瀬古利彦マラソンの真髄 世界をつかんだ男の走りの美学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
頂点を極めた走り理論!筆者自らのマラソン練習メニュー初公開!
これが、瀬古マラソンの百カ条だ!
●マラソンでの成功に近道はない
●根拠をもって、レースの結果を出し続けること
●人が嫌がる練習をするから、人に勝てるようになる
●勝つためにはTTありきだ
●ただのジョグをするな
●本領発揮のフォームは35キロを過ぎてからでいい
 他
2ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/22(金) 22:34:33
まだ買ってないな
3ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/22(金) 22:37:50
買っても一回読んだらゴミ箱行きだな
4ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/22(金) 22:45:56
んなこたーない
5ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/22(金) 23:08:07
これまでマラソン練習の
ノウハウやメニューを公表したことはなかった。
だが、ここにすべてを
明かす決意をした。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/22(金) 23:11:16
瀬古か、
名前くらい覚えといてやろう
7ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/22(金) 23:12:43
×走りの美学×
○走りの哲学○
8ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/22(金) 23:19:25
箱根往路ゴール後にサイン会がありますが、
行く人手をあげて〜〜〜

↓ ↓ ↓
買うな
焼却処分しろ
10ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 08:42:33
行かない。
この人学生時代のほうが
綺麗なフォームだった。
這ってでも五輪選考レースには出るべきだった。
コーチとしてはインターバルばっかりやらせそうな感じだな。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 10:29:03
コーチとしては完全に終わっている
お笑い解説者として生き残るしかないな
13ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 11:29:18
●草を食えば強くなる

って書いてないの?
そういえば故中村監督ってチョンだったんだな。
ワキウリか誰かが言ってたけど。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 14:00:45
瀬古の走っている姿を知らない世代にとってはただの頭悪いおっさんにしか見えない。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 16:55:25
知ってても別人格としか捉えぬ
あいつはもうばか
楽太郎のほうが出世したな
18ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/23(土) 22:25:16
紫の楽ちゃんと黄緑の歌さんは大好き
こゆうざも良い
19ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/27(水) 01:07:35
「企業秘密」として、マラソン練習のノウハウや練習メニューを一般に公表したことのなかった瀬古利彦が、ここにすべてを明かす! 
停滞している日本男子マラソンの飛躍をうながす一冊。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/27(水) 01:58:37
★イベント開催のお知らせ★

「瀬古利彦氏 サイン会&握手会」
【日時】2007年1月2日(火) 14:00〜 ※箱根駅伝・先頭往路ゴール後
【場所】 箱根駅伝ミュージアム
【特別参加費】 2,000円(ミュージアム入場料+書籍代+早稲田大学特製ボールペン)
こないだのマラソン中継で「ここではみんな給水とりますよ〜」っていったのに
誰も給水とらなかったのはワラタ
宗茂は違う意味でおかしな世界にはまり込んでるみたいだが、
指導者としても解説も至ってまとも。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/27(水) 16:33:38
瀬古(笑)
24ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/01(月) 17:36:01
解説の真髄は志半ば、ってとこか?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/01(月) 17:41:58
瀬古利彦マラソン解説の真髄〜世界をつかんだ男の暴走の美学〜
26ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/01(月) 18:27:06
>>25 世界をつかんでいない、笑いは掴んだかもしれんが

『瀬古利彦マラソン解説の真髄〜笑いをつかんだ男の爆笑の美学〜 』

ってとこか?

しかしそれじゃ楽太郎だな、ではこうか

『三遊亭楽太郎マラソン解説の真髄〜笑いをつかんだ男の爆笑の美学〜 』
27ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 09:38:13
広島で一番大きい本屋で売ってなかったぞ。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 09:45:25
 選手としては素晴らしかったけど、先日の箱根駅伝の解説は相変わらず
だった。何か変。選手に妙になれなれしい口を利くし、その内容も視聴者
不在といった感じ。次回から外してもらいたいものだ。
2927:2007/01/13(土) 19:02:26
広島で2番目に大きい本屋で売ってたので買った。
解説で言ってることから内容は想像できたがほぼその通りだった。
んなことより、用足したらちゃんと手洗え>>1
選手としてもオリンピック本番でことごとく駄目だったので
あまり評価できない。
夏場に弱い、速いけどひ弱なランナーという感じ。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 19:31:24
>>29
それでは>>3で書いてる通りってことか
33ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 19:32:00
瀬古は当然大馬鹿者
34ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/13(土) 19:37:36
バカどもの宴が始まったなwww
35ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 22:15:56
瀬古さんはいいですよね......。 by中山
36ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/14(日) 23:18:14
肝心なところで世界を掴みそこなった男の走りの哲学に題名変えろよ。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/15(月) 09:24:06
瀬古ほど日本マラソン界で期待された男はいなかった、
ロス五輪での失速は全国民を落胆させた。
そして今はただの馬鹿お笑い解説者になってしまった。
おまいら今週号のナンバー読んだか?
櫛部が瀬古についていろいろ語ってるぞ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 22:31:50
40ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 22:37:08
渡辺康幸って太ったねえ。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/22(月) 22:39:40
瀬古さんは神。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/23(火) 01:57:41
この本見て瀬古はやっぱり強い選手だと思った。
numberの櫛部の記事見て瀬古はやっぱり駄目な監督だと思った。
夏場の厳しいレースにめっぽう弱い選手を
強いというのはどうか。
44ゼッケン774さん@ラストコール:2007/01/31(水) 17:03:05
ttp://sports10.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1170229685/

男子マラソン。日本記録を破るのは誰だ??
45ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/07(水) 18:00:20
それ行け、瀬古利彦!応援スレッドが別板に立ちました。
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/good/1170838344/
この人、積極的に関東のマラソン大会に出向いて
本売ってるね。サイン会やってさ。
実態を知らないおじさんたちが嬉しそうに買っていくことよ。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/08(木) 10:04:12
うーん。なんといってもかつてのビッグ・ネームやからね。
まるで演歌歌手のドサマワリじゃんw
49ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/09(金) 00:39:05
まともな解説もできないのにテレビにでまくって・・・
そんなに金に困ってるのか?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/09(金) 12:02:03
テレビ局が必要としている。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 21:23:21
>>50 早稲田閥のな
52ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/10(土) 21:54:08
美学だと
媚び学だろ
陸上のガン
53ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 01:48:39
54ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 02:04:22
本の内容はよかった。実際に走ってる奴には役には立つ。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 02:09:42
タタネエ
オークションにだして馬鹿に売る
マラソン馬鹿は釣られるだろ
56ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 02:10:04
セコムしてますか
57ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 02:15:06
走ってねぇ奴には読む意味ねぇよ バーカ
58ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 03:05:59
走ってても読む意味なし。時間と金の無駄。ヲタくさい。
社会から見放されたからって何も瀬古にすがるなっ手羽。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 03:14:31
>走ってねぇ奴には読む意味ねぇよ バーカ

空気読めないオッサンが罵ってます。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 03:53:44
陸上やってる奴には読む価値あっただろ、これ。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 03:59:50
ないっつってんだろじじい
昔話に浸ってばかりいるからニッポンのマラソンは孫正義にさえ劣るんだろうが
東国原も瀬古より王だとよ

目 覚ませ マラソン狂者
62ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 04:01:38
お前は瀬古が嫌いだからそう言ってるだけだろ。
ものごとを巨視的に見ろ、カスが。
カスが吠えちゃだめよ
64ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 04:08:11
瀬古も茂るも猛進も中山も浩美ちゃんも広一も早田もみーんな大嫌い。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 04:10:04
マラソンと駅伝は陸上の鼻 糞
クロカン最高サーキット最高味リティトレ最高
そもそも王だって昔話だろが。死ねよ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 04:14:55
そのまんま 東に言え このくそじじい
68ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 04:16:20
くそじじい(笑)
誰に言ってんの?お前バカじゃね??
69ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 04:23:52
70ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 04:26:20
>68暖冬というのにおまえ寒すぎ。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 05:52:15
瀬古の人気に嫉妬
72ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 06:58:27
人気も知名度もないマニアだけが重いコム
73ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 07:16:15
起きろ 瀬古いヲタども
74ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 08:20:39
宮崎県知事ちょーうける
75ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 08:22:03
つか66って死んじゃったん?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 16:56:39
だが実際のところ信者じゃなくても読んでる奴はふつうに多いだろう。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 18:30:35
瀬古ヲタはともかく、毛嫌いしてるお前らも瀬古を意識しすぎ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 18:40:21
信者じゃなくても読んでる奴はふつうに多いだろう
多くないよ きみ ばか?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 18:42:25
毛嫌いしてるお前らも瀬古を意識しすぎ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 19:26:53
嫌いなお前も瀬古を溺愛しすぎ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 20:35:26
毛嫌いしてるお前ら瀬古を意識しすぎ
83ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/12(月) 20:42:29
瀬古さん>>82にめがね割られる
84ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 03:22:59
俺もアンチ瀬古ながら立ち読みしたが悪くなかったな。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 03:37:01
>>84瀬古ファンだろてめー
86ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 05:56:38
本読んだだけでファンと思うとは…
おまえ、瀬古を意識しすぎだから
87ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 06:16:17
瀬古を意識してるのはあなた
88ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 06:18:26
お前もか
89ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 06:20:18
中年の男ドモに愛される瀬古
新宿○丁目とは異なる性癖の世界を創り出す神宮外苑
90ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 06:22:06
あそこはいいコースだな
91ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 07:10:06
とKAVA.
溺愛から憎悪へ
93ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 20:17:29
さげてんじゃねえよ
94ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 21:46:52
瀬古は強いから
瀬古はおまえらに愛されてるから
96ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 23:38:23
結論:みんな瀬古を意識しすぎ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 23:47:56
瀬古の本読みました。
本当に瀬古が書いたかは疑問ですが本の内容は良かった。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/13(火) 23:51:32
やっぱよかったですよね
99ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/14(水) 00:06:05
やっぱ売れ残るか最初ッから置かないものですね
100ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/14(水) 00:12:37
>>98
内容はマジでいいから勝っても損はないと思う。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/14(水) 01:13:51
一人で必死に宣伝してるひとかあいそ
102ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/14(水) 04:36:54
メニューとか全部書かれてて考えさせられた。悪くはなかったよ
103ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/17(土) 00:13:36
おまえらの心酔するこのおっさんとか記録更新した無冠のワンジルは取り上げられないが
長嶋はことあるごとに 大輔とかゆうばけものは連日報道じゃん
おまえらとかほかのスレッドの獣はそのままでいいつもりなのか?
104ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 09:40:20
足のような腕?
105ゼッケン774さん@ラストコール:2007/02/18(日) 10:09:40
小倉「徳本くんもみてましたよ 真髄 反面教則本として」
「大事な試合で失敗したくないので、って」
106ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/05(月) 16:28:19
よくないよ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/05(月) 18:03:51
瀬古ぃ利彦
108ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/07(水) 17:34:07
今も輝きを放つ存在の男である。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/16(金) 17:04:24
 
110ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/17(土) 08:01:28
瀬古さんだって、80年代に代表するトップランナーだよ。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/26(月) 15:53:02
かもり
>>103
競技自体のステイタスが段違いだから、仕方ない。
高橋以外は、社会にとってあまり意味の無い存在。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/31(土) 11:07:16
70年代後半から80年代の海外強豪マラソンランナーにとって、
『セコ』は、本当に懐かしい名前だろうな。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/31(土) 16:55:14
 図書館でこの本借りて読みました。トイレの話は凄いね。
肛門の中に指を突っ込んで出す、っていうのが印象に残った。
僕にはとてもできません。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/31(土) 18:33:40
参考程度にはなったかな
116ゼッケン774さん@ラストコール:2007/03/31(土) 18:40:23
この人オリンピックの成績は?
ひたすら惨敗のみ。

無理やり出場して惨敗。
瀬古さんのことは良く知らないけど、
トレーニングの参考としては読んで損はなかったよ。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/11(水) 20:22:46
瀬古最強
120ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/20(金) 20:39:34
age
121ゼッケン774さん@ラストコール:2007/04/30(月) 21:39:19
この本は瀬古が執筆した本ではないな。内容がまともで良すぎる。
12200:2007/05/03(木) 13:30:17
12 :
コーチとしては完全に終わっている
お笑い解説者として生き残るしかないな

 宗監督が「旭化成とヱスビーの成績の差は
全て監督の能力の差だ」 とマスコミの前で
述べたことをスポーツ新聞が苦笑しながら(事実だもん)
報じていたのは笑った、笑った。

35 :
瀬古さんはいいですよね......。 by中山

 「いいですよね・・・、実質最終選考会である
 福岡国際をバックレて実力者が一人もいない
 びわ湖国際で間違いなく優勝できるし、どんな
 へぼいタイムでも後から理由をとっつけて結局
 3人目の代表に選ぶのは明白だから。」と
 言わなくても記者も読者にも明々白々だった。



123ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/11(金) 20:25:54
油ヲタ(笑)
124ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/23(水) 16:10:45
>>121
瀬古氏でなければ書けませんよ、練習内容の詳細と意味までは・・・
世界なんてつかんで無いじゃん。
典型的なドメスティックヒーロー。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2007/05/24(木) 18:43:03
79年の福岡国際マラソンの映像を見てみたい。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/05(火) 07:34:37
 
>>124
ゴーストライターでも
緻密な取材すれば書けるよ
129ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/22(金) 07:41:56
かもり
昔よくいた国内限定スター。長嶋茂雄しかり。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/24(日) 10:01:13
83年の福岡国際マラソンの映像を見てみたい。
陸上の選手をコーチするとき、絶対にやってはいけない事があります。
それは「頑張れ」と言うコーチングです。
何もゴールがない。行く方法もない。

コーチが最初に行うべきは、何になりたいか、を設定させる事です。
例えば、日本一になりたい。そうであるならば、日本一になるまでのプロセスを分解して、毎月、何をやるべきかを提示して、それを楽しくこなせるように工夫する。
頑張るのは、そこからです。
ただ「頑張れ」と言っているだけでは、選手は前に進みようがないのです。
さらしあげ
134ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/29(金) 14:03:34
あがってねーじゃん。orz
135ゼッケン774さん@ラストコール:2007/06/29(金) 17:00:00
うーわっこんなくそスレッドまーだあったんか?
この人の解説けっこう好き
>>132
わからなくはないが間違いではない。やるべき事を全てやってきた時最後に
言えるのは「頑張れ」しかない。
「頑張れ」の言葉にはいろんな意味が含まれてる場合が多いので他人が聞いても
単純に聞こえても実際選手間では意味深いものがある。
瀬古なんていないよ
ロボットだったんだよ

瀬古より 為末 大地の方が競技者としてのグレードが上
為末じゃサブスリーも走れんよ 
140ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/02(月) 13:10:35
プロレス板にも瀬古利彦スレッドが立っている
>>139
おまえ嘲笑されてるぜ
大地じゃサブスリーも走れんよ
143>>142の爺は死す:2007/07/10(火) 04:51:03
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
144ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/17(火) 06:09:13
記録で勝てない
高岡>藤田>犬伏>油谷>>>>>>世界の厚い壁>>>>>瀬古(2:08:27)

自慢(笑)の勝負にも勝てない
谷口>>>森下>>>尾方>>>佐藤信之>>>中山>>>油谷>>>>>世界の厚い壁>>>>>瀬古(ロス五輪14位 ソウル五輪9位)

 悲しいけどこれが現実w
145ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 23:31:19
記録で勝てない
高岡>藤田>犬伏>油谷>>>>>>世界の厚い壁>>>>>瀬古(2:08:27)

自慢(笑)の勝負にも勝てない
谷口>>>森下>>>尾方>>>佐藤信之>>>中山>>>油谷>>>>>世界の厚い壁>>>>>瀬古(ロス五輪14位 ソウル五輪9位)

 悲しいけどこれが現実w
146ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 23:35:10
あぶらぶらぶらぶら〜〜〜
147ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/21(土) 23:45:13
油オタは帰れよwwwwww
148tr:2007/07/21(土) 23:47:46
森下広一より格下
売名だけで生きてきたおっさん
結論として

油谷ヲタが

理論で負け
理屈で負け
顔で負け
人間性で負け

しかし

しつこさ、執着力、粘着力、妄想で圧勝


これにてこのスレは結論とし終了


〜おしまい〜
150ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/27(金) 04:42:48
151ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/27(金) 05:01:36
150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/27(金) 04:42:48
152ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/27(金) 05:05:40
151 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2007/07/27(金) 05:01:36
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:04:46
924 名前:これが最終結論[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 00:45:10
結論として

オレ瀬古ヲタが

中学に負け(中退)
就職に負け(20年以上無職)
女に負け(37歳童貞)
精神病院に負け(脳奇形児の為見放す)

しかし

母親(37歳まで毎月小遣いを貰う犯罪者)、食糞(中学の時食われる)に圧勝


負けて負けて負け続け、無職童貞奇形朝鮮人のオレは2chに逃げて逃げて逃げ続け・・・。
自作自演変質者脳障害者童貞ニートのオレはいざ自殺へ。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/30(月) 19:26:46
瀬古はなんであんなに人気があったんだろう
8カ国陸上で10000で勝ったあとスタンドから何千という客が
手を差し伸べてそれを瀬古が叩きながらウイニングランするなんて光景は
その後もみたことない
しかも自然発生的にだもんな
あのカリスマ
ロス五輪の真昼間の中継の時は当時勤めていたホテルオークラの
レストランからも客が消え
留守番一人残して休憩室にテレビ見にいったらかってない100人以上の
従業員が集まってぎっしりだった
皆、瀬古の勝利を信じていた

今サッカーのワールドカップの日本戦も視聴率は上がるけど
つきあいで見ている連中が多い気がする
本当に日本人の琴線に触れるスポーツはマラソンで
その中でスターの中のスターが瀬古利彦だったんだな
155ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/30(月) 21:00:21
スピードスケートの黒岩
競泳平泳ぎの長崎

・・・
156ゼッケン774さん@ラストコール:2007/07/31(火) 00:54:09

どうもレイプ大は能力ではなく「政治力」を使うから
日本にとってゴキブリのような存在になりつつあるな。
瀬古もそうだが。

最近はネットの影響でそれも無くなってきているようだが。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/10(金) 18:45:03
>>153
wwwww
158ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/11(土) 19:36:54
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (____人 )
    (-◎-◎一 ヽミ|
    ( (_ _)     9)  
    ( ε   (∴  | 〜プ〜ン         
    ヽ______/
   /`        ´\
  / ,          \
  〈 〈     |   | |  ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|.幼女.| |  llll.|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
     |  |l| l|.| |l  |
   / ,(__人__)、 \ スココココココココココココソ
  /  /      ヽ  ヽ
  〈  〈       〉  〉
  \  \    / /
   (__)  (__)

○ 瀬古信者
○ 37才
○ 在日朝鮮人、奇形児、陰部が腐敗しているので部屋の中が臭いで公害w
○ 無職
○ 童貞
○ 中学時代にウンコをイジメで食い、陰部を焼かれて 発  射 。以来20年以上無職。
○ ロリコン(“女子中学生大好き”というスレを誤爆して立ててしまったことあり)
○ 引き篭もり
○ 2ちゃんに常駐し1日20時間近く書き込みをしている荒らし、自演を繰り返す
○ ロリータ画像でオナニーしていることを誇らしげに語る
  性犯罪者。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/15(水) 17:50:13
>>158
wwwww
160ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/16(木) 07:13:54
>>158
下らねえ事をしてんじゃねぇ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/16(木) 11:07:57
瀬古>>>中山>>>宗兄弟>>>谷口>>>森下>>>高岡>>>>>世界の厚い壁>>>>>油谷
中山>>>宗兄弟>>>谷口>>瀬古>>>>>>>>世界の厚い壁>>>森下>高岡>油谷
163ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/16(木) 21:00:35
瀬古の人気は凄かったな。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/17(金) 01:03:32
当時、日本勢で唯一 世界で通用したラストスパート
でも本番ではいつも駄目だったな。
>>165
そもそも当時、本番でパーソナルベストを出す選手の方が少なかった
「パーソナルベスト」というと陸上や水泳などのタイム競技に括られやすいが、
(陸上や水泳は元より)それ以外の種目でも本命がコケるケースは山ほどあった
それを瀬古だけクローズアップして「瀬古だけ本番ではいつもダメだった」という
ニュアンスに取られるような書き方をしてはイカンと思うが
じゃあ瀬古を含め駄目だった。
って中山や宗弟は4位だし谷口も結果出してる。
駄目なのは瀬古だけ。
>>167
中山は「金でなければ2位もビリも同じ」と言った
つまり本人もソウル五輪に関しては「惨敗した」と認めている
宗猛は「『瀬古惨敗』の方が扱いがでかかった、全く評価されなかった、メダルを取れば少しは違ったが」と言っている
谷口は「こけちゃいまして」オリンピックでは額面通りの結果ではなかった

評価軸を変えることで惨敗にも好結果にも結びついてしまうんだよ
それをこのスレ一連では「2位以下」を惨敗と定義している
であれば>>167の言い分は根本的におかしい

そもそも(件の油ヲタ一連の発言も含めて)入賞した選手は惨敗で無い、と再定義すべきだ
169 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/17(金) 20:07:30
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (____人 )
    (-◎-◎一 ヽミ|
    ( (_ _)     9)  
    ( ε   (∴  | 〜プ〜ン         
    ヽ______/
   /`        ´\
  / ,          \
  〈 〈     |   | |  ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|.幼女.| |  llll.|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
     |  |l| l|.| |l  |
   / ,(__人__)、 \ スココココココココココココソ
  /  /      ヽ  ヽ
  〈  〈       〉  〉
  \  \    / /
   (__)  (__)

○ 瀬古信者
○ 37才
○ 在日朝鮮人、奇形児、陰部が腐敗しているので部屋の中が臭いで公害w
○ 無職
○ 童貞
○ 中学時代にウンコをイジメで食い、陰部を焼かれて 発  射 。以来20年以上無職。
○ ロリコン(“女子中学生大好き”というスレを誤爆して立ててしまったことあり)
○ 引き篭もり
○ 2ちゃんに常駐し1日20時間近く書き込みをしている荒らし、自演を繰り返す
○ ロリータ画像でオナニーしていることを誇らしげに語る
  性犯罪者。
そういえば油ヲタは「森下2位」を惨敗と切って捨てた発言していたな
流れでそう書かざろう得なかったんだろうが(同情はしない)、
神をも恐れぬすごい発言だよな
そもそもオリンピック代表になること自体すごいことなのに
171ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/18(土) 01:08:08
プロレスの猪木、ボクシングの大場、野球の長島と同様、「マラソンの瀬古」の全盛期を知るか知らないか
はスポーツを知る上で大きいと某著名人が発言してたな。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/18(土) 07:05:47
>>171
プロレスの猪木は余計だろショーなんだから
173ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/18(土) 10:19:13
瀬古のマラソンは社会現象だったのは確か。
力道山、長州力、前田日明が朝鮮人であることを
知っているかどうかはプロレスを語る上で大きい
175ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/18(土) 17:32:39
>>174
力道山が朝鮮人だなんてバレたのは死んで10年以上たってからだよ
力道山は相手殴る時、誰にでも『この朝鮮人野郎』が口癖だったんだから
朝青龍より時代を先どってるな
177 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/18(土) 17:46:58
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (____人 )
    (-◎-◎一 ヽミ|
    ( (_ _)     9)  
    ( ε   (∴  | 〜プ〜ン         
    ヽ______/
   /`        ´\
  / ,          \
  〈 〈     |   | |  ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|.幼女.| |  llll.|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
     |  |l| l|.| |l  |
   / ,(__人__)、 \ スココココココココココココソ
  /  /      ヽ  ヽ
  〈  〈       〉  〉
  \  \    / /
   (__)  (__)

○ 瀬古信者
○ 37才
○ 在日朝鮮人、奇形児、陰部が腐敗しているので部屋の中が臭いで公害w
○ 無職
○ 童貞
○ 中学時代にウンコをイジメで食い、陰部を焼かれて 発  射 。以来20年以上無職。
○ ロリコン(“女子中学生大好き”というスレを誤爆して立ててしまったことあり)
○ 引き篭もり
○ 2ちゃんに常駐し1日20時間近く書き込みをしている荒らし、自演を繰り返す
○ ロリータ画像でオナニーしていることを誇らしげに語る
  性犯罪者。
178ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/18(土) 22:28:39
瀬古の出場したマラソンは面白かったな。
今はなかなか瀬古時代のようなレースないな。
ロス五輪惨敗レースはなんの見所も無く沈んだな
180 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/19(日) 22:34:29
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (____人 )
    (-◎-◎一 ヽミ|
    ( (_ _)     9)  
    ( ε   (∴  | 〜プ〜ン         
    ヽ______/
   /`        ´\
  / ,          \
  〈 〈     |   | |  ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|.幼女.| |  llll.|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
     |  |l| l|.| |l  |
   / ,(__人__)、 \ スココココココココココココソ
  /  /      ヽ  ヽ
  〈  〈       〉  〉
  \  \    / /
   (__)  (__)

○ 瀬古信者
○ 37才
○ 在日朝鮮人、奇形児、陰部が腐敗しているので部屋の中が臭いで公害w
○ 無職
○ 童貞
○ 中学時代にウンコをイジメで食い、陰部を焼かれて 発  射 。以来20年以上無職。
○ ロリコン(“女子中学生大好き”というスレを誤爆して立ててしまったことあり)
○ 引き篭もり
○ 2ちゃんに常駐し1日20時間近く書き込みをしている荒らし、自演を繰り返す
○ ロリータ画像でオナニーしていることを誇らしげに語る
  性犯罪者。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/19(日) 23:09:23
アフリカンが本気出す前のマラソン界だぜ…
そんなんで今の現役に渇とか調子乗らないでほしいわ
182ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/20(月) 13:06:02
自由自在に切り返せたラストの強さ--全盛期・瀬古の印象
全盛期のロス五輪
184ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/20(月) 13:12:53
全盛期はボイコットだろw
185ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/20(月) 14:01:14
でもやっぱり瀬古はすごいよ。日本人で世界で尊敬されているランナーは彼ぐらいじゃないか
>>185=朝鮮人
187ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/20(月) 17:46:17
高橋尚子の全盛期より期待されたな 瀬古
188ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/20(月) 20:38:46
>>181
おまえは素人か
日本で一番有名なアフリカ人はイカンガーなんだよ
3才の子でも知ってるって
189 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/20(月) 20:40:23
            ____
           /::::::::::::::::::::::::::\ 
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
          |:::::::::::::::::|_|_|_|_|  
          |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ  
          |::( 6  ー─◎─◎ ) 
       , ‐''|   (∵∴ ( o o)∴)  
       ,イヽ. |   <  ∵   3 ∵> 
     / :|  ヽ.\  ヽ        ノ|ヽ、
    ./  |   ヽ.|\_____ノ l | ヽ
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |
   /   |____l.   。ゝ'  /  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚  >‐- .、 _|  ./
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ!
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´     _______
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ  ____./          /
          { 〃    i    \! l\ __、./          /
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/          /
                `!j.j゙!.jJ、  \\/          /
                  `ー`く   \巨回l三三三三工ト、
                       `ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/20(月) 20:40:50
ぷっ
191 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/20(月) 20:43:33
            ____
           /::::::::::::::::::::::::::\ 
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
          |:::::::::::::::::|_|_|_|_|  
          |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ  
          |::( 6  ー─◎─◎ ) 
       , ‐''|   (∵∴ ( o o)∴)  
       ,イヽ. |   <  ∵   3 ∵> 
     / :|  ヽ.\  ヽ        ノ|ヽ、
    ./  |   ヽ.|\_____ノ l | ヽ
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |
   /   |____l.   。ゝ'  /  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚  >‐- .、 _|  ./
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ!
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´     _______
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ  ____./          /
          { 〃    i    \! l\ __、./          /
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/          /
                `!j.j゙!.jJ、  \\/          /
                  `ー`く   \巨回l三三三三工ト、
                       `ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
192ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/20(月) 20:49:31
櫛部、なんというか応援しがいのある好きな選手だったなぁ
今更ながら>>38の内容を誰か教えてください
>>192 バックナンバー探して読んどけ
194ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/20(月) 21:06:39
要約すると櫛部が育ててもらった恩を忘れるどころか
自分が弱いのを瀬古のせいにする最低野郎ってこと
195ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/21(火) 11:51:57
イギリスの5000でケニアをロケットスパートで突き放し、日本記録を作ったレースは凄かったな。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/22(水) 10:12:13
>>195
ロス五輪5千代表のウィルソン・ワイグワだろ。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/22(水) 12:22:23
トラックではそこそこの選手には勝ってるけど
超一流には負けてるんだよな
でも戦後では長距離トラックランナーとしても最強だろうね
最強なら五輪でメダル取ってるはずだよな?
199ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/22(水) 21:16:15
>>198
瀬古以上の実績のあるのでも五輪メダリストになってないのもいるんだからな。
運もなかっただろ瀬古は。基本は中村監督の精神論が占めてたランナーでは
夏マラソンでは時代的に無理があった。
>>199
逆にボルディンなんかは欧州選手権とソウル五輪くらいしか活躍したイメージがない
巡り合せとしか言いようがないね
201ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/22(水) 23:49:57
瀬古オタさんキモイです><
めぐり合わせがどうであろうと
五輪=最高の大会=最強ランナー。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/23(木) 14:52:33
瀬古に後半までついてこられたらほとんどの海外勢と宗兄弟はスパートされて負けたよ。
今、こんなランナーは出てこないだろうな。
五輪ではいつも前半で脱落したけどな。よく見た光景。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/23(木) 17:31:02
>>204
ロスが35キロで、ソウルが30キロだから前半ではないけどな。
まぁ 優勝のみ期待されたランナーだから体調が悪くても懸命に集団について可能性に賭けたんだから
いいんじゃねぇの。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/23(木) 19:40:36
五輪4位の中山、宗猛
五輪銀の森下
世界選手権金の谷口

瀬古wwwww
207ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/23(木) 19:48:44
モスクワさえ出てればなぁ…
208ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/23(木) 20:00:12
>>205
瀬古オタってそれよく言うよね
期待が半端じゃなかったとかプレッシャーがどうたらってw
>>202
しかし世界記録を出してオリンピック勝ったランナーっていないはず
(その逆、オリンピックを勝って世界記録を出したランナーはいるが)

そもそもアフリカ勢は記録を出すけど勝負に弱い選手は結構多い
逆にチュグワネみたいに記録を出さずに五輪を勝った選手もいる
ワイナイナはオリンピックでメダルを二つ取ったが記録的に飛びぬけているわけでもない
日本でも高岡は記録は飛びぬけているが勝ったマラソンは東京のみ

五輪優勝者=最強ランナー...........?

