【政治経済】平成床屋談義 町の噂その494

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
>>950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その493
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345811892/

関連スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 411won【鮮離の道も一歩から】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345508297/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 53元【王と熙来の神隠し】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1339569919/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 16RUB 【解けない呪縛】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323880861/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十一杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1344434581/

wktk関連現行スレッド一覧(PC用)
ttp://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html
wktk関連現行スレッド一覧(携帯用)
ttp://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html

韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki 内の床屋過去スレ
ttp://toanews.info/index.php?kako_tokoya
2日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 07:35:06.99 ID:sEspCc7J
テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html

対洗脳・情報操作に対する十箇条

1.  与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2.  自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3.  数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
   統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4.  過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5.  皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
   最悪洗脳されていると考えろ。
6.  事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7.  耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8.  強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
   バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9.  正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
3日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 07:35:38.72 ID:sEspCc7J
次の言葉を心に叩き込め

一、 隣接する国は互いに敵対する。
二、 敵の敵は戦術的な味方である。
三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子
「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言
「悲観主義は気分によるものであり、
             楽観主義は意志によるものである。」   …… アラン
4日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 07:36:10.31 ID:sEspCc7J
アマチュアの論理

・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。
5日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 07:38:15.62 ID:iWFu8A2O
政治宣伝のための7つの法則
 1「ネーム・コーリング」
   攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴えるマイナスのレッテルを貼る(ラベリング)。
   メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの情報により、情報受信者は、徐々に対象に憎悪を
   深めていく。

 2「華麗な言葉による普遍化」
   飾りたてた言葉で自分たちの行為を正当化してしまう。
   文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。

 3「転換」
   さまざまな権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、正しく見せかける。

 4「証言利用」
   尊敬される・権威ある人物を使って、自分たちの意見や目的や方法が正しいことを証言・後援させる。

 5「平凡化」
   自分たちの庶民性や、情報受信者と同じ立場・境遇であることを強調し、安心や共感や親近感、一体感を引き出す。

 6「カードスタッキング」
   都合のいい事柄を強調し、都合が悪い事柄を矮小化したり隠蔽したりする。

 7「バンドワゴン」
   大きな楽隊が目を惹くように、その事柄が、世の中の趨勢であるかのように宣伝する。
   情報受信者は、それに従わないことにより取り残される情緒的不安を覚え、
   結局はその「楽隊」に同調していくことになる。
6日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 07:38:46.33 ID:iWFu8A2O
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
7日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 07:39:17.12 ID:iWFu8A2O
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。              。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
8日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 08:26:27.64 ID:eaAKVthk
>>2-7 乙
9日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 08:40:17.24 ID:qAdcmMM4
おはようございます >1乙に天プレ乙です。

それにしても、今朝の中日新聞はある意味予想どーりでした。
関西では原発なくても電力足りてた! 関西電力の予想がフンダララでした。
・・・・・・そのグラフ、原発の出力のみしかあつかってないよね? それに付随する揚水発電の予想が
完全に抜けているわけだが、それは絶対にわざとだよね? 計400万KWは最低減少する予想だったよね???

ほんと、データを元に事実を伝えるんじゃなく伝えたいことを切り貼りして記事作るなぁ、とおもう愛知県民でしたとさ(´・ω・`)
10日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 08:49:08.38 ID:W0cGR6+/
政権与党は民主なのに、未だジミンガーをやってるんだな
11日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 09:02:18.62 ID:wita2Vrf
そういうだらしないマスコミを欲してる間抜けな住民ばっかりって事さ
12日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 09:16:48.55 ID:JBMS2Fm8
疑わず騙されやすい人が馬鹿だと言いたいのはわかるけど
そうゆう人達は洗脳工作してるマスコミを望んでないだろ?
13日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 09:22:48.02 ID:W7z0qM/n
たとえ報道に流されて間違ったとしても、間抜けと言われていい気分のする人はいない。
プッシュしてる候補が選挙で負けて選挙民を愚民呼ばわりするクズなマスコミと同じ所まで落ちてどうするよ。
14日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 09:36:14.53 ID:TFRceTln
他の電力会社に融通して貰っていたり
企業や家庭に節電要請したり
停止した火力発電所を再稼働したり

つまり電力が足りていない状態ってことですね>>1
15日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 10:01:55.69 ID:M65R3ryr
しかし、中国政府もやっかいなモンスターを産んじゃったよね。
今さら、尖閣は日本の領土です(70以前の地図あるし)なんて認めちゃったら、
今の反日感情のエネルギーが自分達に向かうし、このままエスカレートしちゃったら、
日本企業が中国から総撤退。
コントロールできる反日のうちは良かったんだろうけど。

日本も外国に新聞に、70年代以前の中国政府発行の地図を一面広告で発表しちゃえばいいのに
とか思ったけど、中国から日本人が引き揚げる前にそんなことしたら、一大惨事になるし。

尖閣問題、中国政府にとってソフトランディングする方法は存在するのかな?
16日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 10:13:17.70 ID:lO0/fM1e
>>15
別の大規模問題で風化期待。
何がいいかなと思ったけど、北が爆発するのが一番中共にとって痛くないな。
本当は日米が強く絡まないとこが良いけど、国内問題的にまずいところが多い。
17日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 10:13:21.71 ID:1tRPqvBU
>>15
日本のマスコミがコントロール出来る範囲であれば・・・
中国で何が起きようが今までも報道されて無いし、
これからも報道されないだけですよ
18日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 10:14:51.51 ID:FwTiFGSv
靖国神社より尖閣諸島は具体的で分かりやすい。
日本側の政治家の中国へ対抗するカードだったのが、
一般国民のカードへと広がった。
19日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 10:25:57.69 ID:J27XdQLe
ルネサス、米ファンドKKRが買収へ 1千億超出資方針
http://www.asahi.com/business/update/0829/TKY201208290115.html

> 経営再建中の半導体大手ルネサスエレクトロニクスに、米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)
>が買収を提案していることが29日わかった。KKRは1千億円超を出資してルネサスが新たに発行する株式を取得。
>議決権の50%超を握って傘下に収める方針だ。

> ルネサスの設立母体企業で大株主のNEC、日立製作所、三菱電機や、再建を支援している三菱東京UFJ銀行な
>どの銀行団も買収に大筋で賛同する意向を示している。KKRは早ければ年内にも買収を終え、赤字のシステムLSI
>(大規模集積回路)事業の売却など、ルネサスの収益改善を急ぎたい考えとみられる。
20日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 10:30:07.75 ID:M65R3ryr
>>17
日本側の問題ではないような。
中国国内でこれだけ民衆に対して引くに引けない状況を作ってしまって、
でも、日本側は中国政府が70年より前に作った正式な地図を持っている。
それを国際的に発表して中国政府のメンツをつぶすことが可能であるということは、
中国政府が自ら、日本へ中国政府を脅すカードを渡しちゃったことになりません?

日本のマスコミだって、度重なる尖閣上陸を無視するわけにはいかないでしょう?

何がいいたいのかっていうと、中国政府が反日を育てすぎちゃった故に、
中国で「何かを起こす」カードを日本が持ってしまったということでは?ってことです。

>>16
それぐらいしかないのかな。
竹島問題は、同じ領土問題だけに目をそらすには使えないし。
21日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 10:43:07.91 ID:b7kE7cvs
尖閣にちょっかい出したの上海閥って話じゃなかった?もうすぐ習に交代だよね。
22日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 10:43:24.01 ID:iGvXvctF
谷垣氏は「3党合意の白紙撤回とは考えない。野党との協力を全部壊すならば愚劣な考えだ」と
反論してみせたが、問責で首相を断罪しながら3党合意を維持する主張はわかりくい。

>問責で首相を断罪しながら3党合意を維持する主張はわかりくい。

>問責で首相を断罪しながら3党合意を維持する主張はわかりくい。

>問責で首相を断罪しながら3党合意を維持する主張はわかりくい。
23日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 10:43:39.77 ID:uYCZtVVe
安倍氏、総裁選出馬の意向、森氏に伝える
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120829/stt12082910340004-n1.htm

 自民党の安倍晋三元首相が9月の党総裁選に出馬する意向を、所属する清和政策研究会(町村派)の実質的なオーナーである森喜朗元
首相に伝えていたことが29日、わかった。安倍氏は28日、森氏の国会内の事務所を訪ね、出馬の意向を伝えたという。

 安倍氏は党内の中堅・若手から出馬を求める声が上がっている現状を説明し、森氏に理解を求めた。ただ町村派では、会長の町村信孝
元官房長官も出馬に意欲を示しているため、同派の分裂につながるとして森氏は慎重に対応するよう安倍氏に求めた。

 安倍氏は28日、近く立ち上げる予定の経済政策に関する勉強会の打ち合わせ会合を開催。会合には、安倍氏を支持する自民党の衆参
国会議員十数人が出席した。会合で総裁選には言及しなかったというが、安倍氏の出馬に向けた布石とみられている。
24日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:05:18.92 ID:g0VV8NDX
>>23
今、谷垣は駄目だ、言ってるような人は、仮に安倍が総裁になってもしばらくしたら「安倍では駄目だ」と言うんじゃないかと思ってる。
なんとなくだが。
25日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:07:38.25 ID:+pHHH5zQ
>>23
大変な時期に総裁になった谷垣氏に総理になってもらいたいです
紅の傭兵の総理になれなかった唯一の総裁と言う汚名のためにもw
26日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:07:57.57 ID:YQtqXRhX
>>1
関連スレで修正

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 412won【サム寸先は闇】 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345938730/
27日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:14:55.98 ID:L9Oa3DEP
>>23
止めた方が…
28日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:18:13.67 ID:FwTiFGSv
負けて支えるんでしょ。
町村さんを押さえつけてほしい所なんだが。
無投票再選とかはどうなんだろ
29日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:18:20.84 ID:hgM33A2o
はっきり言って、安倍さんにはトップとしての実力なんてないからね。
30日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:28:37.83 ID:mix4JTrs
どこのスレでも民団やチョンが騒いでるから、いよいよ選挙が近いんだなと思う。
31日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:33:28.06 ID:yGQLFECt
マスコミが理解力低いんだよw これだけのことじゃん

話し合いで妥協の余地があるものは審議に応じる
後は無理
その姿勢が民主党に見られず、自分たちばかりか共産党まで欠席する事態を招いてるから問責
32日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:35:09.84 ID:mdCoaDCY
韓流報道を見て何が恐ろしいかというと、あの手のねつ造が、政治でも平気で行われる事。
33日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:40:03.40 ID:HPadd5wW
マスゴミの罪は重いよ
34日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:43:12.98 ID:ZBnD7h/0
罪深きマスゴミを受け入れてほったらかしてる国民が一番悪い
35日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:57:34.33 ID:zQgmgOsw
>>24
安倍さんどころか誰が総裁になっても言うと思うよ。
もし言われない相手がいるとしたら、そいつは国民を熱狂させるのが上手い
末は独裁者コースのスーパーヒーローw様なんじゃないかな。

>>34
詐欺師と詐欺の被害者ならば当然詐欺師のほうが悪い。
国民も、具体的に言うとテレビを鵜呑みにするような国民も
いい加減にすべきとは常々思うが、
「一番悪い」のが騙された国民=騙してるマスゴミじゃない、なんてことには絶対ならない。、
36日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 11:59:48.46 ID:1/3f1PhL
ttp://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082901000935.html
米公式呼称は「センカク」 国務省報道官 2012/08/29 06:34【共同通信】

【ワシントン共同】ヌランド米国務省報道官は28日の定例記者会見で、中国
が「釣魚島」と呼び領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について、米政府が公
式呼称として日本語の読みの「センカク」を採用していると明らかにした。

英語で「尖閣諸島」を意味する複数形の「SENKAKUS」と表記している。

ヌランド氏は、尖閣諸島が日米安保条約の適用対象とした上で、領有権に関して
は特定の立場を取らないとあらためて述べた。
-----------------------------------------------------------------------------
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2012/08/196986.htm
QUESTION: What is the official name for the Senkaku Islands for the United
States? Is it Diaoyu Islands or Senkaku Islands, or both are okay?
MS. NULAND: Our ? I’m going to go to my special little rocks cheat sheet here,
because this is getting quite complicated with lots of --

QUESTION: Yes. Do you have one?
MS. NULAND: -- different things here. So let me make sure I get it right here.
So the one ? yeah. So as we’ve said, we call them the Senkakus, so if that’s
the question that you’re asking. We don’t take a position on them, though,
as I’ve said all the way through.

QUESTION: So you don’t take a position on them, but on the other hand you
think the islands is covered by the Defense Treaty between Japan and the
United States, right? Is that correct? Do you think that those two things
are contradictory, because --
MS. NULAND: Yes. We’ve consistently said that we see them falling under the
scope of Article 5 of the 1960 U.S.-Japan Treaty.
37日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 12:00:19.18 ID:1/3f1PhL
QUESTION: Do you think that is contradictory? Because for me, it sounds like
contradictory. You said you don’t have a position on the sovereignty of the
islands, but on the other hand you said it’s covered by the treaty, which only
protects Japanese territories.
MS. NULAND: But this is because the Senkakus have been under the administrative
control of the Government of Japan since they were returned as part of the
reversion of Okinawa since 1972.

QUESTION: So let me rephrase my question. Do you regard the islands as Japanese
territory?
MS. NULAND: Again, we don’t take a position on the islands, but we do assert
that they are covered under the treaty.
38日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 12:11:45.39 ID:1/3f1PhL
ttp://news.wenweipo.com/2012/08/29/IN1208290015.htm
希拉里訪華 將重申對釣島立場 [2012-08-29] 香港・文匯報(中国共産党支配紙)

【文匯網訊】據鳳凰衛視報道,應中國外交部長楊潔?邀請,美國國務卿希拉里,將於
9月4號至5號訪問中國。美國國務院發言人紐蘭28號表示,希拉里將在訪問期間重申美國
在南海和釣魚島問題上的立場,美國認為南海問題不能通過武力或者威脅解決,而在釣
魚島問題上,紐蘭首次承認「尖閣列島」才是美國政府使用的官方名稱。

美國國務院28號宣?,希拉里將於30號?程,訪問庫克群島,印尼,中國,東帝?,文?
與俄羅斯。美國國務院發言人紐蘭表示希拉里訪華期間將會就廣泛的議題與中方交換意見。
美國將會強調在南海以及釣魚島問題上的立場。美國反對任何國家通過武力或者脅迫的方
式解決南海問題。

美國國務院發言人紐蘭:「我們將會繼續呼?以多邊對話來達成南海行為準則,這將按照
國際法和海洋法公約。」

紐蘭當天首次公開表態,在釣魚島問題上美國官方使用名稱是尖閣列島而非釣魚島,尖閣
列島適用於美日安保條約的範疇,但美國在領土歸屬上不採取立場。
鳳凰記者王冰汝:「在東海問題上,比如中日之間的爭端,這次也會被討論??」
美國國務院發言人紐蘭:「我們已經呼?日本與韓國合作解決糾紛,與中國合作解決糾紛,
我們到那裡這些問題仍然存在,我肯定我們將會討論。美國稱之為『尖閣列島』。如果這
是?的問題,我們不在島嶼歸屬上採取立場,我一直都這麼?。」

此次訪問亞洲希拉里將出席太平洋島國論壇,這是41年來美國最高級別代表團出席這個論
壇,希拉里還將作為首位美國國務卿訪問東帝?首都帝力。這再次充分體現了美國重返亞
太的戰略。
39日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 12:41:08.24 ID:ydPZ4uXk
安倍は橋下との連携を模索してる時点で危うさが拭えない。
維新のポピュリズムに引っ張られてしまう可能性が高いと思う。
ここは谷垣続投で、彼の総理としての手腕を見てみたい。
40日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 12:41:46.91 ID:1/3f1PhL
>>36 >>37 >>38

アメリカは伝統的に「二国間で帰属の争われている領土問題にはポジションを持たない」
という原則を通してきている。これは、そうしないと世界に無数にある領土紛争に巻き
込まれて数限りない諍いに介入することになりかねないため。

アメリカの「建前」はそういう事で、竹島についても尖閣諸島についても、その帰属に
ついて「特定のポジションを持たない」と言っている。しかし、竹島はダレス書簡や
ヴァン・フリート大使報告に見られるように、実際には韓国にアメリカのポジション
(日本領と認定)を伝えていて、建前と本音は必ずしも一致していない。

尖閣諸島については、28日の広報官記者会見でも

○呼び方は「センカクス」(Diaoyuではない)
○日本国が実効支配しているので、日米安保第5条適用地域
○1972年の沖縄返還に伴い、その一部として、アメリカから日本に返却された

と言っているので、中国政府が本音を見誤ることは無いと思ふ。
41日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 12:47:35.12 ID:qAdcmMM4
>40
中央政府はそうでも、地方政府と国民がそれで納得するかね、というと怪しい気がする。
地方政府は確実に国内闘争に利用するだろうし、国民はそれらに煽られて・・・・・となりそ。

ま、わかっててやってる面々は暴走しないだろうけどもねー。
42日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 12:52:30.25 ID:U2Nfup5g
この時期に出てきた自民党へのネガティブ情報は捏造と誇大の線が極大。
かつての衆院選と同じ道を絶対に辿らないようにしろ。

既存メディアは絶対の敵。それこそ法に隠れていなければ今すぐにでもこの世から葬るべきのな。
43日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 12:55:14.16 ID:VB02nuBM
>>23
安倍は総選挙で自民党が勝っても行われようとしている民主と自民の馴れ合い
大連立を阻止しようとしている。大連立や増税を推進しているのは、政党を問わず日本を
このまま沈没させたい戦後レジーム派であり、この息の根を止めないことには
日本の復活はない。
そういう意味では安倍が橋下と組むのも一時的にはやむをえない。
真の再編は次の次の選挙になるのだから。
安倍はいざとなれば自民党を割ることも厭わないだろう。
民主党も割れて自民党も割れて戦後レジームが粉々に砕けたとき、
国民は危機感を持って本当に真剣に政治を考え始める。
民主党だけでなく自民党も同時に終わりを迎えていた。
河野洋平のような人間が党首をやっていたのだから考えてみれば当たり前の話だ。
その屍を乗り越えたところから再生が始まる。
44日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 12:58:32.43 ID:yGQLFECt
>>43
民主から左派が抜けたなら合流しても大丈夫そうだけど
45日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:04:43.90 ID:ZuCLyh2V
民主党の成分は
左派と売国でシメテイマス
46日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:05:51.87 ID:+LySbJMp
>>44
それはない
民主から左派が抜けたら誰も残らない
47日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:08:21.98 ID:U2Nfup5g
民主はアカの塊。アカからアカを洗浄したら残るものは無い。
48日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:12:34.40 ID:flIWMnUq
中枢がゲリラやら真っ赤だからね…
49日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:13:52.33 ID:sEspCc7J
旧社会党系の極左集団除いたら空疎な改革イメージばかり先行した中身の無い口だけ政治家しか居ない
維新とどこも変わらん
50日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:14:09.20 ID:uMfmDFOA
みんな仲良くやっていけばいいのに
なんでこんな東亜は争うのww
アメリカの工作活動かと思うわ
51日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:16:02.56 ID:KeKKWl7n
自民党はデフレ政策で10万人殺した件の総括してないよね
52日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:16:20.42 ID:c3IhUnN3
>みんな仲良くやっていけばいいのに

付き合う人間は選べと、普通は教えられるもんだ。
53日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:19:59.61 ID:EwTMchb2
>>51
10万人規模の殺戮が行われた事実あったっけ?
54日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:49:29.30 ID:eaAKVthk
さすがに単発の馬鹿だとはおもうけど
馬鹿の間ではどんなロジックでもりあがってんだろうとはおもうなw
10万人
どうせ自殺者の数だろうけど
55日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:55:38.59 ID:jSE3lBAK
民主党は大震災とフクシマで何かしましたっけ?
56日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:56:37.07 ID:flIWMnUq
いやですねぇ、責任逃れしたじゃないですか
57日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 13:57:49.34 ID:l4iEQH2q
経済政策をしくじったのは事実だと思うけどね
58日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:04:22.90 ID:wita2Vrf
思うだけならサルでもできる
59日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:05:36.72 ID:eaAKVthk
けどねってどや顔でレスされてもなあ
それはそれで大事な話だけど
60日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:09:14.75 ID:sEspCc7J
この手の話だと当時の野党やマスゴミは反対してたどころかより過激な改革を求めて
現実との折り合い付けてた自民党を官僚ガーどうこうのと批判してた筈だけど
61日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:14:16.73 ID:SLTAHOff
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカ
  \|_______
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  み〜んな自民が悪いんだお!
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       ヽ
62日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:15:41.78 ID:sEspCc7J
そういやデフレ政策の根源って細川連立政権の藤井蔵相による円高誘導政策だけど
今どこの党にいたっけ
63日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:20:10.19 ID:Gle/X4u0
自民は製造業の海外移転阻止、国内回帰に努力していたと思うけど
ミンスは海外移転を促進しているとしか思えない
64日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:20:43.24 ID:1/3f1PhL
民主党の経済政策? 経済破壊政策なら見事な成果をあげています。
覚えていますか? 2009年

藤井氏「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000643.html

円高が経済に悪影響を及ぼすとの見方については「輸出産業にはそうかもしれないが、日本経済全体や物価を総合的に見なけ
ればいけない」と語り、輸入価格の下落など好影響も考慮すべきだとの認識を示した。「円高の良さは非常にある」とも語った。
----------------------------------------------------------
藤井財務相、人為的な為替政策採らず 88円台「異常ではない」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090928AT3S2800B28092009.html
外国為替市場で一時1ドル=88円台前半まで上昇した円相場に関しては「トレンドは異常でも何でもない」と指摘。
----------------------------------------------------------
インタビュー:現在は急激な円高ではない=藤井・民主最高顧問
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11331920090903
一般論として「日本は基本的には円高がよい」「円高政策をとる必要もないが、円安によって輸出を伸ばす政策は間違いだ」
為替介入は「世界経済を不安定化させる要因になる」

>>「日本は基本的には円高がよい」
65日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:21:24.26 ID:S5wQlPsm
円高デフレはどっちかというと日銀のせい
66日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:25:35.83 ID:1/3f1PhL

そう、日銀総裁は小沢一郎が妨害して、妙な人材を無理押しした結果ですからね
見事な政策的「経済破壊」の実現ですね
67日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:33:50.01 ID:jSE3lBAK
日銀ガーと言いたい所だがあれは日本以外全部沈没したせいでしょ
円無双して世界中の金持ち直接敵に回してたら今頃日本悪の戦争だぜ
68日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:37:18.69 ID:1/3f1PhL
ttp://www.ft.com/cms/s/0/79813760-03dc-11e1-98bc-00144feabdc0.html#ixzz1cRZ1b2iR
The way (not) to rein in the yen October 31, 2011 6:42 pm
円高を抑制(しない)日本政府・日銀の方策  FT社説、31日

As the exchange rate with the dollar is expected to further appreciate in 2012 and 2013, Japan’s currency dilemma will not get any
less painful. Yet, if the central bank took its domestic job more seriously, a lot of the currency problem would melt away.
円ドル相場は2012年、2013年に更に円高が予想され、日本の円高のジレンマはすこしも改善されないだろう。でも、日銀が国内の仕事(マネタリ
政策運営)をより真剣に行うのであれば、多くの通貨レートに関わる問題は解消するであろう。

The Bank of Japan has long been experimenting with policy instruments that are well beyond what central banks in other big economies
have tried. However, despite being innovative in scope, these policies have been largely conservative in scale, doing little to end
Japan’s deflation.
日銀は長きに渡って他の国の中央銀行からみて仕事の範疇を超えるような政策手段を試みてきているが、その行動は対象範囲(の拡大)という点で
イノベーティブであるが、其の規模において大いに保守的である為に、日本のデフレーションを終わらせる上であまり役に立っていない。

A more aggressive quantitative easing programme, targeting 10-year government bonds instead of shorter maturities, would contribute more
decisively to ease the pressure on the exchange rate. More importantly, it would also stimulate the largely stagnant domestic economy.
This is the real question that Japan should try to address.
より積極的な量的緩和、短期国債ではなく10年国債を目的指標としたものが円ドル相場への圧力緩和に役に立つであろう。より重要なことは、その
量的緩和は国内経済振興に役立つということである。この問題は日本国が真剣に取り組むべきものである。

69日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:38:13.74 ID:1/3f1PhL
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27863
社説:円高を抑止する方法は介入ではない  2011.11.02(水)  Financial Times
(2011年11月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

円相場は2008年の年初から上昇を続け、製造業者ができれば見たくないと思っていた記録的な高値水準に至っていた。対ドルの上昇率が41%に
達したこの円高により、日本の主要企業は製造拠点を国外に移しかねなくなっている。この傾向が続けば失業が発生する。世界の需要が伸び悩
んでいる時期だけに、その痛みは特に大きなものになる。

しかし、この問題に対する安住財務相の答えは、円高の根本的な原因に徹底的に取り組むものにはなっていない。

●日本企業や市場が打ち消す介入効果

日銀はかなり以前から様々な政策手段、それもほかの主要国の中央銀行が試みたもののはるかに上を行くような政策手段を実験している。しかし、
そうした政策は多様さにおいては革新的だが、その規模は概ね保守的で、日本のデフレ収束にはほとんど役に立っていない。

●国内経済の低迷こそが日本が取り組むべき問題

もし、年限の短い証券ではなく10年物国債をターゲットに据え、これまでより攻撃的な量的緩和プログラムを実行すれば、円高圧力の緩和に対し
て為替介入を上回る決定的な貢献ができるだろう。またそれ以上に、停滞している国内経済を刺激することにもなるはずだ。この景気の低迷こそ、
日本が解決に取り組むべき真の問題にほかならない。


>>>>攻撃的な量的緩和プログラムを実行すれば、円高圧力の緩和に対して為替介入を上回る決定的な貢献ができるだろう
70日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:43:51.45 ID:1/3f1PhL
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120829-OYT1T00727.htm
中国の前国務委員、丹羽大使の車襲撃者を批判 (2012年8月29日13時50分 読売新聞)

【北京=関泰晴】中日友好協会会長で、対日政策に影響力を持つ唐家セン・前国務委員
は29日午前、北京市内で開かれた日中国交正常化40周年記念シンポジウムで講演し、
丹羽宇一郎・駐中国大使の公用車襲撃事件について、「非常に無礼な振る舞いだった。
あのような人々は決して愛国者とは言えない」と批判した。

その上で、関係当局が捜査を厳正に行うと述べた。

丹羽大使は同シンポジウムで、「緊密な意見交換を通じ、個別の問題を日中関係の大局
に影響させないようにする必要がある」と述べ、中国側に冷静な対応と交流の継続を促した。

*老いたりと言えども、流石に唐家セン、国際的状況の判断能力は鈍っていない・・・
71日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:47:41.59 ID:1/3f1PhL
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=158691
モンティ伊首相 ECBの行動阻止はドイツのオウンゴールとなる恐れ
:2012/08/29 (水) 14:30

ECBの行動阻止はドイツのオウンゴールとなる恐れ。(伊紙ソレ24オレ)

*EUのオウンゴールだったりして(w
72日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:47:52.83 ID:5npVQ+MD
国民がインフレを嫌がったから、デフレになった
基本的にこれだろ
73日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 14:52:48.29 ID:1/3f1PhL
このスレは小学生や中学生の参加するところではありません
---------------------------

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87S02O20120829
方向感乏しい市場、ECB総裁のジャクソンホール欠席で思惑
2012年 08月 29日 12:55 JST

[東京 29日 ロイター] 29日午前の東京市場は小幅に株高・債券高となった
が、いずれも売買代金は膨らまず、方向感に乏しい展開が続いた。欧州中央銀行
(ECB)のドラギ総裁が、週末のジャクソンホール会合に出席しないことが明らか
になり、市場で思惑を呼んだことも活発な取引を手控えさせる要因になった。

<薄商いの日本株>
<ドル円も小動きが続く>
<ユーロは上値重く>
<円債先物は続伸>
74日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 15:22:31.03 ID:1/3f1PhL
ttp://mainichi.jp/select/news/20120829k0000e030225000c.html?inb=tw
日本大使車襲撃:容疑者を拘束か
毎日新聞 2012年08月29日 15時00分

【北京・工藤哲】丹羽宇一郎駐中国大使の公用車が襲撃された事件で、北京市公安局
は29日、容疑者とみられる男を拘束した模様だ。関係者が毎日新聞に明らかにした。
北京市公安局は日本政府側の要請を受け、事件の捜査を進めてきた。

事件は27日夕、北京市内を通行中の丹羽大使らが乗った公用車が、2台の乗用車に
停車させられ、中国人と見られる男に車両の前方についていた国旗を奪われた。日本
側は中国側に抗議とともに厳正な捜査を要求していた。
---------------------------------------------------------------------
ttp://news.now.com/home/international/player?newsId=44093
日媒:襲撃丹羽座駕疑犯已落網 2012年08月29日 13:36 星期三

中日釣魚島主權爭議持續,日本準備修改法例,加強海上執法權。至於日本駐華大使座
駕在北京遇襲事件,日本傳媒報道,中方已逮捕疑犯。
日本駐華大使丹羽宇一郎星期一乘車,準備駛回大使館,途經北京市四環路時,被兩輛
私家車?截,繼而被一名年約三十?的男子,拔走車上的日本國旗。
大使館已經將拍攝到的疑犯和兩輛私家車車牌的照片,交給北京市公安局。

《日本經濟新聞》引述北京公安消息指,疑犯已經被拘捕,但就無提到被捕人數,他們
正調?犯案動機。
共同社就報道,中方是以?嫌破壞他人財物為由,追捕疑犯,並懷疑相關行動是有組織進行。
---------------------------------------------------------------------
*今のところ拘束情報は国内メディアにのみ報道されている・・・
75日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 15:34:08.68 ID:1/3f1PhL
ttp://news.cnyes.com/Content/20120829/KFM7ZA83QZOS2.shtml
香港文匯網訊引述鳳凰衛視報導,據日本媒體指出,日本駐華大使丹羽宇一郎座駕遭搶走
國旗事件,北京公安局已經將嫌犯拘捕,目前正被拘留,但是沒有提及人數。而丹羽宇一
郎本人對事件表示極其遺憾,但是不希望事情鬧大,以免影響兩國友好關係。
為了避免類似暴力事件發生,北京警方 28 日起加強了對日本駐華大使館官邸的保護。
日本駐華大使館外,停靠五六輛北京警車,數十名北京警員在車上隨時待命。大使館車輛
及人員照常進出。
------------------------------------------------------------------------------
大使の公用車国旗強奪事件の犯人拘束、というニュースは
(1)北京公安が国内メディアにリーク、国内メディアが報道
(2)これを受けて香港台湾の新聞やTVが伝聞報道
(3)共産党指導メディア(香港文匯網)が、香港のTV報道を伝聞報道
という、えらく手の込んだ手法でニュースを流している・・・
76日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 15:44:50.03 ID:1/3f1PhL
ttp://www.chinareviewnews.com/doc/1022/1/6/3/102216388.html?coluid=0&kindid=0&docid=102216388&mdate=0829142711
襲車後公開露面 日駐華大使:日中應加強溝通 2012-08-29 14:27:11

中評社香港8月29日電/據日本共同社報道,日前遭遇襲車奪旗事件的日本駐華大使
丹羽宇一郎29日在中國社科院舉?的中日邦交正常化40周年紀念研討會上致辭,
呼?日中之間加強溝通。

這是丹羽在襲車事件後首次出現在公?場合。他沒有在致辭中提及襲車事件與反日遊行。
丹羽在致辭中稱:“長期和平友好合作是日中兩國唯一選擇。雙方應該通過密切對話
避免個別問題影響日中關係大局。”

中日友好協會會長、前國務委員唐家?也到場出席。唐家?譴責襲車是非常失禮的行為,
不是愛國之舉。他表示,中方正在進行徹底調?。
---------------------------------------------------------------------------
日駐中国大使の車を襲った後に公然と顔を出します:日中疎通を強化するべきです
2012-08-29 14:27:11

中評社の香港の8月29日のニュース/日本共同通信社の報道によると、先日車を襲って
旗事件の日本の駐中国大使の丹羽と宇と一郎を奪って29日に中国社会科学院の催しの
中日国交正常化の40周年記念のシンポジウムの上で挨拶ることに遭遇して、日中間が
疎通を強化することを呼びかけています。
これは丹羽大使の車事件を襲った後で初めて公的の場で現れるのです。彼は挨拶する
中で車事件と反日する行進を襲うことを話題にすることがありません。 丹羽は挨拶す
る中で語っています:“長期にわたり平和な友好協力は日中の両国の唯一の選択です。
双方はよく対話するを通じて(通って)一部の問題が日中関係の大局に影響することを免
れるべきです。”
中日友好協会の会長、元国務委員の唐家センも出席して出席します。唐家センは車のな
ことを襲うたいへん失礼な行為を厳しく非難して、国を愛する動作ではありません。
彼は、中国側は徹底的な調査を行っていますと表しています。
77日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 15:48:51.88 ID:FjdtGYW1
>>70
今も昔も変わらぬ対日謀略組織のトップに、呆けた奴を配してくるわけがない。
78日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 15:54:14.65 ID:gOMjH8xw
18歳未満の「性転換」は許されるのかなぁ…


同性愛、18歳未満の「治療」を禁止 米加州下院
2012.8.29 15:30

 米カリフォルニア州の下院は28日、同性愛者を異性に関心を持つよう変える「治療」や
カウンセリングを18歳未満の人に行うことを禁止する法案を賛成多数で可決した。
上院は既に同趣旨の法案を可決しており、近くブラウン知事(民主党)が署名するかどうか判断する。

 法案推進派は、法が成立すれば同種の法は米国初としている。

 法案は同性愛、異性愛など性的指向を変える「治療」の前にインフォームドコンセント(十分な説明と同意)を
義務付けた。18歳未満の場合は親の意向にかかわらずインフォームドコンセントを得ることができないと規定、
間接的に禁止した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120829/amr12082915300010-n1.htm
79日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 15:59:01.82 ID:1/3f1PhL
>>76
>元国務委員の唐家センも出席して出席します。唐家センは車を襲うたいへん失礼
>な行為を厳しく非難して、国を愛する動作ではありません。彼は、中国側は徹底
>的な調査を行っていますと表しています。

さすがに大使襲撃はインパクト強すぎで中国様の国際的イメージや対米関係に悪影
響があると判断して、「犯人捜査に全力投球」を示さざるをえないというふうに見
える(?)犯人の背景とかが明確になるかは些か疑問だけれど。これが明確に中国
国内に報道されると国民がどう受け止めるのかは(ry
80日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 16:05:37.80 ID:1/3f1PhL
ttp://www.rthk.org.hk/rthk/news/expressnews/20120829/news_20120829_55_865909.htm
日 媒 稱 襲 丹 羽 座 駕 疑 犯 被 捕   公 安 局 將 交 代 2012-08-29 HKT 14:54

日 本 傳 媒 報 道 , 北 京 市 公 安 局 已 經 拘 捕 襲 ? 日 本 駐 華 大 使
丹 羽 宇 一 郎 座 駕 的 疑 犯 , 並 已 邀 請 公 使 齊 藤 法 雄 確 認 。
報 道 ? 事 發 時 齊 藤 亦 在 車 上 , 看 到 疑 犯 樣 貌 , 並 拍 下 照 片 。
市 公 安 局 有 可 能 於 今 日 稍 後 , 公 布 偵 ? 情 況 和 疑 犯 資 料 。
81日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 16:31:40.04 ID:WEu0AGNh
★民主部門会議、人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り

 民主党は29日、法務部門会議(座長・小川敏夫前法相)を開き、人権侵害救済機関
「人権委員会」を法務省の外局に新設する人権救済機関設置法案(人権救済法案)を了
承した。今後、党政策調査会で了承され、今国会中にも閣議決定される見通しだが、与
野党の多数派が衆参両院で異なる「ねじれ国会」のため成立する可能性は極めて低い。

 同法案をめぐっては「人権侵害の拡大解釈で憲法21条の表現の自由が侵される恐れ
がある」といった反対論が党内でも根強く、今国会での閣議決定は見送られてきた。だ
が、野田佳彦首相は8月23日の衆院予算委員会で今国会での法案提出に向け「必要な
作業を進めていきたい」と答弁し、立法化を促していた。

 この日の会議で、小川座長らは「党内での議論をもっと丁寧にやるべきだ」といっ
た、立法化に慎重な議員らの反対意見を一方的に押し切り、了承した。小川座長は会議
後、記者団に「これ以上議論してもいずれ党内がまとまる雰囲気ではなく、このタイミ
ングで結論を出した」と述べた。

8.29 11:24
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120829/stt12082911250005-n1.htm
82日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 16:32:40.68 ID:fjo1poTE
>>81
まとまらなきゃ議論しめちゃダメってことだろ。
83日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 16:45:44.95 ID:wQzqPLeg
面子がかかっている事件だけあって、すぐに被疑者を発見したようだの。

大使の車妨害、容疑者拘束 中国当局、男の取り調べ開始
http://www.asahi.com/international/update/0829/TKY201208290302.html


浮体式風力発電の試験開始=長崎・五島沖で、初の供給も−環境省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012082900554
> 環境省は29日、長崎県五島市の椛島沖に設置した洋上風力発電の試験機を稼働させた。発電施設は
>「浮体式」と呼ばれる海上に風車を浮かべるタイプで、今後、九州電力を通じて一般家庭などに電力を供給
>する予定。同省によると、浮体式の発電施設からの電力供給は、国内初となる。

猛暑・節電以外、ドライアイス不足の意外な理由
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120828-OYT1T00030.htm
> 各社は、化学工場などから副産物として出る炭酸ガスを集めている。しかし、メーカーの工場の海外移転や不況に
>よる稼働率低下で炭酸ガスの発生量も減っている。昨夏は各社がドライアイスを韓国から初めて本格輸入した。今年
>は輸入量が1・5倍に増える見通しだが、韓国での生産能力も限られ、一段の輸入増は難しいとみられる。
84日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 16:50:35.28 ID:ypWoKg3N
まさかの韓国産ドライアイス・・・だと・・・
まぁ氷と違って直接口に入るわけでもないから衛生面は大丈夫・・・だよね?
85日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 16:54:14.70 ID:vNESap1x
>>84
流石に菌は死滅している。
問題があるとすると、混ざり物じゃないかな。
86日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 16:54:27.81 ID:2H9eRtz6
>>81
かなり前に色々騒がれたもんだけど
実際はどうなんだ?
87日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 16:55:01.66 ID:+LySbJMp
>>78
下手すりゃ親に去勢されかねないからなぁ
代理人によるミュンヒなんたらの変形でわが子を性転換させる親がいても驚かないよ
88日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 16:56:44.88 ID:jSE3lBAK
○○○の臭いドライアイス...
89日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 17:49:39.85 ID:pukbKPL1
ドライなアイツでいいじゃない
90日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 18:13:32.18 ID:1/3f1PhL
ttp://n.yam.com/newtalk/international/20120829/20120829760296.html
遭襲日駐中大使? 2國應加強溝通
新頭殼/新頭殼newtalk-2012年08月29日 下午16:30

唐家??:「領土問題在任何國家都是高度敏感,牽動民族感情的。縱觀世界外交史,
凡?及領土問題,對抗衝突都沒有出路,只有本著冷靜、克制、理性的態度,
對話協商才是解決問題的根本途徑。」
91日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 19:04:12.16 ID:9byp7sVu
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \可決
92日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 19:21:43.00 ID:AgMODY7o
参院本会議、首相問責決議を可決 「政権能力が欠如」 
2012年8月29日 19時04分

 参院は29日午後の本会議で、野田佳彦首相に対する問責決議を野党の賛成多数により
可決した。公明党は棄権した。野党は「政権担当能力が欠如している」として直ちに衆院
解散・総選挙に踏み切るよう首相に迫り、内閣提出法案の審議を拒否する。しかし首相は
今国会の解散には応じず、10月の召集が想定される秋の臨時国会以降に先送りする構えだ。
 問責決議は10例目。首相に対しては3例目で民主党政権の首相では初めて。決議に
法的拘束力はないが、過去の例では閣僚らが結果的に交代に追い込まれるなど政治的効果は
大きい。
 国会は事実上空転し、2012年度予算執行に不可欠な公債発行特例法案は廃案となる見通し。
(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012082901001465.html
93日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 19:43:53.75 ID:0G2aBO5q
前スレ>>708

<708 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2012/08/27(月) 23:06:10.70 ID:SR/uIO5J [2/2]
<連投になるかな?

<<http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120827-OYT1T00984.htm?from=main3
<単に資金を市中の供給しようとしても、赤字ギャップ埋まらない。銀行にカネが余ってる
<状態なんだから仕方が無い。借り手が居ないカネを低利とはいえ、利息払って調達する処
<なんかない。日銀上層部の考えが完全に間違いだって証明したね。


固定金利オペが何かわかってないんだろうなw
超短期資金の供給オペで量的緩和ですらない
これを以て金融政策が効かないとか、どこまでもデフレ派日銀理論
94日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 19:44:18.17 ID:flIWMnUq
尖閣問題巡り米国務省報道官と中国記者がバトル
尖閣諸島の問題を巡るアメリカ政府の対応を巡って、
中国国営メディアの記者が会見の場で
アメリカ国務省の報道官に激しく意見をぶつける場面がありました。

http://www.youtube.com/watch?v=EGKEJpVoNOM&fmt=34
95日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 20:06:02.79 ID:bDwuVAqR

@renho_sha
10時からの参議院本会議が野党内調整不調のため延期。領土を守る海上保安庁の権限強化の法案、動物愛護の観点から出生後56日未満の犬、
猫の引き渡し制限の法案、災害時の石油不足に対処する法案など与野党全会一致で昨日までに委員会採決された多くの法案を含め17法案の本会議採決の予定だった


悪いはガチでお前ら民主党だから
96日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 20:07:04.19 ID:yGQLFECt
>>94
新華社の記者はケンカ売ったあげくに「そこはSenkakus」と念押しされて何がしたかったんだ?
97日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 20:08:11.01 ID:1/3f1PhL
ttp://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082901001898.html
日本大使襲撃、偽ナンバー使用か 「捜査長期化」の見方も
2012/08/29 18:43 【共同通信】

【北京共同】丹羽宇一郎駐中国大使の公用車が北京で襲われた事件で、日の丸を奪った
容疑者が乗っていた車は偽のナンバープレートを付けていたと中国政府系シンクタンク、
中国社会科学院日本研究所の高洪副所長が29日開かれたシンポジウムで明らかにした。
公安当局筋から聞いた話としている。

高氏は「(捜査の)プロセスは少し難しくなるだろう」と述べた。だが日本外交筋は
「捜査を長期化させ、うやむやにするため、中国当局があえてナンバーの偽物説を流し
ている可能性がある」との見方を示した。
日本大使館関係者は、容疑者が拘束されたとの一部報道について「連絡はない」と語った。

*絶妙の中華ティスト(w
98日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 20:08:57.55 ID:+LySbJMp
災害時の石油不足にはガソリンをプールに貯めて対処すればいいんでしょ?
偉い財務大臣さんがゆってたから間違いないよ。
記念硬貨もいっぱい作ってる歴史に残るだいちんさんがだよ。
99日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 20:11:47.27 ID:1/3f1PhL
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=158723
EU 2013年の早いうちの銀行同盟設立を模索:2012/08/29 (水) 19:34

2013年の早いうちの銀行同盟設立を模索。
新しい銀行監査計画でECBは主たる役割を担う。
成長と雇用が次のEUの財政に重要な議題。
100日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 20:23:47.76 ID:vA4PzLQu
>>96
ぼろ出させてリベラルメディアにでも煽らせようかとしてたのであ?
101日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 20:27:33.57 ID:xlN8SWpx
おおw ちょっと進んだ。

で、具体的にどうなるんだ?
102日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 20:33:53.32 ID:FjdtGYW1
>>92
問責出す前までは、「時間の経過」は自民に有利、民主に不利だったんだが、問責通した後は
逆に時間が民主の味方になったんじゃないかという気がする。

特例公債法ではいずれ自民が折れざるを得なくなるだろうし、攻めの手はもう無くなった。
このままグダグダと年末、新年を迎えるという最悪の状況もありうる。
103日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 20:37:53.09 ID:9byp7sVu
シリア軍事介入に反対=パウエル元米国務長官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2012082700015


これもいい加減なコウモリだからなぁ…
104日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 21:18:53.77 ID:9byp7sVu
当局者 スペインのムルシア州は7億ユーロの支援要請へ
[29日 19:39]
スペインのムルシア州は9月に地方支援基金に支援要請する構えで、7億ユーロを要請する見込み。

http://www.gci-klug.jp/m/fxnews.php?id=158725

支援要請祭り?
105日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 21:18:55.24 ID:1/3f1PhL
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=158725
当局者 スペインのムルシア州は7億ユーロの支援要請へ:2012/08/29 (水) 19:39
スペインのムルシア州は9月に地方支援基金に支援要請する構えで、7億ユーロ
を要請する見込み
106日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 21:23:01.49 ID:1/3f1PhL
9月になれば・・・FTアルファビレ(ユーロ圏危機再発カレンダー)
ttp://av.r.ftdata.co.uk/files/2012/08/120829-Citi-11.png

Waiting, and positioning, for the eurozone crisis reboot by Lisa Pollack
on Aug 29 12:40.
Getting a bit impatient waiting for Friday/anything to happen?
Well, why not print out (and update) your Eurozone Crisis Rebooted
calendar, courtesy of Citi:
107日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 21:23:31.70 ID:+LySbJMp
これは9月に向けていよいよきたのかな
108日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 21:35:03.19 ID:9byp7sVu
スペイン飛ぶと南米が…
109日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 21:46:40.93 ID:9byp7sVu
オランダでハイジャック?な速報が…ドイツがF-16戦闘機飛ばしてる?
110日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 21:46:47.74 ID:PeN7kl+X
世界的いのべーちぶ企業のサムスンさんがいのべーちぶに賠償金をお支払い

Samsung Pays Apple $1 Billion Sending 30 Trucks Full of 5 Cents Coins
ttp://techspy.com/news/1069640/samsung-pays-apple-1-billion-sending-30-trucks-full-of-5-cents-coins

・・・・ガキか。
111日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 21:53:34.74 ID:HzJ067Nu
1,000万ダウンロード分析して気付いた日本と海外の違い
http://jp.techcrunch.com/archives/jp20120829analysis-10million-downloads/

自社のネットワークの約1,000万ダウンロードの数の内訳は4割が日本製のアプリ、6割が海外製のアプリで、
ジャンルはいずれも9割以上がゲームです。そこからパートナーが1ダウンロードあたりに得ている平均リワード
広告収入を日本製のアプリと海外製とで比較してみました。結果は日本製アプリの1ダウンロードにおける
リワード広告収入は海外の9.4倍あり、かなり驚異的な数値となりました。
各国の広告平均単価の差を加味しても、3〜5倍の収益性の差が日本と海外のアプリにはあるようです。

リワード広告収入は純粋な直接課金とは異なり、「課金意欲」もしくは「課金機会」と広告収入が比例します。
実際にユーザーがお金を払ってくれる「性質」があるかどうかは関係がありません。ここから日本人は
コンテンツにお金を払いやすい人種というわけでなく、日本市場が非常に「儲かるマーケット」であるという
ことも少し違うようです。むしろユーザーがお金を払っても遊びたいと感じる日本の「アプリの仕組み」
そのものが、高い収益性をたたき出している理由だと考えたほうが良さそうです。

特に「運用」における概念は日本と海外のアプリ開発会社で大きく異なっています。海外のアプリ開発は
完全なネイティブアプリとして制作する開発者が多く、ダウンロードされたらそれで終わりで、運用自体も
不具合のサポートとアップデータ程度にして、次の新しいアプリを作り始める開発者が多いです。
日本はブラウザー系コンテンツが主流でウェブアプリとネイティブアプリとを混ぜてアプリを制作する
場合が多く、日時や週時でリアルタイムでの情報更新やイベントやキャンペーンの開催などユーザーを
アクティブにして、継続率を高めるリテンションに対する力が非常に高いです。

この結果を見るとスマートフォン市場の波は実は日本のコンテンツ会社にとっては危機ではなく、
むしろかなりの追い風になりそうです。言語の問題さえ解決できれば、国内の限られた市場で展開するより、
はるかに勝ちやすく莫大な収益を確保できる可能性があります。実際に日本のアプリ開発会社で海外で
売上を出し始めている企業も増えてきています。
112日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 21:53:53.76 ID:vA4PzLQu
オランダでハイジャックだと?

ドイツだ!
113日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 21:55:18.53 ID:1/3f1PhL
ttp://news.rti.org.tw/index_newsContent.aspx?nid=374416
日駐陸使館:公安局未有訊息  時間:2012/8/29 20:36 新聞引據: 中央社

報載北京市公安局已拘捕?嫌?截日本駐大陸大使丹羽宇一郎座車嫌疑男子。日本駐陸
大使館?,未收到公安局任何訊息。

媒體今天(29日)報導,北京市公安局已經拘捕?嫌?截丹羽公務車的嫌疑男子,並已邀
請日本公使齋藤法雄到公安局確認了相關情況。不過,日本大使館?間接受中央社訪問
做以上表示。

日本大使館表示:「至今還未收到公安局任何通知或訊息;齋藤法雄昨天曾去過北京市
公安局,但今天沒去過公安局。」

記者致電北京市公安局今?是否召開記者會?公安局新聞處沒有回應,僅?,若有任何
訊息,會通知有提交採訪函件的媒體。

*国内メデイアが見事に釣られただけという・・
114日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 21:56:02.96 ID:E9KHZWHZ
>>110
アメリカでの5セントコインの流通量的に足りないだろう、という突込みがあるみたい。
飛ばしかジョーク記事の可能性もあるでよ。
115日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 22:01:13.96 ID:vvGZWJa/
>>114
ガチだったらこれでw


520 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 21:42:25.00 ID:19CgEoxB
5セント硬貨の流通量が賠償額に足りないのであれば、アップルは逆に全部5セント硬貨で
支払う事を要求すればいいんじゃないかな。
幼稚な行いに対するしっぺ返しとしては丁度いいだろう。
116日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 22:01:17.41 ID:9byp7sVu
その前に最終賠償金額って裁判所から確定が出てない。これから裁判官が決めるんだし
117日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 22:02:42.23 ID:vA4PzLQu
>>116
つまりそんだけの金をまた持って帰ると('A`)
118日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 22:03:23.32 ID:1/3f1PhL
そーゆージョーク記事に釣られるのは情弱・・
ttp://www.neowin.net/news/if-only-samsung-paid-apple-their-1bn-fine-through-30-trucks-of-5-cent-coins
If only Samsung paid Apple their $1bn fine through 30 trucks of 5 cent coins
119日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 22:14:27.71 ID:VW6tm5p/
常識で考えれば「保留」位の判断はできますわな
120日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 22:15:09.34 ID:Twbq3jN3
中国語のニュースそのまま貼る馬鹿を何とかしろ
121日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 22:30:26.22 ID:1/3f1PhL
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120829/chn12082922030007-n1.htm
中国、新型弾道ミサイル発射実験か? 欧米メディアで飛び交う憶測
2012.8.29 22:01
122日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 22:51:28.24 ID:HzJ067Nu
『レッドライン(排外ライセンス)モデル』&『批判理論の命題』&その他いろいろ
http://togetter.com/li/359957
123日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 23:32:37.85 ID:1/3f1PhL
ttp://www.marketwatch.com/story/bernanke-might-not-take-the-plunge-2012-08-29
Aug. 29, 2012, 7:31 a.m. EDT
Bernanke might not take the plunge By Greg Robb, MarketWatch

(ジャクソンホールのスピーチで)バーナンキは大型の資産購入などの政策に
突き進むことは無いのかもしれない  マーケットビート 29日

WASHINGTON (MarketWatch) ? Ahead of a crucial speech, Federal Reserve
Chairman Ben Bernanke may not be ready to take the plunge into a
large-scale asset purchase program the central bank has admitted is
under consideration.
 ・・・
In light of the confusion, all eyes are on Bernanke’s remarks at 10
a.m. Eastern on Friday morning from the Fed’s summer retreat in
Jackson Hole, Wyo.
 ・・・
But the Fed chairman will not specify during his remarks what kinds of
easing will be forthcoming.“I don’t think he will rule QE3 in or out,”
Sinai said.
This might cause some disappointment to financial markets but it should
be minimal given Bernanke’s pledge to act, Sinai added.
124日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 23:41:33.01 ID:H+z/6koO
>>109
ドイツ空軍はF-16を運用していない気が。
125日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 23:55:06.91 ID:yj6NBHwd
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-19407429
Dutch F-16 fighters were scrambled to intercept the aircraft, en route from Malaga, Spain.

オランダですた。
126日出づる処の名無し:2012/08/29(水) 23:57:27.00 ID:fCCz0z6i
出撃したF−16は何処のだ?
それはオランダ。
127日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 00:01:30.31 ID:7vSi53sx
ハイジャックが疑われ強制着陸させられて確認しているってこと?
128日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 00:14:50.94 ID:6f/rwZXA
これかな

Flightradar24.com ?@flightradar24
The Vueling hijack story is probably a big misunderstanding.
Here is the VY8366 flight before landing in AMS. http://bit.ly/NwJFQu
129日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 00:23:30.94 ID:rDJPSfFn
管制官と飛行機との連携がかみ合ってなかったらしい。で勘違いしてハイジャックされたと話が大きくなった模様。
130日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 01:35:39.65 ID:LyO9WiA7
 韓国紙、東亜日報系のテレビ局「チャンネルA」は29日、島根県・竹島(韓国名・独島)の
領有権問題に絡み、2009年12月にソウルを訪問した当時の民主党幹事長、小沢一郎氏
(現「国民の生活が第一」代表)が李明博大統領に「自分が総理になれば(竹島の)領有権を放棄する」と
述べていたと報じた。真偽は不明。

 小沢、李両氏の会談に関与した外交消息筋の話としている。小沢氏は一方で、島根県の漁業者が
竹島周辺で操業できるように求めたという。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120830/kor12083000550000-n1.htm
131日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 01:42:35.61 ID:EqkPg1Qq
>>130
現実的には具体的な案かもしれないけれど
韓国相手には最悪の提案ですな。
132日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 01:43:07.17 ID:/eSO+Ibe
>>130
売国一郎ここにあり! ってか。
今の世論からすると、トドメ刺されたな。こりゃ。
総理墜ちの男が言うことなんて、なんの価値もないけどな。
まあ売国一郎の正体が、わかりやすく大衆の目にさらされるのは悪くないことだろう。
133[キロギ] ◆komlpkIB6M :2012/08/30(木) 01:47:20.00 ID:vKC1V2zs
>>15
つ「現状維持」

( `ハ´)「心に棚を作るアル。それ(尖閣)はそれ、これ(日中関係)はこれアル。島本和彦はいいこというアル。」


尖閣問題で「対日3条件」=現状維持へ「上陸・調査・開発」拒否−中国政府
 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082800517
>【北京時事】中国政府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり、日本政府に対して
>(1)上陸させない(2)(資源・環境)調査をしない(3)開発しない(建造物を造らない)−の3条件を策定し、
>現状維持を求めていく方針を内部決定したことが分かった。
>対日問題を担当する複数の中国政府筋が28日までに明らかにした。
134[キロギ] ◆komlpkIB6M :2012/08/30(木) 01:48:52.61 ID:vKC1V2zs
>>21
宮崎正弘の国際ニュース・早読み(各紙各様の中国反日デモ)
 ttp://melma.com/backnumber_45206_5633756/
曖昧対応の胡政権 中国、党大会控え対日摩擦回避
 ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120816/chn12081623210013-n1.htm


当初から日の丸狙い ドイツ製高級車でクラクション鳴らし3キロ追走
 ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120828/chn12082823410014-n1.htm
>丹羽宇一郎駐中国大使の公用車が襲撃された事件で、中国人とみられる男が最初から公用車の日の丸を奪おうと
>していたことが分かった。
>関係者の話を総合すると、丹羽大使の車は27日夕、北京市内の環状道路を走行中、ドイツ製高級車に追尾された。
>渋滞に巻き込まれて停車した際、30代の中国人とみられる男が降りてきて、公用車の前方に備え付けられた
>日の丸の小旗を奪おうとしたという。
>しかし車が流れ出したため、男は再びドイツ車に乗ってクラクションを鳴らしたりしながら公用車を約3キロにわたり追尾。
>最後は、別のドイツ製高級車とともに、公用車の前方に割り込んで強制停車させ、先ほどの男が日の丸を
>引きちぎるように奪っていったという。


ハナから外交問題にハッテンさせる目論見だったんじゃねーかと思われです。
犯人擁護なら対日関係悪化、厳罰なら憤青さまの怒りが弱腰の当局批判に、てな筋書きで。
……しっかし、「政争に勝つためなら、国益すら犠牲にする」っつーやり口は
野党時代のミンス党と酷似しとりますな、上海閥は。
135日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 01:49:03.58 ID:5CGjbzBo
>>133
なんちゅう勝手な方針だ
136日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 02:00:29.24 ID:DnICT7iD
ttp://www.politico.com/news/stories/0812/80317.html
End wind energy tax credit By REP. MIKE POMPEO | 8/29/12 12:59 AM EDT
[評論]アメリカ政府は風力発電への税金控除をやめるべきだ By REP. MIKE POMPEO
Rep. Mike Pompeo (R-Kan.) serves on the House Energy and Commerce Committee.
(筆者はカンサス州選出下院議員、下院エネルギー商業委員会の委員)

This socialization of risks and privatization of profits guarantees disasters,
for corporate boards and even their federal overseers can become careless and,
in some instances, reckless. This fact was clearly demonstrated by the Solyndra
debacle ? when a company with close ties to the Obama administration lost more
than a half billion dollars of taxpayers’ money. At the heart of that fiasco
was both the company and the administration’s indifference to the taxpayers.
再生可能エネルギー・ベンチャーについて、そのリスクの公的負担と利益の非公的所有
というのは破滅を保証する。企業の取締役会や連邦政府の管理機関の不注意やミスを誘
い、時には無謀さを齎す。それはソリンドラのケースで証明され税金が5億ドル近く失わ
れた。企業も管理機関も納税者を無視している。

But what does that say about the industry? If you need a tax credit to compete,
you are probably not that competitive.
In addition, the tax credit is not de minimis for either taxpayers or companies
lobbying for it. It will likely cost the taxpayers more than $12 billion inside
the budget window. Worse, the credit is set at 2.2 cents per kilowatt hour.
税金控除がなければこれら企業は赤字になる。控除額は$12Bに近い。この額はキロワッ
ト時あたりに直すと2.2セントという酷い値になる。

Just to compare,, the national average for produced power is around 6 cents per
kilowatt hour. This means the wind industry gets an almost 40 percent subsidy
for each unit it produces. How many companies would like that?
全米平均の電力料金はキロワット時あたり6セントなので風力発電企業は40%の政府補助
を得ているのとおなじになる。このレベルの政府援助を受けられる企業は少ない。
137日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 02:00:59.54 ID:DnICT7iD
The United States has more traditional energy resources than anywhere else on
Earth, according to the Congressional Research Service. With the surge in
production from the shale formations, a new Barclays report just concluded, ,
natural gas will likely dominate wind in the marketplace for the foreseeable
future.
議会情報サービスの調査によればアメリカは天然ガスに恵まれ予測し得る将来について
天然ガス火力発電が(コストや他の要因で)風力発電を凌駕するとしている

At some point, an industry has to either succeed or fail on its own merits.
For wind companies, we are at that point now.
企業はある時点で収益性から見て事業の継続を行うか否かを判断し無くてはならない。
風力発電企業にとって判断ポイントは今である。
138[キロギ] ◆komlpkIB6M :2012/08/30(木) 02:02:42.48 ID:vKC1V2zs
>>135
東シナ海の領海問題で、シナチクvs飴+ASEAN諸国連合の構図が出来上がりつつあるっす。
そこに、野豚に代わってから対米追従路線一辺倒の日本が加わるとさすがにキビシーんで
なんとか日本をあやしつけて分断しときたい、ってーのがコキントーの思惑なんでしょーけど。

それを知らずに憤青さまの怒りが有頂天!、上海はせっせと加油しまくってるワケでして。
139日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 02:12:08.95 ID:DnICT7iD
>国益すら犠牲にする」っつーやり口は野党時代のミンス党と酷似しとりますな、上海閥は

これは上海閥に失礼鴨。彼らの下劣さは相当なものがあるにせよ、民主にはない、それな
りの組織力、団結力、実行力と(悪徳)経営能力が(w
140日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 02:27:55.05 ID:DnICT7iD
飴経済のちょっと良いニュース(?)
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2012/08/29/the-housing-recovery-is-looking-better-
and-better/?mod=WSJBlog&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%
3A+wsj%2Fmarketbeat%2Ffeed+%28WSJ.com%3A+MarketBeat+Blog%29
August 29, 2012, 12:37 PM
The Housing Recovery Is Looking Better and Better  By Steven Russolillo

The naysayers say housing experienced similar seasonal upticks throughout the
last few summers, only to struggle through the rest of those years. But this
time around more economists are saying a housing rebound may be sustainable
due to low inventories and strong demand.

