【いつもニコニコあなたのそばに】野田民主党研究第242弾【這い寄る鳩管】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【オイラは国で一番】野田民主党研究第241弾【初めに原発壊した男】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1330491381/
義妹スレ
【課長代行】月山酋長研究第166弾【大統領】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1327931412/
関連スレ
【日本の力を結集させ】谷垣自民党研究第49弾【必ずこの国を復興させる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328963213/
【龍と成れ】麻生太郎研究第309弾【雲おのずと来たる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329454773/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
2日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 13:31:19.96 ID:9hu6IFhW
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
3日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 13:31:47.77 ID:9hu6IFhW
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI
4日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 14:31:03.89 ID:n6K9CvNA
>>1
タイトル怖いですw

ガッ研が新スレ移行しましたので>>900さん次スレの際はよろしくです
【一人一人を】谷垣自民党研究第50弾【強く、豊かに。】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1330577865/
5日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 14:50:36.54 ID:M6MLjYo0
>>1

とりあえずフォークでドーン
6日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 15:32:01.25 ID:BcTSkcye
【政治】 大阪市職員 「橋下市長、メール調査はやりすぎだ!」→なんと大阪W選での幹部による不正行為や現業職員採用口利きなど続々発覚
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330579974/l50
7日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 15:38:34.52 ID:eLEhlTcG
>>1乙です
またSAN値が下がりそうなスレタイをwww
8日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 15:42:49.77 ID:y6/LSJVk
男塾は全日制の普通高等学校だと勝手に思ってた。
9日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 15:44:21.05 ID:eLEhlTcG
もともと矯正院みたいなところじゃなかった?戸塚ヨットスクールみたいな
10日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 15:51:37.54 ID:K2lZA6fz
いちおつ

なんてスレタイw
SAN値減りまくりそうw
11日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 15:52:50.54 ID:05dGlNJW
>>7
あ、窓の外にアレが

>>10
あ、ベッドの下にルーピーが
12日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 15:57:22.63 ID:a7I3kUqm

【民主党】永田町騒然 ヤワラちゃんこと谷亮子参院議員の政策秘書が逃げ出した 独り立ちするよい機会だと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330584449/
一体何があったのか――。一昨年7月の初当選から谷亮子参院議員(36)を支えてきた女性政策秘書が
今年1月末に退職し、別の衆院議員の秘書になった。
 永田町では、議員とソリの合わない秘書が代わることは日常茶飯事だが、
2人は「親子」といわれるほど仲が良く、信頼し合っていた。
「女性は50代で、元社民連代表の田英夫参院議員の秘書も務めた大ベテラン。右も左も分からない
谷議員の日程管理から委員会の資料集め、取材対応などフル回転で働いていました。
谷議員も全幅の信頼を置き、慕っていた。だから余計に不可解です。後任の政策秘書はいまだに決まらず、
若手の男性秘書が何とか切り盛りしている状態です」(参議院関係者)
 何かトラブルでもあったのか。関係者の話を聞いているうちに、“父親”の存在が浮かび上がった。
「どうも谷議員の父親が、事務所の運営にアレコレ口を出していたようです。谷議員も父親は別格なので何も言えない。
女性秘書はずっと耐えていましたが、ついに嫌気がさして退職した、というウワサが流れています」(ベテラン秘書)
 谷議員の父親については不明な部分が多いが、真相はどうなのか?
 事務所に確認すると、「女性が辞めたのは事実です。理由は私では分かりません。
ただ今も、谷と女性は仲が良いですよ」と回答した。
 何だかはっきりしないが、いまだに“客寄せパンダ”的な谷議員にとって、独り立ちするよい機会だ。
13日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 16:14:29.23 ID:gfpo5Wuz
>>1乙 雨の日に窓を叩かれる権利を進呈

>>12
マルチすんなks
14日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 16:22:23.56 ID:3bK9wBD9
        ,,--―--、
      γ´,-―v-‐、 ゙i
      { 彡:::_ _V   フフ・・
      (リ::::::━'  ━'l   確かに谷垣と極秘会談をした。
       (::::: ,.、_j、  )   だがその日時を指定していないことを
      /ヽ:::〈`=-  ノ   どうか忘れないでほしい。
      /::::::: \ ー イ      
15日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 16:38:35.92 ID:652ZHOY6
1おつ 
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
                  (  人____)
                .|ミ/  ー◎-◎-)
                  (6     (_ _) )
.              __| ∴ ノ  3  ノ <ぬるぽーーーー
.             (__/\_____ノ
.             / (   )) / 从从))))
.            []___.|  |ヽ.| |  l   l |ヽ
.            |[] .|_|`从ハ~_ ー ノ) )
.             \_(__)三三三[□]三)
.   ∧__,,∧     /(_)\:::::::::::::::::::::::|
   ( ´・ω・)    ..|プロ市民|:::::::::/:::::::/
.   /ヽ○==○   .(_____);;;;;/;;;;;;;/
  /  ||_ | ____..(___[)_[) .___
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_) ̄(_) ̄(_) ̄(_))
16日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 16:40:37.30 ID:r6bwQmD5
>>15
ミ´Д`ミ ガッ
17日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 16:44:06.28 ID:r/GtNE6y
>>15
胴体に顔があるってどんな構造なんだ
18日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 16:46:28.52 ID:05dGlNJW
萌えTきとるんでしょ

もしくはすでに這い寄られたか
19日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 16:48:44.70 ID:r6bwQmD5
>>17
ミ´〜`ミ サイコジェニーをdisるとか、ありえん…
20日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 16:48:57.72 ID:M6MLjYo0
>>18
このパターンで萌えTを着ているのなら
Tシャツの絵柄は横に引き伸ばされていないとネタとして弱い
21日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 16:50:09.34 ID:05dGlNJW
>>20
ではニャル美さんとかに憑かれてるということで_
22日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 16:51:22.67 ID:0zxxw0e0
【原発問題】“ダメ菅”やっぱりサイテ〜!菅直人前首相、原発事故前に危機レク受けるも聞く耳持たず[3/1]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330587596/

>軍事評論家の小川和久氏(66)は夕刊フジの取材に応じ、
>事故の2カ月半前、首相官邸で菅氏に対し、原発対策を含む危機管理の重要性を
>説いていたことを明かした。

>「危機に備えるチャンスはあった。『よく言うよ』と思いますね」

>小川氏は、菅氏の発言にあきれ果てた。小川氏が官邸を訪ねたのは一昨年12月末。
>何と、1時間20分間にわたって菅氏と面会し、
>「官邸には司令塔機能がないに等しい。大変なことになる」と伝えたうえで、
>原発の危機管理についてもペーパーにして手渡したという。
23日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 16:54:02.37 ID:eLEhlTcG
>>22
なんで今更、こういうことをしれっと告白するんだろう
震災直後に明かしてたら東電叩きも少しは収まったかもしれないのに
24日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 16:59:39.36 ID:n1s7CeLW
日本で唯一まともな紙面メディア、夕刊フジ
25黄衣の坊 ◆NirvanaNeA :2012/03/01(木) 17:00:35.51 ID:D6C9WLku
かくも悍ましく退化した政治の結果、その蠢き、漿液をしたたらせる宇宙的な角度により
暗示される口にするのも厭わしき政党の研究員にして観察者たる>>1乙。
イア!シュブ=ニグラス! 千疋の児を孕む森の黒山羊よ!!
26日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:01:55.77 ID:eLEhlTcG
あ、闇の司祭様こんにちわー(・∀・)
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 17:10:23.25 ID:ule3VuRv
貧困層に、集中投下すればいーじゃん



【政治】 野田佳彦首相、高校無償化について「貧困の世襲で、子供たちがチャンスを摘まれている。無償化は大変意義がある」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330581191/
28日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:10:57.32 ID:G41jVaXL
いちおつ!
そろそろ責任をアレに押しつけて逃げ切りを図ろうとしてるのかな?
逃がさないようにしないとどうすればいいんだろう。
29日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:19:26.02 ID:J2AK1h3f
>>1
乙〜

>>27
そうそう。
一律に無償化したら「一般家庭は授業料を塾代に回せるからズルイ!」とクレーム付けていたからね〜>生保世帯
30日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:20:38.40 ID:ZqwQPDZN
        ノ´⌒ヽ,,    
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )  そろそろ
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   みんなが復帰を望んでるみたいだね
    !゙   (・ )` ´( ・) i/         
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\       ブッ 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  ) 三З 
  / /         (__ノ └‐ー<.  
  〈_/\_________ノ  
31日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:25:13.78 ID:jIn3WS2W
>>30
そうだね、そろそろ答弁に立ってもらいたい
いろいろ聞きたいことがあるし
証人喚問でいいよね
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 17:28:59.11 ID:ule3VuRv
>>27
今日 農家の所得補償で野ブタさんが

 『 与野党で話し合って、制度を定着させていきたい 』
とか舐め腐ったこと言ってたんで、こーゆーの言いっ放しにさせたらアカンと思う。
逐一ツッコミいれて迎撃してほしい
33日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:30:15.44 ID:G41jVaXL
主席が思いを語るのキタコレ

小沢代議士のテレビ出演のご案内  「小沢一郎氏生出演!〜政治は、いま何を為すべきか〜」 3月3日(土)テレビ東京系列全国ネット 11:30〜12:05 (BSジャパン 11:30〜12:05) 「田勢康弘の週刊ニュース新書」(http://t.co/6ibhoYet
34日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:33:49.72 ID:GU7tY/Rj
>>1
スレ立て乙です。

>>27
貧困の世襲ってナマポの世襲のことだよね。
「働いたら負け」の教えは次の世代へと受け継がれるのです___________
35日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:35:50.16 ID:ZqwQPDZN
【民主党】永田町騒然 ヤワラちゃんこと谷亮子参院議員の政策秘書が逃げ出した 独り立ちするよい機会だと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330584449/
36日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:37:55.56 ID:0zxxw0e0
【福岡】借金未払い民主党福岡県連前幹事長の助信良平県議(58)、議員報酬58か月分差し押さえられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330590817/

借金はラ党が払うべき________
37日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:39:14.54 ID:G41jVaXL
>>27
それ以前に、アカに支配された公教育を正常化しない事にはなんの状況も変わらん。

38日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:42:44.82 ID:eLEhlTcG
前スレ1000はあとで801体育館の裏にきなさい_______
1000 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 17:27:03.87 ID:uenSNVPr [10/10]
>>1000なら主席と親方がラブホテルで密会する
39日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:42:47.34 ID:ztqINqQP
>>27
ええかっこしたいけど、自分の作業量が増えるから
そういう「面倒な枠決めが必要になるけど結果的には現実的で無理のない方法」はやりたくない方たちですんで

根回しや調整できへんもんねぇ、我が党のセンセイ方
40日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:43:30.22 ID:M6MLjYo0
>>31
断頭台じゃなくていいとはやはり日本は平和で民主的な法治国家ですね
41日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:44:49.34 ID:eLEhlTcG
>>40
だって、首を刎ねるだけでは物足りないし___
42日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:45:58.45 ID:ztqINqQP
あまりの中身の軽さに、ギロチンで落とされた頭が風船みたいに風で飛んで行ったりして
43日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:46:32.42 ID:nuQGGRFH
>>39
日本の政党政治の悪い部分が出てますからね野党が未成熟と言うのがネックだと思ってましたが
まさか根回しできないレベルとは…ボールが投げられないピッチャーくらいですよもう…___
44日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:46:37.26 ID:cxMZyk6o
いちおあアッー

1000 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 17:27:03.87 ID:uenSNVPr
>>1000なら主席と親方がラブホテルで密会する
45日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:47:24.59 ID:tmkpjInM
>>44
セッティングは青木愛に任せます
46日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:49:13.16 ID:XgGvowap
密会+党首討論で余計なこと言ったから、どうラトウガーするかの算段か?

Twitter 朝日新聞官邸クラブ
総理番31)官邸に輿石幹事長、城島国対委員長が来ました。
誰に会っているのかはっきりせず、エントランスで待つ記者たちの
間に緊張感が漂っています。
47日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:49:18.27 ID:oWZ55tlC
>>44
攻め受けは如何に?
48日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:50:45.07 ID:6aXNhNYF
>>47
名前が先のほうが攻めなのは常識
49日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:51:54.11 ID:tmkpjInM
>>48
>常識

(´・ω・`) 実体験ですか知識ですか?
50日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:55:27.21 ID:/+T1FwW9
いちおつ
          ノ´⌒ヽ
      γ⌒´      ヽ,
     //""⌒⌒\  )
     i /  ⌒  ⌒  ヽ )
     / ( ・)/ ̄ヽ(・ )ヽi/ 
    / // ト、.,..┤// ヾ    いやらしい・・・・・
   =彳   | |  |   ヽ
  彳.     | |  |   ミ
 彡 ,     ヽ |/   ソ
51日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:57:25.78 ID:6aXNhNYF
>>49
いあ、知り合いの腐がそうのたもうておった
エッフェル塔×東京タワーならエッフェル塔が攻めらしい
ウリも何を言ってるのかわからない
52日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 17:59:50.42 ID:V5HaQDOh
>>36
借金は過去の政権の負の遺産
53日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:01:28.45 ID:0zxxw0e0
【原発問題】 当時の菅首相「俺の所に情報来ない!」→関係省庁が情報持参→菅氏「説明もういい」と追出し→「情報来ない!」ループ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330592106/

面白すぐるw
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 18:02:41.12 ID:ule3VuRv
【第180回常会】国会中継総合スレ870
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1330582751/87

87 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 16:13:10.81 ID:BLH2bVqE
konotarogomame河野太郎
4分前
谷垣総裁がホテルオークラで、野田総理とあったのかどうかを話題にしていたら、
おもむろに石原幹事長がポケットからホテルオークラのクッキーを取り出して配り始めた!

この人はいったい何を言いたいのかと思ったら・・・

ichita_y山本一太 2分前
自民党代議士会で、「会っていない」と明言したんでしょう?
RT @konotarogomame 谷垣総裁がホテルオークラで、野田総理とあったのかどうかを話題にしていたら(略)
55日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:03:09.44 ID:GKQ85X6I
朝日新聞でも密会のこと来てるんだが

首相と谷垣総裁が極秘会談 増税・解散巡り意見交換か
ttp://www.asahi.com/politics/update/0301/TKY201203010222.html

両者否定、証拠も無いのにこの報道って
あきらかに不味いと思うんだが
56日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:03:37.15 ID:eLEhlTcG
あぁっ新スレにまで腐臭がwww
57日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:04:28.19 ID:0zxxw0e0
【南京発言】野田佳彦首相「南京と名古屋で解決を」 1日の衆院予算委員会で政府として関与しない方針を示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330591821/

外交問題は丸投げするに限るな________
58日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:06:32.56 ID:IfnS8WX8
>>57
外交って政府の専権事項じゃ__
59日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:06:46.50 ID:uenSNVPr
いちおつ

>>53
【原発問題】“ダメ菅”やっぱりサイテ〜!菅直人前首相、原発事故前に危機レク受けるも聞く耳持たず[3/1]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330587596/

> 小川氏は、菅氏の発言にあきれ果てた。小川氏が官邸を訪ねたのは一昨年12月末。何と、
>1時間20分間にわたって菅氏と面会し、「官邸には司令塔機能がないに等しい。大変なことになる」
>と伝えたうえで、原発の危機管理についてもペーパーにして手渡したという。小川氏が語った。

> 「官邸に、小さくても指令塔機能や情報収集チームを置くように助言した。きちんと対応していれば、
>民間事故調が指摘したようなドタバタ劇はなかった。原発はテロ対策が中心だったが、対策を講じていれば、
>全電源喪失という事態や冷却機能を失うこともあり得なかったはずだ」


事件は会議室で起きてるな
60日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:06:52.10 ID:JKPJ/f9n
>>1
>>55
マスコミに証拠提出させるように、わが党に電凸圧力かけないかな__
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 18:07:46.76 ID:ule3VuRv
【第180回常会】国会中継総合スレ870
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1330582751/323

323 名前:無記名投票[] 投稿日:2012/03/01(木) 17:40:58.82 ID:Xmb9Nlmz
自民・谷垣総裁「会っていない。それだけだ」
2012.3.1 15:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120301/stt12030115450006-n1.htm

自民党の谷垣禎一総裁は1日の記者会見で、野田佳彦首相との極秘会談について「責任を持って、お会いしていないということだ。
会っていない。それだけです」と述べ、全否定した。
谷垣氏は会談があったとされる25日は「わが家にいた」と説明。詳細な日程については「わたしにもプライバシーがある。説明する必要はない」と述べた。
一方で、今後、消費税増税問題や国会対応を打開するために党首会談を行う可能性については「われわれの世界にもいろいろある。
日々物事は変わるので流れを見ないといけない」と言葉を濁した。

うーん、なんかハッキリしないね。(一_一メ)
62日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:08:35.64 ID:KMbQ4MX6
>>54
ノブテル紛らわしいだろw
63日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:08:37.67 ID:NDV6xjh6
>>1

>>55
虚偽報道には何かペナルティを与えないと駄目だな
64日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:09:24.16 ID:6aXNhNYF
OQ的には受けそうだねぇ
本当に会ってないのに「いや、会ったに違いない!」「火の気のないところに煙は立たない」
とか言いそう
65日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:09:45.02 ID:xSHRMmE5
>>61
結構はっきり言い切ってると思うけどなあ〜
66日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:11:07.26 ID:ztqINqQP
>>57
日中友好を看板の一つにしていた人の娘婿になった
チ○コでかいだけのオッサンが辛い立場になれば面白かんべな、と思ったが
あの嫁に耐えたなら、何やっても無理か
67日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:12:06.09 ID:cxMZyk6o
>>59

官邸と言うハードウェアそのものに司令塔機能や危機管理能力が無いわけではないよな
実際同じ官邸をラ党が使ってた時だってここまでひどくはなくても中越や中越沖地震とか起きてたわけで

結局その官邸と言うハードウェアに載っかる政権ってソフトウェアがどーしようもなくバグバグだったって事だよね
そのソフトインスコしたのが当の国民自身ってのが泣けてくる話で
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.3 %】 :2012/03/01(木) 18:13:02.54 ID:HwinHOat
>>66
痛みに耐え続けると快感になる_____
69日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:13:35.54 ID:H1O3lHI8
>>55
昨日に続き、さっきもテレ朝がこの件必死
あったからどうしたって気もするんだが

今日の朝鮮学校無償化のグダグダをやれっての
NHKもこの分じゃガン無視だろうな
70日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:13:41.99 ID:r/GtNE6y
ガッキーと親方ならやっぱりイチオシは親方受けでしょう
71日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:14:37.80 ID:s1u3dmKx
いちもつ。
部内向けの資料「特許を出そうぜ」を作ってるんだが、
・ビジネスにおける攻め×受け
とか書いてしまったじゃないか。どうしてくれる?
せめて、防衛特許と書かないと。
で、オークラ事件、我が党は攻めですか、受けですか?
72日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:14:42.86 ID:uenSNVPr
>>67
国民にウィルスやらトロイの木馬やらキーロガーやらを仕込むのがいやがるからなぁ・・・
73日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:15:05.57 ID:ezd20rKM
【密室談合する】野田民主党研究第243弾【谷垣汚い!!】
74日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:15:51.83 ID:6aXNhNYF
>>67
「このソフトのほうが素晴らしい」とデマ飛ばしたのがマスゴミなんだけど
ウリにはマスゴミを信じてる事の方が問題がでかい気がするのぅ
恐らくマスコミがゴミなのは海外では(特に欧米)常識な希ガス
信頼度がかなり低かった記憶がある
75日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:16:28.53 ID:cxMZyk6o
密会の件で、何でどこももう一方の当事者たる野駄目に誰も確認しないんだ?
そもそもホテルにすら行ってないってチャリ垣と違って、野駄目は少なくともホテルにいたのは明らかなんだし
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.3 %】 :2012/03/01(木) 18:17:52.93 ID:HwinHOat
細野環境相、がれき処理「絆問われている」=受け入れ進まず、目標に暗雲−震災1年
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012030100664

元はと言えば、「放射能の危険性」とやらを過剰に煽るような振る舞いが
招いたんだろう・・・
77日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:18:02.27 ID:p3EcL4zI
【ホテルで会って】野田民主党研究第243弾【ホテルで別れ】
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.3 %】 :2012/03/01(木) 18:19:09.86 ID:HwinHOat
>>74
鵜呑みにしないだけでも、かなりゴミ被害から免れると思うんだ。
79日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:19:34.65 ID:cxMZyk6o
>>74

そうだね、俺も根本の癌はゲスゴミだと思う、でも、どの世界でもゴミはゴミだからなー
実際のソフトの世界でも、クソソフトの提灯記事なんてゴロゴロあるわけだし、要は受け手がそう思ってないのを何とかしないとねぇ
80日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:19:48.74 ID:5iky0NLp
>>74
ソース忘れたけどパーセンテージが出ていたような
欧米比でわが国異常に高い数値が出ていたと記憶
81KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/03/01(木) 18:19:54.96 ID:O1CjPvt5
>>52
デフレギャップとかの超美味しい遺産をなんで全部捨ててるのか教えてくれ。
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 18:20:02.71 ID:ule3VuRv
>>76 細野ばっかり働かせないで 暇してる我が党の国会議員が地元で活動すりゃえーのに・・・
83日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:20:10.76 ID:hWi7NdYN
いちおつモブ×親方

84日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:20:20.11 ID:G41jVaXL
>>75
怖いんです_

つか、1時間もいなかったんだ、誰と会っても何も決まらないだろ。
85日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:20:25.10 ID:r6bwQmD5
>>48
ミ´З`ミ それは日式。スラッシュと呼ばれる領域だと、後ろが攻め。例えばよくあるカーク/スポック本はスポックが攻め
86日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:20:52.88 ID:05dGlNJW
>>57
名古屋独立か胸圧
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.3 %】 :2012/03/01(木) 18:22:03.87 ID:HwinHOat
議事録復元ほぼ終了=原子力災害本部など−保安院
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012030100476

【議事録復元】野田民主党研究第243弾【品質無保証】
88日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:22:25.20 ID:eLEhlTcG
>>85
ロリなのにそちら方面にもお詳しいなんて、すてき☆
89日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:22:47.69 ID:M6MLjYo0
>>74
NHKとか普段は日本政府とは関係ないという態度をとっているのに、
都合のいい時だけ日本の公共放送だということを前面に押し立てて態度がでかいらしいな

態度の悪さでは世界的に有名らしい
90日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:23:13.17 ID:eLEhlTcG
>>75
これで野田が「密会してたお!」なんて言い切ったらどうなることやら
91日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:24:11.74 ID:G41jVaXL
>>82
いいんだよ。
モナ夫を遊ばせておいたらまた寝返るんだから

主席派とアレ派を巧みに行ったり来たりしてる風見鶏野郎は死ぬまで我が党の為に働けばいい_
92日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:24:20.89 ID:CVeEgYDl
あれだろ折角、もう5年も乗って古くなってきたけど安心・トラブルなしのマークUから
マスゴミがチョンカー最高!とか煽ってヒュンダイのソナタに乗り換えて
燃費は悪いは、月一回故障するは、初期不良は無料と言ったのに難癖つけて部品代とられてる状況だろ。
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.3 %】 :2012/03/01(木) 18:24:45.96 ID:HwinHOat
>>90
密かに会うこと自体は何も問題じゃないと思う。問題はその事があっさりと
外に漏れる事だな。どこから漏れるかと言えばそりゃあ・・・・・・
94日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:26:22.37 ID:HgFcqmv2
総理は「会っていない」と明確に否定したのか?
95日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:26:35.97 ID:9euXlW6A
>>85
ああああ、また無駄知識を得てしまったあああ。
ただでさえヲタ友達に誤解されてるのに、これでまた誤解されりゅ…。
96日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:26:43.46 ID:6aXNhNYF
>>71
謝罪はしますが賠償は( ゚ω゚ ) お断りします

>>78-80
ネットでの商品の評価って信用する人少ないと思う
今流行りのステマてんこ盛りだし
マスゴミのやり口はもっと凶悪なんだけどそれを信じるってのはなぁ
「疑う」ってのを教えるしかないのぅ

>>85
う〜む、役に立たないムダ知識がまた蓄積していく
でもそれに快感を覚えるのが人間の不思議
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.3 %】 :2012/03/01(木) 18:28:08.39 ID:HwinHOat
慰安婦問題「知恵絞り検討」=藤村官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol

またいらん事するつもりだろう。ほっときゃええのにw

>>96
このスレでどれだけ大人にされてきた事か______
98日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:29:24.13 ID:uenSNVPr
>>94
官房長官が否定してたはず
99日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:29:44.68 ID:05dGlNJW
無駄こそが文化ですよ_
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.3 %】 :2012/03/01(木) 18:30:06.09 ID:HwinHOat
米朝合意を歓迎=野田首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030100812

まあ、いつまでこの茶番が続くんでしょうね?
どうせ守られっこない「約束」とやらがw
101日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:30:24.73 ID:NDV6xjh6
>>93
335 :無記名投票 :2012/03/01(木) 18:01:07.20 ID:OMIsoNdV
極秘会談情報は総理周辺から流れた@テレ朝。小沢にプレッシャーを与えるため。
野豚は本当に小ずるいな。やっぱり鳩やアレを上回る醜悪さだ。

337 :無記名投票 :2012/03/01(木) 18:04:34.15 ID:JFcLJvVF
民主党の何某「これでダメージを受けた谷垣は9月まで持たない」@テレ朝

お前んとこ心配しとけw
102日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:31:10.71 ID:1Hjc8CyL
>>96
逆に自分が気に入らない物を全部ステマ扱いするのも増えたからもう何がなにやら
あと、個人単位になるとレビューじゃなくてただのヒステリーが非常に多いな、ゲームとか特に
>>101
だから自分の体をもいで殴るのはやめておけと___________
103日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:31:33.86 ID:G41jVaXL
>>85
2002年のサッカーワールドカップの表記みたいなものか。

Korea/Japan
ウリナラはウリナラより先だからウリナラは偉大!とホルホルしてたけど、欧米ではKoreaはJapanの一地方扱いしてたし。
104日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:31:58.73 ID:6aXNhNYF
>>100
ウリは米帝が何考えてそれやってるのか分からんのだが
何かの時間稼ぎとかかしら?
…イランでなんかやらかすから、今は騒がないでね( ^ω^ )
的な
105日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:32:03.96 ID:05dGlNJW
>>102
身をもいでの殴り合いなら肉の量が違う!
親方大勝利___
106日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:32:28.10 ID:jIn3WS2W
>>58
沖縄地検のほうが政府より偉いんです_____
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.3 %】 :2012/03/01(木) 18:32:35.68 ID:HwinHOat
>>101
アホやなあw
本当に会ってなきゃ○田さんの二の舞だし、会ってからやらかしたなら、
本当に困ったときに誰にも相手にされずに死んでしまうのに。
108日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:32:43.02 ID:05dGlNJW
>>104
北朝鮮に鈴をつけた小浜は再選にふさわしい_____

ってやるためじゃ?
109日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:33:11.46 ID:p3EcL4zI
>>101
いったいどういうダメージなんだかw>ガッキー
とはいえゴミにしてみればコソコソ会ってたとかいう印象操作ができればそれでいいんだろうなぁ。
冤罪の作り方の見本ですな。
110日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:34:01.03 ID:jt51uLnr
>>101
ラ党の危機(笑)で現実逃避した所で我が党の情況は改善しないんだがな。
我が党に限らず、マスコミやその支持者にも言えるんだが。
111日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:34:04.50 ID:KMbQ4MX6
>>94
「総理は「会ってない」と言った」という記事は見たような。
あと「総理、会ったんですか!」の問いかけに「お疲れ様でした」とガン無視してるのもw

先程谷垣さんの記者会見のシーンで「会ってない!」と言った後
ちょっとにやりとしてる風に見えた。可愛いなんて思ってない_____
どーんとかまえてればいいと思う。
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.3 %】 :2012/03/01(木) 18:34:45.15 ID:HwinHOat
>>104
とりあえず、黒アレの「手柄」を作りたかったんじゃないの?
北鮮が大統領選挙終了まで約束守ってくれる保障なんか無いけどw
113日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:34:49.40 ID:1Hjc8CyL
>>105
脂の量がダンチですよ
114日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:35:29.20 ID:r6bwQmD5
>>103
ミ;´へ`ミ それは…こういう意味ですか、よく分かりたくありません
Japan「身体は正直だな」
Korea「アッー」
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.3 %】 :2012/03/01(木) 18:36:29.97 ID:HwinHOat
>>103
ウリナラが我が国の一地方なんて、我が国に対する重大な侮辱だな。
116日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:36:39.89 ID:6aXNhNYF
>>102
俗に言われる儲っていうのはちょっとアレだよね
でも彼らの行動はOQそのもの

>>108,112
あ〜黒アレ選挙マシーンらしいしねぇ
ウリが北の人間だったらココぞとばかり要求つきつけまくるがのぅw
117日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:36:58.03 ID:ztqINqQP
>>109
選挙が視野に入っても消費税増税ゴリ押しする野ブタさんを
応援団も我が党もいよいよ止められないんで
とりあえずジミンモー発動「どっちもどっち」と巻きこんで
増税云々をダメコンしたいって所じゃないかな
118日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:37:25.70 ID:G41jVaXL
>>114
それは理解するなwwwww
119日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:37:27.90 ID:eLEhlTcG
>>114
国擬人化ネタは荒れるのでやめてくだちい><
120日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:38:45.71 ID:ztqINqQP
>>114
逆だと尻っぺたより短いので
菊門に届かんのですよ
121日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:39:25.47 ID:4CfsndK8
>>101
これって本当にあってたとしてもあってなかったとしても
与野党間の信頼を踏みにじったってことですよね・・・
122日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:39:58.33 ID:jIn3WS2W
>>105
身を投げようとしたら腕ごと腐って外れてったて感じかなあ
誰も得しないどころかマスコミが自分の評判や信頼感を更に貶めてるような気がするんだけど

これでまたテレビ見る人が減るのかな
最近テレビ安いからモニター用に小型の1個買おうかと思ってたんだけど
ゴミになったら処分に困るから、やっぱり買うの止めようかな
123日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:40:39.43 ID:G41jVaXL
>>117
親方が消費税上げを止められない理由ってなんだろう。
財源を確保しないととんでもない事になってたりして。
124日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:40:53.93 ID:p3EcL4zI
>>117
マスゴミさんは増税賛成じゃなかったのかw
たしかにわが党ageができれば政策の中身は一切問わないような連中だけど、
それにしても節操なさすぎるよw
なんか昨日のガッキーの「答弁」を言質取ったみたいに報道してたもんなぁ…
125日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:41:06.00 ID:1Hjc8CyL
ホモ臭い流れだなあ、YJSPN呼ぶぞオラァァァン(マジキチスマイル)

>>121
存在してない物を認知しろと言われても__________________
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 18:41:07.08 ID:ule3VuRv
>>101
なんか オザーさんVSフフンの奴を思い出すなぁ・・・
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 18:42:18.81 ID:ule3VuRv
>>123
増税してでも、マニフェストをやり遂げたい ><;)

まぁ増税してる時点で破綻やけどよ・・・
128日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:42:37.18 ID:uenSNVPr
>>121
>与野党間の信頼を踏みにじった

我が党が与党になってから、そのようなものが寸毫の間でも存在してたとすれば・・・ね
129日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:44:08.24 ID:4CfsndK8
つーか自民も消費税増税じゃねえかって言ってるけど
自民は消費税増税を掲げて選挙して
民主は増税しないって言って選挙したんだから
全く違うと思うんですが良くマスコミの言ってることがわかりません

頭のいいひと5文字以内で教えて
130日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:45:00.07 ID:1Hjc8CyL
>>129
ジミンガー
131日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:45:38.01 ID:G41jVaXL
>>129
我が党無謬
132日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:47:32.13 ID:xf2c6ABj
>>129
我が党無双
133日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:48:27.22 ID:mesY3NUn
>>129
(・ )
134日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:49:56.38 ID:6aXNhNYF
ガッキーを嵌めようとしてるって事は
怖いんでしょうなぁ
ガッキーが
135日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:50:24.86 ID:xSHRMmE5
官邸の手先になって率先して怪情報流すとは…応援団必死すぎ。
やり過ぎるといざ選挙!っていうときに、ガチおQさん以外の
国民からは全く信用されなくなってて、応援の効果が出ないんじゃないかと
心配たまらない_____________________
136日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:52:55.21 ID:jt51uLnr
>>129
ラ党憎い_
137日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:52:55.27 ID:eLEhlTcG
>>121
与野党間の信頼なんて、ありましたっけ______________
138日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:53:12.50 ID:cxMZyk6o
>>90

俺が野駄目ならそう言うね。そうすりゃ後はなにもしなくてもゲスゴミがチャリ垣を極悪人に仕立て上げてくれて、ラ党を内紛状態にしてくれるだろうから
139KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/03/01(木) 18:53:23.02 ID:O1CjPvt5
>>37
中学校公民を誰もが完全に頭に叩き入れてたら、97年以後の不況は無かったよ。
140日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:55:22.78 ID:sSW4SqNT
>>129
これが抜けてる
ラ党:増税は景気の回復をみながら
我が党:まずは増税しないと景気が回復しない
141日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:55:29.40 ID:6aXNhNYF
>>138
それだと一致団結しちゃって内紛にならないと思う
まぁアレな人達が炙り出されるかもしれないけど
142日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:57:02.38 ID:J2AK1h3f
>>139
アレが中学生の頃には公民の授業がなかったんだな___
三権分立を知らなかったんだから___
143日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:57:43.27 ID:eLEhlTcG
普通とは違う教科書でも使ってたんじゃないでしょうか(あえて棒なし
144日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:57:49.03 ID:CVeEgYDl
今、ラ党が不信任案だしたら小沢一家が不信任案に同調して不信任成立するんちゃう?
もし小沢一家が同調しないしない場合は小沢一家の弱体化が更に進むわけで・・・
145日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:58:46.30 ID:cxMZyk6o
>>141

逝太とか駄目太郎とかゲルとか脊髄反射でゲスゴミにつり上げられると思うぞw
146日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:58:47.13 ID:a7I3kUqm
>>94
>>111
会ったことは「幻だった」って言っておけばOK


【認知症?】鳩山首相、小沢幹事長と会ったことは「幻」 (2009/12/07)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260184880/
 鳩山由紀夫首相が民主党の小沢一郎幹事長らと4日夜に首相公邸で会談したことについて
7日、小沢氏が記者会見で否定する一方、首相が重ねて会談を認める一幕があった。

 会談について首相は5日、記者団に認めたが、小沢氏は7日の会見で「私は会ってない」と否定。
その後、「小沢氏は否定している」と記者団に問われた首相は「じゃあ、幻だったことにしましょう」ととぼけたが、
重ねて問われると「お会いしました」と認めた。

 首相は米軍普天間飛行場の移設問題や2次補正予算、来年度予算などを協議した上で
小沢氏から「頑張ってほしい」と言われたことを明らかにした。
147日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 18:59:28.85 ID:1Hjc8CyL
>>142
多分4列目で寝てました___

十分目立つ位置だろと言う突っ込みはごもっとも
148日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:00:11.29 ID:6aXNhNYF
>>145
そそ
アレな人達ですw
いい事じゃまいか(´ω`)
149日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:00:54.34 ID:eLEhlTcG
>>146
前スレでも書いたけど、直接は会ってない!でも思いを受け取ったから会ったも同然!!ってことかもしれないよ____
150日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:01:48.40 ID:a7I3kUqm

山本一太 @ichita_y
複数のマスコミ関係者から電話。「一太さん!野田総理と谷垣総裁、絶対に会ってますよ!」と。
いや、そんなはずはない!谷垣総裁は、記者会見でも、自民党代議士会でも、「会っていない」とキッパリ否定したのだ。
谷垣総裁の言葉を信じる。
151日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:01:51.99 ID:7gLdnzH5
>>140
あれ?増税で景気回復なんて言ってました?

