【未来への一票】野田民主党等研究第578弾【3年前と同じ一票】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【エベレスト級の】野田民主党等研究第577弾【バカ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1354188528/
義妹スレ
【必要無いが】月山酋長研究第171弾【スワップしろ!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1349429745/
関連スレ
【至誠】安倍自民党研究第9弾【天に通ず】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1354163782/
【徳不孤】谷垣禎一研究第73弾【必有隣】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1354039290/
【来年度を】麻生太郎研究第312弾【今の政権にさせるつもりはない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1351677436/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま選挙期間中につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
2日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 13:06:52.99 ID:XhcmuTy5
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
3日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 13:07:25.68 ID:XhcmuTy5
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
4日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 13:07:53.06 ID:XhcmuTy5
我が党の世襲議員のまとめ
http://anond.hatelabo.jp/20121120001307

我が党滅亡まで あと**日カウンタ
http://counting.hatelabo.jp/count/pwpfzdjwbv
5日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:14:59.35 ID:qxLlviMf
あのぶらじゃーおまえのー
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jxXzgSGhh98
(´・ω・`)
6日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:16:30.83 ID:4vtuHUFC
>>1
この未来はいつか見た何か(棒
7日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:17:46.22 ID:Je6Zscnf
一乙です

>前スレ997
聖地にみだりに立ち入ることはまかりならぬ!
8日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:18:26.12 ID:481MkDQk
またネズミが一匹逃げましたね
最悪の場合親方が応援演説した次の日に未来やら維新から出馬されることも考えなくては_

>>1
乙〜
9日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:18:38.02 ID:+XJauA1C
反原発の組でも
どの作物、どの海産物は蓄積しやすいかとか、
どんなリスクが考えられるのか、そしてどれがデマなのか、
とか情報発信しようとする動きもあったりするんだけど
太郎ちゃんとゆかいな仲間たちはそういう動きも嫌うからねw

原爆をタブーとして被害ばかりを学ばせてじゃあ何がどうなってどういう影響が出るから危険、
というのを教えない流れとそっくりよ
10日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:19:57.20 ID:9Jg7bVJu
>>9
そっちの方が却って危険ですねぇ
11日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:19:59.18 ID:k9lkIL6u
ゲンバはあと2週間だと思って余計なことを言いたい放題
PKOの請求書が回ってきたときには、我が党は解体済みだしな

外相“国際社会が一致しシリア制裁を”(NHK 11月30日 12時22分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121130/k10013864071000.html
内戦状態が続くシリア情勢を巡る国際会議が東京で始まり、玄葉外務大臣は「国際社会が
圧力を加えることが大事だ」と述べ、アサド政権による弾圧をやめさせるため、国際社会が
一致して、制裁措置を取ることが重要だという考えを示しました。
会議は日本政府の呼びかけで開かれたもので、欧米や中東諸国など60か国余りの代表に
加えて、シリアの反政府勢力の代表も出席しています。
この中で、玄葉外務大臣は「国際社会が暴力の停止を呼びかけてきたにもかかわらず、
アサド大統領は市民の犠牲を顧みず、徹底抗戦の構えを見せている。国際社会が一体と
なって、シリア当局への圧力を加えることが大事だ」と述べ、アサド政権による弾圧を
やめさせるため、国際社会が一致して、制裁措置を取ることが重要だと訴えました。
そのうえで、玄葉大臣は「反政府勢力の新たな組織『シリア国民連合』が、シリア国内の
さまざまな勢力を代表する存在として、さらなる役割を果たすことを期待している。
国際社会による反政府勢力への支援が不可欠だ」と述べ、国際社会による反政府勢力への
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
支援が重要だと強調しました。
12日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:21:29.05 ID:CtQ4SuCO
『小沢さんを使いこなせずに官僚を使いこなすことはできません』
このセリフを滋賀婆が言った直後に閣下が爆笑してたのが印象的でした。どういう意味の笑みだったのかw
13日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:22:09.34 ID:5h4A/Wyp
いちおつ

【政治】民主・前原氏「10年以内に原発ゼロは無理。空理空論だ」 未来の党を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354251972/

 前原誠司経済財政・国家戦略担当相は30日の閣議後会見で、日本未来の党が「卒原発」として10年以内の
原発全廃を打ち出していることについて、「10年で原発ゼロまでは使用済み燃料の問題をとっても絶対に無理だろう。
空理空論といわざるをえない」と批判した。

 前原氏は「使用済み燃料を中間貯蔵している方々と話し合う中で本当に現実的かどうか確認してほしい」と指摘。
そのうえで、民主党が打ち出す「2030年代の原発稼働ゼロ」政策が現実的だとの見方を示した。

 また、子供に対する年約31万円の手当て支給など、日本未来の党の政策に関して、「きわめて小沢(一郎氏)色が
強いものになっている、(代表の)嘉田(由紀子滋賀県知事)色を出せるかがポイントになってくると思う」と指摘した。

産経新聞 11月30日(金)13時10分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000539-san-pol


>空理空論といわざるをえない

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
14日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:22:56.27 ID:QoKKWQBD
>>1
乙〜

>>12
でも代用を使いこなすよりは計算できる気がするなぁ…>主席の操縦
15日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:24:17.34 ID:TFxzJV8t
>>12
主席に洗脳された人たちは、皆同じ事を言うからでは?
16日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:24:29.10 ID:+XJauA1C
>使用済み燃料の問題をとっても絶対に無理だろう。

MEHRさん使用済燃料の処理が全部終わらないと原発稼働してるという認識なんかしらん?
17日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:24:39.91 ID:GS+AdjNt
NHKのがニコニコより面白いw共産党社民党が左派政党衰退させたって攻められてるw
18日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:25:27.94 ID:4vtuHUFC
>>14
代用の暴走は誰も止められんからな
でも未来に未練があるようで如何なるやら
19日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:25:48.56 ID:e+FLN+rO
>>14
代用には、「この人制御できたら、ひょっとしてすっげえことが出来るんじゃね?」という魔力がある
主席はばっちい、触りたくない、えんがちょ
20日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:28:42.18 ID:yqu0ZDFF
>>9

原発、もっと大きく兵器含めた「核」ってのは不可侵にして不可触
未来永劫絶対悪の存在でなければならないのです

必要悪とか他に比べてのメリットなんて理解できるようじゃ一人前の放射脳とは言えません_
21日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:28:50.97 ID:/qr/1XDM
ニコ動の討論は「政治家の討論に報道関係者の代表質問は必要だと思いますか?」というアンケートを取ってくれたらそれだけで意味があるw
22日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:29:10.61 ID:KqBCmLLi
>>12
HSGもそこは金の匂いのする荒野を覗いてた弁護士ですからなあ
主席と結局今んとこ組まないでいるくらいの最最低限の危機回避能力はあるんでしょう

損師のBBA評は
「飯田代表代行「嘉田知事は非常にしたたかに物事を変えていく人。
自民党のような劇場型でもなく民主党のような学芸会政治でもない。うまく官僚を部下として使い結果を出す。
菅原文太さんが言ったように、まさに日本のメルケルだと思う」」
http://togetter.com/li/415094
へえええええ________
23日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:29:35.64 ID:hinb9d7y
前スレからの流れで、思いついた、「自然」ということ。

「日本未来の党」のカダさんは『3.11以降、原子力発電所の不安。日本の美しい水と緑とふるさ
とを壊してしまった、この原子力発電所政策から卒業をする』と言っていた。

でも、実は、水も緑も、壊れてなんかいない。苗を植えたら稲は実るし、海に網を打てば魚が取
れる。川は流れているし、草も生えている。セイタカワダチソウが大繁殖して、農業再開を阻害
しているくらいだ。

『人間が(不安なく)使える』ものが減った、というだけでしかないのだ。
単に『人間が使えない(または使いたくない)』というだけで、自然は明らかにそこにある。
利用可能性をして『豊な自然』と分類するのは、それはそれれで考え方だろうが、それが利己的
自己中心的であることは意識しておかねばならない。

あと「日本未来の党」は、「原子力発電の事故」を中心に見ているけれど、本当はそうではない
よな。震災と津波とが、全ての原因であろう。地震、つまり『自然現象』だ。
先に「稲は実る」と書いたけど、津波により塩害を蒙った田畑では植物が育っていない。
『自然』が運んだ『自然』な塩により、『人間が利用できる緑』は育たなくなっている。
一方、いくら実ったコメでも、放射線物質検査で人為的に決めた基準を満足しなければ、それは
流通しない。『危ないかもしれないから食べないようにしよう』という人為的な判断に過ぎず、
『自然が壊された』わけでもなんでもない。

新興宗教「反原発の光」の方々を見ていて、そんなことを考えた。
24日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:30:10.18 ID:CLdbZXFR
>>22
メルケルに謝ったほうがいいぞ
割とマジで
25日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:33:13.85 ID:EDNMlCnk
いちおつ
>>17
♪   ,,--―--、
  γ´,-―v-‐、 ゙i ))
  { 彡 ヽ ノ V   あばばば ♪
(( `(リ| ̄ ̄∧ ̄ | ♪ あばばば
   l`―-'、_j― ')
   ヽ 〈-=- /    サヨ脂肪♪
   ((. (  つ  ヽ、     サヨ脂肪♪
      〉  と/  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)

       ,,--―--、
     γ´      ゙i  ♪
  ♪  {       ミ} ))
      |       )
      (       l
      >ー---''/     サヨ脂肪♪
 ♪   /     .) )) ♪ サヨ脂肪♪
  (( (   (   〈 
     (_ )^ヽ___)
26日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:38:20.72 ID:CtQ4SuCO
『維新の公約に原発フェードアウトって書いてますけど、石原さんの主張としていいですか?』
『フェードアウトってどういうことよ』
『消滅させるって意味です』
『あー、それは直させました』
『でも直ってないですよ』
『じゃあ直させます』

閣下のこういうトコロは嫌いじゃないw
27日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:40:59.47 ID:7kq9Wwui
>>26
ハシゲが困るじゃないかw
28日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:41:27.62 ID:4vtuHUFC
新型ロケットの情報流出か 宇宙機構のパソコンがウイルス感染 情報収集の形跡も
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121130/crm12113011460008-n1.htm

延期になったり近々打ち上げる国があったニダね
29日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:43:32.73 ID:MdlECMU+
>>26
そういう書き込みも実況になるから、ここでは自重願います。
30日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:43:38.32 ID:fG3+t4Qi
つかさ、

これから4年任期の選挙するのに数十年後の約束する意味あんの?
公約達成できたかできないかわかる前に任期くるじゃん
原発に関する公約は再稼働か即刻廃炉作業入り以外
約束として成り立たないと思うんだけど
31日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:43:38.76 ID:qxLlviMf
>>28
ミサイルぎじゅちゅとしてほしがってる国もありそうニダ
32日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:45:46.56 ID:bg+NxUUS
>>12
出席者「(じゃあ無理だろ・・)」
>>26
> 『フェードアウトってどういうことよ』
> 『消滅させるって意味です』
徐々に消えるって意味では?
消滅させる・・ザ・ハンド
徐々に消える・・スピードワゴンはクールに去るぜ
的な。
33日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:48:24.23 ID:RxjAXw5z
いつものやるやる詐欺じゃないですか・・・
34日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:48:24.66 ID:3nUN9ZJz
日本の左派が国旗掲揚と国歌斉唱に反対するのは
米国のリベラルが学校でのお祈りに反対するのと同じ理念だな。

流石に合衆国では保革を問わず星条旗を否定する輩は少ない。
35日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:48:37.02 ID:RenBNw5l
>>17
単に無能だから。
36 ◆Nyago/LmVE :2012/11/30(金) 14:50:11.91 ID:UsBrezO5
>>30
 それは必要。
 「公約」っていうのは短期の目標だけじゃなく、国家50年100年先を見据えて出すものだから。
 バブル期ごろからの近視眼的ポピュリズムが、そこら辺をわからなくしてしまったけれどね。
 たまたま原発問題が、廃炉にしても最終処分に数十年単位、代替エネルギーだって十年以上のスパンで開発しなきゃいけないテーマだから復活した視点ではあるけれど、被災地の復興や国土強靭化もからめた大きなビジョンができるといいな。
37日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:50:29.72 ID:pdXr5nzR
あれだけゴチャ混ぜの移民の多民族国家だと
定期的に旗をかかげてUSA!USA!言ってないと
あっという間に分裂しそう
38日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:52:25.10 ID:GS+AdjNt
朝日の偉い人が従軍慰安婦の質問安倍さんにしたらw

811: 公共放送名無しさん [] 2012/11/30(金) 14:45:17.47 ID:AWFBPkfd

朝日新聞の詐欺師がでっち上げた記事でしたと

朝日新聞社の記者名の実名をあげて痛烈批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
39日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:55:06.56 ID:/qr/1XDM
>>38
実況やめ
40日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:56:25.14 ID:L87qpF0W
911 名前:日出づる処の名無し [sage] :2012/11/30(金) 13:06:00.78 ID:iQN7+Sgc
党首討論会実況はこちらへ
野田研実況スレ【我が党滅亡まであと18日】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1354186823/
41日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:57:16.87 ID:cYeXE3Pd
>>1おつです

>>13
口だけ君が無理だって言うなら出来るんじゃないか…
ついそんな気持になってしまうウリ
42日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 14:57:25.85 ID:/o5suZiY
やっとNHK見れたけど
自民・維新は憲法改正で協力するな。こりゃ。
43熱湯 ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 14:58:17.15 ID:XhcmuTy5
俺乙!(w

前スレ 998
>そしてロクに情報のないまま全否定するのが正しい、と
「情報がないから、否定しておく」って言う方が多い気がします。
キノコ雲が上がったから「核爆発」だったとか…
「この間ガザへのミサイル攻撃で黒いキノコ雲上がったのは、核弾頭だったの?」
って聞いたら、「きのこ雲=核爆発とは限らないんだ…」とのこと

>>23
「不安」が絶対ダメっていう人がふえたんでしょうねぇ
|-`).。oO( 「誰かが、安全安心なものを、安価でワタシには届けてくれる」って信じている人って言いかえられるかも
44日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:00:50.97 ID:nfWbefdC
【政治】 "財源論は不透明" 民自公が大型補正予算を提唱 歳出削減置き去りで危うさも 財政再建への道筋は再び不透明に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354255021/

またロイターか
しかし丑はこういう記事を重箱の隅から見つけてくるなぁww
45熱湯 ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 15:03:22.46 ID:XhcmuTy5
開いていないけど、これも多分丑スレw

【政治】 国防軍 自民党がHPで説明も「徴兵制」に触れず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354250240/
|-`).。oO( 徴兵やる気がなければ、言及もないですよね__
46日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:04:17.00 ID:L87qpF0W
>>44
我が党ハザードから立ち直さないと、財政健全化できないからなあ
47日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:05:22.35 ID:GS+AdjNt
>>39 (´・ω・`)ごめんなさい
新聞の偉い人が安倍さんに、子供のとき教わりませんでしたか?って言われてたw
48日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:05:42.80 ID:kC10G7K8
>>20
放射脳さんたちは平安時代の人だったのか。
穢に触れたら忌まねばなりませぬ…。
49日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:06:20.05 ID:u63wqdN3
>>43
ある意味それこそが震災のもたらした最大の被害なんじゃなかろうかしら。
>不安を受け入れられない

それまで自分の周囲の安全をより無条件に信頼していた人ほど
「起きる可能性のあることは起きる」の衝撃は大きかったんだと思う。
50日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:07:05.49 ID:UMcezF0c
>>42
維新は実質、実働部隊の石原党になるでしょうから否はないでしょうなぁ。

>>43
医療に然り、飯に然り、現代の当たり前が、どれだけ不安を覚えるまでもない手厚い保護であるのか理解している人は少ないのでせう。
ちなみに、明治時代でも平均寿命は40に満たず、人生50年を満たすのはWW2以後だったりします。
全くの自然状態だと人間の平均寿命は30年がせいぜいとも言われておりますな。
まあ、寿命を下げる要因は主に乳幼児の死亡率なんですが。
51日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:07:30.32 ID:Y1v5Xq4e
亀だが韓国ロケットはフランス製部品って原発で利益が出たら民主党、爆発したら自民党と全く同じ論理だな
半島の血がなせる業なんだろうか
52 ◆Nyago/LmVE :2012/11/30(金) 15:07:54.46 ID:UsBrezO5
>>48
 人間なんてそんなに簡単に進化しません。
 「科学」だってある意味新興宗教みたいなもんです。

 いずれにせよ、信仰は悪いことではありませんが、盲信はよろしくないということで(w
53日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:08:45.84 ID:cYeXE3Pd
>>44
>しかし丑はこういう記事を重箱の隅から見つけてくるなぁww

裏で「はいトス!」「おk、アターーック!」ってやってるんじゃ?w
54日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:09:09.88 ID:D9PF8EG4
ミヤネ屋にて

岸 「私のように政策を二十数年やってきた者なら政策を読めばだいたい判ります。」
55日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:09:11.79 ID:kC10G7K8
>>30
「工程表」というものが必要だから。
20年後、30年後に向けて、今どんな思考や作業が必要か、というのが公約になると思う。
56日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:09:20.48 ID:QoKKWQBD
>>22,24
メルケルさんはだな、東ドイツで耐え抜いて合併後に政界でのし上がったやり手婆なワケですが。
日本の生ぬるい状況でフラフラしている人を形容するには不適だわな〜

同様に女性政治家というだけで「○○のサッチャー」って形容詞も失礼だと思う。
57熱湯 ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 15:10:22.65 ID:XhcmuTy5
>>49
「日本の常識は、世界の非常識」「日本は地上の楽園」【だった】
ってことですね。

水道ひねれば呑める水がでて、スイッチ入れれば電気がついて
突然停電も稀なことで、割りと安全な食べ物が豊富に手に入る…
|-`).。oO( それを「当たり前」って思っていた人ほど、ショック大なんでしょうねぇ
58日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:11:41.57 ID:a5DNO4eL
>>30
長期見通しの40年廃炉と任期中の作業工程の両方を出さないと公約にはならないよね
我が党のマニみたいに工程表が有れば安心安全なんだけど_____
しかし、09マニはまだ完成してないから詳細は分からない______
59日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:11:45.16 ID:QZdqohaq
>>9
エホバの証人と同様に相手に知識が行き渡ると困るんだろうな
60日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:13:07.42 ID:yqu0ZDFF
>>30

その数十年後に実行する事柄が準備1か月、実行1週間でできるならそれでもOK
原発とか国土保全に係るような事はそうはいかんので

さらには仮に準備含めて1か月でできる事でも実行の為の技術や知識は断絶なく継続していかないと実現は困難
61日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:14:10.54 ID:D9PF8EG4
いまいち判らない事があります。
林業や介護による経済成長ってどうやるのでしょうか?
62日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:14:23.39 ID:kC10G7K8
>>52
科学は信仰ではないですよ。
信仰とは実証できないものを信じることでしょう。
科学は実際であれ計算上であれ証明できないものは棚上げします。
63日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:17:29.26 ID:/qr/1XDM
>>44
>選挙戦では安倍総裁が「建設国債を日銀に全部買ってもらう」と発言。

情報遅いなあロイター
64 ◆Nyago/LmVE :2012/11/30(金) 15:20:09.98 ID:UsBrezO5
>>62
 科学を、そんな風に割り切れる人ばかりでもないので(w
 そういう種類の人にとっては、科学もまた宗教なのです。

 今「放射能の安全基準」なんてもので騒いでいるのは、そういう種類の人間です。
 牛レバー刺しやユッケを、「100%の安全を保証できない」という理由で規制してしまうような人たちが、科学教の司祭と言ってもいいかもしれません(w
65日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:20:10.28 ID:Lb3CHlVr
>>11 大陸間弾道弾で支援だ

>>30 今から4年間、大学原子力学科への研究費助成を打ち切りまくれば、数十年後に効果出るよ!
66日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:20:42.83 ID:L87qpF0W
>>63
前スレに、サヨクのお仲間がロイターに潜りこんだって情報があったのでいわゆる情報ロンダリングかと
朝日関係者の丑と連動しているということは、何かやり取りがあるのかも
67日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:21:54.75 ID:e+FLN+rO
科学そのものは宗教ではないですが
「科学は宗教ではない」ということを利用して信徒を集め騙そうとする似非は絶えませんね
68日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:23:11.05 ID:Qazr0Mf+
>>43
キノコ雲って言ったら普通おしおきですよね〜
69熱湯 ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 15:23:28.01 ID:XhcmuTy5
>>61
林業に関しては、前スレ900前後参照
 輸入材に高関税かけて、国産木材を国内で流通させる(従事者の賃金確保&人員確保
 林道整備により、国産木材の生産現場の安全確保&価格抑制 (土建屋さんにもお金が回る
  →イニD系の人たちが増えることにより、自動車産業への波及も(ry
 山を健全に保つ→健全な水資源確保→河口部の沿岸漁業への好影響
 田舎町の活性化
 CO2削減に寄与 など
|∀・).。oO( 全てが旨くいった場合の想定(妄想)です(w

菅さんが「林業」言い始めたとき、ちょっと期待したんですけどねぇ
|-`).。oO( 彼には具体論がなさ過ぎた…
70熱湯 ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 15:24:29.41 ID:XhcmuTy5
>>68
ちげぇねぇ(w
|-`).。oO( 中の人は亡くなっちゃいましたけどね〜
71日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:25:37.42 ID:azXEG5g8
72熱湯 ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 15:27:34.36 ID:XhcmuTy5
【速報】日本記者クラブ「従軍慰安婦は朝日新聞の捏造だ。」
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1354254515/

|-`).。oO( はいはい、トンスルトンスル
73日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:32:12.41 ID:/qr/1XDM
>>66
「無制限」緩和は額ではない、物価目標2%達成まで継続を=自民総裁
2012年 11月 29日 10:46 JST

また、日銀による建設国債買い入れに関する自身の発言については
「日銀が直接引き受けるべきだと一回も言ったことはない」と述べ、
日銀引き受けとの受け止めをあらためて否定した
(ロイターニュース 吉川 裕子)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8AR07020121129


一日前の違う内容の記事を同じ人間が書いてるんだけど
30日のは編集が捏造を支持したんだなw
酷い編集、吉川さんは悪くない!と思ったら、


日銀法改正なら「世界の笑いもの」に
Posted by: 吉川裕子
http://blogs.jp.reuters.com/blog/author/yukoyoshikawa/

同レベルだったかw
74 【東北電 95.3 %】 :2012/11/30(金) 15:32:32.55 ID:F1t+eW4i
>>68
それは キノコ雲ってよりもドクロ雲ぢゃないか?w
75日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:34:43.58 ID:p2YT788k
>>71
これがイケメン?なんだか逝け面って感じ。
こういう風にしてあの女性の上でやってたのだろうか。
気持ち悪い。
76熱湯 ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 15:35:59.79 ID:XhcmuTy5
【政治】 安住氏「安倍さん、逃げずに堂々とやればいいのに」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354255231/

|-`).。oO( えぇーっと…
77日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:36:35.47 ID:8f1Hsjje
ただいもー親方研
親方は空気だったよー
78日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:37:23.25 ID:zprFxDWA
我が党プッシュしまくった結果、景気がさんざんな状況になって
広告宣伝費が集まらなくなって金をかけられなくなって
結果視聴者にそっぽ向かてれる電波メディアって、
自業自得もいいところだな。
79日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:38:22.08 ID:Cb6nGWpq
党首討論終了〜

まあ、あれだ。ラ党はいつから与党になったんだ?って、感じの質問責めだったなw

あと、元都知事は言ってることがちょっと…あれじゃ維新は選挙前に終わってるんじゃね?
80 【東電 86.9 %】 :2012/11/30(金) 15:38:27.08 ID:VJjv795E
【ゲンダイ】未来の党は比例で40%、76議席を固めている、これは絵空事ではないと日刊ゲンダイ
http://gendai.net/articles/view/syakai/139880
81日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:38:49.96 ID:k9lkIL6u
神輿が軽すぎて、全ゲロしてるけどいいのか?

未来、党運営は小沢氏頼み…生活に委任致します(2012年11月30日14時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121130-OYT1T00271.htm
 日本未来の党(代表・嘉田由紀子滋賀県知事)では29日、同党への合流を決めた
「国民の生活が第一」の小沢一郎代表頼みの党運営が、結党2日目にして鮮明になった。
 「私は政治家としての小沢さんを尊敬している。小沢さんの力を日本の政策実現、
未来のために使わせていただく」。嘉田氏は29日夜に行われたインターネット番組の
党首討論で、小沢氏の話題を自ら切り出し、こう言い切った。
 未来の党は当初、「小沢氏が表に出てくると、嘉田さんのクリーンなイメージが壊れて
しまう」(嘉田氏周辺)として、“小沢色”を薄めることに努めていた。嘉田氏も29日朝の
フジテレビ番組では、「私が責任を持って表に出て行くので、役員として小沢さんに出て
いただくことは考えていない。小沢さんも『ここで自分はしっかりとひく』と言っている」と反論した。
 その一方で、嘉田氏はこれまで、政党を運営した経験はなく、実務にあたるスタッフも
そろっていない。嘉田氏がこだわる「卒原発」の政策作りなどを除いては、小沢色を
隠すことは困難だった。嘉田氏は28日、「生活」に対し、「『未来の党』本部事務を
『国民の生活が第一』事務局に委任致しますのでよろしくお願いいたします」と文書で依頼。
29日には小沢氏に近い森裕子参院議員を副代表に起用すると表明し、選挙実務を
名実ともに小沢氏らに委ねた。これに伴い、代表代行だった飯田哲也氏を副代表に
事実上、格下げし、担当は原発・エネルギー政策とした。
82日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:39:40.47 ID:/v3an3y6
メインがマジレスと閣下でしたな。親方空気でした
それより、ムネオの最後の発言は事前運動に引っかかるようなw
83日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:39:57.72 ID:p2YT788k
>>76
そういうちびっ子は被災者から逃げてるじゃないか。
それも今までずっと自分に入れてくれてた有権者から。
その有権者のお陰でずっと国会議員でい続けられ、
大臣にもなれたのに。
被災者の涙の声から逃げまくって。
84日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:40:16.62 ID:QoKKWQBD
>>80
相変わらず主席ラブなのね〜
85日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:40:28.05 ID:/qr/1XDM
ゴロ「是非、品格のある討論にしたいと思います」

 ↓

ゴロ「まず、こんなに沢山の政党が出来たのは誰の責任なんですか!」
86日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:40:32.10 ID:8bJxvrRZ
>>59
それは何、エホバの商人は放射脳と同じ集団って意味なの?
いや、学問的にわりと興味があるんでww
しょっちゅう投函されてる小冊子に聞きたいことが山とあるんだがwww
87日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:41:02.91 ID:CF+vZwy3
安倍「経済についてよくわかっていない記者が誤報しそれを元に論評するという砂上の楼閣の如き(ry」
記者「それはふ・・」
安倍「発言中は遮らない。子供のとき教えられませんでしたか?」

安倍「まえのふたりはダメだけど野田さんとはいい酒が飲めそうだ」
88日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:41:12.78 ID:jIQa2LqB
434 :公共放送名無しさん:2012/11/30(金) 15:34:42.16 ID:BGSGOoAa
安倍が慰安婦問題は朝日の誤報だって言ってたけど
じゃあ被害者の証言とか韓国の主張とかは全部嘘だって言うつもりか?
朝日だけが嘘をついてるのならまだ分かるが
国ぐるみで国民全体で嘘をつくことなんて不可能だろうが!


435 : ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/30(金) 15:34:42.53 ID:wgSWnYjc
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
89日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:41:16.69 ID:fspotbM1
安倍総理
野豚空気ときどき涙目

だったなw

これ、どうやって野豚勝利に持って行くのか見もの
90日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:41:22.46 ID:k9lkIL6u
自己批判と転向声明文の発表はいつ?

民主党公認の辻恵氏が離党 日本未来の党へ 小沢氏に近く消費税増税法案にも反対票(MSN産経 2012.11.30 14:18)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121130/stt12113014190009-n1.htm
 民主党公認で衆院選に大阪17区から立候補する予定だった辻恵前衆院議員(64)は
30日午前、民主党を離党し、日本未来の党入りする意向を固めた。辻氏が同日午後、
記者会見して発表する予定。
 辻氏は、未来へ合流する国民の生活が第一の小沢一郎代表に近く、6月26日の
消費税増税法案の衆院採決では小沢氏と同様に反対票を投じた。7月2日に小沢氏が
民主からの離党を表明した際は、小沢氏側近が提出した離党届に名を連ねていた。
しかし辻氏は記者会見して離党を否定。民主党から党員資格停止2カ月の処分を受けた。
 今回の衆院選では今月21日に民主党の1次公認を受けている。衆院選候補予定者が
公認決定後に他党に移って立候補するのは異例。
 弁護士資格を持ち、小沢氏が政治資金規正法違反(虚偽記載)で今年5月に控訴された
際には「政治活動の妨害以外のなにものでもない」と批判していた。
 辻氏は平成15年の衆院選で大阪3区から立候補し比例近畿で初当選。17年9月の
衆院選と同年11月の大阪市長選に落選した。21年の前回衆院選で大阪17区に国替えし
再選を果たした。
91日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:41:32.17 ID:K9HQiU0M
>>81
>嘉田さんのクリーンなイメージ
はいみなさんここ笑うところっすよ−。

というかまあ、担がれていい気になって舞い上がっちゃった、って
言ってるようなもんだよな。
まあ小沢氏としては待望の影のドン的役割に収まって満足だろうが。
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) -@Д@;):2012/11/30(金) 15:41:37.31 ID:xePnbbtQ
93日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:45:37.23 ID:qAwgbhQg
>>92
よしみちゃんも元祖第三局だったのに、もう埋没しちゃってるよね・・・・。
それよりも本人の選挙大丈夫なのか?
94日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:45:48.56 ID:k9lkIL6u
ガソプーは問責親方を磨り潰すようです
全メディアに公開はするけど、サンプリングと司会は我が党が選定するんですよね

「安倍総裁、逃げるな」 民主・安住氏、首相との一対一討論求める(MSN産経 2012.11.30 14:43)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121130/stt12113014450010-n1.htm
 民主党の安住淳幹事長代行は30日の記者会見で、自民党の安倍晋三総裁に
野田佳彦首相(民主党代表)との一対一の討論会に応じるよう求めた。「自民党に
呼び掛けているが、呼べど叫べど返事がない。残念だ。安倍さん、そんなに
逃げずに堂々とやればいいのに」と述べた。
 首相は29日夜、安倍氏の呼び掛けに応じ、ほかの党首も参加したインターネット
動画中継サイト「ニコニコ動画」での討論会に出席した。民主党は全てのメディアに
公開する形で、首相と安倍氏の公開討論会開催を提案している。
95日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:46:39.22 ID:nfWbefdC
>>91
そろそろ比叡山の住居や市民の党のネタが湧き出てくるかな?
96日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:47:58.10 ID:fspotbM1
>>94
今日の討論見る限り、止めた方がいいw
97日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:48:03.22 ID:a5DNO4eL
>>94
公示日までの日数から逆算して強気に出れると判断したんでしょう___
98日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:48:47.36 ID:RT97lTFm
>>45
> 開いていないけど、これも多分丑スレw
正解です

軍=徴兵って短絡思考はどうも…
原因の一つに、赤紙で強制徴収ってお話が…兵隊足りなくなったら赤紙で戦地に連れて行くんでしょ!
グンタイハンタイ!