“The current sales pace is sustainable and is likely to keep rising,” says
Joe Naroff, president and chief economist at Naroff Economic Advisors.
141日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 02:36:21.87 ID:DnICT7iD
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120829-OYT1T01517.htm
意識調査検証 「脱原発依存」の根拠にするな(8月30日付・読売社説)
 
将来の原子力発電比率などに関する国民の意識調査を都合良く分析し、脱原発に政策
のカジを切る根拠に使うのは、あまりに乱暴ではないか。討論型世論調査などの結果
について政府の有識者会議が、「少なくとも過半の国民は、原発に依存しない社会の
実現を望んでいる」とする総括案をまとめた。これを踏まえ、政府はエネルギー政策
の基本方針を近く決定する。

だが、世論の過半が「脱原発依存」だと結論づけた総括案は説得力に欠ける。

政府は意識調査の結果を過大評価せず、一定の原発利用を続けていく現実的なエネル
ギー政策を推進すべきである。

政府が示した三つの選択肢は、再生可能エネルギーの見積もりが過大で、非現実的だ。
選択の幅が狭く国民が選びにくいなど、政府による「国民的議論」の欠陥も指摘されて
いる。せっかく世論調査の専門家を集めた有識者会議もわずか3回で終わり、論議は深
まらなかった。

この会議を主導した古川国家戦略相は開催前から、「原発に依存しない社会を作る方向
性で戦略をまとめる」と述べていた。これからどういう経済社会を築いていくのか。
そのグランドデザインも示さないまま「脱原発依存」に誘導するのなら無責任だ。
(2012年8月30日01時38分 読売新聞)
------------------------------------------------------------------------------
*リリカルレフト国家戦略相・・戦略というのはシアリアスでリアリスティックなもの
なので、空想ではなく(ry
142日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 03:07:46.32 ID:DnICT7iD
The experience during QE2 is a useful, if imperfect guide. In that case, from
the moment that Bernanke first flagged the Fed’s intention to launch a second
bond-buying program in August 2010 (also at Jackson Hole) until the program
ended in June 2011, the Wall Street Journal dollar index, a proxy for the
dollar that’s based on a volumes-weighted basket of seven currencies,
registered a 10% decline. Over the same period, the Brazilian real gained more
than 12% versus the dollar, a gain matched by many other such currencies.
This time, the effect will be different, but no less significant.

2010年のジャクソンホール演説で、QE2によってFRBが債券購入に踏み切った後で
WSJのドル・インデックス(主要7通貨とドルの相対価値を示す)は10%下降し、
この時ブラジルの通貨リアルは12%以上高騰した。QE3があれば、類似の現象が起こる

And at a time of slowing global growth and sliding commodity prices, they are
hardly prepared to deal with a sudden loss of competitiveness. What’s to say
they aren’t also tempted to intervene?
All of this poses a risk to the proper functioning of financial markets and,
more ominously, to trade relations. If Bernanke opens the door to more QE,
this unstable situation will become even more unstable.

ttp://www.marketwatch.com/story/qe3-and-the-looming-currency-war-2012-08-29-11103146
Aug. 29, 2012, 11:02 a.m. EDT
QE3 and the looming currency war
Commentary: An unstable situation could worsen
143日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 04:16:35.77 ID:Kg1CPIGe
>>134
ですよね、それやっぱり上海閥の仕業ですよね
144日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 05:56:15.53 ID:DnICT7iD
ttp://news.donga.com/Inter/3/02/20120830/48972802/1
[独占報道]小沢 首相になれば"独島を放棄する" とMBに明らかにした 
2012-08-30 03:00:00  東亜日報

2009年12月に訪韓した小沢一郎前民主党代表(右)が大統領府を予防して晩餐会に先立
ち、李明博大統領と面談している。青瓦台提供

日本の政界の実力者である小沢一郎前民主党代表が2009年12月に訪韓して李明博大統領
を表敬訪問した席で、 "条件付き独島領有権放棄"の意思を明らかにしたことが確認され
た。29日の議論に関与した外交筋によると、当時、民主党の幹事長だった小沢前代表は
"韓日関係の改善のためには韓国人の1人を癒してくれなければならない"とし、 "そのた
めには独島問題の解決が最優先だ"と強調した。小沢前代表は独島問題解決と関連して
"日本が領有権主張を中断し、韓国の領有権を認めなければならない"とし、 "首相にな
ればそうするだろう"と李大統領に明らかにした。

彼は引き続き"日本の独島領有権主張が漁業と関連している"とし、独島領有権放棄の前提
条件として、島根(?根)県の漁民たちの独島周辺海域の漁獲活動の保障を要求したと
この消息筋は伝えた。 非公式の意見表明の形式だが、日本の主な政治家が独島領有権放棄
の可能性を示唆したのは極めて異例だ。

小沢前代表はまた、自身が首相になれば、日本の王が百済系という事実を日本の皇室担当
機関である宮内庁を通じて公式発表するとして、韓日強制併合100年の2010年に天皇の韓国
訪問を推進すると李大統領に提案した。李大統領は当時、小沢前代表の提案に即答をはい
ないことが分かった。ユン・ギョンミンチャンネルA国際部長[email protected]
---------------------------------------------------------------------------------
*このニュースは東亜日報のハングル版にのみあって、日本語、英語、中文版には無い;
*竹島の放棄、皇室の「百済系」の発表、陛下の訪韓・・・なんとも香ばしい
145日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 06:11:45.81 ID:DnICT7iD
ttp://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082901002164.html
維新の会、中川秀直氏に合流打診 新党で、政策幹部を想定 2012/08/30 02:00
【共同通信】

橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」が、自民党の中川秀直元幹事長(比例中国)
に対し、9月中旬にも立ち上げる新党で政策立案の中心的な役割を果たす幹部とし
て合流を打診していたことが29日、分かった。

自民党の谷畑孝衆院議員(比例近畿)も新党への合流を検討していることが判明。
次期衆院選に向け、維新の会との合流や連携に向けた動きが活発化しており、今後
も流れは続きそうだ。

新党構想をめぐっては、民主党の松野頼久元官房副長官(熊本1区)や自民党の
松浪健太衆院議員(比例近畿)ら民主、自民、みんな各党の衆参両院議員5人が
離党し、新党に合流する見通し。
146日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 06:15:09.31 ID:DnICT7iD
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9IPW56KLVRK01.html
独伊首脳、恒久的救済基金の銀行免許で衝突−ベルリン会談 2012/08/30 00:12 JST

8月29日(ブルームバーグ):ドイツのメルケル首相とイタリアのモンティ首相は、
ユーロ圏の恒久的救済基金である欧州安定化メカニズム(ESM)に銀行免許を与
えるかどうかについて、意見が分かれた。

両首脳は29日ベルリンで会談。メルケル首相は会談後の共同記者会見で欧州連合
(EU)条約に言及し、「ESMに関する限り、銀行免許の付与は条約と相いれな
いというのが私の信念だ」と言明した。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁も同
じ見解だと述べた。

モンティ首相のベルリン訪問は欧州債務危機との闘いの正念場とされる今月の一連の
首脳外交の一環。
ESMに銀行免許を与えてECBのオペの利用を可能にするかどうかは数カ月にわた
り、ユーロ圏の南欧諸国とドイツを中心とした北部諸国の対立の火種だった。

モンティ首相は同会見で、ESMへの銀行免許は「さまざまな部分で構成する全体を
見わたす視点から見るべきだ」とし、「現在の条件の下で今日可能でないことも、明
日は異なる状況の下で可能になるかもしれない。条約の修正を求めることは可能だ」
と語った。その上で、安易な修正はするべきではないと付け加えた。

メルケル首相は、ユーロ圏の政策当局者らが「向こう数週間に、極めて野心的な課題」
に取り組まなければならないとし、今後数カ月の協調強化の必要性を強調した。モン
ティ首相のイタリア改革の取り組みには「感服している」と評価。「われわれが選ん
だ道が正しいと確信している」と述べた。
147日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 13:58:43.12 ID:DnICT7iD
<ライアン・リセット>

国内メディアは全く報道していないのだけれど、アメリカ大統領選挙は、共和党の
ロムニーが副大統領候補にポール・ライアンを選んだ結果、その性格が一変したと
する評論を幾つか見かけて、例えばシティ・ジャーナルに掲載された:

ttp://www.city-journal.org/2012/eon0829lz.html
The Ryan Reset LUIGI ZINGALES 29 August 2012
Mitt Romney’s selection of the Wisconsin congressman as running mate has made the 2012 presidential race a fundamental clash of ideas about America’s future.
ライアン・リセット:ロムニーがウイスコンシン選出下院議員のポール・ライアンを
副大統領候補に選んだ結果、2012年大統領選挙はアメリカの将来についての基本理念
の衝突に姿を変えた

この評論は出来が良いと思ふので、暇な人は原文全文を読んで見ることおすすめ。基本
的理念の衝突というのは、簡単に言ってしまえば経済的保守主義、小さな政府、欧州型
福祉国家制度への反対、というようなことだけれど、こういう単語の示すものより深い
ところがあって:

His budget proposals make clear that his objective is not to dismantle the
American safety net: “In a free society built on entrepreneurial risk-taking
and hard work, such protection provides insurance against the vagaries of life.”
His argument, rather, is that we need to bring an end to the corporate-welfare
system that wastes billions in company subsidies, agricultural subsidies, and
bailouts, all of it fostering corruption and cronyism. Ryan opposes these
subsidies, not only because they waste taxpayers’ money, but (more importantly)
because they create perverse incentives: they encourage businesses to lobby
Washington for preferential treatment rather than to compete in the global
marketplace.
148日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 13:59:18.93 ID:DnICT7iD
目指すべき国家と国民の関係について、オバマ大統領とポール・ライアンのそれには鮮明
なコントラストがあって大きく異る。国家は、万能の神の手のようなものであるべきと考
えるオバマに対して、ライアンのモデルでは、あくまで独立自立の個人と企業の活性化が
大事なので・・

Now he has articulated a vision of America worth fighting for: a nation that
believes in fiscal stability, not fiscal profligacy; that believes in the power
of the free-enterprise system, not government bureaucrats; and that seeks to
restore American exceptionalism and avoid a Southern European-style, crony
-capitalism. With Paul Ryan at his side, Romney has made 2012 a fundamental
election for America’s future.
149日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:05:15.81 ID:DnICT7iD
>>144
ttp://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_503460
小沢氏、竹島放棄を表明?=09年訪問時に―韓国紙  2012年 8月 30日 11:12 JST
 
【ソウル時事】30日付の韓国紙・東亜日報は、新党「国民の生活が第一」の小沢一郎
代表が民主党幹事長だった2009年12月に訪韓し、李明博大統領と会談した際、
首相になれば竹島(韓国名・独島)の領有権を放棄するとの発言をしていたと報じた。
会談に関わった外交筋の話として伝えた。同紙によると、小沢氏は「日本が領有権の主
張を中断し、韓国の領有権を認めなければならない。首相になればそのようにする」と
述べたという。その上で、「日本の領有権主張は漁業と関連している」とし、島根県の
漁民が竹島周辺で操業できる保障を求めたとしている。 [時事通信社]
-----------------------------------------------------------------------------
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120830/stt12083012500005-n1.htm
小沢氏、韓国紙の「竹島領有権放棄発言」報道を否定 2012.8.30 12:48

「国民の生活が第一」の小沢一郎代表は30日、国会内で開いた自らが主宰する勉強会
で、韓国紙が小沢氏が平成21年に訪韓した際、自身が首相となれば竹島の領有権を放
棄すると発言していたなどと報じたことについて「私は記者会見などで尖閣諸島と竹島
はわが国固有の領土であるということを何度も申し上げている」と述べ、報道内容を否
定した。
小沢氏は「ただお互いに感情的にいがみあって喧(けん)嘩(か)状態になる前に、ま
ずきちんと歴史的な交渉から冷静に議論し、合意と理解を得るようにお互いが努めるべ
きだ」とも語った。(後略)
150日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:11:42.21 ID:DnICT7iD
>>144 東亜日報のハングル記事の日本語版が掲載された

ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012083091278
「首相になれば独島放棄」 小沢氏が09年に李大統領に語る AUGUST 30, 2012

日本政界の実力者である小沢一郎元民主党代表が2009年12月に来韓して李明
博(イ・ミョンバク)大統領と会談した際、「条件付きの独島(トクト・日本名竹
島)の領有権放棄」の用意を表明していたことが明らかになった。
小沢氏と李大統領の会談に関わった外交筋によると、当時政権与党民主党の幹事長
だった小沢氏は、「韓日関係の改善のためには韓国人の恨みを癒してあげなければ
ならない」とし、「そのためには独島問題の解決が最優先だ」と強調したという。

また小沢氏は、独島問題の解決策に関連して、「日本が領有権の主張を中断して韓
国の領有権を認めなければならない」として「(自分が)首相になればそうする」
と李大統領に話した。その上で、「日本の独島領有権主張は漁業と関係がある」と
し、領有権を放棄する前提条件として島根県漁民たちに独島周辺海域での漁獲活動
を保証することを要求したと、同筋は伝えた。

非公式での発言ではあるが、日本の主要政治家が独島領有権の放棄用意を表明した
のは大変異例のことだ。

さらに小沢氏は、また自身が首相になれば、日本王が百済系であることを日本王室
の担当機関である宮内庁を通じて正式に発表するとし、韓国併合100年になる
2010年に日本王の韓国訪問を推進したいと話したという。
李大統領は、小沢氏の発言に反応を示さなかったとされる。
151日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:11:47.62 ID:nHi4ze6/
http://www.spiegel.de/international/europe/fate-of-greece-will-be-decided-at-eu-summit-in-october-a-852213.html

トロイカのギリシャ調査報告が10月8日のユーロ圏蔵相会議に間に合うかは
すでに疑問視されている。欧州理事会のスタッフは、10月18-19日の
EU首脳会議がギリシャ問題が話し合われる山になると想定している。

ECB、ドイツ連銀、ドイツ財務省で別々にギリシャのユーロ離脱でなにが起こるか
研究したが、どれも何が起こるか予想できないという結論だった。

----------------------------------------------------------
ギリシャを救おうという雰囲気はもはやまったくない。
152日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:13:06.90 ID:62VfTDQf
復活テスト
153日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:14:38.23 ID:nHi4ze6/
李大統領を竹島に上陸させたのは朴槿恵?!
退任後に逮捕されることへの「恐怖」
重村 智計
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120829/236128/?top_updt&rt=nocnt

 だが、竹島訪問の隠された最大の目的は、朴槿恵氏を与党セヌリ党の大統領候補にさせ
ないことであった。ソウルでは、彼女が大統領に就任したら、李明博大統領は逮捕される、
との観測が支配的だ。李大統領の実兄である、李相得・前議員は貯蓄銀行などから5000億円
にも上る金銭を受け取ったとして、収賄容疑で逮捕・起訴された。この資金の一部が、大統領に
も流れたと噂されている。

 李明博大統領は、朴槿恵氏が嫌いだ。朴槿恵は苦労を重ね、政治家として成長した。8月20日
にセヌリ党の大統領候補に決定した直後に、かつては政敵であった金大中元大統領の墓を
訪ねた。自殺した盧武鉉前大統領の夫人も見舞い「和解の政治」を演出した。韓国では政敵
との和解が難しい「怨念の政治」が続いている。そのような中で、なかなかの政治行動である
。李大統領は「政治」ができないから、彼女を取り込もうとせず、セヌリ党の大統領候補にな
ることを支援しなかった。

 朴槿恵氏が大統領候補になることを妨害する手段として、彼女が「親日」である、との非難
を高める方法がある。彼女の父、朴正煕元大統領は、日韓条約を締結し竹島問題を棚上げ
した責任者だ。朴元大統領のことを、「親日」で「独裁者」であったと宣伝することで、娘の朴槿恵
候補も「親日」で「独裁を助けた娘」との攻撃を誘発する計算だったのだろう。韓国では、「親日」
「独裁」のレッテルをはられることは、社会的に抹殺されることを意味する。
154日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:21:24.06 ID:xI1Ow+kv
>>148
指名受諾演説で、「オバマが大統領になってから大学を卒業した若者の半数が
希望する職業につけていない。あと4年、また繰り返すのか?」
と煽ってて、やっばりスピーチの国だなあ、上手いなあ、と感心した。
155日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:23:01.35 ID:HMHGq+lW
>>1
   ★韓国の天皇陛下謝罪要求問題で動きあり 

   
韓国・李明博大統領:「天皇陛下が訪韓するには独立運動家への謝罪が必要だ。」
  ↓
日本・野田政権:「極めて遺憾だ。抗議する。天皇訪韓を韓国に打診した事実はない。」
  ↓
韓国マスコミ:「鳩山政権時に民主党幹事長だった小沢が、天皇訪韓を容認する発言してるんだが・・・。」
  ↓
日本:「・・・・。」 ▼イマここ
 
--------------------------------------------
◆【韓国ソース】 
日本政界の実力者である小沢一郎元民主党代表が
2009年12月に来韓して李明博(イ・ミョンバク)大統領と会談した際、(中略)
 自身が首相になれば、日本王が百済系であることを
 日本王室の担当機関である宮内庁を通じて正式に発表するとし、
 韓国併合100年になる2010年に日本王の韓国訪問を推進したいと話したという。
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2012083091278
◆当時の日本記事
「(天皇陛下のご訪韓について)韓国のみなさんが受け入れ、歓迎してくれるなら結構なことだ」
民主党の国会議員小沢一郎民主党幹事長は、12月12日、中国訪問の帰途で韓国を訪問し、李明博大統領と会見した。
上の発言は、同大統領との会見に先立ち、韓国メディアの取材を受けたなかでのものである。

民主党の最高実力者の発言だからと、韓国メディアが「日本側は天皇ご訪韓を受諾した」と
受け止めたとしてもおかしくはない。この記者会見の後、李明博大統領と会見した小沢幹事長は、
2010年が両国の新しい出発点となるよう、人的・文化的交流を積極的に推進することなどの考えで一致したという。
http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/sample/thisperson/091224.html
◆小沢氏、天皇陛下ご訪韓「結構なこと」 韓国は謝罪期待、政治利用に論議も
ご訪韓を快諾したとも取れる小沢氏の発言は今後、日韓双方で論議を呼ぶ可能性がある。
http://www31.atwiki.jp/seijiriyou/m/pages/22.html
156日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:37:31.13 ID:VIS6C8x0
>>1


やはり小鳩首脳陣は潰れて良かったな。
157日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:38:13.28 ID:5CGjbzBo
>>155
うあー小沢やってくれるなーw
158日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:39:03.60 ID:NYIbauqi
512 :木道 ◆VEkb2cSbK2:2012/08/30(木) 13:07:31 ID:7GTCAVSk
>>509
 運営情報板を見てきましたが・・・
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1346297698/
 ・・・なんですかこれ?
 極東板のセッティングは
 http://anago.2ch.net/asia/SETTING.TXT
 こうなっておりますので、
 timecount=15
 timeclose=3
 えーと、15人の中で同一IPが3人居たら、15時間規制で15時間誰も書けないという・・・
 何と申しましょうか「誰特なんですか?」としか言いようが・・・

513 :木道 ◆VEkb2cSbK2:2012/08/30(木) 13:28:57 ID:7GTCAVSk
 えーと、極東板最後の書き込みは、韓国経済wktkスレのようでございまして、
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345938730/390
 タイムスタンプを見ると、朝6時59分32秒。
 その後、極東板のどのスレッドにも書き込みが無い事から、午前7時、今回の件が極東板に導入されたとみて
宜しいかとは思います。
 セッティングによると、極東板のタイムカウントは15に設定されている事から、15時間後、つまり午後10時。
 で、また、さらに15人中、3人のIPが同じならまた、15時間規制と・・・
 随分と厳しいですなぁ・・・



どんな規制なんだこれ
159日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:39:18.71 ID:7HPkGYN7
朝鮮馬鹿に出来ないな。
向かう先は違うがなんでこうなんだ?
160日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:41:38.85 ID:xI1Ow+kv
>>157
まあ、閣僚じゃなくて、あくまで民主党幹事長としての発言だから
政府が正式に決定したことはない、で押し切れるでしょw
161日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:44:41.26 ID:pXFUcGyB
>>155
 日本の党幹事長と、韓国大統領は、同格なんですね。w
とお返事すればよいのではないでしょうか。
162日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:45:18.23 ID:hefwjJ31
テスツ
163日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:47:41.96 ID:DnICT7iD
民主党幹事長は、自国の国土を国民や議会の決定なしに、譲渡する提案に出来る
くらい超特大の権限と実力があるのですぅ
164日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:47:51.56 ID:MBonmBg6
ベテラン社員が若手の横で社内清掃…改正高年齢者雇用安定法が成立
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120830/biz12083008470002-n1.htm

これ絶対上手く行かないとおもうんだが・・・たしか公務員版みたいなのもあったよね。
職場の管理職が掃除夫として残ったら絶対掃除なんてさせられるわけないw
間違いなく新人がトイレ掃除まで手伝わされることになるよ。
結局あれこれ理由つけて相談役みたいにふんぞり返るのは目に見えてるのになー。
定年制廃止とか言ってた奴に限って高齢者再雇用という形の定年延長は見てみぬ振りするんだよな。
165日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 14:51:32.60 ID:VIS6C8x0
>>158
影響は様子見だが、うーむ。
この板も有名になったからな。
ま、いろいろと考えといたほうが良いかも
166日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 15:03:02.89 ID:DnICT7iD
ttp://www.gci-klug.jp/takano/2012/08/30/016918.php
有力投資レポート「FRBはQEを用意しない見通し」2012/08/30 (木) 13:26
167日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 15:15:04.27 ID:fw3cpFDi
>>164
よく記事を読め。別に元管理職を清掃人にする法律じゃないよ。
168日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 15:16:26.99 ID:DnICT7iD
ttp://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html?ref=dwango
「放射能地域の人、結婚しない方が」公益法人会長が講演 2012年8月29日22時2分

福島市議会の佐藤一好議員らは29日、記者会見し、公益財団法人・日本生態系協会の
池谷奉文会長が東京電力福島第一原発事故の影響について話した7月の講演で「不適切
な差別発言をし、容認できない」として、訂正を要求することを明らかにした。
佐藤市議らによると、池谷会長は講演で「福島の人とは結婚しない方がいい」「福島で
は発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」と述べたという。

協会側の説明や記者が確認した録音によると、池谷会長は、福島のほか原発事故で一定
の放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら「放射能雲の通
った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。「結婚して子どもを産
むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。

池谷会長は朝日新聞の取材に、「被曝(ひばく)で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが
高まることを訴えた」と説明。「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなか
った」と話した。
169日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 15:28:18.53 ID:DnICT7iD
ttp://japanese.joins.com/article/477/158477.html?servcode=A00§code=A10
独島への日本の姿勢が変わった=韓国外交通商部長官  2012年08月29日19時27分

【ソウル聯合ニュース】韓国外交通商部の金星煥(キム・ソンファン)長官は29日、
韓日の外交摩擦に関連し、「日本は独島問題において、以前は動的でなかったが、
今年から少し変わった」との見方を示した。ソウル市内で開かれたフォーラムで述べた。
その例として、国会では議員の質疑で答える形で独島問題に言及していたのを、今年
1月に玄葉光一郎外相が問われてもいないのに国会演説で領有権を主張したことを挙げた。

金長官は変化の要因にも言及した。2010年を境に日中の経済規模が逆転するなど、
20年にわたる日本経済の低迷で社会が保守化・右傾化し、その結果、領土問題に攻勢的
になったと分析した。
一方、日本の野田佳彦首相の親書を韓国が返却したことについては、李博明(イ・ミョン
バク)大統領の独島訪問を「竹島上陸」と表現した点を指摘した。また、返却に赴いた韓
国外交官との面会を拒否し、外務省に入らせなかったことを批判した。

金長官は、対日外交の基調は歴史・領土問題と一般懸案を切り離すことだとしながら、
「日本と関係を良くしていくという立場には変わりがない」「事態を沈静化させながら、
再び良い関係へと進んでいくための努力をする」と話した。
170日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 15:30:35.14 ID:U/+1f4G5
田母神ってJAL123便の自衛隊関与疑惑についてはどう思ってんだろ。
171日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 15:32:39.42 ID:REh8vOSv
>>155
小澤は友☆愛で
172日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 15:44:25.76 ID:qv3o9R/p
>>168
おおとうとうボロを出したか
年貢の納め時だねこの人も
173日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 15:51:58.77 ID:T1x83YzU
>>168
「不適切発言」を否定 日本生態系協会長の池谷氏 見解公表
ttp://www.minpo.jp/news/detail/201208263281

4日前はこんなこと言ってたのに
174日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 15:54:37.10 ID:1MQqrcez
>金長官は、対日外交の基調は歴史・領土問題と一般懸案を切り離すこと

はぁ?毎度毎度、歴史領土問題を絡めてくるのは韓国やん。
オリンピックでもつい最近やらかしてるやんw
175日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 16:09:11.42 ID:8SKrtW7F
>「事態を沈静化させながら、再び良い関係へと進んでいくための努力をする」

これはアレですね、自国の大統領(周辺)や国民に「これ以上余計な事すんな」とクギ刺してるんですね_

それはともかく外交通商部はこういうスタンスで行くみたいだね。
韓国側の公式見解を変える事なく「まぁまぁとにかく韓日友好」という結びに持って行く。
だから大統領がヘタ打ったのではなく「日本が変わってしまったのだ」という分析に集約させようとする。
176日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 16:11:59.77 ID:MBonmBg6
>>167
清掃人が例えなのは分かってる。
管理職専用じゃないのも分かってるけど、定年まで勤めて管理職じゃない人なんているのかよ・・・。
いたとしても非常に不味い人材なんじゃないか。
まぁ定年まで勤めても関連会社に呼ばれないような人なら大差ないかもしれんが。
177日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 16:18:58.82 ID:DnICT7iD
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64197&type=
日中関係緩和のカギ、それは日本が「米国の味方」をやめること―中国官製メディア
2012年8月30日 14時44分 レコードチャイナ

2012年8月29日、中国共産党機関紙・人民日報系の国際情報紙「環球時報」は、日本が
米国と連携して中国をけん制するという姿勢を改めることが日中関係緩和のカギになる
とする論評記事を掲載した。以下はその概要。

野田佳彦首相が胡錦濤(フー・ジンタオ)国家主席宛てに親書を送る方針であることが
分かった。釣魚島(日本名・尖閣諸島)問題の緊張化に懸念を示し、中日の戦略的互恵
関係を促進したいとの意向を示したものだという。これは両国の矛盾がこれ以上続かな
いことを願う日本側の重要なシグナルだと信じたい。日本側は何度も「自衛隊の派遣」
や「日米安保」を強調してきたが、ここに来て態度が軟化したようだ。

だが、日本はさらに安定した対中姿勢を示さなければならない。そうでなければ火種が
消えることはないだろう。日本の外交戦略の誤りが中日間の緊張を激化させた根本的な
原因だ。それが中国社会に与える印象は「日本は完全に米国側に立っている。米国と手
を組んで中国の台頭を抑え込もうとしている」というもの。だが、これは日本の利益に
は決してならない。

日本は根本から考え直す必要があるだろう。米国側に立って中国をけん制するのではな
く、中国と米国の衝突を防ぐ「仲人役」になるのが望ましい。日本に欠けているのは
「戦略的な視野」と「中国の台頭を直視する度量」だ。日本は対米、対中関係の比重を
それぞれ51%、49%といった具合に改めた方がよい。日米同盟、中日関係をそれぞれバ
ランスよく保つ方が米国の顔色をうかがいながら中国との摩擦を激化させるより、よほ
ど日本のためになるだろう。(翻訳・編集/NN)
178日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 16:21:33.69 ID:8zydWcJe
いずれにしても、定年60歳、年金支給開始70歳(だったか?)だから、差し引き10年は、何らかの形で収入を得なければ
ならんわけだ。特に中小勤めだと下手すると退職金が出るかどうかさえ怪しいし、出たとしてもどれだけの人間が
10年間それだけで食いつなげるか…
ならとっとと死ね、といい出す奴も出てくるだろうが、人間なかなか自分じゃ死ねないものよ。
死ねという奴が、自らの手を血で染めるならともかくな。
179日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 16:22:48.20 ID:DnICT7iD
>日本が米国と連携して中国をけん制するという姿勢を改めることが日中関係
>緩和のカギになる

*アーミテージ・ナイ・レポート#3と言うのがあってですね・・
180日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 16:29:52.23 ID:qv3o9R/p
>>177
なんというか因果関係がねじ曲がってるというか
これを当事者がいけしゃあしゃあとご高説たれるというか
すごい精神ですね
中華って
181日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 16:29:57.69 ID:lrt3sARs
えー、だったら起業すればいいじゃないですか__
退職金もあるし、スキルも人脈もあるし
近頃の若者は就職先がないぐらいでフンダララとか言ってたんだし
ぜひ、手本を見せてもらいましょうよ___
182日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 16:33:10.67 ID:/9cp+Rwt
反日教育、デモを容認する国の仲介役は無理です。

中国に転勤中の知り合いが盆に帰ってきてたので話を聞いた。
中国でのビジネスは赤で、大手とかの下請けはもう帰ってるそうな。
尖閣問題以後企業もピリピリしていて、外出もせず引きこもりっぱなし。
そんな情勢のせいか予定より早く帰国できそう、と盆に帰ってきてたのに
9月も帰って来るそうな。9月18日警戒なのかね。
183日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 16:33:53.50 ID:DnICT7iD
>すごい精神ですね

華夷秩序による、中華セントリックな亜細亜、というのは、彼の国の定番歴史観です
184日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 16:40:21.61 ID:8SKrtW7F
>日本は根本から考え直す必要があるだろう。米国側に立って中国をけん制するのではなく、
>中国と米国の衝突を防ぐ「仲人役」になるのが望ましい。

この辺とかすごいよねw
185谷垣スレからだが:2012/08/30(木) 16:46:11.77 ID:m8b07+GR
ひるおび、見てた人、いますか?自分、見てないんで本当かどうかわからないが
-------------------------------------------------------

524 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2012/08/30(木) 15:19:53.82 ID:Iaj/N3tg [2/3]
 あとね、ちょっと始まってるみたいですね。
 えーと、 >>456の動画なんですが、9分30秒の所から
 「問責決議案に「直ちに解散するべきだ」の文言がありませんが、どうですか?」
 って趣旨で質問が始まっているんですね。
 ニコニコ動画の時間指定のやり方が分からないのでyoutubeで時間設定して、その部分をピックアップしました。
 http://www.youtube.com/watch?v=JENmoJhsSf8#t=9m30s
 谷垣総裁の回答は
 「小異に拘っていたら、大きなことは実現できないという事でやりました」
 と、いう回答をしているんですね。
 この「小異に拘っていたら、大きなことは実現できないという事でやりました」の部分を、どう使ったか?
 
 「今回の問責決議案って、消費税を増税を含む自民党の政策も批判する部分があるんですが、自民党の谷垣総裁の
発言を聞いてください」
 というコメントのあとで、流したテレビが出始めている模様です。
 私が確認した限りで、TBSの「ひるおび!」です。
 さらに、メインキャスターが「恵俊彰」という方なんですが、
 「消費税って小異なんですか!」という前提で批判を始めました。
 私、この番組、見ていましたので、間違いありません。
 間違いないので、繰り返します。
 TBSの「ひるおび!」という番組で、実際に言ったのは恵俊彰さんです。

 まるで消費税の事を「小異」と言ったかの様に編集して放送しました。
 間違いなく、本日、やりました。
 今後も他のテレビ局、他の番組で同じ事をやると「確実に」思われますので、注意喚起を込めて、ここに書かせて貰っておきます。
186日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 16:50:40.75 ID:qv3o9R/p
ベトナム相手に懲罰戦争とかいけしゃあしゃあとするくらいだし・・・
ひょっとして南沙諸島でも東南アジア諸国にいけしゃあしゃあとやって
るんだろうなあ
187日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 17:03:52.54 ID:fw3cpFDi
>>185
何を言いたいかは判らんでもないが、それなら、色々言い訳やら注釈が要ることを言うなよ、と
言いたい。自民はプロの政治家集団なんだろ?
188日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 17:08:32.11 ID:fw3cpFDi
問責問題、自民党幹部連中、お前ら進次郎一人の発信力に負けてるじゃねーかよ。
いい歳して何してるんだwwwww
189日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 17:09:16.25 ID:tGbSNltJ
自民であれ民主であれ工作員はいらん。
190日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 17:10:03.38 ID:1JV5CR/7
>>187
ここでのレスじゃないんだから、元スレに行って暴れてくれば?
191寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2012/08/30(木) 17:13:09.74 ID:d5c9kldX
>>190
_ノフ(、冫、)_ ……そういう『指示』がでてる御仁なんでしょう。
          えんがちょしとくが吉ですよ、と……。
192日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 17:20:15.35 ID:W+Cja7wF
>>185
問:「問責決議案に「直ちに解散するべきだ」の文言がありませんが、どうですか?」
答:「小異に拘っていたら、大きなことは実現できないという事でやりました」

恵:「消費税って小異なんですか!」

「文言が入っていない」という問いを、「消費税の問題」という問いにすり替えて、別件の回答に捏造している訳ですな。
これがどういう問題なのか、判らないようではねぇ。
193日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 17:21:51.57 ID:1JV5CR/7
領有権問題と経済問題は切り離して考えるべき=韓国企画財政相
2012年 8月 30日 12:27 JST

 【モスクワ】韓国の朴宰完(パク・ジェワン)企画財政相はモスクワで29日、最近特に険悪さを
増している日韓の領有権問題によって両国間の経済協力が損なわれるべきではないとの見解を示した。

 朴・企画財政相は、日本側が両国間の経済面での合意見直しを示唆していることに反論し、
経済問題と政治問題は切り離して考えるべきだと主張した。

 同相はこの日のインタビューで、「領有権問題と両国間の相互経済協力問題は2つの別々の問題として
扱うべきだ」と語った。当地でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)財務相会合を控え、
インタビューに応じた。

 韓国の李明博大統領による今月10日の竹島(韓国名・独島)上陸を受けて、両国間で長年続いてきた
領有権問題が再燃した。さらに、天皇陛下の訪韓の条件として謝罪を求めた李大統領発言を受けて、
日本では一段と反発が高まった。

 日本政府は竹島の領有権をめぐり、韓国に対し国際司法裁判所への共同提訴に応じるよう求めたが、
韓国側はこれを拒否している。

 日本の安住淳財務相は、24日から予定していた日韓財務対話を延期した。財務相はさらに、10月に
期限を迎える日韓通貨スワップ協定拡充措置についても延長しない可能性があることを示唆している。
また、韓国のソブリン債の購入計画についても見直しの可能性があることを明らかにしている。

 朴・企画財政相は、「領有権問題については両国間に立場の違いがあるかもしれない」とし、
「しかし、相互協力は両国にとって相互の国益に基づくものだ」と主張。さらに、通貨スワップ協定には、
「世界経済に資することを目指すという広範な意味合いがある」と続けた。

 さらに、通貨スワップ協定に関して日本政府の正式な意向は聞いていないと述べた。同協定は通貨危機
などの緊急時に外貨を融通し合うという取り決めだが、実際は韓国の通貨危機への備えだ。

http://jp.wsj.com/World/node_503542
194日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 17:23:12.50 ID:kv7fNkji
これがマジなら酷いね
間違え、なんて許されない捏造
電凸して知らせたほうがいいだろ
195日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 17:28:13.32 ID:K64cdaZv
ところで即死させられるのと死んだオウムさせられるのどっちがマシなんだろ?

196日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 17:36:17.24 ID:DnICT7iD
ttp://www.47news.jp/CN/201208/CN2012083001001637.html
合流話、党への執着で物別れ 橋下市長ツイッターで明かす 2012/08/3017:20【共同通信】

大阪維新の会代表の橋下大阪市長は30日、みんなの党の渡辺代表と8月中旬に市内で
会談した際の様子を短文投稿サイトのツイッターで明かし、維新の会とみんなの党の
合流話が不調だったのは渡辺氏が同党存続に執着したためとの認識を示した。

橋下氏は「みんなの党をなくして新しいものをつくらないと既成政党に対する第三極に
ならないのではと問いましたが、渡辺さんは、みんなの党の拡大路線でした」と暴露。
「大阪維新の会も全て吸収するような話だった」と不快感も示した。
さらに「渡辺さんがみんなの党にこだわりが強かったので、その日の話はいったん終了
しました」とも記している。
197日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 17:40:33.07 ID:dKtpXZgw
ACTA条約とは 簡単に言うと著作権侵害の可能性があるサイト・ブログ等は閉鎖、管理人は逮捕というめちゃくちゃな条約

初出はwikileaks、策定の過程が不透明、日本ではどの省庁が主導しているのかも不明
議論された形跡があるものとして
・著作権侵害が疑われるウェブサイトの強制シャットダウン
・ISPから操作当局への情報提供
・国境でのiPod等の内容操作
・スリーストライク法(3回侵害行為をすると接続を遮断する)
・ポリシーロンダリング(実現したい政策を海外に出して、「海外で決まったから」といって国内法を成立させる)
・アクセスコントロールの回避に刑事罰の方向
・仮処分に関して、権利者の言い分が正しいと判断した場合に仮処分ができたが、その判断をせずに仮処分ができる
・訴訟に関して、敗訴者が勝訴者の弁護費用を負担

これ、マジで?
明日採決されるらしいけど。
198日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 17:46:38.81 ID:7oYefHaP
>>196
そういう意味ではどっちも引くことを知らないからさもありなん
199日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 17:46:52.88 ID:W+Cja7wF
>>194
確かに酷いですね。
けれども木道氏を信じない訳ではないのですが、私は見ていないので、なんとも・・・。
どこかでソースが上がればいいのですが。

しかしこれは、マスゴミが以前からやってる手法ですからねぇ。

少々補足
>>191>>192の事を理解した上での発言だと思っていますので、寝オチ者氏に対して他意はございません。
200日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 19:11:34.65 ID:ipsS22Vt

防犯カメラは知っていた…交番の警官、男性暴行
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120830-OYT1T00673.htm
 警視庁東村山署秋津駅前交番の巡査部長が、交通事故の相談に訪れた東京都清瀬市の男性(24)に暴行を加えていたことが30日、分かった。
 同署の市原昌樹副署長は「事実関係を調査し適正に対処する」と話している。
 同署幹部や男性によると、男性は26日夜、弟がひき逃げされたとして一緒に交番を訪問。複数の警察官を相手に話をしていたところ、
同交番勤務の40歳代の巡査部長が男性の態度に腹を立て、「口の利き方が生意気だ」などと言って髪の毛を引っ張り、「こっちに来い」と奥の部屋に連れ込んだ。
男性の話では、その後、腹を数回殴られたという。
 男性はその場で110番。駆け付けた別の署員が交番内の防犯カメラの映像を調べると、髪を引っ張られた様子が録画されていた。
警視庁幹部によると、巡査部長本人は「冷静さを欠き、警察官としてあるまじき行為だった」などと話しているという。
(2012年8月30日13時43分 読売新聞)


巡査部長が交番で暴行=事故相談の男性に−警視庁(時事通信)
 東京都清瀬市の警視庁東村山署秋津駅前交番で、40代の男性巡査部長が、車に当て逃げされたと相談に来た20代男性に暴行していたことが30日、同庁への取材で分かった。
 同庁によると、26日午後7時50分ごろ、20代の兄弟が交番を訪れ、兄が「弟が車に当て逃げされたので犯人を捜してほしい」と相談。巡査部長が氏名などを確認しようとした際、
兄が「言う必要はない。お前から名前を教えろ」「車を捜してこい」などと言ったため、巡査部長が両肩や髪をつかむなどし、もみ合いになったという。兄にけがはなかった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012083000430




同じ事件でここまで内容を変えるってのは悪意以外に考えられない
何を考えてんだ読売
201日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 19:14:01.87 ID:tcQhCBwd
上の方が警察に恨みあるのかすら
202日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 19:24:28.80 ID:0RlCeRM5
>>200
DQNに当たった巡査部長 (´・ω・)カワイソス
しかし巡査部長も気が短すぎるな。
203日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 19:45:49.70 ID:hXmeyWQP
>>200
これぐらいのこと、あたりまえ。
問題にする方がおかしい。
204日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 19:54:35.83 ID:1zDqkcnp
公務執行妨害つかなかっただけマシなレベル
205日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 20:00:13.96 ID:m8b07+GR
>>199
<確かに酷いですね。
<けれども木道氏を信じない訳ではないのですが、私は見ていないので、なんとも・・・。
<どこかでソースが上がればいいのですが。

>>185のソース出て来ました。

------------------------------------------
565 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:27:59.90 ID:Iaj/N3tg [4/4]
微妙にメディア論になっているようなので、敢えて燃料を投下します。

>>524 で紹介させて貰った今日の「ひるおび!」の実際の動画を某所で頂いて参りました。
http://www2.age2.tv/rd70/src/age6785.zip.html
DLKEY tbs
これの5分から12分にかけての7分間ですね。
とりあえず、実際の谷垣総裁のインタビュー動画
http://www.youtube.com/watch?v=JENmoJhsSf8#t=9m30s
これを見てから、視聴して頂けると、何となく意味が分かって頂けるのではなかろうかと、そう思っております。
206日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 20:02:41.49 ID:i6aZPlzi
マスコミの捏造はひどいですね。
今日髪切る時に女性雑誌があって、竹島はなぜ双方が領有権を主張しているかは第二次大戦後のアメリカが曖昧にしたから領土問題に発展したと書いてあったよ。熊谷何とかの話しとして。
余りにもひどいと思ったわ。
207日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 20:05:27.01 ID:xYgGCfw0
>>205
マスメディアがネットに
動画を上げられるのを嫌がる気持ちが分かった
証拠に基づいて検証されると、盛大に困るんだなw

麻生政権時代並みの歪曲報道だなー
208日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 20:31:01.26 ID:v5NttCpE
【南米】アマゾン先住民・ヤノマミ族多数殺害か ベネズエラで金採掘業者 生き残ったのは3人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346301879/

(´・ω・)カワイソス…
209日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 20:46:04.97 ID:DnICT7iD
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120830/amr12083018570011-n1.htm
ライス元米国務長官が演説、オバマ外交を暗に批判 2012.8.30 18:57

【タンパ(フロリダ州)=犬塚陽介】ブッシュ前政権で国務長官などを務め、副大統領
候補にも名前が挙がったコンドリーザ・ライス氏が29日、共和党大会で演説し、
「後方から(世界を)指揮することはできない」と述べ、オバマ政権の外交政策を暗に
批判。
-----------------------------------------------------------------------------
*暗に批判? これほど明白な批判もないと思うけど(w


(ライス演説の全文トランスクリプト)
ttp://www.foxnews.com/politics/2012/08/29/transcript-condoleezza-rice-speech-at-rnc/
Transcript of Condoleezza Rice speech at the RNC

Yet, the promise of the Arab spring is engulfed in uncertainty, internal strife,
and hostile neighbors our challenging the young, fragile democracy of Iraq.
Dictators in Iran and Syria butcher their people and threat to regional security.
Russia and China prevent a response, and everyone asks, where does America stand?
(APPLAUSE)
Indeed -- indeed, that is the question of the hour. Where does America stand?
You see when the friends or foes alike don't know the answer to that question,
unambiguously and clearly, the world is likely to be a more dangerous and chaotic
place. Since world war ii, the United States has had an answer to that question.
We stand for free peoples and free markets. We will defend and support them.
(APPLAUSE)
210日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 20:50:42.16 ID:v5NttCpE
>>209
中東専門家をうたいながらgdgdにした分際で良くこんな事が言えるなこのBBA

さすがあのオルブライトの流れを受けるだけある
211日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 20:55:37.28 ID:DnICT7iD
ライス女史はロシア音楽からロシアの歴史研究に入った、ロシア東欧と核抑止政策の
専門家。
212日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 21:01:54.70 ID:DnICT7iD
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9
1989年から1991年まで、ジョージ・H・W・ブッシュ政権に参画。国家安全保障担当
補佐官ブレント・スコウクロフトの下、国家安全保障会議東欧ソ連部長として、
ソビエトおよび東ヨーロッパの専門家として、辣腕を振るう。日本にも度々訪れ、
海上自衛隊などでソビエト連邦に関した講義を行った。
213日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 21:02:12.51 ID:iTHrM2uG
ライスはロシアのスパイ
214日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 21:06:56.15 ID:DnICT7iD
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT822454720120830
独財務相、9月4日にギリシャ財務相と会談 財政改革の進ちょくを協議=独政府筋
2012年 08月 30日 20:42 JST

[ベルリン 30日 ロイター] ドイツのショイブレ財務相は9月4日にベルリン
でギリシャのストゥルナラス財務相と会談する。国際支援の条件となっているギリシ
ャの財政改革の進ちょくについて協議する。ドイツ政府筋が30日明らかにした。

*夏休みの宿題をチェックします(w
215日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 21:13:36.85 ID:DnICT7iD
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120830/amr12083020490015-n1.htm
超保守 イデオロギー色濃い論争に 共和党副大統領候補のライアン氏 
2012.8.30 20:48
 
【タンパ(フロリダ州)=古森義久】米大統領選の共和党副大統領候補にライアン下院
予算委員長が指名されたことで、今後の選挙戦は政策論争のイデオロギー色を濃くして、
オバマ大統領への挑戦も議論をより先鋭にしていく見通しが強くなった。
42歳のライアン氏の登場はロムニー陣営に若さや活力を増す形となり、29日の副大
統領候補受諾の演説でも会場は沸きに沸いた(ry

*古森さん、アメリカウオッチの眼力は鈍っていないけれど、超保守というのは如何な
ものですかね? 基本的な保守本流とでも(ry
216日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 21:26:26.10 ID:Lg/xD8qR
>>205
清々しいまでの捏造報道だなぁ
恵は時期古舘の椅子を狙ってもいい

>>215
古森たんは毎度嘘じゃなきゃなんでもいいっつぅレベルやん
数年前に下手こいて謝罪しとるのに何も学んでねぇわ
217日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 21:39:08.31 ID:C4Ta5KWp
謝罪なんかしたか?
218日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 21:46:52.21 ID:k7xeZYVj
あらやだ、勝っちゃった。
在韓日本人、逃げてーーー!
マジで・・・。
219日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 21:51:36.11 ID:DnICT7iD
ttp://stream.marketwatch.com/story/markets/SS-4-4/SS-4-10047/?mod=mw_streaming_markets
32 MINS AGOUPDATE
Three reasons against September Fed move
FRBが9月の緩和政策を採らないと予想する3つの理由  マーケットウオッチ

1. Another round of Fed monetary easing would boost commodity prices
including oil and grains.
 また緩和政策に踏み切れば穀物や原油などコモディティの価格高騰をまねく

2. Latest jobs, retail sales and other economic reports reduces urgency
for Fed move.
 雇用や国内小売業の状況はFRBが緊急に出動すべきほどのものでもない

3. Fed may conserve its firepower.
 イザという時のためにFRBは緩和策を手元に留めておきたいかもしれない
220日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 21:52:04.39 ID:Udyd8OkA
>>216
但し、視聴者に飽きられたらあとは転落一直線

そう言えば、この間の日曜日にジャストミート福沢が名古屋ローカルに出てきてたなあ
T豚Sクビになってから初めて見たわ
221日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 22:28:56.28 ID:1FPlaMgo


【ネトウヨそっ閉じ動画】



【清水馨八郎】「小沢一郎は帰化人」「文鮮明はキリストを超えた聖人」
http://www.youtube.com/watch?v=HYqems_VCX0


ネトウヨ捏造サイト「小沢一郎が430兆円の借金を作った! 」
http://www.youtube.com/watch?v=w4gjPFefPN0








222日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 22:51:08.45 ID:7vvQrzgm
いいぞもっとやれ
223日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 22:52:15.39 ID:1JV5CR/7
>>218
韓国の女子サッカーはレベル低いから。
日本が負けるのは八百じゃなければ_。

>>215
ライアンは財政のが専門で「福祉に大鉈を振るって財政再建を!」じゃなかったっけ?
「福祉(オバマケア)を切って景気回復に力を入れて、雇用を改善させる」んだったよ〜な気が?
224日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 22:55:39.59 ID:7vvQrzgm
>>223
17歳以下の大会で優勝してるってフジのアナが連呼してたんだが
で、その大会じゃ日本にも勝ってるんだとか
225日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:04:19.69 ID:kwnOpIdV
226日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:05:19.37 ID:KAQzsd6q
>>225
三寸の顔がおかしい
227日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:21:42.48 ID:KWPvfA6T
フモフモブログによると、U-17の大会では日韓デスクトップ戦争が勃発してたらしいぞw
228日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:27:19.11 ID:905dajdW
>>205
昼飯時に食堂で見ていたが、清々しいまでのアジだったわ。
まあイッタの無能っぷりは相変わらずだったが。
こういう時にこそ石破だろうに。

しかしマスゴミ様は必死になって橋下ageをしている訳だけど、
あいつらは一体何がしたいんだ?
229日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:31:08.33 ID:k7xeZYVj
>>225
日本のネラーでは、こういったスマートなネタは少ないな。。。
230日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:37:01.67 ID:KAQzsd6q
>>229
スマート?歪曲だろ
231日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:39:55.40 ID:42CwoQJF
3年前の衆院選の結果で中川昭一氏は死にました。

マスゴミはまた日本の保守層を殺したがっているだけです。
人殺しのために息をしている。それだけ。
232日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:40:10.52 ID:k7xeZYVj
まさか、サムスンが韓国人じゃないってとこ?
実在の写真にコメントつけただけのネタだろ。
あほか。
233日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:48:36.25 ID:EV1QIFw/
>>229
昭和スレではボケっぱなしだしな('A`)フヒヒ
234日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:53:16.38 ID:uLbvl4oF
k7xeZYVjあぼん
235日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:55:17.87 ID:KAQzsd6q
>>232
お前日本語って分かるか?
236日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:57:37.02 ID:dkidsIJz
>>168
WHOによるチェルノブイリ健康被害調査
ttp://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs303/en/index.html
Reproductive and hereditary effects and children's health 
生殖および遺伝への影響と子供の健康
Given the low radiation doses received by most people exposed to the Chernobyl accident, no effects on fertility,
numbers of stillbirths, adverse pregnancy outcomes or delivery complications have been demonstrated
nor are there expected to be any. A modest but steady increase in reported congenital malformations
in both contaminated and uncontaminated areas of Belarus appears related to improved reporting
and not to radiation exposure.
チェルノブイリ事故に遭遇した多くの人間が浴びたような低い放射線量では、出生率・死産数・出生異常・出産合併症などへの
影響はみられず、将来的にみられるという予測も成り立たなかった。先天性奇形は、ベラルーシの汚染地域・非汚染地域の
両方でそれほど多くはないものの確かに増加しているが、これは、みたところ報告体制が改善したことによるものであり、被曝には
関係がないようだ。
237日出づる処の名無し:2012/08/30(木) 23:57:37.63 ID:k7xeZYVj
>>235
何がおかしいのか、まずはハッキリ言ってくれないか?
238日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 00:02:36.09 ID:ogD/xPbq
ID変わったんだから、もう言い争いはなしで
おk?
239日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 00:02:48.04 ID:k0Mlz3td
>>237
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
240日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 00:39:11.37 ID:PTLA9eRb
241日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 00:53:20.69 ID:u0yxgoF+
<今日チャート>

●発電方式別の世界の電力供給1985−2011
ttp://www.theoildrum.com/files/world-electricity-by-source.png

●発電方式別のアメリカの電力供給1985−2011
ttp://www.theoildrum.com/files/usa-electricity-by-source.png

●発電方式別のアジア(日本以外)の電力供給1985−2011
ttp://www.theoildrum.com/files/asia-pacific-ex-japan-electricity-by-source.png

●世界の主要国の原子力発電の電力供給1985−2011
ttp://www.theoildrum.com/files/world-nuclear-electric-production.png

こうした現状からみて
Role of Nuclear in World Electricity

Nuclear provides a significant share of world electricity production, far
more than any new alternative, making a change from nuclear to wind or
solar PV difficult. If nuclear electricity use is reduced, the most likely
outcome would seem to be a reduction in overall electricity supply or an
increase in fossil fuel usage.
世界の増大する電力需要を満たす上で、原子力発電の占める位置は大きく、これを
太陽光発電や風力発電で置き換える事は困難であり、もしも原子力発電の比率を下
げるのであれば、その結果起こることは電力供給の不足か、あるいは化石燃料発電
の増加である。
A Few Insights Regarding Today's Nuclear Situation
Posted by Gail the Actuary on August 27, 2012 - 2:43pm
ttp://www.theoildrum.com/node/9419
242日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 01:38:42.62 ID:u0yxgoF+
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=158882
ユーロドルは1.25をブレイク 明日のバーナンキ講演を前に大きな調整か
:2012/08/31 (金) 00:07

先ほどからリスク回避的な雰囲気が強まっている。ただ、特段、悪材料は見当たら
ない。ユーロドルはストップを巻き込む格好で売りが強まっており、1.25をブレイ
クしている。目先は10日線が1.2485にあり、強めのサポートとして意識される。

ポンドドル、豪ドル/ドルも売り強まっており、ドル買いの様相となっているが、
明日のバーナンキFRB議長の講演を前にQE3期待の大きな調整が出ているのかもしれ
ない。
243日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 01:45:10.71 ID:u0yxgoF+
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120830/plt1208301538007-n1.htm
「国民の生活が第一」の小沢一郎代表が、大阪市の橋下徹市長率いる「大阪維新の会
(維新)」に排除された。

維新は来月9日以降、次期衆院選の公約にあたる「維新八策」への賛否を問う公開の
意見交換会を行うが、小沢氏には出席を呼びかけないという。第3極で小沢新党が埋
没する可能性が高まってきた。「2009年の(民主党)マニフェストを原点として
おり、(小沢氏は)八策とは合わない」維新幹事長である大阪府の松井一郎知事は
29日の定例会見で明言した。
244日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 02:29:16.58 ID:GA6TpUBp
呼ばれない!声をかけてもらえない!大変だー!
って、すごく中華臭が。
245日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 02:45:56.69 ID:dN+AqdqJ
マジレスもおんなじようにやられる運命なんじゃねw
246日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 02:47:55.84 ID:EWLPuP6B
大阪のよく見る幼稚性だろ
247日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 03:06:47.62 ID:t/iynmc4
サギフェストと八朔ってよく似てたような
248日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 03:10:50.90 ID:n+rmyz8z
領有権問題と経済問題は切り離して考えるべき=韓国企画財政相
ttp://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_503543

鵜飼の鵜としては餌代が高くつくようになったと思うんだがどうだろうね
代わりの、若くて安く上がる鵜に乗り換えることはできんかね?
249日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 03:15:49.97 ID:ogD/xPbq
>>245
マジレスは逆だよ
汚沢とかみんなとかは維新に擦り寄ってる方のグループで、マジレス、中川(女)、それと都知事とかは擦り寄られてる方
しかし何故中川(女)なのか分からんのう
250日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 03:16:47.75 ID:DnxhX603
竹島はブッシュ大統領時代にブッシュが訪韓する際に
竹島の領有権を合衆国が認めろと激しく抗議して
アメリカ国境紛争委員会(NGA)が韓国領だと認めてしまい、
地図も書き換えてしまいました。2008年7月末にNGAが認めてあります。


country side: south Korea
251日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 03:46:48.47 ID:dN+AqdqJ
>>249
架空戦記かなんかかそれ
252日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 06:04:24.98 ID:u0yxgoF+
ポール・ライアンの参加で大統領選挙の性格が変わった、という指摘の多い中で
アメリカ民主党の左派(極左に近い鴨)のメディアの一つ、マザー・ジョーンズ
に掲載された評論。これは中道穏健派と見られてきたロムニーのtea-partyization
であるという。民主党左派的なレトリックの典型。彼らの論調ではティーパーティ
は常に過激派右翼(お茶ウヨ)になる
-----------------------------------------------------------------------
ttp://www.motherjones.com/politics/2012/08/ryan-speech-romney-tea-party
With Ryan Speech, Romney Campaign Goes Full Tea Party
共和党大会の演説で、ロムニーは全くのティーパーティ派に成った

The VP pick channeled Ayn Rand and declared ideological warfare?signaling
that Romney won't pivot to the middle.
副大統領候補にライアンを選ぶことでロムニーはイデオロギー戦争を始め
ロムニー陣営が中道から離れるシグナルを示している

?By David Corn | Wed Aug. 29, 2012 11:49 PM PDT
By David Corn マザージョーンズ

The once-moderate former governor of Massachusetts has adopted the fresh
-faced policy minister of the tea party as his political son, and on
Wednesday night allowed him to frame the story of the 2012 campaign in
stark ideological terms. With Romney's big night approaching,
this politician so often accused of flip-floppery and situational shifting
was not moving to the middle but embracing a fundamental extremism. The
full tea-partyization of Mitt Romney was nearing completion.

