【wktk】韓国経済ワクテカスレ 331won【必死のKARA売り・売れ残る辛ラーメン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 330won【こっち見んな】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300439975/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その393
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301034165/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十三杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1293869250/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 43元【見える海は全部俺の海】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300181135/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 14RUB【火薬庫に充満するガス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278078280/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 3EUR【欧州危機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/europa/1277536734/
2日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 15:08:30.56 ID:1i6BZ03E
KARAに釣られてた
3日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 15:08:50.99 ID:oUI5YIS5
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
4日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 15:09:13.94 ID:oUI5YIS5
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 15:09:29.46 ID:oUI5YIS5
国経済現況のテンプレ ver. 2010.11.21
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2009年の経常収支は426.7億ドルの黒字。貿易収支は410億ドルと史上最大の黒字。ただし輸出以上に輸入が減少するいわゆる「不況型黒字」。
・慢性的な対日貿易赤字、2009年の対日貿易赤字は264.5億ドル。45年間で赤字累計3800億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)。2008年に黒字化。
・2008年金融危機で暴落したウォン、2009年3月以降再上昇。中小輸出企業は悲鳴を上げ、通貨当局が絶賛介入。
・2009年末時点での対外債務は4018億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2008年より2.4%下落した。
・2009.Q1時点で「流動外債(1857.7億ドル)/外貨準備高3月(2063.4億ドル)」比率は90%となり、前四半期よりやや改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2008年時点で146兆ウォンある。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2009年首都圏を中心に住宅投機が過熱するも、政府のDTI規制で一気に縮小。未分譲物件があふれる事態に。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2009年基準で、家計の処分可能な所得に対する借金は153%。利率上昇で利子負担が重荷に。
・少子・高齢化が深刻化。2010年の出産率は1.24と昨年より多少上がったが、香港(1・01人)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(1・22人)に次いで3番目に低かった。
・「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。
6日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 15:09:57.09 ID:oUI5YIS5
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.10/4/30
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30億ドル相当の円-won=最大50億ドルを貸します
  注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/un1004b.htm
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ ttp://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒ttp://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図 (2010年1月19日現在)
 ttp://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/data/un1001c.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 ttps://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
7日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 15:10:14.78 ID:oUI5YIS5
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg
8日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 15:44:16.82 ID:1i6BZ03E
こんな酷いスレがあったのか残念だ
9 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/27(日) 18:06:45.10 ID:9WVjpk+t
乙です。
10日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 18:59:01.33 ID:GhnGAvpu
スレ立て乙です
11蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/27(日) 19:04:19.57 ID:yJbr/w1C
新スレ乙です

国土部"新空港建設地評価団27人構成完了" 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20110327/35924418/1
28日資料検討→29日現地踏査→30日評価発表

 国土海洋部は27日、東南地域新空港立地選定と関連して、評価委員会と別に評価項目別に採点する評価団構成
を完了したと明らかにした。

 評価団は、航空・交通・地域開発・環境など19の関連機関から専門家を推薦され、適任者選別を経て構成した81人
の中から27人で構成された。評価団は空港運営と経済、社会環境など3分野ごとに9人ずつで、28日の合宿評価所へ
招集され、国土研究院が2008年3月から2009年12月まで実施した、妥当性および立地調査サービス結果と評価項目、
および内容、手続きなどの説明を受ける。

 また評価資料集と、これまで地方自治体が国土部と建設地評価委に提出し、24〜25日に建設地評価委の現地意見
収斂時に提示した意見と、これに対する評価委の検討意見などを全て聴取した後、分科別に深みのある討論を進行
すると国土部は説明した。

 評価団は29日、釜山(プサン)嘉徳島と、慶南(キョンナム)密陽(ミリャン)の二つの候補地に対する現地踏査と地方
自治体発表を聴取した後、分科別討論を経て、30日に細部評価項目別評価をする。

 これと別に建設地評価委も30日、細部項目別加重値を決めることになっていて、評価団の評価結果と評価委で決めた
加重値を総合して、最終結果が発表される。

 国土部関係者は、"昨年7月に専門家20人で構成された建設地評価委は20回以上会議を開いていて、国土研究院の
妥当性および建設地調査研究サービス結果を検討していて、国際民間航空機構と米連邦空港庁の空港建設地決定
基準および国内事例などを総合審議して、評価分野と細部評価項目、評価方法、分野別加重値など評価基準を定めた"
と話した。

 この関係者は、"評価委はまた、評価表と国内外の他空港とも比較できる各種資料を含む評価資料集などを用意して
審議していて、評価団候補に推薦された81人の評価団員を用意してきたので、最も公正かつ客観的に専門家的評価を
すると期待している"と付け加えた。
12日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 19:09:17.86 ID:0K27BmUP
>>1
乙です。

13蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/27(日) 19:24:52.43 ID:yJbr/w1C
銀行融資延滞率1.12%、3ヶ月連続上昇 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/27/2011032700250.html

 2月末現在の国内銀行の韓国ウォン融資延滞率が、3ヶ月連続して上昇していたことが分かった。主に企業構造
調整と関連して、大企業の延滞率が増えたためだ。

 金融監督院は27日、‘2月末国内銀行の韓国ウォン融資延滞率現況(暫定)’を分析した結果、国内銀行の韓国
ウォン融資延滞率が1.14%で、前月より0.12%ポイント上昇したと明らかにした。国内銀行の韓国ウォン融資延滞率は
昨年12月末に0.90%を記録して以来、3ヶ月連続で上昇している。

 部門別で見ると、対企業融資の延滞率が前月より0.21%ポイント上昇した1.52%を記録した。特に企業構造調整と
関連した大企業の新規延滞が増えていて、大企業融資の延滞率は0.67%と、一ヶ月で0.34%ポイント急騰した。中小
企業の延滞率は0.18%ポイント上昇して1.72%まで上がった。

 業種別では、不動産プロジェクトファイナンシング(PF・大規模開発金融事業)融資債権の延滞率は、一ヶ月で1.8%
ポイント上昇して6.67%まで上がり、建設業種の延滞率は同じ期間に1.27%ポイント上昇した3.85%を記録した。

 一方家計融資延滞率は、前月より0.01%ポイント上昇した0.68%を記録した。住宅担保融資延滞率は一ヶ月に0.01%
ポイント下落したが、信用融資延滞が増加したためだと金融監督院は分析した。

 金融監督院関係者は、“建設・不動産景気の不振が続いて、物価・金利上昇圧力が増していて、企業の採算性や
家計債務能力悪化が憂慮され、不確実性が大きい”として、“脆弱部門の延滞発生要因に対するモニタリングを強化
して、銀行の積極的な延滞債権管理と整理を持続的に促す”と明らかにした。
14蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/27(日) 19:45:08.10 ID:yJbr/w1C
金融監督院、中古車分割払いに金利便法適用した東洋生命を検査 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/27/2011032700859.html

 金融監督院は、中古車ローン商品販売にあたり融資金利を便法で適用した、東洋生命保険に対するテーマ検査
(部門検査)を進めている。金融監督院関係者は27日、“東洋生命の中古車分割払い金融運用に対して、今月初め
からテーマ検査を始めた”と明らかにした。

 金融監督院と関連業界によれば、東洋生命は系列会社の東洋ファイナンシャルや東洋キャピタルに委託して、
中古車ローン商品を取り扱っている。そこで東洋生命は、中古車ローンを申し込んだ顧客のうち、金融知識が不足
している顧客には平均年20%台を越える高金利を適用して、関連内容をよく知っている顧客には、これより金利が7〜
8%ポイント安い低金利商品を推薦するなど、‘二重金利’を適用した疑惑を受けている。

 金融監督院関係者は、“東洋生命が中古車ローンを利用しようとする顧客に、先に年25%の高金利商品を紹介して、
‘金利が高すぎるのではないのか’と抗議した顧客に対し、‘特別優待金利商品がある’として低金利商品を推薦した”
と話した。

 また東洋生命保険は、委託提携業者の東洋ファイナンシャルや東洋キャピタルが、高金利商品に顧客を誘導した
場合、仲介手数料を最高10%まで与えて、低金利制度に顧客を誘導した場合には6%程度の手数料を支給する、イン
センティブ制度を運用していた疑惑も受けている。

 金融監督院は、東洋生命がこの制度を通じて中古車売買市場を掌握しつつ、市場シェアも同時に急騰したと見て
いる。金融監督院によれば今年基準として、毎月平均全中古車ローン取り引き実績1500億ウォンのうち、東洋生命
保険の売り上げは毎月平均200億〜250億ウォンあり、全体の16%程度を占めると集計された。
15日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 19:46:33.70 ID:oUI5YIS5
支援
16日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 19:46:38.18 ID:oUI5YIS5
支援
17日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 19:46:44.02 ID:oUI5YIS5
支援
18蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/27(日) 19:59:31.61 ID:yJbr/w1C
錦湖タイヤへの債権団支援が撤回される見通し 【聯合ニュース 朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/27/2011032701132.html?Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h1_10

 錦湖(クムホ)タイヤ労使が、不法ストライキ撤回確約書をめぐって対立しているなかで、債権団が支援を撤回する
意向を明らかにしたと分かり、波紋が予想される。

 27日錦湖タイヤによれば、労組の全日ストライキに続きこの日まで3日間工場稼動が停止したことから、債権団が
支援を撤回する意向を明らかにしたと分かった。

 錦湖グループのある関係者は、この日聯合ニュースの電話取材に“労組のストライキと職場閉鎖などにより稼動が
中断したことで、債権団が事実上支援を撤回する意向を伝えてきたと理解する”と話した。

 債権団の支援中断が現実化される場合、労使問題が長期化する恐れがある状況で、錦湖タイヤのワークアウト
日程にも支障をきたすと憂慮される。

 これに労組関係者は、“2010年度に債権団が支援を中断すると発表したが中断しなかった”として、“今年も債権
団が労働組合の組織力を瓦解させるために、また再びカードを取り出したと見るほかはない”と反発した。

 労組は2010年未から妥結交渉要求など6項目を要求して交渉を促していているが、使用側は昨年ワークアウトと
いう非常事態で締結した臨時団体協議の’平和維持義務期間’が2年あるために、来年4月まで有効だとして交渉に
応じないでいる。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <週末の業務をこれで終了させていただきます。支援ありがとうございました。
被災地に一日も早く安らぎが訪れますように。
19日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 20:03:08.32 ID:mDJaoRaS
\\\\お疲れ様でした。
20日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 21:24:59.49 ID:0K27BmUP
おつかれさまでした
21日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 21:28:43.96 ID:+4WsQ/u1
日本人って無能すぎるわ
ネパールで自信満々で井戸掘って水でないってどんなけアホだよ
なんかもうね、日本人信用したら馬鹿見るって感じ
22日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 21:53:33.34 ID:pbr37bS9
テレビの見すぎニダ。
23日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 22:06:30.82 ID:2eBM7Ezq
糸井一派の徳川埋蔵金には負ける<掘っても出ない
24 ◆Ms.Eri..W. :2011/03/27(日) 22:35:28.32 ID:Q1PcTLF2
       ∧_∧      
       (*^ω^) ゥ,、 スレ立て乙でした。     
       .(o旦o)       
       し─J             
25日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 23:02:46.44 ID:5stMjzrK
今週の予定
■主要機関報道日程(3.28〜4.1)

◇28日(月)

▲金融監督院
06:00 2011年2月中企業の直接金融調達実績分析

▲公正取引委員会
12:00同伴成長文化拡散に力量集中

◇29日(火)

▲企画財政部
11:30第102次対外経済長官会の開催

▲知識経済部
12:00 2011年1/4分期製造業景気実体調査指数調査結果
12:00 11年部品素材信頼性向上産業体拡散事業実施

▲金融監督院
12:00形だけの金融会社の甘い誘惑にだまされないで下さい!

▲環境部
12:00環境産業海外セールス“大当たり予感” 1,200%収益創出

(1/2)
>>1スレ建て乙です
26日出づる処の名無し:2011/03/27(日) 23:03:32.80 ID:5stMjzrK
>>25 続き

◇30日(水)

▲企画財政部
08:00第8次経済政策調停会議

▲金融監督院・金融委員会
12:00 10年中外国銀行国内支店営業実績
12:00国内銀行圏の外貨資金調達および運用現況点検結果

◇31日(木)

▲企画財政部
08:00 2011年2月産業活動動向
17:00 11.4月国庫債発行計画および3月発行実績

▲金融監督院
12:00 2010年相互金融機関経営実績

◇4.1日(金)

▲企画財政部
08:00 2011年3月消費者物価動向
12:00物価安定対策会議

▲知識経済部
11:00 11年3月輸出入動向

ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01407126596187584&SCD=DA11
@イーデイリー より抜粋
(2/2)おしまい
27日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 00:03:05.41 ID:T79ZqJCA
支援&1さん乙です
28日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 00:29:19.70 ID:hzjuYRDr
■[週間展望台]上昇圧力あちこちに..物価5%の壁突き抜けるか
オイル価格・サービス物価負担..同日物価対策会議
2月産業活動動向・3月輸出入動向発表も注目
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01377606596187584
@イーデイリー

今週は月末、月初めをむかえて大型の経済指標らがぞろぞろ発表される。まず金曜日(来月1日)に出てくる
消費者物価指数に関心が傾く。

物価に直接的で広範囲な影響を与える国際石油価格が相変らず負担になる水準だ。日本地震事態以後の上昇の
勢いが停滞しているが、ドバイ原油は現物基準でバレル当たり110ドル近辺で動いている。他の原材料価格も
高空行進を継続しているところに、農水畜産物物価も相変らず高い状態だ。

その上チョンセ価格が安定しなくて、大学登録料と外食費などサービス料金も大きく上がったのも物価上昇
圧力を高める要因だ。すでに先月に石油製品と農産物を除いたコア物価上昇率が3%台を記録、需要部門の
インフレ圧力も大きくなっている。

このため一部では3月消費者物価が韓国銀行の物価安定目標範囲上限線の4%を3ヶ月連続上回ったことはもち
ろん、5%台に進入する可能性も開けておいている。去る2月にも4.5%を記録して27ヶ月来の最大値を現わ
している。

物価上昇率が5%台に進入するならば政府の今年の経済政策目標の'5%成長・3%台物価'は修正が避けられない
展望だ。

政府は同日物価安定対策会議を開いて物価管理対策を議論する予定だ。この席では国際石油価格と原材料価格
農水畜産物価格の動きをモニタリングして、インフレ期待心理が拡散しないように最善を尽くす方針だ。

(1/2)
29日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 00:30:01.91 ID:hzjuYRDr
>>28 続き

この日には3月輸出入動向も出てくる。先月一日の平均輸出金額が初めて20億ドルを越えて史上最大を記録し
たことがあって、輸出好調が今月にも続いたのか関心だ。

木曜日(31日)には2011年2月産業活動動向が発表される。去る1月の先行総合指数が13ヶ月ぶりに上昇傾向に
持ち直したし、産業生産も自動車と半導体などの輸出が好調で、昨年の同じ月に比べて二桁増加した。しかし
最近石油をはじめとして国際原材料価格が沸き上がっていて、産業活動にどの程度影響を及ぼしたかがカギだ。

イーデイリーが国内金融機関の専門家たちを対象に実施した調査(poll)の結果、回答者15人が展望した2月の
鉱工業生産増加率は前年同月対応平均10.6%増加した反面、前月に比べては1.4%下落したと集計された。

29日には2011年第5次(先月11日開催)金融通貨委員会議事録も公開される。去る10日の金利引き上げ決定後に
出した通貨政策の方向に"物価安定基調が確かに維持されるようにすることに重点を置いて運用するだろう"と
明らかにしたが、金融統制委員間でどのような意見が行き来したのか調べる機会だ。

28日(月)には国務総理主催で原子力委員会が開かれる。最近の福島原子力発電所事態を契機に国内原子力発電所
政策にも変化があるのか関心だ。また29日には公正取引委員長が直接同伴成長文化拡散するのに力を集中する
計画という趣旨でブリーフィングをする予定だ。

この他に第8次経済政策調停会議(30日)、第102次対外経済長官会の(29日)等が予定されている。

(2/2)おしまい

支援d
30日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 06:57:52.19 ID:g1XmpVll
2月株式・債券発行急増
金利引き上げ先立って資金確保出たように
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/25/0200000000AKR20110325185500008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パク・チャンウク記者=先月企業らが資金調達のために株式・債券発行を大きく膨らませたと集計された。

大企業の有償増資と企業公開が相次いだし金利引き上げを予想して債券発行を通した先制的資金確保に出た結果と見える。

28日金融監督院によれば2月直接金融を通した企業らの資金調達額は総14兆469億ウォンで10兆8千374億ウォンであった1月に
比べて29.6%増えた。

株式発行は2兆2千692億ウォンで3千155億ウォンであった1月に比べて619.2%(1兆9千537億ウォン)増加した。 これはハナ金融
持株の1兆3千億ウォン規模有償増資とヒョンデウィア鰍フ2千600億ウォン規模企業公開に従ったのだ。

債券発行は11兆7千777億ウォンで1月の10兆5千219億ウォンに比べて11.9%(1兆2千558億ウォン)増加した。

特に一般会社債発行は6兆4千533億ウォンで5兆492億ウォンであった1月対応27.8%増えた。

今年に入り2月まで企業の株式・債券発行を通した資金調達実績は24兆8千843億ウォンで昨年同期(16兆6千354億ウォン)対応
49.6%、8兆2千489億ウォン増えた。
31日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:00:35.99 ID:vN3274+E
支援
32< `∀´ > :2011/03/28(月) 07:08:22.96 ID:0z2rm0Xn
震災当日に実況デビューするはずだった2ne1はどうしたの?
33日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:09:10.94 ID:g1XmpVll
総合不動産税2年間で3分の1に..地方財政直撃弾
取得税減免まで'泣きっ面にハチ'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/25/0200000000AKR20110325183500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)アン・スンソプ記者=政府の取得税減免措置が地方自治体らの激烈な反発を呼び起こす中で総合不動産税
も最近数年間に急減したことが分かった。

総合不動産税が全部地方自治体財源で使われるという点を勘案すれば地方税収に小さくない穴が二つもあけられたわけだ。
28日国税庁によれば去る2005年1月から施行された総合不動産税賦課額は2005年6千426億ウォンから2006年1兆7千180億ウォン
に急増したし、2007年には2兆7千671億ウォンに達して3兆ウォンを見下げた。

総合不動産税は財産税と別に高価住宅と土地などを所有した人々に累進税率を適用して賦課する税金だ。
不動産価格上昇で総合不動産税賦課対象も大きく膨らんで2005年7万人余りで2007年には48万2千人余りに急増した。
だが、2008年憲法裁判所の一部違憲宣告と後に続いた税制改編で江南、盆唐など総合不動産税賦課が多かった地域を中心に
総合不動産税対象と税額が大幅に減りながら傾向は逆転した。

総合不動産税賦課額は2008年2兆3千280億ウォンに減ると2009年には1兆ウォンの下に落ちて9千677億ウォンに留まった。
2年間に65%も減って'3分の1'になったのだ。
2009年賦課対象は21万2千人余りで50万人に肉迫した2007年の半分にも達し得なかった。

問題はかき集めた税金を全部地方自治体財源で使う総合不動産税が縮小されたのに続き政府が先週取得税減免措置まで出しな
がら地方財政に相当な打撃が避けられないという点だ。
たとえ地方税収不足分は中央政府が支援することにしたが、総合不動産税、取得税など地方自治体の税収基盤が相次いで減り
ながらそうでなくても劣悪な地方財政がより一層深刻化する展望だ。

総合不動産税減免で2兆ウォン近い税金が減って、今回の取得税減免で最大2兆ウォン以上税金があまり晴れなければ地方税収
は4兆ウォンほどでも打撃を受けるわけだ。
しかも政府が2006年当時4%であった取・登録税を2%に下げる時は不動産価格上昇などで総合不動産税が急激に増えながらこれ
を相殺させてくれたが、今は総合不動産税縮小でこれさえも大変な実情だ。
全国市道知事協議会関係者は"地方自治体の財政悪化で一部地方自治体は職員ら月給までまともに与えられないところなのに、
地方自治体の税収基盤が度々減って心配が並大抵でない"と話した。
34日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:11:03.41 ID:vN3274+E
支援
35日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:16:43.97 ID:g1XmpVll
'IFRS本格適用'1分期実績シーズン大混乱予想
相当数企業実績発表遅延に解釈方法混線のため証券業界"新しい目標が測定モデル導入"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/25/0200000000AKR20110325174900008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソン・ヘジン記者=今年1分期から国際会計基準(IFRS)が本格導入されながら主要上場企業らの実績発表
が前年より遅れて実績結果をどのように解釈するかを置いて混線をきたすと展望される。
2010年事業報告書上で資産総額が2兆ウォン以上の上場企業は今年から連結基準で実績を発表するべきなのに制度導入初期の
ことを考慮して連結財務諸表の提出期限が前年より15日増えた。

これに伴い、通商1分期財務諸表提出2〜3週前に出てくる実績展望値発表も例年より遅れる可能性が大きくなった。 今年初め
てIFRS連結基準を適用する上場企業は100社未満だがこれら企業の時価総額比重があまりにも大きくて実績シーズンの雰囲気に
は途方もない影響を及ぼしかねない。

金融情報業者エフアンドガイドは28日現在約87社企業が今年1分期初めての連結基準実績を発表すると推定した。 2010年監査
報告書基準として資本規模が2兆ウォン以上でありまだIFRSを導入しなかった12月決算法人を選んだ結果だ。

現代自動車、POSCO[005490],現代重工業、現代モービス[012330],起亜車[000270],新韓持株会社[055550],SKイノベーション
[096770],ハイニックス[000660],韓国電力[015760],S-Oil[010950],SKテレコム[017670],ロッテショッピング[023530]など
時価総額上位種目が大部分該当する。

IFRSを早期導入した三星とLGグループ系列会社を除けば時価総額上位50位種目大部分が今回初めて連結基準実績を発表する。
このために証券会社らは関連セミナーを開いて、新しい目標が測定モデルを導入するなど忙しく動いている。
しかし連結基準実績を把握しようとするなら持分率50%超過企業、所有主株または、実質支配力がある企業、資産100億未満
企業、特殊目的企業などの実績まで確認しなければならなくて正確な推定にはもう少し時間がかかるものと見られる。

イ・チャンモク ウリ投資証券センター長は"POSCOだけでも途方もない関連会社を保有していて普段より時間を入れて
実績展望値を作成して、推定値範囲ももう少し柔軟に設定しようとする"と話した。
オ・ソンジン現代証券センター長は"実績発表自体がちょっと遅れる影響があるだろうがIFRS実績は比較の可能性が落ちて
実際に結果が出ても解釈するのに時間がもっとかかって意見も入り乱れているだろう。 多少紛らわしい実績シーズンになる
ものと見られる"と話した。
IFRS連結財務諸表作成対象になる企業の目録は4月初め韓国取引所が公式発表する。
36日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:17:39.46 ID:nENHr79J
支援
37日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:21:25.47 ID:vN3274+E
支援
38日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:23:17.28 ID:g1XmpVll
建設業成長率外国為替危機以後'最悪'
4分期成長率前期対比-5.6%..1998年2月以後最低
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/25/0200000000AKR20110325202900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=建設業成長率が外国為替危機以後最も大きい幅で下落した。

28日韓国銀行と統計庁によれば昨年4分期建設業成長率は前期より5.3%が下落して外国為替危機直後の1998年2月-5.6%以後
最も大きい落ち幅を記録した。

前年同期対比増減率は-3.7%でグローバル金融危機が発生した2008年4分期-6.7%以後最低値だ。

項目別には住居用建物建設が前分期より11.2%が下落したし非住居用建物建設は0.2%が落ちた。 反面土木建設と建物修繕は
各々6.0%、2.6%が上がった。

建設業不振は投資の部分にも影響を及ぼしながら昨年4分期建設投資は前期対比4.5%が下落してやはり1998年2月-6.2%以後
最も大きい幅に落ちた。

前年同期よりは5.5%が落ちて2008年4分期-7.2%以後下落幅が最も大きかった。
韓銀関係者は"建設業成長率急落は建設受注額と建設既成額減少、建設業雇用率下落などが複合的に影響を及ぼした"と説明した。

昨年4分期国内建設受注額と建設既成額は前期対比各々37.1,17.4%が増えたが時差を置いて反映されるから建設業成長率には
反映されなかった。

また、今年1月建設受注額と建設既成額が前月対比67.2%と38.9%、前年のような月に比べては33.9%と1.9%が下落して今後
建設業成長率がどれくらい上がるかは未知数だ。

三星経済研究所パク・ジェリョン首席研究員は"住宅市場が建設業で占める比重が大きいという点を考慮する時住宅市場萎縮
が建設業成長率下落に最も大きい影響を及ぼしたと見られる"と説明した。

韓銀関係者は"総負債償還比率(DTI)が原状復帰されれば住宅需要が減るので需要減少はまた再び供給減少につながるから
住宅建設成長率はさらに下落する可能性がある"と話した。
39 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/28(月) 07:25:54.64 ID:cXD5X9sY
韓国の物価上昇が5%を越える越えないってのは月5%(年60%上昇)なの?
40日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:26:44.19 ID:vN3274+E
支援
41日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:43:39.91 ID:g1XmpVll
銀行圏、DTI緩和後中期.庶民貸し出し外面
市中銀住宅貸し出し200兆突破…信用貸し出し7ヶ月の間4.8兆↓
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/25/0200000000AKR20110325211300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ポンソク、チェ・ヒョンソク記者=都市銀行らが昨年9月総負債償還比率(DTI)緩和後7ヶ月間
住宅担保貸し出しに重点を置いた反面中小企業貸し出しと無担保個人信用貸し出しにはケチな姿を見せた。

お金が必要な中小企業と庶民層に適時に資金が供給されるように銀行の資金仲介機能回復のための努力が要求されている。

◇住宅.大企業貸し出し増加…中期.信用貸し出し減少
28日銀行圏によれば国民、新韓、ウリ、ハナ、企業銀行など5都市銀行の住宅担保貸し出し残額は24日現在の201兆1千926億
ウォンで前月末より1兆2千321億ウォン増加しながら200兆ウォンを突破した。

DTI規制が緩和された昨年9月以後では7ヶ月間で8兆5千779億ウォン増えた。 これは2009年9月から昨年3月まで7ヶ月間増加額
2兆4千245億ウォンの3.5倍水準だ。

反面個人信用貸し出しは24日現在62兆1千783億ウォンで昨年8月末より4兆7千979億ウォン急減した。 2009年9月以後7ヶ月間
2兆1千601億ウォン減ったのと比較すると2.2倍水準だ。 2008年末71兆3千530億ウォンに比べてはほとんど2年3ヶ月間9兆
1千747億ウォン縮小された。

昨年9月以後DTI緩和期間に貸し出しを受けようとする需要が増えるとすぐに銀行らが住宅担保貸し出しに重点を置きながら
担保がない信用貸し出しを冷遇したと見られる。

中期貸し出しも昨年9月以後5千271億ウォン減少した。 2009年9月以後7ヶ月間2兆3千894億ウォン増加したのと対照的だ。
2009年9月以後7ヶ月の間1兆9千966億ウォン減った大企業貸し出しは昨年9月以後では5兆652億ウォン増えた。

ある都市銀行関係者は"金融危機以後銀行らが資金事情が不安定な中小企業に対する与信管理を強化する代わりに安定した
大企業与信に偏った"として"DTI緩和以後には元金回収の可能性が大きい住宅担保貸し出し誘致により一層重点を置いた
側面がある"と話した。

(1/2)つづく
42日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:44:37.34 ID:g1XmpVll
>>41 つづき

◇銀行資金仲介機能回復至急
銀行の資金仲介機能が弱まりながら中小企業と庶民層の資金難が加重されると憂慮されている。

韓国銀行によれば資金事情などに対する消費者の認識を見せる現在の生活状態消費者動向指数(CSI)と6ヶ月後の生活状態
展望CSIは3月にいっせいに下落しながら各々23ヶ月と24ヶ月ぶりに最低値を記録した。

ある金融研究機関研究員は"担保物確保に重点を置いて本来お金が必要な中小企業や低所得層に資金が公平性あるように配分
されることができないのは我が国銀行の慢性的な弊害"として"最近銀行圏の経営陣選任が終えられながら前に営業競争が
激しくなってこのような現象は一層深刻化すると憂慮される"と話した。

専門家たちは技術力ある中小企業や自営業者などにお金が流れるように制度的補完装置用意が至急だと指摘した。

ユ・ビョンギュ現代経済研究院経済研究本部長は"真の意味の資金仲介機能が作動しようとするなら金融会社らが技術力評価
能力を培養しなければならない"として"有望企業を捜し出して投資する技術ファンドを作った後顧客資金を引き込んで投資
して投資利益を顧客に戻すべきだ"と話した。

ユ本部長は"このような制度が定着することができるように政府が初期に保証拡大など政策的な支援を通じて一部危険を負担
する必要がある"と強調した。

(2/2)おわり
43日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:46:50.00 ID:vN3274+E
支援
44日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:53:05.05 ID:g1XmpVll
公共機関経営評価突入..放漫経営撤退
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/25/0200000000AKR20110325203800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者=政府が公共機関の放漫経営退出に主眼点を置いて公共機関経営評価に入った。
28日企画財政部によれば169人の民間専門家たちで構成された経営評価団が去る21日から公共機関経営評価作業に突入した。
今回の経営評価は5月中旬1次評価作業を終えた後6月20日まで公共機関運営委員会の審議・議決を経る手続きを通じて確定する。

評価対象公共機関では機関は公企業と準政府機関100ヶ所、機関長は公企業・準政府機関・その他公共機関を含んで全96ヶ所だ。
政府は今年経営評価時放漫経営部門に相当な比重を置いて徹底した検証を実施することにした。

財政部関係者は"公共機関先進化作業が相当な成果を上げたが一部かんばしくないことらが国民の体感度を低くしている"
として"放漫経営が代表的な事例で、これを確かにぐっとつかむために放漫経営に対して集中的な評価活動を行う予定"と話した。

政府は具体的に組織および人的資源管理部門で人材を必要以上で過多に使ったり勤続昇進など不必要な昇進がなされる場合
を放漫経営の代表的な事例と見て集中点検する計画だ。

財務予算管理と関連して収益性を考慮して余裕資金を正しく運用しているのか、危険性がある投資をした場合、ヘッジを正しく
したのかどうかを調べることにした。
保守分野では競争システム導入なしに怠惰な成果管理がなされているのではないのか、福利厚生支出が多すぎたことではないか
を主な点検対象に含ませた。

特に計量管理業務費で代表される人件費の場合、政府ガイドラインをまともに遵守したのかどうかを徹底的に確かめてみることにした。
財政部関係者は"人件費ガイドライン遵守可否は大変重要な評価要素なので少しだけ破っても大きい減点要因になる"として
"放漫経営項目らは機関長のリーダーシップを評価するのにも大きい影響を及ぼすだろう"と話した。

政府は放漫経営可否に対する厳正な評価のためにすでに公共機関経営評価制も改編方案を用意しておいた状態だ。
この法案によれば従来には評価指標中放漫経営関連項目の指針違反事例が摘発されても該当指標を1等級程度下方調整したが
今年からは最低点まで与えられるようにした。

また、監査院や国会指摘事項を経営評価に必ず反映して、数回指摘にもかかわらず、是正されない事例が発見される場合、
減点幅を拡大するようにした。
45日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 07:53:23.07 ID:nENHr79J
支援
46日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 08:01:50.63 ID:vN3274+E
支援
47日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 08:17:24.90 ID:g1XmpVll
中高齢者10人中7人"老後準備しない"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/26/0200000000AKR20110326064900017.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)キム・サンフン記者=引退を控えたり引退生活をしている50代以上中・高齢者10人の中で7人は老後準備
を全くしないと調査された。

国民年金研究員が最近公開した'第3次(2009年度)我が国中・高齢者の経済生活および老後準備実態'調査報告書によれば老後に
備えて生活費準備をしないという応答が全体の68.2%もなった。

また、回答者らは必要な最小の平均老後の生活費を個人基準では月75万9千ウォン、夫婦基準では月121万ウォンだと答えたし、
老後の生活費用意のための最優先順位の方法では本人および配偶者の公的年金と勤労活動を通した賃金を最も多く挙げた。

今回の調査は2005年から隔年で実施される国民老後保障パネル調査の3次調査で、調査対象は1次調査当時構築された元標本人
5千110世帯と以後分家した99世帯など総5千209世帯だ。

◇中高齢者10人中7人経済的老後対応しなくて=まず回答者らが提示した老後に必要な最小生活費平均値は夫婦基準では月
121万5千ウォン、個人基準では月76万3千ウォンだった。

また、適正な老後の生活費は夫婦基準月174万6千ウォン、個人基準111万9千ウォンで提示した。
しかし実際に老後の生活費準備には概して粗雑にしたことが分かった。

全体調査対象者中自身が現在の老後時期に該当しないという人々を対象に老後の生活費準備をしているかを尋ねた質問に
31.8%は準備をしていると答えた反面、68.2%は準備していないと答えた。

性別によっては男性(59.9%)より女性(74.1%)が老後準備をしないという比率がさらに高かったし、年齢別では50代以下が
56.8%、60代66.7%、70代78.5%、80代以上87.8%で高齢集団で老後準備をしない場合がさらに多かった。

しかし比較的低年齢層の50大以下の調査対象者中でも半分以上が老後準備をしないと明らかになって、我が国中高齢者らの
老後準備状態がまだ不十分な水準だと報告書は診断した。

(1/2)つづく
48日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 08:18:03.73 ID:nENHr79J
支援
49日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 08:18:35.73 ID:g1XmpVll
>>47 つづき

◇老後の生活費用意方法は=老後生活費を準備していると答えた中高齢層の生活費用意方法中には国民年金と特殊職域年金
などを含んだ公的年金が1順位に選ばれた。

'本人および配偶者の公的年金を優先的な老後生活費用意手段に選んだ回答者比率は29.0%であり、勤労生活を通じて得る
所得を1順位に選んだ応答は23.7%であった。

不動産投資(15.1%),一般積立金および預金(14.8%),配偶者の所得(7.4%)等がその後に続いた。

老後に経済的に助けを受けたい対象は1位が子供(45.1%),2位が政府(30.3%),3位は両親(24.3%)順だった。

しかし中高齢層(現在の老後時期入り込んだと考えない場合)の中で本来子供との同居を望む回答者は11.8%に終わったし、
残り88.2%は願わないと答えた。

子供との同居を願わない理由では▲関心が違って対話が通じないので▲別に生きれば各自の生活方式が守られそうで
▲疎外されそうでなどを挙げたし、同居を望む理由は▲経済的無能▲老患・健康にともなう活動不便▲孤独回避などを挙げた。

(2/2)おわり

>>39
前年同月比
50蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/28(月) 08:22:50.72 ID:W60uqNvs
おはようございます

石油取引所開設、‘自家ポール’拡大検討 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110327/35930099/1
http://news.donga.com/IMAGE/2011/03/27/35930749.1.edit.jpg
政府‘石油TF’価格安定化案、早ければ週内発表

 政府が早ければ今週中に発表する予定の石油対策に、証券取引所のような石油市場を開設して‘自家ポール(PO
LE)’ガソリンスタンドや、石油輸入会社を活性化する案などを検討している。

 今年1月、李明博大統領がガソリンスタンド ガソリン価格に対して“妙だ”と発言した後、企画財政部や知識経済部
など政府関係部署は、‘石油価格決定構造’と‘石油が非対称性有無’を明らかにするため、石油価格タスクフォース
(TF)を設けた。

 27日財政部と知経部などによれば、石油TFに参加した専門家らは、まず石油市場を開設すれば需要者らの疑問を
解消して、市場を透明に運営するのに寄与すると見ている。現在国内ガソリン価格はシンガポール国際市場で取り
引きされる製品価格をもとに、精油会社が一方的に価格を決めてきたが、取り引き市場を作ればガソリンスタンドや
農協など大量購買者が、市場に公示された価格を見て安い製品を選ぶことができるということだ。

 また先物取り引きを通じて危険をヘッジ(hedge)できる効果があって、価格安定効果を上げることもできる。TFに参加
したある専門家は、“市場が開設されれば需要者が取り引きをする時期なのかどうか、判断することができる”として、
“今は需要者全ての交渉力が反映されておらず、精油会社が価格を一方的に定めてきた”と話した。政府関係者は
“石油取引所は以前から検討されていたことであるので、今回の対策に含ませることができる”としつつも、“石油市場
を導入するといっても、石油価格が下がる保証があるのではない”と話した。

 自家ポールガソリンスタンドや石油輸入会社を活性化する案も、4大精油会社の寡占構造を破って、石油価格を
下げることができる案として検討されている。

(1/2) つづきます
51日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 08:23:01.00 ID:nENHr79J
支援
52蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/28(月) 08:23:52.90 ID:W60uqNvs
>>50 つづきです

