【閣議決定だが】野田民主党研究第228弾【それも嘘だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【菅直人リスク】野田民主党研究第226弾【岡田克也リスク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329290825/

義妹スレ
【課長代行】月山酋長研究第166弾【大統領】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1327931412/
関連スレ
【日本の力を結集させ】谷垣自民党研究第49弾【必ずこの国を復興させる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328963213/
【政権奪還が】麻生太郎研究第308弾【日本の為】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323740128/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
2日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 15:52:39.51 ID:HtkVh3Ac
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意

◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
3日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 15:52:59.43 ID:HtkVh3Ac
野田佳彦まとめ(その2)

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI
4日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 15:53:13.50 ID:HtkVh3Ac
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.4 %】 :2012/02/17(金) 16:46:06.89 ID:N5yGFxIz
スレタイの元ネタ

消費増税大綱を閣議決定=首相「一体改革実現へ全力」指示
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021700046

政府は17日午前の閣議で、消費税率引き上げを盛り込んだ
社会保障と税の一体改革の大綱を決定した。
(中略)
大綱は基本的に、1月6日に決定した一体改革の素案と同じ内容。
現行5%の消費税率を2014年4月に8%、15年10月に
10%まで引き上げることを明記した。増税分は全額、社会保障費に
充てる。民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた最低保障
年金創設も盛り込んだ。
6日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:32:46.86 ID:eb8dFydw
日本の庶民はレミングかねえ

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/542185/
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が14、15両日に実施した合同世論調査の「日本のリーダーにふさわしい国会議員・地方自治体の首長」で、橋下徹大阪市長が21.4%で1位となった。
7日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:33:31.92 ID:agsm91nA
                  _____
                 ,r'''; : ; : , r'   ⌒ヽ
            ____,i':,::,::,::,::,,i' ⌒  ⌒
          ,r'''; : ; : ; : ;r' ノ ・ ヽ(・ )` ´( ・)
    _____i':,::,::,::,::,::,::,,i'<´゚)   ヽl (__人_) l  
  ,r'''; : ; : ;; : ;r' -―v-‐、 l  /   <。)  |┬|  | <もうすぐ雛祭りだね
 ,i':,::,::,::,::,::,::,::,i'  _ _ l   (・ .) l___`ーu_ノ
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l  ━'  ━'ll , ー' ⌒) | <もう雛見沢には行きたくない
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i :::::,.、_j、:::::)|;,U___"/ノ
 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i@--==--| <へらブナ釣りは大好きです
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,_____ー ノ
8日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:36:46.79 ID:vK+C510z
>>6
>日本のリーダーにふさわしい国会議員・地方自治体の首長

今までこんな風に聞いてたっけ?
ハシゲを選ばせる気満々ですね…
9日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:37:12.09 ID:0AmSIM1u
>>1
乙です
・・・「○○と言ったが嘘だ」もシリーズ化して長くなったが、こうなると「発言通りの行動起こした事」を数えたほうが早くないか?w

>>6
知名度調査程度の意味合い無いからな・・・

>>7
>もう雛見沢には行きたくない
過去に行った事あるのかよ!w
10日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:38:34.71 ID:RlKBbJ/B
ゲル「震災を踏まえて自衛隊の教訓を3つ挙げてください」
真紀夫「自衛隊の装備人員の質問だと思いますが…」
ゲル「通告してるじゃないですか。ちゃんと答えてください」
真紀夫「申し訳ありません。私には質問が届いてなかった」
ゲル「通告をきちんとしてます。なぜ伝わってない?どうしてそれで審議できるのか?」
いいんちょ「申し訳ないけど、田中大臣はちゃんと質問を聞いて」
ゲル「大臣には質問が届いてないようですので副大臣に質問します」
11日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:39:10.27 ID:Ma98st9Y
>>1

>>6
この間の維新の支持率といい、思ったより少ないな。
必死こいて散々既存政党フンダララやってる割には。
12 【東北電 85.7 %】 :2012/02/17(金) 18:43:11.29 ID:YJdY7wiv
15条通報をしたので、本来免責だしね
電力自由化すると、負担逃れで分社化して大混乱とか

原発賠償、政府も負担を=「国の政策で推進」−電事連会長(Jiji.com 2012/02/17-18:18)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012021700787
 電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)は17日の定例記者会見で、
原発事故の賠償について「本来は国もお金を出して事業者も出すとか、役割分担が
あるのではないか」と、電力会社に全責任が負わされている現状への疑問を表明、
政府も負担すべきだとの考えを示した。
 東京電力福島第1原発事故では、政府は原子力損害賠償支援機構を通じ
東電に賠償資金を交付しているが、こうした資金はいずれ返済する必要がある。
八木会長は「原子力の推進は国のエネルギー政策」と指摘し、原発を運営していた
電力会社と同様、国にも事故の責任があるとした。
13日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:43:24.19 ID:ouaROYpQ
>>1

ついに閣議決定かあ。
さて通っちゃうのかな……。
14日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:43:50.48 ID:vK+C510z
わすれてた、>>1乙です。

既存政党フンダララは、よしみちゃんの党発足後辺りにも
聞こえてきてたなあ…今程じゃないけども。
ラ党を削ることができればageる対象は何でもいいんでしょうね。
15日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:44:23.77 ID:7hq+wmRo
久しぶりに犬ラジオ聴いた
胃涸らしとかいう解説員がものすごい腐臭を放ってた
休眠口座の話で別の解説員が「休眠口座はフィクション」という銀行協会会長の話を引用したら
「それは権利の上に眠る者は保護しないという趣旨を踏まえた発言なのか!」
ってひとりでファビョってたニダ
胃涸らしさんは休眠口座召し上げ大賛成な態度をもはや隠そうともしていなかったニダね
さすがわが党の中央電視台の解説員ニダ
16日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:44:31.72 ID:3KLsmL27
>>13
参院で反対されるんじゃ
17日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:44:31.93 ID:+3sCWR5y
>>10
通告すら見てないのか…
18日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:46:26.47 ID:ouaROYpQ
>>16
参院もあるけど、衆院がなあ。
意気地無し小沢さんどーすんだろ
19日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:48:04.11 ID:agsm91nA
下野して参院しか確保できなくなったら困ると思うの(´・ω・`)
20日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:48:11.65 ID:Ma98st9Y
>>18
へたれて、その後マスコミの前で負け犬の遠吠えにカシオミニ
21日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:49:53.99 ID:ezZRFgjT
なんつーか、日本人は声の大きい人には逆らえないっつーDNAでも持ってんのかと(´・ω・`)
22日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:50:42.50 ID:3KLsmL27
>>18
政府で出した法案が衆院ですら通らなかったら愉快だね♪
23日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:53:04.85 ID:cbLmYFKx
閣議決定ってアンケートで説明が足りないと答えたのが
7割くらいあった素案をほぼそのまま使用した大綱の事?
24日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:55:21.79 ID:6Uyhh7OE
>>20
血統書なしのハスキー犬をくれ
25日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:58:29.28 ID:sEH7UJBX
>>900
関連スレの更新です。

【龍と成れ】麻生太郎研究第309弾【雲おのずと来たる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329454773/

次回テンプレから修正を。
26日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 18:59:58.48 ID:oyOQXd8q
>>10
ゲルは怒っていたけれど、田中の答弁は
3つではなかったが、きちんと教訓とすべき問題点を
読んでいたw
わざとやっているのかもしれないけど、質問を全く聞いていない
答弁が多いよねw
27日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:00:50.03 ID:6Uyhh7OE
>>22
党の分裂を恐れた野田が自由投票にしたらありえる。
ラ党議員の大半が反対したら「ヤトウガー」
28日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:01:10.61 ID:IhVepzYK
>>21
「ワシが男塾塾長、江田島平八である!!」と言うのはもはや言霊の域だからねぇ
29日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:01:16.01 ID:TyTrtyUn
>>25
これはまたロングショット
30日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:03:51.18 ID:EeREyTwh
>>15
>権利の上に眠る者は保護しないという趣旨

確かに民法(並びに各種特別法)の消滅時効はそういう(権利を放置したまま
維持する努力すらしなければ、そんな権利は守らなくても良い)趣旨だが
それを援用するか否かは当事者間の問題。

法律で消滅時効が定められてはいるが、当事者間でそれを適用しないという合意があれば
その合意が優先される。

積極的に援用する(時効が成立したら即座に消滅時効を行使する)金融機関と
援用しない(時効が成立していても、預金者から求めがあれば払い戻す)金融機関では、
どちらが信用されるかは明らか。

そして、消滅時効を援用しない以上、「休眠口座はフィクション」てのが正しい。
31日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:04:03.07 ID:HSTYZvnR
>>13
今のままだとこの法案は通らない。まず第一に、衆議院での採決時に主席派との戦いが待っている。
ここで大量造反されたらそこでアウト。今の主席派の頑なな態度を見るとここを通す事すら厳しそう。
よしんば、衆議院を通過出来ても今度は参議院に送られる。ここでは反対多数で否決は確実だから
再び衆議院に返される。となると後は再議決か野党との話し合いになるが再議決は主席派を数に入れても
3分の2ないから無理。野党との話し合いも絶望的。つまり詰んでる。

その後豚がどういう態度を取るかが見物だな。キレて解散して信を問うか
はたまたもはやこれまでと総辞職するか。この頃には内閣支持率も20%割ってるかもしれないし。
32日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:05:46.46 ID:0AmSIM1u
大本営より

【座談会】3・11から1年、復興に挑む被災地は
ttp://www.dpj.or.jp/article/100758/

座談会、ね・・・
ttp://www.dpj.or.jp/global/data/files/0000/0000/6076/8267ce4c907a56ae76cefa637e126cae_tn608.jpg

確かに凄く”くつろいでいる”な
別に正座しろとか言うつもりも無いがこんなんで「被災地が」「復興が」「被災者が」とか言われてもなぁ・・・
33日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:07:41.06 ID:RlKBbJ/B
>>31
もちろん野田さんが何をするかは決まってる → 注視
34日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:08:29.77 ID:YJdY7wiv
全力で見守り続けます____
来年度には普天間の滑走路や格納庫の補修工事しなきゃならないんですけどね

首相、普天間「固定化」回避に全力=沖縄知事、県外移設を要求(Jiji.com 2012/02/17-18:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021700828
 野田佳彦首相は17日午後、沖縄県の仲井真弘多知事と首相官邸で会談した。
知事は、日米両政府による在日米軍再編計画の見直しを受けた緊急要請書を提出。
米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設先について「辺野古はなかなか難しい」と述べ、
県外移設を重ねて要求した。首相は「普天間の固定化につなげてはいけない。全力で
取り組む」と伝えた。
 首相は同県を26、27両日に就任後初めて訪問する意向を伝達し、再編見直しに関し
「抑止力を維持しながら、基地負担を軽減する。柔軟性を持って協議していく」と強調した。
知事は「前広に現地(沖縄県側)と相談してほしい」と注文した。 
 会談には宜野湾市の佐喜真淳市長らも同席。要請書は、知事が会長を務め、米軍基地を
抱える県内自治体でつくる「沖縄県軍用地転用促進・基地問題協議会」が取りまとめた。
 知事はこの後、玄葉光一郎外相、田中直紀防衛相にも要請書を提出した。
35日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:09:51.83 ID:PKT+jXMH
NHKで長々と主席擁護報道。

つーか仮に無罪だったとして控訴されないと思ってるの?
36日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:10:00.45 ID:qRzXZ+Ze
>>31
チキンレースだなw ただラ党も野田で通してた方がいいような
気もするけどなぁ。 政権とってまた同じループを繰り返すんだろうか。
その時、主席たちが主流派だったら最悪だよね。
37日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:10:07.30 ID:agsm91nA
>>30
まぁ細かいことなんですが「皆様の休眠口座を復興に遣わせていただきたい」
どうしてこう言えないんでしょうかね。
そんなに頭を下げるのが嫌なのか(答えは判ってるけど´・ω・`)
38日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:13:25.35 ID:WHeIOHYv
【話題】 母親逮捕報道のAKB48高橋みなみが謝罪・・・ネット掲示板で批判が殺到 「心がこもってない」「謝罪するのが遅い」 「辞めろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329461708/
39日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:14:46.99 ID:ouaROYpQ
小沢復権は在日参政権の危険性が高まるからな〜。
それとも小沢鳩山政権とは事態や状況が違うから、そっちの心配する必要ないのかな
40日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:15:47.28 ID:giW17vSu
唇かみしめ10秒・声震わせ…知事が訴えたのは

知事の目にも涙――? 
難航する被災地からのがれき受け入れ問題を巡り、神奈川県の黒岩祐治知事が16日の県議会本会議で声を詰まらせながら理解を訴える場面があった。

 知事は答弁で、反対派の怒号と罵声を浴びた「対話の広場」について「『復興を支援したい』という気持ちは同じだったが、
『がれきを何とかしてほしい』という被災地の生の声を聞いた以上、何とか協力できないものか……」と述べた後、10秒近く、唇をかみしめた。
その後も声を震わせながら「悩みに悩んだ苦渋の決断。さらに知恵を絞り、県民の皆様に理解をいただけるよう改めてしっかりと説明をしていく」と答弁。
議場からは「頑張れ!」のかけ声も飛んだ。

 本会議終了後、知事は記者団に「被災地の声を聞き、対話の広場に岩手県の担当部長に説明に来てもらったが、それに応えられないのがやりきれない」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120217-OYT1T00337.htm
41日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:16:09.85 ID:EeREyTwh
>>38
20才そこそこの娘に、母親がやった事の謝罪で「心がこもっていない」って言ってもねぇ・・・ (-_-;
42日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:17:39.80 ID:qRzXZ+Ze
>>39
政権交代直後も「党内での抵抗もあり〜」と言ってたから、
今度は親方たちが反対で党内抵抗勢力になるんじゃないのかな。
この点だけは内ゲバ体質でよかったかもw
43日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:17:48.52 ID:vR+RvO+m
総理ビデオメッセージ
「社会保障と税の一体改革について」
ttp://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/201202/17message.html
44日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:17:48.86 ID:IhVepzYK
>>38
いちいちゲイ能ネタなんか貼らなくていいよ、みんな興味ないし
45日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:18:07.06 ID:+3sCWR5y
>>29
でもスレ立て大臣に当ててるんだから正確な超ロングショットではある。
46日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:18:11.60 ID:EgLPfMU9
>>35
元々真っ黒なイメージがあったけど
更に我が党の闇の部分を見せつけただけの様な。

我が党の陰謀_______
47日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:19:05.10 ID:7hq+wmRo
>>37
休眠口座ってのは金融機関側が帳簿上の処理のためにそう分類してるだけで、
「休眠」してる事情は千差万別だよ
5年出入りがないと休眠扱いにするところが多いらしいんだけど
たとえば転勤族で本社に戻ったらまた使うつもりだからって一時的に寝かせてる人もいる

というか該当口座の閉鎖と政府への送金とか名義人への通知とかわが党政府は全部銀行におっかぶせるつもりなのがミエミエだから
それで銀行協会も「フィクション」発言でけん制してるんだと思う
それ全部押し付けられたらその次は「金の集まりが良くない、銀行ガー」になるのはわかりきってる
48日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:20:07.41 ID:EeREyTwh
>>45
問題は、スレ立て大臣が気付くか?って辺り (笑
49日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:20:35.66 ID:HSTYZvnR
>>36
もしラ党が今年中に政権奪還したらラ党の消費税法案出すのは参院選後になるだろうね。
次の参院選は2007年に我が党が勝ちすぎた選挙の改選だからよほどの事がない限り我が党は議席を減らす。

どうせ、それまで景気対策打ったり我が党の後始末しなきゃいけないから出す暇もないだろうし。
50日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:21:18.50 ID:ouaROYpQ
>>42
今なら力が拮抗してる状態だから、内ゲバしてくれるかもなw
51Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/17(金) 19:22:50.93 ID:o9yFq/aN
>>1もつ。

>>10
>何で伝わってない?

官僚「だって真紀夫に伝えても質問内容が理解できないし、
俺たちがレクチャーしても5分で飽きるんだもん」
52日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:23:22.58 ID:EeREyTwh
>>47
>>30 であんなレスしていて何なんだが、全銀協会長が「休眠口座はフィクション」って
本当に言ったのだろうか (-_-?
53日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:27:03.50 ID:EeREyTwh
>>51
>5分で飽きるんだもん

きっと、コーヒー飲めない事が原因ですネ (棒
54Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/17(金) 19:27:11.99 ID:o9yFq/aN
>>15
新発売、臭いの出るラジオ!
…売れないだろうな。

今は韓流ブームだそうだから、韓国人の口臭なんて、誰も嗅ぎたくないってさ。
55日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:27:14.95 ID:PKT+jXMH
関電全11基の原発停止へ 高浜3号機、20日定検入り
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021701002026.html

>関電が福井県内に抱える11基の原発全てが止まる。

これが君たちの望んだ未来だよ________
56日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:29:30.49 ID:EvlBGbWf
NHKも今日も国会ニュースは無かったか七時台
57日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:32:36.16 ID:PKT+jXMH
税と社会保障:一体改革 大綱を閣議決定 来月、消費増税法案
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120217dde001010021000c.html

◇税と社会保障の一体改革大綱の主な内容

 ■消費増税など税制改革

・消費税を14年4月8%、15年10月10%に引き上げ
・経済状況等を総合的に勘案し、引き上げの停止を含め所要の措置を講ずる規定を法案に盛り込む
・今回の改革では消費税は単一税率を維持する
・消費税収は全額社会保障に充てる
・消費税の逆進性の問題を踏まえ、給付付き税額控除等、再分配に関する総合的な施策を導入

 ■社会保障改革
・「所得比例年金」と「最低保障年金」を組み合わせた新しい年金制度を創設。13年の国会に法案を提出
・年金の受給資格期間を現在の25年から10年に短縮
・高所得者の老齢基礎年金は国庫負担相当額を上限に引き下げる制度を創設
・共済年金制度を厚生年金制度に合わせる方向を基本として被用者年金を一元化

 ■政治・行政改革
・議員定数削減や公務員総人件費削減などを実施した上で、消費税引き上げを実施すべきである
・衆院議員定数を80削減する法案を早期に国会に提出し成立を図る


増税は「財政再建のため」って言ってたじゃないですかー________
58日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:32:48.15 ID:GCrFJ3zW
>>55
奈落へのカウントダウンが始まる・・・
冗談抜きで近畿に住んでる物としてはシャレにならないんですけど、うちオール電化だし
59日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:33:02.81 ID:RlKBbJ/B
ゲル「55年間、国防の基本方針が変わらないというのはあっていいのか?
55年間、全く改定されなかったということ自体が異様なことだと思う。自由民主党は
これを改定する。是非、政府におかれてもご検討頂きたい。」
親方「この、国防の基本方針がですね、閣議決定された昭和32年5月20日って
わたくしの誕生日なんです。どんぴしゃで。」
60日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:33:44.42 ID:hMsyfrGi
>>50
党内政局で連戦連敗中の主席に、衆議院で60人程度がついて逝くかどうかなんだが、
選挙でただのナマモノと化すよりは、議員の給料だと思うがなぁ。今や党内の最高権力
者となったあずにゃんは従わないと思うし、金蔓のルーピーも難しいと思う。

ガスぬき程度には、ヤルとは思うが___
61Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/17(金) 19:34:11.91 ID:o9yFq/aN
>>53
口にジョウゴを突っ込んで、上から煮えたぎるコーヒーをヤカンから注いでやれば良い
62日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:34:36.79 ID:PKT+jXMH
首相、安保政策見直し「大いに議論を」 衆院予算委
http://www.asahi.com/politics/update/0217/TKY201202170368.html

野田佳彦首相は17日の衆院予算委員会で、自民党の防衛相経験者らに
安全保障政策の抜本的見直しを求められたのに対し、議論には前向きな姿勢を示した。

 自民党の石破茂元防衛相は、自衛隊発足間もない1955年に閣議決定された
国防の基本方針が米国頼りの印象を受けるとして「全く改定されていないのは異様だ」と主張。
首相は「閣議決定は私の誕生日とドンピシャだ。半世紀たっても見直しがなかったことは多分うかつだった。
大いに議論すべきだ」と語った。

 自民党の額賀福志郎元防衛庁長官は、政府が憲法解釈で行使を認めない集団的自衛権について
「日米同盟を強化する手段」として認めるよう促した。首相は「現時点で解釈を変えることは考えていないが、
御党にも我が党にも問題提起をする方がいる。様々な議論があってしかるべきだ」と述べ、
与野党で議論が進むことへの期待を示した。

すごく・・・上から目線です・・・
63日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:36:03.58 ID:zLGbOQat
>>55
仮に大規模停電になれば、「カンデンガー」になるんだろうな・・・(´・ω・`)

関電(´・ω・`)カワイソス
64日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:39:06.37 ID:PKT+jXMH
公務員給与削減の3党合意骨子
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021700801

