【枝葉に囚われず】安倍自民党研究第14弾【大局を見て】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
自民党シャドウ・キャビネット http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
Jステーション http://www.ldplab.jp/station/
LDPラボ http://www.ldplab.jp/ldplab/
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch90
ザ・選挙 http://www.senkyo.janjan.jp/party_channel/jimin/index.html

※前スレ
【大勝に驕らず】安倍自民党研究第13弾【日本再起】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1355822316/
2日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 22:58:17.08 ID:075emXdM
>>1乙。いいスレタイですぅ
3日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 22:58:19.46 ID:uqJljoC4
スレ有志による、自民党議員のメディア出演情報カレンダー
https://sites.google.com/site/infoldp1955/
各番組HPへのリンク付き。過去の分も見られて便利です
↓とのことですのでみんなよろしく
222 :日出づる処の名無し 2012/02/15(水) 01:31:24.79 ID:+JL8QsF8 [1/4]
いくつか前のスレで議員の出演情報の告知が不十分という話があり、
自分でも見落としがあったりするので、まとまったカレンダーの必要性を感じ
「無いなら作ればいいじゃない!」とこんな物を作ってみた。

https://sites.google.com/site/infoldp1955/

ツイッターやHPを巡って情報を拾ってあるだけなので、
全て網羅できないし、正直いつまで続けられるか自信もない。
ここには日に一度くらいは来るので、出演情報が書かれるとありがたいです。

ぐぐるのカレンダーを公開にしてあるだけで、技術もセンスも無いので
要望頂いても改善はほとんど出来ないと思うがご了承願いたい。
--------

Cafe_StaのYoutube中継が調子悪い時はustreamへ
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
自民党facebook 最近また写真が充実
http://ja-jp.facebook.com/jimin.official
4日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:01:47.97 ID:zZEmby92
>>1
乙です!
こういう案が出てますが、みなさんどうでしょうか?

1000 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 22:59:04.01 ID:htx/ZoiA
>>998
スレ立て乙です
次回からスレ立てを>>950にすることを提案します
5日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:02:42.20 ID:uqJljoC4
>>4
賛成です。これからスレ速度も速くなりそうですしね。
6日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:18:12.56 ID:IWgn1JDR
竹島問題って、枝葉だったんですね・・・。
7日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:21:12.84 ID:zZEmby92
>>5
ちなみに俺もそれでいいと思うんですが
まだ意見が少ないから結論が出せないなあ・・
8日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:23:12.77 ID:L6xspxf0
式典開催するかしないかだけが竹島問題なのか
9日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:23:58.16 ID:IWgn1JDR
ゲルwwwブーメランwww

石破茂ブログ 竹島、尖閣など 2012年8月17日
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-1d22.html

李明博韓国大統領の竹島上陸とそれに続く一連の言動は、日本国として、また日本国民として到底容認できるものではありません。

竹島問題については、今まで自民党政権時代も含めて、なるべく事を荒立てないように対応して
きたことのツケがこのような形で表れてしまったと言わねばなりません。

自民党が野にある今こそが、我々が過去の誤りを検証し、正していく唯一の機会なのであり、
残された時間は長くはありません。お盆は竹島、尖閣事案への対応で、結局お休みが全くなくなってしまいました。
職務柄、当然のことですし、こんな時に休むことなどあり得ません。
10日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:24:48.77 ID:IWgn1JDR
>>8
一番簡単な式典すら挙行できないようでは先が思いやられる、って言うかこれ以上の要求無理だろ。
11日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:25:43.11 ID:IzaC2bx9
竹島式典ができないなら靖国なんてとても無理じゃね?
ハードル高くなったよなぁ
12日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:26:47.72 ID:L6xspxf0
>>10
なんで勝手に簡単なことにされてんの?
13日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:29:07.00 ID:M3lv0R6p
>>7
豚研並な消化速度ですし自分も賛同します。
何レス目でとかテンプレに入れる等々は時間かけて決めてもいいかと
思いますが暫定的にってのは、このスレのうちに決めておいた方が
後々円滑に行くかなぁと思いますが皆様次第ということで。
14日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:32:58.20 ID:qf4V5sRH
>>1
どうせ下痢で引退だろw
剣道でいえば、戦う前に敗れてるわ!!
土下座外交するとは思わなかったw
15日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:36:16.08 ID:HWUhDpBg
ここまで必死ってすごいな
何がそんなに怖いんだろう
16日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:36:39.19 ID:IWgn1JDR
枝葉にこだわらずに大局?
憲法改正するためになんで竹島の式典みあわせるんですか?
17日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:38:10.70 ID:mO+aqeyi
どれが枝葉でどれが幹であるかは時と場合によりますね
式典問題は現時点ではまだ枝葉だと思います
やって欲しいことではあるが、万難を廃しやらねばならないことではない
むしろ、珍しく日本側が新たに作り出したカードだと思いますしね
どれくらい使えるかを試すのは、後回しであってもよい
18日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:39:35.11 ID:IWgn1JDR
竹島式典やると
なんで自衛隊予算増額とか、憲法改正とか、脱円高とか、デフレ脱却とかが出来ないんですか?
19日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:39:38.91 ID:JkSWzv08
>>1
おつ。

竹島式典の話で流れたネタ一式

参院副議長に山崎正昭氏=自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012122100627
自民石破氏、85〜90円が望ましいとの認識 為替水準に言及
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL210NK_R21C12A2000000/
自民、定期党大会3月に延期 予算編成に集中 安倍氏「まだ国民の目線厳しい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121221/stt12122111410007-n1.htm
自民が独自候補断念、無投票再選ほぼ確実な知事(山形)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20121221-OYT1T00285.htm
名古屋市長選:自民が候補者擁立へ 県連「勝算出てきた」
http://mainichi.jp/select/news/20121221mog00m010013000c.html
嘉田知事辞職勧告も検討…自民「党首兼務なら」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121221-OYT1T00658.htm
自民税調 党主導で税制議論へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121221/k10014353421000.html
自民総裁、ネット選挙解禁に意欲 三木谷氏と会談
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL210GG_R21C12A2000000/
安倍・自民総裁:林芳氏入閣の意向固める
http://mainichi.jp/select/news/20121221dde001010019000c.html
高校無償化、所得制限700万円で調整 自民
http://www.asahi.com/politics/update/1221/TKY201212210346.html
「見やすさ」工夫が奏功? 公式サイトでも自民が「大勝利」
http://www.j-cast.com/2012/12/20159118.html
20日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:40:04.09 ID:HWUhDpBg
公約集置いておくから見てね♪
ttp://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf
21日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:40:43.26 ID:JkSWzv08
ここでマメ知識

安倍さんは、官房長官をやってた2006年ごろから、靖国参拝について曖昧路線をとってる。
  

当時の2chスレ↓

【中国】「首相/外相/官房長官以外なら靖国参拝してもOK」 (06/07/04)
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1152022925/
安倍官房長官、「靖国に行ったとかどうとか、言わないようにしている」…4月参拝報道で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154655537/

【中国】「靖国参拝自粛、明言を」 日中首脳会談再開へ駆け引き続く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159235783/
安倍首相、「靖国、外交問題化するならあえて言わず」 中韓訪問で戦術変えず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159969661/
【日中首脳会談】 「靖国参拝言及せず」の安倍首相発言に、胡主席が理解示す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160313926/
【中国】温首相、「歴史問題、いつまでも掴んでない」 歴史認識問題で柔軟発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161627885/
22日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:40:54.92 ID:L6xspxf0
お客さんのおかげで逆に冷静になれるな………
23日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:43:17.55 ID:qqEEPAis
>>1乙です
>>4いいと思います

自民党広報@jimin_koho
【テレビ出演情報】安倍晋三総裁 23日(日)7時30分から、フジテレビ「新報道2001」に安倍総裁が出演します。その他の出演情報はこちらからご覧ください。
http://www.jimin.jp/activity/media/
24日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:45:05.45 ID:HWUhDpBg
遅れましたが>>1乙です
sage推奨もいれていただけるとありがたい
25日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:45:28.89 ID:IWgn1JDR
自民党公式Facebook

自由民主党 コメントありがとうございます。
「竹島の日」について、いろいろな報道が流れているようですが、
現時点で新政権としての方針については、
何も正式発表はしておりません。
「竹島」がわが国の領土であることは疑いない事実です。
その上で、現在の韓国による不法占拠の解決へ一歩でも早く進めるよう、
安倍新政権のもとでアジア外交・北方アジアの安全保障等を総合的に勘案し、
新総理が対韓政策を判断していくこととなります。
皆さまのお気持ちは、よくわかっております。
その上で、問題解決へ向けて、現実的に最良と思われる選択をして参ります。
どうか、ご理解いただきますようお願い致します。

http://www.facebook.com/jimin.official

何一つ確約してない官僚作文www
26日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:47:07.16 ID:075emXdM
正直なところ、安倍さんが一番歯がゆいだろうな・・・
27日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:54:06.41 ID:zZEmby92
>>13 >>23
首班指名〜組閣前後からもっと流れが早くなりそうですしね
じゃあ、異論ある方がいなければ、>>950にスレ立ての方向で行きましょうか
28日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:54:56.28 ID:5ZGl0eCN
>>16
2013に式典を行うなんて何時誰が言っていたの?
29日出づる処の名無し:2012/12/21(金) 23:58:55.43 ID:vuzrqVYL
この調子でTPPで聖域なき関税撤廃であれば参加しないとか言えるんかな?
わめくだけの韓国と違って実力のあるアメリカ様なんだが
俺はそれが心配だ

竹島の日なんてICJ単独提訴とくらべればハードルと言えるようなもんでもない
これすら言えずにアメリカ様の実利に絡んでくるTPPでまともな交渉できるの?
30日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:01:11.38 ID:L6xspxf0
できないよ。じゃあどうしよっか。
31日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:02:17.58 ID:K0f+UvIg
大局…被災地の復興と経済の回復、及びそれに伴うであろう参院選での勝利
枝葉…参院選の後でも遅くない事、参院選の後の方が大きな成果を成すであろう事
32日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:03:42.25 ID:qqEEPAis
前回もそうだったんだし、同時に覚悟していたことでもあると思う
ただ安倍さん今回マスコミに対して強気でいるのはネットの支持もあってのことだと思うので
ある程度折り込み済み?だとしても、こうして批判や掌返しの様子を実際に目の当たりにして
挫けたりせず、じっくり腰を据えて最優先課題に着々と仕事を進めて欲しい
33日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:05:37.92 ID:p/4qCVYf
式典について知ったのも昨日今日のような人も多い程度のネタに
しかしまあ、よく食い付くものだわー
34日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:06:29.22 ID:x1BGmMcD
>>33
まあ、他に噛み付くネタがないことの裏返しでしかないかと
35日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:07:33.64 ID:6stqWs3G
>>27
賛成
36日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:08:51.96 ID:zWv2VMPU
>>1乙です。

ピックルや朝Pや酷士様がいくら暴れても、自民しか投票先がない現実。
民主がクソなのは周知だし、維新は劣化民主党、みん党や小沢党は論外、アカなんかタヒね。
37日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:09:58.22 ID:no/odbs0
韓国に配慮して日本は何が得られるんだ?
全く無意味な配慮
間違った対応だ
38日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:11:57.27 ID:no/odbs0
>>31
参院選のために韓国に譲歩したって事?
党のために国を売るなよ
39日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:12:28.93 ID:SndUQqpu
いつ配慮が理由なんて言った?
40日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:14:13.83 ID:x1BGmMcD
話が通じる相手と通じない相手は峻別しましょう
今、ちょっとだけ、区別が付きにくくなってるのは確かですが
こんな程度で弱音を吐くようでは木道翁も安心して養生できませんよ
41日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:18:32.18 ID:g3o5BmY6
話の通じない相手と雖も選挙権を剥奪出来る訳じゃないから地道に行かないと
42日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:20:03.08 ID:gUsOVT5B
>>1乙です
>>4賛成です
>>10
壊れレコード市ね
43日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:21:08.94 ID:+YZFLXKY
無いんじゃね?<日本の選挙権
44日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:21:47.87 ID:RJZMsirV
単純に、物事には順番というものがあるってだけの話だよなあ。
ゲルだって、その前にやることがあると言ってるだけ。

まあ、本当に支持してる人ならわかってるわな。
民主詣がいくらがんばろうと、この三年半の間も揺らがなかった人らが
こんなことで揺らぎゃしないよ。舐めるな。
45日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:23:46.48 ID:B8/V25Cz
酷使のために参院選を捨てろってこと?
馬鹿のために国を捨てろとはw
46日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:24:18.22 ID:0fJpnFPv
念仏かよ。よくやるわ

今のところネットの影響力なんてゼロに等しいんじゃない
一番人口多くて投票にいく世代のメインの情報源ではないし
いずれは一番のツールになるだろうけど
それまでにはTwitterとかのデマにもなんらかの対処ができるようにしてほしいわ
47日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:24:50.63 ID:/+PsyxRH
防衛費を増やすほうはガツンとやってほしいなあとは思ってみたり。
こっちは景気雇用対策にもなる話だし。
48日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:28:08.52 ID:/+PsyxRH
>>46
正直ネットによって地上戦のウェイトが下がってしまうほうが
より恐ろしいと思ってる。
親族や近所付き合いは強化していかないといけないね。
49日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:31:35.12 ID:Drwdae2M
>34
韓国への弱腰を批判するとみせて、明らかにレスから
「叩ける喜び」がにじみ出てるものもあるしね

まあ組閣も始まっていないうちのジャブとしては、いい訓練かもしれない
本格始動したら、もっと大変なことはいっぱいでてくるでしょう
50日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:33:37.88 ID:OAMHwH5f
しかし火の付け方としては珍しく上手いと思ったね
カツカレーやトリモロスレベルでネチネチ来るかと思ってた
51日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:34:14.72 ID:xIUt0uNG
【自民党】 「竹島の日」式典見送り 靖国参拝は「いま申し上げるのはつつしむ」 河野談話見直し「急がない」…当面は安倍カラー封印★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356103573/
52日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:39:37.47 ID:to0L7rMP
今のところ、「方針を公表しない」で徹底してるのかな?
53日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:43:52.77 ID:E4NFeaWA
安倍カラー封印なら応援した人たちが納得できないだろう。
54日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:45:42.74 ID:TEQ/tlXZ
>>53
とりあえずは経済立て直しが安倍支持の理由だからな
安倍カラー期待して投票した人は少数だろう
55日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:46:08.50 ID:cGcsqtSp
>>52
そんな感じですね。
日本が動けば国内不安になる国が多すぎますのでww
国民が切れて政府を突き上げる状況を日本国内で参拝したり発言だけでできるって・・
リアル言霊?
56日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:46:47.30 ID:nDa8gGMe
>>51
談話踏襲を見送ったのは凄いと思う。左右に配慮した形ですね
57日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:47:46.11 ID:gUsOVT5B
そんな早漏は+の童貞厨房だけだろ
58日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:48:09.44 ID:SndUQqpu
安倍カラーなんて端から存在しないよ
59日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:48:50.06 ID:Hzeesn3+
政権発足までにある程度の膿が出そうな予感。膿が衆目に晒されるというか。
それを処置するのもまあ大変だろうけど、
今の時点でここまで向こう側がアクセル全開だと逆に冷静に見極められるかな。
支持する方にも胆力がないとね。
60日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:51:40.22 ID:RO09kOsx
>>50
まだ政権が出来てる訳じゃないけど、基本的に叩くなら右翼的な方向から
分裂を誘うような形でってのは前回や麻生政権時代からもやってる事だね。
どうせ同じ事を必ずやってくるだろうとは思ってたけど。

この前チラッと近所のおば様の話を聞いてたけど、
やっぱり40以上団塊から下ぐらいの世代だと国防軍とかはアレルギー的なものなんだね。
『安倍さんはちょっと怖い』って感想を持っていた。
実は国防軍や憲法改正草案を最終的に了承したのは、谷垣前総裁だってのは流石に知らんかった。
現執行部及び次期第二次安倍政権は参院選まで復興&経済対策に全力だろうけど、
マスゴミ&安倍降ろしを狙う連中はそういう中身はガン無視で、右寄りのネタでブレたブレたと叩きに来るだろうと思われ。
61日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:55:53.48 ID:7EOQa8MM
>>60 テレビはぶれたって叩いてないな、何でか知らんけど
62日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:58:28.17 ID:WO15S1H0
自民なら何やっても擁護する層が一定数あるのは分かった。
63日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 00:58:39.23 ID:SndUQqpu
メディアが喜ぶことだからね。
だからネットでは叩かれるんだろう。そういう指針もある。
64日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:02:08.29 ID:7EOQa8MM
チョンは何で喜んでるの?
65日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:03:14.58 ID:Drwdae2M
>60
参院選前になると、そういう層に対してのマスコミ報道は、
「ここで自民を勝たせると本格的にグンクツガー、
食い止めるためには自民に入れてはいけないー」
という感じの方向に激しくなると予想されます
そうなると、アレルギーを刺激される人も出てくるかもしれんですね

ただ実際にそういうことを忌避する人たちであっても、経済が上向けば
何だかんだで「風」になるほどのまとまった力にはならんと思いますが
66日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:04:42.75 ID:JyTUYVxf
偽装転向コミンテルンが暗躍しているな。
何が一番重要なのな?
それは選挙結果と各政党の政策で簡単に判断できる。
重要政策を進めずに枝葉の議論をする事自体がおかしい
67日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:06:16.09 ID:7EOQa8MM
自民党内の韓国寄りの議員の立場リアルで悪くなってるのに
68日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:07:35.84 ID:SndUQqpu
>>64
結局
>>62だから。

つまり、「自民の政策や人を支持したんじゃなくて、信者や工作員だろお前ら」っていうレッテルを貼りたい。
そうすればある程度信ぴょう性を落とせる。ネトウヨと似たようなもの。

今回はそれを突ける。だから喜んでるんでしょ。
69日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:08:59.46 ID:h5gBbM5H
「急がない」
このひと言に尽きるよな。この冷静さはむしろ安心できる。
この安心感が、自民に投票した人たちの大多数の理由だと思ってるけどね。
70日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:12:32.25 ID:P37QBXrT
普段はROM専なんだが、スレの流れ見て気になったので
 ・ちょっと待て、その酷使様はキムチかも
 ・ちょっと待て、その報道は飛ばしかも
まず公式見解を確認するのは常識ですよね、報道だけを前提とするのは愚の骨頂なのはここの人ならよく分かってると思う
公式と報道内容を比較して、一致点と相違点からマスコミの方針を推察するのも皆さん慣れていると思う
それと同じで、公式見解を無視して報道内容のみを前提としてレスしている人の主張の傾向はどうなのか
煽られているフリして煽っていないか
冷静な人にとっては今更かもしれないけど、参院選までこういう事は何度もあると思う
まず前提情報を疑いながら野田研くらいの余裕を持つのが丁度良いんだろうな、駄洒落と棒を推奨するわけじゃないがw
なんとなく思った事書いただけなのでまたROMに戻りますノシ
71日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:14:26.03 ID:0rqdfprK
この4年で鍛えられたからな〜。
復讐は静かに、じっくりと。
72日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:15:31.66 ID:xtW8Tcly
>>65
中国が東シナ海に本格的に侵出を目論んでいるようなので、
そうなるとグングツガーとも言ってられないような気が。

尖閣に武装した船が来る事態になったら、流石にアレルギー
云々の問題ではなくなるでしょ。
73日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:18:35.19 ID:I30auWtx
声闘要員の木端共、言葉尻の確保OKですか?

大局ってのは「日本を取り戻す」
って、事だけども、解るかな〜?

枝葉ってのは、オマイラ「声闘要員の木端共」のノイズだわw

はい、ここまでで、何か質問は?
74日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:19:21.38 ID:7EOQa8MM
>>68 ありがとう、自分等で工作失敗する方に向けてんだねw 選挙でレッテル張りして逆に失敗したのにw
75日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:22:27.11 ID:7EOQa8MM
チョンって一回成功するとそればっかりして失敗するよねw
76日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:24:47.73 ID:u900I/Gk
参院選までは売国路線継続って事なんか
我慢が必要だという事なのか
非常に残念な話だ
国益を無視する決断だ
77日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:25:42.47 ID:u900I/Gk
>>73
竹島を取り戻すのは参院選後って事?
参院選までは竹島を譲り渡す路線で行くって事なの?
78日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:27:26.58 ID:I30auWtx
>>77
しらん。
79日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:28:14.45 ID:SndUQqpu
>>74
ただ今回の場合、メディアがなんでだんまりなのか
自民sageするチャンスなのに何故しないのか

ここが結局どっちが向こうの本音なのか難しい
ひょっとしたらメディア後になって急に叩きだすかも
叩きだしてくれれば嬉しいんだけど(わかりやすくて)
80日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:28:15.81 ID:TEQ/tlXZ
>>76-77
「売国路線」「竹島を譲り合わたす」って・・
式典見送りしつつも、安倍ちゃん自身が「竹島は日本領土」って名言したじゃん
81日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:29:05.95 ID:08EDHw1h
ほんまに時代が逆戻りしてる予感・・
82日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:30:17.58 ID:TEQ/tlXZ
>>79
>ただ今回の場合、メディアがなんでだんまりなのか
>自民sageするチャンスなのに何故しないのか
この件で自民叩いたら、国民の愛国心を煽ることになるし
マスコミの大好きな韓国様との関係を悪くしてしまうからだろ
83日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:30:47.92 ID:yT3V92I6
>>76
式典による国益とやらを、具体的に言ってみろ
すぐに言え
84日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:31:58.56 ID:l9EVpa6w
●プロパガンダを成功させる方法
1.ロジックは伏せ、結論だけを繰り返し言う
2.敵対者にレッテルを貼る
3.触れられたくない話題には関心が無いふりをする
4.社会的に地位の高い肩書き(医者・学者・法律家など)で威圧する
5.「わからない」「知らない」を絶対に言わない
6.敵対者の知的レベルが低いという前提で語る
7.たとえ話を活用する

○プロパガンダを失敗させる方法
1.ロジックを問いただす
2.レッテルの定義を拡大解釈し、曖昧にする
3.提示されている情報と伏せられている情報を洗い出し、整理する
4.同じ肩書きで反対の論者の意見を探してくる
5.専門的な知識と架空の専門知識の両方について質問する
  (嘘つきは両方「知っている」と答える)
6.相手の知的レベルが高いという前提で質問攻めにする
7.たとえ話は事実の説明にはならないことを指摘する
85日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:33:42.00 ID:u900I/Gk
>>80
なのになんで見送っちゃうの?
不当に日本の領土を占拠されてるんだぞ
それを取り戻す運動を政府は支援するのが当然だろ
むしろそんな運動起こる前に取り戻すのが当然だ
なのに支援すら見送るってなんだ?
それをして日本は何を得るんだ?
韓国との友好とでも言うつもりなのか?
いい加減にしてくれよ
86日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:35:53.76 ID:Skw6R3Hc
>>85
見送るってどこに書いてあんの?
ちょっと一次ソース持ってこいよ
87日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:36:08.39 ID:u900I/Gk
>>83
日本政府が竹島を取り戻す気なんだと宣伝できるじゃないか
それに韓国が反応を示すだろう
大統領の就任式に呼ぶ呼ばないの話なら話題になるぞ
問題を大きくした方が良いだろ
どんどん宣伝すべきだ
88日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:37:24.84 ID:lR/XFqeh
>>83
いや、ここまでわかりやすいのに反応してたらいかんでしょー

そろそろ竹島の日騒動開始から丸一日だし、工作員も酷使様も
酷使様の逆鱗による票離れを心配してる層も票離れの心配はない、と安心している層も
大体意見は出尽くしたんじゃないかな?

以降は新情報が出るまでは竹島の日関連の話題は
蒸し返した人がいたら悪意なさそうでもガン無視で統一したほうがいいよ
89日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:38:07.77 ID:SndUQqpu
>>82
うーん、そうなると、今騒いでるシナチョンもどきなのか、それとも本当に煽りたがりやか
或いは別の党のジミンガーZなのかわからんが
中韓とは関係のない人間だってことなんだろうか?

それとも言葉を借りれば
「自民なら何やっても批判する層が一定数あるのは分かった」
ってことなんだろうか
90日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:38:12.86 ID:I30auWtx
日本政府が、
「竹島が日本領」と主張している限り、日本領です。
移譲は有りえません。

これは、国際法上保証されています。
91日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:39:23.91 ID:WO15S1H0
選挙前に勇ましいこと言ってなければ突っ込まれてないのにね
安倍さんの言う通り韓国とは仲良くするべきだよ
92日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:40:35.97 ID:B8/V25Cz
>>73
国益得るにも参院選が必要なのがなぜわからない?
勝手に竹島譲るだのマスゴミみたいに極端にしなきゃ気が
すまないんだね
93日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:40:40.26 ID:u900I/Gk
>>86
見送らないの?
俺の勘違いなら何の問題もないんだ
マスゴミの捏造でしたとなってくれたら何の文句も無いんだ
勘違いで叩いてごめんなさいって話になるだけなんだ
やるのかやらないのか
ぼかす理由は全く分からないけど、やるなら俺は全く文句無いんだよ
94日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:40:55.15 ID:I30auWtx
>>91
勇ましい事って?

さて…。
95日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:41:55.39 ID:TEQ/tlXZ
>>89
騒いでるのは、
●なんでもいいから自民を批判できればいいやつ
●なんでもいいから「ネトウヨ」を批判できればいいやつ
●マジモンの酷使様

のどれか、本物の愛国者はいないと思う
96日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:43:29.73 ID:XD7FRabt
100点満点じゃなきゃ0点って考え方やめろ
100点満点な政党なんて世界中どこにも存在しないし
今後も現れることはない
97日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:43:35.69 ID:I30auWtx
>>92
前スレからの俺のメッセね(以下)

> くどくなって、申し訳ないけど
> 公約の最終優先項目は
>  「被災地復興」
> そして、
>  「景気浮揚」
> これらでしっかり足固めして、参院選を勝たないと後が無いんだよね。
>
> 今やる事は、優先順位を正視して、負の雰囲気を消滅させる事だと
> 思うんだ。

ってなわけで、ヨロシクな。
98日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:45:17.79 ID:Skw6R3Hc
>>95
至る所で同じ書き込みあるから、何らかの組織が関与してるかもよ
99日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:45:47.39 ID:SndUQqpu
>>93
まずどこが問題?
@政府主催やるって公約に書いたじゃん!
→今年じゃなきゃダメ?

A韓国に配慮なんて論外!
→配慮という言質は?

Bいままでやってたのをやめろっていうの?
→言ってません

Cなんで今年できないんだよ!
→法案を通すのに根回しと時間がかかるからです。特に1〜3月は経済復活に重点を置かないともう間に合わない時期
別の問題に余力を割いてる暇は無いかもしれません。

Dこんなことでつまづいてこれから外交できんの?
→外交は結果ですので、しばらくお待ち下さい。
100日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:46:31.19 ID:B8/V25Cz
敵より厄介な無能な味方って奴か。元から敵なのかもしれんが
101日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:47:26.23 ID:wtbAytGN
マスコミがこういうから抑えて行動しよう、マスコミの逆鱗に触れない行動をしよう、こういう卑屈なのはもういらない
マスコミは信を失ったんだ
相手にすることはないしどうしてもうるさくて目ざわりなら潰せばいい
それだけのこと
102日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:49:22.32 ID:I30auWtx
>>98
そりゃ、岡田が緊縮財政で200億円貯め込んでっからねぇ。
潤沢だから
こいつらの出番だろーさ。

ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/

実際、出版不況だからライターが余って仕方が無いんだよね。
103日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:50:34.11 ID:XD7FRabt
>真正保守などと言っている人達にあらかじめ言っておかねばなりません。
>衆議院では294という数を自民は手に入れましたが、参議院はねじれたままであり、
>来年7月の参議院選挙に勝たなければこの状態は続きます。
>従ってけして安定した状態ではありません。
〜〜中略〜〜
>真正保守だのと言っている人達は なんでもかんでも要求の実現を妄想し、
>自分にとっての100点満点じゃないと納得しようとしない人達が居ます。
>そういう人達が5年前の安倍内閣を後ろから撃ちまくりました。
〜〜中略〜〜
>焦らず、つまらなかろうと、一つ一つ重ねていくしかありません。
>ところがそういうのを我慢できないようにするために わざわざ煽る連中が居ます。
>典型的な内部分裂のための工作と言っていいでしょう。
>そうでなくて単に現実を見て考える事ができない人かもしれませんが、
>いずれにしても「100点満点以外は0点、だから自民は0点」
>というのはマスコミが今まで自民党をたたくときに使ってきた手法です。
104日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:53:03.99 ID:7EOQa8MM
<選挙違反容疑>維新・足立康史氏陣営の運動員3人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121222-00000005-mai-soci
維新陣営の選挙違反事件は大阪や京都、愛媛で相次いでおり、今回で4件目。
105日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:54:22.11 ID:Drwdae2M
何を最優先にするかなんだろう・・



144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/20(木) 04:28:19.62 ID:BCADCmZC
>>1
18日夜の報ステによれば、
麻生太郎が安倍晋三に、
「来年の参院選が終わるまでは、
外交・防衛・憲法問題には触れず、
経済一本でいけ」とアドバイスしたらしい。

つまり、まず新安倍政権は、
日本経済立て直しを優先するから、
河野談話・慰安婦問題などの
自虐歴史問題などは後回しになるかも。
 
もう我慢比べが始まっているようだ。
  
 “敵は内にあり”…「新安倍政権」最大のリスクは、靖国参拝を求め、中国や韓国に毅然とした対応を求めてくる「安倍総裁を強く支持する保守系の人たち」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349538405/
 
 
106日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:56:04.08 ID:x1BGmMcD
>>103
これ適当に整形してテンプレに使えないかな
107日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:56:04.55 ID:I30auWtx
>>99は、勉強してるねぇ。
実際、テンプレで使えるレベル。

とりま、声闘要員のイチャモン連中が来たら、しっかり時系列を
頭に入れて、これで対応すればいいよ。

マジこれは素晴らしい。
108日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:56:53.67 ID:7EOQa8MM
>>102 自民党はそいつらに違法行為してるって難癖つけて潰しちゃえばよいわけだw
109日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:57:32.90 ID:u900I/Gk
>>99
1、なるべく早い方が良いけど、しょうがない理由があるなら先送りも可

2、俺は配慮と受け取った
  俺以外にも配慮と受け取った人間がいる
  韓国は配慮だと喧伝する
  そして配慮するのは日本領でないと日本も知ってるからだと喧伝する
  そしてどうせ配慮があるから上陸しても問題無いと考える
  中国、ロシアもね

  配慮であるか否かより、配慮と受け取られるか否かの方が問題
  今回のは配慮と受け取られるぞ

3、そこは文句無い

4、ちょうどいいじゃないの
  人気取りのために騒げよ
  売国奴がいるって周知すべき
  参院選でそいつらを落としやすくなるだけ
  上手くいけば参院選の争点にして売国奴潰しも可能かもしれん

  竹島の式典一つくらいもぐりこませてもそれほど時間取らんでしょ
  この件に関しては国民が味方になるのは確定なんだから
  野党叩きまくればいいだけじゃん

5、そりゃそうなんだろうけど不安だよ
110日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 01:58:45.26 ID:96qd983t
>>107
E今年できないなら、なんで政策集に入れたんだよ!!!1
っていうのもありそうですね。
111日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:02:20.64 ID:I30auWtx
>>110
時限区切ってるかい?
俺は、「政策集」を一通り目を通したが、時限を区切った
記述は見て無ぇな。
112日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:02:39.68 ID:/B6fYkdn
>>110
1年以内に実現できないことは政策集に入れてはいけないのか?と返すというのは。
113日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:03:27.33 ID:TEQ/tlXZ
「竹島の式典は近いうちに」

これでいいか?
114日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:04:02.67 ID:Drwdae2M
日程的な問題で、こちらが式典を執り行う場合、
韓国の新政権が初っぱなから反日スイッチを押す口実を与えることになる。
(竹島上陸を初めとする様々な反日活動)
これ幸いとマスゴミは全ての責任を安倍総理(予定)に押しつけてくるでしょう
そしてそれは違う、責任は向こうにこそあるはず、という声は、現状では
まだ容易にかき消されてしまうでしょう。残念ながら。
国民が味方になるのは確定、なんて正直お花畑思考ですわ。

その結果、肝心の経済ではなく日韓関係の緊張をもたらした責任とやらが
参院選でのテーマにされてしまうことは目に見えている。
経済を最優先しなきゃならん状況で、様々なリソースもそちらにとられることになる。
こういうシナリオは避けたい。

反日スイッチについては、向こうが勝手に押す形になった場合は、
その後少々強硬な対応をしても世論の理解が得られるかもですが。
こちらから口実を与えるのは、勝算がないと厳しいところです。
今のところ言を濁してるのは、その辺を探るためもあるでしょう。
115日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:04:22.70 ID:wtbAytGN
青い鳥をふわふわ追わずに地に足つけて着実に進みましょうということ、3年たてばいいかげんわかるでしょう
116日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:04:41.53 ID:u900I/Gk
今年できないなら、できない理由は説明してほしいわ
そうじゃないと納得できない
時間が無いからなの?
そうだとしたらそう説明してよ
復興優先なので先送りしますと説明してよ
117日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:04:51.24 ID:x1BGmMcD
なんていうか、「宣伝」が最優先って主張、自分でおかしいと思わないかなあ
118日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:05:36.46 ID:96qd983t
>>111-112
ですよね。
衆院選じゃなくて参院後に言えばよかったのにいいい!!!1
っていうのを、別板でいくつか見たもんですから。
119日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:07:44.64 ID:TEQ/tlXZ
>>116
>復興優先なので先送りしますと説明してよ
麻生さんの安倍さんへのアドバイスしらんの?
120日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:07:50.50 ID:I30auWtx
>>118
分断工作員とか、気の毒な人達だろうね。
121日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:08:15.41 ID:u900I/Gk
>>117
その思考は危険
正しい行いをしてれば分かってもらえるなら、民主党政権は存在しなかったはず
宣伝で歴史は変えられる
122日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:09:56.63 ID:wtbAytGN
>>121
うるせえ
潰すぞ
123日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:10:46.46 ID:TEQ/tlXZ
ID:u900I/Gk
あなたは東亜+かニュー速+のほうが合ってると思うよ
124日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:11:23.05 ID:E4NFeaWA
石原新太郎が麻生を嫌っているのが何となくわかってきた
125日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:11:25.52 ID:SndUQqpu
>>109
あなたは工作員ではなく、純粋に話ができる人だと見込んで、お答えします

@どうしてもという理由は先に述べたように経済と復興です。
また建前上、「新しい大統領」ができたにも関わらずこちらから手を出すのは外交的非礼に値します。
つまり、向こうと同じ土俵に立つことになります。

A個人の受け取りは自由ですので、党の見解とは一切関係ありません。

Bは不問とのことで省かせて頂きます。

C自民党が貫いてきた選挙姿勢を思い出してください
風で当選しても無意味です。人気取りは地雷です。
また先に述べたように、外交的非礼は他の国のみならず世界的に日本の地位を落とします。
メディアの思う壺のように、本当に日本が世界から孤立したいという意思表示にすらなります。

D不安は仕方ありませんが、結果を待つ他にできることはありません。
私たちの選挙はもう終わりました。参院選までその場は無いのですから、自民が出す結果を待ちましょう。


ついでに>>110のEも
E今年できないなら、なんで政策集に入れたんだよ?
→政策集は4年の政権を預かる中で重点的に取り組む政策です。
どれだけギャーギャー騒いでも解散になるか、4年後にならなければ私達には審判を下す機会がないのですから(民主党もそうだったように)
その時どういう結果だったか、振り返ってすり合わせしましょう。
126日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:11:39.18 ID:wtbAytGN
正しいことを正しく伝えられないマスコミなんかもういらない
127日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:11:48.07 ID:/+PsyxRH
>>118
自分がマスコミにビビって弱腰になっていることに気づいてないのかねぇ。
日本人なら根性見せんと。
128日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:15:58.76 ID:7EOQa8MM
マスコミは安倍政権の支持率どうすんだろ?w 現実路線の時に低くしたら強硬路線に方針転換されちゃうなw
129早○田の食客@若い嫁募集 ◆3zWaseda2A :2012/12/22(土) 02:17:18.92 ID:jLI8NpHP
>>99
( ´U`) あと個人的に追記できるところを。

@について
「それ、喫緊の課題? 今年やらなきゃ誰か死ぬとかあるの?」

Cについて
「まだ今年の予算すら組まれてないから、外交をする余裕ないよ?」

Dについて
「まだ韓国からのボールは来てないよ? それからでも遅くはないよ?」


( ´U`) 個人的には、クネクネに反日ドーピングぶち込んで「対馬海峡は燃えているか」的世界も見てみたいですが・・・。

韓国大統領のことを15年以上見ている人なら、大統領任期の後半になったら反日になるのは確定的に明らかでしょう。
そのパターンの流れの中で、「竹島の日の政府主催」というカードを切る時期を考えなくてはなりません。
いきなりお互いの政権が始まったばかりでこのカードを切れば、文字通り「対馬海峡は燃えているか」になるでしょう。
また、韓国側がレームダック化して、いつぞやの反日発言が繰り返す時期に行うのなら、それは相手方の利益にしかなりません。

