【チョンボの数だけ】野田民主党研究第200弾【偉くなれるよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【野田の夏休み最終日】野田民主党研究第199弾【宿題はまだやっていない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327295158/l50

義妹スレ
【1%の味方】月山酋長研究第165弾【2MB】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1322664173/

関連スレ
【誠者天之道也】谷垣自民党研究第47弾【誠之者人之道也】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1325939419/
【政権奪還が】麻生太郎研究第308弾【日本の為】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323740128/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
2日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:55:58.84 ID:E9IaGB9c
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意

◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
3日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:58:11.47 ID:E9IaGB9c
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
4日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:59:02.56 ID:E9IaGB9c
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /


 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
5日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:59:49.12 ID:UWUTOXGD
いちおつ

>>4
いや、自分で落とさなくてもw
6日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:13:09.55 ID:mGFzr0A0
>>1
      ,..---.,,.---.,,.,,---.,,.
     ξ°°;;°°;;°°ミ
      ゙ー-ゞ ー-ゞ ー-ゞ

      ,..---.,,.
     ξ°°ミ
      ゙ー-ゞ
7日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:37:33.23 ID:F3n2s3kw
【文化】 初音ミク、“日本人歌手”史上最多の世界217か国配信…iTunesランキングではAKB48ら抑え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327372551/l50

いっそのことミクさんが総理大臣をやったらどうか
8日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:40:45.01 ID:nMPwGY8a
1乙

>>7
【姿は親方】野田民主党研究第199弾【声はみっくみく】
9日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:40:47.95 ID:4a/mAGMa
>>1乙。

>>7
まじめに言うと、そういう思考法がわが党をのさばらせたんだ。
10日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:43:32.56 ID:ki0JLMVu
>>7
ミ´へ`ミ 中曽根まり(蛮有引力)噴いた
11日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:45:13.40 ID:CQ8vi8fk
asia:ニュース極東[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1153650135/289-
12日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:46:12.45 ID:k/Ks8fVR
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

消費税1%分は、二兆五千億円です。十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方です。
13日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:50:10.53 ID:doBuutLA
GL5の文言をそのまま載せないと、テンプレ通りというこいならないニダ
再提出した方がいいニダよ。
削除人の判断はその後の話ニダ
まぁ、鷺板行きで、前例踏襲になると思うニダが…
14日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:56:55.29 ID:M7LymUm1
>>1
乙〜

>>13
これってどこなんだろうか?

HOST:ip33.69-162-139.static.steadfastdns.net<80><8080><3128><8000><1080>[69.162.139.33]
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 84.3 %】 :2012/01/24(火) 12:57:22.80 ID:2dFtd0Ot
我が党政権が終わった時のスレタイとして、以下の通り提案する。

【妄想(ゆめ)の】△△民主党研究第×××弾【跡】
16日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:00:26.30 ID:doBuutLA
>>14
おそらく飴さんの串ニダね。あそこはすぐにはバーボン送りにはならないから…w

IPアドレス 69.162.139.33
ホスト名 ip33.69-162-139.static.steadfastdns.net
IPアドレス割当国 アメリカ合衆国 ( us )
17日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:00:42.40 ID:nMPwGY8a
>>15
さらにわが党が完全に分裂した時は

【落ち武者】民主残党研究第×××弾【狩り】
18日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:19:17.60 ID:pE5nlJSr
>>1
【マニフェストで吹く】野田民主党研究第201弾【ホラのように】
19日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:28:11.73 ID:FfVjSNMz
施政方針演説骨子
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012400446

 一、国政の重要課題を先送りする「決められない政治」から脱却
 一、震災復興、原発事故との闘い、日本経済再生が野田内閣の優先課題
 一、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革実現に向け、与野党協議を要請
 一、今国会で国家公務員給与8%減、衆院議員定数削減を実現
 一、アジア太平洋地域で主体的な役割を果たすことが日本外交の基本
 一、米軍普天間飛行場移設問題は、日米合意を踏まえ、沖縄の声に耳を傾け、負担軽減に全力


事前に親方が読む原稿が配られるので、演説中なのに骨子が記事になっていた・・・・・・
20日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:31:06.16 ID:FfVjSNMz
野党の「政治責任」問う=施政方針演説
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012400447

 野田佳彦首相の施政方針演説は、消費増税実現を目指し、壇上から野党・自民党に
直接協力を呼び掛ける異例の内容だ。民主、自民両党とも消費増税は必要との点で
大きな違いはない。自民党に対し「ストレートの直球勝負」(首相周辺)で与野党協議を
呼び掛け、「政治の責任」を果たすよう訴える。しかし、首相がいくら野党の共同責任を
求めても、早期の衆院解散を要求し、対決姿勢を強める自民党の反発は必至。首相の
呼び掛けは空回りするどころか、与野党の溝をさらに広げる結果にもなりかねない。
 「今こそ『決断する政治』を共に成し遂げようではないか」。首相は演説の締めくくりに
こう野党側に呼び掛ける。
 首相にとって成し遂げたい最優先課題は、消費増税を柱とする社会保障と税の一体
改革にほかならない。与野党協議に応じない自民党の姿勢を変えようと、首相は福田
康夫、麻生太郎両元首相のかつての施政方針演説を引用して、「与野党に違いはない」
と与野党協議を迫る。
 なりふり構わない首相の意気込みはうかがえるが、自民党政権時代の首相発言をあげ
つらって協力を求めたとしても、成果が上がるかは疑問が残り、逆に反発を呼ぶことも
予想される。首相にすれば、与野党対立が続き消費増税が実現しない場合でも、野党
側にその責任を押し付ける思惑も見え隠れしている。
 一方、首相は国会議員の定数削減や行政改革に「不退転の覚悟で臨む」と高らかに
うたうが、その具体像は語らない。国会議員の歳費削減に関しては民主党内に異論が
あるためか演説では触れず、「政治家自身が身を切る」という言葉はむなしく響いている。


さらに、感想文まで出来ていた・・・・・・
21日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:33:21.88 ID:FfVjSNMz
施政方針演説要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012400449

かなり長いので、本文は割愛します。親方、読み飛ばすなよ___
22日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:35:22.40 ID:626/hl5W
小学生の作文の方がまともだよ
23日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:40:45.11 ID:UWUTOXGD
「決められない政治脱却を」…首相が施政方針
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120124-OYT1T00560.htm


その前に「決めたことを勝手にひっくり返す政治」をやめろと、小一時間(ry
24日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:44:13.19 ID:PziEO2G2
      |::::::::| ⌒   。   |:|
      |::::::/     \  / ||
      ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・-, |
      |6     -ー'  'ー  |      オレに決めさせるなと言ったろうが
      ヽ,,,,    (__人__) / 
       ヽ    |!!!!!| /   
     /⌒     `ー' ⌒\ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ーi、_ノ      煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄
25日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:46:26.75 ID:626/hl5W
大好きな日本をボロボロしていますね!
26日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:49:40.12 ID:XzhU5WW4
>>23
橋下さんのパクリやんw
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 13:54:19.12 ID:2dFtd0Ot
>>24
所謂、添え膳よこせである。
28日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:56:55.18 ID:ino2+8cM
海外メディア「にしこり!ナガトゥート!ミク! 」

日本メディア「キムヨナ!韓流大ヒット!サムスン!トヨタ車リコール!」
29日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:58:36.76 ID:FfVjSNMz
日米中の戦略対話に意欲=イラン核開発を懸念−外交演説
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012400463

 玄葉光一郎外相は24日午後の衆院本会議で、外交演説を行う。日米同盟は外交・
安全保障の基軸として、一層の深化・発展を目指す方針を表明。また、「日本、米国、
中国3カ国の戦略的な対話と協調が地域の平和と安定にこれまでになく重要な時期」
とし、日米中の戦略対話実現に意欲を示す。
 北朝鮮の金正日総書記の死去を受けて、外相は「新しい事態に適切に対応する」と
表明。同国の核放棄に向けて日米韓3カ国で連携する考えを示す。また、北朝鮮に
対してウラン濃縮活動の即時停止を求めるとともに、日本人拉致問題解決への決意を
示す。
 外相は在日米軍について「わが国に必要な抑止力の確保に不可欠な役割を担って
いる」と指摘。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設実現に向け、沖縄県の理解
を得るよう努力する考えを示す。
 イランの核開発には懸念を示した上で、国際社会と連携して日本が能動的な役割を
果たすことを強調する。各国との事前協議に入った環太平洋連携協定(TPP)交渉への
参加に関しては、「あくまで国益の視点に立って結論を得ていく」と強調。東京電力福島
第1原発事故を踏まえ、「国際的な原子力安全の向上に貢献することはわが国の責務だ」
と断言する。

外交演説要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012400464


まぁ、フツーかなぁ。
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 13:59:13.00 ID:2dFtd0Ot
「しっかり勉強を」 国民新・下地幹事長、田中防衛相ヘリ発言に苦言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/stt12012412330005-n1.htm

その前に、あんた辞めるんじゃなかったの?w
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:01:38.75 ID:2dFtd0Ot
自民・石原氏、岡田副総理を批判「詐欺の片棒担がない」 一層の消費増税で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/stt12012412540006-n1.htm

まあ、この御仁にもいくらか問題があるのだが、それでも我が党議員と
比べれば、遥かにまともに見えるからなーw
32日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:04:13.66 ID:T2jAczoT
こん泥
週末はいろいろあったようで_______
33日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:04:39.33 ID:H/Az016T
【政治】 野田首相、麻生太郎元首相の施政方針演説を引用 「私が目指すものも同じだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327380654/
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:06:10.19 ID:2dFtd0Ot
>>32
何も無い事の方が不思議な御時世_____
35日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:07:52.75 ID:J6mW10UF
>>1

>>20
これって、応援団が必死にラ党が政局にしているってことにしたがってるけど、
こういうことだよね。

我が党「密室協議するお」
ラ党 「ふざくんな。国会で議論しろ」
我が党「いいから、とっとと密室協議するおっ!!」
ラ党 「駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・ ・(AAry」

スレとは関係ないが、↓(-@∀@)の体を張ったネタにしか見えない
あやしい統計フィールドガイド―ニュースのウソの見抜き方
[著]ジョエル・ベスト [訳]林大 - 辻篤子(本社論説委員)
- 書評 - 書評・コラムを読む - BOOK asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
ttp://book.asahi.com/reviews/reviewer/2012012200008.html?ref=top
36日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:08:25.83 ID:T2jAczoT
>>31
しつれいな、我が党議員と比べたらどんな悪党だって光り輝いて見えるに決まってるじゃないですかぁ________
37日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:09:13.32 ID:RRCmWcZt
>>33
うわ・・・殺意しか浮かばねえ
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:09:37.43 ID:2dFtd0Ot
>>35
我が党は意地でも「子ども手当て」の名称をつけた法案を提出しようと
してるしね。三党合意を反故にする振る舞いを重ねておいて狭義を
呼びかけてみてもねえw
39日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:10:09.79 ID:LyRSRfTw
>>33
誰か、こいつを暗殺してくれないかな
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:10:32.73 ID:2dFtd0Ot
>>36
あのミズポですら、まともに見えたほどだぞw
41日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:10:59.38 ID:55KX2cZr
>>33
読んだ瞬間に悪い波動が自分から出てるような気がするけどどうして__
0124衆議院 外交演説・玄葉外務大臣
http://syslabo.org/up077/download/1327381824.zip
DLKEY syuin
43日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:11:29.77 ID:il27qFBz
>>39
無駄無駄
わが党の力の根源は反日メディアだから
仮にわが党が崩壊しても次の傀儡が出てくるだけ
44日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:11:32.40 ID:ZFd0poGA
>>20
野党の政治責任???
この豚遂にトチ狂ったか?

政治責任を追及されるのはおまえら政府・与党だろうが。
45日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:11:34.96 ID:QDg32yl7
>39 誰かに頼るな。その必用があると心から思ったお前がやればいい。
46日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:11:55.65 ID:UWUTOXGD
>>39
時が来れば、剋ゥら・・・_
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:12:57.63 ID:2dFtd0Ot
>>39>>41
人聞きの悪い事言いなさんな。「免職」と言わなきゃ____
48日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:13:09.35 ID:fBwmHzX/
岡田の顔のやつれ方は癌じゃないかと割とマジで思っていたけど、
ぜんぜん入院しないし、身体は元気そう。
あの死相はひどい食生活が原因なのか?
49日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:13:45.86 ID:iO4x2t6d
>>48
原発事故の最中もスポーツジムに通ってました
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:13:51.99 ID:2dFtd0Ot
>>48
悪い事ばかりしてりゃ、主席みたいに悪相になるのよ_____
51日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:14:04.09 ID:M7LymUm1
>>35
統計が悪いのであって、記事が嘘をついているわけではないらしいお___

> 現代社会では、数字に惑わされることなく、賢く使うことが欠かせない。
> 「統計リテラシー」の重要性を再認識させる一冊だ。
52日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:14:06.29 ID:gFef+LXm
>>1


>>33
敗者に媚を売るとは…どこまで落ちることができるんだろうね。
53日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:14:34.89 ID:RRCmWcZt
>>48
死んでるからじゃないの?
54日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:14:38.84 ID:ilNLLEau
>>39
>誰か、こいつを暗殺してくれないかな

天皇陛下がヘンリー2世のように呟いてくれれば・・・
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:14:59.99 ID:2dFtd0Ot
>>51
この世には、三つの嘘がある。嘘、大嘘、統計である______
56日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:15:06.60 ID:UWUTOXGD
【政治】 野田首相 「消費税の増税で国民に還元する」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327381171/

え・・・
57日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:15:21.50 ID:M7LymUm1
>>36
イッタさんの事ですね!
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:16:14.21 ID:2dFtd0Ot
>>52
初めからおちる余地はない。オチならあるけど_____
59日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:17:03.61 ID:Qy6VXNKA
人にして欲しい事は自分からしろって習わなかったのか?
・・・ああ、ラ党が与党時代に我が党に求めてた事だから
まずはラ党がやるのが筋か___
逆の立場になった時、我が党がやるハズないが。
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:17:34.65 ID:2dFtd0Ot
>>54
そりゃ、ヤクザの親分ですってw

>>57
それが笑い事でなくマジだから困るw
61日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:17:37.30 ID:upjsykBL
>>29
もしイランとアメリカでドンパチになっても、アメリカの戦争には協力しないんですよね?
62日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:18:10.83 ID:7xXW+V4y
野田 「とりあえず増税よろ」
63日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:18:53.04 ID:M7LymUm1
>>56
消費税は所得の多い人の方がお金を使うことによって、大部分を負担しているのは確かなんだけどね。
低所得者はあまり負担をしないのに、受ける恩恵は大きい。

まあ所得税は払っていないけど、消費税は払わなければいけないから反対するんだろうけど。

> 消費税の増税分は子育て支援や介護、年金国庫負担率維持などで「国民に還元する」と言明。
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:18:53.83 ID:2dFtd0Ot
>>62
とうとう、コクミンガーに達したw
65日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:19:11.93 ID:7xXW+V4y
使い道が決まってない増税なんて
無駄遣いのため増税と同義
66日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:19:12.47 ID:gFef+LXm
つかそもそも消費税自体が還元目的だろうと。
67日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:19:27.42 ID:9UEnFEQI
>>61
むしろ真っ先に我が党と応援団を攻撃した方が_____________
68日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:20:37.62 ID:ARYegEXt
>>33
ちょっと新聞広告出してくる
つ「G13型トラクター売りたし」


本当にオリジナリティーが欠如してるな、親方。
しかも朴李先が、全力でネガキャン張ったラ党マンガスキーって。
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:21:28.28 ID:2dFtd0Ot
>>68
この門をくぐる者、一切の羞恥心を捨てよ_____
70日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:21:36.82 ID:upjsykBL
>>33
でも、その麻生に「解散しろしろ」と連呼してたのは


民主党のページから消されたリンク

民主党:解散総選挙は主権者たる国民の皆さんの意向によって決する 会見で代表
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12995

民主党:麻生首相に残された選択は解散・総選挙の実施以外ない  菅代行
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16059
71日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:23:00.00 ID:TQjYXnWy
>>69
ゑ?
それだけで足りないでしょ。
ああ、だから棒がついてるのか……
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:23:32.46 ID:2dFtd0Ot
>>70
次は衆院、そして我が党が解散して欲しいものですなあ・・・・w
73日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:24:42.84 ID:H/Az016T
【原発事故】枝野経産相、過去の議事録作成を保安院に指示 「遺憾なこと」「おわびしたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327381463/
【政治】 山本一太氏 「同じ人たちが失敗の責任を取らずにくるくる(ポストを)回す民主党的な人事だ。反省するという文化がない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327381798/
【政治】 「民主党に人材いない証左だ」 自民・石原氏、一川前防衛相の参院幹事長就任に不快感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327381979/
【政治】 自民・石原幹事長 「田中防衛相は素人だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327382200/
74日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:24:45.87 ID:doBuutLA
国務大臣も施政方針演説って今までもやってたんだっけ?
どうも、総理の施政方針演説しか覚えていないもんで…
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:25:04.37 ID:2dFtd0Ot
>>71
恥じらいさえ捨てれば、あらゆる下種な振る舞いも思いのままですタイ、ハイ。
76日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:26:20.44 ID:upjsykBL
>>73
ただちに人体に影響はない

法的に問題はない(←→道義的に東電には責任があ〜)
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:26:20.77 ID:2dFtd0Ot
78日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:26:36.43 ID:Qy6VXNKA
>>73
>反省するという文化がない

そうじゃない逆、我が党は反省しない文化。
79日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:27:07.18 ID:CtFBYt7w
>>1乙です

>>75
そういうの無いと生きやすいんだろうなぁ・・・ふらやましいよ
真似したくはないが
0124衆議院 財政演説・安住淳財務大臣
http://syslabo.org/up077/download/1327382807.zip
DLKEY syuin
81日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:28:52.69 ID:gFef+LXm
>>78
そもそも文化がない
82日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:29:24.11 ID:M7LymUm1
>>81
不倫は文化だ___
83日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:31:09.11 ID:Qy6VXNKA
>>81
えー、ラ党の政策をパクる文化
ラ党のする事に反対する文化
色々あるじゃん___
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:31:59.29 ID:2dFtd0Ot
【最低人間】野田民主党研究第201弾【観察録】

政治スレと言うよりも、最低人間の観察記録と言う方が相応しいような
気がしてきた(棒梨)
85日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:32:32.34 ID:T2jAczoT
最初から羞恥心など持たなければ最凶ってことですよね__________
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:33:06.87 ID:2dFtd0Ot
>>85
まあ、楽しい人生ですな_____
87日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:33:22.35 ID:ARYegEXt
>>75
振り回される周りの疲労が半端無いね、疲労が頂点に達した時
命の保証はしないよ___

東京は雪、どうですか?____
88日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:33:38.50 ID:9UEnFEQI
人間のようなものが我が党です(棒亡し)
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.3 %】 :2012/01/24(火) 14:34:08.83 ID:2dFtd0Ot
>>88
ヒトモドキですね。分かりますとも。
90日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:34:52.80 ID:ilNLLEau
<玄葉外相>アジア太平洋地域の情勢変化を指摘 外交演説
毎日新聞 1月24日(火)14時9分配信

 玄葉光一郎外相は24日午後、衆参両院本会議で外交演説を行った。アジア太平洋地域について、米国の新国防
戦略や中国の台頭を念頭に「著しく変化している」と指摘。「地域の豊かで安定した秩序作りに資する日米同盟のあり
方について、検討し続ける」と表明した。
 日中関係では、国交正常化40周年を機に「戦略的互恵関係の一層の深化を目指す」と述べ、日米中3カ国の戦略
対話を改めて呼びかける。韓国については、民主党政権の外交演説では初めて竹島(韓国名・独島)の領有権問題
にも言及し、「受け入れられないものは受け入れられないと伝える」と述べた。
 北朝鮮に対しては、ウラン濃縮活動の即時停止を含む具体的行動を強く要求。拉致被害者の帰国実現に向け「全力を
尽くす」と表明した。【横田愛】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000040-mai-pol

朝鮮王室儀軌を返してやったのに慰安婦問題で大騒ぎしてきた韓国様。
面子を潰された民主党さんが少しドライになり始めたようでw
91日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:34:57.98 ID:KWoF3VNJ
>>48
実は嫁がメシマズ_

92日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:35:23.66 ID:ki0JLMVu
ミ´Д`ミ 開始数日は方針演説だからシャンシャンで終わる、そんなふうに昨日書いてた人が居たけど、頭がサッカリンとチクロを混ぜたのに練乳かけたくらい甘々だったな
93日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:36:25.83 ID:TQjYXnWy
民主党幹部 「自民党が政局でくるなら、こちらは国民のための政治という王道でいく」
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220123034.html

既出かもしれないけど、これ本当に言ったのか……( ゚д゚)
94日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:37:30.21 ID:KWoF3VNJ
>>85
ラ党の面々にこのくらい厚かましs…


95日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:37:46.01 ID:ARYegEXt
>>48
毎食トップ○リュだから___

美食同源韓国産___
96KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/24(火) 14:39:28.27 ID:tyakRSzu
>>48
首相の顎下といっしょで生き様を表してるのです。
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.2 %】 :2012/01/24(火) 14:39:31.62 ID:2dFtd0Ot
>>93
【横道を】野田民主党研究第201弾【逝く】
98わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 14:40:23.82 ID:o8ZAR1DM
【余計なことだけが】野田民主党研究第200弾【決まる政治】

>>48
オカラさんは小泉病
99日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:40:42.10 ID:Qy6VXNKA
>>93
その道に行きたいと思っても
その道に行けるとは限らないよねぇ。
100日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:40:58.68 ID:8EUQsIU5
【凾ニ同じです。】野田民主党研究第201弾【素案の協議をお願いします!(キリ】
【これからの流行は】野田民主党研究第201弾【白州次郎なのです。】

政府ほーしん演説を聞いて、アレさんより酷いと思った。日本語の発音が成立しているだけに___
パクルンダ!!!素案なんだ!!!という方針演説って有るん・・・か・・・・・恥ずかしい。マジで。
>>1
101日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:41:18.36 ID:KWoF3VNJ
>>95
トップバリューダイエット

岡田克也副総理も実践!
驚きの効果が!

スレ○ダー○ーンに出てくる宮○○輔とか○澤○二みたいにオカラさんが
0124衆議院 経済演説・古川元久経済担当大臣
http://syslabo.org/up077/download/1327383632.zip
DLKEY syuin

演説終わり
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.2 %】 :2012/01/24(火) 14:42:06.99 ID:2dFtd0Ot
>>100
我が党を研究する者よ、一切の羞恥心を捨てよ______
104日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:42:09.76 ID:KWoF3VNJ
>>95
トップバリューダイエット

岡田克也副総理も実践!
驚きの効果が!

スレ○ダー○ーンに出てくる宮○○輔とか○澤○二みたいにオカラさんが
105日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:43:18.26 ID:TQjYXnWy
>>103
もう、SANチェックがいらなくなりそうです。
106日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:43:32.17 ID:doBuutLA
>>77
カムサ
年頭の所信表明な訳ね。

玄葉の演説にはグーでパンチ入れたくなったけどw
107日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:44:47.86 ID:626/hl5W
>>93
どこの国民?
108日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:45:11.18 ID:ARYegEXt
【羞恥心羞恥心俺達は】野田民主党研究第201弾【人生夢で生きてる】

厳密に言うと夢の中だけで生きてるんですけど、我が党員は。

109日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:46:27.34 ID:Qy6VXNKA
>>108
代用「夢は大事だ。『夢物語』を現実にするのが民主党政権だ」
110日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:46:58.78 ID:UGRZ5E8y
タンクローリーゲンバが、ブルーリボン付けてない件について
111日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:47:25.11 ID:lv3M9MKO
>>68
嗚呼、ポッポオールスター内閣が懐かしいなあ__
平田折りザを連れて来いよー_____
112日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:49:30.81 ID:fBwmHzX/
和装議連の記念撮影は今日じゃないのか
113日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:49:39.10 ID:T2jAczoT
引用元を明言しただけ、まだマシじゃないですか__________
どこぞのウリナラなら、自分が考えたオリジナルとしてしれっと引用してますよ_________
114日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:50:45.65 ID:lv3M9MKO
>>89
つ 【双脚羊】
115日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:52:25.71 ID:8EUQsIU5
>>103
無理です。あまりに面白すぎて、今日はミシン担いで車のシートの修理してるのに
思わずミシン投げて吹き出しそうになった。絶対、バラエティとしては最高なんですが
現実なんですよね・・・無能政権与党がいるというのは。羞恥心は捨てられません、負けるまでは。
116日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:53:11.39 ID:ARYegEXt
>>109
実現してますよ?___
悪夢ですけど。

マスゴミは大嫌いな麻生さんを肯定した我が党でも
ダイナマイトヨイショを続けるのかしら?_
てか、ずっと続けていた「ジミンガー」も無効になっちゃうんだけど。
117日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:53:15.31 ID:bK18bh1Q
>>90
まあ「これだけ譲歩したのだから、相手も空気読んで譲歩するはず」って思考は
我が党だけの悪癖とも言いがたいッス……

韓国としては「日本と丁々発止で喧嘩してるが、ウリの手腕で優勢ニダ」が政局的に重要で
我が党としては「韓国と固い握手を交え、アツい友情を結んだ」で応援団込で政局PRしたい
これって、最初は双方ともさも目的を果たしたみたいに、自分の国に帰ってごまかせるんだけど
実際はなーんの解決もしてないので、事態が進むほど相互の認識の差がデカくなって
どうにかしなきゃならなくなったときは、マジに取り返しがつかなくなるわけで・・・
118日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:56:18.66 ID:HJkUYZkE
>>117
何でわが党は特亜にだけは譲歩しまくるんですか?
119日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:57:47.94 ID:mGFzr0A0
>>117
ポピュリズムへの傾斜が強い「民主主政権」ほど、
面子を潰された後の外交が硬化しやすいのです(´・ω・`)
120日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:59:14.03 ID:unFbHjIU
【原発事故】枝野経産相、過去の議事録作成を保安院に指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327381463/


>枝野氏は「遅くとも来月には(公開)できるよう全力を挙げさせる」と強調。


http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120124/cpd1201241129015-n1.htm


--
官邸筋 SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 2012.1.8 03:13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120108/plc12010803130003-n3.htm
121日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:00:03.63 ID:TQjYXnWy
>>120
必死で捏造しまくってるんだろうなあ。
122日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:00:04.64 ID:UGRZ5E8y
主席はサボりですか?
123日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:00:48.81 ID:doBuutLA
>>117
それってどこの対馬藩外交?
124日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:01:18.75 ID:Qy6VXNKA
>>122
え?サボる事が仕事じゃないの?あの人。
125日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:01:35.86 ID:ydQ0bCh6
「麻生さんの演説を引用するなら、2年前に自らやった街頭演説を振り返れ!
こういう人を厚顔無恥と言うんですよ」@ミヤネ松尾
126日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:02:34.92 ID:T2jAczoT
実況は実況スレでねー
127日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:03:55.42 ID:9uV2xU3U
まあ下手に仕事されるのならサボってて貰った方が遥かに良いな
馬鹿の考え休むに似たり、馬鹿の行動それより悪し
128日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:03:58.95 ID:ARYegEXt
>>122
国会に出席するより、一日も多く選挙区を回れ_だそうです。
震災から9ヶ月たってやっと自身の選挙区入りした人の言う事は
重みが違うね___________
129日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:04:26.30 ID:T2jAczoT
小人閑居して不善を成す

主席が小人だと?しつれいな_____________
130日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:05:10.53 ID:ep6bUR/I
【政治】 野田首相 「3年前の麻生太郎首相は、消費増税を、子や孫に負担を先送りしないためだと演説していた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327382963/

【政治】 野田首相 「消費税の増税で国民に還元する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327381171/

【話題】 消費税を増税すると「大企業は儲かり、自営業などの零細企業が廃業に追い込まれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327360974/

【政治】 野田首相、麻生太郎元首相の施政方針演説を引用 「私が目指すものも同じだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327380654/

【原発事故】枝野経産相、過去の議事録作成を保安院に指示 「遺憾なこと」「おわびしたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327381463/

【政治】 「民主党に人材いない証左だ」 自民・石原氏、一川前防衛相の参院幹事長就任に不快感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327381979/

【政治】 山本一太氏 「同じ人たちが失敗の責任を取らずにくるくる(ポストを)回す民主党的な人事だ。反省するという文化がない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327381798/

【政治】 自民・石原幹事長 「田中防衛相は素人だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327382200/

【話題】 世界屈指の経営コンサルタント大前研一氏 「原発の吉田前所長が現場離れてたら職員も帰宅した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327360516/

