【チャリリーン】野田民主党研究第244弾【我が党と密談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【国会サスペンス劇場】野田民主党研究第243弾【証言なき密談】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1330663984//all
義妹スレ
【課長代行】月山酋長研究第166弾【大統領】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1327931412/
関連スレ
【一人一人を】谷垣自民党研究第50弾【強く豊かに】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1330577865/
【龍と成れ】麻生太郎研究第309弾【雲おのずと来たる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329454773/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
2日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 11:57:29.86 ID:J5w0OpZk
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
3日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 11:57:56.99 ID:J5w0OpZk
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI
4日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 12:02:46.99 ID:M8rdXsnY
>>1
谷垣と野田が否定してるのに、マスゴミが盛んに密談を流してるな
証拠を出せよ、マスゴミ。出せないなら、谷垣は名誉毀損で訴えな
いとな。検察、巨悪マスゴミを眠らせるなよ。
5日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:05:21.97 ID:EW21ecnh
いちおつ
                    ノ´⌒ヽ,, 
                     γ⌒´     ヽ,
                    // ""⌒⌒\  )
                 i /  \  / ヽ )
                    !゛  (・ )` ´( ・)i/
.              _ |    (__人_) | < 資金を提供しなければならぬるぽ
.             (__/ \__ `ー' _ノ
.             / (   ))  ━'  ━'l
.            []___.|  |   . ,.、_j、  )
.            |[] .|_| ヽ 〈-=- / ) < 原発処理も菅さんが悪い 
.             \_(__)三三三[□]三)
.   ∧__,,∧     /(_)\:::::::::::::::::::::::|
   <丶`∀´>   ..|国民年金|:::::::::/:::::::/
.   /ヽ○==○   .(_____);;;;;/;;;;;;;/
  /  ||_ | ____..(___[)_[) .___
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_) ̄(_) ̄(_) ̄(_))
6高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/03(土) 13:05:23.86 ID:pktKE2r4
キンキン「四月以降もパックインジャーナルを継続する為に私がインターネットTVを立ち上げました!
局名は『キンキンドットティーヴィー』です! iphoneやipotでも見れるようにします! (自席の前に
ある『放送 あと4回』というポップを投げ捨てて)こんなのいらない! 3/5の月曜に目黒の
キンケロシアターで記者会見をやるから一般の人も見に来て下さい!!」

斎藤貴男(ジャーナリスト)「発送電分離は実践すべきだが、分離すれば電気代が本当に
下がるかは不確定だから『あんな事故を起こした東電憎し』でペナルティとして実行すればいい」

キンキン「昨日、古館君の番組を見たけど、なんで東京都は脱原発しないの?」
二木「(法捨てに出演してた)猪瀬さんは脱原発推進派ですよ。猪瀬さんの意見は(ry」
キンキン「そういう難しいことは判らないけどとにかく発送分離すべし!!」
(CM)
スタジオ「・・・・」
キンキン「・・・この静けさがいいね」
二木「愛川さんはなんで発送分離がいいと思うの?」
キンキン「資本主義社会なのに電力会社は競争がないんですよ! おかしいじゃないですか!
(ry 難しい話はわからない!!!」
スタジオ「・・・・」
二木「その難しい話をしなきゃ実現できないんですよ」
キンキン「難しい話はどうでもいいんだよ!」
下村「なんで難しい話は嫌なの?」
キンキン「僕のような一般の人たちはわからないじゃないですか」
下村「電気料金が上がろうが、脱原発のためには発送分離しなきゃいけないんですよ!」

(ry 他の出演者達に「脱原発はすぐには出来ない」「難しい話wもしなきゃ」と諭されるキンキン

下村「私が総理大臣だったら一夜にして脱原発するけど、残念ながらそうじゃないから地道に
国民に脱原発の必要性を訴えていかなければならないんでしょ」
キンキン「・・・・・4月から新しい番組をやる気が半分くらいなくなっちゃった。新テレビ局をやるか
どうかはこの番組が終わる頃にまた話し合いましょ」

つづく
7日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:08:52.22 ID:+2Uq8UYP
>>1
>>5
AAのバリエーションの進化だけは他の追随を許さぬ愛されっぷり________
8日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:09:00.74 ID:8YS1/osF
>>1
おつ

>>6
キンキンはお坊っちゃま育ちなんかな
9高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/03(土) 13:09:18.01 ID:pktKE2r4
斎藤貴男(ジャーナリスト)「消費税は弱者イジメだから増税反対だ。宗教法人に課税すれば
消費税分は賄える」
二木「思いやり予算を無くせば消費税を増税しなくても足りる」


キンキン「自民党が憲法改正草案をまとめてるそうですが、自民党が原点に戻ろうということは、
戦前の日本に戻ろうということだね」

斉藤「いまや野田さんも小泉さんと全く同じになってしまった」

キンキン「つまり軍国主義国家にもどろうという事だとはっきり言った方がいいと思う」

斉藤「つまり自民党は近代立憲主義をやめるってことだよね」

斉藤「最近国民を管理する法律が増えましたよね。健康増進法とか国民に『責務』って言葉を
科す法律が」
横尾「国民を健康にしてぼくらを自衛軍に入れる気なんでしょうか」

二木「日本に軍がないから竹島を韓国に取られたとか思ってる小僧wっていっちゃってゴメンねwの
一票と、僕らが愛川さんと一緒に一生懸命考えて投票した一票も同じ価値なんですよね」

キンキン「(こういう話をしてたら)また番組を続けたくなったから4月7日からネット番組で続けます!」
10日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:10:10.67 ID:2fE1jT8+
いちおつ

>>5
文末がっ!
11日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:10:13.08 ID:PccAUH1V
>資本主義社会なのに電力会社は競争がないんですよ

キソキソの脳内だと発電部門と送電部門がどう競争することになってるんだろ
また競争汁というからにゃ当然東電国有化なんて論外なんだよね
12有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 13:10:32.11 ID:9vtkdRiT
>>1
酸素分子〜
>>6
放送コードの制約すらなくなって、より高純度のブツが楽しめるんですね。
>『キンキンドットティーヴィー』
13日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:11:07.32 ID:OyLDSPNJ
>>6
>(CM)
>スタジオ「・・・・」
>キンキン「・・・この静けさがいいね」

ここ、いいなw
14高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/03(土) 13:12:26.48 ID:pktKE2r4
11時
「新番組をやります」

12時
「やっぱりやめるかも・・・」

13時
「やっぱりやります!」


「17歳から役者をやってきて、そうは見えないかもしれないけど
僕はずっと言葉を大事にしてきました」
15有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 13:12:34.88 ID:9vtkdRiT
最近のキソキソはメーター振り切れてるから、
お仲間すらついていけなくなってるもんなぁ・・・
16日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:12:46.99 ID:qUFBFktT
>>6
>四月以降もパックインジャーナルを継続する為に私がインターネットTVを立ち上げました

(キンキン以外の)ギャラは誰が払うの?
17日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:15:07.28 ID:qUFBFktT
>>15
ギャラ貰えりゃメーター振り切れていても、相手してくれるんじゃなかろうか (棒
18日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:15:39.52 ID:FrssbgVX
>>6
あれ?ネット放送は主義に反してたんじゃないのキンキン?
19日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:17:32.25 ID:FrssbgVX
>>9
「思いやり予算」っていくらだと思ってんだろう
20日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:17:54.51 ID:yOWp1Q8M
難しいと思ってたんじゃないの>ネット放送

いちおつ
21有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 13:17:56.48 ID:9vtkdRiT
>>16
会員制の有料コンテンツになって、
高千穂ニムが払う(w
22日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:18:46.80 ID:BQmlSqiX
【密談は本当にあったんだ!】野田民主党研究第245弾【ワロス。ジミンガージミンガー】
23高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/03(土) 13:18:48.09 ID:pktKE2r4
ダライ・ラマ法王、フクシマで語る  〜苦しみを乗り越え、困難に打ち勝つ力〜
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4804761969/asa06-22/ref=nosim/
24日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:19:46.04 ID:ZIvH8paU
コニャニャチハ野豚研
そして>>1

前スレ>>1000
我が党が破滅招来体になったら、
ヤプールとか暗黒宇宙大皇帝陛下とかが大軍団引き連れてきそうだ_。
25日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:20:00.18 ID:ZT+3iBMd
>>1

>>14
キンキンもついにぽっぽの域に達してきたか_

>>16
誠意と友情があればボランティアで来てくれる______
まぁキンキンの電波をより高濃度で堪能出来ると思えばゲストなんて不要かも_
26日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:21:08.55 ID:jVhPJkon

数年前まで我が党の都議だったのにナマイキだぞ!


柿沢未途 (みんなの党・衆議院議員) @310kakizawa
大阪都構想にしてもそうだ。岡田副総理まで「なかなか興味深い」と評価を口にしたそうだが、
W選挙の時は何と言っていたのか。岡田氏も前原氏も「大阪都構想は基礎自治体の否定だ」と街頭で批判し、
職員労組とタッグを組んで総攻撃していたではないか。支援した国会議員は渡辺喜美代表ただ一人だ。

自ら言ってきた事をその時の都合で整合性もかまわずコロッと変え、説明も総括もない、
まさに民主党がマニフェストをめぐり国民の信頼を失ったのと同じパターンだ。
大阪都構想の地方自治法改正案に賛成するのか。口だけの賛成で衆院解散までの時間稼ぎなら、
それは国民が選挙で審判を下すだろう。
27日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:22:02.58 ID:8YS1/osF
>>9
今回はおとなしめだね
28日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:24:01.12 ID:LKjeAcIB
>>23

高千穂ニムは読んだんですか?
ということではなくて?
29日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:24:07.81 ID:OyLDSPNJ
>>26
みん党焦ってるぅーw
30日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:25:11.77 ID:OyLDSPNJ
>目黒のキンケロシアター
電波教のメッカですね___
>>9
>宗教法人に課税すれば消費税分は賄える
賄えるとは思わないけど、TVでも誰も言わない不思議ー_____
31有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 13:25:57.04 ID:9vtkdRiT
>>9
>キンキン「つまり軍国主義国家にもどろうという事だとはっきり言った方がいいと思う」
>斉藤「つまり自民党は近代立憲主義をやめるってことだよね」
この阿呆二人は明治憲法を穴が開くまで音読すべきだと思うの。
32日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:26:21.56 ID:MJjTuKRw
>>28
企画・監修 下村満子
33日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:26:28.50 ID:FrssbgVX
>>23
これ、たしかダライラマ福島入りしたのをマスコミが黙殺したんだよね
34日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:27:18.29 ID:RJ8q57nb
>>6
>キンキン「難しい話はどうでもいいんだよ!」
>下村「なんで難しい話は嫌なの?」
>キンキン「僕のような一般の人たちはわからないじゃないですか」

いまでもそうなのか知らないけど、田原総一郎も話が具体的になってくると
「そんな難しいことはテレビ見てる人分からない」と言って止めるんだよね。
35日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:27:22.96 ID:ifduvKF2
>>23
>下村満子(企画・監修)

何だろう、すごいいやな予感
36日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:29:02.51 ID:qQEGV7wh
>>9
こういうの見て思うんだけど
グンコクシュギガーとか言う人間って、メリケンの言いなりにならない(キリッ
なんていう人間とだいたい被ってる印象があるけど
そう言う人間に限ってウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムに引っかかりまくりなんだよね
自分で変って思わないんだろうね
37有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 13:29:37.10 ID:9vtkdRiT
>>34
結局、「一般人は無知蒙昧の輩」としか思ってないんだよね。


おQさん見てると、強ち的外れでもないと思うけどさ、orz
38日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:29:43.50 ID:LKjeAcIB
>>32

ああ…!
39日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:30:37.73 ID:sm51ad9j
>>35
知ってるわ。辛さんとスワンシスターズを結成してた人だよね。
40日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:32:19.85 ID:OqrJowzS
>>1乙。スレタイ採用有難う。のぶた総理になってから、アレよりも採用率が高い。
それだけ我が党の質が上がっている_ということですね。

>>6
高千穂ニム、是非!!!パッキンの大ファンとして行かれる権利があると思うので
是非、有休とってナントカシアターというヤバイ小屋へGO。
41日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:33:59.10 ID:BQmlSqiX
>>36
単に個人の資質として、プロパガンダに乗り安い人がいるってことじゃね。
なので、当人の主義思想とは無関係に、
あらゆる陣営からのプロパガンダに乗っかり、それらが融合して、
無茶苦茶になっていくと。

突き抜ければ中庸になって、まっとうになりそうだけど、
なぜかそうならないっぽいなw
42日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:35:01.53 ID:BQmlSqiX
>>37
「一般人は無知蒙昧の輩」が、
俺の理解できないことを理解できるわけがない
ってかw
43日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:35:20.52 ID:z9TfPm2W
>>5
      ( ・皿・)  | | ガッ
     と    )  | |
       Y /ノ   人    ノ´⌒ヽ,, 
        / )   <  >γ⌒´     ヽ,
       /し'  //V// ""⌒⌒\  )
      (_フ彡    i /  \   /ヽ )
                    !゛  >` ´ < i/
.              _ |    (__人_) |
.             (__/ \__ `ー' _ノ
.             / (   ))  ━'  ━'l
.            []___.|  |   . ,.、_j、  )   
.            |[] .|_| ヽ 〈-=- / )
.             \_(__)三三三[□]三)
.   ∧__,,∧     /(_)\:::::::::::::::::::::::|
   <丶`A´ >   ..|  >>1  |:::::::::/:::::::/
.   /ヽ○==○  ((_____));;/;;;;;;;/
  /  ||_ | ____..(___[)_[) .___
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_) ̄(_) ̄(_) ̄(_))

他所に置いておいたら、追加されたw
44日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:37:18.36 ID:k3vaEOqx
さて、
ザイム星人は昨年、先代増税裏切怪獣ヨサノーンから増税怪獣ノーダを操っていたが、
ノーダが無能なので、ノーダに見切りをつけ次の増税怪獣を物色しているのかな。
ちびっ子怪獣アズミンはまだまだ力不足だし、
言うだけ怪獣マエノンは実行力が無いからねぇ。
45有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 13:38:20.23 ID:9vtkdRiT
キソキソの論の進め方って、
「難しいことは分からないから、とにかく、結論・結果を」
って、途中のプロセスがすっぽり抜け落ちてるんだよね。
だから、お花畑な話に結びつきやすいし、
弊害のある古いシステムでも、「それが構築されたのには、一定の合理性があった」
ということも理解できない。
46日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:41:36.76 ID:ZIvH8paU
>>44
そこで新たな怪獣兵器、維新超獣ハシゲロンの投入ですよ_。
47日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:41:45.82 ID:ZT+3iBMd
>>41
楽したいし周りから尊敬されたいが面倒や責任は嫌って部分が基盤としてあるから
楽なプロパガンダに乗っかって自我を補強しさらに増大する。
んで、現実的な発想や責任背負うって考えは皆無なんでさらに先鋭化w
48日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:42:18.08 ID:OyLDSPNJ
憲法改正を掲げるといかに風当たりが強いのかだけはわかった。
選挙の争点を無理やり憲法にされたりして______
49日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:42:52.76 ID:qQEGV7wh
>>41
騙されてる自覚がないって事なんだろうねぇ
自分が間違ってることを微塵も考えない
騙されてることを自覚したら自殺しそうだな
50日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:43:10.49 ID:MZBL6YdH
キンキン。。。

俺の中では永遠に「ジョナサン」なんだが。。。
どうしてこうなっちゃったんだ。
51日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:43:27.75 ID:MnwzLwjk
>>6
「難しいことは分からない」って言って思考停止のまま動くというのは最悪だが、
それを口に出して認める人間は珍しい
52有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 13:44:28.83 ID:9vtkdRiT
>>50
いまじゃ、「にゃんこ先生」っていうと、
「友人帳」だもん(w
53日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:45:55.57 ID:RJ8q57nb
>>48
そんなことないよ。八朔は憲法改正が必要な公約が多いが別に叩かれていない。
54日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:46:46.59 ID:+2Uq8UYP
>>50
逆に考えるんだ。変化したのではなく本性を顕したのだと
55日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:47:26.32 ID:8YS1/osF
>>45
論とか考え方とかというか、「感情を歌い上げるのに感情と関係ない言葉をつかってて失敗してる」って感じ
おまけに自覚が無いから改まらない
56有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 13:47:49.08 ID:9vtkdRiT
>>51
彼らの言う「難しい」というのは、
「嘘、偽り、誤魔化しで塗り固めた」
って意味ですから、
「難しいことは分からない」ってのは、
そういうごまかしには引っかからないぞという意味ではないんでしょうか?
57日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:48:28.32 ID:OyLDSPNJ
>>53
橋下が掲げる憲法改正=改革(キリッ
ラ党が掲げる憲法改正=グンクツノアシオトガー
なんだと思いますぅ__
58日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:49:34.76 ID:j/e8HfO+
>>1おつです。

難しいことがわからん人が、その難しい事を考えようとしてくれてる人にかみついて
いちいち邪魔をする…

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
愛川氏のことを言っていたのに、いつのまにか我が党のあれやこれやな人たちのことの
ことを言っていた…
59日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:50:35.08 ID:qQEGV7wh
やもめじゃないけど、かもめのジョナサンは日常の苦労を背負ってるかもめを見下してるんだよね
「そんな事しなくていいんだ!翼をひろげて飛ぶんだ!!」
…まぁ彼らがどういう視線で生きてるか分かるやね
60日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:51:18.44 ID:MnwzLwjk
>>56
そーいや、と学会本で
「とんでも理論を唱える人は『世界の全ては自分で理解できる程度の単純なもので
 なければならず、理解できない理屈は偽物」だと思い込む傾向がある」
という指摘があったなぁ。
61有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 13:52:05.72 ID:9vtkdRiT
「難しいことは分からない」
って自慢げに言う人は、
「真理や真実というものは、単純明快なものであるはずだ」
って信念があるんだろうな。
だから、自分が理解できない複雑なものは「心理・真実」ではないと・・・
62日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:53:17.17 ID:sTf3OUVR
今J-NSC 自民党ネットサポ?ーターズクラブ 公式オフ会 ?in 仙台
での小野寺議員の暴露
http://live.nicovideo.jp/watch/lv83542388

「今日ここに来る前に宮城の村井知事に手を握られて泣いて訴えられた
騙された、政府に騙されたと宮城県には復興費用が要求額の3割4割だけ、これじゃ何もできないと」

明日は鬼畜眼鏡に村井知事があって訴えるそうです。
63日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:54:20.06 ID:sm51ad9j
>>58
>難しいことがわからん人が、その難しい事を考えようとしてくれてる人にかみついて、いちいち邪魔をする…

これって我が党に対する野党だよね。プロ中のプロでしっかりした政権奪取後のことを用意してたのに邪魔ばかりされて、
まともに政策ができない。
64日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:55:51.89 ID:S03j2ZAr
>34 どうして素直にわからないのはテレビの前の誰かじゃなくて自分自身だと認めないの?
あぁそうか。自分の無知を認められないプライドだけが高いたちの悪いバカだからだね。
65日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:56:06.96 ID:Foj6jIYs
マスコミの計略

・ラ党総裁と我がなんとか党のブーちゃん密談してた(事にしたい)
・主席同調者への揺さぶりをかけたい

戦争犯罪人の日本マスコミとしては、今回は消費税増税解散を進めていると見える
66日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:56:10.37 ID:ZT+3iBMd
>>60
各種陰謀論disるのは止めてもらおうか___
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 66.3 %】 :2012/03/03(土) 13:56:16.25 ID:953gu3kl
>>62
【恨み】野田民主党研究第245弾【節】
68日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:56:37.30 ID:RJ8q57nb
>>62
未だに親方内閣を支持してる3割の人はどんな人なんだろうね。
被災地はさっさと死んでほしいんだろうな。
69日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:56:56.94 ID:qQEGV7wh
>>60
地球空洞説とかそっちの方が理解するの難しいけどなぁw
常識をどっかにやっちゃえばいいのかw
70有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 13:57:03.39 ID:9vtkdRiT
>>63
我が党はラ党の上っ面だけをみて、
「政権運営なんてちょろいもんだぜぇ」
って思ってたんだろうね。
71日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:57:06.27 ID:bzn/utJQ
>>60
ミ´〜`ミ まぁ、例外がたんまりある理論って聞いてて萎えるし、分からんでもないけどなぁ…
72日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 13:58:01.99 ID:OqrJowzS
うりの中のキンキンは、なるほどザワールドの
「はい終わった!」と机を叩いて、隣へ移るおっさんで止まってる。
73日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:00:24.26 ID:pLd8pNDz
>>60
それって「自分はバカです。考えるのも勉強するのも大嫌いです」と
言ってるようなものでは。
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 66.3 %】 :2012/03/03(土) 14:01:41.98 ID:953gu3kl
>>70
添え膳のつもりだったのでしょう。
75日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:01:48.31 ID:k3vaEOqx
-NSC 自民党ネットサポ?ーターズクラブ 公式オフ会 ?in 仙台
のような活動をわが党が仙台で行ったらどういう「感謝の声」をきけるのでしょうか___
76日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:02:12.50 ID:aXhmhngU
178 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 13:34:10.08 ID:
>>132
進駐軍のイノシシ猟の手伝いをしたことがある


木道ニムかと思たw
77日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:02:34.18 ID:8YS1/osF
キンキンは別に「政治経済を分析して社会を理解したい」なんて思ってないよ
「ボクの想いを伝いたい!」ってだけで、事実とか真理とかは理論とかは最初から興味ない
78有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 14:02:38.29 ID:9vtkdRiT
>>62
殷王朝末期、農民が土地の境界の争いを仲裁してもらうのに
中央の紂王の下に行かず、
後の文王である、周公の仲裁を頼みにいったって逸話を思い出した、
79日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:03:44.43 ID:QPbXkbOp
>>1

>>34
(-@∀@) 君が今までにあった一番のバカに合わせて番組をつくるニダ
( ´∀`) おk あなたに合わせるニカ?
80日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:03:50.89 ID:ZT+3iBMd
>>72
みのもその番組で国内編の出題リポーターをやってた辺りで止まるべきだったな・・・
81早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/03(土) 14:05:28.22 ID:YdFDhBQF
>>6
( ´U`) とりあえず。

ttp://kinkin.tv/maintenance/index.html
82日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:06:07.79 ID:OyLDSPNJ
>>66
陰謀論がなくなったら2chもツイッターもなくなっちゃう____
ついでにハラグチェさんも________
83有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 14:07:21.30 ID:9vtkdRiT
>>71
まぁ、相対性理論も突き詰めれば
E=MC2
って公式に集約されますが、その過程が難解ですよね。
84高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/03(土) 14:09:49.99 ID:pktKE2r4
>>63
 「自民党と民主党の社会保証政策の違いとか消費税増税への意見の違いとかよく判らんけど
自民党は協議に応じろ!」
85日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:09:53.44 ID:OqrJowzS
主席が『なんで2人でコソコソ合うの?不快だ!』と言っています
@mbs毎日放送ラジオ2時の定時ニュース


だから爺さん心配するなよ、会ってないからと誰か教えてあげてくださん。
86有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 14:10:35.52 ID:9vtkdRiT
>>76
木道ニムが手伝ったのは、
「進駐軍のイノシシ狩り」
じゃなくて、
「神君家康公の鷹狩り」
だったはず(マテ
87日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:10:48.65 ID:ZIvH8paU
>>82
主席信者も困るニダ______。
88日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:11:30.22 ID:HhGXo7aQ
>>85
コソコソが最も似合う人が言っても説得力無いんだけど
89日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:12:04.87 ID:bzn/utJQ
>>78
ミ´З`ミ 紂王って無茶アレな人じゃ…じょかを祀った社に「じょかタン、ハァハァハァハァ」って落書きしたとか何とか
90日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:14:00.69 ID:mtQ18eFj
>>62
次の総選挙では宮城県の我が党議員全員落とす事ですな。
宮城県民は前回の総選挙で6区以外全員我が党議員を選んだんだから仕方ない。
91早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/03(土) 14:14:16.03 ID:YdFDhBQF
>>81
いや、珍プレー好プレーのナレーションじゃね?
正真正銘のBBAに向かって「御嬢さん」言ってるあたりからおかしくなった。

>>82
キバヤシさんの墓ができます___________

>>83
( ´U`) 実は 1+1=2 であることの証明も難しいとか。

>>85
アレにそんな度量はないw
92日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:15:49.54 ID:Foj6jIYs
ニム達、こんなに天気良いのに流れ早いですよ
もっと出かけましょう
93日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:16:34.41 ID:jVhPJkon
>>85
【政治】小沢氏、政界再編に言及「安定政権必要」…極秘会談に不快感「こそこそするな」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330750688/
民主党の小沢一郎元代表は3日、テレビ東京の番組に出演し、「民主党が政権交代の初心に帰るのがベストだが、
かなえられないなら日本の現状では安定した政権が必要だ。そのための方策を考えなければいけない」と述べ、
政界再編に向けた意欲を表明した。

小沢氏は国政進出を目指す「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長について、自身の持論と類似点があるとした上で
「国民を引きつける力を持っている。(政権交代時に民主党が訴えた主張の)お株を取られたみたいになっている」と高く評価した。

野田佳彦首相と自民党の谷垣禎一総裁の2月25日の極秘会談については「なんでこそこそ会うんだということになる」と不快感を表明。
「党首会談の前に会ったとしてもあまりいいことはない」と述べ、増税と引き換えに衆院解散を約束する「話し合い解散」に
否定的な考えを示した。

また野田首相が目指す消費税増税に関しては「賛成できない。民主党内でも反対がほとんどだ。党内で支持を得られなくなる」と
重ねて牽制(けんせい)した。
増税の必要性で一致している首相と谷垣総裁の極秘会談は、増税反対の「小沢氏外し」とみられている。
小沢氏が自ら主導して反増税に動く意向を明確にしたことで、今後民主党内の攻防が激化することになりそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120303/stt12030313210006-n1.htm
94早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/03(土) 14:16:58.00 ID:YdFDhBQF
95日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:19:16.91 ID:OyLDSPNJ
>>92
さっき出かけたけど、今日は花粉が凄いんです。
花粉がすごいのもラ党のせい______________
96有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 14:19:30.78 ID:9vtkdRiT
>>89
でも、素手で虎を倒すほどの剛勇で、
ディベートでは負け知らずというほど、
弁が立ったそうです。
97日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:21:00.93 ID:HgNsO/GS
>>85
なんか主席が「ぼ、僕のことも忘れないで」と言っているかのようで
可愛く見える不思議____________________。
98日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:23:55.36 ID:mtQ18eFj
>>85
やっぱり主席怒ったか。
一応我が党の主席派を無視して頭ごなしにラ党総裁に会いに行ったなんて噂が流れたら
主席が気を悪くするのは当然予想される事なのに。

手塚が噂を流したと言われてるが仮に手塚ならそんな事も予想出来なかったのか?
応援団はラ党&鬼畜眼鏡憎しだし例え解散しても一儲けできるから政局大歓迎でこういう無責任な噂広める事も。
これで消費税法案どころか下手したら予算案まで成立するかわからなくなったぞ。
豚はますます窮地に追い込まれたわけだ。

99日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:24:11.84 ID:0+6zFRA/
>>94
Oh…
100有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 14:24:55.79 ID:9vtkdRiT
>>97
「勿忘草」は昔、恋人のために川辺に咲いたこの花を摘もうとした男が、
足を滑らせて川にはまり、恋人に、
「僕を忘れないで・・・」
といって川底に消えていったことからついた名前
いや、なんとなく思い出したまで(w
101日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:25:39.29 ID:OyLDSPNJ
>>85
いや、主席にだけは会ったことにしておこう___
「きっと一郎君をどうやっていじめようか悪口を言ってたんだよー」__
102日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:25:55.40 ID:noBI7OgR
>>62
これが事実なら、村井さん今頃何いってんのといいたい
一応仙台出身
103日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:27:10.44 ID:NMsRiy7i
テレ東の大江アナって凄いよね。
キソキソとタゼのアシスタントが出来るのだから。
さまーずのセクハラにも負けないし。
104日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:30:21.63 ID:RJ8q57nb
>>101
主席(関係者)と谷垣(関係者)が会ったという話はもうテレビで出た。
105日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:31:09.40 ID:dM9D/V2B
話し合い解散なんて無いよ。
つまり、
自民が折れて予算案通す

民主が折れて解散

選挙勝った方のやり方で、消費税増税。負けた方は反対しない

でしょ?
予算案通った時点で我が党が反故にするのが見え見え。
106日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:32:07.78 ID:1wKiM6JQ
>>102
村井もパナ政経塾出身者なんで人のせいにして他人が何とかしてくれると思ってんじゃない。
107日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:36:32.66 ID:p9D16jGX
>>62
「パンダを仙台に!は知事が___」と誤解している人が多いので気の毒だと思います>村井知事
我が党所属の仙台市長のおばさんが主導しているのになぁ___
108日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:38:44.70 ID:jVhPJkon

【政治】 岡田副総理「地方主権でも何でもない」と批判的だったが“大阪都構想”を一転して評価 「提案はなかなか興味深い」(2012/03/03) 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330703351/
 岡田克也副総理は2日の記者会見で、橋下徹大阪市長が掲げる大阪都構想について
「提案はなかなか興味深い」と述べ、都道府県と政令指定都市が抱える二重行政の解消につながるとして評価した。

 岡田氏はこれまで同構想に批判的だったが、「橋下さんの考え方を法案化していくのか、
政府であまり時間をかけずに議論し、今国会で決着をつけるべきだ」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030200872
109日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:41:45.54 ID:OyLDSPNJ
>>108
これって結果的に橋下封じ?____
選挙の時に「国の仕組みが悪い!」と言えないじゃないか!11
110日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:42:45.28 ID:PccAUH1V
>>106
村井知事が何をどう人のせいにしてる?
あれだけ広範な被害受けて県の自主財源だけで復興できる方策でもあるのか?
111日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:44:12.17 ID:Bg/7sMIh
>>56
痔眠盗工作員の書込みにレスしても空しいだけですよ。
112日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:45:59.71 ID:iRd/MhRu
>>95
ああ・・・・・・・・そういう事情もあるんですね・・・・・・・・・・・
じゃあ部屋で密会してるって事にしておきます__
113日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:47:45.33 ID:j/e8HfO+
>>109
橋下氏が一番困るのは「環境整ったからほれさっさとやれ」とせかされる事なんじゃないの。
提案とか政策の具体性以前の問題として、自分の組織が本人への集中&依存体制である事と、
手足として動かせる人間にも事欠くような脆弱な組織構造じゃなんもできない。

口だけ番長+αでいられる今だから聞こえの良いことも言えるけど、実際に市長では無く政党の
党首としての動きを要求されたらあっさり崩れてしまうだろうからね。

この点だけは間違いなく我が党の勝ち。なんたって前口上さんほかそうそうたる控えが_
114日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:47:54.51 ID:noBI7OgR
>>106
今頃ラ党に頼っても権限も資金もないし実質何もできないかと。
ラ党の若手?中堅?もこの辺の見込みの甘いのがいるね。
我が党?それは(ry
115日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:50:11.84 ID:vdVjoVOc
ちょっと前の、ひるおびで
カンチョクトの年金未納問題の話題を出して、
「でもあれは秘書の手違いだからいいんです」って言ってた。

仮に部下のミスでも、部下に責任押し付けてのうのうとしてる我が党と、
それを当然と思ってる電波発信会社は
マジキチガイ
116日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:51:51.83 ID:QZlFnXVH
2009年にわが党に投票したおQが
「民主党政権になればアメリカとは多少ぎくしゃくするかもしれないが中韓とは仲良くなれるキリッ」って
さも外交事情通みたいに言ってたけど、今の国際情勢みてどう思ってるのかな
117日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:52:58.58 ID:mtQ18eFj
>>114
まあ、藁にも縋る思いなのはわかるがね。
一応ラ党系の知事だし。

あと、我が党の下野が近いと見て今の内にラ党と一度きちんと話をしておこうという考えも頭の片隅にはあるかも。
118日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:53:13.93 ID:t5t4GSMo
橋下ですが天下り積極推進です

橋下市長が親書「府市への官僚の出向認めて」

読売新聞 3月3日(土)10時41分配信

 大阪市の橋下徹市長は2日、経済産業省や国土交通省などの中央省庁の官僚から府市統合本部で勤務したいとの希望が多く寄せられているとして、府市への出向を認めるよう求める「親書」を両省などに送ったと明らかにした。

 市役所で報道陣の質問に答えた。橋下市長は「エリート競争を勝ち抜いてきたメンバーが、『府市でいっちょやってやるか』と思ってくれたのはありがたい。省庁には出向を認めてほしいと手紙を出した」と述べた。