あくまで平和裏のうちに「竹島の日の政府主催」を求めるのなら、
日韓関係の修復を申し出てきた韓国側に突きつける、カードのうちの一枚、というのが望ましいと思うのです。
130日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:17:32.28 ID:I30auWtx
>>127
外交儀礼ってのが有ってだなぁ…。

とりま、就任直後の相手国の元首は追い込まないンだぜ。
131日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:22:01.19 ID:u900I/Gk
>>119
>>105の事?
俺は報ステ見てないけど、この問題に関して言及があったの?
外交問題に含まれるって事?
だったら明らかに説明不足だよ
ちゃんと後でやるけど、今は経済優先で行くと安倍からどんどん情報を出していかないと知らない人間続出だぞ
内輪で麻生が安倍に何言ったかなんて次元の話じゃないだろ


>>125
大統領が変わる前にやらなきゃいけなかったわけですか
つまり大統領が竹島に上陸しても日本は遺憾の意だけ
もしくはスワップ協定の拡大部分の停止+国際司法裁判所への単独提訴を検討が追加される程度の措置しかとらないことが確定したって事ですか
先送りしたらどんどん手を打てなくなるって事じゃないの

そして政府主催の式典を開催する気は今の時点ではなくて、韓国が何かやってきたら対抗措置としてやるって事なの?
そうじゃなきゃ非礼に当たるんじゃないの?
まぁ韓国はどうせ何かやってくるという点は信用できるから能動的でなく受動的なものでもいいんだけど、ちゃんとやれるの?
どんどん疑い深まってきてるよ?
132日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:22:31.28 ID:Y/Z1tmaB
政権交代が起きたならともかく同じ政党からの継続政権だからなあ。
前政権がしでかしたお粗相の責任は取らせるべきだと思うんだがなあ。
クネクネ政権が成立直後にレームダック化してもそれは韓国国民が負うべき責任であって帳消しになるようなもんじゃないし。
133日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:23:46.90 ID:jy+ExMWJ
「竹島の日の政府主催」なら、竹島の日を政府が決めて「政府主催の竹島の日」にやりゃいいんでないの?
134日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:24:52.24 ID:/+PsyxRH
>>130
あれ勘違いしてない?
「公約に書いちゃったからマスコミに叩かれちゃうよ〜」っていう人のことを
マスコミにビビってるって言ったつもりなんだが。

まあマスコミにビビらないためには自分がどんな政権であっても生き延びれるというだけの
自信をつけないといけないしなかなかハードル高いけどね。
日々努力せねば。
135日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:25:42.91 ID:TEQ/tlXZ
もうNGにしよ
ここまで話が通じないと、逆に工作員じゃないかと思うわ
136日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:26:43.93 ID:jy+ExMWJ
どっちにしろいま島根なんか行けねー
137日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:27:45.17 ID:x1BGmMcD
>>135
え、ようやく気付いたんですか?
138日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:27:49.65 ID:tzkb+Cmj
不安を煽って分裂させようとしてみたり、尖鋭化させようとしてみたり

いやあ、なんだか懐かしい空気ですね
139日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:28:15.81 ID:gUsOVT5B
てか書き込みの特徴からみて何人もいないよね?ピックルさん。
テンプレに忠実になりすぎてるだけ?
140日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:28:43.41 ID:SndUQqpu
>>131
アキヒロへ復讐したい、という気持ちなら、私も理解はします。
ですが、それは外交ですから、それをすることで何が起こるか、容易に想像できることだと思います。

外交とは建前です。建前ですから、新しい大統領が出た時に、いきなり手を出すのは、こちらの損です。
問題は、過去の行いについてですが、支援頂いた>>129さんもおっしゃられたことですが、「カード」として手持ちに加えることができます。
先送りするかどうかは、政府が判断すること。
疑いが深まっているのは、確かに党の説明不足です。ですが、これは「外交」です。
もう戦いは始まっているという意味でもあります。先ほど私が申した通り、「たった一言が外交のカードに使われる」ことなどいくらでもあります。

割りきってください。これは「外交」であり、「与党になる」というのはそういうことです。
理解のあることだとは承知しつつ、重ねて理解をしてもらう他ありません。
141日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:28:47.66 ID:/B6fYkdn
時代が時代なら、「腰抜け東条 勝てる戦争なぜやらぬ」とでも言ってそうな人だなあ。
142日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:29:14.50 ID:Drwdae2M
昼間に似たのが床屋とかにいたような気がいますよ
143日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:30:28.68 ID:jy+ExMWJ
竹島の日って政府が変えろと言えば変えられそうなんで
あまりどうでもいいです
144日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:35:18.35 ID:ohAda08Q
基本的な質問だけど、自民党のホームページで選挙公約を見ると
選挙期間中に配ってた薄い冊子のほうになる
それには竹島の件は書いてない
竹島のことが書いてある方は政策パンフのJファイルだけど、あっちも選挙公約の扱いなのか?
145日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:37:49.64 ID:08EDHw1h
相手の機嫌を伺っておどおどと外交やるのって昔の戦国時代の没落していく幕府みたいだわ
146早○田の食客@若い嫁募集 ◆3zWaseda2A :2012/12/22(土) 02:38:22.83 ID:jLI8NpHP
>>144
( ´U`) 配っていた冊子の発行者が「党本部」なのか「県連」なのか「個人事務所」なのか、気になります・・・・。
147日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:42:36.47 ID:ohAda08Q
>>146
配ってたのはホームページの選挙公約で出てくる冊子で、重要政策2012というやつ
候補者の演説の時にもらったから党本部じゃないかな
148日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:47:31.29 ID:pbC+ZQam
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    竹島は韓国の領土だぞ
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    知らなかったのか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::島根県民 /    l    l l/ |/  /       /
149日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 02:59:10.25 ID:ttVXukzx
【2012_10_5】朝日新聞東京本社社員 
(朝日糾弾抗議中の様子)バッチリ顔を撮られてるwww
http://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM
抗議中に撮影されてるとも知らずに、
社内からニタニタ笑いながら見ているアホ社員の様子ww
こんなのばっかだから差別偏向報道も平気でやりますwww


 朝日新聞は過去に社内のパソコンから2ちゃんに
荒らし行為をし、規制された唯一の報道機関です。!!
http://www.youtube.com/watch?v=qVnKMFWGzO4
その中傷行為は犬HKのニュースでも報道されました。www
(差別を助長する投稿を連発)恥ずかしいね アカ日新聞!!!
150日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 03:00:06.44 ID:ttVXukzx
アカ日新聞はとんでもない二枚舌wwww偏向報道!!

社説
2007/7/31の朝日新聞(安倍政権)
首相の続投― 国民はあぜんとしている。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。今回、
結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。
政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度も得ていない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を
受けるのが筋だ。


2010/7/12の朝日新聞 (菅政権)
日本では、「第二院」である参院選の敗北により首相が交代させられる事態が
しばしば起こってきた。よほどの惨敗ならやむを得ないとしても、
短命政権が相次いだ大きな要因だ。 それは腰を据えた政策の遂行を妨げ、
国際社会での存在感を著しく損なってきた。もう卒業すべきだろう。
そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない←wwwww


http://www.youtube.com/watch?v=7GdS1flXSCE
TV番組内でシナ人から、ちゃんといつもの朝日らしく
偏向報道しろと指導されるwwwwwww
「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
151日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 03:00:39.22 ID:ttVXukzx
2002.09.10号 写真誌フラッシュが、朝日販売店による高校野球賭博を暴露。
賭博申し込み書には、「熱い夏!もっとアツく!」、「灼熱の太陽の下、球児たちが走る!
汗・土・涙…感動の瞬間!”朝日の夏”の応援に、もっと力強い一票を」との
アツい文言。500円一口で優勝配当金は11,000円だった。甲子園高校球児の汗と涙を、
販促だけではなく、違法賭博にも利用。一粒で二度おいしい、
朝日販売店のすぐれた企画力。

2003.07.21 少女売春を行うと同時に自らも少女買春を行い、児童買春・ポルノ
処罰法違反(周旋)の疑いで摘発される前に、4人の女子小学生を監禁し自殺した、
吉里弘太郎(29)の父親は元朝日新聞社員だった。父親は警視庁キャップ、
西部本社社会部長と、朝日新聞社の要職を歴任。朝日新聞社員のエリートの家庭で
育てられれば、未成年少女たちを統率でき、かつ自分の人生を自分で決断することが
できる立派な人間になることを世に示す。


秋葉原安倍総裁街頭演説終了直後に凄まじいマス「ゴミ」コール 12月15日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19589691
17分24〜過ぎの(潰せ朝日)コールに大笑い。。
152早○田の食客@若い嫁募集 ◆3zWaseda2A :2012/12/22(土) 03:01:32.95 ID:jLI8NpHP
>>147
確認したけどJファイルはあくまで「公約案」。重点政策2012は「公約」。
Jファイルから取捨選択をしたうえで、重点政策2012が出来たのだと思います。

Jファイルの公開が11月21日、重点政策2012の公開が11月27日、だったと記憶しています。
153日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 03:17:11.65 ID:V7uYnr06
竹島の日程度でえらいスレ伸びてんのね
まだ政権も出来てないうちから騒いでるような連中は
「ぼくのかんがえるさいきょうのあべないかく」を望んでるんだろうな
154日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 03:23:40.05 ID:ohAda08Q
>>152
ありがとう
ということは、Jファイルに入ってる竹島の件をマスコミは公約と言ってるってことか
ゲルも公約と発言してたからJファイルも公約の扱いなんだと思ってた
マスコミに揚げ足取られないように公約案と公約は区別しておいた方がいい気がするな
155日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 03:27:14.66 ID:0l2zhh35
絶対、維新がアホな竹島でのメッセージ出してくるよ。
国士様はそっちに期待したらいいんじゃないの?w
なんだか順序無視の破壊衝動の強すぎな人が多すぎる。
156日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 03:30:02.91 ID:TEQ/tlXZ
ニュー速+でも結構良いスレあるね

【政治】安倍総裁、谷垣前総裁を法相起用へ 挙党一致体制
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356104978/

156 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/22(土) 01:59:57.85 ID:PCivCM2U0
>>140
うむ。今度の安倍さんは完璧だよ
安倍さん自身の中で政策優先順位が明確なのであろう
竹島云々は今は忍の一の字。
あれで戦後レジーム系を炊きつけて、以前のようなムチャクチャな反阿部キャンペーンを招来したら参院選もおぼつかない。
両院で第一党取ってこそ安定してできる提言政策がある(安保・外交)。安倍氏は段階を踏んでいるに過ぎない。
韓国との関係は、北のミサイル問題もあるし、なにより拉致問題でのバックアップの問題がある
参院前に何かが動けば…というのは少々ゲスな皮算用だが。
それにしても安倍氏の動きは計算され尽くしていて、以前の若気の至りゆえに戦後体制打破に走りすぎて左翼マスコミを敵に回しすぎた政権とは一線を画していると思う
自民に入れた保守層は、シングルイシューに一喜一憂するのではなく、安倍の深謀遠慮を理解するべし
157日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 03:33:11.26 ID:1y094JVd
>>154
今さら「公約」と「公約案」を分けて「言ってない」なんてことにしたら
理屈上は間違って無くても「嘘をつかれた」と感じる人も多いと思うよ

きっちりと「日本の国土」と発言しているのだから
式典参加については、参院選が終わるまでは
「今回は優先すべきことではない」 のスタンスでいいと思う
158日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 03:36:11.80 ID:I30auWtx
>>134
オマイラ工作員、お疲れ様ぁだな〜。
> 「公約に書いちゃったからマスコミに叩かれちゃうよ〜」
スケジュール、どーなってんの?
優先順位は?

小学生でも解るのだけどw
159日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 03:47:13.39 ID:fA4X3uS1
昔、戦争を煽りまくった朝日新聞もこんな感じだったのかなあ…
160日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 03:50:12.15 ID:NNtdnUjF
そもそもマスコミはこの件で安倍さん叩かないでしょ
叩くとしたら産経とかチャンネル桜くらいじゃない? 
他はそもそもあちら寄りの立場なんだから
161日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 04:06:03.67 ID:0l2zhh35
チャンネル桜は叩かないよ。
コミンテルンの偽装工作員というネタは桜の番組発で、
この手の騒動が起こることはすでに予見済みだ。
それに社長は安部さんの長期政権を願っている。

叩き出すのは、石原系の右派だと思う。
162日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 04:18:31.39 ID:SndUQqpu
【政治】円相場、1ドル85〜90円くらいに収まるように考えないと…石破幹事長★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356106325/

ゲル…擁護してあげたいけど、これはなんていうか
多分ギャンブルとか基本的に興味ないやったことない人なんだろうなーとは思うけど(経済云々抜いて考慮したとして)
163日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 04:22:29.55 ID:qynKdnRf
「思い通りになってくれる」シロモノじゃないしねぇ>市場
164日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 04:28:07.25 ID:lzPAXQFh
いきなりつまずいたな

式典止めたところで朝日や毎日は攻撃止めないし韓国も反日止めない
朝鮮に譲歩して関係改善したところで敵だった奴らはそのまま敵で勝手
に入れ込んでた右側の奴も見限って前回と同じ道たどるかも知れんぞ
165日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 04:29:52.76 ID:iB+2p4Fu
ゲルの言ってる事は、竹島にしても、円相場にしても個人的な思いなのか、党で決まったことなのか、
政府が決めたことなのかすら分からんな
まあ、政府が決めたにしても、円相場やなんかを喋って欲しいとは思って無かっただろうが
166日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 04:34:59.82 ID:SndUQqpu
>>165
政府としての発言はまだできないし円については個人の発言じゃないかなー
ただ個人の発言とはいえ立場が立場だし全く重さを持たないわけじゃないからね

逆に言えば、政府……というか党としての見解が実際は100円、120円を目安にしてるとしたら
良いトラップに使えるとも考えられなくもないけど

ゲーム上手の内を晒したのか晒してないのかってのが一番怖いしね。擁護できるのはそれくらいか。
167日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 04:42:10.84 ID:E4NFeaWA
>>161
社長が安倍カラーは打ち出せないと言っているけど
どういう事?
168日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 05:50:54.51 ID:pbC+ZQam
.
       (/_~~、ヽヽ
   ウィーッス  ひ` 3ノ∩
         ヽ°イ _//  パク・クネちゃん
      ⊂二     /    おみやげ持ってきたぞ〜♪
     |   )  /
    [竹島]/    ̄)
         ( <⌒<_<
        >/
169日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 06:10:38.36 ID:PDhcMfYS
麻生は所詮政権を失った戦犯であって
そいつの政権運営アドバイスを金科玉条のように扱う馬鹿さ加減が笑える

今回あまり指摘されてない現状認識の誤認があって
ここを正しく認識していたら今回の安倍の間違った決断は絶対に容認できない

アキヒロは何も支持率低下の政権末期症状で反日に走ったわけではありません
2chでもこの認識多いけどね
実際は下朝鮮の最高裁判所と憲法裁判所がそれぞれ下朝鮮政府に
慰安婦と動員された鮮人に対して日本から謝罪と賠償を引き出せと判決を下したことが発端
アキヒロの反日強硬はこの命令が元になってます

この命令はパククネに代わったからと言って消える物ではなく生きてます
パククネに恩を売ったつもりになっても無意味です
170日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 06:21:19.99 ID:N2M5EskY
戦犯ww
171日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 06:40:45.11 ID:ERi34/yJ
また新たな・・・
  
  
安倍総裁 「尖閣諸島に公務員常駐と言ってたが・・・こっちも当面見送る」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356110617/
 
 
172日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 06:48:32.44 ID:xIUt0uNG
自民も普天間で分裂。鳩山の二の舞だな。

安倍氏、原発建設凍結の見直しに言及 普天間は県内移設目指す
2012.12.21 21:03
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121221/stt12122121050012-n1.htm

>米軍普天間飛行場(沖縄県宜(ぎ)野(の)湾(わん)市)移設問題に関しては「名護市辺(へ)野(の)古(こ)に移設する方向で地元の理解を得るため努力したい」と述べ、
>日米合意に沿った県内移設実現を目指す考えを示した。

石破幹事長「普天間、県外移設がゴール」
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212170289.html

国防軍に全員反対 衆院当選者座談会
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-12-18_42888

>第46回衆院選の投開票から一夜明けた17日、沖縄タイムスは沖縄選挙区・比例区の当選者7人を那覇市久茂地の本社に招き座談会を開いた。
>全員が米軍普天間飛行場の県外・国外を求める考えを示した上で、防衛省が年明けにも提出する名護市辺野古移設に向けた埋め立て申請に、仲井真弘多知事は応じるべきではないとする意見が相次いだ。
>憲法を改正し自衛隊を国防軍と位置づける自民党の政権公約には、全員が反対か慎重な立場を示した。
173日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 07:04:09.46 ID:yT3V92I6
>>153

暴走して自滅して欲しいのに、手堅いから騒いでいる
174日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 07:17:54.55 ID:mGt2Y5oz
>>102

ネトウヨは、いい加減、
リアルを見ろよ。
土方ってなんてのは、かなりの割合で、
シナ人、チョン人とか不法入国の外国人がいるからいくら公共工事をやって、
建設業界に給料やっても、
母国に送金して、外国に金を渡すだけ。

土方がパチンコ、風俗に使えば、結局
犯罪組織やテロ組織の資金源になるし、
これもマネーロンダリングの為に海外に送金する。
建設業界なんかいくら優遇しても、
まともな日本人は誰も得しないのはいい加減学習しろよ

で、ネトウヨ>>145 >>140は、
自民党が、保守や右翼とか何でもなく
単なる拝金主義で、元祖売国なのをいい加減学習しろよ。
自民党が、今までの歴史でやってきた政策は、
自分達に如何に金が入るかしか考えてきてないんだから。
175日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 07:23:05.76 ID:yT3V92I6
ほらな
こらえきれなくて正体を表してきたよ(笑)
ネトウヨとかいう民団用語まで使い出して
176日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 07:25:06.32 ID:PDH2db4o
マスゴミのみなさんは
「腰抜け自民!やれる式典何故やらぬ!」
と戦前と同じ調子で煽ってるけど、結果を考えてないよな。
朝日新聞社の記事を錦の御旗にしてるレスも自己矛盾を感じないのかね。
朝日が問題だ!つってることはデッチage、というのに慣れないと従軍慰安婦(笑)みたいになるだけかと。
177日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 07:36:59.81 ID:KTbxCS6G
参院選前までには来年度予算と補正+経済対策位しかやる時間無いのになぁ。

竹島の日に関しては、親書への対応見てからで良いのにおQの人ってセッカチだよね。
178日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 07:50:04.99 ID:rLu/68o7
いろんなのが湧いてきてあらためて思う

【枝葉に囚われず】【大局を見て】

単純でありふれているが良いスレタイだ
民主党の馬鹿どもには全く出来なかった
179日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 08:03:34.97 ID:kVOLSopx
なるほどなるほど、それで戦後から経済を復興させて所得を向上させるほどの結果が出たわけですか。
日本国民は豊かになった。
日本は平和を満喫した。
沖縄を取り戻した。
などといった点は無視ですか。
まあ、お里が知れる話ですね。
180日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 08:06:19.24 ID:xIUt0uNG
安倍信者とネトウヨの戦争勃発w

安倍さんをマスゴミから守る会★80
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356089881/
930 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 06:52:59.62 ID:SKBOzkJ10
※要拡散
以下コピペ
在日の嫁を持つ友人から情報入った
こんなチラシが家族から嫁宛の手紙に入ってたらしい
うろ覚えだが

「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
言葉使いに気をつけて上手くやれ。
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」


わざとミスリードし自民支持者を離反させる目的のようです。
自民ホムペではまだ何も発表してないとのこと
朝日の工作です
参院選まで様子見が良いでしょう。
時期韓国大統領は、在日に母親を殺害され在日を深く恨んでるみたいだし
逆に歓迎したほうが良いかもですね。
在日を引き取ってもらえるかもしれないし。
まあ、あとはご自分でお考え下さい
181日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 08:06:28.12 ID:mVkYgW4V
さんざん言われているが、韓国の国家元首が新しくなり、
表面上だけでも「韓日友好」を唱えている中で
日本側から相手の顔に泥を塗るような行動をとるのは対外的にマイナスでしょう。
「東アジアの安定を乱すのは日本だ」という特亜の主張が正しいと言われかねない。
いずれ口先だけの「友好」だと向こうから証明する日が来るんだから
その時に適切に対処すればよいと思う。
182PMdiet ◆Kl0yl2bFak :2012/12/22(土) 08:11:23.04 ID:gT3kDXtG
>>168
竹島の名前の入ったお土産とは韓国に配慮してますね__


ドクトヌルウリタン__
183日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 08:19:17.01 ID:/+PsyxRH
>>158
だからなんで俺が工作員に見えるんだよ。
意味不明。
どうしても気に食わないみたいだけど。
184日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 08:19:46.98 ID:pbC+ZQam
自民党がトレモロした物(選挙後6日目)

竹島の日見送り
韓国に親書&特使
尖閣常駐先送り
中国に特使
安倍氏靖国参拝言及無し
河野談話の見直し先送り
原発新設容認発言
石破の円高容認発言(韓国ウォンに配慮?) ← NEW
185日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 08:43:34.45 ID:6873tmzx
まあでも参院選でネトウヨ層の票が大分減るだろうなー。
みんなそんなもんよ。参院選で勝つには
経済対策で認めざるを得ない実績を残して無党派層の票を取り込まないと
186日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 08:55:05.34 ID:RO09kOsx
>>167
一言でいうなら、参院を取ってないから。
どんな法案を通したくても参院にはジミンガー民主がいるし、次の参院選で負けたら前回の二の舞で終わる。

忘れちゃいけないのは、衆院選の勝利はまだ最終目標への中間ステップでしかないという事。
大事なのは次の参院選で何が何でも勝って過半数以上を取るという結果。
谷垣流にいうなら、『衆院選に勝って100里の道の99里18町まで来たけどまだ5分5厘とせよ』
安定政権を取って日本再生を図るためには参院選で勝つまでが本当の勝負。
まあ、安倍総裁・麻生元首相・谷垣前総裁以下全員が分かってると思うんだけどね。
むしろ、調子に乗って浮ついてる自民議員を見かけたら『調子に乗んなボケ』と突っ込んどくと良い。

個人的には、靖国には参院選の勝利の後、秋の例大祭でこの3人が揃って参加したら
ちょっとしたインパクトがあるなーと思う。
187日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 08:58:51.86 ID:xIUt0uNG
統一「竹島問題譲歩したなら慰安婦でも譲歩しろやw」

【日韓】世界日報社説 日本自民党の独島公約留保はうれしいが[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356127746/

1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 07:09:06.67 ID:???
[社説]日本自民党の独島公約留保はうれしいが

日本の次期総理の席を予約した安倍晋三自民党総裁が島根県が毎年2月22日に地方行事
として行う‘竹島(独島(トクト))の日’を政府行事に格上げさせないことにした。総選挙の公約
履行を留保するという意味だ。

公約留保は韓日両国関係を意識した政治的決断と解釈される。‘竹島の日’行事は韓国の
次期大統領就任式の3日前に開く。日本政府が主催すれば隣家の祭りに灰をばらまく格好
になる。自民党ナンバー2の石破茂幹事長は「東北アジアの安全保障環境に望ましいのか」
として異議を提起した。連立政権構成を議論中である公明党の山口那津男代表も反対した。

独島問題が水面下に沈んだといって安心する段階ではない。火種が沢山ある。慰安婦問題
が端的な例だ。安倍総裁は的確な反論と反証を展開すると公約した。慰安婦募集の強制性
を認めた河野談話も覆すという。

平和憲法の廃棄の試みも憂慮される。自民党と公明党が憲法改正を議論することにしたと
いう。自衛隊の国防軍転換、集団的自衛権行使推進は韓日だけではなく東北アジアの緊張
の水位をより高める悪材料だ。靖国神社参拝、教科書の‘近隣諸国条項’廃止公約も同じだ。

‘アグリー・ジャパン’のイメージを地球村に刻印させるつもりならばともかく、安倍総裁は急い
で問題公約を全面再検討してごみ箱に入れなければならない。歴史の教訓を反芻できない
自閉的な扇動政治は破滅を産むだけだ。安倍総裁の前に政治的決断を待つ宿題が散在し
ている。

ソース:世界日報(韓国語) 入力2012.12.21 20:54:35,修正2012.12.21 20:54:35
http://www.segye.com/Articles/News/Opinion/Article.asp?aid=20121221023398
188日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:04:16.98 ID:kFclnIY/
>‘アグリー・ジャパン’

別の国名で似たような言われ方をした国があったようなw
オウム返しで日本になすりつけるのが好きだよねぇ
189日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:06:22.02 ID:K9iLBubs
まだ内閣も発足してないのに早漏が多いねえw
190日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:08:02.59 ID:eKccIotT
三年も耐えたんだし、一年ぐらい見守ろうや
経済や復興などの最優先政策はちゃんとやると言っているんだし
191日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:08:35.61 ID:xIUt0uNG
内閣発足後に異常に強気になるのは鳩山、クダ、野田ぐらいのものw
普通はどんどんトーンダウンだよねー。
192日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:08:39.13 ID:yT3V92I6
>>185
まだわからんのか
お前もネトウヨなんだよ
自民党支持なら全員、民団のいうネトウヨ
193日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:11:36.22 ID:kFclnIY/
プロ市民に対抗して言い言葉を作ったと思ってるのでしょう>ネトウヨ
194日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:14:01.37 ID:VKs8+WaJ
お客さん、多いなぁ。
よっぽど溜まってんだな。

でも安倍さんの「竹島の日」への対応は、従来の支持層は理解を示した上で、
さらに嫌自民の一部を取り込むと思う。 参院選も大勝しちゃうねw
195日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:16:12.27 ID:kFclnIY/
竹島の日をメジャーな媒体で騒ぎたくないので
別働隊をネットに投入してるように見えてしかたがない
196日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:17:02.34 ID:eKccIotT
ネトウヨと言葉は色々奥深いからな

>>174のような工作員が印象操作のために使う意味のない単語な例もあるし
>>185ではネットでうるさいだけで現実では千票にも満たない過激な嫌韓厨だろうし
保守、右翼らしい言動で荒らしているバカへの罵声に使われることもあるし

つまり、まともに話したければネトウヨという言葉じゃなくて別の言葉を使えと
197日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:17:32.37 ID:PDhcMfYS
参院選まで待て
これも戦犯麻生のアドバイスだよね

何議席取ればフリーハンド得られるの?
自民単独なら70議席は必要なはず
安倍政権下で民主党大勝となった改選で民主党が60議席
現実的に取れると考えるのは、ちょっと頭おかしいよ
さすが戦犯麻生と言わざるを得ない
公明頼りでは憲法改正もあり得ないし
何をしたいのか
198日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:22:09.68 ID:/9FYdABk
>>196
ネトウヨというワードを使う奴に対しては最初にその定義の説明を求めるといい。
199日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:23:02.96 ID:K9iLBubs
>>197
何議席取ろうがフリーハンドはあり得ないよ。現実的に考えて。
200日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:33:01.56 ID:x1BGmMcD
過半数取ればフリーハンド!という幻覚を見てた民主がkonozamaでしたからねえ…
共産も相変わらず噛み付いてるけど、お前ら民主政権の間まともに話が通じなかったの覚えてないのかとw
201日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:35:14.41 ID:Ax7T4HHt
これからの自民党の動きを注視だろうね。

党の説明不足がどう響くかだろうけども、今回の朝日や産経の記事は自民党に対する
いつもの偏向報道で間違いは無いと思う。
痛手を受けるように向けてるんだろうし、その通りになったらそれはそれで自民は次の参議院で惨敗。
自国の領土の主張も出来ない党になるからね。

そこの辺りは自民党も安部も読みが甘かったかも。
202日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:41:13.45 ID:wtbAytGN
もうマスコミのいうことなんか聞かんでいい
うるさいなら潰す
203日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:44:08.68 ID:1Ru4PDNU
組閣の怪しい情報が流れてくるにつけ
今回もセンスないなぁと思う
ノビテルとかありえないだろ
204日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:52:14.04 ID:1Ru4PDNU
谷垣さんを粗末に扱っているからなぁ
外交や経済だろ、大臣やらせるなら
安倍さん谷垣さんが邪魔なんかな
205日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:53:09.56 ID:ZZARg8GN
読売新聞の橋本五郎によれば
石原は外務だってよ。日テレで言ってた。
「当たるも八卦、当たらないも八卦」って
最初から逃げ道作ってたけどね。
206日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:55:36.57 ID:K9iLBubs
>>205
新聞記者止めて占い師開業した方がいいなw
207日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:57:34.29 ID:uEc5GS4j
>>205
マスコミは占いと同レベルなんですね(棒
208日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:57:56.63 ID:ukV9rXEv
参院選まで我慢
ねじれがなくなってから保守政党としての本領発揮

という流れを作って欲しい
マスゴミのネガキャンに負けないくらいのね

あとインターネット投票を参院選までに間に合わせてほしい
そしたら憲法改正にもかなり近づく
209日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:58:13.36 ID:wtbAytGN
麻生「副総理」っていうのが組閣の情報で一番最初に出てきただろ
あれで、ああ、デマ合戦が始まるんだなと理解した
だって副総理なんて名称の閣僚は近年、自公政権になってから一人も出てない
確かに安倍新内閣で副総理ポジションを設ける可能性はあるが
どっちかというとマスコミが民主党型組閣のイメージのままで勝手に組み上げてると見る方が可能性は高い

それでその後の報道すべて話半分
あいつら嘘つきだから信用する方がどうかしてる
210日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 09:59:27.15 ID:wtbAytGN
誰がどこだという情報があふれてるが、安倍本人がこれまでに話したのは「石破留任」
これだけ
その後全部白紙
211日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:06:52.79 ID:sFJrsYZE
NGID推奨:ID:IWgn1JDR 
日本の産業が潰れそうなんだから、プライオリティは経済が一番でしょ。
竹島については「日本の領土」と明確に発信してる。新大統領パク氏の出方次第だよ
212日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:10:43.01 ID:sFJrsYZE
>>32 >掌返しの様子

問題山積の日本なんだから、何を優先すべきなのか。そういう連中はなんでわからないんだろう?
213日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:12:37.79 ID:sFJrsYZE
まるっと同意!ほんとうにこの通り。何をイライラしてるんだろう>竹島連呼輩

>まあ、本当に支持してる人ならわかってるわな。
>この三年半の間も揺らがなかった人らが
>こんなことで揺らぎゃしないよ。舐めるな。
214日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:14:55.95 ID:96qd983t
>>213
ノシ
215日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:19:09.22 ID:Ln9P/n8a
>>209
最初っから飛ばし記事で混乱を招く意図が見え見えですよね。
竹島問題にしたって、「酷使ならバカだから、竹島で簡単に釣れるw」って意図が透けてますからねえ。
216日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:19:48.53 ID:MmpldC9S
釣れる、というより「今度の煽りネタはこれでいきましょう」的な
217日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:21:38.21 ID:96qd983t
酷使様って、絶滅危惧種なんじゃないかと思ってたんですが。
まだ真性がいるんですかね?
218日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:21:42.33 ID:BqmbDVM3
>>213
ですね
219日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:28:37.33 ID:4x2+YZOa
>>216
ですね、失礼。

>>217
右の花畑ですからねぇ。放射脳と同じぐらいは居るかと。
今は煽ってる連中とコンビ打ち状態になってますが。
220日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:31:14.71 ID:K9iLBubs
>>217
ネットの酷使様は大半が煽りか成りすましかなと、もっとも保守系論壇は大半がエセ保守かリアル酷使様という斜め上ですがw
小泉政権以後の自民叩きは絶対に忘れないですよ。
221日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:34:03.95 ID:El/JESCV
自民党が、急進的に動くわけないのにな。
222日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:36:54.84 ID:/9FYdABk
保守のフリして右から叩け!
今回も安倍政権に対してはこの路線で世論工作を仕掛けるつもりだから、妙に威勢のいい主張は全部疑ってかかるのが吉。
223日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:38:23.73 ID:1EWO/ZgD
>>213
まったくだ
224早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/12/22(土) 10:42:20.08 ID:cNr9SE5Z
225日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:43:23.04 ID:N2gUPjyK
>>222
それやって良くも悪くも保守陣営寄りの見方が浸透していく。
撤退戦としては最悪のやり方だよなw
226日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:46:18.87 ID:PFPnxTYC
>>221
自民党は急進的に動け!

第二次安倍政権誕生と同時に、
中韓排斥暴動公認と、竹島奪還と尖閣諸島に自衛隊派遣をやれ!

>>221
自民党は急進的に動け!

第二次安倍政権誕生と同時に、
中韓排斥暴動公認と、竹島奪還と尖閣諸島に自衛隊派遣をやれ!
227日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:48:10.78 ID:rUuU0idB
まだ安倍総理すら誕生していないのにこの流れ。
参院選はものすごく厳しい戦いになるわ。
228日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:48:29.54 ID:MmpldC9S
まあ急進的な政策がお好きな人にはその名の通り「維新」を名乗る受け皿ができましたので。
229日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:49:06.37 ID:N2gUPjyK
>>226
っ _______
230日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:50:06.31 ID:jgNRyuhp
そもそも「竹島の日」の記念式典、何をするのかって話を全くしてないよね?
島根県庁から、去年の「式典」の資料を貰って来たんですが、
竹島・北方領土返還要求運動県民大会
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/webtakeshima_ugoki.data/program.pdf
当日の写真
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/webtakeshima_ugoki.data/2011.2.22.jpg
松江市の島根県民会館で13時30分から16時30分まで、主催者の島根県知事が挨拶して、
学生が作った作文を発表して、最後に来賓にやって来た国会議員がトークして終了。
これくらいしか、やってない。

で、スレを読んでみて大体が納得できそうな妥協案を纏めてみたんですが、書いてみて良い?
書くけど。
島根県が2月22日に「竹島の日」式典」を13時30分から16時30分までやる訳だ。
16時30分に「それでは、島根県主催、県民大会を終了いたします」ってアナウンスが流れるよね?
「引き続きまして、政府主催、竹島の日式典を開催いたします」
来賓で来ている国会議員にその場で「挨拶」をトーク。
16時35分に「それでは政府主催、竹島の日式典を終了いたします」

いわゆる「酷使様」の皆様方が
「このショボさは一体、何なんだ!」
って、言ってくるから、それに向けて、
「だから、震災対応と景気回復が最優先だって政権公約にちゃんと書いたよ。
初年だし、これが限界だよ」
で、韓国と「売国奴」の皆様方が、
「どうして、政府主催の竹島式典を強行したんだ!」
って、言ってくるから、それに向けて、
「だって、国民の皆様に「やる」って書いて約束したんだよ。何もしない訳にいかないよ。
で、総理や閣僚、誰も出席してないし、5分その場で喋っただけだよ。
それすら、許せないと?そういう態度に出るとは思わなかった。来年はちょっと考えさせて貰う」
にすると。

落しどころとして、この辺りで、どうよ?
231日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:50:35.57 ID:34vQq2nR
>>222
そもそもデフレ対策が最優先だって選挙から流れが来てますからねえ。
突然竹島で騒ぎ出したのが結構不自然なんですよね。
232日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:52:01.79 ID:K9iLBubs
よっぽど日本に回復して欲しくないんでしょうねえ
233日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:52:30.94 ID:4QJ5usSI
さっそく工作員が活動してますね

7月の参院までに日銀法改正と物流インフラの改修(国土強靭化)と
復興以外をうるさくいう奴は、工作員です。

疑わしきは決め付けて滅ぼしましょう

ニコ動で以下検索してください
【アーカイブ】VOTE2012 「ネット生放送」選挙特番[桜H24/12/17]
234日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:55:02.42 ID:WsFIgRue
>>230
安倍が、「竹島の日」の記念式典に参列すればいいだろ。


>>228
とっとと、島根県は、島根県軍を作って竹島を武力奪還すればいい。
日本政府も、
銃刀法も平和憲法も、日本人は守らないってのがはっきりした。
235日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:57:15.07 ID:co782pHY
マスコミ様じきじきに頑張って書き込んでるんでしょ。>竹島式典フンダララ!1!!!
特に( @∀@)

>>213
236日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:58:37.26 ID:xYZCpi+B
・式典は公約じゃない
・竹島奪還はなるべく武力以外で

これがわかってないのは駄目だと思う
237日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 10:59:19.62 ID:+XY42Cdd
>>230
あまり竹島問題に突っ込むと、地域リスクが高まって為替、株価等に影響与えそうですな。
元々日米間の関係悪化が背景にあるから、日米関係を修復すれば大人しくなる話ですし。
238日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:00:34.72 ID:N2gUPjyK
【メディアの嘘を見抜け】偽装転向コミンテルンのコア戦術[桜H24/12/19] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=VnsEl5EURi4
239日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:02:35.71 ID:El/JESCV
>>235
「メディアの皆さんの強いご要望により、かなり無理をしましたが、急遽やることになりました!」
と言われたら、どうすんだろねw
240日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:03:59.86 ID:I30auWtx
>>174 ID:mGt2Y5oz

いきなり、的外れな長距離射撃だなw
何だ?
その必死さw
痛いところを衝かれた、ライター崩れの工作員さんですか?

