【オイラは国で一番】野田民主党研究第241弾【初めに原発壊した男】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【知らなカッター×3】野田民主党研究第240弾【いえす、スピィーディ〜!!!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1330421988/

義妹スレ
【課長代行】月山酋長研究第166弾【大統領】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1327931412/
関連スレ
【日本の力を結集させ】谷垣自民党研究第49弾【必ずこの国を復興させる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328963213/
【龍と成れ】麻生太郎研究第309弾【雲おのずと来たる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329454773/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
2日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:56:40.98 ID:1MWnmt9K
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
3日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 13:56:56.21 ID:1MWnmt9K
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI
4日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 14:09:12.65 ID:lNVth1Wp
>>1
民間の独立検証委員会により、菅がベントの邪魔をして水素爆発させた
ことが明らかになった。菅の側近が、菅の了解が取れてないと言うこと
で、海水注入をストップさせたが、菅の了解なしに原発事故処理の措置
ができなかったということだ。原発事故は菅の人災だな。
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/29(水) 15:07:23.16 ID:knDN1Frv
某議員、1人キャバクラで“性事活動”
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120229/plt1202290812000-n1.htm

【性事と】野田民主党研究第242弾【カネ】
6日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 15:27:17.84 ID:ulxvhoIz
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (◯)` ´(◯)/<>>1
    |     (__人_)  |  お前にもう用はない
    \    | ,,,, | /_____
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;';';;'';;;,.,
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        ∧_∧myv.∧_∧vy∧_∧y、 ∧_∧
   ∧_∧ヽ<`∀∧_∧<`∀´>.<`∀´∧_∧∀´>っ
 ⊂<`∀´∧_∧ <`∀´> 〃ミ∧_∧´><`∀´>つ
   ゝηミ<`∀´>っ ∧_∧⊂<`∀´> .(彡η r
    しu(彡η r⊂<`∀´> .ゝ.η.ミ)  i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ) .し┘
           (⌒) .|
            三`J

           ⊂( ゚д゚ )
            ヽ ηミ) >>1
            (⌒) .|
            .三`J
7日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 15:28:31.11 ID:qp/S+zcM
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、      /
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /  _ノ   ヽ、_ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',  ぬるぽー!
  !゙  (●)` ´(●)i..,..ィ'´     l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´  !| \
  \    | ┬| l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、  ,ソ   \
  /    `ー'  ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、_ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ 
8日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 15:43:30.76 ID:GO6oAObo
          ∧_∧ 三=
      ☆   ミ ・ω・ ミ三= 
   ∧  〃 ノ つ ノつ 三=
 ∩(`Д´((⊂ _ _⊂) 三= 
  \ ⊂ \   
   ヽ    つ ガッ! >>7
    (ノ⌒´

         ∧_∧
         (゜∀゜* )、
          ( /⊂_ノ )
          `J/へ ヽ
 | i l||     //__) (__)
  l |  __//___
  || l |/_______ l
   //ナナナナナナナナナナ//  ガッ
’ミ、//ナナナナナナナナナナ//
.  //ナナナナナナナナナナ//  ⌒)`
 /__∧_∧____/ 彡‘
ノ "/ ( 。∀゚  )つ`ヾ'  ゙ )⌒
(⌒  し'`>>7     ` ⌒)`
9日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 15:58:05.90 ID:PIcXaYjZ
消費増税「党内世論51対49でも進める」首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120229-OYT1T00710.htm

 野田政権発足後、2度目となる党首討論が29日行われた。
自民党の谷垣総裁は、社会保障・税一体改革について、
「小沢(一郎・元民主党代表)さんは(消費増税法案の)閣議決定に反対を明確にしている。
倒閣を示唆している。手順、段取りをしっかりしないと根底が崩れる」と“党内不一致”を追及した。

 これに対して、野田首相は
「(党内で)熟議を重ねて党議となっている。51対49の党内世論でも手続きを踏んで決めたら進める」と述べた。

衆院小選挙区の「1票の格差」の是正について、谷垣総裁は
「立法府の責務を果たすべきだ」とただしたのに対して、野田首相は「違憲状態を脱するのが最優先だ」と答えた。

 また、谷垣総裁は、東日本大震災から1年を迎えるのを前に、がれきの広域処理が進まない現状を取り上げ、
「国がもう一歩、前に出るべきだ。国の責任で処理施設を作るべきだ」などと提案した。

 野田首相は「国が処理施設を作るには時間がかかる」と述べた。
10日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:07:22.19 ID:GOPvW7u7
>>1

>>9
党内調整やらない・法案を絶対出すの2つの言質取られちゃったねw
これ逝くも引くも地獄だろ。
11日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:11:31.87 ID:csgloz0+
ミ´へ`ミ 昨日練習したんだろうけど、悪辣なラ党も練習したんだろうな
ミ´へ`ミ ディベートのプロとか呼んで…完全に嵌め込まれた
12日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:13:21.25 ID:Kl4fUs2C
>>11
リモリンと練習したんじゃないの?
13日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:13:34.87 ID:qycXBcbk
>>10
普通はそうなんだけど。
我が党って約束とか決まりを守る事にゆるいから_

屁理屈付けて何も無かった様に反故するんだよね...
14日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:14:12.80 ID:dHEqsToS
>>10
文書化された合意事項すら、平気で破る我が党にとって
党首討論での言質など歯牙にも掛けぬわ!___
15日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:14:23.55 ID:hTXVFdgN
>>1

>>10
応援団効果によって、流されない確固たる信念を持った素晴らしい首相、と変換される可能性がありますがな
後はラ党も党内調整できない駄目政党をくっつけてくる
増税については年金・保険云々で擁護するでしょうし
…いつもと変わらないって事ですかね
16日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:14:32.00 ID:Xmu+MpLZ
>>13
「そういう意味で申し上げたのではない」
17日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:16:38.33 ID:Kl4fUs2C
去年地震がなかったら、今頃我が党はどうなっていただろう?
18日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:17:15.55 ID:SZOvZP7N
>>10
言質あんまり関係なくない?
鳩山の時から「こう言っただろ」「そうでしたっけ、うふふ」のような気ががが__
19日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:17:32.36 ID:csgloz0+
>>12
ミ´〜`ミ しかしこれはマズい…これで出せなかったら、口だけ二号番長総理と呼ばれる…
20日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:17:59.04 ID:dyjFygvV
>>1乙ニダ

>>17
そりゃあもう悪の権化たるラ党が国を支配する暗黒時代が________________
21日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:19:01.57 ID:YCxDXtF5
>>10
言質なにそれ?おいしいの?が通用してしまうのが我が党の強みでありんす
22日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:20:08.98 ID:wOmr+yMh
>>18
書類にサインしたのは自分だけど、もう当時と役職違うから関係ない・・・って人も居たし (棒
23日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:20:45.33 ID:GOPvW7u7
>>13
おっしゃる通り知らんぷりするのが目に見えてるんだけど
今回内外問わず延焼してるみたいだし、どんな形にせよ現実の悪化は避けられないと思う。

親方はその延焼も含めて知らんぷりするだろうけど________
24日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:21:59.00 ID:lYnoQbqW
「51対49でも決めたんだから一致団結するんだ」 ←谷垣総裁の頭越しに我が党員に必死な呼びかけ。
25日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:22:17.97 ID:SZOvZP7N
ラ党も練習相手が大島さんじゃちょっと人が良すぎるな。
もっと我が党の相手にふさわしい下品で口が悪い奴はおらぬか______
26日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:22:31.23 ID:sf12FQ31
「そうでしたっけ、うふふ」は、ラ党と国民には通用しても
主席一派(あるのか?)には通用するんでしょうか…
27日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:23:24.07 ID:qycXBcbk
少なくとも国会内で討論した事を誤摩化さない様に
言い逃れとか開き直り、屁理屈言ったら罰金とか
体罰とか我が党に堪えるやり方で報復したらどうだろう?__

28日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:24:55.51 ID:dyjFygvV
甘いな、どれだけ練習しても我が党はその予想のさらに斜め45度上を錐揉み回転するニダ__________
29日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:25:33.89 ID:EH/IV3Hy
>>24
はい私にも必死な叫びに聞こえましたw
30日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:25:41.97 ID:lGgeM4s6
31日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:25:57.70 ID:I262nHzI
あの討論見て「冷静に見て親方の勝ちだ」とか評価して何の意味があるのかようわからん
討論で党首が言うことは国民に向かって宣言することと等しいわけで

「党内真っ二つだけど増税するから」
「説得は俺知らんから 若いもんにやらせるわ」

これ議院内閣制の与党党首の言うことか?
32日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:27:10.37 ID:wOmr+yMh
>>26
太田は小沢ガールズの一人だろ (-_-?
33日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:28:39.93 ID:SZOvZP7N
>>30
わざわざ乙ww

まぁ今日は雪でお天気ステーションだろうからそんなにsageもできないだろう。
そう思ったのかテレ朝は昼前にラ党sageをしていたが。
34日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:30:44.69 ID:US9J0jFE
>>25
大島さんはクダが総理のときはクダの役もやったそうだw
35日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:32:40.33 ID:SZOvZP7N
>>34
のぞいてみたいw テレ朝で二人で激しい練習してたって言ってたよ。
最後で谷垣さんが「もっと激しく!」と催促してたと。
36日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:32:43.48 ID:PIcXaYjZ
再生エネ100%に引き上げへ 福島県ビジョン案
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022901001286.html

 福島県は29日、有識者らによる「再生可能エネルギー導入推進連絡会」を開き、
2040年ごろまでに県内で使われるエネルギー量に対する再生可能エネルギーの割合を
100%まで引き上げるとの目標を盛り込んだビジョン案をまとめた。

 県は3月5日から市民の意見を聞くパブリックコメントを行い、3月末までにビジョンを正式決定する。

 県はこれまで再生可能エネルギーについて、主に環境負荷の少ない社会づくりを
目指すためのものとの考えだったが、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故を受け、
雇用創出など復興策の柱としても位置付けることにした。

2012/02/29 14:18

福島に未来はないな・・・
37日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:34:34.02 ID:lGgeM4s6
>>36
その心は「原発は要らないけど、カネカネキンコキンコ」だな〜
38日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:34:56.96 ID:kQeJ1ct8
>>25
我が党に想定して相応しい人材を今のラ党で捜すのは難しいかも____
15〜25年前ならともかく_____
39日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:36:04.18 ID:a7+OMaWX
>>25
河野太郎なんてどうでしょう。
一流の詭弁使いのような気がするんですけど。
40日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:37:25.83 ID:HS8QPvDI
>>1

>>9
ここまで言い切ったら、
否決されたら当然解散するよね?
41日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:37:41.07 ID:I262nHzI
>>36
理解できんわ
なんで「津波に耐えられる原発施設を要求する」て発想にならんのか本当に心の底から理解できんわ
そんなに江戸時代に憧れてるのかとしか
42日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:37:52.00 ID:SZOvZP7N
>>38
やっぱりハマコーですかね______
43日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:44:32.08 ID:US9J0jFE
>>38
岩屋
44日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:45:30.68 ID:dyjFygvV
>>35を見てヨコシマな妄想をしてしまったのはウリだけだと思いたい____
45日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:47:30.24 ID:c18RYrbD
>>44
はっぴゃくいちある煩悩的なものですか?
46日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:48:29.27 ID:e+6ZL7jD
見える見えるぞ台風によって壊れる風力発電施設
大雪によって冬場は全く発電しない太陽光発電施設が
さらに、台風や大雪によって壊れまくりで修理費が多額になり
野ざらしになる姿が。
47日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:48:45.91 ID:U/HGZmc0
首相官邸ホームページ、中国語版を新設
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120229-OYT1T00747.htm.

 藤村官房長官は29日午後の記者会見で、日本語版、英語版がある首相官邸ホームページに新たに中国語版を加えたと発表した。
藤村長官は「政府広報の充実を図るため」と説明した。
48日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:48:58.31 ID:wOmr+yMh
>>36
素朴な疑問

再生可能エネルギーで雇用創出って、装置メーカーが潤うって話であって、
発電会社自体はそんなに雇用創出能力無いような・・・
49日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:49:45.52 ID:lGgeM4s6
>>47
特アに宣伝する必要があるんだろうか?
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/29(水) 16:51:04.46 ID:2KKFMnSA
>>48
一応メンテとかあるから・・・
(メンテに金かかるってことはコスト高なんやけど (´・ω・`) )
51日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:51:05.53 ID:e+6ZL7jD
>>48

頻繁に壊れてメンテ要員が多量に必要なんですよ_______
つーか、風力は実際にそうなってるし。棒いらないかもw
52日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:51:17.97 ID:MqsPBItk
迫力ある総理、聞くだけで頼りない自民党
的な見出しで来そうだな
53日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:52:07.97 ID:I262nHzI
>>46
しかる後に「おらたちがこんなにぶっ壊れ易く安定的供給もできない発電に頼るようになったのはそもそもラ党ガー」
と言い出す姿までも見えるニダ
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/29(水) 16:52:09.22 ID:2KKFMnSA
>>36
>再生エネ100%

人間減らせばできる鴨 ><;)
55日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:52:15.47 ID:qycXBcbk
>>38
ハマコーは声は大きいし、言葉使いも汚いけど
絶妙な話のすり替えとか、小学生の様な屁理屈までは
カバーできないだろうね。

何ならここの研究員がシナリオを書いて
りもりんに託したら、よりリアルなレッスンが出来るんじゃないか_
56日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:52:50.01 ID:BMtUIjn9
>>36
これやった場合福島の電気料金はどうなるんだろう?
理想を目指すんだから他県より高くなっても文句はないんだよね?
57日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:53:23.93 ID:lGgeM4s6
>>52
ガッキーやクリオネお父さんは、見た目が不利だからねぇ…
言っていることはきついんだけど、そこはきちんと聞かないと解らないし。
58日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:55:07.88 ID:5wwK1mbc
>>36
自己犠牲精神が高いな。
わざわざ既に失敗が確認されたものを再度社会実験してくれるのか……。
59日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:55:14.04 ID:e+6ZL7jD
>>56

今まで福島は東京の為に犠牲になった。
だから今度は福島の復興の一環で関東が高額な電気料金を負担すべき____
60日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:55:26.09 ID:PIcXaYjZ
>>47
久しぶりにHP見たら気持ち悪くなってた件について
http://www.kantei.go.jp/
61日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:56:24.30 ID:YqdtSDiw
こん野豚
大雪で早上りとなった
我が党政権になってから記録的な天災多いな
62日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:56:59.92 ID:LIf6uVNi
>>36
その体制が整うまでの電力不足はどうすんだろ?
63日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:58:10.97 ID:SLORpbVi
@mokudo2ch
「尾張国」実現へ定期協議
「日本引っ張る」と河村氏 - MSN産経ニュース http://t.co/7Om2BTIn
これは・・・あれですか「おわりの始まりですね」って言っとけば良いのかな?

おじいちゃんまで駄洒落脳に___
64日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:59:05.29 ID:e+6ZL7jD
やっぱ我が党政権はアフォだわなぁ。
世界の半周遅れはデフォだし。
風力にせよ太陽光にせよ欧米じゃコスト増を招き
財政を圧迫する為に縮小方向になってんじゃんよ。
日本は財政難なんだからコスト増の方向に舵を今更切ってどうすんのよ・・・・・
65日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:59:13.76 ID:xDmuhQcP
今日のどぜう親方によると我が党は消費税増税が党是だそうだが
党是の政策が党内で賛否真っ二つというカオス
66日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 16:59:16.88 ID:wOmr+yMh
>>56
閃いた!

発電用ダム、一杯作ろう!! (棒
67日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:00:31.48 ID:XXD7hRvg
>>47
日本語版と中国語版で違うことが書いてありそうでいやだw
68日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:01:55.28 ID:dyjFygvV
>>45
(*゚∀゚)ゞ

>>63
「終わり」の代わりに「尾張名古屋は城でもつ」って言ってたの、誰だったかな
69日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:02:06.03 ID:kQeJ1ct8
結局「自然エネルギー」って当てにならないってことを
雨や雪が教えてくれてるような気がしてきました
原子力は政府がまともなら、老朽化しててもM9.0でもある程度持ったし_
70日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:03:23.95 ID:HdKscETD
>>62
東北電力の女川原発で作った電力。

んで我が党大料理らしいので産業
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/29(水) 17:05:45.67 ID:2KKFMnSA
最近気になった記事 ><;)

原発はダメ、自然エネ拡大まで天然ガス」では解決しない  ピークオイル問題が日本に投げかけるのもの」

2ページ以降登録必要 ><;)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120227/229101/?P=1

20年以降石油の生産が需要を上回るだろう 
ですってよ
72日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:06:15.89 ID:U/HGZmc0
脱原発依存で私的勉強会=菅元首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022900699

 菅直人元首相は29日、衆院議員会館で記者会見し、原子力発電からの脱却などを検討する私的な勉強会
「自然エネルギー研究会」を近く発足させ、自らのホームページで成果を随時発表していく考えを示した。
勉強会の趣旨について「原発や化石燃料にも依存しない社会を実証することが大きな狙いだ」と説明した。
自身は顧問に就任。メンバーに国会議員は加えず、親しい民間人らで構成するという。(2012/02/29-16:37)
73日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:06:27.97 ID:I262nHzI
誰かふぐすま県知事にベルギーのエネシフ政策が大失敗で終了した件のレポートでも送ってやりゃいいのになぁ

>>59
ふぐすまが第二の「オキナワ」になるのか
そういや沖縄米軍基地反対運動家と原発反対運動家の理論っていろいろ類似点があるな
74日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:06:28.72 ID:HS8QPvDI
本当に夏までに原発再稼動しないのかな
枝豚が方向転換してなかったっけ?
75日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:07:12.71 ID:qMWbcg4q
>>71
アドレス以上、読む必要を感じないです(´・ω・`)
76日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:07:49.49 ID:kQeJ1ct8
>>74
去年の玄海のとき、アレがアホ言い出さなきゃねえ…
77日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:08:04.53 ID:kahw0QkT
結局今回の雪害に対して政府がやったことって何よ
なんでマスコミは政府の無為無策を責めない?
東北の被害を他人事のように報じてニュースバラエティの煽りに使っておいて、
東京にちょっと積もったら大騒ぎとか屑すぎて言葉も出ないんだが
78日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:08:45.41 ID:tgN6FtqE
>>71
日経て日本sageしたほうが業績につながる財務体質なんだろうか?
79日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:09:09.20 ID:RSzG45Pp
>>36
福島沿岸に1万メートルの穴を掘って海水で発電するアイディアが採用されますように_
80日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:09:18.37 ID:lGgeM4s6
>>74
あれは「個人的な思い」だと思います。
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/29(水) 17:09:51.95 ID:2KKFMnSA
>>78
コレ日本下げの記事じゃないよん。
あえてゆーなら世界オワタかも
82日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:10:11.47 ID:dyjFygvV
>>70
声が大きくてはきはきとしゃべった総理の大料理______
一糸乱れぬフラワーロック隊の援護最強_______
鬼畜眼鏡はりもりんと密室で禿げしく予習______
83日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:10:32.71 ID:SZOvZP7N
>>44
もう一回自分で読んだら確かに・・・_______

谷垣総裁が猛特訓? 今国会初の党首討論へ
テレビ朝日系(ANN) 2月29日(水)13時12分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120229-00000018-ann-pol
>谷垣総裁自ら「大島さん、もっと強くやらないとだめだ」とリクエストするなど
正確にはこっちだった、けどもうそうとしか見えんw 謝罪と賠(ry
84日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:10:36.39 ID:e+6ZL7jD
>>73

類似点もなんも
そもそも中の人は大半が同じだしwww
典型パターンが中核→反米基地活動→反原発だし
85日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:11:04.99 ID:F+hyWHRs
>>9
>これに対して、野田首相は
>「(党内で)熟議を重ねて党議となっている。51対49の党内世論でも手続きを踏んで決めたら進める」と述べた。

この発言は「そうでしたっけ?ウフフ。」で誤魔化せないぞ。
ますます主席派の反発が強まるだけだ。
86日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:11:28.51 ID:U/HGZmc0
>>77
大雪対策で3億6000万円=青森など3県に−政府
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012022400817

 政府は24日、日本海側を中心に続く大雪災害で、災害救助法が適用された青森、新潟、長野の3県向けに災害救助費負担金として
2011年度予算の予備費約3億6000万円を活用することを決めたと発表した。被災者の救出や除雪、炊き出し、避難所の設置などに充てる。(2012/02/24-18:41)
87日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:11:52.02 ID:dyjFygvV
>>83
(屮゚∀゚)屮 カモーン
88日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:12:06.41 ID:tgN6FtqE
>>81
読まんで書いた。恥ずかしい…
89日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:12:10.17 ID:YqdtSDiw
>>71
4ページ目
 現在、「原発はダメで、自然エネルギーの開発には時間がかかるか
ら、天然ガス発電を増やす」という選択肢が最も現実的であるかのよ
うに語られています。それは“かなり”正しいのですが、既に述べた
ように今後はLNG価格も石油価格とともにどんどん上がるという現実を
考慮する必要があります。日本にはもう、「原子力にシフトして、少
しでも輸送部門を電化する」ぐらいしか有効な道は残って“いなかっ
た”のです。

これが、言いたかったことかな
90日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:13:39.10 ID:HdKscETD
>>89
我が党には無理だからアキラメロンと言うことだな。
91日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:14:22.78 ID:e+6ZL7jD
確か今年の豪雪はネトウヨと原発推進派の責任だから
ネトウヨと原発推進派が謝罪し賠償すべきとか読んだがw
92日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:14:39.06 ID:SZOvZP7N
>ある議員は「きょうは谷垣さんに青筋を立てさせてはいけない」と建設的な議論をするように提案していますが
青筋コントロールまで! リクエスト多いよ!___
93日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:14:58.70 ID:US9J0jFE
朝日新聞官邸クラブ ? @asahi_kantei
総理番長)党首討論の続き。「一体改革とは言えない」。
自民・谷垣総裁は消費増税と社会保障一体改革で一部法案の提出が消費増税法案と
一緒ではないことを追及。
首相は「(閣議決定した)大綱には順次提出すると書いてある」と反論。
谷垣氏の攻めあぐねる姿が目立つ結果でした。
94日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:15:49.49 ID:qMWbcg4q
>>88
石油を買える人間が、その経済状態であり続けるという愚かな前提なので
指差して嗤っていいです。
>>86
野党にあるときは政府=ラ党が何をやっても遅い!と罵ってきたツケが現れ始めましたな。
役職に付けられて無い足軽どもはツイッターへの書き込みで政治をしている気分に浸ってますが。
95日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:16:39.74 ID:e+6ZL7jD
>少しでも輸送部門を電化

折角、自動車もプラグインハイブリッドとか電気自動車とか売り出したのに
根底の電力政策がウンコじゃ意味無いよなぁ。
96日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:18:03.38 ID:RSzG45Pp
>>93
予想通りの展開_

猫に小判 豚に真珠 我が党に正論
97日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:18:31.39 ID:1fnZ7SGc
ガッキーを「非力・無力」と叩けば叩くほど、
世間は「非力で無力(と呼ばれる)ガッキー」に慣れるということを
マスコミは理解してるんだろうか?