チェルピンスキーなんか福岡で日本人に4人も負けたぞw
210ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/23(木) 22:09:12
東京五輪以後のオリンピックで
日本人を最も驚かせたのはロスの瀬古の失速だよな
日本列島が凍りつき閉会式の実況アナの敗北感発言につながった
五輪で2度も勝負どころ以前に失速したよね。
戦後の五輪・マラソンで、優勝候補が勝ったのは東京のアベベくらいだろ
もっとも東京のアベベも盲腸の手術直後で万全でなかったし
「片肺」モスクワも優勝候補はモントリオール勝者のチェルピンスキーではなくモイセイエフ(モスクワ五輪5位)

優勝候補が勝つのが一番難しいマラソン、それが五輪なんだよ
瀬古が負けた?
優勝はできなかったが、五輪の優勝候補だったことは胸張っていいと思うが


213ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/23(木) 22:45:22
福岡、ボストン、シカゴ、ロンドン、東京国際と世界の主要マラソンを総なめ。そしてなにより世界中のマラソンランナーを凍りつかせたラストスパート!!いまなお往年のランナー達から尊敬されている瀬古!!とここまではいいんだがやっぱり五輪での惨敗はね…やっぱりダメだよ
214ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/23(木) 22:57:09
ロス失速の真実をいつになったら瀬古は語るんだろうか
それを公に総括清算しないから指導者になっても実績あがらないんだよ
215ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/23(木) 23:06:28
中村の病気でNZで調整したはずが、東京調整で体調崩した。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/23(木) 23:08:31
>>203
いない。絶対いない。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/23(木) 23:29:18
瀬古信者は今回の世陸の日本人の負けを願ってるんだろうw
とんでもない非国民だなw
218ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/23(木) 23:52:30
当時の瀬古は国民的スターだったからな。
現役をリアルで見た人も後世で実績知った人も
賛否あるだろ。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 00:00:04
戦後のカリスマは

野球が長島なら マラソンは瀬古だろ。

今とそれぞれの時代背景が違うんだから俺を含めた知らない者は否定が多くなってしまうんだよな。きっと
220ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 00:02:48
その瀬古の価値を守るために日本人選手の負けを毎レース願うわけかw
221ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 00:03:35
確かに強かったもんなあ。五輪でこそ×だったけど。
まあ、あのブブカだって五輪では失敗しているんだし。
モスクワの翌年、1981昭和56年、
クライストチャーチで2万m、1時間走、2万5千m、3万mの世界記録
他人が失敗してるから瀬古も失敗して良いなんて理論は
子供と犯罪者のいいわけだよ。
あいつがやってたから僕もやりました、なんてキチガイよくいる。
瀬古の現役観てる方と知らない方では評価が違うんだろ。
スポーツに興味のない奴でもほとんど瀬古の存在知ってたと親父がいってる。
瀬古出るとマラソン見る人が多かったんだってよ。
親父=瀬古信者というだけのこと。嘘つき。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 08:25:47
瀬古の集客力は一人で3万人といわれたな
引退レースではやめる選手に国立3万5千人
227ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 08:46:53
>>226
くるってルナ
228ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 09:12:10
八ケ国対抗陸上も瀬古の優勝見たさに7万人の満員になったからな。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 09:15:56
ラストの切れ味は本当に当時は世界一だったな。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 09:28:55
アメリカのプラセンシアをラストでちぎって優勝した8か国陸上の
ウイニングランはビビった。7万の瀬古コールだった。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 10:30:50
一人の瀬古オタが何か頑張ってるなw
232ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 12:11:22
こんなくず本より

為末 大「走りの極意」の方が質が高い。
瀬古?いつの時代のいいなりロボットだよ。
ロボットの作り方提示されてもな。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 12:20:48
自分で考えることをしなかった中村の犬に指導なんてできるわけがない
234ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 16:45:58
賛否もあれば批判もあるだろ。
瀬古の競技歴は波瀾万丈。
でもこんなランナーはもうでてこないだろう。
瀬古のロスの失敗は、瀬古が失敗したというより、
中村清さんが土壇場で瀬古を置いて、
佐々木七恵、新宅雅也、金井豊を引き連れてロスに先行していってしまい、
中村がいない中、灼熱の神宮外苑で40km走を敢行(中村に五輪優勝を捧げたかった為)
その結果、血尿が出て、体調が最悪になってしまったからだよ
>>214が真実語れ、って言ったって、もう知っている人はみんな知っているし、本にも山ほど書かれているw
236ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 20:30:45
瀬古か-。
懐かしい。
強かったし、華のあるランナーだったと思う。
>>232 
為末はすごい、認めるよ
しかし「すごい」が分かっているのは陸上オタだけ

認知率を考えると「競技者・瀬古」に負けない陸上選手は、
東京五輪銅メダルの円谷幸吉と、
「双子の最強ランナー」宗兄弟、
「瀬古終生のライバル」中山竹通
「こけちゃいました」の谷口浩美、
位じゃないか?

しかし、宗兄弟、中山、谷口は、触媒が「瀬古」なんだよね
単体ではどれだけ騒がれたか...

そもそも20年後に為末ネタでどこまで盛り上がれる?
15年前の高野進もすごかったが、
2ちゃんねるの陸上板で「高野スレ」は存在しないぞ

そう考えると、競技者・瀬古はやっぱりすごかったんだよ



















指導者・瀬古は、語るに及ばず、だが
238ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 20:33:38
宇佐美は井の頭公園に行けば練習みられたし
瀬古は外苑いつも走っていた
あれだけの大スターでもいつでも見られたんだな
スターでもないのにかくれんぼしてる中田秀って……
239ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 20:34:41
現役時代は求道者だと思っていたが
引退後はただの天然のオッサンだと気付いて引いた
240ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 20:42:53
為末はあのあきんどみたいな笑顔発言振舞はなんら
必然性ないんだからやめろっての
ファンは喜びはしない
喜ぶのはテレビ局のそれも現場関係者だけだろ
仕事がしやすくなるから、陰では笑われてるよ
男は媚る時はこっそりやってくれ
昔は女子はちょっと化粧が濃くなったとか
カメラのほうに微笑みかけただけで叩かれたもんだ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 20:45:26
やっぱりすぐに現役選手を貶す瀬古信者はゴミだな
瀬古こそウンコのように醜い容姿とドブ川のような異臭を漂わせる地球外生物のくせに
242ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 20:49:56
すいません、板違いかもしんないけど
だれか明日からの世陸の日本人出場メンバーがのってる
公式サイト知りません?
世陸のサイトに今年はのってなくて。
どの選手がなんの種目にでるのか知りたくて
243ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 20:54:48
244ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 21:03:32
でもなんだね一度は競技場行くのもいいね
女子100mのスタートの速さみるだけでも
こればっかりはテレビじゃわかんないからね

マラソンも沿道で見てると速い速い
245ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 21:07:21
そんなもん陸上やってたら普通にわかることなんですけど
走ったほうがもっとリアルに分かると思うよ
瀬古信者は陸上未経験者のキモデブニートばかり
246ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 21:12:26
ごみの荒らしスレなりました
247ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 21:16:36
まぁともかく現役の瀬古はすごかった。それは往年の名ランナーの言動からわかる。しかし指導者としては全くどころかマイナスとなっている
248ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 21:26:56
瀬古は偉大だったな。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 21:29:44
瀬古は指導者としてはどうみてもマイナスだが
高橋尚子に「マラソンはみんなの力で走るものなんだよ」と諭したのはエラい!
>>241 どの発言を指して「現役選手を貶す」ってのかね、瀬古オタに失礼じゃないかい?
>>250
ゴミの荒らしスレ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/24(金) 21:35:47
福岡4勝の時って全部新聞1面だったな。
早くスター性があり、実力のある日本人ランナーが出て来てほしいものだ。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 00:31:21
武井、櫛部、花田くらいまでは小学、中学時代に瀬古を見てるから神様くらいに見えたんだろうよ。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 06:46:05
瀬古・谷口の箱根の迷コンビキター。
あのときの解説のやりとりは?
255ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 06:55:44

そう考えると、競技者・瀬古はやっぱりすごかったんだよ



















指導者・瀬古は、語るに及ばず、だが

瀬古に狂う爺 信者が ねくらなだけ。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 07:56:24
でたでたw あ・ぶ・ら・ヲ・タ
257ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 08:53:10
よう!瀬古ヲタ油まみれのあぶらたにマニア

おまえらみたいな考えじゃ世界大会で勝負はできないなw
>>257
もうあんな馬鹿相手すんな。
勝手にレスさせろ
ランナー瀬古の偉大さと比べて、指導者瀬古(は傍から見てはその真価はわからないとしても)、そして解説者瀬古の酷さと言ったら・・・


いつものようなでしゃばりインタビューだったけど、なぜ尾方の次に諏訪に絡み、大崎を無視するのか
後輩の谷口が気を遣って大崎に振ってるのに・・・

ランナー瀬古に敬意を払うのはわかるが、解説者瀬古の酷さをTV局はいい加減認めて欲しい
260ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 09:44:01
259さん、テレビだけじゃないよ
BBMも含めた あらゆるメディアと 30以上と思われる瀬古信者のおじさんたちが
目を覚まし、過ちを省みないとよくなりませんよ
瀬古は面白いからいいと思う
横に谷口がいればフォローできる
>>260
瀬古ヲタと呼ばれる瀬古擁護者は、競技者としての瀬古選手を評価しているんであって、
指導者、解説者としての評価は何もしていない
それはこのスレや、油ヲタが暴れた某スレを見れば一目瞭然だよ

それと瀬古を解説者として採用するのはテレビ局
もっと書けば、早稲田閥、早稲田OBのテレビ局局員

解説にしたって伊藤国光さんとか丁寧で面白い解説する人は一杯いる
しかし社閥、学閥、チーム力の論理とか、さまざまなパワーゲームの末に決まっていく

テレビ局の横暴は世界陸上に始まったわけではなく、
例えば政治の報道で、番記者の力関係とその「番」をしている政治家の政治力で
事実と真実が微妙にさじ加減され、世論を誘導するような報道をなされるケースが存在する

そんなテレビに対して、自分の思惑に外れた報道をすることに対して立腹するんであれば、
そもそもテレビを見ないか、今回のマラソンであれば音声を消して見ればいい

言っていることが子供じみた戯言にしか聞こえないんだけどね

とはいえ、大崎パスは見苦しかった
もっともこうなるのは過去の事例から言えば想定内の話なんだし、
それに腹立てるなら、そもそも瀬古のインタビューが始まった段階でテレビを消すべきだったね
瀬古の話を聞いていて笑いが出るのはこちらが苦笑をもらすときだけだ。
むしろ最近は苦笑と言うより本気で心配になってくる。
日本陸上界と、そして瀬古自身について。
歳とって周りが見えなくなってるんじゃないか、と。
>>262
さもありなんなご高説は至極ごもっともなんだけど、既成事実として諦観の念を示すことが大人な対応とは限らないよ。

寝不足なのに朝からあの放送で、嫌味の一つでも言いたくなってしまったよ。
まぁ嫌味を放送のせいにしてる時点で子どもじみてるのは否めないか。
>>263
本気で日本陸連の専務理事を狙っているのかな
テレビ解説とか聞いていても知性も何も感じられない
酔っ払いのおっさんが酒飲みながらウダウダ言っている図にしか見えない

そんな人が陸連の10年20年後を見据えたグランドデザインを引けるのかね
確かに不安、心配だわな
266262:2007/08/25(土) 10:18:12
>>264
書いている内容は正反対でも、思っていることは比較的近いのでは
そういう意味で、>>260>>264の発言は否定はしません

ただし、何度も書かせていただくが、
「競技者・瀬古」は評価されるが、
「解説者・瀬古」「指導者・瀬古」は評価を行っていない
(評価するに値せず、が正しいか)

これだけはFAでよろしいっすよね....
今は沢木っていうアクの強い人が上にいて締めてるからいいけど、沢木がいなくなって瀬古になったらもうグダグダだろうな。
インタビューを始めとして放送聞いてる限りでは公私の区別すらロクにできなさそうだし、協会のトップに立つ者が身内厚遇とかを疑われるだけでも大混乱ですよ。
>>266
よろしいかと。
解説者、指導者としては評価されてないのが明白なのに、TVにはほぼ毎回露出するし着々と将来に向けて足場を固めてそうなのが辛い・・・
案外近所のお節介なおっちゃんとしてなら悪い人ではないと思うんだが、それをパブリックなところでやられてもね。
俺はもっと伊藤国光や谷口、中山(苦労してる分、しっかり考えてる印象を受けた)の解説を聞きたいよ。
269262:2007/08/25(土) 10:26:38
>>268
激しく同意
中山辺りに超辛口の解説を、
逆の意味でドキドキワクワクしながら見てみたいわ
270ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/25(土) 10:47:00
声のキーが高めのお二人に
271ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 15:45:50
 尾方も諏訪も瀬古が憎いのか、瀬古から質問がとんだところ、瀬古の声が
聞き取りにくかったこともあると思うが、聞き返すときのはい、はい、というのが
明らかに瀬古のことをウザがってるような気がしたのは俺だけか
272ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 15:48:08
内心素人みたいな質問すんなよって思ってたかもね。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 15:52:17
うざいよ
瀬古も渡辺もはげ勝彦も
>>271
選手は「こういう質問してほしい」って想定していて、
解説者は元選手が多いから、
その意を汲んで「選手はこういう質問してほしいんだろうな」と会話のボールを投げて、
インタビューが成立するケースって結構あると思う

瀬古氏は、解説者という立場を忘れ自分の聞きたいことを聞いちゃうから、
テレビで見ているほうもしらけるし、
聞かれる選手も想定外の事を聞かれるからアワアワしちゃう
ただでさえ走った後で、脱力感の塊と化し、気の利いたことなど言えない状態で、
素っ頓狂な事聞かれたら辛いだろう

そんな感じが漂っていたと思ったのは漏れだけか?
275ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 22:40:55
瀬古氏?
おまえばか?
内容に反論できず、本線から外れた、重箱の隅をつつくような事しか書けないおまえばか?
>>276
自演乙
>>277
どう読んでも自演には思えんが
ひょっとして>>275が言い返した発言が「自演乙」だったりしてw
279ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/26(日) 23:39:24
せこの解説聞くたびにいかに偉大なランナーだったか思い知らされるよ。

あの解説で今も出られるなんて普通の一流では絶対無理だろ。
それでも、やはり瀬古。恐るべき元スターだな。
逆転の発想だな。
俺はリアルタイムではギリギリ瀬古の走りを知らない世代なんだが、
確かにそういわれてみると現役時代はとてつもなく偉大なランナーだったんだろうな、と思える。

もしや瀬古本人も後世に自己のアスリートとしての才能を痛いほど見せ付けるためにわざと演じているのか!?!!!!!
281ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 06:09:17
瀬古はプラスαがあったんだな
スターに不可欠な
モハメド・アリ陸上でいえばアルミン・ハリーのような
282ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 06:58:45
瀬古と金哲彦、瀬古と坂口の関係は?
283ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 07:08:20
昼ドラな関係
284ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 08:37:01
>>278を○そうっとw
覚悟しとけw
285ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 08:38:19
>>281
秋葉

おまえみたいなのってゴミだよな
286ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 08:38:55
君原や宇佐美にない 華やかさが瀬古にはあったからな。
マラソン競技を国民的人気に決定づけた功労者だと思う。

しかしここまで専門的にもまともに解説できない人材とは思わなかったが。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 08:56:57
>>286
の言うとおり。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 09:23:52
と爺




昔話が好きな爺
289ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 10:03:19
今現在、世間一般的に男子マラソン選手と聞いて、すぐに名前が出てくる選手がいるか?

瀬古や宗兄弟なんて、日本中誰もが知っていたんだぞ。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 10:55:02
と思い込む爺が世間知らずなことを披露するスレッドでした
291ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 10:56:08
瀬古や宗兄弟なんて、日本中誰もが知っていたんだぞ
知っていたんだぞ
っていたんだぞ
いたんだぞ

過去の人間がここで吠えてますね
今箱根とかを見ている人からしてみたら解説がひどいオッサン
293ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 20:37:08
>>291
はいはい、ただの世間知らずの坊っちゃんは取り敢えずバイトでも応募してきな。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 20:43:45
瀬古をテレビに出すな!!あのまま神聖化させておけばよかったのに喋らしたからあんなことに…
295ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 20:50:33
谷口の「こけちゃいました!」なんて
一世を風靡した名セリフww
中学のとき宮崎で合宿してたら谷口が
ふらっとやってきて優しく話しかけてくれたなあ。
あと、フロ入ってたら今は亡きオツオリが
入ってきてブツのデカさに驚いた。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 21:03:41
イチローや松井と同じくらいの知名度はあっただろう。
ロス五輪時の瀬古
297ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 21:07:19
>>289がいじめられてかわいそうだ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 21:08:08
ここはおじいちゃんたちが傷をなめあうところだよ
「伝説」を見ることができなかった世代が、
「伝説」を見た世代をひがんでいる図、に見えるが
300ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 21:51:29
竹澤のフォームが瀬古と似てる感じがする
301ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 22:14:18
時代が悪いんだよ
今はね。
80年代は日本マラソン界のピーク。
知る人は幸せだったということ。それ以上でもそれ以下でもない。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 22:39:22
>>299美化しようと必死ですね
「伝説」を見ることができなかった世代が、
「伝説」を見た世代に強がっている図、に見えるが
304ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 22:49:52
ここにも出てきた油ヲタw
305ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 23:49:41
今、日本人で福岡3連覇できるのまずいない。
それだけでも凄いんじゃねえか。それは見なくても認めざる内容だな
306ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/28(火) 09:40:26
セイコーのCMに現役の走りが使われてるな。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/28(火) 10:11:03
瀬古もすごかったが中村監督がすごかったということ。
当時、マラソントレーニング理論を持ってたのは宗兄弟と中村くらい。
ただアフリカ勢はまだ科学的トレーニングを取り入れる以前だったが。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 01:20:03
瀬古は3000、5000、10000、15000、20000、25000、30000のトラック種目の日本記録樹立
を達成しているんだよな。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 09:36:11
303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 22:41:59
「伝説」を見ることができなかった世代が、
「伝説」を見た世代に強がっている図、に見えるが
299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 21:22:39
「伝説」を見ることができなかった世代が、
「伝説」を見た世代をひがんでいる図、に見えるが


289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 10:03:19
今現在、世間一般的に男子マラソン選手と聞いて、すぐに名前が出てくる選手がいるか?

瀬古や宗兄弟なんて、日本中誰もが知っていたんだぞ。

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 06:09:17
瀬古はプラスαがあったんだな
スターに不可欠な
モハメド・アリ陸上でいえばアルミン・ハリー?なんだそりゃ
  のような
310ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 09:37:11
304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/27(月) 22:49:52
ここにも出てきた油ヲタw

あぶらたに 本人?
うぃーす
311ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 09:41:13
まあ思い出って美化しちゃうからしょうがないね
312ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 09:52:08
俺は宗兄弟と同じ集合写真におさまった事もあるし、
瀬古と同じレースに出た事もあるし、第一回w杯マラソンで
中山を誘導したし、第一回国際駅伝(千葉の前身)で伊藤国光
の区間を担当した。
尾方や油谷とも一緒に走ったけどオーラが違うんだよな。
これはどうしようもない。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 09:53:41
どうにかしろよ
オイルマニアwと瀬古信者w
314ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 10:08:53
瀬古利彦の実績を事実に基づいて語ると信者扱いか・・・。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 13:03:05
なんの出来事でもリアルで見ることができた人と後から知った人では意見の違いはでるよ。
でもひとつ言えるのは実際に見た人の方が強みがあるよな。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 13:10:24
瀬古は今のランナーと比較できるのがいないから(人気と実力、話題性)
リアルで見てない方は戸惑うだろうな。
瀬古の評価が高すぎて。
リアル世代と後追い世代との乖離の一番の理由は、あのダメダメ解説なおっさんを見聞きしてる限りでは、偉大なランナー像に結びつきようがない点だろう。
偉大なアスリートが即優秀なコーチや解説者なわけではない、っていうのは言われてることなんだから、いい加減何とかして欲しいわけですよ・・・
諏訪へのインタビューが惨かったのは認める。
回答しようがない質問とはまさにあれだよな。
頭のネジが1本抜けてるとしか思えん。
ヘキサゴンとかのバラエティにつかえば面白そう。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 15:37:46
スパートのタイミングやライバルの息遣いや様子を観察し、絶妙に仕掛けた
勝負師・瀬古はどこからきてたんだろうか。
まさに天性の勘を持っていた現役時代の瀬古。

巨人・長島に近い感覚だったのだろうな。
人には教えられない感覚だったんだろう
320ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 15:43:22
陸上競技= 瀬古 マラソンの枠を飛び越えて陸上界のシンボルだったのは認めるよ
認めてないっての
邪魔だから
322ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 15:49:04
瀬古の息子とか娘っていないの?
宗とか中山とか谷口とかの息子が出てきているから、いてもいいと思うんだが。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 17:33:31
>>321
そうだよな
あんなオーラもないおっさんになってたら
認めたくないもんな。
昔は凄かったのにな。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 17:38:42
昔は凄かった(笑)
325ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 18:12:28
84年のロス五輪ではあのカールルイスと人気を二分してたなw
まさかの敗戦でショックだったけど
326ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 18:14:54
瀬古は上体が後ろに反れるようになってから
力落ちたな。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 18:18:50
今からは想像できんが、瀬古はもっと求道者の雰囲気があった。
今で例えるのは難しいが、朝原をもっとストイックにした感じ。
あんな陽気なオッサンに豹変するとは想像もできんかった。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 18:29:19
あのレースぷりがまさかあの天然から来てるとは
だれも思わないよな〜w
329ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 18:30:54
まあ天才には違いないな。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/29(水) 18:31:10
そうか、あの天然から来てたのか。確かに普通じゃできんレースだわ。
ひょっとして、SUBARUのCMに出てくるのは、ここのスレタイのご子息?
332ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 01:06:06
瀬古を悪く言うな!
>>332
やめろ。また同じ流れの繰り返しになるから。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 02:02:53
7万の観衆の「瀬古コール」 で投げキッスでウイニングランしてた。

求道者イメージがあったが天然の 要素も見え隠れしていた。

でも瀬古以上に中村清の個性が強烈すぎて瀬古のキャラクターは薄まってたよ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 02:07:29
瀬古って何回も見合いして
結局「最初の人が一番よかった」って
最初の人と結婚したんだろ?
336ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 02:10:45
大阪世界陸上がスカスカだが、当時の8カ国陸上で7満員近く入ったのはなんだったんだ。
瀬古もかなり貢献してるんだろ。前レスに集客力は3万5千人なんて会ったな。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 07:47:22
まあ、トップで競技場に入ってきた瞬間に日本中を涙させたのは
(83’東京)後にも先にも瀬古だけなんだよな。
それに、全盛期の瀬古の凄いところは自分が負かした相手を
光らせるオーラがあった。
宗兄弟、ゴメス、イカンガーは瀬古に負けてたけど光ってた。
ただ、残念な事にロス五輪以降の海外マラソン3連勝の時は、
ロスのメダリストのスペディング(ロンドン)、W杯覇者のサラー(シカゴ)
そして、S・ジョーンズ、トレーシーらの超豪華メンバ(ボストン)
負かした相手は凡走扱いされた。
オーラがなくなった。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 08:31:35
若い世代は、瀬古が本出しても、冗談に見えるんだろうな。
・・・正直、古い世代のオレでも、今の瀬古が書いたかと思うとちょっと、だが。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 08:35:47
瀬古はもう常人には理解できない世界にいる
340ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 08:44:59
ここは瀬古信者しかいないの?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 08:51:47
共通してるのは、今の瀬古は何とかして欲しい、ということ。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 09:51:33
指導がとやかく言われてるが、五輪マラソン代表を二人
育ててるからな。
森下や谷口は広島体制の遺伝子だから、宗、伊藤よりは指導力は上
だと思うが?
渡辺、櫛部、平塚、花田等、指導者として成功する例も多い。
櫻井、近藤、川内も指導者になってるし、瀬古の影響は計り知れない。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 10:24:56
1990年の夏だったか、北海道合宿で金井、谷口伴、早大部員を亡くしているんだよな。
だから今後は陸上引退したらスーパー耐久など自動車レースで事故を回避する運転技術を磨くようになりんす。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 10:30:34
運転してたのは当時の早大部員なわけだが?
しかも深夜、雨と悪コンディションだった。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 17:35:46
瀬古さんてAV男優の花岡じったに似てないか?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 17:38:02
ここは笑いの殿堂スレですか?
347ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 18:13:03
>>345           ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
>>342
目ぉ覚まそう

くにちか
349ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 20:33:09
渡辺、櫛部、平塚、花田等、指導者として成功する例も多い。
櫻井、近藤、川内も指導者になってるし、瀬古の影響は計り知れない。

成功?「成功」って言葉の意味 わかる?
350ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 20:35:03
>>349
監督になれれば成功です
金ももらえるし
351ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/30(木) 22:08:55
>>350みたいな奴が日本の長距離を蝕んでることがわかった
352ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 00:55:21
瀬古のスレがあるんですね。
強かったランナーでしたよね。
ラストでアフリカの選手を置き去りにしたマラソンが印象に残っているな。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 02:46:30
それ世界大会じゃないから
>>352
福岡国際のレースだね。結局オリンピックだめだったけど瀬古のレースはどれも面白かったですね。
今は昔の面影がないのが残念だけどね。
355ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 03:40:01
解説者としては糞だろ
356ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 03:58:52
瀬古のレースはどれも面白かったですね。
「どれも?」
357ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 04:01:20
瀬古のレースは面白かった、というのは「大鵬の相撲は面白かった」と同じセンス。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 04:04:47
「大鵬の相撲は面白かった」
「大鵬の
 大鵬???
何それ?????
359ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 04:09:09
誰でも知ってる力士だよ。瀬古くらいの年配ならね。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 04:11:21
知らん。
舞の海と霧島しか
361ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 12:46:02
瀬古=猪木、中山=前田
362ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 12:56:11
>>357 素人乙。大鵬は最強だったけど手堅い相撲でつまらなかった。立会い
前に咳をするのが癖。
>>361
中山が薄汚い朝鮮人ってこと?
364ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 14:39:53
猪木=相手を光らせる
前田=相手をただつぶすだけ。楽しみにしてた87福岡のレース展開
を壊した罪は大きい。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 14:54:33
>>362
素人乙。本来、瀬古のレースは勝ちに徹するスタイル。
「何をするか?」の面白さは、Qの1/100しかない。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 14:59:37
>>365
リアル世代から言わせてもらうと、83福岡のように100%
ラストでイカンガーを交わすと分かっていても面白いのが
瀬古利彦のレース。
ある意味,アントニオ猪木と同じ。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 15:06:30
>>366
あのレースは40キロ過ぎてからは瀬古がいつスパートするのか、
固唾を呑んでみていた。
瀬古の勝ちは疑いもしなかったが、さすがに競技場に戻って来て
残り200になっても前に出ない時には、余力が無いのか?と一瞬
心配になった。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 15:09:37
瀬古がシンボリルドルフなら、Qはミスターシービーだね。
22年前くらいなら、こんな例え方をしただろう。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 15:26:38
>>365 つまり瀬古のレースは糞面白くなかったと言いたい訳ね。まあ確かに
若い頃(70年代)を除くと彼のレースつまらなかった。相撲みたいにしょっちゅう
レースがあったら辟易とする。実際、過剰報道に辟易としていた面もあった。
ということで瀬古はつまらなかったでFA?
370ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 15:28:58
瀬古と大鵬の共通点。目先の勝ち負けにこだわりすぎて相撲(レース)が
せこくつまらない。(相撲もオリンピックみたいな大試合があったら大鵬は
瀬古同様弱かったかもしれない。)
371ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 16:11:05
面白い面白くないじゃないんだよな。
瀬古は。
【安心感】このひとこと・
ベケレにもハイレにもない
372ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 16:30:48
>>371 リアルで知らない世代か?瀬古だって危ない橋を渡っている。79年の
福岡では宗猛のスパートに対応できず一瞬置いていかれたし、83年の東京も
復帰レースでのハイペースの中で登りは危なかった。また78年福岡はまさか
の優勝。そういった予定調和と違うはらはらドキドキ感がないレースはつま
らんよ。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 17:18:32
本格化した80年以降からでしょ。
79年福岡の頃は宗>瀬古だと思ってたし。
83東京については主観がわかれるけど、別にゴメスは
怖くなかったし、最後に勝つのは瀬古だと信じてたよ。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2007/08/31(金) 17:25:59
勝負なんだから勝てばいい。しかし人気商売という一面もある。
瀬古は記憶よりは記録のタイプ。Qは、その逆のタイプといえる。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 12:33:28
>]他の出場選手全員を巻き添えにする周回間違いを犯した
新宅よりはマシ。


おじいちゃんたち、これどういうこと?
376ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 13:37:32
自分で調べなさい

チェリーボーイ
377ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 13:42:09
世界を掴んだって・・・w
全然成績残せなかった瀬古に言われてもw
378小林真也:2007/09/01(土) 14:23:38
>>376
自己紹介乙
379ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 16:57:44
>>375
広島国際マラソンでググレ。
まあ、あれは二番手につけていた末吉がついていったのも悪いんだがな。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 17:02:11
意味不明 「新宅」「すえよし?すえきち?」
わからんからおしえてくれじ−さん
381ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 17:06:52
無能・無知な小僧が集まるスレ
382ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 17:11:34
と中学生が>>381番目にほえちゃうスレ
383ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 17:13:28
>>379
命令してんじゃねえよ。
情報9件の中に何もねえだろうが
384ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 17:15:19
           ___/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/ とぅるるるるー
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
385ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 17:16:03
当時は五輪以外では福岡、ボストンで世界一を決めてたんだからその大会を劇的なレースで何度も勝ったんだからやっぱ凄いよ。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 17:17:24
と瀬古の子
387ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 17:21:10
と変質者
388ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 17:22:22
おまえら楽しそうw
389ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 17:23:04
>>388





自己紹介ですね。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 17:36:27
とジエンするおバカさん
>>390
正体現した自演野郎
392ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/01(土) 17:52:57
と自分でつっこむ自演くん
393 ↑:2007/09/01(土) 18:06:03
 ↓
394ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 01:12:49
>確かに強かったもんなあ。五輪でこそ×だったけど。

瀬古は過大評価されすぎ。

マラソンはラストスパートでよく勝ったが相手はいつも宗兄弟とイカンガー。
彼らはオリンピックで誰もメダルを獲っていない。

五輪勝者との対戦もなければ中山竹通全盛時の対戦も避けてきた・・・

海外レースもたくさんあるわけだし、強い選手が出てないとこを狙えばね。

オリンピックが14位と9位だったことは不思議ではないよ。

まあボクシングで言えば亀田と同じ。


395ID:z/23J2Lr0:2007/09/02(日) 01:13:56
>>394
よく言った

正しい



こことオイル信者は目が腐ってるからさ
396ID:z/23J2Lr0:2007/09/02(日) 01:15:06
>>394
モスクワを走ってても10位以下
397ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 02:08:12
リアルタイムで瀬古のレースを見ていれば、当時世界トップレベル
であったことは容易に理解できるのだが。
ピークを過ぎたチェルピンスキーが金を獲ったモスクワ五輪は出場
していれば最悪メダルは確保したろう。
ロス五輪は調整が上手くいっていてもロペスには勝てなかったと思う。
それでも宗が4着に入ってることを考えればメダル争いはしたのでは。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 02:12:07
>>396
同感。
あまりにも過大評価なので言うけど・・

チェルピンスキーには勝ってるけど、オリンピック以外でのチェルピンスキーって成績良くないんだよね。

’80の福岡国際勝ったあとの ’81福岡国際は瀬古が出場していないのはなぜだと思う?
結果はロバート・ド・キャステラが2時間08分18秒(当時世界歴代2位)で勝ったんだけど。

本当に強い選手が出ない時しか福岡走ってないよね。 ’87福岡国際も同じだけど。

結局、瀬古がレースに出て勝つと錯覚するんだよね。
世界にはもっと強豪がいたのに・・・ 当時でも2時間7分台は何人も出していたのに。

日本人はしょうがないけどね、島国だから。 この国でトップだと世界でも一流だと思っちゃうから。
399ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 06:36:57
瀬古というか中村監督が世界のトップとの対戦を避けていたというか
あえて求めなかったのは事実だろうな
81年のカステラ戦は逃げたわけじゃなくて故障だからしかたない
4連覇かかっていたし勝てばショーターに並んだから出るつもりだった
もっともカステラがそれまで10分切った事のないそこそこの招待選手だったから
逃げる理由もないが、あのレースでは瀬古欠場で一躍優勝候補に躍り出た伊藤国光の
途中から安全運転で2着狙いに出たヘタレぶりがマラソンファンを怒らせた。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 06:48:27
実際81年の福岡は好ラップで推移し30キロではカステラと伊藤の一騎打ちに
なりながら35キロ手前で伊藤は自らペースを落とし安全運転に切り替える
世界記録への千載一遇の好機に何度かよろめきながらもがいてゴール目指すカステラ
に対して伊藤は鼻歌まじりとでもいいたいような走りで一分遅れのゴール
これで心あるマラソンファンは伊藤を見放した
結局優勝なしで引退したのはお天道様は見ていたとしかいいようがない
いやその呪は弟子の高岡にまで悪影響を及ぼしてしまった
>>398
1984年のロス五輪当時の世界記録は2時間8分18秒のド・キャステラ
(サラザールの記録はNYシティマラソンの距離不足が発覚し抹消)

その記録を破ったのが、ロス五輪後のS・ジョーンズだが、2時間8分05秒で8分は切れなかった
翌1985年にS・ジョーンズが8分の壁を破り、翌日にロペスがそのジョーンズの記録を1秒破った

「何人も」って書いているけど、ロス五輪当時はゼロ、翌年にようやく二人

表現がおかしいし、歴史をもっと勉強してから書き込め
瀬古を知らない世代の子が見てないから過少評価したいんだろ。
当時のマラソン世界情勢では瀬古は最強ランクだよ。別にオタでも信者でもないが陸上をかじった人間として
当時アメリカで専門誌読んでみても、外国プレスもランナー達もみんな瀬古を大きく評価してたからね。

1980-1981年がピークだったよ。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 11:07:41
>>402
瀬古って今でも、陸上競技関係の大会では顔パスなんだよな
今の日本の選手でそんなのいない。
それだけでもいかにすごい選手かわかる
404ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 11:35:17
405ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 11:39:28
まあ大学に入ったときはセコの海、勝ち続けたときは自ら「瀬古だけにセコイ」
とギャグを取っていた人だから。確かに顔で海外でも評価されていたけど本当
の評価かというと疑わしい。シドニーの開会式?でもアジア代表は君原だから
ね。本番で結果を残せないとクレイトンにせよ瀬古にせよ、ヒルにせよ宇佐美に
せよ、トンプソンにせよサラザールにせよキャステラにせよQuatation mark付き
の強豪にしかならないんだよ。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 14:59:52
どういうQuatation markかしりませんが
金メダルを取ったロペスやボルディン、世界記録とメダルのサラを瀬古より上に位置づける人は
一人もいません有難うございました
407:2007/09/02(日) 15:05:19
 
408ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 15:07:34
瀬古は確かに主要レースを勝ち続けてTrack & Fields Newsの実力
ランキングでも長年にわたって上位に居座った。それでも評価が
微妙なのは五輪で結果を出せなかったこともさることながら記録を
残せなかった点も大きい。タイトルと無縁でも世界記録を作りまくった
クラークとか長年世界記録を保持したクレイトン等は不世出の大ランナー
という評価を受けるだろう。しかし瀬古はそれもないので記憶の風化に
任せる他はない。そもそも瀬古を見たことがない世代があれだけ叩くの
は楽太郎の真似をして寒いギャグを飛ばすからでなく客観的裏づけがない
からでもある。
409:2007/09/02(日) 15:09:47
  
410ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 15:16:45
東京国際勝ったあと、どうも最初の5キロが短い気がすると
正直に言った瀬古は医大だよ
北京で35キロから800メートルも短いコース走って7分台出して
ダンマリの児玉や谷口とは違いますよ
東京のコースは再計測で250メートルたりなかった
411ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 15:17:19
>>410 逆。長かった。
412こだまってだれ:2007/09/02(日) 15:17:57
で?
413ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 15:20:01
>>412 その後コースが改定された。83年の日本新は世界新だったかもしれ
なかった訳。そのあたりもつきがない。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 15:24:39
瀬古はランナーとしては偉大だが解説者としてはいまいちですね。伊藤国光の解説のが面白かった
>>413


「新」「新」「新」「新」って
おまえはTBSという癌細胞はじめとするメディアに洗脳されたレコードオンリーマニア
か?