ティーパータイゼーションという語法(非難を込めた)はアメリカ民主党にとって
は便利なラベルになるの鴨。リベラル派は、こういうラベル作成能力に優れるとこ
ろがあるように思ふ。
253日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 06:13:47.41 ID:u0yxgoF+
>>252
この流儀、ひそみに倣うと:

イシナイゼーション:内容不明瞭の大法螺をぶちあげてメディアの注目をひかんとす
          るような嘘っぽい行動の傾向

コクミンノセイカツガダイイチ二ゼーション:分裂を繰り返して凋落する集団の傾向

アサピーニゼーション:捏造を繰り返し諸般の紛争対立の種をまく反国家行動の傾向
254日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 06:24:24.04 ID:KqPQpfEl
日本のテレビは「お茶の間サヨク」の育成に尽力してきた。
その結果、「お茶の間サヨク」が推進してきた家族解体が無事達成されて、
とうとうお茶の間には誰もいなくなってしまった。

良かったね、テレビのみんな。
目標が達成できて。
お茶の間でテレビを見る人はいなくなったけど。
255日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 06:28:20.07 ID:XX35xJh1
>>249
維新の勉強会に汚沢を省いたとあったな。
9月だったかに裁判がまた裁判するし。

中川(女)は執行部に逆らいまくって維新向けな発言をしていた覚えがある。
256日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 06:29:46.42 ID:XX35xJh1
>>255
裁判が裁判って…裁判が再開の間違い。
257日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 06:35:08.53 ID:VYX+HiRC
>>254
【調査】元ヤンキー&元ギャルは…テレビをよく見て、携帯ネット接続多く、お金はすぐ使い、使い道は酒・パチンコ、20代で子作り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346256169/

彼らはB層という奴隷兵が残っている限り、全ての非人間的活動をやめません。
もっと言えばB層という盾すらテレビから離れる=漸く公平に裁かれる時が来る=「死ぬ」まで。
258日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 06:56:30.96 ID:x3rqBxkQ
【ブログ】韓国は日本をナチス・ドイツと同一視させようとする謀略をめぐらしている[08/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346297975/
259 【東電 57.7 %】 :2012/08/31(金) 08:35:34.05 ID:ralEXQvs
これ、政府が公式に抗議するレベルだな。
国旗や国を表す応援旗を、FIFAから公式に否定されてるんじゃない。
260日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 09:30:39.20 ID:u0yxgoF+
ttp://www.gci-klug.jp/fxreview/2012/08/31/016924.php
リスク回避のドル買い優勢に バーナンキ講演前に過度なQE3期待に調整 
2012/08/31 (金) 06:19

30日のNY市場はリスク回避的な雰囲気が市場全体に広まり、為替市場はドル買いが
優勢となった。特段の理由は見当たらず、明日のバーナンキFRB議長のジャクソンホ
ールでの講演を控え、過度なQE3への期待に調整の動きが出ていたことや、スロバキ
ア首相がユーロ崩壊は五分五分と述べたことなど、様々な要因があげられている。
261日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 09:35:03.17 ID:u0yxgoF+
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87U00520120831
7月鉱工業生産速報は前月比‐1.2%、予測下回る 2012年 08月 31日 09:09 JST

[東京 31日 ロイター] 経済産業省が31日発表した7月鉱工業生産指数
速報(2005年=100、季節調整済み)は前月比1.2%低下の91.5と
なり、2カ月ぶりの低下となった。ロイターの事前予測調査では前月比1.7%
上昇と予想されていたが、発表数値は予想を下回った。生産予測指数は8月が前
月比0.1%上昇、9月が同3.3%の低下となった。
経済産業省は生産の基調判断を「生産は横ばい傾向」として据え置いた。
--------------------------------------------------------------------------
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87U00G20120831
7月全国消費者物価は前年比‐0.3%、3カ月連続マイナス 2012年 08月 31日 09:19

[東京 31日 ロイター] 総務省が31日発表した2012年7月の全国消費
者物価指数(生鮮食品を除く総合、コアCPI、2010年=100.0)は前年
比0.3%低下の99.5で、3カ月連続のマイナスとなった。ロイターがまとめ
た民間調査機関の予測中央値は前年比0.3%低下だった。
262日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 09:44:22.38 ID:J+D4jXb7
★谷垣氏「小異捨てて」自民問責賛成で釈明 「支持者から批判の電話がすごい」

 自民党内から30日、消費税増税をめぐる民主、公明との3党合意への批判が提案理由に盛り込まれた
中小野党の首相問責決議に賛成したことに関し「自己矛盾だ。執行部は責任を取るべきだ」(中堅)など批判が相次いだ。

 谷垣禎一総裁は遊説先の北海道帯広市内での街頭演説で
「野田政権ではうまくいかないと多くの国会議員が思っているのに(問責決議が)可決されないようではいけない。
小異を捨てて大同につくということだった」と述べるなど釈明に追われた。

 伊吹文明元幹事長は派閥会合で「中小野党との調整をしっかりやっておかなければならなかった。
自民、公明両党の数が多いからといって高をくくっていたのではないか」と執行部の対応に苦言を呈した。
三役経験者の1人も「自民党の方に厳しい反応が出てしまっている」と指摘した。

 党関係者は「支持者から批判の電話がすごい」と苦り切った表情。
幹部の1人は「参院側の暴走の結果だ」と責任を転嫁した。

 一方、「国民の生活が第一」の小沢一郎代表は自らが会長を務める勉強会で、
自民党に対し「思考回路がどうなっているのか分からない」とあきれた様子。
民主党の城島光力国対委員長は党会合で「公党として合意したものを
根本から否定することに賛成するとはいかがなものか」と強調した。(共同)

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120830-1008934.html
263日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 09:47:15.40 ID:u0yxgoF+
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120831-OYT1T00225.htm
韓国大統領、「慰安婦」でも際立つ強硬姿勢 (2012年8月31日07時39分 読売新聞)

【ソウル=中川孝之】韓国政府は30日、島根県・竹島の領有権問題について日本が
提案した国際司法裁判所(ICJ)への共同付託を正式に拒否し、同問題で妥協する
意思がないことを改めて示した。

韓国政府内では、李明博大統領が残り任期半年間、対日強硬姿勢を貫くだろうとの見
方が支配的になっている。韓国は30日に日本側に渡した文書で、「独島(竹島の韓
国名)に関する日本の主張は韓国の主権を損ねる行為」と批判を展開した。
9月7日からは竹島で海兵隊による上陸訓練などを行う予定で、今後も不法占拠活動
を強めていく構えだ。
李大統領は15日の演説で、いわゆる従軍慰安婦問題が「人類の普遍的な価値と正し
い歴史に反する行為」と訴えるなど、同問題での強硬論も際立たせている。

30日は、韓国の憲法裁判所が、元慰安婦らの賠償請求権について「韓国政府が交渉
努力をしないのは違憲だ」と判断してから1年の節目となった。韓国外交通商省は同
日、第三者による仲裁委員会の設置を日本に提案することも検討中だと明らかにした。
日本側が拒否すれば設置されないが、国際社会に慰安婦問題をアピールする「効果」
を見込んでのことだ。
----------------------------------------------------------------------------
*朝日新聞の言うような「歴史の反省」に基づいて河野談話、村山談話と謝罪を続け
様々の支援を続けてきたために、彼の国は元首が陛下の誹謗を行い国旗への侮辱等と
いったトンデモをエスカレートさせる。何度も言うようにそれは有害無益で日韓両国
が歴史の共通理解や話し合いでの一致に至ることは無いことが証明されている。歴史
的事件の捏造を続け謝罪賠償史観を唱える国内の基地外メディアに国民が覚醒すべき
時;
264日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 09:50:30.08 ID:u0yxgoF+
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20120830-OYT8T01228.htm
知事「極めて遺憾」 竹島共同付託拒否 (2012年8月31日 読売新聞)

竹島(韓国名・独島(トクト))の領有権問題について日韓両国で国際司法裁判所
(ICJ)に共同付託することを求めた日本側の提案に対して、韓国側が30日、
正式に拒否したことを受け、溝口知事は「話し合いを拒否するものだ。極めて遺
憾」などとする談話を発表した。

溝口知事は談話で、政府に対し、「ICJへの単独提訴など国際法に沿った具体
的な行動を展開するよう強く要請する」などと求めた。

また、超党派の県議35人で作る「竹島領土権確立県議会議員連盟」(会長=原
成充・県議会議長)も談話を発表。「国際法にのっとった紛争の平和的解決を求
める我が国の姿勢を無視する行為で、極めて遺憾」と批判し、「政府は今後も毅
然(きぜん)とした姿勢を崩さず、ICJへの単独提訴を速やかに実行し、日本の
主張の正当性が国際社会の中で正しく理解されるよう努力してほしい」とした。
265日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 10:07:19.56 ID:ZYyKbcgL
一方、ポルトガルの7月の税収は増税措置にも拘らず3.5%減少し、同国は景気後退スパイラルに突入しているのではないかとの懸念を高めました。
ポルトガルが、EU・IMFトロイカ支援策の条件である、今年の財政赤字削減目標4.5%を達成出来ないのは、今や確実になりました。
モルガン・スタンレーいわく、ポルトガルは秋には「第2次支援」が必要になるだろうとのことです。
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/1ea2048e75db77b59f2478e4b80f5e22

中国:一番リッチな浙江省で信用危機
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/0d7f8cfe17afa33c475bcaaece8f009f
266日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 10:39:41.46 ID:O6y2HxMi
警備員談
FIFAが旭日旗の持ち込みを禁止したらしいぞw
http://youtu.be/Jm9U6mGwbvs
267日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 10:51:23.84 ID:Ycpv42MW
>>266
FIFAに問い合わせるべきだな。
268日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 11:01:28.56 ID:DnxhX603
>>266
いまにただの日の丸も禁止になるな
269日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 11:06:06.03 ID:JjYhO8s7
>>262

>>185>>205

ジミンガーキャンペーーンに留まらず、捏造までしてくるもんなあ
270日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 11:07:15.21 ID:u0yxgoF+
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87U00W20120831
米大統領選、ロムニー候補とオバマ大統領の支持率逆転 2012年 08月31日09:47

[タンパ(米フロリダ州) 30日 ロイター] ロイターとイプソスが実施した
最新の世論調査によると、11月6日の米大統領選に向けた共和党の候補、ミット・
ロムニー前マサチューセッツ州知事が支持率でオバマ大統領(民主党)を追い抜き、
僅差ながらリードしている。今週フロリダ州タンパで開かれた共和党の全国大会が
追い風となった。

調査は27─30日の4日間にかけて、登録有権者1481人を対象にオンライン
で実施。その結果、支持率はロムニー候補が44%、オバマ大統領が42%で、ロ
ムニー氏がわずかながらリードに転じた。
投票予定有権者を対象にした週初のロイター/イプソス調査では、オバマ大統領が
46%で、42%だったロムニー氏を4ポイント差でリードしていた。

イプソスの調査担当者、ジュリア・クラーク氏はロムニー候補が3日にわたった共和
党大会で追い風を受けたことが示されたと指摘。「党大会は彼(ロムニー候補)にと
って非常に順調に進んだ」としている。
いわゆる「党大会効果(convention bounce)」は大抵は長続きせず、オバマ大統領が
来週ノースカロライナ州シャーロットで開かれる民主党の全国大会で同党の大統領候
補への指名を受諾すれば、今度は同氏の支持率がアップすることも予想される。

ただ、今回の調査結果は、民主・共和両陣営が党内の盛り上げと選挙の行方を左右する
可能性がある激戦州の無党派層へのアピールに努めるなか、オバマ、ロムニー両氏の支
持率が拮抗(きっこう)していることをあらためて示している。
271日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 11:08:44.51 ID:Ocnu6JJW
これ自民党はBPOに訴えてもいいんじゃないかな
272日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 11:10:12.21 ID:J+D4jXb7
>>269
参議院問責決議 消費税法案、三党合意を先頭に立って推進しておきながら、
それがけしからんと言う理由の問責決議に自民党が乗るとは!
道義も地に堕ちた茶番劇。
魂を捨て結果に走る集団に喝采はない。

http://twitter.com/maruyamakun
丸山 和也
273日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 11:15:27.26 ID:vbMK0XQF
ところで問責決議案の主文読んだ?
274日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 11:16:05.32 ID:Qf27/Bpi
>>271
むしろ訴えない方が問題になるレベルかと。
275日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 11:17:00.08 ID:Y7L46nJG
ハーバード大生100人超が試験で不正か、大学が調査開始
2012年 08月 31日 10:54 JST

[ニューヨーク 30日 ロイター] 米ハーバード大学は30日、約125人の学生が春季の最終試験で
不正を行った可能性があるとして、調査していることを明らかにした。

試験は自宅に持ち帰って行う形式のもので、講師が似通った回答があることに気付き、不正疑惑が持ち上がった。

この問題は、大学における規則違反などを扱う理事会で検討され、
不正が認められた学生は1年間の自主的な謹慎などの処分になる可能性がある。

同大学のマイケル・D・スミス学部長は、「学術上の不正行為はハーバードにおいて容認されることはない」
と強調したが、不正が行われた可能性のある専攻については明らかにしなかった。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE87U01D20120831


期末試験で大規模不正か=120人超関与も−ハーバード大

 【ニューヨーク時事】米国屈指の名門ハーバード大(マサチューセッツ州)は30日、
春学期の期末試験で、多数の学部生が答案作成で不適切な協力を行っていた疑いがあると発表した。

 大学理事会が特定のクラスの250人余りの答案を調べたところ、半数近い学生が関与していた可能性が
浮上したという。この試験は自宅で答案を作るもので、教員が「多くの答えの類似点」に気付いた。

(2012/08/31-09:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012083100223
276日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 11:19:37.13 ID:Ocnu6JJW
>>274
木道翁とか経由でそういう話が行ってればいいんだけど
277日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 11:24:18.58 ID:ugr21nVG
>>271
政治権力の介入ガー!

ストレスたまるわぁ・・・
278日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 11:24:50.28 ID:R4c9C23x
>>275
あららwハーバードも堕ちたもんだ。今やそんなに泊がつく大学じゃなくなってきてるが…
279日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 11:39:21.28 ID:P9Pj68i8
東大は反日を飼っている
280日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 12:05:05.92 ID:u0yxgoF+
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87T06D20120830
米グーグルとアップルのCEO、特許問題めぐり電話会談
2012年 08月 31日 06:22 JST

[サンフランシスコ 30日 ロイター] 米グーグル(GOOG.O: 株価, 企業情報,
レポート)のラリー・ペイジ最高経営責任者(CEO)とアップル(AAPL.O: 株価,
企業情報, レポート)のティム・クックCEOが先週、両社間で争いが続く携帯電
話特許など知的財産権をめぐる問題について電話で話し合った。事情に詳しい複数
の関係筋が明らかにした。

両社の社員の間でも協議が続いているという。両CEOは向こう数週間以内に再び
話し合うものとみられているが、具体的な日程は未定としている。

アップルと韓国のサムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)が争った米
カリフォルニア州連邦地裁でのスマートフォン(多機能携帯電話、スマホ)などの
特許侵害訴訟は24日、陪審団がアップルの一部特許が侵害されたと判断し、10
億ドル超の損害を認定。アップルの全面勝利となった。サムスン電子は、グーグル
のモバイル用基本ソフト(OS)「アンドロイド」を採用している。

アップルの特許訴訟勝利を背景に、同社とグーグルはハイレベルでの交渉窓口を閉
ざさないようにしている。

関係筋の一人によると、アンドロイドの基本特徴・機能をめぐる争いを休止するこ
とがシナリオの一つとして考えられる。ただ、急成長を遂げるモバイルコンピュー
ティング分野などに関わる両社間の争いで、広範な和解について両CEOが協議し
ているのか、より限定的な問題に絞っているかは不明だ。
281日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 12:11:57.63 ID:u0yxgoF+
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87U01620120831
7月鉱工業生産は予想外のマイナス:識者はこうみる 2012年 08月 31日 10:11

●日銀の追加緩和の可能性高まる <マネックス証券 チーフ・エコノミスト 
  村上尚己氏>
●予想以上に弱い、下期成長率に懸念 <岩井コスモ証券 投資調査部エコノ
  ミスト 田口はるみ氏>
●在庫積み上がりを懸念、中長期的に債券買いの材料 <SMBC日興証券・
  債券ストラテジスト 岩下真理氏>
282日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 12:23:06.80 ID:E5mAt40l
>>262
なかなかの編集力と感心はするがまだ甘いな
どうせなら小異=解散 大同=消費税増税とミスリードしたほうがより効率的に叩けたのに。
283日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 12:26:58.30 ID:u0yxgoF+
東京基督教大学教授の西岡力氏が慰安婦問題の捏造について語る。ここでは
捏造された慰安婦問題を世界中に拡散させた日本人弁護士のロビー活動につ
いて解説する。
 * * *
 
2006年に安倍晋三内閣が発足するや、米議会が慰安婦は性奴隷であり日本政
府は公式謝罪と補償をせよという決議を通そうとした。安倍首相が国会で国
内での論争の成果に立って、権力による慰安婦連行は証明されていないと答
弁したことに対して、米国メディアが激しく非難し、日米関係がおかしくな
りかかるということが起きた。その背景には反日日本人らが慰安婦性奴隷説を
国連に持ち込み、国際的に嘘を拡散させていたということがあった。
 
日本人の戸塚悦朗弁護士こそが「慰安婦=性奴隷」という国際謀略の発案者
だった。戸塚は自分のその発案について次のように自慢げに書いている
(『戦争と性』第25号2006年5月)。

〈筆者は、1992年2月国連人権委員会で、朝鮮・韓国人の戦時強制連行問題と
「従軍慰安婦」問題をNGO「国際教育開発(IED)」の代表として初めて提起
し、日本政府に責任を取るよう求め、国連の対応をも要請した〉
〈それまで「従軍慰安婦」問題に関する国際法上の検討がなされていなかっ
たため、これをどのように評価するか新たに検討せざるをえなかった。結局、
筆者は日本帝国軍の「性奴隷」(sex slave)と規定した〉
 
この規定が国際社会での反日謀略のスタートだった。日本人が国連まで行って、
事実に反する自国誹謗を続けるのだから、多くの国の外交官が謀略に巻き込ま
れるのは容易だった。
 彼の国連ロビー活動は、1992年から1995年の4年間で海外渡航18回、うち訪欧
14回、訪米2回、訪朝1回、訪中1回と執拗に繰り返された。戸塚弁護士らの異
常な活動の結果、1996年に彼の性奴隷説が国連公式文書に採用された。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120825_137311.html

284日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 12:33:21.68 ID:u0yxgoF+
従軍慰安婦の強制連行というデマゴーグは朝日新聞がキャンペーンしたもの
だけれど、それを受けた戸塚悦朗弁護士と朝日新聞の関係は
------------------------------------------------------------------
朝日新聞記者に見放された戸塚悦朗
ttp://hazama.iza.ne.jp/blog/entry/1654143/
285日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 12:47:24.39 ID:1RQPF8G+

解散追い込めず・問責対応に批判…苦境の谷垣氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120831-OYT1T00224.htm

9月26日投開票の自民党総裁選で、谷垣総裁の去就が焦点となっている。
 当初狙った無投票再選は見込めなくなっており、ほかの中小野党が提出した首相問責決議に賛成した政治判断にも
党内から批判が出ている。谷垣氏に近い議員らは再選出馬を促しているが、党内情勢は厳しい。
 自民党の伊吹文明元幹事長は30日の伊吹派総会で、問責への対応について「党執行部にはもう少し丁寧にやってもらいたかった。
中小野党7党と、調整しておかなければいけなかった」と批判した。
 29日に可決した問責決議は、「国民の生活が第一」など野党7会派が提出したもので、一体改革に関する民主、自民、公明3党の
合意を批判する内容だった。自公両党は別の問責決議案を提出し、生活などに協力を求めたが折り合えず、
内容より可決することを優先して生活などの決議に賛成した。公明党は、「筋が通らない」として採決を棄権した。
 自民党内には、もともと、民主党と協力して一体改革をまとめることに、慎重な意見があった。それを乗り越えて一体改革の関連法案を成立させただけに、
今回の問責対応への党内の不満は強い。
派閥領袖の一人は30日、「谷垣氏の総裁としての資質が問われる」と指摘した。谷垣氏は衆院解散に追い込むと公言しながら、
それを果たせず総裁任期の満了を迎える見通しだ。
(2012年8月31日07時20分 読売新聞)




追い込めず?谷垣を騙して不義理を働いたのは野田なのに?
読売の記事って最近酷くないか?
286日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 12:48:32.07 ID:Ocnu6JJW
責任野党だから仕方ない(ぶっとい棒
287日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 12:50:30.79 ID:afQ/5JuW
原発動かせとか極一部の意見以外は、読売も所詮はマスゴミの
一部だとよく実感してますよ。日経と並んで飛し記事多いし。
288日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 12:51:48.03 ID:xo8Exx9W
だから応援団広報課をなんとかしないかぎり自民の総裁が誰だろうと叩かれるって言ってんのにな
最近あちこちでタニガキガーとかアベガーとかいってる連中馬鹿じゃねえの?
289日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 12:53:24.07 ID:7Bvdz5qn
自民党の議員さん視点ですかね
この記事と見出し
読売さん大連立構想へむけてどういう作戦でっしゃろ
290日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 13:06:48.42 ID:QpuRoxlz
読売の政局記事が意味不明すぎる時は
最後に「これをなんとかするには大連立するしかない!」を
勝手に脳内補完して読むクセがついてるけど
みんなもそうなのねw
291日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 13:17:30.38 ID:Rbj6x01t
日経がマトモなこと書いてる…どうした、日経w

「遠い解散」へ もがく民主のドン
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK30011_Q2A830C1000000/?dg=1
>民主党内から解散権を封じられているのが実態だ。いま選挙をすれば民主党の惨敗は確実だからで、
292日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 13:20:58.56 ID:/WD4F3sn
安倍さんも麻生さんも谷垣さんも
良くも悪くも日本人なんだよな。他人を信じ過ぎ
ミンスみたいなあんな連中が約束なんか守る訳ないのに
293日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 13:38:50.33 ID:yKgobqvi
マスコミが援護してるし守る必要ないわな。
自民だったら叩かれて煽られて自殺でしょ。
294日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 13:41:27.95 ID:E5mAt40l
>>291
同じ口でドラクエ10を賭博ゲーだと叩いてるから大丈夫、いつもの日経だ。
295日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 13:41:37.94 ID:36TG9njy
アップルの請求棄却 サムスンとの特許訴訟で東京地裁
スマホ特許、日本では初の判決
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG30058_R30C12A8MM0000/?dg=1

>(この裁判では) 携帯電話やタブレット端末をパソコンに接続して、音楽や画像データなどを共有できるギャラクシーの
>機能が、アップルが持つ特許と同じといえるかが主に争われた。

> 両社の製品を巡っては、特許技術やデザインが酷似しているなどとして、10カ国で50件以上の訴訟が起こされている。
>日本でも今回の訴訟とは別に、アップルが画面表示などの特許を巡りサムスンを訴えているほか、サムスンも特許を侵
>害されたとして、アップル製品の販売差し止めを求める仮処分を申し立てており、いずれも係争中。
296日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 13:42:27.97 ID:m+0/lNAf
恥を感じないから自殺もしないでしょ
自民党のイメージが腐・馴としたら民主党のイメージは私・犯だわ
297日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 13:47:04.95 ID:Zy1iAqo3
だとさw
298日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 13:48:57.94 ID:o9CwW33s
>>292
>ミンスみたいなあんな連中が約束なんか守る訳ないのに

ミンスも嘘つき、それに対抗するという名目だとしても、自民も嘘つきになったら、最終的にどこを信じればいいんだ、
ということになるよ。きちんと冷静に考えられる頭があれば、だが。
不実な人間をやりこめるために不実を働くならば、それは100年の過ちになるかも…しれない。
とはいえ、確かにそういう強権を行使しなければならない時はあるが、それをやった側も等しく法の裁きを受ける覚悟が
あるなら、という前提が必要だ。

法の裁きを受けずに済ませるというなら、それは既に既存の法体系を破棄し、新たに宣言するときしか無かろう。
つまりはクーデターだ。まだそこまでの緊急性がない、ということだろう。
299日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 13:59:37.65 ID:idbVbL8M
>>295
14 名前:Easternφ ★[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 13:45:55.21 ID:???
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/08/31/2012083100595.html
>  判決の対象は「メディア・プレーヤー・コンテンツとコンピューターの情報を同期化(シンクロナイゼーション)する方法」に関する技術だ。
>
> スマートフォン(多機能携帯電話端末)とパソコンをケーブルで接続し、簡単なメニュー操作を行えば、
> それぞれの内部に保存されている音楽などのコンテンツを即座にやりとりできる機能で、
> アップルはこの機能に必要なソフトウエア技術をサムスンに侵害されたと主張している。
> 対象となるサムスン製品は、スマートフォンのギャラクシーS、ギャラクシーS2、タブレット端末のギャラクシータブ(7インチ〈1インチは2.54センチ〉機種)だ。

今回はこの判決


>  アップルが提訴したもう1件の訴訟は「バウンスバック」(画像を閲覧して、最終ページに到達すると画面が跳ねるような動きをする視覚効果)に関する特許をめぐるものだが、同日に判決は下されない。

これは今日判決されない

-------------------------------------------
だってさ
300日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 14:05:16.83 ID:887Fpmp8
>>299
要は
まだ終わってはいないってことか
301日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 14:06:01.30 ID:J+D4jXb7
日本を破壊する自民党

地方交付税、道府県は3分の1に=財源枯渇で、支出先送り−政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012083100262

政府は31日午前の閣議で、2012年度予算の執行を抑制する方針を確認した。
赤字国債発行に必要な特例公債法案の今国会成立は絶望的で、
現状では11月初旬に財源がほぼ底をつく異常事態に陥る。
このため、地方交付税交付金の道府県分を3分の1に減額するなど、9月以降の支出を一部先送りする。
今後、最終調整を急ぎ、来週中に抑制策を閣議決定する。
 安住淳財務相は記者会見で「このままでは財源枯渇は現実となる」と強調。
執行抑制に理解を求めるとともに、同法案の早期成立に向け、自民、公明など野党に協力を呼び掛けた。
302日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 14:08:40.62 ID:Obd99OIm
>>292
民主を信じないと、民主に投票した国民を信じないって事にならないか?
あくまで政治家は国民の代理人だし
303日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 14:11:59.14 ID:Ocnu6JJW
詭弁入りましたー
304日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 14:13:07.78 ID:xuHmy2Sb
>>301
国民の生活を人質にする与党・民主党

豚研から転載だけど
277 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 12:49:51.00 ID:KoOqjvpY
>>202
アンカー付け忘れたのでもう一度

礒崎陽輔@isozaki_yousuke

政府は、特例公債法案が成立しないから、地方交付税の配分を遅らせると言う。
政府短期証券でつなげるはずなのに、こういう脅しを臆面なく行う。
全くけしからんことです。

だってさ。
305日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 14:13:20.47 ID:MpaeM4UH
信じていなくとも信じているように振舞う事はできる
306日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 14:25:55.00 ID:Obd99OIm
>>303
単に疑問に思っただけなんだが
307日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 14:39:09.81 ID:+mwFMVGQ
親方研の予測では特例公債法案はなし崩しで通ると予想されている。
民主党>特例公債法案が通らないと歳費も公務員給料も支払えない。共産・社民はそれでもいいの?
共産・社民>・・・・・・(俺ら財政枯渇してるからヤバw)国民生活を犠牲にすべきでない!
民主党>では特例公債法案の成立に協力いうこと?
共産・社民>その他政策と特例公債法案は切り離して議論すべき、その法案が必要なものなら協力せざるえない。
自民党>・・・・・・・・
民主・共産・社民>自民党ガー!
マスコミ>自民党が国民の生活を人質にとって予算執行の邪魔をしてます。許せません!
自民党>・・・・・・特例公債法案の成立に協力します。

かなりの確率でこういう展開と予想。
308日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 14:40:34.62 ID:ZYyKbcgL
【経済が告げる】
編集委員・田村秀男 「お人よし」通貨政策の転機

 具体的にどうすべきか。10月末に期限が到来する通貨交換(スワップ)協定を例にとろう。
昨年、枠が大幅に拡大された同協定のおかげで韓国は国際金融市場で交換性に乏しいロ
ーカル通貨ウォンを刷っては国際通貨である円やドルとたやすく交換できる。韓国は4年前
のリーマン・ショック後、急落したウォンを放置してきた。ウォンは円に対して5割以上も安く
なり、サムスンなど韓国企業大手は国際市場で日本のライバル企業を圧倒、苦境に追い
込んでいる。おまけに為替相場に連動して韓国株は上がり、日本株が下落する。

 韓国の弱みは逃げ足の速い外国資金に依存していることだ。ユーロ危機が悪化するたび
に、昨秋から欧州系金融機関が韓国などから短期資金を引き揚げるようになった。ウォン崩
落を避けるためには大幅な利上げしかないが、韓国は日本のおかげで安心して低金利、ウ
ォン安政策を続けられる。何しろ韓国の対外短期債務総額は1360億ドルに上るが、その半
額以上をスワップによって難なく日本から調達できる。韓国にとってよいとこずくめ、日本に
とってはマイナスどころか、自壊装置だ。

 野田政権は事ここにいたってようやく、スワップ協定を延長するかどうかは「白紙」と言い
出したが、外交上の不快感表明のレベルで済ますべきではない。この際、韓国に対し、
円に対するウォン安政策の是正を求め、受け入れないなら延長しない冷徹さが欠かせない。
それは、自国にとっての不利益を解消し、利益を増強するという、世界では当たり前の通貨
政策に粛々と回帰する嚆矢(こうし)となるはずだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120831/fnc12083103270000-n2.htm
309日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 14:46:19.97 ID:ZLz91N9Q
>>185>>205のような捏造込みのジミンガーキャンペーンはともかく
>>285の読売の記事ってそんなにおかしいかね。

三党合意があったのに、弱小政党政党を説得できずスタンドプレーに付き合って
問責の賛成に回ったのは下手くそすぎると思うんだけど。
どうも谷垣さんは信頼できない。喧嘩が下手くそすぎる。
310日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 14:55:20.22 ID:+mwFMVGQ
喧嘩下手っていうより破れかぶれで痛覚神経無しで恥知らずな政権与党には
どんな手法を用いても解散揺さぶりにはならない実証だと思うけどw
物理的な排除以外は全く効果ないと思う。

これも親方研では予測されたことだけど任期満了4年までは絶対解散総選挙はない。
そういう輩が政権与党なんですよ。
3年前に民主党が悪ければ直ぐ変えればいいと言ってた馬鹿は誰ですか?
一度、与党につければ何をやろうとも4年は取替え不能なんですよ。
311日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 14:59:06.54 ID:+SrxopTB
>>310
普通の神経があれば、今の時期になるまで特例公債法案を放置してはおかないよなw
そんなやつら相手には、いかなる政局も国対も意味を為さなくて当然
312日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:00:32.42 ID:o9CwW33s
>3年前に民主党が悪ければ直ぐ変えればいいと言ってた馬鹿は誰ですか?

経団連とマスゴミ…ですかね。
経団連は、「俺たちがその気になれば、1ヶ月で辞めさせてみせる」とかほざいてたし、ゴミもゴミで自民党の頃のように
民主の無能や不実をあげつらってたら、とっくの昔に滅ぼせてたと考えられますので、まあどっちも民主と同類で、
民主の仲間としかいいようがないですな。

これもゴミが夢見た官民一致って奴でしょうよ。経済界もグルだしねーw
団結してますね。
一般国民の生命や財産や日本国としての国益を損ないながら。
313日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:10:08.86 ID:ZLz91N9Q
>>310
それはそうかもしれないけど、民主党にダメージを与える、支持率を下げる
自民党の支持率を上げることは必要なわけで、破れかぶれで痛覚神経無しで恥知らずな政権与党に
約束を反故にする口実を与えるべきではないと思うんだけど。

アカヒや変態がジミンガーとほざくのは無視するとしても、読売や産経に
批判されるようなことはできるだけ避けるべきかと。

>>312
経済界はグルじゃないでしょうよ。
ほとんどが苦々しく思ってるでしょ。
ここまで円高で苦しんで、株価が下がって、それでもミンスが自民よりマシだと思うわけないでしょ。
敵じゃないものを敵視してどうするのか。
314日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:13:57.68 ID:Ycpv42MW
>>302
民主党が民主に投票した国民を裏切ってるわけだから、その論理は成り立たない。
315日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:18:33.48 ID:u0yxgoF+
残念ながら、日本国内の大手メディアで、まともなものはひとつもありません。

このスレは、松岡さんの事件に触発されて発足しています。自民党が変わろうが、
変わるまいが、私達は松岡さんを自殺に追い込んだメディアの暴挙を忘れること
はありません。問題を自民党のせいにするとか、自民党に期待して、後は何もし
ないもしないというのは意味がありません。

松岡さん、中川さんの事件、それに加えて小泉政権以降の自民党政権への無茶苦茶
な罵詈雑言、民主党の詐欺マニフェストへの翼賛絶讃大合唱、そういうものを眺め
続けてきた私達にとって、朝日も読売も日経も産経もトンデモナイとしか言いよう
がありません。無能力で機能不全、詐欺ばかりでものの役に立たない民主党は壊滅
させられるべきですが自民党に対するウイッシュフルシンキングもナンセンスです。
何よりも、国内メディアのどうしょうもない現状にどういうことができるのか、熟
慮と、粘り強い長期的な対応が必要です。まずは、国民がまともな視点を持つこと、
そういう勢力が少しでも増えてゆくことが必要です。
316日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:22:52.43 ID:+mwFMVGQ
そもそも俺は民主党に投票してないから
民主党を信じてもないし、民主党に投票した一部国民も信じてないw

小澤の明言をここに書いとく

民主党に票を投じなかった者は、民主党を批判する資格はない。
民主党に票を投じたものは民主党がやり遂げるまで応援すべきで批判はすべきでない。

まあ、その小澤が民主党を離脱して、今は民主党を批判してるのが笑いの壷なんですがw
317日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:24:16.45 ID:E+nRgCpN
政治不信のどこがわるいんだ?バカを信じるほうがもっと有害だろ?
318日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:27:36.56 ID:+mwFMVGQ
>>317

そうそう馬鹿に簡単に騙されるほうが最悪。
選挙は最悪を選ばない手段の一つの認識でOK。

まあ、次は維新に騙される馬鹿が大量発生する予感がするがw
319日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:29:54.82 ID:s7qiUbW6
敵視するのは都合悪いからだからな、一貫して
320日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:31:33.77 ID:xo8Exx9W
>>302
鳩ノム「トラストミー」(AAry
321日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:31:43.40 ID:6x+tYkQ+
>>317
政治不信は悪くない。

「政治家なんて信じられない。だってテレビでそう言っているから」
というのは有害。
322日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:36:16.72 ID:ZLz91N9Q
>>315
おっしゃっていることは非常によく分かります。
自民党に対するウイッシュフルシンキングがナンセンスというのもよく分かります。
それでも日本のマスメディアを少しでもまともな方向に変革できる一番大きな組織は
自民党なのも確かだと思うのです。
マスメディアはどれもトンデモだからと放置して、国民の成長だけに期待するやり方は非効率に感じます。
そしてマスメディアはどれもトンデモナイとしても、よりマシなものを明確に区別することが
国民がまともな視点を持つこと、そういう勢力が少しでも増えてゆくことにつながると思っています。
323日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:38:38.72 ID:QpuRoxlz
国民の政治不信、政治家不信ってのもあるだろうけど
まともで誠実な政治家は逆に国民不信になりそうだよなw
「オマエラ、いくら俺達が必死で説明して案をだしても、
どうせ詐欺師にコロッと騙されて餌に飛びついちゃうんだろ?」
まぁ、そういう人達と向き合っていくのが政治ってことなんだろうけど
324日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:41:06.57 ID:u0yxgoF+
>よりマシなものを明確に区別することが

それは大変危険な考え方ですね。読売が朝日よりマシだとか、ブランドで判断
するなら誤ります。マスメディアの主張を個別的に是々非々で分析し検証して
判断してゆく必要はあります。まともなブランドというのはありません。中川
さんの辞任事件で読売がどう動いていたのかを思い出せば、ブランドなどとい
うもののナンセンスさがわかります。
325日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 15:51:26.98 ID:Vf9gEwyb
>>321
同意します
安倍氏、福田氏、麻生氏の退陣と鳩山、菅の退陣を一緒にしてほしくないです

安倍氏、福田氏、麻生氏 マスゴミの執拗なバッシングにより退陣
鳩山、菅           マスゴミが必死に擁護するもかばい切れず退陣
326日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:03:10.17 ID:ZLz91N9Q
>>323
たまに自民党には本気でそう考えてそうだと感じることがあるんだよね。
ウイッシュフルシンキングと言われるかもしれないけど、マスメディアに強権的に突っ込むべきだったと思う。
表だってでなくて、創価のようなやり方でもいいけど、とにかく放置しすぎた。
あれだけ長い間政権与党でありながら、反日プロパガンダを垂れ流すマスメディアを放置しておいて
国民には賢くあれという方が無理な話、インターネットが発達していなかったら終わっていたんじゃないかな、この国。

>>324
それが本来正しいとは思うのですが、一般人が個別の事件に関し是々非々で分析し検証して判断してゆくのは
事実上不可能だと思います。時間も知識も関心も足りません。多くの人々は日々の生活に追われています。
それを政治家や官僚が期待しているとすれば、それこそ国民へのウイッシュフルシンキングだと思うのです。
表からも裏からももっと積極的にマスメディアへの関与が必要だと思います。
多くの反日国家が組織を使ってマスメディアに様々な圧力をかけているのに、手を貸さずに放置し
それでいてマスメディアの自助努力に期待をするのもまたウイッシュフルシンキングだと思います。
327日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:03:44.28 ID:kiNunfzd
言いたいことはわかる。
が、あれだ、政治に対する不信というか絶望は
拭いがたい所にまできてると思うよ。
民主党を毛嫌いしてるけれども、
それでも、ああこれはもう日本ダメだな、
自民党に戻ったとしてももう立て直せないだろ位に思ってる人等はいる。
オワタ厨なんていって、そんなやつらはほうっておけ的な論調になりがちだが、
そういった人間が増えつつある現状と、
そういった人間が次に起こす行動というのは、
結構興味深いと思う。
328日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:05:03.68 ID:u0yxgoF+
ttp://www.47news.jp/CN/201208/CN2012083101001442.html
再生エネ新戦略、発電力6倍に 環境省、原発ゼロにも対応へ
2012/08/31 12:19 【共同通信】

細野豪志環境相は31日の記者会見で、再生可能エネルギーの利用を飛躍的に向上
させる新戦略を発表した。2030年までに洋上風力、地熱、バイオマス、海洋エ
ネルギー(波力・潮力)の4分野で、発電能力を10年度の6倍以上に拡大すると
の目標を盛り込んだ。

政府は、30年の総発電量に占める原発比率で0%、15%、20〜25%の3案
を検討中。環境省は新戦略の目標を達成すれば、「原発ゼロ」を選択した場合にも
対応できるとしている。

細野氏は、洋上風力で目標を達成した場合、原発8基分に相当すると説明、4分野
の合計では「稼働率にもよるが、かなりの数(の原発)をカバーできる」と述べた。
-----------------------------------------------------------------------
>>「原発ゼロ」を選択した場合にも対応できる

*笑わせてくれる。そういう事が出来るのであれば中国韓国インドロシアはじめ諸
国が原発に向かうことはあり得無いであろうものを
329日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:07:14.82 ID:u0yxgoF+
>マスメディアの自助努力に期待

そういう期待なぞ全くしていません
330日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:12:39.86 ID:+mwFMVGQ
だから米国・欧州の実験結果のレポート読めと。
風まかせ・お日様まかせだからベースの火力発電所の増設が必要で
コスト的には火力メインより高くなるってのがもう出てるだろ・・・・・

なんで一周遅れの発想をしてるんだよ。議員なら欧米の現地に視察に行って
詳細レポート通訳つれていって聞いてこいよ!まさに税金の無駄。
未だに金融立国とか移民政策とか多文化共生とかほざいてんじゃねーぞ。
331日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:13:13.52 ID:u0yxgoF+
日比谷焼き討ち事件から100余年、戦後60年以上を経て、国内メディアは進歩
改善していません。それが短期間に改善できると思うならウイッシュフルシン
キングです
332日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:15:16.00 ID:ZLz91N9Q
>>329
たしかに自助努力は期待してないでしょうねw
一企業でしかないマスメディアが独力で反日国家からの有形無形の圧力を跳ね返すことに期待、に言い換えます。
333日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:16:53.03 ID:o9CwW33s
>なんで一周遅れの発想をしてるんだよ。

そりゃー原発に回っていた金を自分たちに回してもらいたいからに決まってるじゃん。
プラス日本が立ち直れないくらいのダメージ負ってくれれば、なお御の字。
反日与党の民主党に何を期待してるんだか。
奴らの目的は、日本の破壊だから奴らの目的からすると理にかなってるだろ。
334日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:26:10.54 ID:u0yxgoF+
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0831&f=politics_0831_021.shtml
韓国政府が“独島”広報活動を推進、日本の不当な主張に対抗=韓国
2012/08/31(金) 14:11  サーチナ

複数の韓国メディアは31日、韓国外交通商省が日本による竹島の領有権主張の対抗策
として、韓国の主張を記した資料を韓国在外公館150カ所に、35万部分配布すると報じ
た。
報道によると、これまで同国政府が竹島関連の資料を公館に配布することはあったが、
35万部という大量発送ははじめてという。韓国メディアは、日本の不当な主張に対抗
するものだとし、竹島問題に対する韓国政府の広報活動が加速していると伝えた。

配布する資料はパンフレットと冊子から成り、竹島の領有に対する韓国政府の基本方
針をはじめ、地理的な認識や歴史的な根拠、竹島に対する一問一答などの内容が、英
語や日本語など10の言語で記されているという。

また、同省は2012年の年末までに、海外の韓国語学校1800校へ竹島に関する教材を配
布。同省が運営する“独島ホームページ”についても対応言語を増やしたり、インタ
ーネット上に掲載された竹島に関する間違った情報を正すなど、さまざまな方面から
対策を講じることも明らかにした。

同省の関係者は、韓国政府として領土・歴史問題について厳しく対応するとし、今後
の対応策については「論議し戦略的に進める」と話した。(編集担当:新川悠)

*国営声闘プロジェクト、始まりますた(w
335日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:29:36.92 ID:+mwFMVGQ
あれ竹島は領土問題ないって理由で国際司法裁判所の出廷拒否じゃなかったの?
336日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:33:19.31 ID:E+nRgCpN
そいや多文化共生ってさ、入れる人間の文化が多文化に共生する気がないと意味ないよね。中国人とかナチとか入れたら多文化共生もくそもないじゃん
337日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:37:28.11 ID:nQmPgsdL
>>330
それは違うね
まだ民主党を理解していないのかな?
ただの、やるやる詐欺
338日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:44:19.98 ID:u0yxgoF+
オバマ政権は「中東からの輸入原油への依存から脱却」すると公言しているものの、
実際にはカナダからのオイルサンドのパイプラインの承認見送り、オフショアや
オンショアの国内石油開発許可の遅れ(環境保護団体に配慮)など、一連の非合
理の政策のために、実際にはサウジアラビアからの石油輸入比率が増加しつつあ
る、と言う評論

グラフ:ペルシャ湾岸諸国及びサウジアラビアからのアメリカの原油輸入の推移
ttp://www.instituteforenergyresearch.org/wp-content/uploads/2012/08/Persian-Gulf-Oil-Production-01.png

During the first five months of this year, oil imports from the Persian Gulf
increased by 33 percent compared to the first five months of 2011. This was
mainly due to an increase of oil imports from Saudi Arabia of 29 percent.
At the same time, our total oil imports fell by 6 percent. Thus, the Persian
Gulf’s share of U.S. oil imports is up 6 percentage points?from 15 percent
for the first 5 months of last year to 21 percent for the first 5 months of
this year?and the share of our oil imports from Saudi Arabia is up 4 percentage
points, from 10 percent to 14 percent.[ii]
 ・・・・
Conclusion

Oil imports from the Persian Gulf have increased significantly this year due
to decreased oil production from the federal waters off the Gulf of Mexico,
declining production of crude oil in Mexico and Venezuela, lack of pipelines
to import more Canadian oil, and the configuration of Gulf Coast refineries
to process heavy crude oils. The Obama Administration seems to be untroubled
by this direction since it feels it can use the Strategic Petroleum Reserve
in the event of a crisis. However, the Obama Administration can take positive
steps now by approving the Keystone Pipeline, opening more federal lands to
oil production, and creating an environment that promotes oil and gas drilling.
Taking those steps, the United States could be almost independent of overseas
oil within 15 years.
339日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:52:45.23 ID:D9vzaVpS
>>336
慰安婦制度の否定も文化の否定ですよね。
強制かどうか?が焦点だったのに慰安婦そのものが悪だったように摩り替えられている。
売春合法の国の文化も否定するつもりなんだろうか。
340日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:53:19.54 ID:afQ/5JuW
>>336
それ、言ってる連中のやってる事って他文化強制だから、相手にするだけ無駄。
341日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:53:23.36 ID:MXHuJ0O5
中核派で社民党党首ミズポちゃんの妄想劇場キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

【憲法】福島瑞穂氏「9条守れば攻撃されず」「四国や九州が攻撃されれば反撃は許される。しかし尖閣は人が住んでいない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346398446/

342日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:53:42.23 ID:u0yxgoF+
343日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:54:38.64 ID:887Fpmp8
安保適用は「一定状況下」 尖閣で米高官、表現微妙に変更 対中配慮か - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120831/amr12083114450006-n1.htm
2012.8.31 14:42 [米国]
 米政府高官は30日までに記者団に対し、中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について
「一定の状況が重なった場合に(日米安保条約の)日本防衛(義務)が適用される」と述べた。
米政府はこれまで特に条件を付けずに条約の「適用対象」と明言してきたが、表現を微妙に変更。
9月4〜5日に予定されるクリントン国務長官の訪中を控えて中国側に配慮したとみられる。

 安保条約5条は、日本の施政権が及んでいる地域への武力攻撃があった場合の
米国の日本防衛義務について、日米両国が「平和および安全を危うくする」と認めた
場合にそれぞれの憲法に従って行動するなどと発動要件を規定。
高官はこれを単に説明した可能性もある。高官は「(安保が発動される)一定の状況」
が実際に起きるのを避け、対話や外交を促して、武力行使などが想定される事態に
ならないようにすることが「米国の願いだ」と強調した。(共同)

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346392922/
344日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 16:59:53.33 ID:xHmGtQSw
どこかで誰かが言ってた事の受け売りだけど

ラスク作りの上手いパン屋を募って
"竹島ラスク"と名付けて島根の名産品にしてみようぜ
345日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 17:28:48.36 ID:TxHgl53Z
>>344
フリーダムラスクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
346 ◆NettobIFhI :2012/08/31(金) 17:30:15.09 ID:JysD5mXM
>>344
感想は「ラスク所感」ですね
|∀・).。oO( わかります。
347日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 17:37:11.10 ID:u0yxgoF+
竹島の名物といえば、八百富神社の甘酒
ttp://www.yaotomi.net/
--------------

ttp://japan.cnet.com/news/commentary/35021074/
Android陣営全体から見たアップル対サムスン裁判--陪審評決が与える影響
Roger Cheng (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2012/08/31 07:30
348日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 17:40:13.43 ID:D9vzaVpS
>>341
「9条がなければ戦争ができる国になっていた。
韓国の若者がベトナムに従軍したように日本も戦地に若者を送ったはずだ。
韓国軍はベトナムで憎まれている。

いやいや、韓国軍がベトナムで憎まれているのは現地で強姦を繰り返した証左ライタイハンのせいでしょう^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3

原因については韓国軍兵士による強姦、兵士や民間人が「『妻』と子供を捨てて無責任にも韓国に帰国したこと[1]」
とする現地婚[5]、「ベトナム人には美人が多いので、女は皆、慰安婦にさせられた。[2]」
とする慰安婦(非管理売春)などと複数のことが言われている。

あれあれ?福島みずほは韓国軍によるベトナム人強制慰安婦問題叩かなくていいの?
349日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 17:41:45.07 ID:6x+tYkQ+
つづりも同じ "Rusk" なのか。
面白いな。
350日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 17:43:00.89 ID:u0yxgoF+
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9JQP16KLVRA01.html
日立建機:中国工場で月2週間休業、10月まで−需要回復遅れで(1)

8月31日(ブルームバーグ):日立建機は中国の工場で今月から月2週間の一時休業の
実施に踏み切った。世界最大の建設機械市場である同国の需要回復時期が想定よりも遅
れるとみているためだ。こうした長期休業は同工場の1995年の稼働以来初めてで、10月
まで継続する方針。
辻本雄一社長が29日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで明らかにした。
一時休業を実施したのは安徽省合肥市にある油圧ショベルの生産工場。在庫水準は通常
1.5−2カ月分だが、足元では3−4カ月分積み上がった状態という。年産能力3万台の
同工場での稼働率は25%まで低下した。

辻本社長は「中国の需要は当初10−12月ごろに出てくるとみていたが、在庫の積み上が
り具合や機械の稼働率をみると思ったようには伸びてこない」と指摘。「この秋には中
国の指導者が決まり体制も固まる。そうなれば止まっている事業も動き出すだろう」と
の見方を示した上で、需要のピークに当たる来年の春節後の動向が見えてくる年末にか
けて稼働率の引き上げを判断するとした。
前期(2012年3月期)決算では、連結売上高に占める中国比率が16%とその前の期の27
%から急落した。先月には今期の中国の油圧ショベル需要予測を前期比20%減の5万
6000台とし、期初予想から1万7000台引き下げている。その結果、今期の連結経常利益
予想は、同8.8%減の620億円と従来から60億円下方修正した。

建機最大手コマツも中国での販売不調などで今期連結純利益見通しを従来の増益予想か
ら一転して前期比6%減の1570億円に引き下げた。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の石塚大シニアアナリストは30日付のレポートで
「業績をけん引している鉱山機械の需要減速がより鮮明になってきていることに加え、
中国向け建機の需要回復も想定以上に緩慢である」などと指摘。日立建機の目標株価を
1720円から1440円に、コマツは2900円から2100円へとそれぞれ引き下げている。
351日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 17:46:45.87 ID:2/umWnvK
>>343
こういうのを見ると、尖閣での日米安保というのは平時はともかく有事には日本が
期待するようには機能しない、ということだな。あたりまえだがね。
352日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 17:56:01.68 ID:u0yxgoF+
ttp://www.newcenturynews.com/Article/china/201208/20120831023552.html
欧洲??有困? 中国政治大麻???彭涛博士?默克??? RFA 2012/8/31
ヨーロッパの経済は困難があります 中国の政治は大きな面倒があります
――彭涛博士の談黙とカーの中国を訪問する 文章の出所:RFA

ドイツの首相は中国に対する訪問を始めました。今ヨーロッパと中国の経済と政治の情
勢、今度の訪問はドイツ社会の広範な関心を引き起こしました。ドイツの時間30日昼ご
ろ、中国からニュースが伝来して、双方はすでに締結して60億ドルの経済の契約に達し
ます。ドイツ社会とメディアに関してどのように今度が交流を訪問することを評価して、
および今度が中独の両方を交流してすべて何を得るかを望んで、記者は敏斯特大学・政
治学博士の彭涛先生を取材しました。

ドイツ社会とメディアに関してどのように今度の訪問を見て、彭涛博士の紹介は言って、
“ヨーロッパの経済危機が落ちれば落ちるほど深くなるため、抜き出しにくいような中
国の参与がないようです。これは1種の観点で、少なくともドイツ政府の中で、メディア
の中で多くの人はこのような観点を支持します。今度彼女は要して多くの契約に署名し
て、このようにつまりドイツとヨーロッパは中国でなければなりません。”

経済の問題を除いて、彭涛博士は、中国のニュースの自由な問題も再度人々の関心の中
心の問題になって、“26人のドイツの記者は共同で手紙を書いて、メルケル首相に温家
宝、胡錦涛に記者のある中国の取材権、自由な権力を保護することを求めますと言いま
す。なぜかというと多くの記者、ドイツの記者なだけではなくて、中国で脅しを受けて、
恐喝を受けて、もし彼らは真相を引き続き報道するならば。

ドイツ社会に関して中国の問題の理解と反応について、彭涛博士は更に紹介して言って、
“ドイツのメディアは中国の社会問題が増えることを見て、訴えて増えて、民衆の権利
保護の意識はますます強くなります。中国共産党の内部は不安定で、すでにもう1枚岩
ではなくて、一致団結するあのような現象を失いました。インターネットも制御するこ
とができ(ありえ)ないで、メディアもコントロールできませんでした。薄煕来と王立軍
事の件の(以)後で中国の高層の不安定さ、下部社会の絶えず発生する事件、この方面の
ドイツのメディアの報道はたくさんで、しかし政界がこの反応に対してで強烈ではありま
せんて、ほとんど音は何もないのです。”
353日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 17:56:33.98 ID:u0yxgoF+
このために、彭涛博士は、中独は会談して、経済の政治は交流して、実際にはそれぞれ
強弱があって、ドイツとヨーロッパは経済の上で困難に直面して、しかし中国の政治の
上で直面したのところが危機と思っています。中独の経済について交流して、政治の会
談する可能性の結果、彼は言って、“今中国も問題が現れて、中国の経済のため下がり
ました。もし彼らの契約が署名するならばが多くなって、中国の経済は足手まといにな
られて、経済の下がる傾向は制御しにくいです。しかしもし彼は署名しませんならば、
西方はについてゆっくりと強硬になってきて、もし利益は不足するならば、中国は価値
が下がりました。西方のこのつの札を打つため彼らを予想して、西方の支持を要して、
彼らは多くいくらかの契約に署名して、元手を使って、安定の十八大のため前の人の心
と西方は中国の黙認、について関与しないで、彼はドイツとヨーロッパにいくつか利益
をあげて、このような話、メルケルはすぐ塞ぎました。様子を見ることができるだけ、
中国もいくらかの表示をします。それから一定の時間を過ぎて、十八大がつけ終わった
後にすべてもとの様子を回復します。”

彭涛博士は、,中独の交流の中で、ドイツ社会の中に1種のたいへん注意する必要がある
傾向がありますと最後に言います。“ドイツのメディアと政界の一部の人は中国に政治
の上にどんな変化があるかを望まないで、その上彼らは中国の現状を承認して、現状が
完全に肯定することができると思っています。彼らは、しかしこのような1種の傾向が
あって、しかもこのような力はまだ弱くありませんて、経済界に多くの支持がまだあり
ますと不完全に公然と言います。
354日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:21:21.27 ID:u0yxgoF+
ttp://www.47news.jp/CN/201208/CN2012083101001949.html
サッカー応援の旭日旗に韓国反発 「過去反省せず」2012/08/31 17:57 【共同通信】

【ソウル共同】元従軍慰安婦らへの補償をめぐり日本の植民地支配の清算が不十分と
の声が高まっている韓国で31日、前夜に東京で行われたサッカーのU―20女子W
杯日韓戦の応援で日本のサポーターが旭日旗を使ったことに批判的な報道が相次いだ。

日本の軍国主義とアジア侵略の象徴である旭日旗が公然と現れたことは、ハーケンク
ロイツ(かぎ十字)などナチスを連想させるものの使用をドイツが法で禁じているこ
とと対照的で、日本が過去を反省していないことの表れ、との声が多い。

日本サッカー協会によると、旭日旗を見かけたらサポーターにしまうよう声を掛ける
ことを警備員に指示していた。
355日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:28:40.77 ID:u0yxgoF+
356日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:31:40.27 ID:E+nRgCpN
えーと、マケドニアとかに喧嘩売ってるのかな?
357日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:35:58.65 ID:E+nRgCpN
というかITどもは自分らがユダヤ人と同じような苦労したとでも言いたいのかね?
358日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:38:22.61 ID:TxHgl53Z
>>354
日本の軍国主義とアジア侵略の象徴である旭日旗が公然と現れたことは、ハーケンクロイツ(かぎ十字)などナチスを連想させるものの使用を
ドイツが法で禁じていることと対照的で、日本が過去を反省していないことの表れ、との声が多い。

--
どこの声だよ。
359日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:40:28.16 ID:Y7L46nJG
>>358
韓国国内限定。
北の跡継ぎも、この五輪サッカー騒ぎには余り乗ってはくれないようだしなぁ…
360日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:41:46.10 ID:DhnbgxtN
シミズオクトの尻尾切り来ちゃう?w
映像が残ってるみたいだし、個人的な興味での楽しさで興味津々
361日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:42:14.87 ID:T3oGr/Er
韓国やマスゴミがおかしいのを知られ始めたのは日韓WCの時からだな
韓国と共催して唯一よかったのはこれがきっかけでマスゴミがおかしいと思われ始めた事だな
362日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:44:17.62 ID:u0yxgoF+
英国のエコノミスト(重鎮)Gavyn DaviesがFTに書いているブログ
ジャクソンホールと9月のFOMCの動きについて
-----------------------------------------------------------------
ttp://blogs.ft.com/gavyndavies/2012/08/30/ben-bernanke-at-jackson-hole/#axzz252W5vYAT
Ben Bernanke at Jackson Hole
August 30, 2012 12:04 pm by Gavyn Davies

There are essentially four options for the FOMC in September:

●To do nothing, other than to repeat a dovish bias for the future
●To extend the rate guidance to mid or end 2015
●To extend the rate guidance, along with further language about the
conditions under which would have to be fulfilled before the Fed would tighten
●To embark on a new programme of asset purchases, covering treasuries and/or
mortgage securities

The FOMC and its chairman both remain dovish, but there are reasons for
thinking that Mr Bernanke may keep his powder dry this week.
363熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/08/31(金) 18:44:50.06 ID:6Lau5NXx
>>358
日本の準国旗って指定ぢゃん>旭日旗
|∀・).。oO( そんな馬鹿な理論があるかぃ
364日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:46:39.22 ID:Y7L46nJG
>>363
いまは旭日旗が目の敵にされているけど、日章旗はいいのかな?>半島人
あれもダメだと言い出す気がするわ。
365日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:50:41.09 ID:RKc3at9T
旭日旗の代わりに朝日新聞のあれを掲げたらどうなっていたんだろう?
366日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:53:22.98 ID:E+nRgCpN
ひょっとすると太陽が嫌いなんじゃないか?
367日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 18:54:30.70 ID:k0Mlz3td
太陽アレルギーか
368日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 19:02:27.96 ID:b0JRgH/d
>>365
あれって他の支局と合わせて四枚合体すると真の姿が現れるんだってね
369日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 19:07:21.42 ID:QuWop0/m
>>309
じゃあ問責いつやればよかったんだ?
370日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 19:08:48.85 ID:J1FvtDPd
問責を紋付と読んでいた 俺はもう駄目だ
371日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 19:09:22.57 ID:2/umWnvK
「議題にするかどうか?」ってのが相手のカードにされてるわけなんで、もう勝負は
ついとるわな。今後ともなんの期待も持てない。
先方から何か請われるまでほっときゃいいのに。
372日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 19:17:38.55 ID:Y7L46nJG
ビジネスをつくったのは誰…オバマ発言が波紋
ワシントン支局長 藤井彰夫
2012/8/31 14:00