国が持たないから増税じゃありませんでした?
152日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:03:12.48 ID:cxMZyk6o
>>150
「そんな餌で俺がクマー」のAAしか思い浮かばんw
153日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:04:53.26 ID:eLEhlTcG
>>152
無理しやがって・・・のAAも浮かんだニダ
154日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:04:57.60 ID:IfnS8WX8
>>150
小物界の大物はそんなヘボ餌では釣られんのだ___
155日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:05:31.55 ID:6aXNhNYF
156日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:08:27.70 ID:KMbQ4MX6
>>150
一太が参戦してくると逆に何かのフラグが立ちそうで怖い___
谷垣応援歌だけはやめてくれ__
157日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:11:35.00 ID:NuZSBpKD
【経常赤字転落の先にある危機〜韓国通貨危機からの教訓】
わずか1年で失業率が2.6%から7.0%に急上昇
民間の過剰投資が経常赤字を招く〜海外資金が離散
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120228/229229/
158日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:11:50.20 ID:DexWdpbl
>>155
そういえば菅のブレーンだった小野なんとかって学者最近見ないな
何してるんだろう?
159KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/03/01(木) 19:12:41.39 ID:O1CjPvt5
>>157
一例の、それもごく短期の動向だけで判断とか無いわ。
160日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:12:52.34 ID:7gLdnzH5
>>155

切腹!!
161日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:15:36.06 ID:G41jVaXL
>>157
そんな事になってるとは知らんかった。↓こんな事してる暇があるから。

大統領 「日本に、慰安婦問題で謝罪を要求する。他の懸案よりも至急の問題」…対日関係、修復困難に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330593760/

素直にチョッパリ、ウリを助けるニダと言えばいいのに。
162日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:18:26.89 ID:5d00fGd7
>>161
大統領選対策。
163日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:18:30.96 ID:nuQGGRFH
>>159
現大統領からすれば重大な問題ではあると思います
世界中の経済がしっちゃかめっちゃかになってる状況で我が党with日本も上手く乗り切れるかどうか…
164日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:19:14.48 ID:XTR51LGt
>>161
このネタで行くしか外交カードないのかねえ・・

もっとも役に立たないでしょうけど。
165日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:19:52.22 ID:Zk+rdlR0
>>53
ああ〜わかる、管は自分を気分よくさせてくれる情報が来ない事にイラついていたんだなw
166KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/03/01(木) 19:22:49.61 ID:O1CjPvt5
>>163
韓国が今までデフレで経常黒字でウォン立て国債が積みあがっててとかならともかく、
そのへんの条件が全く異なるし、また経常収支と経済成長に相関は無いから
経常赤字がどうこうっていうのは何の参考にもならないと思うけど?
167日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:24:00.12 ID:6aXNhNYF
>>158
よくわからんからググってみた
http://goo.gl/Dbi2

>>161
2MBも末期やねぇ
0301 anka- 野田・谷垣消費増税で極秘会談 宮崎哲弥
http://balsamic-mic.info/up-fragola/download/1330597468.zip
DLKEY ktv

0301 akusesu 野田谷垣党首討論前に極秘会談?そのわけは 民主 大塚耕平 国民 亀井亜紀子
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1330597354.zip
DLKEY bsasahi
169日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:26:04.82 ID:jt51uLnr
>>161
アキヒロが日本に来ていたり、慰安婦像を作っていたりしてたのが遠い過去に感じる___
170日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:27:38.78 ID:O+PC5hTi
>>161
別にこのまま修復できなくてもいいや〜
171日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:27:50.78 ID:6aXNhNYF
ど〜でもいいネタなんだけど
半島の本国人たちは2MBが元在日って知らないフシがあるんだよねぇ
ウリの知り合いが知らないだけかもなんだけど
172日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:28:47.65 ID:uLh0K0Xl
>>156
イッタの法則は彼が本気で担ぎたい相手にしか発動しないから
彼にとって現・総裁て以外の意味はない鬼畜眼鏡は大丈夫
これまでの被害者:マジレス、ゴマメ、中曽根Jr
次は・・・ゲル逃げてー
173日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:34:19.07 ID:J2AK1h3f
>>170
日韓関係が悪いままでも困らないような気がするよね〜
相変わらず半島人が日本にやって来るしな〜
174日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:35:17.69 ID:j+RqP4NB
175日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:38:05.50 ID:DexWdpbl
>>167
この学者が正しいかの議論も大事だけど
総理が変わるということはこういうブレーンも変わるということだから
我が党の場合学者がたくさんすりよってきてた時点で結局権力闘争になるの今になって当然だな。
176日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:38:54.95 ID:NDV6xjh6
>>172
次も又マジレスじゃないの?
177日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:39:16.96 ID:CVeEgYDl
我が党政権からぽっぽとアレと小沢を韓国に差し出せばいいじゃん。
これが日本の謝罪と誠意ですって言って、煮るなり焼くなり好きにして下さいって感じで。
政権与党で総理や代表経験者の生贄をもって終了でいいじゃん。
178KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/03/01(木) 19:40:48.64 ID:O1CjPvt5
>>168
てっちゃんは慎重だな。
179日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:42:13.25 ID:QKtMiLpe
>>173
悪かったら困ることってなんだろう。よくても悪くてもいつも一緒のような…。
180日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:44:54.28 ID:O+PC5hTi
>>179
良いとたかられる
悪くてもたかられる

なーんだ…
181日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:45:01.13 ID:H4CE6f57
>>97
なんかさこの藤なんとか官房長官って兵庫の土肥とかいう議員と被るのよね
なぜだろうか?
182日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:46:27.50 ID:+c/0PRbs
>>179
つーか、日韓関係がよかった時期なんてそもそも歴史上存在してないようなきがががが
強いて言えば併合時代位だろ、実際の所
183日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:48:22.39 ID:NkNsrYBl
>>177
解決したら彼の国が困るから無理
これだけ簡単に国内問題から目をそらせられるのにw
こんな便利なのを手放すはずがない
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 19:50:12.68 ID:ule3VuRv
>>174
会見なかなか面白かったな ><;)
隙がない
185日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:50:59.25 ID:osa8jt+V
>>182
江戸時代じゃないの
両方ともほぼ鎖国状態だったからw
186日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:52:30.80 ID:NkNsrYBl
>>184
隙が無ければ造ればいいじゃないですか__
明日はラ党主導で消費税増税が決まったと発表します___
187日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:52:50.06 ID:+nBbfWsS
>>50
進化している……で、いいのか?
188日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:54:23.84 ID:s1u3dmKx
>>185
韓半島()通信使に鶏を盗まれる程度の被害で済みましたからね。
189日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:55:16.72 ID:1Hjc8CyL
       +         +     +                             ┃
   +                Π                  Π           ┃
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  + ∧_∧ ⊂==⊃    ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ> rァ       ( ´∀`)<`∀´illi>  ⊂(´∀` )/
        (つ  つ     (つ  つ' {       (つ  つ⊂i ⊂i )x   \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +  ( ヽノ  ノ____ノi/     ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'       し(_) <_<__〉       し(_)
    ∧_∧
と⌒^つ´∀`)つ

190日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:58:11.04 ID:QKtMiLpe
>>186
ほんとにやりそうです><
191日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:58:22.83 ID:6VcEQ3De
>>55
てか、野田には首相番が張り付いてるんだから、ホントに会ってたら日時とかも判るはずだし
写真の1枚くらい出せるはずじゃね?
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 19:59:15.19 ID:ule3VuRv
>>191
ホテル側も巻き込んで本気で極秘やったら無理かもね。
193日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 19:59:59.98 ID:kJC7YPXG
ガセネタに飛びついた馬鹿な橋下一派w
永田メール事件とどっちが悪質かな?

459 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/03/01(木) 18:42:05.20 ID:rqAIDzHO [14/15]
「組合はやくざみたい」と言って持ち込んできた職員リスト
組合が偽造文書で告訴したところを見るとガセネタだったみたい

しかし、この犯人はすぐに分かるだろうになぁ

462 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 18:53:58.45 ID:n7l/k3WP [2/3]
>>459
ソース、よろ。

組合をはめようとしたのか、前原の時みたいに橋下をはめようとしたのか、
いずれにしても、関わった側のダメージは大きそう。
ただ、組合が告訴したのであれば、
組合をはめようとして失敗した可能性が高いのかな?

469 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/03/01(木) 19:30:03.77 ID:rqAIDzHO [15/15]
>>462
18時の大阪のNHKのニュースでやっていた、ネットでは見つからないなぁ
194日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:00:28.47 ID:OgxbE/gs
応援団の親方とガッキー会談報道に恐怖を感じる
195日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:01:05.17 ID:WAHaPvaB
>>161
前回ドヤろうとしたら将軍がアボンしておじゃんになったのが悔しかったんだな
196日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:03:03.40 ID:BSi7T9L/
>>194
日経では事実のように書かれてますです↓
http://goo.gl/DGloy

> 野田佳彦首相と自民党の谷垣禎一総裁が2月25日に都内で会談して
>いたことが1日、分かった。関係者が明らかにした。消費増税を含む社会
>保障と税の一体改革を巡る与野党協議のあり方を協議したもよう。消費増
>税関連法案の今国会成立と引き換えに衆院解散・総選挙を実施する「話し
>合い解散」について意見交換したとの見方も出ている。

これどーにかならんの?
197日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:04:47.90 ID:E++40iky
もうマスコミはどっちだろうが関係なく
足並み揃えて事実にしよう。って事で動く気かな。
ただガッキーを追い落としたくてやるんだろうが
親方も相当ダメージを受けると思いますけどね。
198日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:04:56.67 ID:1QuOxS9Q
>>193
橋下も思いつきの菅直人と同じく
状況観察に対する思慮が足りない。

自分が認知したものを判断に至る前に、行動に至る前に検証するプロセスが
著しく欠如してる。
199日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:05:04.17 ID:r6bwQmD5
>>196
ミ´〜`ミ こうなると、ラ党は断固その法案を阻止する方向に行くしかないなぁ…
200日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:06:08.64 ID:y6/LSJVk
>>197
我が党の密談はいいがラ党は許さんというダブスタにいつまで騙されるものかね?
201日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:07:07.78 ID:OgxbE/gs
>>196
まあ、一般論としてアンカーの金村みたいに「ガッキーは嘘つきだ」となる訳で
どうもラ党はマスコミの悪質さを甘く見すぎているキガス
202日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:08:40.64 ID:6aXNhNYF
>>201
告訴とかしないのかすら?
203日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:08:57.87 ID:9H6/yl8E
>>201
鬼畜メガネのことだからその後の対応も考えてるのかもね
まあ嘘つき呼ばわりされようが何をされようが
そのまままっすぐ行くでしょうに
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 20:11:02.72 ID:ule3VuRv
>>202
今日の会見の動画で、

 今回の事に限らず、マスコミの報道をいつもいい気持ちでみてるわけではないよ。
 時には腹が立つ事もあったけど、オモテに出さないようにしてました。
 今回の対応も同じです。

つってた。 
205日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:11:11.50 ID:NkNsrYBl
マスメディアは悪質だけど、今回のを仕掛けたのは官邸だわね
官邸が会談しますた、って流してる

昔からそうなんだけど、こういう謀略を普通にしてくる政党だってのを
もっとラ党は意識すべきだな
206日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:11:23.41 ID:r6bwQmD5
>>201
ミ´З`ミ そうか、首相から「秘密にしといて」って頼んでおいて…
・言う→裏切られた!と喚く
・言わない→嘘吐き!と喚く
207日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:11:41.12 ID:MRvqso/Y
>>196
つーか、首相動静はずっと記事になってるんだけどさ。

2月25日は、昼にホテルで藤村官房長官と食事して、
午後は被災者関連の表敬訪問を公邸で受けたって記事のみ。
カゴヌケしたとしたら、昼の官房長官との食事の間しかないわけだけど。

藤村、締め上げてみる?w
208日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:11:51.20 ID:6aXNhNYF
>>204
かえってそっちの方がこわひw
209日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:12:08.42 ID:E++40iky
>>200
わが党の恐ろしさを政権獲得から思い知った人が多いとは思いますが
やっぱり、ラ党は悪・なんだかしらんがとりあえず悪。ってのは相当数
いますからなあ。全局のテレビ番組でそれダブスタじゃね。って言わない限り
ずっと思っているでしょう。
210日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:14:36.02 ID:1QuOxS9Q
>>196
私たちは消費税増税に関しては賛成の立場です。
しかしながら、増税は国民に痛みを強いるものであり、問題点も多くあります。
ですから、国民の納得のないまま増税を強行するわけには参りません。

今世論は増税もやむなしと国民の多くは理解してくれています。
しかし、納得はしていません。私たちは賛成の立場であることは変わりありませんが、
国民の納得を得られるよう、国会を通じ議論の内容を国民に示しながら
また、国民の皆様が抱いておられる不安を払拭するため
批判主義に基づき否定の立場に立ち議論を進めていく所存であります。

そのため、密室で決めるような与野党協議に参加するわけには参りません。


という要旨を自民党にファックスしたのに採用されなかったよ。

裏取引してんだろうか。
211日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:15:19.71 ID:OgxbE/gs
プラニュー見れ
212日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:15:30.21 ID:E++40iky
比例削減などで硬化化した孔明に続いて、案件によっては話す場の余地
を作ってたラ党もこれで完全封鎖をしてしまったわけで、親方内閣って馬鹿じゃね。
213日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:16:01.36 ID:3bK9wBD9
>>199
リークした人は財務省が許さないだろうね。
214日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:16:26.56 ID:03o/rznb
なんつうかね、アレな男が、やりたい女が思いどおりに足を開かないんで
「あれは俺の女だ」と言いふらして周囲から固めるアレなアレを思い出す手口なんですが
さすが我が党、恋のテクニシャン____
215日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:17:21.86 ID:pbxO6kcY
>>212
奥義ラトウガーを使う場面が増えるだけです______
216日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:18:48.96 ID:sGsHruQz
>>209
「この冬、節電で電力不足は乗り切った!“電力不足”は東電が原発商売したいがための虚偽宣伝だったんだ!」
こういう御仁は思った以上に巷に溢れているようで(´・ω・`)
必要とされる電力消費を削ったから供給範囲内に収まっただけで、それを足りる=充足している、と変換し
電気代値上げは許さないヽ(`Д´)ノと喚き散らす馬鹿に付ける薬はないものですかのぅ。
217日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:19:40.22 ID:G41jVaXL
策略を施したら、何かの拍子に自爆するのが我が党なんでねえ。

応援団に丸投げして夢だけ言ってればいいのよ。
218日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:20:33.05 ID:1Hjc8CyL
>>216
つ爆薬
219日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:20:35.49 ID:r6bwQmD5
>>213
ミ´へ`ミ まぁ、二時間の会談予定が一時間程度って、「物別れ」だったって事になるから、ラ党の結論は変わらないけどね…
220日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:21:27.01 ID:6tsxht+j




そういえば野田ホモ説を流してたキチガイ自民党信者はどうした?
谷垣もおホモ達の仲間入りだなw
奥さん亡くして寂しかったのか


221日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:22:23.58 ID:+nBbfWsS
>>189
つくづく、字が読めないというのは悲劇だの
ことに自分のご先祖が書き残した文字が読めないとか最悪
222日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:23:13.38 ID:0zxxw0e0
そもそも鬼畜眼鏡って嘘はつかないと思うけどな。
あそこまではっきり会ってないって言ってる以上、どっちが嘘をついてるかといえば・・・
223日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:23:22.55 ID:on/1B1n5
>>217
それって与党じゃなくていいですよねえ
我が党にはさっさと下野してもらいたいです
できれば下野した後は檻の中か土の下で一生を過ごしてもらいたいもんですが
224日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:24:06.91 ID:3bK9wBD9
ttp://www.youtube.com/watch?v=gXZP0TWSvN0
谷垣禎一総裁 定例記者会見(2012.3.1)
225日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:24:33.07 ID:BSi7T9L/
>>222
つかないっていうか、仮に会談したとして
秘密にする理由ってあるんかすら?
あまり意味ない気がするウリがいる
226日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:25:17.75 ID:JKPJ/f9n
>>220>>220>>220
>>220>>220>>220
ハイハイ赤くしてやんよ、よかったなこれで満足なんだろ?
227日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:25:45.23 ID:6aXNhNYF
>>226
ばっちいですお(´・ω・`)
228日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:26:08.83 ID:sGsHruQz
単純に不手際や都合の悪いことはすべてラ党に投げて済ますつもりでは(゚Д゚)y─┛~~
229日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:26:22.71 ID:6VcEQ3De
>>123
増税を決めないいと交付国債を発行できないから、今年の予算が破綻するんでそ
230日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:26:28.61 ID:M5yyl8uq
>>204

同じ京都人なのに、前から言うだけ番長とのリアクションの差は何なの?
つーか前から言うだけ番長の脊髄反射なリアクションに比べて、遥かに背筋が寒いんですけど、こっちの方がガクブル
231日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:26:31.41 ID:T4N8ZEuI
>>216
そういう手合いには
「お前は食料不足で食事を3食から2食に減らすハメになったのに、飢え死にさえしなけりゃ食料は足りているとでも言うつもりか?」
と尋ねてみるといい。
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 20:27:17.11 ID:ule3VuRv
>>224
これ見てて思ったんだけど、読売の記者も同席してたハズだから、

○○さんがいついつどこどこで会談していたといっってました

ゆーて追求すりゃえーのにね。
マヂならヴァ
233日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:28:11.81 ID:r6bwQmD5
>>222
ミ´З`ミ 会った事を内密にするように頼まれて、それでもペラペラ話すような政治家はちょっと…
234日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:30:40.44 ID:CDrMNP5y
>>230
そもそも口先番長が
京都人なのかという基本に戻る事が
必要なのではあるまいか________
235日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:31:22.87 ID:xSHRMmE5
>>230
ガッキー総裁のまま自民に政権戻ったら、ニッコリ真綿で首絞めるように
じわじわと容赦なく応援団を締め上げそうだもんね。そういう怖さがある。
236日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:31:30.14 ID:0tV6V5WL
>>61
これは会ってたんだと思うよ
でも、だから何だとしか
237日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:31:36.21 ID:CmxMiPCY
>>63
一面、裏表紙面カラー刷りで700日から1000日程度、
虚偽報道の謝罪と訂正をさせればよいんじゃねえ?

ああ、60年前のことも無理やり捏造して言いがかりをつけて反省しろとか強弁し続けているから、
60年間、範を示すように実施してもらったらどうだろうか?
238Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/01(木) 20:31:40.20 ID:bM8AIKjW
>>182
ソ連が崩壊するまでは、仲が良かったんだぜ。
ウリも80年代に金浦空港でトランジットするのを待ってたら、福田赳夫元総理が、
お供をぞろぞろ引き連れて到着するのを間近で目撃したことがある。これだからジミンガー
239日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:31:58.49 ID:jt51uLnr
>>230
自分の発言に責任持とうとしてるかと法治国家の政治家自戒しているかどうかだと思う

というか前科さんを京都人というか政治家の例とするにはあまりにもカs・・・規格外すぎる___
240日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:32:10.84 ID:k7ix1m9G
日銀砲の時の映像があれば比べられるんだけどなあ
241日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:32:27.54 ID:pbxO6kcY
>>232
取材源の秘匿は重要なのです_
まあ、うっかり漏らすのは仕方ないですよね______________
242日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:33:37.60 ID:sSW4SqNT
>>233
内密にするよう頼んでおいて、自ら得意げにバラしにいくのが我が党クォリティ
243日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:34:08.00 ID:sGsHruQz
>>231
なるほど(´・ω・`)
節約=経済活動の縮小
この基本を弁えない人間が思った以上に目立つのは、ブログなり馬鹿発見器なりの普及によるんでしょうねぇ。
急に増えたんじゃなくて、元から多かっただけなの(´・ω・`)
244 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 20:34:11.39 ID:ule3VuRv
>>236
否定する意味が無い
から会ってないと思う>>425
245日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:34:48.31 ID:uoSLBsmF
日中韓FTA交渉入りへ 5月に北京で首脳会談
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030101001853.html
 【北京共同】中国政府が日本、韓国両政府との3カ国首脳会談を
5月13、14両日を軸に北京で開催する方向で最終調整していることが1日、分かった。
3首脳は自由貿易協定(FTA)の交渉入りで合意する可能性が高く、日本が提唱する
アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)実現に向けて一歩前進する見通し。複数の外交筋が明らかにした。
中国は日本が交渉参加を表明した環太平洋連携協定(TPP)に対し、
「米国主導でアジア経済統合が進む」(中国外交筋)と、
強い警戒感を示しており、FTA交渉入りの早期合意を「命題」として位置付けている。

特アと結ぶよりはまだTPPの方がましだな
246わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/01(木) 20:35:15.67 ID:Vcvi0Fzs
>>230
京都で生まれただけですから……
とwikipediaを見たらこんな記述が……

前原は、「父親は裁判官であった」と公言していたが
後に京都家庭裁判所総務課庶務係長であったことが明らかにされている。

なんでこんな人達しかいないのでしょうか?
247日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:36:20.21 ID:sSW4SqNT
>>243
ブログや、つ一太の普及のおかげですニダ
248日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:36:30.32 ID:GidfgQZy
マスコミ言うところのステルス谷垣でしょ。
数多の総理番から、気配すら認識されないとは。忍びの者か!
ま、自分らでステルス名付けて、見つけられなかったってんだから笑っちゃうね。
249日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:36:40.87 ID:jt51uLnr
>>242
それで自分で首絞めるか罠にかかって、さらにどつぼにはまるのも我が党の様式美
250日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:36:55.88 ID:M5yyl8uq
>>238

それって結局併合時代の元日本人が社会の大半を占めてたからでは?だから、その時代も広義の併合時代wだと思います
251日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:37:16.67 ID:sGsHruQz
経済がリセッション起こしている同士がFTAなんて、揃って樹海に行くようなものなのに(´・ω・`)
樹海ツアーは現地解散だってわかってるのかな(´・ω・`)
252黄衣の坊 ◆NirvanaNeA :2012/03/01(木) 20:38:36.46 ID:ltcLW1Lz
>>125
筋トレやろうぜ!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6931428


>>161
ウリの経験からすると、むしろ自国がヤバイのを自覚するゆえに発動する逃避行動ニダ


>>214
何その<丶`∀´>さんの常套手段


>>246
我が党がそんなのを集めるのか、そんなのしか集まらないのが我が党なのか。
253日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:39:10.48 ID:M5yyl8uq
>>246

パナ塾のカリキュラムにあるんでないんすかね?親の経歴の詐称法、見たいのが
254日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:39:25.80 ID:HgFcqmv2
国会で総理出席しなかったのか?

質問されたらどう返すつもりなんだ
255日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:39:50.63 ID:KMbQ4MX6
>>222
自分は逆に上手に嘘もつけないような政治家は嫌だ。
谷垣さんは今は言わない方がいいと判断して
嘘ついてるならそれでいい。
ラ党幹部も今回の件には一切谷垣さんを批判してないと言ってたし。
256日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:40:13.02 ID:3bK9wBD9
Q「会ってないということですがこの件に関して谷垣総裁を批判する声が大きいわけです。
会っていると報道したところを告訴するつもりはありませんか?」
谷垣「これまでも報道ではらわたが煮えくり返るようなことはあったわけですw
それでもそういうことはしてこなかったわけですねw」
257日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:40:59.42 ID:tvcmJ76/
谷垣が親方とホテルで会ったのは写真でも出てこない限り証明は
出来ないよね。
たとえ写真が出てきても、口はきいてない、珍しいしゃべる豚を
ホテルの部屋で見物しただけとでも言っとけばいいよ__
258日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:41:25.79 ID:1Hjc8CyL
>>252
同じ曲で別の動画マイリスしてる俺に隙はない(ゲス顔)

なんだろう、ニダーさんには哀を持てるのに我が党はxxxxな感情しか浮かばんのは_________
0301 puraimu 気になるニュース 首相と谷垣総裁が極秘会談その真偽は? 後藤謙次
http://balsamic-mic.info/up-fragola/download/1330602013.zip
DLKEY bsfuji
260日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:41:27.78 ID:sGsHruQz
嘘は100回付くと真実になるよ(゚∀゚)
261日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:41:49.44 ID:Zk+rdlR0
前後左右さんは、父親が自殺した頃に仲の人が入れ替わったと言う
チラ裏を見た事があるw
本当のお父様は裁判官だったかもしれないしw
どこの国かは知りませんが。
262なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/03/01(木) 20:42:23.23 ID:jxYyKFrN BE:699235283-2BP(2345)
                    , ―― 、
                  /     ヽ
                 /       ノ
              _ y___
           ., '´       ミヽ、
         /  /   /   、.ヽ\
         / ./ .l   !    l  i \
        i  !  l    l    l  l ハ!
        |  |   レヽl弋人V,ノソナンレ l
        .!  .!  .! 。>    <.{  l
         '.  | ! l         .V. l
         i.  l ヽゞ   __,  ⊂⊃|
         |.  l   l   /   1  ノ  l     >>1
        /  |  l |)  {___ノイ  | i | !
        / /´l  lー― v-「::3ヽ  l  l. _|_
      / .l  ,r'―- [;;;>{ };;]::l `i l. ,亠l.l.l
     /  メo./ 、    }//::ゞ::::ヽ∞' / 、   \
   /  / / /  `ーv-J;;;;;;;;;;;;;;;;ノ V  し、__,__}
  /   / /    /:::::::::::::::::::::::::|     /
263日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:42:26.26 ID:jt51uLnr
>>243
鬼畜眼鏡はスネークだったのか!1!!_______
でも・・・・・・

       ____
      /  ./  /|  
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 
  /  |_長妻_.|/  / 所詮俺には敵わないよなw
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J

264日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:42:55.60 ID:KMbQ4MX6
>>248
谷垣さん側の同行者は大島さんと言ってたけど
もしホテルに行ってたとしたら二人でどうやって隠れて
ホテルに入ったんだろう。 大島さん、結構目立つと思うんだけどw
265わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/01(木) 20:43:05.71 ID:Vcvi0Fzs
【あなた、密室で首相と二人で会談して】野田民主党研究第243弾【息が出来ますか?出来ないでしょう】

これくらい言わないとダメじゃないのかな。

266日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:43:19.93 ID:NDV6xjh6
>>261
あぁ、お父さんが鉄道で自殺したのに、
前科さんが鉄オタなのはおかしいとか見かけたような
267日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:44:28.38 ID:jt51uLnr
>>263
自己>>248宛てです。
268日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:45:28.73 ID:tvcmJ76/
>>264
マツコマツコデラックスのような扮装なら…
269日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:46:01.06 ID:0tV6V5WL
>>150
イッタさんにはこういう時に動いたり騒いだりしないでほしいんだ
昨日、イッタさんの地元の秘書さんが亡くなったそうでそれどころじゃないだろうし
静かにしていてもらいたいです
秘書さんのご冥福をお祈りします
270日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:46:52.45 ID:3bK9wBD9
首相動静―2月25日
 【午前】11時50分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。日本料理店「山里」で藤村官房長官と食事。
 【午後】0時53分、公邸。1時55分、東日本大震災の津波で母親を亡くした佐々木証道さん、
サッカー日本女子ユース東北選抜メンバーによる表敬。


うーん、これは当日も言われてたけど、あまりにも不自然だなあ。
271日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:46:53.47 ID:KMbQ4MX6
>>268
そのスカートの中に谷垣さんが隠れて・・・  いやです!w
272日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:47:46.34 ID:gt6HDfMJ
>>230
でも言われる応援団の方は
「別に実力行使されるわけじゃないから平気」
とか思ってそうw
273日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:48:05.02 ID:on/1B1n5
>>260
それは、嘘をついてる本人の脳内でだけですよw
274日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:49:11.94 ID:1Hjc8CyL
ウソをつくと精子スーツのおかっぱ男にレロレロされるってコロネ頭が言ってた
275日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:49:25.64 ID:KMbQ4MX6
>>270
これに「怪しい・・・」とツイートしてた朝日の番記者、日テレに抜かれて
さぞ怒られただろうなと思ったw
276日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:49:39.92 ID:+nBbfWsS
ふと、がっきーは案外スコットランドのスカートが似合うんじゃないかと気が付いた
277日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:51:26.57 ID:0zxxw0e0
>>224
これ見ても思うけど、鬼畜眼鏡のスルースキル高杉だろ・・・。
わざわざ官邸側が嘘リークして動揺誘ったって見たほうが普通。
278日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:51:58.21 ID:POdykyoB
菅氏視察を擁護=「事故収束の点で間違っていない」−枝野氏

 枝野幸男経済産業相は1日の衆院予算委員会で、東京電力福島第1原発事故の翌日に現地を視察した菅直人前首
相の判断について、「首相を守る観点からは体を張ってでも止めるべきだったが、事故をいかに小さく、早く収束させる
かという観点からは間違っていなかった」と述べ、擁護した。自民党の梶山弘志氏への答弁。

 事故当時、官房長官だった枝野氏は、政権中枢に情報が届かなかった状況を振り返り、首相か官房長官、経産相の
誰かが現地に行く必要があったと強調。「批判される政治的リスクを考えなければ、原子力について基礎的素養を持っ
ている菅首相が一番望ましいと思った」と述べた。

>>原子力について基礎的素養を持っている菅首相が一番望ましいと思った」と述べた。

ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012030100948
279日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:52:13.17 ID:cqpRLvpA
>>277
マスコミが恐れて排除しようとしてるんでしょうね。
280日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:53:04.29 ID:uLh0K0Xl
>>263
鬼畜眼鏡「はん、隠れるのに箱が要るなんざ青い青すぎるw」
281日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:54:24.54 ID:Nv8OXcUS
>>231
ぜってー
「飢え死にするよりマシだろ!贅沢言うな!」(ドヤ顔)って返事が返ってくるよ。
282日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:54:47.01 ID:J2AK1h3f
>>247
馬鹿発見器よりも、何となく(・∀・)イイ!!誤変換な気がする>「つ一太」
283日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:54:54.02 ID:9H6/yl8E
>>278
これえだのんも一緒にitと死ぬ覚悟をした発言なのか?
それとも議事録を改ざん?
284日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:55:24.21 ID:NDV6xjh6
>>270
でも正味1時間もないよね
285日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:55:48.51 ID:uenSNVPr
【政治】民主党・前原氏、記者会見から産経新聞記者を排除した理由について文書での提示を拒否
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330602399/

                  ↑↑↑

【前原氏本紙排除】「報道制限のつもりない」 産経新聞記者排除を撤回
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120228/stt12022819210011-n1.htm

> −−前回の23日の記者会見で私(産経新聞記者)の出席が認められなかった。その理由と、
>今後の会見に出席が認められるか聞きたい

> 「前回、お話しをした、(記者会見に)おられなかったので、おられないかもしれませんが、事実と
>異なることについて書かれていて、それについての回答を文書で求めるということについて、いただいて
>おりませんでした」

> 「そのことで私はお断りをしたということでございます。その大方針について変更はございません。
>ぜひ産経さんには、早い段階で文書を求めたい。このように考えております」