いつまで「新」とかいってんだw
416ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 15:29:35
>>415 五月蝿い奴だな当時の日本最高と書くのが面倒だから「新」と書いた
だけだ。いちいちつまらんことに反応するな。
417416:2007/09/02(日) 15:33:56
>>416はつまらない奴です

許して ねっ
ひいきにしていた為末と澤野がボロボロだったからって、こんなところにまで来て迷惑かけんな。
>>418
痛いとこ突かれてあっちこっちで暴れてるね、キミ
>>418なんて狂ったマラソンオンリーヲタだもんなw
882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 16:12:14
>>881
ほいほい、ワシが爺ぢゃが、呼んだかのぉ?

883=>>418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 16:13:29
881は糞にわかの人?
346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 15:56:36
僕は童貞で友達いません。趣味は2chで粘着ですw

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 16:01:10
>>338が顔真っ赤www

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 16:16:40
pjy9efhv0はキモイ
423ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 16:27:51
瀬古が世界陸上男子マラソンの時の解説一般

アナウンサー「長居公園に入ってからが、長いんですよね〜」。
瀬古「そうですね、だから『長居』っていうんですかね〜。」

さぶ〜〜〜(>_<)
424ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 18:50:47
>表現がおかしいし、歴史をもっと勉強してから書き込め

あんた何歳か知らないけど、実際見てたから知ってるよ。

2時間7分台の選手のことはソウルオリンピック前まで含めたことだが・・

瀬古が海外レースは良かったのはロス五輪以降では’85シカゴのみ。これはサラーを振り切って終盤独走したからね。
でも、’86にはジョーンズが7分台をたたきだしている。 
’86ロンドンは2時間10分02秒で優勝、’87ボストンは2時間11分50秒の平凡な記録で優勝・・

海外マラソンってたくさんあるんだから・・・ それらの優勝者がすべてメダル取れるならメダルいくつあってもたりないね^^

なんで瀬古を擁護するの? オリンピック14位と9位が物語る事実に目を向けようよ。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 18:52:16
>>424
中山みたいだな、おまえ
426オイルくさっ:2007/09/02(日) 18:53:18
>>425
瀬古みたいだな、おまえ
427ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 18:59:05
バス転落事故・・・何人も死んだな
瀬古は生きてるが
>>427 バス転落って何?
>>424

>2時間7分台の選手のことはソウルオリンピック前まで含めたことだが・・

話の流れを見ると、ロス五輪前後の話になると思うが


>瀬古が海外レースは良かったのはロス五輪以降では’85シカゴのみ。これはサラーを振り切って終盤独走したからね。
>でも、’86にはジョーンズが7分台をたたきだしている。 
>’86ロンドンは2時間10分02秒で優勝、’87ボストンは2時間11分50秒の平凡な記録で優勝・・

では今回の世界選手権の女子5000mはスローペースで記録が悪かったが評価されないとでも?
勝ったことは素直に評価すべきと思うが


>なんで瀬古を擁護するの? オリンピック14位と9位が物語る事実に目を向けようよ。

なんでオリンピック至上主義に陥るの?
オリンピック、世界選手権以外の主要レースで勝ちまくった瀬古を素直に評価してやろうよ
今の日本人なんてそこそこの選手すら来ない別大ですら勝てないんだから
430ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 19:16:38
>>424
ボストンで瀬古に負けたジョーンスが『瀬古は恐ろしいランナーだタイムは問題ではない』と
レース後コメントしている

このレース世界の超一流が一堂に会した事で有名だが
30キロまで集団でいっていてその中からアッという間に瀬古が抜け出して独走
もっともその肝心の瀬古スパートの場面が中継事故で映らないという
大失態だったが、復旧したとき1人独走する瀬古の雄姿に早朝のテレビにかじりついていた
日本国民は狂喜した
近づくソウルに瀬古が実力世界1を実証したレースだった

乱れていた画面に苛立っていた視聴者がようやく映りだした画面から『瀬古です。瀬古です。』の実況アナの声を
聞いた時の興奮は、ベルリンオリンピックで深夜の『前畑ガンバレ』を聞いた人々が街にとびだし
盛り場では万歳が繰り返されたとき以来だった

この瞬間に瀬古は伝説になった、
431ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 19:25:54
>>430
ちょっとおおげさすぎやせんか?
ロスで勝ってたら正真正銘の伝説ランナーだった。
>>431
確かに大げさかも

「伝説」というならばむしろ1983年の福岡だろうがな

ところで、ジョーンズがボストンで「今日この時点での世界一は瀬古だ」と言ったのは本当
当時の陸マガ、月陸にも書いてあるはず
当時、最強と呼ばれた選手が瀬古以外の日本勢を除いてほぼ全て集結したボストンで勝ったのは高い評価を得ていた

>>424は当時を知っている、と書いているが、知っているなら、そういう文章は読んでいなかったのか?
433ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 19:31:52
瀬古と金哲彦の関係は山登りの金ちゃんという関係だが、金哲彦の山登りはすごかった?
瀬古と中国電力の坂口の関係は?
434ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 19:32:52
愛し合う関係
435ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 19:44:29
>オリンピック、世界選手権以外の主要レースで勝ちまくった瀬古を素直に評価してやろうよ
今の日本人なんてそこそこの選手すら来ない別大ですら勝てないんだから

今の海外勢が強くて層が厚いことは瀬古氏も最近の「月間陸上競技」で語っている。
今の選手は大変だということを・・・

別にオリンピック至上主義ではないよ。ただ本当に強いのならタイムと勝利の両方を狙ってほしかった。

オリンピックでメダルも獲れないイカンガーや宗兄弟とのイージーな戦いを評価するのはどうかと思う。

海外もロンドンと2度目のボストンは瀬古を勝たせるレースだと思うがどうか?

1980−1981が強かったと書かれている人がいたが年齢的にその時代は知らないので、
ボクシングでいう下位ランカーとばかりやって勝利数を増やしていったように思えてならないよ。

中山竹通との直接対決(中山の初マラソンは含まず)がオリンピック以外になかったことも、逃げている印象につながっているがどうか?



436ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 20:25:51
どうかと言われてもそんな事は当時誰も思っていなかった
中山が初めて福岡勝ったのは84年
瀬古は故障や中村監督の死去でレースに復帰したのが86年のロンドン
同年シカゴ、87年ボストンと走って87年の福岡故障回避だからね
大体中山はサラやイカンガーにも負け谷口に負けた時は朝日に超一流になりきれないと叩かれ
瀬古とはいってみれば挌が違う
ただ87年の福岡で40キロまで空前のラップを刻んで大きく評価を上げた
そもそも二人はライバルではないっての

瀬古も87年の選考騒動でおそらく精神的に摩耗したんだろうね
天然なんて言われてるけど。急速に衰えた
437ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 20:45:07
五輪で入賞しなくても世界のランナーが世界の強豪と評価した現役時代の瀬古だけど、
今は解説するたびに瀬古を知らない世代の方からは馬鹿にされ、当時をしる方からは
失望される。

こうなったらもう一度、鍛え直してマスターズ走れ。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 20:47:37
三行でまとめてくれない
439ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 20:47:55
渡辺康幸コーチのもと
440ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:40:21
>どうかと言われてもそんな事は当時誰も思っていなかった

結果的に’87福岡を逃げた形になったのは事実だし、あの後びわ湖で平凡な記録で勝ってオリンピック代表
瀬古に非難が集中したのは事実です。 当時他の選手も批判していたじゃないですか!

>瀬古とはいってみれば挌が違う

とにかく瀬古は勝てるレースに出て勝った。 中山は’85シカゴに出場したかったのに、アジア大会に出場させられ、そのシカゴに瀬古が出場したように、陸連に守られていた。
負ける相手とは戦わさせなかった。 中山はだれとでも戦ったんです。荒削りなとこはあったけど。
格が違うというのなら、やっぱり「這ってでも出てくる」べきだったのでは?

アメリカの記事がどうとか朝日がどうだとかありますけど、マスコミの目じゃなくて、自身の考えはどうなんでしょうか?


10勝のうち、本当に強い選手と戦っていたか?どれだけ価値のある勝利があるか?

考えてみれば分かるんじゃないですか?
441ゼッケン774さん@ラストコール :2007/09/02(日) 21:49:31

30,000mトラック世界記録保持者 1:29:18.8
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Athletics_world_record

日本人で唯一の世界記録保持者 
偉大だ
442ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:56:03
そんな レコードホルダーはいらねーんだ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:57:44
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
444ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:58:08
瀬古に非難が集中したというのは、瀬古の責任じゃないんだが。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 21:59:03
むしろ指導者としての責任とれ
446ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:03:06
78年福岡から83年福岡まで7レースに走って6勝 で2位1回。
タイムは7レースとも全部、当時の世界歴代10傑以内に入る快挙だった。

瀬古のピークはこの当たりだろ。
勝てる相手に勝っていた? それでも勝てるんだから対したものだよ。
それほど力の差があった相手ではなかったよ。
447ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:04:04
瀬古を突き放す>>446の姿をみたかった
>>440
みんなロス五輪以降の事柄だろ。
ロス以降の瀬古が世界的に評価されたのは87ボストンくらいだからね。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:20:34
ロス以降の瀬古は得意のラスト勝負レースがないんだよ。


>>440
ロス以降の瀬古については大なり小なり 貴方のような考えをもって瀬古を見てたと思うよ。みんな
450ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/02(日) 22:42:37
>瀬古に非難が集中したというのは、瀬古の責任じゃないんだが。

もちろんそうですけど。ただ、児玉が「瀬古さんは(オリンピックの代表を)自分からやめたほうがいいと思う」
と言ってたのを聞いて、「そう言われてでも代表でいたいのか」と思った。 


>勝てる相手に勝っていた? それでも勝てるんだから対したものだよ。
それほど力の差があった相手ではなかったよ。

宗、イカンガー以外に強豪とやってましたっけ? どうしてもイージーな相手とレースしてた印象が強いんですが・・

福岡国際や東京国際って、日本人選手を勝たせておいて盛り上げようとしていたように思えてならないんです。

それがロサンゼルス・オリンピックで化けの皮がはがれた・・・

本当はもっと強い選手が何人もいたと・・  

ただ、自分でやって思いましたけど、夏マラソンは冬のレースとは全く別の種目のように思います。ただの消耗戦でした。

瀬古は夏対策がうまくいかなかったというか、「夏に弱い選手」だったと思うけど。

日本のマラソンでよく見たメコネンも夏の大会は滅法弱かったですね。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:20:36
>>450
児玉も「北京は距離不足ですから参考記録にして下さい」
といったほうがよかっただろう。
452ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:35:49
>>440>>450
知らないってことは罪なことだな。
じゃあ誰が強い選手で、誰が強豪なんだよ?
当時の背景も何も知らないなw
453ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:54:24
>>450
チェルピンスキー、ロジヤース、サラザール、ジョーンズ、サラ、とか、
ちょっと思う返すだけでたくさんの強豪をやぶってたけど・・・・
454ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 01:59:51
>じゃあ誰が強い選手で、誰が強豪なんだよ?

強豪だれだったか教えて。国内でなく世界的にね。



455ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 09:52:46
1980-1981は年齢的に知らない?じゃ78-80も知らないんだよね。
お話しになりませんね。
各年度のマラソンと1万の世界ランキングや主要レースの結果を
調べてください。
現在のマラソンを含む長距離界の世界的レベルの高さは私も認め
ますが。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 10:02:48
>>453
で挙げたのが当時の世界の強豪で間違いない
サラザールは当時世界最強と言われてたが瀬古と同じくオリンピックでは暑さに負けたね
457ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 10:10:38
>>456 モセイエフが抜けている。サラザールは83年ロッテルダムでキャステラ
とロペスに惨敗。満を持して福岡に乗り込んで来たが瀬古、イカンガー、宗兄弟
に破れ、ロス前には優勝候補として扱われなかった。ロス前の本命はキャステラ
、対抗が瀬古というのが海外のブックメーカーの予想。ロスでは瀬古以下。

>>455 あまり意地悪な書き方するなよ。瀬古は81年の故障前の方が強かったのは
誰でも知っていること。それまではトラックでも瀬古神話があった。モスクワの
頃はトラックを捨てる瀬古は怪しからん、両立せよという議論もあった。海外でも
評価が高かったし、実際モスクワで調整していたら10000で入賞できたろう(うまく
やればメダルも)。復帰後はカリスマ性を失った。83年の東京は感激のV走だった
けどおっかなびっくりだったし。瀬古の全盛期でロジャースに負けた79年ボストンと
バージンを引き離してからペースダウンして1秒しか大会記録を更新できなかった
81年ボストンは若干悔いが残るレースだったろうね。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 10:19:55
>>457
意地悪な書き方でしたね。
申し訳ない。
80年にモスクワ五輪後のチェルピンスキーをやぶったのと、81年青梅で
30kmといえ、モスクワ銀のネイブールを圧勝し、81年ボストンで
同年1万世界ランク1位になるバージンと実力世界一と言われたロジャースに
引導を渡したのは大きいよ。
その2年間をみただけでも瀬古が走りやすい相手だけを選んで走ってはないと思うよ。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 10:41:29
モスクワの結果は別として競技人生のピークに五輪に不参加ってあまりに過酷だよな。

当時の瀬古って、例えるなら高橋尚子がシドニー五輪を不参加で出れなかったようなもんなんだろ。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 11:06:17
ロス五輪のマラソンは結果としては言わば大波乱。
マラソン3回目(1度は棄権)のロペス、トレーシー、スペディング
も無名に近いランナーだった。
4位宗、5位キャステラ、6位イカンガー7位ヌザウのうち宗とイカンガー
とは勝負が着いていたがヌザウも世界的には無名に近く、当事誰もが
認める強豪で格付けがすんでなかったのはキャステラ位だったのでは
なかったかと記憶している。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:39:53
瀬古や宗兄弟、中山の1万は世陸に出てもメダル争いできる高い位置に
ランキングされてたからなー。
1万や5000で日本選手が何もできずに後方を走る今とは全然違う。
マラソンはともかく、トラックは当時からケニアはお家芸にしてたんだからね。
今回の世陸のトラックを見ても非黒人選手の顔は
かなりあったわけで、アフリカの台頭と日本のトラックの凋落を
結びつけて考える事は乱暴だよ。
瀬古や中山を上回る27分前半で1万を走る選手が何人も出てこないのは
おかしい。四半世紀前の記録だよ?
463ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:51:44
>>461 海外のブックメーカーの予想は1.ド・キャステラ、2.瀬古、
3.ロペス。経験不足とか棄権歴をマイナス評価する人もいたが、
モントリオール五輪で10000銀でロス五輪直前に10000世界新(但し
マメーデについで2位)を出しロッテルダムではド・キャステラに2秒
差のロペスは誰も認める優勝候補の一人だった(但し日本マスゴミは除く)。
トレーシーはトラックのトップランナーの一人だったからそんなに驚きは
なかった。あの頃はまだ夏マラソンという概念がなくトラックで活躍した人
がマラソンを走れるのは当然という感じがあった。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 12:55:57
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 完全にハゲタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 育毛剤がまだ効いてたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の俺なんだよな今の俺は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ワカメを食べてもどうにもならないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
世界的に今、非黒人(アフリカ以外)の地域がトラック長距離に力を入れてないというか
人材難が続いてる感じだね。
日本は継続してマラソン人気あるけど、アフリカと力あり過ぎてモチベーションも上がらない。

瀬古や中山の時代は日本人が長距離見るのに良い環境だったんだよ。
そんな中のスーパースターが瀬古ってことではないか。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 13:05:21
>>463
貴殿は瀬古の当事の実力をどう評価されてますか?
私はモスクワは金メダル最有力候補、ロスはメダル争いの
有力候補だが金メダルは?ソウルは恥ずかしくないレース
を!位の見方でした。
>>459

あの坂のある青梅で1時間30分を切っているの瀬古だけなんだよな。


箱根の2区は距離変更で瀬古の区間記録が抹消になったが、今の距離に換算すると現記録より早いそうだ。

箱根は福岡走った後だから調整の一環だったんだろ。
それを考えると早稲田からSB入りたての頃がもっとも強かったんだろうな。
この時期は俺、リアルタイムでないんだよな。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 17:49:51
>>466 終わった大会の予想をするのは難しいよね。モスクワの下馬評は
モセイエフを中心とするソ連勢、ロジャース、ネーブールと瀬古が優勝候補
で宗兄弟(というより茂)とエチオピア勢(バルチャ、ネディ)が続き、
前回チャンピオンで記録は瀬古より上のチェルピンスキーは要マークと
されていたんだよね。このうち出場した選手がそのまま上位に来たので
ある意味予想通りの結果だったけど、宗茂はともかく夏マラソンの経験
のない瀬古には不安要素があった。またチェルピンスキーのスプリット
タイムを見れば分かる通り途中のペースアップは異常だから勝てなかった
かもしれないという印象はある。(ロジャースは前年のモントリオールで
惨敗=13位していたので個人的には候補から外していた)。多分、ボイコット
がなかったら世間的にはロジャース、瀬古、モセイエフの3強に記録の
ネーブール、ディフェンディングチャンピオンのチェルピンスキーという
取り上げ方だったと想像する。モスクワは真っ暗な中でレースをしていた
から結構涼しかったのかな。そうすると瀬古にも勝機があったのか。難しい。

ロスはまあ情報があふれていたし、僕の事前予想は3強でロペスがちょっと
落ちるという見方に与していた。
ロスのマラソンて夏休みだったけど日本時間で午前中にもかかわらず視聴率48%だったよな。
2人に1人はマラソンみたわけ。柔道の山下と共に瀬古はロス五輪の象徴的な選手だったな。
この日は仕事もままならず、ほったらかしでテレビ観戦なんて聞いた。
瀬古が34km過ぎに遅れをとり解説の高橋進が「アッ! 瀬古が遅れ出しましたよ」という言葉が記憶に残ってる。

まさかの瀬古の敗戦に、日本マラソン界は
夏マラソンの重要性
クロカンの重要性
若手の台頭への期待

など慌てたくらい何かが壊された感じになったね。
>>468

モスクワの瀬古はバルセロナの時の森下のような勢いがあった。
後半のペースアップは面白い展開だったかもな。
>>469
8年ぶりに日本が参加したオリンピックだったからねぇ。
瀬古と山下はモスクワでピークでありながら不参加となった悲劇の代表者だったからねぇ。
山下は悲願の金で瀬古は惨敗と明暗分かれた。
瀬古は五輪では不運だったねぇ。
サラエボの黒岩彰とダブったなぁ。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:01:46
>>470 何回も繰り返されていると思うけど、瀬古が遅れるちょっと前に
パッと帽子を投げ捨てた。それを後から「鞘を投げ捨てたようだった」
と評した解説者にはたと膝を打った。そんな感じだったね。ちょっと前
にド・キャステラが遅れたので「貰った」と思ったのだが。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 21:28:12
>じゃ78-80も知らないんだよね。

’83〜84あたりからは記憶にあるけど、全盛期を知らないから「言われてる程強くもない選手」って思ってた。中山も出てきたし。


データだけ見ても信じられない。だから映像で見たい。買ってでも見たい。もちろん瀬古の出てないレースも見て本当に強かったか判断したいんだが。

マスコミの下馬評も過大評価が多いし、それに流されてるのが瀬古信者だと思ってたけど、みんな昔のこと詳しいですな。
みんなは歳いくつくらいなの? 私は34だが。

’87ボストンも思い出せた。あれは強かった! サンクス。
>>473

同意。
瀬古の全盛期(78から81くらい)をノーカット版で見たいものだ。
83年以降の80年代レースは8割くらい録画しているのだか、
78、79、80年福岡や81ボストンあたりは後年に編集されたVTRを録画が精一杯。
この当時(78-81年)は家庭用ビデオを持ってる人少ないだろうなぁ。
あと80年のトラック欧州遠征。瀬古の日本新。これもテレビで放映されたんだよな。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 22:00:42
>>474
その貴重な映像うpしてほしいなぁ。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 22:54:15
>>474 10000のレースはテレビ放送されていないと思うけどな。見落としたか?
お勧めは何と言っても79年の福岡だね。五輪選考会だけに緊張感が違う。おまけ
に大会前に不調(軽い故障明け?)の情報が伝わっていただけに瀬古危うしの
下馬評もあった。好調を伝えられたのは喜多、伊藤と宗猛。外国勢もトップクラス
こそいなかったものの大挙して参加したが刺身のつまだった。瀬古のベストレース
だと思っている。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 23:18:14
>>473
お話しになりませんね等々失礼な書き込みお詫びします。
瀬古の福岡初優勝当事は中学1年生で、現在42歳です。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/03(月) 23:56:13
というか、いつかわからんが(五輪前なのは確か)東京の四谷の坂上った後の
道路がまっすぐのところで(38`ぐらいかな?)テレビカメラが斜め上辺りからの
アングルで撮ってる時にスパートかけた時は最高にカッコヨカッタ
479ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 00:00:39
あと、競技場に入ってから最後の直線まで宗兄弟やイカンガーの後ろについていて
ラスト100のスパートはシビレタヨ
480ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 01:59:19
瀬古は国内のトラックでは新宅、金井あたりに遅れをとったレースがあるが、
欧州遠征に出ると日本人トップでゴールしていたのが印象的だったよ。
イタリアのコバが瀬古っぽい雰囲気もってたな。


関係ないけどトラックでは瀬古は靴下履かなかったね。
マラソンでは白いマラップのシューズが印象にある。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 16:07:54
瀬古のマラソン&駅伝の時の解説はKY(世界陸上がいい参考)
81ボストンも良かったな。ロジャースが優勝候補筆頭ながら勢いに優る瀬古を押す現地メディアも多かった。
心臓破りの丘の手前でロジャースはつけず脱落。しかし残ったのが80年度で唯一、27分30秒を切っている
1万世界ランク1位のクレグ・バージンだった。1万で15秒劣る瀬古はラストまでいったら不利の解説もあったが、
たしか終盤、曲がり角を利用してスパッと前にでた。瀬古のスパートの切れにバージンがつけなかった。
ラスト3kmがかなりへばって世界最高最新の目標が叶わなかったが、良いレースだったよ。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 19:23:54
>>463
ランナーズでロバート・リードさんが「勝つのは瀬古、胸差2位がロペス」と書いていた
後で読み直してこのことを知って、リードさんをネ申と思ったね
484ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 19:24:51
>>478 このスレで話題となっている1983年の東京国際だな
485ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 19:26:01
>>480 コバも瀬古も共に「サイボーグ」と呼ばれていたな
>>478
>>484

38kmの赤坂見附で実況アナがしきりに宗猛が追ってきたことを話してる中、間髪入れず解説の
沢木が「瀬古が出ましたよ」というシーンだよな。その間、ゴメスがしきりに腹に手をあてたんだよ。

このレースも視聴率30パー 越えてるよ。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 21:47:15
視聴率のランキングは

ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/08marathon.htm

にある。83年東京は37.5%で歴代6位。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 21:57:10
>>486
83年の東京は瀬古出場のアナウンスがあまりなかったか
それともなにかあったかで遊びに外出してて
見損なった人が多くてフジに苦情の電話が鳴りっぱなしに
なっちゃったんだよな
それで深夜に急遽再放送したんだよな

>>478
ゴメスがスパートした時それにびったりつけたシーンだな
カメラも近くて

このレースはスカパーで何度も放送されてるな
489ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 22:45:23
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187149771/l50

世界のセコは高校時代の江川卓
289 アスリート名無しさん 04/02/15 09:15 ID:TvQpoRoT

俺は1984年4月のボストンマラソン前日に
「ランニング・エキスポ」なる催しもののアシックス社のブースで、
83年福岡国際の様子をビデオを通して初めて見た。
レースが後半に進むに連れてビデオの周りには黒山の人だかりが出来た。
そしてあの瀬古の豪快なラストスパートの場面になると、
「OH〜!」という驚嘆の声、声、声。
俺は、瀬古と同じ日本人であることを誇りに思ったね。

ちなみに瀬古は1984年までにボストンで2位1回、優勝1回と有名人。
人々の発音が「セコ」ではなく「セイコ」と聞こえていたのが印象深い。


290 アスリート名無しさん 04/02/15 09:27 ID:TvQpoRoT

補足だが、1983年の福岡国際は、ニューイングランド地方最大紙の『ボストン・グローブ』も
写真入りで結果を報じていた。
米国の地元開催となるロスオリンピック前年に、米マラソン界の英雄、アルベルト・サラザールが
2時間9分台の好記録で走りながら4名の選手に負けたのはかなりの衝撃だったようだ。
ちなみにアルベルト・サラザールはハバナ出身でマサチューセッツ州(ボストンが州都)育ち。
同州ウエイランド高校時代には2マイルの高校記録(当時)を作った。
その後、オレゴン大学に進み、ニューヨークシティマラソンで活躍。
何年だったか忘れたがニューヨークではメキシコのロドルフォ・ゴメスと競り合い、
残り数百bの未舗装道路で白バイの上げた土埃にゴメスが狼狽する隙にスパートをかけ、
振り切ったのが印象に残っている。

421 マラソンに詳しいふりをする男 04/02/19 08:47 ID:qBdqRcUE

昨夜、17年振りに1987年のボストンマラソンのビデオを見た。
瀬古が、ジョーンズ(英)、キャステラ(豪)、イカンガー(TAN)、スミス(英)といった
当時の世界トップレベルの連中を抑えて優勝したレースだ。
テレビ東京の生中継をビデオに取っていたやつだったが、
濃霧のために中継車の電波を拾うヘリが飛ばず、
先頭の映像が画面に映し出されるのがスタートして実に1時間50分後という
当時見ていてとてもヤキモキしたレースのビデオ。
途中、32キロの心臓破りの丘の固定カメラがスパート直後の瀬古をとらえていたが、
前に見ている映像なのに、鳥肌が立つほど感動したね。
白に赤襷ライン、胸に日の丸がついた日本代表ユニフォームに赤いシューズの瀬古の走りは滑らかで、力強かった。
沿道のもの凄い熱狂的な大観衆の声援を受け、ゴールに飛び込む時には涙が出たね。
やっぱり俺にとっては、瀬古が日本マラソン史上最強のランナーだと再認識したよ。
ちなみにこのレースは、2位がジョーンズ、3位スミス。
今は亡き谷口伴之が5位と健闘。
自社ユニフォームを来たベテラン喜多が9位。
中間点までは日大の学生、武田?も果敢についていた。
938 アスリート名無しさん 04/04/21 05:18 ID:5azXKQit

瀬古利彦 1981年 ボストンマラソン 優勝時のラップタイム

5km 15.01
10km 30.21(15.20)
15km 46・02(15.41)
20km 1.01.25(15.23)
25km 1.16.24(14.59)
30km 1.31.38(15.14)
35km 1.46.54(15.14)
40km 2.02.06(15.12)
2.195km(7.22) 2時間9分26秒 (大会新記録 日本歴代2位 世界歴代5位)

瀬古の全盛期は78年から83年までの6年間だと思うが、そのシーズンで7戦6勝。
徹底的に相手をマークして終盤にかわす走法ばかりがクローズアップされるが、
この81年のボストンでのラスト2.195kmは全盛期の中でいちばん悪いタイム
(7.22)でゴールしている。すでに81年のボストンの模様は前スレで既出だが
心臓破りの丘の手前で優勝候補の1人、ビル・ロジャースが後退(結局3位)。
アメリカの新鋭クレッグ・バージンとの競り合いになったが瀬古は心臓破りの丘を
過ぎると珍しくロングスパートでバージンを振り切った。その代償でか、ボイルストン
ストリートからボストン図書館前のゴールに向かう直線で相当苦しい表情に変化
していたのを覚えている。はじめてへばっている瀬古をこの時見たが、何とか持ち
こたえ、2位のバージンに約1分の差をつけゴール。79年に負けたロジャースの
大会記録、2時間9分27秒を1秒破るコースレコードだった。
939 アスリート名無しさん 04/04/21 05:33 ID:5azXKQit

1986年 シカゴマラソン優勝 瀬古利彦 ラップタイム

5km 15.00
10km 30.07(15.07)
15km 45.16(15.09)
20km 1.00.21(15.05)
25km 1.15.43(15.22)
30km 1.30.44(15.01)
35km 1.46.06(15.22)
40km 2.01.16(15.10)
2.195km(7.11) 2時間8分27秒 (日本歴代2位 世界歴代10位)

瀬古の生涯記録で優勝を飾った86年のシカゴマラソン。
めぼしい選手がジブチのアーメド・サラくらいしかいなく、またサラは
前に出て引っ張るタイプでない為、記録最新を目指す瀬古としては
厳しい条件だったようだ。案の上、20kmまでは理想的なペースで進んだが、
25kmでラップが15分22秒に落ち込むと、たまらず瀬古がペースを上げる。
それについてきたのはサラのみだった。瀬古が前にでるとタイムが上がり、
サラに先頭を譲るとペースが落ちるの繰り返し。サラは本調子でないようだった。
瀬古は35kmがまた15分22秒に落ちたのをきっかけにサラを振り切る。
後半ペースが落ちたものの独走。2位のサラ(2時間9分57秒)に大差をつける
自己新記録でテープを切った。結局、瀬古の最後のサブテンになってしまった。
優勝賞金65000ドル(当時のレートで1040万円)を獲得した。
958 アスリート名無しさん 04/04/22 07:42 ID:v7gIPk+J

1980年 福岡国際マラソン 優勝 瀬古利彦のラップタイム

5km 15.27
10km 31.05(15.38)
15km 46.48(15.43)
20km 1.02.41(15.53)
25km 1.17.55(15.14)
30km 1.33.03(15.08)
35km 1.47.48(14.45)
40km 2.03.08(15.20)
2.195km(6.37) 2時間9分45秒 (日本歴代2位)(世界歴代7位)

モスクワ五輪の開催年。その優勝者、チェルピンスキーと日本のエース瀬古との
対決が実現した。瀬古はエスビー食品に所属後、初のマラソンレース。
前半、牽制のきらいがありスローな展開。集団にはモスクワ
五輪で10位に入り、若手として売り出し中のキャステラや、宗兄弟、伊藤、
武富、喜多らの顔が見えた。
中盤からペースが徐々に14分台にあがるビルドアップ的なレース展開になった。
瀬古、宗猛、伊藤の日本勢にオーストラリアのヘンリーが割って入る。
ラストは瀬古、宗猛の一騎打ち。勝負は競技場までもつれ込み、前年の大会同様、
ラスト勝負になった。
前年(79年)は本調子とはいかなかった瀬古だが、今回は体調が万全のようで、
宗猛を一気に引き離し、福岡国際3連覇。
今までの瀬古のレースでいちばん余裕を感じるものであった。
瀬古、宗猛と初めてサブテンを達成した。また3位の伊藤国光、9位武富豊も自己記録。
チェルピンスキーは6位、キャステラは8位だった。
959 アスリート名無しさん 04/04/22 08:02 ID:v7gIPk+J

1987年 ボストンマラソン 優勝 瀬古利彦のラップタイム

5km 15.09
10km 30.49(15.40)
15km 46.58(16.09)
20km 1.02.54(15.56)
25km 1.18.56(16.02)
30km 1.34.42(15.46)
35km 1.49.40(14.58)
40km 2.04.48(15.08)
2.195km(7.02) 2時間11分50秒 (ボストン2度目の優勝)

既出事だが、このレース途中に中継トラブルで放送が中断。
自分の目で確かめることができなかったが、10キロから30キロまでの
レース展開は、20キロ過ぎまでは牽制のし過ぎで誰もが余裕の表情。
25キロ過ぎにイカンガーと中心に17.8人に絞られてきたが、まだまだ
レースが動く気配がない。キャステラが集団の後方。スタート時、転倒の
アクシデントの為、どこか負傷している感じで本来の走りではない。
青梅マラソンからの招待、谷口伴之と喜多秀喜が集団の中で健闘。日大の
武田が遅れる。
レースが動いたのは33キロ。瀬古が満を持してスパート。集団が
Sジョーンズ、ジェフ・スミス、ジョン・トレーシー、他7人になった。
イカンガー、フセイン、キャステラが後退。その後、瀬古はスパートを
緩めず、ついにSジョーンズも観念。当時、海外での新聞評に「世界一の
スピード」と絶賛された瀬古の勝負どころでのキレが遺憾無く発揮された。
後半は独走。2位争いは最後にスミスをかわしてジョーンズが入る。
日本勢が10位以内に3人(瀬古、谷口5位、喜多9位)が入った。

496ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 01:39:54
どのレースも思いで深いが、78年の福岡初優勝がやはり印象的だ。
2月の別代で当事の世界歴代2位の記録をだした宗茂がスタートから
飛び出し瀬古、チェルピンスキー、ロジャースら有力選手を含む
集団を一時は400m引き離す。30K前後だったと思うが、瀬古、喜多
らが集団から抜け出し宗茂との距離を詰めにかかる。
36K前後と記憶しているが瀬古が並ぶ間も無く宗をかわし、後は独走態勢。
平和台に戻ってくると笑顔で競技役員に向かってガッツポーズを見せるも、
ゴールでは中村清監督の胸に飛び込み男泣きした。
その姿が非常に初々しく新鮮であった。
エンジにWのユニフォームと共に瀬古利彦という名が日本中に知れ渡った
レースと言えるだろう。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 08:55:39
五輪は不運が多く結果をのこせなかったのが本当に悔やまれる

瀬古以後数々のランナーを見たが未だ彼より強いと思えるランナーは出てきていない
>>496
この時に初めて世界歴代10傑に躍り出たが、85年にランク外に落ちるまで7年間、10傑に名を連ねる。
瀬古の凄いところはその7年の間に
2゚10'21" 〜 2゚10'12" 〜 2゚9'45" 〜2゚9'26" 〜 2゚8'38"
と記録を4回最新しながらキープしていたところだ。
86年に2゚8'27"で再び世界10位に返り咲いている。
80年の福岡なんかは招待選手全部が瀬古マークでスローになってしまった。
そんな時こそペースメーカーがいればと思うのだが、いないからこそ記憶に残るレースが多かったともいえる。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/05(水) 11:21:47
中山の出現があと一年早ければよかっただな
中山のバルセロナもメダル惜しかったらしいだな
テレビに映んなかったけど
半州か一周間違えて早くスパートしちまっただ
それまで見せた事のない足だったそうだ
2000年の福岡で藤田が日本新を出したレースは瀬古の往年の走りを見る思いだったよ。
502 ↑ 瀬古よりいいレースだった:2007/09/05(水) 23:23:34
私も瀬古は厳しく責任を問うべきだと思います。
瀬古は康幸選手などの注目選手は宿舎の外をロ
クに散歩も出来ずリラックス出来なかったなどとほざいていますが
そのような選手の心理状態、注目選手の置かれる状況もきちんと把握
してケアをしなければならないのに怠っていた。非常に憤りを感じています。
誰でもわかるわ!

503ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 00:13:45
この人ソウルオリンピックの前に急にダメになたのは何故?
瀬古がシカゴマラソンで自己ベストで優勝した日は日本シリーズで西武が広島破って優勝した。
MVPは工藤公康なんだよな。改めて工藤の現役の長さを感じるよ。

かたや瀬古は今では普通のおじさん。迷解説ぶり。
>>503

1987年のボストンで勝った時は内外から「世界一の走り」と賞されたが、
同年6月の欧州遠征では力の衰えが見え始めてた。今までは何かしら収穫があった
欧州遠征だが途中棄権やフタ桁順位で精彩をかき、「マラソンの疲れ」とはコメントしていた。

あとは東日本実業団駅伝で襷を渡す際にくじいて亀裂骨折した箇所のダメージと
福岡不参加による精神的ダメージも大きかったんじゃないか。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 00:55:27
瀬古が記録で不運だったのは87年の広島30kもそうかな。
行きが7mの向かい風で結局は1゚28'52"の日本歴代2位だった。
宗茂が他のコースなら西本の日本記録を1分最新したとコメントしてたな。
87ボストンの前にボストン・グローブ誌がレースの予想を発表。
瀬古がオッズ倍率2倍でトップ。 "負けない瀬古”が好評価の材料でボストンとの相性の良さも強みと続き、
「すでに主役になる準備は整っている。油断だけが大敵」とまで絶賛。
またオッズは次にイカンガー、第3評価がジョーンズ、キャステラ、トレーシーで第6位にスミスと続く。
また事前レース予想では心臓破りの丘でジョーンズが前に出るのではないかとなっている。
また地元の英雄で参加を表明しているビル・ロジャースは「ボストンマラソン史上、最高の顔ぶれになり
世界陸上などよりはるかにレベルが高い大会になりそうだ。」と締めている。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 01:30:24
>>504
今の瀬古がどうであれ、競技者としての瀬古利彦の評価は
日本長距離史上最強のランナーであることに変わりはない。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 01:54:42
今でいえばアサファ・パウエルみたいな感じか?
510ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 09:33:41
>>506
あのときは競技場を出るときに1周早く出て、帰ってきてから
二周走らざるを得なかった気がする。
それがなければもっと記録出たかも。
>>507
冬マラソンの「オリンピック」みたいだったな。
このボストンはかなりの人が夜中の中継を見たんじゃないか。結局は中継トラブルあったけど。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/06(木) 12:13:10
>>511
あの中継トラブルは本当にイラついたね。
話し変わるがソウルの直前に深夜瀬古の特集番組をどっかの民放
がやってたんだけど、途中で天皇陛下の病状を知らせる番組に
変更になって途中で終わったことがあった。
あれもかなりイラついたな。
>>512
特番といえば86ロンドンの前に「復活・瀬古-ロンドンの展望」のようなのを思い出した。
当時、瀬古の取材に当たっていた宮嶋泰子と陸連終身コーチの高橋進が放送局かなんかで進行。
ロス以降初のマラソンになる瀬古の直前インタビューや指宿合宿、広島30kmの調整模様、過去の足跡などの構成
だったが、本番が初の独走でタイムが2時間10分台。もう昔の瀬古ではないんだなと思った。
ロス五輪より後はいまいち強さを感じなかったかな。
マラソン.駅伝  歴代視聴率10傑 (1977年以降)

1 第23回ロサンゼルス五輪・男子マラソン  1984年8月13日(月) NHK総合 48.8%  ロペス
2 第24回ソウル五輪・男子マラソン     1988年10月2日(日) NHK総合  43.4%  ボルディン
3 第26回アトランタ五輪・男子マラソン   1996年8月4日(日) NHK総合   43.0%  チュグワネ
4 第22回福岡国際マラソン         1987年12月6日(日) NHK総合  41.0%  中山竹通
5 第27回シドニー五輪・女子マラソン    2000年9月24日(日) テレビ朝日   40.6%  高橋尚子
6 東京・ニューヨーク友好 '83東京マラソン 1983年2月13日(日) フジテレビ  37.5%  瀬古利彦
7 第2回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会 1984年1月22日(日) NHK総合   36.9%  京都府
8 第26回アトランタ五輪・女子マラソン   1996年7月28日(日) T B S   36.6%  ロバ
9 第18回福岡国際マラソン         1983年12月4日(日) NHK総合   36.5%  瀬古利彦
10 2001ベルリンマラソン         2001年9月30日(日) フジテレビ   36.4%  高橋尚子

瀬古利彦 トラック欧州遠征 全成績

1978.6.22 ケルン国際(ケルン)(5000m 優勝) 13.35.8
1978.6.28 ワールドゲームス(ヘルシンキ)(10000m 9位)28.12.2
1978.7.03 DNガラン(ストックホルム)(10000m 優勝)27.51.61
1978.7.04 DNガラン(ストックホルム)(5000m 11位)13.40.49

1979.6.20 ワールドゲームス(ヘルシンキ)(10000m 優勝)28.02.59
1979.6.23 4カ国対抗(ブレーメン)(5000m 3位)13.34.4
1979.6.24 4カ国対抗(ブレーメン)(3000m 7位)7.54.9
1979.7.05 オスロ国際(オスロ)(5000m 5位)13.37.6

1980.7.01 ビスレット国際(オスロ)(5000m 2位)13.30.94
1980.7.07 DNガラン(ストックホルム)(10000m 優勝)27.43.44(日本新)
1980.7.09 ワールドゲームス(ヘルシンキ)(10000m 3位)28.09.42

1981.7.09 DNガラン(ストックホルム)(10000m 2位)27.51.93

1985.7.02 DNガラン(ストックホルム)(10000m 4位)27.42.17(日本新)
1985.7.10 ローザンヌ国際(ローザンヌ)(10000m 優勝)27.45.89
1985.7.13 パリ国際(パリ)(5000m 2位)13.36.28

1986.7.05 ビスレットゲームス(オスロ)(10000m 6位)27.45.45
1986.7.11 プジョー.タルボット.ゲームス(ロンドン)(5000m 優勝)13.24.29(日本新)

1987.6.30 DNガラン(ストックホルム)(10000m 途中棄権)
1987.7.04 ビスレットゲームス(オスロ)(5000m 12位)13.38.65
1987.7.10 プジョー.タルボット.ゲームス(ロンドン)(3000m 6位)7.56.47  



夏はあかんね
517ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/07(金) 01:20:54
ニャンブイに負けて油断負けとか言ってたよな
実力負けなのに
5000ももうちょっとタイム出てもよさそうだったけど
相手しだいだから仕方なかったかな
518ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/07(金) 08:16:01
86年にはかなり衰えていたと思う。5000で日本新を出したりシカゴで勝ったり
(=生涯ベスト)していたが、調整不足とはいえソウルのアジア大会では優勝
した新宅から1分も離された。練習の一貫としてもさして暑くないソウルで
29分台後半の走りに多くの人が首をかしげた。少なくともリカバリー能力の低下
は明らかで条件の悪いマラソンでの好成績は期待できないと思った人は多かった
と思う。87年ボストンは瀬古不安説を吹き飛ばすに足るものであったが、それは
燃え尽きる前の蝋燭の最後の炎のようなものであった。
上のレスで瀬古の全盛期を見てないから評判よりたいしたことがない印象があったと語った方がいたが、
86年の復活してからは同意だなぁ。もしかしたら83年福岡でイカンガー振り切って勝ったのが強い瀬古の
最後のパフォーマンスだったのかも。足の怪我、肝機能障害など83年まででもかなり体がいたんでただろう。
大学の時に日本のトップに躍り出ただけに30くらいまで全盛期が続かなかった感じだ。
そんな中でも85年に1万で27分42秒、86年に5千で13分24秒の日本新を樹立しているが、もっと全盛期に欧州で多く
走ってたならばより好記録を出しただろうな。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/07(金) 22:30:36
>瀬古の全盛期を見てないから評判よりたいしたことがない印象があった

それ言ったのは私です。 私のように’70年代以降の人は、けっこうそういう印象を持っています。

それと、やっぱりイカンガーを振り切るレースの印象が強いんです。 マラソン中継の時、ダイジェストでよく見たから。

でも、そのイカンガーも五輪のメダルを取れなかったんですよね。

そう考えると、元々メダルは厳しかったんでしょうか?と思ってしまうんです・・・

’85シカゴでは瀬古に負けているサラーは世界大会強かったですね。広島W杯、ソウル五輪、東京世界選手権、メダルを獲るだけの調整能力は瀬古よりずっと上だったと思います。

’85シカゴってサラーはしっかり調整してきたのかと疑いたくなる程、ビッグレースでは強かったです。
>>496

この78年福岡国際はレース前に各国招待選手が注目し、取材記者や報道関係者に
逆質問していたのが宗茂の存在だった。なにせこの年の2月に2時間9分5秒6の
世界歴代2位の快挙を成し遂げ、世界中にその結果が打電させていたからだ。
しかしこの福岡国際での優勝候補筆頭はロジャース。前年の優勝者でこの年は
ボストン、ニューヨークを制していた世界の第一人者と云われていたからだ。
そこにいかに期待の宗茂が食い込むか。また欧州選手権を制し、前年2位のモイセーエフ
も優勝候補の一人に挙がっていた。
瀬古は前年の福岡で日本人最上位(5位 2時間15分0秒1)になりゼッケン9の
招待選手としてエントリー。瀬古はこの年のDNガランで1万を27分51秒61の
日本学生新、日本歴代2位の記録で優勝を遂げていた。当時のマラソンランナーで
1万を27分台で走るのはごく少数で、このレースでロジャースは瀬古に負けていた。
そのため、体調不良で不調の宗猛より茂の次に期待されたのが瀬古。そして
この年の日本選手権を制しているスピードを持った喜多秀喜もスタミナ練習に成果が
でて走れるという情報があった。
結局、宗茂の大逃げで始まったレースだったが、冷静に追いかけた瀬古が36km過ぎ
に宗茂を捕らえてそのまま優勝。2時間10分21秒0は当時の世界歴代10位
で日本歴代2位、また70年の宇佐美以来8年ぶりに日本人の優勝となった。

正月の箱根駅伝を経て、準備なしで挑んだのが79年ボストンマラソン。
このときはボストン現地で瀬古が参加するのが大きな話題となった。
それは当時、世界3大マラソンの一つ福岡国際で優勝仕立てのランナーが
参加するのは大きな関心事となったからだ。
このときの参加選手中最高タイム(2時間9分55秒)をもつロジャースは
瀬古を相当意識していた。瀬古はぴったりとロジャースマークで走り続けた。
このとき、役員車での中村監督の「瀬古は今でも400を49秒で走る。
ラストでは負けない。」という説明に現地関係者が蜂の巣を突っついたような
騒ぎになったそうだ。
しかし3つ目の心臓破りの坂でロジャースがスパート。準備らしい準備をして
いなかった瀬古は脚が堅くなりつくことができなかった。
ロジャースが2時間9分27秒の世界歴代4位で優勝。瀬古は12月の福岡の
自己記録を11秒最新する。学生新記録、日本歴代2位の2時間10分12秒
で2位に入った。ここで各マスコミは来る80年モスクワ五輪のホープとして
瀬古をメダル候補と内外報道陣が記事にしている。
935 アスリート名無しさん 04/04/20 19:15 ID:pH9hUWor

Track & Fields Newsのランキング表を1位10点、2位9点,,,10位1点
として点数化すると以下の歴代ランキングになった。

1.瀬古 55 (79,83が2位、3位3回)
2.君原 39 (63の3位が最高だが7回ランクイン) 
3.宇佐美36 (70,71が連続2位) 
4.広島庫夫32(57に2位、59に3位。本当に強いのかという疑問がだされて
    いたが評価されていたようだ)
5.中山  31(87に1位)
6.寺沢  27(61,65に2位)
7.中尾  26(62,65に3位)
8.宗猛  25(6回ランクイン)
9.谷口浩美19(91に1位、87に2位のみ)
10.貞永信義、宗茂18

見落としもあるだろうし、各年のランキング自体も変に思うこともあるが
全部を足すと(昔の選手に甘い気もするが)大体妥当な結果ではなかろうか。


  937 アスリート名無しさん 04/04/20 23:32 ID:9nmiMX9j

>>935 同様に1947-2002の非日本人のランキングを極めていい加減に作ると

1. カルボーネン(フィンランド)61
2. イカンガー(タンザニア)51
3. ショーター(米)
  ド・キャステラ(豪) 48
5. アベベ(エチオピア)40
6. ロジャース(米)39
7. ヒル(英)37
8. クレイトン(豪)
  ドレイトン(カナダ)
  サラ(ジブチ)
  ハヌーシ(モロッコ->米) 34

といったところである。惜しいところではポポフ(ソ連)33,
ピータース(英)は32,エル=ムーアジス(モロッコ)も32となっている。

メルボルンオリンピック銅のカルボーネンが1番ポイントを稼いでいるのは意外で
あったが後は順当な顔ぶれが並んだ。日本人も混ぜると

瀬古が2位、君原が7位、宇佐美がクレイトン等をしのいで10位に入る。瀬古は惜し
かったが、世界マラソンの歴史上稀に見る偉大な選手の一人であることはこのラン
キングからも裏付けられたことになる。



523ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 01:23:30
>>519
ロス五輪の前後と記憶しているが瀬古が自身の事を怪我のデパート
と言っていたことがあった。
1万に関して言えば80年のDNガランでソ連のアンチポフを強烈な
ラストの切れ味で破ったレースがベストパフォーマンスだろう。
当事その余りに余裕ある勝ち方に、記録を狙えば10秒〜20秒の短縮
はできたとまで言われていた。ましてこの年の欧州遠征は5月に五輪
ボイッコットが決まった事を受けて急遽決まったと記憶している。
要するにトラックのスピード練習はなにもしていなかったのだ。
モスクワ五輪の1万はピークを過ぎたラッセビレンですら、最後の一周
まで先頭争いをして、5位入賞だったことを考えると1万で出場しても、
メダル争いは十分可能だったろう。
やはりこの80年前後が心身共に競技生活の中で最も充実していたと
思われる。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 07:00:13
ビレンとかチェルピンスキーはオリンピック以外はドーピングやんないから
全然走れないんだよな
525ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 11:49:05
>>523
アンチポフは当時世界歴代10傑内の自己記録を持つソビエトのエースでしたね。
80から81年春まではいちばん強かったし、勢いがありましたね。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 16:27:27
>>524
その理論はワイナイナにも言えないか?
527ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 16:41:27
世界をつかめなかった爺の

【コピペ推奨、慰安婦の真実】

★日本が否定しているのは「軍による強制連行」のみ。
「慰安婦の存在」を否定したことは一度もない。勝手に慰安婦の否定に摩り替えるな。

★日本軍は強制連行という関与をしてないが、慰安婦の健康は兵士の健康に直結するため、
慰安婦の健康管理には当然軍医が『関与』している。これが『軍の関与』と呼ばれるものの
ひとつ。この問題において“広義”や“狭義”というわかりづらい論争がなされるのは、
この『健康管理・運営上の関与』を、左翼言論が曖昧な言葉で『関与』と表現することで
『強制連行にも関与したかのような拡大解釈』をする者がいるためである。
言葉を明確にするならば【強制連行には不関与・健康管理や運営には関与】である。

★運営の関与には、給与制度を公示した上での募集への関与もあるが、
これは『正当な雇用』としての募集であり、強制連行ではない。
この軍の募集に対して、『売春婦を多く抱える朝鮮人の売春の元締め業者(女衒)』が
抱えている売春婦の売り込みを行った。その売春業者がどのように売春婦を集めたかは
当然ながら軍の募集とは別次元の問題である。

★慰安婦は世界中どこの国の軍隊にもいた。日本だけが非難される理由がない。
人道に基づいて批判するのであれば世界各国の慰安婦制度についての意見も併述せよ。
戦争犯罪だと批判するのであれば当時の法に照らしてどの法に違反したか述べよ。

★世界の「慰安婦制度」は各国それぞれ別のシステムを採用しおり、万国共通ではない。
「日本の慰安婦制度」は他国の慰安婦制度と異なり、売春業者と契約した商行為。
日本軍は、女衒(売春婦の元締め業者。プロ)と契約し慰安婦(売春婦)を調達をした。
この制度が運用された証拠は山ほどあり、逆に、この制度を否定する物証はひとつもない。
この制度に違反した者には厳罰が与えられた。実例もある。

★そもそも慰安婦制度に戦地での強姦を防ぐ目的があったのは世界共通である。
兵士への性病感染を防ぐ必要から軍医による定期的な健康管理も行われた。
また、慰安婦たちは兵士や陸軍大将よりも高給取りであり、客を選ぶことも
休暇をとることも可能だった。これらはアメリカの公文書にも書かれているがご存知か。

★慰安婦だった人たちの境遇に「同情」はする。ただし、違法業者などの
政府の責任範囲外で発生した事象には政府としての謝罪はしない。
また、慰安婦制度を実施していた世界の国々も謝罪していない。

★商行為である以上、「売春」である。「性奴隷」という表現は直ちに撤回せよ。
反論がある場合は、まず『性奴隷とは何か?を定義』し、
『売春婦であったことを否定する物証』を用意してから反論せよ。

★ちなみに日韓は日韓請求権並びに経済協力協定第二条において両国の合意に基づき
諸問題について「完全かつ最終的に解決」した上で国交を回復させている。
よってこの案件に反論がある場合、法治主義国家の者は法に則った形で行うこと。



529ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 16:56:12
また“あぶらヲタ”の登場だよw
530ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 17:02:22
オイルとしひこ死ね
531ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 17:50:19
ロスの時の瀬古の注目度は凄かったけど
カルロス・ロペスもしっかり、そこそこマークされていた
冬に東京に来て胸板の厚さに驚いた
中山の軽やかなフォームにも
中山が出現してから
「瀬古時代は終わりだな」
思ったものだ。
ロス前までが瀬古の全盛だろうな。
>>523
>>525

アレクサンドル・アンチポフはこの80年、瀬古に続いて2位に入ったDNガランの記録が年度ベストで
27分44秒58の第7位。また自己ベストは80年時までで27分31秒50の世界歴代7位の
ソビエト連邦記録保持者。
また既出の81ボストンで瀬古と競ったクレグ・バージンは80年度1万で27分29秒16のランキング1位。このタイムは世界歴代でも2位に入る。
80年までで1万で27分30秒を切っているのはケニアのロノとバージンのみ。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 22:01:49
>>532
そんな事だれも思いませんよ
中山が強かったのは87年の福岡たった一回
ひいき目にみてもソウルのアジア選手権の8分21秒
89年のボストンはボルディンも出たしソウルの雪辱と瀬古の後継者たりえるかの
絶交の機会だったのに危険あれはひどすぎ
91年の東京の世界選手権も危険
とにかく負けすぎ
森下にまで負けてるし
マナーも悪いし飲み終わったボトルを集団の中に投げ込んだのはひどかった
サラに名指しで批判されてた
あんな事したのは日本はおろか世界でも中山一人だよ

>>517

このレースはラスト勝負でニャンブイ(タンザニア)が瀬古に競り勝つ。
タイムは27分51秒73で81年度のベスト。ランキングは12位。
後年、マラソンに転向。びわ湖でも来日し、同年代の宗猛と競った。
この時負けた瀬古は27分51秒93で世界ランク13位。この欧州遠征中に足を激しく捻挫し、それをきっかけで
足の怪我が長引く。復活まで丸1年以上を要した。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 22:13:51
>ロス五輪の前後と記憶しているが瀬古が自身の事を怪我のデパート
と言っていたことがあった。

瀬古は練習しすぎで、けがをよくしてしまったと思う。

ボルディン、最近ではアテネ金メダルのバルディーニを育てたイタリアマラソン界の名伯楽ジオリッティは、医学的データを活用して、効率的な練習を行うのが特徴です。


「医学的データを活用・・・」中村監督には無理だったんでしょうね。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 22:14:07
>>533
なんでDNガランにこだわってんだろうね
サーキットは他にもあるのに
アンチぽふとかウーレマンとかなんか一流半の勝負弱さで有名なのとばっかやって
勝ってもなんにもなりません。
83年の世界選手権回避はやばいよ
10000かマラソンに出てればコバかキャステラとやってたんだから今日ももっとはっきりした評価できたのに
とにかく83年の日本の陸上界の世界選手権軽視は不可解ですよ
2年に一回になって只の賞金大会になってから力んでも遅いっての
ヘルシンキのコバの後方一気はすごかったな
ああいうレースに出てこそ瀬古と世界の力関係もわかるってのに
538ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 22:17:52
>>535
ニャンブイはモスクワで得意の5000でイフターに千切られてるからな
不得手の10000で競り負けはやばいよ
539ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 22:27:29
83年はクラムの年だったな
あの頃はまだアウィータに勝てていたんだから
信じられません
540ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 22:29:51
大山も木川も予想通りの結末だったけど
一番見込なさそうだった瀬古が化けたんだからわからないもんです
あんまり悪口言うなよ立派なもんです
541ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 22:37:12
瀬古の一般人における伝説はロス五輪で終了した。
ロス五輪以降はそれ以前のオーラが消えた。
返す返すもモスクワ五輪のボイコットが残念だ。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 23:07:30
>>538 イフターは別格。誰も勝てるとは思っていない。ニャンブイはそのイフター
に次ぎ銀。あの(ドーピングを告白し、10000銀の)マアニンカ、リィフェル等を
凌いだ。確かロノについで歴代2位の記録を残した超一流。瀬古が相手になる選手
ではない。ラストで負けるのも無理からぬこと。80年のDNガランでの瀬古のラスト
400は57秒程度。
>>537
アルベルト・コバいたなぁ。
あの第1回世界陸上での末脚は驚異だったなぁ。
瀬古は何気にコバとの直接対決を85,86年と先着して勝っているんだよな。
ベストが27'37"だったと思うから瀬古と遜色ないし、タイプも似てるね。
でも世界陸上と五輪のダブルチャンピオンで83年の
世界陸上のスパートは勝てないし、五輪のバイニオをラスト200で突き放したのも
キックがきいてたな。

でも瀬古がトラックを専念したらどれくらい走れたかは興味があるなぁ。
>>538
80年モスクワのころのイフターやニャンブイは日本勢では戦うの厳しいぞ。
あの頃でもエチオピア、タンザニア、そしてケニアのロノは強かった。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/08(土) 23:59:08
日本史上、もっとも期待された男
546ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 00:47:36
中学の頃、瀬古のサイン欲しくて友達と神宮外苑に行ったな。
練習終了後に瀬古、新宅、中村、金井のサイン貰ったよ。坂口、谷口にも貰いたかったんだが
村尾マネに若手はまだ早いみたいなこと言われた。
今になっては金井のサインが貴重になってしまった。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 00:51:11
楽太郎のものまねしろ
>>547
瀬古がピークの83年あたりは笑点で楽太郎が瀬古ネタしてた。
ユニフォームまで着て瀬古の真似したからな。
>>543
海外レースで五輪&世界陸上優勝者に勝てる日本選手いないんだよな(涙)
相手がトラブるしか勝つ方法はなさそうだな
550ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 02:12:47
>>537
一流半の選手に圧勝していたのですから凄いですよね。
今の日本のトラック長距離陣は二流相手に大敗してますね。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 07:03:09
>>543
バイニオは末足がないので有名だからね。瀬古がコバに勝ってるったって
そんな事いったら瀬古は8カ国でモントリオール5000銅のヒルデンブラントにも勝ってるけど
ぶくぶく太った相手に勝っても仕方ありません
やっぱりキックでビックゲーム勝ったのは沢木先生だけだな
メキシコの10000も転倒さえなければあのテムとマモの競り合いに割って入れたのに
返す返す惜しい。
トラック長距離で戦後最強は瀬古ではなくて沢木先生だよ
マラソンは瀬古でいいだろうけど

>>551
あの時のヒルデンブラントとコバ比べたらコバに失礼だろ。
85年は真剣に走って瀬古に先着された感じ。
86年はアウイタと接触して転倒したんじゃなかったかな。
どちらにしてもビックレースはコバの方が優れてるよ。
沢木も瀬古も五輪は不運な巡り会わせで力出しきれなかった。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 08:40:46
>>504
このひともかなりのオッサンだね
554ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 08:50:48
>>504
マラソン選手と野球選手一緒にすんなよ。ピッチャーが有酸素運動とはいえマラソンとは比べもんにならん。マラソンは命削って走ってんだよ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 09:55:23
>>551 沢木は瀬古以上に本番が弱い。転倒の有無は関係ない。その証拠に
(本来得意の)5000も駄目駄目だった。メキシコの高地気候に慣れていな
い。前年の東京ユニバの前に高地訓練をした後に体調を崩していたので
そもそも体が受け付けなかったのだろう。そういう駄目駄目でかつ選手
クラッシャー(誇るべき業績は箱根優勝くらいで選手を育てていない)を
ヘッドに抱く陸連も悲劇的。
瀬古はトラックでマメーデには勝てなかった。
マメーデは80-85年くらいは超一流。世界記録も保持していた。
マメーデもロス五輪の本番はまったくダメ。
マラソン転向したがまったくダメだった。
>>537
83年の世界陸上なんて瀬古に出場意志があっても無理だよ。肝機能障害で苦しんでる時期に
トラックだって走れなかったと思うよ。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 17:43:18
東京からメキシコにかけてからが日本陸上の黄金期だね
ユニークなスターが数多くいた、飯島、依田、沢木、円谷、君原、山田宏
言動も面白かったし
為末とかつまらん
559ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 18:01:05
>>558 とは言っても世界大会ではマラソンの2つのメダルを除くと
菅原武男が3位と同記録で4位になったくらい。圧倒的に91年から05
年までの方が凄い。五輪の金は戦前まで遡るが、それが3つも出て
いるし、世界選手権では一般種目でメダルが幾つも出ている。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 20:35:15
>>523 瀬古は調整していないレースは全然走れないので欧州遠征はきっちり
調整していた。例えば79年の秋を例に取ればインカレは新宅のラストについて
いけず2位、日本選手権は3位といった具合。記録も平凡。また80年のDNガラン
の数日後に行われたビスレー国際ではバイニオと伊藤国光が競ってゴールする
中、9秒くらい遅れてゴールしていた。つまり狙った試合へのピーキングは見事
だったが、それ以外ではぼろぼろだったのが全盛期の瀬古。瀬古の悲劇は全ての
試合(マラソン)に調整しすぎたこと。世間もそれを求めたし、瀬古自身も自分
を追い込んだ。ロスの後、自分でもこれから気軽に負けたいと語っていた。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/09(日) 21:28:16
うっちゃんなんちゃんのネタで

車のギアで
ロー、セコ、イカンガーで笑いが取れた時代だったんだぞ
イカンガーどうしてるかな
>>560
欧州遠征はそりゃ調整するだろうが、数日単位での転戦だろ。
いい記録で走った翌日にも試合なんてのもあるんだから
全部を狙えるわけないよ。
それより瀬古はトラックでの世界大会経験がないから
同大会同種目を予選、決勝って走ってないんだよな。
いわゆる予選を流すようなレースはなかった。
欧州遠征では気持ちの中で捨てレースも作っていたと
思うよ。いくら瀬古でもトラックまで連戦連勝なんて
期待されていなかったよ。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 01:54:15
>児玉が「瀬古さんは(オリンピックの代表を)自分からやめたほうがいいと思う」

このスレ読んでて一番ムカついた。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 01:58:23
ftth.ucom.ne.jp
565ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 02:27:55
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
救済なし46点以上か★39回社労士反省会スレ8 [資格全般]
高橋尚子は所詮過去の選手(笑) [スポーツサロン]
★★事務指定講習スレその1【社労士】 [資格全般]
比較的取り易い資格 [資格全般]
巨人桑田真澄の借金 [借金生活]

>>558
つまらんことばっかしてんじゃねえよ
566ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 19:42:29
>>556
マメーデはいつだったか国立で5000を13分8秒で走ったよな
あれには招待した陸連幹部もビックリ
それまではぜんぜんやってくれなかったからな
ビレンなんか佐藤市雄に負けてたし

箱根っていえば法政時代の成田が瀬古抑えて一度区間最高とってるよな
今監督やってるけどやっぱり俺は瀬古を破った男だ文句あるかって顔してるな、ウン。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 19:48:24
>>472
それ言ったのは解説っていっても
ミスターだろ
568ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 22:17:52
高校でI.Hを2年連続長距離2冠で高校新。国体も2年連続V。
大学で学生日本新を出し箱根も区間新。福岡2連覇で五輪代表。
社会人で5千、1万、マラソンで日本新。また特殊距離では世界新。
海外のボストン、ロンドン、シカゴで優勝。
こんなエリート街道まっすぐの陸上人生もこと五輪だけは失敗。
これで五輪活躍だったらまさしく日本のネ申だったろう。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/11(火) 22:48:58
>>566 成田が区間最高を取ったのは瀬古が2年の時だったね。既に瀬古は福岡で
日本人1位になり、日本選手権でも活躍したトップランナーだったので驚きを以っ
て迎えられた。記録は服部誠(東農大)の区間記録に僅かにショート。翌年、
瀬古は区間記録をほぼ1分更新。更に4年次に約30秒更新。
570ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/12(水) 20:46:36
瀬古が自分のベストレースにあげているのは
83年の東京ですよ
完璧な準備ができたらしい