…うん、うちにいるんだそういうの
99日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:48:51.40 ID:tgqdPxj+
>>40
嘉田フィ、ワロタwww
100日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:49:16.43 ID:k9lkIL6u
政権交代 準備完了

東京株、終値は45円高の9446円 7カ月ぶり高値水準(MSN産経 2012.11.30 15:10)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121130/fnc12113015120012-n1.htm
 30日の東京株式市場は続伸した。日経平均株価の終値は、前日比45円
13銭高の9446円01銭。終値としては4月27日(9520円89銭)以来7カ月ぶりの
終値高値となった。
 日経平均株価は、前日比45円高の9446円で寄り付き、午前に一時安値圏まで
下げる場面もあったが、大部分の時間は9400円台の高値圏で値動きした。
午前、午後とも何度か4490円台まで上げたが、高値は9492円。そこからの
上値は重く、また9500円乗せはならなかった。
 東証株価指数(TOPIX)の終値は、前日比2.02ポイント高の781.46。
出来高は概算で23億8545万株。売買代金は1兆4245億円だった。
東証1部銘柄の騰落は値上がり605に対し、値下がりが933と上回った。
変わらず149。
 売買代金上位は300億円超がトヨタ自動車、三井住友FG、ホンダ、三菱UFJFG、
日立製作所、DeNA、ソフトバンク、キヤノンが約200億円以上で続いている。
このうち値下がりはソフトバンクだけ。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
101日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:49:50.99 ID:t0zx6DXE
親方かぜひいてるのか知らないけどしんどそうだったなぁ。
それとも二日酔いですかね。
102日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:50:28.32 ID:eGE7znGI
>>53
記事どころか自分でコピペ張って回ってるからなぁ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346635763/
ここの>>26
103日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:52:14.76 ID:GS+AdjNt
>>87 安倍さんよかったー(^-^)
104日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:52:16.18 ID:roeY3ved
>>100
そう言えば一時期ソフト禿は私は政商ではない!って必死こいてたなぁ…
105日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:52:21.66 ID:oyAIPUky
【衆院選】維新・石原慎太郎代表「原発フェードアウトの公約は見直す」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354258238/l50
106日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:53:05.32 ID:CF+vZwy3
安倍
「幸いにも私は難病から回復できましたが先ほど星さんに聞かれたように弱弱しいというイメージを
持たれがちだ。そういった人たちがしっかりと復帰できる社会を(ry」

全般的にラ党総裁のマスコミ攻撃が予想以上だったw
これ選挙後に大バッシングくるで____
我が党はその尻馬に乗れば夏の参院は大勝_____
107日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:55:03.70 ID:hinb9d7y
>>69
木造3階建て校舎の火災実験、やってますよね。
あれ(木造校舎の構造設計標準に関するあれこれ)を主導したのは、菅政権、なのかな。
だとすれば、正しく菅さんの成果だと思うのだけどな。

>>89
「豚の勝利」じゃなく「歴史を直視しないアベ視ね」に持って行くと思う。
108日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:56:04.60 ID:tgqdPxj+
>>71
路チュー写真を見たとき、こんな顔してただんだろうなあ
109日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:56:12.67 ID:Y1v5Xq4e
あの会見で質問者やってた記者4名が捕まれば日本はちょっとだけ良くなりそうだと思った
110日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:56:29.52 ID:qxLlviMf
>>106
だからネット中継に逃げられちゃうんだよ
テレ朝出演ボイコット時期とは状況が違うっつーの
111日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:57:15.97 ID:VvoS72Zk
>>106
バッシングはされても5年前とは状況が違うからな
楽観しない方がいいぞ
112日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:57:36.09 ID:UMcezF0c
>>98
現代戦だと、徴用された一般人は兵站のトラッカーくらいにしか使えませんな。
飴さんの民間軍事会社がそれ系の戦地兵站で民間人モドキを使っております。

>>100
そういえば、我が党政権期間で柔銀行さんは随分と株価とか伸ばしたそうで、いやあ、噂話ですがね_____
113日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 15:59:40.94 ID:PqHoat5u
>>106
最初は安倍ちゃん飛ばし杉だろと思ったけど
もうあれは意図的に挑発しとるね
というか戦略的にやっとるね
114日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:00:01.74 ID:8f1Hsjje
嘉田フィーきっついなぁw
女性女性って、有権者は女だけじゃないのに。
滋賀県民は何を思って彼女を知事にしたのかしら?
新幹線の駅は結局作るんだっけ?ダムについては
つべこべ言ってたけど。
後、どう頑張っても泡沫政党の一端にしかなれないでしょ。
主席の剛腕()もふるわず。
115日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:00:27.59 ID:Cb6nGWpq
>>105
「見直す」って、言うかはっきりと「フェードアウトって、公約は書き換える」って、明言したよね
116日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:01:23.27 ID:MdlECMU+
>>100
禿電株を買って一儲けしようと思っていた矢先に________
117日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:01:41.49 ID:KhL1Ueqd
福山哲郎@fuku_tetsu
【民主党政権で変わってきたこと その26】認定NPO法人への寄附に対し、適用下限額を引き下げると共に、
所得税40%、住民税10%の税額控除を導入。12年度から新たな認定制度を創設し、スタートアップ時点から支援しやすい形に。
<コメント>NPOとの協働は民主党ならでは。
118日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:02:05.45 ID:QoKKWQBD
「嘉田フィー」とか「嘉田フィ」なら誰かわかるんだけどさ…
カタカナで書かれると、一瞬、訳が判らなくなるのよ。
カダフィ大佐もあの世で泣いているだろうな…
119日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:02:40.11 ID:p2YT788k
>>114
滋賀県民も新住民とかあとはお灸市民が
多いからなあ。
無駄な公共事業だと新幹線の新駅に関して
思ってるんだろうと思う。
コンクリートから人へって言う感じでカダフィーは
言ったんだろうね。
福祉にお金回すとか。
120日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:03:26.09 ID:cgCsAJQl
>>118
もしもし? わたしウサちゃん
パパはリビアで大佐をしているの

なんてのが頭をよぎったんですが___
121熱湯 ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 16:04:00.28 ID:XhcmuTy5
>>109
名前分かりますか? > 4人の記者
|-`).。oO( あと、裸党党首さんの「あさpの誤報です」ってのの動画あがらないかなぁ
122日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:05:14.40 ID:8f1Hsjje
大佐はどんな形であれ、きちんと統治してたからね...
あんな花畑BBAと一緒じゃ浮かばれないよね。
123日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:05:24.95 ID:qxLlviMf
>>118
そんな独裁なんですかね?(´・ω・`)
ママは滋賀で大佐をしているの?(´・ω・`)特に意味はないけど
124日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:05:37.93 ID:t0zx6DXE
>>117
最近ってNPOの皮をかぶった暴力団が多いんだそうですね___
125日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:05:48.56 ID:cgCsAJQl
>>119
大阪県民多そうだよね
>>121
1人は読売の五郎だけど、あとはわからんかった(´・ω・`)
126日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:05:51.37 ID:dgGMH0m8
233 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 15:46:26.72 ID:tJXJ1dru [1/3]
党首討論会で質問していた4人の記者はこちら

実 哲也  (日本経済新聞)
倉重篤郎 (毎日新聞)
橋本五郎 (よみうりテレビ)
星浩   (朝日新聞)
127日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:05:59.75 ID:qxLlviMf
>>120
>>123
      。 。             。。
     ・゚    ゚・。         。・   ゚・。
   。゚       ・。      。・゚      ゚。
  。゚         ・。   。 ゚        ゚。
  。           ゚。 。゚           ・。
 ゚           (ノД`) 渾身の昭和ネタが先に出てた
128日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:06:05.97 ID:CF+vZwy3
>>114
女性が働きに出ればーを連呼してたけど「雇用は?」って点がまるっと抜けてるよね。
そして「主席如き操縦できなければ官僚なんぞ操縦できない(キリッ」ってけしからんことを___

>>121
橋本五郎と朝日の星さん、あとの2人はわかんない。
129日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:06:54.68 ID:EDNMlCnk
130日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:07:18.81 ID:bB8+FQXY
親方って買オペすら否定しているように聞こえたのは気のせい?
131日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:08:03.42 ID:/qr/1XDM
>>113
野党の内に言っとかないとね
そういやぶら下がりはどうすんのかね?
132日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:08:05.86 ID:AO7gQZ8q
>>114
きっついねw今日も「小沢さんを使いこなす」とか言ってたけど、
主席も劣化したとはいえさすがにそれは無理だろうと思った。
133日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:08:12.90 ID:B2/v584R
>>115 ちょっと昨日のニュース見直したけど、
フェードアウトは公約じゃなかった。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236261.html
>その結果、公約集に表記されたのは、「脱原発依存体制の構築」だった。
>一方で、あわせて発表された政策実例の中では、
>「結果として、既設の原子炉による原発は、2030年代までにフェードアウトすることになる」と書かれていた。
>これについて、橋下代表代行は「政策実例、これは決まったことではありません。
>いろんな議員が、アイデアとして出したものを、政策実例とやっていますから。
>これからまだまだ、議論の余地はあるものだと」と述べた。


”政策実例”というアイデア集の中にフェードアウトを入れてある。
でも、党内で異論があることを”政策実例”に盛り込んで
選挙公約と一緒に発表したのは維新だからなぁ。

そこを突いて「フェードアウトって公約にかかれてますよ」って聞いてるから
記者の引っ掛け質問だろな。 
134熱湯 ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 16:08:27.39 ID:XhcmuTy5
>>125,126,128,129
dクスです〜
|∀・).。oO( 彼らの明日の発言に期待ww
135132:2012/11/30(金) 16:08:55.28 ID:AO7gQZ8q
しまった上げてしまった・・失礼しました。
136日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:09:21.98 ID:Lb3CHlVr
大佐はフセインの凋落を見て対米融和路線に舵を切ったとか、一時は現実路線独裁者ともてはやされていたんだぜ
華佗フィー「頭を切開して原発を摘出しましょう」
「誰かこいつを斬れ」
137日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:10:01.84 ID:yqu0ZDFF
>>96

サシだと横やりなくジミンガーだけできるじゃないですか__
138日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:10:38.57 ID:zj5rzUVS
あやしいカツラギさん
139日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:10:46.88 ID:qxLlviMf
>>137
あずみんは感覚が暴走族の事のままですね
サシで勝負とか
140日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:10:53.63 ID:cgCsAJQl
>>136
その人はいなくなってからありがたみに気付くポジションだからなあ…
141日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:11:30.53 ID:zj5rzUVS
>>138
誤爆 すいません
142日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:11:51.56 ID:WR0ZsC4i
TPP問題で民主党の細野が、フジテレビの特ダネに出演して嘘つきまくり!


細野 「TPPは賛成でも反対でもありません」
男アナ「野田首相がTPP賛成しない議員は公認しないと発言してましたが?」
細野 「野田首相はそんな発言してません」
男アナ「あ、そうでしたか。失礼しました」

〜〜〜〜〜〜〜〜
▼野田首相:「TPP推進」が公認の条件 2012年11月19日
野田佳彦首相は19日夜、次期衆院選で民主党候補者を公認件する基準について
TPP推進方針に従えない立候補予定者は公認しない考えを表明した。
http://mainichi.jp/select/news/20121120k0000m010100000c.html
▼野田首相「TPPが公認の基準」 推進への賛成が前提
野田佳彦首相(民主党代表)は19日夜、環太平洋経済連携協定(TPP)の対応について
TPP推進方針に賛同しなければ、総選挙で公認しない考えを示した。プノンペン市内で記者団に語った。
http://www.asahi.com/politics/update/1119/TKY201211190787.html
143日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:12:16.60 ID:1hXq2WMK
>>81
山口知事選で飯田損師が35%の得票率だったことが根拠らしいけど、主席の影は
なかったし、労組系の支持もあったしなぁ______

サヨクとかOQとか、主席大嫌いなのがほとんどなんですけど・・・・・・
144日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:12:36.80 ID:EDNMlCnk
経済対策は?
 小沢さんが・・・
国会運営は?
 小沢さんが・・・
代替エネルギーは?
 小沢さんが・・・

質問の答え全部これでいいよね
主席は万能なんだし__
145日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:13:45.31 ID:fodyLnud
【衆院選】 自民党推薦を見送る TPP問題で山梨県内JAは自主投票 JA山梨中央会の広瀬会長、共産党志位委員長らの演説会に出席
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354250707/
146熱湯 ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 16:13:45.16 ID:XhcmuTy5
>>139
サシで勝負の場に、仲間を多く連れてくるタイプに見えるのですw > がそぷ
147日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:13:47.96 ID:8f1Hsjje
>>137
あずみん「闘論しようぜ、タイマンでな。4時に荒川の河川敷で待つ」

って感じ?
148日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:13:52.64 ID:tgqdPxj+
>>114
あういう絵空事ばっかいって女性女性と喚くのは
かえって、女性票から嫌われると思う
土井たか子、みずぽ、バイブ、田嶋と見てきてるからねえ




毒男の意見だけど・・
149日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:13:59.18 ID:qxLlviMf
>>144
あんな経歴に自治大臣と土地ころがししか無いおっさんに
(´・ω・`)
150日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:14:05.54 ID:Y1v5Xq4e
それにしてもムネオの逮捕芸は何とかなりませんかね________
公示前の候補者全員読み上げてたのがど真ん中ど直球のアウト過ぎて逆に感心するレベル
151日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:14:23.16 ID:QoKKWQBD
不祥事減らず給与カットも 橋下大阪市長「組織全体で」
2012.11.30 14:37

 大阪市は30日、6〜11月の職員懲戒処分件数が42件となり、
この期間の目標だった「40件以内」を達成できなかったと明らかにした。
数値目標導入を主導した橋下徹市長は「市民に申し訳ない。組織全体で給与カットを考える」と述べ、
職員のさらなる給与削減を検討する意向を明らかにした。

 大阪市は相次ぐ不祥事を防止するため、橋下氏の意向で6〜11月の職員の懲戒処分件数を
過去の平均水準の半分とする異例の数値目標を設定。しかし30日、勤務先の小学校で女児を盗撮した
市立小の男性教諭(28)ら3人を懲戒免職としたことなどで、件数が目標を上回った。

 橋下氏は「組織全体を引き締めないといけない。市民へのおわびだ。
人事委員会勧告の引き下げ案に基づき給与削減を考える」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121130/crm12113014380014-n1.htm
152日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:14:33.19 ID:qxLlviMf
>>146
お茶返せw
153日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:14:43.70 ID:Cb6nGWpq
>>133
ああ、フェードアウトは公約じゃなくて、公約と一緒に提案した別物の案なのか…勘違いしてた
154日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:14:59.80 ID:Je6Zscnf
>148
でも、マドンナブームってのもあったしね〜
155日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:16:46.78 ID:p2YT788k
あずみんって何であんな馬鹿なんだろう。
父親は立派な町長さんだったのに。
父親は捕鯨と言う日本の伝統的なことに
世界が野蛮だと言ってたから、きちんと説得しに
奔走してたらしいけど。
自分の町の伝統的な産業だったからね。
156日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:16:56.61 ID:EDNMlCnk
動画あげてくれました

【速報】日本記者クラブ「従軍慰安婦は朝日新聞の捏造だ。」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1354254515/64

64 名前:Ψ[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 16:09:42.75 ID:HDbKUTUz0
>61
前半
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ou8xPaPFY_0
後半(処理中)
ttp://www.youtube.com/watch?v=cwsB5higpbY
157日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:16:58.86 ID:qAwgbhQg
>>119
まあ当初の知事選に立候補時の新幹線新駅については
地元でも反対は多かったんですよ。っていうのも建設予定地のあたりは電車で20分も乗れば
京都駅ですからわざわざ駅作る必要がなかった。県東ならば米原駅もあるし。
なんで当選出来たんですけど、最近になってやっぱり駅は必要だとか
再稼働にしてもあれだけ反対って言ってたのに、稼働しないとピーク時に対応できなくなるタイムリミット
ぎりぎりで結局は再稼働容認となった。
でもまた今度は卒原発とか言い出すからみんなぽかーんとしてるんだと思いますね。
まあ県政も何もしてないんで失点もないと思うんですけど、少数野党でうまく運営できないってことも
あるのかなと。どちらにしろ知名度アップにはなってるんで本人的にはかなり満足だったりするのかも。
158日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:17:51.45 ID:8f1Hsjje
>>148
全くもってその通りでございます
「生む機械」発言をした議員をあげつらったミズポに
どれだけの女性が「代表面するな」と憤った事か。
女の敵は女なので。
159日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:18:21.23 ID:CF+vZwy3
>>144
経済対策は?
 もったいない精神で・・・
国会運営は?
 もったいない精神で・・・
代替エネルギーは?
 もったいない精神で・・・

マジでこうでしょ?
デフレ加速で日本つぶれるで。
160日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:18:24.07 ID:0h7qEZIC
>12月は平年より南まで寒気が流れ込みやすく、
>関東から九州、沖縄はいつもの年より寒くなる見込みです。
>1日は早速、日本付近に真冬並みの強い寒気が流れ込むでしょう。
>日本海側は雪の所が多く、北海道や東北ではふぶく所も。
>北陸は平野部も次第に雪となり、初雪が初積雪になる所もある見込みです。
//tenki.jp/forecaster/diary/detail-5375.html

寒いそうです( ゚ω゚ )
さぁ、節電しようか民主党支持の諸君。
161日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:20:01.40 ID:p2YT788k
>>158
瑞穂は一応は見た目はまともだけど、
他のたか子とか陽子とかは見た目も・・・・・・・
絶対に男に相手にされないから、自分で生きてゆくしかない女の、
男への批判と、自分も生きてゆかなきゃならないから、女に仕事仕事・・・・・・
なんだろうと思う。
可哀想な女性たちだよね。
162132:2012/11/30(金) 16:21:07.39 ID:AO7gQZ8q
>>144
昨日のニュースで、未来版子ども手当の財源も小沢さんから
聞く予定とか言ってたなw

>>158
ラ党の森まさ子さんみたいな有能な女性なら勿論いいんだけど、
ただ女性ってだけで、代表面されるのは、カチンとくる。
でも、そういう人に限って「女性」を前面に出すって言うね・・・
163日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:21:57.19 ID:ObVJxJ8W
マジレスは選挙後はどうせ大手マスコミがあることないこと叩きまくるのが目に見えてるから
先にマスコミとバトルしてるイメージを作ってプロレス的な形にしようとしてるのかも知れないw
164日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:22:47.65 ID:B2/v584R
>>161
みずほは、他の女性議員を追い出すのも上手いからなぁ。
社民党の国会議員、もう女性議員はみずほ一人になってしまった。
ttp://www5.sdp.or.jp/member/member.htm
165日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:23:00.50 ID:FicsFbsI
>>162
>そういう人に限って「女性」を前面に出すって言うね

そうですよね
本当に優秀な女性は女性としても魅力的な方が多いです
166日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:23:18.28 ID:Je6Zscnf
>164
逆はーれm
167日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:23:25.55 ID:tgqdPxj+
>>160
関東の電力は、マジで大丈夫なんでしょうか
ラ党政権になれば、少しは安心できるかな

いや、我が党だから悪いと言ってるわけじゃないですよ、けっして______________
168日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:24:36.09 ID:fodyLnud
【北海道】鈴木宗男氏の長女、新党大地から衆院選出馬を表明…NHK長野局のディレクター 辞職願提出済
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353938370/
169日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:24:49.15 ID:/qr/1XDM
>>156
4 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 13:32:44.12 ID:G0/BTAug [1/23]
>>1
党首討論会(日本記者クラブ) 2012/11/30 13:05 〜 15:30 (NHK総合ほか)


995 名前:無記名投票[] 投稿日:2012/11/30(金) 14:44:06.58 ID:Ce5x7hg0 [2/2]
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

996 名前:無記名投票[] 投稿日:2012/11/30(金) 14:44:10.17 ID:LtaoYlph [5/5]
朝日捏造キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

997 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 14:44:11.29 ID:WbK/kZl2 [27/27]
吉田清治きたー

998 名前:まさえ落選祈願[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 14:44:12.55 ID:76ZEU/nR [24/24]
日本のための質問はしないのに、
韓国のための質問はするんだな。

999 名前: 【関電 75.4 %】 [sage] 投稿日:2012/11/30(金) 14:44:13.16 ID:Fj9gSz2W [38/38]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!  詐欺師w

1000 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 14:44:15.24 ID:0PoIjenb [22/22]
いいねえ




慰安婦捏造は動画の1時間30分経過したあたりかな
170日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:25:02.50 ID:8rQCkPgY
>>164
山岳ベース思い出した
171日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:26:34.39 ID:QoKKWQBD
>>160
だからなんだって話なんだよなぁ…
電力会社ができる事は「節電のお願い」ぐらいだろうし。


電力需要予測に2週間先の気温を提供
11月30日 6時51分

寒さが厳しくなると電力の使用量が急増し、政府は電力不足が心配されるとしています。
このため気象庁は、通常は予測していない2週間先の気温を予測し、
電力会社の需要予測に役立ててもらう取り組みを、30日から始めることになりました。

全国のほとんどの原子力発電所の運転が停止しているなか、寒さが厳しくなると電力の使用量が急増し、
政府は電力不足が心配されるとして、この冬、沖縄を除く全国に節電を要請しています。

このため気象庁は、電力会社が電力需要の予測を立てる際に使う気温を、
通常では予測していない2週間先まで予測する取り組みを始めることになりました。
具体的には、札幌市や仙台市、東京、名古屋、大阪など全国12の都市を対象に、
2週間先に予想される最高気温と平均気温、それに最低気温のそれぞれ最も低い値を予測し、
電力会社が2週間先の需要予測をする毎週金曜日に提供します。

気象庁はことしの夏の節電期間にも同様の取り組みを行っていて、
この冬は、30日から来年3月まで続けることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121130/k10013857391000.html
172日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:26:36.29 ID:qxLlviMf
>>167
電力使用率15:00時台実績 85%(実績値:3,813万kW)


ピーク時供給力

4,467万kW

うーむ
173 【東電 86.3 %】 :2012/11/30(金) 16:28:51.94 ID:VJjv795E
【郵政】かんぽ新保険、政府が認可先送り 金融庁「審査に時間」[12/11/30]
http://mainichi.jp/select/news/20121130k0000e020213000c.html


TPPの障害排除に動き始めているようです・・・
174日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:29:23.37 ID:dScSHgl4
>>162
> 未来版子ども手当

政府紙幣なんて言い出したりしてw
175日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:29:50.34 ID:qxLlviMf
>>169
>慰安婦捏造は動画の1時間30分経過したあたりかな

なげーw
176日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:34:00.43 ID:kwq9ElAa
>>144
財源ならなんぼでもあるですね!
177日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:34:10.13 ID:ETFttMrj
>>12
想像以上のアホ婆だたw 学歴って知能と関係ないんだねえ…
178日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:34:42.01 ID:0h7qEZIC
電気は足りているのだろう(゚Д゚)y─┛~~
さぁエアコンとコタツの電源を落とそうではないか。
全身を顔にすれば寒さなど感じぬよ_
179日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:35:24.72 ID:JGxNx449
>>160
今年は暖冬予想だったのに・・・・
あまりにアレな候補者が多いから天がヘソを曲げたとしか思えん。

>>164
なんか連合赤軍の某死刑囚をおもいだしますな・・・
あれも同性を排除しまっくてた。
180日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:36:21.20 ID:VBBtoTeu
親方が本当に空気だった…
マジレスはあれもう完全に応援団を敵にする気だね
政権交代後にどんな大鉈が振られるのかガクブル___
181日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:36:47.81 ID:B2/v584R
>>12
BS朝日ではこんなCGを、、、
ttp://nagamochi.info/src/up121657.jpg

主席を操ってるつもりでも、プレゼント(公約)や主張の中身は主席のもの
ということらしい。
182日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:39:30.85 ID:Y1v5Xq4e
>>181
空から恐怖が降ってくる・・・・・普通に戦慄するわw
183日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:39:37.07 ID:Z9Uk0/4S
>>50
ハシゲをロケット1段目の燃料にして議員として打ち上がったら切り離したりして__

ハシゲ本人は閣下を1段目、議員を2段目にしてトップに登りつめるつもりなんだろうけど。
もしくはウリナラリスペクトで切り離して独立したとこで爆発__
184日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:39:40.35 ID:0h7qEZIC
>>180
機密費から分けて貰えなくなると、まず「報道関係者」が困るでしょうなぁw
185日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:39:42.04 ID:iQN7+Sgc
>>161
「一昔前の日本では、女が出世するにはおっさんになるしかなかった」by橋本治『美男へのレッスン』
186日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:43:23.10 ID:QoKKWQBD
なっちゃんの隣の腕だけ映っている人は誰なんだろう?
ヨシミちゃんですら映っているというのに。
気の毒にw

党首討論会に臨む(左から)公明党の山口代表、自民党の安倍総裁、野田首相、日本未来の党の嘉田代表、
日本維新の会の石原代表、みんなの党の渡辺代表=30日午後、東京・内幸町の日本記者クラブ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121130/stt12113013290008-p1.jpg
187日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:44:06.37 ID:74tDQeLd
>>1
乙です。でも、3年前と同じじゃないよ。
さらなる崩壊への一票だと思います。
188日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:44:35.15 ID:RT97lTFm
>>181
手綱に触れることすら出来ていないように見えるのは気のせいでしょうか…
189日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:45:16.01 ID:B2/v584R
>>186
Cさんかな
190日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:45:28.33 ID:MdlECMU+
>>162
仕事の出来る女性ほど「女性が」とは言いませんよ。
191日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:45:36.48 ID:nfWbefdC
>>186
ジミーじゃないかな?
与党なのに空気とわっ!!1!
192日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:45:54.09 ID:19r9sh9D
>>1

野田ブヒ民主は、どうせボロボロになるんだから、
2012年9月くらいにやった臨時演説で

「日本人総員に次ぐ、シナ、チョン、ブサヨは
見つけ次第殺せ!、
「シナ、チョンの商店や外交施設は焼き払ってよし!」

とか、官製容認暴動開始煽り演説すればよかったのに。
193日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:46:05.40 ID:74tDQeLd
>>186
たぶんペリグロだよ。「ダムはいらない」って洪水で流された地域の住民に
面と向かっていった新党日本の代表の。
194日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:46:09.55 ID:ETFttMrj
>>181
折角の急造新党だが我が党の噛ませ犬には役不足だったな。
新旧マスゴミ傀儡政党どうしによる骨肉の争いを期待したのだが。
195日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:46:43.71 ID:QoKKWQBD
>>189
トントン、Cたんか。


タッソーの奥さんの写真を見つけた。

出馬表明する達増拓也知事の妻、陽子氏=30日、盛岡市内
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121130/elc12113012480048-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121130/elc12113012480048-p2.jpg
196日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:47:24.84 ID:74tDQeLd
>>193自己レス訂正
×ペリグロ
○ペログリ

まぁ、あんまり意味は変わらないと思うんですが
すみません。うりは解散宣言のおかげで多忙で憑かれてるんだ…許して。賠償は出来ません。
197日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:48:05.54 ID:ETFttMrj
>>195
熟女好きだがチェンジで
198日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:48:13.94 ID:eQMwCBmq
>>142

【民主党】細野豪志 不倫報道から6年・・・妻と娘がいまだ悩む 「モナの呪い」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244020/22

          「6年たってもなお、もなお」
             ∧..∧   
           . (・∀・ )
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
199日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:48:19.39 ID:smlh/fTq
>>190
フェミ婆ってそういう女性を敵視するんですよねえ……
200日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:48:33.34 ID:oyAIPUky
【北朝鮮】ミサイル12月6日にも発射準備完了へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354259873/l50
201日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:48:36.82 ID:5h4A/Wyp
202熱湯 ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 16:48:39.00 ID:XhcmuTy5
靖国&慰安婦捏造
ttp://www.youtube.com/watch?v=cwsB5higpbY
の0:30辺りからですね

|∀・).。oO( 0:32:30でピンポイントで慰安婦捏造についてですね
203日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:49:08.97 ID:kdEkH5QG
【維新公約】 橋下氏『最低賃金制の廃止』について「あまりにも低すぎて生活できない部分は公が生活を保障してあげる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354259121/

ブラック企業大勝利!
安く雇って国からお金を貰おう!
204日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:50:28.37 ID:dScSHgl4
>>198
身内を裏切るやつが有権者を裏切らないとはおもわんなぁ>モナ夫、橋下
205日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:50:35.45 ID:s5CAwCTf
>>195
隅田も立候補するんか?
206日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:52:04.75 ID:X1Adiz4G
>>200
完全に安倍ちゃんへの援護射撃です本当に(ry


北朝鮮はネトウヨ____________
207日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:52:08.70 ID:AO7gQZ8q
>>190
そうなんですよねー

>>199
国会でもR4や森ゆう子の森まさ子さんを見る目が
凄かったなあ・・
208日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:52:12.93 ID:0h7qEZIC
>>203
現物の米で支給ですねわかります
209日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:52:32.04 ID:w7cia6iC
ゴメン、安住ってやっぱクソだわw
210日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:52:58.62 ID:ETFttMrj
大飯再稼動の頃からHSGを叩いてきたから、そろそろスルーするわ。
未来の党は香ばしいので気に入ったぞ!これからこっちに注力する。
我が党は埋没しちゃったね、とても心配です__
211日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:53:21.20 ID:p2YT788k
>>199
ips細胞でノーベル賞取った山中教授の
奥さんなんか女性女性言わないけど、
お医者さんだよね。
その上、旦那さんを立て撒くってるよね。
212日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:54:46.48 ID:p2YT788k
>>209
糞と言うか本当にキャンキャン五月蝿い小型犬
なんだと思う。
可愛いんだけど。
あほすぎて。
213日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:55:37.56 ID:8bJxvrRZ
>>211
あの人ドクターなのか、知らなかった。

>>207
ルーピーとかアレの嫁は?
野豚さんの奥方はできてらっしゃる方のようですが。
214日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:56:28.96 ID:0h7qEZIC
権力を行使できるアホ犬は害獣ですぜ…
215日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:57:05.72 ID:oyAIPUky
我が党ほぼ空気
216日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:58:05.34 ID:X1Adiz4G
>>177
テストの点なんて本質的にゲームの点数と変わりませんから

学歴とは平均より努力をして来たor生来暗記力等に優れていると言う事実を
担保しているだけの事
無論そう言う層は高確率で「使える」人材が多いのも事実

だが一定の確率で生活力ゼロのネトゲ廃人レベルの人間が交じるのもまた事実
217日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 16:59:01.48 ID:oyAIPUky
【毎日新聞】金融緩和、円安になれば焼きまんじゅうが値上げされる。たんす預金をしている高齢者には痛手
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354253765/l50

タンス預金が痛手で何か問題でも?
218日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:00:03.69 ID:74tDQeLd
>>203
骨太骨太っていうから、なんだろうと記憶をたどったら
銀髪紳士の『骨太の方針』からもじってるんですね。もう銀髪なんて遠い昔で
お灸の皆さんは忘れているかもしれませんが。

おそらく「骨太」を使用したかったのは、閣下のほうなんでしょうけど
HSGって弁護士なのに何か脳みその使い方がクダさん並に間違ってることが多いですよね。
最低賃金以下で今以上に労働させられることもあるのに、それでも公的機関が保障してくれるのか…
人をタヒす気か、国の財政を破たんさせる気ですね。
>>121
取り急ぎ 誤報うんぬん抜粋
http://ww10.puny.jp/uploader/download/1354262422.zip
DLKEY nhk
220熱湯 ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 17:01:29.13 ID:XhcmuTy5
>>219
ありがとうございます〜
221日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:03:18.73 ID:tgqdPxj+
>>193
県議会答弁で、治水対策で砂防堤を作るといって
そりゃ、砂防ダムでしょ、という突っ込みに
いや、砂防堤であってダムではありません!と言い放った
ペログリですか
アレ聞いて、ああ、こいつはもう終わったなと思った
222日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:03:42.63 ID:kC10G7K8
>>211
実力勝負ですからね。

日本物理学会は、世界で最初に女性会長を持ちました。
外国で「日本はすごいな」と言われた男性会員が
「あの人が女性だと意識していなかった」と答え、じゃあ何だと思っていたんだと聞き返されて
「研究者だと思っていた」と答えたそうです。
223日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:03:50.05 ID:DdKwEbM/
NHKでデンマーク出羽守番組がやってた。

「市民が決める」って、専門家の責任放棄じゃないですかねえ…
「市民」の側が責任を強制放棄させたってことですが
224日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:04:11.90 ID:8f1Hsjje
>>207
まさ子さんだと、R4やゆう子ごときじゃとても適わないもんね。
頭もおっぱいも。

でも国会議員だと後者の方が多いんだよね、悲しい事に
225日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:04:48.75 ID:AO7gQZ8q
>>213
あの方々は、旦那の肩書をアクセサリーにするタイプの人たちだから、
女性の看板でキャリアを積もうとする人種とは、ちょっとまた別のカテゴリ
っていう気もします。
辛や伸子が敵視するのは麻生さんの奥様みたいな、元々お嬢様の様な
人種じゃないでしょうか・・
226日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:05:54.89 ID:tgqdPxj+
>>200
ちゃんと空気読んで、ハワイに飛ばせよな、おい
成功したら面白い事になるww
227日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:05:55.16 ID:s5CAwCTf
>>219
安倍さん慰安婦問題で「朝日 誤報 吉村作治 詐欺師 メディアも気をつけて云々」発言中、ミヤネヤで大慌てで1本CMいれたらしいけどホントなんだろか
228日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:07:57.81 ID:kC10G7K8
>>213
山中教授が、自分は腕が悪いから基礎に、妻は腕がいいから臨床に行った、と話していましたよ。
229日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:08:35.71 ID:p2YT788k
>>224
ラ党議員の女性たちは余り女性を前面に出してないよね。
まさ子ちゃんも、朋美たんも、ユリユリも。
あと、たががいさんも、あの、野田聖子ですら、女だから女だから
って言ってなかったような。
あと我が党の実力者の簗瀬を破った上野先生あんな美貌なのに、
55歳だってさ。27歳のお子さんの母親だとさ。
美魔女でグランプリ取っちゃうよね、それも自然体で。
230日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:10:11.16 ID:hinb9d7y
>>221
決死の議論を笑うように
県議会での答弁があった
砂防堤マークのレポート用紙に
ボクはダムを憎むと書いてあった

ペログリは砂防堤が好きだった
砂防堤は彼の神様だった


や、なんとなく。
231日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:10:34.85 ID:aY1VEghX
>>221
というか、あれは五輪バブルで膨らんだ長野の土建業を減らしたいんだが
身内から出た人間がやるとシコリが残るんで、ちょうど都合が良いからヤスオちゃんを
知事にしただけだろ。

土木工事が適正な所まで減らせたら用済みって事でポイ。
232日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:10:56.11 ID:kC10G7K8
>>223
民主主義なので市民が決める、でいいと思いますよ。
専門家はそれに合わせて考える、動く。

だいたい「専門家」の定義も怪しいものです。
マスコミが「専門家」と呼べば、世間は専門家扱いしちゃうんですから。
それくらいなら、選挙なり何なりで多数決で決める方がよほど安全です。
233日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:11:54.22 ID:s5CAwCTf
227です 先生ごめんなさい
吉村作治×
吉田清治○
234日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:14:50.97 ID:smlh/fTq
>>232
だったら民主主義やめた方がいいですね。
235日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:15:36.08 ID:tgqdPxj+
研究員のみなさん
ポスターできましたので、ご近所、お知合いに掲示をお願いしますね

http://upup.bz/j/my15375UZdYtEb5gXWEc0__.jpg
236日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:17:15.06 ID:fodyLnud
【USA】 米上院「アメリカの尖閣防衛義務を確認する」 全会一致で可決
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354257807/

 尖閣防衛義務を再確認=国防権限法案に異例の明記―米上院
 時事通信 11月30日(金)15時40分配信
 【ワシントン時事】

 米上院は29日の本会議で、中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について、日本の施政権下にあることを認め、「(米国の対日防衛義務を定めた)日米安保条約第5条に基づく責任を再確認する」と宣言する条項を、

