【野田の夏休み最終日】野田民主党研究第199弾【宿題はまだやっていない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【【議事録に残るより】野田民主党研究第198弾【禍根を残す政権でありたい】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327228518/

義妹スレ
【1%の味方】月山酋長研究第165弾【2MB】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1322664173/

関連スレ
【誠者天之道也】谷垣自民党研究第47弾【誠之者人之道也】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1325939419/
【政権奪還が】麻生太郎研究第308弾【日本の為】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323740128/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
2日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 14:06:41.56 ID:dVlOoa3t
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意

◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
3日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 14:07:44.64 ID:dVlOoa3t
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
4日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 14:10:50.24 ID:dVlOoa3t
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。


その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。
5日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 14:28:22.45 ID:zYGDm+VH

  ,. '  ̄ `ヽ
 /       ', マルッ!!?
 ! <*`∀´*> l
  、        ,'
  ヽ . _ .. '
6日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 15:40:30.44 ID:PfJ2E5UL
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
7日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 15:41:31.93 ID:ngT0ns0x
>>1
乙です

>>5
マルの前にこれ付け忘れてますよ
つ「革」
8日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 15:58:33.30 ID:zYGDm+VH

  ,. '  ̄ `ヽ
 /   革   ', マルッ!!
 ! <*`∀´*> l
  、        ,'
  ヽ . _ .. '
9日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 15:58:52.41 ID:u7V4wBhR
いちおつ

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
ttp://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

もうこれもテンプレに入れていい希ガス
10日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:04:51.98 ID:WWTdOHQI
四角い枝野がまぁ〜るくおさめまっせぇ
11日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:06:06.26 ID:Ov4VYHqx
テレビ点けたらいきなりリーダー城島が「山岡ッ!!」と怒鳴られててビビッた
12日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:07:22.00 ID:/1GtyAgt
【防衛大臣】 沖縄で小学校の上をヘリが飛ぶって言うけど、どうせ大したことないんでしょ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327301407/

ソース

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1327300600584.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1327300608640.jpg

13日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:08:50.52 ID:u7V4wBhR
>>12
うわぁぁぁぁぁぁっ!!w
14日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:09:38.62 ID:WWTdOHQI
そんなに防衛相辞めたいんだな_
15日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:10:16.57 ID:xzDHxm/l
>>1
乙〜


所詮他人事のコメントだよな〜>村木のおばさん

元局長・村木さん「監督不行き届き、責任」

 郵便不正事件の判決後、厚生労働省は「職員の有罪判決は誠に遺憾。再発防止に取り組む」、
同省元局長・村木厚子さん(無罪確定)は「厳粛に受け止めている。管理、監督に不行き届きがあったと責任を感じている」
とのコメントを出した。

 有罪判決を受けた同省元係長・上村勉被告は判決後の記者会見で「村木さんに大変な迷惑をかけ、直接おわびしたい」
と述べた。

(2012年1月23日15時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120123-OYT1T00741.htm
16日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:11:43.66 ID:vo8t/p8a
>>1
乙です

>>12
議事録だの防衛相だの委員会ネタがつきませんね____
17日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:12:36.14 ID:8XLUVfSn
>>12
もうこの防衛大臣ダメじゃね?
18日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:14:57.79 ID:xzDHxm/l
重大疑惑 犯人は誰だ 官邸「原発対策本部」議事録がない!
2012年1月23日 掲載

 民主党政権のデタラメが改めて俎上に上っている。「原子力災害対策本部」の議事録の問題だ。
昨年5月に枝野官房長官(当時)が「議事録を取る場がほとんどなかった」と明かしていたが、
“ほとんど”ではなく“まったく”作成されていなかったのである。

「原子力災害対策本部」は、総理大臣が本部長に就き、全閣僚がメンバーとなって、
事故当日の昨年3月11日に設置された。
除染の基本方針や避難区域、農作物の出荷制限など、原発事故をめぐる重要な決定をしてきたとされる。

 ところが、NHKによると、会議の議題を書いた「議事次第」を作っただけ。会議でどんなやりとりが
あったかが分かる「議事録」は作っていなかったという。事務局を務めていた原子力安全・保安院の担当者は、
NHKの取材に「業務が忙しく議事録を作成できなかった」と釈明している。

 しかし、公文書管理法は、政府の意思決定の過程を検証できるようにするために、
重要な会議の記録を残すように定めている。議事録ゼロはあり得ないし、あってはならない。
自分たちの失策が記録されると困るので残さなかったか、本当はあるのに誰がなにを話したか
バレるとマズイので、なかったことにしたのではないか。どう考えても不自然だ。
公文書の管理に詳しい名古屋大特任教授の春名幹男氏はこう言う。

「議事録を作成しないという重大事を、官僚の一存で決められるとは思えません。
民主党は“政治主導”を掲げていたからなおさらです。菅総理か枝野官房長官の指示があったと考えるのが自然。
恐らく、情報もなく、微妙な問題なので『フリートークでいきましょう』となったのでしょう。
ただ、官僚の習性として個人的にメモを残しているはず。あとで大臣から『あれはどうだったかな?』と
聞かれた時、答えられないと困りますからね。3・11以降、官邸がどう動いたのかは、将来、
同じ過ちを犯さないためにも、絶対に記録しておくべき。議事録がないのは国民的な損失です」

 いったい、誰が「議事録」の作成を止めたのか、会議でなにが話されたのか。
官僚の個人的なメモでもなんでもいいからかき集めて、真相を明らかにしないとダメだ。

http://gendai.net/articles/view/syakai/134750
19日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:15:11.50 ID:Wzyrtbwn
いちおつ

>>10
豚の角煮を丸くつくるってこと?

>>12
沖縄にケンカ売りにいったのか…こりゃ嫁に殺されるんじゃないかw
20日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:16:54.04 ID:WWTdOHQI
突破力のあるメンバーを中心に選任をさせていただいたつもりだ(キリッ
21日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:17:01.48 ID:5taxCdpn
>>12
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
22日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:18:00.80 ID:w52M5TVm
>>12
西田ニムの閻魔帳がまた厚くなる
23日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:21:22.42 ID:3PTAWkUa
>>1

>>前998
何者か思い出せなかったんで調べたら…
まぁ、何とも香ばしい経歴の持ち主で…

>>12
本気でこいつ何しに行ったんだ…
24日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:21:34.70 ID:+MxjrZht
>>12
本当はそうだとは俺も思うが、建前の一つも言えんのか
25日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:22:53.80 ID:e3QGrnd3
>>12
長年役職につけてもらえなかっただけのことはあるw
嫁の威光で当選してたものの、使いようがなかったんだろうに、
それをまた、わざわざ一番難しいところへひっぱりだすとは。
26日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:24:34.89 ID:5SVnSEZR
>>25
親方の手腕冴えまくりでがんすね_
27日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:25:22.56 ID:1s49lzuj
逮捕されるのはデマだ!はいいがそんな荒唐無稽な話が信じられるくらい不信が根強い、大変だとは思・・・・うわけないか。

>>12
さっさと行くだけ前任者よりマシかもと思った俺が馬鹿だった
28日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:26:33.24 ID:Qd0N0tLr
>>12
ミ´へ`ミ これは…マキコ夫の政治生命を抹殺する陰毛としか…
29日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:26:34.20 ID:g6S0gTTr
>>26
副総理「フンガー」
30日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:29:14.85 ID:v8Si6T81
ホント問題をこじれさせることに関しては英国紳士にも匹敵する才能を示すな

英国人と違って自分が恨まれる形で禍根を作ってるけど
31日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:29:34.48 ID:EVmhgOrw
>>12
少しは言いたいことを我慢する事覚えた方が良いと思うんだ、脊椎反射でファビョルネットユーザーじゃ有るまいし
32日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:30:09.36 ID:WWTdOHQI
 
  / ̄ ̄ ̄\
_/二二二二 ヽ_
  V_ _ ミ }   民主党政権において
  l ━  ━ リ)'    基地問題の最良の解決方法は
 (  ,し、  )     問題を解決しないことだ
  ヽ -=-〉 ノヽ、_
 / `┬ / ⊂Om) ビシッ
33日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:30:55.24 ID:dVlOoa3t
重大疑惑 犯人は誰だ 官邸「原発対策本部」議事録がない!
http://gendai.net/articles/view/syakai/134750

民主党政権のデタラメが改めて俎上に上っている。「原子力災害対策本部」の議事録の問題だ。
昨年5月に枝野官房長官(当時)が「議事録を取る場がほとんどなかった」と明かしていたが、
“ほとんど”ではなく“まったく”作成されていなかったのである。
「原子力災害対策本部」は、総理大臣が本部長に就き、全閣僚がメンバーとなって、事故当日の昨年3月11日に設置された。
除染の基本方針や避難区域、農作物の出荷制限など、原発事故をめぐる重要な決定をしてきたとされる。
 ところが、NHKによると、会議の議題を書いた「議事次第」を作っただけ。
会議でどんなやりとりがあったかが分かる「議事録」は作っていなかったという。
事務局を務めていた原子力安全・保安院の担当者は、NHKの取材に「業務が忙しく議事録を作成できなかった」と釈明している。
 しかし、公文書管理法は、政府の意思決定の過程を検証できるようにするために、重要な会議の記録を残すように定めている。
議事録ゼロはあり得ないし、あってはならない。自分たちの失策が記録されると困るので残さなかったか、
本当はあるのに誰がなにを話したかバレるとマズイので、なかったことにしたのではないか。どう考えても不自然だ。
公文書の管理に詳しい名古屋大特任教授の春名幹男氏はこう言う。
「議事録を作成しないという重大事を、官僚の一存で決められるとは思えません。民主党は“政治主導”を掲げていたからなおさらです。
菅総理か枝野官房長官の指示があったと考えるのが自然。
恐らく、情報もなく、微妙な問題なので『フリートークでいきましょう』となったのでしょう。
ただ、官僚の習性として個人的にメモを残しているはず。
あとで大臣から『あれはどうだったかな?』と聞かれた時、答えられないと困りますからね。3・11以降、官邸がどう動いたのかは、
将来、同じ過ちを犯さないためにも、絶対に記録しておくべき。議事録がないのは国民的な損失です」
 いったい、誰が「議事録」の作成を止めたのか、会議でなにが話されたのか。
官僚の個人的なメモでもなんでもいいからかき集めて、真相を明らかにしないとダメだ
34日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:30:56.00 ID:ZIkroxmb
みんななにを言っているんですか、田中防衛相の一連の言動はどぜうを倒すための深謀遠慮ですよ
この人主席派なんですよ、国民生活第一を実現するため大増税内閣を倒さんとする田中防衛相に全国民は感謝すべき____
35日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:35:07.80 ID:rsB+Ud/R
>>1

>>12
ネタなのか素なのかヤラセなのか……ぬーす映像がどこぞにupされてればいいんだが。
36日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:35:53.87 ID:Wzyrtbwn
>>32
それ、基地問題にかぎらないんじゃないかな_
我が党になって決める事を先送りすることを決定しました、なんてよくあることだし
>>34
身を呈して日本を救う田中防衛大臣カッコイイ_____________
37日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:41:36.63 ID:Qd0N0tLr
>>36
ミ´へ`ミ 先送り一掃内閣とは何だったのか_________
38日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:42:16.55 ID:h7WWwwL1
>>33
>議事録がないのは国民的な損失です

その上さらにわが党が政権にいるのは国家的危機であると__
39日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:43:29.19 ID:WWTdOHQI
>>37
先送り一層内閣
40日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:43:33.44 ID:inQ6tEhQ
>>37
先送り(より)一層内閣__
41日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:44:44.39 ID:jhHR6qwI
こん野田
昨日高千穂ニムの著書紹介によって株価暴落の高橋洋一ですが
今日の文化放送のラジオに出てた岩上安身によると、経済政策については積極的な金融緩和と財政出動、増税反対を主張しています
ちなみに文化放送はTPP反対、増税反対、民主党批判、マスコミ批判はバンバンしますがガチガチの反原発ラジオ局なんですよね。何故なのか
42日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:46:21.31 ID:Qd0N0tLr
>>39>>40
ミ´З`ミ 前政権がこんな事ヌかした時に、さらに先送り一層だろうな…ってみんな書いてたな…
43日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:49:29.45 ID:/cN7UfbS
議事録の事って枝野が取らないとかなんとか言ってなかったっけ?
44日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:49:45.24 ID:WWTdOHQI
茶番じゃダメなんですか?
45日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:50:19.25 ID:TpJ6oeUW
その割に、陳のメモが再現ドラマの合間に映っていたような。
46日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:50:27.65 ID:kId88ogQ
【毎日新聞】 与良正男「岡田氏入閣で脱『お子様政治』した民主党・野田政権、自民党にもう少し『大人の政治』を求めたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327304006/


野田改造内閣がスタートした。言うまでもなく今回の改造の最大、いや唯一の目玉は副総理兼一体改革・行政改革担当相として、
前幹事長の岡田克也氏が入閣したことだ。意味するところは消費税増税シフト。
岡田氏と二人三脚で税と社会保障の一体改革を進めるという野田佳彦首相の意図は明確である。

岡田氏は筋金入りの財政再建論者だ。党代表として臨んだ2005年の衆院選では、基礎年金の財源を税金で賄うため
年金目的消費税を創設する増税方針もマニフェスト(政権公約)に掲げている(かつては財源をきちんと担保しようとする政党だったのだ!)。

◇輿石幹事長が説得役に

岡田氏は「原理主義者」で融通がきかないとも言われてきた。だが、菅内閣のもとでの幹事長時代には野党との協議に柔軟に対応し、人脈も築いた。
加えて野田内閣には「重し」がなかったのも大きな弱点だった。首相が期待しているのは、そうした点であるのは間違いない。

一方で岡田氏は旧新進党の崩壊でたもとを分かって以降、一貫して小沢一郎元代表と対峙してきた。その起用にはリスクがあった。
それを承知しながら、さしたる党内混乱もなく改造人事を着地させた。そこは及第点をつけていいと思う。

経過をおさらいしておく。

野田佳彦首相は、昨年12月の参院本会議で一川保夫前防衛相と山岡賢次前国家公安委員長が問責決議を可決された時点で、
内閣改造の検討を始めていたと思われる。問責決議の是非はともかく、ねじれ国会を乗り切るためには当然、野党が反発する要素を極力、
取り除いておかなくてはならないからだ。

一川氏と山岡氏はともに小沢元代表に近く、野田内閣発足当時は「党内融和路線」の象徴的な存在だった。
だが、「閣僚として著しく資質を欠く」と問責決議を可決された以上、ここで交代させても小沢元代表らからの反発は大きくならない。首相はそう踏んだはずだ。

年末には首相本人が党の会議に出席し、消費税率を14年4月に8%に、15年10月に10%まで引き上げるという素案を曲がりなりにも取りまとめた。
もはやこの路線で突き進むしかない、と吹っ切れた気持ちにもなったのだろう。
47日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:50:57.56 ID:kId88ogQ
年明け1月6日夜には首相公邸に岡田氏を招き、直接、入閣を打診し、
11日夜には藤村修官房長官が都内のスポーツジムで岡田氏と一緒にランニングまでしたそうだ。12日夜には、輿石東幹事長が岡田氏と会談。
今度は輿石氏が岡田氏の説得役となった。そこがポイントである。

「小沢元代表に近い」と常日ごろ言われる輿石氏は今回、表向きは問責閣僚の交代自体に消極的な発言を繰り返していた。
しかし、「日教組出身の輿石氏は基本的に組織の人であり、組織が手続きを踏んで決定すれば従う人」というのが民主党議員が口をそろえる実像だ。
岡田氏の入閣を首相に進言した1人は輿石氏だったとの情報もあるほどだ。

いずれにしても「私が入閣すれば小沢グループから反発があるのでは」と慎重姿勢を続けてきた岡田氏も、輿石氏から要請されれば、
もはや拒む理由はなかった──。

ことさらほめるつもりはない。しかし、人事も行き当たりばったりだった鳩山由紀夫元首相、菅直人前首相時代の「お子様政治」と比べれば、
随分と「まともな」人事調整だったように私には思えるのだ。

「岡田副総理」案は改造の数日前から新聞やテレビで報じられ、「唐突感」を薄めたのも結果的に功を奏した。実際、小沢グループからの反発は当初、
予想されていたより少なかった。改造当日の記者会見で「小沢グループからの反発があるのでは?」と質問された野田首相は、
待ってましたとばかりに「ご指摘いただいた声って、本当に多いんですか?」と切り返した。
小沢元代表も「岡田君にはしっかりやってもらわないといかんな」と周囲に漏らしたとの報道もある。

小沢元代表の力は明らかに衰えている。昨年暮れ、元代表に近い衆院議員9人が離党し、年明けに新党を作った際にも、
小沢元代表は「今、少人数で行動しても効果は薄い」と消極的だったとされる。
48日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:51:18.83 ID:kId88ogQ
>>46 >>47
◇展望なき小沢グループ

自民党が今後、野田内閣に対する不信任決議案を衆院に提出すれば、小沢元代表のグループが同調し、不信任が可決され、
野田首相は衆院解散・総選挙に追い込まれるとのシナリオは今も根強くささやかれる。だが、小沢グループが大量離党して新党を結成しても、
国民の大きな支持を得る見通しは立たない。

自民党など野党が小沢グループと組む可能性はゼロに近い。先行離党組も含めて、
個々の議員が期待しているのは橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会との連携であり、
その橋下氏も安易に特定のグループと手を結ぶことがないだろうというのが大方の見方だ。野田首相は、そうした情勢を見越していたと思われる。

これまた改めて指摘するまでもないが、無論、この改造で状況が一変するわけではない。
内閣改造後に行った報道各社の世論調査でも野田内閣の支持率は引き続き下落、もしくは横ばいである。

輿石氏は「親小沢が2人抜けて岡田さんが入ったけれど田中直紀氏が防衛相に入った」と周辺に説明したそうだ。
小沢グループへの配慮から輿石氏が入閣を推した田中氏が、米軍普天間基地移設問題で「年内着工」を口にしたり、
自衛隊の武器使用基準緩和と武器輸出三原則を混同したりと、早々と「素人」発言を繰り返しているのは周知の通りだ。

自民党など野党側が、1月24日から始まる通常国会で田中氏らを標的にしていくのは間違いないだろう。

肝心の消費税率引き上げを中心とする与野党協議に、自民党や公明党が応じる気配も今のところない。
自民党内にも森喜朗元首相をはじめ「自民党も同じように消費税率10%と言っているのだから、
協議を拒否するのは国民の理解を得られない」との声はあるが、新年度予算案が成立する3月末を照準に、当面、衆院解散を求め続けるようだ。

かくしてワンパターン政治は続く? いや、民主党側が一応、態勢を整えた今、自民党にもう少し「大人の政治」を求めたい、と思うのは私だけではあるまい。(終了)

毎日jp 2012年1月23日
http://mainichi.jp/select/biz/economist/tohonseiso/news/20120120org00m020018000c.html
49日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:52:03.65 ID:WWTdOHQI
田中防衛相
「防衛問題、そしてまた安全保障の基本はしっかり持っておりますから、
質問に対して誠実に答えていきたいと思ってます」

常識は持ってなかったんだな。
50日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:52:56.17 ID:xzDHxm/l
>>46
2年半も『お子様政治』をしていた我が党を後押ししていたのは、自分たちなのは棚上げですか…
51日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:55:27.14 ID:g6S0gTTr
>>50
まあ、
>かくしてワンパターン政治は続く? いや、民主党側が一応、態勢を整えた今、自民党にもう少し「大人の政治」を求めたい、と思うのは私だけではあるまい。(終了

この部分を言いたいだけだから…
あとは全部穴埋めのためのノイズ。
52日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:55:44.97 ID:w52M5TVm
SatoMasahisa 佐藤正久
素人批判に、田中防衛大臣が「防衛問題や安全保障の基本はしっかり持っている」と
反論したという。何故わざわざこんなことを言わないといけないのか?いくら地方分権といえども外交や防衛は地方に分権できない国の専管事項。県会議員と国会議員との違いだと指摘する人もいる。ましてや防衛大臣なのに
1月17日
あいさわ一郎
ichiroaisawa あいさわ一郎
安住財務大臣がガイトナー米国財務長官に発言したことを「あれは個人的発言」と、
後で総理が慌てコメント。個人的発言なんて、あるわけないじゃないですか。田中防衛大臣のNHKでの発言にも国民ば驚いた。沖縄の皆さんが一番驚いた。
katayama1122 片山虎之助
田中防衛相の就任直後のいくつかの発言が、マスコミの標的になっています。
本人のセンスもありますし、事務方の補佐も足りませんけれども、やはり一番の問題は任命責任でしょう。

53日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:56:34.11 ID:h7WWwwL1
http://law.e-gov.go.jp/announce/H21HO066.html

第四条  行政機関の職員は、第一条の目的の達成に資するため、当該行政機関における経緯も含めた意思決定に至る過程並びに当該行政機関の事務及び事業の実績を合理的に跡付け、
又は検証することができるよう、処理に係る事案が軽微なものである場合を除き、次に掲げる事項その他の事項について、文書を作成しなければならない。

一  法令の制定又は改廃及びその経緯
二  前号に定めるもののほか、閣議、関係行政機関の長で構成される会議又は省議(これらに準ずるものを含む。)の決定又は了解及びその経緯
三  複数の行政機関による申合せ又は他の行政機関若しくは地方公共団体に対して示す基準の設定及びその経緯
四  個人又は法人の権利義務の得喪及びその経緯
五  職員の人事に関する事項

まずは処理にかかる事案が軽微じゃないしどうみても二に該当するだろうなぁ
法学部卒で弁護士資格まで持ってる内閣官房TOPが知らなかったじゃ済まない気が
54日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:58:25.43 ID:68YaBFi7
一乙。
>>12 ネタだよね、コラだよね・・・
>>52 マジかよ。
55日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:58:59.62 ID:V1TZ7k0s
>>33
自主避難とやらと同様に自らの責任をうやむやにする為に情報を握りつぶす気まんまんだな。
圧力と廃棄で隠滅を計り、さらに都合のいいカバーストーリー用意させてるんだろ。
これを暴くのが本来のマスメディア責務であるのにドラマなんか作って援護してやがる。
56日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 16:59:58.37 ID:Wzyrtbwn
>>35
【政治】 「沖縄に毎年1回ほどうかがっているが、水族館や硫黄島に出かけ…」 沖縄に硫黄島? 田中防衛相、知事会談で間違える
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327289021/662

662 名無しさん@12周年 sage 2012/01/23(月) 16:48:50.51 ID:Yw6Pr3VZ0
田中大臣は以前、小学校で、軍用機が屋上に接近して飛ぶと説明を受けたとして、
「そういうケースは結構あるものなのか。『頭上にヘリコプターが降りてくる』と言うが、
そういったケースはそんなに多いわけではないんでしょう」と質問しました。
これに対して真部局長は、軍用機の飛行経路を示したボードを田中大臣に示し、
「少し大回りして飛ぶと頭の上を飛んでいるように見えます」などとと答えていました

by NHK


どうもNHKっぽいですね
57自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/23(月) 17:00:09.14 ID:IJ/17CFv
>>37
ぢつは先細り一層内閣だったニダ
58日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:00:19.59 ID:g6S0gTTr
>>53
罰則あった?
59日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:01:11.36 ID:15YtGcxi
1 : ステマ主謀者(新疆ウイグル自治区) :2012/01/23(月) 12:46:42.00 ID:SJ2wFuUR0 BE:1274343757-PLT(12072) ポイント特典
沖縄に硫黄島…田中防衛相、知事会談で間違え?

 田中防衛相は23日午前、沖縄県の仲井真弘多知事と那覇市の沖縄県庁内で会談し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の同県名護市辺野古
への移設に理解を求めた。これに対し、仲井真氏は普天間飛行場の県外移設を含む9項目の要望書を手渡し、双方の溝は埋まらなかった。
会談では、田中氏が「沖縄は石垣島に毎年1回ほど家族とうかがっているが、大体水族館や硫黄島に出かけ、街中は素通りだった」と述べ、
沖縄県外にある硫黄島に触れる場面があった。沖縄県内の島と言い間違えたとみられる。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120123-OYT1T00474.htm?from=main4

硫黄島が好きだあああああああああああああああああ__
60日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:02:35.07 ID:Qd0N0tLr
ミ´へ`ミ 議事録が無いのがCNNで流れてたりしたら、明後日のクダさんは針の筵だぞ…
ミ´∀`ミ ダボス会議で原発事故対策の話するのに、議事録が無いとか危険が危なすぎだろ…
61日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:03:33.40 ID:WWTdOHQI
>>59
アレ「石垣島に何回か行ったことがあり、沖縄をよく知っている(キリッ」
62日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:03:35.07 ID:kId88ogQ
岡田克也副総理が民主党代表になった当時に発表した
「2015年、日本復活ビジョン」をぐぐったら駄目だぞ。
63日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:04:51.52 ID:MqGYDSpV
岡田副総理は2005年のときに消費税増税を掲げてた!

じゃあ2009年は何やってたんだよ
64日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:05:27.10 ID:w52M5TVm
>>60
ちなみに俊寛が流されたとこですね<薩摩のいおーじま
http://www2.synapse.ne.jp/m-2000/misima/iouzima.html
http://washimo-web.jp/Trip/Ioujima/ioujima.htm
65日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:06:07.79 ID:kId88ogQ
2012-01-12 22:41:09
岡田前幹事長の「2015年、日本復活ビジョン」を学習しよう
http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-11134174853.html

中川(女)のサイトより

秘書です。

岡田前幹事長が過去、どのような政策提言をしていたのかを見てみましょう。


2004年8月25日
2015年、日本復活ビジョン
岡田 克也
http://www.eda-jp.com/dpj/2004/040825-okada.html
66日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:07:09.62 ID:g1OvBptG
【わが党の党員は】野田民主党研究第200弾【議事録が書けない】
67日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:07:41.96 ID:h7WWwwL1
>>58

どうやら無いようで

>>61

アレ「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」(キリッ

わが党系人材、つかアレの自画自賛能力は驚異的__
68日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:10:31.82 ID:0av+4Jca
69日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:10:57.44 ID:8ivOQ8pd
>>1
褒美に議事録を創ることを命ず。当然、鬼発注だよ
>>12
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ どうするんだよ。このニュース

防衛相 沖縄県民に理解求める 1月23日15時32分

この中で田中防衛大臣は、アメリカ軍普天間基地の移設問題について、
「アメリカとの間で15年の歳月をかけて現実的に進めてきたことだ。そういう国際関係の中で、
わが国が判断していかなければ世界に信用してもらえない事態になりかねない」と指摘しました。

そのうえで、田中大臣は「機会があるごとに沖縄県を訪れ、沖縄の考え方を肌で感じながら
県民の皆さんにさらなる説明をし、納得してもらうために日々努力していくことが打開への道だ
と思っている」と述べ、
普天間基地の名護市辺野古への移設に向けて、今後も沖縄県を訪れ、粘り強く理解を求めていく
考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120123/t10015467041000.html

(#´_⊃`) チャンゲ
70日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:14:09.70 ID:0av+4Jca
橋下氏、大阪市職員に年間40億円支給されていた持ち家手当を一律カットに
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327301425/l50

持ち家手当って初めて聞いた
71日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:15:38.00 ID:kId88ogQ
フジテレビで自民党大会と自民党を下げているなぁ。
谷垣批判に石破と小泉子どもが出しに使われているわ。
72日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:16:31.62 ID:Qd0N0tLr
>>68
ミ´゚Д゚ミ 信じられん…中国で爆発物が爆発するなんて…
73日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:17:42.17 ID:eSgRChOQ
普天間
わが党・マスコミ様「おい自民、お前らも前に辺野古移設って言ってたんだから協力しろ」

消費増税
わが党・マスコミ様「おい自民、お前らも前に消費税上げるって言ってたんだから協力しろ」
74日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:19:21.79 ID:EVmhgOrw
>>72
従兄って爆発するもんかい___
75日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:19:44.12 ID:Ov4VYHqx
>>68
富樫源次も真っ青だな_____
76 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/23(月) 17:20:37.94 ID:R/cdMC0a
ニュース見てたら、自民党大会で米倉に対して出したヤジでネガティブキャンペーン。そして我が党のことは何も触れず。マスゴミめ与党がラ党だと勘違いさせる作戦か___
77日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:20:59.57 ID:BV4w8yur
政権交代前
「おい自民、お前らのやり方じゃ駄目だ。つべこべ言わずに俺達にやらせろ。」
78日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:22:17.82 ID:Qd0N0tLr
>>72
ミ´З`ミ その従兄が爆発物を身につけてたらしいよ
79日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:23:31.61 ID:Zqrg977u
今後も沖縄訪ねる=防衛相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012300521

 田中直紀防衛相は23日、那覇市内で記者会見し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について
「機会あるごとに沖縄県を訪れて、さらなる説明をし、理解を深め、県民の皆さんに納得していただく努力をしていくことが打開の道だ」
と述べ、問題解決に向け粘り強く対応していく考えを強調した。(2012/01/23-16:05)
80日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:23:51.87 ID:Wzyrtbwn
>>74
中国で爆発しないのは爆弾だけ_____
81日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:25:13.27 ID:eSgRChOQ
いまや、擁護ネタも尽きたし、わが党に褒める所がなーんも無くなったから、ひたすら
野党叩き(ただしラ党のみ)して、相対的に評価上げるしかないからなw

せこい、せこすぎるわ
82日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:26:04.44 ID:BV4w8yur
>>79
これは結局、政府としては妥協するつもりがなくて、沖縄が受け入れるまで訪問すると言ってるわけね。
83日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:26:40.09 ID:g1OvBptG
>>68
意図的に爆発したモノと、アクシデント系は分けるべきだと思うんだがなぁ>チャイナボカン
84日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:27:25.77 ID:xzDHxm/l
>>82
毎週末訪問したらいいと思うわ。
去年当選した参議院議員だから、しばらく選挙もないしな〜>マキコ旦那
85KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/23(月) 17:30:32.71 ID:XIEiXGkK
>>76
女川町長の演説ガン無視なんだもんな。
86日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:33:31.64 ID:Wzyrtbwn
【社会】自殺対策強化月間のキャッチフレーズが「あなたもGKB47宣言!」に決定[01/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327307045/41

41 名無しさん@12周年 sage 2012/01/23(月) 17:29:42.29 ID:Q3IY5QMr0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan256711.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan256712.jpg
87日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:35:38.30 ID:AsibqizL
ガクブル47?
88日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:36:16.59 ID:EVmhgOrw
>>86
我が党でも生きていけるから大丈夫です月間_____________
89日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:36:52.61 ID:xzDHxm/l
>>87
説明されても意味不明…

> GKBは、「ゲートキーパーベーシック」の頭文字をつなげたもの。
> 自殺対策では、悩んでいる人に気づいて声をかけ、必要な支援につなげる存在を「ゲートキーパー」と
> 呼んでいる。「47」には、47都道府県を初め、国民に取り組みが広がることを示したものだが、
> 人気アイドルグループ「AKB48」にひっかけているのは一目瞭然だ。
90日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:37:42.92 ID:ngT0ns0x
キッチン等に出没するアレしか思い浮かばない>Gkb
91日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:38:00.49 ID:AsibqizL
>>89
わかった、渡し守だw
92日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:38:12.02 ID:ncxnE5Ky
【がんばります】野田民主党研究第200弾【来年は】
93日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:39:06.89 ID:QxU1U0RV
KGB48
94日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:39:31.63 ID:vo8t/p8a
>>86
ゴキブリ47???
95日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:39:59.42 ID:15YtGcxi
>>86
ガクブルシナ?

宗主国怖い___
96日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:40:07.84 ID:0av+4Jca
>>86
ゴキブリ・・・
97日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:40:21.39 ID:Qd0N0tLr
>>89
ミ´З`ミ ゲートキーパー言うたら、ソニーの…
98日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:42:52.10 ID:zYGDm+VH
AKO47
99日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:43:34.22 ID:QxU1U0RV
DPJ47
100日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:44:00.54 ID:3PTAWkUa
>>97
ラ党攻撃して我が党持ち上げるという平壌運転じゃないですか_
101日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:46:18.65 ID:EVmhgOrw
>>97
そういやPS3のゲームコミュニティを箱○で出てる同種ゲームのスタッフが荒らしてたということもあったっけ

NDK48なら流行る (*´ω`*)
102日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:48:34.36 ID:/2KeyzKW
>>100
ここにくるお客さんも最近は東電・官僚メインで、もうラ党攻撃する余裕すら
なくなっているというのに、マスコミの馬鹿の一つおb・・・涙ぐましい努力には頭が下がる_
103日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:48:50.38 ID:7OK86R+0
>>86
ポ
ジ      ノ´⌒ヽ,,
テ  γ⌒´      ヽ,
ィ // ""⌒⌒\  )
ブi /  \   / ヽ )
シ !゙   (・ )` ´( ・) i/
ン |    (__人_)  |
キ \ n   `ー'  /
ン /( ヨ  ヽ0/ \
グ
!     G K B 4 7
104日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:49:28.01 ID:EVmhgOrw
>>103
はええなw
105日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:50:37.02 ID:WWTdOHQI
BKY(バカヤロウ)47
106日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:51:07.00 ID:+MxjrZht
ニケーイが「ビジョンが見えない」「対立している時ではない」というテンプレ通りのラ党sage社説書いてた。

彼らがビジョンを報道して対立の理由を説明すればほぼ解消されるのに___
107日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:51:47.23 ID:zvi8Alpl
>>102
と言うか今でも自分らの洗脳能力に自信が有るのだと思う
漢字テスト級のネガキャンやればラ党倒すぐらい簡単と思っていそう

108日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:53:57.33 ID:qpyzTGld

@aritayoshifu
有田芳生

昨年12月に新橋駅頭で民主党演説会を妨害した男性は、持っているベニヤ板のプラカードで機動隊員の頭を
数回叩いたため、公務執行妨害で逮捕された。不当逮捕でも何でもない。民主党に対して批判するのは自由だが、
事実に基づかない批判とその拡散はデマという。
109日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:56:09.11 ID:vNP9Eiiy
>>12
軍隊って無能な上官は事故死と言う名のフレンドリー・ファイアを
授けられたのはいつの時代までだっけ?___
110日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 17:59:05.34 ID:zYGDm+VH
>>108
お前が言うなお前が
111日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:00:16.16 ID:Ov4VYHqx
>>108
お前が(ry
112日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:00:44.76 ID:qpyzTGld
【まだあった】 野田佳彦のブーメラン発言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16770579
113日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:00:51.26 ID:mQgR50Jw
【柳川鍋国会スタート】野田民主党研究第200弾【泥鰌が美味しく料理されるまで】
114日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:01:27.93 ID:/2KeyzKW
>>107
んな馬鹿なと言えないのが悲しい所ニダ(´・ω・`)

メディアが酷いのいつもの事といえども、これでまだ疑問感じる事なく踊る様じゃ
その人達もメディアに負けず劣らずの救いなさとしかいいようがないの。
115日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:02:36.03 ID:/cN7UfbS
>>71
今そんな事したら応援団に「ラ党の内部分裂!」と
キャンペーン貼られるのが目に見えてるのにねぇ
おQはおQで「ほら見ろ!ラ党も我が党もたいして変わらない!」って
騒ぐんだろうなあヤダヤダ
116日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:04:58.66 ID:EVmhgOrw
>>114
救いようがない連中だからこそ応援団がまだ応援できるんでしょう
もっとも、おQを叩く側も実は同レベルのことをやらかしてるかもしれませんが
117日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:07:34.08 ID:8ivOQ8pd
>>89
(*`_っ´) 47は神の番号だにゃ
>>108
こいつは さすがヨシフの名を継ぐものw
118日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:09:58.01 ID:BV4w8yur
>>107
小選挙区だから楽。
1〜2割動かせれば300議席取れる。
119日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:12:38.68 ID:QoSeecab
>>108
プラカード持ってる人を端に押しやり大勢で囲って拘束する行為って逮捕監禁だろうに。

一般人が同じ事やったら逮捕じゃん。
120日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:14:02.71 ID:dVlOoa3t
>>108
何で機動隊に囲まれなきゃならなかったのか誰か聞いて
121日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:15:13.97 ID:SKooLO9O
>>115
自民党大会のヌースを見ていたうちのOQ
「自民党は何をしたいんだほんっとわけわかんない
谷垣じゃ地味でリーダーシップにかけてるわよね
この国に必要なのは強いリーダーシップを持った指導者!」

民主党にはあきれているが自民党は不甲斐ないらしい。


122日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:15:39.05 ID:rsB+Ud/R
>>56
遅くなって申し訳ねいd。

>>86
>GKB47
化学兵器の一種か何か?と思ったウリはどうすればいいニカ。
123日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:19:52.22 ID:g4xWFeM8
>>107
murasawa: 民主党政権のあまりの酷さを見て、自民党はもっと酷かったのではないか、と思う。

この論法で次の選挙も大料理_
124日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:22:06.30 ID:e3QGrnd3
>>121
>この国に必要なのは強いリーダーシップを持った指導者!