前PPさん、もういい・・・ もういいんだ・・・___
286日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:56:28.75 ID:uoSLBsmF
>>216
企業が節電を義務付けられてる状況がいかに異常か理解できないのかねえ
287日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:56:32.62 ID:on/1B1n5
>>280
www
288 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 20:56:39.05 ID:ule3VuRv
>>278
あの時福2も やばかったから福一の視察なんかしてる場合じゃなかったハズだが・・・
289日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:56:53.88 ID:QKtMiLpe
>>270
ホテルオークラから公邸まで車でどれくらいなんですか?
290日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:58:06.33 ID:fSPJrROu
>>198
実は両方とも大変有能だったので、海外から恐れられステマをされている可能性がある。
実際、菅グループの結束は堅い。
代用のグループみたいに飾りで置いているわけではない。
291日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:58:55.60 ID:0zxxw0e0
>>278
電源のサイズメモる奴が詳しいんだ。すごいね________
292日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:59:13.87 ID:GKQ85X6I
>>202
ハニ垣と呼ばれる原因か知らんけど
ハニトラか何かされたと報道した雑誌が
訴えられてガッキー勝訴してたはずなんだけど
今回も度が過ぎればありえるかもね
293日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 20:59:25.46 ID:1Hjc8CyL
>>286
その人達前総理くらい異常だから__________
294黄衣の坊 ◆NirvanaNeA :2012/03/01(木) 20:59:59.70 ID:ltcLW1Lz
>>290
両者の有能なところをYou know?
295日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:00:09.44 ID:G41jVaXL
>>288
少なくても、情報がわからなかったら被曝を避ける為にフルアーマーだよな。
枝野大先生のように。
漏れないのがわかってなきゃあんな軽装で乱入しませんぜ。
296Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/01(木) 21:00:49.63 ID:bM8AIKjW
>>250
そうか! 目からウロコじゃ。
日帝世代がいなくなって、ようやくあの国は独立を達成したのか?
目出たいなあ〜いやお目出たい___
まっ、日本の影響抜きでどうぞお幸せに___
297日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:01:38.84 ID:KMbQ4MX6
>>289
オークラって近いよ。5分? 10分かからないんじゃないかな?
詳しい人ー
298日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:03:24.87 ID:QKtMiLpe
>>297
実質30分くらいの秘密会談になるんですかねえ。
299日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:03:35.18 ID:6aXNhNYF
>>297
(゚Д゚)ノ ァィ
道一本だで5分以内
300日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:03:50.51 ID:jt51uLnr
>>294
前にエロゲネタをこのスレに誤爆した気の毒な御仁は生温かくニヨニヨしましょうw

しかしなぜか寒い何故だ!_______
301Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/01(木) 21:04:02.02 ID:bM8AIKjW
>>256
ああ、産経を締めだした前ムケさんをdisってるんですね。
流石に京都人は、イケズやでぇ
302日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:04:49.40 ID:1Hjc8CyL
ブリザードがすごいんですがどういう事なの_______________
303日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:05:26.24 ID:MRvqso/Y
>>301
前言撤回さんも京都人どすぇ_
304日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:05:49.80 ID:JKPJ/f9n
>>294>>294>>294
>>294>>294>>294

>>227
今回はいいよね?(´・ω・`)
305日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:05:57.01 ID:on/1B1n5
>>302
春一番です________
306日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:06:10.03 ID:0zxxw0e0
>>297
すぐつくよ。5分くらいで。
307日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:06:26.97 ID:qM92o3vz
>>297
 野田佳彦首相が、自民党の谷垣禎一総裁と週末の2月25日に首相公邸でひそかに会談していたことが
29日、分かった。複数の関係者が明らかにした。
産経新聞 3月1日(木)7時55分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-00000099-san-pol

308日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:07:24.47 ID:KMbQ4MX6
>>299>>306
dですw 近いよね。
オークラってあの美術館もいいんだよなぁ。
309日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:07:40.70 ID:CmxMiPCY
http://pgm.nexttv.com.tw/weather/section/vdo/12574/issueid/20120228/n/2/set/3

週末からの台湾出張に備えて天気予報を確認していたらこんなものを採取してしまった…
310日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:07:52.25 ID:M5yyl8uq
>>289

http://i.imgur.com/cu5dx.png

ググるナビによると、6分だそうです
311日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:08:16.93 ID:srr+s8mu
>>307
時間も場所も内容もめちゃくちゃ
312日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:08:26.87 ID:CmxMiPCY
ごめん思いっきり誤爆した。
313日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:09:22.26 ID:QKtMiLpe
>>307
どっちなん?
314日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:09:25.48 ID:on/1B1n5
>>270
前後入れてみますね

首相動静(2月25日) 時事通信 2月26日(日)0時5分配信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前11時46分、公邸発。同50分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の日本料理店「山里」で藤村修官房長官と会食。
 午後0時47分、同所発。同53分、公邸着。
 午後1時55分から同2時16分まで、サッカー日本女子ユース東北選抜メンバーらによる表敬。藤村官房長官同席。
 26日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
315日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:09:50.77 ID:+nBbfWsS
もーいーくつねーるとー
そーせんきょー
316日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:12:03.62 ID:TYSgVpDR
>>297
総理の乗る車ってやたら早いから2〜3分で着くんじゃないかな
坂下ってアメリカ大使館ちょっと左折気味に直進して坂の途中からオークラの門はいるだけ。
317日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:12:05.08 ID:IfnS8WX8
>>307
ホテル・オークラなのか公邸なのかどっちなんだよ…
318日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:12:40.00 ID:KMbQ4MX6
産経だけが公邸と言ってるみたい。
もしかして前アレさんが仕返しでガセを__________
319日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:13:19.67 ID:s1u3dmKx
>>297
本館からでもサウスウィングからでも、
アメリカ大使館脇の坂を下って共同通信社に突き当たり、
ククッと曲がってJTビルと特許庁の所の交差点が内堀通り。
そこからほぼ正面左脇に見える山が官邸だわ。もひとつ交差点があるけど。
信号操作してたら3分や。
320日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:14:19.24 ID:OgxbE/gs
>>302
ロンダルキア・・・
321日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:14:29.94 ID:r6bwQmD5
[ミ#´・∀・ミ]三○) `∀´)∴;<<294
322わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/01(木) 21:14:57.69 ID:Vcvi0Fzs
【忍者】野田民主党研究第243弾【谷垣】
323日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:15:04.52 ID:on/1B1n5
>>309
台湾の天気予報はようつべじゃ有名なようなw
時々ネットニュースとかのネタにあがりますね
天気予報関係なく見たりしますw
324日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:15:35.66 ID:G41jVaXL
>>313
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前11時46分、公邸発

この間に裏口から入るよう呼びつけたのかも_
親方ちょうかこいい_
325日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:17:42.42 ID:QKtMiLpe
>>324
ちわー、三河屋でーすなチャリメガネを想像してしまいました
326日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:18:46.68 ID:03o/rznb
推理小説のアリバイ崩しみたいでドキドキするニダ_
327日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:18:49.87 ID:qM92o3vz
>>324
三河屋のカッコしてで自転車でくれば
誰も気が付かない
328日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:19:03.30 ID:1Hjc8CyL
痺れ団子で親方を釣る鬼畜眼鏡とな

いやあ、本当に初代天誅は団子ゲーで・・・
329日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:19:25.54 ID:KMbQ4MX6
>>322
壁づたいに忍び足で歩いてる谷垣さんと大島さん(ちょっとはみ出しぎみ)が浮かんだw
330日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:19:42.88 ID:on/1B1n5
>>314
自己レス
ソース忘れてました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120226-00000001-jij-pol

この料亭って、山里特選『今月の日本酒』 とかやってるんですね
酒好きの親方にはたまらない、かもw
331Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/01(木) 21:20:56.62 ID:bM8AIKjW
>>325
ちわー、ユンケル公定疫50本っすねー、お待たせしますたー
332日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:22:20.72 ID:KMbQ4MX6
>>335
「野田ー、野球しようぜー」とバットを持った半ズボンの谷垣さん。
番記者「なーんだ、総理の息子の友達かー」
333日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:23:18.52 ID:tOvJTmlz
【国会サスペンス】野田民主党研究第243弾【消えた面談】
334日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:23:35.66 ID:CDrMNP5y
>>266
同じ事思ってる。
なんか、よりによって
その趣味を選ぶ理由が理解できないもん。
335日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:24:02.33 ID:1Hjc8CyL
>>332
「お前ボールな!」っつー単語が聞こえてきた俺はクライムアクションのやりすぎかもわからん
336日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:26:45.74 ID:ycHyXqrn
>>316
信号守ってないの?総理護衛車は
337Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/01(木) 21:26:50.13 ID:bM8AIKjW
>>329
外人を、皇居や大阪城に案内するときはいつもアクション入りで説明する。

あの塀を、ニンジャが昇ったんですよ。
すると大勢のサムライが、刀を抜いて追いかけて来るんです。
「密書を奪われたー、出会え出会え!あやつを捕えよ!」とか叫びながら。
するとニンジャは、この石垣からジャンプする訳なんですねー

とか言って。
338日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:27:34.80 ID:GwKlOnZb
わが党のアイドル「民主くん」のフェースブックがでしました_______

http://ja-jp.facebook.com/pages/民主くん-民主党青年局/195335550550182
http://a4.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s320x320/432197_251110938305976_195335550550182_551807_806064787_n.jpg

津村啓介 @Tsumura_Keisuke
@renho_sha 蓮舫さん、いつも青年局の活動にご協力いただきましてあり
がとうございます。「民主くん」のFacebookページができました。どう
ぞよろしくお願いします! bit.ly/zTjEON
蓮舫さんがリツイート
339日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:28:07.42 ID:on/1B1n5
山里ってオークラの本館5Fですから、そこにいくまでいろんなルートがあるとはいえ
まったく見つからないってのはありえないと思いますがねえ
ま、5Fといっても正面玄関のあるフロアなんですけど

ttp://www.hotelokura.co.jp/tokyo/information/floor/
340Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/01(木) 21:29:55.77 ID:bM8AIKjW
>>338
ああっ、野田総理!
何と変わり果てたお姿に___
こりゃ分からんわ_
341日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:31:13.57 ID:s1u3dmKx
>>329
ウォウ、ウォウ、
100% 言う気
342日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:31:17.51 ID:mesY3NUn
>>216
それ目の前で言われて、相手の胸ぐら掴んだ事がある
「菅の馬鹿が意味無く好き勝手に原発止めて会社側に強制的な節電させたせいで、無理矢理深夜に働く事になったんだぞ!?
お前ん家の無駄な電気消す程度で補えるもんじゃねぇんだよ!!
一緒に働いてる奴に、子供の顔見れなくなったり、体調崩した奴もいるんだぞ!?
おまえは影響なかったからそんな事言えるかもしれないけど、こっちは凄く迷惑被ったんだ、わかるか?」
一緒にいた奴が間に入って止めたけど、相手はもう何も言わなくなったよ
まぁぶち切れたふりして大声出したんだが、それ以降、ちゃんと話を聞いてくれるようになった
相変わらずテレビの事鵜呑みにしてるけどな
343日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:31:28.90 ID:srr+s8mu
会談はなかったと確信する
なんかどっかのスレで見たけど、市場に虎が出たとかいうありえない話でも、何人も同じことを言えば信じさせられるって話
たとえ何人が言おうと嘘は嘘、ないことはあったことにはならない
三十万人もそう
あったことにしてもいけない
344日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:31:37.41 ID:s5LpbMoz
新燃岳、マグマ供給は停止…噴火予知連
 火山噴火予知連絡会は29日、霧島連山・新燃(しんもえ)岳の火山活動について
「火口から北西数キロ・メートルの地下にあるマグマだまりへのマグマ供給は停止している」と発表した。
しかし、火口には高温の溶岩がたまり、火山性地震や火山ガスの放出も続いていることから、突発的な噴火が起こる可能性もあるとして、警戒を呼びかけている。
新燃岳は昨年9月7日を最後に噴火していない。全地球測位システム(GPS)による地殻変動の観測では、マグマだまりは、
昨年1〜2月の噴火で急激に収縮した後、再び膨張に転じ、少なくとも噴出したマグマの4分の3程度が蓄積した可能性がある。しかし、昨年12月頃から膨張が鈍化し、現在は停滞しているという。
(2012年2月29日20時14分 読売新聞)
士山の3合目付近で先月、地面から湯気が出ているのが見つかり、
気象庁が成分を分析したが、火山性物質などは検出されなかった。
気象庁は、ただちに噴火に結びつくものではないと説明している。 
気象庁によると、先月10日、富士山の山梨県側3合目の道路付近で、地面から湯気のようなものが出ていると通報があった。
気象庁が現地で調べたところ、湯気の温度は10℃程度で、火山ガスに含まれる硫黄などの成分は検出されなかった。また、その後の定期的な調査でも大きな変化は見られていない。 
古い火山では、過去に溶岩が通った場所が空洞になり、そこにたまった空気が地表に出るときに湯気のように見えることもあるという。 
気象庁は、今回の湯気が、ただちに噴火に結びつくものではないとの見方を示している。
[ 3/1 1:33 NEWS24]

345日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:32:14.55 ID:GwKlOnZb
これが街頭演説していたらすごい人気者になりそうですわ__

http://a4.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s320x320/432197_251110938305976_195335550550182_551807_806064787_n.jpg
346日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:32:40.55 ID:r6bwQmD5
>>336
ミ´З`ミ 信号を操作して停まらなくてもイイようにするんでしょ?
347黄衣の坊 ◆NirvanaNeA :2012/03/01(木) 21:33:11.50 ID:ltcLW1Lz
>>246
そんな関係も或いはアリだと思えるような相手って、いるもんなんだよ。
出会って、肉体関係を結んで、でも「一緒に暮らす」という選択肢がまったくない関係。

別にお前さんが悪いってんじゃない、多分、そういう生活に懲りていると言うか、飽きている
と言うか。
そういう女ってのも、いるんだよ。

だから、時折思い出したように電話を入れて、一緒に遊べばいい。
その子は、一緒に無茶苦茶なことをしてるお前さんが好きなのであって、お前さんがシラフ
だったり、一緒に寝起きして見慣れた朝のパジャマ姿なんてゾッとするだけなんだろう。

そういう女に焦がれて、大人にしてもらうも良し、そのままそこにとどまり続けるも良し。
どちらにしても、その子は文句なんて言わんさ。
348日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:35:08.45 ID:1Hjc8CyL
某スレの誤爆ではなさそうだ____
349日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:35:19.12 ID:tvcmJ76/
ガッキー、報道人の目が厳しくて、女性とディナーにも行けそうにないなw
350日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:35:19.65 ID:qZPN7N+U
>>346
どんなんだよwそんなの政府でも無理だわww

信号も守られないのか野田は!て言われるぞ
351日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:35:37.92 ID:M5yyl8uq
>>347

352日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:35:41.01 ID:0zxxw0e0
>>347
仕方ないな、おじいちゃんは(ニヤニヤ
353黄衣の坊 ◆NirvanaNeA :2012/03/01(木) 21:36:45.11 ID:ltcLW1Lz
ヽ<`Д´>ノウワーン

ttp://www.youtube.com/watch?v=mVfJTBNrxiU
354日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:36:52.67 ID:KMbQ4MX6
>>337
外人さん喜びそうw
>>347
どっちが親方でどっちが谷垣さんなんだ________
355日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:37:01.04 ID:MRvqso/Y
>>347
御坊……いったいどこに出入りしてるのかきりきり白状汁
356日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:37:21.28 ID:LNnjzUNX
357Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/01(木) 21:38:09.63 ID:bM8AIKjW
>>347
お棒様、有り難くって涙が出そうです_
358日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:39:06.97 ID:KMbQ4MX6
>>350
オークラまではどうか知らないけど
遠出をする時の総理の車はノー信号だったはず。
359日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:39:33.18 ID:GwKlOnZb
1人で菅氏に助言、班目委員長が「反省」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120301-OYT1T01023.htm

マーダラメは「ミンナアツマレ」を唱えた
モナホソノはマダラーメをカンテイに閉じ込めた
カンナオトはヘリを読んでマーダラメを連行した
マーダラメは「反省」したがすでにとき遅かった
360日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:39:37.77 ID:LNnjzUNX
>>358
どうせ誰も狙わないんだから信号守ればいいのに
どんだけ厳重やねん。
361日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:40:10.52 ID:r6bwQmD5
>>350
ミ´З`ミ 停まった間に…ってあるから、要人の車が停まらないように信号操作するのはよくある話っすよ?
ミ´へ`ミ 信号の所に時々ある、桜の代紋が入った箱が信号を制御する機械で、それを弄るっす
362日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:42:11.37 ID:3bK9wBD9
>>359
>モナホソノはマダラーメをカンテイに閉じ込めた

この話は知らんのでkwsk
363日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:44:11.88 ID:GwKlOnZb
>>362
私、ジョークでかいたんだけど、
マダラーメをカンテイに閉じ込めたのはホソノじゃなかったの?
364日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:44:22.33 ID:s5LpbMoz
電力の軍門に降った枝野経産相――原発再稼働と料金値上げに論拠無し
2012/03/01
塩谷喜雄 Shioya Yoshio科学ジャーナリスト
経団連会長との罵り合いという小芝居の後、枝野幸男経済産業相は、
原発の再稼働と家庭用電気料金の大幅値上げを、2つとも実施する意向を表明した。見事な手のひら返し。地域独占に厳しい
視線を送ったのはほんの束の間で、今や電力会社と経産官僚の意に沿って動く
「使える大臣」に成長したらしい。理屈に強そうな弁護士出身の枝野大臣だが、再稼働と料金値上げの2つは、
論理的に決して並立しないことを、ご存じないようだ。再稼働も値上げも、根拠としている数字は、
電力需要のピーク値を2500万kWも過大に見積もり、
追加燃料費に至っては3倍以上も水増ししている。政策通の大臣なら、数字を一度チェックして判断すべきではないか。官僚のつくった詐欺的試算を鵜呑みにして、
利用者だけにリスク負担と経済負担の両方を強いる図は、悪代官の所業といわれても仕方がない。
http://www.fsight.jp/article/11249
あっち系はエダノガーで押し通す気らしい
上記の文、続きはあまりに突っ込みどころ多すぎてどうしようもない
見出しが「原発全停止でも問題なかった中国電力」「石油で代替しても追加費用ははるかに安い」
「東電は解体し他電力は「普通の企業」に」でだいたい想像通りの内容だけど
365Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/01(木) 21:44:23.65 ID:bM8AIKjW
>>361
うかつに停車すると、全裸のクサナギが「シンゴー、シンゴー」と叫びながら飛び出して来るので_
366日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:44:31.96 ID:sSW4SqNT
>>224
記者はほんとクズだなぁw
なんでガッキーを攻撃するかよーわかるw
367 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 21:46:41.40 ID:ule3VuRv
>>361
西武警察でみたなそーゆーの
368日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:48:56.13 ID:+RcQU3kM
STAGE:我が党本部 を選択して、背後を取っては○ボタンを押して回りたいなぁ。
369日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:48:59.80 ID:r6bwQmD5
>>365
ミ´Д`ミ 全裸で何が悪い!
 ↓
ミ´へ`ミ 新マスコットの地デジ化です

ミ´З`ミ あの安っぽさは、我が党のミンスくんを彷彿とさせたよね…
ミ´へ`ミ 誰だよデザインしたの…あとサイバンインコ…どっちも当時の大臣一緒だが、それはともかく
370日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:50:18.89 ID:r/GtNE6y
>>365
シンゴって、恋人の名前らしいね_____
371日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:51:26.65 ID:Qq6h3IFI
>>361
24の世界みたいに止まったらいきなりテロリストが侵入してくる展開もありえる?

そして運転席の人だけ銃突きつけられて○○まで運転しろ!とか命令される展開
372日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:52:34.20 ID:0zxxw0e0
「解散カード」効果薄れ=消費増税、決意は不変−野田政権半年
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030100980&google_editors_picks=true

>こうした中、首相と自民党の谷垣禎一総裁が同25日、国会近くのホテルでひそかに会談していたことが発覚した。

時事通信も、もうラ党の会見聞きに行かなくていいんじゃね?
聞いても書かないんじゃ会見行く意味ないよね。
好きなだけ脳内眼鏡書いてればいいんじゃないかな。
あれだけ会ってないって言ってるのに。
373日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:52:45.81 ID:r6bwQmD5
>>371
ミ´З`ミ 歩道が開いてるではないか?
374日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:55:41.47 ID:J2AK1h3f
【毎日新聞・木語】河村市長南京発言は「30万人説」を世界中に広めただけ、米CNNが南京映画『金陵十三釵』を宣伝−金子秀敏[03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330574285/
375日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:55:43.19 ID:tvcmJ76/
>>371
SP堤真一が親方を守ってくれるはず__
376日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:55:57.90 ID:J2AK1h3f
【日韓】慰安婦問題「未来志向で」「知恵絞り検討」・・・藤村官房長官★2[03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330605801/
377日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:56:03.90 ID:s5LpbMoz
民主の“黄門さま”直撃インタビュー!「小沢は党から出て行け!」
 民主党の渡部恒三最高顧問(79)が、夕刊フジの直撃インタビューに応じた。野田佳彦首相(54)をはじめ、内閣と党の中枢を占める「民主党七奉行」の後見人だけに、
後輩たちに「もっと謙虚に」とアドバイスした。一方で、消費税増税に反対して「造反・倒閣」を示唆する、かつての盟友・小沢一郎元代表には挙党一致を求めながらも、
「弱い者イジメをする病気を治せ」「それでも反対なら党を出ていくべきだ」と言い切った。
 先週初め、新聞各紙が「渡部氏、政界引退へ」と報じた。政権経験が浅い民主党幹部らにとって、渡部氏は貴重な相談役だけに、真っ先に「本気ですか」と尋ねた。
 渡部氏は「2009年衆院選後から、後援会には『俺に代わる、未来の素晴らしい若い後継者を作ってくれ』と言ってあるんだ。まあ、来年まで解散・総選挙はないだろうから、ゆっくり選ぶ」と語った。
 後進に道を譲ろうという腹は決まっているようだが、「解散=来年」という読みはどうか。
 永田町では現在、(1)野党が提出する内閣不信任案に、小沢氏と支持グループが同調して、
不信任可決後に解散(2)民主党と自民党が消費税法案成立と
引き換えに話し合い解散−など、年内解散と見る向きも多い。渡部氏は反論した。
 「いま選挙があれば、民主党は大敗する。負け戦はさせない。不信任が通ったら、内閣総辞職だ。一方で、仮に選挙になったら、一番傷を受けるのは小沢君だ。
子分が全員落選する。だから不信任が通ることはない」
 小沢氏は最近、勢いづいている。陸山会裁判で、東京地裁が、小沢氏の元秘書、石川知裕衆院議員の検事調書を不採用と決定し、
無罪となる可能性が出てきたことも背景にありそう。メディアに露出して、日に日に倒閣色を強めている。
 自民党時代から、渡部氏と小沢氏は「竹下七奉行」の盟友として協力したり、時には敵対するなどしのぎを削ってきた。
 渡部氏は「野田君も事あるごとにイジメられて。これだと人気は落ちる。小沢君は、弱い者をイジめる病気を早く治してほしい」と述べたうえで、
「消費税増税は昨年末、党の手続きを経て決まっていること。反対するなら、党を出てからにすべきだ」と通告した。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120301/plt1203011811006-n1.htm
378日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:56:32.43 ID:J2AK1h3f
【朝鮮学校無償化】市民団体と在日朝鮮人250人が文科省包囲、松原仁氏「朝鮮総連は朝鮮学校の教育内容、人事、財政に影響力あり」[03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330601041/
379日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:56:57.24 ID:KeQ3YUd+
>>336
なんで総理護送車に見えたんだろ?__
380日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:59:11.33 ID:0zxxw0e0
極秘会談、批判浴びる谷垣氏=総裁選前倒し論も−自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030101027

>会談が表面化したことで、谷垣氏の立場は危うくなった。
>密室談合だとして与野党協議を拒んできた自らの発言と矛盾するからだ。

これが書きたかったんだね、時事は。
381日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 21:59:49.81 ID:PB9xGD2e
極秘会談の件、どう考えても我が党側から情報が流れてるよね。
382日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:01:13.78 ID:6aXNhNYF
>>381
つか会ってないやねw
ただの捏造w
383日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:02:17.92 ID:PB9xGD2e
>>382
会ったかどうかはわからんけど、我が党筋から会ったって言う情報を流してるのは間違いないでしょ。
384日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:02:40.75 ID:KMbQ4MX6
>>374
ダギャー氏、なかなか大変な事になってるな〜

交流イベント「日本週間」延期=名古屋市長発言への批判受け―中国・南京
時事通信 3月1日(木)19時30分配信
>【上海時事】中国江蘇省南京市で9日から開催予定だった日中共催イベント「南京ジャパンウイーク」の延期が、1日決まった。
>1937年の南京事件を否定した名古屋市の河村たかし市長の発言に対する批判が中国国内で高まる中、交流イベントの開催は困難と判断したとみられる。
>上海の日本総領事館は「日中双方で協議した結果」と説明。共催する南京市人民対外友好協会は「延期を決定し、日本側に通知した」としている。
>河村市長の発言をめぐっては、名古屋と姉妹都市の関係にある南京市政府が発言翌日に交流一時停止を発表。
>2日にロサンゼルス五輪金メダリストの山下泰裕さんを招いて南京で開催予定だった柔道の交流イベントも中止が決まっており、発言の余波が続いている。 
385日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:03:29.32 ID:0zxxw0e0
前原氏会見詳報 会見排除は「個別に答えたい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120301/stt12030120380011-n1.htm

−−前回(2月28日)の記者会見で私(本紙記者)が排除された理由をうかがった。
前原誠司政調会長は「(産経新聞に)事実と異なることが書かれ、それについて回答を求めたが、
回答をいただいていないので、(会見出席を)お断りした」と発言されました。
第1に事実と異なる報道とはどの記事のどの部分なのか教えていただけますか。
第2に「文書の回答をほしい」と発言されたが、私は
「文書での回答を求めるのであれば、そもそも何を聞きたいのか文書で示していただきたい」
と要請しましたが、政調会長は文書を出されるつもりがないのか

 「これは、あなた(担当記者)に私の部屋に来てもらって、そして、どういうところが事実に合わないと
いうことは話したつもりです。従って、それが分からないということであれば、また私の部屋に来ていただいて、
御社と私の話でありますので、個別に聞きに来ていただければしっかりとお答えをしたい」

 −−23日の記者会見の前にわが社としては(どの記事が事実でないのか)文書で説明を求めたいと言いました。
排除された記者は会社として(編集)責任を持つ立場ではないので、組織として政治部長なり編集局長が対応するので、
われわれはその人あての文書を求めていた。にもかかわらず、政調会長は(28日の)会見で
「(産経新聞からの)文書を求める、求める」とだけ言う。その言い方は不誠実だと思うんです

 「不誠実という言葉は心外ですね。
事実に基づかない記事を書かれたから私はこういう措置(会見からの排除)をとったわけで、お答えは先ほどの通りです」

 −−政調会長から文書をいただければ文書で回答するので、担当記者に言うのではなく、
まず、文書でどの点が問題なのか言ってくださいとお願いしているんです。

 「問題点についてはその記者に申し上げました。御社としてその記者に全権委任してください」

 −−それはおかしいですよ。編集責任はその記者にはございません。編集の責任は一義的には編集局長にある。
政調会長がそう言うかぎり、こちらとしては文書は出せないのでよろしくお願いします。
  「 そ れ は 私 と し て は 聞 き ま せ ん 」
386日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:03:37.36 ID:n1s7CeLW
>>384
延期じゃなくて中心にすりゃ良いのにw
387日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:06:11.27 ID:r6bwQmD5
>>383
ミ´〜`ミ 本来、両者にインタビューすべきなのに、ラ党からばかりだしね
ミ´З`ミ 我が党からは聞いているからイラネって事か?って思うよね
388日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:06:36.72 ID:6aXNhNYF
>>383
わざわざ言わなくてもそれしか無いんじゃない?
389日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:07:21.11 ID:oWZ55tlC
>>384
だぎゃぁ、何の作戦もなしに口から垂れ流しただけだろう?
390日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:07:35.53 ID:0zxxw0e0
行革実行法案を決定=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030100861

 民主党は1日の政調役員会で、消費増税に理解を得るため、政府の
「身を切る改革」を盛り込んだ行政構造改革実行法案の骨子案を正式決定した。
国家公務員総人件費の2割削減や、新たな提言機関「行政構造改革会議」の設置が柱。
3月中に議員立法で提出を目指す。

 骨子案は総人件費2割削減の 実 施 期 限 は 明 記 せ ず 、
削減の 具 体 的 検 討 も 新 機 関 に 委 ね た 。
野党からは「具体性がない」などと批判される可能性が高く、法案の成立には難航が予想される。


白紙委任状にハンコ押す馬鹿いるの?
391日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:09:36.64 ID:1Hjc8CyL
>>389
由緒正しき我が党の伝統芸能じゃないか_________
392日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:10:51.68 ID:ptkJoUFs
遅ればせながら>>1

作者繋がり(?)で
【暴走原発破壊男】野田民主党研究第243弾【なおとん】

ってアレ?今の研究対象である民主党代表ってアレだったっけ?_____
393日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:10:56.61 ID:nhCLLpPG
まぁ、実際に南京事件など無かったワケだし、今まで何も言わなかったヘタレ政治家よりマシ。河村さんを応援するよ。
こねまま、在日朝鮮人の真実や自虐史観を変える契機になればいい。
394日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:11:07.74 ID:M5yyl8uq
>>385

やっぱりチャリ垣と比べるとガキすぐる、前から言うだけ番長さんorz
395日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:11:13.79 ID:9H6/yl8E
>>388
こんなもので鬼畜眼鏡は揺れる訳もないのにね
わが党もゴミも馬鹿だねえw
396日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:11:25.33 ID:0zxxw0e0
災対本部会議議事録をメモもとに復元し公開
(福島県)
http://news24.jp/nnn/news8653242.html

県の災害対策本部で、震災発生後からしばらくの間、会議の議事録が作成されていなかった問題で、
県はメモなどをもとに議事の概要をまとめ、今日午後から公開することになった。
県の災害対策本部は、震災当日の去年3月11日に設置されたが、
原発事故などの緊急の対応に追われたとして、11日から16日まで議事録が作成されていなかった。
県災害対策本部では、当時のメモや資料をもとに、作成されなかった1回目から33回分の議事の概要をまとめ、
きょう午後から福島市の自治会館で、その後の議事録とあわせて公開し、閲覧ができるようにすると発表した。


誰か見てきてー
397日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:11:39.41 ID:3bK9wBD9
>>390
>国家公務員総人件費の2割削減〜が柱。

        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ    
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ    
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ   
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ   
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l     
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !   
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /     
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /    マニフェストから一歩も進んでない・・・
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
398日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:13:24.76 ID:0zxxw0e0
議事録復元ほぼ終了=原子力災害本部など―保安院
http://jp.wsj.com/Japan/node_401286

東京電力福島第1原発事故の対応に当たった政府の原子力災害対策本部などの
議事録が作られていなかった問題で、経済産業省原子力安全・保安院の森山善範
原子力災害対策監は1日の記者会見で、出席者のメモなどに基づく議事概要の
復元作業がほぼ終わり、発言者への内容確認を進めていることを明らかにした。
公表については「政府全体の方針に従う」としている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 保安院が議事概要を復元したのは災害対策本部の会合のほか、
政府・東電統合対策室の全体会合とその下のプロジェクトチームの会合。 

[時事通信社]


我が党大勝利________
399日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:13:26.82 ID:q4V59h9e
本当に極秘会談ならオークラなんて目立つポイントでやるわけねーだろ。
この件はオQ含む「フツーの人々」はそんな事は気にしてないと思う
400日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:15:19.79 ID:G41jVaXL
>>395
呼応するラ党の人間が必ず出てくるから。
で、それをラ党を政権を委ねるに値しないと記事を書くのに使っておQを騙しこむ。
401日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:18:44.43 ID:jt51uLnr
>>400
そんな面倒な事しなくても、それに乗る連中は無条件でラ党が悪と信じているのにぃ。______
402日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:18:46.75 ID:GKQ85X6I
これ誤報だったら一斉に謝罪するんかね
押し通すつもりならマスコミに対する不信を煽れて楽なんだけど
403日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:19:56.66 ID:QZlIp3Fn
>>345
一緒に以下の物を置いておけばさらに人気者になれますよ(棒無
 ・釘バット
 ・名状し難きバールのようなもの
 ・木刀
 ・棘鉄球付のモーニングスター
 ・「ご自由にお使い下さい」の看板
404日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:20:15.81 ID:2juDRxqD
時事通信って麻生降ろしの首魁だったとこだろ
毎日の記者と一緒に朝ズバレギュラーがいるとこだよな
405日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:20:31.27 ID:0zxxw0e0
「1人で助言続けると思わず」=事故直後の対応釈明―原子力安全委員長・衆院予算委
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_401348

国の原子力安全委員会の班目春樹委員長は1日、衆院予算委員会に参考人として出席し、
事故直後に班目委員長1人が官邸で助言を続けたことについて、
「このような形でずっと助言すると思っていなかった。技術的な人間を集めて議論すべきだったと反省している」
と述べた。

 28日に公表された民間事故調の報告書では、経済産業省原子力安全・保安院から
事故の情報が入らない中、班目委員長が1人で菅直人首相(当時)らに技術的助言をする形となり、
水素爆発の見通しを誤るなどして官邸側の信頼を損ない、過剰な介入を招いたとされた。

 班目委員長は、昨年3月12日午前に菅首相と自衛隊ヘリで原発を視察した際の認識について、
「水の注入が始まっていると勝手に思い込んでおり、炉心は溶けていないと思っていた」と説明。
「後から考えると、既に格納容器の圧力が上がっていたので、
炉心が溶けて水素が発生していたと考えなければいけなかった」と反省を述べた。 

[時事通信社]

