【紫紺の襷】 明治大学競走部part8 【優勝7回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 12:08:53
2ゲト
3ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 18:03:46
あー今年はろくでもない年だった
4ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 20:09:15
来年の今頃もそう言ってないことを切に願う。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 22:10:22
今年以下の年はないだろ
インカレで3部落ちはないからな ちくしょう!
>>1
7ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 00:49:22
とりあえず東野がんばれ
8ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 01:00:47
鎧坂は早稲田
9ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 13:58:10
鎧以外の新入生は?
10ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 14:25:58
残念だな。早稲田に逃げられたのか
11ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 16:50:05
進路ネタは進路スレでやれよ
12ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 17:03:28
にゃり元気?
元気にゃりょ(*^_^*)ノ
14ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 23:23:29
あげ
15ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 00:25:16
寂しい・・
16ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 00:53:02
明治さんはエントリーとかオーダーの話はしないのかな?


あ、出れないんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学連で二名参加するにゃりょ(σ`д´)σ 
ィク調べてからパピコ汁
18ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 00:58:38
岡本ー東野ー松本昂ー松本翔ー石川
中村ー北條ー村上ー安田ー河口
特に2区と3区を応援だな
20ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 16:21:30
来年の予選会突破も厳しそうだな。
こりゃ、次に本戦に出るのに5〜10年くらいかかりそうだ
21ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 16:24:13
明治は環境変わらない限り絶対無理。選手が入学した時点で
満足していますから。早稲田のようなバックアップ体制ない
限り一生予選会組!
22ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 16:27:56
明治は、反省して下さい
23ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 16:31:19
>20
10年で済めば御の字だろう。
24ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 16:44:14
荒らしどもは威勢がいいなw
25ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 16:47:07
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?www
おまいら正月は?wwww
26ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 17:09:24
学連選抜の応援ですが、何か?w
27ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 20:06:33
学連選抜の区間オーダー見たが、2区3区と連続で明治の選手だ。
これって、本当に使うつもりで入れてくれたんだろうか…?
東野の2区は確定だと思うが、石川の3区は偵察メンバーか?

当日にメンバーを補欠と入れ替えた場合、復路に使えるんだっけ?
28ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 20:15:36
一度往路にエントリーしたら復路には使えない
ついでに、石川は偵察メンバーに使われるほどレベルの低い選手じゃない

2区東野、3区石川は直前に故障か風邪でもない限り確定だろう
山手線に箱根駅伝のADトレインが走ってたよ。
各校のたすきが車体に貼られてた。
関東学連選抜のたすきもあったけどw
あの中に明治のたすきがないのはやっぱ残念だな。
>>29
それは思った。
紫紺の襷が見たかったねぇ。
東野・石川に頑張ってもらおう。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 21:11:46
東野2区かあ
再来年の箱根は明治のエースとして2区を走らせてあげたいな
32ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 21:14:34
明治には伝統の応援団があるから大丈夫!
学連選抜と早稲田大学さんを応援 
早稲田大学さんの監督ゃ関係者に明治のパーティーに来て頂いたお礼応援
再来年は明治だけを応援したい 
ガンガレ!ガンガレ!河口次期主将
34ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 23:30:32
>>28
>石川は偵察メンバーに使われるほどレベルの低い選手じゃない

それはわかっているのだが(学連選抜のメンバー中、予選会順位3位だし)
こと学連選抜のメンバー起用には、単純に実力だけじゃない要素も絡みそうなので…
でも、まあ信じて待つしかないよね。
贅沢言えば、再来年以降の明治での箱根出場の場合の都合を考えると、
石川は経験が物を言う5区に使ってもらえると最高だったんだがw
35ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 23:32:00
偵察メンバー使うのは優勝狙えるチームの特権だろw
5区に久野くんジャマイカ?
明治は2区頂けたし無文句 
今回は3区にもイイ選手いるよ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 23:34:59
学連じゃ、盛り上がりませんね・・・
ま、単体で出るよりは、学連で出たほうが上位の可能性が
あるのも寂しい・・・
明治の代表としてガンガレ!ガンガレ!
39ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 23:52:19
明治が出ない箱根駅伝って、自分の地元の県の高校が出ない
選抜高校野球なみに寂しいもんだな。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 00:06:50
ていうか、箱根に明治いらないね。
紫紺は、駒と順で十分。
監督も日大出身なんでしょ・・・
箱根より、ラグビーを強化しろっての。
早明戦が盛り上がらず、つまらんぞ。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 00:09:20
何言ってんだか。
明治は箱根を走らなきゃダメだよ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 00:19:29
↑走らなきゃダメかも分からんが、実力的に向こう3年は
 まず不可能
明治のユニフォームが無ぃからサッポロの缶ビールィラネ
部員は2ちゃんしてる暇が有れば練習汁(σ`д´)σ
45ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 01:12:20
>>16=25
山梨のバカがまた荒らしてるな。
2日は2区と3区を応援してからラグビーを応援するにゃりょ(*^_^*)ノシ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 02:19:53
>>42
2009年には箱根復活するよ
と、悔しそうな45であったw
49ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 02:28:55
明治は、箱根駅伝に出なくていいから。
明治が出なぃ箱根駅伝はノンアルコールビールみたいな物  
全国のお茶の間の皆様が明治を待ってるにゃりょ(*^_^*)ノシ
明治は今年のうちからもう再来年の箱根を視野に入れているから
次の予選会はきっと大丈夫、とポジティブに考えてみる。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 04:19:52
>>35
弱小校も復路に偵察メンバーを入れることは結構あります
有力選手を補欠に入れて往路緊急時の交代要員にする為。

去年の東野がまさにそれだった(復路要員だったと思われるが、4区・松本と当日交代)
53ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 04:20:52
去年じゃなくて、一応今年だった・・・・、ま、前回の箱根ということで。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 05:41:00
>>32
がんばれ
55ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 05:43:42
応援団は、箱根で応援する。
で・・みんなの前で虐めだ!
56ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 05:45:36
自殺した元応援団の方は、墓の中。
57山梨学院最強伝説:2007/12/30(日) 05:59:53
箱根でれないってどんな気持ち???
ぽまぃら年末に神聖な明治スレ荒らして来年ィイ事無ぃぽ〜 
今のぅちに謝れ 
謝ってィイ来年を迎ぇれ年の瀬にバカな事したらダメだよ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 10:29:05
紫紺!紫紺!
60ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 10:35:52
>>57
同じこと書き込もうと思ったら先に書き込まれてたwww

ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪めちゃくちゃ補強して
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     外部から監督呼んできたのに
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   箱根駅伝に出られないって
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
61ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 10:46:24
どんな気持ちもなにも、悔しいの一言ですが、何か?
62ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 11:31:46
>>60
ニコニコバルスwwwwwwwwww
63ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 11:43:25
>>56
自殺
64ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 12:11:19
応援団の虐め殺人について語るスレになりました

明治は五大会くらい箱根出場権を没収しようか
65ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 12:18:29
>>52
学連選抜も、結構有力選手を温存してるみたいだね。
補欠メンバーの先崎、藤原、久野の3名は、
体調不良や故障等のアクシデントがない限りは、
まず当日エントリーされると思われる。

実力的には、明治の2名は、はじき出されないはずだが…
66ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 12:30:04
明治大学・応援団部室で半裸にして性器に熱湯いじめされた奴が自殺した理工学部3年の件。しかも、暴行行為をビデオ撮影して楽しんでた。また、その事実を隠ぺい指示。
67ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 12:36:00
>>66
7月に元団員自殺
68ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 12:38:29
>>66
明大応援団は創部85年
69ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 12:40:46
>>66
酷い
故島岡御大が残念な出来事に泣ぃてるにゃりょ(ノд<。)゜。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 12:41:33
>>66
隠ぺいw
72ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 12:43:24
>>68
85年間、何やってたんだよw
73ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 12:45:52
>>72
団員を半裸にして性器・熱湯いじめですが何か?
しかも、ビデオ撮影付。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 12:48:34
>>66
部室で大音量軍歌
75ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 13:23:39
>>66
最低
にゃりさん、今年もお世話になりました。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 13:25:52
進学希望の高校生の母です。
陸上部にいじめはないですか?
>>76さん 
こちらこそぉ世話になりましたm(_ _)m
ょぃぉ年を(*^_^*)っ旦~ ノシ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 13:39:59
>>77
応援団にはありましたよ。と釣られてみる。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 13:49:50
>>66
人殺し
81ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 13:59:24
ちんぽがかわいそうだw
82ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 14:07:52
>>66
ヒドイ
83ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 14:09:59
だいたい、応援団に部室は不要
ココは競走部のスレにゃりょ(σ`д´)σ 
板違ぃヒドス 
応援団に関するスレに移動汁 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198626242/
85ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 14:15:50
【社会】 明大元応援団いじめ自殺、“暴行ビデオ” 発覚→明治大学側が暴力認め、部の解散検討★2
http://c-others3.2ch.net/test/-/newsplus/1198626242/n
86ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 14:20:34
出てたらきっと「メイデンティティ!」と野次られてました。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 16:57:48
ニャリさんへ俺も挨拶したい。ニャリさんの熱い書き込みいつも楽しかった。
悪口言うやつもいるけど気にしないで、来年も明治を応援しましょう!よいお年を!
88ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 17:14:32
俺もあの世で応援してるぞ
by 性器に熱湯いじめされて自殺した元応援団団員
89ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 17:15:31
>>66
人殺し
>>87さん 
ぁりがdm(_ _)m 
ょぃぉ年を(*^_^*)っ旦~
ノシ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 23:40:49
あの「イジメ大学暴力団リーダー部」が応援に来たから予選落ちしたんだよ
殺された元部員だけじゃなく、陸上部も彼らの存在に迷惑しています
陸上部って 
外部は黙ってろ
93ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 23:48:59
陸上のいじめ対策はどうなっていますか?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 23:49:49
1年生からお酒飲まされますか?
文武両道と聞いてますが何か?
96ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 23:54:26
競飲両道という意味ですか?
>>94
そりゃイジメ大学だからね
一年生はイッキが基本だと思うよ
98ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 00:05:14
一気に伸びたと思ったらレスの半分が荒らしw
いや元々ほとんど活気がなかった明治スレ的にはこっちのほうがいいのか!?
ィクナィ 荒らしてる面子が痛杉 ノシ
半分じゃなくてにゃり以外全部っしょ
101ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 00:57:45
学連選抜でにゃりとか言ってるやつが暴れてるんだが、
しっかり管理しろよ明治スレのやつら
102ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:00:00
>>101
どうやって管理すりゃいいんだよw
2ちゃんで管理なんて無理!w
103ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:03:29
>>101
あれは、にゃりの応援スタイルだから気にするな。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:06:08
>>103
スタイルとかじゃなくてウザすぎる
なんだよあの連投
105ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:08:52
あれが、にゃりクオリティーだぞ。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:10:28
>>105
だから明治スレで相手してやってくれや。
他スレに来させるな。
>>104さん 
学連選抜応援してるのに明治スレに来なくてィイにゃりょ(*^_^*)ノシ
明治って7回も優勝してるんだ…






って駒澤より多いじゃん。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:13:09
>>107
てめぇがうぜぇからだよ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:16:40
>>109
このスレまで、粘着するお前もウザーだぞw
以後お前はスルーする。
だな
112ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:18:55
にゃりの自演w
113ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:19:06
明治では性器熱湯いじめが来年流行ります。
荒っぽい新入生歓迎会になるな。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:20:21
怖いよ〜
明治は。
怖ぃにゃりょ〜 
だから荒らさずに黙って帰った方がィイ
116ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:21:59
にゃり
117ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:23:14
どこまでのびるかなぁ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:26:21
>>113
流行るんじゃなくて、すでにやってるんだよ。
嘘を書き込むな、ばか。
↑通報されたらあぼーんにゃりょ(*^_^*)<2ちゃんをナメ杉〜
120ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:30:12
>>118
ビデオ撮影するんだろ。
で、先輩から隠ぺいの指示がある。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:31:47
7回優勝してるんだから挑発ぐらいスルーしなさいっ!!!
122ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:32:32
>>119
明大応援団で、事実あったじゃん。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:41:53
【社会】 明大元応援団いじめ自殺、“暴行ビデオ” 発覚→明治大学側が暴力認め、部の解散検討★2
http://c-others3.2ch.net/test/-/newsplus/1198626242/n
駅伝の話をしないから荒らしが来る。

さあ、優勝した時の話をしようじゃないか。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:56:34
むかーしむかしのことじゃったー
あるところに明治大学という大学があってのー
126ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:59:54
今後の箱根、明治の選手が2区3区に登場。同時に明大応援団も登場します。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 02:02:08
正月は明大応援団を見に行きます。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 02:08:50
東野を見ろ!
129ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 02:08:58
メイデンティティを再確認しにいこう。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 02:09:04
みんな、明治の選手に「自殺」「チンポに熱湯」「隠ぺい指示」なんて絶対に言うなよ。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 02:12:17
駒澤なんて俺らから見たらヒヨッコ。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 02:12:47
特に2区と3区を走る選手にはダメだぞ!
133ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 02:14:30
駒沢には悪いが、先に行かせてもらいます。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 02:15:49
明治、明治、明治〜!
135ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 07:12:46
>>126
応援団
136ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 07:15:14
2区に明大応援団登場!
137ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 07:19:23
明大応援団と一緒に応援します。
そして、一緒に沿道の人達から袋だたきだ〜
138ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 07:22:25
今回の箱根、本物の応援団が出ないから、明大応援団の格好をして偽装応援団をします。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 07:26:44
君もやるんだ。偽装応援団。
共に頑張ろう。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 07:33:38
我らが明大偽装応援団!
141ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 07:35:55
にゃりも偽装応援団
142ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 08:26:23
にゃり
自称は高卒ニート
実際は関東学院
ラグビースレでは常識だ
143ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:04:58
−同性愛サロン板−
明治大学応援団いじめ自殺事件について
http://c-others3.2ch.net/test/-/gaysaloon/1198668378/
144ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:07:27
同性愛サロン板で盛り上がってます!
明大応援団は人気者
>>143
携帯厨は変な物貼るなアフォー
146ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:21:16
東京五大学応援団連盟 2
http://c-others2.2ch.net/test/-/sports/1190470446/
147ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:23:28
来年はインハイチャンピオンがくるからやってくれるだろう。
進路の次は応援団か。
箱根に出れないからって無理してネタ提供しなくて良いんだぜ。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:42:14
>>143
ゲイ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:43:14
>>143
同性愛
151ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:47:43
>>143
明治って同性愛者のたまり場?
明治のイメージが・・・
安ぃ荒らしばかりで誰も相手にしてなぃ件
だな
154ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:55:23
>>152
反応するな馬鹿
スルーしろ
もしくは、陸上の話しをしろ。
例えば、箱根の予想をするとか。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:56:08
同性愛
156ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:13:47
>>143
同性愛
チアの前で、性器を熱湯と冷水に交互につけるイジメを受けたい・・・
158ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:19:01
近々到来する8回目の優勝について話そうか。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 14:30:31
>>143の人気に嫉妬
ぽまぃらも東海大学さんのスレ梅協力汁
161ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 16:08:10
>>143
ゲイ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 17:50:09
いい走りを期待してるぞ東野!石川!
163ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:12:41
明日、OBの岡本と幸田が走るよ。
>>163さん 
乙&d
165ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 19:16:28
中国電力の岡本は3区、旭化成の幸田はアンカーの7区です。
どちらも有力チームなので、テレビに映る場面も沢山あるはず。
過去3年間の明治箱根出場の立役者だった元両エースの活躍を、
明治のファンとして期待して見守りましょう。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 20:37:59
にゃりの正体
自称は高卒ニート⇒現実は関東学院
自称は明治ファン⇒現実は明治荒らし
二度と明治スレに投稿しないでくれ。
>>165
楽しみだ
168ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:17:52
>>143
楽しいか
169ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:25:42
寺田さんところより抜粋
>対コニカミノルタということなら、1区で離されるのは覚悟している。
>「1・2区は向こうが強いし、3区はもっと強い」(坂口監督)
>ただ、中国電力の3区の岡本直己も、新人ながら「今、佐藤の次に強いでしょう」(同監督)という成長株。
>チームとしてはできるだけのところに持ってきた。

岡本、期待されてるねぇ
170ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:17:38
鎧塚って来年うちにくるんだっけ?
171ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:29:23
>>169
俺、明治OBだが、あえて忌憚のない意見を言わせてもらうと、
岡本は明治にこなかったら、大学時代どんだけ凄い選手になってたんだろうと思うw
いわゆる四天王とかの一角に数えられるスター選手になってたんだろうな。
>>171
他スレからのコピペによると

実業団でも陸上を続けたい→大東
学歴が欲しい→早稲田
箱根で燃え尽きたい→亜細亜、駒澤
厳しい環境でやりたい→亜細亜、駒澤、山学
自由にやりたい、髪染めたい→法政
初出場を達成したい→上武、麗澤
指導者になりたい→日体、順天堂
大学から始めて箱根に出たい→亜細亜、大東
留学生について速くなりたい→山学、日大
記録会に多く出たい→日体、早稲田
ロード中心で行きたい→亜細亜、駒澤、神奈川
中距離、トラック中心で行きたい→日体、早稲田、順天堂
遊びたい(陸上部・箱根出場は就活の小道具)→明治・青学

らしいからしょうがない。
でも岡本は勿体なかった。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 23:56:17
>>171
あんたは、陸上やったて選手じゃないね
素人だろ!
>>173
別にここは陸上経験者が集うスレってわけじゃないだろw
175ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 02:20:57
さあ張り切っていこう!
176 【中吉】 【1985円】 :2008/01/01(火) 04:34:07
明けましておめでとうございます 
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
177ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 07:53:22
>>143
応援してるわよ。
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 11:07:46
今年も予選突破絶望的ってマジですか?
179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 11:10:14
岡本全然ダメじゃねーか
これは競走部の今年の運勢を暗示してそうだな
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 11:44:22
>>179
どこが全然ダメなんだよ。
3区の日本人ではトップの記録だ。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:09:49
凄いな岡本
182ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:12:45
ヌーイヤーの走りからも>>171が正解かな?
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:16:25
今の陸連が「馬鹿」の集まりか、「まとも」なのかがもうすぐ分かる。
陸連の良心にゆだねよう。

野口みずきが以前いた会社グローバリーの板
逮捕者続出・グローバリー8745
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1132860034/
自主廃業・グローバリー8745
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1123374043/
【詐欺会社】グローバリー8745【騙されるな注意】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1118200057/
【悪行会社】グローバリー【監理ポスト】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1113449979/
名古屋の取引員・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1105263263/
苦情の嵐・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1094979364/
【利乗満玉】 グローバリー 【仕切り拒否】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1092177968/
名証2部・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1086601585/
良心的?悪行? グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1073402218/
悪行会社・グローバリー8745
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1101024575/
【悪徳】グローバリー【良心】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1054484273/
先物取引 グローバリーを告発する!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1061292600/
グローバリーはまだ良心的?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1016734951/
【逮捕者続出】グローバリー【詐欺師の巣窟?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1132916442/

広告塔にも罪・責任はある。野口はグローバリーの営業に協力したことに関して何も反省しておらず、公の前で一度も謝罪をしていない。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 12:59:45
>>171>>182
駒沢スレコピで悪いが参考にしてね!