【社会】中国から「賞金当選詐欺」…帯広消費者協会が「海外の宝くじは日本国内で買うだけでも違法。絶対に手を出さないで」と注意呼び掛け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327383500/
131日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:08:01.03 ID:bK18bh1Q
>>118
特亜のおねだりは金(国民の税金)と面子だけで済むからじゃないかなぁ
無論、「我が党的には」金と面子だけの問題って事だけど
朝鮮王室儀軌が我が国にある経緯や、それを渡す意味などわかるはずもなく
メンツを立てたぐらいにしか思ってないでしょう

アメちゃんのお願いを具体的に聞くとなると
アレをやれ、ソレを出せ、具体的にコレ決めろ、同意しろ、説明しろと
良くも悪くも口うるさいし、国際社会での役割や仕事も山のように押付けられるから
偉大なる大臣様が休日、家族と寿司食いに行けなくなるじゃないですか______
132日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:08:13.26 ID:SUVEab8J
我が党は汝、汝は我が党、
我が党は汝の心の中よりいでし者_____
133日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:08:23.65 ID:ep6bUR/I
>>90
2月に竹島の日が来るんだが出席するんだろうな。
134日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:13:03.99 ID:HxGt9ujC
先日の靖国神社に火をつけたという男の事件も、「マトリックス」としての反日が一番極端に出た例です。
虚構、バーチャルな仮想現実から日本が憎くなってとんでもない野蛮なことを行った。

 ちなみにKBS(韓国放送公社)が、この男が日本大使館に火炎瓶を投げるところを撮っている。
おそらくKBSは日本大使館に火炎瓶を投げることを知っていて取材したのでしょうが、大事な点は、
この男が靖国神社に火をつけたことをKBSに言っているということです。

 そうするとKBSは取材行為として犯罪者を泳がせていたことになる。韓国の公営放送がですよ。
これに対して日本政府はどういう対応を取るのかというと、何一つ取っていない。

135日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:14:12.71 ID:PziEO2G2
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番長)参院での野田首相の施政方針演説が始まりました。
衆院で声を張り上げたせいか、声が枯れています。
街頭演説で鍛えていたはずですが…。
13分前
136日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:15:12.63 ID:TQjYXnWy
野田佳彦首相が1月13日に行なった内閣改造では、5閣僚が入れ替わった。平野博文・文部科学相は
「国会対策に失敗した」と国対委員長を“更迭”されながら、なぜか入閣した。

その平野氏は改造前日、いったんは国家公安委員長への就任が内定していた。

「平野さんは喜んで『警察を握ったらやることがいろいろある』と張り切り、内々の就任祝賀会の日程まで話していた」(親しい議員)
ところが、土壇場で文部科学相に担当を変えられた。裏には首相との駆け引きがあったと官邸筋が明かす。

「平野は鳩山内閣の官房長官時代に閣僚候補の『身体検査』を担当し、同僚議員のスキャンダル情報を握っている。
無能で国対委員長は荷が重かったが、野に放って反野田に回られると厄介だから閣僚のアメをしゃぶらせるしかなかった。

ただし、国家公安委員長への起用には、官僚サイドから官邸に、“警察情報を握らせるのはまずい”と忠告があってポストが変わった」

官邸内部の情報管理も問題になった。岡田克也氏の副総理就任をはじめ人事の内容がメディアにダダ漏れだったからだ。
それに輿石東・幹事長が激怒した。民主党国対メンバーが語る。

「輿石さんは人事情報が事前に漏れることを一番嫌う。今回も流したのは誰かと犯人捜しをしたところ、
手塚仁雄・首相補佐官が浮かんだ。しかし、手塚さんは情報漏洩しているのは別の総理側近議員だと吹聴したから、
その議員が『オレには覚えがない』と怒り出して官邸の人間関係がぐちゃぐちゃになってしまった」

手塚氏は蓮舫・前行政刷新相とともに国会で暴力団関係者との交際が追及され、
更迭も取り沙汰されたが、うまく立ち回って生き残った。

それがまた仲間割れを引き起こしている。

「蓮舫さんは『(暴力団関係者の席には)手塚に紹介されて出ただけなのに、どうして私だけこんな目に遭わなきゃいけないの』
と自分の更迭を全く納得していない」(野田グループ議員)
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120124_82246.html

頼むから早く総選挙してくれないかな……
最近、研究員を続ける自信がなくなってきたんだよ……
137日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:15:51.06 ID:Qy6VXNKA
マトリックスでこれを思い出した。
http://www.kt.rim.or.jp/~hatoyama/opening_m/opening13.html
138日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:16:36.87 ID:o2AdQz6i
>>120
バカな上司を持つと部下も大変だなあ
まあわが党政権になったら風通しが良くなるとほざいてた官僚も
いたみたいだけど
139日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:20:35.69 ID:HJkUYZkE
>>131
なんかしつけができないダメ飼い主とかダメ親みたいです><
140日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:22:11.79 ID:UKoDrqvU
onojiro 小野次郎(参議院議員)
硫黄島を沖縄と思っていたなら小学生低学年並みの知識。田中大臣は言い間違えたのでは?
沖縄の手前の鹿児島県には本当に「硫黄島」がある。かつて「鬼界ヶ島」と呼ばれたことも。
鹿ヶ谷の陰謀で捉えられた僧俊寛が都から流された島。交通は不便だが一度訪ねるみる価値は有る。

141日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:23:19.22 ID:ep6bUR/I
各政党に陳情するとどうなるか?の記録

http://ifs.nog.cc/yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/animator.htm

自民党は問題の自助努力による解決を前提にしつつ、中央官庁や政治家を現実的に動かすためにはどうしたらいいかについて考えて動く。

民主党は問題を政権批判に置き換え、それ以上は踏み込まない。

共産党は救済・支援(公的支援)の可能性を考え、地方自治体でできることについて考える。



陳情するときは、持ち込み先をよく考えよう、というお話です。
142日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:23:28.35 ID:UcV1g5Tu
ラ党はデフレ下の増税が危険だと言ってるのではないのか
なぜマスゴミは一緒くたにするのか
143日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:24:21.37 ID:GzFnvubk
>>135
親方は演説も素人ってことがバレたかw
144日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:25:00.44 ID:il27qFBz
>>136
ラ党政権復帰しても安倍麻生時代の繰り返しだろうなぁ…
わが党は下野したら水を得た魚みたいにラ党の妨害するのが目に浮かぶ

応援団をどうにかする目処立たない限り
政権交代しても無意味かも

145日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:25:56.80 ID:TQjYXnWy
>>139
特亜、特に韓国は未だ日本の保護国と見る向きがあるそうで。
おら、職場で一緒になったモンゴルとインドネシアの人に「日本がちゃんと教育しないと」って言われた時にどうしようかと思いました。
146日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:26:11.96 ID:T2jAczoT
今夜のマスゴミが、総理の施政方針演説のないようについてはあまり触れないようにするに100メメタァ
147日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:26:50.83 ID:NXFY+Jud
【政治】故・橋本龍太郎総理の息子で自民党公認の選挙区支部長の岳氏にDV問題 妻「グーで36回殴られた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327357283/
148日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:27:29.53 ID:gFef+LXm
>>143
そもそも辻立ちと演説は似て非なる物ですし。
更に言えばみかん箱にたっただけでディベート力つくわけもない。

【毒づく口で】野田民主党研究第201弾【命乞い】
149日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:30:11.74 ID:1YoD9IXq
前スレでdatを所望した人です。前スレ>>793さんありがとうございました。
ところで気が付いたら200弾って・・・。
150日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:30:28.00 ID:zptQAjKz
本日、野田佳彦首相は初めての施政方針演説を行いました。野田首相は「行政改革に不退転の覚悟で臨む」と主張し、
独立行政法人や特別会計、公務員制度などの改革に意欲を示しましたが、私が気になったのは「天下り」という言葉を
一切使わなかったことです。
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/

>>私が気になったのは「天下り」という言葉を一切使わなかったことです。

「天下り」という言葉もラ党政権時代はイヤというほど耳にしたけど、最近はあまり聞かれなくなったかも(´・ω・`)
151日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:30:40.33 ID:Qy6VXNKA
つまり我が党がペットでラ党が飼い主だから
ペットの粗相は飼い主の責任と_
152日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:30:53.72 ID:M7LymUm1
>>145
今度そう言われたら「馬韓国の飼い主は中国」と反論しておいて下さい。
そっちの方が断然、長期間にわたって支配していたんだから…
153日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:32:18.23 ID:doBuutLA
>>134
建前は防犯カメラの映像だからね。
なんで映像の真ん中にきっちり映っているのかとか聞いちゃだめだ____
154日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:36:11.99 ID:WkLB9U83
>>121
後々不自然な点や矛盾がぽろぽろ出てきたりして_____
155日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:43:45.09 ID:NzSOL+HR
>>147
法務大臣までは任官おk
156日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:44:49.25 ID:E9IaGB9c
>>154
トウデンガー、ジミンガー、ホウシャノーガーで埋め尽くされていることが容易に想像できる
157日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:45:11.65 ID:iAI/i5ww
まぁニュースの使いどころを考えたある意味良い_演説だね。
「協力してください」といいつつ、もうラ党の事は完全に見てない。
世間に「協力しろ」と言わせる圧力作戦だな。
158日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:53:06.91 ID:ZFd0poGA
>>157
消費税増税反対の世論が高まってきてるのに・・・
こりゃ、やっぱ豚は自分は支持されてると勘違いしてるな。
159日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:55:38.08 ID:k/Ks8fVR
>>154
公開されたらすぐにじゃなくて?

>>155
厚労大臣もおkだね_
160日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 15:58:39.20 ID:iAI/i5ww
>>158
消費税反対も微妙なんだよね。議員・歳費諸々を削ったら消費税OKみたいな
中間層?もいるから。 本当は消費税と関係なくちゃんと考えないと
いけない問題なのになと思ってしまう。 ゴミがセットで煽りすぎ。
161日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:00:01.21 ID:UcV1g5Tu
議事録これでよくね?

【原発問題】枝野長官 原子炉格納容器が爆発しても「現在の避難指示区域でよい」 [4/13 13:08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302668645/
【原発問題】枝野長官 「メルトダウンない」 [4/19 10:36]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303177456/
【原発問題】枝野長官 メルトダウンに「周辺住民への影響はない」 工程表の見直しも必要無い [5/13 11:12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305253398/
枝野「私は事故直後からメルトダウンの可能性を申し上げてきた。避難指示なども適切に対処した」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306806018/
【原発問題】枝野朝刊 最悪のレベル7相当の危険性、3月下旬に認識していた [4/13 13:03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302668301/
枝野「我々の対応に間違いは無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302624652/
【政治】 枝野官房長官、「首相官邸の幹部が持っている情報を隠したり、小出しにしたことは一切ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306380848/
枝野官房長官が『直ちに』の件で釈明「辞書に載っている語句の意味とは異なる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305941993/
【原発問題】 枝野官房長官「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」 [03/25 18:55]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301122073/
【東日本大震災】 官房機密費の使途、「震災支援の観点で効果的に使っている」…枝野長官
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302784243/
【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも★3
★原発事故の議事録ほとんどなし 枝野長官「多分、記憶に基づく証言求められる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305285188/
162日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:10:11.95 ID:iW88W4Ka
>>158
解散会見で泣きながら子供たちにツケを残さないために痛みをわかちあいましょう!
ってやれば勝てるとか妄想してそうだね
163日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:15:07.70 ID:ep6bUR/I
平均的民主党議員の行動記録


■野田佳彦議員(衆)

・「なめんなよ。のしを付けて返してやる」(自民・菅原一秀議員に、民主党不祥事を指摘されて) (250-79)
http://ifs.nog.cc/yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/dpi-quality.htm

永田元議員は突出しているなぁw
164日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:20:17.50 ID:il27qFBz
>>158
財務省に乗せられて勘違いしてるのかね?
一時期良く聞いた「庶民感覚」は何処へ____

165日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:20:52.39 ID:WoUE532A
>>149
どういたしまして。アレでデータ的に問題なかった?
最近●の期限延長したのであと1年は戦えます。何かの際には言って下さいまし。

と打って思ったが「あれ」の変換第一候補が「アレ」だった。
アレは問題大ありだったよな。
166日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:23:39.70 ID:BbaVfSV5
【年金】「これ以上の増税方針を打ち出すとしたら、世論に見放されてしまう」 民主党内に懸念の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327389337/

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/01/24(火) 16:15:37.62 ID:???0
政府・民主党執行部が、最低保障年金の創設など年金の抜本改革案づくりに着手しようとしている。

 消費税率引き上げを含む社会保障・税一体改革の与野党協議に向けた環境整備のためだ。
もっとも、抜本改革を実現するには消費税率の「10%超」への引き上げが避けられず、
民主党内には「これ以上の増税方針を打ち出すとしたら、世論に見放されてしまう」と懸念する声も出ている。

 藤村官房長官は23日の記者会見で「新しい年金制度の創設は財源も含めて長期の仕組み、
制度なので、今回の一体改革で直ちに財源が必要ということではない」としたうえで、「世界最速の超高齢化社会の中では、
今の制度をそのまま維持するにしても、2020年、30年、40年となれば、当然財源が不足するのは事実だ」と述べた。
消費税は15年10月からの「10%」にとどまらず、将来はさらに引き上げが必要になるとの考えを示したものだ。

 民主党の輿石幹事長は23日の記者会見で、公明党が与野党協議に応じる条件として求めている、
年金抜本改革を含む「社会保障の全体像」について、記者団に「新たな増税も含めて野党に提示するのか」と問われると、
「通常国会の中で提示することを前提に取り組んでいる」と述べた。

 公明党を与野党協議に取り込むことに成功すれば、野田首相が意欲を燃やす消費税率引き上げ関連法案の成立の芽が出てくるからだ。
同党の山口代表は23日、兵庫県尼崎市内で記者団に「10%を超える姿を明確にし、協議の環境を整えてもらいたい」と述べ、
「全体像」が提示されれば協議に応じる方針を示唆した。

 最低保障年金の創設には、消費税率10%だけでなく、「6%」(石原自民党幹事長)の上積みが必要になるとの指摘や、
識者から、上積み分が「7・5%」といった試算も提示されている。

読売新聞 1月24日(火)15時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000146-yom-pol
167日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:28:51.00 ID:unFbHjIU
168日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:31:34.73 ID:UWUTOXGD
>>166
> 最低保障年金の創設には、消費税率10%だけでなく、「6%」(石原自民党幹事長)
>の上積みが必要になるとの指摘や、識者から、上積み分が「7・5%」といった試算も提示されている。

 「7万円の最低保障年金に加え我が党のマニフェストを全部やろうとすれば
 消費税は27%に達し、しかももらえる厚生年金や共済年金は今よりぐっと額が下がる」

などと、とんでもないデマを朝から辛坊が広めてましたよ___
169日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:31:56.34 ID:3/eU50Rl
最近の野ブタを見てるとギリシャ前首相のパパンドレウを思い出すの・・・。
170日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:32:33.70 ID:PziEO2G2
>>163
えーと、ラ党の党大会での経団連会長への野次って何が問題なんだっけ?
171日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:36:40.98 ID:T2jAczoT
>>163
キャーノダサンカッコイーー_______________________
172日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:36:48.98 ID:tMS0lOB7
【小ネタ】個人向け復興債の感謝状が安っぽかった話 http://togetter.com/li/246524

しょぼっ
173日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:37:34.72 ID:iW88W4Ka
>>170
与党となるには品格がなさ過ぎる
300とっても与党への昇進を認めるべきではない(キリッ

こんなところでは?___
174日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:38:06.32 ID:PziEO2G2
YoichiTakahashi 高橋洋一(嘉悦大)
野田総理施政方針演説で某マスコミに以下のコメント。
採点マイナス百点。麻生演説を引用したが自分は麻生不信任賛成でシロアリ退治をいった。
シロアリ退治を信じて政権交代した。
かつての自分の言動に照らすと今回の演説は不信任に相当。
単なるウソつき
3分前
175日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:38:21.81 ID:Yt/br+aT
>>113
ちなみに親方と玄葉は鬼畜眼鏡の言葉も2節3節パクってたけど
それについては引用元を示さずウリジナルとして話してました
176日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:40:43.17 ID:iAI/i5ww
>>175
どの部分?kwsk
177日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:41:48.88 ID:ARYegEXt
>>175
流石、骨の髄まで韓国痛___
どうだろう?今度の大統領選親方立候補してみては?__
178日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:41:57.39 ID:ki0JLMVu
>>174
ミ#´Д`ミ ネトウヨめ!
179日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:43:40.51 ID:dLcx/bgz
>172
署名した人間のサイズに合わせたんだな
180日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:43:44.48 ID:LyRSRfTw
>>178
とうとう高橋洋一までネトウヨに・・・w
ネトウヨの魔の手は何処まで伸びるんだ?__________
181日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:44:50.66 ID:iW88W4Ka
>>180
いずれカンナオトがネトウヨになります__
182日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:45:40.78 ID:BsCLW0cy
>>174
>単なるウソつき

ただのウソつき程度で済むと思うとはまだまだ我が党の底の深さを知らんな___

文句をダラダラと書く前に、そんな事も気付かずにさんざん騒いで我が党支持を煽った自分の過去を
恥じるなり反省するのが先だと思うの。(棒なし
183日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:45:53.90 ID:UWUTOXGD
>>174
>野田総理施政方針演説で某マスコミに以下のコメント。

コメントした相手が新聞なら、間違いなく報道しない自由を行使するなw
184日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:45:54.62 ID:GzFnvubk
185日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:46:00.38 ID:gFef+LXm
>>175
そもそも日本語を使うこと自体がおこg(ry
186日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:46:05.62 ID:hi2DiggQ
ほんっとに久しぶりにTV番組表をみてみたら、地方民放では何気に台湾ドラマとか
前より増えてるキガス。録画して、みてみようかな。
187日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:47:44.05 ID:ZlixghQQ
aritayoshifu有田芳生
参議院本会議での古川内閣府特命担当大臣(経済財政政策)の演説。「イノベーション」という言葉が17回!
政治家の言葉は国民のこころに届けるべくかみ砕くもの。政権交代時の首相演説は、政治家主導の文章。
「社会的包摂」の理論を「出番と居場所のある社会」とかみ砕くなど、言葉の工夫があった。 11分前

言葉の工夫__
188日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:48:22.69 ID:iW88W4Ka
>>187
                  /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       /  猫はいい奴だったよ
              ______ 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ ヾ"   信じられないような論説も
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::         ヾ''"   そんな馬鹿な、と一言で流してくれてたすごい奴だったよ
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |::: 猫ここに眠る | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  2001-2012 |    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:          |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: 過労のため  |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l: 2012年死去  |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"
189日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:49:18.94 ID:M7LymUm1
秋入試の人の秋採用ですか〜
「秋入学でさまざまな経験をした人を政府に採用することは」といっても、
大学入学前の話だし、わずか半年だし、いうほど経験になるのかなぁ…


公務員採用時期の移行検討 政府、大学秋入学案を受け
2012.1.24 14:42

 古川元久国家戦略担当相は24日午前の記者会見で、東京大学が秋入学への移行を本格検討している
ことを受け、国家公務員の秋採用の検討を松元崇内閣府事務次官に指示したことを明らかにした。

 古川氏は「秋入学でさまざまな経験をした人を政府に採用することは、優秀な人材の確保につながる
面があると思う。政府が積極的に採用する姿を見せることが、民間企業が採用に向かうことにもなる」
と強調した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/plc12012414420012-n1.htm
190日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:49:59.79 ID:KWoF3VNJ
>>187
古川なんちゃら大臣は語尾を常に「ザマス」と付けるとかっこ良く見える_
191日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:51:29.77 ID:ZlixghQQ
民主参院幹事長に一川前防衛相
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120124/k10015496731000.html
 
 民主党は、参議院幹事長に一川前防衛大臣を起用する人事を決め、一川氏は、記者会見で、
「通常国会は野田政権にとって正念場であり、気を引き締めて与党らしい対応をしたい」と述べました。
 民主党は、先の内閣改造で、参議院幹事長を務めていた小川敏夫氏が法務大臣に就任したことに伴い、
後任の参議院幹事長に一川前防衛大臣を充てる人事を決めました。一川参議院幹事長は、就任後、初めての記者会見で、
「通常国会は野田政権にとって正念場だと認識している。参議院は与野党の議席数が逆転しており、
気を引き締めて与党らしい対応をしていきたい」と述べました。

リサイクル人事も与野党らしい対応です_

192日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:52:03.77 ID:iAI/i5ww
>>187
>政権交代時の首相演説は、政治家主導の文章。
政治家が主導してなんとかオリザに頼んだんだっけw
193日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:52:28.31 ID:ki0JLMVu
>>180
ミ´З`ミ だって、こんな内容をオールスター内閣の頃に書いたら、こうみんな言うだろ…
194日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:53:34.27 ID:ARYegEXt
>>189
事務次官とか、我が党のばk_大臣の言う事真面目に受け取らなくても
良いと思う。どうせ閃いた事脳から直結してるだけだし
第一先が無いから。混乱する様な事は一切止めて、「只今検討中」で
すべて受け流していいよ。
195日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:54:45.90 ID:FfzR9Onv
>>181
ネトウヨって病原菌かなにかみたく感染するんじゃないかと思えてきたw
196日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:55:39.76 ID:ki0JLMVu
>>189
ミ´З`ミ まぁ、東大なんか官僚になるために逝く所だし、
ミ´∀`ミ 政府が積極的に採用するのは仕方無いだろ!
197日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:56:40.78 ID:kikRrI8Q
>>195
貴方からはネトウヨ陽性反応が出ました。
治療のためにアウシュ・・・もとい、施設に行きましょうね^^
だいじょうぶ、ネトウヨは治る病気です_
198日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:57:48.85 ID:il27qFBz
>>195
ネトウヨ=わが党非支持者、と定義すると
現行ネトウヨで無い組織って…確か北朝鮮からも非難されてた気ががが

199日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:58:33.60 ID:ki0JLMVu
>>197
ミ´∀`ミ ビルケナウと言うと気づかれにくいっすよ
ミ´З`ミ Vガンダム?とか言い出すガノタはキニシナイ!
200日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 16:58:38.17 ID:Yt/br+aT
>>176
細かい所ウロだけど親方は
「私達は今の世代だけよければいいというのではない
先人への敬意を忘れず、未来の子供たちのためにry」
って部分と、たしかもう一箇所あった。映像今見られないスマソ
谷垣が2年前からよく演説や街頭で言ってた
まあ谷垣オリジナルとは限らないかもしれんが

玄葉はこのへん
平成23年12月9日自民党街頭演説会・谷垣禎一総裁・有楽町駅前
http://www.youtube.com/watch?v=uc8an1YAPvo#t=7m10s
「日本のいいところは何か(中略)
日本人は自ら地域を立て直そうという気概に溢れている、
この事をブータンの国王陛下は誉めて下さったんです。」
201日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:01:45.95 ID:yzfZZD2j
お久し振り、泥鰌研。
そして、>>1

>>33
バタバタしてて観られなかったんだけど、リアルタイムで観なくてよかった。
webニュース数行読んだだけでダークフォース操れる様になった___

水戸の御老公に癒されて来る(´・ω・`)
202日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:02:18.20 ID:E9IaGB9c
増税の責任は全部谷垣に押し付けるつもりなんだろうな
203日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:02:46.92 ID:E9IaGB9c
谷垣じゃなかった麻生だ
204日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:03:04.12 ID:XbbZK1VJ
>>198
残念ながらわが党自体もマスコミ批判というネトウヨ陽性反応が既に出ているのだよ…
205日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:03:26.79 ID:BsCLW0cy
>>198
近いうちに非ネトウヨに貴重品種として保護運動が起きかねんな・・・。___
206日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:04:50.16 ID:24miwsWc
>>205
非ネトウヨ憐れみの令_
207日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:05:01.07 ID:ZFd0poGA
>>202
やれるもんならやってみいって感じだな。
総理やってる限りいくら応援団味方につけようが責任は免れられない。
208日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:05:36.99 ID:626/hl5W
ところでシロアリは?
209日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:07:28.89 ID:T2jAczoT
ネトウヨ菌に感染するとSAN値が上がりすぎるってほんとですか___
210日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:07:50.43 ID:ARYegEXt
>>206
一カ所に集めて隔離ですね、わかります____
新大久保辺りに巨大な鉄柵作って放し飼い。
211日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:10:30.12 ID:XX7GbV3b
>>20,33
【あの頃の僕らが嘲笑って軽蔑した】野田民主党研究第201弾【空っぽの与党に気づけばなっていたよ】

当時嘲笑されたラ党は、空っぽじゃなかったんですけどねぇ____
212日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:10:36.10 ID:il27qFBz
>>202
わが党政権下で増税連呼しているのに
増税の悪影響までジミンガー出来るおQは流石に多くないかと
連呼洗脳の欠点ですな

つかマジでハシゲ党がわが党の票攫う気がしてきた
213日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:13:43.53 ID:uJ9ixW/+
602 ワールド名無しサテライト 2012/01/24(火) 17:02:33.27 ID:puh5CA+h (2/2)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2553851.jpg
214日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:15:27.19 ID:eDrplVKm
早く「いい夢見させて貰ったよ!!」と言って解散すればいいのに。
あばよ解散、と名を残すことが出来るぞ。
215日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:15:27.59 ID:M7LymUm1
>>213
シンジロー、よく覚えているなぁ…
216日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:16:26.75 ID:KWoF3VNJ
>>212
ラ党もだめにしてるからおあいこ


つうか、いくらアレ下さんが物凄く優秀だとしても、集まれば集まるほど人罪の割合が増えてくるからなあ…
大阪維新の会のメンツですら既に非社会的行為をやらかしたし。



等しくアレな我が党は奇跡の存在
217日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:17:21.57 ID:ARYegEXt
親方は健忘症___

218日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:18:30.40 ID:BbaVfSV5
親方は隠れネトウヨ
219日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:19:20.15 ID:T2jAczoT
>>213
おのれこわっぱ_______
220日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:20:07.55 ID:HX/G/tYi
橋下のつくる党の綱領はどうなるんだろ
前例があるからなくてもいいんだろうけど
221日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:20:18.41 ID:XX7GbV3b
特許庁が新基幹システムの開発やり直し 委託先、東芝の作業遅れで
2012.1.24 17:06
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/plc12012417070013-n1.htm

また、<丶`∀´>に発注するつもりじゃあるまいか_
222日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:20:47.39 ID:iO4x2t6d
223日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:21:13.59 ID:E9IaGB9c
>>214
「これが・・・いい夢であってたまるかよぉぉぉぉ!!」
ナウなヤングには通じるはず
224日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:21:46.32 ID:8EUQsIU5
どうでもいいけど、夕刊みてたら、石黒賢の写真が一瞬ハシゲに見えた。
親方の似てる顔の人は、どじょうしかいないから良かったです。
225日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:24:12.73 ID:ki0JLMVu
>>213
ミ´へ`ミ こういうので、ちゃんとブレーンが居る世襲は怖いなぁ
226日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:25:29.31 ID:T2jAczoT
>>222
わさび抜きの寿司ってwww
227日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:25:40.99 ID:ARYegEXt
>>224
泥鰌はよく見ると愛くるしい顔してるんだよ。
パタリロを百回ぶん殴った様な顔の親方と一緒にして欲しく無いな。

228木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/01/24(火) 17:26:46.43 ID:WK9CA1OY
 ちょっと今、用事があって山口県の岩国市に来てるんですけど、例の施政方針演説を見ました。
 山口県の土地柄と云いましょうか、天下国家を論じるのが大好きな方が多いんですけど(御坊、お疲れ様です)気になる事があったので、
書いてみます。
 野田総理、多分「政治」の前に「統治」が出来てないんじゃないかと言うんですね。
 「統治」って何かと言えば「一つに纏める事」を意味するんですね。
 国家統治と言ったら、国家を一つに纏める事。
 政党統治と言ったら、政党を一つに纏める事。
 企業統治と言ったら、企業を一つに纏める事。
 「野田総理って云うのは「決められない」ってのは、とんでもない間違い。こいつは纏められないだけだ」
 (ここから「統治」という物について1時間くらい延々とトーク)
 消費税の増税を「決めた」と言っても、自分の政党(民主党)も議会(国会)も纏められないから「統治」が出来ないんだということでしたね。
 
 まぁ、私個人的には「橋下市長を意識し過ぎ」だと思いましたね。
 多分ね・・・
 自分の支持率はさっぱり上がらない。橋下市長の支持率はガンガン上がってる。何が違うのかな?橋下市長みたいにやれば支持率が上がるんじゃ
ないかな?
 そう思ったんだと思いますよ。
 で、橋下市長の言ってる事を延々とみていると「決められない政治を・・・」とか言ってるから、ついつい意識するとどうなるか?
 こんな演説になるよねって感じがしました。
 