 一、平均0.23%減とした2011年度人事院勧告を実施した上で、平均7.8%減まで深掘り。法案は自民、公明両党案がベース
 一、地方公務員給与については国会審議を通じて合意形成
 一、公務員制度改革関連法案は、審議入りに向けて環境整備を図る(2012/02/17-18:27)

オカラ曰く
「小泉純一郎首相は三党合意とかいう『古証文』を何回も取り出しているが、相当カビが生えている」。
(2005年2月25日・神奈川県連あいさつより)
65日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:41:16.05 ID:agsm91nA
>>47
何と言うべきなのかな、我が党が卑しいとしか言いようがないのだけど…
民主党に限らないが、いわゆる活動家さんはどなたも埋蔵金というものが大好きですな。
働いて現金を得るという発想が見事なほど欠けている。

それで思い出したんですが、年金基金って我が党が既にかなーり使い込んでますよねぇ?
>>58
電力足りてる厨は電力使用制限を喰らって初めて自分の愚かさに気付く。
市長が気付くといいですなぁ(´・ω・`)
今年も暑い!と思われ(・ω・)
66日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:41:46.95 ID:PKT+jXMH
社会保障の安定財源必要=野田首相がビデオメッセージ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021700404

野田佳彦首相は17日午前、首相官邸のホームページに、
社会保障と税の一体改革に関するビデオメッセージを載せ、
社会保障の安定財源として消費増税が必要とし、国民の理解を求めた。
 この中で首相は
「医療や介護の今の制度を維持しているだけでも、毎年自然増で1兆円だ。
一万円札を平積みすると高さ1万メートルで、エベレストより高い」と説明。
消費増税について「社会保障を支える安定財源にしないといけない」と力説した。 (2012/02/17-12:03)

  ゲェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
67日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:44:36.26 ID:EeREyTwh
>>58
我慢なんかしないで、必要なだけ電気使えばよろしい。
無駄に使う必要はないが、必要な分は使う。

それで、停電になったらそれはその時考えよう (^^)/
68わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/17(金) 19:45:41.00 ID:tUpcw9Bk
>>66
十万円札や百万円札を作ればいくらでも低くなりますがな_____
69日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:46:00.84 ID:Ma98st9Y
>>65
>電力足りてる厨は電力使用制限を喰らって初めて自分の愚かさに気付く。

残念ながらその多くは気付かないか、認めるのが嫌なので陰謀論者にランクアップします。
70日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:46:32.98 ID:7hq+wmRo
>>52
「フィクション」発言はちゃんとなぜフィクションなのか説明した上での発言だよ
要は
・「休眠口座」と言われてるものは金融機関側がそう判定しているにすぎないものであって預金者と認識が共通しているわけではない
・金融機関のほとんどは「休眠」認定した口座は生きている口座とは区別して「税法上の「雑収入」として処理するが、それは帳簿上だけであって実際は手をつけない
・手をつけない理由は休眠だろうがなんだろうが「お客様のお金」に変わりはないからである
(それゆえ商事債権消滅時効の援用もしない)
そういう意味で「眠ってる口座」というのは金融機関がそう認定しているだけで虚構に過ぎないんだという話
71日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:47:33.02 ID:RlKBbJ/B
  ┌───────────────────
  |             >>66
─┼○ ●      ● 
  |      、_,_,      たとえの意味がさっぱりわからないよ
  └───────────────────
72日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:52:13.96 ID:CHWis6CS
>>1乙ニダ

>>66
前は重さにたとえてませんでしたっけ?
どうでもいい豆知識が増えて助かるニダ___________
73日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:52:21.11 ID:cd8YmMAk
>>64
労働基本権と地方への波及ともに先送りでとりあえず人事院勧告含めて削減だけはしておこうといったところか
74日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:52:44.13 ID:sEH7UJBX
石原新党分裂なんですが。

石原知事、維新の船中八策を絶賛 「国家観がある」
朝日新聞2012年2月17日(金)19:41

 石原慎太郎・東京都知事は17日の会見で、大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)がまとめた衆院選向けの
公約集「船中八策」の骨格について、「大賛成のところがある」と評価した。
 首相公選制の導入については「いいことだ。中曽根(康弘)さんが若いころ言って、僕も演説をやったことがある」。
参院廃止についても「参議院はもういらない。二院制はナンセンス」と同意した。
 たちあがれ日本の平沼赳夫代表が船中八策を「国家観がない」と批判したことには、「そんなことない。随分国家
観あると思うけどね」と持ち上げた。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0217/TKY201202170446.html?ref=goo
75日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:53:27.19 ID:EeREyTwh
>>68
千円札で縦に並べれば1.5*10^8 m 地球と月の距離の40%・・・って
こんな例えしたって実感湧かねぇ・・・ (-_-;
76日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:53:29.38 ID:i9yLDQP1
橋下大阪市長が命ずる!1111!
九州・中国・四国の電気は大阪に優先的に回せ!111!

まじ言ってますがなwww
77日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:54:07.47 ID:IhVepzYK
>>74
石原は耄碌がかった節があるからねぇ
78日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:54:39.87 ID:sEH7UJBX
>>76
何しろ民意を得ているから________。
79日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:55:09.25 ID:W4NxvgPO
>>39
主席復権したら親方の下り最速記録を更新すると思う
80日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:55:28.05 ID:7hq+wmRo
主席ってもしかして無罪になったら堂々復権できるとか思ってるんだろうか
田中角栄さんや二階堂さんや佐藤孝行さんらと自分は根本的に違うって自覚がないのかね
81日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:56:01.71 ID:PKT+jXMH
>>75
「だから何?」以外の感想がない例えって我が党好きだよなあ________
82日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:56:50.20 ID:agsm91nA
絶好調時代のジンバブエドルは米ドル1弗相当分を並べると、隣の銀河に届いたような…
83日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:57:02.26 ID:w31Rtt/z
>>74
石原はイッタレベル…と。((φ( ̄Д ̄ )メモメモ
84日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:57:17.37 ID:Ma98st9Y
>>78
一市長が府どころか九州・中国・四国の民意まで得ているとは恐るべし!______________
85高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 19:57:25.17 ID:UJkzFPdu
オカラ「あなた達の言う通りに閣議決定したんだから、与党内が割れても野党は賛成しろ」は何時頃?
86日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:57:41.30 ID:8DgOg/Ne
電気料金値上げ=原発推進派の陰謀
原発再稼動=原発推進派の陰謀
輪番停電=原発推進派の陰謀
節電の呼びかけ=原発推進派の陰謀
大停電=原発推進派の陰謀
風力・太陽光エネルギー政策の足踏み=原発推進派の陰謀
火力発電燃料の高騰=原発推進派の陰謀
ホルムズ海峡問題=原発推進派の陰謀
87日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:58:15.53 ID:QZzOv8Ee
>>76
全部回したって足りないと思うけどね。
四国電力はフルで発電しても、700万kWないし。


[発電設備]
水力発電所 : 58ヵ所(114万1千kW)
火力発電所 : 4ヵ所(379万7千kW)
原子力発電所 : 1ヵ所(202万2千kW)
太陽光発電所 : 1ヵ所(2千kW)
風力発電所 : 1ヵ所(0.3千kW)
合計 : 65ヵ所(696万3千kW)

http://www.yonden.co.jp/corporate/yonden/summary.html
88日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:58:17.89 ID:8shKKbVZ
【経済政策】橋下大阪市長、預貯金に課税する"貯蓄税"に言及--エコノミスト「デフレ脱却の特効薬になる」 [02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329471808/

「大阪維新の会」が発表した「維新版・船中八策」の中にある「資産課税の強化」が
注目を集めている。大阪市の橋下徹市長は預貯金に課税する「貯蓄税」に言及。
爪に火をともす思いでためた庶民の金から税金を取られるというのは泣けるが、
エコノミストは「デフレ脱却の特効薬になる」と指摘しているのだ。
「『ためていたら税金かけますよ』と、強制的にお金を使ってもらう仕組み作りも
行政の役割だ」
橋下氏は先週、朝日新聞のインタビューで貯蓄税に言及した。税率などは不明だが、
預貯金を消費に回すことで、経済を活性化させる狙いがあるとみられる。
欧米には、富裕層の固定資産も含めた資産全体に課税する「富裕税」がある国もあるが、
クレディ・スイス証券チーフエコノミストの白川浩道氏は「富裕税は主に所得再分配の
ために行っており、貯蓄だけに課税して税収を上げるという発想で導入している国は
過去にはない」とする一方で、「消費税率5%アップの増収分にも相当する税収が
見込めるうえに、デフレ脱却の切り札になるかも」と力を込めた。
白川氏の推計によれば、預貯金と国債の合計残高は854兆円。税率が1%なら
約8・5兆円の税収増となるが、1000万円の貯金がある人は年間で10万円失う
ことになる。子どもの学費など将来のための預貯金が打撃を受けることにならないか。
だが、白川氏は「累進制をつければ、庶民を直撃するとはかぎらない」といい、昨今
騒がれている“世代間格差”を是正する機能も果たすという。
「デフレ下では、貯蓄の価値が上がる。今の高齢者はその恩恵を大きく受け、もらい
すぎた分をためている。それをちょうだいする唯一の手段といえる。所得税や消費税は
若い世代に負担がかかる」
夢のような話だが、なぜ誰もやらないのか。
白川氏は「確かに、効果があり過ぎれば、資本が流出したり、バブルが発生するリスクも
ある。どんな政策にも副作用はある」と話した。
やはり、橋下氏が投げてきた石はデカい。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120216/plt1202161539002-n1.htm


/(^o^)\
89日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:58:55.10 ID:X1q2Z4UO
>>70
一家まとめて震災で亡くなった人間の銀行口座目当てにしてるんじゃないという呟きが…
90日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:59:45.72 ID:agsm91nA
>>86
銀英伝で言うところの「シリウスの陰謀」「共和主義者の策謀」ですなぁ(´・ω・`)
そんな力のある連中に逆らったらたかが一市民ごとき、友愛されちゃうでしょうに。
91日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 19:59:57.55 ID:4fSh3zTE
>>80
そんな潔い精神性持ち合わせてるわけないじゃんw
92日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:00:19.89 ID:Ma98st9Y
>>80
アレに代表選負けた時点で理解しろと言いたいが、主席は賛辞のみ聞こえるとこしか行かないからねw
93日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:02:28.85 ID:IePQtv+M
94日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:03:25.50 ID:agsm91nA
>>89
それだってフォクションですよ。
個人が口座を開設した当該銀行の支店もとろも消滅しているのに
どうやって故人口座を接収できるのか、と。
確かに行方不明者の死亡認定を早めようとはしてましたが(´・ω・`)
そこまで卑劣で姑息だとは私も思っています。
95日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:03:46.11 ID:EeREyTwh
>>89
その場合は相続人がいないから国庫に入ります。
わざわざ、変な波風立てるより簡単に解決します (笑
96日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:04:07.63 ID:EgLPfMU9
>>51
漆原教授の「自習、自習」ってのをやりそうw<真紀夫
で、自習にすると速攻でトンズラw
97日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:04:29.76 ID:hc1FtTBe
>>1
前スレ
【余の辞書は】野田民主党研究第227弾【広辞苑である】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329366781/
98日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:04:32.99 ID:4xT7+Tud
香川が徳島の水でうどんを茹でるより酷いな
>ハシゲ
アレと一緒に一つ部屋に閉じ込めてあげたい
伸子とルピ夫婦も付けよう、マッコリも
99日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:04:35.94 ID:i9yLDQP1
さて今夜は中国で上映禁止になったアバターですよ。
100わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/17(金) 20:06:13.08 ID:tUpcw9Bk
>>35
ヤクザの親分って共謀の証拠って必要でしたっけ?
101日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:06:32.77 ID:X1q2Z4UO
>>88
そこで前スレ736ですね。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329366781/l50/736

円高、燃料高、電気料金高のトリプルパンチで「産業空洞化」が深刻視される中、
大企業経営者や富裕層が次々と日本を飛び出し始めている。
先月には、光学レンズ大手HOYAの鈴木洋CEO(53)が、シンガポールに仕事の拠点を移したと報じられた。

今後、取締役会がある場合だけ日本に帰国するという。 (以下略
http://news.infoseek.co.jp/article/17gendainet000164336

しかし、特亜さまに移転しないのは(・A・)イクナイ!!__
102日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:06:48.08 ID:0AmSIM1u
>>89
つーかさ、預金者(国民)へ何のメッセージも無く「使ってない預金使わせてもらうからww」って凄く人を馬鹿にした行為だって
なんで気付かないのかねぇ・・・

あと新聞とかで見たがそうしてまで集めたお金の使い道に「NPO」が入ってるのが納得できない
103日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:09:09.51 ID:+ZrHdiC3
>>99
なんで禁止なのん?
104日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:09:20.22 ID:X1q2Z4UO
>>102
ウリはNPOに逆に納得した。
NPOの大半は我が党の細胞と言ってもいいし。
お仲間へお金を渡したいんでしょう。
105日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:11:17.67 ID:agsm91nA
>>104
率直に言うと湯浅や辻本に金を流すため。ですかな(´・ω・`)
106日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:11:18.24 ID:0AmSIM1u
>>104
「そういう意味」でなら俺も納得してるわw
107日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:12:15.85 ID:PsI1IANI
>>102
まだね、直接の復興支援(瓦礫撤去とか除染とか)に使うなら
まあ、納得しないでもないんだけどね。
NPOとかベンチャーとかなんだよと。

休眠を銀行が我が物にしてるとはいうけど、
ちゃんと証拠を示して請求すれば返してくれるし、
そもそも、下水に水を流すようなことはしてない>現在の銀行
108日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:12:28.00 ID:EeREyTwh
>>103
wiki に依れば

>中国では「アバター」のヒットにより、中国の国産映画が不発に終わることを懸念し、宣伝禁止、上映中止にもなった。
109日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:13:21.86 ID:7hq+wmRo
>>86
それらを反対解釈するとつまり放射脳さんの心の内は

・電気料金下げろ
・でも原発は全部止めろ
・でも輪番停電とかするな
・俺様は節電なんてしねえぞ
・でも停電とか許さないからな
・推定採掘可能量とか価格高騰とか関係ないから後先考えずじゃんじゃん石油でも使って発電しろ
・イランイスラム共和国は原発推進派と電力会社の手先

つまりこういうことですな
110日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:15:14.24 ID:EgLPfMU9
我が党のペーパーカンパニー的存在じゃない?<NPO
そこを経由して我が党のポッケにナイナイ______
111日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:15:24.10 ID:cbLmYFKx
確かプロメテウスの罠で電気を使わない生活を考える云々
やってたような…まだまだ元気だなこういう連中は
112日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:16:01.98 ID:+ZrHdiC3
>>108
(;・∀・)…
いあまてよ、「亜波他愛」とか言うタイトルでパクリ映画作ればあるいは…
113日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:17:37.60 ID:VkGblY4o
>>1乙。

>>38
この娘はあの母親の保護責任者かなんか?
それとも男を紹介したとか?
謝る必要性ないじゃないかと。


>>47
>休眠口座
使うなら使いでしょうがないとは思うけれど、その前にちゃんと持ち主に断りの手紙書けよと。

>>57
そして震災復興のためでもないと。

114日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:17:43.43 ID:agsm91nA
>>109
凍死か茹り死にか、どちらか両方を選べ(`・ω・´)
115日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:19:49.49 ID:VkGblY4o
>>109
電気量を税金に、停電を行政サービスにするとあっという間におQw
116日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:21:44.19 ID:/rgVcOou
>>82
ミ´〜`ミ インフレ速度はペンゲーに負けてるはずだけど>Z$
117日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:22:36.91 ID:/Uo8wqEv
>>103
国産映画の客をとられるから、と言ってましたが
アバターのストーリーが少数民族の独立をイメージさせるから、
という噂もありましたっけ
118日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:23:59.37 ID:RlKBbJ/B
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei
サブキャップA)官邸HPに首相の慶大での講演録がありますが「世襲の三世四世、
ルパンじゃありません」「1兆といっても豆腐じゃない」といったおやじギャグも活字に。
各国首脳の講演録でも珍しいと思いますが、野田さんらしさを伝える試みかもしれません。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/201202/04kouen.html
119日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:25:38.29 ID:i9yLDQP1
>>103

WIKIの話も本当だけど
実態は少数民族の独立闘争を促すシナリオだからさ。
120日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:27:38.11 ID:X1q2Z4UO
>>105
まともな所はこれから苦労すんだろうなあ。
NPO≒我が党とつながってる≒社会破壊の組織に見られるだろうし。
121日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:32:13.80 ID:/NwKr4Nu
>>118
馬鹿か
122日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:32:58.18 ID:/Uo8wqEv
>>118
世襲の話は代用を、大金の話は主席をdisってるんですね
さすが親方________
123日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:33:51.91 ID:i9yLDQP1
NPOは現実にアカ・朝鮮人・暴力団・似非宗教の隠れ蓑になってるしな。
節税(脱税)とかマネーロンダリングの温床にもなってる。
124日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:33:55.25 ID:fB4Pu/b9
l>>121
もうその辺しかageるところがないんだろうw
125日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:34:51.76 ID:QZzOv8Ee
>>105
小浜くんもNPOの活動家出身だよなぁ…
126Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/17(金) 20:35:45.55 ID:o9yFq/aN
>>82
ソマリアの市場では、厚さ10cmくらいの分厚い札束の目方を量って売り買いしてたなあ。

ポルポト派が政権握った直後のカンボジアでは、捨てられた札束が、枯れ葉みたいに
風に飛ばされていたっけ。
127日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:42:04.68 ID:R1LYgYZP
>>80
根本的に違うから復権できると思ってるかもな。
主席は非常に自分への甘さが行動に強く出るんで先行きにすごいお花畑な妄想を持ってると思う。
128Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/17(金) 20:43:02.35 ID:o9yFq/aN
>>104
韓国では盧武弦政権になってから、左翼活動家や市民運動家が政府の要職に取り立てられ、
「昨日まで焼酎飲んでた連中が、今は洋酒を飲んでる」と言われた。
129日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:44:22.69 ID:7K4LWo8U
>>118
このスレに相応しい首相で誇らしいです____

【1兆といっても】野田民主党研究第229弾【豆腐じゃない】
130日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:44:27.62 ID:+jXf8cAY
>>113
どちらかというとその話のキモは、他の芸能人家族のネタだと
鬼の首を取ったように叩きまくるゴミが何故か完全沈黙で
AKBだと叩かないんだな(それまでにも色々そんな噂があった)→すわ圧力か→電凸etc
という流れがあったってことだと思う
でスルーするつもりだった事務所もとりあえず詫びさせとけってことかと
131日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:47:53.36 ID:QfZJqVVc
>>130
この認識間違ってるかもしれないが、この件って
イスラム国でレイプされた女性が死刑判決受けるみたいな構図じゃないのか?
それを、とりあえず叩く基準の方に合わせようという視聴者側の動きがあるのを
報道姿勢への批判と取り違えるのはどうなんよ
苦しむのは本人達で事務所も報道陣も微塵も痛くも痒くもないのに
132日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:47:58.17 ID:X1q2Z4UO
>>130
謝ったら謝ったで心がこもってないとか言われるとなんかモニョるなあ(´・ω・`)
133日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:48:02.62 ID:/rgVcOou
ミ´〜`ミ 黙らせるのに、特別に広告を出すとかいう噂もあったね…
ミ´へ`ミ まぁジャニーズと、せんだみつおの弟子は今カネあるからね
134日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:49:29.19 ID:fB4Pu/b9
>>127
親方でもこれだけメディアを牛耳って(消費税賛成+ラ党批判を垂れ流して)いられるのだから、
主席が権力を掌握した場合、北朝鮮並みの翼賛報道+反主席派攻撃報道はありうる希ガス(チョイマジ
135日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:52:15.69 ID:7hq+wmRo
>>126
うりの大学時代の英語の教官(本職は高校教師の非常勤)が
「ポルポトの大虐殺は国民を食わせられなくなったから口減らしのためだった」って珍説を・・・
「共産主義思想は関係ない!単に国民全員が餓死するのを防ぐためにやむなくフンダララッタ」と力説してましたな

「餓死防止と知識層やエリートを目の敵にして殺したのと何の関係が」と不思議だったニダ
きっとカンボジアのエリートは庶民の十倍ぐらい飯を食ってたに相違ないニダ

あと「日本のジャーナリストはうまく騙されてただけで意図的に虐殺を隠してなんかいない」とも言ってたっけ
鰯の頭も信心ってやつですな
136日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:52:26.66 ID:qQMEooLK
不思議なんですが国政については三週のど素人としか言いようがないわが党が
メディアを手なづけるのだけは超一流なのはどうしてなんでしょう?
137日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:56:50.55 ID:jGjYxEt4
>>136
それ逆じゃね?