某総統の出番ですね___
125日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:22:16.70 ID:dVlOoa3t
復興庁、2月10日発足=震災対策本部−首相表明

野田佳彦首相は23日、首相官邸で開かれた東日本大震災復興対策本部の会合で、
復興施策の司令塔となる復興庁について、2月10日に発足することを明らかにした。
 本庁は東京で、被害が大きかった岩手、宮城、福島3県の県庁所在市である
盛岡、仙台、福島各市に出先機関「復興局」を置く。津波被害を受けた沿岸部には支所を設置する。
設置場所は、岩手県宮古市、同釜石市、宮城県気仙沼市、同石巻市、福島県南相馬市、同いわき市。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2012012300591
126日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:22:37.60 ID:pU29Xv1y
>>121
フューラーをお望みで?としか。
俺たちの国だ、俺たちが作るって気概のあるOQさんには、お目にかかったことないなあ、そういえば。
127日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:23:53.32 ID:pU29Xv1y
>>124
「オッパイプルーンプルーン!」 

昔ドイツ語習ったはずなんだけど、ここなんて言ってるか全然聞き取れない。
128日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:24:11.49 ID:EVmhgOrw
責任は取らないが文句は言うと言うのが基本スタイルだからね
何処でも見る輩ではあるが
129日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:24:19.40 ID:IZRrfpY/
>>1 おつ

>>12
やっぱり無傷で帰ってこれなかったか____

>>18
議事録取ってないなんて、とっくにわかってたのに。
なんで今ごろになって騒ぐんでしょうかね、マスゴミは______

【基準を変えれば】菅民主党研究第572弾【ユッケも安全】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1304326695/
162 : 日出づる処の名無し : 2011/05/02(月) 20:57:58.61 ID:5lqkUfQN
554 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 20:53:55.57
統合会見
細野「議事録を残すというようなことは、実務的に厳しい。検討だけはしとく!」
ひでぇwwww

次のスレタイがこれ↓
【議事録を取る手間と費用が】菅民主党研究第573弾【無駄なので、仕分けしてます】
130日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:24:48.53 ID:g6S0gTTr
asahi.com消滅へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327306244/

朝日新聞社は23日、ニュースサイト「asahi.com(アサヒ・コム)」のブランド名を「朝日新聞デジタル」
に統一した。トップページを刷新し、朝日新聞の有料電子版サービスへの申し込みページの導線を強化したり、
有料記事を識別するための「+」ボタンを設置した。

なお、一部の記事は引き続き無料で閲覧できる。一方、「+」ボタンが付いている有料記事については、
全文を閲覧するにはログインが必要。

有料版ではさらに、全国の地域面を紙面そのままのイメージで閲覧できるサービスをPC向けに開始した。
全国6ブロック(北海道・東北、関東、東海・甲信越、近畿・北陸、中国・四国、九州)に分けて並べた
地域面イメージを掲載する。紙面イメージは朝刊掲載日の午前10時30分をめどに配信し、翌日の地域面配信まで
閲覧可能。紙面イメージの拡大機能や印刷機能も備える。

[朝日新聞]2012/1/23 12:59
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120123_506735.html
一部の愛好者しか金を出してまでよまないだろjk
131日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:25:05.34 ID:AsibqizL
フューラーはあれはあれで最大限の努力を国民に要求すると明言してはったわけですが・・・・
132日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:25:17.19 ID:zYGDm+VH
>>123
具体的に調べることはしないのかな(´・ω・`)
しないんだろうな(´・ω・`)
死ねよ(´・ω・`)
133日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:25:29.86 ID:g6S0gTTr
>>126
アレ下さん「呼んだ?」
134日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:26:19.17 ID:/2KeyzKW
>>124
スタちゃんや毛沢東も強いリーダーシップの持ち主だ、忘れてもらっては困る!1!!___
135日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:26:52.72 ID:rTMi60Xj
>>108
誤解をまねく可能性が極めて高い言論であっても、事実を引用していれば問題ない(キリッ
136日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:29:18.54 ID:dVlOoa3t
野田首相:1週間ぶりに眼帯外す
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120124k0000m010007000c.html

ゴゴゴゴゴゴ・・・
137日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:30:24.69 ID:vNP9Eiiy
我が党と一緒にしちゃ、総統に相当失礼だな
あっちは仕事してたんだから
138日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:30:35.64 ID:Ov4VYHqx
>>127
総統閣下シリーズでも確認できないなぁ
バイオ4と混同しているかもしれないが
139日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:33:09.13 ID:QxU1U0RV
プチ寒気団
140日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:36:09.44 ID:QxU1U0RV
<ステマ>ネット上の「サクラ」は規制できるの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000033-mai-soci

毎日デイリーニューズでお馴染みの毎日新聞のニュースです。
141日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:37:27.06 ID:w52M5TVm
田中、ツイッターのほうでラ党時代に二次元規制の旗振りやってたことも
蒸し返されつつありますよ_____
142日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:47:56.04 ID:QoSeecab
>>121
強いリーダーシップを欲してるのって自分で考えるのが面倒なタイプなのかね?

鳩山とか菅みたいなのがまたリーダーになったらどうすんのさ。
143日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:49:47.74 ID:Qd0N0tLr
>>138
ミ´へ`ミ やる夫がフューラーになるようですのAA作者が調べてたとオモタ
144日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:50:14.80 ID:/2KeyzKW
>>142
迷うことなくラ党に責任押し付け尻拭いさせるニダw___
145日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:50:22.47 ID:xC4TJhgc
仲井間知事との会談にて

日米で15年間も積み上げてきたものでうんたらかんたら by田中


「自民党は何ひとつしてこなかった!」とか言ってたのは
おまいんとこの鳩山だし。

なに民主党時空では15年前から民主が与党なの?
146日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:55:17.03 ID:LHTTgzUt
>>121
口には出してないが恐らくおQはハシゲが総理になってほしいんだろう。

現状では無理だが。
147日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 18:58:30.31 ID:dVlOoa3t
ジミンモーもいいんだけどさ、おQって我が党支持してるわけでしょ?
別に殊更一野党のラ党なんて気にしなきゃいいのにね。
政権与党は我が党なんだから何で堂々と支持者だと言えないの________
148日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:00:58.92 ID:vo8t/p8a
>>147
支持してますといえない現状がまた腹立たしくてラ党に八つ当たりするんです><
149日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:02:06.23 ID:cwhr0EtV
強力なリーダーシップを国民が指導者に求める、というのは国難でなければ混乱期です。ワイマールの混乱がヒトラーを、
英国の国難(生存的危機)がチャーチルをもたらす。でも、終戦後の英国国民はチャーチルを政権の座から追放しますた。
いずれにせよ、そういうのは、大変危険。
150日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:02:18.28 ID:LHTTgzUt
>>147
最近のおQは我が党を引き続き支持する派と我が党を見限り維新やみん党に寝返る派に
二分化されつつあるが共通してるのはラ党に政権を戻したくない事。
その理由はこのスレではもうさんざ言い尽くされてるので割愛するが。
151日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:03:23.59 ID:/2KeyzKW
>>147
ニダーさんにとってのイルボンと同じような扱いなのかもしれない。_

んで、我が党はニダーさんにとっての祖国のような扱いw
152日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:07:43.42 ID:g4xWFeM8
>>132
つぶやき人の肩書をみてごらん、ほうら希望がもりもりわいてくるよ_
真理は、学問は、ひとのこころを自由にするよね_
153日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:08:25.64 ID:nzlBpqQ/
>>146
大阪独立国か___
154日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:08:46.67 ID:BV4w8yur
「大衆は強力なリーダーシップを求めている」というのも違うと思う。
バトルで言い負かすのとリーダーシップは違うが、おQはバトルの方を求めている。
155日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:11:35.10 ID:Ov4VYHqx
>>154
「バトルスピリッツ」や「カードファイト!! ヴァンガード」が流行しているのも戦いを求めているからでしょうね______
156日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:11:41.63 ID:K6RMBcIm
>>154
結局当事者意識が欠如しているんだよね。
自分の生活に直結していることがわからないから、ショー的な要素を求める。
157日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:13:55.84 ID:g6S0gTTr
>>156
辛い現実から逃げてるだけに見える。
ある意味幸せなのかも。
158日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:15:31.10 ID:cwhr0EtV
>おQはバトルの方を求めている。

つまりハデハデ・エンターティナーの出番であると。こういう時代の政治家というのも大変だな(w
でも、もっと考えてみると、それを求めているのは軽薄メディアであって、おQはファンクラブ;
159日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:15:35.29 ID:IZRrfpY/
>>154
バトルがお望みなら、
情報バラエティ見ないで、
国会中継見ればいいのに____
160 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/23(月) 19:15:39.51 ID:Xx9dviF/
>>154
喚けば喚くほど支持される___
「ネタ」として見るんじゃなくて、陶酔していくから質が悪い('A`)
161日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:16:21.54 ID:zvi8Alpl
>>116
昨日だったかの赤字神批判や東亜での在特会蔑視見てると妙に心配になる
青い鳥求めて最終的には何も得れなさそうな雰囲気
内ゲバはサヨの専売特許でも無いですし

完璧な保守活動求める層はベクトル違いのお花畑だと思う
162日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:16:37.28 ID:nzlBpqQ/
>>159
国会中継にプロレス的な実況中継付けたら
さぞや盛り上がるんだろうなあ、と思うわ
163日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:17:51.54 ID:lqXJwAPm
議事録ってボイスレコーダーみたいのじゃだめなの?
録音さえしてないのかまさか?
164日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:17:58.82 ID:vo8t/p8a
>>162
それこそみのさんとか古舘さんが力を思う存分発揮できてうれしいでしょうねー
165日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:22:43.17 ID:EVmhgOrw
>>161
すべては中立の俺様綺麗で格好良い幻想のせいじゃと暴論を吐いてみる
汚さを背負い込む覚悟が欠落してるというか
>>163
我が党が録音データの流出を防げるかなあ
166日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:22:50.55 ID:7VEj9Uda
なぜか東電側の記録も消えてたりして_____


しかしこの問題テレビで報道してます?
167日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:24:00.58 ID:X7bAKki2
>>147
おQは別に我が党を支持してる訳じゃないよ。
我が党の批判もする。
ま、選挙になると我が党に投票しちゃうんだけど。
168日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:24:38.41 ID:XwG2dL8G
>>161
中庸が一番よろしい、みたいな感じに落ち着くのだろうけど、
どっちからも攻撃されて、美少女認定されるだけなので何ともかんとも。
169Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/23(月) 19:25:45.08 ID:HOpqfGa4
>>61
リゾート地に何度か行ったことがあるから、その土地を良く知ってるなんて言ったら、
地元民に張り倒されるだろうな。
実はウリも、ニセコにスキーに行ったことがあるから、北海道の暮らしには詳しいニダ、ウェー、ハッハッハ
170日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:26:12.39 ID:fyE+mQWU
>>167
そうだよね。
おQは「ラ党にお灸を据える」だけが行動原理だから、我が党がだめならみん党や維新に期待する。
もしくは、ラ党よりマシと言って我が党に投票する。
171日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:26:54.22 ID:7VEj9Uda
>>161
暴力がなければ左右どっちでもお互いに争っていればいいと思うの
172日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:29:02.64 ID:zvi8Alpl
>>165
どちらかと言えばアイツの欠点指摘できる俺カッケーwwかと
アレな面も多々有るにしても現実にリスク背負って活動している人間に対して
上から目線過ぎだと思うのですよね

全肯定出来るモノにしか敬意払えないと言うのはお子様だと思う
173日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:29:13.07 ID:g6S0gTTr
>>167
ラ党じゃなければべつに我が党でなくてもいいと思う。
いまはたまたま我が党に入れてるだけなのを認識しないとかつての日本社会党の二の舞になるだけ。

新しい受け皿になるべくアレ下さんが待ち構えてるし。
174日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:31:40.91 ID:nVpNhrpf
>>154
党内をどれだけ拘束せずにまとめられるかで比較したら
誰にリーダーシップがあるか明らかなんだけどねえ

>>161
麻生や谷垣に対するゴミみたいに、批判対象の活動を実効的に阻害して初めて
「青い鳥症候群のお花畑」になるんだからそんなに心配すること無いよ
175日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:32:22.39 ID:gf1Iqu2V
<,,‘∀‘> 今 イルボンの声が聞こえる ここにおいでと
176日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:33:08.17 ID:EVmhgOrw
>>175
もう3人も貴方の後継が居るから結構です______
177日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:34:59.45 ID:zvi8Alpl
>>174
まぁ「ネトウヨ」の内は問題無いでしょうな
仮に自分で団体立ち上げたら当人の苦労も判るでしょうし
178日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:35:25.40 ID:dVlOoa3t
>>175
ああ、なにもかもみな懐かしい________
179日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:39:59.17 ID:nzlBpqQ/
いまやニュースはショウ・タイム いまや総理はスーパースター♪
いや、乗っ取り犯もスーパースター♪かな、我が党は___
180日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:40:01.35 ID:dVlOoa3t
今クローズアップヒュンダイで必死に東電叩いております。
我が党と相談して賠償方法決めたのに________ひどい________
181日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:41:20.11 ID:IZRrfpY/
>>175
アレ・おぼえていますか____
182日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:41:26.04 ID:hir6SU9N
>>152
希望がふくらんで…そしてはじけたポン!w
183日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:46:25.78 ID:w52M5TVm
わが党とおばちゃん知事にプッシュされ当選した新市長ネタがきております

任期満了に伴う大津市長選は22日、投開票が行われ、無所属新人の弁護士、
越直美氏(36)=民主、社民推薦=が、現職市長ら2人を破り、初当選した。
歴代最年少の女性市長となる。越氏は北海道大院修了後、米ハーバード大ロースクールも修了。
米国でも弁護士経験を持つ。越氏は「子育てや親の介護をするのはわたしたちの世代だ」と訴え、若者を中心に無党派層にも支持を集めた。地方から「政界の世代交代」が進み始めたようだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120123/plt1201231240002-n1.htm
地元県立の名門・膳所高校出身、北海道大学・山口二郎ゼミというところがステキなキャリアですね。
http://jinichi-takeuchi.blogspot.com/
こwwwwれwwwはwww
山口二郎の弟子とくればハシゲとの潰し合いが期待できますな
学歴からして「日本での」弁護士活動はどう長く見積もっても10年やってるかどうかだし
米国の弁護士活動って、、どなんでしょ


184日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:49:40.10 ID:qJiEtfHX
完璧に自分に合う政党がなかったら、自分が党首になるしかない。
よりマシを選んで漸進するしかないジャマイカ
185日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:49:51.57 ID:EVmhgOrw
>>183
多分レンジに猫入れたら死んだ、訴訟の世界でしょう
だがその他一切の事は分かりません!
186日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:52:13.98 ID:IZRrfpY/
神奈川県が拉致担当ポスト
2012.1.23 19:41
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120123/lcl12012319420002-n1.htm
神奈川県が北朝鮮による日本人拉致問題を担当する知事直属の理事級ポストを新設
することが23日、分かった。拉致被害者の救出に向けた啓発や国との調整など支
援活動を強化する。2月1日付で発令する。
(以下略)

考えたり、突っこんだりしたら負けな気がする_
187日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:52:21.72 ID:7cCS3qHp
朝のテロ朝、親方ブーメラン演説放送しておいて、コメンテータが一斉にジミンモーのOQ変換でコメントしてた。
すんごい大技で痛かった。
188Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/23(月) 19:53:56.15 ID:HOpqfGa4
>>180
ベントしろとかするなとか、全て政府の指示に従っていた東電のどこが悪いんでしょう?
東電が政府の指示に従わなかったんですか?

まさか、政府の指示が間違ってたなんてある訳ないハハハ
189日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:57:27.21 ID:qpyzTGld
>>187
今日は青木理かな?
190日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:58:20.37 ID:w52M5TVm
で、例の大津市長出馬前にブラックバスリリース禁止条例に反対してた
プロバス釣り師()のところに営業に行ってた様ですが
http://www.wildcatfishing.com/bbc/bbchot/h050208.asp
http://www.seijilures.net/blog/2380.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
エコキチさん達的にはいいんですかねこれ______
191日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:58:40.58 ID:/2KeyzKW
>>187
ジミンモーいいが、あんまり使いすぎるとそれを救世主扱いで散々煽ってきた事
思いだされて藪蛇になるかもしれんぞ___
192日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:59:04.09 ID:Zqrg977u
nagatsumaakira長妻昭
明日から国会です。私の理解では、今回の民主党の社会保障改革の力点は3点。「格差是正」、「人生前半の社会保障」、
「ベット(病院・施設)から自宅へ」です。3点目の「ベットから自宅へ」について書いたものをアップしました。お読みください。
http://naga.tv/120131kikanshi.htm 2分前
193日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:59:49.10 ID:7dQryCzB
>>183
滋賀県は凄いなぁ__
まともな人間は、みんな湖の底に逃げたのか?
194日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 19:59:53.73 ID:g6S0gTTr
>>183
知事がアレ下さんの下僕を自負してるみたいだから、それに従うんでしょ?
師匠なんか裏切ってさ。

知事とのアレ下さんをめぐる醜い奪取戦が見られそうですが。

195日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:01:38.15 ID:pU29Xv1y
>>193
湖の底にも都はあります___
196日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:01:40.33 ID:78ob8fFg
>>193
琵琶湖要塞に立て篭もってるんでは無いんでしょうか_________
197日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:01:51.17 ID:nzlBpqQ/
>>194
アレゲ・ガールズですね
198日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:02:34.48 ID:Qd0N0tLr
>>194
ミ´ρ`ミ 政権後退直後辺りのショートカットじゃないから駄目っての思い出した
199Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/23(月) 20:03:18.58 ID:HOpqfGa4
>>192
「BET」(ベット)って、「賭ける」という意味だよね。

【ミンスに賭けろ!】
ギャラクティカマグナアアアム!
200日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:03:21.57 ID:EIoQ9uhg
>>184
完璧に自分にあう政党なんてありえないからなぁ
「汚いことする議員がいない政党」も欲のある人間の何百人の集団である以上ありえんし
「利権のない議員しかいない政党」とかそれ誰の役にも立たないってことだろって話だし

いやおQさんたちはあれが「理想の政党」なのか
幸せだよなぁ
201日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:03:54.83 ID:ud2DcbrT
>>192
【段ボールから】野田民主党研究第200弾【自宅へ】
202日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:04:21.13 ID:Zqrg977u
>>179
チャンネル切れば別世界 _
203日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:05:30.04 ID:ld0OhLAG
帰りの車中で聞いた狗HKラジオ
「電力自由化されると、当面値段は上がるかもしれません・・・
だけど、”選択肢を持てる”ということが大きいんです!!」

政府諮問機関”電力行政改革なんちゃら会”の座長のお言葉です
さすがに「安くなる」とは言えなかったようです、お馬鹿アナが必死に誘導しようとしてましたがw
204日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:06:08.55 ID:XwG2dL8G
>>200
あれです、物理で使う理想気体みたいな存在なんですよ___>理想政党
205日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:07:19.42 ID:g6S0gTTr
まあ、今回の大津市長選挙でまだまだ我が党に勝ち目があることが証明されたな。

次の選挙では現職は全員クビにして、全員40歳以下の新人にすり替えれば大料理_


しかし、散々バカにして来た埼玉県のレオとライナの町ですら我が党の現職を落としたというのに。
206日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:07:47.44 ID:78ob8fFg
>>203
メガソーラーとかも、まともに考察したら原子力電力より高いってバレちゃったからのう
化けの皮が剥がれたって所ですかの?
207日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:07:57.41 ID:Qd0N0tLr
ミ´へ`ミ 我が党は黒体放射の影響が大きすぎでつ…
208日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:08:02.00 ID:EIoQ9uhg
>>203
犬の中の人の経済感覚だとそうなのか

ある程度以上は削りようがない料金があがったら低所得世帯はどーすんだとか頭の隅にもないんだろうな
209日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:09:06.94 ID:CHjx6/gb
【政治】 橋下市長、月額1万円超の「持ち家手当」など大阪市職員の手当をカット・減額へ…持ち家手当は東京都や横浜、名古屋にも★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327310318/
210日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:09:33.31 ID:w52M5TVm
>>193
まあ、滋賀のラ党組織自体、組合票に対抗するのに「悪い人じゃないんだが何かアピールが微妙に明後日」と
いう候補ばかりを出すようなちょいぼんやりさんだったりするのもありますし
特に南部だとそれこそ実質京都大阪民(だぎゃーエリアまで通勤通学する人もちらほら)みたいで
あんまり地元に根付いた情報網なり意識也もたない住民も多いですしなあ


まあ、逆に地元意識の強さで長年あらららな議員を当選させ続けてるような地域もなきにしもあらず_____
211日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:09:56.09 ID:1vDjMLSR

miyake_yukiko35 三宅雪子
http://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/161395318238359552
私が政治家になって驚いたのは、テレビスタジオの出演料が高額なこと。2、3万円也。
戸惑う私が周囲を見渡したら平気で受け取っている。私は送迎の車が常識の範囲だと思う。
ということで私は今後一切謝礼は受け取らないことにした。一太さんもそうしませんか?


一太に言う前に、自分のとこのハラグチェに言えよバカ!
212Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/23(月) 20:10:14.83 ID:HOpqfGa4
>>207
赤方偏移じゃねーの?
213わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/23(月) 20:10:25.98 ID:6ax1IoIo
>>192
ベッドから自宅……賛成です______
助からないのはさっさと返しましょう______
214日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:10:56.25 ID:1e4SzReN
>>192
うっすい内容ww
215日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:11:16.55 ID:TgJaKOmP
>>211
やっす

216日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:11:33.19 ID:Qd0N0tLr
>>208
ミ´З`ミ 金が無くて社宅に住んでたって、現財務相がヌかしてたような…
ミ´∀`ミ 小宮山のババアだかが平均年収一千万ってバラしてたけど___
217日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:13:02.70 ID:Qd0N0tLr
>>212
ミ´З`ミ 黒体でしょ?
つ 主席
218Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/23(月) 20:13:13.07 ID:HOpqfGa4
>>211
国会でダイヴしたときの謝礼はいくらもらったんだ?
この謝礼奴めが_
219日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:13:26.00 ID:78ob8fFg
>>192
ベッドから自宅へって早い話が代用とかアレとかが言ってた福祉で雇用って奴だよね?
生産性が無くて駄目じゃんって言われてる奴じゃないか
220日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:13:42.37 ID:w52M5TVm
またいらんことを言ってくるなあ

iidatetsunari 飯田哲也 tetsu iida@ISEP
【好記事】国民にリスクを取らせて原発輸出に前のめりになる政治家は何も理解していない。
この後、京都でその前原氏とご一緒するので「ご説明」を試みてみよう(再稼働の問題も)(ファクタ2月号 goo.gl/32lVR )野田政権が「原発輸出」の安請け合い
1月21日 お気に入りに登録 リツイート 返信
iidatetsunari 飯田哲也 tetsu iida@ISEP
前原誠司民主党政調会長「再エネ調達価格算定委員会の人事はしっかり見直す」
「電力の地域独占はよくない」京都で開催中の日本青年会議所の会議にて。
1月21日

しかし飯田損師、ただでさえマジレス嫁との共演や冗談はよしこさんとの縁で
反原発方面からも疑われ出してるのに煎餅嫁持ちの前テカさんとつるんでいいんですか_____
221Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/23(月) 20:14:46.57 ID:HOpqfGa4
>>217
ポツダム宣言受諾の条件は、黒体の維持___これだけは譲れない
222早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/23(月) 20:16:46.74 ID:igLs5Pui
>>183
( ´U`) ぐぐる先生に聞いてみた。

ttp://www.nysba.org/AM/Template.cfm?Section=Home&Template=/CM/ContentDisplay.cfm&ContentID=37911

によると、
NEW MEMBERS WELCOME の中に「naomi koshi」とあるので、
2010の5月に新規登録された弁護士らしい。

で、立候補には最低でも同地域に3か月以上住んでいないといけないから、
現時点から3カ月前というと、2011年11月あたり。

結論として、向こうで最長一年半の弁護士経験を積まれた素晴らしい方です____________________
223日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:16:50.94 ID:CHjx6/gb
【小売】昨年のスーパー売上高、0.8%減 15年連続で前年割れ[12/01/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327305505/
224日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:17:00.58 ID:Qd0N0tLr
>>221
[ミ´へ`ミ] ここは酷いインターネッツですね
225日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:17:23.54 ID:EIoQ9uhg
>>211
子供の頃先生に叱られても
「ごめんなさい でもA君も同じことしてるんだお」
「ごめんなさい でもB君のほうがもっとひどいことしてるんだお」

こういうやつがクラスにひとりはいたもんだ
「お里が知れる」って良い言葉だよなぁ
226日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:20:59.35 ID:ld0OhLAG
>>208
散々「自由化されると競争原理が働いて(ry」云われてきましたからね・・・
”安くなる”としか想像出来なかったんでしょう
特に、あの時間(夕方なんとか)の「アナコンビ+解説員」のレベルは酷すぎです
227日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:21:41.56 ID:ud2DcbrT
原子力協定造反4人が辞任=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012300695
民主党は23日の役員会で、ベトナムなどとの原子力協定承認案をめぐる昨年12月の衆参本会議採決で、
党の賛成方針に従わずに投票を棄権した岡崎トミ子副代表ら4人の党の役職辞任を了承した。
辞任したのは他に、篠原孝、谷岡郁子両副幹事長と佐藤公治倫理委員。
原発輸出を可能にする同原子力協定をめぐっては、衆参両院で造反者が続出。
党の役職を持つ4氏には、執行部が自主的な辞任を求めていた。(2012/01/23-19:18)


官房長官裁定すり替えの共犯は誰か?――八ッ場ダム工事再開決定の謎
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1554

民主党離党を表明した中島政希衆議院議員インタビュー
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1558
228日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:22:47.77 ID:dVlOoa3t
>>222
ググる先生マジ鬼畜________

一年半の社会人経験で市長か________
229日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:23:17.01 ID:/2KeyzKW
>>225
つ【ジミンガー】

子供どころか大人になってもマスコミみたいに会社ぐるみで使ってるのもいるお。_
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/01/23(月) 20:23:36.70 ID:6XcEKaFY
>>208
EUの自然エネ推進してるとは、エネルギープアが実際いるらしい・・・
231日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:24:08.50 ID:w52M5TVm
>>185
飴のDQN訴訟は未だ健在の様です

税金を納めていない不法移民の酒場店員、同僚と飲んで酔っぱらい同僚の車に乗り
シートベルトしないで事故→同僚のせいだ賠償汁!
http://okusandiary.bl ogspot.com/2009/10/blog-post_07.html
232日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:25:34.90 ID:DpepF9Vq
>>211
原口とか長妻とか川内に言えばいいのに
233Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/23(月) 20:26:18.90 ID:HOpqfGa4
>>225
そう言う人たちに限って、「たとえ世界各国の軍が慰安婦を利用していたからと言って、
日本軍が免罪される訳ではない」と主張するのはどうしてなのか。
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/01/23(月) 20:26:33.65 ID:6XcEKaFY
>>211
コイツの最近の言動みてると、次に運良く当選したら 社民党にいくんじゃないかと思う。
235日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:26:50.46 ID:g6S0gTTr
>>226
タクシーとかでは自由化を散々叩いてたのにな。

そういうのに思いを馳せられないんだろうなあ。
いま見て聞いたものがすべて、しかもそれは保存されずに常に上書き…
236 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 82.3 %】 :2012/01/23(月) 20:30:22.43 ID:HgcnY9+X
>>234
ここにも脱走兵か?w
237日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:30:22.92 ID:g6S0gTTr
>>230
我が党に反抗的な人間をそうさせたい本心ありありなのでは。

ネトウ◯の家を狙い撃ちでブレーカーを落としたい_
238日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:30:55.11 ID:0av+4Jca
>>108
ルーズベルトの正当防衛臭がする
239日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:32:40.26 ID:xC4TJhgc
谷垣も増税だろ
キャラが弱い
頼りない

理由にならない理由で拒否されてるな、ラ党
240日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:32:45.23 ID:Uk9VEXH6
サヨクデモはスルーなのに正義のデモは規制するわが党
241日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:36:15.00 ID:g6S0gTTr
>>239
拒否してる内にラ党じゃできない重負担を我が党にやってもらえばいい。
242日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:36:20.24 ID:1vDjMLSR

なぜ県立博物館と美術館を視察する必要があるんだよ。


itsunori510 小野寺五典
http://twitter.com/#!/itsunori510/status/161389686454091776
今日は沖縄で防衛局長らと会談しています。明日は知事等と意見交換します。
沖縄では、やはり田中大臣が辺野古に行かないのが問題化してます。
個人の希望で県立博物館・美術館は視察しているのに。
243日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:36:26.43 ID:nzlBpqQ/
>>230
エコロジーだのほっこりだの自然な暮らしだのって
金持ちの道楽だからなあ
244日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:36:40.51 ID:0av+4Jca
【韓国】韓国で「金正日萌え」とツイートした青年が逮捕される [1/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327312186/l50
245日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:38:06.01 ID:scVrAOSo
超絶OQの知り合いが
最近、コイズミのせいでアメリカの言いなりになってると連呼しうざい
コイズミ如き小物の影響力なぞ、わが党にかかれば
微塵も無くせる、と言ってやりたい_

>>211
同郷のよしみで名前を出してあげたんでしょう、きっと

>>239
”ラ党は悪”これだけの理由があれば
ラ党は拒否されて当然_
246日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:38:06.92 ID:+MxjrZht
>>243
最近「ほっこり」という言葉をよく聞くが広告代理店絡みかね。

ふかし芋を食べた時の感触だっけか?元々は
247日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:38:37.80 ID:Qd0N0tLr
>>242
ミ´〜`ミ 思い出つくりだな…

ミ´゚Д゚ミ 楽しかった沖縄旅行!沖縄旅行!
248日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:38:54.78 ID:SKooLO9O
夕方の地元テレビ番組@北海道で増税に賛成か反対かで生投票呼びかけたら
81%が増税に反対という結果でした。
我が党王国なのにけしからんですな__
249日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:39:02.90 ID:1vDjMLSR

<兵庫知事>また大河ドラマ批判…「瀬戸内海の青出てない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000047-mai-soci
 神戸市も舞台となるNHK大河ドラマ「平清盛」を「画面が汚い」と酷評した兵庫県の井戸敏三知事は23日の記者会見で、
「特に瀬戸内海に船が浮かんでいる場面で、真っ青な海の色が出てこないようでは瀬戸内海と言えるのか、という話になりかねない。
瀬戸内海の自然をきちっと映し出してほしい」と新たな注文を出した。井戸知事の「清盛」に関する発言は3度目。

 井戸知事の発言を巡っては、今月18日に番組のチーフプロデューサーらNHK側が演出方法を変更しない方針を表明。
これに対し、井戸知事は「今の段階で変えると言えば(NHK側の)全面敗北になるので変えないのだろう」と指摘。
「世論が(画面を)『どうかな』と言うようになれば見直さざるを得なくなるので、そういう動きになることを期待している」と述べた。
250日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:40:04.59 ID:nzlBpqQ/
>>240
人が嫌がることを進んでやるのが我が党です
251日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:40:25.24 ID:+MxjrZht
>>249
今や地域振興ドラマと化してるからこういう反応はむしろ当然だな
252ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 20:40:27.77 ID:Gyf7wfQk
こんばんわ、野豚研。

>>227
トミ子っていえばアレ派で、親方派とは近いはずなんだけどなあ。
< `∀´> 「もしかして、親方を支持するアレ派から梯子を外されたニカ?w」

(;`ハ´) 「しかし… わが党の分裂解体を視野に入れると、反増税の主席派&代用派、反原発のアレ派、残滓の凌雲会&親方派に
      なっちまうんじゃないアルカ?その中で一番立場が中途半端なのはアレ派だったりするわけだが、どうなるアルカ?」
253日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:41:39.43 ID:scVrAOSo
【大臣時代の真ん中は】野田民主党研究第200弾【道に迷っているばかり】

>>247
もう卒業旅行ですか

>>249
大河批判にかこつけて、目立とうって魂胆にしか見えん
254日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:42:15.40 ID:xC4TJhgc
 GKB47

 わけが
わからないよ
255日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:42:24.25 ID:dVlOoa3t
【政治】低所得者加算、未納者は減額=年金保険料納付実績で差―厚労省
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327318620/

いちりつななまんえんっていってた。
256日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:42:39.29 ID:nzlBpqQ/
>>253
新学級の親睦遠足でしょ?_
257ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 20:42:59.21 ID:Gyf7wfQk
そういえば、今日はマキコ旦那が沖縄で中井真タソと楽しい会談のはずが… 島を間違え早くも一川末期状態に…って状態になっていた
ようですが…

(;´∀`) 「あれって、マジで間違えたのかなあ?それとも意図的に間違えて沖縄県民に侮られるといった詭計なんでしょうか?w」
258日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:44:28.23 ID:scVrAOSo
>>254
ガクブル47?
259日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:44:38.79 ID:w52M5TVm
>>243
ええマエキタ損師の会社も随分と金払いがいいようで_________

maekitam マエキタミヤコ
ちっちゃな環境広告会社サステナは持続可能性のためいい仕事をしたい熱意と
配慮あるデスク(事務職)一名求めています。平日9時6時額面21万円手取15万円社会保障完備。
環境広告は結構大変ですがやりがいのある仕事です。スローではありません。面接問合せ(以下電話番号につき削除)