マダラメガー
406日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:22:42.88 ID:f+g9q84l
>201
嘘でも嘘でなくても信用してないクセにクズが
407日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:22:44.36 ID:2juDRxqD
応援団が組織だって動き出したのも、日銀が突然金融緩和はじめて株が急騰してるのも
もろもろの選挙が近いからじゃないかと読んでるんだがどうかな
408日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:23:00.44 ID:ptkJoUFs
>>390
>国家公務員総人件費の2割削減
あ〜、アレか
「最低時給1000円、ただし全国平均で」と同じやり方か

>>396
元々無かった物を「復元」と言うのかね?
とまぁ言葉遊びはともかく

なんで被災地がこんな事までやらなきゃいけないんだよ・・・しかしこれって聴取に対してアレが自画自賛しまくってるので
とりあえず残せるうちに情報かき集めて対抗しようって事なのかな?
409日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:23:04.66 ID:3bK9wBD9
ttp://togetter.com/li/266010
【どちらが攻めで】 野田×谷垣会談についての考察 【どちらが受けか】
410日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:25:11.08 ID:G41jVaXL
>>401
おQにも動揺階層があるんでねえ。そいつらが逃げ出しつつあるから負けっぱなしだし。

>>404not found
でも、世論調査で一番我が党に厳しいんだよなあ、時事通信って。
単なる混乱を呼びたいだけなんじゃ。
411日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:26:50.72 ID:9H6/yl8E
マダラメガーも出てきた・・・
こりゃitと斑目をポイして
えだのんは生き残るとか考えているのかな

>>400
ああ、そっか
じゃあ鬼畜眼鏡が揺れないだな

>>407
下手すりゃ今月の話だからねえ
自家のことが全部暴露されれば
親方も逃走せざるを得ない強制フラグも発生するかのうせいがあるからね
412日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:29:06.51 ID:OSCPUvN0
親方の顔の皮の厚さと心臓の発毛具合にかかってるな
413日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:31:41.52 ID:9H6/yl8E
>>412
あとは友愛されない強運が必要ですよ___
414日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:31:45.23 ID:2juDRxqD
>>411
選挙に踏みきれるほどの能力があるかなあ

そもそもメディアがこの問題でやたら騒ぐ狙いがわからん
話し合い解散させたいのか?
415わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/01(木) 22:33:26.36 ID:Vcvi0Fzs
>>393
河村は応援しないが、
SKEを見れなくなったオタが共産党と喧嘩することくらいは期待したい
416日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:33:45.91 ID:srr+s8mu
>>414
国会での議論をさせないようにしてる
どんな丁々発止のやり取りがあってもどうせ結論ありきの八百長に違いない、なぜなら党首同士が密室会談したんだから

というふうに
417日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:35:25.15 ID:xkoy4wEq
>>402
誤報でも謝罪しない______

しても10秒終了
418日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:35:38.88 ID:jt51uLnr
>>414
久方のジミンガー新ネタ例えしょぼくとも全力で_____
まぁ、鬼畜眼鏡も増税賛成!協力して法案通せがやりたいんじゃないかな。
419日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:38:01.50 ID:0zxxw0e0
>>414
お陰でアレの失態が隠せました。よかた________
420日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:38:04.35 ID:r6bwQmD5
>>403
ミ#´〜`ミ 大切なモノが無いぞ!
つ ブーメラン
421日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:38:05.32 ID:4QfPv8c+
>>396
地元の新聞に載るかなー。
422日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:38:32.04 ID:n1s7CeLW
ラ党的には我が党に増税やらせたいだろうねw
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 22:39:42.60 ID:ule3VuRv
>>402
もしマヂやったら 明日辺りいきなりガッキーが辞任とかしたりして・・・
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 22:40:20.17 ID:ule3VuRv
>>24
2chの総意は東スポでしょ(´・ω・`)
425日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:40:55.44 ID:tvcmJ76/
鬼畜眼鏡をグーグル検索してびびりましたww
426日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:43:06.61 ID:WBh2OLPM
というか、ラ党の総裁と我が党の代用が会って何か悪いことがあるんだろうか…。それが不思議。
427日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:44:00.09 ID:zjRNsCv4
>>426
バカが伝染る

いえ、ほんの思いつきです_______________________
428日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:45:03.07 ID:2juDRxqD
>>416
我が党が糸引いてるなら消費税に無条件で賛成させたいのと
解散を切り出しにくくするとかそういう狙いかなあ

解散して信を問え、と言われても、プロレスだからwwで逃げるとか・・
429日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:45:03.20 ID:k7ix1m9G
生活保護不正受給、過去最悪の129億円 10年度
http://www.asahi.com/national/update/0301/TKY201203010550.html

生活保護費の不正受給が2010年度に約2万5千件(前年度比29%増)、
総額は約129億円(同26%増)にのぼったことが、厚生労働省のまとめで分かった。
件数、総額ともに過去最悪だった。厚労省が1日、全国の担当課長会議で集計結果を示した。

 10年度の生活保護費は総額3兆3300億円で、不正受給分はこの約0.4%にあたる。
不正の中で、生活保護を受けられる基準から外れたとして、保護の中止や減額につながったのは約7千件だった。

 不正受給の内訳では、働いて得た収入があるのに申告しなかったケースが最も多く43.5%。
次いで年金の無申告が27.7%だった。
このほか、借金先の消費者金融から過払い金を取り戻せたのに申告していなかった例もあった。


09年→10年で3割増
「生活保護」の増加率じゃなくて「不正受給」の増加率が3割w
430日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:45:26.52 ID:Nnyzmhgf
>>347
・・そばにツブテの弥七や犬麻呂がいてそうなんだが
431日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:45:34.67 ID:KMbQ4MX6
>>423
ラ党幹部は非難してないみたいだから、党内で責任を追及される事はないと思うよ。
TOP会談ってそんなに珍しい事じゃないし。
432日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:45:47.50 ID:wJcPqQ/x
アキヒロが今更慰安婦の事をもちだしたけど、われらが総理はなんか反応すんのかね?

朝日の捏造が隣国の大統領まで動かすとは、
本邦マスコミの影響力ってすごいなあ__
433日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:46:13.46 ID:WBh2OLPM
>>427
ああ、それは拙いな…
>>428
というか、これは態度を硬化させるだけのような気もするんだが…。
応援団が平気で嘘つくのは世界の真理に近いからなあ。
434日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:46:48.84 ID:2juDRxqD
>>419
それがあったか

我が党に問題が起きたらラ党にも問題がないとフェアな報道にならないですからね___
435日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:47:05.45 ID:6VcEQ3De
谷垣はダメダと言う世論に乗せられて、総裁選が始まって党首が変わる前に解散してくれないかなー
436日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:48:26.46 ID:9H6/yl8E
>>433
火に油を注いでいるだけでしょ
逆もいいところすぎる
ゴミにとって過失意外の何物でもないと思うんだが
437日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:48:54.98 ID:WBh2OLPM
>>435
はははw まさかテレビ新聞の論調に載せられて選挙に突入するような愚か者のわけがないじゃないですか_。
438日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:49:22.41 ID:sSW4SqNT
ゴミウリ出の捏造で残りのゴミが一斉に横並びになる光景か。
ナベツネ+オネェのデジャヴュ臭が
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.9 %】 :2012/03/01(木) 22:50:59.10 ID:HwinHOat
軍兵士乱射、米兵2人を殺害=根強い反米感情−アフガン
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012030100994

アフガンは大国の鬼門だね。

>>437
いつの間に事実になったんだ?w
440日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:52:23.10 ID:i8FYVUxz
>>402
やってやろうじゃん、てな感じだわな>マスゴミどもへ
441日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:52:33.75 ID:TRmirPCJ
>>405
>技術的な人間を集めて議論すべきだったと反省している

原発にすごく詳しい人と議論し続けていたのですから、反省する必要ないです(キリッ____

442日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:52:34.68 ID:0zxxw0e0
>>432
慰安婦問題「知恵絞り検討」=藤村官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030100836

藤村修官房長官は1日午後の記者会見で、韓国の李明博大統領が「三・一独立運動」の
記念式典で従軍慰安婦問題の早急な解決を求めたことに関し、
政府が元慰安婦への「償い金」を支払うための基金を設立したことなどを説明し、
「今後も何ができるか知恵を絞り、検討を進める姿勢だ」と語った。
また、「日韓関係で時折難しい問題が起こっていることは事実だが、
大局的な見地から協力していく必要を両国首脳は十分に理解している」と表明した。
 また、山口壮外務副大臣は会見で「有識者の人に集まってもらうことも一つかもしれない」と述べ、
日韓問題の専門家からの意見聴取も一案との認識を示した。(2012/03/01-19:03)

反応は早いです。
443日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:52:49.93 ID:WBh2OLPM
>>439
郵政選挙、なんて幻ですよね_。
444日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:52:53.28 ID:Uzsgf2eV
ラ党は右から左まで幅広い議員を抱えていたけど実施する政策は結果として中道右派・中道左派的な穏当なものだった
わが党も右から左からその両方兼ね備えた政治的分裂症なのまでさらに幅広く抱えているが政策は売国と壊国で徹底している

要は組織の意思形成過程がちゃんと出来ているかそうでないかの違いなんだな
政治学者とかそこいら専門のはずなのにわが党ageする人ばっかで不思議だわ
445日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:53:01.70 ID:1QuOxS9Q
>>439
人間大砲・・・
446日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:53:17.91 ID:r6LX7zt4
今回のチャンピオンのフルットがけしからん___
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.9 %】 :2012/03/01(木) 22:55:24.23 ID:HwinHOat
「極秘会談」のネタ元はダメ一派なんだね?
448高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 22:55:32.78 ID:+BvALlYD
 アンカー見たら↓のニュースを長々と取り上げて、若いアナウンサーが「貰ったほうの政治家達も
どの様な政治的意図で受け取ったのかを国民にはっきりと説明して欲しいですね!(キリッ」とか
やってた。
 お前の仕事、お前がそれで委員ならいいんだけどよ・・・。

【福井】敦賀市長が国会議員にカニ 細野原発相、中川防災大臣、自民・谷垣総裁らに公費で 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330480318/

449高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 22:57:43.00 ID:+BvALlYD
>>196
 今朝の日テレ24
アナ「野田総理と谷垣総裁が密会していたことが『判りました』。密会が行われたのは
3月25日と『みられます』」
450日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:58:15.85 ID:+RcQU3kM
おのれ、何とも頼も、いや不遜な鬼畜眼鏡___
451日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:58:20.75 ID:INBU9vIi

527 重要:無党派さん[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 22:23:04.72 ID:2GWRs+Js
>>459 >>462 >>469-470
3月1日(木) “職員リストは偽造”近く刑事告訴へ 01分53秒
ttp://www.nhk.or.jp/osaka-news/thu/3/9022-265723.jpg
thu/3/513-9022-20120301203715.flv
> 交通局の労働組合は調査の結果、「組合が作成したのではなく
> 何者かが偽造した疑いが強い」と結論付けました。
> 根拠として、リストには「給与の支払い先を示す欄」があるなど
> 組合とは関係の無い点が多いこと、を挙げています。
> このため、交通局の労働組合は文書偽造や行使の疑いで
> 近く大阪地方検察庁に刑事告訴する方針を固めました。
> このリストについては、市の特別顧問を務める弁護士を
> 中心とする調査チームでも、「組合が作ったとは考えにくい」
> という認識を示しています。
ニューステラス関西 動画サイト
ttp://www.nhk.or.jp/osaka-news/index.html
452日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:58:44.13 ID:zjRNsCv4
>>449
今月か…
453日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:59:27.90 ID:Uzsgf2eV
>>439
アフガン=反米というより時の権力者はとにかく憎まれ殺されるのがアフガンだと考えるべきなんだと思う
アフガンが建国されて以来自然死した元首のほうが少ないんだよね
暗殺されなくてもクーデターで国外追放とか

そもそも数十の民族からなるモザイク国家で各民族もいくつもの「部族」に分かれててその間の闘争も絶えないし
そこにタリバンだもんなぁ
454日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 22:59:33.13 ID:0zxxw0e0
>>448
ゴミも一度でもいいから、自分たちの選んだニュースと報道の姿勢を
はっきり国民に示してから言ってほしいものだな。
455日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:00:13.00 ID:OSCPUvN0
ゴミの練り付きひどいなあ…
2chの粘着と変わらんじゃないか
456日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:01:34.08 ID:TYSgVpDR
>>350
路線バスだって信号制御して走ってる路線があるくらいだからね。
総理の官邸から近場の目的地まではノンストップだと思う。

昔数回小渕首相の王子の家から出勤?見たことあるけど、
センチュリー2台がえらい勢いで飛び出して行ってたよ。
457日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:02:04.50 ID:2juDRxqD
>>444
我が党の右はガワが右なだけで、中身は左かよくわからない何かでは
458日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:02:21.07 ID:WBh2OLPM
>>455
ゴミの基本は「下衆」だから…。それならそれで構わないんだけど、それを糊塗するように
「市民のため云々」と言うあたりが下衆極まりない。
459日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:02:27.62 ID:M5yyl8uq
>>429

我が党政権になって不正受給がこれだけ摘発できた、我が党政権の成果なんですよー_________
460日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:03:52.90 ID:p8C8puMw
アレがアメブロでブログ始めてたwww(ガイシュツスマソ)
http://ameblo.jp/n-kan-blog/

政治家ブログランキング今のところ50位内に入ってませんがこれからですよね__
461日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:04:09.65 ID:wJcPqQ/x
・野田谷垣で密会していた
・これでは談合だ!と自民党内からも批判の声

さも事実かのように報道しているところがあるけど、
違っていたからと言って別に責任とるわけじゃないんだよな。

なんとかしろよコラ。
462日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:04:39.65 ID:WBh2OLPM
…そういや、日本の「政治学者」ほど実際の政治を分かってないのって
日々の地味な調査(政治家のひとつひとつの発言やら振舞い、人間関係やら背後やらの確認)を
アカデミックじゃないって理由でやらないからだったりして。まさかね。
463日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:04:54.87 ID:NDV6xjh6
>>451
橋下のヤラセ?
464 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.9 %】 :2012/03/01(木) 23:05:37.68 ID:HwinHOat
>>461
こうやって、「従軍慰安婦」とかを「事実」に仕立て上げたのだろうね・・・
465日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:05:44.46 ID:zjRNsCv4
>>457
失礼なことを言ってはいけません

彼らは『我が党内で右』なんですから
世間的な考えで右かどうかは関係ないんですよ____________
466日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:06:36.25 ID:IFrKIGzy
>>449
せんせー、たった2行の中に矛盾があるように見えるのは
気のせいでしょうか?
467日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:07:00.00 ID:GKQ85X6I
>>448
海産物だけに解散しろと
468日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:07:07.95 ID:e06DgCw3
マスコミなんて戦前から責任をとってないじゃないですか___
469日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:07:37.57 ID:KMbQ4MX6
>>460
怖いもの見たさで見に行ってしまった・・・
オレンジの・・セーター姿が・・・素敵です・・__________________
470高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 23:07:40.44 ID:+BvALlYD
 なんかもうテレビは「くだが止めなければ東電は福島第一から撤退してた」って路線で
突き抜けるつもりらしいね。
471日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:08:04.58 ID:2juDRxqD
ここまで断定してるってことはやっぱ我が党ソースか
472日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:09:10.06 ID:r6bwQmD5
>>466
ミ´З`ミ そもそも日付が…密談が未来にあったとか、その一文だけでもう…
473日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:09:53.52 ID:M5yyl8uq
>>449

ロングパス乙


ぢゃねーよwwww、汐留必死すぐるだろwwwww
474日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:10:15.11 ID:GKQ85X6I
未来日記実写化の布石ですよ
475日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:10:21.51 ID:KMbQ4MX6
>>460
右側に「菅直人への献金 菅さんを応援しよう!」というどあつかましいバナーが!

476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.9 %】 :2012/03/01(木) 23:11:29.16 ID:HwinHOat
>>471
その中のダメの取り巻きだろうね。それ以外に考えようが無い。
477日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:11:47.72 ID:2juDRxqD
>>475
これが流行りのステマブログですよ___
478日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:12:21.91 ID:r6bwQmD5
>>474
ミ´З`ミ まどマギの実写化かもしれませんよ___
479日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:12:57.54 ID:4IOjGJJo
>>420
トマホークブーメランでいいですか______
480日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:13:02.54 ID:2juDRxqD
>>476
野ダメの足引っ張ってるよねこれ確実に
ラ党の不信煽るだけだし
481高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 23:13:13.20 ID:+BvALlYD
>>350
 「踊る大捜査線」の映画版1を見ると同じように信号を操作して青島を病院に担ぎ込んでますよ。
482日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:13:59.66 ID:cqpRLvpA
>>449
なんつーか、ナベツネの意向?
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.9 %】 :2012/03/01(木) 23:14:28.29 ID:HwinHOat
秘「密」の会「談」だからこそ「密談」なのに。事実かどうか別にして、
こんな話が外に漏れる、漏らすような輩とはうかつに話できないなw
484日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:16:07.71 ID:jt51uLnr
なぜか永田メールを思い出してしまう________

そもそも、もし本当だとして何が悪いのかさっぱりわからん。
さらに言えば、マスコミ少し前は親方と国会以外で話し合えと言ってて
マスコミの希望通りなんだがな。
485早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/01(木) 23:16:46.97 ID:GQoSQfdX
>>483
( ´U`) 言わなくても口から出ちゃう人たちだから
486日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:17:19.44 ID:0zxxw0e0
>>460
これさ・・・jkばっかってどういうことなの・・・
487日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:17:39.78 ID:2juDRxqD
>>484
増税は既定路線という絵がほしいのでは

ラ党が協議に応じないのはプロレスですよ、と
488日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:17:59.20 ID:xkoy4wEq
>>460
これを読むのは反原発のアレファンか良く訓練されたここの研究員のどっちかだから
ブログランキングに食い込むのは難しい
489日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:18:07.28 ID:r6bwQmD5
>>483
ミ´З`ミ オフレコをダダ漏れに漏らした応援団をdisってんな…___
ミ´Д`ミ あと、早く書いた所終わりにしろよ>部落皇帝
490日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:18:09.10 ID:M5yyl8uq
そう言えば、警視庁管轄だから東京都の、限定かも知らんがリアルタイムの渋滞情報を元に信号の閉塞制御を緻密にコントロールするシステムが導入進行中見たいなニュースを一寸前に聞いた希ガス
491日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:18:41.87 ID:PvfbN8me
>>484
会談前「我が党との話し合いに応じないラ党はけしからん」
会談後「あれほどしないと言っていた密談に応じるラ党はけしからん」
492日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:19:06.18 ID:tg4UpSg2
>>449
恐怖新聞ニカ?___________


鬼畜チャリ眼鏡の記者会見見てたけど、応援団の意向に沿う発言が出来ない鬼畜眼鏡は
やっぱり総理の器じゃないですね______
493日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:19:33.39 ID:KMbQ4MX6
親方の側近、口が軽い... なぜかオークションが浮かびました!___

マスコミはそんなに密会自体を悪いとは言ってないような。
ただ政局で喜んでる。
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.9 %】 :2012/03/01(木) 23:19:43.57 ID:HwinHOat
>>485
それじゃ政治出来ないわけだw
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.9 %】 :2012/03/01(木) 23:21:14.56 ID:HwinHOat
>>493
「鬼畜眼鏡を引っ掛けた!」と喜んでるんだろう。取り巻きもゴミも。
本当は自分たち自身の首を絞めているだけなんだけどw
496高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 23:21:58.43 ID:+BvALlYD
■4月以降の「愛川欽也パックイン・ジャーナル」について

  いつも「愛川欽也パックイン・ジャーナル」をご覧いただき 誠にありがとうございます。
  2月25日(土)の放送で愛川さんが発表された番組継続の件ですが、朝日ニュースターでの
継続ではなく愛川さんご自身で立ち上げるネットTVでの継続になります。
 詳しくは3月5日(月)に記者発表をいたしますので、わかり次第お知らせいたします。
497日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:22:24.74 ID:2juDRxqD
選挙前に少しでもラ党にダメージを与えておかないと、負けてしまうかもしれませんし___
498日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:22:42.84 ID:n1s7CeLW
>>496
これは・・・・無料で電波欲ができるようになるのかw
499日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:22:55.76 ID:zjRNsCv4
>>497
どうみても自爆じゃないですかーやったー!
500日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:24:29.55 ID:a9BGsM6O
>>496

問題はおいくらですかレレレのレ、ってあたりだな。
501日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:24:44.74 ID:2juDRxqD
取り巻きがリーク源だとしたら、今一番焦ってるのは野ダメなのでは
502日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:25:16.82 ID:KMbQ4MX6
>>496
無料になることでキンキンが「日本全国の皆さんが見ているこの番組ですが〜」
と言い始めるに10000オマットサン_______________
503日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:26:03.34 ID:jt51uLnr
>>487
結局ラ党無しじゃ何も出来ません宣言でしかないよなぁ。さらに言えば普通は逆効果だよね。
悲しい事に気付いてないだろうけど・・・
敢えて言えば、鬼畜眼鏡の隙(笑)ついたで大騒ぎぐらいかなw
504日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:27:09.13 ID:IFrKIGzy
>>461
この絶対に謝らない、謝ったら負けだという無責任で倣岸不遜な態度。
いやあマスゴミって本当に気楽なものですよね___
505 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.9 %】 :2012/03/01(木) 23:27:18.36 ID:HwinHOat
>>501
ダメが主席と鬼畜眼鏡の両方を引っ掛ける王手飛車取りのつもりで
やらせたとか?
506高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 23:27:53.28 ID:+BvALlYD
>>483
記者「知事! 森総理(当時)との会談の内容は!?」
石原「密談だよ、密談!」
記者「密談の内容は!?」
石原「・・・あのねぇ。君も記者なら少しは聞き方考えなさいよ。内容をいえないから密談なんだよ。」
507日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:27:56.16 ID:uLexaQnu
>>496
これはゲスト呼ぶのかな?
ギャラは自腹なんでしょうかとても興味がありますねw
508日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:28:23.66 ID:PB9xGD2e
もし本当に会ったとするならば話し合い解散の件だろうから、
速攻で漏れたらそもそも話し合いにならなくて予算成立しないことになっちゃうのでは。
509日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:28:42.24 ID:ECtz0TwG
党首討論は親方の完勝だったのに____。密談なんかしなくてもいい____。
510早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/01(木) 23:28:54.41 ID:GQoSQfdX
>>496
もしかしたら無料かも(モゾモゾ

( ´U`) 電波で思い出したけど、誰もプラチナバンドを攫っていった禿銀には触れてない?

【朝鮮人には国益をあげました】野田民主党研究第243弾【日本人には国難をあげました】
511日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:30:52.88 ID:KMbQ4MX6
>>507
ギャラいらないと思う。
あの番組、みんな隙あらば勝手に本やら芝居やら宣伝しはじめるし。
512早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/01(木) 23:31:35.14 ID:GQoSQfdX
>>507
むしろ、無料でもしゃべりたい人たちばかり来て、電波の飛ばし具合がもっとすごいことに。

>>508
ラ党を困らせてやる。の一念でのリークだったらまだマシなんですが。
解散してたまるかー、的な人たちからのリークならもうね。
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.9 %】 :2012/03/01(木) 23:33:15.70 ID:HwinHOat
>>506
馬鹿を相手にする仕事なんだね、取材の受け手とは?w
514日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:33:20.57 ID:tvcmJ76/
河野太郎 ‏ @konotarogomame
谷垣総裁がホテルオークラで、野田総理とあったのかどうかを話題にしていたら、
おもむろに石原幹事長がポケットからホテルオークラのクッキーを取り出して配り始めた!


石原はなんでオークラのクッキーを持っていたんだw
谷垣からお土産? それともホテルで密会したのは自分というアピール?
515日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:33:27.49 ID:wJcPqQ/x
ところで24年度税制大綱が通るのはいつですか?

はやくとおってくれないと俺の事業が非常にとっても大ピンチ、
ヘタすると●●しちゃう・・・・
516日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:34:08.10 ID:2juDRxqD
>>505
あー狙いは主席かもなあ・・

でも主席はこういう政局だけにめっぽう強いし、親方が切りに来てるのはすぐに
見透かして動じないんじゃない
517日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:34:59.50 ID:9H6/yl8E
>>510
軍艦ちゃんの予想だとこんな感じのようで

583 名前:すずめちゃん(御布団) ◆yS1nuVVkqg[] 投稿日:2012/03/01(木) 21:24:57 ID:Uh650WJM0 [5/11]
契約者数から行って、順番的に禿げというのはそれほど不思議じゃない
茸、庭は800持ってるし、次は禿げで自然な流れ
総務省に提出された資料みても禿げのヤル気は異常
518日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:36:18.96 ID:NK8AQnU3
来週前半には衆院で予算案通過予定らしいとどこかで見たんですけど
ほんとに通るんですかねえ
519 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.9 %】 :2012/03/01(木) 23:36:20.82 ID:HwinHOat
>>516
【どじょうの】野田民主党研究第243弾【浅知恵】
520日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:36:45.00 ID:KMbQ4MX6
アレブログから政治家ブログに行ったら突然石井ピンの顔が!
ピンもブログ?と思って見に行ったら、2010年に2回書いてるだけだった・・・
521高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 23:36:46.30 ID:+BvALlYD
■歳費削減、協議呼び掛ける=民主・輿石氏

 民主党の輿石東幹事長は1日の記者会見で、消費増税の環境整備としての国会議員
歳費削減について「何割削減するか、合意できればすぐにでもできる。政権与党としての意思を
早く決め、他党にも呼び掛けるのが役目だ」と述べ、党内で結論を得た後、速やかに与野党協議を
呼び掛ける考えを示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030100673
522日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:37:27.80 ID:NkNsrYBl
>>495
なあんか妙に永田メールを思いださせるんだよなー
鬼畜眼鏡にまともに政争謀略仕掛けて嵌めようとした奴は
半端ないマホカンタ食らって自滅零落エンドが多いんだが
皆あまり気づかないよね。気付かないほうが好都合だけど
523高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 23:37:44.17 ID:+BvALlYD
 国会より密会
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.9 %】 :2012/03/01(木) 23:37:46.15 ID:HwinHOat
>>518
予算だけなら我が党だけでも通せるよ、「だけ」なら・・・・・
525日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:37:58.33 ID:NK8AQnU3
>>521
合意できれば、ってそこが一番難しいんでしょうに
526高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 23:38:38.21 ID:+BvALlYD
■「暗黙の天下り」解明成るか=発足3年、ようやく始動−再就職監視委

 再就職等監視委員会の委員長と委員の人事が1日、国会で承認され、天下りの監視体制が
発足後3年を経てようやく動きだす。野田政権は消費増税の前提として「身を切る改革」に
取り組んでいるが、十分な成果は上げていない。監視委を有効に機能させ、官僚と民間事業者の
「暗黙の了解」で連綿と続いてきた天下りの実態を解明できなければ、増税に国民の理解は到底
得られない。
 人事の承認を受け、藤村修官房長官は1日の記者会見で「再就職規制違反の監視の実効性を
上げられると期待している」と述べた。
 監視委は、国家公務員の民間企業などへの再就職をめぐり、口利きなど違法行為の調査や
省庁に対する是正勧告を行う。悪質な不正には3年以下の懲役が科される。自公政権時代の
2008年末に設置されたが、「ねじれ国会」の混乱のあおりで人事が決められない状態が
続いてきた。
 民主党は野党時代、「天下りの根絶にはつながらない」と人事案に反対。政権交代後、政府は
監視委の機能強化を盛り込んだ公務員制度改革関連法案を提出した。しかし、成立が見通せない
上、東京電力福島第1原発事故を受けて同社と経済産業省の癒着問題も浮上し、当面は
監視委を活用せざるを得なくなった。
 国家公務員法は、省庁職員が幹部やOBの再就職をあっせんすることを禁じているが、
官僚出身の民主党議員は「明確な意思表示がなくても、あうんの呼吸で事実上の口利きが
行われている」と指摘する。こうした「灰色の事例」(政府関係者)にどこまで切り込めるかで、
監視委の実効性が問われることになる。(2012/03/01-16:52)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030100740
527高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 23:39:34.49 ID:+BvALlYD
■中国の抗日記念館に抗議せず 首相、名古屋市長の南京事件発言を静観

 野田佳彦首相は1日の衆院予算委員会で、中国・南京市の「南京大虐殺記念館」や中国各地の
抗日記念館について「造られてから相当な期間がたっている。突然何か言うことが妥当かを含め、
慎重に検討したい」と述べた。自民党の下村博文氏が質疑で、反日的な展示に「抗議すべきだ」と
主張したことに答えた。
 首相は、河村たかし名古屋市長の「南京事件はなかったのではないか」との発言に中国側が
反発していることに対し、「南京市と名古屋市との関係の中で早く適切に解決されることを
期待したい」と語った。中国が「30万人虐殺」を主張していることには「どれくらいの規模
だったかは諸説ある」と述べるにとどめた。
 首相は民主党が野党だった平成21年3月に出版した松下政経塾出身者との共著で「こと
あるごとに中国は大虐殺を持ち出す」と批判していた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120301/plc12030119370016-n1.htm
528高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 23:40:18.27 ID:+BvALlYD
 2012年度予算案は8日に衆院を通過する見通しとなった。民主党は7日の衆院通過を模索して
いたが、前原誠司政調会長は1日の記者会見で「衆院通過は8日以降になる」と述べた。参院では
野党が主導権を握っており、年度内成立は絶望的な情勢。政府・与党は14年ぶりとなる
暫定予算案を編成する方針だ。
 前原氏は会見で、2月29日の政府・民主三役会議で暫定予算案の編成は不可避との認識を
共有したことを明らかにした。 
 衆院予算委員会は、採決の前提となる中央公聴会を2日に実施。5日に分科会、6日に
集中審議、7日に一般質疑を行うことで与野党が合意している。民主党の城島光力国対委員長は
1日の記者会見で、近く自民党の岸田文雄国対委員長と会い、衆院通過時期について詰めの
折衝を行う意向を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030100972
529日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:40:28.30 ID:H1O3lHI8
>>461
TBS、「一体何を話したのか」とか言っててワロタ

実況板がどこもこのネタが来ると谷垣こき下ろしの工作員沸きまくり
IDも変えず白痴のようにダメダメ連呼、ゴミと連携がとれてますね
530日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:40:43.62 ID:NK8AQnU3
>>524
ああ、たしかに予算案だけなら、ですよねぇ
今度のごたごたが小沢派とかに影響して、予算案すら通らないようなこととかあるかなあ、とか思ったんですけど
やっぱりとりあえず通りますかね
531日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:41:16.35 ID:wJcPqQ/x
最近聞いたNHKラジオの内容

「国家公務員の給与を削減するより、天下りで
無駄づかいされている税金をなんとかすべき!」

マスコミ各社に天下っている旧郵政族とか、どーなんでしょうね?

ゼネコン方面の建設族とかばかり目立つけど、金額的には
郵政族が一番大きいんじゃねえか?なにしろ稼いでる部門だし。
532日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:41:58.53 ID:NDV6xjh6
>>524
でも主席派は賛成するのかしら?
533高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 23:42:25.91 ID:+BvALlYD
>>525
 最初から
自民「オレたちがもう一度政権とったら最低保証年金7万円は無しにするよ?」って話なんだけどねぇ。
534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.9 %】 :2012/03/01(木) 23:42:31.21 ID:HwinHOat
>>530
本来は、予算「関連」法案と一体で通過させるものだが、我が党にそんな
常識は通用しない。
535日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:43:05.28 ID:wJcPqQ/x
>>528
時間足りなくなるのわかりきっているのに、
なんで1月もギリギリまで粘って遅らせるかね・・・

もう1月5日に通常国会開けよと。

9月になってから夏休みの宿題やるアホガキみたいだ。
536日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:43:24.99 ID:9H6/yl8E
624 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 23:25:01.96 ID:i4M0PBMB0 [11/11]
TPPで関税撤廃「全品目に」 豪など4カ国との協議
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030101002070.html
537高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 23:44:57.60 ID:+BvALlYD
名誉党員ニム、毒ありすぎwww
>20120301衆議院 予算委員会 自民 梶山弘志 (自民)城内実
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.0 %】 :2012/03/01(木) 23:45:42.56 ID:HwinHOat
>>536
やっぱりw
539日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:46:07.15 ID:wJcPqQ/x
TPPに参加する意味ってあるん?