ジョーンズは走らないのに福岡来たよね偵察かなんかで
あれはわざわざ日本きてテレビで見たんだろうか
あとでビデオ取り寄せても一緒なのによくわからんね
571ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/12(水) 20:58:23
あの風貌と早稲田だから、頭いい人かと思ってたのに。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/12(水) 21:09:44
>>571 四日市工業で、おまけに高校時代にあれだけの実績があるから名前を
書けば受かると思われた入試でまさかの不合格。現役時代の監督を立てる
ばかりのインタビュー。どこから頭が良いという印象が出てくるのですか。
(当時、慶応はスポーツ選手への特別枠の適用が厳しかったけど早稲田は
昔から殆どスルーだったよ)。
瀬古は79年福岡は調整でのピークが手前に来てしまい、下り坂にかかるころレースを迎えてしまった。
そのため後半は足が痙攣しそうになるのを我慢しながら集団で耐えていたが、40kmで宗猛がスパート。
10mの差がついた。ここでも痙攣を我慢し、追走。宗茂が猛に追い付いて併走したが、スピードが
少し鈍った。遂に瀬古が追い付きトラックへ。第1コーナーで宗猛が再度スパート。すぐ瀬古が追い付く
第3コーナーで瀬古がスパッと切り替えて前に出た。宗兄弟とはアッという間に差がついた。
痙攣を我慢してのスパート。優勝ゴールを切ったとたん、瀬古の両足は痙攣。中村監督の膝元で倒れ
込んだ。この時は宗猛が練習量十分、最高の体調でレースに挑んだ。茂はまあまあといったところ。
そんな中でもラストスプリントの差がでた結果となった。宗兄弟が唯一、瀬古に勝てるかも(ロス以外で)
と思えたレースであった。
>>570

スティーブ・ジョーンズが福岡に現れたのは86年福岡。2時間10分台でイカンガーが優勝したレース。
この時、コース視察が目的で来日したはず。新宅の付き添いで福岡入りしていた瀬古と遭遇。
次のマラソンはどこ?などの探り合いだったよう。
ジョーンズは翌年の福岡にエントリーをするも体調不良で事前に不参加
を表明。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/13(木) 06:37:28
>>574
そうそう瀬古もいたんだよな
どっちかが走ってくれればと関係者嘆かせた
レースはイカイガーが余裕かまして楽勝、いっつも瀬古に最後にやられて
馬鹿じゃないのと思っていたけど
非常にクレバーなレースみせた
馬鹿じゃなくて瀬古のスッポンコバンザメのおかげでそう見えてただけだった
>>575
この時点までで瀬古vs ジョーンズは実現していないが、夏のロンドンでトラック対決をしている。
瀬古がケニアのワイグワをラストでちぎって日本新で優勝したロンドン陸上の5千。
ジョーンズは新宅にもかわされ5位(?)でゴール。13分30は切った。
そして12月の福岡で再会し、翌年4月のボストンで初対決を迎えた。
>>523
>>525
>>533
1980年7月7日 ストックホルム国際陸上 10000m

1、27.43.44 瀬古利彦(日本) 日本新記録
2、27.44.58 アンチポフ(ソビエト)
3、27.47.35 伊藤国光(日本) 日本新記録
4、27.48.40 テプロケ(オランダ)
5、27.48.59 喜多秀喜(日本) 日本タイ記録

レースはアンチポフ、テリクが先頭集団を引っ張りハイペースで進行。
最後の1周で瀬古がスパート。アンチポフをかわして先頭に。
差は10m。最終コーナーで再スパートをし日本新記録で優勝。
80年度世界2位の好タイム。伊藤、喜多も日本新、日本タイをマーク
するレースだった。


瀬古利彦(四日市工) 高校時代主な成績

1972年(高校1年)
800m  2位 2.00.4 三重高校 6月
1500m 3位 4.11.4 三重高校 6月
800m  3位 1.57.3 東海高校 6月

800m  3位 1.54.6 山形インターハイ 8月

1500m    4.07.5      9月
3000m 2位 8.44.6 ジュニア 11月


1973年(高校2年)
1500m 5位 4.04.1 沖縄国体 5月
800m  1位 1.58.5 三重高校 6月
1500m 1位 4.08.1 三重高校 6月
5000m 1位15.57.4 三重高校 6月
800m  1位 1.57.0 東海高校 6月
1500m 1位 4.04.8 東海高校 6月
5000m 1位15.22.6 東海高校 6月

800m  1位 1.55.4 三重インターハイ 8月
1500m 1位 4.05.3 三重インターハイ 8月

1500m 1位 3.58.2 三重高校新人 9月
1500m 1位 3.55.5 千葉国体  10月
5000m 1位14.37.0 千葉国体  10月

1974年(高校3年)
1500m 7位 3.53.3 兵庫リレーカーニバル 5月
800m  1位 1.55.8 三重高校  6月
1500m 1位 3.58.4 三重高校  6月
5000m 1位15.10.6 三重高校  6月
800m  1位 1.56.6 東海高校  6月
1500m 1位 4.04.5 東海高校  6月
5000m 1位15.18.6 東海高校  6月

800m  1位 1.55.2 福岡インターハイ 8月
1500m 1位 4.01.8 福岡インターハイ 8月
5000m 2位14.56.2 福岡インターハイ 8月

800m     1.54.8 記録会   9月
1500m 1位 3.53.4 茨城国体 10月(高校新記録)
5000m 1位14.33.0 茨城国体 10月

(全国高校駅伝)
1972年 1区 10km 10位 31分38秒
1973年 1区 10km  1位 29分28秒(注 9.6km)
1974年 1区 10km  4位 30分46秒  


1975年(浪人・アメリカ留学)
目立った記録なし

1976年(大学1年)
5000m     14.29.0 九大学記録会 5月
5000m     14.22.2 関東学連クラス別記録会 6月
1500m  1位  3.55.9 三重県選手権 7月
5000m  1位 14.48.8 三重県選手権 7月
1500m  1位  3.59.6 東海選手権  8月
5000m  1位 14.50.8 東海選手権  8月
1500m  1位  3.51.3 早慶対抗   9月
10000m 6位 31.04.2 インカレ  10月
5000m  1位 14.29.8 インカレ  10月
 800m  3位  1.51.7 佐賀国体  10月
5000m  2位 14.23.6 佐賀国体  10月

1977年(大学2年)
5000m  1位 14.17.1 関東学生   5月
10000m 1位 29.21.2 関東学生   5月
10000m 2位 30.15.0 実業団対学生 7月
1500m  1位  3.51.9 三重県選手権 7月
5000m  1位 14.28.6 三重県選手権 7月
5000m  1位 14.12.3 東海選手権  8月
10000m 1位 30.04.7 東海選手権  8月
1500m  1位  3.51.3 早慶対抗   9月
5000m  1位 14.20.6 青森国体  10月
5000m  1位 13.56.5 インカレ  10月
10000m 1位 29.37.4 インカレ  10月

10000m 4位 28.34.8 日本選手権 10月
5000m  2位 13.49.3 日本選手権 10月

1978年(大学3年)
5000m  1位 14.20.5  東京六大学 4月
10000m 2位 28.56.1  東京選手権 4月
5000m  3位 14.16.3  東京選手権 4月
10000m 2位 28.32.5  スポニチ陸上 5月
10000m 1位 29.39.7  関東学生  5月
1500m  6位  4.03.3  関東学生  5月
5000m  2位 14.05.5  関東学生  5月

5000m  1位 13.35.8  ケルン国際(ケルン) 6月
10000m 9位 28.12.2  ワールドゲームス(ヘルシンキ)6月
10000m 1位 27.51.61 DNガラン(ストックホルム)7月
5000m  11位 13.40.49 DNガラン(ストックホルム)7月

5000m  1位 14.13.8  日中対抗  9月
1500m  1位  3.50.6  早慶対抗  9月
5000m  2位 13.57.6  日中親善  9月
10000m 2位 29.20.8  8カ国対抗 9月
5000m  1位 13.49.5  インカレ 10月
10000m 1位 28.57.0  インカレ 10月



1979年(大学4年)
5000m  1位 14.26.5  六大学対抗 4月
10000m 2位 29.34.1  関東学生  5月
5000m  3位 14.07.9  関東学生  5月
10000m 1位 28.59.2  アジア陸上 6月

10000m 1位 28.02.59 ワールドゲームス(ヘルシンキ)6月
5000m  3位 13.34.4  4カ国対抗(ブレーメン)6月
3000m  7位  7.54.9(日本新記録) 4カ国対抗(ブレーメン)6月
5000m  3位 13.37.6  オスロ国際(オスロ)

5000m  1位 13.46.8  早慶対抗  9月
5000m  2位 13.43.4  インカレ 10月
10000m 1位 28.40.6  インカレ 10月

1000m  3位 28.41.8  日本選手権 10月
瀬古利彦(早稲田大学) 主なロード・マラソン成績

1976年(大学1年)
20kmロード  3位 1時間02分40秒  箱根駅伝予選会 11月


1977年(大学2年)
マラソン    10位 2時間26分00秒  京都マラソン 2月
30kmロード 13位 1時間37分22秒  中日30kmロード 3月
20kmロード  1位 1時間01分18秒  箱根駅伝予選会 11月
マラソン     5位 2時間15分00秒1 福岡国際マラソン 12月


1978年(大学3年)
20kmロード  1位    59分40秒0  新潟20kmロード
20kmロード  1位    59分21秒8  府中多摩川20kmロード 11月
マラソン     1位 2時間10分21秒0  福岡国際マラソン 12月


1979年(大学4年)
マラソン     2位 2時間10分12秒   ボストンマラソン 4月
20kmロード  1位    59分25秒   新潟20kmロード 11月
20kmロード  1位    58分07秒1(道路日本新)府中多摩川20kmロード11月
マラソン     1位 2時間10分35秒   福岡国際マラソン



箱根駅伝
第53回大会(1977年) 2区 11位 1時間16分58秒
第54回大会(1978年) 2区  2位 1時間13分54秒
第55回大会(1979年) 2区  1位 1時間12分18秒(区間新記録)
第56回大会(1980年) 2区  1位 1時間11分37秒(区間新記録)

2区=24.4km(当時)


54 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/23(木) 23:17:08
1971年から1990年までの年度別世界10傑を見ると、
瀬古、キャステラ、イカンガーの3選手がもっとも安定した力を発揮していた。

この間で多くランクインしているのは

7回 ド・キャステラ(オーストラリア)
    (81年@、82年B、83年@、84年B、85年F、86年A、88年I)

6回 瀬古利彦(日本)
    (78年C、79年B、80年B、81年A、83年A、86年G)

   イカンガー(タンザニア)
    (82年D、83年C、86年D、88年E、89年@、90年G)

対戦成績は
瀬古 VS キャステラ 1勝2敗

瀬古 VS イカンガー 2勝2敗

キャステラ VS イカンガー 3勝3敗(判明分)

瀬古はロスとソウルでの惨敗で両選手に2敗づつを決している。
イカンガーとキャステラはロス、ソウル、バルセロナ五輪では順にゴール
しているのも面白い結果になっている。

瀬古はほとんどの大会で前評判は「優勝候補」、「優勝候補筆頭」に
予想されていたが、86年のシカゴマラソンだけは違った。
大会前の評判は必ずしも高くなかった。
ビル・ロジャースは明らかに優勝候補一番手は瀬古の名を挙げていたが、
シカゴの新聞は様子が違った。
地元有力紙の一つは、1位サラ、2位スペディング、3位バイニオ、
4位に瀬古を挙げていたのだ。アメリカではこの時点でボストンでは
81ボストンでの評価が高く、瀬古ブランドの凋落はなかったが他の地区では
ロス五輪14位の惨敗。そして復活のロンドンマラソンが優勝したが2時間10分台
ということで「昔は強かったようだが、今は評価できない」という厳しい
ものだった。
しかし85年W杯優勝で世界歴代4位を持つサラとロス五輪銅メダリストの
スペディングをまったく相手にしないレースで快勝したおかげで、アメリカでの
瀬古評価は一気に元に戻った。そして翌年の「世界一決定戦」と銘打たれた
1987年ボストンで地元予想全誌が瀬古の優勝に◎マークした。

スポーツライター 小林俊一氏が当時のボストンについて記した内容がある。
「91回ボストンマラソンは4月20日開催される。今の世界の最強メンバーを揃えたといってもおかしくない
ほどの豪華な顔ぶれでスタートのピストルが鳴らされる。各大陸から5強が集まったみたいでレース前の
評判はいやがうえにも盛り上がったというもの。レース前に2回行われた共同記者会見など、内外記者が
ざっと数百人。日本からも100人は下らなかったのではなかろうか。ジョーンズ、キャステラ、イカンガー、トレーシー、それに瀬古。
レース2日前あたりから、競馬のオッズよろしく記者の間で連勝複式の馬券がひそかに噂された。
その中で一番有力だったのが瀬古とイカンガー、それにトレーシーがかむ組合せ。ジョーンズは世界クロカンで
80番台がひびいて一歩人気がない。キャステラは顔見せに来ただけとか記者なんて適当なもの。
真剣なランナーを差しおいていいたい放題だった。
最後に文句なく世界一の座についた勝者.瀬古に一言言わせていただきたい。
ゴール前、あきらかに勝負がついているのに再三、後ろを振り返りましたね。王者らしく一点を見つめて
前に前に出てほしい。」(中略)
久しぶりに87年ボストンのVTRを引っ張り出して見たよ。
霧の影響で35km近くまで固定カメラしかなく断片でしかわからないが
前半あまりのスローで道幅一杯に集団が広がっていた。
後半、瀬古がスパートして間のない映像を映していたが、あれだけスローなのに脚を使っているのか
心理戦で消耗してるのか、他のランナーがまったく瀬古に付けなかった。
その後、回線がつながり37km以降は移動カメラが瀬古をとらえた。
40km過ぎは脚に疲れがきてたみたいだが、今見返すと余裕を持ってのスパートだったようだ。

587ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/14(金) 00:04:58
>>582

箱根2区の24.4kmで1時間11分37秒は恐ろしく速いな。

これって福岡走った後の記録だろ。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/14(金) 00:38:39
>瀬古 VS キャステラ 1勝2敗

?? 瀬古とキャステラってもっと対戦があるんでは?

キャステラの走った’81の福岡は強烈だったが、瀬古が出れなかったのが残念。

キャステラは世界選手権でも勝ったし、ビッグレースも瀬古よりは強かったですねー。
>>588
瀬古とキャステラの直接対決は

80年福岡国際  
84年ロサンゼルス五輪
87年ボストン

この3つです。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/14(金) 01:20:57
>>582
瀬古は自分の競技歴にカウントしていないが、78年にロンドンで
ミルトン・ケーネス・マラソンというローカルレースに出場して、
30k付近で腹痛をおこし、歩くように2時間53分17秒でゴールして
いる。
ちなみに宗猛と喜多が仲良く2時間20分10秒で同着で優勝している。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/14(金) 01:27:06
>>589
88年ソウル五輪
592589:2007/09/14(金) 01:45:26
>>591
現役最後のソウル五輪がそうでしたね。

五輪で2敗して、国内で1勝と海外で1勝。
対戦成績2勝2敗か。
瀬古の最大のライバルはイカンガーではなく、このキャステラだよな。
75 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/26(日) 23:55:18
瀬古 VS モスクワ五輪覇者チェルピンスキー

第15回 福岡国際マラソン レース展開

1980年12月7日  晴れ 気温12度、湿度50% 北西の風1m

(後半部)

30km−キャステラ(豪州)を先頭に集団は10人。1時間33分03秒で
     この間は15分08秒。徐々にペースが上がってくる。

31km−8月のモスクワ五輪で連続金メダルを獲得したチェルピンスキー(東ドイツ)
     がスパート。 ピッタリマークしていた瀬古が後ろにつく。
   
     ここで喜多、武富、キャステラが脱落。

32.5km− 瀬古が伊藤の足を引っ掛けてしまい、伊藤転倒。
        瀬古が走りながら伊藤に謝る。

33km−先頭はチェルピンスキー、ペファー(米国)、ヘンリー(豪州)、瀬古、
     宗猛、伊藤の6人。 宗茂が後退する。

33.7km− 伊藤が強めのスパート。転倒してすぐとは思えない余力。
        一気に外国招待3選手が交代。
        ついに五輪王者・チェルピンスキーが遅れだす。

伊藤が瀬古、宗猛を振り切ろうと左、右にコースを変え、ジグザグを描く。

35km−1時間47分48秒(14分45秒)ハイペースに。
      伊藤の健闘が光る。

39km−橋の上がりかけで宗猛がスパート。伊藤国光が苦しい。
     少しずつ遅れ始める。ついに伊藤も後退。

40km−2時間03分08秒(15分08秒) 前半の遅れを完全に挽回して
     9分台の可能性が出てきた。

宗猛と瀬古の2人の優勝争いは平和台競技場の目の前に。
マラソンゲート50m先で瀬古が一気にスパート。みるみる宗猛に20mの差をつける。
スタンドは2万5千人の大歓声。
危なげない瀬古の走りで優勝。2時間09分45秒と瀬古自身初のサブテンを記録。
必死に食らいついた宗猛は4秒差で2位。宗猛もサブテンを記録した。

五輪優勝者・チェルピンスキーはゴール直前で宗茂にかわされ6位。
瀬古、宗兄弟のモスクワ五輪代表組は3人ともチェルピンスキーに勝つ結果になった。



76 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/27(月) 00:12:23
15回 福岡国際マラソン 成績

1、2時間09分45秒 瀬古利彦(エスビー食品)
2、2時間09分49秒 宗猛(旭化成)
3、2時間10分05秒 伊藤国光(鐘紡)
4、2時間10分09秒 ヘンリー(オーストラリア)
5、2時間10分23秒 宗茂(旭化成)
6、2時間10分24秒 チェルピンスキー(東ドイツ)

7、2時間10分29秒 ペファー(アメリカ)
8、2時間10分44秒 ド・キャステラ(オーストラリア)
9、2時間11分27秒 武富豊(神戸製鋼)
10、2時間11分35秒 キャノン(イギリス)

11、2時間12分35秒 ヘフナー(アメリカ)
12、2時間13分25秒 ダーデン(アメリカ)
13、2時間13分35秒 リスモン(ベルギー)
14、2時間13分56秒 弓削裕(旭化成)
15、2時間14分37秒 喜多秀喜(神戸製鋼)
16、2時間14分38秒 エバーディング(東ドイツ)
17、2時間14分50秒 デュレンベヒャー(西ドイツ)
18、2時間15分15秒 川口孝志郎(中京大)
19、2時間15分19秒 引間金夫(新日鉄)
20、2時間15分23秒 ウイッティ(オーストラリア)



優勝 瀬古利彦 ラップタイム

5km 15.27
10km 31.05(15.38)
15km 46.48(15.43)
20km 1.02.41(15.53)

中間点 1.06.15

25km 1.17.55(15.14)
30km 1.33.03(15.08)
35km 1.47.48(14.45)
40km 2.03.08(15.20)
2.195km (6.37)

2時間09分45秒 日本歴代2位  世界歴代8位



595ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/15(土) 01:05:14
>>588
五輪と世界選手権のみがビッグレースだとすれば、瀬古は確かにビッグレース
に勝利していない。
今では想像し難いかもしれないが、70年代から80年代半ばまでは福岡国際は、
世界中の数あるマラソンレースの中でも、トップを争う格の高さであった。
ちなみに79年の段階で、世界歴代20傑のうち福岡国際でマークされた記録は
8つあった。
これほど格の高いレースに4度優勝している瀬古はやはりビックレースにも
強い選手だといえるだろう。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/15(土) 01:23:19
>>587
早いと言えば、81年青梅マラソンにオープン参加した時の30k1時間29分32秒
も驚異的である。
青梅を走った者ならわかるが、あれだけ起伏のある山岳コースでの記録とは
思えない程だ。
しかも福岡のわずか2ヶ月後である。
ちなみにこの年の優勝者はモスクワ五輪銀メダリストのヘラルド・ネイブール
で、記録は1時間32分34秒である。
>>596
仮想ボストンとして坂のある青梅を選んだんだよな。
いまでも瀬古以外で1時間30分切ったのいないし、正規の大会記録は1時間30分50秒台のはず。
この時、モスクワ銀のネイブールが「このコースで30分切るのは信じられない。まったく歯が経たない」とか
コメントした。
この頃の瀬古が一番強かった。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/15(土) 13:08:13
あの時の青梅は瀬古オープン参加で順位なしなんだよな
こういうわけわかんない事やってるから肝心な時に走れないんだな、ウン
>>596
>>597
ゲラルド・ネイブールは80年のアムステルダムで2゚9'01"の世界歴代2位を樹立。
その勢いでモスクワで銀を獲得。しかしこの青梅での走りでもわかる通り、
長身ながら少し腰の引けたフォームはキックが利きそうに無く瀬古の方が格上の印象。
ロス五輪では同僚のランブレヒツと並んで前半リード奪っていた。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 01:19:25
瀬古が2時間8分38秒で優勝した83年の東京マラソンだが、実は最初の5キロ
が300m程長かったと言われている。
公式記録では15分57秒と発表されているが、実際の5キロ通過は15分そこそこ
と推測される。
当事のVTRで確認するとスタートして競技場を2週半した1キロを先頭集団
は3分04秒〜05秒で通過していることが確認できる。
仮に正確な距離で行われていたならば、優勝記録は2時間7分30秒前後か?
いずれにしても事実上世界最高記録の誕生したレースだ。
かたや児玉泰介が2時間7分35秒の当事の日本記録を出した北京のコースは
800m短かったと言われている。

601ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 14:13:04
区間2位に3分くらい差をつけたんだろ。
日体大は新宅か?

どちらにしても日本最強は瀬古で近年は対抗・高岡だろ。
>>601
箱根基準でいけばな

中山も最強の部類に挙げられるし、
マラソンの高速化の中でスローペースで自滅する機会の多かった早田も
今の時代であれば生きたタイプだったかもしれない

世代を超えて走らせることは出来ないのだから、
レース振りを見た人間の推測で最強度を判断しなければならない
基準軸を変えるだけで、最強の判断は間違いなく別の結果になるから一概に言えないが、
瀬古は(日本だけでなく世界的に見ても)最強候補の一人に挙げられると思うよ

※注 最強である、とは言い切っておりませんのであしからず
603ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 18:32:13
早田だけよけいのような・・・
604ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 19:48:27
東京五輪後の日本3強は瀬古、宇佐美、佐々木精一郎だろうな

瀬古のロス失速、佐々木の繰り返す突発腹痛、宇佐美のミュンヘン失敗が三大謎
この3人は金メダル持ってておかしくない。
考えてみれば日本マラソンは東京以後バルセロナまで金候補持たなかったのは
モントリオールだけなんだよな
605602:2007/09/16(日) 20:35:54
>>603
多分悪気があって書いているとは思えないし、俺も書き方が変だったので補足する

早田はいつも高速レースを想定して早めのペース(キロ3分切りくらいを設定)で練習していた
 ↓
しかし、早田が現役当時の国内レースは5kmを15分10秒〜15秒のペースが一般的だった
 ↓
車でも「最燃費スピード」があるように、早田にとって5kmを15分10秒では燃費の悪いペースだった
 ↓
早田が福岡で2時間8分7秒のタイムで走った時は、(当時の所属先である)アラコの亀鷹コーチに
「練習でのタイム設定を(マラソンの5kmを)15分15秒位に落としてやろう」と助言、
それを受け入れてこの記録を出した
つまりレベルを落としてタイムを出したのだ
 ↓
もし、今の時代に早田がいたら、タイムを落とさなくても「最燃費タイム」で走ることができ、
トンでもない記録で走った可能性がある(←「可能性がある」だよ、「走ったであろう」「きっと走れた」ではない)

という推測で早田の名前を挙げた

過去にテレビや沿道で見た選手のうち、誰が最強か
その比較で思いを巡らせる楽しみ、というのであれば
何らかの論理があって「最強候補」に挙げるのはなんら問題はないと思うのだが

ただこの三段論法でケンカ腰の討論にまで発展させたいとは思っていないので
戯言と言い訳程度に思っておいてください
606ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 21:22:24
早田はマラソンでは成功したほうだよ
駅伝で鳴らした本田竹春や西に比べれば
ただマラソンで一度も勝負かけられなかったような気もするけど
バルセロナの最終予選も直前に参加決めたみたいだし
後半は流浪して練習環境もままならないみたいだったし
607ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 21:57:32
>>604
それには異論があるな
自分は最強は瀬古、中山、少し落ちて谷口、宇佐美、佐々木じゃないかと見てますね
よく日本人がマラソンを語るとき、瀬古以前と瀬古以後でわけて語る人が多いですよね
その意味でも瀬古の登場は日本のマラソンにおいて、革命的だったんじゃないかな?
わざわざキャッチフレーズつくらなくても
あの当時はランナーのキャラがたっていたし
観衆の期待を裏切らないストーリーがあったね。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 22:28:27
八幡製鉄エビ茶のユニフォーム根性の君原
このフレーズ何十回聞いた事か
その君原が番組で語ってたのが
「瀬古君ほど強いマラソンランナーはいなかったと思います。五輪は別物、勝てば
やっぱ凄かった。負けてもしかたがない。というのがやった者としての本音です。」
とロス五輪前の特番を思い出す。
>>610
五輪はマークを喰らうし、優勝候補に奉り挙げられた際のプレッシャーはあるし、本命は中々勝てないよな
最近はアフリカ勢が雨後の筍みたいに湧いて出てるから優勝候補だった選手をパッと挙げられないが、

ミュンヘンで勝ったショーターはその当時は全くのノーマーク
そのショーターが本命で望んだモントリオールはやっぱりノーマークのチェルピンスキー
モスクワも本命モイセーエフが破れ、チェルピンスキーが2連覇
ロスは、瀬古、キャステラ、イカンガー、宗兄弟、サラザールが破れ、対抗レベルのロペスが勝ち、初マラソンのトレーシーが2位
ソウルも、本命サラ、ワキウリ、中山がボルディンの後塵を浴びた
バルセロナも、「ひょっとしたら」のファンが森下を粉砕、3位フライガングもバルセロナ以降活躍した、という記憶がない
(その前年のユニバで武井を破って10000m優勝したのは覚えているが、所詮ユニバだからねぇ)
アトランタも、チュグワネは強かったけど、2位があっと驚くワイナイナ(しかも補欠の繰り上がり出場)だもん

五輪のマラソンで勝つのは競馬で言うダービーみたいなもんで、
「一番強い」選手が勝つんではなくて、「一番運のいい」選手が勝つんだろうな
まあ競馬のダービーと一緒でそれなりの能力が無いと出場もおぼつかないんだろうけどさ
612ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/16(日) 23:52:09
そう考えると東京五輪以降は優勝候補が金メダルをまったく獲得してない。
いちばん金メダルに近い存在のモントリオールのショーターでも取れなかったわけだからねぇ。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 02:18:31
>>601
区間2位は誰だか忘れたが、新宅は不調で1時間15分台で区間3位だった
と思う。
1区石川の快走2区瀬古の劇走で早稲田セーフティリードかと思われたが
日体大4区中村孝生の区間新の力走で早稲田井上を射程圏内に捕らえて、
5区出口が早稲田の甲斐をかわしてゴールし、早稲田の久々の往路優勝
の夢が破れた。
ちなみに早稲田の3区で金井豊が、日体大6区で谷口浩美が共に1年生な
がら箱根デビューをはたしている。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 08:52:31
>>613 高野貴宏(筑波大)(:下の名前が間違っているかも)が区間2位
1.14.54だったかな。新宅は1.15.02だった。3区は金井が
デビューだったけど日体大の新地憲弘(下があやしい)が区間賞。中村の
区間新は1.03.00(隔世の感がありますな)。

>>611 ショーターがノーマークというのは大嘘。3強(クレイトン、ヒル、
宇佐美)の次のグループ(マモやリスモン、フィリップ、ムーア等と並ぶ)
だった。世界選手権と見なされていた前年の福岡を勝って実力ランキング
1位だったし、全米ではムーアに勝っていたので日本以外では本命としている
人もいたと思う。モスクワもチェルピンスキーがやっぱり勝つと思っていた
人は多かった。(実績がなかったので勇気が要ったけど、調子が上がっている
という情報はあった)。少なくともモイセーエフの対抗馬だった。ボルディン
は欧州選手権優勝だったし、直前のボストンで9分台を出して3位だったので穴
印はついていた。世界選手権優勝とはいえ、日本で惨敗を繰り返していた
ワキウリより評価が高かった。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 09:43:57
>>614

それ考えると瀬古は怪物だな。2区だけで区間2位を1km以上突き放したんだな。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 09:59:33
>>614 新地憲弘=>新地憲宏。タイム等は合っている。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 10:39:08
瀬古か
日本陸上史上最大のスターだったんじゃないかな。
俺のような他種目出身者でも瀬古は特別な存在だったよ。
618 :2007/09/17(月) 10:43:19
箱根だけ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 11:36:10
>>615
まぁ沢木先生は2キロ突き放して順大に初優勝もたらしたがな
620ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 11:50:52
高岡もあのレースで逃げ切って5分台でも出していれば
寺沢徹くらいの評価はあったかもしれないが
現状では中尾隆行、重松森雄よりも下ですね

でもあのレースは久々に男子マラソンに一筋の光明が見えたレースでした
>>614

>ショーターがノーマークというのは大嘘
「ノーマーク」はと言う表現は外します。ただ大本命ではなかった事は事実

>モスクワもチェルピンスキーがやっぱり勝つと思っていた人は多かった
しかしモントリオール五輪、ヘルシンキの世界選手権以外でパッとせず、
前年のプレ五輪で接戦を制した地元ソ連のモイセーエフの方が評価が高かったのも事実
そういう意味で大本命はモイセーエフだった訳でしょ
またモイセーエフが5位だったことについて「惨敗」と書かれていたようだし

>ボルディン は欧州選手権優勝だったし、直前のボストンで9分台を出して3位だったので穴印はついていた。
「欧州選手権」はアジアで言うアジア大会で、それを制して大本命とはいかんでしょ
ましてや勝っていればまだしもボストン3位では、書かれているように「穴」程度で大本命とは行かない

ケチつけるようで悪いが、

@五輪は大本命が勝てない
Aその上でロス五輪の大本命である瀬古「も」やっぱり勝てなかった
Bだからオリンピック惨敗で瀬古をマラソンランナーとしての評価を下げるファクターにはならない

という論理を説明するための解説であって他意はないし、
このことでスレの流れを乱そうという思いも毛頭ない
622ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 13:16:32
>>621 うーん。ロスで瀬古は大本命ではないのですが。ド・キャステラの方が
評価が高かったので対抗馬、モスクワのチェルピンスキーと同じ程度です。
まあがちがちの本命がなかなか勝てないという点は同意します。まあでも
それほど外れていないのも事実ですよ。瀬古みたいに大敗した例は稀。

五輪の下馬評と結果をリストにすると
    本命、対抗、その他           結果
東京  アベベ、ヒートレー、日本勢(君原)   ほぼそのまま
メキシコ アベベ、クレイトン、ライアン    マモ、君原、ライアン
ミュンヘン クレイトン、ヒル、宇佐美、ショーター ショーター、リスモン、マモ
モントリオール ショーター、リスモン、ロジャース チェルピンスキー、ショーター、リスモン
モスクワ モイセーエフ、チェルピンスキー、ネーブール チェルピンスキー、ネーブール、ズマナザロフ
ロス   キャステラ、瀬古、ロペス       ロペス、トレーシー、スペンディング
ソウル  サラ、中山、フセイン         ボルディン、ワキウリ、サラ
バルセロナ 谷口、森下、セロン         黄、森下、フライガング

    


623ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 13:21:53
>>622 メキシコの下馬評3番手は佐々木精一郎だね。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 13:28:53
ロスでは例え瀬古が最高の調子だったとしてもカルロスロペスに
負けてたと思う。
それは否定できんな。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 13:33:53
オリンピックには魔物が棲んでいる。
強いものが勝つのではなく、『勝ったものが強い』 という格言がある。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 13:42:21
バルセロナの時だって黄のベストは91年ランキング1位の森下より上だったし
黄が勝っても何も不思議はなかった。あの時は世界的にレベルダウンしていて
日本勢が狙い目だったので千載一遇のチャンスであったにせよ。