全く、反論にすらなっていないんですがw
241日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:07:12.89 ID:Gi0TmKvv
>>232
竹島問題の対応で経済対策の足を引っ張る
       ↓
「経済対策に実感が伴わない!自民党の公約違反だ!」
野党とマスゴミ様が集中砲火

デフレ対策で具体策を出せない方々からすると、叩き易い流れなんですよね。
242日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:07:47.87 ID:jy+ExMWJ
>>222
逆にそれだと「世論に配慮して」2月22日?島根に行ける可能性あるけどな
243日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:08:49.41 ID:/+LLsnhb
>>236-237 >>230
とりあえず、チョンは直ちに滅ぼさねばならぬ。
244日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:11:05.33 ID:/9FYdABk
>>242
まあ支持層に背中撃ちさせるのが目的だからな。
実際に式典をやるやらないは煽っている奴にはどうでも良い話だから。
245日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:13:34.59 ID:jy+ExMWJ
酷使的な騒ぎを朝日が起こすのならそれで結構なんす
ぶっちゃけ言うと、防衛省の国防軍昇格も書類だけの変更だけですし
島根の竹島の件もただ顔みせて演説するだけのかんたんなお仕事
国民感情に配慮してという言い訳で電撃的にできる下地ができます
246日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:13:34.45 ID:i5fspjc/
>>239
公約にはない(政策集にしか書いてない)のにブレタ
取りやめるといったのにブレタ
247日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:13:58.25 ID:BqmbDVM3
>>217
彼らがなり済ましや工作員じゃないとしたら
殆どがここ2,3年で酷使様になりたてのホヤホヤの人たちでしょうね。

前の安倍政権の時に、その当時の自称保守(論客も含めて)が、
やれ最初に訪問したのが中国だとか、奥が韓流好きだとか、河野談話がどうたらとか、
安倍氏が少しでも彼らの思い通りに動かないと叩きまくり、それに煽られてネット民も騒ぎ、結果安倍氏を潰してしまった。
そういう経過を見ていた人は同じ煽りに乗せられる事は無いと思います。

今回の竹島って前回の靖国参拝と同じなんですよ。
靖国参拝だって安倍氏は政権中に行くって言ってたのに、1年見送っただけでボロカスに叩かれた。
同じことを仕掛けてまた安倍を潰そうとしてる勢力が大騒ぎしてるだけ。

もし、前回も靖国で叩いて、尚且つ今回竹島で叩いてる人がいるとしたら、そう言う人はそれだけの人だと諦めるしかないでしょう。
248日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:14:54.40 ID:7EOQa8MM
安倍さん現実路線で行くんだから支持率高くしとかないと堂々と強硬路線に変えられちゃうよマスゴミさん(^^)
249日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:15:28.30 ID:pRtKWN45
>>239
「アジアとの関係悪化!安倍はやはり右翼!」
「先ずはデフレ脱却ではないのか?公約違反!」

こんな叩き方ですかね?
250日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:15:39.25 ID:rUuU0idB
参院選までは安全運転必要と思うけどさ、
個人的にはマスゴミ黙らせるための放送法を
2/3使って強行採決してほしいわー。
マスゴミ潰すことが戦後レジームからの脱却そのものと言っていいじゃん。
251日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:18:30.72 ID:/9FYdABk
>>249
右と左からのマッチポンプ、コンビ撃ちは当然あると考えるべきでしょうな。
252日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:18:34.22 ID:jy+ExMWJ
>>250
まず、再販制度撤廃あたりから切り込めばいいんでね
253日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:21:46.68 ID:co782pHY
あーあw
超震災クンまではりきっちゃってwww

>>247
・普通の人が本当のことを知ってかぶれる過渡期的な酷使様
・真性酷使様
・マスコミ様、民族団体様、労組様など、アンチ安倍の皆様
こいつらが入り乱れてカオスなんだと思う。
254日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:21:48.00 ID:zwN8QyyY
>>250
基本、安倍支持だけどさ、恐ろしいこと言ってるね。
それ、報道の自由を奪うってことだよ。
現政権にとって都合悪いことを黙らせる放送法ってとんでもないことだって分からないかな?
255日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:24:09.20 ID:MmpldC9S
むしろ放送法に関しては徹底的に緩めて、多チャンネルの中に徹底的に埋没させて差し上げればよろしいかと。
256日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:25:34.33 ID:jy+ExMWJ
>>254
いいや、逆のパターンもある
放送法改正して逆に超多チャンネル化を推進する方法もあるんで
見れる番組が30局くらいできてしまえば結局電通や朝日の電波も効果なくなる

「報道の自由」をちゃんと守ってるだろ?
257日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:26:09.80 ID:BqmbDVM3
>>253
けっこう小沢信者もいるんですよ、竹島スレ
まぁ、惨敗したうっぷん晴らしでしょうがwww
258日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:27:17.84 ID:1Ru4PDNU
ここで「安倍さんマンセー」ばりに騒いでる人見て引いてる人はかなりいると思う
259日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:27:37.00 ID:0l2zhh35
当面は情報のチャンネルを増やす方向でいいよ。
ぶら下がりをやらずに、Facebookの更新は毎日やるという状況は面白すぎるだろ。
相対的に既存メディアの力を奪っているよ。
まぁ、なにか大きい問題を起こしそうなハラハラ感があるけどw
260日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:28:15.27 ID:K9iLBubs
まずはNHKの正常化かねえ。
ニュース系は完全に国の機関として、ドラマ、ドキュメンタリーは有料放送でいいかもなー
261日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:29:01.23 ID:6+FzjxXc
>>250
潰す必要は無いですよ。
各社ごとの「公正.中立」の基準を開示させる事。
それに伴う放送法の罰則規定の段階化。
この辺りから初めて、必要なら厳しくしていけばいいと思います。
262日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:29:57.19 ID:hLEvUtg8
NHKの民営化で競争させればいい、たたでさえ少ない広告費を食い合えば
TBSはいっちゃうかもね
263日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:30:01.59 ID:co782pHY
ゴミはまずは税務査察から希望。
法律いじろうとすると前回の安部、税金取ろうとすると凾フ二の舞になる。
メディアリテラシーつーか、ゴミ様は営利企業でスポンサーもいる、つまり中立公正なんて有り得ないということを
世間に周知させられればいいのだけど。
264日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:30:27.87 ID:4QJ5usSI
>247
そのとおりです
工作員は、竹島以外にも靖国参拝で分断工作を
確実仕掛けてきます

疑わしきは決め付けて滅ぼしましょう

3年以上我慢して戦ってきたのです
あと半年戦い続けましょう

7月参院で自民が勝利しないと日本が終わります

3/4【アーカイブ】VOTE2012 「ネット生放送」選挙特番[桜H24/12/17] .
www.youtube.com/watch?v=7QinaNN6mCE
265日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:30:41.58 ID:KTbxCS6G
【韓国】「安倍氏が一方的に特使を派遣すると発表しただけで、何ら協議はなかった」朴氏側が遺憾の意を表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356142800/
266日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:31:54.40 ID:TiVexIn5
>>213
完全同意


「戦略なく勇ましいことを言って安倍自民党叩いているのは工作員」

「ちょっと待て その保守論者 本物か?」
267日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:32:10.98 ID:jgNRyuhp
>>234
 安倍ちゃんが出席っつーか、政府が島根県と別でやるって事にすると、もう、ぶっちゃけた話なんだけど、
時間とお金がもったいないよね。
 一般の国民からすれば、そんなのやるより景気対策やってくれよとか、思うんじゃねーかな?
 http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf

>>244 >>247
 あとねー。
 韓国側は、「独島は我が領土」って散々に言って回ってる訳だ。
 昨日なんて、国防白書に堂々と書いて発表したんですよ。
 http://mainichi.jp/select/news/20121222k0000m030036000c.html
 日本政府は、この事について、韓国に何か言ってる?言ってないよね?
 韓国が何を言っても日本は反論しないで、日本が韓国に何かを言うと反発されるから何も言わない。
 率直に聞いていい?
 これが「良好な日韓関係」なの?
 
 本当に率直な事を言うとね、震災復興と景気対策の優先度の高さから考えて、韓国みたいなバカは、
放っとけば良いと思ってるんだけど、公約に書いちゃったなら、仕方ないから最低限の事だけを >>230
みたいにやれば良いんじゃないかなと思うんだけどね。
268日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:32:13.95 ID:hLEvUtg8
まあ、衆参同日でもありかと思ってたから
参議院まで待ってもいいわね
269日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:32:39.57 ID:4nHzcLPz
どうとられるか、どう理解されるか、の方が
時に重要で、決定的なことすらある
一旦そう受け取られてしまうと、そう受け取った側をいくら罵ったってほとんど変わらない
民主政権時であってもそうした例はいくつもある

自民には注意してもらいたい
270日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:36:15.30 ID:K9iLBubs
>>267
それは機能停止状態の民主党政権と未だ発足していない自民党安倍政権のどちらを指してるんで?>日本政府
271日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:37:06.78 ID:BqmbDVM3
>>267
>日本政府は、この事について、韓国に何か言ってる?言ってないよね?

今の政府は民主党ですが・・・
272日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:37:41.16 ID:xtW8Tcly
>>265
水面下での連絡がうまく行ってないのか、韓国側が連絡を握りつぶして
とぼけてるのかしらんけど、先行きにちょっと不安を感じさせられるな。
273日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:39:24.51 ID:hLEvUtg8
野党が特使派遣できるの?
26日以降なら分からないでもないけど
274日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:39:27.82 ID:VLGbG812
>>267
確か毎年韓国政府に抗議文送ってたはずだと思います。
民主党政権時にはどうしてたか知りませんが…
275日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:39:44.61 ID:Skw6R3Hc
>>267
公約に書いてねぇって言ってんだろバカが
276日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:42:39.46 ID:jgNRyuhp
>>269
 私が韓国の大統領だったら、式典見送りを決めたら、2月22日に韓国内で「韓国政府主催、独島式典」をやる。
 韓国はね、やっても大丈夫と思ったら理性が働かないからやっちゃう。
 現にね、2011年12月に「朝鮮王朝儀軌」を野田総理が韓国に引き渡したんですよ。
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/111206/kor11120621480004-n1.htm
 正に「外交的な配慮」とやらで。
 そのあと、韓国は何をしたかっていうと、
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1030&f=national_1030_054.shtml
 竹島でファッションショーをやったよ。
 私が韓国大統領だったら、盛大にやりますね。
277日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:45:13.58 ID:XX5l3aqX
下痢便サポって気持ち悪い
大局みたら国賊自民に投票するなんて売国行為はできるわけねえぞ
お前らおわっとる

>【枝葉に囚われず】安倍自民党研究第14弾【大局を見て】
278日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:45:26.83 ID:I30auWtx
>>252
再販制だけは…、スウェーデンダタかな?
撤廃で書店の数が1/100にまで減ってしまって…
心のオアシスがorz

>>254
とりま、国会中継しないNHKに存在価値無いでしょ?
279日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:47:11.10 ID:fS/4C0Iy
ゲル経済音痴だな。勝手に相場のこと口にだすなよ。
280日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:47:55.47 ID:+zmt/8iz
問題なのは、相手がこちらの配慮を理解しない連中だ、と国民の多くが思い始めたことだよね
281日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:49:01.56 ID:azNABSIl
流れが速いと思ったら、竹島の件でしたか…。
竹島って、選挙の時にニュースで聞いたことないし、今も何か流れてる気がしない。
ま、私がTVを見て無いだけかもしれないけど。

ところで、ID:SndUQqpu さん
いっちょコテとか名乗ってみません?
もう少しお話を聞いてみたいです。
282日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:52:05.78 ID:K9iLBubs
>>279
為替に関しては担当大臣でもない人の言うことを信じても良いことありませんよ。
まあ、防衛ラインを暴露した担当大臣がどこかの国にいたらしいですがね__
283日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:53:52.63 ID:V7uYnr06
竹島の件って正直なところ制定して政府が開催したとしても
特に事態の進展はないだろうし、竹島が還って来ることもないだろう
しかし韓国世論を誘導するには非常に有効な武器になる
政権とってすぐこのカード切っちゃうのは勿体無いと思うんだよな
284日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:56:27.36 ID:I30auWtx
コヴァ・パチのり一家も、案の定・・・

■最低最悪の詐欺総理が誕生するぞ! - ゴー宣ネット道場
 https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jokugcc1e-736#_736
2012/12/21new
最低最悪の詐欺総理が誕生するぞ!
Tweet ThisSend to Facebook | by:トッキー
安倍晋三を熱烈支持した
ネトウヨ・バカウヨの皆さーん!

安倍晋三は、着実にあんたらを
裏切ってますよ!

まだ騙されたって、
気づいてないんですか!?

安倍晋三は、来年2月22日の
「竹島の日」に政府式典を
行わないと決めたそうです!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121221-00000008-asahi-pol

勇ましいことを言ってたのは
選挙中だけ!!

本気でやる気は毛頭ない
「言うだけ番長」の体質は
なーんも変わっていません!
285日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 11:58:07.51 ID:I4bRw+eg
韓国大統領は毅然としてるな。安倍の特使派遣が一方的で遺憾だとさ。

【韓国】「安倍氏が一方的に特使を派遣すると発表しただけで、何ら協議はなかった」朴氏側が遺憾の意を表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356142800/

なんかもう、安倍さんが哀れになってくるわ。

同じコネ入社だから相手も自分に親しくしてくれるに違いないと勘違いし、独りで舞い上がって
ライバル会社の同期入社の女に「君の入社祝いを兼ねて一度会いたい」と業務メールで一方的に
告白したら「おたくの会社の社員からこんなメールが来て迷惑だ」とあっさり冷たく
あしらわれて会社中の笑い物にされてる大手マスコミのコネ入社のボンボンみたい。
286日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:06:53.03 ID:cQNeGrhP
さっさとカスゴミを解体した方がいい
287日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:09:59.40 ID:K9iLBubs
尖閣諸島に安保適用 米で法案成立 12月22日 9時9分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121222/t10014370531000.html
288日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:11:39.33 ID:V7uYnr06
>>285
ちょっと違うな、この場合韓国は重要な取引先からのお祝いを無碍に断った迂闊な企業
自分では格好付けたつもりでも、世間から見れば滑稽でしかない
まぁ親書送り返したり既に韓国は大概なことやってるから今更ではあるけどねw
289日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:12:14.62 ID:xPTMymPU
>>263
>>286

ネットの片隅で、ごたごた抜かしてても無駄。
イエメン、リビアやルーマニアみたいに、武装して、革命起こしたほうが早いだろw
290日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:12:43.51 ID:ERi34/yJ
>>247
> 今回の竹島って前回の靖国参拝と同じなんですよ。
> 靖国参拝だって安倍氏は政権中に行くって言ってたのに、1年見送っただけでボロカスに叩かれた。


安倍さんは、官房長官をやってた2006年ごろから、
靖国参拝について曖昧路線をとってる。>>21
291日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:13:20.00 ID:4vJNOAJ8
安倍総裁、尖閣公務員常駐先送り 中国へ特使派遣検討
記者団の質問に答える自民党の安倍総裁=22日午前、山口県長門市

自民党の安倍晋三総裁は22日、沖縄・尖閣諸島の実効支配を強化するため現地に公務員を
常駐させるとした衆院選公約の実施を、当面先送りする方針を固めた。反発が予想される中国に
配慮したためで、政権発足後には特使の派遣も検討する。対中柔軟姿勢で、尖閣国有化をめぐり
悪化した日中関係の改善に取り組む意向だ。

ただ「竹島の日」式典の政府主催見送りに続く後退で、保守層から公約違反との指摘も出そうだ。

安倍氏は22日午前、訪問先の山口県長門市で記者団に「日中関係は極めて重要な2国間関係の
一つだ。戦略的互恵関係の原点に戻れるように努力していきたい」と強調。

2012/12/22 11:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122201001404.html
292日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:13:20.29 ID:ODMkxvkd
>>285
その例えするなら相手の女性は会社社長で、安倍ちゃんが次期社長候補だという修正が必要だがね

ついでに言えば、笑いものにしてるのは権限ゼロの三下だけで、そもそも引退確定の日本会社の現社長は何かしたのって話になるんだが
293日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:14:34.78 ID:170hePvi
まぁ安倍を叩く前に、今度こそまともな受け皿作れやって話なんですが。
294日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:15:29.36 ID:qXHmcDIQ
>>291
>ただ「竹島の日」式典の政府主催見送りに続く後退で、保守層から公約違反との指摘も出そうだ。

指摘しろよ。しなくても俺達が保守層になりすまして指摘するからなですね、わかります。
295日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:19:14.35 ID:Skw6R3Hc
共同・朝日・毎日しか貼れないところが哀れだ
296日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:20:13.35 ID:/OoCRjaE
>>295
言っちゃった…
297日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:22:12.31 ID:El/JESCV
まあ、基本的にマスコミは全部敵みたいなもんですがね。
298日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:23:02.00 ID:PDH2db4o
マスゴミ解体つーよりも、奴らの記事に踊らされない思考力とかを身につけたいものですな。
299日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:27:02.45 ID:/OoCRjaE
>>298
基本ポジショントークですからねぇ。
何処を煽ってどう持って行くか図面が透けてる訳で。
300日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:30:56.84 ID:z5LWLjJs
>>295
だから捏造偏向されてる事を自覚の上、
迂闊に流されてはいけないんですねwわかります。
301日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:31:24.41 ID:6reTAllI
>>298-299

日本のゲスゴミは、
アメリカのメディアと違って、平気で、隠ぺい歪曲するからなw。

ジョージア州やテキサス州での事例で
連続強姦事件が起きて、CATVや新聞が、隠蔽せず、
速やかに、婦女暴行警報みたいな感じで報道する。
女性らが銃砲店にピストルを買いに行列する。
302日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:39:34.81 ID:PDH2db4o
アメリカの報道も偏向はあるよ。
ただ、中立公平を装わないだけで。

兎角、メディア論になるとガチガチ規制マンセー派とか解体論が出てくるけど
それは自分達の判断作業を棚上げして楽をしたい、頭を使う作業をしたくない、ていうことの表れだと思う。
それを放棄した結果がナチスを産み、勝てる戦争何故やらぬ!を産みだしたわけで
21世紀になったのだから、20世紀の過ちを繰り返さないためにも、
記事や情報との接し方を個人レベルで考えないとね、と思うのう。
303日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:42:19.48 ID:xtW8Tcly
特使派遣で騒動、安倍政権の韓日外交に不安
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/22/2012122200338.html

韓国の与党セヌリ党や外交通商部(省に相当)によると、安倍総裁は20日、朴槿恵氏に
祝意を伝えるためにセヌリ党本部を訪れた別所浩郎駐韓大使を通じ、「特使を派遣したい」
との意向を伝えた。また、韓日議員連盟、在日本大韓民国民団の関係者を通じても
特使派遣を打診した。
(中略)
これに対し、朴槿恵氏サイドは「事前協議が全くないまま、日程を安倍総裁サイドが勝手に
発表した」と述べた。朴槿恵氏サイドの関係者は「20日に安倍総裁から特使を送りたいとの
打診を受け、『検討したい』という原則論的な立場を明らかにしただけだ。自民党が我々を
試そうとしてメディアプレーを行ったのではないか」と話し、強い不快感を示した。外交通商部
関係者は「安倍総裁側から特使を送りたいとの話があり、『時期を調整したい』と回答したが、
自民党側が特使派遣を一方的に発表したのが事件の経緯だ」と説明した。
(中略)
朴槿恵氏サイドは「時期的に現在は日本から派遣された特使と会う時期ではない」と特使を
拒否する姿勢を鮮明にした。安倍政権発足後の韓日関係がスムーズにはいかないとみられる中、
特使との会見を急ぐ必要はないとの立場だ。また、安倍総裁が日本のメディアを通じ、自身の
祖父、父と朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領の関係が親密だったと主張したことは、政治的にも
朴槿恵氏に打撃を与える可能性がある。

外交消息筋は「安倍総裁がいつ独島(日本名・竹島)問題などで韓国の不意を突くか分からない
状況で、安倍総裁の特使と急いで会う実益がない」と話した。

--引用終わり--

経緯に関しては、全部韓国側の言い分なので、割り引いて聞いたほうがよさそうな気もするけど。

向こうは初手から、まともな外交をする気はなさげですね。どうしたもんだか。
304日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:45:08.56 ID:lsT1uth7
相手の同意も得ずに特使派遣て。
やっぱり不安だわ安倍さんには。
305日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:46:37.22 ID:L0YUlwN/
>>302
日本のゲスゴミは、アメリカ兵の犯罪は、
足を吹き飛ばされたり、背中に火が付いたように叩くけど、
在日シナ、在日チョンの犯罪は、スル―するんですwwwwwwww

日本のゲスゴミが、アメリカのメディアのように、
きちんと、「事実を、速やかに報道して」いたら、
日本は、半世紀前から日本人主体政府と、
チョンやシナとの内戦状態になっているだろう。

確実に、日本は何十年も前に銃社会で、
全アメリカライフル銃協会の、日本版が組織されているw
306日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:47:23.45 ID:jy+ExMWJ
>>304
同意も糞も特使クラスは原則受け入れるものです
同意はいらない。その特使の持ってきたネタに同意するかどうかの判断だけなんで
307日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:47:59.93 ID:BG3nXvke
いや、朴新政権に不意打ちを食らわせてこちらを有利にする狙いかね?
308日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:48:47.97 ID:9XYert4W
外交を下々のお宅訪問と一緒にしてるようなのがいるぞww
309日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:49:51.37 ID:lsT1uth7
保守政治家は韓国に対していまだに冷戦期のつながりを引きずろうとしているよね。
あっちはそんなつもりはさらさらないのに。
310日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:51:15.33 ID:jy+ExMWJ
第二次大戦の末期に日本がイギリスに特使を派遣するという計画があった
ここでの特使に相手の同意があったとは到底感がられない
ただ使者を送るからには基本丁重にやらなければならないという一般則があるので
それを盾にしただけ。だからいきなり送っても一応は問題無いんす
311日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:51:30.54 ID:z5LWLjJs
>>302
ナチスはねえ、結果は置いといて責められない部分もあるんよ。
世界的な大恐慌の中で、ヒットラーだけが大規模公共事業を連発して、真っ先に国の復興を果たした。
国民の支持が絶大だったんだよね。

日本が戦わざるを得なくなったんだって、別にマスコミが煽ったからだけじゃなくて、
そうしないと原油その他の資源が手に入らなくなるよう米英にされたから。

好き好んで戦争する国は基本的に無い。
まあ今は二つほど存在してるけど。
312日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:51:48.26 ID:lsT1uth7
>>304
そんなわけねぇだろ。
相手の日程やらの都合があるのに一方的にそんなことできると思うのか?
313日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:52:52.75 ID:jy+ExMWJ
>>312
だから一応は出来る

ただのメッセンジャーですんで、外務省みたいなのが対応するんすよ
314日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:54:25.49 ID:z5LWLjJs
だいたい特使の件って安倍さんが進んで言ったんだっけ?
議員連名だかどこかが訪問を計画してるから、行くなら親書を持ってって
みたいな話だった気が…
315日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:54:49.95 ID:xfVNhhI/
親書を渡すだけだったのならば、大使館員を派遣すればよかった気も・・

額賀を遣わせて、箔をつけようとしたのかな?
316日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:56:15.58 ID:jy+ExMWJ
>>315
そういうこったろ
317日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:56:21.45 ID:lsT1uth7
韓国の文化で、相手に恥をかかせることによって自分を大人物に見せる、みたいなの
なかったっけ?
韓国人は日本人に恥をかかせるのに躊躇はしないだろ。
318日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:58:31.44 ID:jy+ExMWJ
ただ親書送れるのは総理大臣拝命してからなんで
まだ韓国では「そういう話は聞いていない」に決まってる
319日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 12:59:26.70 ID:xfVNhhI/
あれ?
竹島の日政府主催を見送るなんて正式発表あったっけ?
 
 
【毎日】安倍の竹島の日式典見送りは賢明な判断、韓日友好バンザイ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356148594/
【毎日新聞】安倍外交始動、竹島の日政府主催見送りは賢明な判断だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356147564/
320日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:00:38.95 ID:jy+ExMWJ
>>319
政府要人でないゲルが喋ってるだけ。
ひょっとしたら森元枠をやってるのかもしれない
321日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:00:49.64 ID:wtgzwfUu
>>317
野田の親書を郵送で返送してきたのが、まさにそれ。
322日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:01:05.64 ID:K9iLBubs
>>318
あとは向こうに仲良くする気があるかないかだけの問題ですな。
木で鼻をくくるような対応ならこちらもそれに応じた対応になるってことで。
323日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:01:39.85 ID:lsT1uth7
ここの住人なら、韓国が拒否することも想像できただろ。
安倍さんや周辺の人間はそういうことを想像できる人間がいないんだろうな。
324日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:03:36.37 ID:K9iLBubs
>>320
それもやらないとは明言してないよね
325日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:04:21.87 ID:z5LWLjJs
また、安倍氏は韓国の新しい大統領にパク・クネ氏が選ばれたことを受けて、額賀元財務大臣を特使として派遣することについて、
「議員連盟が先方と日程を調整していると理解しており、議員連盟が韓国を訪問するのであれば親書を託す」と述べました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121221/k10014362761000.html

>訪問するのであれば

なんか決まった話じゃ無いニュアンスが…
326日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:05:26.83 ID:jy+ExMWJ
>>323
拒否するとは限らないっすよ
そもそも何を特使に託すのかの内容がわからないんで
当たり障りの無い内容を特使に託す可能性もある。
327日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:05:30.67 ID:hLEvUtg8
最終的に韓国を叩くにしても手続きはふまないと
親書突き返し、特使受け入れ拒否と続けば煎餅だっておれるだろ
ていうかすべて煎餅の顔たてるために無駄だと分かってもやってるんじゃないか、推論だけど
328日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:06:14.68 ID:wtbAytGN
・急進的なことはしなくていい
・マスコミは信用しない

この二つ
これだけ徹底すればそれでよい
329日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:06:22.53 ID:3oNvHcIO
>>303

まだ首班指名されていない段階で、大使に何らかの指示を出すことってあるのかな?
まだ総理は野田なわけだし。
日韓議員連盟を通じてなら分かるんだけど。
330日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:07:07.37 ID:4dJBUJin
そもそも安倍総裁本人からまだ何の一言も声を聞いてない気がする
マスコミが勝手にないことないこと書いてるだけで
331日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:07:21.73 ID:QvTtwLMy
  日本人よ! 工作員に騙されないように気をつけよう!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

 注)「在日の正体」「在日枠」「在日特権」で検索してみる。
332日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:07:34.37 ID:/rkv/Trm
だからささらっと式典をやっとけばいいんだって
向こうがつっぱねてきたんだからそれでいいだろ?
盛大な式典をやってほしいと言っているわけじゃなく
竹島奪還に本気ですよと意思表示をしとけ
金も時間もがたいしてかかるものでもない
来年は式典を政府主催にすればいいだけでしょ

TPPでも同じだが最初に聖域なき関税撤廃しますといって後で撤廃しませんと言うより
聖域なき関税撤廃は無理ですよと言って交渉に入るのは違うでしょ

最初に竹島取り戻すという意思表示を示すのは大切だと思うんだけどな

なんでもかんでも酷使だいってる人はちょっとな、、
333日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:08:09.93 ID:gUsOVT5B
>>314
だね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121221/k10014362761000.html
>額賀元財務大臣を特使として派遣することについて、
>「議員連盟が先方と日程を調整していると理解しており、
>議員連盟が韓国を訪問するのであれば親書を託す」と述べました。
334日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:08:13.73 ID:V7uYnr06
>>323
そもそも瑣末な問題と言うか韓国なんかどうでもいいけどね
記事を信用するなら、安倍さんは普通の対応をした、韓国はいつもの韓国だったってだけで
日本は別に国益を損ねたわけでもなんでもない、相手が無礼なだけで騒ぐ必要なし
それとも韓国は無礼な対応してくる可能性あるから、就任のお祝いはせずにほっときましょうとでも
進言するのか?w
335日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:08:21.49 ID:z5LWLjJs
親書を託すかも

韓国へ特使を派遣と報道

韓国でも同じように報道

クネタソ「聞いてない」

てな流れの安倍叩きじゃないの?
336日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:08:30.18 ID:wtbAytGN
地に足つけて浮つかずじりじり進むことの強さ、恐ろしさは前総裁の時によーく学んだこと
337日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:09:20.60 ID:MmpldC9S
>>317
同じような外交観の人がN+に大量にw
338日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:09:23.99 ID:9bV1KQAV
ここも進むの早過ぎるw
前スレの読んでなかった分見てたらお客さん多くて疲れたよ…
339日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:09:51.86 ID:wtgzwfUu
>>324
こっちの手に嵌るまでは話ができる程度で居てもらわないといけない、くらいに考えてるんでは?と予想。
無駄にファビョられても仕方が無いので。

今回の対応について、「前回支那との関係を修復した実績がある。」と評するマスコミ関係者がちらほら。
340日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:10:34.45 ID:jy+ExMWJ
ゲルは囮なんじゃないのかい
そう思えてきた
341日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:11:07.92 ID:q5rDGUvt
>>323
観測気球を上げてる様に見えるのは気のせいでしょうか?
342日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:11:19.81 ID:KTbxCS6G
>>323
それリアルにやったら竹島の日の祝典主催すればいいだけ。
343日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:12:05.76 ID:fjppus/a
転載だけど

488 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 13:01:07.43 ID:???
>>439
マニフェストに書いた事はやらず、マニフェストに挙げるのはマズイと政策一覧にだけ挙げといた項目は、積極的にやらかすのが我が党。
公約案に挙げたが公約には入れなかった項目を、勝手に公約扱いされた挙句、やるやらないでバッシングに逢うのがラ党。

そもそも、公約がコロコロ変わって何がやりたいのかわけ判らないのが維新。
344日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:12:13.45 ID:z5LWLjJs
>>333
だいたい安倍ちゃんはまだ総理じゃないんだから、それが自分で特使を派遣とか言うわけない。
ここから変だよね。今の与党はまだ民主党なんだから。
345日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:15:48.42 ID:Gfa/pyCZ
>>335
ああ、そういう流れなんですか。
慰安婦や靖国と同じ構図ですな。
346日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:16:03.27 ID:PDH2db4o
>>311
責められない部分、つまり、しょうがなかったんや!ということなら繰り返すだけですやん。
公共事業と経済回復、つーのは自民もやるだろうけど、その結果によって全てがマンセー評価になりかねん、のは危険ですわ。
マスゴミの今回の報道で一番心配なのは、今後の自民へのマトモな批判が、
今回のケースと同様である、と黙殺されること。
暴走はありえん、とするのはこれまでの原子力産業だけにして、自民とその支持者が暴走したときに
トドメを刺すのは、自民支持者であるように心構えしておくべきじゃねーのかな。
347日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:16:43.64 ID:cQNeGrhP
>>289
さっさとカスゴミを解体した方がいい
348日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:17:09.10 ID:xYZCpi+B
安倍批判してた人が竹島と尖閣ネタでこちらに転んだでござる
現実路線は素晴らしい
飛ばし記事だとわかったあとが怖いけども
349日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:17:21.15 ID:xtW8Tcly
>>323
拒否したら拒否したでいいんだよ。
「こちらがこれだけの平和的提言をして、向こうがそれに対して無礼を積み重ねた」
という実績が残るから。

強硬な態度に出るときに
「話し合いの余地はなかったのか?本当に手は尽くしたのか?」
と左巻きのお花畑から文句が出るでしょうが、
「これだけの譲歩をして、平和的な対話の機会を設けたにもかかわらず、向こうが
全部潰したんです」
と、文句を言わせないだけの証拠になる。
350日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:17:43.57 ID:lsT1uth7
特使派遣は誰の入れ知恵だろうな。
そいつクビにした方がいい。
351日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:18:22.37 ID:z5LWLjJs
自分の結論としては

微妙なマスコミの情報ずらし偏向に気をつけよう。
あいつらも叩きなんだかただのアホなんだか分かんない時がある…orz

しかも韓国側もその報道が情報源だからな〜。
だから外交には水面下のパイプラインが必要なわけで_
352日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:20:34.40 ID:gUsOVT5B
正直、もうイチイチ反応しなくても良いんじゃないの?
喚いてるのはお仕事でやってる人がほとんどだろうし、
同じ論調ばっかりだから過去レス嫁でスルーしとけば。

この理屈で支持が離れることも無いと思うが。
安倍自民にやる気が無いから
じゃあ代わりにあの人、ってのが居ないんだし。
353日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:20:47.57 ID:kT2TG4/u
まあ公明のメンツが立って良かったじゃん>クネクネの特使拒否
自公ウインウインだなw
354日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:21:13.56 ID:z5LWLjJs
>>345
安倍さんの発言から見てそうだと思います。
確かに次期総理ですが、現総理を差し置いて特使とか言い出すと思えませんし。
355日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:21:35.13 ID:t7Op37gv
というか、景気対策・被災地復興そっちのけで対外問題を優先させるわけにもいかないんじゃないのかね。
マジもん、成りすまし、どっちでもいいが、酷使様がたは「そのへん」について何を論じるつもりなのか聞いてみたいもんだね。

現実無視してイデオロギー連呼してる有様なんて、遠巻きに見たらみずぽと変わらんわ。
356 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+1:3) :2012/12/22(土) 13:21:53.54 ID:O+wofgXL
今竹島で騒いでいるのは工作員

情報戦は今後さらに激しくなります
参院までは以下のみ実施で景気回復を目指すべき

日銀法改正
インフラのメンテナンス
復興
357日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:22:55.53 ID:V7uYnr06
そもそもクネが反応早すぎるというか過剰反応なんだよな
マスコミの飛ばし鵜呑みにしてコメント出しちゃうのは軽すぎる
358日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:24:44.59 ID:9XYert4W
>>352
これから似た方向でマスゴミが、報道って名前の言論をわめきだすから
まわりにきちっと説明できるよう、ソースと理論を確認するのは大事だよー。

工作員にも利用価値はある。
359日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:27:39.83 ID:BqmbDVM3
>>341
自分もだんだんそんな気がしてきた。
竹島、尖閣、靖国と立て続けで来るとさすがに・・

安倍氏は、囮とか観測気球とかできるタイプの政治家だと思ってなかったので予想もしてなかったけど、
ひょっとするとひょとするかも。
360日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:30:39.15 ID:gUsOVT5B
>>357
マッチポンプ臭しかしないよね
北のミサイルの件といい、日本マスゴミってどんだけ下朝鮮と一体なんだか
361日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:31:29.40 ID:bxXEqv74
安倍さんまだ総理じゃないんだよね
自民党総裁になってからの扱いがずっと総理みたい
362日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:34:31.33 ID:MoXKGArQ
とん研より天災


【速報】 「竹島の日」中止は朝日新聞のガセネタということが発覚!! 自民党が怒りの抗議
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356140746/l50
363日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:38:32.15 ID:etCXZ5jV
来週水曜日にやっと特別国会召集で首班指名。
今はまだ民主党が与党であり、総理は野田の豚野郎です。
なのに、すでに安倍が総理に就任したかのような大騒ぎwww

自民党が与党に復帰するという実感とともに
日本のマスゴミ様たちは本当に安倍が嫌いで、日本の足引っぱりまくるのが大好きなんだなあと実感した次第。
364日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:38:58.34 ID:QtZ9L3ym
612 可愛い奥様 []  2012/12/22(土) 13:10:14.06 ID:8L4mpuOX0
@violetnyanco
日教組は、安部政権が長期政権になるのを既に見越し、5年後の選挙に参加する世代の洗脳を開始したもようです http://www.hoshusokuhou.com/archives/21491219.html … @hoshusokuhouさんから

日教組が授業で安倍晋三を悪者に仕立て上げる活動を開始したようです。

>>285
http://hissi.org/read.php/ms/20121222/K2xoRnZtc2Mw.html
365日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:40:32.72 ID:Ln9P/n8a
>>362のスレよりもいっこ



> 「竹島の日」式典見送り 朝日新聞 - ?2012年12月20日? 発表

>↓

>韓国新聞社各紙が発表
>複数の韓国紙は21日、日本の安倍晋三次期首相が韓国との関係改善のため、2月22日の「竹島の日」に政府主催で式典を開くことを見送ったと、日本の報道を引用して伝えた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.>cgi?y=2012&d=1221&f=politics_1221_007.shtml

>↓

>日本の新聞社各紙が発表 ?2012年12月21日? 