246 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2008/01/01(火) 12:43:51
塩川や太田も力が落ちたのか元々そんなもんなのか

全く輝きがなくなってる


247 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2008/01/01(火) 12:44:29
太田区間7位
塩川区間20位 かも。


248 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2008/01/01(火) 12:52:01
大学時代より弱くなったなあ


249 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2008/01/01(火) 12:56:08
そだね
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 13:14:15
>>184
駒沢は元から卒業後は終わるって言われてるじゃん
明治は在学中に終わって、卒業後に伸び悩みが解放されるパターンが稀にあるでしょ。
何を勘違いしてるの?
186ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 13:16:25
指導者が良いチームにいた選手が卒業後に潰れるのはよくある。
駒澤大や仙台育英がそう。大学入ったらほとんどが落ちるように感じる。
明治はその逆だね。
>>185-186
14分20台から、28分台までいってんだけどどこが終わってたんだ?
あと、明治卒業してから飛躍的に伸びた選手が稀にいるらしいが、他に誰がいるんだ?
188ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:24:24
>>185
あなたに質問です。

なぜ、駒沢は終わるって言われるの?
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:42:06
ニューイヤー駅伝のOB成績
3区 中国電力 岡本 区間12位(日本人では1位)
7区 旭化成 幸田 区間14位

岡本も幸田もよく頑張った。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:45:37
>>143
愛してる
191ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 15:19:58
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 15:27:10
>>187
元ホンダの山口っつー選手は明治卒業後に27分台出したな、もう引退したけど
まあ、東野石川辺りは明治で順調に伸びてるし、全部が全部明治で伸び悩むわけじゃないだろうよ
松本あたりは実業団で一気に伸びるかも・・・・
193ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 15:44:55
中大スレ覗いたら、スレの伸びが凄いな・・・
上州でのOBの活躍もあり、ウチとの盛り上がりが段違い・・・
明日と明後日は、何してすごぞうかな。
は〜〜〜〜〜〜・・・
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 15:47:26
>>193
母校のFランク大学の応援でもしたら?
あと、できれば勝手によその大学のスレを荒さないでいただきたい
195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 15:53:05
>>192
>松本あたりは実業団で一気に伸びるかも・・・・

超ありえそう・・・w
彼の場合は、明治の指導力云々の問題以前に、大事な大会直前に故障したり、不調だったりと、
めぐり合わせの悪さ、運のなさみたいなのを感じる部分もあるから。
案外、環境が変わるだけでガラッと成績も変わりそう。
スポーツって、実力だけじゃなく、こういうのも重要だったりするからね。
プロ野球選手がトレードされただけで途端に別人のように活躍したり・・・
196ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 15:59:05
>>192
去年のブレーキでクビになったの?
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:45:35
>>196
あの失態は、情けない。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:47:40
>>66
酷い
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 23:30:58
明治が出ない箱根がこれほど自分の中で盛り上がらんことになるとは
予想以上だったな。
これがあと4、5年続きそうなこと考えるとマジでorzだ・・・
だったらしっかり叱咤激励汁
201ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 23:32:57
>>199
出身大学じゃないのに明治を応援していただいて、ありがとうございます
東野・石川 死ぬ気で走ってこい!! 
Mの意地見せてくれ!!
203ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 01:55:19
当日交代とか大丈夫なん?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 02:08:32
>>202のMをマゾと読んだ私はダメ人間orz
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:50:15
2人とも走ります
206ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:24:25
東野全くだめじゃねえか。
そりゃ予選落ちするわけだし、来年以降もしばらくダメだわ間違いなく
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:25:40
まだわからんよ
健闘 明治学生!
2区東野 区間11位
3区石川 区間8位

ちなみに去年はこうでした。
1区石川16位
2区岡本9位
3区池辺15位
4区東野18位
5区尾籠2位
来年、順天堂が予選会に来るのかよ
210ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:15:29
学連選抜スゲーw
あんまり頑張りすぎると、次回以降の選手選考にクレーム付けられそうで
心配になるぐらいだわw
東野と石川によって、来年の箱根へ紫紺の襷が繋がった。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:42:23
>>209-210
でも学連選抜が10位以内に入れば、来年の予選会出場校枠が
1校増えるんだよな?
以前このスレで、来年は記念大会だから出場校枠が増えると言い切ってた輩がいたが、
それって本当だったのか?
他でそんな意見全く見ないし、それどころか、順大が予選に回ることになったので、
学連選抜がシード権確保して予選会枠1つ増やさないと、
実質枠が1つ減ることになるって意見が多いんだけどw
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:43:56
学連は各大学のエース集めるんだし10位以内にきても不思議ではないよな
215ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:48:01
>>212
1校増えたところでどうにもならんよ。
今年の秋の予選会も出場ボーダーラインから実力的に遠くかけ離れてる
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:57:21
>>215
ここは流通経済大学のスレじゃないですよ
巣に帰ってくださいな
217ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:09:19
>>209
まだ明日の結果見てみないとシード落ちするかどうか分かんねーだろ






と思ったら棄権してたのな。だめじゃん明治、せっかく学連が増やして
くれそうなのに意味がねええええwww

ラグビーも負けとるしorz
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:10:47
出てないと思ったら予選落ちしとったのか
219ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:23:44
>208
学連に2人選出
その2人がそこそこの結果出した


この状態で明治として本戦出られないって、どんだけ、、、、、
>>217wwwwwwww
往路のタイムが無いのに何で総合10位以内になれるんだよ
221ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:49:34
>219
今年は4年が弱すぎたんだよ
でも来年1年結構いいのがくるみたい
来年はたぶん出れるでしょ
あとは松本が復活すればより確実になるんだが
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:50:51
影が薄かったな。
223ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:51:01
てか東野と石川はついに28分台になったんだな
松本含めて28分台が3人になったじゃん
こりゃ普通に強いよ!
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:53:38
松本は相変わらず29分00秒がベスト
セカンドベスト、サードベストも29分一桁なんだが、相変わらず1年の春から成長してないw
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:59:43
法政ヲタ必死だなww
226ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:07:00
法政?柳沼や下河原が抜ける法政なんて今年は普通に敵じゃないっしょ

28分台の東野、石川に安定感のある中村、予選会に強い安田、成長株の北條。
前回の予選会ではダメだったが、好調であれば準エース級の松本昂大に14分一桁の村上。
新主将の河口に1年では一番伸びている松本翔。岡本も本来は強い選手だし。

普通に今年の予選会は通過できるだろーな。次回箱根でシードを取れるかどうかが勝負どころだ
亜細亜か城西の監督がうちに来てくれればなあ。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:36:38
>>226
>普通に今年の予選会は通過できるだろーな

今回の箱根の予選会前もこんなこと言われてた。
でも、惜しくもない惨敗だった。(9位の法政から遅れること3分半)
普通に通過とか、そんなに甘くはない。
しかも、今年の予選会はインカレポイントが激減する。
通過出来ないとは思わないが、楽に通過はさせてもらえない。
いや、来年はトラブルでもない限り箱根行けるよ。
4年生って最重要な学年に穴が開いてたら、そら今年は無理ってもんだよ。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:05:50
来年いい選手が来るかなんてわからんよ。
それにその選手がちゃんと活躍してくれるかなんて…
231ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:23:20
来年のノルマは一部復帰、箱根出場シード
232ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:40:30
一部復帰は結構厳しいな
明治の場合得点源が長距離、中距離、競歩にほぼ限られているだけに・・・・
>>231
いきなり厳しいノルマだなw
とりあえず箱根出場だけでいいだろw
厳しいけど、面子的にはシード入りのチャンスなんだが。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:02:30
なんかいろんな議論が出ているが…
正直にいいます。
俺、自殺しちまった奴の大学の友達。結構仲良くて昼飯一緒に食ったり、奴のボロい家行ったりしてた。
本人からよく聞いてた話なんだけど、やっぱ援団はつらいって言ってた。
練習も厳しいし活動も多いし。実はデスクワーク?も結構あるみたいで拘束時間が長いとか。
一番は授業にもっと出たいって言ってた。すげぇ真面目な奴だったからさ、授業が何より好きだったんだ。

でも、めっちゃ楽しいとも言ってた。神宮やいろんな応援すんのがやっぱ超楽しいって。正直友達多い奴じゃなかったから援團の先輩や同輩も大好きだって言ってた。
だから辛くてある程度不満もあるけど、続けていけたって。
でも帰省したときに親にめっちゃ反対されたんだ。そんな辛いことすることないって。
本人は相当迷ったみたいで俺も相談された。俺はやっぱ楽しいなら続ければ?と安易に答えちまったけど、今思えばもう少し考えてやればよかった気がする。
悩んだ結果、親に従い退団を決意。先輩や同輩に説得されて相当揺れたって言ってたよ。でも結局辞めた。それで終われば良かったんだけど。
いきなり大学もやめるとか言い出したんだよ。なんかもうよく分からないって。毎日援団の活動があったのになくなって喪失感?を感じてたらしい。
胸にぽっかり穴が空いたみたいで、電話でも元気無かった。だったら続けろっていったんだけど一度辞めたらやり直せないんだってね。普通そうだろうけどさ。
そしたら死んじまった。完全に援団と親の板挟みジレンマ状態みたいだったよ。葬式、行ったけど顔はみれなかったよ、さすがに。泣けなかったよなんか。嘘みたいでさ。
遺書は無かったって聞いたけど。親御さんも何も言って無かったし。後から出てきたのか、マスコミのでっち上げなのかは分からないけどさ。

はっきり言ってこれは誰も悪くないよ。親も正しいし、援団だって正しい。親にも非があるし、援団にも非がある。責める対象は誰もいない。
ただ死んじまった事はすげぇ悲しい。これだけは言える。
だからもうこの話はやめようよ。頼むから憶測で語らないでくれ。静かに冥福を祈ってくれ。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 02:35:08
九ヵ年計画遂行のためにはシード狙っていかないとダメ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 08:50:32
5kのタイムが何分だからいい選手だとか勝てそうだとか言っても、何の意味も
ないな。箱根の1区間は20k−23kぐらいの長い距離だから、それを意識して
練習してないと本番では力が出せない。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:05:20
学連すごいぞ!
六区から七区で三位だ。
他校の皆様と力を合わせて戦ってるにゃりょ(*^_^*)<東野 石川 復路選手のサポートしっかりょろ
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 11:50:59
193 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2008/01/03(木) 11:40:31
良かったなあ明治ファン。鎧坂は明治で確定らしいわあ。上田監督の口から出た言葉だから間違いない

>>239
にゃり:自称は高卒ニートだが、現実は関東学院!
241ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 11:59:06
学連10位以内→予選会出場枠実質1増ほぼ確定だな。

でもシード落ち確定の順大に東洋か日大がシード落ち
しそうだから、実質1枠減だな。

来年もだめじゃん、明治orz
順大に東海に日体大シャレにならない予選会
枠が1つ増えても実質マイナス・・・涙
期せずして東海まで予選会に回ってきました・・・
244ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 13:50:20
来年の主な予選会参加校

順大、東海大、日体大、城西大、大東大、専大、国士舘、法政、神大・・・

明治どう考えても終わったくさくね?
245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 13:52:35
松本は一回も箱根走れないで卒業しそうだ・・・
>>244
確かに
来年はチャンスだと思ったんだが周囲の面子がこれでは
もうどうしようもない。マジでツイてないな
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 13:56:16
鎧坂は明治
来年は明治復活。
ちょw
来年もダメじゃんwwww
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 13:56:44
>>245
次シーズンは実力を出すよ。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:01:08
東海・順天・日体・城西・神奈川・法政は確定だろう!

残り4枠



ダメ明治は来年も箱根でれません
251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:02:19
東海、順天堂、あたりには勝てないだろうが、
他は実力出せれば勝てるじゃん。
>>250
法政はない
神奈川より大東のほうが確実じゃね
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:05:01
>>251 日体大・城西・大東大も無理。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:06:50
5枠を争うわけか
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:06:56
>>250
残り5校だよ。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:07:32
東野 石川 松本 鎧坂 安田 岡本

名前だけ見れば、余裕なんだが、なぜか不安がw
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:09:14
>>256
6人だけじゃ行けないんで
258ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:09:22
餅ついて考えよう

・東海大、順大、城西大、日体大はどう考えても出場確定
・大東大、法政、神奈川に明治が勝つのもちょっと困難

そうなると残りは3枠。ってことはこの残り枠にはインカ
レポイントが考慮されるわけで2部落ちの明治には激しく
不利。

来年は今年以上に可能性低い気がするんだが
259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:11:00
>>255
>>250の6校が確定だとすれば残りは4校じゃね?

来年は
シード9校+予選会10校+学連選抜

だろ?
260ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:13:59
>>258
法政には勝てそうだが
261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:15:04
4枠です。

シード9

予選10

学連1

馬鹿は死ね
>>259
ああ、学連選抜入れて20校か。スマン
263ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:15:55
>>258
有力校がいろいろやらかしてくれたおかげで、来年も厳しい状況に追い込まれたね・・・
少なくとも、普通に通過できるだろなんて暢気な事言ってられなくなっちゃったw
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:17:20
>>260
法政はインカレポイントが凄い。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:19:27
>>258
実力的にはどう考えても来年の方が上なのにな
「外的要因」のせいで来年の方が遥かに厳しくなったことだけは間違いない
266ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:28:19
関東インカレ2部落ちが想像以上に効いてきた。
こんなことになるとは・・・
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:34:15
とりあえず7位までに入るのは至難の業だな。
8位以下であれば当然インカレPが絡んでく
るわけだが、そうなると明治は著しく不利、
というか限りなく不可能に近くなりそう
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:39:56
実力上位の東野・石川・安田・中村あたりは、どこの大学でもレギュラー取れそうな
メンツなのに、2年連続予選落ちなんてことになったら、本当に可哀想だな。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:50:42
東海が予選会行きになったが、かわりにシードを獲ったのが東洋だからたいして変わらないんだけどね…
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 14:55:45
帝京がシード獲ったのは痛いな…
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 15:00:29
↑それなんだよ。そこがマジで痛いところw
まあ去年も専修がとったし…
273ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 15:11:00
帝京は、前回の予選落ちから一転、いきなりシード権を獲得。
予選会のライバル専修も前回シード権獲得。
中央学院もシード獲得。
同時期から駅伝強化を始めた城西は、毎年シード争い。

なぜ、上記の大学に出来ることが、明治には出来ないのか。
まして新人獲得では凌駕してるのに・・・
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 15:38:20
でも明治は戦力ダウンがほとんどないぜ
4年が雑魚すぎて主力になれなかったからな
あとは1年かけて地力をあげて1年生育てれば
普通に出てこれるだろ
現段階で東野・石川・松本・安田・中村・鎧坂が決定
てか今年だって松本が本調子ならあと4分は縮められたよ
好調なら5分だ
それだけで法政と農大を捕らえられて箱根出場できたんだから
ぁぃぁぃ 
東野選手に石川選手GJだったにゃりょ(*^_^*)<乙カレー 
学連選抜で得た事をチームで共有ょろにゃりょm(_ _)m
問題は、10番目前後の選手がどの程度のレベルまで上がるかだ。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 17:42:00
>>274
北條も普通に使える

あと、新入生よりは上級生の底上げ期待したほうがいい
明治の場合は新入生は軒並み不調に陥るし、そこから一部の選手は伸びてくる
俺は上級生の伸びに関してはそれほどは他校に劣ってないと思う
278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 18:26:32
どうしてこう明治に不運なことが続くんだ
東海とか落ちてこなくていいから
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 18:38:35
できることをやるしかないな
例年なら箱根予選会より厳しい全日本選考会の方が通る可能性高そう

一組:鎧坂・北条
二組:安田・村上
三組:松本・中村
四組:東野・石川

しかし、上位八人までなら上位校にひけをとらない戦力だな
281ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 19:19:27
>>280
考えてみると、この中で北条意外は全員28分台か14分一桁以内のタイムをもってるんだよな
後は選手層と調整だけなんだが・・・・これが難しいんだよな
もう一人の松本君はどうなっちゃったの?
283ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 19:52:29
明治には松本は4人いるw
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 20:00:12
強力な上位8名
一組:鎧坂・北条
二組:安田・村上
三組:松本・中村
四組:東野・石川
>>284
まだ先長いねん 
伸びる選手いてるから妄想書かんといてくれるか 
ええ迷惑やねん 
ヲタが痛いわ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 20:11:52
285
にゃりさん、似非関西弁うざいわ。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 20:18:53
にゃり
自称は高卒ニート
実際は関東学院
明治荒らしは消えろ!
288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 20:21:12
     _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 フレーフレー早稲田!フレーフレー明治!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 20:30:33
>>286
全くだ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 20:48:09
>>280
鎧坂・北條・村上に関しては言いすぎ。
特に、鎧坂は全く未知数。
実際、今年の新入生は一人もまだ芽を出していない。
箱根の20キロの距離に対応できるかはやってみなければ分からない。
村上は箱根で2年連続区間下位で、20キロは回ってくるのがやっとの状況。
北條も継続して力を発揮できるのか、まだ分からない。