瀬古は(モスクワボイコットという)運もなかったけど宇佐美同様本番は駄目
なタイプだという感じはあるね。昔の陸上競技とか読むといつも多かれ少なか
れ故障している。80年の福岡ですら出場が危ぶまれていた。79の状態が悪かっ
たのはよく知られているし、83年の2つのレースも体調不良。特に福岡は悪
かったからイカンガーについていく作戦を取った。ということで実はそれほど
調整がうまくなかったという印象を持つ。普通のレースであれば多少の調整
ピークのずれや多少の故障はものともせず集中力で乗り切れたが、五輪となる
とプレッシャーや何やらで失敗しそうなタイプ。83年の東京の距離過多は運が
悪かったにせよ五輪で惨敗を続けたクレイトンには記録があったが瀬古にはそれ
もない。革命的な大選手であるが同時に評価が微妙な選手であることは確か。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 15:01:17
チェルピンスキーとかビレンはモントリオール勝った直後から
ドーピング囁かれていたしビレンなんか勝利会見で露骨に追及されていた
チェルピンスキーがモスクワでもまた突発的に走るのは十分予想できた
結局証拠上がったんだよね最近
629ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 15:12:31
>>628 フィンランドチームの血液ドーピングはロスでバイオニが挙げられて
から明らかになった。マアニンカは告白したとのこと。ロス以降フィンランド
が長距離から完全撤退したことで間接的に証拠付けている。ビレンは否定して
いるがほぼ事実だろう。チェルピンスキーはモントリオール直後からショーター
がドーピングだと怒っていたが、証拠はなかった。いろいろ間接証拠はあるし、
国家ぐるみのドーピングだからジョイナーと同レベルの黒さだと思うけど、直接
的な証拠はないのではないか?最近出たのかもしれない。何れにしてもモスクワは
薬漬けの大会であったのは間違いない。それに西側が対抗したのがソウル。
>>629
バイニオのドーピング失格は血液ドーピングでなかったんじゃないか?
そもそも当時は血液ドーピングを取り締まる規則が無かった

しかしロスの10000mはリアルタイムかビデオか忘れたが、
とにかくスタートから全て見ていたけど、
ガンガン逃げるバイニオをコバが終始マークして
ラストであっけなくバイニオを置いてけぼりにしていったのは強烈だった
あれだけ強いコバがドーピングではなく、
あっけなく置いていかれたバイニオがドーピングでアウトというのも子供心に衝撃だった


コバがイタリアでは「サイボーグ」と称され、
誰が書いたか「イタリアの瀬古」と呼ばれていた、という話題を聞いたのは
その1年後ぐらいだったと記憶している
631ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 17:02:02
アルベルト・コバと瀬古のイメージ被るなぁ。

東京の君原は入賞できず。
メキシコで佐々木は完走もできない。
ミュンヘンで宇佐美は大惨敗
ロスは瀬古も大惨敗


日本は昔から第一代表は惨敗を繰り返してたんだよ。
ソウルの中山くらいが第一代表で日本の最上位にきたのは。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 19:26:37
中山はとんでもなく強かったが、時代の制約を受ける
サラーよりは下になってしまう
その意味で瀬古>中山
633ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 20:55:02
瀬古は79年の段階で
「オリンピックはマラソンで目指す」と宣言したが、まだまだトラックに
未練が残っていた。欧州で27分51秒61でストックホルム国際に勝ってもいた。しかし同年、
8か国国際陸上でスローな展開ののち、イタリアのベナンツィオ・オルティスに最後で勝てなかっ
たのがある程度マラソンに集中するきっかけとなる。オルティスは当時世界歴代7位の27'31"48
で走る一流ランナーであった。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 21:15:20
>>613-616

一区・石川海次が日体大伊藤哲二に12秒差をつけて二区にタスキを渡す。
瀬古は10kmで日体大のエース・新宅雅也に1分30秒、15kmで
2分引き離し、結局は三区中継点で3分37秒の差をつけた。
空前の瀬古ブームで三区中継所は瀬古コールの大声援。
瀬古は昨年マークした自身の区間記録を41秒最新。新宅は1時間15分
02秒の区間3位。2位は既出の高野1時間14分54秒。
モスクワ代表に選ばれた「時の人」瀬古はそのまま早稲田のジープに乗り込み
手を振って観衆に答えた。
>>619
沢木啓祐は区間2位の日大・宇佐美彰朗に3分6秒の差をつけた。2kmは大袈裟。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 21:43:55
>>636 順序関係が狂っている。オルチスに負けたのは78年。あのレースは互いに
スパート機会を窺い、相手を前に行かせようと蛇行した珍しいものだった。結局
瀬古が前に行き、ラスト1周でスパートしたオルチスに8秒余りの大差がついた。
それでトラックを捨てる決心をつけたのはよく知られた事実。その後、福岡初優勝
があり瀬古伝説が幕を開けた。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 22:20:50
瀬古の失敗レースというと両オリンピックの他に
1.高校3年の駅伝
2.大学1年の箱根駅伝
3.大学1年の京都マラソン(新人賞を貰っているから失敗ではないかも)
4.86ソウルアジア大会で10000。
あたりが挙げられるか。86年アジア大会は陸連の強い要請で合宿先から参加
したが、スケジュールの都合で後半の5000に出場予定が仮登録をしていた
10000からのエントリー変更が出来なかったためでもある。このときは7000m
あたりでおなかを押さえて歩くという珍しいシーンもあり、29.30あたりで
新宅に大差をつけられた3位だった。他の失敗レースのレポートは他人に任せる。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 22:40:12
>>636

>>633氏のカキコミは正しいですよ。
1978年は6月に欧州遠征でのケルン国際に13分35秒8に自己新で
優勝。また7月のストックホルム・DN国際で27分51秒61の学生日本新
日本歴代2位で優勝している。
その後、9月25日に開催した東京・国立競技場での八カ国対抗陸上の
1万メートルでイタリアのオルティスに敗れて2位になった。

このときの結果は
オルティス 29分14秒9
瀬古    29分20秒8

ちょっと8秒というのは大袈裟かもしれないけど、ラストで完全においていかれたのは
事実だった。この大会は400mHの長尾が49秒59の日本新記録で主役となる。
2年後の第2回八カ国対抗陸上にて瀬古が7万の観衆を味方にして優勝。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 22:55:49
>>633 は悪文ですな。79年に未練があったのに78年にトラックを捨てる決心
をしたと書いていることになる。当然この人は78年の27.51.61や八ヶ国を
79年にあったと誤って記憶していると思いますよ。

>>637
でもこの京都マラソンの記録って2時間26分とかでしょ
約30年前で時代が違う、と言われそうだが、
それでも世界記録の18分落ちであれば、間違いなくネットでボロクソだよ
「インターハイ中長距離準三冠の選手が2時間26分かよ、
 マラソン進出大失敗だ、中村清のバカ野郎、瀬古を潰しやがって」って

そう考えると、昨今の選手の過去の実績に対する現在の結果を、
長い目で見てやってほしい、ってついつい思いたくなるわな

瀬古レベルの実績で、初マラソン2時間26分台でガタガタ言われなかったんだから
641ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/17(月) 23:58:20
トラックでまったく瀬古がかなわないと思えたのは
84年暮れから85年春までの 金井豊とのレースかな。
日本選手権はロス五輪後で新宅1位で金井2位、瀬古3位。
韓国選手権は金井が待望の27分台。瀬古2位。
85年春のスポニチが金井優勝、瀬古2位。
瀬古が日本人に3連敗するのは初めてだったように思う。
スポニチの残り800からの金井のスパートをみたら
もう瀬古ではついていけないとさえ思えた。
しかし6月の欧州遠征で瀬古の本領発揮と金井の沈下で
あっけなく勝負ありだった。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 01:14:15
>>637
前年2年生ながら花の1区で区間賞をとっているとはいえ、周回ミスで400m
短い距離で参考記録に終わっていた瀬古は今度こそ、正真正銘の区間賞を、
区間記録(当事29分48秒)で、あわよくば28分台でと考えていた。
ところが6kあたりで腹痛に襲われ、8k付近から遅れはじめ、中継点では
先頭の世羅高から遅れること32秒の30分46秒で区間4位に終わった。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 02:23:46
>>642
当時は中距離王者、400も48〜49秒で走っていた瀬古にとっては10kmは長かっただろう。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 06:36:12
>>633
>>636
オルチスは10000もそこそこ走れたけれど
その年の欧州選手権は5000で優勝してて得意種目はどっちかっていうと5000なんだよな
10000勝ったのはは外出のバイニオ
そのオルチスに10000走ってもらって瀬古がどの程度やれるか試したのは事実だろうね
結果は惨敗で末足も世界のスピードには通用しないのがわかったんではなかろうか
もっとも当時も10000の最後一周は52、3秒で上がっていて
55秒切れない瀬古が通用するはずもなかったんだが

645ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 06:49:07
>>640
後半疲れて宇佐美にも抜かれたけど一時はトップのロジャースに迫る快走で
内容はなかなかよかったんだな
初マラソンで記録狙うなんて風潮もなかったし
そもそもインターハイ王者なんて伸び悩んでいつのまにか
どこかへ消えていくのが殆どだったし
瀬古とて別に特別な存在ではなかったし、世界的なランナーになるなんて誰も思っていなかったのだな
身長もないのにアメリカでマイルの競技会に出てるのが時々陸マガに載ったりしてたけど
いつのまにか日本に帰ってきて早稲田潜り込んでマラソン始めたのか
頑張ってるやないか新人賞もらってよかったな位のノリですな
646ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 07:23:01
>>620
あふぉ
オルティスはスラっとした足の長いスタイルの良いランナーだったな。
その後のイタリア選手ではステファーノ・メイも同じ印象がある。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 17:07:09
石井隆士も瀬古と同じ韋駄天スパートだったけど
どれくらいで上がれたんだろう1500でもラスト1周勝負型で
そうとんな切れ味だったけど
箱根も一回走ってるよな
>>644
この時のラスト1周は100mあたり14秒のスパート。この頃のオルチスは絶好調時だった。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 22:32:16
オルチスはこの年で消えちゃうんだよな
651ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 22:39:04
>>627
瀬古って本当に金メダル獲るほどの実力あったんですかねえ?

よくチェルピンスキーに勝ったから、金メダル獲れたんじゃないか とか書いてあるけど、オリンピック終わってすぐ福岡走ればいい結果出ないと思うけどね。

チュグワネが金メダル獲った後の福岡で途中棄権してるし、アントンが世界選手権で金獲った後の福岡は4位でした。

オリンピックや世界選手権でメダルを獲る選手って、毎年ある国際マラソンってしっかり調整して出場してるの?

それは’85シカゴのサラーを見て感じたのですが。

結構他の競技でもあるけど、オリンピックで世界記録出して金メダル獲る選手って、そのプレ大会では世界記録出せるのに出さないでいることがあると思う。

金メダル候補が入賞もできないんじゃ、過大評価だったと言われても仕方ないんじゃないですか?

652ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 23:03:58
1977−1979 主なトラックレース 日本勢成績

1977.06.30 ヘルシンキ国際陸上 10000m
               鎌田俊明(鐘紡) 27.48.63(日本新記録)


1977.9.2−4 ワールドカップ陸上(デュッセルドルフ)
        5000m 優勝 イフター(エチオピア)13.13.8
              7位 喜多秀喜(日本)   13.40.4

       10000m 優勝 イフター(エチオピア)28.32.3
              7位 鎌田俊明(日本)   28.56.3


1978.06.22 ケルン国際陸上  5000m
              優勝 瀬古利彦(早稲田大) 13.35.8
              2位 喜多秀喜(神戸製鋼) 13.26.2

1978.06.28−29 第12回ワールドゲームス(ヘルシンキ) 10000m
              優勝 バージン(アメリカ) 27.57.2
              3位 鎌田俊明(鐘紡)   27.57.9
              8位 ビレン(フィンランド)28.11.8
              9位 瀬古利彦(早稲田大) 28.12.2

1978.7.03−04 DNガラン陸上(ストックホルム) 10000m
              優勝 瀬古利彦(早稲田大) 27.51.61(日本学生新)
              6位 宗猛(旭化成)    27.59.31
              9位 鎌田俊明(鐘紡)   28.12.30
              10位 伊藤国光(鐘紡)   28.15.12

1978.09.25 8カ国対抗陸上(国立) 10000m
              優勝 オルチス(イタリア) 29.14.9
              2位 瀬古利彦(日本)   29.20.8



1979.06.19−20 13回ワールドゲームス(ヘルシンキ) 

10000m 
 優勝 瀬古利彦(早稲田大) 28.02.6
(ラスト1周を58秒6のスパート。バイニオ、ブラックをちぎっての優勝)
 4位 喜多秀喜(神戸製鋼) 28.06.9
 5位 伊藤国光(鐘紡)   28.15.5

1979.07.21−28 スパルタキアード(モスクワ プレ五輪)

10000m 決勝
 優勝 イフター(エチオピア)27.44.2
 5位 伊藤国光(日本)   28.13,9


653ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/18(火) 23:12:16
>>651 実際のところは分からない。モスクワを走っていないからね。

ただあの時代はまだ最強幻想があって、ミュンヘンの後の福岡でショーターが
クレイトン等の再挑戦を退けて圧勝(世界歴代3位)した記憶があった。また
殆ど不敗のアベベも短いインターバルで勝ちまくった。一方、瀬古に限らず
ロジャースやキャステラも高い勝率を誇っていた。特にロジャースはNYCから
福岡、ボストンそれにもう一レースくらいを全て好記録で勝つということを
やっていた。確かにチェルピンスキーはビレン同様に昔から手抜きレースでは
全く真面目に走らず簡単に負けるのでこれらの古いタイプの選手と異質で
ボイコットの溜飲を下げるには不満の残る相手。だけど80年の福岡では彼は
割と真面目に走って好走しているよ。福岡で勝っただけで号外が出るという
国民感情というか国民的人気も斟酌しないと駄目だな。
>>651
ロスのレースは「金メダル」は厳しかっただろうね。
瀬古が絶好調でも35km−40kmの14分30秒に上がったロペスの
スパートにつけなかっただろうな。せいぜいトレーシーとスペディングの
間に入っての2位争いが関の山か。

問題は80年、モスクワ前後の瀬古。これは本当に強かったと思うよ。
五輪レースは参加自体してないからシュミレーションもできないけどね。
瀬古やロジャースが出てればレース展開変わっていたとも思うし。

しかし80年の福岡のチェルピンスキーはある程度、真剣に走っていたよ。
モスクワ後といえども、顔見世程度の走り出なかった。
30kmからの仕掛けは明らかに勝ちを意識して瀬古を引き離しにかかったしね。
日本でのベストレースだろうね。
例えるがみつからないけど、バルセロナ時の森下以上の勢いと実力はあったのは
確かだろう。
きっと>>651氏は以前もコメントをレスした方だと思うが、この時期の瀬古を
リアルで見ていたらまた見方も変わったかもしれませんね。
だから俺たち親父たちが、今でもモスクワで瀬古を走らせてあげたかったと
思ってる所以だろう。
>>651
最初から「瀬古は弱かったんじゃない?」と考えている人に
こんな回答では納得いかんかもしれないが、
一つの考え方と思ってほしい

オリンピックで勝った選手のラスト2.195kmの最速順である

(1)76'モントリオール、チェルピンスキーの6分13秒
(2)84'ロス、ロペスの6分25秒
(3)96'アトランタ、チュグワネの6分28秒
(3)80'モスクワ、チェルピンスキーの6分28秒
(5)60'ローマ、アベベの6分43秒
(6)72'ミュンヘン、ショーターの6分49秒
(7)92'バルセロナ、黄の6分50秒
(9)88'ソウル、ボルディンの6分53秒
(9)64'東京、アベベの7分01秒

ttp://www.coara.or.jp/~hinoue/Olympic/olympic_tributes.html
より

1983年の福岡で瀬古は6分22秒でカバーした

そもそもマラソンにおけるラストの2.195kmは、
マラソンランナー自身の体内のグリコーゲンが枯渇しており、
男女差があまり出ないタイムとなる
(女子選手でも7分前後でカバーするケースもままある)

そう考えると、優勝タイムを2時間10分を切って、
尚且つ、6分22秒でカバーし、しかも優勝できたのは世界一線級の能力が有った左証であり、
まぐれでできる業ではないと思う

まあラスト2.195kmの能力は評価軸のひとつであり、
別の視点で見れば評価が落ちるかもしれないし、
逆にもっと高い評価を得られる評価軸あると思う

そんな部分も踏まえて、
実際に対戦していない選手同士の「実力」を上と見るか
下と見るかの判断は非常に難しいが、
「金メダルを取る実力」は無くは無かった、と俺は思うけどね

以下蛇足だが、「五輪で金」を絶対的な評価判断にする傾向はあまり良くないと思うが
五輪絶対主義で行けば、君原健二さんと森下広一さんが日本でNo.1だが、
記録面で行けばNo.1にはなれなかった
別スレでも君原、森下の両名は元より銅メダリストの円谷幸吉さんも含めて、
事、日本歴代の「最強ランナーは誰か?」という問いには、瀬古か中山になっちゃう、というのは、
その勝ち方が衝撃的で、永遠に誰も抜くことができないような幻想を抱かす、
着差以上の圧勝劇を見せてくれたからだと思うがね
656654:2007/09/18(火) 23:22:26
例えがみつからないけど、バルセロナ時の森下以上の勢いと実力はあったのは
確かだろう。


モスクワ時の瀬古に対しての感想です。主語が抜けました。
70 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/25(土) 23:09:58
瀬古.宗兄弟不参加

第22回(1980年) モスクワ五輪男子マラソン レース展開

(コース内容)
レーニン中央競技場を出てすぐモスクワ川左岸の川岸通りを川下へ走る。
赤の広場の南端にある聖ワシリー寺院の前で川を渡る。
対岸の出て、今度は川上へさかのぼり野外劇場や観覧車のある文化公園の中
の森陰のゆるい上がり坂を通ってキエフ駅の折り返し地点へ。

樹木の多い静かなコースではあるが、変化に乏しいコース。しかしアップダウン
がわずか10mの平坦コース。
オリンピック屈指のきわめて走りやすいコースになっている。

 1980年8月1日 午後5時16分スタート  37カ国 72人が参加

気温23度 湿度40% 快晴

スタートー 5月のソビエト国内予選で優勝したコトフ(ソビエト)を先頭に
      一団でレーニンスタジアムを後にする。
5km− モスクワ川を右に見て、東に向かって坂を登る。
     ラウエンブルク(デンマーク)を先頭に15分48秒。そのすぐあとに
     大集団が続く。
8.5km− 集団がラウエンブルクを取れえる。
15km− 先頭集団は約20人。 コトフ、モセーエフ(ソビエト)、ビレン(フィンランド)
      コウシス(ギリシャ)、アレマエフ(エチオピア)らが互いを牽制した走り。
折り返しー キエフ駅でコトフがやや飛び出した。
20km− コトフを先頭に ズマナザロフ(ソビエト)、コウシス、ビレン、モセーエフ
      ゴメス(メキシコ)、ネイブール(オランダ)らが集団で通過。
      1時間3分42秒でプレ五輪より約20秒早いラップに。
24km− ゴメスが果敢に飛び出す。集団に50mの差をつける。
      後続集団は7人。チェルピンスキー(東ドイツ)、ビレン、モセーエフ、マグナニ
      ズマナザロフ、ネイブール、ネディ
30km過ぎー ゴメスのペースが鈍り始める。
        後続のネイブール、コトフ、チェルピンスキーらがその差を
        20mとつめてきた。
35km−クレムリンの赤い壁を見る地点。
     先行するゴメスをネイブールが捕らえトップに立つ。
     チェルピンスキーとネイブールの2人がゴメスを交わして
     2人の争いに。
しかしその後、チェルピンスキーがするすると先頭を奪うと
     ネイブールにじりじりと差を広げはじめる。
40km− 2位に上がってきたズマナザロフに100m引き離す。
      このあたりからチェルピンスキーが独走態勢。
チェルピンスキーのリズミカルな走法が冴え渡る。モントリオールで見せた
後半の走りを再現。少しも崩れぬフォームでレーニンスタジアムに帰ってくる。

ゴールー 2時間11分03秒 五輪史上、アベベに続く2連覇を達成。


71 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/25(土) 23:11:54
第22回(1980年) モスクワ五輪マラソン成績


1、チェルピンスキ−(東ドイツ)2.11.03
2、ネイプ−ル(オランダ) 2.11.20
3、ズマナザロフ(ソビエト)  2.11.35
4、コトフ(ソビエト)     2.12.05
5、モセーエフ(ソビエト)   2.12.14
6、ゴメス(メキシコ)     2.12.39
7、ネディ(エチオピア)    2.12.44
8、マグナニ(イタリア)    2.13.12
9、リスモン(ベルギー) 2.13.27
10、ド・キャステラ(オーストラリア) 2.14.31

11、トロッペル(東ドイツ)   2.14.55
12、セケレス(ハンガリー)   2.15.18
13、スメ(ベルギー)      2.16.00
14、ネディマンドイ(エチオピア)2.16.47
15、シャハンガ(タンザニア)  2.16.47
16、ペレイラ(ポルトガル)   2.17.04
17、チバドイザ(コロンビア)  2.17.06
18、スクーフス(ベルギー)   2.17.28
19、スタール(スウェーデン)  2.17.44
20、コウシス(ギリシャ)    2.18.02


659ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 00:09:41
>>651
80年福岡だけ見れば2時間10分24秒で走ったチェルピンスキーは
自己2番目のタイムだしほぼ実力通りだろうね。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 00:17:40
>>651氏は以前34歳と仰ってましたよね。
瀬古の全盛期78ー81年はリアルタイムで見ていないと。
当事の日本マラソン界の状況と言えば、モントリオール五輪では惨敗。
76年度国内最高は重竹幸夫の2.14.22で、77年度は浜田安則の2.13.57。
2時間10分台が常識になってきた世界の一線に伍して戦えるわけもない
状況のまさに暗黒時代だった。
そんな中で78年の別代で宗茂が世界歴代2位の2.09.05を記録し、日本
マラソン界はにわかに活気付いた。
そんな状況の中トラック種目においては既に日本のトップクラスにいた
瀬古が78年からマラソンにおいても快進撃を開始する。
この辺の時代の流れをリアルタイムで感じていた人とそうでない人は
かなり見方に差があるだろうね。
一つはっきりいえることは、瀬古は日本マラソン史上で最も日本国民が、
五輪で金メダルを獲得することを期待したランナーだったってことかな。

661ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 00:19:53
>>655
その1)76'モントリオール、チェルピンスキーの6分13秒ってのはソースもあてにならないと思うよ
トラック入って最後の一周は72秒だし、ほんとにそうなら距離が短かったんだな

>>652
ワールドカップ陸上5000mのアジア代表で喜多が走っていたっけ
あんまり遅れるのが早かったのか記憶から消えてしまった
このレースは面白いレースでしたな
5人の先頭集団から英国のローズが再三のゆさぶりかけて、イフターが食い下がって
最後の一周で抜け出して例のキックで楽勝かと思われた所に
1500から転向してきたアメリカのリクオリが後方待機からイフターを上回るスピードで追い上げて
あと一歩まで追い詰めた、地元のフレシェンも直前に世界記録に迫るタイム出していて
このレースも結局たしか4位と健闘した、3位の豪州フッツシモンズだったかな、も17秒位で
とにかく20秒切らないと世界では通用しない感じだった
それにしても絶対と思われたイフターのキックより速い足使えるリクオリには驚いた
リクオリはミュンヘンの1500m全米最終予選でカムバックしてきたジム・ライアンから逃げ切って
一位で代表掴んでいるんだよな。
プレフォンタインの事故死で5000に転向してきてモントリオールの全米最終予選では
故障おして出てきたけど途中棄権でS・ウィリアムスと悲劇の主人公になってしまったんだな。
日本に来た時はまた1500走って楽勝してたな
662ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 00:23:10
当時、東側を相手にしてなかったからチェルピンスキーと言われても
さっぱりわからんのよ
よくモスクワの時はモセーエフが優勝候補に挙がっていたとレスを見るが、
自己ベストだけを見ると2時間11分57秒にすぎず、当時の世界歴代でも70位くらいでしかない。
ソビエト選考会はコトフに敗れている。
前年のスパルタキアードでのプレ五輪を少差で勝ってるのと、地元というのが大きかったわけだろう。
異論があるだろうが、モスクワはやはりロジャースか瀬古だっただろうな。実力的には。
真夏のレースではなかったからどうだろう? あくまで体調次第だけど。
3位に入ったジュマナザロフは瀬古、宗兄弟とも一度も負けたことない相手だしな。
予想は日・米が抜けたら決定打のない状態だった。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 00:36:01
モイセーエフってのは暗いヤシだったな
帽子目深にかぶって、あいつの目を見た日本人は一人もいないだろ
KGBかもしれん
665ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 00:44:53
>>651
シカゴに瀬古とサラ出たのは1986年です。

主にロス後の過剰評価してると思う世代と アホな解説者しか知らない世代、
それと早稲田の時代から故障までの勢いがあった時代を知る世代では
意見が分かれて当然だろ。
ソウル前は本当にヘロヘロ状態だったしな。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 00:46:04
>>664
月間陸上競技1979年1月号の20Pに帽子を被っていないモイセーエフ
の貴重な写真が掲載されている。
レオニード・モイセーエフ(別表記 モセーエフ) は77年福岡で2位になった2゚11'57"が自己ベスト。
翌78年は9月にプラハで開催された欧州選手権を同僚のペンジンを突き放し、2゚11'57"5で優勝。
自己ベストに肉薄した。この時3位がベテランのリスモン(ベルギー)。そして12月に再度、福岡に来日。
この時は5位。2゚12'44"だった。モイセーエフは「5位に入れたのは満足。欧州選手権で
勝ったが、福岡となると顔ぶれ・迫力も全然違う」とコメント。
翌年は7月に開催されたプレ五輪(スパルタキアードでは宗茂他を胸一つ差で優勝。2゚13'20"で
3位までが同タイムだった。1秒差のジュマナザロフが4位。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 01:26:46
|'、                  /、
..jし〉                  ノ⊥
! \                ノ  !
 ヘ、 \、   ___    /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ、    .| ^   ^  |´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′  
     ヽ !  ! -=ニ=- ノ  _/     どどんまい
     l ヽ \`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!     U`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7
669ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 01:52:35
78年の福岡国際のモイセーエフはある意味驚異的。
1mの積雪で練習が不十分なうえ、レース二日前に到着して、6時間の
時差ボケのまま出場しての5位であった。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 06:14:21
>>663
当時の世界歴代でも70位ってのはなんかの間違いじゃないの
いくらなんでももう少し上だよ
80年だったらサブ10は10人位だろ
日本人は2人だけだし
671ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 07:54:29
>>661 リクオリは75年末の段階で1500の記録が歴代10傑に入っていた(確か
3.36.0。エリオット以下というのが時代を感じさせる)。僕は逆に1500の
トップランナーであるリクオリでもイフターのラストに及ばないのが衝撃的
だった。そもそもイフターの最強伝説は77年のワールドカップからだろう。
あのときの記録は世界記録に1秒以内の好レースで見ごたえがあった。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 08:17:44
>>663 ロジャースは個人的にはないと思っていた。ロスのときのサラザール
と同じだよ。78年の福岡の惨敗の後で79年のモントリオールでもっとひどい
レース(13位)をしている。その間と直後でボストン、NYCでの勝利があるけ
ど、ボストン男が80年の選考会とボストンと篩にかけて本番でベストの体調
で臨むことができるか?また候補の一角だったモントリオールでも体調不良
から惨敗している。ああいうのは瀬古でもクレイトンでもそうだが失敗する
のは何回でも失敗するもの。ロジャースの評価が高かったのはアメリカとそれ
が好きなマスゴミだけだったような気がするね。

モセイエフは欧州選手権者だから、国内予選で負けようが記録が悪かろうが
あまり関係ない。欧州選手権者は大体上位になるというのは当時でも分かって
いた。(後のボルディンも)。勿論、コトフやズマナラゾフと差がある訳でない
ことも分かっていた。地元ソ連勢のリーダーというところで評価が高かった。

瀬古は微妙なところ。多分出場しても扱いは本命ではなかったのではないかな。
ロスあたりの評価とかぶる。記録も実はたいしたことがなかったし、ボストンで
負けたのは結構評価を落としていただろう。
>>670
1980年前後で2時間11分57秒じゃ70位越えるんじゃないか。
日本だけでも 宗茂、瀬古、宗猛、伊藤、宇佐美、喜多、佐々木、武富ととこれだけいるからね。

>>672
ちょっとロジャースの前評判をマイナスに見すぎてないかい。
本番は勝てないランナーかもしれんが、前評価は世界的にもう少し評価されてたよ。
モスクワの瀬古は世界的に世界歴代9位記録保持者だからね。
しかし福岡2連勝というのはかなり評価されたんだよな。まだ福岡ブランド健在で、海外強豪が
一度は勝ちたい大会だったから。瀬古は上がり坂のキャリアの時期だから実績以上の期待感があったんだよ。
674ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 10:03:50
>>673
75年−80年にかけてのビル・ロジャースの活躍凄まじかった。
個人的には77年の福岡国際のレースで確か残り数キロの地点で一瞬立ち止まり、
水を口にして、後方を確認し再び走り出したシーンが印象的である。
80年モスクワ五輪の頃は若干衰えが見えだしていたので参加していてもメダル
争いは微妙だったと思う。
>>673
実力安定期で五輪優勝はなかなかいないよね。
ミュンヘンのショーターやモントリオールのチェルピンスキー、
ロスのロペスだってマラソンでは登り坂の時期。
ソウルのボルディンやワキウリ、バルセロナの
黄や森下も上がり坂の時期だったよね。
(森下はピークになってしまったが)
モスクワの瀬古もそんな位置付けだったのかな。
81年4月のボストンは世界記録樹立を目標にしていたと思う。
予定より少々遅く40kmまできたが、まだ挽回できるものだった。
しかしバージンを振り切るのに余計に脚を使ったのだろう。
ラスト2.195kmを7分22秒も要してしまった。
80年福岡が6分35〜37秒前後で走ってるだけに少なくとも人類2番目の8分台は
出ると思われた。
最後の直線は疲れた表情。大観衆がJAPANコールする中、大会記録のロジャースを1秒上回る
世界歴代5位の大会新だった。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/19(水) 22:55:56
>>655,661

チェルピンスキーのラスト2.195k(モントリオール)のタイムは6分43秒。6分13秒はなぜだかわからないが
このサイトが基にした資料の間違いだね。

このタイムは陸マガの五輪特集号だったと思うが出ていたもの。まず間違いないはず。
>>670

1981年7月までの世界歴代ランクではモセーエフは73位。
その時点で81年の記録でいくつかモセーエフを上回る自己ベストを出してるのがいるから
80年12月までなら65位くらいじゃないか。

ちなみにこの時点でソビエト記録は2時間10分52秒のコトフ。
続いて11分16秒のズマナザロフ、11分32秒でブグロフ、11分50秒のアルユコフ。
11分53秒のアクジンの下、第6位でモセーエフになっている。


瀬古は2時間9分26秒で世界歴代5位。
ちなみにモセーエフはモントリオール五輪はソビエト最上位の7位。
10000mは28分03秒4
ちなみにロジャースのベストは28分04秒42、チェルピンスキーが28分28秒20
この時期にマラソンランナーで1万を28分切っている者はかなり少ない。
瀬古の27分43秒44はトップクラス。
盛を過ぎたショーターは27分45秒9、リスモンが27分56秒8。

瀬古より速いベストをもっているのはイタリアのファバ(27分42秒65)くらいか。
しかしファバはモントリオール五輪マラソン8位があるものの、自己ベストは2時間12分54秒
にすぎない。

アメリカ勢はバージンの27分29秒16があるがマラソン好実績は81ボストンくらい。
ビヨクルンド(2時間10分20秒)が27分49秒80くらい。
その後、サラザールが出現する。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 00:31:21
>>676
宗猛  27分59秒3
>>677
当時の資料は6分43で掲載されてますね。
6分43秒は5km換算すると15分20秒。

モスクワは6分28秒で換算は14分44秒。
でもモスクワのラップは当てにならない感じもする。
10kmから15kmが15分12秒なのに、15から20が16分53秒。
そして20kmから25kmが15分01秒になってる。陸マガかなんかはどんなラップ掲載になってんのかな?
なんか昔の北京みたいに通過点がはっきりしないのか。