 府市の二重行政解消や、関西電力への株主提案などを検討している府市統合本部では、元経産省官僚の古賀茂明氏や原英史氏らが特別顧問として参加しており、官僚の関心を引いているとみられる。


119日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:53:35.45 ID:yuNiGqUR
>>116
野党が足を引っ張ってるせい!で全て説明できるから問題ありませんお___
120日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:53:57.41 ID:Ycn/+XY1
>>116
何とも思ってないでしょ。
OQは連続して政治に興味があるわけでなく、
政権交代という「うさ晴らし」のためだけにわが党に投票したんだから。

国際情勢がどうなってるかなんて興味のかけらもないはず。
121日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:54:11.12 ID:bzn/utJQ
>>116
ミ´〜`ミ …
つ そんな事言いましたっけ?ウフフ
122日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:54:57.68 ID:zHTp92s6
>>106
ドラゴンに「地元の説得とか難しいことはオメーがやれよ」と言われて、
全部の漁港を復旧させる予算はないから、漁港を集約して復興する案を
漁協と折衝してようやくまとめたら、それでも必要な予算の3、4割しか
つかなかったと・・・そりゃ泣くわ。
123日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:56:47.71 ID:MnwzLwjk
>>116
>仲良くなれる
そういった「曖昧な有効至上主義」をどうにかしないと、いかんとせん
124日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:57:16.64 ID:p9D16jGX
>>121
今さらだけど、応用のきくセリフだよな…
125日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:57:23.52 ID:noBI7OgR
>>117
本当かどうかはわからないけど、仙台地元では権限をもってる我が党と上手くやって兎に角
復興資金を出させようという方針だったらしいよ。我が党政権じゃなければそれで正しいと
思うけど相手が我が党じゃなぁ。。
126日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:58:00.79 ID:OyLDSPNJ
>>113
>橋下氏が一番困るのは「環境整ったからほれさっさとやれ」とせかされる事なんじゃないの。
その通りだと思うw
オカラがラ党がいい案を出してるとも言ってたから
ラ党案丸呑み、環境が整うのになぜかみんなの党が反対とか
面白い構図が見れるかもしれない________
127日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 14:59:33.73 ID:PccAUH1V
>>122
あの案は漁協からすさまじい反発食らってたのを知事たちが必死に説得して回ったんだよなぁ
今でも漁協に不満がくすぶってるほどで
128日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:01:02.49 ID:MnwzLwjk
>>122
現地事情に最適の復興策の策定とか地元の説得を自治体がやるのは正解なんだが、
その上で国がやるべき(てか、数少ない国ができること)金の負担から逃げ出したのはクズだなぁ>わが党政権
129日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:03:26.03 ID:jv+CF2bW
復興に金を遣うなんて無駄、という発想なのかな。骨がらみで。
福祉で現金を給付する以外は一切考慮できない我が党でした・・・
130日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:06:15.15 ID:yuNiGqUR
>>129
簡単にいうと自分のこと以外に金を使うのはムダ、ていう原理で動いてるだけだよ。
まぁ、糞田舎に金を使って何の意味があるの?ぐらいは素で思ってると思う。(棒無し
131有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 15:08:52.73 ID:9vtkdRiT
権限や財源は与えず、苦労と責任だけ地上に押し付けるというのが、
我が党の「地方主権」なんですね_____
132日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:09:09.42 ID:bzn/utJQ
>>124
ミ´〜`ミ こういう事言う奴とか、負けた選挙のマニフェストは無効とか言う奴は何言ったって本来信用しちゃ駄目なんだよ…
ミ´へ`ミ 騙す気しかないんだから。「問答無用!」って殺すしかない、グダグダやったって相手はこっちを騙す事しか考えてないから時間の無駄

ミ#´へ`ミ それで「騙された」とか、白痴かっての…
133日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:11:16.17 ID:PccAUH1V
人って窮地に立たされたときの言動は本性を現すものになるけど
政権交替直後の絶頂期から今まで一貫してお下劣な本性を露呈し続けているという点で稀有な存在だよな>わが党の面々
134日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:11:50.27 ID:iRd/MhRu
>>116
そもそも仲良くしてどーしたかったんだろう?
135日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:12:57.99 ID:wsLqzSYC
【海外】香港の女優チェリー・インが韓国人スタッフの態度に激怒し中韓共同制作の番組ロケを放棄→韓国ネットユーザー「嫌なら来るな」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330752259/
136日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:15:10.14 ID:iRd/MhRu
>>135
こういうの溜まってるんだろうなあ
特に日本のテレビスタッフとかに
137日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:17:34.60 ID:bzn/utJQ
>>135
ミ´へ`ミ 日本人は容赦しないからな、カッコインテグラとか
138日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:17:48.51 ID:PccAUH1V
>>134
「仲良くすること自体に意義がある」って感情じゃないの
その感情は戦前からずっと日本人の多くに好まれてきたもんだし
「八紘一宇」とか「五族協和」とか「共栄圏」とか・・・・
「友愛の海」とか「特亜共同体」なんてのもあるけど
139有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 15:19:10.53 ID:9vtkdRiT
>>135
>「韓国のタレントは誰でも、海へ飛び込むのを嫌がらない」
リアクション芸人かよ(w
>「キム・テヒでさえ海外で差別待遇を受けているのに、大物ぶっている」
話の持って行き方が違うだろ、おい。
140日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:20:40.58 ID:noBI7OgR
>>122
我が党から「我が党をとるか、ジミンとか他をとるか」みたいなことを言われて迫られたとか。
その辺はぬらりくらししといて、他にラ党はもちろん石原閣下に相談するテもあったのに
我が党としか話ができてなかったようで。
村井個人だけの問題じゃないけど、県議会や市という敵を強引に突破する石原閣下みたい
な能力が必要とされる状況なんだよね。
141日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:22:53.96 ID:bzn/utJQ
ミ´へ`ミ 聞いたことがないのでググった>チェリー・イン。まったく本当に知らない事が分かった

(主な活動)
2009年 4月 映画 『カンフーシェフ』 出演
2007年 4月 映画 『プロジェクトBB』 出演 赤ちゃんの母役
2006年 5月 映画 『柔道龍虎房』 出演 シウモン役
2004年 2月 映画 『フルタイム・キラー』 出演
142日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:23:20.87 ID:OGBdOdxI
>>85
野田さんは寂しかったんですよ

だから民主党のみんなで野田さんが寂しくないように
してあげないと
143有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 15:24:53.49 ID:9vtkdRiT
まぁ、日本でもCMの撮影で、
B.ウィルスやT.リー.ジョーンズに
ひどい扱いしてるがな(w
144日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:26:39.46 ID:mjcIMt4H
>>138
自分がやることやってりゃあ相手もきっと・・・
みたいな相手の善意への期待を持ちすぎなんだよね。

現在の日本国内、日本人同士でさえ通用しなくなってきていると思うんだけど。
145日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:29:32.61 ID:RJ8q57nb
     ,,,,,,,-―、_
    /r‐-v―-、ヽ
    V_ _ ミ }
    l ━  ━ リ)'       誰も官邸に来てくれない
   (。゚ ,し、゚。 )       今日も一人でご飯
    ヽ ε 〉  ノ\
     `┬/ ̄  ヽ
      (_/    ヽ
      /        l
      〈_/\__ ノ
146日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:39:28.47 ID:PccAUH1V
>>144
いわゆる「嫌韓厨」って人たちは
「民族が違えばものの考え方もまるで違うから決して理解しあえない部分がある」
ってことをあまり考えてないような気がするニダ
わかりあえるかもしれないと思うから腹が立つわけで

少なくとも西欧の個人主義とかは「人と人は絶望的に違うんだわかりあえないんだ」って前提から出発してると思うんだわさ

あんま関係ないけどデムパジャーナリストの本多さん(「中国の旅」のほう)は民族ルポだけ書いてりゃいい仕事できてたかもしれないと思ったりするニダ
「アラビア遊牧民」とか異民族との絶望的なギャップと苛立ちみたいなもんがよく書かれていたニダ
147日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:41:32.87 ID:qUFBFktT
>>144
>自分がやることやってりゃあ相手もきっと・・・

その気持ち自体は悪くないゾ。
本当に「やることやってりゃ」だけど・・・ (棒
148有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 15:47:08.71 ID:9vtkdRiT
>>146
かの国とは、解かり合えなくても、笑い合えるとは信じてました。



政治的指導者についての話ですが。   orz
149日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:47:32.93 ID:SG+Sd/58
國場防衛協会長訪米へ 「辺野古」推進要請 2012年3月3日 09時41分
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-03-03_30560/
 自衛隊の活動などに協力する経済人らでつくる県防衛協会の國場幸一会長
(國場組社長)と、米軍普天間飛行場代替施設予定地に隣接する名護市辺
野古区の大城康昌区長らが3日から米国を訪れ、日米合意に基づく辺野古移
設推進を米政府などに要請する。
150日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:48:24.85 ID:dnLKr0eq
>>126
その法案が整ったら、橋下が国政に出てくる根拠がなくなる?
151自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/03/03(土) 15:50:07.86 ID:ThwYbU5f
>>96
怒った女渦に命ぜられた千年狐狸精、九頭雉鶏精、石琵琶精の三妖が取り憑かなければ
紂王はとてつもない名君として終わったであろう逸材ニダw

まあ、女渦を怒らせたのは紂王が度を越した色好みだったからだけども、されど英雄は色を
好むのが常道じゃでのう。


>>145
だから喰い過ぎるってわけでもなかろう。
いつも喰い過ぎなんだから。


>>146
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ) ・・・私たちは煽りあえるのよ
 /^ ¥ ^\           ∧_∧
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜<`∀´; >
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜  ・・・ワカリアエル、ジャナイニカ?
152日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:50:45.48 ID:+C+j+apq
小沢元代表:「話し合い解散」に不快感
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120303k0000e010202000c.html
小沢氏「消費増税、党内はほとんど反対」 TV番組で
http://www.asahi.com/politics/update/0303/TKY201203030206.html
小沢氏、増税阻止に乗り出す考え
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4967688.html
話し合い解散「現実的でない」=極秘会談に不快感−小沢元代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030300150
小沢氏“新たな政権樹立も”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120303/k10013456881000.html
153日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:55:25.34 ID:vlC5yW2O
>>143
一番ひどいあつかいをされたのは「ハム」のCMをさせられたスタローンでは
ないだろうか・・・・・・
154有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 15:57:06.98 ID:9vtkdRiT
>>153
日本では「大根」というけど、
あちらでは「ハム」っていうらしいね(w
155日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:59:02.82 ID:p9D16jGX
>>153
カップヌードルのCMもなかなか…
156ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/03(土) 15:59:46.32 ID:doBOh9t9
どうもこれがまだのようですね。
(;´∀`) 「ジャスコが『真相を調査する』と言ったばっかりに法則発動w」

厚年基金に天下り23人=AIJへの委託基金も―旧社保庁 時事通信 3月3日(土)13時6分配信

 旧社会保険庁(現日本年金機構)の幹部23人が、1999年から2010年までの約11年間で、全国の厚生年金基金(厚年基金)に
天下りしていたことが3日、分かった。天下り先には、年金消失問題を引き起こしたAIJ投資顧問に運用を委託していた基金も
含まれている。特定のOBがAIJへの紹介役になった可能性も浮上している。

 23人は厚生労働省の課長・企画官相当職以上で、99年8月16日から10年9月30日に退職した。中には元社会保険大学校長
などが含まれている。

 天下り先には、厚労省作成の資料でAIJに年金運用を委託した厚年基金として明らかになった「北海道石油業」も含まれている。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000053-jij-pol

>特定のOBがAIJへの紹介役になった可能性も浮上している。
( ´∀`) 「あらら…w」
157日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 15:59:59.96 ID:jVhPJkon

前スレにも貼ってあったが我が党・木内孝胤のツイート(2/29)
https://twitter.com/#!/takatanekiuchi/status/174771681615822848
樽床さんにデフレ下の消費税増税どのように地元に説明しているのか聞いたら
選挙は一は声のトーン、二は見映え、三、四、五はない。政策は関係ない。真理なんですかね。
マニフェスト守らない理由がわかった気がしました。


同じ日に片山さつきに送ったツイート
http://twitter.com/#!/takatanekiuchi/status/174986584813342721
民主党も酷いが、自民党も同じですね。そもそも負の遺産を作った反省のかけらすらない。
ダメ同士の談合連立でもしてくれたらいいです。
158有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 16:03:14.69 ID:9vtkdRiT
そういや、「林檎 擂ったー」って、
リンゴ・スターにいわせたCMもあったっけ・・・
159ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/03(土) 16:05:49.68 ID:doBOh9t9
( ´∀`) 「やっぱり今日の親方のランチは前スレ978でウリが妄想したとおりだったのかな?w」


協約権付与法案、今国会成立を=連合会長が野田首相に要請 時事通信 3月3日(土)15時58分配信

 野田佳彦首相は3日、都内のホテルで連合の古賀伸明会長と会食した。古賀氏は公務員制度改革に関し、国家公務員に
協約締結権を付与する関連法案の今国会成立を改めて要請。これに対し、首相は「思いを重く受け止めて対応する」と応じた。 .
最終更新:3月3日(土)15時58分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000065-jij-pol

>古賀氏は公務員制度改革に関し、国家公務員に協約締結権を付与する関連法案の今国会成立を改めて要請。これに対し、
>首相は「思いを重く受け止めて対応する」と応じた。
(;´∀`) 「さて、これで何もやらず国会を閉じたり、ましてや解散をやらかしてしまうと、連合はわが党を支持しないと遠まわしに
      言われちゃったんだけどw」

(;`ハ´) 「朕の予想では『そういう環境にはない』という理由で今国会の成立は不可能アル。このあたり、亀の郵政改革要請を
      みればわかるアル。今国会で、今年中にと約束し、しまいにはアレに対して紙に書いた誓約書を交わしても実現しな
      かったアル」
160日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:05:51.96 ID:wK1xQU3C
>>143
でも、アレで日本のファン層が厚くなったからいいんじゃないかなあ
結構好きなCMだったんだけれど
161日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:08:58.99 ID:OP26fJtX
>>155
いや、カップヌードルのCMはヤカンを持たせたシュワちゃんに
コミカルな踊りをやらせる予定だったらしい。


が当日シュワちゃんが『こんなんどう?』ってヤカンを持ってポージング。
お付きの人(外人)が『流石ですMr』と言う流れになり。
あのCMになった、と。
162日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:09:09.10 ID:nZuUwzfi
>>143
あの手のCMは本人も楽しんでそうなんだけど、どうなんだろ。
確かドラえもんのCMについて、本人も楽しんでたみたいな話をテレビで見た気がする
163日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:09:32.32 ID:QvWl7KX9
>>146

民族だけじゃないぞなもし。
同属民族個人同士でも分かり合えないこともあるぞなもし。
9条教徒とネトウヨもどんなに対話しても分かり合えないぞなもし。
更にいえば分かり合えないから民事裁判があるわけで。
164有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 16:10:07.01 ID:9vtkdRiT
>>160
日本のCMの撮影は家族同伴で観光付き、
半分バカンスみたいなもんだという話も聞くけどね。
で、むこうのCMは日本のテレショップみたいに、
落ち目の俳優が出るものってイメージがあるらしいけど、
日本は旬のタレント使うしね。
165日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:11:44.98 ID:jv+CF2bW
>>162
すくなくともギャラについては大好評だ。

ただし本国では放映するなよ、ということらしいけど(゚∀゚)
166日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:12:41.48 ID:wK1xQU3C
>>163
OQと分かり合えるかといわれれば
相当むずいものね

>>164
外国の場合は違うのね
ありがとう
167日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:12:51.07 ID:QvWl7KX9
>>162

トミーリージョンーズは毎回新CM撮影を楽しみにしているらしいwww
異国の文化は味わいぶかいそうだw
168日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:13:24.86 ID:p0QD3psf
>>165
いまどき、動画サイトで全世界からいくらでも閲覧できるのに。
169日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:14:20.41 ID:SG+Sd/58
【政治】 小沢氏 「解散になったら、首相辞めさせればいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330741439/
170有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 16:16:19.09 ID:9vtkdRiT
>>168
まぁ、「あの」ドラえもんは衝撃だった・・・
171日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:18:43.62 ID:Kye1MAMP
>>157
>木内孝胤
こいつうちの選挙区なんだよな。なにを偉そうに… 本当にムカツク
でも自民の候補も負けずビミョーな輩… ほんと悩ましい。
172ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/03(土) 16:19:21.70 ID:doBOh9t9
>>165
それは「イメージがつぶれる」ってことででしょ。さらに差別的に人間からしてみれば、「敗戦国、イエローモンキーの国で小遣い
稼ぎしている守銭奴」などと言われたりする可能性もあったりするんで。

でも、現在ではすぐさまネットでCMが流されてしまい、隠す意味が完全になくなっちゃったんで、「新たな側面を披露するため」とか
「新境地開拓のため」とかってなっているんじゃなかったかな?

( ´∀`) 「そういや、新聞の折り込み広告でダイハツの広告にブルースは一切使われてないんだよね。イースでも」
( `ハ´) 「…おそらくTVCMと紙媒体とでは契約が違うんじゃないアルカ?契約が別扱いのような気がするアル」
<,,‘∀‘> 「そんな後で残るようなものはダメなの♪後々、本人のイメージが損なわれるの♪」
173日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:20:17.22 ID:mjcIMt4H
>>169
お山のキングメーカーか・・・
174日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:22:03.02 ID:paWJv9UW
>>167
トミーさんは、「本国には絶対に内緒だぞ!」って一番最初は出演したんだけど、
日本に観光に来た米人さんが
「トミーリージョーンズが日本でCM出てる!」って、
自販機の写真をうpられて、で、馬鹿にされるかと思いきや案外好評で。
って話をどっかで聞いた記憶がある。でも記憶だけなので不確定情報な。
175日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:22:34.15 ID:qUFBFktT
>>167
あのCM、纏めてDVD出してくれんかなぁ・・・
176有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 16:24:09.40 ID:9vtkdRiT
C.ブロンソンが『男の国』のCM撮影のとき、
時間が押してしまって、契約上の終了時刻を1時間ほどオーバーしそうになったため、
スタッフが恐る恐る「契約と異なるが1時間延長してもらえないだろうか」というと
ブロンソンは、「お前らの時計、1時間進んでるぞ」といって時計を巻き戻させ、
「予定時間内」に撮影が終了したそうな。
177日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:24:57.59 ID:yuNiGqUR
おざーさんは内閣総理大臣が替わるためのシステムを理解してるのかなぁ…
ノブタさんが、普通の議員にもどります!と総辞職するか、
衆院で内閣不信任案が可決されないとダメなのに…


…( ゚д゚)ハッ!
もしやこれか!?
っ【友愛】
178日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:26:01.98 ID:mtQ18eFj
>>171
こいつって主席派?
何気に我が党の事も批判してるが。
179日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:26:12.01 ID:OyLDSPNJ
>>169
主席も負け犬の遠吠え度が増してきたな。
>元代表は1日夜のグループ所属議員との懇談で、首相と谷垣氏の極秘会談について
>「本当か。なんでそんなことをしたんだ」と不快感を示し、「解散になったら、君らが首相を辞めさせればいい」と語ったという。

>君らが首相を辞めさせればいい
アホチルドレン任せかよw
180日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:28:38.72 ID:OyLDSPNJ
>>178
主席チルドレンです♪
181日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:29:35.18 ID:fisLFXdA
ヨコメって…
ttp://ameblo.jp/katsuhito-yokokume/entry-11181763489.html
元々狂っているのは分かっていたけど…
182有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 16:31:03.44 ID:9vtkdRiT
>>177
不信任が通っても、解散総選挙に打って出たら、
選挙後、次の国会で首班指名されるまでは、
野田さんが首相のままなんですがね。
183日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:32:56.52 ID:fisLFXdA
>>182
しかも選挙後の国会で首班指名を獲得したら、そのまんまです。
184日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:32:59.82 ID:mjcIMt4H
>>181
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ よ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ こ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ く │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
185日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:35:57.53 ID:BwtlFBl2
>>181
我が党に存在できなかったってことは根は悪い人ではないと思う
ある種のまっすぐさがあるから我が党に長くはいられなかったのであろう
186日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:36:39.00 ID:J4JXXlIR
>>181
コイツの再選はないから、任期中は好きにさせてやれやwww

187日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:36:44.86 ID:p9D16jGX
>>177
選挙で勝つために、総選挙の投票直前にアンパンマンするんだっけ?
188日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:38:04.19 ID:PccAUH1V
>「解散になったら、君らが首相を辞めさせればいい」

解散の詔書を強奪しようとして第二次宮城占拠事件を起こす主席チルドレンの勇姿が目に浮かぶニダ
189日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:39:41.68 ID:qUFBFktT
>>182
解散から40日以内に選挙、選挙から30日以内に特別国会だから、今月一杯頑張れば
G8サミットは5月の予定なので、野田さん花道を飾れるね (棒
190日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:45:33.69 ID:nIsVNAUS
>>180
元祖主席チルドレンの一人が、今の憎きラ党総裁ですぞ?
今後の成長に期待していいんじゃないでしょうか__
191日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:48:02.25 ID:NMsRiy7i
話をd切りの今更な話題で申し訳ありませんが
「南京大虐殺」を日本軍が行っていたとして
その目的・効果・成果って何だったのでしょうか?
日本軍にとって何一つ益があると思えないのですが。
192日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:48:38.54 ID:U8Ke9gWw
>>189 なんか関東にナマズの友達が来そうなんだけどね、さっきから揺れっぱなし

首都圏北部に新活断層二つ…東大地震研が確認
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120303-OYT1T00006.htm?from=main7

野田りゅうきゅうきたいだそうだ_________
193日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:48:39.15 ID:mtQ18eFj
>>179
これって何気に主席は解散で腹を括り始めたって事かな。
翻って言えば消費税法案造反するぞという宣言。
194自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/03/03(土) 16:50:00.88 ID:ThwYbU5f
>>191
( `ハ´)さん的には、「悪の日本軍が民族浄化を狙うくらい恐れられた我ら」ということに
なっていないと面子が立たない。
195日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:50:03.07 ID:fisLFXdA
主席が腹をくくる。ぬこが茶を沸かすぐらいの話と思っています。
196日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:51:18.62 ID:iRd/MhRu
               _____,-、────、_____
                ̄|| ̄ ̄| | | ノ⌒ヽ  | ̄ ̄|| ̄
 (⌒-―⌒)          ||    | | | (    _) |    ||
 (;-`(,,ェ)-)((./⌒ヾヽ   ||    |_| | `ー'´  |    ||
  /∪  つ━<| .祭. |.))   ||.    |_|_____ノ   ||
  しー-J   ヽ_ノノノ   ||.               ||
""'゙゙゙""'"''"""''""''" ""''"" "'""'゙゙゙""'"''"""''""'""'゙゙゙""'"''"""''""''" "
197日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:52:46.80 ID:cBG3V0hK
あんな繁殖力が強い生物をたかが1都市で駆除ぐらいじゃ
浄化どころかもぐらたたき程度にしかならんだろうに
198日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:53:38.77 ID:vlC5yW2O
>>191
便衣兵狩り。皇国兵士を守るためです。
199日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:54:06.84 ID:p0QD3psf
>>190
え?そうだったの?
「あなたが対称なんだから!」と叫んでた相手は、八紘一宇さんだと思ってたんだけど
200日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:55:55.97 ID:p0QD3psf
>>192
なんちゃらプレートが三つも四つもぶつかってんだもん。
活断層だらけなんじゃないかな?

それとも何か?
日本ってのは、神様がどろどろのところに矛を突き刺してぐるぐる混ぜて引き上げたらぽたぽたしずくが落ちて出来上がった、
とでも?
201有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 16:56:34.51 ID:9vtkdRiT
ウリミンジョクの優秀さを恐れたウェノムは、
朝鮮半島を植民地にした後、ウリミンジョクの抹殺を図った。

って、話もあったねぇ(w
202日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:58:11.15 ID:U8Ke9gWw
>>195 猫が茶を沸かす! 

(AA再現)
        _ _/|
     rー-'´    !
     ヽ   _,  r ミ      (,,'')
      (`彡 __,xノ゙ヽ   .o、,/ピーッ
      /  l      ヽ (_/
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
203日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:58:14.14 ID:p0QD3psf
>>195
失礼な!、まーごなら、お茶に手を突っ込むくらいやってくれるわっ
204日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 16:59:04.48 ID:p9D16jGX
>>201
それなのに人口が倍増した___
ウリミンジョクの繁殖力は素晴らしい___
205日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:00:01.23 ID:OyLDSPNJ
>>193
主席は離党する(した後の)展望なんてまったく開けてないけど
チルドレンの突き上げが凄いんだと思う。
だから何もできないだろうとわかってての
「お前らがやれ!」かとw
206高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/03(土) 17:00:12.67 ID:pktKE2r4
首相動静(3月3日)

時事通信 3月3日(土)8時5分配信
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前11時55分、公邸発。同57分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。
同ホテル内の日本料理店「水簾」で古賀伸明連合会長と会食。
 午後0時43分、同ホテル発。同46分、官邸着。同47分、執務室へ。
 午後2時、執務室を出て特別応接室へ。同1分から同26分まで、米CNNテレビのインタビュー。
同27分、同室を出て執務室へ。
 午後2時39分、執務室を出て大ホールへ。
同40分から同3時12分まで、中国の新華社通信など外国報道機関18社の共同インタビュー。
 同13分、同ホールを出て執務室へ。同21分、執務室を出て、同22分、官邸発。
 同26分、東京・霞が関の経済産業省着。
同省内の講堂で「ちいさな企業未来会議」に出席し、あいさつ。同43分、同所発。同45分、公邸着。
 同54分、手塚仁雄首相補佐官が入った。
午後4時39分、手塚氏が出た。(了)
207日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:01:26.26 ID:QUBqb2R8
>>204
そいや同時期のフィリピンより人口増加率が少なかったから悪政だったという人がいたな。
208日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:01:31.84 ID:p9D16jGX
>>206
> 米CNNテレビのインタビュー。

> 中国の新華社通信など外国報道機関18社の共同インタビュー。

親方、外国のゴミにはサービスするんだなぁ…
209有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 17:03:24.42 ID:9vtkdRiT
一部報道によると、主席の会合に議員が100人集まったってのも、
出席の念押しの電話を入れたり、会場で出席者に名刺を出させたりして、
締め付けてるからだというけどねぇ。
実際、最期まで主席と運命を共にする気があるのはどのくらいいるんだろ?
210日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:03:25.21 ID:NMsRiy7i
>>206
ラ党の総裁と会談したことすらつかめない「首相動静」って何なのでしょうか?
211日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:04:13.49 ID:qQEGV7wh
>>210
しっぽ振りまくりのマスゴミを無視するなんてやぁねぇ
212日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:04:38.93 ID:OqrJowzS
>>206
未来の総理が東京に居ないだけで、こんなに現行総理は部屋から出てきて
仕事するのか_すげ____________________________
213日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:05:08.85 ID:p0QD3psf
>>208
外国のは「いつ解散するんですか?」って尋ねないのかな?
凾フときは、国内のマスコミはそれしか聞かなかったよね。
まるで元老院で「カルタゴ滅ぼさざるべからず」と必ず叫ぶみたいにさ。
214高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/03(土) 17:07:51.33 ID:pktKE2r4
■暫定回避へ野党けん制=民主・樽床氏

 民主党の樽床伸二幹事長代行は3日、静岡市内で講演し、2012年度予算案について
「来週中には衆院を通過させ、年度内成立を図り、暫定予算を回避したい」と語った。その上で、
参院での予算審議に関し「別に賛成してくださいとまで厚かましいことは言わないが、少なくとも
日程的なもので国がおかしくなることを平気ですることはないだろう」と述べ、年度内に採決する
よう野党をけん制した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000062-jij-pol
215日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:08:32.89 ID:mtQ18eFj
>>195
まあ、しかし豚も手詰まり感は凄いが主席もそうなんだよな。
豚は豚で消費税法案や予算関連法案を通す目処が立たないし
主席は主席で豚に解散されたら壊滅的打撃を受ける。

結局、解散以外に取るべき手段がない様に追い込まれつつある。
豚のまま行くかアンパンマンしてその直後にやるかの違い位で。
216日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:08:45.73 ID:4bJWOynq
>>205
主席も銀髪みたいにチルドレンとっとと突き放して
今期限りで引退すれば済むことなのに
年金暮らし出来る歳なんだし
もし有罪になり収監されればそれはそれで
衣食住と命の安全は保証されるから老後は心配ない_
217日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:10:34.40 ID:OyLDSPNJ
>>209
30〜50人いるかどうかというのなら見たことある。
でも選挙を経るともっと減りそう。
主席派で主席以外で選挙が強いのっているの?
218有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 17:10:39.62 ID:9vtkdRiT
>>214
>少なくとも日程的なもので国がおかしくなることを平気ですることはないだろう

いつもいつも、国会開会を先延ばしにして、
結果タイトな日程にしてしまってたのは何処の独逸だと、
0303 sinsho 民主党・小沢一郎元代表が緊急生出演!
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1330762219.zip
DLKEY bsj
220日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:11:44.30 ID:HK/0Hpo2
豚が主席舐めきってるもんで両者の退路が狭まっていく

いいぞ、もっとやれw
221日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:12:16.70 ID:LKjeAcIB
>>192

どこ住みですか?
こちら茨城ですが、ウリの家の近くに活断層発見…
222ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/03(土) 17:12:32.25 ID:doBOh9t9
>>213
海外メディアにとって議会が解散するとか首相が辞任するとかっていう話は二の次なんじゃないの?
最悪、海外メディアにしてみれば「日本の首相は1年で交代する」って認識でいるだろうし(w

それにそういう状況だから、首相が何を言っても世界に与える影響は今や皆無と言ってもいい状況のように思えるんだけど。
例えるなら、ダボスのアレの元首相として、親方の名代として記者会見を開いたわけだけど、ほとんどがアレの発言を無視とかいった
話があったかと。

あと、親方の認識としては「国内メディアは自分の見方ではない」とアレから引き継がれている部分もあるかと思うんだけど。
223日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:14:37.13 ID:mjcIMt4H
>>195

殺伐としたスレに

腹 を く く っ た 主 席 が !

         ||
         ||
         ||
         ||
       ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
     /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::/ .......   ...... ヾ
     |:::::〉    ) (    |
     (6;;|  -= = ヽ= =‐|
     ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |
      |     / rェェェィ  |
      ヽ      ヽニニソ /
       \  ___/
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ |
      し      |_ノ
       |      /
       し ̄ ̄`J
224日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:15:27.80 ID:mtQ18eFj
>>214
予算案は通してくれるかもね。


予算案は。
225日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:17:34.95 ID:XVePlQ3v
>>223
くそw 不覚にもw
226有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 17:18:25.22 ID:9vtkdRiT
>>224
ごく最近まで、
「予算が通っても関連法案が通らないと予算が執行できない」
ってことを知らなかった政党があるらしいと聞いたんだけど(w
227ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/03(土) 17:18:40.65 ID:doBOh9t9
>>223
それ腹やない(w
228日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:18:50.29 ID:p9D16jGX
>>216
純ちゃんの割り切り方は凄かったなぁ…
それでも大逆風の中、再当選して活躍しているチルドレンもいるけどさ。
229有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 17:22:24.55 ID:9vtkdRiT
小泉、小沢、橋下とだんだんチルドレンの質が劣化してるねえ。

地方議員だけど、議員バッジ嵩に着てゆすりたかり紛いのことやってるらしいのもいるとかいないとか・・・
230日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:22:25.19 ID:XVePlQ3v
>>228
主席の力は「それ(当選の夢を見させる)」だけだから。さすがに見捨てることをおおっぴらに(ここがミソ)やっちゃうと…
231日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:22:44.29 ID:paWJv9UW
>>226
おっとそれは国家機密だ________
232日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:23:35.35 ID:qQEGV7wh
>>222
>国内メディアは自分の見方ではない
( ゚д゚ )エ…
233日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:23:42.03 ID:fWbpmMtP
>>223
昔あったよね、蛍光灯を引っ張るアレ
234日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:24:22.63 ID:iJfoiC5r
>>226
ラ党を妨害するのに有効だったことはよく知っていますが____。
235日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:24:54.81 ID:mtQ18eFj
>>226
どこの政党だろうね_______
そんなマヌケな政党は_______

それはさておき、豚は消費税法案が通らずキレて解散するか
もしくは予算関連法案を通す為に解散を約束するかどちらを選択するんだろうか。
豚の首なんかラ党はイランだろうし解散を約束しなきゃ予算関連法案は通らないだろう。
騙し打ちしたら問責&内閣不信任案だろうし。
236日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:28:21.70 ID:HCb2ChZG
>>235
騙し討ちに500ジンバブエドル。
237日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:28:26.36 ID:HK/0Hpo2
>>229
それぞれのチルドレンを見てアレなら自分でも当選できる!と考えた山師の割合が増えてくから当然かと
238日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:28:39.38 ID:QvWl7KX9
我が党のコンクリートから人へというスローガンはどうなったん?
コンクリートに人を埋(ry というのは無しの方向で
239ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/03(土) 17:30:09.96 ID:doBOh9t9
>>232
「味方」と書くつもりが「見方」に…orz

ともかく、特に親方が望むのは、防戦一方になってしまうぶら下がりなどのカタチではなく、自らの主張を一方的に垂れ流す
記者会見といったところでしょうかね?それに対する異論や意見は一切認めないということで。

>>226
昨年からのトレンドは予算通過によって「執行すべき法案を退陣と引き換えに通す」ってことでしょ(w
笑顔のドヤ顔で「俺の顔を見たくないというのなら、法案を通しやがれ」という___
240日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:30:29.16 ID:p9D16jGX
>>235
> 騙し打ちしたら問責&内閣不信任案だろうし。

ぽっぽがまた寝返って、不成立かもな…
241日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:30:43.35 ID:y3Jb22VH
>>232
今の応援団のトレンドが我が党も酷いがジミンモーだから、決して褒められてないんだよね。
もっと我が党をベタ褒めしろ_

>>235
保身が日本のことよりも大切な我が党だ、平成24年度予算を平成25年の4月以降になっても決まらなくても平気でしょ。
応援団が協力しない自民党が悪いと言ってくれるんだし。
242日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:31:49.79 ID:OqrJowzS
>>192
あの・・・今さきほど新車おろしたばかりで・・・
車両保険入ってるけど、地震戦争の類は出ないのでパンツみなさん履いててね。
243日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:31:53.18 ID:mjcIMt4H
>>238
被災地に雇用を創り出せないまま給付金の期限が切れたみたいですね。
コンクリートから(中国朝鮮)人へ、ということでしょう。
244日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:33:18.09 ID:8jp5Ic2U
>>6
パッキンのスタッフって結構冷たいんですねw

キンキンはお仲間の中ではどういう存在なんだろう?
時々扱いに困ってるように見えるけど・・・
245日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:33:58.57 ID:fWbpmMtP
>>238
誰が日本人と言った___________
>>242
おにぎりの人かー
246日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:34:37.94 ID:qUFBFktT
>>237
これからもっと増えるんじゃねぇの?