 審議中の2013会計年度(12年10月〜13年9月)国防権限法案に追加する修正案を全会一致で可決した。
237日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:17:37.95 ID:DK4eWBh6
>>227
吉村作治はエジプトの人じゃ
238日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:20:44.72 ID:Cgf622ZK
>>208
米本位制+地方分権+脱原発でリアル江戸時代を目指す維新の会…意味不明すぎるw
239日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:22:18.06 ID:mFyyLFZG
>>227
吉田清治じゃなかったか
240日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:23:35.14 ID:0h7qEZIC
宮沢賢治は人殺しだってハマコーが(´・ω・`)
241 【東電 90.4 %】 :2012/11/30(金) 17:23:39.37 ID:VJjv795E
>>236
なにげに凄ぇな。
国防長官のリップサービスに議会の御墨が付いた・・・。
242日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:24:01.74 ID:FnXSeQAx
>>81
ミ´゚ぺミ 役立たねーババアだな…
243 【東電 90.4 %】 :2012/11/30(金) 17:25:33.92 ID:VJjv795E
>>242
口に貞操帯かましてやれ
244日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:26:35.86 ID:fMeiNXGh
石原閣下暴走してるなー
1130 党首討論会 民主 野田佳彦 自民 安倍晋三 他全党 日本記者クラ
1部 党首vs記者
http://dl1.puny.jp/file/download/002288986230269075/
2部 党首vs記者
http://www.age2.tv/rd200/src/up1481.zip.html
DLKEY nhk

1130 waisuku 生激論5党幹部にすべて聞く! 白熱異例のネット討論 景気原発国防  民主 細野豪志 自民 世耕弘成 共産公明国民
http://www2.age2.tv/rd100/src/age5701.zip.html
DLKEY asahi

1130 hiruobi 10党の党首が集結!インターネット党首討論会で熱き舌戦  福本容子
http://www2.age2.tv/rd70/src/age7364.zip.html
DLKEY tbs

1130 tokudane 総選挙spニッポンの選択 日米 子育て 復興 民主 細野豪志 公明 山口那津男
http://www.age2.tv/rd200/src/up1480.zip.html
DLKEY fuji

1130 asazuba 発ネット討論で激論維新選挙公約発表 因縁の対決大阪10区(維新 松浪健太 民主 辻元清美 自民 大隈和英) 与良正男
http://www2.age2.tv/rd70/src/age7362.zip.html
DLKEY tbs
246日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:27:39.90 ID:9Jg7bVJu
閣下の狙いって何じゃろね
なんか単純にハシゲに協力するようにも見えないんだけど
247日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:27:50.75 ID:oyAIPUky
石原と主席は第三極を潰すための鉄砲玉
248日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:28:24.66 ID:aY1VEghX
>>242
担いだ神輿が軽過ぎたんですな・・・

ハリボテでちょっと雨が降っただけでボロボロです____
249日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:29:10.18 ID:Jd7+K6D8
のが党の主席ポスター、まだあちこちに貼ってあるんだけど、あれどうするんだろう?___
250日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:30:08.36 ID:W6hzDQrb
>>218
最低賃金の件は、街頭演説で野田もつっこんでた。
福祉的労働の場合は、最低賃金もへったくれもないんだけどね。
251日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:31:13.34 ID:cQUdndC3
>>117
NPOの正式名称って何だっけ_
>>227
誤報発現前後の報道状況
http://www4.puny.jp/uploader2/download/1354264216.zip
DLKEY ntv
253日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:31:41.25 ID:0h7qEZIC
給与が最低であることを保証してくれる我が党に献杯('A`)
254日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:31:50.32 ID:fMeiNXGh
>>250
閣下 そらまずいわな

そして竹中嫌いと言い出してた
255日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:35:34.60 ID:fodyLnud
竹中平蔵 @HeizoTakenaka

香港で講演し、帰国した。海外で頑張っている人たちは、日本政治のだらしなさに切歯扼腕の思いだ。
帰国してテレビを見たら、「経済活性化のために規制緩和が必要」と多くの政治家が言っている。
しかし、みんな小泉改革の規制緩和に反対した人ばかりだ。「真面目にやれ!」と言いたくなる。

https://twitter.com/HeizoTakenaka/status/271242369272274944
256日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:35:57.20 ID:Cb6nGWpq
>>246
そうやって期待を持たせる戦術or国民が勝手に思い込んでるだけ、かもよ?
結局、維新の二人は言いたいことを言ってるだけだなんだけど
お互いの支持者は、片方の言い分を見ないことにして、自分の支持者の発言だけを持ち上げてるだけな感じもするし
257日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:37:30.63 ID:0h7qEZIC
>>252
うわwミヤネ先生、口が曲がってますなぁw
258日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:38:40.53 ID:QoKKWQBD
>>255
> 海外で頑張っている人たちは、日本政治のだらしなさに切歯扼腕の思いだ。

海外在住でブログとかやっている人の意見を読んでいると、
日本の政治に対するスタンスってまさに「おQさんと同じ」な気がする。
上から目線でぶった切る快感に酔っているというか。
259日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:38:58.59 ID:FnXSeQAx
ミ´へ`ミ 昨日も書いたが、このババアの仕事は岩手神聖帝国皇帝陛下に煙幕を提供するコトだろよ…
ミ´゚〜゚ミ それを主席が主席がって喚きやがって…SATSUGAI、じゃなかった友愛しかないな!
260日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:40:43.79 ID:YjvcfkBO
衆院選差し止め、最高裁も認めず 

12月の衆院選をめぐる選挙差し止め訴訟で、最高裁は「訴えは不適法」として上告棄却を決定。 2012/11/30 17:34 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
261日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:41:47.08 ID:0h7qEZIC
政治家が有能で清廉で経済が良く回ってて、手本にするべき外国ってどこだね(゚Д゚)y─┛~~
262日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:41:51.54 ID:ETFttMrj
主席顧問弁護士(笑)の辻恵代議士が目出度く未来党へ復帰されるそうですが、
浪人時代の顧問トラブルで今年1月まで富士薬品と裁判やってたんだね。
つーか、何で今まで我が党に潜伏してたんだろうな___主席への愛は無いのか___________
263日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:42:21.37 ID:9Jg7bVJu
>>256
まぁねぇ
ただ一応閣下だけは実績はあるからぬ〜
264日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:43:11.45 ID:tgqdPxj+
>>261
嘉田フィさんの脳内スウェーデン
265日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:43:16.11 ID:8hKTmZWi
>>234
最終的には”有権者が決定”する、で良いのでは?
その前の段階として、医者と患者の様にインフォームドコンセントが行われている事が必須条件だけど。

この場合、選挙公約がインフォームドコンセントで、選挙が有権者の決定に当たると思います。
…うん、実際にはまともに機能していないので問題になっているんですけどね。
266日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:46:03.60 ID:FnXSeQAx
>>264
ミ´へ`ミ スエーデンかもよ?
267 【東電 93.6 %】 :2012/11/30(金) 17:46:48.72 ID:VJjv795E
.
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   
          |     (__人_)  |   公認しないか?  
         \    `ー'  /    
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
268日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:47:14.90 ID:ETFttMrj
平野貞夫先生によると森ゆうこさんと、つじ恵氏が陣笠ツートップらしい
269日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:48:06.47 ID:MTN4j/ZF
しかし、政権交代時の代表(兼オーナー)は引退に追い込まれ、幹事長は離党か。
いくらなんでも酷過ぎない?

細野はなぜか、総選挙のさなかに派閥の立ち上げやってるし。

我が党はフリーダムすぎるな。
270日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:48:12.39 ID:0h7qEZIC
あそこって武器輸出国なのに>性の先進国
そこは見習えよ( ゚ω゚ )
271日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:50:12.13 ID:s5CAwCTf
>>252
ありがとうございます。
CM3本も入って特に大慌てでいれてるわけでもなかったですね。
確認できてよかった。
272日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:51:43.17 ID:KqBCmLLi
>>262
辻ってバッキー事件で鬼畜AV業者に相談を受ける間柄だったとして
名前出てたのに、女性票を狙う予定の党でそれはいいんだろうか________


橋下徹 @t_ishin
飯田哲也さんのアイデアが個人のアイデアレベルであることは嘉田知事も
ご存知なはず。知事を務めているのだから行政的な検討が必要なことも
ご存知なはず。にもかかわらず、義務教育は9年だから、卒原発は9年でやると言う。そして朝日も毎日も反原発絶対主義なので、この点には何も触れない。 via ついっぷる/twipple
2012.11.30 17:14
つーかそんな損師を使っていたHSGがどの口で言うかとも思うが
そして実現すればある意味夢の対談__________
飯田哲也(いいだてつなり) ‏@iidatetsunari
ほう〜、一度、徹底的に議論しましょうか?前原さん。そもそも今、
実質的にゼロなのですが…(日経11/30)前原戦略相、脱原発「10年でゼロまでは絶対に無理」
273日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:51:50.30 ID:3nUN9ZJz
うまくすれば宇都宮健児東京都知事、朴成淳ソウル特別市長、李泰懐北京市長の
三巨体制が整うぜ☆
274日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:51:51.26 ID:cQUdndC3
>>261
我が中華人民共和国でございます、サー__
275日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:52:43.54 ID:9Jg7bVJu
>>269
オーナーは多分引退しないと思うおw
そのうちまたしゃしゃり出てくる
276日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:54:55.51 ID:ETFttMrj
>>272
狭山裁判弁護団ってお仕事もされてますな、つじーん先生
277日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:55:12.33 ID:bB8+FQXY
原発を本気で0にしたいのなら
原発動かしてその分の浮いた金を強制的に
火力の設備一新や自然エネルギーに強制的に投資させてみたらどうかな
何千億って投資になるし意外といっきにいくかもねとかおもうんだが
278 【東電 93.6 %】 :2012/11/30(金) 17:56:14.21 ID:VJjv795E
>>272
>そもそも今、実質的にゼロなのですが…

で、今の状況を1年も続ければ沖縄を除く電力会社はことごとく経営危機。
原電は廃炉専業会社に転落。

Panaやシャープも逝くだろうな。
279日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:56:47.78 ID:0h7qEZIC
>>274
せめて新加坡と言って('A`)
官僚帝国だけど…
280日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 17:59:30.18 ID:EDNMlCnk
>>274
【安全保障】米上院、「米国の尖閣防衛義務」全会一致で可決 国防権限法案に修正案追加へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354264451/

こんな時に__
281 【東電 93.6 %】 :2012/11/30(金) 17:59:41.60 ID:VJjv795E
【社会】福岡の太陽電池メーカー「YOCASOL」が民事再生法…負債24億6千万円
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121130/biz12113017460013-n1.htm
282日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:00:35.63 ID:B2/v584R
>>268
つじ恵「離党届は書いて預けた、でも出すとは聞いてなかったので無効!
    との思いで離党撤回を勝ち取りましたが、やっぱり離党しました」
とか言ってほしいw
283 【東電 93.6 %】 :2012/11/30(金) 18:00:54.83 ID:VJjv795E
>>280
「こんな時」だからっしょ。
ハタから見ても今の日本は無政府状態。
284日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:01:01.95 ID:QZdqohaq
>>86
エホバは高等教育を否定していまして
布教相手が正しい知識を手に入れるようになったら困るんだろうなと
285日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:02:26.86 ID:0h7qEZIC
>>283
もういちど占領するつもりなんだヽ(`Д´)ノ
286日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:04:54.01 ID:zwTK7IAj
>>265
責任をもつところはどこか、てことですお。
民主主義はウンコを選んだ場合、ウンコを選んだ有権者にその責任がやってくる、ていうだけだもの。
前回自民に投票した層も、結果がぽっぽだった、てことの責任を負う、ていうのが民主主義だぬ。

おQがムテキング状態で青い鳥を探し続けるのは、上記のことを理解しないか、無視できるバカだから出来ることだぬ。
287 【東電 93.6 %】 :2012/11/30(金) 18:05:51.29 ID:VJjv795E
【ネット】ニコニコ動画の党首討論会、高齢者や家族単位で視聴した人も…「もうテレビはいらない」「テレビは死んだ」の声も
ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20121130-377/


犬hkに言いつけてやろう・・・
288日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:07:32.54 ID:Nm2xORl0
>>287
まー、今日の方が中身は濃かったけどな
289日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:08:00.64 ID:ETFttMrj
>>282
主席一派にそんなお花畑構成員は居ないと思うよ。
なんで主席はラ党を飛び出して以降、年々先鋭化するのか平成の七不思議でありんす。
>>269
ラジカル主席の毒に耐えられる強固な政党は存在しない…(多分共産でも無理)
290熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 18:08:29.74 ID:0Qo5p48c
旨い編集だったなぁw > 日テレ
291日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:08:54.68 ID:frgXzIpd
第三極の結集のはずが、第三極同士のつぶし合いになってるとか、
第三極の中で選挙前に割れそうな雰囲気アリアリなのに、
なんでそれでジミンガーっていう結論になるのかわからないけど、
でも地元の自民の候補のどこが嫌い?って聞いて 「 顔 」って
そう言われた自分は、もうどうしたらいいかわからない。

でも、河野太郎の顔が嫌いって、それは、まぁ、しょうがないかなー・・・・
292日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:09:31.63 ID:kp9sdE8X
実質的にゼロって言葉だけが唯一のワラなんだろうな
それも赤字だってこと忘れてるくせに
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 80.5 %】 :2012/11/30(金) 18:09:36.31 ID:DsWF57E7
>>291
所謂「第三極」の潰し愛ですね。
294日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:11:34.71 ID:KVML4/7C
こん豚 討論会面白かったですな

安倍ちゃん無双とか慎太郎が公約ガン無視とか親方が空気とか
見どころ盛りだくさんでしたが
一番印象に残ってしまったのは、未来の党のBBAの首からデコルテにかけての細かいシワが
ニワトリとか七面鳥を想像させる気持ち悪さだったことです
295日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:11:48.99 ID:frgXzIpd
>>293
あれは愛なんですね・・・

維新と未来で上になったり下になったり。
突いたりぶったり激しいことで・・・
296日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:11:49.68 ID:l2vmq2kW
明日の親方の予定。調整中とあったけど決定したっぽい

ttp://www.dpj.or.jp/article/101676/

■野田佳彦代表
1日(土)

 9:15 北海道8区 函館朝市・スポット演説(函館市若松町9−22朝市ドーム前)

10:20 北海道8区 北洋銀行五稜郭公園支店前

13:50 北海道4区 JR手稲駅南口

15:00 北海道2区 札幌千代田ビル前(札幌市北区7条西5丁目)

15:40 北海道1区 札幌地下歩道空間練り歩き

16:00 北海道1区 狸小路3丁目 街頭演説(中央区南3条西3丁目)

17:00 北海道3区 コープさっぽろ前(札幌市白石区栄通18−5−35)

18:00 北海道5区 カテプリ前(札幌市厚別区厚別中央2−5−7)


一時期の週末引きこもりが嘘のような予定だなw
1日で8箇所とはまた精力的だが、これって対代用を意識しての行動か?
297日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:11:54.60 ID:cQUdndC3
>>288
むしろ、今回はテレビを見直した
偏っているとは言え、討論の進め方はそれなりに慣れてた
ただ、ニコ動は中立を強調するやり方だったので、間接的につまらなくさせられたとも言える
298日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:12:50.38 ID:00F7LVH2
>>249
めんどくさいから、党名のとこだけ新しいのを上から貼ればいいんじゃない___
299日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:13:22.42 ID:Nm2xORl0
>>290
変な編集すると日テレの首脳陣がゴローちゃんに怒られるから
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 80.5 %】 :2012/11/30(金) 18:13:30.27 ID:DsWF57E7
【潰し哀】野田民主党等研究第579弾【ほら】
301日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:13:47.89 ID:QoKKWQBD
>>296
北海道の停電が回復したから、集中的に行くんじゃなかろうか?
302日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:15:31.30 ID:9Jg7bVJu
ラ党顔本からのご案内

【自民党街頭演説会のお知らせ】
明日1日の安倍総裁、石破幹事長の演説日程をお知らせします。
お近くにお越しの際は、ぜひ、日本を取り戻す闘いに向けた自民党の覚悟を直接お聞きください。

■安倍晋三 総裁
10:30〜【千葉5・6区】 JR本八幡駅北口
12:30〜【千葉8区】 JR柏駅東口ダブルデッキ
13:30〜【千葉13区】 イオン鎌ケ谷前(鎌ケ谷市新鎌ヶ谷2-7-1)
15:00〜【千葉9区】 ユーカリが丘駅北口
15:30〜【千葉2区】 京成勝田台駅南口
16:45〜【千葉1区】 JR千葉駅東口クリスタルドーム
■石破茂 幹事長
15:55〜 【富山1区】富山大和前(一番町交差点)

連日寒い中、たくさんの方にお越しいただいています。
本当にありがとうございます。
明日の演説会も、ぜひ暖かい服装でお越しいただければと思います。
303日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:15:41.25 ID:FicsFbsI
全員で束になってジミンガーをやれば効果があるはずだったのに
束がバラバラになって同士討ち気配になってますね
304 【東電 93.6 %】 :2012/11/30(金) 18:16:07.31 ID:VJjv795E
>>297
犬hkの討論は「慣れすぎ」てて討論の方向を犬hkが誘導しちゃうんだよなぁ。
セージカも犬hkに出るときだけは躾が良くなっちゃうし。
305日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:16:07.75 ID:ETFttMrj
>>294
ウリはこれ→『小沢さんを使いこなせずに官僚を使いこなすことはできません』

世間知らずの田舎BBAが一躍スポットライトを浴びて有頂天になってるな〜と
コワヒコワヒ____
306日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:16:24.27 ID:18yh4JOg
>>297
中立というより平等を謳う、だな
飛沫政党まで平等に時間を与えてたのがむしろ好感をもてた(内容はともかくとして)
307日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:17:06.75 ID:KqBCmLLi
岩手でタッソ嫁が出馬だそうです
BackBoneTheSKy ‏@BackBoneTheSKy
岩手1区に達増陽子氏を擁立 日本未来の党|岩手日日新聞社
http://www.iwanichi.co.jp/ken/item_32262.html … これは決して小沢さんが階さんを許さないとかではなくて、小沢さんが取れそうな選挙区は絶対逃さないという選挙戦略の一環だと思っています。


主席のダークさから必死に目をそむけるさまがいじらしい___
Mario Sato ‏@mario2san
菅、渡辺、「記者クラブ」メディアが、嘉田由紀子が小沢の「操り人形」に
ならないか、と心配のフリ。人様のことをあげつらう前に、自分を振り返ることだ。かれらはすべて米国の操り人形である。
TPP賛成は、日本国民よりも米国に隷属する勢力である。かれらの政治は国民を不幸にする。
Mario Sato ‏@mario2san
全国の未来の党の立候補者が、人手不足で苦しんでいる。ボランティアの
できる人は助けてあげて。千葉の河上満栄は、事務所の準備と掃除を、
前の京都の後援者にやってもらっている。千葉の支援者の皆さん、お願いします。三宅雪子が野田に勝つには、ボランティアの力にかかっています。助けてあげて。
金子勝 ‏@masaru_kaneko
「未来の党」が小沢色というメディアキャンペーンが始まった。民主党政権が裏切った
マニフェストが並んでいるだけなのに。政策を勉強せず、政局報道しか
できない記者が新聞をダメにし右傾化を促進してます。
リツイートされた回数: 640回
SUGIZO ‏@SUGIZOofficial
「国民の生活が第一」、「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」、
「みどりの風」、未来の党に合流!是非乱立する第三極を脱原発政策を核にまとめてほしい。 SGZ
308日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:17:30.63 ID:0h7qEZIC
主席って官僚使えたっけ…?
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 80.5 %】 :2012/11/30(金) 18:18:15.84 ID:DsWF57E7
>>295
【愛】野田民主党等研究第579弾【哀】
310日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:18:27.27 ID:cQUdndC3
メガンテなら使える
311日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:19:44.51 ID:TjII5ARF
>>308
 動かない官僚を批判するだけで票になるんだから、使えなくてもいいのですw
312 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 80.5 %】 :2012/11/30(金) 18:19:59.13 ID:DsWF57E7
「安倍総裁、逃げるな」 民主・安住氏、首相との一対一討論求める
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121130/stt12113014450010-n1.htm

だからぁ、選挙直前のタイマンは公平性の問題がw
313日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:20:50.62 ID:ETFttMrj
>>12
>このセリフを滋賀婆が言った直後に閣下が爆笑してたのが印象的でした。どういう意味の笑みだったのかw

主席と閣下の接点が思いつかないけど、青嵐会代表・故中川一郎氏が次期総裁に出馬したせいでフンダララ、
17歳なのでワカリマセーン…
314日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:21:29.56 ID:0WWwG+KK
>>312
どこかの会場押さえて勝手にやって、勝手にネット中継すれば良いんでないの?
315日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:22:40.71 ID:cQUdndC3
>>312
泡沫政党への説得を行った上であれば、やっていいと思う
316日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:23:23.03 ID:00F7LVH2
>>312
一対一じゃないと思う存分ジミンガーできませんからねぇ。
他党がいたらジミンガーだけじゃなくてミンシュガーも連発されちゃいますから。
317日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:23:40.70 ID:tgqdPxj+
>>287
ニコ動討論会の最大の敗者はテレビ業界だと思ったわ
あの視聴者の数見て
318日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:24:06.80 ID:wAAVLDLL
今、動画を見終わったけど嘉田が
「皆さん小沢さんを怖がっているんじゃありません?フフッ」
とか言い出したところで
ああこういう手口でイジメをしているのか、と滋賀の闇を見た
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 80.5 %】 :2012/11/30(金) 18:24:10.46 ID:DsWF57E7
「フレーズだけならいくらでも言える」 維新の橋下代行、未来を批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121130/elc12113014220049-n1.htm

【お前が言うな】野田民主党等研究第579弾【大戦】

>>314>>315
呼びかける以上は、(まだ)与党でもある我が党が責任を持って
お膳立てを整える事ですな_____
320日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:26:32.91 ID:8rQCkPgY
>>319
維新はフレーズすら言ってない
「俺にヤらせろ」の一点のみ
321 【東電 93.6 %】 :2012/11/30(金) 18:27:11.97 ID:VJjv795E
【領有権問題】国際司法裁からの離脱表明 領有権争い「判決不服」とコロンビア 竹島提訴にも影響? 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121129/amr12112910120001-n1.htm


国際司法裁って権威ねぇよなぁ・・・
322日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:27:16.74 ID:wZdxoeXY
【政治】 韓国メディア「独島騒動で政治生命を捨てた日本の“良心”ある土肥議員、衆院選不出馬」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354258226/

★土肥氏、衆院選への出馬断念…竹島騒動の末に=韓国報道

韓国の竹島の領有主張に同調したとして批判を浴び、民主党を離党した無所属の土肥隆一(73)前衆院議員が29日、記者会見を開き、
衆院選兵庫3区への立候補を断念することを明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。
土肥氏は2011年2月下旬、日本に竹島領有権の放棄を求める内容の「日韓共同宣言」に署名し、韓国の国会議員による記者会見の場に同席。
日本のメディアや保守派勢力はこれを問題視し、土肥氏は責任を取る形で民主党を離党した。当時、土肥氏は文書を十分に確認しないまま同席したと説明した。
韓国メディアは、土肥氏の活動について、「衆議院議員を7期務め、政治人生の中で日本の反省と日韓両国の和解を促すために努力した」と紹介。
民主党から離党した後の記者会見では、「私にとって日韓関係は重要な課題」
「国益を意識しながら日本と韓国の和解という目標を忘れず、草の根交流を継続していく」と話したと伝えた。
韓国では、「日本の“良心”ある土肥議員、独島騒動の末に“衆院選不出馬”」「独島で政治生命を捨てた日本の“良心”ある土肥議員、衆院選不出馬」
などのタイトルで報じられた。(編集担当:新川悠)

サーチナ  【政治ニュース】 2012/11/30(金) 11:49
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1130&f=politics_1130_011.shtml


えー引退しちゃうのかぁ。
演説しているところにノボリ掲げて応援のシュプレヒコールしてあげたかったのにー。
323日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:27:25.63 ID:QoKKWQBD
原発事故後も電力関係者が政治献金
11月30日 17時57分

30日に公開された政治資金収支報告書を基に、NHKが電力業界からの政治献金について調べた
ところ、去年の東京電力福島第一原発の事故のあとも、電力会社の役員や子会社、労働組合から、
少なくとも2100万円余りの献金などがあったことが分かりました。

全国の電力会社は「公益事業を行う立場としてふさわしくない」として、昭和49年に企業としての
政治献金を自粛しましたが、その後、沖縄電力を除く9つの電力会社の役員らによる個人献金は続き、
おととしまでの3年間だけでも少なくとも1億1700万円が献金されています。

30日に公開された政治資金収支報告書を基にNHKが調べたところ、去年の原発事故のあとも
こうした献金は続き、自民党の政治資金団体には、東京電力や中国電力など5つの電力会社の役員や
退職者およそ30人から合わせて120万円余りの献金があったほか、子会社や関連会社からもおよそ
1400万円が献金されていました。

一方、民主党の国会議員などの政治団体には、電力会社などの労働組合の政治団体から合わせておよそ
550万円の献金やパーティー券購入がありました。

電力各社は「役員や子会社による献金はそれぞれの判断で行われたもので、一切、関知していない」
としています。

政治資金に詳しい日本大学法学部の岩井奉信教授は「献金をした側は、みずからが置かれた厳しい状況を
理解すべきだし、政治家の側も、業界との関係を有権者から厳しい目で見られているということを
意識すべきだ」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121130/k10013875691000.html
324日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:27:25.97 ID:EDNMlCnk
>>281
もう底をついたのか!はやい!きた!倒産きた!

>09年3月期には約79億円を売り上げたが、円高や欧州での需要縮小などから事業環境が悪化。
>海外メーカーとの価格競争も激しく12年3月期は売上高が約13億円まで減少していた。

外国で大型倒産のニュースが出てたけど、日本でもついにきたか


枕崎空港跡地にメガソーラー
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20121127-OYT8T01542.htm

テレビでもやっていたけど、飛行場造って失敗したから今度はメガソーラーだそうです
325日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:27:29.53 ID:ETFttMrj
>>318
カダフィを数倍バカにしたバ嘉田フィですから、BBAの末路をwktkしませうw
326日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:29:57.73 ID:8rQCkPgY
>>318
主席自体「豪腕」の虚像で生きてきてるからなあ
そういうとこに組みやすい何かがあったのかも知れない

>>325
カダフィはあれはあれでよくやってたような気はするが
反米一辺倒な辺りはどうかと思うけどさ
327日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:30:59.47 ID:KVML4/7C
>>305
その発言も面白かったけど、それって
「官僚を使いこなすことは小沢さんを使いこなすことより難しい」って言ってるよね
つまり官僚>小沢だと
328日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:31:13.46 ID:oJhb6WnQ
>>312
民主は維新より支持率が低いんだからえらそうにするな
329熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/11/30(金) 18:31:20.76 ID:dox2GPlA
>>320
サカリのついた高校生か
バブル期の野郎ぢゃあるまいしw

|∀・).。oO( って友人はいってます
330日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:32:23.98 ID:ETFttMrj
>>326
主席の「ドブ板選挙」って隠語だから。何を意味するのかはヒ・ミ・ツ(はぁと
331日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:32:32.25 ID:8rQCkPgY
>>329
それって橋下そのものなんじゃ___
332日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:33:04.87 ID:eQMwCBmq
>>301
停電有った9区には立ち入らないようだ。1,2,4,8区が危なくなってきたのかなw
牛乳選挙区は、加療中の候補批判かな
333日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:33:47.75 ID:tgqdPxj+
>>327
神輿は軽くてパーがいい、ってもんで担がれてるだけなのに
嘉田フィはもう使いこなしてるつもりかw
おめでてえなw
334日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:34:19.47 ID:cQUdndC3
>>323
この献金が悪、みたいな風潮はなんとかならんのかねえ
やり過ぎは、確かに金持ち優遇になるけどさ
335日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:35:57.29 ID:JicndMEN
>>327
そのあとの「アテクシは滋賀で官僚を使いこなしております(キリッ」
であそこの県庁の中の人の何人かは明確なサツイを抱いたと思うw
336日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:36:32.53 ID:00F7LVH2
>>333
そもそも、それぐらいのおめでたさがないと主席とは組めないんじゃないかと・・・
337日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:37:44.55 ID:0VuLzHLE
>>307
>民主党政権が裏切ったマニフェストが並んでいるだけなのに
我が党がダメだからマニフェストを実行出来なかった、と考える人って「我が党がダメだからマニフェストもダメだった」と考えないのでしょうか?__
338日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:39:34.61 ID:0VuLzHLE
>>312
我が党ってラ党以外の野党から党首討論をするように言われていたはずだが、それの対応はしたの?
339日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:39:53.13 ID:oJhb6WnQ
今日の党首討論なんだけど
左翼マスコミの安倍への激しい怒りや憎悪を実感したね
安倍の事を親の敵の如く憎んでる感じ
340日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:42:51.43 ID:00F7LVH2
>>339
質問者の声のトーンとかひどかったなぁ。安倍の時だけ。非難しているかごときトーン丸出し。
341日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:44:58.19 ID:9Jg7bVJu
>>340
まぁ思い上がりも甚だしいとは思うけどねぇw
マスゴミさんは
国家に情報を扱うセクションは必要だけど、今のマスゴミに連なる系譜はいらないなw
文字通りゴミw
342日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:46:24.53 ID:oJhb6WnQ
左翼にとっては岸信介=安倍だから
343日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:47:56.31 ID:JicndMEN
>>340
石原閣下に対してもたいがいなかんじだったな

荒ぶる閣下と静かにキレてるラ党総裁に逆襲されて
質問席がしょっちゅうお通夜になってたが
今宵のニュースでは神編集で親方がかっこよかったことになってそう
344日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:48:10.58 ID:zwTK7IAj
>>342
死せる岸がマスゴミを煽ってるのか…ラ党の議員はあの世からでも世の中をどうにかする技能があるのか_
345日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:49:12.42 ID:QoKKWQBD
(-@∀@)は、おばさん押しだからなぁ…


未来・嘉田代表、「なぜ小沢一郎さんを怖がるのか」

■嘉田由紀子・日本未来の党代表

 なぜみなさん、小沢一郎さんをそう怖がるのか。
これまで小沢さんの力を自分のために利用してきた方たちが、怖がっているのかなと。
私は、国民が求める政治を実現するために、小沢さんの力を使わせていただきたいと思っております。
小沢さんを使いこなせずに、官僚を使いこなすことはできない。
(日本記者クラブ主催の党首討論会で)

2012年11月30日18時15分
http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY201211300517.html
346日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:50:08.19 ID:gUIKiwc9
>>339
主席のラ党抹殺計画に沿えばもう消滅してるはずだったのに________
ゴミ様もそのつもりだったろうになあ…。京都のクソメガネのせいで________
347日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:50:25.96 ID:676aY915
我が党研究スレだと思って一日中カキコしてたら良く見たらマジレス研だった・・・orz
お客さんが来たと思って対抗してたら何故か住人にコンビ打ち扱いされるし、(自業自得だが)
我が党研究スレとノリの違いを感じた。
348日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:51:31.72 ID:9Jg7bVJu
安倍晋三 ?@AbeShinzo
昨日の「ニコニコ動画党首討論会」ご覧いただけましたでしょうか。 横目で見る皆様の
書き込みに励まされました。 本当にありがとうございました。... http://fb.me/LZpSwFd4
https://twitter.com/AbeShinzo/status/274450041270304770
349日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:53:03.92 ID:oJhb6WnQ
野田はすでに野党やマスコミから相手にされてない感じで惨めでかわいそうだったね
今の時点では野田が総理なのに
350日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:54:37.88 ID:/o5suZiY
ちょw母校経由でセンゴキの後援お願いのハガキ来たww
351日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:56:02.26 ID:zwTK7IAj
>>350
四国で唯一我が党が取れそうな選挙区かぁ…
352日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:56:15.96 ID:QoKKWQBD
>>350
汚姉の後輩なの?
うちにも我が党候補者達からハガキが来るんだろうなぁ…
353日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:56:34.08 ID:cQUdndC3
>>347
お前か
354日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 18:58:13.23 ID:tgqdPxj+
>>345
選挙後、この発言がどう変わるのか見ものですなw
いや、選挙運動中にやらかすかもしれん
355日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:03:18.73 ID:/o5suZiY
>>50 >>183
橋下は議席さえとれればある程度の石原路線は容認する気がする
というか、橋下自身が以前は「アメリカとの関係を切るなら日本も核を持って〜すべき」とか言ってたし

>>351-352
一応うちは県下でも伝統のある学校で官僚や大企業にも先輩たちがいたりするので・・
その分同じ学校のよしみで先輩たちが仙谷を応援したりして・・
自民の対立候補の知名度が低いから、民主党への逆風があるといっても仙谷に勝てるかどうかはわからん・・
356日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:05:12.29 ID:K9HQiU0M
>>345
怖がるのは「剛腕()さんが担いだ例で、成功した例が見当たらない」からじゃね?
羽田とか細川とかの事思い出したら、この方に頼る事の恐ろしさがわかるってもんだが。

