【なぜ】マラソン初心者質問スレ11【なに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
前スレ
【なぜ】マラソン初心者質問スレ10【なに】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1216420874/

過去ログ
【初心者】マラソンなんでも質問室【なぜ?なに?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1083585957/
【なぜ】マラソン初心者質問スレ2【なに】
http://makimo.to/2ch/sports9_athletics/1107/1107239065.html(リンク切れ)
【なぜ】マラソン初心者質問スレ3【なに】
http://makimo.to/2ch/sports9_athletics/1135/1135294755.html(リンク切れ)
【なぜ】マラソン初心者質問スレ4【なに】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1144854393/l50
【なぜ】マラソン初心者質問スレ5【なに】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1157809844/
【なぜ】マラソン初心者質問スレ6【なに】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1166106004/
【なぜ】マラソン初心者質問スレ7【なに】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1180000036/
【なぜ】マラソン初心者質問スレ8【なに】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1191789887/
【なぜ】マラソン初心者質問スレ9【なに】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1204436522/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:01:13
かもりハーフマラソンいつ?
1ヶ月後のフルマラソンに向けて、明日コースチェックかねて、同じコースを走ってこようと思ってます。
初マラソンなもので、下見のチェックポイントとか注意点とかあったら教えてください!
>>1 だんだん
5ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 08:53:01
>>996(前スレ)
ありがとうございます。腹筋は毎日やってるんで、走るときには
猫背を(特に疲れてきた後半)注意するようにします。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 08:56:21
マラソンおんりーなきさまらつぶれろ
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 19:07:33
腹筋を鍛えると、後半の走りが楽になると聞いてますが、
背筋は、鍛えなくてもいいのかな?
8ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:31:30
>>7
筋力アップやスキルアップだけでなく
怪我(腰痛や膝痛など)の予防や再発を防ぐためにするために
腹筋や背筋をはじめ各部バランス良く鍛えることが
大事なことではないかと個人的には思います。
97:2008/11/06(木) 21:05:15
>>8
ありがとうございます。
今月は、距離を抑えながら、ジムに補強運動のつもりで腹筋と脚部を鍛えてました。
背筋も加えて、バランスよく鍛えてみます。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:49:48
>>1
スレ立て乙
昨日40k走ったんですが、普段あまりないのに、ゲップが結構出て、調子悪かったです。
原因なんだろう?

4時間前に食べた、フランスパン、ビーフン、もち、おにぎり。
直前に食べた、アンパン、ゼリー。

個人的には、アンパンのような気はするのですが、もしそうだとしたらアンパンは直前やめ
ればいいのか?レース日には食べないほうがいいのか?

詳しい方、経験者の方、教えてください!
空気の吸いすぎだろ。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:01:08
アンパン(笑)
なんで(笑)なの?
あんパン関係ないだろ(笑)
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 15:13:56
アンパンよりアヤパン
彩パン食べたい
18ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 20:55:44
今年の東京マラソンで、20k過ぎ腸脛靭帯炎になったピザです。
第3回東京マラソン当選通知きました。
今度こそ歩かずにゴールしたいです。
とりあえず少しは体もマシになりましたが、まだまだ重いです。
足にあまり負担をかけないで体を絞れる様な練習は、どんなのがいいですか?
自転車、水泳
20ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 21:57:19
ピザって何?
食いものじゃないん?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:12:56
絶食・断食
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:49:15
>>18です
ピザって俺もその時言われて「???」だったのだけど
2ch用語しらべたら納得したw

>>19
水泳はお金かかりそうなので、自転車取り入れてみます。
>>21
それはやめたほうが良い
絶食しても筋肉落ちるだけだよ
>22
むしろ普段の食生活が劣悪な程にそれを適切にするだけでも痩せる可能性がある
絶食は百害あって一利無し。
そして少しずつ運動を増やす。
やはり>19が言うように体重負荷をの少ない自転車か水泳がベストだろう。
俺的には水泳がお勧めだが市民プールとか無いん?
俺の地元はB&G海洋センターとか500円で温水あるからジョグの他に週一で通ってる。
靱帯炎や関節炎は運動量よりも自重が一番のネックになるから運動する気があるなら
その内痩せてくるので解決していくよ。
ただ障害部分と相談して徐々にね。
動けるようになってきたからって急に運動量増やすと再発しかねないので様子を見ながら。
運動量に関しては整形外科医に相談しながら増やすといいよ。
数日絶食とかそれに近い食事は危険だけど1日絶食はいいよ。
痩せ体質に近づく時間が早くなる。
>22
時間があればマラソン完走想定時間を歩く。
あほらしそうだか効果大。箱根マラソンで優勝するチームでも
時々やっているよ。
歩くのも良いね
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 21:13:51
いろいろありがとうございます。
かなり参考になりました。
中高で陸上をやっていたせいで
重いのに走り始めるとついスピードを出してしまいケガしてしまいました。
10kmぐらいのレースでは問題なかったのですが、やっぱフルとなると負担が大きすぎるようですね。

とりあえず、ムリはしないで時間などと相談しながら、プール歩き?、自転車、ウォーキング
を、食事に気をつけながらやってみます。
ちなみに私は現在37歳の既婚男、4人の子持ちで身長172cm体重75キロです。
昨シーズンの10kmベストは46分ちょい
フルは0〜20kmを1時間50分で走りましたが、残りはケガの為歩きで4時間半、計6時間20分ぐらいでゴールでした。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 23:02:22
初めてマラソン(ハーフ)に挑戦しようと思っています。
いつも音楽を聴きながら走っているのですが、
やはり大会では音楽など聴いている人はいないのでしょうか。
音楽を聴いていると楽に走れるもので、出来れば聴いて走りたいと。
よろしくおねがいします。
いつものやつね。
初めての大会がフルって大丈夫ですかね?
まずはハーフ出たほうがいいんですかね?
普段走る距離から考えろ。
30キロほど走ったら足の爪の裏に血が滲んでしまったんだが大丈夫?痛みはあまりない。
ワンサイズ大きい靴を買うべし。
357:2008/11/09(日) 18:42:17
普段履いてる靴は26.0だけど、ランニング用は27.5です。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 19:02:56
>>33
俺も30kmぐらい走ると親指が内出血して27だけど
28のシューズ買った!
指の痛さもなく快適に走れているよ!
そのシューズはもったないから室内シューズにするか
短距離用にしたらいいよ!
>>33
僕も時々サイズが合ってて履きなれたシューズでも爪裏が真っ赤かになるときがあるよ。
おそらく疲労で走り方が悪かったのかいつもと違うコースでアップダウンがあったりと
環境の変化があったのでしょう。走り込んでいるようだから気にする事は無い。
清潔にしていれば大丈夫。忘れた頃に爪が浮いてくる。
シューズのサイズについて質問です。
よく大きめのシューズがいいと書いてあるけど、
私は、大きめのシューズで走ってた時は爪が真っ黒になってました。
ぴったりサイズにしてからはそういうこともなくなり快適です。
これっておかしいですか?
自分に合った靴があってよかったね。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/09(日) 22:59:17
ヒールロックをきちんとしないからです!
>>38
おかしくない普通
長距離走ると、ふくらはぎの上部から、膝うらあたりが筋肉痛になります。
フォームが悪いのかな?筋力不足?膝下までのタイツはいてるけど関係ある?
どなたか対応策教えてください!
43ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/10(月) 07:15:40
>>38
かかとをきちんと合わせないで履いた上に、ひもの締め方が間違ってるんでは。

一度、B&Dなどの、ランニングシューズの専門店で、履き方・ひもの締め方を教わってごらん。
>>42
タイツは全く関係ない。筋力不足という自覚があればそうなのでしょう。
流しやってる?レペなどで速めのペースで短い距離を走ってみれば?
またストライドを少し短くしてみるとか。
>>42
走っているときの姿勢はどうでしょう。
ストライドを無理に伸ばしている場合、後傾になっていることがあるよ。
>31
20kmをキロ6分で4,5回走れたならフルを走れると思います。ただタイム的には20kmx2+20分ぐらいかと。
それが怖いなら制限時間2時間半のハーフをのんびり走るのが吉かと思われます。
>29
音楽聴きながら走る人。そういう人もよく見かけますよ。
でも沿道の方の応援もまたエネルギーになりますよ。

前半、おりかえしのゴール付近の後半などは
沿道の皆さんはなんの縁の無い人を応援していただいているのですから
それに大して感謝の意を込めて手を振り返すのもいいかと思う今日この頃です。
昨日のいびがわマラソンは特にそんな感じでした。
最近はレースでも音楽聞きながらの奴よく見るようになったな。
もちろん前の方のアスリートっぽい連中にはいないし、どちらか
というとタイムよりも何とか完走狙い辺りに多いように思う。
こっからは個人的な話だが俺はトレーニングの時は聞いてるが
レースではしない。
折角みんなで走るんだから何も一人になることはあるまいと思う。
同じレースに出てるいろんなレベルのランナーの息づかい、沿道
の声援等レースには普段にないものがある。

それらを消して一人になるのは勿体ない。
>>48

同意します。 大勢でのドライブなのに話しもせずCD聞いてるようなもんかな?

ところで、今月出るフルマラソンについて3時間30分あわよくば更に10分速く
という目標を立てています。下記内容を見て、どなたか「いけるよ」と応援しても
えたら嬉しいのですが。
  フル歴5回  自己ベスト3時間40分(今年春)
  ハーフ歴7回 自己ベスト1時間30分(今年10月)
  年間走行3500km位(今年見通し)
  練習は平日13km/h位ジムで10km弱、日曜に外で20〜30km。
羨ましい記録だな。
普通にいけるんじゃね?

てか、お前それは初心者違うだろw
51ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/11(火) 12:00:43
今月初めて市民マラソンの10kmの部に参加します。
普段1人で練習してる人ほど、自己ベストよりタイムが伸びると聞きましたが実際どうですか?
10km42分が今のベストです。
52↑↑↑:2008/11/11(火) 12:07:14
きえろ 
マラソン狂い
>49
3時間半なら
ハーフのベストから15分も遅いペースでいいんだよ。
それだけ練習積んでいるのだから、
4分50〜55秒ペースで行けないか?
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/11(火) 13:31:23
薬局で購入したビタミンや鉄分などのサプリメントを飲んでいても問題ないですか?
中国製なのか?
>54
こういうことを聞いてくるってことは役割も効果も知らずに飲んでるのかよ・・・
>50
>53

レスありがとうございます。
初心者と言えば言えるしそうでないレベルかもしれんおじさんです。
今年夏からぐっと練習量増え体調も良いので4分50秒程度でイーブン
守る自信は出てきています。
>>48
アップ中、集中力を高めたい時や落ち着かせたい時
風景のないトレッドミルなら音楽を聴くのもありだけど
その場の空気をプラスの力に変えないとね。
>>49
それだけの練習量と経歴…
ハーフのベストが1:30なら
フルはもうちょい積極的な走りをすれば少なくとも
3:30前後(1q平均5分ペース)で走れるんじゃないかい?
>51
わたしの場合はレースの方が断然タイムが縮まります。
レースの2週間前から調整に入り、レース当日は入念なアップでスタート待ち。
本番では給水は万全の体制、周囲の声援からいやがおうにも緊張&興奮が高まります。
いくら自分TT(タイムトライアル)をやってもやはりレースの伸びしろとは違うなと思いました。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 03:19:39
あ、俺は音楽聴いて走るよ。(フルはやらない)
ハーフとか10キロは絶対つける。
理由=あきるのと
目標の分数しか曲をいれてなくて
ラストスパート用として気分を盛り上げたい為にしようしてる。
練習はいいさ。勝手にしろよ。
でもな、レースの時くらい、余計なもの身につけずに身軽で走れないのか。

ルールに照らし合わせて、厳密に言えば、公認レース失格だぞ。
>>61
陸連未登録者だし、公認コースじゃなければOK?
公認コースの距離が違うよりはましだと思う。
公認コースと未公認コースってどう違うんですか?
陸連が公認してるかどうかでは?
公認コースかどうかは大会要項に大概書いてある。
未公認コースは距離がいい加減なところがあるな。
うちの近所の草レースも10qといいながら10.5qくらいある。
>61
言わないでやれよ。
>60は他人の存在がどうでもよくて飽きっぽい性格の寂しい奴なんだから。

iPodランナーにはラストスパートで絶対に負けたくない。
確かに音楽は走るリズムを作る助けにはなるし音楽に助けられることは
あるけどレースでポジティブに使ってる奴はあまり見ないものな。
俺はレースでは音楽の力は借りない。
 
68ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/12(水) 19:52:57
>>62
公認コースの距離が違う、って誘導ミスだろw
しばらく世田谷246の不祥事はこうやって叩かれネタにされていくんだろうな
自業自得だが
70ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 02:44:51
>>65
ん、単純に音楽が好きなだけだよ。
公認レースでもハーフ以下なら大抵してるよ。
あとねBPMの速い奴でピッチを気にする際にあえて使う事もあるよ。
ちなみにサブスリーだよ俺w
71ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 02:45:40
>>66
じゃー俺と勝負しようw
72ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 02:47:19
要約すると10キロとかハーフは慣れてるから
飽きてるから音楽の力を借りるんだよ。
あんさんがいう力の意味合いが多分違うだろうんで一応、補足ねw
それならハーフでも1時間そこそこじゃねぇか。
どんだけ飽きっぽいんだよwww
どうせ、下らん曲でもきいてんだろ。

談志の落語で10k走ったらどうだ、べらぼうめ。
9ヶ月前に、このスレで、走歴3ヶ月で、ハーフ81分で走れたと書いた者です。
そのときに、1年でハーフ75分台で走れたら、本物だと、言っていた人がいたので、
ハーフで75分を出すこと目標に、練習に取り組んできました。

11月2日のレースで、走歴11ヶ月と半月で、75分台をだすことができたんですけど、才能ありますか?
76ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/13(木) 22:00:22
あると思います。
吟じます。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 02:08:02
だから大会慣れしてるから、そのものがマンネリしてるって事だよ。
わかんねーやつだな。

>>75
どの大会で?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 02:08:42
>>75
いや誉めてほしんだよね。
ぜんぜんあるよ。
マラソン始めようと思ってるんですけど
ファッションから入っていってもいいですか
いいと思います。
それも有りかとw

シューズ選びがけっこう難しい
>>80
アミノバリューランニングクラブに入っている20代30代女性は、ばっちり決まっている。
>78
少なくともそこまで速い奴でレースで音楽聞いてる奴は俺は知らないな。
その辺のレベルでは珍しいだろうから目立つだろ?
どこら辺地方だ?
>>83
確かに!
去年、入っていたがタイツやランスカ着用率も高いよ。
アミノバリューの格好で走らないランスカ娘がたくさんいたよ。
客寄せのアルバイトじゃないのかな。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 18:44:58
ランスカって萌えますか?
顔、体型、脚によるな。自称美ジョガー風は萎えるな。
後姿は萌えるけど前から見たらがっかりというケースが多いな
長距離ランナーはアスリートとしての美しさはあるが女としては残念な体型からなぁ^^;
91ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/14(金) 22:27:24
だがそれがいい
92ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 01:56:30
>>84
また俺かい。
東京だよ。走行会所属だよ、サブスリーだよ。
10キロとか、ハーフじゃ入賞したりしてるよ。
で、目立ってると思うよ、でも結構いるよそういう人。

で、それが何か?
というかあんた随分偉そうな感じだけど、当然キャリアとか俺より
上って解釈なんだよね?
いや、目立つだろうから近場の奴らの目にとまって有名かなと思ってな。
ちょっと批判されたからってサブスリーサブスリーうるせーから脳内かと
思ったわけよ。

で、記録やキャリアが気になるらしいがそれこそ、それがなんだ?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 05:19:53
>>92
ここは初心者質問スレだろ?
あなたは初心者じゃないだろ?
スレ違いだから違うとこ行ったら?
禿同
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/15(土) 07:40:10
確かにスレチがいるが元をたどれば噛み付いてるのは
93であると馬鹿でも分かる。
だが、どっちも馬鹿だな。
マラソン好きでランスカ好きなんだから仲良く美尻を拝めよ。
ランスカはいただけないな。スカート無しの丸出しムッチリおけつがいいね。出来れば食い込みありの方でお願いします。
ランスカの意味がわからんね。タイツはいてんだから要らないだろ。
ぽっこりお腹の体型を隠すためだろ。
じゃあタイツいらんだろ?ノーパンでいいじゃん。どっちか一つにせえよ。

ていうかノーパンランスカねこれからは。そういう法律も作ってもらいたい。
冬のトレーニングに向けてウィンドブレーカー買ってきたお
真冬を意識してちょっと厚手の物を選んだんだが失敗した気がするお
1月ぐらいから必要になるよ。
ランスかは見栄えは良いが走っててどうなんだろうなぁ?
俺は汗で湿った後風になびくとウザいのでランパンランシャツ買った口だが。

松野明美だったか辛い時はポニーテールが揺れるのさえキツく感じるって言ってたな。
>>104に何かとんでもない違和感を感じるんだが、よくわからない。
>101
ええ、ぜひ。とりあえず存在感の薄くなりつつある社民党か国民党あたりに
陳情してみようと思います。
俺を使う女だろう。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/16(日) 21:24:28
俺基本的に夜ランなんだけど長年走っていて先日
初めて警察に止められた^^;

色の濃いジャージは危ないからってことらしいが夜ランの人って何か対策してる?
リフレクト板的なものとか何か良いものないかな?
つ「反射タスキ」
GPS時計を光らせっぱなし。2時間程度なら電池が持つ。
>>108
100均の反射バンドつけてる。
本当はLSD内蔵のリストバンドの方がいいんだけど。
反射バンドだと一番怖い無灯火自転車に対して無意味だから
ライトを持って走ろうかと思ってる
自転車用のLED点滅ライトをもって走るのが、目だって良いよ。
はねられてから後悔しても遅いし。
夜ランって何時頃までOKかな
11時頃に手袋して走ってたら怪しいよなやっぱり…
115108:2008/11/17(月) 05:21:25
>109-113
レスthx
いろいろ方法があるんですね。
自分的にはやはり無灯火自転車が一番怖いです。
後危なくはないけど犬の散歩w
いきなり暗闇から吠えられて怖い...
>>108
こういうのがオススメ。

http://www.holkin.com/walking-Light.html
俺はヘッドライト派。
http://www.holkin.com/ledlenser-opt-7451.html
今まで反射材つきタスキを使用していた。
反射材はあくまでも、反射なのであって、無灯火の自転車には全く無意味。

ホームセンターで500円程度で売っているLEDヘッドライトでも十分使用に値した。
俺は百均の赤い点滅LEDを胸に着けて走ってる。ウルトラマンのカラータイマーみたいw
どんなライトつけても、無灯火携帯チャリ房には効果なし!
あいつら前見てないから、非常に危険なので、早めに察知して
すれ違いざまに、怒鳴りつけてあげましょう。
無灯火・携帯いじりでフラフラ対向してくる自転車に
「コース!」と一喝。
自転車の中学生は植え込みに転倒しておりました。
手袋が必要になってくる季節になりました。
俺は軍手で十分ですが、皆さんはランニングローブ使ってんの?