ド三流の日本のメディアに手懐けられる事
超一流って心神耗弱状態な
判断能力に欠ける我が党だからこそ
やる事なすことド三流になるんじゃね?
138日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:58:10.76 ID:QfZJqVVc
都合よく「飼い主」と誤認させられてるだけやね
139日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:58:13.81 ID:agsm91nA
>>136
メディア自身がそう望んで臨んでいるから。
決して我が党の宣撫工作が優秀だからではありませぬ(´・ω・`)
140日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:59:15.63 ID:7hq+wmRo
>>136
てなづけてはいないと思うよ
メディアの中枢にいるいろんな人たち(ニダー様系とか全狂盗崩れとか電波利権死守とか)の思惑と
わが党の思惑が合致しただけで
141Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/17(金) 20:59:15.86 ID:o9yFq/aN
>>131
みんな自分を棚に上げて、誰かを叩きたくてしょうがないんだよ。

しかし今のままじゃ、我が党が叩かれる。
下手したらマスコミにまで国民の怒りが向かいかねない。

だからおQさんたちに、遠慮なく叩ける対象を提供してるんでは?
142日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:59:41.65 ID:Ma98st9Y
>>135
思想以前に近代の国家で国民養えず大量に虐殺した時点で指導者してどうよと言ったらふぁびょるかなぁ__

>>136
メディアが一方的に夢見て片思いしてるだけで、我が党はイケメンと勘違いした性格最悪のブサイクです。___
143日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 20:59:50.10 ID:/Uo8wqEv
>>136
手なずけるっていうより、メディアの中の人が我が党にいて
メディアの中の人がもともと政局しかわからない政治三流のど素人なんじゃないかと
叩けりゃなんでもいい、ってところもメディアらしいじゃないですか_
144日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:00:20.94 ID:VkGblY4o
>>118
つまり豚さんは人を出自で差別する人間だと世界中に発信すると。
145日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:01:10.82 ID:fB4Pu/b9
>>136
我が党がメディアを手懐けてるというより、
我が党を牛耳ってる財務省を頂点とする官僚がメディアにきっちり圧力をかけてるのではないかと
146日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:02:08.45 ID:/rgVcOou
>>136
ミ´〜`ミ ゲスはゲス通し惹かれあうんだなぁ…って思った方がイイんじゃないかな
ミ´∀`ミ 早く相手にある自分自身を見つけて、同族嫌悪な殺し愛を始めろ…と思うけど
147日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:02:57.46 ID:1QlV8Skg
NHKで我らが首相の出演だよー。
どうせ今まで聞いた話の繰り返し&大越工作員のヨイショで終わりそう
148Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/17(金) 21:03:11.85 ID:o9yFq/aN
>>135
そうまでして、共産主義思想を擁護したいのかねえ…
(-人-) ナンマンダブ、ナンマンダブ
149日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:04:50.55 ID:Ma98st9Y
>>145
財務と官僚にそんな事が出来るなら、あんだけの無茶な官僚叩きさせないし
無駄遣いガーと言わせないと思う。
150日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:05:09.65 ID:/rgVcOou
>>147
ミ´З`ミ 主席もこれにニコ生をぶつけて、消費税反対を訴えかけるとかやりゃいいのになぁ…
151日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:06:05.89 ID:yw34XaAd
いいねぇ、応援団って
正義の味方に仕立て上げてくれるんだから
152日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:06:34.52 ID:8shKKbVZ
週刊ニュース新書
http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/

【2月18日 放送内容】

【基礎からわかる!どうなる年金】

17日に、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革大綱が閣議決定される。今の制度と何が変わるのか。
これからも、国民全員が年金を受け取ることは出来るのか。
知っているようでよくわからない「年金」を徹底解剖する。

ゲスト;岡田克也副総理
153日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:07:04.70 ID:VkGblY4o
狗HKで主席に無罪の目算が高くなり党内の増税反対派に機運が高まってきたことについての質問できるんかなあ。
154日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:07:18.63 ID:IhVepzYK
>>148
あれも宗教みたいなものだしさ。キリスト教の劣化コピーとか言われたりもするし
155Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/17(金) 21:09:07.62 ID:o9yFq/aN
>>142
先生、それまでのブルジョア政権下では何百万もの国民が食べていられたのに、
共産主義政権になった途端、彼らを食べさせられなくなったのは何故ですかー?

ポルポト政権が無能だったから?いやひょっとして、共産主義に致命的な欠陥があるんではー?
156日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:10:14.70 ID:yw34XaAd
人勧って結局シカト?
157日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:10:23.92 ID:9RbJp8gQ
>>136
単にマスコミと我が党のバックが同じなだけかと思ってた。
158日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:12:04.22 ID:DrEnGYL6
>>136
我が党がマスコミを手なずけてるわけでもない
実際無能だのなんだの言われてるしな
ただ共通の敵がラ党だっただけ
そろそろ維新あたりに鞍替えするんじゃなかろうか
実際一時期はみんなとか持ち上げてたしな
159日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:12:48.05 ID:i9yLDQP1
つーか、我が党議員にマスゴミ出身者が多い。
あとマスゴミは基本リベラルお花畑だから我が党の思想に近い。
よって我が党とマスゴミは親戚関係みたいなものになる。
160日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:13:16.16 ID:VkGblY4o
>>157
同意
161日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:14:13.73 ID:/IGKKhpm
いま、NHKで消費税の増税をかなり訴えているな。
社会保障について熱弁している
162日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:15:17.48 ID:DAU1W3s7
>>161
きついツッコミが入らない場所だとよく喋ること喋ること
163日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:15:40.08 ID:QfZJqVVc
いつになったら、新卒正規採用逃したり辞めたら人生終了の構図は改まるんだろう
セーフティネットって言葉、ここ1年全く聞いてないような…
164日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:16:29.29 ID:yw34XaAd
>>136
ウリからも一言
人間の質が同じだからだとオモ
・口だけ
・オレ様カコイイ
・オレ様は正義の味方
165日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:16:30.93 ID:/IGKKhpm
現実にできないことをずいぶん熱弁しているな。
本当にできるのか。
166日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:16:32.52 ID:qQMEooLK
ありがとうございます
メディア側が親わが党ってより反ラ党なだけなんですね
でもそうするとわが党の得意分野って結局何なんだろうということに…
167日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:17:03.74 ID:VkGblY4o
>>161
仮にその論が正しかったとしても…だ。
3年前に一切増税なくても予算の組み換えだけで大丈夫!と吹いて回ってた連中にはその作業に触れてほしくないんですが。
168日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:18:17.02 ID:PDATTqeA
>>64のソース

【政治】「社会保障の3党合意は古証文」・岡田民主代表が批判(2005/02/26)
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1109348391/
 「小泉純一郎首相は三党合意とかいう『古証文』を何回も取り出しているが、相当カビが生えている」。
民主党の岡田克也代表は25日、横浜市内で開いた神奈川県連の会合であいさつし、
社会保障を巡る与野党協議を迫る首相の姿勢を批判した。

 同時に「(社会保障の)枠組みや、話し合う順序を示さないで議論してもよい結果は出ない」と強調。
年金制度一元化への「担保」が話し合いの前提とする立場を改めて示した。

 首相は、昨年5月、当時幹事長だった岡田氏が「社会保障問題全般を議論する」
とした3党合意に署名した事実を盾に協議のテーブルにつくよう求めている。
169日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:19:19.63 ID:4fSh3zTE
メディアの連中もある意味で”おQ”なんだよな。
それでも情報を意図的に伝えなかったり隠してる時点でもっと性質悪いが。
170日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:20:35.91 ID:eb8dFydw
大変結構…石原都知事が「維新八策」を評価
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120217-OYT1T00923.htm

東京都の石原慎太郎知事は17日の記者会見で、大阪維新の会(代表=橋下徹大阪市長)が次期衆院選に向け公表した公約集「維新八策」のたたき台について、
「首相公選制はいいことだし、参議院はいらない。私が昔言ったのと同じことが随分あり、大変結構だと思う」と述べ、評価する考えを示した。

171日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:21:17.91 ID:/IGKKhpm
NHKは民間と違って穏やかだから、野田総理の言いたいことばかり。
若い人たちは、今の政治に興味ないよ。
民主党自身のデタラメで信用なし。
172Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/17(金) 21:21:24.23 ID:o9yFq/aN
>>166
っ【やらずぼっくり】
っ【口だけ番長】
173日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:24:35.92 ID:Ma98st9Y
>>169
ある意味と言うかそのものだと思うお。だから無条件で盲信というかその言に乗るんだしw
報道という強力極まりない武器を持ったおQ集団がメディアかと。
174Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/17(金) 21:24:53.53 ID:o9yFq/aN
×ぼっくり
○ぼったくり


あと追加
っ【ド助平衛】
175日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:25:16.40 ID:TuPoH/UR
>>169
我が党はまたゴミ+ニダと一心同体であるとカミングアウトしてるとゆーに

【政治】TPPでマスコミ71社に全面広告予定 民主党内から反対で見送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329379983/
176日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:25:55.49 ID:i9yLDQP1
出鱈目も何もマニフェストで実行されたものが殆ど無いし・・・・
そもそも増税なんかせずとも無駄を削減したら手厚い社会保障ができると
言い切っていたからね。
国民はこれ覚えているんだけど我が党は強制記憶削除とかが信じられねーよ
177日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:26:02.56 ID:/IGKKhpm
なんだかんだ言ってもの、消費税を上げたいだけだろう。
まあ、金ばらまくよりはいいか
178日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:27:13.53 ID:VkGblY4o
>>177
ばら撒くための金がほしいから増税するのでは?
179日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:29:08.22 ID:fB4Pu/b9
>>149
官僚叩きや無駄使いガーなんてのはカモフラージュというかアリバイ作りみたいなもので、
もともと大手メディアは官僚が情報をくれなきゃ成り立たない仕事であって、
力関係なら官僚が(今の日本の)メディアより上であることは変わりようがない
メディアと官僚はずっと昔からプロレスをやってるだけだと思う
180日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:29:11.56 ID:yw34XaAd
>>166
元来メディアは“社会の木鐸”を自認していて反権力をテーゼにしてきた訳で
政権が入れ替わったら矛先は我が党に向くのが本来
ところが長年対ラ党で協調してきた我が党を攻撃できるか?って話しだとオモ

つかラ党が同じこと言えばフルボッコだろうになぁ
ピーチクパーチク何もしやしないことをさえずってドヤ顔か
181日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:29:45.10 ID:/IGKKhpm
まだ、鳩山とかと比べるとまだ考えはいいが。
民主党のバラマいたつけは大きいだろうな。
そもそも、子ども手当他莫大に金がかかったからな。
182日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:32:15.68 ID:eb8dFydw
【政治】 石原都知事、「維新八策」を評価 「首相公選制はいいことだし、参議院はいらない。大変結構だと思う」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329478588/

なぜ貯蓄税に触れないのか。
183日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:32:16.50 ID:TyTrtyUn
年末調整で本当に怒りが湧いたわ。
悪銭身につかずと言うが、悪政も身につかないんだよな
184日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:33:15.67 ID:i9yLDQP1
高速無料化はどうなったん?
最近、全く話し聞かないが・・・・

そろそろ正直に高速無料化はできませんて土下座すべきだろ!
185日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:33:20.57 ID:PKT+jXMH
【民主党】 野田首相のグループに属する若手 「首相は衆院解散も辞さない」 増税反対派をけん制
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329475431/

(^o^) ノ<ころしあえー
186日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:34:11.68 ID:/IGKKhpm
高速道路の無料化は、震災が起きたから復興費に当てたそうだ。
それも本当かな。
187日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:34:42.87 ID:i9yLDQP1
解散すればいいやんw
つーか我が党以外は全部解散望んでんぞ。
188日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:35:15.26 ID:dk5J+uRo
つーか、生まれてこの方初めて目撃してるんだが、政府が税金増やそうとしてるなか「それを全力で応援する『ゲスゴミ』」って物を
189日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:35:33.13 ID:yw34XaAd
>>183
悪政は身につかないんじゃなく身が持たない
190日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:35:39.76 ID:PDATTqeA
>>66
>「医療や介護の今の制度を維持しているだけでも、毎年自然増で1兆円だ。
>一万円札を平積みすると高さ1万メートルで、エベレストより高い」と説明。

去年も同じこと言って、委員長のハマグリに突っ込まれていたよねw

衆議院会議録情報 第177回国会 予算委員会 第3号(平成二十三年二月一日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/177/0018/17702010018003a.html
○野田国務大臣
一兆円といったら、一万円札を積み上げると、高さ一万メートルです。重さ百トンです。それを私たちの政権は見つけて、
有効に生かそうとしているという政権であることは御理解をいただきたいというふうに思います。

○中井委員長
野田さん、僕、口を出してまた怒られますが、一兆円というのは積んだら一万メートルと言いましたが、
あれは九千メートルの間違いと違いますか。一万メートルは昔の札束じゃないですか。(発言する者あり)どうでもいいですが。
191日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:35:39.97 ID:sEH7UJBX
>>183
悪貨は良貨を駆逐する、という言葉もある。
世に広く行われるのは悪い方。
192日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:37:43.57 ID:IhVepzYK
>>191
金八的には腐ったミカンは早く捨ててしまえことでもあるね
193日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:37:51.65 ID:/IGKKhpm
民主党は、被災者に歩み寄った。
何寝言かだってるんだ。
被災地に来ても挨拶もしないとか批判の山だけど。
194日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:38:01.69 ID:jWg1POlg
ハシゲって主席の飼い犬?
それとも飼い主が共通?
195高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 21:38:39.92 ID:UJkzFPdu
>>182
 3つレスして3つとも橋下ネタってどうなん? 少しは民主党を絡ませる努力してくれよ。
196日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:39:01.21 ID:QfZJqVVc
>>193
実況禁止でござるよ
197日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:39:18.21 ID:Ma98st9Y
>>179
そもそも、それやっても官僚にメリットどころか、捻じ曲げられた報道された挙句、恨み買うだけで
デメリットしかないし、ラ党政権時代の消費税等の増税時に財務官僚の陰謀って聞いた事ないけど。
当然プロレスやってるだけなら、絶えずその手の話が出てしかるべきなんだが。
よしんば、我が党が財務に取り込まれていたとしても、そんなもんに取り込まれる存在を与党に
安易に据えた国民の選択ミスの方がよっぽど問題だと思うの。
198日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:39:42.99 ID:WHeIOHYv
○小沢弁護団「有罪証拠消えた」 石川議員の調書不採用

資金管理団体「陸山会」の収支報告書虚偽記入事件で、政治資金規正法
違反罪で強制起訴された民主党元代表小沢一郎被告(69)の弁護団が
17日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見し「元代表を有罪とする
証拠はほとんど消えた。無罪獲得に向け、証拠を精査したい」と述べた。

東京地裁でこの日開かれた第14回公判では、元秘書の検察官調書の
証拠採否が決定で示され、石川知裕衆院議員(38)が元代表との間の
「報告・了承」を認めた全ての調書が不採用となった。

池田光智元私設秘書(34)の調書の一部は採用されたが、弁護団は
「共謀が認められる具体的な内容ではない」と指摘した。

☆写真:公判後に記者会見する主任弁護人の弘中惇一郎弁護士(左)ら
http://img.47news.jp/PN/201202/PN2012021701002093.-.-.CI0003.jpg

□ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021701002070.html
199日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:40:34.26 ID:TuPoH/UR
>>196
お客様ニダ旦~
200日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:40:37.94 ID:/IGKKhpm
原発に対するのにきちんと対応、一つもやっていないじゃん
復興するのを絶対にやる、全然復興できる状態ではないが。
201日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:40:59.44 ID:PDATTqeA
>>118
議事録はないのに講演録はあるのか。すばらしいw
202高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 21:44:28.91 ID:UJkzFPdu
■インタビュー:脱原発は代替供給がカギ=菅前首相

 直人前首相は17日、ロイターのインタビューに応じ、昨年3月11日の東日本大震災とそれに
伴う東京電力<9501.T>福島第1原子力発電所の事故を契機に、首相在任中に打ち出した
「原発に頼らない社会」を実現するには、「原発がなくても必要なエネルギーを供給できることが
カギ」だと強調した。 そのためにも「再生可能エネルギーを増やすには改革が必要で、改革の
あり方の例としては発送電分離が一つの案として有力」と指摘した。
 前首相はまた、国による東電への公的資本注入と、国がどの程度の議決権を握るかが焦点と
なっていることについて、「そうした質問には答えないが、いまの内閣は頑張っている。この問題は
現内閣がしっかり判断してくれると思う」と語った。インタビューでの主なやり取りは以下の通り。

──退任から約半年。最近の活動は。ダボス会議(世界経済フォーラム年次会議)に出席したが。

 「原発に頼らないでも、経済も生活も含めてしっかりやっていける日本や世界を目指して活動
しようと思い、退任後の5カ月余り、そこにエネルギーを集中している。ダボスでは、核兵器では
核拡散防止条約という形で究極的には核兵器をなくしたいという国際的なルールがあるが、原発に
ついては必ずしもそうしたルールがない。しかし、事故や高濃度の廃棄物の問題は各国に任せて
いいことではない。国際的なルール作りやIAEA(国際原子力機関)など議論して方向性を出して
いこうという問題提起するためにいろいろな方と会い話した」

──脱原発を打ち出した理由は。

 「3.11以前は、私自身、原発の安全性をしっかりと確認したうえで活用していく。特にCo2
(二酸化炭素)削減という問題が重視された中で、3.11前は化石燃料を使わないエネルギーと
しての原発にシフトしたほうが温暖化問題に対応できるという側面もあって、国の政策としても
原子力依存を強めることになっていたし、私もそういう立場だった」
 「しかし、3.11の原発事故を経験する中で考え方を変えた。最大の理由は、場合によっては
首都圏を含む地域から人が住めない、避難しなければならないことになりかねない状況に
拡大した時には、国の存在が危うくなる。大きなリスク、危険性に対してどう原発の安全性を確保
できるのか。いろいろな技術はあるが、それだけ大きなリスクをカバーできない。一番安全なのは
原発に頼らないでもいい社会を作る。それは可能だ。そう考えた」
つづく
203日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:44:32.61 ID:w3oqEuSG
>>198
>池田光智元私設秘書(34)の調書の一部は採用された
これが気になるな
204高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 21:44:38.55 ID:UJkzFPdu
──いつまでに原発ゼロにできるか。

 「原発がなくても必要なエネルギーが供給できるというのが大きなポイント。原発が非常に
危ないのでエネルギーが多少足りなくても仕方がないという人もいるが、国民全体では
エネルギーが足らなくてもいいという判断は多くの人はしていない。原発がなくても必要な
エネルギーが供給できる、その態勢を作ることに私は一番力を入れている」
 「残念ながら日本では再生可能エネルギー源は水力を除くと電力の中で1%。ドイツはすでに
20パーセントで、(日本では)これまでは非常に抑えられてきた。だから急激に増やしていく必要が
ある。そのために日本版フィード・イン・タリフ(FIT=再生可能エネルギー全量買い取り制度)の
法律を作った。そうしたことが順調にいけば、例えばドイツは2050年までに8割のエネルギーを
再生可能エネルギーで賄うと言っているが、それに追いつくような方向も全力を挙げれば可能だと
思っている」

──原発が要らないという時期までに、(原発は)国有化など何らかの形で国家の仕組みが
必要だという見方は。

 「例えば、北海道の北のほうは風力が非常にいいが、そこに風力発電機を付けても送電線が
ない。北海道電力<9509.T>に送電線を作るように要望しても北電にとってはすでに電力は
あるから送電線を(新たに)引くメリットはない。しかし、日本全体には必要な仕事。そうすると、
送電をそれぞれの電力会社の自主判断に任せるのか、国全体として判断としてやるべきか。
まずは欧州のほとんどの国のように発電と送電を分けるなど、再生可能エネルギーを増やす
ためにどういう制度改革が必要なのか、電力会社のあり方については全体の議論が必要」

つづく
205高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 21:44:51.45 ID:UJkzFPdu
──発送電分離が必要だという考えか。

 「諸外国の例をみるとソーラーや風力のような小規模の発電を増やすためには、巨大な原発や
火力発電を持っている電力会社が送電も独占的に持っている状況の改革が必要だ。改革の例と
して発送電分離は一つの案としては有力だと思っている」
 「日本も潜在的にはこの分野についてものすごく高い能力がある。これらの分野は
イノベーションのチャンスの塊だ。(従来)それらを抑え込んできた。(いまは)その蓋が取れた
状況で、これを開けて積極的にイノベーションを進めていく。そういう点では私は楽観的だ。
十分、日本はドイツに負けないテンポで原発や化石燃料以外のエネルギー供給を増やしていく
一方で、住宅やオフィスで省エネを徹底的に進める。そういう意味で、脱原発社会を作ることが、
日本の(成長)モデルになることは十分に可能だと思っている」
 「潜在能力をしっかり生かすかどうかが今年(がカギ)だと思う。(7月開始の)FITの条件が決まり
買取が可能だということがわかれば、関係企業はいろいろなことを考えている。例えば三菱重工業
<7011.T>は大きな風力(発電機)をイギリスやアメリカに売っているが、今度、福島沖に
浮体式の風力発電7000キロワットの風車を140基ぐらい並べようと計画している。これだけの
規模ができれば世界で最も進んだものになる。日本の周りに浅い海は少ないが、多少深い海で
よければ(浮体式の)適所はたくさんある」

──国が東電に公的資本注入を行い、議決権の3分の2以上を握ることが議論されている。

 「そういう質問には答えない。私が申し上げたいのはいまの内閣は頑張っているということ。
私は、再生可能エネルギーを増やして原発がなくても済むような社会にしていこうということに
力を注いでいる。それと矛盾するようなことがあれば、いろいろ言わないといけないが、いまの
内閣は基本的に(前首相と)同じ方向を目指していると思う。この問題は現内閣がしっかり判断して
くれると思う」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120217-00000107-reut-bus_all
206 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/17(金) 21:45:18.25 ID:G96TD8co
>>198
おざーさんの裁判って、裁判官面前調書を採用するからあんま検察の調書が
裁判に影響しないとかって話がなかった? あんま油断しないほうがえーとおもうがな〜
207高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 21:45:34.49 ID:UJkzFPdu
>>220
 実況禁止。
208日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:45:35.34 ID:Z7BQ/2KO
さて、NHK経由で親方が説明責任を果たした振りが終了したわけだが
なんというか、ウリに電波浴が向いていない、ということがわかっただけだった。

これを酒の肴にできる研究員を心底尊敬するわ。
209日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:45:47.60 ID:yw34XaAd
>>191
それで体制が崩壊するからなぁ
それじゃ困るんで…
210日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:46:09.46 ID:fB4Pu/b9
>>207
ジー・・・
211日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:46:22.88 ID:TyTrtyUn
>>207
212日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:46:38.64 ID:VkGblY4o
>>207


2828
213高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 21:46:57.31 ID:UJkzFPdu
>>206
 秘書の裁判と一緒で「検察の調書や証拠はほとんど取り上げられなかったのに、裁判官の
心象のみで有罪にされた!!」って騒ぐ作戦。
214日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:48:57.99 ID:yw34XaAd
>>207
ジー
215自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/17(金) 21:49:09.18 ID:kOZrC70z
>>202
長々とした文章じゃが、「俺頑張った! 理解してくれないのが悪い!」」しか書いてないのう。
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/17(金) 21:49:13.32 ID:G96TD8co
>>202 >>204 >>205

これみてておもたけど、枝豚はかなり管さんに陶酔してるってゆーか、
思いを共有してんのかな?