でも我が党初の総理だった人のことは忘れてあげてください_
357日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:05:34.28 ID:JLCyqtFl
>>345
怖いってよりも無能だから離れてるだけなんじゃねw
358日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:06:08.59 ID:FnXSeQAx
>>346
ミ´〜`ミ 主席がみっちり嫌がらせ予算作れりゃ、支持団体が軒並み抜けてラ党は消えてただろうから、
ミ´З`ミ そこは主席を排除した、クダや柳腰はラ党生き残りをさせた大罪者___だとオモ
359日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:09:18.67 ID:KVML4/7C
>>345
これ言ったときに隣で慎太郎が爆笑してたな
でもBBAにとっては「世間が恐れる偉大な主席」にしとかないとねえ
自分の価値が落ちちゃうし(元々ないが)
360日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:10:20.35 ID:QoKKWQBD
>>355
うちの県の、我が党メンバーな国会議員たちは同窓だ〜
ラ党の国会議員は別の高校の出身… 肩身が狭いわ… orz
361 【東北電 98.1 %】 :2012/11/30(金) 19:10:42.28 ID:vFIMxuSa
主席<ぐぬぬ
362日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:11:06.72 ID:bg+NxUUS
>>61
建設的な政策は>>69の通りだと思うけど、我が党がその2つを上げたのはどっちも人手不足だからってのがあったんだろうと。
人手が足りない→雇用の余地がある→経済成長!ってロジック。
>>145
それ以前に保守分裂してるからなぁ、山梨。
>>255
それは必要ではあったがデフレ悪化の原因だった、と小泉改革の一員だった人が言ってるわけだが、
それは伝わってない?
363日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:11:34.06 ID:7kq9Wwui
>>333
そんな事すら分からない成層圏レベルのパーだからこそ担ぐわけで・・・
364日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:12:31.91 ID:zwTK7IAj
>>363
ぽっぽも軽かったはずなんだけどなぁ…
365日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:13:45.13 ID:7kq9Wwui
>>364
アレはエベレストどころか火星に到達して火星人に改造されて手先として侵攻してくるレベル
366日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:13:59.17 ID:EDNMlCnk
軽すぎて風が吹く度に飛んでいくんですね
367日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:14:11.26 ID:QoKKWQBD
>>365
せめて金星にしておいてあげて___
368日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:15:06.82 ID:nfWbefdC
>>365
で、インディアン・ラブ・コールを聞かされて頭が破裂するんですねw
369日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:16:28.21 ID:QoKKWQBD
>>345
アレの意見も載せた>(-@∀@)


菅前首相、「未来は小沢一郎さん支配」 ブログで断じる

 菅直人前首相は30日の自身のブログで、総選挙で躍進を目指す日本維新の会と日本未来の党を
「傀儡(かいらい)政党。うまくいかない」と酷評した。

 維新は石原慎太郎代表が原発維持派なのに選挙公約に
「原発は2030年代までにフェードアウト」と記したことを「支離滅裂」と批判。
「橋下徹大阪市長は石原氏を切るべきだ。傀儡で使えると思ったら大間違い」と指摘した。

 未来は「小沢一郎さん支配がはっきりしてきた。嘉田由紀子滋賀県知事は利用されている」と
断じたうえで、自らの体験を踏まえるかのようにこう加えた。

 「小沢さんの傀儡でうまくいった例はひとつもない。気に入らないと電話に出なくなり、いじめ始める」

2012年11月30日18時55分
http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY201211300555.html
370日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:16:39.24 ID:0VuLzHLE
>>351
四国なら香川から出る玉木雄一郎の方が可能性が高いかと
371日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:16:49.55 ID:9Jg7bVJu
ぽっぽは思考形態がアレ過ぎてコントロール出来んぢゃろてw
嘉田フィは人類だからなw
372日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:17:01.56 ID:00F7LVH2
>>365
ベイガンってぽっぽだったんだ・・・
373日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:17:09.56 ID:zwTK7IAj
>>370
いや、ゲルが新人つれて行脚してるからわからん。
374日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:17:13.34 ID:kdEkH5QG
橋下徹 ?@t_ishin

この方向性の中で官僚に案を複数作ってもらい、政治が選択。公共工事拡大か、競争政策路線かは
重要な選択。農業、医療を成長産業にするには、競争政策路線でなければならない。こういう議論が
したいですね。今は実現可能性の検証のないフレーズのみが議論の対象。こりゃまずい。

橋下徹 ?@t_ishin

本日の毎日新聞の社説も、維新の公約は大ざっぱすぎる!だって。だから言ってんでしょ。
骨太だって。細かくやったら骨細になってしまう。他党の公約を見ても、あえて書かなくても
当然のことのオンパレード。また業界団体への配慮だったり。また民主党は3年前に掲げて
実現できていないことをまた書く。

橋下徹 ?@t_ishin

こんな公約にどれだけの意味がある。細かく書けばいいってものじゃない。放っておいても
行政がやるようなことは決めなくても良い。それに、まだ中央集権が残っている。
あれだけ各党地方分権だと言っていたのに、子育て政策などもオンパレード。それは地方に任せること。
国がやることではない。


橋下徹 ?@t_ishin

外交とは付き合いそのもの。マッチョ安全保障はとにかく強くなることを目指す。スマート安全保障は、
相手にとって自分が必要不可欠な存在になることを目指す。相手にとって必要不可欠な存在になるキーは、
経済と技術。この技術に核燃サイクル技術や武器技術を位置付けられないか。
375日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:18:27.40 ID:9Jg7bVJu
>>374
うるせーばか
376日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:20:00.40 ID:PwMJBrGY
>>374
黙れバカ
377日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:20:26.52 ID:kp9sdE8X
>>374
ひょっとして、この人根本的に「人に説明する」ことの意義を知らないんじゃないか
378日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:20:36.56 ID:Cb6nGWpq
>>374
なんつーか、地方分権って、中央が責任を放棄する事じゃないし
大ざっぱを骨太なんて理論は初めて聞いたわ
379日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:20:41.28 ID:FnXSeQAx
>>374
ミ´З`ミ 水道統合じゃんけんに負けた負け狗は黙ってろ
380 【東北電 98.1 %】 :2012/11/30(金) 19:20:57.52 ID:vFIMxuSa
>>374
具体性のないやつだな
381日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:21:29.37 ID:a5DNO4eL
>>374
言いっぱなしで誰かがフォローしてくれるか相手が折れるまで放置かぁ
彼の国のやり方に似てるけど地方行政はともかく国政で通用するのか?
382日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:22:00.85 ID:qzHSqD53
>>374
キチガイ、朝鮮人
383日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:22:05.36 ID:QoKKWQBD
>>374
選挙期間中といわず、今すぐに馬カッター止めた方がいいぞ〜>ハシゲ
384日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:22:18.34 ID:EDNMlCnk
>>374
飯田の相手してやれよ
385日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:22:26.20 ID:kp9sdE8X
>>378
大雑把って「中身スカスカ」って意味だと思うんですけどねえ
そのくらいのメッセージ汲み取ってくれないとw
386日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:23:07.69 ID:roeY3ved
>>374
>維新の公約は大ざっぱすぎる!だって。だから言ってんでしょ。
>骨太だって。細かくやったら骨細になってしまう。

意味が分からないニダ…
387日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:25:00.04 ID:yMbogpCD
>>347
みんな違ってみんな良い
388日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:25:58.03 ID:cQUdndC3
>>371
>嘉田フィは人類だからなw
その結論はまだ速いぞ__!
389日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:26:14.35 ID:jdAZVl3t
ハシゲの言うことって何かに似てると思ったら、東亜に湧く朝鮮人の耳糞の理屈そっくりなんだ……。
390日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:26:29.49 ID:00F7LVH2
>>386
「荒削り」と「骨太」を混同してるんだろなぁ。
「荒削り」なら細かくしていっても別に細くはならないのにw
391日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:26:45.43 ID:FruT3KgM
>>358

むしろラ党の支持母体を我が党に寝返らせる事を画策してたような。
それはある程度は上手く行って、それら団体はせっせと陳情を我が党にするようになってる。
だけど、そうやって強者になびくようし向ければ、
見限られるのもまた早い。
今だって、我が党に陳情する裏で、ラ党にもやってるから。
それでも真面目に対応してた議員には、割と恩を感じて、
自主投票の方針にしたりしてるっぽい。
主席の作戦は、各選挙区の議員次第で、
成功とも失敗ともいえる状態みたい。
392日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:26:47.21 ID:kp9sdE8X
>>389
実は本人______
393日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:27:06.16 ID:vFIMxuSa
<丶`∀´>照れるニダ
394日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:27:18.95 ID:b2PE9Xpn
>>374
400通りシミュレーションしたからこの精度___

犬HKのトップニュース見たら親方が頭の我が党は続原発だったと知り思わず吹いたニダ…
395日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:27:30.38 ID:v5IWvRv1
>>377
いままで、「屁理屈で言いこめて黙らせる」ことしかしてなかったからね納得。
説得して納得させて丸く収めるなんてこと、
少なくとも政治関連では一度もしてない。
396日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:28:11.04 ID:DdKwEbM/
>>386
骨太って言葉を使う事自体小泉の出来の悪いパクリ、剽窃でしか無いな。
397日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:28:14.33 ID:QoKKWQBD
爆発したら死んじゃうと吉田所長 東電が未公開映像を公開

 東京電力は30日、福島第1原発事故直後から記録している社内テレビ会議映像のうち、
未公開だった約336時間分を報道機関などに公開した。
本店などで録画した昨年3月16〜23日分と、30日〜4月6日分で、
原子炉建屋への放水作業や汚染水の海洋放出などをめぐる社内のやりとりが記録されている。

 3月16日には、現場を指揮する吉田昌郎第1原発所長が、水位低下が懸念されていた
4号機使用済み燃料プールへの放水指示をめぐり、手順について明確な指示がないことに反発。
「そういうものなしに、ただ水入れりゃいいと思ってたのかよ。爆発したら死んじゃうんだぜ」と、
本店に怒りをぶつけた。

2012/11/30 18:59
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012113001001462.html
398日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:29:01.14 ID:9Jg7bVJu
>>388
そねw

>>395
そういうのは絶対出来なさそう
突っ込まれたらすぐ切れる姿が思い浮かぶw
399日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:30:05.65 ID:nfWbefdC
>>386
我が党の骨太の方針2009を思い出したニダ
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062301000846.html
400日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:30:36.42 ID:MdlECMU+
>>329
バブル期のアーパー姉ちゃんでも男は選んでましたがw

>>345
なぜそんなに滋賀のオバハン押しなのでしょう?___
401日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:30:58.04 ID:qzHSqD53
嘉田の朝鮮っぷりは知事時代からなのかね・
402日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:31:17.77 ID:nQG6xzcU
民主党は、レッテルを貼るしか脳の無いクズ党
政権交代したらもう誰も相手にしない方が良い。
403日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:32:06.26 ID:B2/v584R
>>374
今日の石原 「官僚中央集権打破!」
今日の橋下 「放っておいても行政がやるようなことは決めなくても良い。」

行政官僚には勝手にやらせない、ってのが維新の主張だったろw
404ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 19:32:07.39 ID:b7RRf73V
こんばんわ、野豚研。

>>312
(;´∀`) 「あらぬ方向から親方にブーメランが突き刺さってしまいますた」


「野田隠し」指摘受け?民主新CMに首相登場へ 読売新聞 11月30日(金)19時9分配信

 民主党は30日、衆院選向けの新たなテレビCMを発表した。

 野田首相(民主党代表)がアップで登場し、「動かすのは決断です」と訴えかける内容だ。

 同党が今月14日と26日に発表したテレビCMには首相が登場せず、内閣支持率の低迷を
受けた“野田隠し”ではとの指摘も出ていたが、安住淳幹事長代行は30日の記者会見で、
「首相を選ぶ選挙だ。首相の姿を前面に出して戦いたいということで(新たに作った)」と語った。
放送は12月1日から。
最終更新:11月30日(金)19時9分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00001042-yom-pol

【逃げることすら】野田民主党等研究第579弾【できなくなってしまいますた】
405日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:32:30.36 ID:bB8+FQXY
ところでただちにの枝野が電気料金が安すぎるとか言い出してるけどマジなの?
406日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:33:17.92 ID:vFIMxuSa
>>345
日米FTAでもすんのか
407日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:33:19.12 ID:qzHSqD53
>>404
豚にしては偉いじゃねえかww
408日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:33:39.33 ID:kp9sdE8X
>>403
大きな枠の考え方としては合致している___
409日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:34:12.45 ID:MdlECMU+
>>385
なるほど。
維新は骨粗鬆症で、ちょっと転べば全身骨折になるとw
410ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 19:34:20.29 ID:b7RRf73V
( ´∀`) 「ロシーもまたきついねぇw」


首相訪ロ、1月後半にも=ロシア大統領報道官 時事通信 11月30日(金)19時25分配信

 【モスクワ時事】ロシアのペスコフ大統領報道官は30日、タス通信に対し、延期されている野田佳彦
首相の公式訪ロが、来年1月後半にも実現する可能性があるとの見通しを明らかにした。報道官は、
プーチン大統領は柔道の稽古で古傷を痛めたものの、健康状態に問題はないとの認識を示している。 

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000181-jij-int

( ´∀`) 「大帝の調子はちょいと悪いけど、それで訪露がぶっとぶことはないですかw」
411日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:34:32.15 ID:qzHSqD53
閣下の痴呆もとい更年期障害を直してやるヤブ医者はいないのでせうか・・・
412日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:34:32.76 ID:b2PE9Xpn
>>405
原発事故が起こったときの保証金を前からとってなかったことが異常なんだとか。

じゃあ火力は大気汚染の環境料とってたというんですかねえ?
413日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:36:13.75 ID:vFIMxuSa
>>410
まだやるつもりでいるのかよ
414日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:36:23.26 ID:oJhb6WnQ
週刊誌に出てだけど自民党が独自に行った世論調査だと単独で過半数は楽勝らしいね
415日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:37:31.36 ID:EH9IBgTm
日本の電気代は高すぎる。電力自由化ガー____
たしか少し前までそんな事言ってた記憶があるのだが。
416日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:38:14.21 ID:00F7LVH2
>>404
あれっ、わが党内の党首倒論は立ち消えたのかな?
417日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:38:51.97 ID:cQUdndC3
>>405
本当。
前スレに出てた
418日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:39:05.39 ID:kp9sdE8X
ラ党は油断しておるぞ。今じゃ攻め込め!
419日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:39:39.79 ID:FnXSeQAx
>>416
ミ´〜`ミ それに励んでたMEHRさんが見えないしなぁ…
420日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:40:17.08 ID:fodyLnud
フジテレビ : 視聴率不振も豊田社長「底を見た」 12年を振り返ってコメント

フジテレビの豊田皓社長は29日、同局で行った定例会見でこの1年を「底を見たという感じ。厳しい1年ではありましたけど、明るく正月を迎えて攻勢に出ていきたい」と振り返った。
豊田社長は視聴率について「(10月期の)視聴率は相変わらず3位。(12年)1月2日からも3位」と説明。
「(10年まで)7年続いた年間視聴率3冠王が、数字を下げている。その時期がどれだけ続くかと思っていたが、底を見たという感じ」と話し、
上位の日本テレビ、テレビ朝日と比較して、
放送収入で上回っていることから「バタバタしないで済む。(放送収入の)差は縮まってきているが、対策を取りやすい」と自信を見せた。
今期から13年4月の3度の改編で「三段階で反撃をしていきたいと思っている」としている。
同社の10月期の番組ではSMAPの木村拓哉さんが主演する月9ドラマ「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」が6回までの平均視聴率が17.1%と好調をキープしているものの、
バラエティー番組で苦戦が続いている。(毎日新聞デジタル)

http://mantan-web.jp/2012/11/29/20121129dog00m200049000c.html
421日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:42:06.37 ID:at9nPOva
あと半月で、民主への国民の怒りが表れるんだぜ。待ちきれんわ
422日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:43:37.90 ID:EH9IBgTm
>>420
新番組はいいから、さっさと鬼平と剣客商売の再放送をすれば、間違いなく視聴率は上がると思われ。
423日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:43:43.33 ID:jdAZVl3t
>>420
二番底とか三番底って言葉がありましたのう。
424日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:44:52.88 ID:TjII5ARF
>>405
【政治】枝野経産相「電気料金は今までが安過ぎた」 原発ゼロで料金上昇の見通し★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354262797/

もう自分たちが責任取らなくていいから、やりたい放題ですね。
さすが我が党は後を濁……撤退戦略も完璧ですねw
425ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 19:47:49.09 ID:b7RRf73V
>>413
つうか、この時点で親方が首相をやり続けるのは不可能ってわかっているじゃないですか(w
だけど、こういうタイミングでああいうメッセージを送ってくる。これってどう見ても嫌味にしか見えないですよね(w
それに同時にマジレスに対するけん制ともとれる。なんせ、「次期首相」などとは言わず、親方を指名しているの
だから。トドメに柔道ネタ。親方と大帝は柔道できるけど、マジレスはできないものね(w
426日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:47:55.87 ID:/o5suZiY
>>410
おいおい
1月は首相変わってるぞ・・・
427日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:48:12.24 ID:3emlGbrx
>>404
【安と安住の】野田民主党等研究第579弾【野田隠し】
428日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:48:33.20 ID:00F7LVH2
>>424
撤退中に通りかかった村々に火を放って追っ手を炎と煙にまくのですね___
429日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:49:37.90 ID:EH9IBgTm
>>428
なんという焦土戦術…。
430日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:51:12.20 ID:gUIKiwc9
>>420
同胞が来月16日に大量に無職になるんだか雇ってあげなよ。
特に今、船橋で日夜孤軍奮闘してるあのお嬢をさ________
431日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:52:14.04 ID:oyAIPUky
【政治】 小沢一郎 妻が怒りの落選工作 「国民の生活が第一と言いながら、自分のことしか考えていない。小沢を応援しないでほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354231701/l50
432日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:52:22.95 ID:5h4A/Wyp
キターーーーーーーーーーー!!

【衆院選】民主・安住氏、財務相在任中に政治資金パーティー1300万円!NHK経営委員長からも寄付受ける!NHK放送ガイドラインに抵触か
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354272526/
433日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:54:26.67 ID:QoKKWQBD
>>432
電力会社の政治献金叩くのなら、まず自分を叩こうな〜>狗HK
434日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:54:36.66 ID:FnXSeQAx
>>432
ミ´・∀・ミ MEHR元国交相も大臣時代に盛大な金集めパーティーやったし、我が党的にはまったく問題ない!
435日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:55:59.97 ID:5x+aybPb
橋下氏政治資金 乏しい透明度
関連団体1.5億円集金 11年分
過半がパー券 購入者は大半不明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-30/2012113015_01_1.html
436日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:56:06.47 ID:cK40bvYp
プーチンは柔道家の自分に負けるのが嫌で逃げたと親方が
437日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 19:57:57.11 ID:676aY915
ネット討論会 高齢者も家族と視聴「TVは死んだ」の声
http://yukan-news.ameba.jp/20121130-377/

>ツイッターには、視聴者から早くも「昨日のネット党首討論会は
>日本の政治史上では画期的な出来事かと思うの」「選挙に向けて。有権者としてこれは見とくべきだと思います」などと書きこまれ、
>満足度が高い人も多かったようだ。

今回の討論会で満足度が高かった人は主義主張は異なっても
マジレスに感謝しても良いと思うんだ

我が党の(後出しの)要求も突っぱねてマジレスが討論場所をニコ動に指定しなかったら
この討論会は実現しなかったろうし。
438日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:00:10.95 ID:smlh/fTq
>「TVは死んだ」の声

「死んでた」の間違いじゃないでしょうか
遺体で発見されたとか
439日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:02:22.47 ID:+iySFvec
しかし皆さんの選挙区はどうなんでしょ?うちは山陰の保守王国だから選挙は盛り上がりませぬ
隣は民主の候補すらいないし、うちは自治労のアホが一人とかですねぇ

そのうちダイゴが養子とかになって出てきそうで怖い
440日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:02:35.78 ID:3emlGbrx
TVはゾンビ
441日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:02:45.12 ID:JicndMEN
>>431
ダム板じゃない…だと…
442日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:03:10.58 ID:v5IWvRv1
>>437
少なくともTBSは15年以上前に死んだはずですが。

なんかまだ、別人を犯人として報道して、
訂正も謝罪もしてないそうですが。
443日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:03:17.65 ID:FZEDWF3C
>>432
ガソプーはバカだと思ってましたがここまで底抜けのバカとは思いませんでした(小並感
444日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:03:30.46 ID:jdAZVl3t
>>431,432
あららーw
445日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:04:38.58 ID:4vtuHUFC
誰が頃したテレビジョン
あっそれ___________
446日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:07:40.18 ID:E+NTK6pZ
Net killed the vodeo star ですかね。
447日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:07:54.80 ID:chRWl86p
>>396
みんな小泉の真似をしたがるよねえ。
小泉のパーソナリティなんか誰も真似ができないのに。
448日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:08:03.50 ID:zJ/tjHTm
>>219
名誉党員ニムありがとうございます。
ラ党の安倍さんの無双快進撃が止まらないのですが
なぜなんでしょうか?
総理現役だった頃こんなマスコミ質問者ジェノサイドやってましたっけ?

それにしても…親方影薄すぎ。
449日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:08:05.05 ID:EH9IBgTm
>>445
自殺かと思われますがww
450日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:08:12.44 ID:cQUdndC3
>>445
タマネギはマネリラに帰れ__
451日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:10:33.71 ID:lgyoTPC6
>>442
今はゾンビが生者のフリをして動き回っているからな。
速やかに焼却処分して、いい加減成仏させた方がいいと思う。
452日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:11:07.18 ID:cK40bvYp
天才の真似は誰にも出来ない
453日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:12:16.24 ID:JicndMEN
>>445
ちょちょんがちょん

ですね?
454日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:13:42.73 ID:uu4o9HNc
>>432
>安住氏の事務所は寄付を受けた理由を
>「政治活動に理解と支援を頂いている」と回答した。

特定政党の政治活動を支援しているわけね、犬の経営委員長は
も少しましな回答はできなかったのかよ
455ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 20:14:09.53 ID:b7RRf73V
フ爺ィ 「ヘッヘーw 俺は逃げるかんねw」


<民主>藤井裕久元財務相が引退正式表明 毎日新聞 11月30日(金)20時7分配信

 民主党の藤井裕久元財務相(80)=衆院比例代表南関東ブロック=は30日、国会内で
記者会見し、12月4日公示の衆院選に立候補せず政界を引退すると正式表明した。藤井
氏は「年齢が最大の理由だ」と説明した。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000074-mai-pol

>藤井氏は「年齢が最大の理由だ」と説明した。
( ´∀`) 「それ以外の理由もあるんだw」
456日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:14:49.39 ID:zwTK7IAj
記者クラブ?主催の討論会だって、ニコ動の公開討論がなけりゃネット公開されなかっただろうなぁ。
そう思うと感慨深い。
マスコミの中の人はどう思ってるのかは知らないけど、アホすぎる質問とか
特定の政党に対しての憎悪の様子とかが赤裸々になってるのはよかったなぁ。
457日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:14:55.72 ID:b2PE9Xpn
>>447
みんなが真似するってことはそれだけ銀髪のことを優秀と認めてることになるんだよなあ…(実は嫌い
458日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:17:22.33 ID:QZgi7/5p
アレが「原発ゼロ全国キャラバン」ってのやってるけど
元首相が選挙前にやることじゃねえだろ。

「〇〇キャラバン」ってすごく昭和臭がする言葉だね。
459日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:17:23.55 ID:7gW8w1yt
>>9
サヨク脳やサヨク組織は帰納法脳を搭載した運動員が必用なんだよ、

演繹的な発想をする連中は、
データやら統計やらから指導者を疑う危険があるので
早い段階から排除しなきゃならない。
460日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:17:46.33 ID:L42tpdSV
>>456
ニコニコ生放送 ネット党首討?論会
http://togetter.com/li/415075

日本記者クラブ 党首討論会
http://togetter.com/li/415423
461日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:18:19.52 ID:FnXSeQAx
ミ´〜`ミ 真似るなら、ハンニバル・バルカスのような偉大な人物を真似るべき___
ミ´゚〜゚ミ どうしてどいつもこいつも、俺のマクシミリアンを真似る…
462ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 20:18:34.92 ID:b7RRf73V
>>443
まあ、天を目指せばエベレストを突き抜けるほど、地を目指せばマリアナ海溝をぶち抜くほどのバカですから(w
463日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:19:06.15 ID:bg+NxUUS
>>374
言いたいことはもうレス付けてる人のままなんでアレだけど、
> 公共工事拡大か、競争政策路線かは
未だにに二択か。
>>448
官房長官まではこんな感じで、総理時代は抑えてたと思う。
マスコミの先に有権者がいるって理屈を優先させてできる限り抑えこんでたのを
今の安倍総裁は目の前のマスコミと見てる有権者を別に意識してる感じ。
464日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:20:21.56 ID:pb9PNp3l
脱原発への対応が進んでいます____
火事が増えそうだな 火事に見せかけた友愛も増えるか?

石油ストーブ復権…昔ながらの円筒型が人気(2012年11月30日17時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121130-OYT1T00945.htm
 師走も間近になり、暖房機器メーカー最大手のコロナ(本社・新潟県三条市)の
柏崎工場では、石油ストーブの出荷がピークを迎えている。
 エアコンや床暖房の普及で2年前まで売れ行きは頭打ちだったが、原発事故を
受けた電気料金の値上げや節電意識の高まりで見直され昨冬、一気に販売が伸びた。
 会議室などには火力の強い、昔ながらの円筒型が人気とか。同社によると、
業界全体の今冬の生産数は昨冬並みの200万台以上と見込まれている。
年度初めからフル生産しており、出荷は年末まで続く。
465日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:20:50.91 ID:EDNMlCnk
>>461
    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  // ・ ー-- ゛ミ、
  `l ノ   (゚`>  `|
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (  _,,ヽ  |
.   l ( ̄ ,,,    }
 .  ヽ  ̄"     }
    ヽ     ノ
    _>    〈 ___
  /ゝ       ノ   \
  /  ミ>◯く彡シ      \

カンニバル・バーカ (Kannibal Barca)

世界でも5本の指に入るノム(ペテン系)
第二次鳩菅戦争を開始し、民主党が滅びた後も
鳩ノム(ルーピー系)からペテン師として恐れられる
466ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 20:21:57.70 ID:b7RRf73V
( ´∀`) 「なんだかねえw」

<嘉田知事>「小沢さん使いこなす」かいらい批判に反論 毎日新聞 11月30日(金)20時16分配信

 日本未来の党代表の嘉田由紀子滋賀県知事は30日、日本記者クラブの党首討論会で、
合流する国民の生活が第一の小沢一郎代表について「小沢さんを使いこなせずに官僚を使い
こなすことはできない。私は滋賀県の官僚をしっかり使いこなしてきた」と述べ、小沢氏の「かいらい」
との批判に反論した。

 嘉田氏は「小沢さんの力を自分のために利用してきた方たちが怖がっているのかなと思う」と指摘。
「国民が求める政治を実現するために小沢さんの力を使わせていただきたい」と強調した。

 一方、小沢氏は30日、文化放送のラジオ番組で「いずれ国政に関心を持って、出てこられると
思う」と嘉田氏の国政転身に期待感を示した。

 両氏はこれに先立つ30日午前、東京都内のホテルで約1時間会談した。未来は12月2日に
衆院選の政権公約と公認候補を発表する予定で、政策や党運営について意見交換したとみら
れる。【横田愛】

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000079-mai-pol

( ´∀`) 「なんだか首席の血管がぶちきれる音が聞こえたような気が…w」
467日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:21:59.97 ID:PV+PM0UR
【おい安住】野田民主党等研究第579弾【逃げるな】
468日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:22:25.17 ID:FnXSeQAx
>>465
ミ#´〜`ミ くそっ、俺のハンニバルが…
469日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:22:48.01 ID:xHB7cAu7
中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官、協議の一幕明かす
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/chn12113020080006-n1.htm

日本全土の領有権を主張してもおかしくないな・・・(´・ω・`)
470日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:22:51.48 ID:QZgi7/5p
アレのブログは脱原発と全く当事者ということを忘れたかのような評論ばかりだな。
471日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:23:25.88 ID:H/vgWeR6
754 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/30(金) 20:19:05.23 ID:I2ZVsp+C0
とくダネ

・領土問題で調子に乗った安倍が国防軍とか言い出した
・国防軍とか言い出したために中国での日本車の売り上げが6割も落ちた
472日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:24:14.87 ID:QZdqohaq
>>469
中華思想は世界が領土ですから
473日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:24:45.47 ID:zwTK7IAj
>>471
時系列がいろいろおかしくなっておりますな。
マジレスは超時空宰相の能力を受け継いだのだろうか…
474日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:25:22.77 ID:kp9sdE8X
>>471
なんかもう、マジレスする気も失せる
はっ、コレが狙いか!
475日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:25:50.85 ID:cQUdndC3
>>464
>業界全体の今冬の生産数は昨冬並みの200万台以上と見込まれている。
>年度初めからフル生産しており、出荷は年末まで続く。

電気不足で工場が止まったら笑う_
476日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:25:55.48 ID:S9G/ZF9y
>>471
>・国防軍とか言い出したために中国での日本車の売り上げが6割も落ちた

自分たちが侵略やってるって自覚があるからか?
477日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:26:10.56 ID:7gW8w1yt
>>465
チャンスをピンチに
ピンチを大ピンチに変える男、
味方が壊滅しても自分は決して死なない男として、
味方から恐れられた。

ファランクスの槍が届くところには絶対いないので
4列目の男と呼ばれた。

人々は詐術師カン、ミラクルカンと呼ぶ。
478日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:26:49.63 ID:cQUdndC3
>>471
頭おかしいwww
479日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:26:57.89 ID:nfWbefdC
【衆院選】 管直人 「日本はこれ以上、手遅れになる前に、右傾化を戻すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354274608/
480日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:27:26.17 ID:chRWl86p
>>466
ルーピーも殿も似たような事を言ってたしw
おなじように主席も一蓮托生で抹殺されるだけだわ。

>>470
忘れるためだからこそでは。
481日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:29:15.10 ID:vFIMxuSa
【赤旗】「維新・橋下氏政治資金 乏しい透明度」「関連団体1.5億円集金 2011年分」「過半がパー券 購入者は大半不明」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354271737/
482日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:30:21.15 ID:vFIMxuSa
>>471
火病だなこりゃ
483日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:30:30.26 ID:SxqLptgX
>>471
そして、トヨタ、今期営業益1兆500億円ですね。分かります。
484日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:31:08.81 ID:YJCxJQj0
晩アレ豚
豚が空気とかメタンガスがスタジオに充満するテロ攻撃かと思ったら
マジレスが総理扱いされてたんですね…あっぱ(ry癇癪裂ける__
>>236
下院の話しかと思えば与党多数の上院でしかも全会一致とかw
アルニダロビーは仕事してんのか
485日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:31:29.73 ID:roeY3ved
そう言えば応援団は維新に優しかったのに今はそうでもないよね__
486日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:31:42.23 ID:X1Adiz4G
もう安倍ちゃんのアダ名をマジレスとするのは不適格かもね
最近良い感じに嫌味が出てきてるしw
マジレスでダメなら…


…ネタレス?
487日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:32:57.15 ID:9Jg7bVJu
>>484
支那に蓋をする重要な場所ですからの
488日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:33:04.93 ID:4vtuHUFC
>>471
中国の放送局と言ってるもんだな
489日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:33:10.15 ID:P0i3Hmee
ぬらりひょんの孫とか
490日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:33:23.22 ID:7gW8w1yt
>>485
本当の未来を見つけたからw
491日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:34:14.10 ID:xHB7cAu7
【衆院選】民主・前原氏「野党やマスコミから『何もしていない』などと言われるのは腹立たしいし、不本意だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354123188/l50

別にわが党が何もしていないとは決して思ってません ( `・ω・´)

つか、なにもしないでいてくれた方がずっと良かった (´・ω・`)

ロクでもないことしかやってないから腹立たしいんだよね
492日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:34:40.02 ID:oJhb6WnQ
>>485
応援団は安倍と同じくらい石原が嫌いだから
493日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:35:15.31 ID:FnXSeQAx
>>485
ミ´З`ミ クソウヨの前都知事とくっつきやがったから…
ミ´〜`ミ 維新をageるには、あのクソ爺をageなきゃならんとか…
494日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:35:56.24 ID:X1Adiz4G
>>492
かなり耄碌入ってきてるけど
HSGみたいに見えない所では売国、は期待出来なさそうだしね
495日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:36:01.61 ID:EyGp7VQF
>>491
必要なことは何もしないで、どうでもいいことは積極的に____
…('A`)
496日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:36:48.28 ID:4vtuHUFC
とりあえず最近のゴミは以前にも増して感情で訴えすぎ(棒無
497日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:36:56.41 ID:kp9sdE8X
未来をageると、今度は小沢ageになり、結果的に余計な層(いわゆるOQ層)にまでメディア不信を広めるのでは?
498日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:37:10.77 ID:AO7gQZ8q
>>494
むしろこっそりハシゲを操ろうと思ってた向きにとっては、
結構鬱陶しい存在かも・・
499日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:37:16.35 ID:JicndMEN
>>491
あなたほど
「何もしないでいてくれた方がずっとましだった」
と言われ続ける人は他に無いと思います
500日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:37:21.92 ID:roeY3ved
>>490
政党後継者が出来たもんね___
>>492-493
ハシゲと石原で対消滅起こしたら面白いのに___
501日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:37:24.55 ID:p2YT788k
>>491
マンセー団にマンセーしてもらえ。
502日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:38:02.60 ID:MdlECMU+
>>478
蛆だからそれは当然のことww
503日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:38:56.37 ID:7gW8w1yt
応援団が本当に好きなのは、
保守擬装で旧態依然の社会党の本性を隠した我が党じゃなく。
ファッション左翼的な緑の党や生活ネットワークのような
かつての社民連風味な政治勢力だろうな。
504日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:39:41.13 ID:9Jg7bVJu
>>502
マジレスするとそれはもう通じない世の中にしないといけない訳で
もっともラ党は対策を考えてるんだろうけど
505日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:40:47.33 ID:EyGp7VQF
>>499
つアレ
つ代用