おまけ
togawave とがし豊(京都市議)←共産市議
京都市長選挙。脱原発の中村和雄か、国が判断すればどんな原発の再稼働も容認してしまう市長か。

 任期満了に伴う京都市長選は22日告示され、新人で弁護士の中村和雄氏(57)=
共産推薦=、現職の門川大作氏(61)=民主、自民、公明、みんな、社民府連推薦=の2人がいずれも無所属で立候補した。
http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20120122000076
京都もわが党大料理間違い無し___________________
260日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:44:40.89 ID:78ob8fFg
>>257
しかし、角栄は良くあんなのを婿入りさせたな_______
角栄の欠点って娘に甘い事なんかな?
261日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:44:47.03 ID:pKW+++RQ
>>257
あのうろたえぶりが演技なら相当な役者だ
262日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:45:42.63 ID:5QgyOpyd
263日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:45:57.09 ID:pDsOmFkH
>>199
ブーメランフックって技があってだな____
ダブルブーメラン何てのもあってだな__。

はっ、ニムはラ党の草__
血祭り国会始まりますね。
最初のターゲットは真紀子の旦那__。
名前は知らないよ。
264日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:46:00.84 ID:xC4TJhgc
>>248
北海道1区  横道 孝弘  民主党
北海道2区  三井 辨雄  民主党
北海道3区  荒井 聡    民主党
北海道4区  鉢呂 吉雄  民主党
北海道5区  小林千代美 民主党(公職選挙法違反で辞任)
北海道6区  佐々木 隆博 民主党
北海道7区  伊藤 良孝  自民党
北海道8区  逢坂 誠二  民主党
北海道9区  鳩山 由紀夫 民主党
北海道10区 小平 忠正  民主党
北海道11区 石川 知裕  民主党
北海道12区 松木 謙公  民主党(現在は党籍剥奪)
265日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:46:07.22 ID:Qd0N0tLr
>>253
ミ´З`ミ だって、今日一日だけで…
つ 石垣島にはよく観光で来るからよく知っている。とは言え、街中はあまり見ず、水族館や硫黄島に行っていた
つ ヘリが飛ぶっていうけど、そうあまり近くは飛ばないだろ
266日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:46:13.41 ID:KzJepnN2
>>257
ほら、明日から国会始まっちゃうじゃないですか
委員会で追求される前にハチローU世になったほうが党内人事でさらなる格上げリサイクルが待ってるし________
267日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:46:16.85 ID:g6S0gTTr
>>260
能力よりもわがまま娘に従える忍耐が必要だっただけ。
268日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:46:51.83 ID:vqLG42QF
またか
269日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:47:05.41 ID:nzlBpqQ/
誰、パンツ脱いだの
@アレ地元
270日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:47:51.70 ID:Ov4VYHqx
>>161
そういう手合いは、自分の手を汚したくないって意識が強いのかもな
一度浴びた返り血はまた別の返り血でしか洗えないってことを解ってない
271日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:47:57.11 ID:nzlBpqQ/
>>260
逆に考えるんだ、真紀子と一緒に生活(夜も)出来る人材を
探したら彼しか残らなかったんだ
272日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:48:33.51 ID:g6S0gTTr
福島浜通りで震度5弱
273日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:48:33.76 ID:scVrAOSo
寒いのに地震ってのは嫌だなあ
274日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:49:11.90 ID:hXl5OxPB
姜尚中氏と一色清氏がゼミ生募集中 日本のこれからを考える
マイナビニュース2012年1月23日(月)20:30
(抜粋)
(ゲスト講師に)起用される知識人は以下の8名(敬称略)。
落合恵子(作家)/杉田敦(政治学者)/福岡伸一(生物学者)/池内了(宇宙物理学者)/浜 矩子(エコノミスト)
/中島岳志(政治学者・歴史学者)/加藤千洋(同志社大学大学院教授)/依光隆明(朝日新聞特別報道部長)
ttp://news.goo.ne.jp/article/mycom/life/mycom_380765.html

ああ、これはという人の多い微尿な人選。
275日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:49:17.06 ID:Qd0N0tLr
>>260
ミ´З`ミ だって、求めた能力は…
・孫を作ること
(列挙完了)
276日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:49:29.80 ID:KVyPo2wn
スレ違いではあるんだけど、橋下市長を大阪府民が支持するのはわかるんだけど
他県の人間が支持するってどういうことなの?
大阪が健全化してより強い都市になったら、周辺の県は人や経済をすわれて
より疲弊すると思うんだけど、これって昔あった新幹線や高速道路を作ったはいいけど
大都市にすわれてダメになった地方都市みたいだよね
277日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:49:39.64 ID:kId88ogQ
>>222
山拓の選挙区に送り込まれた車椅子在日コリアン弁護士。
30過ぎで突然帰化立候補よりましじゃない。
278日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:50:06.63 ID:dVlOoa3t
消費税を増税すると大企業が儲かる"輸出戻し税"のカラクリ
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/01/23/9275/

20日、政府は社会保障と税の一体改革の関係5閣僚会合を開き、2015年までに段階的に引き上げられる
消費税5%増収分の使途を、全額「社会保障財源化」すると決定した。
これまでは、増税分の1%を「消費税増税に伴う社会保障以外の政府調達費増に充(あ)てる」としていたが、
このままでは国民の支持を得られないと変更した形だ。
2009年、消費税は増税しないとマニフェストに掲げ政権交代を成し遂げた民主党だが、
すでに総理大臣が3人代わり、野田首相になってから増税は規定路線に。
国民の不信感を、これ以上増大させないための措置ともいえるが、
消費税は収入の低い層ほど税の負担感が大きくなる税金。社会保障費に全額充てるとはいえ、
国民の不満は高まるばかりだ。だが、消費税を増税すると
「大企業は儲かり、自営業などの零細企業が廃業に追い込まれる」
と意外な指摘をするのは、消費税に詳しいジャーナリストの斎藤貴男氏だ。
「輸出企業の多くは消費税のおかげで莫大な不労所得を得ています」とのこと。いったいどういうことなのか。
「これを可能にしているのが“輸出戻し税”という制度。
あまり知られていませんが、輸出には消費税が課せられないんです。
一方で輸出企業は原材料などの仕入れ時には消費税を払っている。
そのため、その分が国から還付されるというのが輸出戻し税です。
その額は莫大で、年間3000億円を超える企業もあるほど」
二国間で貿易が行なわれる場合、その商品にかかる付加価値税(消費税)が、
輸出国と輸入国の両国で二重取りされることを避けるため、
国際慣行では消費国のみで課税することになっている。
つまり輸出戻し税とは、いわば輸出補助金といった制度だ。
「ただ、大企業の多くは下請けに『消費税分くらいはまけろ』と迫り、自腹を切らせているケースが多く、
実質的には消費税を払っていない。
でも書類上ではきちんと消費税を納めている形になっているので、後にその額が還付されるのです」(斎藤氏)
立場の弱い下請けを利用して、大企業が“二重取り”という脱税行為をしているというわけだ。
もちろん、輸出入に関わるすべての大企業が、こうした輸出戻し金で不労所得を得ているとは思えない。
だが、日本の名だたる大企業が加盟する日本経団連が、消費税アップに大賛成な理由はなぜか、邪推せずにはいられない。
279日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:50:11.52 ID:EIoQ9uhg
>>249
というか大河っていつから観光PR番組になったんだ
この人小津作品とか見ても「カラーの方がいい白黒は汚い」とか言い出すんじゃね
280日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:52:24.05 ID:nzlBpqQ/
>>279
ドラマが良いからそれに影響されて観光客が来るのが
観光客を呼ぶためにドラマを作るになっちゃった訳で
伊達政宗で最上家が悪役認定されたりとか、色々と問題もあるんだけどね
281日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:52:29.66 ID:scVrAOSo
>>276
橋下を支持の理由の内、
一番多いのがテレビで多く取り上げられているから、
何となくという理由だと思う

他県の人間もテレビで見てるからって理由で支持してる人も多いのでは?
282日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:53:02.80 ID:E2aQEUvG
>>276
ブームに乗っかってうちの県でも、みたいのはあるかも?
(今時日教組なんて流行らねーんだよ、とっとと解散しやがれー)的な?
※()の中はそれぞれの思惑が入ります
283日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:54:17.06 ID:/cN7UfbS
>>239
前回の総選挙並にそれらを全力で報道すれば
我が党意外と勝ち残りそうでマジ恐い
応援団も応援団だが躍らされる方も躍らされる方だよ……orz
いまだに無党派層が五割だしなぁ…何も変わってないんじゃないか
284日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:55:46.70 ID:BV4w8yur
>>257
ぽっぽが反基地運動の象徴である黄色のかりゆしを来て沖縄に行ったのもマジで間違えた
だけですから。
285日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:56:48.07 ID:xC4TJhgc
ラ党は人の善意を信じ過ぎだな、同じ手で何度もやられるのを見てると
頼りなさげと言わざるを得ない。
286日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:57:23.17 ID:g6S0gTTr
>>283
おQB
287日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:57:27.24 ID:kId88ogQ
【政治】民主党・輿石氏、民主党の定数削減案に固執せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327318321/

民主党の輿石東幹事長は23日の記者会見で、衆院の小選挙区を「0増5減」し、
比例代表定数を80削減する同党案に関し、「比例だけで80というのは乱暴だという意見もある。
各党にも、民意を反映できて1票の格差を解消できる案を持ち寄ってもらい、
より良いものができればいい」と述べ、固執しない考えを示した。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012300728

これ親方の増税の大義が終わるよねw
288日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:59:56.04 ID:BV4w8yur
>>287
>各党にも、民意を反映できて1票の格差を解消できる案を持ち寄ってもらい、
>より良いものができればいい」と述べ、

ちょっと考えれば誰でも気付くと思うけど、比例区は1票の格差に関係ないんだ。
289日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 20:59:59.51 ID:g6S0gTTr
>>286の続き

おQはそれでも満足なんだろう。
ラ党のせいにさえしてれば段々生活が苦しくなっても苦に感じないんだろう。
ある意味幸せなのかもね。
ここに来てる人間よりはおQは長生きするよ。
290日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:00:00.28 ID:e3QGrnd3
>>279
春日局のころに、本郷あたりに用事があって行ったら
駅前あたりに幟が乱立してたなあ。
あの前後からじゃないかなあ、とマジレスw
291日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:00:38.16 ID:Ov4VYHqx
>>285
もうちょっと疑うってことを憶えて欲しいな。疑い過ぎるってことはないわけだし
292日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:01:00.46 ID:Uk9VEXH6
独眼流正宗の頃にはすでにやっていたような気がする
293日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:01:16.84 ID:hXl5OxPB
岡田副総理を衆院議運委員長が注意 歳費削減言及めぐり
朝日新聞2012年1月23日(月)20:27

 衆院議院運営委員会の小平忠正委員長は23日、首相官邸に岡田克也副総理を訪ね、国会議員歳費削減
への言及は立法府に対する越権行為として、「副総理という重責にあり、発言は慎重にされたい」と注意した。
衆院議運委での与野党の総意を踏まえた指摘だが、岡田氏は「話はわかった」とだけ答えたという。
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2012012304640.html

陣笠議員の戯言を軽くあしらう我らが雪花菜、カコ(・∀・)イイ!!__________。
294日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:01:35.88 ID:EIoQ9uhg
>>280
なるほどそうなのか
政宗だって悪党っぷりじゃ最上義光といい勝負なのになぁ
むしろ上手かも
295日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:02:14.58 ID:rsB+Ud/R
>>276
大阪民国は原発反対なので電力を自前で賄えない限り企業誘致に失敗し続けるでしょう。
だから心配ない_________
296日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:02:31.42 ID:dVlOoa3t
イエス高須!

赤くなあれ♪
297日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:02:56.85 ID:QPr89tpJ
>>290
黄金の日々で堺の観光客が増えたから
もっと前だと思う
298日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:03:36.12 ID:dVlOoa3t
>>288
イエス高須!

赤くなあれ♪安価忘れたし・・・
299日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:08:44.75 ID:xC4TJhgc
>>284
間違えたっつーか間に合わせで買っただけじゃないのかな、
ぽっぽらしからぬ安物だったしあれ。
300日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:10:15.59 ID:yB/BWOYo
>>242
観光のついでに知事と会談ニダw
301日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:13:37.09 ID:KVyPo2wn
>>295
そんなこと言い出したら、そもそも自分のかわりに市長になって動いてくれる人間を
見い出せなくて自分が市長に成り下がった時点で、そらダメだろって話になっちゃうよ
お前は府知事やってる間、何やってたんだと
302日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:14:43.31 ID:1GwJ+BWx
>>211
腹口はノーギャラでも出そうだよ。
閣僚の会議をすっぽかしてもバラエティに出るくらいだから。
まあテレビに出る以上の知名度を上げる方法はないしな。
303日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:14:43.76 ID:172ga6hb
>>301
失礼な____子育てとタレント活動をちゃんとやっていたじゃないですか_____
304日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:15:47.97 ID:pUBz/fhF

官僚の操り人形婆蚊○出 総理大臣の意味全く無し 仕事が全く出来ない 

政治家の資格も無し こんなやつが今まで能力がバレズニやってこれたのは国民の責任 

官僚天国まっしぐら日本の将来はデフォルトしたギリシャと同じ道を進む



305日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:16:59.89 ID:Ov4VYHqx
>>302
ロケ弁目当てと見た_____
306日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:17:09.18 ID:pKW+++RQ
「民意の反映」ってフレーズが出てきたら比例の話なんだろう
一票の格差で小選挙区を、「反映」で比例をどうするか
民意の反映とわかっててなんでいきなり80をぶちあげるのかなおのことわからん
307自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/23(月) 21:17:51.81 ID:IJ/17CFv
>>145
「お前ら(我が党)が積み上げてきたんじゃないだろww」という心温まる微笑の食卓を囲む
我が家であった。
308日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:18:51.32 ID:rUC7UPoz
とりあえず句読点覚えてから書き込もうね。
309日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:18:53.21 ID:/2KeyzKW
>>291
ただ、選ぶのは国民だし。国民の立場で言えばラ党と我が党どちらが
ましかというのが大前提だから。説明は政治家の仕事であれど、マスコミ
があれで、国民の選択のミスを極度にラ党に押し付けるのも問題かと。

>>294
悪党ぶりというかDQNっぷりでは叔父の最上より上だと思う。
というか大河のお陰で必要以上に印象わるいからねぃ。あの鮭好きシスコン大名w
310日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:19:13.67 ID:Uk9VEXH6
>>302
見た目の印象は中身より大切だからな
人間中身より外見が重要、大人になってからわかったw
311ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 21:20:53.59 ID:Gyf7wfQk
>>260
ま、たしかに謎といえば謎なんだけど(w

>>266
しかし、本人が宣言していただけに実現して実績をってことかと思うんだけど。
(;´∀`) 「…にしても、やっていることがボロですぎなんだけどw」

>>284
ありゃ、マジで中が見た目と違うモノが入っているんじゃね?(w
だから宇宙人と間違われるかと思うんだけど(w

そういや、わが党の増税路線が受け入れられないのも、変なところで媚びているのが原因というのがいつになったらわかるんでしょうか?
例えば、低所得者層へのバラマキとか、住宅購入に関しての話とか。
そもそもの税率引き上げの話も「財政健全化」から「増税分をすべて社会保障に回す」とかになっちゃっているし。

なにやら「増税」という目的は一緒なんだけど、「目的が手段に」から「一つの目的に向けてのスタート地点がコロコロ変わる」という別の
悪いパターンに陥っちゃっているように思えるんだけど。
それだけに、増税の目的がワケワカメになっているように思えるのはウリの気のせいでせうか?(苦笑
312高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 21:21:17.28 ID:chStAFfE
 田岡さんが相変わらずの「原発がなくなると発電の主燃料に石油がなるのでその争奪が戦争の
原因」説を主張されているのにびっくりです。
アフガンは石油が原因?ベトナムは?コソボは?

2008年時点での日本の電力の燃料別の資料をみると
石炭=26.8%(米国49.1%、独46.1%、仏4.8%、英32.9%、加17.2%)
石油=13%(米国1.3%、独1.5%、仏1%、英1.6%、加1.5%)
ガス=26.3%(米国21%、独13.9%、仏3.8%、英45.9%、加6.2%)
水力=7.1%(米国5.9%、独3.3%、仏11.2%、英1.3%、加58.7%)
その他が原子力と再生可能エレルギー(太陽光や風力)です

その日本の原子力発電ですが「1/3」を賄っていると宣伝されていますが上記のデータのように
現実的には約25%のようです(水力を除く再生可能エレルギーによる発電は約1%と言われている)
石油が電力の燃料に使われている割合はどこもかなり低いものがあります。日本は比較的
石油燃料の発電の割合が大きいようです。
 あらゆる産業の在医療としての石油化学産業製品には多く使われているのは承知の
とおりですが、こと電力の為の燃料ということで石油はあまり使われていないようです。

                             投稿者:奥山 2012 年 1 月 23 日 @ 2:14 PM
313日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:24:26.22 ID:U6hoDeuc
>>203
ちょっと遅レス。あたしもソレ聞いてたけど、
今回の電力料金値上げは事業者向けが対象で、ここの料金体系は
すでに自由化されてるのに一言も言及してなかったね>NHK。

何のための報道と解説なんだかw
314高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 21:24:43.91 ID:chStAFfE
 今日の会話(お昼時)

同僚「しかし、なんで野田さんはあんなに消費税上げたいのかねぇ」
ウリ「TPPで行き詰ったから違うこと始めただけだよ。」

隣の席の人「ああ!!  ・・・すいません」
315日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:25:30.64 ID:0at/D1Cf
ハシゲが候補立ててきたら
我が党すごい壊滅しそうな気がしない?
316ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 21:26:01.96 ID:Gyf7wfQk
>>312
下手すりゃ、現在の紛争の主な原因は「民主化」だったりするような気もするんですけどね(w
そういや、資源を巡ってイギリスとアルゼンチンでフォークランドの再燃が懸念されているようですが。
317日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:26:56.26 ID:KVyPo2wn
東北の選挙区で「大阪都構想のために清き一票を!! 後は野となれ山となれ」
って言うんですね。胸が熱くなりますね。
318日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:26:59.63 ID:BV4w8yur
>>312
石油の禁輸措置をくらったら戦争を決断した国があるんだが、知らない人もいるんだな。
319日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:27:46.22 ID:Uk9VEXH6
民主主義などろくでもないと中東のみなさんに説いて回りたい気分だわ
320自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/23(月) 21:27:57.40 ID:IJ/17CFv
>>314
似たような状況で、隣の席の60がらみのおっさんに絡まれたウリと思い出を取り替えてくれw
321日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:28:14.52 ID:7OK86R+0
イイ、湾岸、東チモールとかルワンダとか石油、ガス田が遠因の紛争はガン無視な訳ね
322日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:29:20.65 ID:nzlBpqQ/
>>320
お二方が隣同士に並べばいいんじゃないでしょうか
323日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:29:41.73 ID:/2KeyzKW
>>318
あんだけ戦争の反省と同じ過ちを繰り返すなといっているのに不思議だねー_
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/01/23(月) 21:30:36.65 ID:6XcEKaFY
>>315
比例復活をあてにしてるやつがヤバくなる気がする・・・ 
325日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:30:40.63 ID:KVyPo2wn
中東って遊牧民がなんとか暮らしていける程度の厳しい土地しかないのに
石油が出るからって無理やり人間が住んでるから色々問題が出てくるって
イメージなんだけどどうなんだろう?
326ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 21:32:00.60 ID:Gyf7wfQk
>>314
ジミーな話なんだけど、厚生年金の加入用件に「年収80万以上」っていうのをゴミ婆ぁが画策しているって言うのはどうなんでしょうかねえ?
ウリはこの記事見て思いっきり眩暈がしたんだけど(苦笑


「年収80万円」の基準を検討 パートの年金加入拡大で

 社会保障と税の一体改革の大綱素案に盛り込まれたパートなど非正規労働者の厚生年金と健康保険への加入拡大で、
厚生労働省が対象者の当初の収入基準を「年収約80万円以上」とする案を検討していることが20日、分かった。

 勤務先の企業規模は「従業員300人以上」とする方向。厚労省は労働時間について「週20時間以上」とする方針で、これ
らを満たす新規加入者は100万人程度になる見通し。企業の負担を考慮して、当初想定した400万人からは縮小するが、
段階的に対象者を増やしたい考えだ。

 厚労省は通常国会に法案を提出し、3年以内の実施を想定している。

ソース http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012001002398.html

<#`Д´> 「従業員300人以上とかややこしい枠を嵌めて事務やってるウリに死ねというニカ!」
327日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:34:43.90 ID:xC4TJhgc
>>318
へーそんなくにあったんだ、どこどこ?__
328日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:34:44.17 ID:yqLETPfV
あのへんに親戚いるから戦争始まるの勘弁してほしいな…

>>323
もう70年は前のことだから知らなくても仕方ない______
329日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:35:14.85 ID:fkuFZGGt
山本太郎連中は石油メジャームラから資金援助受けてるってのは面と向かって言ってはいけない雰囲気になってるのは何でだろう。
330日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:35:48.25 ID:xC4TJhgc
>>326
80万円分以上はサビ残やってって意味だよ、いわせんなはずかしいい
331日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:36:27.08 ID:IZRrfpY/
原発事故の議事録を可能な限り復元 藤村氏が調査を表明
2012.1.23 19:58
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120123/plc12012320000016-n1.htm
藤村修官房長官は23日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故の対応をめぐ
り政府の原子力災害対策本部が議事録を作成していなかったことについて「原子
力災害対策本部、内閣府、原子力安全・保安院でどういうことになっているか問
い合わせている」と述べ、政府内で調査し、可能な限り議事録を復元する考えを
明らかにした。
議事録をめぐっては昨年5月、枝野幸男官房長官(当時)が記者会見で、発生直
後の事故対応に関する会議議事録がほとんど作成されていなかったとした上で
「危機管理対応で議事録を取る場がほとんどなかったのが実態だ」と語っていた。
議事録に欠損があれば、避難区域や除染などの方針に関する同本部の意思決定過
程の検証が難しくなる。そのため、藤村氏は「(議事録作成は)公文書管理法に
基づきやるべきことだ」と指摘。議事録がないことが確認された場合の対応に関
しては「昨年3月にさかのぼってどういう風にやれるのか、きちんと追求しなけ
ればならない」と述べ、関係者から聴取し、議事内容に関する情報をできる限り
収集する方針を示した。

>>関係者から聴取し、議事内容に関する情報をできる限り収集する方針

アレとエダノのインディペンデンスデイみたいな議事録を期待______
332日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:36:33.77 ID:rUC7UPoz
>>323
なにせ「英米撃つべし!」と世論を戦争に煽ってた新聞に、
「日本の戦争責任フンダララ…」って書かれるくらいですから__
333自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/23(月) 21:36:49.31 ID:IJ/17CFv
>>329
ムラムラしちゃうからニダ
今週のBS番組はあてにしないでください
335日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:36:57.29 ID:8iCDqifV
ヤジ飛ばしたの山田俊男参議院議員だそうで。ガッキーにカノッサの屈辱でもさせますか。
336日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:36:59.68 ID:Ov4VYHqx
戦争が起こると雇用が増えるとか経済が活性化するってのはよく聞くな
337日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:37:17.16 ID:rsB+Ud/R
>>312
イラクのクウェート侵攻、イランイラク戦争、南米アマゾン石油の紛争、自衛隊が行動し始めている南スーダン等は
無かった事になってるのかな。この人の脳内では。
338日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:37:56.23 ID:GpA01SZQ
>>336
アメリカが世界恐慌から脱出できたのは
339日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:38:04.68 ID:EIoQ9uhg
>>319
民主主義の選挙がテロと暴動の理由になってるもんね
イラクとか
エジプトもそうなりつつあるし
ミャンマーも民政移管したらそうなる悪寒が
340日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:38:04.19 ID:nzlBpqQ/
>>332
えーそんなチョー日和見の新聞ってどこなのー?
341ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 21:38:16.07 ID:Gyf7wfQk
>>330
いやぁ、色々考えを巡らせると話がややこしいんですよ。
342自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/23(月) 21:38:19.47 ID:IJ/17CFv
>>335
全農系か。

TPPで明確に反対して欲しかったとか、そーいう恨みもありそうじゃな。
343日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:38:33.02 ID:oKE+i3wj
★デモに参加して、君もネトウヨニート卒業だ!

平成24年1月24日(火)
13時 第二議員会館前集合

【緊急告知】1.24 野田内閣打倒!皇統断絶阻止!国民行動
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1327307163
344日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:38:49.58 ID:EVmhgOrw
>>336
命のコストがかかりすぎる現代じゃ
345高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 21:39:44.15 ID:chStAFfE
                   ..--‐-----------..,
                  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                  //        ヽ::::::::::|
                 // .....    ......... /::::::::::::|
                 ||  .、  ,     \::::::::|  ヤアみんな元気かい
                 .|.(fエ:エi.  fエエ   |;;/⌒i
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ
   _______     .|.    ,___,  \    |       ________
  (_____   \   |    ヽ --'     /|___   /    ____)
     (_____  \_入  ー--‐     //☆☆::入/   ____)
      (____  /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\____)
        (___/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|__)
             /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
            .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::犬::|:::|::::::::::::::::::|
            .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

                  【総書記系男子】
346日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:41:12.69 ID:nzlBpqQ/
「戦争は金ばかりかかってむなしいものだなあ」は名言だった
それを改悪したアニメ版は好きじゃないけど
347日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:42:40.73 ID:fyE+mQWU
>>323

今度は経済封鎖されても、海峡封鎖されても、がまんします_____
348日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:43:01.50 ID:0DK9H7I8
_____________________________.
| o                    o            .     o.|
|   ┌―──―────────────────┐   |
|   |         !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      |   |
|   |        !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|      |  |
|   |     <ニ|:::::::|           《ニニ[]     |  |
|   |        |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|      |  |
|   |        |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!      |  |
|   |        |彡|   '''"""        |/      |  |
|   |       /⌒|  -=・=‐,   =・=- |       |  |
|.o  |       | (    "''''"   | "''''". |       | .o|
|   |       | (    "''''" .  | "''''"  |       |  |
|   |       \ |       ^-^    |        |  |
|   |      _/|     -====-   /       |  |
|   |     ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /        |   |
|   |    : /:::::::::|  \ .,_____,,,./::\       |   |
|   |                             |  |
|     ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
|          ジ ャ ス コ フ ラ ン ケ ン        |
|              賞 金  148000G            |
|     _  _  __  _  _ ___ __ __     |
|     | |∧| | |,rュ | | \| |└┐┌┘| l二 | ┌‐、ヽ     |
|      | ∧ |. | r‐┐ | | |\ |  ||  | l二 | L..ノ ノ    |
|.o     ̄  ̄  ̄    ̄  ̄   ̄ .o  ̄    ̄ ̄  ̄ ̄´   o|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
349日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:43:21.72 ID:xC4TJhgc
>>346
勝てばいーんですよ
350日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:44:08.91 ID:pKW+++RQ
>>331
復元というか、歴史を書きなおすというか。
351ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 21:44:29.11 ID:Gyf7wfQk
>>341
途中で送信しちゃったけど、下手すりゃ扶養控除の上限にも影響しやしないのかねえ?と思うんだけど。
現在、収入103万円、扶養特別控除なら140万まで控除が認められているけど、これが思いっきり動くんじゃないかと。

あと、パートを採用する企業にとっても従来にくれべて手続きが面倒になるような気も。この面倒を省くのにパートの雇用による
支出を一人80万未満にしようと躍起になったりするかと。結果として、パート雇用の人数は増えるかも知れないけど、パート一人
あたりの収入が減る。さらに複数パートやっている香具師にとってはさらにややこしいことになってくる。
おまけに「従業員300人以上」なんて枠があるから事務やっている香具師にとってはその見極めが問題になってくる。

<;`Д´> 「ウリにとっては嫌がらせ以外の何者でもないニダ…」
352日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:44:30.94 ID:KzJepnN2
>>319
半分が無党派層の日本では国民の半分は民主主義を放棄してるっていうのにね
OQの巻き添えになる身にもなって欲しい
353日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:46:08.05 ID:rUC7UPoz
354日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:46:26.41 ID:fNiEcuzD
ただいも。豚研。
やっと追いついたよ。

我が党、み党、維新、そしてこれからできるであろうまだ見ぬ政党。
いろんな政党があるだろうけど、ゴミがラ党を狂ったように叩き、
その一方でそれ以外の政党を徹底的に甘やかす。
そして、それを受け入れる国民。
これがある限り、ラ党以外のまともな政党が生まれるわけないと断言してもいい。

>>309
てめえ、もがみんdisんなよ。
もがみんは、国内の民を守るために、謀略・調略の限りを尽くしたんだぞ。
実際に、国内では一揆のたぐいが起きなかったんだから。
と思う、サクランボ県生まれ。

我が党も、もがみんの1/10程度でいいからそのぐらいできたらなあ。
なんて、思っていませんよ________?

どうでもいいが、サクランボ県には鮭川という川、および村がある。
もがみんと関係あるかは謎。wiki見ても特に関係あるとも書いてない。
355日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:46:40.08 ID:KVyPo2wn
アメリカが不況を克服したのは第二次大戦の戦費じゃないよ
正確に言うとヨーロッパや日本の生産能力が壊滅して輸出が増したから
本格的に景気が回復したのは、戦争終結後だったはずだよ
356日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:46:58.47 ID:rUC7UPoz
>>348
ちょwそれさっき俺がメタルマックススレに1乙で貼った奴じゃねえかw
357日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:47:14.00 ID:xC4TJhgc
民主主義って「その場のノリと空気」で国運が決まってしまうから困る
358日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:48:01.37 ID:Uk9VEXH6
>>354
ラ党も声が大きいのはろくなのがいないな
わが党に移籍すればいいのに_
359自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/23(月) 21:48:07.50 ID:IJ/17CFv
>>346
おっかねえ話ニダ


>>351
うちの保育園の非常勤保育士にも嫌がらせじゃぜ。
こども園の話と連打だから、狙い撃ちで虐められてる感があるらしい。
360日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:48:50.40 ID:EVmhgOrw
>>354
受け入れる土壌がないと何事も育たない罠
土壌の質はもうちょいクローズアップされてもいいんじゃあないかな
361ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 21:49:07.63 ID:Gyf7wfQk
( ´∀`) 「こういうことを言っているから連合はなかなか支持されないんだけどなあw」

公務員給与削減など2法案一体成立を…連合会長 読売新聞 1月23日(月)21時40分配信

 連合の古賀伸明会長は23日のBS11の番組収録で、国家公務員給与削減法案と、国家公務員に労働基本権の一部を付与する
国家公務員制度改革関連法案について、「一体的に成立させるべきだ」と述べ、24日開会の通常国会会期中に両法案を成立させる
よう求めた。.
最終更新:1月23日(月)21時40分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00001051-yom-pol
362日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:50:01.09 ID:Uk9VEXH6
どらえもんはいい話が多いな
作者は左翼だけどw
363日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:50:50.43 ID:YzaTTj/m
とある詐術の政権公約(マニフェスト)
364日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:51:19.52 ID:yqLETPfV
>>350
我が党は真理省でも作る気でいるのかな______
365日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:51:49.71 ID:xC4TJhgc
>>362
手塚はアカだけどFはどうだろうか、ただ一言のオチのためだけに
日本が大勝利の漫画を描いちゃうんだぞ。
366日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:51:53.01 ID:+MxjrZht
>>355
空爆するか地上軍を自国以外の工業地帯に送り込めば万全
367日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:53:35.10 ID:g6S0gTTr
>>362
みんな個人的に悪だと思うことを単純に書いてるだけなんだろうけどなあ。

それが悉く我が党に合致してしまうのがまたw
368日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:54:50.12 ID:9nfSEu48
山岡・前消費者相、党副代表に内定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00001043-yom-pol

民主党は23日の役員会で、山岡賢次前消費者相を党副代表、平岡秀夫前法相を党総務委員長にそれぞれ充てる人事を内定した。

24日の常任幹事会で正式決定する。
369ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 21:55:06.82 ID:Gyf7wfQk
>>358
ちなみにウリもこの仕事やって3年、やっと税金のカラクリがわかったような気がするんだけどね。
例の103万の話は、基礎控除38万+給与控除65万が根拠になっているわけで、それ故、給与所得65万までの収入は非課税になっている
わけでして。
これが収入80万云々って話になると、厚生保険そのものの話にも関係してくるかと思うんだよね。

さらに話をややこしくしているのが「従業員300人以上」。この枠によって同じ収入80万以上でも片や自ら厚生年金に加入しなければなら
ないという不公平が発生してくるわけなんだけど。
370ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 21:55:49.16 ID:Gyf7wfQk
>>369
>>358じゃなくて>>359ですた… orz
371日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:55:58.51 ID:0at/D1Cf
我が党って赤とか左翼とかで片付けれる存在じゃないもの
どこから見ても日本人の敵
372日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:56:04.28 ID:w52M5TVm
>>365
ちなみに、ちばてつやは放射脳病に感染した様です

ikemotokeiko 池本桂子
「そろそろ決めようじゃねーか」原発国民投票の受任者(署名を集める人)を支援する、
素材提供サイト gktoendan.web.fc2.com/index.html ちばてつや先生提供の「あしたのジョー」ゼッケン!かっこいい!

373日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:57:02.52 ID:yqLETPfV
>>367
我が党にどくさいスイッチとウソ800を持たせたいものだな
374日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:58:14.75 ID:Uk9VEXH6
ちばてつやは昔からそんな感じだ
赤旗にもまんが書いてる

基本的には善人なのだが・・・
375ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 21:59:20.99 ID:Gyf7wfQk
( ´∀`) 「今日のおさらいw」


「沖縄に硫黄島」=田中防衛相が発言 時事通信 1月23日(月)21時36分配信

 田中直紀防衛相は23日、沖縄県庁での仲井真弘多知事との会談で、「石垣島には毎年1回ほど家族と伺っているが、大体水族館
だとか硫黄島だとかそういうところに出掛けた」と述べた。仲井真知事が「何度か沖縄においでになったのか」と尋ねたのに答えた。
硫黄島は東京都だが、沖縄県内の島と間違えて挙げたとみられる。 

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000129-jij-pol

(;´∀`) 「外電に流されたら飴あたりはどう評価するでしょうなw」
( `ハ´) 「外電云々抜きにして大使館から直接、新防衛相の評価として黒ノムの下に送られているアル」
<,,‘∀‘> 「黒ノムはアタマ抱える以外ないの♪」
376日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:59:22.14 ID:7OK86R+0
>>355
戦場になったヨーロッパに代わってありとあらゆる莫大な需要を得て回復した
第一では米と日本、第二次では南北アメリカがヨーロッパの富を吸い上げる形で成長を遂げた
一方イギリスはレンドリースがデフォルトしてチャーチルは辞任、没落していった
377日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:59:25.19 ID:rUC7UPoz
>>373
先にどくさいスイッチを使う悪知恵だけはありそうな予感__________
378日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:59:47.53 ID:+MxjrZht
>>372
わかりやすっ
まあジョーの醍醐味は梶原一騎のシナリオやキャラメイクだけどなー
379日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 21:59:49.53 ID:Zqrg977u
「あんちょこ」字がびっしり 防衛相、沖縄知事と会談
http://www.asahi.com/politics/update/0123/TKY201201230371.html
http://www.asahi.com/politics/gallery_e/view_photo.html?politics-pg/0123/TKY201201230388.jpg
http://www.asahi.com/politics/gallery_e/view_photo.html?politics-pg/0123/TKY201201230387.jpg

 田中直紀防衛相は23日、就任後初めて沖縄県庁で仲井真弘多知事と会談した。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題など
懸案を抱えるだけに、田中氏は事前に作成した応答要領を手に緊張気味に発言した。「御発言の御参考」と題するページには「返還問題については、
日米合意を踏まえ」などの文言があり、田中氏自ら書き込んだとみられる文言やアンダーラインがびっしりだった。
380日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:00:04.19 ID:/2KeyzKW
>>354
>我が党も、もがみんの1/10程度
有数の内政家と比べるなんて、そりゃ高望みが過ぎるニダw

ウリも最上義光はかなり好きだが書き方が上手くなかったなすまんかった。
義光の時一揆起きなかったけど、庄内上杉に取られた後上杉が増税して、
すぐに一揆起きてんのよね確か。
381日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:00:06.17 ID:nzlBpqQ/
>>372
「我々はあしたのジョーである」ってことですね___
382日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:00:34.25 ID:qTMW34uH
>>374
善人だけど鉤爪のついた義手で抱きしめて相手を殺して、
ごめんなさいごめんなさいと涙するんですね。
383日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:01:16.55 ID:78ob8fFg
>>365
FにしろAにしろアカではなく黒だとは思う
凄く黒い話描くしさw
384日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:01:44.99 ID:KVyPo2wn
モノを輸入するにはそれを買うだけの経済的な主体がないといけないけど
穴ほって石油売るしかやってない連中じゃ、カエルとしてもでっかいクルーザーと
リムジンくらいでしょ?