局地戦の(捏造の)勝利に酔ってると
最後に痛い目に合うと理解できてないところが滑稽
98日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:19:08.12 ID:IQ8UHVVQ
明日からどかんとガソリンの値段があがるらしんだが
我が党の値下げタイがまた頑張ってくれないかな
うふふ
99日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:19:18.12 ID:F+hyWHRs
なんか総合すると今日の党首討論は豚の勝ちらしいね。

ただし、豚は勢いだけで中身がなくかつ言質取られまくったみたいだけどw
鬼畜眼鏡は試合に負けて勝負に勝ったって事かな?
100日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:19:35.75 ID:PIcXaYjZ
参院、天下り監視委員長ら38人の人事に同意
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120229-OYT1T00300.htm

参院は29日の本会議で、政府が国会に提示している17機関38人の同意人事案を採決し、いずれも可決した。

自民党はこのうち、国家公務員の天下りなどを監視する再就職等監視委員会委員長に充てる弁護士の羽柴駿氏など、
4機関5人について反対した。同委員会の委員長と委員のポストは、2008年に設置されて以来、空席が続いていた。

 人事案は衆院でも3月1日の本会議で可決され、同意される見通しだ。
101日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:20:16.21 ID:dyjFygvV
>>99
ラ党の肉を切る代わりに、我が党の骨を絶たせたんですよ_______
102日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:20:26.87 ID:owawLya7
>>99

>豚は勢いだけで中身がなくかつ言質取られまくったみたいだけど

これ勝利って言えるのか?
103日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:20:33.42 ID:tgN6FtqE
>>99
レフェリーは応援団だからね。

試合で勝つのではなく言質を取る方向は正しい
104日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:20:49.17 ID:bbOaWzo0
アレだな、自分の腕もぎ取ってそれで殴り倒した的な
105日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:22:11.38 ID:U/HGZmc0
「連合赤軍になるな」 野田政権の消費増税で国民新・亀井代表
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120229/stt12022914440008-n1.htm

 国民新党の亀井静香代表は29日の党議員総会で、野田政権の消費税増税方針に関し、
連合赤軍による「あさま山荘事件」を引き合いに「彼らは間違った考えに取りつかれ、突っ走ってしまった。
政治が同じように間違った方向に突っ込んではならない」と強調した。
 同時に「政府は(増税へ)まっしぐらに進んでいこうとしている。そうならないような努力を全力でしたい」と述べた。
106日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:22:14.23 ID:TMsbO278
ガッキーは言質とりにいってただけのようにしか見えなかった。
わざとそういう流れにしてみてその後のゴミの報道の反応見るためとか。
107日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:22:26.29 ID:RRASwhQP
>>83
> 29日の討論で、谷垣総裁が政治の停滞に何らかの突破口を示せなければ、
> 「このまま、谷垣総裁では戦えない」と谷垣降ろしの機運が具体化してくる可能性もあります。

ガッキー降ろしって言いたいだけだろ。これ。
だいたい、基地外を理屈で説得できる人間なんてどこにいるんだ_?
108日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:22:32.80 ID:PIcXaYjZ
東日本大震災:議事録未作成 「作成義務の認識不足」 管理委調査に関係府省
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120229dde001040027000c.html

 政府の公文書管理委員会(委員長・御厨貴東京大教授)は29日午前、
東日本大震災や東京電力福島第1原発事故に関する政府の会議で議事録が未作成だった問題について、
関係府省からの聞き取り調査の結果を発表した。各府省は、
重要な会議の意思決定や経緯を記した文書を作るよう義務づけた公文書管理法に対する認識不足や、
震災対応で多忙だったことが理由と回答した。

 議事録が未作成だったのは、政府が設置した15会議のうち10会議。このうち、
原子力災害対策本部と緊急災害対策本部、被災者生活支援チームの3会議は議事概要も作成していなかった。

 原子力災害対策本部は
「緊迫した状況の中で多忙を極めており、議事録・議事概要に対する認識が不十分だったため、作成されなかった」
などと説明した。また
「記録をとらなければならないという基本的な意識が希薄なところがあった」
「事故対応に集中し昨年4月に施行された公文書管理法に関する勉強は行えなかった」ことなどから、
業務が比較的落ち着いた後も認識不十分のまま作成しなかったという。

 緊急災害対策本部と被災者生活支援チームは
「公文書管理法による議事録の作成義務がないと理解している」と回答。
緊急災害対策本部は会議後に情報を公表する従来の方法で十分と認識し、被災者生活支援チームは
「意思決定を目的に設置されたものではない」「会議室内で並行して議論が行われている場合もあり、
議事録という形式が会議実態にそぐわない一面がある」と説明した。

 3会議とも現在、出席者のメモ・記録、大臣発言要領、関係者への聴取などをもとに、議事概要の作成作業をしている。


我が党安泰だな________
109日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:22:42.34 ID:e+6ZL7jD
豚が自分で肉を切り取ってトンカツにして自分で食べてウマウマ状態?
110日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:23:20.55 ID:RSzG45Pp
>>98
電気値下げ隊が出陣したばっかりだからまたガソリン値下げ隊も性懲りもなくでるよ_
111日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:24:28.77 ID:qycXBcbk
>>72
叩かれたりもしたけれど、直人は元気です______

これって、只のサークル活動でしょ?
112日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:24:34.87 ID:lGgeM4s6
>>107
ラ党に内紛があることにしたいだけだからね〜>ゴミ
113日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:24:49.02 ID:irfYybUK
日テレnews every
・「野田首相×谷垣総裁極秘会談」
・「日テレの独自取材により両者が4日前に極秘会談を行っていたことが明らかになった」
・「与野党協調の第一歩」

野豚の事前協議要請に対して谷垣総裁が「談合はしない」と言ってきたのを
これで攻撃したつもりなのか、マスゴミは
114日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:24:55.12 ID:tD+m0AhC
>>99
確かに、朝鮮の声闘として見れば、我が党の完全勝利だったな!
ただ、普通の日本的議論としてみれば、
ラ党に冷静に言質取られまくりで、我が党むにゃむにゃむにゃ…。
115日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:25:17.13 ID:XXD7hRvg
わが党の言質を取ることに意味があるかどうかはともかく、
それしか方策がないのは確かだな。
その言質が応援団ではなく身内の反乱を呼び起こすなら成功だろう。
116日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:26:03.43 ID:tgN6FtqE
>>113
あれ?協議しないのがイカンと行ってなかった?
117日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:29:09.52 ID:US9J0jFE
>>116
え?
118日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:29:57.43 ID:LzzJ4/5s
>>116
協議しないと言っていたのに簡単に前言を翻したのがイカンのです。
政治を混乱させ続けるだけで信念もない自民は終わりですね____
119日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:30:24.51 ID:PIcXaYjZ
四国電力、初の赤字 連結決算、燃料費増で
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022901001387.html

 四国電力は29日、2012年3月期連結決算の予想を発表し、
純損益が110億円の赤字に転落するとの見通しを示した(前期は236億円の黒字)。
1992年3月期に連結業績の開示を始めて以降、赤字は初となる。

 同社の伊方原発1〜3号機(愛媛県伊方町)がすべて停止し、代替として火力発電を増強したため、燃料費が膨らんだ。

 売上高は5910億円を見込み、前回の予想より40億円下方修正。年間60円の配当予想は維持した。
120日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:31:17.82 ID:brFX+OUB
ただ豚

> 党内世論51対49でも進める
49も集まるんでしょうか?_
121日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:31:20.64 ID:KZOaoGnL
>>113
事実なら総裁はなぜ応じたのかね
暴露され逆手に取られるにきまってるだろうに

読売の増税論調は凄いぞ
122日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:31:26.32 ID:I262nHzI
>>106
あの人「とりあえず言い負かしてその場だけ満足」とか興味なさそうだもんね
うりはぽっぽ政権生誕後のぽっぽvsもりりんを思い出した
あれもぼけーっと見てた人はぽっぽが言質取られまくってたの気づかなかったはず
とくに普天間関係の言質は後々効いてくることになった
123日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:35:12.63 ID:SZOvZP7N
>>113
えぇー。 ちょっと驚いた。
4日前って日曜日? 日曜日って沖縄じゃなかったっけ。
それとも帰ってきてから? じゃーお土産渡しただけじゃ______
124日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:35:31.41 ID:g/mPxCBs
>>122
もりりん、ってヤオ森さんのこと?___
125日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:36:45.71 ID:dyjFygvV
りもりんとヤオ森さんが合体しただと_______

あ、性的な意味ではないです
126日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:39:12.16 ID:csgloz0+
ミ´З`ミ すまないが、変態以外は出てってくれないか
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/29(水) 17:39:24.87 ID:2KKFMnSA

>>113
コレであの党首討論だったら、会談も多分噛み合わなかったんだろうなぁ・・・
128日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:39:26.24 ID:HS8QPvDI
>>123
ガッキーと食事には行ったくせに、
休み取るために集中審議を延期ってどういう事?
129日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:42:31.83 ID:SZOvZP7N
日曜じゃなくてきっと土曜だな。
確か朝日の記者が「藤村官房長官と二人なのにいつもよりランチが豪華で
あやしい・・・」っていってたのじゃない?
130日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:43:42.61 ID:NaJzGQpl
>>126
(-@Д@) えっ・・・・・
131日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:44:38.09 ID:pVYwzvjP
>>129
オークラで昼食、の時ですかね
132木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/29(水) 17:45:16.27 ID:xSewvv3G
>>113
 とりあえず、実況板に行ってきたんですが、
 http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1330487558/
 とりあえず、見当たらないんですが、その放送って何時頃だったか、わかりますでしょうか?
133日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:45:56.66 ID:HdKscETD
>>129
これですね。

総理番31)野田首相は都内のホテルで藤村官房長官と昼食でした。
わざわざホテルで二人だけ?誰かと隠れて会っていたのでは、と思いたくなる怪しいランチですが、1時間もたたずに終了しました。

1時間かかってないから>>127正解。

134日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:50:01.99 ID:ZwY0EVhc
>>93
えっと…政治はディベートに勝つことが目的なのか?
答えになっていない答えを強弁して勝ったニダ!はそろそろ終わりにしないと
地方経済マジオワタ、アキラメロンなんだが
135日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:50:15.39 ID:G1dH4NB1
>>93
とはいえマスコミこそ谷垣を攻めあぐねてるよね
谷垣を腐したりラ党支持率を上げないようにしても
ラ党は2010年3月以降は選挙で勝率8〜9割キープだし
ゴタゴタを煽ってもコップの中のさざ波以上にならないし
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 17:51:08.87 ID:knDN1Frv
>>127>>133
怪談
137Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 17:52:05.54 ID:IgcNJMZB
>>1もつもつ

>>68
尾張名古屋は 城でもつ
スープは寿がき屋 味でもつ
政治は我が党 恥でもつ
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 17:53:25.43 ID:knDN1Frv
>>134>>135
「声闘」という言葉があるんでしたっけ?
負け戦でも「勝った!」と大声で言い続けていれば勝ちになるのです___
139日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:53:55.84 ID:i9vO0+n1
本当のことは言わない方が楽で金もはいるしなwww
140日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:58:33.72 ID:GM+sGHYh
>>135
主席研の頃から地方選挙は負け多かったしなあ我が党
負けたら無かった事に買ったら常勝のような報道がお約束だったw
141日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 17:59:17.88 ID:irfYybUK
>>132
実況 ◆ 日本テレビ 36763 カミカミナンデス。
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1330487536/942-

このあたりです
食事のついでに会談という言い方だったのでかなり誇張されてそうな雰囲気
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 18:01:22.01 ID:knDN1Frv
>>140
昔と違って、ネットが普及した今となっては、通用しないよね。
143日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:02:16.61 ID:gESP51kT
党首討論見たけれど
なんか谷垣さん懸案すべての言質とってませんか?
なんか正面の的に突撃してわざわざ
包囲されたようにしか見えないんですが
これでも野田の価値なんですかねよくわかりません
144日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:02:25.66 ID:GM+sGHYh
>>142
TV層には報道されない事は現実じゃないからまだ効き目あるっぽいけど
ネット上じゃ演説に黒山の人だかり!なんて報道してもガラッガラの実映像が
youtubeであがってたりするもんねw
145Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 18:02:29.37 ID:IgcNJMZB
>>138
水島、一緒に飯研へ帰ろう!
JPとかDJとか、朴クネとか金ウォンウンとか
146日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:02:46.91 ID:HdKscETD
誰かパンツ脱いだだろー
147日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:03:05.82 ID:RSzG45Pp
誰だよパンツ脱ぐなら脱いだと言ってくれー
148日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:03:53.49 ID:RSzG45Pp
>>144
けーぽっぷの悪口はやめなさい_____
149日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:06:01.72 ID:GM+sGHYh
>>145
DJ・・・懐かしい文言・・・・

>>148
我が党もCDデビューすべき(松原仁以外)_
150日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:06:06.56 ID:csgloz0+
>>144
ミ´Д`ミ SPがガッチリと守ってた前科さんの悪口はやめろ
151日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:06:57.75 ID:uTRVfp0z
>>139
でもそれってあぶく銭ですよね
身を滅ぼしてる気がするけど、あいつらがどうなろうと知ったこっちゃないからいいやw
152日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:06:57.99 ID:8/beGNRt

我が党の一年生議員の感想では、今回の党首討論は野田総理の圧勝だったようです


衆議院議員 藤田憲彦 @fujitamin
党首討論を傍聴。野田総理は冷静に議論していた。
自民党も基礎年金国庫負担2分の1の将来の償還財源は消費税と明言。
ならば、交付国債に反対するのは手法の違いのみになり、協議に応じないという大義名分は立たないのでは?
国会は議論するところ。議論を拒否することは自己否定。

民主党 山崎まや 公式ツイッター @YamazakiMaya
党首討論、先程終わりました。野党党首、迫力なし!

衆議院議員 石井登志郎 @toshiro141
今日は党首討論を委員会室で傍聴・応援。谷垣さんの被災地のがれきの話、
一票の格差違憲状態&違法状態についての前向きな提起はよかったが、
相撲や新幹線を例に出していたのは、委員会室全体がすべりまくり。いまいち、センスなし。
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 18:07:32.19 ID:knDN1Frv
>>144
道理で、ゴミどもがネットを敵視するわけだw

>>145
飯研は、あの方と共に逝ってしまわれたのよ・・・・・・
154日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:08:43.06 ID:HS8QPvDI
>>143
衆院の0増5減もやるって言ってたよね
155日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:10:21.62 ID:RSzG45Pp
>>152
迫力さえあれば内容なんかどうでもいい
我が党らしいじゃないか

>>147
ケコンしちゃったねw
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/29(水) 18:10:21.63 ID:2KKFMnSA
>>113
もしかして、この会談の時に野ブタさん、ガッキーにキレたりしてるかもね。

『 同じ事をやろうとしてるのになんで協力してくれないんですか? 11!!!!1!! 』
とか(´・ω・`)

そーゆーことじゃないんだよ。野豚さん
権力とったらやりたいほうだい とか考え違いしてるから
今の行き詰まりがあんだよ
157日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:10:27.96 ID:ZwY0EVhc
>>138
自分で書いておいてなんだがディベートになってないレベルでした
かなりシュールなコントでしたな
158日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:10:57.58 ID:csgloz0+
>>152
ミ´〜`ミ おまえら、地元の説得大丈夫なのかよ…
159日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:11:00.42 ID:U/HGZmc0
党首討論「谷垣氏の完敗」=社民党首
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022900796

 社民党の福島瑞穂党首は29日午後の記者会見で、野田佳彦首相と自民党の谷垣禎一総裁との党首討論について
「谷垣氏の完敗だ。自民党は消費増税に賛成だから、『おかしい』と切り込めない」と論評した。
 谷垣氏が小沢一郎民主党元代表の言動を例に民主党内の足並みの乱れを指摘したことに関しても「
自民党だって足元が固まっていない」と皮肉った。

社民党だってー
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 18:11:05.66 ID:knDN1Frv
脱原発依存で私的勉強会=菅前首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022900699

メンバーに国会議員は加えず、親しい民間人らで構成するという。

本卦帰りする模様。
161日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:12:28.18 ID:b6s7fpaX
>>159
満足に選挙区で当選もできない泡沫政党の党首が何をほざいてるのやら
162日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:12:31.26 ID:HdKscETD
>>153
本来はメディア内で意見が対抗していて、イカサマにはカラクリ暴きが待ってるから自制がかかるんだけど、日本はメディアが右へ倣えの護送船団だしなあ。

163日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:13:03.76 ID:m9lK2012
どうせマスコミなんぞどんな内容であろうが言うこと変わらないからな
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 18:13:44.27 ID:knDN1Frv
>>163
マスコミじゃなくて、作文業者です。
165日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:13:57.21 ID:XXD7hRvg
>>152
声の大きい方が勝ちってかw
そういう連中に支持されてる集団だから無理もないが。
それにしても51対49の49の側に入ってしまったとき、
こいつらはどうするんだろうね?
それでも豚についていくと言えるんかな?
166日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:15:29.91 ID:owawLya7
昔、口曲がり VS ルーピーで党首討論やってた時
明らかにルーピーがグダグダだったのに
何故か、新聞・テレビでは「ルーピー大勝利!!」って事になってたのを思い出した。

それでも引っ掛かる奴は引っ掛かる訳だが・・・マスコミがターゲットにしてくるのは
「事実関係を根掘り葉掘り探ってくるような奴」じゃなくて
「その場の印象とノリで判断するような連中」だからね。
167日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:15:39.44 ID:qycXBcbk
>>159
みずぽりんは一桁しかいない党議員の内ゲバについて
どう思ってるの?
168日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:16:16.71 ID:5qVgjv3T
こん豚研。
どのニュースを見ても、大雪、スカイツリー完成ばかりですが、
野豚が鬼畜眼鏡をさんざんに論破した(マスコミ視点)
党首討論のニュースはどこでしょう______?
169日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:16:26.22 ID:GM+sGHYh
>>159
皮肉のつもりがただのブーメランになってるじゃねえか
流石は元祖天然系韓国面w
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 18:16:41.96 ID:knDN1Frv
消費増税、方針貫く=議員歳費2割削減に賛意−野田首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022900653

造反があってもやり抜くつもりらしいですが、主席と駄目のどちらが勝つか
度胸比べですね_____

【増税】野田民主党研究第242弾【肝試し】
171日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:17:16.93 ID:gESP51kT
自民は消費税を上げるって言って選挙を戦って
民主は上げないって言ってたのに約束を破って
消費税を上げるって言い出した挙句
自民だって上げるって言ってたから
自民の負けーって・・あれよくわからなくなってきた
 先生民主の言ってることがわかりませんorz
172日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:17:54.23 ID:HS8QPvDI
>>170
採決時の主席造反で6月解散あるかしら?
173日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:18:21.19 ID:XXD7hRvg
>>166
ルーピーといえば「14年間杭ひとつ打てなかったじゃあないですかあ!」を思い出すなw
ガッキーに瞬殺されたけど、当人もマスコミもそれに気づいてないようだったのが印象的だった。
刹那的にエエカッコできればそれでいいといういかにもルーピーらしい場面だったわ。
そしてマスコミもそういうのを求めてた。
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 18:19:52.85 ID:knDN1Frv
担当者「意識希薄だった」=議事録未作成で聴取−公文書管理委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022900469

議事録未作成の理由について担当者は「緊迫した状況の中で多忙を極め、
記録を取らなければならない意識が希薄だった」「会議に関する
政府内での役割分担が不十分だった」などと説明した。作成が法律で
義務付けられていないことを理由に挙げる担当者もいた。

本当は、我が党に「作るな!」と指示されていたの間違いでは?w
175日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:19:58.85 ID:HdKscETD
>>152
藤田憲彦…東京4区(大田区)
山崎まや…比例北海道
石井としろう…兵庫7区(西宮芦屋市)

なんだ、おQばかりだから問題なさそうっすよ_


176日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:20:53.58 ID:GM+sGHYh
>>173
ちょっと前は意図的にそういう部分を見ないフリして抜き出し報道してたけど
最近じゃ我が党と同じで本気でわかってないぽく見えてちょっとしたホラーだわ・・・
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 18:21:26.69 ID:knDN1Frv
>>172
主席は、昨年の6月でもヘタレたよね?w
178日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:21:29.49 ID:7CXTJZ8/
テロ朝、自民議員からガッキーに最悪とのダメ出し、テロップ付き
BGMもふざけてたな
179日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:22:20.93 ID:HS8QPvDI
>>178
自民議員って誰?
180日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:22:25.65 ID:SZOvZP7N
谷垣さん&大島さんにノブテルが野次担当でいた模様@テレ朝
でもニュース自体はひどかったー。
「最悪だ・・・最悪すぎる」と言った中堅議員と「党首討論はやらない方がいい」と言った議員と
あの参院幹事長のおっさんは雪道ですっころんでしまえ!__
181日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:22:29.67 ID:HdKscETD
>>173
鬼畜眼鏡一人な間に三人目のあれなんだな。
みんな種類が違う基地外だから空いてするのも大変だろマジ。
182日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:23:29.14 ID:G1dH4NB1
>>163
マスコミ越しには、凾ニ代用の党首討論も
いつも代用の圧勝と伝えられてましたからね
183日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:24:08.96 ID:owawLya7
仮に野田に勢いが無くて終始グダグダだったとしても
「野田大勝利!!、谷垣最悪!」という風にすると思うよ。
結論ありきの報道なんだから最初から分かり切ってる。
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/29(水) 18:24:51.21 ID:2KKFMnSA
>>180
まぁ今日はある程度しょうがない部分はある。
185木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/29(水) 18:25:03.05 ID:xSewvv3G
>>141
 了解、見させてもらいました。
 これを見た限り、率直に思い出したのは、河野太郎議員が会合やっていたら、勝手に当時の鳩山総理が乗り込んできて、
 「自民党河野と鳩山総理が会談」
 って書いてた事があったんですよ。
 あれと同じの様な・・・
186日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:25:04.94 ID:GM+sGHYh
主席VS凾フ時もひどかったなあ>マスゴミ
チャーハンコピペが広まって面白かったけどw
187日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:25:07.26 ID:7CXTJZ8/
>>179
不明、誰だろうねえ、実在するのやら
幹部クラスが言えば晒し上げるだろうしね
188Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 18:26:09.41 ID:IgcNJMZB
>>153
飯研の精髄は、今も我が党に脈々と受け継がれておるのだよ。

「歴史は繰り返す、一度目は悲劇として、二度目は喜劇として。」
189日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:26:29.65 ID:jcM9iWre
河村市長:「尾張共和国」構想めぐり22市町の首長と会合
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120229k0000m010113000c.html
190日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:26:49.29 ID:SZOvZP7N
>>184
まぁそうなんだけど、身内からのダメ出しはつらいよね・・・
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 18:27:09.36 ID:knDN1Frv
>>188
三度目は凶劇として?
192日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:27:56.57 ID:8/beGNRt

【民主党】内規に違反 川口博衆院議員、次女の夫を公設秘書に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330486077/
★川口衆院議員、次女の夫を公設秘書に 民主党内規に違反

 民主党の川口博衆院議員(64)=秋田2区=が、党の内規に反し1親等である次女
の夫(33)を公設の政策秘書として雇っていることが分かった。内規は血のつながり
のない親族を含む1親等の採用を禁じており、党幹事長室は28日、取材に「違反があ
れば是正を促す」と答えた。

 公設秘書は国会議員が採用し、国が給与を負担する特別職国家公務員。議員1人につ
き、資格が必要な政策担当と第1、第2の計3人まで採用できる。

 川口氏は前政策秘書が昨年末に辞めたことから「身内は好ましくないとは思ったが、
医療や介護問題などの政策面で手伝ってもらおうと採用した。姻族の採用禁止は知らな
かった」と説明。近く公設秘書から外す考えを示した。
(2012/02/29 08:34 更新)
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120229a
193 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 18:29:12.12 ID:knDN1Frv
>>190
政権奪回の目が見えてきたから、鬼畜眼鏡を引き摺り下ろして、自分か
自分が押す者を総裁に押し上げて旨い汁を吸おうとする輩がいるんだろう。
要するに「ええとこ取り」を狙うとかね。
194日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:32:25.15 ID:GM+sGHYh
>>193
野党になった時にそういう後ろから撃つ輩への締め付けしっかり
すれば良かったのになんでかラ党はやらないんだよなあ