 しかし、このような案は以前出てきた対策の二番煎じにすぎないという指摘もある。実際に石油市場開設は2008年
初めにも政府で推進されていたが、世界金融危機後に国際原油価格が下落するとすぐにうやむやになった。この
ほか精油輸入会社活性化案も、輸入規制と環境基準のために座礁したことがある。精油輸入会社らが輸入する低
価格ガソリンは硫黄含有量などが高く、国内環境基準に合わせることが難しいため、需要者も石油の品質を信じる
ことができないという認識が強いことから、市場に無視されてきたためだ。

 一方政府は当初のTFの目的だった‘石油価格決定構造の合理性’と、国際原油価格は下がっても国内価格は
上がる‘非対称性’研究に対しても、特別な成果を出せなかったことが分かった。非対称性が現れず、精油会社が
暴利を得ていると見られなかったのだ。同じように国内石油価格の基礎になる、シンガポール国際市場取り引き価格
の他に、別の案を探すこともできなかった。

 このように、これといった対策が出てこないために、TFの結果発表も引き延ばされている。知経部関係者は“本来、
今週発表する計画だったが、上部では‘これで良いのか’という反応があり、発表時期が延期になることもある”と
明らかにした。

(2/2) 以上です
「自家ポール」大手石油元売ブランドを使用しない、中小のガソリンスタンド。

53< `∀´ > :2011/03/28(月) 08:27:03.97 ID:0z2rm0Xn
>>39
記事によって前年比前月比は違うけど一部主要食品は前月比で5%以上上がっているのもあるみたいね。
あと、石油製品も。

ちなみに実質一人当たり可処分所得のマイナスは前年比。
54日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 08:31:48.49 ID:vN3274+E
支援
55蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/28(月) 08:49:57.80 ID:W60uqNvs
LH、138ヶ所中58ヶ所で事業再調整仕上げ段階 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110327/35928223/1
80ヶ所は上半期まで終了
'国土部・LH合同ワークショップ'、国土部"くつろぎの場所住宅に人材・資金まず投じてくれ"

 韓国土地住宅工事(LH)の138ある新規事業場のうち、現在までに58ヶ所の事業再調整が終了したか、仕上げ段階に
あって、80ヶ所の事業再調整が今年上半期中に終えられる。

 LHは27日、盆唐LH本社で開かれた'国土海洋部・LH合同ワークショップ'で、このような内容を国土部に報告した。
LHは現在補償段階に入っていない138の新規事業場に対して、事業撤回、規模縮小、時期調節などの事業再調整を
推進中であり、このうち58ヶ所で事業再調整方向が決定された。

 58ヶ所には忠南(チュンナム)瑞山(ソサン)ソク・リム2宅地地域など、すでに提案撤回および地区指定解除などの
手続きが終わったり、烏山(オサン)セギョ3地区、牙山(アサン)湯井2地区など行政手続きを進行であるところ、くつ
ろぎの場所住宅地区のように事業が推進が決定されたところが含まれている。国土部とLHは、残る80ヶ所の事業場に
対しても事業整理を急いで、今年上半期まで再調整作業を終わらせるという方針だ。

 LHの資金難により事業支障が憂慮されているくつろぎの場所住宅事業に対しては、国土部の叱責と督励が続いた。
国土部はこの席で、くつろぎの場所住宅が現政府の最も重要な政策課題であることを再度強調して、LHの財務条件
が厳しくても、工事の人材と資金をくつろぎの場所住宅に優先的に投入するように強調した。これに対してLHは、財務
条件上くつろぎの場所住宅を滞りなく供給するために、民間参加の拡大を要請した。

 産業団地と関連して、最近補償遅延にともなう問題が発生しているだけに、産業団地開発計画が実現可能なのか再
点検して、地方自治体が参画する部分などに対しても積極的に検討するよう国土部は要求した。

 チョン・ジョンファン国土部長官は、これまでの政府とLHの努力に対する国民的評価が低いという点を指摘して、
格別の自助対策を遂行することを強調した。同長官は"LHが統合以後骨を削る自助努力を進めているかに対して、
国民的叱責が多い"として、"国民の立場で見る時国土部とLHがどのように行動するのが望ましいことか考えなければ
ならない"と話した。

 同長官はまた"LHがしていることは国土開発の半分を占め、国家全体の問題だ。格別の覚悟で臨まなければなら
ない"と注文した。
56代理:2011/03/28(月) 08:55:58.74 ID:g1XmpVll
■メモリー・カメラ価格20%急騰…一部で買い占め兆し
東日本大地震に龍山(ヨンサン)電子商店街飛び火
差益取りまとめようと在庫あっても売らないで
ゲーム機は品薄…売り場冷ややか問い合わせ電話だけ
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=192200
@毎日経済

ソウル,獎忠洞(チャンチュンドン)でPC喫茶店を運営するキム・ジョンミン氏(41)は去る26日、龍山電子商店街を
訪れたが手ぶらで引き返した。PC喫茶店コンピュータをアップグレードするためにメモリー半導体を購入しようと
したが、最近価格が上がって当初準備した予算ではまったく足りなかったためだ。

キム氏は"一年間でメモリー価格が最も低いオフシーズンに合わせてメモリー拡張を準備していたが、日本地震の
余波で価格が上がって購買予算を超過した"として"近い将来価格がさらに上がることもあるので、慎重に確かめて
みなければならない"と愚痴った。

日本東北部大地震の余波による部品価格上昇波紋が龍山電子商店街にまき起こっている。半導体とゲーム機、カメラ
の価格が揺れ動いて、買おうとする人も売ろうとする商人も皆時々刻々の価格動向を鋭意注目している。

価格上昇の便りに購入を望む消費者の足はまばらになったし、実際購入するよりは問い合わせをする人が列をなした。
龍山でメモリー半導体専門店を運営するチェ・ホギュン パクセミコン社長(48)はこの日午後に入ってすでに二度目の
価格帳票を持ち上げた。

去る11日の日本地震以後、一日1枚程度出した帳票(消費者価格表)が最近では一日にも数回出てくる。三星電子で
生産されたPC用2GBメモリー価格は、26日基準として2万6000ウォンだ。25日以後また大きく上昇の勢いに乗っている。

チェ社長は周辺商人らと話して価格の推移を見回していた。彼は消費者価格が記されている帳票を公開した。地震が
発生した11日の三星電子2GB PC用メモリー販売価格は2万3500ウォンだった。

地震の余波で15日3万ウォンを越える大きな上昇の勢いを見せ、25日には2万4000ウォンまで価格が下落して、地震に
よる影響から抜け出すようだった。だが半導体価格はまた強勢に反転した。電力供給と物流正常化が遅れて、世界2位
のNANDフラッシュ製造業者の東芝と世界3位のDラム業者のエルピーダの生産の支障が長期化するだろうという展望が
出てきたためだ。 (1/2)
57代理:2011/03/28(月) 08:56:45.38 ID:g1XmpVll
>>56 続き

ここに三星電子とハイニックスが価格を上げるだろうという噂が広がって、一般消費者を相手に販売される価格も
また一日で2000ウォンを超えて上昇したのだ。

キム社長は"三星が先週に続きもう一度価格を10%まで上げるつもりだという言葉に市場販売価格が急激に上がって
いる"として"これまで市場の変化を見守ろうという待機需要まで集まれば、4月には5万ウォン線まで上がるという
見方もある"と説明した。

これだけでなくゲーム機とカメラなど龍山で販売される日本製の電子製品の価格も持ち上がった。

ソニー新型プレーステーション3 320GBの価格は42万ウォンで、地震発生以後10%以上上がった。津波によってソニー
工場にあったプレーステーション300万台が巻きこまれて行ったといううわさと共に、福島近辺のソニー光学ピック
アップ装置の生産工場が門を閉めて当分供給に支障が被ることという便りが伝えられて、地震以後の価格は着実に
上昇した。

ゲーム機販売員は"日本地震の余波で製品供給が円滑でなくて、価格を上げるほかはない"として"ハードディスク
ドライブ容量が120GBのプレーステーション3はすでに在庫が底づいた"と話した。キヤノンとニコン、富士フイルム
など日本カメラ業者の工場が福島地域に集中分布して、稼動に支障をきたしていて、カメラの価格も大きく上がった。

正常化が遅れて日本製のカメラ供給が急に切れるや、レンズ交換式(DSLR)カメラ機種を中心に最高20%以上価格が
上がった。

状況がこのようになるや販売より在庫確保に向かう店も多くなった。特に個人貿易を通じて日本の内需用製品を
取り扱う売り場を中心に、価格上昇による相場差益を狙うために品物を出さない現象も起きている。一部のディーラー
では買い溜めしようとする兆しまで見せているとマーケティング担当者は語った。

キヤノン製品中で初心者らに人気があるモデルの'EOS 550D'モデルを買うとすると、本体とレンズを合わせて102万
ウォンを越える価格を提示した。去る11日インターネット価格比較サイト'ダナワ'で確認した最低価の76万ウォンに
比べて26万ウォンも高い価格だ。 (2/2)
58蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/28(月) 09:01:04.12 ID:W60uqNvs
口蹄疫埋没地で初めて地下水汚染確認 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/28/2011032800210.html?Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h2_07
京畿利川市栢沙面から
原子力研分析結果

 全国的に口蹄疫埋没地の2次汚染が憂慮されている中で、京畿道(キョンギド)利川(イチョン)の埋没地周辺の
地下水が、浸出水によって汚染されているという検査結果が出てきた。

 利川市は27、日栢沙面(ペクサミョン)茅田里(モジョンニ)一帯の埋没地周辺の地下水を、韓国原子力研究院に
依頼して精密検査した結果、家畜死体から出た浸出水成分が検出されたと明らかにした。原子力研究員の検査
結果が正しいことが最終的に明らかになる場合、埋没地浸出水による初めての地下水汚染確認事例となる。

 原子力研究院の検査によれば、茅田里のビニールハウス三ヶ所の地下水から、家畜死体由来物質(死体が腐り
ながら流れ出た浸出水に含まれた成分)が、それぞれ3.817r/L、1.120r/L、0.250r/L検出され、ある家庭の地下
水からも0.597r/L検出された。原子力研究院は家畜死体由来物質の数値が1.0以上ならば、浸出水よる汚染の
可能性が大きいと判断している。同院は最近、口蹄疫浸出水流出を1時間以内に判別する技法を開発した。

 原子力研究院ユ・スンホ博士は、"地表に上がってきた浸出水が、また地中に入り込んで地下水を汚染させたのか、
埋没地から下にもれたのかはまだ分からないが、浸出水によって汚染されていることは確実だ"と話した。

 これに対して環境部は、“地下水の汚染可否を確認するため、(別途の)分析を実施するのかどうかを検討する”
と明らかにした。
59日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 09:02:24.73 ID:5Q4p5yYc
○○○○
60日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 09:02:29.72 ID:vN3274+E
支援
61代理:2011/03/28(月) 09:02:58.27 ID:g1XmpVll
■食品業者は日本特需"忙しくて忙しくて"
即席スープ・ツナ缶詰・農産物まで注文暴走
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=192199
@毎日経済

日本大地震の余波でラーメン ミネラルウォーターなど対日輸出が急増しているなかで、即席スープ ツナ缶詰等
の需要が広がっている。また日本の流通業社から国内産トマトとキュウリなどを輸入できるかを尋ねる問い合わせ
が相次いでいる。したがって加工食品だけではなく、農産物の対日輸出物量も増えると予想される。これは日本
企業の食品供給が需要について行くことが出来なくておきた結果だ。

CJ第一製糖は最近水をそそぐだけでできる即席スープに対する日本側の注文が大きく膨らんだ。

この会社は即席スープを日本に月平均1億ウォン分輸出してきたが、来月からは物量が5倍近く増えると見通している。

CJ第一製糖関係者は"去る16日から本格的に日本からの注文が大きく膨らみ始めた"として"現在日本に干したスケトウ
ダラのスープ一種類だけ輸出しているが、他の製品を探す日本業者の問い合わせが多くて種類をもっと増やす方案を
検討している"と話した。

この会社が生産する即席ご飯'ヘトバン'は関税が100%賦課されて現在日本に輸出していない。

だがCJ第一製糖は日本の状況が長期化すれば即席ご飯の需要が増える可能性が大きく、推移を見守っていると話した。
ツナ缶など即席で手軽に食べることができる食品需要も増加している。

東遠(トンウォン)F&B関係者は"地震以後、日本全体が食糧不足に苦しめられて、現地バイヤーからツナ缶とミネラル
ウォーターに対する問い合わせが多く入ってきている"と説明した。

(1/2)
62代理:2011/03/28(月) 09:10:15.08 ID:g1XmpVll
>>61 続き

地震直後から注文量が急増したラーメン業者は押し寄せる注文のために休日なしで工場をフル稼働している。

農心は日本輸出物量が月平均300万ドル程度だったが今月入った去る24日まで二倍を越す750万ドルに達した。

韓国ヤクルトも'ワンツコン'などラーメン類の注文量が最近三倍近く増えた。

ミネラルウォーターも事情が似ている。'三多水'を生産する済州自治道開発公社は既存の日本の取引先だけでなく
新規流通網でも緊急物量の要請が入ってきている。 国内も口蹄疫余波で需要が多い状況で、日本の輸出まで増えて
物の品薄現象まで現れた。

野菜果物など農産物輸出の道もパッと開かれる展望だ。

27日農水産物流通公社によれば日本大型流通業社のイオングループ、CGCジャパンなどは最近夏の新鮮野菜不足を
心配して我が国でどんな野菜と果物を供給することができるかを問い合わせしてきた。

日本で最も大きい卸売市場の大田市場東京青果でも、東北地方で主に栽培されるトマト キュウリ レタス ブロッコリー
など供給が支障をきたすと予想されるとして、農産物の国内製品輸入を打診してきた。

農水産物流通公社は最近'対日輸出点検TF'を発足して、対日輸出業者の動向をモニタリングして、農林部・知識経済部
などと活発に議論をしている。

イ・ウォンギ農水産物流通公社チーム長は"新鮮食品と関連しては、日本の大型流通業社から問い合わせが来ているが
まだ具体的な物量注文があるのではない"として"国内農産物に対する日本側の関心が大きくなっていて、日本の大型
マーケットのバイヤーを招請して、農産物産地などをツアーするプログラムを準備中"と話した。

一方去る23日に食品医薬品安全庁が日本の福島県,茨城県,栃木県,群馬県で生産した食品に対して輸入を中断すること
にしたが波紋は大きくない展望だ。

(2/2)おしまい
63日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 09:12:15.23 ID:5Q4p5yYc
○○○
64日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 09:17:23.06 ID:vN3274+E
支援
65日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 10:10:33.24 ID:g1XmpVll
ウリ金融持株会社会長"貯蓄銀行1〜2行さらに引き受け"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/28/0200000000AKR20110328059200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ記者=イ・パルソン ウリ金融持株会社会長は28日"貯蓄銀行1〜2行を追加取得するだろう"
と話した。

イ会長はこの日江南区、三成洞で開かれたウリ金融貯蓄銀行出帆式で"大企業と中小企業、一般家計などの中心のウリ金融で
貯蓄銀行を取得すれば庶民金融までカバーが可能になって全体顧客郡に対する金融サービスが可能になる"としてこのように
明らかにした。

彼は"(ウリ金融持株会社系列の)貯蓄銀行が資産規模2兆〜3兆ウォン水準で大きくなるといっても全体資産規模が70兆ウォン
水準の貯蓄銀行での市場占有率は3〜5%に過ぎなくて問題になることがない"と強調した。

彼は政府が貯蓄銀行不良を金融持株会社に押し付けることでないかという指摘に対して"そうではない。 私たちも多様な
顧客層を確保するためのポートフォリオ多角化とマーケティング、シナジー効果などを考慮して貯蓄銀行引き受け決定を
下した"としながらウリ金融貯蓄銀行のプロジェクト ファイナンシング(PF)貸し出しも"耐えられるほどの水準"としながら
問題にならないと強調した。

イ会長はウリ金融民営化に対しては"政府が2分期以後民営化を進行するといっただけ動きを見守る"として言葉を慎んだ。

ウリ金融は去る1月14日営業停止された過去の三和(サムファ)貯蓄銀行の資産と借金を取得して'ウリ金融貯蓄銀行'に
名前を変えて11社目の子会社に編入した。

ウリ金融貯蓄銀行は去る25日営業を再開した。

イ会長はまた"(ウリ金融貯蓄銀行では)特別に金利恩恵をより多くやりはしなくて貯蓄銀行業界水準の適当な金利を提供する"
として"ウリ金融貯蓄銀行が早い時期内に最高の競争力を整えて顧客から愛される内容が充実している貯蓄銀行になることが
できるように最善の努力を傾注してくれ"と職員らに頼んだ。

キム・ハジュン ウリ金融貯蓄銀行長は"今年は組織の内実を固めながら顧客との信頼関係を構築するのに注力して、来年から
程度営業を土台に本格的な跳躍のための踏み台を用意する計画"と明らかにした。
66蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/28(月) 10:12:16.81 ID:W60uqNvs
口蹄疫戦争終息、忠北に何を残したか 【忠北日報 東亜日報】
http://localen.donga.com/News_List/Chungcheong/3/0203/20110328/35937107/1&top=1
http://localen.donga.com/IMAGE/2011/03/28/35934084.2.jpg
牛豚、道内だけで33万頭余り埋没処理

 昨年11月末に慶北(キョンブク)安東(アンドン)で最初に発生して、116日目になる24日に政府は事実上の口蹄疫
終息を宣言した。これは口蹄疫事態が明確に沈静傾向を見せているという判断によるものだ。

 忠北(チュンブク)の場合、昨年12月28日に忠州(チュンジュ)仰城面(アンソンミョン)の畜産農家の韓牛に口蹄疫が
発生して3ヶ月ぶりになる。

 冬の間全国を揺るがし続けた今回の口蹄疫は、忠北でもうれしくない多くの記録を残した。国内で五回目の発生に
なった今回の口蹄疫は、今まで道内8市・郡で292件が発生したと集計された。豚が158件で最も多く、牛123件、その
他11件などだ。

 特に政府が口蹄疫防疫対策としてワクチン接種を決めるまでは、殺処分後埋没する方式で対応したことから、道内
だけで33万6千623頭の家畜が埋没処理された。家畜別では△牛6千624頭△豚32万7千936頭△ヤギ1千854匹△鹿
209匹の、423農家で33万6千623頭の家畜が埋められた。市・郡ごとでは、陰城郡(ウムソングン)が9万1千399頭で
最も多かった。引き続き鎮川郡(ジンチョングン)が7万9千452頭、忠州市4万9千425頭、槐山郡(クェサングン)4万6千
552頭、清原郡(チョンウォングン)3万2千337頭、曽坪郡(チュンピョングン)2万8千872頭、提川市(チェチョンシ)8千
225頭、清州市(チョンジュシ)361頭の順だった。道内の家畜埋没地は229ヶ所に達する。

 口蹄疫による財政負担も途方もなかった。埋没補償費1千534億ウォンをはじめとして、防疫費276億ウォン、その他
62億ウォンなどのべ1千872億ウォン以上なると回る推算されている。上水道設置費用まで含めば3千165億ウォンを
越えている。

 埋没処理と口蹄疫拡散を防ぐため、莫大な人員と装備も投入された。公務員をはじめとして軍人・警察・消防公務員・
民間人など延べ21万2千688人が'口蹄疫との戦争'を行った。防疫作業に参加した中で32人(公務員26人、民間人6人)
が重軽傷を負うこともあった。掘削機など防疫作業に動員された重装備も1千178台に達した。

(1/2) つづきます
67蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/28(月) 10:13:08.35 ID:W60uqNvs
>>66 つづきです

 後日の暴風は物価にも影響を及ぼした。大量殺処分で供給量が不足し、走りながら肉類やタマゴなど食料品価格が
急騰して、関連食品も一緒に上がるなど、ただでさえ物価高に苦しめられる家計にまで火の粉が飛び散った。

 牛乳供給も10%ほど減って、新学期をむかえた学校給食も非常事態になった。さらに大きな問題は規定を守らずに
急いで埋めたために、埋没地の崩壊および浸出水流出による地下水汚染など、2次環境被害が憂慮されるという点だ。
すでに浸出水による汚染が相当部分進行していて、国民の飲料水の安全が脅威を受けている実情だ。

 一瞬の油断が招いた惨事としては、その被害があまりにも大きい。粗末な防疫対策と共に、畜産業が抱いている
構造的盲点をそっくり露出させた。このような災害がまた生じないように、防疫システム全般を原点から再検討して、
画期的な改善策を用意しなければならないという声が高い。

 口蹄疫での家畜埋没頭数は一時、1日5万〜10万頭まで激増したが、ワクチン効果により先月末から沈静局面に
入って、今は小康状態だ。しかし最近も既存発生地域で間けつ的に発生していて、終息したと断言するには早い。

 一方政府は史上最悪の口蹄疫が発生して116日目の24日、初動防疫体系強化と畜産業許可制一部導入などを
骨格とした、'家畜疾病防疫体系改善および畜産業先進化方案'対策を出した。しかし家畜のむやみな繁殖抑制の
ための飼育頭数総量制導入をあきらめたことはもちろん、飼育環境改善予算確保案もないために、根本的な家畜
疾病予防策としては不十分だという指摘が出ている。

(2/2) 以上です

68日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 10:15:06.18 ID:vN3274+E
支援
69日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 10:41:05.58 ID:VqMRcvH4
支援
70日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 10:43:37.51 ID:g1XmpVll
"韓国、2050年世界最高齢国家なること"
高齢化対応金融商品開発必要
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/28/0200000000AKR20110328074100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者= 2050年我が国65才以上高齢人口比率が38.2%に達しながら世界最高齢国家になる
という分析が出てきた。

韓国金融研究院キム・ビョンドク選任研究委員とイ・ソクホ研究委員は28日'高齢化進展にともなう政策課題'報告書で
"所得水準上昇にともなう保健・栄養改善などで我が国平均寿命が2050年83.5才に達するだろう"と展望した。

また、高齢化社会で高齢社会進入には18年、超高齢社会進入にはわずか8年が必要とされると予想した。

特に高齢化社会で高齢社会に進入する時間は先進国と比較する時フランスは154年、米国94年、ドイツ77年、日本36年かかる
のに反して我が国は26年に過ぎないことと予測された。

65才人口が7%以上ならば高齢化社会、14%以上は高齢社会、20%以上は超高齢社会だ。

14才未満人口対応高齢人口の比率の老齢化指数も2020年に125.9に上昇して米国と英国、フランスを、2050年には429.3に
なって日本とドイツを追い越す展望だ。

研究員はしかし"高齢化のはやい進展にも社会構造の変化、公・私的年金システムの不十分などで高齢者のための社会安全網
はだいぶ不足した状況"と指摘した。

こういう状況で一般勤労者が引退以後期待余命まで生存するならば年金所得より消費支出規模がより大きくなって高齢化
リスクに深刻に露出する恐れがある。

研究員はまた"高齢化にともなう人口構造などの変化は成長潜在力を弱化させることができる"と警告した。

(1/2)つづく
71日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 10:44:32.72 ID:g1XmpVll
>>70 つづき

韓国開発研究院(KDI)によれば人口高齢化が持続する場合、私たちの経済の潜在成長率が年平均4.56%(2003〜2010年)で
4.21%(2010年代),2.91%(2020年代),1.60%(2030年代),0.74%(2040年代)で順次低くなる展望だ。

金融部門では高齢化が進展すれば個人の金融資産比重が上がって貯金、年金など安定したキャッシュフローを創り出す商品
に対する需要が持続すると予想された。

研究員は"高齢化社会の到来は国内金融・資本市場と密接な相関関係を持つ"としながら"高齢化社会の進入を金融・資本市場
が発展できる契機にする政策方向を採択しなければならない"と助言した。

また"住宅年金、退職年金、健康保険および保障性保険など高齢化に備えた多様な金融商品を開発して総合資産管理サービス
およびオーダーメード型金融サービスを拡充する必要がある"と話した。

合わせて"年金制度中できるだけ公的年金の比重を減らし退職年金、個人年金など私的年金の比重を高めるように年金制度を
改編する一方、高齢化で国家財政が問題になる可能性が高いので国民健康保険の財政健全性改善を含んだ国家財政健全性確保
方案も用意する必要がある"と強調した。

(2/2)おわり
72日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 10:53:21.80 ID:vN3274+E
支援
73日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 11:28:12.65 ID:g1XmpVll
<コスピ> STX建設デマにSTXグループ株急落
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/28/0200000000AKR20110328093500008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クァク・セヨン記者=証券業界でSTX建設経営難に関するデマが出回ってSTXグループ株が大きく
下落している。

28日午前11時15分現在STX[011810]は前日より2千250ウォン(8.06%)上がった2万5千650ウォンに取り引きされており
STXペノション[028670](-5.25%),STX造船(8.95%),STXメタル[071970](-6.22%),STXエンジン[077970] (-7.99%)も
急落している。

この日証券街ではSTX建設が不渡りブラックリストに含まれたというデマが広がった。
74日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 11:38:54.40 ID:vN3274+E
支援
75日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 11:55:53.25 ID:g1XmpVll
"韓国'総合福祉指数' OECD会員国中26位"
キム・ヨンハ保健社会研究院長国会討論会で発表
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/28/0200000000AKR20110328102500001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ホジュン記者=韓国保健社会研究院は我が国の'2011総合福祉指数'が30ヶ国経済協力開発機構
(OECD)加入国中下位圏の26位を記録したと28日明らかにした。

キム・ヨンハ保健社会研究院長はこの日国会憲政記念館で開かれたハンナラ党イ・グンヒョン議員主催'韓国型福祉モデル
討論会'主題発表を通じて経済活力、財政持続、福祉数で、福祉充足、国民幸福など5部門別指標を加重平均した結果この
ように現れたと説明した。

福祉充足指標は保育支援率(15位),障害給与保障率(29位),健康保険保障率(27位),雇用保険保障率(22位)等を評価した結果
最下位圏の28位に現れた。

平均寿命(19位),主観的幸福(25位),余暇時間(30位)等を勘案した国民幸福指標はハンガリー次に低い29位を記録した。
福祉需要指標は老人人口比率(3位)と失業率(4位),ジニ係数(17位),相手貧困率(24位),産業災害発生率(29位)等を合算した
結果17位だった。

これに反し財政赤字率(6位)と租税負担率(8位),社会保険負担率(10位)等で構成された財政持続指標は4位に上位圏に属した。
生産性増加率(1位)と実質経済成長率(6位),物価上昇率(25位),雇用率(22位)等を考慮した経済活力指標も12位に良好な水準
だった。

キム院長は"国民経済水準や福祉制も発展程度を見る時予想した結果"として"経済的、財政的優位性を維持した反面国民の
幸福度は低くて福祉が十分な役割を遂行できないことと評価することができる"と明らかにした。

彼は"選別的、制限的福祉概念から抜け出してオーダーメード型総合福祉体系を構築しなければならない"として"社会保険料
納入能力不在にともなう広範囲な死角地帯の縮小を通じて安心できる社会構築が必要だ"と強調した。

チェ・ウォンヨン保健福祉部次官は祝辞で"普遍的福祉と選別的福祉は共存することができる"として"政府は両極端的で
消耗的論争から抜け出して助けが必ず必要な対象にオーダーメード型福祉を、成長と福祉が共にする'持続可能な福祉'
を実現しようと努力している"と話した。
76日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:02:53.82 ID:9VvoJ8qx BE:826881629-PLT(12903)
●1億ドルの輸出企業のシモテックに近づいた悲劇..会社はどこへ行くのか
監査意見拒絶..突然の代表死亡
少数株主達、定期株主総会で経営権の確保の試み
イーデイリー|パク・ウォンイク|入力2011.03.28 10:33 |修正2011.03.28 10:37 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20110328103343569&p=Edaily

[イーデイリーパク・ウォンイク記者]突然の代表の死亡により、シモテック(081090)の株主が衝撃に包まれた。 昨年に1億ドルの
輸出トロフィーまで受賞した企業が、予期もしていない監査意見の'拒絶'判定を受け、代表役員の自殺という悲劇まで発生してしまった。

少数株主は茫然自失しているだけではないとし、急いで対応に立ち向かう姿だ。 来る31日の定期株主総会前に、株式を集めて
経営権を確保し、会社の正常化に出るという目標だ。

◇24日から不安な兆し..代表役員の死亡まで

コスダック上場企業のシモテックのキム・某代表が、自分の乗用車で亡くなったまま発見されたのは去る26日の夕の事だった。
会社の関係者によれば、警察側は死因を自殺と暫定結論を出した。 車の中からは遺書も共に出てきたと分かった。

会社がおかしな兆しを見せ始めたのは、去る24日からだ。 監査報告書の提出締め切りが過ぎたのに報告書が提出されなかった
ためだ。 投資家の不安感が加重されているところに。韓国取引所から監査意見の定説に対する照会公示要求が出てきた。

この時までは、株主は一抹の希望を持っていた。 会社が去る16日の公示によれば、昨年の営業利益が44億ウォンとなり、
前年対比で黒字に転換された状態だったためだ。 赤字が多く無いため、単純な資料の提出の遅れにより、監査報告書の
提出が遅れる場合もあるという推測だった。

しかし、その日の午後に出てきた報告書の結果は、監査意見の'拒絶'だった。 理由は会社の内部統制手続きの弱点により、
重要な資金取引の実質と適正性などを確認できないということだ。 監査意見拒絶は'上場廃止'の事由に該当するため、韓国
取引所は直ちにシモテックを管理種目に指定して株式の売買取引を中止した。

株主が監査意見拒絶の衝撃から抜け出すことができなかった先週末には、代表役員の死亡の便りが伝えられた。 株主は
もちろん、会社の関係者たちも予想できない事態に当惑感を隠せずにいる。

(1/3)続きます。
77日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:04:06.80 ID:9VvoJ8qx BE:367503124-PLT(12903)
>>76の続き

ある会社の関係者は"会社側でも週末に報道を通じて、初めて事件を知った"とし"現在は対策準備のために苦心しており、
最大限はやく会社の公式の立場を明らかにする"と伝えた。

◇シモテック、1億ドルの輸出トロフィーまで怪しかったのか

シモテックは去る2007年11月に、コスダック市場に上場した。 移動通信網を利用してノートブックなど携帯用端末機を
インターネットに接続する、携帯用インターネット接続装置(無線データ カードモデム)を主に生産してきた。

昨年9月には外国為替派生商品(KIKO)商品契約を終了し、11月には第47回貿易の日の記念授賞式で'1億ドルのトロフィー'
を受賞するなど回復の兆しを見せることもあった。

しかしM & Aと無理な事業拡張が、会社を困難に陥らせたという事が、業界の大半の意見だ。 昨年には200億ウォン以上を
投資し、バイオ企業のチェイコム(060750)を取得し、第4移動通信事業を推進中のコリアモバイルインターネット(KMI)にも
主要株主として参加した。

今年1月には300億ウォンを投じて、子会社のチェイコムを通じて貯蓄銀行の引き受けを推進して失敗することもあった。
このように無理な事業拡張には資金が必要だった。 シモテックは昨年3月に285億ウォン規模の有償増資を実施し、今年1月
にも研究開発の名目で287億ウォンの有償増資を断行した。

業界では会社の資金調達と執行過程で、横領などの問題が発生した可能性があると見ている。 会計法人の監査意見拒絶
理由の'資金管理の脆弱性'もこれを傍証するということだ。

ある業界の関係者は"財務諸表自体より内部統制手続きの弱点を問題視したのは、資金管理の問題である可能性が大きい"
とし"事情を知らずに有償増資に参加した株主が、被害を抱え込むことになった"と話した。

◇忙しい小額株主達..経営権の確保の試み

シモテックが上場廃止危機に陥った事で、被害が不可避になった株主は、いちはやく対策の準備に出た。

(2/3)続きます。
78日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:05:42.01 ID:9VvoJ8qx BE:1837512285-PLT(12903)
>>76>>77の続き

証券掲示板を中心に少数株主の株式を集め、経営権を確保するという計画だ。 来る31日に予定された定期株主総会を
予定通りに進行して経営権を引き受け、役員陣を再構成して難局を突破するという目標だ。 また、今後の経営権引き受け
後には、損害賠償など法的措置も講じるという立場だ。

しかし31日の定期株主総会では個別議決権行事の他には、少数株主にできることが多くないというのが専門家たちの見解だ。

残っている時間が不足し、当面の株主総会には法的手順により行かなければならないが、現実的に経営権獲得などの
手続きを整えるのが難しいという説明だ。

会社が上場廃止を抜け出す可能性も希薄だ。 シモテックは去る24日に上場廃止理由が発生し、来る4月4日までこれの
申請が提起されなければ、上場廃止手続きに入ることになる。 だが、現在、会社側では取引所には、何も資料提出もして
おらず申請がない状態だ。

取引所の関係者は"これの申請は代表役員の可否とは関係ないが、上場廃止理由が監査意見に対することであるため、
これを正すことは容易ではない"として"異議が受け取られるためには、監査意見を適正に受けることができる、明白な内容
が含まれていなければならない"と説明した。

引き続き"異議申請が引用されるにしても、在監社を通じて適正を受ける時までは取引が停止される"として"過去の事例を
見ても監査意見が拒絶から適正に変わった事例は殆どない"と話した。

(3/3)以上です。

>>1 乙です。
79日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:09:22.94 ID:vN3274+E
支援
80日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:34:48.15 ID:1dCoG+yj
C&
81日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:51:30.33 ID:9VvoJ8qx BE:551254043-PLT(12903)
<先進国の日本への支援は難しい..各国不満>
聯合ニュース|キム・ジョンヒョン|入力2011.03.28 10:16 |修正2011.03.28 10:50 |
http://media.daum.net/society/affair/view.html?cateid=1010&newsid=20110328101637097&p=yonhap

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=世界の各国から大災難にあった日本に支援が殺到しているが、物品支援の
場合、日本が望まない物が多いため混乱が起こっている。

28日の読売新聞によれば、タイ政府は大地震と津波被害を受けた被災者に米を支援すると出たが、日本政府は"国内に
300万トンの米の在庫がある"として断った。

南米の一部の国家は食料品と飲み物を提供するという意思を明らかにしたが、日本の政府はこれを受ける地域を選定する
のに時間がかかるため、可能な限り財政(お金)支援をして欲しいとし、物品の支援を遠慮した。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/28/yonhap/20110328105031525.jpg

食料品と飲料を受け取る場合、食品の安全性が日本の基準に合うのかを分析しなければならず、配布してみても需要がない
と判断したのだ。

一部の国家は本国から送ってきた、各種物品を大使館などに積み上げているが、日本政府が受け取らないため、すぐに処理
に頭を痛めている。
こういう問題が深刻化するとすぐに各国は、日本政府にどこに何が必要なのか具体的情報を提供して欲しいと不満を爆発
させている。

日本の外務省の幹部は"被害地域の要望を考慮しなければならないばかりか、現場に負担を与えるわけにもいかず、
輸送手段や保管場所にも限界があって(外国との)、支援物品の調整に時間がかかっている"と話した。

コメント
●マジックタッチ様
まだ生きる暇はあるようだ、、、施す誠意を無視する日本人、12:46|削除申告

●BostonSP様
環境汚染と日本への私たちの食品農産物の輸入増えれば、物価も上がって反対に私たちが困るのに...国民のお金まで渡して
日本に捧げなければならないのか12:46|削除申告
82日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 12:55:14.73 ID:vN3274+E
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
83日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:35:50.04 ID:9VvoJ8qx BE:689067735-PLT(12903)
増えた半チョンセ… “家主の要求は無条件に聞き入れなければなりませんか?”
アジア経済|ペ・ギョンファン|入力2011.03.28 10:11 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20110328101114937&p=akn
[アジア経済ペ・ギョンファン記者]
#1.賃貸借期間満了3ヶ月前に、半チョンセに変更して再契約しようという賃貸人の要求は拒否できるのですか?

#2.賃貸借期間が終わったが、保証金が返還されませんでした。 ところで新しい賃借人が入ってくる時までは、家主が半チョンセ
に変えて家賃を要求していますが、支払い義務があるのですか?