落としても惜しくないようにカラー軍手
>>118
自分もこれ。
反射のリストバンドに引っ掛けて使ってる。
2ヶ月使ってるけど、付属の電池がまだ使えてる。
白い軍手は落としてもいいがカラー軍手だと惜しくなる。
125108:2008/11/17(月) 20:27:56
>116
近所のホームセンターに自転車のテールランプみたいなのが売ってましたが
あまりかっこよくないのでお教えいただいたサイトで腕に巻けるタイプの奴を
買っちゃいました^^

情報d
>116
「コース!」ってどうゆう意味
ワークショップで198円で手袋かいますた
田舎じゃデフォに近いが対向車のライトハイビームがウザイ。
人や対向車がいたらローに落とすのがルールだろうが。
対向車には下向きにするが人間にはしないな。
少なくとも交通ルールでは人でもしなきゃいけないことになってるが?
気がつくと大概通り越してるよ。よっぽど余裕がないとダメだな。
遠くで気がついても下向きにすると前が見えなくなる。
だから下向きにするのも直前になるな。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 14:32:58
>>120
自分の走るコースを空けろという意味で「コース!」だろ。

昔はレーンのことをコースと読んでいた。水泳はコースだっけ。
一度やってみたい。

横断歩道を塞いでいる車両のボンネットをぴょんと跳んで、駆け抜けてみたい。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 14:38:24
市民マラソンとかに出るとネットで名前とか公表されるんですか?珍しい名字なので困ります。ストーカーもいるし。
芸名でいいよ。所属も架空のアスリートクラブだ。
郵送物があるなら○○様方と住所は正確に。
ランナーズ主催はゼッケンと実名 所属クラブ公開。

小さな市町村が運営しているマラソンにしとけ。そして名前が公表されると困りますと
役所にクレームの電話。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 17:06:36
今日みたいな寒い日にハアハアいうような練習をすると、呼吸に血の味がしてきます。
何か有効な対策はありますか?
139ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/18(火) 17:28:15
>>138
肺が悪いんじゃないの?
っていうか今日寒くないよ、東京は。
これからの季節、夜は温くして走った方がいいのかなあ?
大会と同じTシャツと短パンで走ってるけど、寒くてかなわん。
>>139
君中心に考えるな
>>139
東京中心に考えるな
だよなぁ。
こっちはそろそろ雪対策考えにゃぁ・・・
西は冬は天気が悪いのがデフォでまいるわ
地域かかないと。
145143:2008/11/18(火) 22:38:35
俺なら近畿の北の方だが今日から明日明後日は寒波が来て全国的に寒いだろ。
俺夜ランだが今日10℃切った
>134

俺自身は実名を公表されても何とも思わないんだけど、出場者全員の順位・氏名・タイムを
Webで公表してる大会って間違ってると思う。
試しに俺の名前が出てたマラソン結果ページのビリの人の名前で検索したら、そのサイトが
ヒットしたし。
成績上位者の名前だけならまだしも、ビリの人の名前とタイムを公表する必要ないだろ。
それ、ただのいじめだと思うんだが。
学校の体育で外周(マラソン)があるんですが、あんまり運動してないせいか
ふくらはぎと太ももが異様に痛くなります
楽に走る方法は無いでしょうか?
148ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 06:59:59
運動しないのが悪い
>楽に走る方法は無いでしょうか?

 無い!!
 
 辛いだろうけど我慢して走り込むしかない
 決して練習は裏切らない
 ガンバレ!!
150ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/19(水) 10:39:30
 平日にトレッドミルばっかりなのと、小出監督の言う「トコトコ走る」ってのが
気になって足の接地やフォームを迷ってる。

 長時間効率的に前向きの力を出すのには、つま先で後ろに蹴る感じなんだ
ろうか?

 最近意識して試しているのは足裏全面を使うようなイメージで、踵から接地し
て、あまり蹴るような力は入れないでグルリンと足裏接地してからつま先で押す。

 これってどう?

>>146
自分も高給官僚なので困ります。
ツマンネ
俺は、ふくらはぎを使わないピッチ走法をトコトコ走りと理解している。

小さな筋肉は疲れやすい。大きな筋肉を使ってやることを意識している。
>>150
>足裏全面を使うようなイメージで、踵から接地して、あまり蹴るような力は入れないでグルリンと足裏接地してからつま先で押す。
フラット走法のイメージだから、いいんんじゃないですか。
ピッチを上げやすい走り方だと思う。最近自分もこの走りに改造中!
トコトコ走り

ひまわりの種食って「ヘケッ」とか、かわいく言いながら走ること?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 16:39:04
5本指靴下を使っているのですが、ハーフを2回
(フルなら1回)走っただけで親指に穴が開きます。

勿体無い気がするけど使い捨てと割り切るべき?
>>156
サイズが小さいんじゃないかな。
大きいやつにしてみれば?
それでも2回で破れるようなら、違うメーカーのにしたほうがいいかも。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 17:10:07
タスレでスルーされてしまったのでここで質問なんですが
自分、元プロボクサーで10年以上はよく追い込んで流しやダッシュを含め10キロぐらいの走り込みはよくしてたのですが引退しフルマラソンに出るためにここ数か月毎日キロ5分ぐらいで20キロぐらい走りはじめてせんだってフルマラソンを完走しました、
そしたらここ数年長距離走をライフワークとしてる知人に走りはじめたばかりなのによく完走できたねと言われました。
いや、ボクサー時代によく走り込みをしててその下地があるから走りはじめたばかりじゃないと言ったのですがその知人からすると走りはじめたばかりな人だそうです。
やはりこういった人からは走りはじめたばかりの人という概念になるのですかね?
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 17:23:00
>>158
たぶんその人は本格的に走り出したのが初心者だとの認識じゃないですかね?
以前から走り込んでるのはボクシングの練習の一貫と捕らえてるから初心者と言ってたんじゃないですか。
160158:2008/11/20(木) 18:12:32
>>159ありがとうございます。やはり一般論としとしてそう考えるのが普通ですよね。
下らない質問に付き合ってくれてありがとうございました。
単純にマラソンとボクシングを区別しているだけでしょう。
162158:2008/11/20(木) 18:53:28
>>161そうですね。ありがとうございます。あんまり深く考えるとイライラしてくるのでスルーしときます。
パンチドランカーか?頭弱そうな書き込みだな。
文章力に欠ける。改行、句読点なし。

謙虚なボクサーなら、「マラソンもボクシングも壁を越えるところが苦しいですね」くらいの台詞を
さらっと言えよ。ボクサーだからと42kmくらい走れて当然と、鼻にかける態度が気にいらねえ。
で、どの大会で記録はいくつだったんだ?
初マラソンで、お前より速い奴はなんぼでもいる。大事なのは2回目。潰れる経験しなきゃ、マラソンの奥深さは
わからんよ。


>>156
100均の5本指ソックスで、十分練習使用に値する。
ジャスコにも3足1,000円のソックスも使える。

166ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 20:35:06
158は辰吉丈一郎だから…。
言語障害は(笑)がない。
>>158はどれくらいのタイムで完走したんだろう?
ゆっくりでいいんだったら初マラソンで完走なんて簡単だと思うが。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/20(木) 20:49:16
別に本格的な競技者じゃないんだからタイムや結果ばかり追い求めるなよ。
タイム房がwww
↑遅いんですね、わかります
初マラソンじゃないけど初めてフルの距離走ったら5時間越えていたよ。
だいたい関門5時間が多いのでレースに出れないな〜とおもったよ。
>>170
レースになると、けっこうふだんよりも速く走れるものだから
心配しなくていいよ

とにかく途中で歩きさえしなければ5時間以内にはゴールにたどり着ける
>>171
そうなのか。3月ごろのレースを探してみるよ。ありがとう。
>>172
3月なら篠山、和倉、宿毛、佐倉、4月なら長野、かすみがうらぐらいだな。
河川敷の大会はやめとけ。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/21(金) 00:01:53
陸連の登録について質問があります。(ググってもあまり情報がないもので)
登録の申し込みの受付は、何月くらいから始まるのでしょうか?
有効期間は1年間で4/1〜3/31ということは分かったのですが。
自分は、かすみがうらがフル初挑戦だったんだけど、
かすみがうらって比較的キツいのかな?膝が壊れて結局五時間かかっちゃったよ。
逆にこないだ走った湘南国際はかなりスムーズに走れた。
ソックスによっても、タイムに差でるのでしょうか?お勧めってありますか?
ちなみに、今度初フルマラソン。サブ4狙いです。
>>176
試しに一度素足でシューズを履いてごらん。そして少し走ってみる。
違和感なければ、それでオーケー。

タイム差よりも、マメ対策。
靴が臭くなるだろうが
179ひつもん:2008/11/21(金) 10:29:30
身長175cmです。
体重は、、、ここで書いたら
「今すぐ走るのやめろ!」と言われるほど重いです。
走り始めて1ケ月で10kg減りました。
ひざ等はなんともないです。

質問です。
筋肉うんぬん等の要素もあるのはわかりますが
ハーフを2、5時間以内に走る(or歩く)には
体重は何キロぐらいなら大丈夫ですかね?
せめて何kg以内とか、
そんな感じでいいので,教えてつかぁさい。
プロになるわけじゃあるまいし、
BMI適正値に入ればいいんじゃね。

筋肉より頭鍛えたほうがいいぞ。
181179:2008/11/21(金) 10:46:25
>>180
BMIで24ぐらいが理想ってことですね。
、、、67キロ、、、か、、
何キロとかは関係ない。重いラグビー選手でも走れる人は多い。
走力をつければ問題なし。そのうち体重も適正になってくるよ。
>>174
4月だが、新規ならいつでも登録できる。
184179:2008/11/21(金) 12:45:04
>>182
そうですよね。
11月の始めに120kgで
今は110kgですけど関係ないですよね!
がんばります!
>>184
マジやめとけ。
確実に膝をやるぞ
>>184
この人、jognoteによると105kgだって。
http://ameblo.jp/yutapii/entry-10165626498.html
>>184
松村でもフル完走出来るんだからアンタでも大丈夫だよ
>>187
松村も110kgはないだろ。
189179:2008/11/21(金) 16:10:01
今、週六で1キロ10分ペースで5キロ
ゆっくり走ってるんですよ。
食事制限もちょっとやってるんですけど
面白いように体重が減って、、、、

とりあえず85キロくらいまでは痩せて
それからまた考えます。
みなさんありがとうございました。
さようなら。
>>189
その努力には脱帽します
引き続きコツコツがんばってください
何事も継続は力なりだと思います
191179:2008/11/21(金) 16:16:13
、、あ、
松っちゃんがフル完走したのは105kgだそうです。
ワタシは来年の11月に地元でやるハーフマラソン制限2、5hが目標です。
ほんとうにさようなら。
179
痩せたら必ずここへ帰ってこいよ。

これから月一回のレースには必ずエントリーして、モチベーションを保つようにしろ。

マラソンで、ゆっくり走るとふくらはぎと太ももが凄く痛くなって
一定のスピードで若干早く走るとふくらはぎの痛みしか無いんですが、喘息と体力不足もあってか非常に苦しいです・・・
何か良い方法ないですかね・・・
800mぐらいの距離を6分半〜7分ぐらいのスピードで走りたいです・・・
一度無理したら喘息で倒れてしまったので・・・
>>179
あせらずに。怪我すると何もできなくなる。
がんばって。
>193
まずはウォーキング
>189
その方法で良いと思うぞ。
焦らず頑張れ(`・ω・´)
きょう20Kから帰ってきて鏡見たら、顔に白い線が何本もあって、手で触ったら塩でしたよ。本物の塩と変わらない位しょっぱい、しかも大量。
走ってると足がむくむんだね。
せっかく通勤用の革靴新調したのに痛くて履けないよ
靴はむくむことを考慮し
夕方に試着・購入するのが基本なのですが…。

200ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 00:31:40
>>198
革靴を新調してから走り出したの?
走り始めると「むくみ」以外にも「脚の運び」「皮膚のむれ」「皮膚の硬化」
などが違ってきますからね。

>>199
シューズマスターの言葉「ランニング・シューズは必ずしも夕方、夜に選べば
良いものではない。」
なぜならレース(朝が多い)用や朝方トレーニングの人にとっては大きい
シューズを選んでしまう可能性があるから。 だそうです。
>>193
喘息なら医者にいって薬もらったほうがいい。
気管支が炎症を起こしている状態で走るのは、いかがなものか。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 13:29:21
10kジョグしてから家に入ると耳がすごいいたくなるんだが・・・。
理由わかる方いますか?
203ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 13:30:48
寒いから
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 13:40:58
>>203
外ではなく耳の内側が圧迫?されるような感じで・・・。
>>202
住んでる家が

遊園地とかにある

風船みたいなのを

ふくらましたやつだから
>>202
中耳炎じゃないの?
一度医者に診てもらったほうがいいよ。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/22(土) 16:43:12
生まれつき運動音痴で、人生で運動した記憶は殆どありません。

2ヶ月ほど5kmウォーキングしてて、先週から少しずつジョギング始めたんだけど
木曜日に15分だけ、しかもゆっくり走ってたのに両太もも前面に激痛・・・。
当初は一応歩けたけど、日を追うごとに痛みが増して今は通常でも痛い状態・・・

これって筋肉痛?
もしかして肉離れでしょうか・・・。
自分の経験からするとただの筋肉痛の可能性が十分あるが、
責任をとるつもりはないので
本当のところが気になるなら医者行けばよ。
209202:2008/11/22(土) 17:46:28
>>206
中耳炎・・・
時間があるときに一応医者行っておきます。
210199:2008/11/22(土) 20:00:52
>>200
あくまで通勤・仕事用の靴の話し。
ランニングシューズの話しではない。
説明不足なら謝るが主旨を理解してくれ。
>>210
主旨も何も、スレ違い・板違いもいいとこだろ
>>207
俺の話でいいなら、、

超運動不足でジョグ始める

足が痛くなる

痛くなくなるまで完全休養なんにもしない

全く痛くなくなったら再開

同じ所は二度と痛くならない

でも、別の所は痛くなる

上に戻る
>207
見てないから何とも言えないし可能性を上げればキリがないが
多分筋肉痛だろう。
前面ってのがどの辺りかにもよるが大腿四頭筋なら余程瞬間的
に大きい力がかからないと肉離れなんてそうは起きない・・・はず。
「肉離れ」ってのは目に見えないレベルも含めての筋の部分断裂
だから何とも言えないが。
体重や元々の筋力が人によってまちまちな上にどの程度の力が
どの程度の時間かかってなったかも状況によるから無いとは言い
切れない。
感じからだけで俺の経験(ランナーの方じゃなくて仕事ね)からだけ
ど筋力不足によるものじゃないだろうか。
今の君の脚じゃゆっくり15分でも走り続けるに足りてないってこと。
まあ時間が経過すればどっちみち分かるw
筋肉痛ならすぐ引くが肉離れなら結構持続する上そのまま走ると
炎症も起こす。
しばらく(一週間以内)して引いてくれば問題なし、続くようなら整形
外科行け。

そいで時間、時間を短くしてでも走る頻度を増やすんだ。
最初身体が出来るまではたまに長い距離走るより出来るだけ毎日
走った方が良い。
>>211
「せっかく通勤用の革靴新調したのに痛くて履けないよ 」
ってことに対しての返答だと思うんだけど違うの?
説明が足りなかったと非を認めるわけだしスレや板違いって
それはそれで脱線してない?
それに普通に考えて革靴で本格的に走りこんだり、運動したりする
奴っているのかよ。
ランニングシューズと革靴・・・
靴選びも用途や目的によって試着や購入するタイミングが違う
ただそれだけのことだろ。
>>214
>「せっかく通勤用の革靴新調したのに痛くて履けないよ 」
>ってことに対しての返答だと思うんだけど違うの?
知らん。>>199に聞けば?

「革靴の選び方」は普通に板違い・スレ違いだと思うけど。
今年マラソン初出場しますた。
折り返しハーフまでは快走、
25kあたりから足に異変、30kからは太腿前面やふくらはぎがズキズキ痛む足を騙しながら走りました。
こんな私はやはり、走りこみ不足でせうか・・・
217ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 17:20:43
そうですね
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 17:27:04
>>216まーそれぐらい走れるならフルマラソンに強行して出ちまったほうが次回から走れる距離はグンと伸びるだろう。
219216:2008/11/24(月) 19:18:04
折り返しまでは、10km/時間のペースで、しばしば走っていることを忘れるぐらいに快調でした。
足の筋肉が痛みだしてからは、8km/時間ぐらいまで落ちたのではと思っています。
痛みは太腿前面とふくらはぎが主ですが、太腿裏と脛、股関節周辺まで痛みが発生、
給水で止まった後、再び走り始めると、あまりの痛さに苦悶、
そこを堪えて走り続けると、痛みが和らいできて走れるようになる、
このようなくりかえしでした。
>>219
1kmを6分ペースで走れるのはハーフまでってことだね。
フルを走るなら、もっとペースを抑えないと無理。
それでも7分30秒ペースで走れるのだから、いい方だと思うけど。
>>219
定期的に30キロぐらいは走らないとね。
初めて大会に出ようと思います。
荷物預かりが「貴重品は除く」となっているのですが、
1人で参加する場合みなさんどうされていますか?
(大したものは持っていかないつもりですが、財布とかありますよね。。)
そそ。大したものは持っていかない。そこ大事。

確かに。
荷物預かり所にはだいたい運営関係者が複数人いて変なヤツ(ゼッケンのない人、ランニングに相応しくない服装、参加クラスが違うのに早々と戻っている人)を見ているので
それほど心配するほどではないと思うよ。そもそも荷物にゼッケン番号書いた荷札をつけるとこもあるし。
もっとも高額なものなんて持ち込まないけどね。
「貴重品がなくなっても責任は取れません」って意味だろうね。
まぁその辺に置いておくよりはマシ、という気持ちで預けりゃいいと思う。

俺は念のために5千円札をビニール袋に入れてピンでズボンに留めて走ってる。
今のところ荷物を取られたことはないけどね。
携帯はどうしてます?
>>226
クルマの中じゃね?
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 08:05:09
>>226
俺パスワードかけて電源落としてる。
携帯持って行かない。どうせ、レース中は出られないワケだし。
レース当日、発走直前に会社からかかってくる仕事の電話ほど、モティベーションを下げるものはない。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 08:57:26
つーか荷物ぐらい預かってくれる家族、彼女、彼氏、友達ぐらいいないのかね?
4時間耐久の素人自動車レースに友人や彼女10名くらいででいったが、すんげえつまんなかったぞ。
楽しいのは参加者のドライバーだけだろ。俺は見てるだけで、4時間缶詰。ピットで寝てたよ。

家族、彼女もきっと、お前が走っている間は、すんげえつまんねえ思いをしているに違いない。
勝手について来るならそれでいいが、己の趣味に家族や友人を巻き込まないことに決めた。
大切なお客からのクレームだったら尚更だ。
公園周回とか河川敷の小中規模レースでは、
あいてるところにレジャーシート広げて
スタートまで待機したり、着替え程度の荷物置いたりしてるんだけど、

つくばマラソンでもそういう場所ってあるのかな?
決まった場所で着替えて、荷物全部預けて、
薄着でスタートまで待ってるって感じ?
>>230
マラソン大会に妻子を連れて行ってる人よく見かけるけど、
子どもも奥さんもレース中はつまんなそうにしてる人、多いよ。
本人はかっこよく走ってるところを見せたくてしょうがないんだろうけどね。

おれは嫁や子は絶対に連れて行かない。
自分の趣味に無理に付き合わせたらかわいそうだもん。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 11:18:38
受付すると荷物が増える。
こと、パンフレットや観光案内の類が多くてかさ張る。
一通り目を通したら、捨てる。

ゼッケンと参加賞以外はいらない。
236222:2008/11/27(木) 14:34:47
みなさんご意見ありがとうございます。
「貴重品は預けるな!」というより免責の意が強いんですね。
身軽にして気軽に行こうと思います。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/27(木) 17:31:54
モマイラ10K大体どんくらいでのタイムで走れるんですか?