普通の(?)人は会社とか辞めて立候補する(兼業禁止等の理由)けど
プーとかは元々そういうリスク無いから・・・
247日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:34:40.17 ID:dnLKr0eq
>>235
問責出されても衆院で内閣信任案を可決させれば平気ですよ__
衆院は党議拘束かければ問題ないし_
248日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:35:07.65 ID:OqrJowzS
>>245
なんだろう?おじぎり?記憶にございません_
249日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:37:46.76 ID:LKjeAcIB
>>242

活断層の名前がなんとも。
野田隆起帯という親方にゆかりのありそうなお名前。
250日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:39:38.92 ID:mtQ18eFj
>>241
今の我が党の支持率で果たしてそれが出来るかどうか・・・・
応援団の擁護も効かなくなる位我が党への不信感が蔓延してきてるし。

未だに応援団に騙されてるおQも多いけど。

>>247
主席派が従うかどうか。
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 66.2 %】 :2012/03/03(土) 17:41:04.94 ID:953gu3kl
ギリシャ国債は「デフォルト」 格付け大手初判断
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120303/fnc12030310540005-n1.htm

う・・・・・・ん
252日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:41:16.28 ID:NyYtH3rB
良いからはやく
来年度税制大綱を通してくれ
253有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 17:42:20.32 ID:9vtkdRiT
>>237
タイゾーをみてヨコクメが出てきて、
こんどはヨコクメを見て、ハシゲチルドレンが・・・
254日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:43:00.04 ID:qQEGV7wh
>>239
やはり中華が理想なんすかね
いあ、半島かな?
北だったりして

>>241
我が党に落胆したけど自民もいやっての多いですねぇ
「いや」と言ってるその内容がそもそも捏造だって気がついてない
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 66.2 %】 :2012/03/03(土) 17:43:04.61 ID:953gu3kl
小沢氏、政界再編に言及「安定政権必要」 極秘会談に不快感「こそこそするな」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120303/stt12030313210006-n1.htm

お前が(ry
256日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:43:14.85 ID:+2Uq8UYP
>>146
違うからこそ、排除しようとするという面もある。解り合えないなら消えてくれた方がいいわけだし
排除って書いたけど、それ自体は決して否定されてはいけないものというのも忘れちゃいけない
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 66.2 %】 :2012/03/03(土) 17:46:57.85 ID:953gu3kl
暫定回避へ野党けん制=民主・樽床氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030300198

樽床氏はまた、2年半の民主党政権を振り返り、「政権交代当時、
『やったやった』ということで自らが高揚し過ぎたことは
反省したい」と語った。

幾らアンタが詫びても、過ぎた事はどうにもならんよw
258日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:49:35.51 ID:qUFBFktT
>>257
本当に謝るべきなのは「マニュフェストは詐欺でした」って事だろう・・・
259日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:54:29.18 ID:RKMRRjW8
>>212
なるほど、今日珍しく土曜日なのに仕事してるのは、ラ党に対抗してのことかw
どっちが余計に報道されるんでしょうね___
260日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:55:08.88 ID:/ozY3uHN
>>16
メロリンQとかギャラ要らないんじゃない?
261日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:57:08.20 ID:NyYtH3rB
>>258
民主党は「自民を批難するだけの簡単なお仕事」を続けたくて
出来るはずのないフカシをかましていただけ。

真に受けるほうがアホ
262日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:57:52.93 ID:4bJWOynq
>>228>>230
まあ主席は、去年の不信任案で逃亡したように
実質はとっくにチルドレンを捨ててるんだけど、
銀髪みたいに「使い捨てされるのが怖いなら政治家やめろ」
とチル達にはっきり宣言してチル達がそれを本気だと理解したら
今度こそ暴動起こされちゃうかもね
263日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:58:20.71 ID:XVePlQ3v
>>261
阿呆に謝れ!
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 66.2 %】 :2012/03/03(土) 17:58:22.51 ID:953gu3kl
>>258
今更謝ってもらっても、どうしようもないですよ。
「消えて無くなれ!」、ただそれだけですわ・・・・・・

炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120303-OYT1T00456.htm?from=main5

東電幹部が弁の状況を誤認して対策を取らず、事故拡大につながった。

実は「官邸スタッフ」だったりして?______
265日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:59:08.77 ID:/ozY3uHN
>>261
闘わなきゃ、(アホが多数派という)現実と____
266日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 17:59:52.15 ID:nIsVNAUS
>>199
まあ、たまたま
オザー感じちやうの時に初当選
ということです
267日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:00:06.86 ID:cBG3V0hK
>>261
そこまでおりこうじゃないと思うよ
できるような気にはなっていた、だが本当にできるのかどうか検証はしていなかった
268日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:00:19.95 ID:QUBqb2R8
>>264
この段階では責任は国にあるんでは?非常事態宣言下だから。

東電云々を問えるのは初日の対応と、それ以前の対応だけだろう。
269日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:00:54.24 ID:p9D16jGX
>>253
タイゾーは漫画のキャラに成り上がりました___
ヨコハメさんはタイゾーに敵わなかった___

主席が、純ちゃんのキャラに負けただけだと思うけどさwww
270日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:02:11.06 ID:8YS1/osF
>>264
解明が進めば進むほど、M9クラスの地震と大津波にも何とか耐えられる原発の姿が浮かんでくるなあ
271日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:04:27.02 ID:QUBqb2R8
>>268
とおもったが一時間半後ではまだ非常事態宣言以前かな?
272日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:04:43.96 ID:p9D16jGX
>>270
我が党とアレによって、その安全性が脅かされていると思います。
273日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:05:05.38 ID:PDCL/R1p
>>264
アレがヘリを追い返さなければ
274日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:12:23.00 ID:p0QD3psf
>>270
女川原発のことですか?避難所にまでなったという。

ていうか、確かに備えは大事だけど、トップがアレだと、どんなに備えてもああなるんだなと思いますた。
275日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:14:05.90 ID:HCb2ChZG
「復興遅れ、自民に原因」被災者が谷垣氏批判
読売新聞2012年3月3日(土)18:05
(抜粋)
 だが、福島市内の仮設住宅で開かれた対話集会では、東京電力福島第一原子力発電所事故で避難している
浪江町や双葉町の住民から「復興が進まないのは自民党の対立姿勢に原因がある」と批判される場面もあった。

ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20120303-567-OYT1T00574.html

実は「も」の字をタイトルおよび記事から抜きました。どこでしょう。
276 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 66.2 %】 :2012/03/03(土) 18:14:13.76 ID:953gu3kl
>>272
マニュアルを整備したが、アホな総理とその愉快な仲間達に対する対策が
欠けていたと言う事か?
277日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:15:54.79 ID:QUBqb2R8
>>276
どんな体制も、それを活用する気のない人が運用すれば無意味ですね。

政治の絡む要素のない官僚制を築けってことかな?
278日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:16:31.18 ID:y3Jb22VH
>>275
「も」って…
どんだけラ党に甘えてんだか。

ラ党が政権にいたら絶対我が党には責任を問わないのがわかるだけに腹立つ。
279日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:17:23.91 ID:8YS1/osF
>>275
「復興遅れ『も』、自民に原因」被災者が谷垣氏批判

 だが、福島市内の仮設住宅で開かれた対話集会では、東京電力福島第一原子力発電所事故で避難している
浪江町や双葉町の住民から『も』「復興が進まないのは自民党の対立姿勢に原因がある」と批判される場面もあった。


こうに決まってる____
280日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:17:37.03 ID:Nvg8LbVM
>>276
マニュアルに振り仮名がなかったのが原因だったりして___
281日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:18:28.75 ID:CS5YaG/R
>>275
浪江とか双葉の連中は毎月一人あたり10万貰ってるからウハウハだろうな
282日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:19:13.05 ID:8YS1/osF
>>277
政府の人間を日本人だけにすれば解決
283日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:19:54.55 ID:T1HO+05K
谷垣vsんhk H24/3/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17140822
【国会否定】自民党・谷垣総裁がNW9に出演!書き起こし【密談推奨】
http://himawari-gumi.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-0063.html
大越記者
「民主党というのはそういう構造的欠陥があるんだという事は大体みんなわかってます。

しかし、じゃあ、自民党はそこをあえて今皆さん自民党皆さんみんな民主党はやっぱり駄目だ政権党の資格がないと仰いますが
やっぱりずっと政権をやってこられた政党として、さっきいみじくも仰ってましたよね。少し偉そうですがと仰いました。
もっと自民党は後ろにでーんと構えて、まあ分かると、あんたの辛いところは分かると、みんな分かるからきちんと話して相談してこいよと、
それぐらいの度量でいったらどうでしょう。」

大越はまさに我が党応援団の鑑(棒無
284日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:20:05.51 ID:p0QD3psf
>>277
完了だって、どうなんだかなあ。

わが党がらみだと障害者団体を偽造して郵便料金を安くしたりとか
しかも、普通は名前が出ないから、責任者がわからんとか、そんな感じじゃない?
285日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:21:22.37 ID:nIsVNAUS
>>274
アポロ13号を無事に帰還させるべく、NASAのスタッフが
知恵を出しあっている時に、大統領が乗り込んできて
「オレは宇宙に詳しいんだっ!!」
と叫びつつ、いちいち細かい指示を出し、挙句に現場の椅子で寝てしまう
ようなものですわな。
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 66.2 %】 :2012/03/03(土) 18:21:29.10 ID:953gu3kl
>>277
馬鹿松口蹄疫だってそうだ。アホを選ぶと桁外れの損害を受ける。
287日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:22:33.67 ID:NrZYzPAa
>>275
さすがは民主党議員を2009年の選挙で選んだ
地域だけの事はある。
あんたらが投票した民主党のセンセイの無様さ加減を
目ぇ見開いて、耳かっ穿って受け止める事さえできないのかorz
288日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:24:52.80 ID:p0QD3psf
>>285
ものすごくよくわかるたとえです。
なんか計算尺で頭をたたいて、磁気テープと紙テープで手足を縛って、パンチカードだらけ納屋に放り込みたくなりますね。
289日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:26:01.57 ID:NyYtH3rB
>>276
マニュアルなんて政権交代の時に捨てちまったよ、ゴミ箱に
テレビでやってたじゃん

「こんなのどうしろってんでしょうね、HAHAHA!」ってポイして
高笑いするわが党大臣を見ただろ?
290日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:26:09.60 ID:Nvg8LbVM
>>283
…政権交代準備完了!って何だったんだろうね
291日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:26:44.46 ID:6dI3NTR3
292日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:28:18.95 ID:nMLKHVSe
いちもつ
>>291

そのシト言っている相手を完全に間違えていますよね。
293日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:28:39.22 ID:zDo9Gpy+
>>283
そう言えば大越って財務大臣のちびっこと
同期入社だったみたいだね。
同期入社のちびっこから何か言われてるのでは
なかろうか。
294日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:28:46.71 ID:vlC5yW2O
>>275
大事な政策のほとんどが、ラ党の提案のそのままであることは、大応援団の隠蔽の
ために知られていないので、我が党大料理ですぅ____
295日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:29:22.94 ID:OuO/cKAK
>>290
交代の準備はしたが運営の準備はしていない!!!!
296日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:29:44.43 ID:p0QD3psf
>>293
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  <背が低くたっていいじゃないか
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
297日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:30:00.47 ID:dnLKr0eq
>>291
後で仕込みとかのソースが出てくるかもしれませんね__
298日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:30:03.23 ID:ZT+3iBMd
>>284
つーか本来は内閣や大臣が脳となりそれを最大限生かす為の目や手足であって、
それらに救いようのない馬鹿を選んでしまった為に制御不能や暴走または
無茶苦茶な命令を受けてる話だからねぃ。
299日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:30:37.52 ID:NyYtH3rB
>>290
なんとなく言ってみただけだ、信じるなんてどうかしている。

・反原発
・社会主義の理想
・最低でも県外!

どれも画餅だ、忘れないことだ。
300日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:31:32.05 ID:NyYtH3rB
>>291
なんでそこで谷垣?言うべきは野田や菅だべさ。
301日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:31:56.94 ID:tuYAY8uK
>>291
仕込みにしか見えないウリは心が穢れているのだらうか
302日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:33:17.04 ID:p0QD3psf
>>299
画餅が、画餅であることに、大多数の有権者は気がつけないもんです。
合羽橋の食品サンプルを見て、一目でサンプルであると見破ることができますか?
303日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:33:57.14 ID:p0QD3psf
>>301
東京以外にも、仕込みの人って、いるんですか?
304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 66.2 %】 :2012/03/03(土) 18:34:08.50 ID:953gu3kl
>>301
訓練の賜物です。
305日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:34:23.03 ID:pJaHs6KP
>>290
政権交代準備完了と言ったが、ありゃ嘘だ_
306日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:34:57.57 ID:BQmlSqiX
>>291
ラ党鬼畜メガネを批判したおっさん大人気だねw
ところで、ラ党ってそんな解散解散言ってたっけ?
いかんせん我が党研究員ですので、どごぞの弱小野党のことに疎くて___

おまけ
【豚となれ】野田民主党研究第245弾【死神自ずから来る】
307日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:35:01.55 ID:SR6Q6kY6
>>291
腕組みか
豚にも同じ態度で同じことが言えるんだろうか?
308日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:35:48.99 ID:tuYAY8uK
>>303
どこにでも行かせるでしょう、ほらあなたのそばにも・・・
>>304
なお一層精進します
309日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:36:11.17 ID:eip1fGJJ
>>307
腰に手を当てて応対いたします
310日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:36:19.08 ID:p9D16jGX
>>291
2009年の総選挙で誰に投票したか聞いてみたいわ…
311日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:36:20.23 ID:HCb2ChZG
>>300
2009年夏の国民の選択は間違っていないんだから、
過ちを犯すとしたらラ党しかない___________。
312日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:37:07.86 ID:h0GXB1Uz
>>291
責任野党なあ…
支持がなきゃなーんもできんと思うしそれを望んだのは誰か
313日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:38:32.08 ID:8YS1/osF
3月11日は震災者を悼む日じゃなくてラ党の責任を追及する日になるんかな
314日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:39:19.08 ID:p9D16jGX
>>313
せめて「政府の責任」を追求して欲しい… orz
315日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:40:21.27 ID:y3Jb22VH
>>314
おQの思考はなかなか計り知れない
316日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:41:10.27 ID:CS5YaG/R
>>291
これ福島県民だろ?同じ県民として恥ずかしい…くはないな
ほとんどこんな連中ばかりだし
317日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:41:45.73 ID:zDo9Gpy+
ねえ、ガソプーちびっこは宮城に行かないの?
自分の地元で地盤なのにどうして行かないの?
318日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:42:32.58 ID:HCb2ChZG
>>314
2009年夏に選ばれた国民の政府は一生懸命やっているのに、
悪辣な自民党はそれに協力しない______。
特に谷垣は解散を主張するばかりでけしからん__________。
319日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:43:22.36 ID:nIsVNAUS
ところで、今更のイチオツだが、スレタイに既視感あり。
チャラリ〜、キャミとか購入〜
は鳩研?
320日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:44:22.14 ID:p0QD3psf
>>313
あのときの総理大臣が誰であったのか、政権与党がどこだったのか、
それすら、間違える人が居ても驚かないぞ。

でも、東日本の人々は、あの日あの時、何をしていたのかは大体思い出せそうな気がする。
たとえば、家に居てインフルエンザの子供を看病していたとか
ちょうど学校の下校時間になるころで「帰りの会」をやってたとか、
国会中継を見ていたとか
321日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:45:28.09 ID:NrZYzPAa
>>291
2009年で民主圧勝した県だけのことはあるな。
この男性の素性がいずれ暴露されますように。
巨大なブーメランになって、ささりますように。
322日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:45:31.21 ID:sm51ad9j
>>318
>悪辣な自民党はそれに協力しない______。
できる能力があるにもかかわらずしないことが問題。
谷垣は復興への提案をしてロードマップを作って助言をすべきなんだ。
323日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:45:35.49 ID:tuYAY8uK
>>317
わかってるくせに( ´∀`)σ)∀`*)

石もて追われるから
324日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:46:24.88 ID:zDo9Gpy+
>>320
国会中継wwwwwwwwwwwwwwwwww
いやああああああああああああ。
はげ親父がテレビ画面に出てきた時にwwwwww
チロリロリンチロリロリンって
あの画面が飛び出てきたんだおwwwwww
325日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:47:33.58 ID:y3Jb22VH
>>316
地元民を弁護すると、不満が溜まってるからつい吐き出したんだろうな。
はけ口になるべき我が党の人間がろくすっぽ行かないし。
それこそ毎週末誰かがローテーションで被災地巡りをすべきなんだが、お叱りが怖くて東京に篭ってるから。


>>317
人気者の安住大先生は東京の仕事で忙しいから仕方ないと納得してますよ_
326日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:48:52.83 ID:p0QD3psf
>>317
主席が岩手県に行きましたか?

主席が地元に行かないのに、ガゾプーが行けるわけないじゃないですか。
日本ってのは、すべからく、上が行かないと下は動けないんです。
陛下のお見舞いに皇太子殿下同妃殿下が一日に行ったから、秋篠宮殿下同妃殿下が二日に行けたんです。
わが党は、一応「日本」の政党なんで、その辺は守るんですぅ。なんちて。
327日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:49:10.85 ID:zDo9Gpy+
>>325
福島にはぎょろ目、宮城にはちびっこ。
岩手には平野を遣わせれば良いじゃないか。
みんな大臣なんでそ。
大臣ならば国民の意見を聞くのが役目でそ。
328日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:49:13.50 ID:T1HO+05K
>谷垣は復興への提案をしてロードマップを作って助言をすべきなんだ。

平成23年5月 官邸に提出
自民党 『復興への道標(みちしるべ)』
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/110316.html
東日本巨大地震・津波災害及び原発事故対策に関する緊急提言
(第1〜3次提言合冊版)
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/070_1.pdf
全73ページ 
329日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:49:22.06 ID:NMsRiy7i
2009年に我が党へ入れたおQさん達なら昨夜の犬腰に共感してラトウガーを発症しているのでしょうね。
330日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:49:44.71 ID:s2k97ENg
>>264
東電の社長や機材を輸送する自衛隊ヘリを追い返した北沢俊美当時防衛大臣…
331日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:51:23.79 ID:yOqhOZbZ
>>325
最近の報道じゃ被災地には笑顔が…みたいなこと言われているが現実はこれだろうな
TBSはこんなもんを特集するし
http://www.amazon.co.jp/dp/4062172798/
332日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:51:42.62 ID:zDo9Gpy+
>>328
昨日の大越との会話でもうちの所の議員が
鉛筆なめなめして考えてたって言ってたよね。
ただ、与党じゃないから、議員立法の形で
そのなめなめした法案提出したと。
その法案にも抱きつきお化けをしたのは我が党です。
333日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:51:57.29 ID:sm51ad9j
>>328
報道で見なかったから(゚听)シラネ
334日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:53:13.68 ID:pJaHs6KP
>>275
>>291

福島県第1区 福島市、相馬市、南相馬市、伊達市、伊達郡、相馬郡
福島県第5区 いわき市、双葉郡

でもって

第1区選出議員 石原洋三郎(民主党)
第5区選出議員 吉田泉(民主党)

あー、地元のしかも与党の議員さんに陳情した方が効果的ですよ?
っていうか、仕込みと言われても否定できないだろこれw
335日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:53:18.79 ID:QUBqb2R8
>>328
これに触れて「与党根性が抜けずにこんな妄想にふけっている」とかとラ党攻撃ができそうだな___
336日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:54:17.29 ID:tuYAY8uK
>>326
主席行ったじゃありませんか!

沿岸地域には年明けてからやっと行きましたが
337日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:56:37.94 ID:a9sOZW25
さらば公明党

公明党連用制導入の場合 自公選挙協力見直しも
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220303003.html
野田総理大臣と自民党の谷垣総裁の極秘会談が波紋を呼ぶなか、公明党の斉藤幹事長代行が、
小選挙区・比例代表連用制が導入された場合、自民党との選挙協力を見直す可能性に言及しました。

公明党・斉藤幹事長代行:「連用制と並立制では基本的に制度が変わるわけですから、
その選挙協力のあり方は変わってくるのは当然だと思う」
公明党は衆議院の選挙制度改革で、小選挙区・比例代表連用制を主張しています。
斉藤幹事長代行は、「今までは選挙の前に公明党と自民党が連立を組むということで戦ってきたが、
連用制では、選挙の後に連立を議論するというやり方もある」と述べ、
連用制が実現すれば、自民党以外の政党と連立することもあり得るという認識を示しました。
338日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 18:57:36.95 ID:a9sOZW25
>>326
ガソプーは反小沢だろw
339日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:00:50.52 ID:HCb2ChZG
>>337
ラ党の退潮は免れないな。
340日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:01:15.31 ID:OGBdOdxI
>>253
でもヨコクメって
そこらには転がってないぐらいに
基本スペックは高いのが…
341日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:01:41.61 ID:QUBqb2R8
>>337
>野田総理大臣と自民党の谷垣総裁の極秘会談が波紋を呼ぶなか

嘘も百回言えば(ry
342日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:02:24.67 ID:p0QD3psf
>>331
テレビ東京は、新聞社をドラマにするし。

ttp://www.kahoku.co.jp/busi/nagaihi/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ashita/index.html
343日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:02:36.10 ID:XsnUsbkV
                      ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてくれるね
復興財源にも休眠預金を使おうかな 職員には残業手当時給3000円払っているしw

学習能力の欠片もないバカどもは、選挙が終われば何度でも騙せばいいw
344日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:02:49.92 ID:T1HO+05K
ああ、ツイッターでもsm51ad9j のタイプは見かけるわ

A「自民党は批判ばかりで何もしないからダメだ」

リプでラ党が実際色々やってる例を提示される

A「そんなのいちいち見る気になれない。だから自民党はダメなんだ」

直前まで「ラ党は何もやっていない」と自分が思っていたことはスルー
345日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:03:42.92 ID:jAdRZvo4
>>337
「公明と組んでるから自民には入れない!(キリッ」って言ってた酷使様はようやく自分に素直になれますね___
346日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:03:54.14 ID:p0QD3psf
>>336
え〜。自分、そんなニュースしらないし〜
347日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:05:00.98 ID:QUBqb2R8
>>345
低くない確率で「公明にも切られたプギャー、俺は我が党に入れるか棄権するぜ」だと思う。
348日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:05:15.80 ID:ZT+3iBMd
>>341
彼らの脳中では波紋を呼んでいるんですよ__________
そんなお花bもとい無限のイマジネーションをもつマスコミですら、
有能な我が党はイメージ出来ないみたいだけどw
349日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:05:44.50 ID:hiwY5730
個別アカウント晒すような真似はしたくないんだが
http://twitter.com/noiehoie
この人twitterでしょっちゅう論争に顔突っ込んでるんだが有名人か文化人か何かなのか?
350日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:06:05.33 ID:p0QD3psf
>>348
波紋ってスタンドのこと?
351日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:06:47.44 ID:OyLDSPNJ
財務委員会見てたら、安住が地元石巻に帰ってのウスッペラ(ryじゃなく
ありがたい話を、ちょっと訛って可愛く話してくれてますよ_______
352日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:07:04.29 ID:ZT+3iBMd
>>345
なぜか草加と組んだ維新を応援する酷使様の姿が__________
353 【九電 76.3 %】 :2012/03/03(土) 19:08:36.06 ID:GzacyTwl
>>352
ハシゲが犬作に代わりトップに立つんですよきっと
354日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:08:47.94 ID:aJK/t/ix
>>1
      ムチュッ
   〃〃∩   _, ,_ _, ,_
    ⊂⌒(  ` 3(`Д´ )⌒⊃>>1
      `ヽ_つ ⊂ノヽ⊃ ⊂ノ´
       野田


党首の密談が悪いって言う理由がわからない。「密」って感じがきらいなのかな____
政治ってそんなにあけっぴろげでやるもん?
355日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:09:09.10 ID:fWbpmMtP
>>344
批判者気取りによく見られるパターンだな
356日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:10:00.52 ID:T1HO+05K
>>332
中身を丸パクリが出来るなら文句ないんですが、
ラ党の案をまともにパクるには、大臣が責任持って
指示出すなり地元との調整するなりしないといかんのよね
官僚に丸投げするとしても、大臣が「俺が全責任を取る」と
確約しなきゃ、省庁は動きたくても動けないし
我が党は原発止めるのも「お願い」「要請」で、
責任は自治体の現場の者や電力会社に全部押し付けだもの
357日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:11:15.32 ID:zDo9Gpy+
>>351
どこで見ればその温かいお話しが聞けますか?
ガソプーの秘話聞きたい聞きたい。
358日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:13:27.17 ID:bzn/utJQ
>>181
ミ´З`ミ 地域新党維新の志士の党首disんなよ___
359日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:14:16.17 ID:p0QD3psf
>>356
> 官僚に丸投げするとしても、大臣が「俺が全責任を取る」と
> 確約しなきゃ、省庁は動きたくても動けないし

確約したって、そのあと何年もその大臣をやるわけじゃないんだから、どうってことないのにね。
360日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:15:11.66 ID:QUBqb2R8
>>359
非難されることが常人の想像に及ばないほど苦痛なんですよ。
361日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:16:02.02 ID:y3Jb22VH
>>339
どこかで清算しなきゃいけない関係だから。
公明党はもっと早く我が党に寄り添えばよかった。
362日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:18:45.41 ID:rCb8g4ri
>>359
もしかしたら数年大臣出来る可能性もあるし、
次の選挙で民主が半数近く議席とれたら、また大臣やりたいからなのでは?
だから責任を取る発言は一切しないのが民主議員の先生方。
363日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:20:43.48 ID:OyLDSPNJ
>>357
日付指定はできないんだけど、被災地の話になると
「うちの地元でもですね〜」と飛び出してきますよ。 
ガレキの話や復興の話など_____ この前は、
宿泊する場所が足りないんだもん!1と怒っておられました___
364日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:20:56.03 ID:QvWl7KX9
おQ自体が新世界の神の降臨を望んでいるからしゃーない______
棒はいらない気もする。
365日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:22:10.89 ID:NyYtH3rB
福島1区  石原洋三郎(民主党)
福島2区  太田和美(民主党)
福島3区  玄葉光一郎(民主党)
福島4区  渡部恒三(民主党)
福島5区  吉田泉(民主党)
366有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 19:23:26.54 ID:9vtkdRiT
出来る能力がないにもかかわらず、
政権についた与党のほうが、
よっぽど罪が重いわな。
367日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:24:37.31 ID:Lz2b4Jya
【軍事】日英で武器共同開発へ…野田首相が方針固める 自動装填装置など英側の打診に応え
1 :きのこ記者φ ★:2012/03/03(土) 18:14:14.89 ID:???0
野田佳彦首相は2日、英国と武器(装備品)の共同開発に踏み切る方針を固めた。
昨年12月の「武器輸出三原則」緩和により初めて可能となった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330766054/-100
368日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:25:08.61 ID:yOWp1Q8M
政権交代準備完了(キリリリリリッ
369日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:26:04.10 ID:QUBqb2R8
>>367
榴弾砲を念頭においているようだな

目指せ1800門
370日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:28:02.96 ID:bzn/utJQ
>>334
ミ´З`ミ ちなみに吉田泉とかいう方は復興庁の政務官だから___
371日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:29:17.28 ID:QvWl7KX9
アレ?宗主国様と共同開発しなくていいの?
ミサイル迎撃システムとか高度警戒機とか______
372日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:30:57.88 ID:0jLGXpiN
>>371
宗主国様は日英で開発したものをちょっと経ってから独自開発__出来るから大丈夫___
373日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:31:01.85 ID:ETBEvMQP
【朝日新聞社説】韓流ドラマの翻訳を支えるのは在日だ 朝鮮学校の無償化を★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330763405/
374日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:31:38.07 ID:p0QD3psf
>>362
> もしかしたら数年大臣出来る可能性もあるし、

ご冗談を(AA略
375日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:31:47.25 ID:bzn/utJQ
>>367
ミ´Д`ミ パンジャンドラムツヴァイができると聞いて来ました
376日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:31:48.73 ID:ZT+3iBMd
>>367
英国変態兵器の血を引く装備が見られるかと思うと胸厚____

よりによって近年装備を炎上させまくってるジョンブルと組むのか(´・ω・`)
377日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:32:48.15 ID:QUBqb2R8
>>375
日本とだから「パンジャンドラムフタシキ」ではないか___
378日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:33:24.16 ID:XwER+hVu
>>320
昼休みに携帯でこのスレ見て、クダ退陣間近wwと気分良く午後の仕事を始めて
おやつに千鳥饅頭でも食べようかと思っていた頃でした
一度外に避難して、2ちゃん見たら東北ででかい地震が!としか分からないまま
あれこれ検索して、辿り着いたのが仙台空港のWebカメラだったな…
それが3時半くらいだった
379日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:33:25.83 ID:fWbpmMtP
SA80JとかガネットUとか胸熱_______________________
380日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:33:30.35 ID:p0QD3psf
>>373
朝(鮮)日(報)?
381日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:35:08.32 ID:ZT+3iBMd
>>375
日本の空守る為にデファイアントの21世紀版作ろうぜー___
382日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:35:09.77 ID:fWbpmMtP
>>380
朝鮮日報日本がらみ以外はそこそこ読める記事が書けるけどアサヒは・・・
383日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:35:55.05 ID:OyLDSPNJ
>>367
ほとんど総理兼防衛大臣だなw
今真紀夫に聞いてみろ__ もしかしたら知らないかもしれん__
384日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:39:12.22 ID:QvWl7KX9
それで我が党が野党に転落したら
武器の共同開発は特亜の脅威になるから
見直せとなるのですね、分かります。
385日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:39:48.54 ID:p0QD3psf
>>383
下手なこといったら、あの家は、かーちゃんが怒鳴り込んできそうだぜ。
386日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:41:42.57 ID:0jLGXpiN
>>376
もしかして日本の技術でパンジャンドラムを完成させようという変態紳士の策略なのか・・・
387日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:43:46.16 ID:NyYtH3rB
388日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:45:25.80 ID:jVhPJkon