ただし、東野・石川・安田・中村の4名はどこでもレギュラークラスではある。

291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 20:56:21
優勝回数  7回/84回
紫紺のプライドを持とう。
伝統はある。
しかし古豪だ。
復活・明治!
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 20:58:49
箱根、全日本ともに予選大変ですねw
まあせいぜい頑張ってくれ
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

明治魂を見せろ!
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 22:09:39
予選会トップ
だな
順大、東海大、日体大…ここは当確。
城西大、大東大…ここもまず間違いない。
これ以外の大学との戦いになるだろうね。
神奈川・法政は最近の劣化が激しいから今の明治と大差ない。
専修は座間以外どんどんレベルが下がってるから驚異というほどでもない。
むしろ最近特に力をつけている青学や拓大が怖い。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 23:24:24
秋の予選会の顔ぶれで明治が上位通過をするのはまずムリ。
実力的に下位での通過争いには絡んでくると思うが、結局
インカレポイントが決め手になって落選、って可能性が一
番高いと思う。


強烈すぎる顔ぶれといい、2部落ちといい、本気で予選
通過を狙えるだけの実力があるときに限って全くついてねぇ・・・
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 23:28:47
インカレポイントに泣く、か
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 23:31:06
予選突破する。
シード権も狙える。
人材はいる。
後はやる気だ。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 23:32:28
やる前から諦めてる奴はアンチと同じ
ってか、普通にアンチだと思うけどねw
だな
北条みたいな選手がチーム10番手くらいならねえ
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 23:37:02
野球もラグビーも新入生獲得トップクラス。
競走部は鎧坂は獲得できたが、トップクラスではない。
もっとスカウト強化が必要だ。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 23:38:01
スカウトは充分だよ、育成を強化して
305ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 23:40:37
一年の岡本の復活も望まれる
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 23:43:15
>>304
学連選抜のコーチしたから、そこで何かを得たと思うぞ。
明治魂てなんだ?
おれの前の職場の明治フリータは消費者金融に苦しんでしかもおれより学歴いいのに
バカだけど。。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 00:31:22
質問だが
今年の予選会は

タイム枠7 + インカレ枠3 + 学連
タイム枠6 + インカレ枠4 + 学連

   どっちなの?

309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 00:40:23
>>308
多分その質問に答えられる奴は2ちゃんにはいない
箱根駅伝や予選会の要項を読んでも何も書いていない
下手したら学連自体、まだこれについては何も考えていなかった可能性もあるんじゃないか?
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 00:55:24
>>307
前へ
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 01:37:21
>>143
マゾのM大
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 08:17:09
         3年             2年             1年
主力    東野、中村    石川、松本昂、安田、北条     なし
準主力   村上、河口       遠藤、東本、平尾      岡本、松本翔
もう一歩 佐藤、卜部、牧田  中山、久国、原、小林泰 岸本、近藤、谷口、伴
成長期待 田部井、永井      松本圭、宮崎         他多数
(マネ?) 稲原、松下
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 08:48:59
関東2部で予選会はあの面子。

現実はかなり厳しいね。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 08:50:02
荒らしうぜー
ホントぅざ杉
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 08:59:59
>>143
今年はこの話題ですね。
317明治OB:2008/01/04(金) 09:05:53
予選通過の望みが僅かでもある限り
選手には頑張って欲しい!
今年はマジで厳しいかもしれないけど、
2009年に繋がる練習をしていただきたい。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:07:55
2009年1月2日を目指し練習。
伝統の紫紺M復活。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:08:41
僅かって訳じゃない。それなりに予選通過の可能性はある
今のところ5分5分じゃないかな?去年並みにトラックシーズンから不調だとヤバイが・・・・
いや、冷静に考えて確率20%でしょ・・・。
これだけ厳しそうな面子での予選は今までで一番な気が。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:16:40
確実(1位候補)      城西 東海 日体  
有力           順天堂 大東 国士舘
ボーダー     明治 東農 神奈川 法政 拓殖 専修 
もう一歩          上武 國學院 青学 
予選突破確率:85%
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:17:59
>>320
どう考えてももっと高い。85%は高過ぎだが
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:19:34
鎧坂がいる。
1年生2名〜3名が加わる。
上位10名なら、勝負できる。
予選突破は9割以上だ。
伝統の明治、奮起!!
324ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:20:35
1年にはまだ期待するな、せいぜい1人予選会で100位以内に入れば上出来と思え
325ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:21:23
戦力で言えばもっと高いかもしれないけど
今までのこと考えれば50%ってとこじゃないかな
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:25:55
鎧坂とか新一年にはまだ期待しない方がいいよ。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:28:34
既存の部員だけで8人は100位以内に入る力をまず付けてくれ
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:41:04
明治大学・筑波大学が提唱し、早稲田・慶應も賛同。
箱根駅伝ルーツ校:明治大学
伝統の紫紺よ、箱根に羽ばたけ。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:41:26
今回は、4年が抜けた分を全くカバーできずに予選落ち。
次回は、確かに4年が抜ける穴はないが、今年より戦力が上がるかどうかはこれから次第。
今の時点で確かに言えることはひとつ、次回の予選は今回より確実にレベルが上がるということだけ。
なのに、どうして能天気に予選通過確立80%超とか言えるのかw
通過できないとは言わないが、正直なところ現時点では今回以上に確立は低い。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:43:42
>現時点では今回以上に確立は低い。

なぜ?
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:44:35
東野石川は箱根のエース区間でも通用することが実証されただけに
箱根出ないのはもったいなさ過ぎる
332ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:45:24
>>143
自殺した理工学部の学生
チンポを熱湯でいじめ
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:55:14
岩崎は伸びそう。
しっかり育てればだけど…
334ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:58:17
>>332

ラグビー〜駅伝までアホウセイ荒らし
各大学スレから・・・・・・・・・

      【また法政か】【やっぱり法政】【さすが法政】 
       【はいはい法政】【法政丸出し】【法政じゃ日常】
       【なぜか法政】【これが法政クオリティ】 
       【法政帰れ】【だって法政】【相変わらず法政か】
 ヤレヤレ… 【法政だから仕方ない】【どうせ法政だし】
.   ∧__,,∧  【それでこそ法政】【まぁ法政だし】【常に法政】
   (  ・ω・) 【法政では日常風景】【法政あほ】【だから法政】
.   /ヽ○==○ 【きょうも法政】【法政は6大学最下位】
  /  ||_ |【なんだいつもの法政か】 【いいじゃないか法政だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 09:58:37
>>330
だから、書いたとおり、
次回の予選会のレベルは今回より上がる。
明治の戦力が確実に上がるとは、去年の例からして、残念ながら言えない。
よって、比較考量すると、現時点では確率が低い。

言っとくけど、「現時点では」ということだよ。
今は、現時点のことしか言えないから、現時点のことを書いただけ。
だから、当然、これからトラックシーズンの成績が良ければ、この考えは見直す。
希望的観測が好きな人は、過去を省みず、無条件に戦力は確実に上がると考えるのだろうが…
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:10:29
>次回の予選会のレベルは今回より上がる。

これが意味不明。通過ラインの大学のレベルは変わらないでしょ
帝京の代わりに専修が落ちてきたわけで。

まさか東海や日体が落ちたからレベルが上がるなんて考えてないよね?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:14:00
>まさか東海や日体が落ちたからレベルが上がるなんて考えてないよね?

いや・・・
これのほうが意味不明だよw
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:16:46
どうせ伝統校で落ちた所は上位で上がり、ボーダーラインのレベル自体は変わらないと言ってるんじゃね?
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:21:22
予選会に来るのが中央学院と山梨学院だろうが、東海と日体だろうが、
ボーダー争いまでは落ちてこないでしょ?

予選通過を考える大学にとっては基本的に関係ないんだよ
問題なのは法政、神奈川、農大、国士、専修といったボーダーラインに来る大学のレベル
2ちゃんねるは明治大学を応援しています
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:22:44
俺もそう思うわ
東海とか日体大が落ちたから厳しいとかいう向きがあるけど
それは上の方の話でボーダー校からしたらそんなに変わらないでしょ
まー帝京はシード落ちてくれた方が良かった気もするけど
342ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:25:57
>>143
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:28:00
>>143
チンポ
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:40:13
でもさあ・・・
ボーダーラインと言っても、そこはインカレポイントが絡んでくるわけで、
明治が通過を狙うなら、7位以上を目指さないとリスクが大きいんだよ。
去年までなら、明治もインカレポイントの恩恵が大きいほうだったから気にする必要なかったけどさ・・・
今年は、IPによる逆転落選なんて悲劇が普通に起こりうる。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:43:02
大きい方ではなくなったが、少ないほうでもないだろうよ
せいぜい20〜30秒減るくらいだろうし、>>339に挙げた大学なら神奈川、農大、専修よりは多いはず

IPの減少分なんて、松本がまともに走ってくれさえすればお釣りが来る
ではボーダーライン上に法政やら国士舘と一緒に並ぶ事態だけは勘弁

こういう考えで宜しいか?
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:50:13
そだね。でも法政にはIP分(3分〜3分半?)以上の差を付ける事も可能だと思う
ま、これもうちの選手層次第だけど
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:50:52
神奈川・専修には、なんだかんだいって及ばないだろうから、
結局のところ農大との残り1枠の争いか・・・?w
349ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:52:18
>>348
農大より神奈川、専修の方が弱いとおもうが・・・
350ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:56:31
専修はそれなりに強いと思うな・・・
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:57:19
来年も学連でいい選手使ってくださいね
平成国際 拓殖 青山 上武
この辺はどうなんだろ?

あと神奈川は主力が結構残るみたい
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 10:59:53
>松本がまともに走ってくれさえすればお釣りが来る

これはその通りだが、これを当てにして計算するのはリスクが高すぎるw
354ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:00:02
明治は練習環境が良くないよ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:01:46
順天堂
東海
日体
城西
大東
神奈川
東農
専修
法政
拓殖
国士舘
青山学院

明治

法政、順天堂、日体、東海、城西、国士舘にはインカレポイントは勝てない
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:07:13
集団走すれば必ずいけるよー
357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:13:07
明治の場合、レギュラーの中でも実力上位と下位の差が激しいから、
集団走もなかなか難しいのかも・・・
強いのには積極的に行かせてタイム稼いだほうが良いし、
残った面子で集団走しても遅く安定するだけかも知れんし・・・w

てか、今更言うまでもなく出来るならとっくにさせてるんじゃなかろうか。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:14:54
355見て予選会を見る限り9枠に入れそうな気がしないんだが・・
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:18:02
10枠です
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:27:27
東野、松本、鎧坂
が2区、3区、9区でトップ争いを!
2ちゃんねるは明治大学競走部を応援しています
362ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:32:15
>>360
どうして、もっと活躍してチーム貢献度も高かった石川・安田・中村を差し置いて
松本や新人を持ち上げるわけ?
ファンなら、もう少しちゃんと見てあげたら・・・2ちゃん情報だけじゃなくてさ。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:38:07
現1〜3年生30分切り選手(参考:箱フリデータボックス)
明治      神奈川     専修      農大      法政        国士
東野28:56.80 森本29:07.46 井上29:36.24 外丸28:41.77 姜山29:29.01   高谷28:56.91
石川28:58.41 天野29:27.31 森脇29:36.91 清水29:17.32 家入29:41,37*.  山中29:01.73
松本29:00.82 沼田29:40.04 嬉野29:46.97 椎谷29:18.68 高嶺29:42.81    小島29:16.08
中村29:16.97 川上29:41.49 木下29:48.30 横山29:35.81 宇都宮29:54.24  川崎29:22.64
安田29:19.86 三谷29:45.04          細谷29:37.97            田代29:53.77
北条29:35.46 田中29:45.49           田村29:42.53
岡本29:56.98*.的場29:49.10           保坂29:45.50
         染谷29:54.98          出原29:52.94
         小出29:58.44          貝塚29:53.24
         小杉29:59.12           園田29:57.92

*は高校時代のベストタイム

やはり課題は選手層の薄さだよね・・・・29分台前半の選手は多いんだから
364ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:43:30
とりあえず今年は松本まともに走ってくれ
お前がまともに走れば去年より3分タイムが縮まる
365ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:46:13
>>363
ごくろうさまです。

こう見ると、神大、農大は明らかに強いな。
法政、国士舘はIPの底上げがあるし。
明治は専修、青学、拓大、国学院、上武あたりと最後の1枠争いだな、やっぱり・・・
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:46:57
来期明大8人は強力だ。
東野、松本、鎧坂、石川、安田、中村、北条、岡本
上記8人+2人で予選突破だ。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:48:13
法政国士もイカカレポイント込みでボーダー争いでしょ
368ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:48:27
だから、法政のIP分なんて逆転できるだろ
神大も上位の選手がイマイチ、森本はまだエースの働きができていない

あと國學院はもう敵じゃあないよ、拓殖も久野や樋本が抜けて戦力ダウンだし
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:49:11
>>368>>365にね
国士は普通に通過しそうだが・・・・
370ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:52:52
とりあえずなんとなく漠然と通るだろうと思ってた去年より危機感があっていい
371ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:53:13
普通に来年はいけるだろ
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 11:53:27
東野・石川 鎧坂・北条・安田・村上・松本・中村・岡本

あと一人だ。
箱根に紫紺が復活。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 12:00:58
松本安田中村
この3人から2人28分台の選手が出て欲しいな
ガンガレ!ガンガレ!明治
不測の事態に備えて、11〜12人は駒を揃える必要があるよ。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 12:20:39
東野・石川 鎧坂・北条・安田・村上・松本・中村・岡本

上記9人に続く候補を教えてください。
一長一短で、わかりません。
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 12:21:55
>>368
でも、予選落ちからのチャレンジャーなんだから、
法政を逆転できるとか、国学院・拓殖を敵じゃないとか簡単に言えない。
どこもどんぐりの背比べであって、思い上がりは嘲笑される。
まあ、選手たちは楽に勝てるなんて思ってないとは思うがね。
もし、そんな風に考えてチャレンジャー精神を欠くとしたら、次も予選落ちだよ。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 12:23:29
>>376
2年の遠藤、1年の松本翔がいい
3年の佐藤昭太はもうだめかな・・・・卜部や牧田の方がまだよさそう
関東インカレ総合順位によるポイント(但しちょっと古いデータだよ)

 1部校…1位(24点)、2位(23点)、3位(22点)…14位(11点)、15位
     (10点)、16位(9点)

 2部校…1位(11点)、2位(10.5点)、3位(10点)…20位(1.5点)、
     21位(1点)、22位(0.5点)、23位以下は点数なし。

2部校であっても、上位に入ればまずまずのポイントが得られる。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 12:35:11
今年の関カレ2部は国武の1位通過はほぼ確実で、2位を大東、上武、明治が争うと思われ
>>379に追加
エントリー数によるポイント
1部 40人以上6P、30人以上5P、20人以上4P、10人以上3P
2部 20人以上3P、10人以上2P、5人以上1P
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 13:10:34
>>378

ありがとう。
来年は、箱根駅伝に伝統の紫紺M。
母校明治が出場しないとつまらない。
村上・河口両選手が強くなれば最強
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 13:18:34
鎧坂以外に救世主来ないのか
385ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 13:25:21
矢澤口説けば良かったのに
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 13:38:06
>>384

【明治】鎧坂(世羅)岩崎(那須拓陽)山崎(鳥取中央育英)粟津(愛工大名電)上山田(倉敷)
鎧坂以外は即戦力か不明と思う。
案外、鎧坂以外から出てきそうな気もするのだが・・・
石川のように・・・
順位はどうあれ、本番の都大路をきっちり走った選手に期待したい。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 13:58:37
上山田とか?岩崎はどうだ?
全員素晴らしぃ 
現時点では評価しなぃ
390ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 14:20:40
イジメのメイジ
>>143
>>388
岩崎は、都大路のエース区間1区で上位の15位。
実績から見れば期待以上で、本番に強そう。
距離も10km区間だから、大学レベルの距離に対する対応もスムースに行きそう。
同じく1区を走った山崎とともに、とても期待の選手だと思う。
392ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 14:24:40
>>391
でもそのへんの選手って明治に入るといつも使い物にならないよね
393ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 14:26:43
岩崎鎧坂が1年時から一万メートル29分前半で確実に走れるなら予選突破確定
394ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 14:28:24
>>392
石川・東野は明治の大黒柱。
だな
396ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 14:33:35
都大路 一区10キロ
15 30:24 9 那須拓陽 栃 木 岩崎 耕三 (3年)

ロードだけど10キロ30分24秒
ちょっと苦しい
コースと気候を加味しないと
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 14:35:26
参考に早稲田に行く三田
同じ一区で29分台

3 29:44 22 豊川工 愛 知 三田 裕介 (3年)

399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 14:39:03
エース区間で上位で走ったんだから十分でしょ。
レースだからペースの問題もあったろうし、西脇工の八木だって30:13だし。
dクス
401ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 14:49:33
とりあえず一年の岡本が二年で復活するのに期待
今年29分前半まで伸びてこいや
明治で岡本は縁起のいい名前だし
まあ確かに新入生に期待するより、まず在校生に期待したいよな。
本来期待していいメンツなわけだし。
新2・3年生から最低5人は新たな主力が出て欲しい。
新四年は、3年間やってこれだから、伸び悩み組に大きな上積み期待は厳しいかな・・・
東野・中村が順調にいってくれればまずは良しか。
尾籠みたいな奇跡の急成長があれば嬉しい誤算だが。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 16:42:23
谷口、忘れてないぞ!
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 16:51:15
−同性愛サロン板−
>>143
405ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 16:55:48
>>143
2区でゲイが明治を応援してた件について
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 17:22:27
ラグビー〜駅伝までアホウセイ荒らし
各大学スレから・・・・・・・・・