今年に入ってから、マラソンを始め、フルを2回完走しました。
そろそろ、ただ単に完走するだけじゃなくて
「記録」を狙いたいと思うようになりました。

で、実際何が必要かなぁと自分なりに考えてみたんですけど、
減量かなぁ〜と思ったんです。ちょっとメタボ気味で・・・・。

それで質問なんですが、皆さんはマラソンする上でダイエットされたことありますか?
またどんな方法で痩せたのか、どんな痩せ方が好ましいのかもお教えいただけると幸いです。
栄養バランスよく食べて、たっぷり走り込む。

というか
「完走出来る状態」は充分すぎる程健康なので
このまま年2ペースぐらいでマラソンに出る状態を維持していれば充分だと思いますよ。
大会当日の予想気温4度なんですが、グローブはどんなのがお勧めですか?
初マラソンなもので、経験者のかた、素材、その他お勧めあれば教えてください。
>>239
どうも、>>238です。レスありがとうございます。そうですね。
食生活については野菜を意識して食べるくらいで大丈夫そうですね。
あまり無理しすぎないように頑張りたいと思います。ありがとうございました!
>>240
メーカーは色々と効能書いて高い値段のもあるけれども、
実はグローブは「何でも良い」が正解。
とゆーか、レース中に落としたりする可能性もあるので、無くしても悔いの残らない安物で十分。
軍手とか、コンビニの300円ぐらいの手袋とか、そんなので十分。
グローブは汗を吸い込んで汚れやすい。消耗度が高い。
軍手でオーケーという結論に達した。

100均においているドライバー用の手袋も使える。
>>283
冬のダイエットは、風邪をひきやすい。
来春に向けて、しっかり食べて走行距離を、増やしていける体つくりをした方がいいと思う。
>>244
どうもです。冬は練習自体が風邪をひきやすいですからね・・・。
この冬の目標はストライドを広げて走れるようにすることなんですが、
そうすると、膝に負担が来るから多少のダイエットも必要かなって思ったんです。
風に気をつけて走りこむことにします。
はぁ、二日連続雨で走れない・・・
>>238
食事制限+ウォーキング←これ最強!!(今年これで8キロ落とした^^)

絶食+ランニング←これ最悪(筋肉落ちるだけorz)
>247
絶食したら、まともに走れないだろう?
ボクサーの減量なら分かるが、一般的でないよね。
>>245
まあ体重落とすためには食事制限は絶対に必要。
走って消費するカロリーなんてたかが知れてるからね。

タイム向上を目指すランナーにとって減量は避けて通れないので、
ふだんの食事から少しずつ減らしていくように心がけることが大事。
茶碗を小さくするとか。減量のキモは胃を小さくすること、これに尽きる。

あと、ダイエットによる風邪予防にはグルタミンパウダーを摂取するのがオススメ。
詳しくは「グルタミン 風邪」でぐぐってくれ。
グルタミンって・・・
普通に食事からたんぱく質とっていれば十分だろw
高価なアミノ酸サプリに頼る必要なし
>>250
おまえグルタミン飲んだことないだろ、かなり効くよ
BMI18以下のおれが冬場を乗り切るには必須のサプリ
>>251
味の素?
しっかり食べてたら減量なんてできない。
>>250
激しい運動で失われた分のグルタミンを普通に食事だけで補おうとしたら
同時に大量の炭水化物や脂質が付いてくるから、ダイエットにならないじゃん。
今度10kmのマラソンに出ます。
十数年運動経験はまったくありません。
現状では1kmはなんとか走れて1.5kmは無理でした。
何から始めれば良いでしょうか。
>>255
ウォーキング(腕をふり、ももを上げることを意識しての速足)で少しずつ距離をのばす
体重が落ち、息も出来てきた頃から、徐々にジョグにする
走り始めてからは、速くではなく、ゆっくり長く走ることを意識する
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/29(土) 13:12:39
>>247-254
亀レスですいません。色々とありがとうございました。
絶食とまではいきませんが、少し食事の量を減らすぐらいの制限はしてみようと思います。
あとは、なんといっても走りこむことですね。
味の素はグルタミン酸
ここにはアミノ酸信者が未だにいるんですねえ。
一昔前にはやったビタミンCで風邪を治すをおもいだしたよ。
ヴィタミンCで風邪治らないのかああああああああああ
冬場のダイエット中は味の素飲めってことでFA?
つーか、アミノ酸はマラソンランナーには常識だぜ?
走る前に飲む>バームとか、アミノ**とか
走りながら飲む>**ウオーターとか
走った後に飲む>アミノ**とか
食事で栄養を気にし過ぎて神経質になるぐらいなら、アミノ酸をたっぷりと摂取するほうがよい。
アミノ酸のおすすめブランドは、やはりムサシかなあ
>>259
ビタミンCで風邪が治る話とグルタミンで風邪予防する話、
両者を同列に語るってのはあまりにも乱暴だし知識なさすぎ

茶々入れるんなら少し勉強してから出直してこい
まあ、そうかっかするなよぉ。
べつにあんたがアミノ酸の信者でもいいんだけどもね。
信者は誰でも自分の信じていることを信じるべきと考えているのが痛いよ・・・
>>265
それなら勝手に痛がってればいいのに。
知識もないくせに素っ頓狂なたとえ話を持ち出すから叩かれるんだよ。
267264:2008/11/30(日) 01:12:32
>>265
おれは信者じゃないよ

たださ、よくいるでしょ、
栄養補助食品を否定すれば玄人面できると思ってるバカって
ああいうのってイタいと思う



そんだけ
全否定は良くないが正しい食生活をしてさえいれば補助食品などいらん。
補助って意味分かってるか?
そんだけ
損岳
このスレはスルー能力に欠ける厨房が大杉。
アミノ酸がどうとか、こうとか、なんかどうでもいいじゃん。
飲みたけりゃ勝手に飲めばいいし、
飲みたくなけりゃ飲まなければいい。
それだけ。

飲みたくない人に、屁理屈こいて勧めているのも馬鹿だし、
信じて飲んでいる人をからかうのも大人気ない。
どっちもどっち。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 09:24:24
.     ∧∧
      (・A・)っ
     (っ ,r ドドドドド・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |ドドドドド・・・・・
        三 `J





     /ヽ.     /ヽ
.   /  ヽ___/  ヽ < ウッセーよハゲ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |
  \     ∨    /
やれやれ
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 13:07:38
携帯音楽プレーヤー聞いたまま大会に参加していいのですか?
>>274
そのネタ飽きたw
携帯型ゲームをプレイしたまま大会に参加していいのですか?
来んなw
ひどいよぅ・・・
iPod聞きながら大会を走っている人はざらにいるよ。
俺は練習じゃ聞くけど大会では聞かない。
もったいないよ。自閉するより、大会の雰囲気を肌で感じ取ったほうが楽しいから。
あと、なぜか携帯でメールうってるやつもみかけた。
もう、アホかと・・・
音楽を聴いていて周りの音が聞こえないことが原因で、
人とぶつかったりした時に素直に謝罪できる人じゃないと無理
ついに自作自演か。
俺はそういう奴にわざとぶつかりに行ってそして睨む
>>282
おまえ・・・最悪やわ、市ね
無点灯の自転車にもわざとぶつかりに行ってそして睨む
俺はルールやマナーを守れない奴は徹底的に排除する
>>284
スレのルールやマナーを守れていない自分自身を徹底的に排除してください
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/30(日) 22:23:48
それで生計たててる人ですねw
いいえただ睨んでルールやマナーを守れるように気付かせるだけです
当たり屋さんですか?
>>287
言葉で注意できないとはマナーができてないね。
あなたは国道沿いの歩道を走っていました。
右から乗用車が車道に出ようとしており、歩道を斜めにふさいでいます。

あなたならどうしますか?
1.前を通る。
2.後ろを通る。
3.手前で待つ。
>290
4.側面にぶつかる。

実際止まり切れずに、ぶつかったことがあるよ。
物陰から急に出られて塞がれると、こちらも急には止まれない。
8月から走り始めて初フル荒川を予定しています。
先日初めて40Km走に挑戦したら5時間ちょいでした。

トイレ(前日ビール朝コーヒーがキイタ)や給食(30Kmでおにぎり)で
コンビニに5,6回寄ったのでその分のロスも結構あると思います。

実際のレースでは途中のトイレや給食の時間(待ち時間あり?)はどの位でしょうか?
>>292
給食はほぼ待ち時間なし

トイレは前半では行列できるのでけっこう時間かかるけど、
後半ではばらけてきて並ばなくても入れるようになる
スタート直前にトイレ行って膀胱を空にしておくのがベストだけど、
混んでるからなかなか難しい

とりあえず立ちションはマナー違反だから絶対にやるな
荒川ではやってるバカがけっこういるけど、真似しちゃダメ

練習で40kmを5時間ちょいで走れるなら、本番ではきっと5時間切れるよ
とにかく給水とトイレ以外では絶対に歩かないように心がけてがんばれ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 18:00:44
フルマラソン走り終わった次の日は体をほぐすために歩いたほうがいいですよね??それか軽くジョギング
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 18:07:56
連続投稿すんません。

ランタイはいた事ないんだけど実際履いたら調子いいですか?
>>293
ありがとうございます。
普段の公園ランではトイレに行きたくならないので、緊張もあるのかなと思います。
水分取り過ぎないよう気をつけます。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 20:14:25

悪いよ
今年5月にジョギングを始めて、11月9日に初めてハーフを走り、3月の荒川マラソンでの
フルマラソン出場を目標にしています。
11月のハーフは1時間48分、現在のタイムは10kmが49分05秒、5kmが22分52秒。
フルの目標はいまのところ3時間40分を切るくらいかなと思っています。できたら30分を切りたい。
現在、荒川の前に2月の青梅マラソンで30kmを申し込んでいますが、1月にハーフマラソンを
入れるか迷っています。
どうせ走るならいいタイムで走りたいと思いますが、そのための調整で走りこみの量が減るなら
その分練習量を変えずに走りこんだ方がいい気もしますし。
一方で、11月からの成長を感じるために大会に出るのも悪くない気も。
年明けからの大会参加スケジュールのアドバイスをいただけないでしょうか。
逆に、可能ならもっと短い距離でもどんどん大会に参加した方が良かったりしますか?
今月は、中旬に10kmの大会に一度出るだけです。
>>295
これからの季節はランタイがお勧め。筋肉痛・関節痛の予防にもなるし。

下のスレも参考に。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1027872623/l50
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 22:32:54
>>298
そのタイムじゃ、3時間50分ぐらいじゃないの。
サブ3.5を狙うなら、10kmが43分、ハーフは1時間38分切らないと難しいよ。

それから、1月のハーフの疲労が残るレベルでは、サブ4がやっとの初心者クラス。
>>301
(・∀・)!漏れサブサーティー狙えるじゃん!
おとといやっと30kmを2:30切れたばかりだけどな。
>>298
10km49分だと、3時間40分目標でペース作ると後半潰れるかもよ。
すでにハーフを走ってて、3月の荒川を本番だと思ってるなら、
いっそのこと1月中に一度フルのマイナー大会に出てみてはいかが?

喜多マラソンとか良いかもよ。
走る場所は荒川と同じとこだし、荒川の下見がてら、
あんまり調整せず、タイムも気にせずLSD感覚で走る。

42.195kmがどれくらいの距離なのか感覚が掴めるし、
おそらく25〜35kmあたりで訪れる失速も経験できる。
>>300
そうですね。今のタイムじゃ3時間30分は無理だと思います。
これからのトレーニングでの伸びしろに期待ってことで。
今のところ、まだタイムは頭打ちになってないので、10km45分までは
なんとかいけそうな気がしてます。その先は正直わかりませんが。
あと、言葉足らずだったようですみません。ハーフでの疲労はそれほど心配してません。
先月のハーフの後も、次の日から普通に練習してましたから。
走り込みの量が減るってのは、ハーフを走る一週間前くらいからの調整時期のことです。
書き込みからするとその辺はあまり気にせずに、1月にハーフ、2月に30km、3月にフルという
ペースは悪くなさそうですね。もっと参加してもいいくらいですか?
>>302
なるほど、練習のつもりでフルというのは考えてませんでした。
同じ荒川ってことで谷川真理ハーフあたりを想定していました。
4時間くらいのペースで走ればそれほど無理なく走れそうな気がします。
ただ、初めてのフルなんで、万全を期してできるだけいいタイムで走りたい気も…。
でも参考になります。ありがとうございます。
足底筋膜が痛いです;;
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 00:48:11
>>304
初フルなら喜多みたいな草レースはやめとけ。
307300:2008/12/02(火) 00:49:27
>>303
一応、サブ3.5です。

1月 千葉マリンハーフ  新宿シティハーフ
2月 浦安10km     青梅30km
3月 荒川

以上の予定です。参考までに。
ハーフを走るからと言って、他の週の走り込み量は減らしませんし、全体的には走り込み月間にします。
あくまでも目標はフルのタイムですから。

>>306
草レースですか。昨年の参加者を調べましたが、かなり少ないですね。
記録会みたいな感じなんでしょうか。
>>307
貧乏性なもので、出る大会すべてに調整する気でした。
実力的にも走り込みを基本に考えて、大会に出るにしても練習の一部のつもりでやってみます。
青梅の前にハーフを1、2回っていうのは悪くなさそうですね。

1月の大会の締め切りはそろそろ近いので、アドバイスを参考に考えてみます。
ありがとうございました。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 09:35:58
>>308
記録会じゃなく練習会だよ
10年以上吸い続けていたタバコをやめて今年で3年目になり、最初はダイエットの為にはじめたマラソンも今じゃ新しい趣味として定着しつつあります。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/02(火) 21:27:41
所で6kmの成人男性の平均タイムってどれぐらい何ですかね?それをもとに練習していきたいと思ってるんですが、
>>311
走りきれない人が大半。
市民ランナーのって意味なら30分ぐらいかと。
>>312ありがとうございます。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 13:00:52
ランニングクラブに入会しました。好きな女性が出来ました。
彼女と話をすると、いつも胸がドキドキします。ロング走の練習ですれ違うときに、ハイタッチをしました。

>>314
パイタッチ!
おじさんも入れて。
おじさんはいつもロータッチ。
ワッフルワッフル
私、女だけど
私の所属しているランニング会にキモヲタっぽいのが入って来たので辞めようかと思う。
さわいたくないし。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/04(木) 22:12:40
ランニング会にキモヲタっぽいのが入って来たので辞めようかと思う。
さわいたくないし…?

知るかそんなこと、お前こそどっか逝け!
マラソン始めてみたいのですが
服装とかどのような格好でやればよいでしょうか?
練習なら何でも良いんでない?
俺はジャージとウインドブレイカー使い分けてるけどむしろ靴のが大事。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 00:17:50
>>321
当然、ランスカでしょ。
マラソンで1kmが限界です。
平日は仕事が忙しく、朝8時から夜は帰ってくるのがこのくらいの時間になるので
外に練習しに行かずにトレーニングする方法はないでしょうか。
アパート暮らしのためでっかいトレーニング器具や
音がうるさい行為(飛んだり跳ねたり)も家ではできません。
>>324
この本に、ランニングできないときは踏み台昇降をやるといいって書いてあったよ。
本のタイトルでぐぐってみて。けっこう感想書いてる人いるから。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4947537612/qid=1140517099/250-4077144-2138640
>>324
外走らないと脚力つかないから朝早くか夜遅くに家の近場を走りたまえ。
>>324
おれは朝6時に起きて近所を30分走るところから始めたよ。
今は5時に起きて5時半から1時間走る。
起きてから走るまでには30分おかないといけないそうだ。

踏み台昇降(笑)
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/05(金) 11:41:38
>>325
確かに田中教授は良いこと言ってる
つーかどんなキツい仕事でも寝る間もないというのは極限られた一部だけだ。
ちょっと早起きして走るなり夜走るなりすればいい。
仕事がしんどくて無理っというならそもそもどんな仕事の奴でも走れない。
まさか自分だけ仕事忙しいとか思ってないよな?

みんな限られた時間から趣味の時間を捻出してるんだよ。

オレも3KのIT系で平日は帰りがメチャクチャ遅いし、朝も寝ていたいので殆ど走れません。
が、週末ランナーとして土日だけで月間150〜200キロはコンスタントに走れています。

こんな感じですが先日の大田原では3時間半切れましたよ。
やる気がすべてさ!
そうだ。
社会人なら今更だろうが時間は余るもんじゃなく作るものだからな。
15分走るだけでもトレーニングになるからね。
着替えの時間を含めて30分程度なら捻出出来るでしょ。
みんな頑張ってるな、オレも負けへんでー
時間がないからこそ、練習を工夫するのだ。

今日は3Kで止めたんだが(路上でマラソン大会してた児童とガチってしまい照れ止め)。
たった3Kだけど、この3Kは明日・これからにつながる!・・・だよね?
>334
15分もあればキロ5分ペースでも3qは走れる。
30分のプライベートタイムも捻出できない奴なんていないだろう。
時間が無い無いって言う奴は時間じゃなくて心に余裕が無いのが正解。
やる気の問題だよ。
8:00-02:00の間働いているけど、帰宅したら普通に2時間LSDしているよ。
いいじゃんそんなにやる気を押しつけなくても
ここは初心者スレなんだし

ライトな感覚で走りたいならそれはそれで人の自由だろ
なんとニートの多いスレ
早起きとか寒くて無理だしな
>>340
324は休日走らないとも言ってないしね。
外に出ずにできるいいトレーニング法がアドバイスできないなら黙ってればいいのに、
説教するのは完全にお門違い。何様かと。
「外に出ずにトレーニングする方法ないですか?」
 ↓
「外に出てトレーニングしろ」

「短時間でもできるトレーニングはないですか?」
 ↓
「時間を作れ」


アスリートが脳みそまで筋肉と言われる所以がわかるな。
室内で腹筋200回

やる時間あるなら外出て走る
>344
何も間違ってないと思うが?
時間がない、外へ出られないってのがそもそもナンセンスだと言っとるのだよ。
室内で出来ることは限られてる。
デカイ機材が駄目ならトレッドミルやランニングマシンもNG。
そんなふざけた条件で「走る」ってのがそもそも間違ってる。

それ程言うならお前が室内で出来るトレーニングを教えてやれよ。
少なくとも俺の知る限りではそんなものはない。
あるなら俺自身が雨や雪の時やってるわ。
「プールに入らずに泳ぎが上手になる方法ないですか?」

「プールに入ってトレーニングしろ」

「短時間で泳ぎが上手くなる方法ないですか?」

「時間を作れ」

スイマーの脳みそが水でふやけていると言われる所以がわかるな
素朴な疑問なのだが家庭用のエアロバイクはダメなのか?
場所は取るがルームランナーほどうるさくないはずだし
膝や足首・踵にかかる負担も少ない。
あと腕立て・腹筋・背筋・スクワット・カーフレイズ・ストレッチ…
ダンベル運動、そんなもんかな。(ランニングからは脱線するが…)
>344
精神論云々は正直好きじゃねぇけど
まずは当人の「やる気」でしょ。
マラソンの練習にはならないよ。
 