新報道2001 2012年3月4日(日) 7時30分〜8時55分
http://tv.yahoo.co.jp/program/53087168/
橋下大阪市長が緊急生出演激増の生活保護にメス古川国家戦略相と激論行革&社会保障&増税
■橋下徹大阪市長  古川元久国家戦略担当相  自民党・林芳正政調会長代理


日曜討論 2012年3月4日(日) 9時00分〜10時00分 
http://www.nhk.or.jp/touron/
与野党論戦 どうする国会論戦
■城島光力 岸田文雄 漆原良夫 山内康一 穀田恵二 照屋寛徳 園田博之 下地幹郎
389日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:48:26.67 ID:QvWl7KX9
変態紳士は震電とかが好きなんじゃね?
米帝さえあきれた驚愕の変態
390日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:48:51.91 ID:ETBEvMQP
>>386
>パンジャンドラム
語感から邪宗門を連想して
ぐぐって吹いた

でも日本の変態技術できっと造れちゃう
391日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:51:15.55 ID:p0QD3psf
>>389
隼よりも?
392日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:51:39.12 ID:p0QD3psf
>>390
おいらもぐぐった。洋裁に使うボビンみたいだな。
393日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:52:19.71 ID:OyLDSPNJ
>航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)選定をめぐる英政府の熱意に報いる意味合いもある。
>キャメロン首相は2度の電話会談で欧州共同開発のユーロファイター導入を野田首相に求めたが、
>政府は昨年12月、米国が開発を主導したF35ライトニング2の導入を決めた。
>首相はその頃から共同開発の相手国として英国を本命視するようになったという。

アメリカとイギリスのハートを弄ぶ親方___________
394日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:52:58.53 ID:uc6tK5ZR
>>344
hahaha!ウリの上司に似た様な事を言ったのがいるんだが…。

>>367
赤外線探知から逃れる光学迷彩作り出したBAE持ってるだけに
どんな変態兵器が生まれることやらw
395日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:58:10.24 ID:/ozY3uHN
ピンポイントバリアとか作ってくれないかな
396日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 19:59:03.56 ID:jVhPJkon

【政治】小川法相、気になる愛馬は9着
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330766104/
2月29日の党首討論直前に委員会室で携帯電話の競馬サイトを見ていた小川敏夫法相(63)の
愛馬フクノツールが3日の中山競馬7レース(11頭立て)に出走した。
小川氏が国会の中でも調子を気にしていた愛馬だが、9着に終わった。
オッズは人気最薄の単勝176.1倍だった。
小川氏は馬主として知られ、最も活躍したイタリアンカラーは平成5年の日経賞(GII)で2着に入った。
フクノツールはイタリアンカラーの孫にあたる。
2月の資産公開によると、中央競馬でフクノツールとユーセイツーアの2頭を所有。
記者会見で「(馬主は)25年前からやっている。活躍した馬もいれば、そうでない馬もいる」などと話していた。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120303/rac12030317260000-n1.htm
397日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:05:11.52 ID:p0QD3psf
>>396
まあ、馬主?お金持ってるのね。
398日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:05:59.56 ID:lJFCJPHv
>>396
私の愛馬は凶暴です
399日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:08:12.36 ID:ZT+3iBMd
>>393
>キャメロン首相は2度の電話会談で欧州共同開発のユーロファイター導入を野田首相に求めたが、
トランシェ3のキャンセル違約金で尻に火ついてるもんな・・・
400日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:08:46.21 ID:OuO/cKAK
>>317
にっくきラ党のゴテンによると
石巻の復興交付金は申請の3割しか認められなかったみたいですしねえ。
元町長のあずみ父が生きていたら、外を歩けなかったんじゃ?
401日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:09:28.97 ID:QUBqb2R8
>>399
これに関しては、すでにトランシェ3Bがすでに飛んでて配備までもうすぐなら芽もあったのだが

形すら無いという状況では
402わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/03(土) 20:10:39.29 ID:z73IDEyz
>>367
廉価版10式が世界中に配備
403日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:10:48.22 ID:S03j2ZAr
はっはっは。日本がパンジャンドラムを作ったら
糸巻き戦車みたいに地上を転がるんじゃなくて
ねずみ花火のように水平回転してヘリコプターのように急上昇して
敵陣をピンポイントで爆撃できる高性能誘導補正能力付きの
携行曲射榴弾砲になるだろ。

でもって糸巻き戦車みたいな戦車を作る。
あとは銀輪部隊に負けない変態的武装ラート部隊。
404日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:11:35.40 ID:XwER+hVu
ぱんじゃんどらむ!
って感じで可愛いイラスト付マニュアルを作れば、いける気がする
どじっ子兵器を立派な兵器に鍛え上げるゲームブックスタイル
お友だちのツンデレやクーデレや電波系な軍人や兵器も出して
405わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/03(土) 20:12:00.81 ID:z73IDEyz
>>396
我が党の馬鹿主は誰ですか?
406日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:13:03.39 ID:y3Jb22VH
>>400
千葉県に比べたら三割でも多い方_
お金がないから仕方ない_
増税すればお金が出せるのに、増税案に賛成しない連中が悪い_
407日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:13:40.03 ID:bzn/utJQ
ミ´へ`ミ 正気に返ると、巨大ゴリアテでイイような…
ミ´゚Д゚ミ うわ、なにをするきさまらー
408日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:15:04.07 ID:a9sOZW25
【水ビジネス】世界最大の水道会社・仏ヴェオリア、日本に本格参入--4月から愛媛・松山市の水道事業の運営・管理開始 [03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330768454/

地方経済の疲弊が税収の減少を招き、ついに水道管理まで外資が入りましたとさ。
409日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:16:07.35 ID:ZT+3iBMd
>>401
アヴィオニクス特にフェーズドアレイレーダーが致命的だもんね・・・
どっちも未完ならF-35の方に力をそそぐわなぁ。
その結果、当然企業が怒って違約金求める結果になってしまうんだけども。
410日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:16:10.67 ID:QUBqb2R8
>>408
こういうことを自治体任せにしちゃいかんなあ。
411 【九電 80.3 %】 :2012/03/03(土) 20:21:04.60 ID:GzacyTwl
>>408
マジかよ。
他の自治体でも外資に任せてるとこって、もしかしてもうあるのか?
412日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:22:57.45 ID:RJ8q57nb
なんでみんなパンジャンドラムなんだ?
例えばうなぎゼリーを使った糧食の開発かもしれないじゃないか。
413日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:24:41.28 ID:fWbpmMtP
>>409
仏<ざまぁwwwwwww
>>412
飯は笑えないんだよ・・・・・・
414日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:24:49.03 ID:qFnWN4lU
>>408
公共事業を否定した末路だと思いますね
おQ層は考えなど無いので置いておくとしても我が党の公共事業・官僚嫌いは一体どこから出てくるんでしょうか?
金に集りたいのなら推して当たり前のはずなんですが…
415日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:25:04.90 ID:HCb2ChZG
復興遅れ「自民のせいでは」 谷垣総裁に被災者から批判
朝日新聞2012年3月3日(土)19:22
(抜粋)
 谷垣氏が福島市内の仮設住宅を訪問した時、男性が「復興が遅いのは自民党の対決姿勢があるから
ではないか。国民のためを考えてやって頂きたい」と迫った。
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2012030303810.html

読売版の記事(>>275)より、この朝日版の方が自民の責任が明確です。今回は改変してません。
416日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:27:20.17 ID:a9sOZW25
岡田副総理、小沢氏に反論 自民巻き込み攻防激化
2012年3月3日 19時23分

 岡田克也副総理は3日、野田佳彦首相と谷垣禎一自民党総裁の極秘会談を小沢一郎
民主党元代表が批判したことに対し「政治家同士が会って、なぜいけないのか。会うこと
自体が駄目というのはよく分からない議論だ」と反論した。一方、谷垣氏は岡田氏が複数の
自民党幹部に接触していると認めた。首相と小沢氏の主導争いに自民党を巻き込んだ
三つどもえの攻防が激化している。

 岡田氏は鳥取県米子市で記者団に、小沢氏が消費税増税に反対していることについて
「年末に議論を尽くして党として了承した。それを踏まえて賢明な判断をされると思う」と述べ、
関連法案成立に協力すべきだとの認識を強調した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012030301001697.html
417日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:27:31.81 ID:bzn/utJQ
>>412
ミ´へ`ミ 日本人が許すわけないだろ…あと食い物はイギリス連邦の他の国やダメリカだってアレだし、ベジマイトとか
418日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:28:21.61 ID:BKgfUTLg
>>412
イギリスの技術の粋を集めた兵糧食ですね___
419日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:28:27.38 ID:pJaHs6KP
>>414
そりゃあ、子供の頃から公共事業と官僚の悪い部分が重点的に報道されてますからねえ。
420日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:29:32.53 ID:A3GXtMu3
>>408
2002年の水道法改正で民間委託できるようになったらしいよ。
421日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:31:08.35 ID:p0QD3psf
>>408
これでなのかな?水の会議がフランスであるとか言う話があったじゃない?
それも今月の中旬に。
422有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 20:31:30.15 ID:9vtkdRiT
今でも、イギリス海軍は水兵さんにラムを配ってるのだろうか?
423日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:31:37.76 ID:sm51ad9j
イギリスとは無理だろ。
韓英日にしないとミズポたんが許すわけがない。
424日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:31:43.94 ID:y3Jb22VH
>>415
昨日の大越といい、今日のそれといい、鬼畜眼鏡も基地外相手にお疲れだな。
425日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:32:32.94 ID:qFnWN4lU
>>419
曲がりなりにも高学歴で何十年も政の世界に身を置いているのなら
自国産業やインフラの保護の中に生まれる「必須の利権」を知って当たり前でしょうに
426日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:32:35.46 ID:HCb2ChZG
>>420
外国企業は水の味に頓着しないだろうから、
今後、松山の料理はまずくなるな。
427日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:33:51.40 ID:Rp0z6Z23
>>390
日本の場合は円筒の奴に亀の子たわし見たいにセンサー付けまくって転がりながら地雷除去っつうのを作ってたぜ____

>>412
イギリス人に煮凝り食わせてみたいと常々思うなw
428日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:38:00.09 ID:HCb2ChZG
>>425
一度、インフラが壊滅して見ないと、おQな国民は公共事業の有難味に気付かないから、
諦メロン。
429日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:39:57.84 ID:pJaHs6KP
>>425
その利権に大半の人は直接関わりませんので実感はないかと。
官僚含む国家公務員も普段会う機会の無い人はとことん会いませんから、
悪いところばかり吹聴されればどうしてもイメージは悪くなる一方ですわ。
430日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:42:56.64 ID:Rp0z6Z23
>>428
水利権なんて手放したら手戻すのに下手したら血が流れるんだがな
まずは水道代の値上げで苦しんで理解して貰うしかないのだろうけど
431日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:43:03.85 ID:y3Jb22VH
おQで滅びるのか。

しかもおQは簡単に死なないしな。
432日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:44:20.95 ID:qFnWN4lU
>>428>>429
イギリスの話題も出ていますしふと「愚かな鳥は、その巣を汚す」と言うイギリスの格言を思い出しますね…

433日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:44:46.73 ID:RJ8q57nb
>>414
>我が党の公共事業・官僚嫌い

これの理由がよく分からなくてねえ。公共事業批判はたぶん土光臨調くらいまで遡れる。
官僚批判は小沢の自由党あたり?
・銀髪が公共事業削減をぶちあげて実行したから
・バブル期の公的部門によるリゾート開発が軒並み失敗したから
・素人の大臣ばかりの細川政権が官僚天国と呼ばれていたから
・官僚は東大法出身だから
434日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:47:53.23 ID:p0QD3psf
わずか百年前。電気のない時代でも、人間は生きていた。
現在、電気のない地域でも人間は生きている。

だけど、水のないところで、生物は生きられない。人間もだ。

この大震災でライフラインがなくなった地域に住む人が言っていた。
「電気がないのは、なんとかなる。日がくれたら寝たらいい。でも水がないのは困った。」と
給水車に並んだり、雪を溶かしたりしたという。

だから、電気と水、どっちかを選ぶなら、水。

それくらい水は大切なものなのに、こんなんでいいんだろうか?

あ、もちろん電気も大事だと思うよ。現代の生活は電気があってのものなのもわかるよ。
435日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:48:11.41 ID:RJ8q57nb
>>429
普通の人は官僚になんかめったに会わないはず。
何かひどいことをされたのか?されてないのに強い憎しみを持っているというのは異常だよね。
436日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:48:44.78 ID:U8Ke9gWw
>>418 朝食だけにしておけ________
437日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:48:47.86 ID:v96qCaH9
会ったこともないから憎むのに丁度いいんじゃないか
438日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:50:19.80 ID:ETBEvMQP
>>水争い
町のシトワイヤン・シトワイエンヌには一番ピンと来ない問題だと思う
439日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:51:02.59 ID:qFnWN4lU
>>433
複雑な要因からあらゆる考えを巡らせて見ても不条理なんですよねそこら辺が
別に官僚に対して何かされたわけでも無いでしょうに
440日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:53:33.12 ID:p0QD3psf
>>438
官僚の書いた文章なのかな?

ttp://www.maff.go.jp/kinki/seibi/midori/kagaku/03/22.html
 水をめぐる争い ─── いわば集落全員の生死をかけた争いです。待っても待っても雨は降らず、太陽がジリジリと照りつけます。
土にヒビが入って稲も枯れ始めます。どこかの集落が耐え切れず、夜中に上流の堰を壊しに行きました。村中が殺気立ちます。
人々は手にカマやクワを持って集まり、戦国時代さながらに川を挟んでの乱闘が始まります。

 そう昔のことではありません。犬上川(滋賀県)では昭和7年、「農民400余名竹ヤリかざしてにらみあう」と新聞でも大きなニュースになりました。
10数名の犠牲者を出し、300人あまりの警官隊が3日かけてようやく騒ぎが収まりました。道徳や理屈などで解決できる問題ではなかったのです。

  あるいは、高時川(滋賀県)では、極端な渇水に見舞われたときは、下流の村人数百人が白装束に身を包んで上流の堰を壊しにいくという、
戦国時代から昭和18年まで続いた「餅ノ井落し」があります。これは流血の惨事を避けるための農民の知恵であり、400年間の間に儀式化していったものでしょう。

  つまり、水田における太陽エネルギーの変換は、面積だけでなく、水の量によっても左右されることになるのです。しかし、この水は多すぎても困ります。
渇水にも増してたいへんだったのは洪水時でした。特に琵琶湖は約460本もの川が流れ込む全国一の水瓶。しかも、出口は瀬田川一本だけ。
大雨が降ると琵琶湖の水かさが増し周辺数千ha、時には1万haの農地が何度となく水の底に沈みました。といって、流れを良くするために瀬田川の
川底を掘れば、今度は下流の大阪に洪水が押しよせます。推古天皇(623年)以来、明治元年まで、記録に残る淀川の洪水は239回。ほぼ5年に1度の割で起こっています。

 水ばかりではありません。山林も大きなエネルギー源ですから、その境界や使用をめぐっては大きな争いとなりました。例えば、秀吉の時代ですが、
滋賀県日野町周辺の山争いは、何十年と続き、遂に江戸時代、真っ赤になるまで焼かれた鉄の斧を長く手に持っていたほうが勝ちという方法で決着をつけています。

 上のような記録は、多かれ少なかれどこの村でも残っています。何百年におよぶ水争いや山争いを通して、様々な約束事ができたり、
証文が交わされたりして、村々の「農」をめぐる秩序ができ上がっていったのです。現在では、このような争いはみられませんが、
それは過去にこうした厳しい秩序ができ上がってきたからなのです。

  したがって、この秩序は、水利システムをコンピューターで操作する現在でも変わっていません。今でも大渇水になると、
江戸時代の古文書の証文にしたがって水を分けたりする地域はたくさんあります。
441日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:54:04.44 ID:ZT+3iBMd
>>413
独<・・・・・・・・・

>>435
ラ党と並ぶマスコミと国民の敵だから_______
442日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:54:31.93 ID:OyLDSPNJ
官僚嫌いなら今はみんなの党、駄目太郎らの方が凄いな。
我が党はへ、へたれたんじゃないからね!11
443高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/03(土) 20:54:38.38 ID:pktKE2r4
>>216
>主席も銀髪みたいにチルドレンとっとと突き放して

 小沢は「数は力」だからそれは無理。
444自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/03/03(土) 20:54:56.66 ID:ThwYbU5f
>>424
なあに、見解の行き違いって奴じゃよ。

きちがいじゃが仕方がない。
445日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:56:06.29 ID:6xBC47G+
>>428
いまだに我が党とラ党がたいしてかわらんと言ったりしてる人が
結構いるのだから、壊滅した所で責任転嫁するのが関の山だろうなぁ
446日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:56:30.02 ID:zDo9Gpy+
埼玉県は条例で外資が入り込むのを
規制しょうとしてるのに。
【政治】外資の大規模森林買収に対抗 埼玉県が2月議会に水源保全条例案提出へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328626328/l50
中国企業などが日本の水源地を大規模に買収しようとする動
きが活発化していることから、 埼玉県は土地取引の際に所有
者に事前届け出を義務づける水源地域保全条例案を県議会2月定例会に提出する。 
447高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/03(土) 20:57:01.12 ID:pktKE2r4
>>16
 4月からのパッキンは有料放送だそうですよ。
448日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:58:47.89 ID:dFsici5q
>>447
有料で電波を受信するのか
449高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/03(土) 20:59:10.69 ID:pktKE2r4
>>275
>実は「も」の字をタイトルおよび記事から抜きました。どこでしょう。

「復興遅れ『も』、自民に原因」被災者が谷垣氏批判
450日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 20:59:11.13 ID:zDo9Gpy+
>>442
いや、駄目太郎たちも全ての官僚が嫌いって訳
じゃないだろ。古賀さんとかは擁護してたし。
きちんと仕事しないで私服を肥やしたり、天下りの為に
動いている官僚だけ嫌ってるんだよ。
我が党みたいに全ての官僚が敵じゃないんだ。
451日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:01:08.12 ID:dnLKr0eq
>>450
古賀さんは...
452日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:01:13.96 ID:ZT+3iBMd
おまえらがーはもうやめちゃったの____
453わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/03(土) 21:02:10.82 ID:z73IDEyz
水の話でいうとさ、大阪の話がよく取り上げられているけどさ、
はっきり言って大阪の水って滋賀や京都とかのウ○コ水を飲んでいるんだろ。
それを飲めるようにしているんだから高い金で職員雇わないとダメじゃんwww
454日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:03:43.72 ID:uc6tK5ZR
>>443
>・バブル期の公的部門によるリゾート開発が軒並み失敗したから

多分これが引き金だと思うな。
建物の地元は廃墟話で盛り上がり、マスゴミとしては絵になる巨大物件ならウマーで
バブル崩壊から数年後の番組が盛り上がってた記憶がある。ウリがまだおQだった頃だなあw
455日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:06:04.60 ID:E8bND04F
>>291
これってこの住民の正体がわからないけどさ
パッとこれだけみるともうここの地区の被災者の支援に限ってはやらなくてよくね?
とか
どうせ未来永劫被害者として東電や日本にたかり続けるつもりなんだろ?
ってドス黒い感情で一杯になるよね。
わざわざこんなん映して(映されて)誰得なん?
456日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:07:05.86 ID:uc6tK5ZR
>>454事故レス

>>433でした。失礼シマシタ。
457日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:07:14.24 ID:pJaHs6KP
>>435
>>437ですね、普段会う機会がないから記事やニュースを鵜呑みにしやすいと言うことで。
458日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:07:28.75 ID:y3Jb22VH
>>430
施設の老朽化とは言え、世界的にみれば充分使える高性能品だからね。水道の蛇口から出てくる水をそのまま飲める国なんかほとんどないんだし。

まだまだ使えるの名目でさらにほったらかしで世界標準のレベルにしてくれますよ_


日本が世界からはトンデモな位にハイレベルなことを身をもって味わえばいいよね
459日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:08:55.07 ID:a9sOZW25
「増税翼賛体制が確立」=野田・谷垣会談を批判―みんな・渡辺氏
時事通信 3月2日(金)17時4分配信
 みんなの党の渡辺喜美代表は2日の記者会見で、野田佳彦首相と谷垣禎一自民党総裁の極秘会談について
「民主、自民両党の増税翼賛体制が確立しつつある」と批判した。
その上で「衆院解散・総選挙は受けて立つ。
できるだけたくさんの候補を立て、第一極を目指したい」と語った。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000113-jij-pol

460日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:08:56.52 ID:BKgfUTLg
>>455
これで視聴率が取れると思ってるマスゴミではないでしょうか。
昔仕事で1回だけテレビ局の中いったことありますが、
廊下とエレベータ横の壁一面に「○○視聴率×%」って紙が張ってあって
びっくりした記憶が。
461わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/03(土) 21:09:31.69 ID:z73IDEyz
>>438
大阪の水道行政がああいう風になっているのは水争いを避けるためだったりな。
462ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/03(土) 21:09:43.30 ID:doBOh9t9
( ´∀`) 「古賀タソに親方が釘を刺された先からガンプーやってくれるなあw」


公務員給与削減、継続示唆=安住財務相 時事通信 3月3日(土)20時2分配信

 安住淳財務相は3日、秋田市内で開かれた社会保障と税の一体改革に関する市民との対話集会で、国家公務員給与を2012年度
から2年間、平均7.8%引き下げる特例法について、「その後また元に戻るということは、私の印象で言うとない」と述べた。14年度以降
も給与削減を継続する可能性を示唆したものだ。

 財務相は集会終了後、記者団に対し、「先のことは与野党で協議することになる」と前置きした上で、「経済がとても良くなって、みん
なの給料が上がる時代になれば別だが、そうでない状況の中で、それを踏まえた対応をしなくてはいけない」と指摘。民間給与が伸び
悩む中で公務員給与を元に戻すことには否定的な認識を示した。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000091-jij-pol

<;`Д´> 「どーみても公務員の給料が震災復興の財源から単なる毟り取りになったニダ…」
463日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:09:52.21 ID:OyLDSPNJ
>>451
年金を語るならまず自民党は土下座しろって・・・
464日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:10:02.70 ID:CS5YaG/R
>>455
ローカルテレビもそんな感じで放送してるよ
465日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:10:15.36 ID:qVGjUz/4
>>455
ここの住人とか俯瞰して全体を見てる人ならそちらの見方になるだろうけど
おQの思考回路ではやっぱりジミンガーに変換されちゃんでしょう
マスゴミもそのあたりは計算済かと
466日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:10:20.96 ID:Rp0z6Z23
>>458
後、日本は軟水で美味しいんだよね
六甲の美味しい水がフランスのウォーターバーで1000円以上出して飲まれてるってのを聞いて驚いた事あるわ
水道水も水の美味しい地域のなら欧州に輸出して利益を上げれると思う
467日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:11:23.68 ID:ZT+3iBMd
>>459
代用翼賛体制の一角を担ったよしみちゃんがまたまた〜_____
もう、埋もれないようにダボハゼの如く必死だなw
468早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/03(土) 21:11:46.14 ID:YdFDhBQF
>>466
石原閣下がまた一儲け_______________
469ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/03(土) 21:12:07.75 ID:doBOh9t9
(;´∀`) 「…親方、飲みすぎだって…w」

「1升飲んだ」…首相、蓮舫氏ら相手に杯重ねる 読売新聞 3月3日(土)20時43分配信

 野田首相は3日、経済産業省で開かれた中小企業経営者らとの意見交換会であいさつし、「お酒を昨日久しぶりにしっかり
1升(約1・8リットル)飲んだ」と笑顔で語り、底なしの酒豪であることをアピールした。

 首相は2日夜、都内の日本料理店で手塚仁雄首相補佐官、蓮舫民主党参院議員と会食しており、以前から親しい議員を相手
に、思わず酒が進んだようだ。最近、元気がないと言われることが多いだけに、意気軒高ぶりを示す狙いもあったとみられる。.
最終更新:3月3日(土)20時43分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000643-yom-pol

【キャバクラえだの】野田民主党研究第245弾【チーママはR4】
470 【九電 76.9 %】 :2012/03/03(土) 21:12:13.09 ID:GzacyTwl
>>459
翼賛体制って言葉を使いたかっただけですよねわかってます。
471日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:12:22.85 ID:pJaHs6KP
>>463
そうなると、消費税増税を語る前に民主党議員は全員土下座しなければw
472日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:13:15.31 ID:Rp0z6Z23
>>462
ガソプーは明らかに次の首相狙ってるな
でも、あいつが首相になったら代用みたいに引っ掻き回すだけになりそう____
473日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:13:31.35 ID:qVGjUz/4
>>466
その高度処理のPRを兼ねて水道局の利益からペットボトルの水を売ってたら噛みついた市長がいましたよね____
474三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/03/03(土) 21:13:59.51 ID:xaf6q59v
>>466
水を巡って戦争をした国だって有ることを、歴史を学べば分かるはず。

水は貴重ですよ。
水と安全はタダだと思ってる人間が異常なんです。
475日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:14:23.81 ID:NyYtH3rB
>>459
こいつの父親の役職は、なんdzったっけ?___
476日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:14:53.26 ID:y3Jb22VH
>>470
みんなの党は我が党と大政翼賛会の仲間だと揶揄されるのにコンプレックスを持ってるからね。

早く党綱領を作らないとw
477日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:15:15.04 ID:PccAUH1V
>>440
戦前の内務省の大事な仕事のひとつが水争いの調停だったんだよなぁ
地方局の官僚や警察が間に入って調停を積み重ねて紛争を沈静化させてったわけで

中央でふんぞり返ってたら決して解決しない問題ってのはあるんだよな
478日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:15:22.30 ID:Ycn/+XY1
>>453
ハシゲ嫌いが高じて、労組や香山リカみたいなのを擁護しだす人を見ると、
OQ的素質のある人は我が党投票者よりもっと多いんだなと暗澹たる気持ちになる。
479自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/03/03(土) 21:15:45.39 ID:ThwYbU5f
>>466
支那が水源地を買い漁ろうとして問題になってたが、本当にあっちの水はヤバイでのう。

こうしたインフラ一つ一つが、政権交代前の政治によって、地道に整備が進められてきた
ものだと自覚されることはまず無いだろうけども。
こういうのは、比較対象がないと中々判らんもんじゃでのう。

海外を見ることで、日本がどれだけ凄まじいレベルでインフラ整備されているか判るよね。
480日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:17:12.71 ID:Rp0z6Z23
>>469
単純にストレス溜まっててはっちゃけただけだろうな
その時にICレコーダー忍ばせて親方と話したら失言を一杯録音出来た事でしょう_______
481日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:18:20.09 ID:NyYtH3rB
西洋人どもは日本を基準にアジアを見る、そして泣きを見る。
482ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/03(土) 21:18:35.02 ID:doBOh9t9
>>472
まあ、ここまでやると特例法をやる必要はないんだけどねえ。それなら公務員の俸給表を書き換えればいいだけなんだけど。

それにやるなら、古賀タソの主張している団体協約締結権を認めないといけないわけなんだけど、その部分がすっぽりなくなって
いるんだよね。

(;´∀`) 「『団体協約締結権?そんなものありましたっけ?ウフフ あれはねえ、付与するための環境醸成が必要なんですよ。
      ちなみに私は断固反対です。ほら、これでもう不可能でしょ、ウフフ』てな感じで、連合・労組は『ダマサレター!』ってことに
      なるんだけどw」

(;`ハ´) 「それにしてもアレと約束した公務員労組のトップが大変アル…」
483日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:19:03.14 ID:8YS1/osF
>>462
人事院勧告の意義が…
484日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:19:51.39 ID:y3Jb22VH
>>474
まあ、今度の場合は水を持って行かれるわけじゃないから…

世界基準を松山市民はまざまざと味わうだけだから_
オカラ副総理が仰っていたレベルが世界標準_
485日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:21:07.26 ID:NgUi38J+
長い歴史の色んな経緯の上に日本と言う国があることを左翼って
理解しようとしないよね。大河ドラマだって今の歴史観でしか
作ってないし。
486自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/03/03(土) 21:21:24.87 ID:ThwYbU5f
>>481
そーいう経緯で、「日本はアジアじゃなかった」という考えに至った奴を一人知っとる。


>>483
なし崩しに人事院を何とかしたい、というところもあるんじゃないかのう。
487日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:22:24.62 ID:NyYtH3rB
>>485
TSHのほうがまだリアリティーあるのです
488日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:23:27.21 ID:Rp0z6Z23
>>481
アメリカはそれで常に失敗してるよね______

>>486
公務員労組にとっちゃ人事院は最大の敵だろうしね
489ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/03(土) 21:23:54.88 ID:doBOh9t9
>>480
いやいやいや(w
なんせG20でガンプーとEU行った時は政府専用機の中の酒を痛飲しているんですぜ(w

< `∀´> 「しかも親方の言葉に注目ニダw 『久しぶりにしっかり1升飲んだ』といっているニダw」
( `ハ´) 「1升飲んだのが久しぶりなだけで、それ未満の量なら毎日飲んでいてもおかしくないアル」

(;´∀`) 「それに2日に1升酒して昼に連合会長と昼食でそ。どーみても酒が残っている状態で昼食に臨んだともとれるんだけどw」
(;`ハ´) 「これだけでも連合会長に対する親方の態度というのものが知れるアル」
490わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/03(土) 21:25:37.97 ID:z73IDEyz
>>478
うーん、何が言いたいのかな?
とりあえずがっつり京都の水道水でも飲んでみるか?
今は旨いのかもしれんけど_____
491日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:26:21.92 ID:F3eUbZJM
>>408
これは下水道も一緒。で、徹底的な利益追求を求められる
日本の下水道会社からヘッドハンティングされた人がいたが、運用のノウハウを吸収した後、利益が減収したとの理由であっさりクビにされた
492日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:26:47.97 ID:Ycn/+XY1
>>490
>うーん、何が言いたいのかな?
みっともない真似はほどほどに。
それだけ。
493日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:26:48.64 ID:ZT+3iBMd
>>489
ひょっとして自棄さk(ry
494日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:26:50.86 ID:cBG3V0hK
酒の量を自慢する総理っつーのもやだなあ
エリツィンでさえ自慢はしてなかったぞ
495日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:26:57.92 ID:S03j2ZAr
あのな。戦闘糧食は旨すぎたら沢山食べてしまうから駄目なんだ。
栄養価は高く、かつ少しずつしか食べたくないくらいに不味くないと。
496日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:27:08.37 ID:PccAUH1V
>>462
霞ヶ関の知人によると国家公務員労組はこんなんで

組合員の脱退が増え続ける→組合費収入が減るので財政難→組合費値上げする
→それを理由にさらに脱退者が増える

の無限ループだそうな
ちなみに組合の財政には「聖域」があるそうでつ
「専従手当」と「政治活動費」
これを減らしたくない分一般の組合員にしわ寄せがいってそれがまた離脱の理由にって悪循環らしいすな
497三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/03/03(土) 21:27:23.44 ID:xaf6q59v
>>484

それにしたって日本人は、危機感が薄すぎますけどね。
498日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:28:05.96 ID:fWbpmMtP
>>495
それにしてもMREは酷すぎると思うんだ_我が党みたいに
499日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:28:20.94 ID:NyYtH3rB
>>495
食事の美味い軍隊は弱い、忘れないことだ。

イタリア
フランス
日本

みな負けた
500日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:28:58.58 ID:cBG3V0hK
>>499
じゃあイギリス最強ってことでしょうか
501日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:29:01.93 ID:Y3jJO9rf
豚野郎と姑息メガネ

502日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:30:39.39 ID:s2k97ENg
>>499
今のロシア軍のレーションはガチで美味しいです。
503日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:30:50.30 ID:y3Jb22VH
>>497
アラブの王族が石油マネーが永遠に湧くと思ってるようなものだぬ。
504日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:31:28.01 ID:U8Ke9gWw
>>495 白米ではなく玄米にしろということですね______
505三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/03/03(土) 21:31:34.12 ID:xaf6q59v
>>496

私もその話は聞きましたね。

まぁ、こういう時に力も見せずに、何のための組合かという話ですよ。
集金マシーンと気づかれるのが、遅いか早いかの違いでしょう。
506日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:31:46.64 ID:SR6Q6kY6
>>490
京都の水道水も売りに出されてるな。
京都駅地下に自販機があったよ。
昔はそりゃもう…なお味でしたがw
507日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:32:07.73 ID:F3eUbZJM
>>491
自己レスで恐縮だけど、この話を披露された方曰く
「是非はともかく日本の会社は温情的で、外資のような冷酷な待遇は無い」と嘆いておられた
508高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/03(土) 21:32:20.86 ID:pktKE2r4
【デタラメじゃない 誰にでも言うわ】野田民主党研究第245弾【わたし 議員A】
509日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:32:38.23 ID:ZT+3iBMd
>>495
逆だべ、飯が不味かったら士気がガタ落ちになる。なんで成果はともかく各国必死に努力するわけで。
例えばイギリス軍が機関銃に向かって銃剣突撃は平気でも、紅茶なしで戦線維持出来るとお思いか___
510日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:33:02.91 ID:Rp0z6Z23
>>489
料理に風邪薬を混ぜゲフンゲフンすると楽しい事になりそうな程、吞んでるって事ですか_____

>>496
一般企業の労組も存在意義が無くなりつつあるしな
政治活動で現場の労働者に目を向けてなかったし
そのせいで地方選で労組の強いひたちなか市でわが党候補が負けたのは笑ったな
511日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:33:14.96 ID:p0QD3psf
>>499
日本のって美味しかったの?
日露戦争では脚気で死ぬ兵隊が多かったと聞いたんだけど?