親方は逆に注視して、だけど (´・ω・`)
506日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:41:28.12 ID:/xnIWCYI
>>479
本当の右翼化してる国だったら真っ先に襲われてると思うの。
507日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:41:37.07 ID:fodyLnud
 日本人のテレビ離れが指摘されるが、10年前と比べると全日視聴率では日テレやフジは2%以上も落ち込んでいる。視聴率の低迷で本業が頭打ちのなか、テレビ局の経営の中でますます存在感を増しているのが「副業」だ。

 フジテレビの「お台場合衆国」、日テレの「汐博」など、テレビ局がイベント事業に力を入れているのはご存じだろう。その傾向はなお強まっている。

 フジは東京・上野の森美術館で開催中の『ツタンカーメン展』を主催し、大阪会場も合わせると累計来場者数は160万人を突破。

 同社の昨年度のイベント事業収入は171億円で、低迷する視聴率とは裏腹に絶好調だ。イベント事業の成功に味を占め、近年は各局ともさらなる事業拡大に突き進んでいる。

 フジは、「グリー」と提携してカードゲーム事業に乗り出した。また「ストーリア」という法人を設立してウェディング事業にまで手を広げている。

 一方、日テレは番組関連グッズショップ「日テレ屋」を始めとした物品販売事業が今年度上半期だけで223億円の売り上げを記録。フジと同様、「グリー」と組んでソーシャルゲームへも参入した。

「2年前、広告外収入拡大のため社内にもうけられたインキュベーション委員会の活動の成果だ」と日テレ局員はいう。

「振り向けばテレ東」という低視聴率の本業に見切りを付けたのか、不動産に舵を切ったのがTBS。年間150億円を不動産事業で稼ぎだし、自らが事業主となった全133戸の高級マンション『赤坂ザレジデンス』もほぼ完売だ。

 テレ朝もネット配信テレビ「テレ朝動画」が好調で、アイドルグループ『ももいろクローバーZ』の関連商品が大ヒットしている。
実は、視聴率が落ち込む一方で各局は増収増益を続けている。

全局で売上増を果たした昨年度同様、今年度の通期予想でも、日本テレビが売上高3230億円(経常利益384億円)
と過去最高に迫る数字。TBSも同3517億円(同165億円)と、前年比50億円増の数字を見込んでいる。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121125-00000004-pseven-soci
508日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:43:55.62 ID:uu4o9HNc
>>479
スレタイで釣るのいくないとおも
509日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:44:21.33 ID:DdKwEbM/
お題自由、サシの対談で安倍と親方がやるのを見てみたいなあ。

親方の方が提案してるんだっけ?一対一だが新聞社論説主観が司会のやつを。
510日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:44:22.39 ID:4vtuHUFC
>>507
報道操作はその副業の利益の為かw
511日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:45:25.10 ID:7gW8w1yt
10年前と言えばニールセン撤退直後だね、
実体は更に悲惨だろうな。
広告媒体としての力が低下すればコンテンツすら売れなくなる。
関係ないのは不動産ぐらいだな。
512日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:45:37.11 ID:v5IWvRv1
>>489
畏をまとっちゃうんですか>マジレスw
513日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:45:46.79 ID:EyGp7VQF
>>509
レフェリー無しの巌流島決戦ですね____
514日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:46:11.65 ID:9Jg7bVJu
>>507
マスゴミを正そうと思ったら
副業禁止にすれば良いのねw
515日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:47:04.04 ID:4vtuHUFC
>>512
ゲルを纏うマジレスって見たいような
516日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:47:22.39 ID:kp9sdE8X
別に副業で儲けようがなんでもいいと思うけどなー
いっそのことニュース番組丸ごとやめてそっちだけにすればいいんじゃない?そのほうが良いよ。
517日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:49:11.29 ID:DdKwEbM/
石原橋下連合と小沢ロンダリング党が何処まで受けるのやら?
518日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:49:23.65 ID:7gW8w1yt
>>509
主審にバイロンモレノが指定されている試合じゃなきゃでない
ウリナラWC代表チームみたいなもんだな。
519日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:49:36.64 ID:PwMJBrGY
>>479
> 【衆院選】 管直人 「日本はこれ以上、手遅れになる前に、右傾化を戻すべきだ」


手遅れになる前に右に戻しているんだけど。
520日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:49:42.82 ID:CagtCGuO
副業で儲けるおつもりなら、電波使用料はなおさら頂かないといけませんね
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 74.9 %】 :2012/11/30(金) 20:49:44.43 ID:DsWF57E7
>>516
本業止めて副業を本業にする。これでみんなハッピー____
522Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/11/30(金) 20:49:51.89 ID:Hmugfbk6
>>479
スレタイ改変いくない

カンコクジン→カンチョクト
523日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:51:09.73 ID:e+FLN+rO
視聴率・広告で稼げなくても副業で利益出してます^^ってのはあまり歓迎出来ない傾向だなあ
趣味で世論操作しますね^^って方向性になると、法で縛らないと歯止めが効かなくなる恐れがある
524日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:52:27.41 ID:kp9sdE8X
まるで今はまだ歯止めが効いてるかのような言い方だな!
525Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/11/30(金) 20:54:57.63 ID:Hmugfbk6
>>514
FOX TVみたいなのが日本にもできて、既存メディアがタブー視していた報道をバンバン
やれば、人気出ると思うけどなあ
526日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:55:41.31 ID:9Jg7bVJu
実際副業禁止…つか資本分離・分社化したら何が起こるだろう?
527日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:56:25.10 ID:4vtuHUFC
あんな放送コンテンツで会社が黒字じゃ自分達の利を生かした最悪の扇動機関なっとるだろ
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 74.9 %】 :2012/11/30(金) 20:57:25.63 ID:DsWF57E7
土壇場で…辻恵氏、民主離党し未来へ 大阪17区、小沢氏に近く
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121130/waf12113013470021-n1.htm

民主党公認で衆院選に大阪17区から立候補する予定だった
辻恵前衆院議員(64)が、民主を離党して日本未来の党入り
する意向を固めたことが30日、分かった。辻氏が同日午後、
記者会見して発表する予定。
(一部抜粋)

流石、卑劣漢の集まりニダw
529日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:58:16.11 ID:roeY3ved
>>432
712 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/30(金) 20:52:18.96 ID:p9qdSx4e0 [4/4]
安住淳
(ガソプーから転送)

wikiワロスww
_____________________________

マジだった…
530日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:58:16.55 ID:XbIK2p2W
【炎上で〜す】野田民主党研究第579弾【ガソリンプール】
531日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:59:39.17 ID:smlh/fTq
テレビも収入のあてをまっとうな形にすべきだと思うよ。
コマーシャルによって金を集め、番組を無料で放送ではなく
番組自体に金を払い、視聴者が金を出すシステムにすべき。

「そんなのじゃ商売にならない」と言うなら、
もともと採算が合わないほど誰からも求められていないものを作ってたという事でしかない。
淘汰されるべき。
532日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 20:59:57.52 ID:vFIMxuSa
【毎日新聞】 鈴木邦男さん「中国や韓国に対して強硬な言葉を口にする政治家が目立つけど、危険な兆候だ。排外主義をあおるな」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354274784/

<丶`∀´>
533日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:00:51.18 ID:7gW8w1yt
ついにガソリンプールに引火したか‥
534ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 21:00:57.64 ID:b7RRf73V
>>480
そうだなあ、「利用されているんじゃない、利用するんだ」と考えた時点で終わり(w

婆ァの周りは既に主席チルドレンに囲まれているし、数の暴力も主席のほうが上。
いくら尊師がスタッフを集めてもそれ以上の現役議員が主席にはいるからどうにもならない。

おまけに選挙によって数が削られてるといっても、婆ァの子飼いは皆無だし、どうにもならない
かと思うんだよね。

いわば、裸の王様が洋服屋によって「バカには見えない服」を着せられ、町の人間も洋服屋が
実力者だったので、王様よりも洋服屋の言いつけを守り、「王様は立派な服を着てますね」と
しか言わない。さらにもっと悪いことに童話では存在した正直者の子供が存在しない。

( ´∀`) 「どうみても婆ァや尊師にとって詰みなんだけどw」
535日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:01:33.40 ID:ntK7WCuv
>>インキュベーション委員会の活動の成果だ

みんな騙されている、と思うのは私だけでしょうか……?
グリーと提携したカードゲームって、どうせコンプガチャだっただろうし……
536日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:03:21.00 ID:zwTK7IAj
>>534
電波浴が趣味の人間に、これほどおもしろいコンテンツを提供してくれるという意味では
主席と愉快な仲間達は、世間に影響が出ない程度でサンクチュアリに保護すべき___
537日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:03:36.95 ID:17vIo+pa
【鳥取/衆院選】鳥取1区、民主空白に 候補者擁立を断念
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1354273296/
538日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:03:46.16 ID:S9G/ZF9y
>>535
>インキュベーション委員会

わけがわからないよ
539日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:03:57.53 ID:smlh/fTq
>>534
劉禅ですな
540 【東電 85.7 %】 :2012/11/30(金) 21:03:58.72 ID:VJjv795E
【政治】菅前首相「維新も未来も傀儡。小沢さんは気に入らないと電話にも出なくなり、いじめを始める」とブログで酷評
http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY201211300555.html


アレの電話に出たくなくなるのは小沢に限らないと思うけど・・・
541Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/11/30(金) 21:05:26.69 ID:Hmugfbk6
>>532
こいつはあれか、元右翼を売り物にして、左翼メディアて稼いでるのか。

元クリスチャンを売り物に、キリスト教排斥に協力した「転びバテレン」みたいなもんだな。
542日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:05:41.79 ID:9Jg7bVJu
>>525
是非やって欲しいところです
まぁそれとは別に副業については何か制限を加えないと
543日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:06:16.13 ID:zwTK7IAj
>>540
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、党首討論見まして、
  !::::::::::       /| |       日本未来の党に入党したいと思って電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      元首相なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
544日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:06:22.49 ID:FnXSeQAx
>>535
ミ´〜`ミ テレビ局のネットショップでアニメの限定アイテム売ったりしてるし、そう揶揄するような事はないんじゃないかな___
545日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:06:28.54 ID:chRWl86p
>>534
来年辺りあの知事は改選だったよねえ。
我が党の勢いがあった時に当選「しちゃった」知事だから、次の就職先として参議院にでるんじゃね?
546日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:06:37.25 ID:EDNMlCnk
>>540
また、菅さんでしょ?電話番号間違えてますよ
547日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:06:41.81 ID:8f1Hsjje
>>471
こんなことしてるから視聴率ジリ貧なんだと
気付かないんだよなぁ...
本当にヅレてる、オヅラさんの頭髪じゃなくてね。
548日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:07:17.05 ID:qzHSqD53
>>541
もともとの右翼は韓国や中国が大好きでアメリカが嫌いだから正しいともいえる
549日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:07:51.10 ID:tIS/Bf9e
>>466
主席よりガールズの血管の方が心配です。
こんなんで、森ゆうこと上手くやっていけるのかね。
550日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:08:30.60 ID:DdKwEbM/
>>541
「本物の右翼様が斯くの如く言っておられる、汝ら保守は跪き従え」

と言いたいんでしょ
「右傾化した一般人」に。
551日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:08:45.19 ID:chRWl86p
>>547
鹿内さんは草葉の陰でどう思ってるのやら…
552日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:09:16.43 ID:cQUdndC3
>>538
少女たちに絶望を与えてエネルギーを取り出す機関ですね、わかります
553日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:09:22.66 ID:X1Adiz4G
>>496
しかし「カツカレー」も「お腹痛い」も速攻潰された感有るし
3年前と空気変わった事に対するゴミのコメント欲しいわw
554日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:09:52.80 ID:7gW8w1yt
むしろ副業だけになるように誘導しよう、
TBSなんて非採算部門をごっそり削り
リストラして社員を100人くらいにすれば超優良企業になる。
不動産業なら人手はそんなに必要ないだろう。
555日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:11:05.29 ID:kp9sdE8X
>>553
空気変わったことに気づけないからゴミがゴミたる所以であって
556日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:11:27.31 ID:EyGp7VQF
>>551
鹿目さんに空目したウリは… (´・ω・`)
557日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:12:03.62 ID:zwTK7IAj
>>555
でも、東スポはすぐに空気読んで読者増やしてるじゃん。
東スポにできるんだから、他社ができないというのは怠慢だろう_
558日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:12:45.17 ID:YJCxJQj0
>>487
そこまで売国じゃないのかw
ま、元祖ジャイアニズム宗主国だから刃向かうとムキにになるんだから当たり前か
559日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:12:53.42 ID:cQUdndC3
>>556
ホムラチャン!
560Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/11/30(金) 21:15:00.75 ID:Hmugfbk6
>>548
中国共産党や、韓国の左派(金大中・盧武絃・文ジェインなど)は、右翼に取って敵のはず。
561日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:16:10.53 ID:8f1Hsjje
柔軟な姿勢ってよく他の分野の人には要求するけど
頑なまでに態度も言論もを変えないよね、ゴミは。
ゆえに今の周回遅れの様な有り様なんだろうけど。
空気を呼んで読者を増やせる東スポはすばらしいよ。
562日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:16:26.88 ID:rcsR85yO
7 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/11/30(金) 17:09:21.64 ID:/v9NwA9W0
国民との距離がさらに遠くなっていく
http://naname.cacao.jp/wp/wp-content/uploads/2012/11/ffeab0ab.jpg
563 【東電 85.7 %】 :2012/11/30(金) 21:17:02.79 ID:VJjv795E
【韓国ブログ】「日本はこれ以上、手遅れになる前に、右傾化を戻すべきだ」…日本衆院選、“慰安婦妄言”の橋下氏に限界みえた
http://n.m.livedoor.com/f/c/7191701


心配汁な、中韓ほど右傾化はしない、フツー程度になるだけだ。
564日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:17:32.42 ID:vFIMxuSa
>>562
国民受けはしないwww
565日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:17:35.80 ID:kp9sdE8X
>>557
むしろ東スポがしてるから……出来ない……とかじゃないかなあ…………
566ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 21:17:38.21 ID:b7RRf73V
>545
まあ、我が党でもそうなんだけど、時の勢いに乗って権力握った香具師ってとんでもなかったりするんだよね。
まず、そのときの注目度が高い上に高支持率で当選しているから、「有権者から白紙委任状を任された」と
勘違いする。そして、その思い込みに基づき、行動するんだけど、そのとんでもなさに有権者が反発するん
だよね、「自分たちはお前にそこまでやれとは言ってない」と。

おそらく、婆ァの現在の状況はその段階だと思いますよ。

そんで、今後の展開を考えると、その暴走によってすべてを失うかと思う。
ひょっとしたら意にそぐわない政策の主張をさせられるかと思うんだよね。その結果、有権者の支持を失う。
そして、失地を回復しようとより過激な策を弄するんだけど、それがより有権者の支持を失う。最終的には
権力者失格の烙印を押され、憎悪の対象となり、どん底に沈む…

…とウリは考えているんですがね(w

( ´∀`) 「…そもそも我が党の政権交代後がそうだったしw」
567日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:18:02.45 ID:9Jg7bVJu
>>558
すんごい昔に、栗金団がお付き合いする国を日本から支那に代えようとしたけど
思考があまりにアレでそれは不可能なことを悟った
とか何かで読んだことがある
「ハワイは朕のものアル( `ハ´)」とか言ってるらしいし、本質的に敵ではないかと
568Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/11/30(金) 21:18:56.00 ID:Hmugfbk6
>>553
これを思い出した。

「リーダー、いくら書き込んでもスレの空気が変わらないんですけど、どうします?」
569ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 21:19:15.71 ID:b7RRf73V
( ´∀`) 「そういや、我が党って『刺客候補』という迎撃ミサイルを何発ぶっぱなせるかな?w」


<民主離党>辻前衆院議員が日本未来の党から立候補へ 毎日新聞 11月30日(金)21時11分配信

 民主党公認で衆院選大阪17区から出馬予定だった辻恵前衆院議員は30日、離党して日本
未来の党公認で同区から立候補する意向を明らかにした。辻氏は未来に合流する「国民の生活が
第一」の小沢一郎代表に近く、消費増税法案にも反対していた。

 辻氏は記者会見で、民主の原発政策などを巡り、「政権与党が議論を尽くすのが妥当なのに、
党内の意見が反映されていない」と批判。未来について「中道リベラル勢力をつくる受け皿として共感
できる」と話した。【山下貴史】

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000093-mai-pol
570 【東電 85.7 %】 :2012/11/30(金) 21:19:49.42 ID:VJjv795E
基地外の自宅で強姦致傷容疑 神奈川県警が厚木の米兵を書類送検へ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/336754

7月の事件で今この時期に書類送検を発表・・・おQ支援?
571 ◆Manono1blo :2012/11/30(金) 21:20:38.67 ID:eQMwCBmq
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/national/20121130-OYT1T01029.htm
中田・前横浜市長「事実無根」と文芸春秋を提訴 (2012年11月30日18時56分)

 週刊文春の記事で名誉を傷つけられたとして、衆院選に日本維新の会から出馬予定の中田宏・前横浜市長(48)が30日、
発行元の文芸春秋に1000万円の慰謝料などを求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状によると、同誌10月25日号は、日本維新の会が中田氏を通じて新興宗教団体から7億円の支援を受けたなどとする記事を掲載。
中田氏側は「事実無根の記事で、著しい違法行為だ」としている。

 週刊文春編集部の話「記事には十分自信を持っている」
572日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:22:38.22 ID:CF+vZwy3
【反右派闘争】野田民主党等研究第579弾【反右派逃走】
573日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:23:22.17 ID:8rQCkPgY
>>496
カルデロンの頃に比べればまだマシだと思う
あれは酷すぎた
麻生の時もすごかったしな
574日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:24:44.57 ID:CagtCGuO
>>570
よくもこんなキチガイタイトルを・・・
575日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:24:59.44 ID:QoKKWQBD
>>545
滋賀のおばさんは「2010年7月」に再選されているから、次は2014年かな?
576日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:25:20.99 ID:9Jg7bVJu
安倍ちゃんが総理になったらマスゴミは更に発狂するのかしら?
なんか国民が慣らされて行ってる気がするけどw
577 【東電 85.7 %】 :2012/11/30(金) 21:25:48.95 ID:VJjv795E
新興宗教団体が中出しへ?
事実巨根、ゴム無使用は著しい風営法違反行為だ。
578日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:26:11.73 ID:Lb3CHlVr
>>563
右傾化ということは極右国家である韓国に近づきますね
韓国が「このままでは日本が韓国みたいになるぞ」といえば右傾化が止まるのでは
579日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:26:23.34 ID:P0i3Hmee
>>576
一億総研究員とか胸熱
580自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/11/30(金) 21:27:24.53 ID:7uN2wi8G
>>438
いったい誰が殺したニカ


>>439
我が県の草は、我が党が誇る業務放棄かつ閣内不一致だった元法相、平岡秀夫をどーにか
しよーと活動しとるのう。
581日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:27:37.67 ID:YJCxJQj0
>>568
民団○梨でしたっけ?そのホロン部
>>569
日本でもリベラルがシャベチュ用語になる日は近いんだろうな
自分らで泥やら●やらを塗りたくっといてさ
582日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:28:11.67 ID:X1Adiz4G
>>573
あの狂気のバッシングにも流されずラ党に入れた層は
マスゴミなんぞでは絶対に切り崩せないでしょうな
583日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:28:12.55 ID:QoKKWQBD
>>573
カルデロン一家、懐かしい。まだ不法滞在続けているんだろうな。
584 【東電 85.7 %】 :2012/11/30(金) 21:28:29.55 ID:VJjv795E
【政治】みんなの党・渡辺氏「落ちたら政治家辞める」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121130/elc12113021140052-n1.htm


落ちないと確信して言う辺りが・・・、アレが言ったら面白いが。
585日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:29:14.77 ID:8rQCkPgY
>>439
前の政権交代の時の我が党候補がラ党で出て、ラ党候補が維新から出るという素晴らしい選挙区です
586日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:29:31.41 ID:vFIMxuSa
>>576
メディアに対する組織でも作ってほしいところ
BPOみたいのじゃなくて
587日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:30:07.65 ID:CtQ4SuCO
閣下「安倍さん、前にあの人を通して会ったときも言ってましたけどねぇ、尖閣諸島に船着場だとかの整備をするって言ってましたよね。ちゃんと公約として言ってくださいよ」
ヨシミ「5年前、安倍内閣に公務員改革のために入閣いたしました。あのときの安倍さんは改革の志に燃えていた!今はどうですか!」

今日の討論会はマジレスを主軸に進んだおかげで、政治家同士の人間関係をほんの少し垣間見れた気がしました。
というかマジレスはマスコミには嫌われるけど政治家同士だと距離が遠くても政敵が少ない印象。

・・・ん? しかしこういう場面はふつう総理が野党から追及されるもので・・・あれ?
588自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/11/30(金) 21:31:15.98 ID:7uN2wi8G
>>576
今、ツッコミつーかマジレスが更に厳しくなっとるからなぁ
生放送の会見の質疑中、記者が逆ギレして声を荒げたりすると、効率よく「どっちがアレなのか」
知らせることになるんでないか。
589日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:31:44.10 ID:9Jg7bVJu
>>579
一億総だじゃれ魔

>>586
今NETがそんな感じだけど、組織的に動いてないですもんね
590日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:32:02.77 ID:PwMJBrGY
今日の党首討論の録画見たけど親方が空気過ぎて・・・ど真ん中に座ってるのに・・・
マジレスがマジ切れしてて嫌み炸裂でびっくりした。

あと質問する記者が偉そうで殴ってやろうかと思ったわ。
591日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:34:34.18 ID:YlbUUQ5m
         ,,--―--、
      γ´,-―v-‐、 ゙i  
       { 彡 _ _V
      `(リ  ━'  ━'l      ) ノ
       (   ,.、_j、  )     ( (
      /ヽ 〈-=-  ノ      ノノ   週末はゆっくりするか…
      /   \ ー イ\/つ=・
     / _\ \ ノ\__/
     (__   \/ヽ ̄ヽ
     〈_ヽ_ ノ〈_ゾ_ノ
592日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:35:21.78 ID:8rQCkPgY
>>582
バッシングというかいちゃもんというか
それ以前でも2002WCとかあったけど、あれ以降は更に見る目が変わったわ

>>583
娘も高校卒業したんじゃなかったっけ?
あれを擁護してたこと自体があきれる話だよなあ・・・
593日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:35:25.05 ID:H/vgWeR6
【ラ党総裁】野田民主党等研究第579弾【マジレス☆マジギレ】
594日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:35:38.47 ID:PwMJBrGY
>>588
今日も「今私が喋ってるんですから静かにしててもらえます?最低限のルールですよ。子供の時に習いませんでした?」
だもんな。
質問者は読売の橋本だったかな?
鬼女にロックオンされてたよ。怖い怖い_____
595日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:36:36.30 ID:X1Adiz4G
>>438
「戦前含めて」日本にマスメディアが存在した時期が有ったのかは非常に疑問ですが
安倍麻生叩き〜韓流押し売りの頃から
もはや公の器の体裁整える事すら放棄してましたな

NHKに2千人、フジには5000以上が押しかけてもメディアは黙殺続けてましたが
ネトウヨ叩き始めたのを見るにようやく危機感が出始めた模様
596ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 21:37:35.46 ID:b7RRf73V
「リスペクト」「好き」=連携は温度差―野田首相と安倍氏【12衆院選】 時事通信 11月30日(金)21時29分配信

 日本記者クラブ主催の30日の党首討論会で、野田佳彦首相(民主党代表)と自民党の
安倍晋三総裁に対し、主催者側から「褒める観点から、それぞれの政治家像を語ってほしい」
との要望が出た。首相が「首相経験者として、どういう苦労があるかは分かり合えると思う。
一定のリスペクト(尊敬)は持っている」と述べ、安倍氏も「率直に言って野田さんは好きだ。
一緒にお酒を飲んだら楽しいだろう」と応じた。

 ただ、衆院選後の民自両党の連携に関しては、温度差が鮮明に。首相が「かみ合った議論を
大事な局面ではやっていかないといけない」と前向きな姿勢を示したのに対し、政権奪還を目指す
安倍氏は「官公労主体の民主党は何としても倒さなければいけない」と敵意を隠さなかった。 

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000208-jij-pol

>一緒にお酒を飲んだら楽しいだろう
(;´∀`) 「ちょーwwww マジレスぅぅぅうううう!それフラグだから、死亡フラグだからね、それ!」
<*`∀´> 「爆弾酒でマジレス叩き潰されるニダネw」
( `ハ´) 「フツーにやっても死亡確認アル…」
597日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:38:25.65 ID:9Jg7bVJu
>>588
今日の石原閣下に噛みついてた記者とかそんな感じでしたね
598自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/11/30(金) 21:39:39.27 ID:7uN2wi8G
>>594
マスゴミの記者やコメンテータは、声闘は出来るけど議論にならんのよね。
相手の発言を遮ってでも、大きな声で最後まで言い続ければ勝ちという認識では、ホロン部と
同レベルにしかならんわえ。
599 【東電 85.7 %】 :2012/11/30(金) 21:41:20.72 ID:VJjv795E
【米中】中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官「やってみてください」協議の一幕明かす[11/30]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/chn12113020080006-n1.htm
600日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:41:21.19 ID:PwMJBrGY
絵空事じゃなくて妄想だよね。ゲンダイの。


これは絵空事ではない 未来の党 比例で40%、76議席を固めている
<無党派層の3%が動けば小選挙区も激震>

http://gendai.net/articles/view/syakai/139880
601ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 21:41:32.85 ID:b7RRf73V
( ´∀`) 「なんだかヨシミがヤケクソになっているとしか思えないんだけど…」


みんな・渡辺氏「比例重複は出ず。落ちたら政治家辞める」 産経新聞 11月30日(金)21時19分配信

 12月4日公示の衆院選で、栃木3区から立候補する渡辺喜美みんなの党代表(60)は30日夜、
栃木県矢板市のホテルで開かれた同党タウンミーティングに出席した後、記者団の質問に答え、「比例
代表には重複立候補はしない。生きるか死ぬかの選挙だ。落ちれば当然、政治家を辞めるし、落選して
党首もやってられない」と述べ、退路を断って選挙区だけで戦う姿勢を明らかにし、落選した場合は
党代表も政治家も辞めることを明言した。渡辺氏は前回、平成21年衆院選では比例代表に重複
立候補している。

 渡辺氏は自民党時代から栃木3区で連続5回当選。父、故美智雄氏の強固な地盤を引き継ぎ、
いずれも他候補に大差をつけている。古巣の自民党は前回、対立候補擁立を見送ったが、今回は
新人の簗和生氏(33)を擁立し、組織を挙げて総力戦を挑む構えだ。

 前哨戦となった11月の県議補選那須塩原市・那須町選挙区では、自民公明推薦候補が、みんなの
党が支援した無所属候補に圧勝。党派を超えて渡辺氏を支援していた那須塩原市議のグループも自民
系が脱会するなど渡辺氏の足元が揺らいでおり、これまでにない激戦も予想されている。11月27日には
安倍晋三総裁が簗氏の応援に駆け付けるなど、自民党が攻勢を強めている。

 栃木3区は、渡辺氏と簗氏の他に共産新人の秋山幸子氏(61)が立候補予定。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000584-san-pol

(;´∀`) 「『背水の陣』というよりも『紐なしバンジー』に見えるのはウリの気のせいでしょうか?w」
602日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:41:49.65 ID:smlh/fTq
>>598
ホロン部の中の人だったはずでは
603日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:42:19.15 ID:X1Adiz4G
フジに押しかけたのが随分前の話で5000人オーバー(生視聴10万オーバー)
先日の党首討論も即パンクだった所みるに
反マスゴミのすそ野は相当凄い事になってるかもしれませんな

偏向捏造の度にスポンサー凸が数千件とか悪夢でしょう
604日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:43:26.79 ID:cQUdndC3
>>594
記者が会話に割り込もうとした場面を、ことごとく跳ね返してた

親方含む政治家との話には、一応、一定の尊敬は見られたけど
記者に対しては、敵意むき出しすぎてワロス
605日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:43:33.50 ID:8rQCkPgY
>>601
よしみって地盤強くないの?
世襲議員だからてっきり鉄板かと
606日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:44:41.38 ID:PwMJBrGY
自民党の安倍総裁は、野田首相について、「率直に言ってね、野田さん好きですよ。」@記者クラブ党首討論


良かったね親方!片思いじゃなかったみたい!________
607日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:44:42.96 ID:s5CAwCTf
>>594
ながなが質問してくるくせに丁寧にこたえたら「手短に」とかいいやがる。
態度がでかくて新入社員の面接官みたいだった。
608日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:44:52.21 ID:kp9sdE8X
>>600
割りと真面目に、未来はあまりにも肩透かしすぎて逆に怖い
609自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/11/30(金) 21:45:10.83 ID:7uN2wi8G
>>602
まあ、中には共通の中の人もいるだろうけど、全部が全部じゃないでのう。
たまには、翻訳サイトを駆使して怪しげなニポンゴを操り、ファビョり出すと翻訳率が下がるような
リアル<丶`∀´>さんもいたしね。
610日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:45:39.61 ID:VGauqiWL
ヨシミじゃなくて親父の地盤だし
誰が見ても文句なしのド田舎で都市型政党の政策掲げてれば離れてく
611日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:45:51.72 ID:chRWl86p
>>601
地盤である栃木県北部は農業畜産業が盛んなのにTPP推進とか言ってるしなあ。
612日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:46:11.24 ID:wq2qexke
>>605
親を主席に売って地盤獲得した男だもの…
613日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:46:34.57 ID:8rQCkPgY
>>600
反原発を明言してる党の中では影響力ありそうだし意外と議席とるような気もする
614日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:47:26.97 ID:KqBCmLLi
>>534
そういえば、BBAは実父が埼玉で元市議で、ねーちゃん(この人は主席が危ないと妹に警告)が
本庄市議なんだよね
まあ、そこそこ不自由はしてないよね多分お育ち的に、京大出てるし

損師が直接今社長やってるのは
http://www.isep.or.jp/
だけど、息かかってる会社が例のファンド含めて数社あるからねえ
http://www.isep.or.jp/about_org
さらに緑豆とかとも縁が深いし、損師ばかりか下手すると
緑豆や応援団系の芸能人もごっそりすってんてんにされるんじゃないかと
特にSUGIZOは以前友人を個人事務所の社長にしたらまるっと
持ち逃げされたしょっぱい前科のあるくらい隙だらけの人なんで
615日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:47:57.31 ID:chRWl86p
>>610
江田と浅尾の神奈川勢が牛耳る政党になるんだろうなあ。

あいつらは野党しかしてないからボロは出してないし。
616日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:48:43.30 ID:PwMJBrGY
>>613
首席がいるからなぁ。
国民からの首席の嫌われぶりは半端じゃないし。
617日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:48:46.11 ID:8rQCkPgY
>>612
どういうこと?
618日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:49:10.48 ID:QoKKWQBD
>>614
すってんてんにされたら、逆に創作活動に力を入れる様になるかもしれないお___
619日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:49:43.24 ID:CtQ4SuCO
主席党は投票層が凄くわかりやすいんだけど、ハシゲ会・・・いやもう閣下会と呼んだほうがいいな、閣下会はどういった層を狙っているんだろう
脱原発派? リーダーシップという単語にキュンとする人たち? 新自由主義者? 立ち日メンバー支持派?
620日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:50:02.05 ID:chRWl86p
>>614
アレが献金した市民の党の支援も受けてなかったかしら。

大学で染まっちゃったんだろうなあ。みずぽみたいに。
621日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:50:31.88 ID:QZgi7/5p
>>616
信者がいるからなあ

主席の良い所を聞いても全く説得力がない返答しか無いけれど
622日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:50:44.75 ID:VvoS72Zk
>>594
アレに「ちょっと黙っててもらえますか?」と言った
「ドリフBGMでアレの弁解は通じるのか検証してみた」を思い出した
あの頃のキレッキレさを取り戻したみたいw
623日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:50:57.94 ID:RxjAXw5z
黒アレさん再選してから急に増えたよね?士気が暴落する何かがあったのかな_
624日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:51:38.54 ID:zwTK7IAj
>>602
アカピーのIPが規制されたときにホロン部が本当にホロン部したもんなw
625日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:52:10.07 ID:9Jg7bVJu
>>624
丑ですな
626日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:52:27.98 ID:8rQCkPgY
>>619
前の政権交代で我が党に投票した人たち
ふわっとした民意ってやつじゃない?
尤もそいつらは今回票が割れて力になりそうもないけど
自腹ベイビーズには酷なことになりそう
627日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:53:13.13 ID:smlh/fTq
>>624-625
へえ、ただのキチガイかと思ったらそんな関係が
628日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:54:18.24 ID:zwTK7IAj
>>619
ネトウヨ系ガラポン派。
629日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:54:29.60 ID:PwMJBrGY
>>619
難しいよね。
だってそもそも石原とHSGは全然違うから。
今日の党首討論見てても石原はマジレスと組んだ方が良いと思ったけどね。
HSGなんて減税日本みたいに放り棄てさ。
630日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:55:55.07 ID:zwTK7IAj
>>629
ノビテルのことがあるから、戻れんでしょ。
631日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:56:13.96 ID:UXQdJGoZ
>>612
kwsk
今日の公開討論で石原が青嵐会からミチオの話したとき
喜美の動きがおかしかったけど関係ある?
632日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:56:59.80 ID:QoKKWQBD
【衆院選】くら替え出馬へ参院議員2人が辞職 自民
2012.11.30 20:23

 衆院選出馬を予定する自民党の岸信夫、義家弘介両参院議員は30日、平田健二参院議長に
議員辞職願を提出し、許可された。岸氏の参院山口選挙区では来年4月28日に補欠選挙が実施される。
義家氏辞職に伴い、平成19年参院選比例代表の自民党名簿で武見敬三氏が繰り上げ当選する見通しだ。
参院の会派別新勢力分野は次の通り。