バスに乗り遅れるな!以外の理由が欲しい。
540日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:46:57.11 ID:tvcmJ76/

前原氏 暫定予算案編成準備を

民主党の前原政策調査会長は記者会見で、新年度=平成24年度予算案が年度内に成立しない
場合に備え、暫定予算案の編成の準備を進める考えを示しました。

この中で前原政策調査会長は、新年度予算案の衆議院の通過は今月8日以降になるという見通し
を示したうえで、「参議院でも、しっかり審議時間を確保することになると思うので、国民生活
に支障を来さないという意味で、暫定予算の準備をすることは政府・与党で確認をしている」と
述べ、新年度予算案が年度内に成立しない場合に備え、暫定予算案の編成の準備を進める考えを
示しました。
また前原氏は、消費税率を引き上げるための法案について、「今月13日の閣議決定という基本
方針は政府から聞いているが、法案が出来たという話はない。閣議決定の日程は、13日を基本
に党内の議論の余地を取って柔軟に決めていくことになる」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120301/k10013420491000.html
541高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 23:47:15.28 ID:+BvALlYD
■「7年以内に関税全廃」も=事前協議で相手国主張―TPP

 政府は1日の民主党経済連携プロジェクトチームで、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に
向けた関係国との事前協議の結果を追加公表した。その中で「全品目の90〜95%について関税を
即時撤廃し、残りも段階的に7年以内で撤廃する考えを支持している国が多数ある」と指摘。
農産物などの重要品目を関税撤廃の対象外としたい日本の思惑を実現するのは難しい状況で
あることが、改めて明らかになった。
 政府が追加公表したのは、日本の交渉参加を支持したシンガポールとマレーシア、支持表明を
留保しているオーストラリアとニュージーランドとの協議結果。いずれも2月に協議を行った。
どの国がどのような主張をしたかは言及しなかった。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-00000166-jij-pol
542日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:47:55.73 ID:jt51uLnr
>>529
そりゃ久々のジミンガーですもん力も入るってもんですよ_________
でも、同時に片割れの我が党をも叩く事になり、さらには我が党の評価が上がる事がないのは御愛嬌w
543日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:48:34.39 ID:NK8AQnU3
>>528
ありゃ、来週後半にずれ込んでる
先送り得意な我が党らしいですね_
>>533
あれれー、我が党の最低保障年金は5.8万円じゃありませんでしたっけ__
544 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.0 %】 :2012/03/01(木) 23:49:19.41 ID:HwinHOat
>>539
震災対策の失態を誤魔化す為です______
545日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:50:23.27 ID:wJcPqQ/x
>>543
58000円だったかな、まあ実現できるのは30年後くらいですがね_
546日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:51:24.75 ID:n1s7CeLW
>>539
日本の切り売り
547日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:51:38.15 ID:k7ix1m9G
首相、所得制限導入に慎重 高校無償化見直しで
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E29F8DE2E3E2E1E0E2E3E09790E3E2E2E2;av=ALL

衆院予算委員会は1日午前、野田佳彦首相と関係閣僚が出席して、
民主党マニフェスト(政権公約)の検証や東日本大震災からの復興などに関する集中審議をした。
首相は高校無償化の見直しを巡り、自民党が主張する所得制限の導入に慎重な姿勢を示した。

 首相は高校無償化への所得制限について「急にするとなると、次からの運用で対応できるのか」と指摘。
「既に定着した制度との前提で考えている子どもや親が多い」と述べた。自民党の下村博文氏への答弁。

 高校無償化見直しを巡っては、民主、自民、公明3党が実務者間で協議している。
自民党は年収7百万円以上の世帯に所得制限を課して2千億円の財源を捻出し、
低所得層への給付型奨学金などにあてる独自案を示している。
548 【大凶】 :2012/03/01(木) 23:52:34.92 ID:gMflWtwJ
30年後には、日本自治区になっているので問題ないです______。
549日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:53:21.44 ID:wJcPqQ/x
TPPでフリーが増えるともしかして、日本の牛乳をアメリカに輸出できたりするかな。

試される大地がリミッター解除でフルポテンシャル発揮すると
こえーことになるぞたぶん。
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.0 %】 :2012/03/01(木) 23:53:56.47 ID:HwinHOat
>>548
何、乳区とな!?
551日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:54:43.80 ID:sSW4SqNT
>>548
どうだろ_部分部分はニダ地区ではなかろーか_
552日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:56:50.27 ID:k7ix1m9G
赤澤「農家個別補償でバラまいても政策効果はなかっただろ?」
野田「喜んでいる農家が多い」

下村「高校無償化は所得制限つけろ」
野田「喜んでいる子供や親が多い」


典型的な無能の言い訳なんだけど野田の場合やたらに言い訳の態度が大仰なんだよね
目をパチクリ、手をシャカシャカさせて
553日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 23:59:29.01 ID:k7ix1m9G
ゼロ「2人は表向きは否定していますが、会談は行われました」

「報道にはついてもいい嘘があるんだ」とか思ってんだろうなあ
554日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:00:12.70 ID:9H6/yl8E
>>538
ほぼすべての野党からの総スカンの加速と
内ゲバをさらに加速するための加速装置を接続したようなものだよね
これで全くと言っていいほどさらに法案が通らなくなるんだが
どうするんだろう
555日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:01:08.62 ID:bQYvLYGk
http://jsdf.sitemix.jp/
風説の流布ー こんな物を拾ったよ
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.0 %】 :2012/03/02(金) 00:01:40.92 ID:HwinHOat
>>552
国家の経済、財政がどうなのかと言う視点がまるでないw

>>553
報道とは、作る事と見つけたり。

【報道とは】野田民主党研究第243弾【作る事と見つけたり】
557日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:02:13.25 ID:xxKv2pQn
【政治】谷垣自民党総裁「会っていない。それだけです」 1日の記者会見で野田佳彦首相との極秘会談全否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330584782/
558日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:02:56.99 ID:dqvWi/UX
>>552
松下政経塾で唯一教えてる事ではなかろうか?大仰な態度で言い訳する事。
親方とか口だけ番長とかゲンバーとか皆同じ。
559日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:02:57.06 ID:y6/1nONb
>>553
未だに大連立言ってるね。
ナベツネの願望かしら。
560日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:03:05.38 ID:nHxwpKMl
>>542
でも、マスゴミの皆さんどうするんだろうねぇ

もう我が党が政権につく事はないだろうし
さりとて維新ageをしたら、お仲間が怒るし
みんなはあの体たらくで、その他は十把ひとからげ
561日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:03:11.16 ID:7KV94lTN
>>531
公務員に税金を払うのを垂れ流しっていうんなら、
政府機関に天上りしてる民間枠の役員の給料を減らして欲しいよねw
562日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:04:48.81 ID:cT5DVp87
>>553
仮にも報道がこれやったら駄目だよなあ。
2人とも明確に否定してんのに。

「菅元総理は表向きは否定していますが、原発を爆発させた張本人です」とか言っていいの?

これはいいのかw
563日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:05:32.76 ID:AU10SAaY
>>542
我が党の評価は下がりようがないから問題ないニダ
まるで在日認定のようですねー
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.0 %】 :2012/03/02(金) 00:05:37.79 ID:WGA+OGMM
>>559
時勢に取り残された浦島太郎状態です______

>>554
元々慌てて乗る必要が少しも無い事案、と言うか乗っちゃいけない話なんだよね。
565 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/02(金) 00:06:56.08 ID:LTux911c
>>535
ラ党に甘えてるから 
566日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:07:34.36 ID:ECSR2yV4
>>514
党本部の近所だしラ党議員は割とよく来客から貰うんでないのw
>オークラのクッキー
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.0 %】 :2012/03/02(金) 00:07:54.28 ID:WGA+OGMM
>>562
そうしても伝えると言うなら、
「極秘会談が行われていたとの情報を関係筋から入手しました。両者は共に
否定しています。」
と表現するべきなんだよな。
568日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:07:58.34 ID:js1CcBIU
>当時官房長官だった枝野経済産業相は、事故発生翌日の菅氏の現地視察について「首相が官邸を
>離れることは、正しい判断でも批判されるだろうと申し上げた。だが、国益を守るという観点から判断は
>間違っていなかった」と擁護した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-00001023-yom-pol
569日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:08:40.87 ID:t1ITuEs3
>>566
ダマ太郎さんも何がしたいのかさっぱりわからんよなw
570日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:09:50.68 ID:7KV94lTN
>>559
ナベツネの大連立願望と財務省の増税願望は、まわりに止める人間のいない現代の二大妄執

あ、こいつも居たか
与謝野「ファイナルファンタジーだよ!」
571 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/02(金) 00:10:30.41 ID:LTux911c
>>552
意義じゃなくて対費用効果で話してくれないとアカンがな(´・ω・`)
572日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:11:17.20 ID:cT5DVp87
>>567
ゴミ「それじゃジミンガーできないじゃないですか」
573日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:11:47.35 ID:pbzsq8DP
しかし会談が事実だとしても、現状からラ党側からの要請があったとは考えにくいと思うのですが…
我が党側からだとすると、むしろ我が党の屋台骨を揺るがすことになるとも思うし。
これでガッキーにダメージを与えようと考える我が党議員はなんて浅はかだと思うのですが…
574日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:12:52.02 ID:A5zPw3jD
こちら愛知6区よりリポート

マルチ問題で衆議院辞職
そのご参議院に立候補するも落選

わが党研究員にはおなじみの、前田ゆうきち氏のポスターが
また貼られています。
「松下政経塾出身!」という煽り分とともに。

松下なんたらというのはあれか、ペテン師養成所なのか??
575日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:13:10.87 ID:rFDprRCs
アレだろ。芸能人の熱愛報道程度のでっち上げが
許されると思ってるんだろ。
576日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:13:29.80 ID:7KGYhOmJ
>>548
目本自治区_
577日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:14:05.09 ID:XZCNTBKd
民間事故調査委員会の報告書が英訳中の模様
アレが海外でも有名になるんだなぁ
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.0 %】 :2012/03/02(金) 00:14:12.66 ID:WGA+OGMM
>>572
それをやるから「ゴミ」と言われるんだw

>>571
そりゃ、例えば1円で物売れば、客は大喜びするに決まってるわな。
だからと言って、それじゃ商売が成り立たない。それと同じ事だ。
579日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:14:37.86 ID:CkwjOM8C
>>554
もともと間に合わないので問題有りません___
580日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:14:42.37 ID:OJWMb2Ha
>>564
最初にこれを行ったitを原子炉の燃料棒にしてやりたいわ

>>573
だからわが党なんだわ
581日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:16:22.03 ID:A5zPw3jD
>>554
法案を通すつもりがあると、いつから錯覚していた___
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.0 %】 :2012/03/02(金) 00:16:49.81 ID:WGA+OGMM
>>580
「だから我が党だ」という言葉で、する事なす事全てを説明出来てしまう
我が党は素敵ですね。
583日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:16:59.61 ID:7KV94lTN
>>571
赤澤に対しては散々政策の効果が無いって言われた後にそれを完全に無視
下村に対しては「もう配っちゃってるし」って、見直しする気がそもそも無い
584日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:17:44.69 ID:cT5DVp87
585 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.0 %】 :2012/03/02(金) 00:18:09.77 ID:WGA+OGMM
>>583
別に自分の銭じゃないから、どうでもいい_____
586高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/02(金) 00:19:38.73 ID:vIOIFtgr
 このくらいやってほしい

前原「産経新聞は文書で回答して下さい」
産経「何を回答すればいいのか、こちらも文書で聞いてるんですが」
前原「私はそれに回答する気はありません」
産経「言うだけ番長だから文書では回答しないのでしょうか」
587日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:19:57.06 ID:Ue7OAru7
報道じゃなくてホードだな。
588日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:20:21.56 ID:tSPqsVUD
>>577
親方がその時財務大臣だったことは関係ない_______。
589日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:21:02.86 ID:ECSR2yV4
>>574
パナ塾出身者は、まとも度と政界での出世スピードが
反比例するといううう(与党の場合は特に
590日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:21:37.49 ID:A5zPw3jD
「出来なかったらごめんなさいすればいい」とか言ってた人がいた気がする。

現実にはワビの一言もねーんだな、わが党。
591日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:21:49.74 ID:7KV94lTN
財務大臣時代の野田の答弁を覚えてないけど、前からこんな酷かったっけなあ
酷かったんだろうなあ
今度見返してみよう
592日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:22:39.25 ID:5SWLEi1N
>>574
議員辞職したんなら、わが党の中ではマトモな方だったんだね
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.0 %】 :2012/03/02(金) 00:22:43.20 ID:WGA+OGMM
【だから民主党なんだと言う言葉で】野田民主党研究第243弾【全てを説明するスレ】

>>587
呆道

【呆(ほう)】野田民主党研究第243弾【道(どう)】

>>591
我が党議員の中で、まともに答弁できた者を教えて欲しいw
594日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:23:35.95 ID:XZCNTBKd
>>588
大丈夫、アレの最大の欠点とかが暴露されるのみです
世界史に残ったなあ
595日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:24:30.62 ID:SgezsJLY
>>574
>「松下政経塾出身!」という煽り分とともに
他にアピールできる事が無いんでしょw
今じゃ「民主党公認」が足かせになると所属議員ですら対応苦慮してるんだしw

ポスターといえば近所だと3年ほど前からずっと張りっぱなし(痛んだのは張り替えている模様)なんだが
「とりあえず名前と顔覚えてもらおう」って考えなのかな?
596日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:24:38.30 ID:jdj2TVXD
>>586
・・・ネタだよね?
597 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.0 %】 :2012/03/02(金) 00:25:00.52 ID:WGA+OGMM
>>594
「世界で初めて原子力発電所を爆発させた男」
598日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:25:32.65 ID:7KV94lTN
>>593
財務相時代は官僚ペーパー棒読み率が高かったから目立たなかったのかもなと今思った
599日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:25:40.59 ID:tSPqsVUD
我が党アレを国際会議にまた親方の代理として
送り込んだりしませんよね_______。
600 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/02(金) 00:26:11.16 ID:YRfZwj4o
>>496
キソキソのそこまでしてパッキソやりたい訳はなんなんだろうか?
デムパジャンキーにとっては朗報だけどそれなりにカネのかかる話しだろうし
キソキソが私財を投じてやるようにも思えないし
誰か意図を持ってカネ出してると思うんだが…
601高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/02(金) 00:27:18.39 ID:vIOIFtgr
>>596
 うん。
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/02(金) 00:27:59.84 ID:LTux911c
>>578
>>583
今日の国会聞いてて
野ブタさんの目論見って、増税してでもマニフェストをこなして
なんとか次の次に希望を繋ぎたいって事なんやなと、今日確信した(´・ω・`)

ガッキーはマニフェストの範囲内で落とし前つけろって言ってるから
(できなきゃゴメンなさいして解散) 話が噛みあうわけないぬ。

ラ党は、今国会中に我が党に落とし前つけさせないと、絶対後で面倒になると思う
603高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/02(金) 00:28:30.79 ID:vIOIFtgr
>>600
 スポンサーがつくんじゃないの?
 OMソーラーの家とかマガジンハウスとか通販生活とか。
604日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:29:40.55 ID:yFimqtlH
>>597
しかも対話出来ず知力を集められず
ミクロ介入しまくり
こんなダサい首相は二度と出ないだろう
605日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:30:15.15 ID:OJWMb2Ha
>>602
誓約書を書かせても反故にしそうだからなあ
きびしいな
606日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:31:10.45 ID:6i8TUagM
公務員の給料削って、消費税上げて経済大丈夫と叫んでる人って
なんて表現すればいいんだろう___
607 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/02(金) 00:31:34.12 ID:LTux911c
>>605
公債特例法案を通さなきゃえーねん。
608日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:32:37.15 ID:t1ITuEs3
>>604
「原発を爆破した日本の首相」とかで海外の放射脳から訴訟を起こされるとか
この場合、日本の放射脳はどうすんだろう?
609日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:43:48.43 ID:30Gr0gco
>>496
ミ´゚ぺミ …

>>511
ミ´へ`ミ …
610日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:45:57.00 ID:dQy858TQ
今話題になっているこのツィート

陰山英男 ? @Kageyama_hideo
最近、自分の名前であっても学校で習ってない漢字を使ってはならないと先生が指導するという。おかしい。
だって名前の漢字はすべて学校で習うとは限らない。ならばいつまでも自分の名前は漢字で書けない。
名前は親が指導し、学校では友達の名前を読めるように指導すべきと思う。
ttps://twitter.com/#!/Kageyama_hideo/status/169977715670257665

「習っていない漢字は自分の名前であってもひらがなで書け」ってことらしいけど、これって日教組による創氏改名じゃないのかw
611日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:46:01.60 ID:js1CcBIU
○時節柄、産経新聞と言えば巷の噂になっているのが、「言うだけ番長との喧嘩はどうなったのか?」。いちおう与党の
政調会長殿は、産経記者の「お出入り禁止」を黙認解除したようでありますが、朝日新聞社説や読売新聞「編集手帳」
なども産経擁護に回り、いささか思惑とは違った模様です。「えー、最近世間を騒がせております、言うだけ番長の
マエハラでございます」とでも言えば、彼も男が上がるのにね。

○先日も某政治記者がしみじみ言っておりましたが、「民主党議員の”愛されたい症候群”は何とかなりませんかねえ」。
・・・ポピュリストというのか、それともナルシストというべきなのか、ちょっとでも批判されるとすぐに方針を撤回したり、
逆切れしたりする人が多いのです。この世の中は、「悪名は無名に勝る」というくらいなんで、権力者は批難されるのが
当たり前。若い政治家が、いつも周囲にチヤホヤされていないと落ち着かないというのは、まことに困ったものであります。

○日本政治の古きよき時代には、ベテラン政治家が好んで嫌われ役を買って出て、「泣いた赤鬼」における青鬼さんの
ような振る舞いをしてくれました。トップが「悪いのは全部俺だ、文句あるか」と居直ったり、「この通り土下座するから
許してくれい」と悪者になってくれるからこそ、仕事が回るということがあるわけでして。逆に新聞に悪く書かれたからと
言って、大臣が課長補佐を怒鳴ったりするようだと、組織としては最悪です。沖縄の普天間問題なんぞが典型ですが、
嫌われ役の不在は得てして問題の迷走につながってしまうのです。

○その点でほぼ唯一の例外となっているのが、野田首相の「消費税」でありまして、政策としての善し悪しは別として、
これは貴重な資質だと思います。少なくとも彼だけは、「自分が愛されなくても仕方がない」と自覚している。問題は
総理の身代わりになろうという人が出てこないことで、その意味では「愛されたい症候群」というよりは、「嫌われたくない
シンドローム」が問題なのかもしれません。

○竹島や尖閣諸島の問題においても、かつてはタカ派政治家が政府の外で怒りまくってくれるお陰で、韓国や中国に
対する抑止力になるという面がありました。ところが今は、物分りのいい政治家が多くなってしまったので、結果として
領土問題で相手方が強気になっている。結果として国益が毀損されますので、政治家の「愛されたい症候群」は厳に
慎むべきではないかと思うのであります。

http://tameike.net/comments.htm#new
612日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:46:48.40 ID:6JESLXW3
>>560
追いつめられた我が党の如く
いずれ凄い自爆をしそう
613日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:47:46.86 ID:YRfZwj4o
>>603
あ〜そういうこと…柔禿もかな
マガジンハウスでふと思い出したけど
平凡出版って「鳩よ!」とか「comic アレ!」とかだしてたよな
意味ないけど
614早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/02(金) 00:47:53.53 ID:W7gjDXER
>>612
大東亜戦争引き起こしたのは、自爆に入りません______________
615わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/02(金) 00:49:42.18 ID:ogkw2I0l
>>610
「ぺ」という漢字は漢字で書いても「ぺ」と読めないので「ぺ」と書け、ですね。
マジでどう書くんだろうか___
616日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:52:32.63 ID:YRfZwj4o
>>611
かんべーセンセーは未だ我が党に望みを託して良かった探しを続けてるんだ
政権交代前後から観なくなったブログの1つだなぁ
617日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:52:50.90 ID:HlKFu84k
>>560
わが党の代替品としてハシゲは最高だと思うが
当人が人気取りの為ならウヨ発言躊躇しないのでコアなアカが発狂中
わが党からハシゲ党に乗り換えたら応援団内部で内ゲバの危険

618日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 00:54:53.36 ID:6i8TUagM
>>461
夕方のラジオでも鬼畜眼鏡の「会っておりません、アリバイを説明する理由もない」と肉声
流しておいて、司会者が「でも、自民党からも会ってるって言われてるんですから、何を
話したかはわかりませんけど」
と言っていた。

こんなミスリードいいの?
619日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:00:37.70 ID:khS398O/
>>610
書き込みにくいんですが算数でも似たような事例が多々ありまして

36×600とかの筆算は最初に0から掛けて0が4つも
並べて書かないとマルがもらえないw
36×6の答えに0を2つくっつけてもペケなんだお
620日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:00:53.28 ID:xxKv2pQn
SKEの南京公演取りやめ、虐殺否定発言で

 名古屋市の河村たかし市長による「南京大虐殺」否定発言に対する中国国内での批判の高まりを受け、
名古屋が拠点の人気アイドルグループ「SKE48」の公演を目玉に、9日から11日まで江蘇省南京市で
開催予定だった日中共催の文化イベント「南京ジャパンウイーク」の延期が1日、決まった。

 南京市人民対外友好協会とイベントを共催する上海の日本総領事館が
「交流協会と協議した結果、延期を決定した」と発表。事態の沈静化を待って開催を模索する姿勢だが、
日中関係筋によると見通しは立っていない。

 柔道の五輪金メダリストの山下泰裕氏を招き南京市で2日に予定されていた柔道の交流イベントの取りやめも決まっており、
南京市と姉妹都市の関係にある名古屋市の市長発言が、南京市での日中の交流行事を次々と開催断念に追い込む異例の事態となった。

 ジャパンウイークは、SKEの公演のほか、日本語スピーチコンテスト、和服の試着イベントなどを計画。
今年秋に迎える日中国交正常化40周年を祝うとともに、東日本大震災に対する中国人の支援に感謝を示し、
日本の若者文化の魅力も発信したいとしていた。

 2007年以来、過去4回開催されており、南京市の関係者は「市長発言への反発で友好ムードが崩れる中、
文化交流を行うのは難しい。正常化40周年を迎える秋ごろに開催するのはどうだろうか」と語った。

 SKEは中国の若者にも知られており、南京でも期待が高まっていた。(共同)

http://www.sanspo.com/geino/news/20120301/akb12030118040004-n1.html
621日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:04:28.97 ID:yFimqtlH
>>620
シナーがっかり
622日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:06:57.43 ID:mOLDw8o0
>>616
かんべえさん、民主党ageをしてしまったせいで引っ込みが突かなくなっているのかな。

まあ、しがらみに遭って立ち位置ばかり気にする評論家なんざごまんと居るけどさ。
623日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:07:01.85 ID:YGIMyaUU
>>613
普通に禿が親のユーストに専門チャンネルが出来て
金とるとかだったりして
もしくは、アホーの動画チャンネル?で有料会員に
見せるとかかも
624日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:09:16.48 ID:YGIMyaUU
>>620-621
これがAKBだったら中国で暴動が起きて当局が折れたりして_____
なにせ小林よしのりですら魅了するグループですし_________
625日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:10:38.08 ID:DTSo1Bw1
>>620
ザンネンダッタネー
626日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:10:46.38 ID:30Gr0gco
ミ´З`ミ 逆神森田は「現政府を批判するのが当然」とかヌかしてたけど、最近はどうですか?
ミ´〜`ミ テレビが無いんで全然わからん…
627日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:13:16.61 ID:YRfZwj4o
>>619
融通性のない応用の利かないガキばかりになりそうなお話しですな
そこまで厳密にルールを強制して意味あんの?
628日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:13:48.37 ID:rMCIe1zi
ラ党側で会ってると言ってる奴らは名乗り出ればいいのに
本当に会ってるんなら、総裁選で有利になるんじゃないの?
629日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:16:35.97 ID:QwymjZs6
>>627 先生に対してトラスト・ミーと言えばいいのではないでしょうか______
630日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:19:41.77 ID:Ni5qZenc
>>624
スマップの中国公演が最初に延期された時、現地のジャニヲタが激怒してたそうです__
噂では共産党要職のお子様やお孫さまが熱烈なファンで、ひどく怒られたとか__
631日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:23:36.36 ID:30Gr0gco
>>630
ミ´〜`ミ コンテンツによる思想侵略か…

ミ´Д`ミ 奥様は魔女のダーリンが、もうちょっと幸せ者だったら、我が国も危ないところだった
ミ´〜`ミ かなりアレな上司には感謝しないと…
632日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:35:19.91 ID:xxKv2pQn
★施設職員が虐待児を恫喝 入れ墨見せ暴言繰り返す 大阪市処分せず 賞与査定は大甘

・大阪市立の児童福祉施設に勤務する30代の男性職員が、子供たちに自分の入れ墨を
 みせたり、暴言を吐いたりしたことが市側の調査で判明したにも関わらず、市が処分せず、
 公表も見送っていたことが27日、分かった。この職員は同僚女性へのセクハラで
 昨年9月に停職処分を受けたが、現在は元の職場に復帰。12月に支給されたボーナスの
 査定では「良好」以上と判定されており、市側の“大甘裁定”が問題となりそうだ。

 職員が勤務しているのは、虐待などが原因で感情を適切に表現したり抑制したりすることが
 難しい子供たちに心理治療や生活指導を行う施設で、定員は入所者・通所者計50人。
 職員は給食調理を担当している。

 昨年4月以降、この職員が「自分の腕の入れ墨を子供たちにみせている」「あほ、ぼけ、
 殺すぞといった暴言と恫喝(どうかつ)を児童に繰り返している」との告発が市側に複数
 寄せられた。「児童らが(虐待に続く)2次的被害を受けている」との指摘もあった。

 市が調査を進めていた6月、職員が職場の歓送迎会で同僚女性の髪を触ったり、
 「自分と付き合え。切れると何をするか分からないぞ」と脅迫したりしていたことが発覚。
 市は9月、停職2カ月の懲戒処分にした。

 ところが、市は調査結果で児童に対する問題行動もあったと認定したにもかかわらず、
 この事実は処分対象とせず、停職後は同じ職場に復帰させた。

 さらに、職員は昨年の冬のボーナス(期末・勤勉手当)の勤務査定で「良好」以上の評価を
 受けていた。市総務局によると、児童福祉施設を所管するこども青少年局の技能職員
 315人の評価で、4段階のうち、下位2段階のC、D判定を受けた職員はゼロだった。

 市幹部は「甘いと言われるかもしれないが、本人は反省している」と説明。今後も
 処分予定はないという。

 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120228/waf12022807360000-n1.htm
633日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:38:25.57 ID:jdj2TVXD
>>632
橋下にこの件で直接質問する記者はいないのかね。
634日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:39:15.67 ID:DiYpnzWV
>>626

ニムテレビ持ってないんですか?
アニメが好きだと時たま言ってらしたので、持ってるかと思っとりました。
635日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:39:34.11 ID:LzJsMgcN
ハシゲ党は全国政党にはなりえないよ。
我が党が全国政党になるのにどれだけ努力したことか。
日教組とか社会党崩れとか労組とかにお願いして土下座して
支部職員の採用から運用から給与の手当てまで準備して貰って
やっとこさ政党の地方支部ができて選挙区として機能するんだよ。
ハシゲは日教組と労組に喧嘩売ってるから政党地方支部を作るの難しいよ。
どこかの奇特な金持ちが数十億円単位で面倒見てくれれば別だが。
636日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:42:34.16 ID:OZycEuKh
>>632
> 「あほ、ぼけ、殺すぞといった暴言と恫喝(どうかつ)を児童に繰り返している」

大阪弁ではこれらは親愛の情を示す表現だと聞いていますが……
637日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:47:42.71 ID:nwMt4CZK
                    |

            彡巛ノノ゛;;ミ
   \           r エ__ェ ヾ          /
              /´  ̄  `ノj` 、
       \    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)   /
              i / ―    ―ヽl
              !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
_____    |   (__人_)  |    _____
              \   `ー'  / 
           .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./
              \回回回回回/
       /       \___/      \

   /            |          \

      野田研の夜食に辛ラーメンが!!
638日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:48:42.83 ID:jdj2TVXD
前原氏、ダム廃止法案の了承保留=八ツ場ダム再開に影響も

民主党の前原誠司政調会長は1日の記者会見で、ダム事業中止に伴う建設予定地の再建を支援す
る特別措置法案について、国の財政支援策が不十分だとして党内の了承手続きを保留したことを
明らかにした。野田政権では、党政調会長が政府提出法案や予算案の事前審査権を有しているが、
手続き保留は異例。八ツ場ダム(群馬県長野原町)の建設再開に影響が出る可能性もある。

政府・民主党は昨年末、八ツ場ダムの事業継続を決めた際、ダム中止に伴う地域の生活再建支援
に関する法整備を建設再開条件とした。前原氏は当時、事業継続の中止を主張していたが、政府
側に押し切られた経緯がある。

前原氏は会見で、生活再建支援について「しっかりした財源が別途充てられるか、もう一度(国土
交通)部門会議で議論してほしい」と指摘。特措法案の閣議決定については「予定だった6日には
間に合わない」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030101035
639日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:49:04.69 ID:KW576mAE
福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書 3.11 緊急出版が決まりました(
640日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:49:37.20 ID:nX8/eaZV
>>620
中国はいっつもこの手だな
外圧かけて黙らせる
641日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:50:10.03 ID:KW576mAE
福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書 3.11 緊急出版が決まりました(民間事故調の報告書)
3月11日 書籍1575円 電子書籍1000円
http://rebuildjpn.org/fukushima/report
642日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 01:52:21.17 ID:BifkZeYh
>>51
>エッフェル塔×東京タワー
若くて我侭なスカイツリーがエッフェル塔に横恋慕するんだな。
643日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 02:04:28.09 ID:MSkfXaRc
>>591
ラ党「民主党はマニフェストで16.8兆円の無駄を見つけると言ったけどできなかった。」
野田財務大臣「いいですか?1兆円を積み上げると高さ1万メートルになります。重さ100トンです。
それだけ削除したんですからがんばっていると認めてほしいですね」
644日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 02:09:34.21 ID:MSkfXaRc
>>611
>日本政治の古きよき時代には、ベテラン政治家が好んで嫌われ役を買って出て、
>「泣いた赤鬼」における青鬼さんのような振る舞いをしてくれました。トップが
>「悪いのは全部俺だ、文句あるか」と居直ったり、「この通り土下座するから
>許してくれい」と悪者になってくれるからこそ、仕事が回るということがあるわけでして。

小選挙区制では浮動票を引き入れるためにひたすらばらまき合戦になると
さんざん警告されていたのに二大政党制を持ち上げていたよね?
645日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 02:11:51.02 ID:MSkfXaRc
>>619
オレも「答えはあってるけど今までに習った範囲でやってないから減点」と言われたことがあるw
646日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 02:24:40.09 ID:4CUkfbNW
>>643
言葉は通じているけれど話が通じていないという事ですね。
647日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 02:29:35.83 ID:LzJsMgcN
そういう答弁が多いよな・・・・
ラ党「増税する前にやるべきことがあるでしょ!」
野田「消費税増税はなんとしてもやります。」
ラ党「やるのはいいんだけど国民はその前に色んな削減を求めてますよ」
野田「消費税増税はなんとしてもやります。」

対話というか相手の話聞かずに言いたいこと言ってるだけが多い。
648日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 02:39:20.67 ID:BLarU45b
忙しくて党首討論今見たんだけど、谷垣さんよく野豚の言ってる事理解できるな
同時通訳よりすげーわ。
ちょっと、なにいってるかわかんないです_____
649日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 03:00:13.81 ID:b8TaUJ2R
>>638
前から言うだけ番長ですさんが、意地でもメンツだけのために八ツ場ダムを中止に
しようとガンバっている姿は、「言うだけ番長」の「汚名挽回」にしかならないと
思うですぅ____

返上した名誉はどこにいったのやら・・・・・・
650日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 03:05:11.44 ID:7GufvcXO
■ 「野田−谷垣」極秘会談の波紋
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4966217_zen.shtml
> 「これで完全にあっちとの信頼関係はなくなった。もう、野田−谷垣はない」(谷垣総裁周辺)

(´・ω・`) 親方×鬼畜眼鏡、終了のお知らせ______________
651日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 03:21:27.05 ID:t1ITuEs3
会談したを秘匿したいなら否定も肯定もせずノーコメントで通します。

鬼畜が会談してないと明言してるわけだが、嘘ついてまで隠すほどの内容なわけない
から間違いなく言葉どおりだろう。

そうであれば新聞社やTV相手に訴訟を起こして楽々完勝レベルだと思うけど、鬼畜本人は
「もう、バカバカしすぎ」とか思ってしまってるかも。
652日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 03:27:56.11 ID:KQSIxV2C
>>611
こういう事を今更ながらに書かれると、「うん、わかった。首吊れ!」という言葉しか浮かばない
653日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 03:39:32.79 ID:7xUfFeAK
ゴミの捏造がまた大きく壁を越えた

既に報道機関ですらない。
654日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 03:43:50.97 ID:3qp6N8R5
ガセネタつかまされた橋下w

3月1日(木) “職員リストは偽造”近く刑事告訴へ 01分53秒
ttp://www.nhk.or.jp/osaka-news/thu/3/9022-265723.jpg
thu/3/513-9022-20120301203715.flv
> 交通局の労働組合は調査の結果、「組合が作成したのではなく
> 何者かが偽造した疑いが強い」と結論付けました。
> 根拠として、リストには「給与の支払い先を示す欄」があるなど
> 組合とは関係の無い点が多いこと、を挙げています。
> このため、交通局の労働組合は文書偽造や行使の疑いで
> 近く大阪地方検察庁に刑事告訴する方針を固めました。
> このリストについては、市の特別顧問を務める弁護士を
> 中心とする調査チームでも、「組合が作ったとは考えにくい」
> という認識を示しています。
ニューステラス関西 動画サイト
ttp://www.nhk.or.jp/osaka-news/index.html
655早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/02(金) 03:51:50.81 ID:W7gjDXER
>>654
今、永田さんが窓の外から手招いていた気がする_______________________
656日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 04:19:41.08 ID:eeAYA4Yt
>>644
トップ=最終判断者(経営者、政治家、裁判官、etc)が悪役になるのはある意味「当然」なんです。

何かを「決める」時に「全員がハッピー」なんて事はそうそうありません。
当然、不利益を被る人も居る訳で・・・

だから、トップってのは「恨まれるのも仕事のうち」
その覚悟が無い奴はトップになっちゃダメ (-_-;
657日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 04:38:57.49 ID:3qp6N8R5
橋下には、選挙戦勝利で躁状態になって、短期間にあれこれぶち上げて自爆したポッポと同じものを感じる。
658日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 04:45:48.88 ID:dQy858TQ
要するに組合と市の上層部がズブズブだったってことでしょ
659 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/02(金) 05:14:01.46 ID:LTux911c
>>657 これ読んでてオモタ。 ハシゲさんって糸のキレたタコみたくなってんのかなと 
693 名前:鳥坂 ◆ItZu8OLJOg[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:10:04 ID:qaMmxcw20
>ハシゲこと橋下さんと愉快な維新党

 ウリはマスコミとは別の視点で危ぶんでるんですよねぇ。

1つ
 側近がいない。つか、顔が見えない。
 参謀役や俗に四天王と呼ばれるような有能な部下を持っているのか?
 ブレーンとちゃうで。
 時には橋下さんを背中から刺してでも暴走を止めようとする「ダモクレスの剣」を、彼は持っているのだろうか?