→借家人は家主の条件変更を拒否できない。 だが、賃貸借期間が終わったとしても、保証金を受ける時までは、従来の賃貸
借が存続しており家賃を支払う必要はない。 ソウル市の住宅賃貸借相談室には、こういった半チョンセ関連の問い合わせが
急増している。 昨年下半期から続いた、チョンセ難の影響だ。 27日のソウル市は、最近に賃貸借市場で上がった住宅保証金
の一部を、家賃として契約する行為が増える事で、半チョンセへの問い合わせが1日平均10件余り増えたと明らかにした。

ソウル市によれば住宅賃貸借相談室相談件数は、昨年だけでも前年対比で25%急増した。 3年連続で増加傾向だ。 年度別では
▲2008年2万2464件▲2009年2万5182件▲2010年度には3万1623件と増え続けた。 特に昨年の相談件数を調べれば、
総3万1623件の中で住宅賃貸借関連の相談は2万4383件と77%を占めた。 引き続き不動産仲介関連相談が4340件(13.7%)、
商店街関連542件(1.7%)、仮定法率94件(0.3%)等が後に続いた。 相談内訳が多い住宅賃貸借相談を類型別に見れば、'暗黙的
更新時の賃貸借契約事項'が1万886件(34.4%)と最も多かった。 暗黙的更新というのは、賃貸借期間が終わる6ヶ月前から1ヶ月
前までの期間に、賃貸人が賃借人に再契約の可否を通知しなかった時には、既存の契約と同じ条件と見る場合をいう。

家賃転換利率に対する問い合わせも大きく膨らんだ。 相談過程で見れば事実上7〜9%線で最も多い合意がなされている。
10%を越える場合はそれほど多くないようだということが、住宅賃貸借相談室の相談委員の説明だ。 現在の住宅賃貸借保護法
(第7条の2)によれば、家賃転換利率を定める時、賃貸人と賃借人の合意で決めることが原則だ。 年14%(月1.166%)を超過
できないためだ。 ソウル市の住宅政策の関係者は"相談室では住宅賃貸借に関する正確な情報の提供、権利関係の解釈、
紛争事項に対する助言相談等を通して、住居安定に寄与している"として"住宅賃貸借と関連した法と制度を知らない為、
困難を経験している市民階層の悩みを解決してきたという評価を受けている"と明らかにした。

一方、現在のソウル市住宅賃貸借相談室は、韓国家庭法律相談所から派遣した専門相談委員2人と、韓国公認仲介士協会か
ら派遣した公認仲介士1人で運営されている。
84日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:14:03.84 ID:9VvoJ8qx BE:2067201195-PLT(12903)
分譲時は"私たちのLIGにお任せを"…法廷管理されるや知らん顔
朝鮮ビジ|ホン・ウォンサン記者|入力2011.03.28 03:08 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20110328030859881&p=chosunbiz

昨年末にLIG建設のソウル、銅雀区(トンジャクク)'梨水(イス)駅リーガ'を譲り受けたキム某氏は、23日にあきれる電話を
受けた。今までLIG建設が代わりに納付していた中途金の貸し出し利子を、今月からキム氏が支払わなければならないと
取引銀行が通知してきたためだ。 契約当時LIG建設は、中途金利子を代わりに先に払う'後払い制'を約束したが、企業回復
手続き(法廷管理)開始を申請した事で、利子の納付を拒否したのだ。 キム氏は"LIGというグループ イメージのため、他の
建設会社より丈夫だと信じて譲り受けたが、詐欺にあった気持ち"と話した。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/28/chosunbiz/20110328030859889.jpg

去る21日電撃的に法廷管理を申請したLIG建設の某グループのLIGを囲んだ道徳性論議がふくらんでいる。 LIGはLIG建設の
資金調達とアパート分譲時は某グループ ブランドを前に出して、会社経営が不十分になると直ちに'尻尾切ること'式で支援を
中断したためだ。 グループという'垣根'を信じて金を貸した金融圏とアパート契約者だけそっくり被害をこうむることになったのだ。

◆他人のお金で会社を取得して、事業資金を充当

LIG建設最大株主は、株式の59.16%を所有するTASという会社だ。 本来はLIGグループ系列会社の損害査定サービスと、
コールセンター代行業者として設立されたが、LIG建設引き受け以後、建設の持ち株会社の役割をしてきた。 LIGグループ
創業者2世のク・ボンサンLIGネクスウォン副会長と、ク・ボンヨプLIG建設副社長が大株主であるTASの資本金は1億1100万
ウォンに過ぎない。 それでもTASは2006年に、建栄(引き受け価格2870億ウォン)を取得し、LIG建栄に名前を変え、続いて
2009年に韓宝建設(302億ウォン)を取得し、LIG建栄と合併させ、現LIG建設に脱皮させた。 引受け資金は国民銀行とウリ銀行、
ネクスジェンキャピタルから4000余億ウォンを借りた。 この時にLIG損害保険の株式と一部不動産を担保として提供した。

LIG建設は主に金融圏から資金を借りて事業してきた。 海外不動産開発とアパート事業に積極的に飛び込むかと思えば、
土木事業を強化するとし韓宝建設まで買い入れた。 都市銀行・貯蓄銀行等を通して信用貸し出しとPF(Project Financing)等、
1兆ウォン台の貸し出しを受けた。

(1/2)続きます。
85日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:15:16.06 ID:9VvoJ8qx BE:1102507946-PLT(12903)
>>84の続き

しかしLIG建設債務に対してLIGグループが負担しなければならない、金銭的責任はきわめて制限的だ。 一部の債務に対して
オーナー一家が所有する、LIG損害保険の株式が担保と設定されているが、大部分の事業資金は銀行貸し出しで用意したためだ。

建設会社の不良が雪だるまのように増えると、すぐにLIGグループはグループ全体の健全性に打撃を与えないために、今回の
ように法廷管理申請を通じて線を引く姿も見える。不渡り危機に処したほとんどの企業は、債権団と協議してワークアウト
(企業改善作業)を先に推進し、失敗すれば裁判所に行く。 しかしLIG建設はグループに財務支援を要請したが、理事会で
支援案が否決されたため、直ちに裁判所に法廷管理を申請した。 それだけではなくLIG建設はこの過程で債権団と協議も
しなかったと伝えられた。

◆状況が悪くなると、直ちに'尻尾を切る'グループ

2007〜08年の建設景気が活況である時、建設系列会社を置いて住宅景気沈滞で経営が難しくなると、すぐに'尻尾を切る'
グループはLIGだけでない。

2008年に暁星に引き受けられた振興企業は、去る2月に1次不渡りを出した以後、かろうじて最終不渡りは免じたが正常化の
可否は不透明だ。暁星が振興企業を取得した後、3年間2400億ウォン余りを支援したが、利子費用だけで600億ウォンの
振興企業の借金をずっと抱え込んで行くことは負担になるためだ。 2008年に大韓電線の系列会社に編入された南光
土建も、2010年6月にワークアウトに入った状態だ。

金融当局の関係者は"建設業に対する正確な理解なく、漠然とシナジー効果を狙って業種拡張に出たグループは、建設
景気が悪くなるとすぐに損失を減らすことにだけに汲々としている"とし"いままで、グループを信じて建設会社の流動性を
支援した債権団にとって、与信評価基準を変える契機になるだろう"と話した。

(2/2)以上です。
86日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:19:13.38 ID:cXD5X9sY
>>53
ありがトン
87日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:22:09.84 ID:cXD5X9sY
ついでに

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【高齢化対応金融商品の阿鼻叫喚】 支援
88日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:38:09.47 ID:IWUp3hLN
¥¥¥¥ 翻訳/書込/スレ立てお疲れ様です。
89日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:45:26.19 ID:9VvoJ8qx BE:3307522098-PLT(12903)
<軍、'国防改革307計画'への反発に困惑>
聯合ニュース|キム・クィグン|入力2011.03.28 13:30
http://media.daum.net/politics/president/view.html?cateid=100012&newsid=20110328133020807&p=yonhap&RIGHT_COMM=R1

・"文民統制背反" vs "作戦中心行政型軍への大変化"
・今月末から現役.予備役対象説明会

(ソウル=聯合ニュース)キム・クィグン記者=国防部が昨年の天安艦襲撃事件以後、深層検討して発表した'国防改革307計画'
に対し、軍内外の反発が相次ぐとすぐにこれを鎮静化させるのに苦心している。

国防部は去る8日の上部指揮構造の改革と将軍の定員縮小、合同性の強化など73の課題の国防改革307計画を発表し、
この計画案の中で相当数の課題は、最長2030年までの完成目標としている。

この改革案を置いて一部の現役だけでなく、予備役将軍が直.間接的に反対の意見を表出すると、すぐに国防部は去る23日に
星友会(予備役将軍の集い)と在郷軍人会所属の予備役40人余りを国防部に招請し、307計画に対する説明会を開催した。

説明会に参加した予備役達は、上部指揮構造改革案と関連して意見を提示し、一部の参席者らは"軍に対する文民統制背反
だ"と声を高めたため、説明会を主管したキム・クァンジン国防長官が大きく慌てたことが分かった。

参席者は合同参謀議長に作戦指揮と関連した人事と軍守、教育分野など制限的な軍制(軍制:軍事政策)機能付与を核心に
した、上部指揮構造改革案に対して"人の誤りであって制度を変える必要性があるのか"、"合同参謀議長に過度な権限を
集中するのは、文民統制に背く"などの不満を表出した。

また"北朝鮮が2012年に強盛大国に進入するという目標を控えた時期に、軍制の改編が望ましいのか"、"現行体制でも
大きな問題がない"、"結果的に統合軍に行こうとする意図ではないのか"などの意見も提示されたと国防部高位関係者が
28日に伝えた。

合同性の強化をはじめとする積極的抑制が土台になった作戦指揮などは、結局、人の問題であって、軍制をひっくり返して
改編するのは前後が合わないという予備役からの指摘である。

(1/2)続きます。
90日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:46:05.94 ID:5Q4p5yYc
○○
○○
91日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:46:41.15 ID:9VvoJ8qx BE:459378252-PLT(12903)
>>89の続き

ここに合同参謀議長の過度な権限集中が軍隊の声を高め、国防長官の軍に対する文民統制力を弱化させるという憂慮を
提起したと分析される。

合同参謀議長出身の予備役大将は"各軍総長が作戦指揮権を保有することになることによって、かえって合同参謀議長の
作戦指揮権限が縮小される"と指摘したという。

これに国防部関係者は"人だけ変わるということは、過去へ回帰しようというようだ。 制度と構造は人と関係がなく、一貫性を
保持しなければならない"とし"北朝鮮の延坪島(ヨンピョンド)砲撃挑発の時、陸.海.空軍の作戦が別個でなされ、天安艦時は
生存者を海上警察が先に救助したこと等が、問題点と指摘されなかったのか"と話した。

彼は"合同参謀議長に3軍に対する軍制機能を付与したことでなく、作戦指揮と関連した一部の軍制機能だけを付与する
ことで、文民統制違反という主張はとても過激なことのようだ"と不満を吐露した。

他の関係者は"軍制中心の行政軍隊を、作戦中心の戦闘型軍隊に変えることが307計画の核心"とし"各軍本部が軍制と
軍令(軍令:軍事命令)を一元化させれば全面戦争および局地挑発、海外派兵、連合練習、統合防衛態勢確立など各軍本部
の任務を効率的で主導的に施行できるだろう"と強調した。

国防部はこういう解明にも307計画に対する理解度が落ちると判断し、来る30日にキム・クァンジン長官が国防部と合同参謀
将軍および将校らを対象に講演会を催したのに続き、4月初めには鶏龍(ケリョン)大の各軍本部でも講演する計画だ。

引き続き4月の始めの週から予備役将軍を対象に説明会をし、4月末または、5月初めには軍人、学界、専門家などを相手に
公聴会を用意する計画だ。

これに対してある専門家は"国防部が発表した'国防改革307計画'は、国防先進化推進委員会で立案した計画より相当部分が
色あせた"とし"軍が307計画を立案した過程が透明ではなく、発表過程もスムーズでなかったため、噂が生い茂った"と指摘した。

(2/2)以上です。
92日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 14:48:04.53 ID:IWUp3hLN
@@@@ 翻訳/書込/スレ立てお疲れ様です。
93日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 15:23:56.02 ID:vN3274+E
支援
94日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:16:54.53 ID:g1XmpVll
'財政破綻危機'華城市、滞納額徴収道内1位
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/28/0200000000AKR20110328157500061.HTML

(華城=連合ニュー数)キム・ミョンギュン記者=財政破綻危機に陥った京畿道華城市が地方税滞納額に対する積極的な徴収
に出て道内31市郡の中で2010年地方税繰り越し滞納額整理実績1位を占めた。

市は去る2009年繰り越し滞納額(390億ウォン)中70.8%に該当する276億ウォンを去る2月末まで整理、平沢市(69.5%)と
議政府市(68.6%)を抜いて、1位の成果を上げた。

市は地方税滞納整理のために昨年5月10チーム6級以上職員273人で'地方税滞納額整理団'10チームを構成、運営しながら
滞納額300万ウォン以上の高額滞納者を集中管理している。

滞納額整理団は高額および常習滞納者に対する名簿公開、出国禁止、官許事業制限など行政制裁と民間取り立てチーム職員
を活用した滞納処分を併行して進行している。

市は特に無線PDAを活用して現場でリアルタイムで自動車税をはじめとする税外収入、地方税滞納現況を確認できる'全国滞納
統合取り締まりシステム'を昨年5月全国最初に導入することもした。

また、自動車税の徴収のために車両密集地域の大型マートを中心に週末に滞納車両番号板領置チームを運営して、土地
取り引き許可時と不動産登記以前前滞納処分および納期前徴収を通じて16億8千万ウォンをかき集めて、その他に許可の時
にも23億3千万ウォンの滞納額徴収実績を上げた。

早期債券確保を通した地方税滞納防止のために'納期前徴収'を活用した市は4千300万ウォンを徴収することもした。

キム・ヘンニム税政課長は"地方税滞納額徴収実績が去る2009年度道内4位であったが昨年1位の成果を出すことができたことは
税収確保のための多様な徴収政策が実効を納めた結果"として"景気低迷と税収減少、無理な大規模事業推進などで財政的に
困難を経験した市議財政を健全化させるのに助けを与えることになった"と話した。

一方市は既存の税政課を税政課と賦課課で分離して、徴収業務も債券確保と滞納処分で区分するなど去る14日業務の効率を
上げるために組織改編を断行した。
95日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:28:04.20 ID:vN3274+E
支援
96日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:29:02.40 ID:9VvoJ8qx BE:367502742-PLT(12903)
[単独]再建築負担金初めての適用…'税金爆弾'現実化されるか
朝鮮ビジ|チョン・ジェホ記者|入力2011.03.28 14:00 |修正2011.03.28 15:22 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110328140023060&p=chosunbiz

ノ・ムヒョン政府が、再建築アパート価格を捉えるために2006年導入した'再建築超過利益還収制度'が施行(2006年9月)
4年余りで初めて適用された。 当時に再建築を推進した所はソウル市内にだけで20余団地、数千世帯に達し、これらの
アパートは昨年から竣工され、順番どおり竣工を控えていて、今年から本格的に'再建築税金爆弾'が現実化される展望だ。

国土海洋部は28日にソウル、中浪区(チュンナング)、面牧洞(ミョンモットン)牛城連立、中浪区、墨洞(ムクトン)整風連立
組合に対して各々8880万ウォン、3628万ウォンの再建築負担金を賦課したと明らかにした。 法施行以後、再建築の負担金
が賦課されたのは全国でこれら団地が初めてだ。 牛城連立と整風連立の組合員数は各々15人、20人なので一所帯当り
払わなければならない金額は、592万ウォンと181万ウォンだ。

◆再建築負担金4年余ぶりに現実に

再建築超過利益還収制度は不動産景気が活況だった2006年に、再建築アパートが全体の住居価格を引き上げると判断した
政府が出した規制の中の一つだ。 再建築を通じて一定金額以上の利益が発生すれば、政府はこの利益を最高50%まで負担金
として還収する。

たとえば再建築着手時点(組合設立推進委員会承認日)で、3億ウォンだった住宅が竣工時点に10億ウォンになり、開発費用
と再建築期間の間の正常な住居価格の上昇分が4億ウォンのため、総3億ウォンの利益が発生したと仮定すれば、1億1500万
ウォン程度を負担金として還収するということだ。 組合員1人当りの平均利益が3000万ウォン以下の場合には、負担金は免除される。

再建築負担金は住居価格の上昇率と工事費用などにより千差万別だが、国土海洋部が去る2006年の法の導入当時作成した
報告書によれば、江南(カンナム)圏のいくつかの再建築団地は、1世帯当り1億ウォン以上の負担金を納付しなければならない
と推定された。

この制度は2006年9月25日以後に、管理処分計画を申請した団地に適用されるため、江南区の大峙洞(テチドン)銀馬アパート
(4424世帯)、松坡区(ソンパグ)の蚕室洞(チャムシルトン)住公5団地(3930世帯)、松坡区の可楽洞(カラクトン)可楽市営
(6600世帯)アパートのように再建築事業の初期段階の場所や、今後、再建築を推進する団地は全て対象だ。

(1/2)続きます。
97日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:30:27.08 ID:9VvoJ8qx BE:735004782-PLT(12903)
>>96の続き

中浪区の他に再建築団地が集まっている、ソウル、江南3区(江南・瑞草・松坡)でもこの法の適用を受ける団地が、今年から
次から次へ出てくる展望だ。

松坡区の住居整備課の関係者は"昨年竣工した梨花連立・東陽連立・ヘワン連立再建築事業場が負担金を払わなければ
ならないのか、現在検討している"と話した。 瑞草区では事業施行認可を受けた団地の中で、新盤浦(シンパンポ)6次・盤浦
牛城・瑞草漢陽(ハンヤン)・方背(パンベ)2-6区域など4との事業場が適用対象で、江南区(カンナムグ)では組合設立推進
委員会承認を受け、事業施行か移転段階にある事業場が20ヶ所余りに達する。

◆ "再建築負担金、工事費用だけを高くする格好"との指摘も

再建築超過利益還収は、イ・ミョンバク政府の続いた再建築規制緩和対象からも除外された唯一の制度だ。 再建築の
投機需要を抑制しながら、賃貸住宅建設など低所得層の住居支援事業に使う財源も用意することができるためだ。

しかし一部ではこの制度がアパート工事費用だけ高くする副作用をもたらすと指摘した。 施行社のハノ建設のハ・キジュ部長
は"もし100世帯の団地で、1世帯当り1億ウォンを負担金として払う事になれば、組合員は100億ウォンをさらに使ってアパート
団地を、設備や内装を良くする側を選択するだろう"と話した。

アパート工事費用は負担金の算定から除外されるため、組合員の立場では負担金を納付するより、工事費用をさらに多く
使ってアパートの価値を高めるのが、さらに有利だという説明だ。 結局、再建築負担金のためにしなくても良い工事をする
ということだ。

再建築負担金は竣工時点に組合員が払わなければならないため、事業の途中買いとった人は想像しない追加費用が
発生する場合がある。 もし再建築負担金が1億ウォンのアパートを竣工時点に差し迫って相場から買いとったとすれば、
相場より高く買いとった結果になる。

資産管理業者の'リオルティホブ'のチェ・ファンス代表は"今までは再建築アパートに住む時、負担金を考慮する場合は
殆どなかった"として"負担金が現実化されただけに、売買需要が減る場合や、価格が安くなる可能性がある"と話した。

(2/2)以上です。
98日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 16:33:01.63 ID:g1XmpVll
廃棄物不法埋めたて疑惑ポスコ建設現場押収捜索
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/28/0200000000AKR20110328159600053.HTML

(浦項=聯合ニュース)イム・サンヒョン記者=大邱地検浦項支庁はポスコ建設が工事中の浦項-蔚山高速道路10工区建設現場
で建築廃棄物が不法埋めたてされているという密告により28日建設現場に対する押収捜索を実施した。

検察はこの日ポスコ建設の浦項市南区、烏川邑ポスコ建設現場事務所に職員を送って関連帳簿を押収した。

検察関係者は"関連帳簿を押収して分析中でありまだ具体的にあらわれていない"として"不法埋めたての可能性を徹底して
調査する方針"と話した。
99日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:23:12.26 ID:vN3274+E
支援
100日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:24:03.80 ID:5Q4p5yYc
[まな板の上の外国為替当局..専門家指摘は?]
連合インフォマックス| 2011-03-28 15:51
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002028118&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20110328&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) オ・チンウ記者 =
 ドル-ウォン為替が1,110ウォン線付近まで下りて外国為替当局の為替レート政策方向がまな板の上に
上がった。

 当局が先週末、ドルの1,110ウォンライン付近で追加下落を制限するスムージングオペレーション(微細
調整)に出た事により、物価上昇憂慮にも為替レート切上げを防せごうとするのではないかという疑問が
増幅した理由だ。

 多数の専門家達は28日、輸出競争力が低下する憂慮よりは物価負担が更に至急なだけに当局があえ
て為替レート下落を防ぐ必要が無いと指摘した。

 イ・ピルサン高麗(コリョ)大学校前総長は"当局が為替レート下落を制御に出るならば韓国の経済が
高物価と雇用不安が同時に現れるスタグフレーションに直面する憂慮もある"と指摘した。

 彼は"最近、物価は原油など原材料価格上昇に伴う上昇という側面を考慮しなければならない"としな
がら"為替レート下落を人為的に防ぐならば企業らの生産費用負担が増えて、かえって雇用と成長率が
低下してスタグフレーションが現れる可能性もある"と強調した。

 彼は"それまで高為替レートで韓国の大企業らの輸出が増えて経済が生き返った事は肯定的に評価
するべきだが、今は物価を優先しなければならない状況"と付け加えた。

 去る2月の臨時国会で政府の為替レート政策を強く批判したイ・ヨンソプ民主党議員は"人為的にウォン
切下げを誘導しなければならないと言う事ではなく、貿易黒字に伴う自然な切上げを防いではいけない"と
しながら"昨年の貿易収支が419億ドルも黒字であるだけに市場原理により下落する事が自然な流れ"と
話した。

(1/2) 続く
101日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:25:01.99 ID:vN3274+E
支援
102日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:26:06.13 ID:5Q4p5yYc
>>100 続き

 彼は"去る2007年の平均為替レートが929ウォンであったのに370億ドル以上の大規模黒字を記録した
だけにドルが1,000ウォンライン付近まで下落しても輸出に甚大な打撃はないだろう"としながら"輸出鈍化
憂慮よりは物価に明確に焦点を合わせなければならない"と強調した。

 シン・ミンヨンLG経済研究院経済研究室長は"物価憂慮で当局が人為的に為替レートを引き下ろす事は
予期できない副作用を持ってくる事ができるという点で望ましくない"としながら"だが、現水準で市場の
自然的な下落は容認する必要がある"と指摘した。

 彼は"自然的に為替レートが下落するのは物価にも役に立つ事ができ、現水準の(為替レート)変動性が
韓国の経済に不安要素として作用する程はないとみる"としながら"ドルの1,070〜1,080ウォンラインは経済
に悪影響を及ぼさない均衡為替レート水準だと評価している"と話した。

 反面、一部では物価安定の為に低為替レート政策を選べば成長率が予想より大きい打撃を受ける事が
できるという分析も出ている。

 オ・ジョングン高麗(コリョ)大教授は最近の韓国経済学会セミナーで"第4四半期までに基準金利が3.5%
まで引き上げなって為替レートが950ウォンまで落ちる場合、成長率が3.9%水準まで下落して経常収支は
26億ドル程度悪化すると推定された"と発表した。金利と為替レート政策を組み合わせて物価を捉えようと
する場合、副作用がより大きい事もあるというのがオ教授の分析だ。

 チョン・ソンテLG経済研究院責任研究員も去る27日に発表した報告書で"1982〜2010年まで韓国経済
成長率と物価上昇率を分析した結果3年間物価を1%p下落させる為に同じ期間成長率を3%p、四半期当たり
0.25%pずつ落とさなければならない"と指摘した。

 一方、外国為替当局のある関係者は"為替レートは物価や成長など特定政策目標により当局が人為的
に調節する手段もなく、韓国の外国為替市場の幅と深さがすでにこういう調整が不可能な水準でもある"と
しながら"為替レート急変動と不確実性が大きい場合にスムージングに出ると言う事が原則"と説明した。

(2/2) 以上です。
103日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:30:17.05 ID:vN3274+E
支援
104日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:35:05.33 ID:IWUp3hLN
¥4 翻訳/書込/スレ立てお疲れ様です。
105日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:36:53.54 ID:9VvoJ8qx BE:964693973-PLT(12903)
政府"下半期に電気料金を上げる"
トマトTV |パク・ジフン|入力2011.03.28 15:40 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20110328154014173&p=tomatotv

[ニューストマト パク・ジフン記者]政府が下半期に電気料金を引き上げる計画だと明らかにした。

チェ・チュンギョン知識経済部長官は28日に、ソウル グランドインターコンチネンタルホテルで開かれた貿易協会招請
朝食会講演会で"エネルギー価格を供給原価に合うように現実化するだろう"と明らかにした。

これに関連して知経部の関係者は"電気料金引き上げを、意味する"と確認した。

この関係者は"現在の料金は原価の93%であるため、料金を原価水準に合わせるということ"とし"これに対するロードマップ
を上半期中に製作して、下半期に発表する予定だ"と明らかにした。

関係者は"電気料金の引き上げ時期は、ロードマップの発表以後になるだろう"と話して下半期の電気料金引き上げを
予告した。

彼は産業用、住宅用など分野別の引上げ幅に対しては"去年の引き上げの時も各々差はあるが、全般的に引き上げられた"
と話して具体的な言及は避けた。
106日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:38:26.71 ID:vN3274+E
支援
107日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:41:18.48 ID:Drn19kfq
支援
108日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:43:25.47 ID:9VvoJ8qx BE:1929388076-PLT(12903)
軽自動車がタンクに? …チューニング終わり
中央日報|入力2011.03.28 11:40 |修正2011.03.28 14:25 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/0803_car/view.html?photoid=2793&newsid=20110328114008261&p=joongang

[中央日報]
2人乗の軽自動車がタンクに変身したといえ、ば信じることができるだろうか?

ヨーロッパのある自動車マニアがメルセデス ベンツが生産した軽自動車のタイヤを全部剥がし、鉄製のタンク車輪を付けた。
車両の色は軍用偽装色だ。 運転席のドアのそばにはドイツ軍徽章を刻み、輪上側には収納スペースを設けた。 運転席の
前のガラス窓そばには無電用アンテナがある、ハム(Ham)と同じ様な無線も楽しめるようにした。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/28/joongang/20110328142503923.jpg

ところで人はどのようにして、乗るだろうか。天井の部分を切り出して、小さくしたのか? それなら競争用自動車のように足を
先に入れて乗るはずだ。 車体もタンクのように厚い鉄板を使ったのかは、知らされなかった。

とにかく軽自動車に乗る理由は、オイル価格を節約するためであるが、タンクに変身した'チューニング軽自動車'の重さが、
馬鹿に出来ないように見え、低い維持費という軽自動車の利点を生かせるか疑問だ。 オンライン編集局
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/28(月) 17:45:30.83 ID:FxoI26xu
だらだらと意味のないことをw
軽自動車に乗る理由だってw馬鹿じゃないのw
110日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:51:47.94 ID:9VvoJ8qx BE:459378252-PLT(12903)
コメントが686と一番多い記事です。

日本の教科書の独島(ドクト)領有権の主張…政府"強硬対応"
ニューシス|イ・ヒョンジョン|入力2011.03.28 16:26 |
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1020&newsid=20110328162619956&p=newsis

【ソウル=ニューシス】イ・ヒョンジョン記者=日本の文部省が30日に、独島領有権関連記述を強化した、教科書の検定結果を
発表すると発表された。

外交の消息筋によれば独島関連内容を扱った日本の教科書は昨年に比べて増え、記述内容も強化されたと伝えられた。

日本の大地震災難地域に対する温情の手助けが続いているなかで、日本の独島領有権の主張教科書の採択は、韓日関係
に否定的な影響を与えるものと見られる。

昨年、日本の文部省は5社の出版社の小学校社会検定教科書に、全て独島関連の内容を収録して教科書の地図上に、
独島を自国領海に含む境界線をひいた。

特に日本の文教出版の5学年の社会教科書には'独島を韓国が不法占拠'していると記述するなど、領有権主張をより露骨化した。
日本は今回も'独島を韓国が不法占拠'しているという内容を、中学校の教科書に含ませたと分かった。

政府は日本の独島領有権教科書採択に、強硬対応するという方針だ。

チョ・ビョンジェ外交部スポークスマンは28日のブリーフィングで、"独島問題に対する不当な領有権の主張や、歴史を歪曲する
部分が教科書に含まれた場合、断固として厳重に対応するという方針だ"とし"場合により日本の政府に強力に抗議するだろう"
と明らかにした。

チョ スポークスマンはまた"日本政府に根本的な是正を促す"とし"独島領有権の管理次元で実効性ある措置を引き続き施行し
ていく計画だ"と付け加えた。

彼は"もし日本の教科書の検定結果が韓日関係に否定的な影響を及ぼすという場合にも、これに対する責任は全面的に
日本側にある"と強調した。
111日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 17:53:34.98 ID:vN3274+E
支援
112日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:08:49.93 ID:9VvoJ8qx BE:1148445555-PLT(12903)
次は、一番アクセスが多い記事です。韓国からも総理は、駄目出しを喰らいました。

福島の原子力発電所の事故は典型的な人災
韓国日報|入力2011.03.28 17:31
http://media.daum.net/foreign/others/view.html?cateid=1046&newsid=20110328173128042&p=hankooki&RIGHT_COMM=R3

日本の福島第1原子力発電所の事故は、未然に防止できたという情況が次から次へあらわれた事で、今回の事故が典型的な
人災という非難の世論が激しくなっている。

東京新聞は28日に日本の安全保安院が11日の東北大地震発生直後、原子炉の核燃料棒が3時間以内に露出する炉芯溶融
を予測していたのにも関わらず、対応が遅れて超大事故につながったと報道した。

新聞によれば原子力安全保安院は、11日の午後10時頃に原子炉の燃料棒が3時間以内に、炉芯溶融状態まで進行することを
予測し、菅直人総理にこの事実を報告した。 報告書は11日の午後11時50分頃から、冷却水の量が減る事で原子炉の核燃料
が露出し、続いて燃料を覆っている被覆菅が破損し、12日の0時50分から炉芯溶融が進行すると予想した。 これに対する
応急措置として午前3時20分から、放射性物質が含まれた蒸気の排出作業を実施しなければならないということだった。

実際に12日の午前1時頃には1号機の原子炉の格納容器内の圧力が上昇し、午前4時頃には中央制御室で、1時間当り
150マイクロシーベルトのガンマ線が、午前5時には原子力発電所の正門でヨードが検出された。 だが菅総理は、午前5時44分
に原子力発電所の半径10km以内の住民に待避を指示した後、福島原子力発電所本部へ向かわずに、地震の被害現場を
視察した。 予測状況だけの報告を受けただけで、実際にこの日に発生したことに対する報告は、被害現場から帰ってきた
午前8時30分に受けた。 これに対して与党の民主党内部からですら"現場を視察中の総理の被爆への心配のために、現場の
対応が遅れて事態が深刻化した可能性がある"とし、責任追及の必要性を提起している。

これと関連して、枝野幸男官房長官は"この日の状況に対する報告を受け応急措置を指示し、応急措置が実施されるのを
念頭に置いて視察に出た"と解明した。

(1/2)続きます。
113日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:10:16.87 ID:9VvoJ8qx BE:826880663-PLT(12903)
>>112の続き

一方、日本の政府と原子力専門家たちは、津波の危険を過小評価し福島原子力発電所の事態を招いたとニューヨーク
タイムズ(NYT)が、27日(現地時間)に報道した。 日本が海岸に原子力発電所を設立してから、数十年が過ぎても津波の
被害に対するガイドラインさえも作らないままだったが、20006年にガイドラインに含ませたとのことだ。 NYTは"こういう
注意不足は14m高さの津波に対する日本の措置が、なぜ十分でなかったのかをよく説明することだ"と指摘した。 NYTは
日本政府と東京電力幹部は、規模9.0の強震を決して想像しておらず、実際2002年にある諮問グループが福島原子力発電所
周辺に、高さ5.5mの津波が来ることを想定しなければならないという助言に、電気ポンプの場所を0.2m高めることで終わったと
報道した。

福島原子力発電所の設計当時耐久性を担当した、青山博之氏は"当時の原子力発電所は、一般建物に比べて3倍の地震
耐久性を持つように設計されたが、理論的な根拠を置いたのではなく、そのままどんぶり勘定式に作られた物だった"と話した。

ハン・チャンマン記者

(2/2)以上です。
114日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:15:42.51 ID:GmVplM+Q
>>110
相変らずのクズっぷりで安心した
早く反日してくれよ
115日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:23:57.37 ID:vN3274+E
支援
116日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:33:01.87 ID:9VvoJ8qx BE:735004782-PLT(12903)
“油類税10%下がれば物価0.19%P下落”
ファイナンシャルニュース|入力2011.03.28 17:21
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100020&newsid=20110328172147497&p=fnnewsi

油類税に含まれる項目の中で'弾力税率'を調整すれば、オイル価格を10%ほど下げれる余地があるのにも関わらず、
政府が精油業界にだけオイル価格の引き下げを一方的に要求しているという主張が提起された。

28日の大韓商工会議所が発表した'物価安定のための5大課題'報告書によれば、現行の油類税の10%を下げれば1L当たりの
ガソリンは74.6ウォン、軽油は52.9ウォンが引き下げされ、消費者物価も0.19%ポイント下落することが明らかになった。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/28/fnnewsi/20110328172147542.jpg

特に油類税に含まれた項目の中で、大統領令で調整可能な弾力税率を下げれば、油類税の引き下げ効果が直ちに現れる。
油類税は交通税、走行税、教育税などで構成されている。 ガソリンの1L当たりの油類税は交通税529ウォンで、
走行税(交通税の26%) 137ウォン、教育税(交通税の15%) 79ウォンなどを合わせて745ウォンだ。 この中の交通税は法廷税率の
475ウォンに割り増し弾力税率54ウォン(11.37%)がついて、529ウォンになっている。 法廷税率は政府が修正できないが、弾力税率
は大統領令で調整ができる。 弾力税率は国際石油価格の状況などを考慮し、法廷税率の±30%範囲内で調整可能なためだ。
大韓商工会議所は現在、11.37%の弾力税率を0.23%水準に調整すれば、油類税10%の引き下げ効果が発生すると分析した。

これに対して政府は相変らず油類税の引き下げに対しては、慎重な立場だ。 油類税引き下げによる税収の減少と直結し、
高所得層がさらに恩恵を見ることができる副作用が現れるからだ。 だが、イ・ミョンバク大統領が28日に物価安定など、
国政懸案の解決方法作りのために2週に一回ずつ開催した'国民経済対策会議'を毎週開催しようと提案するほど、物価不安が
加重されているため、政府次元で油類税の引き下げカードを採択する余地はある。

ひとまず注目されるのは早ければ今週出てくる'石油価格タスクフォース(TF)'の結果だ。 石油価格TFは、知識経済部の主導
で今年1月18日スタートし、今まで石油製品の価格の非対称性、価格の決定構造、オイル価額の安定化方案などを議論して
きた。 TFは早ければ30日にガソリン価格を安定させるために、精油会社、ガソリンスタンド、流通市場まで包括する'競争促進
総合対策'を出す方針だ。

(1/2)続きます。
117日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:34:00.07 ID:g1XmpVll
4えん
118日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:34:56.80 ID:9VvoJ8qx BE:1102508238-PLT(12903)
>>116の続き

政府はひとまず総合対策に入れる内容を発表した後、国際石油価格の推移と展望などを勘案して油類関税、油類税など
税金部門を触る方案を検討するという腹案だ。 最も有力な方案は油類税を引き下げるよりは、原油の輸入関税を先に下げ、
オイル価格の状況に合わせて段階的に油類税を引き下げる方案を採択するということだ。 これは税収の側面から油類税の
引き下げよりは、関税の引き下げの方が政府の負担が減るためだ。

現在の関税構造を見れば、一般原油の基本関税率は3%だ。 石油化学製品基礎原料のナフタと液化石油ガス(LPG)の
製造用原油は、各々0%、2%の割当関税を適用している。 したがって関税を下げることになれば、一般原油が直接対象に
なるものと見られる。 3%から2%、1%の順で国際石油価格の流れにより、段階的に引き下げる可能性が高い。 関税引き下げ
の次の段階で、庶民層を対象にした油類税払い戻しの可能性が提起される。 最後のカードが油類税だ。

財政部の関係者は"(油類税の引き下げは)世界のどこの国にもしていなく、エネルギー消費節約の精神にも合わない"とし
"(引き下げの有無は)財政部一人で決めることでもない"と話した。

(2/2)以上です。

>世界のどこの国にもしていなく
それをするのが、ウリナラではないニカ?w

終わります。支援ありがとうございました。
119日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:35:59.68 ID:g1XmpVll
おつかれさまでした
120日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:41:52.64 ID:E9+dRTk8
>>61
在日テレビ局を総動員して、連日の売れています報道で馬鹿主婦を煽り、騙し買いさせるに一票。
実現不可能詐欺マニフェスト民主党に投票した、頭の足りない層がターゲット。
121日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:46:47.56 ID:E9+dRTk8
スマン誤爆
122 ◆Ms.Eri..W. :2011/03/28(月) 22:04:56.26 ID:Sfbr0gln
     |┃≡
     |┃≡
  ガラッ.|┃―⌒)
. ______|┃・(,,ェ)・)支援
     | と   l,)
_ _____.|┃ノーJ_

123日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:12:41.04 ID:BxXNCF+k
>>118
乙でしたノシ