      【また法政か】【やっぱり法政】【さすが法政】 
       【はいはい法政】【法政丸出し】【法政じゃ日常】
       【なぜか法政】【これが法政クオリティ】 
       【法政帰れ】【だって法政】【相変わらず法政か】
 ヤレヤレ… 【法政だから仕方ない】【どうせ法政だし】
.   ∧__,,∧  【それでこそ法政】【まぁ法政だし】【常に法政】
   (  ・ω・) 【法政では日常風景】【法政あほ】【だから法政】
.   /ヽ○==○ 【きょうも法政】【法政は6大学最下位】
  /  ||_ |【なんだいつもの法政か】 【いいじゃないか法政だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

407ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 17:38:40
スルーしろよ
408ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 17:48:03
鎧坂は故障癖があるのかな?そこには気を付けて頑張ってほしい
長距離ブロックの駅伝部員〜〜〜 
箱根駅伝裏方のぉ仕事乙にゃりょm(_ _)m
来年は明治として出場汁
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 19:00:53
>>386
西脇の細川と土浦日大の田原も来るよ。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 21:32:33
はい!公式キタ。

2008.1.4 10:45

昨年12月23日に京都市で行われた全国高校駅伝に右足中指の疲労骨折で無念の欠場をした鎧坂哲哉主将<世羅高>
が、山梨学院大学の経営情報学部経営情報学科に進学することが明らかになった。
鎧坂哲哉主将は、高校五千メートルの記録を日本人最高の14分0秒8としており、
各大学や実業団関係者にその動向が注目されていた。
84回目の箱根駅伝で23回連続23回目の出場を決定した山梨学院大学での活躍が一層期待されるのは間違いない。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 21:39:29
>>411まじかよぉ....残念
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 21:43:09
公式ってなんですかwwwwww恥ずかしくないんですかwwwww
414ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 21:43:26
>>412

荒らしだ。
ソースがない。
間違いない情報がある。
安心しろ!
415ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 21:51:47
別にいらねー!それよりバカ学院の監督オ補強しろ!山梨じゃないよ
416ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 21:56:31
>>411やっとマシな妄想できるようになったのか
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 21:59:17
鎧坂は東洋
418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/04(金) 22:04:55
なぜか、荒らしが多いな。
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 00:41:07
細川は落ちたから来ない。
工業採って強くなっても仕方ない。早稲田に行け。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 00:42:11
西脇工からガンガン来てるのに今更拒否してどうする
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 08:24:56
明治復活には、優れた選手獲得と育成が必要だ。
鎧坂等の新入生も期待。
在校生は奮起。
伝統ある紫紺のプライドを持とう。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 09:59:32
【箱根駅伝】
明治大学・筑波大学が企画・立案し、早稲田・慶應が賛同。
ルーツ校:明治大学
予選突破しないと、ルーツ校の名折れだ。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 10:12:44
優勝回数  7/84
偉大な数字だ。
予選突破しよう!
>>422
企画したのは明治とも筑波とも関係ない金栗四三なわけだがw
しかも金栗が呼びかけたのは当時陸上部を持っていたほぼ全ての大学。
長距離選手を10人そろえられたのが、明筑早慶だけだった事を金栗は残念がったとか。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 10:26:55
>>424

箱根駅伝ホームページ掲載
1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、日本人初のオリン ピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。 その車中での何気ない会話。 同じ陸上選手としての一つの夢が、世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設 の発端となったのである。

426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 10:27:44
金栗は筑波大(旧東京高師)出身だよ
だから筑波が企画・立案し、って部分は全く嘘とも言えない
ただし筑波の金栗として企画・立案したわけじゃないけどね
>>425
明治大学と明治大学出身者は別じゃないの?
大学と、その大学の出身者とを同一視するなら、
この間の応援団員も明治大学が殺害した事になるね
428ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 10:33:22
>>427

【箱根駅伝】
明治大学OB・筑波大学OBが企画・立案し、早稲田・慶應が賛同。
ルーツ校:明治大学
予選突破しないと、ルーツ校の名折れだ。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 10:38:59
>>427
明治大学と筑波大学が企画したってのは真っ赤な嘘なの?
たんにOBが大学とは無関係に企画してるって事?
明治大学競争部は企画した側じゃなく、参加を呼びかけられて側?
>>429
そうだよ
参加を呼びかけられた大学の中のひとつ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 10:40:41
だが、ルーツ校であることは確かだろ!
そこに関しては嘘じゃないと認めろよ
明治はルーツ校の1っにゃりょ(*^_^*) 
この期に及んで何も知らなぃ方がぃらっしゃるにゃりね(*^_^*)<勉強になってィカッタにゃりね
ちなみに企画段階から参加したのは早慶の競争部。
残念ながら明治大学競争部はこの時点では加わっていない。
その後、彼らが多くの大学に呼びかけたものの、
10人そろえられたのが明治と筑波だけだった。
だから>>422は明確に誤り。


ウソ ・・・明治大学・筑波大学が企画・立案し、早稲田・慶應が参加。
本当・・・早稲田大学・慶応大学が企画・立案し、明治・筑波が参加。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 11:41:59
関東インカレ予想
1500m  山崎(A) 細川(A) 平尾(B)
5000m  東野(A) 松本(A) 石川(B)
10000m. 東野(A) 石川(A) 中村(A)
3000SC. 伴(A)  上山田(A)
ハーフM.北条  村上  河口

去年の2位駒澤が49点、3位上武が44点だから45〜50点獲れば1部にあがれるとして・・・
1500で2点、5000で8点、10000で10点、3障で1点、ハーフMで8点、
競歩で12点、800mで6点、その他短距離種目で3点くらい獲れば合計50点になる

いけるんじゃね?
>>433
ソース有るにゃりか?(・ ・?)
>>434
1500は平尾より松本翔のが良くないか?
標準切ってるかどうか知らないけど・・・
>>428
有隣堂ホームページより
読売新聞社メディア戦略局専門委員   水戸英夫氏 談

箱根駅伝が始まる前年の大正8年(1919)に金栗さんをはじめ、
東京高師教授の野口源三郎さんと第1回大会に走ることになる明治大学の沢田栄一さんの
三人の陸上関係者で、何か大きなことをやってやろうという話が持ち上がった。
当時、アメリカ大陸を横断した人はアメリカ人でもいない。
日本の学生だけでリレーチームをつくってアメリカ大陸を横断して、
世界をびっくりさせてやろうという途方もない計画を立てて、
その代表選手を選考する予選会として、箱根駅伝が考えられたんです。

その呼びかけに手を挙げたのが東京高師、明治大学、早稲田大学、慶応大学の四校で、
大正9年2月14、15日に、初めて箱根駅伝が行われた。そのときにはこの四校の参加なので、
名称も、「四大校駅伝競走」と言っていました。

沢田栄一は明治の現役競走部員だったみたいだね。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 12:16:13
今更大昔のことで必死になって自慢してると、
いかに現状が駄目なのかの裏返しに見えてしまう。
過去の栄光にすがっても、箱根出場は見えてこないよ。
今の現役生はルーツ校がどうだとか気にしてないだろ。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 12:24:19
【箱根駅伝ルーツ校:明治大学】

箱根駅伝ホームページ掲載
http://www.ntv.co.jp/hakone/story/01_prologue.html

箱根駅伝誕生
1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、日本人初のオリン ピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。 その車中での何気ない会話。 同じ陸上選手としての一つの夢が、世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設 の発端となったのである。




440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 12:25:00
ルーツルーツといい加減にしろ!
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 12:30:42
優勝回数:7/84
夢は8回目の優勝!
いつの日か、まだ想像できないが
442ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 12:32:17
>>440
非ルーツ校乙
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 12:33:11
>>433

荒らしが歴史を捏造するな。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 12:41:42
お爺ちゃん2ちゃんねらーに優勝時のエピソードを語っていただきたい。

明治今昔物語。
駅伝メンバーはもぅ練習してるにゃりか?(・ ・?)
駒澤大学さんのァンカーは大好きなゲームを封印したらすぃにゃりょ(*^_^*)
明治の駅伝メンバーは2ちゃん封印でィイにゃりょ(*^_^*) 
でもテレビで2ちゃんを封印した明治のメンバーでは辛ぃにゃりね(^^ゞ 
何か好きな時間を犠牲にして箱根にかけてみれ 
帰省の際は各母校に寄り高校生から学んで恋
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:04:09
中村はアニメ・アキバを封印したら劣化する!
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:05:35
にゃりさん、正月早々良いこというな!

けど、明治の学生にゃ、馬の耳に何とやらにゃ?
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:07:06
明治の選手で2ちゃん見てるのって、河口以外にもいるのか?
449ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:08:07
みんな見てるよ
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:20:55
>>405
・・・
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:21:29
>>434
安田と鎧坂が入ってないね、松本翔はギリギリ標準記録を切れていない
1500は谷口もいるが・・・・・

関東インカレ予想
1500m  山崎(A) 細川(A) 平尾(B)
5000m  東野(A) 鎧坂(A) 石川(B)
10000m. 東野(A) 石川(A) 松本(A)
3000SC. 伴(A)  上山田(A)
ハーフM.北条  安田  中村

これ最強。ハーフがだいぶ強くなった
452ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:23:03
>>143
−同性愛サロン板−
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:28:23
>>66
自殺
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:32:16
>>445

にゃり
自称は高卒ニート
現実は関東学院OB
なぜ明治に執着するのか不明。
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:34:03
伝統の明治大学
偉大なる先輩の志から学べ。
箱根出場はノルマだ。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:35:38
伝統ある応援団
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:39:41
【箱根駅伝ルーツ校:明治大学】

箱根駅伝ホームページ掲載
http://www.ntv.co.jp/hakone/story/01_prologue.html

箱根駅伝誕生
1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、日本人初のオリン ピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。 その車中での何気ない会話。 同じ陸上選手としての一つの夢が、世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設 の発端となったのである。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:40:59
にゃりも大好きな2ちゃん封印したら?
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 13:57:02
大学は伝統だが過去の名声だけで、今は糞になっている。
過去にばかりこだわるな。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 14:44:12
ルーツとかもうどうでもええわw

それより今年の予選会、明治は楽勝で突破できるってホントですか?
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 14:49:18
はい
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 14:54:35
明大応援団が予選会を応援します。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 14:55:24
>>66
応援団
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 15:01:01
今の明治駅伝は伝統、ルーツ校以外は自慢できない。
復活しよう、明治競走部。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 15:03:47
>>460
本当だよ。うまく行けばトップ通過もありうる
466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 15:06:27
伝統校らしく、あくまでも狙うは優勝と言い切るのも必要だと思います。
中央みたいに周囲から笑われてもいいじゃん。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 15:06:34
>460
もはや予選もシード権も眼中にない。
本戦で3位以内に入れるかどうかだけが焦点
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 15:17:00
来季の明治は戦後最強。
周りのレベルも上がってるので優勝できるとは限らないが
少なくとも予選は余裕で切り抜けるはず
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 15:25:45
>>405
・・・
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 16:19:27
【箱根駅伝ルーツ校:明治大学】
【2009年1月 シード権獲得目標】
 今期の目標だ!
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 17:15:08
そんな甘くないとおもう!怪我もちの有望高校生は伸びない傾向にあると思う育成に力いれるべきだ
2ちゃんねるは明治大学を応援しています
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 18:04:49
明治のフアンじゃないが、冗談抜きに来年は強いな。4年の中村や村上、3年の北条、1年も鎧だけじゃなく岩崎や田原は期待できる。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 18:24:06
来年の本戦は駒大、早大、明大が3強。十分優勝が狙えるレベルだし、どんなに下手打っても5位には入れる戦力
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 18:25:03
そんだけ言ってると振り幅に見えるぞw
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 18:26:59
明治黄金時代到来
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 18:29:13
本気だったらバカだな
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 18:33:23
【箱根駅伝ルーツ校:明治大学】
【2009年1月 シード権獲得目標】
【現在のチャレンジ目標】
冬厨が褒め杉てスレがキモィ
ぁたぃは逆に厳しくィクにゃりょ(` ´)
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 19:03:17
大学に入って力が弱くなるのが明治クォリティー
人にょりけり
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 19:32:20
>>479
それはいいことだ。去年は何を言ってもガンガレ!ガンガレ!ばかりで、まじうざかったし
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 19:48:23
しかし、優勝争いはともかくとしてシード圏内常駐は普通の面子だろ?!
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 19:48:58
>>479

関東学院スレ帰れ。
にゃり=関東学院OB=ラグビースレ定説。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 19:49:57
予選会予想

 1位 東海大学
 2位 明治大学
 3位 日本体育大学
 4位 順天堂大学
 5位 城西大学
 6位 大東文化大学
 7位 東京農業大学
 8位 神奈川大学
 9位 法政大学
10位 国士舘大学
11位 専修大学
12位 拓殖大学
13位 青山学院大学

以下はどうでもよし。明治の予選突破はまず確実
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 19:51:24
やっぱ正月には紫紺が冴える。
頑張れ明治
2位予想か。この面子で2位になれば優勝の期待もできるわな
488ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 19:55:52
新チーム早々景気がいいな。これはマジで期待できそうで楽しみだ。
優勝はさすがに言いすぎだろうがシードは当然の雰囲気になりつつ
あるな
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 19:57:48
他校ヲタから見たら馬鹿に見えるかも知れんが、シードくらい当然の意気込みでやるのはいいな
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 19:58:34
>シードは当然の雰囲気になりつつあるな

このスレの雰囲気はなw
現実は全く関係ないがw
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 19:58:53
いつも箱根湯本に明治のデカイ幕あるよね。
OBが気合い入れて待ってるんだろ。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 19:59:15
>>485
5区の走りをみると、上武が確実に入ってくるな
東海は戦力ダウン
明治は当然アップ
日体はアップだろう
順天はそれほど戦力的には・・?


いやぁ、大混戦、まさに戦国だょ
493ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 19:59:58
なんか、去年の同時期とスレの雰囲気が180°違うな。
それだけ今年は強力で楽観できるということか。頼もしいな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 20:05:43
>>485
日体と城西よりも上ですか。そうですか。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 20:06:15
楽観か!
いいね、その言葉!

選手たちよ、今年は楽観してるぞ
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 20:06:45
>>489
明治OBの俺から見ても、このスレの楽観ぶりはバカにしか見えん・・・
ラグビーにも共通するが、試合前は盲目的に都合の良い面だけ見てるんだわw
497ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 20:07:27
明治はまた主力のブレーキは故障で落ちたりしてね
イメージが悪い
498ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 20:11:29
ひたすらネガティブになるよりはなんぼかまし
499ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 20:22:00
【無敵の明治大学黄金時代】
 【夢は8度目の優勝】

大会数 優勝校 往路優勝 復路優勝
1 東京高等師範(15:05:16) 明治大学(7:30:36) 東京高等師範(7:26:13)
2 明治大学(14:39:01) 早稲田大学(7:22:50) 東京高等師範(7:11:32)
3 早稲田大学(14:12:21) 東京高等師範(7:12:36) 早稲田大学(6:58:14)
4 早稲田大学(14:15:49) 明治大学(7:17:11) 早稲田大学(6:56:25)
5 明治大学(14:25:09) 東京高等師範(7:26:42) 明治大学(6:55:43)
6 明治大学(14:09:54) 中央大学(7:20:42) 明治大学(6:43:43)
7 中央大学(14:17:31) 中央大学(7:17:46) 明治大学(6:52:38)
8 早稲田大学(14:25:37) 早稲田大学(7:02:41) 早稲田大学(7:06:26)
9 明治大学(13:54:56) 明治大学(7:02:41) 早稲田大学(6:51:26)
10 明治大学(13:32:50) 早稲田大学(6:57:53) 明治大学(6:31:44)
早稲田大学さんに野球・ラグビー・駅伝で負けてるにゃりょ(ノд<。)゜。 
競走部が1番負けてるるにゃりょ(` ´)<しっかり汁
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 20:57:46
>>500

関東学院OBにゃりに関係ない。
ぁたぃは高卒にゃりょ(σ`д´)σ
503ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 20:59:44
俺も来年は本戦で6位には入ると思う。東野、河口、中村、村上、石川、安田、松本、北条、鎧、岩崎、山崎、田原 すごいメンバーになる。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 21:00:52
>>503
現1年が1人もいないのがなんとも・・・・
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 21:03:23
>>502

自称高卒ニート:馬韓にゃり
ラグビースレでは、にゃり=関東学院OBは常識。
新種の明治荒らしと呼ばれている。
まずは全日本の予選会にゃりょ(` ´) 
箱根関係の話はそれからにゃりょ(*^_^*)
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 21:06:22
全日本予選の前にインカレだ
さらにその前に立川ハーフや京都ハーフがあるけど
>>505
明治の学生かOB OG ならぁたぃが高卒と分かるにゃりょ(*^_^*) 
それが分からなければ厨からゃり直せ
>>507さん
スマソ _| ̄|○
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 21:55:49
>>508
荒らしておいて、明治関係者でもないくせに偉そうなんだよ。
頼むから明治に付き纏わないでくれよ。
明治に何の恨みがあるのか知らんが、無関係の明治OBにとって本当に迷惑だ。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 21:58:38
俺もニャリが居なくなれば、明治の運も変わると思う
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 21:59:23
>>503
凄いメンバーって言っても、その中で実績を残してるのは半分ぐらいじゃん。
名前だけなら去年だって凄いメンバーだったのに、名前ほどの実績を残せない者が大半で、
結果予選落ちしたんだよ。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 22:01:22
にゃりはいてもいいが、
文章での自己主張をやめろ
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 22:03:53
まぁにゃりみたいな熱心なファンがいてもいいじゃないか。
注意します
高校時代のタイムだけで結果が決まるなら、明治はとっくに毎年シード権獲得だ。
しかし、現実はそんなに甘くない。
他の大学の無名選手だって、必死に努力してる。
素材の良さだけで勝てる時代ではない。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 22:09:56
>>510

本当ににゃりは迷惑だ。
正直、うざい。
投稿して欲しくないが、やめないだろう。
普通の日本語で、投稿しろ。
関東学院は日本語を教えないのか。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 22:20:39
関東学院でもなんでも明治を応援したい人は歓迎じゃん。
ただ文章主張をやめてくればいいよ。
にゃりへ

明治卒じゃないからといって、明治スレに投稿するなとまでは言わない。
明治OBでないにも関わらず明治を愛してくれる人は、本来大歓迎だ。
しかし、君の行為に大半の明治関係者が迷惑してるのだから、
そこは郷に従えで合わせてくれないか。
荒らしではないというなら、そう出来るはずだ。
逆に、みんなが迷惑してるのに、その言葉遣いを改めないなら、
要するに、迷惑行為をする積極的な意図=悪意があるということだ。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 22:21:46
>>516
明治だって育成はしてる。伸びてくる人数は少ないが、上位陣は確実に伸びてるし(松本以外)
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Mission】明治大学ラグビー部76【さかな君捕獲】 [ラグビー]
2007高校ラグビー選手進路スレPart7 [ラグビー]
2007高校ラグビー選手進路スレPart6 [ラグビー]
−−−−−−−(´・呆・`)−−−−−−− [ラグビー]
【社会】 明大元応援団いじめ自殺、“暴行ビデオ” 発覚→明治大学側が暴力認め、部の解散検討★2 [ニュース速報+]
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 22:24:55
>>521
にゃりと荒らしばっかかよ・・・・・
523ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 22:27:38
>>445
今年は元旦から練習したらしいよ。
その後2日間は箱根の運営サポートに参加したみたい。
で、よくわからないけどそのあと大学始まるまでは休みかな?
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 22:29:55
>>523
>大学始まるまでは休みかな?