屋内でダイエットしたいってだけ?
350346:2008/12/05(金) 22:57:14
>348
正にそれ俺の雨の時のメニューだw
でもな、やっぱりエアバイクと実際走るのでは使う筋肉が違うし共通するところでも負荷も全然違うんだよ。
雨続きで久々に走ると実感する。
ただ筋トレは普段もそれなりにやってるけどな。
やっぱ「走る」という一連の動作は単純に見えて「走る」ことでしか総合的には鍛えられないんだよ。
筋トレはサポートや補助に過ぎない。
某国際レース参戦の市民ランナーいわく「走る時間を作るのもRUNの技術の一つ」だそうだ。
>>350
別に「走る」ことと完全に同じ効果を得られなくても良いと思うが。
平日はそれでも、週末に走ればゆっくりでも全体的に走力は上がっていくだろうし。

何度も言うが、人に「やる気」を押しつけるのはよくない。
どれくらいの期間でどれくらい走力をアップさせるのかを決めるのは本人だし、
他人がとやかく言うことじゃない。ましてや説教などおこがましい。
>>324
腹筋・背筋とスクワットやるといいよ、あとは踏み台昇降も捨てたもんじゃない
なにもしないよりはずっとまし

その代わり、週末はちゃんと走る時間を作ることをおすすめする

ある程度距離を走れるようになれば、今度は走るのが楽しくなって
自然と外に出たくなるものだから、最初から気張る必要もないと思う

走りたいやつだけが走ればいいんだよ
つか「324」は1kmしか走れないんだよな、もうその時点で(ry。
まずは歩くか、もちろん強制はしない。
目標が何かも分からないけど、家でするならスクワット・腹筋とかすりゃいい、強制はしないぜ。
1km走れるんなら、別に歩かなくてもいいんじゃね?
そのまま距離伸ばしてけば。

重度のピザなら話は別だが。
やる気を押しつけるなってのもおかしな話だな。
走る気があるのか無いのかどっちなんだよw
無いなら走らなきゃ良いだけのこと。
誰も強制なんかしてないだろ。
なんでこう極端なことしかいえないのだろう。
358356:2008/12/06(土) 02:01:31
やる気が無いならやらなきゃいいだろって言ってるだけだろ。
なにか間違ったこと言ってるか?
他の場所でやってくれ
324さん必死ですね。
要するにあれだ

ノーリスクでハイリターンな投資を教えて下さい
全く働かないで収入を得る方法を教えて下さい

こんな質問をしているようなもの

どうして空気を読まずその話を続けようとするの?
馬鹿なの?
そもそも外出るのも走るのも否定するなら何故ここに来るんだろう?
ビリーズブートキャンプでもやってろよw
今でも驚くほどのコミュがあるし仲間も多くできるだろうw

そしている資格のないこのスレから出てお行きwwwww
>>361
ものすごく自分の都合のいい脳内変換だね

324は平日の話してるだけだし
休日は走らないとも言ってない
ハイリターンを求めているわけでもない
でも外出なくって静かにランニングと同じ効果がある運動ができるんなら俺にも教えてくれ
おまいら、ストレッチの事、忘れてませんか?
>>353あたりが良回答と思った。
あとは雑誌とか本とかWebから自分にあいそうな方法を見つける。
>>365
ランニングと同じ効果がある運動を求めている記述が見当たらないのだが

じゃあマラソン初心者スレで聞くなよハゲ
>366
ヒトリエッチならわかります(*´д`*)ハァハァ

とベタな親父ギャグをかましてみる
>>369
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
いや俺はできるなら教えてくれって言ってるんだが
ない
同じ効果ってどういう効果?
走力強化?減量効果?
ジムのランニングマシーンで30分くらい走ると右の背中(たぶん肩甲骨)が痛くなります。
姿勢が悪いのでしょうか?
いいえランニングマシーンが悪いのです。あなたはまったく悪くないです。
くやしいのう王子
ここにもいたかw
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 17:47:52
質問

ジムでランニングマシンで走っていますが、外では走ったことがありません。

同じスピードではどちらが疲れますか?



>>378
外のほうが疲れるんだろうけど外のほうが楽しいよ
外なら何時間でも走れるけどトレッドミルで1時間以上走るのは精神的に辛い
トレッドミル、ランニングマシン、エアロバイクの一番の問題は
そこだよなぁ。
退屈極まりない><
質問
ラッキーな事に東京マラソンに当たったヒッキーです。
これを機に外に出ようと思いますが
せっかくなので、外に出るのは当日までとっておこうと思います。
全く外に出ないで
家で寝ているだけでフルマラソンに挑戦しようと思います。
いいトレーニング方法を教えてきぼんぬ。
楽しいと思っているのか。
あーやっぱり外出るのめんどいんでやめときますわ

じゃあの
一生出てこなくていいぉ( ^ω^)
フルマラソン完走をめざし、10月から練習を始めました。
LSDが効果的と聞き、30kmにチャレンジしたところ、
25km地点で足が前に出なくなり、一度歩いたら、もう走れなくなってしまいました。
飲まず食わずだったからと思っています。(違うかな?)
そこで、LSDに持っていくとよい食べ物(飲み物)と摂るタイミングを教えてください。
他の便利グッズもあれば教えてください。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/06(土) 22:51:26
>>387
諦めない気持ち。
>>387
もしものときのコンドーさんも必需品
>>387
LSDなら胃腸にも血液が行くのでおにぎり、バナナ、パンなどの固形物食べながらでも大丈夫と思う。
脂っこいもの(フライドチキンとか)は避ける。
胃もたれが心配ならエネルギーゼリーかスポーツドリンク(糖分あり)。
>>387
吸収されるまで30分かかるらしい。
やっぱり、アミノ酸だろ。
常識的に考えて。
アミノ酸最強
>>387
エネルギージェルを10kmごとに飲む
暑いときは痙攣防止のために塩飴

あと長距離走ると吐き気がする体質の場合、ガスター10を走る前に飲む
394ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 05:26:20
LSDというものについて教えてください。
HATENAによると最大心拍数の65〜75%以下とのことですが、
自身がどのくらいの強度で走ると最大心拍数になるか把握していないので塩梅がよくわかりません。
単純な話として、普段のジョギングが1キロ6分ペースで15キロくらいなのですが、
この場合LSDだとどのくらいのペースでどれくらいの距離にすればそれに該当する走り方
になりますでしょうか。
心拍数でチェックしたほうがいいけど、
おおざっぱにたとえばの値でいえば
キロ8分ペースで、90分以上走り続ければいいのでは。
距離はあまり意識しなくてもいいと思う。
普段のジョギングの心拍数がわからないとねぇ。
普段のジョギングがLSDになっているかもしれんし。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 20:31:15
プロレスラー体系はマラソンでは駄目なの?
チビとか華奢な女の子より遅かったです。
自分より筋肉ありそーなのほとんどいなかったけどなぁ。
>>387
飲まず食わずって・・・給水くらいはした方がいい。

今日の私は30kmのLSDでしたが、

水 500ml (4倍に薄めたアクエリアス) ←ボトルポーチで装着
PowerBar GEL ×2 ←持参
ポッカキレートレモン140ml ×2 ←自販機
鶏五目おにぎり ←コンビニ
紅茶 500ml ←自販機

と飲んだり食ったりしながらの3.5時間でした。
ここまでいくと補給しすぎですがw

でも最後の2kmを気持ちよく流しに切り替えられましたよ。
>>397
デブだろうがマッチョだろうが、とにかく重いのはダメ。
おれの重くて立派過ぎるチンコがハンデになっていようとは・・・・(´ー`)y-~~~
>>398
ハイキングかよwwwww

この時期、合計3口くらい給水すれば足りるだろ
スポーツショップにランをするときの減量用のサプリが並んでますけど
ああいったものを使うといいのでしょうか?
何も使わずに減らせた方が健康的だという先入観があるんですがどうでしょう?
でも、脂肪以外に何も失うものが無いのであれば手っ取り早くていいかなとも思うし。
ちなみに現在の馬体重は69〜70キロです。理想は62〜3キロくらい。
減量用のサプリってどんなものだかわからないけど、
どうすれば走り続けることができるかを考えていけばいいと思う。
それで必要なら買えば良いんじゃない?
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/07(日) 22:45:40
LSD等の水分補給は重要
30分に一回程度で100〜200ccづつぐらい摂るといいよ。
食事はなくても大丈夫だけど、水分とらないのは危険だから止めたほうがいい。

>>402
L-カルニチンとかか?あんまり意味無いと思うよ
走ってるときに燃料として糖分と脂肪のどちらを使うかってのは
減量の度合いにはそれほど関係しない、どっちでも同じことだから

効率よく痩せたければ、トレーニング方法を変えた方が手っ取り早い
HIIT(ぐぐってくれ)とかは、ものすごく辛いが早く痩せられるそうだ
走ってるコースの距離が解らないんだけど、どうやって調べるもの?
409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 07:46:55
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=16210913

こいつえちおぴあとけにあのくべつもつかないあふぉ
>>398
いい練習してるな。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 15:27:15
咽喉の炎症で痛み発生。つばを飲み込むのも痛い。走れない。少しよくなったと思って、軽くジョグをする。
翌日、また炎症。うがいも効かぬ、やっかいな病気だ。もう2週間もまともに走れていません。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 16:07:06
>>411
扁桃腺が腫れてるならとりあえず病院行って薬もらってこい。
もし体に発疹が出てたら受診時に伝えて隔離してもらう事。
休む事も大事。
昨日の福岡国際マラソンにかつての名ランナーの引間金夫さんが出場して中間点を1時間19分30秒で通過していました。
残念ながら40キロの関門を時間内にクリアできず失格となってしまいましたが引間さんは54歳とか。
中間点で1時間19分30秒というのはかなり速いと思うのですがこれはやはり専門家だから可能なタイムなのでしょうか?
現在30歳の初心者には不可能なタイムなのでしょうか?練習をすれば福岡国際マラソンに出場できるのでしょうか?
走り始めて1週間なんですが
1km程度走るとふくらはぎが痛くなります
鍛えるにはどうしたらよいのでしょうか
1kmって何が悪い以前に完全に脚力不足だろ・・・
ペース落として1kmでもいいから毎日走れ。
余程のデブかシューズが合ってないとか問題がなければその程度で脚は痛まない。
ウォーキングから始めた方がいいな
>>414
痛くて走れないのであれば、ウォーキングから始めて徐々に走る時間を増やしてみれば?
>>415-417
ありがとうございます
走ったり歩いたりしながら頑張ります
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 19:37:19
>>413
ハーフ1時間19分30秒くらいで走る市民ランナーはたくさんいるよ。
50代半ばで走れる人は少ないだろうけど。
今30歳なら練習すれば、ハーフをそのタイムで走れる可能性は十分ある。
ただ福岡国際の出場資格クリアはもっと難易度が高いので、なんともいえない。
走るモチベーションアップのために大会エントリー
  ↓
直前の3日間ぐらい休養
  ↓
大会参加
  ↓
疲労回復で1週間休養
  ↓
だんだん筋力、持久力低下
  ↓
走れなくなってこう思う。「走ってても楽しくないや」
  ↓
最初に戻る

なんか、悪循環
2年前にハーフマラソン1時間40分で走って経験あり 
現在週2回くらいで10kmくらいを1時間で走っていますが、二ヵ月後の初フルマラソンまでに
走破しとくべき距離とかあるでしょうか?
今のまま10km1時間くらいの練習しかできないのですが大丈夫でしょうか?
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 21:24:22
鉄アレイもって走ってる人見かけるけどあれ効果あんの?
>>421
20km走3回くらいくらいやればいいよ。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 21:44:39
高校3年間5000、1500をやってきてベストは16'12、4'18でした。(ロード10キロ34'45)
大学へいったら長い距離を走り込んでフルを走りたいと思ってるんですが、1年目で挑戦するのは無謀ですかね?
目標としてはサブ3時間切りです。
>>424
別に無謀でもないが、10km、ハーフと段階を踏んでいった方がいいと思われ。
それだけの走力あるんなら1年間長い距離を走りこめば初フルでサブスリーもいけるでしょう。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 21:56:59
>>420
お前はジョグの使い方が全くわかっていない
>>421
1時間しか練習できないってんじゃ、しょうがないですよ。
鉄アレイでも持って階段ダッシュして、スクワットして
10km走の前半2、3キロを全力では走って、乳酸が溜まった状態で
マラソンの後半を想定して走るなどという、そんな練習もあるらしいですよ。
あと、よく聞くのは、本番の一週間前に42km走っておくっていうワザね
試してみたら?って思ったけど、初マラソンなんですね・・・

>>424
目標タイムが全然ちがう。そんな遅くていいならすぐ走れる
>>423
ありがとうございます
1回は走る予定ですが、3回なんとか時間作ってみます
>>427
すんません
仕事と子供とあと2時間走るの飽きるんですよね(^^;)
430420:2008/12/08(月) 22:12:22
>>426
ジョグの使い方?って??
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 22:21:47
>>427 424ですが、目標としてはどれくらいが妥当でしょうか。
自分の考えでは4'05のイーブンでいってラスト上がるか下がるかと思ってたんですけど
>>431
あんた初心者じゃないじゃんよ。
>>431
とりあえずハーフ走ってみてそのタイムで決めたら?
>>431
ぐだぐだ言わずに勝手に走ってろ
速い奴にはつめたいなおまいらw
君もうれしそうだねw
>>431
死ねアゲ厨
>>420
おいらと同じだよ。
4ヶ月トレーニングして、フルが完走できる状態にもっていった。
マラソン大会が終わって一週間、完全休養。
一週間後に、ランニング再開。
そこで、体が「ただの人」に戻っていることに愕然。
オススメのウエイトアンクル・ウエイトリストってありますか?
>>438
フル走ったからって、別に必ず休養しなきゃいけないわけじゃないよ。
実は翌日疲労抜きで10kmくらいジョグったほうが回復は早い。

その場合、スピードを出さずゆっくり、本当にゆっくりと走る。
そうすると筋肉痛の身体がじわじわとほぐれて気持ちいい。
>440
そんなものそいつの身体と疲労の程度によっていろいろだろ。
筋肉痛だけで済んでると仮定する情報が何もないのによくもまあ断定するもんだ。
突然怒ってどうしたんだ?
>>440
翌日走ると体が楽になるよな
イタ気持ち良いって感じ
444ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 11:21:51
三月に荒川市民マラソンに出ることになりました。
今週に3〜4日5キロ位走ってるんですがこれからどんな
トレーニングをしたらいいでしょうか?
4時間30分を切れればと思ってます。

5キロ26分前後 10キロ55分位です。
445441:2008/12/09(火) 11:32:52
練習のノウハウはともかく回復や治療で断定は禁物だからちっと指摘したまでだ。
「xxxは身体に良い」とか鵜呑みにする輩が未だにいるんだよ。
あと「○○○って医者が言ってた」とかな。
個人の条件が皆違うのにそういった物言いはおかしい。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 11:34:15
>>432 マラソンに関しては研究はしてますが走ったことのない初心者なんで…
>>446
個人の条件はれぞれ違う
昼は明るい
殺人はいけない
筋肉痛の痛みをともなって走るのは、意外と気持ちいいことに気がついた。

>>445
イライラしすぎ。
過剰反応キモイよ・・・。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 21:24:00
腕や足に重りして走るのって効果あります?
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 21:38:44
>>450 あまり効果もないし、練習の効率も最悪だと思います。
>450
負荷を増やす意味と効果をよく考えてみよう。
意味も理解せず効果だけ聴くのはナンセンスというものだよ。
>>450
重りよりバネの方がいいよ。
星飛雄馬みたいなの。
450だがたまに鉄アレイ持ったおっさんがいたり
亀の甲羅背負った少年がいたりしたもんだからさ
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 22:56:14
マラソンやるなら負荷は軽くてもいいから長い距離をこなすべき。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 23:06:18
ベンチプレス100k挙げるのとマラソンで半分より上位に入るって、両立
しないかなぁ?
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/09(火) 23:17:27
>444
週に1回ぐらいは休みの日にでも20`ぐらいは走ったほうがいい。
5`4回走るぐらいなら20`1回走る方がフルには効果ある
本番一ヶ月ぐらい前には30`走もしくは、目標の4時間半の時間走

スピードはいらないので、とにかく長く走れる(LSD等)練習をすすめる。
半分より上位って、大会にもよるけどだいたい4時間弱くらいじゃないの?
それくらいのタイムならマッチョでも出せると思うが。
>>440
> フル走ったからって、別に必ず休養しなきゃいけないわけじゃないよ。
> 実は翌日疲労抜きで10kmくらいジョグったほうが回復は早い。

438ですが、
翌日は両足が激痛で死んでました。
ジョグどころか、立ち上がるのも足の筋力が使えない状態。
翌々日はなんとか歩けるものの、時速2kmがやっと。
こんなボロボロ状態でもやはりジョグすべきだったのかなあ・・・
しつこいようだがそんなの元々の脚やレース後の状態によりけり。
筋疲労だけの奴なら翌日ほぐす意味で軽く流しても良いが要は損傷状況による。
関節に炎症が起きてたり腱や靱帯に激しい痛みがある場合はすぐに走るべきじゃない。
特に既往歴に関節炎や靱帯炎を最近に肉離れのある奴は注意が必要。
どんな場合も走れば良くなるなんてことはない。
自分の脚と状況にあった管理をすることだよ。
翌日走るのもその内のケースの一つに過ぎない。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 05:25:30
>>459
それ初フルの後だけだろ
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 06:55:06
市民マラソンで完走できる人って、学生時代にもそこそこ走っていた人じゃないと無理かな?
>>462
なんか俺は学生時代そこそこ走ってなかったから
完走できなくても仕方ないよねってニュアンスが
少し感じられるのが駄目。
まったくの初心者でも歩きから始めれば
絶対に完走はできる。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 08:40:55
マラソンでの完走なんか、学生時代文科系の奴でも
ちょっと頑張れば完走できるよ。
ただ、サブ3ともなればかなり練習しなきゃ駄目だけどな
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 08:45:14
膝が横に動くんだけれど、これは生理学的に普通なのかな?
それとも私は膝がゆるいのかな?
2とう筋の外側の腱がいつも痛くなるんだけれど。
横ってのがそのままスライドって意味なら普通はない。
(ついでに言うとそういう時は生理学じゃなくて解剖学的にだなw)
ただ、可動域のない方向であれ必ず関節には関節包内運動(所謂遊びみたいなもの)が
あって全くビクともしない訳じゃないし靱帯の柔軟性など人によっては遊びが大きい人もいる。
その辺が関節の柔らかさにつながるのだがこれが必ずしも良い方向に働くとは限らない。
間接包内運動が大きい人ってのはその分摩擦も大きいから繰り返し負荷がかかる(かける)
場合関節炎を起こしやすい等弊害もある。
本来靱帯ってのは関節を一定の張力でホールドするものだからな。
これが以前より緩くなった(動きが増えたと)いうのなら更に注意が必要。
捻挫なんかでもそうだが一度伸びた靱帯は炎症が完治しても戻るのに時間がかかる。
更に緩くなって動きが増える分更に伸ばし易くなるという悪循環になると厄介だ。

以前より増えたなら整形いって診てもらえ。
前からそんなもんならそれがお前の脚だから特性を知り自分にあった使い方を知れ。

あと二頭筋の外側の腱ってのがよく分からんのだが大腿二頭筋ってのは大腿後側で
膝関節屈曲の主動作筋、膝関節辺りでは一番外側にくるんだが。
腸脛靱帯のことをいっとるのかな?