 民主党・新緑風会・国民新党90▽自民党・たちあがれ日本・無所属の会85▽公明党19
▽国民の生活が第一12▽みんなの党11▽共産党6▽社民党・護憲連合4▽みどりの風4
▽新党改革2▽新党大地2▽無所属5

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121130/elc12113020260050-n1.htm

参院議員を辞職、記者会見する自民党の義家弘介氏=30日午後、東京・永田町の自民党本部(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121130/elc12113020260050-p1.jpg
633日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:57:13.32 ID:9Jg7bVJu
>>627
ウリが言ってるのはホロン部じゃなく記者ですけど
ν速の某記者(通称「丑」)がIP規制中にスレ立てなくなって
リアル工作員と馬鹿にs…ゲフンゲフン…騒がれたのは懐かしいおもひで
634日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:57:43.64 ID:NEh6SymZ
うちの会社がある選挙区に貼ってあった我が党のポスター、
候補者と何故か親方でもミイラでも無くモナ男だったw
それは良いが、そこに書いてあった講演会@錦○町北○の日付が

2 0 1 2 年 1 2 月 1 7 日 

えっと、前日の総選挙の大料理を想定しての凱旋講演会を
今から予定している我が党格好いい___
635日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:59:10.97 ID:vFIMxuSa
>>621
そういえば信者さんたちって日米FTAは賛成なのかな
636日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:59:13.93 ID:CtQ4SuCO
>>632
 義家弘介氏は、11月中に参院議員を辞職することを決めた。 
 12月4日に自然失職するまで参院にいられるのに?! 
 理由はシンプル。 12月1日までやると、12月分の議員本人への給与とボーナス、政策秘書、公設秘書への給料が支給される。 
 国民の税金をそんなふうに使うわけにはいかないというのが義家氏の主張。 ここらへんが、いかにも義家さんらしい!(ニッコリ)

なんて内容が一太日記にありました。ヤンキーヤルネェ
637日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 21:59:20.75 ID:/9xJKCSn
>>634
殲滅戦にかろうじて生き残るであろうモナーヲの最後の晴れ舞台じゃないですか______________
638日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:00:19.27 ID:DM9rO/kU
こんとん

>>634
ウリのところは

 震災 経済 農業

    復興

   我が党

ていうポスターだったニダ。
639日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:00:42.06 ID:cQUdndC3
>>627
ついでにいうと、朝日新聞は、
133.173.xxx.xxxのクラスBのIPアドレスを持ってる
端的に言えば、65535個のIPアドレスで
65535人分の自作自演が可能、といえば可能
640日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:01:08.09 ID:mOm+SrNj
>>629
今更こんなことを言うべきではないけど、ノビテルの一件…
あれが無かったとして、スムーズに鬼畜眼鏡総裁が続いていたら
どんなにこの選挙が楽だっただろうか…。

ああ、もちろん我が党だって外国人献金のオリジナルメンバーだけしか残らない
事態にはなかったか、いやあったか、それは知りませんけど、少なくとも
ラ党政権を確実に手に入れる方法は鬼畜眼鏡に総裁を続けさせていくことだっただろうにね。
641日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:02:12.07 ID:DdKwEbM/
>>634
実家がモナ夫選挙区だけど恥ずかしい…
642日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:02:57.95 ID:cQUdndC3
>>640
あれでラ党の中の掃除もできたのだから、あれはあれで良かったんでねの?
643日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:03:10.21 ID:QZgi7/5p
>>635
主席信者の支持理由として
「アメリカに強く言える人だ」「だからアメリカに潰された」だとかを上げてるけど
そんな事あったか?
644日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:04:44.45 ID:PwMJBrGY
>>636
へぇ。ヤンキー先生かっこいいな。
一太もブロク書いてるヒマがあったらヤンキー先生の男気を見習って少しは年相応に見えるように頑張れよ。
645日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:05:54.19 ID:vFIMxuSa
>>643
平行世界にはそういう主席がいるのでは・・・
646日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:06:22.47 ID:NvZ2HjzW
【衆院選】民主・岡田氏「実質ある経済成長を続けてきたのが私たち民主党」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353993791/
起きたまま寝言言えるっていいよね。
647日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:06:24.70 ID:/o5suZiY
>>594
昨日、ニコ動の党首討論見ただけに
記者が余計な主観入れたり茶々入れたりするのは腹立ったな

>>633
丑ってほんとに朝日の記者なの?
まあ確かに異常に立てるスレが偏ってるけど
648日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:06:35.33 ID:QZgi7/5p
>>632
義家さん、良い感じに貫禄ついてきたね。
649日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:07:16.73 ID:fsZlg7XU
マジレス→鬼畜眼鏡→銀髪二世
でラ党は20年戦えそうだが
我が党は2月後に存在するのかどうか
650日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:07:18.31 ID:PwMJBrGY
>>640
最初はそう思ったけど、マジレスが強くなってたからまぁ良かったんじゃないかと。
谷垣は総理になって欲しかったけどね。

・・・・・はっ!!いや、総理に相応しいのは親方しかいないけどね________
651日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:08:16.44 ID:yqehjzRm
パーティーやったら法的に問題あるんですか、ないでしょう?
652日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:08:23.12 ID:mOm+SrNj
>>642
まぁね。それはそれで悪くはなかったけど。早かれ遅かれまた色々あるんだろうぬと思って。
653日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:09:58.51 ID:yqehjzRm
>>649
それで20年は、ちょっときついだろて。
654日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:10:45.33 ID:PwMJBrGY
>>646
コイツ・・・・・・・・
やっぱ雪花菜に2度目のボッチ会見やらせようぜ。懲りてないみたいだし。
655高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/11/30(金) 22:10:47.95 ID:CRbmlT0r
 今日飲み屋で遠くのテーブルから聞こえてきた言葉
 「小沢の党の名前、最初に聞いたときに『日本以外の党』って聞こえたwwww」

 おもしれーじゃねーか、オッサン。
656日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:10:57.66 ID:QZgi7/5p
>>649
負けっぷりは3年前のラ党どころの騒ぎではないだろうからなあ
657日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:11:27.54 ID:habavaTd
>>647
あさぴー止めたら牛が消えたからね。
658日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:11:28.43 ID:9Jg7bVJu
>>647
朝日のIP規制の時実際に見なくなりましたからねぇ
状況から見るとそうかもです
あの時はホロンが一斉にいなくなって東亜民とか逆に寂しがってのが少し笑えましたw
659日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:11:55.31 ID:/o5suZiY
>>649
間に石破が入るんじゃないか?
あとはアラフォーくらいに首相になれそうな人材がいればいいんだが
660日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:12:01.76 ID:DM9rO/kU
>>640
安倍ちゃんが政権取ったら、当面は我が党の後始末が必要ですよねー
そういうのはガッキーさんの方が向いているともうのですよ、ナニが言いたいかといえば
2009年の選挙からラ党を立て直しここまで追い込んだ力量は並々ならぬもの。

この手腕で日本を立て直してほしかった、

安定してからでも安倍ちゃんは遅くないと思うニダ。
661日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:12:07.14 ID:mOm+SrNj
>>649
マジレス→鬼畜眼鏡or口曲がり→あいさー→何人かちょっとおいて→銀髪二世
…このぐらいがちょうどいいと思うんですけど。

マジレスと鬼畜眼鏡と口曲がり辺りに総裁をやってもらってる間に
あいさーを鍛え直し、あいさー総理爆誕!!!大都会の陰謀作戦、どーだ____
662日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:12:09.01 ID:PwMJBrGY
>>655
wwwww
じゃあHSGのとこは「日本異人の会」
663 ◆Manono1blo :2012/11/30(金) 22:12:31.09 ID:eQMwCBmq
>>594
橋本 官邸に呼ばれたり、政府委員やってるんじゃなかった?
664日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:12:49.31 ID:CtQ4SuCO
119議席で崩壊の危機と言われたラ党ですが、今回の選挙で我が党がそれだけ取れたら大勝利でしょうなぁw
665日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:12:56.49 ID:QZgi7/5p
親方退陣後って誰が代表になるんだろうね?

汚姐はトップに出るのは嫌だろうし
空気の読めなさそうな前科か?
マブチあたりか?
まさかのレンホー?
666日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:13:34.26 ID:QoKKWQBD
>>656
「ここはラ党が準備不足だから、我が党が勝つ!」と分析してくれる親切な人もいるから、
きっと2009年夏のラ党ほどは負けないはずですお____
667日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:13:37.70 ID:iR9IhU0E
>>636
これは・・・立派ですね
ヤンキーさん好きだったけど増々好きになった
668日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:13:56.37 ID:CF+vZwy3
>>596
> 「率直に言って野田さんは好きだ。一緒にお酒を飲んだら楽しいだろう」

「前の二人はともかく」は編集権により削除したニダ
669日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:13:57.04 ID:PwMJBrGY
>>661
中川昭一が生きていてくれたらな・・・
670日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:14:18.63 ID:1hXq2WMK
>>643
金丸訪朝団の件で、米帝に金丸とともに呼び出され、白家の裏口からこっそりと
中へ入れられるという、徹底的に下におくもてなしをうけたことがあり、主席は
それ以降、親米から反米になったですぅ。

主席はその他の行動でもわかるように、ただの「恨」のナマモノですぅ_____
671日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:14:50.48 ID:VGauqiWL
>>665
     ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´      ヽ, 
// ""⌒⌒\  ) 党存続の危機を救えるのは!
i /  \   / ヽ )
!゙   (・ )` ´( ・) i/ 
|     (__人_)  |   
\    `ー'  /   
/        \
672日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:14:53.68 ID:YlbUUQ5m
ttp://ecodb.net/exec/trans_weo.php?type=WEO&d=NGDP_RPCH&c1=JP
実質経済成長率の推移
2009 -5.53
2010 4.53
2011 -0.76
673日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:16:09.31 ID:S9G/ZF9y
仕事中にわが党塵脂のまがまがs…もとい神々しいポスターを見たのでつい写真に収めてしまいました。
研究員諸氏にもおすそわけです。

http://imepic.jp/20121130/799610
674日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:16:15.35 ID:PwMJBrGY
>>663
我が党とは食事会もしてるし仲良しなんだよ。
だから今日も親方への質問は優しかった。
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 72.1 %】 :2012/11/30(金) 22:16:25.09 ID:DsWF57E7
>>664
50も取れるかどうか?w

枝野氏、電気料金「おかしなくらい安すぎた」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121130-OYT1T01017.htm?from=main4

枝野経済産業相は30日の閣議後記者会見で、関西電力や九州電力の
電気料金値上げ申請に関連し、「元々、(電気料金は)おかしなくらい
安すぎた」との見解を示した。
料金の原価には、原子力発電所が事故を起こした際の賠償や除染などの
費用が含まれていないことを指摘したものだ。
枝野氏は「(料金の)仕組みは過去の自民党政権が決めた」としたうえで、
「(料金を)理論値通りに変えていくには、(急激な値上がりを防ぐ)
激変緩和措置も含めて中期的に検討しないといけない」と述べた。
(2012年11月30日18時33分 読売新聞)

【喜べ】野田民主党等研究第579弾【電気料金も上げてやったぞ】
676日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:16:30.77 ID:DM9rO/kU
ミズポは国防軍=侵略、米帝の片手って言っているようだけど

ラ党が人民解放軍とか人民軍に改変だったら満足するのだろうか____
677日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:17:09.37 ID:YlbUUQ5m
>>673
誰?
1130 puraimu 各党トップに聞く! 明日の日本の姿とは?(後半)国民 自見庄三郎
http://www7.puny.jp/uploader2/download/1354281414.zip
DLKEY bsfuji

1130 puraimu (前半)党首討論会を徹底検証 経済政策 後藤謙次
http://dl.puny.jp/file/download/094540559919551009/
DLKEY bsfuji
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 72.1 %】 :2012/11/30(金) 22:18:18.56 ID:DsWF57E7
>>667
確実に段階を踏んでいるな。
680日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:18:48.17 ID:1hXq2WMK
>>665
っ 雪花菜さん


困ったときには、このナマモノですぅ______

マジレスすると、モナ夫が有力かと・・・・・・
681日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:19:26.24 ID:KqBCmLLi
>>677
フォトショ様々
682日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:19:47.13 ID:zwTK7IAj
>>680
ボッチ会見再び、か…
683日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:20:41.48 ID:9Jg7bVJu
雪花菜さんの言動からすると負けることなど微塵も考えてない様子
684日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:22:01.71 ID:481MkDQk
>>673
名前見てもよーわからんかったw
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 72.1 %】 :2012/11/30(金) 22:22:19.76 ID:DsWF57E7
中国大使、太平洋進出への脅威論否定 「正常な訓練」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/chn12113021180008-n1.htm

中国の程永華駐日大使が30日、共同通信社で講演し、中国海軍が
西太平洋にまで活動範囲を広げ海洋進出の動きを強めていることについて、
海軍力の強化に伴い「(日本近海の)海峡を通って西太平洋まで
行けるようになった」と認めた上で「中国の脅威と見なされるのはあまり
正確ではない」と語り、日本側の懸念払拭に努めた。
(一部抜粋)

「盗人猛々しい」とは、正にこの事w
686日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:22:40.48 ID:B2/v584R
報ステの解説者の朗らかなデンパが強烈過ぎたw
687日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:25:25.37 ID:mOm+SrNj
クリオネの自宅兼選挙事務所は、相当楽しい事務所だと、うりんちの兄ちゃんが
身振り手振りで教えてくれてるんですが、けしからんことを言うんです__
「クリオネの事務所には塀というものが無いんだ!あいさーの空き地兼事務所には塀があるじゃん。
そういう塀すら一切無い。プレハブ2階建てをボボボボーンと建てて、塀がない、どうぞいらっしゃいウエルカムなんですよ。
しかも松江温泉の温泉地のど真ん中にそんな事務所があるんだ。選挙のプロは違う!!そんなクリオネを敵に回したらいくない!!!」
と、なんか鼻水垂らしながら教えてくれるんですが・・・けしからんですよね___
撮り鉄だけして帰ってこいと。
688ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 22:25:32.74 ID:b7RRf73V
>>614
なんていったらいいのかね?

本人の周りも怪しければ、本人自身も怪しいわけで。
そんな怪しい知事殿が主席を当てにしちゃったってことで、余計おかしくなっちゃったんだよね。

ウリが思うにそんな代表にして知事の婆ァのあり様が日本全国に知れ渡り、滋賀県民の
認識が疑われるだけなんだけどねえ(w

ただ、ウリがいえるのは、婆ァもこれで「終わっちゃった」ってことかと。
おそらく近隣県の経済界すら敵に回しちゃったかと思いますよ。
689日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:27:22.36 ID:yqehjzRm
>>675
あれ?日本の電気代は世界一高価なんだよ!って
国会で議員が言ってたよ、誰だっけあれ。
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 72.1 %】 :2012/11/30(金) 22:27:42.24 ID:DsWF57E7
京都「正論」懇話会 屋山太郎氏「米と同盟強化し、中国に隙与えるな」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121130/stt12113018270011-n1.htm

屋山氏は「民主党政権の3年間は今までの政治の中で最悪だった」と指摘。
(一部抜粋)

3年前、何て言ってたんだ?テメエはよぉw
691ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 22:28:57.52 ID:b7RRf73V
主席 「逝くぜ!逝くぜ!逝くぜぇぇぇぇえええ!」


<日本未来の党>衆院選候補者100人に届く見通し 毎日新聞 11月30日(金)21時59分配信

 日本(にっぽん)未来の党代表の嘉田(かだ)由紀子・滋賀県知事は30日、2日に発表を予定している
衆院選候補者が目標の100人に達するとの見方を示した。30日夕、記者団に「目標に届く見通し」と語った。

 衆院選後に政権を担った場合、国会議員に限られる首相と、党首職との整合性については「かつて自民
党にも総理と党代表(総裁)を分離する『総・総分離論』があった。特殊なことではない」とした。

 また、1日に鳥取県米子市で予定されていた子育て支援のシンポジウムへの参加は急きょ中止になった。
出席予定だった平井伸治・鳥取県知事、湯崎英彦・広島県知事の不参加を理由に挙げているが、関係
者によると「主催者に迷惑がかかるためではないか」としている。【姜弘修】

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000108-mai-pol

( ´∀`) 「あのぅ〜、滋賀県民に対してはっきり言わせてもらうけど、今のうちにリコール出しといたほうがいいぞw
      別に政党代表になった云々じゃなくて、知事に国政に専念してもらうためにってことでw」

<*`∀´> 「そうやって詰めるわけニカ?我ながらあくどいニダw」
692日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:29:10.39 ID:MdlECMU+
>>606
好きということと、信用するということは違いますけどねw
693日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:30:11.57 ID:yqehjzRm
>>691
供託金だけでも3億円は必要だが・・・
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 72.1 %】 :2012/11/30(金) 22:30:52.68 ID:DsWF57E7
維新も文芸春秋を提訴 政治資金報道は「事実無根」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121130/trl12113021400008-n1.htm

ハシゲ会の資金源を是非とも知りたいです、ハイ。
695日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:31:59.15 ID:2EGM753N
小泉郵政選挙では与党運営の経験がまだ無かったから、得票数も我が党の鉄板固定票+αだったけど、
この3年間で化けの皮が完全に剥がれた上に、醜態を晒しまくったから、+αはもう期待出来ない。
尚且つ、主席が移籍し代用は引退。

今回の選挙では、ついに我が党の真の支持者数が判明すると思うの。それが一番興味深いわ。
696 ◆Manono1blo :2012/11/30(金) 22:32:38.31 ID:eQMwCBmq
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO48952290Z21C12A1000000/
北海道 民主、連携決裂が影 1区は横路に清水が挑む  2012/11/29 17:53

 「民主王国」の1つで、2009年の前回衆院選では小選挙区で11勝1敗と大勝したが、今回は政党支持の低迷や大地との選挙協力の決裂が影を落とす。

 横路が11選を目指す1区も、五輪金メダリストの清水の出馬表明で、情勢が一転混沌としてきた。知名度の高い2人に大竹らがどう絡んでいくか。
2区は現職閣僚の三井と、返り咲きを目指す吉川が4度目の対決。第三極では維新とみんながそれぞれ擁立する。

 注目選挙区だった9区は元首相の鳩山由紀夫が突然、引退表明し、打倒鳩山で支持を拡大してきた堀井が抜け出す。
急きょ出馬が決まった山岡は浸透に躍起だ。3区は政権への逆風を受ける荒井が後援会組織をフル稼働。
保守層固めに取り組む高木が挑戦する。政党の勢いも背景に8区でも、前回圧勝した逢坂を前田が激しく追い上げる展開だ。

 4区は中村の出馬表明が遅れ、鉢呂が安定している。

 自民への追い風を受けリードする5区の町村は健康状態が不安要因。夫人が後援会活動をこなし、世代交代を訴える中前に対抗する。
12区は元自民党幹事長・武部勤の長男・新が後援会を引き継ぎ、他党から世襲批判を受けながらも票固めを進める。
大地との選挙協力が決裂した民主が山崎を擁立したため、4選を狙う松木と票が割れる。

 11区は故中川昭一の妻・郁子と、政治資金規正法違反事件で控訴審中の石川が農業票の取り込みを巡って争う。

 7区は自民逆風下の前回も制した伊東に大地代表、鈴木宗男の長女が挑む。農業票がカギを握る6区は佐々木、今津がしのぎを削る。
10区は自公協力の一環で稲津が比例から転じ、8選を目指す小平と激突する。


http://www.nikkei.com/2012shuin/?n_cid=DSGEL001
各選挙区の情勢(敬称略、11月28日現在日本経済新聞社調べ)
697日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:33:24.19 ID:xHB7cAu7
>>かつて自民党にも総理と党代表(総裁)を分離する『総・総分離論』があった

総・総分離論があったのは事実だが、それはおかしいと言う事で見送られたんだけどね (´・ω・`)
698ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 22:33:31.47 ID:b7RRf73V
>>693
その辺りは「主席持ち」ってことでしょう。
まあ、主席派で有力な連中は自分で出してってことだろうけど(w
699日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:34:32.65 ID:5h4A/Wyp
【マスコミ】 安倍氏の「日銀国債引き受け」発言、実は日経新聞の「買いオペ」省いた「誤報」だった
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354282157/

【衆院選】玄葉外相「『建設国債を日銀が直接引き受ける』と言ってみては、次の日は『直接とは言っていない』と変わる」 安倍総裁を批判
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354279781/

ゴミウリは我が党とタッグでも組んでるのかね?
700日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:34:41.61 ID:qO1fKoxM
20年後も残ってそうな政党というと…自民、公明、共産ぐらいしかないきがする
701 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 72.1 %】 :2012/11/30(金) 22:35:38.69 ID:DsWF57E7
>>697
そりゃあ、憲政の常道から外れているからねえ。議院内閣制である以上、
議会第一党の党首が総理でなきゃ、政局が安定する訳ないじゃない。
702ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 22:35:51.93 ID:b7RRf73V
>>697
もし、それをやっちゃうと、だれも首相を止められれなくなるってことでしょうかね?

ウリナラでは、酋長が先に来るから、与党は「酋長の私党」って位置づけで酋長の理念を実現する
機関として機能するわけですけど。

ただ、日本の場合は、その順序が逆なもので、そういう制度が成り立ちにくいんですけどね(w
703日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:36:11.74 ID:YlbUUQ5m
>>699
日経は廃業しろ

# 激励です
704日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:36:15.34 ID:VGauqiWL
20年後も志位たんが党首だったりしそうだけど
705日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:36:19.24 ID:1hXq2WMK
>>694
候補者を公認したら普通の政党は公認料としてお金を渡すのだけど、維新は印刷代
とか言ってお金を取っているので、お金は無いと思うですぅ。親方のやけくそ年内
解散の大料理ですぅ、この点だけは______
706日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:36:36.74 ID:PV+PM0UR
うちの選挙区に未来こないかなー。ごちゃごちゃしたほうが面白い_
707日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:36:41.55 ID:bPXe9cC4
>>700
その時の空気頼みじゃない地盤がある政党がそこしかないからなw
我が党も政権さえ取らなければ安泰だったのに_____________
708 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 22:37:35.86 ID:DsWF57E7
>>707
労働組合が会社の経営権を握った以上に悲惨だったからな、我が党政権は。
709日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:37:58.39 ID:cEmEReUo
>>677
ピンクをモチーフにしてるのはバイブでしょ。
710日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:40:57.28 ID:QZgi7/5p
>>708
我が党見てると労働組合も出せる人材があんなもんしかいないのかなーと思ったり
711日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:41:31.40 ID:U6OZGM6Q
バイブは逃げ損ねた印象やな
社民に留まってればまだマシだったろうに
712日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:42:08.88 ID:qH+EI0Ws
>>711
マシだったかねえ。それはないだろ。
713 ◆Manono1blo :2012/11/30(金) 22:42:10.98 ID:eQMwCBmq
>>708
会社が必要とする人材は、早々と昇格させるから(棒無
714日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:42:22.22 ID:8rQCkPgY
>>698
それだけでも橋下と主席の格の違いが出てるな・・・
715ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 22:42:30.08 ID:b7RRf73V
(;´∀`) 「プギャーーーッwwっw」


国民新の公約、TPP「慎重」から「反対」に 読売新聞 11月30日(金)22時35分配信

 国民新党は30日、衆院選公約となる政策集「日本再起動」を発表した。

 食料自給や医療などへの影響を理由に、「現状の環太平洋経済連携協定(TPP)には反対」とした。

 原案段階では「慎重に対応」としていたが方針転換した。

 また、消費税率引き上げに伴って、食料品などの日用品に軽減税率を設けることを打ち出した。防災・
減災などに10年で50兆円規模の公共事業に取り組むとした。集団的自衛権の行使容認や、自主
憲法を制定して自衛権を憲法に明記することを盛り込んだ。
最終更新:11月30日(金)22時35分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00001306-yom-pol

(;´∀`) 「これで我が党が天下を取るには単独過半数しかなくなっちゃじゃないですかwwww」
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 22:42:47.01 ID:DsWF57E7
>>710
もともと、文句をつけて適当に「利益」を引き出すのが本分だからして、
経営の玄人ではないからね。
717日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:44:11.47 ID:CF+vZwy3
>>711
でも社民にいたままだと前科さんとハグできなかったよ。
718日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:44:21.31 ID:8rQCkPgY
>>712
固定の支持層はまだ社民のがマシじゃない?
我が党は与党になってしまったから逆風がやばい
719ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 22:44:30.51 ID:b7RRf73V
>>714
ただ、ハシゲの場合は対等に言い合うことができるかもしれないけど、主席の場合は
隷属しかないわけでして(w

( ´∀`) 「そういや、この選挙で未来が新人を送り込んだ場合、それは『嘉田チルドレン』と
      呼ぶべきでしょうか?それとも『主席チルドレン』と呼ぶべきでしょうか?w」
720日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:44:59.80 ID:8rQCkPgY
>>716
弁護士くずれとすごく相性がよさそうだな・・・
721 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 22:45:28.94 ID:DsWF57E7
>>715
もしかして、総選挙後、ラ党に寝返り打つつもりか?______

>>719
「鉄砲玉」でいいんじゃないっすか〜?______
722日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:45:36.46 ID:U6OZGM6Q
>>698
でもお財布のルーピーちゃんがいないので
主席の大盤振る舞いはこれが最後な気がするな
723日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:46:04.58 ID:cQUdndC3
>>717
そんなラブラブなら、
やっぱり、バイブをプレゼントしたんでしょうか
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 22:46:28.83 ID:DsWF57E7
>>723
自分の穴を______
725日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:46:50.26 ID:jQjaOQl5
>>722
あれ、表立ってニュースにならないだけで
とっくに主席の懐に戻ってるものとばかり
726日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:47:12.30 ID:1hXq2WMK
>>719
っ 泡沫候補
きょうのアンカーのgodファイル間違って消しちゃったのでないです・・・・
728日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:47:30.89 ID:QoKKWQBD
>>722
代用の「やっぱり立候補します!」に期待しないとは!___
貴様、研究員じゃないな!___
729日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:47:41.43 ID:pb9PNp3l
我が党のサボタージュが順調に効果を発揮しています

被災免れた東通、今も停止 東北電、再稼働メド立たず値上げ表明 (MSN産経 2012.11.30 22:37)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121130/biz12113022380025-n1.htm
[記事抜粋]
 東北電力が電気料金の値上げ表明に踏み切ったのは、原子力発電所の再稼働に見通しがつかず、
代替火力の燃料費負担に耐えきれないと判断したためだ。東日本大震災で東通原発(青森県
東通村)は被災を免れた。だが、政府の安全基準が定まらず今も発電できずにいる。(田辺裕晶)
 同原発1号機は国内でも最新鋭の部類に入る。だが、この秋発足した原子力規制委員会が
敷地内の活断層の可能性を指摘。13日から2日間、専門家調査団を派遣して活断層かどうかを調べる。
 「岩盤に水が入り込み膨張したもの。活断層ではない」。東北電の担当者は主張するが、
規制委の評価次第では、廃炉を求められる可能性すらある。
現在、764本の核燃料はフル装填されたまま冷温停止。昨年12月にストレステスト(安全評価)の
報告書を国に提出したものの、原子力安全・保安院の廃止と規制委発足という政策の転換の
なかでうやむやになった。
 「一日も早く再稼働しないと、わが社も(値上げで負担をかける)被災地も持たなくなる」。
東北電の幹部は思い詰めた顔で漏らした。
730日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:48:09.97 ID:8rQCkPgY
>>727
今日のアンカーは特に見所なかった気が
731日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:48:25.59 ID:CtQ4SuCO
マジレスより○○が良かった、という論調がたまに出るのが寂しいので、ここでひとつ世耕日記の一説を・・・


 安倍さんが総理として即戦力であるということが期待できる点だ。

 私が首相補佐官として1年間首相官邸で仕事をした経験からいって、首相として日本国を動かすという仕事には一定の慣れが必要だ。
 何とも言えない難しさがあるのが、総理大臣という仕事である。
 最低でも予算編成等のスケジュールが一巡する1年くらいは経験を積まないと、総理の仕事の全体像を掴むのは難しいといえる。
 あの小泉さんでさえも政権を軌道に乗せるのに1年は苦しい時期が続いた。

 その点安倍さんが再び総理の座についた場合には、前回の1年間経験があるので、
 官邸スタッフの動かし方、各省官僚の使い方、首脳外交の取り運び等には一定の知識と慣れがあり、最初からフル回転で仕事ができる。
 国難とも言うべき事態が続いているこの時期に、安倍さん以外に総理をやれる人はいないと思う。
732 【東北電 82.5 %】 :2012/11/30(金) 22:48:57.04 ID:F1t+eW4i
>>715
我が党包囲網完成www>TPP
733日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:49:23.93 ID:U6OZGM6Q
>>725
未来が次の次の選挙でも存続してれば
政界に舞い戻るかもしれんけど
今のところはどうかな
734日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:50:48.15 ID:pb9PNp3l
金を出さなければ嫌がらせ の、効果でしょうか

昨年の政治献金115億円、4年連続で最少更新(2012年11月30日21時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121130-OYT1T01143.htm
 総務省は30日、2011年の政治資金収支報告書(総務相所管の中央分)を発表した。
 全国規模の国政選挙がなかった11年は、報告書を提出した3312の政党・政治団体の
政治資金収入総額が1011億4500万円(前年比13%減)で、4年連続の減少だった。
このうち、個人や企業などからの政治献金の総額は115億5500万円(同24%減)で、
4年連続で過去最少を更新した。
 政党本部の収入では、民主党が202億3219万円(同2%減)で、自民党の139億
5535万円(同8%減)を2年連続で上回った。民主党は、10年参院選で所属議員数が
減ったことなどによる政党交付金や党費の減収などで、収入を4億5740万円減らした。
企業・団体献金については、党の自粛方針の下、連合からのみ100万円を受け取った。
735ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 22:50:49.75 ID:b7RRf73V
>>721
新党は既に行く道を失ってますよ。むしろ、独自でやるしかないわけで。
我が党政権下では党首たる亀が何とかやっていたわけですけど、その党首を自ら追いだしちゃい
ましたからねえ(w

だけど、「風を読む」って意味ではまともだと思いますよ(w
一応、「慎重」から「反対」の立場になったわけで、実質的には言葉遊びなわけですが(w
736日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:50:51.36 ID:chRWl86p
>>722
京セラのオーナーがついてるよ。

JALの株でぼろ儲けした金をつぎ込めるじゃないの_
737日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:51:37.19 ID:CF+vZwy3
いや、違った。
社民時代の連立離脱時にさよならハグしたんだったか。
どーでもいいかw
738日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:52:43.42 ID:3PxdvSJH
>>606
なんだよ!期待した割には数字板でも全然食いついてないじゃないか!!____
739日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:53:08.57 ID:olexYcUO
>>736
西田が手ぐすね引いて待ってるので先々に期待しませう_
740ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 22:53:28.19 ID:b7RRf73V
>>736
そういや、京セラと教授と言えば、「SAMURAI」って言う名のカメラで関係がありましたね。
そんで、現在の京セラは太陽光発電パネルを製造している有力メーカーでしたっけ?