というか森鴎外が悪かったの?
512三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/03/03(土) 21:33:53.61 ID:xaf6q59v
>>503

アラビアの王様にも、賢い人は居るみたいですよ。
日本人よりは危機意識が強いようで。
513日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:33:53.87 ID:PccAUH1V
>>492

誰かこのスレで
「ハシゲと対立するなら日教組でも応援しちゃうぞ」
とか言ってるのけ?
あんたが誰と戦ってるのか知らんけど
514日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:36:26.95 ID:SR6Q6kY6
>>513
いつものハシゲスキーちゃんですがなw
以前は罵倒口調だったが最近ちょっとソフト路線に転じたようで…
わずかでも批判されると我慢ならんお人です。
515日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:36:38.89 ID:U8Ke9gWw
新刊を出さない作家に新作
516日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:36:46.31 ID:Rp0z6Z23
>>512
危機意識が強いからOPECが出来たんでしょう
石油が無尽蔵って思ってるのは、産油国の都市部に定住してる人達くらいじゃなかろうか?
王族の方がかなりシビアに見てるはず
517日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:38:28.37 ID:a9sOZW25
やはり野田の馬鹿と消費税増税で話がついてたか。

455 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 21:31:39.47 ID:m3NhwMV4 [2/2]
谷垣が今日の仙台での記者会見で「岡田が(自民)の色々な人と会っている」と述べた上で、小沢氏の消費税反対には「国民との契約を破れないというのは極めて正しい しかし、政策的には消費税増税は間違っていない」とも述べた@ソースは時事通信
518日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:38:38.52 ID:Rp0z6Z23
>>511
ありゃビタミンE不足
美味い不味い以前に栄養に偏りのある糧食だったのが原因
519日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:38:44.35 ID:eip1fGJJ
>>502
米軍より自衛隊のレーションが美味いと米兵に言われたそうです

共同訓練に参加したうちのボウズが言っとりました
520日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:39:19.90 ID:JJAyBUKG
>>495
その条件に加え、東南アジアやアフリカでも溶けにくいようにしろって言われて
ハーシーが根性で作ったチョコレートをGIが食べ切れなくて
日本の子供に配ったのがバレンタインの始まりだっけ
521日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:39:33.59 ID:V8xjkIHj
>>511
当時、白米ってだけで十分美味しかったんじゃないかと愚考
522日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:39:44.32 ID:NgUi38J+
我が党が素晴らしすぎて、雑魚には目が行きません______。

雑魚といえば、進次郎は出張でカツオのたたき食べたそうです。
ドサ回りも大変ですな。
523自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/03/03(土) 21:39:45.46 ID:ThwYbU5f
レーション食べてから連れーしょん

などと申しましてな。
524日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:40:14.42 ID:a9sOZW25
>>519
それは「戦闘糧食の三ツ星を探せ!」がソースだろう
525日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:40:43.01 ID:+2Uq8UYP
>>511
敵と刺し違えるならカッケェけど、満足な(バランスのいい)食事が摂れずに死んだというのは悲しい
526ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/03(土) 21:41:02.06 ID:doBOh9t9
>>496
まあ、公務員労組そのものが剋梠繧フ闇専問題で壊滅的に叩かれましたからねえ。しかも連合本体も随分冷たかったものなんだけど。

現在、連合が必死こいている理由が、「国家公務員はとりあえず下げた。次は地方だ」って矛先が変わりつつあること、ハシゲの改革に
職員給与がターゲットになっていること、現在の主流派が連合勢力の力を必要としていない恩知らずばかりであることだったりするん
だけどね。おまけに輿石だけではどうにもならなくなったという事実が物語っているんだよね。番長にしてやられたというか。

あと、組合の加入率が減っている理由として大きいものは、「現在、組合にはなにも期待できず、組合費を払いたくない」といったもの
かと思うんだけどね。
組合の勢力が強かった時代は「入らなかったら村八分な」といったパワハラも存在したかと思うんだけど。
527日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:41:22.93 ID:JJAyBUKG
>>511
白米出さないと兵士の士気が下がったそうだしなあ
おかずの問題だろうな

タイムスリップ森鴎外って小説で、現代に来た
鴎外がビタミン剤呑んでて噴出した
528日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:41:29.14 ID:NyYtH3rB
>>511
旧日本軍の食事は、当時の一般日本国民と比較すれば良い方でしたよ。
529日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:41:40.35 ID:ZT+3iBMd
>>498
悪評高いKレーションですら、その余りの豪華さに目をみはったと語った旧日本軍に詫びてもらおうか___(´・ω・`)
Kレーションの悪評はメニューの少なさと、連食は避けろと言われてたのに連続して出しちゃった点もあると思うの。
530日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:41:55.82 ID:6xBC47G+
>>479
説明した所でカンリョウガージミンガーと言われるのが目に浮かびます
冷水を浴びせてもカエルの面だろうなあ
531日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:42:44.37 ID:eip1fGJJ
>>524
いんや、リアルな話だよ
訓練終了時にレーションの交換をするらしくて
交換でもらった米軍レーションをうちに置いていった
532三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/03/03(土) 21:42:54.23 ID:xaf6q59v
>>516

最近、海水の淡水化技術を更に発展させて
海水(汽水)でも育つ植物の研究をしている国があるとか。

流石に、阿呆では政治は務まりませんよ。
533日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:42:59.62 ID:Tz410dj+
こん野田
結局、会ったけど何の成果もなかったんだろうな。会わなかった方がマシと言えるレベルの。
>>125
小野寺さんが裁決を棄権したのも同じ理由だよね?
その時から「我が党信用してどうするの」って言われてたけど。
>>283
> 自民党は後ろにでーんと構えて
政権与党の後ろってどこよ?w
てか、4列目の男の後ろってもはや野次馬レベルじゃねぇの?
>>416
>>459
参議院前に似てきた。
534日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:43:04.09 ID:pJaHs6KP
>>517
全文持ってきたからどうぞw

岡田氏は町村氏以外とも会談=「懸命に情報収集」−自民総裁
 自民党の谷垣禎一総裁は3日の仙台市での記者会見で、岡田克也副総理が
自民党の町村信孝元官房長官と会談したことに関し、「岡田氏は(自民党の)い
ろんな人と会っている」と明らかにした。「(消費増税関連法案をめぐる)自民党内
の温度差を探り、一生懸命、情報収集しているんじゃないか」とも指摘した。
 また、民主党の小沢一郎元代表が消費増税に反対していることについて「国民
との契約(選挙公約)を破れないというのは政治的には極めて正しい」と指摘。

ただ、「政策的には消費増税は間違っていない。政治的に正しいことと、政策的に
正しいことが分裂するようなことをやっていれば、にっちもさっちもいかなくなる」と
述べ、衆院解散を優先すべきだと改めて強調した。(2012/03/03-20:37)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030300314
535日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:43:05.19 ID:U8Ke9gWw
>>523 がアポンになっているのはなぜ?_____
536高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/03(土) 21:43:07.02 ID:pktKE2r4
 鴎外が玄米食に反対した理由は「軍に入れば白米を腹いっぱい食べさせてやると言って
募集してるのにウソをついたことになる」だっけか。
537日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:44:16.63 ID:NyYtH3rB
ラ党政治の水準が当たり前だと思って、それ以上をわが党に期待した人が
3000万人もいたとは全く驚くほかないのです。
538日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:44:33.95 ID:y3Jb22VH
>>512
しかし、やってることはバブリーだからなあ。
地道に物作りとはいかなかったし。
>>516
王族並みの危機感はラ党の政治家にはある。
しかし、あそこの都市市民並みのレベルが圧倒的に多いからなあ。
政治家にもいるし。

539日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:45:30.36 ID:tRUwbrGE
 【パリ宮川裕章】フランス大統領選(4月22日第1回投票)に向け最大野党・社会党公認候補の
オランド前第1書記は27日、民放テレビの討論番組で、当選した場合、財政再建策として
富裕層に75%の所得税を課す方針を明らかにした。オランド氏は既に富裕層への税強化を
打ち出していたが、具体策を述べたのは初めて。対抗馬のサルコジ大統領は
日本の消費税に当たる付加価値税を引き上げる方針で、増税論議の対立軸となってきた。

 オランド氏は「大企業社長の平均年収は200万ユーロ(約2億1600万円)だ。
これが受け入れられるか」と語った。現行の仏所得税制では、年収7万ユーロ(約760万円)以上の
所得層を対象とした41%が最高税率だが、オランド氏は新たに
年収100万ユーロ(約1億800万円)以上を対象とした75%の最高税率を設ける方針だ。
一方、仏では低所得などで所得税の課税対象外となる世帯が約半数に上り、サルコジ氏は
各所得層に広く負担を求める付加価値税を現行の19.6%から21.2%に上げる考えだ。

 富裕層への課税を巡ってフランスでは、著名人が外国人優遇税枠のある
スイスなどに移住するたびに議論になっている。

 最新の世論調査によると、第1回投票の支持率でオランド氏は31.5%と
27%のサルコジ氏をリード。上位2候補で争う第2回投票が両氏の争いとなった場合の
支持率では、オランド氏が58%でサルコジ氏の42%を引き離している。

毎日新聞 2012年2月28日 22時14分
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20120229k0000m030065000c.html
540日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:46:05.33 ID:NyYtH3rB
>>536
なんかわが党に似てますね。

こども手当を約束するが
代わりに扶養控除を排除するみたいな。
541日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:47:14.78 ID:+2Uq8UYP
そういやレモンか何かで海戦に勝った国もあったっけな
542日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:47:16.64 ID:qFnWN4lU
>>532
色々な要因で愚者が政治につくからこそ古今東西の文明や亡国が幾つもあるのでは無いかと思います。
だからこそ平和に胡坐をかくおQやサヨクの方々にはインカ帝国が何故滅びたかを知ってもらいたいですね
543日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:47:36.53 ID:a9sOZW25
>>511
麦支給しなかったなんて嘘ですよ。

旅順攻囲戦と明治三十七、八年日露戦役給養史 NO.1
http://stanza-citta.com/hime/2010/06/15/367
日露戦役において陸軍が明治三十八年十二月までに内地にて調弁した主要な物は
精米    1,899,090石
玄米      533,210石
挽割麦     421,785石
糒        68,818石
重焼麺麭  7,136,485貫
大麦(馬糧)3,672,970石
燕麦(馬糧)  385,896石

日露戦役において陸軍が明治三十八年十二月までの出戦軍糧秣総受払から給与の主要な物は
精米    1,479,851石
糯米        5,836石
支那及台湾米   17,287石
台湾玄米      2,860石
挽割麦     351,172石
糒         6,063石
重焼麺麭  2,612,091貫
大麦(馬糧)2,956,701石
燕麦(馬糧)  120,317石
544日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:48:16.50 ID:R7HMzNIm
>>483
無謬たる我々を縛るものなど存在しない!
連中は理想はこうで、今はこうで、どうしてこうなっていて、
理想的でないことの弊害はどうで、変えていくことのリスクとコストはどうなのか?って考えないね

単純に独りよがりでアタマ足りないんだとオモ
545日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:48:17.85 ID:ZT+3iBMd
>>536
当時の先端医療であった黴菌説を信じていたのが理由だったはず。
546日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:49:41.56 ID:h8oeQ6d9
>>521
ちゃんと白飯が食えるというのが兵士が軍に対して出した要求だったのです
仮にちゃんと分っていたとしても
改善は事実上無理だったんじゃないかなぁ
547日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:50:07.92 ID:HCb2ChZG
>>542
おQやサヨクでない人々が「外国人に支配されるとはこういうことだ」
というのを学ばせられるような気がががが・・・・・。
548三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/03/03(土) 21:50:34.74 ID:xaf6q59v
>>538
イスラム教徒は、商人を貴ぶ風習があります。
故に、職人の地位がどうしても相対的に低くなってしまうわけで…

向き不向き?

>>542
私はチベット国が滅んだ所を学んでほしいですね。
549日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:50:37.54 ID:V8xjkIHj
>>541
壊血病予防でライムじゃなかったか?
そのとき初めて聞いた果物だった
550日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:50:44.18 ID:a9sOZW25
乃木第三軍の記録ではちゃんと脚気予防で麦飯を給与していたとある。

http://stanza-citta.com/hime/2010/06/15/367
さて、旅順攻囲戦における第一師団、第九師団、第十一師団の給養のうち主食と脚気に関する記述を上記本から書き写し始める。

第一師団
1 攻城準備期間の給養
主食は脚気予防として精米定量の四分の一の割麦を混用
2 第一回総攻撃間及其の以後の給養
宿営地区は敵の防御線に接近し極めて危険なるより戦列隊の大部は大行李を招致する能はす遠く後方にて炊爨し夜暗を利用し之か運搬分配を為したり故に
適当の時に於て良好の給養をなすこと頗る困難にして日々麺麭一食を混用するの止むを得さるに至れり
第一線部隊は殆と壕内に土居し兵卒は交互坑道作業に従事せるより自ら脚気病発生の傾あり即ち之か予防として麦飯給養を励行したり時恰も盛夏に会し
日々三食を一時に炊爨し前送せさるを得さる状態なるより各部隊は其の腐敗を考慮し夕一食を麦飯とせるあり夕、朝二食を麦飯とせるものありしか昼食は一般に重焼麺麭を使用せり
糧食品の実況・脚気予防の為麦飯を実行したるも本期間に於ける実況は各隊却て企望する状あり
3 第二回総攻撃及其の以後の給養
腐敗の憂なく寧ろ氷結の虞あるに至れり故に日々一回の麺麭食は自然必要なく三食共米麦飯を用うるに至れり

第九師団
1 第一回総攻撃間の給養
兵餉は握飯若は包布及古紙等に包み或は焼飯となせり内部に梅干しを入るるもの多し
2 第一回総攻撃中止後の給養
脚気予防の為麦飯を用い来りしも此の時期に在りては尚腐敗の恐れあり故に夕食は午後六時朝昼二食は午後十一時前後に運搬し変敗を防かしむることとせり
3 第三回総攻撃及其の以後の給養
各部隊給養の状況は第二期と同一法を採り多くは握飯の分配を為したるも本期間は往々凍結の虞ありて麦飯の如きは一般に之を厭ふの傾と為れり
故に第一線に於ては従来割麦の分量即ち米の四分の一なるを改めて五分の一とし後方は麦三分、米七分
551日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:51:25.72 ID:Tz410dj+
>>517
>>534
社民や共産以外は、消費税を上げる事自体は反対してないよね。時期に差がある。
だから石破政調会長は消費税の是非を選挙で問うことで、それらの人たちを排除しちゃおうとしてると思ったが。
>>519
PKOでどっかに自衛隊行った時、駐留軍対抗でサッカーすることになったんだけど、
それの勝利者賞が自衛隊レーションだったとかなんとか。
新参者だったから断れなかったとか。
552日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:51:57.63 ID:JJAyBUKG
四国は徳島と香川で水争いネタがあるのに
うどんは血で茹でるんだろ、水が無ければ_
553日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:53:35.66 ID:dnLKr0eq
>>539
>富裕層に75%の所得税を課す方針を明らかにした

富裕層が逃げ出すのでは...
554日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:53:35.86 ID:U8Ke9gWw
>>552 海水で煮ればいいのに__________________
555負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2012/03/03(土) 21:53:42.83 ID:qbmdJTL0
  |  ̄ ヽ  >>144
  |ノ `メ!〉 日本人同士でさえ通用できないというと
  | 嘘 ノ  日教組の教育でなぜそうなったのですか______!!
  Я)ヽ   >>146
  ||_l!ゝ   ハン板が異常だったのですね
  |     ある意味悟った人たちがたくさんいたので
       諦韓という名の。わがスレも諦菅者がたくさんいますよ_____
556日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:53:50.36 ID:y3Jb22VH
>>552
瀬戸内海の海水を使えばいい_

使いすぎて岡山と陸繋がりになればまたよし_
557日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:53:56.77 ID:OuO/cKAK
>>122
佐賀に飛んで原発再稼動の了解取り付けてきたのにハシゴはずされた海江田とダブる。
何でわが党を信じてしまうん??
558わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/03(土) 21:54:48.22 ID:z73IDEyz
>>492
あんたの言っているのは
官僚憎けりゃ自衛隊も憎いってことですな。

ちゃんと仕事をしている人には給料払わないといかんよ。

オイラは官僚の給料を減らす減らさないには全く興味がないよ。
GDPと連動させろとは思っているけど。
559日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:55:04.61 ID:y3Jb22VH
>>553
もう逃げてるんじゃないかな。

隣に金持ち以外お断りの無税国家モナコ公国があるんだから。
560わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/03(土) 21:56:19.16 ID:z73IDEyz
>>553
モナコの人口が……
561日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:57:57.39 ID:B1Dnn0Y0
>>553
金持ちに重税かけて逃げられた国が近くにあるのに何処も同じなんだなあ
562日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:58:04.10 ID:Lz2b4Jya
【政治】「1升飲んだ」…野田首相、蓮舫氏ら相手に杯重ねる
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/03/03(土) 21:43:16.85 ID:???0 ?PLT(12557)
野田首相は3日、経済産業省で開かれた中小企業経営者らとの意見交換会であいさつし、
「お酒を昨日久しぶりにしっかり1升(約1・8リットル)飲んだ」と笑顔で語り、
底なしの酒豪であることをアピールした。

首相は2日夜、都内の日本料理店で手塚仁雄首相補佐官、蓮舫民主党参院議員と会食しており、
以前から親しい議員を相手に、思わず酒が進んだようだ。最近、元気がないと言われることが
多いだけに、意気軒高ぶりを示す狙いもあったとみられる。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120303-OYT1T00643.htm
563日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:58:12.36 ID:SR6Q6kY6
>>559
モナコって男系の継承者がいなくなればフランスに吸収される決まりだと聞いたが、
今は改められて国家存続できるらしいな。
564日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 21:58:28.95 ID:NyYtH3rB
むしろ官僚の給料を上げてみるのはどうだろうか
565三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/03/03(土) 21:58:53.62 ID:xaf6q59v
>>559

他の手口と言えば、(企業・法人が)低税率の国に、法人を作って
資産管理等を殆ど法人がする…という人も居るそうな。

法人の金は好き勝手できるけども、あくまで個人所得ではないと言い張って。


聞いた話ですけどもね。
566日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:00:09.32 ID:ETBEvMQP
>>552
血管切るとうどんが噴出すんじゃないですか>>讃岐の人
567わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/03(土) 22:01:28.25 ID:z73IDEyz
>>563
フランスに接収されると
モナコGPがフランスGPになる(今はフランスGPないから)とか
モンテカルロラリーがフランス開催になるとか……ほとんどフランス走っているけどなw
568日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:01:38.37 ID:R374HVxc
>>511
きっと当時の軍官僚も
「兵隊さんに白米食わせないとは何事だ!!!!1111」
ってわが党みたいに煽る政治家とマスコミ対策に苦労したと思うよ。
569早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/03(土) 22:02:15.11 ID:YdFDhBQF
>>561
でもぶっちゃけ、富裕層の経済ポートピープル化は怖いんですがねえ。
21世紀に新しいユダヤ人ジプシー作るようで。

>>566
まさか。血管にはうどんつゆが流れているんです。
570日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:02:26.54 ID:z9TfPm2W

     。|          **うれしいルーピー祭り**
 |  |。 |゜  y
 ゜|  |  |io i|    ♪ 子供手当を付けましょ バラマキで〜 ♪
。|  ゜i| 。i|,,ノ  |i
i|゜ ||゜ /ii 。 ゜|i_/゜   ♪ 消費税をあげましょ 官僚の言いなりで〜 ♪
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ     ♪ 誤算ばかりのマニフェスト〜 ♪
  ('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ         ♪ 今日も楽しい 民主党〜 ♪

     ||\/|\/|\/|\/|\/|| ||\/|\/|\/|\/|\/|\
     ||.....|....|.....|... |. ∩.|. ..|....| .|. || ||.....|... |.....|....| .Ж....|.....| | .|....|  ||
     ||.....|....|.....|.. __甘___ ..|. ..|. || ||.....|... |....r エ__ェ ヾ ..|....| | .|.....||
     ||.... _ . /´ ̄  `ノj` 、.|  || ||.....|... /´  ̄  `ノj` 、..|...|.....|.....||
     ||.... _ ./ / ´ ̄⌒〈   }.| .|| ||.....|...( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)  ...|.....||
     ||.... _ .i / ⌒  ⌒ `ヽl .| .|| ||.....|... |i / ―    ―ヽl ..|....|.....||
     ||.... _ .!゙ (・ )` ´( ・) .|. | .|| ||... |   !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i. .|....|.....||
     ||.... _ .|   (__人_)  |..| .|| ||.....|... ||   (__人_)  |.. |....|.....||
     ||.... _....\   `ー'  / |  || ||.....|... |\   `ー'  /.∧|....|.....||
     ||..(( ))..|/| ̄~[]~ ̄|ヽ . ..|  || ||.....|... |./ \\ //ヽ.......|..(())|
     ||......`|' /   ̄|∞| ̄.\. | . .|| ||.....|./|| 。  ▽   。 |\ .|. .`|' ||
     ||.....|│ .\ < ̄人 ̄>../ .|.. ..|| ||.....|(___ノノ人ヾ____)|.  |. ||
     ||.....|┴四四四四四四四 .|  .|| ||. |....  四四四四四四四四┴.||
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
571日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:02:36.26 ID:NgUi38J+
一升飲みの相手がren4と手塚。ren4って手塚に紹介されたがために
大臣やめざるを得なくなったのによく飲みに行けるよ。
572有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 22:02:55.04 ID:9vtkdRiT
>>552
「二百三高地」で、
「晩飯に赤飯が出たと思ったら、血しぶきがかかって赤くなっていた」
ってシーンがあったなぁ。
573日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:03:04.68 ID:qFnWN4lU
>>547
ラ党にもそれを省みて貰いたいと思う時もありますけどね…
何故未だに「アジア経済圏」を考えている節があるのでしょうか?
それが出来ればとっくに出来ていますしましてやここ2〜30年間でようやく築いてこれた欧米から見た「経済大国日本」を壊す気でしょうか?
アメリカの傘の中と言う矛と経済力と言う分厚い盾があるからこそ今の日本がある訳ですし

日本はアジアの中でも特定だけを「アジア全て」と見ますが人種も宗教も慣習も違う国が何十カ国もある場所がアジアですし
隔たりが複雑で大きい所よりかは欧米との連携を高めていくべきでしょうねと愚痴りたくなります

574Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/03(土) 22:03:29.02 ID:3q+R+924
>>555
ウリは、半島と30年付き合っても、まだ諦め切れないとこがあるなあ。
わしゃまだ枯れとらん。

「エンガチョー!」という和尚どんの声が聞こえた気もするが、思いすごしだよね。
575日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:03:33.48 ID:qYPeQXLE
西田昌司がBS11でマスコミと我が党の批判しとる
576有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 22:05:02.13 ID:9vtkdRiT
>>568
海軍はいち早く『パン食』を導入して、
脚気の蔓延は防げたんだっけ。
577日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:05:06.52 ID:SR6Q6kY6
>>567
まぁああいうミニ国家があっても悪くないな。
欧州には結構あるんだよな、リヒテンシュタイン、サンマリノ、アンドラ…
578日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:05:29.46 ID:Ycn/+XY1
>>514
はいはい、ほんとOQと変わらないレッテル貼りだね。
ハシゲに夢中で、叩く人はみんな仲間。苦言を呈するとみんな敵。

>>SR6Q6kY6でレス辿っても大したこと書いてないしなあ。あんた。
使い古された言葉だけど、ROMて少しは分を弁えることを覚えたら?
579日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:06:03.82 ID:R7HMzNIm
>>507
あ〜よくわかる
日本の1代理店
→とある外資が会社に出資して専業化
→結局丸ごと買って日本法人化
なんて経験したけどだんだんカネカネすごくなっていった
580日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:07:06.45 ID:Rp0z6Z23
>>576
白米じゃなくて麦飯をメインに食ってたからじゃなかったっけ?
581日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:07:15.17 ID:E8bND04F
>>577
じゃあ…じゃあ…
沖縄国(琉球国)とか北海道国とか…どうかな?
582日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:07:38.80 ID:SR6Q6kY6
>>578
やっぱりあんたかw
そうやってID追いかける粘着振りとか変わんないねw
まあ元気でやってくれや
583日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:07:55.13 ID:fWbpmMtP
IDは青いけど顔真っ赤_
>>573
もの凄い差別だよなあ、3カ国だけ見てアジアすべて同じって
584Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/03(土) 22:08:59.10 ID:3q+R+924
>>566
一昨日うどん県への出張で買った、「ベビースターラーメン讃岐うどん味」は、
かつおだしと柚子風味。うどん県でしか売ってないらしい。
585日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:09:20.65 ID:Tz410dj+
>>552
焼きうどん開発しないのかな。炒めうどんじゃなくて。
>>576
海軍カッケー!

栄養の問題は海の上ではついて回る問題だから敏感だったんですかね。
586日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:09:47.08 ID:HCb2ChZG
そういえば大阪の保守派のメールマガジンを受け取っているが、
大阪の保守派はみんな維新Loveで反自民で何故か民主を部分的に評価という不思議な立ち位置になってるんだよね。
587日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:09:51.91 ID:NgUi38J+
580 :無記名投票:2012/03/03(土) 20:42:56.56 ID:B0FvK68Z
J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ 公式オフ会 in 仙台
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17140860
00:12:00あたりから510だけど
村井知事から会場のみなに伝えてくれと
「だまされた。国を信じたけど、こんな仕打ちはあんまりだ。」
そのわきを復興担当大臣が目も合わせないで立ち去った

マスコミが報道しなければ大丈夫____。
588日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:10:48.87 ID:y3Jb22VH
>>578
褒める所が粉飾野郎に褒める所あったっけ

>>581
アレのすくつという事で武蔵野市国なんて_
589日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:11:23.06 ID:fWbpmMtP
>>586
ν即(not+)とかでよく見る自称中立派はそんな感じ、「ジミンモー」の呪いかしら_____
590日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:11:52.38 ID:Ycn/+XY1
>>582
>そうやってID追いかける粘着振りとか変わんないねw
Janeなんだけど・・・

朴田なんかと馴れ合ってスレとも大して関係ないヨタ話披露するくらいしかできないなら、
ちょっとは遠慮してくれればいいのになぁと思う。

ハシゲ叩きで興奮暴走するバカがいるから、こうして時々注意しないといけないんだよね。
(まあたいていはおまえみたいに「ハシゲシンパが!」と脊髄反射するけど)
591日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:12:21.13 ID:tNP21jhu
今日はおかしい・・・じゃないお客さんがおおいね
592日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:12:29.03 ID:cBG3V0hK
>>581
大阪民国だの尾張共和国だの
593日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:12:32.85 ID:s2k97ENg
>>519
フランス兵が他国とレーションの交換するのは日本とイタリアだけですね。
日本の缶メイシの美味さは異常。
594日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:12:51.54 ID:bxBJES6Y
>>581
京都国とか、新大久保国とか
595日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:13:19.24 ID:XgKwaEq9
>>528
TVの洗脳の成果だと思います、割りとマジで
596日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:13:31.45 ID:B1Dnn0Y0
ていうかここは我が党スレだって何回言ったら分かるんですか癇癪おこる!
褒めようが貶そうがもうちょっと我が党絡めるニダ!
お客さんは流行っていれば何でも許されると思ってるニカ?
597日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:13:47.06 ID:qFnWN4lU
>>583
経済力と言う力があるが故の上から目線での「共存と平和」「過去の贖罪とアジアの経済大国としての責務」
これらの考えを推し進めれば進めるほど日本は本当の意味でアジアの諸国を差別しているという結果に受け取られかねないのが心配です
既に台湾に対して禍根を残している前例がありますし、あれはそれこそ「特定のアジアだけがアジアのすべて」と言う日本の間違った考えが生んだ末の日本の未来の姿ではないかと憂慮してしまいますね…
598日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:13:47.88 ID:8YS1/osF
>>570
ぽっぽの節句
599日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:14:07.88 ID:Ycn/+XY1
>>596
すみません。もう止めます。
600日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:14:10.16 ID:Rp0z6Z23
>>593
フリーズドライを開発しただけあって、イタリアのレーションは凄く美味しいって話だな
601日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:14:14.86 ID:y3Jb22VH
>>586
維新の会には公明党をラ党から切り離す重要な役目があるからがんばって欲しい。

自公連立は主席と野中の負の遺産だからね、いずれは清算しなきゃ。
602日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:14:36.61 ID:pJaHs6KP
>>591
すべて我が党の人気のたまものです______
603日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:14:42.10 ID:SR6Q6kY6
>>590
どう考えてもあんたの方が脊椎反射してるよ。
以前「このスレの雰囲気に甘えてー」とかやってた頃からそうだろ。
ちょっとつつくとすぐに本性出すから面白いね。
604有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 22:15:09.66 ID:9vtkdRiT
焼きうどんの起源は小倉、
そもそも、日本の麺類の発祥地は福岡。


と、うどん県を挑発してみる、
605わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/03(土) 22:16:03.33 ID:z73IDEyz
>>590
大阪の水道統合破談の件をググルと
どう考えてもハシゲの調整力の無さが原因なんだけどな。

それを読んだ時、それを隠すために大阪都構想を騒いでいるようにしか見えなくなった。

ハシゲラブなアンタには何も理解できないだろうけど。
606日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:16:05.80 ID:fWbpmMtP
>>597
うん、妙な先入観で失敗をこくのは我が党だけで良いです(迫真)
>>598
俺はぽっぽに絶句したけどね__
607日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:16:14.25 ID:Rp0z6Z23
>>586
部分的に評価してる点は、わが党が平松応援してくれたので落選したありがとうとか?_______
608日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:17:21.74 ID:R7HMzNIm
>>577
いずれも租税回避国として大国から圧力受けマクリング
609自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/03/03(土) 22:17:27.88 ID:ThwYbU5f
>>574
何度も言うよ ニムは確かにエンガチョされて〜るぅ♪

ttp://www.youtube.com/watch?v=J8kWcrS8S2c


>>585
モヤシでビタミン補給してたとか聞いたのう。
お手軽嵩上げ野菜だしな。
ビンボーの強い味方。


>>586
こないだIRCでクソ右翼呼ばわりされたウリは、一応自他ともに認める保守だと思うんじゃが
部分的には賛同する部分もあるんだよね。
各論賛成もあるけど、総論としてはヤバイつーかなんつーか。
610日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:17:31.90 ID:tNP21jhu
豚に感化された馬鹿が暴れてるのを見るのは同情を禁じえない
611わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/03(土) 22:17:41.58 ID:z73IDEyz
ちなみにハシゲは主席と会談してから明らかに方向転換したよね。
そういう軸足の無い奴を観察するのは重要だと思うけど。
612有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 22:18:19.51 ID:9vtkdRiT
今月は2年ぶりの大阪場所だけど、
親方は総理大臣杯もって行くのかな?
カシゲは大阪市長賞なくすとかいってたけど。
613日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:18:25.61 ID:NMsRiy7i
>>587
それを見たけど小野寺議員が実は津波予測システムというのがあって
震災の時もそのシステムがちゃんと津波の大きさと到達地・到達時間が判っていたが
省庁の縦割りのせいで全く情報が役立てられていなかったというのがあったね。

マスコミは報じたことある?
614日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:18:27.91 ID:s2k97ENg
>>609
部分的に評価できてもベクトルが違うとアレですしね…
615日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:18:46.73 ID:HCb2ChZG
>>604
民主党が麺類を振興するかどうかは分からないが(我が党を絡めたぞ)、