>↓

>自民党、怒りのfacebookコメント投下 >>1
366日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:42:18.35 ID:to0L7rMP
酷使様にも、日本語読めてないのがちらほら居るな…
367日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:45:29.40 ID:1EWO/ZgD
何でもいいから株価上がって…。余裕あらへんw
368日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:46:40.79 ID:fEzOWRVB
自民支持者ですら一次ソースもまともに追えてない人がいる。酷使様を笑えないだろ
369日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:47:26.64 ID:gUsOVT5B
長文読めない、2段階以上の因果関係が理解出来ない、って人が
原理主義的なワンフレーズ政治に流れるんでしょうね。右も左も。
370日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:49:13.67 ID:z5LWLjJs
【韓国】「安倍氏が一方的に特使を派遣すると発表しただけで、何ら協議はなかった」 朴氏側が遺憾の意を表明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356146190/
↑朝鮮日報日本語版
わけわからんwww
↓産経
754: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/22(土) 13:37:50.84 ID:cDtAAf/t0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121221/plc12122108020005-n1.htm

関係筋によると、特使派遣は安倍氏側が打診、
朴氏側も趣旨に理解を示したという。
額賀氏は日韓議員連盟の幹事長で韓国側に知己が多い。
同議連に所属する小渕優子、竹下亘の両衆院議員らも同行する。

額賀氏らは21日夜にソウル入りし、22日に朴氏と面会し
大統領就任への祝意と、安倍氏の親書を伝達する見通しだ。


朴氏側も趣旨に理解を示したという。
朴氏側も趣旨に理解を示したという。
朴氏側も趣旨に理解を示したという。

なんでこうもズレてんだろな。
371黒猫 ◆KuronekoAI :2012/12/22(土) 13:49:26.13 ID:jSidfNvF
>>366
きっと脳味噌を酷使し過ぎたんだよ(w
372日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:50:42.95 ID:1EWO/ZgD
>>371
安部研で寒気団に襲われるとは思いませんでしたw
373日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:53:15.42 ID:VKs8+WaJ
野田総理の親書を送り返した連中だからな。
今回の親書の中身も「遺憾の意」だと勘違いしたのかなw
374日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:57:41.24 ID:jy+ExMWJ
てか、本当に親書を送ることを韓国側の新政権が同意してたんじゃないんすかね
親書の内容があまり価値が無いのでほっといただけで
375日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 13:59:04.52 ID:7EOQa8MM
バカチョンが工作失敗しただけだしなw
376日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:08:28.37 ID:z5LWLjJs
少なくとも「親書を託す」と「特使を派遣」は
かなり意味合いが違うと思う。
377日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:09:57.60 ID:etCXZ5jV
きれいに消えた?
N+の尖閣スレにでも集結させられたのかしら。
378日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:10:09.99 ID:RO09kOsx
というか、現段階で外交関係が動くわけねーよ。
そもそも政権だって始まってないのに、始まってない政権の外交問題を語るって何だって事さ。
政権の方針どころか最初の閣議さえ開いてないよ。そもそも閣僚いないしな。

ところで何か閣僚の名前がチョビチョビ出てたりするけど、
ノビテルとか一太とかが大臣になるとか出してるのは本人が記者に喋ってるのかね?
麻生・谷垣・高村・甘利と言った面々の名前が出るのは兎も角としても、
平成の明智光秀とか小物界の大物とかどっから出てくんだよと思う。
379日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:17:50.11 ID:KxotNwlg
憲法改正急いだ方がいいよ って圧力?

「より強力なロケットを」=金正恩氏、宴会で演説―北朝鮮
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korean_missiles/?1356150524
380日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:20:21.01 ID:pRtKWN45
>>378
この辺も飛ばし臭いですよねぇ。
381日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:21:13.75 ID:z5LWLjJs
最近、北朝鮮はいい援護射撃をくれますねえ。
下半身よりよっぽど使える。
382日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:27:02.33 ID:xfVNhhI/
>>333
>>335
「買いオペ」誤報の時もそうだったけど
マスコミ各社で記事化するときに、
内容を省略しすぎて誤報になってるね・・

もうマスコミは、インタビューをICレコーダーで録音した
mp3ファイルだけをネット上に掲載するだけでいいわ。
383日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:27:51.98 ID:7EOQa8MM
>>359 安倍さんは考えなくても世耕さんとか菅さんとか回りにはやりそうなのいっぱいいるなw
384日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:28:27.19 ID:KTbxCS6G
>>370
日韓の新聞社が協力してソースロンダリングしてるね。
385日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:31:15.40 ID:xfVNhhI/
>>358
> ソースと理論を確認するのは大事だよー。

 
これから毎回、政策方針が変更されるなどの
ニュース記事が掲載されるたびに、
まずは、各マスコミの関連記事が出揃うのを待って
それぞれ検証したり、党や政府にこちらから
だめもとで電凸などして直接問い合わせする羽目になるんですね・・。
386日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:38:47.13 ID:7EOQa8MM
バカチョンどもの騒ぎは国民の反発が多いって使えるし、日韓議員連盟は立場悪くなるし一石二鳥w
387黒猫 ◆KuronekoAI :2012/12/22(土) 14:41:20.27 ID:jSidfNvF
>>372
なあに、法師様に比べたらまだまだw
388日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:41:43.92 ID:TiVexIn5
少しめぐってきましたが
安倍さんの計算が何だか前総裁並に思えてきた
もしこの勘が当たってるとしたら

安倍→谷垣
パク→野豚

の構図になっていく
外れるとは思うけど(ry
389日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:43:15.69 ID:BqmbDVM3
>>377
こんどは尖閣スレに結集してる模様
390日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:46:47.56 ID:xfVNhhI/
「尖閣常駐見送り」報道の件だって、日経ニュースが発端っぽいけど
記事をよく読めば、安倍の発言そのものは一切載せてないじゃん。

そもそも、「当面は見送り」と日経は書いてるけど、
いつ何時の予定があって、そこから見送るのかも記事には書いてないし・・

自民党や安倍が、いつ何時に尖閣常駐をやるのかまで既に発表してるのか?
そして、その常駐予定日程から送らせると発言したのかね?


>安倍晋三総裁は21日、〜(中略)〜これまで強い意欲を示してきた
>沖縄県・尖閣諸島への公務員常駐も当面は見送る考えだ。
>安倍氏は9月の党総裁選前、尖閣諸島について
>「公務員が常駐することが必要だ」と表明。
>衆院選に向けて政権公約として発表した
>「総合政策集」でも「島を守るための公務員常駐」と盛り込んでいた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2103E_R21C12A2MM8000/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/blogou1/66112508.html

  ↓

安倍総裁「尖閣への公務員常駐、検討していくことに変わりはない」 22日午前
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356151827/
391日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:54:08.03 ID:6stqWs3G
>>390
マスコミ各社が必死になればなるほど自民党はマスコミ対策に躍起になるだろうね。
独自ソースを提供するようになったりもしたけど大きな効果はないし
民主だってマスコミのせいだって部分では同調的で維新も同じような発言してる。
今、必死に喚いてるのは、ただの断末魔じゃないかと思えてきた。
392日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 14:57:54.75 ID:xYZCpi+B
ネット選挙の方は公約なんだけどそっちは公約扱いしてくれないねぇ
393日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:00:06.90 ID:nDa8gGMe
>>390
外交カードとして使っていくのは巧いなぁ。
いや普通なのかもだけど、普通と感じるには余りにもあの政権が長すぎた
394日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:03:01.55 ID:xfVNhhI/
共同と朝日も、たぶん同じ時のインタビュー発言だろうけど、この違いだからなあぁ


◆安倍総裁、尖閣への公務員常駐先送り 中国へ特使派遣検討 12/22 11:43 共同通信
記者団の質問に答える自民党の安倍総裁=22日午前、山口県長門市
自民党の安倍晋三総裁は22日、〜略〜公務員を常駐させるとした
衆院選公約の実施を、当面先送りする方針を固めた。
安倍氏は22日午前、訪問先の山口県長門市で記者団に
「〜略〜戦略的互恵関係の原点に戻れるように努力していきたい」と強調。
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122201001404.html

◆安倍氏、日中関係改善に意欲 「戦略的互恵関係へ努力」 12月22日 13時23分 朝日新聞
自民党の安倍晋三総裁は22日午前、〜略〜尖閣諸島をめぐる問題で悪化した
両国関係の改善に意欲を示した。ただ、〜略〜公務員常駐検討については
「検討していくことに変わりはない」と語った。
山口県長門市油谷にある父の故・晋太郎元外相の墓参りをした後、記者団の取材に応じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121222-00000025-asahi-pol
395日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:10:17.57 ID:BqmbDVM3
まぁ、でも、参議院選挙終わるまでは手をつけないと決めたうえでの発信だったら、今が一番良いタイミングかも。
内閣発足前だから叩く方も限界あるし。

どうせ支持率なんて大したことないだろうし、ウヨ系なる支持者がこれで離れたらそれはそれで現実的な支持率が見える。
そっから支持を積み重ねていくのもありかも。
選挙まであと半年以上もあるからね。

個人的には、こんな程度で離れる支持ならふるい落としておいた方が良いと思うわ。
まーだ何も始まってないのにさ。
396日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:16:21.51 ID:hOWbF13y
>>364
原子力村の中学校でそんなことが行われてるのか。
そういや震災の後で首長が地元の施設廃炉の要望を
地元ミンス議員と一緒に国に出した映像がテレビで流れてたけど
それ以来とんと見かけないなと思ってたらこれか。
397日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:18:28.08 ID:OsMt+AU7
>>395
同意

ガチウヨは既に竹島で安倍叩きしてるから、政権発足前に離れてくれた方がありがたい
どうせ、自分の考えた安倍じゃないって発狂するんだから
とにかく、参院選が終るまでは経済一本で行ってほしいわ
上手く行けば、右じゃない支持者も増える可能性あるし
398日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:20:14.83 ID:xfVNhhI/
>>395
前向きでいいねw 免疫テストか!

「なあに、かえって免疫力がつく」w
399日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:22:31.89 ID:rUuU0idB
マスコミが全力で叩くからこっから支持者が増えるには
マスコミがどうごまかそうが隠しきれないほどの経済対策の成果がないと苦しい。
さもなくばマスコミは全力で叩きに来るので支持が減ることはあっても増えることはない。
現にこうやって組閣前に保守分裂を図って支持を減らすことに成功した
400日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:24:18.68 ID:BqmbDVM3
>>398
自分は正直に言うと、万が一参議院選でねじれ解消しなくてもしかたないと思ってる。
それで政権取られるわけじゃなくて、ねじれたままの今の状態以下でも以上でもないから。
もちろん政権運営は大変になるだろうけど、
再チャレンジの安倍さんには、思いっきりやりたいことやってほしいの。前回できなかった分も。

ウリ、安倍信者ですのでw
401日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:25:30.97 ID:nDa8gGMe
今のところ自民党より他党の方が明らかに問題多いからなw
このままグダグダで参議院に突入してくれたら嬉しいですぅ
402日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:25:54.79 ID:BqmbDVM3
>>399
次の世論調査が最初の内閣支持率だから
今離れた分は織り込み済みになるww
403日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:27:42.28 ID:rUuU0idB
今度の参院選で過半数取れなければ直近の民意が自民党にないということで
安倍さんのやりたいことはできなくなると思うよ。だから最初から
参院選が本当の勝負と言われている。
404日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:33:39.89 ID:wtbAytGN
対抗政党二つの片一方はたち日に乗っ取られ、もう一方は代表も決められない
これでどうやって負けうるのか
また同じことになる
熱狂なき圧勝になる
どうせ勝つがそういうのはよくないので、成果は出すべきだ
405日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:37:15.73 ID:6873tmzx
今回の衆院選で維新が思った以上に票と議席を伸ばしたじゃんか。
大阪だけならかつての民主党にも匹敵する勢い。
今度の参院選で維新が第一党を取る可能性は十分有り得る。
406日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:39:53.97 ID:kT2TG4/u
>>405
【政治】日本維新の会、問われる「質」…今度は選挙違反続出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356132832/
【衆院選】維新運動員らを公職選挙法違反で逮捕 時給1000円を約束したバイトに1日200〜300人に投票を呼びかける電話させる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355843017/
407日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:40:27.00 ID:TEQ/tlXZ
流れはええw
昨日の夜中できたばっかりなのにもう400かよw
408日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:48:52.57 ID:SMYsBUhN
与党に帰ってきたんだなあ
409日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:50:46.47 ID:7EOQa8MM
215: 【関電 76.3 %】 [sage] 2012/12/22(土) 09:12:08.44 ID:HMpU0Izm

BS日テレ
アホ女「ガッキーが入閣すると(目新しくないから)、もっと新しい顔ぶれがになった方がいいんじゃないのと思うんですけどぉ〜」

ちね
410日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 15:59:16.35 ID:cfsS4H0e
>>409
甘利さんがやり返したようです

144 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/22(土) 09:43:32.62 ID:MHf9j2RJ0 [2/4]
ここは安倍さんをマスゴミから守るスレ。


bs日テレ甘利さんがゲスト、組閣について
日テレ女(小西なにがし)
「麻生さん、谷垣さんあたりが出てくると有権者はうーん、なんか新しさがないなあ、
自民党、新しくなったのかなあと心配の声も聞かれますが」
甘利さん「あのねぇ、この三年間の民主党政権で、経済、外交、教育と日本の屋台骨が
ガタガタになってしまったんですね。ですから、とにかくすぐに仕事に取り掛からないとなりません。
ですから、新しさとかそういった話ではないんですね」
日テレ女「……」
411日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:06:22.12 ID:TEQ/tlXZ
しかしこの日韓のgdgdっぷり、以前なら日韓がは裏でがっつり打ち合わせしてたのにね
「安倍ちゃんが親韓だ、統一協会だ」騒いでも日韓の繋がりは切れてきてるのかもな
412日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:13:04.59 ID:BqmbDVM3
>>405
ナイナイ
413日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:14:46.11 ID:E4iVIvMc
竹島問題だが、実は今回の対応が最善のような気がしてきた
安倍さんが韓国の面子を重んじて特使を派遣したのに韓国が拒否ればそれは韓国=礼儀知らずの誹りを免れない
そして外国の心証が悪くなり、日本側からも堂々と竹島の領有権を主張出来る
すんなり受け入れるとただでさえ親日派の疑惑を持たれている高木娘への攻撃材料となりかねない
これ、実は媚韓に見せかけたジャブなのでは?

ただ、尖閣での公明党との齟齬を見るとやはり公明党がアキレス腱になりそうな予感
414日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:19:00.52 ID:uEc5GS4j
今は右向きに安倍さんを非難している人は民主党政権時代のマスコミを見習って欲しいものだ(棒
415日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:25:20.69 ID:I30auWtx
しかし、比例区での得票見ると、また阿Q層が妙なバランス感覚()を
発揮してんのが解る。
連中をどーするかだよねぇ。
416日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:30:41.10 ID:E4iVIvMc
衆議院では確かに自民党が圧勝したがまだ参議院もあるし、
マスコミは反自民で固まっているということを忘れて既に天下を取った気でいるやつがかなり多く居るのに驚いた
前回安倍政権樹立後もこんな奴ら(桜井とか西尾とかパチノリとか)が多く居て安倍さんを後ろから射ちまくって
その結果が暗黒の3年3ヶ月なのだが
417日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:32:36.95 ID:rUuU0idB
おQが次の参院選でどこに入れるかって維新しかないじゃん。
安倍は過去に政権投げ出した情けない野郎ってことになってるし
橋下さんや石原さんならこの世の中を何か変えてくれそうじゃん!
418日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:33:28.66 ID:uEc5GS4j
>>416
チャンネル桜の若手コメンテーターはその点をしつこく言って水島社長あたりを牽制している。
419日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:33:56.98 ID:cfsS4H0e
キジョ板の安倍さんをマスゴミから守る会で
マスコミに勝った勝ったと大喜びしてるけど、結局負けてた罠
420日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:35:26.79 ID:wtbAytGN
言いたいことは二つ
負けないんだから、マスコミ世論に対して卑屈になるな
それでも、マスコミがどうしてもうるさくて騙される人が多く出るとでもいうなら潰せばいい
強い日本とはそういうことのはず
421日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:40:49.96 ID:swQFWLJ/
おかしい
つい数時間前まで騒いでいた酷使様が居ませんな

タイミング的には
「式典中止は朝日の飛ばし!」ってスレ立ったあたりだけど

今は安倍氏のFaceBookのほうに食いついてるのか?
422日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:41:47.08 ID:cfsS4H0e
卑屈にはなってない
むしろ、もっと勝てたはずと思ってる
294議席とれたという数字しか見れてない鬼女に比例を見ろと忠告したのだが、殆どの鬼女が勝った気でおる
423日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:44:13.20 ID:uEc5GS4j
戦いはこれから
424日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:49:00.37 ID:Vy/PTBxQ
>>419
勝った勝ったと大喜びしてる人なんて居ないけど?
425日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:49:41.20 ID:xN7gtcRH
鳩山邦夫氏、自民復党へ 週明けにも正式決定

 自民党の安倍晋三総裁は21日、一昨年に離党した鳩山邦夫衆院議員(福岡6区選出)を復党させる方針を固めた。
 週明けにも正式に決定する。鳩山氏は20日、自民党本部で安倍氏と会談して早期復党を要請していた。
 鳩山氏は自民党の野党転落後に離党。昨年12月に復党願を出したが、党執行部が保留していた。
 安倍氏は党の地方組織の要望を受け、無所属だった鳩山氏を衆院選で推薦した。

http://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY201212211108.html
426日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:50:45.79 ID:uEc5GS4j
>>425
ソースはアカヒ
427日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:53:35.12 ID:h6RxCVoC
>>418
今回の選挙を見る限り
左翼より保守の方が票取ってる
民主党系でみても保守系の方が強い
昔とは違って保守や侵略してくる外国に対しては強く言った方が票になる時代に変わってきてるよ
昔と同じ気持ちで事なかれでいくと逆に票を失う時代に変わりつつあるよ
428日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:53:36.38 ID:swQFWLJ/
食いつきって、こっちね。
発信力抜群の本人FBにこんなものシェアされたら…
公正公平をうたうアサヒ涙目かね



【ネット】 自民・安倍氏、「週刊朝日の偏向報道」をわかりやすく見せた写真をシェア★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356055229/

20日、自民党の安倍総裁が自身のFacebook上で、一般女性が「2009年と2012年の
 衆議院選の報道。安倍叩きを社是とする朝日のわかりやすい偏向報道です」とコメントした
 写真をシェアした。

※自民・安倍総裁のFacebook:ttp://www.facebook.com/abeshinzo
※画像:ttp://blog-imgs-52-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/154443_515632811794782_828505330_n.jpg
429日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:54:04.90 ID:wtbAytGN
ネットでの騒ぎということで言えば列車の座席だっけ?あれも相当伸びたけど結局何の効果もなかった
もう誰もあの件を言う人はいない
ネット上の騒ぎはその時だけはでかいように見えて実際は小さいし後を引かないから尖閣も竹島もじっくりやればいいよ
430日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:54:39.65 ID:xN7gtcRH
昨日付けでは届けで出したとこまでだね

鳩山邦夫氏が自民党に復党願
 自民党を離党して無所属で活動している鳩山邦夫元総務相は20日午後、同党本部で安倍晋三総裁と会い、復党を申し出た。安倍氏は「検討する」と答えた。
 鳩山氏は1993年に自民党をいったん離れた後、2000年に復党。自民党が下野した後の10年に再び離党したが、昨年12月、谷垣禎一前総裁ら前執行部に復党願を提出し、党で検討を続けている。
衆院選には福岡6区から無所属で出馬。自民党の推薦も受け12回目の当選を果たした。 (2012/12/20-16:18)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012122000688
431日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:57:13.72 ID:TEQ/tlXZ
>>424
っていうか勝ち負けの基準ってなんなんだろう?
432日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:57:28.79 ID:VkoCgQn1
なにかと酷使連呼してる連中がメロン売りしてるのもスレが荒む理由だけどな!
このひどいレッテル張り合戦に参加してみる
433日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:57:33.72 ID:xN7gtcRH
昨日じゃないか
もうおとといか
434日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 16:58:13.05 ID:hfYQOACj
イマイチな官房長官
wktkしている強硬な保守支持層を落胆させる言動
叩かれるエサになる復党問題

何か、全部前回の時とかぶっとる…
嫌な予感しかしない
435日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:01:31.69 ID:NNtdnUjF
>>430
正直やめて欲しいとは思うものの、地元の要望なら仕方ないかもなぁ
いっそ改革辺りにでも行ってくれればいいんだが
436日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:03:17.82 ID:uEc5GS4j
>>427
今回の選挙はまともな経済政策を掲げた政党とそれ以外に分かれただけ。
まずは復興とデフレ脱却。
保守も革新も右翼も左翼も国力がなければ議論する価値も無い。
437日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:03:42.74 ID:xN7gtcRH
邦夫は結局離党した理由さえわからねー

まあ自民見捨てて自分だけ生き残ろうとしただけなんだろうけど
438日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:05:23.78 ID:uEc5GS4j
>>437
つまり政局すら読みきれないバカだと
439日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:07:09.39 ID:ZZARg8GN
この集団もなかなか厄介な存在になりそうです。
試みとしては凄くいいと思うけど、どうも後見人が胡散臭そうで。
キョージュとかいるしねw

10代も投票しようーTeens Opinionで投票体験を、
そして自分たちで社会をつくる意識をもとう #teensopinion
440日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:07:18.57 ID:wtbAytGN
参院選までまず経済政策でやることやれば人はついてくるし、それをマスコミが手ひどく邪魔するようならそれ相応の対処をすればいい
441日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:08:14.28 ID:uEc5GS4j
>>440
そろそろ日本の企業はマスコミに対して圧力をかけるべき
442日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:10:51.05 ID:biGAZb83
{安倍氏、日中関係改善に意欲 「戦略的互恵関係へ努力」}??????????

中国共産党は、滅ぼさなければならない組織である。
余り仲良くする様なことがあってはならない。
443日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:12:48.04 ID:h6RxCVoC
>>436
自民が政策案として掲げた政策や憲法改正が
ネガティブに影響しなくなってる点は注目すべきだよ
時代は変わりつつある

憲法改正賛成で2/3を超えてる点は大きいし
444日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:15:18.46 ID:hkI0NdM/
>>395
これを機にガチウヨとか、保守や愛国をわざわざ自称する層とオサラバして欲しいわ
「どっちかというと右」くらいの人の票の方が多いんだし触れ幅も狭いと思う
445日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:15:58.77 ID:k0scq+A/
・・・原理主義者は思想がどうだろうが迷惑なだけの存在。
446日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:16:34.69 ID:uEc5GS4j
>>443
それで強硬でお花畑な保守に付き合えと?
今は復興とデフレ脱却。
それ以外は枝葉。
447日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:17:32.33 ID:Wdl7slpD
友好か敵対か、0か1かみたいな中学生じみた
御高説は昨日からでお腹いっぱいでござる
448日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:20:17.03 ID:xN7gtcRH
そういや邦夫は母からの送金の件についてケリついたんだっけ?
449日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:23:56.11 ID:k0scq+A/
邦夫入れるのは反対だが、どうしても入れるんなら無役でこきつかえ。(つーか、せいぜい金づるとして使うぐらいしか・・・)
450日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:26:04.63 ID:ZZARg8GN
邦夫がよくて、与謝野がダメってことになって
それってどうなのよ?
451日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:26:54.35 ID:yT3V92I6
>>397
ガチウヨ×
右翼を装えば、安倍叩きが出来ると勘違いしている、オツムの弱いキムチ〇
だからレスがイキイキとしているだろ?
叩けるネタだと勘違いして(笑)
452日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:29:04.96 ID:PDH2db4o
与謝野は除名だから。
それに歳だったしね。

邦夫は喜四郎化すればいいのになぁ。
453日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:29:57.42 ID:uEc5GS4j
>>451
長いから偽装コミンテルンでいいよ
454日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:31:00.49 ID:mGt2Y5oz
>>379
>>381
困窮した朝鮮人民軍が、とっとと
日本海沿岸で、
高速航行できるスパイ船団を悪用して、
新羅の入冦あるいはソマリア海賊みたいに、海賊稼業おっぱじめりゃいいのに。

日本海沿岸を航行しているフェリーや
貨物船が、RPGでの砲撃や、
機関銃での銃撃を浴び北朝鮮沿岸へ拿捕連行されたり、
日本海沿岸の村や町が、朝鮮人民軍の海賊に襲撃され、日本人が何十人も射殺されれば、
リアルを突きつけられたおQ層なんていなくなる。
455日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:31:21.45 ID:h6RxCVoC
>>446
復興とデフレは当然だが
外国が絡むから外交安全保障は後に回すという性質の物ではないからね
復興とデフレ対策だけに絞るのはいいが
余りにそれに絞りすぎても選挙で勝てるかは難しい時代になってきてるんではないかな?って意見な訳だよ
456日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:33:38.49 ID:Cl9RDbyD
資金が尽きてだいぶリストラされたせいか、単発が異口同音で喚いてると思ったら
急にパッタリ途絶えたりと、チョンマスゴミの工作の仕方も随分と雑になったな…
457日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:36:14.05 ID:uEc5GS4j
>>455
今の状況は急ぐ必要はあるのか?
尖閣は米議会で安保適用が成立した。
竹島は韓国を干上がらせれば良い。
状況を把握せずに批判する輩は保守ではない。ただ、批判したいマスゴミと同じだよ。
458日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:40:36.07 ID:yT3V92I6
>>455
こうして就任前から動いているのだから、後回しにするも何もないよ
先ずは丁寧に出て、相手の出方を見る
常識人として、当たり前の順序
いきなり刃物を振り回しながら、参上するならただのキチガイ
459日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:42:56.70 ID:h6RxCVoC
>>457
尖閣は急ぐ必要があるかないかは中国しだいなので緊急時の対応策だけは急ぐ必要はあるね
何かあってからでは遅いのである前提の準備をしておく必要はある

竹島は韓国を干上がらせる気があるのであれば策士だといえるが
それにしても最初にこちらがどうしてほしいかをしっかりわからせておくのは悪い手ではないと思うよ

安部さんも総裁選とかでも言っていたが
意思を示す必要はあるんでないかな?
460日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:43:04.14 ID:qXHmcDIQ
>>455
実質っていう所でみると、竹島の日とか尖閣の公務員とかはやらないと明言した訳でもないし、
仮にやらなかったとしても現状維持なだけだから、こっちで騒がせておいた方が経済面等々で足を引っ張らせなくする
目くらましにはなるかもしれない。
461日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:48:23.81 ID:Cl9RDbyD
南チョンにとって一番嫌なのは、チョッパリが自分達と同じ土俵に出て来て醜い小競り合いを演じることではなく
ニッポンの経済がどんどん盛り返していくことの余波で自国の経済がますます困窮していくことだろうよ
462日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:50:53.88 ID:uEc5GS4j
>>461
現在の韓国は自国の経済を立て直す有効な政策が存在しない。
ほっとけば干上がるから日本は粛々と経済成長すれば自ずと交渉は有利になる。
463日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:53:10.22 ID:PDhcMfYS
しかし酷使様連呼厨サマがいる時間帯はまともな議論できんねw
そんなことは言っていないといいつつ
全く言っていないことを根拠に勝ち誇るw
おもしろいな〜
464日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:53:39.36 ID:xN7gtcRH
そんなこといいながらワロス曲線からもう6年なんだよね
465日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:57:50.10 ID:wtbAytGN
韓国はもう日本含む先進諸国の経済植民地になってしまった
ソウル中心部にはハングルより英語のほうが多い
活かさず殺さずだ
466日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 17:59:51.98 ID:luT8KkbW
沖縄・名護市長 安倍総裁の発言を批判
12月22日 16時56分

自民党の安倍総裁が21日、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題について、
名護市辺野古で地元の理解を得たいとする趣旨の発言をしたことについて、地元、
名護市の稲嶺進市長は、「国民や有権者を裏切っているとしか言えない」と批判しました。

自民党の安倍総裁は、21日の記者会見で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題について、
「民主党政権の迷走で、沖縄の気持ちは裏切られたが、基本的には、名護市辺野古に移設していく
方向で、地元の理解を得るための努力をしていきたい」と述べました。

これについて名護市の稲嶺市長は、22日、記者団に対し「自民党も含め、衆議院選挙では普天間基地の
名護市辺野古への移設についてほとんど触れられなかったが、選挙を終えて1週間もたたないうちに、
辺野古にお願いしたいということばが出ること自体、国民や有権者を裏切っているとしか言えない」
と批判しました。
また、安倍総裁の発言をはじめ、防衛省による環境影響評価書の提出など、移設に向けた作業が進んで
いるのではないかという記者団の質問に対して、「このままいくと基地問題の解決が、
さらに困難な状況を迎えることになるのではないか」と述べ、懸念を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121222/t10014374391000.html
467日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:08:54.66 ID:xYZCpi+B
ゲルが公約だと認めたのか
何やってんの
468日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:16:18.67 ID:hkI0NdM/
>>467
党もそのコメントを声明としてFacebookに掲載してるでしょうが
469日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:17:12.36 ID:IiDW2/EG
>>466
これってさぁ・・・それじゃ、石破の発言には納得してたって事なのかね?
470早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/12/22(土) 18:20:10.10 ID:cNr9SE5Z
>>469
おそらく、石破の発言については市長の耳に入っていないんじゃないかと。
471日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:23:56.93 ID:7T6y1K2I
まず日米関係修復、国防力を整備、外交的に強い態度に出れるのはその後。
そういう順序でいくべきだと思うわ。
472日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:24:35.56 ID:xYZCpi+B
>>468
公約にのってないのに公約だと認めたって事かいな…
473日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:26:48.70 ID:hkI0NdM/
>>472
事の本質は「公約にのってるかのってないか」ではないと思うのよね
474日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:42:18.33 ID:kFclnIY/
・日米同盟をきちんと修復するのが最初にやるべきこと
・周辺国との問題は日米関係によって動く

安倍ちゃんはこの2点はずっと言ってる
対中、対韓は2国間で解決しようとするよりその方が速い
475日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:47:42.02 ID:njcb2KXk
武部氏支持者を逮捕 衆院選道12区 買収の疑い
(12/22 15:55、12/22 16:21 更新)

 【稚内】道警は22日、衆院選道12区で当選した自民党の武部新氏の運動員数人に選挙運動の報酬を支払ったとして、公選法違反(買収)の疑いで武部氏の支持者で、稚内市の会社役員佐藤文彦容疑者(65)を逮捕した。
 逮捕容疑は、衆院選の公示日から投開票日までの間、自分が役員を務める会社の女性従業員数人に電話で武部氏への投票を呼び掛ける運動をさせ、報酬として1人当たり1万円の商品券を渡した疑い。
 道警は認否を明らかにしていない。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/429095.html
476日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:48:24.53 ID:u2DpsdE1
>>466
> 移設についてほとんど触れられなかったが、選挙を終えて1週間もたたないうちに、
> 辺野古にお願いしたいということばが出ること自体、国民や有権者を裏切っていると

てか、じゃぁいつ沖縄基地問題に触れれば、
裏切らないことになるんだろうかw
逆に、触れないでいたら、今度は「放置してる」
「見放してる」などと裏切ったと批判もできるよねw
477日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:52:00.99 ID:g3o5BmY6
【竹島の日】自民党、竹島式典に対する「公約違反」の声にFacebookで回答…「公約違反のそしりを免れないもの」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356166766/
478日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:53:07.65 ID:1EWO/ZgD
最終的に県外だけどとりあえず辺野古ってゲルがいってたと思うけどちがうの?
479日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:58:04.86 ID:K9iLBubs
>>477
タイトル詐欺ですな

石破茂幹事長記者会見(役員会後)より抜粋
平成24年12月21日(金)10:40〜11:00
於:党本部平河クラブ会見場

Q:NHKの西井です。竹島の日の政府式典について、衆議院選挙の政策集に
ありますが、来年の2月の実施については、どのようにお考えでしょうか。

A:これは今の時点で新政権としてどのようにするということは決めているもの
ではありません。しかし、公約に盛り込んだものをやらないということは、公
約違反のそしりを免れないものでございましょう。他方、韓国の新大統領の
就任というものもあります。いつやるのか、どのような状況でやるのか、とい
うことはいろいろな判断要素があります。一部ご批判にあるように、「何だ、
止めちゃうの。公約とは一体何だ」ということになります。しかし、いつの時期
にやるのがいいのか、北朝鮮の動き、あるいは中国の動きを考えた時に、北
方アジアの安全保障の状況というものをどのようにして肯定的なものにしい
くのか、それを好転させるのかという文脈の中で判断されていかなければな
らない。時期、時間あるいはそれに至る環境の醸成については新政権にお
いて適切な判断がなされると思います。

http://www.jimin.jp/activity/press/chief_secretary/119535.html
480日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 18:59:02.86 ID:uf2b9qaH
こっちの流れが失速した途端に、谷垣研の方に変なのがワラワラと沸き始めた。
相変わらず分かり易いな……。
481日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:04:51.78 ID:1EWO/ZgD
>>480
あちこちのスレを団体で訪問してるのねw
482日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:17:55.99 ID:pbC+ZQam
 自民党公式Facebook

 (竹島の日の政府式典について)
 今の時点で新政権としてどのようにするということは決めているものではありません。
 しかし、公約に盛り込んだものをやらないということは、公約違反のそしりを免れないものでございましょう。
 他方、韓国の新大統領の就任というものもあります。
 いつやるのか、どのような状況でやるのか、ということはいろいろな判断要素があります。
 一部ご批判にあるように、「何だ、止めちゃうの。公約とは一体何だ」ということになります。
 しかし、いつの時期にやるのがいいのか、北朝鮮の動き、あるいは中国の動きを考えた時に、
 北方アジアの安全保障の状況というものをどのようにして肯定的なものにしていくのか、
 それを好転させるのかという文脈の中で判断されていかなければならない。
 時期、時間あるいはそれに至る環境の醸成については新政権において適切な判断がなされると思います。

【要約】
 「同盟国である韓国様のご機嫌を損ねないことが最優先ですから、いつやると約束しません。でもやらないとも言わないから、公約破りじゃないですよ?」


\こんな幼稚な言い訳に騙されちゃうんですか?ネトウヨ、バカ丸出しですね
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    , - ─‐‐- 、.           ,_ '  ̄_`丶、
   //⌒ニニ⌒ヽi         /   ̄   `i  |
  . |.!. -‐   ‐-、 !|        !=、  ,=ニニ ,-'_ |
  rt.l ‐- ,  、-‐ iyi       i゚-| .!゚- '' |iб! |
  !=.| .ノ{__ハ  .lソ       .|..{.__,}.    |!ソ .|
  /i ヾ三三ヲ . ハ.         |ミ三三ラ /\   |
/| ヽ、.___=___,.ノ  |\       ! =  ./  |.\ |
 .|  \   /  |      // ヽ、_/   |  | \
  ___∧_____________
/  バカだからね…
483日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:20:15.86 ID:RO09kOsx
『保守で票が取れた!』なんて馬鹿な話には乗らん。
つーか、勝った気でいる自称保守連中はアホかと。
維新連中とか保守でもなんでもねーよ。根は革新じゃねーかあいつら。
離島防衛関係はそもそも予算が出ないと何にもできない。
特使云々も先ずは26日に政権が出来てからの話。
それ以前に被災地の復旧・復興を捨てて国防だの何だの叫ぶバカなんざ保守名乗るなと。

そういえばテンプレとかって話だけど、
復旧・復興:最優先課題その1
経済対策:最優先課題その2
TPP:例外なき関税撤廃&ISD条項等でとりあえず反対。話ぐらいなら聞くけどね。
靖国:参院選終わった後でも行けるでしょ。
尖閣その他:来年度予算片づけてからじっくりやりましょうね。
教育:参院選で勝ってからの方がやりやすいでしょ。
憲法改正:参院選で勝って3分の2取れないと話が進みません。
あとなんか他にあったっけ?
484日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:21:28.90 ID:uEc5GS4j
>>483
この優先順位をわざと理解しない輩が多い。
485日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:28:09.69 ID:6pGdKLYc
>>483
だよな、、、踊ってる馬鹿が多いこと多いこと。
まずは東北復興と経済立て直しが最優先なのに
486早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/12/22(土) 19:31:38.91 ID:cNr9SE5Z
>>483
できるなら、原発の行方とエネルギー政策についても・・・。
復旧・復興や経済対策に含まれるもの、とも言えますが。
487日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:32:12.60 ID:pbC+ZQam
http://www.xinhua.jp/resource/2012/12/576.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/4/e/4e086fed.jpg
九州の西の海は自民党が売り渡した海
韓国が竹島にヘリポート作った時も無視してたし基本的に領土を守る意識がない


これに自民党信者はどういいわけするのか
金権政治の売国奴政党、それが自民党の本当の姿じゃないのか
488日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:32:52.74 ID:Cl9RDbyD
復興と経済を軌道に乗せて安定感を示せば、自ずから大多数の支持が得られるだろうからな
他党が本当にどうしようもないところばかりだし、消去法だろうが何だろうが優位なのはこっちだ
大して急ぎでもない「こまけえこと」は後回しで良い、むしろ後回しにした方が労力対効果が増す
国内がガタガタの今から吼えるより、軍備増強して憲法改正してから交渉した方が良いだろうし
489日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:34:13.20 ID:fjppus/a
そうだね、言い訳しないから
これから改善していこうね
490日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:34:14.20 ID:8Hz+Xqt0
>>487
愛国者であるあなたの意見を是非聞きたいな
491日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:34:16.94 ID:ObBSd9XM
>>483
仮設住宅で2回目の正月だもんな…
492日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:36:53.80 ID:8Hz+Xqt0
普通の有権者から見れば保守がどうとかはどうでもよくて
まずは目に見える政権再交代の恩恵が欲しいだろうな
493日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:39:25.73 ID:6pGdKLYc
保守で票が取れた……のか?まずは民主にOQもしくはさっさと死滅しやがれの意味で
自民党が信任を受けたわけじゃない気がするんだが。