我が党なら誰も彼もが勝手に公人私人表明しないで好き勝手言ってもお咎めないけどw
195日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:32:36.12 ID:HdKscETD
>>193
これを逃して谷垣総理だなんてなったら一生冷や飯食らいになるのもいるだろうしね。
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/29(水) 18:33:11.87 ID:2KKFMnSA
>>193
野ブタさんガッキーの人の良さに漬け込んでるとこはある・・・
ラ党の鬼畜眼鏡引き釣り落とし派もちょっと同じ匂いがする
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 18:33:34.86 ID:knDN1Frv
(2)首相「報道が間違いだ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120229/plc12022917420013-n1.htm

御党からは、0増5減という提案がありました。わが党は、
それは、基本的には了解、丸飲みをするということを、
政治改革本部で決定をしております。

何で、「合意」してから比例80減とか付け足したんだよ?w
198日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:33:38.08 ID:US9J0jFE
>>185
これ?

ttp://www.taro.org/2010/01/post-678.php
構想日本の加藤秀樹さんの還暦の誕生日のお祝いに、構想日本のスタッフや慶應や東大の加藤ゼミ生、
その他諸々の関係者で、サプライズパーティが開かれる。
みごとにご本人がサプライズされ、パーティがスタート。仙谷大臣や古川副大臣、枝野代議士、山内代議士、
亀井善太郎前代議士等々も出席。必殺仕分け人も正装で登場する。
と、SPのバッジをつけた目つきの鋭い人がうろうろし始める。
仙谷さん、なにかあったのかなと思っていると、いきなり招待されていない鳩山総理が乱入。
なぜ私は呼ばれなかったのでしょうか、仕分けられちゃったのでしょうか、とマイクでしゃべる総理に向かって、
仙谷さんが、「河野太郎さんが鳩山由紀夫のこと嫌いだから」とジョークを飛ばす。
「本当はあなたが私のことを嫌いなんじゃないの」と総理が切り返す。
司会者が、総理はこれで戻られますとアナウンスしても、総理は帰らない。山内康一代議士が、総理とは
話しもしたことがないというので、じゃ一緒に写真撮ろうと三人で収まる。
そりゃ、現職の総理がいれば、写真を撮ったりサインもらったり、人はその回りに集まる。結局、スタッフが
せっかく準備した余興は行われないまま、パーティは進行してしまう。
司会者(蓮舫!)が、さりげなく総理を追い出そうといろいろとアナウンスするが、総理は気がつかず。
199Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 18:33:58.14 ID:IgcNJMZB
>>191
京劇?
ああ、人民解放軍総出演ですか。
200日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:34:39.58 ID:HdKscETD
>>194
舛添と与謝野を見てるから、文句言う連中もあからさまに言わないよう、メディアと結託してるんだろ?
201日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:35:51.60 ID:owawLya7
>>200
もう一人忘れていないか?テロリストと友達とか言ってたアノ人・・・
202日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:36:40.10 ID:HdKscETD
>>196
アレとルーピーの末期を見ると、その優しさは罠だと言ってやりたい。
203日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:36:47.18 ID:Zx42iaPg
>>192
ああ法を犯したとかじゃないのか、とサラッと見たが
我が党に内規が存在していた事に驚いたw
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/02/29(水) 18:37:40.66 ID:knDN1Frv
>>194->>196
まあ、政界はそんな所だと言えるけど、それでも虫の良さを感じて不快だな。

>>192
「知らなかった」?
嘘つきw

>>201
そんな奴知らねえなあ。生きてる人?_____
205日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:37:45.52 ID:s4jVK7pm
>>172
原発の処理の話いかんでは
3月解散もマジであるんじゃないの
itが最後には何もかも暴露しそうな気がする
206日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:39:28.07 ID:csgloz0+
>>201
ミ´З`ミ 友達の友達だよ…
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/29(水) 18:40:11.22 ID:2KKFMnSA

  あぁ・・・ 野ブタさん迎撃ワード思いついた ><;)

  『   アンタに付き合ってると、コッチまで詐欺師扱いされるんだよ1!11!!! ><;) 有権者が納得するケジメをつけろ(怒   』
だな(´・ω・`)
208日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:41:27.96 ID:owawLya7
>>204
死神と呼ばれてたけど、一応生きてるし、
何か「ラ党に戻りたい」とか言い出してた。

鳩山邦氏が自民復党願提出 「地元の強い要望」で
http://www.47news.jp/news/2011/12/post_20111221193700.html
209日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:43:46.11 ID:77jv6YMx
【野党】 自民党の西田昌司参院議員造反 公務員給与削減法に反対 裁判官や検察官の給与削減法案の採決でも反対★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330496703/
210Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 18:44:18.87 ID:IgcNJMZB
>>205
オッス、おら極右!
バクロ合戦かあー、おら何だかスッゴクwktkして来たぞ!

焼肉屋のおばちゃんとか、保土ケ谷SAの領収書とか、ハマグリの土瓶蒸しとか、
チバーバにトミ子に首席に、全部バクロされるんだよね? ね?
211日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:44:48.80 ID:RPyCzNJa
>>197
その記事からのリンクで失言の追及が7分で甘い、的な記事があるんだが、
マスゴミさんいつも政局じゃなくて政策やれとかいってるくせに、
失言の追求とか政策とまったく関係ないことの時間が短いと文句言うのな・・・
どうしろってんだよw
212日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:45:14.98 ID:HdKscETD
>>203
運用基準は可変しますがね。
我が党内で必要な人間が内規に反してもお咎めないし。
213日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:45:30.65 ID:7Fr8PU+P
>>208
ラ党はオトポッポに焼き土下座&兄貴+小沢の首級を手土産くらい言っても良いと思うが。
214日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:46:15.29 ID:7Fr8PU+P
>>209
余裕の丑スレ。しかも30分も経ってからの重複。
215木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/29(水) 18:48:45.46 ID:xSewvv3G
 鳩山総理就任直後の党首討論だったかなぁ・・・
 「普天間の代替地は年内に見つけます」
 って断言しちゃったんですね。
 あの当時から「あー、鳩山総理は言質を取られた」って指摘する方は居たんですが、あの当時のマスコミも
 「きっぱりと言い切れる鳩山さん、サイコー」
 って感じでしたね。
 
 今日も
 「増税ありきという報道は、それは報道が間違っている。大綱を読んで下さい。社会保障関連法案の整備については
『順次やっていく』とちゃんと書いてある」
 とか
 「「手順は踏んできている。成案を得、素案を作り、党内のプロセスは民主的な手続きを踏んでいる。51対49の党内世論でも、
一度決めたら党議拘束に従っていけると信じている。連立相手とも同じだ」
 とか、凄い事を言っちゃってるんですが・・・
 まぁ、少し様子見した方が良い様な気がする。
216日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:51:48.43 ID:7Fr8PU+P
>>215
それ見てると、日本のマスコミってホームラン級の馬鹿しか居ないようにしか見えないんですが…

まぁ、Twitterで暴れてる元日テレ報道部長(だったっけ?)の黄色ライオンの人なんか見てると、確かにTILTWAITO級の馬鹿しかいないように見えますが。
217日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:52:18.36 ID:US9J0jFE
>>215
>成案を得、素案を作り、

国会で何度も言ってますけど「成案をまとめたものが素案」という意味がさっぱり分からない。
218日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:54:30.51 ID:e5TU4TJd
マスゴミはラ党叩きたいだけのキチガイだし。
219日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:55:13.22 ID:rAu+nOp6
>>215
我が党とラ党の党首討論や記者クラブ討論をみてきて分かったことは、言質とったとか何の意味もないということですね
言いっ放しで言い切った我が党はヒーローでラ党は悪の権化という構図は崩せませんしね
220日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:55:29.96 ID:b8HIJ6qX
>>216
お灸の調教に勤しみすぎて自らの知能もお灸化したんじゃない?
221木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/29(水) 18:56:54.08 ID:xSewvv3G
まぁ、とりあえず、今日の党首討論で野田絶賛している報道各社の映像は保存しておきましょう。
鳩山総理が普天間年内を断言して絶賛した当時の報道並みの良い武器になると思いますよ。

言っちゃ悪いんですが、自民党を説得する以上に小沢一派を説得できる訳が無いんですから。
222日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:57:13.95 ID:uTRVfp0z
>>201
そういやテロリストの友達がいる我が党議員多いよねw
枝豚とか色々w
223日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:57:32.62 ID:VpPFBxZM
こん豚研。

ちょっと前のスレでも行ったけど、予算はまだですかいのう…
224日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:57:41.19 ID:b6s7fpaX
>>209
+ももはやスレタイとソースを確認するだけの板になったな
225日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:57:57.32 ID:UhfUtBN1
>>216
あのティルトウェイト級バカを見ていると、
おQを見下して制作していたわけじゃなく、
おQ程度の知性や知能しか持ち合わせていなかったと確信できましたw
226日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:58:40.43 ID:csgloz0+
>>215
ミ;´へ`ミ え?党議拘束を宣言?
ミ´゚〜゚ミ 若手議員の耳元で「これに反対票を入れると後腐れなく離党できますよ」って囁きたくなるな
227日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 18:59:33.78 ID:I262nHzI
>>124
もりりんて誰ぞな・・・
りもりんの間違いですた

森元さんとりもりんがフュージョンしたらいろんな意味で怖いなぁ
228日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:00:56.11 ID:NtE8Cxk9
ラジオのニュースで親方の逆質問とガッキーの受け答えが早速流れてたニダ
で、「消費税問題については親方の迫力勝ち」で〆
229日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:02:46.35 ID:U/HGZmc0
各局ニュース

消費増税で論戦、野田首相は逆質問も
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4965245.html
野田首相から逆質問、党首討論の焦点
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4965247.html
党首討論 野田首相、消費税増税法案提出に向けて努力する姿勢強調
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00218269.html
230日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:03:46.57 ID:yL2BAQ9s
>>210
あれだけ精神不安定だもの
文字通り何もかも全部言い終わったあとくらいに
日本語ともフランス語ともわからない発言をしなければいいのですが___

231日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:04:26.13 ID:HBJxtZJH
党首討論で予算の話ありましたっけ?ながら聞きだったけど記憶にはない。
232日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:05:28.69 ID:UhfUtBN1
>>533
> キッチン6畳、ダイニングリビング24畳、シアタールーム12畳、子供達の勉強部屋16畳、衣裳部屋20畳
十四畳ワンルームの俺に謝れ!w
って、それだけ大きいと掃除大変ですね。
だからルンバつかってんですか?
233日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:06:47.65 ID:G1dH4NB1
>>193
ラ党が政権奪還するにしても、2009年前半の状態に
時間や環境が戻るわけじゃないのにな
2009年以前の感覚で、これからの日本の総理の座に
「ええとこ」や甘い汁なんてものがあると思ってる奴が
いるとしたらアホだわ

>>208
それ鬼畜眼鏡が福岡に突っ返して、福岡でも放置プレイ中

石原伸晃幹事長記者会見(役員会後)平成24年2月14日
http://www.jimin.jp/activity/press/chief_secretary/115685.html

Q. 鳩山邦夫氏の復党願の扱いは、どのようになっていますか。

A. 県連から上がってきていないので、そのままになっているのが現状だと思います。
県連サイドとして、これを認めるとかお願いするという話が来ていません。
県連に戻しているというのが正確なところです。
その後、県連サイドから何のご要請も来ていません。
234Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 19:07:07.01 ID:IgcNJMZB
>>232
誰の豪邸?
235日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:07:15.92 ID:tgN6FtqE
6時のNHKで生活保護を貰わずに餓死することを選んだ人の話をしてたが、見てるとどうも自助を尊重するという発想はNHKには無いのなあ。。
236木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/29(水) 19:07:42.36 ID:xSewvv3G
>>216
 鳩山総理が「年内」を断言したのは、09年12月10日なんですね。
 http://www.youtube.com/watch?v=2RR4bEMF3mc
 この日の「ワイドスクランブル」だったと思いますが、大絶賛してましたね。
 例の「小沢訪中団」が中国に出発した日でもあります。
 
237日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:08:43.94 ID:csgloz0+
>>232
ミ´Д`ミ 6畳ワンルームの俺に謝れ
238日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:08:52.04 ID:IQ8UHVVQ
>>219
「そういう意味でいったわけではありません。誤解させたことは謝罪しまっす」」といいわけすれば
いままでどうにでもなったから何を言おうとこわいものはありません__

言葉の羅列はごまかせるけど数字や日付が入ると命鳥になることが多いのでできるだけ
いわないようにしてるんじゃ
239日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:10:26.91 ID:fs26geU9
240日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:11:34.26 ID:rAu+nOp6
>>238
12兆円のムダがあって、これを使えば消費税なんて上げる事すら考える必要がない とおっしゃった方が居られました____
241Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 19:11:41.53 ID:IgcNJMZB
>>236
ぽっぽなら、「あの時はできると思ったんだもん!だから嘘じゃないもん!」と、
素で思ってそうだなあ。
242日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:13:11.83 ID:EBU4T+9Y
>>239
・・・突っ込み所が分からないけれど、その画像が我が党とかと関係あるの?
243日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:14:00.08 ID:HdKscETD
>>239
八王子あたりはガチ
244日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:14:45.27 ID:rNHGAVtk
今日の党首討論は両方とも以前から繰り返してる事しかしゃべってなくて特に収穫はなかったような
野田の返答が一つ一つはぐらかしで詭弁のオンパレードの見事さが目立った感じ

具体が問題なのに答えが抽象
全体のパッケージが問題なのに答えが一部
実態が問題なのに答えが建前

人間の会話じゃないw
しかも野田はじめこれに何の疑問も持たないのが我が党
245日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:15:06.48 ID:VpPFBxZM
>>241
結果がでなけりゃ詐欺なんだけどね。
年金をかき集めてとかしちゃったAIJと何が違うのかと。
246日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:15:26.13 ID:csgloz0+
ミ´З`ミ 雪→忠臣蔵→討ち入り→SATSUGAIせよ!!
247日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:15:31.21 ID:NtE8Cxk9
>>242
親方のハッスル相撲がニュースのTOP取れなかったから悔しいんです
248日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:16:06.79 ID:YrqvJeAS
>>242
ストライクウィッチーズ
249日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:16:14.29 ID:GM+sGHYh
>>246
DWC!DWC!(D:ダメな W:我が党 C:ちゃんげ)
250日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:16:44.10 ID:US9J0jFE
>>241
ぽっぽは昔の発言との矛盾を指摘した記者に「私はそんなこと言ってない。勝手にでっちあげない
でもらおう」と叱ったことがありますよ。
251日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:16:48.18 ID:UhfUtBN1
>>239
昭島の友人が涙目です。
252日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:17:08.67 ID:jcM9iWre
>>241
×ポッポなら
◯我が党なら


後できなかった理由は他の誰かが邪魔したから。
253日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:17:23.47 ID:kQeJ1ct8
>>200
今や23添は地元のローカル番組、よさのんはニコ生だしなあ
かつては総理の目があったとか思えない
タイゾーみたく元議員タレントの新境地も開けないし
254日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:19:28.37 ID:csgloz0+
ミつ∀`ミ どうして、よさのんは我が党に関係しちゃったのかなぁ…
255日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:20:43.37 ID:VpPFBxZM
>>254
なんだかんだで、テッカンとアキコの孫だから、ルーピーにも勝るとも劣らずな
血筋が騒いだのだと思います___
256日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:21:11.31 ID:kQeJ1ct8
>>246
2月の由紀ならLet's昭和維新!
257日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:21:45.27 ID:zOy8epD1
>>248
ああそういうことか
いろんなところに貼られていて意味がわからんかったw

しかし党首討論をちょっと見たけど恥知らずな人間は最強だな
逆ギレ気味に逆質問して質問にまともに答えないで平気な顔をしていられるんだから
ガッキーは真面目というか常識人すぎる
マスコミはまともに報道しないんだしもうちょっと相手にあわせた対応を取るべきだと思った
258日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:22:13.57 ID:GM+sGHYh
ファルコンが我が党まとめりゃ良いのになあw
259日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:23:53.35 ID:csgloz0+
>>255
ミ´З`ミ なるほど…血は水より濃いって言うけど怖い話だ…

>>256
ミ´へ`ミ 結局SATSUGAIせよ!!になるような…
260日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:24:07.80 ID:7Fr8PU+P
>>257
と言う事は、入党時に恥も外聞も捨ててきてるor元々持ち合わせてない我が党最強と____
マジレスすれば、応援団を味方に付けてる余裕でしょ。
いくら馬鹿やってもタマ取るまで叩かれないって。
261日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:24:47.98 ID:7S00/xmw
>>255
>血筋
略奪愛にバナナに_
262日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:24:47.81 ID:b8HIJ6qX
>>254
与謝野「当時、T-zone閉店についカッとなって…」
263日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:26:21.21 ID:EBU4T+9Y
>>248
別にエエがな。
ウチの母親だって、アニメイトとかの紙袋、「丈夫だから」つって、気にせずに使っているし。

だいたい、このスレでストパンの話題が出ても、親方がスク水を着て( ^ω^)ブーンみたいな絵が出てきそうで、
こわーい。
264日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:27:32.08 ID:DZh7rLHI
>>48

システム化出来る所をあえてせずに人手掛けるって手で地元の雇用創出が図れたりしますよ、つか本州最北端の某巨大核化学プラントはそのために鯖の稼働監視を完全にシステム化してなかったりします

「1日数回、鯖のイベントビューア開いて確認するだけの簡単なお仕事です」

見たいのをリアルにやって地元の雇用を作り出してたりします
265日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:28:18.78 ID:owawLya7
>>263
大丈夫! このスレには大正生まれの型月厨がいるから
どうという事は無い。
266Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 19:30:39.22 ID:IgcNJMZB
>>246
桜田門外の変も、雪の日だったそうですねえ
267日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:31:39.50 ID:kQeJ1ct8
>>263
60年後、21世紀初頭の政治家を萌え美少女化した
アニメとか漫画が出来ていて、凾フ設定が厨臭すぎるとか
銀髪の設定がチートだとか、ルーピーはマジで宇宙人とか
そんなのを想像すると怖い___
268日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:32:46.24 ID:csgloz0+
>>267
ミ´З`ミ よいしょっと
つ 幼なじみは大統領
269日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:34:20.79 ID:AoEYRy+t
>>194
ガッキーはぶぶづけ府の人だから、見た目何もしてないようで
裏ではきっちりそのあたりは記録してる可能性が。
で、政権取ったときに「あなたあの時こういってましたよね?」と。
270Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 19:35:01.74 ID:IgcNJMZB
>>252
その邪魔した誰かが、最後には「国民」になっちゃうんですね。

「こんなに苦しいのなら…
こんなにつらいのなら…
(クワッ)国民などいらぬ!」(AA略
271日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:37:15.82 ID:qzJ9D/bn
>>267

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  ぱんつじゃないから恥ずかしくないモンっ☆
    |  ///(__人_)//|
   \  _( (__)_./
     〉/⌒)、_ ノ(⌒ヽ
    (_.ノ--―‐--`、_ノ
      `(⌒ヽ    )⌒)
       〉_ ノー--‐'"、_〈
272日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:37:33.23 ID:wWm1IMNw
>>240
そういや本年度10兆円捻出したとか箱妻さんが_________
273日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:37:47.25 ID:VpPFBxZM
なんでみんなそんなに、SATSUGAI大好きなんだよw
殺せ殺せすべてを殺せ〜♪
274日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:37:55.87 ID:HdKscETD
>>270
多分くめえるるうじゅの人はそう思って行動したんじゃないかと。
275日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:45:39.72 ID:MqsPBItk
>>161
そんな泡沫政党を取り上げざるを得ないのが
応援団の現状なんだろ
具体的な内容を話せば話すほど我が党涙目になるんだから
276日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:46:26.35 ID:PPHOqf4d
ガッキーは消費税容認派だから攻めきれないってのは違うと思うんだわ。
消費税の看板下げて討論したら、それこそ「ブーメラン乙w」ってマスゴミにフルボッコにされてるよ。

何が言いたいかというと、どんなにブーメランが刺さっても屁とも思わない我が党最強___
277わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/29(水) 19:46:35.56 ID:y4DwX04u
説得する前から51対49なんて言う将が歴史上いたでしょうか?
これは背水の陣ではなく

【入水の】野田民主党研究第242弾【陣】

と後の歴史書で笑われることでしょう。
278Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 19:48:20.10 ID:IgcNJMZB
>>273
でも我が党の面々は、「自分だけは頃されない」と信じてるんだよな。

いざとなったら、また150人くらいの団体さんで飛行機に乗って、北京にでも亡命するつもりかな?
古月さんとツーショットで撮った写真を、葵の印籠みたいにかざしながら。
279日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:48:38.19 ID:qMWbcg4q
起きたら彼女が隣で書類を焼いてたさー
悪い悪い悪い変人ー
280日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:51:22.45 ID:VpPFBxZM
戦というのは圧勝出来る状態に持ち込んだ上でするもので、
かろうじて勝てるかも、という状況で始めた場合は、大抵敗北するか
勝っても禍根を残す戦となるもんだけどなぁ…

まー、親方に解散する勇気はないし、チルドレンもあからさまに
造反できる気力もないだろうから、gdgdしたまま4月になって5月ぐらいまでに
予算案が通るんでないかなぁ。
281日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:51:34.91 ID:kQeJ1ct8
>>278
その飛行機は日本海上空で謎の失踪を遂げる予感
282日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:52:12.55 ID:dSm3l2Qj
>>277
一人一殺で余裕_

帯状疱疹になっちゃったんですけど、これってストレスでもなるんだそうですね。
ウリの場合もしかしたら特効薬はわが党の…。
283日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:52:29.16 ID:HS8QPvDI
>>280
予算案は通っても関連法案が...
284日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:52:48.27 ID:US9J0jFE
>>278
東京18区は鉄板だからね
285わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/29(水) 19:53:59.91 ID:y4DwX04u
>>36
俺ら東京さ行ぐだ(福島再生エネver)とかができるんだな。
286日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:55:04.37 ID:csgloz0+
>>284
ミ´З`ミ 地域新党維新の志士の党首が立候補するのに酷いなぁ…
287日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:55:37.53 ID:xoijb3QC
親方の「報道が間違いだ!」のひとことに、我が党の影の実力を感じた。
288日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:56:00.87 ID:qMWbcg4q
18区が焼けた鉄板にならないといいね(゚∀゚)
289日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:56:57.95 ID:ohHb15FB
【東日本大震災】津波映像自粛を申し入れ 震災番組で日本医師会
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120229/bdy12022919440003-n1.htm

テレビ局 「答えはNOだ」_
290日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 19:58:27.83 ID:MqsPBItk
>>287
ラ党がラ党時代にそんなこといったらフルボッコだよなぁ
291日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:00:06.71 ID:e+6ZL7jD
いあいあ、ルーピーは既にイカ娘で宇宙人ソーリみたいな役で
一回カットインで登場したwwwww
実況は大変なことになってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草が生えすぎて草刈マシンの大量投入とか
292日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:00:31.72 ID:dSm3l2Qj
>>290
親方の人望ですね__________
293日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:01:46.62 ID:csgloz0+
>>287
ミ´З`ミ でも、そう言ってられるのも、あと二年あるか…任期満了までヤるとして、再来年の今頃は我が党フルボッコで維新の会ageじゃないの?
294日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:03:18.52 ID:wWm1IMNw
>>287
あれはマスコミが反論すべきだと思うけどなあ
反論しないにしても検証はしないと
295日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:04:15.91 ID:tgN6FtqE
>>289
ヱヴァ新劇場版で使徒の血で街が飲み込まれる場面があったけどテレビでは自粛されてたな。
296高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 20:08:00.95 ID:rxSQZjjT
>>34
 呼んでくれれば行くのに。
297日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:08:35.43 ID:ZwY0EVhc
スレ違で悪いがハイアールがキョンキョン使ってCMかけてんのな
順調に特亜への売り渡しががが
298日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:08:38.17 ID:iRJX03nV
いよいよ日本は疑わしきは罰せよの世界に。