んで、それは野ブタさんの方針とかなりズレてるよーな気がする
217日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:49:14.27 ID:/Uo8wqEv
>>162
街頭演説やってる気分なんでしょうなぁ
誰も話なんか聞いてないから、ウソでも何でも好き放題言えて、しかもツッコミも反論もされない
さぞかし気持ちいいでしょうな_
218日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:49:29.34 ID:WHeIOHYv
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターは2月15日、「東日本大震災に関する特別調査」の概況
(第1回)〜震災で日本人の心理や行動はどう変わったか〜を取りまとめて公開した。

同調査は、同大学大学院経済学研究科・商学研究科/京都大学経済研究所連携グローバルCOEプログラム
「市場の高質化と市場インフラの総合的設計」の事業の一環として、昨年6月に第1回調査、
10月に第2回調査を実施したもの。調査対象世帯は、同センターが実施している既存の家計パネル調査の回答世帯で、
全国の4,150世帯から回答を得た。

震災前後の所得減少は低所得者や非正規雇用者、自営業主、20代・50代で顕著となった。
また、ストレスの増加は低所得者や非正規雇用者、無業者、20代で多かった。

一方で、生活満足度や幸福度については、そうした人々のほうがむしろ増加させており、
その中では高所得者の伸びは小さかった。

この結果について同センターは、今後の研究課題として注目できるとしている。
たとえば、行動経済学や心理学の分野では、自分と同じ境遇の他者と比較をして幸福度・満足度を判断すると言われており、
震災の影響は低所得者層や非正規で大きいが、「他人よりも自分のほうが相対的には悪くない」と
思うことで生活満足度は高まったと解釈もできるとしている。

「原発事故全般に対する恐怖・不安」と「食料や水の放射能物質による汚染に対する恐怖・不安」を感じる度合いを
100点満点で回答してもらった質問では、原発事故全般に対する不安感は、震災直後に比べ6月時点に増大している
(原発不安:69→77点、放射能汚染不安:61→71点)。また、恐怖・不安感は、文系、低所得層、非正規雇用者、無業者、
未就学児がいる人、東北3県(福島・宮城・岩手県)の居住者ほど高い結果となった。

さらに、恐怖・不安感の強い人ほど、睡眠時間が減っていたり、飲料・食料などの買い溜めをしていたり、
友人・知人との繋がりを求めたりする行動が顕著にみられる。
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html
http://scan.netsecurity.ne.jp/imgs/zoom/1339.jpg
219日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:50:55.00 ID:0AmSIM1u
>>202
>インタビュー:脱原発は代替供給がカギ=菅前首相
妙な違和感あると思ったら肩書きが「前首相」なんだよな
原発に関しては「容疑者」で良いだろ(棒無し)

>ロイターのインタビューに応じ
これ、アレの方から売り込んだとしか思えないの俺だけかな?w

>例えば、北海道の北のほうは風力が非常にいいが
それ、ただ単に「強風が吹き荒れてる」だけじゃないの?風力発電に適切だとちゃんと調べた?

つかアレって今現在自分を「どういう立場」で考えてるんだろ?


>ID:/IGKKhpm
実況スレへどうぞ。つかageるな
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/17(金) 21:50:56.65 ID:G96TD8co
>>213
なる(´・ω・`)。

おざーさん、無罪になるかもしんないけど、絶対判決にネガティブな傍論はつくっしょ。
それの内容次第じゃ上告されるよーな気がすんだけど、ダイジョブかなw
221日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:51:07.32 ID:GGz985R8
主席の裁判結果なんてどうでも良いけど、逆にこれから困らんか?

222日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:51:20.81 ID:Ma98st9Y
>>216
もう一蓮托生で足抜け出来ない状態という気がw<EDN
223日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:52:03.36 ID:4fSh3zTE
>>219
ageオートアボーンおすすめ
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/17(金) 21:52:37.15 ID:G96TD8co
>>222
まぁあの二人は原発がトラウマになっててもオカシクはない。
まったく同情でけんけど(,,゚Д゚)
225日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:53:15.37 ID:IhVepzYK
ageなんてガンダムだけで十分だよな
226日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:54:25.56 ID:6Uyhh7OE
>>202-205
長々と書いてあるが中身は無いに等しいな。

菅が悪いんじゃないけど、「Co2(二酸化炭素)」なんて書いてあるとガクッと読む気が失せる。
227高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 21:54:56.66 ID:UJkzFPdu
 パッキンで早野という元朝日新聞記者の大学教授が「久しぶりに菅さんと会ったら、今は
エネルギー問題で活動してると言ってた。被災地の瓦礫を厄介者だと考えずに、それを燃やして
発電する仕組み(木質バイオマス発電のことと思われる)を利用すべきだ」とか言ってたけどさ、
それが出来上がるまで少なくとも十数年かかると思うんだけど? 環境アセスメントって米軍基地の
ときにだけやるとおもってんじゃねーだろうな。 
228日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:55:00.33 ID:eb8dFydw
宮台真司氏
「当然だね。大阪地検の前田元検事も特捜の中で「なんとしても小沢を捕まえる」みたいに…要するに事実を認定するのではなくて、最初から小沢を捕まえるゾという目的ありきだってことを証言してますからね。
 デタラメな捜査をしたということなので、本当に時間のムダなので、とっとと無罪の判決を出してほしいものですね」
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/rank20120217.mp3 (25分あたり)
229日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:56:11.13 ID:0AmSIM1u
>>198
「有罪の証拠消えた」と喜んでいるって事は・・・やっぱり「やっちゃってる」のかね?__

しかしここで「消えた」とされるのって主席と秘書の情報の綿密さであって政治資金規正法的にはあまり意味ないよね?
おまけに「これだけの額を秘書がやったとは考え難い」→「報告・了承は無いと思われる」→「つまり小沢単独犯で秘書はむしろ被害者か?」って
流れになったらどうするんだろ_____
230日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:56:33.17 ID:GG62doXs
>>179
個人的には、今はだいぶ官の力は削がれていると思う。
住民力()が重視されてるため、情報公開が義務付けられ
ているから一般に情報を渡さないということはできない。
しかも公開した情報はそれぞれが自由に解釈できる。

精々出来ることとしたら遅滞戦術くらいかなぁ・・・
231自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/17(金) 21:56:43.54 ID:kOZrC70z
>>227
木材はそれで済むかもしれんが、コンクリ片とかどーするんじゃろか。
機動隊に投げるくらいしか思いつかんのじゃないか。
232日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:58:24.45 ID:X1q2Z4UO
>>207
ショートパスおつ
233日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:58:27.86 ID:Og0grPe/
>>228
相変わらず「検察の陰謀」としないと擁護できないんだなぁ。2度不起訴判定したというのに
234日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:58:49.02 ID:KapR940s
全く政治と無関係な本を読んでいたら、あとがきで
今年の3月11日の地震と津波により、大きく日本は変わる云々とか
あって、その災害を人災に変えた2009年8月末の選択の時点で
現在の状況は必須だったと叫びたくなった
235日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:59:17.05 ID:M5196La0

小沢被告の関連政治団体妻に「事務所費」
総額5億円超か政治資金還流の疑い

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-15/2012021501_04_1.html

     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
  .  // ...     ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::|
    .|=-‐  ‐=・=-  |;;/⌒i
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
    |  ノ(、_,、_)\      ノ
    .|. iヽ ___  \    |_ <禁則事項です☆
    | | |.くェェュュゝ     /|:\_
     ./ ノ ー--‐     //:::::::::::::
    / 'ー-ri__  / /:::::::::::::::
    .!  二j´    /  /:::::::::::::::::
  .//  ,rノ \/   ./:::::::::::::::::
236日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:59:17.59 ID:8F96ty3o
>>227
普通の焼却炉位ににしか考えていないのかも知れませんね。
それにしたって、ダイオキシン類が出るから対策大変なのに...
237日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:59:29.41 ID:TyTrtyUn
>>231
粉砕して道路か何かの土台に使うとか?
238日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 21:59:54.26 ID:LwNvnIiE
>>231
モニュメントでも作る気なんじゃねーですか
大量に
239日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:00:36.09 ID:i9yLDQP1
>>231

金星の超絶テクノロジーで物質を直接エネルギーに変換すんですよ____
又はQべえと契約して奇跡をおこすんですよ____
240日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:01:01.50 ID:Z7BQ/2KO
>>231

コンクリートはリサイクル率高いですよ。
ただし、道路の路盤なんかの質が悪くてもいい部分にしか使えませんけどね。

再生紙みたいなイメージで。
241日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:01:02.78 ID:IhVepzYK
>>238
そしてクレーンで引き倒されるわけですか
242日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:01:07.80 ID:Og0grPe/
>>231
コンクリ塊とかもだけど、トタンや瓦なんかも山ほどあるんだよなぁ。面倒なのはコンクリ片だけど
243日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:01:36.15 ID:KapR940s
>>231
埋め立ててアレ公園を作る
礎にアレと伸子を埋める
244日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:01:36.71 ID:TyTrtyUn
気仙沼のがれき 青森で燃料化へ

東日本大震災で発生した宮城県気仙沼市のがれきを青森県東北町で破砕し、バイオマス発電の燃料として
使うことになった。今月にも木くずを船で運び、処理を試験的に始める。両県や関係市町が17日にも発表する。

 関係者によると、気仙沼市の木くずを600トンまで積める船を使い、青森県六ケ所村で荷揚げして東北町に
運ぶ。東北町の廃棄物処理業者が木くずをチップにし、バイオマス発電の燃料として企業に売る。

 当初は放射線量などを確認しながら作業し、順調に行けば継続的に木くずを受け入れる予定という。

 宮城県のがれきの広域処理をめぐっては、東京都が女川町のがれきを受け入れているほかは、
青森県三戸町が南三陸町のがれき処理をしている。青森県八戸市も石巻市のがれき受け入れに向けて調整中だ。(福島慎吾)

http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001202170002
245日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:01:45.25 ID:Ma98st9Y
>>238
我が党、全国に慰安婦像作ったりして___
246日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:02:20.01 ID:ecreOhdl
>>12
>15条通報をしたので、本来免責だしね
>電力自由化すると、負担逃れで分社化して大混乱とか

ただ、そもそも原子力は国営電源会社として、第二電源開発(現J-Power)とする予定を、
売電元が増えることによる競争が導入されかねない、と電力会社が強引に国から原発を奪い取った過去があるので、
その点考えたら、免責、というのは筋が通らないと思うな・・・。

つーか、東電は地方電力会社に、あんなに安全関係の働きかけをしていながら、自分たちがいちばん手を抜いていたってのが。
247日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:02:36.80 ID:LwNvnIiE
>>244
自分のところも被害受けただろうに
えらいな八戸
248日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:02:40.31 ID:Og0grPe/
>>237
鉄筋入りのめんどくさい仕様です
249日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:02:48.07 ID:+3sCWR5y
>>237
マジレスすると、再生骨材とか再生砕石とかで既にあるんですが、放射脳な人々がどう反応するか…
250日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:03:49.97 ID:VkGblY4o
>>227
今日本の、しかも与党のする仕事じゃないなあ…
251高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 22:03:57.15 ID:UJkzFPdu
>>244
 それをやってるのは知ってる。
 くだが言ってるのは「被災三県で復興の為の電力として活用すべき。瓦礫を厄介物ではなく
資源として考えよう」ってこと。
252日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:04:27.81 ID:EgLPfMU9
>>243
礎にするって、その公園が縁起悪くなっちゃうw
封印の方がしっくりくるな。鳥居とか建てて。
253日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:04:39.38 ID:kKxuMZCb
今日の国会で野ダメ自分の誕生日アピってたな。「ドンピシャでその日です」
って。しらんがな
254日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:05:05.01 ID:X1q2Z4UO
>>228
検察は主席を起訴できなかったのにな。何時の間にかケンサツガーになっていやがる。

ケンサツシンサカイガーに行かないのは何か理由があんのかな?
255日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:05:16.71 ID:yw34XaAd
>>202、204-205
なんだか空虚な文章ですなぁ
拙速に換えようとしてもできるもんじゃないし
自然エネルギーへの転換がすすんだとしてもお前の功績じゃないし
お前が原発へ遠足に行って壊したあげく、原発があるから悪い!っても通らねえ
256高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 22:05:22.55 ID:UJkzFPdu
 「お嬢さんが拉致されたのは私が初当選した年です」
257日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:05:23.12 ID:+3sCWR5y
>>251
火力発電所を対応できるように改造するだけで数年単位かかりそうなんですが…
258日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:05:23.33 ID:C1OLaNuh
>>208
>なんというか、ウリに電波浴が向いていない、ということがわかっただけだった。
俺も向いてないみたい、リアルに血圧が上がってしまった。
どう聞いてても消費税増税を正当化するのに必死でなんの政治テクニックも見せず
「足りないから増税します、今後も増えます」を堂々としたり顔で語る親方と何の突っ
込みも無しに「社会保障の為なら〜〜」と常套句で受け答えするカラッポな解説。

ちょっと外れるけど選挙の際に「好き嫌い」で選ぶ事ってすごい贅沢だと思う。
現日本では「(政権運営が)出来るか出来ない」という最低限の選択ししかない、、がっ
こんなメディアが「公共」って状況では「出来ない奴」を喜んで選択する時代が続くんだろうな。


259日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:05:59.65 ID:Ma98st9Y
>>253
誰にも祝ってもらえないんだろう・・・察してやるニダ_
260日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:06:25.52 ID:QfZJqVVc
>>253
よくこの情勢で、イジメ_を受けてる国会で能天気にそんなこと喜べるなw
261日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:06:51.60 ID:X1q2Z4UO
>>251
埼玉県で引き受ける大半はセメント製造の燃料だしねえ。
262高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 22:07:07.06 ID:UJkzFPdu
>>258
 そこを超えたところにデンパ浴があるんだよ。怒りすぎて怒りがすっと消えて笑いが出るときが
あるでしょ?
 あれがローテンションでずっと続いてる感じ。
263日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:07:58.77 ID:PDATTqeA
>>184
>高速無料化はどうなったん?
>最近、全く話し聞かないが・・・・
>そろそろ正直に高速無料化はできませんて土下座すべきだろ!


震災前のオカラさん 「高速無料化実験を始めてあちこちで渋滞が発生することが分かった。渋滞してまで料金を下げる必要はない。見直しが必要だ(キリッ」
震災後のオカラさん 「大震災さえ無ければ、高速無料化だって子ども手当だって、もっとできたのに・・・・・」

【震災前】
高速無料化見直し必要…子ども手当、満額支給断念も - 民主党・岡田幹事長(2011/02/20)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298198951/
>岡田氏は高速道路無料化について「(無料化の社会)実験を始めて分かったことは、あちこちで渋滞が発生したこと。
>渋滞してまで料金を下げる必要はない。そういうところは見直しが必要だ」と表明。

【震災後】
民主・岡田氏「大震災が無ければ、高速無料化だって子ども手当だって、もっとできたと思います」(2011/12/20)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324380410/
264日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:08:08.32 ID:592kiUyV
経済産業大臣って、東電より権力が上のはずだよね。
上位権力が命令したことの責任はその人が取らなきゃいけないって
普通の社会人だったら常識だよね。
枝のんわかっていらしゃるよねー。(棒略)
265日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:09:30.72 ID:IV8Jl5CY
>>262
ランナーズハイじゃなくて電波浴ハイ
266日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:09:43.10 ID:Ma98st9Y
>>262
ある漫画のムカフーン打法を思い出したw
267日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:10:21.49 ID:C1OLaNuh
>>262
>怒りすぎて怒りがすっと消えて笑いが出るときが
>あるでしょ?
あるある。w
だけどさ、最近、、、更年期なのかな、、orz
268日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:11:07.11 ID:i9yLDQP1
>>264

責任は取るものではなく、取らせるもの! by 我が党心得13条
269日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:11:32.67 ID:ecreOhdl
>>30
>援用しない(時効が成立していても、預金者から求めがあれば払い戻す)金融機関では、どちらが信用されるかは明らか。

ですよねー。
ただ、海外だと休眠口座は口座のお金召し上げ、のほうが多数派なので・・・。
270高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 22:14:05.68 ID:UJkzFPdu
 プラニューで渡辺周が「野党にクイズをされる防衛大臣はかわいそう」と言ってたよ。
どこまでもケンカがヘタな人たちだねえぇ。
271日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:14:58.48 ID:C1OLaNuh
>>184
>高速無料化はどうなったん?
さっきNHKで親方が「高速無料化の財源は復興に使ってます、ウフフ、、」だって。

272日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:15:30.18 ID:Zbg7z9fB
>>270
くだらんクイズで税金を食いつぶすなと言いたい
273日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:15:36.23 ID:cRxY73e3
>>269
契約時にちゃんと説明があれば良いと思います。
契約書の隅っこに小さな字で書いておくのではなく、しっかりと同意を取って。
日本も今後の契約から始めて、10年後から召し上げ開始なら文句も出ないでしょう。
274Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/17(金) 22:16:54.80 ID:o9yFq/aN
>>259
飛雄馬のクリスマスパーティー?
ごちそう用意したのに、誰も来てくれなくて__
275日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:17:00.98 ID:TyTrtyUn
>>271
具体的に何に使ってるの?
276日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:17:27.24 ID:+3sCWR5y
>>270
なんか投げる前に構えた時点で脳天に突き刺さってません? ブーメランが。
277日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:17:41.42 ID:cRxY73e3
>>270
あれ?漢字テストはウリナラ起源でしょうにw
278日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:18:13.50 ID:6Uyhh7OE
>>270
質問に堂々と答えて議論を深めればいいのに。
そんなことも出来ない防衛大臣を頂いた国民を可哀想だとは思わないのかね?
279日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:18:38.03 ID:Ma98st9Y
>>274
親方も最後は一人で自棄起こして暴れるのかなー_
280日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:19:03.66 ID:Zbg7z9fB
高速無料化 = 税金を投入 = 高速道路通らん人間の税金まで使わんといけんのか

= 無料化とは税金でつけ回すだけ(無料になった喜ぶのはアホ)
281日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:19:05.66 ID:PDATTqeA
>>195
橋下ネタも韓国ネタや芸能ネタも、そのような話の流れがあってそういうニュースソースを貼るならまだ分かるが、
唐突にスレチな話題のニュースを貼るバカが最近多いよね。
282高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 22:21:04.48 ID:UJkzFPdu
>>267
 でも怒ることは大事だよ。怒るのを忘れちゃいけないと思う。
283日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:21:35.81 ID:i9yLDQP1
鳩山前首相が前回の総選挙前には消費税についてどう言ってたか知ってますか?って
聞いてもクイズになるんかね?????