観光立国目指すとか言ってるみたいだけど、全然業種が違うのに突然レジャー施設とか
リゾート開発とかに投資しだす会社は危ないって、じいちゃんが言ってた。
385日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:02:03.32 ID:ya/gaY98
>>334
いつもご苦労様です。
天気悪いですしね。
386日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:03:41.79 ID:Uk9VEXH6
あの時代の巨匠漫画家は左翼が多いな
手塚の悪影響か

それより下だと弘兼とかコヴァとか右がいる
387日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:05:38.65 ID:8XLUVfSn
>>312
アフガンは石油が遠因というか原因の1つには間違いないだろ
388ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 22:06:41.14 ID:Gyf7wfQk
黒ノム 「さあさあ、イラン制裁に協力してないのは西側諸国では日本だけよん♪」


EU、イラン原油の禁輸決定…日本への圧力必至 読売新聞 1月23日(月)21時59分配信

 【ブリュッセル=工藤武人】欧州連合(EU)は23日、ブリュッセルで外相理事会を開き、核開発を続けるイランへの追加制裁
措置として、同国産原油の輸入禁止を正式決定した。

 米国がすでに決めた追加制裁に同調する動きで、EUによる対イラン制裁では過去にない厳しい内容となった。

 外相理事会では、イラン産原油の新規購入契約については、24日にも禁止することで合意した。ただ、長期契約分を含めた
全面的な禁輸については、7月まで発動が先延ばしされた。

 EU諸国は、イランの原油輸出先としては、中国に次いで全体の18%を占める。日本はそれに次ぐ14%を占めており、今後、
日本に対し輸入削減の圧力が強まるのは確実だ。.
最終更新:1月23日(月)21時59分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00001094-yom-int

( ´∀`) 「…まさかとは思うけど、あずみんのイラン制裁で原油調達削減発言を受けてしまったのでは…w」
< `∀´> 「あずみんも言霊の使い手だったニカ?」
389日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:06:52.52 ID:qpyzTGld
>>365
手塚眞「父親は原発に反対だった」キリッ
http://hiwihhi.com/gogodai5/status/158147591454990336
390自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/23(月) 22:07:07.04 ID:IJ/17CFv
>>382
抱きしめたら傷つけてしまうのがわかっているから、己の気持ちを押さえて山のお屋敷に
一人帰っていくシザー・ハンズ…。

とーとつに思い出した。
かみさんとイチャイチャしながら(希望)見るとするかのう。


>>384
メニューが多すぎるラーメン屋は不味いの法則みたいなもんじゃなw

ド素人にオーバーワークという点では、我が党が日本を根本的に変えようとしてるのも
同じ事かもしれぬ。
悪い方に実現しがち、という点もな。
391KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/23(月) 22:07:46.76 ID:XIEiXGkK
>>312
なんで

> 日本は比較的石油燃料の発電の割合が大きいようです。



> こと電力の為の燃料ということで石油はあまり使われていないようです。

が同居してるんだ・・・
392高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 22:09:00.08 ID:chStAFfE
>>52
 みんな理解してないな。
 田中直樹は「後任の防衛大臣」ではないんだよ。「一川の後任」なんだ。
393日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:09:52.89 ID:OY0uondY
>>356
回遊AAじゃな
ブーメランでも良いw
394日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:10:06.93 ID:g6S0gTTr
>>386
左翼ならまだいい。
あの手の人間は日本人だけを非難して悦に入るクズばかりだからな。
395日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:10:22.93 ID:8XLUVfSn
>>389
でもロボトミーはおkだったとw
396日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:11:28.30 ID:78ob8fFg
>>389
治は反原発っていうより、力をコントロールで気無い奴は阿呆ってタイプだったような・・・

>>390
イチャイチャしながらガン×ソードの鍵爪さん見るのオヌヌメ_______
397日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:11:49.27 ID:Ov4VYHqx
>>392
田中だけOUTです。田中タイキックなんです
398高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 22:11:58.68 ID:chStAFfE
>>63
 「私は民主党の税調会長をやっており、2007年から消費税増税をすると2009年の総選挙の時の
政策インデックスにも書いていた。マニフェストに書かなかったのは単に任期の4年間は
上げないからということであり、マニフェスト違反だという意見は的外れ」@藤井
399日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:12:16.79 ID:Uk9VEXH6
クソサヨクの石坂啓は手塚のアシスタントだったなそういえば
今思い出したw
400日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:13:14.92 ID:GpA01SZQ
手塚治虫の歴史マンガの偏向ぶりはひどかったなあ。
アドルフとか何とかの樹とか。
妄想レベルだった。
401日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:13:15.41 ID:nzlBpqQ/
ところで東京雪積もって来てるんですが、2・26の再来はいつですかね___
402日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:14:38.16 ID:g6S0gTTr
>>401
桜田門外の変でしょうか_

403日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:15:01.19 ID:ya/gaY98
タイゾーはしっかりバラエティに馴染んでたな。
このまま司会業でもいいんでない?
404ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 22:15:02.35 ID:Gyf7wfQk
( ´∀`) 「主席、口だけ番長&親分に名指しで喧嘩を売ったようですw」


会議に出るより地元を回れ…小沢氏、若手に指南 読売新聞 1月23日(月)22時7分配信

 民主党の小沢一郎元代表は23日、玉城デニー氏ら自らに近い当選1回の衆院議員6人と国会内で個別に面会し、次期衆院選に
向けて地元活動に力を入れるよう指南した。

 元代表は、党が行った選挙区別の情勢調査の結果をもとに「活動の絶対量を増やせ」などと注文。若手の1人に対しては「党政策
調査会の会議に出ても有権者には評価されない。地元を回るように」と、国会活動よりも選挙運動に重点を置くよう指導した。.
最終更新:1月23日(月)22時7分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00001059-yom-pol
405日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:15:36.47 ID:Uk9VEXH6
>>403
もったない
わが党から出るべき_
406日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:15:39.01 ID:y1JPJkMv
>>397
デデーン
全員、アウト〜
407日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:17:43.41 ID:AIAJzUTy
誰だ!原発事故議事録を「飛べ!孫悟空」の放送テープと一緒にした奴は!


286 :日出づる処の名無し :2012/01/23(月) 20:15:12.14 ID:???
こりゃブーの奥さんに残ったデータをつなぎ合わせてもらうしかねーな。

408日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:17:48.27 ID:g6S0gTTr
>>404
今や地元に行っても非難号号で車道に向かって演説してるふりをしてる位なのを主席はわかってないのかな?
409日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:19:36.77 ID:xC4TJhgc
>>388
南朝鮮は・・・
410日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:19:43.74 ID:Zqrg977u
亀井代表 消費税慎重対応要望
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120123/k10015475581000.html
亀井氏、消費税法案見送りを要請…首相は答えず
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120123-OYT1T01024.htm

 国民新党の亀井代表は23日、首相官邸で野田首相と会談し、消費税率引き上げ関連法案について、「国民が求めていないものを掲げて
国会を進めることはできない。政権が弱くなることをやってはならない」と述べ、通常国会での提出を断念するよう要請した。
 首相は回答しなかったという。
 政府は3月中に同法案を閣議決定し、国会に提出する方針だ。国民新党の自見金融相が閣議決定に応じるかどうかが焦点となりそうだ。
 亀井氏は会談で、郵政見直しについて、関連法案の処理を2012年度予算案の審議入り前とするよう求めた。
会談に同席した民主党の輿石幹事長は「それでいい」と述べたという。
 亀井氏は衆院選挙制度改革に関して、中小政党に有利な小選挙区比例代表連用制を導入するよう首相に進言した。
411日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:19:54.28 ID:78ob8fFg
>>402
明日の親方は両目に眼帯つけて登場だな!_____
412日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:20:27.17 ID:/2KeyzKW
>>403
我が党のフラワーロック達今後の為に見習うべきだなw
次の選挙で議員じゃなくなるだろうから。(棒なし
413日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:21:00.48 ID:GpA01SZQ
226の時も雪じゃなかったっけ?
414日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:21:15.86 ID:Uk9VEXH6
>>408
主席は選挙には地味な努力の積み重ねがなにより大切なこをよくわかってる
こういうことは次落ちても次の次に生きてくるもんだよ(棒なしw)
415日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:22:23.35 ID:nVpNhrpf
>>335
H23/12/16 参院農水委
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16438567

TPP交渉参加に向けた国家戦略室の省庁横断チームについて

山田「ワンフロアでやってるんですか、各省別の人数はどうなってますか」
石田「今も申し上げましたがワンフロアです」
山田「各省別の人数は」
石田「今も申し上げましたがスタートは50人、必要に応じて増やします」
山田「民間人、まさか入れないでしょうね」
石田「今その予定はありません」
山田「今までも事務局にまで民間が入ることは無かった。輸出企業から入って来てないでしょうね。確約してください」
石田「その予定はありません」
山田「内閣府の規制制度改革の取り組みみたいに、民間人がどーんと入ってきて、メンバーの半分以上はいってるようなことは絶対にダメだからね。絶対に許さないからね」


相当警戒してますな
経団連に対しては総毛逆立ってる感じ
416高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 22:22:50.83 ID:chStAFfE
>>175
 今永田の声が聞こえる ここにおいでと
417日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:23:03.53 ID:CHjx6/gb
>>402
桜田門外の変ってのも当時の権力者の暗殺、体制に対するテロな訳だけど、
今では井伊の独断専行の強権政治に対する当然の報い、水戸藩士達は良くやった的な捉えられ方の方が強いよな。
明治の大久保暗殺辺りと比べても。
418日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:23:04.61 ID:Ov4VYHqx
>>413
鬼ヒゲ達が明石剛次のことを語るシーンでも「雪の校庭が一号生の血で」って言ってたな
419日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:23:20.12 ID:1vDjMLSR

最近このスレで話題になった、「朝まで生テレビ」の橋下vs反橋下が正式に決定したみたいだね(既に収録済み)
でも平松と山口二郎の名前がないのがちょっと残念。

asamadetv 朝まで生テレビ!
http://twitter.com/#!/asamadetv/status/161125166808707072
【1月27日(金)深夜OA】今月の「朝まで生テレビ!」は〜激論!大阪市長”独裁・橋下徹“は日本を救う?!〜をお送りします。
橋下徹・大阪市長と、その手法を危惧する論客が徹底討論!金曜深夜1:25〜(一部地域を除く)をお見逃しなく!

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
パネリスト
橋下徹(大阪市長、「大阪維新の会」代表、前大阪府知事)
山下芳生(日本共産党・参議院議員)
東浩紀(批評家、早稲田大学教授)
池田知隆(元大阪市教育委員長、ジャーナリスト、「どうなる!大阪の教育」編集・著者)
香山リカ(精神科医、立教大学教授、「橋下主義を許すな!」共著者)
薬師院仁志(帝塚山学院大学教授、大阪市民、「橋下主義を許すな!」共著者)
柳本顕(自民党・大阪市会議員)
吉富有治(ジャーナリスト、「橋下徹 改革者か壊し屋か」著者)

http://togetter.com/li/243965
420日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:24:59.40 ID:wzCb+Uy1
【雪は降る】野田民主党研究第200弾【明日は来ない】
421日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:25:15.46 ID:+MxjrZht
作家に人格を求めないのは所詮フィクションで現実に影響をそれほど及ばさないからというのがあると思う

現実世界に口を出し始めるのはなあ…
422日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:25:27.00 ID:PNJ6a8WP
明日から、やっと通常国会が始まります。今国会も、粛々と進んで我が党の大料理の予定___

国会中継「政府演説」 〜衆議院本会議場から中継〜
午後1:00〜午後2:35(95分)

− 施政方針演説 −       (内閣総理大臣)野田佳彦
− 外交演説 −          (外務大臣)玄葉光一郎
− 財政演説 −            (財務大臣)安住淳
− 経済演説 −     (経済財政政策担当大臣)古川元久


明日からの3日間の中継は書類を読むだけの儀式だから、いくら我が党のナマモノでも
笑いは取れないはづ___
423日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:25:34.96 ID:g6S0gTTr
>>419
有名な学者さんをなで切りにする橋下市長△のプロモつくりですね。
424日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:27:14.40 ID:Uk9VEXH6
大切なのは議論の中身ではなくて全体の印象だからな
テレビ慣れしてるハシゲが勝つのは火をみるより明らか
425日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:27:20.22 ID:KVyPo2wn
ばかじゃねえの?買っても負けても恥ずかしいだけだろうに
でも俺ノートパソコン持ち込みokでわが党板見ながらでいいなら
いい勝負できると思うよ
426日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:27:26.79 ID:y1JPJkMv
【永田町、冬】野田民主党研究第200弾【我が党に春は来ない】
427日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:27:34.98 ID:XEPLabBy
>>419
香山リカは逃げなかったのね
428日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:31:24.67 ID:g6S0gTTr
>>424
勝ってかっこいい姿を全国の皆さんに見せるためにやるだけだから。
参加者もわかっとるから。
429日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:32:33.72 ID:DchJNqM3
JR西日本、大阪駅のメス専用待合室、休日含め終日の雌車の次は
新快速などの中電も雌車設定だと?
ふざけんじゃねえよ、総選挙が近付くたびに雌車を大幅増設か糞公明党が!!

ラ党も糞公明党を早く叩き潰せよ!!
430日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:32:43.48 ID:Uk9VEXH6
>>428
ひでえ番組だな
去年かった50インチテレビを燃やしたくなるわ
431日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:33:53.27 ID:EVmhgOrw
議論じゃあなくてハシゲ教徒様のご意向をネトウヨ共に見せつける宗教行事です_________________
432日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:33:59.79 ID:wzCb+Uy1
この企画が視聴者の目にどう映るか理解していない製作サイドの無能ぶりに唖然とした。
433日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:34:45.56 ID:+MxjrZht
>>429
ラ党が草加の支持が要らなくなるほど、将来にわたって必要なくなるほどの圧倒的な支持を得ることが前提条件ですなあ
434日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:34:46.12 ID:g6S0gTTr
>>429
雄が選挙に行かないのが問題だな。
435日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:34:54.77 ID:2C5oFJ/+
>381 左翼連中がいくら「あたしのジョー」って叫んでもあんたのものじゃないからね。
436日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:40:32.43 ID:Ov4VYHqx
>>435
左翼連中のことを聞いたら、あおい輝彦はどんな顔するかな
437日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:41:33.01 ID:DchJNqM3
>>433
それなんだよな
郵政選挙のような圧倒的勝利なんて余程の事がなければ続かないし
もう崩壊寸前のクダや野豚が相手なのにラ党の勢いがイマイチ足りないんだよな
マスゴミがラ党も道連れに、と印象操作しているのも大きいけど
438ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 22:42:26.97 ID:Gyf7wfQk
>>408
いや、そこをね、主席派の主張で政権に対する反対を表明して喧嘩しろってことなのでは?
世論が同調して、さらにお仲間が増えれば反対派として確固たる勢力を形成できるわけだし。
< `∀´> 「しかし、それをやった連中にとっては自らを崖っぷちにおいやることになるニダ♪」
( `ハ´) 「そこは窮鼠、なんたらを噛むって香具師アル」
< `∀´> 「なるほど、親方やジャスコのキャンタマ噛むニダネ♪」

>>409
とりあえず日本を踏み台にサウジからって形じゃなかったかなあ?(w
それにウリナラがほしいのは石油以上にLPGが欲しいわけで、それはおロシア商人からってことになるのではないかと(w
439日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:42:35.78 ID:dVlOoa3t
【タバコ】日本政府、喫煙者を2分の1に減らす目標ー全人口の10%まで
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327322402/

粛清キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!                           か?
440高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 22:42:47.71 ID:chStAFfE
「岡田さんは副総理を引き受けて寝る間もないくらい忙しいと思う」@前原

>>381
 「明日のジョー」ですよ。
441日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:43:25.72 ID:nlSyfU1i
イングランド2部のレスターは23日、サッカー日本代表のMF阿部勇樹と契約を解除したと発表した。イングランドに渡る前に所属したJ1浦和に復帰する見通し。

 2010年夏にレスター入りした阿部は、今季はここまで16試合に出場して1得点。エリクソン前監督には重用されたが、昨年11月にピアソン新監督が就任してから出場機会が減っていた。
442日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:44:07.67 ID:nlSyfU1i


丸山、川澄、宮間…サッカー女子代表の素顔 なでしこ丸裸(3) (日刊スポーツ)
 .

ロンドン五輪出場切符をかけ、戦い続けるなでしこたちの知られざる一面とは!?
 .





〈BOOK〉心を整える。 [著]長谷部誠
 .

日本代表キャプテンとして、チームを勝利へ導いた男の実践的メンタルコントロール術
 .





インテルのユニフォーム
 .

イタリアの強豪クラブチーム、インテルのユニフォームはこちら

443日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:44:49.93 ID:EIoQ9uhg
>>424
ケネデーvsニクソンのテレビ討論は政策論では明らかにニクソンの勝ちだったのに
ケネデーの支持率upに終わったのは「見栄えがよくってエスタブリッシュメントなアクセントでしゃべる姿」が受けたからだた
ニクソンはどう贔屓目に見たってブサメンだったし
テレビ慣れテレビ栄えする人が有利になるのは古今東西変わらんようで
444日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:45:00.82 ID:nlSyfU1i
〈スニーカー〉専門家のおすすめ
 〈サッカー用品〉今週のランキング
 〈アウトドア用品〉今週のランキング
 〈コラム〉こだわり店長に聞く
 .

[PR]おすすめ情報






こだわりのお部屋を探すならアットホーム!

趣向を凝らした物件特集を多数掲載!特集やテーマからあなたのこだわりを選んで、快適に過ごせるお部屋を探しませんか?アットホーム
445自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/23(月) 22:45:37.45 ID:IJ/17CFv
>>440
忙しくしてるだけで、何も実にならないんだよなぁ
シーシュポスの神話の如し。
446日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:45:50.16 ID:nlSyfU1i
「太陽の子」は何度でも昇る(1/22) (ゴルフ:素顔のプロたち)  ソニー・オープン2日目の昼下がり。割れんばかりの大歓声を浴びていたのは地元ハワイで生まれ育ったタッ……
447日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:45:57.86 ID:Uk9VEXH6
>>439
タールやニコチンをたっぷり含んだタバコだけ売ればすぐそうなるだろ
銘柄はピースのみ、もちろんフィルター付は禁止にしれ
448日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:46:34.01 ID:wzCb+Uy1
>>438
役に立たないフラワーロックが地元入りしてまとわりついてきてもうざいだけだよねえ。
449ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 22:47:42.89 ID:Gyf7wfQk
小平 「ジャスコ、オマイ、副総理になったからって調子乗ってんじゃねーぞ」

小平委員長、歳費削減発言で岡田副総理に抗議 読売新聞 1月23日(月)22時21分配信

 小平忠正衆院議院運営委員長は23日、首相官邸で岡田副総理と会談し、岡田氏が国会議員の歳費削減に言及したことについて、
「発言は慎重にしてほしい」と口頭で抗議した。

 自民党が20日の衆院議運委理事会で、「歳費削減は立法府の検討事項で、岡田氏の発言は越権行為だ」と反発したことを踏まえた
ものだ。.
最終更新:1月23日(月)22時21分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000946-yom-pol

ジャスコ 「小平よぉ、オマイ、いつからラ党の回し者になったんだ?w」

(;´∀`) 「…こういうことですね、わかりますw」
450日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:47:47.05 ID:+MxjrZht
>>424
政策論はおろか印象すら悪くてもマジレスに勝った小沢先生こそが至高___
451ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 22:49:40.80 ID:Gyf7wfQk
>>448
だけど、そんなフラワーロックでも数が集まれば無視できない勢力になるのが民主主義の怖いところなんですがね(w

( ´∀`) 「主席チルドレンだけでわが党議員の過半数を占めてたら、政権交代以降の展開もまた随分と違ったものになるとは
      思うのですがw」
452日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:50:58.94 ID:Uk9VEXH6
>>450
うむ
有権者の印象最悪、マスコミ受けも最悪なのに20年以上権力者の地位にいる主席は異常
453ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 22:51:23.19 ID:Gyf7wfQk
>>388関連

(;´∀`) 「売り言葉に買い言葉ってこういうことを指すのかな?」


イラン、原油輸出阻まれれば「必ず」ホルムズ海峡を封鎖 ロイター 1月23日(月)22時45分配信

[テヘラン 23日 ロイター] イランの有力議員は23日、半国営ファルス通信に対し、同国の原油輸出が新たな制裁で阻まれれば、
ホルムズ海峡を封鎖すると述べた。

議会外交・安全保障委員会のコサリ副委員長は、ファルス通信に対し「原油取引に関して何らかの支障が生じた場合、ホルムズ海峡
を必ず封鎖する」と言明した。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000077-reut-int
454日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:53:38.16 ID:EIoQ9uhg
イランの海軍って海峡封鎖できるほどの戦力があるのかな
455日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:53:51.96 ID:g6S0gTTr
>>452
ただ、表にはでて来れないからなあ…
アレにすらボロ負けするくらいだし。
456高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 22:54:58.27 ID:chStAFfE
 小川敏夫法相は23日、朝日新聞など報道各社のインタビューで「死刑の執行方法や確定
死刑囚の処遇の問題について議論したい」と述べた。法相就任後、2010年7月を最後に執行が
ない状態が続いている死刑について「執行する」と明言しており、死刑制度の存続を前提に新たに
議論を進める考えを示した。
 省内には千葉景子元法相が10年に制度存廃の議論のために設けた勉強会があるが、
小川法相は「別にやることが大切」と説明。現在の勉強会については「会を重ねて同じことを
聞くのは効率的でない」として、これまでの内容をまとめたうえで続けるかどうか判断するという。
 また、避けられる傾向があった国会中の死刑執行については「国会中に(執行のことを)
質問されるのが嫌だとは考えていない。逃げるつもりはない」と述べ、国会中でも執行する考えを
示唆した。

ttp://www.asahi.com/national/update/0123/TKY201201230341.html
457日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:55:39.56 ID:Uk9VEXH6
イランが悪いのはわかるが、
どうしても昔の日本とかぶって見てしまってつい同情してしまう
いかんな
458日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:56:07.24 ID:nlSyfU1i
 和の伝統が見直されているなか、作務衣や甚平の人気も上昇中。ジーンズやTシャツなどとのコーディネートでより活躍の幅も広がっているという。そこで自社生産の作務衣や甚平を販売している「金華shop」の店長に、製品の特徴や売れ筋をうかがってみた。
459日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:56:41.96 ID:g1OvBptG
>>454
まともに撃破できないけど、死ぬ程イヤな嫌がらせは可能>イラン海軍

イラクとかでも正規戦で撃破できなくても、IEDとかで嫌がらせは出来た
多分、海上でも機雷とかで同じ事が可能
460日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:57:06.34 ID:Ov4VYHqx
>>457
いらんこと考えんで、我が党のことだけ考えとけばええ
461日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:58:32.10 ID:EVmhgOrw
また寒気が____________
462日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 22:59:37.74 ID:CHjx6/gb
>>457
イラクに対して小林よしのりが言ったみたいな事言うのね、アンタ。
463日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:01:33.18 ID:Uk9VEXH6
>>462
イランが悪いのは百も承知なんですが、
判官びいきというかおQというか捨てたはずのやましい心がまだ残ってたようで・・・
464日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:02:03.09 ID:rUC7UPoz
 ' ミjiミjノ
   ヾヽミミミ;;ミミ;i、、
    ミ;ミ;;ミ;;ミミミ;ミ; 【審議中】
   ミ;ミミ;.'`;___,_,i
     ミミミd..;`"i`i
     ;;;ミ/ヽ、__/ >>460
  ζ"ζο;、;;v,ζ`;";;;,,,
 ζ;;;::: ζ οσ∞δ;;;;;; ヽ
 ζ;;;;::::: ζ   /:`ヽ ) ζ;;;;i___
  i;;;;::::::::;;;; /"ヾ // ;::;;;:::;;;:::"";;;''''ヽ,
  ヽ;;;;;:;;;. r;;;;;;::;;;;/:::;;|` ,,;;;;:";:/ ̄"ヽ.i
   ヽ;;;;::::..:::::;;;;/:::;;;; i  /::::::; ;;;;;;;;j,l
     ヽ;;;,;;;;/;i;;;;;;;;;::,i;,,/:::;;;/;;;;;;;::i
三   ../:` ::;;:::::;;;;'_ヾ:;;::;:: ;;;';":::::;;;;;; '''
    i;;;;;ヽ:;:::;;// l|  ';;';:::::;;;;:;;: '''
     |;;;;;::.∨i | ||/ ;;;:::::::;;;''
     i;;;;;:::::::;;;i ~ i`'"`'',`'~
     |;;;;;;;;;;;::i  i:  ' j
     i;;;;:;;:::;;;;;j .`, Y ,/
     .|;;;: :;;;;;;;j    ̄
ススッ  i.i:;;;;:::::::::i
     i:;;;;;;::::;;;i
     |:;;;;;--;;;j
  二.. ''i`' '`''i`::::::::::::::
    : :i   .l iiiiiiiiiii:iii:::::::::
 ニ:::ii::ii `、_Y_j ::iiiiiiiiiii::ii::::::::::
≡≡≡:::::::::iiii::iii::iiiiii:::::::::::
465日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:03:35.29 ID:EIoQ9uhg
>>459
なるほど機雷か
でも国際海峡に機雷ばら撒くって間違いなく安保理決議で多国籍軍出動になるんじゃないかなぁ
N速で反米な人が暴れてるけど国際海峡の意味知ってるのかしらん
466日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:03:55.46 ID:nVpNhrpf
正直、イランのどこが悪いのかよく知らないw
467日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:03:58.68 ID:EVmhgOrw
思うのは自由だよ、押しつけなきゃ
押しつけがましいのが異常増殖してるような錯覚に襲われる時もあるけど
468日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:04:31.16 ID:wjzaJUbY
>>464
なんか新顔キターw
この鬼さんもそのうち過労死してしまうん?
469日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:04:56.93 ID:GpA01SZQ
>>447
ウリ的には、軽い煙草吸ってる奴って何考えてるんだろうと思うわ。
470日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:05:31.21 ID:xC4TJhgc
【3人目の総理くらい大目に見ろよ】野田民主党研究第200弾【バカ言ってんじゃないよ】
471日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:05:46.31 ID:/cN7UfbS
EU「イラン」
イラン「嫌い!」
472日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:06:42.13 ID:xC4TJhgc
>>469
軽いタバコほど身体へのダメージは深刻になるんだ、いいじゃないか。
ガンガン吸って税金バンバン払って、年金もらう前に逝ってほしい。
473日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:06:46.12 ID:1vDjMLSR
日テレにオカラ出演中
474高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 23:07:57.71 ID:chStAFfE
 う〜ん。こんな程度の低い話に騙されるのがいるとは思いませんが、あちこちで駄法螺を
吹聴されてもウザいだけなので訂正しときましょう。

>「原発がなくなると発電の主燃料に石油がなるのでその争奪が戦争の原因」
 そんなこと言ってませんよ。「原発がなくなると、原発分の発電の主燃料に石油がなるので
その争奪で戦争が起きる」と言ったんですよ。全然違う話です。

>アフガンは石油が原因?ベトナムは?コソボは?
 いつ田岡さんが「全ての戦争の原因」って言いましたっけ?  少なくとも私が東京で見た放送では
言ってなかったように思いますが、山奥の方ではそんな放送してたんですかね? 
 それに、田岡さんの話「今後原発を全部止めて石油の価値が上昇した場合」の未来の予想と、
「石油の争奪で実際に戦争が起きた」過去の事例をの話をしてるんだから、コソボだの
ベトナムだのの話はまるで的外れですね。
 あなたはいつも常に的はずれですが、ひょっとして民主党政権になったら日本が良くなるとか
考えてました?

>日本は比較的石油燃料の発電の割合が大きいようです。
 そうですねぇ。オイルショックを含む中東危機や、環境影響、外的要因による激しい価格の
乱高下、いつか起こるかもしれない石油資源の枯渇、あなたの仰るように燃料以外の用途、
などの様々な要因を考えて石油による火力発電のウェイトを減らすように努力したんでしょうねぇ。
日本政府や電力会社は。

>あらゆる産業の在医療としての石油化学産業製品には多く使われているのは承知の
>とおりですが、こと電力の為の燃料ということで石油はあまり使われていないようです。
 ここも上に書いたように「今後石油による発電の量が増える」という意味ですね。現在の割合を
書いても全く意味はありません。
 そして、そもそも日本を含めて各国の総発電量に占める石油による火力発電の割合を
列挙するのは全く意味がありません。
 見るべきなのは「日本国が輸入している、発電燃料としての石油の量」と「国内の原発を全て
止めた場合に増加する石油の量」ですよ。
 ちょっと難しかったですか? 難しかったらパックインジャーナルでも見てて下さい。あなた向きです。
               投稿者:パックインジャーナルの大ファン 2012 年 1 月 23 日 @ 7:51 PM
475高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 23:08:54.22 ID:chStAFfE
>>474>>312への返答です。
476日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:09:51.52 ID:qNUZXwjx
こん親方
>>369
良く考えたら、コレ導入した場合、社会保険料控除で
所得税が食われてしまって消えてしまうかもねー

財務省と揉めないですかねえ・・・
477ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 23:11:49.53 ID:Gyf7wfQk
>>454
そうさなあ、飴とEUは「イラン制裁に乗り気=イランの原油に頼る必要がない」に対して、一番きついのが日本、あとはシナー辺りが
きついんじゃないの?
ちなみにシナーはイラン制裁には否定的。まあ、北との関係があるからでしょうけど。

だけど、飴やEUがここまで踏み切ったのも、「日本に配慮する必要がなくなった」というのが正直なところじゃないかと思うんだけど。
逆に日本に配慮する必要がなくなった以上、イランに遠慮する必要もなくなったということで。

考えてみれば、日本が飴・EUとのパイプ役になれればまだ回避の可能性もあったんだろうけど、現在のわが党じゃそんなパイプ
存在しないし。

純粋な戦力って話になれば、飴・NATO連合には到底太刀打ちできないのは当然だろうけど。
だけど、イランも自分とこの海軍勢力をみすみす潰すなんて腹はないだろうだから、実際のところどうなんでしょ?
478日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:12:49.10 ID:g1OvBptG
>>466
IAEAが去年「イラン、核兵器開発成功寸前だワロタ」報告書を出しちゃったから
せめて核開発でしおらしいとこ見せないと、どうしようもない面が>イラン
479日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:13:00.21 ID:qNUZXwjx
>>454
北朝鮮から天安って南ニダーさんの船を沈めた潜水艦を購入したとか
何やら変なもの持っているとな@青山さん情報
480日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:13:44.24 ID:2C5oFJ/+
>468 狂オシキ鬼になるんですよ。
481日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:14:02.83 ID:hwJDt0lO
ウリもタバコは嫌いだけどタバコ農家のフォローなしのうえ、法的根拠や強制力もないのに喫煙率半減させようって言う方針はアホかと。

>>466
簡単に言うと…空気読んでないこと?
482日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:14:07.24 ID:m8v3O9Ci
豪腕被告は解散をネタに組織引き締めに出てきたようですね

民主・小沢元代表、自らを支持する衆院議員数人に選挙準備を急ぐよう指示(FNN 01/23 22:29)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00215853.html
民主党の小沢元代表は23日午後、自らを支持する衆院議員数人を国会内の事務所に
呼び、選挙準備を急ぐよう指示した。
この中で、小沢氏は「国会にいても仕方がない。もっと地元で街頭演説などの活動をしろ」
などと述べ、解散・総選挙を念頭に選挙準備を急ぐよう指示した。
しかし、解散総選挙の具体的な時期については「会期末まで、まだいろいろなことがある」と
述べるにとどめた。
483ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 23:14:34.07 ID:Gyf7wfQk
>>476
そういったことを考えると「税と社会保障の一体改革」には、報道されてないとんでもない地雷がイパーイ隠されているような気がして
ならないんですけど。

ちなみにゴミ婆ぁの野望としては配偶者控除と3号制度の廃止なんかがあったりするわけですが。
484日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:15:37.56 ID:xC4TJhgc
いまイランを攻撃しても無駄な経費を浪費するだけだが、
欧米のおQはわかっていなさそうだ。
485日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:16:23.78 ID:8F4m78NX
>>466
核拡散防止条約に加盟しているのに査察掻い潜って、
パキスタン・北朝鮮と組んで核開発に着手して
自分らが日本で疑われにくいのを良い事に
日本から核開発機材密輸し、ついでにパキスタンと北に流し
北製の弾道弾の大量購入ユーザーでもある

ちなみにイラク革命防衛隊が
イラク戦争後にイラク領内に密入国して
イラク・シーア派にこっそり武器供与しテロ扇動
イラン製爆弾で占領軍爆破している最中に捕まってたりも
486日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:16:29.32 ID:xC4TJhgc
3号制度の廃止ってあれじゃろ、結婚できなかったオバサンのひg(ry
487日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:16:36.09 ID:Uk9VEXH6
だから石油依存は嫌なんだよ・・・
488日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:16:42.17 ID:AIAJzUTy
高千穂さんが田岡元帥をフォローしている。。。
5年前なら考えられなかったこと。

田岡元帥の言うことがまともになるほど我が党があれだということなんですが。
489高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 23:18:31.03 ID:chStAFfE
>>488
 元帥でもわかる、ってことだよね。
490日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:20:29.81 ID:cvsZrqd4
Gek iBa Ka
491ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 23:20:47.24 ID:Gyf7wfQk
>>486
おかげで専業主婦を目の敵にしているし(ヤレヤレ
492日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:20:56.81 ID:m8v3O9Ci
これ、15条案件だから賠償主体は国だってバレちゃうからまずいんでね?