> 世界のどこの国にもしていなく
そろそろやる国が出そうニダw

原油高騰で現実味を帯びる トリガー条項発動でGS混乱
2011年3月8日(火)08:40
ttp://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2011030801-diamond.html
> 総務省の小売物価統計調査において、ガソリンの平均価格が3ヵ月連続で1リットル160円を超えると、
> それをトリガー(引き金)として課税停止となり、25.1円が減税される。反対に3ヵ月連続で130円を下回
> った場合は元どおりになる。160円から135円に自動的に下落し、さらに市場の影響で 5円落ちれば再び
> 150円台に値が戻る。
>
> なんともお騒がせな制度だが、これはもともと、民主党政権がマニフェストの暫定税率廃止をできずに
> 取り入れたもの。期限は「当面の間」と定められ、見直しの時期は明らかでない。
124日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:29:39.44 ID:rYNVLzTE
■仁川(インチョン)空港免税店の人気ブランド…SK-II・グッチ・バレンタイン
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=194555
@毎日経済

昨年仁川空港免税店で最も愛されたブランドはSK-II、グッチ、バレンタイン(洋酒)であると現れた。

28日仁川国際空港公社は昨年空港免税店で'香水・化粧品'品目が最も多く売れ、カバンなど皮革製品と
タバコ、酒類、時計の順で人気が高かったと明らかにした。

最も多く売れた香水・化粧品ブランドは'SK-II'で、2009年の4位から昨年1位にのぼった。エスティローダー、
ランコム、アモーレパシフィックが後に続いた。

ファッション・アクセサリーブランドではイタリア名品ブランド グッチが2009年に続き昨年も2年連続1位を
占めた。シャネルが2位を占めており、カルティエが3位に新しく進入した。2009年2位を占めたコーチは
5位圏の外に押し出された。7月にルイビトンが新羅免税店に入店すれば、名品ブランド順位でも変化が起きる
と予想される。

酒類では'バレンタイン'が2009年に続き2年連続最も多くの愛を受けた。5位圏の外に押し出されたコニャック
'レミーマルタン'の座を'クルボアジェ'が満たして入れた。

新羅・ロッテ・韓国観光公社など仁川空港免税店3社の売り上げは2008年1兆339億ウォンで、昨年1兆4553億
ウォンで3年間で 40.8%上昇した。出発旅客1人当りの仁川空港免税店売り上げも、2006年6万384ウォンから
5年間で8万7131ウォンに44.3%上がった。

仁川空港免税店で200ドル以上購入した顧客中72%が内国人であることが分かった。中国人が14%で日本人(12%)
の購買力を追い越した。

仁川空港関係者は"景気回復で空港利用客が増えて、免税店売り上げも増えた"として"為替レート安定と
ビザ制度緩和で中国の顧客が増えたのも一つの要因"と話した。

(おしまい)
125日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:30:49.51 ID:rYNVLzTE
■大統領府“企業後援許容政治資金法改正反対”
“国民目の高さ無視‘政治改悪’成功できなくて”
ttp://www.hani.co.kr/arti/politics/bluehouse/470316.html
@ハンギョレ

大統領府は28日企業(法人)と団体が政治資金を選管委に寄託して政党を後援することができるようにする
中央選管委の政治資金法改正意見に反対すると明らかにした。1997年になくなった企業・団体の政治後援
支援金指定預託金制度を復活させてはいけないということだ。

キム・ヒジョン大統領府報道官はこの日ブリーフィングで“きれいな政治をしようとの趣旨で現在の政治
資金法が存在する”として“政治家たちには少し大変な部分があるが、何年間努力して法を定着させると
いうのに、また過去へ回帰するのは、きれいな政治をしようという国民感情と合わない”と明らかにした。
大統領府は去る27日、イム・テヒ大統領室長が参加した首席秘書官会議でこのような‘反対’方針を定めた
とキム スポークスマンは伝えた。

大統領府は、2004年に廃止された政党後援会を生き返らせて、個人から年間2000万ウォンまで後援支援金を
受けられるようにする選管委意見に対しても反対すると明らかにした。

チョン・ジンソク大統領府政務首席はこの日自身のツイッターに文を載せて“国民の目の高さを無視する
‘政治改悪’はどんな名分でも成功できない”と主張した。

大統領府関係者は“企業・団体の政治後援支援金許容や、政党後援会の復活は、最近物価などで困難を経験
している状況とは合わない”と話した。

中央選管委は最近企業・団体が選管委に年間1億5千万ウォン限度の政治資金を寄託することができるように
して、預託金の半分は寄託者が指定した政党に、半分は国庫補助金配分比率により政党らに配分するなどの
内容を入れた政治資金法改正意見を明らかにしている。

(おしまい)
126日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:32:18.89 ID:rYNVLzTE
■大宇自動車販売分割,株主総会で通過
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=194638
@毎日経済

ワークアウト中である大宇自動車販売は28日株主総会を開いて大宇自動車販売、大宇産業開発、大宇松島
(ソンド)開発などに会社を分割する案件を上程して、原案のとおり通過させた。

これに伴い来月30日付で会社が単純人的分割されて、新設会社の大宇自動車販売株式会社と、大宇産業開発
株式会社は取引所に再上場されると予想される。

昨年4月にワークアウトに入った大宇自動車販売は、紆余曲折の末に昨年11月大宇バス株式会社と投資了解
覚書を締結して、大宇自動車販売部門に対する投資および経営正常化計画を推進してきている。自動車販売
部門は大宇バスのバスを販売するバス事業部門を主力に、系列会社販売法人を通じて輸入車販売などを継続
すると展望される。

(おしまい)

■サムスンと住友、サファイア基板生産の合弁設立
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/03/28/0200000000AJP20110328002000882.HTML
@聯合ニュース 日本語版
127日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:32:37.93 ID:wHyyYHN3
支援
128日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 07:50:47.44 ID:oW3evqYs
<供給支障憂慮日本産部品買い占め>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329002400072.HTML?audio=Y

(ニューヨーク=聯合ニュース)ジュ・ジョングク特派員=日本大地震にともなう産業被害復旧が遅れながら日本産部品を
使う各国企業らが部品買い占めに出ている。

たとえ小さい部品であっても一つでもなければ完成品生産に支障がでるから部品不足事態が長くなる場合に対応、必須
部品を確保しようとすることだ。

ニューヨークタイムズ(NYT)は28日日本産部品供給不足に対する憂慮が広がりながら米国では正常に稼動する企業らさえ
部品確保に血眼になっていると報道した。

製品生産に必要な部品をいつでも供給されることができるという観念が日本大地震によってこわれながら各企業は非常
対策を用意したり完成品デザインを変更するなど自己救済策を用意している。

まずビデオテープ製作業者のソニー社が地震以後日本国内工場門を閉めながら映画とテレビ番組製作企業等に非常事態
になった。

製作会社らが今直ちにテープがなくて作品製作をできない状態ではないが今後のテープを手に入れることができないかも
しれないという恐れが製作会社を崖っぷちに追い立てながら片っ端からテープ買い占めに出ている。

各製作社が君も私もテープ流通業者に電話をかけてテープを買うと大騒ぎをすることだ。

ハリウッドでショープログラムを製作するアドバンストデジタルサービスシステム社のトーマス・エンダル代表は
"今後、テープが不足されるつもりだという点を皆知っている。 それでできる限り多くのテープを確保しておこうとする"
と話した。

まだ工場運営に特別な支障がない企業らも非常事態になった。

(1/2)つづく
129日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 07:51:25.23 ID:oW3evqYs
>>128 つづき

電子計器を生産するエシュルランサの場合、日本大地震以後50ヶ余り部品を供給する25協力業者関係者たちを招集、
緊急供給点検会議を開いた。

日本大地震で部品供給に支障があるのかを把握して対応策を用意しようとするということだった。

数日後企業等は各自の協力会社に確認して部品供給に異常がないはずであるという点を確約受けて安心した。

だが、いつまでも安心するだけではない状態だ。

特定化合物でも小さい部品さえも原材料がなければ作ることができないから今と同じ全体的な供給ラインに問題が
持続すればいつ部品生産が中断されて各企業の工場を立ち止らせるかも知れないためだ。

エシュルランサは非常事態に備えて日本他他の所で部品を供給できる業者を探している。 マイクロコントローラーの
ような部品の場合、供給にならなければ完成品生産が難しくて日本協力会社の復旧が遅れる場合にも備えるという次元だ。

コンピュータに入るサーキット回路を作る企業等も緊張している。

半導体必須部品のシリコン ワイパーの全世界生産量の中で4分の1ほどを担当した日本企業らが今回の地震で大挙門を
閉めたためだ。

だが、幸い回路製造業者らは部品が不足する場合、他の部品に簡単に交替できるように製品デザインを変更していて
打撃は大きくない展望だ。

部品供給業者アローエレクトロニクスのポール・ライリー代表は"部品を違うものに変えてもコンピュータ機能に格別な
影響がないならばデザインが少し変わるのは関係ない"と話した。

(2/2)おわり
130日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 08:16:06.52 ID:oW3evqYs
<不良企業敗者復活通路に転落した迂回上場>
テーマブーム便乗→バラ色展望→株価急騰→上場廃止3年間17%退出…"純粋機能より逆機能大きい"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/28/0200000000AKR20110328185600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クァク・セヨン記事=ひとまず上場させて見ようという韓国取引所と証券会社の成果主義慣行が
株式市場秩序を風紀を乱している。

緩い迂回上場を通じて証券市場に進入した不良企業らが各種テーマ ブームにのってバラ色展望を提示する方法で巨額を
引き込んで突然退出される事例が多くて投資家らの損失が雪だるまのように大きくなっている。

'ルーザー企業'の敗者復活の通路に転落した迂回上場が最近3年連続続く上場廃止大乱にも一役した。

29日韓国取引所によれば迂回上場した企業の中で上場廃止された企業は2009年8社から昨年11社に増えた。

今年はユニテク電子[039040],ニュージェナイシティ[054150],ハンワイヤーレス[037020],BRNサイエンス[038710],
ジノシステム[033850],ナイスメタル[072530],Gumsungテック[058370]など7ヶ所が上場廃止危険に露出した状態だ。

2006年6月迂回上場制度が導入されて150企業が迂迴路上場したのを考慮すれば3年間約17%が退出されたのだ。

CT&T[050470],IDN[026260],ポイントアイ[078860],The ChainG Corp[054120],アイステーション[056010]など迂回上場企業
相当数が管理種目に該当して証券市場で離脱する数字はより一層増えるものと見られる。

こういう事態は非適格会社が迂回上場を通じて株式市場に入城する時から予想された。

昨年までは資本蚕食、純利益、監査意見など基本的な基準だけ充足すれば迂回上場が可能で不良企業が大量に証券市場に
進入することができた。

迂回上場をしながらきらびやかな色で化粧したために各種還付がその間腐るだけ腐ったのになかなか露出しないが最近に
実体があらわれた。

(1/2)つづく
131日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 08:16:48.78 ID:oW3evqYs
>>130 つづき

昨年に全国民を衝撃に陥れたネオセミテック事態が発生して会計監査、上場廃止実質審査などが几帳面になりながら隠蔽
された不良が摘発されたのだ。

ネオセミテックは2009年10月6日モノソルラと合併しながら迂迴路上場して11ヶ月後の昨年9月3日突然市場で退出された。

市場をほかほか熱した太陽光テーマの代表走者で株価も急騰したが、ある日突然監査意見拒絶を受けたしその後には莫大な
粉飾会計、経営陣の横領説などがふくらみながら証券市場で幕を下ろした。

2009年上場廃止されたDSP(エンターテイメント テーマ),コア情報(ナノ),ポネット(資源開発),2010年に退出されたエックス
ロード(位置基盤サービス),シャインシステム(3Dテーマ)等も似た運命をむかえた。

上場廃止された迂回上場企業中相当数は証券市場進入→幹細胞や新素材、新再生エネルギーなどテーマ ブーム便乗→バラ
色展望提示→株価急騰→異常気流感知→横領・背任→上場廃止順序を踏んだ。

今年上場廃止危険に露出した企業中ニュージェナイシティはわずか4ヶ月前に迂回上場をして市場監視機能に穴があけられた
のではないかとの指摘を受けている。

高価大型サーバー、ネットワーク流通販売業者のマイトレードマスターも迂回上場をしながら期待を精一杯育てたが最近
意見拒絶を受けた。

ウリ投資証券[005940]チョン・グンヘス チーム長は"不良企業が迂回上場を通じて新しく変わることができるという期待
をしたが、その間迂回上場企業を見れば上場企業プレミアムだけ狙って安易な経営を日常行う事例が多かった。 迂回上場
は不良企業の敗者復活戦通路に転落したし、純粋機能より逆機能が多い"と批判した。

(2/2)おわり
132日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 08:20:15.02 ID:wHyyYHN3
支援
133日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 08:26:26.08 ID:oW3evqYs
銀行税、満期基準4段階で0.2〜0.02%P賦課
地方銀行再借入50%警監..8月施行展望
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/28/0200000000AKR20110328178500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジュンオク記者=銀行の非預金性外貨借金に付けるマクロ健全性負担金(銀行税)が8月から満期
を基準として4段階で分けて短期は0.2%ポイント、最初期は0.02%ポイントが賦課されると展望される。

企画財政部は29日マクロ健全性負担金を導入する内容の外国為替取引法改正案が来月臨時国会を通過すれば負担金賦課料率と
外国為替平衡基金の運用方法などを規定した法施行令改正案用意に直ちに着手すると話した。

財政部は施行令改正案で賦課料率を満期別に4段階で分けて短期(1年以下) 20bp(0.2%ポイント),中期(1〜3年) 10bp,長期
(3〜5年) 5bp,最初期(5年以上) 2bp等で適用することにした。

財政部は当初賦課料率を3段階に定める方針だったが国会企画財政委員会が海外建設市場などでの国家競争力弱化などを憂慮
して満期5年以上に対しては低い賦課料率を適用しろとの付帯意見を提示してこれを4段階に変えた。

また、経営条件が脆弱な地方銀行が国内で調達する外貨借金に対して負担金を低くしろとの国会の付帯意見を反映して満期別
に基準料率より50%低く賦課することにした。

合わせて財政部は施行令で負担金で積み立てされた外国為替平衡基金を金融会社の外貨流動性支援に活用するもののスワップ
取り引きに制限することにした。

この他に財政部は初めから負担金賦課を7月1日から施行すると明らかにしたが去る臨時国会でこの法案が法司委を通過でき
ないながら時間が遅滞して施行時期が8月以後で遅れる可能性も議論されている。

一方、財政部によれば最近与野党は来月4日国会法司委員会を開いて前回臨時国会で処理できない法案を審議.議決した後5日
国会本会議を開いて処理するように意見を集約した。

(1/2)つづく
134日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 08:27:14.52 ID:oW3evqYs
>>133 つづき

これに伴い、外国為替取引法改正案は来月5日国会本会議を通過することが有力視されている。

財政部関係者は"翌月5日国会で通過しても公布まで20日ほど時間が必要で規制を新設する法案だから施行時期を'公布後3ヶ月'
で操り上げることは難しい状況"としながら"ただし下半期から適用する方案を国会と協議する予定"と話した。

マクロ健全性負担金は毎日残額を基準として仕事をする平均して会計年度決算後内は方式で銀行は来年4月に初めて納付する
ことになる。

賦課対象は国内銀行18行(国策5,市中7,地方6)と外国銀行国内支店37行、政策金融公社など全56機関であり財政部は年間収入
が2億1千万ドルに達すると推定した。

(2/2)おわり
135日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 08:30:50.90 ID:wHyyYHN3
支援
136:2011/03/29(火) 08:47:32.30 ID:PImNdyJE
おはようございます

国内株式ファンド流出、一日2000億台に拡大 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20110329/35966757/1
海外株式ファンド、連続56取引日純流出

 国内証券市場が着実に上昇の勢いを継続しながら、国内株式型ファンドでは大規模な資金の流出があった。
海外株式型ファンドでも資金離脱が持続した。

 29日金融投資協会によれば、25日現在国内株式型ファンドでは、上場指数ファンド(ETF)を除いて2千417億
ウォンが純流出して、7取引日続けて資金が流出した。流出規模も22日255億ウォン、23日1千343億ウォン、24日
1千802億ウォンのように、順次増える傾向を見せた。ETFを含めば2千402億ウォンが純減した。

 ファンド別には'三星あなたのためのコリア代表グループ証券投資信託1[株式](C 1)'の設定額が79億ウォン
減少したのをはじめとして、'KBコリアスター証券投資信託(株式)クラスA'(-66億ウォン)。'韓国の強さ証券投資
信託1[株式](A)'(-65億ウォン)、'韓国投資ナビゲーター証券投資信託1(株式)(C 1)'(-59億ウォン)の順で、設定
額減少幅が大きかった。

 海外株式型ファンド(ETF除く)では、378億ウォン純流出して、56取引日連続で資金が離脱した。

 しかし、マネーマーケットファンド(MMF)と債権系ファンドでは、それぞれ4千701億ウォン、432億ウォンが入って
いて、ファンド全体では2千943億ウォンが純流入だった。

 株式型ファンドの純資産(加入金額+運用収益金額)総額は、株価指数上昇に力づけられて102兆1千564億ウォン
へと5千466億ウォン増加して、全ファンドの純資産総額も302兆2千352億ウォンと1兆2千704億ウォン増えた。
137日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 08:51:22.62 ID:wHyyYHN3
支援
138:2011/03/29(火) 09:05:35.48 ID:PImNdyJE
政府、韓EU FTA批准案再提出へ 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20110329/35966975/1
外交通商部通商交渉本部

 またも翻訳ミスが発見された、韓EU(ヨーロッパ連合)FTA(自由貿易協定)批准同意案を、再修正して国会に
提出することにしたことが分かった。

 ナム・ギョンピル外交通商統一委員長は29日、聯合ニュースの電話取材に"政府が最近、韓EU FTA批准同意
案翻訳検証過程で、多数の誤りを発見したと知らせてきた"と話した。彼は"政府は来月5日、閣僚会議での議決を
経た後、韓EU FTA批准同意案を外交通商委に再提出する予定"としながら、"政府が韓EU FTA批准案上程
撤回を要請する場合、これを受け入れるだろう"と明らかにした。

 3日の外交通商委全体会議で上程された韓EU FTA批准同意案は、ハングル文で再度大量の翻訳ミスが発見
され、議論をかもしてきた。

 先立って民主社会のための弁護士集会は22日、韓EU FTAハングル分で英文本と翻訳が一致しなかった160
ヶ所を発見、これを外交通商部に通知した。

 こうして政府が、韓EU FTA批准案を国会に再提出することにより、韓EU FTA批准処理が日程より多少遅れる
展望だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <このスレより精度が低いのでは?
139日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 09:05:36.30 ID:oW3evqYs
<'ラップにELWまで'証券当局いつも後になって騒ぐこと>
ELW調査主導権検に渡して…新任首長歩み注目
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/28/0200000000AKR20110328190900008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンでシン・チャンヨン記者=証券当局が過熱論議を起こした懸案らに適正な時期に対処
できなくて'手遅れになって騒ぐ'で一貫したという指摘が出ている。

'問答無用'加入熱風を産んだ自問型ラップは金融監督当局が初期に進化できない側面がある。 株式ワラント証券(ELW)の
不公正取り引き調査も検察に主導権を渡した。

当局の歩みに敏感な投資心理を考慮する時性急に規制を加えることは難しいが'市場親和'概念が過度に強調されて
'のろま対応'したという批判を受けている。

クォン・ヒョクセ金融監督院長も去る28日就任一声で"違法な行為には一罰百戒次元で厳正に処理する"と強調した。
不十分な管理監督を批判する世間の視線を意識した発言と見える。

(1/3)つづく
140日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 09:06:03.92 ID:tFQ3elmO
支援
141日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 09:06:16.36 ID:oW3evqYs
>>139 つづき

◇検察に選手渡したELW調査
人気派生商品のELW市長が巨大な投機場に変わったという指摘は引き続き提起されてきた。

2005年開場したELWの一日取引代金は2006年末2千310億ウォンから2009年末1兆745億ウォンに増えた。 昨年9月には韓国
取引所が一般ELWに早期終了の条件を付与した'KOBAワラント(早期終了ELW)'市場を開場してELW市場をより一層育てた。

大部分取り引きは一日ぶりに売り買いする短期売買で満たされた。 満期の時特定価格に取り引きできるオプション機能
を基盤に、現物株式の危険分散(ヘッジ)効果を出すという期待は色あせたわけだ。

'黒い共生関係'が形成されたという指摘も出た。 取り引きが活発になされるように買収・売却物量を供給する流動性
供給者(LP),すなわち証券会社らとscalper(超短打売買者)が癒着して収益を取りまとめたということだ。

こういう指摘に昨年11月には金融委員会のELW健全化方案が用意されることもした。

だが、不公正取り引きを選び出す具体的な制裁案が用意されなかった状況で検察が電撃的捜査に出ながら金融委と
金融監督院、韓国取引所など証券当局が選手を奪われた局面になった。

金融監督院関係者は29日"昨年12月末各証券会社に証券直接注文(DMA)取り引きを是正することを要求する指示公文書を
送ったこと他には別途の証券会社実態調査は行わなかった"と話した。

証券業界関係者は"'南京虫捕まえて藁葺き三軒燃やす'という憂慮に生半可に対応しにくい側面があるがそれだけ精巧に
対応をしなければならないのが当局の持分(役割)だ。 結果的に時をのがしたという感じ"と指摘した。

(2/3)つづく
142日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 09:07:12.50 ID:oW3evqYs
>>139,141 つづき

◇事後無駄な努力式市場対応
自問型ラップの過熱も当局が最初のボタンを掛け間違えながら始まった側面が大きい。

金融委員会は昨年9月ラップで資金傾くということを防ごうと最小加入金額を1億ウォンに上げる方案を検討したが、
業界の強い反発に白紙化した。

証券会社らのラップ販売競争に火が荒々しくつくとすぐにその時があたふたと対策準備に出ながら'スポットラップ?'
に続き'積立状況報告型ラッ​​プ'販売を制限した。

自問型ラップは分散投資規制が適用されなくて強気の市場で高収益を享受することができるが、調停期には損失が大きく
なることができる。 すでにラップで相当資金が傾いた状況では過去'半分ファンド'が続出した中国ファンドのように
後遺症が憂慮される。

過熱兆しがあった初期に果敢に対応したとすれば資金傾くということがあまりしなかったというのが全般的評価だ。

最近貯蓄銀行不良も金融監督当局の中途はんぱな対応があらわれた事例に選ばれる。

金融監督院職員らが貯蓄銀行に現場検査を出て行って資本適正性や資産健全性などで不良兆候を適時に捕捉できないために
不良が累積したし、結果的に今年に入って相次いだ営業停止事態を触発したということだ。

監査院は去る17日監督当局が貯蓄銀行の営業区域内義務貸し出し比率違反、経営健全性検査など監督を疎かにした誤りが
あると明らかにした。

こういう指摘らに当局の歩みにも変化が予想される。

クォン金融監督院長の就任で金融会社検査と監督が頑固になると見られて、これは秩序と規律が前提にならなければなら
ないというキム・ソクトン金融委員長の所信とも一脈相通じた側面があるためだ。

(3/3)おわり
143日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 09:07:21.86 ID:tFQ3elmO
支援
144日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 09:40:57.16 ID:wHyyYHN3
支援
145日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 10:02:19.50 ID:oW3evqYs
<ワンさん、韓資本市場で金脈で給付上>
債券・株式市場で比重急速拡大
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329057700008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クァク・セヨン記者=米国とヨーロッパ資金が主流の韓国資本市場に中国資金が新しい資金供給源泉
の金脈に浮び上がっている。

中国は元貨切上げ圧力を緩和するために資本収支を赤字に誘導する必要がある。 そうであるから中国資金が新しい需給の
中心になることができるという展望まで出てきている。

29日韓国投資証券によれば金融危機以前の2007年末我が国債券市場で中国系資金比重は'ゼロ'(0.2%)に近かったが2010年末
9.3%まで増加した。
中国資金の平均満期は4年で日本の次に最も長い。 中国と共に投資比重が急増した米国とルクセンブルグ(平均満期2年),
タイ(1.1年)が短期債券の満期保有戦略、金利差益取り引き用で韓国債券に投資したことと違い、中国は長期的な観点で投資
したと見られる。

証券市場でも金融危機以前まで中国資金の投資実績はほとんど一度もなかったが、2008年3千700億ウォン純買い入れに続き
2009年8千600億ウォン(全体外国人純買い入れ金額の3.6%),2010年1兆ウォン(4.6%)を純買い入れした。

今年1〜2月にもヨーロッパと租税回避地域ヘッジファンドが積極的に韓国株式を売り渡したのに反して中国資金は毎月2千億
〜3千億ウォン相当の買収基調を持続した。

まだ資金規模自体は大きくない。 しかし大規模貿易収支黒字国の中国は元貨切上げ圧力を緩和するために資本収支を赤字に
誘導する必要がある。 よって中国資金の韓国資本市場影響力は中長期的に大きくなる可能性があるという展望が出てきている。

実際中国指導部は昨年12月開催された経済工作会議で国際収支均衡のために▲CICで代表される国富ファンド▲QDII(中国機関
らの海外ポートフォリオ投資) ▲ODI(中国企業らの海外直接投資)等を通して海外投資を大幅拡大するという立場を表明した。

(1/2)つづく
146日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 10:04:26.95 ID:oW3evqYs
>>145 つづき

中国外貨準備高は昨年末2兆8兆千ドルに肉迫したがCIC投資規模は4千億ドル、ODIは2千500億ドル水準に過ぎなくてQDIIは
まだ施行初期段階とはるかに少なくて全部合わせてもまだ外貨準備高の4分の1水準しかならない。

パク・ソヨン アナリストは"外貨準備高増加にともなう元貨切上げ圧力を弱化させるためにもCIC資本金増額、QDIIとODI許容
規模拡大は必然的だ。 QDIIは中期的に60億ドル以上を韓国市場に追加で投資する可能がある"と話した。

昨年末90の中国の投信、保険、銀行などに対するQDII認可金額は696億ドルに過ぎない。 QDIIが2千100億ドルで3倍程度拡大
して韓国証券市場投資比重が4.6%で維持されるならば韓国市場投資金額は現在より60億ドル以上増加することになる。

保有外国為替の効率的活用を目的にシンガポールGICとテマセクをモデルで2007年9月CICも国内運用会社に委託する韓国専用
ファンドをスタートするなど活発な歩みを見せて中国資金増大予想を可能にする。

パク アナリストは"'オイルマネー'の中東界投資家は2009年中盤まで活発に入ってきて昨年からはまばらだ。 主流外国人は
明確に北米とヨーロッパ、租税回避地域投資家だが増えた外貨準備高、CIC資本金増額、QDIIの許容金額拡大イシューを見る
時中期的にチャイナマネーは増えるだろう"と強調した。

(2/2)おわり
147日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 10:11:31.31 ID:wHyyYHN3
支援
148日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 10:43:43.18 ID:oW3evqYs
ソウル上空放射性物質…原子力発電所株↓・風力株↑
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329077500008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・ジフン記者=日本、福島原子力発電所事故余波で放射性物質がソウル上空まで飛んできた
ことが確認されるとすぐに原子力発電関連株と風力発電関連株の悲喜が交錯した。

ドイツ地方選挙で緑色党が突風を起こすということによってヨーロッパ連合(EU)の再生エネルギー生産目標分が高まる
だろうという展望も風力株に力を加えた。

29日有価証券市場で韓電技術[052690]は午前10時30分現在の前日より1.52%おりた7万1千100ウォンに取り引きされている。

韓電技術は1975年設立されて以来韓国水力原子力が発注する国内原子力発電所設計を独占してきた会社で現在の新古里
3〜4号機と新蔚珍1〜2号機を追加設計していると分かった。

この会社株価は日本大地震発生前日(11日) 9万2千300ウォンで二日ぶりに6万ウォン台で座り込んで横歩きしている。

その他に国内外原子力発電所整備事業に参加中である韓電KPS[051600]は0.40%、原子力発電所用計測器を生産するウジン
[105840]は0.96%各々落ちている。 地震発生後韓電KPSは10%、ウジンは20%ほど急落した。

反面代表的新再生エネルギーに選ばれる風力関連株には'春風'が吹く。

同じ時刻コスダック市場でテウン[044490]は前日より2.43%上がった5万500ウォンに取り引きされている。

テウンは各種発展に必要な核心単調部品を生産する企業で、昨年3分期基準風力設備売り上げ比重は38.50%を記録した。
該当部門で世界1位企業で知られている。

風力発電部品を生産するヒョンジン素材[053660](1.51%),風力発電用タワーを開発するスペコ[013810](1.13%),タワー製作
に必要な部品を作るマイスコ[088700](1.11%)等も関連テーマに縛られて共に上昇している。
149日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 10:58:50.03 ID:oW3evqYs
<放射能・高物価..庶民食卓'残忍な4月'>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329075900003.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/03/23/PYH2011032304000001300_P2.jpg
<日大地震>日本産生態販売一時中止
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/03/11/PYH2011031106620001300_P2.jpg
物価を捉えろ!

(ソウル=聯合ニュース)ガン・フンサン記者= "もういったい何を食べるかも知れません"食べ物に対する庶民らのため息が
日々深くなっている。

いつ折れるかも知れない物価でそうでなくても費用が縮こまるというのにソウルなど国内でも放射性物質が測定されたためだ。

放射性物質の放射能が微量なので人体に害を与えないほどだというのが専門家集団の科学的分析だが放射能に漠然とした恐怖
がある庶民らの心理的不安を寝かせないことだ。

29日午前ソウル市内ある大型マートに食料品を買いに来た主婦キム某(45)氏は"物価が上がれば節約すれば良いが放射能汚染
は事実上避けられないことではないか"として"国内でも放射性物質が検出されたというから恐れがいきなり出る"と話した。

主婦ファン某(33)氏も"今までは日本農水産物だけ買って食べなければ良いと考えたが放射性物質が国内まで流入したという
便りに国産も安心できなくなった"として"政府も無条件安全だとだけせずに対策を用意したら良いだろう"と要求した。

庶民らがたくさん訪れる大型マートは日本原子力発電所事故がおきるとすぐに先週日本産タラ、サバなど水産物の輸入を
暫定中断する措置をしてひとまず急な火は消した。

しかし国内農水産物の放射能汚染憂慮に対しては状況を注意してみる状態だ。

ある流通業社関係者は"まだ国内農水産物が放射能汚染になるほど深刻なものではないことに見る"ながらも"比重が小さかった
日本産と違い国内産まで生半可に対策をたてるならばかえって不安をそそのかすことができて苦心している"と伝えた。

(1/2)つづく
150日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 10:59:25.30 ID:tFQ3elmO
支援
151日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 11:00:00.59 ID:oW3evqYs
>>149 つづき

物価もたやすくは離れていなくて庶民らの食卓に'残忍な4月'を予告した。

29日韓国物価協会によれば昨年3月末小売価格基準3千ウォン内外だったサバは現在6千ウォンに上がったし三枚肉(500g)は
9千900ウォンから1万3千900ウォンになった。

鶏肉(1s)は鳥インフルエンザ(AI)の余波で今年の初め5千980ウォンから現在7千980ウォンまで騰がった。 最近二ヶ月で
ハクサイ(2.5s)は2千880ウォンから3千980ウォンに上がったし粉トウガラシ(商品1s)は1万7千800ウォンから2万6千750
ウォンになった。

流通業界関係者は"去年の冬寒波と日本農水産物輸入中断で国内産の価格がしばらくずっと上がるものと見られる"と展望した。

(2/2)おわり
152日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 11:02:02.25 ID:tFQ3elmO
支援
153日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 11:21:28.99 ID:wHyyYHN3
支援
154日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 12:44:45.00 ID:oW3evqYs
牛・豚肉,ニンニク外国より高くて
消費者院、11ヶ国22個生活必需品価格調査、小麦粉、灯油などは低価格
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/28/0200000000AKR20110328189000002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パク・サンドン記者=我が国豚肉(三枚肉),牛肉(牛ひれ肉),ニンニク価格が外国より高いと調査された。

29日韓国消費者院によれば先月21〜25日韓国(ソウル)と米国(ニューヨーク),カナダ(トロント),英国(ロンドン),フランス
(パリ),イタリア(ミラノ),ドイツ(フランクフルト),日本(東京)等G7国家、中国(香港),シンガポール(シンガポール),台湾
(タイペイ)等11ヶ国の22個生活必需品価格を比較した結果このように調査された。

調査結果外国より高い品目は12個でこの中で韓国の豚肉価格は11ヶ国中1位であり外国平均価格より104%高かった。
また、ニンニク(70%),牛肉(56%),ジーンズ(24%),スナック菓子(17%),粉ミルク(8%),生理用ナプキン(6%),軽油(4%),洗剤(4%),
ガソリン(2%),卵(2%),シャンプー(2%)等が外国より価格が高かった。

反面ラーメン(-46%),小麦粉(-42%),灯油(-19%),玉ネギ(-17%),砂糖(-16%),食用油(-12%),チリ紙(-10%),牛乳(-10%),パン
(-10%),LPG(-2%)等10個品目は外国より安かった。

豚肉など農畜産物は外国より価格が高いがラーメン等加工食品は比較的低い方であることが明らかになって今後これら物品
の国内価格にどんな影響を及ぼすのか注目される。

消費者院は流通構造、生産性および消費者選好差などにより価格が違うもので分析した。 三枚肉生産費は主要輸入国の
デンマーク、オランダの135〜141%水準だと消費者院は説明した。 また、豚肉、牛肉、ニンニクなどの価格が高いのは寒波、
口蹄疫など国内環境も影響を及ぼしたと見られる。

一部少数業者による寡占構造図問題点の中の一つに選ばれた。
石油は国内4社精油会社が約74%の市場を占有していて洗剤は4社業者が75%、生理用ナプキンは3社業者が約93%の市場を占有
していると消費者院は説明した。

消費者院は今回の調査で国内価格が国際相場より高い品目は生活必需品価格情報システム(T-price)を通じて価格情報を提供
して改善法案を公正取引委員会など該当部署に建議する予定だ。
また、2分期には28品目を追加選定して総50品目に対する国内外価格差調査を施行する計画だ。
155日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 12:45:30.95 ID:wHyyYHN3
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
156日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 12:47:52.96 ID:oW3evqYs
"高為替レートおかげで輸出業者ら3年間141兆ウォン利益"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329103400001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者=現政権の高為替レート政策基調により輸出業者らが去る3年間141兆ウォンの莫大な利益
を得たという主張が提起された。

民主党政策委首席副議長のウ・チェチャン議員は29日院内対策会議で"2008年金融危機以後ウォンドル為替レートが特別な理由
なしで上がった点は政府が輸出大企業のために為替レートに介入したという証拠"としてこのように話した。

ウ議員によれば輸出用原材料輸入額を抜いた純輸出額を基準として輸出業者の利益額は2008年43兆ウォン、2009年80兆ウォン、
2010年18兆ウォンに達する。

彼は"少数輸出大企業が史上最大の黒字を出す間内需企業と中小企業、庶民らは輸入物価上昇で苦しんだ計算"としながら
"物価の貧困を捉えるためには政府が高為替レート政策を廃棄して市場介入を中断しなければならない"と促した。
157日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 12:48:26.71 ID:tFQ3elmO
内部在庫輸出nida支援
158日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 13:00:32.45 ID:wHyyYHN3
支援
159日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 13:09:42.09 ID:oW3evqYs
"F1大会運営費用再協議.政府支援切実"
木浦大チョン・ホムン教授、F1政策討論会で提案
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329071500054.HTML

(務安=聯合ニュース)ヨ・ウンチャン記者=毎年莫大な赤字が憂慮されているフォーミュラワン(F1)コリア グランプリの収支
を改善して地方財政の負担を低くするためには再協議を通じて開催権料、TV中継権料費用を減らし中央政府の積極的な支援
が切実だという主張が提示された。

木浦大チョン・ホムン教授は29日木浦大でF1大会組織委員会主催で開かれた'F1大会持続の可能性と潜在力に関する政策討論会'
の主題発表でこのように主張した。

チョン教授は'F1大会の収支改善および地方財政負担緩和方案'という主題発表文で"競走場建設費用などを除いて昨年F1韓国
大会のための純粋費用(開催権料.中継権料、大会運営費)で795億ウォンが支出されたが収入は入場券とTV中継権など192億
ウォンに終わって603億ウォンの赤字が発生した"と指摘した。

彼は赤字発生原因でF1競走場建設遅延とこれにともなう大会開催不確実性、国内外言論の否定的報道、大会運営法の(KAVO)の
信頼性喪失とマーケティング失敗などを挙げた。

このような赤字規模と原因を解消するためには▲F1大会に対する中央政府支援強化▲F1マーケティング強化▲開催権料.中継権
料再協議▲競走場常時活用のための専門担当者養成などが必要だと提案した。

チョン教授は特に"昨年大会費用中開催権料と中継権料比重が58.1%に達する程負担が最も大きい"として"権限を持っている
F1マネジメント(FOM)との交渉を通じて費用を低くしなければならない"と強調した。

また"F1大会の最大受恵者は開催国政府で大部分の開催国が政府次元の支援を実行中だ"として"全国的な経済波及効果と国際的
な国家広報効果を創り出すF1大会に私たちの政府も積極的な支援に出なければならない"と主張した。