麺類の元祖は日本では素麺だと思ったが(平安時代からあった)。
616日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:18:52.70 ID:tRUwbrGE
>>569
幾ら愛国心愛国心と叫んだところで、やっぱり金持ちってのは税金上がると、あっさり祖国を捨てちゃうもんなんやね。
617日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:21:09.37 ID:fWbpmMtP
>>609
一切合切評価できないって希有だと思うの

ルーピー・アレ・野豚はどう擁護すりゃええねん__________________
618日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:21:43.64 ID:cBG3V0hK
>>615
平安時代のものは麺と呼ぶには厳しい太さだったと聞いたことがあるような
619日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:21:47.90 ID:Rp0z6Z23
>>609
総論としてヤヴァイってのは分りますな
部分部分を見るとGJな面もあるんですが、マネジメント能力に関しては疑問符が付きまといますしね
個人的に感じてるイメージなんですが、ハシゲは何となくメディアとかを引っ掻き回して塀の中に入ったホリエモンを彷彿とさせるんですよねー
620Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/03(土) 22:22:47.88 ID:3q+R+924
>>597
アジアだけじゃなく、世界が日本の経済力を当てにしてる。
親方が消費税に血マナコなのは、欧米に貢がなきゃ生命の危険があるぞ、と脅されてるからでは。
621日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:24:06.01 ID:vxsXkO33
>>609
今後「各論賛成総論疑問符」が増えてくるでしょーね。
だから、橋下の対処を誤れば、その保守の芽が潰れてしまうかもしれない。
橋下の対処をどうするかが今後の課題ですな
622日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:24:37.63 ID:s2k97ENg
>>619
> ハシゲは何となくメディアとかを引っ掻き回して塀の中に入ったホリエモンを彷彿とさせる
それだ。
違和感を感じていた正体そのものだそれ。
623日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:25:02.55 ID:bxBJES6Y
>>620
何故、そこで政権を投げ出して逃げてくれないんだと、割とマジに思う
624日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:25:53.13 ID:NyYtH3rB
>>623
いのちまでは取られないと思っているからでしょう___
625有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 22:26:15.56 ID:9vtkdRiT
>>620
去年アレだけのことがあったのに(東北の大震災&近畿の大雨被害+我が党政権)
まだ、日本は財布を当てにされてるニカ・・・?
626日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:26:30.67 ID:y3Jb22VH
>>620
景気対策に何をしていいかわからないんだろう。
消費税なら集めるだけだから簡単くらいにしか。

いろいろ控除を廃止して実質所得税を増税してるのになあ。
直間比率の是正も頭にないのはどうなのよ。
627日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:27:03.56 ID:hiwY5730
で、結局会ったの?会ってないの?
628日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:27:16.84 ID:HCb2ChZG
>>618
ググッて見たらそうみたい。現在の形になったのは南北朝〜室町期だって。
629日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:28:17.10 ID:QUBqb2R8
>>625
こっちの都合を気にするほどの善人が居るとでも___
630Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/03(土) 22:28:56.18 ID:3q+R+924
>>622
ホリエモンと村上ファンドとハシゲに共通すんのは、口数が多いだけで、小物臭がすること。

>>623
良いのか?
俺が逃げたら、次はオカラか前バルだぞ?
631有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 22:29:38.51 ID:9vtkdRiT
>>629
自然災害はともかく、我が党政権というディザスターはまじでやヴぁいお・・・
632日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:29:48.99 ID:HCb2ChZG
>>625
財務省とか日銀が粉飾決算してるんじゃねえの。
633日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:30:21.40 ID:qFnWN4lU
>>620
日本の金も無限では無いからこそ「貢ぐ相手」を選ぶべきだと思うんです
それならまず何だかんだでアジア圏と比べればシンプルにして強大な欧米にこそだとは思うんです

我が党の事情は知りません、だってそれは彼らが始めたことでしょう?理由はどうであれ「ラ党は敵」を根底にして政治の世界に足を踏み入れたのならそれは彼らが何とかしなければならない事情でしょう。
ただ一つ言える事はラ党に勝つために他国の事情を担いで走狗になった以上はその行動に責任は取るべきだとは思いますね
634わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/03(土) 22:30:34.20 ID:z73IDEyz
>>625
あれだけのことがあったのに、この状態だからですよ。

マスゴミはハイブリッドカーまでガラパゴス化と言って必死ですけど。
635 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.1 %】 :2012/03/03(土) 22:30:37.08 ID:953gu3kl
>>619>>622
大阪府知事選で当選してから今日までの裏切りを重ねた振る舞いを
見るだけでも信用ならない輩である事が明らかです。
636自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/03/03(土) 22:30:44.41 ID:ThwYbU5f
>>617
擁護は無理なので、アイゴーするしかないニダ


>>619
我が党なんて部分部分すらヤバイ上に、マネジメント能力や交渉能力もヤバイ。
というかGJな部分が、本気で見つからないという…。

でもウリは『星の王子さま』の狐の言葉を信じてるんだ。

「さっきの秘密をいおうかね。なに、なんでもないことだよ。
 心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。
 かんじんなことは、目に見えないんだ」

我が党にだって、きっと褒めるべきところがあって、お客さんの誰かがそれを教えてくれる
そんな未来を夢見ているんだ________________________________________________________
637日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:32:22.07 ID:NgUi38J+
「復興庁ではなく査定庁」宮城知事、復興交付金に怒りあらわ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120303t11013.htm
 復興庁が復興交付金の第1回配分額を被災自治体に通知した2日、要求額の5
割しか認められなかった宮城、福島両県には動揺が広がった。村井嘉浩宮城県知
事は県庁内で「復興庁でなく、査定庁だ。交付金なんかやめればいい」と怒りをあら
わにした。

 宮城県は1月末の交付申請時、市町村分も含め2032億円を要求したが、配分
額は1162億円と57%にとどまった。
 村井知事はぶぜんとした表情で「残念というよりは、大変あきれる結果だ」と指
摘。6日に県市長会長の奥山恵美子仙台市長、県町村会長の鈴木勝雄利府町長
と上京し、平野達男復興相に抗議する考えを明らかにした。
 「国が決めた40事業に該当すれば自由に使えるのが復興交付金。該当しても認め
ないのなら、全部を国庫補助金にしてもらった方が、よっぽど復興は早く進む」と
知事。「自治体を信用しないなら、復興事業は全て国がやればいい」と述べた。
 復興庁との協議で「国庫補助金の申請時を上回る量の資料を求められ、県も市
町村も混乱した」と明かし、同庁が掲げるワンストップを疑問視し「復興庁は被災地
でなく国の側に立っている。復興のブレーキになり、期待した役割を全く果たしてい
ない」と批判した。
 福島第1原発事故の対応に追われる福島県も、875億円の要求額に対し、配分
額は58%の505億円だった。同県地域政策課の金子隆司課長は「使い勝手の良
い交付金のはずが、実際は津波の直接的な被害に限定され、評価が厳しすぎる。
柔軟な運用や制度の見直しを求めたい」と語った。
 一方、ほぼ満額回答の配分額となった青森、岩手両県は安心した様子。三村申
吾青森県知事は「復興の取り組みが加速することが期待される」と歓迎のコメント。
達増拓也岩手県知事も「緊急性を重視し、必要な事業を採択してもらった」と評価
する談話を出した。

2012年03月03日土曜日
--------------------------------------------------------------------------
ラ党が悪いんです。両県がほぼ我が党議員で占められていることは関係ない_______。
638日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:32:30.85 ID:JJAyBUKG
>>618
唐菓子のそれって小麦粉や米粉を練って作ったものを
油で揚げたり、伸ばして茹でたりしたものって言われてますね
639日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:33:12.58 ID:SR6Q6kY6
>>635
>信用ならない輩

結局ここなのかもしれないな。
一つ二ついいこと言ってるとしても、全体として信頼できる人間ではない。
総論ヤヴァイってのも同じことかという気がするわ。
知事選に出た頃は(対立候補がアレだったこともあって)謙虚で真摯にも見えたんだが…
640有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 22:33:17.76 ID:9vtkdRiT
>>630
「巧言令色鮮矣仁」ですかな。

ところで、震災のことはよく言われるけど、
大雨のときの土砂ダムとかはどうなったんだろう?
641早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/03(土) 22:33:27.27 ID:YdFDhBQF
>>574
長い付き合いですね_____________

>>609
そんなIRCチャンネル、2ch@IRCにありましたっけ?

>>620
そこまで欧米から脅されてないでしょ。
むしろ霞が関の勝天皇wwwwからのほうがよっぽどリアルリアリティwwww

>>622
二人の共通点を言うなら「時代が彼らに追いついていない」というべきか。
個人の能力としては有能なんだろうけど、それを理解して実践するには、まだ早すぎる・・・、というとかっこいいか。
あとは、他人を使うのがヘタなんだろうな。
642日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:33:51.89 ID:R7HMzNIm
>>619
アタマの回転が極端に速い金の亡者か権力の亡者かですか
納得
>>621
いわゆる是々非々ですな
ただアレルギー社会(ちょっとしたことでも気になりだすと止まらず過剰反応)
な上に異常なほどせっかちな社会では1つ1つキチンと吟味してってのは難しいぬ
643日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:35:16.08 ID:bxBJES6Y
>>630
>俺が逃げたら、次はオカラか前バルだぞ?

何回やり直したら、この世界は幸せにたどり着くの……
644負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2012/03/03(土) 22:35:45.08 ID:qbmdJTL0
  |  ̄ ヽ  >>606
  |ノ `メ!〉 スレ対案もらった
  | 嘘 ノ  【ぽっぽの絶句】野田民主党研究第245弾【あれ流し】
  Я)ヽ   
  ||_l!ゝ   >>581
  |     独立独立と騒いでいるけど、御殿手が使えるかっこいい王家の血筋のものが出てこないものですかね______
645日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:36:03.73 ID:cBG3V0hK
橋下は戦うのはいいんだが、戦後処理とかその後の統治は
他の人にやってもらいたい、個人的にはそんな気分
646日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:36:26.26 ID:HCb2ChZG
日本政府、無名の全国39島に命名…尖閣の4島も
読売新聞2012年3月3日(土)22:03
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20120303-567-OYT1T00718.html

大丈夫かな。鳩山島とか友愛島、菅島とか遍路島、野田島とか一升島、なんてないだろうな。
647日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:36:52.54 ID:uc6tK5ZR
>>584
そりはしょう油味とどう違うのか気になるなあ。うどん県侮りがたし。

>>616
イルボンが嫌いなはずなのに来たがるお隣ニダーさんのことを忘れてもらっては癇癪起こる___
648早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/03(土) 22:37:06.29 ID:YdFDhBQF
>>624
むしろとってください____________

>>630
最低な脅し文句だ。もうルーピーで飽きたけど。

>>643
おQたちがすべて死に絶えるまで_________________
むしろ火病の鳥みたいな果てしない話じゃないだけ安心_____________
649日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:37:15.69 ID:CqCL5vtO
>>588
大阪民国___(ボソッ
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 22:37:48.98 ID:953gu3kl
>>639
ラ党の推薦受けて通りながら、先の総選挙で我が党支持を公言した挙句に
ラ党のかなりの部分を引っ張って維新の会とやらの党派を立ち上げた
振る舞いは、あまりにも酷すぎる。
651日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:37:49.94 ID:dnLKr0eq
>>630
オカラさんでわが党の有終の美を飾って欲しい
652日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:38:27.54 ID:bxBJES6Y
>>646
もっと直截的に「民主島」とか
653日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:38:35.17 ID:qFnWN4lU
>>636
我が党の長所を唯一挙げるなら「完成されたシステムの上で椅子取りゲームや金集めをするとそこそこ使える」と言う点ですね。
いわゆる「ゴロ」がそれに近いと思います。限りなくシンプルに言えばげんしけんのハラグーロですかね?
654Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/03(土) 22:38:51.07 ID:3q+R+924
>>636
支持母体がレンゴーでしたからね。

ついでに言うと、「犯人(ホシ)の王子様」なんでは___
655日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:39:21.05 ID:Rp0z6Z23
>>617
親方やアレは反面教師として見れるが、代用はオンリーワンの天然モノ過ぎてどうにもならんなw

>>636
クトゥルフ神と繋がってんぐrぅふそうなぁぁぁぃぃぃ夢ですなんるぅ____________
656日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:40:47.08 ID:R7HMzNIm
>>634
ハイブリッド?なにまどろっこしいことやってんの?時代はディーゼルよ
→やべ、ユーロ6に平均CO2規制通らねーよ。ハイブリッドやるからコントローラーと電池ちょうだい♪
だもんな
657日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:40:49.09 ID:JJAyBUKG
>>652
我が党の皆さんに殺し合いをしてもらうための島ですか?____
658日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:40:51.18 ID:sQyiuF/V
>>640
一応今のところは順調に土砂ダムの水を抜く作業が進んでいる模様。

奈良の土砂ダム「安全宣言」 7日にも警戒区域指定解除

 国土交通省近畿地方整備局は6日、昨年9月の台風12号による豪雨でできた奈良県内の2カ所の土砂ダムに
ついて「土砂災害発生の恐れは低くなった」として、地元の五條市と十津川村に通知した。両市村はこれを受けて
7日にも下流域の警戒区域指定を解除する。

 整備局は昨年10月以降、五條市大塔町赤谷と十津川村長殿にできたダムの水を抜くための仮排水路などを
設ける緊急工事を続けてきた。5月中には、ダムの斜面崩落を防止するための護岸工事なども終える見通しだ。
両市村は計10世帯18人に出している避難指示の解除も検討する。

http://www.asahi.com/national/update/0206/OSK201202060093.html
659日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:42:24.43 ID:NgUi38J+
>>646
「涙ヶ浜東小島 なみだがはまひがしこじま」
「屏風立岩西小島 びょうぶたていわにしこじま」
「トド岬西小島 とどみさきにしこじま」
「乙忠部ノ瀬南小島 おっちゅうべのせみなみこじま」
とかですた。

660日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:42:29.28 ID:fWbpmMtP
>>655
代用は奇跡の人です、悪い意味で
>>656
遂にル・マンでもHVマシン投入だしF1だとKERS導入したから、時代は変わるもんだとしみじみ
661早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/03(土) 22:42:36.15 ID:YdFDhBQF
>>650
それはひどい

>>657
え、今我が党を二分してやってる潰しあいは違うの?
662日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:42:41.54 ID:HCb2ChZG
>>650
民意を受けた人間は何をやっても許されるんだよ__________。
鳩山だってトラストミーで外人を手玉にとっても国内では大人気____。
663日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:43:10.68 ID:Rp0z6Z23
>>642
そんな感じ
下手に頭が回って小利口に対処するから性質が悪いって奴ですな
664日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:43:19.02 ID:sQyiuF/V
>>660
えっ、代用って「人」だったの______
665有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 22:43:56.54 ID:9vtkdRiT
>>658
dクス。
わが党政権があの体たらくでも、
現場レベルでは地道な努力が積み重なっているんですね。
666日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:44:06.95 ID:fWbpmMtP
>>664
人間とは言っていない(苦し紛れの弁明)
667日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:44:11.81 ID:NrZYzPAa
>>349
その御仁は有名人ですよ、燃えるツイッター界では。
私のように浅学非才の輩には、ただのカマッテチャンにしか
みえませんけど、本当は素晴らしい人なんですよ___________
668Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/03(土) 22:44:50.58 ID:3q+R+924
>>646
っ「ミンス島」

>>647
今ウイスキーのつまみに食ってるけど良く分かんない。
かすかに柚子の香りはする。
669日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:45:55.83 ID:SR6Q6kY6
>>646
中国も対抗して名前つけたらしいな>尖閣諸島
それはまぁ好きにしてくれって話でもあるが。
670有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 22:46:00.15 ID:9vtkdRiT
>>664
バルタン星「人」とかペガッサ星「人」とかいうじゃないですか____
671 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 22:47:17.77 ID:953gu3kl
>>661
勿論、ニムは御存知だったかと思います。

潰し合いと言っても、互いに腰が引けてますw

>>662
「民意」さえ得れば何でも出来ると言う考え方こそ、専制独裁そのもの
だけどね。それが罷り通るなら、議会政治は崩壊し、自由と法の支配が
死ぬ。
672日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:47:39.99 ID:R7HMzNIm
>>658
つうかダムさんががんばって持ちこたえてくれたのね
我が党の輝かしい功績()がまたここに!
673日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:49:28.01 ID:uO+3vryd
>>645
というより「戦い」こそが人気維持の秘訣だと分かってるからじゃない?
戦後処理なんて端から考えてない
選挙選だってあれだけ罵って自分からノーサイドとか言ってるんだし
0303 yassi-saiko- マスコミ批判 自民 西田昌司
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1330782524.zip
DLKEY bs11
675日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:50:07.88 ID:ETBEvMQP
東シナ海のほぼ中程に、周囲二里ばかりの小島があり、名を民主島と呼ぶ。
この忌まわしい名の由来は__
676日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:50:30.68 ID:Tz410dj+
>>620
いや、普通に考えれば逆なんだよ。消費税増税→購買力低下なんだから。
世界がほしいのは金じゃなくて市場なんだし。
IMFなんかも、財政再建の前に経済成長って言ってるくらい。
>>650
酷いっていうか、あの選挙で鳩山を選ぶ政治的センスを信じるのはちょっと。
しかし、なんで独裁的に振舞いたい人たち(主席、橋下、みん党(首相公選制推進))にあんなに好かれたんだろう?__
677Buddist in YELLOW ◆NirvanaNeA :2012/03/03(土) 22:50:40.30 ID:ThwYbU5f
>>655

そは永久に横たわる肥者にあらねど
測り知れざる永劫のもとに体重が増ゆるもの

いあ! 水淵より来たるもの、ルルイエの主よ。
我が永き悲惨を憐れみたまえ
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 22:51:03.39 ID:953gu3kl
岡田氏は町村氏以外とも会談=「懸命に情報収集」−自民総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030300314

【ミスターストップ】野田民主党研究第245弾【御用聞き】

>>673
自分さえ良ければ、後がどうなっても良いと思ってるのだろう。

岡田氏は町村氏以外とも会談=「懸命に情報収集」−自民総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030300314

【立つ鳥】野田民主党研究第245弾【後はぼろぼろ】
679日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:51:56.62 ID:JJAyBUKG
>>675
岡山県警は磯川警部に友人を呼ぶことを禁止すべきだったと思うの
連続殺人が何件起きたんだか
680日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:52:55.93 ID:LCZS5nka
>>671
アレは、民主主義とは期間を区切った独裁だと公言してましたっけ__
681日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:53:03.19 ID:uO+3vryd
>>678
それぐらい割り切ってればまだマシな方なんだけどな
あれで本当によくする気だったらもっと性質悪い
既得権益さえ無くせばいいと本気で思ってる・・・ってことは流石にないと思いたい
682日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:53:08.15 ID:cBG3V0hK
>>673
うんだから必要な戦が終わった後でも無理やり次の敵をみつけて
叩くことばっかりやりそうでさぁ
狡兎が死んだら走狗は煮られたほうがよさげかなーと
683日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:54:19.01 ID:9vtkdRiT
>>679
殺人阻止率、ワースト1探偵の名は伊達じゃない(w
684負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2012/03/03(土) 22:54:28.74 ID:qbmdJTL0
  |  ̄ ヽ  その冒涜的な名状しがたい太り男が
  |ノ `メ!〉 幽鬼が蠢くミンシュトウから
  | 嘘 ノ  背徳的な呻き声で
  Я)ヽ   谷垣に呟きかけた。
  ||_l!ゝ   「馬鹿め!すでに密談したわ!」
  |  
685日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:54:41.97 ID:fWbpmMtP
>>682
最近敵を作り出して闘い(笑)に明け暮れるのがブームらしいぜ
686日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:55:03.74 ID:y3Jb22VH
>>682
そう言うのは最終的に大衆に矛先が向くのは歴史が証明してません?
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 22:55:08.19 ID:953gu3kl
>>683
事件があるからこそ、飯が食えるんだよ?____
688有名希望の名無しさん@出先:2012/03/03(土) 22:56:21.58 ID:9vtkdRiT
>>685
常に敵を作って戦っていないと、
呼吸が止まって死んじゃうんだよね_____
689日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:56:21.87 ID:bxBJES6Y
>>655
アレは悪辣すぎて同じ「人」の範疇に入れたくない
新しいカテゴリーを用意してもいい
690わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/03(土) 22:56:43.59 ID:z73IDEyz
>>675
SNKがゲーム化しそうだな___
691日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:57:07.59 ID:+2Uq8UYP
>>685
少年漫画は8割方バトルで出来てるっていうしな
692坊主が来たりてホラを吹く ◆NirvanaNeA :2012/03/03(土) 22:57:37.27 ID:ThwYbU5f
まあなんだ。
結局のところ、今の我が党の暴走を止める術はなく、

きちがいじゃが(どう)しようもない。

ということにならざるを得ぬ。
少なくとも次回総選挙までは。
693日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:58:19.81 ID:cBG3V0hK
>>691
つおい敵倒したらよりつおい敵がーっていうのは本当に
いつまでも変わらないパターンですな
694日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 22:58:38.86 ID:fWbpmMtP
>>688
認定厨という身も蓋もない言い方がございまして
>>691
それなんて昔のジャンプ
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 22:59:12.70 ID:953gu3kl
>>693
連載止めない為にねw
696日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:00:21.85 ID:6xBC47G+
だって、闘うことって生きることでしょう?___________
697日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:00:24.16 ID:eip1fGJJ
>>695
俺達の政権はこれからだ
                おわり
698日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:00:24.82 ID:R7HMzNIm
>>660
船舶みてると
石炭ボイラー
→重油ボイラー
→ディーゼル
→ディーゼル・エレクトリック
→ガスタービン、ディーゼル、モーターの各種組合せ
にシフトしているから
ハイブリッドってのはエネルギー効率から考えると必然だったはずなんだけどね

ま資本主義・社会主義、保守・リベラルなんてのもハイブリッド化するのが必然なんでしょうが
あくまで最大幸福を目指してほしいもので
699日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:00:45.56 ID:XgKwaEq9
>>692
問題は総選挙後に応援団が復興妨害するの確実と言う事かと
わが党の醜態見てみぬ振りで下野したラ党叩き三昧
ラ党が政権に戻った日にゃネガキャン加速は確実かと
700日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:01:09.02 ID:uO+3vryd
>>686
最初から「今の日本に必要なのは独裁です」って言ってる
701日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:01:12.12 ID:MnwzLwjk
>>679
原作(本陣殺人事件)は酷いぞ。
赤の他人の交通事故を「自分が遭遇しなくて良かったぁ」は別にしても、
最終解決で「犯人が推理小説好きで楽すぃw」と空気読まずに笑いまくりだからな>金田一

空気読めないとこ考えると、実写映画化の際はルーピーが主演かもしれん
702Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/03(土) 23:01:45.78 ID:3q+R+924
チャンピオンの親子喧嘩は、いつまで続くんだよ…
首相が何人交代するか分かんねーぞ。
703日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:01:50.90 ID:uO+3vryd
>>695
DBもセルで終わってりゃなあ・・・
704日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:02:20.61 ID:ETBEvMQP
>>679
>連続殺人
あれは共同体再生に必要な儀式なんです
705日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:02:41.80 ID:uO+3vryd
>>702
自転車漫画の三日目もかなりの連載期間になってきてるけどなw
706日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:03:04.96 ID:MnwzLwjk
>>700
アレもそうだったけど、独裁願望強いなぁ
707負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2012/03/03(土) 23:03:05.46 ID:qbmdJTL0
  |  ̄ ヽ  最近のバトル系漫画の流行で
  |ノ `メ!〉 強い敵と戦いたいという理由のため
  | 嘘 ノ  対戦相手を次々と作る黒幕みたいな感じなのでしょうか__
  Я)ヽ   ZETMANの読みきりでは主人公がそうでしたが
  ||_l!ゝ   橋下は敵がいなければ民衆はおろか空想上の敵も作り出すでしょうね
  |  
708日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:03:32.19 ID:NyYtH3rB
消費税うpはイオン帝国の陰謀じゃよー!
709日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:03:52.24 ID:XgKwaEq9
>>701
確か初登場時はヒロポン常習者だったかと>金田一
発言については時代柄からみてあんなモンだと思ってた

710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:04:05.48 ID:953gu3kl
>>703
儲かる限りは絞れるだけ絞りつくすのが、よき経営と言う物です____

>>700
それを公言する輩が選挙で通るし、それをゴミが持ち上げるから、本当に
危険なんだよね・・・・・・
711日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:05:17.68 ID:Rp0z6Z23
>>706
アカって大概そうじゃない?
ヨシフ君なんかは良い例だと思う
712日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:05:29.88 ID:q8hps9e2
>>700
それを言った時点で、他のあらゆる発言の価値は無くなったと思うよ。>>下
713負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2012/03/03(土) 23:05:42.63 ID:qbmdJTL0
  |  ̄ ヽ  >>702
  |ノ `メ!〉 やっときた親子対決
  | 嘘 ノ  これで途中躾は終わりだと親父が止めたら
  Я)ヽ   次の首相がトーナメントを開く準備をするでしょう__
  ||_l!ゝ   
  |  
714日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:06:22.15 ID:2jABnbxT
相手が民主党やその支持者だからといって、叩いていい気になってるだけのレスが増えたね。
715日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:07:11.35 ID:uO+3vryd
>>707
既に光の戦士が一足先に行ってる
その内みんなとか愛知のコンビとかも敵認定されそう
既存政党の「既存」がどこまで入るか分からんし
最悪維新以外全ての党が敵なんだと思う
まるで日蓮宗

>>710
問題は独裁発言以上に、独裁発言をしておきながら具体的な国政政策が教育以外ないってことなんだよな
カジノ云々だって治安の悪化に対する対応策とかないし
独裁したいというならせめて独裁する範囲の政策は考えないと
よくマスコミが言ってる「対案出せ」だわな
最もラ党にしか言わんが
716日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:07:25.20 ID:q8hps9e2
お客さんかな?
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:08:56.71 ID:953gu3kl
>>715
権力握る事が目的であって、政策その物はどうでもいいのだよ。
我が党みたいに。
718日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:09:14.30 ID:xOMi16KJ
>>637
この話題って、宮城県知事は復興相に抗議するんじゃなくて、財務大臣に抗議したほうがいいんじゃないかね?

「自分の選挙区どうすんの?」っていったら文句言わず出すような気がする
平野は自分の選挙区である岩手には満額出してるんだからさ
719日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:09:30.29 ID:fWbpmMtP
IDを変えたという可能性が微レ存
>>715
だぎゃーアドバルーン揚げ損ねたし格好の獲物にはなりそうである
我が党は先手を取るべき____________________________
720日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:11:34.59 ID:MnwzLwjk
>>709
本陣殺人事件時では、完治済み>ヒロポン
で、その治療に協力してくれた恩人の身内が殺害された事件で
趣味丸出しやってる
721日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:12:03.47 ID:+2Uq8UYP
>>703
見ている当時は「終わって欲しくない」「もっと活躍が見たい」って願望があったりするもんでさ
我が党政権だって__________
722日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:12:47.96 ID:q8hps9e2
>>717
某漫画の少佐みたいですね。
>>718
というか、出来た時から「仕事を増やすだけの役所」って言われてるよなあ。
何を今更言ってるんだ?って気分なんだが。>>宮城県の知事にしても
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:13:35.51 ID:953gu3kl
>>721
そりゃ、ノムたん見てるだけだった頃は面白かったよ。
724日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:14:29.25 ID:hiwY5730
原理主義者岡田が密談を肯定???
725日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:15:10.51 ID:MnwzLwjk
>>723
唯一の救いは、今年末に選ばれる次期ウリナラ酋長は「超強化型ノムたん」らしい
ということだ
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:16:36.52 ID:953gu3kl
>>725
ノムたんは口だけで済むからノムたんなんだ_____
727日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:18:30.99 ID:q8hps9e2
>>725
それは救いなのか?
728日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:18:35.87 ID:ETBEvMQP
>>721
ゴールが明確だといいんだけど
最近48巻出た漫画みたいに
729負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2012/03/03(土) 23:19:20.51 ID:qbmdJTL0
  |  ̄ ヽ  >>725
  |ノ `メ!〉 もはや対岸の火事を見て楽しむ余裕がないわけで
  | 嘘 ノ  自分のところと同盟相手が絶賛大炎上中な状況で
  Я)ヽ   たかだかアレな国に興味を見出すことができなくなっている_
  ||_l!ゝ   
  |     ウリは10年前に戻って民主党との出会いを変えたい___
730日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:19:30.02 ID:NyYtH3rB
>>727
アキヒロよりはマシかな、日本にとって。

鳩山と菅っていうレベルの違いしかないけど。
731 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:19:45.26 ID:953gu3kl
>>727
我が党政権終わったあとの研究員の逃げ場所が出来る_____
732日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:20:00.35 ID:RJ8q57nb
>>718
被災者「震災で大変なので政府に助けてほしい」
安住「助けてほしいのはこっちの方ですよ。野党にいじめられて大変なんです」
733日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:20:26.52 ID:mPU3alCj
つーか、最近炎上してない先進国探す方が面倒な気がしなくもないような___
734日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:20:41.57 ID:SR6Q6kY6
>>730
五年後にはまたアキヒロの方がマシだったってことになるだろうな。
五年もたたなくてもそうかもしれないがw
735日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:20:49.72 ID:q8hps9e2
>>730
そりゃ質の違いでレベルは一緒だろw>>ひどさ
>>731
よーし、おじちゃん頑張っちゃうぞー_。
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:21:26.28 ID:953gu3kl
>>732
ネタだと分かっているはずなのに、事実と認めたくなるウリがいる____
737日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:21:54.48 ID:OyLDSPNJ
橋下は好きな所も嫌いな所もあるけど、それよりあの維新に集まってる連中が、
そのうち俺が俺がと言いだして空中分解するんじゃないかなと思ってる。
あのおまけみたいな知事もそのうち勘違いしそうだし___
738日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:22:19.18 ID:OyLDSPNJ
ageてもうた
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.9 %】 :2012/03/03(土) 23:23:09.26 ID:lJFCJPHv
そろそろ震災から一年だけど、復興とかどうなってるん・・・?
740日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:23:17.41 ID:HCb2ChZG
>>727
新大統領の率いる韓国との関係がおかしくなれば非常事態ということで、
総選挙を延期して、我が党の執政がしばらく続くかもしれない。
741日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:23:42.48 ID:bxBJES6Y
ノムタンの方がマシだったと言われない分アキヒロは有能なんだろうな
742日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:23:48.33 ID:8YS1/osF
>>732
一般被災者の方がまっとうな大臣になりそうだなあ
743日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:24:05.29 ID:q8hps9e2
つーか、「密談」する必要ないと思うんだけどな。>>与党と野党のトップ同士の話し合い

なんで「密談」扱いしたがるんだろ?
744日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:24:26.05 ID:fWbpmMtP
>>739
ディスカバリーでやるってよ(番組が)
もの凄いおQ塗れの悪寒
745日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:25:24.72 ID:NyYtH3rB
>>743
つい最近まで

事前協議におうじない自民党が足を引っ張っている!ってトーンじゃなかったっけ?って希ガスるのです。
746日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:25:38.11 ID:uO+3vryd
>>737
今回の捏造疑惑で思ったんだが、仮にあの名簿が本物だったとしてそれを証明する手立てってあるんだろうか?
偽物だったならもちろん、本物と証明出来なくてもまずいと思うんだけど
下手すれば永田メールの様になりかねないような
747日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:25:40.84 ID:y3Jb22VH
>>699
石原みたいにゴミのネガキャンにも聞く耳を持たなきゃいいんだがなあ。
748日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:25:59.63 ID:TKurUAhP
>>739
悪しき自民党が足を引っ張るのでフンダララ____
馬の足にしか見えんのですがね。豚なのに。
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:26:19.36 ID:953gu3kl
我が党が次の総選挙で郵政以上のボロ負けすれば、このスレの存続も
危ないだろうな・・・・・・
運スレ、飯研を経て、今の我が党研に落ち着いたけど、そろそろ引っ越し先を
探すか・・・・・・
750日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:26:53.98 ID:q8hps9e2
>>739
掛け声だけ勇ましいのが我が党。
>>740
それは救いじゃないだろw
>>745
応援団って、一分前の自分の発言を無視できる才能が必要だよね。
751日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:27:12.42 ID:mPU3alCj
>>748
蛇の足かもしれません
752Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/03(土) 23:27:15.90 ID:3q+R+924
>>730
最初は少し期待したもんだが、「政権末期になると反日に走る」というお約束を、
ああも見事に実践してくれると、僅かに残った同情心も消え失せますわ。
753日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:27:18.31 ID:3+0GzLKI
ウリが見る範囲ではアキヒロは有能だけどねぇ
反日はファビョる無能な味方を使い捨てにしてる感があります

「お前、明日から半島酋長な」と言われた時なにができるか
上でも下でも選択肢が少ないし、リソースはないし大変ですよ
その中では上手くやってる 教育は失敗してるというか、前酋長が偉大すぎ
754日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:27:22.64 ID:NyYtH3rB
一度でいいから見てみたい♪

300超えの与党が一夜で泡沫政党になる瞬間。
755日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:27:48.93 ID:bxBJES6Y
>>743
東京ドーム借り切ってパーティ開いたって、マスコミ様が知らなければ「密談」ですよ?