そんなにのんびりしてるわけないだろw
2月には新入生も入寮してくるし
>>523さん 
レス有難うございます
来年こそは本戦に出場して欲しい限りです
>>524さん 
大学って来週から始まるんじゃないの?
>>526
そうそう、確か8日。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/05(土) 22:48:37
大学は八日から
>>527-528さん 
dクス
>>525
いえいえ。
今年の予選突破は非常に厳しいものとなるのが確実ですが
選手の今後の成長やチームワークできっと突破してくれると私も信じています。
>>530さん 
そう願いたいものです
では失礼致します ノシ
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 02:00:03
修士論文書きながら箱根見てて、6年いた明治を今年卒業するのが
ほんと寂しくなりました。
在学中ラグビーは一度も明早戦勝てなくて悲しかったけど、
箱根駅伝で自分の学校が見れてほんと楽しかった!
卒業してもずっと応援します。東野さんファンです。
来年はみんなで本選走れること願ってます。

そういえば同じゼミだった山下君元気かなぁ。

って、9日提出でまだ半分も書きあがってないけど…
寝ないでがんばらなきゃ orz
っc■~
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 09:38:44
ここでもにゃりが迷惑をかけているんだね。
困った奴だね。
明治を応援しながら明治の関係者に荒らしと見られ、嫌がられる。
本人にとっちゃ、それは悲しいことだろうが、
その原因が、独りよがりで、自分だけが目立てばいいという
幼稚極まりない言葉にあるのが、まるで分かっていないんだね。
また、分かろうともしない。

にゃりよ。
>>519氏の言うとおりなんだよ。
難しいことなんか、何もない。
ラグビー板でも、もう何度も繰り返し言われてることじゃないか。
それでもまだ、にゃりにゃり言いつづけるというんなら、「悪意がある」としか考えられないんだよ。
明治を応援してるのなら、もういい加減にしてくれよ。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 10:02:34
>>534

関東学院OB にゃりが本当に明治を
応援していると思えない。
一種の嫌がらせだ。
馬韓と呆の2大学はどうしようもない。
呆は早稲田・慶應・明治集中荒らし
馬韓にゃり:明治荒らし
馬韓かきうち:早稲田荒らし
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 10:45:17
俺は、ニャリがいるから箱根も出ない大学のスレが順調に伸びていると思うから

ニャリ、今後もよろ!

537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 13:13:29
>>536

関東学院 にゃり自演!!
538ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 17:10:39
箱フリ見ると、松本翔の5000mのタイムは今期1年生の出したタイム全体の13位
明治に限らず、どこの大学も今年の1年生には苦しんでたんだなぁ・・・・
この世代については勝負はまだこれからだな、岡本もガンバレ!
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 18:34:29
>>535
一部のバカを見て、大学そのものをどうしようもないなどと言うのは賛成できないな。
むしろそれこそ奴らの術中に嵌ってるようなもんだぞ。餅つけw
明治なら奴らと違う知性があるはずだ。
思い出して頂きたい。
(まあ、確かにムカつく連中だから、奴らがどうしようもないことには禿同だが)
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 18:43:57
つーか決めつけてる時点でダメだろ
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 19:07:09
なぜにゃりを叩くのか分からん…
熱心でいいではないか。
>>541
熱心って・・・
善意と悪意の区別もつかんとは・・・
あれを見て熱心と捕らえてるようじゃ、見る目なさ過ぎだ。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 20:58:21
にゃりをいじめるな!熱心に明治を応援してるにゃりを攻撃するのは、
明治を攻撃するのと同じだ。にゃりという単語は気にするな。韓国語の
「xxxxxスミダ」と同じで「xxxxxです」と解釈すればいいことだ。
広い心の持ち主になってくれ。

544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 21:04:51
俺は別ににゃりの口調は気にならない
だが自分の考えを他人に押し付けようとすることが気に食わない
にゃりの話題のスレじゃ無い 
競走部を応援するスレだよ
たまには短距離や競歩の話題でもすれば 
競歩の皆様は大変頑張っていらっしゃる
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 21:07:57
>>543
そういや明治の選手にも韓国語が好きな奴がいたな・・かむら君
547ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 21:09:41
まぁ話題もないしな。
新入生情報が出れば盛り上がるよ
ラグ板でもそうだが、にゃりをヨイショするのはきまってアンチ明治の奴らだ。
これが、アホなにゃりを勘違いさせてるモトなんだよ。

>>543
韓国語の「xxxxxスミダ」と同じだって?
馬鹿なこと言うんじゃないよ。
立派な韓国語と、ふざけたにゃり語を一緒にするなんて知性のかけらもない発言だぜ。
広い心というのは、そんなときに使う言葉ではないよ。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 21:54:32
もう、にゃりって、2ちゃんで明治を応援してるって有名だろ。
>>549
だから、明治からきらわれてるんだよ。
一部の明治ファンから嫌われてるだけだよ 
それもごくごく少数の2ちゃんねるユーザーのごく一部 
したらばでは話題にさえ出ない
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 22:18:17
じゃあ、そのしたらばに連れてってやれや
もううんざりなんだよ。
従来の日本語ではどうしても表現できない──、
そういう視点からの造語なら、ふーんなるほどという輝きがあるはずだけど、
こいつのはただ自己顕示したいためだけの意味のない悪ふざけ。
明治の名を汚しているだけ。くだらなすぎる。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:14:15
にゃりは関東学院OBの荒らしだ。
それ以上でも、以下でもない。

関東は馬韓!
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:17:47
>>553の言うとおりだ。
別に、あえて語尾をにゃりと言わなくても伝えたい意図は十分伝わる。
それなのに、あえて皆の嫌がることをわざとらしく続ける。
人の嫌がってる姿を見て喜ぶという、純然たる悪意以外の何者でもない。
明治に何の恨みがあるのか知らんが、こいつを意味もなく擁護する奴も、
掲示板を荒らして喜んでる、にゃりと同類の品性下劣な人間だ。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:17:54
松本昂ー東野ー石川ー松本翔ー鎧坂
中村ー北条ー村上ー安田ー河口
557ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:18:16
法政・関東にゃりは相手にするな。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1198842957/l50
558ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:18:40
にゃりタンの人気に嫉妬
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:20:23
>>555

にゃり擁護は明大生・明大OB以外と思う。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:22:17
関東学院OBにゃり 二度と明治スレに投稿するな。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:23:53
>>559
せめてそう信じたいね。
もし、にゃりを擁護してるクズどもの中に明治関係者がいたとしたら、
OBの一人としてあまりにも情けなさ過ぎる・・・
>>559
分かった擁護組はOGだ
ここは陸上競技板明治大学競走部を応援するスレです
にゃりの話題ばかりしてるOBの方って・・・
564ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:30:56
>>561

ラグビーはアホウセイ中心だが、駅伝はアホウセイ以外も
荒らしが多い。
明治関係者は常識的に考えて、馬韓にゃりは嫌う。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:34:45
>>545>>563
本人だということはお見通しだよw
でも、語尾は改めてるから許すw
純粋な気持ちで明治を応援するなら、もう語尾を変える必要はないからな。
そのまま最低限のマナーを守り続けてくれ。
>>565
OBだったら差し入れ持参で叱咤激励して来なよ 
ご貴殿が直接応援されると部員の皆様も期待されてるんだ〜と思い結果に繋がると思うよ
567ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:41:35
>>565

関東学院が純粋な気持ちで、明治を応援する訳がないと思う。
>>567
モグラ横丁で何を学んだ?
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:46:18
>OBだったら差し入れ持参で叱咤激励して来なよ

いきなり話が飛びすぎてて意味が分からんw
自分はニートだからテレビ観戦しかしないとか言っておいて、
人には偉そうに差し入れしろって・・・w
人に言う前に、まず自分が行動しろよ。
その上で、人にもこうしろって言えるんだろうが。
そういう、自分のこと棚に上げた態度も、受け入れられない一因なんだよ。
社会性も身に付けないと話しにならんな。
新校舎建設にあたり3マソだけだけど寄付したよ
大学には名前のプレートが
自宅にはノックすると校歌の歌詞が出てくるペンを頂いたよ
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:56:52
>>571
勝手に良スレ立てるな
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/06(日) 23:59:34
>>568 570

関東学院OB・にゃり
明治関連スレ投稿禁止したい。
なぜ関東が明治に寄付だ。
適当なこと投稿するな。

574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 00:01:45
横レスですまんが
>>570
ペン欲しいわw
リバティーのどこに寄付した人の名前彫られてるの?
気付かなかった
確か一階だったはず 
大学職員に聞いてみなよ
ペンは紺色で胸に刺せるタイプでMと書いてある
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 00:17:12
へぇ〜。
今度行ったとき見てみる。
>>574さん 
学生さんなら寄付者名覧板休み開けに見れば 
OBなら同窓会で集合してもイイじゃん 
親は同窓会で集まったよ
その後で山の上ホテルでの食事が好きみたい
>>577
親はどうでもいいんだよ。
肝心なのはお前の品格。
親の顔にドロを塗るのもいいかげんにしろって。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 11:41:41
ちょい待て。
2ちゃん自体ただの落書きだろ?
語尾ににゃりをつけてるだけでなぜ責める必要があるのか?
580ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 11:44:59
>>561
他人をクズとか言う奴の方が終わってるけどね。
うん 2ちゃんでムキになる事ないよね
だな
583ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 12:50:45
村上ー東野ー石川ー松本昂ー鎧坂
松本翔ー北條ー中村ー安田ー河口

十分駒は揃ってるから頑張ってもらいたいね。
>>579
ちょい待て。
2ちゃん自体ただの落書きだろ?
おれにも素直にものを言わせろよ。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 13:13:59
>>580>>581>>582
自作自演乙w
586ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 13:17:17
ラグビーでもそうだったんだけど、小野(流経大柏高)っていう高校ジャパンのPRが、明治に来ないってずーっと主張してた奴がいたし、あるいは卓球でも全日本史上最年少チャンピオンの水谷(青森山田高)が早稲田に行くって言い張ってた奴がいたんだけど、

鎧坂君も明治には来ないって言ってる人が多いところを見ると、相当凄い選手なんですか?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 13:19:53
>>579
理屈で勝てないと「2ちゃんだから何でもOK」で逃げるんだよな。
ワンパターンな奴w
周りにまで無理やりお前のレベルを押し付けんな。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 13:53:09
関東学院OB
馬韓にゃりは最低だ。
二度と明治スレに投稿するな。
589ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 15:26:34
村上ー東野ー石川ー松本昂ー鎧坂
松本翔ー北條ー中村ー安田ー河口
590ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 15:30:08
>>586

鎧坂(世羅)  14:00.8 →明治       
柏原(いわき総)14:01.50 →東洋
八木(西脇工) 14:01.97 →早稲田
矢澤(多摩)  14:07.56 →早稲田
伊藤(秋田工) 14:09.80 →国士舘

ラグビー小野<高校代表・最強PR>も凄いが、
鎧坂も優れたランナーだ。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 15:38:02
>>588
にゃりがどうとか言う奴は全員来て欲しくない。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 15:43:49
>>584
にゃりは人を批判したりしていたのか?
人をバカとか最低だとか言う奴と語尾ににゃりを付ける奴どちらの方が悪いと思う?
他人のことをとやかく言う前に自分をしっかり見つめよう。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 15:44:34
関東学院は良い大学?
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 15:47:54
まぁ明治と大差ないだろ。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 15:49:56
明治ってレベル落ちたの?
596ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 15:57:14
>>589
すごい顔ぶれだな。
そのメンバーなら何位で通過するかではなく、2位にどれだけ大差をつけてトップ通過できるかだけが焦点になるな。
本選でも確実に3位以内に入れるだろ
597ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 15:59:40
頭いいし優勝できるよ
598ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 16:00:16
そうかもね。応援団で評判下がってるしね。
それにいくら学力あったって人間性がなくてはダメ。
他の大学をバカにするのもダメ。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 16:06:15
つーか明治って単純に走る量が足らないんじゃないの?
今回の箱根見ても分かるように、箱根ではトラックの持ちタイムはあまり関係ない。
要は「速さ」よりも「強さ」ってわけだ。
とにかく、20kmになると強くなるぐらいの力をつけて欲しい。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 16:35:58
【箱根駅伝ルーツ校:明治大学】

箱根駅伝ホームページ掲載
http://www.ntv.co.jp/hakone/story/01_prologue.html

箱根駅伝誕生
1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、日本人初のオリン ピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。 その車中での何気ない会話。 同じ陸上選手としての一つの夢が、世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設 の発端となったのである。

601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 16:37:26
5000のタイムが良い高校生たくさん集めたって箱根は20キロ超なんだから他校に
負けないぐらい走りこまないと勝てないでしょ。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 19:39:34
>>589
往路
1区 村上  区間10位
2区 東野  区間6位  総合8位
3区 石川  区間3位  総合5位
4区 松本昂 区間1位  総合3位
5区 鎧坂  区間2位  総合2位
復路
6区 松本翔 区間8位  総合5位
7区 北条  区間7位  総合6位
8区 中村  区間2位  総合4位
9区 安田  区間3位  総合3位
10区.河口  区間6位  総合3位

これぐらいはやれるな
603ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 20:39:05
>>602

上記が達成できたら、大感激だ。
大手町で♪ おお明治 その名ぞ吾等が母校 ♪の大合唱。
希望は大きく、8度目の優勝を3年以内に達成しよう。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 21:56:07
断言しよう

ありえないw
605ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 21:58:36
ありえないことが起きるのが箱根
3校棄権、日体大シード落ち、帝京シード、中央学院3位、学連選抜4位を予想した奴がいたか?
今の時点で断言できることなど何もない
>>592
@人を批判しなけりゃいいってもんじゃない。
時には、「この大バカヤロー」って言わなくちゃならない奴がいるんだよ。

Aイヤなものはイヤと言えばいいの。
あなたの言うとおり、ここはただの落書き場だ。
イヤなことを言いつづける奴がいれば、やめてくれと言いつづける奴もいていい。
不快なものは不快。無理して受け入れることなんかなにもない。

B>>553の意見にまったく同意。
ただの落書き場にしては、まっとうすぎる意見だけど、言い当ててる。
たしかに、もううんざり。見たくもない。

Cなによりも一番大事なのは、
こんな奴のために「紫紺の襷」が横道にそれ、スレが荒れざるをえないという現実。
これ一つとっても、非常に悪質といえる。
だから にゃりを本文NGにすればいいだけ 
試してみれレスが飛んでスッキリするぞ
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 23:17:39
にゃりが消えるのは…寂しいな…
明治スレの代名詞みたいなものだったからな…
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 23:27:39
もういいじゃないか。
所詮ここは落書きなんだし自由に書けば。
誰でも自由に書けるのが2ちゃん。
もちろん自由だからって書いてはいけないこともある。
でもその時はここでぐだぐだ書いても仕方ない。
法で訴えるしかないんだよ。
でも今回の件は脅しでもなんでもないんだから悪いと言い切れるものでもない。
だからこの話はもう終わり。
みんなで明治を応援しようじゃないか!
ぁぃにゃりょ(*^_^*)
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 23:31:29
>>610
氏ね
イ` 塚 たまには短距離ブロックの話でも聞かせてよ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 23:37:25
>>102
100%ありえない 
明治ヲタはどれだけプラス思考なんだよW
恥ずかしくないのか?
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 23:39:31
あのさ〜、一つ言わせて欲しいんだけど、
にゃりを荒らしだと思ってる奴は荒らしに反応しちゃいかんよ。
まあオレはそうは思ってないが。
2ちゃんにはヒドい荒らしもあるが、それに反応してる奴はいるか?
ということでこの話はおしまいだったね、すまんm(_ _)m
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/07(月) 23:40:45
>>613
なぜそんな昔のレスもってくる?
駅伝監督〜これ部費で購入されてはいかがでつか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【心拍計】ハートレートモニタ【ポラール・スント】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1172750523/
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 03:14:28
松本−東野−石川−岡本−鎧坂
中村−村上−北条−安田−河口
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 05:22:39
往路でリードして、復路でそれをまもるって感じ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 21:58:06
関東学院OB:馬韓にゃり
明治スレ投稿するな!
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:06:50
関東インカレ
1500m  山崎(A) 細川(A) 平尾(B)
5000m  東野(A) 鎧坂(A) 石川(B)
10000m. 東野(A) 石川(A) 松本昂(A)
3000SC. 伴(A)  上山田(A)
ハーフM.北条  安田  中村