この日討論会でパク・ヤンウ中央大教授(前文化部次官)は"今年F1大会は持続的な前進か、単発性失敗に終わることかを決断
を作る分岐点になるだろう"として"現在の必要なのは不十分な部分らを持続的に補完して成功のための継続的なストーリー
テリングを作ることだ"と明らかにした。
160日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 13:15:34.59 ID:wHyyYHN3
支援
161日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 13:35:18.24 ID:uSoix5I6 BE:2480642069-PLT(12903)
[ニュータウン大乱]ソウルだけで331ヶ所の一方的指定… 85%は着工さえできなくて
朝鮮ビジ|富川|入力2011.03.29 03:02 |修正2011.03.29 10:51 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100000&newsid=20110329030211963&p=chosunbiz

去る2日の午前6時、京畿道(キョンギド)の富川市(プチョンシ)庁5階の市長室の前の廊下は、血なまぐさい場所に変わった。
ニュータウン開発の中断を要求して、徹夜の座り込み中だった住民60人余りを警察が強制解散する過程で、激烈な体の
小競合いが広がった。 一部の住民は上衣を脱ぎタマゴと水瓶を投げた。 警察は5個中隊800人余り、消防署員30人、市の
職員200人を動員して住民たちを連行した。 彼らが連行された廊下の壁には'私の住居価格も分からないまま、印鑑を押せ
との悪法撤廃'、'悪法を作った国会議員は責任を負え'という内容のプラカードと大字報が貼られていた。

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/29/chosunbiz/20110329105142055.jpg
グラフィック=ユ・ジェイル記者

イ・オクキョン富川ニュータウン・再開発非常対策委員長は"ニュータウンを開発すれば、家と商店街を時価の半分で奪われる"
として"いっそ地区の指定を取り消しなさい"と主張した。

'黄金の卵'を産むことができたニュータウン事業が、全く予想できない様相を作り出している。 現在、全国のニュータウンは
77地区(719区域)、面積は汝矣島(ヨイド)(8.4平方km)の94倍を越える7940万uに達する。 しかし2002年以後10年間で、
ソウルで指定された331個区域(26地区)中で85%が着工さえ出来ずにいる。 京畿道は2〜3年ずつ地区の指定だけをして
おいたが、事業が遅れるとすぐに住民たちが賛否に分かれて葛藤を生じさせている。

◆事業の長期化、"いっそ中止にして欲しい"

ニュータウン事業の'著作権者'は、イ・ミョンバク大統領だ。 イ大統領が2002年のソウル市長としての在職時期に、
恩平(ウンピョン)・吉音(キルム)・往十里(ワンシムニ)など三ヶ所をモデル地区として指定した事で本格化した。
ニュータウンというのは、それまで個別の団地や1万u内外の小規模に進行されていた再開発・再建設事業をまとめ、
その中に道路・学校・公園など基盤施設をたくさん揃え、都心の中にミニ新都市を作ることだ。 ドクターアパートのイ・ヨンジン
所長は"ニュータウンはソウル 江南の住居価格が上がった時期に、相対的に疎外された江北の不動産価格を揺れさせた
導火線になった"と話した。

(1/2)続きます。
162日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 13:36:25.28 ID:tFQ3elmO
支援
163日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 13:37:05.87 ID:uSoix5I6 BE:1240320593-PLT(12903)
>>161の続き
実際にニュータウンと指定されれば、どんな場所でも不動産の価格が跳ね上がった。 住居環境研究院のカン・ヒョングィ研究員
は"京畿道の3.3u当たり500万〜600万ウォンだった土地が、あっという間に2000万ウォンまで上がることもあった"とし"資産
価値が上がるのに拒む住民はいなかった"と話した。 そのためソウルから始まったニュータウンは、2007年から京畿道を経て
全国に広がりながら大量に地区の指定がなされた。

しかし最近になってニュータウン事業は、あちこちで異常な進行を体験している。 12市に23地区が指定された京畿道の場合、
軍浦市(クンポシ)、衿井(クムジョン)地区など三ヶ所は住民の反発で地区指定が取り消しになった。 12ヶ所はニュータウンの
取り消しを置いて法廷争いが進行中だ。
安養市(アンヤンシ)湾岸ニュータウンは、反対する住民たちが訴訟まで提起したあげく結局、事業は失敗に終わった。
チョ・デホ安養市(アンヤンシ)長は、先月25日に"住民どうし反目が続き、市ではニュータウンの事業を主導しにくい"として放棄
を公式宣言した。 安養・軍浦(クンポ)・九里・議政府(ウィジョンブ)の住民1000人余りは先月14日に、富川駅南部の広場で
ニュータウン中断を要求して大規模デモを行った。

ソウルも2002年以後に指定された26地区の中で、工事に着工した区域が1ヶ所でもあるニュータウンは9地区に過ぎない。
ニュータウン全体の整備区域中85%以上が事業を推進しているが、最短でも3年から長くて8年間、工事の着手さえ出来ずにいる。

◆"全てすることはできない"

ニュータウン事業が角に追い込まれた理由は、常に上がるだけだった住居価格が最近に下落傾になったためだ。 再建築・再開発
をしても住居価格が上がるのが期待できないため'ニュータウン'の開発を願わない住民たちが多くなったのだ。 実際に京畿の
始興市(シフシ)、銀杏洞(ウネンドン)の住宅の場合、2008年のニュータウン指定当時には、3.3u(1坪)当たり1300万ウォンの
値をつけたが、今は800万ウォンでも取引がうまくいかない。

住宅政策の方向が変わったのも、ニュータウン事業には悪材料になった。 政府は2009年からニュータウンより、くつろぎの場所
住宅を積極的に推進している。 くつろぎの場所住宅はグリーンベルトを解除して作るため、周辺の相場より最大で50%も安い。
富川素砂(ソサ)ニュータウンは近隣にくつろぎの場所住宅のオクキル地区が造成されるが、オクキル地区の分譲価格は3.3u
当たり890万ウォンとなるため、周辺の相場1300万ウォン台の地区を下回る。

三星経済研究所のパク・ジェリョン首席研究員は"(ニュータウンを)全て推進することはできない"とし"今でも住居環境の改善が
急がれた地域中心に、事業優先順位を定めて進行しなければならない"と話した。
★(2/2)以上です。
164日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 13:37:43.45 ID:h7wbo+Xx
○○○○
165日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 13:41:23.74 ID:wHyyYHN3
支援
166日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 13:56:23.82 ID:uSoix5I6 BE:3307522098-PLT(12903)
全国12カ所の測定所で放射性ヨードの検出(総合)
春川(チュンチョン)ではセシウムも..年間線量限度の20万〜3万分の1
聯合ニュース|シンホ卿|入力2011.03.29 12:40 |修正2011.03.29 13:00 |
http://media.daum.net/economic/industry/view.html?cateid=1010&newsid=20110329124014069&p=yonhap&RIGHT_COMM=R2

(ソウル=聯合ニュース)シン・ホギョン記者=日本の福島原子力発電所事故の余波で、ソウルなど我が国の色々な地域でも、
ヨードとセシウムなど放射性物質が確認された。

しかし非常に極微量で年間放射線量限度の20万〜3万分の1に過ぎず、人体に及ぼす影響は殆どないというのが政府当局の
説明だ。

ユン・チョルホ韓国原子力安全技術院長は、29日にブリーフィングで"28日の全国12カ所地方測定所で空気を採取し分析した
結果、すべての測定所で極微量の放射性ヨードが検出された"と明らかにした。

技術院によれば検出された放射性ヨード(131I)の濃度は、最小0.049 mBq/立方mから最大0.356 mBq/立方m水準だった。
これを人体が受ける放射線量、すなわち被爆放射線量に換算すれば4.72x10-6〜3.43x10-5mSv範囲で、一般人の年間線量
限度の1mSvの約20万〜3万分の1程度だ。

特に春川の測定所ではセシウム-137(137Cs)とセシウム-134(134Cs)も各々0.018 mBq/立方m、0.015 mBq/立方m確認された。
二つの元素を加えて被爆放射線量を計算すれば1.21x10-5mSvで、一般人の年間線量限度(1mSv)の約8万分の1の水準だ。

放射性キセノンの場合、去る26日に採取した試料から最大値(0.878 Bq/立方m)を記録した以後、12時間間隔で0.464Bq/立方m、
0.395Bq/立方m等と低くなる傾向を見せた。

技術院はこのヨードとセシウムも、やはり先立って発見されたキセノンと同じように、カムチャカ半島と北極、シベリアを経て
流入したと推定した。

ユン院長は"今入ってくる放射性物質は極微量で、人体への危険の可能性まで心配するのは、不必要な不安だと見る"として
"この検出水準では国民生活に少しの変化もないと確かに申し上げる"と強調した。

(単位:mBq/立方m)
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/29/yonhap/20110329124014156.gif
167日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 13:56:42.50 ID:oW3evqYs
大韓海運,監査意見'限定'で取り引き一時停止
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329121300008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・ジフン記者=大韓海運[005880]は、ソンド会計法人から2010会計年度に関し監査範囲制限に
よる監査意見'限定'を受けたと29日公示した。

この日韓国取引所は大韓海運株券取り引きを午後1時5分から35分まで停止させた。
168日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 14:15:40.39 ID:wHyyYHN3
支援
169日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 14:32:24.55 ID:oW3evqYs
韓牛価格ずっと下落..牛ひれ肉500g 2万9千387ウォン
口蹄疫発生以前平均価格より19%↓三枚肉価格は強勢..口蹄疫発生前より15%↑
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329135000002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ビョンス記者=口蹄疫余波で韓牛消費が減りながら韓牛消費者価格が昨年3月や口蹄疫発生以前
に比べて20%近く落ちながら昨年3月以後最も低い価格を記録していることが明らかになった。

29日aT(農水産物流通公社)によれば韓牛牛ひれ肉1等級500gの価格は前日2万9千387ウォンで昨年3月の平均価格3万6千548ウォン
、口蹄疫発生以前の昨年11月の平均価格3万6千335ウォンに比べて各々19.6%、19.1%ずつ落ちた。

aT関係者は"口蹄疫影響で韓牛消費が減るとすぐに大型流通業社らが韓牛消費を促進するために大々的な割引行事に出て韓牛
消費者価格がいつも比べて大きく落ちた"と話した。

反面前日基準国内産豚肉(三枚肉)価格は500g当たり9千537ウォンで昨年3月平均価格7千317ウォンや口蹄疫発生以前の昨年11月
平均価格8千311ウォンより各々30.3%、14.8%が上がった。

豚の場合、口蹄疫にもかかわらず、消費が別に萎縮しない中で大量殺処分および移動制限で供給が不足して価格が高く形成され
ていると分析された。

農林水産食品部は口蹄疫が沈静局面に入り込みながら家畜移動制限措置が大部分解除されて29日現在の忠南、洪城郡だけ移動
制限候補地域で残っていると明らかにした。

家畜移動制限は一時11市.道75市.郡に達した。

農食品部関係者は"口蹄疫が2〜3週発生しなければ移動制限措置を解除している"としながら"洪城地域は口蹄疫追加発生がなけ
れば来週に移動制限が解除されると予想される"と明らかにした。
170日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 14:39:10.52 ID:uSoix5I6 BE:1148445555-PLT(12903)
‘猫に魚屋を任せる国会’
自分の地方区を調整する政治改革特別委員会所属議員達
文化日報|キム・マニョン記者|入力2011.03.29 12:01
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1020&newsid=20110329120115890&p=munhwa&RIGHT_COMM=R3

・'猫に魚屋を任せたよ!'
来年4月の国会議員の総選挙を控えて選挙区の画定、惜敗率の導入可否などを議論するための国会政治改革特別委員会
(政治改革特別委員会)が最近スタートした中で、所属の国会議員多数の地方区が、選挙区の画定対象であると29日に現れた。


政治改革特別委員会委員の釜山南甲・乙のキム・ジョンフン ハンナラ党議員と、全南(チョンナム)麗水甲・乙のキム・ソンゴン
民主党議員は各々、全南麗水の地方区まで合わせても全体人口数が30万人に至らない。 憲法裁判所は"国会議員の地方区
議員上・下の偏差が3対1を超過する場合、国民の平等な選挙権を侵害する"と決めたことがある。 全体の地方区の平均人口数
の50%を越えるか達しない地方区は、統合・調整・分割など選挙区画定対象になるということだ。 昨年12月末基準として地方区
の平均人口は20万6186人で、人口の上下限定線は各々30万9279人と10万3093人だった。 したがって二つの地方区を合算して
も30万人にならない、釜山南甲・乙と全南(チョンナム)、麗水(ヨス)甲・乙は統合されなければならない。

特別委所属の慶南(キョンナム)南海・河東(ハドン)のヨ・サンギュ ハンナラ党議員と慶北(キョンブク)尚州(サンジュ)の
ソン・ユンファン議員も地方区の廃止、または、調整対象の危機に陥っている。 特に南海・河東は2月末現在の人口数が
10万352人しかならなく、直ちに他の地方区と合わせなければならない。 慶北尚州(サンジュ)(10万5378人)はまだ人口が
下限よりは多いが、人口減少傾向が急なため'存続'を大言壮語できない地域だ。

上限線超過で分割対象の京畿の龍仁(ヨンイン)、器興(キフン)の場合、地方区議員のパク・ジュンソン ハンナラ党議員と
この地域での出馬を狙う、イ・ウンジェ(比例代表)議員が特別委に属している。 今後の分割過程で自分に有利な地方区を引き
寄せるために、影響力を行使できるという指摘を受けている。

特別委委員長のイ・ギョンジェ ハンナラ党議員の地方区の仁川の西区の江華乙は、去る2000年から現行法に違反し、特典を
受け入れた地域だ。 公職選挙法の25条には'区の一部を分割して他の国会議員地方区に属するようにすることはできない'と
規定されているが、イ議員の地方区は人口数が少ない、江華郡(カンファグン)と仁川の西区の黔丹洞(コムダンドン)を合わせて
人口基準を合わせた。
171日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 14:43:59.30 ID:h7wbo+Xx
○○ ○○
172日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 14:46:09.91 ID:wHyyYHN3
支援
173日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 15:01:57.59 ID:uSoix5I6 BE:1240320593-PLT(12903)
露骨化する日本、独島への野心... 政府適切な対策なく悩み
ヘラルド経済|入力2011.03.29 10:36 |修正2011.03.29 11:42 |
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1020&newsid=20110329103600565&p=ned

独島の領有権を主張する、日本の中学校の教科書検定の結果の発表が差し迫った事で、わが政府も足早い対応に出ている。
公式発表前に'独島領土の管理対策団'会議を開催し、予想されるシナリオにともなう対策の準備に着手し、外交部も定例
ブリーフィングで公開的に日本政府に警告と遺憾の意向を表明した。

段階的に程度を高めていきつつある日本の独島への野心が、度を越したという判断に従ったのだ。 だが、教科書問題は日本の
固有の主権行為であり、外交的対応には限界があるという点を勘案すれば、こういう政府の対応は毎年反復されている、独島
関連の国内批判世論を意識した政治行為という批判の見解も出てきている。

29日の独島領土管理対策団の関係者によれば、政府は日本の中学校の教科書検定結果の公式発表直後に関係部署会議を
招集し、独島に対する私たちの実効支配を再確認し、強化できる多様な方案を明らかにする予定だ。 独島に駐留している
私たちの海洋警備隊の支援のためのヘリコプター離着陸場の保守工事の着手、輸送船の接岸施設拡充、問題の教科書採択
拡散阻止のための市民団体への支援などが、入れられるものと見られる。

このような政府の態度は例年とは比較が難しいほど、足早いというのが外交家の分析だ。 これと関連して外交家では日本の
民主党政府の一歩進んだ歴史観、また、地震の被害に対する私たちの全面的な支援などと期待した、韓日関係改善流れに
冷たい水を浴びせた日本政府に対するさびしさと怒りが入れられた結果と分析した。

実際に政府内では一ヶ月前までは、日本が最近の韓日関係などを考慮して発表時期の延期や、検定基準を再考するなどの
措置を取るという期待の中に、活発な水底作業が行き来することもあった。 "日本の独島の領有権主張に、もう話ではなく行動
で見せてくれ"というある当局者の最近の発言は、このような期待と努力がかえって強化された独島の領有権主張として現れた
ことに対する、離反感が含まれているわけだ。

問題は政府が現段階で顕著に出せるカードは、そんなに多くないという点だ。 駐韓日本大使の召還および日本政府に抗議書簡
の送付、独島施設強化のような二番煎じ三番煎じの措置では、国内の反日世論を押さえるのに充分ではないという分析だ。
ある外交当局者は"日本の教科書波動の中で、教科書と日本の地震被害への支援は分離するという政府の方針が、どれくらい
力をもらえるか憂慮される"とし"冷静な分離対応を通じて道徳的優位を占めることが、今後に独島や歴史問題でも有利だという、
国内世論の共感を形成するのが重要だ"と強調した。
174日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 15:08:34.86 ID:wHyyYHN3
支援
175日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 15:10:53.86 ID:gJs1cAdA
>>166
> 技術院はこのヨードとセシウムも、やはり先立って発見されたキセノンと同じように、カムチャカ半島と北極、シベリアを経て
> 流入したと推定した。

どう考えても福島発じゃないだろ・・・
176日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 15:30:19.15 ID:XhMTQqWh
>>175
ウリナラ道義的には福島発確定でそ?、「いいことは全てウリのおかげ、悪いことは総てチョッパリのせい」だから。
ウリカトル地図では福島からジェット気流並みの南風がカムチャッカ半島・北極に流れているんじゃまいかとw
177日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 15:32:53.14 ID:uSoix5I6 BE:1470010548-PLT(12903)
日本産、メニューから消える…東海水産物は?
SBS |整然|入力2011.03.29 07:54 |
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20110329075424663&p=sbsi

<アンカー>
放射能への恐怖が広がった事で、日本産の水産物は既に食堂のメニューから消えています。 その上に日本と近い東海の
水産物は大丈夫だろうかと、心配が続いています。
ジョンヨン記者の報道です。

<記者>
ソウルのある一流ホテルの和食店です。
日本産の水産物は全て国産の物に代替されるか、メニューから消えました。

[キム・ソンチョル/和食店料理長: 輸入の自制により代替できる品目は替え、メニューから削除できる品目は最初から消しました。]

日本産のスケトウダラだけを取り扱うこのスケトウダラ専門店も、客が10%程度減りました。 スケトウダラの替わりにタラを求める
人々が増えました。

[チェ・ユンソク/会社員:日本産だと書かれていれば、私の立場でも若干遠慮します。 タラ汁に変える傾向がありましたよ。]

国内産の魚類に対する不安感も少しずつ大きくなっています。
だが、専門家たちは日本の原子力発電所で流出した放射能が海流を乗って、我が国に来るには2年から5年以上必要なため、
まだ影響がないと話しています

ただし日本の黒潮の暖流)がうずを巻き我が国の南に流入したり、日本の海域に棲息するイカが、津軽海峡を通じて我が国の
東海に流入する可能性は排除していません。

[イ・ドンウ/国立水産科学院資源管理課長:イカが9月から11月頃に日本の津軽海峡から、一部私たちの東海に越えてくる
可能性があります。]

政府は日本産の水産物と畜産物は全量の精密検査と、我が国の近海水産物も四日の1回検査をする計画です。
178日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 15:45:56.44 ID:wHyyYHN3
支援
179日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 15:49:30.60 ID:uSoix5I6 BE:826880292-PLT(12903)
錦湖(クムホ)タイヤの新入社員、賃金水準'最低賃金以下'
ノーカットニュース|入力2011.03.29 11:13 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100009&newsid=20110329111310369&p=nocut

[光州CBSユ・ヨンヒョク記者]
ストライキと職場閉鎖で労使がするどく対抗している、錦湖タイヤの新入社員の賃金水準が、最低賃金法で規定した
最低賃金に達し得ないと明らかになった。

このような賃金水準が、現在葛藤を生じさせている錦湖タイヤの労使間の最大争点になっている。 錦湖タイヤ労使は
ワークアウトが開始される前の昨年4月の賃金交渉で、賃金10%の削減とワークアウト期間の賃金5%、賞与金の2百%
返却に合意した。 労使はまた、既存の号俸に4号俸を新設し、最も低い号俸を一日当たり31,864ウォンと、昨年の最低賃金
水準に決めた。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/29/nocut/20110329111310432.jpg

しかし今年に雇用労働部が告示した最低賃金が、昨年より5.1%上がった34,560ウォンになった事で、錦湖タイヤの最も低い
号俸が最低賃金以下に下がった。 錦湖タイヤの新入社員の最低号俸の1日31,864ウォンは、今年の最低賃金より2,696ウォン
低い。 月給で百万ウォンに達し得ない。

錦湖タイヤは、昨年10月に平沢(ピョンテク)工場に入社した新入社員2人が、今年の最低賃金に達し得ないため、会社側は
任意に最低賃金以上に引き上げた。

労組は号俸自体が最低賃金に達し得ないだけに、交渉を通じて号俸を調整しなければならないという立場だが、会社側は
昨年に賃金交渉を終えたので交渉できないと対抗している。 錦湖タイヤの労使は昨年の賃金交渉で、ワークアウトを卒業
する時まで賃金を凍結することに合意した。 最低賃金が毎年引き上げられるという点を勘案すれば、錦湖タイヤの新入社員
の賃金は毎年最低賃金との格差が広がるものと見られる。

去る25日の錦湖タイヤの株主総会で確定した監査報告書によれば、錦湖タイヤの職員の賃金と福利厚生費の総額は
536億1千4百万ウォンで、2009年より91億3千3百万ウォン減った。

昨年の錦湖タイヤの売り上げは2兆7千億ウォン、営業利益は2,449億ウォン、当期純利益は89億ウォンだった。 賃金と福利
厚生費の削減額と当期の純利益が同様の水準だ。
180日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 15:50:20.68 ID:wHyyYHN3
支援
181日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 15:59:49.79 ID:uSoix5I6 BE:2940019788-PLT(12903)
原油高…庶民は死にそうなのに精油会社は最大実績?
国民日報|入力2011.03.29 06:39
http://media.daum.net/economic/cluster_list.html?clusterid=311383&newsid=20110329063907607&clusternewsid=20110329063907607

[クッキー経済]精油業界が1分期の実績発表を控えて、戦々恐々としている。 赤字が出たりお金を儲けられなかったのでは
なく、とても'多く'儲けたためだ。

原油高に対する責任を消費者はもちろん、政府からも追及されている精油業界は、最近の北アフリカ、中東地域の政情不安
にともなう原油高事態の長期化と、日本の大地震にともなう領域内での需要急増などの好材料が重なって、1分期実績が
記録的な好況だと知らされた。 29日の関連業界によれば、SKイノベーションとGSカルテックス、エスオイル、現代オイルバンク
など精油4社は、今年1分期に史上最大の分期実績を記録すると予想される。 エジプトとリビア事態、バーレーンなど産油国
の政情不安に、日本の大地震も大きい好材料として作用したためだ。

日本の大地震以後、国際石油製品市場でガソリンと軽油など主要石油製品価格は、前月に比べて1バレル当たり10ドルほど
上昇したことが分かった。

実績分析の専門家たちは、SKイノベーションの1分期の営業利益が、史上最大の7500億〜8500億ウォンに達すると推算する
など、精油4社が大部分史上最大の分期実績をおさめると展望した。

だが、精油会社の表情は決して明るくない。 原油高事態で庶民の困難はますます加重されているなかで、このような最大
実績の内容が発表されれば、自分たちだけが腹いっぱい食べた"という非難の世論が沸騰すること明白だ。 特に政府の
精油業界に対する値下げ圧力はより一層強まると展望され、精油業界の悩みはさらに大きくなるものとみられる。

精油業界の関係者は"企業が営業を上手くし、多くの収益をおさめるのは称賛を受けることだが、今は全くそうでない"として
"世論がどのように流れるかも解らない"としてため息をついた。

国民日報クッキーニュースチーム
182日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 16:01:29.87 ID:wHyyYHN3
支援
183日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 16:05:56.20 ID:GVPVP3kU
日本終了
184日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 16:06:56.61 ID:uSoix5I6 BE:1102507283-PLT(12903)
新規分譲の沈没...昨年の半分にもならなくて
アジア経済|キム・ミンジン|入力2011.03.29 15:08
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20110329150853977&p=akn

[アジア経済キム・ミンジン記者]住宅建設の景気不振により、今年の1分期の大型建設会社の新規分譲が、昨年に
比べて大きく減ったことが分かった。

新規分譲市場の沈滞にともなう分譲遅延も相次ぎ、この期間の住宅分譲実績も計画対比で大きく及ばなくなっている。

韓国住宅協会が1分期の新規分譲実績を集計した結果、分譲住宅は7276世帯となり、昨年同期(1万8365世帯)と最近3年
の同期平均(1万8913世帯)対比、各々39.6%と38.5%に過ぎない水準と把握された。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/29/akn/20110329150854047.jpg

分譲計画(1万7852世帯)対比の分譲実績(7276世帯)比率も40.8%に過ぎなく、前年(44.9%)より4.1%ポイント低くなった。

住宅協会は新規分譲の延期と縮小の原因として▲基準金利の引き上げ(1分期だけで0.5%ポイントの引き上げ)
▲総負債償還比率(DTI)規制の復活▲未分譲および新規プロジェクトファイナンシング(PF)貸し出しの中断などによる
流動性の悪化▲江南(カンナム)・瑞草(ソチョ)など、くつろぎの場所住宅本申込にともなう未分譲リスク▲分譲価格上限制
による収益性の低下などを挙げた。

住宅協会の関係者は"協会所属の81社の会員会社の中で、法廷管理12社、ワークアウト16社などにより、実際に
住宅事業ができる会員会社は50社以内であり、住宅事業を続ける会員会社も部署の統廃合、人員の縮小などで
民間住宅の供給が正常化しにくい"と診断した。

一方、最近1年間での協会の会員会社の住宅供給実績は、5万1256世帯で前年(12万6470世帯)に比べて急激に減っている。
185日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 16:16:33.87 ID:wHyyYHN3
支援
186日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 16:32:04.62 ID:oW3evqYs
錦湖(クムホ)タイヤ"'確認書'のために"..事態悪化
労組、また出勤拒否..'確約で提出組合員有給休暇'反発
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329171600054.HTML

(光州=聯合ニュース)キム・ジェソン記者=拡大幹部ストライキを撤回した錦湖タイヤ労働組合が使用側の'確認書'要求に
反発して午後組からまた再び出勤拒否に入るなど事態が悪化している。

29日錦湖タイヤ労使によればこの日職場閉鎖5日目をむかえて労組は予定した拡大幹部ストライキを撤回して主幹組から
正常出勤しながら正常化に対する期待感が高かった。

だが、労組はこの日使用側が出勤した組合員らに要求した'確認書'の文句内容が前日要求した'確約で'と変わったのが
ないとし午後組から出勤を拒否した。

労組関係者は"当初'確約で'を要求した使用側がこの日名称を'確認書'といったが内容は'不法争議行為に参加しないで
正常勤務に臨むことを確約してこれを確認する'ということで変わったのがない"として出勤拒否背景を明らかにした。

労組は"昨年にも190人余りに確約書を受けた後に廃棄したといった使用側が不利な時これを取り出して懲戒や解雇の
脅迫用で使った前例があって組合員らが'確約'という単語に非常に鋭敏だ"として強い不信感を表わした。

特にこの日使用側が去る26日から勤務に復帰した労組員らの中で'不法争議行為撤回確約で'を提出した組合員800人余り
に対して有給休暇形態の'自宅待機'措置を下しながら労組の反発がより一層強まっている。

労組は確約書未制作の組合員は休業無賃金を取り上げ論じて提出した組合員に有給休暇を与えるのは紛争をそそのかして
無力化しようとすると見ている。

使用側は確認書を書いて労組がストライキ撤回意思を明らかにすればいつでも職場閉鎖を解除するという立場だが'確認書'
に対する根本的な見解差があまり大きくて工場稼動が正常化することまでは容易ではない展望だ。

こうした中、光州工場高位関係者が労組執行部に会って協議を行うと分かって議論結果が注目される。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
187日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 16:36:58.02 ID:wHyyYHN3
おつかれさまでした
188日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 16:39:40.90 ID:uSoix5I6 BE:367503124-PLT(12903)
“炉芯100%溶けても、韓国への被害は年の被爆量の30%とわずか”
ヘラルド経済|入力2011.03.29 15:14
http://media.daum.net/digital/internet/view.html?cateid=1048&newsid=20110329151415844&p=ned&RIGHT_COMM=R1

・風向きなど最悪の状況を仮定しても、国民の被爆量0.3mSv水準
・甲状腺癌など誘発の可能性、放射性ヨードは要注意
・"現在測定されている放射性物質は、人体に影響を及ぼす水準ではない"
・"国民の混乱が加重しないためにも、政府は迅速・正確な発表を"

キセノンに続きソウルで、放射性物質の放射性ヨードまで検出された事で、国民の不安感が増幅されている。 キセノンと異なり
放射性ヨードは、人体に被害を与える代表的な放射性物質という点で注目を引く。
特に江原道(カンウォンド)に続き、全国へ放射性物質の流出地域が拡大した事で、不安感はより増している。

29日の韓国原子力技術院(KINS)によれば、去る28日の午前10時から、全国12の地方の放射能測定所で空気中の浮遊物質を
捕集して分析した結果、ソウル環境放射能監視センターで捕集された空気中に放射性物質のヨードが検出された。

KINS側は"平常時自然放射線量の数千分の1以下であり、環境や人体に影響を与えない水準だ"と説明した。 ユン・チョルホ
KINS院長も"分析までは、通常24時間が必要とされるため、全体的な結果を分析する時間は必要だが、ソウルなど一部の
測定所でヨードが検出されている"と明らかにした。

KINSが運営している全国12の地方の放射能測定所は1.2mの高さ、すなわち人が日常生活をするのと同様の高さでフィルター
を利用し、空気中の浮遊物質を捕集し、放射性物質の可否を検査している。

放射性ヨードはからだに有益な影響を及ぼす一般ヨードとは異なり、ウラニウム、プルトニウムなどが核分裂する時に生成
される物質で、からだに悪影響を及ぼす。

呼吸を通じてからだ中に入ってきてから甲状腺に集まる事で、甲状腺と結合した放射性ヨードはガンマ線やベータ線を放出
する。 そのため、からだの中で長期間放射性物質に露出する事になる。

(1/2)続きます。
>>186 お疲れ様です。
189日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 16:41:15.67 ID:uSoix5I6 BE:1240320593-PLT(12903)
>>188の続き
現在当局は、INES(国際原子力事故等級)基準5等級の非常事態に対応し、13万人分の甲状腺保護剤を保有していると
伝えられた。

ただし現在まで把握された放射性物質の量が僅かな水準であるため、専門家たちも放射性物質が国内に入ってきても、
心配する程の水準ではないと口をそろえる。

イ・スンスク韓国原子力医学院の国家放射線非常診療センター長は"たとえ日本の原子力発電所の事態が悪化しても、
国内に及ぼす影響は微小だ"とし"現在測定されている放射性物質も人体に害を及ぼすことはない水準だ"と明らかにした。

KINSが実施したシミュレーションも同じ結果を見せる。 最悪の状況を想定しない限り、国民の安全には問題がないということだ。
最悪の状況は次だ。 福島原子力発電所の2号機の炉芯が100%溶けて、格納容器の外に設計漏洩率(0.5%/である)の30倍が
漏れ出る。 また、気流が韓半島に向かうことと仮定する。

専門家たちは最悪だとしても、鬱陵島(ウルルンド)に居住する我が国民の被爆線量は0.3mSvに終わることと算出された。
これは一般人の年間線量限度1mSvの30%水準に過ぎないことが分かった。 もし原子炉1〜3号機の炉芯が全て溶けても、
算術的に計算する時鬱陵島住民の被爆線量は0.9mSvに終わるということだ。 これまた年間線量限度に近い数値だというのが
KINS側の説明だ。

だが、人体に被害を与えるのが難しいキセノンと異なり、甲状腺癌などを誘発しかねない放射性ヨードは要注意対象だ。
ひとまず微量ではあるが検出されただけに、徹底した対応が必要だという指摘が多い。 ある専門家は"過度な不安感を作る
のも問題だが、問題がないとだけに一貫すれば、ややもすると国民に不信感を与える"と指摘した。

先立って放射性ヨードの検出事実を確認する過程でもKINSと教育科学技術部が、当初この事実を否認して混乱をもたらした
という指摘を受けている。 KINSと教科部は放射性ヨード検出されたという内容と関連し、分析の結果放射性ヨードは出てなく、
確認された事実ではないと明らかにした。 だがそれ以後に、放射性ヨードが検出されたと解明して、混乱をもたらし信頼を落とし
てしまったことがある。

実際に偏西風に乗って一歩遅れて到着するという予想とは別に、北極を回る'短距離の歩み'でキセノンが検出されて、放射性
の影響圏には入らないという発表とは異なり、実際に放射性ヨードが検出された事で、国民の混乱と不安は加重されている。

(2/2)以上です。
190日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 16:55:27.94 ID:wHyyYHN3
支援
191日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 16:56:18.72 ID:gJs1cAdA
>>186
乙でした
192日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 17:01:30.30 ID:UYak4atk
円円円円 翻訳/書込/スレ立てお疲れ様です。
193日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 17:23:45.90 ID:h7wbo+Xx
[社説]
放射性問題、迅速透明な情報公開がカギだ
入力:2011-03-29 17:01 /修正:2011-03-29 17:01
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011032937211&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 日本福島原子力発電所から流出した放射性物質が結局は朝鮮半島まで飛んできた。韓国原子力安全
技術院(KINS)は28日午前10時から全国12地方放射能測定所で大気中の浮遊物質を捕集して分析した結果
これら地域の全てで放射性ヨード(I131)が検出され、春川(チュンチョン)では半減期が30年にもなるセシウム
も検出されたと発表した。だが、検出物質は非常に極微量で年間放射線量限度は20万〜3万分の1に過ぎな
く、人体に及ぼす影響は殆ど無いと言うのがKINSの説明だ。

 それまで政府は日本で発生した放射性物質は偏西風を乗って太平洋側に流れるから韓国は安全地帯と
何度も強調してきた。 だが、結局は江原道(カンウォンド)から放射性物質のゼノン(Xe)が検出され、もう全国
でヨードが検出されて政府が主張した朝鮮半島安全地帯論はこれ以上説得力を持たなくなった。すでにフラ
ンス当局ではシミュレーション結果、今月末には朝鮮半島にも放射性物質が飛んで行くだろうと予想した事が
ある。

 実際に放射性物質の伝達経路は非常に多様な事なので容易く安全可否を大言壮語する事もできない。海に
こっそりと捨てた核廃棄物から全世界の海が汚染される事もでき、中国が核実験をして放射性落塵が降る事も
できて、直ちに北朝鮮の核爆弾実験が途方もない災難を呼び起こす可能性も常に開いている。もちろん専門家
達は昨日、韓国で極微量の放射性物質が測定された事で人体危害問題まで結びつける事は不必要な不安を
加重させる事だと指摘している

 しかし、このために安全だと言う虚しい大言壮語でなく、より実質的な安全装置を確保する事が重要で、放射
能の危険程度を国民が正確に認識するように教育と広報も積極的に行わなければならないだろう。放射能関連
情報を迅速、透明に国民に知らせて、これを解決する事ができるという自信を見せてこそ当然だ。事実がまとも
に伝えられない時、公式情報に対する不信とデマが増幅されるはずだ。

*この記事が不安を煽っているようにしか見れないのはウリだけニカ?w

>>186 お疲れ様でしたノシ
194日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 17:31:21.25 ID:uSoix5I6 BE:2250952777-PLT(12903)
>>138 関連です。ウリナラの自尊心がw

翻訳間違いで韓-EU FTA批准の遅延'国際的な恥さらし'
ノーカットニュース|入力2011.03.29 11:45 |
http://media.daum.net/politics/assembly/view.html?cateid=1018&newsid=20110329114548959&p=nocut&RIGHT_COMM=R6

[CBS政治部イム・ジンス記者]
外交通商部通商交渉本部が翻訳間違いを理由に、すでに国会に提出した韓-EU FTA批准案の修正本を撤回し、再び再々
修正本を提出する方針だと知らされた。

通商交渉本部はすでに去る2月末、5ヶ月余り前に提出した批准同意案を、翻訳間違いを理由に撤回し修正本を、閣僚会議を
経て再度国会に提出したことがある。 今回再び'同意案の撤回-閣僚会議の議決-国会提出'の手順を踏むことになれば、
韓-EU FTA批准案は閣僚会議の議決3度、国会提出3度、撤回2度を経る初めて持つ記録を立てることになる。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/29/nocut/20110329114549025.jpg

ナム・ギョンピル国会外交通商委院長をはじめとして与野党幹事は外交部の要請を受け入れて批准案撤回に同意する方針だ。

だが、今回のことを契機に'GDPの 5.6%の増加、雇用25万人以上の創出、年平均輸出25億 2千万ドルの増加'という途方もない
経済効果を前に出し、国会に早期通過を要求した政府が実際の批准準備は、出鱈目だったのが天下にあらわれることになった。