もう何でもクイズだから答えないって言いかねない予感がw
284日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:21:42.41 ID:C1OLaNuh
>>275
>具体的に何に使ってるの?
その説明は無かった。確かマニフェスト云々の質問の中で出て来た「高速無料化」を聞かれて
復興に付け替えた的な説明で、あたかも「これなら誰も反論しないだろ」ってオデコに書いて
あったような気がする。(私感)
285日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:22:01.96 ID:KapR940s
>>270
漢字が読めない総理
防衛のことを知らない防衛大臣
原子力に詳しいと自称して原発を爆発させるアレ

どれが一番国民に対して害悪なんだろう_
0217 uotti9 一体改革対抗決定 野田首相に問う
http://www2.age2.tv/rd100/src/age4473.zip.html
DLKEY nhk

0217 anka- 小沢被告の了承証拠採用を却下 消費税増税への道筋閣議決定 習副主席3400億円分の大豆購入 森田実
http://balsamic-mic.info/up-fragola/download/1329484902.zip
DLKEY ktv
287日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:22:37.77 ID:6Uyhh7OE
我が党や党所属の議員に対して怒ることは無くなったな。
TVのコメンテーターに対しては何時まで経っても達観の域に達することはないが。
288日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:23:52.45 ID:sEH7UJBX
>>285
漢字が読めない総理______________。
289自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/17(金) 22:24:35.80 ID:kOZrC70z
>>283
リーベンクィズがクイズを
290日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:24:50.09 ID:VkGblY4o
>>285
正確には漢字を読み間違えた総理…ですけどね。
291日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:26:45.07 ID:7K4LWo8U
>>285
防衛のことを知らない防衛大臣も、原子力に詳しいと自称して原発を爆発させるアレも
漢字が読めない総理がいたから誕生してしまったので」____一番害悪なのは漢字が読めない総理______
292日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:27:15.88 ID:IhVepzYK
>>282
憎むこともね。憤怒と憎悪をなくしたら人間は人間でなくなってしまう
293日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:28:03.25 ID:oyOQXd8q
ゲルが、高速道路無料→民間フェリー圧迫→震災時の自衛隊の移動が
困難になったという話をしてたけれど、、、
反省してないよなw
294日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:28:10.58 ID:0AmSIM1u
>>258
見てなかったんだけど社会保障について語るって見たのでどの程度の話が出るのかと思ったら・・・
制度の説明とかもなんも無くただ「消費税増税」の為の脅迫材料としてだけか

まぁ党首討論の日時も決まったようだしその場でも同じ事言ってみれば?__
295日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:28:59.47 ID:IhVepzYK
>>289
ドイツ語では「愛のクイズ」。我が党って愛されまくりですね_____
296日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:29:15.92 ID:sEH7UJBX
お坊さんのいるスレで、
憤怒と憎悪が人間の必須条件という話はどうかと思うが。
297日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:29:53.66 ID:PDATTqeA

みのもんたのサタデーずばッと 2012年2月18日(土) 5時45分〜7時30分
http://tv.yahoo.co.jp/program/52480528/
▼橋下市長の維新八策を政界はどう受け止める?
■山井和則 平沢勝栄


ウェークアップ!ぷらす 2012年2月18日(土) 8時00分〜9時25分
http://tv.yahoo.co.jp/program/52498164/
▼八策の狙いは“橋下維新”正体&秋の変更!教師も白旗“No.1小学生”出演
■渡辺喜美 中田宏


新報道2001 2012年2月19日(日) 7時30分〜8時55分
http://tv.yahoo.co.jp/program/52535563/
▼激論消費増税&最低年金の大綱決定…実現度は?“船中八策"中身検証橋下維新&第三極行方
■大塚耕平 世耕弘成


日曜討論「景気・消費税・普天間 政策責任者に問う」 2012年2月19日(日) 9時00分〜10時00分
http://tv.yahoo.co.jp/program/52520305/
▼政府は消費増税を含む「社会保障と税の一体改革」の法案の大綱を閣議決定。
  外交では普天間基地移設問題で新たな動きがありました。山積する政策課題を各党代表に問います。
■前原誠司 茂木敏充 石井啓一 浅尾慶一郎 笠井亮 阿部知子 片山虎之助 亀井亜紀子


ビートたけしのTVタックル 2012年2月20日(月) 21時00分〜21時54分
http://tv.yahoo.co.jp/program/52577115/
▼既存政党にはもうウンザリ!?橋下維新の船中八策(秘)踏み絵 緊急参戦!!安倍元総理がモノ申す!! 
  年金掛け捨て(秘)貯金税!! 暴走する霞が関!?どう阻止するシロアリ城の逆襲!?
■渡辺周 安倍晋三
298日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:29:55.67 ID:zzAoyGjM
>>252
ちゃんとガラスで練り固めて地下深くに押し込めば大丈夫です_____
0217 puraimu 沖縄基地問題に動きあり! 渡辺防衛副大臣に問う日米同盟の未来図
http://www.age2.tv/rd200/src/up3052.zip.html
DLKEY bsfuji

※雪が積もりつつあるので明日はどうなるかわかりません
300日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:30:33.21 ID:RlKBbJ/B
確か、猪瀬直樹が「高速無料化したらかえって税金がかかる」と言ったら「税金投入しなくてもできる」と
答えていたはずだが。
301日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:31:00.64 ID:LwNvnIiE
>>252
鳥居立てたら神扱いされたと絶対に勘違いする
302日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:31:01.85 ID:TuPoH/UR
>>281
唐突な話題を消していたらそもそも話の流れが始まらないのではないニカ?
話の流れもひとつではないし各自参加したい話題に乗ればいいだけで
303日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:31:37.33 ID:i9yLDQP1
東京18区のアレの選挙区で処理・保管すればいいじゃない!
なんでしないの??????
304日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:32:05.91 ID:IV8Jl5CY
305日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:32:22.33 ID:Ma98st9Y
>>292
同時にそれに向き合って折り合いながら抑える事も重要だな。
難しいけど、それをしないと我が党心の祖国に多くいる存在になりかねんから自戒も込めて。
306日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:33:08.91 ID:TyTrtyUn
>>304
このドジョウは出来損ないだ、食べられないよ。
307日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:33:56.74 ID:sEH7UJBX
>>302
コメントを工夫すれば、
AKBのたかみなも立派な我が党党員になる。
308日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:33:56.98 ID:WHeIOHYv
【話題】 木嶋佳苗被告 「上京してからはデートクラブで仕事をしていて、月約150万円の収入があった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329453691/
309日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:34:14.99 ID:QZzOv8Ee
>>296
最近、お坊さまは居酒屋にいる方が多い気がする…
310高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 22:34:52.20 ID:UJkzFPdu
 今朝の朝ズバで、政治に対して憤ったすぐ後にサラリーマン川柳の下の句当てゲームに
はしゃいでる姿がほほえましかった。
 しかし、ヨラの回答の酷さを聞いてつくづくコイツの言語センスのなさとそもそも風刺を
理解してないことがよく判った。
311日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:35:19.83 ID:KapR940s
>>303
井之頭池に沈めたら、神田川が汚れるよ、水源だから
312日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:35:43.93 ID:7K4LWo8U
ところでこれ出てなかったような気がするので


雪の事故:死者100人超す−−今冬
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120217ddm041040176000c.html
 今冬の大雪に伴う死者が103人に達したことが16日、総務省消防庁のまとめで分かった。
雪の事故による死者が100人を超えたのは昨冬(131人)に続き戦後7回目。
4分の3が除雪中の事故で、国は複数人で作業するなど、除雪中の厳重な安全確保を呼びかけている。
313日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:35:55.12 ID:eb8dFydw
302 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 22:35:17.09 ID:EOW2PINg [3/3]
予算案の件確認しました、1998年の橋本内閣以来14年ぶりの暫定予算か、一応3月8日に通すように事務方に指示@フジ ニュースより 1998年って何かあったっけ?金融国会だったけっか
314日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:36:46.33 ID:RpAi8Vzu
>>306
そういうことを言って、本物のドジョウが総理とすり替えられたら
どうするんだー!!
315日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:37:22.58 ID:X1q2Z4UO
>>312
着実に友愛が進行してますね_
316日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:37:47.98 ID:vR+RvO+m
>>225
自民党は小泉がいないから、もう何やってもダメだ
 一度、民主党にやらせてみよう
  → 内政・外交ともにアウト

ガンダムは富野がいないから、もう何やってもダメだ
 一度、日野にやらせてみよう
  → 視聴率・売り上げともにアウト

(´・ω・`) こうですか?
317日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:38:50.42 ID:ecreOhdl
>>273
ただ、アクセスがない口座は口座維持手数料はとってもいいと思う。
実際、銀行にとっては、休眠口座非常に負担が重い問題なので。
(民法の規定で、未アクセスのまま5年放置した口座の金額は利益として計上して法人税を払わないとダメ。)
318日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:40:31.30 ID:UZzSnYhK
>>312
なあに猛暑と節電で亡くなったお年寄りですらトウデンの陰謀により
電気が足りているというすんずつをごまかすため節電キャンペーンが行われたせいニダ!て
素で言える連中はバカ発券機にごろごろ




陛下のご病気やホイットニーの逝去でさえ放射能のせい!とわめき立てるクズも一人二人じゃないし
観測所に曝されてたその手の一人は酷使様でしたが
319日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:41:33.46 ID:CI8VBMoA
>>314
【私はきっと】野田民主党研究第229弾【三人目だから】

・・・あれ、軽くデジャブ______________
320日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:41:57.90 ID:MTq7FjyO
>>296
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%92

瞋恚と言いまして仏教に於いて克服すべき三大煩悩の一つだったりするので正しかったり
321高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 22:42:42.07 ID:UJkzFPdu
【大放言の】野田民主党研究第229弾【小さないいえ】
322日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:42:55.77 ID:Ma98st9Y
>>314
親方より優秀そうだな。
323日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:43:25.95 ID:i9yLDQP1
今年も豪雪もネトウヨと原発推進派の陰謀でしょ。
なんでも豪雪で暖房や除雪の電力が必要と知らしめる為だとかニュー速で
読みましたがwww
324日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:44:14.84 ID:X1q2Z4UO
>>318
元久島海の田子ノ浦親方の死因も放射能と馬鹿拡大機で呟いてる放射脳なんかもいるしね。

放射脳ほど放射能じゃ死なないのもいないだろう。
325日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:44:58.53 ID:fB4Pu/b9
>>286
逆神 「(国会議員に)だんだんデフレ不況脱却を最優先すべきだというのが増えてくると思います。
    その点で野田さんはどんどん追い詰められていって、私はまもなく総辞職でもって野田さんの
    一体改革路線が終焉する可能性があると思います。」


4人目の正直、クルーーーーーー!?___
326日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:44:59.49 ID:DrEnGYL6
>>323
冬将軍までネトウヨかw
327日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:45:39.10 ID:+I8E4mHY
>>310
ああいう川柳ってゴミのいうこと聞いてないと何のことか分からんのばっかなんだよねえ。
分かったところでうまいとも面白いとも思わんし。
馬鹿が言葉遊びしてもしょうがないだろって。
328日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:45:51.13 ID:7K4LWo8U
自然はネトウヨ
329自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/17(金) 22:46:05.01 ID:kOZrC70z
>>296
憤怒と憎悪は、誰もがどうしようもなく備えとるもんじゃよ。
ウリもまた然り。

人間の煩悩は108あると言うが、ざっくり分けると3つ。
即ち、貪欲・瞋恚・愚痴となる。

貪欲とは即ち「好き」なんじゃな。
好きだからこそ、いくらでも欲しくなる。限度を超えても欲しい。これが貪欲というもの。

瞋恚とは即ち「嫌い」。
嫌いなものは見たくもない。見れば腹を立てる。自分ではどうにもならんほどに憎む。
これが「瞋恚」というもの。

愚痴とは即ち「わからない」。
痴という字は「知る」という漢字に病垂れがかかっておる。
即ち、物事をありのままに受け取ることが出来ないこと。

この「好き」「嫌い」「わからない」が無い人は、即ち仏様じゃな。


>>310
あの手の左巻き人種で、そーいうセンスを感じるような奴に出会ったことないニダ
新内閣発足や内閣改造のたび、みずぽが嬉々として○○内閣ですぅって言うが、あの
センスのなさって、壺三コピペとかに見られるものと同じ根っこだと思うニダ
330日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:48:30.14 ID:TuPoH/UR
>>326
ネトウヨ:我が党・メディア・その信奉者達が嫌いな生物・現象の総称
331日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:48:46.90 ID:QfZJqVVc
>>329
御坊の説法動画で煩悩についての解説がありましたが
三毒というのも、極力脱却していくべき存在であると同時に人間の証でもあるんですね
332日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:49:47.83 ID:eb8dFydw
民主党広報委員長・広野允士氏辞任。新聞・テレビは報道しない。辞任の言。「自分は消費増税には反対。広報委員長として増税キャンペーンはできない」。広野氏にはじまり、政務三役や党役人が続々と辞任する。これはドミノ倒しになる。
そして小沢氏を含め最低70人規模で新党結成。17日ゲンダイ
12年2月17日 - 18:54
ttp://twitter.com/#!/h_hirano
333日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:49:50.53 ID:WHeIOHYv
【芸能】母親逮捕報道のAKB48高橋みなみが謝罪「1週間、自分はどうすべきかと考えた」「続けさせてほしいです」★12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329483368/
334日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:51:09.23 ID:jWg1POlg
>>262
僕はそういうのを殺意と呼んでいます。
335日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:51:21.73 ID:UZzSnYhK
>>323
地震兵器があるのだから広範囲に使える冷却装置と降雪機があるんですか___________
それかキュアビューティとおユキさんが実在する!とか____
最強の日本軍コピペを越えるな




「ソースはガンダム」「ソースは今から調べる」て言ってた放射脳はツイで見ました
336日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:51:40.30 ID:fB4Pu/b9
>そして小沢氏を含め最低70人規模で新党結成。17日ゲンダイ
>17日ゲンダイ
>ゲンダイ

はいはい 撤収撤収ー
337日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:54:52.83 ID:RpAi8Vzu
ゲンダイの小沢ageは一体なんだろうね。
まるでファンクラブかなんかの会報みたいだ。
338日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:55:03.90 ID:Ma98st9Y
>>323
それだと、豪雪が原発推進の陰謀なら、地震は反原発派が
原発の恐怖を煽る為に起こした!と言えちゃうんだけどいいのか?___
339日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:56:26.40 ID:TuPoH/UR
>>337
影の会長はディスれません
340日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:56:47.81 ID:onaFK65v
1 日本の借金の正体?増税への情報操作?
http://www.youtube.com/watch?v=9YZxWPSRVAg&feature=related
2 日本の借金の正体?増税への情報操作?
http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk&feature=related
3 日本の借金の正体?増税への情報操作?
http://www.youtube.com/watch?v=6vU3YpidSt0&feature=related
341日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:58:36.84 ID:UZzSnYhK
>>337
え、小沢宗の教団機関紙だと思ってました___




主席信者+放射脳の合併症も結構いるよなあなぜか
342日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 22:59:30.69 ID:jEgSZbkp
今日の予算委員会の録画を見てるのだが…
ゲルの質問にあえて副大臣に答えさせる防衛大臣かっこよす_____

これ大臣がいる必要あるのか?
質問が届いていないという返答は宿題やってない小学生より恥ずかしいと思う。
343日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:01:32.62 ID:Og0grPe/
>>316
下に関しては微妙なライン。あれもともとゲーム企画をバンダイがメディアミックス化させたわけだし、半分行ってない上に
視聴率自体が本当に悪いのかもはっきりしていないという落ちも。バンダイも3月期収益上方修正したそうだし。
344日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:03:37.23 ID:kKxuMZCb
>>342
>質問が届いていないという返答は宿題やってない小学生より恥ずかしいと思う。

平気な顔で言ってたからびっくりした。それで、真摯に質問でも聞いてるのかと思ったら
おまえはギョウチュウでもいるのかって思うほど、ウゴウゴしてたんだよ。

学級崩壊___
345KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/17(金) 23:04:42.95 ID:5jghBK9E
田中直紀、壊れてきてるってことなんでない?
346日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:05:16.79 ID:KapR940s
>>345
まともな判断力があれば、真紀子と結婚するかい?
347日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:05:34.26 ID:bhXPQIoj
>>329
駄洒落はどこにはいりますか_
348日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:06:46.79 ID:eb8dFydw
  ★☆★『“閉経まで望める”と誤解、卵子老化、学ぶ機会少なく』(毎日新聞・2011.1.31)★☆★

「そんなこと言っている場合じゃない」男女の産分けについて尋ねた主婦(43)は医師の言葉に驚いた。
軽い気持ちで質問した。だが、医師は主婦の年齢から「出産できる時間は限られている」と説明した。
クリニックでは「外見が若い人でも、子宮や卵巣は年相応に老化する」と知らされた。
体外受精をするために計4回採卵を試みたが、うち2回は卵子の採取さえできなかった。
主婦が最後の機会と思って臨んだ3回目の体外受精が失敗。「老後は二人で支え合おう。
見取ってくれる人がいないから一緒に死にたいね」という主婦の言葉に、夫(45)は涙を浮かべた。

主婦は通っていた女子高の保育の授業で子育ての魅力を知った。
だが「高齢になると妊娠が難しくなることは“教わらなかった”」。
国の学習指導要領には、「小中高校で妊娠しやすい年齢や不妊治療について教える規定」は“ない”。
文部科学省は「早く産んだ方がいいというメッセージになりかねず、
不妊についてどのように教えるかは難しい」(学校健康教育課)という。

主婦は「高齢での出産は難しいだろうと思っていても、
40代で出産したタレントなどのニュースを見ると、自分も大丈夫だと“錯覚”してしまう」と話す。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110131ddm013100046000c.html


  妊娠・出産には年齢が大きな要素を占めていることは明らかであるが、
  少子化の背景には、晩婚・晩産化があることを政府は認めているものの、
  妊娠・出産には適齢期があるという医学的観点からの指摘については、
  少子化白書等を始めとして殆ど触れられていないのが現状である。

  政府として、その様な指摘をするのは女性に対して、
  産めよ増やせよという政策を奨励する事になりかねないとの懸念がある。
  なお、妊娠・出産の適齢期の広報啓発ついては、
  今次の男女共同参画基本計画にも盛り込まれていません。
  http://nadeshikon.blog102.fc2☆.com/blog-entry-47.html  (←☆トル)
349わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/17(金) 23:06:49.76 ID:tUpcw9Bk
マキオは少子化対策大臣にすればいいと思う_____
350日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:08:20.15 ID:eb8dFydw
NHKで放送された番組の内容
 ・女性の卵子は生まれた時から体内にあり、新たにつくられることはない。年齢とともに卵子も年をとり、数も減っていく。
 ・思春期以降に日々億単位で生成される男性の精子とは決定的に異なる。
 ・「女性の年齢」が「不妊症の割合」「不妊治療・体外受精の失敗確率」「子の染色体異常」に直結する。
 ・不妊治療・体外受精は「魔法の治療」ではない。卵子が老化していたらどうしようもない。時間は巻き戻せない。
 ・多くの女性が、不妊治療に来て上記の事実を知り、愕然とする。医師にとっては当然の事実なのに、知らない女性があまりに多い。

名古屋大学大学院 産科教授様の冷徹なお言葉
 ・卵子は老化します
 ・体外受精は魔法のの治療ではありません。35歳以上で16%程度です。
 ・不妊の9割は卵子の老化が原因です。
 ・卵子凍結は確立した医療ではなく、何があるかなん分かりません
 ・芸能人の高齢出産のニュースに惑わされないでください
 ・40を過ぎたら基本あきらめてください
 ・我々は哺乳類です
 ・好きな言葉ではないのかもしれませんが”適齢期”は存在します。
 ・努力しても出来ないことがあることを、受け止めましょう
351日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:09:09.77 ID:jEgSZbkp
壊れてるとしてもこれはひどすぎる。
今日の国会はTVに映ってるので、一人でも多くの人が
国会中継を見て親方の「適材適所」を判断してほしい。

今回のは本当にびっくりした。
352日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:10:23.55 ID:KapR940s
高齢出産が色んなリスクが高いって保健体育でやらないの?
353日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:11:34.66 ID:zzAoyGjM
>>335
>最強の日本軍コピペ
これのこと?