全日本予選
1組 村上 鎧坂
2組 中村 北条
3組 安田 松本昂
4組 東野 石川
OP.  河口 松本翔

箱根予選会
東野、中村、村上、河口、石川、松本昂、安田、北条、遠藤、岡本、松本翔、鎧坂
(牧田、岩崎)

全日本大学駅伝
安田ー松本昂ー鎧坂ー石川ー中村ー村上ー北条ー東野  河口、遠藤、松本翔

箱根駅伝
松本昂ー東野ー石川ー松本翔ー鎧坂
中村ー北条ー村上ー安田ー河口      牧田、卜部、遠藤、平尾、岩崎、山崎

補欠予想やエントリー漏れ予想の選手もガンバレ!
621ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:07:30
馬韓にゃりは恥知らず。
関東OBがばれても、これだけ嫌われても、投稿する。
正直に、にゃりは迷惑だ。
見たくもない絵文字だ。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:23:49
>>621

にゃりが消えるのは、うれしい。

明治スレの癌だった。

真の馬鹿にゃり、消えろ。


神聖な明治スレを汚すな
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:35:53
にゃりへ
頼む、明治の為に消えてくれ!
625ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:43:42
史上最高の荒らし・無敵の阿呆にゃり
626ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:45:24
>>624

関東学院の荒らしにお願いしても、無駄だ。
ラグビーも荒らされている。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:45:32
もはやどちらが荒らしかわからない・・・・・アンチにゃりも充分うざい
628ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:48:24
来年記念大会で参加大学増えるかも。出られるかも!
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:49:22
増えなくても出られるっしょ
630ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:49:52
荒れてるねぇ。
にゃりがもとか。
両方不要だから消えてくれ
もちろんにゃりょ(*^_^*)
632ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:51:56
55 名前:名無し for all, all for 名無し :2008/01/08(火) 22:28:50 ID:wp5YlTBW
まずはルール改正の有無を確認にゃりょ(*^_^*) 
多分もぅ藤田HCは改正に対応出来る様に着手されてる希ガス 
基本的に明治は明治のラグビーでィイにゃりょ(*^_^*)<前へ


56 名前:名無し for all, all for 名無し :2008/01/08(火) 22:30:12 ID:wp5YlTBW
>>54さん 
春に明治が勝ってるにゃりょ(*^_^*)


57 名前:名無し for all, all for 名無し :2008/01/08(火) 22:42:00 ID:1Rt3o7L3
にゃりへ

明治駅伝スレで、あれだけクレーム受けても、
なぜ明治ラグビースレまで荒らすのだ。
関東学院スレに帰れ。
明治関係者がにゃりをうざいと思っているのが、
わからないのか。




58 名前:名無し for all, all for 名無し :2008/01/08(火) 22:46:45 ID:59wMeAJf
馬韓ファンが確信犯で荒らしているんだよ
だいたい帰れとと言われて素直に帰る荒らしは居ないって。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:52:58
駅伝燃えるにゃりょ(*^_^*)
塚 >>631は、>>629に対してのレスにゃりょ(*^_^*)
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:54:05
>>627
あんたが一番うざいにゃりょ(*^_^*)
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 22:55:57
にゃり隔離スレ

明治が一番
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1188619800/
稲ヲタが荒らしてる件
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 23:05:41
>>637
何一つその稲に勝てませんねぇw
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 23:07:20
荒らしの粘着力はいい勝負
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 23:12:51
最悪の荒らし・関東学院OBにゃり
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/08(火) 23:49:32
現役選手です。今地元に帰省中ですが、この掲示板ひどいですね。
特ににゃりとか付ける人。頼むから僕らを不愉快にさせないでください。
2ちゃんしてる暇が有れば寝るか腹筋でもして 
強い明治にして下さいよ
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 00:03:47
>>641
部内の雰囲気はどう?
644ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 00:22:50
工業卒は知能レベルが低すぎて困る。
部内は今、改革の兆し。
定期試験でカンニングしたら退部の処置。
ニャりさんはホントにOB?二部じゃないのー?
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 00:23:50
来期の競走部主将 河口 雅之

長距離ブロック長 東野 賢治

主務       村上 貴彦

会計       佐藤 昭太

なんで明治の場合1軍レベルの選手が主務をやるんだろう?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 00:26:48
>>644
お前部員じゃないだろw
647ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 00:31:18
にゃりは、明治卒じゃないぞw
648ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 08:55:03
>>641
昨日みんな寮に帰って来てるよ。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 18:29:48
鎧坂、都道府県対抗駅伝も欠場か・・・・・
>>649
そりゃ全治6週間とか言われてたから当然でしょ
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 19:58:19
>>647

にゃりは関東学院OBの荒らしだ。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 19:58:32
石川、都道府県対抗男子駅伝の山口県代表の補欠にエントリー
東海大の藤原辺りとの入れ替えはあるか?
>>651さん
ぁたぃは負けなぃにゃりょ(*^_^*)
死んでもにゃりょにゃりょぃぃ続けるにゃりょ(*^_^*)ノシ
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 21:40:38
史上最高の馬韓にゃり
関東学院の恥だ。
偽にゃりが湧いてるな
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 21:43:05
にゃりよ
頼むから自分の巣に帰ってくれ


巣はモグラ横丁に限るよ
>>656さんの巣は鴻巣の悪寒
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 22:36:27
にゃりでも、卒業できる関東学院。
小学生以下の国語力。
終わっている。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 22:37:08
にゃりをどうにかしろや
他スレまで迷惑かかってるんで
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 22:40:00
にゃりはスルーで。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 22:51:28
>>660

にゃりの母校:関東学院にクレームしろ。
明治は被害者だ。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 22:55:31
>>662
お前も十分うざい
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 23:01:05
ここもまた稲の荒らしか。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/09(水) 23:06:01
怪我持ちの高校生は伸びない!断言できる
今の一年に期待する
>>665
愛タンのスレで同様のパピコし叩かれて 
2ちゃんで勉強汁
667ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 15:04:41
>>653
そういう自己満足は、掲示板じゃなくブログでやれや。
最低限、公の場で他人に嫌な思いをさせたり迷惑かけたりすんな。
それすら出来なくなったら、マジで人間として終わりだぞ、にゃり。
自分のしてること良く考えろ。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 15:16:25
にゃりさんは明治を応援してくれてるんだからいいんじゃないかな。
>>668さん
ぁりがdm(_ _)m 
にゃりたんを叩ぃてるのは一部の人だけにゃりょ(*^_^*)
人気者のぁたぃに嫉妬してるんだお(*^_^*)
叩くのもぃいかげんに汁(*^_^*)ノシ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 19:56:31
>>669
>>667についてはどう思う?
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 20:56:36
598 名前:オメコマン 本日のレス 投稿日:2008/01/10(木) 20:55:22
スマンコ
明治もあった。
でも2ページ目だったので見落としたw
家についてから書き込むが鎧は明治だった。
他の明治情報はまたあとで
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:13:29
>>668
唾棄すべき奴
おそらく明治とは無関係の人間だろう
673ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:14:33
618 名前:オメコマン 本日のレス 投稿日:2008/01/10(木) 21:12:30
携帯から書き込んでいるから大変なんだ
ご要望の明治は名前だけで勘弁して
鎧坂、細川、岩崎、細川、山崎、上山田、田原
細川の2人は西脇と龍野
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:15:35
618 名前:オメコマン[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 21:12:30
携帯から書き込んでいるから大変なんだ
ご要望の明治は名前だけで勘弁して
鎧坂、細川、岩崎、細川、山崎、上山田、田原
細川の2人は西脇と龍野
もずくより



 篠藤だろうが
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:24:36
さぁ学校名とタイムを書く仕事に戻るんだ
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:33:03
にゃりは本当の馬韓。
さすが関東学院OB。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:36:50
鎧坂哲哉(世羅)   14:00.8
細川勇介(西脇工)  14:30.02
岩崎耕三(那須拓陽)14:25.00
細川雅史(龍野)   14:39.93
山崎亮平(鳥取育英)14:28.45
上山田真也(倉敷)  14:29.51
田原淳平(土浦日大)14:36.60
679ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:42:28
>>678
GJ!
680ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:43:19
なんか現1年とタイム構成が似てるな
鎧坂=岡本
岩崎=近藤
星=山崎
岸本=上山田・・・・

という感じ
681ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:47:07
最強の補強だな。これでもしかしたら予選会突破できるかもしれん
682ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:47:23
>>680
あれ、途中から右と左がごっちゃになってた・・・・・
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:48:23
あと1人くらい14分10秒台がいれば最強だけど・・・・・
まあ予選落ちの大学にとっては充分すぎる補強だよな
684ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:54:43
これで予選会落ちしたら恥ずかしいな
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 21:55:14
と、何も取り柄の無い人間が申しております。
686ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:04:34
鎧坂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
687ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:09:37
【伝統の紫紺の襷を受け継ぐ新入生】


鎧坂哲哉(世羅)   14:00.8
細川勇介(西脇工)  14:30.02
岩崎耕三(那須拓陽)14:25.00
細川雅史(龍野)   14:39.93
山崎亮平(鳥取育英)14:28.45
上山田真也(倉敷)  14:29.51
田原淳平(土浦日大)14:36.60
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:09:59
これで予選会落ちしたら恥ずかしいな


689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:11:23
♪ おお明治 その名ぞ吾等が母校 ♪

箱根に響け、日本三大校歌
690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:12:23
都道府県対抗男子駅伝
茨城県 第1区 田原 淳平 タハラ ジュンペイ 土浦日大高
栃木県 第5区 岩崎 耕三 イワサキ コウゾウ 那須拓陽高
鳥取県 第1区 山ア 亮平 ヤマサキ リョウヘイ 鳥取中央育英高
岡山県 補欠 上山田 真也 ウエヤマダ シンヤ 倉敷高
鎧坂、W細川はエントリー漏れ

山口県 補欠 石川 卓哉 イシカワ タクヤ 明治大
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:19:01
>>678
ソースは?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:22:56
>>673

進路スレの情報。陸マガをもう手に入れたとのこと
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:25:25
>>681
毎年そんなこと言ってるじゃん。
監督も同じこと言ってるけど。
現実は・・・
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 22:50:10
指導者は同じなのか…?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:13:41
>>692
そもそもそれがガセだったら?
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:14:44
>>695
もしそうならあと数日で分かるよ
でも、流れ的に見てもどうも本当っぽいよ
697ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:49:18
あと愛工大名電の栗津も確定のようだ
ぁたぃの家に明治大学広報が来てたよ 
東野選手と石川選手の箱根駅伝に出場される記事が有った
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/10(木) 23:56:43
>>695
流石に実業団まであそこまで精密に作られたらガセとも言い難い
日大ヲタらしいのに村上とか普通に実業団で書いてるし
700ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:40:21
つか戦力的にどう考えても予選トップ通過以外眼中にないだろ。
本戦でも早稲田、駒澤、明治が3強で優勝争いの中心になる
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:41:35
現実を見ような<M
まずは予選会通過だよ
選手が調子に乗り杉るから厳しい書き込み汁
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 00:43:14
>>702
去年はてめえがガンガレ!ガンガレ!ばかりで甘やかしてたんじゃねーか!
今は反省している
705ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 01:06:17
サッカー部いつ負けたの?
大学サッカー決勝は 法政ー早稲田になったそうじゃん・・・
今年は期待できるんじゃかったのかorz
サッカー部の主将は山形に進まれると送られて来てた広報に有ったよ 
京都に勝って清水にPKで負けたよ(ノд<。)゜。
いや大学サッカーのことを聞いたんだが
708ゼッケン774さん@ラストコール :2008/01/11(金) 01:13:39
中京大学に負けたみたいだね。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 01:47:14
中央大学ですらないのかw
中京大学ってw 聞いたことないぞw
サッカー部は関東一部リーグの恥晒しだよ。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 02:22:48
>>710
それは言いすぎ
サッカーと野球は、番狂わせは発生しやすい
ラグビーなどはかなり鉄板。それで人気が出ないらしい
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 09:38:50
>>690
岩崎に注目してる
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 09:39:26
まぁもっと鉄板なのが陸上なんだが…
714ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 17:00:29
トラックは鉄板だが、駅伝はそれほど鉄板でもない
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 21:24:33
サッカー部は関東大学リーグ優勝。
天皇杯東京都代表獲得で、大活躍。
インカレのみ、中京大学に番狂わせ。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 21:26:17
>>702

関東学院OB
馬韓にゃりは疫病神
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/11(金) 23:39:36
競歩は有力新入生獲って補強しないのかな?
鎧坂はくるけど…トラックシーズンと全日本予選は間に合わないみたいです。

怪我の状態がよくない
719ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 08:18:00
全日本予選

1組:上山田、細川
2組:細川、山崎
3組:鎧坂、岩崎
4組:東野、石川
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 09:29:25
>>719
中村も安田もいないのかよ
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 11:35:36
>>66
自殺
酷い
722ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 11:38:18
明治大学・応援団部室で半裸にして性器に熱湯いじめされた奴が自殺した理工学部3年の件。
しかも、暴行行為をビデオ撮影して楽しんでた。また、その事実を隠ぺい指示。


723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 11:43:24
暇人
724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 11:45:32
俺も仲間に入れて、応援団。
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 11:48:55
熱湯
いじめないで〜w
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 11:50:44
【箱根駅伝ルーツ校:明治大学】

箱根駅伝ホームページ掲載
http://www.ntv.co.jp/hakone/story/01_prologue.html

箱根駅伝誕生
1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、日本人初のオリン ピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。 その車中での何気ない会話。 同じ陸上選手としての一つの夢が、世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設 の発端となったのである。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 11:51:13
明治って楽しそうだね。
熱湯いじめでそれをビデオ撮影、そして隠ぺいですか。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 11:52:03
【伝統の紫紺の襷を受け継ぐ新入生】


鎧坂哲哉(世羅)   14:00.8
細川勇介(西脇工)  14:30.02
岩崎耕三(那須拓陽)14:25.00
細川雅史(龍野)   14:39.93
山崎亮平(鳥取育英)14:28.45
上山田真也(倉敷)  14:29.51
田原淳平(土浦日大)14:36.60
http://www.tamanegiya.com/nida-2.html

ニダーが正しい歴史をおしえてくれますた。


731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 11:54:56
だって明治は隠ぺいが常識。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 11:56:25
隠ぺい、隠ぺい、隠ぺい、隠ぺい、隠ぺい、隠ぺい。
明治、明治、明治、明治、明治。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:00:08
【箱根駅伝ルーツ校:明治大学】

箱根駅伝ホームページ掲載
http://www.ntv.co.jp/hakone/story/01_prologue.html

箱根駅伝誕生
1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、日本人初のオリン ピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。 その車中での何気ない会話。 同じ陸上選手としての一つの夢が、世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設 の発端となったのである。

734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:00:52
熱湯チンコいじめ自殺、熱湯チンコいじめ自殺、熱湯チンコいじめ自殺、熱湯チンコいじめ自殺、熱湯チンコいじめ自殺。
明治、明治、明治、明治、明治、明治、明治。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:02:54
箱根駅伝ルーツ校:明治大学】

箱根駅伝ホームページ掲載
http://www.ntv.co.jp/hakone/story/01_prologue.html

箱根駅伝誕生
1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、日本人初のオリン ピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。 その車中での何気ない会話。 同じ陸上選手としての一つの夢が、世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設 の発端となったのである
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:05:00
卑怯、卑怯、卑怯、卑怯、卑怯、卑怯、卑怯、卑怯。
明治、明治、明治、明治、明治、明治、明治。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:07:02
【箱根駅伝ルーツ校:明治大学】

箱根駅伝ホームページ掲載
http://www.ntv.co.jp/hakone/story/01_prologue.html

箱根駅伝誕生
1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、日本人初のオリン ピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。 その車中での何気ない会話。 同じ陸上選手としての一つの夢が、世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設 の発端となったのである。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:25:19
長距離以外では
栗津良介 800m 1:51.66
吉田洗平 100m 10.57
石川  準 100m 10.79
大竹洋平 5000mW 20:53.74

短・中距離で3人も獲るのは珍しいような・・・・
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 12:56:30
現一年
田中 慎一 1’52”74
中野 涼司 1’51”80 (昨年度高校800m最高タイム)
新入生
栗津 良介 1’51”66 (今年度高校800m最高タイム、IH優勝)

昨年の関カレ2部800m優勝タイム
岡崎 隼也 青学大 1:53.90

これで入賞すらできなかったら、長距離ブロック以下だな
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 14:15:12
超勝手に期待

東野 28'40
石川 28'40
松本 28'45
安田 29'00
鎧坂 29'00
中村 29'05
村上 29'15
北條 29'20
河口 29'30
遠藤 29'30
岩崎 29'30
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 16:01:49
優勝だな
742ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 16:48:18
>>740
多分、駒沢のメンバー見てもこんなにタイム良くないw
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 16:56:08
>>739
なぜ800に手を出したんだろう?
悉く潰れそう
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 17:10:22
今度のチームは間違なく戦後の明治史上最強だろうな。
本戦でも優勝候補の一角だろうし、どんなに悪い結果になったとしても5位以内は堅いだろ
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 17:13:50
それには、松本の復活、1年岡本の復調、鎧坂が1年目で結果を残せるかにかかっている
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 18:11:36
東野 28'40 宇賀地 28'35
石川 28'40 深津 28'40
松本 28'45 池田 28'40
安田 29'00 高林 29'00
鎧坂 29'00 星  29'10
中村 29'05 末松 29'15
村上 29'15 田村 29'25
北條 29'20 太田 29'30
河口 29'30 藤山 29'30
岩崎 29'30
>>746
駒澤より強い
筈なのかw
748ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 19:34:13
まずは予選会、なんて言わずに優勝目指して頑張れ頑張れ。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 20:04:10
>>744
優勝候補というのは、周りがそう目するもの。
残念ながら、明治が来年本戦に出ても、世間はそう目してくれない。
もっと実績を積むべし。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 20:33:43
世間が目してくれなくたって、
優勝争いにくい込めば認めざるを得ないよ。
>>746
それだけの面子いて予選通らなかったらもはや犯罪だな。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 20:38:02
いいなー明治は。
鎧坂か。羨ましいー。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 20:50:59
ガンバレ、ガンバレ、明治!
またバカが褒め殺しにキタか
755ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 21:22:06
褒め殺しじゃなくて本当に羨ましいんだ。
我が大学に鎧坂きてくれたらと、本当に明治が羨ましい。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 21:25:19
鎧坂獲得おめでとう!