「東電の賠償額低い」大規模申し立てへ 福島・南相馬(Asahi.com福島 2012年1月23日21時38分)
http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY201201230455.html
 東京電力福島第一原発事故で警戒区域となった福島県南相馬市小高区の行政区長
連合会は、東電の賠償額を不満として、原子力損害賠償紛争解決センターに集団で
和解仲介の申し立てをする方針を固め、23日、住民への資料配布を始めた。同連合会は
1万人規模の申し立てになるとみる。
 同連合会によると、精神的損害への賠償で東電が示す1人当たり月額10万〜12万円は
低すぎるなどとして、35万円を基準に申し立てする方針だ。14日に東京と福島の弁護士が
結成した「南相馬市小高区弁護団」が協力。来月5日に住民説明会を開き、申立書の
書き方などを指導する。
 大震災時点で小高区には約3800世帯、約1万2800人がいた。同連合会の山沢征(すすみ)
会長は「震災前の生活に戻るには小高区住民の思いをひとつにしなければならず、賠償もそのひとつ」と話す。
493日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:21:45.33 ID:8F4m78NX
>>474
高千穂ニム・・・泥沼お勧めするなんて・・・
そんなにデンパ受信する同志を殖やしたいニカ・・・?
494日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:23:23.98 ID:g1OvBptG
>>484
革命防衛隊の司令官あたりも実は「海峡封鎖なんて、やれんですよ」とか言い出してるらしい。
もうイラン自身が分裂しまくって混乱してる恐れもあるのよね
495高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 23:24:33.72 ID:chStAFfE
  民主党の小沢一郎元代表は23日、玉城デニー氏ら自らに近い当選1回の衆院議員6人と
国会内で個別に面会し、次期衆院選に向けて地元活動に力を入れるよう指南した。
 元代表は、党が行った選挙区別の情勢調査の結果をもとに「活動の絶対量を増やせ」などと
注文。若手の1人に対しては「党政策調査会の会議に出ても有権者には評価されない。地元を
回るように」と、国会活動よりも選挙運動に重点を置くよう指導した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00001059-yom-pol

 以上、天下国家のことばかり考えてる人のお言葉でした。
 ちなみにこの方は「天下国家のことばかり考えてるから政治資金の使途については無頓着」
だけど「億単位の政治資金は銀行に預けずに自宅に保管して、一千万円ずつ新聞紙に包み
一億円ずつパッキングして秘書に渡す」という訳のわからない人です。
496日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:24:33.73 ID:hC6rb3Mu
>>465
80年代に、リビアがスエズ運河周辺で機雷テロやったときは、米軍にトリポリ周辺を猛爆されただけで済んだよ_____
497日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:25:44.24 ID:wjzaJUbY
>>495
嘘を吐くにもビジョンがないよね
全くもって我が党にうってつけだわw
498日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:26:19.01 ID:Uk9VEXH6
北朝鮮は石油が出ないおかげで核開発し放題だな
499日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:26:35.25 ID:cvsZrqd4
> 玉城デニー

懐かしさに涙が

デニーって言葉が党の現状を表しているようだ
500日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:26:50.81 ID:9kFxJPYK
オバマはノーベル平和賞とってるのに
イランとドンパチ起こす気か、ハンバーガー野郎ども!
501日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:26:57.24 ID:EVmhgOrw
ピッチャーデニー
502高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 23:27:18.81 ID:chStAFfE
 でにー でにー あんたの地盤はよかった。
503日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:27:36.42 ID:816A7/id
デニー違いw
504日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:27:55.33 ID:hwJDt0lO
>>495>>497
でも今回に関しては国会ほっぽっても地元活動した方がまだ傷が浅く済むから間違いじゃないと言う…
結果論ですがw
505 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2012/01/23(月) 23:29:55.74 ID:LGyMx6Kz
>>477
イランはイラクのフセイン政権がどの様に潰されたかつぶさに見ているのでアメリカ大統領orEUの首脳が
「イラン原油ボイコット何カ国参加」なりを表明した直後、全滅覚悟で海峡に機雷をばら撒くと思うよ。
506高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 23:31:26.08 ID:chStAFfE
首相動静(1月23日)

時事通信 1月23日(月)8時10分配信
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前9時29分、公邸発。同31分、官邸着。同32分、執務室へ。
 午前10時29分、執務室を出て特別応接室へ。同30分から同40分まで、宇宙飛行士の
古川聡さん、星出彰彦さんが表敬。同41分、同室を出て執務室へ。同47分、平野達男
復興担当相、牧義夫厚生労働副大臣が入った。同56分、牧氏が出た。同11時1分、平野氏が出た。
 午前11時39分、執務室を出て特別応接室へ。同40分から同54分まで、世界経済フォーラム
年次総会(ダボス会議)向けのビデオメッセージ収録。同55分、同室を出て執務室へ。
 午後2時29分、執務室を出て大会議室へ。同30分から同55分まで、新聞・通信各社などの論
説委員らと懇談。藤村修、斎藤勁正副官房長官、手塚仁雄首相補佐官同席。
 午後2時56分、同室を出て南会議室へ。同57分から同3時20分まで、在京民放各社の
解説委員らと懇談。
 午後3時21分、同室を出て小ホールへ。同22分から同37分まで、内閣記者会加盟報道各社の
キャップと懇談。同38分、同ホールを出て執務室へ。
 午後3時57分から同4時21分まで、福山哲郎民主党参院議員。同22分、執務室を出て
南会議室へ。同23分から同35分まで、予算編成に関する閣僚委員会。同36分、同室を出て
閣僚談話室へ。同38分、同室を出て大会議室へ。
同39分、東日本大震災復興対策本部会合開始。
 午後5時5分、同会合終了。同6分、同室を出て、同7分、執務室へ。同10分から同29分まで、
手塚首相補佐官。同30分、執務室を出て特別応接室へ。同31分、亀井静香国民新党代表との
与党党首会談開始。輿石東民主党、下地幹郎国民新党両幹事長同席。
 午後6時1分、同会談終了。同3分、同室を出て、同4分、執務室へ。
 午後6時39分、執務室を出て、同41分、官邸発。同53分、東京・芝公園のホテル「ザ・プリンス
パークタワー東京」着。
同ホテル内の日本料理店『芝桜』で御手洗冨士夫キヤノン会長、茂木友三郎キッコーマン名
誉会長、坂根正弘コマツ会長、斎藤宏みずほフィナンシャルグループ名誉顧問と会食。
 午後8時56分、同ホテル発。同9時6分、公邸着。(了)

マスコミとズブズブですねぇ。
507日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:32:29.89 ID:1vDjMLSR

ichiroaisawa あいさわ一郎

岡田副総理「誰もが無駄だと思う予算項目は、それほどはない」という趣旨の発言をしている。日本TVニュースZERO。
先の選挙で16.8兆円の財源を無駄削除で出す、とのマニフェストはどうしましたか?
ギブアップならはっきりして下さい。そこが原点でしょう。
508日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:32:45.14 ID:Uk9VEXH6
夕飯は必ず財界人とだな
おごってもらえるからかw
509ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/23(月) 23:33:29.64 ID:Gyf7wfQk
>>505
機雷巻くのは戦力の不利を補う&嫌がらせでそ(w

(;´∀`) 「でもまあ、機雷敷設をされたら自衛隊に機雷除去の依頼が来るんじゃね?一応、湾岸戦争で実績があるし」
510日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:33:35.79 ID:g6S0gTTr
>>501
いらっしゃいませ、デニーにようこそ
511日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:33:42.37 ID:cvsZrqd4
「局長以上には辞表を書いてもらう」 ぽっぽんS錠
512日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:34:37.84 ID:g6S0gTTr
>>508
タダ酒大好きですものね
513日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:36:46.83 ID:qNUZXwjx
>>506
>年次総会(ダボス会議)向けのビデオメッセージ収録。同55分、同室を出て執務室へ。

どんなビデオメッセージなんだろう?
興味があるまする。

例の動画に差し替わっていたら面白いだろうなw
514日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:37:03.74 ID:rUC7UPoz
>>510
デニー、グレッグ、生きてるかぁ!
515日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:37:58.25 ID:dVlOoa3t
>>507
今日のBSフジでハゲがラ党の発言遮って
「マニ違反それは分かりました。言わないでください!」とか無理やり言ってたな。
あのハゲ死なねえかな________
516日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:38:49.10 ID:nVpNhrpf
>>485
thx
テロ現場を抑えられたりしてたんだ
しかし条約作って違反者が出たら制裁しなきゃいけない立場ってめんどくさいねw
517高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 23:39:57.53 ID:chStAFfE
>>513
野田「カウントダウンTV をごらんの皆様、こんばんは。カルクヤンデルです」 
518日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:40:41.72 ID:cvsZrqd4
>>516
党は、動かぬ証拠を出せないと戦争支援はしないのです
519日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:42:21.38 ID:wjzaJUbY
うごめく証拠
520日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:42:48.18 ID:nlSyfU1i
パク・ユファン、"兄バカ"出演「JYJの舞台を見る度に鳥肌が立つ」
彼は、"お兄さんの短所を教えてくれ"との意地悪な質問には「僕に執着するのが唯一の短所だ。ほかにも暴露したいけど本当に話すことがない」
その他、パク・ユファンの自身のチャーム・ポイントはえくぼ、好きなガールズグループのメンバーはヒョナ、また、アメリカでの初恋の経験など多彩な話を聞かせてくれた。
521日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:43:14.74 ID:2C5oFJ/+
>514 あ”ぁあ なんとかなぁ!上から来るぞ、気をつけろぉ!
522日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:44:01.08 ID:1vDjMLSR
>>515
ハゲって誰?
523日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:44:04.48 ID:cvsZrqd4
証言や裏情報ではダメだそうですからw


小平委員長、歳費削減発言で岡田副総理に抗議
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120123-OYT1T00946.htm
小平忠正衆院議院運営委員長は23日、首相官邸で岡田副総理と会談し、
岡田氏が国会議員の歳費削減に言及したことについて、「発言は慎重にしてほしい」と口頭で抗議した。

 自民党が20日の衆院議運委理事会で、「歳費削減は立法府の検討事項で、岡田氏の発言は越権行為だ」と反発したことを踏まえたものだ。



いいんです、言ってみただけだから
524日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:44:21.06 ID:Uk9VEXH6
朝鮮人がきてるのか??
525高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 23:44:53.85 ID:chStAFfE
>>515
 プライムニュースの司会の反町。
526日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:45:35.08 ID:8F4m78NX
>>516
>テロ現場を抑えられたり
しかも押さえられたのが

「国軍に順ずる組織の構成員が
 隣国に密入国して隣国の反体制派と結託してテロの軍事指導した上
 教官として爆破の模範示す為、生徒引き連れて行ったテロ」の現場
爆弾はイランの軍工廠製と言うお粗末さ

核開発の件は、80年代以降日本で密輸三昧
兵器に至っては、自衛隊向けミサイルの照準器や
戦闘機向け航法装置の横流しまであるお、という罠
527日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:45:40.31 ID:EVmhgOrw
>>524
ν即あたりの人間の屑(迫真)
528高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/23(月) 23:45:41.10 ID:chStAFfE
>>522だった。
529負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2012/01/23(月) 23:46:26.18 ID:ilQ2mtmb
  |  ̄ ヽ  >>519
  |ノ `メ!〉 その冒涜的で忌むべきものどもが残した
  | 嘘 ノ  憐れべき贄が嗚咽するその蠢く証拠が窓に窓に……
  Я)ヽ   
  ||_l!ゝ   
  | 
530わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/23(月) 23:46:38.23 ID:6ax1IoIo
>>521
>上から来るぞ、気をつけろぉ!
(ユキコが)
531日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:47:19.20 ID:y1JPJkMv
>>530
スカート装備で?
532日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:48:18.93 ID:vbIGhvcE
上から〜ゆき〜こ〜♪
533日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:48:45.22 ID:2C5oFJ/+
>530 せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ。

赤の扉がなんなのかはご想像にお任せします。
534日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:50:28.66 ID:pQX7ewCQ
>>492
つかどう考えても東電が賠償するって理屈が理解できない。
535日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:51:19.36 ID:Qd0N0tLr
ミ´Д`ミ クリムゾン…老人は荒野を目指す
536日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:52:41.75 ID:nVpNhrpf
>>526
イランに興味がわいてきたw
537日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:53:04.65 ID:rUC7UPoz
>>534
わが党が自分の所為にしたくないだけの一点でしょう。
538日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:53:56.71 ID:1vDjMLSR

SatoMasahisa 佐藤正久
http://twitter.com/SatoMasahisa
ふざけるな!と言いたい、「原発事故の議事録を可能な限り復元」、何言ってるのか、通常役人が
会議の議事録を作らないはずがない。作らなかったとすれば、それは政府の怠慢であり責任逃れとの批判も出よう。
通常は政治家が議事録を作るなと言ってもこっそり作る場合も多い。

原発事故の議事録を作らなくてどうやって再発防止の教訓を残せるのか?
仮に役人が会議の議事録を作らなくてもこっそり録音している場合も多いとの情報もある。
福島の教訓を生かさないことは犠牲になった方を追悼しその思いに報いるためにも絶対にあってはならい。あるはずだ
539日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:54:17.49 ID:cvsZrqd4
昨年は「中東の春(欧米が見捨ててフェードアウト)」
今年は夏ですね
シリア 民主化行程表を拒否
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120123/k10015480201000.html

>>534
結局国庫から金突っ込むのは同じなので、名目責任だけは東電に
議事録は残しませんし、残っているものは消去します
540日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:54:43.28 ID:8iCDqifV
>>513
ラルクは日本人アーティストとして初めてマジソンスクエアガーデンで単独公演するんですが。
541日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:54:44.38 ID:s0X7D4jm
この名前で放射脳ときたらひゃくぱ我が党関係だろうと思ったけど一応無所属らしい
市町村クラスだと基本無所属だから地元民以外は分かりにくいね

桐生市議 庭山由紀氏  復興妨害の扇動家となられた件
http://togetter.com/li/245915
542日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:54:47.84 ID:rTMi60Xj
>>326
亀スマホ
フェミ婆鬼畜やな
人の財布から金まきあげておいて、まきあげた本人に「恵んでやるから崇め奉れ」(キリッ
ですか…我が党はこんなんばっかりやな
543日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:56:16.29 ID:kQwvvaEF
首都直下地震
これ、対策本当にどうするのだろう?
544日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:56:36.06 ID:Uk9VEXH6
>>541
地元でも有名なキチガイのようですな
阿久根市長のご友人でもある
545日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:58:08.78 ID:dVlOoa3t
>>543
注視します。
546日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:58:50.18 ID:cvsZrqd4
>>543
しませんよ、何を言ってるんですか

地権者と交渉するだけで30年以上かかります
547日出づる処の名無し:2012/01/23(月) 23:59:18.18 ID:rTMi60Xj
>>368
すごいよな、やらかすとランクが上がる摩訶不思議な組織w
548日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:00:39.81 ID:xC4TJhgc
>>543
まずわが党員がヘリで脱出します、十分でしょ
549日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:01:46.10 ID:rlsO9/U5
>この中で、小沢氏は「国会にいても仕方がない。もっと地元で街頭演説などの活動をしろ」
>などと述べ、解散・総選挙を念頭に選挙準備を急ぐよう指示した。
これが全部もれてるだけでもオワコンだよな。
主席チルドレンの地元だったら「お前ちゃんと国会で仕事しろ!」と
怒鳴ってやるw
550日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:02:01.05 ID:cvsZrqd4
10%超「あり得る」=将来の消費税率−財務副大臣
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012300710

お前は評論家か・・・該当副大臣が「ありえる」って言うか普通・・・
551日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:02:09.68 ID:EVmhgOrw
>>543
日本人以外に対策します(キリッ
552高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 00:02:22.84 ID:chStAFfE
 民主党は23日、川内博史衆院政治倫理審査会長を交代させ、後任に松本龍前復興担当相を
充てる人事を内定した。川内氏がベトナムなどとの原子力協定承認案を巡る昨年12月の衆院
本会議採決で、党の賛成方針に従わずに採決を棄権したため。

ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E1E2E1818DE0E1E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2

553日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:02:24.38 ID:H1BuCMpv
>>548
個人でスティンガー対空ミサイルってどう準備すればいいんでしょうか?_________________________________
554日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:02:39.63 ID:Zqrg977u
18歳以下医療費「無料化は困難」 福島県要請に政府
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E1E2E0E08DE0E1E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2
555日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:02:41.75 ID:172ga6hb
>>543
首都直下型地震の対策をせざるを得ない状況にしたラ党が悪い______
556日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:02:52.72 ID:ld0OhLAG
>>538
この会議って、何のことを指してるんでしょうか・・・例の、勝手に設置した「五階」とやらのコト?
557日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:02:53.52 ID:dVlOoa3t
政倫審会長に松本龍氏 「体調回復」と民主
2012.1.23 23:42
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120123/stt12012323430008-n1.htm

 民主党は23日、昨年7月に問題発言で震災復興担当相を引責辞任した松本龍衆院議員を
衆院政治倫理審査会長に充てる人事を内定した。
現在の川内博史会長は原子力協定をめぐる昨年12月の本会議採決で棄権したため交代させる。
次回審査会で互選により松本氏が就任する。松本氏は辞任後、昨年9月まで療養のため入院していたが、
党幹部は「体調が回復したと判断した」としている。

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
558高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/24(火) 00:03:40.83 ID:chStAFfE
24日から通常国会が始まります。

(政治部・白川昌見記者報告)
(Q.24日から始まる国会のポイントは)

 24日に本会議場で、野田総理大臣は施政方針演説を行います。改めて消費税の引き上げの
必要性やその前提となる議員定数削減などの行政改革の実現に向けて、野党側に協力を
呼びかける予定です。
 ただ、自民党側は、今までの復興のために必要なことには協力するとしていた姿勢からは
完全にシフトチェンジしました。22日の党大会でも「一日も早く解散に追い込む」と気勢を上げて
います。
 激突必至の通常国会ですが、民主党幹部は「自民党が政局でくるなら、こちらは国民のための
政治という王道でいく」と述べていて、粘り強く野党に協議を呼びかけ、その姿を国民にアピール
していく戦略です。
 民主党内には、自民党が反対する姿を見せたうえで、消費税法案の必要性をかけて解散
するべきだという意見もあり、野田総理が解散カードをどう使うのかもポイントとなってきます。
 政権の座の行方を左右しかねない150日間の通常国会が24日から始まります。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220123034.html
559日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:04:15.81 ID:cvsZrqd4
>>552
大変だよね、残り少ない政権で、多くの議員に肩書きと言う思い出作りさせるのも
560日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:04:58.49 ID:nYf927lP
【議事録は次の時点まで】野田民主党研究第200弾【正しく創作されました】
561ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/24(火) 00:05:00.33 ID:S4q5uoJg
>>542
つうか、マジで「アホなの?死ぬの?」を地で逝っているんですよね、これが(ヤレヤレ

そもそも子ども手当も余剰原資があってナンボって代物だったにもかかわらず、それなしに敢行、財源がないからバラマキは半減だ!
アレの代になって財源が空っけつだからさらに減額だ!って一方で、扶養控除は予定通り(キリッ)ですから。

結局、昨年1年間で見た場合、損した香具師も出てくるほどの代物になったわけですがね。

(;´∀`) 「もーマジで朝三暮四をやらかしているんですけどw」
562早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/24(火) 00:05:05.50 ID:DnCZFsi6
>>547
毎日HENTAI新聞を忘れるな!
563日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:05:18.38 ID:owNFMv4X
>>557
本当に人がいないのですねえ・・・・
564日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:05:40.77 ID:Zqrg977u
kawauchihiroshi川内 博史
何回でもツイ-トするが「全ての原発が停止しても、電力不足も料金値上げもおこさせない」ということを、私が言っているのではなく、
政府が政府見解として言っているのだ。平成23年10月25日科学技術イノベ-ション推進特別委員会の議事録に明確に記録されている。  21分前
kawauchihiroshi川内 博史
電力料金は、値上げする場合は、政府の認可事項である。即ち、政府見解に従うとすれば、電力会社の申請を認可しない、ということになる。
公共料金は、あらゆる人々の生活に関係する。会社の都合だけで値上げできるものではない。政府が決める前に、党での議論も当然ある。  15分前
kawauchihiroshi川内 博史
政府見解の通りにするのが、政府として当然であろう、ということを党の会議で主張することになる、というのが隊の主旨である。  12分前
565わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/24(火) 00:05:46.30 ID:o8ZAR1DM
>>543
・地震対策
・エネルギー問題
・一票の格差

積極的に本社の地方移転を推奨すべきだね_____
566ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/24(火) 00:05:50.82 ID:S4q5uoJg
>>557
体調じゃなくてノーミソに問題があるんじゃないかと思うんだけど(w
567日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:06:01.60 ID:JDG5XIk5
【民主党】 衆院政治倫理審査会長に松本龍前復興担当相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327330180/
【政治】 民主党幹部 「自民党が政局でくるなら、こちらは国民のための政治という王道でいく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327330876/
568日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:06:32.85 ID:upjsykBL
> 朝三暮四

意味がわからないよ   ぽっぽ
569日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:07:15.17 ID:KWoF3VNJ
>>525
そっちの反町は言いたいことを言いっぱなしなんだな
570日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:07:21.90 ID:H1BuCMpv
>>557
                       、、、 , , _
                   ィ`,、,、,、,、,.、'、
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ _l/\ v~/!|
         (.___,,,... -ァァフ|{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
          |i i|    }! }} //|ヾ|rー~r〉〉,こlレ'
         |l、{   j} /,,ィ//| |{王王王王}ト、       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ L_, , ,ー, , , ,_」シ’、     もう…
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |  ^ヾ二三シ´\\
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      ヽ.  ヽ \   休めっ…!
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      レ'´ ̄`ヽ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉      /      :|
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   /       /  休めっ…ポルナレフッ…!
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /-─   ,イ.|
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  /-─   / ヽ|
   / //   广¨´‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ノ ' /  ノ::::::::{三二    | │          /   /
_/`丶 /:::::::::::::::ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
571日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:07:30.18 ID:owNFMv4X
>>564
>kawauchihiroshi川内 博史
>政府見解の通りにするのが、政府として当然であろう、ということを党の会議で主張することになる、というのが隊の主旨である。  12分前

隊ってまた変なの作ったのかね?
572日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:09:47.63 ID:w021DaBX
>>557
【回る回るよ人事は回る】野田民主党研究第200弾【大臣役員入れ替わり】
573日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:09:51.96 ID:DB/pftPE
>>567
> 「自民党が政局でくるなら、こちらは国民のための政治という王道でいく」

     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
574日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:10:15.86 ID:mmELrmgl
>>571
電気料金値下げ隊結成!ガソリン値下げ隊元隊長の川内博史が隊長に、副隊長には三宅雪子
ttp://blog.esuteru.com/archives/5753803.html
575わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/24(火) 00:10:49.75 ID:o8ZAR1DM
>>567
1 儒教で理想とした、有徳の君主が仁義に基づいて国を治める政道。⇔覇道(はどう)。
2 《royal roadの訳語》安易な方法。近道。「学問に―無し」

この場合の王道は2ですね。
576日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:12:03.81 ID:tXGslNo7
               . ,゙: : : : : : : : ,、
                ,:゙: : : : : : : : : :,、
               ,:゙: : : : : : : : 前 :,、
             ,:゙: : : : : : : : ┌<(i
             ,:゙: : : : : : : : : : l≦≧;     >>567 愚かな人間どもよ
           ,:゙: : : : : : : : : : : ;l/¨ ,゙     
           ゙,: : : : : : : : : : : : l‐-/
          /: : : : : : : : : : : : : :::::::;、
        ,..-‐': : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
    ,..-‐' ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` '‐- 、
  /i` ._: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,..-‐' ´ `':.
  ,゙ .l   ` ':‐-.._: : : : : : : _,.ニ-‐ '"´´´  /     ゙ 、
  l .l        .`l´´´´¨゚´        /      ゙,
577日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:12:35.80 ID:WkLB9U83
>>549
どうせ国会での論議なんて見るほうが少ないんだし
応援団の尽力もあるんだからある意味正しくはあるな、悲しいことに
578日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:12:45.47 ID:JDFeaCZ3
>>557
わが党の人手不足極まれりだな_______

しかし、引き篭もってた東北(B含む)怒らせたBプリドラゴン()が出てきたって事は、やっこさんも追い詰められてるのかな?
打たれ弱いブラック企業の社長みたいな感じの男だったから表に出ないようにすると思ってたけれど
579日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:12:51.92 ID:4WXTQsqY
>>563
だって我が党の応援団いわく
ルーピーさんの時が「オールスター内閣」()笑でしたから…。
580日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:12:54.20 ID:upjsykBL
>>574
さらに円高にもってこうとしてるのだろうか
581日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:13:17.40 ID:QDg32yl7
>575 おうどうもんの横道なんじゃないでしょうか。
582日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:13:23.68 ID:owNFMv4X
>>573
増税で社会保障が安定する上で、駆け込み需要でデフレ対策もバッチリ______


>>574
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
583日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:13:44.10 ID:lv3M9MKO
>>543
自分がソウルから撤退するときに、橋を爆破して多数の市民を犠牲にした李大統領。
我が党の心の祖国の実話です。
・・・皆まで言うまい。
584日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:14:49.67 ID:JDFeaCZ3
>>573
その王道の一つが電力値下げ隊なんでしょうよ
基本的に政権奪取前と手法は変わらず________馬鹿の一つ覚えですな______________国民の生活第一_____________
585日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:15:13.08 ID:tXGslNo7
>>583 それよりも明日の帝都の混乱をどうするかが問題だ_______
586日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:16:41.83 ID:unFbHjIU
【政治】「国会に居てもしょうがない」 民主・小沢氏、若手に地元活動促す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327329074/

民主党の小沢一郎元代表は23日、自らに近い衆院当選1回の議員数人と衆院議員会館で個別に会い、地元を精力的に回るよう忠告した。
通常国会は24日に召集されるが、衆院解散・総選挙に備えて議員としての本来の活動よりも選挙対策を優先するよう促した形だ。

 元代表は、若手らに「国会に居てもしょうがない」「党の部門会議に出てたって、国民は見ていないぞ」などとハッパを掛けた。
元代表は、支持率が下がっている野田内閣の下での解散を否定する発言を繰り返しているが、解散含みの展開は強く意識しているようだ。 

時事通信 1月23日(月)23時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000140-jij-pol
587日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:17:03.86 ID:0cRcrXNk

さっきニュースZEROで、オカラさんがフリップ使って説明してたけど、番組中のフリップ使用を禁止したのオカラさんだよね

テレビ朝日、TBSが民主党の抗議に屈伏か?番組中のフリップ使用を禁止。
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51214087.html

ちなみにフリップ禁止の発端となった番組が、政権交代直前のコレ
http://www.youtube.com/watch?v=c7UjrWtPAg4
http://www.youtube.com/watch?v=7Y-37HppCGE

きれいごとを言って、最後はキレてるこの動画、今のオカラさんに見せてあげたいな〜〜
588早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/24(火) 00:17:48.00 ID:DnCZFsi6
>>553
中国共産党から前衛4を買い付けるか、
スオミランドで狙撃の訓練をするか、
春風高校から間宮健三郎を招聘するかw

>>566
むしろ、診察した医者のほうに問題があるのでは_______

>>570
あれ。ポルナレフの墓はすでにぽっぽ研で見たはずだが_____________

>>581
横道坊主disってんのか_____________

>>583
え。すでに福島原発が(以下略
589日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:18:33.35 ID:ep6bUR/I
【政治】 民主党幹部 「自民党が政局でくるなら、こちらは国民のための政治という王道でいく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327330876/

24日から通常国会が始まります。

(政治部・白川昌見記者報告)
(Q.24日から始まる国会のポイントは)

24日に本会議場で、野田総理大臣は施政方針演説を行います。改めて消費税の引き上げの必要性や
その前提となる議員定数削減などの行政改革の実現に向けて、野党側に協力を呼びかける予定です。

ただ、自民党側は、今までの復興のために必要なことには協力するとしていた姿勢からは完全にシフトチェンジしました。
22日の党大会でも「一日も早く解散に追い込む」と気勢を上げています。

激突必至の通常国会ですが、民主党幹部は「自民党が政局でくるなら、こちらは国民のための政治という王道でいく」と述べていて、
粘り強く野党に協議を呼びかけ、その姿を国民にアピールしていく戦略です。

民主党内には、自民党が反対する姿を見せたうえで、消費税法案の必要性をかけて解散するべきだという意見もあり、
野田総理が解散カードをどう使うのかもポイントとなってきます。

政権の座の行方を左右しかねない150日間の通常国会が24日から始まります。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220123034.html
590日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:18:38.34 ID:+ucc1Sy1
>>586
巨大地震が起きても岩手に行かなかった主席が言っても説得力ねーよ。
591日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:19:32.00 ID:9UEnFEQI
我が党が説得力有る発言をしたことあったっけ、逆の意味以外で
592日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:19:39.67 ID:0cRcrXNk
>>586
国会が始まるのに「国会に居てもしょうがない」って・・・・
593早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/24(火) 00:20:48.51 ID:DnCZFsi6
>>591
ぽっぽ「トラストミー」

あれ「僕は原子力に詳しいんだ」

おやかた「消費税増税します」
594日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:21:03.43 ID:w021DaBX
>>586
国会議員が国会に出ないって、職場放棄っていいませんか?
595わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/24(火) 00:21:06.87 ID:o8ZAR1DM
>>592
だって何も決まらんしw
596日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:21:25.79 ID:JDFeaCZ3
>>586
主席は裁判で忙しいでしょうしね_______

>>590
今頃ドブ板やってもなー
主席糞餓鬼'Sの支持は集まらないでしょうよ
震災後、あいつ等東北の国民達に何もしてないし、むしろ後援会怒らせてたし
597日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:21:40.68 ID:6Uoz8zRR
>>588
  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"  ゙"''   _____ ゙"゙''" "゙"  "''" "゙"
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"  ゙"/::ヽ::::..   :: ::ヾ"  ''゙"  ゙"゙''""゙" 
 ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"  ゙"'' ゙" |ヽ/:::: ̄   ̄ ̄ヾ''" "゙"  "''" "゙" 
゙"  ゙"   ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"   ゙" |:: |::: ::        | ゙"''  ゙"゙"  ゙"  '
  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''" "゙" ゙"  ゙"''  |:: lジャン・ピエール・ |゙''" "゙"  "''" "゙" ゙"
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""''  ゙"''"  "゙" ゙"|: :|::.ポルナレフ   .:::|  ''゙"  ゙"゙''""゙" ''
゙"  ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"   "Wv,_|:: l::(1965-2010)|、wW"゙"  "''" "゙"゙"
゙"  ゙"   ゙"  ゙""'  ゙"''"  "wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\W/ ゙"゙''""゙"  "''
  ゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "''" "゙゙
 ゙"  ゙"  ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'
http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/536.html
598日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:22:22.52 ID:6Uoz8zRR
>>570
これさえあれば あなたもポルナレフ!