暴対法の改正案 閣議決定
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/5013335752.html

福岡県などで暴力団との関係を断とうとする企業などが襲撃される事件が相次いでいることを受けて、
襲撃に関与したと判断された暴力団を新たに指定し、所属する暴力団員が不当な要求をしただけで、
すぐに逮捕できるとすることなどを盛り込んだ暴力団対策法の改正案が閣議決定されました。

暴力団対策法の改正は福岡県などで暴力団との関係を断とうとする企業や役員が襲撃される事件が、
相次いでいることを受けて、警察庁が検討してきたもので、28日の閣議で改正案が決定されました。

改正案では、実行犯を特定しなくても襲撃に関与したと判断された暴力団を「特定危険指定暴力団」に指定し、
所属する暴力団員が被害を受けた企業の周辺などで不当な要求をした場合、すぐに逮捕できるようにします。
これまでは中止命令を出して従わなかった場合しか逮捕できませんでした。

また、住民などに危険が及びかねない対立抗争を起こした暴力団を、
「特定抗争指定暴力団」に指定し相手の暴力団員の関係先をうろつくだけで逮捕できるようにします。
福岡県内では、去年から、暴力団によるとみられる発砲事件などが相次ぎ、
建設会社の役員が殺害されたり大けがをしたりしており、改正案での取締りの効果が期待されます。

改正案ではさらに、暴力団事務所の使用禁止を求める裁判を、
報復を受けるおそれがある住民に代わって都道府県の暴力追放運動推進センターが起こせる仕組みも設けています。

久留米市や福岡市では住民が指定暴力団の建物などの使用禁止を求める訴えなどを起こしていますが、
新たな仕組みは住民の保護とともに暴力団排除の機運を高める狙いです。
この改正案は今の通常国会に提出されます。

NHK福岡 02月29日 08時28分
299日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:09:11.00 ID:/5domFGr
>>289
これ、小さい子供は過去ではなく今起きていることだと思っちゃうんだよ。
「また」何度も何度も津波が来て、「また」何度も何度も爆発があったと思ってしまう。
しかも、大人と違って「ヤバそうな番組は見ない」という判断ができない。
300日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:09:44.85 ID:e+6ZL7jD
>>293

2年じゃなくて1年後でもフルボッコじゃね?
そこで任期最後の5ヶ月の起死回生の一撃狙いで選挙対策新総理の投入
でもgdgdで無駄に任期満了で8月に総選挙と。
来年の夏は暑い夏になるよ、きっと。
301自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/29(水) 20:09:57.79 ID:d1ONpSPs
女性宮家についての有識者ヒアリング、田原総一朗て何の識者なんだよw
背広の前を一箇所も止めずにダラダラ歩いてるとこから、ぶら下がり会見してるとこまで
映しておったが。

しかも「天皇制を維持するかどうかの話だ」とか、どんだけおこがましいんだ羽織ゴロの
分際で。


>>233
あんだけやっといて今更「戻りたい」はなぁw
地元支持者はそれで良くても、全国的に悪影響の方が大きいじゃろうな。
302Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 20:10:39.50 ID:IgcNJMZB
>>288
おQは何度、騙されてもまた騙されるからおQ_
303日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:12:00.33 ID:0jw/kTIi
>>302
下駄込みとは家親方政権当初に支持60%届いて愕然としたなぁ…
304日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:12:04.64 ID:bbHWuuON



自民党の「消費税増税は賛成の反対なのだ〜」のバカボン路線は

いつかは行き詰るのは小学生でもわかってた事wwww

いくら「民主のマニフェストガー」「身を切るのガー」と言っても自民党は消費税増税から逃れられないwwww

谷垣2敗目の党首討論で無策自民党が晒されたwwww




305日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:13:30.38 ID:p1ebdRfN
お客さんキター()
306日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:13:33.77 ID:tgN6FtqE
>>301
デスノートを持って新世界の神になった気分なんでは___
307日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:14:50.00 ID:PIcXaYjZ
【マニは】野田民主党研究第242弾【94%は実施した】
308自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/29(水) 20:14:54.21 ID:d1ONpSPs
>>302
おうきゅう処置じゃダメなんじゃよ。根治せねば。
309日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:15:15.87 ID:e+6ZL7jD
新世界の神??????

もういるじゃん。つ ハシゲ
310日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:15:41.58 ID:XXD7hRvg
>>308
こんちくしょう!やられたぜ…
311日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:16:51.70 ID:XXD7hRvg
>>309
西成に続いて新世界も手中に収めたのかw
312日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:16:56.58 ID:csgloz0+
>>303
ミ´〜`ミ それもビックリしたがやっぱり、アレ内閣成立時の70越えで感じた戦慄には負けるなぁ
ミ´へ`ミ 参院選まで一ヶ月もあって良かったっす
313日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:18:04.39 ID:ebXFSrOx
ニコ動野田内閣支持率調査中
314日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:19:45.13 ID:0jw/kTIi
>>313
ニコの鉄板支持7%は割るかな?
315Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 20:22:49.91 ID:IgcNJMZB
>>308 こやつめハハハ
316日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:23:45.88 ID:ohHb15FB
>>299
テレビ局 「数字を稼ぐために津波映像を流して何が悪い! 
      こっちは慈善事業やってんじゃねーぞ!
      生活かかってんだぞ! ガキの管理は親がやれや!!」___
317日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:29:06.56 ID:qzJ9D/bn
>>291
侵略!バカ親父ですな
318日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:29:31.73 ID:US9J0jFE
>>316
20代で年収1000万じゃ生活できませんからねえ。
319日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:30:38.58 ID:VpPFBxZM
>>302
おQは滅びぬ!何度でもよみがえるさ____!
320日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:30:45.55 ID:GM+sGHYh
>>301
テロップでジャーナリストとか表示されてたなw
じゃぱーにずじゃーなりすと≠ジャーナリストなのにねえ

そもそも田原が参加してる意味が謎過ぎる
321わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/29(水) 20:31:57.05 ID:y4DwX04u
>>>309
新世界のビッグブラザーってやつですかね?
322日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:33:47.92 ID:yeh4kGOc
>>316
風評被害でどれだけの人間の生活を潰したと思っているのか
馬鹿の一つ覚えみたいに災害中継とACのCMしか流さなかったし
323日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:33:56.86 ID:NtE8Cxk9
>>314
6.9%
324日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:34:54.37 ID:HdKscETD
>>323
そんなにいるんだ…(´・ω・`)

消費税割れしてからおいで
325日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:35:13.58 ID:HBJxtZJH
50代無職を安住に実体験してもらおう___。
326日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:35:15.79 ID:0jw/kTIi
>>322
洗剤混ぜる自殺の方法を
詳しく解説してやがったよね、TV
327日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:36:16.19 ID:NtE8Cxk9
>>323
途中送信スマソ

ネット世論調査「内閣支持率調査 2012/2/29」結果
http://www.nicovideo.jp/watch/nm17112195
328日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:37:27.46 ID:CK9w4RfA
>>197
つ タルトこしあん
329日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:37:40.95 ID:kTutSGfM
【話題】 大地震の前触れか! 「地震の前に姿を表す」との言い伝えがある深海魚、リュウグウノツカイ出現!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330401036/

で漂っていたので捕獲してきますた

7 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 12:53:48.34 ID:HNkVsQYQ0
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____    \
     \ヽーーー<>           \____\
      ヽーーーーー<>              \>

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
330ぬる☆蟹@若い嫁募集中 ◆BorB0BmT.4B3 :2012/02/29(水) 20:39:26.84 ID:yL2BAQ9s
>>314
残念0.1%おおすぎだったぜ___
331Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 20:39:36.80 ID:IgcNJMZB
>>301
田原の書いた、太平洋戦争の本___
「単なる色んな本の寄せ集めで、自分の考えがまるでない」と、ボロくそな書評だったっけ。
332日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:40:50.57 ID:0jw/kTIi
>>327
やはりネットやっている層でも7%は鉄板支持なんだな
333日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:41:14.50 ID:57ScDPEa
わんばんこ野豚研
都心の大雪は本当に酷かったニダ
党首討論は野豚の犬料理だったと大本営発表は逝っているけど、犬炎上の間違いでわ?

>>321
冥府の王と呼ばれる悪のスーパーロボットと、
その創造主兼操縦者が思い浮かんだニダ
334日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:43:31.42 ID:MNuYlEw7
>>134
麻生総理vs鳩山代表の党首討論の論評で、
「鳩山さんは具体的なことを言わず言質を与えなかった。だから鳩山さんの勝ち」
ってのがあった。
>>113
> 「与野党協調の第一歩」
その極秘会談以前後で出てくる言葉が「与党内、民主党内をまとめろ。できるのか?」なんだが。
結局、力関係で言えば自民党は第三勢力、ようはキャスティングボードを握ってると(少なくとも応援団はそう思ってる)
335日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:43:44.98 ID:MqsPBItk
>>332
前から言われてるけどニコにさえいるんだよな
パッキンの掲示板みたいに濃縮されたのが
336日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:45:12.18 ID:TORCwwjz
>>301
女性三宅、、、、アロマさん?
337日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:45:16.32 ID:kQeJ1ct8
>>299
ポニョは10年くらい放送禁止映画だな、マジで
338日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:45:25.63 ID:ptRnGpGF
既出ならスミマセン…。

海をダムに見立て発電 神大院教授が構想発表 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330515259/
>まず、海水が海上浮遊物に付設した配管に入り、水の勢いでタービンを回して発電。海水はその後、
>潜水艦のような耐圧容器に入った海中に向けて配管内を落下し、発電機のタービンを回す。電気は
>海底ケーブルなどから陸上に送電し、海水はモーターを使って容器外に排出する。

左巻きを見るたび、「人口の2人に1人は平均以下の知能」と自分に言い聞かせる僕でも
これはキツイ…。
339日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:46:17.28 ID:ETu9awmQ
>>269
よしんばマスゴミがガッキー降ろしに成功したとしても、政権奪還後に
内閣の閣僚として入ってくる可能性は十二分にあるわけで。
「総理大臣」ではなくマスゴミの直接監督である「総務大臣」になられた場合とかをマスゴミは考えてるんだろうか。


案外、「そうり」じゃなければ大丈夫とか考えてそうで________
340日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:46:20.36 ID:VpPFBxZM
>>332
昔は10%が鉄板だったから、底が抜けたかなぁ?と思ったりもする。
なんちゅーか、先鋭化しとるというか、離脱者が増えてるのと、
妙に10代の支持がある、つーのが謎だぬ。

それもあって成人年齢を18歳に引き下げたいのだろうなぁ、とか思ったり。
341日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:46:46.16 ID:gIgdYhNf
読んで素晴らしかったのと、親方ようつべ不振を合わせて

【難局点の】野田民主党研究第242弾【ノダノダ動画】
342わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/29(水) 20:46:50.34 ID:y4DwX04u
永Q機関
343Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 20:47:16.67 ID:IgcNJMZB
>>326
TVが詳しく解説してたのは、「漢字の読み方間違える政治家」と、「幼稚園レベルの常識や
基礎知識すらないバカ政治家」をごちゃ混ぜにし、さらに「社民党くずれと、市民運動家上がりと、
自民党を追い出されたクズ政治家を混ぜた党」に政権取らせて、日本人が自殺する方法ですよ。
344日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:49:13.94 ID:VpPFBxZM
>>343
でもさー、視聴率命のテレビ局としては、そういう混乱を助長したほうが
ニュースも増えるし、自社の利益につながる!と考えてもおかしくないんじゃねー?
犯罪が減って困るのは、人権派弁護士と新聞テレビ屋だもん。
345日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:51:40.21 ID:0jw/kTIi
>>343
最近は消費税増税キャンペーンで
TV局自身も自殺しようと…本当に何考えてるんだろう
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/29(水) 20:51:46.88 ID:2KKFMnSA
>>329
10もレスがツイてる・・・
なんで首相やめたんや><;) こんな大人気なのに(´・ω・`)
347日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:52:51.43 ID:SZOvZP7N
>>340
あの10代の支持は謎w 10代は維新にもクールだったw
348高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 20:53:43.89 ID:rxSQZjjT
>>221
谷垣「これこれをしっかりやらなきゃいけませんよ」
ぽっぽ「あなた達に言われたくないんです!!!」

アナ「政権交代後、初の党首討論は見事な切り返しで鳩山総理の勝利に終わりました」
349日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:54:19.50 ID:TMsbO278
【ネット】 「日本、違う惑星のよう。テレビ番組はタレントにグルメとくだらないものが殆どだが、日本人の親切さは凄い」…イギリス人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330512894/

www
0229 anka- 党首討論「安定財源が必要でそれが消費税」 国会議員11人にお歳暮で越前ガニ・敦賀市長▽政治家への道!政治塾ブームを考える▽大阪市の「新たな区」移行プロジェクト  田中秀征
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1330516409.zip
DLKEY ktv

0229 akusesu 3カ月ぶり直接対決・谷垣おろしが現実味?党首討論に向け猛特訓▽民間事故調委が報告書「泥縄的対応」が明るみに 民主 津村啓介 自民 平沢勝栄
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/84073
DLKEY bsasahi

0229 asazuba 「原発事故で場当たり的な対応」民間事故調が菅前首相を痛烈批判
http://balsamic-mic.info/up-fragola/download/1330516046.zip
DLKEY tbs
351日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:55:21.17 ID:e+6ZL7jD
アレに比べたらぽっぽがマシだったと思う。
ぽっぽ続投なら原発爆発まで行かなかったかもしれない。
アフォーマンスの執着はアレの方が強いと思う。
352Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 20:55:58.72 ID:IgcNJMZB
>>345
レミングの群れが、海に向かって突進するようなもんじゃない?
勢いが付いてるから、何かまずいと思っても方向転換できない。
353日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:57:10.12 ID:qzJ9D/bn
>>347
なんせ10代は選挙権ないから、そこにナンボ数字を盛っても
「アンケート結果と選挙の勝敗が違うじゃないか」とつるし上げられないのでしょうな
選挙権無い人が支持してるんですから、選挙で結果が出せなくても嘘吐きじゃないモンと

基本的にニコニコ動画は黄金バットとアイマス見る時にだけ役立つ道具です
354日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:58:06.86 ID:kQeJ1ct8
3月11日の午前中に外国人献金問題が報道されなかったら
アレはあんなことをやらなかったかもしれない、と思ったが
そんなこともないかと思い直した
355日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:58:10.73 ID:pEgyIOCE
>>239
パンツじゃないからおk
356日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:58:57.53 ID:TMsbO278
原発事故はアレガーが出てきてからオネェが全く表に出なくなってる希ガス。

もしかして枝以上に最大の共犯?
357日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:59:00.95 ID:qzJ9D/bn
>>352
必死で自分だけは新天地で生き残るつもりで海を泳いでんだよな、アレ
それで昔は自殺と思われていたとか・・・ま、似たようなもんか
358日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:59:14.69 ID:0jw/kTIi
>>352
上層部が長年ぬるま湯に浸かりすぎたせいで
危機的状況に有ることに全く気付いていないのでしょうな
現場が上申出来るような業界では無いだろうし行き着くところまで行ってしまう可能性が

359日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 20:59:29.61 ID:a7+OMaWX
>>338
地下鉄の排気口に発電装置取り付ける発想よりも凄い。
360日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:00:36.59 ID:yL2BAQ9s
>>351
上書きされるからね
無能であったが一応は日本のことを考えてやってたからな
難点とすれば、金星の方向をむきっぱなしだったのが痛かったな____

>>358
変態あたりが飛んで少し気がつくんじゃないかな
後は、政府も助けてくれないとわかればパニックになるな

361Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 21:00:44.28 ID:IgcNJMZB
>>349
>タレントたちは残酷でくだらない命令に体を張って従い

ああ、R4さんの熱湯風呂を見てしまったんですね。
それとも国会中継のフラワーロック部隊を見たのかな?
362日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:02:26.53 ID:kQeJ1ct8
ttp://portal.nifty.com/kiji/120224153788_1.htm
これ、ほのぼのするネタじゃないよな、どう考えても
363日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:02:50.40 ID:TORCwwjz
>>359
マリリンモンローに歩いてもらうところじゃないのか?
364日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:02:55.38 ID:ZwY0EVhc
>>354
それでなくてもラップレコード更新中でしたお
自分が注目を浴び賞賛されるためならどんな犠牲も厭わない ご性格 ですから結果は同じだったとオモ
365日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:04:50.74 ID:MqsPBItk
支持する6.9よりどちらとも言えないが30.3も有る方に驚いた
366Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/29(水) 21:05:05.24 ID:IgcNJMZB
>>358
だって今までいくら反体制的な報道しても、日本は豊かになる一方だったじゃないか!

我々を甘やかしたラ党が悪い___我々は悪くない___
367日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:06:04.19 ID:MNuYlEw7
>>193
麻生政権の時から一貫してるよな〜それ。
我が党が駄目なことが目立つと我先に後ろから撃つ>自民党
我が党がダメすぎることが自民攻撃、という戦略だって当時からレスしてた覚えがある。
>>338
その道は既にパッキンで(ry
黒潮発電とか
>>345
国が面倒みれば社員の社会保障費削れる!って考えなのかも。
368日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:06:13.60 ID:ojpr7ipB
>1 乙

   /:::::::::::::::::::::`ヽ、
  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ        爆発しちゃった・・・                       )  :::;;
  レ´      ミミ:::::::::::::\                         丿             ノ ::;ノ
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、      ( . .:.::;;;.             ( . .:.::;;;.      _,_ノノ__,
 i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、      ).:.:;;.;;;.:               ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
 |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l     ノ. ..:;;.;.ノ              ノ. :;;| ロ ロ   |/::―/:\X\\
 '、:i(゚`ノ   、  U     |::|    ( ,.‐''~ ワー          ゴー (  ::::;| ロ ロ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::|
  'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    (..::;ノ )ノ__. _  ヽ_:r ´|`( ノ\\}  |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
   \  />-ヽ  U .::: ∨    )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ     〈:::::i
    丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从   〉  〉:
     丶´  `..::.:::::::    ハ\   l  ̄ ̄ | ロロ  ∃ 〜 |_|_ロロ|_  〉ヘ へロロi"""lキャー    
       \::::::::::::::::    / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
        /|\::_/  /三三三

   菅 直人 (1946 〜 日本)

  世界で初めて 対自国破壊テロ の為に原子力発電所を爆破した。
369日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:06:37.12 ID:SZOvZP7N
>>356
逆。汚姐は尖閣がなくてそのまま官房長官だったら
枝野の立場になってしまってたし、地震後は
どうしようもない官邸のヘルプに呼び戻されたけど、
官僚がこぞって汚姐詣でをするのをアレが嫉妬して
情報を渡さなくなって隅に追いやられたんじゃなかったっけ。
地震原発関係についてはツイてた。
370日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:07:01.62 ID:I262nHzI
>>361
実際くだらないからなぁ
お笑いで面白いと思えるのなんてひとりもいないし
報道はほぼキャスターとコメンテーターの主観を撒き散らしてるだけだし

しかしこういうことを外人に言われるとムキになって反論する人がいるんだろうな
371日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:07:22.15 ID:9MICjfBe
化石燃料ガスを米の購入価格の6倍で買っていると、
安いので2倍と国会で、、、。驚いたな。
372日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:07:29.05 ID:wWm1IMNw
>>363
めくれるスカートを見て男たちが興奮して必死に自転車を漕いで発電するんですね
373日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:08:13.26 ID:57ScDPEa
>>366
マスゴミ様からすれば本望でしょう___。
日本を道連れに出来るんですから。
374日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:08:50.75 ID:jcM9iWre
>>360
ポッポはなんと言うか…。
本人は大真面目に『日本の未来』を考えていたと思うね。
だから『党』の為に主席を道連れに辞任した。本人は大真面目に『無私の人』なんだろう。
だからこそ『仲間』もそれなりにいる。まぁ金の繋がりかもしれんが。

だがアレは『自分』しか考えてないからね。
375日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:09:17.48 ID:kQeJ1ct8
>>372
マリリン・モンローならいいでしょうが、我が党の誇る美女軍団だと_
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/29(水) 21:09:58.99 ID:2KKFMnSA
>>369
汚姐は 我が党には珍しく、ラ党でもなにかしら使い道がある(かもしれない)稀有な存在やと思う。
377日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:10:43.33 ID:TMsbO278
【日韓】韓国議員、「戦犯企業」リスト公表 補償と謝罪求め
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330516707/

ウチの会社、リストに載ってくれてれば良い事あるかも
378日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:11:09.03 ID:ZwY0EVhc
実況すまないが犬は報道機関なのか?言論機関なんだよな?
379日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:11:41.32 ID:qzJ9D/bn
>>375
猿軍団にスカートはかせた方が発電効率上がったりして
380日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:11:44.02 ID:kTutSGfM
>>368
自国にテロった現役元首って他にいたっけ
空前絶後じゃなかろうか
381日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:11:55.83 ID:HS8QPvDI
>>340
10代は日教組の洗脳が残ってるのかしら
382日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:12:27.60 ID:gIgdYhNf
>>370
本来キャスターはニュース読むだけが仕事だし
コメンテーターは、それなりの背景(政治経験者とか研究者とか)が条件だしなぁ。

オズラやみの、落合景子とかが何でいるのか不明
383日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:14:36.64 ID:I262nHzI
>>374
それ言うなら髭伍長だってドイツの未来を真剣に考えてたからなぁ・・・
でなきゃレーベンスラウムとかベルサイユ体制とサヨナラとか言い出さんし
ポルポトだって権勢欲で国民虐殺したわけじゃなく脳内の「あるべき国の形」に基づいて国民虐殺したわけだよな
肝心なのは政治家の脳内に何があるかじゃなくて生ずる結果なんだけど

カエサル「どんなに酷いことでも大概は良い動機で始められたものだ」
384日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:15:42.52 ID:yL2BAQ9s
>>374
彼は学者になるべきだったんだよ
いやマジで
母親が彼を狂わせたのかもしれない

>>381
こっちは10代後半で
今は見る影もない小林某のゴーマニズム宣言が原因だったなあ・・・
385日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:15:44.51 ID:kQeJ1ct8
>>378
いいえ、ケフィアです
386日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:17:50.94 ID:e+6ZL7jD
もう日本のキー局いらねんじゃね?
CNNとFOXと中国中央電視と朝鮮中央テレビでいんじゃないかな。
テレ東だけは残しとく必要があるかもしれんが。
むしろ報道姿勢が分かりやすくて国民の為になるような気がする。
387日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:18:30.20 ID:HS8QPvDI
>>356
汚姐は原発事故の頃は、アレと距離があったと思う
388日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:18:43.98 ID:gIgdYhNf
>>386
BBCはいるだろ
389日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:19:30.73 ID:AoEYRy+t
>>384
辛が余計なこというから…。
390日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:19:56.54 ID:QZl2L50J
>>384
せめて辛じゃなく、政治家や企業の令嬢と見合い結婚してれば
まだ違ったんだろうけどねえ…
まさか苦労したらしい母親の鳩山家への復讐なんだろうか
391日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:20:51.68 ID:US9J0jFE
>>386
本邦は全局横並びだからなあ。
ちょっと保守派ぶってみたりちょっとリベラルぶってみたりするだけで。
392日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:22:20.98 ID:kTutSGfM
>>390
>鳩山家への復讐
だからって日本を巻き込まんでほしいわ
393日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:22:57.68 ID:ohHb15FB
負けたーーー orz
394日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:23:01.08 ID:HS8QPvDI
>>388
アルジャジーラも
395日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:23:41.09 ID:ebXFSrOx
>>344
メーカーと同じようにテレビ局日本がダメになっても海外に逃亡できると思っているんですかね____
396日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:24:02.63 ID:ohHb15FB
誤爆った・・・ orz
397日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:24:35.73 ID:e+6ZL7jD
>>391