 「You didn't build that(それはあなたがつくったのではない)」

 7月13日、米バージニア州での遊説でオバマ大統領が発したこのフレーズ。
11月の米大統領選で現職オバマ氏が敗れることになったら、彼はこの言葉を一生後悔することになるだろう。

 演説の趣旨は、基本的な政府の役割とその負担の話。冒頭の発言は、米国で自ら起業して成功した事業家も、
完全に1人の力ではなく教育や社会資本など政府の支えがあったことを指摘したかったようだ。

 オバマ氏はおそらく道路や橋など社会資本や、政府研究がきっかけになったインターネットを念頭に
「あなたがつくったのではない」と言おうとしたのだろう。だが、その前に「あなたが事業をしているなら」
としたのが失敗だった。共和党陣営は、この発言は事業が成功したのは全部政府のおかげという意味で、
自らの才覚と努力で事業を起こした人々を侮辱するものだと批判した。

 オバマ大統領は「文脈を読んでほしい」と反論したが、対するロムニー前マサチューセッツ州知事は
「文脈を読めと言うので演説を全部読んだらもっとひどい」とさらに攻め立てた。
政府の役割を強調し、その政府を支えるために成功した高所得者により大きな税負担を求める政策は、
政府が膨張する「大きな政府」路線にほかならないというわけだ。
373日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 19:17:45.78 ID:Y7L46nJG
>>372

 「WE BUILT IT(我々がそれをつくった)」

 8月27日にフロリダ州タンパで開幕した共和党大会。会場ホールにはオバマ発言を皮肉るこんな標語が掲げられた。

 演説に立った議員や州知事も口々に「ビジネスは自ら起こすものだ。政府がつくるものではない」
「私は苦労して事業をおこした父親を尊敬している。オバマ大統領は父にその事業は
『あなたがつくったものではない』と言えるのか」といった声が相次いだ。
大会会場では「ビジネスをつくったのは政府ではない、私がつくったのだ」と記されたTシャツも売り出された。

 オバマ発言は今回の大統領選で共和党陣営の最大の攻撃材料になった。
この「誰がつくったのか」の論争は、大きく争点が割れる今回の大統領選の本質を象徴しているともいえる。

 オバマケアと呼ばれる国民皆保険を目指した医療制度改革など、弱者救済のために政府の積極的な役割を
重視する民主党と、小さな政府のもとに規制緩和と自由競争で自助努力を重視する共和党の根本的な思考の
違いがこの論争に凝縮されているともいえる。米国民はどちらに軍配をあげるのか。その結果は11月6日にわかる。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM30027_Q2A830C1000000/
374日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:01:44.75 ID:niGwvv6e
オバマ民主党は、当選前からアメリカでは普通に社会主義党と言われてる。
日本ではまったく報道してないみたいだけどね。
アメリカンドリーム国家のビジネスへの考え方は、日本とは違って
成功者は尊敬の対象でアメリカの誇りでもある。

今回の攻撃ネタ発言は、日本人が思う以上に致命的かもしれないですね。
375日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:07:10.20 ID:Ycpv42MW
>>374
アメリカ人が起業したがるのも、銃規制をやらないのも、結局のところ
 「政府は最終的に何もしてくれない。 だから自分の身は自分で守る」
って考え方だからなぁ。
オバマはこれを否定する演説しちゃった訳か。
376日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:21:14.28 ID:u0yxgoF+
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=159006
仏大統領 ユーロ圏でもっとも重要な決定がまもなくなされる:2012/08/31 (金) 19:27

フランスのオランド大統領は、ユーロ圏でもっとも重要な決定がまもなくなされる
と述べた。また、雇用の創出が急がれるともしている。これ以上の内容はまだ伝わ
っていない。
377日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:23:48.54 ID:eUi+r1VV
オバマは脳がないかかしだったのか
378日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:25:26.18 ID:OX3MYlnN

○1995年12月4日、長渕剛(38)大麻取締法違反で逮捕。(オウム真理教騒動と円高の衝撃)

○2009年8月8日、酒井法子容疑者(38)を覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕。
(政権交代。第45回衆院選は8月30日に投開票され、民主党が過半数(241)を大きく上回る308議席を獲得し
鳩山内閣発足。)

長渕剛が完全非公開で石巻から紅白歌合戦中継 2011/12/28 16:51
http://www.j-cast.com/2011/12/28117868.html

長渕3・11東北から「報ステ」生出演 2012年3月10日6時25分
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201203100002.html

酒井法子顛末記
【大手下着メーカー】 Wacoal(ワコール) の不買運動が広がっています!
エイベックス家宅捜査!浜崎あゆみのイベントの件!! 6月10日 エンタメ芸能日記 より
◆山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達 2007年10月11日 
http://blog.livedoor.jp/jproject/archives/51539169.html (より抜粋)

「小沢と吉本社長が密会」
 …お笑い界のガリバー的存在の吉本興業の社長を2009年から務め、業界内では、あの「ダウンタウン」の
育ての親として広く知られている。… 秘書も同席させなかった会談には、小沢グループ「一新会」事務局長の
岡島一正衆院議員と、小沢氏に近い当選1期で大阪2区選出の萩原仁衆院議員も加わったとされる。…  2010年4月12日
AERA http://suinikki.exblog.jp/tags/%E5%90%89%E6%9C%AC%E8%88%88%E6%A5%AD/ (抜粋再掲)

関東連合とは? 関東連合OBの正体まとめ http://50064686.at.webry.info/201204/article_19.html

暴力団から一流企業社長まで、芸能人"裏の後見人"の素顔  http://www.cyzo.com/2011/02/post_6588.html
379日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:26:58.56 ID:MQkxhE3U
米韓国人会 天皇に歴史・領土問題解決求める書簡

【アトランタ聯合ニュース】在米韓国人団体の民主韓人会総連合会は31日、日本の天皇に対し、
植民地支配による歴史・領土問題の解決を求める公開書簡を送付した。
 書簡では、日本国民が反省するよう正しく導くとともに、過去の侵略行為を深く反省し被害者へ
謝罪するよう求めた。
 同会は書簡を在米日本大使館や総領事館、日本の主要メディアに送付する予定。
 同会会長は聯合ニュースの取材に対し、米国の共和・民主両党の大統領選挙本部にも書簡を
送付し、日本軍国主義の被害について訴え、米国に戦勝国としての責任ある行動を求める方針を
明らかにした。
http://japanese.joins.com/article/655/158655.html?servcode=A00§code=A10


どうしてあちらの方は勘違いした方向にいっちゃうんでしょうねえ
380日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:31:49.56 ID:J3Vn2ziU
戦勝国のアメリカさん、ちゃんと韓国しつけてくださいよ
381日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:36:12.20 ID:enV1Gc03
>>379
まんま送り返したら?
382日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:37:37.98 ID:enV1Gc03
尖閣に港建設なら購入やめる…石原知事、首相に
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120831-OYT1T01145.htm
東京都の石原慎太郎知事は31日の定例記者会見で、政府が尖閣諸島(沖縄県石垣市)に避難港を建設するなど実効支配の
強化を条件に、都の購入計画を取り下げることを野田首相に提案していたことを明らかにした。
野田首相が提案をのめば、都に集まっている約14億5500万円の寄付金を国に託し、国有化を支援する意向も伝えたが、
同日現在、首相側から回答はないという。
石原知事によると、野田首相とは8月19日、たちあがれ日本の園田幹事長の立ち会いの下、首相公邸で会談した。石原知
事は、政府による実効支配強化の具体策として、同諸島近海で漁をする地元漁師らが荒天時に一時避難する避難港や漁業無
線の電波中継基地、気象観測所の整備などを求めた。中でも避難港の建設は「最低条件」と伝えたという。
条件が受け入れられれば、尖閣諸島の購入資金に充てるために都が集めている寄付金を、国有化の原資の一部として国に提
供することも提案。これに対し、野田首相は「考えさせてほしい」と述べたという。
(2012年8月31日19時40分 読売新聞)

あらあらw
383日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:44:19.77 ID:HmPJA0NB
押したり引いたり、これがなかなか難しいんだよな
384日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:47:46.46 ID:enV1Gc03
石原は揉め事も多いがやはりあの時代の自民党にいただけあって喧嘩は上手いんだよな…。
今の自民に欲しいくらいの駆け引き能力
385日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:48:10.95 ID:DGuzJ0oQ
犬では共和党党大会をネガティブ要素いれて流してましたが、ロムニーが大統領になったらどうするんでしょうか?
386日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:49:54.17 ID:enV1Gc03
黒アレが白アレになるだけな気がする…。しかも政策策定能力なさそう。
387日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:51:30.70 ID:DTaPi9OV
>>386
ブレーンさえ良ければ何とかなるんじゃない?
388192:2012/08/31(金) 20:54:20.14 ID:pm3mDZ8t
>>205
ありがとうございます。
早速DLして、昨日は動画を書き起こして検証していたりしたので、レス入れられませんでした。

会見を読み込んで見ると、谷垣氏の話は
野田政権の最近の不安定な世界情勢への対応や、衆院では野党と合意形成をせず、法案成立よりも数の力を誇示するような行動をする事態から

政権担当能力が無い。

早急に民意を問い、衆参ねじれの現状を解消し、様々な事態に対処できる政治を行う必要がある。

野党は解散権を持っていないので、出来る事をやる。

たとえ野党各党で理由が違っていても<小異>、政治の停滞を解消するために<大きな目的>、問責決議に賛成した。

こういった説明があれば「三党合意を否定するという自己矛盾」に対して、「小異に拘っていたら、大きな目的は達成できない」は間違っているとはいえない。

が、ミスリードを誘うために谷垣氏の話を全てカットし、スタジオで捏造をはじめてる。
恵:10.08
「でも、自民党は、じゃあ辞めて貰う事が優先だから」−−−これはいい
「じゃあ、あなた達の理由に乗っかりましょう」−−−理由には乗っていない(捏造)
「9人の方が3人の方に寄ったわけです」−−−大きな目的のためには仕方が無い
「これ、どういうことなんだろうと思うんですけど」−−−会見見れば判るはず
「谷垣さんは、小異に拘っていたら大きな目的は達成できないから」
スタジオ苦笑
10.31「ちょっと待ってください、消費税って小異なんでしょうか」−−−思い込みによるミスリード(捏造)

本来なら(日本語がわかるなら)三党合意に矛盾する事について、谷垣氏の会見から引用するのは
「(今の政権、)政治の停滞をですね、少しでも正していかねばならない、(まぁそういう方向に、)それを重点に置いて考えているという事です」()内は省略可
の部分を使う事が適切ですね。
389日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:54:40.48 ID:u0yxgoF+
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=159007
クーレECB専務理事 ECBは債券購入プログラムに取り組んでいる
:2012/08/31 (金) 19:41

ユーロの最大のリスクは信頼の欠如。
ユーロ圏諸国は安定と財政コントロールが必要。
ECBは債券購入プログラムに取り組んでいる。
390日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:56:42.79 ID:enV1Gc03
>>387
集まるか?モルモン教の壁がありそうな気がしないでもない。

経済うまくやったよ、のアピールはしてるが企業経営と地方都市を同列はどうよ
391日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:56:51.48 ID:VYX+HiRC
マスゴミは人殺しです。
これは今から理解するという段階ですらなく「思い出す」というレベルの話。

マスゴミは人殺しということを思い出して下さい。
392日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 20:58:08.27 ID:uPskzPSs
ブレーンを集めてまとめあげる能力のほうこそ、
大統領の能力てしょ。
たしかオバマ、最初期で側近と揉め事を起こしているニュースが
いくつかこのスレで貼られていた気がする
393日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 21:01:03.67 ID:DTaPi9OV
>>390
無能なら無能で使いようもあるんじゃない?
中途半端に賢くて、主義主張が強すぎで
自己顕示欲がモリモリだと厄介だろうけど…
394地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/08/31(金) 21:57:18.11 ID:VmX+5GzR
一般的、平均的米国人の考え方ってのは、政府は必要悪、というのに近い。特に民間ビジネスについては、
殆どの人が、自由を制限するものとして捉えて居ます。ですから、オバマのこの演説にはビックリ。
おいらはかなり米国人の普遍的考えと思ってましたから・・・・

米国の生い立ちや、現在も続く政治形態を考えれば、米国における連邦政府の役割は、個人や地方自治では
不可能な事を担うものという意識が強い。つまり、政府は国を代表するものであって、国そのもの、という
考えは薄い。オバマ君は、この辺の考え方に一般米国民とズレがあるように思います。
まぁ、「政府の規制が無ければ事業がもっと成功する。」と考える中小事業者がほぼ全ての国で、これを
言ったらまずぶっ叩かれるのは必定。オバマは米国の歴史を学んでないのかしら??英国の規制に反抗して
できた国が米国なんですがねぇ・・・
395日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 22:09:29.80 ID:Y7L46nJG
>>275
米ハーバード大、試験での不正を調査
2012年 8月 31日 9:54 JST

 米名門ハーバード大学は30日、自宅に持ち帰って行う期末試験で不正行為があったようだとして
125人の学生を調べていることを明らかにした。同大学でのこの種の事件では最近では最大規模になると見られる。

 大学によると、学部学生の試験で「答案で不適切に協力したり、クラスメートの答案を盗作したり」
したことがなかったかどうか調査している。大学はどのコースで問題が起きたかを明らかにしていないが、
不正の容疑は一つのクラスにかけられているだけだという。
ハーバード大学理事会は今年春、250人以上分の答案が戻ってきてから同クラスの半分近くの
学生の調査を始めた。チェックされた答案を執筆した学生全員から事情を聞いているという。

 ファウスト学長は「これが事実であることが判明すれば、ハーバードにおける知識の探求が
よって立つところの信頼を裏切る、全く受け入れることのできない行為と言える」と述べた。

 このスキャンダルは通常なら明るい気分があふれている同大学を暗く覆っている。
学生らは新学期に向けて大学に戻ってきており、授業は9月4日に始まる。

 大学はサイトに掲載した長い声明で、不正の容疑は教授らが多くの試験で奇妙に似た答案があることに
気付いたことから発覚。教授らは問題を理事会に報告し、理事会は広範囲なチェックを行って、
125人の答案に問題があることが分かったという。声明は「理事会の調査はまだ続いており、
具体的なケースについて何らかの判断が下されたわけではない」としている。
明確な判断が出ていないため、調査対象になった学生らは通常通りキャンパスに戻ると見られる。

 不正行為をしたことが判明した学生は1年間の停学などの罰を受ける可能性がある。

 大学は、この機会に大学の高潔さについての「キャンパス全体での議論」を始めたいとしている。
リベラルアーツ学部のスミス学部長は30日、「ハーバード大学の方針を強化する」ために取ることの
できる措置の概略を教授らに示した。

http://jp.wsj.com/Life-Style/node_504159
396日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 22:11:38.66 ID:D9vzaVpS
日本で俺は政府の世話になどなっていない!と言えば失笑ものなのに
お国でずいぶんと違うものですねえ。
397日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 22:17:58.86 ID:niGwvv6e
>>395
大半が中国人なんじゃね?
彼らのテスト対策は、基本グループでの情報交換、答えの共有がベースだから。
398日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 22:32:00.08 ID:u0yxgoF+
アメリカは、ある意味でどの国とも異なる特殊な国なので、日本と比べて判断すると
誤ります。ピルグリムファーザーであれ、そのほかの開拓民であれ、銃に幌馬車とか
家財道具とか携えて、広大な大陸を進んだわけで、政府が助けてくれることなんて全
く期待しません。完全な自己責任です。開拓地の建設や自治についても同じで100%
自家製です。建国時の国のあり方というのは大きな影響があります。日本では刀狩と
か鉄砲刈りがあって武器は厳しく制限され、平和が続いたと米国人に教えると(羊の
ような国民だと)呆れ果てています。
アメリカ人の言う日本人の集団主義というのは、別の見方をすれば地域コミニティの
つながりの深さ、地域の歴史と社会の共有と協調の強さです。そういうものはアメリ
カとは異なった形で現れます。日本人の持つ公共の考えは他の国とやや異なるところ
があるのかもしれません(?)
399日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 22:48:11.24 ID:ymQlWP14
政府の世話にはならなくても弁護士の世話になりコートを利用するのが米国ですね
400日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 22:55:33.05 ID:u0yxgoF+
そりは、争い事を決着させるための荒野の決闘、が進化した結果ですね
401日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 22:58:23.32 ID:u0yxgoF+
ttp://www.47news.jp/CN/201208/CN2012083101002561.html
日本などに津波の恐れ フィリピン沖でM7・9 2012/08/31 22:32 【共同通信】

米地質調査所(USGS)によると、フィリピン東方沖で31日午後8時47分(日本
時間同9時47分)ごろ、マグニチュード(M)7・9の地震があった。米ハワイの太
平洋津波警報センターは、同国のほか、日本やインドネシアなどに津波の恐れがあると
の警報を出した。日本の気象庁も、本州、四国、九州の太平洋沿岸と沖縄地方に津波注
意報を出した。
震源はフィリピンのサマール島ギワンの東約146キロ。震源の深さは約35キロ。(共同)
402日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:06:21.69 ID:u0yxgoF+
ttp://www.gmanetwork.com/news/story/272070/news/nation/tsunami-warning-raised-after-magnitude-7-9-earthquake-off-samar
Tsunami warning raised after Magnitude 7.9 earthquake off Samar
August 31, 2012 8:59pm
(場所、地図など)
403日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:06:28.11 ID:Y7L46nJG
【米大統領選】「人間・ロムニー」を演出 冷徹さ封印、宗教“解禁” 共和党候補指名
2012.8.31 22:07

(前略)

◆オバマ陣営反撃へ

 オバマ大統領はロムニー氏の演説を受けて
「今夜は彼らのものだったが、われわれはあすを重視しなければならない。さあ行こう」
と支持者向けに電子メールを送信。
オバマ陣営のメッシーナ選対委員長も「個人攻撃ばかりで具体性を欠いていた」と切り捨て、
来週の民主党大会で反撃に打って出る姿勢を明確にした。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120831/amr12083122080008-n2.htm
404日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:09:01.44 ID:u0yxgoF+
ttp://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
津波注意報 平成24年 8月31日22時07分 気象庁発表
************** 見出し ***************
津波注意報を発表しました
 東北地方太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方、
 近畿四国太平洋沿岸、宮崎県、鹿児島県東部、薩南諸島、沖縄県地方

************** 本文 ****************
津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
<津波注意>
 岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、千葉県内房、
 伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、
 三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県東部、
 種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、沖縄本島地方、
 大東島地方、宮古島・八重山地方

*************** 解説 ***************
<津波注意報>
高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください

************ 震源要素の速報 *************
[震源、規模]
きょう31日21時48分頃地震がありました
震源地は、フィリピン付近(北緯10.9度、東経127.1度)で、地震
の規模(マグニチュード)は7.9と推定されます
405日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:18:05.62 ID:u0yxgoF+
ジャクソンホール、バーナンキ、QE3 速報
------------------------------------
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2012/08/31/bernanke-points-toward-qe3-investors-unimpressed/?mod=WSJBlog
Bernanke Points Toward QE3; Investors Unimpressed  By Steven Russolillo

It’s going to be very hard to argue QE3 isn’t coming now.
Fed Chairman Ben Bernanke left little doubt that he is looking to do more to
juice the economy at the central bank’s next policy meeting in September.
In his prepared remarks at Jackson Hole, Wyo., Bernanke described the current
economy as “far from satisfactory.” He dwelled on stubbornly high
unemployment and low inflation, which should lay the groundwork for more Fed
easing.

Stocks have nearly lost all of their earlier gains immediately after the
release of Bernanke’s speech. The Dow recently rose 20 points, or 0.2%, to
13036, after earlier trading up more than 100 points. Shares of Bank of
America, Boeing and Caterpillar are leading on the downside.
Keep in mind trading volume in light, and perhaps investors had already priced
in this scenario. In any event, the knee-jerk reaction appears to be “buy the
rumor, sell the news.”
406日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:22:28.29 ID:u0yxgoF+
<バーナンキ・スピーチ>
ttp://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/bernanke20120831a.htm
Chairman Ben S. Bernanke
At the Federal Reserve Bank of Kansas City Economic Symposium, Jackson Hole, Wyoming
August 31, 2012
Monetary Policy since the Onset of the Crisis
407日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:27:20.34 ID:u0yxgoF+
ttp://www.47news.jp/CN/201208/CN2012083101002632.html
2日に原発ゼロで勉強会 首相と全閣僚が論議へ 2012/08/31 23:12【共同通信】

野田佳彦首相と全閣僚が9月2日夜に原発政策をめぐって勉強会を開くことが
31日、分かった。原発依存度を将来ゼロにした場合の課題や克服策などにつ
いて意見交換する見通しだ。政府関係者が明らかにした。

政府は新たなエネルギー・環境戦略を策定中で、中長期的に原発をゼロにする
目標を盛り込む検討に入っている。ただ経済界を中心に、電力の安定供給や価
格抑制の観点から原発ゼロには慎重論が根強く、閣僚にも賛否があることから
勉強会を開くことにした。
2030年の総発電量に占める原発比率を0%、15%、20〜25%とする
政府の3案をベースに自由討議し、結論は出さないとみられる。
408日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:50:40.21 ID:u0yxgoF+
バーナンキの演説の評価(FT記事)
ttp://www.ft.com/intl/cms/s/0/2f2b42d4-f074-11e1-93fa-00144feabdc0.html#axzz254O1zC2e
Friday 15.00 BST: Traders’ long vigil for signs of the Federal Reserve
chairman’s intentions on further economic stimulus is over.
Ben Bernanke told his peers from other central banks that the Fed would
provide additional policy accommodation “as needed” and said “non-
traditional policy measures” ? a reference to quantitative easing ? were
“effective”, meeting market expectations that the door to a third round
of economic stimulus would be left open.

But he did not offer a clear sign as to when measures might be activated,
leaving some traders disappointed after talk that intervention could come
as early as September.

QE3についてのポジティブな言及はあるけれど、必要とならば、という但し書き。
9月のFOMCあるいは何時それをヤルかは明示されおらず、可能性としてテーブル
にあげられていて・・
409日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:12:26.33 ID:ZJSjwmJG
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=159037
NY市場 バーナンキは予想通り、再びリスク選好に:2012/08/31 (金) 23:37

先ほどから相場は切り替えしている。バーナンキ講演では特にQE3を強く示唆した
印象は無いが、ある程度、予想されていたことでもあり、サプライズは無い。
一旦は、ドル買いで反応したものの買いが一服すると、再びロンドン時間からの
リスク選好の流れを復活させている模様。ドル円は78.20付近、ユーロドルは1.26
台に戻している。 USD/JPY 78.22 EUR/USD 1.2617
410日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:49:05.63 ID:ZJSjwmJG
今日のバーナンキのスピーチは、もうひとつすっきりしない。QE3は有効で経済
活性化の役に立つと言いながら、その実施を約束する一歩手前で止まっている。
なぜ、其処で立ち止まるのかというのは、おそらく一つに欧州問題の今後に備え
るというのがあるかもしれないけれど、よりアメリカ的にはFiscal Cliffの問題
が・・・

ttp://www.thefiscaltimes.com/Articles/2012/08/30/QE-3-Fiscal-Cliff-Could-Paralyze-Fed-Action.aspx#page1
QE 3? Fiscal Cliff Could Paralyze Fed Action
By MERRILL GOOZNER, The Fiscal Times  August 30, 2012
411日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:04:19.33 ID:ZJSjwmJG
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT822641920120831
米短期金利先物が上昇維持、FRB議長は追加緩和めぐる詳細明らかにせず
2012年 08月 31日 23:34 JST

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT822653320120831
バーナンキ米FRB議長のジャクソンホール会合での講演要旨
2012年 09月 1日 00:07 JST

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT822657720120831
NY外為市場・午前中盤=ドルが対ユーロ・円で下落、FRB議長講演で
2012年 09月 1日 00:30 JST

[ニューヨーク 31日 ロイター] 31日午前中盤のニューヨーク外国為替
市場では、ドルが主要通貨に対して下落し、3カ月ぶり安値をつけた。バーナン
キ米連邦準備理事会(FRB)議長がジャクソンホールでの講演で、米雇用市場
の停滞に「重大な懸念」を示し、景気回復のため必要に応じて行動する用意があ
ると表明したことを受けドルが売られた。
ロイター・データによると、ユーロ/ドルEUR=は一時1.2636ドルと、7月
初め以来の高値をつけた。
 ドルは円JPY=に対しても下げた。
ドル指数.DXYは0.6%下落して81.192。一時は、約3カ月ぶり低水準と
なる80.964をつけた。
412日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 03:17:37.04 ID:+Fdkd5fO

シナ人が、巡視船にレンガを投擲したのは公務執行妨害ではない、
無罪であると、日本政府が公式見解w。

> つまり警官に煉瓦投げるのは合法
>なのが日本政府の見解なのか、
> 増税施行される前に修羅の国突入かよ


これじゃ、あっという間に、
サヨ、シナ、チョンが、
グレネードランチャー、
アサルトライフルやピストル、手投げ弾で、
警察車両、海保船舶、自衛隊車両を銃撃しても無罪なりそうだなw。
413日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 06:09:14.60 ID:ZJSjwmJG
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/08/31/2012083100894.html
文鮮明・統一教会総裁の容体が悪化  2012/08/31 10:59
「現代医学では病状を好転させる方法なし」 朝鮮日報
「聖地」加平郡の病院に再び移送へ

世界基督教統一神霊協会(統一教会)が30日発表したところによると、肺炎の合併症
のため、今月14日からソウル聖母病院(ソウル市瑞草区瑞草洞)の集中治療室に入院
している、統一教会の文鮮明(ムン・ソンミョン)総裁(92)=写真=が、医師団か
ら「現代医学の技術では、病状を好転させる方法はない」との通告を受けたという。
統一教会は「31日午後、文総裁を聖地である京畿道加平郡のチョンシム国際病院に移
送し、信徒たちの祈りの中で治療を行っていくことを決めた」と発表した。(後略)
414日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 06:17:38.94 ID:ZJSjwmJG
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64252&type=
中国の食の安全性問題、原因は「管理と道徳心の欠如」―米誌
配信日時:2012年9月1日 0時36分 レコードチャイナ

2012年8月29日、環球時報(電子版)によると、米アトランティック誌は28日、「中国
で食の安全問題がますます深刻になっている」と題した記事を掲載した。影響はスポー
ツ界にも広がっている。

今年7月、バレーボール女子のワールドグランプリ(GP)決勝ラウンドで中国は米国に
敗れ、5位に終わった。成績不振の原因について、中国代表の兪覚敏(ユー・ジュエミ
ン)監督は「選手が3週間も肉を食べていなかったせい」と説明した。ベジタリアンだ
からではない。違法薬物である「痩肉精(塩酸クレンブテロール)」入りの飼料で育
ったブタの肉を知らずに食べてドーピング検査で「陽性」になる可能性があるためだ。

この事件からも中国人の食の安全への不安が高まっていることがみてとれる。20年前
は中国食品に問題があると考える人は少なかった。しかし現在はほとんどの人が中国
といえば食品問題を連想する。

その元凶は何だろうか?インターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙は、中国の
市場経済の成長ペースは中国政府の統制を超えており、ビジネス倫理も確立されてい
ないと指摘。効果的な監督・管理システムが確立されておらず、道徳心が欠落した状
況の下、自利追求が公共の利益を上回ってしまっていると伝えている。

11年10月に行われた全国規模のオンライン調査では、回答した中国の成人2万3000人の
うち、「道徳的な基準を守ることが中国社会で成功を収める必須条件の1つだ」と考え
ている人は半数にも満たなかった。(翻訳・編集/岡田)
-----------------------------------------------------------------------------
*道徳心以前に「法を守る」という最低線が無視されているようでは・・中国共産党
の高層が、法を無視して闘争しているので、下の階層が法を順守するわけもない
415日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 06:47:01.00 ID:ZJSjwmJG
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2012/08/html/d32275.html
北京発NY行きの便、突然とんぼ返り 政府高官の亡命阻止? 

【大紀元日本8月31日】中国国際航空の北京発ニューヨーク行きCA981便は29日、
出発7時間後に北京空港へ引き返した。現時点までに詳しい理由は公表されていない。
一部情報には、同機には指導部の高官が乗っており、米国への亡命を阻止するためだ
ったのではないかとの報道もある。

同飛行機は29日、北京時間午後1時に出発し、米国現地時間29日午後2時過ぎニュ
ーヨークに到着する予定だった。
インターネット情報によると、途中で一部の乗客が飛行ルートの案内画面で飛行機が引
き返したことに気づいたが、乗務員はモニターの表示エラーだと説明した。北京空港に
着陸する前も、機内アナウンスは、乱気流の発生によるシートベルト着用を案内しただ
けで、着陸を知らせなかった。着陸直前に、はじめて機長から、「飛行機が脅迫の情報
を受けたため北京空港に戻った」と説明があった。

一部の情報では、同飛行機に中国指導部の高官が乗っており、米国への亡命を試みよう
としていたと伝えられている。この情報はまだ確認できていない。北京時間30日午前
0時30分、乗客たちは別の飛行機でニューヨークに再出発した。 (翻訳編集・叶子)
(12/08/31 14:31)
416日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 06:54:34.31 ID:ZJSjwmJG
>>415
この「某高官NY逃亡未遂事件」という憶測はネットで騒がしく議論されているようで
一説には、逃亡を試みたのは薄煕来では?という。それ以外には薄煕来関連の上海派
の大物とか様々の‥‥‥もちろんこれら全ては証拠のない噂、憶測に過ぎず、現時点
では面白く聞き置く以上のものではないのだけれど(ry
----------------------------------------------------------------------------
(香港の新唐人TVの記事)
ttp://www.ntdtv.com/xtr/b5/2012/08/31/a756843.html.-%E8%96%9B%E6%B5%B7%EF%BC%9A%E8%AA%B0%E6%98%AF%E5%8D%81%E5%85%AB%E5%A4%A7%E7%9A%84%E6%95%B5%E4%BA%BA%EF%BC%9FCA981%E8%A2%AB%E8%BF%AB%E8%BF%94%E8%88%AA%E6%9C%89%E4%BA%86%E7%AD%94%E6%A1%88.html

8月29日、中国政府は脅しを受けるため中国国際航空の北京からニューヨークに飛んで
いくCA981フライト(型の747)を語って、テーク・オフの後で飛行して7つが多くなっ
た時間以降に北京首都国際空港に戻って下がることに迫りますと語っています。大紀元
によって知って、この飛行機の上に政治の局レベルの別の高官に相当して無断で国境を
出る1位の中国共産党があって、中国国家安全部の扉は回飛へCA981フライトを求めます。
 ・・・・・
中国共産党がみごとにいっしょに「薄煕来事件」を免れたのですが、しかし問題の重点
はただ薄煕来の脱走する自身決してだけでないことにあって、なのは誰が軟禁の中の薄
煕来を放したにあります。
誰が放して北京家の中にいる薄煕来を軟禁するのですか?多分融通がきかないでこわば
らない周永康で、多分もと周永康の管轄下の司法システムで、多分表面の上で忠誠を尽
くして実際には胡錦涛の軍の内で……要するに決して高層に臣下として従いないので、
江沢民派の要員です。
 ・・・・・
多分「無断で国境(境界)を出る」の高官は本当に薄煕来ではありませんて、別にその人
がいるので、それではこの高官はまた誰ですか?どうして政府は今なお依然としてしっ
かりとふたを覆っていますか?しかしこちらのよそへ逃げた中国共産党に関わらず 高官
は誰で、中国共産党にとって、すべて1件の重大な政治事件です。
(後略)
417日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:21:05.87 ID:ZJSjwmJG
類似の記事、看中国
ttp://www.secretchina.com/news/12/08/31/465077.html
國航飛機返航探密 欲逃高官真是他? (組圖)
2012-08-31 23:58作者:華良 來源: 來稿
418日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:07:20.36 ID:ZJSjwmJG
ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTJE87U00H20120831
米FRB議長講演:識者はこうみる  2012年 09月 1日 03:24 JST

●早期対応必要なほど経済悪化か不透明 <ディシジョン・エコノミクスのシニア・
  マネジング・ディレクター、ケアリー・リーヒー氏>
●ハト派的、QE実施に道開く <CRTキャピタル・グループの国債戦略責任者、
  デビッド・アダー氏>
●FOMC議事録の焼き直し、9月QE3実施は依然高い確率
  <RBCキャピタル・マーケッツの首席米国エコノミスト、トム・ポーチェリ氏>
●QE3実施は時間の問題
  <LPLフィナンシャルの投資ストラテジスト、ジョン・キャナリー氏>

*QE3が本当に9月FOMCで公表されるなら日本銀行は(ry
419日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:09:03.36 ID:+ziTJzQc
乞食どもがQE3クレクレしてるからなあ
420日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:13:30.37 ID:ZJSjwmJG
大統領選もありますから・・・少しでも景気浮揚のムードを、と考える向きも
有りそうに思えるのですが(w
421日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:17:35.11 ID:8cS6gdET
>>420
黒アレさん、再選危ないのかな?
今回は共和党候補たちの何を個人攻撃するのかなぁ…>飴ミンス党&ゴミ
422日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:43:47.12 ID:IYtlEWmH
「維新八策」最終案の全文
(1/5ページ)2012/9/1 1:37
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/?nbm=DGXNASFS3102X_R30C12A8MM8000

国を解体させる気まんまん
423日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:51:00.46 ID:ZJSjwmJG
deja vu ・・・

「民主党政策集INDEX2009」と同じくらい、素晴らすいアイデアと文章ですね(w
ttp://www1.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/index.html
424日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:57:30.24 ID:sKtVSP6g
>>407
あの〜、わたしたち、電気代がいくらかかるのかの方が心配なんですけど…
425日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:32:20.04 ID:MZ60d6UT
アンケートは正しく取ってほしいですよね
正しい前提条件を提示とも
原発0・・・電気代2倍からスタート!情勢次第で倍々ゲーム
原発15%・・・電気代1.5倍スタート以下省略
原発現状維持・・・電気代1.1倍スタート(諸対策によるコスト増みこんで)

これでどれ選ぶか
426日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:54:13.57 ID:ITf0ycp5
>>425
原発ゼロだと計画停電、大停電の可能性も
427日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:55:29.30 ID:+ziTJzQc
原発ゼロには企業流出、資金流出で円安だぜひゃっはー
も付け加えておこうこれで勝つる
428日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:56:23.48 ID:tU/CSWG9
原発50%でより安全な技術開発とその輸出により日本より西にある国の原発の
安全度も高めつつ国益も得るという選択肢はないんですかw
429日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:02:02.26 ID:VwiPBn07
>>426
停電後に原発爆発の危険性更に倍!
430日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:14:07.88 ID:Cbqn7zsX
>>428
昨日出た自民党の日本経済再生プランにありましたぬ
431日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:29:56.80 ID:OanikRCq
>>421
共和党の人には「庶民感覚が無い」とかは、やってなかったっけ
432日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:46:16.59 ID:ZJSjwmJG
>>428
アーミテージ・ナイ・レポートの求めているものは、そういう方向ですね。
原発比率はともかく、アジア諸国のエネルギー安全保障のためにも技術開発
を怠るな、といっている。

アーミテージ・ナイ・レポートの懸念している事は、日本が脱原発で化石燃料
使い捲くり(天然ガスの20%)に走る結果、市場や途上国に悪影響の及ぶこと
でしょう。もちろん、日本国の貿易収支にも被害甚大ですが。
433日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:55:03.36 ID:/FhaTB1R
もう政権喪失を前提に自民党が見直しをしたときに批判する為の種を作ってるだけでしょう
脱原発が他に縋るものもないお花畑連中の駆け込み寺化してますから
434日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:14:59.06 ID:ZJSjwmJG
中国高官の「航空機でNYへの逃亡未遂」事件の続報 博訊ニュース
-------------------------------------------------------------------------
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2012/09/201209010245.shtml
已任中?常務副主任有人造謠栗戰書乘飛紐約國航外逃 博訊北京時間2012年9月01日

航班號為CA981的波音-747飛機於週三北京時間13時30分起飛,飛往美國紐約,預定飛
抵紐約肯尼迪機場的時間是當地時間週三18點20分。 1航班飛了7個多小時,結果機長
通知飛機顛簸,請把安全帶係好,然後飛機落地。一看窗外,北京機場T3航站樓。
還有5個小時就到紐約了,結果又回來了,這是什麼情況?下了飛機又是一頓安檢!
官方報導?,由於收到了受到威脅的信息而決定返航,但是報導沒有提及航班在何時收
到威脅信息,及返回北京機場的時間。
????
事發不久,微薄傳言飛機上有政治局級別的高官外逃,更有人傳言是將要接替中?主任的
栗戰書(見下圖)。博訊據消息人士透露,北戴河會議後,十八大政治局常委等人事仍不
明朗,有人對栗戰書將要接任令計劃的中?主任職位不滿,故意散發?假消息。栗戰書是
習近平的信ョ的人,接替中?主任是胡錦濤和習近平都認可的,仕途看漲的栗戰書“外逃”
太?假。
????
????就在博訊發稿時,北京官方消息稱“栗戰書已任中?常務副主任”。
????
????貴州原省委書記栗戰書已任中?常務副主任
?????
中國經濟網北京綜合報導:據中國紀檢監察報報導,中共中央政治局常委、中央紀委書記賀
國強8月29日出席反腐倡廉專項治理工作匯報會並講話。中共中央書記處書記、中央紀委副
書記何勇主持會議。中央?公廳常務副主任、全國清理和規範慶典研討會論壇活動工作領導
小組組長栗戰書,國務院副秘書長兼國務院機關事務管理局局長、中央黨政機關公務用車問
題專項治理工作領導小組常務副組長焦煥成在會上發言。
????
據此前報導,今年7月,中共中央決定:栗戰書同志不再擔任貴州省委書記、常委、委員職務,
?有任用。
????
????  栗戰書同志簡? (後略)
435日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:21:41.06 ID:ZJSjwmJG
フライト・ナンバーCA981のボーイング-747飛行機の水曜日に北京時間は13時30分に飛び
立って、米国ニューヨークに飛んでいって、ニューヨークのケネディー空港に飛んで着
く時間を予定するのは現地の時間の水曜日の18時20分です。1フライトは7つの何時間も
飛んで、結果の機長は飛行機に上下に揺れることを知らせて、シート・ベルトを結んで
下さい、それから飛行機は地面につきます。窓を見ると外に、北京空港T3航行駅のビル。
5時間ニューヨークに着くことがまだあって、結果はまた帰って来て、これはどんな情況
ですか?飛行機をおりたのはまた1回の安全検査です!政府は、脅しを受ける情報を受け
取ったのため決定は帰航して、しかし報道はフライトがいつ受け取って情報を脅すこと
を話題にしていないで、および北京空港の時間に戻りますと報道しています。

事が出すのは間もなくて、わずかな噂の飛行機の上で政治の局レベルの別の高官はよそ
へ逃げて、更に人がいる噂は間もなく引き継ぐ中に主任の栗戦書をするのです。

多維ニュースは、北戴河の会議の後で、十八大の政治局常務委員などの人事は依然として
明るくありませんて、ある人は栗戦書に対して間もなく計画の中に主任の職務の不満に思
うことをさせることを引き継いで、わざと偽りのニュースを配りますと消息筋によって漏
らしています。栗戦書は習近平の信頼の人で、引き継ぐこと中で主任をするのは胡錦涛と
習近平がすべて認可したので、官吏になる道の先高の見込みになる栗戦書の“よそへ逃げ
る”のうそ。

多維ニュース原稿を送る時、北京政府のニュースは“栗戦書はすでに任中ban常務副主任で
す”を語っています。
貴州もと省委員会の書記の栗戦書はすでに任中?常務副主任です
中国経済ネットの北京の総合報道:中国共産党中央の政治局常務委員、中央紀律検査委員会
の書記の賀国強は8月29日に反腐敗・清廉潔白の提唱の特定業界の整備の報告会に出席して
そして話をしますと中国の紀律検査監察によって報道。中国共産党中央書記処の書記、中央
紀律検査委員会の副書記の何勇は会議を主催します。中央弁公庁の常務副主任、全国は祝典
のシンポジウムのフォーラムのイベントの作業の指導グループのリーダーの栗戦書をきちん
と整理して規範に合わせて、国務院の副事務総長兼国務院機関事務管理局の局長、中央の党
と政府機関の公務は車の問題の特定項目の管理の指導者グループ常務副チームの長焦点の煥
成を使って会の上で発言します。
436日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:22:14.94 ID:ZJSjwmJG
今年7月、中国共産党中央は決定します:栗戦書同志はもう貴州省委員会の書記、常務委員、
委員の職務を担当しなくて、別に任用がありますとそのためにの前で報道しています。

栗戦書同志の略歴(後略)
437日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:50:28.45 ID:Ht+sS3P/
為替レートと物価差を反映した実質購買力(購買力平価ベース)に
換算すると、韓国の勤労者の平均年収は3万5406ドルで、日本(3万5143ドル)を263ドル
上回った。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/01/2012090100386.html
438日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:52:27.18 ID:AUIMv8oY
自分だけが無傷な前提の避難訓練なんか馬鹿そのもので役に立たないな
439日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:04:29.21 ID:8cS6gdET

台湾の交流協会表札にペンキと「慰安婦」シール
2012.9.1 11:32

 【台北=吉村剛史】日本の対台湾交流窓口機関、交流協会台北事務所(大使館に相当)敷地内の
石碑形の表札にオレンジ色のペンキがかけられ、「慰安婦紀念碑」(記念碑)と書かれたシールが
張られていたことが1日、分かった。同協会は台湾側の窓口機関、亜東関係協会に警備強化などを
申し入れ、亜東関係協会からは遺憾の意と、再発防止に努める姿勢が示されたという。

 同協会の防犯カメラには8月31日午後9時半ごろ、ペンキをかけた3人の人影が写っており、
地元警察では画像を解析して行方を追っている。現場にはペンキの容器などが残されていた。

 同協会前では、8月15日、沖縄県・尖閣諸島に香港の活動家らの抗議船が向かったのに合わせ、
同諸島の主権を主張する台湾の活動家らや、慰安婦問題を訴える活動家らが抗議デモを展開していた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120901/chn12090111330000-n1.htm
440日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:11:00.09 ID:ZJSjwmJG
ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090101001184.html
中国の景況感悪化、50割れ 9カ月ぶり、経済縮小 2012/09/01 11:32【共同通信】

【北京共同】中国国家統計局と中国物流購買連合会が1日発表した8月の景況感を示す
製造業購買担当者指数(PMI)は49・2と、4カ月連続で悪化し、景気判断の節目
となる50を2011年11月以来、9カ月ぶりに割り込んだ。PMIが50を下回る
と、受注や生産の減少による経済縮小を意味する。

欧州債務危機に伴う輸出鈍化と不動産市場の引き締め策などによる内需の不振が要因。
けん引役である中国の景気悪化で世界経済の先行きに懸念が広がるのは必至だ。
中国人民銀行(中央銀行)が近く追加金融緩和を行うとの観測もある。中国は4〜6月
期の実質国内総生産成長率が6四半期連続で減速。
441日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:12:57.57 ID:ZJSjwmJG
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9NCF76S972G01.html
中国:製造業活動が9カ月ぶり縮小−8月PMIは49.2に悪化 2012/09/01 11:16 JST
  
9月1日(ブルームバーグ):中国の製造業活動が9カ月ぶりに縮小した。世界2位
である中国経済の成長鈍化が深刻化しつつあることを示唆している。
中国国家統計局と中国物流購買連合会が1日発表した8月の製造業購買担当者指数
(PMI、季節調整済み)は49.2と、7月の50.1を下回った。ブルームバーグ・ニュー
スがまとめたエコノミスト25人の予想中央値では50が見込まれていた。同指数は50が
製造業活動の拡大・縮小の分岐点。

今回の統計を受け、温家宝首相に景気刺激策の強化を求める圧力は強まるとみられる。
7月には輸出の伸びが大幅に鈍化し、新規融資は減少。経済成長は7四半期連続で鈍
化する可能性があるとみられている。
バークレイズのエコノミスト、常健氏(香港在勤)は統計発表前、「経済成長の下振
れリスクが増している」と指摘。「外需の鈍化と政策措置の欠如で成長率はさらに低
下する可能性がある」と述べていた。
442日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:21:46.61 ID:68Y7z9rM
>>437
これなんか意味あるの?
443日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:28:30.21 ID:cyXkUvvU
>>437
日本の労働者と韓国の勤労者の定義が違っているんだよね
444日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:29:23.79 ID:Gg/+nzfp
>>442
韓国経済が完全な閉鎖系で、世界中のサービスが完全に均質なら意味がある
445日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:35:38.39 ID:G+sJ1NIG
>>444
もう少し詳しく
446日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:38:12.33 ID:xczJkg4o
>>442
ウソでも韓国ageしないと素人騙してウマウマできないって事だよ
447日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:47:41.79 ID:Gg/+nzfp
>>445
購買力平価ってのはそういう観点で弾き出してるって事
例えば散髪なら、日本でも韓国でもアフリカでも全く同じサービスを提供していると言う前提の下で、
所得とサービス代価との比率から購買力を出している
そして購買力平価と為替とは程度の差こそあれ乖離しているのが常だから、
経済が閉鎖系でないと勝ち負けをつけても意味がない
448日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:49:55.49 ID:syK1Cy/S
毎回思うが購買力平価って何の価値があるの?
為替レートの差がないなんて現実と差がありすぎる仮定だろ。
各国の金利差でも差は生まれるのに。
449日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:53:38.97 ID:wSS5i/eI
ガソリンをどれだけ消費できてるかで計ったほうがましかと。
450日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:56:54.10 ID:Ht+sS3P/
>>446

どっちかと言うと日本が20年くらい上がって無い方が問題だと思った。
451日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:57:21.09 ID:OTp+MgZj
ビックマックの価格で補正しないと
452日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:26:52.78 ID:X/bL3e0n
購買力平価の最大の問題は
@ある基準年の価格を基準とすること(基準年によって数値が大きく変動する)
Aある商品(複数)を基準にすること(選択商品によってry)
B選択した商品が各国で同じと仮定してること
例えば電気代一つしても停電しやすい国としにくい国では電気という商品としては
同じでもサービスとして違う。食い物なんかも良い例で米一つでも
コシヒカリと中国米は全然違うwww
そうじて日本の商品は品質が高いから購買力平価を考えるならビックマック指数の
方がしっくりくるwww米とか電気とかを同一の商品として中国と比較とか無理筋でないかい。
453日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:30:07.46 ID:jqku/1l7
>>452
「水道水はどこの国でも同じか? 違うだろ」 といえば判るw
454日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:58:57.12 ID:syK1Cy/S
赤字神のブログのプロフィールw
いつからイラストになったんだよw
455日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:35:38.09 ID:8FMonZcn
取り敢えず全文掲載を試みる

【日本経済新聞】 衆院定数を半減 「維新八策」最終案の全文
2012/9/1 1:37

日本再生のためのグレートリセット

これまでの社会システムをリセット、そして再構築。給付型公約から改革型公約ヘ
〜今の日本、皆さんにリンゴを与えることはできません。リンゴのなる木の土を耕し直します〜

大阪維新の会

維新が目指す国家像
大阪維新の会の理念は、個人の自由な選択と多様な価値観を認め合う社会を前提に、
 ・自立する個人
 ・自立する地域
 ・自立する国家
を実現することです。

そのためには、国民全員に開かれた機会の平等を出発点として自助、共助、公助の範囲と役割を明確にすること、
公助から既得権を排し真の弱者支援に徹すること、そして現役世代を活性化し、世代間の協力関係を再構築することが必要です。

多様な価値観を認めれば認めるほど
 ・決定でき、責任を負う民主主義
 ・決定でき、責任を負う統治機構
を確立しなければなりません。
中央集権と複雑な規制で身動きが取れなくなった旧来の日本型国家運営モデルは、もはや機能せず、弊害の方が目立つようになっています。
今の日本を覆う閉塞感を克服し、国民の希望を取り戻すには、国からの上意下達ではなく、地域や個人の創意工夫によって社会全体を活性化し、
グローバルな競争力を持つ経済を再構築する必要があります。そのためには国民の総努力が必要です。
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 14:36:36.15 ID:8FMonZcn
大阪維新の会の理念を実現するために、維新八策を提案する。

1.統治機構の作り直し〜決定でき、責任を負う統治の仕組みへ〜
 【理念・実現のための大きな枠組み】
  ・中央集権型国家から地方分権型国家へ
  ・難問を先送りせず決定できる統治機構
  ・自治体の自立・責任・切磋琢磨(せっさたくま)
  ・国の役割を絞り込み、人的物的資源を集中させ外交・安全保障・マクロ経済政策など国家機能を強化する
  ・内政は地方・都市の自立的経営に任せる
  ・国の仕事は国の財布で、地方の仕事は地方の財布で
  ・倒産のリスクを背負う自治体運営
  ・国と地方の融合型行政から分離型行政へ
 【基本方針】
  ・首相公選制(人気投票的になることを防ぐ方法を措置)
  ・現在の参議院廃止を視野に入れた衆議院優位の強化
  ・首相公選制とバランスのとれた議会制度
  ・国会の意思決定プロセスの抜本的見直し
  ・政府組織設置に関し、法律事項から政令事項へ
  ・道州制を見据え地方自治体の首長が議員を兼職する院を模索(国と地方の協議の場の昇華)
  ・条例の上書き権(憲法94条の改正)
  ・地方財政計画制度・地方交付税制度の廃止
  ・消費税の地方税化と地方間財政調整制度
  ・自治体破綻制度の創設
  ・都市間競争に対応できる多様な大都市制度=大阪都構想
  ・道州制が最終形
457日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:37:07.89 ID:8FMonZcn
2.財政・行政・政治改革〜スリムで機動的な政府へ〜
 【理念・実現のための大きな枠組み】
  ・役人が普通のビジネス感覚で仕事ができる環境の実現
  ・簡素、効率的な国会制度、政府組織
  ・首相が年に100日は海外に行ける国会運営
  ・持続可能な小さな政府
 【基本方針】
  ・大阪府・市方式の徹底した行財政改革
  ・外郭団体、特別会計の徹底見直し
  ・無駄な公共事業の復活阻止
  ・密室の談合を排した行政プロセスの可視化
  ・行政のNPO化、バウチャー化→行政サービスの主体を切磋琢磨させる
  ・国会、政府組織の徹底したICT化
  ・プライマリーバランス黒字化の目標設定
  ・国民総背番号制の導入
  ・歳入庁の創設
  ・衆議院の議員数を240人に削減
  ・議員スタッフ機能の強化
  ・歳費その他の経費の3割削減
  ・企業・団体献金の禁止、政治資金規正法の抜本改革(全ての領収書を公開)
  ・政党交付金の3割削減
  ・地域政党を認める法制度
  ・ネットを利用した選挙活動の解禁
458日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:44:53.21 ID:IYtlEWmH
<荒瀬ダム>熊本で撤去工事始まる 9月1日(土)10時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000032-mai-soci

河川法で定義されたダム(高さ15メートル以上)では全国初となる
熊本県営荒瀬ダム(同県八代市)の撤去工事が1日始まった。
18年3月まで6年かけて撤去する。・・・(後略)
459日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:50:38.25 ID:FDSUSqcU
地方自治体が競争だの倒産だの意味が分からないんのだが…
460日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:54:07.02 ID:wor7046I
何でもかんでも民間企業に例えるっての良くないとは思うね
公務員にしても民間だったら給料はどうだとかサビ残がどうだとか、無意味な上に不毛だわ
461日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:01:22.33 ID:F83EBwDY
日本と同程度の人口で、各々の目標を実現してる国を挙げ「こんな感じに」と言えば分りやすいのかもね。
個人的には「これまでの社会システムをリセット」でウッと思ってしまうが…
まぁこれ位キャッチーにしないとターゲットにしてる層を振り向かせられないんだろうな。
462日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:03:03.57 ID:P1CbFZPM
>>455>>456>>457
これらの政策を一言で言うと、日本を江戸時代の幕藩体制に戻すと言っているようなもんだな。
463日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:03:27.67 ID:rlOJBP9t
政治にリセットボタンはないんだよ・・・
464日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:11:00.81 ID:gRXHeAqf
>>454
「コレキヨの恋文」の出版のときもイラストだったよ。
465日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:14:28.85 ID:dZGk6qmo
これ要するに『地方のゴタゴタなんてもんは地方に押し付けるよ』
『地方の破綻? 知るか。それは地方の責任であって俺の責任じゃない』
『俺が海外旅行できる日程はきちんと押さえておけよ』でしかないわな。

これ・・・読めば読むほど、地方自治体への処刑宣告でしかないんだが、
これに踊らされる有権者はそのこと理解していないんだろうなぁ。
466日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:15:57.39 ID:+XR5mm4J
半年前に予約したアメリカの本が今日アマゾンから届いたんだが
為替変動で15%も安くなってた
やべえよ円高

みんな、もっと海外産品買おうぜ
467日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:19:25.12 ID:rQEBegJ/
>>455
この維新の政策に対する、ニュー速みたいないちゃもんじゃなくて
ちゃんとした反論を見てみたいな。
せめてこのスレではそれがあればいいのに。
468日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:24:14.28 ID:/FhaTB1R
地方公務員給与問題にしたって、生活保護問題にしたって
現在でも大きすぎる権限を持て余してるのにこれ以上強くしてどうするの
469日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:36:44.82 ID:lN5+Q6+g
>>413
>加平郡のチョンシム国際病院

スバラ式病院名
470日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:37:50.54 ID:kimENlzx
多様な価値観を一々ご丁寧に尊重していったら、何も決められない様なきもするがなあ。
民主主義に基づいて、多数派の意見を押し付けることなくどうやって決定するんだろうな。
その判断基準がイマイチ読み取れない。
471日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:40:12.78 ID:ITf0ycp5
参院の権限を弱めないと政治停滞しすぎなのは事実で
システム的な欠陥と言っていいので、そこだけは賛成
472日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:42:21.49 ID:H2AlqPkC
敗戦処理の一番大変な時に手を挙げずに引きこもり、政権が戻りそうになった途端に
それまでを担ってきた人を降ろそう、ってのは一体どういう了見なんだ?

安倍、町村、石原、石破!お前らのことだよ! 判ってるのか、自分等のことを。
473日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:43:09.92 ID:ZJSjwmJG
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2012/09/201209010647.shtml
保政治遺?保家人胡錦濤想讓李克強進軍委
政治の遺産と家族を守ります 胡錦涛は李克強を軍事委員会に送ります
(多維ニュース北京時間の2012年9月01日)

(法広ネット) 中国の国家主席の胡錦涛は中国共産党中央軍事委員会に腹心を配置する
ことを求めます。少なくとも3名は胡錦涛の腹心の官吏と思われて、今年秋に退職する
中国の国家主席、共に 産党の総書記、中央軍事委員会主席の胡錦涛は2013年に初めて
すべて担当する職務と権力を差し出すつもりで、しかし条件は彼の選んだ国務院副総
理の李克強を中央軍事委員会の副主席に任命するのです。

AFP通信によって北京の報道から発する、北京の消息筋は、胡錦涛は共産党の18大後
望んで、権力をすべて習近平に引き渡して、いかなる保留を行わないと言います。胡錦
涛の意図、前任の江沢民と違い、江沢民は中国の国家主席と共産党の総書記の職務から
退出した後で、依然として中央軍事委員会主席を担当して2年時間続きます。江沢民の決
定は共産党の幹部の不満を誘発するだけではなくて、民衆の願望に背きます。

AFP通信は、胡錦涛はこのようにすべて退く方法で歴史に残ることを望んで、自発的
に全部の職務を辞去して、その中の一つの権利を独占するのではありませんと政府に接
近する商業の人を引用して指摘しています。胡錦涛と江沢民の様子に2年の中央軍事委員
会主席の職務を保留するかどうか権利の選択があります。選ばれた後継者の習近平のため
に今年秋に行う共産党の総書記に決めて、しかし2013年3月の全人代会議の上で国家主席
に選ばれます。

中央軍事委員会主席は共産党の政権の最後の障壁だと思われて、中国230万軍隊と全国安
全部隊を統率します。胡錦涛は国務院総理の李克強を間もなく中央軍事委員会の副主席に
担当させることを望んで、すべて退出して職務と権利を担当する後で保証することができ
て、彼の政治の遺産と家族を保護して依然として共産党の内部の反対の力が清算しません
ことができます。
474日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:43:53.56 ID:ZJSjwmJG

AFP通信は、胡錦涛に対してこのように異なる理解があることを決定しますとまた言い
ます。いくつか分析は、李克の強い大将に世界の最も強大な軍隊に実行して開放するよう
に促すように任命しますと言います。しかしも分析によると、明らかに習近平の権力を弱
めることために李克強を任命します。

習近平は国防部長の耿?の秘書を担当してことがある、2年来、習近平は軍事委員会の副主
席の職を担当します。習近平は実用派だと思われて、危機整頓共産党を利用してそして自
分の立場の影響を強化することができます。いくつか観察は、習近平は弾力性があって、
胡錦涛を支持することができて、しかしも融進の上海派閥とまた思っています。

しかし李克強は明らかに間もなく退位する主席の胡錦涛の腹心だと思われて、その上胡錦
涛の共産主義青年団派閥に属します。

AFP通信は、権力は共産党の内部の未来交渉に終わっていないように割り当てますとま
た言います。いくつかの新しい変化と驚いてとても有り得る影響の権力は割り当てます。 _
475日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:47:43.35 ID:4lKZYVJW
「民主党のマニフェスト」レベルの具体案の無い理想を先に言って
「誰がどんな権限とプロセスで実現するのか」の部分を国と地方でパス回ししちゃってるから
よけい悪質に見える
もちろん理想だから部分的には賛同できるんだけど

上で幕藩体制に例えた人がいるけど
お家取り潰しがない、幕府の決定も上書きでき、割とイージーに倒産できる幕藩体制…
476日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:51:11.14 ID:SHEeqKym
>>463
しかし電源ボタンはある
477日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:52:15.88 ID:wMPT86ky
倒産した自治体の行政部分はどうなるんです?
478日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:53:18.70 ID:WhfGytWW
少しずつ改善を積み重ね築き上げていく保守政党ではなくて、
まず壊してみるっていう革新政党だってことははっきりした。
479日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:53:33.88 ID:N7I/d2GJ
おかしな方向に決まるくらいなら何も決まらない方がマシ
ってことで条約の批准は衆院の優越を外した方がいい
480日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:05:25.24 ID:WhfGytWW
いろいろ変えることを目的としているようだが、
それによって改善するという裏付けはどれだけとってるんだろうか。
海外の事例とか過去の事例とかでちゃんとに良くなる見込みを得ているんだろうか。
べーシックインカムとか言っていたはずだが、過去のスピーナムランド法の事例とか
調べていると成功するとは思えないし、そういう発言があるということは、
ほかの方策も裏付けあってのことなのか疑わしく思う。
481日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:10:53.98 ID:Y1VdYXw6
>>455-457
しかしこれまた見事なまでに典型的な画餅だな。
理想論ばかり並べ立てて具体策なんて全く見えてこない。
どうせ連中に聞いたら「努力すれば何とでもなる!」って根性論程度しか返ってこないぞ。
特に首相公選制の(人気投票的になることを防ぐ方法を措置) って具体的にどうやるんだよw
飲み物口に含んでなくて助かったわw
482日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:14:36.89 ID:iuQmrleQ
とりあえず専スレいけ
483日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:19:19.97 ID:OTp+MgZj
つまり夕張はギリシャれ!ってことか?
484日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:20:04.09 ID:2xvrqFLX
通貨発行権よこせとか言いたいんでは?
485日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:25:26.55 ID:ZJSjwmJG
ほとんど詐欺、大法螺、それだけですね(w
486日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:49:15.05 ID:sKtVSP6g
>>471
昨日のBSフジプライムニュースで公明の山口代表がそのへんつつかれて
「しかしそれは国民の意思なので」と答えてゲストがぐぬぬ顔になってた
487日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:00:52.79 ID:dZGk6qmo
>>471
システム的な欠陥というが、全く問題のないシステムというのもないぞ。
自民党時代でも、第15回選挙以降は単独過半数取れなかった訳だが、
かといってねじれが国政が徹底的に停滞したなんてことはない。
自民自身は、野党の意見を妥協点を示しつつ取り入れていたし、野党もそれを
是としていた。

ぶっちゃけ、参院が回らなくなったのは『政策より政局』の小沢が暴走しまくって
しかもその行動をマスメディアも有権者も是としたことが大きいんじゃないの。
あの一件で、民主党のタガが完全に外れちゃったと言えるもの。

まあ・・・有権者もさすがに今ではまずいと思ったのかもしれんが、そのセリフが
「自民党は何とかしろ」なんだから、自民にしてみたら「ふざけんな」という気分じゃないの。
488日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:09:20.90 ID:ZJSjwmJG
ttp://dailycaller.com/2012/08/31/obama-speech-to-soldiers-met-with-silence/
Obama speech to soldiers met with silence
Published: 4:43 PM 08/31/2012 By Neil Munro
オバマ大統領が兵士と家族を前に演説するも、聴衆は沈黙で答える

President Barack Obama was greeted with fleeting applause and extended
periods of silence as he offered profuse praise to soldiers and their
families during an Aug. 31 speech in Fort Bliss, Texas.
オバマ大統領の31日のテキサス州Fort Bliss基地での演説は兵士らに対する惜
しみない賛辞に満ちたものであったが、歓声は短く聴衆は長く沈黙を守った
His praise for the soldiers ? and for his own national-security policies
? won cheers from only a small proportion of the soldiers and families
in the cavernous aircraft-hanger.
大統領の安全保障政策と兵士らへの賛辞は兵士と家族の一部分の歓声で答えられ
たのみであった
The audience remains quiet even when the commander-in-chief thanked the
soldiers’ families, and cited the 198 deaths of their comrades in Iraq
and Afghanistan.
聴衆は大統領が198人の犠牲者や家族への賛辞を述べた時でさえ沈黙を守った
The audience’s reaction was so flat that the president tried twice to
elicit a reaction from the crowd.“Hey, I hear you,” he said amid silence.
聴衆の反応が、あまりにも少ないために大統領は“Hey, I hear you,”と呼びか
けて聴衆のリアクションを引き出そうと試みた
The selected soldiers who were arrayed behind the president sat quietly
throughout the speech. CNN and MSNBC ended their coverage of the speech
before it was half-over.
大統領の背後に並んだ選ばれた兵士たちも演説中に終始沈黙を保った。CNNとMSNBC
は演説の中継を、演説の半ばで終わりにした
---------------------------------------------------------------------------
*オバマの演説には、魔術的な力があると言われたのは2008年、魔術は何処へ(w
489日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:12:29.65 ID:cyXkUvvU
橋下の言う道州制の未来ってユーロ圏の現在でぁ?
490日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:15:23.93 ID:ZJSjwmJG
>>488
こういう記事を見るたびに思うのだけれど、ついている、波に乗っている時の
人というのは天下無敵で、何をやっても通用してしまう。2008年のオバマがそ
れで、幸運の女神の加護のもとにあるので、誰ひとり彼に対抗できない。

問題は、そういう超カリスマの、スーパー指導者に見えた人間が、一旦ツキを
失うとただの凡人に戻ることで、そうなると「あの魔術は何処へ逝ったんでせ
うね?」
491日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:23:36.43 ID:olY/aybe
>>457
> ・役人が普通のビジネス感覚で仕事ができる環境の実現
役所の仕事でビジネスなんざやる必要ありません。やるんならさっさと民間に渡しましょう。 

> 首相が年に100日は海外に行ける国会運営
首相が国費かけて年100日海外に行く理由は?