外交部の通商交渉本部と関係部署が、批准案翻訳本一つまともに作成できない、とんでもない失敗を繰り返したのを置いて批判
の声が高い。 '民主社会のための弁護士会'が去る22日、韓-EU FTAハングルの翻訳間違い160カ所を整理して外交部に提出
したほどだ。

特に去る2月末に翻訳間違い問題が、外部から指摘されたにもかかわらず、正しい検証を経ないまま何日かであたふたと修正本
を提出し、再び問題点が発見されるとすぐに再度撤回するなど、外交部の不十分な対応と官僚主義がまな板の上に上がって
いる。 与党院内の代表さえ最初の誤りが発見された当時"政府でこの問題に対して誰も報告する人がない。 政府のこういう
傲慢な態度に対し、必ず悪い行いを直しておく"として刀を抜いたほどだ。

このような理由により4月の臨時国会の会期中に与野党合意による常任委通過は、事実上無理になったと見られる。 ここで
すでに2月中旬にEU議会は批准案を通過させるというのに、韓国は翻訳間違いという最も基本的な問題により、国会批准が
遅れることになり国際的に散々な恥をかくことになった。
195日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 17:39:54.30 ID:wHyyYHN3
支援
196 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/29(火) 17:45:56.20 ID:kn3zPRER
orz
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/29(火) 17:47:25.96 ID:q6ijeKWW
>>196
どうした?
198日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 17:50:56.03 ID:uSoix5I6 BE:2480641496-PLT(12903)
"埋没地近隣の帯水層143ヶ所から汚染物質の検出"
聯合ニュース|ハン・スンホ|入力2011.03.29 15:29 |修正2011.03.29 15:41 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1010&newsid=20110329152919526&p=yonhap

・環境部"浸出水原因の有無の精密分析中"
(ソウル=聯合ニュース)ハン・スンホ記者=全国の口蹄疫家畜埋没地近隣の地下水の中で、相当数の地下水から基準値以上
の汚染物質が検出されたことが明らかになった。
政府が口蹄疫危機警報段階を'深刻'から'警戒'に下げ、口蹄疫対策を総括している中央災害安全対策本部も解散する予定
だが、埋没地発の環境汚染憂慮は簡単に去らない展望だ。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/29/yonhap/20110329154128554.jpg

29日の環境部と国立環境科学院によれば、全国の家畜埋没地周辺300m以内にある3千ヶ所帯水層の地下水水質検査を
行って1次分析した結果、143ヶ所で飲用水の水質基準以上の汚染物質が検出された。 環境部はこれに伴い、地下水が汚染
されたこれら帯水層に対しては、住民たちが利用しないように水質検査結果を通知して、追加的な現場調査と精密調査を行っている。

これら帯水層が汚染されたのは、地下水汚染分析で基準としている硝酸性質素、アンモニア性質素、塩素イオン、大腸菌群
など4項目中2項目以上の分析分が同時に高まったことを意味する。 これは環境部の家畜埋没地環境管理のガイドラインに
伴ったのだ。 環境科学院の関係者は"1次分析で水質が基準値を越えて汚染されたと判断される帯水層が相当数把握された"
とし"これら帯水層が埋没地から出た浸出水で汚染されたのか、でなければ既存の畜舎から出た廃水で汚染されたかを精密
分析している"と話した。

彼は"相当数が既存の畜産廃水による汚染である可能性が高いが、浸出水によったことである可能性も排除できない"と付け
加えた。 環境部は精密分析が終わり次第、できるだけはやく結果を発表する予定だと明らかにした。 しかし浸出水による汚染
の有無判断が容易ではないうえ、基準自体に対する論議も起きている。 このような論議は最近に京畿道(キョンギド)、
利川市(イチョンシ)、栢沙面(ペクサミョン)、茅田里(モジョンニ)の埋没地周辺地下水汚染分析から始まった。

韓国原子力研究員は環境部が提示した基準ではない、家畜の死体由来物質と総有機物質を基準として分析して浸出水による
汚染で判断したが、環境部はこの分析法は補完が必要な'簡易検証法'なため、浸出水汚染の有無を明確に判断することは
不可能だと反論した。
環境部の関係者は"汚染源が浸出水なのか畜産廃水なのかを分けるのは、技術的に容易ではない"とし"明確な汚染源の
把握のために既存の方法にアミノ酸分析と、遺伝子(DNA)鑑識なども追加して精密分析をしている"と話した。
環境部は今回適用した詳細な調査方法に対しては、来月中に専門家討論会も開催する予定だ。
199日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 17:51:39.10 ID:wHyyYHN3
支援
200日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 17:59:17.14 ID:h7wbo+Xx
[天子コラム] 財閥ドラマ
入力:2011-03-29 17:03 /修正:2011-03-29 17:03
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011032929141&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
ttp://img.hankyung.com/photo/201103/2011032929141_2011032979901.jpg

"あれ片づけて。" MBC水木ドラマ’ロイヤルファミリー’でJKグループ会長が吐きだした言葉だ。’あれ’
は物でなく嫁だ。長男の夫を抜いてグループ持株社社長席を横取りした年下弟嫁に毒舌を吐き出して、
倒れた長男の嫁を置いて姑が下の人々に投げた言葉だ。

 TVに財閥ドラマがあふれる。MBC週末ドラマ’欲望の花火’。SBS月火ドラマ’ミダス’。MBC水木ドラマ
’ロイヤルファミリー’に至るまですべて財閥物だ。ある娯楽番組では規模と登場人物の財産等を予想して
財界順位を付けた。’ミダス’のインジングループは40位、’ロイヤル ファミリー’のJKグループは10位圏と
いう式だ。

 白馬に乗った王子のシンデレラ救う事に集中されていたドラマが財閥家のタコ足式財産増殖と後継者
選定を囲んだ身内の喧嘩側に方向を定めた訳だ。ドラマには企業M&A、脱税、政界との癒着から子供達
あるいは同性間で、もちろん両親子供間の暗闘まで想像できる、いや想像を超越するあらゆる事が広がる。
 いくつかのパターンも見える。長男は社会不適合者だ。家族間紛争も息子と息子ではなく、息子と娘、
嫁と嫁が行う形で女性が全面に登場する。シンデレラでなく女王蜂らの浮上だ。’欲望の花火’で花火を燃
やすのは3男の夫人で、’ミダス’中、後継者戦争の主役は次男と腹違いであった妹だ。’ロイヤルファミリー’
でも長男は退いて二人の嫁と娘が競合する。’ロイヤル ファミリー’ではグループ総帥が女性だ。富の誇示
もまた、外車やブランドバッグ程度でなく最初から現金束だ。顧問弁護士スカウト費用に1億ウォンの現金が
転がる。

 財閥ドラマを作る所にはそれなりの理由があるだろう。’派手な人生を憧れて人生逆転を夢見るこれらの
欲望を反映する’という側面もあるだろうし’財閥家の暗闘と非情を通じて平凡な人生の幸福を悟るように
しよう’という意図があるかも知れない。しかし、趣味でヘリコプターに乗って、一日の入院費だけで400万
ウォンである病棟に休みに通うといった展開はどうしても非現実的だ。

 これらドラマで海外市場を切り開いて新しい商品を作る為に東奔西走する人はない。そのままどん詰まり
だけの事だ。’文化産業は顧客の要求に応じるという美名の下、顧客の反応を捏造する’と話した人は
テオドール・アドルノだ。捏造と現実はあまりにも距離が遠い。
201日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 18:05:06.27 ID:uSoix5I6 BE:643129272-PLT(12903)
検察、三和貯蓄銀行シン・サムギル会長逮捕(総合)
聯合ニュース|イム・ジュヨン|入力2011.03.29 16:55
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20110329165507859&p=yonhap

・'罰金未納'指名手配中にソウルで捕まって
(ソウル=聯合ニュース)イム・ジュヨン、チョン・ソンフン、ソン・ジンウォン記者=三和貯蓄銀行の不法貸し出し疑惑を捜査している、
ソウル中央地検金融租税調査1部(イ・ソクファン部長検事)は、29日に、この銀行大株主のシン・サムギル名誉会長を逮捕して
調査している。

シン会長は罰金の未納により指名手配され、逮捕令状が発給された状態であり、検察はシン氏をこの日の昼間12時50分頃
ソウル江南区(カンナムグ)、ノンヒョン洞で逮捕した。

検察は去る18日には、三和貯蓄銀行本社とシン氏の自宅などを押収捜索して会計帳簿と電算資料などを確保したが、当時
シン氏は潜伏した状態であり、検察は捜査官で専門担当チームを設けて追跡してきた。

検察は三和貯蓄銀行の経営陣と大株主が、特定業者に自己資本の25%である信用供与限度を超えて貸し出しした疑惑を
捜査している。

シン氏は貸し出しごとに一定額の利子を付けて受け取った後、その金を個人の用途で横領や不法行為に使った疑惑を受けている。
検察はシン氏の様々な疑惑を調査した後、拘置期間(48時間)以内に拘束令状請求の可否を決める方針だ。

先立ってシン氏は金塊を変則流通させ、巨額の付加価値税を不正に払い戻しを受けた疑惑で起訴され、昨年12月に大法院で
租税脱税・背任罪で懲役3年に執行猶予5年、罰金150億ウォンが確定したことがある。

>>193
何年か後に、たまたま癌を患った韓国の人が、「謝罪と賠償」を日本に対して求める訴訟を起こす悪寒!w

終わります。支援ありがとうございました。
202日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 18:09:04.59 ID:PLW7C+m7
お疲れ様でした
203日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 18:42:40.82 ID:h7wbo+Xx
金利政策運用余地拡大..速度調節 [金通委議事録] (詳報)
連合インフォマックス| 2011-03-29 17:48
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002028229&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20110329&page=1

(ソウル=連合インフォマックス )ファン・ビョングク記者 =
 2月金融通貨委員会ではインフレーション拡大で金利政策の運用余地が大きくなったと評価しながら
2月には速度調節次元で基準金利を凍結しなければならないという意見が多数を成し遂げた。

 韓銀が29日に公開した’2月金通委(2月11日開催)議事録’によれば、キム・デシク金融通貨委員と
チェ・トソン金通委員は基準金利を引き上げなければならないという少数論を説いた。

 ある金通委員は"期待インフレーション心理が拡大しないように通貨当局の金利正常化意志がずっと
有効だというシグナルが明確に伝えられるようにしなければならない"として"さらに遅くなる前に金利
引き上げを通じて緩和的通貨政策を正常化しなければならない"と主張した。

 これらの委員は"金利引き上げを通じて物価不安を早期に収拾する事が経済の安定的な成長を図る
為に必須だ"と注文した。

 基準金利引き上げを主張したまた他の委員は"費用の側面のインフレーションに対して通貨政策の
効果が制限的という主張があるが、これは最も重要なインフレーション期待要因を考慮しなかった断片
的な主張だ"と指摘した。

 彼は"今後、物価不安が深刻化するほど、その原因がどこにあろうが結局は政策施行の実行に対する
責任は金通委が負わなければならない"と話した。

 金利凍結を主張した一部金通委員は"金利を維持するものの、追加的な基準金利引き上げに備えられ
るように適切なシグナルを出さなければならない"として"基準金利を連続で引き上げる場合、金融市場の
価格変数が不安定になる可能性もある"と明らかにした。

(1/2) 続く
204日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 18:43:38.49 ID:43AoBKxh
支援
205日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 18:43:44.39 ID:43AoBKxh
支援
206日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 18:43:51.84 ID:43AoBKxh
支援
207日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 18:43:55.48 ID:h7wbo+Xx
>>203 続き

 また他の委員も"通貨政策の重点が物価安定と金融緩和基調の正常化という点を市場に明確に伝達
する事が必要だ"として"2月金利引き上げに負担を与える要因は政策調整の速度"と明らかにして連続
の金利引き上げに対する負担を表わした。

 金仲秀(キム・チュンス)総裁と推定されるある委員は"委員らが提示した内容が皆正しい側面がある"
として"1月に前例の無い基準金利を上げる事によってインフレーションに対する金通委の確実な意見を
すでに明らかにしたし、重要なのは速度と幅だ"と明らかにした。

 ある委員は"常に強い政策よりも、とてもファーム(firm)な政策が効果があるから、ある程度自らペース
を持って粘り強く行く事で、経済主導者が予測できないインフレーションに自ら調整できる時間的余裕を
与える可能性もある"と話した。

 韓銀執行部は"最近の物価騰勢拡大と成長の上方リスクで金利政策の運用余地が大きくなったと見ら
れる"として"物価上昇にあって需要の影響が順次大きくなっていて、第4四半期にはコアインフレーション
率が消費者物価上昇率を相和する事ができる"と見通した。

 国庫債金利と基準金利間スプレッドに対して当時の韓銀執行部は"金利引き上げに対する市場の期待
が現在の市場金利に相当部分、先反映されると言う事によって基準金利を引き上げても市場金利の追加
的な引上げ幅は制限的だと思う"と診断した。

(2/2) 以上です。

>>201
お疲れ様でしたノシ ウリも終わるニダノシ
208日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 18:45:19.42 ID:43AoBKxh
乙おつー!!
209日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 20:57:36.93 ID:4C7Wxxga
日本は1950年代から超微量の放射性元素降下を測定してたから
核実験はなやかなりし頃とチェルノブイリや福島を比較して
相対的に把握できるけど韓国は測定値あるのかなー

ttp://www.jrias.or.jp/index.cfm/6,9332,c,html/9332/2006-55-07-09.pdf
ttp://www.jrias.or.jp/index.cfm/6,9332,108,143,html
210日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 21:04:38.94 ID:GVPVP3kU
今後は、日本の経済はどん底に落ち込むな
汚染国からの輸出品など誰も買わんだろう
211日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 21:16:06.91 ID:GcFbYtFt
日本産の部品がなくなって輸出するものが無くならないいいねぇ(棒)
212日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 21:31:35.15 ID:GVPVP3kU
原発ドミノ倒し
一基逝けば、全て逝く
213日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 21:45:09.22 ID:gJs1cAdA
>>201・207
乙でした
214 ◆Ms.Eri..W. :2011/03/29(火) 22:55:39.25 ID:JMAEy4w3
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / 
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
乙でした。
215日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 22:58:20.28 ID:GVPVP3kU
otsudeshita
216日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 01:12:24.45 ID:pPWdJIH1
■今年三回目自殺 危機のKAIST
ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20110330010009&spage=1
@ソウル新聞

科学人材の産室であるカイスト(韓国科学技術院)の在学生がまた自ら命を絶った。カイストの学生が命を絶った
のは今年に入って三回目で、学校側の学生管理に大きな問題点があることが現れた。1971年に設立されて、
建学40周年をむかえたカイストは、学生たちの相次ぐ自殺で最大の危機に陥った。

ソウル,瑞草(ソチョ)警察署によれば、29日午後1時25分ほど、ソウル,蚕院洞(チャムォンドン)Hアパート
の駐車場にチャン某(25)氏が血を流したまま倒れているのを警備員ユンモ(65)氏が発見、通報した。チャン氏は
直ちに近隣病院に移されたが亡くなった。遺書は発見されなかった。

ソウルの某高校を卒業したチャン氏はカイストIT経営専攻4年生で、昨年‘家庭の事情による除隊’で軍服務を
終えた後、今回の学期に復学した。チャン氏は4年前に躁鬱症で病院に入院するなど最近まで病院治療を受けて
いたと調査された。

警察の調査でチャン氏は、小学校の時に外国に留学したがまともに適応できなかったことわかった。以後国内で
中・高校を通っているときに友人らからいじめにあっていた。

警察は“子供が学校に行きたくないとしながらしばしば欠席をしたし、普段外に出るのを敬遠して部屋の中だけ
で過ごした。”という遺族の陳述を土台に、チャン氏が自身が生活しているアパート12階から飛び降りて、自ら
命を絶ったと見て正確な事故の経緯を調査中だ。

今年に入って3回目の自殺にカイストと在学生らは大きな衝撃を受け茫然自失した雰囲気だ。去る1月に設置された
学校内の自殺事故防止委員会が、その機能を果たしていないという非難もあふれた。ある学生は“今日試験の報告
受け取ったが、またこうしたことが発生するとは言葉が出ない。”と話した。

先立って去る20日京畿(キョンギ)水原(スウォン)でこの学校2年生キム某(19)氏が遺書を残して亡くなった
まま発見されたし、去る1月8日には1年生のチョ・某(19)氏が学校建物のボイラー室の前で自ら命を絶つなど、最近
カイスト学生の自殺が相次いでいる。

(おしまい)
217日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 03:10:09.59 ID:WMGDKnKe
無理な海外留学や躁鬱病、ひきこもりは、KAISTの問題というより韓国の若者世代共通の問題ではないのか
218日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 07:18:22.89 ID:i31SAD2j
<証券市場上がるのに取り引き不振…動力底?>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329212200008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヘジン記者=コスピが連日上がるが取引量と取引代金は株価上昇傾向をついて行けずにいる。
上昇傾向を継続する動力が近い将来すっかりなくなることでないかという展望が市場一部から出る理由だ。

30日韓国取引所によればコスピが2,070線の上にのぼった29日有価証券市場の取引量は2億5千46万株、取引代金は6兆3千217億
ウォンを記録した。

今年に入って平均取引量と取引代金の3億3千685万株と6兆8千957億ウォンにしばらく至らない水準だ。
指数が反騰し始めた去る16日以後10取引日間平均やはり2億9千328万株と6兆8千656億ウォンで平均を下回る。

一般的に指数が連日上がれば上昇傾向が続くという期待感に取引量と取引代金が一緒に増加する。 反対に証券市場が調整を
受けて展望が不透明ならば投資心理が萎縮しながら取引量と取引代金が減る。

しかし今回は反対だ。 去る16日以後10取引日中9取引日間株価が上がったのに取引量と取引代金全部平均値を下回っていること。
このような現象は一部大型株を中心に純転売市場の勢いが展開したためでありまだぬくみが市場全般に広がることができない
という解釈が出てくる。

したがって変動性がまた拡大する余地があるという観測が力を増している。

ウリ投資証券[005940]の、イ・ギョンミン研究員は"最近証券市場は全体的に上がるというより純転売市場の勢い中に少数業種
や種目中心に動く姿だ。 2,070線まで上がった状況で取引量、取引代金がまだ明確な回復傾向を現わせずにいるということは
日程物量消化過程が必要だという意味"と話した。

本格的な強気の市場が到来しようとするなら取引量と取引代金が共に増えて市場エネルギーの側面でまず補強されなければ
ならないということだ。

三星証券[016360]の、クァク・ジュンボ研究委員は"エジプトから始まってリビアまで広がった中東リスクと日本大地震と
原電事故など外部リスクが同時多発的にさく烈しながら投資心理が萎縮して取引量と取引代金全部減った。 外国人主導市場
の勢いなので外国人の売買パターンにより市場の変動性が大きくなることができる"と話した。
219日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 07:20:53.97 ID:bCZquJio
支援
220日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 07:22:12.91 ID:i31SAD2j
韓国2月消費者物価OECD 2位
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329206900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジュンオク記者=我が国の消費者物価上昇率が経済協力開発機構(OECD)会員国の中で二番目
に高いことが分かった。

30日OECDの2月消費者物価統計によれば韓国の消費者物価は昨年の同じ月より4.5%も急騰して34会員国の中でエストニア
(5.7%)に続き2位を記録した。

また、ギリシャ(4.4%)と英国(4.4%),イスラエル(4.2%),トルコ(4.2%),ニュージーランド(4.0%)等も4%台の高い上昇率を見せた。

OECD会員国の平均消費者物価上昇率は2.4%で1月の2.2%より高まったし2008年10月(3.7%)以後最高値を記録した。

韓国は去る1月には消費者物価上昇率が4.1%でエストニア(5.2%),ギリシャ(5.2%),トルコ(4.9%)等に続き四番目に高かった
が2月にはギリシャとトルコも追い抜いた。

合わせて韓国は昨年2月には消費者物価上昇率が2.7%で8位だったが1年間に6階段ものぼりながら急な上昇の勢いを見せた。

この他に韓国の2月食品物価は昨年の同じ月より12.2%も急騰してエストニア(13.2%)に続き2位を占めた。 1月には11.6%で
エストニア(11.4%)より先んじたが2月には互いに順位を変えた。

OECD会員国の中で2月食品物価が2桁の上昇率を見せた国家はエストニアと韓国だけでありハンガリー(8.3%),フィンランド
(6.9%),スロバキア(6.6%)等もOECD平均(3.0%)を大きく上回った。

食品とエネルギーを除いたコア物価は韓国が2.5%でトルコ(3.7%),イスラエル(3.6%),英国(3.4%),メキシコ(3.3%),
ニュージーランド(3.0%)等に続き6位を記録した。
221日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 07:36:04.62 ID:bCZquJio
支援
222日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 07:37:54.01 ID:i31SAD2j
<'落下傘'監査に弁護士まで…上場企業が’かも’>
4年間社外重役だけ27%↑…監査職も着実に増加弁護士用遵法支援人は拙速立法論議
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329199400008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンでハン・ジフン記者= '落下傘'監査と高位官僚出身社外重役に続き弁護士に'大量'働き口
を提供する遵法支援の制度まで用意されるとすぐに上場企業らは矯角殺牛の愚を冒すことだと批判している。

経営透明性を高めようとするなら企業ごとに適切な統制装置を用意する必要があるが、特定職域の席を保障しようと二重三重
の規制を適用するならば得ることより失うことがはるかに大きいというのが業界の衆評だ。

30日韓国上場会社協議会によれば有価証券市場とコスダック市場上場法人の社外重役は2006年3月末2千450人で昨年3月末
3千104人で654人、比率では27%急増した。

出身職業別には経営者が1千31人から1千65人に事実上'足踏み'だが教授は563人から694人、弁護士は278人から334人に各々
20%ほど増加した。

特に前職公務員が79人から217人に三倍に急増した。

今年株主総会でも前職高位官僚と教授、法曹人が躍進した。

韓国取引所統計を見れば有価証券上場企業367社の社外重役新規選任、再選である対象の614人中官僚が143人、教授が126人、
法曹人が42人で50.65%を占めたことが明らかになった。

常勤監査の席も着実に増加している。

12月決算有価証券市場法人を基準として常勤監査は2006年3月末356人で昨年3月末377人に増加した。

資産が2兆ウォン 以上の法人は監査委員会を、1千億ウォン以上の法人は常勤監査を置かなければならないという規定のためだ。
常勤監査の資格要件が別に規定されていないけれど、金融会社らには大部分金融監督当局出身が落下傘に配置されるのが慣行だ。

(1/2)つづく
223日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 07:38:42.59 ID:i31SAD2j
>>222 つづき

上場会社らはもう'弁護士働き口'まで負担することになったとし不機嫌な声を出す。 弁護士業界は1千社内外の遵法支援の
需要があると期待していると分かった。

某有価証券上場企業は"監査委員会と社外重役に色々な有力要人を選任したが高額の人件費を入れて遵法支援人まで置かなけれ
ばならない必要性を感じることができない。 弁護士雇用が義務条項ならば企業の生存を威嚇することもできる。 私たちでは
荒々しく反発するほかはない"と非難した。

現在の監視システムもうまく運用すれば企業の透明性確保に何の問題がないのにあえて似た機能の人材を追加で増やすならば
ややもすると牛角を直そうとしたが牛を殺す事態がくることもできるという点を警告したのだ。

当事者の上場企業の意見を反映しないで商法改正案を通過させて拙速改正論議も予想される。 大部分上場企業は法案が処理
された以後に改正事実を知ることになった。

上場企業協議会リュ・グァンチュン調査1チーム長は"2009年国会で議員立法で改正案が発議された以後にしばらく議論が弱く
なったのかと思われたが公聴会はさておき追加的な議論が全くなされなかった"と糾弾した。

某コスダック上場企業は"上場企業を対象に公聴会一度なしで遵法支援の制度を義務条項で作った。 上場企業らが対応無策に
なった"と話した。

(2/2)おわり
224日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 07:50:30.13 ID:bCZquJio
支援
225日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 07:53:53.06 ID:i31SAD2j
国内LPG自動車増加傾向停滞…トルコに1位渡して
LPG協会"LPG価格競争力下落、車種減少原因"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329186500003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キムナムグォン記者= 2009年まで車両台数で世界1位であった国内液化石油ガス(LPG)自動車の増加
傾向が鈍化して昨年トルコに1位を渡したと調査された。

30日対するLPG協会によれば2009年基準韓国のLPG自動車は239万962台で2位のトルコの232万台より7万台程度多かった。

しかし昨年トルコのLPG車両数は前年より60余万台増加した290万台で245万5千台の韓国を追い抜いて1位を占めた。

国内LPG自動車はその間燃料の価格競争力と世界最高水準のLPG車品質に力づけられて毎年着実に増加したが最近トルコなど
ヨーロッパ国家に比べて増加傾向が停滞すると協会側は説明した。

実際に韓国の場合、2003年(172万3千台)で2010年まで7年間にLPG車量が73万台ほど増えたが同じ期間トルコでは190万台
(100万台→290万台)で増加幅が我が国の倍以上だった。

協会関係者は"清浄燃料のLPGが気候変化対応エネルギーに浮び上がりながらトルコ、ポーランド、ドイツなどヨーロッパと
インドでLPG車量が急激に増えるのに反して韓国は相対的に増加幅がますます減っている"と話した。

LPG車増加傾向鈍化にはLPGの価格競争力下落にともなう車種減少が影響を及ぼしたと協会は分析した。
1999年ガソリン対応LPG相手価格費は39(ガソリンを100で見た時LPG価格)に過ぎなかったが1・2次エネルギー税制改編(2001年、
2005年)にともなう税率引き上げなどで昨年には相手価格費が56まで上がった。

協会関係者は"2001年19種に達したLPG車は税制改編後価格上昇で販売不振を体験しながら車種数が10種余りに減った"として
"国内とは反対に海外LPG自動車市場は燃料の親環境性に力づけられて2000年代以後車両普及台数が毎年8%ずつ急成長している"
と話した。

引き続き"環境部車両排出ガス等級調査結果LPG車量はガソリン、軽油自動車より優秀なことが分かった"として"親観軽自動車
量の国内普及拡大のためにはLPG軽自動車に対する支援拡大など市場活性化のための政策が必要だ"と付け加えた。
226日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 08:05:06.88 ID:bCZquJio
支援
227日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 08:05:28.27 ID:Xo1U6KOx
おはよう支援
228日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 08:06:03.34 ID:i31SAD2j
"過度な変動金利が家計負債危険主犯"
"2016年家計負債金融危険要因の可能性"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329203100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=行き過ぎた変動金利付和雷同の現象が我が国家計負債を危険に陥れる最も大きい
問題という指摘が出た。

30日国際金融センターによれば"韓国の家計負債実質的な問題は高い可処分所得対応家計負債比率より来生的な危険負担
がある家計負債償還構造"と指摘した。

2009年韓国の可処分所得対応家計負債比率は144%で金融危機が発生した米国より20%以上高くてこの数値は2010年さらに
上昇したと推定される。

しかし"昨年基準全体雇用の29%を占める自営業者らの借金が家計負債に分類されるという点を考慮すれば高い家計負債に
対する行き過ぎた憂慮は過度だ"と指摘した。

さらに大きな問題は家計負債の大部分が変動金利を適用を受けていて満期日時償還借金比率も高くて金利が上がれば大きい
打撃を受けることができるということだ。

昨年我が国全体家計負債中変動金利を適用を受けた比率は90%に達した。
また、総家計負債の中で満期日時償還負債比率は38.6%で高い水準である反面比較的対内外状況に安定した均等償還負債比率
は29.3%に過ぎなかった。

人口高齢化加速化で住宅価格が下落すると予想される中で変動金利付満期日時償還家計負債が増加するならばその場では
ないが早ければ2016年から金融システムの危険要因として作用することができると展望した。

また"家計が負債償還を延長できたり資産価格が持続的に上昇すれば家計負債不渡り危険は制限的だがグローバル金融危機
は家計負債償還に友好的な条件が永遠に持続しないという点を傍証した"と警告した。

だが、翌月から固定金利.非居住式.分割償還貸し出しにインセンティブをあたえる新規不動産政策が施行されることに対して
"家計貸し出し需要は減って家計負債償還構造は改善される効果があるだろう"と見通した。
229日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 08:09:18.54 ID:i31SAD2j
ムーディーズ"ポスコ信用等級下降検討"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330017400008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ユグォン記者=ポスコの信用等級(A2)に対して下降検討対象に上げると国際信用評価社の
ムーディーズが30日明らかにした。

ポスコが昨年借入規模が予想より大きかったし相当期間財務状態が現在の信用等級に符合することができないことがある
という点でこのような決定を下したとムーディーズは説明した。

ポスコが大規模な投資計画を持っているところに非鉄鋼企業引き受けに多くの関心を持っているという点も信用等級下降
の可能性を高める要因だと付け加えた。

ムーディーズは特に大韓通運引き受け推進がポスコの財務状態や信用等級をさらに圧迫するようになるだろうと憂慮した。
230:2011/03/30(水) 08:14:10.02 ID:ggIXk/pr
おはようございます

世界経済の先行き悲観する韓国人 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20110330000005
「回復基調」との回答、わずか27%

 アジア主要国の中で韓国人は世界経済や自国の株式市場に対し、最も悲観的な見方を持っていることが、資産
運用会社フランクリン・テンプルトンが29日発表した調査で明らかになった。

 それによると、「世界経済は回復基調にある」との回答は韓国では27%にとどまり、香港(43%)、シンガポール
(51%)、インド(65%)などに比べ著しく低かった。「自国の株式市場で株価が上昇する」との回答も韓国では58%
で、4カ国・地域で最も低かった。一方、投資に対する期待収益率は、韓国が年15%で、世界平均(11.5%)やアジア
平均(14%)を上回った。

 今回の調査は世界12カ国・地域の約1万3000人を対象に実施されたものだ。回答者全体の4人に1人は、今年
最も有望な投資先として貴金属を挙げ、株式(22%)、不動産(21%)がそれに続いた。特に英国、ドイツ、イタリア
など欧州の投資家が貴金属への投資を有望視した。

 アンケートに答えた韓国人1003人のうち、301人(30%)は株式を最も有望な投資先として挙げ、貴金属(27%)、
非金属原材料(16%)が続いた。回答からは、韓国人の間で「不動産は不敗だ」との信念が揺らいでいることが読み
取れる。

 回答者の半数以上は、海外市場に投資する計画があると答え、海外投資心理が全般的に回復していることも
分かった。アジアと南米の投資家の大部分は、今後10年間で最も有望な投資先として新興市場を挙げたが、米国
とカナダでは新興市場を挙げる回答は37%にとどまった。
231日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 08:17:56.33 ID:ncn0e8vD
支援
232日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 08:20:27.76 ID:bCZquJio
支援
233:2011/03/30(水) 08:29:31.72 ID:ggIXk/pr
経常収支12ヶ月連続黒字、2月11億8000万ドル 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110329/35991398/1

 先月の経常収支が11億8000万ドルの黒字を出して、12ヶ月連続して黒字基調を継続した。今月の原油輸入
単価は1バレル100ドルを越えると見られるが、経常収支黒字規模は先月水準を上回ると展望される。

 29日に韓国銀行が発表した‘2月国際収支動向(暫定)’によれば、先月の経常収支は11億8000万ドルの黒字
だった。2003年4月から2005年3月まで2年の黒字リレー以来、最長期間の黒字だ。

 商品収支は15億8000万ドル黒字で、前月より黒字規模が2000万ドル増えた。自動車、携帯電話など輸出増加に
力づけられた結果だ。サービス収支は季節的な特性から海外旅行が減り、赤字規模が5億7000万ドルだった。
前月より赤字が10億7000万ドル減った。

 資本・金融勘定は、純流出規模が前月12億8000万ドルから22億6000万ドルに増えた。特に証券投資は外国人
株式投資が純流出傾向が大きくなり、前月9億ドル純流入から30億ドル純流出に転換された。2008年7月以後
最大規模だ。
234日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 08:35:20.37 ID:bCZquJio
支援
235日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 08:35:31.87 ID:i31SAD2j
キム・チュンス"韓銀、社会各層に接近努力"
"総額限度貸し出しよく活用してくれ"..中企CEO懇談会
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330036200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=キム・チュンス韓国銀行総裁が30日"韓銀が社会各階層に接近しようとする努力を
たくさんしている"と明らかにして実物経済現場と距離狭めるのに出た。

キム総裁はこの日韓銀本館で開かれた'中小企業CEOとの懇談会'で"中央銀行も実物経済を担当していて現場と遠ざかって
はいけないと考える"としてこのように明らかにした。

また"中央銀行がするマクロ政策はすべての経済に影響を及ぼす"としながら"韓銀が金利を調節すれば金融機関だけでなく
金融機関に金を借りる家計と中小企業、海外で活動するこれらにも影響が行く"と話した。

特にキム総裁は韓銀が銀行の中小企業貸し出し拡大および地域間均衡発展を誘導するために1.5%の低い金利で資金を支援
する総額限度貸し出しを説明しながらこれを活用してくれと頼むこともした。

キム総裁は"韓銀でも中小企業のため特別な政策を行っているのにすぐに総額限度貸し出しがそうだ"としながら"企業に
直接与えるのではなく銀行を支援するから分からない人が多いがよく活用してくれ"と話した。

ただしすべての企業に恩恵を与えにくくて一線金融機関を通じて提供するから最終利率がさらに高いこともある限界がある
と付け加えた。

中小企業代表らは企業運営に障碍要素が多いという点を訴えながら韓銀の関心を促した。

あるCEOは"40年目経営をしているけれどこのように難しかったことは初めて"としながら"韓銀との出会いが初めてなのに
意味深く受け入れる"と話した。
236日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 08:50:22.97 ID:bCZquJio
支援
237日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 09:02:09.68 ID:i31SAD2j
<'低出産高齢化'韓国50年後の姿は>
私教育縮小・不動産安定・資本蓄積危機・世代間葛藤
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/29/0200000000AKR20110329145100017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・サンフン記者=低出産高齢化が加速化されるということによって韓国の未来を心配する声が高い。

統計庁が2006年発表した将来人口推計によれば現在5千万に肉迫すると推定される我が国の人口は2050年には約4千200万人に減る。

特に出産率減少で新生児数が大幅に減って老人人口比重が増えながら国家の持続可能性を威嚇できる社会問題らが発生すると
いう憂慮が大きくなっている。

ソウル大保健大学院チョ・ヨンテ教授は来月1日人口保健福祉協会創立50周年記念フォーラムで発表する'未来で50年人口変動
と社会的効果'という題名の主題発表文で人口変化と予想される50年後韓国社会の姿を次の通り提示した。

◇生涯周期多様化=まずチョ教授は低出産で去る50年間継続してきた画一化された'生涯周期'が多様化すると見通した。

去る50年間私たちの社会は規模の経済に基づいた産業化過程で安定的で持続的な労働供給が必要だったし、年功序列を中心に
した組織文化は毎年似た年齢帯人口の労働市場進入を要求してきた。

こういう状況で私たちの国民の生涯周期は高校卒業後10年余りの間に大学入学-就職-婚姻-出産などを経る画一化された構造
であった。

しかし2000年代に入り婚姻と出産と関連した生涯周期が変化し始めたし、晩婚と非婚、出産延期や放棄などで婚姻と出産年齢
の幅が広くなっている。

こういう婚姻と出産関連生涯社の多様化は住宅問題と子供教育問題にも続くことで、進んで労働市場はもちろん成功に対する
社会的価値観変化に連結されることとチョ教授は展望した。

(1/3)つづく
238日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 09:03:15.53 ID:i31SAD2j
>>237 つづき

◇私教育市場自然縮小= 2010年現在の高校3学年の18才人口は68万人に達するが、10年後の2020年には18才人口が50万人線で、
2030年には40万人線に減るものと見られる。

これは結局大学入試競争人口が減るのを意味して、これに伴い、それだけ私教育市場も縮小されるほかはないということが
チョ教授の予測だ。

また、生涯周期の画一性緩和傾向が持続すればあえて高3学生たちが卒業と同時に大学に進学する現象も順次消えることになる
可能性が大きい。

チョ教授は"したがって前に50年を考える時低出産現象により私教育の問題は市場メカニズムを通じて自ずから解決されること
ができるだろう"と展望した。

◇不動産市場は安定=出産率減少にともなう世帯形態および世帯数変化は不動産需要にも大きい影響を及ぼすものと見られる。

その間不動産市場の最も大きい不安定要因は供給不足だった。 特に2000年代以後不動産価格暴騰は主に中型以上住宅の需給
不均衡にともなう価格上昇に起因した。

ソウル市内でこういう中型以上住宅の需要者の4人以上世帯数は2010年現在127万世帯で全世帯数(350万)の36%線だ。
しかし全世帯数が増えながらこの比率は2020年32%、2030年には28%に減るものと見られる。 これは結局部屋3個以上中型住宅
需要が減ることを示唆する大きな課題だとチョ教授は診断した。

