【政治】 「靖国、外交問題化するならあえて言わず」「戦後日本の歴史も話す」 安倍首相、中韓訪問で戦術変えず
/ / l \ ヘ ヽ \
/ / / l \ } \
\/./ / / / / ∧ 、 ヽl \
./ / / / / // ∧ i. i ', /
l i i / ///./ / ', i i i /
| ハ .ト L___ ェニ ァ/ 人 / ヽ i _l | /
i い | ィー‐,ニニ三/ / / ーェ、___,>r '´ | i i |/
. V∧ |∧/ /フr::。}ヽ ./´ "^,rこニ;;、`ヽェi i i |
∧ i.ヽ lレ' {::リー'::ソ " {rイ::::゚リ } // / /ハ
./ {\ iト、 ,〃ー― , ヾこ.゙ソ / / // .|
' } \ i ヽ"" ` ` ー‐" /イ .イ / l 2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
ヽ ト、 ,へ、___,, 〃/ / /// i l してるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと
. r‐|i i.>、. /:::::" ゛"::::::ヽ / / / i l 思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
_,.レ┴ニ ~ \ {:: :::} イ 「___ ノ‐┐ i. l
/ / / >、 } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ `ト- {. i l
. / / / / _.>、{ `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ i l
" i ' ´ } /二コ T_\ | ` } .〉 ', i l
i イ'レ'´/ /「H. \\ } ./ ./ } i l
3 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:48:37 ID:Me0//VU10
外交問題化させないと、外交する意味ないだろw
4サマ
5 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:50:25 ID:uIcC7cKA0
鮮人やチャンコロに
そんな配慮なんか理解できんて
安倍ちゃん・・・
6 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:50:28 ID:1qUBEhXu0
話すべきは戦前だろうがよ。
東北地方を飢えに晒してでも半島を近代化したこと。
中国共産党と関東軍がデレデレの仲だったこと。
いろいろと言ってやりゃいいんだ。
7 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:50:29 ID:rJCtT44l0
と国内的に表明しながら、中国に対しては謝罪の嵐で
またばらまきODAと技術の無償提供の約束で訪中終了。
まあ、結果は見えてる。
8 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:52:45 ID:0yndWlzy0
中国人って昔の孔子とか孫子とか偉い人のことどう思ってるの?
9 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:53:02 ID:c7IPZlsT0
それで良し。
10 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:54:16 ID:2rcJZwoz0
先人が朝鮮人女を性奴隷にしたと認めた安倍は死ね
昭和天皇のお言葉問題は官邸からのリーク。
小泉官邸(安倍継続)の手法はずっと同じ。動かしているのがチーム施工だから。
一手先ではなく二手先の手を打ち、次の一手を打つための状況を熟成させる。
またどちらに転んでも絶対に官邸側にうまみが出る形にしている。
官邸側のもくろみは二点。
・天皇の権威を貶め日本国の軸を崩壊させる ⇒ ★★★アメリカの本音★★★
・靖国からA級戦犯を分祀し東京裁判を全面受諾 ⇒ ★★★アメリカの意向★★★
【A案 : 真実の場合】
昭和天皇のお言葉のリークにもかかわらず靖国参拝強行
↓
お言葉が“真実”であるとのリーク&アメリカからの靖国参拝への危惧
↓
安倍は昭和天皇のお言葉を重視して参拝せず
↓
A級戦犯を分祀して靖国参拝 ⇒ ★★★東京裁判の全面受諾★★★
↓
官邸側のもくろみ貫徹
【B案 : 捏造の場合】
昭和天皇のお言葉のリークにもかかわらず靖国参拝強行
↓
お言葉が“虚偽”であるとのリーク&アメリカからの靖国参拝への危惧
↓
安倍はアジア外交を重視して参拝せず
↓
A級戦犯を分祀して靖国参拝 ⇒ ★★★東京裁判の全面受諾★★★
↓
官邸側のもくろみ貫徹
つうかいちいち宣言すんのか?
>>11 季節の変わり目にはいろんなこと考えちゃうよね〜
14 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 23:07:54 ID:xaSdhEsl0
靖国の話しだしたら台湾や北の話を持ち出せばいいだろう
古均等<靖国参拝は止めて頂けるんでしょうね?
阿部<そういえば最近の台湾国は日本のよき貿易相手に成長してますね
飲む<靖国参拝はやめるニダ
阿部<そういえば今月は安保理議長国なので北朝鮮の事も良く話しあわないといけませんね
15 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 23:15:32 ID:X7e+Wytu0
首相就任後の安倍の発言
●日本がアジアを侵略、植民地支配したとして痛切な反省と謝罪を表明した村山談話を受け継ぐと発言
●日本軍が朝鮮人女性らを強制的に性奴隷にしたことを認め謝罪した河野談話を受け継ぐと発言
●国連事務総長に日本批判で有名な韓国の潘基文元外相を支持すると発言
●世界の潮流とは逆に、移民受け入れを推進すると発言
●靖国参拝をするかしないかは明確にしないと発言
靖国なんかより現在進行中のチベット侵略に関心持てよマスゴミ
それで構わんだろうよ。
わざわざ騒ぎ立ててチャンコロやらチョンやらを付け上がらせる野党とか朝日新聞
とか、日本の前進を妨害してるようにしか見えねえ。
18 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 23:28:15 ID:hwexJGC50
福沢先生の特亜論を100回読んで行け
靖国より、首相が代わるごとに
謝罪するのを止めて欲しいんだが。
>>19 従軍慰安婦と南京大虐殺は国内問題。
まずはねつ造元の(-@∀@)を成敗するのが先じゃないか?