潰 す な よ
まあ来年は普通に優勝候補でしょ。
そんな甘い世界ちゃうわ
話は上級生の河口くんと村上くんの安定した好走が有ってからや


   \ネーヨw/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  明治が本大会で優勝しますように 
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/12(土) 22:56:39
 \アルアルw/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  明治が本大会で優勝しますように 
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 01:42:32
九ヵ年計画を成功させよ
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 03:08:29
>>746
新チームの明治・駒澤1万m比較
1 東野  賢治 3 28:56.80  1 池田  宗司 3 28:37.26
2 石川  卓哉 2 28:58.41  2 深津  卓也 2 28:43.77
3 松本  昴大 2 29:00.82  3 宇賀地  強 2 28:45.08
4 中村  智春 3 29:16.97  4 末松  佑一 1 29:24.35*
5 安田  昌倫 2 29:19.86  5 太田  行紀 3 29:42.59
6 北条   尚 2 29:35.46  6 藤山  修一 2 29.44.32*
7 岡本  考平 1 29:56.98*. 7 清水  紀仁 1 30:10.45*
8 河口  雅之 3 30:00.26  8 砂原  健次 3 30:32,53*
9 遠藤  寿寛 2 30:07.25  9 渡辺   潤 1 30:32.73*
10 村上  貴彦 3 30:07,28  10 桑野  祐宜 3 30:37,62*
11 松本   翔 1 30:11.11  11 我妻  伸洋 3 30:47,02*
12 牧田  大輔 3 30:12.42

*は高校時代の記録
データ参考:箱フリデータボックス

実は現時点でもこんなものだったり・・・・まあ高林の記録がなかったりするのもあるけど
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 03:15:10
5000m 14分フラット ハーフ3分台の星の記録もないですよっと
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 07:03:21
>>73
熱湯いじめ自殺
766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 07:05:15
>>91
そうだそうだ!
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 07:08:43
>>143
同性愛
768ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 08:13:54
もう練習始まってる?
今日は日曜日だろ、しっかり距離を踏んでおけ。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 08:44:55
もはや予選会の上位通過は最低ノルマになりつつあるな。
いかに本戦で上位に食い込むだけの戦力を整えるかだけが焦点だろう
770ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 08:59:06
【箱根駅伝ルーツ校:明治大学】

箱根駅伝ホームページ掲載
http://www.ntv.co.jp/hakone/story/01_prologue.html

箱根駅伝誕生
1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、日本人初のオリン ピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。 その車中での何気ない会話。 同じ陸上選手としての一つの夢が、世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設 の発端となったのである。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 09:03:24
明治頑張れ
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 10:09:03
>>143
同性愛
773ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 10:10:43
ゲイ的には語らずにいられないわ
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 12:02:16
>>750
優勝争いに食い込むって、本気で思ってんのか・・・w
監督や駅伝部員自身が、そもそもそんなこと思ってないと思うが。
今年優勝争いできるぐらいなら、去年の予選だってどんなに調子悪くても通過ぐらいしてるってw
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 12:42:35
>>143
ゲイ的には語らずにいられないわ
776ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 12:45:56
素質あるのにねー。
やっぱ意識が違うな…
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 12:47:20
>>734
明治w
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 13:19:48
【伝統の紫紺の襷を受け継ぐ新入生】


鎧坂哲哉(世羅)   14:00.8
細川勇介(西脇工)  14:30.02
岩崎耕三(那須拓陽)14:25.00
細川雅史(龍野)   14:39.93
山崎亮平(鳥取育英)14:28.45
上山田真也(倉敷)  14:29.51
田原淳平(土浦日大)14:36.60
779ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 13:20:36
【箱根駅伝ルーツ校:明治大学】

箱根駅伝ホームページ掲載
http://www.ntv.co.jp/hakone/story/01_prologue.html

箱根駅伝誕生
1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、日本人初のオリン ピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。 その車中での何気ない会話。 同じ陸上選手としての一つの夢が、世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設 の発端となったのである。

780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 13:27:33
>>66
偽装
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 13:31:31
隠ぺい、隠ぺい、隠ぺい、隠ぺい、隠ぺい、隠ぺい。
明治、明治、明治、明治、明治。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 13:33:04
【箱根駅伝ルーツ校:明治大学】

箱根駅伝ホームページ掲載
http://www.ntv.co.jp/hakone/story/01_prologue.html

箱根駅伝誕生
1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、日本人初のオリン ピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。 その車中での何気ない会話。 同じ陸上選手としての一つの夢が、世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設 の発端となったのである。

783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 13:33:42
【伝統の紫紺の襷を受け継ぐ新入生】


鎧坂哲哉(世羅)   14:00.8
細川勇介(西脇工)  14:30.02
岩崎耕三(那須拓陽)14:25.00
細川雅史(龍野)   14:39.93
山崎亮平(鳥取育英)14:28.45
上山田真也(倉敷)  14:29.51
田原淳平(土浦日大)14:36.60
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 13:38:31
>>143
ゲイ的には語らずにいられないわ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 14:32:46
>>782
>>783
わかったからもういいって
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:21:58
新チーム、個々の力だけで言えば駒沢をも上回るだろうな。
あとはチームとしての機能性を高められるかどうか。それ
がうまく行けば十分8度目の優勝が視野に入る
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:28:28
間違いなく、河口次期主将が、チームを上手くまとめ優勝だろ。
だな
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:32:09
まあ相当に戦力が充実しているのだけは確か。
予選会は片手間気分で挑んでも手堅く突破間違いなし。

さすがに本戦で楽勝ということはないと思うがシード権くらいは
余裕で取れるはず
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:35:21
もし今年箱根予選会突破できなかったら当分ヲタ止めるかも(一応応援はするけどね)

まあ今年は戦力充実してるし、シードも狙えると思っているが
浮かれた厨の溜り場はココでつか?
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:45:22
予選会突破ボーダーラインなのに何この楽観的な雰囲気
何かの工作か?
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 15:48:36
>>791-792
甘いな。>>787>>789>>790とだんだん弱気になってきているのが分かるはずだ
しまいにゃ予選突破は無理、しばらく箱根には出られないとか言い出すはずさ
まあ箱根に復活した数年前までは過疎スレだったし、賑わうのは良い事だ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:36:47
全くだ。
鎧坂の怪我っていつ治るのかな
796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 16:52:52
>>795
大学入学までには完治する見込み。

石川−東野−北条−松本−鎧坂

これは強力。このメンバーで往路優勝&総合3位以内が本気で狙える
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:04:38
ほめ殺しには注意だな
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:08:35
>>796
これで本気で往路優勝と思っているところが、明治らしい
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:10:52
いよいよ明治の競走部も完全復活を迎えるときが来たんだな・・・
鎧坂は入学でちょっとジョギングできる状態。

801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 17:36:21
世羅が優勝した時(鎧坂が2年の時)、一緒の頑張っていたあの何て言ったか、ほれあれだよ
清・・何とか、清原じゃなく、ほら・・
今どうしてる?
鎧ちゃんの名前は覚えやすいけど
頑張ってね、鎧ちゃん!

キズものとってもなー
803ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 19:26:29
鎧の一万mの記録無いのかね
29分30秒切れる力を既に持っているのなら即戦力なのだが
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 21:49:02
>>796
そうだな、>>798の言うとおりだ
せめて安田も投入しないと往路優勝までは厳しいな
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 21:58:48
河口、元気にしてるか?
最近、なにしてんの?
今日は、野口みずきが活躍したで。
拓大の四日市の、久野や、中央の三重県の奴や、高林が活躍しとるで。
河口、ほんまに、今年は全日本の4区走ってや。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 22:00:22
久々に河口オタさん乙です!
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 22:10:28
乙です!
三重県の、ランナーが、活躍してんのに、河口がさっぱりやから、心配になって来ました。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 22:13:39
河口、これ出るんか?
出るんやったら、応援にいくわ。
http://www.pref.mie.jp/TOPICS/2007110092.htm
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 22:15:08
河口、また来るわ。
都会の、大学に行ったんやから、がんばれよ。
河口ヲタさん待ってるよ
塚三重県ってィイ選手多いね(*^_^*)<河口くん負けないでね!
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 23:13:55
>>804
安田は復路に温存しとこうや。往路に使ったらちょっと復路との
バランスが悪くなりそうだし、使わなくても往路優勝は確実に狙える
位置につけてるよ。

往復のバランスを見て復路にもある程度戦力をつぎ込んでおく。
総合優勝を狙うチームにはこれくらいの戦略がないと。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/13(日) 23:20:09
>>805
河口って東海の杉本、平国の佐藤と同期で駒澤の高林、中央の山本庸の1コ先輩だよね?
東本も高林、山本庸の代か
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 00:50:08
明治の競走部を例えるなら“道具は一流だが腕は3流”
もっと腕を磨いて道具をしっかり使ってもらいたいものだ。
エルメスは最高の馬車を用意しています 
それを乗りこなすのはお客様ご自身ですの話に似てるね 
明治の駅伝は道具は二流で腕は三流 作り手は4流
部員の皆様にはまずアシックスの三村さんに靴を作って貰い本物を知って欲しいよ
靴の安売りもィイけど本物を知ってからでィイ希ガス
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 02:17:15
どうやらかなり戦力充実の新チームみたいだな。
どこまでやれるか本当に楽しみ。
さすがに箱根のシード権くらいは確定だと思って良さそう
明治(の戦力は箱根駅伝出場校中)最高や!!
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 02:23:04
いくらなんでも優勝とか言いすぎだろwwww

往路:2位
復路:5位

総合3位〜4位
これくらいなもんだろ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 02:32:15
↑どこまでネガなら気が済むんだよw
さすがに優勝争いには絡んでくるだろ
4位とかいくらなんでも自虐的すぎ
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 03:07:41
シード権取ってくれたら御の字
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 03:22:01
確かに。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 06:12:48
>>143
ゲイ的には語らずにいられないわ
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 07:50:56
>>66
自殺
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 08:43:20

精神的が有るからな
825ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 10:42:12
10kのタイムだけで楽観しちゃ駄目だよ。20kのタイムはどうなんだ?
駒沢より劣っているだろう?つーか、今年シード権を獲得した全大学より下だろう?
相当練習して力をつけないと、シード権どころか出場さえ危ぶまれる。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 10:59:21
ハーフのタイムは、主力があまり上尾などのハーフ走ってないから悪くても仕方ないね
827ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 12:29:47
結局スピードがあっても20キロ走りきれない選手が多いから予選落ちした訳だが・・・
また同じ失敗を繰り返さない事を祈る
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 12:35:58
>>827
スピードがある選手は不調の松本以外はみんな好走したよ。予選落ちした理由は層の薄さ
しかし故障してた村上も復帰したし、岡本も良くなってきた
遠藤や松本翔も伸びてきて、鎧坂も加われば予選は問題なく通過できるから
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 13:19:07
>>143
ゲイ的には語らずにいられないわ
830ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 13:40:01
何この浮かれっぷりはw
明治オタの能天気マヌケっぷりを強調する為の工作?
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 14:04:56
>>143
ゲイ的には語らずにいられないわ
今年はアンチが必死だから、期待してもいいんでないの
他校から見ても脅威ってことでしょ
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 15:25:29
予選2位以内で突破
本戦5位以内

来年は本来持つ戦力から考えればこれくらいできて当たり前。
これを下回るようなら、もう箱根出なくていいよ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 15:29:24
1年坊主が使い物になる分けないやろ
>>833
そんな低レベルな目標で収まるようなチームじゃない。
目指すは飽くまでも総合優勝のチームだよ
たしかに楽観は禁物
837ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 19:54:53
ここで語られてるのは楽観論ではなく確信論。
間違いなく今年はいける!!
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 20:14:27
今年は優勝とかしつこく書いてるのアンチの仕業だろw
ありえないこと書きまくって、本音じゃ馬鹿にしてんだろ?
>>838
相手にするな
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/14(月) 23:27:52
入学してくるメンバー見れば他校にはそりゃ脅威だろうな。ただ、明治のことだから
どうせ育成できなくて潰すんだから結果は毎年同じ事。と他校のヲタは思ってると
思うので今年こそは額面どおりの結果を出してもらいたい。毎年毎年見てて歯が
ゆい思いをする。
だな
本気で育成するなら、やはり指導者を変えないとな。
現体制では、結果はもう出たよ。
これ以上続けても、劇的には変わらんだろ、もう。
学生は4年間しかないのだから、対策は素早く打って貰いたいものだ・・・
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 01:36:09
今年の人事で何か動きあるかな
それにしても、ラグビーといい駅伝といい
早稲田は指導者を換えるとすぐに結果が出るのに、
なぜ明治はもたつくのだろうか…?
しっかりしてくれよ。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 10:35:20
本当にそこが不思議だ。早稲田はやはり断トツNo.1だな。
サッカー、ラグビー、野球、箱根駅伝、卓球、軟式野球、スキー、アイスホッケー、
アメフト(もう少しで優勝)、女子サッカー、。。。。。。。
学生スポーツ界”早”なめ、というタイトルがスポーツ紙に出てたが、その通りだ。
明治はなんでもいいから早稲田を倒してくれ!
だな
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 21:38:08
↑糞ヤロー、だな
だな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 22:31:59
>>845
早稲田って軟式野球も強いのか!?
あまり聞かないが・・・
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 23:18:11
東野 賢治(4):14.09.27 28.56.80
中村 智春(4):14.07.86 29.16.97
村上 貴彦(4):14.08.23 30.07.28
河口 雅之(4):14.18.70*.30.00.26
牧田 大輔(4):14.32.72 30.12.42
石川 卓哉(3):14.17.08 28.58.41
松本 昂大(3):13.54.76 29.00.82
安田 昌倫(3):14.01.03*.29.19.86
北條 尚  (3):14.50.63 29.35.46
遠藤 寿寛(3):14.43.1  .30.07.25
岡本 考平(2):14.08.59*.29.56.98*
松本 翔  (2):14.21.15 30.11.11 
鎧坂 哲哉(1):14.00.8
岩崎 耕三(1):14.25.00

箱根予選会14名現時点でのメンバー予想
>>850
これはひどい。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 23:25:53
なにがひどいん?
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/15(火) 23:29:13
>>850
この中で中村、村上、北條、遠藤は高校時代14分50秒台
牧田に至っては15分15秒の選手

結構伸びてね?まあその分14分30秒くらいの選手が伸び悩んでるが・・・
しっかり練習して箱根駅伝でシード権取って下さいm(_ _)m
855ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 00:54:45
日テレで中央上野と早稲田竹澤が特集されてる。

明治も頑張れ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 09:01:28
ところで推薦枠って長距離だけでAO7人、公募4人の11人だよね?
まだ公募枠の選手が来るかな?
857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 11:13:22
>>849
2007年の秋の6大学リーグ戦優勝。春は明治だったが。
>>850
このリストに載ってる選手のうち、1万30分切れてない選手たちが、
29分30秒前後を出せるぐらいまで成長しないと、正直今年も厳しいよ。
別に、1万のタイムそのものを重視しているという意味じゃなく、
この選手たちは大学に入ってからの実績が不十分と言う意味。
明治の選手は、箱根の本番で、実績以上の実力を発揮することは、
まれだから。

この前の学連選抜の箱根でも、東野・石川の走りは悪くはなかったが、
同じ区間の他の選手の1万の持ちタイムとの比較を考えれば、もっとやれてもよかった。
他の学連選抜の選手がかなり頑張っていただけに。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 18:00:45
1万のタイムは箱根ではあくまでも参考にしかならんよ。
東海の28分台3人(荒川・吉田・藤原)が良い例だろ?
本当に28分台で走ったの???っていう走りだったぞ。
記録会で出す記録と、試合で出す記録には大きな差がある。
860ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 20:18:10
でも予選会では1万のタイムが意外に信頼できる
本戦では、どんぐりの背比べチームより主力がしっかりしてるチームの方が強い
その上でつなぎ区間も無難にいければシードが見えてくる
インカレポイントで予選落ち確実の明治



862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 21:39:37
だが断る
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 21:40:26
インカレは今年で1部に復帰するよ!
2ちゃんねるは明治大学を応援しています
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 23:39:16
>>858
1 モグス 山学
2 ダニエル 日大
3 木原真佐人 中学
4 伊達 秀晃 東海
5 宇賀地 強 駒大
6 黒崎 拓克 東洋
7 外丸 和輝 東農
8 北村 聡 日体
9 徳地 悠一 中大
10 佐々木 悟 大東
11 東野 賢治 学連

東野はあと誰を抜けば良かったんですか?
ちなみに東野より1万のタイムが悪いのは過去2度2区で好走してる黒崎だけ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/16(水) 23:42:47
1 竹澤 健介 早大
2 上野裕一郎 中大
3 森 賢大 日体
4 篠原 辰己 城西
5 若松 儀裕 東洋
6 田中 僚 山学
7 高林 祐介 駒大
8 石川 卓哉 学連

石川も明らかに格下だったのは山学の田中だけ
他は29分一桁以内の選手(高林は1万mの記録なしだが、5千は13分台)
これはもう層を厚くした方がいいね  
駅伝監督の腕の見せ所
868ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 00:32:18
中村、母校のサッカー部全国準優勝オメ!
今年は君が明大競走部を箱根準優勝とは言わないがシードに導いてくれ!
869ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 10:33:29
はいはい。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 11:04:31
お〜い、中村君!
2chなんか見てないで、試験も頑張れや
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 12:11:43
>>865
じゃあ、その黒崎のような走りを見せてくれよ!
尾籠の山登りのような走りをな!!
村上くんも負けるな!負けるな!
2ちゃんねるは明治大学を応援しています
874ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 12:21:11
>>865>>866
どこかの区間で誰かが区間上位でタイムを稼げなけりゃ、シード権なんて夢のまた夢だよ。
だから、エース格の選手には実力以上の走りを期待してんの。
皆が各々実力どおりの無難な走りで満足してたら、毎年本戦で16〜19位のままだろうが。
明治において、東野・石川クラスの選手が区間10位前後で満足なら、そういうことだよ。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 14:48:20
なんだかまた予選会で同じ過ちを繰り返しそうだな、明治は。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 15:53:52
>>874-875
そういう弱弱しいところが、良いのではないか?