えーと????
保守派ぶってる局ってありましたっけ?????????
極左か左よりかって感じじゃないでしょうかね。
398日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:24:46.32 ID:BQ1G4uCF
「母から9億円」鳩山由紀夫の正体見たり
http://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/32267122.html
399日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:24:59.49 ID:Pfut/Vox
>>395
製造元に帰ればいいんじゃないかなあ_____
400日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:25:05.55 ID:I262nHzI
>>388
BBCのspitting imageみたいな政治風刺番組とか日本じゃ放送できんと思う

昔とんねるずの番組でこれを真似て主席やら代用やらのマペットが出てくるコーナーやってたんだけど
登場する政治家サイドからのクレームで打ち切りになったはず
0229 puraimu 気になるニュース 党首討論 野田総理vs谷垣総裁 民主 大塚耕平
http://balsamic-mic.info/up-fragola/download/1330518296.zip
DLKEY bsfuji
402日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:26:07.89 ID:kQeJ1ct8
>>400
ラスタとんねるずだっけ?
オザワに任せりゃ、間違いナイ!は忘れられないです__
403日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:27:30.43 ID:yL2BAQ9s
>>390
だなあ・・・
仕事を間違えた日本で一番でかい事例に値するかもね


404日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:29:15.08 ID:CK9w4RfA
>>382
視聴者に予断を持たせてはいけないんですよ、キャスターは。したがって、
・BGM厳禁
・表情や抑揚による感情表現厳禁
・背景の画像、動画、デザイン厳禁
ですわな、最低限。
あと、個人名の表示は明確に宣伝活動。
だからヴォーカロイドにやらせろと。
405日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:29:46.22 ID:g2xGXJPo
ニコニコの世論調査w

野田内閣を支持しますか 
支持する 6.9% 支持しない 62.8%

政党支持率
我が党 6.3% ラ党26.0%

ニコニコは我が党の支持率がもともと悲惨ですがw
2009年には 12%程度あったと思います。
内閣支持率と政党支持率が乖離していないのが気になりますw

これを報道2001と足して割ると‥
406高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 21:29:50.95 ID:rxSQZjjT
午後7時15分から同36分まで、斎藤勁官房副長官、長島昭久首相補佐官。
同42分、執務室を出て、同43分、官邸発。同44分、公邸着。
「谷垣禎一自民党総裁とは会ったのか」に「会っていません」。(了)
407日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:30:06.39 ID:wWm1IMNw
>>378
この時間のあれは偏向ワイドショーですよ
408日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:32:48.41 ID:qzJ9D/bn
>>404
無駄金使わず
ゆっくりさんでいい
409日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:33:39.26 ID:77KwlJ93
>>113 話し合い解散決まったのかな?この前の総連のガサ入れは口出すなっていう圧力かな
410日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:34:54.28 ID:q+hztNj3
>>344
視聴率命ならだったら中国漁船も鳩山脱税も小沢賄賂、菅献金も
ちゃんと流して視聴率稼げばよかったんじゃないの?
じゃあ何故、視聴率稼げそうな大ネタを新鮮なうちに流さないんかな。
411日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:35:52.34 ID:kTutSGfM
>>410
本国の
412日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:35:52.39 ID:fRJrfeTj
>>366>>373
大丈夫、第四の権力で法人税を下げさせるから俺達は安泰__
413日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:37:30.99 ID:wWm1IMNw
>>113
日テレの独自取材?
それってナベツネが何か仕掛けてるんじゃないの
あれは事実無根の記事とか平気で書かせるからなあ
414日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:38:01.43 ID:ETu9awmQ
>>400
「24.5時間テレビ 金は地球を救う」って人形劇で

「募金が5億集まりました!そしてここから出演者のギャラを引くと………5円です!」

ってやったら速攻で日テレから苦情きて翌週白髪眉毛人形が謝罪してたなぁw
あのころから言われてた「出演者のギャラもカットかナシにしろよ」は今なお達成されてないけど。
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.8 %】 :2012/02/29(水) 21:39:52.23 ID:LuyfZjrL
>>404
あとキャスターの服装は水着かシャブシャブスタイルを希望す。
416日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:40:20.28 ID:wWm1IMNw
>>410
今なら真紀夫とかガソプーとか、不適切な大臣のネタでいくらでも視聴率稼げるのにね
417日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:42:02.95 ID:qzJ9D/bn
むしろそのスポンサー料やらあちこちでイベントやるための金をそっくり寄付して
24時間、昔の時代劇の再放送でもやってくれい
毎年、24時間テレビの募金に駆りだされるこっちの身にもなってみろ、いやマジで
418日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:42:08.24 ID:iRJX03nV
朝日新聞・橋下番 ? @asahi_hb
https://twitter.com/#!/asahi_hb/status/174828738314371072

橋下氏が、凍結していた市営地下鉄会計からバス会計への赤字補?約30億円について、解除することを明らかにしました。
バス職員の退職金や給与の手当てがつかないためで、当初方針の転換になります。

419日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:42:26.61 ID:I262nHzI
>>404
ほとんど平常放送と変わらんような「報道」番組ばっかだもんな
平常放送もBGMやアナの抑揚が大げさだし
そのうちわが党の誰かがタヒんだら喪服で出てきて三文劇団の役者みたいな演技で
「全人民の敬愛する●●様を失い私たちはこれからどうすればいいのでしょう」とか言い出すんじゃね
420日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:42:55.73 ID:qzJ9D/bn
>>416
流石に知的障害者を笑いものにするわけで放送禁止だと思う
421日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:45:13.60 ID:US9J0jFE
>>420
パッキンという番組を知らんのか
422日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:45:32.50 ID:fRJrfeTj
>>410
そんな事したら、自分たちが嘘吐きの詐欺師で政権交代させたい一心で視聴者をいつもよりマシマシで騙くらかしてました
って公開露出するようなもんじゃない
マドンナ旋風に細川時代でもしなかったでしょ?
恥晒させるのは大好きでも晒すのは人殺すのより大嫌いなんだよ、連中は
>>413
両党に電凸して確認すれば解決
423日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:45:58.34 ID:bbOaWzo0
>>420
いくら何でもキチガイ扱いしてやるなよwww
424日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:46:22.95 ID:HdKscETD
>>419
正直、その●●さんがカリスマ性があって素晴らしい能力があるならまだマシなんだが、●●は嫌だ●●は嫌だで仕方なしに押し出された消極的に出て来たのが我が国のトップだからなあ。
425日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:48:36.43 ID:I262nHzI
>>415
安藤裕子とか八木亜希子のそれを見たいっすか?
ならわが党の主席ガールズで充分すぎるほど用事は足りるんじゃ
426日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:49:04.19 ID:fRJrfeTj
>>424
つ「TVあんけーと結果」  人が良さそう なんとなく政策に期待が持てる
427日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:49:21.23 ID:ehLgtw6m
弁護士って、東京じゃどうか知らんけど
ちょっと離れると仕事ないのかなあ・・・と思うような事が
ここしばらくで3回遭遇したw
428日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:49:24.66 ID:HpiGcjyy
増税絶対反対!

官僚機構のリストラと歳出カット無き増税に反対する。

増税は、次の増税につながるだけだ。
429日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:51:52.77 ID:8/beGNRt
>>356
>>369

【もはや犯罪】三月中にできていた復興ビジョンを菅直人が握りつぶして三か月遅らせていたことが判明(2011/08/19)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313683702/
「復興ビジョン、首相に握りつぶされた」 松本健一内閣官房参与が激白

 松本健一内閣官房参与は18日までに産経新聞社のインタビューに応じ、仙谷由人官房副長官が中心となり
東日本大震災の「復興ビジョン私案」を3月中に作成したが、菅直人首相はいったん了解しながら最終的に握りつぶしたことを明らかにした。
首相はその後肝いりで「復興構想会議」(議長・五百旗頭真防衛大学校長)を発足させ、会議は6月25日に提言をまとめたが、
松本氏は「提言に私たちの案を超える内容は一つもなかった」と打ち明けた。

 首相は「仙谷氏が脚光を浴びるのは面白くない」と考え私案を握りつぶしたようだが、これにより復興施策は大幅に遅れた公算が大きい。
松本氏は「首相は自分が脚光を浴びつつ『よくやった』と喝采されたいところがある。
国民の方を基本的に向いてこなかった」と指摘した。


>首相は「仙谷氏が脚光を浴びるのは面白くない」と考え私案を握りつぶしたようだが、
>首相は「仙谷氏が脚光を浴びるのは面白くない」と考え私案を握りつぶしたようだが、
430高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 21:52:09.62 ID:rxSQZjjT
つるへ

 今の日本は「議院内閣制」で国民が総理を選ぶしくみにはなっていません。
 ですから、10年ほど前にまことしやかに語られた「国民が選んだ小泉総理」とか、貴様の言う
「馬鹿を総理に選んだ国民」というのは空虚な言葉でしかありません。
 「国会で選んで天皇が任命した総理」というのが正しいのです。空虚な言葉で政治を語っても
無意味です。 
                            投稿者:Lexus 2012 年 2 月 29 日 @ 12:42 AM
431日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:56:27.92 ID:e+6ZL7jD
直接首相公選制になったら韓国の大統領選挙みたいな
お笑いオールスター選挙になるよ。

やるなら米国のような選挙人選挙の方がマシ。
432日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:57:08.20 ID:45+LS/ly
明日は、今日の党首討論に全力であたる親方のために延期した集中審議が
行われます。テーマは「高校授業料の実質無償化をはじめとした民主党の主要
政策の検証など」というものらしい。6日にも同じテーマで集中審議が予定され
ていますが、我が党、大料理できるのか?


国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜

午前9:00〜午前11:53(173分)

               (民主党・無所属クラブ)大島敦
    (大島敦の関連質問)(民主党・無所属クラブ)田島一成
   (大島敦の関連質問)(民主党・無所属クラブ)玉木雄一郎
               (国民新党・新党日本)中島正純
                (新党大地・真民主)浅野貴博
             (自由民主党・無所属の会)下村博文
    (下村博文の関連質問)(自由民主党・無所属の会)馳浩
  (下村博文の関連質問)(自由民主党・無所属の会)赤澤亮正

午後1:00〜午後5:05(245分)

  (下村博文の関連質問)(自由民主党・無所属の会)小里泰弘
  (下村博文の関連質問)(自由民主党・無所属の会)梶山弘志
   (下村博文の関連質問)(自由民主党・無所属の会)城内実
                     (公明党)富田茂之
          (富田茂之の関連質問)(公明党)池坊保子
                   (日本共産党)穀田恵二
              (社会民主党・市民連合)服部良一
                   (みんなの党)柿澤未途
                 (新党きづな)斎藤やすのり
433日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:57:21.72 ID:/U951H3b
>>430
空虚な言葉と言う割に、言ってることは言葉遊びでしか無いっていうw
434高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 21:57:24.94 ID:rxSQZjjT
■「国会の爆弾男」楢崎弥之助氏が死亡

 「国会の爆弾男」として知られた元衆院議員の楢崎弥之助(ならさき・やのすけ)氏が29日、
福岡市東区の自宅で死んでいるのを親族が見つけた。91歳だった。
 楢崎氏は1945年、日本社会党の結党に参加し、60年に衆議院に初当選。当選回数は11回に
及んだ。
 内部資料や綿密や調査を基にした厳しい追及で知られた。リクルート事件ではリクルート
コスモス社側から贈賄申し込みを受ける場面がテレビ放映され、東京地検による同社側への
本格捜査の契機となった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000968-yom-pol
435日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 21:58:20.84 ID:bbOaWzo0
>>430
肉に何かが突き刺さる音と液体が吹き出る幻聴がした____
436高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 21:58:41.26 ID:rxSQZjjT
■予算案衆院通過、3月7日以降に

 衆院予算委員会は29日の理事会で、2012年度予算案の審議日程について協議し、3月
7日までの日程を決めた。民主党は、同日中に締めくくり質疑も行った上で予算案を採決し、
本会議に緊急上程したい考え。これに対し、野党は8日以降の衆院通過を主張する構えだ。
 理事会では、3月1日と6日に集中審議を行うことで与野党が合意。1日は高校授業料無償化の
政策効果検証など、6日は社会保障と税をテーマとする。5日に分科会を開き、7日に一般質疑を
行うことも決めた。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000133-jij-pol
437高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 21:59:51.50 ID:rxSQZjjT
■田中防衛相、F35契約取りやめの可能性言及

 田中防衛相は29日の衆院予算委員会で、航空自衛隊が2016年度からの導入を決めた
最新鋭戦闘機「F35」について、納期が遅れたり価格が高騰したりした場合、開発を進める
米政府と米ロッキード・マーチン社との調達契約を取りやめる可能性に言及した。
 田中氏は「納期や価格の問題が生じた場合、契約を取りやめるか、新たな機種選定に入るか、
そういうことも視野に入れなければならない。(米側には)今の提案内容を厳守し、必ず実現して
もらう」と述べた。
 日米両政府は昨年の機種選定時、米側が提案した納期や価格などを順守できなければ、
取得を取りやめることもあるとの文書を取り交わしているが、米国防費の削減で米軍の
調達ペースが遅れることが決まっており、空自に納入する機体も納期が遅れたり、単価が想定を
上回ったりする懸念が出ている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000902-yom-pol
438日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:00:38.71 ID:HqsZaMpx
>>405
ここまで乖離すると、幾何平均をとった方がよさそうだな…
14.5%か…
439高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:01:02.40 ID:rxSQZjjT
<障害者支援>区分見直し前倒し 民主部門会議が法案了承

 民主党厚生労働部門会議は29日、現行の障害者自立支援法の名称を「障害者総合
支援法」に改め、難病患者も障害福祉サービスを受けられるようにする新制度案を了承した。
現行の障害程度区分について、「法施行後5年をめどに見直し」としていた当初案を「3年」に
短縮したほか、障害区分程度に応じて市町村がサービス内容を画一的に決めている現状も
見直すとした。政府は今国会に法案を提出し、来年4月からの施行を目指す。
 法案は「共生社会の実現」に向け、可能な限り障害者の社会参加の機会を確保することを
基本理念に盛り込んだ。障害者手帳を持たない難病患者もサービス給付対象とし、重度訪問介護
サービスの対象には重度の知的・精神障害者も含める。
 また、入浴、食事などの介護が必要な障害者のためのケアホームと、軽度の障害者向け
グループホームを一元化する。介護が必要になっても、転居なしに地域で暮らし続けられるように
する。重度訪問介護サービスの対象拡大と施設の一元化は14年4月から。
 一方、障害者団体などが求めていたサービス利用料の原則無料化は見送った。総合支援
法案は現行の自立支援法の枠組みを踏襲しており、実態は同法の一部改正案に近い。しかし
「自立支援法廃止」を公約に掲げる民主党政権は、法の名称・理念を変えて新法の体裁を取った。
「自立支援法の廃止」と位置づける政府に対し、障害者団体などは「約束に反する」と強く反発して
いる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000071-mai-pol
440日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:01:29.78 ID:uR9hKkVT
                       ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてあげるね
復興財源にも休眠預金を使おうかな 職員には残業手当時給3000円払っているしw

学習能力の欠片もないバカどもは選挙が終われば、また騙せばいいw
441日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:01:47.05 ID:aN17Nok8
>>405
ニコニコは運営側が結構やってるのになあ
やっぱ一般動画の影響のが大きいのか
TVでは有り得ない現象だな
442高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:01:54.69 ID:rxSQZjjT
>>433
 代議員制とか間接民主主義とか知らないんだろうなぁ。
443高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:02:43.07 ID:rxSQZjjT
野田「マニフェストで実行してないものは6%しかない」
444日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:03:08.37 ID:aN17Nok8
>>442
そもそもアメリカだって代理人制だしな
実際はともかく「大統領を直接選んでる」とは言いがたい
445日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:03:41.67 ID:I262nHzI
>>430
ドイツが戦後どうして連邦大統領を飾り物にしたのか知らないらしい

仮に日本で総理公選制にしたら米国やフランスみたいに国会に対する拒否権持たせることになるんだけど
こんなにコロコロと「民意」が変転する国でそんなことしたらどうなると思うのか聞いてみたい
446日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:04:40.93 ID:5cUBAxn6
ニコ動の10代は
政治に興味ないから適当に1番を押しているのが多いんじゃないかな
447日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:05:07.98 ID:ohHb15FB
>>437
>(米側には)今の提案内容を厳守し、必ず実現してもらう

ペプシNEX吹いたw
448高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:06:22.12 ID:rxSQZjjT
 ていうか、10代と名乗ってるからといって本当に10代じゃないかもってトコからはじめなきゃ。
と、自称10代ばかりのスレで言ってみる。
449日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:06:35.55 ID:US9J0jFE
       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ    >>443
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙
450日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:06:46.23 ID:HdKscETD
>>446
10代は基本おQ予備軍。
そこから抜けれるか否かは学習次第。
のほほんと過ごしてるのはおQのままだな。
451日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:08:01.17 ID:aN17Nok8
>>448
そもそも何歳で登録したか自体覚えてないぜ・・・
452高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:08:03.11 ID:rxSQZjjT
>>449
 つまり、マニフェストを93%実行した結果、この様な素晴らしい社会になったということなんだよね。
453日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:08:49.69 ID:bHlRF/Ha
>>434
楢崎氏ってアレに苦言を呈しようとしたのに門前払い喰らったんだっけ?
454日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:09:04.80 ID:ohHb15FB
>>448
ウリなんか「1.5倍のペプシ300!」なんて全然知らない17歳なのに・・・
455日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:10:46.19 ID:a7+OMaWX
>>382
コメンテーターって、感想を言う人=一般人だと思っていましたが。
456日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:10:58.85 ID:kQeJ1ct8
>>417
手塚治虫のアニメスペシャルみたいに、今アニメを作っています
放映まであと何分ですが、それを実現するのにはあなたの募金が!
とかやったら案外行ける気がする
インターネットの1クリック広告でもいいし
457高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:11:15.46 ID:rxSQZjjT
<行革法案>数値目標は2分野のみ 民主調査会骨子案

 民主党の行政改革調査会(中野寛成会長)の総会が29日、国会内で開かれ、「行政改革実行
法案」(仮称)の骨子案が提示された。数値目標の記載は2分野にとどまり、消費増税の前提となる
「身を切る改革」の目玉法案としては「看板倒れ」の内容となった。
 骨子案は総会で中野会長に一任され、1日の党政調役員会で正式に了承される見通し。
「行政改革実行本部」を14年度末までの期限で設置。国家公務員の総人件費削減などについて
有識者の「行政構造改革会議」が首相に提言するとしたが、提言には強制力がなく、削減時期や
数値目標を盛り込むかについても「可能な限り」とするにとどめた。
 当初、調査会では全体の予算削減額についても「定量的な目標を示したい」(階猛事務局長)と
していたが、骨子案に盛り込まれた数値目標は国家公務員人件費の09年度当初予算案からの
「2割削減」と、国有地や政府保有株の売却での「5000億円以上の捻出」のみ。総会では「改革を
実効性あるものにしてほしい」といった注文も相次いだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000101-mai-pol
458日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:11:34.54 ID:rNHGAVtk
>>439
現 障害者自立支援法
新 障害者総合支援法

>総合支援法案は現行の自立支援法の枠組みを踏襲しており、実態は同法の一部改正案に近い。
>しかし「自立支援法廃止」を公約に掲げる民主党政権は、法の名称・理念を変えて新法の体裁を取った。


野田「マニフェストの7割は着手済みです!」
459日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:13:40.53 ID:jcM9iWre
>>435
あ、それ脳の血管が切れた音だよ。
急いで救急車よんだ方が良いよ。
あっと言う間に身体の自由が利かなくなるから。



とマジレス。
460日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:13:57.42 ID:e+6ZL7jD
俺は10代の頃は各国で経済協力やって交換留学を大量して
文化交流したら戦争はなくなると信じてた。

そして今では・・・・・その善意に付け込み悪巧みを国家ぐるみでやる国があるから無意味と悟った
461日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:14:17.54 ID:0jw/kTIi
首相公選制なんて30年は早いよね
少なくともTV世代が消えない限り百害有って一利なし
462日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:14:31.89 ID:MqsPBItk
そういや女性宮家創設でヒアリングやってるそうだけど
その中の一人で田原が出てきて飯吹き出しそうになったわ
463日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:15:10.44 ID:8/beGNRt
>>453
そう。半年前までお元気だったのにね

【政治】「国会の爆弾質問男」 楢崎弥之助元衆院議員(91)が菅首相退陣を求める文書を民主党全国会議員に配布(2011/07/22)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311285153/
 かつて「国会の爆弾質問男」と異名を取った楢崎弥之助元衆院議員(91)が21日、
菅首相の即時退陣を求める文書を民主党の全国会議員に配布した。

 楢崎氏は社会党、社民連などに属し、リクルート事件などの追及で知られた。
首相とは社民連時代に行動を共にした間柄だ。
配布文書には「君の即刻の辞任こそが国民に安堵(あんど)感と少なからぬ希望の光を与える」と明記。
楢崎氏は同日、首相に面会を求めたが、多忙を理由に断られたという。


>楢崎氏は同日、首相に面会を求めたが、多忙を理由に断られたという。
>楢崎氏は同日、首相に面会を求めたが、多忙を理由に断られたという。
464日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:16:09.86 ID:HdKscETD
>>458
障害者には誠に申し訳ないが、無い袖は振れないんだよね。農家とか高校生にばら撒いて金が無いんだから。
我が党の詐欺に引っかかったとして諦めてもらうしか。
465日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:16:14.43 ID:rNHGAVtk
>>457
>数値目標の記載は2分野にとどまり、消費増税の前提となる
>「身を切る改革」の目玉法案としては「看板倒れ」の内容となった

行政改革調査会
行政改革実行本部
行政構造改革会議

看板3枚ぶち抜きw
466日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:16:42.75 ID:e+6ZL7jD
>>463

アレ式の友愛じゃねーの?
467日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:16:57.78 ID:HdKscETD
>>463




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
468日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:17:40.89 ID:xoT4vsSc
>>461
擬似大統領制なんて30年どころか日本には馴染みませんって。
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.3 %】 :2012/02/29(水) 22:17:49.96 ID:LuyfZjrL
>>448
>>430のLexusて常連客なの?
470日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:18:27.80 ID:qycXBcbk
>>461
出てたw
「言いたい事を言わせてもらった(キリッ)」
誰だ、電波芸者呼んだのは。あれが有識者か?