あえて釣られてみるw

>464
マラソンってのはここでは「フル」のことだよな?
制限時間内に歩いたり止まったりしても走りきれば「完走」というならそうだろうな。
しかし、それだってなかなか出来る事じゃないと思うぞ。
そりゃちょっとの練習でできる奴もいるだろうが言うだけならそれこそ誰でも出来るわ。
やろうと思えば出来るってのと実際やるのとでは百万光年からの開きがある。
関門のない大会の最終ランナーは去今年の木津川8時間超とか去年のホノルルの
14時間超とかタイム的には確かに遅いがそれでも俺は「誰でも出来る」とは思わないね。
じゃあ俺は思うw

「誰でも出来る」
>>462
全く走っていなかったし、体育なんて嫌な時間。
持久走大会って、それ旨いの?というぐらいだったけど。
やる気あって続ければ、3時間30分ぐらいで走れるようになったから不思議。
おれは、よっぽどの高齢か年少でもなければフルマラソンは
だれでも完走できるようにはなれると思うよ。
マラソンってのはそれくらい間口の広いスポーツだと信じたい。

もちろん完走できるようになるまでの時間と手間は個人でかなりの差があるけどね。
問題はそこまで努力を続けられるかどうか。
まあ誰でもは無理だな。やる気ない奴はほんと何もしないから。
でも少しでも興味があってこの板に来た人ならいつか完走できると思う。

でも水はともかく食い物を途中で補給しなきゃならないっていうのは正常な活動だと思うか?
食わなくても完走できるレベルに達するのは誰にでもできることじゃないと自分は思う。
>>470
誰でもって、根拠なき断言するなよ・・・

まずもって、「マラソンを走ろう」という気になる時点で、9割の人はふるい分けられる。


おいらも、厨房のころは自分がそうだからといって、万人がそうだと錯覚していたけどね。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:00:30
>>464
サブ3?
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/10(水) 23:41:43
>>474
サブ3・・・フルマラソンを3時間以内でゴールすること


お前それ位知らないのか?
>>473
おれは「やる気のある人が完走できるようになるかどうか」を言ってるんだよ。

やる気がない人は完走できるようにはならないなんて、
そんなの当たり前じゃん。

おまえは厨房のとき、まさか「やる気がない人間も含めて誰でもマラソンも完走できる」
と思ってたのか? おそろしく頭の悪い厨房だったんだな・・・。
最近走り初めたのですが、毎日10Km位を歩かない様に心掛けて走ってます。

皆さんは雨の日等はどんなトレーニングをしているんですか?

また毎日走るより休息挟んだりした方が良いのですか?

走る際に心掛ける事等ありましたら教えて頂けると嬉しいです。
>皆さんは雨の日等はどんなトレーニングをしているんですか?
雨の日はうちでエアロビもどきをしています。
youtubeでテンポの速いDDRか何かを見ながらやっています。
体を絞り込めていない人ならやってみてもいいかもしれませんよ。

>また毎日走るより休息挟んだりした方が良いのですか?
自分にとっての「良い」は「楽しく走ること」なので
走りたくない日は走りません。
「良い」=「いいタイムで走りたい」であれば走力によると思います。
初心者はジョギングを日常生活に溶け込ませていないと思うので
日常生活に支障のない程度の頻度でジョギングを生活に取り入れてみたらどうでしょうか?

>走る際に心掛ける事等ありましたら教えて頂けると嬉しいです。
自分はフォーム。
Runnetとかmixi等で話題に上げられていたと思いますので一読してみるといいと思います。
>>477
パラつくぐらいなら雨の日でも走るよ
土砂降りのときはジムに行って筋トレと、ステッパーを使って
高負荷インターバルトレーニング(HIIT)

有酸素運動だけだとどんどん基礎代謝が落ちて太りやすい体になってしまうので
公営ジムだと料金は月謝払いじゃなくて1日単位で払えばいいので通いやすい

走るときに心がけているのは、かかとを地面に打ち付けるような走り方をしないこと
怪我予防のため、できるだけ衝撃の少ない接地を意識している
>>478-479
お二方共レスありがとうございます。

雨の日はジムが近くにあるので行ってみようと思います。

やはりフォームが大切なんですね。
疲れてくると元々が猫背なので体重がかなり前に掛かってしまうんですよ…
明日からはフォームに気をつけて走ってみますね。

色々教えて戴いて本当にありがとうございました。
根気よく続けてみたいと思います。
>>476
おまいは、「やる気さえあれば、なんでもできる」

と信じているのかw
>>481
元気があれば何でも出来る!byアントニオ猪木
へりくつ共和国から
へりくつを広めにやってきた
へりくつ親善大使が
このスレにはいる
まあやる気の程度によるんじゃない?
雑誌とか本に書いてあるメニューをこなせる程度にやる気と時間があればフルは大体走れるんじゃないかな。もちろん個人差あるだろうけどね。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 13:47:10
諸君は冬場の練習(特に長い距離やるとき)にどんな格好してる?
俺は長袖シャツ着ていても汗が冷えてきて寒くてたまらん。
かといってジャージなんか着たら暑いし。
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 13:53:54
>>485
北海道の人か、北陸の人か、東北の人か、関東東海の人か、近畿の人か、
中国四国の人か、九州の人か、沖縄の人かによって、全然違うと思う。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 14:00:46
>>486
どれも違ったなあw 信州
>>485
時間帯にもよるし平日なのか休日なのか、
気温の低い早朝や夕方以降なのか、
それとも暖かい日中なのか…。

南関東に住んでるけど、
早朝や夕方以降走る場合少し暑いと感じてもジャージを着てる。
(状況によっては薄手のウィンドウブレーカー)
理由は風邪をひきたくないから。
自己責任と言ってしまえばそれまでなんだけど仕事などで周囲に迷惑を
かける訳にはいかないからね。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 15:59:39
なんだ釣りか
>>485
これ↓の上に速乾性のロングTシャツを着てる。
汗冷えの不快感が無くて快適だよ。

https://runnet.jp/shop/itemPageAction.do?itemCode=14772&shopId=000000
何か臭そうw
>>490
なんかケツまで隠れてるけど…
なんでこんなに長いの?
自分は半そでをもっているのだが、
何でrunnetであつかってるのはノースリーブだけなんだろう。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/11(木) 22:32:27
>>475
なんでサブっていうの?
495質問:2008/12/11(木) 22:39:18
ハーフマラソンで制限時間が2時間半なのに
第一関門10.5キロ地点1時間半
第二関門16.5キロ地点2時間半、、って書いてある大会があります。

第二関門を二時間半以内で通ればあとはゴール出来るってことですかね?
ちなみに第二関門手前までは公道で
それ以降は公園の中の道です。
496質問追記:2008/12/11(木) 22:43:07
、、って書いて
大会の記録を見てみたら
最終ランナー3時間50分とか書いてありました。
二時間半以内に走れと言われても関門を越えればいい、、、そんなモンなのですか?
>>493
ランニング用ってことで、腕振りが妨げられない
ノースリーブを選ぶ人のほうが多いと思ってるからだろ、きっと
>>495
どこの大会だよ?調べてやるから。
>>495
というか、関門の意味は、別に主催者が意地悪しているわけじゃなくて、
公道使用する時間の限界からきている。
>>492
これって、濡れた衣服と体が直接触れないようにするものだから
パンツの中に入れると腰から尻の辺りもじめじめしなくていいよー。
>>488
おれはこれ。
ウインドブレーカーだけど汗を吸って乾かすので風が吹いても日が照って
きても割と幅広く対応してくれるの。
http://runnet.jp/shop/special/windbreaker/item.php?_num=97#point
502492:2008/12/12(金) 01:32:37
>>500
あ、やっぱりアンダーパンツも意図してるのか。
完全に下着なんだね。
503488:2008/12/12(金) 15:52:30
>>501
実を言うとスポーツショップ(B&D)に行ってずっと気になってた
物の一つです。
ただ年末年始、上下あわせて約2万円は結構な出費(汗)
普通に移動着の上下を買ったほうが使い道多いんじゃなかろうか?
大会に行くときとかも使えるし。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 21:10:07
膝とか傷めてて、CW-Xのタイツ履いてる人います?
効果ありますか??
506ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/12(金) 21:11:42
>>505
あるよ。
507質問した人:2008/12/12(金) 22:08:54
>>498
二時間半厳守
http://www.teganuma-run.com/gaiyo.html

十時スタートで第二関門が12時半
http://www.teganuma-run.com/guide.html

最終ランナー3時間50分
http://www.teganuma-run.com/bora.shtml
>>507
参加資格に書いてあるけど制限時間ではないってことだろ。
こっちみたら制限時間が書いていないし。
http://www.runnet.jp/runtes/detail.php?ses_event_type_id=6768&ses_competition_id=6852
509質問した人:2008/12/13(土) 09:03:39
>>508
そうだとしたら、、、、。
もしも、税金を少しでも使っているなら問題あると思うんですよ。
「二時間半って書いてあるから、俺は出られないや」って辞退する人も税金を払っているわけですから、、。

まぁ、どうでもいいことですけどねw

ありがとうございました。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 09:14:01
>>506
おお効果ありますか〜
ありがとう
こんど10kmマラソンに出るのですが
10kmって秋葉原〜上野くらいの距離ですか?
今日この距離を走ろうとして信号渡ったところでお腹が痛かったです。
だいたいそのくらいの距離です^^
信号まで行けたのなら後少しです^^
ファイトです^^
アキバ上野なんて2キロもないでしょ?
俺釣られてる?
514質問した人:2008/12/13(土) 14:36:35
アキバのはじっこから

上野のはじっこまで。
>>511
大体、皇居2周分だよ。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 15:32:12
サブスリーするためにはキロ何分で走り続けないといけないのですか?
3月にフルに出るんですが、毎日走らないと厳しいですか?
20年近く前に一度参加しましたが、それ以来ジョギングすらしてません。
体型は変わってないですが…。
マラソン大会(フル)って走るのが好きな人が出るものだよ。
520518:2008/12/13(土) 17:52:55
走るのは好きですよ。
ただ、練習はあまり好きではありません…。
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/13(土) 18:24:31
じゃあ練習は一切しないでひたすら走ればいい
天才あらわる
 >>520
本番の一週間前くらいに一回、2キロくらい走れば大丈夫。
524518:2008/12/13(土) 18:29:41
2キロも走らなきゃいけないんですか?1キロじゃだめですか?
1.4kmで妥協しろ
2.195`だけは練習しとけ
527518:2008/12/13(土) 19:09:19
練習は1キロ以上嫌です
        /\
         // \\
       //    \\
      /スルー検定中 \
    // ∩___∩  \\
   //    | ノ      ヽ.  \\
 //     /  ●   ● |.   \\
 \\    |    ( _●_)  .ミ  //
   \\  彡、   |∪|  、`\ /
    \ / __   ヽノ /´>  )
      (___)    / (._/
       \\.   //
         \\.//
          \/
                   /\            ,.へ
  ___            //\\         ム  i
 「 ヒ_i〉          //   \\         ゝ 〈
 ト ノ     //      川            iニ(()
 i  {    //  ミ    ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'
          \\.          //
            \\.       //
             \\.    //
               \\. //
                 \/
('A`)
走るの大好きタッタカタッタッター
雨降ってて走れないです
夜は雨がやむみたいなので、走るのは夜からだね
昨夜は雨で走れませんでした
東京は雨だけど>>490の上に半袖シャツ、アームカバー、CW-Xロングはいて1時間走ってみた。
体が濡れる感じがなくなかなかいける。
風邪ひくから馬鹿な真似はやめたほうがいいね。
普通に考えてわざわざこんな日に走るのはランニング馬鹿
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/14(日) 10:12:13
雨の中を走っておくのも、練習の一つ。

第1回東京マラソンは、雨でも棄権者は少なかった。

例え、東京マラソンでも雨なら棄権と考えてる奴は、少ないだろ。
練習と本番の違いもわきまえないのか、このランニング馬鹿はw
>>537の言うとおり雨用装備のテストが目的でヤバいと感じたらすぐ帰るつもりで近所を走ってた。心配能力は高いんでw
プロじゃあるまいし、ばかばかしいったらないよね。
三億円事件の当日は雨だった。

なんで普通に合羽着ないんだ?

東京マラソンでも、本番で雨が降ったら、普通に合羽とか透明ゴミ袋とかかぶってはしるぜ?

合羽といっても数千円の高いのは必要ない。
コンビニで売ってる透明な500円ぐらいので十分だ。
蒸れたら、前を少し開ければ風が入って空気が入れ替わる(走っているからね)

走って体調崩したら本末店頭だよ・・・
ひょっとしてお前が・・・。
俺だけど何科?
>>542
100均のカッパの裾と袖短くして試してもいます。
試着すれば済む話だとは思うんですけど、一応簡単にわかるようでしたら。

ナイキのウィンドブレーカー上下のサイズについて、
胸囲で表示されてるんですけど、標準体として身長172セントだと
M、L、XLどれがいいでしょうか?
>>546
Lじゃない?
>>520
俺がいるw
練習はただただ辛い
長時間はしってると飽きてくるし・・・
と思ったけど2kmはしるのもいやとかw
偽者の可能性も高そうだけどw

今日は20kmはしろうと思ったけど、15kmで断念してしまった orz
レースだけでも月2回以上で出続ければ練習なしでいけるね
551ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 13:08:40
こんにちは。
トレッドミルが実際に路上を走ることと違うことを、先日の初マラソンで痛感しました。
でもミルに頼らざるをえない状況なのですが、どういう設定にしたらよいのでしょうか?
斜度は5%くらいでやってるのですが、ドンドン上げたほうがいいのでしょうか?
重り入りの靴を買おうかなとも思ってたりします。。
>551
ドンドン上げるしかないだろう。
逆に傾斜0%にしてスピードに脚を慣らす練習もありだろう。
5%でも心肺的には負荷が高いからレースペースよりもかなり遅くなるはず。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/15(月) 16:39:05
スピードを足に慣らすは大事だ。
ピッチ走法に自分の楽な呼吸のリズムを叩きつけそれを自然にできるようにするんだ。
>>551
重り入りの靴は無意味。
無意味を通り越して、足を痛める恐れがあるので、
根性論を信じる人以外はやらない。
足首ねんざしました。やばいよ。2週間で治るかな?
早く直す何かいい方法ある?
>>556
走らないこと。それにつきる。
そうですよね(泣)
腫れがひどくてくるぶしがなくなってるほどです(泣)
>>558
すぐに病院に行かないと。
とりあえずは冷やしとけ。
>>554
君はいいことを言うね。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/16(火) 22:31:15
みなさん回答どうもありがとうございます。
で、結局、斜度をあげるのとスピード上げるのとどっちが路上に出たときに
役に立つのでしょうか?
スピードを上げてピッチ走法ということですが、スピード上げると大股になって
ドタバタになりジムで目立っちゃうんです。
>>561
どっちが役に立つ、というよりは両方とも役に立つ。

斜度をゼロにしてのスピード練習と勾配を付ける練習、
両方やったほうがいい。
>>561
一般的にはピッチ走法のほうが負担が少なく楽に走れると言われれてる
けれども、トレッドミルの場合自動的に回ってるベルトの上を走って
いるので大股(ストライド走法)のほうが力が分散され楽に走れると聞いた
ことがあります。
推測の域なのですがスピードを上げると自らの意識で「走っている」と言うよりも
「脚力のみで走らされている」ような状態になってませんか?

自分の説明だけではうまく伝わらないと思うのでこちらも
読んでみてください。
http://runnet.jp/community/beginners/detail.php?_num=55
>トレッドミルの場合自動的に回ってるベルトの上を走っているので
その説明おかしくない?

トレッドミルがロードと違うのは足元の硬さと空気の流れの二点だと思う。
地面が硬くないので飛び跳ねるような感覚になるんだろうし、空気が止まってる
ので常に追い風の中を走っている状態になっている。

ロードを走るとすぐわかるが、追い風で風を感じないようなときに折り返して
向かい風になると、結構な抵抗を感じる。斜度をつけるっていうのは追い風分
だけ負荷をかけろってことなのかな。
>>564
563のリンク先読んでみれば?
斜度を付けるのは、そのリンク先の記事で言う「押し」の動作を作り出すため。
いや、だから違うんじゃないかって話。
「押し」の動作って必要なのは、足元が柔らかいことと風がないことが原因じゃ
ないのかなと。
自分が前に進もうが地面が後ろに下がっていこうが関係ない。
トレッドミルになれると、極端に言うと上にぴょんぴょん跳ねて、滞空時間で距離稼ぐ感じになるから
実際に地面走ると、なんかあんまり前に進まない感じがするんだよね
風とか地面のかたさとかはちょっと違うとおもう
トレミは後ろ方向に力が働いているわけだから
上に跳ねるだけでは後ろに飛ばされてしまうんじゃないの?普通に考えたら。
空気抵抗以外に大きな違いって何なんだろう?
>>568
上に跳ねるだけじゃ飛ばされないでしょ
自転してる地球の上でジャンプしても飛ばされないのと同じ
>>568
床or地面に対する重力の向き。
ベクトルの話になって行きそうね。
>>569
地球の上で真上に跳ねたら地球と一緒に自転するのと同様に
トレッドミルの上で前方向に蹴らず真上に跳ねたらベルトと一緒に
後方に移動しそうな気がするけど
皇帝ゲブラシラシエが、トレミを定期的に練習に加えているという話を聞いたことがある。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 12:42:47
テレビでやってたな
凄いスピードのトレッドミルの人をみると
「凄い早さで走ってるな!」と思うより
「凄いスピードで足を廻してるな!」と思う。
トレッドミルは足を早く動かす練習としてはいいかもしれないな
道路と違ってまわりの交通状況を考えずに集中できる環境はでかい
577ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/17(水) 21:45:21
ミルで10キロの速さでピッチ走法(70センチぐらいの歩幅)で走るとも酷い
トコトコ状態になるのですが、もっと速く脚を動かすようにしなければなりませんか?
たぶん12キロでピッチ走法だとダダダダダダダになると思うし無理だと思います。
>>559
病院行ってきました。
ボルタレンを処方されました。腱鞘炎+関節炎のひどいやつだそうです。
>>577
70cmの歩幅で時速10km?それって、一分間に240歩くらいのペース。ありえねー。
ピッチ走法を誤解してない?
ピッチを上げようとすればいいのであって、歩幅を小さくするのが目的じゃないから。
ミルで試すなら、160から170bpmの音楽聴きながら走ってみたら?
歩幅は意識しなくていいから。
>>577
どんだけ小人(こびと)だよwww

俺は165cmで、しかも、短足だけど、100m約100歩だよ
>>576
> トレッドミルは足を早く動かす練習としてはいいかもしれないな
> 道路と違ってまわりの交通状況を考えずに集中できる環境はでかい

そこで、皇居周回コースですよ。
>>577
> ミルで10キロの速さでピッチ走法(70センチぐらいの歩幅)で走るとも酷い

歩幅70cmて、歩く歩幅だろw
>>577
歩幅を広げろ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 00:01:13
ピッチ走法って出来るだけ小股で回数多く走ることだと思っていました。
どうもどうも
585566:2008/12/18(木) 00:01:14
>>572 >気がするけど
じゃなく、その通り。
>>569
悪いけど、イヤな言葉だが、ゆとりって思ってしまった。
地球じゃなく、ムービングウオークの上で跳ねたら、572の言っていることが
わかると思う。

>>568 >空気抵抗以外に大きな違いって何なんだろう?
って、足元の柔らかさだと思うんだけど、どう思います?
586ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/18(木) 00:36:28
いつも下りで気合入れると膝の裏の外側(二頭筋の外側の腱)が痛くなるんだけれど
単純に筋力不足ですか?
膝関節が緩いような気もします。
>>586
緩い気がするんだったら、こんな便所の落書きに質問するより
検査した方がいいと思うんだけど。馬鹿じゃないの?
>>581
皇居周回も歩道なんだし、周りの状況を気にしないといけないだろう
人も多いしね
>>588
人が多い?
ランナーの方がはるかに多いと思うが?
ランナーは人と認められないのか
糸冬
初フルにて35kあたりから腿の裏側下方が痙攣し始め,大失速して
結局サブ4がやっとなかんじでした
対策としてはどんなことができそうでしょうか
ちなみに 本番一週間前の30キロ走は2時間13分でした
38歳 169センチ 61-63キロ 体脂肪12-14パーセント
スポーツ経験は学生時代の水泳と現在は草サッカーしてます
ランナーは人ではなく





>>592
対策:本番1週間前に30kmも走らない
>>592
最初だけだよ、痛いのは。次は気持ちよくなれるよ
>>593
カッコイイ!
>>594
そーなんすか?
大体どのくらい前から調整に入るべきなんでしょうか
>>597
30km走は3週間前までにしとけ
2週間前に20km、1週間前に10kmって感じでいいんじゃないかな
もちろん人それぞれだけど
>>598
即レスどうもです
次回の参考にさせていただきます
ありがとうございました
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:34:26
すみません。

11月に初マラソンを経験したんですが、タイムが3時間30分でした。
これは速いほうですか?