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 20:27:09 ID:s12wkjIw  
       ある中国人の証言  
  「日本軍の兵士は不思議な甲冑を身に纏ひ、奇妙な形状の片眼鏡を左目に  
  つけていた。そして我々を見るや否や『ふ、戰鬪力たったの伍か・・・塵め』と  
  呟き、直後に虐殺が始まつた。  
  髮の毛は金色に逆立ち、全身から發するオウラは~か惡魔かと疑はずには  
  ゐられなかつた。目にも留まらぬ速度で空中を瞬間移動しながら、彼らは  
  自らの拳や手から迸るヱネルギー波によつて我々を一人残らず粉々に粉碎  
  していつたのである。」  
354高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 23:11:47.19 ID:UJkzFPdu
>>334
 あぁ、わりと近いかも。

>>337
 名誉党員ニムの挙げてくれたインサイドアウトの小沢出演回の司会者の幇間ッぷりとか
かなり恥ずかしいよ? 「私の取材したところによると、小沢さんは震災発生当日からかなり
原発のことを心配されてたそうですね!!?」
 それ普通に成人の日本国民過半数だから。
 「小沢さんはその後どこにいたんですか」って聞くのかと思ったオレが馬鹿だったよ。
355日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:12:50.84 ID:LwNvnIiE
つーかなんでここに貼る
356日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:13:01.87 ID:bhXPQIoj
>>350
どうせ生物の授業真面目に聞いてなかったんだろ
357日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:13:01.90 ID:DrEnGYL6
>>352
高齢に限らず、出産自体それ程安全なものでもない
確かに学校ではそういうの習ったことないな
358日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:13:36.88 ID:LwNvnIiE
>>355
自己レス
355は348、350あて
359日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:13:59.44 ID:vEB7rkZL
がれき問題で思ったんですが
福島に大型の焼却施設って作れないの?
360日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:14:24.78 ID:fB4Pu/b9
>>352
フルアーマー 「リスクが高いということは、直ちに妊娠できないという訳ではない」_
361日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:14:28.46 ID:zEXDoVnZ
>>185
46 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/17(金) 19:56:29.98 ID:wBnX6lsq0
  // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       俺が次回落選の最有力だって?!!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/           
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\            
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       菅の方がヤバイはずだ!!

283 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/17(金) 20:57:43.24 ID:wBnX6lsq0

  // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       民主党の「恥」だと?! 俺はそんな小物じゃないぞ!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/           
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\    
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )  国家の「恥」いや世界の「恥」と言い直してもらいたい!

297 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/17(金) 21:02:07.01 ID:wBnX6lsq0
|::::::::|     。    |   
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||        
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|           俺が民主党の恥だと?!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|           そんな小物じゃないぞ! 日本の恥いや世界の恥と言い直してもらいたい!

310 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/17(金) 21:07:03.99 ID:wBnX6lsq0
.ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ              
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l         早期解散だと?!   本気で言ってるのか!?      
_人__イ        /r⌒.) _)  /               民主党がなくなる日だぞ!
362日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:15:27.60 ID:VkGblY4o
>>356
結婚適齢期を差別をなじる時代ですから…

>>359
つ【ホウシャノウガー】
363日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:17:46.98 ID:sEH7UJBX
>>348

>>なお、妊娠・出産の適齢期の広報啓発ついては、今次の男女共同参画基本計画にも盛り込まれていません。

妊娠・出産しなければ、男女の性差は小さくなるので、男女共同参画の趣旨に合う。

今度は英語中国語スペイン語ポルトガル語朝鮮語を公用語にすれば、
日本人と外国人の差はなくなるので、移民受け入れの推進に役立つ。

こう言うふうに財界の要望を入れて日本改造が進むのであった。
364日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:19:52.23 ID:X1q2Z4UO
>>363
我が党政権を選ぶという事はそれも容認した事になりますからね。
365日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:21:01.93 ID:cDlsEiOb
増税絶対反対!

小さな政府、競争社会で国際競争を勝ち抜け。
366日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:21:56.91 ID:HmzvIhTA
言ったらなんだが、男の精子も華麗にしたがって性能は落ちるんだけどね。まあ、つまんねーこと貼るやつはほっとくか。
367日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:23:04.29 ID:7hq+wmRo
>>329
田辺聖子さんがエッセイで書いてたんだけど
左巻きの人は自由自由自由自由自由と常日頃叫んでるからポルノとかにも寛大なのだろうと思ってたら
性に関してはコチコチな人ばかりでポルノとか性的表現はじゃんじゃん規制しろってな感じなのでびっくらこいたと

ちなみに風刺はユーモアの精神が不可欠で
ユーモアの精神を持つためには複眼が不可欠ですよな
368日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:23:14.65 ID:8F96ty3o
>>354
パックインが終りますけど、新たなデンパ浴番組の候補がありますかね
朝日ニュースターの番組編成がどうなるか知りませんけど
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.6 %】 :2012/02/17(金) 23:23:41.85 ID:N5yGFxIz
>>361
少しも危機感を感じないのは何故だろう?w
370日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:24:30.29 ID:DrEnGYL6
>>367
人によるんじゃない?
学生運動の頃は肉体オルグとかあったぐらいだし
371日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:24:54.67 ID:yw34XaAd
>>329
好き・嫌い・わからない
わかりやすい…
自分が大好きで、自分の思い通りにならないすべてのものが嫌いで、理解に背を向ける
372日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:26:08.41 ID:U6qI165C
>>368
ようつべで「電波チャンネル」として継続できないか>ぱっくいん
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.6 %】 :2012/02/17(金) 23:26:34.71 ID:N5yGFxIz
>>367>>370
ユーモアは冷静さを失わず、かつゆとりを持った人のみ使う事が出来る
ものではないかと思いますよ。
374日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:27:25.94 ID:7hq+wmRo
>>370
そりゃ多分左翼の大好きなダブスタ
「ただし俺たちは例外」ってやつだよ
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.6 %】 :2012/02/17(金) 23:28:13.40 ID:N5yGFxIz
>>372
一層の事、高千穂ニム御自ら「電波の花道」と言う番組を立ち上げるべきでは
ないかと_______
376日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:28:14.39 ID:ecreOhdl
>>352
> 高齢出産が色んなリスクが高いって保健体育でやらないの?
やらない、というか過去に中学生の妊娠とか高校生の妊娠とかで騒動になったのを引きずっていてできない、
というのが正確なところ
377日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:28:22.73 ID:sEH7UJBX
>>366
折からの韓流ブームに乗って、生きのいい韓国イケメン(?)の精子の需要が増えて
金持ちオールドミスの日本女達が朝鮮人の血を引く私生児を大量に生むニダ。
こうして我が党公認の内からの朝鮮化が進行していくニダ。
378日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:28:29.00 ID:Ma98st9Y
>>372
ギャラなしで出演してくれる気合の入った人があの中にいるだろうか_
379日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:30:32.21 ID:7hq+wmRo
>>373
英国の下院議長に選ばれる条件の一つは
「ユーモアがあること」だそうですな
ヒートアップした議場をユーモアで鎮めることが求められているそうでつ
380日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:32:52.58 ID:Ma98st9Y
>>375
浮世舞台の花道は 表もあれば裏もある 花と咲く実に歌あれば 咲かぬ花にも歌ひとつ

ヤングなウリはこんなナレーション知らないニダ。
381日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:34:02.05 ID:HmzvIhTA
短小って本当なのだろうか…。>>ニダーさんたち
ちょっと可哀相。
382高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 23:34:20.96 ID:UJkzFPdu
>>372
 ニコ動で継続する案も出たらしいんだけど、キンキン本人はやる気がないようです。
「ニコ動からそういう話を持ちかけられないからやらない」的な殿様商売的発言をしてました。
383日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:34:24.71 ID:0AmSIM1u
>>375
何その視聴するのに誓約書必須な上、免許や四角が必要になりそうな番組___
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.6 %】 :2012/02/17(金) 23:35:17.75 ID:N5yGFxIz
>>379
昔は議場で度が過ぎた挙句、決闘騒ぎなんて数多くあったそうでw
385日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:39:47.20 ID:pk/E9w47
>>384
「ソードライン」ですな…
イギリスの議会は最前列に長老議員が並んで新人は後ろに追いやられて
日本とは逆だ、と昔習ったけど今もそうなのかな。
386高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/17(金) 23:40:38.42 ID:UJkzFPdu
>>384
 イギリス議会のクエスチョンタイムで使われるふたつの机の位置は「サーベルを抜いても相手に
届かない距離」に設置されてるそうな。
387日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:44:14.84 ID:sEH7UJBX
最近ではチョンマゲが永田先生にコップの水をかけた例があるから、
日本では議席に防水板を常備しないと。
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.6 %】 :2012/02/17(金) 23:45:11.89 ID:N5yGFxIz
>>386
議場の口論が原因ではないそうですが、あのウェリントン公アーサー・ウェルズリー
も、何と首相在任中に決闘する破目になった事があるそうな。
389日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:45:58.20 ID:PKT+jXMH
首相、議員定数削減に決意 「必ずまとめる」
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021701002343.html

野田佳彦首相は17日夜のNHK番組で、消費税増税を柱とする社会保障と税の
一体改革大綱を閣議決定したことに関連し
「与野党協議は密室談合ではない。野党にこれからも粘り強く丁寧に呼び掛ける」と述べ、
週明けから自民、公明両党など野党への一体改革に関する協議要請を本格化させる考えを示した。
衆院議員定数削減については
「国民に負担をお願いする前提で身を切る努力をしなければならない。必ずまとめたい」と決意を示した。

 だが自公両党は拒否する姿勢を崩しておらず、3月末を目指す消費税増税関連法案提出前の
与野党協議実現の見通しは立っていない。

来週から本気だす________
390日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:49:10.31 ID:Ma98st9Y
>>389
オチはラ党の協力がなかったから通らなかったとジミンガー炸裂するんだろうな・・・___
391 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.6 %】 :2012/02/17(金) 23:52:57.35 ID:N5yGFxIz
>>387
帝国議会が始まった当初は、衆議院で乱闘騒ぎが数多く起きたそうだが・・・
392日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:53:33.37 ID:PKT+jXMH
小沢被告の弁護団「証拠はほとんど消えた」
http://news24.jp/nnn/news89030862.html

これって「頭の弱い石川くんが言ってることは信用出来ない」ってことなんじゃないかと。
393日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:54:12.35 ID:qTkoDMs0
>>26
ひょっとしたら、官僚はちゃんと「解決のヒント」を提示しているのかもしれない
問題集の解答編ではなく、章間とかにあるコラムとかアドバイスみたいな・・・
ただ、残念なことにマキオは根本的な知識がないから、ヒントがヒントとわからなかった、と
394日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:54:46.01 ID:3KLsmL27
今日の閣議決定って前から決まってたってことかね
ニュースに40分も出て、インタビュー中に三丁目の夕日の映像はさんだりとか
台本通り過ぎてもうねー
395日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:57:00.01 ID:zELD+Rzx
>>382
ふむふむ。キンキンを少々尊敬しました。
ニコ動というか、ネットで流れるのは便利だけど、それでは価値が無いという事も
実はキンキンは悟ってるんじゃないだろうか?
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.6 %】 :2012/02/17(金) 23:57:19.81 ID:N5yGFxIz
解散より一体改革優先=首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012021700997

「まだ今は政局より大局だ。大局観を持って、政党間の対話と国会審議を
やらなければいけない。政局の話をする段階ではない」

どの面下げて政局よりも大局などと言えるのやらw

【政局から】野田民主党研究第229弾【破局へ】
397日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:58:30.41 ID:RlKBbJ/B
ttp://www.hatoyama.gr.jp/minutes/071003.html
先の通常国会で自公政権は、数におごり強行採決を繰り返して、議会制民主政治を
危うくしました。総理は口先では野党との協議を言われますが、困難な場合どうするのか、
強行採決はせず民意に問うのか、国民に明確にお示しください。

総理は、協議、協議と言われますが、民主党は、談合のような密室協議には
おつきあいしかねます。民主党は政策をマニフェストで明快にお示ししています。
まずは政府の考え方を、具体方針を示してください。その上で表舞台、即ち国会の場で
大いに議論し協議しようではありませんか。党首会談を求める前に、党首討論を
十分にやろうではありませんか。総理の決意を伺います。
398日出づる処の名無し:2012/02/17(金) 23:59:18.04 ID:Og0grPe/
>>359
基本的に片付けないと作りにくいというジレンマが
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/17(金) 23:59:49.17 ID:G96TD8co
>>345
なんか、あんま追い込み過ぎるとヤバそう ><;)
日本もヤヴァイけど(´・ω・`)

でもウリ結構田中大臣庇ってたんだけど、あんなとこに任命する野ブタが悪いって
でもあれじゃあ田中本人が糾弾されてもしょうがない(´・ω・`)
400日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:00:59.68 ID:dUOP63uT
>>399
指名されても断ることはできたと思うの
マキコがそれを許さないとは思うけど
401日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:01:07.15 ID:LecT30ze
>>399
だいじょうぶ。あのくらいのストレスで壊れるくらいなら真紀子と何十年も暮らせない。
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.6 %】 :2012/02/18(土) 00:02:01.33 ID:N5yGFxIz
「談合」批判に不快感=岡田氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021700813

「そういうことは言わない方がいい。協議しないための口実を
述べているように映る」

どこまでも喧嘩を売る気満々です。

>>399
我が党議員に少しでも同情するなんて、まだまだ修行が足りませんね_____

>>401
あの角栄大先生が称えた程の逸材ですから_____
403日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:02:30.23 ID:hXuhs1mn
>>382
ニコ動は無理じゃない?キンキンの体が心配___
404日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:03:22.53 ID:xr9bddtK
オカラさん見てるとどういういきさつでこんな人格形成されたのか気になって仕方ないニダ・・・
一応、元官僚でしょこの人w
405日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:04:54.01 ID:1/D9Mb8j
>>401
マキコ相手でポイント使い果たしてる可能性大だろ
406日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:05:28.87 ID:2ApuxxRB
>>404
我が党議員の全てと言っても言い過ぎではないほど、その人格形成の
道程が気になりますw
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.6 %】 :2012/02/18(土) 00:06:44.90 ID:2ApuxxRB
>>405
実の息子にすら逃げられるほど偉大なる女ですからねえw
408日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:11:04.86 ID:gwiq5+TW
>>404
腫れもの扱いかつ相手にされない人生だったんだと思う。んで本人はそれを自分の実力と勘違いw
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/18(土) 00:12:07.81 ID:WHKrDGFf
>>404
外務官僚とか陰謀論にのめり込むひとが結構な数おるけど、
強いストレスが脳にダメージ与えて人格や判断を歪めるん
ちゃうかしらと結構マヂで思う。(´・ω・`)
410日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:13:40.89 ID:G4JVVZKe
>>402
我が党が主導でやれば、事前協議 ラ党が主導でやれば談合
とでもいいたいのでは。

>>382
約500万世帯が見れるとか見れるとか言ってたのに、ニコ動は駄目ですか。

411日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:15:05.26 ID:xr9bddtK
>>408
>>409
我が党って軒並みアレだけど幹部や党首経験者ってツキヌケテ斜め上なんだよね・・・
生まれ持った性格が一番影響あるらしいけど、育ちかなあ・・・・・ちょっとしたホラーだよな。
412日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:15:30.24 ID:1/D9Mb8j
>>382
やはりコメント付けられるのが怖いんだろうか>ニコ動パックイン
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.6 %】 :2012/02/18(土) 00:16:01.17 ID:2ApuxxRB
我が党議員の面々を見ていると、性格が不自由な連中ばかりで、こちらまで
心が壊れそうになるニダw
414高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/18(土) 00:17:46.33 ID:hzyZ3bpJ
>>410,412
 その創成期から自分の築いてきた(と思ってる)テレビを否定するネットのひとつ
であるニコ動を
否定したいんだと思う。
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/18(土) 00:18:58.25 ID:WHKrDGFf
>>411
謝ったら負けってのが共通してるような気がする。
鳩・管・野ブタ・前なんとか。オカラ
416わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/18(土) 00:21:30.03 ID:YB9mlH8H
>>404
野党議員なんて社会的には立派なご身分なんだけど、
実社会に当てはめてみるとニートと同じだよ。
真面目に勉強していればまだなんとかなってたんだろうけど、
テレビに向かってポイントを取ることくらいしかしてないから、
知識・知能なんてダダ下がりでしょ。

5年10年経てば酸素欠乏症のおっさん出来上がりってな具合で。
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.6 %】 :2012/02/18(土) 00:21:30.74 ID:2ApuxxRB
>>411
所謂、Jホラーである。

>>414
昔は「ラジオスターの悲劇」だったが、今は「テレビスター悲劇」ですか?
418日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:21:35.30 ID:gwiq5+TW
>>411
我が党の上に立つ訳だからそりゃ突き抜けませんと・・・斜め上に___
419日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:24:35.26 ID:B9QC0/lV
>>412
ニコ動は結構アレな人間が多いから大丈夫ですよ________
大百科とか巣窟だし
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.6 %】 :2012/02/18(土) 00:25:04.48 ID:2ApuxxRB
>>418
斜め上にも段々があるんで_______
421高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/18(土) 00:25:49.38 ID:hzyZ3bpJ
吉永みち子「自民党は、私達の目に見えるように示して欲しい」

 視力が低い人間はレーシック受けるかメガネかコンタクトを購入してくれんことには
運転免許は取れないんだがなぁ・・・。
422日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:27:48.25 ID:xr9bddtK
突き抜けてる人が多いのに”まとも”な人が皆無なのも我が党の七不思議のひとつだと思います ><
423黒猫 ◆KuronekoAI :2012/02/18(土) 00:28:21.11 ID:jEmcGBGE
>>421
この人でしたよね?
「民主党を一生懸命支えてきた」といった人は。
424黒猫 ◆KuronekoAI :2012/02/18(土) 00:29:06.06 ID:jEmcGBGE
>>422
その突き抜け方も非ユークリッド幾何学的な何かとしか思えないんですが。
425日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:29:44.48 ID:qVB48n+M
橋下ごときに天皇陛下の地位を云々されてるようで嫌なんですが。
なんだ「あくまで国家元首は天皇陛下だ」って。

【政治】 首相公選後も「国家元首は天皇陛下」 橋下氏、船中八策で参院委員に説明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329489119/-100

 会談では、外山斎委員(民主)が首相公選制について「大統領制とほとんど変わらない。国家元首は
首相になるのか」と質問。橋下氏は「国民が直接選ぶことと(選ばれた首相が)国家元首であるという
ことに論理的な必然性はない。天皇制のもとにおいて、国家元首は天皇陛下だ」と明言した。

426日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:30:38.83 ID:gwiq5+TW
>>421
離婚後に亡くなった元旦那は好きな騎手だったんだが、この女のどこに魅かれたんだか。
427日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:32:13.68 ID:hYEv3ipu
>>425
一応右寄りを装ってるからなあ
でもその内変わるかも
とりあえず今の船中八策をそのままでいくとは思えない
というか流石に無理だろ・・・
428日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:32:23.27 ID:4QQKWlK4
>>421
リアルタイムで見てましたが
じゃあ10時30分からの質疑を見なさいよ!とテレビにつっこんでしまいました
429 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/18(土) 00:32:49.60 ID:WHKrDGFf
>>402
オカラはん、鴨井議員の時に年金改革に関しては心が折れかかってるように見えたんだけど
まだこんな虚勢をはる空元気があるんだ(呆
430日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:32:56.32 ID:nEr5bbWv
>>421
震災後、ネット環境があるのに「自民党は何やってるの?」と言ってた奴等に似てる
で、ホームページ見ろって指摘されたら、「私達はそんな暇ない!」みたいな事抜かしてたな
吉永みち子も多分同じ態度示すと思うw
431日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:32:57.03 ID:lK24pYjc
【政治】 首相公選後も「国家元首は天皇陛下」 橋下氏、船中八策で参院委員に説明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329489119/

え、象徴君主じゃないの? もしかして執政する?、わけがわからない___
432日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:35:08.35 ID:qVB48n+M
橋下は憲法改正を簡単にできるようにしたいって言うけど、
そうなると憲法上で保証されてる天皇の地位も簡単に変更可能になってしまう危険に気づいた。
オレ護憲派だったんだな。
433 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.4 %】 :2012/02/18(土) 00:35:10.75 ID:2ApuxxRB
>>425
この御仁も嘘つき、裏切り者ですから、言う事に耳を傾ける値打ちなど
全くありませんw

石原都知事「維新八策、大賛成のところある」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120217/lcl12021718310001-n1.htm