と家の猫がお怒りのご様子でした。
471高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:18:47.05 ID:rxSQZjjT
■小沢氏「維新にお株を奪われた」 1回生議員と会食

 民主党の小沢一郎元代表は29日夜、都内の中華料理店で衆院1回生議員8人と会食。
大阪市の橋下徹市長率いる大阪維新の会について「橋下さんが主張していることは、われわれが
主張してきたことの同一線上の話だ。お株を奪われたような状況が今ではないか」と説明。
「まだ遅くない。もう一度国民の期待に応えられる民主党に戻さないといけない」と語った。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000602-san-pol
472日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:19:12.15 ID:45+LS/ly
歳費削減、3月5日に民主案
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022900925

 政府・民主党は29日夕、野田佳彦首相や輿石東幹事長らによる三役会議を首相官邸で
開いた。首相が同日の党首会談で積極姿勢を示した国会議員歳費の削減について、3月
5日の党役員会で民主党案を固めることで一致した。
 一方、会議で樽床伸二幹事長代行は、自民党の谷垣禎一総裁が党首討論で衆院小選挙
区の「1票の格差」是正を優先するよう求めたことに関し、「それならば谷垣氏が公明党を説
得してほしい」と指摘。選挙制度の抜本改革との同時決着を求めている公明党を説得する
責任は、谷垣氏にもあるとの認識を示したものだ。



今日の党首討論で公明党の山口に命令されたので、着手しました___
473高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:19:55.96 ID:rxSQZjjT
>>469
 tokumeiさん亡き後のパッキン掲示板No,1論客ですよ?
474日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:19:58.28 ID:wWm1IMNw
>>434
あらぁ…ご冥福をお祈りいたします
だいぶお年でしたけど、気力はまだまだって感じだったのに
今の我が党に苦言を呈せそうな人がまたひとり…
475日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:21:19.91 ID:ZwY0EVhc
>>385
ヨーグルトきのこ?
それともソフィア(上智)ニカ?
マスコミ様は上からの智恵なのか…
476高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:21:31.27 ID:rxSQZjjT
■鳩菅、復権へジワリ 自然エネルギー 外交…

 民主党の菅直人前首相は29日、民間人らと「自然エネルギー研究会」を1日に設立し、顧問に
就任する。風力や太陽光発電などの普及促進が狙いだという。菅氏は「首相退任からほぼ半年。
そろそろやろうかなと思った。原発に依存しなくていい社会を目指す」と笑顔で語った。
 ところが、28日の福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)の報告書に質問が及ぶと
「特にない」といきなり仏頂面。都合の悪いことには言葉を濁す「逃げ菅」は相変わらずだった。
 鳩山由紀夫元首相も29日のBS11番組収録で「民主党は若さを売り出してきたが、経験に
裏付けられた行動をしないといけない。少しまだ役立たせてもらいたい」と強調。司会者が
「ノーベル平和賞をとるように死ぬまで頑張って」とおだてると「まだ死ねないね!」と無邪気に
笑った。
 民主党を凋落(ちょうらく)させた首相経験者2人の復権の動きに党所属議員の多くはげんなり。
「空気が読めていない」との声も。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000601-san-pol
477日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:22:02.73 ID:z0hqH07m
>>473
またまたご自・・・大ファンさんを忘れちゃだめですよ
478日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:22:59.83 ID:csgloz0+
ミ´Д`ミ また友愛があったと聞いて来ました
479日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:23:13.40 ID:HS8QPvDI
>>472
え?
何でガッキーに責任があるの?
480日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:23:22.67 ID:US9J0jFE
>>471
要は離党して維新に行くな、と言いたいんだろうけど、政策は全然違うやんか。
481日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:24:44.11 ID:MNuYlEw7
>>429
> いったん了解しながら
クダさんの逸話にしょっちゅう出てくる文章ですな。
>>471
維新=小鳩体制の民主党
と仰るか____。
482日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:25:28.32 ID:qzJ9D/bn
>>476
>「ノーベル平和賞をとるように死ぬまで頑張って」とおだてると「まだ死ねないね!」と無邪気に
笑った。
本当に死ぬまで頑張ってください(棒なし)
頑張りは要りませんが、この人が死ぬことが何より重要です
483日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:25:58.47 ID:jcM9iWre
>>476

【あぶない首相(バカ)】野田民主党研究第242弾【リターンズ】

なんだろう、もっとタイムリーなタイミングが必ず来そうな気がする。
484日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:26:04.51 ID:ZwY0EVhc
>>407
女子穴とお天気おねいさんを観賞する番組なんだ…
485日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:26:07.75 ID:qycXBcbk
我が党、トータルで何人友愛したんだろう?__

486日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:26:55.87 ID:aN17Nok8
>>483
前アレさんが総理になるまでの辛抱ですよ___
487日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:27:47.22 ID:GodVFjUE
>>482
ノーベル平和賞の選考委員会は、黒アレを選出した前後から完全にお笑いに走っているからなぁ…
488高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:28:16.30 ID:rxSQZjjT
■議事録未作成で無責任体質露呈 他の役所がやったと思った…、公文書委が報告

 政府の東日本大震災関連の10会議で議事録が未作成だった問題で、政府の公文書管理委員会
(委員長・御厨貴東大教授)は29日、関係省庁に対するヒアリング結果をまとめた。未作成と
なった理由として省庁側は「作成義務の認識不足」「目の前の対応を優先」「準備に忙殺された」
などを挙げ、責任をなすりつけ合う官僚機構の無責任体質が浮き彫りになった。
 委員会では、今後、大災害時の文書管理のあり方についてガイドラインの修正を検討する
方針だ。
 ヒアリングは、議事録が未作成だった10会議のうち、議事録も議事概要も作成しなかった
原子力災害対策本部、緊急災害対策本部、被災者生活支援チームを含む計6会議を対象に
実施。他の震災関連会議は文書で関係省庁が回答した。
 原子力災害対策本部に関し、経済産業省は「閣僚間で状況を共有する場と受け止められ、
記録を取るという基本的な意識が希薄だった」と説明。原発事故発生当初、内閣官房が会議を
運営していると勘違いし、指摘を受けるまで事務局業務を行っていなかったことが判明した。
 その他の会議でも「決定を行う会議ではなく議事録作成義務が課せられていないと理解して
いた」(被災者生活支援チーム)、「会議の準備に忙殺され、記録係の設置は困難だった」
(緊急災害対策本部)−などと釈明。災害対策本部など5会議は職員のメモに基づき議事概要
作成を急いでいることを明らかにした。
 政府の重要会議での録音の是非が今後の課題となるが、省庁側は「情報共有を主な目的とした
会議で録音は必要ない」(政府・東京電力統合対策室)などと否定的な意見が続出。「首相官邸では
ICレコーダーでの録音が難しい」との指摘もあった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000603-san-pol

 ウリのヨメはこの手のニュースを見て「『議事録作成は法的義務ではない』と言う有識者って
何についての知識があるの?」とふつふつと怒ってた。
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.3 %】 :2012/02/29(水) 22:29:02.10 ID:LuyfZjrL
>>473
論客なんですか・・・その割りに言葉に剣がありますね。
大統領の直接選挙なんて南朝鮮しか思い当たらないんだけど・・・何が不満なんだろう?
490日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:29:43.88 ID:HdKscETD
>>476
世界史に残る笑い者としてイグノーベル平和賞でしょうか。

アレには原子力に詳しい爆破者と言うことで物理学賞やケインズ以来の経済学を真っ向否定して()な政策をしたことによる経済学賞と言うのもあるが。
491日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:30:21.46 ID:csgloz0+
>>487
ミ´Д`ミ 大中の辺りにはもう、ネタ要員になってたとオモ
492高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:30:25.31 ID:rxSQZjjT
■議事録未作成問題 怯える官僚 歪んだ「政治主導」に萎縮

 議事録未作成問題に関する政府の公文書管理委員会(委員長・御厨貴東大教授)のヒアリング
結果は官僚の無責任体質を露呈する一方、高圧的に“政治主導”を振りかざす菅直人首相
(当時)ら政府首脳陣におびえ、録音の許可さえ切り出せなかった官僚の萎縮ぶりを浮き立たせた。
 「録音する了解を本部長らからとることは困難な状況だった」。原子力災害対策本部の担当者は
こう証言した。本部長とは菅氏を指す。「事務方でメモを作成していたが、本部員の確認を経た
正式な議事概要は作っていなかった」との釈明は、首相や閣僚ら本部員が議事録作成を
了解しなかったことを暗示している。
 東日本大震災直後、菅氏は会議を乱立させ、指揮系統は混乱した。「政府内での役割分担を
整理しないまま本部会合の開催が積み重なる」。この指摘は、混乱の中で官僚が当事者意識を
失っていったことを如実に物語っている。
 「緊急災害対策本部」と「被災者生活支援チーム」の担当者は「録音機能付きマイク設備の
事前設置が不可欠だ」とまったく同じ指摘をした。今もマイク常設の動きが進まないのは、
官邸首脳陣が「都合の悪い発言を残したくない」と考えているからではないか。
 「手柄は政治家が横取りし、都合の悪いことは官僚に押しつける」。そんなあしき政治主導の
見本がここにある。幸い官僚たちは多数のメモを残している。ぜひ、これらのメモを基にできる限り
正確かつ公正な議事録再現を望みたい。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000604-san-pol
493日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:30:31.76 ID:c18RYrbD
>>384
そこは母親というより辛さんかと…
494ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/29(水) 22:31:25.39 ID:kg+Lku/d
こんばんわ、野豚研。


議事録未作成問題 怯える官僚 歪んだ「政治主導」に萎縮 産経新聞 2月29日(水)22時23分配信

 議事録未作成問題に関する政府の公文書管理委員会(委員長・御厨貴東大教授)のヒアリング結果は官僚の無責任体質を
露呈する一方、高圧的に“政治主導”を振りかざす菅直人首相(当時)ら政府首脳陣におびえ、録音の許可さえ切り出せなかった
官僚の萎縮ぶりを浮き立たせた。

 「録音する了解を本部長らからとることは困難な状況だった」。原子力災害対策本部の担当者はこう証言した。本部長とは菅氏を
指す。「事務方でメモを作成していたが、本部員の確認を経た正式な議事概要は作っていなかった」との釈明は、首相や閣僚ら
本部員が議事録作成を了解しなかったことを暗示している。

 東日本大震災直後、菅氏は会議を乱立させ、指揮系統は混乱した。「政府内での役割分担を整理しないまま本部会合の開催が
積み重なる」。この指摘は、混乱の中で官僚が当事者意識を失っていったことを如実に物語っている。

 「緊急災害対策本部」と「被災者生活支援チーム」の担当者は「録音機能付きマイク設備の事前設置が不可欠だ」とまったく同じ
指摘をした。今もマイク常設の動きが進まないのは、官邸首脳陣が「都合の悪い発言を残したくない」と考えているからではないか。

 「手柄は政治家が横取りし、都合の悪いことは官僚に押しつける」。そんなあしき政治主導の見本がここにある。幸い官僚たちは
多数のメモを残している。ぜひ、これらのメモを基にできる限り正確かつ公正な議事録再現を望みたい。(半沢尚久)

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000604-san-pol

( ´∀`) 「まあ、こっちの方が真実に近いかとw
      そもそも能力がないのに自ら仕切りたがり、ジャイアニズム爆発、部下を罵倒することしかできない上司しって無能
      そのものだったりするんだけどw」

<;`Д´> 「そんな上司じゃ部下たる官僚は近寄らないニダ…」
495日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:32:05.46 ID:HdKscETD
>>485
ルーピーの元経理士
過去二代の連合会長
楢崎弥之助←追加

他にあったら
496日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:32:51.56 ID:GodVFjUE
>>491
お金で買えるのが証明されたやつですな〜>豊田くん
選考委員長いわく、今は業績が定まった人じゃなく、「期待賞」になったそうだし>平和賞
497日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:33:03.63 ID:csgloz0+
>>476
ミ´〜`ミ この状態で党議拘束かけられて、否決に票を入れたから除名ってのは、むしろ御褒美じゃ…
498日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:33:30.21 ID:HdKscETD
>>495
実は石井紘基氏ももしかしたら…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
499日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:33:41.24 ID:/U951H3b
>>487
ノルウェー議会はお笑い芸人の審査員_
500日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:33:42.91 ID:SZOvZP7N
>>471
>「橋下さんが主張していることは、われわれが
>主張してきたことの同一線上の話だ。お株を奪われたような状況が今ではないか
ええと、主席派=維新 と
善美「(維新は)われわれとはアジェンダ(政策課題)が同じだ。一緒に行動するのは当たり前だ」
ええと、 みんなの党=維新

ということは、主席派=みんなの党 か! 49の行き先が決まった!_____
501日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:34:19.28 ID:MNuYlEw7
>>479
我が党内に責任を取る人がいないから。
>>488
議事録を作るつもりはない、って言ってなかったっけ?
502日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:34:24.53 ID:TMsbO278
>>484
外見が一見良さげに見えても、二度とお近づきになりたくない女性てのはいますな。

努めて目立たぬように気分を害さないよう距離をおこうとしたのに、なんでワタシがお前
なんぞに袖にされ(ry、だから袖にしてない、アンタの希望通りにしようとしただけじゃん
などと言っても既に手遅れ、聞く耳もたず、事ある毎に絡まれる、、みたいな。
503日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:35:52.52 ID:UwmwZu++
504ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/29(水) 22:36:37.98 ID:kg+Lku/d
>>492
被った…orz

>>437
これって発言としてはカナーリまずいんじゃないの?

< `∀´> 「こういう場合は、嫁のマキコに対するように宥めてヨイショして機嫌直して契約どおり履行させるのがマキコ旦那の
      手腕じゃないニカ?」

(;´∀`) 「…まあ、旦那はマキコの強すぎる個性によって考えるのを止めちゃいましたからねえw」
505日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:37:20.21 ID:csgloz0+
>>496
ミ´へ`ミ あれは酷かったよね、ネタが無いなら「今年は無し」とかやればいいとオモ。昔はそうしてたし…
506日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:37:42.14 ID:aN17Nok8
>>500
でもみんなは維新からちょっと遠ざけられてる気が
507ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/29(水) 22:38:14.81 ID:kg+Lku/d
>>501
わが党には元々「議事録を作る文化」って存在しないですからねえ(w
残すと処罰どころか処刑の対象になるし(w

< `∀´> 「だから言いたい放題の『言うだけ議員』でイパーイになるニダ♪」
508高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:38:56.84 ID:rxSQZjjT
 しかし政界ってのはおかしな所だねぇ。
 毎回負けてる自民党は党首討論をやりたがり、毎回勝ってる民主党は消極的って。
509日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:39:13.90 ID:qycXBcbk
>>499
ワールドワイドなMー1グランプリ<ノーベル平和賞選考委員会

ピンでも良いけどコンビで出れば良いのに。
Ednと二人で「コント メルトダウン」で。
510ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/29(水) 22:39:54.32 ID:kg+Lku/d
( ´∀`) 「お〜い、ジャスコ、出番だぞぉ〜w」


<野田首相と谷垣総裁>「密会」テレビ報道を双方否定 毎日新聞 2月29日(水)22時36分配信

 野田佳彦首相と自民党の谷垣禎一総裁が2月25日に東京都内のホテルでひそかに会談していたと日本テレビが29日に報道し、
双方が否定に追われた。首相は首相公邸前で記者団の質問に「会っていません」。谷垣氏も記者団に「全くなし。何でああいうことに
なるのか」と述べたが、将来的に会談する可能性については「一般論だが、政治家は場合によって、さしで会って話さなければでき
ないことはいろいろある」と含みを残した。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000103-mai-pol

(;´∀`) 「変態が書いたってことは明日、みのが取り上げるってコトだよね?w」
511日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:40:42.80 ID:7Fr8PU+P
>>508
一度だけそれが逆転した事がありますね。
あれ以来我が党は人非人の集団だと認知しましたけど。
512日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:41:07.57 ID:MNuYlEw7
>>492
>>494
> 録音の許可さえ切り出せなかった
ちょっと大げさだけど、こういう英雄があわられることを前提とした官僚批判はおかしくないか。
>>500
> 主席派=みんなの党=維新
モチロンソウヨ
てか、みん党が首班指名でぽっぽ(小鳩体制だったから)に入れた理由
513日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:41:35.26 ID:US9J0jFE
>>508
そもそも党首討論という制度を提案した人が逃げまくってやりたがらなかったし。
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 22:41:42.95 ID:knDN1Frv
鳩菅、復権へジワリ 自然エネルギー 外交…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120229/stt12022922020012-n1.htm

【蘇える】野田民主党研究第242弾【悪霊】
515 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.8 %】 :2012/02/29(水) 22:41:47.31 ID:LuyfZjrL
>>505
湾岸戦争のパウエル長官にも送ろうとしてたような・・・・。
516日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:43:24.90 ID:Lr09Mb1g
>>378
最近ではこんなことも。

驚き!がんワクチン治療最前線
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/02/06/01.html

【医薬】東大医科研の研究者らが設立したベンチャー企業、がんワクチンの有効性を確認できず [12/02/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330442010/l50

株価w
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4564.T&ct=z&t=1m&q=l&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v


517日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:43:40.16 ID:Ozslb4vp
>>513
声がでかくて威勢のいい事言ってるヤツが勝てるとでも思ってたんじゃないのかね。>>我が党の面々
518日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:43:56.87 ID:HS8QPvDI
>>494
官僚が隠し持ってると信じてたけど、本当にないのかしら
519ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/29(水) 22:45:18.62 ID:kg+Lku/d
>>512
まあ、言い換えてみればそれだけアレは証拠が残ることを嫌った、自らの言動のおかしさを自認していたってことの証左に
なるんじゃないかと。

具体的証拠を残さなければ、アレの言うことが「真実」であり「事実」であるってことになるし、事実、そういう流れにしようと
いったアレの意図が見え隠れしているんだけど。

( ´∀`) 「下手に証拠を残せば、尖閣騒動みたいに暴露される可能性もあるしねえw」
(;`ハ´) 「そういうとこ『だけ』は、キッチリ学習しているアル」
520日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:45:32.69 ID:HBJxtZJH
ルーピーがなぜ辞めざるを得なくなったのか、真紀子夫はわかんないよね。親方は党首討論に勝ってホルホルだし。地雷の上にいても爆発しなけりゃオッケー___。
521日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:46:45.60 ID:kQeJ1ct8
>>490
ノーベル殺人賞なら
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.8 %】 :2012/02/29(水) 22:46:46.89 ID:LuyfZjrL
>>518
官僚は絶対にメモは持ってるよ、ただ民主が与党の間は出せない・・・怖くて怖くてとてもじゃないが出せない。
今出してるのはサブ。
523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 22:47:29.56 ID:knDN1Frv
>>519
逃げ道を作る事だけには、鼻が利くのです____
524日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:47:31.75 ID:ZwY0EVhc
>>471
何のお株だよw
人気とか?注目度とか?
あると思ってんのかよw
525日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:47:43.27 ID:Ozslb4vp
つーか、今どきICレコーダは3000円くらいからあるし。
526高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:48:30.62 ID:rxSQZjjT
 今後もう一度自民党政権になってから官僚がこっそり録音してたICレコーダーから書き起こした
議事録が出来て、民主党政権時代の参加者から「デジタル録音はマスターを改竄できるから
その録音には信憑性がない!!」「私物のレコーダーを持ち込んだものは無効だ!!」「当事者に
事前告知なしで録音するのは違法だ!!」とか喚く未来が見える。
527日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:48:55.45 ID:kQeJ1ct8
>>511
瀕死の怪我人を国会に呼んで死期を早めた男の子孫がいる党だし
528高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:49:09.22 ID:rxSQZjjT
>>524
 未公開株ですよ。
529日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:49:10.25 ID:TMsbO278
>>517
それにプラス大嘘つきというのが漏れなくついてきます。
530ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/29(水) 22:50:02.76 ID:kg+Lku/d
>>518
下手すりゃ身体検査させられた上、捨てられたということも。

あと、>>519でもかいたけど、尖閣騒動の時みたいに国家公務員守秘義務違反に問われて懲戒免職になる可能性も。そうなれば
退職金も出なくなるし。当然のことながら、反原発の連中のガードなしのターゲットになりかねないから、やろうにもやれないとか。

それに第三者とはいえ、民間の調査だからねえ。証言そのものが法律で保障されているかどうかが問題。
( ´∀`) 「実はこれが一番大きいんじゃないかと」
531日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:50:09.31 ID:SZOvZP7N
<党首討論>民・自協力探り合う 「小沢切り」問う谷垣氏
毎日新聞 2月29日(水)21時28分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000098-mai-pol
>谷垣氏は「小沢さんは倒閣も示唆している。説得できるのか」「党内をきちっと掌握されて、方向性を定められるのを固唾(かたず)を
>のんで見守っている」と突き放したが、小沢元代表を切る覚悟を問う発言とも受け取られた。
>自民幹部は「次期衆院選後の政界再編では小沢一派のいない民主党の一部と『第2の保守合同』だ」と語る。

主席、ピンチ!____________________________
532日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:50:44.06 ID:yL2BAQ9s
>>518
>>議事録作成を了解しなかったことを暗示している
>>幸い官僚たちは多数のメモを残している。
つまりメモはあり、出す機会を待っているということかな
533日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:50:46.77 ID:0jw/kTIi
一刻も早く総選挙すべきだとは思うが
現状でラ党が政権奪回しても応援団とわが党が全力で景気回復の妨害するのは確実
国民のリテラシー育てるなんて10年スパンの仕事だし
日本は本当に持ちこたえられるのかね

534日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:51:18.12 ID:CnMYqQ6I
役人が情報を集め、
政治家が方針を示し、
役人がプランを作成し、
政治家が決定し、
役人が実行し、
政治家が責任を取る。

というのがあるべき姿。

プロ市民が集めた情報を元に、
マスコミが方針を示し、
第三者委員がプランを組み、
首相がテレビで宣言し、
政治家が行動に口を挟んだ挙句、
役人に責任を取らせる。

というのが民主党。
535日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:51:41.53 ID:qycXBcbk
この件だったらBBC辺りに送りつけたら、飛びつきそう。<隠し議事録

536高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 22:52:13.62 ID:rxSQZjjT
「『もうこの原子炉はダメだ』と東電は全員撤退しようとした」
「廃炉になるのを恐れた東電は海水注入に反対した」

 これどう整合させるんだよ・・・。
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 22:52:34.13 ID:knDN1Frv
>>531
あれ、鬼畜眼鏡は「惨敗」したんじゃなかったの?_____

【議事録隠して】野田民主党研究第242弾【馬鹿隠せず】
538ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/29(水) 22:53:06.37 ID:kg+Lku/d
EU 「飴とのTPPを推進しているのだから、こっちも当然、やるんだろうな?
   もちろん、飴のすべての品目を対象にするって即答したから、こっちも当然だよ、な?!」


EU、日本とのEPAなど議論=首脳会議開幕へ 時事通信 2月29日(水)21時45分配信

 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)は1、2両日の首脳会議で、債務危機克服に不可欠な成長確保の観点から、日本との経済連携
協定(EPA)など貿易促進策を話し合う。EU加盟国のうち英国など12カ国の首脳は、日本とのEPA正式交渉を夏前に始めるよう訴えて
おり、会議での議論内容が注目される。

 EUと日本は昨年EPAの予備交渉に着手し、今年前半に行われる日・EU定期首脳協議で正式交渉に合意する見通し。EUの議長国
デンマークが積極的で、執行機関である欧州委員会も「日本との予備交渉は順調に進んでいる」と評価するが、非関税障壁などの
懸案では日欧の溝は埋められていない。 

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000142-jij-int

( ´∀`) 「意外とこの場でイラン制裁の話がでたりしてw」
539日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:53:18.04 ID:MNuYlEw7
>>508
負けを取り戻すために更に勝負に出る、まさに泥沼っ・・・!
って思ってるのかも。

我が党政権において、本当に数少ない「言質」に直結する機会だから、
あんなでも一応意味があるのがなんとも。
>>519
代用の時もそうだったけど、「思い」は言葉に出来ないってことですね。
なんて文学的な・・・

あれ?二代続けて理系総理だったような。
540日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:55:18.14 ID:Ozslb4vp
>>529
逃げ足だけは速い、というのはありでしょうか。
>>539
連中、言質とっても平気でひるがえすし…
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 22:55:33.75 ID:knDN1Frv
中国副報道局長「日本が一方的」と調査停止要求
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120229-OYT1T00876.htm?from=main5

我が党政権が終わる前に早く海をよこせ______
542日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:56:29.32 ID:HS8QPvDI
>>535
でも日本国内では報道されなかったりしてw
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 22:57:38.01 ID:knDN1Frv
「国会の爆弾男」楢崎弥之助・元衆院議員が死亡
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120229-OYT1T00968.htm?from=main4