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }! //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/  {:}//}
        |リ l     ,!V,ハl     u  u  u  u
          ヽ____/     u  u  u  u

      ポルナレフかつら    ポルナレフあせ

      ただいまセットで4,980円

試着中

       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
        (.___,,,... -ァァフ|
       |i i|    }! }! //|
        |l、{   j} /,,ィ//|
       i|:! u   u  {:}//ヘ
      .|リu⌒  ⌒  uV,ハ | えっ
       .! ( ・)` ´( ・) u i/
        |u (__人_) u u |
       \u`ー'   ./
        /      \

http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/528.html
599日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:23:13.40 ID:lv3M9MKO
>>591
主席「民主党に政権担当能力はない」
600日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:23:18.47 ID:bSw5wTtW
>>561
せめて財務省印刷局にがんばってもらうくらいのことやればいいんだがなぁ…
601日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:23:39.45 ID:B6WIYSeq
>>574
ゲハブログ貼るなゴミカス
602日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:24:55.94 ID:6Uoz8zRR
>>599
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   だから民主党には     rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  政権担当能力は無い  `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  って言っただろ        |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|

http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/16.html

我が党研究まとめにかなりあるが・・探しづらいw
603日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:26:18.84 ID:9UEnFEQI
>>593
逆じゃねえかwww
>>599
ああ、それがありましたね
お前が言うかと思ったもんだ
604日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:28:00.92 ID:JauAebsB
【市民の呪いの言葉よ】野田民主党研究第200弾【くたばっちまえアーメン】
605日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:28:48.75 ID:DB/pftPE
この中に代用がいるのに誰も突っ込んでくれないので
寝ます>>573
606日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:28:49.84 ID:w021DaBX
>>593
この人たちテレビに出てきたときに、発言の字幕の右上に-1つけとけばいいんじゃないですかね_
607日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:29:36.07 ID:6Uoz8zRR
>>604
   φ(. . )m
【日本国民の呪いの言葉よ】野田民主党研究第200弾【くたばっちまえアーメン】
608日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:29:58.39 ID:R5O0/Vfa
ばんブタ研
1日16時間働くともう何かどうでもよくなるよね
うち8時間はサービスです

ハシゲとリカせんせーとの病人論争
ハシゲシンパはヤバいっていうアレね
アレ、珍しくリカセンセー大当たりな予感
「橋下さん!」とか呼んじゃってる皆さんの攻撃性って、傍で見てても危険ですからね

あんだけあからさまなのに、何で気付けないんでしょうねー
609日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:30:10.71 ID:ivn4vnEO
>>580
とは言え、ユロ円で100円超えてきてるんだよな〜
ユーロ危機一段落と市場はみてるんかね。
610日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:30:55.27 ID:RRCmWcZt
撮り鉄うぜーんだよ!!
雪だからって写真取りに来てそこどいてとか!!とか
あーいらつく!!
611日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:31:30.13 ID:R5O0/Vfa
>>492
マスコミや識者の皆さんが一斉に口をつぐめばオッケーグーでやんす
御用学者ってのはそういうのを言うんだと思うの
612日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:32:53.54 ID:DB/pftPE
米GMのSUV「キャデラック SRX」がエコカー補助金対象車に! 3Lの小排気量で25L/100kmと低燃費!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327329455/

10.15モード燃費 6〜7km/L 実燃費は3〜4km/L程度
http://response.jp/imgs/zoom/404180.jpg

えっ
613日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:33:01.11 ID:lv3M9MKO
>>610
うっせーな!
朝から菓子パン、二個も食えるかーッ!!
614日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:33:47.02 ID:u00BsQvT
【四年以内に大地震が来るので】野田民主党研究第200弾【選挙は中止します_】
615日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:34:18.51 ID:nYf927lP
死刑判決は「全員一致」限定で 日弁連が裁判員法改正案

今年5月で開始から3年となる裁判員制度をめぐり、日弁連が被告の権利拡大などを軸にまとめた裁判員法改正案の全容が22日、明らかになった。
死刑判決を出す要件を厳格化し「全員一致」に限定することや、裁判員裁判の審理対象拡大が柱で、年度内に意見書として法務省に提出する方針。

裁判員法は施行から3年経過後、必要に応じて見直すと規定。日弁連案は、法務省の検討会などが裁判員制度の検証を進める際に検討対象とされる。

日弁連案は、これまで限定されていた裁判員裁判の審理対象について、被告が起訴内容を争い、かつ裁判員による審理を希望するケースでは
全事件に広げるよう提言。

2012/01/22 18:58 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012201001563.html
616610:2012/01/24(火) 00:37:11.53 ID:RRCmWcZt
申し訳ありません
誤爆です
617日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:38:38.62 ID:9UEnFEQI
マジで誤爆を装った以下略
>>612
キャデ思い出した、訴訟
618日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:38:39.48 ID:SFHKP5ns
>>610
焼肉屋のオモニのためにSLの写真撮ってる最中だから大目に見てあげてよ________
619早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/24(火) 00:39:54.69 ID:DnCZFsi6
>>613
そのネタを飛ばす貴殿は、かなり長い研究員と見たっ!!!
620日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:40:00.64 ID:tXGslNo7
ぐはっ、武蔵野線止まってるわ・・・・明日の混乱は収拾憑かんぞ____
これは我が党は怪異に違いない_____
621日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:41:04.43 ID:WZ1c9+zN
また大局を見つめる親方、政局しかみない谷垣のフリップができるんですね。
子供のための手当が大局ですか?
622日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:41:08.79 ID:0cRcrXNk

「沖縄に硫黄島」=田中防衛相が発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012300764
 田中直紀防衛相は23日、沖縄県庁での仲井真弘多知事との会談で、「石垣島には毎年1回ほど家族と伺っているが、
大体水族館だとか硫黄島だとかそういうところに出掛けた」と述べた。仲井真知事が「何度か沖縄においでになったのか」と
尋ねたのに答えた。硫黄島は東京都だが、沖縄県内の島と間違えて挙げたとみられる。 

 また、防衛相は同日午後の記者会見で、米軍普天間飛行場を午前中に視察した際、
「ヘリコプターが(飛行場に近接する)小学校に接近して降下するケースは少ないのでは」との趣旨の発言を
したのではないかと地元紙記者から質問を受けた。これに対し、防衛相は「2年前にも視察し、
その危険性が解消していないのかと(視察先で)聞いた。今のような発言はしていない」と否定した。

>今のような発言はしていない
>今のような発言はしていない
>今のような発言はしていない

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1327300600584.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1327300608640.jpg
623日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:41:33.45 ID:j+YKeitl
>>612
いくら補助金があってもこんなの買う人には関係ないと思う
日本でこんな車に乗ろうと思う人なんて金持ちぐらいだし
624日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:42:51.26 ID:JauAebsB
>>623
むしろ金持ちは乗らない、こういうのは貧乏人が必死こいて乗る。
625日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:43:30.29 ID:XX7GbV3b
【硫黄島からの】野田民主党研究第200弾【問責】
626早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/24(火) 00:44:20.88 ID:DnCZFsi6
>>622
どんだけおじいちゃんなんだ・・・・。
視察して発言している下二枚画像と上記事の記者会見部分は、
時間があまり経ってないだろJK
627日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:45:02.04 ID:iAI/i5ww
みのが毎朝同じフリップで我が党に同じダメ出しするという
やっつけ仕事をしてるよ? あっちを注意すればいいのに____
あれってついこの前までは「拉致問題が書かれてないのはけしからん」と
言ってたのに、今朝は「沖縄」に変わってた。 
拉致ブームは過ぎた模様。 おQって移り気ですね___
628日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:46:06.30 ID:0cRcrXNk

【議員歳費削減】 民主党の輿石幹事長 「政治家になり手がなくなる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327331820/
国会議員の歳費削減について、輿石東民主党幹事長は23日「与野党が合意すれば、明日にでもできる話」
としながらも「議員歳費が削減される。政党交付金ももらえなくなるとなれば、政治家になり手がなくなる」と
歳費削減に乗り気でない本音の一端を伺わせた。

輿石幹事長は「自ら身を切るということでは当然、歳費も対象になるだろうが、
まず、議員定数削減から」すべきとの考えを強調。

衆議院の議員定数では1票の格差是正に小選挙区で0増5減するとともに定数削減へ
定数削減へ比例で80削減することを民主党として決めたが、「比例80の削減はマニフェストで約束した。現時点では党の方針、党の決定」とした。

一方で、城島光力民主党国対委員長らが比例にこだわらないで柔軟に野党との協議に対応していく姿勢を
示していることに対し「民意を反映する選挙制度にすること」が目的であり、「民意を反映し、1票の格差もきちんと是正できる案を
野党のみなさんも出して頂ければ良いと思う」として、比例については柔軟な対応姿勢もあることを伺わせた。
629日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:46:21.04 ID:6Uoz8zRR
>>183
>>越氏は「子育てや親の介護をするのはわたしたちの世代だ」と訴え、若者を中心に無党派層にも支持を集めた。地方から「政界の世代交代」が進み始めたようだ。

自宅で家族が介護できるのかね・・一部で行える方もいますが・・施設は空き待ちの状態だから、金出して病院じゃないのか (・∀・)ニヤニヤ

>>192
金額が安くても今は雇用がないから介護系に人が流れているが、景気回復したら人手不足だろうなw
介護報酬の単価UPが必要になってくるんじゃないか(棒梨)

630日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:47:12.24 ID:9UEnFEQI
金持ちはシトロエンとかAMGに乗るよ(大嘘)
631日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:47:18.95 ID:iJQrMIK5
>>586
小沢の天下国家を考える政治家って発言を支持したの誰だっけ?
632日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:47:26.44 ID:WZ1c9+zN
転載の天災。
384 :日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:44:09.00 ID:+Q/rJRzm
207 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 15:45:22.21
とうとう新語まで作ってるよマスゴミ
「責任野党」とか

そのうち
「政権野党」とか言いだしそう

208 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/01/23(月) 15:46:32.31
>>207
>政権野党

wwwwwwwwwwwwww
633日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:47:37.37 ID:H1BuCMpv
アメ車って、なんか知らんが高級に見えないんだよね。
自分もいいなって思うのはC2コルベットかナイトライダーでも使われたトランザムくらいか、強いて挙げれば。
634日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:47:43.70 ID:sRCSHWXn
>>609
アレだ。

そこ打ったよー(びよ〜ん略

たぶんまたもう一段落っこちる。
ギリシャの債権放棄なんて誰がするんだよ・・・
635日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:48:42.68 ID:BXGEGzJ8
今時、外車だーってありがたがって乗ってる人って中々だよな__
636 【東電 73.7 %】 :2012/01/24(火) 00:48:54.04 ID:V0daofqw
>>541
なんかルーピーっぽいお名前ですね________
637日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:48:57.80 ID:H1BuCMpv
すまん、上げてもうた。
638日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:48:59.92 ID:Qy6VXNKA
>>543
一瞬、菅直人地震に見えた。
大阪都構想や中京都構想をやれば大丈夫(キリッ
639日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:51:00.27 ID:JauAebsB
自民はすっかり野党暮らしが板についた by中日新聞

与党が板についてない我が党はどうすれば・・・・
640日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:51:04.55 ID:ep6bUR/I
【北海道】姉病死 妹は凍死 妹は今月上旬以降に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327284954/

札幌市白石区のマンションの居室で20日、遺体で見つかった40代の姉妹とみられる女性2人
の死因は22日、札幌白石署の司法解剖の結果、姉とみられる女性が脳内血腫による病死、
妹とみられる女性が凍死と分かった。
死亡時期は姉とみられる女性が昨年12月下旬〜1月上旬、妹とみられる女性が1月上旬から
同中旬であることも判明した。

同署は姉の急死後、知的障害のある妹が1人残され、外部の人と連絡を取ることもできず死亡
したとみて、身元の確認を急いでいる。

<北海道新聞1月23日朝刊掲載>(01/23 10:05)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/345356.html
641日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:52:01.00 ID:9UEnFEQI
>>635
馬鹿発見器なら外車真理教がたくさん拝めます______
その点だけはマジで馬鹿だらけだ
>>639
ジミンガー
642日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:52:53.02 ID:iAI/i5ww
>>628
>議員歳費が削減される。政党交付金ももらえなくなるとなれば、政治家になり手がなくなる」と
>歳費削減に乗り気でない本音の一端を伺わせた。
与党幹事長がこの期に及んで議員ウケを狙ってどうするんだw
643日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:53:25.86 ID:DYAxqTF7
我が党マスゴミの連合のラ党への批判がもはや悲鳴に聞こえる…
644日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:54:03.59 ID:Qy6VXNKA
>>639
っ政権準備政党
645日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:55:17.78 ID:iAI/i5ww
>>643
悲鳴というより橋下応援だね。
マスゴミは我が党→ラ党の逆戻りは許せないんだよ。
我が党→橋下じゃないと。
646日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:56:54.30 ID:7xXW+V4y
大増税するけど年金と景気、雇用はスルー?
647日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:58:03.28 ID:Qy6VXNKA
>>643
あれ裏で談合してるかのように、どこも同じ事書くよな。
648日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:59:27.91 ID:7xXW+V4y
「中身は決めてないけど、とりあえず増税するよ」しか言ってない件
649日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 00:59:34.35 ID:+rb1HLp0
>>610
撮り鉄の寝相に迷惑してる、とうちのぬこも言ってましたよ。
ギューーーーっとされるのが迷惑だとさ。雪は降ってないけど
前に雪が積もったときに、雪の中に連れて行かれるし、撮り鉄にはぬこは大迷惑だそうでつ。
650日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:00:47.48 ID:SFHKP5ns
>>643
応援団ちゃんはラ党批判をしないと死ぬ病気にかかっているんです_____完治のためには莫大なお金が必要です_____
651日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:02:00.66 ID:owNFMv4X
>>632
責任政党ってのもあるよ。

突っ込まれて、こんどはこの手で逃げるみたい。
652日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:04:06.22 ID:ivn4vnEO
>>645
コイズミガーしてた、マスゴミさんがねえ・・・
橋下は劣化版銀髪な気がするんだけど。
653日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:04:22.80 ID:9UEnFEQI
>>650
同質量のHESH弾の方が効果ある気がするのですが_________
654日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:06:28.23 ID:WZ1c9+zN
賛成派の銀髪jr、反対派と話し合いは続けているようだね。
我が党は選挙にシフトですか?
655日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:08:14.07 ID:NXFY+Jud
「こんなやつに話させるな!」 自民党大会で経団連会長にヤジ

22日の自民党大会で、来賓として登壇した経団連の米倉弘昌会長に対して場内から激しいヤジが飛び、騒然となる一幕があった。

 米倉氏はあいさつで、持論の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や経済連携協定(EPA)の意義について語り、
「自民党としても、ぜひともTPPの推進にご尽力いただきたい」と呼びかけた。これに反TPP派の議員数人が激怒。
「駄目だ!」「こんなやつに話をさせるな!」とヤジを浴びせかけた。

 来賓に対するヤジは異例ともいえ、党幹部からは「予想されている話にむきになるべきではない」(野田毅税調会長)、
「黙って聞いていればいいだけのこと。こういう場でのヤジは残念だ」(小泉進次郎青年局長)と疑問の声も上がっていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120122/stt12012220180008-n1.htm
656ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/24(火) 01:08:53.05 ID:S4q5uoJg
>>570
ポルポル君はジェネシックオーラでいくらでも蘇るんですから___
( ´∀`) 「永遠に疑問を投げかける疑問王ってことでw」

>>600
つうか、わが党のバラマキは恩恵以上の苦痛をばら撒いていますから(ヤレヤレ
(#´∀`) 「『な?1,000円やるから10,000円寄こせ』みたいなw」
657日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:13:38.54 ID:3k4Xxvqa
>>655
>黙って聞いていればいいだけのこと。
Jr地味に酷いこと言ってないかw
658日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:14:17.94 ID:ep6bUR/I
33 名無しさん@12周年 New! 2012/01/23(月) 11:44:11.69 ID:6apjGEMn0
女性2遺体:姉死亡後、妹が衰弱死か 札幌のマンション

20日午後7時10分ごろ、札幌市白石区東札幌5の6のマンション3階一室で
女性2人が死んでいるのを、北海道警札幌白石署員が発見。部屋に住む40代の
姉妹とみて確認を急いでいる。2遺体に目立った外傷はなかったが、知的障害の
ある妹とみられる女性がやせ細っていた。同署は姉が死亡後、妹が衰弱死した
可能性があるとみている。
同署によると、2遺体はともに40歳前後で死後1カ月程度。別々の部屋で
見つかり、姉とみられる女性はベッドの脇で、妹とみられる女性はベッドの
上で死んでいた。部屋は施錠され、居間のテーブルの上には
現金約4万3000円が置かれていた。部屋のガスは
昨年11月末に止められ、電気も止まっていた。
姉妹は両親と死別し、2人暮らし。親戚とは5年近く連絡を取っていなかった
らしい。妹の障害者年金で生活していたとみられ、生活に困窮していた可能性が
ある。管理会社が12月中旬から連絡が取れなくなり、届け出を受けた同署員が
この日、マンションを訪ねた。
現場は市営地下鉄白石駅から北東約500メートルの4階建て賃貸マンション。
同じ棟の30代男性会社員は「12月初めにお姉さんと階段で会ったが、
変わった様子はなかった」。2年前に引っ越してきた女性(80)は「近所付き合いが
なく、姉妹が住んでいるのを知らなかったが、かわいそうに……」と声を落とした。
後略毎日新聞 2012年1月21日 20時50分(最終更新 1月21日 23時38分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120122k0000m040066000c.html
659日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:15:54.18 ID:rdWGy5Ta
>>657
黙って話を聞かない我が党のフラワーロック隊への皮肉ですかねえ
以前国会で野次を受けながら「ご静聴ありがとうございました」とか言ってるしw
660日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:16:07.19 ID:WZ1c9+zN
>>657
米倉って去年もダシにされたのに、懲りてないよね。
661日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:17:24.79 ID:XX7GbV3b
田中防衛相発言で内閣不信任案も=岸田氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012300801
自民党の岸田文雄国対委員長は23日夜、沖縄県の米軍普天間飛行場を視察した田中
直紀防衛相が「ヘリコプターが小学校に接近して降下するケースは少ない」と発言し
たと地元メディアが報じていることに関し、「事実であれば県民が怒りを感じる発言
だ」と指摘した。同時に「(野田佳彦)首相の任命責任は免れない。問いただした結
果として、(首相の)問責決議や内閣不信任(決議案の提出)に至ることも考えられ
る」と述べ、厳しく対応する考えを示した。都内で記者団に語った。
(2012/01/23-23:39)

我が党議員の口からは嘘と失言しかでてきませんね。
真実はもちろん、おべんちゃらすら出てこない____
662日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:17:38.74 ID:sRCSHWXn
>>660
年取りすぎて忘れてるんです_______
663日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:18:45.24 ID:3k4Xxvqa
>>659
いや、つーか、野田氏のコメントもそうだけど
「聞き流しとけよ、どーせ寝言なんだから」ってニュアンスが見えるのは
おいらの色眼鏡が歪んでるからなんでしょうか、とw
664日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:23:31.51 ID:ki0JLMVu
>>612
ミ´З`ミ 既にハマーがエコカー認定されてるし
665日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:24:31.88 ID:x5byq3zi
【民主党】 衆院政治倫理審査会長に松本龍前復興担当相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327330180/

福岡空港を牛耳る倫理王 ぼくらの前に再びっ!!
666日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:24:53.22 ID:nYf927lP
>>661
田中婿よりもspeedi隠蔽とか拡散予想1年超の予測をミナイフリとかをぜひ先にやってほしい。
クダと枝肉の手が後ろに回るくらいに。
667日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:26:28.08 ID:ivn4vnEO
>>665
倫理って文字が、すごく浮いて見えるんだけど・・・
なんで我が明太子県の歩く恥さらしが・・・orz
668わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/24(火) 01:26:41.09 ID:o8ZAR1DM
>>666
枝肉になっていたら後ろに手を回せんだろ_____
669日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:32:36.99 ID:XX7GbV3b
>>665
まさに敗者復活戦
ルーピーやアレの入閣も近いかしら_
670日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:34:25.75 ID:owNFMv4X
>>660

これ・・・
この人、駄目だわ・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=smSaaIXK3ng
671日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:34:26.41 ID:8R4pT7vx
明太子県の称号が
倫理県pgrになります。
横文字がくっつくのでグローーーーーーーバル___________
672日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:35:10.56 ID:bSw5wTtW
>>628
政治家という職業の評価をアルゼンチンに届くぐらい貶めたのはだれ?
673日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:37:07.02 ID:bSw5wTtW
>>632
某組織には“責任副議長”という役職があるそうですが
674日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:42:04.39 ID:bSw5wTtW
>>656
それが正しいと本気で思ってるので救いようがないよなぁ>フェミ鬼畜婆
カツアゲするDQNだって悪いことってことくらい知ってるんだが
675日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:42:55.66 ID:sRCSHWXn
>>670
何でこの豚が経団連のトップに立ったのかが理解できない。
役立たずも良い所じゃないか・・・
676日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:44:17.36 ID:U4RWT/eR
>>628
>政治家になり手がなくなる

ミイラが政治家になったら両手がもげてなくなるから
絶対政治家にはならない、政治屋でいるっていう宣言かと思った_________
677日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:44:24.68 ID:xR73rx7v
>>663
ヤジが無ければ無いで「自民党は本音ではTPPに賛成だ。だから沈黙している。」と書かれると思う。
678日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:53:43.32 ID:owNFMv4X
>>675
このシトの立場ならこういう場合は「景気対策でいい提案を」ってスピーチしたほうが無難なんですがねえ・・・

これじゃ、我が党のメッセンジャーボーイ並みですよね・・・

企業の立場として求めるべきは「景気対策」かと・・・
679日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 01:55:58.19 ID:ivn4vnEO
>>678
この人は、ちょっと露骨すぎるからねえ・・・
680日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:01:09.17 ID:NXFY+Jud
自民党大会でTPPへの参加推進を呼びかけた経団連・米倉会長に異例のやじ

24日からの通常国会に向けて、その姿勢が問われている自民党。22日の党大会では、来賓に対するやじが飛び出し、波紋が広がっている。
来るべき解散総選挙に向けて、団結をアピールした自民党大会。

ところが、経団連の米倉会長が、来賓としてあいさつをしていた時、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加推進を呼びかけた米倉会長に向けて、やじが飛んだ。
米倉会長が、「ぜひともTPPの推進にご尽力いただきますよう」と述べると、「だめだ、だめだ!」との声が飛んだ。
さらに、米倉会長が「TPP交渉参加国であるベトナムを歴訪されたと伺っております...」と述べると、「TPO(時と場所と場合)をわきまえなさいよ」という、やじまで飛び出した。

国会では珍しくないやじだが、党大会で、それも来賓に対して行われるのは、極めて異例のこと。
自民党の小泉 進次郎議員からは、「ちょっと、どうかと思いましたね。(話すことは)わかっているんですから、黙って聞いていればいいじゃないですか」と、
批判する声がある一方で、自民党の石原幹事長は「(やじが飛ぶ場面があったが?)これは、しょうがないでしょう。わかっていて、米倉会長もおっしゃられているわけですから」と述べた。

米倉会長をやじったのは、TPPに反対している、JA出身の山田俊男参議院議員だった。
一夜明けた23日、当の山田議員を直撃すると、「来賓としてもですね、われわれに対して、極めて失礼な言い方だと、怒りを感じますね。
『TPOを、ちゃんとわきまえてください』というふうに、わたしは発言させてもらった」と、党大会でTPP推進発言をした米倉会長を、あらためて批判した。
TPPをめぐって、自民党は、拙速な交渉参加には反対していたが、TPPそのものについては、党内の意見をいまだ集約できていない。
自民党に対しては、最盛期は、加盟している企業などからの献金が100億円以上といわれた経団連。

東京・新橋で、やじのシーンを見てもらったうえで感想を聞くと、街の人からは、「これ(やじを飛ばす)だったら、呼ばない方がいいですし。やっぱり礼儀がないですよね」、
「招かれてきたわけだからさ、大変失礼な話だね。あり得ないね」、「(自分の会社で)そんなことした人間がいたら、絶対に殴り飛ばすね」との声が聞かれた。
22日の党大会では、日の丸を振りながら、自民党の党歌「われら」を熱唱していた谷垣総裁。
注目の国会は、24日に召集されるが、民主党が呼びかけている消費税増税協議についても、党内から「応じるべき」との意見も出ていて、今後、難しいかじ取りが予想される。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00215834.html
681日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:06:18.80 ID:YLj9IHhy
田中直紀の不信任案は待った方が良いんでね>自民党

真紀子夫は今後も失言繰り返し、どうせ自滅してゆくだろうよ。
ここで不信任すりゃ自民は足引っ張ってるとマスコミに叩かれかねない。
どうせ暫く政権渡すつもりないだろうから、無理に行動起こすことないよ。
国会で失点を続けさせりゃいいのさ。松本ドラゴンも含めてね。
682日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:14:33.34 ID:R5O0/Vfa
主権在民の民って我が党のことだったのですね_________
683日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:15:35.01 ID:R5O0/Vfa
>>680
内容だけでフジ余裕でした
684日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:21:22.88 ID:7xXW+V4y
不信任出しても小沢さんがのらないから意味ない
685日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:22:24.50 ID:t7pJXShB
しかし政倫審にドラゴソとはまた…。

人材ないの?本当は狙ってるの?

山岡の消費者担当大臣も、千葉の法相も、このスレ住人へのネタ提供としか思えなくなってきた。
686日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:24:03.61 ID:NXFY+Jud
【政治・関西】橋下市長、越さん(大津新市長)初当選に「やっぱり華になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327288991/
687日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:25:54.00 ID:JDG5XIk5
>>686
人民解放軍が大津人民を解放しに来ますね。
688日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:26:36.03 ID:U4RWT/eR
ドラゴンにポストやったのは、選挙対策で支持団体へのサービスとかアピールなのかなあ
689日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:29:07.24 ID:R5O0/Vfa
言っちゃ悪いが、あのブスが華か?
690日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:31:51.63 ID:U4RWT/eR
若い女性ってだけで華になるのかもなw
691日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:36:21.56 ID:NXFY+Jud
東京・汐留で2012年1月21日昼、180人あまりが集まるデモがあった。2011年8月以来続いている、
「反フジテレビ・韓流デモ」の参加者たちを中心としたものだ。

ヤリ玉に上がったのはフジテレビではなく、大手広告代理店「電通」。都内の最高気温は4度、
参加者は冷たい雨に濡れながらおよそ1時間にわたり、シュプレヒコールを上げ続けた。

■「電通解体!」叫んで行進
電通が広告代理店として「すべてのメディアを従え」、過剰な「韓流ごり押し」と
「日本のイメージダウン」を行っていると主張するデモ隊は、
「電通は韓流ブームねつ造商法をやめろー!」
「電通解体! 電通解体!」と口々に叫びながら、電通本社の周囲を練り歩いた。
周辺にある日本テレビや朝日新聞社に対しても「韓流押し」「反日的」だとして、
「日本テレビは第2のフジテレビになるなー!」「朝日新聞は自主的に廃刊しろー!」
「お前たち反日企業の前に、私たちは何度でも来るぞー!」と拳を振り上げた。

2011年夏、俳優・高岡蒼佑(当時・蒼甫)さんのツイッターをきっかけにネットで広がった「反フジ」「反韓流」の声は、
8月21日にはお台場・フジテレビ本社前でのおよそ6000人が参加するデモに発展し、
一時はマスメディアでも大きく取り上げられた。

ソース J-CASTニュース 1月22日(日)18時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000002-jct-soci
692日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:37:25.32 ID:NXFY+Jud
それから5か月、なぜ「反フジ・韓流デモ」参加者たちのホコ先は変化したのか。デモに初期から参加してきた男性は、こう語る。
「これまでフジに対しデモを行ってきたが、全くメディアは変わらない。『韓流偏向』の根本はやはり『電通』なんです」

■「今いる180人はずっと続けていく」
とはいえ、その規模は最盛期の30分の1だ。かつては多くのスレッドが立てられた2ちゃんねるでも、
「まだデモやってたのか、元気やの」「もはや何がしたいのか分からん」という声が目立つ。

 その一方で、参加者からは、
「確かに人数は減ってしまった。しかし過去に参加した彼らは今も抗議の気持ちは持ち続けているし、
少なくともこの180人はずっと続けていくと思う」といった声も聞かれた。 (終)

693日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:38:35.11 ID:yNbWlt7p
>>689-690
主席ガールズの悪口を言うのはやめてください___________
694日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:40:21.35 ID:yNbWlt7p
>>680
ヤジ飛ばしたのって絶対わが党対策本部長西田だと思ってたけど違ったww
695日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:54:50.50 ID:mGFzr0A0
デモは減ってCXへの抗議も尻すぼみネトウヨざまぁwww
にも関わらず依然として視聴率も広告出稿もさらに減っているのはネトウヨの陰謀ヽ(`Д´)ノ

箸が転んでもネトウヨの仕業でわかっています(´・∀・`)
696日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 02:58:18.88 ID:eBSoJmMn
黙って去る、というのが日本人によくあるらしい否定の表現だからな……。
697日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 03:00:16.77 ID:Y18S52KB
不買スレが相変わらず工作員のおかげでトップ維持してるのがねぇw
698日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 03:04:53.08 ID:mGFzr0A0
>>696
< `∀´>タレのギャラが急激かつ大幅に下がっているのが
「寒流ごり押しへの回答」がどうであるのかを、雄弁に物語るのではないかと。
699日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 03:16:02.87 ID:6EbtWSpE
給与所得控除に上限…税制改正法案成立へ

読売新聞 1月24日(火)3時1分配信
 政府が通常国会に提出する2012年度税制改正関連法案が成立する見通しとなった。

 最大野党の自民党が賛成する方向になった。自民党の野田毅税制調査会長は読売新聞の取材に対し、
「(政府・与党は)我々の考え方を8〜9割取り入れた。大きな差はない」と述べ、関連法案に賛成する考えを明らかにした。

 これにより、政府が11年度改正に盛り込んだが野党の反対で成立しなかった所得税と個人住民税の「給与所得控除」の上限設定や、
地球温暖化対策税(環境税)の創設、退職金の優遇税制の縮小などが実現することになる。
政府が12年度改正に新たに明記した自動車重量税の減税やエコカー減税の延長なども実施の運びとなる。

 政府は、11年度改正で未成立となった項目のうち、野党が賛成に回るとみられる案件を選んで12年度改正に盛り込んでいた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00001286-yom-bus_all

700日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 03:21:36.84 ID:Ckd7l+Gi
デモをやりつづける事には疑問持っててもゴリ押しにウンザリしてるのは同じだもの
何かの切っ掛けがあればまた大きなデモもあるだろう
701日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 03:26:31.27 ID:xDMs4AKK
今の時期は寒いし、学生さんは受験で忙しかったりするから…ってのも要因かと>デモ人数減
702日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 03:37:24.45 ID:UWUTOXGD
>>661
ドラゴンの記録更新なるか!?w
703日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 03:37:46.21 ID:mGFzr0A0
平日の雪が降る日中に180人も来ればたいしたものだと思うけど。
これが恨原発派だったら、どれだけ盛ったニュースを流したことか。

 デモを仕掛けても報道が無い→では徹底的に不買不視聴戦術に変えて実質的打撃を

こういう転換があるからK-POOPを除く寒流関連のほぼ全局面での後退がある。
コンビニに山盛りとなった還流フェアの処分品、関係スポンサー商品の不買によるシェア減退…
CX「嫌なら見るな」
納豆「了解」
表面的に収まってるだけに事態は深刻ですな(゚Д゚)y─┛~~
704日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 03:40:37.71 ID:ZmvBW/yr
>>694
西田、稲田、山田の3人だそうですよ
705日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 03:46:15.73 ID:CtFBYt7w
奇形が出てるとか巨大化とか人間にも症状が出てるとか放射脳半端無いなぁ

>>703
50人くらいでもニュースになるなアレ
706日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 04:05:54.83 ID:FfVjSNMz
>>675
誰も成り手がいなかったから、会長職が回ってのですよ・・・・・・
707日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 04:08:34.79 ID:5TY//4nF
>>705
たまに
(放射脳という)奇形が出てるとか巨大化(した放射脳)とか
人間にも(放射脳という)症状が出てるとか
言う話をしていると思えてならない

何だかなー、見てて都市伝説とかが生まれる過程を
実際に見ているような気がするよ
伝聞や流言でなく、実際のデータに基いた話が全く出ないあたり何か特に
708日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 04:14:42.02 ID:mGFzr0A0
放射能を浴びると巨大化するのは常識だと思ってましたが(´・ω・`)
709日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 04:16:39.94 ID:UWUTOXGD
マ、マタンキ・・・
710日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 04:20:18.25 ID:yMyAQez4
拾い
726 :Trader@Live! :sage :2012/01/23(月) 09:19:02.21 (p)ID:3ne11+OH(2)
テロ朝のモーニングバードで野田のブーメランやってたw

728 :Trader@Live! :sage :2012/01/23(月) 12:12:35.75 ID:uKV80VkW
>>726
拾い物ですが

(p)ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1327284023755.jpg
(p)ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1327284044836.jpg

代用以上のブーメラン使いがいたとは・・
711日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 04:29:25.11 ID:mGFzr0A0
さすが船橋の駅前で25年間他人の悪口を言い続けた苦労人は違うねぇ(゚∀゚)


本当に悪口だったのねorz
712日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 04:33:38.72 ID:CtFBYt7w
>>707
インフルエンザばりに恐ろしいな・・・放射脳
治療方が確定されてないからそれ以上かorz

>>708
口から放射能(だっけ?)を吐くアレですね
713日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 04:45:22.69 ID:0cRcrXNk
そういえば今日の国会は和装振興議員連盟の皆さんが和服で国会に来るんだよな
714日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 05:19:57.64 ID:UWUTOXGD
>>699
>所得税と個人住民税の「給与所得控除」の上限設定や、
>地球温暖化対策税(環境税)の創設、退職金の優遇税制の縮小など

また増税か
さて、おQさんはどこまで耐えられるかな?w
715日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 05:25:50.59 ID:TF36lffL
>>161
穏健派や現実派はいつも理想主義や急進派から見れば生ぬるい弱卒に見えるものです
右も左も極まればみな同じなのですよw

麻生さんが後ろからも撃たれまくったのを見れば
保守論客やら在特会やら新風やらを支持できるわけがない
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.5 %】 :2012/01/24(火) 05:32:30.94 ID:2dFtd0Ot
>>715
政治は夢でなくて現実。
717日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 05:37:58.44 ID:CtFBYt7w
>>716
それをわかっていない人のなんと多いことか
718日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 05:45:11.21 ID:mGFzr0A0
言うな。
人は目先の金のために生きるものだ。
そして金は命より重い。


よって、目先の金を 確 実 に呉れそうな政治家を選ぶ目は養っておかないと
ご覧の有様になる…(´・ω・`)“子供手当て満額支給といったな、あれは嘘だ”
719 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 58.7 %】 :2012/01/24(火) 06:03:51.95 ID:2dFtd0Ot
>>717
いい加減悟らないとねえ・・・・・・
720日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 06:24:58.85 ID:mGFzr0A0
無理だろうな(・×・)
721日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 06:28:50.50 ID:nMPwGY8a
>>716
最近読んだ本の内容を意訳すると

「保守とは『今まで積み重ねてきた知恵こそが徐々に世の中を良い方向に変えていける』と考える事、
 リベラルとは『最新の状況を自分の頭で考えた結果で、世の中を良い方向に変えていける』と考える事」

てのがあったなぁ。

わが党って、自分の頭で考えたのかなぁ
722日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 06:32:08.93 ID:nMPwGY8a
田中婿は
「頭の中にある情報がごちゃ混ぜになって口から流れ出す」
人なんだなぁ>沖縄の硫黄島
723日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 06:36:24.35 ID:Ckd7l+Gi
この間の武器輸出三原則といっしょで一夜漬でごっちゃになってるだけでしょ
防衛族でもない初入閣の人間を要職に就けた奴が悪い
724日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 06:40:01.57 ID:Hdlw9Tl5
おはぶた
雪ですね、みなさん17歳だから通学通勤にはお気をつけください

天が我が党認めてないなら、分かりやすく雷でも落とせばいいのに___
725日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 06:45:09.84 ID:I41UoCWV
>>717
現実に絶望した人に現実見ろったって無理なのよ。
特に今は現実的にどう転んでもあらゆる政策が「よろづの『水準』を下げる」
方向にしか向かないから。

「これまでどおりじゃダメだ」は完全に間違ってるわけじゃないから
難しいのよね。こと「個人の生活水準を守る」という点においては。
726日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 06:48:16.93 ID:9jfFQs+w
>>722
同意。
TVで初めてこの人が話しているのを見たとき--2週間前の日曜討論--の印象が
「じみーちゃんの同類」だった。

こりゃ国会が始まると余計なことをボロボロ言い出して周囲をあきれさせるな、と思った
727日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 06:52:24.40 ID:Qt3rFje2
>>719
技術や学問がどんなに進歩しても、生物としての人間は、
人間に与えられた時間とスピードでしか現実を見られないし進歩できないから、
全体として政治的な悟りを持つのは永遠に無理じゃないかな。
卒業生がどんなに増えても、小中学校が必要なくなるわけじゃないのと同じで。
728日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:08:08.51 ID:qZZkp1K8
>>727
ここ20〜30年のITや組織工学の進歩でスピードや生産性はずいぶん進化したがここまでは人間はついてきている。
ここ数十年進歩がないのは政治の世界くらい。
政治家については民間の20〜30年分くらいの進歩を一気に強いても構わないでしょ、ついてこれない爺はいっぱい出るだろうけど・・・置石とか。
729日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:18:41.83 ID:lv3M9MKO
迷路通過法を学習し、会得したマウスの子供は、同じ迷路の通過法を親よりも早く身に付ける。
というか、生得的に身に付いているんじゃないか、という実験結果がある。
遺伝子に刻み込まれ、子孫に伝わるものは大きい。
我々も、よく学習しようではありませんか。それでも不安な場合は、石碑などを。
「これより下の政治家を選ぶな」
730日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:31:29.35 ID:lv3M9MKO
>>699
給与所得控除の上限設定って、要するに
「高級取りは、高い買い物をバンバンして、領収書を集めろよ。」
という意味だよね?ね?違ってる?
デフレを促進したり、「高給目指しても損なだけ」な機運を作るんじゃないよね?
731日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:33:22.88 ID:xR73rx7v
マキコの旦那って忍耐強いのでは無く
実は空気の読めない馬鹿?
732日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:39:18.98 ID:1g7ZJooM
>>699
ラ党政権に戻ったときのラ党の足を引っ張りたくて、今いろいろやってるようにしか見えなくなってきた
政権交代したら直さないといけない制度・法律が山積みでラ党大変だな…
733日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:41:43.62 ID:xR73rx7v
讀賣はアサヒ越えを目指してるの?