第一党になったは民主の盛大な自爆だから。な認識
494日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:43:08.27 ID:hfYQOACj
>>493
個人的には確かにその通りだと思うのだが、
マスコミが>>493のような報道をした際に、
「それだけじゃない、何を言っているんだマスコミは」
って憤ってた人もこのスレにかなり多いのは事実
495日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:47:26.95 ID:Cl9RDbyD
迷わずだったにせよ、迷った末にだったにせよ、貴重な一票を自民に投じた「大多数の有権者」を
まるで「物事の良し悪しが判断できない無能な国民」であるかの如く執拗にディスり捲ったからな
496日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:47:39.35 ID:Skw6R3Hc
>>491
未だ道路にカラーコーンとブルーシートが張ってある未復旧箇所があるんだよ
497日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:49:28.12 ID:Wdl7slpD
経済復活には原発再稼動最優先と言っても過言ではないですねぇ
498日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:51:01.15 ID:uEc5GS4j
>>497
するしか無いし問題ない。
反原発に政策としての価値があるなら未来が惨敗した理由がなくなる。
499日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:51:40.36 ID:kFclnIY/
規制委員会のトップの人はあの人で大丈夫なのだろうか
500日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:53:29.43 ID:a52DbNQ5
>>497
安倍は、首相就任直後に、
泊、東通、女川、福島第二、柏崎、東海第二、浜岡、伊方、敦賀、川内
各原発全部に、直ちに、再稼働させるよう即時命令を出せ。

反対するようなキチガイは、即刻、外患誘致罪で逮捕しろ。
放射脳デモ隊には、銃殺、自衛隊の装甲車で踏み潰しても構わない。
501日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:54:20.83 ID:uEc5GS4j
>>500
偽造転向コミンテルン乙
502日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:54:22.11 ID:r+V5N/gq
はい超震災くん入りましたー
503日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:56:07.66 ID:oSGkgNlG
>>487
そこは「安倍じゃだめだ!やはり鳩山先生じゃないと!」だろ?
504日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:58:31.07 ID:kFclnIY/
久々に組閣が楽しみだわ
505日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 19:59:38.75 ID:rhULF4rK
****************************************************************

●安倍総裁に「殺害予告」70件!在日朝鮮勢力の「反日クーデター」を暴く

****************************************************************

月刊テーミス12月号
http://www.e-themis.net/new/index.php

--------------------------------------------------------------------------------

<社会>在日朝鮮勢力の「反日クーデター」を暴く
安倍自民党総裁への殺害予告が、警察庁や自民党のホームページに相次ぎ送られており、その数はなんと70件を超えるという。
総選挙を控えた時期にこの前代未聞の事件が起きた背景には、公安機関まで絡む在日朝鮮勢力による日本壊滅計画があるのだ。

--------------------------------------------------------------------------------

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/21(金) 20:45:08.94 ID:wupJvHmy0
遅くなりましたが、テーミス2012年12月号の記事を入手できましたので添付します。
明日(22日)のお昼付近にデータを削除しますのでご注意を!!

http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=41e660c06e48d8f10e2e92c7e8b7f7042d8c1efc.13.2.2.2a1.jpg
506日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:06:24.10 ID:e/s3pkzr
【政治】安倍氏、森元首相をロシア派遣へ 来年2月で調整
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356171640/

とりあえず外交のアウトラインが見えてきたかな。
民主党とは使える手札の枚数が違うせいもあるけど、
比較的、安心して見ていられるなあ。

韓国の反応は、気違いすぎてアレだけどw
507日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:08:00.58 ID:wtbAytGN
>>506
残念だけどその手の記事すら鵜呑みにはできない
そのぐらい信用ない
508日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:12:18.87 ID:7EOQa8MM
938: 無記名投票 [sage] 2012/12/22(土) 19:59:09.97 ID:nOlHjj1N

安倍 晋三
・・・・秘書です。本日19:30?よりNHKスペシャル「どうする日本 新政権に問う」が放送されます。
我が自民党からは石破茂幹事長が出演予定ですが、他の出演者がスゴイ!
「帰国した5名の拉致被害者は直ちに北朝鮮へ帰すべきだ!」という発言で有名な藤原帰一教授。
常に安倍晋三を批判し続けもはや精神科医よりも安倍批難が本職になりつつある香山リカさん。反安倍のクリンナップです。
この番組は視聴者と双方向という触れ込みらしいですが本当でしょうか?
私の友人は「偏向していると言われているNHKが本当に番組好みの意見だけ紹介するのかどうか、試しに御意見送っとくかぁ」と言ってました。
皆さんも是非御意見、ご質問をお送り下さい。リンク貼っときます。
またFAXでの受付はfax03(5455)8111
TwitterはNスペHPを通じてとの事です。

おいwwww秘書wwwww
509日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:14:26.66 ID:AMpEXnCW
>>501-502
放射脳との内戦をしてでも、獅子身中の虫である放射脳を全滅させておくのだ。
510日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:15:34.87 ID:kFclnIY/
秘書さん分かってらっしゃるw
511日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:16:47.55 ID:6stqWs3G
>>507
同意
今出ているソースと称される1次段階でさえすでに改変されたものが
出回っている以上、マスコミ発表は何一つとして信用に値しない。
512日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:17:15.33 ID:hfYQOACj
>>508
これ、本当なんだろか?
本当だとして、こういうノリってどうなんだろ?
秘書さんの言いたいことは分かるけれど、
あんまりネット民に阿るのもどうかと思うというか、
有権者との間に一線は画すべきなんじゃないかというか…。
こういうのを「ちょwww」とか喜ぶのって何かちょっと違う気がすんだよなぁ…。
513日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:21:10.61 ID:K9iLBubs
>>509
それやって喜ぶのは中韓鮮だけなんで却下
514日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:22:32.75 ID:7EOQa8MM
69: 公共放送名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 19:45:20.47 ID:92fNNBqf

NHKが選んだゲストの皆さん

香山リカ・・・社民党を中心としてサヨク政治活動に幅広く参加。

藻谷浩介・・安倍氏の、金融緩和インフレターゲット論を強く批判。
        藻谷氏の著書について批判的な批評を書いたBlogに「早く死んで子供に財産を残せ」とコメント。
        Blogの著者に名誉棄損であるとして訴えられ敗訴。賠償金を支払った。

萱野稔人・・ 朝日ニュースターの番組で司会を務める。
        ほかにも、フジテレビの「とくダネ!」やTBSの「サンデーモーニング」でコメンテイターを務める。
        姜尚中氏との共著も。
515日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:25:51.24 ID:LZkCbief
>>513
放射脳は生かしておいても有害なだけ。武力で<放射脳感染者>ごと一掃すべき。
516日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:29:27.97 ID:K9iLBubs
日本語が通じてないねえ。
517日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:29:33.92 ID:k0scq+A/
NHK気持ち悪いな・・・。それに答えるのが石破さんというのも何か既定路線を作ろうとしているようで・・・。
518日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:29:47.58 ID:kFclnIY/
そういうゲストばかり呼んでくれるとNHKの異常さが目に見えていいかも
どっちにしても偏向が酷い局だもの
519日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:30:37.41 ID:k0scq+A/
視聴者の声がまた・・・国の借金とデフレ礼賛ばっかりw
520日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:31:07.45 ID:kPCuKBlm
普通に考えれば、他国の行為よりも自国の行為の方に強いアクションを起こし得ると思うんですがね
521日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:31:33.87 ID:uf2b9qaH
>>511
各紙一斉に報道とかしてもガセネタって可能性すらあるからねぇ……。
以前は、複数の新聞社から出てきたならまぁホントかな、って判断は出来たんだけど。

自民党が公式でアナウンスした事以外は何も信じられないってどうなのよ、記者さん方。
522日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:32:08.39 ID:Cl9RDbyD
>>519
それって…もしかして視聴者ぢゃ無ひんぢゃなひですか?
523日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:33:36.26 ID:K9iLBubs
>>522
いいえ、NHKが(特定方向に)選りすぐった視聴者の意見です。
524日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:34:17.16 ID:pbC+ZQam
尖閣諸島に公務員・・・・やめ
竹島の日祭典・・・・・・・・やめ
韓国に特使派遣(笑)・・・向こうさんが受け入れ拒絶(笑)


ええと、あと何かあったっけ?

自民信者の低能キチガイウンコチャンはいい加減目覚めた?
525日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:35:05.63 ID:k0scq+A/
財務省がNHKにやらせてる番組だと言われても全然違和感がないwww
526日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:38:43.01 ID:kFclnIY/
NHK他マスコミは日本の景気が回復するのが怖いんですよ
527日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:39:29.25 ID:7EOQa8MM
石破さんもゲストが喋ってるとき凄いニヤニヤしてるw
528日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:41:49.87 ID:dUY9PdAL
俺は今でも、軽減税率だけは納得出来ない
給付付き税額控除の方が優れてると思う
529日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:45:44.08 ID:ObBSd9XM
>>527
幹事長は第1級の電波耐性を獲得してるよなぁw
530日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:49:39.01 ID:hkI0NdM/
>>529
討論のために赤旗を購読するくらいだからね
確かに分かりやすいテキストだとは思うがw
531日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 20:51:22.63 ID:trnThO04
>>528
まあ、以下の価格項目で税率に差が出るだろうからな。
・吉野家やマクドナルドにおける店内価格と持ち帰り価格
・食材単品・半調理食品・冷凍食品・惣菜の価格
・出版物における新聞と漫画
etc・・・

p.s.宝飾品、高級車は当然軽減税率の対象外であることは明白だな。
532日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 21:03:11.54 ID:pbC+ZQam
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば憲法改正で国防軍ができる
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    尖閣には国防軍が常駐して中国を追い払い
   |l ̄`〜〜| :|    | |             |l::::    河野談話は見直しで竹島も奪還
   |l    | :|    | |             |l::::   TPPにも慎重だから農業や医療もちゃんと守られる
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    インタゲで給料も上がって派遣は正社員になれる
   |l \\[]:|    | |              |l::::   僕も結婚できるんだ♪
   |l   ィ'´〜ヽ  | |           ``'   |l::::   安倍ちゃんがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
533日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 21:07:48.94 ID:ygSCFjEV
>>532
後の発狂ネトウヨである…
534日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 21:08:13.18 ID:pbC+ZQam
「日本の安倍次期首相、『竹島の日』政府主催延期」…韓日関係解氷するか
http://japanese.joins.com/article/356/165356.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|main|inside_right


朝鮮日報のコメントより
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/12/21/2012122100378.html

安倍総理様 そのままずっと押し進めて下さい。
それでこそ韓日関係に緊張感も回っておもしろいでしょう。
あなたの指導力に日本の墜落が鮮やかに目に浮かびます。 ファイティン アベ
535日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 21:08:21.87 ID:trnThO04
そういえばシリアはアサドが追い込まれたな。
かといってFSAも大都市攻略は順調ではないようで。

このままだとシリア分割だろうな。
536日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 21:08:25.78 ID:PmY91fiO
・・・・秘書です。
http://www.facebook.com/abeshinzo

本日19:30・より NHKスペシャル 「どうする日本 新政権に問う」 が放送されます。
我が自民党からは石破茂幹事長が出演予定ですが、他の出演者がスゴイ!
「帰国した5名の拉致被害者は直ちに北朝鮮へ帰すべきだ!」という発言で有名な藤原帰一教授。
常に安倍晋三を批判し続けもはや精神科医よりも 安倍批難が本職になりつつある香山リカさん。
反安倍のクリンナップです。
この番組は視聴者と双方向という触れ込みらしいですが本当でしょうか?
私の友人は「偏向していると言われているNHKが 本当に番組好みの意見だけ紹介するのかどうか、 試しに御意見送っとくかぁ」と言ってました。
皆さんも是非御意見、ご質問をお送り下さい。 ンク貼っときます。
またFAXでの受付はfax03(5455)8111 TwitterはNスペHPを通じてとの事です。

「帰国した5名の拉致被害者は直ちに北朝鮮へ帰すべきだ!」という発言で
有名な藤原帰一教授・・・だが、
この発言がぐぐっても出てこないわけだが、こりゃ名誉棄損だぞ。

で、このネトウヨ被れの馬鹿秘書は
野田首相の「いつでもどこでも」発言を捏造した事をいつ謝罪するの?
537日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 21:17:07.41 ID:fjppus/a
自民党に言えよ
送信フォームあるんだからよ
538日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 21:20:47.30 ID:xIUt0uNG
安倍ちゃん「特使を送って韓国と関係改善!親書もつけてやる!」

韓国まさかの受け入れ拒否www

【日韓】「安倍氏が一方的に韓国特使派遣発表、何ら協議なかった」 朴氏側が遺憾の意[12/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356156082/
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2012/12/22(土) 15:01:22.00 ID:???
今月26日に日本の首相に就任する安倍晋三・自民党総裁(写真)が21日
「韓国の次期大統領に当選した朴槿恵(パク・クンヘ)氏に対し特使を派遣する」
と発表し、すぐに取り消すというハプニングが起こった。

安倍総裁はこの日午前9時30分に記者会見を行い
「きょう中に特使を韓国に派遣するのか」との質問に対し
「日韓関係の改善に向けた思いを込め、
額賀福志郎・元財務相を韓国に派遣する。私の親書も持参させる」と述べた。

これに対し朴氏側は「安倍氏が一方的に特使を派遣すると発表しただけで、
何ら協議はなかった」として、遺憾の意を表明した。

共同通信もこの日午後2時ごろ、韓日議員連盟の関係者の話を引用し
「韓国(朴氏サイド)との日程の調整がうまくいかなかったため、
特使の派遣は来週以降に延期される見通しだ」と報じた。

一方、安倍総裁はこの日午前の記者会見で
「竹島(独島の日本名)の日」の記念行事を政府主催で行うとの公約について
「政権公約(マニフェスト)とは別個の問題だ。
外交をめぐる総合的な状況を考慮しながら検討していきたい」とし、
政府主催で記念行事を行うことについては「留保」できるとの意向を表明した。
だが一方で、同日午後には「竹島が日本の領土だということは、
変えることのできない日本の判断であり、
国際的にもそう認識されていると思う」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121222-00000339-chosun-kr
539日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 21:20:54.06 ID:SndUQqpu
ぐぐっても出てこないから名誉毀損とか
5人が帰国したのいつの話なのかわかってんのか
540日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 21:22:19.73 ID:K9iLBubs
谷垣研が落ち着いたと思ったらこっちに戻ってきたのね。
判りやすいわあwww
541日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 21:46:57.81 ID:JU6HzN41
ここからパッタリ消えたと思ったら、N+で尖閣スレの勢いがトップになってて
その後、ガッ研が最近では有り得ないレス数になってた。
示し合わせて、集団で特定のスレに押しかけてるんだね。
542日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 21:48:15.46 ID:FPgCF6Tj
いつまで続けるのか…
543日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 21:59:57.95 ID:r+V5N/gq
>>542
自公政権の間はずっと続く
544日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:04:14.46 ID:gQnIo9J+
こっから先が地獄だってのに・・・
545日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:05:28.02 ID:xIUt0uNG
>>541

安倍ちゃんが真の独立国を目指せばいいのでは?
なぜできないのですか?
546日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:05:49.74 ID:LSdQMYBu
ここ数日のスレを見るに、相変わらず成りすましの連中には何も見えてないんだな。
今の自民党に優先的に求められてるものは民主の歴代サボタージュ内閣によって
放置された「震災復興」と「経済再生」の二点なんだけどな。
まぁ、分かってやってんだろうけどさ。

今のうち、好きなだけ吠えてればいいんじゃないかな。
少なくても、安倍総裁を始め今の自民の面々は「やられっぱなし」ではない。
そして、「それを支える支援者」もだ。
547日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:09:30.01 ID:yT3V92I6
ネットキムチが頑張っても、影響力は限りなくゼロだよ
小林よしのりと良い勝負
548日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:10:24.03 ID:xIUt0uNG
>>546
そんな「明日から本気出す!」的なw
おまけにおまえがやるんじゃなくて他力本願じゃねーかw
549日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:11:35.10 ID:xIUt0uNG
>>547
韓国人は安倍ちゃん大歓迎ですが何かw
550日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:17:16.97 ID:gQnIo9J+
>>546
>放置された「震災復興」と「経済再生」の二点なんだけどな。
「有事対応」だろjk

アメリカがガラクタ原潜とガラクタ哨戒機を持ち出してきた方が大問題だ
551日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:28:13.97 ID:g3o5BmY6
>>546
口先だけで他人任せのヘタレw
552日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:32:34.60 ID:RO09kOsx
もしかして、コヴァ本人なんじゃね?


という冗談は兎も角として、
>>486
>>483エネルギーを追加するとして
再エネ:3年は研究開発重点的にやるよ。その研究結果を見て考えるよ。
原発:3年後の再エネの進み具合を見て比率を考えるよ。とりあえずは使うけどね。
553日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:32:49.90 ID:K9iLBubs
>>546
言ってることには同意ですが、いまからそんなに肩に力入れても疲れるだけですよと。
先は長いのですから粛々と行きましょう。
554日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:37:30.91 ID:9XYert4W
しっかしこの頭のデキが残念な人々って参院選でどこに投票するように
誘導したいのかねぇ

ゴ民主も異心もムリ筋だろ…
555日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:41:33.31 ID:Wdl7slpD
ホロン部さんは、草生やさなきゃ勝った気分になれない程度の脳みそで頑張るのね
精神病まないうちに止めておくことをオススメしたい
556日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:44:02.88 ID:1Rtjz39q
まだ総理になっていないのにこれだからな。
予想はついてたが、意図的な団体さんに踊らされている一般市民もいそうだ。
557日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:44:08.80 ID:hkI0NdM/
>>554
維新じゃないの?石原がいるから保守分断工作してくると思う
558日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:45:29.05 ID:Cl9RDbyD
維新そのものが分裂しそうなんだが
559日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:46:56.10 ID:dUY9PdAL
選挙後ってのがいまいち腑に落ちん
選挙前や選挙中ならわかるんだが
自民が与党になったんだから、今更工作しても意味ない気がするんだが
それとも彼らは攻撃好きなだけの万年野党体質なのか
560黒猫 ◆KuronekoAI :2012/12/22(土) 22:49:33.42 ID:jSidfNvF
まぁ、踊り子さんには手を触れないということでw
561日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:50:45.19 ID:1Rtjz39q
理由なんてないんじゃないか。
自民党憎しのあまりに、後を考えずに盲目的にネガキャンをする。
562日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:51:10.56 ID:lR/XFqeh
勢いが増してるのが工作員のせいなのは事実だとしても、
野田研、谷垣研と比べてやたらこっちだけ長引くのは
研究員がいちいち相手してやってるからだと思う…

自分としてはスルースキル習得をおすすめしたいんだが、
しばらくこのスレを観察してみると、
どうも工作員を逆に煽るのを楽しんでいる研究員方が多いみたいだね…


飽きてくるし、そろそろ反応するのやめません?
563日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:52:09.59 ID:/9FYdABk
>>554
どこに勝たせるよりも、とにかく参院の捩れ状態を継続させたいのでしょうよ。
マスコミと組んで徹底的に自民党の足を引っ張り3年前の再現を狙うつもりなのだろう。
564日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:53:38.87 ID:hkI0NdM/
>>562
野田研とはツボが違うんだと思う
あそこはあそこでここよりも反応しやすいネタはある
565日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:54:12.18 ID:h0ibML2G
>>562
安倍さんの異名がマジレスだし、このスレ住人も安倍さんに似てるんじゃないかね?
真面目にマジレスしてさ。
現実世界の安倍さんも悪意あるマスコミをスルーする力もついてきたようだし、このスレ住人もその内つくだろうよ>スルー力
566日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:58:32.00 ID:9bV1KQAV
初見さんとか、もしかしたら居るかもしれないし…
ある程度の反論は必要かと思います。
まぁどっちもほどほどで、やりすぎてると思ったらやんわりその都度注意すれば良いかと。
567黒猫 ◆KuronekoAI :2012/12/22(土) 22:58:44.02 ID:jSidfNvF
>>562
ハン板ならともかくとして、
ああいう手合いの相手は最終的にこちらの不利になると思いますので。
568日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:59:00.14 ID:Cl9RDbyD
ユンカース Ju87 スルーカ
569日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 22:59:19.01 ID:K9iLBubs
>>567
了解しました。以後自重島。
570日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:05:49.82 ID:NkJvY+IS
そういや、去年の今頃に木道さんが寄付のお願いをしてたの思い出した。
去年は寄付したけど今年どうしようかな?
だれか寄付した人いる?
571自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/12/22(土) 23:06:24.09 ID:nxXIWamM
反応のツボの違いも確かにあるが、やっぱりここは反応し過ぎだと思うんじゃぜ。

親方研の場合は、「あまりにも絶対的にクソ過ぎる我が党」という柱が、各研究員の中で強固に
そびえているので、嵐が来ても動じようがないという所がある。

ここでも、もうちょいどっしり構えて欲しいもんだの。
一々動揺しておると、視点もブレるんじゃよ。
572日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:12:34.95 ID:fjppus/a
やっぱり棒の力は偉大なんですよ______
573なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/12/22(土) 23:15:16.11 ID:J3varu4X BE:1631549287-2BP(2345)
>>1
いよいよ明日は約束の日ですね…

>>572
あそこを深刻な棒不足にするなw
574日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:16:26.55 ID:RO09kOsx
野田研の草が(ry

このセリフが言えるのもあとちょっとだけだと思うとある種感慨深いなぁ。
575日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:16:45.48 ID:h0ibML2G
>>572
輸出するなw
576日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:20:11.58 ID:nDa8gGMe
今日のnhkや以前のみのもんたもそうだけど、ゲルってやけにキチ相手のテレビ出演が多いな
幹事長忙しすぎるぜ、さすがに同情する頑張れゲル
577日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:21:02.68 ID:kFclnIY/
前の安倍ちゃんはお父さん似の優しい雰囲気だったけど
帰ってきた安倍ちゃんは岸信介さん風の凄みもあるよね
578日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:22:40.36 ID:SndUQqpu
反応しすぎってのもあっただろうけど
今回の竹島の日については少し考察しないと反論難しい状態だったし、良い機会ではあった
こういうことはこれからどんどん起こるだろうし。(特に外交ならばなおさら)
579日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:27:54.68 ID:nDa8gGMe
>>577
以前と違って、総裁選も衆議院も勝ち取ってきたことが大きいだろうね。ひるおびで伊藤工作員でさえ
『今まで総理経験者の再登板は失敗に終わってきたんですけど、安倍さんは持ってますね』
なんて言われるくらい
580日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:30:06.04 ID:PhcVB9+A
昨日からびっくりするくらいスレ進んでるのな。
どうでもいいけど、おとぽの復党願いはもはや定期的なネタになってないか?w
断られるまでが予定調和の。
581日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:33:36.62 ID:j36NJcAj
>>1
スレの進み方がおかしいみたいですが巡回中なのでとりあえず拾い物だけ落としていきます

ネガキャン対策について
渡邉哲也さんから、正解を頂いてますのでご紹介

"@daitojimari: すべての企業は、違法性が指摘された場合、調査し対処しなくてはならない
罰則があってもなくても同じ 役員会の責任となる。
放送法4条において、政治的公平性や事実を曲げないこと、偏らないことが規定 おかしな報道を見たら、
放送法4条違反での指摘と調査を求めるのが正解"
"スポンサー企業にも責任がありますよ。ISO26000で規定されたから "
" コンプライアンス部門につなげてください 放送法4条に違反していると思われるので、調査を求めます が正解 "
"昨年10月 日本はISO26000を批准した これにより、違法行為を行う企業への資金提供が禁じられた。
放送法4条違反は罰則はないが 違法行為には違いないわけです。
ですから、罰則がないからといって、逃げられなくなったわけですね。まぁ、民主党政権での批准に感謝です。"


詳しくは 「ISO26000 放送法」 でググる

×クレーム
◯調査対策を求める

ガバナンスの問題なのでクレームではなく、役員に対し調査と対策を求める
そうすると役員会は対策を公表しないといけないのです

有難う民主党政権()
582「全日空 朝日」で検索 ◆oRT4jqzTBU :2012/12/22(土) 23:38:11.03 ID:456wGwxg
>>427
民主の保守(非離党)も神風と田村以外は生き残ったからねぇ・・・
まあそれはそれで大変いい傾向だ。

>>434
>官房長官
前のテロリストよりはマシやと思う。
ちな愛媛1区

>>500
@定検完了済
A40年未経過
B断層調査対象外
上記を全て満たす炉は順次再稼働させよ。
583日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:46:50.96 ID:x70Riqn4
 
 
小林よしのりが「安倍晋三とネトウヨの物語」を制作
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356157404/
 
 
 
584日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:48:40.00 ID:j36NJcAj
>>581補足

ちなみにISO26000は国際規格です
海外と取引している大企業はたくさんありますよね
そいいう企業はこのISO26000違反を海外の取引先に知られるのを嫌がると思います
コンプライアンスのいい加減な会社と取引したいまともな企業は普通はありません

・・つまり、そういうことです
585日出づる処の名無し:2012/12/22(土) 23:50:05.68 ID:QvTtwLMy
   工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

 注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」で検索してみる。
586日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:05:14.77 ID:KzjrqQVh
引いてみて世間の反応見てるのかもしれん
今更引く理由もわからんし
587日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:17:12.82 ID:OkPT/T9A
>>585
その時の必死チェッカーもどきの(魚拓)とれたw

http://megalodon.jp/2012-1220-1641-45/hissi.org/read.php/ms/20121214/bG1YdVdTQjYw.html
「都市伝説」の筈だった「工作員さん」の実在を自分でも
確認出来ちゃった瞬間でもあったなぁw
588日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:31:57.66 ID:OyiSW1vD
>>559
負けると分かっているのに資金を投じるのはアホでしょ。

衆議院選挙に負けたばっかりの週だというのに参院比例新人の
後援会に入れと組合が必死だった。
とりあえずネジレさえ維持できれば、なんとかなるという考えでしょ。
589日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:33:27.83 ID:NX/7CYZP
はい。
日付が変わって今日は、まずここからです。


 
安倍「NHKの番組のコメント陣レベル低すぎ。人前に出れないレベル。俺が完全論破した奴もいたし(キリリッ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356187480/

安倍晋三「コメンテーターを完全論破しました」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356187773/
590日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:34:48.29 ID:jzEAOswR
不謹慎だが、25日までに大災害か戦争が起こってほしい。
そうなれば、野田内閣での対応となり、
8人の落選議員たちを含んだ内閣がおろおろと国難に対応する
姿が・・
一億国民は絶対そんな姿を見たいと思うだろう??
591日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:37:34.01 ID:OkPT/T9A
>>590
マジで不謹慎です。

我々は、3.11をまだ克服してません。
592日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:42:25.82 ID:x4KyPO83
勘弁してくれ。
もう無能政権下の大災害なんか経験したくない。
593日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:42:48.30 ID:ai1dYkxO
民主党政府の晒し上げや溜飲を下げるために、戦火や激甚災害なんか望みませんよ。
D:jzEAOswRだけが死ね、このクソ野郎。
594日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:43:04.94 ID:Cdz1hDV8
>>589
飛ばしてるねぇ…。
595日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:45:14.28 ID:aggRyVmk
>>590
ふざけんな
596日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:45:37.59 ID:O+TtjL7j
【ほらハシモトを見てごらん】野田民主党等研究第627弾【アレがあなたの歩む道】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1356176785/450

450 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2012/12/23(日) 00:23:07.29 ID:jzEAOswR
不謹慎だが、25日までに大災害か戦争が起こってほしい。
そうなれば、野田内閣での対応となり、
8人の落選議員たちを含んだ内閣がおろおろと国難に対応する
姿が・・
一億国民は絶対そんな姿を見たいと思うだろう??

豚研にも同じ内容ががががが
マルチポスト楽しいか?
597日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:49:15.07 ID:SypQySpX
冗談やダジャレはあちらのスレッドへ><
598日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:51:15.88 ID:BxnoY9pr
>>589
まあ支持を得るためにやってるわけじゃないだろうけど
成りすましを疑うレベルだなコレ………
2chに浸かりすぎてるせい?
599黒猫 ◆KuronekoAI :2012/12/23(日) 00:53:55.12 ID:ZcO1xfXS
>>590
豚研にも書きこんでたろ。
600日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:55:34.22 ID:BxnoY9pr
あ、2chに浸かりすぎてるせい?というのは
「私が2chに浸かりすぎてるせいでなりすましに見えるレベルの発言に見えてしまうのか」という意味であって
安倍さんが2chに浸かりすぎてるという意味ではありません。あしからず。
601日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:56:40.99 ID:NX/7CYZP
てか、26日に安倍内閣発足するから、
その大災害とやらについても
すぐ安倍内閣が対応することになるのに・・・


ちなみに2009年に民主党が選挙で勝ってから
鳩山に政権交代するまで、1ヵ月半も期間を要してたんだよね。

2009年8月30日選挙 → 2009年9月16日鳩山政権発足
602日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 00:57:49.29 ID:/3MBduhf
>>601
それは半月じゃないか?
603日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:00:07.46 ID:ZzVrwYUg
選挙前
自民党「領土問題解決!竹島の日式典!国防軍!尖閣公務員常駐!TPP反対!」
ネトサポ「ほら、僕たちの自民党はこんなに頼りになるよ!自民党に投票しようよネトウヨ君!」
ネトウヨ「ほんとだはwwwさすが安倍ちゃんwww売国ミンスとはちがうはwww」
中立派「いやいやお前ら自民党も安倍も親韓だよ?」
ウヨ・サポ「チョン乙!在日乙!工作員乙!断末魔www」


選挙後
自民党「竹島式典やめとくわ 尖閣常駐も河野談話見直しもやめる。あ、検討だけはしまーすwTPPは参加の方向でw」
ネトウヨ「え?いや、話が違う…」
ネトサポ「しょうがないよね、経済優先だもん 韓国と仲良くしなきゃ これは安倍ちゃんGJだね」
ネトウヨ「おい、話が違うぞ!騙したな嘘つき!」
ネトサポ「何言ってんの自民党はもともと左派寄りだしwそんな事も解らずに応援してたとか信じられんわw というか韓国と仲良くなんて国益的に当たり前だろw 日本の国益の邪魔するとかお前チョンじゃね?w」
ネトウヨ「なっ…」
ネトサポ「自民党を批判するネトウヨこそ真の売国奴!チョン!自民党の足引っ張るな」
ネトウヨ「ふざけんな!チョンはお前ら親韓自民党だろ!参院選では投票しないからな!」
ネトサポ「工作員が湧いてるなwそんなに安倍が憎いのかw」
604日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:02:18.48 ID:NX/7CYZP
>>602
おお、ごめん。完全にボケてたw
605日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:02:29.26 ID:x4KyPO83
>>603
会話形式コピペは基本的に頭が悪い内容が多いよね。
606日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:03:45.81 ID:Z/jY4nuN
>>590
笑った。確かに見たいような、見たくないようなw
しかしだな、野田は何気に
中韓に対しては最も強硬な発言を繰り返したよな。
財界から遠いから言えたのか?
607日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:04:09.86 ID:vzC4klG5
国会でNHK吊し上げればいいやん
608黒猫 ◆KuronekoAI :2012/12/23(日) 01:06:10.20 ID:ZcO1xfXS
>>605
そもそも、その会話の最初の自民党からの発言がどこまで正確か不明な件。
発信元が垢匪とか変態とか爺だったし。
609日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:13:08.37 ID:BxnoY9pr
面白くないギャグ思いつく天才だな本当に……
610日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:13:51.40 ID:OkPT/T9A
willで、西村氏が安田某との対談でアカヒのマッチポンプ部隊の
存在を明言してましたね。

>>590はその類の輩で、アンテナか。

なんにしても、我が国の人の生き死に、災害を安易に口にする辺り
民族的には違和感を感じますな。
611日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:14:57.03 ID:NX/7CYZP
09年の政権交代では、最初から連立合意でもたついてたけど、
もう既にあの時点で、「決められない政治」そのものを繰り広げていた。

【政治】民主、社民、国民新3党 連立合意を持ち越し 外交・安保めぐり難航
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252417260/
612日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:20:11.39 ID:p+HDHBTt
コピペしてる本人からしたら超絶面白いんでしょw
センス無いにもほどがある
613日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:32:30.42 ID:qwUZiKXl
>>603
ニュー速+はまさにこんな光景が繰り広げられてたw
614日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:38:20.08 ID:OkPT/T9A
>>612
韓国のやたら強調するコトバ(今や純韓国語(ウリマル)になりつつある)
「ネチズン」なるクラスタの本質を体現した物言いですな。
615日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:39:17.89 ID:Nh1WJCZT
民主党が与党だった3年ちょいの間に何をしたかというとパッと思いつかない
つまりは口だけ番長の無為無策で日本国に大打撃を与えたわけでして
これといった売国活動でも具体的な成果は上げていないのでありまして
よくこんな連中相手にネット上とはいえ擁護・支援継続できるなあと感心しきりです
「安倍の自民党は支持できないが自民党でもXXさんたちは支持できる」
みたいに自民党内のリベラル勢力に擦り寄ったほうがよほどマシなんじゃないかと
616日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:44:59.61 ID:NX/7CYZP
取り急ぎです。
どうも、安倍秘書がやらかしたっぽい。
 
過去に加藤紘一が、
「拉致被害者5人は北へ戻すべき」と発言してたけど、
この「加藤紘一」と、東大教授の「藤原帰一」とを間違えて、
安倍の公式Facebook上で批判しているようだ。


安倍秘書、「今夜のNHK討論番組のキャストが反安倍で偏向してる。」・・・Facebookで発信
> 「帰国した5名の拉致被害者は直ちに北朝鮮へ帰すべきだ!」という発言で有名な藤原帰一教授。
> 常に安倍晋三を批判し続けもはや精神科医よりも 安倍批難が本職になりつつある香山リカさん。
> 反安倍のクリンナップです。
http://i.imgur.com/hjP3W.png
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356169467/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356178758/

関連ニュース
「拉致家族戻すべきだった」 加藤紘一発言を家族会が糾弾
2008/7/ 9 20:40
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356178758/
 
 
このネタで、もうすぐニュース板にスレ立てるってよ。
617日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:46:43.41 ID:BxnoY9pr
>>616
秘書だから許されるってわけじゃないが、謝れば問題ない。
ただfacebookはもう少し慎重に扱って欲しいと提言はしたい
618日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 01:56:10.30 ID:RrY/hB5j
鳩山邦夫氏、自民復党へ 週明けにも正式決定
ttp://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY201212211108.html?tr=pc
自民党の安倍晋三総裁は21日、一昨年に離党した鳩山邦夫衆院議員(福岡6区選出)を復党させる方針を固めた。
619日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:10:06.93 ID:EakSKAHW
>>581
民放はこれでいいだろうけど犬HKがなぁ〜
620日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:19:16.70 ID:81qxsYiS
松永弾正を用いる信長のような心境だろうか
621日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:19:51.43 ID:OBptyHzG
いい加減にしろよ。浮かれすぎ。
いちいち反応するな。
622黒猫 ◆KuronekoAI :2012/12/23(日) 02:22:38.10 ID:ZcO1xfXS
>>618
ソースは垢匪か。本当かねぇ
623日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:22:47.71 ID:ZzVrwYUg
安部ちゃんが今度は東大教授の発言を捏造をした模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356194241/
安倍「この前、テレビで藻谷浩介を完全論破しました」 → 論破したのは渡辺喜美(みんなの党)でした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356195385/
624日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:29:44.95 ID:BxnoY9pr
この感じはなんだろう
そう、ネトゲの運営で「ユーザーに近い運営を!」と言い、盛大にズッコけるような……
とはいえ総裁としてやってきたわけで、発言がどれだけ影響力があるか、わかってるはずなんだが(本人がネットを重要視するならばなおさら)

この連日の騒ぎを思うとわざととしか思えん……それとも「思いたい」……なのか?
625日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:33:14.58 ID:8gG8540p
>>622
飛ばし臭いですよね。
626日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:45:17.03 ID:M+ZoIbdH
>>585
>>587
自民マンセーの嘘吐き食口ネトウヨだらけの既女板でなにが悲しくてそんなことを
書き込まなくちゃいかんのよ?