> 大阪府・市方式の徹底した行財政改革
> 外郭団体、特別会計の徹底見直し
なんか3年くらい前にこんな事言ってた連中がいましたな。
で、今どうなりましたっけ?

> 無駄な公共事業の復活阻止
「無駄」の定義は誰が決めんの?その時の気分?

> 密室の談合を排した行政プロセスの可視化
> 行政のNPO化、バウチャー化→行政サービスの主体を切磋琢磨させる
行政サービスの何を切磋琢磨させるのか分からん。

> 国会、政府組織の徹底したICT化
> プライマリーバランス黒字化の目標設定
このクソデフレの中黒字化させる意味は?

>   ・衆議院の議員数を240人に削減
240の根拠は?選挙制度はどうすんの?

>   ・議員スタッフ機能の強化
現行のスタッフの機能の問題点が分からん。何をどう強化する?

いつぞやのマニフェストと大して変わらんだろこれ。
492日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:37:45.68 ID:IhyPKPJ1
一緒に逃げたのでは?
ツキの女神様は魔術の女神様を兼ねてる場合が多いですし
493日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:45:38.40 ID:ITf0ycp5
>>487
小沢以前は欠陥システムを運用回避してただけかと
運用できない政党を選ばなければいいんだろうけど
494日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:53:01.17 ID:3leqjaPd
>>487
>「自民党は何とかしろ」なんだから、自民にしてみたら「ふざけんな」という気分じゃないの。

政治家なんだから「ふざけんな」じゃだめでしょ
「じゃぁ先ずは政権を取らせて下さい」じゃないとw
495日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:57:49.91 ID:dZGk6qmo
>>493
でもそれで参院の権能を弱めとたとしても、今度は衆院が暴走した時に
歯止めをかけられなくなる問題もあるぜ。
システムの欠陥というよりは、運用面の暴走こそ戒めるべきじゃね。
戦前の統帥権干犯問題みたいにさ。
496日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:03:57.95 ID:8cS6gdET
>>488,490
英語聞き取れないけど、見てみたいはこれwww
497日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:05:17.89 ID:YiVCjkzf
Q「自民党は何とかしろ」

自「政権を取らせてください」

Q「自民党には投票しません」

自「ふざけんな」
498日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:21:20.60 ID:ZJSjwmJG
ttp://www.realclearpolitics.com/video/2012/08/30/clint_eastwood_addresses_the_2012_gop_convention.html
Clint Eastwood Addresses The 2012 GOP Convention
ビデオ:共和党大会でのClint Eastwoodのスピーチ  12分

*老獪な芸人の味のあるスピーチ、ちょっとおもすろい

The 82-year-old Eastwood, opening for Florida Sen. Marco Rubio (R-Fla.)
and GOP presidential nominee Mitt Romney, used a prop of an empty chair and
teleprompter to ask an invisible President Obama “a couple of questions.”
He reflected on election night four years years ago. “I just thought, this
was great. Everybody is crying, Oprah was crying,” Eastwood said. “I was
even crying. And then finally ? and I haven’t cried that hard since I found
out that there’s 23 million unemployed people in this country.”
ttp://pjmedia.com/tatler/2012/08/30/eastwood-turns-in-a-performance-to-remember-at-rnc/

82歳のEastwoodは、共和党大会のスピーチで、傍らに(だれもいない空の)椅子を
置いて、あたかもオバマ大統領が座っているかのように演技しながら、幾つかの
質問を投げかける形でスピーチして観客をわかせた。「2008年には、みんながオバマ
は素晴らしいと思った。私もそう思った。でも・・・」

499日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:37:12.00 ID:cJiRdLwr
>>489
カタロニア惨禍
500日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:13:33.34 ID:rQEBegJ/
あぁやっぱりまともな反論ってなかなか出ないんだな

麻生総理の時の漢字がどうとかのどうでもいい突っ込み思い出す
501日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:28:02.76 ID:uJnGPPqo
自分の考えに沿うのは『意見』
自分の考えに沿わないのは『イチャモン』
502日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:28:44.33 ID:4VBgmToX
>>457

なんかデジャブがあるなあ〜と思ったら、
いわゆる自己啓発セミナみたいなので最後に締めでやる、「私の決意宣言」みたいなもんだな。
具体的にどうするではなくて、とにかくテンション上げってやつ。
503日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:50:26.27 ID:ZJSjwmJG
ttp://www.energybiz.com/article/12/08/iaea-report-finds-fukushima-didnt-cripple-nuclear-future
IAEA Report Finds Fukushima Didn't Cripple Nuclear Future
Wayne Barber | Aug 30, 2012
IAEAの報告書の結論:福島第一原発事故は原子力発電の将来を駄目にしない

Less than 18 months after the meltdown accident at Tokyo Electric Power
Co.’s (TEPCO) Fukushima Dai-ichi plant, the International Atomic Energy
Agency (IAEA) finds that nuclear power is still doing surprisingly well
worldwide.
That’s the assessment offered by IAEA’s Nuclear Safety Review for the
Year 2012, a 68-page document released in July.
IAEAは2012年版の原子力安全レビュー報告書を7月に発行し、この中で福島第一
原子力発電所のメルトダウンにもかかわらず世界的に見て原子力発電は驚くほど
うまく進んでいると述べている

The report notes that China, India, the Republic of Korea, Turkey, United
Arab Emirates and Vietnam continue to look to nuclear energy to meet ever
growing needs for clean energy. Other countries are even accelerating
additions to their nuclear power fleet.
IAEA報告書は中国、インド、韓国、トルコ、UAE、ベトナムなどが増大する電力
需要をみたすために、継続して原子力発電を採用し、他の国では原子力発電への
体制つくりを加速化しているという

“For example, France is building its first advanced reactor, with plans
for a second already being drawn up; the Russian Federation seeks to double
its nuclear energy output by 2020, with several reactors around the country
currently under construction; and, the United Kingdom has plans to build
additional reactor units,” IAEA said.
IAEA報告書は「フランスを例に取れば、最初の先進的型原子炉の建設を進めている。
第二の原子炉の計画もある。ロシアは原子力発電を2020年に倍増するため幾つかの
原発を建設中である。英国も追加の原発を計画中」という。
504日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:50:29.96 ID:wGdtr7Mx
>>500
せめて>>491の素朴な疑問に答えてから言ったら。
505日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:51:00.14 ID:ZJSjwmJG
“However, some countries, including Belgium, Germany, Italy and Switzerland,
have decided to phase out and discontinue the use of nuclear power, partly
as a consequence of lack of public support and in some cases?public
opposition,” IAEA said in the report.
「しかし、一部の諸国、ベルギー、ドイツ、イタリア、スイスは脱原発を決めている。
住民の不支持や反対がその理由」

Several other countries, such as Austria, Denmark, Greece and New Zealand,
remain opposed to nuclear power, the agency said.
オーストリー、デンマーク、ギリシャ、ニュージーランドは以前から原発反対の立場
にある、と報告書は述べている。

With over 14,792 reactor-years of commercial operation in 33 countries, the
operational level of nuclear power plant safety around the world remains
high, the agency said. The total number of unplanned reactor shutdowns, or
scrams, has shown steady improvement in recent years, “although there is
room for further improvement,” IAEA said.
33の国で、14792原子炉・年の商用運転が行われ、世界での原子力発電の運用における
安全性は高いレベルにある、とIAEAは述べている。計画外の原子炉のシャットダウン
(スクラム)は近年着実に改善されてきている「しかしまだ改善の余地はあるが」と
IAEAはいう。

Plant aging is becoming more of a public concern, the report notes. By the
end of 2011, of the 435 NPPs operating in the world, 32% were more than 30
year’s old, and 5% were in operation for more than 40 years. There are
growing expectations that older reactors should meet enhanced safety
objectives, closer to those of recent reactor designs.
老朽化した原発が住民の関心の的になってきているとIAEAはいう。2011年末の時点で
435の原発、あるいは世界中の原発の32%が30年以上の古さである。5%は40年を超え
ている。古い原発は、最新型の原発の安全基準を満たすに近いものであるべきとの考
え方が増えている。
506日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:51:38.83 ID:ZJSjwmJG
IAEA looks to newer technology, issues
The agency continues to investigate issues related to transportable nuclear
power plants (TNPPs), with particular attention given to floating reactors,
which are designed to meet the energy needs of islands or remote areas,
IAEA said.
IAEAは移動可能の原発(TNPP)特に海上浮遊型の原発について調査を進めている。それ
らの原発は島嶼地域や遠隔地の電力供給に有効という。

The IAEA also said the worldwide nuclear workforce is dwindling and becoming
increasingly more mobile. This poses challenges with regard to tracking and
managing the cumulative radiation dose employees receive throughout their
working lives from all the sites at which they may be stationed.
IAEA報告書は世界的に原発関連労働力が減少しており、移動しやすくなっていることを
問題視して被曝放射線の蓄積量の追跡を難しくするという

The report also notes that the Fukushima accident caused release of a “wide
spectrum of radionuclides to the environment. As a result, a large number of
people had to be evacuated from the area in order to prevent exposures above
the predefined reference levels."
報告書は福島第一原発の事故で、広範な種類の放射性核種が環境に放出され多数の住民
が規制値を超える被曝を回避するために避難することが起こったとしている
507日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:52:11.58 ID:ZJSjwmJG
Six months after the Fukushima accident, the IAEA developed a 12-point
“action plan” in September 2011 to strengthen nuclear safety worldwide.
The plan, which also includes numerous sub-actions, focused on: safety
assessments (‘stress tests’); agency peer reviews; emergency preparedness
and response; national regulatory bodies; operating organizations; agency safety standards; the international legal framework; countries embarking on nuclear
energy programs; capacity building; protecting people and the environment
from ionizing radiation; communication and information dissemination; and
research and development.
福島第一事故の6ヶ月後にIAEAは12項目の、原子力発電所の安全確保のための行動計画を
発表している。この計画は安全性アセスメント(ストレステスト)、規制機関のレビュー、
非常時対応の体制、国家の安全性審査機関、運用組織、規制機関の安全性基準、国際的
法的なフレームワーク、原子力発電プログラムに参加する国、建物の基準、イオン化し
た放射線からの住民と環境の保護、コミニュケーションと情報の散布、研究開発などに
ついて述べている。

Under its mandate, the agency is encouraged to assist and if requested to act,
as an intermediary for the purposes of intergovernmental, science and
technology-based challenges inherent in nuclear safety both by tackling
immediate issues ? as was the case in the Fukushima accident in March 2011 ?
“and by shaping solutions to global issues that require significant time
and great care to implement,” IAEA said.The report is available on the IAEA
website.
IAEAはこれら計画の実施を勧め、もし要請があれば支援を行い、国家間の調整役として
働きえるという。福島第一原発事故の調査から、安全性問題のアイデアの多くが得られ
これを実際に導入してゆくには多大の時間と関心を要する、という。報告書はIAEAの
サイトから得られる。
508日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:04:42.16 ID:VwiPBn07
>>455-457
これってますます都市部に人が流入しないか?
破綻しそうな自治体に居たくは無いし企業だって投資を回収できるか分からないだろうし
それともそういう地域は非居住地にして無人化するの?
509日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:05:32.09 ID:ZJSjwmJG
放射脳のカルト、尊師たちは、チェルノブイリであれ、スリーマイルであれ、
WHOやNRCの報告書などの大変まともな調査報告を一切顧みない。彼らの、そう
いう態度は宗教的であって科学的、合理的、論理的ではない。

原子力発電の安全性の問題や国の政策の今後について、朝日新聞などのイデオロ
ギー的脱原発プロパガンダ集団はIAEAなどのまともな調査や勧告を顧みない。
そういう態度は、歪んだ政治的なもので、科学的、合理的、論理的とはいえない。
510日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:06:12.46 ID:xkvCBHP+
ていうか、維新八策みたいなのは自民でも似たようなものしか出せないと思うけどね。
自民が出したものでも>>491みたいにツッコもうと思えばツッコめる程度のものしか出せないと思うよ。

まあ大事なのは、実際にやれるかってことなんだけど
ルーピーや空き缶ミンスよりはなんぼかマシっていう程度でしょうね。
できるか分からないけど、とりあえずやらせてみようなんて余裕は今の日本にはもうないしね。

ただ維新が野党としてそれなりの勢力になるのは日本にとって悪くないと思うけどね。
少なくともミンスや社民よりはよっぽどまともな野党になるでしょう。
511日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:08:34.75 ID:ITf0ycp5
>>495
憲法で縛ってるからそんな簡単に暴走できない
512日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:09:43.49 ID:syK1Cy/S
>>510
みんすや社民と比べるとマシではあるかもしれないね。
尤も政治をやってもらうには自民がいったん与党になって、
維新は連立とかをして少しずつ経験積んだ方がいいんじゃないかと素人ながら思うよ。
513日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:10:38.30 ID:DOrGoI7e
>維新八策みたいなのは自民でも似たようなものしか出せないと思うけどね。

味噌も糞も一緒にすんなボケ。
できないもんをわざわざ出す暇がどこにある?

大体、自民党が同じことをやったらマスコミにボロクソに叩かれるぞ。
なぜか維新だと叩かれないっていうのは置いといてw
514日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:12:02.57 ID:4lKZYVJW
「民主党よりなんぼかマシ」に見える理由が真剣に知りたい
いや、皮肉とかじゃなくマジで
515日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:12:32.54 ID:VwiPBn07
>>512
やっぱり下積みって大事なんだな
516日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:16:16.55 ID:ZJSjwmJG
塵芥は放置、ν速でもあるまいに、Kの国流の声闘はお断り
517日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:16:25.47 ID:pGfwVqF5
橋下は専用スレあるよ
【何にもない時ゃ勢いで】橋下大阪市長研究第2弾【ハズすくらいが面白い】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342750841/
518日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:16:55.66 ID:lTN6VGYq
>>510
いつぞやのマニフェストと同じレベルの物しか出せない連中のどこがまともなんだか全く分かりませんので説明して下さい。
519日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:19:33.26 ID:u1OIPFGR
【反日デモ】3週連続で反日デモか パリやNYにも飛び火の可能性
2012.9.1 18:53

 【上海=河崎真澄】中国版ツイッター「微(ウェイ)博(ボ)」などで、沖縄県の尖閣諸島の中国領有を
主張する反日デモを、内陸の重慶市で2日に行うよう呼びかけられていることが、1日分かった。
実施されれば中国での週末の反日デモは3週連続。

 丹羽宇一郎駐中国大使の乗った公用車が8月27日、中国人に襲撃されてからは初めてとなる。

 反日感情の根強い重慶では、2008年のサッカー日本戦で観衆が日の丸を燃やす騒ぎが起きたほか、
10年10月には尖閣海域の中国漁船衝突事件を受け、約1千人が重慶の日本総領事館前で抗議活動を行った。

 一方、先月15日に活動家らを尖閣に不法上陸させた香港の団体「保釣行動委員会」の呼びかけに
応じる格好で、反日デモが欧米の都市にも飛び火する懸念が出てきた。

 ネット上では3日にフランスのパリ、15日に米サンフランシスコ、16日にはニューヨーク、
17日にワシントンでのデモが呼びかけられている。満州事変の発端となった柳条湖事件から
9月18日で81年目になるとして、同委が中国系住民に反日デモ参加を求めている。

 同委などは18日に香港と広東省広州で反日デモ実施を計画しているという。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120901/chn12090118540002-n1.htm


NYタイムズで尖閣領有主張 中国人実業家が広告
2012.9.1 11:27 [中国]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120901/amr12090111290002-n1.htm
520日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:23:34.26 ID:xkvCBHP+
>>512
できないって具体的に何ができないの?
で具体的に何ができるの?

出すだけなら自民も叩かれないと思うがね。
出しておいて、できなければ今のミンスの比じゃないくらい叩かれるだろうが。

>>514
どう考えても、ルーピーや空き缶よりはマシでしょ。
ルーピーや空き缶に今以上の府政ができるとは思えない。

>>518
ルーピーや空き缶ミンス、社民よりマシだと言っているだけなんだが。
521日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:25:12.48 ID:XaequP/N
>>506
原発関連の労働力減少ってのはちとマズいわね。
福島みたいに天災が起こるより作業員の量的、質的不足によるヒューマンエラーの方がはるかに起こる確率高いし。
522日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:28:31.98 ID:WhfGytWW
自民との違いは実現可能性。これに尽きる。
523日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:29:06.65 ID:XaequP/N
>>520
だからそのルーピー達と同じ様なもの出して来るような連中が
どうしてルーピー達よりまともだって言えるのか答えてって言ってるんだけど。
524日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:34:54.14 ID:xkvCBHP+
>>523
なら、自民の公約とミンスのマニュフェストと維新八策を比べて
どうして八策がマニュフェストよりまともじゃないと言えるのか答えてくれよ。
525日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:36:50.02 ID:ZJSjwmJG
内容皆無の声闘はお断り、コンビ打ちもお断り
526日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:37:31.61 ID:rlOJBP9t
だめだこりゃ
527日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:38:10.54 ID:WhfGytWW
思想や理念は民主党より明らかにましだが、
実務能力は未知数、というか、政治経験的に劣っていると考えるのが妥当だと思う。
以前、家は大工じゃないと建てられないのは分かってるのに、
政治はぱっと出でもできると思うのはおかしいって話出が出たような。
528日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:40:40.72 ID:9qDcw+9M
>>508
Yes
新自由主義と称する人々は東北の復興で事業すら「コストだから切り捨てろ」と申します。
彼らにすれば、行政が赤字を出す事業をやらざる終えないということすら悪なのでどうしようも無いんですが…
公共インフラに民間企業をってのも一緒でとにかく全てのファクターが黒字でないと許せないんです。
529日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:44:00.89 ID:xkvCBHP+
>>527
特に国政については明らかに経験が足りてないからね。
ただ、思想や理念がマシなんだから、与党は御免だけど野党としては歓迎するってだけなんだけどね。
なんか知らんが、原理主義者の癇に障ったようで。
530日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:45:26.20 ID:ZJSjwmJG
ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090101001504.html
上越火力発電所が運転停止 安定供給に支障なし 2012/09/01 17:47 【共同通信】

中部電力は1日、上越火力発電所1号系列1号機(新潟県上越市)で異常が見つかり、
運転を停止したと発表した。原因は分かっておらず、復旧時期は未定。1号機の運転
停止により供給力は約50万キロワット低下したが、別の火力発電所を稼働させるな
どして対応したため、電力の安定供給に支障はないという。

中部電によると、運転員が1日午前2時47分ごろ、蒸気タービンと発電機をつなぐ
軸を支える部分で振動を示す数値が通常よりも上昇したことに気付き、手動で運転を
止めた。中部電の1日の最大供給力は当初、2158万キロワットを見込んでいたが、
別の発電所で代替したため微減で済んだ。
531日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:47:14.52 ID:+ziTJzQc
橋下も民主も全く長所がない
という前提条件で成り立ってる人もいるから

532日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:49:00.56 ID:ZJSjwmJG
ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090101001449.html
途上国のCO2対策で新制度 削減分は日本に算入 2012/09/01 16:56 【共同通信】

【バンコク共同】日本政府は、特定の発展途上国の地球温暖化対策を支援する見返りに、
結果として得られる二酸化炭素(CO2)の削減量を日本の削減分として算入できる新
たな2国間制度を2013年度に本格化する方針を決めた。タイのバンコクで開催中の
気候変動枠組み条約の会合で1日までに制度を各国政府に説明した。

日本は来年からの京都議定書第2約束期間には加わらないが、自主的な取り組みを進め
る方針を決めており、同制度を「13年以降も切れ目なく排出削減に取り組む手段」と
している。日本に協力的な国を増やすことで、20年以降の温暖化対策の枠組み交渉を
有利に進める狙いもある。

*それよりも、火力発電の増えまくりをですね(ry
533日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:49:24.55 ID:rJhvZg++
>>519
中国が、こんな行動パターンということは
属国だった国は当然同じ行動パターンだわな〜
妙に納得
534日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:49:32.49 ID:WhfGytWW
そう言えば八策の中に復興のふの字も
出てこないんだね。

535日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:50:33.15 ID:+ziTJzQc
排出権ってすげえよな
まさに錬金術
536日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:52:10.80 ID:ZJSjwmJG
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120901/amr12090119030005-n1.htm
対中国、太平洋への長期的関与約束 「太平洋諸島フォーラム」でクリントン氏
2012.9.1 18:55

【シンガポール=青木伸行】クリントン米国務長官は8月31日、南太平洋の島嶼国
クック諸島で開かれた「太平洋諸島フォーラム」(PIF)の加盟国と域外援助国と
の会合で、米国は太平洋地域を支配しようとする国家の対抗勢力として、地域に奉仕
するとの見解を示した。中国へのメッセージで、長官は地域への米国の長期的な関与
を約束した。

長官は「太平洋における中国の行動が公正、透明であることを望む。中国が航行と海
洋の安全に積極的な役割を果たし、地域の持続可能な発展に貢献し、地域に利する経
済活動を追求することを期待する」と、中国を批判、牽(けん)制(せい)した。
そのうえで「米国は太平洋の海上交通路を一貫して守る」との強い決意を示した。

これまで中国が島嶼諸国に投下してきた融資など経済援助の多くは、無秩序であるが
ために、逆に島嶼諸国の債務超過やガバナンスの低下をもたらし、発展を阻害してい
るとの批判がある。クリントン長官の発言には、こうした視点も含有されているとみ
られる。
長官はまた、中国を向こうに「米国は地域への投資を増やしている」とアピール。気
候変動による海面上昇の危機に直面している島嶼諸国に対し、3200万ドル(約2
5億円)の新たな経済支援策を明らかにした。

一方、会合で中国側は「中国は島嶼諸国の良きパートナーであり、いかなる国(米国)
とも張り合うつもりはない」と反論した。
537日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:56:41.46 ID:FZ800jSh
>>535
何も無いところからいきなり先進国から発展途上国へ金が流れる仕組み作ったからな
是非はともかくとして、考えついた人って地味にすごいよな
538日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:59:42.66 ID:bvqoQqQO
>>537
そういえば排出権取引が話題になった当時
小泉運スレで蟹様と呼ばれていた人が絶賛していたな
誰かコピペまだ持ってないかな・・・
539日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:00:02.85 ID:ZJSjwmJG
基本的なアイデアの元は、古くからある「免罪符」でせうね
540日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:01:41.14 ID:R962msIj
>>524
同じ様なものってのはあんたの世界じゃまともじゃないって意味なのかw
別に八策がマニフェストよりまともじゃないなんて一言も言ってねえよ。
同 レ ベ ルだって言ってるんだよ。
541日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:12:11.20 ID:+ziTJzQc
>>537
さらにこんな糞下らねーもんを世界規模にまで広めちゃったんだぜ
関係者は天才としか言いようがない
下衆もいいとこだが
542日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:23:46.00 ID:xkvCBHP+
>>540
なんでコロコロID変えてんのか知らんけど、なんかめんどくせえ奴だな。
なら、自民の公約と維新の八策を比べて、どこが劣っていて何が実現不可能なのか具体的に教えてくれよ、具体的にな。

少なくとも八策はマニュフェスト(笑)よりはずっとマシだよ。
積極的な外交文書の公開とか「東アジア共同体」(笑)とか子ども手当とか高速道路無料化とか謳っているものよりはな。
議員定数が多いのは確かだし、議員スタッフの質と量の強化は政策立案能力の強化に必要だよ。
議員定数の大幅な削減は、既存の大政党には無理なことだし。
維新には維新の長所もあるんだよ、原理主義者には理解できないのかもしれんがな。
543日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:31:43.54 ID:IYtlEWmH
お客さんが来てますな
544日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:39:13.54 ID:giFliWSK
韓国放通審議委"親日称賛サイト制裁する"

31日、東亜日報の報道によれば、韓国放通審議委が最近急増している親日を擁護して、
韓国人、韓国史を非難する内容を主題にしたウェブサイトとブログを制裁する方針を決定した。

マネートゥディ イシューチーム イ・チェミン記者

ソース:マネートゥデイ(韓国語) 2012.08.31 08:50
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2012083108223255359
545日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:40:25.31 ID:Bz8Xxg9H
議員定数がフンダララと言う人達へ
過半数超えて与党。
そして、その中から大臣、副大臣、大臣政務官を出すと言う事実は理解できていますか?
下手すると与党議員の半数以上がそこで取られるんですよ?
実務経験を積む機会もなく、当選二、三回議員が副大臣になったりする可能性だってあるんですよ?
546日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:41:45.22 ID:+ziTJzQc
議員定数はむしろ増やすべき


と昔は思っていたけど
思っていたけど・・・
547日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:47:06.63 ID:zbOje8rt
>>542
議員の歳費3割削ってスタッフの質と量の増加だあ。寝言は寝てるうちに言えや。
歳費削った分国からスタッフに払いますってかw
548日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:51:15.59 ID:Dn9b9p1S
>>546
つーかそれ以前に議員定数減らして一票の格差どうすんの?って話。
定数半分にして格差是正したら果たして各県一人出せるのか?
全部比例の全国区にするしかないような。
549 【東電 74.8 %】 :2012/09/01(土) 21:56:28.98 ID:5xWvUZYK
てめーの勤めてる会社で、人員削減して報酬下げたら
何が起こるのか理解してないんだろうな。
550日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:57:13.96 ID:NnvbRX5P
増やすのもどうかと思うが減らさないでもいいだろ
票の格差だって2倍の範囲内なら文句いわないからなんとかしろ
551日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:57:39.51 ID:u1OIPFGR
強請たかりが横行しそうだなぁ…
552日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:59:33.17 ID:DKBVplNQ
民主党による竹島領有権放棄問題 平成23年2月27日

韓国を訪問した民主党は、韓国国会議員との共同記者会見で
日本が竹島の領有権を放棄する「日韓共同宣言」に署名を行った。
553日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:59:50.33 ID:rQjEpP2c
認定バカ毎度うざいし、長文貼って潰すバカと同一人物か
どっちもいい加減不要
554日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:01:15.09 ID:/D+G5NaG
>>548
全部比例の全国区にすると立候補できるのが政党に属する人間に限られるから憲法上問題にならないか?
かといって全国区で政党じゃなくても立候補おkにしたら多分投票所の前に書いてある候補者名がカオスになるけど。
555日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:08:47.50 ID:xkvCBHP+
>>547
議員定数削減と秘書の増加、程度の差はあれ、基本的に自民もその方向のはずだけど、ご存知ですか?
556日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:10:08.71 ID:HGBoiglA
その程度の差が問題なんだけどな。
557日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:10:43.10 ID:P1CbFZPM
>>542
議員定数を削ると区割りにもよるけど人口の多い都市圏の意見が政策に反映され易くなる。
その上で地方の独立性採算性を強くすると、現時点で経済力のある大都市圏以外のほとんどの
自治体は軒並み潰れるハメなる。
維新八策は全体的として政治面でも経済面でも露骨は地方切捨て政策以外の何者でもないぞ。
558日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:12:42.65 ID:/D+G5NaG
>>555
自民がいきなり定数5割削減とか歳費3割削減とかふざけた言ってるんならソース持ってきたら?
それなら自民だろうが何だろうが大反対だし。
559日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:13:15.25 ID:bL93iHVM
>>548
そこで道州制ですよ。
各県から1人ずつ出す必要はない、道州を選挙区ブロックにして、その有権者数に比例した議員を
選出するようにしたらいい。
国会議員が減る分、道州へ権限を大幅に委譲し、国政の役割を外交や防衛などだけにすればいいん
です。

という方向に向かうんじゃないかと思う。
560日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:14:03.72 ID:+ziTJzQc
>>548
それで増やしたほうがまだましじゃね?
と思ってたんだけどまあろくでもない奴が増えるだけで終わりそうだなあと・・・(白目
561日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:15:42.36 ID:/D+G5NaG
>>559
なるほど。素朴な疑問なんだが複数の道州にまたがる事業ってどこが調整するんだろう?
562日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:19:08.43 ID:p7tNhwO3
怒るアップル、調達「サムスン外し」 スマホ訴訟長期化、互いに備え
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120901/biz12090100170001-n1.htm
 スマートフォン(高機能携帯電話)関連の特許をめぐる米アップルと韓国サムスン電子の法廷闘争は、
日本ではアップルの請求を棄却することでとりあえず決着した。だが、アップルの怒りは収まらず、
サムスン以外からの部品調達を拡大しようと動き始めた。サムスンも、新製品開発のスピードアップや
端末の多様化などで訴訟リスクを回避する方向に転換。訴訟を通じて両社は、
新戦略への転換を鮮明にしつつある。

> サムスンは近年、半年ごとに新しい主力機を投入してきた。開発のサイクルを速めるのは、
>仮に敗訴して現行機の販売差し止めが決まっても、司法判断が確定するまでの間に
>モデルチェンジすれば影響を最小限にとどめられるからだ。
こいつらは・・・・
563日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:29:04.17 ID:xkvCBHP+
>>558
そーす?w
議員定数削減と秘書の増加が必要と言っているだけ。
自民が歳費3割削減と言っているとも言っていませんがw

>>557
その通りだと思います。
それで良いとは思いませんが、ますます歳入が減っていく現状ではもう少し都市部へのインフラ整備を優先しないと
国力と競争力がさらに落ちていくと思っています。
これは都知事である石原慎太郎も似たところがありますよね、国会議員に戻れば変わるのかもしれませんが。

今更ですが、自分が書き込むとどんどんスレ違いになっていくんでこれで終わりにします。
564日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:32:33.90 ID:giFliWSK
ちゃうねん。政治家に対する不信から、
政治家増やしても、くそみたいな政治家が
増えるだけとしか思えんのよ
565日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:35:00.80 ID:HGBoiglA
>>564
それは卵が先か鶏が先かに近いけども、政治家よりも有権者側の問題だと思うよ。
有権者が選挙でだめな政治家をきちんと弾ければよい。
566日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:36:42.96 ID:/D+G5NaG
>>563
結局維新のどこがルーピー達よりまともなんだか書かないまま逃走ですかw
議員歳費削ってスタッフの質と量上げるとか東アジア共同体より実現不可能な事書いててどこがまともなのやらw
567日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:41:17.14 ID:giFliWSK
>>565
悪貨は良貨を駆逐するじゃないけども、
増やしても濁る一方な気がしてならない。
特に今の民主党見てると、政治家全部がアレに見える。
568日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:42:45.01 ID:P1CbFZPM
>>563
地方が荒廃すると都市部もやっていけないぞ。
都市部はエネルギーや食料を地方に頼っているのだから。

というかこんな国家を解体しかねないグレートリセットじみた政策なんてやらずに、
逆に中央の権限を強めて公共事業をはじめとした普通のデフレ対策をやればいいの
話なんだけよ。
569日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:45:16.21 ID:/D+G5NaG
>>566
書いてある内容が違うだけで実現できないって点ではミンスのマニフェストと変わらんからな。
内容見て性懲りもなく引っかかるのがおQだろうなあとは思ったが。
570日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:45:59.87 ID:8mOsQsbH
議員は、選挙でふるい落とされる可能性があるが
スタッフという職業の人達の国籍や思想は、表に出ないし
知らされないよね

スタッフもワンセットで立候補して、スタッフの不祥事でも全員辞任なら分かるが
571日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:46:42.61 ID:P1CbFZPM
>>567
減らすと逆にまともな政治家が落ちて口だけの無能な政治家が増える羽目になる。
何故なら口先だけの人間は実際に政策が実行できようが出来まいが、有権者に
受ける事を平気で口に出来るから。
572日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:47:31.47 ID:p7tNhwO3
スペインがバッドバンク設立、11月にも業務開始 2012年 09月 1日 08:26 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87U06K20120831
[マドリード 31日 ロイター] スペインのデギンドス経済相は31日、銀行から不良資産を買い取る
「バッドバンク」を設立したと発表した。11月下旬か12月上旬に業務を開始し、
存続期間は10年から15年を予定している。
同経済相は記者会見で、不良資産の買い取り価格について「バッドバンクの存続中に損失が
出ないようにする必要がある。納税者への影響を最小限にするために極めて重要だ」と述べた。
不良資産の買い取り価格はスペイン中央銀行が決定する。資産を移管する銀行は現金、国債、
バッドバンクの株式などを受け取る。
デギンドス経済相によると、バッドバンクには欧州救済基金がスペインの銀行再編基金(FROB)を
通じて資金を拠出するほか、民間投資家からも資金を募る。また債券も発行する。
同経済相はまた、経営難に陥った銀行を早期に政府の管理下に置くことや、公的支援を受けた
銀行の経営陣の報酬を削減するなどの新たな規則を打ち出した。

さてうまくいくかな・・・?
最初から「買い叩くお^^;」とか言ってると、あまり処理がすすまない気がしてならないんだけど。
573日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:49:24.67 ID:6+IUg7kZ
人数が増えた時、バカが増えたと見るか、使えるのが増えたと見るか。
人数が減った時、バカが減ったと見るか、使えるのが減ったと見るか。
574日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:49:42.18 ID:HGBoiglA
選挙っつー悪貨を撥ねる機能があるにもかかわらず、それが機能してないってのが問題なだけでしょ?
個人の感想で言ってしまえば、小選挙区制、一部有権者の選別眼、情報伝達機構に問題があると思ってる。
それに一部を見て全体を決め付けるってのは、
一部の木が病気だという事実を持って森全体を病気だと断じてるようで、些か早計じゃないかね。

あと民主党はあれ政治家じゃなくて芸人のような何かです。
575日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:51:11.76 ID:ZJSjwmJG
ttp://oceanstatecurrent.com/opinion/the-brilliance-of-clints-empty-chair/
The Brilliance of Clint’s Empty Chair
by Justin Katz on August 31, 2012
in Culture & Family, Politics - Opinion
(共和党大会での)Clint Eastwoodの、空っぽの椅子を使うという才気

What Eastwood did, with his extemporaneous air and unfilled chair, was to
call bull**** on the increasingly untenable narrative that the Left has
been weaving through all of the public institutions that it has spent
decades infiltrating. He elevated to TV Land the shocking breach of story
line and etiquette that hit YouTube years ago when angry citizens shouted
down their Senators at town hall meetings.

The speech may not be a pivot point to a new reality in Hollywood, and the
political side it serves may not win the day in November, but to the
guardians of the elite, it was definitely a statement new, even though to
the rest of us it was a very familiar sensation.

空っぽの椅子を前に、彼の演技してみせた左曲がりの大統領への穏健な抗議は、
左翼集団が何時もやっている怒りと怒号の中での政治家への抗議行動に代わるもの、
エチケットあるやり方を示したもので、才気に溢れ、注目に値する
576日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 22:57:11.66 ID:xkvCBHP+
>>568
農業の大規模化と企業化が必要だと思うけど
これは自民には支持母体の関係で実現しにくいとも思っています。
ただ、自民にも問題があるとは感じているけど、今まで自民以外に入れたことは一回もないんですけどね
他があまりに糞過ぎて。

>>569
IDチェンジ失敗したんだなw



これで本当に消えます。
577日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 23:10:31.33 ID:bf2kPS3n
>>563

そうなんだよね。
自民も農政についてはその弱みがあるから手を付けにくいよなぁ。
578日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 23:10:40.33 ID:SHEeqKym
議員定数削減については、共産党は珍しくまともなことを言っていると感じる

橋下氏の衆院定数半減論 民主主義破壊の暴論 市田氏批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-28/2012082802_02_1.html

>>「『まず自ら身を切る』というが、国会議員の議席は個人の持ち物ではなく、国民の代表だ。身を切るのではなく、民意を切ることになる」と批判。
579日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 23:14:56.62 ID:/XP83SJ+
共産党のたまーにある正論
580日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 23:16:25.61 ID:w+g3ggN1
糞議員と思う議員ですら誰かが選んだ代表なのであって、政治の質が低いと思うのであれば国民自ら省みる必要があり
糞議員は要らないといって減らせば政治の質が上がるわけではありません。

むしろ代表者を減らすわけで自分の意見は通りにくくなるということです。
581日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 23:21:07.21 ID:/XP83SJ+
くそ議員が濃縮されるかもしれんのだ…
悪夢すぎるだろ
582日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 23:27:33.53 ID:bf2kPS3n
維新とか共産党みたいなキワモノもともすれば与党になれるかもしれないってことだろ。
583日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 23:28:04.61 ID:4lKZYVJW
もうホントに皮肉とか煽りじゃなく
「どうして民主党よりまともに見えるのか」
聞きたかったんだけどなぁ

「2009年夏前のアイツらに比べて○○だから信用できる」って理由があるのかないのか
そこが今後とても重要な部分だと思うんだが
維新だけの問題じゃなく新旧すべての政党が問われる話なんじゃないのかねぇ
584日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 23:30:32.56 ID:LG5xgtoV
なんかお客さんの維新ヨイショのしかたが2009年のミンスヨイショとよく似てるよな。
同じ人なんじゃないかという悪寒が
585日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 23:34:31.78 ID:ITf0ycp5
>>583
そもそも、世界史上指折りの鳩山、菅よりマシって
意味があるのか?

自民党よりマシ、じゃないと意味がないだろ
586日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 23:46:27.85 ID:4lKZYVJW
いやモチロン「自民よりマシ」な理由も聞きたいんだけど
維新押しの人って「民主党よりマシなハズ」って前提で話すんだよね
確かにアレ以下を想像するのは難しいけど、アレ以下じゃない保証なんてどこにもないんだもん

2009年に熱狂してた人たちが「自民より下があるはずない!」って連呼してたのと一緒にされたくなければ
単に「民主より下があるはずない」じゃなくキチンと「今の民主党よりマシになる理由」を出してほしいワケで
587日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 23:55:43.87 ID:MU+ihnN8
東北の復興についてはどうすんの?
大規模なインフラ整備が一番なんだけど。
ミンスのやり方は被災前と同じだと3分2。被災前より強靭なものにしようと
すると半分だって。
588日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:00:40.85 ID:4kKmROOq
結局一番初めにスレチをやったID:8FMonZcnは2度と現れずか
毎回同じパターンだな、維新貼るやつは
589日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:03:32.42 ID:Tra62+0L
民主党・自民党よりましな政党・・・共和党?
590日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:07:56.39 ID:NZqiefJ4
小沢 論外 売国
橋下 論外 売国
民主党 論外 売国 約束は基本的に守らない
自民党 売国 公明党付き
共産党 論外 売国
社民党 論外 売国
公明党 論外 売国

消去法で自民党しかないのだが、自民党さえも信じられない
なんで日本には国益を考える党がいないのさ


591日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:11:32.40 ID:OtoJlgGd
とりあえず、自民内にだけは正統派保守もいる。
それだけで他よりマシw
592日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:20:26.50 ID:YDHNRRU7
>>568
>>563は都市部に住んでいる人なのかな?
都市部の事足りるから、地方が無くてもやっていけると錯覚している人が多いんでしょうかねえ?
593日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:25:05.29 ID:OtoJlgGd
よほどの大量生産品は海外で作る事もできるが、大量に作らない製品ってのも内需として腐るほど存在する。
そういった物をコストを抑えて作ろうとすると、地方に頼る事になる。
594日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:27:45.49 ID:OtoJlgGd
地方と都市部の交通網を充実させ、輸送料を減らせばなかり違う。
595日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:30:19.19 ID:UIIndNOp
結論は、もちろん政党で選ぶのだが、現在の政治がおかしいのは
朝鮮系の議員が多数いるから。
今度の選挙は、日本人VS朝鮮人の戦いとなる。
奇麗事ではなく、はっきりと認識しよう。
純日本人が多いのは自民党だと思います。
日本人の為の純日本人の政治家を選びましょう。
596日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:35:06.18 ID:6d5TNUF2
維新が民主党よりマシに見える点は、イデオロギー的に保守だという点だけだろうね
それは外交にはプラスになるだろうけど
経済・財政的には酷いレベルで、民主党と似たり寄ったりだな
597 忍法帖【Lv=8,xxxP】(0/3:0) :2012/09/02(日) 00:35:54.10 ID:mPRDVJMB
>>594
麻生時代に拠点病院と道路網整備をブチ上げたら、利権ガー利権ガー、で潰されたんだけど?

さらに輸送費を下げるって、民主党が高速道路無料化をやったが物価は安くなってないね。

答えはもう出ているのに、何を根拠に「違う」って結論が出るのか理解できんわw
598日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:36:32.48 ID:AC1lwnZY
保守だろうが革新だろうが、リアリストじゃなければ大して変わらんよ。
599 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1/3:0) :2012/09/02(日) 00:40:54.89 ID:mPRDVJMB
>>596
>維新と民主
本質的にはどっちも同じだよねー。
「外敵」を作って叩き、相対的にポジションを得ているだけ。

今の民主党と同じで、いざ責任を負わせたらボロがでておしまい。
良くてみんなの党化だろうかねー。
600日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:41:10.11 ID:cxo/5/g9
>>596
維新の会に「イデオロギー」なるものが有ると考える事事態が楽天的に過ぎると思う。
現状では「保守的言動」に人気があるから追随しているだけ。

仮に今が1960〜70年代ならば、間違いなく「進歩的文化人」の後追いをしているはず。
601日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:42:09.10 ID:UIIndNOp
(緊急拡散)人権委員会設置法案についての動き!
以下は日本会議さんからの一斉メールの転載(一部略)です。
なおこれは日本会議の公式見解ではありません。
来週、「人権委員会設置法案」閣議決定の可能性が高まりました。
民主党の法務部門会議での法務省原案の「了承」を受け、党内論議が終局しましたが、30日、民主党政務調査会は法務部門会議の決定を承認したといいます。

既に今後の閣議案件としてエントリーされている状態です。
次の閣議は9月4日(火)と9月7日(金)に予定されています。
当初、この法案が、今国会で実質審議される期間が皆無であることから、党内論議の終結にとどめ、秋の臨時国会以降に閣議決定・国会上程の手続きが取られ
るものとの見通しがありました。
しかしながら、前原政調会長、小川前法相、江田五月元法相らが今後の総選挙も見越し、より一層拘束力の強い「閣議決定」を求めて動いたものと推測されます。
閣議決定されれば、今後の政権の枠組みがどのように変化しようとも、新しい内閣は一定の制約を受けることになります。
既に自民党の古賀誠元幹事長らが、自民党を支持する「自由同和会」の要請を受けて、今国会での閣議決定に向け、与野党の間で精力的に活動しているとの情
報も伝わってきています。

現在の自民党谷垣総裁も、同じ古賀派であり、基本的に「人権委員会」には賛成の立場といいます。
また次期総裁を狙う石破茂元政調会長も、「人権委員会」「夫婦別姓」「外国人参政権」には賛成の意見を持っていると言われています。
参院での問責決議を受け、国会は選挙モード、代表選・総裁選モードへと突入しましたが、ここへきて「人権委員会設置法案」も一気に緊迫度を増した情勢へとなりました。
602日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:42:22.50 ID:zdSiyzg2
こんばんはホサヨでつ(´・ω・`)
603日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:47:16.88 ID:OtoJlgGd
>>597
あんな短期間で結果でるかよw
あんな無理なやり方なんぞすぐに終わるのが分かってるのに、
いったいどこの企業が単価下げてコスト計算しなおして安く売るんだよ。
一度安くして終わったら高くするって、たんなる自殺行為。
せいぜいセールキャンペーンができる程度だろ。
604日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:48:33.33 ID:OtoJlgGd
輸送費が確実に将来的に安くなるなら、地方に工場だって作れるけどね。
605日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:57:09.58 ID:6d5TNUF2
>>599
そのレス見て思ったんだが、橋下という強力なフロントマンがいるという点でも、民主とは違う点だろうね
ただこれは弱点にもなりえるな

>>600
保守的言動に特に人気があるとは思えないんだけど
606日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:57:10.33 ID:EbHSz7f2
俺的には「???」だけど確かに維新を保守ととらえる人もいるだろうね
今更「真の保守とは!」とか言い出してもキリないし
(ただ保守政党「維新」って日本語的にどうなの?)

うーん、「保守系政党だから選ぶ」っていうのは
「橋下の人柄が」とか「すごい事をやってくれそう」とか「リセットしてくれそう」とかの青い鳥探しの発想に比べれば
少しはマシな選択理由なのかな?同意はできかねるけど

ただ…橋下のキャラや今までの「威勢がいい発言」の部分を切り離して
この八策をいきなり見せられたら保守って感じする?
607日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 00:59:50.95 ID:iQ3hi6Tn

慶祝   

親北朝鮮なネトウヨ元締め団体の頭目チョンがお陀仏




【韓国】 統一教会ムン・ソンミョン(文鮮明)総裁、機械の助けで生命維持〜「現代医学では回復不可能状態」[08/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346423527/



608日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 01:01:23.30 ID:g2HZikXj
>>606
維新は革新右派であって保守とは違いますわな
保守は既存の仕組みを全否定したり、破壊して作り直したりはしないものですから
609日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 01:01:25.86 ID:OtoJlgGd
維新はどちらかと言うと正統派リベラルじゃね?
サヨクとリベラルが売国奴に仕切られてる日本じゃ勘違いしそうだけど
本来左翼もリベラルも愛国がベースのはずなので。
610日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 01:08:13.32 ID:6d5TNUF2
>>606
君が代の件とか、日教組への取り組みとかね
民主党だったら全く逆の方に進んでたと思う

八策の憲法改正の絡みでも、恐らく自民党と大して違わない所を目指してるんじゃないかな
例えば憲法九条をどうするかとか
611日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 01:13:48.25 ID:rh4G+2Wb
政治・経済・外交等は滞るが、
予てから懸案の法律の立法は捗る不思議

まぁ維新もそうなるわな
霞ヶ関が手ぐすね引いてるし
橋下もその辺は割り切って
霞ヶ関に丸投げっと

この道はいつか来た道〜♪
612日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 01:21:37.66 ID:4cdkjat6
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120901-OYT1T01024.htm
違法漁船の監視、海軍が協力…米国務長官が発表 (2012年9月1日23時14分 読売新聞)

太平洋の島嶼国に対する中国の影響力が急速に拡大する中、南太平洋のクック諸島・アバ
ルアで8月31日に開かれた太平洋諸島フォーラム(PIF)に初めて参加したクリント
ン米国務長官は、「21世紀は米国にとって太平洋の世紀だ」と明言した。

米中がともに戦略上の最重点地域と見なす太平洋で、両国の攻防が本格化し始めた。

オバマ米政権は「アジア太平洋回帰」の戦略方針を掲げており、クリントン長官は、太平
洋が「戦略的、経済的に極めて重要」と強調。同日行った演説では「米国は70年前、太
平洋の平和と安全のために(日本と)戦った。以来、太平洋を離れていない」と述べた。

長官はこの日、エネルギー開発や沿岸警備分野などで、島嶼国への総額3200万ドル
(約25億1000万円)の経済援助や技術協力拡大の方針を示した。違法漁船の監視活
動に対する米海軍の協力、第2次大戦中の不発弾処理で350万ドルの新規拠出も発表した。
613日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 01:30:38.98 ID:rMm9SMqb
>>596
保守?単に国内の鬱積を外に発散させてるだけ、体のいいサンドバッグの一つってだけ。

公務員叩き、官僚叩き、旧体制叩き、外国叩き。
どれも「自分サイドではないが利権を持ってる(ように思える)」対象を目立つ形で叩いて注目を集めているだけ。あの市長を筆頭に。

あいつら、叩くのは得意だけど、何を作った?何を経営的にレールに乗せた?どんな継続的な仕組みを組み立てた?
そこに有るものを派手に壊してPRして、壊しきったり壊すことで不評を受けるようになったら次を見つけて叩き、PRすることを繰り返してるだけだ。

・・・でも、それってお手軽にスッキリできる方法なんだよな。だから、現状に不満のある人達が同一視して喜ぶんだな。
何も変わらないのに。むしろ、現状を破壊するだけなのに。

昔ながらの堅苦しいくらいのシステム(自民党とか官僚とか地元の繋がりとか)の方が作ってるものが多いのにね。
最近はそういうのを嫌がるあまり、形の残らないものを重要視し過ぎておかしくなってるように思えるよ。
614日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 01:42:05.17 ID:4cdkjat6
泥酔氏ブログから
ttp://deisui-nikkei.seesaa.net/archives/20120901-1.html
小沢流選挙 始動も… 目算狂い 周囲は冷たく 2012年09月01日
---------------------------------------------------------------------------
凋落著しいですね、小沢一郎氏の。もともとこの御仁は、どこかの政党に寄生しては
「豪腕」ぶりなるものを発揮してきました。自自公連立の時も、小沢氏は連立離脱問
題で小渕総理を強請た挙句、総理が脳梗塞で倒れますが、彼はさっさと政権から離脱
します。その後、自由党は政権に残る保守党とに分裂し、下野した小沢氏らは紆余曲
折の末、次の宿主たる民主党に寄生します。

寄生当初こそチンマリと大人しくしていた小沢氏ですが、永田ガセメール事件で党代
表を失脚した前原氏の後を襲った小沢氏は、持論の保守主義をかなぐり捨てて労組に
大接近するのです。「庇を借りて、母屋を取る」、まさに小沢氏の真骨頂です。

小沢氏にとって主義主張なんてのは集票の道具に過ぎず、選挙のためならなんだって
やる、というのが彼の信条ですよ。ところが悲しいかな、「豪腕」やら「選挙に強い」
はずなのに、大きな政党への寄生がなくなると途端に弱くなる、これがいままでの歴
史です。第三極とメディアから見做されている維新の会にも秋波を送っていましたが、
ソデにされると「おお、そうか」と。

独自で政策を立てるのでもなく、政権を目指すのでもなく、どこまでも寄生を目指し
ているから凋落の一途なんです。ここまで散々「豪腕」を演出してきたのに、その
最期は「豪腕」とは程遠い哀れなものですね。
615日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 01:44:36.90 ID:cxo/5/g9
>>605
日の丸、君が代、靖国、自衛隊、尖閣諸島、竹島etc

これ等の事象について、俺が物心ついてから現在ほど肯定的な言論が多かった事は無いと思うが。
616日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 01:48:47.95 ID:UIIndNOp
現在の政治がおかしいのは朝鮮系の議員が多数いるから。
今度の選挙は、日本人VS朝鮮人の戦いとなる。
奇麗事ではなく、はっきりと認識しよう。
純日本人が多いのは自民党だと思います。
日本人の為の純日本人の政治家を選びましょう。
617日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 01:58:09.97 ID:zdSiyzg2
文化破壊の急先鋒の橋下を保守として祭り上げるのは絶対に駄目だわ

文化のぶの字も知らない奴が何を守るんだよ
部落のぶの字は知ってるようだけどねw
618日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 01:59:06.08 ID:ExOMApr5
365 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 01:52:41.41 ID:KhqQWMrf
【知財】アップル、サムスンとの特許訴訟に最新機種『ギャラクシーS3/GALAXY S III』を"追加 " [09/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346481435/
619日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:03:03.56 ID:zdSiyzg2
マイナーバージョンアップなギャラクシーS Wが出るだけなんじゃね(´・ω・`)
620日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:07:32.36 ID:8KLr4RjI
ギャラクシーforスティーブ・ジョブズまだ?
621日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:10:40.66 ID:4cdkjat6
>小沢氏にとって主義主張なんてのは集票の道具に過ぎず、選挙のため
>ならなんだってやる、

民主党に依る政権交代というのは、小沢一郎氏の恥知らずな連合への擦り寄り、
連合の無定見な小沢氏への癒着、その結果出来上がった如何わしいキメラを
全マスコミが談合一致して熱烈支持したことに依って成立した。日本史に残る
馬鹿馬鹿しい事件。小沢氏も小沢氏なら、連合も連合、そしてマスコミもマス
コミ、この三者の醜悪さ、恥知らず、無定見さは歴史に残る;
622日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:14:32.69 ID:6d5TNUF2
>>613
民主党と比べてどうかという視点であって、絶対的な保守だとは言ってないよ
あくまで相対論だから

>>615
確かにそうなんだけど、靖国、自衛隊、尖閣諸島、竹島で保守的言動をしてメディアに持ち上げられるのはここ最近のことで、
そうなる以前から橋下は保守的言動を続けてきたわけ
メディアに叩かれるのを恐れずに保守的言動を続けてきたわけだし、都知事とも近い思想の持ち主だってことは評価に値するのではないかと
それ以外の財政・経済はダメダメだけどね
623日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:19:59.37 ID:6d5TNUF2
勘違いされてるかも知れんので予め断っとくけど、俺は維新の回しもんでもなんでもないんで
TPP推進の時点で話にならんわ
624日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:24:52.56 ID:4cdkjat6
アン・アルトハウスのブログ(このしとは感性のセンスの良さに見るべきものが)
---------------------------------------------------------------------------
ttp://althouse.blogspot.jp/2012/08/msnbc-pundits-said-clint-eastwoods-gop.html
August 31, 2012
"MSNBC pundits said Clint Eastwood’s GOP convention speech Thursday night
was a 'bizarre' and 'embarrassing' 'disaster'..."
“Clint Eastwood was a disaster,” Lawrence O’Donnell said.
“I thought Clint Eastwood was bizarre,” Ed Schultz said. “It was demeaning
to the presidency.”

Ha ha ha. That wasn't even a comedy routine (as Eastwood's performance was).
ADDED: I hope if anyone does any comedy at the Democratic convention that Ed
Schultz will be fair and balanced enough to say it demeans the presidency.
Maybe he should be a little more concerned about what demeans journalism.

AND: Here's the whole Eastwood performance. Is it really that hard to get? No,
they're merely playing dumb (and humorless), even though they want the other
party to be known as "the stupid party."