なのだそうな。
544日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:58:04.62 ID:e+6ZL7jD
アレは事実上真っ黒だからなぁ。
震災当初・・・まさに神風で国会停止し追及をかわせる
原発危機・・・支持率回復の為のアフォーマンスで爆破(枝野さえ再考を促す)
震災後・・・・震災復興の手柄を自分のものにする為に他者(おねえ等)の計画を握りつぶす

ここら全部リアルタイムで研究員が指摘してたことだけど今更ソース付で出てきてるw
やっぱ史上最悪総理はアレだわ。
無能を通り越して自己アフォーマンスや支持率対策の為に国難を作り上げていると言っていいような犯罪人。
545日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 22:58:58.09 ID:0jw/kTIi
>>542
そりゃ現職総理が北朝鮮関係者にウン千万円献金しても
完全シャットアウトでしたから…呆れや怒りでは無く寒気がしました
546日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:00:24.67 ID:Ozslb4vp
というか、アレには一片の良心も無かったんだなあ…。
547日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:01:37.35 ID:TMsbO278
>>539
理系というレッテル貼りはやめれ。理系といっても故土光氏のような方もいる。
548日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:04:16.57 ID:P4Xpcobp
レッテルってか、本人がそう言っているんですが・・・
549日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:04:37.92 ID:9EtBFLor
隠し議事録???
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 23:05:08.24 ID:knDN1Frv
全国知事会など「国から言われる筋合いはない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120229-OYT1T00917.htm

謀反じゃー!!______

>>544
いつ亡命するのですか?w

>>546
まさに堕悪

歳費削減、3月5日に民主案
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022900925

一方、会議で樽床伸二幹事長代行は、自民党の谷垣禎一総裁が
党首討論で衆院小選挙区の「1票の格差」是正を優先する
よう求めたことに関し、「それならば谷垣氏が公明党を説得
してほしい」と指摘。選挙制度の抜本改革との同時決着を
求めている公明党を説得する責任は、谷垣氏にもあるとの
認識を示したものだ。

筋金入りの阿呆とはこんなものです、ハイ。
551日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:05:10.64 ID:yL2BAQ9s
>>544
このままいくと証人喚問が待ち受けていると思うけれど
素直に出るのかなあ
出る前にサウジアラビアあたりに国外逃亡を図りそうだけれど
そういやサウジアラビアってそういった人間に移住食とかって与えていたっけ
それとも完全に実費?
552日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:06:50.81 ID:SZOvZP7N
>>549
ここはぜひ「埋蔵議事録」で!____
553日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:07:07.41 ID:e+6ZL7jD
官僚個人のメモには事実であったという証拠性は全く無い(キリッ!
政治主導を標榜する我が党を陥れる為の陰謀だ!1111!
554日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:07:35.91 ID:HS8QPvDI
>>551
でも証人喚問って全会一致じゃなきゃ駄目なんでしょ?
わが党が反対するんじゃないかしら
555高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 23:08:41.36 ID:rxSQZjjT
くだ「東電は水筒を持って来てなかったんですよ!!」
556日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:08:48.03 ID:ZwY0EVhc
>>519
野生動物なみの勘だとオモ
生に対する執着というか保身というか
557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 23:08:51.53 ID:knDN1Frv
>>554
反対するだけの力が残ってるのでしょうかねー・・・・・・?
558日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:08:53.02 ID:0jw/kTIi
>>551
ほぼ一年遅れとは言え茶の間にアレの実態が流れつつあると言う事は
応援団も流石に庇いきれないと見ているのでしょうな
559日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:09:44.15 ID:9OJgoSc0
そろそろお尋ね者の首を手みやげに寝返る我が党議員が現れる予菅
560 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 23:10:15.62 ID:knDN1Frv
>>558
恐らく、我が党政権の終わりが近いと見て逃げ出す準備を
始めたのでしょう・・・
561日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:10:17.88 ID:7Fr8PU+P
>>550
亡命しようと飛行機に乗ったは良いけど墜落死するんですね。我が党が崇拝するあの国の林某みたいに。
562日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:10:24.98 ID:US9J0jFE
      /)     >>536
     ///)   こまけぇこたぁいいんだよ!!
    /_=´/           
   / if r=-つ     ノ´⌒`ヽ 
  /  /  _--~ γ⌒´      \
  i   二ニ⊃ // ""´ ⌒\  )
  ノ   iフ::.  .i /  \  /  i )
 イ「ト、  ||    i   (・ )` ´( ・) i,/   
/ / トヾ`/イ   l    (__人_)  |   
          \    `ー'  /       
563日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:10:30.75 ID:+Xoibie3
ただのだ

>>492,494
アメリカ作成の議事録から機密の開示をおねだりすればいいんじゃないの?__

>米原子力規制委 事故直後の議事録(2月22日 13:00更新)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20120222/1300_gijiroku.html
>公開された議事録は、東日本大震災が発生した3月11日から20日までの
>10日間に、アメリカの原子力規制委員会の内部で行われた緊急会議での会話や、
>やり取りを記録したもので、アメリカの情報公開法に基づいて公表されました。
>緊急会議は、アメリカ本国のヤツコ委員長ら原子力規制委員会の幹部と、日本に
>派遣されていた担当者らの間を電話で結んで行われ、日本側から得られた情報な
>どを基に、独自に分析を行って対応を検討していった様子が記されています。
>議事録の一部は黒塗りで覆われて公開されておらず、非公開の理由について、原
>子力規制委員会は、「外国からもたらされた情報で機密に当たる」などと説明し
>ています。
564日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:10:39.48 ID:HdKscETD
>>544
でも、おQと放射脳の世界では未だにヒーローなんだよなあ。

総理から逃げ出した後の地元の盆踊りで大歓迎と言う話を聞いたら力が抜けちゃったよ。
節分の豆まきでもそうだったし。

おQのパワーに折れちゃいそうだよ。
565日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:11:24.21 ID:9EtBFLor
>>552
(´・ω・`)一本
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 23:11:46.26 ID:knDN1Frv
>>561
アレとノブコだけが墜落すると言う話も_____
567日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:12:31.52 ID:7S00/xmw
【国家の】野田民主党研究第242弾【爆弾男】
568日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:12:35.96 ID:kQeJ1ct8
>>564
確か吉祥寺では丸井の屋上で盆踊りをやってるから
そこからうっかりしてくれたら、永田君に遭えたのにね
569日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:12:45.69 ID:G4/6Ca7Z
あら、将軍様Jr、どうしたんだろ。
どっかいい金づるが見つかったのか?>ニュース速報

( ゚д゚)ハッ まさか…
570日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:12:51.39 ID:qycXBcbk
>>558
いやいや、まだ頑張ってますよ。
狗hkなんて昨日の7時のニュースは
ハイパートウデンガータイムでしたからね。
まだだ、まだいけるよ______

共倒れするまで頑張るそうです。
571日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:13:27.17 ID:US9J0jFE
ryozo18 ? @ryozo18
「千年に一度の津波でも予想はされてたんだから対策してないとか犯罪だろ」と
言っていた首都圏在住の人は、当然「スタッドレスタイヤ」「スノーシューズ」
「融雪剤」「雪かき用のシャベル」なんかは完璧に装備してるはず
572日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:13:52.97 ID:yL2BAQ9s
>>554
生贄にしそうなんだよね、なんとなく
苦々しく思っているのなんてわが党内にも大量にいるでしょうに

>>558
間違いなくそうだと思うよ
itが全て悪いことにすればいいわけだし
そしてあとは電力を戻してスポンサーにアピールするとか
そういうイミフも画策しているかもね

>>564
ゴミが本格的に報道したら
騙されたと言い訳をするOQが大量に増加する予感
573日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:14:30.14 ID:gESP51kT
>>560
谷垣「どこに逃げようというのだね」
574日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:14:41.93 ID:EEmhaNHv
>>547
土光さん云々は別にしても、実務経験が無いに等しい口だけの連中と一緒にされるのは迷惑だよね。
というか、我が党被害を一番こうむってるのは研究者とか技術者だし。
575KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/29(水) 23:14:42.01 ID:abDc1bfV
>>89
終戦直後に石炭節約のために電化したものが、今度は石油天然ガスのために電化か。
こんどは道路込みだけど。
576日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:14:54.49 ID:ymTAzy8q
>>559
笑えた。
577日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:15:05.64 ID:0lSLkbWU
>>564
こうゆう人もいるようだし・・・・

ttp://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/0dde60d2c687dc010014457cd346bb08
【激怒!】民間事故調の報告書で明らかになったのは、官僚の機能不全!

 この報告書から明らかになったのは、官僚の機能不全だ。

 官僚がまずは、マニュアルの説明をして、どういう情報が入るのか、どういう判断を
するのかの説明を官邸に行うべきだったのにそれをしていない事実。これは重要だ。

 また、東電から情報が上がらなかったため、菅首相が3月15日、合同本部を東電に
設置してようやく情報が伝わるようになったという。これは、法律によって予定された
ものではなかったが、この合同本部が設置されたことによって、必要な情報がやっと
東電から上がるようになり、事故収束に大きく貢献した。

 テレビがいかに官僚の側に立って、報道をしているかが、よく分かる。官僚が情報を
出さなかったことに対してきちんと批判するようテレビ局に電話しよう!
578日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:15:42.08 ID:HS8QPvDI
>>571
上手い
579日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:16:04.97 ID:e+6ZL7jD
我が党政権が転落後にアレの追求が始まった時に
アレの英雄志願が入った震災総理ドラマの再放送をお願いしたいね。

多分、あのドラマの関係者には官房機密でお札レンガが付け届けされてるしw
580日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:16:34.53 ID:bHlRF/Ha
>>557
我が党が政権にいる限り必死で反対するでしょう
アレが要らん事吐いて誘爆するのが怖い人が沢山いますし
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 23:17:02.29 ID:knDN1Frv
>>576
そして「落城間際の謀反は不届き至極」と首を刎ねられる訳ですね。
582日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:17:23.29 ID:MNuYlEw7
>>531
小沢切りで消費税増税・TPP推進、って応援団(のバック)は絵を書いてるんだろうけど。
>>540
対外的にはアレでも、野党にいる我が党に融和的な人の肩身(発言力)がどんどんなくなっていくという副作用?が。
だからこそ、その手の人は谷垣総裁にトップダウンで我が党に協力しろってせっついてるんだと思ってる。
>>547
>>548さんもおっしゃってるように、自認してるのでそこに敬意を笑わして、じゃなくあらわしてみました。
まあ、アレです。「理系崩れは理系を憎む」
583 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/29(水) 23:17:24.20 ID:EDEnPs8S
>>566
椅子ごと弾け飛ぶんですねわかりますw

どこの国のパイロットですか___
584日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:17:27.45 ID:gESP51kT
>>579
あれ放送した放送局致命傷ですよね・・・
585日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:18:27.63 ID:NYmmU+yw
586日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:18:41.09 ID:kQeJ1ct8
>>575
石炭掘る?
筑豊やいわきや夕張やなんや、掘ればまだ出る筈
問題は人件費と死亡時のリスクだけど
587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 23:18:54.12 ID:knDN1Frv
>>583
誰かさんがほんのちょっとお手伝いするだけでいいのです_____
588日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:19:18.01 ID:+Xoibie3
個人情報保護の徹底要請=グーグル新方針で―総務・経産両省
時事通信 2月29日(水)22時57分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000148-jij-pol
総務、経済産業両省は29日、米グーグルが3月1日に各種サービスで収集した個人情
報の一括管理を始めることから、個人情報保護を徹底するよう同社日本法人に文書
で要請した。グーグルの方針をめぐっては、プライバシーの侵害を懸念する声が国
内外で広がっている。

( ゚д゚) すげぇ嫌がらせ。グーグルが新方針をアナウンスした直後に言え___
589高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/29(水) 23:19:57.60 ID:rxSQZjjT
匿名へ

 鳩山元総理は確かに国民を騙したが、少なくても「詐欺師」ではない。
空虚な言葉で国民を騙したと貴様が糾弾するというのであれば、糾弾するべきは鳩山おバカ
元総理だけではないということも指摘しておきたい。
 都知事という公職にありながら、こともあろうに新銀行東京という金融業務を主導したが、その
経営が破綻して東京都に巨額の不良債権を抱えさせるような際失敗をしておきながら、「自分の
責任ではない。」などとぼける石原慎太郎のほうがよほど「詐欺師」ではないのか?
 貴様はこの問いにどう答えるのか?
                             投稿者:Lexus 2012 年 2 月 29 日 @ 11:13 PM
590ぬる☆蟹@若い嫁募集中 ◆BorB0BmT.4B3 :2012/02/29(水) 23:20:55.74 ID:yL2BAQ9s
これってどうガードするんだっけ
前火狐とIEを見たような気がしたんだが
見落としたんだわ
誰かわかる人いる?
591日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:20:57.07 ID:0jw/kTIi
>>572
証人喚問はハードル高いと思うが
脱原発とトウデンガーで人気取りと現実の電力危機の矛盾に音を上げたら
原発再稼働の為の生贄にはアレ一択でしょうな

592日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:22:23.47 ID:EEmhaNHv
>>582
理系崩れですらないよ。

昔仕事上まったく利害のない事務系の同級が異口同音に:
「お前等技術屋は技術そのものが好きだからいいよ。オレ達はとにかく
上を目指して給料や肩書きが上がるしか楽しみがない」
といってたのを思い出した。

事務系・技術系を問わずクズはクズ、下種は下種
593日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:23:42.42 ID:lSo15Kzu
田中まきお大臣、防衛問題の集中質問で前の席がら空きなのに答弁席から一番遠いはじっこの後ろの席に座ってたね
さすがとしか言いようがない
自己防衛にはぬかりがない
594日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:23:46.23 ID:/U951H3b
>>589
1行目で目が滑った、訴訟__
595日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:23:54.39 ID:e+6ZL7jD
>>584

アレの脚本はアレとアレの側近が書いたみたいなもんだからな。
取材すれば今出てきてるような犯罪まがいの妨害行為や無能行為が山ほどあったはずだから。
逆に言うと脚本を造るにあたって全く取材をしてないと分かる。
596日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:23:59.12 ID:Tu6VnbLM
近々職場の動員で、パンツ美恵子の講演会に行かなければならなくなって
憂鬱です…なんで仕事の後に…カニの国の住民なのに…(職場が百万石の国)
どうしたら少しは楽しめますかねえ。同僚の前なので過激なことは出来かねますが
597日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:24:12.34 ID:yL2BAQ9s
>>591
それ+itがいろいろ暴露してくれれば最高なんだけれどね

>>592
そいつらどうなったの?
598日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:24:26.63 ID:kQeJ1ct8
>>593
家庭生活で培った経験に基づくんでしょうね_
599日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:24:56.20 ID:EEmhaNHv
>>597
まさにおQ
600日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:25:30.11 ID:yL2BAQ9s
>>596
当然ここのネタ用に
官僚のごとくメモを取る作業を行うんだ!さあ(迫真)
601日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:26:20.15 ID:eza2yCfn
>>598
_は要らないと思いますー

いや、マジでがみがみ言われるのを華麗にスルーする能力にだけは
長けてると思う。
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 23:27:12.03 ID:knDN1Frv
>>601
痛覚を失っただけかと。
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 23:27:29.23 ID:knDN1Frv
>>601
痛覚を失っただけかと。
604日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:27:54.75 ID:e+6ZL7jD
>>596

埋蔵金と増税なしで財政再建といってたマニフェストはどうなったのか聞いてくれ!
そうでしたっけ?うふふはNGですよとも言ってくれ
605日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:28:13.22 ID:yL2BAQ9s
>>599
消えたんですね
分かります
606日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:28:17.95 ID:HdKscETD
>>598
引きこもりにいきなり拉致されて十年以上監禁されてた少女を思い出した。
そっちも確か新潟県だったかな?
何度も逃げる機会はあったけど、それまでに恐怖感を植え付けられて逃げようと言う気持ちすら萎えさせたという。
607日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:28:22.05 ID:FuF1AUzs
米朝協議
またアメリカは騙されるのか!
608 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/29(水) 23:30:12.94 ID:EDEnPs8S
>>596
なんのためにyoutubeがあると思ってるんだw
609日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:30:30.87 ID:WVyCAfQL
>>607
ヒント あっちもミンス
610日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:31:21.07 ID:qycXBcbk
>>596
美人でかわうぃい__三宅さんとのエピソード_とか
素顔の_主席など聞き所はたくさん_______


仕事の後、お疲れのところの電波欲お察し致します。
体調が優れないなどと適当に理由付けてさっさと
帰ってきたら良いと思うよ。体に障るし、極度の電波欲は。
611日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:33:58.55 ID:+Xoibie3
>>301
これですね

「女性宮家」創設、有識者が賛成意見
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4965251.html
「女性宮家」の創設について、政府は29日、初めて有識者からのヒアリングを
行い、本格的な検討作業を始めました。今後、国民からも意見を募ったうえで皇
室典範の改正案提出を目指しています。
29日午後、総理官邸に招かれたのは今谷明帝京大学特任教授とジャーナリスト
の田原総一朗さんです。政府の担当者を前に、それぞれ40分ほど意見を述べま
した。
(以下略)
612日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:34:02.60 ID:WVyCAfQL
なげー
613日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:34:43.20 ID:kTutSGfM
>>612
んだ
614ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/29(水) 23:35:11.37 ID:kg+Lku/d
>>556
(;´∀`)つ【『四列目の男』の本能】

>>563
(;´∀`) 「下手すりゃ『日本で地震・津波による原発事故があったという情報が入った。我々は情報収集に努めたが、政府や電力
      会社からのまともに情報が入らず、日本の報道機関からの情報に頼らざるを得なかった。しかし、その情報も混乱を
      極めていたため、国家として在日米国人を保護する観点から、原発事故における最悪を想定し、原発から50マイル以上の
      避難を在日大使館を通じて指示した』ってことになりそうな…w」

< `∀´> 「そもそもアレのおかげで官邸も東電もまともに機能しなかったニダ。まともな情報がでるわけないニダw」

>非公開の理由について、原子力規制委員会は、「外国からもたらされた情報で機密に当たる」などと説明し
>ています。
< `∀´> 「それこそがアレが日本語だかフランス語だかわからない言語で罵倒し、翻訳不可能だった箇所じゃないニカ?w」

( `ハ´) 「いっそのこと黒塗りなんかせずに『くぁwせdrftgyふじこlp』にしておけばよかったアル。無理して翻訳しようとするから
      黒塗りで誤魔化さなきゃいけなくなるアル」
615日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:36:53.27 ID:WVyCAfQL
震源千葉県東方沖 震度4かも
616 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 23:37:13.99 ID:knDN1Frv
仏憲法院、「アルメニア虐殺否定は犯罪」に違憲
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120229-OYT1T00867.htm

「思想や発言の自由に抵触する」

そりゅそうだろう。猿孤児とその愉快な仲間達も狂ってるなあw
617日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:37:51.15 ID:HdKscETD
>>614
50マイル以内は避難って毛唐ビビってね?

いわき市も当然入ってるわけだが、つい最近スパリソートハワイアンズが再開できたわけだし。
618日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:37:52.30 ID:ZwY0EVhc
>>607
騙されるっていうか双方合意の上でフリをしているだけかと
●豚:食いもんを恵んで欲しい
黒アレ:大酋長選前に外交実績が嘘でもいいから欲しい
利害が一致しますな。実質黒アレの背任だけど
619 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/02/29(水) 23:39:26.85 ID:knDN1Frv
>>618
黒アレもアフガンでは状況を悪化させてるだけだしね。
620日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:40:58.07 ID:WVyCAfQL
>>618
暗殺に一番近い黒人だな
621日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:41:44.07 ID:EEmhaNHv
技術系・事務系といっても昔の所謂大企業内での話だから中小とか個人経営の技術系の会社とは内情が
また全然違う部分もあるとは思うけど‥

昼飯時は会社に同じ年度入社同士で集まって飯を食っていた。しかしどんどん話が合わなくなっていった。

技術部門の場合は、専ら技術的な情報の交換や参考文献、仕事の後、違う技術部門で集まって大学での
勉強が足りなかった数学とか物理の輪講の打ち合わせや英語の論文の輪講の話題、一方事務系も情報
交換はしていたが、人事部門の方が上にいけるとか、あいつはどこの常務に気に入られてるとか女の話w
人事とか総務出身の社長なんぞロクでもないと思ったよw
でもまあ事務系のそういう雰囲気に流されず正気を保っていくのもまた至難の業だったろうなとは思う。

いずれにしても今の若い人達よりは恵まれていたけど、仕事で残業や休日出勤は当たり前の上に自分で
勉強していかないとやっていけなかったので決して楽ではなかったよ。
そういう日本の製造業にとって一番大事な部分を、我が党は仕分けとか無駄とかグローバルスタンダードと
称してゴミと一緒になって潰していったわけで。
622日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:42:46.47 ID:HdKscETD
>>620
△暗殺
◯頭に穴があく魔法
ハおでんマン
623 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.4 %】 :2012/02/29(水) 23:43:39.60 ID:knDN1Frv
>>622
何だ、死亡免職か______
624日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:45:05.87 ID:Tu6VnbLM
皆様レスありがとう。相方(筋金入り学会員)も同じ職場なんで出席を断るわけにもいかず…

>>608
動画を長時間撮れるものがないので…すみません
何とか日本語らしきものが聞き取れたら、レポを試みてみます
625ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/29(水) 23:45:58.82 ID:kg+Lku/d
>>617
50マイルってのは、80キロメートル。これは応援団の報道でご存知でしょ。

ビビる、ビビらないというより、状況が把握できない限り、最悪を想定して指示したってこと。もちろん、マニュアルなどの基準で
示されており、対応として当然といえば当然なんだけど。

もし、日本からきちんとした情報が入っていれば避難範囲はもうちょっと縮小していたかと。

だけどなあ、避難指示とスピーディ提供のタイミングはどうだったんでしょうかね?どっちが先かで指示に対する評価が変わって
くるんだけど。

前者が先なら初期段階でそれだけの指示は的確ではあったかと今となっては些か大げさな感があったのかなと思うし、後者で
あるなら飴は日本政府をまったく信用できなかったってことになるんだけど。
626日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:46:08.86 ID:kTutSGfM
ポルナレフを復職させよ
墓穴からひきずりだすのら
627ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/29(水) 23:47:37.23 ID:kg+Lku/d
( ´∀`) 「どうも『騙された』っぽい気がするんだけどw」


<北朝鮮>ウラン濃縮停止 米と合意 見返りに食糧支援 毎日新聞 2月29日(水)23時17分配信

 【北京・米村耕一】北朝鮮外務省報道官は29日、米国と北朝鮮が2月23、24両日開かれた米朝協議で、北朝鮮が寧辺
(ニョンビョン)核施設でのウラン濃縮活動や核実験、長距離弾道ミサイル発射を一時停止する見返りに、米国側が24万トンの
栄養食品を提供し、追加的な食糧支援を実現するための措置を取ることで合意したと伝えた。朝鮮中央通信の質問に答えた。

 また北朝鮮側はウラン濃縮活動一時停止に対する国際原子力機関(IAEA)の監視を受け入れるとした。

 今回、日米韓が求めてきた6カ国協議再開の前提条件に北朝鮮が応じた形で、08年12月以後開かれていない6カ国協議
再開に向け、関係国の動きが活発化しそうだ。

 米朝協議は23、24両日、北京で3回目の協議が開かれ、米国のデービース北朝鮮担当特別代表と北朝鮮の金桂冠(キム・
ゲグァン)第1外務次官が出席。6カ国協議再開を求めてきた北朝鮮に対し、日米韓は前提条件として(1)ウラン濃縮活動の
即時停止(2)確認のためのIAEA査察官の受け入れ(3)核放棄を定めた05年9月の6カ国協議共同声明の順守−−などを
求めてきた。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000105-mai-int
628日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:49:05.74 ID:WVyCAfQL
>>627
タダメシ確定だな
約束守る筈がない
629日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:49:48.89 ID:fRJrfeTj
dragoner ? @dragoner_JP