普通にネトウヨの自演やんけw

真に受けてバカがいると思ってあちこち貼り付けてんの?
またネトウヨがバカにされるだけだあほw
627日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:46:19.24 ID:Tx3+oCWy
616
それが間違いだというソースがあるの?
当時、北へ返せと言ってたのは加藤だけで無く一杯いた。
それの一人じゃないの?
628日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:47:31.74 ID:tzLpnezb
>>587
一応なんだけど、工作員なのは確実?
2ちゃんの書き込みだから誰が釣りしてるかわからないし、話半分にしとくつもりだけど。
ただ笑えるのは同意w
629日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:53:19.43 ID:NX/7CYZP
>>627
だから、一応断定文にしてるw

今は、もしかしたら藤原氏の
関連発言ソースが出てくるかも?
ッという流れになってるみたいだ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356194805/255
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356194805/356
630日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:53:28.29 ID:Tx3+oCWy
とにかく拉致被害者を北へ返せ、なんて言ってた奴は山ほどいる。
631日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:55:25.05 ID:JB/oVy+H
>>627
でも有名かどうかで言えば藤原ではなく加藤だろ
ぐぐっても藤原の発言は出てこないし
632日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 02:58:56.56 ID:1121DxSH
はよ放送法改正して欲しい
633日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 03:02:30.57 ID:ZzVrwYUg
こんなこともあったねw

自民・安倍総裁、単独インタビュー「尖閣を断固守る! 中国に一歩も引かない!」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20121010/plt1210101811006-p1.htm

>尖閣諸島を守るため海上保安庁の強化や常駐施設設置を安倍氏は明言した
634日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 03:04:29.51 ID:Tx3+oCWy
藤原はテレビで言ってたんじゃないの。
返すべき、返さないでいいのか、と言ってるひとはテレビで少なからずいた。
ていうかテレビでは政府=小泉はまさか返さないつもりなのか?!約束破りだろ、ばかり聞いた気がする。
635日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 03:07:24.14 ID:RSAzthWK
>>625
マジですよ
636日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 03:08:35.12 ID:YuP6REtq
どれだけ自民、安倍sageしてもこの3年3ヶ月の民主政権に比べたら
何を言っても無駄なことくらいわからんかなぁ。
数年は「あの3年3ヶ月を思い出してみてください」って言われただけで
背筋に冷たいものを感じれる自信がある。
637日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 03:09:18.24 ID:ZzVrwYUg
選挙後1日目 「選挙前に難病は治ったと言ったな。あれは嘘だ」
選挙後2日目 「ハローブッシュ」
選挙後4日目  「竹島の日はやる…!やるが…今回、まだその時と場所の指定まではしていない」
選挙後4日目  「あ…ありのまま今、起こった事を話すぜ!日銀総裁と電話したのは朝だと思ったら午後だった」
選挙後5日目 「河野談話を見直すと言ったな。あれは嘘だ」
選挙後6日目 「尖閣に公務員を置くといったな。あれも嘘だ」
選挙後6日目 「TPPはやらないといったな。実は前向きだ」
638日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 03:13:10.21 ID:JB/oVy+H
>>634
加藤のように発言したというソースがないと
マスコミの事を笑えないぞ
639日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 03:17:21.22 ID:1NvWfKl1
へーいへーい売国奴ビビってるぅ〜
って感想しか出てこないな、安倍sageが露骨であるほどw
640日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 03:26:56.11 ID:ZzVrwYUg
>>622
安倍を支持する朝日を馬鹿にするお前こそチョンだろw

【朝日新聞】 「安倍外交…最近は靖国参拝について明言を避け、尖閣への公務員常駐も姿勢を軟化させている。この点に注目したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356199641/
641日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 03:34:20.94 ID:FjFrRwry
マジかよ朝日新聞購読するわ
642日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 03:41:43.60 ID:NCZmbVhp
やり方が良いか悪いかはともかく
「アホ"過ぎる"」な

100歩譲って竹島尖閣TPP(TPPは記事自体知らないが)は、政策のこと。政権つく前にお願いをしておきたかったのかもわからん。

さらに譲って、秘書の間違いは秘書だからと仕方ないと言ってやれないこともない。(間違いかどうかも確認中という状態だが)
でも>>623は一体なんだ?
揚げ足取りの批判とはいえ、いち次期首相ともいう人がなんでわざわざ「発言」を?

おかしいんだよ。何もないところでつまづいて転んでる。それが一度ならいいが、なんだこの連続は。
全部無用な発言、発信なんだよ。本当に政府式典先送りなら、その時政権取ってから調整すりゃいい。発言発信もそれからでいい。尖閣も、TPPもそうだ。挙句の果てにFacebookでの発言だろ。なんで今なんだよ。あのNHKはそんな重要な番組だったか?よくある政治番組だったろ。

工作員は全部くるめて「安倍に騙されてやんのwwww」で貫くだろうが、内心違和感持ってんじゃのーね?気になるね。この「餌付け」状態についてどう思ってんのか。


っていう陰謀論的なものにたどり着いた。ちょっと誇張して言いすぎた部分もあるが、やっぱ気になんなこの連続。
643日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 03:47:02.25 ID:FjFrRwry
今後も勢いが衰えないようであれば、わざとって事なんだろうなぁ
目線の高さがねらーの等身大的過ぎるような気もするが、
致命的なことはやらかしてはいない辺りが絶妙だな
644日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 03:59:53.66 ID:tzLpnezb
>>640
支持の方向がチョンじゃないですかw
アカヒは中韓の得になるなら、自民にでも土下座するのかもねw
645日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 04:19:24.76 ID:lIMW2itB
>>618
鳩山は兄弟そろって周りの人間を振り回すだけの存在だから
安直な復党はやめたほうがいいと思うけどな
ビッグネームなだけに郵政造反組より大きな火種になりかねん
646日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 04:19:49.21 ID:MDwEWIv5
安倍応援しようと思ったけどちょっとやらかしすぎだし
軽すぎるしやっぱ無理だわ
相変わらず秘書とかブレーン()とか頭悪すぎる
自分の周りの自民支持者も安倍支持者も呆れ出してるわ
647日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 04:28:25.58 ID:NCZmbVhp
ああ、そういうことか。やっと自民の党としての意図が読めたわ。>>646のおかげで
648日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 04:42:23.43 ID:0vikmqFw
見送り先送り転換オンパレード
そして問題発言まだ政権発足前なんだけど・・・
先が思いやられる
649日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 04:46:47.54 ID:0vikmqFw
誰か安倍に注意促せよ
頭悪すぎこんなんじゃ速攻コケる
650日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 04:52:56.17 ID:tzLpnezb
>>647
どういう意図?
651日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 05:14:22.05 ID:X8cQlYr3
837 可愛い奥様 [sage]  2012/12/23(日) 02:44:24.85 ID:NUMAW+z80
>>751>>820
N板スレには、情報上がってるね。


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356194805/255
255 名前:アフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 02:13:17.49 ID:6YlPorpLP
>>134
アマゾンの「諸君」2005年3月号のカスタマーレビューくらいしかみつからんかった

>冒頭で藤原さんが拉致被害者とその家族にたいして血も涙もないようなことを書き

ってなことが書いてあったからこれじゃねえの?


356 名前:アフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/23(日) 02:26:43.37 ID:Swbfz9Tt0
>>298
これのこと

諸君 ! 2005年 03月号 [雑誌]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007KVA2K/virtualworld-22
>「英会話ごっこ」教育と北朝鮮問題 2005/2/4

>「八木秀次、藤原帰一を批判する」ですが、藤原さんの北朝鮮問題への態度を
>おもに批判している論考でした。しかし、冒頭で藤原さんが拉致被害者と
>その家族にたいして血も涙もないようなことを書き、読むひとにできるだけショックを
>与えようとする意図はわかるのですが、彼が主張していることを、
>八木さんの誘~~導にひっかからず、この論考で引用されている文章であっても、
>しっかり読めばそうでないことは明白です。
652日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 05:14:54.95 ID:fMEcyqCJ
まあ、菅はすぐ切るべきだわな。
出来れば麻生も。
この政局音痴コンビに仕切らせたら勝てる物も勝てない。
そもそもの経済一本というのが基地害沙汰。
ここの信者は本当の意味で頭悪いから絶賛してるが、
経済なんて水物過ぎて結果が出にくい。
今なら震災復興のほうがはっきり目に判る形で結果が出るのに。
653日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 05:22:21.33 ID:FjFrRwry
お前、大丈夫か?
顔が真っ青だけど
654日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 05:39:44.41 ID:fMEcyqCJ
うん、真っ青。
せっかくの保守政権が政局無能二人のために潰れそうだからな。
655日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 06:25:25.83 ID:fMEcyqCJ
朝刊読んだらさらに青くなったw
笑い事じゃないほどに・・・。
復興相に根本匠。被災県選出で建設省上がりで判らなくも無いが
内陸部だから家の瓦が大変とかその程度の被災地だぞ。
政調会長に小池。ここは良いとして、問題は政調会長代理に塩崎恭久。
小池守屋の問題を官房長官として収めずに、さらに混乱させた超無能男。
なんでこいつを当事者だった小池につけるかね?
しかも根本石原塩崎となるとNAISの3人、お友達の保守本流が揃うのだが。
656日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 06:28:39.50 ID:g+QijyXM
しょうがないよね、経済優先だもん 韓国と仲良くしなきゃ これは安倍ちゃんGJだね
657日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 06:30:04.13 ID:vp+QCMG/
来る時は集団で来るんだなあ。
658日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 06:45:01.04 ID:np+Zyx0h
>>554
ニュース関係とか極東板で折伏してもウザがられるだけなのにねぇ。

45回の衆院選でお灸って言ってたのと同じロジックで今回自民が勝ち過ぎたから
自民以外へ誘導しようとしてるんじゃ?
659日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 06:57:01.88 ID:FCfS9UPV
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥      完全論破
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
660日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 06:57:30.54 ID:u7cIM8Xp
>>655
どちらの労組の方ですか?お疲れ様です。
縄張り荒らして申し訳ありませんが、我がチームも同じ手法使わせていただいてよろしいでしょうか?
右翼から日本を取り戻すためにお互いに頑張りましょう。
661日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 07:01:10.36 ID:blATFWgy
既出だったらすまんね

http://request.2ch-library.com/kokusai/1092458573.html
このスレ53以降

http://mimizun.com/log/2ch/weekly/1060090066/
このスレの68

上記は同じ内容だけど拉致問題で安倍さんとやりあったんかね?
662日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 07:25:39.01 ID:MDwEWIv5
やっぱ安倍は右のルーピーっすなあ
663日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 07:41:49.42 ID:u7cIM8Xp
>>662
鳩山さんを担いだ我々も安倍はルーピーに似てると分析しております。
664日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 07:48:30.04 ID:nVscHBPv
ID:ZzVrwYUgが必死すぎて笑える
665日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 07:51:07.38 ID:aKQApWDE
そういえば、今日中におじいちゃんが帰って来ないと、死んだことになるんだよな…
666日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 07:53:47.22 ID:MDwEWIv5
スレの動きみても右のルーピーがパンピーからも見放されてるのわかるね
小泉麻生谷垣の時はこの人なら大丈夫という芯がありスレが流れてた
右のルーピーの場合一応応援してるらしき連中のレスも不安動揺焦りがでてる
まあ過去に右のルーピーが総理の時も自民党職員のさくらって女にブログでボロクソに言われたからね
右のルーピーは誰も信用してない期待もされてない
お仲間のネトウヨと滅ぶのが目に見える
667日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 07:53:55.04 ID:YKv0rEbC
工作員、必死だな
鏡で顔みてみな、真っ赤だぞ

どこの政党に入れたのか答えてみろや
それとも選挙権がない密航者の末裔ですか

悔しいのう、悔しいのう
668日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:00:15.16 ID:IcA6obkV
参院選まで経済優先って事は

選挙のために国を売るって事なのか?
669日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:01:48.84 ID:rsqhXDmD
良く分かりませんが、
真性ルーピーの言動を置いておきますね。


鳩山氏 「北朝鮮と友愛外交で価値観の違う国同士が認め合えるように模索」「安倍元総理にはお分かりにならないかも」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243396819/
鳩山氏 「東アジア共同体の実現に必要なのは友愛外交」「安倍政権の価値観外交には中国と韓国が含まれず」…韓国で主張
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178107151/
鳩山氏 「独島問題は日本の外交的失敗。日本側が歴史を正しく理解すべき」…韓国で主張
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146671078/
鳩山氏 「日本はアジア諸国と濃い友情を。靖国・教科書などは日本が清算」…韓国で主張
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144769510/
鳩山氏 「靖国参拝を中断しない限り韓国・中国の信頼を取り戻せぬ」…韓国で主張
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146628116/
鳩山氏 「在日韓国人に早く地方参政権を付与しなければ」…韓国で主張
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1161062883/
鳩山氏 「日韓海底トンネルの実現を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203127969/
鳩山氏 「日本が韓国に与えた被害が多く反省。日韓併合100年で適切なメッセージを出す」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244174726/
韓国・李大統領 「日本は歴史問題で謝罪すれば先進大国になれる」→民主・鳩山代表「全面的に良い事だ」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244268483/
鳩山氏 「元慰安婦に補償をして名誉を回復していくのは当然だ」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022946553/
鳩山氏、北方問題で歯舞・色丹の「2島先行返還」を容認
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156013861/
鳩山氏 「朝鮮人の強制連行や日本軍の責任などを調査」…国会図書館改正案
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227756731/
鳩山氏、朝鮮総連議長の葬儀に出席
http://piza.2ch.net/giin/kako/983/983624342.html
670日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:06:26.02 ID:IcA6obkV
韓国に配慮する
中国に配慮する
そんなシグナルを送るなら野田以下が確定するぞ
671日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:07:40.37 ID:u7cIM8Xp
>>666
同志お思いに同意です!!!!
>>667
ふざけんな( ゚Д゚)ゴルァ!!
672日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:13:10.38 ID:F7DCpCWI
言葉づかいでお里が知れる・・・・・・
673日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:19:54.30 ID:b7oo5o4+
衆院議長に伊吹氏 谷垣氏は法相、国交相に太田氏起用へ
朝日新聞デジタル 12月23日(日)4時39分配信

 自民党の安倍晋三総裁は伊吹文明元幹事長を衆院議長に推す方針を固め、伊吹氏に伝えた。
26日に召集される特別国会の首相指名選挙に先立ち、衆院議長選挙で正式に選出される見通
しだ。衆院議院運営委員長には岸田文雄前国対委員長をあてる。

 26日発足させる第2次安倍内閣では、官邸の外交機能強化を図るため谷内正太郎元外務事
務次官を内閣官房参与に起用。また、田村憲久元総務副大臣を厚生労働相にあてる意向だ。

 入閣が固まっていた谷垣禎一前総裁は法相、公明党の太田昭宏前代表は国土交通相、下村
博文元官房副長官は文部科学相にそれぞれ起用することが決まった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000007-asahi-pol

今度は確定なのか将又トバシか、本当に新聞の信頼性が落ちてるからやってれんわ
この記事もどこからの情報か書いてないしなあ。
674日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:20:26.93 ID:UYJzNUIA
スツーカ検定中と聞いたのだが…('A`)
675日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:22:46.65 ID:w2NsShKf
ここは煽られるお馬鹿が多いな…
676早○田の食客@若い嫁募集 ◆3zWaseda2A :2012/12/23(日) 08:24:07.37 ID:6zTJo4lj
>>674
そんなのガーデルマンさんしか合格しないよ・・・
677日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:29:10.52 ID:IcA6obkV
外交は待ったなしだよ
先送りしたいからって先送りできる種類の問題じゃないだろ
重視しろとまでは言わないけど、式典を政府が主催するくらいやれよ
別に竹島取り戻せとは言ってない
それは時間掛けてやればいい
でも式典くらいできないのかよ

日本に戦闘機侵入してきたらどうするの?
今は経済問題優先だから対応は参院選後にしますと言うのか?
地震が起きたらどうする?
対応は参院選後か?
そんなのできるわけないんだよ
先送りできない問題もあるんだよ

この件に関しては安倍が間違ってるよ
678日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:33:23.61 ID:NI6FOmbz
相手にされなくて焦ってるのか、どんどん程度が低くなっていくなぁ…
679日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:34:57.99 ID:w2NsShKf
木道翁が見たらさぞや嘆くだろうなこのスレ見たら。
680日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:36:43.18 ID:81qxsYiS
ここにアカがたくさん居るって聞いたスツーカがこっち向かってるらしいよ______
681日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:38:03.77 ID:9rqjwABi
これからとりかかる国土強靭化計画には尖閣整備が入ってる
この理解がどこまで進んでるか
敵はおそらく知らない、味方ももしかしたら知らない
682日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:40:41.99 ID:HmSivtmh
不遜な言動なのは承知の上で書くけど
このスレROMるような人はまだ政治に関心あるだけマシな方と思うよ。
世の中にはまだまだ驚くべきほどの馬鹿が多い。
自分の家族も今回結局自分以外は全員懲りずに民主党に票を投じたし
自民圧勝に憤慨しまくりやったわ
683日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 08:53:58.79 ID:WpHpjV6I
確かに経済問題は日本一国だけで改善出来ることじゃないから調整が難しいわな
結果も半年以内に出るというものでもないし
684日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:12:45.40 ID:tzLpnezb
>>677
だから式典は今でもやってるし来年もやるの。
それを国でやるかどうかが問題だけど、あっちも新大統領が決まったところでやるのは外交上のルールに反するの。
韓国がルール知らずだからって日本もそのレベルには落ちれないの。

ついでに公約案に入ってる以上、国の主催に最終的にはすべきだけど、
公約は四年の任期中に実行するものだから。


この時点でギャアギャアいうなんて、翁が言ってた在日と全く同じだわ。
民主政権になったと同時に選挙権が手に入ると思ってた馬鹿どもと。
685日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:15:36.73 ID:tzLpnezb
>>679
アホが集団で荒らしに来てるだけですし、たぶん苦笑いですよ。
別に住人が流されてるわけじゃないです。
686日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:15:51.45 ID:ZzVrwYUg
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/121223.html

【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党 23.4%(↓)
民主党 6.4%(↓)
日本維新の会 7.4%(―)
公明党 4.2%(↑)
みんなの党 6.8%(↑)
日本未来の党 2.4%(↓)
共産党 1.8%(↓)
社民党 0.2%(―)
国民新党 0.0%(↓)
新党改革 0.6%(↑)
無所属・その他 2.0%
棄権する 1.6%
(まだきめていない) 43.2%

【問2】あなたは、来週首相就任が確実な自民党・安倍総裁を支持しますか。
支持する53.8%
支持しない37.0%
(その他・わからない)9.2%
687日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:16:22.06 ID:a8hdNHp5
ポストです

安倍氏 前回退陣理由は健康問題でなく孤立と政権行き詰まり
http://www.news-postseven.com/archives/20121223_161854.html
688日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:19:36.37 ID:tzLpnezb
>>686
フジでも支持53%かw
こりゃ焦るでしょう。就任後にたたき落とす気なんでしょうけど。
689日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:20:52.52 ID:tzLpnezb
>>687
だったらなんで復活できたのかと小一時間(棒)
690日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:21:08.53 ID:b7oo5o4+
>>687
ポストは平常運転だなw
691日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:22:08.48 ID:YKv0rEbC
工作お疲れ様です

右のルーピーHSGですね、わかります


                         \ │ /
                          / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ─( ゚ ∀ ゚ )<  おおさかおおさか!
                          \_/   \________
                         / │ \

                                 /´⌒⌒\
                 /´⌒⌒\         /        \
                /        \      /  ///| .| /ヽ ヾ
              /  ///| .| /ヽ ヾ      i / ━ |/|/━ ! |
              i / ━ |/|/━ ! |      !/   (・ )  ( ・)i/
               !゙  (・ )  ( ・) i/    ∩ |     (__人_)  |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩|   (__人_)  |_     \\    `ー' / j <  おおさかおおさか!
 おおさか〜〜〜!  >\   `ー'  //      |         /   \________
________/ |         〈      |        |
              / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」     /  / ̄ ̄ ̄ \」
               ̄               / /
692日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:23:30.97 ID:W+eLbOEQ
日本の内需関係なら日本一国でほぼ改善可能だよ。
外需の方をどうこうしようというなら思いっきり時間がかかるけど。
693日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:41:09.13 ID:n6Au7wdH
故民照夫くんがイパーイ
694日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:46:00.00 ID:IcA6obkV
>>684
国の主催にするってそんなに難しい事なの?
695日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:49:37.75 ID:tzLpnezb
>>694
少なくとも「はーい、明日からやりまーす」でできることじゃないです。
国のイベント化ですよ。お遊戯会じゃないんだから。
696日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:55:22.97 ID:9rqjwABi
強硬路線はまず日米関係立て直してからだろうなあ
今はスネ夫一人でふらふらするようなものだ
697日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:55:51.57 ID:fMEcyqCJ
前回も集団的自衛権は内閣で決められることだからさっさとやるべきと言われていたのを
憲法改正に拘って後回しに。
支持率が下がり泥縄的に取り組み始めるも時間切れ。
今回も優先順位おかしいよ。
経済は精神的な物もあるから、掲げるのはあくまで復興にすべき。
ホントに菅と麻生は切って欲しい。

>>694
簡単だよ。県がやってるやつを共催という形にするだけでいい。
698日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:56:24.80 ID:IcA6obkV
手続きは必要なんだろうけどさ
韓国の大統領が代わったからとか考えないといけないの?
理解できない
相手は日本の領土を不当に奪った屑でしかないだろ
そんな国に配慮しなきゃいけないの?
高級料亭に行く感覚じゃなくて、自販機でジュースを買う感覚で進めることはできないの?
「政治生命をかけて」とか「命に代えても」なんて悲壮な覚悟でやる事なの?
4年かけて取り組むような事なの?
699日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:59:33.76 ID:tzLpnezb
>>697
共催にするのに必要な事がいろいろあるんですが。
学生さんだよね?できたら自分で調べてみてほしい。
700日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 09:59:55.17 ID:GjtZF+Ze
はーい明日からではさすがに準備が難しいが
国会で承認が必要なわけでもないし
やる気さえあれば簡単にできると思うよ
701日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:00:37.14 ID:YKv0rEbC
ID:IcA6obkVは朝鮮日報の工作員

>「竹島の日」について、いろいろな報道が流れているようですが、
>現時点で新政権としての方針については、何も正式発表はしておりません。
>「竹島」がわが国の領土であることは疑いない事実です。
>その上で、現在の韓国による不法占拠の解決へ一歩でも早く進めるよう、安倍新政権のもとで
>アジア外交・北方アジアの安全保障等を総合的に勘案し、新総理が対韓政策を判断していくこととなります。
>皆さまのお気持ちは、よくわかっております。
>その上で、問題解決へ向けて、現実的に最良と思われる選択をして参ります。
>どうか、ご理解いただきますようお願い致します。

ソース http://www.facebook.com/jimin.official
702日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:01:28.82 ID:tzLpnezb
>>698
い け な い で す。
以上。

わからなかったら勝手に韓国面に落ちなはれ。
703日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:03:01.57 ID:S3u/KTkB
式典を問題化してる人たちは少なくとも今年度は民主党の作った
予算と予定にのっとって政府が動いてる事実を認識しようよ

韓国の態度がさらに悪化しても再来年に開催されなければ
安倍タタキしたらいいだろ
704日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:03:42.32 ID:GjtZF+Ze
>>700
どんな手続きがいるんだっけ?
詳しく教えてほしい
それしだい無理そうなら納得だな
705日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:05:27.39 ID:fMEcyqCJ
>>699
閣議決定だけだろ。
オマエが問題とする法律示してくれ。
706日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:07:05.25 ID:mW2oyqZO
>>703
式典を問題化してる人を問題視しなくてもいいよ。まったく世間の風向きに沿ってないから

むしろそっちに目をやると世の動きに鈍感になってしまう
707日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:08:06.48 ID:IcA6obkV
そうなのか
安倍は韓国に配慮して国が主催するのを取りやめるんだね

でもその配慮は新大統領就任による苦渋の決断だって言うなら
この件に関してちゃんと説明すべきだよ
外交的な配慮で韓国の大統領が代わったらまずは友好路線で行くしかないんですって説明すべきだよ
そうじゃないと分からないじゃん

韓国はそう受け取るような国じゃないから配慮無視して反日活動の活性化は避けられないよ
その時安倍は批判されるよ
韓国に配慮なんてするからだって

その前にしょうがなかったんだって説明しておかないとやばいでしょ
そして、韓国が何かやったら今度こそ国の主催に切り替えなきゃいけないよ
そこでまた配慮しだすんじゃないかと疑ってるんだけどさ
708日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:08:15.92 ID:ZcghaL0c
いつものやつだからスルーしなされよ
文体で判るだろw
709日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:08:55.28 ID:ZzVrwYUg
自公は10兆補正予算つくるっていってるし、費用は出せるだろ
安倍にやる気さえあればw
710日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:11:42.52 ID:GjtZF+Ze
具体的な話してても工作員だ酷使だネトウヨだとかいいだすようになると終わりだぞ
とりあえず式典を政府が主催する為にどれだけ手続きがいるのか教えてくれないか?
711日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:12:38.49 ID:tzLpnezb
>>705
はてなだけど一応読んどき。
だけ、とか簡単なもんだと思うなら思ってたらいい。

■閣議決定とは
 政府(行政)の意思決定機関である閣議において、全大臣合意のもと決定される政府全体の合意事項。類似のものとして、閣議了解、閣議報告、配布、閣僚発言などがあるが、閣議決定が一番格が高く、実質的には、行政の最高意思決定手法。
■分類
 一般案件、法律、政令、白書、(質問主意書に対する)答弁書、内閣意見、配布物、人事など。具体列記されていないものは、一般案件に含まれる(基本方針、政府目標などなど)。
■手続
 通常、事務レベルで全省庁の合意を取り付けた後、事務次官等会議、与党の政策調査会、総務会等の了承(与党手続)を得た案件のみ閣議に付される。
 なお、しばしば、与党手続を踏まえないまま閣議決定されるものもある。
712日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:12:51.87 ID:M70ls6aF
予算規模はおっきいから、ちっちゃいのを混ぜておいても大丈夫だろう
ってのは、個人の買い物ならいいけどw

国の予算でやったらバカだろ。

枝葉末節の予算にツッコミが入って、肝心の通すべき補正予算が
遅延したら、元も子もないどころではない。
713日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:13:21.06 ID:8RDEOQe8
スレがちょっと殺伐しすぎなようで…
(甘えちゃいけないが)こんなとき木道翁がいてくれれば…
714日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:14:42.83 ID:tzLpnezb
>>708
わしかー?
すまんね今ヒマだったもんで…。
715日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:15:50.23 ID:Yp6dEAyq
>>698
とりあえず一発ぶん殴ってから話し合いのテーブルにつきましょう、ってマナー以前・手続き以前の問題だろ。
それなら宣戦布告しろよ、そっちが分かり易くて良いぜ。
716日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:16:00.06 ID:ZcghaL0c
>>714
違うよ!
全体的な注意喚起
717日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:16:09.38 ID:AXpHcAxh
>>708
うん、解るねww
718日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:16:46.05 ID:WVHq9ihz
クズ国家をクズのごとく扱ったら
(韓国はともかく)
日本までも、他国に蛮国扱いされます
政権交代早々そんなこといなるのは御免です

韓国ネタで足引っ掛けたい奴は隣国と同レベル。
719日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:16:52.20 ID:tzLpnezb
>>713
(翁が安心して養生できないから言いなし、めっw)
720日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:17:17.06 ID:Q7AcJaCB
木道翁なら名無しで書き込んでるよ
工作員だからなw
721日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:19:40.99 ID:tzLpnezb
>>716
了解ノシ
報道は絶対イメージ操作してくるだろうし、結果お客さんが多いだろうし、
気をつけとくべきですね。
722日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:20:01.04 ID:rwqMHeKZ
中韓ヘタレ&amp;TPPで参院選は相当な揺り戻しが確定的だな。
 あとは維新が伸びてくれないと、、日本の未来は暗いと言わざるを得ない。
 しかし、安部もヘタレるにしても組閣後ゆっくりヘタレればいいのにw

組閣前から、敢えて手のひら返しをする意図が判らない。
 何か、高度な作戦でもあるのか??
723日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:20:45.12 ID:GjtZF+Ze
>>711
それほどハードルになるとは思えんけど
県でやってるのを共催なら政府主催なりにして
何人か閣僚いくだけでもいいでしょ
事務的にそれほどハードルが高いとは思えないな
2か月はあるからね
与党は政策集に書いてるくらいだから問題ないとして
唯一問題があるとすれば閣僚にはいる公明くらいだけど
公明が文句を言うからだと
連立組んでる限りは無理だという方向になるね
724日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:22:04.36 ID:YKv0rEbC
分断工作を仕掛けてきている工作員が湧いています
この工作はずっと続きます

・sageでない
・句読点の打ち方がおかしい
・日銀法改正、復興と経済対策、国土強靭化(インフラのメンテナンス)以外をしないと、
売国奴扱い
上記は分断工作です

疑わしきは決め付けて滅ぼす
ttp://www.youtube.com/watch?v=7QinaNN6mCE
725日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:22:07.09 ID:fMEcyqCJ
>>711
で、オマエが問題だとする政府主催に関するハードルとやらは何?
閣議決定だけなら簡単だとあなたが示してくれましたがw
726日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:24:04.56 ID:ZcghaL0c
なんか偉そうですまんかった
727日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:24:34.69 ID:gUfYjtnO
一度、国の主催にしてしまえば後の政権も引くに引けなくなる
たとえ、参院選で負けてやりにくくなったとしても
去年もやったからといい張って、翌年も継続できる
そう考えると、このところの首相交代のテンポの早さを見る限り
今のうちにやってしまえという意見もわからなくもない
728日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:25:03.09 ID:AXpHcAxh
>>724
・sageでない
・句読点の打ち方がおかしい

すでに複数名。
改行がおかしい人もいらっしゃいますが、
きっと今時のナウなヤングなんですね_____________
729日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:28:04.50 ID:b7oo5o4+
>>727
仕分けされて終了でFA
730日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:29:34.34 ID:okmNyo/f
式典なんかどうでもいいわボケ
そんなに潰されたきゃ潰してやるから、大人しくまってろ腐れキムチ
731日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:31:00.66 ID:w2NsShKf
句読点(ギクw
732日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:34:06.59 ID:mW2oyqZO
世間では中韓との仲がこじれれば経済に悪影響を及ぼすと見る人が多い。当然、マスコミもそういう見方をする

経済対策が一番だと言ってる中でこちらから事を荒立てるような事をすれば世間の目にはどう映るのかということ
結局、経済対策なんて口だけだったと思われるのではないだろうか

経済対策に全力を注ぐということは己の主張をも一時的には封じ込めるということ。
それでこそ世間には本気だと受け取ってもらえる
733日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:34:33.10 ID:GjtZF+Ze
もうちょい真面目に答えてほしいもんだな

今やるハードルは少なく
伸ばせば伸ばすほどハードルは上がると思うんだが?
734日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:36:44.16 ID:AXpHcAxh
うちらに聞いてどうするの?何の解決にもならないよ

そんなに思うなら
自民党にメールでもしなはれ
735日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:39:23.00 ID:GjtZF+Ze
メールはしたよ

それとは別に他の人に意見を聞いてみて
自分の考えを整理したいからな
736日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:40:26.24 ID:Yp6dEAyq
>>733
なんで今はハードルが低くて、先延ばしするほどハードルが高くなるんだ?w
支持率が今より上がる事は有り得ないって事か?w
737日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:49:30.55 ID:kOgh0TdK
わかったから参院は別の党に入れれば?どこに入れる?
738日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:51:44.51 ID:HmSivtmh
>>736
マスコミが全力で叩くから今より支持率が上がることは有り得ない
739日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:51:53.63 ID:idicasha
質問するそぶりを見せながら、自分の主張を押し通そうとするのは感心しない。
740日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:55:16.53 ID:okmNyo/f
マスコミが叩いても、通用しなかった結果が自民党圧勝
いくらマスコミが叩いても、経済が良くなったら支持者が増えちゃうなぁ
741日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 10:56:13.23 ID:GjtZF+Ze
>>736
支持率はどちらかというと下がる可能性の方が高い
韓国の大統領にあった場合釘をさされる可能性は高い
その後でやるよりは今のがやりやすいと思う

それに河野談話見直しやICJ単独提訴など
本当の意味でのハードルがあとに控えてるからね
竹島の日の式典はそれに向けての意思表示のレベルだから
式典を先延ばして最初だけ良好な関係を築いても
他のハードル見れば維持できるわけがない
最初は仲良くしましょうねといって後からぶち壊すより
最初に意思表示をしてそれ前庭で話し合いましょうねって方が交渉ができると思うのだが
742日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:00:48.26 ID:okmNyo/f
はいはい良かったね
743日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:01:00.45 ID:Yp6dEAyq
>>738
確かにその通り
マスゴミが新政権側につくとは思えない
あいつらは参院選まで叩き続けるだろう

>>739
ちょっとした質問だぞ
マスゴミならもっと酷く叩いてくる
744日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:03:38.20 ID:idicasha
わざわざマスゴミの真似事みたいのしなくても。
745日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:07:20.33 ID:1NvWfKl1
>>741
別に安倍自民が韓国との関係をぶち壊したがってるわけではないんだが
日本がどういう対応を取ろうが、必ず韓国側から踏み込んでくる
それも国際的な慣例やマナーを無視して「火病」ってくる

このスレ見てみろよ
既にワケのわからん安倍叩きで溢れてるだろ
今の日本はそういう奴らがのさばってるんだよ
そんな中で、韓国に失点のない時点であれこれ決め打ちするよりも
向こうが勝手にコケてくれてからカウンターとして強い姿勢に出る方がお得だと思わんか?
746日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:08:37.93 ID:gr6gBUrQ
原理主義者とか酷使とかいう連中はホント邪魔だなぁ・・・。
747日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:11:56.24 ID:okmNyo/f
反日バカの願望を、悉く潰してきたのが今の安倍自民だから
奇跡的な総裁選から、衆院選の圧勝と
これから果たす役割の為に
748日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:13:07.01 ID:P/p+8c9W
マスコミが叩きに来るのがわかってるのに、
なぜ新大統領が決まった今の時点で敵外交的な対行為を行うことを叩いてこないと思ってるのか
さっぱりわからん。
こういう時だけあいつらは国際マナーを引き合いに出して一斉に叩いてくるよ。
つか、そのための記事じゃないかと思ってる。韓国様様なマスコミが、
竹島の日の公約破りなんて問題視するはずがないもん。

あと、句読点使用はこのスレのルールにしてもいいかもね。
さすがにこのスレには来ないと思うけど、ハングルから日本語の自動翻訳って、
ハングルが分ち書きのせいで句読点がつかないから。
日本人なら最低限句読点は使えるでしょ?
749日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:14:16.26 ID:576i8NNE
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356220675/
> 【問3】あなたは安倍総裁に、首相就任後どんな政策を最も期待しますか。
> 景気・雇用対策41.0%
> 年金・医療などの社会保障制度の立て直し28.6%
> 消費税などの税制改革9.4%
> 領土問題など外交・安全保障政策7.4%
> 原発・エネルギー政策6.6%
> 憲法改正2.6%
> (その他・わからない)4.4%
景気・雇用対策が第一位、外交・安全保障政策は第四位。この意味分かるか?
竹島式典・尖閣常駐なんて二の次、三の次にも入ってこないって事だ。

安倍政権の第一優先順位はアベノミクスを成功させる事。
アベノミクスってのは、金融緩和+積極財政+成長戦略、な。
東北復興が緊急の課題で、国土強靱化が中長期の課題。

第四位の外交・安全保障にしても、その中での第一優先は
集団的自衛権の容認じゃねーのかな?
竹島・尖閣で実効を得るには海保・海自の増強は必至だしな。
竹島式典・尖閣常駐は、四の次の中でも下の方だろ。
集団的自衛権を容認してオスプレイを採用して抑止力を確保してからだな。

ま、ネトウヨのご機嫌取りをしてる暇なんて無い、ってこった。
750日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:14:33.07 ID:okmNyo/f
>>746
支持率は上がらないとか言い張ってる時点で、正体はバレバレだよ(笑)
どうでもいい反日バカ
751日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:15:03.01 ID:rpPoDGKf
谷垣さんで政権に復帰していたら、もっと穏やかな立ち上がりになったのかな。
やっぱりハニガキだの何だの難癖を付けられて苦労している気もする。
ちょんも酷使様も騒ぎたいだけだからねえ。
本日はめでたい日、心穏やかに過ごしましょう。
752日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:15:06.50 ID:b7oo5o4+
そろそろお客さんを弄るのは控えましょ
753日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:15:22.82 ID:GjtZF+Ze
>>745
火病ってきた時にとる強い姿勢ってのは
ICJの単独提訴とかじゃないかな?
竹島の日の式典なんかはその時のカウンターに使うような物じゃないと思うんだが
大統領が上陸したら竹島の日の式典をとかいってもおかしくないか?
754日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:16:16.80 ID:RDJTzFKU
自民党の公式見解我出てもまだゴチャゴチャ言う人は荒らしと見てもいいよね
それに反応してるのも荒らし

安倍さんの動静(もう少しで首相動静になる)もテンプレに入れたいけどどのマスコミのがいいと思う?
755日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:18:12.24 ID:Hc2b2C+Q
バカウヨの論理破綻が酷い
756日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:20:44.00 ID:okmNyo/f
>>755←酷使様やらネトウヨ様を、装うのも諦めたらしい(笑)
757日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:22:19.08 ID:1NvWfKl1
>>753
「単独」かどうかはわからんが、ICJへの提訴は必ずやると思うよ
前大統領が無断で上陸した上
天皇陛下に土下座して謝るなら訪韓してもいいとまで言い放ったんだ
国として、今後の相手の出方を見てじゃなく、どうあろうと決着をつけないといけない

国際機関を通した働きかけと政府主催の式典についての
貴方の捉え方は逆だと思う
必ずやらなきゃいけないのは前者で、後者はあくまで姿勢を見せる為の選択肢に過ぎない
758日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:24:34.41 ID:AXpHcAxh
そろそろ竹島はNGワードにしても良いと思うの

今日は御目出度い日♪皆さんこころ穏やかに
759日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:25:47.31 ID:gr6gBUrQ
今日は静かに木道翁を待ちたい。
760日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:27:02.18 ID:GjtZF+Ze
>>757
俺は両方ともやるべきだと思ってるよ
式典はICJ提訴やるよという意思表示の段階だと思ってるだけで
761日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:27:11.69 ID:P/p+8c9W
>>748
あ、ミスったw
敵外交的な対行為→外交的な敵対行為

なんでこんなことに?w
762日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:29:15.69 ID:AXpHcAxh
>>759
陛下のお誕生日に木道翁復活とかされたら・・・・・・・・号泣もんですな
763日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:29:48.96 ID:1NvWfKl1
>>760
うん、貴方がそう思うのはいいけどそれだけだよね
764日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:30:47.55 ID:ZWtxUP7j
今は、まだ野田総理による政権です。
色々なことは、安倍さんが総理になってからだと思うけど?
所信表明演説はいつやるのかな?
765日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:32:24.51 ID:wIq+Ol72
ネトウヨが思うようなことは一切できないよ。
憲法改正法案だしてできませんでしたって言うくらいだと思う
766日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:32:50.45 ID:RDJTzFKU
国会はいつ年末年始のお休みに入るんだろう
新春最初に所信表明演説というのも清々しくていいかも
767日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:34:26.84 ID:b7oo5o4+
今回は安倍ちゃんsageと同時にネトウヨ=酷使様の刷り込みか、毎度ご苦労様なこって。
768日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:35:25.55 ID:okmNyo/f
三年間の汚れは今年のウチに
769日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:36:32.84 ID:rsqhXDmD
>>697
旧安倍政権で憲法改正に拘って、国民投票法を成立させられたから
今の96条改正議論につながってるわけで、やっぱ改憲に拘っておいてよかったと思うよ。
770日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:42:14.79 ID:okmNyo/f
>>767
ネトウヨだか酷使様だかを装えたと勘違いしている、どう見てもバレバレな、いつものバカが登場→これだから酷使様は、これだからネトウヨは、と呆れる役を演じ、補強しているつもりのバカが登場
最近このパターンに凝っているらしい(笑)
771日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 11:46:54.05 ID:FjFrRwry
  「交錯INN」
営業中(年中無給)
772日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:01:22.03 ID:1NvWfKl1
工作員連中って気楽なもんだよなあ
いくら支離滅裂なレスをして醜態を晒しても無限コンティニュー(のつもり)だからな
773日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:02:41.81 ID:RwIRh4V5
>>771
うまいwww

本部は船橋とかw
774日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:03:38.35 ID:qYm6gqt3
朝からあぼーん多すぎて困る
775日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:09:08.92 ID:ijXgF20P
>>762
木道翁には、ここへ書きこみされなくてもいいですから、
どうか息災でいていただきたいものです。
少なくとも、来年小学生になられる悠仁親王殿下が
中学に進学される位までは。
776日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:14:50.18 ID:3DTauDfJ
でもさ、いつまでもおんぶにだっこで木道ニムにたよっちゃうのもいかんと思うんだ。
777日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:16:05.21 ID:iIocTztL
↑荒れる元になるネタを書きこみしているのはわざと?
778日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:19:55.64 ID:yiJz2cQo
>>723
内閣が発足すらしていないんですが。
まだ「存在しない」閣僚が閣議に参加して、閣議決定に署名する方法があったら、是非とも教えて下さい。
今後の参考にさせて頂きます。
779日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:23:17.75 ID:NI6FOmbz
式典を政府主催にするだけのことがそんなに難しいの?