 最後に気になる事を聞かせてもらったので書いておきます。
 「いなかもんって言葉があるだろ?あれはただ単に田舎に住んでる奴って意味じゃねぇぞ。
 都会に憧れて、都会のやり方を真似して、思いっきり外してる奴の事を言うんだ」
 まぁ・・・そういうことだと思います。
 私から野田総理に申し上げる事はただ一つ。
 「あなたに橋下市長のやり方はキャラに合ってないから、やめた方が良いですよ」
 それでも納得しないと言われるなら、この言葉を送ります。
 「どじょうが金魚の真似をしてもしょうがねぇじゃん」
229日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:28:28.22 ID:XX7GbV3b
財務相「国際公約実現と捉えるのが普通」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4935012.html
安住財務大臣は、消費増税を実施しても国と地方の基礎的財政収支を2015年
度までに半減させる国際公約を達成できないという政府の試算について、「常識
で考えれば実現したと捉えるのが普通だ」との認識を示しました。
(以下略)
230日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:29:18.03 ID:CHeiwHDh
>>228
憧れてるとか意識してるとかじゃなくて、単に流行りもの、使えるものをパクッただけでしょ
231日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:29:23.79 ID:M7LymUm1
そういえば新年初の国会だから、着物で来る議員もいるんだよな〜
既に新年気分も消えちゃっているけど。

役員会に臨む石原伸晃幹事長=24日午前、国会内(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120124/stt12012412540006-p1.jpg
232日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:32:19.54 ID:CHeiwHDh
クダも所々で谷垣のセリフを丸パクしてたり、我が党はラ党や官僚から言葉を借りないと何にも話せないんだよね
自己流の言葉を吐いたのはオリザ脚本の代用のみw
233KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/24(火) 17:32:23.57 ID:tyakRSzu
>>227
パタリロに失礼
234日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:32:39.17 ID:NXxqCzLW
>>228
前法相は高く評価されてましたか?平岡氏の選挙区だと記憶してますが。
235日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:33:20.65 ID:HAqyJBd6
>>283
自分らしさは大事ですよね。
説得力はそれから生まれますし。
真似から入ること自体は良いことですが、そこから守破離をしなくてはいけなません。
236日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:33:31.92 ID:8EUQsIU5
>>226
無添くら寿司には、わさび抜きオンリーのお寿司が回ってます。

>>227
世の中の親方を除いた「どじょう」という生物に謝罪します。賠償は出来ません。
237日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:33:34.01 ID:Hq7fDtpy
【コピー&】野田民主党研究第201弾【ペースト】
238日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:33:52.44 ID:XX7GbV3b
衆院予算委 審議日程折り合わず
1月24日 15時44分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120124/k10015495051000.html
(一部抜粋)
これに対し、石破氏は、補正予算案の審議に入る前に、衆・参両院で外交などに
関する集中審議を行うとともに、野田改造内閣で新たに起用された5人の閣僚の
所信表明と質疑を行うよう求めて折り合いがつかず、改めて協議することになり
ました。

最善・最強の布陣って親方が言ってたのに、新閣僚を隠すなんておかしいですね_______
239日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:34:10.63 ID:NXxqCzLW
>>229
安住が何を言ってるのか理解できない。
240日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:34:46.05 ID:9UEnFEQI
何も考えずにCtrl+Vを連打する政党が居ると聞いて________________
241日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:35:15.57 ID:BbaVfSV5
>>239
理解できたら危険だ。
242日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:35:21.52 ID:HAqyJBd6
>>235>>228

>>238
うわあ
243日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:35:28.70 ID:KWoF3VNJ
>>231
人によって新年は違うからなあ。
野球ファンは開幕日、アメフトファンはスーパーボウルの翌日と。

我が党的には昨日の旧正月こそ真の新年なのでは。
244日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:35:41.32 ID:D3UnPHOY
>>20
>首相は福田康夫、麻生太郎両元首相のかつての施政方針演説を引用して、
>「与野党に違いはない」と与野党協議を迫る。

どっかで聞いた事がある話でアレ?って思ったんだけど、
その直後に日本の安定は周辺国の安定云々言い出したので
やっぱり話の上辺だけをすくっただけかとゲンナリしたわ。
245日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:36:28.01 ID:wNvsHdBv
>>231
うーん・・・あんまり似合ってない。。。
246日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:36:30.16 ID:nw9/2gHD
野豚研200弾記念真紀子

お祝いの御馳走はサビ抜きのお子ちゃま寿司でいいですよね?___
247日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:36:42.74 ID:WkLB9U83
>>181
確か脱原発を断行するアレに反対する我が党議員が
ネトウヨ扱いされてたきがする

>>222
わさび入りのお寿司が食べられない人への侮辱か!
って絶対誰か言うと思う
248日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:37:47.72 ID:KWoF3VNJ
>>239
本気で市場介入のために年金を横流ししたのかもね。
>>240
限りなくペーストwwwwww
249 !ninja -@Д@;):2012/01/24(火) 17:38:34.22 ID:29+pjZVc
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1327223813/161

161 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 16:39:11.92 ID:ZlCxmnQn
【記事紹介】野田内閣を揺るがす爆弾スクープ。鹿野農相、筒井副大臣に
よる対中国輸出詐欺まがいビジネスを問う。サンデー毎日2月5日号
https://twitter.com/#!/minorucchu/status/161369745818525696/photo/1

大爆弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!問責だな
どっちも鹿野G

250日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:38:49.42 ID:CHeiwHDh
>>239
GDPと赤字の割合を現在の半分の3.2%にするのが公約で、試算だと3.3%
「そんなの誤差だろjk」って言いたいらしい
251日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:38:59.29 ID:24miwsWc
【演説の決め手は】野田民主党研究第201弾【CTRL+V】
252日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:39:05.38 ID:T2jAczoT
>>239
我が党スレでは、「考えるな感じるんだ」が当たり前ですお___
253日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:39:22.16 ID:ARYegEXt
>>248
それ、どこの韓国?___

言霊スレで不吉過ぎます。
254日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:39:23.06 ID:WkLB9U83
個人的には寿司を頼んだらシャリだけ食わされたって所だと思う
255日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:39:36.47 ID:ep6bUR/I
>>228
泥鰌が金魚の糞
256日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:40:04.42 ID:il27qFBz
>>248
話半分どころか全く信じて居なかったけど
基金運用で4兆溶かしたとか…いやまぁ有るはず無いけどね、無い無い

257日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:40:40.38 ID:Mw5iQ2kX
>223
そういや空母カールビンソンって今イランのほうに行ってましたっけ_
258日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:40:57.39 ID:XzhU5WW4
>>220
マグナカルタがあれば問題無い
259日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:41:07.46 ID:GzFnvubk
コピペでのりきるって、ダメな大学生がウィキペディアをコピペしてレポート提出するのと同じじゃないかw
260日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:41:17.62 ID:u9OSJRz5
平成19年10月3日、鳩山由紀夫幹事長 福田総理の所信表明演説に対する代表質問

総理は、協議、協議と盛んに言われますが、民主党は、談合のような密室協議にはおつき合いしかねます。
民主党は政策をマニフェストとして明快に示しています。
まずは政府の考え方を、具体方針を示してください。その上で表舞台、すなわち国会の場で大いに議論し
協議しようじゃありませんか。党首会談を求める前に、党首討論を十分にやろうじゃありませんか。
総理の決意を求めます

http://www.youtube.com/watch?v=eE7OPBTsmM4
261日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:41:20.23 ID:nMPwGY8a
>>233
パタリロ似という点では、
親方と金正恩の潰れ肉まん首脳会談
て実現せんかな
262日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:41:22.35 ID:ki0JLMVu
>>249
ミ´З`ミ ヨシフさんが言ってた怪文書か…
263日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:42:59.52 ID:24miwsWc
>>249
つまり前回誰選んでても火達磨必至だったってことですかねw
264日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:43:50.68 ID:HAqyJBd6
>>259
まだ大学生ならまだしも、その年齢だもんなあ・・・。
265日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:44:04.81 ID:ep6bUR/I
>>250
資産どおりに実現できたら誤差でもいいけど。
できっこないのがわかっているからなぁ。
266日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:44:16.16 ID:HX/G/tYi
>>259
マルチ山岡を忘れないでください
金儲けまでできるんですよ!
267日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:44:34.31 ID:8EUQsIU5
>>236自己レス追記
午後3時に無能くら寿司に行くと、セルフうどん屋より酷いの。
ビールも自分で汲みに行かなきゃいけないし、赤だし頼んでも
注文品と書かれたお盆にのって、レーンでやってくるけど、他の客に勝手に盗られるし…
食べたいお寿司が無いのでタッチパネルで注文したら、一度に3個しか頼めず
その頼んだお寿司も10分以上かかる。遅いので店員を呼ぶと「頼んだ品物は何でしょうか?」と再度聞かれる。
「バックヤード行ってみてくればいいじゃん」と言うと、今度は品物じゃなく手ぶらで店長がやってくる。
品物が普通に届けば問題ないのに・・・・。
これなら、セルフうどん屋の裏の畑でネギとってきて、ハサミでチョキチョキしたネギ入りうどんを食った方が絶対良いと思った。
なので、凾ェ寿司に例えたのは、なんだか分かる気がする。てか、凾ヘくら寿司に行ったことがあるんじゃなかろうか?
268日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:45:19.82 ID:ki0JLMVu
>>263
ミ#´Д`ミ 現総理は前科の紹介の、ブラック企業からのカネくらいしか無かっただろ…
269日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:46:48.58 ID:BbaVfSV5
>>261
ジョンウンはドラゴンボールのキャラに似ているとの評判では?
270日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:48:06.49 ID:9UEnFEQI
くら寿司ってむてん丸の某キャラ以外売りがあったっけ
>>268
我が党はレッド企業の金しか頂きません_____________
271日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:48:19.44 ID:M7LymUm1
>>249
他も楽しそうな記事があるね___

■「小沢さんならオレを総理に担いでくれる」
 唯我独尊 橋下 国会「都構想」

■公務員改革 定数是正
「小沢切り」で輿石と競争
「影の首相」岡田空回り内ゲバ勃発

■「民主メッタ斬り対談」
 大地・真民主 松木謙公vs新党きづな 内山晃

■激闘永田町 吉か凶か「岡田副総理」政権盗りの厚い壁

■会員1000社 農水省横槍
 原発事故で宙に浮いた出資金
 鹿野農相 筒井副相の対中ビジネス

■福島第1 政府事故調「中間報告」
 失敗学・畑村委員会の「失敗」 桜井淳

■蓮舫のせい!? センター試験大混乱の裏に事業仕分け

http://mainichi.jp/enta/book/sunday/
272日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:48:54.56 ID:TF36lffL
>>172
まあこんなもんすよ
逆に豪華でも色々言われてただろうしw
273日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:48:55.59 ID:CHeiwHDh
>>265
そもそも試算自体も怪しい
まあ>>229の記事の切り方もアレ過ぎるけどw
274日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:49:48.68 ID:ARYegEXt
>>268
それって刈り上げ(@銀魂)の愛人の会社?
275日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:50:37.08 ID:GzFnvubk
>>266
えー、革マルチ山岡はウィキどころか禿添の論文丸写ししてカネ稼いだ泥棒じゃあないですか
犯罪ですよ犯罪_

あ、我が党は犯罪者のほうが偉くなれるんでしたねw
276日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:50:51.89 ID:8EUQsIU5
>>270
近所に出来たので、はじめて行った。
わさび抜きの寿司しか出てこないのは、知らなかったの。
277日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:51:05.83 ID:xR73rx7v
これは見捨てられたということ?
市政をどうやって運用するのだろうか心配です____

我々残れば市役所変わらず…大津両副市長退任へ
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20120124-OYT1T00012.htm?from=main6
278日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:51:25.58 ID:pD4YloJi
>>274
アニメの制作サイドに「特定の個人」から問い合わせがあったってね
279日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:51:57.15 ID:lv3M9MKO
>>257
あさりよしとお乙
280木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/01/24(火) 17:52:05.75 ID:WK9CA1OY
>>230-236
 野田内閣って発足した時、支持率が70%あったんですよ。
 私、あの時、前原内閣を予想していたのが外れたのあって、微妙に焦りましたよ。
 「どじょうが金魚のまねをしてもしょうがないじゃん。自分はどじょうの様に泥臭くても汗をかいて頑張ります」
 国民の大半は、「まぁ、そうやってくれるなら」と菅総理の「アレ」ぶりへの反発もあったと思いますが、支持するって言ってくれた訳です。
 なんつーか、ちっとも「どじょう」じゃ無い訳なのです。
 内閣改造で微妙に支持率上がったんですが、これで多分、また支持率が下がると思います。

 ラ党の私が言っても説得力が無いですけど、国民の皆様にちゃんとやろうとしている事を説明しなきゃ駄目ですよ。
 「記者会見もぶら下がりも大嫌いなことは良く分かりましたので、お得意としている街頭演説で構わないからちゃんと説明しようよ」
 私、こういう事を書かせて貰いまして、まぁ、本当にやるとは思わなかったんですが、やろうとしてた訳です。
 金正日総書記の死亡で飛びましたけど、それから全くやろうとしない。
 やれば良いのに・・・とは、思いますね。
 多分、怒号が飛び交いますね。反原発派の皆さんが暴れ狂うでしょう。多分、野田総理に生卵や石を投げる奴だって居ると思います。
 それにも負けずに街頭に立ち続けたら、国民の印象は大分違うと思います。
 そういう場所から逃げて金魚の真似をしているどじょうに支持が集まるのかって話ですね。

 >>234
 市長選挙、応援しないとか言ってるので(まぁ、側近の人は居るみたいですけど)「なんだかなぁ・・・」って感じですね。

 >>244
 デフォルトで
 「あなた方民主党は、ラ党と違うと言って選挙に勝ったんじゃないんですか?」
 「ラ党と同じで良いなら、ラ党がやれば良いじゃないですか?」
 どう考えても、そう言われるのが分かってるはずですよね。
 何考えてるんだろう?

281日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:52:18.20 ID:ki0JLMVu
>>274
ミ´З`ミ 情報システム板では有名な、ソ興っすけど
282日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:52:27.34 ID:KWoF3VNJ
>>271
おQがアレ下経由で主席支持に回ると思うと胸圧_
283日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:52:41.53 ID:9UEnFEQI
>>276
んで地雷を踏んだと、災難でしたね

自分から踏みに行こうとする馬鹿は俺だけでいい
>>278
また尾ひれとか付きそうだw
284日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:52:49.81 ID:M7LymUm1
>>267
裏の畑でネギを取ってくるうどん屋には、まな板と包丁が常備されております___
はさみでチョキチョキのうどん屋は、ネギはコップに挿してあるんだよ___

っと、マジレスしておくwww
285Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/24(火) 17:54:06.11 ID:LesngYuo
こんばんは、d研。

>>100
麻生さんと同じなら、どうして政権交代する必要があったんですか__
回り道して、無駄な時間と経費をついやした分、賠償してくれるんですか__
286日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:55:22.85 ID:+ucc1Sy1
>>227
パタリロはあれでも自国のために頑張る王様です。
287Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/24(火) 17:56:28.57 ID:LesngYuo
>>108
【BOO!ティフル】野田民主党研究第201弾【ドリーマー】
288日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:56:39.47 ID:3/eU50Rl
誰かの所為すりゃ増税でくっていけるって、すごい政権だな。
289日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:57:36.07 ID:BsCLW0cy
>>271
ハシゲもし本気なら主席と組むなんて死亡フラグにしか見えんが・・・気のせいか___
290日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:58:40.06 ID:xR73rx7v
え〜と、帰宅して国会関連のニュースを期待してテレビをつけたら・・・
都心積雪>>>>>>>>>>>>>>国会
マスコミとしての重要度ってこんな感じ?
291日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 17:59:43.87 ID:Mw5iQ2kX
自民党のせいにせず、「熟慮の結果、○○の理由で
増税は必要と考えます。申し訳ないが、●●のために、国民の
皆様にはご負担をお願いいたします」と堂々と言うだけで
おそらくマスゴミはこぞって残る全力で持ち上げますよ
それをやらないのは何故か、理解に苦しみます
292日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:00:07.09 ID:ARYegEXt
パタリロ殿下には誠に失礼な事を致しました。
謝罪は致しますが、賠償は勘弁_

親方は親方、one&onlyなんだね__
あんなの2人もいたらたまらん。
293日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:02:26.74 ID:XX7GbV3b
>>291
自省して謝ることができるくらいなら、我が党にいないとおも(ry
294日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:02:54.41 ID:JauAebsB
決められない政治から脱却します!

え〜・・・・・・顔に「ウソです」って書いてあるぞ。
295日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:05:23.54 ID:v1uMtsQ3
>>249
これ、昨日見たよ…と思ったけど、よく考えたら昨日のは厚労省と医療関係企業だった。
同時多発的にそれぞれの畑でやってる?
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/01/24(火) 18:05:29.78 ID:29+pjZVc
>>238
ゲル・・・
テレビじゃ良い人ズラしてんのに、やるこたキビチィですなw
297日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:05:51.01 ID:ZFd0poGA
>>289
でも、もしハシゲが本気で400人擁立する気ならパトロンがいないと不可能。
もし、そのパトロンが今身動きとれない主席だとしたら・・・・

きづなとハシゲで2通りのルートを確保するつもりかもしれない。
298日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:06:30.26 ID:v1uMtsQ3
>>291
ジミンガーできないと、息ができない!
299日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:08:11.39 ID:xR73rx7v
テレ朝で国体の城島が「消費税を上げるのは次の選挙で勝った政権が判断すること。」と言ってた。
300日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:08:40.41 ID:CHeiwHDh
>>297
みん党を見限ってハシゲに付いた構造改革派の元経産官僚たちがなんやかやと企業との仲介役をしてるんじゃないかな
301日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:09:32.92 ID:9UEnFEQI
>>294
背中には鬼の代わりにこれが出るとか
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |
      \     \_|    /

302日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:10:45.16 ID:qSYjWvHj
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | おまわりさんミンスです! |
 \_  ________/
    ∨    ___
        ,r'つ@=,r'
    ∧_ ∧.| (・∀・ )
    (・ω・´ )、/~У ̄|゙i
   ゚こ、  つ |=◎=∪
     しー-J (_(__)
303日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:11:08.88 ID:ARYegEXt
数少ない我が党の網領、しかも最大にして最強の布陣
「ジミンガー」が無くなったら我が党存続出来ないじゃないですか!11_
304日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:11:40.75 ID:CHeiwHDh
>>299
「村山が作って橋本が決めた」みたいな



谷垣「上げません」 我が党「無責任だ!社会保障はどうするんだ!」
谷垣「上げます」 我が党「今はデフレなんだぞ!景気対策が足りない!」

目に見えております
305通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2012/01/24(火) 18:11:45.06 ID:Ys2WOX/y
>>297
でも今の主席にそれだけの力あるかね?。
人は集められるかも知れんけど、主席の力の根源だったオゼぜが・・・・・。

またポッポ騙くらかして新党作ってハシゲと連立でもするのかな?w。
306日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:12:07.16 ID:XX7GbV3b
>>294
首相「決められない政治から脱却を」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4935003.html
消費税法案の行方が最大の焦点となる通常国会が始まりました。野田総理は、初
めての施政方針演説で「改革を先送りする時間は残されていない」として、野党
側に協議に応じるよう強く呼びかけました。
「『決められない政治』から脱却することを目指します」(野田首相)
演説の冒頭、このように決意を述べた野田総理は、与野党の信頼関係や社会保障
改革の重要性に触れた自民党政権時代の福田、麻生両氏の施政方針演説まで引用
して協力を呼びかけました。
「具体的な政策論で異論があるのであれば、大いに議論しようではありませんか。
『政局』ではなく『大局』を見据えようではありませんか」(野田首相)
また、野田総理は、国家公務員の給与削減法案や郵政改革法案でも野党側に合意
するよう求めるとともに、独立行政法人改革などの「行政改革に不退転の決意で
臨む」と強調しました。(24日13:13)

>「具体的な政策論で異論があるのであれば、大いに議論しようではありませんか。
>『政局』ではなく『大局』を見据えようではありませんか」(野田首相)

親方の物言いが、だんだんアレに似てきましたなぁ__
307日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:13:08.10 ID:KWoF3VNJ
>>297
アレ下さんがラ党から距離を置き始めたのは主席とのサシでの面談だったからね。
あの頃の主席はイケイケだったから、アレ下さんをかげからいろんなサポートをすると大風呂敷を敷いたのでは。
あの頃と違ってすっかり落ちぶれたのくらいは分かってたと思ってたけど。
308日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:13:21.85 ID:Hq7fDtpy
>>305
幾らポッポでももう騙されませんよ________________
309日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:13:49.32 ID:qSYjWvHj
>>306
財務の言いなりになる事ですね
のっち知ってた
310日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:14:37.20 ID:BsCLW0cy
>>297
いあ流石に勢いあるといえど、我が党の中でも選りすぐりの烏合の衆であるオザチル当選までは
厳しいでしょ。さらに主席は金もなければ、もう恨をくすぐる真似も出来ない上に世間の印象も最悪だしw
311日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:14:47.95 ID:JauAebsB
>>298
でも今度は「麻生さんの言うとおりにしたい」みたいなこと言い出したし、どーすんのどーすんの。

持続可能な成長のためにはうんたらかんたらって、麻生演説の引用だぜ。
312日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:15:56.86 ID:CHeiwHDh
街頭演説動画の晒し上げと麻生のパクリ所信表明で野田の下種具合が一般認知されるといいな
枝野の議事録問題や鹿野の金銭スキャンダル、支持率が楽しみです
313日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:16:39.33 ID:KWoF3VNJ
>>300
そうは言っても、官僚上がりではなくて崩れの部類だろ?
我が党の面々を見れば寝言程度の事しか思いついてなさそう。
314日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:16:55.02 ID:XzhU5WW4
>>271
サンデー毎日ってこんな雑誌だったけ?
315日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:21:19.37 ID:CHeiwHDh
>>313
小泉・安倍・福田時代の中の人で、ラ党政権時代にヨシミにくっ付き、
ヨシミがラ党を離党して没落したらハシゲに取っ付いて

「上がり」か「崩れ」かというと、一番面倒な「はぐれ」というか
316日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:22:38.45 ID:Ecm5hiSj
夕方の大ケケラジヲで「官僚ガーじゃなくて、官僚をどうゴールへ導くかだろ!これ
じゃ、ラ党の官僚主導と変わらない。部下にしたらちゃんと動かせよ。ラ党だって
なにが総選挙だよ消費税上げるっていってたじゃないかー ふじこ(意訳」

こいつ、健忘症でも患ってるのかな__
317日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:22:57.01 ID:ZFd0poGA
>>300
それでも厳しいと思うよ>400人擁立

>>305>>307>>310
確かに今の主席ってカネ封じられてるし人気も最低だからねえ。(信者除く)
往年の力はもうない。なのにハシゲはなぜ主席とくっ付こうとするのか。
主席と組めば支持基盤のおQから嫌われ自らの支持も落とす可能性大なのに。

318日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:23:25.59 ID:7Sffm9lJ
政権交代後にマスコミが民主党の「ジミンガー」を
叱責していれば少しはまともになってたのかなあ
今でも一緒に「ジミンガー」をやってるマスコじゃ望むべくもないか
マスコミ、お前らの罪は民主党に負けず劣らず大きいぞ
今日の施政方針演説は政権を潰す勢いで批判しなきゃ
マスコミの存在意義がなくなるぞ
319日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:23:59.64 ID:KWoF3VNJ
>>315
はぐれがまともな人脈を持ってるのでしょうか。
一歩誤ると塀の中にいきそうな限りなく黒に近い灰色な連中ばかりとか。
320日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:24:02.53 ID:9UEnFEQI
>>318
残念ですがもうありません
321日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:24:16.90 ID:XX7GbV3b
田中直紀防衛相:沖縄旅行で「硫黄島」? 「伊江島」を言い間違い/沖縄
ttp://mainichi.jp/area/okinawa/news/20120124rky00m010003000c.html
> 防衛省側は、記者団に「本人は伊江島に行ったことがあると言っていた。東京都
> に属する硫黄島との間違いではない」と説明した。

(`・ω・´) 謎はすべて解けた!
(´・ω・`) 〇〇をかつぐと大変だなぁ_
322日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:24:45.44 ID:WkLB9U83
>>306
国 会 で や れ
323日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:24:45.47 ID:CHeiwHDh
>>317
ハシゲはもう主席のことあんまり気にしてないような気がする
324日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:26:32.16 ID:M7LymUm1
>>317
組織を乗っ取るの好きじゃないですか___>ハシゲ
大阪のラ党は乗っ取られたし。
主席相手に成功するかどうかはともかくとして。
325日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:26:51.21 ID:rVDgctbX
>>271
>「小沢さんならオレを総理に担いでくれる」
それまで主席が生きてるといいね。
326日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:27:00.47 ID:XzhU5WW4
主席に無罪判決が出たら代表戦に出て総理になるって言われるけど、これってどーよ?
327日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:28:17.45 ID:KWoF3VNJ
>>323
まあ、>>271(橋下市長が主席をあてにしてる記事)がほんとうである前提で話してるからねえ。


328日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:29:56.51 ID:CHeiwHDh
>>319
橋下市長支える元官僚5人組
http://www.nikkei.com/news/headline/archive/article/g=96958A9C93819A91E0EAE2E09C8DE1E2E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

堺屋太一氏 東京大卒。通産省(現経済産業省)
上山信一氏 京都大卒。運輸省(現国土交通省)
古賀茂明氏 東京大卒。通産省(現経済産業省)
原英史氏  東京大卒。通産省(現経済産業省)
山中俊之氏 東京大卒。外務省


古賀は「崩れ」って言うか「腐れ」だなw
そんな古賀でもラ党の平とかに人脈はある様で

んで、この記事が「日経配信」ってところも大きなポイント
329日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:31:01.80 ID:T2jAczoT
>>はぐれ
しかも、倒しても経験値もゴールドももらえないなんて_____
330日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:31:23.26 ID:XzhU5WW4
>>328
やっぱ世の中、学歴だよ。。。
331日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:31:37.38 ID:ARYegEXt
どっちかって言うと主席<<公明じゃない?橋下さん
主席を持上げる様な危ない橋を渡るより、組織票持ってる公明の方が
説としては納得出来るけど。
それって、ソースゲンダイ?
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/01/24(火) 18:32:10.03 ID:29+pjZVc
>>326
裁判で無罪判決でても、傍論次第で上告されんじゃないかな・・・
333日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:33:20.25 ID:Luzndbb0
>>330
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/   <だよね〜
    /  ノ   (__人_)  | 
   / 〈ヽ  ヽ、__( /
   \         \
334日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:33:25.03 ID:M7LymUm1
>>328
「古賀茂明」は自分も住んでいた事あるだろうに、公務員宿舎の前で
「こういうところに集まって生活をしているから、世間一般の常識とは乖離していくんです」
と批判を繰り広げていたなぁ… 年明け放送の、民放バラエティだったと思う。
335日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:33:24.91 ID:Hdlw9Tl5
パタリロは17歳になるとマジで長髪美少年になるからなあ(脱皮するんだったか)

凾ヘ三年で景気回復して増税って言ったのに、この三年で景気がどうなったか
過程を無視して結果だけ真似するバカがどこに…ここにいるか
ラ党はマスゴミ狩りしてもいいと思うわ
336日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:34:11.35 ID:KWoF3VNJ
>>330
アレ下さん早稲田でしょ?
学歴で言うなら、真に信頼してではなく、人気に惹かれて寄生するためだけで寄り付いたように見える。
337日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:34:27.45 ID:M7LymUm1
>>331
ソースは変態

■「小沢さんならオレを総理に担いでくれる」
 唯我独尊 橋下 国会「都構想」

http://mainichi.jp/enta/book/sunday/
338日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:35:33.57 ID:Ckd7l+Gi
軽くてパー宣言か
339日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:38:34.93 ID:M7LymUm1
ついでに前ナントかさんと密談したらしい。

前原、橋下両氏が都構想で会談 大詰め協議か
(01/24 17:02)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/345794.html
340日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:38:40.53 ID:ZFd0poGA
>>323>>324
まあ、お互い利用価値があると思ってるのかもね。
主席は新たな御輿としてだろうが、ハシゲは主席の組織を乗っ取ろうとしてる?