判定お願いします。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 00:56:10
40歳以下なら、普通でしょ。
40歳代なら、ちょっと早い程度。
10kmマラソンなら遅いほう
完走賞の順位をミロ。
いつもながら、初心者にやさしくないスレである
605ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 01:33:50
今日、20キロでトレッドミル走ってる人見ちゃいました。
すごーーーーい
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 01:36:11
>>601この前の湘南国際フルの4位入賞者とその内の女子の1位はともに40代半ばだったので40代に突入しても極端にパフォーマンスは落ちないだろ。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 01:38:33
>>605 20キロも普通スピード出ないだろ?
もし本当ならどこのジム?
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 08:19:01
>>605くだらねー釣りやってんじゃねーよ。天然バカw
ライフフィットネス社の業務用のやつ20km/h出なかったっけか?
主に夜間に公園の周回コースで練習してますが
皆さんおすすめの腕時計あったら教えてください。
軽量で視認性が良いものが希望です。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 18:18:05
>>589
ランナーも多いが、観光客のおばちゃんや外人さんとかも多いぜ。
竹橋のあたりとかやけに狭いし。
>610
カシオのPHYSとか。
傾けるとバックライト自動点灯の設定があって夜ランで重宝してる
俺もカシオのラップメモリー60使ってる。他のに比べてゴツくないと思ったので。
>>612
> 傾けるとバックライト自動点灯の設定があって夜ランで重宝してる

これいいなぁ。

自分はナイキのFURY使ってますが、ラップとライトのボタンをそれぞれ押す必要があるので…
あと、操作音のON/OFFが時計モードでしか出来ないのが嫌だ。

…と、愚痴になってしまいました。
>>612,613
カシオのいいよね、ソーラーだし、軽くてしゃれてる。
>>615
これでラップボタンがもう少し押しやすければ申し分ないんだけどね。
カシオのPHYS、電池式のやつ使ってるけど安くて軽くて良い。
でもラップボタンが押しにくいのがけっこう辛い。
買い換えるかも。
スーパーランナーズが多いとおもったら結構PHYSいるな

>>617
モデルによっては押しにくそうだな
STR-900-1JFは周りにくらべてボタンが浮いてるので押しやすい
あとSTART/STOPもフロントにあってこれによって使い勝手が向上している
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/19(金) 22:38:12
よし
休みの日にわざわざ電車賃払って、皇居を走りに行くぞー
皇居まで走れ
行って帰るだけでウルトラですが、何か?
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 07:01:27
何も
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 08:56:41
いえなくて・・・夏
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 12:09:21
>>619
勝手に行けばいいよ!
お前らたまには応援してやれクズどもが
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/20(土) 20:16:36
もしかしてここって上げちゃうと攻撃されるの?
>>628
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
朝6時頃走ってます。
夏から秋の間は10K55分で走れたんだけど12月に入ってから60分切れなくなった。
気温の関係ってあるのでしょうか?
明日家出る前のウォームアップいつもより15分ぐらい長くして走ってみて
それで60分切れなかったらもう一回来て
気温が低くなれば筋肉がほぐれるのに時間がかかる。
当たり前すぎることだが、あと日照時間の関係で生理リズムも変わってるからな。

早朝は自律神経が安定しない時間帯なので、激しい運動は体調が崩れやすいのであまりお勧めできない。
起きてすぐに走ると、心臓にもあんまり良くないんだよね
ランニング中の突然死って朝走る人のほうが多いって聞いたことある
空気は1日の中で一番きれいだけど
634630:2008/12/20(土) 22:34:56
皆さんありがとうございます。
走る前に家の中でオニギリやチョコ食べたりポカリ飲んだり
しながら30分くらいストレッチしてから出るんですけどね。走り出して最初の30分は体カッチカチな気がします。

635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 00:31:09
炭酸のジュースって飲まないほうがいいですか?
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 03:35:14
毎日1.5リットルコーラ飲んでるが 特に悪影響はないよ タイムも伸びてるし 我慢するとストレス溜まるよ
タイムとは関係ないけど不健康そうだな
味のついてない炭酸水をビールの代わりに飲んでカロリーコントロール。
コークライトも飲んだがカフェインが入っているので飲みすぎると夜眠れなくなる。
ホントかどうか定かではないがコーラに入っているリンのせいでカルシウムが溶け出すという話も昔よく聞いたね。
部活でコーラがぶ飲みしてた奴が前歯折ったのでその印象が強い。
確かに、
「炭酸飲料を飲むと
骨が弱くなる、溶ける、背が伸びない」
と子供の頃良く聞かされた(笑)
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 14:22:25
ランパンが食い込んだら走行中でも直すの?
炭酸は乳酸を分解してくれるって話を聞いたことある

炭酸飲料も好きだけど炭酸泉も好きだな
30分くらい入ると疲れがかなり取れる
>>640
ランバン噛みつくの?
食べられちゃうの?
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 15:33:48
>>641
乳酸は疲れたら出る物質ではあるが
乳酸がたまると疲れるわけではない

乳酸自体は悪くないよ
乳酸が出るまで疲れる弱さが悪いのです

これ最新の研究ね
644ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 16:15:50
防府読売マラソンと延岡西日本マラソンでは
レースとしての「格」が上なのはどちらですか?


テレビ中継で『今回から参加資格が大幅に緩和され…』と実況アナが喧しかったので、少々気になりました。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 18:15:21
関西は別府読売マラソンは深夜放送。
リアルタイムで放送しろよ!
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 21:01:59
炭酸はやっぱりカロリーの問題ですよね!
>>643
乳酸は肝臓に運ばれるとブドウ糖に再合成されるんですって。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 21:38:36
乳酸ってヨーグルトっぽいじゃん。
それは乳酸菌。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/21(日) 22:42:46
ハーフの制限時間はどれくらいですか?
大会によってそれぞれ違うが
2時間半〜3時間ぐらいを目安だと思う。
652650:2008/12/21(日) 23:44:49
>>651それでは2時間以内で完走すれば大丈夫ですね。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 00:09:49
冬は空気が冷たいから、走ると喘息になるわ…
マスクとかして走ってる人いますか??
マスクはつけてないけど寒いから熱燗飲んでから走ってる
自転車乗りで、月600kmぐらい走ってます。ヒルクライムが好きです。

ランの経験は皆無す。
使う筋肉が違うので、トレーニングのメニューを決めるにあたって、
何もやってない人と条件は同じと考えてよいでしょうか。
656655:2008/12/22(月) 01:17:10
>>655
ごめんなさい、3月にフルマラソン出ることになりました。という事での相談です。
1.最大酸素摂取量Vo2maxの観点から
自転車は運動効率がいい。
ラン:自転車=1:3から5(ママチャリからロードレーサーまで)
つまり、あなたはランに換算して月間120kmから200km程度の有酸素運動をしていることになります。

2.筋肉の質について
ランは、地面との接触時の衝突が筋肉に多大な影響を与えます。自転車は、衝撃が非常に小さいために、
連日の練習にも耐えられます。ツール・ド・フランスの選手が連日試合をしているのがいい例です。

同じ有酸素運動ではありますが、筋肉に与える衝撃の差があります。
ですから、ランの練習後は自転車では考えられないような、猛烈な筋肉痛が発生すると思われます。
練習始めはバイクからランに漸次的に移行する形で、徐々に距離数を増やしていけばよいと思います。
12月 50k 1月  200k 2月  250k 

健闘を祈ります。



そういえば、ランス・アームストロングが、NYCマラソンに出場して3時間切ってましたね。

http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/athletics/2307298/2314440
http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/entertainment/newsmakers/newsmakers.htm?kf=athlete&f=athlete&fn=ne_at_050
10km走ってみりゃどのくらいの実力かはっきりわかるじゃん。
>>655
荒川市民マラソンスレに書いていた人?

何もやっていない人と同じようにやってみる方がいいんじゃないか。
体のダメージがどれぐらいくるかわからんから。

30分続けてゆっくり走り続けることができたら、1時間に延ばしてみる。
距離測定ができる地図サイトなどで距離がわかればいいし、
普段から荒川を走っているなら距離がわかるよね。

>>658
ランスはかつてトライアスロンやっていたから。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 23:02:06
奪取とゆっくりを混ぜ合わせるザトペック走法だかなんだかって走法効果ある?
662ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/22(月) 23:06:02
水分って
取りすぎたら駄目ですか?
>>657
時間目標無しの完走目標のみなら、現在のトレーニングだけでも可能かもよ>自転車乗りさんへ
マラソンにでたら2kmでリタイアだった
しにたい
何しに出たんだよwww
距離に関わらず、故障を感じたらリタイアすべき。
664は初マラソンにして、潔い見切りはトップランナー級。
野口みずきには及ばないけどね。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/23(火) 09:48:58
ときどきいますね、1キロでリタイアしてる人。
トボトボと路肩を歩いてスタート地点に戻ってる人。
せつないね。
668幕の内:2008/12/23(火) 10:09:33
朝6時〜25キロ走ってきた。来年の千葉館山マラソン出る方いますか?
669:2008/12/23(火) 11:19:40
ゲスト参加で10キロ走りますが何か?
670ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/23(火) 13:25:39
完走のポイントは?
ガンバレ!
ヒント:タクシー
673ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/23(火) 14:28:11
20キロすぎから足の裏が痛くなるんですが?いい対策ないですか?
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/23(火) 14:38:46
>>670
まずシューズをリーボックに変えてみてください。
走りが変わるはずです。
練習用とレース用に2足買われてみてはいかがでしょうか。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/23(火) 14:39:42
>>673
あなたの場合も、まずシューズをリーボックに変えてみてください。
走りが変わるはずです。
練習用とレース用に2足買われてみてはいかがでしょうか。
脚力を鍛えるには何をすればいいですか?
オナ禁
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/23(火) 15:52:37
リーボックは初心者むけですか?今アシックスのシューズ使ってます。
>>670
まずシューズをカヤノに変えてみてください。
走りが変わるはずです。
練習用とレース用に2足買われてみてはいかがでしょうか。
面白いと思っているのか。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/23(火) 17:41:26
トレッドミルは大股はよく無いって言うけど、大股のほうが脚の負担が大きい
ようで、膝が少し痛くなった。
今まで小股で走ってるときには、こういうことはなかった。

これからは大股で走って脚に負担かけよう。
より実走に近いぞ。
10km走ると脚の付け根のあたりが痛くなるんですが、どうしたらいいですか?
がんばれ!
頑張れ、そしてしっかり休め。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/23(火) 23:52:56
科学的な質問。
有酸素運動で脂肪が燃えて体重が減るというが、
燃えた脂肪はどこから排出されるのか?
汗?息?便?
686ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/23(火) 23:54:23
鉄板で脂肪を焼くと水分になるでしょ。
>>685
二酸化炭素。熱。ちょびっとの水。
アメリカのトライアスロン強化の話を聞いた。

水泳で芽の出ない選手に声をかけるんだと。
「バイクとランにセンスはいらない。がむしゃらに行くだけだからだ。
必要なのは、体力を温存しつつ、速さを求める君のスイムのセンスなのだ。」
690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/24(水) 11:44:03
走るのにもバイクにもセンスがいるぜ
それがわからないのは単なる馬鹿
センス=技術

スピードスケートの選手が競輪選手になる例はあっても、その逆はない。
自転車の技術なんぞ、たいした物ではない。
フォームという技術を身につける事は、水泳>ラン>自転車

最大酸素摂取量が高い選手であれば、トライアスロンなんぞ難なくこなせる。ましてや、センチュリーやマラソンをや。
マイナー競技はメジャー競技から2流が流れてくる。
競輪とスケートは金の問題。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/24(水) 20:13:39
>>682
まずシューズをスポルディングに変えてみてください。
走りが変わるはずです。
練習用とレース用に20足買われてみてはいかがでしょうか。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/24(水) 22:23:32
スポルディングといえばサングラス。
まずはメガネからですね。
>>653
11月頃夜走ったら一晩鼻水とくしゃみが止まらなくなったので、
私もマスクしようかと思ったのですが、帽子かぶっててマスクもして、
まして夜走りだったら激しく怪しいんじゃないかと躊躇してます。
何かいい案はないのかしら。


>>695
朝走る。
体温を上げて1日をスタート。
これが一番。
おれは田舎に住んでるだが、農家の先輩が仕事上がりに汚れついでで上半身肌着でジョグってたら警官に職質。「走るなら、それらしい格好でやりなさい」って注意されてたな。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/25(木) 03:18:22
ランナー用のマスクとかマフラーとかあるばい
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/25(木) 07:40:29
>>696突然死のほとんどは朝のランキングだけどな
>>697
下半身はどんな格好だったんだよw
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/25(木) 07:51:19
>>696突然死や半身不随のほとんどは朝のランニングだけどな。
40代の片麻痺の人にそうなってしまった理由を聞くと朝のランニング中になったらしい。
実際は逆で身体が十分に温まってから走らないと危険。
若い頃からの習慣でやっている人ほど自分は大丈夫という過信があるからなるらしい。
走り始めて10分から15分くらい経ち、ようやく体が温まってきたなと感じる。
>>700
夏場は朝走る俺も、冬は夕方走るようにしてるよ

半身不随ってランナーにとっては地獄だ、死んだほうがまし
>>701
補足どうも。
体が温まってからは重要ですね。
私は起きて軽く食事して10分くらいストレッチしてから出ます。
ペースも歩きから始めてキロ6分まで。

ストレッチは走る前にしない。走って終わった後に入念にする。
そして走り始めは極力ゆっくり。スロージョグから入る。
>>705
> ストレッチは走る前にしない。走って終わった後に入念にする。

なぜ?
おいらは走る前にやってるけど・・・
動かす前にストレッチしても筋線維が切れるだけ
ふつうは走る前と後、両方やるだろ
>>707
>>708
どっちが正しいんだ?
ゆっくり走り出すのなら(歩きぐらい)ストレッチなど要らないと、言い切ってる奴も要るね。
俺は走る前はラジオ体操みたいな動的ストレッチするよ。
でも球技みたいに念入りに可動域をほぐすストレッチは要らない気がするね。
動かす範囲は決まってるし。
軽くでいいでしょ。
ゴルフでの話ですが、冷えた身体でストレッチをするとかえって怪我しやすいって言います。
筋肉が暖まってないのに間接の可動域が広がるのは危ないそうです。
こんどマラソン出ることになったんだが着るものが困る・・・
みんな何を着て走ってるんだ
やっぱり半そで半ズボンなのか
ジャージでいいよ冬だし
季節、走力による。
キロ3分そこそこなら冬でもランパン・ランシャツだし
キロ5分位なら冬場はジャージやウィンドでもOK!
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/25(木) 23:54:10
別に何着ようと自由だろアホンダラ
やかましい童貞
>>709
おいらは、いきなり走り出すと怪我が怖いので、
ウォーミングアップで、まずウォーキングをしている。
少し体がほぐれたら、ゆっくりのジョグで筋肉を暖める。
温まったら、ストレッチ。
それからランニング。
終われば、クールダウンの後、ストレッチ。

だから、ランニングの前後でやってるよ。
俺はウォーキング⇒ストレッチ⇒休憩⇒肉まん⇒ストレッチ⇒居酒屋
だな
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/26(金) 01:11:32
俺も20代はいつも最初から猛ダッシュしてたけど30代になっていきなりモモに長い怪我してからそんな真似はする気なくなった。
すげえ慎重になったよ。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/26(金) 05:45:11
up(walking又は軽jog)→体操→数分jog→stretch→短dash→本練習→坂dash→DOWN→体操→御風呂→stretchだよ中長距離はね
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/26(金) 08:42:33
朝、起床して暖かい缶コーヒーを飲みながら運動公園まで15分かけて車で移動、この間しっとり系の曲を聞く、現地につくとポンチョを羽織ながら2キロぐらいをキロ7分で軽く走る、そしてゆっくりと10分かけて柔軟体操、トイレ、ポンチョを脱ぎ、数キロをキロ4分ののペース走。
俺が寒い時期の朝にやっていたランニング。

これで身体にガタが来たことはない。

724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/26(金) 08:57:43
>この間しっとり系の曲を聞く
 
ここが重要です。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/26(金) 09:03:39
>>723
キロ4分のペース走のあとはどうするんだ?
>>725
家に帰ってピザを注文して、食べて寝る。
727723:2008/12/26(金) 10:44:38
ペース走の後、今思い返すと結構適当だったような気がする。

728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/26(金) 10:58:36
皆様、助言お願い致します。
LSDや夏場のランの水分補給に、ドリンクポーチを探していて
この様なttp://www.sportsauthority.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=21687637&CD=&WKCD=ものを
見つけました。
どなたか、コレの使い心地等のレビィーまたは、良いランニングポーチ等のご助言頂けないでしょうか?
以前、普通のウエストバックにペットボトルを入れて走ったら、実に走り辛かったもので。
アドバイス頂けると助かります。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/26(金) 11:04:22
昨日、夜走りに出かけた。少しお腹の調子がよくないな、と思ったが、軽い疲労抜きjogだし、
1時間程度で帰ってこれるから大丈夫だろうと思った。

風が冷たく、体温を奪う。なかなか体が温まらない。やっぱり下腹に違和感がある。下痢だ。
これはまずい。コンビニもない、トイレがない。どうしようもなく、我慢できず、みかん畑に飛び込んだ。
脱糞。。。ティッシュもなく軍手で尻を拭いた。さようなら軍手。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/26(金) 11:12:06
>>728
夏はこれがいいと思うが、疲れてくると、腕振りがうっとうしいぞ。
いろいろランニングポーチを試したが、揺れが気になって止めた。
ランニングバックにして問題は解決した。
ttp://www.amazon.co.jp/アシックス-asics-ETB114-アシックス-ランニングバックパックS-EBT114-(ターコタイズxグレー)/dp/B001AQYXTM
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/26(金) 11:24:11
>>730
早速のレスありがとうございます。
ランニングポーチやっぱり揺れますか?
スポーツブランドのランニング専用ポーチなら大丈夫かと思ったんですが
アディダスの荷揺防止機能とか