結論:気の利いたお芝居というのは、所詮センスの無い輩には理解できない謎で(ry
625日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:26:28.56 ID:cxo/5/g9
>>622
少なくとも、橋下がTVに出始めた頃には、自衛隊、靖国、日の丸etcに肯定的な世論は強まっていたが。

石原都知事と同一視するのは、年季の点だけで言っても都知事に失礼だし不適当。
626日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:37:33.19 ID:4cdkjat6
アメリカの週刊誌、ニューズウイークが、アンチ・オバマの表紙をつけて・・・
ttp://gaia.adage.com/images/bin/image/medium/hit-the-road-barack.png?1346365885

ニューズウイークは必ずしもアンチオバマのメディアではなかったこともあって
この表紙にはリベラル陣営から非難轟々。

よころが、驚いたことに、この表紙のお陰で、この号は通常の2倍の売れ行き(!)
電子版にいたっては通常の4.3倍という好売上げ・・

The early read on sales suggests the issue could double Newsweek's newsstand
average, MagNet said. It's also on track to land among the title's top three
newsstand sellers since 2010, according to MagNet data.
A spokesman for Newsweek and The Daily Beast wasn't immediately able to confirm
MagNet's newsstand numbers but said the issue sold well. "All reports indicate
the August 27th issue was a strong performer both in print at the newsstand and on
tablet," the spokesman said.
IPad edition downloads on the issue's first day were 4.3 times higher than usual,
the spokesman said.
ttp://adage.com/article/media/newsweek-s-anti-obama-cover-set-a-newsstand-hit/236966/
Newsweek's Anti-Obama Cover Set to Be a Newsstand Hit
627日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:38:23.20 ID:4cdkjat6
コンビ打ちウザー
628日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:39:05.33 ID:KlUTu/VB
くっ…べんぴが…べんぴが……
629日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:39:58.90 ID:6d5TNUF2
>>625
それっていつ頃の話?
保守的言動が人気だから乗っかったという主張だけど、当時それほど人気があったか疑問だなあ

寧ろ民主党が大勝利してしまうほど、肯定的世論は弱まっていたんじゃないかと
630日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:43:52.33 ID:HJm0tFks
>>614
おざわんと半島がダブって見える・・・
631日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:44:33.45 ID:cxo/5/g9
>>629
少なくとも、ここ十年程は日の丸、君が代、自衛隊に対するアレルギーは極一部を除いてはほぼ消えていると思う。
日教組の組織率も順調に右肩下がりだしね。

632日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 02:57:35.53 ID:6d5TNUF2
>>631
その極一部がメディアを牛耳ってる
で、そのメディアを敵に回してでも保守を貫くのは評価できると言いたいのよ俺は

俺は橋下にもいいところはあるという視点で書いてるんだけど、君は橋下にはいいところは一つもないという立場か?
不毛なんでもうやめにしないか
633日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 03:17:47.20 ID:0xnmrLXE
あのさ
記憶の限りでは明治の御一新というのは
江戸時代当時では地方で凶作が起きて餓死者だらけになっていたのを
国が管理に入って救うというのが制度の一面だったと思うんだが、

それを今になって、御一新をかたる連中が地方が餓死する江戸時代の制度に戻そうってのはどういうわけなの?
634日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 03:19:19.04 ID:pCwrDIQx
ポリアンナみたいな主義は構わないが、
そういうのは別スレやれ
635日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 03:31:36.67 ID:eVgb259J
>>632
じゃあ俺もこれで最後にする。

橋下の良し悪しはどうでもいい。
ただ、君の言うところの「保守」なる概念が橋下には存在しないと言いたいだけ。

橋下に思想・信条が有ると思うのならば、それは大きな勘違いだと忠告しているだけだ。

636日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 03:45:34.52 ID:tixkEvxN
自分は、サンジャポに出てるときに橋下さんを知った
弁護士なのに、右的な言動をテレビでしてて珍しいとおもた、、、
637日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 04:23:27.40 ID:Rlzdl+gN
>>629
民主党は自治労とズブズブになった後も
「基本的な方向性は自民党と同じ保守政党だけど自民と違ってしがらみがない」
のが売りだという形で一般の支持を伸ばしてたんだぞ
極左であることなんかずっとウォッチしてた一部のネラーくらいしか知らなかった
638日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 04:59:32.44 ID:8cmvlDGY
>>607





大阪維新の会、バックには統一教会の影 橋下はダンマリ決め込む
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346502478/






639日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 05:45:58.59 ID:iibn2NHk
道州制の疑問点として、道州間のメディア格差ってあると思うんですけど、権力監視に対する人員・能力・癒着って北海道・東北・九州って悲惨なことになりませんかね?
関西は吉本帝国になりそうですけど。
640日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 06:46:34.95 ID:D85QYl7c
>>636
>弁護士なのに、右的な言動をテレビでしてて珍しいとおもた、、、

保守的な意見を言っても亡き者にされない人という印象。
名古屋の河村市長や、創価学会を批判してた初期の公明党と似たような印象。
橋下さんは、何とも言えない違和感を覚える感じの人だったな。
641日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 06:51:57.30 ID:ecgA5Hao
>>636
 アリバイに見えてましたが。w
弁護士、評論家ならいいけど、311以後関西へ、企業中枢を集めるチャンスを
潰した間抜け。
しかも、このミス反省してないでしょ。
642日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 06:56:09.25 ID:lnv7aRIQ
若年者の雇用を考える政党無いんか。

643日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 07:02:50.05 ID:7W8gfNC1
小沢は角栄の劣化版。

旧自民党の時のあの派閥移動は見事だったぞ。派閥のボスで世話になった金丸切りも素晴らしいくらいの速さだった。
あれは忘れられんな。
644日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 07:13:39.19 ID:7W8gfNC1
>>636
弁護士だからこそ口八丁手八丁で自身の意志、解釈を押し通す。中身のあるなし関係ない。

弁護士ってそういった職業。ハシゲはそれを最大限に活用してる。
645日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 07:14:16.45 ID:e42tKl6k
エネルギーや食糧を地方に頼ってるから云々

エネルギーや食糧を生み出していない、少ない地方を切り捨ててほかのまともな地方に
という話になる
646日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 07:26:48.14 ID:aAl+6BBX
採算の合わない地方都市は整理して工業都市に、
農村は集団農場化して効率を上げるんですねw
647日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 08:22:15.88 ID:m1i3u4s0
>>642
無い(キリッ

これって、タコが腹減ったから自分の足を食ってる状況なんだけどねぇ…
悲惨なのは今の小学生ぐらいから下の世代だろうね。
648日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 08:42:01.93 ID:kW2lcmQt
ttp://dacula.patch.com/articles/eastwooding-trend-could-be-bigger-than-planking
'Eastwooding' Trend Could Be Bigger Than 'Planking'
Clint Eastwood starts new Internet meme with his speech at the
Republican National Convention. By Patch Staff Email the author 4:00 pm
共和党大会のスピーチでClint Eastwoodはネットの新たなミームを作った
「イーストウッドする」という新たなトレンド

A new Internet meme was born after Clint Eastwood spoke to an invisible Obama
during the Republican National Convention: it's called "Eastwooding." Photos
of people speaking to empty chairs started popping up on Twitter, Facebook
and Instagram, and a Twitter account, @InvisibleObama, sprung up almost
instantly.
共和党大会のスピーチでClint Eastwoodが空っぽの椅子を相手に、見えないオバマ
に語るという演技をした後でネットにな新たなミームが生まれた。「イーストウッ
ドする」事が流行中で、人々が空の椅子に向かった語りかける写真がツイッター、
フェイスブック、インスタグラムに次々と現れ、ツイッターの@InvisibleObamaも
早速現れている。
649日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 08:43:04.80 ID:kW2lcmQt
>>648
イーストウッドのパフォーマンスが話題になっていることに不快感を示すリベラル
メディアは、早速全面攻撃に出て「イーストウッド、くっだらねーよ」という
カウンター・キャンペーンを始めていて(パワーライン・ブログから)

ttp://www.powerlineblog.com/archives/2012/09/the-msm-spins-clint-eastwood.php
POSTED ON SEPTEMBER 1, 2012 BY PAUL MIRENGOFF IN REPUBLICAN CONVENTION
THE MSM SPINS CLINT EASTWOOD
As Scott has said, reasonable people can disagree about Clint Eastwood’s
presentation to the Republican National Convention. I have stated pretty
forcefully my mostly negative view of it.

Washington Post reporters Phillip Rucker (a pro-Obama shill of longstanding)
and Amy Argetsinger give away the game in a front-page story that appears
today. They describe Eastwood’s presentation as “raw, unpolished [and] a
little bit angry,” and as “wacky,” “rambling,” and “old-timey.”
They point several times to Eastwood’s age. And they claim, through the
subtitle of their story, that Eastwood served up “Republican talking
points.” Angry and wacky ones, I assume.
 ワシントン・ポストには早速、プロ・オバマのPhillip Rucker記者の書いた
 カウンターキャンペーンの記事が掲載されている

For in reality, Eastwood landed any number of zingers at Obama’s expense.
And the fact that he delivered them as they are delivered in ordinary
conversations in peoples’ living rooms, rather than as a politician would
do, probably made them more effective, if anything.
実際のところ、イーストウッドの示したことは、政治家のヤルのとは異なった方法で、
普通の人の住む居間に、普通の会話でもってオバマの問題を語ったということなのだ
650日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 08:44:04.82 ID:kW2lcmQt
For better or for worse, Eastwood’s presentation has become an internet
sensation. Part of the “better” is that folks will see how off-base the
MSM has strayed in its attempts to spin the speech into incoherence.
良かれ悪しかれイーストウッドのプリゼンテーションはインターネットにセンセーシ
ョンを引き起こした。この現象の良い所はメインストリームメディアの演っている
政治家のスピーチをねじ曲げて人々を惑わせるやり方が如何に誤っているかを人々
に知らしめたことである。
651日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:00:56.56 ID:kW2lcmQt
>>649 >>650
ニュース、特に政治がらみのニュースをネタにして、「ニュース・ショー」を見せもの
にして成功したのはCBSとウオルター・クロンカイトで、リベラルメディアは、そうい
う形でニュースを「スピン」して伝える方法論を確立した。このため現在のTVのニュー
ス・ショーというのは、どれもこれも報道と言うよりは別のものになっている。

イーストウッドの示したプリゼンテーションがセンセーショナルである理由は、そうい
うニュースメディアの方法論のアンチというか、解毒剤を示したことだと思う。普通の
老人が家族や知人に語るようなごく普通の穏やかな口調で政治を語る。それはショーア
ップされたメインストリームの言辞に比べて本質的に毒が少なく見える。
652日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:05:14.59 ID:kW2lcmQt
ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090201001257.html
エジプト大統領演説の訳すり替え イランがシリア批判封印 2012/09/02 07:42
【共同通信】

【カイロ共同】エジプトのモルシ大統領がイランの盟友シリアを批判した演説を、国営
イラン放送がバーレーン批判にすり替えたペルシャ語訳で放送したとして、バーレーン
外務省は1日、イラン政府に訂正と謝罪を求める抗議文を送った。

バーレーン政府によると、モルシ氏は8月30日、イランで開かれた非同盟諸国会議首
脳会議の演説で、中東民主化運動「アラブの春」に触れ「シリアの圧政的な体制に対す
る革命」が起きていると述べた。しかしイラン国内では「シリア」を「バーレーン」と
言い換えた訳が放送された。

*つまり翻訳ではなく、超訳。そーゆーことは日本国のメディアもよくやっているけど
653日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:06:51.49 ID:1waRruWU
1/3【討論!】反日国家群にどう対処するか?[桜H24/9/1]
http://www.youtube.com/watch?v=y7AxkffV6eY
2/3【討論!】反日国家群にどう対処するか?[桜H24/9/1]
http://www.youtube.com/watch?v=_Lt9lLQvNAY
3/3【討論!】反日国家群にどう対処するか?[桜H24/9/1]
http://www.youtube.com/watch?v=E1n3Ybm45qQ

パネリスト:
 一色正春(元海上保安官)
 宇都隆史(参議院議員)
 上島嘉郎(別冊「正論」編集長)
 新藤義孝(衆議院議員)
 高山正之(ジャーナリスト)
 長尾たかし(衆議院議員)
 室谷克実(評論家)
654日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:07:53.72 ID:X8GfliAQ
そうだ、CNNjで中継してるかも…とチャンネル合わせたら
イーストウッドおじいちゃんのスピーチの場面で、
こんな大きな舞台でボケちゃった?!とマジで心配したんだよ…
655日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:11:49.08 ID:1waRruWU
>>607
犬作のご本尊近況写真は正教新聞にもう二年も登場していない。
犬作と文鮮明が死ねばここでも戦後体制が終わる。
656日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:12:08.32 ID:kW2lcmQt
657日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:13:09.25 ID:flJysyq8
国民新党の下地さん、今、党の名前を
「維新の会」
に変更すると、次の選挙は有利になりそうですよ

kurinekko @kurinekko
文春の飯島勲さんのコラムに「維新」という名前で政党登録(っていうの?選挙に出るための登録?)は
まだされていないので、先に誰かが登録してしまえば「維新」って政党名は使えなくなると書いてあった。
658PM目指してダイエット中 ◆Kl0yl2bFak :2012/09/02(日) 09:26:36.62 ID:nqEz2wWx
>>655
橋の下さんが当てにしてる学会票も割れるだろうなぁ。
そのまんま東といい、さかなクンさん・・・もとい中田市長と言いコマ不足感ある上に
都構想で石原さんと上手いこと行かなそうだし。

>>657
時間がたてば維新の支持率も下がるだろうという思惑の動きを見てて思うが、
みんなの党と違って時間経てば粗が出てくるとか少ないと思うんだけどね。

しかしみんなの党は跡形もなくなりそうだな。
659日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:29:02.98 ID:lnv7aRIQ
>>647
そんなことしてるから少子化益々進むのに…。
いったん人口減っても、仕事がないままじゃ減るばかりなのに自民も明確な対策してないよな。
票田に繋がらないから?
660日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:29:52.22 ID:9KpcZgto
>>645
新自由主義的な思想の持ち主はよくその手の理屈を言うけど、
それはあくまでも企業経営の理屈であって国家経営には適用出来ないものですよ。
企業と違って国家は国民をリストラ出来ないし、するわけにはいかないって事を理解しよう。
661日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:33:29.54 ID:Bp3x2TZ2
尖閣3島、国が直接購入へ 月内に20億円で最終調整 地権者と契約内容詰め
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS01011_R00C12A9MM8000/?dg=1

これって、政府には売らないって明言してませんでしたっけ?
いつの間に政府に売る方向になったの……?
662日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:35:53.09 ID:rQk1Rjg3
>>660
本当にそうなのか?政治が動けば誰かの利害関係が変化する。
それはどちらかの主張を通し、他の主張を抑えることに他ならない。
国民すべてをリストラすることはできなくても、一部の国民が結果的に
リストラされる状況になることはあるのではないか。
663日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:36:17.72 ID:9KpcZgto
>>659
若年層の雇用にはまずはデフレを克服して継続的にGDPを増やさないとどんな政策をとっても上手くいきません。
それが分かっているから今の自民党はデフレ対策を前面に押し出した政策を掲げているのですね。

今は若年層の投票率が低く彼らの意見が国政の場に反映されにくい状態になっていますから、これについては
自業自得な面もあります。
664日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:38:07.01 ID:ECmObmPV
民主党の最終調整 「〜したいなぁ」から「〜しようかなぁ」だから
665日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:39:41.35 ID:ifg+EFye
露外相「日本との関係は平和条約が無くても発展しうる」
http://japanese.ruvr.ru/2012_09_01/ro-gaishou-ravurofu-nihon-heiwa-jouyaku/

北方領土ゼロ回答、のロシア流表現。只の日本牽制ではない。一方では下記のような
ことも進んでいるわけなので、もはや交渉になるのかどうか・・・・・

日ロの共同LNG基地、早期建設で一致へ APECで首脳ら
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF0100L_R00C12A9MM8000/
666日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:40:32.89 ID:4U5pNwsl
>>661
都が今調査してますし、日経ですしね
続報を待ったほうが宜しいかと思います
667日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:44:39.31 ID:9KpcZgto
>>662
国策上一部の人間にとっては不利な政策を取らざるを得ないにしても、できるだけダメージが最小限になるよう
手当てするのも政治の重要な仕事なんですよ。
戦後の自民党政治で政策実施に時間がかかったのはこの辺の調整や折衝を可能な限りやっていたからこそ。
むしろ丹念にやり過ぎて逆に日本の国際競争力を削ぐ原因となっていたりもするけど。
668日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:44:57.96 ID:Bp3x2TZ2
ですよね。びっくりした。
昨日ニュースのチェックが疎かになってたんで、一日で急に風向き変わったのかと焦ったw

お騒がせしてすいません。
669日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:48:57.06 ID:Uzc1eJ4E
>>626
中身はどうなんだろうか? オバマを叩いているのかな?
日本版(webで読める奴)の方は、共和党大会をこき下ろしている内容だけどw
670日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:49:48.00 ID:nCdkgroG
>>663
投票に行ったんだけどなぁ
一人は弱いね
671日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 09:59:54.41 ID:kW2lcmQt
イーストウッドのプリゼンテーションに対するフロリダ州有権者のリアクション
------------------------------------------------------------------------
ttp://hotair.com/archives/2012/09/01/new-florida-poll-shows-vindication-of-eastwood-strategy/
Here’s another data point, too: the split among Florida voters to Eastwood’s
speech was 49% positive to only 24% negative by the next day ? presumably
even after the avalanche of criticism for it. The overall split is positive
in almost all demos except Democrats (30/45) and liberals (26/58).
Majorities of independents (51/26), seniors (54/20), men (54/24) approved of
it, but the biggest positive response came from Hispanics, 62/21 ? even
better than Republicans (58/12). Even women (44/25) and black voters (43/37)
liked Eastwood’s extemporaneous riff on President Obama.

イーストウッドのスピーチに対するフロリダ州有権者の世論調査

イーストウッドのスピーチをポジティブに捉える 49%
イーストウッドのスピーチをネガティブに捉える 24%

民主党支持者について、ポジティブ=30%、ネガティブ=45%
無党派有権者について、ポジティブ=51%、ネガティブ=26%
老人層について、ポジティブ=54%、ネガティブ=20%
男性有権者について、ポジティブ=54%、ネガティブ=24%
ヒスパニックについて、ポジティブ=62%、ネガティブ=21%
共和党支持者について、ポジティブ=58%、ネガティブ=12%
女性有権者について、ポジティブ=44%、ネガティブ=25%
黒人層について、ポジティブ=43%、ネガティブ=37%

*ダーティハリーお爺ちゃんの演技、大成功!
672日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 10:08:16.26 ID:hDdQUI5e
「保守かどうか」話を始めといてなんだけど
そういう「ちょっとアレで実行力も無さそうだけど路線的に好み」っていう選択理由って
要するに「右の民主党」ならOKなのかどうか、って話になるんじゃないのかな
673日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 10:14:39.15 ID:flJysyq8
>>672
「実行力」ですか?
「維新」のメンツの経験値はどう見ても「民主党」以下とおもわれます。
そんなメンツが「実行力」を備えていたら、トンでもないことに。

そいいうのは、「無能な働き者」といわれる、一番困った存在ですよ。
674日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 10:23:38.65 ID:kW2lcmQt
中国のネットに流れる噂、風説。これには証拠や検証はないので、単に聞き置くのみ
(この件については信頼性は殆ど無いと思ふ)
-----------------------------------------------------------------------------
ttp://www.renminbao.com/rmb/articles/2012/9/1/57136.html
周永康が裏切って逃亡するのは未遂です  姜平 2012年9月1日 土曜日

人民ネットによって8月30日午後3時報道を許可して、中国国際航空の1北京からニュー
ヨークに飛んでいくフライトは29日に脅しを受けるため、テーク・オフの後で7時間帰
航して下がって、再支給するフライトは29日夜中に再度飛び立ちます。
国際航空公司の政府のミニブログの“@中国国際航空”は29日の晩に北京時間は8時20分
にあちこち1条の特別な公告のミニブログを発表しました:CA981フライトの脅しを受け
る情報を受け取ったため、旅客の安全を確保するため、このフライトはすでに帰航する
北京首都国際空港ですと報道しています。

人民ネットの記者は国際航空公司の顧客サービスの電話に電報を送って、顧客サービス
人員がフライトの情報を検索した後に記者に実証して、このフライトは確かにすでに帰
航して、しかし帰航する原因などの情報に関係することが見えないで、空港の方面から
まだいかなる具体的な情況の説明を得ていませんとそして表しています。

21時記者が国際航空公司のオフィシャルサイトの上でCA981フライトの状態の情報を検索
する時見て、29日午後13時に飛び立つこのフライトを予約するのは北京から飛び立つ時
間が実際的です13時30分で、そして20時25分に北京に帰って、情況は説明して「帰航す
る」になります。再支給してフライト時間もすでに確定して、同一の便数のため、(29日)
にその夜の23時55分に飛び立って、8月30日0時48分(ニューヨーク時間)がニューヨーク
に到着すると予想しています。

党機関紙の記者は急いで気が狂って、しきりに首都空港国際航空公司の事務室に電報を
送って、底を聞き出して落ちて、しかし電話はずっと話し中な状態があります。
29日の晩9時15分の程度、首都空港政府のミニブログはニュースを更新します:みんなの
関心CA981フライト、すでに無事に首都空港に下がりました。
どうしてニューヨークの「無事です」北京に下がる首都空港に行きますか???
675日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 10:24:09.73 ID:kW2lcmQt
乗客は数百警官が1人の若い女子をぐるりと取り囲むことを見て、人がまだいて見るのは
若い女子なだけではなくて、男がまだいます!誰ですか?
「乗客を見えることができなくて、あの顔を知らない人がないのためです。」
「……周永康ですか?!」
「周永康です!」こちらの高層の事情を知っている人の確かな言うこと。
王立軍は成都美襟館に走って政治的亡命を求めて、出て行ってもらわれました。周永康
の誠意はもっと大きくて、はっきりと坐っている飛行機は自ら米国「投降する」に行っ
て……、しかし絶対に痛ましいです!
王立軍が美襟館に進んだのは足が米国領土の上で踏むので、周永康は米国の辺さえ擦って
いないで行って、空中で回の切符を打たれましたとどのように言うに関わらず。

「中央は『デマを打ち消す』のためでき(ありえ)てか、立ち上がる周永康を制御されて再
び何度(か)の顔を現しに出てくることを譲りますか?」
「これは言いにくくて、完全に有り得て、主に必要ですかを見るのです。」
676日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 10:25:34.87 ID:kW2lcmQt
ループ、コンビ打ち、声闘はお断り、やりたい人はν速へどうぞ
677日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 10:34:32.61 ID:HsFBCM7h
レッテル張りしかできないのは都合が悪い証拠だな
678日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 10:36:33.35 ID:DAThahft
ふむ。だが党員資格に、「日本国籍を有する者」の条件がついているのが、自民党なんだぜ。
参加資格に国籍条項もない他の政党と、比べちゃいかんよ。
679日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 10:36:59.25 ID:kW2lcmQt
ttp://www.newcenturynews.com/Article/china/201209/20120902044954.html
薄煕来は事故が起きて、太子党は分裂します 出所:明鏡ネット 更新時間:2012/9/2

身は重病を感染しますが、しかし解放軍の総後勤部の政治委員の劉の源の上将はずっと
暇にしていません:片側と張木生の互いに呼応する力は後退の新民主主義をおして、
片側は軍の中で“寧死”、“たとえ官をなくすとしても”は腐敗している闘争を要して
と底に着いて、王立軍と薄煕来事件に対してもずっと積極的に介入します。
(中略)
中国共産党に8000万党員を上回ることがあって、しかしその内部決して1枚岩ではない、
異なる派閥はそれぞれに異なる目標を求めます。過去中国共産党が一致団結するイメー
ジを守ることに努めるため、そのため異なる政治の流派の間の闘争の大部分はテーブル
の上の下で行うことしかできません。今のところ薄煕来は解職されて、中国共産党の高
層の権力の争いの中の自由派はしばらく優勢を得て、しかしこれもついに浮ついている
上に十八大の前の権力闘争テーブルの上を意味します。

分析によると、薄煕来は高い調子の“赤色の後代”ですが、しかし一貫して独立独歩す
る彼、高官の子弟の中で非常に喜びの人物を求めるのですとは限りません。でも、今の
ところ薄煕来は免職されて、高官の子弟はまた甘んじて傍観しますとは限らなくて、次
に彼らは集団反撃を取るかどうか?未来何ヶ月に観察に値します。中国共産党の十八大
が臨む前の中国の政局、非常に落ち着いていません。(《明鏡月刊》第27号)
「シュピーゲル」の月刊 第31号
680日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 10:38:02.99 ID:RL2Tevy7
>>658
前回の参院選ではそれなりに数を伸ばしたんですけどねぇ。
所詮は一過性の人気でしかなかったという事ですわな。
681日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 10:38:33.73 ID:Fxy2cgrr
民主党劣勢なので、維新を持ち上げている。
コピペ
ところがどっこい、TVマスコミが魔法の言葉「ジミンモー(キリッ」を唱えると
あら不思議、第二民主党たる維新の会に投票したくなっちゃいます。b

橋下「在日も日本国民でOK」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9598128
橋下「外国人特区で外国人超優遇します」
http://www.youtube.com/watch?v=BCEMa_dPHuk

682日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 10:40:17.66 ID:flJysyq8
>>672 は、現時点で本日のレス3位ですよ。ガンバッテイルナァー

ttp://hissi.org/read.php/asia/20120902/

順位 ID        レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 OR9rWu8h        15 1 日出づる処の名無し
2 BmYObTS6 11 1 高千穂 ◆VyZKkSDatc
3 kW2lcmQt        10 1 日出づる処の名無し
683日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 10:41:21.38 ID:4ff7JQdD
【日韓】「李承晩大統領、対馬島返還を何回も要求した」[08/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346539169/
684日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 11:00:03.33 ID:kW2lcmQt
李承晩初代大統領が大韓民国の建国後の最初の年頭記者会見で、
対日賠償請求は、壬辰倭乱の時から起算すべきだと言った

ソース:韓国経済新聞社 2012/8/17 韓国語
ttp://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&rurl=translate.google.co.jp&sl=auto&tl=ja&u=http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php%3Faid%3D2012081637801%26sid%3D%26nid%3D%26type%3D0&usg=ALkJrhhY-GOnsB8YpsN_Sn9ZmHlPbTkA-g
685日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 11:03:08.56 ID:ONktRl7U
朝鮮通信使の当初に賠償要求して幕府に「もう一辺攻められたい?」と言われて引っ込めただろ
686日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 11:44:33.86 ID:WGBdyB6V
>>647
>悲惨なのは今の小学生ぐらいから下の世代だろうね。
あと10年ちょっとだからウリたち、もう失敗出来んわな ( ´;ω;` )y━・~~
687日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 12:09:42.83 ID:aXeb5KP9
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000121-jij-int
アマゾン先住民80人虐殺か=ベネズエラ
時事通信 9月1日(土)22時12分配信

>【カラカスAFP=時事】熱帯雨林が広がるベネズエラ南部のブラジル国境に近いアマゾン地域で7月、
>先住民ヤノマミ族約80人が不法入国したブラジルの鉱山業者に虐殺された疑いがあり、
>ベネズエラ政府は31日、現地に調査団を派遣していることを明らかにした。
>ヤノマミ族の代表組織によると、ブラジル人らはヘリコプターを使い、ヤノマミ族の集落を焼き払って虐殺した。
>狩猟から戻った3人が無残な状態の焼死体を発見した。代表組織は昨年からベネズエラ、ブラジル両国に対し、
>虐殺の調査や違法業者の排除を要求している。

どこの19世紀だよ…
688日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 12:13:34.04 ID:CIeuHi6v
マフィア系なんじゃね?
689日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 12:19:31.65 ID:pd9JqI+m
ヘリで虐殺・・・BGMはワルキューレの騎行で決まりだな
690日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 12:35:33.70 ID:NqKqFNnl
>>597
でも物価は下がってんだよね
小麦に食用油脂なんかの原材料価格は上がってんのにさw
食品業界の中小企業はもう・・・死ぬ一歩手前だわ
691日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 12:35:40.43 ID:eiQk1vyK
>>676
お断りってあんた、自分のスレだと思ってないか?何様のつもりだよ
692日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 12:57:19.32 ID:EcwkTAw+
>>660
切り捨てに対する反論に対する話だからあんたの言ってることは的外れ
693日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 13:21:26.76 ID:T/PYP8Id
>>642
投票に行かない世代なんかどうでもいい
694日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 13:49:00.62 ID:DGKfp9JR
維新はバックについてる企業みたら、もうお腹いっぱい。


「通名禁止」これを実現するにはどうしたらいいんだ。
自民党でもやってくれないよね?
695日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 13:53:10.41 ID:yNEtTnsE
安倍さんは統一教会がバックだっけ?
麻生さんは〜とか小泉さんは〇×がバックとか、
根拠のない話が色々出るよね。
誰かを貶めるときの典型的な手法なのかな
696日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 13:56:56.68 ID:gvIqXzTT
「マルクス主義者達、中でもプロレタリアの哲学者ディツゲンは、
 “思考はその思考者の階級的立場によって決まる”と教えた。
 考えることが生み出すものは、真実ではなく、イデオロギーであると。

 この言葉が意味するのは、マルクス主義の哲学の文脈の中では、
 ある人物の思考というのは、その所属する社会的階級の利益の変装である。
 したがって、別の社会的階級の人々と何かを議論することは無駄なことであると。
 イデオロギーは推論によって論駁される必要は無く、その著者の階級的立場、
 社会的背景を非難することによって、正体を暴露されねばならないのだと。

 それゆえにマルクス主義者達は、哲学的理論の真価を論じない。
 彼らはただ、物理学者達のブルジョア起源を暴露するだけである。」


         ─── ルートヴィヒ・フォン・ミーゼス 『全能の政府』
697日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 14:42:15.55 ID:XVS4ggl7
議員を増やしてまともな政治家が減るか増えるかどうかと
このスレに書き込む人数が増えてスレの質が上がるかどうかはよく似ているw
698日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 14:43:55.82 ID:BsjeLPnf
イシンガー ハシゲガー グミンガー
699日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 14:45:44.77 ID:8H5Ai9Y0
>>691
お前こそ半年ROMってろ
700日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 14:47:47.21 ID:EcwkTAw+
結局は選ぶ側の問題という話になるよなあ
701日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 14:48:11.62 ID:3EKnAUXN
ガッキーかわいそう。
あんだけ頑張ってるのに、みんなからはしご外されかかってる(´・ω・`)
702日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 14:51:48.17 ID:EcwkTAw+
ガッキーじゃなければラ党は纏められずバラバラになった!

という主張を見たことがありますが今度見かけたら
纏められませんでしたねwwwwww
と煽ってあげるべきか
703日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 14:57:05.91 ID:Bp3x2TZ2
>>694
この前の入管法改正とか見るに、それっぽいことを
自民は裏でこっそりやろうとしてたんじゃないかと思う。
704日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 15:09:20.32 ID:VAb5KuYZ
根底的に違うよ。
橋下は明確に外国人参政権は必要と言い切った。
なぜなら、大阪には在日の人が沢山居るから、その民意を
汲み取る必要があるからですだとw

これは民主党と同じで自分の支持母体増やしたいだけの売国奴思想だけど。
在日の民意は日本国のメンバーである日本人になってもらって聞くのが
普通の手続きだと思うけどw
あと、有力スポンサーがソフトバンクにマルハンなんだけどw
これは週刊誌報道だけどね。
まあ橋下は民潭の会合には何度行ってるけどな。
705地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/09/02(日) 15:48:32.52 ID:hdTw+zCG
一応当事者として言っておきたい。
ある国に在住する人で、その国の国籍を持たない人に与えられる選択肢は、その国の意思決定、
言い換えれば、国民の最大多数意見に従うか、拒否してその国を去るかの選択肢しか無い。
例え、その国で生まれたものであっても、その国の国籍取得を拒否したなら、当然だが上記の
選択肢しか無い。

その国で生まれたのだから行く処がない、というのは嘘でしかない。なぜなら、仮に選択した
国籍国が血統主義だとしても、最低限、血統のどこかで国籍国での居住実績が無ければ、国籍
取得の根拠となる事実が確認できないのだから、最低限行く処はあることになる。
在日などには韓国語も話せないし、韓国に戻ったら生活が出来ない、と言うものが居るが、
これは甘えでしかない。少なくとも、その者の親はそれを承知で日本籍を取らずに韓国籍を
選んだのだから、在日だから参政権という根拠にはならない。
こう言うとすぐに国連人権委員会勧告なんかを持ち出すバカが居るが、国籍による差別という
のは、当該国の国籍とそれ以外の国籍との差異ではなく、特定の国籍に対して差別を行っては
ならない、というものだ。国籍の有無に関係無く、国家意思の決定に参加出来るというのは、
言い換えれば、国民国家の崩壊に繋がる。日本国憲法を読めば判るが、国家の主権者は国民で
あり、国民というのはその国の人間、つまり国籍者に主権がある。ところが外国人参政権を
認めてしまえば、その国の人間で無くても、例えば日本国の主権を持つ事になり、それは極端
に言えば、日本国の主権を他国が持っている状況が生まれる。

このようなことを別の意図無しで言うならば、国民としての資質が欠けていると言わざるを
得ないし、別の意図があっての事なら、刑法にある、国家転覆罪に抵触する可能性が有る。
706日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 15:49:32.14 ID:teWMe/oH
吉本は真っ黒だよなあ。
生ぽ関連でサヨクもいくらか絡んでる
707日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 16:12:36.26 ID:kW2lcmQt
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120902/stt12090215380005-n1.htm
安倍氏に自重促す 総裁選で森元首相  2012.9.2 15:37

自民党の森喜朗元首相は2日のテレビ朝日番組で、総裁選に出馬の意向を固めている
安倍晋三元首相に対し、平成19年に首相を辞職した経緯を踏まえ、自重を促した。
「首相を辞めたのは身体の関係だ。国民にきちんと説明できているのか。国民がどう
見ているかが大事だ」と述べた。

同時に「憲法改正や教育の見直しをやりたいという理想は素晴らしいが、安倍氏の存
在を示すには首相にならなくてもいい」と強調、閣僚などで実績を積むよう求めた。
安倍氏は19年7月の参院選で惨敗し、与党が少数となる「ねじれ国会」を招いた後
の9月、臨時国会で各党代表質問の直前に健康問題を理由に退陣表明した。
708日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 16:25:15.91 ID:kW2lcmQt
ttp://jp.wsj.com/IT/node_505003
アップル、サムスンのギャラクシーS3に照準 米特許訴訟に追加 2012年9月2日 11:14 JST
 
【ソウル】米アップルが韓国のサムスン電子を相手取った特許訴訟の対象にサムスンの
スマートフォン(多機能携帯電話)の主力機種「ギャラクシーS3」を追加したことが8月
31日、明らかになった(後略)
709日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 16:28:25.47 ID:fLcJBEZ/
>>687
エ…エエエエ

>>703
堂々と前面には出せないもんなあ
710日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 16:35:34.73 ID:m1i3u4s0
>>703
EUは昨今の経済状況も相まって移民排斥に傾いてますなぁ。
711日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 17:28:15.41 ID:kW2lcmQt
ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090201001531.html
問責受け解散を、58%で最多 共同通信世論調査 2012/09/02 16:48 【共同通信】

共同通信社が1、2日に実施した全国電話世論調査によると、参院で問責決議を受けた
野田首相の取るべき対応として「衆院を解散して総選挙で国民に信を問うべきだ」が
58・3%で最も多かった。消費税増税法成立などを実現した民主党政権に対し、選挙
を通じて評価を示したいとの意向が有権者の中で高まっていることが明らかとなった。

尖閣諸島への香港活動家上陸事件に対する野田政権の対応について、「評価する」
(8・0%)、「ある程度評価する」(31・7%)が計39・7%だったのに対し、
「評価しない」(27・0%)、「あまり評価しない」(28・9%)で計55・9%
だった。
712日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 17:46:31.16 ID:kW2lcmQt
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120902-1010556.html
問責受け「解散すべき」58%

共同通信社が1、2日に実施した全国電話世論調査によると、参院で問責決議を受
けた野田佳彦首相の取るべき対応として、「衆院を解散して総選挙で国民に信を問
うべきだ」が58・3%で最も多かった。
参院の問責決議には法的拘束力はないものの、消費税増税法成立などを実現した民
主党政権に対し、選挙を通じて評価を示したいとの意向が有権者の中で高まってい
ることが明らかとなる結果だ。

沖縄県・尖閣諸島への香港活動家上陸事件に対する野田政権の対応について、
「評価する」(8・0%)、「ある程度評価する」(31・7%)が計39・7%
だったのに対し、「評価しない」(27・0%)、「あまり評価しない」(28・
9%)で計55・9%だった。

次期衆院選比例代表の投票先では、国政進出を目指す大阪維新の会が17・6%で、
民主党の12・4%を抜き、トップの自民党22・2%に次いで2番目となった。

野田内閣の支持率は26・3%で、前回8月調査の27・9%よりやや下がった。
不支持率は59・4%だった。
713日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 18:12:06.93 ID:a13zr3zO
>>705
なるほどな
714日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 18:15:29.11 ID:kW2lcmQt
CATO研究所のブログに掲載された評論
----------------------------------------------------------
ttp://www.cato-at-liberty.org/the-contrast-is-fairly-clear/
The Contrast Is Fairly Clear  Posted by Roger Pilon
大統領選での民主・共和のビジョンの対比は今や明確である
Today POLITICO Arena asks:
Was Romney able to deliver his best possible introduction to the
American people?  My response:
In stark contrast to Obama, Romney’s plainly not comfortable tooting his
own horn. He’ll stand out in Washington. Thus it fell to others last
night to bring out his many good qualities, and they did it well.
But put the Romney and Ryan speeches together, as the Wall Street Journal
does admirably this morning, then contrast that with what you hear from the
Obama camp, and you get an equally stark picture of the differences between
the two parties. As the Journal says, Obama’s single greatest flaw is that
“he thinks economic growth can be ordered up by central planners. Tax more
here, spend more there, regulate this or subsidize that, and prosperity will
follow.”
Romney and Ryan know better. Prosperity comes from the bottom up?from free
people pursuing their dreams, not from government planners. Our stagnant
economy is no accident. Obama’s done all the wrong things. As the chant
went last night, “He just doesn’t get it.”
The big question is whether enough Americans get it. These are not easy ideas
to communicate through the fog of campaign rhetoric. But these last few days
were a good start.
*オバマに代表される一部の民主党のビジョンでは政府が経済の全てを計画し司令して
増税に依る大きな政府を目指す。ライアン・ロムニーのビジョンは自由な個人の活動の
ボトムアップによるアメリカンドリームの実現で政府は直接関係しない。ただし、この
ビジョンの違いを認識しているアメリカ国民は多くはない。大統領選キャンペーンの雑
音の中で、こうしたアイデアを伝えることは容易ではない。でも、今回の共和党大会で
は、その方向に歩みだしてはいる。
715日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 18:23:45.02 ID:lnv7aRIQ
>>710
移民無いとやってけないのに?
716日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 18:29:03.14 ID:kW2lcmQt
>>714

大統領選挙の、民主・共和、リベラルメディアvs保守系メデイアの論調を
見ていると、今回の選挙キャンペーンでは、保守系が「オバマとの理念、ビ
ジョンの違い」を言っているのに対して、リベラル側の論壇はそういうテー
マを避けて、ネガテイブキャンペーンに徹している。これはオバマ側に国民
に訴えるべき「実績」や、前回のような「チェンジ、希望」がないため。

リベラルメディアの主張は:

・ブッシュ時代の暗黒のアメリカに戻るわけにはゆかない
・ロムニーは庶民とかけ離れた大金持ちで富裕層の味方である
・ライアンは極右のティーパーティと同じで気狂い沙汰の経済保守派
・オバマの4年間が支持者にとって十分満足できるものでないにしても
 より悪くなることの確かなロムニーに投票すべきではない
・アメリカ経済の低迷や高い失業率はオバマの第二期で改善可能

個人的に思うことは、リベラルメディアの大合唱で、そういうキャンペーンが
成功することはあり得る(日本国でも自民党への徹底したネガティブキャンペ
ーンの成功した実績がある)。しかしそれは、マスメディアが自らの価値を自
ら引き下げているに等しい。
717日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 18:43:52.43 ID:m1i3u4s0
>>715
ドイツにはトルコ、スペインは中南米から、イタリア・フランスは北アフリカから
怒濤の如く移民が押し寄せて拗れに拗れちゃったからねぇ…
718日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 18:58:33.47 ID:BHf1H8/j
>>716
> これはオバマ側に国民に訴えるべき「実績」や、前回のような「チェンジ、希望」がないため。

現職大統領として最低最悪だと自らゲロっているようなものなのになぁ…
719日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 19:02:39.02 ID:kW2lcmQt
>最低最悪だと自らゲロって・・

日本国も似たようなものですけどね。で、マスメディアは「ジミンガー」
を連呼し「野党の政治責任」を追求するわけですね。

---------------------------------
移民の積極的な受け入れで成功していると言えるのは(1)アメリカ、但しこ
れは大変特殊な例で、そもそも移民の作った国、(2)部分的に成功している
のは、人口希薄・国土広大・資源豊富・開発余地大のオーストラリアとカナダ。
これ以外の国でうまくいっている例があれば、教えて欲しい。シンガポールのよ
うな小さな都市国家は厳しい規制のもとで労働力受け入れ、メイド受け入れをや
っている(比較的成功している)けれど、日本の規模の国家と比べるわけにはゆ
かない。
720日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 19:24:46.60 ID:kW2lcmQt
本日のグッド・ジョーク

【毎日新聞】 「韓国や中国の原発事故防ぐため、技術協力を活発化させたい。
日本が近い将来、原発ゼロになったとしても」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346576655/
721日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 19:46:13.65 ID:Fg0ZY2Gq
スレタイ詐欺を疑ったけど、「そんな事は言ってない」という訳でもないのが恐いわw
脱原発をアジアに全体に広げようとは言わないんだな。
722日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 19:49:07.39 ID:hDdQUI5e
半分くらい本音がはみ出ちゃってるなw
723日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 19:55:32.59 ID:4bnhNPsT
米って初期移民は成功してるけど今は成功してるのか?

まだ黒アレが就任間もない頃に「ドングリコロコロ」で問題になってなかったか?顧問弁護士をやっていたか何かで。

あれみる限りじゃ金さえ払えば後はどうでもいい、な精神だったような
724日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 19:55:41.75 ID:kW2lcmQt
ttp://www.peacehall.com/news/gb/pubvp/2012/09/201209021722.shtml
牟傳?:危険な状態が続出します 政治のあらしは中南海に近づいています
(多維ニュース 北京時間の2012年9月02日)

“今年下半期”のこの時間のノードの接近に従って、中国共産党の十八大のが具体的に
開催して期日多数バージョンを伝えます。政府の慣例によって、5年の一回の中国共産
党の党の代表大会の開催日時、必要として先に中国共産党政治局の会議から“提案”を
作り出して、あとで今期の中央委員会の最後の一回の全委会から“決定”を作り出します。

今、薄煕来事件と極左勢力を受けて衝撃に反撃するため、および国際国内の情勢は影響
が悪化して、中国共産党の十八大の権力の引き継ぐシナリオはとっくに内定しますが、
しかし筋は展開して変数を満たします。

●十八大の維のしっかりしているモデルのために絶唱を演奏し始めます(ry
●死亡の影は中国共産党のこれまでの毎期の党の代表大会を覆います (ry

この中国共産党の十八大のご光臨の体制の内で文化活動家の絶望は自殺して、人に思わ
ず1992年10月12日思い出させて、中国共産党の第14次の代表大会は北京人民大会堂で開
催します。あの日の深夜あって、1つの影は北京キャンパス内第四教室棟5層の1間教室
のウィンドウから、同様に“憂鬱です”が飛び降り自殺するので、ひどくいっぱいさが
小さい小石の硬さな上に転びます。彼北京大学経済学院の修士の大学院生の指導の教師、
経済学院の資料室と行政の系統的な党支部書記の解万英。彼は中国共産党で“十四大”
の開幕する当日で、中国共産党の代弁者の《求是》の雑誌を読んで、マルクス・レーニ
ン主義はすでに前途が身を躍らせて少しも跳ばないとと予感して、彼の信条と彼のため
にその時代句点をかいて、その死亡の影はずっと中国共産党のこれまでの毎期の党の代
表大会を覆っています。

●中国共産党の合法性が定性であることを否定することに対して投票します (ry
725日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 19:56:25.00 ID:kW2lcmQt
●党内の紛争と国際は孤立します

近日、外仲人は中国共産党の政権が“四方がはさみ打ちにする”に遭うと語って、別れ
は高層の権闘、民間の抗議、領土の紛争、経済の悪化です。今年7月31日、中国共産党
の代弁者《人民日報》の海外版は発刊して《中国の本当にの挑戦が未来5〜10年です》
の評論する文章をテーマとして、正式に今後1つの時期出して、重点的に“権利保護の
弁護士、非合法的な宗教、政見の異なる人、ネットワークの指導者、弱者層”の“新し
い黒五類”に用心して、国内外の世論の高い関心を点火します。

この時、1部は馬賓、李成瑞などのいくつか党内の極左派の老幹部、学者の1,644の人
から蒸篭から取り出す党内を調製(捏造)して反対に新しい《長い上奏文》を改革します
――“断固として温家宝の中央の政治局常務委員と国務院総理の職務を罷免することを
求める”の連名の手紙はネットを風靡して、背水の陣を敷いて中南海と決して“一致し
ている”の決裂する立場を表現すていなくて、中国共産党の十八大を示す前に、党内の
極左勢力はケ小平路線に反撃することを始めます。この生き生きとしている現実、同時
に党内の路線闘争を掲示して十八大が薄煕来のこの敏感な事件の処理の白熱化に接近す
ることにと従うはずです。

このように同時に、中国の周辺の環境も危険な状態が続出します:南シナ海の衝突が激
化させる、アジア太平洋の情勢が揺れ動いている、米国がアジア太平洋の移転、世界最
大の規模多国の海上の共同軍事演習の孤立中国共産党に軍事の戦略の重点を宣言する。

今、東シナ海釣魚島は衝突して再発して、継いで19日多数大陸の都市が反日して行進し
た後に、週末の期間大陸が海南海口市、浙江諸曁市、広東東莞市、山東日照市などのい
くつ(か)の都市を含んでまた反日がデモすることが現れます。その中、広東東莞は千民
衆を越えて街へ行って抗議、当局に遭って大量の警備員の阻止を集中してそしてスロー
ガンと5つの星の旗を没収して、双方が爆発して激しく衝突することを招いて、数人の
傷を受けること;浙江諸曁は千余初高校の学生が自発的に街へ行ってそして行進する主
力軍になることが現れて、当局が大いに緊迫(緊張)していることを招いて、進退のいい
えのばつが悪い立場に陥ります。
726日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 19:57:32.56 ID:kW2lcmQt
8月24日、中国共産党の代弁者《人民日報》の日本支社の社長は文章を発表して、香港
と台湾と中国大陸が人のしたのに釣魚島をログインして行動するように釣る守ると非難
して、決して国を愛する行為ではなくなく、“害国の行為”が民衆に遭って砲撃するの
です。

●政治のあらしは中南海に近づいています

衝突本係の社会の発展の常態、社会の衝突する存在のためで、社会は統合してやっと完
成して、社会は才能に進展変化して実現できます。しかし、中国共産党の政務担当者が
何度も正常な社会の変遷を排斥するため、死んでも絶対的な指導者地位に挑戦の硬化す
る考えを許さないように守って、時機と情勢を推し量って責任を持って主役を変革する
ことができなくて、社会が現存して構造を統合して社会の構造のバランスを失うこと、
各種に対して訴えてタイムリーな反応をすることができません。そこで彼らは避けられ
ないで自分で社会変化の大潮のご光臨のあらしの目に置いて行って、これで中国共産党
の十八大が来るのが臨時であることを運命付けて、社会の危機の警報しきりに現在、
危険な状態が続出します。今中国沿海はちょうど両台風の効果の来襲に遭遇して、試演
の一場社会の蓄えた日が経つにつれての政治のあらしであるようで、中南海に近づいて
います。《縱覽中國》から転載します boxun.com
727日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 20:01:59.85 ID:XVS4ggl7
中国人社会は入り組みすぎててややこしい。
どこかに人物相関図・勢力図みたいなものはないだろうか。
728日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 20:12:04.34 ID:DR7TcWZX
>>727
それ作れる人間は世界中の外交・諜報機関が給与上限無しで引き抜きにかかるレベル。
729日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 20:18:55.96 ID:kW2lcmQt
中国の政治経済の正確なデータを得るというのは至難で・・得られた時には
既に古くなっていて、事態は変化しているとか、そういうこともあって・・
アメリカのシンクタンクや議会情報局のまとめた主要政治家の(はやわかり)
資料とか言うのは見たことがあるのですが、もひとつという(ry
730 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(-2/3:0) :2012/09/02(日) 20:27:05.92 ID:qKNKh6o6
>>719
日本にも単一民族のk移民が60万人から居るじゃないですか。
731日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 20:28:05.34 ID:BHf1H8/j
>>730
アレは国籍変えていないから、移民とは言えないよ。
732日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 20:29:49.13 ID:CKJtKxZb
それ以前に受け入れ側視点で成功してるか?
733日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 20:29:50.68 ID:kW2lcmQt
ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090201001708.html
胡春華氏、政治局員へ モンゴル自治区トップ 2012/09/02 19:31 【共同通信】

【北京共同】中国共産党は今秋開かれる党大会で、指導部の中核、党中央政治局員
(職務停止中の薄熙来氏を含め現在25人)に胡錦濤国家主席に近い内モンゴル自治
区トップの胡春華同自治区党委員会書記(49)を抜てきする方針を決めた。中国筋
が2日、明らかにした。

若手ホープの胡春華氏は次期国家主席(兼党総書記)に内定している習近平国家副主
席ら「第5世代」に続く「第6世代」の指導者。胡主席と同じ共産主義青年団(共青団)
出身の胡春華氏の政治局入りには、胡主席の強い後押しがあり、習氏の次の世代での
最高指導者有力候補につけた形だ。

>習氏の次の世代での最高指導者有力候補・・
734日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 20:40:28.75 ID:kW2lcmQt
>60万人から居る・・

英国のシンクタンクの報告では、エスニックに異なる移民が人口比で5%を超え
ると社会的摩擦が激しくなるそうです。1億人なら500万人・・まあ都市のレベル
で部分的に5%を超えるとヤバイ、ということのようですが。
735日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 21:00:16.80 ID:kW2lcmQt
オーストラリアの移民(中国系=2.5%)
ttps://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/as.html
Ethnic groups:white 92%, Asian 7%, aboriginal and other 1%
Languages:English 78.5%, Chinese 2.5%, Italian 1.6%, Greek 1.3%, Arabic 1.2%,      Vietnamese 1%, other 8.2%, unspecified 5.7% (2006 Census)


カナダの移民(アジア+アフリカ+アラブで6%)
ttps://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/ca.html
Ethnic groups:British Isles origin 28%, French origin 23%, other European 15%,
       Amerindian 2%, other, mostly Asian, African, Arab 6%,
       mixed background 26%
Languages: English (official) 58.8%, French (official) 21.6%, other 19.6%

英国の移民
ttps://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/uk.html
Ethnic groups:white (of which English 83.6%, Scottish 8.6%, Welsh 4.9%, Northern
       Irish 2.9%) 92.1%, black 2%, Indian 1.8%, Pakistani 1.3%, mixed 1.2%,
       other 1.6% (2001 census)

ドイツの移民(トルコ=2.4%)
ttps://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/gm.html
Ethnic groups:German 91.5%, Turkish 2.4%, other 6.1% (made up largely of Greek,
       Italian, Polish, Russian, Serbo-Croatian, Spanish)

オランダの移民(トルコ=2.2%、インドネシア=2.4%、モロッコ=2%・・・)
ttps://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/nl.html
Ethnic groups:Dutch 80.7%, EU 5%, Indonesian 2.4%, Turkish 2.2%, Surinamese 2%,
       Moroccan 2%, Caribbean 0.8%, other 4.8% (2008 est.)

736日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 21:00:45.48 ID:kW2lcmQt
日本(朝鮮系=0.5%、中国系=0.4%)
ttps://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/ja.html
Ethnic groups:Japanese 98.5%, Koreans 0.5%, Chinese 0.4%, other 0.6%
       note: up to 230,000 Brazilians of Japanese origin migrated to
       Japan in the 1990s to work in industries; some have returned to
       Brazil (2004)
737日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 21:08:33.02 ID:kW2lcmQt
>>735 >>736
こういうデータの上からは「日本国には移民問題はほとんど存在しない」と欧米の
識者が(もっと増やせとか)言うわけで・・ 別の言葉で言えば欧米並みの移民と
なれば(ry
738日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 21:18:31.62 ID:UqWT/tYt
>>707
ヤオ森警報発令ですか
739日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 21:18:54.36 ID:CIeuHi6v
欧米並みになれば、晴れて深夜に危なくて歩けず
震災時に暴動が起こる国になるわけですな。
740日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 21:19:30.72 ID:RL2Tevy7
>>712
必死になって維新ageしながらも、比例投票1位は自民か。
こりゃあマスメディアがありとあらゆる手を使って自民sage
やらかすわけだわ。
741 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/3:0) :2012/09/02(日) 21:22:07.54 ID:03C0LKoA
>>738
あのおじちゃん、昔から安倍ちゃんを温存したがってたからなぁw
可愛い孫みたいなもんなんだろうか
742日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 21:24:12.06 ID:xSLQ/Fhg
<丶`∀´> 深夜のコンビニで肉まんを強盗できる良い日本ニダ
743日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 21:24:35.87 ID:OxnDppbZ
中国解放軍国防大学防務学院長、国防大学党常務委員、総参謀部戦略戦争研究室軍級研究委員
朱成虎少将
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri/index.php?day=20051218

「人口と資源の不均衡がもたらす危機は、これから五十年以内に必ず起こる。それは早ければ早い方
がいい。なぜなら遅くなればなるほど問題が一層複雑化し、解決ができなくなるからだ。しかも大量
の人口は大量の資源を消費する。その資源のほとんどは再生不可能だ。さらに重要なのは、我々中国
人はこの競争の中で機先を制さなければならないということだ。

なるべく他国の人口を減らし、自国の人口を多く生き残らせるべきだ。そうなれば生き残った人口が
未来の人類の新しい進化の過程の中で、有利な条件を得ることができる」

「もし我々が被導的ではなく主導的に出撃すれば、計画的に全面核戦争に出れば、情勢は極めて有利
である。なぜなら他の国と比べ、我々の人口の絶対多数は農村にあり、しかも我が国の国土、地形は
非常に複雑で隠匿しやすい。

だから政府が核大戦を用意周到に計画さえすれば、人口を広大な農村に移して絶大な優勢を保つこと
ができる。しかも我々が先制攻撃をすれば、他国の人口を大きく減らし、我々が再建する場合には、
人口的な優位を保つ事ができる」

「だから私は政府がすべての幻想を捨て、あらゆる力を集中して核兵器を増やし、十年以内に地球人
口の半分以上を消滅できるようにしなければならない。人口制約の愚策は早く捨て、人口をもっと増
やし、そして計画的に周辺諸国に浸透させるべきだ。

例えば密入国や、シベリア、モンゴル、中央アジアなど人口の少ない地域への大量移民を行わせる。
もし大量移住が阻止されたら、軍隊を派遣して先導させるべきだ。全面核戦争が起こったら、周辺諸
国に疎開した人口の半分と、農村へ疎開した人口の半分があるから、他国に比べて多く生き残ること
ができる」
744日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 21:26:46.06 ID:NEsrhlWK
東京都は登録人口だけでも既に中国16万人、朝鮮人10万人。
745黒猫 ◆KuronekoAI :2012/09/02(日) 21:27:47.87 ID:+c3A1ISc
>>743
こいつだっけ。核で多民族を虐殺しろとのたまったのは。てかそう言ってるな。

最初の段落の時点でもう手遅れじゃないかと。
それにこれ以上人口を増やしてあちこちに人を流し込もうとしても阻止されるんじゃないかと思うのです。
746日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 21:45:05.25 ID:L6gH2v4f
>>740
ま、今回に限っては、マスゴミは中途半端だからな。
民主党sageは下手したら、背景を知られてしまうし、
維新ageは薄暗い背景があるとはいえ、保守の皮があるからな。
票か割れる可能性ぎ出てきた。
747日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 21:55:10.32 ID:LNobO95K
>>719
サウジも出稼ぎ移民が多いんじゃ
748日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 21:58:13.94 ID:BHf1H8/j
>>747
中東の産油国は移民(国籍取得は_)じゃなくて、あくまでも外国人労働者って扱いだよ。
国民との待遇の差が大きい。
749日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 22:06:52.97 ID:kW2lcmQt
日本国以上に移民の少ない、ホモジニアスな国というのがあってですね
-----------------------------------------------------------------
韓国
ttps://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/ks.html
Ethnic groups:homogeneous (except for about 20,000 Chinese)

北朝鮮
ttps://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/kn.html
Ethnic groups:racially homogeneous; there is a small Chinese community
       and a few ethnic Japanese
750日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 22:12:49.74 ID:kW2lcmQt
>>749
このデータの示すように、朝鮮半島は中国人移民に大変警戒的で、それを許しません。
ですから韓国には「チャイナタウン」はありません。
751黒猫 ◆KuronekoAI :2012/09/02(日) 22:13:13.06 ID:+c3A1ISc
>>749
そいつらはむしろ国外に脱出したがっているほうだろうが
752日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 22:20:03.56 ID:xSLQ/Fhg
韓国にチャイナタウンがないのは、日本への併合時代に中国人虐殺をやらかして、
それで中国人が逃げていったからじゃなかったっけ?
万宝山事件とかいってたような・・・
753日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 22:20:35.85 ID:qU+xy3tw
>>739
自警団が結成されちゃうかも
754日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 22:22:44.68 ID:Qi8vKjdO
なんで日本みたいに人口密度高い国が移民受け入れなくちゃいけないんだよ
ざけんなw
オーストラリアやアメリカはもっとどんどん引き受けろ
というか原住民に土地返せ
755日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 22:34:11.55 ID:kW2lcmQt
これは中国系(エスニックに)の知人から聞いただけで検証していませんが
韓国には今でも、チャイナタウンを作らせない強い無言の圧力がある、と言
っていますた
756日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 22:40:41.68 ID:Qi8vKjdO
東アジアは日本に限らず、稲作のせいで人口密度が高い
そういう歴史文化を無視して、移民少ないとかいう批判は低能すぎるな
日本は山地を抜かした平地の人口密度は都市国家なみだろw
757日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 22:44:22.66 ID:kW2lcmQt
758日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 23:03:56.41 ID:hRW1RtTf
>>757
まるでチョンみたいだな
属国のパクリとは情けない('A`)フヒヒ
759日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 23:08:33.84 ID:kW2lcmQt
ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090201001741.html
石原氏、出馬発言を一転抑制 谷垣氏に配慮 2012/09/02 20:52【共同通信】
--------------------------------------------
ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090201001790.html
大阪維新、12日に結党宣言 合流現職議員らも参加 2012/09/02 21:55【共同通信】
--------------------------------------------
ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090201001796.html
政党交付金の凍結浮上 公債法案で民主、実現微妙 2012/09/02 21:56 【共同通信】

民主党内で2日、2012年度予算の執行に不可欠な公債発行特例法案の今国会成立が
絶望的なことを受け、予算節約のため政党交付金を一時的に凍結する案が浮上した。
公債法案に反対する自民党などをけん制する狙いがある。ただ政府内では慎重論も根強
く、実現は微妙だ。野田佳彦首相や民主党幹部は3日の政府・民主三役会議で凍結の是
非を協議する。
政党交付金は、企業・団体献金の制限とともに導入された政党への公的助成金。共産党
は制度に反対し受け取っていない。民主党幹部は、公債法案をめぐる野党側の抵抗姿勢
をアピールする思惑から、一時凍結に前向き。
760地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/09/02(日) 23:23:24.68 ID:hdTw+zCG
>>731
移民で国籍変更するのは少数派だよ。ただし移民大国は出生地主義の国が多いから、生まれた子
はその国の国籍になる事が多いし、二重国籍も多い。
多分、移民政策で最も成功した国はブラジルじゃないか?っつーか、移民で入って、待遇云々のデモ
なんかやってられる国の方が珍しい。デモっても飯が食える訳じゃ無いからね。
移民のデモができるってだけで、その国へ移民した連中は成功者だよ。元の国では食えないから
移民なんだから・・・
761日出づる処の名無し:2012/09/02(日) 23:25:46.48 ID:kW2lcmQt
ttp://www.newcenturynews.com/Article/china/201209/20120902193711.html
傳王a接替李源潮執掌中組部
王aは李源潮を引き継いで中央組織部を掌握します 文章の出所:多次元
更新時間:2012/9/2

十八大が接近することに従って、しきりに密な人事調整は人の関心を引きます。聞く
ところによると、遼寧省省委員会の書記の王aは中央組織部の部長の1職を引き継ぐ。
任期1期です。もしニュースは確かならば、李源潮はもうこの職を兼任しなくて、
これは政治局常務委員に入ることになって準備をします。

*李源潮の政治局常務委員入りはほぼ確実と見られていて・・
762日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 01:21:15.45 ID:RWZfHUoI
ttp://www.newcenturynews.com/Article/china/201209/20120902223830.html
?正聲文章被黨刊高調發表或暗示將入常 作者:張明健 來源:DJY 更新時間:2012/9/2

薄煕来が失脚した後、大紀元の報導、上海市の委員会の書記の兪正声は近頃中央が薄煕来
事件の中で態度の表明を明確にして、全力で胡温と習近平を支持します。

過去上海派閥はずっと反胡温で、今度の上海は周永康、薄煕来事件の上に胡温に対してず
っと抵抗力がなくて、兪正声はとても大きい効果を果たすことができます。兪正声はふだ
ん中国共産党の内で各方面はすべてとても良い関係を維持して、各方面とつないで連絡す
ることができて、今回両会の肝心要な時で薄煕来を非難して、薄くて肝心な効果を果たす
ことができて倒します。

兪正声は太子党の出身で、それから江沢民派と密接にして、着任する上海市の委員会の書
記の後で、久しく上海の江沢民派にうずくまることと複雑で入り組んでいる連絡があって、
あの時から江沢民派の成員だと思われて、兪正声はまた太子党の習近平なことと関係が良
いです。

兪正声が事を進めるのはとても慎重で、簡単に人とずっと仲たがいしなくて、王立軍の事
の件が発生した後の今年の中国共産党の“両会”の上で、突然はっきりと名指しせずひそ
かに薄煕来を決裁して、薄の肝心な点の一撃をあげて、力強い助けの胡、暖、習は薄煕来
を倒します。

以前によって北京のニュースから来て、倒薄問題に功労があるため、兪正声は十八大にあ
ることを向上して政治局常務委員に入って、賈慶林あるいは呉邦国の位置に替え玉になっ
て、最も有り得政協の主席を担当します。

近頃、《大紀元》は知って、十八大後中国共産党の政治局常務委員は9人から7人に変わっ
て、習近平、李克強、王岐山、兪正声、張徳江、李源潮、汪洋が入選することを含みます。
兪正声は全国人民代表大会常務委員会の委員長を担当する。
763日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 01:24:30.57 ID:RWZfHUoI

ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36016
中国の銀行に貸し倒れ増加の兆し  2012.09.03(月) Financial Times
(2012年8月31日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

中国の銀行はごく小幅な貸し倒れの増加を報告しただけだが、公開された情報の穏やか
な水面の下からは問題の兆候が泡立ち始めている。そして、これを受けて、大手格付機
関が警告を発するようになっている。
一見したところ、中国の銀行は極めて健全な状態にあるように見える。新規融資は不良
債権よりもはるかに速いペースで増加しており、銀行業界全体の不良債権比率は今年第
2四半期に0.9%まで低下した。金融当局によると、過去10年余りで最も低い水準だという。

だが、投資家やアナリストはここ数週間で、銀行の上期の業績について極めて懐疑的な
見方をするようになった。

●不良債権比率の低下より、延滞債権の増加に注目
●緩やかな景気下降でも銀行の利益成長はマイナスに
764日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 01:35:15.43 ID:a3kT8aVB
ロシアも仕掛けてきてるなぁ・・・
765日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 01:52:53.86 ID:RWZfHUoI

保守系メディア、ナショナルレビューの記者・執筆者ブログであるザ・コーナーから
---------------------------------------------------------------------------
ttp://www.nationalreview.com/corner/315658/play-clinty-me-mark-steyn
Play Clinty For Me
By Mark Steyn
August 31, 2012 3:08 P.M. Comments15

Like William F. Gavin, I hugely enjoyed Clint Eastwood’s turn last night,
but I’m not sure I agree that it was “unintentionally hilarious” and
that “he forgot his lines, lost his way.” Clint is a brilliant actor,
and a superb director of other actors (and I don’t just mean a quarter-
century ago: In the last five years, he’s directed eight films).