ハシゲに踊らされるようでは、この御仁も完全にお終いだな。
434日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:36:44.79 ID:hXuhs1mn
>>423
今朝は「政治を真剣に考えてる」と仰ってました__
435日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:37:03.74 ID:hYEv3ipu
>>433
元々人の見る目のなさに定評があったような
436日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:38:11.10 ID:gwiq5+TW
>>433
意図は図りかねるが、個人的には都知事をまっとうし引退してもらいたいのう。
437日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:39:03.24 ID:IPRcuEs5
>>421
変な色めがねかけているからわからんとですよ・・・
438日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:39:59.27 ID:ShWfqw+k
>>421
目が黒いうちは見えないんじゃないですかね
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.6 %】 :2012/02/18(土) 00:40:19.13 ID:2ApuxxRB
>>427
ハシゲに「保守」も「革新」も無意味だ。何事もあくまでも自分の権勢欲を
満たすための方便だ。

>>435
晩節を全うする事は難しい。与謝野大先生を見ても良く分かる。

>>436
かつては容易く他人に動かされるような柔な御仁じゃなかったように
思うけどな。ノビテルの心配も道理だ。
440日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:43:32.06 ID:b6YEvWeF
>>433
石原新党って本当にできるんかいな。
441高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/18(土) 00:43:49.36 ID:hzyZ3bpJ
 「河村さんの中京都構想」を「なかぎょうとこうそう」と読んだ人が司会をしてる、TBSの「国会トーク
フロントライン」
 あまりにも、あまりすぎるだろ・・・。
442黒猫 ◆KuronekoAI :2012/02/18(土) 00:44:57.59 ID:jEmcGBGE
>>434
毎日がエイプリルフールの人なんですね_分かりません。
443日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:45:01.14 ID:JSEBW1FF
橋下府政の実績の一部

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
444日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:45:23.51 ID:cFpzVpBM
>>441
京都の人なのかな?_
445日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:45:26.13 ID:TweSrY//
>>417
video killed radiostar♪
446日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:45:30.00 ID:mr1c/DJo
>>402
また例によって「協議するぞー協議するぞー協議するぞー」か

山下・パーシバル会談みたいな「わが党案にイエスかノーか」とかそれ「協議」じゃねーから
447日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:45:33.08 ID:gwiq5+TW
>>439
本来今回の知事の任期も年齢的はちょっと多かったのも事実だろうしね。
とはいうものの、あのメンバーならやはり石原が勝つだろうし、それがベターだったのも事実だけど。
448日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:46:14.94 ID:qVB48n+M
天皇制廃止には当然憲法改正が必要である。
憲法改正を安易にいうやつは危険だ。
今の天皇制を護りたければ護憲派になるべきだ。
なぜなら現憲法を忠実に護っているのは陛下だからだ。
護憲派こそが、最も天皇に忠であり、「尊皇の士」である。

もし天皇家が憲法などの制約から解き放たれたらどうなる。
オレは逆に心配する。
憲法から解き放たれた天皇制は突如として、強大なものになるかもしれない。
天に昇る龍になるかもしれない。
だって、民間人だったら、選挙にも出られる。
この人を立てて、と思う人もドッと増える。
お金だっていくらでも集まる。
明治の天皇制よりも、もっと強大なものになるかもしれない。
449高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/18(土) 00:47:44.05 ID:hzyZ3bpJ
>>444
 ドン・キング気取りのwもイタかったです。
450日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:47:52.48 ID:nEr5bbWv
>>439
未だ自分の後継が決まって無いことにあせりを感じてるのかも <都知事
451日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:48:01.04 ID:ysCkvNZH
>>444
TBS「国会トークフロントライン」
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/frontline/

>川戸 惠子 (かわど けいこ)
>兵庫県姫路市生まれ。
>東京都立日比谷高校卒業、お茶の水女子大学国語国文科卒業。


兵庫出身だとマジレスしてみるw
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/18(土) 00:50:35.20 ID:WHKrDGFf
>>443
コレみてておもうんだけど、ハシゲさんの知事時代のお仕事ってほとんどが
大阪の中で、お金を右から左に移し換えてるだけだよね。

東禿原みたいな、マンゴーや地鳥が売れるように営業してきますた ><;)
とか○○を誘致して雇用増やしました ><;)

とか皆無やん
453日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:50:44.23 ID:RsdyhUyl

三宅雪子 @miyake_yukiko35

わが党には、残念ながら「国民の生活が第一」でない(なくなった)人がいるんだなと感じた。
しかし、それでもなお、私が民主党にこだわるのは、多くの仲間がマニフェストの重みを忘れず、
国民との約束の守ろうとしていると信じているから。
454日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:52:57.36 ID:9LXY3XqH
>>421
吉永みち子 2009/11/27
「一生懸命、我々も(民主の)支持率を下げないでね、
辛抱して支えてるのに、何なんだよと。」
http://www.youtube.com/watch?v=ohr32-DZAIA
455日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:53:00.47 ID:ShWfqw+k
>>451
どうせ関東出身も関西出身も中京なんて言葉使わないから知らんのだろ、と愛知県出身がいじけてみる。
456日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:54:37.09 ID:tuIsNxr2
>>445
♪石鹸、ティ○ポに
♪前橋が見えて来たら辞意
457日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:54:57.34 ID:gwiq5+TW
>>452
仕分けを功績として誇る我が党が目に浮かんだ_

>・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
しかも、これなんかハシゲと関係ないようなw
458日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:56:03.19 ID:b6YEvWeF
>>452
これを好意的に見れば、マンゴーの営業よりはいいような気がする。
ただこれを途中でやめて、市長選にでたと思ったら国政進出って
生き急いでるようにしか見えない。 あと橋下の陰に隠れてるけど
あの知事もどうなのよと思う。 あの人どうなの?
459日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:56:46.54 ID:mny62Uf9
中京都なんてややこしい造語を使わなくっても

「大名古屋市」でいいじゃないか。
大阪都なんて変な造語を使わなくても
「大大阪市」でいいじゃないか。だいおおさかし。
460日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:57:30.42 ID:JDJvwOGp
>>452
政治家はお金の使い方を決める仕事だから、右から左でもいいと思うんだ(一般論)
461日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:59:04.04 ID:ShWfqw+k
>>459
>「大名古屋市」でいいじゃないか。

愛知県以外の県が怒るのですよ
462日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 00:59:09.91 ID:LecT30ze
>>459
それじゃおQのハートをキャッチできない
463日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:00:11.51 ID:b8SIDcn0
>>326
嵐、木枯らし〜♪ああ、激しく♪
464日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:01:37.64 ID:m/ZCTE7T
>>455
「普段使わないから読めなくても良い」という理屈は
野党時代の我が党や応援団が否定してきたものではないか。
465わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/18(土) 01:01:40.90 ID:YB9mlH8H
中京という言葉は子供の頃から聞いているが
他地域にいうような言葉じゃねえと思うのだよな。
正直恥ずかしい。
466日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:01:59.56 ID:qVB48n+M
>>457
それさっそくワースト1にもどっちゃったから。

大阪府のひったくり件数、再び全国最多に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120113-OYT1T00079.htm

そもそもひったくりは橋下府政でなくても大きく減ってるし。

http://www.pref.osaka.jp/chiantaisaku/hanzai/

ひったくり
12年 10973
13年 10490
14年 9197
15年 7820
16年 6403
17年 5542
18年 5311
19年 4647
20年 3562
21年 3168
22年 2136
467日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:03:05.79 ID:6ERdEzBU
橋下の政治はグレーゾーンばっかり歩んでるから評価が難しいんだよな。
グレーゾーン=「やれるならやって欲しい所」
やれるならやって欲しいところばっかだから、やってくれるならうれしいと答えられる。
しかし、では「他は?」と問われると、「うーむ」と考えてしまう。
橋下の戦略のうまさはここにあると思う。
468わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/18(土) 01:04:58.88 ID:YB9mlH8H
ttp://sites.google.com/site/weneedthefact/questionabletweet/factualerror/watersupply

これ読んでハシゲって一体何がしたいのかよく分からなくなりました_____
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/18(土) 01:06:50.49 ID:WHKrDGFf
>>458
大阪の問題って、大都市圏でもっともナマポに金が消えていってる事だとおもうんだよ。
コレだと動かしたお金がナマポに溶けていってんじゃないかって思うわけ、

そーすっと、治安とか教育とか(語弊はあるけど)枝葉の部分って、実績を粉飾するために
吹聴して実績を吹聴してんじゃないかと思うわけ、 んで馬鹿 >>443 がコピペすると
470日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:07:41.56 ID:gwiq5+TW
>>463
高見沢乙

>>466
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) dd
   / ~つと)

471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/18(土) 01:08:05.09 ID:WHKrDGFf
>>469
イカン 意味不明な日本語になった 
もうねゆ(´・ω・`)
472日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:08:34.24 ID:+01ROkmI
>>466
犯罪者層がナマポに寄生して困らなくなったってことなのか
なんつーかバカバカしすぎるなあ・・・・
473日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:09:29.46 ID:6ERdEzBU
>>461
言いたいことは分かるべよ。
それほど、橋下の立ち位置が絶妙すぎるんだよ。
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/18(土) 01:10:08.93 ID:WHKrDGFf
>>470
作詞は高見沢やけど、歌ってるのは角刈りにした賢や(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=DsI-6zE52Ds
寝ゆ(´-ω-`)
475日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:12:06.56 ID:IPRcuEs5
>>472
ハコモノ閉めて支出は減らしたけれど、結局は失業者減らすようなフォローをやったかと言うと…
結局はお灸に火をつけるのが上手いだけでお灸を効果的に置かなかったのが橋下という印象。
476日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:12:28.72 ID:+8DSkzQe
「大戸川ダム」計画の中止ってゲ一人の功績じゃないだろw
橋下府政の実績の一部
▼地震関連11事業を6割カット
→07年(太田知事)97億7千万円→11年(橋下知事)40億1千万円(当初予算ベース)
→公立高校耐震化率=66.7%(全国77.7% 11年4月1日)
→橋梁耐震化率は「地震防災アクションプログラム」対象393橋梁で69.0%
▼密集住宅市外地整備補助金を大幅削減
 大阪市中心部には上町断層が存在し、活動した場合には直下大地震となる
▼教育関連費を大幅削減
 学校警備員補助を廃止 知事曰く「子どもの安全は府の仕事ではない。学校設置者の)市町村の仕事」
▼福祉・医療関連費大幅カット
→高齢者住宅改造助成と見守り訪問を廃止
→救命救急センターの補助金削減
→障害者福祉作業所、小規模通所授産施設への補助金を削減
▼中央企業対策費を削減
→中小企業セーフティネット融資の預託金削減

なお、橋下府政3年間で大阪府の借金は約2000億円の 増 加 である
477日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:13:08.69 ID:gwiq5+TW
>>474
歌は桜井だったか・・・指摘dです。
478日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:13:31.63 ID:b6YEvWeF
>>467
Bとか日教組とか他があまり手をつけたくない所に手を付けてるところが上手いなと思う。
船中八策も穴だらけでも、8パターンの中にピンポイントに人々が
「これはいいけど〜」と思いそうなものをちりばめてるのが上手い。

マジになって「これとこれは実現不可能だ」と言ったら負けというか、
橋下は基本ノーコメント風に当たり障りなくされるのが一番嫌だと思うw
479日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:15:15.98 ID:KTn2klWz
ミ´З`ミ 維新の公約は塾のメンバーと決めるって逝ってたのに、
ミ´へ`ミ はっちゃくだか八朔だか知らないけど、もう騙ってるし
480日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:16:33.87 ID:6ERdEzBU
>>478
たまに、上手いと唸ってしまうよな。
>橋下は基本ノーコメント風に当たり障りなくされるのが一番嫌だと思うw
やっぱこれだよな〜w
481日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:16:57.31 ID:hDHXSHNq
前原氏「言うだけ」また露呈 輿石氏「尻ぬぐい」に奔走

15日夜、前原氏は自民党の茂木敏充政調会長に電話し、16日に3党政調会長会談を開き、自公案を丸のみした上で
合意したいと申し出た。茂木氏が「大丈夫なのか?」と心配すると自信満々にこう言い切った。

 「武士に二言はありません! 辞表を胸に頑張る」

 ところが、16日になると輿石氏が連合との調整がつかないことを理由に政調会長会談の延期を指示。前原氏はあっ
さり前言を撤回し、茂木氏に「すみません」とわびたという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120218/stt12021800030000-n1.htm



482日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:17:02.56 ID:gwiq5+TW
>>478
つまり橋下の正体はネットのかまってちゃん兼荒らしであると_
483日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:17:44.86 ID:U9EYKk+y
まあ関電はあれですよ
年末に「節電のお願い」って駅でチラシ配布してたから。
自分は親に一応「灯油買っといた方がいいよ」とは言ったよ

でもな、そのストーブも電気コンセントつきなんだよ…
もう笑えるレベル
484日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:18:02.13 ID:KTn2klWz
>>455
ミ´З`ミ まんが道場でみんな知ってるんじゃないの?>中京
485日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:18:03.11 ID:qIvjwhJX
>>474

ねゆ?
かわゆいなぁ。
486日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:19:19.20 ID:TPbMfchu
>>479
はっちゃくと言えばあやよさんか。
487高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/18(土) 01:21:39.89 ID:hzyZ3bpJ
■「憲法改正、国軍明記」…下地氏、新党政策で

 国民新党の下地幹事長は16日、都内で講演し、同党の亀井代表らが石原慎太郎東京都
知事と結成を模索している新党の政策を近く発表するとした上で、「憲法改正は書く。自衛隊も
国軍というしっかりした名前にする」と述べた。
 新党結成の時期については「3月後半から4月の連休までの間に新党が生まれてくるという
努力をしていきたい」と語った。
 下地氏は憲法改正について「(改正の発議要件を衆参両院の総議員の)3分の2ではなく、
2分の1で改正とすることも明確にする」と説明した。発議要件の緩和は橋下徹大阪市長が代表を
務める「大阪維新の会」も、維新版「船中八策」たたき台で打ち出している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000945-yom-pol

 どうなのこの人たち。
488日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:22:43.41 ID:IPRcuEs5
>>479
あそこら辺の手法はしんすけから学んだんじゃないかなあ。
489日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:22:59.73 ID:hXuhs1mn
>>487
その人、議員辞めるとか行って無かった__?
490日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:25:10.42 ID:+8DSkzQe
「改革の必要を明言しました」ってのは功績ではないと何度言えば(´・ω・`)
491日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:25:35.19 ID:b6YEvWeF
>>480
この人って弁護士稼業の時も他がやりたがらない所をやって成功してるんだよね。
ニッチ商売の達人w あと、やっぱりTVなれしてるから、マスコミからの取り上げられ方を熟知してる。

>>481
>連合は今回の基本合意を渋々認めたが、前原氏を許したわけではない。
>今後も二の矢、三の矢を放つ公算は大きいが、前原氏に応戦する用意があるようにはとても見えない。
でも前アレさんは「まとめたった!」と大満足している気がします・・・
492日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:27:24.86 ID:b6YEvWeF
>>487
都知事が会見で「下地? 会ったことねえよ」というような事を言ってた__
493日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:27:31.78 ID:gwiq5+TW
>>487
実際の所、石原新党って本当にまとまるんかいなとの思いが。
494日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:30:48.55 ID:7B3O+MDi
下地ってなんであんなに偉そうなんだろう
495日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:32:26.35 ID:D7zUMx7i
>>483
別にそんなのいいじゃん
俺にはお前の感性が理解できない
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.4 %】 :2012/02/18(土) 01:34:21.74 ID:2ApuxxRB
大切な物は無くなってから分かると言うが、その時には大方手遅れだ。
497日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:41:40.90 ID:xr9bddtK
>>493
自称保守()お花畑連中の受け皿になるんじゃね
タイミング見計らって都知事は逃げそうw
498通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2012/02/18(土) 01:44:45.89 ID:1+o77Y2B
>>482
ハシゲの一番悪いところは、恐らく自分以外を信用してない所。
だからブレーンも出来ないし、やりっ放しジャーマンで突き進んでいくしかない。
よくハシゲとヒトラーを重ねる論調が有るけど、香具師には無理w。
ヒトラーはあれでも結構取り巻きに気を使って駆け上って言ってるし・・・・・・。
499日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:45:26.71 ID:kNuLybTV
500日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:45:37.97 ID:KTn2klWz
>>486
ミ´〜`ミ なつかしいな、おい
ミ´へ`ミ 父ちゃん、情けなくて涙がでてくらぁ…
501日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:46:45.43 ID:+8DSkzQe
都知事が晩節を汚しすぎると、後継都知事が何するかわからん。
もし(゚皿゚)のようなのが当選したら前時代の負の遺産と称して
外環道やら土地整理事業を凍結し再び長〜い渋滞の時代を漂うことになりかねん。
悩ましいのぅ
502 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.5 %】 :2012/02/18(土) 01:46:54.39 ID:2ApuxxRB
>>498
宇喜多直家も戦国有数の外道だったが、それでも家臣達はそれなりに
大事にしたんだよなあ・・・・・・
503日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:48:57.06 ID:iRVvvpO+
前パンダが茂木に「武士に二言はない」と大口叩いて、すぐにごめんなさいしたらしいね。
もう、誰かが前パンダが泣くまでとっちめてやらないとダメだろ。
504日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:50:02.47 ID:cJORvV4P
しかし、ハシゲは劇場に持っていく手法は確かに持ってるとは思う。
おQな人には、一番受けがいいタイプだろう。
だから厄介。
505 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.5 %】 :2012/02/18(土) 01:51:53.15 ID:2ApuxxRB
>>504
その才能は確かにずば抜けているな。それだけにより危険だ。
506日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:51:57.38 ID:kNuLybTV
あああああああああああああああああああああ
BSあんてながじゅんちょうにうまっていくううううううううううううううううううう
ゆうがたからあああああああああああ
17せんちつもったああああああああああああああああああ
507日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:51:59.74 ID:XDTHwD51
泣いても可愛くないからお断りします(´・ω・`)
508日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:52:18.50 ID:pDAw8UEu
>>498
変なのと組まないのも、信者が多い理由の一つだと思うのですが
男の影のないアイドルみたいなもんで
509日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:52:52.76 ID:B9QC0/lV
>>499
企業向けの電力を削れとか言い出す輩が出てきそうだな
510日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:53:25.55 ID:KTn2klWz
>>508
ミ´゚〜゚ミ えっ?
つ 中出し
511日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:55:25.57 ID:frzoJIWk
>>509
公務員の数を半分にして電気使用量も半分にしろって奴は絶対出てくるだろうな
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.5 %】 :2012/02/18(土) 01:56:00.72 ID:2ApuxxRB
>>510
それにしても、何でそいつは脱走犯の癖に、天が下を堂々と
歩いているのだろう?
513日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:56:16.04 ID:cJORvV4P
>>509
燃料の輸入代金のお陰で、貿易赤字に転落しても
俺は金を払いたくない、でも原発は止めろ
というなかなか、エグイ要求をしとる連中だからねえ・・・
514日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 01:57:34.35 ID:TPbMfchu
>>498
それってヒトラーが聞いたら気を悪くするよなあ。
515 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.5 %】 :2012/02/18(土) 01:59:54.56 ID:2ApuxxRB
>>514
まだ鉄男に例えた方がまだ相応しいじゃないかな?
髭男も後ずさりする情無き外道ですぜw
516日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:00:31.03 ID:LtYPQ1By
ハシゲに限らず、歴史上の人物になぞらえて○○みたいと言われる人物って
大抵本家に失礼なほどクオリティが低い気が…
517日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:00:59.84 ID:KTn2klWz
>>512
ミ´〜`ミ 我が党から脱走した叛逆者だし、狩らないとダメだよね
518日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:02:54.87 ID:7B3O+MDi
橋ゲはドラマチックに演出するけど、過剰すぎてヒステリックに見える
519 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.5 %】 :2012/02/18(土) 02:05:10.30 ID:2ApuxxRB
>>517
その前に横浜市に狩られないと(棒梨)
520日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:06:00.42 ID:JSEBW1FF
東京都の石原慎太郎知事は17日の定例記者会見で、自衛隊の在り方についての自身の考えを問われて
「はっきり国軍とした方がいい」と述べ、国軍と明示する憲法改正を目指すべきだとの認識を示した。

知事はこの中で、「自衛隊はなし崩しに警察予備隊からきたが、自衛のための軍隊が外国で働くというのも
妙な話だ」と強調した。

また、今月上旬にロシア空軍機が日本列島周辺を飛行したことについて、「領海(上空)に入ってきたら
打ち落としたらいい」と語った。

ソース:時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021700728
521日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:07:45.83 ID:URdOJeAT
>>516
それでは、橋下市長を我が党で一番似ている「アレみたい」と言ってみる___
アレは、原発爆破犯として歴史上のナマモノになる予定。