2つ
 現段階では、維新党は政党の体をなしていない「橋下派閥」に過ぎない。
 要は、組織の骨格がまだ無い。
 ここが既存政党の最大の違い。
 仮に橋下さんがテロや事故でポックリ逝ったら、どうするのか?
 自民・公明・共産は言うに及ばず、民主だってこんな心配をする必要は無い。
 10年前にジュニーが突然死したって自民党は存続しただろう。
 いま野田さんがポックリ逝っても、民主党は(多少の混乱を経て)次の代表を選ぶ体制がある。
 それが、組織化された政党の強みであり、当然に持っていなくてはならない要素。
 ヒトラー個人の人気で持っていたようなナチスだって、1936年頃に彼が死んでいても政党としては存続しただろう。
 これが現段階の維新党には決定的に欠けている。
 組織の人気どころか存立そのものまで個人に寄りかかっている政党なんか、危なっかしくてしょうがない。

3つ
 2に関連するけど、党組織の事務方の編成は大丈夫なんだろうか?
 口だけ達者な政治家を集めれば政党の出来上がりってわけじゃ無い。
 彼らを支え、国政政党ならば全国的に展開する党支部を網羅し管理し運営する人材集団が必要。
 民主党にそれが可能なのは、旧社会党の骨格(党運営組織)をそっくりそのまま受け継いだから。
 国新が地方地盤の小政党に甘んじているのは、組織を全国化するだけの人モノ金が不十分だから。
 維新党は、それだけの物量をまかなえるだけの資金があるんだろうか?
660日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 05:58:53.28 ID:GRUO7+qb
>>597

アレをかばいだてする気は1ミクロンも無いけど、世界初の称号は、チェルノブイリで例の実験運転を計画立案した人でない?
爆発の中身見ても、あっちは原子炉本体を豪快に吹っ飛ばしたのに対してこっちはその炉を覆ってる建家だし
661日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 06:13:23.79 ID:+YTAGGf0
>>660
”男”を”政治家”に変えればおk♪
662日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 06:17:22.80 ID:DloYzyBg
>>659
ハシゲさんはとにかく新しい事をどんどんやらないと飽きられるので
焦ってるように見える
銀髪紳士のように実績を本当に残してる人間と違って実態がないから
腰が座ってないようにしか見えない
663日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 06:22:51.26 ID:wX/zmuhN
>>661
自国民に原子炉爆破テロを行った菅直人当時総理大臣。
こうですね。
わかります。
664日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 06:30:59.31 ID:6lfiORxe
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ・ ー-`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  ノノ   (゚`>|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\
  | (゚`>  ヽ                  \\__
  |  (.・ )  )                \___\
  ヽ (⌒ ー' ヽ===/、、、、        \___\\____
    ̄\ヾ_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_ 
      \ヽーーー<>                       \__ヽヽーーー<
       ヽーーーーー<>            
【ガキノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
原子炉崩壊の前触れとも言われている。


   /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
  ノr‐-v―-、<>〜〜−−−ー◇
  V_ _ ミ }   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\
  l ━  ━ リ)                  \\__
  (  ,し、  )                \___\
   ヽ -=-〉 ノ===/、、、、        \___\\____
     ̄\ヾ_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_ 
      \ヽーーー<>                       \__ヽヽーーー<
       ヽーーーーー<>   
【ドジョウノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
年貢が増える前触れとも言われている。
665日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 06:31:54.65 ID:6lfiORxe


  ノ;r――-、<>〜〜−−−ー◇
  | ,,;;,,  ,,;;,, |<>〜〜−−−ー◇
  l =・- =・- |   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄\\__
  l(   ヽ,   |                \___\
   l 'ー=‐ /===/、、、、        \___\\____
     ̄\ヾ_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_ 
      \ヽーーー<>                       \__ヽヽーーー<
       ヽーーーーー<>   
【バンチョウノツカイ】
その生態は文章では回答することができない。
食するとやたらと虚勢を張りたくなる。
666日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 06:40:55.04 ID:pIWXOYFO
>>496
ノーギャラでも出演してくれるお友達がいるんでしょうか?
芝居だって無料にしても客が入らないってのに…。
(うちの祖母に毎年無料招待券が送られてくるけど一度も行ってない)
667日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 06:52:02.37 ID:NRV6YjyY
おはよう親方研。
いいこと悪いこと、いろいろあるのは大前提としても、
法律を守る気なんてほとんど無い田中角栄がトップに立つ人治と、
法律に基づいてトップに立った代用やクダさんの法治と、
どっちが幸せなんだろうなあ、なんて考えてたら目が覚めました。
・・・夢でした。
クダさんが夢に出演してクダさるなんて、良い日になりそう_____
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/02(金) 07:07:40.40 ID:LTux911c
のぼのぼがゆーと、生々しいな・・
音たけさん並の破壊力(´・ω・`)

ヤマグチノボル ? @hexagonzero 返信 リツイートの取り消し お気に入りに登録 ・ 開く
きっと心のケアが欲しかったのは、当の心のケアボランティアのひとたちだったんだろうなって思ったら、なんかその闇にせつなくなった。
8時間

ヤマグチノボル ? @hexagonzero 返信 リツイートの取り消し お気に入りに登録 ・ 開く
被災地に心のケアボランティアが大量にきて、みんな辟易しちゃってとうとう心のケアは出禁になったらしいが。
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/02(金) 07:12:20.09 ID:LTux911c
>>662
炎上芸人とか焚き火管理師とかどう?>ハシゲあだ名

>>659
>民主党にそれが可能なのは、旧社会党の骨格(党運営組織)をそっくりそのまま受け継いだから。

我が党が滅んでも骨だけ残って、他から身を集めて第2ミンス党ができるんかね。
ゾンビみたい(´・ω・`)
670日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 07:15:28.70 ID:P5mxXOdR
>>668
実際、メンタルケアやらなんやらと自称した
オカルト寄り系のヒーリングやら疑似医療に近い民間資格()やらの
連中もここぞとばかり張り切ってたみたいですからなあ
大葉ナナコが玉アリの避難所に弟子引き連れていって追い返されたらしいですが
671日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 07:30:20.63 ID:wX/zmuhN
>>669
労働組合の政治活動を禁じて強固な罰則規定を実施しない限り名前を変えて復活しますね。
672日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 07:40:17.00 ID:mO/G8Coy
>>669
我が党は最大野党として存続するべきですね。衆参それぞれ二割程度の議席を持って。
やたらとテレビでageられ続けて、それなりの議席をキープするが、国民の大半が
「まぁたカッコいいこと言ってるよ、口先だけで」
「切り貼り、捏造上等のテレビだしねぇ(pgr」
「どうせ実刑食らって辞める奴が、何人も出るだろ」
と冷静な反応をする。これが理想。
社会の汚物を集約した党として、存在価値を発揮し続けて欲しい。
673日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 07:42:42.02 ID:no/hVqq6
>>668
今回の被害地域は基本的に近所付き合いや親戚密度の濃いところだし、
事情もよくわかっていないぽわぽわした頭の連中なんて、ウザイとしか
感じないだろうなぁ
欲しいのは口先三寸じゃなく生活の安定
674日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 07:57:50.16 ID:yRE28eQF
【野田×谷垣】野田民主党研究第243弾【谷垣×野田】
675日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:15:20.38 ID:4CUkfbNW
【政治】班目委員長「1人で菅氏に助言。反省している」 枝野氏「首相が官邸を離れての原発視察、間違っていなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330640657/
676日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:17:49.92 ID:sILXpzmG
>>671
組合の政治活動を禁止してる民主主義国家ってあるか?
アメリカだってみんすにかなりの影響力をおよぼしてるし。

それに今以上に組合の下僕だった社会党時代は話ができてたじゃない。
我が党の問題はそいつらに加えて、ろくに交渉をした事の無いプロ市民やなんちゃら政経塾に行っただけでいっぱしの政治家ヅラしてる連中がハンジミンの名の下に集まっちゃったことだな。
677日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:18:20.52 ID:3gVonbSg

礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
総理・総裁の密会、そのことの是非は言いませんが、二人とも事実を否定しています。
しかし、そのことがうそであれば、二人とも失脚です。政治家は、解散の時期以外は、
うそを言ってはいけないのが常識です。ばれたというのであれば、事態が深刻化する前に正直に言うべきです。
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/02(金) 08:22:38.36 ID:LTux911c
>>677
磯崎さんがどう思ってるのかはとりあえずおいといて
こーゆー手合いてどーいえば納得すんのかね(´・ω・`)
679日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:23:28.80 ID:30Gr0gco
>>677
ミ´〜`ミ なんだ、こいつ。パナ整形塾の匂いがする…
680日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:23:59.65 ID:O+3Y+Ejg
てか、会談の事実を明言してる議員って誰なんだよ?
そいつに聞けばいいじゃん、何で名前出てこないのさ
681日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:25:02.54 ID:GRUO7+qb
>>677

小物界の大物が釣られないで頑張ってるのにあっさり釣られちゃったのか
682日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:25:40.40 ID:+ipBDE6b
>>676
労組が悪質化したんでしょう。やり過ぎなんだよ。
アメリカの民主にも悪影響を及ぼしてますよね。
683日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:27:50.32 ID:+YTAGGf0
>>678
ガッキーのアリバイを証明するしかないと思うが、アリバイ証明がなされても
「こういう報道が出てくること自体が総裁の力量がない」とか言い出すのが必ず出てくるからなぁ・・・
684日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:28:14.42 ID:4CUkfbNW
>>680
同意。
685日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:31:23.79 ID:30Gr0gco
>>677
ミ´〜`ミ ググったら元官僚かよ…政治家なんか必要なら嘘つくのが仕事だろうに
ミ´〜`ミ 今度改選だけど、そう慌てなくても…
686日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:32:37.88 ID:+YTAGGf0
【政治】「都合悪い時は会見しない」に野田首相が反論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330607119/

> 先月の委員会で首相が「記者会見は、歴代総理の最高ペースでしている」と強調したことに関し、
>赤沢氏が、平日の「ぶら下がり取材」には応じていないと指摘。首相は「短い言葉で質問されパッと答えるより、
>時間をかけて丁寧に説明したい」と述べた。


時間をかけて丁寧にぶら下がり取材を受ければいいだけだろw
687日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:32:58.63 ID:bnIsbIlr
>>683
それも同じ口でねw
R4とかにお似合いの手口だ。
688日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:33:15.33 ID:yWFhZRn/
極端だけど、いくら嘘つこうが身元が黒かろうが、国のために活動してくれるんなら別に構わんけどな
689日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:33:31.71 ID:sILXpzmG
>>682
我が党からすると、組合もそうだが、ろくに働いて交渉ごとに携わった事の無い連中の方が問題だよ、やっぱり。
混ぜるな危険を混ぜた結果が今だから、切り離せばいいんだが。
690日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:36:47.99 ID:YIAILPqh
>>683
火の気の無い所に煙は立たず、じゃなくて、
火の気の無い所に放火する、だからな>ゴミ
691日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:39:26.34 ID:30Gr0gco
ミ´〜`ミ まぁこれは会談したってヌかしてる方が嘘吐きだと思うけどな…

ミ´へ`ミ 根拠は表敬訪問が会談直後に来てて、当初報道じゃ会談二時間の予定が一時間になったってそうだけど、
ミ´〜`ミ それなら表敬訪問の時間を直前に変えてもらったってなるけど、いくら何でも直前に変えてすぐ来るとか無理だろ…
692日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:41:04.56 ID:lRKrs4ZG
>>681

633 :無党派さん :2012/03/01(木) 20:40:10.02 ID:1oIgMbAw
一太の「信じる」は、後で「裏切られた(ガックリ」と大騒ぎするための前フリ
693日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:41:41.96 ID:BepfCjpu
>>635
> どこかの奇特な金持ちが数十億円単位で面倒見てくれれば別だが。
稲盛がいるよ
694日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:45:29.08 ID:sILXpzmG
>>693
関西財界が総出で金を出してるんじゃないかという話も出てるしねえ。
にしても、稲盛は前☆さんから乗り換え?
695日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:47:34.31 ID:JQ+3oVno
顔学の学者と郵政万歳エゴママとマスコミ屋か
我が党らしい人事ですね

総務省人事(2日)(2012/03/02-06:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030200091
 電波監理審議会委員 元東大院教授・原島博
▽消費生活アドバイザー・松崎陽子(以上新)

内閣府人事(2日)(2012/03/02-06:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030200087
 公安審査委員会委員 読売新聞東京本社特別編集委員・橋本五郎(新)
696早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/02(金) 08:48:10.47 ID:W7gjDXER
( ´U`) 朝ぶろから帰宅なう。平日休みの夜勤勤めはこれだけが楽しみだウホホーイ

>>672
あれおかしいな、それはいままで社会党が役目だったのに。

>>677
いやそのりくつはおかしい_____________
我が党の主席なんか未だに罪状否認をされているのに_____________

>>683
逆に、マスゴミが政府与党の政権能力には疑問を示していないのはどうしてだろう________________

>>693
一発逆転があるなら、オカラッシュ離党→ハシゲ新党合流→岡田屋が全面支援。というファンタジーが浮かんだ。
697日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:51:18.61 ID:JQ+3oVno
沖縄の防衛に責任を持たない宣言ですね
兵力を後方に引き上げて反撃用機動予備とすると 日本の金で

グアム移転約4700人と明言=在沖縄海兵隊、ハワイや豪にも−米軍高官(Jiji.com 2012/03/02-01:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030200024
ウィラード米太平洋軍司令官は1日、下院軍事委員会の公聴会で、グアムに
移転する在沖縄海兵隊の規模について、現在の計画では8000人から約4700人に
縮小すると明言した。米軍高官が縮小規模を公式の場で証言したのは初めて。
 ウィラード司令官は残りについてはハワイやローテーション形式でオーストラリアなどに
配置すると述べた。また、移転する部隊構成や、分散移転先について日米で
協議中だとした。 
698日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:51:57.19 ID:30Gr0gco
>>694
ミ´З`ミ 乗り換えとか人聞きが悪いな、ちゃんと損切りって言ってよ…
699日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:54:10.54 ID:mO/G8Coy
「大臣、私が労組代表の○○です」
「どうも。組合活動、お疲れさまです。僕も若いとき、とある大企業の労働組合員でした」
「それはそれは」
「同じ職場に社会人野球チームの奴がいましてね、一緒に電話番したり、書類作ったり。
午後は野球の練習に行くことが多かったですけど。」
「ほうほう」
「で、あなたは普段、どの職場でどんなお仕事を?
まさか組合活動だけってことは無いですよね。それではダニとか血吸いビルと同じですから。」
700日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:56:03.94 ID:YRfZwj4o
>>690
人聞きの悪い!癇癪オコル!
ドライアイスで演出してるだけニダ!
701日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:57:38.49 ID:DgmynBXJ
小沢氏「話し合い解散、あり得ない」
http://www.asahi.com/politics/update/0302/TKY201203020126.html
 民主党の小沢一郎元代表は1日、東京都内で開いた自らのグループの会合で、消費増税法案の成立と引き換えに衆院解散を約束する
「話し合い解散」について「あり得ない」と語った。野田佳彦首相と自民党の谷垣禎一総裁による極秘会談を受けた発言とみられる。
 民主党の支持率が低迷していることから、小沢氏は「野田さんが(衆院解散に)突っ込んできた場合は、君らが反対するだろう。
だから解散なんてできっこない」とも話した。

小沢氏「どうなんだろうな」…極秘会談に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120302-OYT1T00142.htm
 民主党の小沢一郎元代表は1日夜、都内の日本料理店で小沢グループの衆院当選1回の議員らと懇談した。
 元代表は、野田首相と自民党の谷垣総裁の極秘会談について問われたが、「どうなんだろうな」と述べるにとどめたという。
 一方、国会内で1日開かれた小沢グループの会合では、山田正彦前農相が「話し合い解散になれば、我々は(落選して国会に)帰って来られない。
一人一人が命がけで考えて行動していかなくてはならない」と結束を呼びかけた。
702日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:58:44.63 ID:sILXpzmG
ダニとクズとバカが混ざり合うとこうなるいい見本
703日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 08:59:15.24 ID:jdj2TVXD
>>677
この程度で失脚とか、なんか青いな。
704日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:05:08.50 ID:90P43KBY
>>703
この人と西田さんは極端だよな。
首相を目指していないならそれでも十分なんだが。
705日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:06:01.08 ID:28aRlAUI
>>701
>山田正彦前農相が「話し合い解散になれば、我々は(落選して国会に)帰って来られない。
まあここの部分はよく分かってるなと思うけど、

>一人一人が命がけで考えて行動していかなくてはならない」と結束を呼びかけた。
結束して何するんだか・・・任期満了まで議員をやりましょうって話か?解散させないって話か?
706日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:06:39.48 ID:zkOtIOIY
親方と谷垣の密談についてだが、どうしても下記の疑問が浮かんでしまう。

最近我が党にやさしい読売新聞は増税大賛成、そして増税親方の大応援団。
もしホントに親方と谷垣が密談していたなら、増税→解散の方向で一致したはず。
確実に増税する方向に進んでいるのに、わざわざそれをすっぱ抜くだろうか?
密談していたのがバレたら、今後会えないだろうし、話し合い増税も頓挫する。

読売新聞と親方にどんなメリットがあるというのだ?
会ってないからこそこんなデマ飛ばしたと思えて仕方がない。
707日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:09:24.03 ID:30Gr0gco
>>705
ミ´З`ミ 仲間だし、みんなで結束するからこそ、この恐ろしい永田町で生きていけるんですよ?

ミ´゚Д゚ミ お前も、お前も、お前も、俺のために死ね!!
708日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:11:32.90 ID:Lsl8kTYn
ナベツネとしては既成政党に揺さぶりをかけて、第三極への流れが作れればそれでいいんじゃねぇの?
みん党+維新でTPPへの流れを作り、増税は後で決めさせるか。あるいは野田がやり抜くと読んでいる。
709日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:13:06.92 ID:28aRlAUI
>>707
この先短い議員生活だから命がけで良い思いしようって話ですね。
710日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:15:54.15 ID:LRWlu7nU
疲れ・白髪目立つ首相、支持率低下止まらず
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120302-OYT1T00157.htm
(略)
 しかし、読売新聞の世論調査で政権発足直後に65%あった内閣支持率は、30%に落ち込んだ。
首相周辺からは「人事が裏目に出ることが多すぎた」との声が漏れる。実際、マルチ商法業界との関係が
指摘された山岡賢次前消費者相、「安全保障は素人」と発言した一川保夫前防衛相は参院で問責決議が
可決され、一川氏の後任の田中防衛相も野党の集中砲火を浴びている。
711日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:16:09.84 ID:30Gr0gco
>>709
ミ´〜`ミ 真面目な話、みんなで結束して消費税反対、地元説得拒否、除名上等が新人議員としては正解じゃないの?
712日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:18:41.24 ID:yoO1cOBx
おは ぶー

>>706
大マスコミは信用しないと豪語する日韓ヒュンダイ読者さんが
態々 ヨミウリ買って コレだからラ党は 
と言ってました

彼に言わせると3月で総理交代 オザー総理で大勝利だそうです
我が党 強い______________
713日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:19:14.18 ID:Cn1Xmy39
>>710
裏目っつーかかつてのトミ子とか、マルチの消費者相とか、我が党の「これでいい」と思える
センスが理解できねえよ。
714日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:20:36.87 ID:GRUO7+qb
>>713

菅蛙んぢゃない、菅汁んだ_____
715日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:22:00.44 ID:30Gr0gco
>>713
ミ´〜`ミ 少なくとも親方内閣は派閥順送りだから…この戦犯は感じちゃうだろ
716日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:22:08.75 ID:sILXpzmG
>>713
こしーし幹事長のご推薦ばかりじゃなかったっけ?
幹事長のへそを曲げさせられませんし_
717日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:29:53.45 ID:74Rt3iV8
サーチナだけど
【政治】 "この3機種のステルス機が中国空軍の3本柱に" 垂直離着陸可能な第4世代機ステルス戦闘機を開発中…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330568762/
718日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:29:55.55 ID:Cn1Xmy39
あのミイラジジイか。干からびて○ねばいいのに……
あんなのが教育関係にいたってのもふざけた話だよな>置き石
719日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:31:23.77 ID:+YTAGGf0
【電力】東京電力、若手社員が独自に改革案 首脳部が一蹴[12/03/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330643312/

>文書には「民主党政権が倒れて自民党政権になれば事態が好転するという期待は甘い」
>ともあった


フルアーマー 「文書を作成した社員を洗い出し、徹底的に処分を下せ」_
720熱湯 ◆NettobIFhI :2012/03/02(金) 09:33:30.41 ID:526dOE+E
>>714 菅汁ドゾ・・・

   /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
 /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| 
 |::::::::|     。    .|.| 
 |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |  
 ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
(〔y    -ー'_ | ''ー  |
 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  ヾ.|   ヽ-----ノ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
  \______/
   |.|ヾ;从;从;;从ノ|.| ボーボー
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
721日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:34:47.93 ID:30Gr0gco
ミ´З`ミ ギリシャが何とかなりそうだな…___

ミ´З`ミ ギリシャ国債の交換はCDS発動の条件としないって、さ
ミ´へ`ミ CACによる強制交換が起きたらその限りじゃないが、まだ決定事項ではないそうだ___
722日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:36:28.53 ID:L3+9YS+j
朝からソフトバンクのハエがうるさいなあ

>>721
_って事はやばいの?
723日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:37:50.12 ID:hhgkKl1/
俺頭悪いのかな
与野党協議しろって言ってるマスコミが
与野党の党首が会談したらいけないって
なんなの与野党協議するなって言ってるの
やれって言ってるの馬鹿なの?
724日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:43:06.50 ID:30Gr0gco
>>722
ミ´З`ミ フツーは債権交換の時点でデフォルトになるけど、CDS売った馬鹿が破綻するから甘くしたって話だとオモ
ミ´〜`ミ んで、CACは多分発動するから、こういう表現になってるんでそ

ミ´∀`ミ でもCDS買った奴涙目…
725日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:44:17.32 ID:SIdCCNQm
>>723
俺ら締め出して密談とかふざくんな
公開の場で協議しろや____

といっています
726日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:45:34.78 ID:BlH6SLZy
>>725
国会でやっとるがな。
727日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:46:50.40 ID:GRUO7+qb
>>723

つ ジミンガー

あいつらゲスゴミが言いたいのはこれだけ、後は大した事は言ってない
728日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:48:19.45 ID:74Rt3iV8
「会談をしたことがわかった」一辺倒で何の裏付けもない糞記事ばかり。
729日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:49:12.49 ID:DgmynBXJ
疲れ・白髪目立つ首相、支持率低下止まらず
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120302-OYT1T00157.htm

 野田政権は2日、発足から半年を迎える。
 鳩山、菅両政権から引き継いだ懸案では一定の進展もあったものの、内閣支持率の低下には歯止めがかからない。野田首相にとっては、
今月中の国会提出を明言している消費税率引き上げ関連法案の処理など正念場の政権運営が続く。
 昨年9月の就任以来、首相は米軍普天間飛行場移設問題を迷走させた鳩山元首相、政局の混乱で東日本大震災の復旧・復興や原発事故対応の
遅れを招いたと批判を浴びた菅前首相の後継として守りの政権運営を強いられた。「2人のツケを払わされている」と周囲にこぼすこともあった。
 しかし、震災対応では復旧・復興予算を盛り込んだ二つの補正予算を成立させ、普天間移設関連でも沖縄振興予算増額や在日米軍再編計画見直しに取り組み、
地元の理解を得るための環境整備は徐々に進めている。
 環太平洋経済連携協定(TPP)も交渉参加に向けた関係国との協議がスタートしており、藤村官房長官は1日の記者会見で、
「野田政権は大変な難事業に取り組んでいる。沖縄の問題もいくつかの点で結果を出し、TPPも半歩なり前進してきた」と強調した。
 しかし、読売新聞の世論調査で政権発足直後に65%あった内閣支持率は、30%に落ち込んだ。首相周辺からは「人事が裏目に出ることが多すぎた」
との声が漏れる。実際、マルチ商法業界との関係が指摘された山岡賢次前消費者相、「安全保障は素人」と発言した一川保夫前防衛相は参院で問責決議が可決され、
一川氏の後任の田中防衛相も野党の集中砲火を浴びている。
 民主党代表選の際、「私が首相になっても支持率は上がらない」と語った首相は淡々としているとされるが、「疲れたと漏らすこともあり、白髪が目立ってきた」(周辺)。
730日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:50:49.99 ID:L3+9YS+j
>>724
五分後の世界でもはやってますが三文字英語はわからんちん
でもギリシャを破綻させないようにまだ頑張ってるんだなあとは思いました
731日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:51:26.10 ID:hhgkKl1/
これ・・・もう自民が与野党協議乗ってくれないからって
でっち上げたデマですよね
確実に与野党間協議消滅だろうから予算通らないし
これもう5月解散総選挙決定じゃないっすか
732日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 09:53:00.72 ID:30Gr0gco
ミ´へ`ミ 一応、補足

ミ´Д`ミ CDSは御存知の通り、まったく関係ない他人が特定の債権を保証する代わりに幾らかゼニ貰うってシステム
ミ´〜`ミ これがあるせいで、貸し手は「飛ぶなら飛ばせばええやん…」ってなる。飛んでもCDSで保証してもらえるからね…
ミ´へ`ミ だから、債務交換を受け入れてもらえるわけがない…そしてCACでの強制交換、CDS発動?ってわけっす
733日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:01:22.78 ID:dJJdNLXB
>>677
>そのことがうそであれば、二人とも失脚です。政治家は、解散の時期以外は、
>うそを言ってはいけないのが常識です。
はぁぁ? 何言ってんの? これがルールなら政治家がいなくなるわw
こんな極端な事を言ってると与党に戻ったらブーメラン飛んでくるよ。
>>701
「しゅ〜せき、ビビってる! ヘイ、ヘイ、ヘーイ!」w
734日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:01:47.88 ID:30Gr0gco
ミ#´〜`ミ んで、ギリシャどもは相互に国債持ち合ってるし、フランスはヘタリア国債、イギリスが南欧国債をともにたんまり…
ミ´З`ミ CDSは誰がどう売ってるか?はよくわからん…というステキ状態なんで、ギリシャが吹っ飛んだ後が問題なんすよ
735日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:02:28.66 ID:vZ2ULbDz
ユーロって罠なんじゃないかと思える
736日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:03:55.83 ID:RtIrbrzt
>>429
> 借金先の消費者金融から過払い金を取り戻せたのに申告していなかった例もあった。

ナマポはサラ金からお金が借りられるのか…
737日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:04:02.56 ID:DgmynBXJ
http://twitter.com/#!/toshiro141
衆議院議員 石井登志郎@toshiro141
「衆院制度の抜本改革(新しい中選挙区)を目指す議員連盟」の案内が届く。69名の民主党議員が名を連ねているが、
おいおい、マニフェストを一言一句守れと言ってる人も何人か入っている。抜本的な議論は否定しないが、
新しいかどうかしらないが中選挙区と決め打ちして議連をスタートするのは(続く)
衆議院議員 石井登志郎@toshiro141
抜本的な議論とは言わない。そもそも、小選挙区を主体とした現制度導入の狙いは、政権選択にある。その理念にそって改革が行われ、
政権交代が起きた。にもかかわらずかくも多くの同志が名を連ねる意味不明。百歩下がって「次の次から」ならわからなくもないが、
うーん、どうなっちゃてるのだろうか。

738日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:05:00.07 ID:30Gr0gco
ミ´〜`ミ 血を吐きながら続ける悲しいマラソンです>ユーロ
739日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:06:50.38 ID:vZ2ULbDz
ドイツは自国通貨が(不当に?)安くてウハウハだったみたいですが
740日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:10:45.10 ID:30Gr0gco
>>739
ミ´З`ミ その代わりに今、援助しろ援助しろって言われてるじゃないですか…
741日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:13:27.03 ID:+YTAGGf0
>>739
ギリシャだって破綻寸前だってバレるまではウハウハでしたよw
742日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:13:34.06 ID:vZ2ULbDz
>>740
プラマイゼロなのか因果応報なのか・・・
743日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:17:50.27 ID:HlKFu84k
つーか応援団が何をしたいのか全然判らない
違法脱法行為ならともかく
密室会談の一つや2つなんぞおQですら大して興味持たないと思うのだが
744日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:19:17.52 ID:DgmynBXJ
まだまだ続く読売の報道w

「造反カード」出せず?小沢氏、戦略見直し必至
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120302-OYT1T00181.htm
745日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:19:49.39 ID:Lsl8kTYn
皆様のアイドルはブツクサ文句言いながら300万円を頂戴したそうです。

三宅雪子 三宅雪子 ? @miyake_yukiko35
党本部では例の活動費300万の件。正直涙が出るほど有り難いが、消費増税の話をしている時に、という気持ちがある。
タイミングと発信の仕方について意見をした。樽床さんは逆ギレ、高木さんは温厚なのでとりなした。
頑張っている人とサボっている人の差をつけると言うがどう見るのが

自分のお金でないのにめぐんでやる、という感じが嫌だった。代表選挙で小沢グループが支持をした頃は謙虚な方だった。
最近の変わりようにはがっかり。気が強い私は危なく辞退しそうになる。辞退したら、秘書が泣き叫ぶだろう(笑) しかし。
746日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:21:18.88 ID:L3+9YS+j
>>744
成る程

主席が造反で存在感出そうとしているので、自ミンスが密談の結果消費税議論はブックと報じて
主席の子分が主席のミンス造反に追随しないようにしていると?
747日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:21:51.07 ID:mO/G8Coy
なんでラ党総裁とオークラでランチなんだよ?
ラノベだとしても、設定に無理がありすぎるよ。
まだ官邸でタリーズと数分間会談して、
「総理、密使でしたか?」「いいや、一緒にコーヒー飲んだだけ」
で、本当に茶飲み話だけだった
っーほうがリアリティーあるでよ。
748日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:23:03.47 ID:L3+9YS+j
ガッキーに当日のアリバイ無いのかな?
749日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:26:09.08 ID:LRWlu7nU
>>744
> 野田首相と自民党の谷垣総裁による2月25日の極秘会談では、消費税率引き上げ関連法案の成否と
>衆院解散・総選挙の時期が最大の焦点となったとみられる。

> ともに党内基盤に不安を抱えているだけに、両党内での路線対立や分裂含みの展開につながるとの見方も
>出ている。

> 首相は1日夜、首相官邸で記者団に「会ってません」と明言した。谷垣氏も自民党代議士会で、「会ったという
>事実は一切ない」と全面否定した。

> 民主党の輿石幹事長が29日、自民党の石原幹事長に電話で「本当に会ったんでしょうか」と問い合わせ、
>石原氏が「知りません」と答える場面もあったという。

両者否定してるのに、どうしても「極秘会談があった」ことにしたいらしいなぁ、ゴミウリはw
750日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:26:09.74 ID:no/hVqq6
自宅にいたと言っているからねえ
家族の証言は無効だろうし
って犯罪者じゃなかった
751日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:27:23.82 ID:vG2o7H/1
重税福祉国家に、豊かな未来はない。

役人天国になり、財政破綻するだけだ。

小さな政府に舵を切った国が勝ち抜ける。

752日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:27:54.07 ID:dJJdNLXB
>>746
一連のこれで一番疑心暗鬼になって焦ってるのは間違いなく主席派だと思う。
公に出ていきたければ出ていけと言われたわけだし。
753日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:27:54.48 ID:DWO147Es
>>743
>応援団が何をしたいのか全然判らない
日本国sageが主軸なんだろうが…
他に筋の通った主義主張持ち合わせていないように見受けられるから…

あと、ほぼ全て「ラ党sage」で説得力が生まれてくるので困る…
こっちまで思考停止に陥りそうで怖い
754日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:30:10.80 ID:sILXpzmG
>>749
散々事前協議をしろと言ってた口なのになあ。
あったら褒めるべきだろうに。

結局ジミンガーしたいだけ。
ついでにラ党からお釣り上げできたら超ラッキーって感じ?
755日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:31:21.82 ID:L3+9YS+j
>>752
マスコミの目標点が何処なのかがまだ明確でないので考えが読めないけど
そこにダメージを与えているって事は、主席の動きがマスコミにとって都合が悪いって事かな
756日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:33:10.94 ID:HlKFu84k
>>755
ラ党憎しや心の祖国への忠誠よりも党内抗争が最優先なのがわが党だから
機密費払ってでも主席に止め刺したいのかもね

757日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:37:26.25 ID:L3+9YS+j
>>756
怨恨の線は薄いんじゃないかなあ
内ゲバより今は次の総選挙でガクブルな訳だし
758日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:38:44.06 ID:O+3Y+Ejg
【政治】「野田佳彦首相と谷垣自民党総裁が話し合い解散などで事態打開を図る選択肢は取りにくくなった」との見方も出ていると日経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330651832/