とか本気で考えてるやつは、民主の考えなし尖閣国有化を思い出せばいいんじゃないかな。
あれだって、単に所有者が変わるだけでしょ?って思ってたらあれだけの騒ぎになった。
確かにこちらに理はあっても、騒ぎになれば色々影響出るんだから、
それなりにタイミングってもんを考えなきゃいけないでしょうに。
「配慮」って、別に韓国に対してだけじゃないんだよ?影響出る全方面に対してだよ?
780日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:23:27.88 ID:NCZmbVhp
>>650
亀レスすまん。
とりあえず、今出てきた全ての不安には反応しなくてOK
多分目的は、ネットの支持率を下げることだろ
781日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:26:38.70 ID:NI6FOmbz
まあ、ここで騒いでる連中はきっと、式典開催で大騒ぎして、
「復興が第一とか言ってたのにそれどころじゃない!!!安倍無能!!!」
とか文句言いたかったのに当てが外れたような手合いなんだろうけどさ
782日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:34:19.88 ID:NCZmbVhp
野田研見たら、安倍さんの発言はガセっぽかった。恥ずかし。妄想乙だったわ。元からだけど
783日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:35:17.84 ID:I9JaJ0Xt
叩けば叩くほど、マスゴミ潰しがやりやすくなる不思議。
先ず、自由化はマスゴミから!
784日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:39:35.61 ID:Cdz1hDV8
>>782
安倍秘書の発言のあるページの、以前のコメントって所を見たらあったから、ガセじゃないと思う…。
785日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:40:45.24 ID:K7JW0wVx
>>783
TPP先行実施をマスコミのみでやってみよう!
既得権益でがんじがらめのマスコミに、本当の自由ってのを骨の髄まで叩き込んでやりてえねぇw
何社消えるか楽しみで仕方ない。
786日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:43:31.36 ID:NCZmbVhp
>>784
ん、ガセじゃないのか。そりゃそうか。確認すりゃすぐわかるもんな。
ホッとしたようなそうじゃないような不思議な気持ち
787日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:44:14.52 ID:GjtZF+Ze
>>779
ICJへの提訴も河野談話の見直しもやらないというならその意見は納得だけどね
788日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:44:56.83 ID:+q1GJ25e
近隣外交が悪化した原因をアメリカとの外交関係の悪化としてるわさ
それが元に戻るまでは放置するでしょうなぁ
789日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:45:22.29 ID:fWtPFEKo
>>783 >>785
勿論国営・公共放送と自称第三者機関も対象な
790日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:46:40.54 ID:Nq3aWb5G
いい例が思い浮かばないんだけど
国旗国歌法案だと、教育現場で問題化してから、コンセンサス形成を経て、法律が通るまでに3年くらいかかってたと思う。
すでに国旗や国歌と多くの国民から認定されているものがあるにも関わらず。

一回こっきりの式典だけなら閣議決定でいけるかもだけど、法律で「竹島の日」を制定して政府主催の式典として予算を
つけることにするなら、国会通さないとダメなんじゃないだろうか。
ただ、これまでも政府は国際的な手続きを定期的に行ってきてるし、今年度、政府主催の式典が実施できないからと言って
状況が劇的に変わるものでもない。
相手のあることを強硬に推し進めればいいとは限らないってことは、民主党の尖閣対応で明らか。
プライオリティと政府のリソースと状況を見極めながら、粛々と進めていってくれれば自分は不満はないよ。

>>682
「馬鹿」とは思わないけど、政治に興味がない人は確かに多い。
こんな板で民主や自民をヲチってるのは、世間的に見れば、ごく少数派。
「政治なんて誰がやっても同じ」を真に受けて、政治が自分の生活に直結する実感がないから関心も持たず
ただ何となくゴミ様がタレ流す情報を鵜呑みにして、自民や族議員や官僚や利権を悪だと思い込んでる人達のほうが多い。
こんなにおもしろいことに無関心だなんて、もったいないよね。
791日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:50:50.38 ID:rsqhXDmD
>>786
これは普通に安倍が書き込んだと見ていい↓
http://i.imgur.com/Fc1lq.jpg


>>616にある安部秘書が、
「加藤紘一」と「藤原帰一」とを
間違ってるというのは、
>>651>>661を見てるとガセっぽい。
792日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 12:51:58.16 ID:rsqhXDmD
>>749
> 【問3】あなたは安倍総裁に、首相就任後どんな政策を最も期待しますか。
> 憲法改正2.6%


改憲も意外に低いね・・
793日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:02:30.89 ID:ERARSLGa
>>792
普通の人は経済以外あまり興味ないだろうし、
自民支持層も憲法改正なんて10年単位のこと今すぐなんて夢見がちなこといわないでしょうし

>>791
これ本当に総裁が書き込んだとすると普段どんな話し方するんだろう
焼肉の記事の時も思ったけどイメージとかなり違う
794日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:04:31.74 ID:okmNyo/f
>>792
優先順位として、今は低いというだけだよ
今は質問に答える方も、それなりに手順だとかを考えながら、答える世の中だから
795日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:06:18.18 ID:9eKK4osE
>>793
前の首相時代の話だけど
安倍ちゃんはプラベートでは同僚の政治家のものまねとかするって聞いたけど
796日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:06:23.67 ID:eAfECz9V
 竹島式典の件なので御座いますが、とりあえず、話の流れとして、公約集として国民の皆様にお示しした物には、
式典の件は入っていないと。
 http://www.jimin.jp/policy/manifest/
 ただ、国民の皆様にお配りした総合政策集の75ページの最後に式典を行う事を明記されていると。
 http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/
 その事を確認させて頂きました。
 確認をさせて頂きました上で「総合政策集の75ページに明記されている」事を根拠に、次の事を申し上げさせて
いただきます。。
 「来年の2月22日に政府主催の竹島式典を開催する事は止めた方が良いです」
 何を言ってるのか分からないと思われますので、理由を御説明したく思います。
 この「総合政策集」ですが、どの様に書いてあるか?
 まず最初に「まず、復興。ふるさとを取り戻す」と4ページに書いてあります。
 その次の5ページ、ACTION1として「経済を取り戻す」から始まり、14ページの「安心を取り戻す」までの説明があり、
その次のページ、15ページに「経済、外交、教育、安心 4つの再生の向こうにあるもの」とされ、その次のページから、
「自民党政策BANK」として、政策を列挙し、その「4つの再生の向こうにあるもの」をお示しししてある物ですね。
 その中に「竹島式典」の事は記載されています。
 以上が理由です。
 説明を始めます。
 震災の復興、ふるさとを取り戻す事は、出来たんですか?
 経済を取り戻す事は出来たんですか?
 教育を取り戻す事は出来たんですか?
 外交を取り戻す事は出来たんですか?
 安心を取り戻す事はできたんですか?
 出来ていないと言うか、まだ、総理に就任すら、してない訳でございます。
 出来ていないのに「再生の向こうにあるもの」を先にやらなきゃいけない理由は何ですか?
 そんな物が、ある訳がないので、この「公約を遵守」して、震災復興・経済・教育、外交・安心に着手した後に政府主催の
竹島式典は実行するべき物であると。
 国民の皆様にお示しした「総合政策集の通りに」やれば良いと思っております。
 
 年の為、2月22日までに、全部出来るんだったら、やっても良いとは思います。
 ただ、出来もしないことを出来る様な事を言う輩は民主党と同格だと思っており、その様な政党であってほしくは無いと
その様に私は思っております。
797日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:06:35.58 ID:FjFrRwry
憲法改正については外交・安保と被る所があるから、そっちに吸われてるんだろう
震災復興は景気・雇用に含まれるのかな?

「最も」だから、優先度が低く見られてる事の割合はとことん低くなるよ
「景気対策なんてどうでもいい、先ずは改憲!」とかいう意見はレアだと思うし
798日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:18:49.08 ID:3LLs3jWS
一つ一つの政策が切っても切り離せないこと
例) エネルギー政策と安全保障、安全保障と外交など
を理解している人は世間にどれだけいるんだろうな?
最近よくある外交を二国間だけでしか考えられていないような書き込みもそうだけど
本気で言ってるなら頭の痛い問題だと思う

ツイッターなんかだとこの辺りが支離滅裂になっている人をよくみかけるよ
799日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:27:05.20 ID:GjtZF+Ze
>>790
竹島の日は後日に制定すればいいと思うよ
やったことで劇的に変わるわけではないが
式典を開くことはメッセージを発信みたいな物だと思っている
やらないという事は逆メッセージを発信することになる
その後に動かすとなおさら反動が大きくなるのではというのが俺の考え

尖閣国有化だと野田がやめてくれと言われた直後にやったのが悪かったという意見もあったでしょ?
個人的にはいつやっても起きたことだろうと思うが
あえて言えば中国が力を持つ前にやっておくと経済的なダメージも少なかったとも言える

>>796
すべて同時進行だと思うよ
大きく動かさない物も準備を始めないといけない
いきなり大きな事は動かないから小さなことから初めていく
式典は取り戻すよって意志の表示

まあ現状はやらないと決まったわけでもないから
もし式典を政府主催でやったとしても
経済を疎かにしているなんて言うわけじゃないんでしょ?
800日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:30:08.03 ID:eAfECz9V
 あと、こちらは自民党の支持者の方が多く集まっておられるとの事を聞き及んでおりますが、自民党の支持者の間で
政府にやって欲しい事と、国民の皆様がやって欲しい事に乖離があってはよろしくないとは思います。
 いわゆる「酷使様」の皆様に百歩をお譲りしまして、竹島式典が「外交」に該当するのだとしましょう。
 自由民主党公約
 http://www.jimin.jp/policy/manifest/
 総合政策集
 http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/
 そのどちらを拝見させて頂いても、「外交」が「経済」より上に書いてありません。
 経済案件よりより外交案件を優先させる事は、それこそ「公約違反」その物であろうかと、思っております。
 
 正直言って、大韓民国の新政府は、この式典見送りによって、日本に対して舐めた事をしでかしてくれる物であると、
確信しております。
 それでも、自由民主党という政党は、震災復興と経済を優先させると国民の皆様に「公約」して選挙を戦ったのでは、
ありませんか?
 >>749 でも例示されておりますが、国民の皆様が最も求めておられる事は、景気・雇用対策の41%でございます。
 それがまず、優先でございましょう。
 その事をちゃんと成し遂げれば、そして、その上で大韓民国新政府が舐めた事をしでかしたならばの時。
 言うまでもございませんが、来年の7月には参議院選挙がございます。
 国民の皆様には、その時までに必ず、ご意見と御判断を仰がなければなりません。
 「経済の方は無事に軌道に乗せましたので、外交案件の優先度を上げたいのですが、宜しいでしょうか?」
 と、国民の皆様に判断を仰げば宜しい事です。
 本当に「国民の皆様が望んでいる事」を成し遂げていたなら、国民の皆様はやらせてくれますよ。
 逆に、経済より外交案件にうつつを抜かして「自民党に政権が戻ったけど、さっぱり良くならない」って国民の皆様が
思う様な状況が作られるなら「もう一度」国民の皆様から政権の退場を命じられるのは明白。
 
 その様な状況にしない方が良いというのが私からの提言でございます。
801日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:30:19.52 ID:xpa/HzDC
翁?
802日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:31:39.83 ID:Q7AcJaCB
句読点の付け方が すごく 翁
803日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:32:26.55 ID:NCZmbVhp
翁っぽく真似した誰かだと思う
804日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:32:41.49 ID:wEJBtfVL
>>787

だからそのすべてについても、もっとも効果的なタイミングを
読む必要がありますよね?
それとも、何もかも全部闇雲にすぐやれ、とでも仰ってますか?
805日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:41:58.24 ID:4QWh9A5a
>>685 679自体が荒らしの仲間だよw
806日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:44:41.20 ID:5CUigAqM
もう大分沈静化したというのに口だけ勇ましいひとのふりをした連中はがんばってるなぁ
と+を見て思った
807日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:44:48.34 ID:576i8NNE
1日は24時間しかない。金も時間も人材にも限りがある。だから政策には優先順位を付ける。

>>749
808日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:45:39.17 ID:8RDEOQe8
>>790
他にも、有事法制が制定されたのは三矢研究から実に40年もたってからですよねぇ
809日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:45:47.48 ID:eAfECz9V
>>799
 正直を申しますと、「外交」だけで考えると、式典を行う事は確実にプラスなのです。
 ただ、「経済」だけで考えると、式典を行う事は確実にマイナスなのです。
 「外交」を優先するとして選挙を戦ったのなら、式典は絶対にやるべきです。
 しかしながら、「経済」の方を優先すると明言して選挙を戦ったのであります。
 優先すると国民の皆様にお約束した「経済」にデメリットしかありえない式典を強行する事が、どうして公約を守る事に
なるのか、私には理解が出来ません。
 自民党の支持者的には納得出来るかもしれません。
 また、>>749 で例示がされております「領土問題など外交・安全保障政策7.4%」の方々は、もしかしたら納得をして
頂けるかもしれません。
 でも、「景気・雇用対策41.0%」の方々は絶対に納得しませんよ。
 41%もの国民を敵に回して、本当に来年の参議院選挙に勝てるのか?と冷静に考えて、勝てる訳がないんですよ。
 
 まぁ、その様な観点から政府主催の竹島式典は「公約を遵守して」来年の開催は見送るべきと考える次第であります。
810日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:46:21.21 ID:WHBmL5+K
何としてでも政権発足時の支持率を下げに来てるんだろうけど
極東板で布教活動しても無駄なだけなんでは?
811791:2012/12/23(日) 13:48:25.84 ID:rsqhXDmD
>>616>>651>>661

藤原本人が、「北に直ちに帰せ」なんて
言ってないと発言を否定したようだ。

藤原帰一「拉致被害者は直ちに北朝鮮へ帰すべきと発言したことはありません」・・・安倍秘書が発言を捏造か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356220075/

 
812日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:48:40.05 ID:oGFrqw4s
どこぞで検索してたどり着いてきた一見さん狙いでない?
813日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:48:51.08 ID:KE3+evWJ
超個人的には、やはり震災復興を第一に掲げているので、
こちらを第一優先に粛々と行って貰いたい…。
814日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:51:40.01 ID:1NvWfKl1
ただ、今叩かれやすい「隙」として見えてるものが、
自民党としてはどこまで「敢えて」でやってるのかいまいちわからないんだよね
安倍ちゃんは信じてるけど、ゲルや秘書はまだそこまで信用出来ない
その辺も踏まえつつ、きちんと手綱を取ってほしい
今安倍ちゃんにモノ申したいことがあるとすればそれくらいかな
815日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:53:39.09 ID:AXpHcAxh
もしかして・・・
816日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:55:33.52 ID:4QWh9A5a
>>812 一見さんにバカ支那チョン工作員の存在知らしめるだけやんw
817日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 13:55:43.01 ID:AXpHcAxh
>>806
+見ると、スレ伸ばすために生贄見つけて延々と質問繰り返してるのね、彼らは。
スレ伸ばすためだけにwww
818日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:04:18.39 ID:muXRXbYW
奥菜恵復活?
819日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:09:24.07 ID:MDwEWIv5
>>811
あーあこれは藤原氏は安倍秘書を名誉棄損で訴えてもいいね
ねらー丸出しの痛いことをfacebookで垂れ流してみっともない
もう誰も信用しないよ
820日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:14:54.60 ID:I9JaJ0Xt
両方の意見を聞いて、裏取りする習慣を、身につけたいものですね。
821日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:16:45.11 ID:GjtZF+Ze
>>804
全部闇雲にやれとはいっていないが
注力しない部分についても準備を積み上げていかないとって事

>>809
プラスとマイナスがどちらが総合して大きいがを見る必要がある
では後で式典を行った場合と今式典を行った場合で
後で有ればマイナスが無いわけではないし
下手すればより大きなマイナスになりかねない
参議院選挙にしても引き続き経済が最優先は変わりがないだろう
来年どころか2,3年は見送る必要がでてくるかと思う
そうなると正直政策案に乗せること自体が間違いだったとも言える
外交プラスが5で経済マイナスが2なら5を選ぶのも一つの案だと思うんだよ
もちろん素人である俺に経済のマイナスがどれくらいで外交プラスがどれくらいかを正確に測ることはできない
プロでも難しいだろう、だから俺はこう思うってくらいな訳だが

結局は自民にしてもまだ方針は決定はされていない
そして経済、外交、そして選挙も含めて複合的に見てどれがベストか考えているんだと思うよ
言った事はやるってのは信頼感にもつながってくるしね
822日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:24:37.96 ID:mtBsw+0D
>>811
823日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:25:37.04 ID:mtBsw+0D
>>811
まーたやっちまったのか
選挙に勝って浮かれ過ぎだろ…
本当安倍さんは周りに置く人間とか見る目ないな
これだから支持しできないんだよ
824日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:26:58.15 ID:AXpHcAxh
ID変更できたかどうか確認ですね
825日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:27:06.19 ID:e6OcJHFA
ID変わってるか確認してから書き込みw
お疲れさまです
826日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:27:38.75 ID:e6OcJHFA
被ったすまん
827日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:28:47.47 ID:gFbYhRu+
これから、私たちができることとして
反日既存メディアへの攻撃手段が増えました

ISO26000、JISZ26000を根拠に、
既存メディアや、スポンサーへ攻撃しましょう
デモや電凸も継続で
是非、放送法へ罰則規定盛り込む世論を形成しましょう

.2/3【討論!】総選挙結果で日本を取り戻せるか?[桜H24/12/22] .
ttp://www.youtube.com/watch?v=G9IUrq-KtFE&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=3
828日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:29:20.63 ID:eAfECz9V
 加えて、蛇足にも程がある話ですが、こちらは自民党の支持者が多く集まると聞き及んでおりますので付け足し
させて頂きます。
 国民の皆様の要望を無視して政権を運営する物ではありません。
 民主党政権などは、有権者の1%も望んでいない「世襲批判」で選挙をやっておりましたが、ボロ負けをしました。
 あんな無残な負けっぷりは、近年見た事がありません。
 つい1週間前の事で御座いますが、お忘れになった方は居られるでしょうか?
 つくづく、民主党の面々は馬鹿だった。いや、馬鹿であると確信しておりますが、同じ様な目に会いたいと主張を
される自民党の支持者の方は居られますでしょうか?
 
 さらに加えまして、自民党は政権与党になったのでございましょう?
 政権与党なら、何時だって何かしらの不満は誰だって持ちますよ。
 丁寧に対応をなさる様に申し上げます。
 皆さんが、どっかのお店に行って、
 「○○を10個買ったら、グッズをプレゼント」って書いてあって、「○○を10個買ったら」の部分が読みにくくて、
グッズを貰えると思ったら、店員から
 「○○を10個買ったらって書いてあるじゃねーか、ばーか!」
 とか、言われたら、その店には二度と行きたくないでしょ?
 「震災対応、経済、教育、外交、安心を取り戻したその向こうには、政府主催で竹島式典を行う」
 と書いてあって、読み難くて「来年から政府主催の竹島式典を行うと思っていたら、
 「公約じゃねーよ、ばーか!」
 とか言い放ったら、二度と支持してくれませんよ。
 「その様に思われたら、読みづらくて申し訳ありません。そのご意見は受け止めさせて頂きました。
 広く国民皆様のご要望として広まるなら、来年の参議院選挙には、その事を強く訴えさせて頂きます」
 とかにしておいて頂けますと今後に繋がり易いのではなかろうかと思いますので、その様にして頂ければとは
思います。
 
829日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:31:33.21 ID:9rqjwABi
強硬な民意なくして強硬な政治はありえない

結局ここなんだなあ
830日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:32:04.27 ID:wEJBtfVL
原典は抹消されたか何かで確認できないけど、
こいつが当時拉致被害者たちを返さなかった小泉・安倍を批判してたのは確かなんでしょ
安倍側の反論は残ってるんだから。まあ状況証拠ではあるけど。
831日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:33:05.81 ID:BxnoY9pr
>>814
ゲルが多めにテレビ出てるのは幹事長だから仕方なくなのかな
前からよく出てたってのもあるけど
832日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:36:58.89 ID:iIocTztL
工作員じゃない書きこみもあるかもなのに
安倍さん下げは全てが工作って考えもどうかと

>824:12/23(日) 14:26 AXpHcAxh [sage]
ID変更できたかどうか確認ですね 825:12/23(日) 14:27 e6OcJHFA [sage]
ID変わってるか確認してから書き込みw
お疲れさまです
833日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:42:40.18 ID:9rqjwABi
日本の西の方を向いて闘志を燃やす前に、まず日本の東と握手する方が先で
それはTPPを手土産とかそういった即物的な話じゃなく、ごく普通の人間関係を結び直すほうが先だと
備えはするがその意味でまだ戦うのは早いわけだ
日米関係修復が優先
経済優先は正直なところ半分以上が方便とは思うが、しかし理がないわけではない
834日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:47:46.30 ID:t56O3r73
>>673
下村はなあ、、、維新に接近してる親学にハマってて発達障害関連で不見識かまして
ブログ炎上しちゃったことあるし
ただ、彼の救いは炎上事件の時も逆ギレせず米削除もせずちゃんと謝罪してたし
そういうのにハマった経緯も自身の長男がLD持ちだからっていう事情もあるみたいなんで
あれを機会に考え直してバランスとってくれるといいと思う
835日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:57:00.37 ID:wEZ7iHXS
>>829 >>790 >>808
TPSやFPSでも、
敵は集中射撃で破壊する

鉄は熱い内に打て。

戦争の常識
敵に、対応する時間的余裕を与えるな
ーーーーーーーーーーーーーーーー

安倍次期首相は、首相就任後、
直ちに

竹島に、護衛艦でギリギリ接近
尖閣諸島・魚釣島に、上陸し一泊する

  ここらをやるべきなんだ。
836日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 14:58:28.67 ID:Zvo4u9lb
超震災くん、はりきってるなあwww
837日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:02:41.17 ID:afB7KTe0
>>833
アキヒロの竹島訪問は、ロシアや中国をまねたところもあるだろうしねぇ。
外交でまずやらなければいけないことは、日米関係を取り戻すってところですね。
838日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:04:56.94 ID:gFbYhRu+
>>833
そのとおりですね
まず、竹島、尖閣についてはアメリカとの協力関係の強化
民主で信頼関係が破壊されましたから

また、雇用対策の一つとして自衛隊の定数を満たすことと、
警察と消防、海保の増強や給料の増額

経済対策として国防費の増加を行えばよい、
裾野まで含めると政府収入増も見込めます

例えば、国産ウェーブピアーサー型巡視船の調達、
心神の開発加速、
HONDAのようにジェットエンジン開発の新規参入の促し
一人あたり年間2000発以上の訓練の必須化
正面戦力以外の経費の増加など

外国が簡単に手出しできないように戦力の強化のためにも
経済力の向上は必要です
839日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:08:12.29 ID:wEZ7iHXS
>>836
人にレッテル張ってる暇があったら、
リアルをみたらどうなんですかねえ。

真珠湾奇襲や、ソロモン沖海戦でも、
日本軍前線部隊が、
さらなる波状攻撃を要請したのに、
・2009年衆院選後の慢心した民主党
・今の、煮えきらない安倍次期首相

こういう優柔不断な慢心したヘタレな司令部に却下され、
石油タンクや造船所設備、無防備な輸送艦隊が丸々無傷のまま放置。
敵に立ち直る機会を与えただろ。
840日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:08:15.03 ID:/QIzYlLG
>>821
ところで、
>>778
に、答えてもらってないんだが。
だから、あなたの書き込みは、どれだけの長文だろうが空論にしか見えないんだが。
841日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:10:00.02 ID:zPH2BAIP
というか、安倍政権は結局韓国とどういう風な関係を築くつもりなのか知りたい
本当に「友好」とやらを修復するつもりなのか
それともそれはただの方便で、笑ってさよならを告げるつもりなのか
前者だったら正直眉を顰めたくなる
842日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:14:09.76 ID:GjtZF+Ze
>>840
閣僚が決まってから閣議決定すればいい
でOK?
まだ安倍内閣はスタートしてないし
やるかやらないかも決定はしてないからね

個人的には見送るよりやった方が総合的にみてプラスなんじゃないかなというだけなんで
843日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:18:12.84 ID:P/p+8c9W
韓国って国が破綻するにせよ世界中から嫌われるにせよ、消えることはないんですから、
一定の友好は持たないとダメでしょうね。
相手国にも(どうしようもなく下らないですが)民意があって、今回の大統領が、もし親日的な部分を持つにしても、
最初はお互い友好から始めないことにはこっちの望む方へ動かすこともできません。
844日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:22:23.18 ID:Sldp88id
>>809, >>833
>「外交」だけで考えると、式典を行う事は確実にプラス…
 とは限らないんじゃないですかね。

 ここまで読んできてちょっと不思議なのは、日韓関係というのは、実は日米韓の
三面関係だという視点が、無いわけじゃないんだけれど、極端に少ないこと。
 言うまでもなく、外交の立て直しの最優先事項は日米関係。で、日韓関係は日米
関係に従属するとも言われている。だとしたら、とりあえずアメリカが日韓関係を
どうして欲しいのか、腹を割って聞いておく必要があるんじゃないのか。
 安倍さんがアメリカを訪問するのは来月中旬ぐらいだっけ?
 アメリカの竹島をめぐる態度を見ていると、尖閣問題とは比較にならないくらい
曖昧なんだから、ここで日本が突出する利益がよく分からない。

 他方、もともと日本は内需主導型の経済回復を目指すのだから、日韓関係の悪化
が日本経済にデメリットとも言えない。

 要するに、政治・外交は複雑連立方程式のようなものなのだから、シングル・
タスク脳ではなく、マルチタスクでやることができるのが、自民党の良いところ
だと思うんだが。
845日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:23:12.34 ID:Zvo4u9lb
連投なんかしちゃって、なにハッスルしてるんだ、超震災くんはwww

>>841
「友好」を修復せざるを得ない。
断交しる!とか、痛い目見せてやれ!とかは無理ですよ。

朝鮮半島はヒトモドキを皆殺しにして、土地だけ米中露で三分割して管理か
宗主国様による徹底弾圧的管理を希望なんだけど、現実はそうもいかない。
アメさんの同盟国だからね。
半島で一番ジャマなのは人間だと誰かが言ってたけど、本当だ。
846日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:23:53.54 ID:576i8NNE
>>841
外交を1/0で言う酷使様
ちょっと待て、その酷使様はキムチかも

外交なんてものは、机の上では握手しながら、机の下では蹴飛ばしあうものだよ。
847日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:34:24.87 ID:eAfECz9V
>>811
 これ、まずいですね。
 早く何とかしないと。
 東京と下関の安倍事務所に電話して誰も電話したんですけど、誰も出ないから、東京の自民党党本部と山口県の
県連事務所にも電話したんですけど、誰も電話に出ない。
 仕方ないから自宅から一番近い議員事務所に直接行ってきて、話をしてみたのですが、
 「インターネットとかよく分からない」
 とか言われた。
 分かる人が戻ってきたら状況を伝えてくれるそうなんですが、凄く不安。
848日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:37:55.54 ID:zPH2BAIP
はいはい、どうせ酷使様でキムチですよ
ずっと自民を支持してきたけど、キムチで工作員ですよ
はあ…
849日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:50:01.86 ID:UStkOhqu
>>838>>844
同意です。

後ね、読んでると、「竹島の式典を行うこと」が目的になってしまってる気がするんだよね
目的は「竹島を取り戻すこと」でしょ?「竹島の式典を行うこと」は方便、メッセージの一つなんだよね

そして「竹島を取り戻すこと」ってそんなに簡単にできるのか?と思う
「竹島を取り戻すこと」ってきちんとステップ踏んでいかないと出来ないんじゃないのか?
どうやったって禍根を残しかねない問題(主に韓国にとって)なんだから、
できるだけ確実に禍根をなるべく残さないような形でステップ踏むのがいいんじゃないのか?
下手したら、向こうに戦争や何やかやの口実を与えることにもなりかねんでしょ
ただでさえありもしないことにグダグダ言ってくる人達なんだから

韓国は大統領も変わったばかりだし、後2ヶ月しかないような状態でやることではないでしょう
もし「竹島の式典を行うこと」が「竹島を取り戻すこと」にマイナスになりかねない事態になるのなら、やめるべき
他のメッセージと合わせて、確実に効果的に、やってほしいと思うけどな

無論、経済・復興が一番っていう観点から考えても予算が押せ押せになってる現状や
式典等が経済に与える影響等も考えると、時間的に来年は無理と思う
850日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:52:33.80 ID:1hUYkt7o
>>848
そこでキムチ様とか言って開き直っちゃって、
前段の1/0の部分に考えが及ばないから馬鹿にされるんじゃないの。
851日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 15:55:29.44 ID:FCfS9UPV
12月16日
   /\___/ヽ   
  ./ノヽ愛●国  ヽ、  
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 
 | ( ゚ ), 、  (。 )、 ::|  自民大勝利!!右翼の勝利!!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  ブサヨチョンに思い知らせてやるわああ!!!!
 | ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l  自民党は強い日本を取り戻す!!!!!!
 |   !l |   |, l! ´ .::l 
 ヽ  il´|   |`li  ;/  
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ 
   ヽ、 `ニニ´一/

現在
  /\___/\
/ ⌒愛●国⌒ \
| (●), 、(●)、 |   ネトウヨだけど
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  こうなると思ったけど、実際なってよかったと思う。
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   いきなり喧嘩腰じゃ話にならんでしょ
\  `ニニ´  .:::/  
/`ー‐--‐‐―´´\
852日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:00:38.02 ID:sMFS71JP
まるで 民主党みたいになった安倍ちゃんに 好感。
853日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:02:41.45 ID:okmNyo/f
まだ頑張ってるのか
無駄な工作を(笑)
854日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:02:46.81 ID:576i8NNE
強い日本を取り戻す為の大前提は、強い国民経済の復活。
855日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:03:05.73 ID:zPH2BAIP
別に、実際馬鹿だから馬鹿にされてもいいけど
残念なことに、馬鹿でも一票持ってるんだよね

はぁ…また韓国に足蹴にされつつ「友好」を構成しようとおべっか使うところを見るのは堪えるな…
856日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:04:53.19 ID:jzYBOCNC
>>855
なんでおべっか使うと決め付けてるの?
857日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:06:20.14 ID:2NSmygau
普段の書き込みのレベルがここより低そうな某板某スレの方が
ホロン部をオモチャにしてスルーする能力では勝ってたのが面白い。w

ループするご意見には「ログ嫁」
未確定情報は「早漏厨房乙」
ウリは生粋の支持者ニダが安倍は甘い…は「軍師様乙」
お仕事でやってる人にリソース割いても仕方ないでガンス。

ため息とか文字にしちゃう子に理論が通じるとか思ってるの?w
858日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:06:21.35 ID:WVHq9ihz
なんでスレで個人しか納得しない感想文を
たれ流すしか能のない書き手に構うわけ?

クルッポーに説教されるよ?
859日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:06:28.92 ID:eG1IkBY8
このスレ朝鮮人多すぎでワロタw
860日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:07:23.68 ID:xTqSb4ol
>>847
そもそも安倍さん個人のFBに秘書が書くってのが自分には…だった。
パスワードも管理してるんだろし、公式FBページじゃない個人のアカウントだろ?あれ
もう一個別に『安倍晋三』公式FBページを秘書が作って、秘書が管理人すべき。
心配だからかえって覗けない orz
861日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:08:19.70 ID:Zvo4u9lb
>>848
気持ちは分かるよ。
私だって、何かあれば「チョン氏ね!」と思う。
だけど政治は好き嫌いだけで動かすものじゃないし、経済的にも密接に関係しちゃってるし
アメリカの同盟国でもある。
外交で威勢のいいこと言ったりやったりするとどうなるか、前原や野田が証明したよね。
ある程度は仕方ないことだと割り切るしかないよ。
862日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:08:50.46 ID:gFbYhRu+
>>835
在日大統領アキヒロが竹島上陸、天皇謝罪要求を
やらざるをえなくなってしまったため
高木正雄の娘(朴槿恵)はアキヒロ以上に反日行動を絶対にします

世論が盛り上がれば
その後に幾らでも切るカードがあります
ICJ提訴
日韓基本条約の公開
韓国ウォンの通貨保証の停止
竹島に、護衛艦でギリギリ接近

やるなら2ヵ国同時でなく、まず韓国に反撃して致命傷を与えて
中国を牽制すべきです

そのためにはアメリカ含め各方面根回しの必要です
また、カードを切るための世論の形成する
草の根の活動をしていきましょう
863日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:09:03.44 ID:RDJTzFKU
必死で右翼ぶってかきこみしてヤカルが増えると
政権を奪還出来たことを実感できるw
864日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:10:03.36 ID:RDJTzFKU
ヤカルってw
ヤカラだ
865日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:10:52.06 ID:/aF0bHW7
>>847
ひょっとして木道さまでは?
866日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:13:03.13 ID:kZ+UUNoH
しーっ
867日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:14:27.62 ID:576i8NNE
>>855
韓国と日本の貿易の収支って知ってる?
竹島周辺の漁業権は?
韓国の密漁漁民と海保の戦いは?
オスプレイと島嶼奪還の関係は?