たちまち、ドリンクボトル位しか持って走らないので
バックだとデカいイメージなんですが、その辺いかがでしょうか?
ドリンクとか水を持ってよく走る気になるな、おれは絶対無理
長時間走るときは公園とか水場があるところを通るようにしてる
ドリンクの携帯方法、もっと聞いてみたいです。

堤防を走ると給水方法がなくて困る。
アディダスとナイキのポーチはだめ。やめとけ。
そもそも、500ccのペットボトルがランニングには不向きな訳で。
細くて小さいボトルなら、ポーチサイズでもいけるかもしれんが。

揺れる→ウェストベルトを閉める→きつすぎてしんどい→緩める→揺れる
→ずり下がる→また閉める→きつい。

この悪循環で走っている間、常にベルトを調整していたが、バックにかえて解放されたよ。
500ccのペットボトルは十分重い。ランニングポーチには不向きだ。
735728:2008/12/26(金) 13:14:02
1時間以内のランなら、途中給水は要らないとターザンに書いてありましたが
運動時の水分補給は必須と考えているので、出来るならコマ目に補給したんですよね。
特に、まだまだ初心者の私なんかは。

>>734さん
私も全く同じ経験をしました。締めて荷揺れは無くなっても、ペットボトルの中身が揺れるんですよね。

引き続き、給水方法のアドバイスを募集させてください( ..)φメモメモ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/26(金) 13:41:50
確かに1時間程度のjogなら水分補給はいらん。
2時間を越える運動なら、こまめな水分補給は必要だろうが、そこまで神経質になることはない。
市販のドリンクに含まれている糖分をとり過ぎる事のほうが、害。

心配性の728のことだ。どうせポーチの中に携帯や財布まで押し込んでいるんだろうか。
手ぶらで気軽に出来るのが、走ることの特権。荷物を減らして、走れ。
ポケットに500円玉一枚入れて、手ぶらで気楽に走れ。咽喉が渇いたら、自動販売機でお茶を買え。



>>735
トレイルランニングで使うザック+ハイドレーションシステム
最小だとザック容量2リットルくらいのやつがある
738728:2008/12/26(金) 14:33:32
皆様アドバイスありがとうございます。

取り敢えず、夕日に向かって走れと言うことですねw

ありがとうございました。

街中を長く走るときはナイキの500mlボトルのポーチで走ってるけど
揺れて走りにくいと感じたことはないなあ。
遅いからかな?
自販機で飲み物買うと飲みきらない場合結局持って走らないといけないし、
ボトルの揺れより小銭がジャラジャラするほうが気になる。
腹が減ったときのためにはPASMOと予備の1000円札1枚。
ダイエーにいったけどマラソン用の服が売ってなかった
俺のマラソン人生はここまでなのか
>>740
そんなことはない
「グンゼYGありますか?」
て聞いてみて。
ありがとう
俺のマラソン人生はこれからだった
ボトルポーチが揺れると言う人は上下動大き過ぎか腹の肉が揺れてるだけ。
ネイサンのボトルポーチは別次元。
フィット感が全く違う。
腹でとめるのが嫌なんだろ
見た目気にする奴は腰でとめたがるぞ
ネイサンのボトルポーチ使ってるが、
たしかにフィットするんだがかなりベルトがあまるんだけど、
使い方が間違ってるのかな?
>>736
体重が60Kgとして1Km走ると60KCal消費。
スポーツドリンクに含まれている糖分が消費されるのにそんなに時間はかからないでしょ。
それに水分を吸収するためには糖も必要。
またお茶に含まれるカフェインには利尿作用があるから水分補充
には不適切。
>>746
1サイズ展開でウエスト66〜106cm対応だからな
スポーツドリンクは最近増えてきた0カロリーのやつがいいよ
つーか今の季節、1時間くらいなら給水なんて必要なし

ランニング中に飲むよりも、ふだんの生活の中で多めに摂るほうがよっぽど大事
たまたまスポーツニュースで観たのですが、距離時間に関係無くジョギング終わり直後に流し50〜60M2本をやったほーが良いと言っていましたが、これ毎回やったほーがいーんですかね?又、どんな効果が期待出来るんでしょーか?
>>746
コレか?
http://www.utility-outdoor.com/wordpress/wp-content/uploads/2008/10/r0010576.jpg
すげーよさげ!!

http://www.utility-outdoor.com/wordpress/wp-content/uploads/2008/10/r0010583.jpg
ちょwwwwww
あまった分をとめておけるバンドが付いていれば最高なのに

いまアシックスの横置きのボトルポーチを使ってるんだけど、あちこち糸がほつれて来たので
買い替えを考えているのだけど、これは悩む
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/27(土) 06:49:19
あまったバンドは自分に合わせて切ればいいよ
切り口は縫う

使い古したポーチをオクに出すつもりも無いし
>>724
しっとるけ?
754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/27(土) 08:55:35
どうすればマラソンがはやくなりますか?
足を2倍に伸ばします。
>>749
距離によるでしょ、
自分の場合、10km以内なら給水もいらないが、
ハーフ以上走るなら薄めたポカリとかもって行く。
10kmなら水分不要
20kmなら500mlのペットボトルを持って走るか
折り返し地点辺りの自販機で購入
5分間隔位で右手、左手と持ち替えると気にならないが
1km2分半で走れた
後はこれを42.195回分維持できる体力があれば良いのか
マラソン始めて3日だが意外と楽そうだな
>>758
そーだね。げぶれしらせにだってかてるよ!
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/27(土) 17:25:43
俺なんて1km40秒で走るのだぜ?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/27(土) 17:31:31
マジかよー。負けた。俺は47秒
すごいなおまえら、俺なんか1km6分ぐらいかかるわ
夜ランメインなので走るときはウインドブレーカーを着てるんだけど
走る終ると汗でウインドブレーカーがしっとりするんだよね
みんなも毎日ウインドブレーカーを洗濯するの?
それとも俺が気にしすぎなの?
>>763
そうゆーあなたにファブリーズ
文七元結 聞きながら走った。
思わず涙がでた。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/28(日) 00:08:54
いつも10キロを45分でフラフラだったんだけど今日
大腿部の筋肉を意識して走ったら同じタイムですごい楽に走れたんだけどこれっていいの?
>>766
まったく関係ないと断言できる
楽に走れた理由はその日疲労が抜けていたことが原因でしょう
意識するだけで大幅にフォームやバランスが改善されることはまずありえません
また大腿筋は日ごろから鍛えることで効果が出ます
意識しただけで変わるなんてことはありえません
皆さんは気温が低いと走らないとか決めてますか?
−5℃位の中を走るのは体に悪いみたいな記述が有ったんですが、どうなんでしょう?
因みに昨日、そんな状況でウォームアップ長めにして走りました
走りたいから走るんであって、体にいいとか悪いとか関係ない。
大体ー5度が体に悪いという根拠がない。
>>766
足の幅(左右の足の間)を広げて走れたのかもしれませんね。
771766:2008/12/28(日) 09:37:29
>>770自分もそう思います。
今まで下腿部の筋力で走っていたんですが昨日は大腿部の筋力を意識して下腿部は付録のような感じで走ってみたんです。

そうしたらストライドが急に広がってリズムよくマイペースにいつものベストタイムがでました。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/28(日) 09:53:25
はったりスレ。
はったり
はらなかったり
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/28(日) 19:08:56
走り過ぎると老けるというのは本当ですか?
紫外線を浴びすぎて老化が早くなる気がする
776ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/28(日) 20:22:55
来年1月のフルマラソンに向けての最終本格トレとして、
今日35km走ってみました。
てか、20kmくらいで、ふくらはぎにきて、膝にきて、
あとは歩いたり走ったりで、
結局5時間近くかかりました…orz
一昨年、初のフルマラソンの時は42kmを5時間でした。25kmまでは走れて、あとは足の痛みで歩いた。
その時と比べると今回の方が練習不足です。
いつも20〜25kmくらいで足にヤバめの痛みがして、後は無理せず歩く、
というのがパターン化しているのですが、
これは単なる練習不足、走り込み不足ですかね?
自分は足がエックス脚気味なので、足に変な負担がかかり易いんじゃないかと…。
よほど極端な足の変形でもなければ、誰でも、きちんと練習を積めばフルで4時間をきれるものなんでしょうか?
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/28(日) 20:39:31
>>776
楽しく走るべきだと思いますよ。
脚を壊してまでサブ4に固執する意味がわかりません。
練習不足を疑うぐらいなら練習不足なんでしょ。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/28(日) 20:53:45
>>776
着地の際はかかとから足をつける
ピッチ走法で一歩の幅をできるだけ小さく

スクワットで筋肉をつける

これから2週間 走るのは3日に1回30分程度に制限

アイシングをランニング後5分毎回
ストレッチをランニング後10分

フォームと筋力不足が原因
>>777-779
ありがとうございますm(_ _)m
踵着地を意識するのはアホ
意識はフラットもしくは爪先着地
>>776
この辺が参考になるかと
http://moura.jp/lifestyle/taikan_book/index.html
走っていると頭が痛くなってくるのですが何が原因でしょうか?
>>781
その辺は難しいぞ。
個人によりけりで。
俺はフラット着地で解決したけど、小出が推奨するように本当の初心者はかかと着地であるべきなのかもしれんし・・・
>>784
[小出が推奨するように]
ソース出せよ
大抵の初心者向け入門書には「踵着地」と書いてありますよね。
「爪先着地」は見たことありません。
意識と実際の動きとは違うってことを言いたいんだろう、きっと。
踵と言っても、直角になった、まさに角のところじゃなくて、
足の裏の土踏まずから後ろ側のことだと、どこかで読んだ。

だから、意識的には、土踏まず後ろあたりの着地を
心がければいいんじゃないかな。
なるほど。
確かに踵を意識し過ぎると着地が体の前方になって
ガツンガツンというショックがあります。
体の真下で着地するためには土踏まずや爪先を意識する
ということですかね。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/29(月) 09:48:30
踵でも土踏まずに近い部分で着地。
>>783
RUNNETに書いてある。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/29(月) 13:53:20
いいなあ、私は3qの部から始めたいな。
カカトから着地するんだぞ
とか言うと、踵落としみたいにするやついるからな。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/29(月) 17:05:56
フラットで着地しようとしても実際には両足とも踵外側から入ってしまう
ある程度のレベルで走る選手でもだ
それを踵から着地なんて意識してやったらブレーキがかかるだけ

踵着地は非推奨であるべき
>>789
自分もそんな感じ。
何が何でもつま先着地しなきゃならんのでなく、
スピード上がるにつれて、重心の真下で地面蹴りつける意識でいいとおもう。
ま、足が止まった時のために、筋肉とか腱とか傷めない程度に
踵着地の練習するのもいいかも。
漏れの先生はケツの上の筋肉を意識してその真下に
踵からスムーズに着地してすぐつま先から抜くイメージ
で、って言ってたな。接地時間が長い長いと何度も注意
された記憶がある。
要はブレーキかけずに余計な力を加えずにスムーズに
走れと。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/29(月) 21:51:55
踵着地だと
着地→体重移動→蹴り

フラットだと
着地→蹴り

動作が少なくてすむ
>>785
784じゃないけど、小出著の初心者向けの入門書に書いてあったよ。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/30(火) 05:39:58
マラソン初心者でフルに出る→5時間くらい→かなりゆっくりペース
そこを十分に考慮して、
フル4〜5時間というかなりゆっくりペースという条件下で、
踵着地かフラット着地か?という話だよね。
3時間をきるような上級者が、自分と同じに考えては駄目だと思う。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/30(火) 09:50:12
http://www.spo.fukuoka-u.ac.jp/image/kyousyokuin/tanahiroprofile.html
この人の『賢く走るフルマラソン』って本読むといい

アキレス腱の伸張反射で走るためにも爪先着地が良いと言ってます
踵着地なんてもってのほかだと
>>800
つま先とは書いてないな。

もっと言えば、そういうのって人それぞれで、絶対の正解なんてない。
検討するにしても、設置させる場所だけじゃなくて、全体のバランスと一緒に考えないと。
まだ若い弾丸が勃起しちゃうだろ。
>>783
この人、何故スルーされたの?
わたしじゃないよ、念のため。
>>803
RUNNETに書いてあるから。
頭が痛いのを素人がどうこう言って、大変な事になったら責任が取れないから。
やさしいね
単なる酸欠や貧血、脱水症状ならともかく
脳内出血だったらどうすんのw
>>807
心配なら医者に行けばいい
以上
809 【末吉】 【491円】 :2009/01/01(木) 11:38:47
あけおめ 今年もよろしく!
今日,ジョギングをしてたらヤンキーに
「何がかなしくて,元旦に走ってんだよw」
そう言われました。
ランニングジャンキーは走らないと禁断症状が出るんだよ
>>810
「初日の出暴走の何が悪い、ゴルァ!」と返せばよい
ヤンキーに同意。
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 18:04:33
>>811
元日にパチンコ打ってるやつと同じだな!
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 18:15:11
いつだって半端者は頑張っている奴を否定して自分を肯定している。
半端者は悲しい生き物。

大晦日と元旦でたらへく食ったから、走らずにはいられなかった
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/02(金) 19:12:32
走りもせずゴロゴロしてる牛人間や豚人間よりはマシだろ
たらへく食うってのはどこの方言だ?
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 02:13:37
駅伝選手と自転車が20キロ対決したらどっち勝つ?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/03(土) 02:14:16
↑信号は無視
1/11に接待でフルマラソンに出ることになったんですが
ほとんど練習していません。
一番何に気を付ければいいでしょうか。
リタイアするタイミング
レース前の最後のシッコ
いま駅弁見てて思ったんだけど、みんな手の甲上にして手を振ってるっぽいけど
親指上にして手を振るもんじゃないんですか?
弁当食い終わってから
もう一度落ち着いてテレビを見てみろ
自分が走りやすい走り方で走ればよろし

俺の場合、(気持ち的に)抑えていくときは手の甲を上にして、ブレーキをかけてるイメージで、
ラストが近づいてペース上げる時には、親指が上、短距離選手のような腕の振りにするようにしてる

と思う
なるほど、どもです
>>822-823
有難うございました。
全力を尽くします。
走りたいけど靴が無い
>>829
とりあえず派遣難民村へ逝け
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 16:16:54
>>829
アベベになれば
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 16:40:09
>>819
ロード乗りなら勝つ
素人なら負ける
833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 16:41:27
わかりにくかった
素人なら(自転車が)負ける
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 18:19:28
箱根駅伝見たけど、リタイヤしたら次の人も走れることになってるの?
>>829
そんな君に姉のハイヒールを履かせてあげたい。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/04(日) 22:48:44
>>834
走れるが、記録は参考で区間1位なのに1位にならずだ。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 10:38:06
3年前にダイエットのためにマラソン出場を志して、一応ダイエット成功。
練習途上のハーフで1時間37分が出たので、練習をもっと頑張ったら左膝の靭帯を痛めて、
どうにかフルには参加したものの痛みで30キロから歩いた苦い経験があります。
最近また太り気味で(172センチ、75キロ)ダイエットしようと思ってるのですが、
シューズやタイツ、その他で怪我を予防出来そうなおすすめ品ってありますか?
無理しない
839ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 11:33:15
テスト
>>838
ごもっともです。でも無理してるつもりはないのに無理してるのですよね。
何なのだろう。走るのは好きじゃないのに。
30キロ走とスピードを上げる時期によく痛めるので注意します。
841ゼッケン774さん@ラストコール :2009/01/05(月) 12:00:55
箱根駅伝を見てて
なんであんなにエントリー変更すんの?
最初からある程度走る順番決めてあるはずなのに
確かに、息子がエントリーされてて当日外されたらショックだわな。
>>841
当然、最初からある程度順番は決めてある。

でも、他校に手の内を見せたくない。
東海の佐藤は4年間補欠でエントリー、当日変更だったと思う。

野球でもオーダーはギリギリまで発表しないでしょ。
以後の質問は箱根スレで聞いてくれ。
>>841
>>843さんに補足
後は、当日のコンディションを見ての変更があると思います。
ちょっとの体調の崩れが大ブレーキに繋がりますから。
ハーフって21Kと20Kどっち?
>>845
マジレスすれば、21.0975kmが基本。
ただコースとしての公認を取るためには、基本の距離から+0.1%まで
が許容誤差範囲。つまり、21.0975〜21.1185975kmがハーフのコース
として認められる範囲になる。
公認を取るために、最初から10m程度距離を長めに設計することが
多いので、ほとんどの公認ハーフのコースでは、21.10〜21.11kmぐらい
の設計になっていることが多い。
で、実際走れば、測定ラインよりも多少の蛇行はするし、スタート位置が
ラインよりも後ろだったりいろんな要因があるので、市民レースレベルな
ら、21.5kmぐらい以上は走ることになるケースがほとんど。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/05(月) 20:23:43
>>845
マジレスすれば、基本も糞もフルの半分。42.195÷2=21.0975
2年くらい走ったり走らなかったりしてる初心者です
最近になって、股関節の外側、大タイ骨が骨盤にはまってるところが
カクカクいって違和感があるようになりました
今までとスペックもストレッチも特に変わってないんですけど、
これはなんでしょう
故障?
ナイキのエアズーム何とかってシューズを履いているのですが、エアカプセルを破損してしまいました。
歩くとプシュプシュいうのですが、もう履いて走るのはダメでしょうか。
>>848
http://www.ne.jp/asahi/mish/tu/trc-care111.htm

>>849
その靴で走ってみれば使えるかどうかわかるでしょ。
自分だったら故障したくないので別の靴をはくよ。
851848:2009/01/06(火) 10:48:31
>>850
ありがとう
けどそのページでも、他のページでも、調べても股関節の故障・違和感の欄だと
股関節の内側のそればっかりで、外側(わきの下からまっすぐ下がってきたときの
足の付け根)のが見つけられなくって困ってます
股関節、で調べるからいけないんだろうか
他になんていえばいいんだろう
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/06(火) 10:52:07
サブスリーってさぁ、よく三時間以内にフルマラソンを完走することと書いてあるけど正確には三時間未満だよね?
私はひざが屈伸するたびに痛くはないのですがパキパキと鳴ります。
サポーターをしてひざを締め付けると走っていても痛みにくいのですが
それでも10k越えたあたりから痛み出してきて、練習をやめてしまいます。
ひざのパキパキ音は3年ほど前のサッカーの接触からずっと続いております。

丁度>>850によいサイトを紹介してくれていたので拝見させてもらったのですが
どの症例に当たるのかわかりませんでした。

来月初フルマラソンなのですが、本番はサポーターだけで乗り切れるか心配です。
テーピングで固めたりしたほうがよいのでしょうか?
医者にいったほうがいいのかな・・・
医者いけ、

初マラソンが延期になるのは残念だけど、
無理して取り返しのつかないことになったら大変だよ。
ランスカに異常興奮します。特にピンク色。病気でしょうか?
856ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 17:57:15
もが
>>855
見返り不美人が多いから萌えない。
【膝】故障と回復【シンスプリント】より

458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 16:45:44
ジョグって30分経った辺りから右膝に違和感が出ます。整形外科に行っても問題ないって言われるん
ですが…。激痛じゃないんですが痛みがだんだん増してくるんでジョグが続きません。同じような症状を
持ってた人、改善策教えて下さい。


459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/08(月) 20:39:14
>>458
着地の際はかかとから足をつける
ピッチ走法で一歩の幅をできるだけ小さく