>>326
恐らく党首選で落選するだろ。
というか、もう我が党で主席が復権する事はないと思う。

唯一、復権の可能性があるとしたら我が党で一番選挙と言う物を知ってるので
そういう役職に就く事はあるかも知れんが下手すりゃ主席の判決が出る前に選挙が
あるかも知れんからなあ。


341日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:38:41.88 ID:tfnS+SA+
美少年になったパタリロかぁ・・・バンコランの反応が見てみたい
342日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:38:43.80 ID:XX7GbV3b
343日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:38:45.91 ID:7lS+LxXh
消費増税「与野党協議を」麻生氏、法案提出後に

 麻生内閣は平成21年1月、23年度にも消費税率を引き上げる方針を付則に盛り込んだ税制改正法を閣議決定。
実際の施行期日は景気回復の状況を見極めた上で別の法律で定めるとした。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120114/stt12011419140013-n1.htm
344日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:39:26.84 ID:7/z4uO68
>急な麻生リスペクト
自民は自民案に反対している!ってやって泥沼に引き摺り下ろしたいだけじゃないの?

先の展望なんか考えてないでしょ、親方。
345日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:50:05.27 ID:HxGt9ujC
昨年12月に新橋で民主党の立会演説会があったんですが、駅前に集まった人の中で
「民主党が地上から無くなりますように」というプラカードを掲げて持って歩いて
いただけの人が逮捕されました。

 プラカードを掲げて民主党の議員が演説している街宣車の方に近づいていったら、
民主党の職員らに取り囲まれて、警官のいるところに連れていかれた。そんなこと
をされたら、警官とのやり取りでちょっとイザコザになるじゃないですか。その時
のささいな言動で逮捕されてしまった。(YouTube)

 それで2泊3日拘留された。しかも国選弁護士もつけられなかったんです。実刑に
はならなかったですが、それでも2泊3日なんて考えられないことです。これはたい
へんな弾圧であって、北朝鮮のことを笑えません。

346日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:50:44.46 ID:iAI/i5ww
>>331
そう思う。主席と組むなんて罰ゲーム。
むしろ自分が橋下なら主席チルドレンの選挙区を狙って候補者を立てるw
347日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:53:27.39 ID:pD4YloJi
>>346
夜な夜な寝床に誘われたりなんかした日にゃもう…
348日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:55:36.85 ID:0yljjEyk
>>329
逃げ足だけは速いのか…
349日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:56:31.79 ID:ZFd0poGA
>>339
何で前テカがしゃしゃり出てくんの?
幹事長のコシーシは?副総理のオカラは?

ちゅうか豚本人でもええやん。どうせヒマやしw
350日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:57:06.66 ID:fbYRy9nC
>>336
早稲田の政経繋がりで連携とらないのかね。
豚、岩屋、東2323とかOQ向けの人材が揃ってるし。
351日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:58:16.86 ID:qSYjWvHj
>>344
>先の展望なんか考えてないでしょ、親方。
>

どすこい内閣にそんなデリケートな発想あるはずもなく
352日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 18:59:47.44 ID:ki0JLMVu
ミ´へ`ミ 個人的には、ハシゲさんの組織には色々足りないような気がする

ミ´З`ミ 例えば、我が党にも無いけど、候補者の身体検査が禄に出来てないよね…
353日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:00:16.29 ID:M7LymUm1
本日は小宮山婆も、いろいろと吠えていたんだな。

「保育所、15年から3年で総合こども園移行」 厚労相
2012/1/24 12:29
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E6E2E3E18DE0E6E2E3E0E2E3E09790E3E2E2E2

喫煙率目標値の必要性強調 小宮山厚労相
2012.1.24 13:50
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120124/bdy12012413510005-n1.htm
354日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:01:07.16 ID:cxkJCHo5
一体改革でも32年度16・6兆円の赤字に 内閣府試算
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120124/fnc12012409460006-n1.htm

見覚えのある数字ですね_
355日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:04:39.00 ID:JauAebsB
特会を見直すだけでザクザク予算が出てくるって言ってたやつを呼んで
公開討論してよ、全国ネットで。
356日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:06:10.38 ID:BsCLW0cy
>>334
一度都内の宿舎いった事があるんだが、おじゃまんが山田君に出てくる様な代物
で驚き、この程度珍しくないと平然と言われさらに驚いた事がある。
オチ担当でセットでの紹介すればいいネタになると思うんだけど見たことないな___
357日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:07:29.71 ID:N42zLnwZ
>>222
口調にはかなり怒りが見えたね
実際ひどい侮辱だったと思うよ
あの当時に命かけてやってたことをイミテーションにされたんだから
358日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:08:04.15 ID:qSYjWvHj
麻生元総理と政策が同じなら
野田っちは退任すべきだよなあ
真逆のマニフェストで当選したんだから
359日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:09:02.62 ID:qSYjWvHj
「次の選挙の事を考えるのではなく
 次の世代の事を考えるのが政治です」

そうだよ、三年前に聞きたかったけど
360日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:09:55.03 ID:M7LymUm1
>>356
父親が公務員だったから、子供の頃に住んでいたよ〜>公務員宿舎
戦前に建てられた木造だったけどな〜 戦災にもあわず、残っちゃったからね〜

20年ぐらい前に建て直されたけどさ。
361日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:11:56.24 ID:JauAebsB
>>356
築50年とか平気であるからね、リッチはいいんだが。
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/01/24(火) 19:12:07.26 ID:29+pjZVc
87 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 18:12:17.45 ID:a9x3Bh+H0
国会の座席に、ここ最近の自民歴代総理が(森元あたりから?)横並びに席付いてるんだけど、
彼らの表情を見てみたかったw

▼ 101 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 18:13:57.88 ID:yqRbLR+d0
>>87 これか?

308 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/24(火) 14:36:32.47 ID:gavOnaKf0 [4/12]
実況より
本日の麻生さん

ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1327379116161.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1327379470933.jpg

▼ 108 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/24(火) 18:15:18.14 ID:dlISc7aC0
>>101
福田の顔がなんか笑える
363日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:12:37.80 ID:Hq7fDtpy
>>359
おとポッポが2009年に行ってたよ
364日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:12:41.28 ID:JauAebsB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2553851.jpg

いやまったく正論しか言わないねこいつ、わかいくせに
365日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:12:43.62 ID:rwmaFXqA
ええい、ラ党のローゼンとフフンのいいざまはなんだ!
せっかく演説を使ってやったのにクリンチだのなんだのとひどいいいざまじゃないか!_____
366日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:14:25.34 ID:rwmaFXqA
しかしいい演説だったよ<豚演説
よく眠れた
367日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:16:26.82 ID:3gD/Z4rq
>>366
偉いなあ
あれ聞こうとしたのか
うりなんて視聴する気にもならん
都都逸でも聴いてたほうがマシ
368日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:16:33.27 ID:JauAebsB
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1327379116161.jpg
今こう並んでんだな、なんというVIPシート
369日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:16:58.38 ID:dLcx/bgz
>362
議員会館の裏に呼び出してボコリそうな表情してる
370日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:17:42.80 ID:HX/G/tYi
「TPPはわけわかってないのに勝手に話すすめるし、公務員の給料は引き下げようとするわ
おまえら大人になったら消費税10%どころじゃないぞ!オレは民主党が大っきらいだ!!」
と中学社会科の先生が授業中吼えてたらしい。

我が党、北教祖にも見放されたのかよ
371日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:18:28.36 ID:rwmaFXqA
>>368
2年半前は銀髪野郎もいてコントだったんだよな(´Д⊂ヽ
372日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:18:34.00 ID:PziEO2G2
>>354
ラ党の予算のまま削れなくて、マニフェストのばらまきを足すと、ちょうど合いますね。
373日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:18:38.01 ID:HJkUYZkE
>>369
見てるこっちのはらわたが煮えくり返りそうでしたからご本人のお気持ちやいかほどかと。
374日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:19:15.84 ID:BsCLW0cy
>>360-361
あの辺見ると豪華なのは論外だが、普通に立て直してやれよと思うニダw
金もないし、世間の目もタイミングもあるだろうから厳しいだろうけど。
375日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:19:30.08 ID:ki0JLMVu
ミ´へ`ミ 明日はダボス会議でクダさんが演説かぁ…
ミ´゚Д゚ミ 本国じゃ「でっち上げるぞ、オー!」っつーてるのに、当時の事故対策を演説するとか、どんな罰ゲームだよ…
376日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:20:29.35 ID:UlUbREs+
>>362
クレー射撃の的にしても今なら許される気が
377日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:21:53.58 ID:JauAebsB
>>374
庁舎に官舎を合体させた超高層庁舎を作ればいーんだよ、公共事業になる、
もうビル一体が街みたいな。

60階建てくらいで。
378日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:23:08.08 ID:gZu50xum
>>370
蒲田の駅前でもボルテージ上がってました
なんぞアカい人がしょっちゅう喚いてるんですが
いかんせんウリの勇気と視力が残念なのではっきりとはわかりませんが
その日の国会が彼らのお気に召さないことは大体声の大きさでわかります
379日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:23:37.56 ID:sWyDw51v
>>375
廃炉を嫌がる悪者の東電を怒鳴りつけなんとか日本を救ったヒーローというファンタジー設定だと思う。
380日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:24:06.90 ID:JauAebsB
>>370
いやあー、2009年に選挙活動を支援したのは誰だっけ・・・・・・
昨日の分
0123 jelo 岡田副総理スタジオへ EUイラン原油の禁輸決定
http://syslabo.org/up077/download/1327400394.zip
DLKEY ntv

0123 takkuru 解散覚悟の増税シフト身を切る宣言はマジ!?議員削減&公務員減給敵か味方か!?橋下維新(民主 村井宗明)
http://syslabo.org/up144/download/1327400499.zip
DLKEY asahi
382日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:24:51.29 ID:PziEO2G2
>>370
そんなことはない。
現場の組合員が何を言おうが北教祖が民主支持をやめることはないよ。
せいぜいその先生が矯正キャンプに放り込まれるくらい。
383日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:24:59.79 ID:ki0JLMVu
>>377
ミ´З`ミ そういや、警察署は独身限定だけど、そうなってるんじゃなかったっけ?>庁舎と官舎併設
384日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:26:05.12 ID:UlUbREs+
>>379
アレがうっかりスイスの山に散策に出て遭難とかしてくれないかな_
385日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:26:17.17 ID:M7LymUm1
>>383
駐在所という仕組みもあるけどな〜
386日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:28:13.54 ID:ki0JLMVu
>>379
ミ´へ`ミ ダボス会議に出るような連中が、そんなファンタジー設定で騙されるわけないだろ…
ミ´З`ミ ネトウヨのS&Pが「我が党の経済政策が頭おかしいので格下げ」っつーのもあったし…
387日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:32:13.12 ID:UlUbREs+
>>374
来たるべき震災で倒壊したら、建て替えられるんじゃない?
正直、築地も日本橋から移転したのと同じ理由でしか
移転は出来ない気がするし___
388日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:33:54.49 ID:lv3M9MKO
>>356
嫁の知り合いに、目黒区か世田谷区にある新しめの
「高層マンション風」公務員住宅の最上階に引っ越した人がいる。
それまでは築年数不明なオンボロ官舎だったから、引っ越しを羨ましいと思った。
ところが、建物の品質は最低限ギリギリだったようだ。
大震災の時、家具は移動するわ、食器は床に散乱するわ、いつまでも揺れが収まらないわ。
片付けが大変だったらしい。もちろん、本省だからまともに帰宅させて貰えない。決して贅沢はさせないんだな。
389日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:35:17.70 ID:NzSOL+HR
>>388
家賃は?
390日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:36:30.87 ID:xR73rx7v
狗の7時のニュースを見たけど凾フあんな憮然とした顔を始めて見た気がする。
我が党の代表ってどうしてあれだけ下衆になれるの?
それとも下衆でなければ代表になれないの?
391日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:36:39.78 ID:81w8dJZu
>>362
官房長官としての福田康夫は、安定感が半端なかった
今は与党の寝言を目の前で聞かされて、少々不満が溜まってそう
392日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:38:48.45 ID:UlUbREs+
>>390
我が党=下衆だろ、JK
393日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:39:14.73 ID:yRTA0tBi
【社会】蓮舫・元大臣と相談して決めた自殺対策強化キャッチフレーズ「GKB47宣言!」→ 「ゴキブリ?」「馬鹿にするな!」とネットで非難
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327399859/
394Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/24(火) 19:40:14.86 ID:LesngYuo
>>316
僕の名前は 野田坊〜
君の名前は 健忘〜
二人合わせて 野田研だ〜
君と僕とで 野田研だ〜
395日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:40:39.93 ID:XX7GbV3b
>>373
R4の肝いりだったか、すごく納得できた_
396日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:43:20.79 ID:9UEnFEQI
>>393
エラタテトカゲならさもありなん
397木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/01/24(火) 19:43:57.54 ID:WK9CA1OY
 ふと思ったんだけど、必死でラ党叩きする理由ってもしかして、
 「野田総理の褒める所がどうしても見つからなかった」
 からですかね?
 いや・・・あれだけラ党は駄目だって言い張るんだったら、
 「私達は野田総理が任期満了まで全うする姿が見たいです」
 って言う所が一つくらいあっても良さそうなんですけど、一つも無いんですよ。
 まさかなぁと思っています____________________
398日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:44:13.35 ID:XX7GbV3b
「あの頃はひどかった」 演説引用で福田元首相
2012.1.24 19:18
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/stt12012419200012-n1.htm
自民党の福田康夫元首相は24日、野田佳彦首相が施政方針演説で、首相時代の
福田氏が与野党協議を呼びかけた演説を引用したことについて「あのころを思い
出すと、(民主党は)むちゃくちゃにひどかったね。話し合うどころじゃなくて、
すべて拒否された。反対、反対でね」と述べた。国会内で記者団に答えた。
福田氏は首相在任中の平成19年11月、衆参で多数勢力が異なる「ねじれ国会」
解消に向けて、当時の小沢一郎民主党代表と大連立で合意したものの民主党内の
反対で頓挫した。福田氏はその経験を振り返り「また繰り返しているんですかね、
与野党が逆になって」と自虐的に皮肉った。さらに、野田首相が意欲を示す消費
税増税をめぐる与野党協議には「これからどうするのかね、与党、政権が。それ
に尽きます」と突き放した。

「お前らさー、(中略)ホンモノの売国奴は一味違ってたろ?」のAA禁止_
399日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:44:50.78 ID:NzSOL+HR
>>396
エラタテトカゲwww
いただき
400日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:45:57.01 ID:9UEnFEQI
エリタテトカゲと書きたかったんだけどな______________
なんてタイプだ
>>398
あの頃 も だろ_
401日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:46:16.40 ID:lv3M9MKO
>>389 家賃までは聞いていない。昔、半官半民だった俺の経験に照らすと、おそらく
格安だろう。周辺の同等物件だと、固定資産税にも届かないような。
それに、実物を外から見ると、周辺環境を含めて羨ましいよ、確かに。
ただね、建物の中身とか、奴隷のような労働環境とか考えると
「代わってくれ」とは思わない。
402日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:46:25.81 ID:XzhU5WW4
共産党市議「カジノは刑法違反だから反対だ」
橋下市長「だから特別法で合法にすればいい、競輪や競馬・ボートはそうしてる」
共産市議「ボートは船の開発に資するからいいんだ」
会場「大爆笑」

下手なバラエティーより面白い
http://www.youtube.com/watch?v=FGdXo5jSCiE
403日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:46:35.84 ID:gsQhfwKZ
【毎日新聞】 「中国の脅威を煽り、海自も空母が必要だという人がいる。海自には追い風かもしれないが、誤った情報なので注意」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327395449/

元海将の言うこと自体はそれほどおかしくはないがスレタイが酷い
私見では東シナ海〜大陸沿岸を戦場とする場合は不要、それより広がる場合は必要だと思う
404日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:48:00.27 ID:Hq7fDtpy
禁止されてないものを貼ってみた

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
405日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:48:04.10 ID:UlUbREs+
>>402
最近の吉本新喜劇は変わったセットですね___
406日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:48:13.16 ID:NzSOL+HR
>>401
なるほど
407日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:48:27.00 ID:XX7GbV3b
>>395>>393宛てでしたorz

>>397
ルーピーもアレも、キャラが立ってたから擁護も容易でしたもんね。
親方はフラグが見えず、どう擁護しても後からちゃぶ台ひっくり返される危険が___
408日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:48:48.05 ID:ki0JLMVu
>>398
ミ´З`ミ あの頃に大連立に賛成してたのが、どっちも現在反対してるよね
ミ´゚〜゚ミ んで、反対した奴らが大連立!って喚いているってのも面白いよなぁ…
409高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 19:48:47.97 ID:9AE6cN4Y
 日テレだと「福田総理や麻生総理の演説を引いて、与野党一緒にやろうと呼びかけました」で
終わってました。
410日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:49:21.55 ID:yRTA0tBi
共産党の人と話をしていると、「自分のいってることは全て正しい」臭がプンプンしてイライラする。
411日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:50:13.57 ID:E9IaGB9c
>>393
他人の神経を逆撫でする天災だな
412日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:50:25.94 ID:WRVr+9eU
【日本政治の】野田民主党研究第201弾【GKB47】
413日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:51:57.54 ID:M7LymUm1
>>399-400
R4といえば、伊勢神宮参拝の時の衿が凄かった。
文春のグラビアに写真が載っていたけど。
414わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 19:52:03.99 ID:o8ZAR1DM
ノダ野郎はまず靴の裏を舐めることから始めたらどうだ。
415日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:52:21.04 ID:yRTA0tBi
【政治】経産省前の同省敷地内で「脱原発」を求める市民団体らがテントを張り署名集め 枝野経産相が立ち退き要請 昨年末ぼや騒ぎ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327401713/
416自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/24(火) 19:53:13.66 ID:1BnBc4vD
ヒデェ演説だったなぁ
まだひぃのちとかの方が笑って見ていられたわえ。
417日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:54:35.60 ID:ki0JLMVu
>>415
ミ´З`ミ ラ党時代の派遣村は、ハゲが庁舎解放してくれたのになぁ___
418日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:54:45.60 ID:XzhU5WW4
R4って日本初の女性総理と言われてた記憶が・・・・、時代の流れが早すぎてついて行けない
419日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:55:35.09 ID:PziEO2G2
増税する前にこいつのクビを持ってきてくれないかな。

          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  ⌒  ⌒  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |  
     l.    |¬¬,|  |     人の命よりも財源が大切なのか!
     \.   `‐‐‐´ .ノ
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
420日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:56:07.75 ID:f+0xyUW0
>>418
>R4って日本初の女性総理と言われてた記憶が・・・・、時代の流れが早すぎてついて行けない

つ 田中真紀子
421日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:56:56.51 ID:BsCLW0cy
>>409
応援団が我が党ageもジミンガーも使わないなんて!___
422日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:57:03.64 ID:9UEnFEQI
>>419
斬ると増えるぜ
423日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:57:59.26 ID:yRTA0tBi
【政治】福田元首相「あのころを思い出すと(民主党は)むちゃくちゃにひどかったね。話し合うどころじゃなくてすべて拒否された」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327402083/
424日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 19:59:47.96 ID:ep6bUR/I
中国:200カイリまで巡視範囲拡大 尖閣諸島も対象に

 東シナ海を管轄する中国上海海事局幹部は今年の航空機による巡視活動について、
日中中間線を越えて「中国の排他的経済水域(EEZ)の200カイリ(約370キロ)」まで
巡視範囲を広げる方針を明らかにした。

沖縄県・尖閣諸島や天然ガス田「白樺」(中国名・春暁)など
日中間で係争となっている海域も対象となる。中国各紙が24日までに報じた。

 日本は「けん制だろう」(外務省幹部)と静観しているが、
昨年から中国軍機が尖閣諸島に接近するケースが増えているほか、
中国の国家海洋局や農業省漁政局も東シナ海の巡視を強化しており、
日中間で緊張が高まる可能性がある。(北京・共同)

毎日新聞 2012年1月24日 19時05分

http://mainichi.jp/select/world/news/20120125k0000m030029000c.html
425日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:00:22.26 ID:f+0xyUW0
原災本部の議事録問題、他の会議も調査へ 岡田副総理
2012/1/24 19:15

 岡田克也副総理は24日の記者会見で、政府の原子力災害対策本部(本部長・野田佳彦首相)が会合の議事録を
作成していなかった問題に関し、東日本大震災に関連する他の会議についても議事録作成の有無を近日中に調べる
方針を示した。その上で「(同時期に開催していた)緊急災害対策本部も議事録を作成していない疑いが濃厚だ」と
明らかにした。
 内閣府特命担当相として公文書管理を担当する岡田氏は「公文書は情報公開の対象になって後から行政を検証
するためのものでもあり、民主主義の根幹を支える基本インフラだ」と強調。「災害など重要な事項について意思
決定の過程が把握できる文書を作成するように徹底する」と述べ、閣議で各閣僚に指示する考えを示した。
 議事録を作成していなかった場合の職員の処分については「事後的な作成が認められないわけではない。極めて
厳しい状況のなかでの会議だったのも事実だ」と指摘。職員の処分に直結しないとの認識を示した。
 これに関連し、枝野幸男経済産業相は原子力安全・保安院に議事録を早急に作成し、公開するよう指示している。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E6E2E19A8DE0E6E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2;at=ALL

オカラさん、更送(←何故か変換されない)されるんじゃね?__
426高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:00:36.90 ID:9AE6cN4Y
>>73
 「民主党には責任を取るという文化がない。政権運営がうまく行かない責任まで野党の
責任になる」くらい言えばいいのに。
427高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:01:56.40 ID:9AE6cN4Y
>>87
 雪は降る 荒川区内
428日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:02:26.68 ID:UlUbREs+
>>420
つ土井たか子
429わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 20:02:35.15 ID:o8ZAR1DM
わさびのない寿司だなんて太郎はやさしいな。

野田の場合はわさびがないウ○コだろ。
430日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:05:39.03 ID:ep6bUR/I
>>280
そういえば、選挙関連銘柄のチェックとかしていますか?
431日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:05:57.91 ID:rwmaFXqA
>>391
ああ見えて年金未納問題でアレを一回党首辞任に追い込んだのはフフン官房長官の電撃辞任だからなあ
それに引き替え我が党の大臣は柳田ニムといいマルチ山岡といい松本ドラゴンといい・・・
432日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:07:03.48 ID:3k4Xxvqa
>>429
それわさびがあろうとなかろうとただのうn…
433日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:07:10.91 ID:ki0JLMVu
ミ´З`ミ ところで、このスレのスレタイは岡本真夜っすか?
434日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:08:42.43 ID:rdWGy5Ta
>>423
散々党内で警告があったのに
ガソリン暫定税率のブリッジ法案を両院議長合意なんかで取り下げたからねえ
すでに合意があっても反故になって店晒しになる前例は
直近に自衛隊のイラク派遣法案とかであったのに

案の定反故にされて店晒し、暫定税率は撤廃
何故かニュースにならなかったけど、値上げチキンレースで
ガソリンスタンドの倒産、廃業が統計を取り始めて以来最大になるおまけつき

この人から審議拒否が絶賛される
おかしな国会が始まってしまった

騙された側とはいえ
わが国の国会政治に終止符を打ってしまった人だよ

責任とって民主党をなんとかしる
435日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:09:14.64 ID:pD4YloJi
>>433
むしろ嘉門達夫
436わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 20:10:26.47 ID:o8ZAR1DM
>>432
昔の我が党は大量にわさびが乗っていたのです。
ですが、色も匂いも消えうせて……。
437高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:11:28.74 ID:9AE6cN4Y
>>237
【コピー&】野田民主党研究第201弾【ワースト】
438日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:12:06.25 ID:PziEO2G2
>>434
あれはわざとだと思う。
1ヶ月だけわざとやってみたらどうなるか見せたんでしょ。
世論は民主についていたんだからしょうがあるまい。
439日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:14:18.36 ID:f+0xyUW0
これまでの経験に照らせば、ラ党として絶対にやってはいけないことは「わが党を信じること」。

つまり、現在わが党提案の事前協議を拒否していることは正しいってことだ。
440日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:14:53.74 ID:yRTA0tBi
【政治】 演説を引用された麻生氏 「まるでワサビがきいていないすしだ」 「抱きつかれてクリンチされた感じだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327402945/
441高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:15:33.38 ID:9AE6cN4Y
【決められない政治から】野田民主党研究第201弾【決めてもらう政治へ!】
442わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 20:17:07.35 ID:o8ZAR1DM
>>440
本当にクリンチなんですか?クリンチだけなんですか?なんかカクカクしてませんか?
443自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/24(火) 20:17:42.43 ID:1BnBc4vD
正直、クダよりイラつく所信表明になるとは思わんかった。
まだまだウリも電波耐性が足らんな
444日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:17:53.80 ID:rdWGy5Ta
>>439
そのとおりですよ
ガソリン暫定税率の件以後、我が党用語で言う「強行採決」ばかりになった
経緯から考えれば至極当然だったんだけど、応援団がねえ
445日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:18:25.51 ID:S82jH6Th
野田が素案の協議しようとか言ったようなんだが、
国会開いてから言うことじゃ、流石にないと思ううんだが
446 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/24(火) 20:19:30.32 ID:Xu4QVtPk
何時になったらこの閉塞感は無くなるんだろう。
447日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:20:04.42 ID:PziEO2G2
野田さんにせよ真紀子夫にせよオカラにせよ、交渉相手をわざといらつかせているように見える。
448日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:20:36.34 ID:3gD/Z4rq
>>439
それゲルに言ってやってつかあさい
449日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:20:55.33 ID:yRTA0tBi
>>447
真紀子夫は間違いなく天然物だと思うぞ。
450 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/24(火) 20:21:31.55 ID:sNpNEBPB
>>397
ちなみに、アレは褒める所があったんでしょうか?_____
451高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:21:36.52 ID:9AE6cN4Y
 なぜ福田・麻生の演説を引用したのか、頭の中に飼ってる野田に聞いてみた。
 「自分の過去の演説をネットや一部テレビで引き合いに出されたことが悔しくて、いつもの
『じゃあ自民はどうなんだよ!』って・・・。」
452日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:22:13.85 ID:KWoF3VNJ
>>446
おQ的には今が一番最高潮
453自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/24(火) 20:22:50.54 ID:1BnBc4vD
>>451
そんなもん飼っとるのか、高千穂どん。
えんがちょきーった
454高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:23:36.68 ID:9AE6cN4Y
>>413
 あのエリで発電してるらしいよ。
455日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:23:56.83 ID:DmxROZMP
200スレ記念真紀子

アレ研より進みは遅いが、壊国の進みは加速してる気がしないでもないorz
456日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:24:04.85 ID:KWoF3VNJ
>>448
今の体制がだめにならないと浮かぶ瀬がないからね、ゲルは。

我が党の面々とくっついたほうが楽だとおもうの。
457高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:24:17.68 ID:9AE6cN4Y
>>420
っどいたかこ
っのだせいこ
458日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:25:18.70 ID:vdwd/C4C
こんばんは親方研

今日の親方の演説について・・・麻生政権を返せ、中川(酒)を返せという怒りが沸いてきたよ
ラ党はこれ逆に協力できなくなっただろ
459日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:26:01.58 ID:KWoF3VNJ
>>457
いずれは肝炎娘か。

総理になる直前に肝炎再発_
460日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:26:12.30 ID:JauAebsB
あの時は反対しまくって最終的にお前をぬっ頃したけど
よく考えたらおまいがただしいわ!

だから助けられてやっても良いZe!