もちろん3人以下世帯が大きく膨らめば小型不動産需要が共に増加できるが、小型不動産はその価値を決める建築費用が相対的
に低いから価格相乗作用に限界があるというのが彼の説明だ。

(2/3)つづく
239日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 09:05:27.00 ID:bCZquJio
支援
240日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 09:06:44.71 ID:i31SAD2j
>>237,238 つづき

◇資本蓄積危機憂慮=労働参加が最も活発で労働生産性が高い35〜54才の人口縮小は生産力の減少につながって結局資本蓄積の
危機を呼び起こすことができる。

2010年この年代の人口は1千650万人で全体人口の34%に達したが2050年ならばその数が940万人に減って比重も22%で減少する
ものと見られる。

このように生産人口の数と比重が減少すれば生産力も減退することだとチョ教授は説明した。
また、この年代人口は他の年齢帯に比べて消費規模が大きくて消費時本人の資源を活用する。 反面高齢人口は個人的消費を
減らし代わりに社会的費用を利用した消費をする。

したがって35〜54才年齢帯人口が減って高齢人口が増えるのは国家全般的に生産だけでなく消費が減る結果を産むことができる。
資本蓄積が社会発展と維持の根幹の資本主義社会で生産と消費が同時に減るのは資本蓄積の危機を招くようになるというのが
チョ教授の指摘だ。

また、資本蓄積の危機は婚姻と出産意志を深刻に減退させる悪循環の輪を作ることもできる。

◇世代間葛藤深化=私たちの社会はすでに高齢者に対する扶養の責任が個人と家族で社会と国家で早く移転していきつつある。

まだ高齢者比重が社会的に負担になる水準ではない。 しかし高齢者比重が大きくなればそれだけ扶養負担も増える。
高齢者集団の量的膨張は政治的位置づけも大きくなるようにする。 この場合社会から得ることができる恩恵の量と質を高め
ようとする強力な利益集団になりうる。

状況がこのようになれば扶養を担当しなければならない世代と扶養を受けなければならない世代間葛藤が発生せざるをえない。
現在の高齢者は教育水準と経済的能力が低くて政治勢力化が難しいが、今後の高齢者は違うというのがチョ教授の展望だ。

特に386世代が高齢者になれば高い教育水準と経済的能力、若い時期の政治参加経験を土台に本人の社会的扶養恩恵を維持して
増やすための政治力確保に積極的に参加するだろうだというのが彼の展望だ。

(3/3)おわり
241日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 09:09:27.56 ID:bCZquJio
支援
242:2011/03/30(水) 09:10:03.73 ID:ggIXk/pr
都市銀行頭取ら“大企業の不良系列会社切りに慨嘆” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20110330/35992509/1
法廷管理、ワークアウト申請通じて責任押し付け。貸し出し審査強化

 LIGグループやヒョソン(暁星)グループなど、大企業が系列建設会社の資金難の責任を負わずに冷遇する
‘尻尾切り’形態に対して、都市銀行頭取らがいっせいに憂慮の声を出した。銀行業界では、今後大企業グルー
プ系列会社に対する与信審査をより一層徹底的にするという方針だ。

 29日銀行業界よれば、シン・ドンギュ全国銀行連合会長とミン・ビョンドク国民銀行頭取、イ・スンウ ウリ銀行
頭取、ソ・ジンウォ新韓銀行頭取など主要都市銀行頭取らは28日の月例懇談会で、最近相次いでいる大企業の
不良系列会社切捨ての形態をいっせいに非難した。

 シン会長は東亜日報の電話取材に、“大企業が系列会社の不良を一方的に銀行に押し付ける事例が相次ぐ
現状に対して憂慮の声が多かった”と伝えた。彼は“銀行業界では、こうした状況に対して共同で対処できうる
有効な方法がないだけに、今後はの融資の際は、大企業グループ系列会社という事実に依存せずに、融資
審査をより一層徹底的にするほかはないという意見が出てきた”と付け加えた。

 懇談会に参加したある都市銀行頭取も、“LIGやヒョソンのような形態が続いていて非常に残念だ”として、“大
企業がそのように尻尾切りをするならば、何を信じて融資ができるのか”と話した。他の都市銀行頭取も、“系列
会社不良を自主的に解決しようとする努力もせず、一方的に法廷管理を申請することになれば、信頼が根幹に
ある金融秩序が崩れないか心配になる”と嘆いた。

 金融監督院のある関係者も、“大企業系列会社の不良が銀行に転移する状況に対して、綿密に調べる”と
明らかにした。

 これに先立ちLIG建設は21日、債権団と議論なしで法廷管理を申請しており、ヒョソングループ系列の振興企業も
2月にグループ支援を通した自己回復努力もなく、すぐにワークアウトを申請した。特にLIG建設は法廷管理申請
10日前に42億ウォン分の企業手形(CP)を発行したことで、不道徳な行為という非難を買った。裁判所がLIG建設の
法廷管理を承認すれば、担保がないCP投資家は最悪の場合、元金を失うことになる。
243日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 09:14:43.62 ID:i31SAD2j
首都圏中大型売買価格最近5年間最低値
果川、1期新都市、江南圏などの下落幅大きくて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330043900003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユジン記者=首都圏内専用面積85u超過中大型アパートの3.3u当たり売買価格が去る2006年
以後5年ぶりに最低値を記録した。

30日不動産ポータル ドクターアパート(www.DrApt.com)が2006〜2011年間3月末基点に首都圏アパートの3.3u当たり売買価格
を調査した結果によれば、今年専用面積85u超過アパートの3.3u当たり価格は1千517万ウォンで現れた。

これは去る2007年1千684万ウォンより約10%陥った価格だ。

中大型アパート価格は落ちたが専用面積85u以下中小型アパート価格は2008年以後4年目1千100万ウォン台を維持して中大型
・中小型間価格差も2007年590万ウォンから今年370万ウォンに減少した。

地域別では果川と1期新都市、江南圏など高級住居地が中大型アパート下落傾向を主導した。

果川は2007年3.3u当たり3千405万ウォンから今年2千780万ウォンに625万ウォン落ちて最大落ち幅を記録したし盆唐と坪村
日産など1期新都市らも3年前より各々491万ウォン、368万ウォン、326万ウォン下落した。

ソウルでは松坡区の中大型が3.3u当たり2千763万ウォンから2千410万ウォンに353万ウォン下落した。

ドクターアパート イ・ヨンジン リサーチ研究所長は▲住宅市場沈滞にともなう中大型メリット減少▲家族数減少、管理費・
利子負担などによる既存需要者らの平衡減らすこと▲平面改善、バルコニー拡張を通した中小型満足も上昇などを中大型不振
の要因に選んだ。

イ所長は"住宅市場沈滞が持続しながら資金負担が多い中大型より中小型を好む現象が当分持続するだろう"と話した。
244日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 09:20:39.66 ID:bCZquJio
支援
245日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 09:25:37.08 ID:3e6T3vy5
おはようしえん
246日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 09:38:50.63 ID:i31SAD2j
3月決算配当落ちに証券・保険株急落
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330060600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンソ記者=証券および保険株が配当落ちにいっせいに下がっている。

配当落ちというのは配当受ける権利がなくなることをいう。

3月決算の証券会社と保険会社は会計年度最後の日の3月31日基準として配当権利を与える。 国内証券市場は売買当日
を含んで'3日決済'システムなので配当を受けようとするなら3月29日まで株式を買収しなければならない。

30日有価証券市場で午前9時28分現在の証券業種は1.02%、保険業種は0.73%下がっている。

コスピが五日ごとラリーを継続していてこれらの業種の劣勢がより一層著しい状況だ。

配当魅力が大きかった大信証券[003540](-4.18%),漢陽(ハンヤン)証券[001750](-5.77%),宥和証券[003460](-3.54%),
東部証券[016610](-3.24%)等が大幅におりている。 配当率が高い優先株らは最大9%内外急落している。

保険業種では東洋生命[082640]が3.37%下がっている。

現代証券[003450]イ・テギョン研究員は"大信証券優先主義配当収益率が10%ほどなるのに9.5%下落している。 ほとんど
正確に配当収益率だけに下がっていること"と説明した。
247日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 09:49:38.19 ID:bCZquJio
支援
248日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 10:33:18.67 ID:VikpgucW
水を入れたら下から汚染水ダダ漏れ
入れなきゃ激しく発熱有毒物質大量生産で大気中にバラマキ

249日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 10:49:02.06 ID:i31SAD2j
日本で韓女性売春'愛人バンク'運営
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330078300004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヒョジョン記者=ソウル地方警察庁国際犯罪捜査隊は日本で韓国人女性たちを閉じ込めて
売春を斡旋する別名'愛人バンク'を運営した疑惑(売春斡旋など行為の処罰に関する法律違反)で事業主アン某(37.女)氏
に対して拘束令状を申請したと30日明らかにした。

警察によればアン氏一党は去る2008年10月から最近まで韓国人女性70人余りを日本現地に送って東京で愛人バンク3ヶ所
を運営しながら月平均3億5千万ウォンの不当利得を得た疑惑を受けている。

調査結果アン氏などは負債の多くなった女性たちを韓国で集めてサラ金業者キム某(38)氏を通じて負債を代わりに返した後、
彼女らを日本現地に送っては監禁しておいて売春をさせたことが明らかになった。

これらは'マッサージ業者'として女性たちをだまして現地では売春をさせたし、これらが逃走できないようにパスポート
を強奪した後24時間監視したし稼いだ金の相当額を罰金で奪ったりもしたと伝えられた。

警察はサラ金業者キム氏を不拘束立件する一方インターポール共助捜査を通じて日本に滞留中である現地支配人とサラ金
業者、監視人の行方を追っている。
250日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 11:02:45.64 ID:i31SAD2j
三星、来月全系列会社遵法経営宣言
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330093300003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・ウイヨン記者=三星は全系列会社が法の日の4月25日に際して遵法経営(コンプライアンス)宣言式
をすることにしたと30日明らかにした。

三星遵法経営室長のキム・サンギュン社長はこの日午前ソウル、瑞草洞(ソチョドン)三星電子社屋で開かれた需要社長団
会議でこのように勧告した。

キム社長はこの席で系列会社社長団に"上半期中すべての系列会社にかけて遵法経営のためすべての体系を完備する一方、これ
を対内外に知らせようと法の日に合わせて遵法経営宣言式をしてくれ"と薦めた。

引き続き下半期コンプライアンス教育のための社内点検体系を構築して、来年からはこの体制をグループ全系列会社に安定
させると付け加えた。

キム・スンテク未来経営室長も"最高経営者(CEO)が遵法経営に対して意志を整えて役職員らを教育しなければならないこと"
としながら"遵法経営がどれくらい重要なのかの価値を役職員全部内面化しなければならない"と指示した。

キム室長は先週に続きまた再び"すべての役職員は対外的に謙虚にさらに低姿勢にならなければならないだろう"と強調した。

先立って三星生命パク・クンヒ社長は生命保険業のコンプライアンス推進経過と計画を説明した。

三星は2009年12月キム社長の遵法経営に対する特講以後三星電子、三星SDI,三星物産、三星重工業など4系列会社で関連組織
を整備して教育をするなど示範施行してきた。

三星関係者は"最近ふくらんだ談合などは特別な犯意もなしで知らず知らずになされる場合が多くて自身はもちろん会社に途方
もない損害を与える"として遵法経営を強調した背景を説明した。
251日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 11:35:49.76 ID:2mPbjfFG
○○○○
252日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 11:39:40.31 ID:XpV9obaJ
親分が遵法してないのに、子分に遵法ニカ?
253日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 11:42:51.99 ID:dkOzUonL
>>237
高齢化で世代間の葛藤が深まれば、若い世代の家を買う余力は
乏しくなると思うのだが。不動産安定?
254日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 12:09:12.34 ID:bCZquJio
ヤンバンが法を作りサンノムがそれに従う
きわめて平常運転
255日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 12:11:07.90 ID:scUTdWX6
韓国、竹島不法占拠を強化へ 「震災支援とは別」日本の教科書検定へ対抗
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110330/kor11033008490001-n1.htm
256日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 12:18:21.02 ID:Xo1U6KOx
支援
257日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 12:36:53.04 ID:i31SAD2j
外国系銀行国内支店純利益38%急減
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330095800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=我が国で営業する外国系銀行の実績が昨年大きく悪化したと集計された。

30日金融監督院によれば外国系銀行国内支店(外銀国内支店)の当期純利益は昨年1兆5千億ウォンで2009年より9千億ウォン
(38.1%)減少した。

まず派生商品取り引きで外銀国内支店は通常的にドル買収優位の先物為替ポジションをドル売却優位の現物為替売却ポジション
よりさらに多く捉えたが、韓国ウォンの価値上昇(ドル価値下落)で9千億ウォンの損失を見た。

また、昨年国内市中金利が下落しながら調達金利との格差が狭まって内外金利差にともなう利子利益規模は2009年2兆7千億
ウォンから昨年2兆5千億ウォンに減った。

ただし有価証券投資では市中金利下落で国庫債と通安債の価格が上がって2009年6千億ウォン赤字から昨年6千億ウォン黒字
に切り替えた。

外銀国内支店の総資産純利益率(ROA)は当期純利益減少により2009年より0.22%ポイント下落した0.59%を記録した。

金融監督院関係者は"為替レートが下降安定しながら変動性が大きかった2008〜2009年より差益取り引き機会が減ったため"
としながら"BNPパリバ、ドイツバンク、モルガン スタンレーなど財政危機を迎えたヨーロッパ系を中心に利益規模が3分の1
になった"と話した。
258日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 12:42:32.82 ID:i31SAD2j
昨年米農作業所得率歴代最低
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330098100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者=昨年農民らが米生産量減少と米値段下落という二重苦にあたって稲作所得率が歴代
最低値を記録するほど困難を経験したことが分かった。
30日統計庁が発表した2010年産稲(米)生産費調査結果によれば稲基準10a(302.5坪)当たり総収入は82万2千229ウォンで前年
94万4千438ウォンより12.9%減少した。

総収入で経営費を抜いた10a当たり所得は2009年54万9千312ウォンで2010年43万4千162ウォンで11万5千150ウォン(21.0%)減少
したし、所得率も同じ期間58.2%から52.8%に低くなった。 所得率52.8%は統計庁が関連統計を作成した1966年以来最も低い数値だ。

これは稲1千ウォン分を売った時自身の労働費用など実際入らなかった費用を除いて稼いだお金が528ウォンという意味だ。
総収入で生産費を抜いた10a当たり純収益も31万9千468ウォンから20万7千890ウォンに11万1千578ウォン(34.9%)減った。
純収益率も33.8%から25.3%に悪化した。 生産費は経営費に自家労働費.土地雇用費.資本雇用費を加えたのだ。

純収益率が25.3%というものは稲1千ウォン分を売った時肥料.農薬費、労働費、土地賃借り費など各種生産費を除いて農家が
受け取る金額が253ウォンという意味だ。

純収益率は1966年(24.0%)と史上最悪の凶年で記録された1980年(18.0%)に続き3番目で低い水準だ。
このように昨年稲作の収支勘定が大きく悪化したことは米生産量が減少して生産費が増えた反面在庫量増加によって米価格は
かえって落ちたためだ。

昨年米生産量は栽培面積減少傾向に気象悪化まで重なりながら1980年(355万t)以来30年ぶりに最も少ない429万tに落ちた。
10a当たり米生産量も2009年534sで昨年483sで9.6%減少した。
これに伴い、80s当たり米生産費は9万8千413ウォンで前年より8.4%増えた。 年度別米生産費は2007年10万1千491ウォンで
10万ウォンを越えて2008年9万4千215ウォン、2009年9万758ウォンで減少した。

ここに2008〜2009年2年連続豊作になったせいで昨年米価格が下落して米農作業の収益性を落としたという分析だ。 統計庁の
米穀基準農家販売価格指数は2005年を100で見た時2009年97.7で2010年90.4で1年間7.3ポイントも落ちた。
統計庁関係者は"昨年米生産量減少にもかかわらず、直前2年間豊作の余波で米価格が下落する現象が発生した"として
"結局農民らの純収益と所得が減る結果につながった"と話した。
259日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 12:49:23.17 ID:i31SAD2j
<クォン・オチョル"日地震長期化すれば半導体需要影響">
"DRAM市況底点すぎてゆるやかな回復期"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330113200003.HTML

(利川=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=クォン・オチョル ハイニックス半導体社長は30日日本大地震にともなう半導体業界
影響に対して"事態が長期化する場合、問題が発生することができる"と話した。

クォン社長はこの日利川本社で開かれた株主総会直後記者らに会って"日本地震でその場は事業運営に大きい影響はない"として
"地震被害地域に代表的な半導体ウェハー供給業者工場が一部あるが、私たちは安全在庫も充分で長期的には余他企業等から
供給も可能だから大きく問題にならない"と明らかにした。

引き続き"一部装備業者も納期が数週ぐらい遅れると予想しているのに生産には大きい支障がないこと"としながら"半導体業界
供給先は安全対応が可能だ"と説明した。

クォン社長はしかし"デジタル機器を製造する私たちの顧客企業等の部品供給にあい路が発生することができる"とした。

彼はそれと共に"日本だけで供給する精密科学素材など一部部品に支障が生じれば供給先多角化に相当な時間がかかることが
できて、とても長期化する場合、問題が発生できて、顧客らの生産に支障が生じれば半導体需要にも影響を与えることができる"
と付け加えた。

彼は"私たちは常に45日分在庫を維持していて、現在もそうだ"とし、顧客社在庫と関連しては"前に1,2ヶ月を越えて事態が持続
すれば顧客らの在庫が底づかないだろうか考える"と展望した。

DRAM半導体とNANDフラッシュ市況に対しては"DRAM市況は底点をすぎてゆるやかな回復期に入らないと思って、NANDは特に日本
地震事態がどのように収拾がつくのかに影響を受けるだろう"と話した。

彼はもまた"下半期行っては全部もう少し友好的な市場が造成されないだろうか期待する"ともした。

(1/2)つづく
260日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 12:50:36.69 ID:i31SAD2j
>>259 つづき

合わせて現在5兆9千億ウォンである借入れ金縮小と関連しては"営業環境がより良くなれば追加縮小も可能だと見るが、むやみ
に低くするより適切に管理する"と説明した。

彼は昨年初めて実施した配当に対しては"昨年のように相当水準以上の成果が出てくるならばずっと差し上げるのが良いと考える。
ただし毎年固定的配当を期待するのは無理があるだろう"と言及した。

1分期実績に対しては"DRAMとNANDフラッシュ全部売り上げは去る分期対応大きい変化がないこともあって、国際会計基準(IFRS)
導入で営業利益は降りて行かないかと思う"として具体的言及を避けた。

ハイニックス売却にSKが関心を見せるという報道に対しては"デマを通じて聞くだけ具体的な情報を持っていない"としたし、
最近半導体事業進出意思を明らかにしたヒョソン(暁星)の意志打診に対しても"全く知らずにいる"とだけ話した。

クォン社長は30ナノ級DRAMと関連しては"下半期に本格供給できること"としながら"今年は20ナノ級DRAM開発を下半期完了して、
来年量産を始めるだろう"と伝えた。

アップルで三星電子とハイニックスに追加半導体供給を要請したという説に対しては"具体的に言及しにくい"として"日本に
依存度が高い会社らは購買では多角化に対する一般的関心が高まらないか"と反問した。

この日で就任1周年をぎゅっと満たしたクォン社長は"ハイニックスの底力をもう一度確認できて胸が熱くなった"として"長期的
にNANDフラッシュ市場占有率を向上することが私たちの戦略で、ハイニックスのペースのとおり長期的な市場占有率を増大する
だろう"と強調した。

(2/2)おわり
261日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 12:58:13.74 ID:bCZquJio
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
262日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 13:03:32.94 ID:W+ys+jSu BE:1607823375-PLT(12903)
所得2万ドル回復したというのに、なぜ私の財布は...
ヘラルド経済|入力2011.03.30 10:04 |修正2011.03.30 11:04 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110330100429087&p=ned

韓国銀行が30日に発表した'2010年の国民アカウント(暫定)'は、韓国経済が1人当りの国民所得'2万ドル時代'に無事に
到着するのが、どれくらい難しいのか見せる。

グローバル金融危機で1人当り国民総所得(GNI)が2009年には1万7175ドルまで下がり、昨年に2万ドルに再進入したが、
まだ2007年の水準を回復できないことを見ても知ることが出来る。 最近の1人当りのGNIが人口や物価、為替レートなど
の色々な変数に左右されるため、その国の生活水準を正確に反映できないという見解もあるが、韓国経済が安定した水準
で2万ドルを維持するのとそうでないのは差が大きい。

▲韓国経済、6.2%成長したが…=

昨年の我が国の実質国民総生産(GDP)は6.2%成長するなど、2002年の7.2%以後で最も高かった。 昨年の私たちの経済の
成長傾向は輸出がずっと好調を見せ、グローバル金融危機以後の低迷から回復傾向を見せた民間消費と設備投資が導いた。

去る2008年(-1.0%) 2009年(-9.8)連続してマイナスに下がった設備投資は、昨年には25%も急増した。 反面、建設投資は-1.4%
で相変らず振るわない姿を見せた。

最終消費支出は政府部門が経済危機直後支出を大きく膨らませた基底効果により、増加率が3%と低くなったが、
民間部門(4.1%)が増加した事で、全体的に3.9%高まった。

名目GDPは1172兆8000億ウォンで、前年より10.1%増えた。 ドル基準で見れば為替レートの下落効果まで増すため、
前年対比21.6%増加した1兆143億ドルと2007年以後、3年で1兆ドルに復帰した。 1人当りのGNIは2万759ドルで、前年より
3566ドル増え3年ぶりに2万ドル台に再進入した。

だが、成長率(6.2%)に比べて実質GNIの増加率は5.5%に終わった。 これは成長率ほど、景気が良くなったことを感じられなかった
という意味だ。

(1/2)続きます。
263日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 13:04:23.35 ID:W+ys+jSu BE:551254234-PLT(12903)
>>262の続き

▲個人の貯蓄率下落=

総貯蓄率の数値にも落とし穴がある。 昨年の名目基準での国民総処分可能所得は、1169兆4000億ウォンと前年対比
で9.4%増加した。 この中の68%である795兆5000億ウォンが消費として支出され、残り32%の373兆9000億ウォンは貯蓄された。

総貯蓄率(32%)の中で民間部門の総貯蓄率は25.2%で、企業を中心に前年に比べ1.8%ポイント増加したが、個人の貯蓄率
は3.9%と、かえって0.2%ポイント下落した。

韓銀経済統計局のキム・ヨンベ局長は"個人の借金が増えた事で、利子の負担が大きくなり、消費が増えたため貯蓄率
が落ちた"と説明した。 経済が成長する事で企業は資金が増えて行くが、個人たちはかえって金を集める余力がなくなって
いるという意味だ。

昨年末の家計貸し出しと販売信用を合わせた家計負債は795兆4000億ウォンで、前年に比べ60兆ウォンも増加した。
家計は現在、途方もなく増えた利子の負担に苦しんでいる。 貯蓄率が落ちれば結局、消費の萎縮につながって経済
成長が困難に陥る悪循環になるというのが専門家たちの大まかな指摘だ。 韓銀の通貨政策でもこの課題が大きい悩み事だ。

(2/2)以上です。
264日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 13:21:45.84 ID:W+ys+jSu BE:551254526-PLT(12903)
地球村を襲う放射能
ソウル新聞|入力2011.03.30 04:53 |
http://media.daum.net/foreign/others/view.html?cateid=1046&newsid=20110330045315189&p=seoul

[ソウル新聞]日本、福島原子力発電所発の放射能が、全世界を襲っている。
米国は西部だけでなく東部まで放射能が飛んできた。 米国の環境保護庁(EPA)は28日(現地時間)に、米国内で最小15州
の水と空気から放射性物質が検出されたと明らかにした。 メリーランド、マサチューセッツ、ペンシルバニアなど東部に位置
する地域の空気と雨水などでは、放射性ヨード131の成分が相次いで出ている。 EPAの観測によればアラスカ、アラバマ、
カリフォルニア、グアム、ハワイ、ネバタ、サイパン、ワシントンなど10の地域の放射線数値は全体的に先週よりさらに高まった。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/30/seoul/20110330045315200.jpg

米国の電力業者'プログレス エネルギー'(Progress Energy)は、先週末にサウスカロライナ州ハーツビルとフロリダ州
クリスタルリバーの原子力発電所近隣でも、ヨード131が検出されたと明らかにした。ドルー・エリオット スポークスマンは
"私たちの原子力発電所から出たものでないと把握されている。"とし"非常に少ない量のため、当局も報告を要請しなかった。"
と話した。

日本と隣り合ったアジアからも放射性物質が持続的に出てきている。 中国は6つの地域で、追加で放射性物質が検出されて
非常事態になった。 中国国家核安全局は29日に東部沿岸の上海、江蘇省、浙江省、安徽省、広東省、広西チワン族自治区、
など6省と市、自治区の空気から放射性ヨード131が検出されたと明らかにした。 先週末に東北部の黒龍江省で初めて発見
されたのに続き、拡散傾向に入り込んだのだ。 中国当局は放射性ヨード131の濃度が立方m当たり0.001Bq(ペクレル)で人体
には有害でないと説明した。

フィリピン政府もこの日、空気中から極少量の放射性物質が出てきたと明らかにした。

タイ政府は日本の輸入食品で、初めて放射性物質を発見した。 日本の本州、茨木から輸入したさつまいもから、ヨード131が
1s当たり15.25Bq(基準値1s当たり100Bq)を記録した。

台湾が日本の横浜から輸入したウドンの包装紙からも、ヨード131、セシウム134、セシウム137が、各々14.8Bq、16.7Bq、
18.9Bq検出された。 台湾で日本の食品の放射性物質を摘発したことは今回が三回目だ。
265日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 13:24:59.88 ID:2mPbjfFG
○○
 ○○
266日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 13:32:22.02 ID:bCZquJio
支援
267日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 14:02:32.17 ID:W+ys+jSu BE:918756645-PLT(12903)
不法操業の中国の漁船の集団行動に、公務執行妨害罪を適用
海上警察、不法操業の中国漁船対応方案TF報告会
2011/03/30 10:26送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330075200065.HTML

(仁川(インチョン)=聯合ニュース)チェ・チョンイン記者=不法操業の中国漁船が海上警察取り締まりを避けるために、
色々な船を綱で縛って集団抵抗する行為も、公務執行妨害罪で処罰される。

【wktk】中国経済ワクテカスレ 43元【見える海は全部俺の海】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300181135/96,97
268日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 14:17:29.68 ID:bCZquJio
支援
269日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 14:20:30.27 ID:i31SAD2j
錦湖(クムホ)タイヤ"31日業務未復帰者懲戒"予告
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330133300054.HTML

(光州=聯合ニュース)ソン・サンウォン記者=職場閉鎖6日目の錦湖タイヤ労使が'ストライキ不参加確認書'で葛藤を見せる中
で使用側が確認書提出期間通知とともに懲戒を予告して波紋が予想される。

使用側は30日午前"今日午後5時30分までが確認書を提出して復帰できる最後の機会だ。 未復帰者に対しては明日から懲戒手続
きを進行する"という文字メッセージを労組員らに送った。

使用側関係者は"ストライキなど争議行為を不法と見なして、参加者に対してはすでに懲戒を警告した"として"これに伴い、
懲戒手続きに着手する予定で、確認書を出さなかった組合員はそれさえも減軽理由も得られなくなるだろう"と話した。

労組はこれに対して'労組を無力化させて不法争議行為を認めろとの脅迫'としながら反発している。

労組はこの日午後錦湖タイヤ運動場で集会をして"組合員らは破局的状況を願わない"として"労組の努力に会社は確認書を
撤回して職場閉鎖を解除して誠実に対話に応じなければならない"と主張した。

一方この日午後2時まで光州と谷城工場3千500余人の中で970人ほどが確認書を書いたし工場稼動率は35〜40%ほどを維持して
いると使用側は明らかにした。
270日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 14:21:05.20 ID:W+ys+jSu BE:735005344-PLT(12903)
●韓国の家計負債負担、米国・日本より悪い
所得より借金がはやく増加
可処分所得対比での金融負債比率146%
イーデイリー|イ・スクヒョン|入力2011.03.30 11:32
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110330113225616&p=Edaily

[イーデイリーイ・スクヒョン記者]我が国の個人の可処分所得対比での金融負債比率が2009年初めて140%を越えたのに
続き、昨年にさらに悪化したことが分かった。 日本や米国の一般家計より借金問題がさらに深刻な状態だ。

30日の韓国銀行によれば、昨年の個人可処分所得対比での金融負債比率(Debt to imcome ratio)は146.1%となり、時系列
の確保が可能な去る2002年以後で最高を記録した。 単純に計算してこの比率が150%とする場合、ある家計が、借金を
すべて返済するためには1年半の間、稼いだ処分可能所得を一銭も使わない場合のみ、借金を返すことができるという意味だ。

韓国の個人の可処分所得対比での金融負債比率は、去る2002年のカード危機以後に低くなり、去る2004年の114%を
底点として、また着実に上昇している。

昨年の個人の可処分所得は、前年の601兆9944億ウォンから641兆3675億ウォンに6.5%増加した。 個人の金融負債
(非利付き借金を含む)は、同じ期間で919億4170億ウォンから996兆6526億ウォンに8.4%ほど増えた。 所得より借金が
さらにはやく増加したのだ。

このような韓国の個人可処分所得対比での金融負債比率は、米国と日本などに比べて高い数値だ。 米国の場合、
サブプライム危機を迎えた去る2007年に、この比率が135.8%を記録した後、家計負債の調整が現れた事で2008年128%、
2009年125%、2010年120%等と下落傾向を見せている。

英国は可処分所得対比での金融負債比率が韓国より高いが、去る2007年の169%を頂点として下落傾向を見せ、昨年には
この比率が162%に下がった。

日本の場合、去る2005年から110%台で、上がっては下りている。 政府の借金で疲弊している日本だが、一人一人の借金
状況は悪くないと解釈されている。
271日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 14:24:44.04 ID:2mPbjfFG
○○
  ○○
272日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 14:26:47.13 ID:vG1q1yAU
\\\\ 翻訳/書込お疲れ様です。
273日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 15:25:49.65 ID:W+ys+jSu BE:1148445555-PLT(12903)
韓国経済現況のテンプレ ver. 2011.3.30
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2010年の経常収支は国際収支統計(BPM6)で32億ドルの黒字。貿易収支は417億ドルと史上最大の黒字。
・慢性的な対日貿易赤字、2010年の対日貿易赤字は348.8億ドルと過去最高。45年間で赤字累計3800億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)だったが、2008年に黒字化。
・2008年金融危機で暴落したウォン、2009年から上昇。通貨当局が介入するも2011年3月からは輸入物価の為介入制限。
・2010年末時点での対外債務は4019億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2009年から変化無し。
・2010.Q4時点で「流動外債(1940億ドル)/外貨準備高2011年3月(2976.7億ドル)」比率は65%となり、前年より改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2010年時点で165兆ウォンある。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2010年から不動産バブル崩壊中、未分譲物件があふれる事態に。無分別なPF貸出により貯蓄銀行の崩壊が始まる・
・韓国土地住宅公社(LH)も莫大な借金により各種大型プロジェクトが停滞。4大河川の工事費も水資源公社に押し付け。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2010年基準で、家計の処分可能な所得に対する借金は146%。利率上昇で利子負担が重荷に。
・少子・高齢化が深刻化。2010年の出産率は1.24と昨年より多少上がったが、世界各国で3番目に低かった。
・「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。
274日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 15:27:30.78 ID:W+ys+jSu BE:1286259247-PLT(12903)
>>273
あれこれ、数字を訂正しました。
新テンプレで次スレより。

間違いがあれば、教えてください。
275日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 15:33:10.76 ID:bCZquJio
支援
276日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 15:44:27.34 ID:W+ys+jSu BE:551254526-PLT(12903)
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.11/3/30
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30億ドル相当の円-won=最大50億ドルを貸します
  注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒ttp://www.boj.or.jp/announcements/release_2010/un1004b.htm/
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ ttp://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒ttp://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】 最新情報は財務省のHPで見られます。
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/cmi/cmi01.htm
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/cmi/CMI_2104.pdf
※日韓スワップ取極の期限延長について
日本銀行は、韓国銀行との間での円―ウォン貨のスワップ取極の期限を3年間延長し、2013年7月3日とすることで、韓国銀行と合意した。2010年6月22日
 ttp://www.boj.or.jp/announcements/release_2010/un1006d.htm/
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 ttp://www.mof.go.jp/about_mof/policy_evaluation/mof/fy2002/evaluation/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
277日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 15:45:50.73 ID:W+ys+jSu BE:1607823375-PLT(12903)
>>276
リンク切れ、内容変更を反映させました。

新テンプレとして次スレから、お願いします。
278日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 15:47:52.31 ID:bCZquJio
支援
279日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 16:31:42.81 ID:W+ys+jSu BE:275627232-PLT(12903)
ガソリンスタンドでの販売、普通ガソリン価格2300ウォン台に再進入
アジア経済|イ・ユンジェ|入力2011.03.30 11:59 |修正2011.03.30 15:29 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20110330115948865&p=akn

[アジア経済イ・ユンジェ記者]リットル(ℓ)当たり2300ウォンを越えるガソリンスタンドがまた登場した。 日本の大地震の
余波で停滞した国際石油価格が、リビアをはじめとする中東地域の情勢不安により、上昇しながらガソリンスタンドで販売
されるガソリン価格が2300ウォンの壁を突き抜けた。

30日の韓国石油公社のオイル価格情報サービスのオピネットによれば、ソウル、汝矣島(ヨイド)慶一ガソリンスタンドの
普通ガソリン価格が、リットル(ℓ)当たり2305ウォンと確認された。

従来に比べて20ウォン引き上げられた価格で、国内のガソリンスタンドで販売される普通ガソリンの中では、済州(チェジュ)、
湫子島(チュジャド)のガソリンスタンドを除いて最も高い価格だ。 このガソリンスタンドは去る8日にガソリン価格を2305ウォン
に上げたが、周辺の視線を意識し一日も過ぎないうちに、価格を10ウォン引き下げしたことがある。

ガソリンスタンドでの値上げは、精油会社らがガソリンスタンドに供給するガソリン価格を引き上げたのに伴った価格調整だ。
オピネットによれば3月の第3週の国内精油会社は、ガソリン供給価格(税後価格)を前週対比ℓで当たり5.37ウォン上げた。

日本の大地震発生以後、1バレル当たり104ドルまで下がったドバイ油価格が、またバレル当たり110ドル水準に上昇した事で、
精油会社が供給するガソリン価格が上昇し、ガソリンスタンドの販売価格も上がったと分析される。

172日連続で上昇している全国の普通ガソリン平均価格も、史上最高記録を連日更新している。 29日基準での全国の普通
ガソリン平均価格はℓ当たり1968.10ウォンと集計され、全国でオイル価格が最も高いソウルの平均価格は2019.84ウォン
を記録した。

280日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 16:38:31.78 ID:vG1q1yAU
\4 翻訳/書込お疲れ様です。
281日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 16:39:55.73 ID:i31SAD2j
"家計負債2016年金融システム危険招来"(総合)
野村"過度な変動金利が家計負債危険主犯"DTI原状復帰"慎重な措置"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330175800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=行き過ぎた変動金利付和雷同の現象が我が国家計負債を危険に陥れる最も大きい問題
という指摘が出た。

特にこのような貸し出し形態が持続するならば扶養人口比率が急激に高まると予想される2016年以後金融システムの危険がも
たらされることができるという憂慮も共に提起された。

30日クォン・ヨンソン、野村証券エコノミストは"韓国家計負債の実質的な問題は高い可処分所得対応家計負債比率より来生的
な危険負担がある家計負債償還構造から始まった"と指摘した。

2009年韓国の可処分所得対応家計負債比率は144%で金融危機が発生した米国より20%以上高くてこの数値は昨年さらに上昇した
と推定される。

クォン エコノミストはしかし"昨年基準全体雇用の29%を占める自営業者らの借金が家計負債に分類されるという点を考慮すれ
ば高い家計負債に対する行き過ぎた憂慮は過度だ"と話した。

さらに大きな問題は家計負債大部分が変動金利を適用を受けていて変動利付満期日時償還借金比率も高くて金利が上がれば大きい
打撃を受けることができるということだ。

昨年我が国全体家計負債中変動金利を適用を受けた比率は90%に達した。

また、総家計負債の中で来生的危険がある支払期日の時償還と短期回転信用負債比率各々38.6%、32.1%で高い反面比較的対
内外状況に安定した均等償還負債比率は29.3%に過ぎなかった。

クォン エコノミストは変動金利付支払期日時償還家計負債がずっと増加するならばその場ではないが、最適の人口構造が
消滅する2016年以後から金融システムの危険要因として作用することができると展望した。

(1/2)つづく
282日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 16:40:27.52 ID:i31SAD2j
>>281 つづき

先立って野村証券は韓国が5年間生産可能人口(15〜64才)の比重が最も高い最適の人口構造局面に入るだろうが、2013年から
35〜54才人口が減少して2016年から老人扶養比率は急激に増加しながらこういう人口構造が早く消滅すると予想したことがある。

クォン エコノミストは"住宅を売ろうとする老年層は多くなって住宅を買おうとする青年層は減りながら供給が需要を超過して
住宅価格が下落すること"としながら"こういう状況で変動利付満期日時返済ローンの増加は金融システムの主要危険要因に
なり得る"と警告した。

また"家計が負債償還を延長できたり資産価格が持続的に上昇するならば家計負債不渡り危険は制限的だが、グローバル金融
危機は家計負債償還に友好的な条件が永遠に持続しないという点を傍証した"と警告した。

総負債償還比率(DTI)原状復帰に対しては"慎重な措置であった"として肯定的に評価した。
クォン エコノミストは"政府が家計負債の本当に問題が何かと認識しているとみられる"としながら"特に翌月から固定金利.