2部落ち、全日本予選落ち、箱根もまた予選落ち
でも2chスレだけは上位で頑張っている
スーパースターがいなくて、怖い監督もいない、
選手の自主性を重んじ、
目標は打倒Wだが、いつもWの悲劇ならず劣等感を引きずり、
強力OBたちの応援だけは並以上
今年こそ、箱根予選会突破はもはや目標ではなく、シード権獲得、出来れば上位入賞まで
と、悲壮感漂っていそうで、いない
そんな明治が好き・・なんだ
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 20:21:32
アフォー
明治は、予選会1位通過が世間の見解。 
以下、東海大学、順大と、他はどんぐりの背くらべ。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 21:48:01
>>874
来年の2区3区ならともかく、今年のレベルの高い2区で稼げるかよw
明治が箱根出たとしても、タイム稼ぐのは4区5区6区7区の役割だと思う

メンツで言えば松本、中村、安田と5区要員(石川か鎧坂?)
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:04:53
明示はとっぷ通過候補
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:09:38
鎧坂、疲労骨折だと。
明治も・・・・・・・・・
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:10:50
松本、岡本、鎧坂・・・・
明治のドラ1は呪われてるのか?
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:44:34
圧勝劇が見たい明治ファンの方々へ

男子卓球界の超新星水谷隼選手(青森山田高3年)が明治大学に進学決定しました。

水谷選手は、史上最年少全日本チャンピオンであり、世界ランクも30位(帰化選手に次いで国内2位)で、中国選手や五輪金メダリストにも公式戦で勝ったりしてます。

中国選手に勝てないものの、国際試合に多く参戦し、獲得ポイントで世界ランク上位にランクされている福原愛選手と違い、純粋に格上選手を倒してランクを上げている水谷選手は本物の実力者です。

どうか明治大学現役学生並びにOBの皆様、注目してあげてください。
卓球は前から強かったにゃりょ(*^_^*) 
斉藤選手が有名だったにゃりょ(*^_^*)<柔道部も有名
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 22:49:56
圧勝劇が見たい明治ファンの方々へ

男子陸上界の超新星鎧坂哲哉選手(世羅高3年)が明治大学に進学決定しました。

鎧坂選手は、今期5000m高校最高記録保持者です。

今年の都大路には出ていないものの、国体に参戦し、8位に入賞している鎧坂選手は本物の実力者です。

どうか明治大学現役学生並びにOBの皆様、注目してあげてください。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/17(木) 23:08:44
ほめ殺し作戦か?
ほめ殺し作戦ょりも後期のテスト勉強をしっかり汁
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 07:23:59

他人のことはいいから、あんたはしっかり働けや。
イヤがる奴もいるんだから、にゃりょにゃりょもいいかげんにしろって。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 08:53:36
早稲田スポーツにも『超えられないメイジの壁』と相当意識されてるしね。

塩野次期主将『明大のBチームに負けたってのがさらに悔しい』

福原愛選手が早稲田に行ったことで、卓球は早稲田と訳知り顔で言う人がいますが、本当の卓球通なら、卓球界の王様はメイジと認識してます。

>>888
知らんかった。
じゃあ福原も明治に来ればよかったのに。
何かいやな予感でもしたんだろうか。

でも卓球はマイナーだからな。やっぱりまずはラグビーを立て直さないと。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 10:34:29
>>888
大学卓球界で明治はトップクラスだが、常に王様というわけではない。早稲田が
勝つ年ももあれば、明治が勝つ年もある。早稲田は近年力をいれているから
最大のライバルだ。ちなみに昨年は下記のとおりだ。
5月  春季関東学生選手権     早稲田優勝
8月  全日本大学選手権      早稲田優勝
9月  秋季関東学生選手権     明治優勝
10月 全日本学生選手権シングルス 久保田(早稲田)優勝
12月 全日本学生選抜選手権 ”  下山(早稲田)優勝
12月 関東大学大会(3年以下)  明治優勝
2007年は早稲田が優位。だが2008年は明治の力が抜きん出ており、
3冠王が期待されている。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 10:54:02
ここだけの話、実は福原愛がメイジに来るって話は、あったんですよ。

@卒業を保証しなかったA女子部が無かった
BいれてもANAがスポンサーになってるから、大学の宣伝にならない


等を考慮して獲得を見送ったわけです。

青森大が経営破綻しかかってるので、青森山田高から青森大進学は、規定路線じゃなくなったので、明治は水谷選手を獲得したわけです。

対して早稲田は、現青森山田高ナンバー2の松平賢二選手を推薦入試で、落とした為(松平本人の面接の受け答えが相当問題だったとの説有り、結局青森大進学)、青森山田獲得競争から一歩後退した形になりました。

また明治は、仙台育英(監督が明治出身)や九州の雄明豊(エースが今春明治入学)にもパイプが有るので盤石すぎます。
明治ファンの自分から見てもエグいです。

892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 12:23:18
明治が好きだ。愛してる。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 12:42:30
>>884
ソースは?
894ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 12:55:59
↑おまえ、まだ知らないの?
記録では鎧坂 実績では圧倒的八木

高校ナンバー1と言われていた八木 その八木を大学で軽く凌駕する
活躍を期待する。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 13:46:19
疲労骨折とのことなので今年の活躍は期待しない方が良いだろう。
焦って無理をすると取り返しのつかないことになるからね。
心配なのは、この故障というのは「くせ」になるとのことなので
ちょっと不安だね。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 13:50:26
>>895
まず無理だろうな・・・
大学に入ったら逆に差が広がるだろう、いつものように・・・
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 14:20:53
鎧坂のソースないんだろw
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 14:30:25
月陸か陸マガ見なかったの?
900ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 16:31:46
>>898
( ´,_ゝ`)プッ
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 16:47:11
残念だったな山学ヲタさん
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 16:51:26
>>898
おまえ、ウケるわw
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 16:53:08
笑えるw
次スレ

【紫紺の襷】 明治大学競走部スレ9 【優勝7回】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1200651645/
906ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/18(金) 20:49:44
また土日は先週と同様、アンチどもがわんさか湧いてきて、
今年は優勝争いとかって心にもないこと言って誉め殺して、
それに釣られて浮かれた明治ファンをあざ笑うのか?w
しっかり距離を踏んで
結果を出し見返してやればィイ
疲労骨折には注意 
下手に食べ杉て体重増やすな
>>898>>906
おまえ、トロいんだよwww 消えなw
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 15:52:18
揚げ
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 15:57:18
で、明日走る新入生は?
911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 16:10:37
都道府県対抗男子駅伝
茨城県 第1区 田原 淳平 タハラ ジュンペイ 土浦日大高
栃木県 第5区 岩崎 耕三 イワサキ コウゾウ 那須拓陽高
鳥取県 第1区 山ア 亮平 ヤマサキ リョウヘイ 鳥取中央育英高
岡山県 補欠 上山田 真也 ウエヤマダ シンヤ 倉敷高
鎧坂、W細川はエントリー漏れ

山口県 補欠 石川 卓哉 イシカワ タクヤ 明治大
912ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 16:39:11
>>911
それは以前のエントリー。直前エントリーでは
茨城県 1区 田原
栃木県 5区 岩崎
鳥取県 1区 山崎
岡山県 4区 上山田

山口県 7区 石川 
913ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 21:00:48
水谷選手が、全日本選手権(ダブルス)で優勝しました。

シングルスもベスト4まで残っており、明日準決勝・決勝が行われます。

914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:13:45
鎧坂は来るの来ないの?
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:14:41
心配しなくても来ます。それより明日は>>912の選手を応援してください
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 22:33:13
全日本予選
1組 村上 河口
2組 中村 鎧坂
3組 松本 安田
4組 東野 石川
OP 岡本 岩崎

1組は経験のある村上と新主将・河口で粘る。2人とも15位以内はいける
2組は確実に上位に食い込める中村と期待の鎧坂。中村は10位以内、鎧坂も最低20位以内で
3組は勝負どころ。調子次第では2人ともトップ5に入れる力を持ってる
4組は堅実に10位前後で。出来れば二人とも一桁に入りたい 
>>916
早稲田大学さんスレじゃないんだし時期尚早な書き込みは控えなよ
918ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/19(土) 23:55:41
妄想スレといえば早稲田だったけど、今に関しては完全に明治の独壇場

褒め殺し厨が騒いだだけだよ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 02:37:40
>>917
現時点でのそういう予想の仕合が楽しいんだよ
お前が仕切りたきゃサイトでもつくりゃいいのに
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 04:59:19
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:37:20
>>908
お前がアンチ誉め殺し厨かw
ご苦労なこったw
スタート地点から少し行った所で明治の旗が映ったにゃりょ(*^_^*)
>>923
だから何?
どうせその語尾を使いたかっただけだろ。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:48:52
>>912

OBの幸田と岡本も3区で走りますよ。
新入生だけじゃなく、明治の復活を支えた元エースのことも
応援ヨロシク。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:52:48
1区田原区間20位
山崎は40位
>>924
次は折り返し地点で横断幕出るんジャマィカ?
928ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:55:52
明治新入生

鳥取県 第1区 山ア 亮平 ヤマサキ リョウヘイ 鳥取中央育英 区間40位
茨城県 第1区 田原 淳平 タハラ ジュンペイ 土浦日大高  区間21位
929ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 12:57:10
その順位ってどうなの?
34広島 岡本と、45宮崎 幸田に注目。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:00:29
田原は悪くはない。山崎はもうちょっと頑張って欲しかった
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:14:22
岡本つえー
岡本選手イイ 
何が中国電力に行ってから強くなっただ 
明治でも強かった
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:16:46
さすが岡本!
935ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:21:04
岡本はルーキーイヤーでこの成長だからな。
明治ファンとしては、ちょっと複雑な部分もなくもないがw、
でも嬉しいな。
しゃもじロータリーに明治の旗が沢山有った
937ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:24:54
岡本16人抜き!!
938ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:28:04
3区岡本区間2位
幸田は40位
岡本区間2位おめでとう
940ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:28:39
岡本区間2位佐藤悠基よりタイム上すげー
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:28:42
岡本区間2位!
なんと、あの佐藤悠基よりも速かった!!
どんだけ強くなったんだよ、岡本w
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:42:19
岡山県 上山田 真也 ウエヤマダ シンヤ 倉敷高 43位でたすき渡し
943ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 13:43:18
4区上山田区間28位
いまのところ新入生の結果はイマイチだなあ・・・
都大路の1区で健闘した5区の岩崎に期待だな。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 14:02:34
さっき明治大学の旗映ったわw
校友会乙!
946ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 14:10:34
5区岩崎区間12位 頑張ったな
さて、後は本命7区の石川だ。実業団もいる中でどこまでやれるか・・・・
947ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 14:15:21
石川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
岩崎区間12位。
区間一桁を期待したが、まあ、都大路といい安定して実力を発揮してくれるところは
非常に評価できると思う。
新人で一番即戦力として期待できるかも。
第二の石川になれる存在は彼か?
石川途中順位下げてる。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 14:55:16
石川ちょっと苦しかったな。まあこの大会は格上が多いし仕方ないか
951ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:02:33
7区石川区間36位 おつかれさん
952ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 15:05:14
石川乙
7区は北村が区間賞か。
実業団選手に混じって、さすがに凄いな。
石川乙
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 17:16:31
中国電力の坂口監督がBIG3(佐藤・油谷・尾方)に
匹敵すると岡本を評価していたけど、本当にその通りだった。
凄い走りだった。
だな 
今日はイイ勉強になった
北海道の区間賞選手に着いて行って大正解 
更に力を付けた
次は岡本選手が自らレース作れる名ランナーになって欲しい
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 19:15:33
お陰様で水谷選手は、2年連続で全日本選手権シングル・ダブルス2冠を引っさげて、明治大学に入学となりました。

北京オリンピックにも出場すると思われるので応援よろしくお願いします。
おk
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 20:16:58
水谷ってドイツ?で卓球やってたんだろ
勉強はやってたのか?
そんな選手が政治経済学部に入って何を学ぶんだろ
経国済民
>>959
スポ推の選手に今更そんなことつっこんでもしょうがないだろw
岩崎イイね。
高校駅伝といい都道府県対抗といい、強いメンツが集まる区間を走って、
コンスタントに上位のほうにくる。
こういった、安定感があって計算できる選手は貴重だわ。
鎧坂にばかり注目が集まるけど、案外こういう選手のほうが戦力になるかも?
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 21:10:40
ああ、今の明治にはそういう選手が必要だ。
過去に良いタイムもっていても
今走れなければねぇ
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 17:02:59
岩崎、田原は安定感があるよな
二人とも全国、都道府県共に同じくらいの順位だし
教えてください。
水平の地面からの高さがhの位置から小球を静かに落としたところ
地面で鉛直上方に跳ね返った。小球は、衝突の際にエネルギーの一部を
失ったため元の位置まで戻れず、跳ね返った後に達した最高点の高さは
2分のhであった。衝突直後の小球の運動エネルギーは、衝突直前の運動
エネルギーの何倍ですか?
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/21(月) 21:43:28
3区 パフォーマンス歴代10傑 ※2008年(第13回大会)まで
大森 輝和(高知)   23.26  2005年1位
三津谷 祐(香川)   23.35  2005年2位
太田 崇(北海道)   23.43  2008年1位
大森 輝和(香川)   23.44  2007年1位
上野 裕一郎(長野)  23.47  2007年2位
竹澤 健介(兵庫)   23.50  2007年3位
岡本 直己(広島)   23.51  2008年2位←
大森 輝和(高知)   23.52  2004年1位
尾方 剛(広島)    23.53  2002年1位
佐藤 悠基(長野)   23.53  2008年3位
>>966
そのデータを見ると、むしろ大森すげーって思う
牛乳飲め
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/23(水) 13:03:54
早く埋めよう
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 07:57:15
明大陸部は女子が居るかよ?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 17:57:22
なんという過疎
だな
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 21:53:00
明大・川口監督が退任
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20080124-OHT1T00214.htm

東京六大学野球リーグ、明大の川口啓太監督(54)は24日、監督を退任したことを明らかにした。川口監督は助監督を経て、2004年から指揮を執っていた。後任は未定。
( ^ω^)板違いだお
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/24(木) 23:10:14
ところで自己推薦組の情報はないの?
上級生は新入部員に負けないように練習に精進しておけ
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 14:21:10
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 22:14:55
新1年の10000のタイムってわかる奴いる?
979ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 22:19:32
走ってないお
980ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 22:22:40
岩崎  耕三 30:49.84
他は多分走ったことないね
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 22:48:59
85回大会
岩崎ー東野ー石川ー松本ー鎧坂
中村ー北條ー村上ー安田ー河口

86回大会
岩崎ー石川ー松本ー福士ー鎧坂
山崎ー北條ー岡本ー村澤ー安田

87回大会
岩崎ー村澤ー志方ー福士ー鎧坂
山崎ー田原ー細川ー岡本ー上山田
2ちゃんしてる暇が有るなら腹筋でもしてれ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 23:14:25
村上
984ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 23:16:39










985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 23:17:44












986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 23:20:47
鎧坂は大工
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 23:42:17
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 23:43:07
にゃりちね
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 23:49:16
藤田と岩崎が栃木郡市町駅伝で対決の予定だが岩崎はまた走るのか?
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 23:51:17
まあこの時期は適当に出れる駅伝に出ればいいよ
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 23:55:46
にゃー
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 23:59:02
松本三兄弟
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/25(金) 23:59:48
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 00:01:15
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 00:01:31
>>992
実は4人いる。
2年の佐久出身、天草高校?出身、1年の洛南出身、報徳出身
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 00:02:09
まつもっちゃん
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 00:02:52
はげ
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 00:03:30
おい
999ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 00:09:56
999
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/26(土) 00:11:40
1000なら中央学院廃校
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。