あいての息の根を止めてから言うセリフじゃないわな。
461高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:26:20.79 ID:9AE6cN4Y
■緊急災害本部、議事録ない可能性=岡田氏

 岡田克也副総理は24日午後の記者会見で、東日本大震災発生を受けて設置された政府の
緊急災害対策本部に関し、議事録が作成されていない可能性が「濃厚だ」と明らかにした。
「他のいくつもの会議の実情はどうだったのか検証する必要がある」とも述べ、同本部や他の
会議で議事録を作成していたかどうか調べる考えを示した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000137-jij-pol
462日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:27:17.27 ID:XX7GbV3b
>>458
> ラ党はこれ逆に協力できなくなっただろ

ついでに応援団もジミンガーしづらくなって__
463高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:27:42.34 ID:9AE6cN4Y
■岡田氏「年金改革案は複数」、提示時期明言せず

 岡田副総理は24日の記者会見で、政府・民主党が検討している年金抜本改革について、
「いくつか(の案に)絞って、現行制度とどちらがいいか比較してもらうことになる」と述べ、複数案を
まとめた上で野党側に提示する意向を示した。
 具体的には、抜本改革の中心となる最低保障年金に関し、年金加入者の所得水準に応じ、
受け取れる年金額を変える内容になる見通しだ。ただ、提示する時期について、岡田氏は「今言う
段階にない」と明言を避けた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000970-yom-pol

 複案がある、と。
464日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:27:48.81 ID:Kf3yM6qj
>>259
しかしそういうレポートは、いまやFランク(しかも妙にアルニダからの留学生が多い)
大学ぐらいしか通じないとかいう噂もw
465高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:29:05.58 ID:9AE6cN4Y
 「つまり、当時のあなた方は大局よりも政局だけを考えて消費税増税反対をしていたという
告白ですね? 自分達がそうだったからといって我が党も一緒にしないで下さい」
466日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:29:07.59 ID:UlUbREs+
>>450
昔はちょっとイケメンだったとか、額の突起が印象的だとか
吉祥寺というオサレな街が選挙区だとか_
467日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:29:19.96 ID:PziEO2G2
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010301000147.html
鳩山内閣、議事録残さず 政治主導の検証困難

 鳩山内閣が政治主導の舞台としている閣議や閣僚懇談会、閣僚委員会、政務三役会議の
議事録を基本的に残さない方針を続けている。「議事録作成が前提となれば政治家同士の
自由な意見交換が妨げられる」との理由だが、関係者からは「政策決定のプロセスを歴史的に
検証できない」と懸念する声も出ている。
 鳩山内閣では各府省ごとに閣僚、副大臣、政務官の「政務三役」が政策を立案し決定。
複数の府省にまたがる重要課題は担当閣僚で「閣僚委員会」をつくり調整するなど、官僚に
関与させない仕組みだ。
 閣議や閣僚懇談会については旧政権下でも議事録を残していなかったが、これには
事務次官会議で事前に発言内容を調整していたという背景もある。鳩山内閣では事務次官会議を
廃止したため、閣議での発言はこれまで以上に政策決定の上で重要な意味を持つのは間違いない。
 平野博文官房長官は議事録作成に否定的な意向を示し「自由闊達な意見を述べてもらい方向性を
出していく場だ」と強調。「記者会見や背景説明により、透明性を確保できる」との立場を崩していない。

2010/01/03 16:16 【共同通信】
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 87.3 %】 :2012/01/24(火) 20:29:34.92 ID:2dFtd0Ot
>>463
複腹案
残り物にも吹くがある
469日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:30:49.03 ID:MejQVOsf
>451
野田まで飼い始めましたか、、、
ニムの懐の大きさに脱帽w
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 87.3 %】 :2012/01/24(火) 20:30:50.01 ID:2dFtd0Ot
>>468
複吹く案
とにもかくにも吹くしかない
471日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:30:54.90 ID:xPUlW55z
>>440
今度は小渕の真似してサビぬき寿司を記者に食わせるぞ
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/01/24(火) 20:31:27.98 ID:29+pjZVc
財政健全化目標達成に向け、まずは一体改革やり切る=岡田副総理
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/assets/2012/01/24/2012-01-24T091303Z_1_CTYE80N0PM800_RTROPTP_2_JAPAN-POLITICS.jpg

オカラにアンパンマンとか考えてるのかしら、 往生際ワリーなー
473わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 20:32:23.56 ID:o8ZAR1DM
労働組合から皆さんへ

国が直面する多くの課題に対して、現在の日本の政治が
必ずしも全ての人に納得できる結果を出すことができていないことは事実です。
ただ、日本を支えるモノづくり産業で働く私たちが、政治に無関心でいたり、
距離を置いていたのでは、決して元気な日本を取り戻すことはできません。
長年の悲願であった政権交代以降、私たちの代表である組織内議員が
与党・政府の中枢で活躍できるようになり、私たちの声は確実に政策に反映され始めています。
今後も、政策実現に向けた取り組みをより力強いものにしていきましょう。
そのために、労働組合では政治の動きをタイムリーにお伝えできるよう努力していきます。
是非、皆さんもご注目ください。

赤ペン先生でなくても真っ赤になるな。
474日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:32:25.13 ID:CHeiwHDh
>>461
「ジムカタガー、トウデンガー、発進準備できてます。いつでも行けます!」
475日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:33:27.40 ID:H8us6C/p
>>393
そのスレより引用

325 名無しさん@12周年 sage 2012/01/24(火) 20:14:19.23 ID:croE+CUt0
「ゴキブリ死にな」に見える

333 名無しさん@12周年 sage 2012/01/24(火) 20:17:24.34 ID:b9CXAEHa0
>>325
なるほど。

GKB = ゴキブリ
47  = 死にな

 「GKB47」宣言 = 「ゴキブリ死にな」宣言
0124 puraimu 気になるニュース 野田首相施政方針演説元首相の言葉を引用 民主 増子輝彦
http://syslabo.org/up077/download/1327404760.zip
DLKEY bsfuji

【参考】
20090714参議院 本会議 麻生総理問責決議案 民主 輿石東 自民 谷川秀善 民主 北澤俊美
http://syslabo.org/up077/download/1327404068.zip
DLKEY sanin
477日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:33:38.06 ID:vdwd/C4C
>>463
>「いくつか(の案に)絞って、現行制度とどちらがいいか比較してもらうことになる」と述べ、複数案を
>まとめた上で野党側に提示する意向を示した。

自分たちでは案が正しいのか間違っているのか採点が出来ないので
ラ党先生に添削してもらうんですね
478わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 20:34:18.53 ID:o8ZAR1DM
479日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:34:34.57 ID:iAI/i5ww
>>425
オカラさんが公文書管理って唯一の適材適所だな_____
480日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:35:11.37 ID:HJkUYZkE
>>422
インド人かw
481日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:35:22.77 ID:ch0/bcka
>>461
議事録を残さないって密約がラ党政権で___
482日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:35:39.19 ID:wb1AMt0k
>>398
「しっぺ返し」戦略は必ず世界を良い方向に導きます。徹底的であるほど。
483日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:36:13.91 ID:Hq7fDtpy
>>465
脳内に飼っているフフンで再生余裕でした
484わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 20:36:28.92 ID:o8ZAR1DM
>>463
>年金加入者の所得水準に応じ、受け取れる年金額を変える内容になる見通しだ。

所得水準によって払っている年金額が変わっているわけですけど……
年金をちゃんと払っている奴は頭に穴の開く魔法を知らないからって舐めやがって。
485日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:37:00.68 ID:JauAebsB
>>471
そこは冷めたピザだろう
486日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:37:28.60 ID:PziEO2G2
>>482
その意味でもゲルは死ぬべきだな。
487日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:38:10.45 ID:vdwd/C4C
>>485
ミモレットっぽい石鹸でいいんじゃあるまいか
488日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:38:49.07 ID:u9OSJRz5
平成19年10月3日、鳩山由紀夫幹事長 福田総理の所信表明演説に対する代表質問

総理は、協議、協議と盛んに言われますが、民主党は、談合のような密室協議にはおつき合いしかねます。
民主党は政策をマニフェストとして明快に示しています。
まずは政府の考え方を、具体方針を示してください。その上で表舞台、すなわち国会の場で大いに議論し
協議しようじゃありませんか。党首会談を求める前に、党首討論を十分にやろうじゃありませんか。
総理の決意を求めます

http://www.youtube.com/watch?v=eE7OPBTsmM4
489高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:39:09.43 ID:9AE6cN4Y
 「家政婦のミタ」効果によって、昨年の年間視聴率で8年ぶりに3冠王に返り咲いた日本テレビ。
今年に入っても好調をキープしており、今月15日までの全日平均視聴率は9.5%をマーク。
2位のフジテレビに0.9ポイント差もつけた。箱根駅伝の平均視聴率が歴代4位の28.2%
(往復)を叩き出したことが大きい。
 お祭りムードに沸く日テレは、11日に一律8万円の一時金を全社員に支給。16日から
20日までの5日間は社員食堂を無料開放した。
 「花畑牧場のホエー豚の生姜(しようが)焼きや黒毛和牛のサーロインステーキなど豪華
メニューがズラリ。“お土産券”まで支給され、初日は洗剤や入浴剤などが入った2000円相当の
詰め合わせが配られました」(関係者)
 喜々としてお土産をもらう管理職もチラホラ。その一方で仕事に拘束されて社食の恩恵に
あずかることができなかった若手社員も多く、不満の声が聞かれたという。
 根っこにあるのは管理職世代との待遇格差。昨年末には新人事制度に反発した若手社員の
メールが、全組合員に向けて送信された。
 「メールは“08年以降に入社した新人は月の手取りが18万〜23万円しかなく、労働時間で
割ると時給が660円で東京の最低賃金よりも低い”と、窮状を訴える内容です。
 社食を無料開放して大盤振る舞いする余裕があるなら、少しでも自分たちに利益を還元して
欲しいというのが若手の本音だと思います」(前出の関係者)
 ソッポを向く若手をどうにかしないと、せっかくのお祭りも喜び半ば。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6218200/

>月の手取りが18万〜23万円しかなく、労働時間で割ると時給が660円で東京の
>最低賃金よりも低い

 まさかとは思うけど、手取りを労働時間で割ってないよね?
490日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:39:18.33 ID:pD4YloJi
>>482
「しっぺ返し」は「殴られたら(何倍にもして)殴り返せ」ってのと同じなのかな
491日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:40:49.12 ID:JauAebsB
・年金払ってない人にはあげない!
・25年じゃなくてもあげるけど、限りなく安くなるYo!
・外国人でも年金払えばあげる
・生活能力のない外人は強制送還

これでいいだろ。
492高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:41:19.09 ID:9AE6cN4Y
>>476
 いいもの持ってるなぁw
493日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:41:19.58 ID:M7LymUm1
>>459
真面目に聞くけど、再選できるの?>肝炎娘
あれも主席チルドレン、オザーさんの秘蔵っ子だった記憶があるんだけど。
494日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:42:06.18 ID:yRTA0tBi
民主・前原氏、橋下市長と会談
時事通信 1月24日(火)20時9分配信

 民主党の前原誠司政調会長は24日、大阪市の橋下徹市長と都内で会談した。前原氏はこの後、
衆院議員会館で記者会見し、橋下氏が掲げる「大阪都」構想について「大阪都の次に関西州を考えている、
と市長から聞いている。(党と)方向性は一緒だと思うので、政策協議を重ねていきたい」と述べ、改めて理解を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000139-jij-pol
495日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:43:44.13 ID:XX7GbV3b
>>482
1. はじめの交渉では相手を信用しろ
2. 相手がこちらを信用してくれたら、次回も信用しろ
3. 相手が裏切ったら、次回以降は絶対裏切れ

だっけ?
496日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:45:26.34 ID:u9OSJRz5
枝野経産相、対策本部の議事録作成を保安院に指示

東京電力福島第1原発事故に対処する政府の原子力災害対策本部が会議の議事録を
作成していなかった問題で、枝野幸男経済産業相は24日の閣議後会見で
「大変遺憾なことだ」と陳謝し、事務局を務める経産省原子力安全・保安院の深野弘行院長に、
過去の議事録作成と公開を指示したことを明らかにした。

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120124/cpd1201241129015-n1.htm
497わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 20:46:24.38 ID:o8ZAR1DM
>>490
休憩時間と通勤時間も足してないか?
498高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:46:35.52 ID:9AE6cN4Y
>>483
 「私たちはね。言ってることは全く変わってないんですよ、あの頃から。言うことが変わったのは
あなた方のほうじゃありませんか。一体、今のあなた方と当時のあなた方と、正しいことを
言ってるのはどっちなんですか? まずはそこをハッキリさせていただきたい」

>>493
 小沢の女性秘書がわざわざ乗り換えてまで付きっ切りで支援してたくらいの秘蔵っ子
499Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/24(火) 20:46:36.53 ID:LesngYuo
>>429
つ【ショタの寿司】
500日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:47:31.69 ID:3gD/Z4rq
>>471
いっそ伊藤公爵の真似をしてどっかの駅でパキュンと(ry
501 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/24(火) 20:49:11.38 ID:sNpNEBPB
>>496
自分の尻拭いを他人にさせてますねぇ(_無し
502日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:49:55.07 ID:Mw5iQ2kX
>489
18万/660 = 約272時間
実働22日として、一日4時間残業

多分手取り割りだな
503高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:50:38.54 ID:9AE6cN4Y
>>494
 「日本を約三百の地方自治体に分割して、廃藩置県ならぬ廃県置藩をやる」とかいう話は
どこに行ったのかな?
504日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:50:59.16 ID:PziEO2G2
麻生内閣そのものについての不信任の理由を申し上げさせていただきたいと思います。
 まず、その第一は、昨年の秋から、もう既に麻生内閣で四本の予算が成立をいたしました。
四本です。でも、一向に日本はよくならない。国民の生活はよくならない。結果が出ないという
責任は極めて大きいと思います。
 その四本の予算は、結局は、与謝野大臣が、あの去年の秋のリーマン・ショックの後に、
世界経済に対する影響は甚大であろうという予想の中で、日本はハチに刺された程度と
言いました。この問題認識能力のなさが問題解決を誤らせている、そう思わざるを得ないと思います。
 しかも、景気対策、経済対策とは名ばかりで、実態は、ばらまきの選挙対策です。
天下の愚策、あの定額給付金、あるいはアニメの殿堂、こんなばらまきを続けていて日本が
よくなるはずはありません。バケツの水をざるに流し込むようなもったいないお金の使い方を
何回やったって日本はよくなりません。まさに、このことに気づかなければならないと思います。
 しかも、その財源は借金です。借金は、要は、子供たちのポケットの中に手を突っ込んで、
そしてそのお金を借りて事業をやっている。その借金がかさんだ亡国の予算をつくり
続けてきた責任は、まさに不信任に値すると思います。
505日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:51:13.61 ID:QDg32yl7
>341 あー、富樫のLEVEL Eの王子のモデルはもしかしたら殿下だったのかも。
506高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 20:51:39.81 ID:9AE6cN4Y
 抱きつき戦略=「さようなら、天さん!!」
507日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:51:44.21 ID:fBwmHzX/
>>231
>>243
和装議連(和装振興議員連盟)だよ。
昨年の写真だけど
ttp://www.iseisya.jp/0401kokkaigiin.html
508Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/24(火) 20:51:48.31 ID:LesngYuo
>>440
【クリンチ親方】野田民主党研究第201弾【ぼくんち増税】
【抱き着き】野田民主党研究第201弾【スリ】
509日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:54:20.29 ID:3gD/Z4rq
一度きりの定額給付金が「バラマキダー」と批判された
そんな時代もあったなぁ

あのとき周囲のおQ予備軍さんたちは「バラマキダー」と言いながらしっかりもらってたっけ
期限内に受領手続きしなけりゃ国庫に返納されるのに不思議だなぁと思ってた
510日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:54:33.67 ID:XX7GbV3b
>>460
そういうのをヤンデレって言うんでしたっけ。眼帯してたし___
511日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:55:32.43 ID:0yljjEyk
>>510
ちがーう!だんじてちがーう!
このジャンルは電波系というやつだお__!
512日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 20:56:52.53 ID:WkLB9U83
議事録じゃなくて擬似録ができそうな予感
513Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/24(火) 21:00:53.70 ID:LesngYuo
>>494
前ムケさんまでが、ハシゲに抱き着き作戦かよ。
足蹴にされなきゃ良いが。
514高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 21:02:42.75 ID:9AE6cN4Y
 鰐塚処理のコスプレをしてる野田か・・・。
515日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:03:22.00 ID:QDg32yl7
>377 迷路仕立てで60Fはパーティションが列をなして並んでるんですね。
するべきことをしなかったりすべきでないことをすると途中の階までつきおとされると。

あるいはL字型のブロックを積む必用があるんですかね。
正しい手順でパスワードを集めていかないとやっぱり突き落とされますが。
516日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:03:25.30 ID:nMPwGY8a
やっぱりオカラさんは超総理大臣として、わが党政権に引導を渡すのでせううか___
517日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:04:35.69 ID:t2FZAhT/
>>451
脳内で親方をシミュレートできるとかすごいな
もしかしてエヴァのマギシステムよろしく親方・アレ・ルーピーの
3者の合議システムをお持ちなのか_________
518日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:05:01.84 ID:il27qFBz
>>513
ハシゲは風見鶏の能力は低くないと思うので
わが党と組んだりはしないと思うけどなぁ
むしろ民主支持層を横から攫う事考えてると思う
519日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:07:11.27 ID:M7LymUm1
>>507
まあそうなんだけど、綺麗どころの写真が出てこないのよ…
こんなのしか出てこない。

記者の質問に答える民主党の前原誠司政調会長=24日午後、国会内(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120124/stt12012419460013-p1.jpg
520わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 21:08:13.66 ID:o8ZAR1DM
>>515
とりあえず59Fでクオックスの3千点で5万点になるように
クオックスを倒してみるんですね。とよく分からないことを言ってみる。
521日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:08:15.58 ID:BsCLW0cy
>>515
ドルアーガにバベルか・・・子供の頃やったな懐かしいw
522日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:08:33.73 ID:JauAebsB
今こそフフンは野田総理にいうべき「あなたとは、違うんです!」
523日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:08:42.03 ID:KWoF3VNJ
>>518
マジで最強のポピュリストなんだよなあ。
こう言うのに日本を牛耳られるとおもうと。
524日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:09:48.66 ID:N42zLnwZ
年金改革で必要になる財源はまた別のところから探してみると前のめりさんが言っている

じゃあ一体改革とかいって消費税をあげようとする前にまずそれ探してこいよ
525日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:12:12.07 ID:JauAebsB
野田は人の言う事無視して、自分の言いたい放題言って
言ってる内容が話しあいましょうなんだよな
おもしろいわ
526日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:13:34.06 ID:0rRRj80o
>>334
タックルで公務員宿舎住んだこと無いと言っていたな。経歴見れば確かに麻布、東大、都内に実家あり。そりゃあ住まんよ。
それを観ていたド田舎出身、地方旧帝大卒で元建設官僚の親父がキレた。
私も世田谷の公務員宿舎育ちだけど、本当にボロだったなぁ。16年前に出たけど、未だに使われているのが信じられん。
527日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:14:34.86 ID:E9IaGB9c
>>524
目的があっての増税ではなく、増税するための(たてまえとしての)理由をつけようとしているからねぇ
528日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:16:25.40 ID:XX7GbV3b
>>120,130
数日前(前々スレ)のネタですが、このこともちゃんと議事録に載るといいですね____

【最悪シナリオを封印】 菅政権「なかったことに」  大量放出1年と想定  民間原発事故調が追及
ttp://www.47news.jp/47topics/e/224789.php
529日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:17:01.16 ID:lW0fhffw
意趣返しのつもりなんだろうけど
福田や麻生の過去の発言を引用してもすでに退陣した内閣なんだよねww

自分も退陣するつもりなのかww

NHKは福田と麻生の過去の映像を出してきたけど、
NHKが放送すべきはこの映像だろw

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行ww
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
530日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:18:43.92 ID:QDg32yl7
>495 正解。4行原則ともいいますね。角川スニーカー文庫のサイバーナイトで覚えました。
531日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:18:52.67 ID:CfoFoVFA
宗主国様が「清史」を出版するそうで、我が党も「自民党史」を 出版しなくては。
「清史」には朝鮮半島も含まれているそうです。韓国は当然謝罪と補償を求めますよね。
532日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:20:35.47 ID:KWoF3VNJ
>>526
実家が東京にない田舎者が官僚なんかになるなと言ってんだよ_

>>527
多分、市場介入で溶かした金って年金から横流しした金なんじゃない?
増税しないと年金の支給に支障をきたすことに。
そうなったら我が党を支持してた高齢者がみんな逃げるからね。
533日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:21:32.76 ID:fBwmHzX/
>>519
前テカってこんなに顔がパンパンだったっけ?w
534日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:21:44.45 ID:sRCSHWXn
>>443
特級デムパ管理技師までもう少しでつねw
535日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:22:48.29 ID:M8wqcjCW
>>496
普通は発覚時点で大臣辞任だろ!枝豚
536日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:22:54.65 ID:t6iAM3XK
犬HKは終始一貫して10%ジミンモー 我が党はよく飼いならしているな____
537日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:22:56.55 ID:rdWGy5Ta
当該コーナーが終わったから書くけど
NHKに野党キャップ記者が出演してずっとジミンガーしていてワロタ
野田の施政方針演説のニュースなのにww
538日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:23:07.10 ID:M7LymUm1
>>526
そうなのか〜 古い官舎に住むのもいい社会勉強なのにね〜
自衛隊の官舎なんか、目が点になるようなのが多いんだよね〜
539日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:23:29.91 ID:DB/pftPE
ちょっとNHKの偏向報道がひどい件について
540日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:24:41.79 ID:lW0fhffw
議事録作ってないにのは3月4月の時点で散々ネットで指摘されてたけどねww
541Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/24(火) 21:25:01.80 ID:LesngYuo
>>535
さよなら発覚 また来て刺客
542日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:25:05.12 ID:cxkJCHo5
政府べったり擁護でで野党叩きに精を出すのメディアってもう終わってるとしか
543日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:25:29.78 ID:nMPwGY8a
>>530
「三行で説明しろ」というと、四行で回答される
てのはニャル子さんでした
544日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:26:24.08 ID:S82jH6Th
>>539
ほんとすごかったね、どっちが与党かわからない
545 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/24(火) 21:26:52.59 ID:sNpNEBPB
【ラ党、甘えてばかりでごめんね(ハアト】野田民主党研究第201弾【ウリはとっても幸せなの(ホルホル】
546日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:27:10.17 ID:vMu1LfWT
>>544
ラ党が責任野党で我が党は無責任与党じゃないの______
547日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:27:12.77 ID:M7LymUm1
>>542
その点、一貫して与党を叩く逆神はまともだよな〜
中身はともかくとしてw
548日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:28:05.07 ID:lv3M9MKO
>>540
犬hk総合のよる九時ですね? あれは報道ではありません。
なにしろ戦国感冒長官が国会答弁で
「耳ほじくって、刮目してお聞きなさい」
と暴言を吐いた日の冒頭に、ドイツの占い蛸を延々と映した前科がある。
549日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:28:08.02 ID:QDg32yl7
>520-521 とりあえず登るのも一苦労だが降りるのはもっと大変なのよね。
PCE版しか登頂できませんでした。

あの頃はYOU ZAPPED TO...の意味が解らなかったけれど
街をやって、PCE版をやって、イシター様にやり直しの機会を与えられたんだと気付けた。

今必用なのは金のしおりでもピンクのしおりでもなく、最初からやりなおすことではないか。
そのために必要な手続きとして、まず民主党は謝れ。誤ってた事を認めて謝れ。
550日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:28:23.48 ID:XX7GbV3b
>>539
19:00のニュースではまともだったのに_______________
551日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:29:16.10 ID:xR73rx7v
こんな考え方は良くないと思うのですが
団塊世代が政治・企業や官庁の役職に就くようになってから
日本が悪化しているように思える・・・


>>489
日テレで韓流マンセーが凄過ぎて日本のテレビ放送とは思えない。
552日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:29:21.97 ID:oP+MGtGW
NHKの質の低下は本当に酷いよなあ
報道は元から酷かったけれども、最近は更に酷くなっちゃってるもの
教育だってEテレとか馬鹿やって、文化方面芸術方面をどんどん放逐して行っちゃって
BSのおかげでまだ許されているけど、そろそろ本格的に無くなってもいいテレビ局の仲間入寸前だわ
553日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:29:35.85 ID:vMu1LfWT
>>542
えっ、日本に東スポ以外のマスメディアなんてあったんだ______
我が党の応援団なら吐き捨てるほど居るけど_____
554日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:29:41.07 ID:yRTA0tBi
ニュースキャスターがコメントするのはいかがなモノかと。
555日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:31:00.89 ID:oP+MGtGW
>>548
そういえば今日のトップニュースも関東ローカルの内容だったなあ
たかが一地方が、わずかな雪で大混乱という例年の出来事なんて
全国ニュースのトップでやる内容じゃないよね
556日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:31:11.59 ID:M7LymUm1
>>554
狗HKにニュースキャスターは要らない。
アナウンサーだけでいいと思う。
557日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:31:32.47 ID:ep6bUR/I
>>409
あれじゃ手袋を投げつけただろうにw
558日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:32:14.78 ID:v/b59A1O
>>554
アナウンサーじゃなくてキャスターだからいいんでないの?
旗幟を鮮明にせずに、中立を標榜しているのはいかがなものかとは思うが。
559日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:32:33.50 ID:DB/pftPE
>>544
ちょっとひどすぎてNHK解約しようと思ってる。

>>550
真面目な偏向ですね________
560日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:33:21.80 ID:XX7GbV3b
「クビ」の元閣僚、続々と復権
2012.1.24 21:25 (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/stt12012421270016-n1.htm

再生怪人が大挙して登場って考えると、
予算が尽きたか、最終回間近の2択___
561日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:35:18.63 ID:lGWI+bl+
>>554
またオオコシか
562日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:35:46.79 ID:m9AGiSt9
今日本で一番偏向報道がひどいのはNHKだからな
政治が絡まない番組しかみちゃいけません
563日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:36:01.51 ID:PPoevsa6
>>548
歴史的な円高水準になった日のトップニュースが
寒流アイドルだったあの番組ですね。
564日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:36:07.53 ID:oP+MGtGW
>>556
記者なんぞに得意気な顔で噛み噛みで珍説垂れさせているなんて
厳しいアナウンス修行をしてきたアナウンサーはどう思ってるんだろうね
本当に民放を意識して視聴率視聴率と言い出してからのNHKの腐り方の早さは凄いね
565日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:36:11.20 ID:7EOhy43F
>>559
地デジ化したときに「テレビイラネ」でテレビ買わずにNHK解約した私が通りますよ。

あれから、「地デジ対応テレビ買いましたか」とちょこちょこ電話が来るわけだがw
566日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:36:12.69 ID:M7LymUm1
「よくもぬけぬけと」 施政方針に野党一斉反発
2012.1.24 21:22

 野党各党は24日、野田佳彦首相が施政方針演説で消費税増税を含む税と社会保障の一体改革などの
政治課題について理解と協力を求めたことに
「よくもぬけぬけと美辞麗句を並べるものだ」(みんなの党の渡辺喜美代表)などと一斉に反発の声を上げた。

 自民党の谷垣禎一総裁は国会内で記者団に
「(協議に向けた)具体的な行動と政策が見られない。野田さんの本気度を疑う」と批判。
公明党の山口那津男代表も民主党が消費税増税で一致できていないことを念頭に
「決められない政治からの脱却と言うが、それはまさに政府・民主党の対応だ」と指摘した。

 施政方針演説で自民党の福田康夫、麻生太郎両元首相の国会演説が引用されていたことに対しても批判が噴出。
「協議の場に引っ張り出したいという考えがあらわになった。戦術的にうまくない」(たちあがれ日本の平沼赳夫代表)、
「国民の政権交代への期待を裏切るものだ」(共産党の志位和夫委員長)と酷評が相次いだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/stt12012421240015-n1.htm
567 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/24(火) 21:39:05.45 ID:sNpNEBPB
>>554
男女アナウンサーが、掛け合い漫才擬きのコメントを出すよりマシだと思う_____________________
568日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:39:47.81 ID:lv3M9MKO
>>556
アナウンサーの実名を映すのは、明確に「宣伝活動」だ。
だから、顔なし名無しで無ければおかしい。
いっそ、合成音声にすればよかろう。
台風レポーターの類は、名も無き外注で。
569日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:40:53.24 ID:m9AGiSt9
>>568
大越ロイドが洗脳電波を垂れ流すようになる予感
570日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:41:23.11 ID:3k4Xxvqa
>>568
ついに報道の現場にミクが殴りこみか_
胸が熱くなるな___
571日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:41:38.02 ID:ep6bUR/I
>>498
小沢の男性秘書が(懇ろになって)政策秘書になったのは誰だっけ?
572日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:42:41.68 ID:+eyMJrS+
大越さんのおかげで大学時代の小早川さんが如何にイケメンだったかを思い知ったので写真提供だけはして欲しい
573日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:42:46.38 ID:nMPwGY8a
えぬHKは
・災害時の緊急報道
・NHKスペシャル
だけのために必要なんだよなぁ。

あとブラタモリと
574日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:43:43.97 ID:m9AGiSt9
>>573
NHKスペシャルはやばいとおもう
はっきりいって自然や動物系とスポーツ以外はみるべきものはない
575日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:43:55.20 ID:QDg32yl7
>570 棒読子disってんじゃねーよ
576日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:45:24.46 ID:a2JT4/+1
>>70

さらに言うと凾ヘ「日本経済は全治三年」って2008年に宣言してその上で2011年に経済が回復してたらの増税を言ってた訳で…
で、野駄目にどんな処方箋があるって言うの?
577 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/24(火) 21:46:17.32 ID:sNpNEBPB
>>568
>名も無き外注
現場作業員が、べらんめぇ調で実況したら面白いなw
578日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:46:34.04 ID:dZwP/oYc
我が党落とすにゃ理論は要らぬ
過去の発言見せればいい
579日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:46:49.29 ID:vMu1LfWT
>>560
起用法を変えてクビになった人員を見事再生させるなんて、野村再生工場みたい______
再生した挙句更にダメにする分親方の方が凄いけど_____