太陽光といえば、三洋とかシャープだったりしたわけですが、これらは既に没落しちゃった
わけで。
741日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:54:14.14 ID:U6OZGM6Q
>>732
未来はTPP反対だけど、主席の剛腕伝説(w)の所以の一つが
TPPで目先のあぶく銭が欲しい欲しい一部財界を味方につけたことじゃなかったか?
ホント、支持母体がないような気がするんだが
まさか反原発の市民団体だけを頼りに不得手の空中戦するつもりなんかな
742日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:54:43.41 ID:YlbUUQ5m
>>740
そこらへんはもう黒すぎて、ロッキードとかなんだったのかと思う。
743 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 22:56:08.66 ID:DsWF57E7
>>739
西田無双は論客としては優れていると思うけど、行政の実務者としては
未知数かな?
744日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:57:27.37 ID:iR9IhU0E
>>694
関連ニュースの欄見ると、アチコチから訴訟起こされてるんだなブンハル

最後が必ず『週刊文春編集部は「記事には十分自信を持っている」とコメントした。』
になってるのが可笑しいw
745日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:57:27.40 ID:3PxdvSJH
>>700
共産はだいぶ高齢化してるって聞いたけど
党員は20年持つのかな…

>>731
あーそれは有るかも、ろくな引継ぎは期待できないし
746ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 22:57:39.19 ID:b7RRf73V
>>742
でも、主席としてはロッキードを間近で見ていたわけでしょ?
747日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:57:47.41 ID:U6OZGM6Q
>>740
なるほどね
それなりの兵站構成は出来とるわけですな……

しかし地縁も組織の後ろ盾もない落下傘ばかり集めて
未来は実働部隊どうすんのかなー
ハシゲの維新にも言えるけどね
748日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:57:59.26 ID:olexYcUO
>>743
ぶっちゃけ民主党の汚職調査追及専門の役職作ってもいいんじゃないですかね
専任でやって4年でも追及しきれないくらい出てくるかと(棒無し
749日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:58:04.49 ID:bPXe9cC4
>>741
坂本やSUGIZOに上納金獲得のためのシノギライブを強要する主席の姿が___
750 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 22:59:05.82 ID:DsWF57E7
>>749
その手があったかー_______
751日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:59:35.67 ID:yqehjzRm
俺んとこはラ党鉄板だから選挙がつまんねーわー、つまんねーわー
752日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 22:59:44.99 ID:U6OZGM6Q
>>749
いっそジャイアンリサイタルみたいに主席自らが歌ったらどうでしょうか_____
753 【東北電 82.5 %】 :2012/11/30(金) 22:59:59.58 ID:F1t+eW4i
>>741
主席が支持団体を引っ張ってこらんねぇ時点で終わってるw

金は・・・


代用を引っ張ってくるんだろ_____
754ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 23:00:06.15 ID:b7RRf73V
時事 「お前らなあ、マジレスいぢめは止めろよなw」

安倍氏に質問集中=自民の「弱点」やり玉に―公開討論会【12衆院選】 時事通信 11月30日(金)22時28分配信

 各党党首による30日の公開討論会では、党首間の質問が自民党の安倍晋三総裁に集中した。
各種世論調査で支持率トップを走る自民党が衆院選で比較第1党になるとにらみ、その政権復帰を
阻もうとの思惑からだ。とりわけ、同党が明確な方向性を打ち出せずにいる原発政策や環太平洋連
携協定(TPP)への対応がやり玉に挙がった。

 安倍氏追及の口火を切ったのは日本未来の党の嘉田由紀子代表。「卒原発」を掲げる嘉田氏が、
自民党が政権与党時代に原発の安全神話を振りまいたことが東京電力福島第1原発事故の遠因だと
指摘すると、安倍氏は「安全神話に寄り掛かってきたことを反省しなければいけない。私たちに責任が
ある」と認めざるを得なかった。

 TPPでかみついたのはみんなの党の渡辺喜美代表と野田佳彦首相(民主党代表)だ。
 渡辺氏は、自民党が交渉参加について「聖域なき関税撤廃を前提にする限り反対」としていることを
「まやかしだ」と批判。これに対し、安倍氏は「聖域なき関税撤廃という条件を変えられるかだ」と踏み
込んだ答弁ができず、首相から「アクセルを踏むのかブレーキを踏むのかよく分からない。進めるのか」
と突っ込まれた。
 社民党の福島瑞穂党首は、自民党が政権公約に、憲法への「国防軍」明記や集団的自衛権の
行使容認を盛り込んだことを批判。自民党の政権復帰を念頭に「選挙後、憲法改悪国会になると危惧
している」とけん制した。しかし、安倍氏は「海外では軍、国内では軍ではないという詭弁(きべん)は憲法を
改正してやめるべきだ。自衛隊員に失礼だ」と譲らなかった。

 一方、安倍氏自身は「日米関係はずたずたになった。民主党は交渉力を失っている」「民主党はずっと
中国に遠慮してきた」などと矛先をもっぱら首相に向けた。民主党政権の「失政」を印象付けることで、
自民党の政権担当能力をアピールした格好だ。
 「政権与党でもないのに次々と質問を頂いて光栄だ」。安倍氏は討論会でこう軽口をたたく余裕も見せ
たが、討論で原発、TPPという「弱点」をさらけ出した自民党が衆院選本番に向け、どこまで支持を広げら
れるかは不透明だ。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000224-jij-pol
755日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:00:13.62 ID:WR0ZsC4i
このあと、朝生だ。

■朝まで生テレビ! テレ朝 2012年11月30日(金) 25時25分〜
 激論!天下分け目の総選挙!
 衆議院選挙の争点を各党の幹部を招いて徹底討論する
 TPP・外交・安全保障・憲法・経済対策など

パネリスト:
 長妻昭(民主党・前衆議院議員)
 下地幹郎(国民新党・前衆議院議員)
 世耕弘成(自民党・参議院議員)
 松崎哲久(未来の党・前衆議院議員)
 高木陽介(公明党・前衆議院議員)
 山田宏(日本維新の会・前杉並区長)
 大門実紀史(日本共産党・参議院議員)
 浅尾慶一郎(みんなの党・前衆議院議員)
 吉田忠智(社民党・参議院議員)
*VTR出演
 鈴木宗男(新党大地代表)
 舛添要一(新党改革代表・参議院議員)

長谷川幸洋(東京新聞・中日新聞論説副主幹)
香山リカ(立教大学教授、精神科医)
756日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:00:39.31 ID:olexYcUO
>>751
いつも自民民主の中堅一騎打ちで詰まらんニダ…
757日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:01:51.82 ID:zj5rzUVS
>>610
親父さん、行商をしてた逸話がある。
そのへんが新自由主義といえば新自由主義w
758日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:02:05.38 ID:mOm+SrNj
>>743
それでも京都府議会議員5期は一応やってこられてるわけで
…その中に「警察常任委員会委員長」の経験があります。
どこでもこの人は、そういう方向に向いてるんですね。本職税理士なのに。
金目が読めるから余計に向いてるのかも知れませんが。
759日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:02:56.84 ID:fMeiNXGh
>>751
いつも電波合戦で保守なんて出たこと無いから
つまんねーつまんねー
760日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:03:00.62 ID:qQwxF70V
>>755
これどうすっかな、昨日今日の見たあとで田原仕切りは耐えられん気がする
761日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:03:13.61 ID:KqBCmLLi
>>749
主席の貢ぎちゃん候補がこんなに_________
http://skmtsocial.tumblr.com/
762日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:03:40.66 ID:I4J9icSs
個人的思い

ラ党&マジレス氏の目標って、既存マスコミだね
民主党も維新もおざわっちも、主目標じゃねーわ
多分、政権獲ったら容赦なくマスコミ捌きに行くと思う

ま、マスゴミの自業自得だわな
763 ◆Manono1blo :2012/11/30(金) 23:03:44.10 ID:eQMwCBmq
>>529
       / ̄|
      /::::: /
    /::::: /
   (::::: ( `⌒ミミ、
    (\  .》⌒ヾ  ζ
    V‐\》 / ミ ζ
     )・/┃・  V )
    (,.(_,、 ノ /
     ヽ(三┃/〈
      / ̄▼  ヽ
      U    U
       し' ̄し'
764日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:04:06.43 ID:9KYzLu9z
>>760
田原の遮りパフォーマンスはうんざりです
765日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:04:12.80 ID:zj5rzUVS
>>755
長谷川幸洋(東京新聞・中日新聞論説副主幹)
香山リカ(立教大学教授、精神科医)

もっと新しいデンパを
766日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:04:13.72 ID:CtQ4SuCO
ウリの地区は我が党の横路議長閣下がいらっしゃるからきっと鉄板・・・
いやスケートの清水も出るんだっけか。少なくともラ党は・・・
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 23:04:17.61 ID:DsWF57E7
>>758
どうも、行政の実務者と言うよりも、ラ党の調査部門または監察部門を
任せた方が向いている気がするw(棒梨)
768日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:04:19.39 ID:U6OZGM6Q
>>753
なまじ労組とか日教組とか古参左翼とかに我が党でバンバン良い役職あげたから
そこらの左翼基盤持ちが抜けるに抜けられなくなっとる感じがする
オネエの仙石さんとか、その辺の我が党議員は主席アンチも多いしなー
769日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:04:25.83 ID:JicndMEN
>>622
そのキーワードで検索して初めて見たw
こwれwはw
770日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:04:30.36 ID:TjII5ARF
>>743
 西田はんは実務にさほど興味はないんじゃないかな。
 本人も、「自分が衆議院ではなく参議院に留まるのは、フリーな立場できちんと政策を批判するため」
 と言っているし。
 主張さえ合うならば共産党にいてもおかしくない「確かな野党」型の人w
771日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:04:32.83 ID:/o5suZiY
>>745
自治労とか労働組合系も高齢化してるよね
772日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:04:44.30 ID:fMeiNXGh
>>760
普通に寝たほうが良いと思うぞ
773日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:05:26.00 ID:yqehjzRm
>>754
TPPの実態もわからぬうちに弱点というのはどうだろうか・・・

マスコミの市場開放となったばあい、一番困るのは既存マスコミであるが。
774 【東北電 82.5 %】 :2012/11/30(金) 23:05:41.16 ID:F1t+eW4i
>>749>>750>>752
音楽業界が支持団体になるんですか_________
775日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:06:16.16 ID:olexYcUO
>>774
原子力のために何をしてあげられるの?な陽水は敵ですね___
776 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 23:06:26.71 ID:DsWF57E7
>>774
画期的やで〜_____
777ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 23:07:56.27 ID:b7RRf73V
>>747
結構ね、支持者とスポンサーの関係を調べてみれば面白いことがわかると思いますよ(w
さすがにウリは「じゃあの氏」じゃないんで(w

そういや、再生エネルギーによる電力生産を主張している党が結構あるけど、その不安定さをどうやって
解消させるかって部分がないように思えるのは気のせいでしょうか?

なんかね、原発をやめちゃうのは別にいいと思いますよ、代替手段があるのなら。でもそれすらないわけです
よね?それにムネヲなんかはロシーからの天然ガスをアテにしているようですが、外交の基本的スタンスから
すれば「隣国はあくまでライバルであり敵国」なわけで、その視点からすれば隣国を頼るのは愚の骨頂だった
りするわけでつ。

なんだか、もろもろ考えると具体的なエネルギー政策ってのは、どの政党も形にできるものを何一つもって
いないんじゃないかと思ったりするんだけど。
778日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:08:18.33 ID:yqehjzRm
宮崎口蹄疫を全国報道しないことが、
総務大臣の口利き一つで出来るんやで。

本気の与党が本気で引き締めに来たらどうなるか
火を見るよりも明らか。
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 23:09:28.38 ID:DsWF57E7
官邸側が強引介入「首相の意向」何度も訴え 東電、テレビ会議映像を追加公開
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121130/dst12113022300012-n1.htm

やっぱり、アレを証人喚問するべきだな(棒梨)
780日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:09:33.24 ID:JicndMEN
>>687
あそこは塀はあるけど門がないというかエニタイムエニワン出入りし放題状態ではなかったか?
最近横歩いてないからわからんけどw
781日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:09:50.79 ID:PwMJBrGY
> 討論で原発、TPPという「弱点」をさらけ出した自民党が衆院選本番に向け、どこまで支持を広げられるかは不透明だ。

不透明であって欲しいと言うマスゴミの願望だな。
今日の党首討論見た人でマジレスが弱点を晒したと思う人はマスゴミくらいだと思うよ。
あとは雪花菜あたりもそう思ってそうだけど。
782日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:09:59.73 ID:fMeiNXGh
>>777
天帝がお怒りになるとか言いながら
帝都の地下に奴隷の放射脳をあつめてだな
783日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:10:08.72 ID:olexYcUO
>>777
やはり安定して生産出来て動力源を再生可能な帝都式発電がよろしいかと_
784日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:10:45.83 ID:DM9rO/kU
>>762
まず、新聞の再販指定制度廃止はやってほしいですね。

これやったら、消費税の取り扱いは考えてもいいと思うが

新聞社死んでるだろうねえー
785日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:10:46.97 ID:UXQdJGoZ
ラ党婦人部研修会で歌う主席
ttp://www.youtube.com/watch?v=vue8hUGt3fE

海部を神輿に担いでた頃の動画を見つけたニダ
わが党から出て行って清々しますね_
786 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 23:10:50.64 ID:DsWF57E7
>>783
失業対策にもなるし______
787日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:10:56.89 ID:mOm+SrNj
我が党は大都会鉄板の2区と4区に、この日曜日に細野モナ汚を投入するようです。
江田一派のメッカにラ党新人候補(高井君より筋肉質で、ゆずにっきよりイケメン)が
事務所構えたことが影響するもんか___

どうでもいいラ党鉄板大都会1区と、ひらぬま鉄板大都会3区にはオカラさんで十分なのか…オカラさんも大変だな。
オカラさんだって、オカラさんの実家は頑張ってる___
788日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:13:10.26 ID:azXEG5g8
789日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:13:21.31 ID:U6OZGM6Q
>>785
主席が担いだ人、みんな政治生命ズタズタですな
なんかバズビーズチェアみたいな人だ
790日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:13:53.68 ID:UXQdJGoZ
>>784
あと、出版社関係を叩くとサヨクの資金源が経てるのでやってほしい
鉄道弘済会とか地方小出版とか
791 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 23:14:22.64 ID:DsWF57E7
>>789
主席に担がれる程度の輩ですから______
792 【東北電 82.5 %】 :2012/11/30(金) 23:15:12.91 ID:F1t+eW4i
>>775-776
加藤TOKICO「あたし、どっちにつけばイイのかしら?」
793日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:15:32.57 ID:CagtCGuO
うちの選挙区は、3期連続我が党議員を選出している優秀な選挙区でして___
そういえばこないだ維新の人が駅前で演説してたな
794日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:15:52.33 ID:chRWl86p
>>787
まだ前回の自民党じゃなければ誰でもいい状態にはなってないんだな。
第三極()が出なければまだまだいける_
795日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:16:34.89 ID:fMeiNXGh
>>792
刈り上げでショートカットなので
796日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:16:41.66 ID:QoKKWQBD
>>792
その人は、滋賀のおばさんが新党立ち上げたときの発起人だから。
反原発側だよな〜
797日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:16:57.58 ID:U6OZGM6Q
>>792
で、それは蓮舫さんと同じ床屋で刈りあげたんですか?
798日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:17:22.66 ID:oYWdiq4m
>>789
最後はもう誰も担げないように、主席が空中に吊るされるんですか?
799日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:17:39.31 ID:w7cia6iC
被選挙者が主席シンパになるのはわかるんだけど(当選させてくれそうだから
選挙者が主席シンパになるのには本気で意味不明w
おめーら騙されてるぞ、と誰か言ってやらんのだろか
800 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 23:18:03.17 ID:DsWF57E7
>>798
埋められるかもしれないw
801日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:18:22.71 ID:xHB7cAu7
>>754
>>自民党が政権与党時代に原発の安全神話を振りまいたこと

この時、自民党最大派閥に属し竹下・金丸両氏の威光をバックに権力を振っていたのは誰だか、この嘉田フィに聞いてみたいですw
802日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:18:59.81 ID:uv9d7NvQ
>>673
ウリはバイブの横が街道皇帝ドラゴン松本とすだれ満月細川律夫のバージョンを見たことある
・・・連合会館の正門前で
803日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:19:11.98 ID:17vIo+pa
100万円以上が109人=前年10倍超、総額も3倍−「陸山会」個人献金・小沢氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012113000771
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 23:19:45.91 ID:DsWF57E7
>>801
「適正な管理」をすれば安全だと言っただけで、何もしなくても安全とは
誰も言ってないよなあw
805 【東北電 82.5 %】 :2012/11/30(金) 23:20:32.26 ID:F1t+eW4i
>>800
不浄の土地を造らないで下さい(迫真
806日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:20:37.72 ID:KDmykZ4F
>>801
安全「神話」って、「実績」が無いと作れないんだよね…。
そして、実際に「作った」のはそれを「垂れ流した」マスゴミなんだよね…。
807日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:20:43.83 ID:U6OZGM6Q
>>801
後ろ盾が主席である以上 結局、そこに行き着くよな
担ぎ手がアレさんや親方なら「ジミンガー」できるんだけど
808日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:21:49.06 ID:UXQdJGoZ
>>789
主席が一番最初にかついだのは都知事選の磯村だったと思い出しました
809ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/11/30(金) 23:22:16.13 ID:b7RRf73V
>>773
だけど、我が党もTPPに関しては党内の意見を一本化出来なかったりするんですよ、
困ったことに(w

>マスコミの市場開放となったばあい、一番困るのは既存マスコミであるが。
だから必死こいてTPPの問題点を挙げているわけでしょうが(w

>>782
なにやら「暗い〜、暗い〜」の声を聞きながら地下の発電施設で、人力で巨大な
ダイナモを動かす姿が見えるんですけど____

>>783
そうですね。基本は生産活動に最低限必要な電力を確保しつつ、再生エネルギーの
活用っていうならありのような気がするんですけどね。
だけど、現在の状況を見ると「発電の主力を再生エネルギーに」って風潮が強すぎる
わけでつ。さらに足りない部分は火力でって主張する香具師もいるけど、火力も原子
力も「湯を沸かしてタービン回す」って構造上、そうそう簡単に発電状態にできるわけ
じゃない。なにやらどらえもんの道具みたいな扱いをしているようで正直、霹靂している
わけですよ、ウリは。なにやらあまりにもナンセンスで不毛すぎて(w
810日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:25:06.26 ID:cQUdndC3
>>804
東電の物的設備だけでなく、明らかに
避難訓練や政府の活動による人的設備、法的設備が前提だったし
そのうちの2つの柱をへし折った段階で
811日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:25:11.32 ID:WR0ZsC4i
あと明日の朝に、日テレ系列で党首討論やるっぽい。

▼ウェークアップ!ぷらす 12月01日(土)8:00〜9:25
 選挙SP第3弾! 11党スタジオ集結!
  「原発・領土・外交・憲法・拉致問題」などを徹底バトル
  ▽宣言!各党が脱原発のXデーを発表
  ▽速報!ついに党首討論会&野田・安倍TOP対決
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21815717.html
812日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:25:49.96 ID:JLCyqtFl
想定外の大地震、大津波にも耐えたのは十分神話になるとは思うけどなw>原発
電源がやられちゃったから事故ったわけで。
813日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:26:18.77 ID:yqehjzRm
新幹線でもありましたけど、神話を作ったのは運営してる本人じゃなくて
それを見てホルホルしてる関係ない他者だよな。

おもにマスコミ。
814 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 70.1 %】 :2012/11/30(金) 23:26:44.35 ID:DsWF57E7
>>812
何かお忘れですよ?
→「アホな総理」
815日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:26:52.28 ID:17vIo+pa
>>808
銭湯で爺さんの背中流してたのも首席の指示だったんですかね?
816 【東北電 82.5 %】 :2012/11/30(金) 23:27:46.23 ID:F1t+eW4i
>>808
銭湯に行ってたなw
軟体80代に負けたけどw
817日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:28:12.22 ID:yqehjzRm
【日本が消えて喜ぶものに】野田民主党等研究第579弾【日本の運営まかせるな】
818日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:28:49.16 ID:U6OZGM6Q
>>815
湯上りの体を団扇で煽がせないだけマシです
819日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:29:28.04 ID:chRWl86p
>>812
やられた時の訓練もやってたんだけどね。
しかもアレが総理大臣だった時に。

その手順通りやってたのかと。
さらにそれを知っていた東電の社長を足止めさせた北澤も同罪。

そこらへんが大々的に知らされればなあ。
820日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:31:19.76 ID:lgyoTPC6
>>819
しかも原子力防災訓練の議事録を作っていませんでしたというオチ。
821日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:31:23.25 ID:yqehjzRm
株価がぐいぐい上がってますけど、マスコミによると
オバマさんの経済政策が効いてきたおかげだそうです。


どこの平行世界で取材してるんだろうな?
822日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:31:37.15 ID:QoKKWQBD
823日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:32:18.04 ID:U6OZGM6Q
>>799
陳情引き受けるときの気前の良さとヱビス顔は凄いと聞いたぞ
まあ、口約束だけで実現してくれないからこのザマなんだが
824日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:32:38.14 ID:UXQdJGoZ
>>816
ええ、あの銭湯から主席の選挙剛腕伝説が始まりました。
前回の衆議院選挙以外選挙で勝ってないというw
825日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:33:25.65 ID:2xlTZzak
>>803
怪しすぐる・・・鵜飼か
826日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:34:34.37 ID:cFVS6dqX
>>819
自分のミスを棚に上げて「原発ゼロキャラバン」とかやってんだから頭おかしいよな
827日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:34:51.77 ID:EH9IBgTm
震災発生から現在まで、原発事故が直接の原因となった死傷者っていた?
十分過ぎるくらい安全神話は生きていると思うが。
828日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:34:54.90 ID:17vIo+pa
【野党・未来の党】小沢一郎氏、嘉田氏の参院選出馬をラジオ番組で示唆→嘉田氏は否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354283886/
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121130/stt12113022470015-n1.htm
琵琶湖県の知事選も近いのかのう?
829日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:35:09.66 ID:AliykcmA
菅直人、仙谷由人、田中真紀子の他にも・・・
君の一票でアノ大物議員を落選させられる
楽しい選挙区はココ!

12/3発売週間プレイボーイ広告

http://www.zassi.net/mag/Wplayboy/20121217/i/n.jpg
830日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:35:33.15 ID:cpRliW5I
>>809
昨今は興味があるのに無知なままなのは罪だと思うようになりました(棒無し
熱く語るなら誰かの論説鵜呑みじゃなく自分で調べて知識を持つべきでしょう、と・・・
831日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:36:18.33 ID:b2PE9Xpn
滋賀婆は主席を使いこなすと明言したらしいけれど、何に使うつもりなんですかね?
832日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:38:15.73 ID:fMeiNXGh
>>831
サヨクで☓1ピンク独身ババアだぞ
後は分かるな
833日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:38:23.56 ID:vFIMxuSa
>>829
共産党に????
834日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:38:41.86 ID:yqehjzRm
危険な原発を推進してきたのは自民党です!って

あいつら知ってるはずなのにオイルショックをスル―するのは
なんでなんでしょうね?

あの時代に現実的な選択として原子炉しかなかったんや。
835 【東北電 83.1 %】 :2012/11/30(金) 23:39:04.89 ID:F1t+eW4i
>>831
合体_______________
836日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:40:27.12 ID:IAghYLoK
>>687
なんだろうか、この落語w

うちも口曲がりの鉄板でつまんねーなー
こないだは三橋が来て、「引っ越して来たいくらいですよ!」とか言ってたし
あーつまんねーわー_
837日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:41:26.04 ID:cQUdndC3
>>827
間接的には、イチゴ農場主が風評被害で東電の恨みを遺書に残して自殺ぐらいかなあ
他にも何件か自殺者がいるって、ヒゲの旦那が言ってた
後は、東電のアルバイト50代の男性が、作業中に脱水か心不全かなんかで死亡してたはず
838日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:41:41.32 ID:cpRliW5I
選挙で楽しかったのは田嶋先生の凄まじいポスターゲトしてうpしたときと
チバーバ落とした時くらいだなぁ・・・ネタのない選挙区は嫌だわ
839日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:41:45.92 ID:ZjLi8EEx
>>741
反原発ならアレが旗印になればいいと思います____________________________

原発止まったから電気料金上がるのは必然なのに、なんでファビョる奴らがあんなにいるのかわからんです。はい。

>>762
完全に今のマスコミに対する戦略を練ってから打って出てる感じが満々。
そしてネットも利用してやる気満々。
我が党ももう少しネットを活用していればラ党から政権交代なんてなかったのに_______

>>765
テレビ局の考えるとおりの発言をしてくれるのがこの2人しかいないんじゃないかな。
完全に電波芸人でしょこの2人。

>>781
そもそも経済に付随してるだけのTPPと原発なのに、そこばっかり取り上げますからね。
経済をネタにすると我が党がこの3年半何をしてきたか振り返らないといけませんからね、仕方ないですね____
というか解散以来、我が党の3年半を包括的にまとめた番組とか特集ってありましたっけ?
840日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:42:11.15 ID:DM9rO/kU
>>754
>TPPという「弱点」をさらけ出した自民党が衆院選本番に向け、どこまで支持を広げら
>れるかは不透明だ。

TPPについてのラ党の見解はともかくとして・・・

議論をするってのが公約で何がおかしいのですかねえ?
841日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:43:54.75 ID:U6OZGM6Q
>>832>>835
それに加えて谷さんとか森ゆうこりんとか
モンスターハウス・・・いやハーレムじゃないですか_______
842日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:44:58.56 ID:cpRliW5I
>>841
その面子が正面から襲い掛かってきたら馳も簡単に制圧できる_
843日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:45:17.02 ID:mVai9cDT
>>838
京都4区とか面白い

自民党
民主党
みんなの党
維新の会
日本未来の党
共産党
無所属
幸福実現党

合計8人が立候補
今のところ全国では最多w
844日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:48:25.37 ID:DM9rO/kU
>>790
第三種郵便扱いですかねえ・・・運賃やすくなるものねー
第三種郵便物
当社の承認を受けた雑誌などの定期刊行物を、低廉な料金で送付することができます。
当社による第三種郵便物の承認のあることを表す文字を掲げた定期刊行物を内容とする郵便物で、開封とし、内国郵便約款の定めるところにより差し出されるものは、第三種郵便物とします。


ttp://www.post.japanpost.jp/service/standard/three_four/syounin.html
第三種郵便物の承認条件は次のとおりです。

(郵便法第22条、郵便法施行規則第6条、内国郵便約款第166条)

毎年4回以上、号を追って定期に発行するものであること。
掲載事項の性質上発行の終期を予定し得ないものであること。
政治、経済、文化その他公共的な事項を報道し、又は論議することを目的とし、あまねく発売(※)されるものであること。
845 【東北電 83.1 %】 :2012/11/30(金) 23:48:39.44 ID:F1t+eW4i
>>841
主席のイチモツって凄いんだな___
そら心臓も弱るわけだ_____
846日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:49:29.46 ID:qH+EI0Ws
ウリんところはどうなるのかなあ。
中川嫁VS石川くん。

今回はどう考えても中川嫁に決まると思うが宗男さんの影響力がどうでるか。
847日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:50:03.14 ID:ZjLi8EEx
>>821
オバマ氏の再選で米国金融株が急落!
金利見通しが変わった豪ドルは急騰!
ttp://zai.diamond.jp/articles/-/138106

米国株主要3指数は1%超下落、オバマ氏再選やECB総裁発言受け
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE8A600720121107

オバマの再選後下がった株価は徐々に上げてきているとはいえ、まだ再選前の水準まで
到達してませんね。
オバマの経済効果すごいなー__________
848日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:50:10.16 ID:p2YT788k
>>845
え、一物が凄いと言われてるもしもしは
元気にコーシーが上手いといってますが。
相手があのゴリラ女なのですが。
849日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:52:26.54 ID:cBowuOWh
手を変え品を変えマジレス叩きに余念がないですなぁ>応援団
持ち上げるべき第三極も応援団の大嫌いな閣下とくっついてしまった維新と
OQ印象最悪な主席と組んでしまった未来しか手駒がないんじゃその効果にも限度があるから厳しいね
850日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:53:46.46 ID:ORTCnYQO
>>839
>>762
スマホが広まって、ネットが身近になった事はすごく良かった。
今回の選挙とその後にに間に合ってるかどうかは分からないけれど、
マスコミを不可逆的に、じわじわと追い詰めるだろう。
851高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/11/30(金) 23:53:46.93 ID:CRbmlT0r
>>278
 「原発ゼロを実現してる」っていうけど、今は実質的にマイナスだよ。発電しない原発を
冷やす為に電力が余分に掛かってるんだから。
 ていうか、「海女さんは素潜りで5分以上も潜れる。だから人間は水中で生活できる」
「海女さんは海底にいるアワビを取ってこれる。だから日本海溝の底でも生活できる」とか
主張する人間に「水圧はどうするの?」と聞いたら「日本人の技術力があればテキオー灯ぐらい
すぐに作れる!」と自信満々に答えられてるのが今の日本社会。
852日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:54:00.62 ID:QoKKWQBD
>>843
ググったら、無所属の人は前回落選した小泉チルドレンなんだなぁ…
いろいろな事情があってラ党の公認をもらえなかったのか。
853日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:55:42.12 ID:habavaTd
うちもほぼ鉄板
大物ラ党の元番頭がくるであろ

大物の息子はハシゲに飲み込まれちまったし・・・
今から飛び出してラ党の比例に名前を載せてもらえばいいのに。

あとは我が党→生活→未来となったおばはんと、我が党からの落下傘もとい刺客のふぇみ
854日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:56:28.68 ID:cpRliW5I
>>843
楽しそうですなぁ
次回何人残ってるやら、って気もしますけどw
855高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/11/30(金) 23:56:42.49 ID:CRbmlT0r
共産党・小池「電気が足りない足りないを言われたが、実際には原発が無くても今年の夏で
一番厚かった日にも電力供給量には3%の余裕があった」
856日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:57:15.03 ID:8rQCkPgY
>>851
節電って何さって話だよな・・・
不景気の中でわざわざ節電しなきゃいけないって時点で既に足りてないという証拠
これを電力会社の陰謀というんだから話が通じるわけがない
857日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:57:19.29 ID:U6OZGM6Q
>>849
なんか結局、マスコミは我が党ageに納まったかな
結局マスコミの選択肢を我が党しかなくしたというその一点では
維新が石原新党に組み込まれたのは良かったかもしれん

維新も未来もそらgdgdだろうけど
一番のタイタニックに一番悪い奴が逃げられないで残っちゃったのは愉快
858日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:57:32.82 ID:cBowuOWh
あと、応援団は本来最大のテーマとすべき経済と震災復興を争点にするのを避けてる
そんなものを争点にしたらラ党の政策がある程度正しいことが解っちゃうから
それでジミンガーすると途端にバカを晒すことになるし
859日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:57:47.85 ID:R3milP3J
>>855
それは余裕と言えないんじゃ……
860高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/11/30(金) 23:57:56.03 ID:CRbmlT0r
【苦しいけれど オマエにおQ】野田民主党等研究第579弾【ジミンガー! ジミンガー】
861日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:58:06.66 ID:ORTCnYQO
>>846
中川奥方が出て来ざるを得なかったのは、後進が育っていない事なのかなと心配。
奥方ご本人が有能(になっていく)なら問題ないが・・・。昭一さんは草葉の陰で
どんな思いで見ておいでだろうか。
862日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:59:10.38 ID:MdlECMU+
>>795
>>797
それ、オタクにはこの先ずっと言われるんでしょうね。w
自分も言うけどw

>>804
「安全神話」もマスゴミが振りまいた言葉だと思います。
863日出づる処の名無し:2012/11/30(金) 23:59:25.81 ID:YlbUUQ5m
>>855
共産党の劣化ぶりがひどい。
もはや「確かな野党」ではない。
864日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:00:16.64 ID:qH+EI0Ws
>>861
卒原発って何なんだろうなあ・・・
865日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:00:59.52 ID:FnXSeQAx
>>698
ミ´〜`ミ 借用書をきっちり書かせてるとオモ
866日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:01:14.08 ID:3zeOk+mR
>>855
そんな程度の余裕じゃとある発電所でちょっとしたトラブルがあったら消し飛んでしまうということが何故わからないのだろう
867日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:01:26.93 ID:+W87Itpf
>>839
我が党SNSとか作ってたのにね
868日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:01:32.93 ID:BMpIuzNj
>>855
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1432859264
ちょっと小池を献血で、1.5リットルほど抜いてみようぜ__
869日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:01:51.68 ID:azXEG5g8
870日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:02:07.39 ID:U6OZGM6Q
>>864
カダフィは知事として再稼働容認した過去があるから
そこらへん突っこまれた際の逃げ道でしょうな
871日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:02:31.67 ID:habavaTd
>>864
卒然として原発を作動させる?
872日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:02:32.11 ID:bPJzIP3K
>>864
原発をひたすら否定することからの卒業ですよ____
873日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:03:23.83 ID:fMeiNXGh
>>864
夜の校舎窓ガラス(ry
874日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:03:48.49 ID:DOUj5mA1
飯田の理論を他のものに例えると
「医療事故が怖いから全ての病院を廃止しろ!
「人間の力では人体を100%安全にコントロールすることなどできない!」
「大昔は病院なんてなくても人は生きていけてた」
「病院がなければ人が死ぬなんて医療ムラのデタラメ」
「今ちょっとだけ通院してるけど実質0でやっていけてる!」←これがオチw
875日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:03:53.48 ID:CtQ4SuCO
>>849
最初はTPP解散DA!、いや世襲ガーだっけ?w
たしかTPP・消費税・原発がこの選挙の3大争点なんて言われた時期があったけど、
今のところは『政党多すぎ』『どれ選べばいいのかわからない』『どっちもどっち』な論調が多いのかな
876日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:04:37.22 ID:7XPVlK01
党首討論

野田「日銀に、買いオペで、建設国債だろうが普通の国債だろうが
   ファイナンスさせるのはおかしい、借金であることには変わりない」

デフレを認めておいて、対策どうするのでしょうねえ・・
何やら、政府紙幣でも発行しそうな勢いです。
877高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/12/01(土) 00:04:46.24 ID:KDJK/ykT
 民主党の細野豪志政調会長(41)が、マニフェストとは別に民主党の若手世代による
「新世代(民主党第三世代)5綱」をまとめたことをブログで明かし、その内容を発表している。

 細野氏は、1996年に民主党を創設した鳩山由紀夫氏や菅直人氏が民主党の第一世代で、
民主党結党時に参加した野田佳彦氏や前原誠司氏が第二世代、2000年以降に集まったのが、
第三世代にあたると説明。その第三世代が集い、「政治家のあるべき姿、内政・外交の基本を
議論し、私たちが原則とすべき考え方をまとめました」と新世代5綱を発表。
 「世襲政治、企業団体献金と決別する」「政治は弱い人のためにある」「新たな価値を生む
土発経済の活性化」「開かれた国益を実現する」「平時は穏やかな政治 有事は大きな政治」の
5つを5綱として掲げており、「新世代5綱をもって、経国の大業を果たしたいと思います」とコメント。
 ジャーナリストの田原総一朗氏は、民主党がマニフェスト発表した後に細野氏に「民主党の
選挙用マニフェストが曖昧だ」と伝えたが、細野氏は「民主党の若手の活動を見てほしい」と
答えたと明かしており、この新世代5綱が細野氏の言う「若手の活動」にあたるようだ。

ttp://yukan-news.ameba.jp/20121130-381/
878日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:04:52.90 ID:bL4ZId2T
>>869
この政党は本当に面白いなぁww
879日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:05:01.72 ID:CoYVg5/O
>>862
からあげ食べられなくなった作者カワイソス(´・ω・`)
先日CSで再放送してたけど規制版だったのかなぁ

>>864
原発稼働は政府の陰謀!→この支配(政権)からの卒業_
880日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:05:07.63 ID:habavaTd
>>875
そこで最期は選挙でジャンケンですよ。
881日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:05:58.26 ID:blvlOsld
>>849
今回は捨てゲームにして、八か月後に備えて力とカネを蓄えた方がマシだったんではw
882日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:06:10.06 ID:gWUhdUFD
>>876
決まってるじゃないか。

つ 注視
883 【東北電 83.1 %】 :2012/12/01(土) 00:06:18.54 ID:F1t+eW4i
>>864
「卒」の略字「卆」からして、原発を90基造るつもりだったりして___
884日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:06:29.52 ID:fMeiNXGh
>>879
あと何度自分自身 卒業すれば. 本当の自分に たどりつけるだろう. 仕組まれた自由に 誰も気づかずに. あがいた日々も 終る. この支配からの 卒業. 闘いからの 卒業.
885日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:06:51.48 ID:KUHfNS/i
>>877
細野って想像していたより3割り増しバカかもしんない
886日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:07:08.42 ID:ZX+B5V1f
【衆院選】民主党の沓掛哲男・前衆院議員(83)=比例北陸信越ブロック=、出馬断念 「比例単独候補は擁立しない」との連絡を受けて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354287073/

83歳っすげーな
887日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:07:16.97 ID:cFVS6dqX
>>883
そんな我が党議員みたいな屁理屈言ってると我が党サポーターにするぞ
888日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:07:17.36 ID:qH+EI0Ws
中川嫁も未来と同じように卒原発のスタンスなんだよな(´・ω・`)
889日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:07:34.05 ID:8rQCkPgY
>>875
>『政党多すぎ』『どれ選べばいいのかわからない』『どっちもどっち』
この辺は投票率の低下に繋がりそうだから、ラ党有利に働きそうな気が
890日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:08:56.80 ID:jMO1Ung7
>>885
インフレ禁止
もっと彼の脳みそを下方修正しないと。デフレの世の中だから。
891日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:09:03.63 ID:+W87Itpf
解散早めて我が党自爆しただけだったな・・・

任期満了まで待ったほうが傷は深いと思ったが・・・
892日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:09:13.47 ID:hvFhJK1I
>>881
このgdgdだと8ヵ月後は色々ボロが出てるし旬が過ぎてるから無理だったと思う
もっと早く解散してた方がよかったんだろうな
893 【ぴょん吉】 :2012/12/01(土) 00:09:32.94 ID:Hekp/+8l
民主の未来は?
894日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:09:40.80 ID:ZX+B5V1f
>>889
若い人の投票が増えるといいな
895日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:10:05.04 ID:7XPVlK01
>>877
「新世代(民主党第三世代)5綱

民主党の看板を世襲せずにテメエで党を立ち上げろ
都合の悪い遺産はむしかよー

って突っ込みは無しですかねえー
896高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/12/01(土) 00:10:46.62 ID:KDJK/ykT
 「人間は未だに火を100%制御できないよね? 火事を起こさないことが出来る? 出来ないのに
なぜ火力発電を止めようとしないの? 風は? 太陽光は? 水は? どれなら人間が
100%制御できるの? 原発の方がそれらより事故が起きたときの被害が大きいから原発だけ
やめるべきだというのなら、これまで火事や水難事故で死んだ人と原発事故で死んだ人の
累積数を比べてもそういえるの? ていうか、少なかったらいいの? 死ぬ人が少ないのなら
ほったらかし?」と、有楽町駅前で原発住民投票の署名活動をしてる人に問い詰めたら
涙をにじませて「ごめんなさい、わかりません」といわれたのもいい思い出。
897日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:10:51.14 ID:TpVpd7mD
>>894
OQさんは寝たままでいてくれるといいのですが><
898日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:10:54.00 ID:cRRxmPbY
>>894
3年前の選挙も大阪市長選挙も若い人が多かったような_
899日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:10:56.00 ID:blvlOsld
>>885
穴兄弟というだけでセットで語られる二岡兄貴が可哀想です__
900日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:11:14.02 ID:3zeOk+mR
>>889
嘉田フィがエコ百合程度に知的な印象があればまだマシだったんだろうが
結局「卒原発」一辺倒でそれ以外はてんでダメ、結局主席に飲み込まれることが既定路線だからなぁ
901日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:11:47.35 ID:7ooDOUtB
収入源がないから政党助成金のために少しでも議席が欲しい
902日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:12:22.36 ID:jMO1Ung7
>>896
ケダモノ!