【読売社説】 今や自民党の方が周回遅れだ 自民党大会 政権復帰の準備は不十分だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327351256/
734日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:43:59.37 ID:Qt3rFje2
>>728
いや、適応と進化は違う。
「進化した技術」の末端に「人間が適応」しているだけで、
生物としての人そのものの性能が上がったり蓄積が多くなったわけじゃない。

また即物的なITや組織工学とちがって、政治は効果が出るまでのスパンが長く証明も難しいために、
人間の寿命ではトライアンドエラーによる比較がほぼ不可能。

仮に比較できるほど長生きする人がいたとしても、知らない過去より知ってる今を重視せざるを得ない若い世代には、
その真偽を確かめ眼前の「今」より重視することはまず無理だし、「ついてこれない爺」あつかいされることがほとんどだろう。
政治のせいで状態が悪くなっていても、今を生きる人間のほうが世情の末端に適応してしまう。

そもそも「20〜30年分くらいの進歩」というのも、政治の世界ではそれが本当に進歩であるかわからない、という問題がある。
ヨーロッパなどは進歩しているとよく言われるが、進歩した政治であの状況なら日本のほうがマシなのではないか?
ということになりかねない。

もちろん、汚職防止のITとかそういう物理的な進歩は取り入れられるが、それを使うのが人間である以上、
人間そのものに起因する、人間であるかぎり超えられない問題はつきまとう。
生物としての認識力の限界があるから、それを利用した詐欺も決してなくならない。

人間関係や人間社会のような定量化が難しい事に関しては、
同じことの繰り返しになる可能性が高い。
また政治に対する関心が薄まれば、民主党のような手口に騙される時も来るだろう。
その可能性を減らすために世代を超えるようなスパンでできることは、
情報の検索性をあげて、事実を確かめやすくする技術を残すくらいじゃないかな。
735日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:45:06.13 ID:Qt3rFje2
>>729
>「これより下の政治家を選ぶな」

それって時が経てば同じミスをする例じゃ・・・
736日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:49:03.90 ID:KWoF3VNJ
>>733
もう我が党を持ち上げるネタが尽きちゃったんですね_
737日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:49:23.97 ID:PziEO2G2
>>731
長年にわたってDVを受け続けた被害者
738日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:53:49.77 ID:u9OSJRz5
有田芳生 @aritayoshifu

新橋駅前で昨年行われた民主党の演説妨害。動画は巧妙に細工がこらされている。音声が入っていない。
大声をあげ、プラカードを持っているので党職員が「聞きたい人もいますし、後ろの人が見えないので」と
ていねいに注意。それでも妨害を続けるので規制されただけのこと。ネット時代の情報には注意!
739日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:53:51.87 ID:PziEO2G2
「民主主義だと正しい決定ができる」というのは証明されてないからなあ。
むしろその逆の方が証明された。アローの不可能性定理とか。
「民主主義だと最大多数の最大幸福が実現できる」ということを証明しようというあらゆる試みも
失敗した。
民主主義は「独裁の維持が難しい」以外に何のメリットもない制度だよ。
740日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:54:32.18 ID:5Ew2p6TX
一般意志2.0
741日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 07:56:27.95 ID:Qt3rFje2
>>738
自分の棚上げ感がまれに見るひどさ
742Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/24(火) 08:11:15.70 ID:LesngYuo
>>734
>事実を確かめやすくする手段

ああだから、議事録が必要なんですね。 何てこったい、今は昔より退化してるじゃないか。
743 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;) :2012/01/24(火) 08:11:19.27 ID:wdp9fY+s
>>586
これ、 おざーさんはそんな事言ってないバリヤーがでるんじゃねーの?
744日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 08:13:36.65 ID:5Ew2p6TX
野田や岡田が良いと言ってると思われると全くの誤解だが
理系だとかリベラルだとか党のオーナーだとかが総理として失敗した後に、
若い(一応そう呼ばれていいたと言う事実だけを見れば)保守の総理と
元官僚の原理主義者で経営者一族の岡田というのは
もうこれ以上の人材は言うまでも無く我が党にいないわけで
トドメを刺す意味でも上手く行けば大儲けもんという意味でも面白い。
745Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/24(火) 08:14:54.01 ID:LesngYuo
>>733
準備が不十分? んなもん待ってたらいつ復帰できるの?

「政権交代準備完了」と言ってた政党が政権取ったけど、本当に準備完了していたか?
746日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 08:17:56.23 ID:gFef+LXm
>>739
そして独裁者を産み出す可能性も孕んでいると。
民意が常に正しいと言っているのはただのバカだと思う。

>>744
使い古されたリサイクル品なのにねぇ
747Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/24(火) 08:20:05.31 ID:LesngYuo
>>738
「規制されただけのこと」

ふーん、「規制」って、たった一人のカタギのシロウトを数名の機動隊員で取り囲み、
挑発に乗って手出ししたら公務執行妨害でしょっぴくことですか。
748日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 08:39:08.42 ID:OC4Pi9fz
>>747
|,-―、_
|v―-、ヽ
| _ ミ }
| ━ リ)' ええ。2代くらい前からずっとそうでしたが何か?
|,し、  )
|=-〉 ノヽ、  
|┬ /
749日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 08:42:55.39 ID:j4EnjBa7
【マニフェスト】野田民主党研究第200弾【書いてないことを命がけで実行】
750日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 08:44:03.20 ID:3+nJzb/i
おは豚

数日前に、豪州だったかのガス田採掘権を貰ったって件と
日本全国にガスパイプライン網を敷く計画があるってニュースがあった筈だけど、
わが党と反原発の人らは何でこれを利用しないんだろうか。

まぁ実際に交渉を進めてたのは、少なくともわが党の者ではなかったと思うけど。
751日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 08:44:22.59 ID:bSw5wTtW
>>747
鉄男的な感じですが、公安では世界共通だと思われ
いわゆる反体制や反政府に対してのものですなぁ
752日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 08:48:00.81 ID:gsQhfwKZ
>>630
本当の金持ちはセンチュリーの後席に乗る
753日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 08:52:24.68 ID:ki0JLMVu
>>747
ミ´∀`ミ 反政府勢力ですから___
754日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 08:54:10.42 ID:r3prCXnb
【政治】蓮舫氏「(暴力団関係者の席には)手塚首相補佐官に紹介されて出ただけなのに、どうして私だけこんな目に遭わなきゃいけないの」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327359963/

>平野氏は改造前日、いったんは国家公安委員長への就任が内定していた。

>「平野さんは喜んで『警察を握ったらやることがいろいろある』と張り切り、内々の就任祝賀会の日程まで話していた」(親しい議員)
>ところが、土壇場で文部科学相に担当を変えられた。裏には首相との駆け引きがあったと官邸筋が明かす。

>「平野は鳩山内閣の官房長官時代に閣僚候補の『身体検査』を担当し、同僚議員のスキャンダル情報を握っている。
>無能で国対委員長は荷が重かったが、野に放って反野田に回られると厄介だから閣僚のアメをしゃぶらせるしかなかった。

>ただし、国家公安委員長への起用には、官僚サイドから官邸に、“警察情報を握らせるのはまずい”と忠告があってポストが変わった」


>「輿石さんは人事情報が事前に漏れることを一番嫌う。今回も流したのは誰かと犯人捜しをしたところ、
>手塚仁雄・首相補佐官が浮かんだ。しかし、手塚さんは情報漏洩しているのは別の総理側近議員だと吹聴したから、
>その議員が『オレには覚えがない』と怒り出して官邸の人間関係がぐちゃぐちゃになってしまった」

>手塚氏は蓮舫・前行政刷新相とともに国会で暴力団関係者との交際が追及され、
>更迭も取り沙汰されたが、うまく立ち回って生き残った。

>それがまた仲間割れを引き起こしている。

>「蓮舫さんは『(暴力団関係者の席には)手塚に紹介されて出ただけなのに、どうして私だけこんな目に遭わなきゃいけないの』
>と自分の更迭を全く納得していない」(野田グループ議員)
755日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 08:58:16.07 ID:KWoF3VNJ
M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120122-OYT1T00800.htm

こんなのあったよね。
誰も対策考えてないのかなあ?
我が党は仕方ないとしても、自治体の首長はどうなんだろうか。

756日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 08:58:18.78 ID:EHscam3J
>>738
反原発のプラカード持ってる人はスルーだったから説明になってない。
757自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/24(火) 09:04:42.01 ID:1BnBc4vD
>>754
国対委員長のときは、伝えなきゃならん情報は握ったままでグシャグシャにしてしまい、
どうしようもなく時期を逸した後、ドヤ顔で

「俺はこんなの握ってたんだぜ、偉いだろう」

というような人物だったが、「警察を握ったら色々やることがある」か。
どんな風に無茶苦茶して党内をかき回すか、見てみたかった気がしないでもないw


レンホーについては、「立ち回りが下手だったからだろ」としか言い様がねえなぁw
758日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:06:04.37 ID:KWoF3VNJ
>>756
反原発の連中は我が党とグルじゃないの。
反対派にも寛容な姿をアピールできる_
759日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:06:36.43 ID:la+GNoFh
>>738
「された」 はおかしいね

警察が拘束するまえに、民主党職員が数人がかりで警察のところまで押しやってるし、
「された」ではなく「規制した」だよ 有田が言う場合
760日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:06:51.30 ID:PziEO2G2
>>754
こんな基準で人事をやってるのかよ。
そりゃ適材適所になるはずだわ。
761日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:11:22.18 ID:9k5Vs/Wf
>>192
だからそんなに欧州欧州言うなら、「経管栄養はしない」(=自力で摂取できなくなったら、緩慢に餓死)
も取り入れる!って言ってみろよw
ヨーロッパの方が、その辺の線引きはずっとドライだぞ。
762日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:12:21.73 ID:P4qfxGhL
偽メール永田が入院したの手塚のとこだったっけ?
1週間1千万円が党から支払われたぼったくり病院経営してるだけあるわ。
763日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:12:54.29 ID:P4qfxGhL
すまんageちゃった。
764日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:13:27.15 ID:ZlixghQQ
renho_sha蓮舫
おはようございます。東京は昨夜の雪が残り、所により凍結。通学通勤、足元にお気をつけください。 今日から通常国会が始まります。
今国会も行政改革に取り組みます。 29分前
renho_sha蓮舫
1千兆もの債務。世界に類を見ない高齢化。進む少子化。財政再建、現役世代が高齢者を支える社会保障制度の見直しは避けられません。
行革を断行すると言いながら総論賛成各論反対はもう通用しません。こうした声に悩まされたこともありますが社会保障と税、行革の一体改革を
実現する国会にしたいです。  15分前
renho_sha蓮舫
独立行政法人改革、特別会計改革の両法案が今国会に出される予定です。両改革とも、情報公開、お金の流れの見える化が大前提です。
独法では、組織の一体化のシナジー効果、関節経費の削減、理事長など役員削減はもちろんですが、国から委託する業務の優先順位の見直しが急務。  7分前
renho_sha蓮舫
行革を進める時、この仕事はいる、削られたら困るといった声が大きくなりますが、歳出の半数以上を借入金に頼っている現状において、
論議すべきは残すべき業務と見直すべき業務の優先順位付け。税収が減ったにもかかわらず支出を増やしてきた過去との決別への
抵抗は強いですが岡田大臣を党から支えます  1分前
765自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/24(火) 09:18:29.75 ID:1BnBc4vD
>>761
命を大事にしている俺カッコイイしたいだけだからなぁ
平行世界の理想的な、都合のいい欧州しか参考にしないので、厳しい決断を要するような
問題は見えとらん。


>>764
除雪費用仕分けたくせに!とかまた言われるお
766日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:24:04.63 ID:TF36lffL
>>747
挑発に乗って手出ししたら公務執行妨害

担い手が変わっただけで昔から伝わる伝統工芸じゃないですかw__
767日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:27:45.52 ID:2/ZL8TGP
>>705
50人どころか20人いかなくてもニュースになりますよ
映像はシュプレヒコールあげてるところを数人だけドアップで、
下のほうから超アオリして背景をビルのてっぺんにするくらいにしちゃえばOK
電力会社前の座り込みのときにそうやってるの見ましたw
768日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:30:42.43 ID:9k5Vs/Wf
>>764
あれ?行政刷新会議はなくなるんだよね。
それにしても、あの素案を以て、何をどうすれば一体改革を断行できるのか全然分からん。
あの素案の「各論に反対」するのは、ある意味難しいかとw

>論議すべきは残すべき業務と見直すべき業務の優先順位付け。
よくまあここまで、自分を棚に上げた発言ができるよ…
769日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:35:10.15 ID:2/ZL8TGP
>>738
>ネット時代の情報には注意!

ツイッターでデマ拡散してるお前がいうな!って言われないのかね
この国会議員

あ、普段は議員じゃなくてジャーナリストを名乗ってるんでしたっけw
770 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/01/24(火) 09:35:57.60 ID:tJVFLOHw
元新宿区議がミクシィに「元祖!シャブコミュ」などを開設、覚醒剤を販売
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327322081/13

13 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/01/23(月) 22:27:43.70 0
俵正氏に山崎泰氏推薦で平成維新の会公認で新宿区議会議員選挙出馬当選に導いたのは民主党の厚生族労働族
長妻昭氏(当時平成維新の会事務局次長

部落やくざ。民主つながりの数え役満でぇす


771日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:41:13.09 ID:0cRcrXNk

miyake_yukiko35 三宅雪子
業務上必要なため、テレビのレコーダー?を自腹で(事務所経費ではありません)購入した。
全ての局を2週間分見ることができる。間違った報道も全てチェックできる。マスコミ対策が重要な時代になった。
私は信頼関係を築き、しかし、馴れ合いではないつきあいをしていきたい。
772日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:41:36.95 ID:1YoD9IXq
前々スレのdatをお持ちの方、分けていただけないでしょうか?
鯖落ちのなんやかんやで全部読めなかったorz

>>616
前も後ろもおかしいさんがまたやらかしたと思って、何の違和感も感じなかったw
773日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:45:33.72 ID:KkmKYpei
国会、「対決法案」目白押し…予算関連・増税
読売新聞 1月24日(火)9時22分配信

 24日開会する通常国会では、与野党が対立する重要法案が目白押しで、政府・民主党は国会運営で
苦慮する場面が多くなりそうだ。

 2012年度予算案は衆院通過後、30日たてば憲法の規定で自然成立するが、赤字国債発行のための
特例公債法案などの12年度予算関連法案や、野田首相が「不退転の決意」を強調している消費税率
引き上げ関連法案は、参院で野党が協力しないと成立しない。

 消費税率引き上げ関連法案について、首相は16日の民主党大会で、野党が反発しても衆院で
採決して参院に送り、野党側に「踏み絵」を迫る可能性に言及した。だが、野党は法案に反対する
構えを強めており、与野党対決がエスカレートすれば、内閣不信任決議案などで野田政権を揺さぶる
可能性もあるため、同関連法案は政局の焦点になるとの見方が強い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000154-yom-pol
774日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:46:32.74 ID:RHK69DQL
>>587
フリップ禁止は衝撃だったなあ。
マスゴミの本気を感じさせてくれたよ。背筋が寒くなったけど。
775日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:46:51.53 ID:ZFd0poGA
若干スレチだがガッ研が維新の国政進出発言以降悲壮なムードになりつつなる。

我が党も危機感を持たなければやられるぞ_______
776日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:47:36.60 ID:NXFY+Jud
【野党】 「こんな党だから支持率が上がらない」 自民党定期大会で“来賓”経団連会長にヤジ 「あいさつさせるな」など怒号で騒然★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327349115/
777日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:48:32.54 ID:4bUI6EYf
>>774
独裁!とか騒がないのはどうしてでしょうか?___________________
778日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:48:59.46 ID:KWoF3VNJ
>>775
ラ党は日本人が苦しむ姿をニヨニヨしながら見てるだけでいいよ。
我が党みたいに。

何をやっても非難されるんだから。
779日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:49:15.09 ID:3+nJzb/i
>>771
そのうちテレビを見ることが仕事だとか言い出しそうだな
780日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:50:38.21 ID:jKq42QGH
>>775
我が党の現議席2/3ぐらいをラ党と維新、ちょっとだけみんなが持っていくって感じですかね?
781日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:50:46.55 ID:8ept4z34
沖縄民主県連 大城ノブヒコ の県議会議員選挙ビラ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuJbKBQw.jpg
大阪維新のイメージを利用中

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8o7KBQw.jpg
裏に小さく民主党の文字が

イメージ戦略に頼る馬鹿政治家

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsunHBQw.jpg

782日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:50:47.18 ID:2/ZL8TGP
>>764
なんだろう、こいつの場合色々ありすぎてもうどこからツッコミいれていいかわからなくなってきたわ
とりあえず、除雪費用仕分けしたくせに雪で大変とか言ってんじゃねえってとこからか
>>771
信頼関係って、誰と結びたいんだろ
行動や言動が伴ってないと信頼なんてされないって事はわかってるんだろうか
783日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:51:17.48 ID:KWoF3VNJ
>>779
落選したら復帰できる密約してるんでしょう。
復帰しても感が鈍らない準備は万全_
784日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:55:30.59 ID:KWoF3VNJ
>>782
前段
口を開くだけで非難を集めてる現実を受け入れられないかわいそうなれんほう。・゚・(ノД`)・゚・。

後段
テレビ局社員に戻れるようじゃないかな
785日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:55:31.29 ID:R67M+uSU
>>771
雪ちゃん、お仕事で使うんなら経費で落としなさい。
なぜ、自腹なのかな?w
786日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:56:55.49 ID:0cRcrXNk
>>764
難しいことゴチャゴチャ言ってないで、コレについて国民に説明しろよ

http://www.youtube.com/watch?v=YVFSC8HqFdo
・安藤優子「財源は持つの?自分たちの借金になるのでは?」 → 蓮舫「新たな負担をお願いするという約束はしていません(キリッ」
・安藤優子「マニュフェストが本当に実現可能なのか?」 → 蓮舫「実現可能です(キリッ」
787日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:57:09.36 ID:RHK69DQL
>>770
やっぱり検索しちゃうよねえwww
変な習慣がついてしまったよwwwwwww
788日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:57:55.31 ID:k/Ks8fVR
>>728
もっと進歩がないのがマスコミだな。やってることが戦前と一緒。
789日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 09:59:30.65 ID:KWoF3VNJ
>>787
我が党はGoogleやYahooと喧嘩する覚悟でネット検索を禁止する法律を作るべき___
790日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:00:45.28 ID:2xvpaV60
>>783
>感が鈍らない。
勘じゃないかなと思いながら菅が頭から離れなかった。自分はこのスレに毒されている。菅が鈍らないは文面的におかしいのに。
791日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:04:32.98 ID:3+nJzb/i
バイドゥとウリナラフィルター装備のヤホー以外のサイトはアクセス禁止法_
792日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:08:05.72 ID:8ept4z34
>>770
疑惑の深まる山泰グループだが、幹部2名の詐欺取り込みの現役犯罪
が明るみだ。
なんと山崎泰は民主党員、俵正氏は自民党員を詐称、税務コンサルタント
や同和斡旋をしているというのだ。山崎泰氏の民主党党籍をプロジェクトチーム
が本日午前に民主党党本部で調査のところ、なんと全国で同姓同名の
党員0が判明。また俵正氏は東京都連に直属党員との触れ込みであるが、
これもなく。あったのは、平成13年度までであった。
不法行為による党籍剥奪が秋田一郎派吉住健一、新井康文らからあったという
件が濃厚だが、それだからといって詐欺詐称が許されるわけがない。
山崎泰氏は権並勇氏から、海江田万理氏を紹介の労をとったとされるが、
影響力のある人物であるというのは確かだ。
しかしながら、党籍詐称は詐欺行為の典型、ほかの有力議員に直結する
党員としてすがる区民を愚弄するものであろう。
渡辺秀央氏の選挙で東京地区幹部の事実を誇る山崎泰氏、
詐欺行為でもうまく逃げることもできると確信したのだろうか?

793日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:08:28.19 ID:WoUE532A
>>772
上げてみた。中身あってるかどうか落として確認してみて。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/74431.zip
pass:noda
794日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:09:21.86 ID:ZFd0poGA
>>780
維新がどれだけ出すか予想できないからなあ。
さすがに400はブラフだろうが。
地域政党って事を考えると出せても同じ地域政党の減税位が関の山かと思うけど。

確定してるのは我が党大敗するだろうと言う事。
維新が出なければラ党絶対安定多数も確定だったんだが。
795日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:11:56.98 ID:Yt/br+aT
>>775
維新よりもマスゴミの脅威への対抗策でだろあれは
前回総選挙前ほど国民の良識やネット世論を信じてもいないし
悲壮になるくらいでなきゃ困るわ
796日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:12:14.04 ID:R67M+uSU
>>482
小沢元代表:「国会休んでも選挙区へ」…当選1回議員に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120124k0000m010085000c.html

(-@∀@) これは変態の勝ち。いさぎよいぞ、変態
797日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:12:40.93 ID:ARYegEXt
おは豚研
今日から国会ですね。長い冬休みでゆっくり養生も出来た様なので
しっかりと_審議していただきたいもんですね___

旦那の行ってる床屋が典型的なおQで、先日行ったときは
「我が党に期待して投票したが、期待はずれだった。今度は
橋下さんに期待したい」と意気揚々とのたまったそうで。
去年の夏は「アレはよくやってる。反原発の舵取りをしてもらいたい。
孫さんは電力革命を起こす」と息巻いていたのに。

見事にテレビの鸚鵡返しなんだけどw
こういう人を電波の届かない洋上に半年程放置したら
どんな風になるのかな?これってトリビアになりませんか?__
798日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:12:44.09 ID:FQkGu1nX
昨日の辛抱さんは「民主党嫌いの産経がまた叩いてます」
今日の辛抱さんは「自民党は『協議したければ法案を出せ』、民主党は『出してやろうじゃないか!』と対決予定」

と言っていました
我が党が「出してやろうじゃないか」とかは言い出さないと思う
799日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:13:26.74 ID:KWoF3VNJ
>>794
維新は実質我が党だから、ラ党に三分の二を与えなければ我が党大料理_
800日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:15:18.20 ID:8EUQsIU5
おは、ぶた。

はぁ…小島さん・・・くそーーーーーーーーーーー
我が党のせいだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
801日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:15:36.40 ID:fBwmHzX/
国会中継、始まったのかな。
802日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:16:17.39 ID:4yPByBkp
おはようございます。
朝日今日の社説
消費増税―自治体も責任を果たせ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
知事たちは増税の必要性を訴える説明責任がある、って感じですかね。

右へならえの増税キャンペーン。怖いね。
803日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:16:23.10 ID:ZFd0poGA
>>795
維新国政進出表明前はあそこまで悲壮感はなかった。
あれでこれまでの不安感や不信感が一気に噴き出してきた感じだな。
クソ米倉への野次への反応もそれに拍車をかけてる。

まあ、ガッ研の話題なのでこれ位にしとくが。
804日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:17:37.51 ID:82xkX5qo
>>794
橋下のフラワーロックが大量に国政に来たらいろいろ酷いことになるだろうなぁ
フラワーロック新党がキャスティングボートを握るとか目も当てられん

>>798
法案出してないのに協議呼びかけてたことを疑問にも感じないのか・・・
805日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:19:26.35 ID:Yt/br+aT
>>798
>今日の辛抱さんは「自民党は『協議したければ法案を出せ』、民主党は『出してやろうじゃないか!』と対決予定」

どっちが与党なのか何のための協議なのか見事に無視してるな
806日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:20:22.98 ID:RHK69DQL
>>802
新聞が音頭取りって、戦前みたいだな。そろそろ
増税反対=非国民
原発推進=非国民
って呼ばれるのかねえ。
807日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:20:31.56 ID:KWoF3VNJ
>>804
まだ日本人は懲りないんだよ。
日本人が泣きながら土下座して助けを乞うまで、ラ党は何もしなくてニヨニヨしてればいい。

808日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:22:06.81 ID:mGFzr0A0
孝行を 
したい時には 
ラ党なし
809日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:22:51.91 ID:TF36lffL
原発推進=非国民はすでに・・・
810日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:24:03.36 ID:KWoF3VNJ
>>808
ラ党が非合法化される日まであと一年
811日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:24:05.89 ID:xqLLLs71
普通与党が法案を出すのは当たり前のことで事前に談合しなきゃヤダヤダヤダ
いうとおりにしなきゃヤダヤダヤダなんていわんのだがな

>>806
原発止めて節電節電!のときからすでに我こそ非国民と自称してるので何の問題もない_
812日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:24:10.57 ID:LPeVIAs+
>>371
いや、「日本人そのもの」だと思うぞ。

むしろ自民党のほうがかなりイレギュラーな部分がある
813日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:24:14.68 ID:PziEO2G2
谷垣が今年を「日本の存亡をかけた決戦の年」と言ったけど、これは誇張は入ってないと思う。
次の参院選終了時にねじれが解消されていなければ日本は終わる。
でも終わりそうだね。
自分が歴史の分岐点に立ち会えたことを誇りに思おう。
814 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/24(火) 10:26:07.96 ID:sNpNEBPB
>>776
スレタイ見て「もしや…」と思ったら、やっぱり丑だた。
815日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:26:29.01 ID:HJkUYZkE
>>804
家人にも「元モデルとかなんとかはしにも棒にもかからんのが議員になるかも知れんのに
威信なんか応援するんかボケ、ナントカチルドレンなんてごみくずはいらんのじゃ」と
言っておりますがどうなるか不安…
816日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:27:03.39 ID:gFef+LXm
>>798
我が党「法案出すから手伝って」
これが抜けてますな_____________
817日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:28:23.34 ID:8EUQsIU5
>>813
我が党政権化でねじれていたから良かったが、決戦の年という言葉は、同感する。
我が党の手によって、日本に当たり前にあったものが消えていくんじゃないかと思う。
818日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:28:48.51 ID:ARYegEXt
>>802
脱税が常習のアカピーに言われてもねぇ。

819日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:29:23.22 ID:RHK69DQL
>>815
クルマや家電はカタログ見比べたり試乗したりネットで調べたりするのにね。
それよりも生活に影響が大きそうな政治家選びはなんで衝動買い的なんだろうね。
820日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:29:24.52 ID:ZFd0poGA
>>804
まあ、けど奴ら大阪以外に地盤ないからねえ。
億が一仮に400出せたとしても小選挙区はそんなに取れず比例でそこそこ稼ぐというパターンかねえ。
まあ、みん党、層化、減税、大地、きづな、もしあれば主席新党の候補の所には候補者出さないだろうけど。

一番被害受けるのはおQ票を大量にさらわれる我が党、次にラ党かな。
821Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/24(火) 10:29:32.30 ID:LesngYuo
>>750
天然ガスは-163度に冷却すると液化し、体積が600分の1になるから、
輸送・貯蔵するときは液化します。これが液化天然ガス(LNG)
しかしそんな極低温タンクを建造するのは大変で、日本各地のLNG基地は満杯状態。

ガスパイプラインは常温で気化したガスを送るので、問題解決にはなりません。
今困ってるのは、極低温タンクの不足です。
822日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:29:35.63 ID:HJkUYZkE
>>798
野党の意見を7割くらい取り入れてうんたらかんたらってこないだテレビで
死相の現れた人が言ってましたが…
823日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:29:46.59 ID:Yt/br+aT
>>803
減税日本が去年2〜3月に大勝利した時もあんな感じだったよ
それに呑気なままでいて本当の選挙1ヶ月前に慌て出すよりいいんでない
うん、ガッ研の話なんでここまで

>>807
日本人の殆どが泣きながら悔いる状況下って
土下座する対象なラ党も807も俺も
ここの研究員ももう生きていないと思う
そこまで待ってやる義理はないな
824日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:30:20.65 ID:8EUQsIU5
>>816
「ノート写させて」のお間違いでは?
825日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:32:21.88 ID:R67M+uSU
東京都世田谷区、入札で電力調達
2012/1/23 23:57
東京都世田谷区は2012年4月から、本庁舎や小中学校など111カ所の公共施設で
使用する電気の調達先について、一般競争入札を導入する。

国立市は昨年10月、本庁舎など20施設で一般競争入札を実施。NTTグループや
東京ガスなどが出資するエネット(東京・港)が落札した。20施設の総電気料金は
年約150万円安くなる予定だ。世田谷区のように100以上の施設で実施するのは都内では珍しい。
日経
http://p.tl/bRrd
世田谷\(^◇^)/国立
826日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:34:24.62 ID:gsQhfwKZ
>>825
品質を対価に安さを買ったのね

今の日本は何もかも過剰品質なのです___
827日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:36:55.15 ID:xqLLLs71
コスト削ったら品質は落ちるって理解出来ん人多いからねぇ・・・
828日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:37:11.18 ID:XX7GbV3b
民主党参院幹事長に一川前防衛相
2012.1.24 10:27
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/stt12012410300000-n1.htm
民主党の輿石東幹事長は24日午前、国会内で開かれた党参院議員総会で、参院
幹事長に一川保夫前防衛相を起用する人事を提案し、了承された。小川敏夫前参
院幹事長が野田改造内閣で法相に就任したことに伴う人事。
一川氏は昨年12月に参院で問責決議を受け、1月13日の内閣改造で防衛相を
退任した。一川氏は小沢一郎元代表に近いことで知られる。

ブーーーーーーーッ!!(AA略)
829日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:37:51.09 ID:R67M+uSU
>>826
社名株式会社エネット(英文名:ENNET Corporation)設立2000(平成12)年7月7日
資本金63億円共同出資社株式会社NTTファシリティーズ 東京ガス株式会社 大阪ガス株式会社
http://www.ennet.co.jp/index.html

<丶`∀´> ウリが出てきてからが本番ニダ
830日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:39:26.98 ID:lv3M9MKO
>>825
電力の競争入札なんて、昔からやってる。都内の某男子中高でも。
昨晩かな、犬hkニュースで見たとき「何を今更」と思った。
某区長をテレビに映したかっただけだろな、犬の野郎。
それと、安くなると言っても、入札にかかる事務経費(やサービス残業)よりも遥かに安くなるのかなぁ?
831日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:40:40.40 ID:TF36lffL
改造しても顔は変わらないでござる の巻
832日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:41:38.40 ID:9uV2xU3U
LNG車、CNG車に対して日本の市場は閉鎖的だ(キリッ
と言って朝鮮製の車に補助金でも出すんじゃねーの?
833日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:42:35.43 ID:R67M+uSU
>>830
>某区長をテレビに映したかっただけだろな、犬の野郎。
それだけの政策ニダ たぶんw
834日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:42:51.77 ID:xqLLLs71
>>828
とことん使い回すなぁw
835日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:42:55.07 ID:XX7GbV3b
【上向きなのは】野田民主党研究第200弾【エントロピーとカオスフレーム】
836日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:43:43.12 ID:Yt/br+aT
>>825
公共施設はたいてい、非常時の住民の指定避難場所だが
エネットは災害時の対応は東電並みに出来るんだよね?_
837日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:44:21.31 ID:mGFzr0A0
そんなに節電したければメットにフラッシュライト付けて執務すればよかろう。
冷暖房も原則禁止でな。
大体、NTTに東京ガスは憎むべきヽ(゚∀゚)ノ東電とどっこいの巨大企業だろうが…
838日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:45:30.16 ID:ZFd0poGA
>>828
本当に我が党人材いないんだなあ・・・・
さっき病み上がりのドラゴンも復職させるってニュースがあったばかりなのに。

マジで下野して気楽な野党生活に戻りたいと思ってる奴いそうだな。
参議院中心に。
839日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:45:58.34 ID:RHK69DQL
>>828
優しいなあマスコミ。
トウノモラルガー、ジジョウサヨウガーとかすっかり言わなくなってまあ。
840日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:47:56.95 ID:iDGCvZte
民主参院幹事長に一川氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012400171


我が党人事ど真ん中過ぎてもう何も言う気になれん
841日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:48:28.34 ID:a0sT43IP
>>806
非国民だとファビョる国籍の方がおらっしゃると思うので「非市民」かな_
842日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:50:42.59 ID:0cRcrXNk

藤井裕久財務大臣   (1年後) → 内閣官房副長官
柳田  稔法務大臣   (7ヵ月後)→ 参院東日本大震災復興特別委員会委員長
前原誠司外務大臣   (6ヵ月後)→ 民主党政策調査会長
岡崎トミ子公安委員長 (0ヵ月後)→ 民主党副代表
仙谷由人官房長官   (0ヵ月後)→ 民主党代表代行   (2ヵ月後)→ 官房副長官(兼務)
馬淵澄夫国交大臣   (0ヵ月後)→ 民主党広報委員長 (2ヵ月後)→ 総理大臣補佐官
海江田万里経産大臣 (1ヵ月後)→ 衆議院財務金融委員長
山岡賢次公安委員長 (1ヵ月後)→ 民主党副代表
平岡秀夫法務大臣   (1ヵ月後)→ 民主党総務委員長
松本龍復興担当大臣 (7ヶ月後)→ 衆院政治倫理審査会長 ←New!
一川保夫防衛大臣   (11日後)→ 参院幹事長 ←New!
843日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:53:50.74 ID:RHK69DQL
【チョンボの数だけ】野田民主党研究第200弾【偉くなれるよ】
844日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:54:08.86 ID:ARYegEXt
久しぶりに見たら狗hkの劣化が加速してる様な。
7時台のニュースの内容が無いよう_
在日外国人就職活動とか、震災にまつわる感動秘話とか
ニュースじゃないものを多く流す様になった。
初場所も終わったからJNNに戻したけど。
845日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:55:17.67 ID:KWoF3VNJ
マスゴミの報道だけでも、時系列を追えたりラ党だったらの仮定ができてたら、いかにひどいかわかるはずなんだがなあ。
846日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:58:24.34 ID:2/ZL8TGP
>>828
また野党にケンカうってるのか
なんでこう我が党って学習しないのかね
それとも、ほんとにもう我が党政権終わりだから記念に役職あげたって感じなのかね
国会は甲子園じゃねえっての
847日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:59:27.45 ID:ki0JLMVu
>>842
ミ´З`ミ 藤井は仕方無い、予算作れる奴いないし。去年は与謝野まで投入しただろ
ミ´∀`ミ つまり、これから審議する予算が我が党の本気___

ミ´゚Д゚ミ 誰ですか今、「正気じゃない」って言ったの!
848日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 10:59:36.61 ID:9uV2xU3U
既にマスコミがつくった脳内ラ党があるから、だいたいは何言っても無駄だよ。
849日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:02:08.68 ID:mGFzr0A0
>>847
正気でも瘴気でもいいけど、前年度より予算総額を圧縮できないでそ(´・ω・`)
850日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:02:57.38 ID:M7LymUm1
>>846
甲子園のは「今までに出場機会のなかった補欠選手」を出すのであって、
問責喰らった元閣僚を再登板させるのとは違います_____
851日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:04:31.92 ID:r3prCXnb
試算も添付していないような案で、どうやって検討しろって言うんだ、我が党は?