アフォーマンスが大好きだし、すぐにアレコレ目先は変えたがるし、大応援団の
好みだし、実績らしい実績も無いし、なにより権力欲だけは旺盛だし。
522日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:07:53.68 ID:cJORvV4P
>>518
タイミングも良かったんだろうと思う。
おQさんでも、さすがに我が党のダメっぷりは心の底では気がついているんだろう。
とはいっても、自分の選択が(ジミンガー的選択)間違っていたとは思いたくない。

と、こそへ青っぽく見える鳥が飛んできた。
これだ!と飛びついた感じかなあと。
523日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:08:15.71 ID:p3oZathO
ハシゲの側近の一人が爆笑問題の事務所タイタンからの出向なんだぜ
524日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:11:20.92 ID:RsdyhUyl
>>489
下地は結局辞めないんだって

ドリフBGMで下地幹郎の言い訳が通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10966366
みの 「辞めるわけですか?」
下地 「辞めませんよ〜〜」
525日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:18:05.37 ID:RsdyhUyl

ひでぇw

【民主党】「一体改革を国民に説明するよ!」→対話集会定員15人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329491844/
 消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革への国民理解に向け、
政府が十八日に全国四カ所で開催する閣僚参加の対話集会のうち三カ所で
定員が十五人程度に限られていることが十六日、分かった。

内閣官房の一体改革情報発信推進室によると、定員が約十五人となっているのは
富山市(参加閣僚・川端達夫総務相)、滋賀県長浜市(安住淳財務相)、長崎市(小宮山洋子厚生労働相)での集会。

岡田克也副総理が出席する長野市の集会は定員約二百人で、規模は参加閣僚の意向も踏まえたという。
 担当者は小規模集会について「一人一人が深く話す環境をつくるのが狙い。
後日(動画投稿サイト)ユーチューブで公開する」と説明した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012021702000026.html
526日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:25:11.83 ID:LecT30ze
>>525
やらせ?
527日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:27:14.90 ID:EqfT9iVe
そういえば、日本の今の国家元首って、天皇陛下と総理のどっちなんだっけ。
あと、国家元首の定義ってどういうものなんだっけ。
528日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:27:16.43 ID:+8DSkzQe

   ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       後日ユーチューブで公開する・・・
     / 二ー―''二      ヾニニ┤          公開するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~| 
529日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:45:14.11 ID:xm1JUmcK
>>527
政府見解的にはずっと天皇陛下が元首のはず
国事行為も天皇陛下がなさるし総理大臣も天皇陛下が任命式を行って任命する
でも左翼系憲法学者には象徴天皇は国家元首ではないとか言う人がかなりいる
憲法学は左翼の巣窟の一つだから
学理解釈の世界では天皇は元首に非ずというほうが体勢かも
530日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:47:08.71 ID:lHVh8S3E
>>525
豚の癖になんとチキンな……
15人も偶然全員我が党員で、gdgdなシャドウボクシングが華々しいスパーリング映像に編集されて公開されるんだろうな
531日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:53:33.88 ID:+8DSkzQe
>>529
その解釈の根源を辿ると天皇機関説に行き当たる(´・ω・`)
結局、左の人々は牽強付会しか方法論を持たない訳で。
532日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:55:20.91 ID:b6YEvWeF
>>530
どちらかというと逆じゃないかな。 少人数の意見を言わせやすい環境を作って
ガンガン言わせてある意味ガス抜きさせる意味かと__
533日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 02:57:36.22 ID:URdOJeAT
送金停止?金正男氏ホテル代払えず退去か
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120217-905307.html

 ロシア週刊紙「論拠と事実」最新号は、北朝鮮の故・金正日総書記の長男、金正男氏が
滞在先のマカオで資金不足に陥り、高級ホテル代が支払えず退去させられたと報じた。

 同紙は、正男氏が最近、新指導者の金正恩氏について、長く政権の座にとどまれない
などと発言したため、北朝鮮指導部が罰として送金を止めたとのマカオ紙編集長の見方を
伝えた。

 高級ホテルの関係者によると、正男氏はホテルの滞在費1万5000ドル(約120万円)を
滞納。自身のクレジットカードを担保としてホテルに渡したが、残金がなかったという。

 論拠と事実はまた、高血圧や糖尿病を患っているとされる正恩氏の身に何か起きれば
正男氏が後継者になる可能性があるため、中国当局は正男氏を欧州などに追い出すこと
はせず、同氏の生活拠点は引き続きマカオになるとの見方を示した。

 正男氏は家族とマカオに10年近く滞在。自宅があっても夜は高級ホテルに滞在するなど
派手な暮らしをしていると伝えられ、自宅の住居費は中国の特務機関が払い、賭け事や
女性との交遊費は北朝鮮から出ているという。(共同)



北韓も我が党を見習って、人罪のリサイクルに励むべき___
534日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 03:04:03.86 ID:+8DSkzQe
我が党は、世界の腐敗した政治家のスケール感を見習え。
主席だってちまちました黒い金が4億「円」だぜ「円」。
(・ )` ´( ・)だってみみっちいレベルで、とうてい世界の富豪には及ばない。
腐った金の単位はドルだろJK
535日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 03:06:58.84 ID:idWMHFFh
>>534
何を言っているんですか?
日銀がインタゲ導入しても、どう足掻いても、ドルが紙くずになるって言うのに_______
536日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 03:11:09.93 ID:+8DSkzQe
>>535
ああ、そういえば米帝は金日成本位体制に回帰するとかなんとか・・・

・変動相場制の損失を最小限に抑える
・ドル発行権を保持して実質的にドル基軸を維持する
そういう夢想を広げているけど果たして国内の負債を棒引きできるかしら。
今のアメリカが行いたい金本位への復帰=j徳政令ですからねぇ(´・ω・`)
537日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 03:28:13.22 ID:EqfT9iVe
>>529
回答ありがとうございます。
国事行為の内容からすると陛下が国家元首だと思うんですけどねえ。
仮に陛下が元首でないとすると、日本は共和制ということになるのかな、左派系憲法学者の考えだと。
下手すると、「ルーピー」とか「アレ」とか「どじょう」とかが元首になるってことになるのか、恐ろしい。
>>531
なんか、日本の憲法学者って曲学阿世の徒になってる気がする。迎合してるのは世間じゃなくて、
自分たちのイデオロギーではあるけど。
538日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 03:31:15.28 ID:JSEBW1FF
【USA】 「FRB廃止、金本位制復活、国連脱退」 共和党の米大統領候補者選びで若者の支持が過激候補ロン・ポールに向かっている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329372049/
539日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 03:33:08.22 ID:ysCkvNZH
民主、激動の3月!小沢グループ“集団辞任”を準備…その核心に迫る
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120217/plt1202171811006-n1.htm

> 小沢グループ幹部は「広野さんの辞任は、これからドミノのように起きる政務三役や党役員の辞任劇に
>つながっていく。その先には『小沢新党』だ。すべての序章だということを、誰も気づいていない」と明かす。

> 1月上旬、小沢グループで政務三役を務める議員が、小沢氏とサシで会った。彼は小沢氏にこう話したという。

 「野田首相は消費税増税で突っ走るつもりだ。首相官邸は『小沢氏が離党しても、ついていくのは
>1年生と比例議員が少しだけ』とナメている。もし、消費税増税法案が閣議決定されて国会に出るときには、
>私をはじめ副大臣や政務官は一斉に引き揚げる」

> 小沢氏はこれを聞き、「それは個々の政治家が判断することだ」といいながらも、「仕方ないんじゃないか」と
>暗に支持したという。

> 実は現在、小沢グループの政務三役は「集団辞任」の取りまとめ作業に入っている。菅直人政権時代にも、
>野党の不信任案に賛成する覚悟を決めてグループ幹部が辞表を出したことがある。菅氏の「詐欺演説」に
>騙された形で不信任案可決は実現しなかったが、「今回は違う」という。

> 小沢グループ幹部は「今度は相当な覚悟を持っている。野田首相が増税法案を出すなら断固否決するし、
>不信任案が出れば賛成もする。つまり退路を断つ。小沢新党で出直しだ」と語った。


【オオカミ】野田民主党研究第229弾【主席】
540日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 03:36:13.69 ID:+8DSkzQe
>>537
憲法第一条を読めば明快に定義されてますよ。
日本は立憲君主制国家です。
王に政治的権限が殆どない(内閣失政の責任を王が被らない)事実上の共和制国家ですが。
541日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 03:51:07.17 ID:EqfT9iVe
>>540
憲法第一条を素直に読むとそうなんですが、憲法学の教科書とかを読んだりすると
よく分からなくなっちゃたりするので。天皇陛下を軽視するような記述が乗ってるのが多かったりするし。
542日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 04:00:09.27 ID:idWMHFFh
>>538
マジか?
新国連でも立ち上げて機能不全の国連の代替とするのか?

てか、ダメリカ一人勝ちの頃だったら出来たかもしれないが、今やったら世界巻き込んでWWVフラグじゃないか・・・
正気かよこの候補・・・
543日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 04:04:12.06 ID:URdOJeAT
>>536
一方、日焼けしたアレはチマチマとコストカットを。

オバマ政権、硬貨の原材料構成変更案を提出 造幣コスト削減で
http://www.cnn.co.jp/usa/30005645.html

ニューヨーク(CNNMoney) 金属の価格上昇に伴い、造幣コストが上昇している。
オバマ政権は今月、1セント硬貨と5セント硬貨の原材料構成変更案を議会に提出、
承認を求めている。

現在、1セント硬貨と5セント硬貨の鋳造には硬貨の価額以上の総コストがかかって
いる。硬貨の原材料構成は30年以上変わっておらず、2011年の総造幣コストを見
ると、1セント硬貨には1枚あたり2.4セントが、5セント硬貨には同11.2セントがか
かっている。

米財務省は2010年から硬貨の金属構成の見直しを進めている。構成案はまだ明ら
かにされていないが、金属の配合比率を見直しても1セント硬貨の鋳造に1セント以上
のコストを要する可能性は残る。

米当局の開示情報を基にロンドン金属取引所の取引価格で計算すると、現在1セント
硬貨の金属原材料費は1枚分につき0.6セントだ。2011年時点での調達額は、原材
料費のほか加工要件が設定されていることから、1枚平均1.1セントとなっている。

他方、5セント硬貨の原材料費は現在、価格上昇によって同通貨の価値を上回っている。
5セント硬貨は原材料の75%が銅、25%がニッケルだ。現在の相場で計算すると、1枚
あたり6セントの原材料費がかかっていることになる。

硬貨の原材料構成を変更した例は過去にもある。1943年には、軍需の高まりにより銅
を避けて鋼鉄が1セント硬貨に使われた。現在、ロンドン金属取引所では鋼鉄は亜鉛の
4分の1の価格で取引されている。
544日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 04:08:39.84 ID:idWMHFFh
>>543
なんというコストカットの常道。
我が党は常道なんて無視するかわりにいっぱいコストカットしますた!
つ「経常赤字2兆円Over」
545日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 04:17:22.65 ID:RLIJa93z
>>543
貨幣の改鋳ってこのあと国が倒れるのが歴史のお約束じゃねw
546木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/18(土) 04:38:54.79 ID:KJwMOd+H
>>498 >>502
 私、昔から「橋下はヒトラー」とか言ってる方に申し上げているんですが、
独裁の形式が全く違いますね。
 私個人が分析した範囲ではあれは「ヒューイ・ロング」だと認識しています。
547日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 04:45:00.43 ID:dmrcu9uv
>>546
ルーズベルトと喧嘩別れしたキングフィッシュかよ、余計ひでぇよ爺様

・・・ちょっと待て、それって富の再分配運動唱えてカッパイで
支持者口先でだまくらかして脅しと恐喝に走らせて
政敵潰そうとして最後暗殺されるって含み?
548日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 04:47:08.54 ID:uZcyP7UA
【民主党】「一体改革を国民に説明するよ!」→対話集会定員15人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329491844/
 消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革への国民理解に向け、
政府が十八日に全国四カ所で開催する閣僚参加の対話集会のうち三カ所で
定員が十五人程度に限られていることが十六日、分かった。

内閣官房の一体改革情報発信推進室によると、定員が約十五人となっているのは
富山市(参加閣僚・川端達夫総務相)、滋賀県長浜市(安住淳財務相)、長崎市(小宮山洋子厚生労働相)での集会。

岡田克也副総理が出席する長野市の集会は定員約二百人で、規模は参加閣僚の意向も踏まえたという。
 担当者は小規模集会について「一人一人が深く話す環境をつくるのが狙い。
後日(動画投稿サイト)ユーチューブで公開する」と説明した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012021702000026.html

549日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 04:53:19.67 ID:+8DSkzQe
総理自ら駅前で辻立ちすればいいぢゃんか(´・ω・`)
550日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 04:54:03.79 ID:idWMHFFh
>>422
爺さんおはよう。
こんな朝っぱらから2chは感心しないw
しかも朝一で目が覚めるような一撃叩き出すなんてやっぱ年の功だなぁ・・・
551日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 04:56:00.57 ID:+8DSkzQe
長老は御一新経験者だからねぇ(´・ω・`)
552日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 04:56:16.93 ID:idWMHFFh
安価間違えた・・・orz
>>546だった・・・
553日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 04:58:29.13 ID:oZekuGHa
支配者になりたがる連中はいるが、国を背負うという気概を持った人物が皆無ってのが我が党
554日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 04:59:02.02 ID:RsdyhUyl

産経新聞・阿比留氏ブログ

鳩山元首相が菅前首相を批判した件について
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2598639/#cmt
555木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/18(土) 05:36:25.66 ID:KJwMOd+H
>>547 >>550
 なんだかよく分からないのですが「独裁者」って言ったら、あの方々は
かならず「ヒトラー」なんですね。
 独裁者はヒトラーだけじゃないんです。
 あれだけ独裁者が嫌いなのに、他の独裁者を研究しないんですね。
 今、インフルエンザが流行してますけど、インフルエンザが怖いと
思ったら、インフルエンザの種類と傾向と対策を研究しますよね?
 どうして独裁者だったらやらないのか分かりません。
 何十年前に流行ったインフルエンザに拘って最新のインフルエンザの
対策をしなかったら、大被害がでます。
 同様に何十年前に流行った独裁の形式に拘って最新の独裁の形式に何の
対策もしなかったら、大被害が出るのは確実だと、ただ、それだけです。
556日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 05:43:49.23 ID:idWMHFFh
>>555
そんな、彼らのおつむは乳幼児なんですから・・・そんな要求しても・・・
乳幼児に母乳代わりにスピリタスを飲ませるのと同じですからやめてあげてw

まぁ、ヒトラーが一番分かりやすくてとっつきやすいのは分かりますけど。

557日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 05:46:18.39 ID:PD1uNQV8
独裁者列伝・・・ちょっと多すぎなような。
558日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 05:51:38.69 ID:y2gIJ8bD
左巻きはソ連や中共や北朝鮮を出すわけに行かないからだろ
アフリカあたりの独裁者だとマイナーすぎるし
559日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 05:53:18.07 ID:VDhyO1Na
我が党の代議士会では、質疑応答が予定されていない場合に党の所属議員が
執行部を「北朝鮮か!!」などと罵倒することがままあります。
560日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 05:58:13.27 ID:+8DSkzQe
我が党は不勉強なのでアジア的やさしさに満ちた人物なんて知らないの。
独裁者といえばアミンだろうjk
561日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 06:10:15.04 ID:VLsb8RiY
>>558
そこで超時空太閤とかどうでしょう。
562日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 06:21:40.00 ID:bABIDz8w
野田ともうします
前提としてわれわれが身を        ,,-―--、::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::
切らなければいけない          (/ ̄ ̄゛ヽヽ:::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::
                ,............   // ・ ー-::::゛ミ、,ノ´⌒ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
  \      /            ノ  (○>::::γ⌒´::::::.:.::::ヽ,::::::::::::::
.___________         (○> ヽ::::::/"⌒⌒ゝ、::::::::)......... ..
|             | |   、.......  (.・ ):::::::, ─  ::::::─::::ヽ:::):::::::::::.
|             | |        ( _,,ヽ:::(○)` ´(○)::::::i/::::\;;;;;
|   Samsung     | |          |!!i!il|::::::::::! (__人__)::::::::::::|::.::::::::::::::
|             | | /::::::::.....   rr /:  ::::丶` ⌒´:::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,,,,,
|___________|_|     ,...... .ー'   :::::/    :::::::::::\::::::::::::::.:.:
    _|__|_|_               !   :::::i    :::::::::::::::::|... ..... ......

民主 法案提出に向け対立激化も
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120218/k10013113201000.html

民主内対立に期待=不信任案提出も視野−自民
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021700969

【米国】サムスン、TVの不良で米国で集団訴訟を起こされる 被害者750万人 [2/16]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329467834/
563日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 06:42:19.43 ID:O+kSDpXc
左の人達って歴史の勉強しないんだね。
で、従軍慰安婦なる人間の証言は鵜呑みにする。
564日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 06:47:06.32 ID:dmrcu9uv
>>555-556
なんかなー、むしろウリはロング言われて納得しちゃったわ
ロング本人と言うより、支持者のパターンがヒューイ・ロングの取り巻きの
草創期と似てんだよな
取り巻きを州知事に据えて間接指導したり、州の赤字付け替えて
後任に押し付けて誤魔化したりさ
565日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 06:58:01.52 ID:O+kSDpXc
【経済】TPPなしで雇用守れず…御手洗氏が自民に苦言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329481402/
日本人の雇用をどうTPPで守るのか説明になってないんですが。
566日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 07:02:12.06 ID:1/D9Mb8j
>>564
タチの悪いことに「名だたる独裁者」って優秀なんだよなぁ。
そして、その反対勢力はダメダメだったりして。
567日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 07:02:21.86 ID:KLJsHrUX
>>235
念金浄化ってヤツですねw
568日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 07:12:06.51 ID:bYfPh5fZ
個人的には、独裁者と言えばヒトラーより
スターリンや毛沢東なんだけどな。

負けた独裁者より勝ってるほうがやること極悪よ、
なんで研究しないかねえ・・・・
569日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 07:16:53.07 ID:O+kSDpXc
994:02/18(土) 03:09 Rzrtccd+ [sage]
TPPで国は滅びる。喜界島、徳之島、沖縄本島、・・・南の島。ここは台風の通り道。
日本はこういう離島を多く抱える。農業を民間参入しても離島まで来ない。
(理由)
面積が狭く大規模化無理、雨多く養分は海に流れ土地はやせてる、台風被害が多い。
ここで育つほとんど唯一の基幹作物はサトウキビ。しかしTPPで一番影響受けるのは米よりむしろサトウキビ。しかしTPP駆るとは米ばかり言って、ここに全く触れない。反論できないから。
・米・豪は広い土地でいくらでも大規模機械化でき、単価を安く出来る。
・ペルーとか貧しい国は、圧倒的に人件費が安い。
・インドネシアとかは高温多湿で、1年で3期作とか可能、人件費も安い。
これに対して日本は、土地は狭く、大規模化できず、冬はsだ供物が作れず、そして人件費が圧倒的に高い、流通は企画野菜のみで、規格外作物・少し傷のある作物は捨てられる無駄に高くなる高コスト。
絶対に勝てない。
TPPで日本は滅びる。
(理由)
 離島では廃農するものが出て、多くの税金が雇用保険・生活保護で消え国費が圧迫される。
また離島するものも増え、島の人口が激減。
 そうすると、島の市町村の税収入は激減。市町村の財政破綻公共団体続出。ちょうど夕張市のようなデフォルトする市町村が離島で大量に出る。
夕張市はメロンなどまだ救われる麺があるが、子楚歌して産業も無い、台風で孤立する離島は財政再建のメドも無い。いわばサトウキビ栽培で雇用を作ってたが、TPPで壊滅。
---------------
我が党スレより。経団連の後押しで壊国が進む___。
570日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 07:26:53.79 ID:O15TOsp8
>>555
彼らは別に独裁を問題にしているわけではなくて、過去の悪名高い独裁者のイメージを被せて批判したいだけなので

>>569
離島が滅びるって訴えたところで、都市部のおQには何の効果もないだろうな
571日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 07:28:40.06 ID:pQBXsm8w
我が党は「公務員の給与削減」では完全に野党に勝利したな。
恒久2割削減のところを2年限定7.8%に持ち込んだ。
前原、大手柄だな。

今ごろ野党の連中は歯ぎしりしておるわいw
572日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 07:36:48.86 ID:GI6rQknu
>>571
まあ、よろしいんじゃないですか?
おQだけ守られるわけじゃないはさ。
おQが不思議な顔して倒れてく姿を楽しみにしながら耐えるよ。
573日出づる処の名無し:2012/02/18(土) 07:37:03.80 ID:kNuLybTV
2月18日 1000-1045
BS11 報道原人 あさま山荘事件40年 連合赤軍と現代日本 山本直樹(漫画家)

高千穂ニムは報告すること
574日出づる処の名無し
> 山本直樹(漫画家)

これにだけは反応してしまう

まぁ作品での絡みだろうけど。