スクワットで筋肉をつける

これから2週間 走るのは3日に1回30分程度に制限

アイシングをランニング後5分毎回
ストレッチをランニング後10分

フォームと筋力不足が原因…

>>779さん、他スレからのコピペはやめようね。

>>858
暇人乙
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 22:03:04
>>848
それは多分、弾発股(だんぱつこ)。 腸脛靭帯炎の一番上の部分の腱鞘炎。
俺も9月になって、まだ治っていない。注射を打ったり温めたりストレッチを
しても治らなかった。
ただ以前より歩幅の狭いランニングフォームに変えて、股関節への負担を
減らす走り方にしたら、症状は良くなっていった。今では完治こそしてないが、
ほとんど気にならなくなった。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/07(水) 22:37:43
853です
>>854
ありがとう
来週にでも行ってみるかも
いったらまた報告に来ます

>>858は私にも当てはめることできるでしょうか?
ペットボトル入りのウェストポーチが上下してうっとうしいんですが、みなさんはどうやって解消されてますか?
ペットボトルなんて持たない
これが一番
>>863
じゃあ、マラソン(ハーフも)で水分補給ってどうやってるんですか?
こまめに水分補給したほうが良いって聞いたんですが。
>>864
給水所あるし

今の時期、そんなにこまめに水分補給する必要ないよ
トイレも近くなるし
>>865
なるほど、よくわかりました。
詳しい解説ありがとうございました。
>>862
ネイサン X トレイナー ミューテーションというのがどっかのスレで話題になっていたので買ってみました。
LSDくらいならぜんぜん揺れませんでした。
ペース上げたらぶらぶらするかもしれませんが。

ウエストの一番細いところで、キツメに絞めるといいのでは?
モノによっては、それでもぶらぶらしますが、経験的にはボトル横置きならたいてい安定します。

X トレイナー ミューテーションですが、サイドにジェルフラスコが付くのですが、腕振りの邪魔になりましたw
俺は水分補給をコンビニに行う。
edyで支払いを済ます。ランニングの際には持ち物を極力減らす。
コンビニに水分を補給してやった上に
金を払うのか。。
>868
お前仕入れ業者か?www
↑ 納品業者じゃねーかw
こういうのを揚げ足を取るっていうんだ。
ボトルポーチはネイサン、ULTIMATE DIRECTION、CAMELBAK
なんかのトレイル系がいい感じ
こんにちは
明日初マラソンなのですが、長袖ランシャツ+ランパンで走ろうと思うのですが、
走る前にサロメチール?とか塗った方が良いのでしょうか。
アドバイスをお願します。
寒さ対策?
風でお腹冷えないように腹部にワセリンとか塗ることはあるよ
>>874
いまさら普段と違う格好をして走ると違和感があるのでお勧めしかねるが。。。

サロメってどこに塗るの?
ファイテンのアップジェルは事前に膝やふくらはぎに塗るといいよ。
そうだよなー
前日に人に聞くんじゃなくて、
もっと前に練習でいろいろ試しておけばいいのに。
879874:2009/01/10(土) 14:44:00
>>875-878
皆さんいろいろ有難うございました。
遠い昔、部活で試合前に友達が腿とかにサロメ塗ってたの思い出したもので。
これからは事前にいろいろ試すようにします。
すみません、LSDの前半ってかったるくないですか? なぜこんなにゆっくり走ら
なきゃいけないんだろうっていうような。
まあ走り終わりの頃には、前半抑えといて良かった、って思うんですがw。
やはり皆さん、かったるいのを我慢して走ってるんでしょうか。
ベテランほどそうだろ。
練習の始まりと終わりをきっちりイメージしてる人間は自然そうなる。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 00:07:33
LSDだけじゃなくて、イーブンペースで走ろうと設定しているフルも
前半はかったるいよ。

前半は、自分よりも遅そうな奴に抜かれまくっても、付いて行く気持ちを抑える我慢が大事。
そのための練習と思って、LSDも走ったら。
ありがとうございます。そんなもんなんですね。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/11(日) 08:32:52
35qくらいまでは順調に5q15分そこそこで走っていた選手が、以降ガクッとペースが落ちるのはどうしてですか?
今までさんざん繰り返しているけど、なにか打つ手はないのですか
35kmくらいまで順調に5km16分で走る。
体幹ランニングを実践してる方いますか?

本読んで自分なりにやってるのですが、走り出すと肩甲骨が痛むようになってきました。
肩甲骨を意識しすぎて負荷がかかってるんでしょうか?
自分で自分のフォームの確認ができないので、正しい姿勢になってるのかもイマイチ自信ないです。
>886
肩甲骨云々は、姿勢と腕振りを意識させる動機付けだと思うから、骨盤前傾と
フラット走法を意識して、上半身リラックスでいいんじゃないか。
短距離走みたいな蹴り足でなく、つま先で上体を押し出すように前に進むといいらしい。
チェックは、靴音がバタバタしないことだそうだ。(腰の回転を使うと良い)

受け売りだけど、今真実践してるよ。
走りも変わったし、何よりも疲労しなくなった。
888886:2009/01/11(日) 22:48:02
>887さん
親切にありがとうございます。

実は今日ハーフマラソンの大会に出たのですが、途中から肩甲骨が耐えられないくらい痛く
なってしまいました。
しかも、私の走り方は靴音がパタパタしてるので、体幹走法になってないって事ですね。
でも、どこをどう直せばいいのかわからない・・・

そんな状態でしたが、マラソン大会の自己ベストに近い好タイムでした。
>>884
理由は人それぞれ。
1.酸欠
2.脱水
3.ガス欠
4.筋肉疲労
ビギナーで多いのは4
5km15分ペースで35km走れるって、実力的に初心者じゃないなwwww
オレ速いでしょ的な質問に超スルー回答をしてあげる>>889アッパレw
LSDは最初から最後まで面倒だから
海でも見に行くノリで新しい土地に行くようにしてる(帰りは電車とか)
車がすきなので、環七とか通って何とか耐えてる。
>>890
質問者が、じゃなくて、
テレビでマラソン観てて感じた疑問なんじゃないの?
俺みたいに速いのがこのスレにいて良いのかな。
だが98km辺りでガクッとペースが落ちる。
あとの2kmが・・・。オマイラヒマダナ
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 13:28:21
いつも走ってる距離が長く感じたり、息切れが早い時ありますか?体調が問題?
ない。
>895
人間だもの。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 15:31:37
>>893
そう。スレチだったかな¥¥
TVに出ているような選手だったらレース後の談話で語ってくれるんじゃないの?
>>888
靴音は無理に消そうとそないほうがいいよ。
忍者のように足音無しに走ろうとすれば、やってみればわかるとおもうが、ふくらはぎを異常に酷使することになる。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/12(月) 20:05:13
901
>>900
そうかな?
駅伝とか見に行くと選手思いっきり足音たててるが
>>887
>チェックは、靴音がバタバタしないことだそうだ。(腰の回転を使うと良い)
それを気にしすぎると脚が上がらなくなり、かえって疲れそうな気がするんだけど。
わかりやすいサイトとか参考にできるものってある?
姿勢を直してる間に摺り足に近い走りになってきた。楽な気がするけどダメなの?
音はするだろ。音がしないなんて、よっぽどスピードのでないjogペースくらいのもんだ。

スピードが上がって、レースペースで走るときなんぞは、自分の呼吸音と足音がリズムよくなっているはずだ。
>904
靴裏の着地方法が、非常に分かりやすいよ。
https://www.nb-runningclub.com/campaign/flatRun/index.html
>905
いいんじゃないの。
こんにちは。
一昨日初フルマラソンに挑戦し、キロ7分ペースで完走を目標に走り、
15キロぐらいまでは調子良く来たんですけど、
20キロ過ぎたら力が入らなくなり25〜30キロを歩いてしまいました。
歩いている間にエイド毎に食べて飲んでしていたら
また30キロから調子よく走り出せてゴールインしました。
これは燃料切れという事だったのでしょうか。
次のレースに向けて気を付ける点がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。(長文すみません)
シャリバテ で検索してみ
>>908
「カーボローディング」でぐぐれ
911908:2009/01/13(火) 17:57:48
>>909-910
有り難うございました。ガス欠という事なんですかね。
食べると腹痛を起こしそうで20キロまで何も食べなかったんですけど
それがいけなかったのか・・・
マラソン初挑戦に際して、いろいろと質問させて頂きました。
レス下さった皆さん、どうも有り難うございました。
つかぬことをお伺いしますが、キネシオテープは、マラソン会場に着いてから
貼ったほうがいいのでしょうか?
それとも自宅からでも構わないのでしょうか?
是非、ご教示ください。よろしくお願いします。
>>912
なんかの本で会場に着いてから貼れって読んだことがあるけど、
自分の場合、近場の大会なら自宅、
宿泊するなら宿で貼るようにしてる。
http://www.adirepublic.jp/life/training/global_marathon_challenge/menu/sub4.html
このメニューでサブ4はばっちりですか?
>>914
…?
よくわかんないけど、このメニューのポイント練習がこなせるなら
(例:キロ5'20で30km走とか)、いけるんじゃない?
ただ、このメニューを頭から順番にやっていくだけで
そのチカラがつくとは思えないけど。。
>>914
バッチリだよ。アディゼロCS5かジャパンを履く必要があるがな。
初マラソンのあと、次のマラソンに挑戦するまで
どのくらい期間を空ければよいですか?
>>917
普通1年だろ、初なら。
>>917
初フルなら、走った後は二度と走りたくない!と思うはず。
920912:2009/01/15(木) 17:58:01
>>913さん、ありがとうございます。
自宅から距離があるので、会場で貼ることにします。
>>917
俺は去年の11月に初フルだったけど悔いが残る内容だったので
今年の3月のフルに申し込んでる 次こそは3:30:00切るぞ!
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:23:12
関東地方でまだ申し込みが間に合うフルマラソンってありますか?
初心者なので制限時間が長いほうがいいのですが・・
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/15(木) 23:37:43
>>922
かすみがうら
>>922
3月の佐倉朝日健康マラソンか4月のかすみがうらマラソン
低レベルな質問でスミマセン。アンカーってどうやって打つのかが解りません、携帯からなんですが・・・どなたか親切な方教え下さい。マジレスです。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 00:28:46
>>925

半角の > を2つ打ったあとにレス番の数字を打つだけですよ。

>+>+数字
>>926 有難うごさいます
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 07:19:49
マラソンを始まるのは小学生からだな。
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 10:04:16
>+>+926
こうですか?
今さっき、20キロメートル走ってきました。

若干、前に比べたら体力は落ちているんですけど、頑張って続けて、前に戻します。

皆様の中で、ジョギングをやっている方っていますか(^ε^)?

ばいちゃ(`・ω・´)
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 12:14:32
俺は初フルやった一週間後には次の月にでもすぐにフルをやりたいと思ったが。

932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 12:33:08
フルマラソ2〜3日前はどういうふうに調整してますか?
>>932
疲れを残さない程度の軽いジョグ。
食事は炭水化物タップリ。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 20:56:26
>>932
完全休養+米と麺類の食事+
前日は、眠れなくても布団の中で目を閉じて体休める。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/16(金) 22:47:17
お勧めの走法とかありますか?
2軸走法が軸がぶれにくく関節に負担がないと聞いたのですがどうでしょうか。
あー、いまから35k走、試走行ってきます。不安で武者震いしています。
>936
それは単にビビリ
いま帰ってきました。2時間59分でした。
25k過ぎに太ももの前部が重くなり、ストライドが伸びませんでした。
ひたすらピッチ、ピッチでフラットな着地を意識して走りました。

ラスト5kで前方にランナーを見つけ、足の動きにあわせて自分も動かしてみれば、
随分楽に走れました。
>>938
はやいね
ピッチ180で
941フル4貝:2009/01/18(日) 03:57:23
マラソン35k過ぎで太もも裏が痛むのは
普通のことなのでしょうか?
942ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 04:07:24
こんな糞コテ初めて見た
>>941
そう、普通、そのまんまアイシングなしで走り続けてね。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 06:50:56
短距離はめちゃくちゃ速いのですが、長距離がまるでダメです
とくに10m走以下なら誰にも負けません
でも50mになると6秒前半と遅くなり、100mになると12秒後半です

10mは無敵なのですが、これは何が悪いんでしょうか?
あたま
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 06:53:13
レース前のオナニーは効果ありますか?それともマイナスですか?
効果はありませんが、マイナスイオンは出ます
つまらん
949ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 18:21:58
友達が2時間50分を切ることを「サブ江頭」といっていましたが、
そんな言い方って流行ってないですよね?
きえていいよ
12月の防府読売に出場したいので、フル3時間45分を目指してます。
現在、以下のようなスペック、練習内容です。

40歳男
身長177cm
体重65kg
体脂肪約16%
フルベスト3時間57分台
ハーフベスト1時間50分台
走暦1年半
現在の週間練習内容
火曜日 10km 5分30秒ペース走
木曜日 10km 6分JOG
土曜日 20km 5分40秒ペース走
このスレは、意外と的確なアドバイスがもらえそうなので、
よろしくご指導ください。
>>951
いいんじゃない、というか、もう初心者じゃないよ
>>951
現在の練習に余裕があるのなら
土曜を30kmの6:30とか7:00にした方がいいよ。
もしくは180分のLSDとか。
スピード練習はいらなくて練習の際、流しをいれておけばOK。

後は自分だったら10キロもそれぞれペース落として各2k〜5k追加かな。
>>951
ほとんど俺と同じスペックだ。体重は俺の方が10kg重いけどorz

ていうかもう12月に向けてなの?
練習方法はともかく、それまでにハーフなりフルなりいくつか大会
出てみた方がいいんじゃない?12月に向けての練習として。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/18(日) 23:44:18
>>951失礼ですけどそれで防府別府マラソンて出れるのですか?

それなら自分もその大会を目指せますかね?

レース参加歴半年
年齢35歳
走歴は15年ぐらい(他競技のトレーニングとして)
ベストは
10キロ 44分
ハーフ 1時間43分
フル 4時間ぐらい(LSD感覚で)
(上記はすべて練習でのタイム)
練習は
月曜 ウエイト
火曜 10キロ 4分30秒
水曜 10キロ 4分30秒
木曜 1キロ インターバル 5本
土曜 10キロ 4分30秒
日曜 3時間のLSD
です。
何か改善点とかありますか?
いかんせん大会参加自体の経験は0に等しいので心配です。

4時間切ればいいのだから出られるでしょ。
別府は出れんだろ。
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 00:59:46
>>957的確なアドバイスありがとうございます。
え?出られないの?
参加資格と大会要綱と参加者の記録を見て出られると判断したのだけど。
理由は?
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 08:45:51
まじレスすると

防府読売→フル制限4時間
>>955→防府別府なんて大会はない
別府大分毎日の勘違いなら→フル制限2時間50分
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 09:24:49
防府読売マラソンの関門設定は、きっちりキロ5分40秒。
制限時間4時間を意識したものになっていた。

ところが、愛媛マラソンは同じく制限4時間だが、20・30キロ関門でキロ5分15秒を要求する。
サブフォーランナーに優しくない。意地悪な大会だ。
勝田は給水所は充実していますか?
食べ物なんかもおいてもらえるのですか?
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 19:27:19
3時間以上のLSDやった翌日は前の晩にしっかり睡眠とっていても一日中眠くて眠くて仕方なくなります。
そんな日は休息日に当てた方がいいですよね?
>>960
そういうことですね。説明Thanks.
>>963
そうです。ですから日曜より土曜にやりましょう。
練習で走ってる途中に、足の裏の外側が腫れてくるような感覚と、腫れた部分を押さえられるような痛みが出ます。
これは塗り薬と休養で治るような症状ですか?
それともかなりしっかりした治療がいりますか?
967ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/19(月) 20:05:23
駅伝で次の走者が中継所にいなくてタスキ渡しに時間がかかった場合、ロスタイムは
走ってきた走者か走り始める走者か、どちらにカウントされますか?
>>962 おいらも勝田参加です。エイドはまあまあかなぁ。 それよりも私設エイドが沢山出ているのには頭が下がります。チョコ、おにぎり、梅干し、いちご、などなど・・・ エネルギーをもらって必ず完走してくれ。おいらはスタート前に乾燥いもの試食もゴチになるよ
>>967
チップがすでにセンサーの上を通過してるから後者
>>968
ありがとうございました。そうだ完走いもがあったですね(>_<)
>>955
日本地理を知らない人が誤解のたねをまいているようなので・・・・

防府は中国地方の山口県
別府は九州の大分県

この両者を混同する間違いは初めてみたお
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 06:41:16
>>972
関東付近では、防府も別府も、どこにあるのか知らない奴の方が、
圧倒的に多いぞ。

温泉好きとか、マラソン好きとかのマニアが多い点で別府の方が、認知度が上がるが、
それ以外の人には無名だな。
みなさんピッチ走法を初心者でも解る様教えて下さい、宜しく御願いします。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 08:53:29
関東付近では防府を「ぼうふ」って読むアホがいっぱいいるしな。
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 10:02:01
え?ぼうふって読むんじゃないの?
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 10:44:25
>>976
ユトリかよw
防府がわからないなら、周防も読めないね。
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 10:53:09
>>978シュウボウ?
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 12:51:27
そんな中国の地名なんて読めるわけないじゃん・・・・・と、言われるぞ。
まあマラソンやってるなら周防は読めなくても防府は読めるようにしとけ。
防府が読めても発音がおかしい人も多いけどな
防府と豆腐は発音が同じだ 防府にエントリーする気があるなら覚えとけよ
あのねぁ、LSDなんて効果まったくないんだよ

週2回 5キロを20分で走ったほうが

よほど効率がいい時間の使い方

LSDなんてスピード落ちるし

筋力つかないし

意味がないの
LSDやるんだったら、レースペース走やった方が練習の効率がいいことに気がついた。

3時間もダラダラ走ってらんねーよ。ウルトラマラソンの練習ならいいがな。
初心者がウルトラにエントリーしないだろ?
なんだよ!?じゃあどうしたらいいんだよヽ(`Д´)ノ
3時間ペース走すればよろし。
まず土台作りをして下さい【LSD】 そこが出来てないとスピードは伴ってこないぞ! サブスリー市民より。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 21:47:04
お前ら馬鹿だな〜(笑)
LSDがどれだけ効果があるかわかってるの?
足を作るのにLSDより効果のある練習は無いよ。
我慢強く一ヶ月でいいから3時間LSDをやってみな。
それからTTやったときに走るときの一歩が全然違うから。
1ヶ月のLSDって週1で4回でOK?
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/20(火) 22:01:47
週1でOK。3時間キロ7〜8分ぐらいで。
それ以外はキロ6分でかまわないから10キロ週3ぐらい。
LSDの良いところスタミナが付くのは勿論だが、精神的に強くなれる【我慢強くなる】 3時間走り続ける事は容易ではないが、頑張っていれば必ず結果は出るぞ!マラソンにまぐれはないからな
ありがとうございます!
LSDは同じ場所をグルグル回っていると精神的に辛いけど、
ワンウェイや折り返しコースだと楽に感じる。
目的地を決めて適当に買い食いしながら遠くまで行ってみると案外楽しい。
俺はLSDはウザいので、山歩きで代用している。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/01/21(水) 00:05:47
普段ペース走やインターバルで追い込んでるとLSDはいい生き抜きになるけどなぁ。
まー足に疲労はたまるがそれは休息後の超回復したときが楽しみだから苦ではない。
のんびりLSDを定期的に入れておけば、ペース走の回数が少なくても
距離が短くてもレースで走りきれる走力がつくよ。
ワテはSSDやな
周回コースを走るのは楽しくない。今日も途中で挫折しましたよ。
なんだよ!?じゃあどうしたらいいんだよヽ(`Д´)ノ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。