マスコミの煽りは結局これが目的なんかw
759日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:38:48.86 ID:dJJdNLXB
>>755
マスコミの目標点っていうのは具体的に何って訳じゃなくて
(各司会者やコメンテーター()の好みは置いといてw)
とにかく政局が動けばネタになるからそれだけだと思う。血が騒ぐ。
しいて言えば「政界再編」かな。政界がごちゃごちゃすればするほど
視聴率も上がるし新聞・週刊誌も売れるのよ。


760日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:41:44.73 ID:L3+9YS+j
>>759
>とにかく政局が動けばネタになる

>視聴率も上がるし新聞・週刊誌も売れるのよ


太平洋戦争(大東亜戦争)前の日本のマスコミにもこの傾向があったと
当時朝日新聞の記者だったお年寄りが証言してるね@NHK
戦争が起きる、安否を気遣って新聞が売れる
761日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:42:56.55 ID:P5mxXOdR
菅氏の原発視察、止めたかった…… 枝野氏のジレンマ
東京電力福島第一原発事故の翌日に、当時の菅直人首相が行った現地視察を止めたかった――。
官房長官だった枝野幸男経済産業相が1日の衆院予算委員会で、抱えていたジレンマを明かした。
「官房長官には、総理を政治的に守る役割と、国民益のために仕事をする両面がある」と説明し、
菅氏の視察を「政治的には体を張ってでも止めるべきだった」と語った。「どんと構えて、
上がってくる情報をふまえ、判断するのがリーダーシップ」との理由だ。
ただ、事故状況の情報が不足していたことで、枝野氏は「だれかが現地でコミュニケーションのラインを作らねばならなかった。
原子力に若干でも素養のある総理が、一番望ましかった」とも言及。「国民益を守る観点からは、間違っていなかった」と述べた。
 質問した自民党の梶山弘志氏は納得せず、菅氏の参考人招致を求めた。
http://www.asahi.com/politics/update/0301/TKY201203010627.html?ref=goo
762日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:44:50.83 ID:6B7DQNuV
>>736

民間のサラリーマンよりよっぽど安定した定期収入って事なんだろ、業者からしたら
763日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:49:01.42 ID:6B7DQNuV
>>749

野駄目も否定したのか。にしても、当事者双方が共に否定し、両党の幹事長同士も全く把握してないのに事実と決めつけるゲスゴミには、恐怖しか感じないな
764日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:51:35.03 ID:BepfCjpu
>>761
> 「官房長官には、総理を政治的に守る役割と、国民益のために仕事をする両面がある」
総理を守ることは国民益に相反するんだ___
765日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:53:27.42 ID:VIRVQ18B
>>761
>原子力に若干でも素養のある総理

本当に思ってるのかな?
766日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:53:32.94 ID:sILXpzmG
>>763
それを恐怖に感じない国民が多いと思うともっと怖い。
767日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:54:05.36 ID:rfgTCDiF
おは親方研
密会、密会って朝からいやらしい_______
読売、汐留系はこういうの好きね。
中川さんの頃から。よっぽど赤が出てるのかしら?決算近いし。
>>760
戦争特需も対して無いのに、視聴率はともかく
新聞やら雑誌の購買率なんて今更上がるのかしら?
スマホやらが増えてるんだから余計にネット流出が止まらなく
なるだけの気がするんだけど。
768日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:55:39.00 ID:sILXpzmG
>>761
発災72時間は現地に行かない与野党合意を一方的に破って突撃した件について。
769日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:56:35.40 ID:L3+9YS+j
>>767
>新聞やら雑誌の購買率なんて今更上がるのかしら?
>スマホやらが増えてるんだから余計にネット流出が止まらなく
>なるだけの気がするんだけど。

過去の成功体験があるんじゃないだろうか?
小泉が郵政で騒いだ時、誰かが漢字を読み違えたとき
彼らがおいしい思いをしていたら繰り返す可能性はあるんじゃないだろうか

パイは毎回小さく(ネット流出、疑心暗鬼)なるけど
770日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:56:42.29 ID:no/hVqq6
>>761
「若干」というところがまた微妙に枝野の保身っぽい
771日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 10:57:30.22 ID:DbDhWfVk
>>767
大丈夫だ。そのためにプラチナバンドを禿電にゲフンゲフン
772日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:00:02.86 ID:uOw6XxTO
>>766
ゴミと特高ってどう違うんでしょうね
773日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:00:12.20 ID:sILXpzmG
>>767
社員の給料が下がってるらしい。

今上り調子_禿電がバックにいるフジテレビがヘッドハンティングのターゲットにされてるみたい。
774日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:03:54.93 ID:Z7jXdPUv
親方をはじめとする執行部は、アレの国会招致をしないと思うんだけど、我が党がアレを庇うことになるよね。
うん一緒に沈むといいよ。
775日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:07:12.47 ID:DgmynBXJ
“ダメ菅”やっぱりサイテ〜!原発事故前に危機レク受けていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120301/plt1203011536004-n1.htm
776日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:10:32.54 ID:3qp6N8R5
>>760
家族や親戚の誰かが戦争にいってる時代なんだから、そりゃーみんな戦況が気になって新聞読むよ。
海外派兵された自衛隊員の家族も新聞を隅から隅まで読むという。
777日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:11:58.46 ID:7GufvcXO
首相−谷垣氏 極秘会談、財界人仲介 話し合い解散、立ち消え?
産経新聞 3月2日(金)7時55分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000088-san-pol
(末文のみ抜粋)
>終日、与野党を引っかき回した今回の極秘会談。持ちかけたのは首相側とみられ
>るが、会談の事実を漏らしたのは首相側近ともされる。首相の最大の誤算だった
>に違いない。(坂井広志、岡田浩明)

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 首相側近って誰!? さらに内紛激化?__ 
778日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:12:08.77 ID:YRfZwj4o
>>729
ウリにはそう見えない…雪花菜すらなんか最近つやつやしてきてる希ガス
779日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:15:00.89 ID:VIRVQ18B
>>775
やっぱり菅さんが原発の素養が一番あったんだ。
菅さんが作ったフローチャートを見ながら原発事故に対処したと噂は本当かもしれない。
780日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:15:55.74 ID:uOw6XxTO
>>779
そのフローチャートってジミンガーの奴ですか?
781黄衣の坊 ◆NirvanaNeA :2012/03/02(金) 11:19:20.03 ID:6mb35VMS
そーよぉ
782日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:19:20.59 ID:DgmynBXJ
グーグル問題で総務相が「各国と連携し情報収集」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120302/plc12030210530006-n1.htm

 川端達夫総務相は2日の閣議後の記者会見で、米グーグルの新たな個人情報の収集・利用方針に関して「プライバシー侵害」
懸念する声が欧米などで上がっていることを受け、「各国でもいろいろな議論があり、連携しながら情報収集に当たりたい」と述べた。
 政府は2月末、グーグルに対し個人情報保護法などを順守し、利用者に分かりやすい説明をするよう文書で要請した。
 携帯電話に使う900メガヘルツ帯の周波数をソフトバンクモバイルに割り当てたことについては、「(ソフトバンクの)責任は重いし、期待も大きい。
最大の努力をしてもらいたい」と述べた。
783日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:19:28.72 ID:YIAILPqh
>>763
なんか断定のしかたが永田メール臭いのよね。
気持悪くてしょうがない。
784日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:20:13.96 ID:MCQCtTSl
>>758
となるとラ党が妥協する可能性はゼロという事だし豚はもう刹那的な解決法しか取れなくなるんだが。

応援団はそれを望んでるのかねえ。
785日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:20:30.37 ID:3MdUvukj
>>764
俺も思ったw
アレが現場に逝くのがベストならアレは総理適任じゃないって言ってるし。
786日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:21:16.01 ID:L3+9YS+j
>>779
ぎゃあぎゃあ騒いだので東電が原発に50人残す展開になったっぽいので
そこだけは功績だったといえるんじゃないかって事故調の人が言ってた
隣の人が「皮肉だなあ」って感じで笑ってたけど
787日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:21:27.07 ID:YRfZwj4o
>>772
ゴミは中世のカソリックみたいな感じにウリには映る
世俗の権威の上に立つ無謬の存在ってイメージ
788日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:22:06.53 ID:BlSpgwMw
>>782
禿電の計画をとマルチ商法では、どちらの方が信じられるかしら?
789日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:22:53.95 ID:L3+9YS+j
>>758
>>784
そろそろ選挙やれって事か
景気対策を我が党はやらないし震災関連でダメージあるし
新聞への広告でも減ってるのかな
790日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:22:59.13 ID:uOw6XxTO
>>787
そのうち免罪符みたいなのを売り出したりして_
791日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:24:18.08 ID:Ha1Y+USw
パイプラインガー

原油先物が急伸、サウジでパイプライン爆発の報道も
2012年 03月 2日 08:21 JS

[1日 ロイター]
 米原油先物は1日、イランの英語テレビ局がサウジアラビアで石油パイプラインが爆発したと報じたのを受け急伸し、一時110.55ドルと昨年5月4日以来10カ月ぶりに110ドル台に乗せた。北海ブレント先物は2008年以来の高値水準となった。
その後、CNBCはサウジ石油当局者の話として、パイプライン爆発の情報は誤りだと報道。ロイターは今のところ、この報道に関するサウジ当局者の確認は取れていない。
イラン国営プレスTVは、米東部時間1日午後2時19分(日本時間2日午前4時19分)、ウェブサイトで「サウジアラビア東部アワミヤでパイプラインが爆発した」と報道。ただ、それ以上の詳しい内容や情報源については明らかにしていない。
サウジ内務省からのコメントは得られていない。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82007420120301
792日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:24:28.69 ID:DgmynBXJ
子育て新制度の最終案を決定 政府、総合こども園創設など
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E2918DE2E0E2E1E0E2E3E09790E3E2E2E2

 政府は2日、全閣僚からナル「少子化社会対策会議」を開き、子育て新制度の最終とりまとめ案を決定した。
2015年度にも幼児教育と保育を提供する幼保一体型の「総合こども園」を創設するなど子育て支援策を
再編・拡充し、保育や幼児教育を充実させる。新制度は消費増税による社会保障改革の施策の柱の一つ。
財源として1兆円を投入し、うち7000億円を消費増税でまかなう予定。野田佳彦首相は会議のなかで
「社会保障改革の柱である新制度の意義を国民に広くPRしていく」と語った。政府は今通常国会に関連法案を提出する予定。
793日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:24:40.25 ID:SIdCCNQm
>>782
グーグルの件施行前に騒ぐ余地いくらでもあったのになぜ今頃w
794日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:24:52.17 ID:sILXpzmG
>>784
混乱させて不安を煽れば、拠り所として縋ってもらえるじゃないですか_
795日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:25:16.78 ID:OZycEuKh
>>782
今から情報収集?
発表があってkら
796日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:25:48.36 ID:28aRlAUI
>>777
これって考えられる可能性を記事にして話し合いできない状況作るのが目的でしょ?
万が一話し合い解散されたらマスコミ各社は機密費からの資金もらえなくなるもんね。
797日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:25:49.46 ID:YGIMyaUU
今豚、今朝の朝刊見たら親方と鬼畜メガネ双方が否定してるのに
会談したと決定事項のように書かれて応援団のスタンスがよく
分かる記事でした

てか、双方否定しているのに否定していることすら記事にしてませんな
いや、分かってたことなんだけどね
798日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:26:02.44 ID:Ha1Y+USw
明日のぬこニュースに主席
ソースはTXCM
799日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:26:47.35 ID:BlSpgwMw
>>792
ウチの子が行ってる幼稚園、幼保一体になったけど
保育士さんと幼稚園の先生で対立が起きてるお…(´・ω・`)
800日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:27:48.64 ID:OZycEuKh
機密費ってマスコミの会計報告ではどういう扱いになってるんだろう?
801日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:27:57.81 ID:+R4e2ctc
>>790
それはいい考えだ______
802日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:30:17.88 ID:OZycEuKh
>>790
今売ってる紙束はいくら買っても、救われないって事ですね
803日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:32:38.21 ID:uOw6XxTO
>>798
民主も自民ももうだめ、やっぱりここは主席_____
804日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:33:16.72 ID:L3+9YS+j
駄洒落の免罪符は無い(´・ω・`)
805日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:33:32.18 ID:yxycoOvi
>>792
ラ党のこども園に反対していた政党があったような_______?
806日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:35:30.75 ID:MSkfXaRc
>>796
ということはマスコミは財務省にけんかを売ったと?
807日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:35:51.57 ID:MCQCtTSl
>>797
双方党首及び幹事長共否定してるんだからガセの可能性が高くなったわな。
結局両党共党首に対する党内の不信感を応援団に悪化させられただけ。

結局応援団としては話し合いで解決されては困るという事だわな。
だから、その目を潰したと。
808日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:40:27.12 ID:KyCSQB/u
>>719
その記事。
タイトルこそ「改革に燃える若手と保身に汲々とする老害」的な書き方だが。

> 改革文書が東電内に出回ったのと同じころ東電中枢の企画部の中にも「社内改革」の動きが
>芽生える。昨年12月27日、東京都内の高層ビルの一室に中堅、若手社員約30人が集まっ
>た。民主党内で東電改革を主導し、東電首脳部との交渉役とされる仙谷由人政調会長代行と旧
>知の財界人の「講話」を聞くためだった。

> 会合は3時間以上に及び、東電の現状や改革に取り組む姿勢について議論が交わされた。「私
>の話に熱心に耳を傾けた連中が次の東電を担うだろう」。次期会長候補にも取りざたされてい
>る財界人はこう述べた。

> 「東電は人材の宝庫。我々は現首脳陣に安心して去ってもらうために次代を担う優秀な人材
>を結集している」。仙谷氏周辺は自信をのぞかせる。東電改革を巡る攻防は、東電内部の世代
>対決の様相も帯びている。

記事が正しいのであれば、東電解体云々の裏では仙谷氏が暗躍している、というわけだ。
これは、東電内の権力争いに政治を利用した癒着構造の端緒、というコトでは無かろうか。

民主党政権が倒れるのは規定路線だろうし、自民党政権になっても事態は好転しないだろうとは
思うが、しかし、ここらへんの暗躍組がいい目を見れるかってと、それも難しいのではないかな
あ。
809日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:42:31.60 ID:sILXpzmG
>>808
好転しないなら我が党のままでいいじゃん。



こう思わせれば大料理できるじゃん。
810日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:44:43.71 ID:YGIMyaUU
>>808
その若手って言うのが一太とかダメ太郎のような
存在だったりしませんよね?_

えっ、我が党?我が党は上から下までちゃんと統制
されてますよ________
811日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:48:04.54 ID:3MdUvukj
【インタビュー】与謝野馨氏、東電国有化に反対
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_400731?google_editors_picks=true
以下抜粋

 しかし与謝野氏は、東電のトップに電力業界以外から人材を起用することに疑問を表明。
すぐに電力会社を運営できるような外部の人材がいるとしたら知りたいものだとし、
「実際はものを分かった人が仕事をやらないと、失敗する」との認識を示した。
 東電の電気料金引き上げについては、
「どういう格好にしても、税金投入するか、電気料金で頂くかしないと、電力会社は運営できない」と、
支持する考えを明らかにした。
 自由化や競争で電気料金を下げることができるという見方については、高い燃料を輸入しなければいけない以上、
日本の電力料金は簡単には下がらないとの認識を示した。
 原発事故の賠償負担をめぐっても、東電には責任がないと強調。原子力損害賠償法3条では、
巨大な天災地変または社会的動乱によって生じたものであるときは原子力事業者は免責されると記されている、
と指摘。政府は「あの津波が予測できなかったことを東電のせいにしている」とし、さらに、
「国が前面に立って損害賠償をちゃんとやらなきゃいけない。責任だけ逃げた」と続けた。
 与謝野氏はさらに、昨年以上に「今年の夏は大電力不足になる」と懸念している。国民の反対を受け、
国内の原発のほぼ全部が稼働停止状態となることから、今夏は電力の供給不足が一段と深刻になることが予想されている。
 与謝野氏は、「民主党はポピュリズムで家庭に電気を回せと言うんだけど、生産拠点に電気を回すっていうのは、
日本の経済にとって一番大事なこと」と強調した。
812日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:48:11.89 ID:7KV94lTN
>>758
主席が一番得したなw
813日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:48:22.60 ID:5SWLEi1N
おはぶた研

【政治】小川法相、国会委員会室で競馬サイト見る 競走馬2頭保有する馬主
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330655211/

法務委員会が楽しみになりました
814日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:48:37.28 ID:MSkfXaRc
ラ党によれば仙谷は民主党のなかでは交渉しやすい相手らしいが、着いていけば
助けてくれると思うのは間違いだろうw
815日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:49:15.14 ID:+YTAGGf0
>>710
人事が裏目だとか、そんなレベルじゃ(ry

【政治】小川法相、国会委員会室で競馬サイト見る 競走馬2頭保有する馬主
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330655211/

>「具体的な記憶はないが、自分の馬の調教がどうだったかを見たかもしれない」
>「党首討論中はない」
816日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:49:18.80 ID:Z7jXdPUv
子ども手当、児童のための手当とか子ども使わないことで協議するそうだけど、プルプル子どもって言わないようにできるのか?
817日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:50:23.60 ID:30Gr0gco
>>787
ミ´З`ミ ちょうど今週のチェーザレで世俗にまみれれば聖人とて俗人に堕ちる…ってあったな
ミ´З`ミ まぁ、免罪符を売り出したのはこいつの父親だが
818日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:52:21.59 ID:YGIMyaUU
>>816
チャイルドなんたら…になってりして_
819日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:53:05.16 ID:7KV94lTN
>会談の事実を漏らしたのは首相側近ともされる

ふと、オカラの副総理人事を事前にバラして他人になすりつけ、
輿石を怒らせた上に「情報攪乱できただろw」と得意気に吹聴したという

手塚仁雄首相補佐官 の顔が浮かんだ

これなら色々と納得がいくのだがw
820日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:53:13.28 ID:RtIrbrzt
>>815
これがラ党の大臣だったら、死ぬまで叩かれるだろうなぁ…
821日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:54:38.37 ID:IIjC0e9C
>>767
選挙になったら特需が見込めるし。
822日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:56:07.21 ID:0auY1dyg
>>816
未来手当とかそんなんでどうよ_
823日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:57:11.33 ID:DgmynBXJ
野田・谷垣極秘会談、閣僚相次ぎ否定発言
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E29F8DE2E0E2E1E0E2E3E09790E3E2E2E2
閣僚、極秘会談に口閉ざす=藤村官房長官は重ねて否定
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030200392
824日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 11:59:18.27 ID:feMTdgMC
今朝のみの
「野田さんと、え〜と、誰だっけ?あ、谷垣さん」
825日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:01:18.23 ID:YGIMyaUU
TBSにマジレス登場かな?

しかし、番組冒頭で
鬼畜メガネ「会っていません」
ナレーター「極秘会談を行った(ry」

で軽くふきそうになりました
826日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:01:34.19 ID:dJJdNLXB
>>819
みんなそいつの顔が浮かんだと思うw
827早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/03/02(金) 12:03:56.16 ID:W7gjDXER
>>819
政府高官と見当がついてるなら、そいつぐらいしかいないw
828日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:05:35.14 ID:30Gr0gco
ミ´〜`ミ ヤフオク手塚さんも大変だな
829日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:06:26.36 ID:3gVonbSg

あいさわ一郎 @ichiroaisawa
谷垣自民党総裁、今夜NHKニュース9に登場。冒頭から20分程度。今夜21時NHKみてください。
なでしこJAPANのデンマーク戦は、谷垣総裁の後でよろしくお願いします
830日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:09:19.52 ID:/Ip2Q2NZ
>>819
漏らしたんじゃなくて、捏造したんだろw
831日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:10:51.94 ID:q6m0WeB9
>>761
国民益?国民疫の間違いじゃないの?あそこでえだのんが止めておけば・・・

凾フ実家の別邸がひな祭りで無料公開されてるけど雨降ってて散策出来ないから行けない。
音羽御殿は鳩山夫人の着用していた江戸褄と袋帯、袷羽織を展示してるそうだけど夫人って一郎夫人のことかな?
832日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:14:08.69 ID:7KV94lTN
【それにしても】野田民主党研究第243弾【首相側近って誰だ?】
833日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:16:07.35 ID:YGIMyaUU
>>831
じゃないですかね?


でなければ、例の漫才コンビのような写真で辛が着てた(ry
834日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:19:12.13 ID:NOJZOe14
止めてないんだから結局は一緒なのに保身に必死だなあ豚
835日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:19:23.74 ID:s5pZjtiS
>>819
永田メールの再来と言われた、手塚ガセ事件の発端である______

真偽はともかく、両党首が否定しているなか証拠を出さずに会った前提で
報道もどきを垂れ流し、そしてその意味を考えない奴が少なくないと考えると・・・正直気分の悪さより寒気がする。
836日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:22:11.58 ID:yEx3HEDK
>>811
割とまともなこと言ってるね、なぜそんな我が党に協力してるんだよ・・・
837日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:22:51.45 ID:zHvIdsKn
>>835
証拠なんかいいんですよ
終始、会談したって流していれば本当になるんです___
838日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:23:08.69 ID:DgmynBXJ
事故直後前首相側近ら証言 「東電撤退」即座に拒否
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012030202000045.html

 東京電力福島第一原発の事故当初、菅直人首相(当時)を支えた側近ら三氏が本紙のインタビューに応じ、昨年三月十四日夜に東電が
福島第一からの撤退を考えているとの情報が入った際、菅氏が「このままだと海外から(原発を管理しに)やってくるぞ」と強い危機感を示し、
即座に拒否したことなどを明らかにした。情報の遅れに加えて撤退情報が入ったことが、翌十五日早朝に政府と東電が統合本部を設けるきっかけになっていた。 
 証言したのは、福山哲郎元官房副長官と池田元久元経済産業副大臣、北陸先端科学技術大学院大副学長の日比野靖元内閣官房参与。
 福山氏によると、1、3号機の爆発後、2号機の原子炉で空だきが始まった三月十四日夜、官邸に「東電撤退」の一報が入った。当時の海江田万里経産相や
枝野幸男官房長官に、東電側から電話が入り、撤退と受け止めた。
 十五日未明に政治家ら数人で話し合った後、菅氏の意向を聞くこととなり、仮眠中の菅氏を起こして報告。菅氏は「撤退なんかありえない」と話した。
 菅氏は「海外からやってくるぞ」「このままでは東日本全体がおかしくなる」「決死隊をつくっていくしかない」と話し、強い危機感を示したという。
 菅氏は東電の清水正孝社長(当時)を官邸に呼び「撤退なんかありませんから」と通告。清水氏は「はい、分かりました」と応じた。
 政府は同日早朝、東電との事故対策統合本部を東電本店に設置。本店に出向いた菅氏は「会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地に行けばよい」
などと訴えた。
 東電は、作業に無関係の社員の一時退避を検討したいと伝えたとし、全員撤退の打診を否定している。
 日比野氏は、十三日午前に官邸に呼ばれた東芝の佐々木則夫社長が、菅氏に「2、3号機はどうなりますか」と問われ、「1号機と同じく水素爆発します」
と即答したことを証言した。佐々木氏は、爆発を防ぐため建屋から水素を逃がすには、水の噴射で穴を開けるウオータージェットがあると提案したが、
3号機の爆発までに調達が間に合わなかった。
839日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:24:02.53 ID:7xUfFeAK
>>836
求職活動
840日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:24:28.32 ID:sILXpzmG
>>836
内閣から逃げられたから…
大臣様のままだったら間違いなく口を噤んでただろう。

まともな事をいう人間は応援団を使って抹殺するから。
841日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:25:36.52 ID:JQ+3oVno
我が党の経済政策の効果が出ています____

失業率4.6%へ悪化=有効求人倍率は改善−1月(Jiji.com 2012/03/02-11:39)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012030200180
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20120302ax02b.jpg
 総務省が2日発表した労働力調査によると、全国の1月の完全失業率
(季節調整値)は4.6%と前月に比べ0.1ポイント悪化した。女性の失業率が
大幅に悪化したのが要因だ。一方、厚生労働省が発表した1月の有効
求人倍率(同)は0.02ポイント上昇して0.73倍へ改善した。
 総務、厚労両省は今回の公表に伴い季節調整値を過去にさかのぼって改定した。
これにより完全失業率は昨年12月分が4.6%から4.5%に修正された関係で
2カ月ぶりの悪化となったほか、有効求人倍率の改善は8カ月連続となった。
 労働力調査によると、就業者(同)は35万人減の6259万人、完全失業者(同)は
9万人増の305万人。就業者が減少したのは団塊の世代が65歳に達し始めた
ことが一因とみられる。
842日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:26:03.08 ID:30Gr0gco
>>836
ミ´Д`ミ ぜひ、アレ内閣がどうだったか回顧録でも書いてほしいわ
843日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:26:57.59 ID:JQ+3oVno
民主党不況ですから政権交代までは財布の紐を締めなくてはなりませんね____

1月の消費支出2.3%減=総務省(Jiji.com 2012/03/02-11:26)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012030200391
 総務省が2日発表した1月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの
消費支出は28万3118円だった。物価変動の影響を除いた実質で前年同月比
2.3%減。前月は10カ月ぶりにプラスとなったが、マイナスに転じた。
844日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:29:30.80 ID:s5pZjtiS
>>842
タイトルは「君菅に関わることなかれ」でどうだ_______
845日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:30:00.87 ID:q6m0WeB9
>>833
それはそれでレアかとw
846日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:31:04.92 ID:/Ip2Q2NZ
>>837
仮に会談したとして、何が問題なのかっていう
この板ですらゴミに寛大なのがたまにいて嘆かわしい(´・ω・`)
847Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/02(金) 12:31:42.20 ID:5YVGH455
>>749
>ともに党内基盤に不安要素を抱えるだけに

えっ
848日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:32:56.67 ID:3MdUvukj
密会疑惑でアレは助かったね________
事故調の報告で槍玉に上がりそうな時にこれだもの。
849日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:33:54.10 ID:30Gr0gco
>>844
ミ´゚〜゚ミ マジで売れると思うのだが…>回顧録
ミ´へ`ミ 何回「しまった」とか、「何故ここにいるのか」とか、「騙された」って言葉が出てくるか楽しみです_
850日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:35:10.45 ID:udHk3Ftk
密会と言うと親方×ハニーですか(´・ω・`)
それならスキャンダルになるようなどうでもいいような
851日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:35:15.88 ID:zHvIdsKn
>>849
よさのんはメックリンガーだったのか___
852日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:36:10.05 ID:BXVc2MEN
>>824
小学生のいじめかよ
853Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/03/02(金) 12:38:32.66 ID:5YVGH455
>>790
もう売ってるじゃん。

「へっへっへ、密会のこと知ってまっせえ。
この恥ずかしい写真ばらまかれたら、娘さん世間に出られんようになるんとちゃいまっか?
なーに、難しいことあらへん。おたくには、機密費っちゅう便利なもんがおまっしゃろ、へっへっへ」
854日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:39:12.74 ID:s5pZjtiS
>>849
最後はラ党が私を重用しなかったからこうなったとジミンガーで〆て欲しいです__

真面目に言えばもし出版されたら・・・ウリは買うなw
855日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:40:51.44 ID:zHvIdsKn
>>854
巻末特集:誰でも簡単P5Q
856日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:42:55.84 ID:s5pZjtiS
>>855
お勧めのパーツショップの紹介を周辺マップ付きで___
857日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:45:15.78 ID:30Gr0gco
>>856
ミ´〜`ミ 超級電脳とかコムサテライトとか書かれても困るけどなぁ…
858日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:45:27.19 ID:JQ+3oVno
ガセネタが得意なA氏・・・・ 我が党には心当たりが多すぎて困る

野田・谷垣“密談”はアノ議員がリーク!狙いはなんだ?(ZAKZAK 2012.03.02)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120302/plt1203021115001-n1.htm
>情報を流した“犯人”の思惑が取り沙汰されている。
> 夕刊フジが取材した結果、リーク犯は「野田首相に近いA議員」に絞られた。
>リーク犯A氏の狙いは何なのか。
> 若手議員は「A氏はマスコミへの露出や、影響力を異常に気にする一方、『いい加減な
>情報を流す』『スキャンダルまみれ』などと悪評も多い。今回、超ド級の情報を流すことで、
>存在感を見せつけようとしたのではないか」と語る。
> 自民党ベテラン議員は「実は、解散を阻止しようとしたのでは。A氏は選挙に極めて弱い。
>野田・谷垣密談がうまくいって話し合い解散になれば、間違いなく落選する。議員バッジを
>守るために、野田首相を裏切ったのでは」という。
859日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:47:20.46 ID:30Gr0gco
>>858
もしかして:ヨシフ
860日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:48:21.54 ID:3ueLbhUz
おはようございます。17歳のヤング_の社交場、ぶた研スレの諸君。

さっきツムラ区の周辺を車で走ったら、ツムラの新しいポスターを発見しました。
17歳のヤング_の研究員諸君の皆さんは、これをどう思われるか?感想が聞きたいです。
『若い力。40歳、津村啓介』

以前は40歳の部分が35歳だったり、37歳だったりしました。
40歳はさて若いんでしょうか?ヤング_達の判定をお願いします。
861日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:48:32.22 ID:no/hVqq6
>>858
選挙に弱い・スキャンダルまみれ・親方側近
マジで手塚仁雄っぽいな
862日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:48:46.77 ID:Ha1Y+USw
>>858
何も隠さず正直に話す大臣が我が党の良心ですね____________
863日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:50:08.77 ID:/QDFE6x3
密室政治(ぼそっ
864日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:52:33.40 ID:QvSUJMoi
>>861
t440アカウントでボイスレコーダーを売りに出したら間違いないだろう______
865日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:54:23.69 ID:yxycoOvi
>>858
Aそのままならあずみんとか
Aがとあるならば腹グッチェ
866日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:58:23.67 ID:+YTAGGf0
>>858
手塚でFAだなw
867日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:58:28.84 ID:3ueLbhUz
もしも、あずみがチクったならチクったという意識はないと思う。
単純にアホのAさんなのだと思う。
868日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 12:59:49.93 ID:7GufvcXO
>>858
NNNのスクープから、各社後追い報道したので
いくらなんでも最低限のウラをとって報道していたと思っていたのに
ウリは、まだまだマスゴミを買いかぶっていたニダ________

(´・ω・`) 例えるなら、「殺人を目撃した!」と誰かが騒いで死体も被害者もいない殺人事件
869日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:00:04.38 ID:nJYIuAnu
>>864
「消し忘れたデータが残っていたらごめんなさい」
870日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:01:23.96 ID:RtIrbrzt
>>860
> 『若い力。40歳、津村啓介』

これの最後に「○児の父」と付け加えないだけマシじゃないのかな…
去年の統一地方選挙で落選した、うどん県の我が党の候補者のポスターですが。
871日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:03:43.32 ID:w7D8hnpv
実際に秘密会談があったのか、何が話されたのかはともかく、

さっきのTBSで、会談があったことを前提に話す面々に、
宮哲が「何を根拠に会談があったと言ってるの?」と突っ込み入れたら、
「マスコミの方で確認が取れているから」としか説明されなかったことに
ちょっと恐怖を感じたので、謝罪と賠償を要求するニダ(;゚Д゚)
872日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:03:44.71 ID:no/hVqq6
>>860
何歳になるまで若いと言い張るかちょっと興味がある
873日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:03:56.63 ID:/rV+EyUe
マジレスが鬼畜眼鏡とのダメの密会の件で、T豚に出てたけど殆どしゃべってないし
無理矢理、密会はあったで〆られた件___
874日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:04:17.20 ID:3gVonbSg

【政治】民主党との連立解消も・・・国民新党・亀井政調会長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330660494/
国民新党の亀井政調会長はBS朝日の番組に出演し、消費税増税法案の
閣議決定などに反対する考えを示したうえで、民主党との連立を解消するかは
亀井代表が最終判断すると述べました。

国民新党・亀井政調会長:「(Q.閣議決定は反対すると、採決も反対すると、
変わらないんですね)そうですね、党の見解では最新のものです」
「(Q.連立離脱か)亀井代表が政局見据えての判断になると思う」

亀井政調会長は、「消費税増税が先走り、社会保障改革が置き去りになって
いるので賛成しかねる」と強調しました。また、同じく番組に出演した民主党の
大塚参院議員は、「消費税増税は今のタイミングなのか、反対派に配慮するのか、
野田総理大臣の技量が問われる」と述べ、消費税法案の採決を先送りすることも
あり得るという認識を示しました。

□ソース:テレビ朝日
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220301051.html
875日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:04:47.85 ID:3ueLbhUz
>>870
我が県には、ゆず日記区にそういうことをしそうな
我が党候補ゆず日記(イクメン)と、ラ党候補4人の子持ちの橋本さんちの息子がいらっしゃいます。
876日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:07:04.86 ID:udHk3Ftk
社会人として青いとか、実務能力が若いとかって評価は褒め言葉だろうか(´?ω?`)
877日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:07:15.55 ID:Aooo8B8y
>>872
つ 永遠の若手、一太
878黄衣の坊 ◆NirvanaNeA :2012/03/02(金) 13:09:03.24 ID:6mb35VMS
>>799
となり町でいち早く幼保一体になったとこがあるが、幼稚園系の先生はオムツ替えしない
とか、保育園系の先生はお遊戯教えるのがヘタだとか、互いに文句言い合って内部抗争
に近くなってるとか言っておったな。
879日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:12:05.59 ID:dJJdNLXB
>>858
手塚www でもまぁこれも今度は主席サイドが親方側を疑心暗鬼にさせようと
リークした可能性もゼロではないだろうし、魑魅魍魎の世界ですなぁw
880日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:12:56.75 ID:+YTAGGf0
>>874
もう郵政はあきらめたの?
881日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:17:31.83 ID:3MdUvukj
【次回内紛】野田民主党研究第243弾【勝って何を求めるのか】
882日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:19:01.30 ID:x7Q0Rzag
双方共に否定してるけど実際会ったのかねえ?
883日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:20:13.53 ID:RtIrbrzt
>>882
お爺ちゃんが、こんなことを言っている…