21 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 23:44:49 ID:LTumx+ny0
22 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 23:48:48 ID:rJCtT44l0
23 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 23:53:02 ID:Yld1Tled0
信教の自由があるので、行く行かないかは言わないというのは、
よくよく考えてみると、妥当な判断な気がする。
行くと言っても、行かないと言っても、政治的な影響を与えるからな。
24 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 23:56:08 ID:Yld1Tled0
キリスト教会に行こうが、お墓参りをしようが勝手だけど、
「わざわざ行きました」とか「行きませんでした」と宣言するのは、
明らかに、政治的な意図を狙ってるだろう・・・・
25 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 00:03:39 ID:u1xWm0Pk0
>>20 確かに、靖国は初めから「国内問題」だったのだろう。
中韓は代理戦争を請負っていた「傭兵」だったと思うw
26 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 00:06:27 ID:TVa2Uf3D0
歴史問題とか靖国参拝とか質問されても、適当にはぐらかせばイイんじゃない。
どうせ議論したって、噛合わないんだし。時間のムダじゃん。
歴史なんて所詮、どの視点で見るかによって、全く変わっちゃうんだから。
27 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 00:18:08 ID:4b8ZhbLA0
脱亜論 明治十八年三月十六日付『時事新報』 福沢諭吉
我日本の国土は亜細亜の東辺に在りといえども、
その国民の精神は既(すで)に亜細亜の固陋(ころう)を
脱して西洋の文明に移りたり。
然(しか)るにここに不幸なるは近隣に国あり、
一を支那と云い、一を朝鮮と云う。
この二国の人民も古来、亜細亜流の政教風俗に養わるゝこと、
我日本国民に異(こと)ならずといえども、その人種の由来を殊(こと)にするか、
但しは同様の政教風俗中に居ながらも遺伝教育の旨に同じからざる所のものあるか、
日支韓三国相対(あいたい)し、支と韓と相似るの状は支韓の日に於(お)けるよりも
近くして、この二国の者共は一身に就(つ)きまた一国に関して改進の道を知らず、
交通至便の世の中に文明の事物を聞見(ぶんけん)せざるに非(あら)ざれども、
耳目(じもく)の聞見は以(もっ)て心を動かすに足らずして、
その古風旧慣に恋々(れんれん)するの情は百千年の古に異ならず、
この文明日新の活劇場に教育の事を論ずれば儒教主義と云い、
学校の教旨は仁義礼智と称し、一より十に至るまで外見の虚飾のみを事として、
その実際に於ては真理原則の知見なきのみか、
道徳さえ地を払うて残刻(ざんこく)不廉恥(ふれんち)を極め、
なお傲然(ごうぜん)として自省の念なき者の如(ごと)し。
続きは以下で
http://www.chukai.ne.jp/~masago/datuaron.html
28 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 00:58:54 ID:7MPAo1oF0
知識もないくせに妄論を言うけどよ
靖国神社は、木枯らしや北風がヒューヒュー吹いてる感じでいいんじゃないか。
確かに戦没者はかわいそうだが、あんまりに幼稚じゃないか。
感情論をもって、ワーワー言う中韓も変だが。
60年前のことにこだわって、意地を張ってるなら、金正日と思考回路が一緒なんじゃないか。
たとえばブッシュが、軍人墓地に参拝に行って、日本が「ふざけるな! 日本は原爆おとされたんだ!」と抗議したら、
アメリカは「oh,sorry」とかいってさ、やめるんじゃないか。
>>28 >たとえばブッシュが、軍人墓地に参拝に行って、日本が「ふざけるな! 日本は原爆おとされたんだ!」と抗議したら、
>アメリカは「oh,sorry」とかいってさ、やめるんじゃないか。
ハア?
ばか?
30 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 01:04:41 ID:miudrzo90
(;゚Д゚)
31 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 01:06:42 ID:7MPAo1oF0
>>29 参院の片山氏がさ、靖国参拝しないことは、国家の権威にかかわる、と言ってた気がするが、
しかし、権威というのはみずから作るもんでもないだろうし、
また靖国参拝が、国家の権威を作ることに直結している、というわけでもないんじゃないか。
そういうことだ。
32 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 02:21:19 ID:Z9cK4T6u0
所詮親米ポチ保守じゃ、東京裁判を否定できない・・
よってこうなるわけだな・・
33 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 02:24:24 ID:6XoLueZ40
>>31 >そういうことだ。
結局何が言いたいのかさっぱりワカラン
雰囲気だけの文章
34 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 02:30:42 ID:7MPAo1oF0
>>33 頭が悪いお前にわざわざ説明してやろう。
最近は靖国参拝にこだわる必要もないということだ。
35 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 02:31:41 ID:ZA8LxHni0
>>12 小泉が公約に掲げて政治問題にしちゃったからだろ
36 :
名無しさん@七周年:
「美しい国」を逆から読むと
「憎いし、苦痛」になるんだよ!!