というか、「密談」にしておかないと、会談の中身も創作しないといけないからでは?
756日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:28:04.43 ID:OcsRbhR/
>>743
ラ党「事前協議は密室談合で、こんなものに応じられるわけがない」

野豚&ガッキー密談報道

マスゴミ「自ら否定していた密談に応じたラトウガー」
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:28:19.60 ID:953gu3kl
>>754
目指せ!夢の10分の1_____
758日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:28:43.96 ID:RJ8q57nb
>>736
しょうがないなあ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=49Lla8szmWo
発言は4:05あたり。
759日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:28:58.71 ID:bxBJES6Y
>>746
メール事件の時のラ党のように糾弾する役割は誰がやるんですか?
760 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:29:41.15 ID:953gu3kl
>>752
またまた御冗談を♪
端からヒトモドキに今更同情するほど初心じゃないでしょ?w
761日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:29:59.72 ID:SR6Q6kY6
>>754
カナダで110議席くらいあった与党が一気に2議席減ったことがあったっけ。
わが党にはまねのできない芸当かもしれないなw
762日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:30:06.94 ID:bxBJES6Y
>>754
その時の党首は、またオカラさんでお願いします。
763日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:30:35.32 ID:q8hps9e2
>>755
応援団にとって世界に秘密は満ちてますね。
>>756
コント?
764日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:30:42.47 ID:HCb2ChZG
>>749
次はハシゲ研になって維新政権下で2ch自体が禁止されてあなたの研究歴もおわりを告げるでしょう。
765日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:31:04.51 ID:NyYtH3rB
>>755
なにを仰いますやら

「カネが無いなら結婚しないほうがいい」発言にみられるように、
報道のスタイルだけがすべてなんです。
766Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/03(土) 23:31:44.61 ID:3q+R+924
>>760
いやいや、本当ですよ。まだまだウリも甘いな、と反省する次第。
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:31:56.72 ID:953gu3kl
>>758
ネタじゃなかったんか!w
流石、我が党だ・・・・・・
768日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:32:11.52 ID:Rp0z6Z23
>>743
大連立云々って報道が出てきたりしてるし、ナベツネが裏で糸引いてるんじゃないかね
現ラ党執行部は大連立の障害だろうし
769日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:33:24.75 ID:q8hps9e2
>>768
あのジジイは馬鹿なんじゃねーの?
770日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:33:32.81 ID:MnwzLwjk
>>753
退任演説で
「ウリナラに較べれば、ウリの心は遙かにチョッパリに近いっ!」
と叫んで、亡命してくれんかな>アキヒロ
771日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:33:43.55 ID:HCb2ChZG
>>768
野田河野(太
772日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:34:06.62 ID:NyYtH3rB
大連立したって、だからどうなるってわけじゃないじゃん・・・
いまの民主党こそ、民主党と自由党の連立じゃん?

合併したのだってほんの数年前なのに。
773日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:34:28.79 ID:NrZYzPAa
TBSの運命の人で大森南朋が演じてるばかりに
ナベツネがいい人かもしれない、
という誤解をしてるスイーツが
いるだろうなあ。
774日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:34:59.55 ID:Rp0z6Z23
>>769
耄碌はしてると思うw
密談報道最初にやったのが読売だし、直ぐにあの爺かって分ったよ
775Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/03(土) 23:35:12.49 ID:3q+R+924
>>767
自分の耳で聞き、目で見てもまだ信じられない。いや信じたくない。
さもなきゃ被災者が気の毒過ぎる。
776日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:35:31.10 ID:uO+3vryd
>>773
でもあれ視聴率悪いみたいだな
777日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:35:54.47 ID:HCb2ChZG
>>768
野田・河野(太)・石原(慎)のトロイカ体制で大連立?
778負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2012/03/03(土) 23:35:56.77 ID:qbmdJTL0
  |  ̄ ヽ  >>767
  |ノ `メ!〉 わが党のネタはバーボンだと思ったら
  | 嘘 ノ  ソースを探せ!
  Я)ヽ   ソースがなければ安堵するがいいでしょう
  ||_l!ゝ   ソースがあれば、きっとあなたの想像以上のことが書かれているでしょう_
  |    
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:35:59.39 ID:953gu3kl
>>758>>758>>766>>767
ウリも訓練が足りない・・・・・・・

>>774
黄泉瓜も老人介護で大変なんだろうなあ_____
780日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:36:08.86 ID:q8hps9e2
春咲小沢という単語が不意に浮かんだ。
>>774
フィクサー気取りって楽しいんだろうね。きっと…
781日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:37:23.93 ID:sm51ad9j
今気づいたんだけど、鳩山由紀夫、菅直人とフルネームで言えるけど野田総理のフルネームを知らない。
どんだけ存在感が薄いんだとびっくりした。
782日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:38:00.49 ID:MnwzLwjk
>>780
奥方がアルツハイマーで介護が大変らしい>ナベツネ
その鬱憤を晴らせる、唯一の息抜きが日本政界の再編ごっこなわけで
783日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:38:45.46 ID:bxBJES6Y
>>758
がれき除去の報酬の支給を「私が」の後に「国が」訂正してるっぽいのが……
784 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:39:05.89 ID:953gu3kl
【春咲】野田民主党研究第245弾【もう駄目】
785日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:39:15.56 ID:q8hps9e2
>>782
あのジジイ自体が老耄だろうにな。あのジジイの面倒を見るほうが大変だろ。
786 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/03(土) 23:39:41.99 ID:R7HMzNIm
>>765
インパクトがあるかないか
ウケるかどうか
=ゴミの世界の効率
だからどうしても密談させなきゃいかん訳で
誰得なのかウリにはさっぱりわかりませんが
787日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:40:34.11 ID:ETBEvMQP
>>782
自宅介護なの?>>奥方
788日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:41:11.01 ID:7xMdKNtR
>>725
ノムたんには一抹の愛嬌があったが
元来サヨクは醜悪な生き物です‥
789日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:42:28.26 ID:NyYtH3rB
>>781
「のだひろし」だろ
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/03/03(土) 23:43:12.08 ID:953gu3kl
>>788
ノムたんの頃はラ党政権、それもあの銀髪政権とかなり重なっていたから
暢気でいられたけど、今はまだ我が党政権だから・・・
791日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:43:41.44 ID:q8hps9e2
「のだひでき」じゃなかったっけ。>>親方
792日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:43:52.95 ID:2jABnbxT
今日も中身のないレスで、読む価値のあるレスが埋もれていく。
793日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:46:43.27 ID:MnwzLwjk
>>787
らしいよ。
一度面倒みてるときに自分が転んで足腰痛めてたし
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 67.7 %】 :2012/03/03(土) 23:47:02.53 ID:953gu3kl
殺伐としたスレに一服の潤いを授けよう。

酔った男性、電車にしがみつく
http://www.sanspo.com/geino/news/20120303/tro12030323260006-n1.html
795日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:47:57.12 ID:OcsRbhR/
>>781
大元帥だっけ?
796日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:49:20.97 ID:PccAUH1V
>>788
ユーモア精神のある左翼って思いつかないよね
よく言えばクソ真面目悪く言えば頭が石化
バーナード・ショウとか外国までたどらないといかんぬ

アカピーとマイニッチの文化面が他紙と比較しても抜群につまらんのもそういうのが関係あるんかな


797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 67.7 %】 :2012/03/03(土) 23:51:15.08 ID:953gu3kl
>>796
憎しみを煽るアカに、ユーモアなど似合わないずらw
798日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:51:49.63 ID:q8hps9e2
>>794
最初に発見した人の驚きと恐怖を想像すると笑えないww
799日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:52:26.89 ID:NrZYzPAa
それでもまだ
世間で権力欲を振りかざそうとするのは
醜悪だな@ナベツネ
800日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:54:01.46 ID:JJAyBUKG
>>797
ある意味存在自体がブラックユーモアですけどね_
801日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:55:15.25 ID:R7HMzNIm
>>796
欲望丸出しで情緒がない印象だけどな>サヨク
そりゃこれまで蓄積された文化や社会システムを否定するところからスタートだもん
浅くなりますわな
802日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:55:18.17 ID:HCb2ChZG
>>796
共産党公認候補者の推薦人にどっかの落語家がいた記憶があるな。
803日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:55:47.36 ID:q8hps9e2
というか、表に出る欲求を隠し切れない程度の男がフィクサー面して政治にちょっかい出しまくるのは醜い。
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 67.7 %】 :2012/03/03(土) 23:56:29.35 ID:953gu3kl
>>798
ウリも泥酔した事があって、その時の記憶が富んじゃってたけど、後で
周りの人から話を聞いた時の内容と言ったら、それこそ顔に電気が着く
ありさまで・・・・・
まあ、酔っ払いは時に信じられない事します。
805負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2012/03/03(土) 23:57:50.39 ID:qbmdJTL0
  |  ̄ ヽ  >>796
  |ノ `メ!〉 バーナード・ショウは革新だけど
  | 嘘 ノ  イギリスの社会主義を壊した人だよ__
  Я)ヽ   あたらしものに高じたせいで
  ||_l!ゝ   ナチスを応援したりソ連を応援したりしたから
  |     イギリス国内の左翼がめちゃくちゃにされた__
権威大っきらいだけど、自分自身が権威になってしまったせいもあるけど
806日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:57:53.07 ID:OyLDSPNJ
>>761
ふたりぼっちか・・・
主席とオカラさんのふたりぼっちになる可能性も0ではないんだな___
807日出づる処の名無し:2012/03/03(土) 23:59:04.53 ID:R7HMzNIm
>>803
我が党スレで主席をdisるとな___
808日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:00:28.69 ID:q8hps9e2
>>807
そんなつもりなかったのにー_。
809日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:00:55.15 ID:vuhszhR8
ひとりぼっちは寂しいもんな…
いいよ、一緒にいてやるよ、ガッキー
810 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 67.7 %】 :2012/03/04(日) 00:00:58.03 ID:2qZw5TW2
>>805
その頃のエゲレスの「インテリ」が、ナチスと似たような事言ってると
危機感持ったハイエクが書いた著作が、「隷従への道」って本だった。
811日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:01:43.39 ID:jWhyaSot
>>798
車内からまるみえだっらと思われ
812日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:01:47.27 ID:7/tWKCAW
そういえば、政治家が泥酔してとんでもないことしたって案外聞かないな。
知り合いに水たまりで泳いだり、木にしがみついて「ミーン、ミーン、ミーン」と蝉のマネをした強者がいたがw
813日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:02:25.78 ID:pO7ksZAN
>>800
KYって誰だ!といい「本気芸」の領域ですよな
当人はクソ真面目にやってるつもりなのにはたから見ていると飯を噴出す類のものだという・・・

いや書評欄とかぐらいもちっと政治的力抜いて楽に書いたらどうなんだと思う
購読してる人あんなもん読んで楽しいのかな
隅々までガチガチにポリティクスなものによく金払う気になれるなぁと思うわ
814日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:03:01.21 ID:xHbOy1ui
菅 直人 (Naoto Kan) ? @NaotoKan
今日から新たな「菅直人ホームページ」がスタートします。n-kan.jp 
自然エネルギーの普及に役立つよう、力を込めて具体的な最新情報を発信していきます。
815日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:03:10.25 ID:TAETC68O
>>804
まさに「百薬の長」にして「キチガイ水」ですな。>>酒
>>809
とりあえず杏さやでマミほむな俺に謝れ。
>>811
車内は大騒ぎだったろーなー…
>>812
同性とキスしたことがあったなー。>>酔って
なんであんなことしたのか。
816日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:03:11.91 ID:ht3ZbwcU
>>804
それが笑い話で済まされる人間になればいいのです
と呑み屋のママに説教されたことがあります
817日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:04:02.38 ID:jWhyaSot
>>811
丸見えだったと思われる
818日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:04:48.04 ID:wDYe+O9U
4階から飛び降りた人は酔ってなかったのかな?
819日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:04:52.66 ID:1Ls+hfr1
>>810
優生思想とか、当時の有識者の間で
実は結構一般的だったもんなあ
今の環境問題とかが半世紀後同じ位置に来そうな気もする
820日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:05:34.13 ID:EMnf+J7i
>>814
ノートン先生が警告を発するという未来が見える
>>815
マミさんはぼっちで優しくされると異様に依存するという怪文章が_____
821日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:06:20.94 ID:jPIW+uew
>>814
No KAN.jpに空目したい
KAN KAN No
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 67.7 %】 :2012/03/04(日) 00:07:49.09 ID:2qZw5TW2
>>819
所謂「環境保護」も、緑の皮被った「反資本主義」で「社会主義」
だったりする。
823日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:08:30.92 ID:xzyigfA/
>>812
水溜りで泳ぐってのは見た事無いが、木にしがみついてセミっての良くあった。
特にこれからの花見の時。最近は見かけないが・・・
824日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:09:23.81 ID:TAETC68O
>>814
こいつが原発事故の元凶だと知れて全量買取がポシャッたら何人くらい人死にが出るかな…
>>820
それ、怪文書じゃないです。
825 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 67.7 %】 :2012/03/04(日) 00:10:08.96 ID:2qZw5TW2
>>815
「アッー!」しなかっただけ救いがある_____

>>823
せめて某ジャニタレぐらいの事はしないと____
826日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:10:58.68 ID:EMnf+J7i
環境保護から保護して下さいとはちょくちょく思う、うん

我が党は天然痘と同じ道を(友愛されました)
827日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:12:18.91 ID:hvOJvO3p
反原発の連中って電力足りているって言うけど、それって復興活動を
妨害しまくった結果だってマジで気づいてないのかなぁ
828 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 67.7 %】 :2012/03/04(日) 00:12:53.06 ID:2qZw5TW2
>>826
そう言えば、人類が消える事がエコなどと言った猛者がいたような気もするが、
きっと気のせいですよね?______
829日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:13:01.20 ID:TAETC68O
>>822
ユートピアを語るように見せて、実はデストピアにも聞こえるんだよね。、彼らの言う理想の社会とか未来とか。
「向上は悪だ」とか言われてる気がして。
>>825
新しい世界が見えたかもしれん_。
830日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:13:24.13 ID:Un3rdOMz
アレは環境党でも興した方が幸せになれるんじゃないか?
個人的には原発を爆破した奴が環境とか、と思うが。
831日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:14:21.79 ID:pO7ksZAN
>>812
普通の人なら素面じゃ言えないことを飲酒せずに迫真で言える人たちの集団なら
たとえば元市民活動家でitとか呼ばれてる人は酒の力じゃなく自分に酔うという素晴らしい能力が
832日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:15:43.73 ID:EMnf+J7i
>>828
クラウザーさんの言ってることはある意味真実であるから何とも
>>831
我が党の入党条件に「脳内麻薬で泥酔できる方」を入れといた方が良いかも_
833日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:17:52.70 ID:EVeNNtYc
>>832
外部から麻薬を取り入れて泥酔した人には入党資格がないと?
834日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:17:56.99 ID:ht3ZbwcU
以下の活動をフル○ンで…
・キチガイ水その他買い出し
・街灯、電柱で蝉
・店から店への梯子
・今は亡きコマ劇前でリバーダンス
・ついでに集団でリバー○
今なら間違いなく清潔な少し出入りのし辛いホテルに何泊かですな
835 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 67.7 %】 :2012/03/04(日) 00:19:47.29 ID:2qZw5TW2
>>827
不景気で電力需要を減らせば、足りるようになる____

>>829
ジョージ・オーウェル乙。

>>830
今になってもアレが生きていられるなんて不思議だ(棒梨)

>>832
人民寺院のように集団自殺してくれりゃまだ救いがあるが_____

>>834
所謂、プリズンホテルである。
836日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:19:51.68 ID:ht3ZbwcU
>>833
それは前科という立派な入党資格では?
837日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:20:07.03 ID:EMnf+J7i
>>833
強制収容です______________
838日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:26:24.63 ID:vdAzrLu6
仙台市長はパンダより復興に全力をっていっても我が党系の女性市長じゃ
難しいと思うんだけど。

石巻や南三陸あたりでは瓦礫はかなり片付けられても、建物はほとんど再建
されてません。仮設があるのは少し高い丘にある小学校のグラウンドなんか。
高速の無料ももうすぐ終わって見に行く人も少なくなるから、被災地のことなんかみんな忘れるはず。
839日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:32:40.71 ID:TAETC68O
ぶっちゃけた話、わたしの勤め先は復興に手を貸さずに復興の補助金だけ掠めようとする会社なので
復興がらみの話はちょっと辛いとこがあるな。
>>835
誰がビッグブラザーやねん。
840日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:41:06.94 ID:KBOIzABk
市民、起立は義務です。それがわからないなら『研修』に参加してもらいます。

【大阪】「卒業式で君が代不起立だった先生、入学式でも不起立なら教育現場から外す」…松井府知事★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330779342/

知事は「(不起立の教職員は)指導研修に入ってもらう。服務規定の順守を自覚するよう、教育委員会は指導すべきだ」と述べた。
841日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:42:49.07 ID:TAETC68O
>>840
同じことをしても、石原都知事と橋下とで随分応援団の「物言い」が違うように見えるのはきっと気のせい_。
842日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:44:01.94 ID:KBOIzABk
てか、不起立教師には戒告しかできないって、この前判決が出たはずだが・・・。
843日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:44:24.46 ID:SRIl7Yic
うちも復興絡みで稼いでますね
貢献はもうすませた(緊急援助的に)
貰うために撒き餌ですよ
844日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:47:15.58 ID:wDYe+O9U
>>841
松井府知事って書いてあるのにw
それでもハシゲがしたこととしか見てもらえないんですね、この府知事。
845日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:49:52.86 ID:TAETC68O
>>844
手下というか子分だしなあ…。
846日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:49:54.28 ID:1h+S9kpC
...φミ。。ミ マミさんは俺の嫁、と
847 【九電 63.1 %】 :2012/03/04(日) 00:51:35.18 ID:YdOLKtku
>>844
お飾りなんだから(ry
848日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:55:23.63 ID:TAETC68O
>>846
ジェムがどす黒く濁りかけたマミさんに愛をささやいてジェムの濁りを消しさるのは俺の役目だ。
849日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:55:33.41 ID:1h+S9kpC
>>844
ミ´З`ミ ロシア大統領の、メド何とかってのと一緒なんだろ…あいつもKGBのはずだが
850日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:56:31.25 ID:1h+S9kpC
>>848
ミ´〜`ミ 濁らせないから安心しる
851日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 00:59:07.25 ID:TAETC68O
>>850
張り詰めたマミさんの神経をやさしくほぐしてあげるのは俺の仕事だ。譲れんな。
ついでにオッパイもほぐ(ry
852日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 01:12:57.43 ID:jjh94QzH
ミ´へ`ミ 多重書き込みっつーて怒られたがな…

>>851
ミ´Д`ミ 彼女の傍らにずっと居て、支えてやるのは俺の仕事だから譲れませんな!
853日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 01:29:11.80 ID:Ov0dtbMl
>>809
ガッキー
「あんた。その政権はどうやって手に入れたの?
選挙で配った公約はどうしたの? 言えないんだね。」

>>852
多重怒られてまで書き込むことそれっすかww
854高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/04(日) 01:30:31.83 ID:2pSfotF2
 マミさんが誰のことか判らんかったが「ハトヤ マミ ユキ」ということでいいのかな。
855日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 01:34:23.77 ID:jjh94QzH
>>853
ミ´〜`ミ 基本的においら馬鹿だし…そんなわけで、p2使わないで書いた

>>854
ミ´゚ぺミ その理屈はおかしい…
856日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 01:35:13.64 ID:XxkK+gry
>>854
最近人気のアニメに出てきた豆腐メンタルの魔法少女です

このスレの人達に箱買いで余ったねんぷちマミさんをあげたいよ
857日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 01:36:21.19 ID:Kl/kHpVS
>>854
伊東に行くならハトヤだよ
858日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 01:38:16.64 ID:/Q9gNOvp
>>854
ジュワイヨクチュールマキの区切りどころ並みに無理があるw
859日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 01:42:10.63 ID:xHbOy1ui
                 ___
             ´            ` ミ
         /                マ.
          /        〃  ∧      ',_
        .′       /i}  /  '_      (())
         |    ⌒ / i /  ´ `、   ((><))
         │   i/   レ  ⌒   ヽ!   (())  
.         从   v′  (・ )` ´( ・)  !  /¨ゝ、    嫁じゃなくてアタシの方よ
       ヘ\ !    (__人_)   ム/    〉
     iく.   Xヘゝ  ,,   `ー'  ,,  .イ    /,ヘ.
      __ ヽ   Yゝ .____     .:< ` 、_(/ ∧.
    ノ \i_y‐ ′   ! ̄ 【】、  ̄) }    `ー〈__`≧x、
    ヾ、   \     /ゝf´!∧_i`フ.∧   ! i         ソ
       \ _ノ   X X´./    X./ } ノ ′     ´
   Y¨≧='゙    `´  〈    `´   入
   乂!          ∧/\  /   \
                  / /   `´\   〆
               ゙ー←┬--┬<´_
                    '; !   `ー‐
´                    ';_!
860日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 01:42:44.96 ID:/aEniR6d
山瀬まみかと思った。
861日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 01:46:45.62 ID:rwARvcxj
MMC会員としては、小森まなみ一択なわけだが
862日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 01:55:36.19 ID:ztqyJdZD
>>796
自分を笑いものをする事など、自らの無謬性を信じているサヨクにはムリですわ。
863わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/04(日) 01:56:52.88 ID:scldsX4Z
>>861
17歳教団にはぴったりの人選ですね___
864日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 02:06:34.12 ID:odJ1zbaK
えーと、
頭っからぱっくりむしゃらむしゃらと食べられちゃったんだっけ。
865日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 02:10:13.43 ID:AAl+zIxP
【ソースをつけましょチラウラに】野田民主党研究第245弾【SAN値もあげましょ報道で】
866日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 02:21:45.27 ID:M+8OmaTW
【誤認と捏造】野田民主党研究第246弾【ばらまいて】
【日本を潰して】野田民主党研究第247弾【大料理!】

ちと時期が・・・

867日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 02:23:26.75 ID:b6oFDvQs
【朝日新聞社説】韓流ドラマの翻訳を支えるのは在日だ 朝鮮学校の無償化を★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330785714/

>多様な学びの場の一つとして認めた上で、自主的改善を見守る。そんな関係を築けばよい。
>歴史を思えば、私たちは在日の人たちとその社会をもっと知る努力をすべきだ。
>韓流ドラマの翻訳を支えるのは民族の言葉を学んだ在日だ。

意味がわからない。
868日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 02:26:13.50 ID:hST37ONn
>>867
がたがた言わずに金さえ出せばいいニダ!
しか伝わってきません
869日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 02:31:52.43 ID:M+8OmaTW
>>867
ぶっちゃけ、日本人謹製のハングル辞典を使用しているので、別段在日のみに許された仕事じゃないし、代わりはいくらでも居るって事忘れてるなw
経済原理から言えば不良債権なんだから、損きりされてる真っ最中なのに何を言うかw
870日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 02:49:06.17 ID:ZQKL34At
>>867
朝日新聞が日本の政権になったようです_____

【国際】北方領土は「引き分け」で相互に受け入れ可能な妥協点を探り最終決着を プーチン首相が朝日新聞の若宮啓文主筆らと会見★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330787113/
871日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 02:54:06.97 ID:iSE2a8vi
>>519
自衛隊のレーションが美味いのは早食いするためだそうで。
一缶2分で食えとか何とか聞いた気がする。
872日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 02:58:51.59 ID:M+8OmaTW
>>871
レーションが美味いか美味くないかは士気に関わるですよ?
あと、温かいか冷たいか。

一番美味なのはイタリアという話。
873日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 03:11:30.90 ID:G1ATTZoB
妙に納得したツイート

入試ネット事件で「これ犯罪ですかね」と聞かれた元新聞記者のコメンテーターが
「新聞の一面に載ったような事件ですよ。犯罪に決まってるじゃないですか。」と言うのを聞いて、
マスコミの考え方が理解できたと同時に、心底バカだと思った。
874日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 03:28:07.89 ID:ZQKL34At
「政治も何もかも我々が正しいと認定したものは全て絶対正しい by TV&新聞」

末期のカルトとかテロリストによくある思い込みだが、これを延々続けていられたのがゴミ
875日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 03:57:46.82 ID:Fxx5HPsn
【政治】「1升飲んだ」…野田首相、蓮舫氏ら相手に杯重ねる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330778596/

ジミンやっつけたどーの酒盛りっぽい。手塚もいたし。
ヴァカに付ける薬はないとはこのこと。
ゴミが一斉に反応したガセはやっぱり豚本人の差し金だったかな。
876日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 04:13:50.91 ID:qR4LMwC0
中国軍中将、汚職で拘束…軍用地・住宅転売容疑
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120304-OYT1T00094.htm
5日に開幕する中国の全国人民代表大会(全人代=国会)を前に、中国人民解放軍の幹部が1月下旬、軍資産の流用容疑で解任され、
共産党中央軍事委員会の規律検査部門に拘束されていることが分かった。
複数の軍関係者が3日、明らかにした。
大国化に伴う軍備増強が進む中、発言力を増す軍の腐敗事件が摘発されるのは異例だ。胡錦濤(フージンタオ)政権は今秋の党大会で
政権交代を控えており、今回は胡政権による最後の全人代。深刻化する一方の腐敗問題に対し、政権の厳しい姿勢を示すのが狙いとみられる。
解任されたのは、軍所有地や兵舎管理など兵たん部門を担当する総後勤部副部長の谷俊山中将(55)。関係者によると、同部勤務が
長かった谷氏は、評価額約20億元(約260億円)に上る上海の軍用地や住宅を勝手に転売し、不正に利益を得た疑いが持たれている。
谷氏は、北京市朝陽区の一等地に高級別邸3棟を所有するなど、軍内部で派手な暮らしぶりが指摘されていた。
今回の事件は、文化大革命で失脚した劉少奇元国家主席(故人)の息子で、同部政治委員の劉源大将(61)が告発。胡総書記の指示を受け、
規律検査部門が調査に乗り出したとされる。劉氏は党高級幹部子女グループの「太子党」として、習近平(シージンピン)国家副主席と親密な
関係にある。胡氏の後継者である習氏が、軍内部の影響力強化を図ったとする見方もある。

劉少奇の息子ってこんなに出世してたのか
軍幹部を摘発したことよりそっちに驚いた
877日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 04:14:09.70 ID:qR4LMwC0
ごめん
誤爆だ
878日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 04:32:03.00 ID:Tvg7cjxU
息吹き返しつつあるデトロイト 自動車再興でオバマ大統領に追い風
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120224/amr12022413400003-n1.htm
879日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 04:49:36.45 ID:Tvg7cjxU
蠢くフランス:12年大統領選 サルコジ氏イメチェン 支持率上昇狙い、服装地味に演出
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120301ddm007030151000c.html

 【パリ宮川裕章】フランス大統領選(第1回投票4月22日)に向け、支持率低迷に
あえぐサルコジ大統領がイメージアップに躍起だ。就任以来批判を浴びてきた
「大統領としての品格のなさ」や「金持ちの大統領」のイメージを変えようと遮二無二なっている。

 「私を金持ちの大統領と批判するのは魔女狩りだ」。サルコジ氏は2月27日、仏ラジオ番組で、
自らを「異端」と一方的に断じられた被害者にたとえて訴えた。

 大統領は07年の就任直後は豪華な暮らしぶりを包み隠さなかった。
当時は、その様子が、派手さを表す英俗語「ブリン・ブリン」を使って語られ、流行語になるほどだった。
しかし、今回は、経済危機で国民に緊縮財政策を強いる中、その金満イメージは大統領に重くのしかかる。

 就任当初に比べ「服装は地味に、表情は厳しく、語り口は重々しくなった」(ルモンド紙)。
華やかさの象徴でもある元モデルの妻カーラ・ブルーニさんにも地味な演出を強いているとみられ、
19日のマルセイユでの支援集会に出席した夫人の控えめな服装と言動が話題になった。
だが、仏メディアは「イメージ戦略のプロたちは、そんなイメージチェンジが機能するか、非常に懐疑的だ」(AFP通信)と指摘する。

 またサルコジ氏は25日、全国の農家約1900人が農産物を展示する最大の農業イベント
「パリ農業見本市」を見学し、支持を訴えた。08年2月、参加者に「触るな」と言われ、
「うせろ。このばか野郎」と言い返し、仏主要各メディアに批判された因縁の場所だ。
今回はにこやかな表情で農家とやりとりし、「穏やかになった性格」(与党)をアピールした。

 サルコジ氏は報道陣に「全員とは言わないが、多くの人に激励された」とやや硬い表情で語ったが、
「20ミニュット」紙のセナ記者(29)は「サルコジ氏は選挙を前に態度に気をつけているが、
本質的な性格は何も変わっていない」と語っている。
880日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 04:57:55.24 ID:shrLq4Fn
>>879
サルコジって誰かに似てると思ってたが、ガソプーそっくりなんだ。
つまり「おフランス種島ぽぷら先輩」なわけだ
881日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 04:59:51.47 ID:IfLeGC3V
>>867
これは朝鮮学校無料化の話題に巧妙にカモフラージュされてるけど
寒流ブームの正体が総連の小遣い稼ぎだという告発なんだよ_
正義のジャーナリストたる朝日新聞の記者としてはほうっておけなかったのさ__
882日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 05:02:45.19 ID:shrLq4Fn
>>867
朝鮮学校卒業生がハン板で
「朝鮮学校で学習するのは『在日語』でしかない。それを半島のネイティブに使うと
 良いとこ笑われるし、下手すると怒り出す」
と言ってたなぁ。

「日本の普通の高校出た後にベルリッツで韓国語学ぶ方がマシ」だと
883日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 05:17:37.94 ID:ginsWIM5
>>875
やはり、マスゴミと組んで、谷垣を引きずり下ろすための
謀略だったみたいだね、密談のうわさは。
884日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 05:21:25.91 ID:3mtlw+hv
>>875
見事な手口・・・どこで覚えたんだろう?パナ塾?
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.3 %】 :2012/03/04(日) 05:32:50.69 ID:2qZw5TW2
>>884
朱に交われば(ry
886日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 05:39:08.70 ID:hqipDK6q

スレタイ案

【密談は本当にあったんだ!】野田民主党研究第245弾【ワロス。ジミンガージミンガー】
【恨み】野田民主党研究第245弾【節】
【豚となれ】野田民主党研究第245弾【死神自ずから来る】
【キャバクラえだの】野田民主党研究第245弾【チーママはR4】
【デタラメじゃない 誰にでも言うわ】野田民主党研究第245弾【わたし 議員A】
【ぽっぽの絶句】野田民主党研究第245弾【あれ流し】
【ミスターストップ】野田民主党研究第245弾【御用聞き】
【立つ鳥】野田民主党研究第245弾【後はぼろぼろ】
【春咲】野田民主党研究第245弾【もう駄目】
【ソースをつけましょチラウラに】野田民主党研究第245弾【SAN値もあげましょ報道で】
【誤認と捏造】野田民主党研究第245弾【ばらまいて】
【日本を潰して】野田民主党研究第245弾【大料理!】
887日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 05:42:51.48 ID:O6d3OYzy
>>875
そこでふざけて写真を撮ったら変な影が2枚にわたり映ってて
繋げてみるとニヤーリと笑う永田さんの顔が大きく浮かびあry
(アンビリバボーで有名なあの写真風)
888日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:00:36.54 ID:x5ndzAqx
>>880
先輩はかわいいですっ
889日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:03:43.27 ID:zlh4OIy3
ガッキー&豚の密談報道について、ウチの親父(今年で定年退職できると思ったか? 技術顧問で終身社畜だよ!)曰く、