He’s also, as Mr. Gavin observed, a terrific jazz improviser at the piano ?
and, in film and music documentaries, an extremely articulate interviewee.
So I wouldn’t assume that the general tenor of his performance wasn’t
exactly as he intended. The hair was a clue: No Hollywood icon goes out on
stage like that unless he means to.

John Hayward writes:

The intended recipient was not Mitt Romney, the convention delegates, or even
Republican voters, but rather wavering independents. Clint was there to tell
them it’s OK to find Obama, his ugly campaign operation, and his increasingly
shrill band of die-hard defenders ridiculous. It’s OK to laugh at them.

*最後のパラにあるように、John Haywardの言うように、あの演技が共和党員ではなく
TVを見ているであろうスイングボーターの無党派層に向けて、考えられたものであれば
極めて老獪とは言うべき:
766日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 02:46:05.10 ID:MlpGhodP
>>741
単にガキ扱いしてるだけだと
767日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 04:04:30.72 ID:RWZfHUoI
ttp://www.newcenturynews.com/Article/china/201209/20120902223830.html
路透社獨家:中國考慮在下屆常委中降低國?安全主管的級別
作者:Chris Bu… 文章來源:譯者更新時間:2012/9/3
ロイター独占報道:中国は次回の常務委員の中で国内安全主管者のランクを下げる
ことを考慮します  By Chris Bu 2012/9/3

消息筋は、中国共産党は国内安全責任者のランクを下げることを考慮していますと
言います。これは最高な指導層の部分の措置を製造するので、この職務の権力が恐
らく大きすぎる心配のあることを反映します
今後数週間あるいは数ヶ月以内でおこる10年に一回の指導層の交替の中に予想して、
中国共産党の政治局常務委員は9人から7人に減少する。

中国国内の安全責任者の周永康は失敗に直面して、彼の継任者は彼あるいは以前の
何人かのように最高な指導層(政治局常務委員を指す)に1つの場所を勝ち取る事が
ない。一連の中国共産党のスキャンダルが周永康の評判を損い彼の職責はすでに最
大の論争を広げてこの党権力の最も論争のある領域の中の一つを備えます。

2007年から、周永康はずっと中国共産党の政治局常務委員で、同時に指導者の中央
政治法律委員会監督の法律と秩序の政策の巨大な機関を握っています。
この二重の身分は周永康に毎年の1100億ドルの国内の安全な予算を制御させています。
現在69歳、体が巨大です、表情の厳しい指導者が大多数の政治局常務委員と同じよう
に中国共産党の十八大の上で(年齢制限により)退職します。

人々にとても有り得る周永康の国内安全責任者を引き継ぐことに対して制約がつくよ
うに指導して、それを規模を減らした後、政治局常務委員会の外に排除します。こち
らの継任者は依然として24名の成員、権力のそんなに強大ではないだ政治局の成員を
持つので、これはすぐ80年代のモデルの中に帰ります。

6人と高層の指導者と中国共産党の退職老幹部は言う直接な連絡の消息筋があって、何
ヶ月に来て、ずっと言う高層を伝えて政治局常務委員会の規模を縮小してと事実上
周永康の継任者の地位を下げて臨時性の合意が成立したあって、そして7月の以来秘密
が協議する中にこの合意を確定しました。
768日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 04:05:07.69 ID:RWZfHUoI
"今見る情況は、政治法律委員会の書記は常務委員に入ることはありえなくて、常務委
員の中のある人の管理を受けるのです。このように彼は大体において勝手気ままに行動
することができません" 現在すでに退職して、たくさんの在職した高級な官吏と言う
緊密な連絡の幹部があります。
"私が常務委員を思わない中のすべての候補者はすべてすでに確認して、しかし見たとこ
ろ7人です。"
彼とその他のニュース・ソースはすべて匿名で暴露するので、討論の秘密の党の事務が
招くの面倒なことを心配しています。
周永康措置を取って政治家の薄煕来に打撃を与える時態度のためらう噂に関してそれに
巻き添えを受けさせます。安全部隊はまた失明する権利保護の人の陳光誠を脱走させる
こと19ヶ月のが米国駐北京大使館まで軟禁して逃げることを続けるため恥辱性の失敗に
遭遇します。
上海同済大学の政治学の教授の謝岳は、これらの重大なミスは国家主席の胡錦涛及び実
際にはすでに確定した継任者、国家の副主席の習近平にすべていっそう厳しく日増しに
大きくなる警察部隊と国家安全部の扉の動機を監督することがいさせますと言います。
彼は言います:"胡和習がとても有り得てすでにわざと政治法律委員会の政治の地位を下
げました。""彼らはこのような観点を利用しました:政治法律委員会はすでに歩くのが
あまりに遠くて、たくさんの面倒とスキャンダルを造りました。"

90年代以来、中国は犯罪、騒乱と異議の努力が国内の安全部門を譲ることを厳しくコン
トロールします――警官、武装警察と国安を含みます――の勢力は絶えず強めて、国内
の安全な予算が今すでに軍事費を上回ったことに用います。
1名と高層の政治屋の家族は週間をこのように言う付き合いの女性の商売人があります:
"党内に政治法律委員会に多くの批判の音があることに対して、周永康は依然として権力
を握って、しかし彼の話はすでに過去と同じ影響力がありませんでした。"
769日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 04:05:48.26 ID:RWZfHUoI
謝岳は、周永康の継任者の地位のふるまいを下げて国内がコントロールの決心を行うこ
とに対して中国を弱めることはでき(ありえ)なくて、しかし恐らくその他の国家部門に
より多く中国警官機関と対抗する空間を持たせますと言います。
彼は電話の取材を受ける時言います:"はこれは一定の程度の上でを政治法律委員会の
中国の権力の序列の中の重要性に下げます。"
"政治法律委員会の書記は直接常務委員の重要な決定に参与していません。周永康と異
なって、(継任者)机を討論する前に、すぐ直接もうすべての重要な方策に参与するこ
とができません。"

二人のニュース・ソースは、周永康を引き継ぐのは政治法律委員会の書記のリードの立
候補者になるつもりです公安の局長の孟建柱を担当しているのですと言います。
(後略)
770日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 04:22:54.31 ID:RWZfHUoI
>>767 >>768 >>769

これは比較的に重要なニュース。こういう成り行きは、ある程度予想されていたけれ
ど実際に決定を見たのであれば感慨深い。簡単にまとめて言えば:

●周永康とその一派の失脚が決定的になり、その影響力が排除される
●周永康の牛耳っていた「中央法政委員会」の大きすぎる権力を規制するため、その
 トップ(現在は周永康)の地位をワンランク下げ政治局常務委員会に入らないレベル
 に落とす。別の言葉で言えば政治局常務委員会が中央法政委の上にあって監督する
 事を明確にする。周永康は政治局常任委員会からも中央法政委空も退く

周永康は(警察組織+武力警察組織+司法組織)を束ねた中央法政委のトップにあって
事実上、国内の治安を牛耳っていたので、法を無視した恣意的な行動がヤリタイホーダ
イであった。薄煕来失脚事件に際してクーデター騒ぎの噂が流れ周永康が影の指示者と
噂されるような有様で、胡温指導部はこれに驚愕したと言われる。

今年の春に王立軍の米国領事館にげこみ事件をきっかけに薄煕来が失脚した。この時点
まで、周永康の後釜は薄煕来で、彼が政治局常任委員会に入ると予想されていた。今や
周永康と薄煕来の両名が失脚追放となれば、この半年の動きはまことに大きい・・・
771日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 04:46:48.88 ID:DMdJWay0
中国の要人の誰が失脚したとかは興味がない
興味があるのは中国の体制がどうなるのかと、日本への影響なんだが

外電さんは今後の展望みたいなのある?
772日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 04:48:16.58 ID:RWZfHUoI
これは香港の新唐人TVの記事だけれど、中国のネットに流れる噂の一つというべきで
----------------------------------------------------------------------------
ttp://www.ntdtv.com/xtr/b5/2012/09/02/a757435.html.-%E4%BB%A4%E8%A8%88%E5%8
A%83%E5%85%BC%E4%BB%BB%E7%B5%B1%E6%88%B0%E9%83%A8%E9%83%A8%E9%95%B7
-%E5%82%B3%E8%88%87%E5%9C%8B%E8%88%AA%E7%A5%9E%E7%A7%98%E8%BF%94%E8%88%AA%E6%9
C%89%E9%97%9C.html#photo
令計劃兼任統戰部部長 傳與國航神秘返航有關  2012-09-02 01:13 PM

【新唐人2012年9月2日訊】(新唐人記者何雅?綜合報導)9月1日中共中央決定由令計劃
兼任中央統戰部部長一職,原部長杜青林“不再擔任”此職務。在十八大即將召開前一
個月,中共高層突然匆匆安排令計劃接替杜青林的職務,引發外界的關注與質疑。
目前,有海外媒體根據種種跡象推斷,中共的政協系統出了“大事”,而且與8月29日
國航CA981航班的“神秘”返航有關。

據中共喉舌媒體《人民網》9月1日報導稱,“全國政協副主席、中共中央統戰部部長杜
青林同志已年滿65周?,按照有關任職年齡規定不再兼任中央統戰部部長職務。中央決
定中央書記處書記令計劃同志兼任中央統戰部部長。”

此消息被外界質疑:中共十八大召開在即,就算杜青林到了退休年齡,也完全可以
“站完最後一班崗”,等到換屆之後再“光榮退休”,不至於非要搶在現在就立即退位
交權。是什麼原因促使中共高層如此“匆忙”要立即走馬換將?

還有人提出:按照中共的常規,杜青林如果是正常退休,那麼接替他而兼任這個位置的
合適人選也應該是劉延東或李建國。中共當局為什麼偏偏派出了胡錦濤的心腹人物令計
劃來兼任?難道不如此不足以讓中共當局放心?那麼反之可見,杜青林突然“被退休”
必有蹊?。

而署名華頗的文章分析,杜青林的突然“退休”表明中共的政協系統出了“大事”。
此大事或與8月29日國航CA981航班的“神秘”返航有關。(後略)
773日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 04:51:03.27 ID:Ihr9uwqw
日本生態系協会の池谷会長が

「内部被曝は福島ばかりざごじゃざいませんで栃木だとか、埼玉、東京、神奈川あたり、あそこにいた方々はこれから極力、結婚をしない方がいいだろう」「結婚をして子どもを産むとですね、奇形発生率がどーんと上がることになる」

と発言し話題になっている。
池谷会長は、チェルノブイリ原発事故が及ぼした影響なども調べているという
774日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 04:56:55.53 ID:RWZfHUoI
中国の体制が何処に向けて動いているのかを簡単に言えるようなら苦労はない
わけです。中国の経済が得体のしれないところを含みながら変化してゆくのと
同じで政治体制の変化も見極めることは容易ではなくて、経済と同じように
事象の変化を追っかけて積上げてゆくことでしか全体像を理解できません。

そういう動き(経済もそうですが)はジグザグだったり、急変したり、後戻りし
たりすることもあって日本国への影響も、それに従って大きく変わり得るでせう。
私達が何を望むか、とは無関係に変動は起こるので、冷静にそれを見て考えるし
かありません。
775日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 05:01:21.61 ID:DMdJWay0
>>774
なるほど、余計な私感を入れず、事実のみを淡々と・・・・ですね
マスゴミに聞かせてやりたいですわ
776日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 05:11:55.57 ID:+AI7BCiJ
http://img.2ch.net/ico/button2_02.gif
「週刊ニュース深読み」(NHK総合) 2012年8月25日8時15分〜

20日にシリア北部のアレッポで銃撃されて死亡したジャパンプレスの山本美香記者の事件を取り上
げた。
丁度死亡する寸前の映像が映っていて、直前まで、民家のベランダにいる女子供の様子や、路上で
父親らしき男性に抱かれている赤ん坊に「かわいい」と日本語で呟いている。
本人は危険を察知していなかったのに違いない。

死者に鞭打つ気は毛頭ない。
女だてらに内戦の最前線にまで「報道」が目的で出かける勇気は、凡人には理解できないが、立派
なことなのだろう。
しかし、この日の伝え方も他のメディアの伝え方〜例えば某紙の見出し、
『優しいまなざし失わす゛山本さん最後のリポート』などを読むと、ちょっと違うのでないかと違
和感がある。
中東の国の、対立する2派が完全武装して一触即発の戦争状態にある最前線で、そうでなくても目立
つ他国の女が、いかに武装した男たちの後に続いたとはいえ、丸腰で赤ちゃんに笑顔を見せながら
歩くとは非常識極まりない。
想像力欠如、戦争の何たるかがわかっていない。結果は自己責任である。
ピュリッツァー賞狙いかと勘繰りたくなる。

同行の佐藤某とは男女の仲だそうだし何がジャーナリストだ。
元朝日社員の父親が自分の娘について「素晴らしい素晴らしいジャーナリストでした」と絶賛した
のにも呆れた。
筆者の親なら間違いなく、「多くの方にご迷惑をかけ、お騒がせして申し訳ありませんでした」と
謝ったはずである。
この親にしてこの子ありだ。
(黄蘭)

http://n.m.livedoor.com/f/c/6908451
777日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 05:18:41.43 ID:RWZfHUoI
薄煕来の失脚のニュースが伝わった当時に、FTが周永康を含む一派の凋落の可能性
を報じたことがあって、わたすもその記事に興味を惹かれてこのスレに紹介したの
ですが、国内の治安組織を全面的に牛耳る周永康の失脚は有り得ない、という意見
がこのスレで出されました。確かにそういう考え方は、ある意味でもっともなので
当時は両方の可能性を留保するしか無い、というふうに思っていたわけです。
778日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 05:41:46.00 ID:RWZfHUoI
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120903/bsc1209030502001-n1.htm
火力の苅田発電所 新1号が自動停止 九電、需給に影響なし  2012.9.3 05:00

九州電力は2日、火力発電の苅田発電所新1号機(福岡県苅田町、36万キロワット)
が2日午前7時すぎ、運転を自動的に停止したと発表した。電力需給に大きな影響は
なく、計画停電の予定もない。

九電によると、自動停止の直前にガスタービン発電機の異常を示す警報が出ており、内
部の回路でショートするなどのトラブルが起きた可能性がある。発電機内部を点検する予
定で、復旧時期は未定。新1号機は出力調整のため18万キロワットで運転中だった。
新1号機の停止で、2日の電力使用率は78%から2%程度上昇するが、需給に影響はない。

節電要請期間の最終週となる3〜7日の使用率も上がるが、87%〜90%と「安定した
状況」で推移する見込みで、計画停電はない見通し。
苅田発電所では、新2号機もトラブルのため8月に一時、出力を半分に抑制する運転をした。
九電ではほかにも、新小倉発電所5号機が停止中で、節電要請期間中の火力発電所でのトラ
ブルが相次いでいる。

*どうみても無理しすぎ。そういう事を延々と続けるのは技術的にもナンセンスと思ふ・・
779日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 05:46:18.70 ID:RWZfHUoI
ttp://www.ytn.co.kr/_ln/0103_201209030423355855
統一教会の文鮮明総裁享年92歳今日の夜明け死去 2012-09-03 04:23  YTN
780日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 06:19:20.23 ID:5i+/7SGG
>>773
池沼会長に見えた
言ってることは間違いなく池沼レベルだから間違ってないが
781PM目指してダイエット中 ◆Kl0yl2bFak :2012/09/03(月) 07:05:18.19 ID:poWkZsmL
>>779
思ったより早く来たな、転院したから死んだと言わない限り生きているって生活保護詐欺や年金詐欺な手口で来ると思ったのに。
782日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 07:11:17.51 ID:yn2wO4HM
準備ができた
ということかねえ
783日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 07:13:05.88 ID:+NlbCP62
>>775
なら自分がry
784日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 07:27:58.54 ID:FirTuFEB
>>776
何か、文章にも内容にも好感持てないな…
785日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 07:48:32.39 ID:6cWhfRyc
まあ政府からみれば密入国のテロリスト一味だって事実だけは有耶無耶にしちゃいけない
786日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 07:52:35.82 ID:WN5BLn6+
別に個人がどういう意見もとうとべつにいいとおもうが
なんでそれがここに転載されるのかいまいちわからん
有名な人なんけ?
黄色い蘭って人
787日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 07:53:11.77 ID:WN5BLn6+
>>773
オセカス
788日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 07:54:01.87 ID:7x+42pUd
>>776
http://c.filesend.to/plans/yuigon/body.php?od=20091013.html
これ読むと日本でトップの経験を持ってた人じゃないかと思えるんだが

>死者に鞭打つ気は毛頭ない。
女だてらに内戦の最前線にまで「報道」が目的で出かける勇気は、凡人には理解できないが、立派
なことなのだろう。

「女だてらに」ってフレーズが昭和過ぎる
最低の団塊親父が書いたんだろうな(憶測
789日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 07:58:21.61 ID:rQL1uhst
>>776
えらく下品だな。
お花畑とは違い仕事なんだから謝る事でもないと思う。
だからといって美談にするのも変だとは思うけど。
790日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 07:58:54.06 ID:7x+42pUd
>筆者の親なら間違いなく、「多くの方にご迷惑をかけ、お騒がせして申し訳ありませんでした」と
謝ったはずである。

ここ読むと娘なのかな
こういうウチではこうなんだからみたいな論法も何だかよく分からん
知らんよお前の家のことなんて
791日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 07:59:09.35 ID:do806tEw
>>788
日本でトップの経験だろうがなんだろうがやられる時はやられるって事だろ。
記者の親の態度については同意だな。礼儀が無さ過ぎるわ。
遺体を日本に返すのにどれだけの人が関わってたのかと。
792日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:01:24.34 ID:7x+42pUd
>>791
やられる時はやられるってことはそういう仕事だってことですよね。
結果論で責めるのはどうなんだろう、と
793日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:03:30.05 ID:sZsWzUEk
>>788
ただのクズ自慢…記者なんぞ自己満足で成り立ってるだけ
794日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:06:31.47 ID:G9/Y53+T
>>788
ジャーナリズムの欠片もない自身への反証でしょう。
大体ベトナム戦争の頃から日本の大手ジャーナリストは、冷房が効いて快適な現地のプレスセンターにつめて、
もっぱら他国が収拾してきた最前線の記事を翻訳し、日本へ送ってただけのいうのが多数派でしたからな。
自分の命を危険にさらすなんてとんでもない! せっかくの高給取りになったのに、なんで危険な真似をしなきゃならないんだ!
みたいな自己保身だけは長けて、自らが見た事実を伝えずとも快適な社内で書いた妄想、捏造で十分だというジャーナリストに
ありうべからざる精神が後ろめたさを感じて、過剰に件のカメラマンを攻撃させる記事を書かせただけでしょう。
795日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:06:56.62 ID:5t0ykmSm
危険地域での取材活動をしていたんだから、普通は「こういう日があるかもしれないと覚悟をしていました」
なんだよな。でも父親もマスコミ関係者だから「マスコミ関係者は聖職で、
どんな取材行為をしていようが攻撃されることはまかり成らない」という前提条件でコメントを出す。
で、一般人が…な感想を持つと。

ワールドワイドで似たような認識だから、国境なき記者団のコメントも似たような感じだった。
テロリスト側で取材しているという自覚が足りないよなぁ…
796日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:07:13.55 ID:QpxdxibW
石原が10月に尖閣に調査のため上陸するといっているが、
これの取り扱いによっては野田内閣民主党の致命傷となりうる。
また中国の権力闘争が頂点に達しようという時期で、不測の事態も
起こりうる。
797日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:08:17.34 ID:do806tEw
>>792
親に礼儀が無いって言ってるだけで記者の死自体については何も言ってないんですけど。
日本人の記者は亡くなったら戦地から遺体を日本に送ってもらえるのが当然とでも思ってるの?
798日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:09:10.33 ID:sZsWzUEk
>>796
政府 尖閣購入で地権者と大筋合意@NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120903/t10014727271000.html

>政府は、尖閣諸島を平穏かつ安定的に実効支配していく責任は
>あくまで国にあるとして、地権者側と交渉を進めてきた結果
>国が島を20億5000万円で買い取ることで大筋で合意したとしています。
>政府は、今月中に島の国有化を実現したいとしており
>今後、契約書作りなど詰めの調整を急ぐことにしています。


♯犬しか報道してない。
799日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:09:23.89 ID:9wqDX/Ob
ジャーナリストを名乗るなら戦地取材くらいいきなさいよ!!
(実際はくらいですまされるものではなかろうが)
みたいなこと言われでもしたんじゃね?
それで、あ、あああああんなのがジャーナリズムだと思ってもらっちゃったら
安全なところでジャーナリズムとはってエラ祖ぶってたい自分が
困っちゃうじゃないかああ!
ってことかなとゲスパーしてしまうタイミングw
800日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:12:24.15 ID:4OsFrF1/
政府軍側がジャーナリスト狙い、反政府側がジャーナリスト襲撃を政府批判に、
双方の狙いがジャーナリストにとって危険なものだったのに、思慮浅くついていったのではないか?
801日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:14:27.12 ID:5t0ykmSm
>>798
昨日、日経が抜いている。

尖閣3島、国が直接購入へ 月内に20億円で最終調整
地権者と契約内容詰め
2012/9/2 2:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS01011_R00C12A9MM8000/
802日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:16:01.48 ID:4OsFrF1/
>>798
このニュース、都が募った寄付金の行方がどうなるかのほうが興味ある
国と都が何らかの話つけたとしても「都が買うから寄付したんだ!返せよ!」
という意見が必ず出るし、匿名が多いらしいので返金に応じたら手続き大変そう…
803日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:23:27.82 ID:G9/Y53+T
>>799
>ピュリッツァー賞狙いかと勘繰りたくなる。
>同行の佐藤某とは男女の仲だそうだし何がジャーナリストだ。

この辺りが特にゲスい。べつに男女の仲だったから、それがどうだというんだって感じ。
取材活動に悪影響でも与えたんか。
それと戦場カメラマン、もしくはそれに限らずだが、ジャーナリストがピュリッツァー賞狙いで何が悪い。
ピュリッツァー賞を狙うジャーナリストはごまんといるし、その結果捏造したというなら話は別だが、
あるがままをとろうとするならそれはべつに非難されるべきものではない。
まあ丸腰で笑顔で近づいた行動ってのは、なんだといえばなんだが。
シチュエーションをセッティングして現地人に金でも握らせて、いかにもな写真を撮るんでないかぎり、
どうでもいいよ。不注意だったのは、命という自分にとっては一番重い対価で支払ったんだし、とやかく
いわれるようなことじゃねえな。
804日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:28:39.00 ID:5GOdfP/G
>>802
ちなみにニュー速では昨日の時点で、「金返せ」って入れた煽りスレが立ってましたw

てか、都が梯子外されたんなら、石原さんが何か言いそうなもんだけど。
政府からの一方的な情報しか出てきてないんで、もう少し様子見ですかね。
805日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:37:06.42 ID:RWZfHUoI
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120902-OYT1T01005.htm
尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ (2012年9月3日07時09分 読売新聞)

政府は、沖縄県石垣市の尖閣諸島を地権者から直接購入するための最終調整に入った。
地権者とはすでに買収交渉を進めており、20億円前後で買い取りたい考えだ。財源は、
国の予備費を充てる方向で調整している。政府筋が2日、明らかにした。

国に先行して購入を目指している東京都は、購入資金として国民から14億円以上の寄
付金を集めた。政府としては、都を上回る額を提示することで、国有化への理解を地権
者に求めたい考えだ。

地権者との買収交渉は、都が国よりも早い時期から始めた。しかし、都が8月22日、
政府に尖閣諸島・魚釣島への上陸申請を提出した際には、地権者の上陸同意書が添付
されておらず、政府内には「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方が出
ていた。
-------------------------------------------------------------
>購入するための最終調整に入った  調整?
>買い取りたい考えだ。       考え?
>理解を地権者に求めたい考えだ。  考え?
>見方が出ていた          見方?

*ナンセンスな記事。交渉相手の取材、コメントが必要、ついでに都のコメントも必要
806日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:41:19.07 ID:RWZfHUoI
何が、いつ、合意されたのかされていないのか、そういう基本的なことを
曖昧にしたものは報道記事と言えない。交渉ごとの合意なら双方に確認を
とるのは常識。お話しにならない。
807日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:41:42.43 ID:5tZ9fcTn
えらく不自然なんだよな…これ飛ばしの
可能性大
808日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:44:22.52 ID:RWZfHUoI
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120903/crm12090308060002-n1.htm
小沢氏系政治団体を提訴 都内の不動産業者、手数料3290万円未払い
2012.9.3 08:04
809日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:46:48.11 ID:gT7n1fzF
>>805
飛ばしっぽいなあ
なんか

>>705
このままどっかの新聞社の社説に採用していただきたい
810日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:53:26.68 ID:QpxdxibW
>>801
これが昨日の産経の一面。つまり日経とNHKは政府の言い分をそのまま流しただけ。

尖閣 政府整備せず 都知事の国有化条件を棚上げ
2012.9.2 01:00 (1/2ページ)[尖閣諸島問題]

 政府は1日、東京都の石原慎太郎知事が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化容認の条件
として野田佳彦首相に提案していた漁船待避施設や中継基地の整備などには応じない方針
を固めた。施設整備を許可すれば、領有権を主張する中国をより刺激しかねないと判断した
ものだが、政府は当面、石原氏の提案には具体的に回答せず、事実上棚上げにする構え
だ。

 石原氏の反発は避けられない。政府が尖閣諸島購入に向けて交渉を進めている地権者と
都側も協議を続けており、政府の今後の国有化交渉に影を落とす可能性も出てきた。

 政府関係者は1日、石原氏の提案への対応について「ゼロ回答もありうる。港を作るのも
外務省が嫌がり、なかなか難しい」と語り、応じるのは困難だとの認識を示した。

 政府は石原氏の提案に応じない方針だが、正式には「拒否」を明言せず、結論は先送りす
る方針。民主党代表選(9月14日告示、26日投開票)を控え、解散・総選挙も近づく中、日本
の実効支配強化の提案に対案も示さずに蹴れば「民主党政権は領土保全より、中国への
外交的配慮を優先する」との評価が決定的になりかねないからだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120902/plc12090201010000-n1.htm
811日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:56:05.04 ID:QpxdxibW
雑誌等によると地権者は公権力というものを本来信用しておらず、石原より強硬で
現状のまま政府に売ることはありえない。
812日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 08:57:05.28 ID:EQzmBLdh
813日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:01:18.25 ID:KiYsIUjL
少なくとも民主党のような奴らが政権に付いてる間は
国有化はヤバイでしょう。

金で中国に売り払いかねない。
814日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:04:46.93 ID:RWZfHUoI
この件は、喧嘩大好きの石原爺さんが絡んでいますからね、そう簡単に騙す
というわけにもゆかないでせうよ。野次馬としては、ニヤニヤ生暖かく見物。
815日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:09:13.60 ID:5tZ9fcTn
石原じーさん元気だからな。
三島は今交渉してる地権者だが残りのもう一島は地権者の妹名義な模様。

ここは自衛隊や間接的に米軍が絡んでいるから売買は無理との事
816日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:09:16.77 ID:QpxdxibW
石原氏「沖縄と仕事する」 漁船待機施設建設など政府応じない場合
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120902/lcl12090216210003-n1.htm
石原知事、仲井真沖縄知事と会談の意向 尖閣共同購入提案か
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120902/lcl12090218490007-n1.htm
817日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:22:32.85 ID:/aCDFfJP
円高は通貨額面主義から通貨価値主義に教育が必要。

ゾンビ企業の支援を止めて倒産させるのは、上質な労働力の流動化とアホな経営陣の粛正。
現在の選挙目的中小企業支援策は殆ど延命政策だから、それらを全て廃止して起業支援に振り替えるんだよ。
818日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:24:19.45 ID:/aCDFfJP
日本人の多くは、給料の額面だけに捕われて、その給料が何と交換出来るか?と言う本来の通貨の意味を忘れてる。
円高とデフレで日本人の人件費は恐ろしく上昇してるのに、その事実に気付いてない。

国民教育が無理なら、輸入企業に利益上限を課して、物価を更に下げると同時に、人件費も下げちゃえ。
あとTPP的輸出企業支援策でも物価を下げれる。
819日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:25:30.33 ID:cIiUoTj1
太陽電池、供給過剰で中国大手3社赤字 4〜6月
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3105R_S2A900C1FF2000/
価格下落が、さらに加速しそうだな。
820日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:31:46.59 ID:5tZ9fcTn
「頭にきた」「東京が買う」 石原知事が尖閣で、息子の伸晃幹事長明かす
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120902/lcl12090221130011-n1.htm

野田研より。石原じーさん完全にぷっつんした模様。
ちなみに湾岸施設を作って都は然るべき時に国に譲渡する予定もあったみたい。が野田が全くやる気がないのが判ったので…

本来なら国がやるべきところを国が無能を晒してるのが現状。
821日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:34:36.57 ID:OOS//5ht
尖閣の購入の話は税務署関係から絞り上げてるんじゃない?

普通なら不可能なはずだけど脱税関係なら仕方ないな
822日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:35:31.59 ID:WN5BLn6+
野田が観測気球をあげたのけ
日経とNHKだけが協力したのはこれいかに
823日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:38:55.13 ID:RWZfHUoI
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64310&type=
日本にも輸出か?!大手メーカーが下水油で医薬品原料を製造―中国
2012年9月3日 5時26分 レコードチャイナ

2012年9月1日、環球網によると、米華字メディア・世界新聞網は中国大手製薬企業・
健康元薬業集団が医薬品原料に下水油を使用していたと報じた。

健康元薬業集団は中国の医療品大手。台湾の有名女優など大物芸能人を使ったプロモ
ーションで知名度を高めた。今回問題となったのは子会社が製造している医薬品原料。
日米欧など20カ国以上に輸出されているという。

8月28日、浙江省寧波市中級法院で下水油製造業者の裁判が始まったが、その中で購入
者として健康元薬業集団の名前があげられた。業者が製造していた下水油の過半数を、
健康元薬業集団の子会社・河南焦作健康元生物製品公司が購入していたという。
(翻訳・編集/KT)

*なるほど、随分と愛国的な会社、トンデモの過半を、国内ではなく輸出に回すとは。
824日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:43:14.22 ID:3ZDf+NUl
>>823
なんかこういうの見ると、味覇(ウエイパー)あたりにも下水油使われてんじゃねーのって勘ぐりたくなるな…
割と優秀な調味料なんだけどな、あれ…
825日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:48:17.32 ID:lpJF/VHs
>>824
あれは製造日本だろ。中国には無いぞ。
826日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:50:32.68 ID:RWZfHUoI
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88101A20120902
「欧州全体への問題波及は不可避」、ジャクソンホール会合で専門家が指摘
2012年 09月 3日 08:50 JST

[ジャクソンホール(米ワイオミング州) 31日 ロイター] 米ワイオミング州
ジャクソンホールで開催された経済シンポジウムでは、欧州債務危機対応についてさ
まざまな論文が発表された。多くの専門家は、欧州債務危機の問題が域内全体へ波及
することは避けられない、との見方を示した。

マサチューセッツ工科大学のクリスティン・フォーブス教授は「ある国でマイナスの
出来事が起きた場合、統合された世界では、他地域へ影響が拡大することは避けられ
ない」と指摘。対応策として、域内銀行への流動性や融資の提供、銀行の資本増強、
もしくは銀行関連の規制緩和を挙げた。ただ、こうした措置は、その短期的な効果を
上回る規模の将来のコストが予想されるとの考えを示した。

ハーバード大学のマーティン・フェルドスタイン教授は、単一通貨ユーロの創設によ
り、国境を越えて影響が及ぶリスクが高まったとし、ユーロを対ドルで大幅に下落さ
せるという大胆な措置を政策当局者は取るべき、と主張した。「ユーロのドルに対す
る価値は、恐らく現在の1.25ドルから等価水準まで下がることが有効だろう」と
の見方を示した。

ペンシルバニア大学のフランクリン・アレン教授は、ギリシャを支援し続けるよりも、
欧州首脳らがギリシャをユーロから離脱させることの方が理にかなっていると主張。
そうすることで、より経済規模の大きいスペインやイタリアの先行きが危うくなった
場合にどのようなことが見込まれるかを市場に教育することができる、との考えを示
した。
教授は質疑応答で、ギリシャが離脱すれば一定の指針を示すことができるとし、状況
がわからない状態でスペインやイタリアの問題が生じれば、他地域への影響拡大は相
当な規模になると指摘。「先行き不透明感が少なくなれば、他への波及もその分抑え
られる」と述べた。c Thomson Reuters 2012 All rights reserved.
827日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:55:17.31 ID:RWZfHUoI
ttp://seizoushokoyuubangou.yummy.fm/%E5%BB%A3%E8%A8%98%E5%95%86%E8%A1%8C/
味覇(ウェイパァー)(18ヶ月)製造は京都

@原料は乳糖=アメリカ、調味料(アミノ酸等)=ベトナム他以外は、安定供給のため
日本国内幅広くから調達しており、詳細なトレースは難しくなっております。
主な原料加工地は兵庫、京都、広島などです。
また、原料加工地は原料事情などにより異なります。
水ですが、味覇の製造に水は使用しておりません。
原料メーカーより安全性には問題ないとの報告は受けておりますが、
弊社では念のため、製品の放射性物質の検査は外部機関にて行なっており
問題ないことを確認しております。この検査は不定期ではありますが継続して行ないます。
828日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 09:55:44.39 ID:eivDzKd0
>>773
この話かね

WHOによるチェルノブイリ健康被害調査
ttp://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs303/en/index.html
Reproductive and hereditary effects and children's health 生殖および遺伝への影響と子供の健康
Given the low radiation doses received by most people exposed to the Chernobyl accident, no effects on fertility,
numbers of stillbirths, adverse pregnancy outcomes or delivery complications have been demonstrated
nor are there expected to be any. A modest but steady increase in reported congenital malformations
in both contaminated and uncontaminated areas of Belarus appears related to improved reporting
and not to radiation exposure.
チェルノブイリ事故に遭遇した多くの人間が浴びたような低い放射線量では、出生率・死産数・出生異常・出産合併症などへの
影響はみられず、将来的にみられるという予測も成り立たなかった。先天性奇形は、ベラルーシの汚染地域・非汚染地域の
両方でそれほど多くはないものの確かに増加しているが、これは、みたところ報告体制が改善したことによるものであり、被曝には
関係がないようだ。
829日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 10:03:31.04 ID:WN5BLn6+
そういえば
広島と長崎で
なんらかの統計結果はでてるのかな
出生率、染色体異常に起因しそうな病気発症率
830日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 10:11:48.34 ID:3ZDf+NUl
>>825>>827
…あー…失敬。日本で製造だったんだ。原料も可能な限り日本調達ね。
なら安心していいかな。
どうもありがとう。
831日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 10:34:18.78 ID:yC9zAQdM
>>805
確かにw
記者の考えなのか関係者の発言内の考えなのか・・
まさか読売新聞まで机と話した内容を記事にするようになったのか?
832日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 10:39:10.74 ID:jKGyoGUn
>>829
被爆者から生まれた子供(被爆二世)にも放射線の影響があるのでしょうか?
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa7.html

これまでに調べられた限りでは遺伝的な影響は見いだされていません。
833日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 10:40:14.92 ID:kAh09zb+

小泉改革の失敗がとどめを刺した。 

    日本が衰退=在日も困窮=自民党支持の在日の自爆=北朝鮮送金ままならず北も困窮


★韓国労働者の実質年収、初めて日本抜く[労働]

経済協力開発機構(OECD)が購買力評価(PPP)を基準として
算出した労働者1人当たりの平均実質年収額で、韓国は昨年、
初めて日本を抜いたことが分かった。調査対象の29カ国中の順位は
3段階上昇した。PPPは、同一の商品が他国ならいくらで買えるかを
示す交換レート。これを基準にすることにより、年収額の単純な比較
ではなく、物価の違いを反映した数値になる。昨年の韓国の正規雇用
職員1人当たりの実質年収は3万5,406米ドル(約277万円)で、日本の
3万5,143米ドルを上回った。1990年の実質年収は韓国が2万1,931米ドル、
日本は3万3,511米ドル。この21年間、日本がほぼ横ばいで推移したのに対し、
韓国は大幅に伸びた。韓国の順位は20位から17位に上昇。日本は18位だった。
年収の実質上昇率は4.51%で加盟国中もっとも高かった。
http://nna.jp/free/news/20120903krw014A.html
834日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 10:44:25.29 ID:WN5BLn6+
>>832
ありがとございます
だよなあ
広島長崎出身者と結婚しないなんて風潮きいたことないし
大昔はしらんが
835日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 10:49:27.99 ID:jKGyoGUn
>>834
70年代まではあったらしいよ>広島長崎出身者と結婚しない
836日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 10:53:47.01 ID:bTc6Tkbk
>>820
>「頭にきた。首相は『1週間待って、1週間待って』と言うので2週間待ったが
>何の返事もない。10月には上陸して逮捕してもらう」

oh...おじいちゃんぶち切れ
民主は基本的に「何もしない」で一貫している訳で
会談なんてしても無意味なんですよな

>>823
中国産の化粧品、持ってる・・・
メーカーが外資系なんだよなァ
837日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 10:53:47.26 ID:3UZ4zm2H
人の劣等感につけ込むこういう老害は、マスコミも叩かないよな
ネット民もそれに輪をかけてバカだけど。
838日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 10:54:20.00 ID:5tZ9fcTn
>>834
60年代くらいの時に広島、長崎は結婚差別はあったらしい。
ただ伝聞なので事実かどうかは判らない。

野田研や谷垣研の木道翁なら知ってるかも
839日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 10:59:29.39 ID:NsjHhH30
>>837
野田が何に劣等感?くわしく。
840日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 11:19:35.42 ID:tHnSo7pB
>>838

483:木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/10/07(金) 17:27:47.18 ID:lMC9lQ7B

>>411
 昭和の30年頃かなぁ・・・
 いっぱい居たよ。こんな人。
 「どうしても、この先、何が起きるか、わからないから子供を結婚させたくない」
 「とにかく不安なんだ」
 もう、被爆者の結婚差別なんて、露骨でしたね。
 (実は、今でも時々「親が」「祖父母が」被爆者だからって、あるんですけどね)
 あの当時は放射能への知識が本当に無い人ばっかりだったので、
 「神社に一ヶ月入って貰ったので、ピカは完全に落ちております」
 とか、今冷静に考えたら無茶苦茶にも程がある理屈で納得させた覚えがあります。
 
 多分、今後もこういう人達が増えるんだろうね。
 さすがに今現在だと「神社で放射能が落ちました」ってのは通用しないだろうなぁ・・・
 こういう人たちへの対処・対応方法も今後、考えないといけないでしょうね。

 つーか、21世紀にもなって、また同じ様な心配をしないといけないとは思わなかった。
---------------------------------------------------------------------------------------------
なんだかよくわからん(理解できる頭がない)から怖い、ってのは時代に関係ないですね。
841日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 11:34:28.64 ID:uj0uDAYO
某大変よくできました的なうどん屋のオレンジジュース買ったら
オレンジの効能に「放射能を洗い流せる」って書いてあったので
なんだかなーと思った日曜の昼下がりです。昨日のことでした。
842日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 11:35:43.60 ID:9IwTyaJm
第五福竜丸事件の頃の魚屋の写真に
「当店では原爆マグロは扱ってません」
って貼り紙があったな
843日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 11:36:00.44 ID:4xNiw1dY
放射能の前に、まずその放射脳を洗浄してくれって話だな。
844日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 11:42:31.29 ID:Z37KMsUn
>>843
そりゃそうだけど、ここはおとなしく放射脳に飲ませて、
信じてもらえるようにしようよ。
845日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 11:43:11.30 ID:5tZ9fcTn
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120903-00000069-san-int
胡主席、完全引退 軍事委トップも習氏で調整 腹心・李克強氏、副主席か
846日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:01:19.11 ID:hk0AaPzK
>>840
翁の話はいろいろと考えさせられるな…

それにしても
>「神社に一ヶ月入って貰ったので、ピカは完全に落ちております」
これはすごい話ではある…w
847日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:03:24.11 ID:hk0AaPzK
>>779
やっと死んだことになったか、先月中旬に危篤になってから二週間とか物凄い生命力ですね___________
間が空いたのは、その間に何かバカがやらかすかを様子見してたのかな?
848日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:06:49.81 ID:5t0ykmSm
【丹羽大使襲撃】「日本国旗みて腹が立った」 容疑者、衝動的と供述
2012.9.3 11:49

 【北京=矢板明夫】丹羽宇一郎駐中国大使が乗った公用車が北京市内の路上で襲撃され、
日本国旗が奪われた事件で、北京市公安当局は2台のドイツ製自動車に乗っていた容疑者
計男女4人に対し任意の事情聴取を続けているが、容疑者らは「日本国旗をみて腹が立った」などと
衝動的な犯行との供述をしていることがわかった。中国政府関係者が明らかにした。

 同関係者によれば、国旗を奪ったBMWに乗っていた男2人と、BMWと一緒に公用車の進路を妨害した
アウディの男女は事前に面識がなかったことが確認された。北京市公安当局は、計画的な犯行ではなく、
「偶発的な事件」として捜査を進めているという。沖縄・尖閣諸島の領有権問題をめぐり日中間の
対立が深刻化し、中国国内で反日感情が高まっていることが背景にあるとの見方を強めているもようだ。

 中国当局は、事件にけが人はなく被害金額も少額であるため、容疑者に対し罰金などの行政処分で
処罰する方針だという。

 しかし、丹羽大使は今後も国旗を掲げて中国国内で公務を遂行することを宣言しており、
今回の事件の処罰が軽すぎれば、同種事件再発の可能性もあると心配する日中関係者もいる。

 丹羽大使が乗った公用車が27日午後、北京市内の環状道路を走行していた際、2台のドイツ製
高級乗用車に進路妨害されたうえ、車から降りてきた男に公用車の前に掲げられた国旗を奪われた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120903/chn12090311520002-n1.htm
849日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:16:44.99 ID:OIqMmoMB
極東板住人全員逮捕かな

【民主党】人権救済法案、民主党やどこかの国の悪口書いて牢屋はまっぴら御免 現代の治安維持法づくりに熱心な民主党 産経抄★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346588434/
850日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:21:55.89 ID:KhSNZgMM
ここで谷垣さんが降ろされることになったら次の選挙自民党はほんとに死ぬぞ。

石破とか、石原とか、安倍とか、火中の栗も拾わずに逃げたヘタレどもが
勝てそうな風が吹き始めた途端に顔を出してくるあたりに自民党が嫌われる
要素があるとなぜ気付かない。
安倍なんて参院選で惨敗してちびって逃げ出した敗戦将軍がけじめも付けないどころかあの頃と同じ主張ぶら下げて帰ってこようとするあたり、もういろいろ終わってると思うのよ。
石破も論外。コウモリ野郎すぎ。風が吹いたら新進党、風が吹いたら麻生おろし。仲間の背中からしか鉄砲打てない奴が何いってんだと。
石原?ガキはすっこんでろと。

でも中曽根以降の総裁を振り返ると、背中から鉄砲打ってトップに立った人っていないんだよな。
851日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:26:39.63 ID:XgGaLQBr
>>849
___が親方研から各所に輸出されるだけじゃね
852日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:27:34.84 ID:bTc6Tkbk
安倍さん怖い、まで読んだ
853日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:28:52.33 ID:5t0ykmSm
>>851
あそこでも、「___」が憑いているのにマジレスで絡まれることがあるから侮れない。
お客さんとはいわないけど、お約束の通じない人がいるんだなと思う。
854地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/09/03(月) 12:36:30.93 ID:PUwpEvRX
>>849
おもしれぇから逮捕して貰おう。出来るならだけど。www
まぁ、人権救済法で犯人引き渡し協定ってなら、ウィキリークスのあいつと同じで、政治亡命
でもしちゃえば問題ナシ。

ってか、海外組はこれから正々堂々、朝鮮人や民主党の悪口が書けるな。www
855日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:36:55.63 ID:5tZ9fcTn
純粋に谷垣押しがよーわからんのだが…。

今現在、野田が居座ってる原因を作ったのは誰?
三党合意は履行した、だから不信任案に賛成は谷垣自身が表明した?
何であの民主を信じた?

付け入る隙を作ってこのザマなんだから支援しろって話は無理。
856日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:39:19.35 ID:zYKrWXEt
近視眼すぎるな
857日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:39:49.55 ID:nu0SLPZJ
>今現在、野田が居座ってる原因を作ったのは誰?

有権者。
858日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:42:52.17 ID:bV5h6RCm
政権奪回のチャンスが来たというのに、自民には「自殺願望」でもあるのか?
自称「長老」が跋扈し、お子様がでしゃばる。
859日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:44:24.08 ID:K0HZOgDS

日頃「マスゴミ」とか言ってるくせに、いちいち真に受けて踊らされてる自称情強w
860日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:49:10.80 ID:g1KKvq85
09年総選挙の後のどん底の状態から党をまとめ、
離党者を最小限に押しとどめた上に離党した後も封殺し、
参院選で勝利した上に、とどめは民主党を分裂にまで追い込んだのだけれど?
消費税は参院選の公約通りだし、それを民主党主導でやらせてるから
政権奪還後は税率の上げ時についてもほぼフリーハンドを確保してるのは確実でもあるし

何が不満なんだろ?
861日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:50:23.18 ID:NXa1bJ9j
「野田が居座ってる原因」で自民、さらに谷垣って出てくる時点でもう意味がワカラン
100%有権者のせいじゃないの?
間接責任まで問えばマスコミだろうけど
862日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:50:43.65 ID:FQltR/zf
個人的には、来年8月まで民主党に極力なんもさせずに延命させるのが、
自民にとって一番良いと思うんだが。
今政権取っても参院はねじれっぱだし。
863日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:51:35.78 ID:yRCIZ7/P
前回の衆院選でメディアが手段を問わず自民党への悪態をばら撒いた結果、中川酒は死んだ。
その手の情報は全て疑って掛かれ。
でないと、次も国益を守る代表を殺す片棒を担ぐことになる。
864日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:54:25.10 ID:2DdXAdMJ
>855
そんな乱視入ったド近眼な見方でモノを騙ってるから見誤る。

というかだ、3年前の総裁選が、谷垣除いて「まともな人材」が全く手を上げず、
まさしく「罰ゲーム」みたいな有様だったのを忘れてないかね。
今になって「俺も」「俺も」なんて、どいつもこいつも虫がよすぎるんだよ。
敢えて近視眼的な見方でモノを語れって言うなら、次の総裁に谷垣を支持する
理由なんて、それだけでも十分だわ。
865日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:57:51.27 ID:A6njAEYI
党内の支持って、こんな感じなのか?