【野豚再生工場】野田民主党研究第201弾【騙り方、嵌め方、諂い方】
580日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:47:03.84 ID:UlUbREs+
>>532
荻窪に実家のある人が省庁の仮眠室に半分住んでたな
タクシー使って帰るしか出来ない時間にしか上がれないから
時間とお金がもったいないと
581日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:47:08.34 ID:m9AGiSt9
国会で我が党の過去の質問をそのままスピーカーで流してもいいよね
582日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:47:20.48 ID:S82jH6Th
>>573
ガッテンとナディアだけ流してればおk
583日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:47:43.58 ID:wb1AMt0k
>>374
そもそもその「豪華」の基準が良くわからん。今時そこらのアパートメントの売り出し広告でも
やれ床暖房だオール電化だ温水便座だネットワーク完備だセキュリティロックだカメラドアホンだ等々と書いてある。
豪華と言って全戸にプールとテニスコートとか客室三組とか純金の便座とか床下に錦鯉が泳いでる訳でもあるまい。
豪華とは一体何なのか、「庶民」はどんな質素なお宅にお住まいなのか。
それとも今時、板壁、トタン屋根の平屋バラックでも建てろと言うのか。都内に。
584日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:47:52.76 ID:lv3M9MKO
>>562
犬hkスペシャルを甘く見てはいけません。
日曜日は、「人類の祖先がフンダララ」で、
一つの仮説を悪用して共産主義マンセーに持って行こうとしてました。
あと、ETV特集も要注意。
585日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:48:32.95 ID:KWoF3VNJ
>>573
ブラタモリもタモリ倶楽部とキンシオで代用できちゃうしなあ
586日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:48:36.53 ID:UlUbREs+
>>573
一応生さだも
国内の舞台収録放送止めて、海外のみにしたときは
何処の国の公共放送かと小一時間聞きたかったが
587日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:49:00.59 ID:M7LymUm1
>>574
歴史系は…だけど、去年は震災のシリーズは見応えがあったよ。
オープニングが「白馬の将軍さま」みたいな時間も手間もかかりましたシリーズもよかったし。
デスノといわれるのは止めて欲しいけど。特に五輪の前に選手を取り上げるのは。
588日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:49:21.40 ID:RVUNXZjd
>>573
NHKスペシャルの凋落は目を覆わんばかりだよ。
ヒストリーチャンネルなんかで80年代、90年代の番組が再放送されているのを見ると、
今のNHKでまともな番組構成を立案できる人材は皆無なんだなと理解できる。

NHKですらこの体たらく。
他の民放のレベルは…
589日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:49:29.16 ID:cxkJCHo5
文章間違えすぎだろ俺…

施政方針演説を取り上げて「ジミンガー」「野党責任ガー」と政府の言い分以上の批判を向ける一方で
議事録の件では、さらっと情報を流して軽く一言で済ましてハイ報道しましたよって…
優先順位が完全に間違ってるわ
590日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:50:23.62 ID:nbGVUjuS
>>573
五輪中継と、サッカー日本代表戦(特にW杯予選)も。

BSに回ることもあるけど、特に五輪のマイナー競技の
アナの知識と微妙な判定の確かさは異常w
591日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:50:25.39 ID:sRCSHWXn
犬HKはもう宇宙関連とブラタモリだけでおk
ポッポ投入されて泣きたくなる事はないよね!よね!
592日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:50:39.48 ID:KWoF3VNJ
大衆がメディアからそっぽを向く日って来ないもんかねえ。
593日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:52:31.17 ID:M7LymUm1
594日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:52:55.35 ID:7EOhy43F
>>592
若い世代は恐ろしくテレビ見なくなってるな。

テレビテレビって言ってるのは、もう還暦過ぎの爺さん婆さんぐらいかと。
595わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 21:53:21.46 ID:o8ZAR1DM
>>579
下水油内閣………
596日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:54:27.68 ID:m9AGiSt9
若い世代はTV見てもTVみながらネットで突っ込むのがTVを見る形になってるだろうね
597日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:55:26.61 ID:KWoF3VNJ
>>594
若いのは逆に失望がすぎて無気力になって選挙に行かないからな。

我が党的には問題ないね_
598日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:56:30.28 ID:sRCSHWXn
>>596
糞面倒くさくってやめたよ・・・
もうTV見てない。
見る気も起きない。
42インチのプラズマが置物になってる・・・
599日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:56:54.54 ID:FhdaRbjs
>>591
世界町歩きも入れといて下さい…
600日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:57:07.14 ID:KCSgP041
ネットでも「どこも(我が党と)似たようなもの」、「ジミンモー」言い出す奴がいるから。
601KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/24(火) 21:57:31.60 ID:tyakRSzu
>>594
http://www.is.nri.co.jp/data/analysis/100401.html
気になって調べたらスマップがおばちゃんコンテンツになっててびびった。
602日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:57:32.17 ID:UlUbREs+
>>594
定年した親が暇つぶしにスポクラ通うようになって
ワイドショーそこで流れてるもんだから見るようになってさあ
あれは駄目だね、40年くらいテレビに殆ど触れなかった人間だから
流れていることが本当だと思っちゃう
603日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:57:42.58 ID:RVUNXZjd
ペアガラスにしてもサッシ枠の結露は無くならないってw
外気に思いっきりサッシ枠が晒されているじゃんか。
アルミの熱伝導率を考えれば簡単に理解できるでしょ?w

だからもうサッシ付けちゃったんだったら、
部屋の内側にアルミに比べて熱伝導率の低い樹脂枠のサッシ増設しろよって言ってんの。
なぜ理解できない?
もう一度俺の書いた書き込み見直せよ。
一度もペアガラスの有用性を否定していないぜ?
604日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:58:23.38 ID:7EOhy43F
>>601
だって、スマップももうおじちゃんだし。
605日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:58:48.07 ID:sRCSHWXn
>>603
どこの誤爆だwwww
606高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 21:59:09.89 ID:9AE6cN4Y
>>571
 それは青木愛
607日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 21:59:14.09 ID:M7LymUm1
>>590
そういえばフィギアの狗HK杯の特集HPの作りは異常だったなぁ…
毎年凝っているけど、去年の大会は中継映像と天井から取った俯瞰映像を並べて再生できるとか、
選択したジャンプやスピンを、選択した選手たちで連続再生できたり。

まあ「某キムチは出場しなくてよかったね___」としか言いようのない出来でした。
608 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/24(火) 22:00:03.87 ID:sNpNEBPB
>>603
誤爆?
609日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:01:12.09 ID:BsCLW0cy
>>583
豪華が曖昧という指摘は理解できるが、同時に普通に立て直せと書いてある訳で
庶民ともしょぼくトタン屋根の平屋バラックを立てろとも書いてないぞ。
610日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:01:31.33 ID:GQQ0ftao
野田削減の努力が足りない
って何度も今日の施政方針演説で連呼してたけどそのとおりだとおもう
611日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:02:10.69 ID:XX7GbV3b
【首相の施政方針演説(全文)(1)】
「これは4年前、福田総理の演説の一節です」 
2012.1.24 20:27 (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/plc12012420320016-n1.htm

【首相の施政方針演説(全文)(2)】
 「がんばっぺ、まげねど、がんばっぺし…そして、がんばろう」
2012.1.24 20:30 (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/plc12012420400017-n1.htm

【首相の施政方針演説(全文)(3)】
「フロンティアは私たちの挑戦を待っています」
2012.1.24 20:40 (1/3ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/plc12012420410018-n1.htm

【首相の施政方針演説(全文)(4)】
「国民の皆さまのお叱りの声が聞こえます」
2012.1.24 20:49 (1/4ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/plc12012420510019-n4.htm
612日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:02:28.34 ID:XX7GbV3b
【首相の施政方針演説(全文)(5)】
「これは私の言葉ではありません。麻生総理の言葉です」
2012.1.24 21:10
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/plc12012421150022-n1.htm

【首相の施政方針演説(全文)(6)】
「わが国はアジアにも太平洋にも軸足」
2012.1.24 21:30 (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/plc12012421340023-n1.htm

【首相の施政方針演説(全文)(7)】
「生まれて良かったと思える国」
2012.1.24 21:42 (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/plc12012421430024-n1.htm

【首相の施政方針演説(全文)(8)完】「日本の正念場です」
2012.1.24 21:44
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/plc12012421460025-n1.htm
613日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:02:45.85 ID:RVUNXZjd
>>598
暇なときに高出力電波番組の実況で笑ったり突っ込みまくる以外に地上波は見ないw
けど最近はそれすらやらなくなってきた。
60インチの液晶テレビはスカパー&ドリクラ専用になってるw
614日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:02:48.37 ID:vMu1LfWT
>>603
貴様、我が党はペアガラス以下の有用性しかないとでも言いたいのか________
615日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:03:00.90 ID:sRCSHWXn
>>607
ああいうのはNHKの放送技術研究所が全力全壊で暴走してくれるんだよねぇ。
技術向上は嬉しいけどさ・・・報道が崩道になってるのを何とかしないと宝の持ち腐れ(ry
616KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/24(火) 22:03:15.06 ID:tyakRSzu
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h23/index.html

年収とネット利用率って相関性あったのかwww
617日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:04:01.00 ID:JauAebsB
今日から国会だってのに、トップニュースが大雪とかそんなもんローカル枠でやれ。

国会のほうがはるかに重要。
618日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:04:08.45 ID:RVUNXZjd
やっべ思いっきり誤爆してた…
619日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:04:09.79 ID:UlUbREs+
>>604
森君が辞めた頃に生まれた子が高校生だもんね
620日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:04:36.41 ID:RV6YE1eF
【政治】野田首相「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327409898/

これってつまり、増税して子供手当てをやるってことだよね・・・・
621日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:05:51.62 ID:Qt3rFje2
>>603
わかったそうする
622日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:06:10.31 ID:M7LymUm1
>>615
2ちゃんでもスケオタさんたち、狂喜乱舞でしたからねぇ。
そして、海外のスケオタさんたちが日本語の壁に挑戦していたらしいお___
623日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:06:25.03 ID:RVUNXZjd
>>620
じゃねえの?
徴収する経費。
徴収した税金を管理する経費。
配る経費。
どんだけ無駄な経費を積み重ねる気なんだろうなこの豚は。
624日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:06:28.38 ID:NXFY+Jud
他人の健康保険証で受診したとして、大阪府警警備部と曽根崎署は23日、市民グループ代表で
無職中谷良子容疑者(35)(大阪市福島区)を詐欺容疑で逮捕した。

 中谷容疑者は、「在日特権を許さない市民の会」などと連携し、韓流ドラマを放送するテレビ局への
抗議行動をインターネット上で呼び掛けるなど、各地でデモを行っている。

 発表によると、中谷容疑者は2010年1月、京都市内の眼科で、知人女性(28)の保険証を使って診療を受け、
本来必要な医療費2300円を支払わず、だまし取った疑い。
「保険証を持っていないので知人になりすました」と容疑を認めている。

ソース (2012年1月24日11時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120124-OYT1T00292.htm
625日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:06:43.17 ID:a2JT4/+1
>>357

モントリオール五輪代表選手の腕前披露してもいいくらいだよな
626日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:06:45.19 ID:HByMshsi
国民を政府の奴隷にするようなもんです、ナチス的な国家社会主義万歳!とか?
627日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:07:59.75 ID:7xXW+V4y
>>620
使い道を言わない=無駄遣いと財務省のための増税
628日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:08:43.24 ID:E9IaGB9c
>>570
softalkではどうかな?
629日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:08:48.64 ID:QDg32yl7
>598 テレビは糾弾する証拠集めのためにレグザチューナ買うんでなきゃ
遊ぶためのモニタとしてフォリスあたりを買っとけばいいのよ。
630日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:09:07.17 ID:7EOhy43F
>>613
こんなところにピュア紳士がw
631日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:09:09.06 ID:SM5iRk6v
>>624
いやに詳しく報道するね。
「在日特権を許さない市民の会」も、韓流ドラマを放送するテレビ局への抗議行動も
普段読売新聞を眺めている限りちっとも出てこない言葉なんだけどな。
632日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:10:02.85 ID:cxkJCHo5
【なんとか】野田民主党研究第201弾【還元税】
633日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:11:00.37 ID:KWoF3VNJ
テレビ局もルビコンの川を渡ってしまってるからね。
崩壊するまで運命を共にするしかないんだろう。
634日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:13:30.19 ID:PziEO2G2
matsubara_s 松原聡(東洋大)
岡田副総理。いいね。
野田政権の「社会保障と税の一体改革」が、一体じゃないことを明確にした。
野田政権の社会保障改革は、単なる高齢化による経費増を補填するだけの話。
民主党マニフェストの年金改革(基礎年金部分の全額国庫負担など)は、入っていない。
これだけで、消費税4%。⇒FB さ...
14分前
635日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:14:01.72 ID:NXFY+Jud
>>631
府警の警備部が逮捕したって事は、反体制派として普段から公安にマークされてたのかね、この人?
636日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:15:38.21 ID:sRCSHWXn
>>633
一番ダメージが少なさそうな民放ってどこだろう?
正直、テレ東系列は分からないけど、そのほかの系列は大ダメージで
放送局とか新聞とかが再編して数減らさないと持たない悪寒。
637日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:16:06.14 ID:u9OSJRz5
dig954 今夜は神保哲生&外山惠理▼Digテーマは自民党・石破茂議員が登場。民主党の代わりは本当に自民党なのか?」
▼成蹊大学教授の高安健将さんも出演▼野党に転落して約2年4ヶ月の間、自民党は何をしていたのか?
http://www.tbs.co.jp/radio/dig/live/live.html
638日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:16:23.06 ID:N42zLnwZ
社会保障と税の一時しのぎ
639日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:16:30.42 ID:ki0JLMVu
>>570
ミ´З`ミ 月読アイだろ…
640日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:18:06.52 ID:0yljjEyk
>>636
意外なところでテレビ朝日だと思う。
新聞はともかくドラマとかは健闘してるしな。
東映の仮面ライダーとかの特撮系と、相棒とかの刑事ものドラマを押さえてるから
コンテンツとして残せる資産をNHKの次にもっていると思われる。

報道はお察しください、だけどね。
641日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:18:21.71 ID:ZGhabuO+
鳩山総理のときに震災が起きてたらどういう対応してたのか
凄く気になる。菅よりもっと的確に判断できてたか




642日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:19:49.78 ID:FhdaRbjs
>>607
むしろアレが出場しなかったからできたというべきか___
643日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:20:44.20 ID:XX7GbV3b
>>641
少なくとも、ヘリで乗り込むことはしなかったかと。
それ以上の斜め上をしでかしたかもしれないけど____
644日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:21:16.88 ID:sRCSHWXn
>>640
崩道の朝日がねぇ・・・ちょっち信じられないなw

>>641
むしろ、ポッポだったら村山化したかもしれん。
まぁ、可能性が1‰ぐらいItより高いだけかも試練が。
645日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:21:17.01 ID:Qy6VXNKA
【ブーメランの】野田民主党研究第201弾【ホラ吹き】
646日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:21:23.41 ID:QDg32yl7
>630 お姉チャンバラZカグラは血の色を白にできないそうですよ。残念ですね。
647日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:21:38.80 ID:pD4YloJi
>>640
出来るならテレ東が引き抜いてって欲しいんだけどなぁ
ニュースとバラエティ、韓ドラの割合減らせるかもしれないし
648高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 22:22:03.53 ID:9AE6cN4Y
>>641
 右の奥歯が虫歯か左の奥歯が虫歯かを比べても意味はないよ?
649日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:22:40.04 ID:7xXW+V4y
最低年金も景気対策もやんねーけど
税金だけは搾り取るからヨロシク
650日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:23:38.06 ID:u9OSJRz5
「発送電分離」検討審議会、委員長に伊藤氏

枝野経済産業大臣は、発送電分離など電気事業制度の改革を検討する審議会の委員長に、
東京大学大学院の伊藤元重教授を起用する人事を正式に発表し、電力の安定供給との
バランスを重視して検討していく考えを示しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4935112.html
651高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 22:23:43.57 ID:9AE6cN4Y
 マスコミが「野党時代の野田はこう言ってたよねwww」とあざ笑うのは勝手だけど、その頃の
自分達はその民主党を支持してたことを名誉党員ニムは知ってるんだぜ?
652日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:23:57.56 ID:UlUbREs+
>>641
原発運転の延長をしたのは誰だとブーメランストリート
653日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:24:36.94 ID:PziEO2G2
>>651
他人を危険に陥れるのはいくない
654日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:25:29.97 ID:ARYegEXt
狗hkは「わたし ねこ」及び「おれ ねこ」チャンネルになればいいんだ。

夜の(7時、9時)のニュースの内容の薄さは目を見張るよ。
今日はまだ良い方でよ。BS1の10分ニュースとか手話ニュースの方が
まだマシ。あれで公共放送なんて言って安く無い受信料取られるのは
納得出来ない。自社番宣ばっかだし。
655日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:25:30.81 ID:DYAxqTF7
>>651
マニフェスト回帰路線、つまりは主席にカムバックすればみな賞賛しますよ(棒なし
656日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:26:29.96 ID:vNxZXEta
親方の内閣改造でアレを外務大臣とかに起用して欲しかった。
657日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:27:28.81 ID:KWoF3VNJ
>>640
東映でいいじゃん。
朝日新聞と関係がたてればいいがね。
658日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:28:11.19 ID:vNxZXEta
まあ原発担当大臣でもいいよアレは
659日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:29:42.76 ID:HJkUYZkE
>>654
再放送ばっかりでかんしゃくおこりますよ_
660日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:29:45.84 ID:M7LymUm1
>>654
BS1の10分ニュースは顔は不自由だけど声のいいアナがそろっているから好きだw
BS世界のニュースも面白いから、報道関係はBSばかり見ているな。
661日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:31:07.43 ID:x6xwAZQP
政治家のように国民の生活を左右し、人前でしゃべることが仕事の人が極端に漢字を知らないとか問題だな。
あれだけ間違っているということは秘書やまわりの人間も気づいているはずだから、それを本人に具申できないということだからね。
つまり、先生それ違いますと言える雰囲気じゃない。もしそんなこと言うと不機嫌になって関係悪化するんだろう。
金持ちのぼっちゃんだから部下からのダメ出しに耐えられない。
662日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:32:12.35 ID:ARYegEXt
>>657
正直、テレ朝でスーパーヒーロタイム続けられると
またいつ戦隊モンの中に「セイケンコウタイ」やら
「ネンキン」やら入れられるのかと気が気じゃない。
純粋に親子で楽しみたいのに水を差されるようで本当に嫌。
663日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:33:06.60 ID:CHeiwHDh
>>650
ザ・日経みたいな人が出世したね
財政破綻論を長年にわたり喧伝してきた功績が認められたんかな
やっぱりこの発送電分離って臭すぎるよなあ
664日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:33:40.68 ID:hi2DiggQ
>>648
黄帝液の時ポッポだったのね。。
665日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:34:52.94 ID:DWM9tMRN
>>661
おまえ、クダさんのことを悪く言うなよ…
666日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:34:54.39 ID:sRCSHWXn
>>650
東京大学の中でも隔離基地外組みを投入か。
やっぱり国家解体だけはプロフェッショナルだな
667日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:35:57.32 ID:Qy6VXNKA
ようはアレが
「小渕総理は金融国会の時、民主党案を丸呑みした(だから今回も自民党が丸呑みしろ)」
と言ってたのと同じで
野田「福田総理や麻生総理は当時こう言ってた(だから今回も自民党は協力しろ)」
という我が党特有の思考な訳だ。
668日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:36:52.49 ID:DWM9tMRN
>>663
「市場にまかせておけば結局万事上手くいく」派じゃなかったか、この人。
それが上手くいかんかったから、世界がこのてーたらくだと思うんだがなあ。
「理屈では上手くいく」んだよな、いつも。
669日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:36:54.59 ID:DYAxqTF7
>>662
何年か前に敵幹部で掃除大臣とか出てこなかったっけ?

しかし野田のパクリ演説でジミンモー言ってるのが意外といてなんていうかほっこりしました___
670日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:37:44.33 ID:rdWGy5Ta
>>663
発送電分離はカリフォルニア臭がプンプンするので
かなりキナ臭い

再生可能エネルギーの義務付けとか電力会社の料金自主権がない状態で
経営が悪化とかカリフォルニア停電の状況に似てる
671日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:38:01.39 ID:RVUNXZjd
>>646
ええええええええええええええええええ!
マジ?
赤いと気持ち悪くなるのに…
買ったけどこりゃあプレーしないでお蔵入りだな。

>>614
誤爆ネタをひきずるのもアレだけど、
ペアガラスは実際に使ってみて防音面、断熱面で思いっきり有用。
※防音面はガラスの厚さによるけど。
家中のサッシをペアガラス用に交換してペアガラスにしたけど、
12月の電気代が去年より1万円ちょっと減った。
一番実感したのはお風呂。
本当に冷めない。
今までガラス面からどんだけ熱奪われていたんだよ?って感じだし、
具体的に電気代という定量性のあるデータで効果が評価できる。
けど、我が党議員は…
672日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:39:23.90 ID:pD4YloJi
>>671
赤以外ならいいのですか? 青とか______
673日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:40:45.84 ID:DYAxqTF7
>>672
それなんて海外版侍魂?
674日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:40:47.74 ID:sRCSHWXn
>>671
ガイガーカウンターならぬルーピーカウンターを開発できれば定量的に評価できます!
開発できても運用出来ないという悲劇に見舞われそうですが___________
675日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:41:11.17 ID:KWoF3VNJ
我が党の場合、着手したらそれで終了してしまって実際は何も進んでないのが救い。
676日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:42:01.73 ID:tXGslNo7
>>671 定量的には赤字国債の額で分かりますな、定性的には自爆発言の頻度で______
677KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/24(火) 22:42:02.84 ID:tyakRSzu
伊藤元重ってマクロ経済学の本を出しておいて経済破綻を言い立ててたのか。

曲学阿世の徒ってやつじゃんか。
678日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:42:03.60 ID:6P6aeDgr
原点を忘れたら政治家を辞めたほうがいいとか言ってたどっかのアホは今どうしてる?
679日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:42:18.56 ID:yRTA0tBi
>>671
うちはペアガラス&樹脂サッシ
結露を見たことがない。
680日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:42:42.04 ID:Qy6VXNKA
<京都市長選>「美人時計」方式で投票PR 電子看板で残り日数お知らせ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000014-maiall-soci

総選挙の日程決まったら我が党議員でもやれば良いんじゃ?_

>>671
つまり住宅エコポイントを決めた我が党の功績___
実際、窓と部屋の温度差があるとそこで空気の対流が起きて
風が発生して寒いとか何とか。
681日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:43:12.87 ID:+ucc1Sy1
>>573
0655 2355 ピタゴラ は欲しい。
あとはコズフロも
682日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:44:13.40 ID:NUeSEUhu
>>549
謝って済むなら警察いらない。
683日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:45:17.65 ID:9KXV4nSW
>>1おつ+200弾記念かきこ
野田の演説、(-@∀@)伝聞でもdisられてました。
曰く「与野党協議というがそれって密室政治じゃねーか」と。


>>596
食事時以外、TV見る時は大体実況ROMってる。TV画面だけを直視するのは耐えられませんorz
684日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:46:32.77 ID:ARYegEXt
>>674
デザインは某漫画の「スカウター」モデルでお願いします_<カウンター
我が党議員のルーピー力を某漫画のように測定出来れば
突然の駅前演説遭遇も楽しみに変わります___


685日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:46:38.95 ID:RVUNXZjd
>>676
だれも国民一人あたりの借金がーとか国債の発行額を言わなくなったよなw
マジでマスコミとテレビ芸者はsine…輝けばいいとおもうの。

>>679
マジで羨ましい。
小さいサッシはインプラスを付け足したけど、
掃出しサッシというか横連6,400mmの部分とかは無理なので、
居間や仕事部屋のサッシ枠は結露まくりw
686日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:47:13.18 ID:DWM9tMRN
そもそもゴールデンタイムやら日曜の朝やらにTV見ないから分からんな。
極端に番組を限ってみてるわ。
687日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:47:19.06 ID:+Zn76TAN
国家公務員宿舎法を見ればわかるが、
国家公務員宿舎には公邸、無料宿舎、有料宿舎の3種類がある。

有料宿舎の使用量は
標準的な建設費用の償却額、修繕費、地代及び火災保険料に相当する金額
を基礎に算定されているから、管理する人間の人件費分だけ安くなってる。
償却期間は50年なので、全体の2/5は30年越えの物件です。

マスコミの皆さんは官庁の中に執務室をお持ちですけど、
国や都道府県にお金いれてます?

自治体から特定の企業に対する利益供与と疑われると、
自治体が困りますよ、きっと。
688KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/24(火) 22:47:26.37 ID:tyakRSzu
>>680
窓のそばいると窓から冷気が降りてくるの分かるもんなぁ。
689日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:48:33.68 ID:ki0JLMVu
>>674
ミ´З`ミ 開発しようとすると友愛されそうだなぁ…>ルーピースカウター
690日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:49:35.27 ID:DWM9tMRN
…うちは「サッシがちゃんと閉まってない」ので、そもそも寒いに決まってる家。地震で窓枠がゆがんだらしい。微妙に。
まあ、築四十年の木造でスキマ風も入るけどさ。
691日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:49:48.57 ID:tXGslNo7
>>689 爆発するのでは?_____
692日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:50:26.49 ID:O5ELMe+3
>>688
冬場の485の窓側席は凍えたw

681は中々快適
693日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:50:32.66 ID:9uV2xU3U
寒いのは寒気団の仕業かもしれんぞ
694日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:50:59.53 ID:eO1DQ5KL
まぁ、実際韓流は流行ってるからな。
お前らが知らないだけ、2chばっかりやってると世間から置いていかれるぞ。

ツイッター民の方がまだ国際的で大人だわ。


2chの人って相手を朝鮮人とか韓国人にしたがるよね。
韓国朝鮮以前に一緒のアジア人じゃん!仲良くしたいね。
http://twittaku.info/view.php?id=160374935288676353

てかみんなと韓国行けないのがほんとショックすぎる…。
http://twittaku.info/view.php?id=156979074647072768
http://twittaku.info/view.php?id=129231742744801280
http://twittaku.info/view.php?id=126095953643048962

まじ韓国移住してぇ。金くれええええええええええええ
http://twittaku.info/view.php?id=128074631558078464
695日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:51:06.31 ID:NUeSEUhu
>>662
もっとしっかり番組をみた方がいい。
セイケンコウタイとか言ってたのは悪の組織だったでしょうが。
696高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 22:51:28.29 ID:9AE6cN4Y
反町「麻生さんの演説の引用をしたときには『じゃあ麻生さん(が総理)で』いいんじゃないか」とか
自民党から訳のわからない野次が飛んでいましたけれども
697日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:51:30.97 ID:qF6P5lot
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' やあ、ひさしぶり 
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  俺のことおぼえてるか?
          't ト‐=‐ァ  /   おまえらさんざん俺のこと売国奴って言っていたけど
        ,____/ヽ`ニニ´/    本物の売国奴はひと味違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
698日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:51:39.43 ID:pD4YloJi
>>693
ヤムチャの必殺技っぽいなぁ
699日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:52:24.00 ID:ki0JLMVu
>>691
ミ´З`ミ いきなり、我が党議員とかコメンテーターとかチェックするのイクナイ!
700日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:53:10.60 ID:DYAxqTF7
>>696
おお、知能格差がこんなところまで…
701日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:53:36.63 ID:M7LymUm1
北海道の風力発電所、10年で廃止…コスト重荷

 オホーツク地方で唯一の風力発電施設の北海道興部(おこっぺ)町風力発電所が修繕費調達難のため、
完成から約10年で廃止となった。

 東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故後、風力発電が注目されているが、
小規模風力発電施設が直面するコスト高の課題を露呈した格好だ。

 同町の風力発電所は2001年3月に完成。風車1基で、建設費約1億9000万円のうち
独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」がほぼ半額を、
町が約5000万円をそれぞれ負担した。
町の農業研究施設に電力を供給、余剰分は北海道電力に売電し、売電収入は約9年半で計6170万円。
6430万円の維持管理費とほぼ均衡していた。

 しかし10年10月に欧州製の部品が破損。交換には高所作業も必要で、修理に約4000万円かかる
ことが判明した。修理費は全額町負担で、町は「コスト面で運転再開は困難」として、
昨年11月に発電所廃止を決めた。風車を固定し、モニュメントにする予定だ。

(2012年1月24日10時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120124-OYT1T00227.htm
702日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:53:46.19 ID:tXGslNo7
>>699 高千穂ドンを計量したらどうなるだろうか?______
703日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:53:55.17 ID:DWM9tMRN
つーか、我が党は恥知らずのデパートだったんだなあ…とあらためて確認できた一日でした。
704日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:54:07.39 ID:PziEO2G2
>>696
野次なのか?第一の論点は野次なのか?
705高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 22:54:17.82 ID:9AE6cN4Y
 ポッポルンガー
706日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:54:54.91 ID:Qy6VXNKA
>>700
ああ、これも小泉失政のツケか__
707日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:55:28.51 ID:ARYegEXt
>>699
普通の人はルーピー力5ぐらいですかね。
代用はどのぐらいなんだろう<ルーピー力
708日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:55:56.44 ID:KWoF3VNJ
大臣じゃなくて、野党政治家を犯人にするご時世ですもんね。
709日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:56:41.43 ID:BsCLW0cy
>>703
デパートどころかコンツェルンのような_
710高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 22:56:59.69 ID:9AE6cN4Y
>>702
 ウリはデンパを吸収して力が上がる系の人造人間ですので。
711わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 22:57:25.71 ID:o8ZAR1DM
>>703
オマエの父ちゃん民主党(N2爆雷)でも
奴らの面の皮(ATフィールド)は破壊できないですから。
712日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:57:41.55 ID:DWM9tMRN
>>709
我が党は恥知らずのアメ横状態_。
713日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:58:43.39 ID:dChU6Hnk
ただいま野豚研。

携帯のニュースで国会演説でラ党元首相の演説をパクったという記事を見掛け
たんだけど、これってどういうつもりだったの?