しかし、菅の原発対応についてだけど、あれは誰がやってもあれ以上の結果は望めなかっただろうなあ。
周囲の話を聞くと、もう現地との情報が取れずに、後々になってJビレッジ経由の東電の回線があることが分かったくらいだし<NHK

dragoner ? @dragoner_JP

仮に自民が政権の座にあって、首相が麻生・福田だったとしても似たような結果に終わっただろうなあ、と。ただ、安倍と鳩山は想像したくない

dragoner ? @dragoner_JP

マニュアル、というのは悪く言われもするが、無いよりはあった方がええのよ。阪神大震災を経験した人に聞いた話だが、
「マニュアルが無いといちいち最初から考えて判断しなければならない。マニュアルに無いことに専念する余裕が与えられない」と言っていたのが印象的
630日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:51:53.18 ID:tgN6FtqE
>>629
名前が付くところじゃゆっくり考えて書くものだなあと思わせるねツイッターって。
631日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:52:22.58 ID:GM+sGHYh
定期的に我が党と全く関係ない馬鹿発見器コピペする奴がいるが意味がわからん・・・
不愉快になるだけろ、そんなん見ても。
632日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:52:43.00 ID:HdKscETD
>>627
騙されたんじゃなくて、自ら進んで選んだのでは。
米みんすは特亜系に毒されてるし。
633日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:52:54.23 ID:yL2BAQ9s
>>629
数箇月後には消して知らん顔していそう
634日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:55:03.56 ID:MNuYlEw7
>>627
> 米国側が24万トンの栄養食品
すごく栄養ありそう
>>629
この人は、クダさんがそのマニュアルを無視したってのを知らないのか?
635日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:55:45.98 ID:L8AoLzcs
>>629
アメリカが冷却水送るよと言ってるのに断ってる時点で
636日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:56:29.29 ID:7CXTJZ8/
>>629
なんで鳩山と同じ扱いで安倍ディスってんの?
637日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:56:30.78 ID:ZwY0EVhc
>>619
アフガンだけじゃないお
っパキ
っエジプト
っリビア
っパレスチナ
っバーレーン
すべて失敗の巻
経済政策もプロ市民丸出しの手法で競争相手の足を引っ張った
ガバメント・モータースだけは今のところ成功で後は来るべき共和党政権にツケ回し

リベラルは蔑称だってのがよく理解できるよ
638日出づる処の名無し:2012/02/29(水) 23:58:38.63 ID:0Kg81tXv
>>521
去年の5月ころ餓死凍死などで亡くなった震災関連死が500人超えたって報じてたし
笑いに出来るようなネタじゃないと思うんだが。
639日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:00:28.65 ID:H4CE6f57
>>636
アレ目線だと何もおかしくない
ルピ→同族憎悪
マジレス→サヨクの主敵
640日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:00:29.93 ID:7NFR2smG
六カ国協議すっとばしてやってる時点で飴の点数稼ぎを急いだけだね。
支援はみんなでとか言い出しかねんが国務省の太平洋部門は日本を出汁にして裏切りすぎた。
641日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:00:40.13 ID:G41jVaXL
>>637
これはTPPを我が党に押しつけないと!
誰も得しないんだけどね。
それを共和党が突っ込めるか
642日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:01:13.69 ID:qcSy6KMa
>>629
原子力総合防災訓練なんて無かったんや__________
643ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/03/01(木) 00:03:18.41 ID:kg+Lku/d
>>632
色々側面はあるんだよね。例えば黒ノムの選挙に与える影響とか、イランと北の二正面は無理だとか、アキヒロ後のウリナラを
想定してとか、米韓FTAの関係とかぱっと思いつくだけでこれだけでますから。
だけど、これによって拉致問題解決から遠ざかるんだけどなあ(ヤレヤレ

>>634
>この人は、クダさんがそのマニュアルを無視したってのを知らないのか?
まあ、野党はマニュアルの存在を引き継がなかったし、官僚もわざとアレから距離をとってマニュアルの存在を教えなかったって
ことになっているのでは?この人の頭の中では(w

( ´∀`) 「でもなあ… アレがマニュアルに頼らなかったのは『自公が作ったモノだから』って確固たる理由があったような気もする
      んだけどw どっかでそういう言葉を聞いたような気もするしw」
644日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:03:47.78 ID:s1u3dmKx
>>642
我が党とラ党の、消費税導入についての違い もまるで知らない人多いけど、
防災訓練でスピーディ使ったり、そもそも原発災害を想定した訓練が年1で行なわれてるのを
知らない人が多い。
645日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:04:24.81 ID:/uB1BdY4
>>635
水が尽きたら砂入れろと言った奴が居る
646日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:11:07.45 ID:um0vGjw7
一昨年の赤松口蹄疫の時、こんなチラ裏がまことしやかに飛び交いましたが、
原発事故のマニュアルも、似たようなノリで棄てられてたんじゃないですかね________

99 名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:23:07 ID:Ypr2BGRD0 
  自民だったらここまで被害が広がらなかったと聞くけど、
  具体的にどうしてか教えてクレヨン。  
 
104 名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:26:40 ID:4cENJBLc0 
  >>99  
  森元のときの対応実例があり、なおかつそれがマニュアル化されて継承されてた。  
  ちなみにそのマニュアルは、石破からの引継ぎの際に赤松が
  パフォーマンスでゴミ箱に捨てた。  
647日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:12:45.84 ID:e+eMiuZI
>>646
赤松が吊されてないって事は、アレも大丈夫って事か
648日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:14:35.80 ID:C245PGjA
>>624
つICレコーダー
つ携帯の録音機能

ICレコーダーおすすめ
最近は安いのもあるし、ラジオがオマケについてるのもありますよ
649高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 00:15:47.28 ID:+BvALlYD
>>646
 枝野の「クシャクシャでポイ」と、ゲルと赤松の引継ぎの「こういう引継ぎは形だけですからw」
「何を言ってるんですか? 私は形だけの引継ぎをするつもりはありませんよ?」が混じってるな。
650日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:22:07.34 ID:C245PGjA
>>646
赤松はテレビカメラの目の前で、引き継いだマニュアルをゴミ箱にポイしてましたよね
まさにパフォーマンス
651高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/03/01(木) 00:29:49.88 ID:+BvALlYD
652日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:32:56.48 ID:VERJT6kl
>>629
>しかし、菅の原発対応についてだけど、あれは誰がやってもあれ以上の結果は望めなかっただろうなあ。
これはw 真っ当な社会人ならアレより上手くやるって
餅は餅屋で専門家に投げるから。
…扇千景女史が指揮していたら随分違う結果を見れた気がする
653日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:34:44.11 ID:pS0tAcN2
「我が党内の」とつけるなら納得しないでもないw>誰がやってもあれ以上の結果は望めない
654日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:37:49.18 ID:LDq8BDRT
>>652

ネコ総理の方がマシだよ。
少なくてもアフォーマンスしたり癇癪おこしたり
日本語ともフランス語ともつかない言語で怒鳴りちらかしたりしないからね。
655日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:38:34.54 ID:um0vGjw7
>>651
>5:50過ぎから枝野の本性が見られます。前原が麻生をやるやる詐欺と罵った場面
>★平成21年2月4日衆・予算委員会より。

3年後、新聞からまさか本人が「口だけ番長」と揶揄されるとは無想だに___
656KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/03/01(木) 00:40:41.10 ID:KxTf4yjX
>>646
これについて「ゲルがおかしい、引き継ぎというものは」って一席ぶった馬鹿を思い出す。
657日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:44:34.68 ID:MnJ56cz4
孫氏「現実に負けるな」南相馬で高校生に

  ソフトバンクの孫正義社長とルース駐日米大使は29日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の被災地、
  福島県南相馬市の県立原町高校を訪れ、生徒と交流。孫
  社長は「現実に負けないで、絶対に諦めずにがんばってほしい」と激励した。

  体育館に集まった1、2年の生徒約260人を前に、孫社長は自身が高校時代に米国留学したエピソードを紹介。
  「ぜひ多感で純粋なときに勇気を持ってそういう体験をしてほしい。勉強は学生の最大の本分で、本業だ」と呼び掛けた。

  ルース大使も「日本の未来は皆さんにかかっている」と話した。

  震災後、孫社長とルース大使の福島県訪問はそれぞれ2回目で、南相馬市は初めて。
 
  孫社長が会長を務める東日本大震災復興支援財団がエアコンを寄贈した幼稚園のほか、
  孫社長は、津波で多くの死者が出た老人保健施設も訪問。(共同)

ニッカンスポーツ/共同通信 [2012年2月29日13時16分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120229-910639.html

生徒らと記念写真に納まる(前列左から)桜井市長、孫正義社長、ルース駐日米大使(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/img/k-gn-0229-0006-ns300.jpg
658日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:44:43.72 ID:dtjr2/nF
>>654
ぬこ総理だったとしても、えだのんがアレ以上のことをやらかしてたと思うぞ。
659日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:45:38.26 ID:9CML3T/3
>>646
引き継ぎって言うと、麻生→鳩山のとき
「外交は間違えてはいけない」って釘さしてたんだよな。結果トラストミー
660 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.0 %】 :2012/03/01(木) 00:48:18.56 ID:+Ls/tVZt
>>651
枝豆もクズだけど前バリもクズだな、本当に社会に出て働いたことが無いのがよく判る。
661日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:49:21.15 ID:MnJ56cz4
>>640
まあ確かにライス、ヒルの国務省連中の北朝鮮融和路線が、二期目のブッシュ政権で一番白けた部分だったね。
期待が高かっただけに。
662日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:51:12.29 ID:QQERg1Ts
>>611
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=874&comment_flag=1&block_id=736#_736
今日の産経新聞1面に
「男系維持へ『一族として答える』旧皇族の大半 皇籍復帰要請あれば」
という記事が載っています!

皇統の「男系」を維持するため、そのような意思が示されたというのですが、これは
「竹田恒泰がそう言っている」というだけで、産経は何の裏付け取材もしていません!

本多勝一の『中国の旅』と、やってることが一切変わりません!

https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=868&comment_flag=1&block_id=736#_736

以前、私は「安倍晋三こそが最大の朝敵だった!」と書きました。
小泉政権下で進んでいた皇室典範改正を独断で潰したのが、
当時官房長官だった安倍晋三その人だったことが判明したからです。

一方で、これだけキツイ表現で非難すれば、何事かと思ってこちらの意見を
少しは覗いてみようとするのではないかという、かすかな期待もありました。
しかし、無駄だったようです。
*************************
よしのりぶろぐは電波の宝庫なり。
663日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 00:59:39.35 ID:yitI5fS5
>>662
何かオウムと被ってきた気がする
そのうち、ネトウヨが毒ガスを撒いている!とか言い出しそう
664日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:02:50.85 ID:r6bwQmD5
>>593
ミ´З`ミ 衆議院なら、大臣の回答時間も質問時間に入ってるからかもよ?ちんたら移動すれば、牛歩で質問時間が削れるっしょ
665日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:02:59.12 ID:H1e9+a3n
>>662
こういう煽りで人が集まるから、図にのっちゃったんだな。
今ホウシャノウガーとかありもしない健康被害を煽ってる連中と
被るなぁ。
666日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:09:42.91 ID:GKQ85X6I
>>663
吹き溜まりで「ネトウヨはオウムみたいに先鋭化してる」なんて意見を
ちらほら見たんでありえるな
667わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/03/01(木) 01:10:15.69 ID:Vcvi0Fzs
>>660
働いたことがない議員さんは、地方議員も含めて
工場、道路工事、農業などで1年間実習させんとダメだよね。
その分議席が減るけどクズを鍛える意味で仕方がない。
668日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:14:08.52 ID:LDq8BDRT
ニュー速では大雪も猛暑もネトウヨの陰謀が定説だけどな。
あとネトウヨ範囲が広すぎて日本にはネトウヨ以外が非常に少ないらしいな。
もしかして日本はネトウヨに侵略済みなのかもしれんw
669日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:17:55.62 ID:xZykG+O3
小林よしのりが安倍さんのことを最大の朝敵だと叩いているようだけれど、
自分達の落ち度を秀吉や伊藤博文のせいにする朝鮮人の言動と変わらないので
小林も韓国面に堕ちたのだろうか?
670日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:19:57.82 ID:QQERg1Ts
>>665
ガンガン放射能を煽っておりますし。

放射能は危険に決まってるだろう!!
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=872&comment_flag=1&block_id=736#_736
週刊ポストも「乳幼児の食品規制強化に科学的根拠は何もない」というのは本当なのか!?
内部被爆は外部被爆より問題だが、幼児は超危険に決まってるじゃないか!

煽るのは良くないが、「子供を持つ自分ならどうするか?」を真剣に考えられないのか?
まあ、どっちみち当事者にしてみたら、安全圏で騒ぐデタラメな意見なんか
聞いてる余裕はないだろうがな。

わしが案ずるのは、近ごろの政治家はバカだから、「放射能は身体にいい」なんて
トンデモカルト説に騙されて、放射能汚染された地域を軽く見るんじゃないかということだ。

議員会館の国会議員の部屋で「WiLL」を見たことがある。
非常に危ない!
671日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:21:53.50 ID:TYSgVpDR
>>669
元々北九州の出身らしいから朝鮮人的な考えは普通にしてるかも。
ゴー宣でも由緒正しい寺の息子とか自慢してるのも朝鮮人が好んでする先祖自慢に通じるし。
672日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:22:30.02 ID:+pbtnSCp
>>669
とっくのむかしに…


ゴーセンも売れてないみたいだけどお笑い芸人のように
家賃不払いで仕事場のマンションから追い出されないか
心配でたまりません_____
673日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:23:25.61 ID:tNYulCb+
よしのりとかは多分、ネット黎明期あたりに
ネトウヨを騙る朝鮮系の方々にボロクソ粘着されたんだと思う
街宣右翼の仕組みみたいな感じで。

674日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:25:44.93 ID:Nh3iyaex
>>657
そーいえばジャスティスって公約の寄付をちゃんと支払ったんだっけ?
675日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:30:34.19 ID:KeQ3YUd+
>>673
そんなんじゃなくて、単に昔(最初の戦争論のあたり)は小林の敵が
あまりにもアレな人たちばっかりだったんで
楽勝感をもってしまって、それが忘れられないとかなんじゃないかな
676日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:31:06.70 ID:um0vGjw7
野田首相と自民・谷垣総裁、25日に極秘会談 野田首相、消費税増税「小沢氏の動き次第」
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00218288.html
野田首相と自民党の谷垣総裁が2月25日、極秘に会談していたことがわかった。
野田首相と谷垣総裁との会談は、藤村官房長官も交えて、25日に東京都内のホテルで行われ、
消費税増税をめぐり、野田首相は「小沢元代表の動き次第だ」などと説明したという。
結局、会談は物別れに終わり、当初2時間の予定が、およそ1時間で切り上げられた。
(以下略)

首相と谷垣氏が極秘会談=2月25日、消費増税めぐり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-00000007-jij-pol
野田佳彦首相と自民党の谷垣禎一総裁が25日に、都内のホテルで極秘に会談していたことが
分かった。複数の関係者が29日、明らかにした。野田政権が3月中に提出する方針の消費増
税関連法案と、衆院選挙制度改革をめぐり意見交換したという。消費増税法案の成立に政権
の命運を懸ける首相と、早期の衆院解散を引き寄せたい谷垣氏が、互いの出方を探ったとみ
られる。
首相は25日昼、このホテルにある日本料理店で、藤村修官房長官と約1時間会食したことに
なっていた。首相と谷垣氏は29日、いずれも会談を否定。しかし、民主党幹部によると、同
日の政府・民主三役会議で藤村長官は「外(向け)には会っていないということだ」と説明
した。自民党幹部は「会談はあった」と明言した。

NNNのスクープから、数社裏付けができた様子。
でも、会談の実態を暴けば暴くほど、困るのは我が党っぽい_____
677日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:35:09.41 ID:LDq8BDRT
もしかして親方は小沢グループよりラ党のほうが組し易いとか思ってるような・・・
こんな状況で党内の意見集約とか本当に出来るんだろうか?
678日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:38:47.43 ID:3STQzFN6
ソフトバンクに携帯新周波数=4社争奪、電波混雑度で決定―総務省

総務省は29日、携帯電話向けの新たな周波数をソフトバンクモバイルに割り当てることを決めた。
電波監理審議会(総務相の諮問機関)が同日、この方針を了承した。

http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_400705
679日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 01:42:09.35 ID:Zk+rdlR0
内部の紛争に外部の勢力を巻き込むのは朝鮮人のDNAじゃよ
680日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 02:01:18.84 ID:J2aTJrJq
>>677
っ「親方政府は爾後主席一家は対手とせず」
681日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 02:32:10.18 ID:JI8epjkh
>>629
小泉さんだったらどうだったのかな?
682日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 02:51:04.55 ID:AZFyNlkS
>>681
彼の豪運を考えると、「その時不思議なことが起こった!」で、何とかなりそうな気もしないではない。
683日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 03:06:30.59 ID:OSCPUvN0
超時空宰相に限っては不思議なことが起きないんじゃね
他のラ党総裁だと、粛々と事故対応してたら総辞職&体調壊すまで叩かれたという不思議なことが起きそうだけど
684日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 03:11:20.90 ID:r6LX7zt4
フシギなことなんて起きない。
対応を粛々とやり続けていたら結果が出る。
結果しか見ない連中にはそれがフシギに見えるだけだ。
685日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 03:18:44.02 ID:GKQ85X6I
>>682
追い詰めてもバイオ銀髪や銀髪RXが助けに来るんですね
686 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 03:19:04.97 ID:ule3VuRv
>>577
なんのために毎年大規模訓練してるのよ・・・
687日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 03:19:44.49 ID:CDrMNP5y
>>530
民間調査委員会の人選は
アサピ新聞の船橋洋一(名前がウロ)がやったらしいじゃんw
688 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 03:23:06.41 ID:ule3VuRv
>>629
管さん初動で躓いてんのにそれ無視してる人多いね。
689日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 03:40:17.00 ID:Clwqr7Iq
少なくとも
「自民党支持者はネトウヨ」
「酷使様はネトウヨ」
どちらかが嘘のハズなんだよなあ
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 03:43:28.70 ID:ule3VuRv
>>689
我が党に従わない奴はネトウヨ
691日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 03:49:29.69 ID:0aC0fA+E
>>687
アカピーの目論見は見事に外れ、欧米で中韓が金出してやった歴史家の会議と同じことが起きた訳かw
でも、東電の言い分がない状態で「クダ無能」が導き出されてるんだから、東電の言い分が入ったら・・・

「クダ無能」から「クダ市ね」になるだろうな________
692日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 03:59:40.66 ID:GYnMN6Wz
>>688
と言うか菅自体原発事故避難訓練やってたはずなんだけど。
それ忘れちゃったって感じで。
あの訓練どおりにやってたら変わってたんじゃないかと。
後野豚もその当時閣僚にいたんだから、共犯だよ。
693日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 04:20:59.81 ID:hDPmerzk
>>683
小泉内閣の時に9・11が起こったのをお忘れか?
そんな中すぐにテロ特措法を成立させ対米支援をまとめ上げた実績を考えれば
「小泉なら何とかなったはず」と皆が思っても不思議ではない
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/03/01(木) 04:46:05.36 ID:ule3VuRv
【社会】新燃岳、マグマ停止も注意必要
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330530568/

やっと落ち着いたのかしら
695日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 04:55:32.17 ID:mWNPn7Qa
>>476
> 民間人らと「自然エネルギー研究会」を1日に設立し、顧問に就任する

ここの字面だけ見て一瞬、こいつ天降りまでするのかと思ってしまった
696日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 05:00:36.28 ID:9CML3T/3
>>676
結局、極秘だろうが公開討論だろうが「党内で意見を統一しろ」ってのは同じって話だね。
>>677
主席派=野党で、自民=第三勢力なんだと思う。
あと、親方のバックからすると、消費税増税反対、TPP慎重派の主席派と
敵対する立場に自民を持っていけば、この2つの成立が確実になるから。
697日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 05:02:57.65 ID:CmxMiPCY
>>684
20年ぐらい前に上司に言われたことだ…
日頃から地道に積み重ねてきた人間の成す事が、
奇跡、強運、魔法、スーパープレーなどと君が感じたのであれば、
それは君が成した人と比べ勉強や努力が足りないだけ。
せめて成した人の日頃の積み重ね、努力が想像できるぐらいにはなりなさい。
言葉の意味が理解できるまでに約10年の年月が必要だった。
他人からどんな軌跡を使った?と、言われるまでに更に10年が必要だった。
クダやルーピー、小沢に野田だけでなく、我が党の議員さんたちはそういった言葉をかけてくれる人がいなかったのかな?
698日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 05:05:27.27 ID:CmxMiPCY
ああ、そっか…
輝石のような言葉をもらっても理解できないだろうし、
逆に恨むのが我が党議員の特性だよなぁ。
朝っぱらから暗澹たる気持ちになっちゃったよ。
699日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 05:15:07.50 ID:rocXsXH9
4月スタートテレ朝水21
Answer〜警視庁検証捜査官

主演 観月ありさ
P三輪祐見子

ttp://pita.st/n/mopuxz56
700日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 05:20:30.37 ID:y4ARBjuc
【原発問題】 菅前首相「私が『東電撤退』を拒否し、統合対策本部を設置したことを評価していただきありがたい」★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330484336/
128 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/29(水) 17:33:31.87 ID:LRgqKeeX0
  ≫89
  最近言い出したんじゃなくて経産省に当時の文書があるよ
  関係のない作業員というのがほぼ全員なんだよ。3号爆発からヘリ放水まで作業不能で監視要員を残して待避してたことだから。
  線量が高くて作業できません。線量を下げる能力を持ちませんので政府の方で下げてくれれば作業再開しますってこと。
  ところが菅が拒否したんだよ。それで東電は119番通報で放水先を探して仙台市消防局にやっと繋がり
   「原発が燃えてるんですけど消して下さい」って依頼するも能力がありませんと断られ途方にくれた。
 
  本来こういうのは官邸主導で内閣危機管理監が手配、調整すること。
  作戦は安全院の事故対応班がたてるはずだが召集されてない。指揮官予定者は「何で呼ばれない」って奥さんに当たってたという。
 
  東電撤退というのは実は菅の心情のスライドで、完全撤退したのは菅本人だったのさ。
  統合本部を東電内に移転したのがカギだろう。
  3号爆発で東電の能力を超え、いよいよ総理大臣が表舞台に出る場面で
  本部を総理官邸から東電社内に遠ざけアメリカに怒られるまで何もしないでいた。
 
  1号水素爆発で「問題ないって会見ができなくなった」って怒ったり、
  視察に元アナウンサー連れて行ったり菅は国民に事故を収めたヒーローと
  見られるためにでしゃばってた節がある。
  3号爆発で状況は敗戦処理となり原発事故対応を自分から遠ざけようとしたのが本部移転だろう。
 
701日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 05:36:01.24 ID:PB9xGD2e
節っつうかヘリに乗るところからカメラ入れてたり明らかにそうでしょ。
外国人献金で追い詰められてたところに大震災が起こって、俺はツイてるみたいな万能菅に包まれてた可能性さえある。
702日出づる処の名無し:2012/03/01(木) 05:57:19.81 ID:LDq8BDRT
民間調査では枝野とやり取りで枝野が行くべきでないというのを
アレは政治的(パフォーマンス)意味でやらねばならないとかも出てきてるしな。
枝野とアレと民間の事故調を証人喚問して取調べする必要がある。
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 58.9 %】 :2012/03/01(木) 06:00:32.38 ID:HwinHOat
>>702
まだまだ何か隠しているだろうし。
704日出づる処の名無し
>>701

万能菅ww
うまいですねw