>>900
既定大臣!
903日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:12:26.56 ID:0y7Jnt6/
>>900
既定路線大臣!
904日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:12:30.69 ID:bL4ZId2T
>>891
ヤンキー先生はこんな分析をしておられる


更に、野田内閣は11月16日に衆議院を解散したが、これにも、巧妙に『ある事実』が隠されている。

『国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律』では、

11月16日〜11月30日に辞職、退職した場合、なんと『翌月』、12月に、それぞれの元衆議院議員に満額の『期末手当』が支給されることになっている。例え落選しても、だ。
もし、解散が15日なら、支給される事のなかった血税。
衆議院議員480人、期末手当は1人232万6612円、トータル11億1444万7148円の税金が、16日解散によって支給されるのだ。

総理、そして民主党の議員は演説や会見で今も、ちゃっかりと身を切る改革を訴えているが、
実際には、法律上、支給されるギリギリの時期に解散をする事によって、11億以上の税金を、選挙を前にした元国会議員にばら撒いたのだ。
905日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:12:38.28 ID:KUHfNS/i
>>900
ごっくんだいぢん!
906日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:12:52.23 ID:xg/GlXpn
>>899
アニキは番外地でがんばってるもんなぁ

>>900
傀儡大臣
907日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:13:24.59 ID:vyOX9cl2
民主党も結構いるのね。
 
 
 
908日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:13:26.09 ID:+W87Itpf
>>896
楽しそうな遊びだなあ


>>900
カダフィ大臣!
909 【東北電 83.1 %】 :2012/12/01(土) 00:13:34.92 ID:FWJiB2lf
【卆原発ってことで】野田民主党等研究第579弾【原発90基造りましょう___】
910日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:13:52.17 ID:ZqiQU2zf
>>900
既定路線大臣 既定路線じゃないスレタイを!!
911日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:14:08.64 ID:7XPVlK01
>>900
か大臣
912日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:14:10.31 ID:TpVpd7mD
>>900
ただの婆さんだったからなあ。

だいぢん!ネクストなエコエナジーを!!
913日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:14:13.75 ID:vyOX9cl2
民主党も結構いるのね。
 
 
衆院選、統一教会(勝共連合)との関わりを指摘されている候補予定者一欄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354285607/
 
 
914日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:14:58.92 ID:3zeOk+mR
>>909で建てます
915日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:16:21.87 ID:jMO1Ung7
>>909
うむ 新幹線の3倍はリニアは電気を食うらしいから、
日本全国にリニアを張り巡らすために都道府県に最低1基は原発作ろう。
916日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:17:06.03 ID:TpVpd7mD
【政治】 小沢一郎 妻が怒りの落選工作 「国民の生活が第一と言いながら、自分のことしか考えていない。小沢を応援しないでほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354231701/

悪辣過ぎます><
917日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:17:18.11 ID:c+QMch+Y
>>864
今度、市町村合併で新しく卒市っていうのが出来るらしいので
そこの建設中原発施設の通称だか仮称のようです。名称をどうするか地元の要望もあって揉めているらしく・・・
今は何県何町にあるのかちょっと調べてないのでそこまでは知りません。
918日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:17:36.15 ID:N8z7LxVW
我が党と未来党のポスターできましたー。
未来党は3年ほど前のものを再利用してみましたー。

ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354288510794.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354288602666.jpg
919日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:18:43.22 ID:Hekp/+8l
>>915
原発誘致できないエリアにはリニアの停車駅作らせないとか・・・・
920高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/12/01(土) 00:19:27.12 ID:KDJK/ykT
>>902,908
 デンパ浴を続けるとね、連中の言いそうなことが事前に予測できるから、それを先回りして
一気にまくし立てて逃げ道を塞げるんだよ。
921日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:19:48.51 ID:3zeOk+mR
次スレ
【卆原発ってことで】野田民主党等研究第579弾【原発90基造りましょう___】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1354288621/

テンプレは丸投げします
922日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:21:18.05 ID:6WvPhwXA
>>814
>>819
無論、アレが一番罪深いのは間違いないw
アレや北沢の初動抜いての話ね>原発堅ぇ
923高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/12/01(土) 00:21:59.91 ID:KDJK/ykT
 じゃあテンプレいきます
924日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:22:20.81 ID:jMO1Ung7
>>919
低速リニアと中速リニアと高速リニアがあってもいいと思う。
いずれ既存のレールは全てリニアにヽ(゚∀。)ノ
925 【東北電 83.1 %】 :2012/12/01(土) 00:23:19.12 ID:FWJiB2lf
>>921
乙&スレタイ採用dですm(_ _)m
926日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:25:02.80 ID:WuB0GexZ
>>921
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美に新規原発の人柱にしてやろう!
927日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:25:04.27 ID:7XPVlK01
>>921
モツです。

高千穂ニム 重複したニダ、スマヌ。
928日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:25:17.73 ID:S18wkiUl
ゲンタロウNPOの高橋亮平って我が党からアジェンダになっとったんか
929日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:25:29.79 ID:jMO1Ung7
>>918
実家の両親に見せてやりたいわ。
どこに投票するのかな。

>>921
おつ
褒美に毎日100万人反原発デモ
930日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:28:26.37 ID:icDZ4B9W
>>921
ド下品なピンクのバイブをあげましょう
931日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:29:02.02 ID:33HbMFtx
>>886
比例単独で出られるなら出る気だったつうのが凄いよね
普通それ以前に引退だろ
932日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:29:28.39 ID:KUHfNS/i
>>921


>>829
そういえば、金曜デモってまだやってるのだろうか
933日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:29:34.28 ID:icDZ4B9W
・・・>>921さんへの「乙」を忘れてしまった
いきなりばいぶつっつこんだらイカン
934日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:31:02.55 ID:KUHfNS/i
>>886
どっちみち比例単独で出ても当選枠は回ってこないんじゃないかなあ
小選挙区比例ゾンビに使って終了だろう
935日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:31:05.81 ID:N8z7LxVW
>>921,923
おつおつ
936日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:32:01.47 ID:WuB0GexZ
ミ´〜`ミ ちゃんと滑りよくしてあげないと…
つ ワセリン
937日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:32:12.58 ID:v+O7CN/Y
>>874
損師本人はまだしも、損師ズを信仰する放射脳にはその手の思考する連中がガチで実在します
「大病院は冷たい、事故があった!」→自信家なだけの開業産婆んとこで産む、
無介助出産、砂糖玉にすがるとか
体調悪いとぼやきつつ通うのがどう見ても怪しい整体やヒーリングとか
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) -@Д@;):2012/12/01(土) 00:32:43.15 ID:3WLAgWCl
柿沢未途(みんなの党・衆議院議員)@310kakizawa
テレビ局関係者の話。連日ワイドショーや情報番組で取り上げられている衆院選だが、思いのほか数字が取れていないそうだ。
私の選挙区もそうだが、テレビの中だけの対立図式を演出して、国民の意識から乖離した報道をしているからではないのか。
もう少し真面目な政策の議論を国民は見たいのではないか。
939日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:33:53.37 ID:+W87Itpf
>>920
ビジネスにも役立ちそうなスキルですね_
940日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:37:51.35 ID:GIci1V+k
中国挑発に「毅然と対抗」 米上院の尖閣防衛明記 日中衝突に強い危機感
2012.12.1 00:05 (1/2ページ)
 【ワシントン=佐々木類】米上院が尖閣防衛義務を再確認する追加条項を盛り
込んだ修正案を全会一致で可決したのは、中国の挑発活動が激しさを増し、日本
との間で武力衝突が起きる蓋然性の高まりに強い危機感を持っているからだ。オバマ
政権とともに米議会が中国を牽制(けんせい)することで、超大国として事態の沈静
化に貢献する意図を明確に示す狙いもある。
 修正案を中心になってまとめたウェッブ議員は声明で、「尖閣諸島への日本の施政
権を脅かすいかなる試みにも、米国が毅然として対抗する姿勢を示したものだ」と説明した。
 これは、日中間で武力衝突が起き、米国が日本防衛義務を定めた日米安全保
障条約第5条に基づいて米軍の投入を決めた場合、議会としてもこれを後押しする
ことを明確にしたものだ。
 ウェッブ氏は元海軍長官の知日派として知られる上院の重鎮。軍事委員会や外
交委の所属で、オバマ大統領に近く、米国の外交方針に大きな影響力を持つ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121201/amr12120100070000-n2.htm
941日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:38:51.97 ID:xdkVYiLW
>>582

衆議院解散総選挙の投票数、民主、3347万票、自民、2730万票、だいたい、55:45ぐらいか|Me pudet imprudentiae meae. (DOL冒険発見物)日本の底力!
http://ameblo.jp/dol-souraku/entry-10333314376.html

衆院党派別得票数・率(選挙区)
【時事通信社調べ】(選管確定)

党派名 当選数 得  票  数   得票率  前 回(2005)

民 主  221  33,475,334  47.4 36.4

自 民   64   27,301,982  38.6 47.7


今回はこれに第三極で分裂するわけだw
942高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/12/01(土) 00:40:48.60 ID:KDJK/ykT
 民主党の岡田克也副総理が28日、県内の3選挙区を回り、集会などで支持を訴えた。
. 解散後、初めてのお国入り。岡田氏の事務所によると、投票日まで「あと1、2回は三重に
入れるかもしれない」という過密スケジュールだ。 この日、岡田副総理はまず5区入り。
前職とともに、南伊勢町、志摩市の交差点、鳥羽市の漁港前、伊勢市で相次いで演説した。
伊勢では約150人の前で「借金が増え、財政の立て直しに取り組まなくてはいけない。だから
社会保障の一体改革が必要」と訴えた。さらに「国は揺らいでいる。地に足をつけて、問題を
一つ一つ乗り越えていく政治でなければ、国民の未来は危うい」と強調した。
 続いて4区では、松阪市のホテルで開かれた党の国政報告会で、約120人の支援者を前に
講演した。
 岡田副総理は「消費増税について追及されたら謝るしかない。しかし、日本がギリシャのように
なったらどうするのか。国の予算の半分は借金。与党としての責任であり理解してほしい」と
述べた。また、経済対策については「予備費を使って経済対策第2弾を出す。自然エネルギー、
省エネ、医療、農林水産などで投資を増やしていく」などと主張した。
 さらに夜には四日市のホテルで後援企業、団体の総会に出席した。【木村文彦、橋本明】

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000097-mailo-l24
943日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:43:09.78 ID:TotTj2mS
子供のときに最低限のルールを教わらなかったのって誰?w
944日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:43:25.97 ID:LZueK5h4
>>850
以前から触りだけは話して聞かせてた友人が、スマホを得て以来めっきり嫌韓になってのう
アパレル通販サイトのモデルを見て怪しい!!→確認したらやっぱり社長が三文字名!!
と言っておった
そんなアンテナ、ウリは持ってない… 裏山
945高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/12/01(土) 00:44:31.36 ID:KDJK/ykT
■NHK岐阜放送局への抗議
・事の顛末

 昨日、午後に選挙関係の説明会が開催された、その後 16 時 15 分ごろ、NHK岐阜放送局の
放送部長から、自民党岐阜県連事務局ならびに政見放送制作会社関係者に対し、持ち込みの
政見放送であっても「総務省の見解で拉致問題のブルーリボンバッチを着用した映像は
受け取ることができない。」と伝えられた。
 担当者は、早速県連事務局長や県連幹部に連絡。一方、制作会社は総裁の録画取りを
含め現実にブルーリボンバッチを着用して録画を終えてすでにほぼ完成している段階で、
修正は極めて困難であるため、その修正の方法の検討などでパニックとなり、1 分でも無駄に
できないこの時期にNHK岐阜放送局から新たな連絡が来るまでの数時間余り関係者は混乱を
極めた。
 その後、18 時 20 分ごろ、NHKから県連事務局に連絡があり、「ブルーリボンバッチを着用
したままでもOK」との返答がある。以上が簡単な経緯であるが、次のような重大な問題点がある。

1. 公選法 150 条により、政見放送持込みの場合は、持ち込まれたまま放送することが
義務づけられている。にもかかわらず、NHKが「ブルーリボンバッチ認めず」と言及すること
自体が公選法に反する行為である。
2. さらには、「総務省の見解」というが総務省に確認したところ、そのような見解をだしたことは
なく、この点からも問題である。
3. 拉致問題は政府の重要課題としてNHKは出来るだけ放送することを、以前から総務大臣
指示でも謳われており、この点からも拉致問題の象徴であるブルーリボンバッチの着用を
認めない発言をすることは極めて問題であり、何か意図があるのではと疑われても致し方ない。
4. 全国共通部分でも安倍総裁はブルーリボンバッチを着用してすでに録画を終了しており、
単に岐阜県内だけではなくもし今回のNHK岐阜放送局の基本知識不足による誤った指摘が
全国に波及掏る事態となっていれば、NHKへの怒りは想像を絶するものになっていた
可能性がある。
5. そもそも、NHKは公共放送として法律の遵守は徹底されて当然であり、常に職員や
当事者は正しい法律知識を高度に求められている。ましてや総選挙が間近に迫った現在、
職員の初歩的な法律知識欠如(あるいは意図的か?)によりこのような「選挙妨害」と
いわれてもしかたないような事態が起きてしまったことは絶対に容認されるものではない。
つづく
946高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/12/01(土) 00:45:25.29 ID:KDJK/ykT
6. なお、NHK関係者によれば、局内収録の場合と混同したとしているが、現実問題として
岐阜県において少選挙区衆議院選挙は過去全て持ち込みで対処しており、且つNHKの
ブルーリボンバッチ禁止の通達は政見放送制作会社社長にも直接伝えられており、全くの
言い訳にもならない。

 以上のように、今回のNHK岐阜放送局によるお粗末極まりない対応によって、県連や関係者に
多大な迷惑を被った。
 ここにNHK岐阜放送局に強く抗議し、速やかなNHKの誠意ある対応を要求する。

平成 24 年 11 月 29 日
自民党岐阜県連 会長 古屋圭司
〃 幹事長 猫田 孝

ttp://jimin-gifu.jp/wp/wp-content/uploads/beb5d2395fa0905a42e1c9715ea983b5.pdf
947日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:47:49.84 ID:kpYZmj4r
岡田って一番タチ悪いよなぁ…。
マニフェスト詐欺の主犯格。
普天間迷走の主原因。
震災復興の邪魔。
幹事長として党をまとめる能力0。

にもかかわらず未だにデカい面して表に出てきやがる。不快でしかない。
948日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:49:57.57 ID:aeNGoEuG
新聞記者って自分よりも偏差値の低い大学を卒業した政治家には凄く見下した態度をとるよね
949日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:50:45.15 ID:uE/5rzDI
>>946
幹事長 猫田 孝

このひとまだ力持ってたんだ
950日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:51:51.64 ID:zMoq/P1U
>>850
正直ゴミ対策は期待してなかったけど
ひょっとしたら大掃除有るかも?
951日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:53:06.56 ID:+XwLcnBf
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19462214
これ楽しいわ
東京ってやっぱり半端ないね
952日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:53:25.69 ID:33HbMFtx
ところでさあ、おばちゃんが知事のまま国政党首になることの意味がわからないんだけど
もちろん主席のイメージを薄めたいだけなのは承知だけど、
ハシゲは(代表代行になったけど)一応大阪都構想やらがあって、地方の首長のまま
国政に影響力を及ぼしたいという建前はあるじゃない
おばちゃんはその建前すらなくない?
953ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/12/01(土) 00:56:27.13 ID:5TG0G1+K
>>877
どうもこれって、動きとしては至極まっとうな気がするけど、タイミング的に愚策中の愚策ですよ、これ(w

本来、一丸となってやらなきゃいけないときなのに、独自のどうのこうのってどう見ても党を割ろうとして
いるとしか思えないんだけど(w

>>942
そもそもどうしてそうなったのかが問題なんだけどね(w
えっと、我が党になって赤字をどれだけ増やしたんだっけ?(w
954日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:56:59.19 ID:7cDXvdgT
955日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 00:57:55.57 ID:EatP/3VE
現状左派系知事はあまりいないし
以前から政治塾つくったり地域政党計画建てたりして、新しい左派系人材の育成と結集を目論んでた
それに小沢が乗った形
956わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/12/01(土) 00:59:25.23 ID:akhr8MlC
>>920
ジョセフ・ジョースターかよ
957高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/12/01(土) 01:00:58.54 ID:KDJK/ykT
 大阪11−19区でも、「日本維新の会(維新)」は堅調だ。橋下徹代表代行(大阪市長)が
起こす風に加え、公明党との選挙協力が機能しており、政策が似た「みんなの党」とも競合
しないためだ。在阪ジャーナリストによる序盤情勢では維新7、公明1、みんなの党1を
分け合いそうだ(昨29日掲載の大阪・前半では、維新6、公明3、自民1)。
 「目標は立候補者全員の当選だ」
 橋下氏は29日、都内で次期衆院選公約を発表し、意気込みを語った。大阪に限れば、
あり得ない話ではなさそうだ。
 11区では、民主党の平野博文元官房長官が「大苦戦」だ。平野氏は、松下労組
(現パナソニック労組)出身で、2005年郵政選挙を含む、5期連続で小選挙区当選を果たして
おり、民主党内でも選挙の強さでは指折りといわれている。
 しかし、次期衆院選では、維新から医師の伊東信久氏が出馬する。伊東氏は、橋下氏と
親交が深く、大阪で絶大な人気を誇るタレントのやしきたかじんのヘルニアの主治医だ。
 在阪ジャーナリストは「パナソニックは13年3月期の連結業績予想を7650億円の赤字に
大幅下方修正した。有効な円高対策を取れない民主党政権に労組の士気は低い。また、
平野氏は大阪府連会長として橋下氏と対立しており、力の入れ方が違う」と分析した。
 12区でも、樽床伸二総務相が「大苦戦」という。同区では、みんなの党新人の
石井竜馬氏と、自民党の北川知克元衆院議員が出馬する。みんなの党との選挙協力で、
維新の候補者は出馬しない。
 樽床氏は、民主党内で「青山会」という政策グループの会長を務めているが、05年の
衆院選で落選するなど選挙は盤石ではない。7月時点で維新に20ポイント以上離されていた
情勢調査もある。
 在阪ジャーナリストは「ことあるごとに維新を批判する樽床氏に、維新支持層のアレルギーは
強い。対立候補が維新でなくなったのはプラスだが、民主党政権への批判票が北川氏にも
流れ、3番手だろう」と話した。
 民主党公認で17区から立候補予定だった辻恵前衆院議員は30日、離党して「日本未来の
党」から出馬する意向を固めた。
 自民党から維新にくら替えした候補者はどうか。13区の西野弘一氏は、父で自民党の
西野陽前衆院議員が引退表明したのを受けて出馬が決まった。「隠れ世襲」を指摘されている。
18区の遠藤敬氏も自民党公認が内定していたが、維新に移り、自民党府議は「大阪の
(明智)光秀や」と憤慨している。

つづく
958高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/12/01(土) 01:01:23.65 ID:KDJK/ykT
 在阪ジャーナリストは「13区と18区では、裏切られた自民党が怒り心頭で、議席獲得に
燃えている。ただ、西野氏の奇襲世襲が奏功しており、波乱があるとすれば18区だろう」と
分析した。(終)

ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121130/plt1211301824005-n1.htm
959ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/12/01(土) 01:02:01.88 ID:5TG0G1+K
岐阜選管 「嘉田の婆ァめぇぇぇぇぇぇえええええええええ!」


<選挙>岐阜県選管、啓発チラシに「未来のために」 担当者「勘弁してほしい」 毎日新聞 12月1日(土)0時29分配信

 岐阜県選挙管理委員会は19日に啓発標語を「未来への 希望をこめて この一票」と決定。公示後に
放送するテレビやラジオのCM、コンビニのレジ画面に表示する啓発広告は発注済みだったが、標語部分を
削って差し替えることを決めた。

 28日には「未来のために、みんなで投票、みんなで参加!」と記した啓発チラシ約2万3000枚を各市
町村に発送。裏面は塗り絵になっており、保育園などに配布する予定だったが、同日夜に配布を控えるよう
にメールで連絡。29日朝に使用禁止を正式決定し、改めてメールとファクスで伝えた。

 標語を改めたり、新しいチラシを発送し直したりすることはないという。県選管の担当者は「準備期間が短くて
ただでさえ大忙しなのに、勘弁してほしい」とせわしなく対応に追われていた。【三上剛輝、写真も】
最終更新:12月1日(土)0時29分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00000001-maiall-pol

(;´∀`) 「選管自ら特定の政党を応援するうようになっちゃイカンわなあw」
960わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/12/01(土) 01:02:22.69 ID:akhr8MlC
野田某は、首相になって1年やらんと、決断というのが分からんかった愚か者だったのかw
そんなのドヤ顔でCMで語るなよwww
961日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:03:41.06 ID:ACnZ+njQ
最初の二文字を黒塗りにして配れば問題ないでしょう__
962わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/12/01(土) 01:04:03.76 ID:akhr8MlC
>>959
選管の人にも選挙権があり、家族もいるのですよね。

彼らの票は期待できないですよねw
963ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/12/01(土) 01:04:15.07 ID:5TG0G1+K
>>960
その前に代用の例を思い出して欲しい。「安保というものがわかった」としておきながら、退陣してから
「やっぱり県外」ってちゃったというのを(w

( ´∀`) 「気をつけよう その『決断』は ホンモノか?w」
964日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:06:07.74 ID:zJK11YWC
>>685
酔っ払いが亀レス
勝利宣言?
脂肪フラグ?
とっとと分裂汁
なんとか閥とかなんたら党って言って一党独裁をやってる時点でねじ切れてる
965ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/12/01(土) 01:07:12.92 ID:5TG0G1+K
>>962
そもそも代表の婆ァは反原発以外、脳ミソにない。具体的な経済対策を聞かれれば
ごまかして逃げちゃったし、原発立地地域における原発終了後の経済対策すら皆無
って状況。

結局のところ、「反原発」で安易に主席一派をとりこんじゃったのがそもそもの間違いなん
だけど。
しかも周囲の指摘に対して根拠のない反論をやっちゃった時点でウリ的には終了なん
だけど(w
966日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:08:33.58 ID:zJK11YWC
>>690
風見鶏の鏡
∴風見鶏は風の向きを正しく示すがその逆を常に指し示す
967日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:09:48.42 ID:9KVXYhWc
【政治】「娘を助けたいなら小沢氏に寄付するよう医師に言われた」 小沢資金管理団体「陸山会」へ100万円以上の個人献金急増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354288574/l50
968日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:09:51.23 ID:KUHfNS/i
>>965
マスコミもなんとかがんばって嘉田をもちあげようとしていたが、
かなりムリがあったもんなー
969日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:10:34.77 ID:mKHe3if0
>>967
以前からカルトだとは思ってましたが
970日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:10:56.56 ID:N8z7LxVW
>>963
決断も方便___
971ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/12/01(土) 01:11:33.29 ID:5TG0G1+K
>>964
これこそ、日本の政治空白を立証してしまう話なんだけど。
こういった状況では政治は力を持てないわけです。なんせ交代するかもしれないし、下手に
波風を立てようものなら選挙で負ける公算もある。だから海外には変な圧力は勘弁して
欲しいわけですけど。

ところが、海外から見れば、紛争化している問題の既得権益化させるって点である意味
チャンスだったりするんですけど。

ちなみに飴にしてもTPP参加の選挙での焦点化を避けるようなお達しが出て、TPPに
関しては話題になかなか上がらなくなったわけですけど。
972日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:12:52.83 ID:KUHfNS/i
>>967
これは「教祖様にお布施をするとその功徳で娘さんは良くなりますよ」なのか、
「小沢に献金しないと治療拒否しちゃうかんね」のどっちだろう
973日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:14:54.76 ID:3WMxan96
>>972
医師法違反やな
974ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/12/01(土) 01:16:20.14 ID:5TG0G1+K
>>968
本来の目玉は…

1 現役知事が新党の代表
2 強力な反原発派
3 スタッフに著名人がたくさん

だったわけですよ。さらにその手段としてとったのが、3及び「主席派を入れて勢力を拡大させる」と
いったもの。
だけど、主席派を入れちゃったのが問題。彼らは選挙屋であって、思想屋ではありませんから。

婆さんが主席派を凌駕する自前の候補者群を持っていれば話は別だけど、それすらなくて、トドメに
細かいところを知事の仕事があることを理由に主席に丸投げしまったことが間違い。その時点で自分の
政党ですらなくなったんですがね。
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) -@Д@;):2012/12/01(土) 01:19:12.73 ID:3WLAgWCl
埋没した首相 崖っぷち、自らも重複立候補
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121201/plc12120100360000-n1.htm
976日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:20:15.37 ID:N8z7LxVW
ひさしを貸して母屋を取られる
977日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:20:38.53 ID:3WMxan96
もったいない婆の反原発の大義は県民の9割が原発に反対している 琵琶湖を預かる知事として原発を認める事はできないだから 知事辞める訳にはいかんのだろう
978わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/12/01(土) 01:21:08.94 ID:akhr8MlC
>>967
何これw
このネタずっと前から知ってて、このタイミングで出したってことだよねw
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) -@Д@;):2012/12/01(土) 01:22:18.72 ID:3WLAgWCl
>>975
現職総理の落選が無くなって 正直 (・д・)チッ
って感じだけど、我が党の後始末の事考えたら野豚さんは(つか前総理)
国会に必要ね(´・ω・`)



管さんは(゚听)イラネ
980ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/12/01(土) 01:23:09.81 ID:5TG0G1+K
>>977
だったら政党の代表になるべきではなかったのでは?
ブレーンに尊師が要るのだから、尊師がやるべきだったかと思うんだけど。
981日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:24:39.29 ID:KUHfNS/i
>>980
橋下への対抗意識もあるんでね
982日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:24:41.88 ID:EatP/3VE
重複立候補したらポスター使えなくなるんじゃなかった?
._______
|   ,,--―--、   |
| γ´,-―v-‐、゙i  .| 
| { 彡_ _ V  .|
| `(リ ━'  ━ 'l  |
|  (  ,.、_j、  ).  |
|  ヽ.〈-=- ノ  .|
| / \ ー イ \ |
|  近いうちに、 | 
| シ夬  |米斤。 |
|  8民主党   .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
983日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:25:01.54 ID:eDqlLo1i
もうHSG方式で、副知事3人参与65人とかやればいいんじゃないかな___________
984日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:25:53.81 ID:ZqiQU2zf
>>980
サヨクはてっぺんじゃないと気が済まない
アレとみずぽ足して2を掛けたようなおばちゃんだぞ
985日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:26:31.26 ID:KUHfNS/i
>>983
それたぶん議会から拒否される
だぎゃーがそうだった(政務秘書の新設)
986日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:28:01.91 ID:3WMxan96
>>980
そこは主席にホイホイされてコロッと逝ったとアテクシは見てますが
あと稲盛も噛んでるでしょ
987日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:35:38.74 ID:9TEfmuv1
【衆院選】 野田首相 崖っぷち、比例代表南関東ブロック重複立候補・・・現職首相の重複立候補は極めて異例
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354292620/1

1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:23:40.60 ID:???0
30日の党首討論会で野田佳彦首相(民主党代表)は見せ場を作ることができなかったばかりか、
発言の機会は少なく埋没気味となった。その存在感のなさはまるで野党の党首。

今回の衆院選では、首相自らが「復活当選」が可能となる重複立候補に踏み切ることも同日、判明した。
民主党は確実に野党転落への道を歩んでいる。

求心力の低下に歯止めがかからない首相は、自らの選挙戦さえも苦戦を覚悟したのだろうか。
地盤の千葉4区に加え、比例代表南関東ブロックとの重複立候補することになった。

現職首相の重複立候補は極めて異例だ。

野田首相は、政権与党の党首としてどころか、一人の政治家としても崖っぷちに立たされている。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121201/plc12120100360000-n2.htm
988日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:36:08.25 ID:ovbDxR8q
>>967
なんだ、このなんか間違ったブラックジャック的エピソード…

>>932
うちとこはまだやってます
県庁前で毎週毎週20人くらいかな?
寒いのに熱心ですよね
989日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:40:33.75 ID:5gDp96PW
>>967
どこの週刊誌かと思ったら時事だと・・・
990日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:42:50.61 ID:s3FKuLdA
>>967
俺も、てっきり何処かの週刊誌あたりの記事かオモタ・・・。
991日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:44:26.90 ID:KUHfNS/i
>>988
そんくらいの人数だとプロ市民の通常営業だけっぽいなぁ
992日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:44:32.30 ID:jyQPvYzy
朝まで生テレビの実況をなさりたい方はこちらへ
野田研実況スレ【我が党滅亡まであと18日】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1354186823/

ラテ欄で気が付いた。見てないけどお知らせ
993日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:46:10.76 ID:FHG/TgX9
え…時事なの?w
994わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/12/01(土) 01:48:24.49 ID:akhr8MlC
>>987
ええぃっ!この俺様さえ生き残っていれば民主党は再建可能なんだよ!
995日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:49:54.84 ID:8ViHYF/g
>>121
233 自分:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 15:46:26.72 ID:tJXJ1dru [1/4]
党首討論会で質問していた4人の記者はこちら

実 哲也  (日本経済新聞)
倉重篤郎 (毎日新聞)
橋本五郎 (よみうりテレビ)
星浩   (朝日新聞)
996日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:50:33.27 ID:8ViHYF/g
まぁ、自分のカキコなんですけどねw
997日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:51:44.44 ID:jyQPvYzy
>>2なら我が党大躍進
998 【吉】 :2012/12/01(土) 01:52:48.33 ID:tCEmAKdl
999 【中吉】 :2012/12/01(土) 01:53:26.85 ID:tCEmAKdl
1000日出づる処の名無し:2012/12/01(土) 01:53:51.42 ID:zJK11YWC
>>971
間違いなく空白ですな
最高実力者が選挙前に入れ替わってる状態ではね
支那の今年前半の動きはまさにそれを回避したい思惑がみえます
我が党は切れるまで放置した伸びたアキレス腱状態ですねぇ
手術で繋いでも元には戻らないわな
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""