もしかしてブーメランにブーメランで対抗したつもり?
714日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:59:01.74 ID:9KXV4nSW
>>701
>10年10月に欧州製の部品が破損。交換には高所作業も必要で

まさか「作ったらそれでおしまい。」って思ってたんじゃないよな?
715日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:59:09.76 ID:CHeiwHDh
>>677
キチガイですわ


伊藤元重「瀬戸際経済を乗り切る日本経営論」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120112/296043/?ST=business&P=1

たしかに、この10年、国債価格は高止まりだった。しかし、それはデフレのもたらす技である。
デフレの中で経済は萎縮を続け、国債残高は積み上がるばかりなのである。
もっと早く国債の価格が下がる気配を見せていれば、日本の財政再建はもう少し早く進んだのかもしれない。

 しかし、デフレの下での過剰貯蓄が国債市場を支えてしまい、財政健全化の努力は放棄され、
そしてますます財政の危険度が増してきたのだ。経済学者はオオカミ少年であると言うが、
でも目の前にオオカミが見えているではないか。それでもオオカミは来ないと発言するとすれば、
それは膨大な国債を持っていることを正当化するための詭弁にしかすぎない。



【日本の未来を考える】
東京大・大学院教授 伊藤元重
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110424/fnc11042403120001-n1.htm

増税をすれば、ただでさえ厳しい震災後の経済をさらに失速させるのではないか、という懸念がある。
ただ、経済学で均衡財政乗数という考え方があるが、復興のために増税をしても、
その税収をすべて復興のための公共事業や被災者への所得移転として使えば、
経済全体の需要にはプラスの効果が働くはずである。
私は復興のために増税をする必要があると考える。
716日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:59:13.58 ID:UlUbREs+
>>695
最後に見た特撮番組はヒーローが都民にお小遣い配るとか言って
悪の幹部と選挙で対決して敗北してたようなのだからよく分かんない_
717日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:59:24.09 ID:ki0JLMVu
>>702
ミ´З`ミ 気(分)で変動するんじゃないの?

>>707
ミ´З`ミ 私はあと二回変身を残しています。その意味が分かりますね、フフフ
718日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 22:59:46.20 ID:tXGslNo7
>>711 なるほどATフィールドを破られないために全国の原子力発電所を・・・・・

どなたか、ケダモノの槍を使える方はいらっしゃいませんか?____AA略
719日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:00:03.01 ID:Qy6VXNKA
>>710
エネルギー吸収タイプって旧式だったよね_
720日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:00:18.72 ID:DWM9tMRN
>>711
面の皮以外は全損なのにね…。>>我が党
おれ、恥の感情って社会的な安全装置だったんだなあと理解してる。
恥を知ってるほうが傷口は小さくてすむわ。
721日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:00:30.28 ID:UlUbREs+
>>696
    |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八    わけがわからないよ 
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
722日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:01:26.73 ID:ep6bUR/I
>>714
宗雄の選挙区だったかな。冬に凍結する道路の雪を溶かす装置を設置したのはいいんだが
動かすのに年間3000万円程度かかるとかで使わなかったなんて事例があるくらいなので。
723日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:02:12.35 ID:ep6bUR/I
>>715
菅のブレーンとされていた大坂の経済学者みたいなことを言ってるなぁ。
724日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:02:14.31 ID:DYAxqTF7
>>716
そ、それはまさか伝説の『視野無是理恩』!?
存在していたのか…

>>713
パクったというか揚げ足とって退路絶とうとしただけかと。
まあ、ご覧の通り反発かってさらに関係こじらせたわけですが。
725日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:02:19.23 ID:pD4YloJi
>>721
お前の顔をスーパーのおかしうりばで見かけたぞ
726日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:03:03.41 ID:v8lqT1/U
さっき通販生活のCM見たけど
「原発問題の記事も読めます!」とかTVCMで脱原発全面に出すようになったんだね…
アレのインタビュー記事載っけてるのも紹介してたし

今までのCMだとそこまで突っ込んでなかったので、ちょっとびっくりした
727日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:03:25.22 ID:wb1AMt0k
>>609
ここで誰かが書いている事を言っているのではありません。
議員宿舎にしろ公務員官舎にしろマスコミの言う「豪華、豪華」の意味がわからないと言っているのです。
あんな程度の建物が「豪華」ならバラックでも建てるしかあるまいと。
728日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:03:27.17 ID:SM5iRk6v
選挙運動より、支持政党を超えて一回新聞社を焼き討ちした方がいいんじゃないかと思う今日この頃。
本当に今の新聞社のありようは誰のためにもなってないだろ・・・・。
729日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:03:35.55 ID:BsCLW0cy
>>717
代用がフリーザ様としたらノムたんはピッコロぐらいかな。
となると我が党には伝説のスーパールーピーの存在が他にいる事に!1!!___
730日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:04:28.37 ID:t/mQUvui
>>587
ジュベール……
731日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:05:15.60 ID:N42zLnwZ
痛韓生活!
732日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:05:39.30 ID:tXGslNo7
>>729 我がスレには魔神ブウーこと高千穂さんがいらっしゃいます。なんでも食べてしまうのですよ____
733日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:06:45.89 ID:BsCLW0cy
>>727
なるほど理解した。トン
734日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:06:55.33 ID:hfVFhfeC
旧い政治家はマスゴミの論調を世論と勘違いしているので
野田は消費税問題で野党を追い詰めているつもりである可能性がい。

小泉郵政選挙の再来を夢見て、一体改革を旗印に総選挙に討ってでたりしてな。
735日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:07:00.78 ID:XX7GbV3b
>>729
銀髪が悟空で、孫の代まで戦ってくれるんて胸圧__
736日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:08:33.24 ID:ARYegEXt
>>729
見た目からすると親方は魔人ブゥなんだけど。ルーピー力は低いかな。
輿石は魔導士バビリーで決まり。姑息なところがぴったり。
737日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:08:39.66 ID:KWoF3VNJ
>>728
おQの寄る辺がなくなるよ?
738日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:09:58.69 ID:DYAxqTF7
主席はピラフ大王で。
739わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 23:10:04.86 ID:o8ZAR1DM
WBS……日本電産の社長……まだ直ってなかったんだ。
740日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:10:19.69 ID:xR73rx7v
日本電産の永守 「消費税を上げるなら法人税を下げて欲しい。」  

法人税は法人が負担する税ですが消費税は最終消費者が負担する。
全く別物だと思うのは気のせい?
741日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:11:06.50 ID:NXFY+Jud
【埼玉】「ナンパしただけ」 韓流スターのコンサートチケットを不正に転売 暴力団組員3人を逮捕 1人だけ容疑否認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327201208/
742日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:11:56.16 ID:XX7GbV3b
民主幹事長「首相の覚悟伝わった」=施政方針、小沢系は反発
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012400838
> 増税反対派の鳩山由紀夫元首相も「時間をかけて丁寧に説明したことは、賛否は
> 別として評価されていい」と語った。

要旨不明で無駄に長い演説同士、なにか通じ合った?
743日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:12:39.64 ID:N42zLnwZ
覚悟というか、覚悟は覚悟だよね
不毛でどす黒い覚悟だよ
744日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:13:10.08 ID:JDG5XIk5
つか三代目が増税だなんてパワーの必要なことを処理できるわけねーだろ。
745日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:13:40.20 ID:UlUbREs+
>>735
銀髪Jrはサタンの娘と結婚しないといけないのでは__
746日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:14:56.61 ID:tXGslNo7
>>745 それよりも亀仙人は誰にすべきか____あれしかいないよな・・・・
747高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 23:15:07.06 ID:9AE6cN4Y
 ちょう とう 波――――――!!!
748日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:15:41.18 ID:pD4YloJi
>>746
Shio-G?______
749日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:15:58.30 ID:KWoF3VNJ
>>744
しないと年金の穴埋めができなくらなる野田_
750日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:16:40.01 ID:DYAxqTF7
>>742
最後にあった人間に感化されるのが代用ですから

>>747
そこはヒュージョンですよ___
751日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:18:12.99 ID:M7LymUm1
>>740
おまえが言うなと

出て行けというのなら… (永守重信氏の経営者ブログ)
2010/3/26 7:00
http://www.nikkei.com/biz/blog/article/g=96958A9C93819499E0E6E2E3888DE0E6E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

> 妻からは「だから民主党では駄目だと言ったでしょ」と責められ、肩身が狭い。
752日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:18:39.45 ID:a8ElQKK5
朝鮮人みたいに他人に便乗するような演説でドヤ顔(笑)
朝鮮人民主党には反吐が出る
753日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:19:37.46 ID:tXGslNo7
そういえば我が党は、人真似ばかりか、よその党の案を乗っ取るギニュー隊長のような奴ばかりだから・・・
754日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:19:45.01 ID:pD4YloJi
>>751
永守ってのはやっぱり経営者どころか人間としても三流にも満たないなぁ
755日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:20:05.17 ID:KWoF3VNJ
>>740
まだでて行ってなかったんだ。
会社の略称に近い国に行ってるもんだと思ってたNIDER
756日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:20:50.68 ID:xR73rx7v
>>751
映像で日本電産の永守は
「野田総理の方向は間違っていない。20年後に評価される。」とも言ってたよ。
757日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:20:55.82 ID:vdwd/C4C
>>744
親方が増税の是非を問い解散して勝利すれば出来ますよ___

正直なところ、親方や後任が任期切れ前に解散する可能性ってどの程度あるんだろうかね。
我が党は国政がどんなに行き詰っても、任期切れまでは一発逆転ネタが出てくることを期待して
延々と粘るんじゃないかと踏んでるんだが。
758日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:22:29.36 ID:BsCLW0cy
しかしアレだけは当てはまるキャラがいないな。
どれもアレ扱いしたら失礼かつあまりに不憫過ぎて・・・w
759日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:24:14.28 ID:xR73rx7v
景気対策をしないで増税のみでの財政健全化って可能なの?
アレは「増税による景気回復」を言ってたけど。
760日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:24:34.10 ID:XX7GbV3b
>>753
「一階を建てずに二階に住みたがる〜」を思いだしカキコ

【与党案を作らずに】野田民主党研究第201弾【政策をまとめたがる政府】
761わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/24(火) 23:25:12.80 ID:o8ZAR1DM
>>759
毛沢東並の社会実験
762高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 23:25:51.55 ID:9AE6cN4Y
>>756
 その野田が2年五ヵ月後に「麻生政権の方向は間違ってなかった」と言ってるわけですが。
763日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:26:18.27 ID:KWoF3VNJ
>>756
じゃあ、法人税も下げない、いや外形標準課税にしても良さそうですな。
764日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:26:27.29 ID:GyRtyUPG
>>740
間接税を増税するなら直接税の税率を下げるのは当然としても、
この場合は対象になるのは所得税かな。
765日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:26:39.42 ID:dfhuHxyP
>>758
アレはレッドリボン軍の誰かあたりでいいんじゃないかな
766日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:27:05.72 ID:E9IaGB9c
>>756
消費税は自分の会社に直接影響するようなもんでもないからなー
だから法人税を下げろという。我田引水が基本的な思考パターン。
政権交代の時もそうだった。
767日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:27:29.26 ID:pD4YloJi
>>765
やたら身長を気にする総帥はあずみんがいいな
768日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:29:09.42 ID:KWoF3VNJ
>>764
現実は下げるどころか、いろいろな控除を廃止してるので実質増税中ですからねえ。
769日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:29:58.20 ID:DB/pftPE
ガッキーも党首討論で
「野田総理は自民党歴代のセリフパクって恥ずかしく無いんですか(クスクス」
とかやれば面白いだろうな________
770日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:30:10.04 ID:xR73rx7v
日銀が明日、31年ぶりに昨年の経常収支が赤字だったと発表する予定。  @NHK
771日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:31:05.65 ID:yRTA0tBi
中学校の教科書を見ると、政府の財政政策とか、日銀の金融政策とか書いてあるんですがどういう意味ですか?
772日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:31:23.49 ID:ARYegEXt
一体この2年5ヶ月は何だったんですかね?
いたずらに引っ掻き回して国家を疲弊させただけじゃん。

あずみんには溶かした10兆円返済してもらいたい。
一割でも良いから。
773日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:32:18.63 ID:CHeiwHDh
伊藤元重(いとう・もとしげ)
東京大学大学院経済学研究科教授
総合研究開発機構(NIRA)理事長
現在、「財務省の政策評価の在り方に関する懇談会」メンバー、
財務省の「関税・外国為替等審議会」会長、公正取引委員会の「独占禁止懇話会」会長を務める。
著書に『入門経済学』(日本評論社)、『ゼミナール国際経済入門』
『ビジネス・エコノミクス』(以上、日本経済新聞社)、『ゼミナール現代経済入門』(日本経済新聞出版社)など多数。


>公正取引委員会の「独占禁止懇話会」会長を務める。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \
774日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:32:55.88 ID:JauAebsB
放送局に課税しろよ、負担の割に権力がでかすぎるだろ。
775日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:36:07.38 ID:bNC6A5D9
 壮大なブーメラン芸だなw
 
 
野田首相、麻生元首相の演説を引用し「私が目指すものも同じだ」と国会演説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327380654/
野田首相、「3年前に麻生元首相は、消費増税を子や孫に負担先送りしないためだと演説していた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327382963/
 ↓
「3年前に麻生内閣の不信任案決議に賛成討論をしたのは野田首相」「説得力がない」 施政方針演説に・・・自民・小泉進次郎氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327412265/
776KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/24(火) 23:37:04.92 ID:tyakRSzu
>>771
この15年、中学校レベルでわかるような間違いをしてきたのがわが国民ですね。
777日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:38:08.92 ID:Qt3rFje2
>>758
ディオにタクシーの運転させられる市長
778日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:40:17.45 ID:M7LymUm1
>>767
なおドラゴンボールを集めているのは、身長を伸ばしてもらうというレッド総帥の野望のためであるが、
このことを部下は知らない___
779日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:44:12.29 ID:0PkNGT3i
>>778
じゃあ現首相は、ギャルのパンティーを貰うんですね___
780日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:44:19.03 ID:QDg32yl7
>671 詳しくはインサイドXBOXをご覧ください。
>672 欧米では日本の青ざめるに相当する不健康な色が緑なので
   腐ったゾンビは緑系で描かれているようですね。青い血はあーおいち。
   赤血球のヘモグロビンの、鉄錆の赤なんで、それが銅だと緑青の緑や青の血もありえますね。
   というか白い液体がまとわりつくのがえっちすぎて自粛したんだとか。
   というか、鮮血じゃなくて黒ずんだ赤じゃ駄目なの?とか思うんですが。
>716 DSのオオニタアツシの国会クイズゲームをオススメしたい。
>765 ハッチャンはいい奴だからオカラさんが似てても役をやらせたくない。小沢はブヨンか?
   アレはブラック参謀あたりか?そこまで優秀とは思いたくないが。
781日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:44:41.31 ID:bK18bh1Q
>>758

先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を
暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません

の人の役でどうでしょう
782日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:45:39.65 ID:sRCSHWXn
>>715
学者の癖に「はずである」とか検証なしによく言うわ・・・
工学部で「はずであるからこうします」なんて言ったら速攻落第だわ・・・
機械物は「はずである」で設計したら確実に欠陥でるから絶対にやっちゃイカンこと・・・
社会組織でそれやったら運がよくても悪くても大炎上確定じゃネーか・・・
東大基地外隔離班は何やってるんだ。
こんな真性基地は書庫の奥底に押し込めて発酵でもさせてろよ・・・
783日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:46:28.54 ID:7xXW+V4y
2008年から言い続けてるけどまた言おう


報道されなきゃなかったのといっしょ
784日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:48:41.06 ID:KWoF3VNJ
>>783
どうしたらその性癖が消せると思う?
みなごろ…というわけにもいかんだろう
785日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:52:20.33 ID:y/f1p26Q
>>740
税制について勉強しよう
法人税も消費税も(もちろん所得税やその他の税も)国家がどのようにその経費を集めるかという問題だから
納税義務者や課税標準をどう設定するかは政策の問題なんだよ
786高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 23:52:36.24 ID:9AE6cN4Y
>>779
 ゲルのパンティー?
787高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 23:53:55.43 ID:9AE6cN4Y
 スレがとまった・・・。
788日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:53:59.43 ID:7xXW+V4y
>>784
そこのところが難しいんだけど
大手マスコミの中の学生運動世代の人たちが
@思想的にやっているのか、Aおカネの流れとしてやっているのか、
B何も考えていないのか、このどれなのかが
どうしても掴めないから対処法を考えるのが難しい
789日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:54:22.30 ID:Qy6VXNKA
借りてきたドジョウ
790日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:55:33.98 ID:yRTA0tBi
>>786
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
791高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 23:56:29.71 ID:9AE6cN4Y
 ニュースゼロで野田が福田・麻生政権の時に増税の必要を訴えてたのを引きながら、
司会者が「歴代の政権が先送りにしてきた増税」とか言ってた。
 「税収を上げる為には増税が必要」とか「バブル崩壊後に景気を良くする為に公共事業を
増やした結果、国の借金が増えた」とかミスリードがひどいなぁ。
792日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:59:17.35 ID:hRMXwMsp
>>786
ゲルはブリーフ派という噂を聞いた事あるけど。ちなみに鬼畜眼鏡もブリーフ派らしい
793日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 23:59:27.33 ID:Qy6VXNKA
>>791
そもそも社会保障費の自然増が毎年一兆だから始まった話じゃないの。
794高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/25(水) 00:02:06.44 ID:Fi/h2fQO
>>793
 赤字国債と建設国債の区別すらついてないからねぇ。
795日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:02:27.71 ID:ozu5qF40
【政治】問題発言続出で失点を重ねている田中直紀防衛相 野田佳彦首相の任命責任も 防衛相は2代続けて野田政権のアキレスけんに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327415360/
796日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:02:31.26 ID:DB/pftPE
【政治】野田首相「消費税で増税した分は子育て支援などで国民に還元する」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327414469/

>消費税の増税分は子育て支援や介護、年金国庫負担率維持などで「国民に還元する」と言明。

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
797日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:03:50.13 ID:oi5/mb6U
>>594

凾ニ同い年のうちのお袋は、エコポイントで地デジ対応テレビに買い換えたら、BSの旅番組ばかり見るようになったよw
「普通のテレビ(地上波)はつまんないからねえ」って
798日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:03:57.12 ID:vcUue40p
結局あの村尾もただの鳩キラーでしかなかったんだなあ
ナベツネのご意向には逆らえないか
799日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:05:29.30 ID:u5npjnpn
>>782
決してマスメディアや広告会社を取り扱わない公正取引委員会に属し、
規制緩和で値下げ競争に拍車を掛けろと言い、
増税で可処分所得を減らせと言っています

日本にとって死神ですな
デフレと財政悪化が増々進むね
「こうなると危険」と自らが警告する方向に、自ら全力で国民を引っ張ってくれています

『君こそ悪より悪い「最悪」、他人を不幸に巻き込んで道連れにする「真の邪悪」だ』
800高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/25(水) 00:05:34.55 ID:Fi/h2fQO
民主幹事長「首相の覚悟伝わった」=施政方針、小沢系は反発

 消費増税関連法案の成立へ野党に協力を求めた野田佳彦首相の施政方針演説について、
民主党執行部は24日、「決意と覚悟が国民にも理解いただけたと思う」(輿石東幹事長)と
評価した。一方、増税に反対する小沢一郎元代表に近い議員らは「きれいごとばかり並べて
いる」と批判、対立の根深さを改めて浮き彫りにした。首相には、対野党折衝の前に、法案提出に
向けた民主党内調整が難関となる。
 輿石氏は、首相が演説で自民党の福田康夫、麻生太郎両元首相の演説を引用したことを
踏まえ、記者団に「(消費増税は)歴史的な避けて通れない課題だとはっきりした」と強調、野党に
協議参加を重ねて申し入れる考えを示した。民主党は両元首相の問責決議案を提出、可決した
経緯があるが、輿石氏は「その反省に立って、野田首相は政局ではなく大局を見据えた国会
運営をしようと呼び掛けている」と釈明した。
 消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革に全体の約3割を割いた構成について、民主党
幹部は「(消費増税への)殉教者だ」と指摘。増税反対派の鳩山由紀夫元首相も「時間をかけて
丁寧に説明したことは、賛否は別として評価されていい」と語った。
 首相が結びで「次の選挙のことだけを考えるのではなく、次の世代のことを考え抜くのが
『政治家』です」と述べた際、協議入りを拒む自民、公明両党よりもむしろ、次期衆院選への懸念を
繰り返す小沢元代表が念頭にあったことは確実。元代表周辺は「面白いことを言う」と冷ややかに
語った。
 当の元代表はこの日、政府4演説の途中で衆院本会議場を退席。衆院議員会館の自室で
23日に続き、自身に近い当選1回の衆院議員7人と個別に面談して、選挙区の情勢分析を
進めた。選挙基盤が不安定な若手に、元代表は「厳しいけど頑張れ」「地元を回って広く大衆に
訴えろ」などと檄(げき)を飛ばした。(2012/01/24-20:41)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012400838
801高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/25(水) 00:06:35.98 ID:Fi/h2fQO
 マスコミは政治が大事だという割りに、ニュースで取り上げる時間が短ければ掘り下げも
浅いし取り上げる優先度も低い。
802日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:07:27.80 ID:888Gcdkk
>>788
全部じゃないかなw

今のマスゴミの骨格を築いた連中は1950〜1970年代に業界に浸透したサヨク崩れだし。
若きころゲバ棒を掘りまわしていた連中、社会党の残党が立て籠もる我が党にシンパシーを感じていても不思議じゃないですし。
あとお金の問題ですが、実家の妹の説では「不景気になれば売り上げを上げるために、企業がたくさんCMをだすようになる、
と考えているのでは?」でしたw
803日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:08:22.99 ID:vvsPs7ye
最低保障年金が仮に実行できたとして
70000円じゃどうしようもないよな。
804日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:09:08.97 ID:6IBY/PXQ
>>602
BS入らないスポクラは使えないw
自分は教育テレビを見ています。
きょうの料理とか、極める!とか、チャレンジホビーとか…

>>797
海外の旅番組はいいよね。
805日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:10:30.07 ID:VausAhmB
>>801
大事なものは目には見えないんだって_
806日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:12:30.01 ID:xW5Z3Ymx
>>758
タオパイパイ、、と思ったが姑息な所を考慮して忍者兄弟だな。(名前失念)
807日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:13:38.74 ID:fAHTEkT1
今日の報捨てはTOPがダルビッシュで次が大雪
で、国会が3番目と…。
808高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/25(水) 00:15:26.39 ID:Fi/h2fQO
 民売買
809日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:15:54.30 ID:fEEv5xGG
>>801
×政治
○政局
810日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:15:55.68 ID:Gx2K5hEb
>>802
他の業界ではやっていけないクズばかりが放送業界に集まり、その中でもバラエティとかドラマをつくれない
クズの中のクズ、下種の中の下種が報道に凝縮された
811日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:16:18.28 ID:HnDe4B0v
>>765
アレはムラサキ曹長あたりですか
812日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:16:19.78 ID:6IBY/PXQ
【放射能漏れ】汚染石 700カ所超で使用 政府、東電に賠償指導
2012.1.24 23:01

 放射性物質に汚染された砕石が福島県内に流通していた問題で、政府の原子力災害対策本部は24日、
同県浪江町の砕石場から出荷された砕石が生コンクリートとして少なくとも700カ所以上の工事に
使用されたと発表した。対策本部は汚染石の流通に、「(原発事故と)相当因果関係があることは明らか」
としている。東京電力に対し、居住者やオーナーなどへ適切な賠償を行うよう指導した。

 県などが東日本大震災以降に新築された住宅など少なくとも234カ所以上で放射線量を測定した結果、
二本松市のマンションを含む県内5カ所で周辺の空間線量より高い値を検出した。
汚染石が使われた場所は計1千カ所に上る可能性があり、国と県などは引き続き調査を急ぐ。

 対策本部によると、比較的高い線量が検出されたのは、最初に問題が発覚した二本松市内のマンションや
農業用水路のほか、福島市内の新築住宅2軒と本宮市内の河川護岸の計5カ所。

 新築住宅2軒からは、床下基礎のコンクリートと駐車場から毎時1・95〜1・23マイクロシーベルトを
検出。いずれも周辺の空間線量率は0・5マイクロシーベルトだった。また、本宮市内の河川護岸付近では、
コンクリ部分から1・01〜1・25マイクロシーベルトが検出された。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120124/dst12012423080025-n1.htm
813日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:17:45.26 ID:u5npjnpn
>>793
ちなみに借金が全部公共事業費だったとすると、20年間八ッ場ダムを大体8、90基ずつ作り続ける必要がw
814日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:18:45.74 ID:Gx2K5hEb
>>812
汚染石をとりあえず民主党本部に集める決定を下すだけでも支持率爆アゲすると思うんだが>マジで
815日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:20:23.30 ID:zfKhapw9
>>812
土砂の採掘も出荷も行政の許認可事業なんだから、行政が指導すべきだろうに…
816日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:21:52.02 ID:Lu+q4QnF
【社会】田原総一朗氏「過剰な正義感は危険」…暴力団排除条例に反対
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327400830/

>参院議員会館で会見した田原氏は
>「悪いやつをぶっつぶすためには何をやってもいいんだという過剰な正義感は非常に危ない」と指摘。

死なねーかなこいつ。
817日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:22:47.73 ID:6IBY/PXQ
>>816
「悪いラ党をぶっつぶすためには何をやってもいいんだという過剰な我が党は非常に危ない」
にしたら、その通りだ_____
818日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:23:25.02 ID:8BfAnm2h
>>812
浪江だったら、出荷停止措置をとらなかった政府の責任のほうが大きいと思う___
819日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:24:07.62 ID:Lvfcq07i
ミ´∀`ミ 社会の害悪は微笑んで鏖殺するべき
820日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:24:48.50 ID:aruAj7Q+
生活保護者が急増してるってニュースを見て久しいけど
どうも本来必要なところには流れないで
声の大きいマイノリティを中心に変なところに流れてる気がしてならない
821日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:26:18.83 ID:Q0PCT3GN
【協議に応じてい引用】野田民主党研究第201弾【って言って欲しい】


今日の引用はむしろラ党の更なる怒りを買っただけのような…
822日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:27:46.55 ID:ibAcBK4Y
>>820
変わって景気対策という言葉が消えて久しい
823日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:28:10.17 ID:Lu+q4QnF
【毎日新聞】 「韓国大田市の大学教授、李根元さんに『ここ何年かで日本が劣化した印象がある』と指摘された。かなり気になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327250311/
824日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:28:51.11 ID:Lvfcq07i
ミ´З`ミ おいらは生活保護はいいけど、「そこから抜け出したい」と思わせるものである[べき]だと思う
825日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:29:00.48 ID:glErUS7c
今日国会だというのに、朝、我が党議員が交差点で立ち番していた。

「今日から国会ですよね。何してるんですか?小沢さんからの指示ですか?」

無視して遠くに向かって手を振ったままだった。
ま、口蹄疫で何もせず、その後も政府に話し一つ通さなかい貴方は
次は絶対落ちますけどね。
826日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:29:30.69 ID:h2Pz2ovg
>>797
うちのはBSの時代劇ばっか見てるよ

BSの利点ていうか、海外のニュース結構流すもんでね、それもちょくちょく見てる
アレは割りといい刺激な気がする、血と暴力、災害だの各国の不満だの流れるからね
地上波のお花畑番組と違い、現実がちょっとは見えるようになる気がする
テレビ信者のOQ治療にちょっとは効くんじゃなかろうか