安住財務相「協議に必要なら年金試算出す」 公明の要請受け
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E6E2E2838DE0E6E2E3E0E2E3E09790E0E2E2E2

>社会保障と税の一体改革を巡る与野党協議で、公明党が年金制度の抜本改革案を提示するよう求めていることに
>ついて「協議に必要なら、(改革案の)試算を出すことは悪いことではない」と述べ、提示に前向きな姿勢を示した。
852日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:04:55.64 ID:rgZaJ10x
>>849
(;`Д´)足りない予算…
( `∀´ )消費税率について国民の皆さんにお話があります
853日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:05:21.55 ID:ki0JLMVu
>>849
ミ´∀`ミ HAHAHA、予算を圧縮して去年や一昨年の有り様だろうに…震災からの復興という言い訳もあるしさ!
854日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:05:38.07 ID:mGFzr0A0
>>850
では代わりがあるかというと。
855日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:08:37.05 ID:RHK69DQL
>>849
応援団のフォローがあるでしょう_____


首相動静―1月23日

 【午前】9時31分、官邸。10時30分、宇宙飛行士の古川聡、星出彰彦両氏が表敬。47分、平野復興相、牧厚労副大臣。56分、牧氏出る。
11時1分、平野氏出る。40分、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)向けのビデオメッセージ収録。



【午後】2時30分、新聞・通信各社などの論説委員らと懇談。藤村官房長官、斎藤官房副長官、手塚首相補佐官同席。
57分、民放各社の解説委員らと懇談。
3時22分、内閣記者会加盟報道機関キャップらと懇談。


57分、福山前官房副長官。4時23分、予算編成に関する閣僚委員会。39分、東日本大震災復興対策本部。
5時10分、手塚補佐官。31分、国民新党の亀井代表と与党党首会談。民主党の輿石幹事長、国民新党の下地幹事長同席。
6時1分、同会談終了。
53分、東京・芝公園のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」。日本料理店「芝桜」でキヤノンの御手洗冨士夫会長、キッコーマンの茂木友三郎名誉会長らと会食。
9時6分、公邸。

何話したんだろうね___________
856日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:10:32.76 ID:ki0JLMVu
>>852
ミ´З`ミ 既に官房長官や副総理が10%じゃ足りないとか、ヌかしてるし
857日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:11:20.30 ID:8R4pT7vx
>>825
しかも150万のダウン
メンテの費用とか、バックアップとか。
結局割高につくというオチになりそうでw
858日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:11:56.20 ID:7Sffm9lJ
>>825
送電網只乗りだからできる経営だね、災害で送電網の復旧が
必要になっても関係ないし、発電でトラブルが有っても東電が
代わりに送電してくれるし、とっても良い商売だ
実質東京電力への支払いを東京ガスへの支払いに変更しただけだな
東京電力は碌でも無い経営体質だったが東京ガスは皆さんに
慕われる素晴らしい会社だからなあ・・・、であってる?
国策で原発を運用、地震・津波の全責任まで押し付けらる
東電が気の毒だな
859日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:11:59.81 ID:EHscam3J
>>806
増税批判する産経新聞に財務省有力OB「おたくはひどいな」

http://news.livedoor.com/article/detail/6212644/
860日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:12:15.18 ID:BsCLW0cy
>>850
しかしこれ見てると、つくづくマスコミのコメントをその場その場のみで判断して
さらに印象以外覚えてなくて、我が党の事なんてこれっぽっちも見てない人が多いとよく分かるなw
861日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:12:56.78 ID:2/ZL8TGP
【リサイクルって】野田民主党研究第200弾【我が党にやさしい】
862日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:15:49.44 ID:XX7GbV3b
【駒が復活したり金に成るもの】野田民主党研究第200弾【な〜〜んだ】
863日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:17:18.35 ID:mGFzr0A0
>>857
一箇所で150万安くなるわけじゃないし(´・ω・`)
施設あたりで計算したら誤差の範囲だと思われますが(´・ω・`)
864日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:17:51.50 ID:rgZaJ10x
>>858
そうですね、オール電化の伸びが停止したのでガスパッチョとかの宣伝の必要がなくなったということで
宣伝要員を震災直後に大量に解雇する素晴らしい会社です__
865日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:20:21.26 ID:ZFd0poGA
>>846
我が党政権の限界が来てるって感じがするのはウリだけか?

よく任期満了まで我が党が逃げ切るって意見があるけど今の調子だと無理だと思う。
人気面でも人材面でも底が見えてる。そういった理由からアンパンマンしても恐らく効果は限定的かつ薄い上に
する人材もいない。また、ラ党とは違い政策立案能力も遂行能力も野党との折衝能力もない。
現在衆院3分の2の議席も保有してないから法案も通せない。
応援団は相変わらず我が党を擁護してくれてるが消費税で解散を煽る記事もちょくちょく出て来始めてるし
維新という新たなおもちゃも見つけた。また、擁護してくれてる割に内閣支持率も我が党支持率も低い。
この前内閣改造したにも関わらず支持率にほとんど影響与えなかったのは衆知の通り。
このままズルズル行けばもっと下がるだろう。

どうせ、今のままだと豚政権は春には確実に行き詰る。さらに豚は消費税法案にご執心。
銀髪コンプレックスも持ってるし局面打開を図る為に郵政解散を真似て消費税解散を打ってもおかしくはない。
我が党が出したアマアマな議席予測を信じてる(信じたい?か)みたいだし。
866日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:22:46.07 ID:y/f1p26Q
>>192
ツイートだけじゃなくそこであがってる自分のサイトのページでもベッドを

  ベ ッ ト

って書いてるのか
そんなに賭け事が好きなんですかw
義務教育からやり直した方がいいんじゃないかなぁ
867日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:23:33.13 ID:il27qFBz
>>865
親方の次はより下落率上がるだろうしねぇ
前アレ氏担ぎ出して即時解散がわが党の最善手だと思うけど
そこまで思い切れるかな?
868日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:24:12.72 ID:gsQhfwKZ
>>844
バラエティ番組の朝イチならわかるのだが・・・
869日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:24:37.27 ID:2/ZL8TGP
【社会】「来ないでください、迷惑です!」 震災1周年福島県バスツアー、福島瑞穂氏の呼びかけに批判殺到
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327369874/

我が党も下野すれば同じ運命か、胸熱、じゃなかった目頭があつくなるな_______
870日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:24:47.89 ID:PziEO2G2
>>865
行き詰ったら何が問題なの?
871日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:25:37.33 ID:rgZaJ10x
まさかBedを読めないのか、箱妻さんは
872日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:26:18.07 ID:mGFzr0A0
>>865
それでも我が党の未来を信じたいのです!(場内総立ちで拍手)
>>866
書いてる部下が<`∀´>とか( `ハ´ )とか
873日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:26:48.38 ID:KWoF3VNJ
>>865
今は我が党政権の行き詰まりは即日本の行き詰まりを表してるわけで…
己の身を削ってまで党是たる日本壊滅に一心不乱なんてちょうカコ(・∀・)イイ!!です_
874日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:30:31.15 ID:FQkGu1nX
問責受けた奴が幹事長って…

なんかプロ雀士の昇段か毎日新聞の昇進みたいなシステムだな
875日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:31:45.48 ID:UWUTOXGD
>>871
LWさんは「ベット(病院・施設)から自宅へ」のスローガンで、最後の賭けに出たんだよ
876日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:32:54.28 ID:piBjPGjR
>>871
ベッドを読めないからバッドなことになる
877日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:34:58.29 ID:HJkUYZkE
>>852
東電をお手本にするのかしら_
878日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:35:25.54 ID:0cRcrXNk

【政治】防衛相のヘリコプター発言問題ない 官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327372122/
防衛相の発言問題ない=官房長官

藤村修官房長官は24日午前の記者会見で、
田中直紀防衛相が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を視察した際に、
ヘリコプターが近くの小学校に接近して降下するケースは少ないとの趣旨の発言をしたことについて、
「防衛相が普天間飛行場の危険性を軽視しているとの指摘は全く当たらない」と述べ、
問題ないとの認識を示した。

藤村長官は「防衛相は(沖縄防衛局長に)本来はできる限り避けることとなっている
小学校上空のヘリ飛行について、所要の改善がなされているかと確認するための質問をし、
そのやりとりが報道されたと聞いている」と述べた。

時事通信社 (2012/01/24-11:15)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012400299
879日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:35:38.27 ID:mGFzr0A0
>>874
批判に甘んじた(その表現も根本的におかしいのだけど)結果、止む無く更迭したが
要職に再補することで党はその批判を一切受け入れていないのだという意思表明ですな。
880日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:36:01.72 ID:KkmKYpei
12年度予算案、早期成立目指す=安住財務相
時事通信 1月24日(火)11時30分配信

 安住淳財務相は24日の閣議後記者会見で、同日国会に提出した2012年度予算案について、
「国民生活の隅々にまでしっかりとこの予算を新年度から手当てしたい。与野党の議員にお願い
をして早期の成立を目指したい」と述べ、同時に提出した11年度第4次補正予算案などとともに、
早期成立に向けた協力を与野党に求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000058-jij-pol
881日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:37:39.82 ID:M7LymUm1
黒アレさん、我が党よりコキンタンの方を持ち上げてますね____
でも黒アレさん自体が法則発動体化しているような気がするので、コキンタンの将来が心配だ___


習近平・中国副主席、バレンタインデーに訪米
2012.1.24 10:34

 【ワシントン=犬塚陽介】米政府は23日、中国の習近平・国家副主席が2月14日に
ホワイトハウスを訪れ、オバマ大統領やバイデン副大統領と会談すると発表した。

 アジア・太平洋地域を優先する新戦略を推進するオバマ政権は、次期国家主席就任が確実な
習氏との会談で、今後の中国の外交政策の基調を探り、米中関係の強化を模索する。

 また、金正日総書記の死去後の北朝鮮情勢や南シナ海問題、イランやミャンマー情勢などでも
意見交換するとみられる。

 習氏は昨年8月、昨年1月の米中首脳会談での合意に基づいてバイデン副大統領を
中国に招待しており、今回の訪米は米国による答礼となる。

 習副主席はアイオワ州やカリフォルニア州も訪問する。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120124/amr12012410360002-n1.htm
882日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:37:42.67 ID:ZFd0poGA
>>867
豚に党首選で負けるような前テカさんじゃもう無理だよ。
オカラさんでも持続しない。前2人の再登板は有り得ない。
主席も厳しいだろう。
そもそも我が党自体に対する不信感が根付いてきてるからなあ。

思い切って馬渕辺りを抜擢するのが手かもしれんが直ぐ解散に打って出なきゃ意味ないな。
それでも我が党負ける可能性大だろうけど。

>>870
政権運営が行き詰まれば当然そこで全てがストップするわけだから
首相失格の烙印が押され解散するか総辞職するかの2択を選択せざるを得なくなる。
どちらを選ぶかは豚次第だが。

アレの時は正にそうなった時にあの悪夢の震災が起き半年生き延びた。
883KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/24(火) 11:38:09.05 ID:tyakRSzu
参院本会議がいきなり審議停止ってどういうこと?
884日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:38:20.08 ID:KkmKYpei
防衛相失言問題で首相の責任追及を示唆 公明・山口代表
産経新聞 1月24日(火)11時36分配信

 公明党の山口那津男代表は24日午前の党参院議員総会で、田中直紀防衛相の失言が
相次いでいることを念頭に「問責決議でつまずき、それを受け継いだ(田中)防衛相も、
誠に言動が心許ない。防衛行政、安全保障行政に対する最強の布陣とは到底言えない
のではないか。今後の対応によっては、首相の責任も問わざるを得ない場面が出てこない
ともかぎらない」とあいさつし、状況が改善されなければ今後、首相の責任を問う可能性に言及した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000525-san-pol
885日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:38:24.55 ID:v1uMtsQ3
>>875
ラ党が在宅福祉を言ってたころ、福祉切り捨てだと大反対していた野党がいたような?
886日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:40:11.57 ID:ki0JLMVu
>>878
ミ;;´へ`ミ おいおい…ダメコンが出来ない政府だな。大臣の発言が政府公式見解と見なされるぞ…
887日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:40:23.37 ID:JdwXIZ95
>>882
また災害が起きますよ、きっと
まさに民主党にとっての神風だ!__

何度解散させようとしても災害が起きるのでそのうち日本国民は考えるのをやめた___
888日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:41:35.98 ID:eKJ8PXNJ
>>869
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327369874/64
mizuhofukushima 福島みずほ
わたしの知り合いの長崎の人は「ナガサキを最後の被爆地に!」とがんばってきたのに、
福島で原発の事故が起きた。脱原発をがんばらなくちゃ!と言う。
今年の広島、長崎の市民集会では、脱原発、ノーモアヒバクシャの熱い発言が多い。
10時間前

木道 ◆VEkb2cSbK2
@mizuhofukushima 以前から思っていたのですが
福島さんの目の前で「ノーモア・フクシマ」って言ってたら、
多分、それは別の意味だと思います。
3時間前 webから
-----
木道さん、相変わらずお元気そうで何よりですwww
889日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:42:18.26 ID:UWUTOXGD
>>883
ラ党が審議拒否するのが悪い(キリ_
890日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:43:27.58 ID:0cRcrXNk

onojiro 小野次郎(参議院議員)

田中防衛大臣、開会前から言動がwwwの状態。ボクシングなら両腕ガードが下がってノーガード"棒立ち"。
今度ばかりは大臣本人の責任ではない。総理の任命責任が重大、総理問責に言及する自民岸田氏は正しい。
891 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/24(火) 11:44:10.43 ID:sNpNEBPB
>>828
【残飯】野田民主党研究第200弾【使い回し政権】
892日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:45:06.88 ID:E9IaGB9c
>>888
>ナガサキ
>ヒバクシャ
怖気がした

つーか即座に切り替え可能な電力施設を用意してから言え
893日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:47:09.19 ID:mGFzr0A0
発送電上下分離後に電力販売会社を渡り歩いても
安定した供給は保障されないでそJK
894日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:48:12.04 ID:2xvpaV60
>>890
小野議員の考えは正しいのだろうか?
ララァがシャアを導いたように岸田議員は田中防衛大臣を正しい方向に導く質問をしないといけないのではと思ってしまう。
895日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:49:04.13 ID:fBwmHzX/
約5時間前
RT @18iha: @miyake_yukiko35 私も首長が聖人君子であるべきとは思わないが(もちろん不倫はしない方がいいけど)、
税金で運営されている公舎での営みは完全な公私混同だと思います。
自分宅か自費でホテル代を払って禁断の愛を営んでほしいものです。

約6時間前
続き、私は知事がこの問題から逃げているように見える。女性と宿泊したのが1回なのか、違うのか。
簡単な話。多額のリフォーム代は税金ではないのか?公式の場で虚偽の発言をしたのであれば大問題。
誤解であれば早く解く努力をするべき。知事の誠意ある対応に期待したい。



営みという言い方がキモい
896日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:49:46.97 ID:JdwXIZ95
では合体で
897日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:50:19.69 ID:0cRcrXNk

ついに次スレで「第200弾」ですな。胸熱。


スレタイ案

【わが党の党員は】野田民主党研究第200弾【議事録が書けない】
【がんばります】野田民主党研究第200弾【来年は】
【柳川鍋国会スタート】野田民主党研究第200弾【泥鰌が美味しく料理されるまで】
【段ボールから】野田民主党研究第200弾【自宅へ】
【大臣時代の真ん中は】野田民主党研究第200弾【道に迷っているばかり】
【雪は降る】野田民主党研究第200弾【明日は来ない】
【永田町、冬】野田民主党研究第200弾【我が党に春は来ない】
【3人目の総理くらい大目に見ろよ】野田民主党研究第200弾【バカ言ってんじゃないよ】
【議事録は次の時点まで】野田民主党研究第200弾【正しく創作されました】
【回る回るよ人事は回る】野田民主党研究第200弾【大臣役員入れ替わり】
【市民の呪いの言葉よ】野田民主党研究第200弾【くたばっちまえアーメン】
【日本国民の呪いの言葉よ】野田民主党研究第200弾【くたばっちまえアーメン】
【四年以内に大地震が来るので】野田民主党研究第200弾【選挙は中止します_】
【硫黄島からの】野田民主党研究第200弾【問責】
【マニフェスト】野田民主党研究第200弾【書いてないことを命がけで実行】
【上向きなのは】野田民主党研究第200弾【エントロピーとカオスフレーム】
【チョンボの数だけ】野田民主党研究第200弾【偉くなれるよ】
【リサイクルって】野田民主党研究第200弾【我が党にやさしい】
【駒が復活したり金に成るもの】野田民主党研究第200弾【な〜〜んだ】
【残飯】野田民主党研究第200弾【使い回し政権】
898日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:51:05.02 ID:ilNLLEau
君臣合体の儀、これを以て至極となすべきか
899日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:51:24.68 ID:neMwRrMu
>>895
ちょっと綺麗でかわいいぐらいで生意気に・・・
900日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:51:48.69 ID:E9IaGB9c
空薬莢のリボルバー内閣
901日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:51:51.60 ID:neMwRrMu
ぬるぽ
902日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:52:17.72 ID:UWUTOXGD
>>900
マグナムだいぢん!
903日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:52:39.68 ID:H/Az016T
>>900
だいちん
904日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:52:41.59 ID:0cRcrXNk
>>900
リボルバー大臣!
905日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:53:21.71 ID:y/f1p26Q
>>900
空砲大臣!!
906日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:53:33.89 ID:iDGCvZte
>>900
ロマンチック恋の花咲く浮かれだいじん!
907日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:53:40.62 ID:ki0JLMVu
>>900
ミ´Д`ミ ロシアンルーレットだいぢん!
908日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:54:40.90 ID:JdwXIZ95
>>900
だいぢん、実弾飛び交う新スレを!
909日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:55:52.47 ID:mGFzr0A0
君臣合体、ゴー!アクエリオン!
910日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:56:41.54 ID:ki0JLMVu
>>908
ミ;´へ`ミ 実弾…どっちだ…
つ 銃弾
つ 現金
911日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:57:45.97 ID:JdwXIZ95
>>910
主席的には現金、ドラゴン的にはjy(PAM!PAM!!
912日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:57:53.90 ID:mGFzr0A0
>>910
キムチ壷
913日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:58:43.31 ID:jKq42QGH
>>910
切実に後者が欲しいです…
914日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:58:45.90 ID:BsCLW0cy
>>909
ゴッドマーズが浮かんだが、ウリはヤングで間違いないニダ___
915日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:59:44.53 ID:E9IaGB9c
作戦目標クリア。
システム通常モードへ移行します。

【チョンボの数だけ】野田民主党研究第200弾【偉くなれるよ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327373637/l50
916日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 11:59:45.23 ID:TF36lffL
実弾といえばビニール袋に入れたキムチ
917日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:00:09.19 ID:TF36lffL
>>915
乙です大臣
918日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:00:31.43 ID:XX7GbV3b
>>900
ロシアンルーレット大臣!

>>894
ララァを私欲で戦場に連れ出したシャアの任命責任は消えませんよ____
919日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:01:02.26 ID:H/Az016T
>>915

ご褒美にみずぽと○○する権利をやろう
920日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:01:26.30 ID:UWUTOXGD
>>915
乙です
凍った路面で「凍傷ダイモス」を歌いながら転ぶ仕事を
921日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:01:55.95 ID:BsCLW0cy
>>915
褒美に電気料金値下げ隊に加入する義務をやろう。
922日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:02:29.43 ID:2/ZL8TGP
>>915
乙です

我が党のチョンボを数える権利を進呈
923日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:02:48.51 ID:NXFY+Jud
【社会】 汚染土壌の運搬で不正に利益 政治団体「自民党奈良県同和会支部」の代表を逮捕…奈良
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327212626/
924日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:03:00.31 ID:ki0JLMVu
>>911
ミ●´З`ミ そうだったのか…次スレでターンする呪いをかけてやろう!

>>915
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美に君にも次スレでターンする権利をやろう!
925日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:03:08.19 ID:o0vCWXHe
>>901
ガッ
926日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:04:19.91 ID:H/Az016T
自民・谷垣総裁「先頭に立って戦う」
産経新聞 1月24日(火)11時55分配信

 自民党の谷垣禎一総裁は24日午前、通常国会開会にあたっての党議員総会で、
「民主党政権は日本が直面する大きな課題を乗り越えていく力をもはや失っている。
どうやって国民との信頼関係を作り足腰のしっかりした政治を切り開くか。
使命感を持って戦う国会にしていこう。私も先頭に立って戦う覚悟だ」と述べた。
野田佳彦政権への対決姿勢を改めて強調したものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000528-san-pol
927日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:05:13.03 ID:JdwXIZ95
>>915
乙であります、税金で運営されている公共の場で営みをする権利を差し上げます
不逮捕特権はありません
928 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/24(火) 12:08:59.62 ID:sNpNEBPB
>>915 乙です。
越後の言葉での「竿」の数を数える権利を( ・∀・)つ
929日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:10:50.64 ID:XX7GbV3b
>>915
おつ
930日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:11:00.41 ID:UWUTOXGD
しかし、今日から通常国会だというのに

T豚S → にしこり
テロ朝 → 寒波
ニッテロ → グルメ

って・・・
消費税も震災も原発もお構いなしかよw
931日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:14:24.46 ID:neMwRrMu
6 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 11:26:28.93 ID:u0lkOMh80
自民党はまだお灸が足りないらしいな
932自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/24(火) 12:20:03.26 ID:1BnBc4vD
>>797
いい養生になるニダ
933日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:28:09.44 ID:j+YKeitl
>>915
乙です
934日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:30:12.60 ID:ahAUM8rQ
マスゴミは国民は馬鹿だから政治ニュースなんて見ないだろう、ってスタンスだからな
報道するとしたら特別に話題があった時や世論を誘導したい時だけ

プライムニュースも最近ひどいし
まともな政治番組って無いものかね?
935日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:31:22.82 ID:il27qFBz
>>934
全国紙がこぞって増税キャンペーンの片棒担いでる有様ですからな
TVなんぞ端から期待してません
936日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:35:21.56 ID:XX7GbV3b
原災本部の議事録作成指示=来月にも公開―枝野経産相
時事通信 1月24日(火)12時21分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000067-jij-pol
枝野幸男経済産業相は24日の閣議後の記者会見で、政府の原子力災害対策本部の
議事録を早急に作成するよう、事務局の原子力安全・保安院に指示したことを明
らかにした。遅くとも2月中には公開できるよう準備させるという。
同本部は首相を本部長として昨年3月に設置され、東京電力福島第1原発事故への
対応で避難区域の設定など重要事項を決定してきた。経産相によると、同本部で
は公文書管理法に基づく記録が作成されていなかったが、これまでの議事内容は
関係省庁の同席者のメモで再現できる見通し。 
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
937日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:36:19.54 ID:hIr6mHfp
>>888

本気で頭おかしいな…このババアは。

百歩譲って、スマイリーやチェルノブイリは無視ですか?
938日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:39:54.60 ID:hIr6mHfp
スマイリーってなんだorz

スリーマイルの間違い…
939日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:40:41.06 ID:UWUTOXGD
「反省する文化ない」 一川氏の参院幹事長起用に自民・山本一太氏
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/stt12012412030004-n1.htm

 自民党の山本一太前参院政審会長は24日午前、民主党の参院幹事長に問責決議を受けて退任した
一川保夫前防衛相を起用したことについて「同じ人たちが失敗の責任を取らずにくるくる(ポストを)回す
民主党的な人事だ。反省するという文化がない」と批判した。国会内で産経新聞の取材に答えた。

 その上で山本氏は「一川氏は防衛相としては完全に不適格だった。党の幹事長として本当に機能するかどうか、
お手並み拝見だ」と述べた。


【サルにもできる反省が】【できない我が党】
940日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:45:30.60 ID:9k5Vs/Wf
>>936
やっぱり
「議事録 ver.1.01.23.35」とか
「公式議事録」とか
「議事録 民主党勅撰」とか
「真☆議事録」とか
出るんでしょうか?
941日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:45:32.69 ID:doBuutLA
>>932
<丶`∀´>。oO(養生がいいというのはウリナラでは新鮮という意味ニダ)
<丶`∀´>。oO(だから何か?と聞かれても困るニダw)
942日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:46:27.35 ID:iLhkSDuB
>>939
反省できるなら民主党員なんかやってませんよ_
943日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:51:32.05 ID:wb1AMt0k
>>937
爆発+放射能=原爆
簡単な話です。

え?ピカドン?何ですかそれは?
944日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:52:36.14 ID:pD4YloJi
>>915
アスファルトに咲くファイブミニプラス
945日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:52:41.96 ID:7Sffm9lJ
>>936
表に出ている映像や文書をきちんと把握して議事録を作成しないと
嘘が即バレしちゃうよ、特に時間経過を無視しちゃうと大変なことに
「個人の考え」とか「・・・と言う想い」とかは入れないようにしてね
946 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 84.3 %】 :2012/01/24(火) 12:52:52.04 ID:2dFtd0Ot
>>942
反省出来ないから、我が党議員をやってられるんだ_____
947日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 12:52:52.32 ID:lv3M9MKO
「反省が無ければ、進歩もありません」
音声コーデック品質評価用の試験音声ニダ。
「進歩」の頭の箇所にバースト誤りを入れるとだな
948 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 84.3 %】 :2012/01/24(火) 12:54:00.23 ID:2dFtd0Ot
>>947
反省っておいしいの?@我が党議員一同
949熱湯 ◆NettobIFhI :2012/01/24(火) 12:58:17.19 ID:RQBiJH/Q
950日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:01:43.04 ID:PziEO2G2
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
サブキャップA)官房長官は会見で、民主党が掲げる年金抜本改革を実施した場合、
消費税率10%からさらなる引き上げが必要と岡田副総理が発言していることについて、
「2010年代半ばにただちに巨額財源が必要になるものではない」と述べ、
中長期的な課題との認識を示しました
1時間前
951日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:04:13.91 ID:fBwmHzX/
>>939
一太も昨日で54歳か
952日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:04:54.14 ID:ino2+8cM
5000歩譲って擁護するとして、
原発対応の議事録とらなかったのは、
近年中にM7〜M9の地震が日本列島で頻発するのが予測できていたから・・
それだけはどうしても伏せなければならないから、議事録を録らなかった・・
会議中で何度も何度も触れる案件だったため。そこだけ削除するならいっそ議事録ごとなくしてしまったほうが早いから。

そして菅はそのことを伏せ、菅の横暴と揶揄されるも歯を食いしばり原発全停止に踏み切った
総理退任後のお遍路は、列島の地下に眠るマグマの鎮撫と、東北震災で亡くなった方へ哀悼を捧ぐ意味で行なった
飽きた
953日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:05:04.86 ID:8R4pT7vx
>>951
マジか
954日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:09:10.80 ID:M7LymUm1
>>953
いつものイッタさんですお___


54歳の誕生日=国会召集日
2012年1月24日

 午前1時30分。 東京の部屋でパソコン画面に向かっている。 今日で、54歳になった。
実際の年より若く見えるでしょう?!(笑) 午前零時に電話があった。 携帯メールも受け取った。
「記憶に残る1年」になるだろう。

 熱いお風呂につかって、それから布団に入る。 明日(正確には今日)から、いよいよ最終決戦が始まる! 

ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/
955日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:10:20.43 ID:ep6bUR/I
>>940
高千穂さんが民主党の公式サイトから落した添付ファイルの副題が

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

だったことがあったよなw
956日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:11:15.89 ID:iLhkSDuB
同じ誕生日だったとは…
957日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:14:18.55 ID:M7LymUm1
>>956
誕生日おめでとうございます。
958日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:16:53.05 ID:y/f1p26Q
>>956
やあ君もか (´・ω・`)ショボーン
959日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:17:25.17 ID:UWUTOXGD
>>956
おめでとう    ・・・でいいんだよね?
960日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:17:27.37 ID:RRCmWcZt
>>936
あんちゃん・・・作っていないものを「再現」するっていうの?
961日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:20:40.42 ID:fBwmHzX/
一太が枝野より7つ歳上かー。
確かに一太は若く見えるな。
962日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:21:15.16 ID:iLhkSDuB
ありがとうございます。
ただ、衝撃の事実(>954)を知って今はちょっと複雑な気分です_
963日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:21:42.81 ID:/Zacmomy
もう、そろそろ政権与党飽きてくれないかの
来週、娘が嫁に行くんじゃ・・・・・・心配での
964日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:23:44.03 ID:H/Az016T
消費増税、今国会で結論=野党に「決断」迫る―議員定数削減に全力―首相施政方針
時事通信 1月24日(火)13時14分配信

 野田佳彦首相は24日午後の衆院本会議で、就任後初の施政方針演説を行った。消費増税を柱とする
社会保障と税の一体改革に関し、首相は「『決められない政治』から脱却することを目指す」と述べ、
今国会で結論を出す決意を表明。野党に対し「この国の未来を切り開くため、『決断する政治』を共に
成し遂げよう」と、協議に応じるよう重ねて求める。消費増税関連法案の成立が困難になった場合
などに、衆院解散に踏み切るかには言及しない。
 首相は「社会全体の希望を取り戻す第一歩を踏み出せるかどうかは、一体改革の成否に懸かっている」
と言明。引き上げ後の消費税収については「全額を社会保障の費用に充て、官の肥大化には
決して使わない」とし、理解を求める。
 首相は、消費税率を「2014年4月に8%、15年10月に10%」とする政府・与党の一体改革素案を基に、
与野党協議を経て大綱を策定し、3月に消費増税関連法案を提出する方針。
 演説では野党の協力を引き出すため、自民党の福田康夫、麻生太郎両元首相の施政方針演説を引用。
特に麻生氏が09年1月に行った演説で、「消費増税を含む税制抜本改革を行うため、11年度末までに
法制上の措置を講じる」と言及したことを逆手に取り、「私が目指すものも同じだ。今こそ立場を超えて、
素案の協議に応じることを願ってやまない」と呼び掛ける。
 国家公務員給与削減などの行政改革に加え、衆院議員定数削減など、一体改革と同時に
取り組むとする政治改革についても「政治家自身が身を切り、範を示す姿勢が不可欠。
私もリーダーシップを発揮する」と決意を示す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000077-jij-pol
965日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:24:20.29 ID:/OeP6mGl
>>956
おめでとうございます、二太さん_
966日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:24:28.96 ID:hfVFhfeC
議事録とは記録するもので造るものではない。

我が党にはニダーの血が流れている‥
歴史を改変する思考と、議事録を作ると言う発想においてだ。
967日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:24:45.89 ID:nbGVUjuS
>>960
半島じゃそういうらしいです___
968日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:26:40.59 ID:Qy6VXNKA
>>915


チョンボマスター
969日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:26:46.74 ID:fBwmHzX/
>>962
自分は鬼畜眼鏡の年齢を知ったときに、しばし呆然だったw
970日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:27:46.39 ID:YX/Tffcs
>>964
要約すると「選挙対策」ですね__
971日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:28:01.74 ID:TF36lffL
>>961
心の若さだと思うんだ
つまり枝野のほうが知性や精神的に(ry
972日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:28:42.99 ID:BsCLW0cy
>>964
>演説では野党の協力を引き出すため、自民党の福田康夫、麻生太郎両元首相の施政方針演説を引用。

今までの経緯を考えれば、喧嘩売ってるとしか言いようが無いんだが・・・。
我が党はもとより、マスコミにとってもそうとは思わないらしい___
973日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:29:16.05 ID:ki0JLMVu
>>955
ミ´З`ミ どこのwizardryだ…
974日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:29:22.79 ID:Qy6VXNKA
>>966
議事録ではなく疑事録だから問題ない_
975日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:33:25.62 ID:neMwRrMu
1月24日は法律扶助の日になってた。
976日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:34:49.57 ID:BsCLW0cy
>>973
高いポイントが出るまで繰り返しようやく出たら名をつけるか、金だけ取って削除かのどちらかですねん___
977日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:36:40.42 ID:M7LymUm1
自分が野党だったときには何をやっていたのか、心の棚に上げているんだろうな…


野党の「政治責任」問う=施政方針演説
(2012/01/24-13:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012400447
978日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:37:49.05 ID:TF36lffL
心の棚どころか忘却のかなたです
979日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:38:03.99 ID:upjsykBL
所信表明演説を、「こいつの話は聴くだけ無駄だ」と無視するようになったのは誰のときからだったか
980日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:39:01.31 ID:ki0JLMVu
>>976
ミ´З`ミ 冷静に考えてみると、性能(ポイント)が高い新人を使って、低いのは金だけ取って削除って、新人を使う気がまったくない我が党よりちょっとだけマシだったんだな
981日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:39:17.25 ID:Qy6VXNKA
鉢路
「休戦状態で政策に邁進できる環境をつくりたい。民主党も野党時代は
解散・総選挙と言ってきたが、 われわれの時代の野党に自民党は戻ってほしくない 」
982日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:40:17.78 ID:M7LymUm1
>>979
代用の時は真面目に聞いていた記憶が…
「ひぃのち」だったっけ?
「思い」が何回出てくるか数えたり。
983日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:41:37.03 ID:/OeP6mGl
俺たちはいいがお前たちは同じことするな、ともっとクソな事してる人たちがいいます。
984日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:41:45.87 ID:H/Az016T
総予算、228兆円に拡大=来年度案を国会提出―政府
時事通信 1月24日(火)13時28分配信

 政府は24日の閣議で、2012年度予算案と関連法案を決定し、国会に提出した。一般会計は11年度
当初予算比2.2%減の90兆3339億円となったが、特別会計と合わせた総予算額(重複計上分を除く)
は3.9%増の228兆7659億円。東日本大震災からの復旧・復興経費や、少子高齢化に伴う社会保障
関係費の増加により、規模が拡大した。
 一般会計は、基礎年金国庫負担分の一部財源を同会計に計上しなくて済む交付国債で確保。
加えて、復興関連予算を12年度に新設する復興特別会計に計上したため、6年ぶりに前年度当初予算を下回った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000079-jij-pol
985日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:43:53.05 ID:upjsykBL
埋蔵予算

特会は別腹
986日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:45:05.03 ID:Qy6VXNKA
特会に予算をとっかえひっかえしてるのか。
987日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:47:14.30 ID:0j0PhNV9
>>964
ラ党に媚びる親方は我が党同志に総括されるべき_
988日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:47:32.56 ID:FfVjSNMz
粉飾予算ですぅ____
989日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:50:11.58 ID:LjP9y2/C
野ぶたくん、やっぱ君はアホだろ。
なんでもかんでも日本人の所為だなんてこの世には存在しないんですよ。
なんでもかんでもって言うんなら、まずあなたが証明する責任があるでしょう。
あれが不安でしょ、これが心配でしょとほざきやがって、
つい最近まで収束、安全を唱えてた人とは思えない。
(ただちに)隠蔽してた問題が露呈したととらえてもいいのかな!?
0124衆議院 施政方針演説・野田佳彦総理大臣
http://syslabo.org/up144/download/1327380578.zip
DLKEY syuin
991日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:52:00.15 ID:ARYegEXt
>>979
私はアレからです。
記者会見も、国会答弁もアレから真面目に聞かなくなったなぁ。
わざらしい答弁ずらしを見てると腹が立って。
たまに神がかった答弁_があると動画で見直したりはしたけど。
笑いの神だけど。
992日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:52:12.37 ID:lv3M9MKO
えーっと、交付国債って、要は
「将来の消費税増税分の前借り」
ですよね? これは、あかんやろ〜〜。
バランスシート上、繰延税金資産がデカデカとピカピカ輝いているインチキ会社のようだ・・・
993日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:55:28.96 ID:M7LymUm1
日本でも禁止した方がいいかもしれないなぁ…


プーチン氏、寄稿で“選挙活動”「地域政党結成は認めない」
2012.1.24 08:27

 【モスクワ=遠藤良介】3月4日のロシア大統領選に立候補しているプーチン首相(前大統領)は
23日付の中央紙「独立新聞」に論文を寄稿し、世界有数の多民族国家であるロシアで
民族間関係が悪化、ロシア民族主義が高揚している現状に強い警戒感を示した。
プーチン氏は、民族主義は地域の「分離主義」につながって国家の根幹を揺るがせかねないとし、
政治制度の改革は進めるものの、「地域政党の結成は認められない」とも記している。(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120124/erp12012408310002-n1.htm
994日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:55:59.13 ID:UWUTOXGD
【国際】豪華客船座礁脱出船長、今度は「島の近くを航行するよう会社から強く要求された」と供述
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327375569/

我が党は絶対この船長をスカウトすべきだ
995日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:56:35.26 ID:LPeVIAs+
>>993
多民族だとそういう事情もありか
996日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:57:50.07 ID:M7LymUm1
>>994
豪華客船が汽笛を鳴らしなから港や島のすぐ横を航行するのは珍しいことじゃないし…
この船長、地元の自治体から表彰されているらしいし。
997日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:58:31.14 ID:M7LymUm1
>>995
日本でも「アイヌ」やら「沖縄」やらありまっせ____
998日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 13:59:37.44 ID:RRCmWcZt
1000なら我が党が
民主千年帝国樹立を宣言する
999日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:00:07.19 ID:H/Az016T
1000ならぬるぽ
1000日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 14:00:26.81 ID:Yrpfnd7K
みんなうんち
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""