154:木道 ◆VEkb2cSbK2 (5) :sage:2012/03/02(金) 13:05:21.75 ID: OsZs50YA (3)
>>153
 ひるおび偶然、見てたんですけど、凄かったですよ。
 えーと・・・谷垣総裁は先月17日に民主党の小沢議員とも「密談」していて、小沢新党と自民党の連立政権を作ろうとしていたとか
言ってました。 
 しかも確認したそうです。
 で・・・
 谷垣・野田会談も「私達は確認しました」と。
 ちょっと、どういう確認内容を見せてくれないかな? え?どういうこと? 
 今の所は、そういう感じですね。
884日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:21:54.56 ID:dJJdNLXB
>>883
本人同士じゃなかったよ。
「谷垣側近と小沢側近が先月中旬に会っていて、自民・公明・小沢新党で連立!との怪文書@ひるおび」
主席の懐刀()平野「会ったと聞いています!」
胡散臭いにもほどがあるw 側近同士が居酒屋でばったり会っても密会と言われる勢いだなw
それにしても主席派って怪文書が好きだなぁ。
885日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:22:00.78 ID:A7hszlwe
>883
>私たちは確認しました

TBSの言うことだからなぁw
886日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:26:07.38 ID:sILXpzmG
>>884
自分たちが怪文書を出すのは絶対善で、他人が出すのは絶対悪とみなす傾向が特に強いんだな、首席一派は。
887日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:26:58.18 ID:dJJdNLXB
たぶん危機感を抱いた主席派が吹聴してるんだと思う。
この話も毎日新聞の松田談だったから、BS11で同じ番組に出てる
主席子分の鈴木にでも聞いたんじゃと思った。
ちなみに時事の田崎や同じ毎日新聞の福本すら「これはないだろう」と首をひねってたw
888日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:28:09.50 ID:YNSHgeUP
>>885
TBSの取材ですから、オウム真理教並みに信用できますよ。
889日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:28:39.64 ID:s5pZjtiS
>>884
どう見てもこれが実現して喜ぶの主席派しかいねぇwww

もし、TBSの妄想でなく主席派が出したとしたらもう少し上手くやれんのか。(´・ω・`)
890日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:29:17.97 ID:3gVonbSg

スレタイ案

【密室談合する】野田民主党研究第243弾【谷垣汚い!!】
【ホテルで会って】野田民主党研究第243弾【ホテルで別れ】
【議事録復元】野田民主党研究第243弾【品質無保証】
【あなた、密室で首相と二人で会談して】野田民主党研究第243弾【息が出来ますか?出来ないでしょう】
【忍者】野田民主党研究第243弾【谷垣】
【国会サスペンス】野田民主党研究第243弾【消えた面談】
【暴走原発破壊男】野田民主党研究第243弾【なおとん】
【朝鮮人には国益をあげました】野田民主党研究第243弾【日本人には国難をあげました】
【どじょうの】野田民主党研究第243弾【浅知恵】
【報道とは】野田民主党研究第243弾【作る事と見つけたり】
【だから民主党なんだと言う言葉で】野田民主党研究第243弾【全てを説明するスレ】
【呆(ほう)】野田民主党研究第243弾【道(どう)】
【野田×谷垣】野田民主党研究第243弾【谷垣×野田】
【それにしても】野田民主党研究第243弾【首相側近って誰だ?】
【次回内紛】野田民主党研究第243弾【勝って何を求めるのか】
891日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:30:18.31 ID:eBY/PU8o
【民主党】野田・谷垣“密談”リークはマスコミへの露出や影響力を異常に気にするA議員!野田首相に近く、選挙に極めて弱い (121)
http://same.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1330658661/
892日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:30:21.54 ID:3MdUvukj
始めから感じていた、心のどこかで。
強い憎しみの裏にある渇きを。
激しい闘志の底に潜む悲しみを。
似た者同士。
自分が自分であるために、捨ててきたものの数を数える。
声にならない声が聞こえてくる。
次回「仲間」。
一足先にお縄になった秘書のために。
893日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:33:26.18 ID:dJJdNLXB
100歩譲って谷垣さんの方が今後の政局を見るうえで、誰か側近が主席側近と
会う事もあると思う。 もともと自民党で顔見知りなんて可能性はあるんだから。
でもそれがすぐに「怪文書(願望)」で回るってw 必死過ぎというか信用ならねぇw
894日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:33:48.13 ID:Ha1Y+USw
これで年金問題は終息です_____
【経済】民主党、年金運用の在り方でワーキングチーム(座長・蓮舫氏) AIJの実態も検証[12/03/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330661156/
895日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:36:57.77 ID:2wC4ZxnC
平野貞夫って…
33 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2012/03/02(金) 12:48:03.77 ID:8kWmst9B
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648519.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai648520.jpg
松田はアホなの?
896日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:38:44.30 ID:30Gr0gco
>>895
ミ´З`ミ あれ?サイド同士の会合にトーンダウンっすか?
897日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:40:21.48 ID:MSkfXaRc
谷垣は二股をかけるような信頼できない奴と言いたいのね。
898日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:41:50.12 ID:dJJdNLXB
>>895
この平野ってたまにBSに出るんだけど、電波放出量がパないですw
消費税を反対と言っておいて、なぜ自公と連立と考えるのかわけがわからないw
自公連立に入ってまた「反対です!」と言うつもりかw
899日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:42:20.49 ID:28aRlAUI
>>895
この松田って爺さんも何だかな・・・
いまだに大連立って誰が死に体の民主と連立組むんだ?
可能性があるのは金策が厳しいと思える維新ぐらいで、
今後みん党や公明でさえ連理する気は無いんじゃないかな。
900日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:42:27.58 ID:7GufvcXO
野田首相と自民・谷垣総裁の会談「あってしかるべき」 公明・井上幹事長
2012.3.2 13:25
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120302/plc12030213280010-n1.htm

もう、なにがなんだか
901日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:43:14.75 ID:AU10SAaY
>>825
冒頭で会ったことをTBSで確認しました、と言ったのに
内容が憶測だらけでもう何がなにやら
会ったことを確認したならなんで、食料搬入口から入ったのでは?なんて話が出てくんのか
わけがわからないよ
902日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:43:15.61 ID:RtIrbrzt
>>894
蓮舫を座長にしたって、何にも決まらないだろうな…
903日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:43:38.42 ID:udHk3Ftk
>>898
世間の注目を浴びて、自分が仕事をしている気になって陶酔してる無能者ですな。
叱られても嬉しいバカ犬を躾ける方法があったら知りたいものです(´・ω・`)
904日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:44:14.50 ID:rfgTCDiF
>>813>>815
自分の馬のオッズを見ていたら、自分のオッズが上がっていた
何を言ってるかわからねーと思うが(AA略)
第2回野田内閣大臣辞任ステークス(GU)
単勝オッズ
1 マキノオットー 2.8
2 オガワディーブイ 3.2

自分の上がり3ハロンが決め手になりそう。
905日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:44:18.05 ID:udHk3Ftk
>>900
しかるべき大臣!しかるべきスレを!
906日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:44:59.18 ID:DgmynBXJ
>>894
AIJ契約の年金基金に天下り多数 旧社保庁など
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220302006.html

 AIJ投資顧問の年金消失問題です。いくつもの企業がまとまって作る場合が多い年金基金、AIJに運用を委託していたのは84の年金基金でしたが、
その多くに旧社会保険庁などのOBが天下りしていたことが分かりました。OB同士の人脈を通じて契約が広がったとみられています。
 AIJが契約していた84の年金基金のうち、中小企業が業種や地域ごとに作る「総合型」の年金基金は73あります。この総合型を中心に、
旧社会保険庁や厚生労働省のOBが理事などの役職で天下りしていました。関係者によりますと、基金に天下りした幹部同士のつながりで、
高い利回りをうたうAIJとの契約が広がったということです。また、天下りした幹部のなかにAIJを事実上、紹介するまとめ役がいた可能性もあるということです。
証券取引等監視委員会もこうした事実を把握している模様で、調べを進めています。
907日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:45:02.98 ID:30Gr0gco
>>900
ミ´Д`ミ 何が何でも大臣!
908日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:46:59.02 ID:MSkfXaRc
>>906
旧社保庁の職員の再就職を斡旋してたの我が党じゃないの?
909日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:47:28.97 ID:7GufvcXO
うわ、踏んでた。
しかるべきなので挑戦してきます。
910日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:50:52.15 ID:+Dzl8UGu
>>900


>>906
面白い話が出てきたな。
・・・・衆院選がだいぶ近くなってきたし、あの時のようにたたいてあげなくてわ。
今度は社保をたたく役ははラ党ですよ
911日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 13:54:44.16 ID:wzxL3WZW
>>799
なんつーか、試験の難しさが全然違うらしいから、
そういうののプライドみたいなもんもあるやうな気がする。
給料も違うんでね?
912日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:01:06.50 ID:nwMt4CZK
>>900
なにがなんだかだいじん

>>910
マスコミが報道するからラ党が悪いことになるんですけどね
913日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:04:09.67 ID:L3+9YS+j
>>749
>> 民主党の輿石幹事長が29日、自民党の石原幹事長に電話で「本当に会ったんでしょうか」と問い合わせ、
>>石原氏が「知りません」と答える場面もあったという。

さあ情報源はどこかなあ?w
914日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:05:28.20 ID:3ueLbhUz
>>904
グレート2なんて勿体ない。
500万下条件戦でいいと思うの。
915日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:05:47.30 ID:MSkfXaRc
>>913
小沢系の輿石は知らんと言ってるのね。
916日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:06:21.62 ID:R0V+ltAw
【国会サスペンス劇場】野田民主党研究第243弾【証言なき密談】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1330663984/

おまたせしました。
スレ立て報告しようとしたら、連投規制に引っかかったので
議員食堂まで珈琲飲みに行ってました_

戻っても規制解除されてなかったので、モバイル端末から取り急ぎ
917日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:06:24.53 ID:DgmynBXJ
党首討論直前に競馬サイト閲覧=愛馬の調教に関心か−法相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030200533

 小川敏夫法相は2日午前の記者会見で、先月29日に行われた野田佳彦首相と谷垣禎一自民党総裁の党首討論が始まる直前、
討論場所の参院第1委員会室内で携帯電話の競馬サイトを閲覧していたことを明らかにした。法相は
「自分の馬の調教がどうだったのか見ていたかも(しれない)」と釈明。討論中は閲覧していないと述べたが、「緊張感に欠け不謹慎」との批判を招きそうだ。
 公務中に携帯サイトを閲覧した是非に関しては「(討論が)始まる前で、意識していなかった」と語った。
 法相は馬主として知られ、資産公開によると、競走馬2頭を所有している。 
918日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:07:04.98 ID:L3+9YS+j
>>916
田中大臣乙
919日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:08:26.48 ID:SIdCCNQm
>>913
マスコミは裏を取るという意識すらなくなったんだなぁ・・・

>>917
一口馬主やってるけど重賞出るときでもない限り調教は夜でOKと考えるけどなぁ。
レースだとこっそりでも見たくなるけどさ。
920日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:09:04.90 ID:sILXpzmG
>>914
第三回福島競馬8日目三歳未勝利戦でいいよ_

>>916
おつ

921日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:09:22.93 ID:H0l6cJam
>>919
>調教は夜でOK

( ゚д゚)
922日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:10:34.83 ID:vZ2ULbDz
>>919
>調教は夜でOK

(;・`ω・´)
923日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:11:03.52 ID:udHk3Ftk
夜に調教だなんていやらしい////
>>919
特権は人を腐らせる。
マスコミは万能無謬不可侵の立場にある、という姿勢で半世紀。
もう変わらないでそ。
924日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:11:19.87 ID:3ueLbhUz
>>917
ttp://db.netkeiba.com/
馬主検索をどうぞ。
競走馬は現役は2頭のようですが、繁殖牝馬も持っているかもしれません_
925日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:11:25.20 ID:rfgTCDiF
>>916
乙です、小川法務大臣の調教師になる権利をどうぞ___
ミホノブルボン並みのスパルタ調教でお願い致します___

926日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:11:36.31 ID:SIdCCNQm
>>921
結果確認は、の一言入れなかったせいで誤解を招く表現になっていたかもしれません。
誤解を招いたとしたらお詫びをし訂正させていただく所存であります。

なお、辞任はせず任務を全うすることで責任を果たしていきたいと考えております。
927日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:12:42.61 ID:nQb0o3HT
>>925
坂路を逆走させて、下り最速を目指してほしい
928日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:12:51.40 ID:3ueLbhUz
>>916
乙です。ごほうびは、夜の調教で。ゲフンフゲン_
929日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:13:26.41 ID:nwMt4CZK
>>916

>>919さんに調教される権利をやろう
      ,,--―--、
    γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡 _ _V
    `(リ  ━'  ━'l
     l   ,.、_j、  ) 調教は夜でOK
     ,ヽ 〈-=- /、 ∧彡
    (   . ー .  )彡 ・ \
    ヽ____し'彡  人.ヽ.)
      |─┬┬y"'''--/'''"  ̄
   / ̄し'. ̄ ̄  /\
  /    _    ./__\
   ̄/ ノ ノ ̄ ̄丶 ̄ヽ\ \
  /// /      \ ヽ \ .\
 《_/ 《_/        ヽ/ラ 丶/ラ
930日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:14:17.56 ID:30Gr0gco
>>916
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美にこれからギリシャ国債のCDSを売る権利をやろう!
931黄衣の坊 ◆NirvanaNeA :2012/03/02(金) 14:17:19.87 ID:6mb35VMS
>>895
ソースは怪文書ww
932日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:19:00.45 ID:ag+c1xvG
>>917
独逸でも同じようなことをやっているので、問題ありません___
ギリシャ問題より「数独」に熱中、ドイツ財務相に非難 | 世界のこぼれ話 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE82001S20120301
933日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:21:14.99 ID:3ueLbhUz
ttp://db.netkeiba.com/horse/2009102335/
ttp://db.netkeiba.com/horse/2009103235/

仕事が速い_地方上がりなんですね。
934日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:22:29.49 ID:Snz/SrmT
>>916
スレ立て乙です。
褒美にラ党の石破ゲルと佐藤隊長、世耕氏に国防について、そして我が党マキコに、みっちり!講義を受ける権利を進呈!
935日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:24:05.59 ID:6JESLXW3
>>895
あーあ…応援団はどう落としまえつける気だろ
もう言い逃れ出来ないぞ
936日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:25:17.16 ID:YNSHgeUP
>>895
「〜と思う」から一歩も出られない、2chソースもびっくりのナイス解説員でしたね。
937日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:26:33.90 ID:74Rt3iV8
>>895
多分「小沢一党が怪文書を出しただけで騙された俺達はノーカン」論法で逃げるんだろうな。
938日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:28:30.81 ID:s5pZjtiS
>>916


>>919
いっぱいムチを入れるんですね。わかります__
939日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:32:01.20 ID:dU5GeEuX
>>938
そこはムチを入れられる方でnight_
940日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:38:48.90 ID:rfgTCDiF
>>936
もう、全国紙辞めちゃえよ、な?
こんなソース、東スポだって不採用だろw

ようし、私も_
「福島原発事故は管前総理が3月12日にカメラマンとキャスターを
連れて原発視察に行ったのが原因でメルトダウンを起こしてしまった
管前総理による事故である と思う」___
941日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:39:30.83 ID:sILXpzmG
>>938
市毛良枝さんは鞭でひっぱたかれまくったのかなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
942日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:40:34.93 ID:7KV94lTN
>>916



大阪都実現へ地方自治法改正案、自民が要綱了承
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120302-OYT1T00558.htm

自民党は2日の総務部会で、橋下徹大阪市長が唱える「大阪都」構想の実現に向けた地方自治法改正案の要綱を了承した。

 党内手続きを経て、今国会に議員立法で法案提出を目指す。公明党にも共同提案を呼び掛ける方針だ。

 自民党の要綱は、東京都だけに認められている特別区について、他の道府県でも議会の同意を得て住民投票を行い、
過半数が賛成すれば総務相の決定を経て特別区の設置ができると明記した。

 特別区に移行できる市町村は、総人口が最低100万人以上とした。
特別区を設置後の道府県に「都」の名称を認める規定は盛り込まなかった。



>橋下徹大阪市長が唱える「大阪都」構想の実現に向けた地方自治法改正案

読売は飛ばしてるなあw
943日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:42:06.82 ID:rfgTCDiF
>>941
むしろ引っ叩きまくってたら、なんか萌える///
あんな大人しそうな顔で。
944日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:45:24.62 ID:3qp6N8R5
政界激震 橋下新党 30億円スポンサー出現か
http://news.livedoor.com/article/detail/6330405/

<山田宏 前杉並区長が仲介?>

 シロアリが集(たか)るように、国会議員が一斉に橋下徹にスリ寄っている。「次の衆院選に300人を擁立し、200人を当選させたい」と宣言しているのだから、既成政党が真っ青になるのもムリはない。
橋下新党のネックは“資金不足”とみられてきたが、スポンサーが見つかったという情報が流れている。

 3300人に膨らんだ「政治塾」への入塾希望者を、2200人に絞った「大阪維新の会」。2200人も候補者がいれば、300選挙区すべてに擁立することも簡単。

 ただし、問題はカネだ。

「選挙区と比例区に重複立候補すれば、供託金だけでも1人当たり600万円。300人だと18億も必要になります。本格的な新党を結成するとなれば、最低でも30億円は必要でしょう」(政界関係者)

 当初、「大阪維新の会」は近畿圏に限定して候補者を擁立するだろうと予想されたのも、資金の問題があったからだ。ところが、橋下新党を全面バックアップするスポンサーが現れた、とみられているのだ。

「つい先日、橋下徹と前原誠司が東京で“密会”したと騒がれましたが、あの日、橋下さんは、財界人が主催する勉強会に出席するために上京したらしいのです。
その勉強会は、紳士服チェーン、コーヒーチェーン、化粧品販売など、上場企業の創業者オーナーが集まって主催している。
どの企業も業績がよく、オーナーたちは政治に一家言持つタイプばかり。彼らは橋下新党を支援するつもりだろうと囁かれているのです」(民主党関係者)

 もともと財界人たちは、杉並区長だった山田宏などと親しく、以前「カネの心配はするな」と、山田たちに“新党結成”を促したと、マスコミに〈財界人が資金提供する30億円〉と報じられたこともある。
実際、30億円くらい簡単に用意できそうなメンバーだ。

 今回、橋下徹が「勉強会」に出席したのは、現在、大阪市の特別顧問をしている山田宏が仲介したのか。山田宏・前杉並区長は、日刊ゲンダイ本紙の取材にこう言う。

「その話は、あちこちのメディアから聞かれています。たしかに勉強会には参加しているし、財界人の方もよく存じ上げています。しかし、私が橋下さんに紹介したというのは事実無根です」

 スポンサーがいるとなったら、さらに橋下徹にスリ寄る連中が出てきそうだ。

(日刊ゲンダイ2012年2月28日掲載)

945日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:45:33.23 ID:7KV94lTN
極秘会談、「話し合い解散」言及…首相と谷垣氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120301-OYT1T01244.htm

 野田首相と自民党の谷垣総裁が2月25日の極秘会談で、消費税率引き上げ関連法案の扱いや、
法案成立と引き換えに衆院解散を約束する「話し合い解散」について意見交換していたことが、1日明らかになった。

 複数の関係者によると、会談は首相側が持ちかけ、都内のホテルで2人だけで行われた。

 会談では、首相が3月中の国会提出を目指している消費税率引き上げ関連法案の成立に向けて自民党の協力を求めた。

 谷垣氏も消費税率引き上げの必要性は認めたが、早期の衆院解散を求めてきた経緯を踏まえ、
「衆院解散・総選挙の実施後なら協力できる」として、解散を先行すべきだとの認識を示した。

 これに対して、首相は「法案成立を先にすべきだ」と主張した。
ただ、両氏は同法案成立後の衆院解散・総選挙を約束する「話し合い解散」の可能性についても意見交換したという。



読売的には完全な事実として確定したようです
946日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:49:18.26 ID:nwMt4CZK
>>944

>スポンサーがいるとなったら、さらに橋下徹にスリ寄る連中が出てきそうだ。

>(日刊ゲンダイ2012年2月28日掲載)

ヒュンダイの希望ですか
947日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:50:02.58 ID:dyRegUXl
>>945
まるでその場にいたみたいだな
948日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:50:07.29 ID:no/hVqq6
>>945
二人だけでやった会談なのになんで他の人が内容を知っているんでしょうね
949日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:51:47.90 ID:wFGfTC4u

  ∧_∧∩ 政治評論家の言ってる事が当たる確率と
  ( ´∀`)/ ベイスターズが優勝する確率ではどちらが
/ /   /   可能性が高いですか!
950日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:53:08.49 ID:vZ2ULbDz
>>948
巧妙に盗聴されてました
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/34/0000708734/57/img342cd77bzik0zj.jpeg

>>949
セリーグは五球団ですよね?
951日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:57:45.15 ID:30Gr0gco
>>949
ミ´З`ミ 通りすがりの横浜市民ですが、ベイスターズって何だっけ?
952日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:58:23.08 ID:DgmynBXJ
“極秘会談”焦点は解散時期
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4966908.html

 野田内閣は2日、政権発足から半年という節目を迎えました。こうした中、野田総理と自民党・谷垣総裁との極秘会談では、
衆議院の解散時期をめぐって消費税法案成立の前か後かという問題が焦点になっていたことがわかりました。
 2日朝の閣議と閣僚懇談会では、政権発足から半年たったことについて野田総理は特に言及しなかったということです。
 「(Q.2大政党のトップが会談することについて?)ケースバイケースだと思います」(安住淳 財務相)
 「(野田・谷垣会談について)事実でないことがさまざま取り上げられていることに私は大変残念だと思います」(藤村修 官房長官)
 与野党の関係者によりますと、会談で2人は、衆議院の解散時期をめぐって意見を交換し、消費税増税法案を成立させた後に解散すべきだ、
とする野田総理に対し、解散して選挙の後に成立を図るべき、と考える谷垣総裁との間で意見の一致はみなかったということです。
 また、民主党内では、小沢元代表が今月下旬に予定していた中国訪問を取りやめたことがわかりました。消費税法案の閣議決定を意識したものとみられます。
 「これまでの考え方を180度転換して、解散するからそれに賛成するとか、話し合いに応じるということは原則ないのではないか」(公明党 井上義久 幹事長)
 公明党の井上幹事長はこのように述べ、会談をめぐる動きをけん制しました。公明党内では、解散・総選挙に向けた流れが加速する可能性もあるとみて警戒を強めています。
953日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 14:59:40.46 ID:6Vg1DuDs
>>945
嘘を嘘と見抜けないと(テレビを見るのは)難しい
嘘を嘘と見抜けないと(新聞を読むのは)難しい

こんな世の中ですねw
954日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:00:50.48 ID:L3+9YS+j
>>953
報じられないニュースがある事をキャッチ出来ないと難しい
(´・ω・`)
955日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:02:44.08 ID:mO/G8Coy
よし、「特許を出そうぜ 攻め×受け」の資料が出来たぜ。
で、何ですか、このスレは。昼間っから鞭だの調教だの密会だの。
それから、政治ニュースは東スポに限る。常識でしょ?
956日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:02:54.75 ID:qLbWjaWA
>>952
会談なんかないんだから
話し合い解散もの危険もない
牽制する必要がない

たぶん幹事長自体もそのつもりはないし牽制もしていないんだが

マスコミの手にかかると、
エアランナーがすべての塁を埋めてて
井上投手がなぜか三塁に牽制しているような感じを受ける
957日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:04:31.07 ID:RtIrbrzt
>>932
国際会議でも「数独」をやっているのか〜
まあラ党の議員さんじゃなければ、問題ない〜
958日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:05:43.55 ID:nJYIuAnu
>>952
見れば見るほど永田メールというか堀江メールというか
959日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:08:08.07 ID:0F5tSn33
>>958
永田メールよりも、密談が「無かったこと」を証明するほうが難しそうな気がする
960日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:09:24.15 ID:3ueLbhUz
あっ、ベイスターズとか言ってくれて有難う。
広島球場のチケット、今日から予約受付だったのでちょっと逝ってくる。
961日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:09:45.84 ID:30Gr0gco
>>957
ミ´З`ミ 分からんでもないけどなぁ…フランスとかイギリスのためにドイツがカネ出せとか言われても…
962日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:10:51.30 ID:6Vg1DuDs
【政治】「密会は八百長、談合」「極めて政治家として未熟で稚拙なやり方だ」とまくしたてる 愛知県知事が極秘会談批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330668360/

安定のバカっぷり__
963日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:10:53.61 ID:DgmynBXJ
馳「小室公述人、よくおしゃべりになりますよねぇ。私も家に帰って(妻に)言われるんですけど
ほとんど聞いてませんけどねw」

師匠のほほえみが素敵w
964日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:11:53.56 ID:DgmynBXJ
>>963は誤爆ですー
965日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:13:23.24 ID:nwMt4CZK
怪文書多すぎw
チラシの裏にでも書いてろよ・・・と思ったら
チラシの裏に書いた落書きが新聞だった
自分でも何を言ってるかよくわからない
966日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:15:48.71 ID:6Vg1DuDs
>>965
記者が2ちゃんねるとかいうチラシの裏サイトの内容で記事書いちゃうくらいですからね___
967日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:19:15.85 ID:CoV0vfb7
うなぎ犬は逝太以下かよ・・・・w
968日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:20:15.87 ID:LsRge/31
怪文書が飛び交うって、明らかにもういろいろ末期状態ですね・・
どこからか断末魔が聞こえるけど、だれが声を発しているのか
まだわからない。
969日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:20:25.67 ID:KyCSQB/u
>>945 >>952
講釈師見てきたように嘘を言い、か。

>>962
この件、コメントしてもいいことなんか一つも無いのに。
そういう点で、政治家として未熟で稚拙だ。こいつが。
970日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:20:32.14 ID:qa339LMq
夏焼雅、K-POPファンに手荒い歓迎を受け、泣く 2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1330667425/
971日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:21:03.17 ID:dyRegUXl
>>951
98-99年あたりは「え? 横浜に住んでてベイ応援しないの? マジ?」
なんて聞かれたし、ハマスタはレフトスタンドでもベイファンがウジャウジャいたのに…(´・ω・`)
なんかあの人たちと今の主席チルドレンに似た臭いを感じるんですが___
972日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:21:08.67 ID:DgmynBXJ
北方領土は「不法占拠」じゃない? 政府答弁書
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120302/plc12030214250012-n1.htm

 政府は2日午前、北方領土について、ロシアに「不法占拠」されているとの表現を使わず「法的根拠のない形で占拠されている」
とする答弁書を閣議決定した。自民党の今津寛衆院議員の質問主意書に答えた。
 政府は平成22年の8月10日に閣議決定した答弁書で「不法に占拠」としていたが、表現を変更した。答弁書は理由について
「どのような表現を使うかについては、領土問題は相手国との交渉を通じて解決すべきものであること、相手国との関係全般を考慮した
結果として行われる」と説明した。
973日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:21:27.98 ID:74Rt3iV8
わかったのは結構だが、その根拠が一切語られない。
974日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:22:55.73 ID:dyRegUXl
>>965
知ってる?
最近じゃチラシの裏が白いのって、パチンコ屋のくらいなんだぜ
975日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:24:01.58 ID:MCQCtTSl
結局応援団の目的はなんだろうね。
恐らくネタの出所の真犯人だと思われる手塚の発言を裏取りもせず確定事実のように報道しまくる。

話し合い解散をしてもらいたくないから?
もっと政局の混乱を煽りに煽って豚政権がグチャグチャになって解散してほしい?
その方が新聞も売れるし視聴率も取れると判断して。
976日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:27:29.67 ID:rfgTCDiF
何時しかテレビは嘘だらけ____

アルバイト求人誌見てたんだけど、テレビ局のカメラマンとか
制作の求人多いね。しかも時給安いし。
「格差社会」だの「弱者の救済」だの声高に叫ぶんなら
自分の会社の核になる部分ぐらい正社員雇えば良いのに。
977日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:27:37.06 ID:P5mxXOdR
>>975
ゴミウリに関しては、老い先短いナベツネの夢を叶えるためじゃないかねえ
耄碌トップの夢を公共性や企業の責任寄り優先って、バカボンのカジノに会社の金だしちゃった大王製紙を笑えないレベルだ

そしていやんな話

東日本大震災に関連した人権侵犯も29件あった。福島県から避難した人が、
近隣住民から子どもを公園で遊ばせないよう言われたり、保健所に自動車の放射線量を
測定されたりしたケースなどだった。各法務局が、ポスターを掲示するなどして、
偏見による差別をしないよう呼びかけたという。
 震災に関する人権相談は昨年末までに計491件。「福島ナンバーを理由に駐車を拒否された」
「転校先の学校でいじめを受けた」などの声が寄せられた。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20120302-567-OYT1T00377.html
978日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:30:54.95 ID:nwMt4CZK
>>974
ディーラーやGMSみたいな全国展開の企業は
両面だけど、地元業者が出したチラシはほとんど白紙
979日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:33:20.06 ID:rfgTCDiF
>>977
脳様は雪や瓦礫ですらうるさいからねぇ。
無駄に声がでかいし、自分の行動に酔ってるし手に負えない。
でも、偏見による差別うんちゃらを声高に叫ぶと
別働隊に乗っ取られそうでいやなんだよねぇ。
980日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:33:51.58 ID:znYyw+ud
>>974
クラシック業界で燦然と輝く武蔵野市民会館のチラシは裏白紙。
煽りも漢仕様で

「サントリーホールなら1万円が武蔵野なら1/5!!!!!」
981日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:34:32.36 ID:3ueLbhUz
>>971
嗚呼、おきゃま県民なのに楽天応援しないとおかしいと
晴れの国新聞に言われてる感覚と同じですね。楽天のオープン戦カードが不人気で
当日、土曜日に来た人は半額で入らせてあげるキャンペーンまでやってます。
982日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:34:34.91 ID:MCQCtTSl
>>977
こんな真似すれば逆に夢の大連立wは遠のくと思うんだがなあ。
我が党はラ党の信頼を完全に失いラ党はより頑なになる。
豚政権もより小沢派の怒りを買い余計ににっちもさっちも行かなくなる。
983日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:34:40.93 ID:Cn1Xmy39
とにかく煽る見出しをつけ喚き散らせば事実になるだろう、とか
マスゴミはじつにちょうせんてきですね___
984日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:36:09.58 ID:fwm/SoEw
我が党議員が辻立ちし演説すると罵声を浴びせられ嘘つき呼ばわりされます。
これは明確な差別です!11111!
このような差別をなくす為の我が党議員を保護する法律が必要です_____
985日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:37:10.62 ID:dyRegUXl
>>978
>>980
ウリの地域の地元業者は貧乏性(せっかくチラシ入れるんだから的)なのか両面ばっかり(´・ω・`)
子供のお絵描き用に使いたいから片面のもっと欲しいです___
986日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:37:14.99 ID:MSkfXaRc
>>982
リークした人はナベツネと財務省とラ党を激怒させたはず。
どうみても逆効果だよね。
987日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:38:10.53 ID:5SWLEi1N
>>984
絶滅危惧種としてワシントン条約のリストに入れてもらいましょう__
988日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:39:02.45 ID:30Gr0gco
>>984
ミ´∀`ミ これを使うんだ
つ タオル

>>971
ミ´〜`ミ ハマの大魔神神社とかあったね…
ミ´へ`ミ 元々野球に興味ないからなぁ…
989日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:41:34.07 ID:rfgTCDiF
>>984
シーシェバードに守ってもらうのですね、わかります_ 

カンガルーの扱いだったりして。
990日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:41:57.30 ID:0F5tSn33
>>982
でも、大連立の誘いに乗ってこない眼鏡を失脚させて
マスゴミがおだてて乗せやすい誰かがラ党のトップに立てば夢が実現するかも
それが叶わないならラ党などつぶれてしまえ__みたいな狙いかも
991日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:44:08.51 ID:ut/332sJ
>>986
なんかどこぞのドラマで見た展開のような
992日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:44:37.87 ID:1t4x/pbY
野球興味失った人多そうだな
中継無いからな
993日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:44:43.46 ID:zZDPli0x
>>951
男の娘であれば、入場料を割り引いてくれると評判の球団ですよ____
994日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:44:49.89 ID:3ueLbhUz
>>984
和歌山電鉄のニタマちゃんが大人気につき公休日にも働かされているのも
ぬこ差別ですよね、保護してあげてください______
995日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:48:35.07 ID:vZ2ULbDz
>>993
トゥットゥルー
996日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:49:34.61 ID:+R4e2ctc
>>977
なんすか
そのおじいちゃんがタヒぬまえに無理やりにでも花嫁姿を!みたいなのは
997日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:52:42.03 ID:mO/G8Coy
>>999 なら、小沢×野田
>>1000 なら、野田×小沢
998日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:54:06.98 ID:5SWLEi1N
>>1000なら輿石×オカラ
999日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:54:25.67 ID:vZ2ULbDz
2なら我が党が赤化から石化する
1000日出づる処の名無し:2012/03/02(金) 15:54:26.56 ID:znYyw+ud
999なら親方アレ主席の3Pシーンを24時間NHKが密着放送
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""