827日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:31:40.20 ID:Gx2K5hEb
>>820
ゴミの情報操作にのって生活保護とひとまとめにしてしまうのもどうだろう。
騒ぐのは特殊なマイノリティのみで普通は恥ずかしかったり、就職に不利になったり
するので黙ってるもんよ。
実はTV局やプロ市民の雇った俳優だったというケースも多いし。
828高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/25(水) 00:32:37.49 ID:Fi/h2fQO
>>821
 問題は、それに気づいてないことなんだわ。
829日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:35:42.17 ID:1B+/TSKQ
BSやCSの海外ニュースは日本のマスコミ報道がいかに一面的な物の見方かってことを教えてくれるからねw
830日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:35:43.06 ID:vvsPs7ye
社会保障費が増え続けるというけれどなにか、いまどきの老人は市なないのか?
831日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:36:30.53 ID:Waz0nsmY
その昔、日米講和条約に反対して、ソヴィエトや中国を含む「全面講和論」を唱えた東大総長の南原繁という人がおりますて

ttp://www.c20.jp/1950/05yosid.html
吉田首相は全面講和論を攻撃した。 彼は、前年暮にアメリカで全面講和を主張した東大総長南原繁の言説をにくんでいた。
南原総長は、三月の卒業式においても、社会にでてゆく学生にむかって平和と全面講和を説いていた。 五月三日、自由党
の両院議員秘密総会で演説した吉田首相は、「永世中立とか全面講和などということは、 いうべくしてとうていおこなわ
れないこと」であり、「それを南原総長などが政治家の領域にたちいってかれこれいうことは、 曲学阿世の徒にほかなら
ないといえよう」と強調した。

吉田首相は、八日、記者団と会見して「南原君が反論しようとしまいと、それは当人の勝手で、 私の知ったことではない」
とうそぶき、「日本としては事実上アメリカなどとの単独講和はすでにできている」のだから、 「これを法的に講和にもっ
てゆくべきだ」と主張した。

*曲学阿世の徒は、我が国に絶えることなく脈々と続き・・・
832日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:36:46.33 ID:MD3lS91Q
>>786
某スレでのゲルのぱんつ論争を思い出した。


581 : 彼氏いない歴774年 : 2011/08/11(木) 13:59:33.67 ID:ewmut9xa [1/1回発言]
>>579
今一度、議論の原点に戻りますと、議題は
「政調会長のぱんつの色は何であるか」ということであります。
他でもなくあの自由民主党政務調査会の会長である、
石破茂氏のぱんつの色でありますが、
ぱんつとはただ目的無く存在する訳ではなく、
ナイススティックを優しく保護、保持する役目がございます。
ましてや、政調会長のナイススティックでありますから、
決して並大抵のものではないでしょう。
ですから、政調会長のぱんつは趣味趣向よりもまず、
何よりも機能性が最重要視されているであろうと、私はそう分析します。

ここはまず、色は何であるかという結論を急ぐよりも、
形はどうなのか、ブリーフなのかトランクスなのか、
または褌なのか褌ならば越中なのか六尺なのか、
そういったことを一つ一つキチンと詰めていかないと。
その結論から、ではそのぱんつにはどんな色の選択肢が存在するのか、
そこからはじめて、色に関しての議論に至れるのではないかと存じます。


582 : 彼氏いない歴774年 : 2011/08/11(木) 23:24:36.79 ID:D9+E5C76 [2/3回発言]
>>581
ナイススティックやめれwww
833日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:37:35.05 ID:XB9tlBKb
結局我が党って、現ナマをばら撒くことでしか政権を維持できないのね……
834高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/25(水) 00:38:24.97 ID:Fi/h2fQO
 日曜版法捨てに山本太郎が出てて「津波対策が出来てない(福島以外の)原発を動かすなど
もってのほか!!」と怒ってたんだけど、原発云々じゃなくて津波対策は原発だけじゃなくて
もっと上のレベルなんだって誰か教えて下さい。
 
835日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:39:24.06 ID:tShqYxCt
>>824

保護を受けると後ろめたさでいっぱいになるよ。俺は傷病で労働不能だから受けてるけど
友達との交友ほとんどなくなってしまったよ。
傷病に面白病なので、残りの人生確定。

老齢世帯4割、障害者3割、残り2割が失業などで、この2割が増えてるのが第一原因で
老齢世帯も特に三号被保険者の無加入問題でしばらく自然増ですかね。
836日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:39:54.32 ID:ozu5qF40
>>834
あんな奴を出演させる馬鹿に教えたって分からないでしょ。
はっきり言って呆れたわ。
837日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:40:00.98 ID:C21phAZz
>>830
戸籍上1xx歳になってるのに元気に年金もらってるお年寄りが各地に居たじゃないですか___
838日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:41:05.16 ID:1B+/TSKQ
>>830
そりゃ世界最高レベルの平均寿命だし
老人の医療機関使用率も高いのよ
昼間に近所のクリニックに行くとほとんどが老人だよ
整形外科をはじめとして老化で確実に悪くなるところを受診してるからねぇ
839高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/25(水) 00:44:24.22 ID:Fi/h2fQO
>>829
 BSやCSのニュース専門チャンネルは日本のマスコミの報道のひどさをもっと教えてくれるよ。
元旦から地方B級グルメとかやってたし。
 東日本大震災の被災者のことを憂うといいながら、復興基本法の中身と不備を分析したりは
しないし。
 消費税増税の素案の中身がとうの昔に公開されてるのにそれを分析したりもしないし。
840日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:46:12.02 ID:yMsbXgT3
枝野経産相「危険ある」、脱原発テントに退去令
読売新聞2012年1月25日(水)00:35

 経済産業省は24日、東京都千代田区の同省敷地内に「脱原発」を掲げる市民団体が設営したテントについて、
同省の庁舎管理規程に基づき、27日までに退去するよう文書で命令した。
 命令を受けたのは、「九条改憲阻止の会」(新宿区)。(以下略)
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20120124-567-OYT1T01142.html

「九条改憲阻止の会」という名の反原発団体だって。お里が知れるな。

(200弾記念カキコ)
841日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:47:27.14 ID:vXx7C9N7
>>837
不正受給は最初の一件のみであとは居ないものとして扱われてただけだったかと
842日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:49:13.79 ID:zvP0bR+7
>>834
津波対策ができてない住宅地の方が何万倍も人死んでますけどね。
反原発神の怒りに触れることは犠牲者数では測れないんですね____

つか原発にあそこまで怒るなら菅をk(ry
843日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:50:41.34 ID:mC0jljjf
日本の場合、生活保護はセーフティーネットではなくハンモックだからな。
気持ちが良過ぎてそこから離れなくなってしまう。
844木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/01/25(水) 00:50:57.18 ID:+sSiqBS2
>>797 >>830 >>838
深夜12時まで起きて深夜アニメ見てるような大正生まれとか、多分いないと思いますけど、なかなか死なないと思いますね。
845日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:52:19.17 ID:6IBY/PXQ
>>844
木道さん、大正の生まれだったんですか?
昭和だと思っていたのに…
846日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:53:02.55 ID:m6rH82ZI
原子力安全庁を「規制庁」に
1月24日 22時41分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120124/k10015505401000.html
政府は、ことし4月の発足を目指す「原子力安全庁」について、原発を規制する立場
を明確に打ち出すべきだという民主党の提言などを踏まえ、名称を「原子力規制庁」
に改め、通常国会に必要な法案を提出することになりました。
政府は、東京電力福島第一原発の事故を受けて、原子力の安全規制を強化し、原発を
一元的に管理するため、去年8月、環境省の外局として「原子力安全庁」を設置する
ことを閣議決定し、ことし4月の発足を目指して、必要な法案を通常国会に提出する
準備を進めています。しかし、民主党は、組織の名称について「原発を規制する立場
を明確にすべきだ」として、「原子力規制庁」とするよう先月政府に提言し、24日
に開かれた党の原発関連の会合でも、「原子力安全庁」は認められないという意見が
相次ぎました。このため政府は、組織の名称を「原子力規制庁」に改め、通常国会に
必要な法案を提出することになりました。また、24日の会議では、政府内で原発の
運転期間を例外として20年間延長し、最長60年間可能にする案が検討されている
ことについて、「運転期間を40年に制限する原則をより明確にすべきだ」という意
見が相次ぎました。

寄生庁?
というか原発を規制する立場って、具体的に60年を40年に制限することなの?
847日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:53:06.68 ID:Lu+q4QnF
【政治】18歳以下の医療無償化…公明党の福島特別立法案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327407926/

公明がとんがってきました。
848日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:54:48.02 ID:Lu+q4QnF
>>844
もう少しでいいので体を労ってください。
アニメは録画しましょう。
849日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:55:53.76 ID:mC0jljjf
>>834
津波対策はしてたよね。
ただその津波対策はチリ地震による津波を想定したようなものだっただけで。
だいたい地震学の専門家が予測できなかったことを予測して多大な資金を投入することは出来ないと思う。
850日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:56:23.80 ID:VausAhmB
昼間は工作で忙しいんじゃ?
851日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:56:37.66 ID:WXE3mgeI
>>847
無償にかこつけて、膨大な医療費になる悪寒
852日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:57:38.48 ID:GqQqY32L
>>851
日本国籍でない福島県民が殺到する予感___
853日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:58:06.62 ID:m6rH82ZI
安彦良和 :「アフタヌーン」で連載開始 近代日本が舞台の「天の血脈」
2012年01月25日
ttp://mantan-web.jp/2012/01/25/20120124dog00m200056000c.html
> 近代日本を取り巻く激動の時代を生きる青年たちを描くという。カラー4ページ
> を含む全48ページの第1話は、日露戦争の開戦前夜に、1人の学生が朝鮮と中国の
> 国境沿いにある広開土王碑の研究作業に参加する場面から始まる。

(;゚д゚)ゴクリ____________________
854日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 00:59:05.96 ID:NFs7+sfy
>>844
ニムは一体どこを目指すのですか?
855日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:00:47.76 ID:PijsiH9Z
>844 世の中に楽しみがなくなったとき、あぁもう生きてなくていいやって人は死ぬんですよ。
856日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:01:05.00 ID:FltlMNWa
>844
それでいて「24時間ニュース専門キリッ!」とか番宣してるからなw
日がな一日同じニュースを15分ループで流すんじゃねえよNNN
857日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:01:58.88 ID:ozu5qF40
東北電力はこんな事をしてましたね。
http://www.tepia.co.jp/image/news/genbun_onagawagenpatu.pdf
858日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:02:33.64 ID:FltlMNWa
安価ミス。>856は>839宛です
859日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:02:51.41 ID:vvsPs7ye
>>853
この人って筋金入りのアカだぞ、クルドを美化する漫画を描いたりもしたし。

だいじょうぶか・・・??
860日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:02:56.79 ID:fSqtQqWa
>>853
さてはて、どうなる事やら
作家やクリエイターは浮き世離れしてるのか
自虐史観に簡単に汚染される事多数ですが
安彦御大はどうなるでしょうかねぇ?


861日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:03:34.92 ID:ozu5qF40
>>853
満州国のマンガから予想するに、ガッカリな作品だろうな。
862日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:04:17.72 ID:vvsPs7ye
やはり国民番号は必要だ、この機に乗じてやっちまうがいい、
後ろめたいことなど何もない。

徴税率上がるでしょ確実に。
863日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:04:38.97 ID:FltlMNWa
安彦良和は学生運動参加組の筋金入りです(・∀・)
864木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/01/25(水) 01:04:44.57 ID:+sSiqBS2
失礼しました。ついつい
「この歳になると徹夜マージャンが体に応えるな、死ぬかもしれん」
とか言ったら、
「そういうことを言う奴は死なない」
とか言われたので安心してました。
寝ます。
865日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:04:55.95 ID:vXx7C9N7
>>853
虹色のトロツ・・・

作品で露骨に思想を押しつけるようなことはしないけど基本的にこの人左翼だからね
866日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:05:16.13 ID:1B+/TSKQ
>>856
日テレ24は緊急記者会見や臨時ニュースを突っ込んでくるからまだマシだよ
TBSのニュースバードはそういうのは一切やらないで何時間も同じニュースをリピートさせてるだけだぞ
867日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:06:06.26 ID:fSqtQqWa
あらら…筋金入りっすか
多分編集部の意向もサヨ的作品なんだろなぁ
868日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:07:24.49 ID:idmEWeNq
>>847
公明ってこれだから・・・
本当に「○○はワシがやった」が好きだよね。早く手を切りたい。
869日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:09:08.26 ID:vvsPs7ye
語尾にゲソを付けるような大正生まれなんて、いるはずがない__
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/01/25(水) 01:13:17.23 ID:eJcox7VL
福田・麻生氏演説つまみ食い ブーメラン野田首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120125/plc12012500270000-n1.htm

【何もかも】野田民主党研究第201弾【つまみ食い】
871日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:13:21.37 ID:2pA5QmPE
安彦センセはなんだかんだで世間様から評価受けたのはガンダムだけみたいなもんだからなあ…
いや、絵は上手いんだけど。
872日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:16:01.97 ID:6IBY/PXQ
【秋入学】経財担当相、内閣府に検討指示 秋採用へ国動く
2012.1.25 01:03

 東京大学が呼びかける格好で、検討が本格化しようとしている秋入学。
「企業の採用の通年化や秋採用が増えないと学生は不安だ」(浜田純一東大総長)と懸念したように、
導入にあたっては周囲の環境整備が欠かせない。だが、政府が国家公務員採用で秋入省・入庁の検討を
始めることになるなど、社会全体が「秋」へと急速に傾きつつある。

 東大が秋入学移行への協議体の参加を呼びかけた11大学は旧帝国大学中心で、
いわゆる「キャリア官僚」の登竜門である国家公務員採用I種試験の合格者上位校でもある。
平成20年度の合格者では12大学のうち9校がトップ10入りを果たしている。

 こうした事情も考慮してか、古川元久経済財政担当相は24日、
「秋入学でさまざまな経験をした人を政府に採用することは、優秀な人材の確保につながる面がある。
政府が積極的に採用する姿を見せることが、民間企業が採用に向かうことにもなる」と発言。
国家公務員の秋採用の検討を内閣府事務次官に指示したことを明かした。
873日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:16:11.38 ID:bBS4dsl5
>>871
アリオンはけっこう好きでした
874日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:16:15.25 ID:6IBY/PXQ
>>872
■民間も歓迎ムード

 経済界では国際展開を加速するグローバル企業ほど、秋入学を好意的に受け止めている。

 商社の業界団体、日本貿易会は「海外留学などを通じ、学業に専念できる環境作りが進む」と利点を強調し
「業界として秋入学に最大限協力する」という姿勢だ。自動車業界でも「柔軟な採用が行える」(日産自動車)。
電機業界も「卒業後、半年ほど多様な経験を積んだ上で入社してもらうのは好ましい」(富士通)と歓迎する。

 「多彩な人材が増える」と話すのはキリンビールの人事担当。
入学前の半年間に留学機会が増え、語学に堪能な人材などを採用する機会が広がると期待する。

 一方、課題を指摘する声も少なくない。年2回入社試験をする必要があるからだ。
ある大手食品会社の人事担当は「企業側の対応が複雑化する」と懸念。大手ゼネコンの担当者も
「春と秋で入社時期が違うと教育や人事評価が二度手間になり、非効率」だとしている。

 秋入学実現には、「春」が前提の、教員や医師、看護師などの国家資格の取得日程も課題となる。
これに対しては、平野博文文部科学相が「実際に導入されれば資格試験制度などではギャップが生まれてくる。
支援できるところは支援していきたい」と話している。

■スケールメリット

 国、企業などに反発の声が少ないのには、“集団移行”によるスケールメリット(規模の優位性)が
働いているとみられる。12大学は学生規模も大きい。

 平成6年に国内で最初に一般入試で秋入学(60人)を実施した東洋大学。
就職が春のため、秋に卒業せず春まで“留年”で過ごす学生が続出。秋入学を廃止した。

 東洋大では今回の動きを「採用のサイクルに乗らないと厳しい。社会全体がグローバル化するならば意味がある」
と受け止め、秋入学の再実施を検討しているという。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120125/edc12012501050000-n1.htm
875日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:16:48.49 ID:6IBY/PXQ
>>871
漫画より、ラノベの挿絵が好きだったな〜
876日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:17:02.90 ID:vXx7C9N7
ここで炎上するほど偏ったものは作らないと思うが
ぶっちゃけ難解でつまらない・・・
877日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:17:48.51 ID:2pA5QmPE
>>872>>874
デメリット書けないならマルチ商法と一緒…
878日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:20:12.02 ID:kpyqzELJ
議事録の件、東電は議事録は取ってあるって言ってたよね。
会長か社長か忘れたけど事故後間もない会見で言ってた記憶があるんだが。
政府との整合性どうすんだろ…
879日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:20:14.99 ID:6IBY/PXQ
>>877
これに関して言えば、昔は年2回、試験をやっていたんだよね。
春に落ちても、秋にもう一度受験が出来ていたんだよな〜

> 秋入学実現には、「春」が前提の、教員や医師、看護師などの国家資格の取得日程も課題となる。
880日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:21:04.39 ID:Q0PCT3GN
おじいちゃんなら200歳ぐらいまで余裕でしょ


というより、この住人の大半が我が党や応援団がどうにか
ならん限り死んでも死にきれんような…
881日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:21:13.97 ID:ozu5qF40
安彦良和もそうだが、日本の漫画家はぁゃιぃ人が結構いるよな。
手塚治虫の歴史マンガなんて読めたモンじゃないわ。
自分の祖先すら軽蔑しているのかと思うし。
手塚に影響を受けまくったという矢口高雄なんかもわけ分からないよな。
赤旗に連載しているかと思えば、聖教新聞にもだし。
自分のポジションを理解しないというのが彼らのスタイルなのかな。
白土三平なんて評価しようないし。
882日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:22:15.86 ID:6IBY/PXQ
国保保険料の軽減200万人増へ…国と地方合意

 厚生労働省と全国知事会などは24日、市町村が運営する国民健康保険(国保)の保険料の
軽減基準を緩和することで合意した。

 税制抜本改革時に関係政令を改正して実施する方針で、消費増税で得られる財源から500億円を投入する。

 国保保険料は現在、3人世帯の場合、年収98万円以下で7割、147万円以下で5割、
223万円以下で2割が軽減されている。

 厚労省は24日、〈1〉5割軽減を3人世帯で年収178万円以下に拡大し、単身世帯も加える
〈2〉2割軽減を266万円以下に拡大――とする案を示し、地方側も了承した。

 これに伴い、対象となる人は約1400万人から約200万人増えるという。
保険料の軽減対象者数に応じた市町村への財政支援のため、1700億円を投入する。

(2012年1月24日23時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120124-OYT1T01112.htm
883日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:22:37.75 ID:vvsPs7ye
冬に入試やると雪でトラブル可能性がある!とかさんざ言われたものだが、
夏に入試やって熱中症で倒れる輩も出るんじゃねーか?なんて思ったりな。
884日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:24:10.89 ID:6IBY/PXQ
>>883
入試の時期は同じだよ。
ただ入学するまでに半年間、遊べる時間が出来るわけだ。
885日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:24:31.57 ID:m6rH82ZI
>>883
入試は冬〜春にやって、入学が夏なんじゃなかったっけ?
886日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:25:19.83 ID:vvsPs7ye
国保を値下げして窓口負担を増やせばーいーのではないかと。

国保5割社保4割くらいで。
887日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:25:34.19 ID:Skq5j61t
「私、山崎某子の小説、昔から愛読してたの。でもね、近頃、ネットで知ったんだけど
沈まぬ太陽とか、なんとかの人とかは、現実をねじ曲げた捏造小説だったのね。
何故そんなことをしたの?」
「ゼニ。銭のためだろ。」「・・・」
888日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:26:30.22 ID:VausAhmB
ゼニゲバ
889日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:27:38.86 ID:LKfMhIPI
【芸能】元モーニング娘の石川梨華 、処女告白で人気再浮上 !★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327407031/
890日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:29:56.89 ID:OlNfvoum
>>845
御体験状況やお話から、「昭和元年」生まれの私の父と同い年か、ひとつふたつ上のお生まれと推測します。
891<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; ):2012/01/25(水) 01:30:58.66 ID:Z3WsOzyx
(・3・)エェー このスレで誕生したAAは、有効利用されているんですNE〜

やる夫で学ぶ第一次世界大戦 第十八夜 「ルーマニアの最期」
http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1404.html
892日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:33:17.08 ID:Q0PCT3GN
漫画家と言えば小林よしのりはどうすんでしょうな…
我が党におもねるか、それともまた方向転換するのかね
893日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:34:41.80 ID:VausAhmB
>>892
自分をネタに漫画描けば良いじゃないか_
894日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:37:06.67 ID:ozu5qF40
>>892
終わってる奴を語るのはムリだな。
895日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:38:03.37 ID:idmEWeNq
>>889
これを信じる人ならば、まだ我が党のことも信じてくれるかもしれない___
896日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:38:24.17 ID:jtaUUmjE
>>792
最近では鬼畜眼鏡はボクサーパンツ派説もある

>>833
現ナマバラマキのでは、↓も現在の数字を知りたいねえ
2007〜2009年、民主党が電通・博報堂・ニワンゴ周辺へ巨額の資金提供
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16364971
(当時のラ党との比較付)

今は我が党側が官房機密費握ってるから、わが党からの貢ぎ額2倍で、
ラ党はカツカツだったり方針変わったりして殆どゼロかもしれん
897日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:38:51.11 ID:no54DxVZ

スレタイ案

【姿は親方】野田民主党研究第201弾【声はみっくみく】
【マニフェストで吹く】野田民主党研究第201弾【ホラのように】
【最低人間】野田民主党研究第201弾【観察録】
【横道を】野田民主党研究第201弾【逝く】
【余計なことだけが】野田民主党研究第201弾【決まる政治】
【凾ニ同じです。】野田民主党研究第201弾【素案の協議をお願いします!(キリ】
【これからの流行は】野田民主党研究第201弾【白州次郎なのです。】
【羞恥心羞恥心俺達は】野田民主党研究第201弾【人生夢で生きてる】
【毒づく口で】野田民主党研究第201弾【命乞い】
【あの頃の僕らが嘲笑って軽蔑した】野田民主党研究第201弾【空っぽの与党に気づけばなっていたよ】
【コピー&】野田民主党研究第201弾【ペースト】
【演説の決め手は】野田民主党研究第201弾【CTRL+V】
【BOO!ティフル】野田民主党研究第201弾【ドリーマー】
【日本政治の】野田民主党研究第201弾【GKB47】
【コピー&】野田民主党研究第201弾【ワースト】
【決められない政治から】野田民主党研究第201弾【決めてもらう政治へ!】
【クリンチ親方】野田民主党研究第201弾【ぼくんち増税】
【抱き着き】野田民主党研究第201弾【スリ】
【ラ党、甘えてばかりでごめんね(ハアト】野田民主党研究第201弾【ウリはとっても幸せなの(ホルホル】
【野豚再生工場】野田民主党研究第201弾【騙り方、嵌め方、諂い方】
【なんとか】野田民主党研究第201弾【還元税】
【ブーメランの】野田民主党研究第201弾【ホラ吹き】
【与党案を作らずに】野田民主党研究第201弾【政策をまとめたがる政府】
【協議に応じてい引用】野田民主党研究第201弾【って言って欲しい】
【何もかも】野田民主党研究第201弾【つまみ食い】
898日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:39:48.88 ID:VausAhmB
ええい、ふんどし派はいないのか_
899日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 01:47:27.50 ID:Lu+q4QnF
【TPP】野田民主党研究第201弾【覚えていますか?】
900日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 02:01:51.08 ID:6IBY/PXQ
>>890
昭和の初めだと思っていたんだよね〜
もうちょっと年上だったわけですけど。
901Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/25(水) 02:03:57.96 ID:YCDULVYK
>>566
【よくも】野田民主党研究第201弾【ぬけぬけと】

>>900
昭和だいじん!
902日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 02:05:43.54 ID:2vLG0FaN
>>900
昭和なスレ立てを一つ!
903日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 02:08:21.99 ID:9ppIbKHS
>>125
松尾ってキッチュ?
キッチュなら麻生政権の時にさんざ民主党を賛美したお前が言うなって話だな
904日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 02:08:50.20 ID:6IBY/PXQ
昭和な新スレですよ〜

【アホ、アホ、アホの我が党】野田民主党研究第201弾【アホ、アホ、アホの我が党】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327424866/
905Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/25(水) 02:11:08.94 ID:YCDULVYK
>>904
アホレンコ大臣!おつです!
906日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 02:11:42.27 ID:KTmhOwx/
>>904
ド直球なスレタイ乙
907日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 02:32:02.37 ID:vTtK4k0w
>>904 擦れた手乙です
マジで今回の福田麻生演説引用はSAN値直葬だったわ…
「じゃあそんとき、てめー(等)は何て言って何したんだか覚えてんのかよ!」って激昂した後、涙が出てきたは…
チラ裏すまそ
908日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 02:32:54.52 ID:fEEv5xGG
>>904
坂田師匠乙です。
909日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 02:39:39.42 ID:vvsPs7ye
>>907
福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
910日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 02:57:36.59 ID:NozQF7Ll
>>909
SAN値チェックしたらあぼんしそうなので、我が党の恥ずかしい所見ないでぇっ///!!

に変換しますた!

いあ いあ ふんぐるい
911日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 03:03:26.37 ID:1B+/TSKQ
>>909
過去に我が党が何をやっていてもラ党は我が党に協力しなければいけないそうです

施政方針演説 「決断する政治」への戦略持て(1月25日付・読売社説)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120124-OYT1T01274.htm
>自公政権当時、さんざん抵抗したのが民主党だったことから、野党側から激しい反発が出た。しかし、今の危機的な財政を
>立て直して持続可能な社会保障制度を築くために、自民、公明両党は協議に応じる必要がある。

ちなみに

>・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否

このときはサブプライム問題の真っ只中でしたねぇ
野球新聞的にはたいして危機的な状況じゃなかったんでしょうね
912日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 03:05:03.47 ID:Nx9mia2V
総力で自民が悪い方向で
マスコミと連携し調整しております by野田
913日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 03:07:37.69 ID:Q0PCT3GN
>>904
坂田師匠スレ立て乙


>>910
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
914日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 03:09:24.91 ID:wvzP3Yb9
>>907
TBSの11時のニュース、その演説の話題で女子穴がやたらと嬉しそうに声を上ずらせてた
確か元犬HKで東大出身の優秀なアナらしいんだけど__
「野党からは評判が悪くラブコールは届かず」って〆てたけど___

>>904
坂田だいじん、おつ!
915日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 03:10:51.37 ID:NozQF7Ll
明日国会やらないの?
916日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 03:13:54.81 ID:1HD7t8V+
>>904
乙です

>演説引用
「別に隠してなんかいないのに引用されただけで騒ぐ自民はみっともない」とどこが一番先に記事書くのかな?_
そういやついこの前にも「ネバー、ネバー、ネバー、ネバー・ギブアップ」と引用した発言してたけど
自分で言葉考える能力が無いのか、それとも自分の言葉を使うと後々責任が自分に発生するから逃げてるだけとか?

本人は協議呼びかけの為の「持ち上げ」のつもりなんだろうけどどう見ても火に油注いでるわな・・・この程度の認識の人間が首相やれる日本って
どんだけ安定してるんだか
917日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 03:15:47.21 ID:NozQF7Ll
>>914
ラブコールどころか、ストーカ…ゲフンゲフン、何回でもプロポーズするとか、言ってませんでした?
とんでもないジゴ…人たらしですね、我が党。

今更ながらスレ立て乙です。
918わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/25(水) 03:18:30.96 ID:geTua5a9
>>917
ストーカーというよりも……コートおっぴろげて丸出しに留まらず抱きついてきた変態
919日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 03:27:08.29 ID:NozQF7Ll
>>918
ヤンデレってレベルじゃねえぇぇぇ!!!
しかも、相手はドジョウ野豚…
920日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 03:36:11.13 ID:q85LxtUN
>>918
我が党 「お嬢さん・・・見て・・・見るんだ・・・(ハァハァ」
ラ党 「おっさん、その粗末なドジョウで何しようってんだ?」

>>904
乙です
921日出づる処の名無し:2012/01/25(水) 03:45:36.11 ID:8+dkV1+S
>>920
ラ党の発言が、完全に口曲がりで再生されますた
922日出づる処の名無し
>>920
ラ党「しかもあいつ、素人童貞じゃなかったか?…早漏だし、中折れするし、小さいし。」
ラ党「中身が病気持ち、という噂あり。」
他のラ党「あいつお世辞だけだから。信用できないしー」