色々と勉強した方がいいよ、酷使様って言われたくなければ。
868日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:14:55.18 ID:kOgh0TdK
>>855
その馬鹿が持つ糞一票を参院選はどこに入れるつもり?
式典がらみのことが公約違反だとして、それでも他に選択肢ある?
869日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:17:40.13 ID:+FT0A39F
>>855
まあ、落ち着けって。
いきなり「お前なんか嫌いだよー!!」みたいな子供の喧嘩のようにはいかないだろうが
表面上は握手しつつ、相手が気が付かない間にじわじわと真綿で首を締めるのが外交ってもんだ
870わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/12/23(日) 16:21:58.44 ID:OyiSW1vD
シナチョンで仕事している人もいっぱいいるのです。
シナチョンガーと国内で騒ぐことは簡単ですけど
彼らの目の前に行ってお国のためだから死んでくれと言えますか?
どうですか?
871日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:28:46.99 ID:uWKVApzG
>>855
ヒトラーみたいな優生思想ですか。
これだから…こわいこわい。
872日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:30:12.90 ID:UStkOhqu
自分のストレス解消の為に政治に何かをして欲しいってのは違うと思うよ
その為に誰かが血を流してもいいっていうことになっても、責任取れないでしょ?

海保や海自の人達だっているんだよ

責任を持たずに人気取りの為やその場限りのことをやるとどんなことになるのかというのは、この3年間で嫌というほど見てたはず
これからじっくり、一つ一つをきちんと見守ったりしていく必要があるのじゃないかな?
「これはどういう意味があるのか」ってことを
873日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:34:40.13 ID:+FT0A39F
>>872
>自分のストレス解消の為に政治に何かをして欲しいってのは違うと思うよ
「ネットで真実に気付いた」類の人はそういう人多いよ
自分の個人的なフラストレーションが対韓対中強硬論に向かう
って俺も以前はそうだったからよくわかる
874日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:35:27.92 ID:KE3+evWJ
韓国の国際儀礼の粗忽さ、野蛮さを事実として着々と積み上げ
日本は、マナーを守りポイントを上げて行く事を実行し続ければ
いいのじゃないかな。
875日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:41:18.24 ID:wiuoAoW8
最終的に来年の式典を政府主催でやることになったら
お前らどうすんの?
876日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:42:49.37 ID:oGFrqw4s
それはそれで構わん
877日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:44:39.26 ID:wiuoAoW8
でも式典をやると
経済もデメリットがすごく大きくて
外交もアメリカともだめになってやばいんだろ?
878日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:44:46.44 ID:uWKVApzG
問題なければそれで構わん
879日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:46:16.32 ID:wiuoAoW8
問題あるから式典をやるべきだと言ってる人も
酷使だチョンだネトウヨだと言っているんじゃないの?
880日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:50:08.08 ID:UStkOhqu
>>873
なるほど。
自分も「ネットで真実に気付いた」類の人間なんだけど、やっぱりそういうのはヤバイと思うんですよ
それこそ同じ穴の狢になっちゃうし
ポピュリズムってこういうこと?って思っちゃう

気持ちはすごいわかるんだけどね
ここはとにかくゆっくり見て、どういうことか考える、観察するということですよ
まだ組閣もされてないし!

組閣でwktkしたり、今上がってる経済政策いろいろみてwktkっていう感じだと思ってたよ!今は!
881日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:50:44.15 ID:YuP6REtq
アメさんは、日韓で解決してねスタンスで問題がないし
経済的影響は、あっちはあるけどこっちは微細。
さぁ、やるやらんどっちにしても今の国内の状況では速やかにやるほどの問題が
あるんでせうかねと。
882日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:52:20.94 ID:ATQeR144
このスレにも何人か、理解できてない不勉強な奴は自民に入れなくて結構みたいな鼻息が荒いのいるからなあw

式典云々は来年二月だと時間がなさすぎて準備不足であるし
まずはこの三年で疲弊した経済の対策と復興を優先しますってだけの話だよ
883日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:53:21.69 ID:gUiAkuV2
ぶっちゃけ、ICJに提訴しても意味無いと思う。
在任中の日本人の判事は、一体誰であるのか。
その人物の出自・係累は置いといて、彼の持論はどういうものであるか。
ちょっとググレば直ぐに出てくる 「日本ハンディキャップ論」。

提訴するなら、彼に引導を渡すのが先決だと思います。
引退して、後進に道を譲るのが年齢的にも相応しい。
ましてや終身職でも無いのだし。
884日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:55:55.16 ID:kfkUfWz4
韓国の前大統領がやった天皇陛下への
侮辱発言についてはどうなっているんだっけ
8月16日に自民党の党声明で謝罪の上、撤回を強く求めると
8月23日の衆議院予算委員会で自民の下村議員の質疑によって
野田が謝罪の上、撤回をやるべきと発言して
国会で発言したから届くでしょう
この後どうなったのか知っている方いますか
885日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:56:08.44 ID:Eb/tGrMU
>>868
維新なんでしょ。
ハシゲが何言ってたか知ってんのかねえww
886日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:56:15.22 ID:KP9o3tFE
   工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

 注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」で検索してみる。
887日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:57:35.14 ID:rsqhXDmD
安倍氏が、自身の公式FacebookでNHKの番組を批判し、
その出演者を「前に完全論破した」と勝利宣言。

更に、安倍秘書が東大教授の発言を捏造した可能性まで浮上。

以下まとめ。

▼NHKが土曜日の夜に、政治番組【 どうする日本 新政権に問う 】を放送。
 自民・石破と公明・山口が出演する他に、藤原帰一、香山リカ、
 藻谷浩介、萱野稔人らといった安倍批判論者を出演させる。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/1222/index.html
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20121222-21-14971&pf=f

▼安倍秘書が、公式『Facebook』に、
 「偏向した出演者による政治番組をNHKが放送するから、
  みんなNHKに意見・質問を送って下さい」と呼びかける。
 ※この際、藤原帰一のことを、
 「拉致被害者は直ちに北朝鮮へ帰すべき」という発言で有名と紹介する。
http://i.imgur.com/hjP3W.png

▼その後、安倍本人が公式『Facebook』に
 「NHKのコメンテーターレベルお粗末すぎ、
  藻谷氏や藤原氏は過去発言から人前にでれないでしょう。
  藻谷氏は前にテレビで完全論破しましたが、
  恥を知れといいたい。香山リカしは論外。」と投稿する。
http://i.imgur.com/Fc1lq.jpg

▼日曜朝、藤原帰一が「そんな発言したことも書いたこともない」とツィートして、安倍秘書を否定。
https://twitter.com/kiichifujiwara/status/282576966534721540

▼安倍のFacebookに感化された保守系の人たちが、NHKに電話抗議して職員を消耗させる事案も発生。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356241155/ ←イマココ
888日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 16:59:32.74 ID:rsqhXDmD
安倍FBを巡るゴタゴタの、
わかりやすいまとめがあったので、
今後のためにも引用しておいた。
889日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:05:39.56 ID:FCfS9UPV
韓国や中国との関係を最優先にします                 
 └───v────               
                           
   Λ_Λ              | どこの国の政治家だよ!  
   <丶`∀´>            └───v──── 
  / J J           ∧_∧∧_∧∧_∧
  |. | ̄ ̄ ̄|          (Д`  (Д`  (Д`   )
  し| 自民 |         (    (    (     )

       ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )       
      ( )  .(人)  ::  (( ) )      ,--‐ ‐‐ - 、      
       ::   ,i||i, ::  ( )      .--":::::::::::::::::::::::::::\     
       :: ,:' ,' ':,  ::       /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   
.         ,:' ;'  ': ':, ::      /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ 
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|      
       :|::::::  U      |:    ヽ|             ヽ;:::::/     
      :|::::::::::::   U  |:    .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i  どうだ?
       .:|:::::::::::::: U   |:    /  'ー' |   | 'ー'   )  |   
        :|::::::::::::::    }:     i   /( ,、 ,、 )\     ノ 本物の土下座外交は
        :ヽ:::::::::::::: U }:     |  ノ       ヽ    |     
       :ヽ::::::::::  ノ:     ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\  一味違うだろ?
       :/:::::::::: く:         ×  ー--     //:::::::\ 
_____ :ネトウヨ:       /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
890日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:06:02.88 ID:Vjwc/WL8
>>887
どーすんのよこれ…
だから、こういうネット民に阿るようなことはせん方がいいっつーのに
っていうようなことをこの騒動の前にどっかのスレで書いたら、工作員扱いされたけど
「ちょww秘書」「秘書無双ワロタ」とか喜んでいるレス多かったけど、どうかしとるよ
891日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:07:52.99 ID:oGFrqw4s
そう言うのは自民党に直接意見してくれ
892日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:09:03.49 ID:gFbYhRu+
>>873
対韓対中強硬論に関しては、彼らが一度腕力でぶっとばさないと
いうことを聞かない民族ですから間違ってはいません
ただし、その実行方法については欧米を見習う必要があります

しかし、自分は要求するだけで他に何もしない国民には、
そのレベルの政府、マスコミになってしまいます

J・F・ケネディの
Ask not what your country can do for you.
ask what you can do for your country.

このスレで自民党の文句を言っている人は、日本国のために
自分のできる範囲で活動しませんか
やれることはいろいろありますよ

>>883
ICJ提訴は韓国側が相当嫌がっているという話があります
真偽はともかく、匂わせるだけでカードになるのではないでしょうか
893日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:12:03.43 ID:802RI3z7
なんか毎日問題起こすな、安倍は。
ほんと、大丈夫かよこいつ。
894日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:13:26.60 ID:mtBsw+0D
藤原さん可哀想だな
無実の罪着せられて
895日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:16:54.45 ID:mtBsw+0D
安倍って本当こういう浮ついたことしかやらんよな
896日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:17:04.70 ID:3LLs3jWS
韓国を敵国とみなして式典どうとかナメられるとか言ってるのが多いけど
かの国が米国と同盟関係にあること、これだけされても日本がある程度の配慮をしてる意味を理解してないよな。
防共って観点では日本とこじれて中国側につかれたらクソややこしいことになるんだよ。
新大統領が対日でどういった態度を取るかまだ不透明なんだし
準備期間も殆ど無い以上今回は見送るのが無難。



>>884
秋に麻生さんが訪韓してアキヒロと会談した時
「陛下に謝罪は求めてない」って無かったことにしたのではなかったっけか。
897日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:21:06.87 ID:802RI3z7
国内のサヨクには強硬な態度で、特亜には甘い顔するのはどうなんだ。
一般国民はどう思うんだろうな。
最初から支持率53%なんて低い数字なんだから、すぐに落ちるぞ。
898日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:27:07.28 ID:+FT0A39F
>>892
ICJ提訴を拒否するにはそれ相応の理由付けが必要だし
本当は一度も竹島も領有したことがなくて、不法占拠によって領有を主張している韓国にとっては痛いと思う
あとは国内外に竹島問題と韓国に領有権主張の根拠の無さをアピールすることが出来る

>>896
そう米韓同盟があるから、日本も韓国の横暴をある程度容認せざるを得ないって状況もあるのよね
899日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:29:47.66 ID:/QIzYlLG
>>842
それが分かってくれれば、今、騒いで、結論を急がせる事の弊害も判ると思います。
閣議決定、現状では、100%確約出来ないことです。それを要求し、それが出来ないと騒ぐ。
貴方のようなピュアな人が騒ぐこと、それ自体がマスコミが狙っている事だと思います。
我々は、まんまとそれに乗ってしまっています。
前々からこのスレで警告されていたことですね。
900日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:33:23.28 ID:kfkUfWz4
>>884に追加8月24日に韓国非難の決議が採択されてるか

これだけじゃ弱い気がするなあ
901日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:38:05.34 ID:zOorE2yA
拉致担当相に古屋氏 厚労相は田村氏、小渕氏も入閣
2012.12.23 07:58
 自民党の安倍晋三総裁は22日、新内閣の閣僚人事で古屋圭司元経済産業副大臣を
拉致問題担当相、田村憲久元総務副大臣を厚生労働相に起用する方針を固めた。安倍氏
は女性も積極的に登用する方針で、小渕優子元少子化担当相の入閣も内定した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121223/stt12122307590003-n1.htm


おー古屋が拉致担当相か。いいねベストチョイスだ
小渕はどうなんだろうかwww女性入れるなら高市さん入れて欲しかったがなぁ
902日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:41:46.92 ID:Vjwc/WL8
一太は本当に入閣するんか?
やめてほしいけどw
903日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:43:40.27 ID:geHNKrZY
>>896
見送ったほうが無難なのは、わかっていた事だろ。
それを、公約にするほうが馬鹿なんだよ。
904日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:43:40.94 ID:uWKVApzG
>>901
高市さんっていいの?
905日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:44:36.37 ID:9rqjwABi
「固めた。」は警戒のサイン
906日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 17:56:40.51 ID:Ics8UbFs
とりあえず、報道ベースでの論評には限界がありますね…
907日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 18:06:46.97 ID:NI6FOmbz
>>▼安倍のFacebookに感化された保守系の人たちが、NHKに電話抗議して職員を消耗させる事案も発生。

NHKの誤報に感化された視聴者に消耗された政治家とスタッフのほうが数十倍いるだろうに……
自分たちがやられたら途端に被害者ぶるのがマスゴミ
908日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 18:07:34.84 ID:ZWtxUP7j
>>902
一太がどう動くか正直興味深い
研究員としては、ここはwktkしながら様子を見る所でしょう。
個人的には勘弁してほしいですけど、どんな意図があるのかちょっと知りたい。
909日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 18:20:01.98 ID:kri6wdhz
>>908
仕事を与えると意外に使えるという評判は聞くけど、閣僚が務まるかどうかは気になるなw
910日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 18:21:28.81 ID:VO81CuBS
豚研から
757:12/23(日) 18:12 iWk4LUM0 [sage]
>>528
藤原帰一氏のお返事まだかね?
ttps://twitter.com/mike_H23/status/282526060535484416
木乃花 馨子 &amp;#8207;@arutamikusa
ではこういうご発言はされました??「韓国へ向けては
従来の政府合意と河野談話・村山談話に加え、さらに明確に
植民地支配と戦争への責任を表明する。」
911日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 18:33:13.80 ID:MDwEWIv5
>>910
帰せ発言なんかしてないのに絡まれてんのか
藤原さん気の毒すぎるわ
藤原さんはわりと中道というか偏りの少ない人なのに
912日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 18:36:24.75 ID:wugger3b
「人間だもの、言い間違いや勘違いはありますがな(ただし自民党除く)」
ってのが、マスコミの立ち位置だろ。
言わせんな・・・恥かしい__________________
913日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 18:52:03.54 ID:d5ICQuFF
藤原が中道?
こいつ犬hk御用達じゃないか
914日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 18:57:02.07 ID:WVHq9ihz
>>911
せめてID変えてから言ったら?
915日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:14:06.44 ID:7aHZmyHo
>>914
確かにw


>>205
テレ朝も報道きた・・・

【政治】 外務大臣に石原伸晃か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356256560/
916日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:15:05.41 ID:Vjwc/WL8
おいおいマジかよ>外務にノブテル
ノブテル入閣だけでもどうかと思うのによりにもよって外務とか…
917日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:18:01.59 ID:oPmZFNyW
これだけ人事情報が入り乱れてるのは、どのマスコミも確たる証拠掴んでない
んじゃないのか。
あるいは、安倍周辺が意図的にガセネタ流してるとか。
918日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:19:43.74 ID:3LLs3jWS
>>898
米国との同盟の意味を理解せず、内で揉めるとか分断工作のいい餌にしかならんよね
韓国には飴と鞭で良い

>>903
馬鹿なのは「今すぐやれ」って言ってる人たちと
公約ではないものを公約とした人たちだな
単発IDでわざわざレスありがとう
919日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:21:08.60 ID:Yh7fSeHP
いくらなんでもノビテルは無いだろうと思うんですが

確定は総理指名後ですよね?
920日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:21:21.87 ID:9rqjwABi
麻生「副総理」の時点からもうマスコミの組閣報道信用してないから
921日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:21:28.41 ID:fWtPFEKo
>>918
むしろ鞭と蝋燭で
922日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:22:17.77 ID:w2NsShKf
ソースがテロ朝って時点でお笑いなんだが…
923日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:24:24.51 ID:RfYS1mR3
マスゴミの願望組閣を垂れ流してるだけなんじゃないかな?
流石にノビテル外相はないでしょう…
924日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:31:30.92 ID:WpHpjV6I
69 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 19:28:32.10 ID:kB9w/X9r
天皇誕生日のニュースは?

165 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 19:28:49.73 ID:bEPGt9lg
企業CMのしょうもないアニメはやるのに天皇誕生日スルーか

329 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 19:29:38.90 ID:slTWHMj9
はい天皇誕生日完全スルー
925日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:36:36.41 ID:802RI3z7
朝日だから信用はできないけど、もし伸晃だったら、まじで
参院選は他に投票する。
926日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:38:19.68 ID:7aHZmyHo
とりあえず石原は、
総裁選に関連してテレビ出演が続いてた時に
軽はずみな言動で、マスコミ様が大好きな「失言問題」に
されやすい言動をやってたからなぁ・・・

マスコミが前安倍政権時に多用した、「閣僚失言問題」の再現に繋がりかねない・・・


石原伸晃氏、「尖閣は領土問題」
http://unkar.org/r/newsplus/1348380999
石原伸晃氏、「中国は攻めてこない。尖閣には誰も住んでないから」
http://unkar.org/r/newsplus/1347612081
石原伸晃氏、「河野談話はよくできていた」
http://unkar.org/r/newsplus/1347676042
石原伸晃氏、福島第1原発を「サティアン」発言
http://unkar.org/r/newsplus/1347512894

石原伸晃氏、民主分裂による国会停滞について「脳死ですね」・・・脳死患者家族の批判招く可能性も―と産経新聞
http://unkar.org/r/newsplus/1341453593

加藤紘一氏、総裁選で石原伸晃氏への支持を表明
http://unkar.org/r/newsplus/1348211551
「自民・石原伸晃氏の『ナマポ』発言は許せない」・・・社民・福島瑞穂氏
http://unkar.org/r/newsplus/1347818050
石原伸晃氏、テレビ番組でネットスラングの「ナマポ」発言・・・ネットで物議「リアルで言ってるの初めて見た」
http://unkar.org/r/newsplus/1347443054
927日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:38:47.55 ID:NaJvne1Y
総理大臣になったらツイッターやフェイスブックは卒業するんだよね?
そのうち不注意な書き込みをして大問題になりそうで怖いんだけど
928日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:41:16.22 ID:b7oo5o4+
しかし組閣といい内閣の方針といい未確定情報ばっかりで嫌になるね。
マスコミは政治家とのパイプとかまともに維持できてないのか?
929日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:42:10.56 ID:NaJvne1Y
>>903
衆議院議員の任期は四年だから
選挙公約は四年以内に公約を実現するって事だから2013年に政府主催の竹島式典を開催しなくても公約違反ではないよ
930日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:45:40.10 ID:1NvWfKl1
新スレの季節です

確認事項
・スレ立ての時期をテンプレに明記(>>950案が有力)
・公約の重箱の隅をつついたり決め付けで攻撃する勢力への対処法の追加
後者に関してはまだ案が定まってない面もありますが前者は決めてしまいましょう
あとスレタイ案もあればどうぞ
931日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:45:41.11 ID:KE3+evWJ
>>883
ICJの法廷には、当事者国家の判事は出られたっけ?
俺は、ダメだと聞いたんだが。
932日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:47:32.85 ID:NaJvne1Y
誰か安倍さんにツイッターやフェイスブックはやめるようにアドバイスしてくれる人はいませんかね
不注意な書き込みをして大問題になりそうで怖いんだよね
933日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:47:59.35 ID:FCfS9UPV
ノブテル外相は最善手だな。安倍さんすごいよ。
普通に考えて、次の外相は野田の非礼を謝って融和路線に戻すのが
仕事なんだよ。それが経団連の要望でもある。
しかし、それを「弱腰だ」「腰抜けだ」と叩こうと待ち構えてるのが石原慎太郎。
慎太郎封じにはこれは最高の手だよ。維新とみんなと民主の連携を切り崩す効果もある。
934黒猫 ◆KuronekoAI :2012/12/23(日) 19:50:17.32 ID:ZcO1xfXS
現実は非情である。

【政治】 外務大臣に石原伸晃か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356256560/999

999 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 19:31:37.30 ID:87zMDP/40
谷垣前総裁が
   ↓

1000 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 19:31:38.65 ID:GjRYRATwP
や め ろ
935日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:51:06.38 ID:GQ8RRjAn
>>924
ひでぇ・・・
936日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:51:36.80 ID:oGFrqw4s
他に投票するって言っても
他にまともなのが居ない。悲しいことだが…
937日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:52:48.16 ID:NaJvne1Y
外務大臣は元外務次官の谷内でいいよ
外交はプロに丸投げして安倍は景気対策に専念すればいい
938「全日空 朝日」で検索 ◆oRT4jqzTBU :2012/12/23(日) 19:57:00.66 ID:tK/t3Hte
>>915
絶対にやってはいけない人事。頭を割って、中を見てみたい。

>>925
残念だが仕方ない。
939日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:57:11.44 ID:WpHpjV6I
>>933
もはや総理になれない息子の面子なんて気にするのかねぇ
940日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 19:59:23.99 ID:b7oo5o4+
>>934
わろたw

スレタイ案まだ出てないのか
【常在戦場】安倍自民党研究第15弾【危機突破内閣】
941日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:01:09.63 ID:wOOBi/9m
息子にはかなり気を使ってるみたいだから、それなりに効果はありそうな。
外相は論外だとしても、適当なポスト与えて意気を削ぐのは悪くない手だと思う。
942日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:03:25.57 ID:qYm6gqt3
構う必要のないものに構うのはよしましょう
943日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:06:08.99 ID:pcBchwSo
今は景気と雇用対策が最優先だから外交は後回しにしてるんじゃない?
どうせ中国と韓国の外交関係なんてすぐには進展しないの判りきってるし。
944日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:06:19.89 ID:w2NsShKf
ノビテルはよほど世渡りが上手くない限りは今後はない。

が石原一族はもう一人当選してなかったけ?
945日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:07:21.49 ID:FCfS9UPV
 「靖国は参拝しないほうがいい」
           \   /            ,へ      ヘ
          へ      ヘ           /ハ \_/ 八
         /ハ \_/ 八          /_______}
        /_______}        {震災お祝います|
       .{___愛国●万歳_|         | ミ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l 
        |ミ/ ー―◎-◎-)        |ミ/  \   / )
       (6 u    (_ _) )        (6     (_)  〉お前の言うとおりニダ
   , ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ   ―-、ノ/ | _ノ  Д  / 
   | -⊂)/ _\_____ノ__   | -⊂)/ _\_____ノ__
    |   |/  安 ≡ :::: (、  ヽ .|   |/  日 ≡ :::: (、  ヽ
    ヽ  `\(  倍 ≡ :::: |___| ヽ  `\( .本 ≡ :::: |___|
      `− ´(  命 ≡ ::::  |  |  `− ´ ( .福 ≡ ::::.  |  |
        (         (t  )      ( 音      (t  )
946日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:09:27.68 ID:idicasha
>>930
>>950で新スレを建てるのに賛成。
それとスレタイ案として、
【停滞した政治とは決別し】安倍自民党研究第15弾【重心を低くしながら】

安倍総裁「短期的かつ重心を低くし、停滞した政治と決別」 “危機突破内閣”の誕生に向け準備着々
http://www.jimin.jp/activity/news/119536.html 平成24年12月21日

「混乱した政治、停滞した政治とは決別し、政治を短期的かつ重心を低くしながらやりたい」

安倍晋三総裁は21日の党役員会で、決められない政治から脱却する決意を述べるとともに、
"危機突破内閣"の誕生に向けた人事を着々と進めて行く考えを示しました。

また安倍総裁は、今回の衆院選の結果について、「(自民党の)絶対得票数は伸びていない。
いまだにわが党への国民の目線は厳しいものがあることをよく認識し、緊張感を持って結果を出す」と発言し、
これから自民党が担っていく政権与党としての重責を改めて噛み締めました。
来年の夏に行われる参院選については、「参院選に勝利して、初めて安定した政治ができる」と語り、
今回の衆院選で多くの議席をいただいたことに甘んじることなく、
引き続き、常在戦場で戦っていくために、出席した党役員を力強く鼓舞しました。
947「全日空 朝日」で検索 ◆oRT4jqzTBU :2012/12/23(日) 20:09:33.89 ID:tK/t3Hte
>>944
大川教団入信疑惑が浮上中の三男・宏高(東京3区)
948日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:13:30.68 ID:jiQscerh
>>930
まずは>>950のスレ立てに賛成します

【耐え難きを耐え】安倍自民党研究第15弾【忍び難きを忍び】
949日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:13:47.17 ID:BxnoY9pr
あと数時間で翁に黙祷を捧げねばならなくなるのか
950日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:15:19.78 ID:9rqjwABi
いや今日・・・
まあ、工作員を引退されたからコテを外したんだと思うことにする
951日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:15:20.44 ID:1NvWfKl1
では立ててみます
952日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:15:37.87 ID:FCfS9UPV
・総選挙から一週間も経ってないのに早々に

式典見送り、靖国参拝、河野談話、全部破棄した。
経済政策より何より一番優先して外交政策の弱腰政策を表明した。
今後4年間民主以上の売国政権が続く。


・韓国との関係修復とか言ってるけど、
相手のご機嫌を伺うような、何か悪いことを日本がしたのですか ??

現職大統領の強行上陸とか、天皇への侮辱とか、されたのは日本の方でしょ
安倍さんは、なぜ卑屈になって韓国に媚びへつらうのですか ??

「日本を取り戻す」と熱く訴えたのは選挙に勝つ為だけの演技だったのですか ?
そこまでしても、韓国が竹島問題を考え直すことはありませんよ
慰安婦捏造も絶対に止めませんよ


・韓国みたいな周辺国で一番弱い国の顔色うかがって単独提訴どころか、国内の式典開催さえ
延期するようなヘタレなら、核保有国の支那、ロシア、米国、北朝鮮、相手には外交になり
ませんね。日本を守るって、全包囲土下座して譲歩して守るという意味だったのか。そりゃ
日本が国益さえ譲渡すれば、揉め事も無しですわ。
953日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:16:24.28 ID:1NvWfKl1
おっとズレたw
>>950お願いします

自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
自民党シャドウ・キャビネット http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
Jステーション http://www.ldplab.jp/station/
LDPラボ http://www.ldplab.jp/ldplab/
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch90
ザ・選挙 http://www.senkyo.janjan.jp/party_channel/jimin/index.html

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。
※前スレ
【大勝に驕らず】安倍自民党研究第13弾【日本再起】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1355822316/
954日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:17:03.29 ID:9rqjwABi
>>953
やってみます
955日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:19:32.71 ID:9rqjwABi
とりあえず
【耐え難きを耐え】安倍自民党研究第15弾【忍び難きを忍び】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1356261480/
956日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:20:34.63 ID:AXpHcAxh
>>950
なんか微妙に違う人の様な気がしますけど
957日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:21:34.42 ID:jiQscerh
採用された(´;ω;`)
958日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:21:45.00 ID:NaJvne1Y
>>952
衆議院議員の任期は四年なんだけど
選挙公約は四年のスパンで考えてるんだよ
959日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:22:26.59 ID:wUiLgr5k
自民って経済優先の政党だから、
コスト意識が高い

わざわざ、他国との摩擦増やす施策より、
被災地のままにされていた三陸に、
どれだけ金を半年で叩き込めるかが勝負。
960日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:23:02.38 ID:b7oo5o4+
>>950
その辺りはトリつけて参上されるまで未確定ですな
961日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:25:05.27 ID:sMFS71JP
枝葉にとらわれず 大局をみて 公約撤回 総理になる前にすでに三歩後退。
962日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:26:09.83 ID:b7oo5o4+
>>955
スレ立て乙です
963日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:27:45.00 ID:AXpHcAxh
>>952
これもついでに

【読売】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356261527/

どうしてこう立て続けに2,3日で出るんでしょうね?
お決まりの竹島、尖閣、靖国。面白いと思いませんか?

こういう情報が流されてもあまり異論を発しない自民党。
で、わざわざ敵に塩送ってると思います?w
964日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:28:58.03 ID:1NvWfKl1
>>955
乙です

なんというか、工作員の怯えっぷりは哀れですらありますね
965日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:30:55.17 ID:DwJHac/u
>>952
向こうが前大統領の方向性を引き継いで、謝罪をしない、竹島に関して
話し合いで解決する意志を全く持ってないというのを確認してからで
かまわんでしょ。

「韓国の大統領なんてろくでなしのクズに決まっている」と匿名掲示板で
発言する分には問題ないけど、政権与党の党首が初手からそれで行動
されては問題があるw
966日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:34:47.89 ID:Uil3De5Y
>>955
スレ建て、乙です。
早速次スレで、独立国ピースボートの大統領と市民たちが荒らしているみたいです。
967日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:36:24.10 ID:DwJHac/u
>>963
なんか、昔の新聞辞令を思い出すな。

春と秋の例大祭に参拝して、終戦記念日に参拝しないほうが
自然でかつ周辺国に余計なことを言わせなくていいと思うんだが。

いい加減な情報を新聞で流して、参拝したらブレたと言って叩こう
とか、そういう魂胆でもありそうな気が。
968日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:41:04.14 ID:NaJvne1Y
まだ総理にもなってないこの時期に靖国神社の記事が出るのは絶対に変だよね
この時期に参拝するかしないかの判断なんかするはずないし
969日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:41:20.24 ID:pcBchwSo
靖国参拝は対中国用のカードに取っておくでしょ?
何せワンコインで暴動起こせるんだし。
970日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:46:54.63 ID:UStkOhqu
何を言っているのかわからない・・・

【韓国】「安倍氏が一方的に特使を派遣すると発表しただけで、何ら協議はなかった」 朴氏側が遺憾の意を表明★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356236937/

 安倍総裁はこの日午前9時30分に記者会見を行い「きょう中に特使を韓国に派遣するのか」との質問に対し
「日韓関係の改善に向けた思いを込め、額賀福志郎・元財務相を韓国に派遣する。私の親書も持参させる」と述べた。
これに対し朴氏側は「安倍氏が一方的に特使を派遣すると発表しただけで、何ら協議はなかった」として、遺憾の意を表明した。
971日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:47:13.03 ID:a6c+EleY
ヘタレも組閣前に発する、とか意味不明。
 せめて数か月あとに中韓媚びを行えば、まだかわいいが
 逆に何か意図があるのかw

二度騙される多くの日本国民は愚かすぎ。
参院選では、躾のために民主党と維新に入れるぞ。

石原慎太郎に睨みをきかせさせない事には、永遠にヘタレ続ける自民党・・
 民主も結局、野田が戦後最も中韓に強硬だったではないか。
972日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:48:59.00 ID:Cdz1hDV8
最期の一行書いちゃったらID変える意味が
973日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:50:33.12 ID:KE3+evWJ
>>950
スレ立て感謝です。
まぁ、その辺りは我々が何かを受信した…って程度で。
とりま、御静養、ご回復を願うにとどめましょう。
974日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:51:23.85 ID:AXpHcAxh
>>971
今日二度目ですよね。
知ってると思いますが、日本語の文章は一行目が・・なんですよ。
あと、日本語変です。
975日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:51:56.08 ID:bZP03LTX
【社会】アグネス・チャン氏「児童ポルノを根絶しようとしたら、
ネット上で攻撃を受けた。私は一歩も引きませんよ」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356259010/

このスレでアグネスと安部ちゃんと時ポ単純所持禁止派を結びつける印象操作がされてるな
976日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:53:02.99 ID:UStkOhqu
>>955
スレ立て乙です
ありがとうございます
977日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:53:38.50 ID:FCfS9UPV
「日本を!トリモロス!」
「うおおおおおおおおおおおお!!」



選挙後


安倍
 ○
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
  |    ネトウヨ
 /    
978日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:54:01.97 ID:jiQscerh
自民・安倍総裁に「期待」5割超 世論調査
ttp://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20096684.html
NNNが21日から23日に行った世論調査によると、26日に首相に就任する自民党・安倍総裁に「期待する」と答えた人が5割を超えた。

安倍総裁は26日に次の首相に指名され、その日のうちに新内閣を発足させる予定。

世論調査では、安倍総裁に「期待する」と答えた人が55.4%、「期待しない」は35.7%だった。
期待する理由では、「他に代わる人がいないから」が26.6%と最も多く、次いで「政策に期待がもてるから」が23.8%、「人柄が信頼できるから」(18.3%)などの順だった。

安倍内閣に最も取り組んでほしい政策課題を2つまで選んでもらったところ、「景気・雇用対策」が42.9%と最多で、
「議員定数削減など自らの身を切る改革」(28.9%)、「年金や医療・介護」(28.6%)、「外交・安全保障」(23.6%)などの順となっている。

民主党から自民党中心の内閣に政権交代することについては、「良かったと思う」と答えた人が62.3%と6割を超えた。「良いと思わない」は16.2%だった。

政党支持率は、自民党が衆議院選挙前の先月から15.3ポイント上昇して39.4%だったのに対し、民主党は先月比5.6ポイント減の10.3%だった。
日本維新の会は先月比4.7ポイント上昇の9.4%で、政党支持率でも民主党に迫っている。
979なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/12/23(日) 20:57:41.81 ID:mBfnhlaY BE:786640739-2BP(2345)
>>955
スレ立て乙です
980日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:58:49.40 ID:w2NsShKf
>>978
漠然としすぎでこれ世論調査する意味ある?
981日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:58:54.10 ID:x4KyPO83
しかし組閣から靖国まで一つとして確定情報がないのは笑えるよ。
982日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 20:59:58.56 ID:AXpHcAxh
木道さんが本当に入院してるんならもう消灯時間です。
おやすみなさい。
ずっとまってますから。
983日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:08:27.75 ID:pcBchwSo
自民は情報を外にはあまり出さないように見えるけど、民主の最初の頃が酷すぎただけだな。
組閣時にいらんことペラペラしゃべってさらに自分の所掌以外の内容にも触れてさらにその発言を他の閣僚が否定するとか始まった時からカオス状態だった。
まあ、マスコミも野党に転落してからの自民とのパイプがだいぶ切れているようだしまともに情報取れなくなってるな。
984日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:10:55.59 ID:sE/j/aGF
NHKでまた財務省の言い分だけ放送するのかよ
985日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:11:24.66 ID:DwJHac/u
実際どうなんだろうね<内閣の顔ぶれ+各種政策

蓋を開けてみたら「やっぱりマスゴミか。デマばかり飛ばしやがって」
という状態のほうが、後々やりやすい気がするんだけどw
986日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:12:57.20 ID:MvlC6i+Y
皇室の弥栄と陛下のご長寿を祈念し記念カキコ
どうか安倍自民党によって日本国を取り戻せますように
987日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:13:15.91 ID:jiQscerh
総裁が発言したのは幹事長留任のみだよね
988日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:20:54.83 ID:A0SLrRm5
ノブテルの顔で当面の融和政策(参院選まで近隣諸国と事を構えない)を進めたら、
慎太郎も不満のブツケどころが無くて困るだろうなぁ。
989日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:30:06.46 ID:kCrqR3sh
鳩山の元支持者が工作してるの?w
990日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:34:33.29 ID:sxhyzGp2
対慎太郎を考慮した組閣、なんてするわけなかろう。
991日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:38:26.63 ID:Z/jY4nuN
>>974
あんたの日本語の方が余程意味不明なんだよ、工作員さん!
992日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:45:31.61 ID:0TbO53Y3
クネが当選してから動き出したって事は
ホロン部予算継続するよってお言葉頂いたんでしょ。
993日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:47:19.42 ID:AXpHcAxh
>>991
うへ?なんで貴方がレスするの?
まぁ、スレ終わりだから流しましょう
994日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:49:44.02 ID:bZP03LTX
NHKは国債暴落リスクで安部ちゃんの政策がことごとく間違った印象を植え付けてるな
995日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:50:43.81 ID:Sok02n3l
流されやすい層があんな硬そうに見える番組を見るのかが謎なんだけどw
996日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:55:10.68 ID:1NvWfKl1
>>995
個人的には、ああいう番組を見て頷いてる層が一番流されやすいような気がしてます
997日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:56:39.74 ID:+FT0A39F
>>996
テレビ見て自分が賢くなったと思い込んでる層ね
998日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:56:55.75 ID:4QWh9A5a
演芸パレードみてるw
999日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:58:31.99 ID:bZP03LTX
>>995
知ったか層が流されやすい層を流すんだよ
1000日出づる処の名無し:2012/12/23(日) 21:59:45.23 ID:4QWh9A5a
1000なら安倍政権は10000年内続く
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""