80年福岡の瀬古は6分37秒で15分05秒換算。福岡三連覇時では最高タイムになってる。
682680:2007/09/20(木) 00:33:15
683679:2007/09/20(木) 00:34:55
その他の日本勢は省いた。
宗猛の他、伊藤、喜多も27分台マラソンランナーだね。
684680:2007/09/20(木) 00:37:54
>>681
1980年頃は海外レースはほとんどマイル表示だったはずだから、
キロ換算しての推測タイムだろうから、多少の誤差はあるだろう
が、それにしてもかな。
>>676

7分22秒だと5kmを16分43秒くらいのペースか。
かなり疲れたね。
81ボストンは35から40kmが15分12秒だからバージン引き離してから
ゴールまでかなりボストンの下り坂の影響を受けたんだろう。


当時はボストン走ると皆、怪我で潰れたな。
瀬古、バージン、サラザール、ベアズレー、マイヤーなどなど
>>681

1980  モスクワオリンピック  チェルピンスキーのラップ

5km 16分10秒
10km 31分37秒(15分27秒)
15km 46分49秒(15分12秒)
20km 1時間03分42秒(16分53秒)
25km 1時間18分43秒(15分01秒)
30km 1時間33分50秒(15分07秒)
35km 1時間49分50秒(16分00秒)
40km 2時間04分35秒(14分45秒)
2.195km(6分28秒)

2時間11分03秒

20kmのラップと35kmのラップがかなり怪しい。
40kmのラップが正確なら、上がりの2.195kmが6分28秒は
考えられる。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 21:00:32
>>686 このレースは途中から(後に有名になる)ロドルフォ・ゴメスが大逃げ
を打っていた。結局6位に終わるけど、終盤までチェルピンスキー等のトップ
グループが追いつかなかった。途中計時はトップを繋ぐだけの場合もあるから
注意が必要。30-35kmはゴメスが落ちていくのとチェルピンスキーが上がって
くるのの入れ替えではないか。(今資料が手許にないので確かなことは言えない)。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/20(木) 21:09:51
ロスの閉会式の実況アナがなにか敗北感を感じると言ったけど
あれは瀬古34キロ後退が日本国民に与えた衝撃を代弁したものだったんだよな
高橋が勝ってそのトラウマの何分の一かは雪がれただろうけど
まだ完全に払拭されてはいないんだよな。
>>688
35km手前で瀬古が集団から遅れて、その後スペディングがスパートをかけましたよね。
瀬古、ロペスのタイム差が約5分。7.195kmでこれだけ差がついたから
35-40kmはラップ18分近くかかってるね。瀬古では考えられない
失速だったよ。キャステラが横を交わしていった時のスピードの違いにはもう愕然とさせられた。
>>685
ボストンはハートブレイクヒルが有名で上りが辛い印象があるが、
高低図を見れば分かるように下り中心のワンウエイコース
この下り坂で脚をやられ、直後に長い故障をする、という説が有力

事実、ボストンに勝った選手が、
勝った以降でオリンピックのマラソンに勝ったことは
無かったんじゃなかったっけ

もっとも1982年頃までの世界的に有力なマラソンは、
「五輪」「福岡」「ボストン」程度で、
福岡に勝っていた瀬古が次のターゲットに定めたのがボストンだった、
というのは致し方ないでしょう
>>690

>事実、ボストンに勝った選手が、
>勝った以降でオリンピックのマラソンに勝ったことは
>無かったんじゃなかったっけ

男子に限っては正解。
女子はベノイト(79年・83年ボストン優勝)がいる。
692680:2007/09/20(木) 23:58:47
瀬古は明正中学2年の時、投手として三重県中学大会で準優勝をするなど、
野球でその名を轟かせていた。
中京、東邦、海星等かなりの数の野球名門校から勧誘があった。
陸上競技との出会いはやはり中学2年の時で、校内マラソン2連覇の実績を
買われて出場した大会で2000mを6分17秒0で優勝。
翌年7月の放送陸上でも6分09秒2で三重県で優勝。
秋の三重中学大会では6分03秒2の県中学新記録でまたもや優勝。
この中学新記録が瀬古を野球から陸上に向かわせる転機となった。
昭和45年10月18日のこのレースは「マラソンの瀬古」を語るとき忘れては
ならないレースである。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/21(金) 09:09:10
瀬古って四日市工時代はマイルリレーも走ったんだろ
694ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/21(金) 09:21:19
2000mで6分3で県新って遅すぎ
695ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/21(金) 10:32:29
>>694
当時の中学記録が5分45秒くらいかな
世界記録は5分切ってたなすでに
どっにしても厨房の頃の記録なんてどうでもいいんだよ
漏れの中学の学校記録が6分40秒だったな
そいつが区大会に出て6分30秒で走って2位だったな
サッカー部だったな
696ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 01:31:24
瀬古はトラックの2万あたりが図抜けて強かったよ。
今は5千からマラソンまでオールラウンドに強いのいないな。
>>694
何年前の話をしているか分かって書いているよね
当時のマラソンの日本記録、世界記録が分かって書いているよな
698ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 03:22:06
でもこの瀬古たちが大人になった頃の学生記録や日本記録は今の記録とそう変わらないわけだろ?
そう考えると学生時代に速く走ってもなんの意味もないんだね
むしろあんまり頑張らない方が大人になって持つのかも
699ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 10:11:19
>>694
2000m6分3秒2は当時の中学歴代100傑の61位にあたる。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 11:24:15
凄いハイレベルな対話が続いてますね。勉強になります。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 11:27:30
ぷっww
702ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 11:28:18
自画自賛というやつだなw
703ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 12:17:01
2000mで優勝した中学三年の三重の県大会で初めて走った800mでも
2分5秒5で優勝している。
記録のレベルどうこうは別にして、野球部の生徒が借り出されて出場
した大会で出した記録と考えた時にそのポテンシャルを証明するには
十分過ぎる記録だろう。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 12:22:37
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
705ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 19:09:19
早熟も増田明美くらいまでいけば立派なもんです
誰も走らないような距離のジュニア世界記録連発してた頃は
しょーもないと思っていたけど
83年のユージンの2時間30分には驚いた
佐々木や田崎のような同時代ランナーとは器が違うと思ったね
あの記録は当時の歴代ベスト10に入ってるよね
同じ早熟でも寺越さおりは中学以後さっぱりだったけど
706:2007/09/22(土) 19:16:53
ここのスレッドでずっと昔話繰り返してるおじいさんたちが



日本の長距離の弱い一因
707ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 19:20:51
どこにも相手にされない引きこもり坊主が
必死にからんでくるのもこのスレの特長だなw
油ヲタの弟みたいなのがかまってほしくて
必死にレスしてくるのが笑えるよ
708:2007/09/22(土) 19:28:53
どこにも相手にされない引きこもり爺が
必死にからんでくるのもこのスレの特徴だなw 長いのはおまえの臭い茎
油ヲタの>>707みたいなのがかまってほしくて
必死にレスしてくるのが笑えるよ w
709ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 19:47:36
こいつ必死だねw
710ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 19:55:41
こいつ必死だねw
711ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 19:56:18
>>709が顔赤くしてる





>>706>>708=あぶらヲタ BAREBARE!!






   >>712=読み取る力のない早稲田ヱスビーマニアw
>>713
あぶらヲタ登場!!
715ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:01:39


>>714 自己紹介か…
716ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:03:36
とつぶやくあぶらヲタw
717ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:06:17
>>709が痛いなw
718:2007/09/22(土) 20:07:09
いや、痛いのはバレバレなオマエだろw
あぶちゃん♪
719ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:08:02
>>716 オイル臭いよ
720ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:09:12





今夜は油ヲタの復活祭だな




721ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:09:57


 >>720 自演乙
722ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:10:02
>>718
呼んだかい?w
723ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:11:31
たくさんの油ヲタが出てきたな

油まつりの始まりだ(笑)


 >>709 いじるとおもろそうだw
そうだな、油ヲタはろくに学校も出てないから
いじればいじるほど噛み付いてくるぞwww
726ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:15:46
瀬古ヲタ爺さんへ
馬鹿の相手できん また自演でがんばりなさい(笑)
w
だな
つうかsageてんじゃねえよ
こいつ(あぶらヲタ)の常套句w
今夜は一晩中張り付いてるくせにwww
729ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:18:17
油ヲタの自演妄想パラダイス
スタート!
730ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:19:21
>>726 vs >>728

瀬古と繁のヲタ同士やりあえw
731ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:21:18
>>729>>730
BAREBARE!!
732ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:23:22
>>731
は?(笑)w
733ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:25:40
>>729>>730>>732
BAREBARE!!
734ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:27:12
瀬古ヲタ爺さんの妄想炸裂
735:2007/09/22(土) 20:29:24
はい、やっぱり油ヲタでした〜〜〜!
自分以外は“瀬古ヲタ爺さん”と信じてる
いつものレスでバレちゃってますよ!
おバ〜〜〜〜〜〜カさん♪
736730:2007/09/22(土) 20:29:29
>>729さん
変なやつに絡まれたなー
>>735>>709
重症だねw
738ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:31:09

↓究極のジエンご苦労様です。
 この後もまだまだ続きそうですね。


736 名前:730 :2007/09/22(土) 20:29:29
>>729さん
変なやつに絡まれたなー

>>709>>738苦労様です。この後もまだ「続けるようですね」
740ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:33:20
>>738
病院に行きなさいw
741ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:34:45
>>738は働いてないからお金なくて行けないよ
742ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:36:29




今夜は油ヲタの復活祭w
まだまだジエンがつづいてますwww
本人以外には完全にバレてます







今夜は油ヲタの復活祭w
まだまだジエンがつづいてますwww
本人以外には完全にバレてます
744ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:38:56
>>742←(笑)
妄想馬鹿にはつきあいきれんww
745ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:40:07
>>744
おたくが一番つきあってるようですが・・・???


今夜は油ヲタと瀬古ヲタの復活祭w
まだまだジエンがつづいてますwww
>>733以外には完全にバレてます
747ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:42:47
脂ぎってるね、
あぶらヲタのオールナイト
748ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:43:34
せっかく良スレだったのに
>>748
瀬古ヲタ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/22(土) 20:48:06
荒らされてるね
751ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/23(日) 12:19:35
あまりの次元の低さに悲しさすら覚えるな。

>>705
増田が5000で15分台の日本記録を出した事をきっかけに女子長距離の
レベルは飛躍的に上がったな。
増田出現前の日本記録は17分台だった記憶がある。
当時は女子は日本選手権ですら3000mまでしか行われておらず、5000って
種目の記録が全体に低調だった部分もあるが、3000でさえ日本記録が9分
40秒前後の時代だからな。
女瀬古と呼ばれた時代が懐かしい。


752ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/23(日) 12:28:03
>>751
増田が登場したときは走るたびに大幅更新でしたね。
それも5千の途中計時で3千の新記録だったり
1万の途中計時で5千の新記録だったり。
まだまだ女子長距離が手薄な時代だったとはいえ
あの鮮烈なデビューは強烈なインパクトがありました。
世界的にも女子長距離が手薄だったので
増田の記録も世界ランキングに入っていたと思います。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/23(日) 12:45:14
>>751の荒らしが翻った
754ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/23(日) 13:14:56
>>753
もうオマエは来なくていいよ。
しっしっ!
755 ↑:2007/09/23(日) 14:04:01
狂言師
 
757ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/23(日) 14:17:55
脂ぎってるね
758ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/23(日) 14:25:30
 ┓ ┏
(´・ω・`)ピッコロだよ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/23(日) 14:26:07
 ┓ ┏
(´・ω・`) デンデだよ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/23(日) 14:37:03

>>743
よう、久しぶり!
相変わらず顔真っ赤だなwww
761ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/23(日) 19:25:11
>>751
佐々木七重が日体大かどっかでくらぁーい顔して5000や10000走ってたな
ボストンで80年だったか2時間40分の日本記録出した時は別人のような明るい顔だったな
整形したのかと思った
それから中村監督に弟子入りして、それまでまったく歯の立たなかった増田にトラックでも何度か勝って
ロスの後、名古屋で自己新だして20代で引退してしまったな
762ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/23(日) 19:50:04
>>761
佐々木七恵は日体大出身なんですか?
瀬古のジンクスにゼッケンに9が入っていると勝つというのもあったね。
初優勝の福岡が「9」、翌年のモスクワ選考会もたしか「9」、3連覇福岡が「119」
日本最高を出した東京国際が「69」、福岡でのロズ輪選考会が「29」 で81年のボストン時の「2」
以外は事如く9が入っていた。ロスでは残念ながら9は入らず。それ以降は9の入った
ゼッケンはなくなった。
>>651

モスクワ前評判はいろいろなところで飛び交っていたが、ひとついえることは
ここで名前が挙がった優勝候補で、トラックの記録が抜群に良かったのが
瀬古だったと思う。モスクワの不参加が決定したから7月からのトラック欧州遠征に
出かけたと思うが瀬古はそこで27分51秒の自己記録から27分43秒の
日本記録を樹立している。この当時、マラソンを2時間10分台で走って1万を
27分43秒で走る有力ランナーはいない。唯一当てはまるのが1500mから
上がって来たゴメス(メキシコ)だろうが、スピード持久に優れていてもラストは
瀬古の方が上。チェルピンスキーも元3000障害ランナーだが、ラストの
切れは数段瀬古の方が鋭いだろう。
ソ連での開催うんぬんは正直、脅威だろう。今でもスパイ行為があったりする国だから。
しかしそれは競技では計り知れぬ範囲だから抜きに考えると
チェルピンスキーの後半のハイラップに好調な瀬古ならつけたのかもしれない。
宗兄弟はこの時期は、間違いなく力は茂のほうが上だったと思う。
78−81年くらいまでは茂のほうが安定していた。しかし猛は同年12月の福岡で
2時間9分49秒の初サブテンを記録しているので上がり調子ではあっただろう。
80年は瀬古、宗兄弟とも勢いのある時期であったのは間違いないと思う。
そういう意味でも順位はともかく五輪を走れなかったのは残念だろう。
問題はモスクワとはいえ、7月開催と日本国民のプレッシャーだろう。

こういう予想は現実離れしているけど、面白い要素もありますね。

2006/12/13(水) 16:29:41
第24回 ソウル五輪 男子マラソン レース展開

1988年10月2日 68カ国 124人参加 

気温24度 湿度36% 北北東1.5m

出場選手ベスト5

1、2時間07分07秒 サラ(ジブチ)     1988
2、2時間07分51秒 ド・キャステラ(豪州) 1986
3、2時間08分10秒 イカンガー(タンザニア)1986
4、2時間08分15秒 中山竹通(日本)    1985
5、2時間08分27秒 瀬古利彦(日本)    1986

スタートーソウル・オリンピックスタジアムを周回。サラ(ジブチ)が前に出てくる。
     ウガンダのルグガが先頭で10mリードしてロードへ

2.3km−ザイールのコージが10mリード。中山が大集団の先頭に出てくる。

解説・宗茂「日本で一番の期待は中山。昨年(87年)の福岡のような攻めのレースが
      出来れば中山のもの」と話す。

4km−コージが集団に吸収される。中山、クベルンモ(ノルウェー)、ブラ(タンザニア)
    イカンガー(タンザニア)が前で集団を引っ張る。

5km−15分29秒
     実況.羽佐間「意外や意外。ペースがゆっくり」
         宗茂「予定より明らかにスロー。」  集団は約30人。
     
この年のボストンで2時間8分43秒を記録し優勝したフセイン(ケニア)が
前に出てくる。

「スローになると暑さに強いイタリア勢、特にボルディンは要注意。
 中山はタイムが良くなればなるほど優勝のチャンスがある。
 遅くなると、誰でもチャンスが広がるからきつくなるはず」宗茂

10km− 30分32秒(15分03秒)
      アフリカ勢が前に出てくる。
      ブラ、イカンガー、サラ、キプサング(ケニア)、フセインら
      中山は中段、新宅と瀬古は後方で集団につく。集団は依然30人前後。

「ペースが上がりましたが・・」羽佐間
「下り坂だけに14分40秒台で行くと思っていたが、やはり予想より遅い」宗茂

15km− 45分57秒(15分25秒)

      フセイン先頭。集団はダンゴ状態。イカンガー、ブラのタンザニア勢、
      エレラ(メキシコ)、モンドラゴン(メキシコ)のメキシコ勢が前に。

      漢江に出てフリーウェイを走行。観衆がいなくなる。

16.4km− 前回(ロス五輪)銀メダリスト・トレーシー(アイルランド)が脱落。
        重い足取りで不調が見てとれる。

羽佐間「中山の表情は?」
宗茂 「中山はかなり余裕を持って走っている。」
2006/12/13(水) 16:30:46
(ソウル五輪 レース展開続き)

20km−1時間01分26秒(15分29秒)
      
     イカンガー先頭。集団約25人。ペースが上がらない。
     依然イカンガーとモンドラゴンが交互に先頭に出てくる。

21.9km−ペースは上がっていないが、サバイバルのように少しずつ
       集団から脱落者が出始める。
       フォスター(イギリス)、モンドラゴン、そしてついにフセインが後退。

集団は16人に
 イカンガー、サラ、エレラ、モネゲッティ(豪州)、ボルディン(イタリア)、スペディング(イギリス)
瀬古、新宅、中山、キプサング、ポリ(イタリア)、カシャポフ(ソビエト)、
ラモツ(ハイチ)、ペーター(東ドイツ)、ワキウリ(ケニア)

23.9km−フリーウェイの上り坂で新宅が最後尾から10m遅れる。
       苦しい表情に。カシャポフ、ラモツ、ポリ、が脱落。

24.3km−新宅が集団に復帰。合計13人に。

25km−1時間16分57秒(15分31秒)
     
      イカンガー先頭。中山が後方へ下がる。フリーウェイのため観衆の声援
がない。キャステラ、新宅が最後尾で苦しい。

「中山は余裕を持ちすぎ。ベストポジションを早くつかんだ方が良い」宗茂

26.3km−新宅が力尽きる。前半健闘したキプサングも脱落。

27km− 集団は11人。 新宅は後方50m。

29.2km−エレラが後退。前半健闘したメキシコの二人がいなくなる。

29.7km−ボルディンがペースアップ。先頭に出て集団を引っ張る。
       初めて集団が縦長の展開に。
        イカンガーースペディングーワキウリーサラー瀬古ー中山の順の列



2006/12/13(水) 16:32:38
(ソウル五輪 レース展開 続き2)

30km−1時間32分49秒(15分52秒)

     キャステラの足取りが重く、ついに後退。集団は7人。
     サラ、中山、瀬古、イカンガー、スペディング、ワキウリ、ボルディン

「スパートに反応する中山の対応が鈍い。」宗茂

30.8km−ついに瀬古が先頭集団から後退。その差20m。

中山が先頭に出てくる。集団は6人。

31.5km−スペディングが脱落。 瀬古は先頭から50m差。瀬古の前にキャステラが出る。

32.3km−スペディングが集団に追いつく。後続は追い上げたモネゲッティが
       キャステラを捕らえ7位。キャステラ8位。瀬古9位。

「5kmが15分52秒かかってこれだけきつそうだから相当暑さが堪えている。」宗茂

35km−1時間48分25秒(15分36秒)
     
      サラ、中山が先頭。スペディングが給水で脱落。

35.5km−イカンガーも脱落。 ついに集団は4人へ。

羽佐間「放送前半でイタリア注意という意見がありましたね。」
宗茂 「イタリアの3人は実力がある。一人はまともに走ると思ってました。」

 瀬古は9位。新宅は13位で35kmを通過。

36.7km− 「中山、後ろに下げたのか!」羽佐間
        「あっ、中山遅れましたね。」宗茂
        「遅れた、遅れた」羽佐間

「今日は中山らしさが全然でていなかった。スローだったから前半に足を使って
だいぶ足にきているかもしれない。」 宗茂

37.7km− ボルディン脱落。 サラがロングスパートをかけている。

38km−ワキウリがサラから遅れる。サラ、スパートでトップに。

39.3km−サラからワキウリまで50m。ワキウリからボルディンまで20m差。
        中山は230m遅れで4位。

2006/12/13(水) 16:34:07
40km− 2時間03分35秒(15分10秒)

      ボルディンがワキウリを交わし2位へ。サラとの差は50m。

40.6km−サラの足取りがおかしい。まったくピッチが上がらない。
       ボルディンがサラを交わし先頭へ。サラはペースダウン。

40.9km−ワキウリがサラを抜き2位へ。サラは3位。

羽佐間「中山がサラを抜く可能性は?」
宗茂 「しかしあと残り1kmしかない。2kmくらいあれば・・」

2時間09分23秒ー ボルディンがソウルオリンピックスタジアムへ

ゴールーイタリアが五輪史上初、男子マラソンを制覇。2時間10分32秒。
    2位がワキウリで自己新記録。 3位はサラ。
    中山はサラに6秒遅れの4位でメダルを逸した。瀬古は9位。新宅は17位。





264 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/12/13(水) 16:36:21
第24回 ソウル五輪 男子マラソン 成績
(五輪記録) 2時間09分21秒 ロペス(ポルトガル) 1984年

1、2時間10分32秒 ボルディン(イタリア)
2、2時間10分47秒 ワキウリ(ケニア)
3、2時間10分59秒 サラ(ジブチ)

4、2時間11分05秒 中山竹通(日本・ダイエー)
5、2時間11分49秒 モネゲッティ(オーストラリア)
6、2時間12分19秒 スペディング(イギリス)
7、2時間13分06秒 イカンガー(タンザニア)
8、2時間13分07秒 ド・キャステラ(オーストラリア)

9、2時間13分41秒 瀬古利彦(日本・エスビー食品)
10、2時間13分49秒 カシャポフ(ソビエト)
11、2時間13分58秒 エレラ(メキシコ)
12、2時間14分08秒 キャンベル(ニュージーランド)
13、2時間14分40秒 ネイブール(オランダ)
14、2時間14分44秒 フィツィンガー(アメリカ)
15、2時間14分53秒 テンカテ(オランダ)
16、2時間15分20秒 ピッツォラート(イタリア)
17、2時間15分42秒 新宅永灯至(日本・エスビー食品)
18、2時間15分44秒 金元卓(韓国)
19、2時間16分07秒 ポリ(イタリア)
20、2時間16分15秒 ラモツ(ハイチ)

主な途中棄権
トレーシー(アイルランド)
フセイン(ケニア)

ソウルの瀬古は、福岡回避で3月のびわ湖をジリ貧で辛勝し、何とか代表へ。
しかしびわ湖の後はスランプで走れない状態に。7月には右足首を痛め、「辞退」
しなければならないくらいのドン底。9月に入り「走れなくて、情けない状態」は
脱したが、すでに本番まで1ケ月を切っていた。
すでに「ポンコツ車がよくここまで」
という心境だったとレース後に語っている。

ごまかしごまかし先頭集団についていき、スローペースが幸いしたよう。
前半は「何とか行けるかも」と淡い願いで走り続けたそうだが、30.2kmの
給水所でスペシャルドリンクを取りに行って6人の先頭集団に離された。
一度は懸命に追い付いたが、30.8kmで「もう限界だった。」と言っている。
その後はズルズルと後退したが、何とかキャリアと締めない気持ちで粘り抜き、
シングル順位だけは確保した。

最後に「五輪には恵まれなかった。これも人生なんでしょう。」と
表情は意外なほどサバサバしていたようで、最後のフルマラソンと考えていたようだ

男子10,000m 個人別パフォーマンス10傑

瀬古利彦(エスビー食品) 平均27.55.60

1、27.42.17 (1985)DNガラン 4位
2、27.43.44 (1980)DNガラン 優勝
3、27.45.45 (1986)オスロ   6位
4、27.45.89 (1985)ローザンヌ 優勝
5、27.51.61 (1978)DNガラン 優勝
6、27.51.93 (1979)DNガラン 2位
7、28.02.59 (1979)ワールドゲームス 優勝
8、28.09.42 (1980)ワールドゲームス 3位
9、28.11.25 (1984)韓国選手権 2位
10、28.12.2  (1978)ワールドゲームス 9位


瀬古の時代ってね、10000mの記録も世界との差が21秒くらいだったのかな。
瀬古が外国人と走っても負ける気がしなかったよ。(観てるこっちがね)
勝負重視のレースになればなるほど瀬古のもんだと思ったね。

ボストンマラソン 歴代日本人選手 優勝者

1951年 第55回大会 田中茂樹 2時間27分45秒
1953年 第57回大会 山田敬蔵 2時間18分51秒(41.091km)
1955年 第59回大会 浜村秀雄 2時間18分22秒(41.091km)
1965年 第69回大会 重松森雄 2時間16分33秒
1966年 第70回大会 君原健二 2時間17分11秒
1969年 第73回大会 采谷義秋 2時間13分49秒
1981年 第85回大会 瀬古利彦 2時間09分26秒
1987年 第91回大会 瀬古利彦 2時間11分50秒
しかし20年も前に引退したランナーが今だに語り継がれるとは。
それも今の日本人ランナーと5000からマラソンまでのベストが対して変わらない。
そりゃ 当時は騒がれて当然の記録だな。
>>765

ソウルの時で思い出すのが前半10kmくらいの現地レポートで
アナウンサーが新宅を韓国の金在竜と間違えて必死に集団から
遅れているレポートをしていたこと。
先頭から何秒遅れなど様子を話しているのだが、画面は先頭集団で
新宅をバッチリ捉えていたのには気の毒さえ思えた。

しかしこの時の宗茂の解説は神がかっていた。予想がズバズバ当たっていた。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/26(水) 01:03:10
みんな凄い詳しいな!
本とか見ないで書いてるの?
775ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/26(水) 01:07:36
そりゃロボットのようにこなすのが瀬古と瀬古ヲタとあぶらダニヲタの真髄ずぃだもん
776ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/26(水) 22:11:12
元々朝日の運動面は名文家輩出してたけど
87年の福岡は石沢隆夫がレース記事書いたんだよな
陸上100mの日本記録保持者から朝日に入ってずいぶん期待されたんだろうけど
ダメダメだったな
それ以後もイカターハイとか何度か署名記事見たけど全部あかんかった
結局読ませる原稿は書けんかったな
アトランタ五輪でパスポートかなんかでトラブッて以後どうしたのかな
まだ定年って年でもないけど
777ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/26(水) 22:12:34

イカターハイ→インターハイ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/26(水) 22:14:34
ロボがタイプミステイク
>>774
それだけ夢中にさせる走りを当時の一線級は皆していて、
見るほうも真剣にテレビの前で応援をしていたんだよ

逆に俺は今の方がマラソンを真剣に見ないし、そんなわけでよく分からない

見る方にして、今のマラソンランナーはそれだけのレベルの走りしか観客に魅せられない

当時をリアルに見ていたオヤジ連にして、油ヲタの発言が許せないのはそんなところからだと思うがね
780ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/26(水) 23:24:24
よく出てくる油ヲタってなんですか
781 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/26(水) 23:25:28

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  // 池沼 \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
瀬古の時代でのベストレース

79年福岡
83年東京
83年福岡

中山では
87年福岡

谷口はやはり
91年世界陸上

このあたりは国民的レースでもあった
783ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/26(水) 23:50:22
油やも瀬古もだめじゃん
784ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 00:08:22
瀬古の時代でのベストレース

79年福岡
83年東京
83年福岡

中山では
84年福岡
87年福岡

谷口はやはり
91年世界陸上

森下は
92年バルセロナ五輪

日本マラソン全盛期は79年〜92年。
瀬古が出て来てメダルの期待が高まり、バルセロナで森下が獲得すると一気に下火に。
83年福岡で瀬古がイカンガー振り切った時の平和台陸上競技場の割れんばかりの大歓声。
瀬古の競技ピークの瞬間だっただろう。
また福岡国際マラソンのピークではなかったかと思う。

地に落ちた福岡の頂点時期をリアルで見た方達は実に羨ましいかぎりだ。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 02:26:14
あの歓声は凄かった。
というかスタンドが満員なのがありえない。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 02:42:23
しかし、ソウル代表を賭けた福岡は  這ってでも出てほしかった
788ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 02:50:27
いまだに瀬古だのあぶだの言ってるから弱い
789ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 06:49:12
>>785
福岡国際マラソンのピークはクレイトンが世界記録出した67年から
ショーター4連勝のあったモントリオール前の75年くらいまでだろうね。
海外の主要マラソンはボストンとウィンザーくらいしかなくて
コースもフラットな福岡は毎年ランキング上位を占めていた
790ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 10:04:58

IAAFのサイトにも書かれているが、世界選手権の代替として開設された福岡国際マラソンの
権威は高く、60年代、70年代位までは世界最高峰のレースであった。
その時代に福岡で勝った二人の日本人、宇佐美影朗と瀬古利彦はやはり偉大である。

791ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 13:55:44
>>790
顔真っ赤にして何そんないれこんでんの
まぁ瀬古は偉大だと思うよ。
あの頃の福岡3連覇なんだから。
野球の長島、ボクシングの大場、マラソンの瀬古はリアルで見れた方は羨ましいよ
794ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 15:06:44
ぷっww
早稲田の監督というのも世間からも注目されますし、



されてないよ
世間はもう忘れてるよ
瀬古康幸兄弟
797ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 15:12:44
強い選手の共通点をあげるとすると。
 ある程度強い選手は宇宙人的なところがあるんで、
ほんと自分勝手というかわが道を行くというタイプの人が多いと思うんですよ。
かといってチームになじまないわけではないですし。
僕もそうだったんですけど、ちょっと変わっていたほうがよくて、
それぐらいじゃないとほんとのスーパースターにはなれないってことですね。
学生のときだけちやほやされた渡辺がスーパースター?
自分の色みたいなものを持っていることが大事です。
瀬古
798ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 15:14:24
>>793
大場は凄い。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 15:14:34

実業団というのは10年間くらい預かれるじゃないですか。
君は給料泥棒だったよね。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 15:15:35

今の子はお利口さんで何も悪いことはないんですけど、
逆にそれが競技の向上に繋がってないと思いますね。
康幸、おまえがいうな


可もなく不可もなくって子が多くて面白みに欠けますね。自分勝手ではないけど、
もうちょっと目立ったり違うなっていう選手がいて欲しいですね。
801ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 15:17:59
“明日

休み

するから好きにしてもいいよ”って言ってもどこにもいかずにずっと
部屋に閉じこもって2chとかね。

その辺僕は
“けじめをつけて法を犯さなければ、発散をして戻ってきなさい”
とは言ってますし、
朝から晩まで厳しいことをやるわけですから絶対ストレスもたまるんですよ。
今の子は発散の仕方がわからずに違う方向に行くこともあるので、
それは心配ですね。

おまえと雅幸は学生時代に遊びすぎた
802ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 15:21:49
技術面において指導法の変化というのはありますか?