△谷垣禎一
○安倍晋三
○石破茂
◎町村信孝
◎石原伸晃
×林芳正


個人的には敗戦処理した谷垣だな。
866日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:58:21.80 ID:QpxdxibW
野田は石原尖閣上陸で止めを刺される。
谷垣はもう役目を終えた。

もはや日本に左翼の居場所はない。
867日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:58:27.36 ID:HVvYgzoB
それと、谷垣って総裁になって以降、大きな選挙に負けてないんちゃう?
868日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:58:40.64 ID:NXa1bJ9j
>>862
俺もそう思う
じれったい人がいるのもわかるけど
今あわてて中途半端に政権交代wしたら数年後もう一回同じ事になる
だから逃げ場を塞いで来年まで生かさず殺さずの現状は「これが最善手じゃないの?」と思うんだがねぇ
869日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 12:59:47.76 ID:HVvYgzoB
あ、アンカー忘れた
>>867>>864のレス。
870日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:03:02.69 ID:g1KKvq85
>>868
今解散を求める声って結局、「民主党以外なら何でもいい」だからね
871日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:06:48.97 ID:2DdXAdMJ
>867
特に翌年に行われた参院選の結果が大きいと思うよ。あの結果が無かったら、
日本は更に酷いことになってただろうなと。
参院選後、翌日の各サイトに載ってた谷垣の「破顔一笑」は印象的だったよ。
あぁ、心底「勝って良かった」って思ってんだなって。
872日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:20:51.16 ID:KPETpZUC
>>849
一方お隣の国では親日的発言をネット上でした人を処罰する法案が
通る見込みとか
873日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:21:16.17 ID:XLfdz1q3
【政治】尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方★2

1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/09/03(月) 12:11:51.68 ID:???0
政府は、沖縄県石垣市の尖閣諸島を地権者から直接購入するための最終調整に入った。

地権者とはすでに買収交渉を進めており、20億円前後で買い取りたい考えだ。財源は、国の予備費を充てる
方向で調整している。政府筋が2日、明らかにした。

国に先行して購入を目指している東京都は、購入資金として国民から14億円以上の寄付金を集めた。
政府としては、都を上回る額を提示することで、国有化への理解を地権者に求めたい考えだ。

地権者との買収交渉は、都が国よりも早い時期から始めた。しかし、都が8月22日、政府に尖閣諸島・魚釣島への
上陸申請を提出した際には、地権者の上陸同意書が添付されておらず、政府内には「都と地権者の交渉が順調に
進んでいない」との見方が出ていた。

画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120902-098904-1-L.jpg

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120902-OYT1T01005.htm

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346634486/

uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346641911/
874日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:21:17.33 ID:XgA9ZNtH
というかマスゴミは谷垣が怖いんだろ。うんこもらしちゃうんだろw
875日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:26:45.63 ID:Qnf80HsB
ノビテルが総裁になるのなんて、民主党前原代表ってのとまったく変わらないじゃないかw
876日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:32:28.83 ID:GBn5WE2J
総裁になりたいからってマスゴミの捏造報道に乗っかる奴
なんて信用できん
877日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:35:36.41 ID:mQmzuKZT
いきなりどーした?
報道は、乗るんじゃなくて、乗せられるしか選択肢はないでしよ
878日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:35:54.60 ID:5t0ykmSm
化石燃料輸入額減少との政府想定に「非現実的」の声
2012/09/03

エネルギー・環境政策に関する選択肢で政府が示した原子力比率「ゼロシナリオ」で、
2030年の化石燃料輸入額が10年の約17兆円より低い16兆円となる設定に疑問の声が上がっている。
原子力発電を一定の比率で持つことは、化石燃料調達時の価格交渉面で有利に働くメリットがある。
その原子力がゼロになった場合、低コストでの調達は難しいとの見方からだ。

ある電力の燃料担当幹部は交渉の席で「(日本政府は) どうかしたのか?」と“同情”されたという。
「こちらは(原子力停止に伴う代替火力燃料の)ボリュームが必要。白旗を掲げて
“売ってください”とお願いするしかない。今より低い価格条件で契約合意できるわけがない」
(同)とこぼす。(本紙3面より抜粋)

http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20120903_02.html
879日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:39:51.61 ID:mQmzuKZT
あと、無投票再選は自民党のような綱領を持つ普通の政党には
あり得ないだろ。解散権など総理の役職を持っているならともかく
880日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:45:14.31 ID:NXa1bJ9j
総裁選なしで再選だったら「谷垣の独裁者!」って路線で叩くんだろうなw
候補が出馬しただけで「自民党の内紛、まとまりなし」
前から決まってる任期で選挙するだけで「国民そっちのけの権力闘争」

同じように総裁選後も票が多かろうが少なかろうが誰が勝とうが叩くんだろう
もう今から叩くフレーズが詳細に頭に浮かぶw
881日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:47:47.44 ID:yRCIZ7/P
大事なのは、有権者が絶対にそれに乗せられないこと。

報道の奴らとかなんで生きてるの?
882日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:53:03.40 ID:y5grfg3k
ノビテルの選挙区の人間だが対抗馬によっちゃ選挙区では落ちる可能性あるぞ。
今までは相手がいなすぎただけだし。
883日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:55:47.70 ID:WN5BLn6+
>>835 >>838 >>840
そっか大昔もあったのか
当時はまあしょうがないけど
その哀しい経験値をばどぶにすてる行為ってのは
ゆるせんもんがあるな
生態系協会のじいさん
884日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:58:32.89 ID:kcDqLcKo
>>832
なんでも、広島長崎の核爆弾の放射能と、原発の放射能は違うのだと
広島長崎で遺伝的な影響が無いというのも、政府が隠しているからだと
885日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 13:59:25.53 ID:5t0ykmSm
北米各地への震災漂流物、政府が処理費用負担検討

 藤村修官房長官は3日の記者会見で、東日本大震災の津波で太平洋に流れ出て
北米各地に漂着しているがれき処理の費用負担を検討していることを明らかにした。
「我が国も憂慮している。米国等の意向も十分踏まえて検討している。
秋ごろから北米大陸西海岸に本格的に漂着が予想されることからできるだけ早く対応をまとめたい」
と語った。

 自然災害による漂流物を処理する国際的な義務は被災国にはない。
環境省の推計では、漂流がれきは最大約150万トン。
10月以降、家屋の木材などがアラスカ湾など米国やカナダの沿岸に次々と到達し、
来年2月には約4万トンに上る恐れがあるという。

 首相官邸は5月に各府省連絡会議で対応策の検討を指示。担当の細野豪志環境相は6月、
「他国に負担をかけているのは現実だ。しっかりと取り組む姿勢が重要だ」と述べていた。

2012年9月3日13時36分
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201209030204.html
886日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:00:16.56 ID:kcDqLcKo
>>854
裏側さん、流石です
887日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:01:32.45 ID:kcDqLcKo
>>865
谷垣さんがディスられているのは、選挙で勝てる候補だからですよ
888日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:14:32.17 ID:RWZfHUoI
国内の椿談合メディアは、政局の匂いを嗅ぎつけると大はしゃぎして
有ること無いこと飛ばしまくりのヨタ記事の安売りバーゲンセールに突入。
で、そういういい加減な記事を読んで、おQは大喜びではしゃぎまくり・・
阿呆らしき事、このうえもない
889日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:17:31.25 ID:RWZfHUoI
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120903/kor12090313050004-n1.htm
韓国海兵隊、竹島上陸演習取り消しか 訓練自体は実施 日韓関係に配慮?
2012.9.3 13:03

韓国の聯合ニュースは3日、韓国軍と韓国海洋警察が島根県・竹島(韓国名・独島)
周辺で7日から実施予定の定期訓練で、海兵隊による上陸演習が取り消されたと報
じた。政府高官の話として伝えた。

高官は「海兵隊は独島に外国軍が上陸することを想定して上陸演習をしてきた」と
しつつ、「外国の民間人が違法に上陸する可能性の方が現実的と判断し、海兵隊は
上陸させない計画だ」と述べた。訓練をめぐっては、金星煥外交通商相が8月下旬、
形式を見直す可能性を示唆しており、最近の日韓関係に配慮して上陸演習を取り消
した可能性もある。

別の軍関係者によると、今回の訓練は外国の民間人の上陸を想定するため、海洋警
察が主導し、軍が支援する方向で計画を一部修正したという。国防省報道官は3日
の記者会見で、訓練規模などについて「例年と似たような水準になるのではないか」
と述べた。(共同)
890日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:18:25.97 ID:FQltR/zf
>>888
たまには有ることあって欲しいんだが、
基本無いこと無いこと飛ばしまくりだと思う。
891日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:24:25.68 ID:RWZfHUoI
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012090364048&sid=01061004&nid=010<ype=1
"独島に海兵隊上陸"騒々震えたら結局     韓国、韓国経済
" 韓日葛藤本当に"政府意中反映されたように 2012-09-03 14:08

軍当局は、来る7日から始まる独島防御訓練の時、海兵隊の独島上陸訓練はしない
計画であることが確認された。政府の高位消息筋は3日、 "軍当局が毎年独島防御
訓練シナリオを多様に策定している"としながら"今週の始まる独島防御訓練で海兵
隊が独島に上陸するシナリオは、キャンセルされた"と明らかにした。

海兵隊は毎年、独島防衛訓練に独島に直接上陸する訓練をしてきたが、今年は独島
に上陸していないということだ。消息筋は、 "海兵隊は独島に外国軍が上陸するこ
とを想定して上陸訓練をしてきた"としながら"しかし、外国の民間人が独島に不法
上陸する可能性がより現実味があると判断し、海兵隊を独島に投入しない計画だ"
と述べた。今回の独島防御訓練は独島に外国人が不法上陸することを想定して海上
警察が主導的に独島で、これを退去する訓練をする計画であることが分かった。

軍のある関係者は"今回の独島防御訓練は全体的に海警が主導的に動いて、軍は海上
警察を支援する方向で訓練計画が一部修正された"と伝えた。毎年行ってきた海兵
隊の独島上陸訓練計画が変更されたのは最近の対立局面にチダルアトた韓日関係を
本当にせようとする政府の意中がかなり反映されたという分析が出ている。独島防
御訓練は3千200t級の韓国型駆逐艦と1千800t級護衛艦、1千200t級潜水艦、海上哨戒
機(P-3C)、F-15K戦闘機、3千t級海上警察警備艦などが参加する。訓練はトラップ
間の通信交換、検索、水中探索、機動訓練などで成り立って実射撃訓練はしていない。
軍は1990年代初めから海洋警察と合同で`東方訓練"という作戦名で独島防御訓練をし
てきたが、1997年から合同機動訓練に名称を変えて毎年2回実施している。
(ソウル連合ニュース)ギムグィグン記者[email protected]

892日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:30:27.95 ID:kcDqLcKo
政府 尖閣購入で地権者と大筋合意
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120903/k10014727271000.html

ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1346645458562.jpg



すごいなぁ・・・
NHKが積極的にデマに参加してる・・・
893日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:35:34.26 ID:wpqOzn6x
そういや20年くらい前に金星の土地買ったの思い出した
10km2で5千円だった気がする
894日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:35:56.44 ID:RWZfHUoI
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d13042.html
水力発電所工区で土石流発生 数百人が生き埋めか=四川省

現地の様子(ネット写真)ttp://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/img/m39319.jpg

【大紀元日本9月3日】四川省涼山イ族自治州冕寧県で8月30日〜31日にかけて、
局地的な豪雨の影響で水力発電所の建設現場付近に土石流が発生した。国内メディ
アの中新網は31日朝までに少なくとも10人が死亡、14人が行方不明になって
いると報じた。しかし、地方紙・南方都市報の唐波記者は現地情報として、数百人
が生き埋めとなり、すでに百人以上が死亡しているという現地からの情報を自身ミ
ニブログに書き込んだ。

唐記者は31日午後6時5分、被災した友人の話としてミニブログに「30日朝、
四川省涼山イ族自治州冕寧県の錦屏水力発電所3号建設現場で土石流が発生した。
現地には数万人の作業員がおり、数百人が生き埋め、すでに百人以上が死亡してい
る」と書き込み、情報の拡散を呼びかけた。

さらに、9月1日の書き込みで、政府関係者はすでに被災地入りしたが、被災地の
具体的な位置と死亡者数について明言を避けているという。また、ブログ発言を削
除するようネット警察から求められたことも明かした。

強い雨で道路、トンネル、橋などは破壊され、交通、通信、電力供給などはすべて
断たれているため、被災状況が分かっていない。

一方、同水力発電所の地下に2010年に世界最深とされる地下実験室が完成し、
核実験を含む先端研究が行われている。今回の災害による同実験室への影響が懸念
されている。

>一方、同水力発電所の地下に2010年に世界最深とされる地下実験室が完成し、
>核実験を含む先端研究が行われている。今回の災害による同実験室への影響が懸念
>されている。
895日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:44:45.71 ID:RWZfHUoI
>>894 この涼山州錦屏水電站の災害は、政府・新華社の公式発表では24人の被害者

ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.cri.cn/27824/2012/09/02/782s3834100.htm
四川涼山錦屏水電站發生泥石流 致10死14失蹤(高清組圖)
2012-09-02 10:24:33 國際線上專稿

*しかし、ネットの様々の情報が流れて、香港の新唐人TVの記事では

ttp://www.ntdtv.com/xtr/b5/2012/09/03/a757730.html.-%E6%B0%91%E9%96%93%E5%82%B33000%E6%AD%BB-%E5%AE%98%E7%A8%B110-%E6%B6%BC%E5%B1%B1%E6%B3%A5%E7%9F%B3%E6%B5%81%E6%AE%BA%E5%B9%BE%E4%BA%BA%EF%BC%9F.html
民間傳3000死 官稱10 涼山泥石流殺幾人? 2012-09-03 12:50 AM

【新唐人2012年9月3日訊】(新唐人記者劉嵩綜合報導)日前四川涼山州災害不斷,
繼冕寧縣的泥石流災害後,喜コ縣又發生百年不遇的洪?災害。由於官媒報導災害
的造成的傷亡人數與民間傳出的消息出入太大,該事件在微博上引發網友圍觀。
在政府公信力喪失和無法?證微博爆料消息來源的情況下,涼山泥石流傷亡人數成謎,
民?求真相。(ry

*いくらなんでも、24人と3000人では食い違いが酷すぎ・・・・
896日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:47:04.60 ID:hk0AaPzK
>>894-895
あれ、いつもの35人じゃないんですねw
897日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:50:38.66 ID:RWZfHUoI
>>894
この災害の現状を告発するかのような、中国のネット上の書き込み(コピー)
泥石流で「三千多人」が死亡と言っている
ttp://imgs.ntdtv.com/pic/2012/9-3/p2688761a667428715.jpg
898日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 14:57:17.99 ID:eivDzKd0
>>878
>原子力比率「ゼロシナリオ」で、2030年の化石燃料輸入額が10年の約17兆円より低い16兆円となる設定
キチガイだ
899日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:05:17.68 ID:cqnboCml
>>898
何言ってるんですか、再生可能エネルギーの普及促進で原発も火力も減ってさらに省エネが進んで電気自動車万歳ですよ(棒

民主研から__の輸入をしたくなりますな…
900日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:09:20.34 ID:RWZfHUoI
>>894
中文の大紀元では、この水力発電所地下の施設の存在のために、政府は災害につい
て報道を抑えているのではないか、と書いている。メディアの記者は現場に入るこ
とを許されていないという。

ttp://www.epochtimes.com/b5/12/9/2/n3673244.htm%E5%82%B3%E9%8C%A6%E5%B1%8
F%E6%B3%A5%E7%9F%B3%E6%B5%81%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%B8%8A%E5%8D%83-%E6%AD%A
6%E8%AD%A6%E5%B0%81%E5%B1%B1-%E7%96%91%E6%B6%89%E5%9C%8B%E5%AE%B6%E6%A9%9
F%E5%AF%86
傳錦屏泥石流死亡上千 武警封山 疑?國家機密

大陸網絡流傳出死亡人數上千,通往受災區域都有沿途武警把守,媒體記者
進入現場受阻。民?質疑,泥石流發生地錦屏水電站的下面有著中國最大的
地下深層核物理研究中心,疑?國家機密。

ネット友達:水力発電所に国家の機密がありますか?

当局に対して関係する錦屏水力発電所の土石流のニュースを削除して、「法の色の
規則のオオカミ」は問いただします:あれはあなたはなにのニュースのためにこの
ニュースに関して放送しないで、本当にやっと10死にましたか??
なにの新浪のミニブログの上のために#錦屏#のピクチャーと話題に関してたくさん
にすべて削除されることが現れますか??このような事はどうして社会の関心を譲
ることができませんか??

錦屏水力発電所についてどうしてこのように大きい土石流が発生して、多くのネッ
ト友達はこれがただ天災だけなことを信じないで、人災がで、「北京の暴雨」のよ
うに、ネット友達もある錦屏水力発電所のが次に中国の最大の地下深層核物理学研
究センターを持っていることを指摘しています。
901日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:09:59.81 ID:RWZfHUoI
@は瑪をむさぼります:錦屏にダークマターの実験室があって、だから普通な人は中
へ入っていって救援して、これは絶対にあり得ない。現地の警備の力は入ったこと
を許さないので、もし彼らに連絡できることができるならば、やはり多く彼らの自ら
を救う知識を教えて、外部の救援が難しすぎることを待ちます。。

ネット友達の李玉敏の分析は語っています:ツルの浜はやっと土石流が発生して、
錦屏はまたそんなに多い地質の災害が発生して、谷川が下ろして烏東徳を渡ることを
と見ました。金沙江上流の地区の水力発電所は生態環境の影響に対して恐らくやっと
続々とはっきりと現れてきます。

北京大学のネット友達「NIKX」:見たところとても深刻で、死去して者安らかに眠る
ことを望んで、この世の中の災難は本当に多すぎます。錦屏地下実験室はしばらく停
電して、明後日あちらに行きます。

ストーリはとてもすばらしいです:清華大学と上海交通大学はここで錦屏地下実験室
のがあるようにしましょうか?測定は粒子のを知りません。この人たちが完璧につけ
ることを知りませんか?
902日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:15:42.73 ID:yRCIZ7/P
最近のメディアは、お詫びすらしなくても失態を沈静化できるという意識で慣れ切っているから
国民側でそれを追い討ちする手段が必要。
903日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:16:41.49 ID:RWZfHUoI
>>878 >>898

なにしろ民主党ですからね。あの詐欺マニフェストで「予算の無駄の削減
で20兆円ゲト」と大威張り主張したくらいですから、こんなの朝飯前でせ
うよ。お馬鹿な国民は何度でも騙され続け・・・・
904日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:25:18.21 ID:cIiUoTj1
炎天下の女川原発 19人の外国人専門家が見たもの
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3103C_R30C12A8000000/
905日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:25:33.10 ID:RWZfHUoI
2009年に民主党の発表した「公約」、「20兆円捻出」皆さん覚えていますか?
---------------------------------------------------------------------
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20090608-145056/news/20090623-OYT1T00055.htm
民主「20兆円捻出」公約、無駄削減で9兆・埋蔵金も活用
(2009年6月23日03時03分 読売新聞)

民主党が次期衆院選で掲げる政権公約(マニフェスト)の財源案が22日、
明らかになった。

「税金の無駄遣いの根絶」など歳出削減で9・1兆円、埋蔵金の活用や租税
特別措置見直しなど歳入増で11・4兆円の計20・5兆円を捻出(ねんしゅ
つ)するとしている。歳入・歳出改革は4年間かけて行い、財源が確保され次
第、1人あたり月額2万6000円の「子ども手当」や高速道路無料化などの
政策を順次実施する計画だ。

政府・与党は「国の一般会計と特別会計を合計した約212兆円の8割を占
める国債費、社会保障関係費、地方交付税の3区分は削減の余地がない」と
して、民主党の主張を非現実的だと批判している。

これに対し、民主党は「3区分の中にも削減可能な経費はある」として、3
区分を「人件費」や「施設費」などの細目に分けて試算。削減困難な予算は
〈1〉借金返済88兆円〈2〉年金・医療などの保険給付47兆円〈3〉財
政融資資金へ繰り入れなど10兆円の計145兆円に過ぎず、残る67兆円
のうち9・1兆円は削減可能とした。
906日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:26:20.99 ID:bV5h6RCm
>>901
これ、日本のカミオカンデのような素粒子実験施設が被災した可能性があるってこと?
907日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:28:44.78 ID:6G1RHqOG
>>878
まさか製造業の海外移転を前提にしてないですよね

トラックに日韓ナンバー 相互に公道走行 2012年8月28日
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20120828-OYT8T00297.htm
11月から実証実験を始める。第1弾は、日産自動車九州(福岡県)と、
提携先の韓国・ルノーサムスン自動車(釜山(プサン))の両工場を往復する貨物便で、
集荷した自動車部品を相手国に運ぶ計画だ。

日本のデンソー 慶尚南道・昌原に工場新設へ2012年08月30日
【昌原聯合ニュース】日本の自動車部品メーカー、デンソーグループが、韓国慶尚南道の昌原市に大規模な工場を建設する。
 昌原市は30日、愛知県にあるデンソーグループ本社で、昌原工場新設に関する投資意向書を交わした。
908日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:36:09.38 ID:RWZfHUoI
>>900 >>901
この「地下核物理実験室」を取材したCCTVのビデオニュースが
ようつべにありました
ttp://www.youtube.com/watch?v=nS8_b84XcPc
?屏地下??室
909日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:39:52.53 ID:/UYP7/Q9
>>902
B P O ! B P O!
910日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:42:42.97 ID:/UYP7/Q9
>>907
迂回されない産業の育成
基礎技術щ(゚д゚щ)カモーン
911日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:50:00.43 ID:eivDzKd0
諸悪の根源がなんか言ってる

【慰安婦問題】河野談話―枝でなく、幹を見よう〜多くの女性が自由と名誉と尊厳を踏みにじられたのは事実なのだ(朝日新聞社説)★2[8/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346410272/


>>6の4.5.6.9.11.12.に該当。
912日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:55:36.28 ID:RWZfHUoI
世の中に 絶えて朝Pの なかりせば 大和心は のどけからまし
913日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 15:57:54.00 ID:j3p6pGpO
>>911
唐突に「木を見て森を見ず」って言葉が浮かびました。まる。
914日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 16:09:58.12 ID:RWZfHUoI
>>908
ttp://www.newcenturynews.com/Article/china/201209/20120903124630.html
錦屏地下實驗室開展核物理學研究

據央視2010年12月12日消息:中國首個極深地下實驗室??“中國錦屏地下實驗室”
今天在四川雅?江錦屏水電站?牌並投入使用,錦屏地下實驗室垂直岩石覆蓋達
2400米,是目前世界岩石覆蓋最深的實驗室。

目前,清華大學實驗組的暗物質探測器已經率先進入實驗室,並?動探測工作,
而明年上海交通大學等研究團隊也將進入這裡開展暗物質的探測研究。

據介紹,地下實驗室尤其是極深地下實驗室,是開展粒子物理與核物理學、天體
物理學及宇宙學等領域的暗物質探測研究、中微子物理實驗研究等一些重大基礎
性前沿課題的重要研究場所,是岩體力學、地球結構演化、生態學等學科開展相
關實驗研究的重要環境,也是低放射性材料、環境核輻射?染檢測的良好環境。
915日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 16:10:10.25 ID:5t0ykmSm
いつもの黒アレさんの主張。人脈のなさを言い訳している模様〜

オバマ米大統領「付き合いより家庭が優先」 CNN独占インタビュー
2012.09.03 Mon posted at 11:45 JST

ノースカロライナ州シャーロット(CNN) 政界の付き合いを断っても、家族との時間を確保するのが信条――。
オバマ米大統領はこのほどCNNとの独占インタビューで、「家庭優先」の姿勢を改めて鮮明にした。

オバマ大統領の付き合いの悪さはよく知られている。家族での夕食を優先し、議員らとの集まりを断ることもある。
前回の大統領選で「超党派の政治」を公約に掲げたにもかかわらず、党を超えた人間関係の構築に積極的でなく、
それが職務を困難にしているとの批判も強い。

こうした指摘に対し、大統領は「私とミシェル(夫人)の熱意不足とみられることもある。
しかし実際は親としての役割に関する問題だ」と語った。

オバマ大統領はインタビューで「週末に家族の時間を確保するため、あちこちの誘いを断ったりもする。それは時として、
私が親睦や駆け引きに熱心でない証拠と解釈される」と認める一方、「だがそれはわれわれが今子育ての時期にあるからだ」と強調した。

オバマ大統領とクリントン元大統領の半生記を執筆したジャーナリスト、デビッド・マラニス氏は、
両氏の「バランス」感覚の違いを指摘する。

「クリントン氏はバランスが悪かった。午後6時から午後9時の時間帯は議員たちと話をするのが常だった。
一方でオバマ大統領は、この時間帯を原則として家族で過ごす。バランスが取れているともいえるが、
大統領として必ずしも良いことではない」というのが、マラニス氏の意見だ。

また、オバマ大統領の側近で親しい友人でもあるバレリー・ジェレット氏は、母子家庭に育ったという大統領の
生い立ちに言及。自身の父親が不在だったからこそ、あるべき父親像を目指す思いが強いのだろうと話す。

大統領はまた、共和党との対話が足りないとの批判に対し、「民主党内部からはむしろ、共和党への迎合を非難
されているほどだ」と反論。超党派の協力が実現しないのは、共和党側が協力を拒否する方針のせいだと主張した。

http://www.cnn.co.jp/usa/35021247.html
916日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 16:17:08.72 ID:Qnf80HsB
>>882
泣きっ面で両手合わせて拝んでた過去があるくらいだしね
917日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 16:18:40.43 ID:RWZfHUoI
今日の中国のネットに流れる「噂」、無論、全面的に信用するわけにはゆかない
--------------------------------------------------------------------
ttp://www.newcenturynews.com/Article/china/201209/20120903123841.html
北戴河の会議は政治局常務委員の候補者について一致にいたっていません
作者:樵夫 文章の出所:明鏡ネット 更新時間:2012/9/3

1位の理解の中国共産党の高層の内幕の消息筋は、以前と同じですが、今年中国
共産党の高層の集まる北戴河はつを閉じて十八大の問題を討論して、以前と異
なることがで、今までのところ、北戴河の会議が十八大政治局と常務委員の候
補者について決して成立しないのが最後に一致して、現在外部は十八大の常務
委員人数と常務委員の名簿を伝えて、ただいくつか推測と今日漏らしています。

こちらの消息筋は・・・彼は今日中国共産党の十八大の問題について再度漏らし
ています:中国共産党の内部はたくさんで異なる流派が存在して、まったく1枚
岩ではありません;これらの異なる流派は今年の北戴河の会議の中で、前例の
ない激しい闘争が発生しました;その上今までのところ、政治局の候補者と常務
委員人数について決して成立しないのが完全に一致します。

こちらの消息筋は、十八大の問題で議事日程を振って、胡錦涛は十八大の政治局
常務委員の人を7人で制限することを出して、甚だしきに至っては5人;薄煕来事
件が爆発した後で、胡錦涛は極力彼のこの構想を推進することがですと引き続き
言います。彼は公然と公言して、方策に利益があることをこのようにします。
918日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 16:19:31.54 ID:RWZfHUoI
でも多くの中国共産党の高層の重要人物は胡錦涛のこのような構想に反対して、
これがケ小平からのが党内の民主的な精神を実行するのがなこと矛盾することを
指摘しています。1位の政治局常務委員は表して、“もし政治局常務委員人数の
有利な方策を減らすといえば、独裁の寡頭制をそのように創立して、一人で言っ
た通りにすることを譲って、更に方策に利益があるのではないだろうか?”更に
ある人は、胡錦涛は中央の政治局常務委員人数の方法を制限して、実は自分の腹
心を配置して常務委員になるので、同時にまた人数を理由にしてその他の人が最
高方策層に入ることを制限しにきて、自分の十八大の後の政治の利益を保証しま
すとずばりと指摘しています。そのため、胡錦涛は政治局委員と常務委員人数の
方法に減少して、多くの人の激烈な反対を受けます。今度の北戴河の会議もずっ
と意見が成立するのについてがなくて、だから今に至って、政治局常務委員人数
はまだ最後の定説の問題ひとつです。現在の外部の伝わった政治局常務委員の名
簿、実は1種の憶測です。

こちらの消息筋は、現在の中国共産党の高層の論争した問題は政治局常務委員人
数以外、候補者の論争に対してもっと激烈ですとまた表しています。実際には今
習近平、李克強、王岐山、張徳江以外、その他の人が最後にすべて確定してない
と言うことができて、甚だしきに至っては兪正声と李源潮を含んで、すべてまだ
“半分かけること”です。外部の次から次へとしっかり見る海となると、7人の
つくる政治局常務委員設置によって、政治局常務委員の可能性に入選するのは更
に果てしなく漠然としています。
(中略)
919日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 16:20:01.83 ID:RWZfHUoI
江沢民などの大きい人はすでに一回態度を表明するだけではなくて、胡錦涛はす
べきにむき出しにして退きます:“胡錦涛は軍事委員会を引き続き管理して、根
本的で必要なくて、今の軍隊の情況がすでに10年前に完全に異なるためです。
多くの資格と経歴の老同志はすでになくなって、個人の権威に頼って(寄りかかっ
て)軍隊を掌握しにくる必要はありません”。たとえある軍の側ですとしても、あ
る人は胡錦涛が十八大の後で軍事委員会主席を引き続き保留することにも反対し
ます。軍の側は少し前に公然と態度を表明して、ただ中央の指揮だけを聞いて、
実際には十八大の後で軍の側の原因で、習近平の指揮に従って、再び胡錦涛の個
人に命令に従うことはでき(ありえ)ない。だから、今の情況は見にきて、胡錦涛
は十八大の後で軍事委員会主席の可能性にまたが存在を引き続き掌握して、すで
に大きく割引をすることができました。これは胡錦涛にとって、自然数の1つの
打撃。

こちらの消息筋は、もしそれぞれの流派は上述の問題の上で引き続き対峙するな
らば、そんなに薄煕来の処理と黄奇帆などの一連の人物に対する処理に対して、
全て変化が発生して、その上このような変化はとてもがとても劇的なことがあり
ますと最後に分析して言います。
920日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 16:20:07.86 ID:rQL1uhst
>>897
中国の数字の数え方おかしいから難しい。
30万人とか、なかった事になったりとか
921日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 16:24:06.89 ID:+1QimabP
>>920
あいつらの数の数え方は、壱、弐、参拾万だろw
922日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 16:27:28.82 ID:RWZfHUoI
>>917 >>918 >>919

この記事は、ロイターやVOAやシュピーゲルなどの報道してきた状況よりは
胡温勢力、特に団派について厳しい見方をいっていて、上海派や太子党に
ポジティブな見方になっているので、政治的スピンを狙って上海方面の意向
で書かれている可能性もあると思ふ。ただし「18大人事がまだ確定していな
い」というのは、さこそありなん。
923日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 16:39:36.03 ID:bV5h6RCm
>>914
ダークマター、ニュートリノ等の研究施設のようだ。基礎物理学の施設なんで別に秘密に
する必要もなさそう。どれだけオリジナリティのある実験設備かは判らんが。

日本の浜ホトみたいなのが中国にあるとは思えないんで、あまり期待できない。
924日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 16:43:01.73 ID:Rhq6yks2
>>915

何故か選挙権の無い米国在住の日本人が、「大統領が率先して家族を大事にする
と言うスタイルを国民に見せているから、国民も家族を理由に休暇を取り易くなる」
と良く分からないことを言っていたのを思い出した。
925日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 16:58:16.08 ID:5t0ykmSm
>>924
夫婦円満ぐらいしか誉めるところがないのでは?っと、勘ぐりたくなりますね>黒アレさん
指名のための民主党大会のニュースより、WH製のビールのレシピの話ばかりだしな、最近は。
926日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 17:03:22.56 ID:RWZfHUoI
国内メディアでは報道されないけど大統領選挙で民主党とリベラルメディアのや
っている共和党へのネガティブキャンペーンのひとつに「共和党は女性の敵」
とうのがあって、これは人口妊娠中絶反対とかジェンダーギャップだとか、さま
ざまの「リベラルの文化的価値観」と関連しているように見える。

飴メディアでは、この問題を “war on women.”とよんでいる。これについて、
保守派の大御所の一人であるビル・クリストールの評論(ウイークリー・
スタンダード、9月10日号掲載)

ttp://www.weeklystandard.com/articles/real-war-phony-war_651386.html
A Real War & a Phony War  BY WILLIAM KRISTOL SEP 10, 2012, VOL. 17, NO. 48

・・・ Still, it’s worth saying that the whole thing is nonsense. There is
no Republican war on women. As it happens, today’s Republicans don’t hold
retrograde social and cultural views on gender issues?unless it’s retrograde
to have concern for unborn children, half of whom are girls, and for the
traditional family, half of which is female.

It’s true that American politics today features a gender gap?women vote a few
points more Democratic than men. So what? Women are a bit more liberal than
men. Men are a bit more conservative than women. This says nothing about which
party’s policies are better for the country, or about which gender is more
often right. In any case, the gender gap is smaller than the marriage gap and
much smaller than the churchgoing gap, to mention only a couple of other salient
features of today’s American electorate.
927日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 17:04:19.44 ID:RWZfHUoI
There is no war on women. There never was a war on women. The very claim
traduces the memory of our fathers and forefathers?and our maternal ancestors
as well. For if respect for a more traditional set of social arrangements
is tantamount to a war on women, then most of American history has been a
war on women. If you believe that, as much of the leadership of today’s
Democratic party apparently does, then you’ll be more ashamed of American
history than proud of it. If you really believe in the war on women, it’s
hard to see how you can really believe in America.

So Republicans could respond to the accusation that they are engaged in a war
on women by charging that Democrats are in a war on America. But Republicans
should rise above the temptation to fight arson with arson. There’s a real
war going on, thousands of miles away, in which real men?and women?are risking
their lives. They deserve the thanks and support of our candidates for president.

阿呆らすいバーチャルな“war on women.”ではなくてアフガンとかのリアルwarが問題
というのはそのとおり。リベラルが何かと『差別の被害者の側に立つ』ポーズを取りた
がるという悪癖が、こういう珍妙な論争を起こす。しかしそういう『反差別』のリベラ
ルは「多文化主義」をたてに、イスラムのリアル女性差別を気にしない。
928日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 17:05:46.49 ID:cIiUoTj1
最高時価総額の裏で…アップルに切られ日本企業が経営破綻
http://news.livedoor.com/article/detail/6913728/
929日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 17:21:00.58 ID:+AI7BCiJ
【論説】 「サムスンとアップルの世紀の特許戦がうらやましい日本」…韓国紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346656201/
930日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 17:29:07.29 ID:RWZfHUoI
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012090300601
避難港は「最低限のインフラ」=尖閣国有化で政府批判−石原都知事
(2012/09/03-16:38)時事

東京都の石原慎太郎知事は3日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化に協力する
条件とした漁船の避難港整備について、「日本の領土を守るための最低限のイン
フラ」とした上で、「国民が島を守ろうとしているのに、(整備に応じないのは)
おかしい」と国の対応を批判した。都内の自宅前で記者団の取材に答えた。 
 
また、国有化をめぐって政府が地権者と合意したとの一部報道について、「(報
じられる前に)政府が買うと言ってくるのが仁義。無礼というか卑劣というかペ
テンだ」と述べ、不快感をあらわにした。地権者からは「(合意したとの)話は
聞いていない」と明かした。
 
知事は政府との連携について「見切った。(次期衆院選後の)新政府と交渉した
っていい」と発言。地元沖縄県との連携を目指し、近く仲井真弘多知事と会談す
る考えを明らかにした。
931日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 17:32:10.07 ID:RWZfHUoI
>国有化をめぐって政府が地権者と合意したとの一部報道について、「(報じられ
>る前に)政府が買うと言ってくるのが仁義。無礼というか卑劣というかペテンだ」
>と述べ、不快感をあらわにした。地権者からは「(合意したとの)話は聞いてい
>ない」と明かした。

これは石原氏の言い分が常識的と思へて、政府の広報担当やNHKなどの癒着メディア
の姿勢に疑問を抱かせる
932日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 17:47:52.21 ID:RWZfHUoI
日経の記事 2012/9/3 12:00
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0300J_T00C12A9MM0000/?dg=1
藤村長官は「地権者とやり取りしているのは事実だ。内容は言えない」として
国有化に向けて地権者との交渉を重ねていることを認めた。同時に「今は借り
ているが、所有する目的を達するため様々な交渉をしていく」とも語った。
政府は交渉が順調に進めば、11日にも関係閣僚会議を開いて国有化の方針を確
認する運びだ。

一方、同じく尖閣購入をめざす東京都の石原慎太郎知事が先の野田佳彦首相と
の会談で国有化を認める条件として求めた漁船の待避施設の整備に関し、藤村
長官は「首相と知事の間の話だ。政府が都に公式に答える話ではない」と指摘
した。政府は待避施設の整備は見送る方向だ。
933日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 17:50:43.03 ID:QpxdxibW
「第三次EVバブル」は本当に崩壊するのか?
EVの未来はアメリカに振り回されっぱなし
http://diamond.jp/articles/-/23610
934日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 18:05:01.25 ID:5t0ykmSm

米領事館の車狙い爆弾テロ パキスタン北西部で2人死亡
2012.9.3 16:19

 パキスタン北西部ペシャワルで3日、在ペシャワル米総領事館の車を狙った爆弾テロがあり、
地元警察によると、少なくとも2人が死亡、10人以上が負傷した。
負傷者に外国人が含まれているとの情報もある。

 犯行声明は出ておらず背景は不明だが、
同国北西部ではイスラム武装勢力「パキスタンのタリバン運動(TTP)」が爆弾テロを続けている。
TTPは国際テロ組織アルカイダと密接な関係があり米国を敵視している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120903/asi12090316200001-n1.htm
935日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 18:05:59.59 ID:RWZfHUoI
ttp://in.reuters.com/article/2012/08/27/us-gm-volt-plant-idINBRE87Q17520120827
GM to close Volt plant four weeks
DETROIT | Tue Aug 28, 2012 3:44am IST
GMは電気自動車ボルトの生産工場を(販売不振のため)4週間停止する 8月28日

(Reuters) - General Motors Co will idle the Michigan assembly plant
that makes the Chevrolet Volt for four weeks from the middle of
September to the middle of October, plant suppliers and union sources
said on Monday.(ry
----------------------------------------------------------------------------
EVはオバマ政権とグリーンエネルギー勢力、環境運動団体の熱烈応援で政府の補助金
を得て、GMのボルトとかが大宣伝のもとに売りだされたのだけれど、全く売れない。
ボルトは販売目標に達せず、生産工場の停止、生産調整を繰り返している(二度目)

これは、クリーンエネルギー推進で太陽電池パネルと風力発電に熱烈応援して、ソリ
ンドラに政府支援を与えた(けれども倒産に至った)のと全く同じ構図。国が考えた
からと言って、ビジネスが上手くゆくというものでもない。
936日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 18:13:56.95 ID:RWZfHUoI
GM(ガバメントモーターズ)は、このままゆくと、次の4年以内に
第二次の救済が必要になるのでは、と言われている。政府がビジ
ネスに介入してイデオロギー主導でビジネス計画を進めて、上手
くゆくというのはあり得なさそうなシナリオ;
937日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 18:19:49.18 ID:Qnf80HsB
フォードとGMの差はどこでついたのか
938日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 18:26:57.47 ID:ays7BmGp
谷垣下されたら全力で自民党ディスっていいんですね!


今から悪口考えとく!!
939日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 18:35:30.95 ID:bV5h6RCm
>>938
せめて選挙には出られるようにして欲しい。党員の意見が知りたい。
940日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 18:36:59.61 ID:RWZfHUoI
国内メディアの煽り上等記事の大バーゲンに乗っかって騒ぐのはおQ
941日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 18:40:36.55 ID:ays7BmGp
>>940
騒ぐのはバーゲンが終わった後でやんす

てかお前ら自民関係者をすでにコケにしてるということは心にとめておきやー
942日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 18:44:38.79 ID:y4jhZPMQ
次スレヨロでやんす
943日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 18:48:01.89 ID:ays7BmGp
おいよ、やってみる
944日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 18:53:32.71 ID:ays7BmGp
連投食った・・・
残りよろ

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その495
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346665858/
945日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 19:03:28.20 ID:RWZfHUoI
>>944 乙

ttp://www.gci-klug.jp/takano/2012/09/03/016955.php
追加緩和(QE3)は先送り又は小規模な物になる可能性 2012/09/03 (月) 18:00

(大幅省略)
この内容から見れば、9月12〜13日に行われる次回のFOMCでは、これまで「2014年
終盤まで」とされてきた異例の低金利を維持する期間の見通しを「2015年半ばまで」
などに延長するとともに、追加緩和(QE3)が決定される可能性があります。

ただし、11月に行われる大統領選挙の共和党候補であるロムニー氏が「私が大統領
になれば、バーナンキ氏を再任しない」と述べていることもあって、大規模な緩和
策を決定することは難しいかもしれません。

そう考えればもし今週金曜日の雇用統計が非常に強い結果となった場合は、追加緩
和の決定を先延ばしにする可能性があります。また、予想通り、もしくは予想より
も弱い結果だった場合、今回ひとまず小規模で限られた期間の追加緩和を決定し、
大統領選挙後に再び追加緩和を検討する、ということになるのではないでしょうか。
946日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 19:04:12.58 ID:+QmcnCRg
>>878
これ想定じゃなくて妄想だろ。
947日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 19:08:02.28 ID:RWZfHUoI
いえいえ、いつもの詐欺です
948なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/09/03(月) 19:08:27.21 ID:SB30JCtJ BE:1311066959-2BP(2345)
テンプレ残り貼っておきました
949日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 19:09:20.25 ID:ays7BmGp
テンプレ乙&ありっす!
950日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 19:14:39.46 ID:RWZfHUoI
ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120904021013&spage=1
(韓国)自動車、8月の内需24.8%↓...ビッグ5超非常事態
低迷・ストライキ・休暇の季節重ね最悪

世界的な景気低迷の余波で、ますます輸出環境が悪化しているなか、現代自動車
8月の内需販売が、先月に比べて40%以上急減するなど、国内の自動車業界に不況
の波が波立っている。

3日、業界によれば現代起亜車など国内完成車メーカー5社の8月の全体の販売台数
は55万213の通り、昨年同期比で7.0%、前月の7月に比べ11.5%減少した。このう
ち国内販売は8万5543台を記録し、昨年同期比で24.8%も減った。景気低迷と労働
組合のストライキ、休暇の季節がかみ合い、最悪の成績表を受けたものとみられる。

メーカー別では現代車が車種を問わず、内需販売が大幅に減少した。8月、現代車
の内需販売は3万5950通り前月比40.0%、前年同期間と比較しても29.9%も減った。
国民車"アバンテ"は今年7月より44.7%減少した5629台にとどまり、新型サンタフ
ェも7月に比べ販売量が49.1%を離れて4070台にとどまった。それさえもソナタが
18.4%下落して6784台を販売した。起亜自動車も3万2078通り前月比20.4%減少し
た。前年同月との比較では12.4%下落した。車種別では、モーニングが7465台を記
録、前月比10.9%低下した。主力K5また、7月と比べて29.0%急落した4755台を販
売し、不振を免れなかった。K9は801に1000台以下という"屈辱"を味わった。原因は、
景気低迷による内需不振、労組のストライキと休暇などによる供給不足を挙げた。

現代・起亜自の関係者は"労組と賃金団体協議が終了されるなど、会社の内部は、整
理されたが、内需景気の低迷が長期化するようだ"としながら"当分の間、海外販売
に注力すると同時に、新車であるK3のマーケティング強化などで内需市場を突破し
たい"と語った。韓国GMは前月比18.3%陥った9808台を販売し、昨年1月以降、再び
内需販売量が1万台以下に落ちた。昨年の同じ期間に比べても14.0%下落した。ルノ
ーサムスンも4001台で、前年同期比63.3%下落した。一方、双竜自動車は3706台を
販売、前年同期比8.0%増えた。
951日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 19:15:07.71 ID:RWZfHUoI
キム・ピルスデリムデ自動車学科教授は"内需低迷による下落の溝が深まっている"
としながら"業界は破格的なマーケティングなどに一日も早く反転の機会を見つけ
なければ長期不況の沼に陥ることがある。"と指摘した。(ry
952日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 19:21:38.95 ID:RWZfHUoI
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK818978020120903
UPDATE3: 8月ユーロ圏製造業PMI改定値は45.1に下方修正、独仏振るわず
伊やスペインも低迷  2012年 09月 3日 18:20 JST

[ロンドン/ベルリン/パリ/ローマ/マドリード/アテネ/ダブリン 3日
 ロイター] マークイットが発表した8月のユーロ圏製造業購買担当者景気
指数(PMI)改定値は45.1となり、速報値の45.3から下方修正され
た。7月は44.0だった。 ドイツやフランスなど中核国が振るわなかった
ほか、イタリアやスペインも引き続き低迷している。
 
マークイットのシニアエコノミスト、ロブ・ドブソン氏は「7月に比べ縮小度
合いはやや弱まっており、製造業の低迷が緩和された可能性を示しているが、
第3・四半期の国内総生産への下押しを示している」と述べた。
生産価格指数は48.6となり速報値の48.9から低下、7月は48.3だ
った。 独仏のPMIは7月は上回っているが、6カ月連続で景気の拡大と縮
小を分ける50を下回っている。 イタリアのPMIは43.6で1年以上、
縮小が続いている。スペインも昨年5月以来、50を下回っている。生産指数
は44.4、速報は44.6、7月は43.4だった。アイルランドだけが拡
大を示したという。英国の製造業PMIは49.5。2009年5月以来の低
水準に下方改定された7月の45.2から上昇し、4カ月ぶり高水準となった。
953日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:02:31.63 ID:f2dkSpom
>>928
タイトルからして露骨な韓国ヨイショ記事かと早とちりしてしまったが違ったでござる。
フォースの韓国面にとらわれすぎたかな・・・。
技術ある日本の電子部品企業が、過去最高益からわずか2年で潰れてしまったのか・・・
アップルェ・・・
954日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:11:05.16 ID:RWZfHUoI
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230805.html
尖閣地権者の弟「あとから出てきた国に島を売ることはない」
(09/03 18:43)

尖閣問題で国有化を急ぐ日本政府に石原都知事は猛反発している。
購入に向けて調査を進める東京都。しかし、政府と地権者の間で、国有化のための
交渉が最終調整に入っていることが明らかになった。その買い取り金額は、東京に
集まっている寄付金・およそ14億6,000万円を上回る、20億5,000万円で調整してい
るという。

これに対し、石原都知事は3日午前9時半ごろ、「いきなり一方的に発表して、無礼
というか、卑劣というか、ペテンだよ。だったら、(まず東京都に)『政府で買うこ
とにしました』と言ってくるのが、仁義じゃないの」と、政府の対応を批判した。

なぜ国は国有化を急いでいるのか。
キヤノングローバル戦略研究所の宮家邦彦氏は「10月には、また都知事が上陸され
るという話も聞こえてくる。中国の10月の指導部の交代のタイミングと、大事な党
大会の真っ最中ということになれば、メンツをつぶされたと思うかもしれないし、
何が起こるかわからない」と述べた。

尖閣諸島をめぐっては、香港の活動家らの上陸以降、中国国内で反日デモが相次ぎ、
大使の公用車から日の丸が強奪されるなど、緊迫した事態が続いている。3日午前9
時半ごろ、石原都知事は「(10月は)必要であれば、(魚釣島)上りますよ。逮捕して
もらっても結構だよ」と述べた。

宮家氏は、都知事が上陸したら中国への政治的な影響が大きいため、国がその前に
国有化したいのだろうと指摘している。藤村官房長官は3日、「平穏かつ、安定的
な維持管理。今はお借りしている状況ですが、所有者が売りたいという意向もおあ
りなので」と述べた。20億5,000万円で最終調整しているという政府。
石原都知事が国有化容認の条件としている尖閣諸島での漁船の避難施設の整備に、
国は応じない方向だという。
955日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:12:32.90 ID:RWZfHUoI

この問題について、中国外務省も日本時間の午後4時すぎ、「日本が(尖閣諸島の)国
有化を通じて、主権を強めようとする動きは、全くの無駄だ」とコメントした。

地権者の弟・栗原弘行氏は2日、「Aさんと話し合っている最中にBさんが出てきたか
ら、『すみません、Aさん終わりにして、Bさんの方に行きましょう』って。そういう
心情の持ち合わせは兄にないんですよ」と語った。地権者の弟は、あとから出てきた
国に島を売ることはないというが、20億円を超える高い買い取り額を示した国に所有
権は渡るのか注目される。(09/03 18:43)
956日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:12:48.81 ID:gPS50bCt
>>953
アップルに切られたのは相当痛手だと思うけど
それ以外の要因も結構でかいとおもわれ
一昨年黒字
去年とんとん
で今年倒産とかちょっとあれすぎる
957日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:18:17.06 ID:pefhmXrQ
>>955
狗HKの7時のニュースでは地権者と大筋で合意したと
ふかしてたが。どっちなんだよ
958日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:22:18.89 ID:zYKrWXEt
長引いてる円高はどこもきついやろなあ
959日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:22:54.03 ID:RWZfHUoI
NHKは中国様の犬ですが何か?
960日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:28:57.64 ID:RWZfHUoI
961日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:31:32.47 ID:wS/Bb9UG
パラリンピックの国別メダル獲得ランキング
http://london.yahoo.co.jp/para/medal/

中国凄いな。ダントツじゃないか。パラリンピックの選手育成にも
お金をかけているのだろうか。

それはそれとして頑張れ!ニッポン!

というか、NHKや各局はオリンピック並みに放送して欲しい。NHK教育のダイジェスト
見ると競技が面白いんだよ。普通に放送して十分視聴率取れると思う。
962日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:40:15.91 ID:RWZfHUoI
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88204G20120903
コラム:真の円高リスクは米金融政策の「裸の王様化」=熊野英生氏
2012年 09月 3日 19:42 JST 第一生命経済研究所 首席エコノミスト

[東京 3日 ロイター] 為替をめぐって、米連邦準備理事会(FRB)の政策が
衆目を集めている。多くの人が円高を懸念しているからだ。

雇用統計をはじめ、米景気指標が相当に強くなければ、追加緩和が実施される。こ
の追加緩和観測が、米長期金利を低下させて、ドル円レートを円高に向かわせる。
今週には雇用統計やISM統計の発表が待ち構えている。そして、今月12―13
日に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)では、量的緩和第3弾(QE3)
の可能性を含めて、何らかの追加緩和が十分にあり得ると予想されている。

さて、追加金融緩和によって本当に円高になるのだろうか。

FRBが時間軸政策を変更して、2014年終盤までとしている異例の低金利をさ
らに2015年半ばまで延長すれば、米長期金利が低下して円高になる可能性は確
かにある。過去のドル円レートの月次の時系列データを米長期金利と並べると、
2001年以降は趨勢として奇妙なくらいに一致している。米長期金利が低下した
とき、日米金利差は狭まり、円高に振れている。QE3の観測も、米長期金利の低
下を通じて、さらなる円高の予想を生み出している。
963日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:40:45.79 ID:RWZfHUoI
<QE3で長期金利は必ずしも低下しない>

しかし、過去、FRBが長期債を大量購入するかたちの量的緩和を実施すれば、米
長期金利が必ず低下しているかと言えば、必ずしもそうはなっていない。
(中略)
つまり、FRBの債券購入による需給緩和の作用よりも、期待形成によって長期金
利が持ち上げられたり、債券から株式へのシフトによって金利が上昇したりする効
果の方が大きいのである。
むしろ、円高が急伸するのは、QE1やQE2が実施された後(あるいは途中で)、
その刺激効果が剥げ落ちていく局面(出尽くしたとき)である。そのとき、金融緩
和の刺激効果が薄らぐとともに、米経済の持ち直し傾向が勢いを失い、ドル安に振
れている。

<バーナンキ議長の腹の内は>

本当にまずいのは、最後の切り札であるQE3が効かないという見解がコンセンサ
スになり、バーナンキFRB議長が「裸の王様」になってしまうことである。米経
済がデフレ色を強めて、長期金利が低下すると、性質の悪い円高へと向かうだろう。
(中略)

<リーマンショックの根深い後遺症>

FRBの苦しみの背景には、米経済がリーマンショックによる根深い後遺症を患っ
ていることがある。しばしば言われる「財政の崖」の中身も、この後遺症の変形と
言えるだろう。(後略)
964日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:50:56.94 ID:+1QimabP
>>956
ローカルな知り合い関係でも倒産とか廃業の声が聞こえてきてるんで、
実体経済はかなり厳しい(現状維持限界超えた)と思われ。
965日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 20:59:41.77 ID:RWZfHUoI
ttp://www.boj.or.jp/mopo/gp_2012/gp1208.pdf
金 融 経 済 月 報(2012年8月)日本銀行

【概 要】
わが国の景気は、復興関連需要などから国内需要が堅調に推移するもとで、
緩やかに持ち直しつつある。
海外経済は、緩やかながら一部に改善の動きもみられているが、全体として
なお減速した状態から脱していない。輸出は持ち直しの動きが緩やかになって
おり、生産も足もと弱めとなっている。一方、国内需要をみると、公共投資は
増加を続けている。設備投資は、企業収益が改善するもとで、緩やかな増加基
調にある。また、個人消費は、消費者マインドの改善傾向に加え、自動車に対
する需要刺激策の効果もあって、緩やかな増加を続けているほか、住宅投資も
持ち直し傾向にある。

先行きのわが国経済は、国内需要が引き続き堅調に推移し、海外経済が減速
した状態から脱していくにつれて、緩やかな回復経路に復していくと考えられ
る。(後略)

*だそーです・・・
966日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:05:34.44 ID:2vIODRSA
>>955
わけわからん…どうなってんだ?
967日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:09:32.26 ID:8dsrQmDF
自民総裁選に関して
タニガキガーイシバガーこれだからジミントウガー
なんてあちこちで類似するカキコ増えたが、
時期がくれば総裁選を行うのが当たり前だし、
石破氏出馬にしたって未来に総裁狙ってりゃ
今から出馬し続けるのもおかしくないわけだが
(あの小泉だって最初から勝てる総裁選で出てたわけじゃないしな)
それなのになんでこんなにあっちこっちで
あーだこーだあーだこーだ言われてんだ……? 本気で謎なんだが。
968日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:12:15.31 ID:RWZfHUoI
内閣と民主党の、お先真っ暗状態の眼くらましですね
さらに、陛下への誹謗事件とかを忘れさせ・・・
969日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:15:26.78 ID:6Hm7/X32
サムスン、今度はWindows 8でOS Xのドックを模倣。裁判のこと、忘れちゃった...?
http://www.gizmodo.jp/2012/09/windows_8os_x.html
970日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:17:00.72 ID:/3SkKqOO
単純に国に売らないのはおかしい、という世論をメディアスクラムで作ろうとしてるだけじゃないでしょうか。
あとコロコロ言うことが変わる地権者は信用できない、というイメージ作りも兼ねて。
石原都知事の募集した寄付金が無駄になると思わせて叩かせる狙いもあるでしょう。
地権者は国には売らないという姿勢は変えていないし、都知事との信頼関係を強調しているのにね。
どこまでも下衆な奴等です。
971日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:20:56.90 ID:9Mu2kXdO
ハシゲ市内の中小零細企業だが、今年の売り上げがマジでヤバイ事になってる。

リーマンショック後の混乱は二年弱で持ち直したが、東日本大震災後の低迷は
時間が経つごとに酷くなっていっている。

帳簿に目を通すたびに胃が痛むよ…(´・ω・`)
972日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:23:22.81 ID:RWZfHUoI
ほぼすべての大手メディアが、一斉におかしな方向に走り出したので
椿談合の疑いは濃厚です
973日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:28:24.22 ID:IffpugvE
マスゴミはただ宣伝すれば景気が上がると考えているんじゃないかな。
企業への義理を果たしたと思ってそう
974日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:30:27.62 ID:C5f4JFSq
>>955
確か以前、地権者が
「中国系企業から320億(だったかな)で売ってくれと言われたが断った」
という話を読んだ。それが本当だとしたら今さら20億で売るわきゃないわな。
つーかその20億、明らかに東京都の現在の募金額見て適当に決めただろ。

そもそも今ここで売国民主政権に島を売り渡す理由がないわ。
どんなに遅くても来年の今日には、政権どころか議員ですら
ないかもしれない奴らなのに。
975日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:39:42.95 ID:6NGn3oL+
>>960
シナの命令を受けてのマスコミによる分断工作かよ

TVに出てきた地権者の三男は
「国が信用できないんじゃなくて、みんす党が信用できないんです」
ってはっきり言ってたやん
976日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:46:10.01 ID:9IVu1FEC
>>969
林檎だけじゃなくMSにまで喧嘩売る気か
こいつらRIMにも喧嘩売ってるし何だこの全方位
977日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:50:51.00 ID:AKWMVx3U
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3001Q_Q2A830C1000000/

>鉄道運行に伴う2030年の消費電力量を10年比で2割削減へ――。国土交通省が7月末に
>新たに掲げた目標数値に対し、国内の鉄道事業者から反発が相次いでいる

こらまた無茶な
978日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 21:57:19.77 ID:RWZfHUoI
Co2の25%ダウンとか、節電20%とか、原発ゼロとか、(冷静なはずの)
霞が関が、バナナの叩き売りのごとく威勢よくハチャメチャに(w
979日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 22:01:03.48 ID:wVC8eOOo
>>961
>パラリンピックの選手育成
何かじわじわ来ます
980日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 22:03:09.61 ID:RWZfHUoI
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120903-OYT1T00940.htm
竹島領有権「江戸時代に確立」と玄葉外相が強調(2012年9月3日21時35分
読売新聞)
 
玄葉外相は3日のTBSラジオで、韓国が不法占拠している島根県・竹島
について「(日本は)江戸時代から幕府の承認を得た町人がアワビ漁やア
シカの捕獲を行って領有権を確立し、1952年には日本領であるが故に、
在日米軍が射爆訓練区域に指定した」と述べ、領有権は日本側にあること
を強調した。

また、韓国が領有権の根拠としている文献資料について「つじつまが合わ
ないところがたくさんあり、信ぴょう性に多くの疑問がある」と指摘した。
政府は竹島の領有権問題について、年内に国際司法裁判所(ICJ)へ単
独提訴する方針で、ICJに提出する訴状にもこれらの事実を盛り込む。

玄葉氏は「公正に、平和的に紛争を解決しよう」と語り、韓国も裁判に応
じるよう改めて呼びかけた。

981日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 22:03:33.96 ID:xvw9Zxfd
>>977
20年掛けて通勤車両を全てヨ233系に置き換えすればええやん
982日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 22:05:26.86 ID:HVvYgzoB
「宣伝か自腹での帰国かを迫られた」
  --サムスン、IFAに招待のブロガーとトラブルか

ttp://japan.cnet.com/news/business/35021250/

(前略)
ブロガーの1人であるニューデリー在住のClinton Jeff氏は、同カンファレンスには
レポーターとして参加するだけで、サムスンのための宣伝活動は一切行う気がないと
同社に明言していたと述べている。
そしてサムスンはこれに対して何の異議も唱えていなかったという。

(中略)

彼らはサムスンのシャツを渡され、ユニフォームのフィッティングに行くよう指示され、
カンファレンスの間中ずっとサムスンのブースに詰めて
「サムスン製品を報道陣に対してデモしてみせる」よう言い渡されたのである。

 Jeff氏が異議を唱えたところ、Samsung Indiaの広報担当者は電話を通じて、
「今回の企画に参加し、ユニフォームを着用するか、帰路の航空券を自費で購入し、
この通話が終了した時点以降のホテル料金を自ら負担するかのいずれかしかない」と言われたという。
983日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 22:07:44.85 ID:CWy2F8RP
4〜6月期設備投資7.7%増 法人企業統計 金属製品など伸び
2012/9/3 10:33
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL0308A_T00C12A9000000/

 財務省が3日発表した4〜6月期の法人企業統計によると、金融機関を除く全産業の設備投資は
前年同期比7.7%増の8兆3092億円となり、3四半期連続で増えた。東日本大震災後に落ち込んだ
前年の反動があり、自動車用の金属製品などの投資が伸びた。全産業の経常利益は2四半期連続
で増加。エコカー補助金の効果があった自動車がけん引した。

 産業別の投資動向では、製造業のうち、金属製品が自動車向け金型などへの投資を増やした。
製薬工場の新設があった化学も伸びた。一方、鉄鋼は新興国経済の減速に伴い、先行きの需要が
不透明とみて投資を減らした。非製造業ではスマートフォン関連の投資が拡大している情報通信の
増加が目立った。

 ソフトウエアを除く全産業の設備投資額の季節調整値は前期比0.5%減だった。結果は内閣府が
10日に発表する4〜6月期の国内総生産(GDP)改定値に反映する。

 全産業の売上高は313兆3008億円で前年同期比1.0%減。資源価格の下落を背景に商社が全体
を押し下げた。経常利益は12兆6461億円で11.5%増。自動車の増益が目立った。生産力の回復に
エコカー補助金の効果が重なったほか、北米向けが好調だった。

984日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 22:10:37.90 ID:RWZfHUoI
ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090301002093.html
外相、ASEAN議長に抗議書簡 拉致や南シナ海問題触れず

【ハノイ共同】7月の東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム
(ARF)閣僚会議の議長声明に、北朝鮮による日本人拉致問題や南シナ
海での中国と周辺国のトラブルが盛り込まれなかったことを受け、玄葉光
一郎外相が議長国カンボジアに書簡で抗議し今後改めるよう求めたが、同
国は返書で拒否していたことが3日までに明らかになった。(後略)
985日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 22:21:25.46 ID:n3roUEKw
カンボジアは支那支那だし
986日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 22:41:45.11 ID:blPeh0Uq
32 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/26(日) 23:00:50.89 ID:sr6tso6f0
805 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2012/08/24(金) 23:19:06.13 ID: KyitSsE70

本気でやるなら国際司法裁判所(ICJ)でなく、
国際海洋法裁判所(ITLOS)へ国連海洋法条約に基づく
紛争解決手続を起こすべき。
国際海洋法裁判所は相手国が拒否しても、
もう一方の締約国の言い分だけで裁判が出来る、
強制管轄手続もある。


39 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 23:01:45.27 ID:qRnhNpRm0
»32
なんで可愛い奥様がそんなこと知ってんのww


51 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 23:03:36.35 ID:gMtGAheb0 [1/3]
»39
鬼女って絶対に何かしらの組織だよな。
987日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 22:56:04.14 ID:2vIODRSA
>>986
これ管轄外とか裏側氏が言ってたような。
988日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 23:14:51.96 ID:eivDzKd0
>>982
>この件についてブログには何も書かないという条件を受け入れる必要があった。
有力ブロガーの性格考えるだけでも、こんな要求してばれねーわけねーだろ
バカかこいつら
989日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 23:15:32.28 ID:RWZfHUoI
これは韓国の英字新聞、コリアタイムズに英国人の書いている評論で竹島
問題について韓国に「アドバイス」している。

簡単に言うと、この英国人は韓国が実質支配している竹島について、日本
国が軍事的侵略を行うこととかは考えられないから、騒ぐに及ばない。黙
って品位を持っていれば良い。こういう領土紛争で大騒ぎする極右勢力は
国際的に軽蔑されるだけだから、なにもしないのがベストだ、というもの。

如何にも(腹黒)英国人らすいアドバイス。残念ながら韓国人はそういう
アドバイスを聞き入れるには、余りに多くの唐辛子を食べ過ぎていて熱が
下がることは無くて・・・・
-----------------------------------------------------------------------

ttp://www.koreatimes.co.kr/www/news/opinon/2012/09/137_118972.html
09-03-2012 17:26
Dignified silence over Dokdo  By Andrew Salmon

So what should be the communications strategy?

Korea could go on the offensive, hire a multi-national PR agency, and
raise the debate in Japanese media. (Not all of which sees issues
through nationalistic prisms.) Linking Dokdo’s sovereignty to
Japan’s World War II aggression could be effective, for most of the
world is neither informed about, nor interested in, Korean colonial
history.

But I propose a different approach. Silence ― a dignified silence.
Koreans could simply decline to swallow the bait each time Japan
squeaks.
990日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 23:15:56.52 ID:RWZfHUoI
If Korea pipes down, it would be left to the Japanese to assert their
case. The government’s powerlessness on this matter leaves it to the
Japanese far right to continue pushing the issue and keeping it current.

Few media favor far-right causes, and ultra-nationalism is the core of
far-right movements. (Hence Koreans’ frequently explosive nationalistic
displays could well be tarnishing the national brand.) If Japanese
rightists present a maniacal face to the world, that helps Korea’s case.

There is not a damned thing Tokyo can do to prevent Korea exercising
sovereignty over Dokdo. Currently, their only strategy is triggering
Korean passions and making Koreans look like hyper-nationalists. In this
strategy, they have enjoyed some success.
991日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 23:23:27.56 ID:q/L503T4
>>981
京王なんて全車VVVF化してるというのにそんなことしたって無理無理
992日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 23:23:50.57 ID:RWZfHUoI
There is not a damned thing Tokyo can do to prevent Korea exercising
sovereignty over Dokdo. Currently, their only strategy is triggering
Korean passions and making Koreans look like hyper-nationalists. In this
strategy, they have enjoyed some success.

韓国の諸君、日本がこの島について出来ることは殆ど無くて、今彼らのやって
いる事はといえば、韓国人を刺激して、韓国人をハイパーナショナリストの
基地外のように見せるというものだぜ? それにこの戦略は、幾分かうまくい
っていて・・・
993日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 23:27:15.91 ID:RWZfHUoI
別の見方をすれば、彼の言っていることは正しくて、李明博の陛下への誹謗発言
始め、彼らの気狂い沙汰のお陰で、韓流どっぷりの国内の一部勢力が覚醒・・・
サンキューフォーユアファビョーン
994黒猫 ◆KuronekoAI :2012/09/03(月) 23:33:38.80 ID:eDvhl/xB
>>981
残り電化路線全部VVVFにしても間に合わんだろ
995日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 23:35:12.13 ID:bNsg0e3F
韓国人がファビョーンを止めてしまったら
韓国人でなくなりますがな・・・
彼らは長年、忍耐とは無縁の生活をしてるんでムリでしょうなぁ
996日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 23:37:18.66 ID:n3roUEKw
>>989
読んでみるとかなり韓国よりでイラっとくるな
997日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 23:37:49.23 ID:Nchh/Wgx
998日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 23:38:31.38 ID:RWZfHUoI
日本人は、時には忍耐し過ぎの傾向がありますけどね。デモ今回の李明博(ry
999日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 23:39:57.94 ID:RWZfHUoI

韓国よりに書かなければコリアタイムズに掲載されるわけがないでせう(w
1000日出づる処の名無し:2012/09/03(月) 23:40:08.84 ID:Nchh/Wgx
1000なら皆
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""