「(たぶんマスコミの捏造なんだろうけど)仮にそうだとしたら、もう日本のマスコミは"業種として"終わりかなぁ」

今回の問題は、ゴミの倫理とかジャーナリストの誇りとか関係なく「虚実問わず商品を売る企業体」として限界を迎えた結果だそうな。
取材と情報分析を放棄するってのは、モノ売る世間一般の企業からすると「仕入れ見積もり」と「販売見積もり」を放棄するようなもの。
んなこと続けてたら、企業組織の能力欠如があっというまに進んで瓦解してしまうのは必然だわな。
890日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:25:53.73 ID:UFpuH8f7
ゴミをどこか一社でいいから
倒産させたい。
891日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:38:45.84 ID:FDUaf0e2
>>889
外国相手にポカかまして大事になるのが流れですが
良くしたもので海外の記事は自己取材せず買うだけですので(゚∀゚)
892日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:38:57.22 ID:SSlrMnSa
>>890
っ 毎日新聞

とある事件のせいで、一回倒産しております。最近、お仲間のTBSがドラマに
しているようだ___
893日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:42:04.41 ID:lfDZIBTB
>>887
豚親方と前科が自殺に追い込んだも同然だもんな。
しかも1週間1000万で永田入院させてた病院って手塚のとこだろ。
894日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:43:39.05 ID:WXXqXmD+
>>889
今までは終わっていなかったのですか?
あいつらの体制は、瓦版を売ってる頃から変わってないのかと。
895日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:43:56.21 ID:pMCdcEQH
>>891
それも瓦解の過程ですなぁ
自由化されたらあっという間に消滅
896日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:47:03.64 ID:FDUaf0e2
マスコミは夢を売る商売なので真実は特に必要ではないのです(・ω・)
897黒猫 ◆KuronekoAI :2012/03/04(日) 06:51:12.72 ID:Xqx8W6fE
>>896
悪夢の間違いだろ
898日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:54:59.80 ID:UrrkQbgs
研究員って荒野に神の名を呼ぶ義人を真似ばにゃならんのか?
ここはどんな修業の場だよ。
899日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:57:08.07 ID:FDUaf0e2
ぬるほは育つ
900ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/04(日) 06:57:30.46 ID:DSKIck6e
おはよう、野豚研。


プーチン発言「意欲感じた」=領土解決へ会談前向き―野田首相 時事通信 3月4日(日)5時18分配信

 野田佳彦首相は3日、首相官邸で欧米や中国などの外国メディアの共同インタビューに応じ、北方領土問題に「終止符を打ちたい」
と表明したプーチン・ロシア首相の発言について、「問題を解決していこうという意欲を感じた」と評価した。その上で「(発言の)真意は
直接お尋ねしなければならないが、さまざまな議論を深めていきたい」と述べ、4日投開票のロシア大統領選で当選が確実視されて
いるプーチン氏と早期に会談したいとの意向を示した。 

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120304-00000009-jij-pol

(;´∀`) 「なにやら親方も代用と同じ『思いを(勝手に)受信する』機能が付加されちゃったんでしょうかね?w
      大帝の発言の意図はよくわからないけど、『引き分け』って言葉を使うあたり、うまく行っても日露にとって臨まない結果に
      なるのが目に見えているんだけどねえw」

( `ハ´) 「完全にアレの末期と同じ状況アル。あれこれ片っ端から手をつけて辞めようにも辞められない状況を作り出そうとしている
      だけアル。しかし、現在の自分のところすら意思の統一すら出来ず、そのために野党も相手しないという状況では何を手がけ
      てもまったく問題が進展せず、課題だけが山積することになるアル」

< `∀´> 「しかもその場その場で自身の問題解決の対する方針をぶちまけるため、どんな状態になっても収拾がつかなくなるニダ。
      特に相手の存在する外交でそれをやらかすと致命的ニダ。それは代用が身をもって証明しているニダ♪」
901日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:57:48.49 ID:pMCdcEQH
報道が夢を売ったらマズイやね
902日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:58:15.54 ID:hqipDK6q
>>900
だいぢん!
903日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 06:58:40.36 ID:UrrkQbgs
>>901
某セールスマン「……」
904ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/04(日) 07:00:49.05 ID:DSKIck6e
< `∀´> 「立てたニダ♪
      女の子の節句から1日遅れているのは愛嬌ニダ♪」

【ソースをつけましょチラウラに】野田民主党研究第245弾【SAN値もあげましょ報道で】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1330811988/
905日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 07:01:54.36 ID:UrrkQbgs
>>904
嫁のかほりにまみれながら朝から電波浴をする権利を栄誉を与えよう。
906日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 07:02:06.30 ID:UFpuH8f7
611 :可愛い奥様:2012/03/04(日) 06:54:15.51 ID:1v4aPvdM0
「教科書採択 妨害の実相」石川水穂氏 講演内容
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html
■下都賀地区での凄まじい言論テロA

直接来たのは、部落解放同盟栃木県連合会、在日本大韓民国民団栃木県本部・・・
今回の教科書採択妨害活動というのは、朝鮮総連系がほとんど動いていないですね。
ほとんど、民団系、在日韓国人の団体ですね。部落解放同盟というのはかなり
組織的に、栃木県に限らずあちこちで動いています。

こういう凄まじい電話・ファックス攻勢があり、その中には許し難い妨害活動もありました。

扶桑社を推している栃木市の教育委員長の宮司さんの自宅に、こういう脅迫電話がかかってきた。
深夜1時に「あんたのお婆さんは90歳だよね、石段から落ちなければいいね」「あ、寝ていたの。
神社が火に包まれちゃうよ」という男の声で電話がかかってきた。
907早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/04(日) 07:09:06.71 ID:0R06WMiL
>>904
乙! 嫁き遅れてください
908日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 07:11:04.74 ID:xImH+TeJ
 < 平日忙しいビジネスマンのための 2月29日 党首討論ダイジェスト >

谷垣 「今日は何曜日ですか?」
野田 「15時3分です」
谷垣 「いえ、私は曜日を聞いてるんです」
野田 「もう一度言いましょう、今は2月です。 谷垣総裁は何曜日と思ってらっしゃるのですか?」
谷垣 「水曜日です」
野田 「私の思いも同じです、ぜひ一緒に増税しようではありませんか!」
0304 houdan 民主 藤井裕久VS自民 石破茂 緊迫極秘会談の裏
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/84316
DLKEY tbs
910ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/04(日) 07:19:08.15 ID:DSKIck6e
<野田首相>原発再稼働、地元自治体を説得へ 毎日新聞 3月4日(日)5時0分配信

 野田佳彦首相は3日、海外メディアのインタビューに応じた。停止中の原発について「政治判断して、稼働をお願いせねばなら
ない時は、政府を挙げて自治体の理解を得るべく全力を尽くす」と強調。安全と認めた原発の再稼働に向け、地元自治体の説得に
乗り出す考えを表明した。税と社会保障の一体改革に関しては「国会論戦はかみ合ってきている。さまざまな分野で合意を得られる
可能性はゼロではなくなってきた」と与野党協議の実現に自信を見せた。

 インタビューは、東日本大震災から1年を前に、米CNNや英BBC、中国・新華社、韓国・聯合ニュースなど9カ国19社の報道
機関が、首相官邸で実施。海外で関心の高い東京電力福島第1原発事故への質問が相次いだ。

 原発再稼働について首相は、原子力安全・保安院と原子力安全委員会が、電力会社による安全評価(ストレステスト)の結果を
二重に点検する仕組みを説明。国内の電力需給がこの夏、逼迫(ひっぱく)する懸念を認めた上で「稼働できるものは稼働すると
いうことで対応する」と前向きな姿勢を示した。

 一体改革をめぐる与野党協議については「腹を割って議論すれば必ず理解し合える」と語った。自民党の谷垣禎一総裁との極秘
会談を念頭にした発言とみられる。衆院解散・総選挙の時期は「丁寧な対話を(野党に)呼び掛けたいので、今すぐ言及するのは
控えたい」と明言を避けた。

 ロシアのプーチン首相が、大統領復帰後の北方領土問題の決着に言及したことには「問題を解決していこうという意欲を感じる。
真意は直接、尋ねなければならないが、これから議論を深めたい」と期待感を示した。【松尾良、新垣和也】

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120304-00000005-mai-pol

( ´∀`) 「この会見の内容に対するアレの感想を聞きたいですなw」
911日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 07:50:17.83 ID:ol/VaWAT
>>814
>n-kan.jp
大槻班長のノーカン連呼が思い浮かんだ
912日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 07:51:58.79 ID:4wx/VOQC
>>910
内政について外国人の前で最初に発表するという悪癖は出なかったようだな。
913日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 07:53:25.64 ID:Xdh40lU8
>>899

ガッつのある子に育ちますよ。

>>904

乙です。ひなまつりでしたし、夢見る乙女なことを書き込んでみてはどうでしょうか。
914ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/04(日) 07:53:52.49 ID:DSKIck6e
中国、国防予算公表へ=全人代報道官が記者会見 時事通信 3月4日(日)6時6分配信

 【北京時事】5日に開幕する中国の第11期全国人民代表大会(全人代=国会)第5回会議の李肇星報道官(前外相)が、4日
午前11時(日本時間正午)から記者会見する。議題や会期に加え、2012年の国防予算も明らかにする見通しだ。
 11年の国防予算は前年実績比12.7%増で、前年の1桁増から再び2桁の伸びとなり、06年実績から5年間で倍増した。
 中国政府は11年3月に発表した国防白書で「平和発展の道を歩み、防御的な国防政策を遂行する」と強調。その一方で、
「国家の安全と主権、海洋権益を守ること」を目的に旧ソ連製空母「ワリャーグ」を改造した中国初の空母の試験航海を開始する
など、軍事技術や装備の開発に力を入れている。 

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120304-00000011-jij-int

( ´∀`) 「さて、注目すべき事象でもあるし、昨日は尖閣でもめたこともあるし、ここは親方の感想を…」

(#`ハ´) 「余計なことを一切言う必要はないアル!」 
915日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 07:57:55.95 ID:Fxx5HPsn
>>870関連

【政治】野田首相、プーチン首相発言歓迎 北方領土交渉に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330811830/

豚が公式にアカヒの犬になったようだす。

朝日新聞政権ばんじゃーい_________________
916日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:01:06.18 ID:FDUaf0e2
「北方領土は不法占拠にあたらず」という発言を歓迎するのか(´・ω・`)
親方は心底馬鹿なのかな(´・ω・`)
917日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:01:11.54 ID:PsxDluUT
>>283
構造的欠陥のある与党でOKなのかよ?!!!!!
918ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/04(日) 08:02:57.39 ID:DSKIck6e
>>912
今のところ、目新しいものはありませんから。
ただ、大帝に対して期待を表明してもよかったような気もするんですがね(w

(;`ハ´) 「…しかし、それが波乱を呼んで大帝まさかの敗北ってことになったらどうなるアルカ?」
919ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/04(日) 08:05:48.83 ID:DSKIck6e
>>915
どんなカタチであれ、前進できればいいって程度の考えのような気もしますが。
ただ、一度決着しちゃうと問題はそこで終わりってことになってしまうし、他の領土問題に対する前例を作りかねないんですがね。

ウリが思うに、本来なら「四島返還」の主張も必要な気もするんですけど。

<*`∀´> 「そこはそれ、代用が言ってくれることを期待するニダ♪」
920日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:07:13.95 ID:4sIuBehC
       γ⌒ ~´⌒ヽ.  ━┓
       /,. -‐- 、    ヽ ┏┛
      , '´(・ )'、  ヽ   ) ・ 
    /⌒ヽ.  ( ・) i   /
   , '     i  ,,,  l ノ
  /     / }_    ,ノi  クエーー!!
  ,'    , ' ,_'   ̄ ̄  }
 ;   , ' , ':::|_  i   ;:::l
 l  /,.イ::::l:::::ヽ l |‐':::;'
 {_r'ィ´ l:::l:::::l:::ヽレ':;'::;'
      l:::::l::l::::;'::::;::'
       〉、::;;;;:::ィ´
      オ   卞
921日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:12:48.02 ID:lqq0c3KE
元々日本の領土であって領土問題じゃない、不法占拠である
   ↓
わざわざ領土問題にして交渉(プッ)に行くぞ←今ココ
   ↓
ごっそりむしり取られる
   ↓
竹島、尖閣で海もとられる
   ↓
沖の鳥島、対馬、沖縄もむしりとられ
   ↓
北海道(ry九州(ry
   ↓
   ry
922日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:14:22.83 ID:UFpuH8f7
>>921
やめれ
そのまえに、民主党と民主党員を引きずり下ろすわ
923日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:15:32.01 ID:4wx/VOQC
>>922
貴方はおQに勝てますか?諦めろん。
924日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:19:13.84 ID:mhdlj+UL
>>923
OQさん達には敗北条件が設定されてないからな…
925日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:19:24.31 ID:sFMk7tlr
>>921
外交じゃ駄目だ、防衛費拡大だ___
926日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:19:53.04 ID:hqipDK6q

三宅雪子 @miyake_yukiko35
野田ー谷垣会談、岡田ー町村会談。本当だとしたら、岡田さんは認めたが民主党、自民党ともに
国民をばかにするにもほどがある。こういう密室政治をやめようと民主党は政権をとったはず。
仮に選挙があっても、この会談が大変なダメージを民主党、自民党両党に与えるのは間違いないだろう。
927日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:20:07.70 ID:1PNgIFAV
>>921
そこまでやったら、ラ党が返り咲いた時「領土を渡したのはみんす党とかいう
日本政府を騙った連中の仕業だからノーカン」と強弁するしかないな。
928日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:20:27.68 ID:pMCdcEQH
豚は1つでも手柄を立てたいとか思って
ロシアと交渉しようと思ったのかすら?
929日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:21:37.95 ID:lqq0c3KE
OQ「われわれの辞書には「ごりおし」「勝利宣言逃げ」しかない」

つまりニダ由来
930日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:24:35.41 ID:1PNgIFAV
>>926
呼ばれもしない委員会で、ラ党議員の暴行をでっち上げて未だ公式に
謝罪一つしないのは国民をバカにしてるとは言わないんですかね。
931日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:24:53.78 ID:iY4xQ/fJ
ついさっき知ったんだが、民間事故調って菅直人に対する事情聴取を行なっていないんだとか。

意味あるのかい?
932日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:25:26.86 ID:Xdh40lU8
>>928

プータン選挙あるから、選挙前に北方領土返してくれるわけはない気がする。

>>920

代用?こうして見るとかわいいですな。
933日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:25:54.41 ID:lfDZIBTB
>>928
外交を朝日新聞にアウトソーシングか、結局高くつくよ
934日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:29:42.84 ID:4wx/VOQC
>>931
東電は聴取を拒否したけど、それと混同してない?
アレは聴取を受けたはず。
935日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:29:54.85 ID:sFMk7tlr
そういや一昨日の金曜日の文化放送のくにまるジャパンで
元外務官僚だという佐藤優(ロシアに詳しいらしい)というのが野田を褒めてたな
曰く今まで(菅まで)はドラをドンドン鳴らして「政治主導だ」「政治主導だ」とやっていたのだ、野田では静かな政治主導、本当の意味で政治主導になっている
北方領土も沖縄も政治主導で動いている。北方領土は鈴木宗男の頃にまで日露関係が戻り、ロシアのプーチンも交渉に乗り気になったとか
北方領土問題が進まないのは外務官僚ガー。外務官僚が妨害するかもしれないー
沖縄は防衛官僚が防衛するかもしれないー、だと
936日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:30:08.86 ID:/jMQbGZX
>>933
もう検察にアウトソーシングしてますし……
937日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:31:34.31 ID:q6T16D8/
久々に+板でhanahojibot氏を見かけたので、このスレに召喚してみたニダ。
来てくれるといいなぁ・・・
938日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:32:33.12 ID:4wx/VOQC
>>937
何する人?
939日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:33:06.17 ID:lqq0c3KE
>>932
選挙前だからむしろブッタクリ確定させる為だよね。

豚はそっくり献上にいって、得意気に手ぶらで凱旋するつもり。
940日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:33:27.28 ID:sFMk7tlr
>>935
沖縄は防衛官僚が防衛→沖縄は防衛官僚が妨害
941日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:34:13.18 ID:UFpuH8f7
>>935
佐藤優って、まだ身分は外務省職員なんだっけ?
お給料もらえていいねぇ。
りっぱに、外交評論家で独り立ちできるんじゃないかなあ_
942日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:35:05.60 ID:iY4xQ/fJ
>>934

http://deisui-nikkei.seesaa.net/archives/20120302-1.html

>それは一先ず置くとして、政府事故調でも民間事故調でも当時首相だった菅直人氏への聞き取りは行われていません。
>政府事故調はファクトをしっかり固めた上で、菅氏へのヒアリングを行うと言われてますが、民間事故調は政府トップと
>しては官房長官の枝野幸男氏の聞き取りで了としたようです。


このスレでもたまに紹介される泥酔氏がそう書いてた。
943日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:35:29.99 ID:HzgontaG
「政治主導」とやらで外交を行う事に一体何の意味があるんだ?
944日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:35:59.38 ID:SVCaMQG+
そして、被災地の復興は断固阻止!

我が党、凄い成果出してるなぁ____
945日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:36:25.40 ID:f4rU+Ozs
>>881
確かにそうだな。
朝鮮尻振りキーセン芸能人も朝鮮ドラマの吹き替えも北朝鮮がやってますと言ってるんだもんな。
946日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:39:36.50 ID:4wx/VOQC
>>941
Wikiより
「2009年に失職するまで「起訴休職外務事務官」を自称していた。」
今は文筆家ですって。
947934:2012/03/04(日) 08:42:29.22 ID:4wx/VOQC
>>942
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ。
アレが「東電撤退阻止を認めてくれて有難い」って言ってたから受けたと思てた。
948日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:42:30.10 ID:UFpuH8f7
>>946
あ、ぶんぴつか・・・ブンピツカ・・・そーですか。
♫ぶんぴつかって、何だっけ、何だっけ 
煽りはったり ぶんぴつか ぶんぴつか♫
 
949日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:42:34.92 ID:bd1D3zxi
そういえば今日は恐ロシアの選挙日だったのか
選挙直前のアピールのつもりが、あっさり豚が釣り上げられてしまったってことですよね
950日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:45:27.75 ID:FDUaf0e2
分泌家とは
951日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:48:07.28 ID:/+0DxbDh
フジテレビがやたらと橋下を盛り上げてるなあ
952日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:49:21.58 ID:igKOUwMb
>>942
共犯者が調べても意味ないだろうに。
953日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:50:17.14 ID:q6T16D8/
>>938
350 名前:hanahojibot[] 投稿日:2012/03/04(日) 07:43:13.60 ID:YC1KYU/l0 [1/20]
          ____
        /      \   自民はしばらく野党でいいな 
       / ─    ─ \  無能無策の民主ゴミ政権で
     /   (●)  (●)  \ 景気はどん底に…中国韓国にも
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 追い越され先進国から転落
      \.    `ー'´    /ヽ 震災復興も原発問題もgdgdに…
      (ヽ、      / ̄)  | …地獄の苦しみを50年ぐらい味わえば
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民も学習するんじゃ無いかな?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …現役世代・若者は気の毒にwww
954日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:51:13.25 ID:q6T16D8/
>>938
589 名前:hanahojibot[] 投稿日:2012/03/04(日) 08:25:31.85 ID:YC1KYU/l0 [15/20]
          ____
        /      \  >>575 …実はここだけの話
       / ─    ─ \ この一連のコピペってミンスや支持者の愚民どもを
     /   (●)  (●)  \ 嘲り笑い叩くことで自民に対する反感を強め
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 相対的にミンスの支持を増やすという
      \.    `ー'´    /ヽ  巧妙なステマなんだよねw
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …内緒だぞ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www
955日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:56:45.95 ID:hqipDK6q

三宅雪子 @miyake_yukiko35
こんな国民不在を見せつけられて、両党が支持を伸ばすなんて不可能に近い。
自民党の皆様、お互いひどいトップと執行部を選んでしまったと諦めましょう。
そして、国民の方を向いた政治をしていきましょう。

           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、    
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|  
       | 彳  〃_.   _ヾ!/    ___________
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    | |             |
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |     | |             |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ     | |             |
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__    | |             |
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |   .|_|___________|
      |   > |、/□、/| < |("二)l二二l二二_|_|__|_


           _,___  ━━┓┃┃
         /   __`ヾ),_   ┃   ━━━━━━━━
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、. ┃               ┃┃┃
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|                    ┛
       | 彳  〃_.   _ヾ!/ ・ 。___________
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l  ,。。 | |             |
       (^ゝ "  ,,,ゝ'゚   ≦=→| |             |
        ヽ_j   )。≧         ≧| |             |
       __/\_ " イレ,、.      ,z| |             |
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |・.。斥|_|___________|
      |   > |、/□、/| < |("二)l二二l二二_|_|__|_
956日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 08:57:39.87 ID:EVeNNtYc
>>953
ラ党の人間はこんな国見捨てて亡命してもいいよ。
穴掘って埋めるだけの作業より非難もされる分もっと酷い事を要求されてるようなもんだし。
957日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:00:13.59 ID:VBe2mIJW
>>955
どこにでもいるのよね。
「やらなきゃ!やらないと!」としゃかりきに煽る割りに自分は手を動かさない人。

当事者意識がない使命感ってすごい万能感生むよね。
958日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:03:11.05 ID:hqipDK6q

オマエのところの党首のほうが気持ち悪いわ

松田公太 @matsudakouta
報道2001なう。橋下市長に対する民主・自民の猫なで声/すり寄りかたを見ていると、気持ち悪くなってくる。
959日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:06:05.76 ID:HzgontaG
>>958
今はいいよ、ちやほやされている内はな。
だが、ちやほやされなくなった時、ハシゲについて来て来る奴はどれだけいるんだろうね・・・。
960日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:07:39.51 ID:DBSonmw9
【調査/新報道2001】野田内閣支持34.2% 不支持60.4% 次期衆院選投票先 民主15.6% 自民21.6% 「ベーシック・インカム」に反対72.6%
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330819062/

親方支持率はうpしてます♪
961日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:09:07.00 ID:HzgontaG
>「ベーシック・インカム」に反対72.6%

こいつあ、すげえな。
962日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:10:00.03 ID:sFMk7tlr
そういやハシゲがベーシック・インカム導入を熱弁しててチャンネル変えたが
どんなこと言ってた?
963日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:11:23.89 ID:aRIHDnmv
残りの27.4%は働いたら負けの精神を持った方達
964日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:11:33.34 ID:Xdh40lU8
>>960

BI支持されないとなると、アレ下はBIのことはもう言わなくなりそうな予感ww
965日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:11:39.25 ID:T18ndb4w
>>960
木曜調査なんだろ、密談テロの効果が出てないじゃないか!!!__________
966日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:12:13.83 ID:NeORtYvl
最近橋本が連日TVに出て「国政には出ませんよ、だけど一席を投じます」と言ってるけど
明らかに本人の考えてる方向と違う方向に演出されて今後どうするんだろ?
本人はブレーキをかけ照るんだけどスピードが増してるし。
967日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:13:16.44 ID:hqipDK6q

一般人
フォローありがとうございます。あらためて外国人地方参政権についてお伺いしたします。
あなたはこれに賛成ですか?これは大事なことです。
   ↓
   ↓
三宅雪子 @miyake_yukiko35
http://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/176095861552586752
(略)私は以前から公言していますが、保守に近い考えです。
そして、古きよき伝統や慣習を大事にします。日本と日本人を愛し、国益のために行動します。

           _,___  ━━┓┃┃
         /   __`ヾ),_   ┃   ━━━━━━━━
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、. ┃               ┃┃┃
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|                    ┛
       | 彳  〃_.   _ヾ!/ ・ 。___________
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l  ,。。 | |             |
       (^ゝ "  ,,,ゝ'゚   ≦=→| |             |
        ヽ_j   )。≧         ≧| |             |
       __/\_ " イレ,、.      ,z| |             |
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |・.。斥|_|___________|
      |   > |、/□、/| < |("二)l二二l二二_|_|__|_
968日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:15:11.60 ID:sFMk7tlr
ベーシックインカムを日本にも普及させよう94
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1330718288/

911 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/04(日) 07:45:09.90
お金の回る量とスピードが経済力なので、
今はその流れがとまってるだけ

よって貯蓄の要らない福祉施策が最も有効

スウェーデンあたりは、
・医療費
・大学卒業までの学費
・福祉サービス費
全て無償。

防衛費をほぼゼロにして実現している。

ちなみに、国民全員食えるので警察も少ないが犯罪率がかなり低い。

医療費かからないからハゲタカ外資生損保も居ない。
969日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:16:11.09 ID:sFMk7tlr
939 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/04(日) 08:38:40.88
財源なんて山ほどあるだろwwww
やっぱり具体的な落としどころは、

・防衛省、自衛隊の解散、一部災害救助隊に再結成
・みなし公務員制度、特殊公益法人廃止
・地方議員/地方公務員制度廃止
・ハローワーク廃止
・公務/役務付き世帯主ベーシックインカム(例:16万円 夫婦子供未成年2人)
・医療費 個人負担ゼロ
・大学卒業までの学費 個人負担ゼロ
だな。

何やるにも議員/公務員改革が先だ。
出来なきゃ議員/公務員手当り次第に抹殺されるだけ。
970日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:18:28.10 ID:qC6rDfZz
>>969
hahaha・・・
こういう輩が維新の会を支持してるんだろうね
971日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:19:20.17 ID:pUJn26ZD
古川か林さんか忘れたけど、どっちかが「大阪だけ特区で(橋下さんが言うように)
やってみましょうか?」と提案した時に橋下の顔色が変わったように見えた。
もしかして大阪だけ特区にして結果を求めたら困る?_______
972日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:19:24.09 ID:g/hNK6E/
この記事で、ノーダは「福島の件は誰の責任ではない』といっているようです。
海外から見た日本の責任者って、野田さん、あなたですから。

No individual to blame for Fukushima: Japan PM
ttp://www.channelnewsasia.com/stories/afp_asiapacific/view/1186773/1/.html
973日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:19:39.53 ID:EVeNNtYc
>>959
全国知事会のアレ下と芸人崩れのエピソードを思い出したわ。

最初はアレ下が芸人崩れをはるかに凌ぐ人を集めてたのに、回数が増える度にアレ下から人が離れ芸人崩れに集まって行くそれを。

あそこでdisられた恨みから都構想だ市長だ言い始めたんじゃなかろうか。
プライド高そうな男がプライドを崩されたんだから。
974日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:21:17.82 ID:aRIHDnmv
福祉は経済成長を原資として成り立たつ。いわゆる先立つものが必要
みんなが働く無くなる社会が福祉社会を維持できるとは思わない
スエーデンモデルは、移民のただ乗りで崩壊中
975日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:23:33.19 ID:pUJn26ZD
橋下が必死に見えたから、これから怒涛のツイッターがありそうだなと思ったw
976日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:27:45.27 ID:VBe2mIJW
>>970
「リソースは有限」ということさえ目をつぶればどんな理想的改革も可能なのよね。
977日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:29:21.76 ID:DBSonmw9
>>972
つまり、福島の件では我が党に一切の非はないんですね わかりますw
978日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:29:42.63 ID:Xdh40lU8
資産税って払えなかったら資産手放しだよね。
このままの景気で、ベーシック・インカムで最低限の命を保証する変わりに、資産集めたら、格差が広がるんじゃないか?
979日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:29:45.16 ID:oColiTDT
>>960
今週も2ケタ下駄か
980日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:30:36.20 ID:/+0DxbDh
景気対策語らない政党に興味なし
981高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/04(日) 09:30:50.69 ID:2pSfotF2
 「新しい=優れてる」と考える、政治と携帯電話の区別がつかない連中が減らん限りは
どうしようもないよ。
982日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:32:36.65 ID:78x86iCt
>>978
試算が株や保険の場合はどうやって資産税を算定して支払いさせるんだろ
0304 2001 橋下大阪市長が緊急生出演激増の生活保護にメス古川元久国家戦略相と激論行革&社会保障&増税 自民 林芳正
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/44293
DLKEY fuji
984日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:34:05.15 ID:pUJn26ZD
ベーシックインカム、税率が何%必要かわかるまでの命だと思った。
たぶん恐ろしい%が出ても「無駄を削ればー」と言い出すと思うけどw
985日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:34:18.74 ID:oColiTDT
>>981
TVの内容受け入れるのみで
情報収集・分析の経験ゼロの国民が圧倒的に多いのでしょうな
986日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:35:24.65 ID:Xdh40lU8
>>982

株は時価か実質価格では?あとは配当や利息。
保険は難しいね。
987日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:37:45.84 ID:EVeNNtYc
>>984
天才バカボンにそんなんで無駄を削りまくった話があったよねえ。
988日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:38:54.55 ID:eRouYbbN
>>968
こんな話を信じるようなのが詐欺に引っかかるのね。
989日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:39:40.04 ID:xHbOy1ui
>>960
復興も景気対策もする必要なんてなかったんだ。
990わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/04(日) 09:42:27.10 ID:scldsX4Z
>>978
ハシゲは共産主義者ですよ。
991日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:43:38.93 ID:pOWGsEST
>>968
スウェーデンって軍があるはずだがあれえ?と思ったら、
この人は中立国=軍備ゼロだと勘違いしているんだろうなあ
立派な武装中立国だというのに
992ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/04(日) 09:45:44.26 ID:DSKIck6e
(;´∀`) 「こっちも議事録がなかったんだって、なんのブラックジョークなんだろうね?w」


<秘密保全法案>有識者会議議事録なし 策定過程の検証困難 毎日新聞 3月4日(日)9時30分配信

 行政機関が保有する重要な秘密を漏らした公務員らへの罰則を強化することを柱とした秘密保全法制の整備を提言した政府の
有識者会議の議事録が作成されていなかったことがわかった。作成されたのは簡単な要旨だけで、録音もされていない。このため、
法令の制定過程などが事後に検証できるよう文書作成を行政機関に求めた公文書管理法(11年4月施行)の趣旨に反しているとの
指摘もある。

 議事録が作成されていなかったのは、政府の「情報保全に関する検討委員会」の下に設けられた「秘密保全のための法制の在り
方に関する有識者会議」(座長・縣=あがた=公一郎早稲田大教授)。政府が今国会への提出を目指して策定している同法案は、
有識者会議が昨年8月に公表した報告書がたたき台となっている。会議は、11年1月から報告書案がまとまる6月までの6回(各2時間
程度)にわたり、非公開で開催された。各回とも記録としてはA4判2枚程度の「議事要旨」だけだ。

 公文書管理法は、行政機関に「法令の制定及びその経緯」について検証できるよう文書の作成を義務づけているが、要旨からは誰が、
どのような発言をしたかは不明だ。

 会議の事務局である内閣官房の担当者は取材に、「議事録や録音はない」と認めたうえで、「当時の担当者が不要だと判断したのだと
思う。公表した議事要旨がすべてで、成果物として報告書があるだけだ」と述べた。

 これに対し、「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長は「会議の検討過程は立法趣旨を示すもので、解釈・運用の参考に
されるべきものだ。議事要旨は事後の検証に堪える内容になっておらず、公文書管理法に照らしても不適法だ。いまからでも作成すべき
だ」と批判している。【臺宏士、青島顕】

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120304-00000006-mai-pol
993日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:47:02.71 ID:xHbOy1ui
>>992
もうここまでくると故意だろ
994日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:48:27.65 ID:DBSonmw9
>>992
議事録がなければ秘密保持は完璧ですしねw
995日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:48:38.17 ID:IfLeGC3V
そりゃ民主党が政権交代して最初に決めたことが
閣議の議事録を取らない事なんだから
996わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/04(日) 09:48:49.39 ID:scldsX4Z
>>991
独自戦車と独自戦闘機は有名なはずですが。
997ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/04(日) 09:49:29.58 ID:DSKIck6e
>>993
おそらく「議事要旨があれば議事録は必要ない」といったところかと思うんだよね。
だけど本来、議事要旨は議事録のダイジェストであって議事録そのものではなかったりするわけなんだけど。

( ´∀`) 「ま、議事要旨作った程度で議事録を作った気になっちゃあいけないってことでしょうなw」
998日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:49:34.42 ID:mhdlj+UL
>>991
というか、基本的に中立国とやらは軍備増強しないと話にならない
軍隊持たずにやってられるのは侵攻価値のないポリネシアくらいだろう
999ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/04(日) 09:50:18.40 ID:DSKIck6e
>>996
そういや、サーブはアボーンしましたっけ?
1000日出づる処の名無し:2012/03/04(日) 09:50:42.13 ID:6jGRpQd4
1000なら松井一郎×ハシゲの801本が大ヒット
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""