長距離のあふぉに技術がどうこうって話はできないって。
考えてないんだから。
知らないんだから。
 僕があまりこういうことを言うと怒られるかもしれないんですけど、
昔の根性論であったりとかとにかく練習量を増やして水を飲まないでと
いうようなやり方は古いんじゃないかと思っていますね。

もうちょっと最先端な技術で練習量を少なくして内容を濃くしてやっていく
時代なんじゃないかと感じてます。

というのは、今の子は育ちがいいせいで、体も強くなくて骨も弱くて
疲労骨折することが多いんですよ。

昔のやり方だと故障者が8割9割になってしまってチーム自体が
なりたたなくなってしまいますから。

といいつつ
瀬古から強制?された中身のないものしかやってねえじゃん
803ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 15:24:21
これまでで印象に残っている指導者はいますか?
 僕の場合はQちゃんの監督だった小出先生じゃないですかね。
僕、市立船橋(高校)でちょうど入れ違いでリクルートに行ってしまったんですけど、練習場所はずっと一緒でよく声もかけてくれてもらいましたし、接点がすごいあったんですよ。
僕の中でカリスマ監督と言えば小出義雄というのがありますね。

小出の時代も終わったよ なべちゃん
804ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 15:25:47
―実業団で活躍されていましたが、その経験を通して得たことというのは?
 実業団は大学生と違って給料貰うじゃないじゃないですか。
故障した時とか壁にぶつかった時に外野の声が入ってきて給料ドロボーだなんて
言われましたからね。その辺から変なプレッシャーがあっておかしくなっちゃいましたから。
そういう意味では大学生の方が伸び伸びできるかなっていうのはありますよね。外野の声が入らないくらい図太くなればいいんですけど、
僕はそういう性格じゃなかったんで実業団で苦労したっていうのはありますね。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 16:12:59
>>701以降このスレ終わったな。
こんだけマラソンレースがシステム化(コース設定、ペースメーカー)し、黒人が強すぎると
日本マラソンの実力と人気がピークの80年代をリアルで見れた世代は
ことファンとしての「勝ち組」 だろう。
807:2007/09/27(木) 18:25:40
ガキ
>>806
勝ち組とは思わんが、昔のマラソンの方が数倍面白かったのは事実だな。
その中心に瀬古がいたんだよ。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 19:45:37
瀬古は神






とかいってる子供がいまだにあつまってまーす
810ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 19:46:28
主人公 瀬古

脇役 宗茂 宗猛 中山 喜多 伊藤 イカンガー キャステラ ロジャース ゴメス
   谷口 児玉 サラ チェルピンスキー サラザール 大塚正美
811ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 19:49:58
瀬古は神
812ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 19:50:38
中山は髪がパンチ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 19:52:39
マラソンが一番おもしろかったのは1963年から1972年までだな
君原宇佐美佐々木精寺沢円谷采谷上岡広島日重松
世界トップレベル世界記録も何度か出たし
814:2007/09/27(木) 19:55:22
ガキ
815ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 20:05:19
>>810
大塚正美はよけいでしょ。
勝田(市民マラソン)で勝っただけだし。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 20:08:39
おじいちゃんよく知ってりゅにぇ
817ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 20:10:30
24だよ
818ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 20:14:50
おじいちゃんさばよんじゃラメらよ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 20:19:13
おじいちゃんたらエッチね
820スーパードルフィン:2007/09/27(木) 20:20:17
世界の  日本語 ニュース・経済ニュース  サイト 決定版♪

北米・南米・韓国・北朝鮮・アジア・中国・中東・オセアニア・欧州・ロシア・アフリカ他

日本語の決定版♪ 

人・物・金・観光産業 を回せば世界が儲かる 原点♪

http://www.worldtimes.co.jp/w/world.html

このスレみてると

瀬古リアル世代〜 当時のマラソンは今より面白い。瀬古の偉大さを
         伝える。そこには「マラソン黄金期を見てない子に   
         まるで自慢しているかのよう」

瀬古現役知れない世代〜 無関心を装い、レスする親父をおちょくりながらも
            根底では当時を見れない嫉妬心が渦巻く。

こんな構図か。自慢と嫉妬。

やはり話の中心瀬古は偉大なだろう!!
822ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 21:06:12
瀬古はマジ凄かった
高橋も負けずに凄いんだけど、ハラハラどきどきの観客を意識している点で
千両役者
ヤンキースのジーターみたいな感じか
823ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 21:07:21
高橋健一はそれほどでもなかっただろ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 21:08:08
>>821は自慢爺w
このスレみてると

瀬古リアル世代〜 当時のマラソンは今より面白い。瀬古の偉大さを
         伝える。そこには「マラソン黄金期を見てない子に   
         まるで自慢しているかのよう」

瀬古現役知らない世代〜 無関心を装い、レスする親父をおちょくりながらも
            根底では当時を見れない嫉妬心が渦巻く。

こんな構図か。自慢と嫉妬。

やはり話の中心瀬古は偉大なんだろう!!
瀬古利彦(早稲田大ーSB食品) マラソン全成績

1、京都   1977. 2月(10位) 2.26.00
2、福岡国際 1977.12月 (5位) 2.15.00.1
3、福岡国際 1978.12月 (優勝) 2.10.21
4、ボストン 1979. 4月 (2位) 2.10.12
5、福岡国際 1979.12月 (優勝) 2.10.35
6.福岡国際 1980.12月 (優勝) 2.09.45
7、ボストン 1981. 4月 (優勝) 2.09.26
8、東京国際 1983. 2月 (優勝) 2.08.38
9、福岡国際 1983.12月 (優勝) 2.08.52
10、ロス五輪 1984.8月 (14位) 2.14.13
11、ロンドン 1986.4月 (優勝) 2.10.02
12、シカゴ 1986.10月 (優勝) 2.08.27
13、ボストン 1987.4月 (優勝) 2.11.50
14、びわ湖 1988. 3月 (優勝) 2.12.41
15、ソウル五輪 1988.10月(9位) 2.13.41
日本記録の変遷
  2時間26分42秒  孫 基禎(養正高普)    35年11月神宮
  2時間26分32秒  広島庫夫(旭化成)     55年5月大阪
  2時間23分51秒  広島庫夫(旭化成)     55年12月平和台
  2時間21分40秒  広島庫夫(旭化成)     57年12月平和台
  2時間20分42秒  中尾隆行(中京大)     60年12月福岡
  2時間18分54秒  中尾隆行(中京大)     61年3月名古屋
  2時間18分52秒  中尾隆行(東 急)     62年10月オーク
  2時間16分18秒4 寺沢 徹(倉 レ)     62年12月福岡
  2時間15分15秒8 寺沢 徹(倉 レ)     63年2月別府  
  2時間12分00秒0 重松森雄 (福岡大)     65年6月ウィンザー
  2時間11分17秒0 佐々木精一郎 (九州電工)  67年12月福岡
  2時間10分37秒8 宇佐美彰朗(桜門陸友会)  70年12月福岡
  2時間09分05秒6 宗 茂  (旭化成)     78年2月別大
  2時間08分38秒  瀬古利彦 (SB食品)     83年2月東京
  2時間08分15秒  中山竹通 (ダイエー)    85年4月ワールドカップ
  2時間07分35秒  児玉泰介 (旭化成)     86年10月北京
  2時間06分57秒  犬伏孝行 (大塚製薬)    99年9月ベルリン
  2時間06分51秒  藤田敦之 (富士通)     00年12月福岡
  2時間06分16秒  高岡寿成 (鐘紡)      02年10月シカゴ 


マラソン.駅伝  歴代視聴率10傑 (1977年以降)

1 第23回ロサンゼルス五輪・男子マラソン 1984年8月13日(月)   NHK総合  48.8%  ロペス
2 第24回ソウル五輪・男子マラソン    1988年10月2日(日)  NHK総合  43.4%  ボルディン
3 第26回アトランタ五輪・男子マラソン   1996年8月4日(日)  NHK総合  43.0%  チュグワネ
4 第22回福岡国際マラソン         1987年12月6日(日) NHK総合  41.0%  中山竹通
5 第27回シドニー五輪・女子マラソン    2000年9月24日(日) テレビ朝日  40.6%  高橋尚子
6 東京・ニューヨーク友好 '83東京マラソン 1983年2月13日(日) フジテレビ  37.5%  瀬古利彦
7 第2回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会 1984年1月22日(日) NHK総合  36.9%  京都府
8 第26回アトランタ五輪・女子マラソン   1996年7月28日(日) T B S  36.6%  ロバ
9 第18回福岡国際マラソン         1983年12月4日(日) NHK総合  36.5%  瀬古利彦
10 2001ベルリンマラソン         2001年9月30日(日) フジテレビ  36.4%  高橋尚子

1978年 世界10傑

1、2時間09分05秒6 宗茂(日本)
2、2時間10分13秒0 ロジャース(アメリカ)
3、2時間10分15秒0 ウェルズ(アメリカ)
4、2時間10分21秒0 瀬古利彦(日本)
5、2時間11分05秒0 喜多秀喜(日本)
6、2時間11分15秒0 チッカネン(フィンランド)
7、2時間11分17秒0 フルツ(アメリカ)
8、2時間11分25秒0 トーマス(アメリカ)
9、2時間11分43秒0 ライアン(ニュージーランド)
10、2時間11分57秒5 モイセーエフ(ソビエト)

1979年度 世界10傑

1、2時間09分27秒 ロジャース(アメリカ)ボストン
2、2時間10分00秒 スメ(ベルギー)ベルギー選手権
3、2時間10分12秒 瀬古利彦(日本)ボストン
4、2時間10分20秒 ウェルズ(アメリカ)ナイキ
4、2時間10分20秒 サンドバル(アメリカ)ナイキ
6、2時間10分37秒 宗茂(日本)福岡国際
7、2時間10分40秒 宗猛(日本)福岡国際
8、2時間10分51秒 フォード(イギリス)福岡国際
9、2時間10分54秒 ロドウィック(アメリカ)ナイキ
10、2時間11分13秒 クアックス(ニュージーランド)ナイキ


1980年度 世界10傑

1、2時間09分01秒 ネイブール(オランダ) 4月アムステルダム1位
2、2時間09分41秒 サラザール(アメリカ) 10月ニューヨーク1位
3、2時間09分45秒 瀬古利彦 (日本)   12月福岡国際1位
4、2時間09分49秒 宗猛 (日本)     12月福岡国際2位
5、2時間10分05秒 伊藤国光 (日本)   12月福岡国際3位
6、2時間10分09秒 ヘンリー (オーストラリア) 12月福岡国際4位
7、2時間10分14秒 ゴメス (メキシコ)  10月ニューヨーク2位
8、2時間10分19秒 サンドバル(アメリカ) 5月ナイアガラ1位
9、2時間10分20秒 ビヨクルンド(アメリカ)6月ドゥルーズ1位
10、2時間10分23秒 宗茂 (日本)     12月福岡国際5位




1981年度 男子マラソン世界10傑

1、2時間08分18秒 ド・キャステラ(オーストラリア)12月福岡国際1位
2、2時間09分26秒 瀬古利彦(日本)       4月ボストン1位
3、2時間09分28秒 グラハム(イギリス)     4月ロッテルダム1位
4、2時間09分36秒 ベアーズレー(アメリカ)   6月ドゥルース1位
5、2時間09分37秒 伊藤国光(日本)      12月福岡国際2位
6、2時間10分19秒 宗茂(日本)        12月福岡国際3位
7、2時間10分26秒 バージン(アメリカ)     4月ボストン2位
8、2時間10分34秒 ロジャース(アメリカ)    4月ボストン3位
9、2時間11分00秒 ゴメス(メキシコ)      2月東京国際1位
10、2時間11分10秒 バルチャ(エチオピア)

1983年 男子マラソン世界10傑

1、2時間08分37秒 ド・キャステラ(オーストラリア) 4月ロッテルダム1位
2、2時間08分38秒 瀬古利彦(日本)         2月東京国際1位
3、2時間08分39秒 ロペス(ポルトガル)       4月ロッテルダム2位
4、2時間08分55秒 宗猛(日本)           2月東京国際2位
4、2時間08分55秒 イカンガー(タンザニア)    12月福岡国際2位
6、2時間08分59秒 ディクソン(ニュージーランド) 10月ニューヨーク1位
7、2時間09分00秒 マイヤー(アメリカ)       4月ボストン1位
8、2時間09分08秒 スミス(イギリス)       10月ニューヨーク2位
9、2時間09分11秒 宗茂(日本)          12月福岡国際3位
10、2時間09分12秒 ゴメス(メキシコ)        2月東京国際3位

1986年 男子マラソン世界10傑

1、2時間07分35秒 児玉泰介(日本)   10月北京国際1位
2、2時間07分51秒 ド・キャステラ(オーストラリア)4月ボストン1位
3、2時間07分57秒 伊藤国光(日本)   10月北京国際2位
4、2時間08分04秒 シンク(南アフリカ)  5月ポートエリザベス1位
5、2時間08分10秒 イカンガー(タンザニア)2月東京国際1位
6、2時間08分15秒 ムトロ(南アフリカ)  5月ポートエリザベス2位
7、2時間08分21秒 中山竹通(日本)   10月ソウルアジア大会1位
8、2時間08分27秒 瀬古利彦(日本)   10月シカゴ1位
9、2時間08分29秒 デンシモ(エチオピア) 2月東京国際2位
10、2時間08分39秒 メコネン(エチオピア) 2月東京国際3位
831ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 21:34:52
>>823

正気かよ
ナオコたんだよ
832ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 21:39:18
児玉の距離不足の記録が目障りだな・・・・
833ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 21:40:38
ナオコって誰よ?
歴代、世界でいちばん有名な日本人マラソンランナーは瀬古だろうなぁ。
835ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 22:01:25
>>834 そういうこと言うから馬鹿にされる。戦前の孫基偵は「民族の祭典」でも
大きく取り上げられたし、民族分断の象徴として有名だった。またシドニーの
開会式でのアジア代表の旗手は瀬古ではなく「君原健二」。その違いが分かるかな。
瀬古は確かに偉大な選手だけど肝心なところでこけたのと、記録を作れなかった
ので評価は微妙。歴代で最も人気のあったマラソンランナーというのであれば
瀬古でいいと思う。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 22:06:51
馬鹿は吠えつづける 
瀬古の偉業はマラソンレースを視聴率の取れる人気種目にしたことだろ。

今のマラソンでは考えられないくらい世の中の感心があったんだからな
838ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 22:14:34
>>979-804
これどこのインタビュー?
839ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 22:32:21
孫基偵は日本人じゃないだろ。
840:2007/09/27(木) 22:33:53
はい韓国をたたきたがる時津風利彦キタ〜
841ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 22:34:56
瀬古ヲタはソウルまで恨んじゃったの
842ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 22:39:24
あのフィスも瀬古のビデヲをすり切れる
ほど見ていたという...
843ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 22:40:02
中村清はソウル生まれですね。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 22:44:12
瀬古、中山時代の妄想に取り付かれています。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 22:45:39
中山のパンチパーマは瀬古とは違ったキャラクターを作る為に、
846ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:03:54
瀬古の汚点

ソウル五輪選考

這ってでも 中山と戦わなかったこと

この時点で 中山に負け  ジャン! ジャン!
847ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:06:30
這ってでも出ても走れず勝負にならないだろ?
>>842
スペインのマルティン・フィスが瀬古に憧れていたのは当時フィスは語ってましたね。


>>843
中村清さんがソウル生まれなので韓国人だと思ってる方が多いようですね。
中村清の両親は山口県出身で日露戦争後に韓国のソウルに移住している。中村清は1500mで1936年ベルリン五輪出場。
1937年に記録した3分56秒8は1951年に室矢芳隆が最新するまで14年間保持。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:16:17
850ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:17:57
瀬古ファンっておじいさんか?せいぜい30〜40歳だろ?
瀬古本人が50歳くらいなんだから。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:21:36
>>850はおこちゃま
852ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:21:56
瀬古ファンは70代。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:22:49
35以上じゃないと瀬古のファンになるわけないだろ
80年代黄金期のマラソン 特に瀬古と中山のは見てみたいな
855ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:27:20


おっさんたち黄金咲ちひろさんに慰めてもらってるんだね
856ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:28:33
俺は29歳だけど瀬古ファン
857ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:29:16
>>856は27.5歳
35歳がギリギリ瀬古の全盛期知ってる下の世代だろ。

30代前半の親父でも瀬古の全盛期見てないから疑心暗鬼してるくらいなんだからな。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:30:10
俺は38歳だけど中山ファン
860ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:30:59
福山雅治は39歳
861ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:31:15
>>856
早稲田卒かヱスビー社員だろ
862ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:32:53
大卒は瀬古ファン、高卒以下は中山ファンだが、陸上をしってるヤツは大卒でも中山ファンだよ。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:33:25
そうか?当時、小学生でも学校で瀬古と中山のマネとかしてたぞ。
864ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:35:45
俺は東大卒で陸上知ってる28歳だけど瀬古ファン
865ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:36:58
何度見ても児玉の記録が邪魔だなw
高校の頃、スポーツ刈りで長距離速い陸上部の奴、あだ名が「瀬古」だったよ。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:38:32
俺はコロンビア大卒だけど大塚正美ファン
ロス五輪のマラソン予想の番組でシュミレーション役が本物の楽太郎がやってたもんな。
すでにそれだけで瀬古は日本陸上史上、偉大なランナー
869ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:40:27
中学の頃、パンチパーマで文句ばかり言ってる奴、あだ名が「中山」だったよ。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:41:37
ラッシャー板前が角刈りってだけで、瀬古の物真似してななw
871ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:44:02
瀬古が偉大なランナーでなかったならば
あの解説では絶対に起用されない。あの解説が偉大なランナーだった証明。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:44:10
なんで瀬古や中山の動画がネットにないの?
873ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:46:52
>>871
早稲田だからだよ。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/27(木) 23:59:24
おれは今小6だけど瀬古ファン
875ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 00:02:19
ちょっと質問おねがいします
瀬古はなんで陸連理事になるのが遅かったのですか?
876ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 00:40:25
何ででしょうね。ワセダなのに
877ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 01:23:46
中山のあれは天然バーマだろ?。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 01:28:01
14 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/05(日) 11:08:06 ID:WGo0rCJE [ p10055-adsan11honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
3丁目を自転車で疾走する瀬古利彦さんを見ました

15 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/08/05(日) 23:15:54 ID:FHwHJpeo [ softbank219184107080.bbtec.net ]
>>14
住んでるし
879ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 02:18:07
瀬古のラスト2.195キロ、6分22秒は誰も破っていない。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 02:19:35
それから83東京マラソンは距離が400M長かった事が、瀬古サイドの指摘で
判明した。実質世界最高記録であった。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 02:25:59


昔話

延々
リピート
882ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 09:24:03
今では高野の下で増田・山下と同格
>>881
そうだね。
それを読んでる貴方が瀬古というランナーについてイヤというほど事実がわかってくるね。
あの解説で今でもやれる意味がわかってくるね
爺がいろいろな事柄を披露し、ガキがおちょくっていながら
昔の栄光期を知らないことに根底で羨ましさと嫉妬心が見え隠れしてるスレだな。
正直、昔の名レースはノーカットで見てみたいよ。
886ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 13:38:36
>>884
いやいやw
瀬古オタ爺を煽るとすぐファビョるからおもしろいんだよw
887ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 18:53:22
いやぁ瀬古時代は最高だったな!
888ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 18:56:50
アホ!
889ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 19:53:10
>>371
最高のランナーなのはもちろんだかやっぱり早稲田だからだろう。中山なんて大学行ってないから完全に干されてるし
890ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 20:22:49
有森に解説の仕事とられると自分で言っていた増田はしつこくやってるな高卒なのに
やっぱり寸借ガブの影のちらつく有森じゃな
87年福岡の解説は宇佐美だよな、まだ現役だった喜多がレポーターみたいな
891ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 20:47:32
>>890
有森は大卒っていっても日体大だからw
マスコミはなんと言っても早稲田以外は皆高卒扱いでしょw
892ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 21:06:10
早稲田以外は人にあらず
>>879 >>655を読んどけ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 21:15:34
>>893
そんなもん読んでどうすんだい?w
895ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 21:24:37
>>893
廃人が書いたモノ読んでどうすんだい?
896ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/28(金) 22:36:02
>>892 本当に低能大はうざいね。慶應の後塵を拝するようになって溜飲が
下がるというものだ。東大叩きばかりやって日本を駄目にする元凶みたいな
大学。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 00:20:58
慶応はなぜマスコミに行かないのですか?
898ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 00:33:52
瀬古の走りは人を引きつける
ものがあった・・・・・・・
瀬古の走りがなぜこれだけ日本中で共感を呼んだかは瀬古の体型にもよる。
日本人平均的な身長で胴長短足。それで当時としてはスポーツ刈りの運動選手として
好感を得る身なり。
それで足長の体型に優れた外国勢を日本人典型のラストになると力尽きるというものから
ラストで強烈なスパートで叩きのめすというものだったから人気がでないはずはなかった。

中山は高身長に足長の外人体型でスタートから逃げ切るショーター型だけにその言動も含め
国民的ヒーローというより異端児的扱いだった。宗兄弟も高身長に長髪、メガネと当時の日本人ランナーとしては異色だった。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 00:55:21
宗の髪型はうっとおしかたな。
俺は瀬古に憧れて、小学生なのに角刈りにしていたぜw
901ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 01:00:09
国民的ヒーローは王、長嶋じゃないの?
少し落ちて瀬古、山下だったんじゃないの?
902ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 01:05:59
国民的かどうかは、モノマネをされるかどうかで決まります!
903ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 01:10:26
陸上・マラソンファンにはその凄さは周知のとおりだが
世間一般的には、五輪での失敗で矛盾するが国民的ヒーローになりそこねた
国民的ヒーローだと思う。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 01:46:43
瀬古の凄さは、全盛期に街に角刈りが溢れかえったことだと言われている(博報堂風俗研究所調べ)
905ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 01:53:13
当時、日本人のほとんどの人は瀬古のこと知ってたと思うよ。
906ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 06:10:14
マラソン選手で結婚がスポーツ紙の一面にきたのは瀬古だけだろ
今の松井よりは上だろうなヒーロー度は
907ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 06:11:28
>>904
uso
>>906
いや、松井が結婚する場合には一面来るだろ、最低でもスポーツ呆痴は
まあ瀬古は松井や松坂並み(印象としてはそれ以上)のヒーロー度だろうが
909ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 09:16:14
>>908 松井にしても松坂にしても露出度は過剰だがアメリカでぼこられて三流
イメージがつきまとう。その陰がないのが瀬古と山下。

>>901 時代が違う。王、長島は70年代までのヒーロー。80年代は瀬古、山下。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 10:38:00
>>904
うそつけ!
911ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 10:41:33
80年代は江川・原
912ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 10:44:45
野球はそんな大したことなくてもある程度認知してもらえるからな
913ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 10:49:14
マラソン・柔道より
プロ野球を目指す奴のが圧倒的に多い
914ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 11:26:27
サッカーも多いな
915ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 13:15:32
金にならないスポーツは当然のことながら競技者人口が少ないよな。
極真空手の大山総裁がこう言ってた。「私は野球が憎い。体が大きくて
運動神経抜群でこの人こそ空手をやって欲しい、という人は皆野球へ
行ってしまうから。」
916ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 16:35:06
瀬古の全盛期には、街の理髪店に「セコカット」という項目があった。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 18:33:40
東京五輪の最終予選はラジオで聞いたけど
期待の中心は寺沢だったな
寺沢が遅れだしたときのアナと解説が同時に寺沢遅れましたと言ったのを
覚えてる、やっぱり世界記録書き換えていたからだろうね
中継も寺沢の動向中心だったし
918ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 20:11:39
スポーツ刈りとか角刈りってどう見てもダサいな
あれだったら坊主の方がマシ
919ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 20:12:22
演歌だよなw
920ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 20:43:46
>>909
日本人野球選手に憧れる外国人なんて0だが
瀬古、中山、谷口らを手本にしてマラソンやってた外国人ランナーって結構いたからね。そういう意味では偉大だよ

>>918
キアヌリーブスばりのベリーショートなら格好いいんだけどなw
921ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 20:50:18
イチローはアメリカ人にも憧れられてるね
922ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 20:50:57
中山の全盛期には、街の理髪店に「カリフラワー」という項目があった。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 20:52:27
イチローの場合は憧れよりも興味本位だろ
なんか珍しいプレースタイルの奴がいるぞ、みたいな。
ニューヨークっ子が、ジーターに憧れるのとは全然意味違うと思うぞw
924ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 21:09:30
>>922
うそつけ!
(ネタとしては笑える)
925ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 21:11:00
>>923
人生はワンツーパンチ
926ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 21:16:07
最近、角刈りやスポーツ刈りの人、すっかり見なくなったなぁ・・・・。
パンチはたまに見かけるけど。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 21:17:22
>>909
瀬古は五輪でぼこられたイメージがあるが?
928ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 21:36:29
五輪で9位で、これだけボロクソ言われる選手も
いないだろうな。
929ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 21:50:51
瀬古が出場したロス五輪の宗兄弟2人の成績は何位だっけ?
ソウル五輪の中山は何位だっけ?
930ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 21:55:41
4位だね
931ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 21:56:28
五輪で2位で、一般人の記憶にほとんど残っていない森下という選手もいる。
同じカクガリなのに。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 21:58:02
それじゃ五輪でぼこられたイメージになるのは仕方ない。
933ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 22:06:58
なんか、森下がアッサリ銀メダルをとったんで、一気にしらけた気がする。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 22:11:16
森下は同じ銀メダルでも負けた相手が悪かった。
アジア人に負けての銀だからな。
白人か黒人に負けてだったら良かったな。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 22:46:55
89年〜95年くらいの間、なんかレベルが低かったよね。
谷口とか金メダルだしW
936ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 23:04:42
>>934
でも黄のタフさは半端なかった
937ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 23:11:37
バルセロナのレースに全盛期の瀬古がいたらおもろかっただろうな。

中山! 森下!  そして、瀬古!! 世界のSEIKO
938ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 23:19:31
ロス五輪でも馬鹿な調整しなければ、
30℃を超える東京で全力で40k走なんて自殺行為だ
試合まえに体調壊した状態だもん
涼しい場所で調整していたら金か銀だった可能性が高い
939ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/29(土) 23:23:03
モスクワはボイコットがなければ、優勝したでしょう。
ロスはバカな練習しなければ、優勝したはず。
ソウルは中山に攻撃されなければ、優勝したかもしれない。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 00:08:45
結論は残した五輪の成績は14位、9位。
ベストタイムは2時間8分27秒。
国際大会の成績は15戦10勝たいしたことはない。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 00:10:05
ソウルは無理
942ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 00:13:31
>結論は残した五輪の成績は14位、9位。
当時の五輪は相対的にレベルが高かった。

>ベストタイムは2時間8分27秒。
20〜30年前の記録。
83東京マラソンは実質7分30秒の世界最高

>国際大会の成績は15戦10勝たいしたことはない。
ボストン、シカゴ、福岡、東京、びわ湖、ロンドンを制す。
こんな選手はあとにも先にも瀬古だけ。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 00:24:16
>当時の五輪は相対的にレベルが高かった。
でも宗にも中山にも先着許してるんだよな

>20ー30年前の記録。
83東京マラソンは実質7分30秒の世界最高
でも公認ベスト記録は8分27秒なんだよね

国際大会15戦10勝は凄い
944ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 00:26:31
負けたのは、初マラソンの京都、2回目の福岡、調整のボストン、と2度の五輪?
つくづく五輪に縁がねぇw
945ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 00:28:48
運がない
946ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 00:28:49
瀬古の息子が書いてるんじゃないか?w
アンチ瀬古の意見を見ていると、

「オリンピックで優勝」
「世界記録樹立(もしくはそれに近い記録)」
「しかも2000年以降で」

じゃないと、一流として認められないらしい

しかし、そんな選手いるか?

いたら挙げてくれ
俺の認識不足だった
948947:2007/09/30(日) 01:16:57
書き忘れたことがあるので、一部追加の上で修正

「オリンピックで優勝」
「都市型マラソンでも圧勝」
「世界記録樹立(もしくはそれに近い記録)」
「しかも2000年以降で」

ホントにいるのか?

いないと思うし、いないなりに瀬古をその時代の寵児としてきちんと評価しないことには....
「オリンピックで優勝」
「しかも2000年以降で」←これは能力関係ないからねぇ
以外の2項目はクリアしているぞ

2項目だけでもクリア、って選手自体、歴代でも少ないんだから
949ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 01:34:39
アンチ瀬古、一人で毎日ご苦労さんってこったw
950ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 01:43:50
>>949
瀬古を評価してないと感じたカキコはどれ?
951ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 01:46:06
アンカーミス
>>948
瀬古を評価してないと感じたカキコはどれ?
952ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 01:51:17
いずれにしてもこのスレを最初からしっかり読めば瀬古がいかに
偉大なアスリートであったかはわかるはずだ。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 02:01:22
>>952
こんなスレ読まなくても知ってるよ
評価してないと感じたレスを教えろよ
評価した上で皆、書いてるとしか見えないんだが?
954ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 02:20:43
瀬古が日本陸上競技史上最高の
アスリートであることは、誰も
が認めるところであろう。
そこまで言うと異論が出てくるだろうが
日本陸上競技史上歴代5指に入るアスリートだろう
956ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 02:31:07
>>955
じゃあ、5人を挙げてみてくれ。
戦前の織田、田島
戦後、瀬古、中山、高野、伊東、室伏、円谷
まだいると思うがこのあたり候補じゃないか?
958ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 02:38:08
俺としては、
織田、瀬古、中山、伊東、室伏、の5人
>>958
似たような感じだね
落ちるね
960ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 07:21:43
織田,南部,田島,室伏,瀬古or吉岡
人見、沢木,森本,高野,
この10人でよかんべ
961ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 07:30:20
織田 パイオニア 初の金メダル 指導者
南部 幅世界記録 金メダル
田島 金メダル 幅銅メダル
吉岡 100m世界タイ記録 決勝進出
人見 800銀メダル
村社 5000、10000五輪4位
室伏 五輪金メダル
高橋 五輪金メダル 世界記録
野口 五輪金メダル

よく考えたら瀬古はその次のグループだね
戦前の3段やハイジャンには大島、朝隈ら有力選手がいるし
962ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 08:34:31
棒高跳びの西田、大江は?戦前だがベルリン5輪で銀、銅獲得したぞ。
瀬古とは縁の深い小掛照二とちょっとイメージ
だぶるね。
小掛は三段跳びで驚異的世界記録を樹立したけど、
本番前に体調崩して8位。

競技者としての知名度は圧倒的に瀬古が上だが。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 09:33:38
耄碌爺さんの想い出がいっぱい
965ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 09:41:29
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:ヽ
  | |       // ___   ヽ  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |ヽ    |           :::::::::::::::::::::::|
  ヽ ヽ  ヽ___      ::::::
966ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 09:52:11
このスレつまんないな。
油谷ヲタに登場してもらったら
瀬古は戦後日本陸上界・最大のスターだよ。

知名度は室伏、為末、末次じゃ 足元にも及ばない。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 11:00:58
瀬古who?
969ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 11:08:13
室伏は凄いけど
競技人口の絶対数を考慮すると、ランナーの金とは全然価値が違うと思うんだ。。
970ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 11:18:46
どんな種目だろうと1番はすごい
971ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 11:19:52
瀬古は1番ではない
みんな、メキシコ五輪・ハンマー投げ4位(セカンド記録でメダルを逃す)の菅原武男を忘れてる
室伏父に道を作り、その道が室伏子へ繋がった
俺は結構高評価だけどな
973ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/30(日) 23:50:43
瀬古は1番だ
五輪に勝てなくてもスーパースターだったからな。
海外から瀬古に出場してほしうというオファーが物凄く、それを蹴って最高峰の福岡に出場。
だから世界の強豪が瀬古と勝負するため福岡を選んだくらい。
もう瀬古のようなカリスマは日本では出現しないだろう。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 00:00:44
>>973
>>974
おまえ、世界の中長距離スレにさっき書き込みしただろ?
がきみたいなことすんなや
高橋尚子の全盛期より瀬古の全盛期の方がインパクトは上。
瀬古の全盛期はリアルで見たかったな(悲)
978ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 00:09:57
瀬古の全盛期知らんけど、高橋も相当なもんだと思うけどな
名古屋の選考レースんときは 30kmから16分ちょいのラップを2回連続続けて 圧勝したし
シドニー五輪ではサングラス投げてから ピッチが突如激変してl、シモン反応できず突き放してたし
翌年は世界記録更新だろ。

とんでもねーよ。 
979ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 00:13:57
女子マラソンみたいなマイナー競技と一緒にすんな
瀬古最強
異論は認めない
980ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 00:16:04
皇帝ハイレ・ゲブラセラシエは?
981ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 00:17:13
>>980
世界一のランナーが集まるロンドンマラソンでは三連敗
五輪、世陸では敵前逃亡するゴミと一緒にすんな
982ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 00:31:13
ケニア、エチオピアにおいては そもそも五輪と世陸をマラソンで出場すること自体が負け犬の象徴だからw
983ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 01:12:13
アベベも負け犬だったのか  知らなかった英雄だとおもっていた
984ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 07:00:34
瀬古と高橋じゃ格が違うだろ?
瀬古は天皇、高橋は学級委員って感じかな。
985ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 07:11:09





いつから瀬古信者になったんだよw
屈服か?
瀬古信者を演じてる愚かな“油ヲタ”よwww




986ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 08:06:42
瀬古ほど世界を震撼させた日本人ランナーはいない。
20年以上経ってるのに今だに話題に挙がって、細かい事柄までレスされること自体が
日本陸上史上最高峰にいたランナーだったと頷ける。
まったく瀬古の現役を見ることなく育ったが、あの解説を聞くにつけ、あれで今でも主要大会の
解説車に乗るのは
現役の実績があまりに偉大だからだろう。そんなことは見てない者でも察しがつくよ。
旧日本人が描く瀬古への幻想-いくらゲブが世界新で走っても 瀬古のインパクトには敵わないと思うよ。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 08:59:33
嘘を書くな
989ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 09:01:06
瀬古?誰?
990ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 09:12:21
世界をつかんだ男?

いつつかんだ?
991ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 09:26:35
当時の福岡は世界選手権も兼ねていたからね。
世界は4回つかんだね。
992ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 09:28:53
福岡優勝した日本人何人?
993ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 09:32:23
>>992
世界選手権を兼ねた福岡では、瀬古だけ!
994ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 09:33:03
福岡優勝で世界一?
楽な世界一だったんだな
995ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 09:35:16
>>994
ガキ?
996ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 09:36:07
30年も前の話しだからなあ。
今の、ガキには理解しがたいだろ。
997ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 09:39:18
理解したくもねー
998ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 09:42:36
足りない頭でも、理解するように努めること。
999ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 09:46:42
ばーか
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/01(月) 09:47:24
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。