非住居式.分割償還貸し出しにインセンティブをあたえる新規不動産政策が施行されれば家計貸し出し需要は減って家計負債
償還構造は改善される効果があるだろう"と見通した。

(2/2)おわり
283日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 16:51:08.01 ID:cbu/iUHQ
>>279
2300ウォン→円に直すと約172円!
2008年の日本みたいになってきたな

経済まわらんだろ
284日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 17:04:35.72 ID:bCZquJio
支援
285日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 17:10:19.28 ID:i31SAD2j
F1大会政府支援要求
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330195900054.HTML

(木浦=聯合ニュース)ヨ・ウンチャン記者= F1大会民間支援団体のF1道民支援協議会は30日午後木浦市民文化体育センター
で創立1周年行事を持ってF1大会に対する政府次元の積極的な支援を促した。

支援協議会はこの日発表した'対政府建議文'で▲政府の積極的な国庫支援▲モータースポーツ産業クラスター造成推進
▲霊岩(ヨンアム)F1競走場敷地干拓地譲渡早期進行など3項目を要求した。

支援協議会は"F1大会は政府支援が必須だが今まで体育施設に対する国費補助率30%にも達し得ない支援を受けている"
として"平昌冬季オリンピック、大邱世界陸上選手権大会のような水準で政府支援がなされなければならない"と主張した。

昨年3月創立した支援協議会は全南道内各界各層の地域要人340人余りで構成されたし今年は交通輸送、宿泊・食べ物、
医療、広報分野など分野別実務委員中心にF1大会広報活動を広げる打っている。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
286日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 17:11:39.81 ID:bCZquJio
支援
287日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 17:19:41.67 ID:W+ys+jSu BE:551254234-PLT(12903)
塾の講師が医師、弁護士と同じ?
ファイナンシャルニュース|入力2011.03.30 15:10 |修正2011.03.30 16:56 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20110330151038015&p=fnnewsi

"塾の講師は医師、弁護士とは異なり高所得者でもないが、なぜ国税庁は集中取り締まりするのですか? かえって秘密の勉強
部屋や高額課外を取り締まらなければならないですね" (ソウル、西大門区(ソデムング)A補習塾長)

塾の講師が弁護士、医師、税理士など専門職種の従事者とともに、来月から現金領収書発給義務化対象になるなど、国税庁
の集中監視対象に浮び上がっている。

塾は来る4月1日から顧客が要求しなくても、30万ウォン以上の現金取り引き時は必ず現金領収書を義務発行するという
ステッカーを、業者内に付着しなければならない。 ステッカー非付着時には過怠金の賦課対象だ。 政府の最近物価安定
とともに'私教育費を減らすこと'が、主要政策課題に浮上し、塾の収入監視が強化されている。

教育科学技術部は今まで国税庁と共に塾費談合行為、カード決済忌避、税金の脱税などを監視するシステムを稼動し、最近
有名'スター講師'の脱税の調査なども強化した。 国税庁は現金領収書の市民監視団を結成し、現金領収書未発行業所に
対する申告およびモニタリングを強化する。

これに対して塾の側は、私教育費節減に大きい効果がないと見ている。 ある塾の長は"すでに大部分塾はカード決済とともに、
現金領収書を発給してきた。 カードを受け付けない場合、税務署から集中調査を受ける場合が多かったためだ"と話した。
彼は"政府が私教育市場を捉えようとするなら公開された塾より'勉強部屋'や'大学生の高額課外'など非公開の教育市場を、
集中して取り締まらなければならない"と主張した。

合わせて私生活侵害論議が提起された塾の講師の身元公開は、業界内で意見が多少交錯した。 韓国塾総連合会の関係者は
"透明な社会に行こうという事には異見がないが、急激にすべての情報を公開するというのは話にならない。少しずつ公開する
など、他の方案が出てこなければならない。 他の機関などとの公平性にも問題がある"と指摘した。

反面、国内1位インターネット入試教育業者のメガスタディは、ある程度制約は避けられないという立場を見せた。 メガスタディ
の関係者は"スター講師の場合、注目と共に十分な補償を受け取るだけに、私生活に制約が従うのは仕方ない現象で、甘受
しなければならない部分"と話した。
一方、教科部の関係者はこれに対して"塾の従事者の身分公開は、国会立法の中には含まれていたが、今月の初めに教科部
の私法制審査過程では、個人情報の保護次元で問題があると判断し、この内容を含ませないことにした"と説明した。
288日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 17:21:51.09 ID:bCZquJio
支援
289日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 17:50:37.12 ID:vG1q1yAU
支援 翻訳/書込お疲れ様です。
290日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 18:11:55.60 ID:cvyB0A17
支援

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【寄りては日中の影】
291日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 18:40:36.56 ID:W+ys+jSu BE:367503124-PLT(12903)
日本の教科書‘好き勝手に’歴史も歪曲
ハンギョレ|入力2011.03.30 17:30 |修正2011.03.30 17:50
http://media.daum.net/foreign/others/view.html?cateid=1046&newsid=20110330173043846&p=hani&RIGHT_COMM=R4
[ハンギョレ]
・新しい歴史を作る会など右派教科書、強制併合正当性主張
・'誤解の可能性がある'を理由に女子挺身隊など削除

30日日本文部科学省が検定通過した歴史教科書の中で扶桑社、自由社など右派教科書には、韓-日強制併合の正当性を主張
するなど歴史を歪曲する内容が多い。

新しい歴史教科書を作る集い(新しい歴史を作る会)が作った自由社の教科書の韓-日強制併合部門背景に対して"日本政府は
日本の安全と満州の権益を防衛するために、韓国の安定が必要だと考えた"という既存の内容に"日露戦争の後、日本は韓国
に統監部を設置し保護国として、近代化を進行した"という技術を追加した。 あたかも韓国の近代化と発展のために強制合併
したように描写したのだ。 また、自由社は"欧米列強は、英国のインド、米国のフィリピン、ロシアの他モンゴルなど自国の植民地
や勢力圏の支配を日本が認めることなどと交換して、日本が韓国を影響の下に治めることに異議を提起しなかった"という既存
の記述を"欧米列強が自国の植民地支配を日本が承認する代りに、日本による韓国の保護国化を承認した"として強制併合の
正当性を強化する側に変えた。
新しい歴史を作る会側との葛藤の終わりに、分離した右派者が作った'扶桑社'の歴史教科書は"我が国が日朝相互条約で朝鮮
を独立国として見た一方、清は朝鮮を自国の属国と見なした。 我が国は朝鮮の軍制改革を援助したが、朝鮮では独立党と清の
関係を維持しようとする事大党が対立した"とし、当時の朝鮮内部の葛藤が強制合併の一つの要因のように描写して強制合併
を正当化した。

文部科学省の教科書の検定過程でも植民治下と関連した記述が"誤解の恐れがある"等の'検定意見'がついた事で削除や
修正されることもあった。自由社は日帝下の強制動員と皇民化政策関連記述で、当初には"大東亜戦争で戦況が悪化すると
すぐに国内の統制は、より一層強化された。 労働力の不足を埋めるための徴用が行われた。 また、多数の学生たちが勤労
動員され、未婚女性は女子挺身隊として工場で仕事をすることになった"と検定申請した。 従来の記述内容と大きく異なる
ところがない内容だったが、'戦時下の植民地などの実態'に対して誤解の恐れがある表現という理由で、相当部分が削除された。
代わりに"戦争末期には徴兵と徴用も適用され、現地の人々に多様な犠牲を強要した。 多数の朝鮮人と中国人が日本の鉱山
などに送られ、苛酷な条件と待遇の下で労働を強要された"等の内容に修正された。 女子挺身隊の部分が削除されたのだ。
日本軍の慰安婦関連記述は、右派の反発で1990年代末から一つ二つ削除され始め完全に消え、今回も全く言及されなかった。

※終わります。支援ありがとうございました。>>285 お疲れ様でした。
292日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 18:47:09.51 ID:bCZquJio
おつかれさまでした
293日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 20:30:33.84 ID:YQR43pd5
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【386世代のやらずぶったくり】 支援
294日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 20:35:18.93 ID:MB0Y9sny
いつ汚染マップが出来るのかなwwwww

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/30/kiji/K20110330000532120.html
295日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 20:56:02.61 ID:MB0Y9sny
汚染水をタンカーで回収wwwwwwwwwwwwwww

http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103290495.html
296 ◆Ms.Eri..W. :2011/03/30(水) 21:15:54.48 ID:mt+PC4Gj
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)   支援
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'

297日出づる処の名無し:2011/03/30(水) 21:31:29.19 ID:vG1q1yAU
支援 翻訳/書込お疲れ様です。
298日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 00:17:56.43 ID:FFI6+82e
おいおい大丈夫か
毎度毎度ネタ提供ありがとうジャパン

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110330/k10015003101000.html
299日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 02:01:56.48 ID:SE4jMi2u
■キムスクラブ再売却、ロッテ・新世界参加..GSは不参加(詳報)
ロッテ・新世界・ホームプラスなど6社参加
GSリテール・農心不参加..来月5日2〜3社選定
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=03181606596188568
@イーデイリー

キムスクラブマート買収戦に流通のライバルのロッテグループと新世界グループ、ホームプラスなど計6つの
業者が参加した。

30日イーランドグループは"午後5時に締め切ったキムスクラブマート買収戦に6つの業者が予備提案書を提出
した"として"このうち2〜3つの予備実態調査対象業者を来月5日に発表する予定"と話した。

業界によれば流通業界ライバルのロッテグループと新世界グループが買収戦に共に飛び込んだことが確認された。
昨年買収戦で失敗したホームプラスも再挑戦に出た。

SSM業界の1位と2位のロッテショッピングとホームプラスの参加は予想されたことだ。だが、新世界グループが
参加したことは多少意外に受けとられている。

新世界関係者は"新世界とイーマートに分割した以後、業態をより一層多様化する努力している"として"今回の
買収戦参加はSSM事業部門をより一層強化するための決定"と説明した。

反面当初有力な引き受け候補に選ばれたSSM業界3位のGSリテールは参加しないと確認された。農心のメガマート
も参加しないと確認された。

GSリテール高位関係者は"買収価格がとても高く、売り場の位置などが良くなくて、初めからキムスクラブマート
買収に関心はなかった"と話した。

(1/2)
300日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 02:02:40.62 ID:SE4jMi2u
>>299 続き

残り3つの業者は現在の確認されていない。業界ではSSM業界で9%程度の占有率を占めている瑞元流通のトップマート
などが有力な候補に選ばれている。

全国に54の売り場を保有したキムスクラブマートは、昨年売り上げ2800億ウォン余りを達成、買収価格が3000億ウォン
内外と予想されている。

イーランドグループは昨年ホームプラスとキムスクラブマート売却交渉を行ったが、価格差によって失敗に終わった
ことがある。

ホームプラスグループは当時買収金額として2400億ウォンを提示したが、イーランドグループは3000億ウォン以上を
望んだと伝えられた。業界ではイーランドグループがホームプラスが提示した2400億ウォンより高い金額を望むと
見ている。

売り場数を基準にすると1位はロッテスーパー(33%)、ホームプラス エクスプレス(28%)、GSスーパーマーケット(22%)
トップマート(9%)の順だ。 キムスクラブマートの市場占有率は6%内外なので、ホームプラスが買収に成功する場合、
先頭がひっくり返る可能性もある。

今回の売却と関連してイーランド関係者は"SSM規制によって拡張が難しくなっただけ、昨年より状況がはるかに
良くなったと見る"として"今回の入札は興行の可能性が高いと見ている"と話した。

イーランドグループは予備入札に参加した企業らの中から2〜3ヶ所を選んで予備候補を選定した後、本格的な実態
調査を進行する予定だ。

(2/2)おしまい
301日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 02:04:48.87 ID:SE4jMi2u
■『アクティブX』ついに退出する
放送通信委、代替技術の普及推進
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/it/470744.html
@ハンギョレ

政府がマイクロソフト(MS)環境だけで動作して、スマートフォンなどモバイルでは無用の物だったアクティブ
エックス(X)をついに取り去ることにした。アクティブエックスは特に悪性コードを流布させて、ゾンビPCを
作り出す主犯の役割もしてきた。

放送通信委員会は30日、アクティブエックス除去を骨格とした‘インターネット利用環境改善推進計画’を
発表して、2014年まで金融、ゲーム、ポータルなど国内主要100ヶ所のサイトに対してアクティブエックス
代替技術を支援することにした。

アクティブエックスはMSのインターネット エクスプローラだけで動作するプログラムで、ファイアーフォックス、
クローム、サファリ、オペラなど他のブラウザーでは使うことはできない。現在国内の大部分の金融、ゲーム、
ポータルサイトがアクティブエックスを通じて決済・電子署名・ファイル交換などのサービスを提供していて、
使用者らがエクスプローラの代わりに他のブラウザーを使うのことがほとんど不可能な状態だ。3月現在ヨーロッパ
でエクスプローラの使用率が37%に終わっているのに対して、国内ではネイバー接続を基準として98%を越える。

特にアクティブエックスはアイフォン・アンドロイドフォンはもちろん、MSのスマートフォンですら動作しなくて
多様なモバイル サービスを遮る障害物に指定されてきた。その上悪性コードをまき散らしてゾンビPCを作り
出して、国内で分散サービス拒否(DDoS)攻撃が相次いで発生する背景になることもあった。放通委はこの日、
アクティブエックスを使わずに電子署名が可能な‘スマートサイン’技術を金融圏に普及するなど、主要な
100大サイトに対するウェブ標準の適用を2012年までに20%、2014年までに100%達成するという目標を提示した。
ファン・チョルジュン放通委ネットワーク政策局長は“政府はアクティブエックス代替技術のガイドラインの
提示とウェブ標準技術教育を推進し、民間は自発的参加でウェブサイトを改善する方式で推進されるだろう”と
明らかにした。

(おしまい)
302 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 06:57:09.30 ID:mmfi4G1t
日地震寄付急減…"原子力発電所・独島影響"
21日教科書論議時点合わせて募金減少傾向反転
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330234000004.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)キム・スンウク記者=日本大地震発生直後約1週間爆発的に集まった救護義援金が21日以後明確に
減ったことが分かった。

救護団体らはハイチ地震やインドネシア津波など過去大型災難事態の時着実に寄付が集まったことと比較して異例的な
現象だと口をそろえた。

28日まで19億5千万ウォンを募金したワールドビジョンは15〜21日一週間募金額が16億3千万ウォンに達した。 一日平均
2億ウォンを越える寄付が殺到した。

しかし22日一日募金額が6千800万ウォンに減ると23日3千700万ウォン、24日1千700万ウォン、25日2千200万ウォンで
ぽたぽた落ちた。

'kfhi'も地震発生初めての週にだけで全体募金額5億5千万ウォンの69%である3億8千万ウォンをおさめた。 募金開始二日目
の14日3千900万ウォンが集まったし15〜16日には各々7千500万ウォンと7千200万ウォンが、17日には1億4千200万ウォンを
集めた。

しかし21〜23日は一日平均募金額が3千万ウォン台に落ちたし25〜28日一日平均募金額は1千万ウォン台に過ぎなかった。

大韓赤十字社と社会福祉共同募金会など大型救護団体でも似た流れが現れた。

28日基準110億1千万ウォンを集めた社会福祉共同募金会は17日一日にだけ58億5千万ウォンを集めたし18日と21日にも
14億6千万ウォン、11億2千万ウォンを募金した。

しかし22日募金額は5億4千万ウォンに落ちたし23日1億5千万ウォン、25日3億1千万ウォン、28日3億ウォンで遅々と進まなかった。

(1/2)つづく
303日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 06:57:54.66 ID:mmfi4G1t
>>302 つづき

救護団体中最も多い213億4千万ウォンを募金した大韓赤十字社やはり15日から17日間一日に25億〜34億ウォンが集まったが
21日以後では一日募金額が10億後半台に減った。

募金額が序盤一週間に集中して急減したことは地震被害者より福島原子力発電所事故で放射性物質流出危険が目立ったうえに
日本政府が独島領有権主張が入れられた歴史教科書を採択するという便りが国内に伝えられたためと分析される。

ワールドビジョン関係者は31日"福島原子力発電所に関心が集中しながら相対的に地震被害者に対する関心は減ったようだ。
ここに日本教科書問題まで重なりながら序盤より募金額が急減したようだ"と話した。

地震被害募金額が減り始めた時点はわが政府が日本の教科書検定に憂慮を表示するなど独島領有権主張を入れた日本教科書
が論議になり始めた去る20日とほとんど一致する。

赤十字社関係者は"募金初めての週と比較すると個人寄付件数は大幅に減ったし今週入る日本に巨額を支援することに対して
抗議する電話もかかってきている"と伝えた。

(2/2)おわり
304日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 07:08:52.38 ID:mmfi4G1t
来年最低賃金審議開始…陣痛予告
労"25.2%上がった5千410ウォン",経0〜3%引き上げ案予想
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330212800004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クク・キホン記者=雇用労働部は来年に適用される最低賃金案の審議を最低賃金委員会に要請した
と31日明らかにした。

これに伴い、勤労者委員9人、使用者委員9人、公益委員9人で構成された最低賃金委員会は来月8日初めての全員会議を
開催するなど90日間来年最低賃金水準を審議する。

委員会が在籍委員過半数の出席と出席委員過半数の賛成で最低賃金案を6月29日まで議決して提出すれば雇用部長官は
国民世論を取りまとめて8月5日まで最低賃金を確定して告示する。

最低賃金は勤労者の生計費、類似勤労者の賃金、労働生産性および所得分配率などを考慮して決定されて1人以上事業場
のすべての勤労者に適用される。

違反すれば3年以下の懲役や2千万ウォン以下の罰金を払わなければならない。

今年最低賃金は時間給4千320ウォン、月(週40時間) 90万2千880ウォンで昨年時間給4千110ウォンより5.1%引き上げになった。

最近28政党・市民社会・労働団体で構成された最低賃金連帯は来年度最低賃金で今年より25.2%上がった5千410ウォンを
提示したが経営界は凍結や3%内外の引き上げに終わらなければなければならないと対抗すると予想されて難航が避けられ
ない展望だ。
305日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 07:15:40.56 ID:mmfi4G1t
企業ら、原材料購入価格上昇憂慮
原材料購入価格BSI 2年8ヶ月来最高
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330207900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=最近オイル価格および食料品価格が急騰しながら原材料価格上昇を経営ジレンマ
に選ぶ企業らがたくさん増えた。
こうした中企業らは翌月にも原材料購入価格が上がると展望した。

韓国銀行が31日出した'2011年3月企業景気実体調査指数(BSI)'によれば経営ジレンマで原材料価格上昇を選択した企業が
製造業と非製造業両部門で全部増加した。

製造業は1千609個企業中29.8%が原材料価格が上がって経営に困難を経験していると答えた。 前月24.6%より5.2%ポイント
増えた数値だ。
不確かな経済状況(13.8%)と内需不振(12.6%),為替レート(10.5%),資金不足(6.5%),競争心化(6.4%)がその後に続いた。
非製造業は872社企業中13.0%が原材料価格上昇を経営ジレンマに選んだ。 前月よりは2.2%ポイントが増えた。

このような認識が作用しながら製造業の3月原材料購入BSIは140で前月より5ポイントが増加しながら2008年7月162以後
最高値を記録した。
また、4月展望BSIは142でやはり前月より5ポイントが増えた。 2008年8月157以後最高値だ。

経済統計局企業統計チーム シュ・ウォン課長は"最近になってオイル価格や食料品などの価格が大きく上がりながら
原材料価格上昇に対する企業らの憂慮が大きくなったと見られる"と説明した。
製造業全般に対する企業らの認識は前月より良くなったが8ヶ月連続100を下回って相変らず景気が悪いと考える企業が
多いことが分かった。

製造業3月業界状況BSIは93で前月より5ポイント上昇した。 4月業界状況展望BSIは95で前月96と似た水準を維持した。
季節調整で見れば3月業界状況BSIは92で前月93と似ているが4月展望は95で前月より3ポイント落ちた。

非製造業3月業界状況BSIは80で前月79と似た水準を維持したし4月業界状況展望BSIは83で前月より2ポイント下落した。
季節調整業界状況BSIは3月83,4月展望84で前月と似ていた。
BSIが100を越えれば景気を良く感じる企業がそうではない企業よりは多いという意で100以下はその反対だ。
306日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 07:24:43.97 ID:i8PqrYs6
支援
307日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 07:25:56.25 ID:mmfi4G1t
貯蓄銀信用貸し出し44%急増..当局憂慮
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330214100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=貯蓄銀行の信用貸し出しが短期間に急激に増えて当局が神経を尖らせている。
31日金融監督院によれば貯蓄銀行の家計信用貸し出し残額は去る1月末4兆9千億ウォンで集計された。

2009年末3兆2千億ウォンだった貯蓄銀行家計信用貸し出しは昨年上半期4千億ウォン増えるのに終わったが、下半期に入って
1兆ウォン増加しながら年間増加率が43.8%に達した。

貯蓄銀行総貸し出しで占める比重も2009年末5.0%で昨年末7.1%、1月末7.6%で大きくなった。
金融監督院関係者は"貯蓄銀行の家計信用貸し出しがとてもはやく増えて心配だ"として"リスク管理と募集方式などを注意
深く調べている"と明らかにした。

金融監督院は貯蓄銀行の家計信用貸し出しが'カード事態'時とは違って多重債務者を量産する可能性は大きくないが、急増の
勢いが行き過ぎれば窓口指導下は方案も検討中だ。
金融監督院は貯蓄銀行が不動産プロジェクト ファイナンシング(PF)で大挙不良が発生するとすぐに新しい資金運用処を
探して信用貸し出しで'Uターン'すると分析した。

特に小額信用貸し出しを積極的に取り扱いながら貸付業者と境界が一部曖昧になったとのことが金融監督院の判断だ。
rushncashと三和マネーが昨年各々1千451億ウォンと1千421億ウォンの純利益を上げるなど小額信用貸し出しを
'検証された市場'で見るためだ。

実際にいくつかの貯蓄銀行は業界上位圏貸付業者の貸し出し担当職員を連れてきて信用貸し出し営業を拡張している。
三和マネー関係者は"給与が業界最下位水準のせいで相当数職員が貯蓄銀行に職場を移した"と話した。
貸出金利もやはり高く30%台で40%内外に達して最近直接貸し出しの場合、30%中後半で金利を低くした大型貸付業者と似ている。

貸し付け業協会関係者は"貯蓄銀行が信用貸し出し市場に飛び込みながら先月から貸付業者の貸し出し申請者が減少している"
と話した。

これに対してある貯蓄銀行の役員は"確かめてみれば信用貸し出しの援助は貯蓄銀行"としながら"政府も貯蓄銀行が庶民金融
の役割に忠実なことを強調するのでないか"と問い直した。
308日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 07:29:32.56 ID:i8PqrYs6
支援
309日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 07:42:45.28 ID:VKVTDwXQ
テンプレ改版乙 支援
310日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 07:46:10.47 ID:VKVTDwXQ
>>264
大変なのは局地的に汚染が濃い日本だけなんだけどな。
他の国は、核実験で多年にわたってばらまかれた膨大な量に比べて
チェルノブイリや福島はへそが茶を沸かすような量
311日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 07:56:14.65 ID:mmfi4G1t
'引っ張っておして'外国人と機関収益率急
機関成績がさらに優秀…蟻らは指数平均値下回って
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330199400008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・ジフン記者=最近11取引日や連続純買い入れに出た外国人は機関は同じ種目を買い入れながら
高い収益率を記録したが、個人たちの成績はコスピ指数上昇率よりはるかに遅れをとったことが分かった。

31日韓国取引所は16日から前日まで外国人純買い入れ上位30個種目の平均収益率が9.77%で集計されたと伝えた。

これは機関純買い入れ上位30個種目の平均収益率15.17%より5%ポイント低いが日本地震と中東政情悪材料などを考慮すれば
非常に良好な成績だ。

同じ期間にコスピは7.16%上がった。

外国人は三星電子[005930],POSCO[005490],KB金融[105560],OCI[010060],LG化学[051910]などを、機関は現代車[005380],
POSCO,起亜車[000270],現代モービス[012330],ハイニックス[000660],現代重工業[009540]をたくさん買った。

二つの売買主体の成績が先になったり後になったりしながら全部市場収益率を上回ったことは純買い入れ上位種目が異例の
多数重なったためと分析される。

純買い入れ上位10個種目中POSCO,現代モービス、現代重工業、LG化学など4個種目でも重なった。

こういう渦中に個人投資家は相対的な失敗を体験した。

去る11取引日の間個人の純買い入れ上位30個種目平均収益率は3.60%であった。 特にLGディスプレー[034220],三星電気
[009150],三星SDI[006400],新韓持株会社[055550],三星生命[032830]などを集中買収したがこれら種目の収益率は平均
-2.20%で集計された。
312日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 07:58:32.67 ID:cMBmQgQY
おはよう支援
313日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 08:02:01.68 ID:i8PqrYs6
支援
314日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 08:09:28.68 ID:S4oCsnXi
>>301
ActiveXって久しぶりに聞いたwまだ使ってたのかw
315日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 08:12:36.71 ID:mmfi4G1t
低所得層エンゲル係数5年ぶりに最高
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330198200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者=昨年農水産物を中心にした市場バスケット物価が大きく上がりながら低所得層
の支出中食料品負担を見せるエンゲル係数が5年ぶりに最高値を記録した。

31日統計庁によれば昨年所得下位20%である1分位のエンゲル係数は20.5%で2005年20.7%以来最も高かった。 年度別1分位
エンゲル係数は2006年20.1%、2007年20.2%、2008年20.1%、2009年20.0%に20%序盤に留まった。

エンゲル係数は消費支出中に食料品と非主流飲み物が占める比率を意味する。

分位別エンゲル係数は下位20〜40%である2分位15.8%、下位40〜60%である3分位14.0%、上位20〜40%である4分位12.8%、
上位20%である5分位11.5%など所得水準が高まるほど低くなった。

特に1分位のエンゲル係数は5分位より9.0%ポイント高くて低所得層の食べ物負担が高所得層より大きいことが分かった。
統計庁関係者は"低所得層は消費支出規模自体が小さいから衣食住必須項目の物価が上がればエンゲル係数も大きく上がる"
として"昨年には食料品価格が上がったのが最も大きい影響を及ぼしたと見る"と話した。

1分位の場合、食料品を含んで生計の必須項目の衣食住負担やはり侮れないことが分かった。
衣食住に該当する食料品・非主流飲み物、衣類・履き物、住居・首都・光熱、家庭用品・家事サービスが消費支出で占める
比重は44.4%で半分ほどを占めた。 これは同じ項目に対する5分上の比重31.7%より12.7%ポイントや高いのだ。

1分位は所得構造も相対的に脆弱だと明らかになった。
1分位平均所得119万1千107ウォン中勤労所得と事業所得が占める比重は各々44.3%、19.1%である反面周辺家族や知り合い
などから受ける以前所得比重が30.0%で現れた。

家計全体として見る時、勤労所得、事業所得、以前所得比重が各々64.7%、22.2%、8.9%であることを勘案すれば1分位は
勤労所得と事業所得など直接仕事をしながら得る所得が小さい反面周辺の人の助けに依存する傾向が高いという意だ。

統計庁関係者は"1分位に属する階層は一人で暮らす老人や低所得層が多いから家族助けや政府支援に期待は比率が相対的
に高い"として"物価騰勢が続けば最も大きい打撃を受ける層がなるだろう"と話した。
316日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 08:14:03.40 ID:bGGtBJ//
>>314
未だにネットゲーはあくてぃぶX使ってるぜ支援
317蟹(極東wktk産):2011/03/31(木) 08:17:23.76 ID:C5UOieY4
おはようございます

低所得層のエンゲル係数、5年ぶりに最高 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110331/36030062/1
 昨年農水産物を中心に市場バスケット物価が大きく上がったことで、低所得層の支出のうち食料品負担を
見せるエンゲル係数が、5年ぶりに最高値を記録した。

 31日統計庁によれば、昨年所得下位20%にあたる1分位のエンゲル係数は20.5%で、2005年の20.7%に次いで
最も高かった。年度別の1分位エンゲル係数は、2006年20.1%、2007年20.2%、2008年20.1%、2009年20.0%と20%
序盤に
とどまっていた。

 エンゲル係数は、消費支出のうち食料品と非酒類飲料が占める割合を意味する。分位別のエンゲル係数は、
下位20〜40%の2分位で15.8%、下位40〜60%の3分位14.0%、上位20〜40%の4分委で12.8%、上位20%の5分委で
11.5%など所得水準が高まるほど低くなった。特に1分位のエンゲル係数は5分位に比べて9.0%ポイント高く、低
所得層の食費負担が高所得層に比べて、より大きいことが分かった。

 統計庁関係者は、"低所得層は消費支出規模自体が小さいので、衣食住必須項目の物価が上がるとエンゲル
係数も大きく上がる"として、"昨年は食品価格が上がったので、最も大きい影響を及ぼしたと見る"と話した。
1分上の場合、食料品を含んで生計の必須項目の衣食住負担やはり侮れないことが分かった。

 衣食住に該当する食料品・非酒類飲料、衣類・履き物、住居・水道・光熱、家庭用品・家事サービスが、消費支
出に占める比率は44.4%と半分近く占めた。これは同じ項目に対する5分位の31.7%より12.7%ポイントも高い。

 1分位は所得構造も相対的に脆弱なことが明らかになった。1分位の平均所得119万1千107ウォンのうち、勤労
所得と事業所得が占める割合はそれぞれ44.3%と19.1%だったが、反面周辺家族や知り合いなどから受ける移転
所得が30.0%にもなった。家計全体として見たとき、勤労所得、事業所得、移転所得の比率がそれぞれ64.7%、
22.2%、8.9%であることを勘案すると、1分位は勤労所得や事業所得など直接仕事をして得る所得が小さく、周辺の
人の助けに依存する傾向が高いという意味だ。

 統計庁関係者は、"1分位に属する階層は一人で暮らす老人や低所得層が多いので、家族の援や政府支援に
頼る比率が相対的に高い"として、"物価騰勢が続けば最も大きい打撃を受ける層になるだろう"と話した。
318蟹(極東wktk産):2011/03/31(木) 08:18:40.97 ID:C5UOieY4
かぶり失礼しました。
319日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 08:21:11.68 ID:i8PqrYs6
支援
320日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 08:25:52.18 ID:mmfi4G1t
ペプシコーラ・七星サイダー値段5〜10%上がって
ロッテ七星、飲み物納品価引き上げ..昨年10月出庫が引き上げ分反映されて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330225600003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・チイン記者=小売り業者で売る清涼飲料の値段が上がった。

31日流通業界によればロッテ七星飲料は最近小売り業者に納品するペプシコーラ、サイダーなど飲み物の納品価を5〜10%
ほど上げる内容の公文書を発送した。

これに伴い、コンビニエンスストアーに入るペプシコーラ(250ml)の価格は364ウォンで翌月中旬頃からは385ウォンから
5.8%ほど上がる。

すでに消費者価には反映されて市中コンビニエンスストアーでは以前より50ウォン程上がった800ウォン台に売れている。

ロッテ七星はスーパーマーケット納品価がこれに準じて引き上げたと分かった。

ロッテ七星は昨年10月末ペプシコーラとデルモンテ、トロピカーナなど10ヶ余り品目の出庫価を平均7%ほど上げたが、納品価
は生半可に上げられずにいて6ヶ月目に反映をしたのだ。

飲み物企業等が先にスーパーマーケット価格を上げて大型マート供給価格を調整する慣行を考慮すれば、大型マートの飲み物
値段もまもなく上がるものと見られる。

コカコーラはすでに昨年12月と今年1月に製品値段を6%内外に上げた。 昨年5月27個品目価格を6〜10%上げて半年余万だった。

飲み物企業等は砂糖と過当など原料価格が大きく上がったうえにアルミニウム、紙など包装材値段も揺れて価額上昇を避け
にくいという立場だ。
321日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 08:36:07.72 ID:i8PqrYs6
支援
322日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 08:48:09.39 ID:mmfi4G1t
<日大地震>留学生大挙撤収…東京韓国人村'ふらふら'
従業員時給上昇して'フライングインチン'新造語もできて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330243400009.HTML?audio=Y

(東京=聯合ニュース)ハン・サンヨン記者=日本を強打した大地震と津波に福島第1原子力発電所事故余波で東京で留学中だった
韓国人学生などが大挙帰郷の道に上がりながら韓国人村が'労働力難'にさまよっている。

31日東京海外同胞によれば韓国人村または、コリアタウンで呼ばれる新大久保には地下鉄駅を中心に韓国人飲食店が150ヶ余り
あるがこの中30余ヶ所が従業員不足でまともに営業をできずにいる。

交代人材が不足して普段より営業時間を1〜2時間ずつ短縮していてその結果収入が過去より減った韓国飲食店も少なくないという。
東京で留学来た学生たちはお小遣と学費などを儲けようとシンオオクボに密集した韓国飲食店で主に勤めるが、去る11日大地震
を体験したのに続き余震と原子力発電所事故に恐れを感じた残り大多数が韓国に発って帰ってこなかった結果だ。

新大久保に住む全体韓国海外同胞4〜5万人の中で留学生が占める比率が60〜70%に達するほど多いとこちら海外同胞らは説明した。
29日午後8時頃新大久保駅から徒歩で10分の距離のT飲食店.
従業員10人余りが満席の食堂で忙しく動いたし壁面にかかった大型TVでは'少女時代'と'カラ'のミュージックビデオが流れていた。

この食堂主人のキム某(46)氏によればこちらで仕事をした韓国人従業員18人の中で5人が地震直後韓国に帰ったしこの中3人は
まだ帰ってこない。
キム氏は"地震直後従業員が不足して余震も激しくて三日間営業をあきらめた"として"韓国に帰った従業員中一部は両親の連絡
を受けてやむを得ず行った場合もあった"と話した。

その上にお客さん大多数が日本人であったため主要顧客が韓国人の飲食店よりは相対的に被害があまりしなかった点にキム氏
は慰められた。

新大久保大通りにあるH大型スーパーマーケットの事情はより一層深刻だった。
飲食店を兼ねたこのスーパーマーケットに勤めた250人の中で180人余りが地震後大量に東京を離れて70人余りだけが残る事態
まで広がった。

(1/2)つづく
323日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 08:49:03.84 ID:mmfi4G1t
>>322 つづき

スーパーマーケット事業主側が非常に不足した人材に復帰指示を与えるとすぐにこの中30〜40人が職場に復帰しただけ残りは
辞表を出したり日本土地踏むことをあきらめた。
このスーパーマーケット マネジャーノ謀(45)氏は"今回のことを契機に社長が韓国人従業員の比率を既存80%から半分以上に
減らす代わりに日本人や在日同胞職員の比率を増やす方案を考えられるようだ"と話した。

新大久保で会ったクォン謀(42)氏も東京で中小企業を運営しながら体験した似た状況を打ち明けた。
彼は"日本人職員は地震の次の日電車の運行がなくて、自転車に三時間も乗って出勤したが信じた韓国人職員は韓国に帰って
空しいかった"とした。

日本語学院は留学生の依存度が大きくて事実上直撃弾を受けたところだ。
こちらには数十語の語学院があるが韓国、中国人が大挙東京を脱出して閉院する危機に処した所もあるとこの地域に住む
海外同胞が伝えた。

この地域語学院に通う全体受講生の中で韓国、中国人が占める比率は70〜80%に達すると分かっている。
この他にも韓国人が運営する周辺の小規模店とホテル、カラオケ等も労働力難に苦しんでいるという。

新大久保では留学生の大挙離脱で韓国人従業員が大きく不足するとめったに見ない現象と表現まで生じている。
飲食店でサービスなどの仕事はする従業員には普段時給900円(約1万2千ウォン)が支給されたが、今は働き手が走って時給が
1千200円(約1万6千ウォン)〜1千500円(約2万ウォン)まで騰がった。

海外同胞社会では日本に留まって地震と放射性物質露出危険に韓国や外国に離れた人を'フライングインチン(Flying友人の略字)'
と呼ぶという。

新大久保周辺に住む韓国人祖母(35)氏は"東京にあった留学生など我が国の人々は大地震と原子力発電所事故に急に
日本を離れた反面日本人はこれという動揺もなかったし落ち着いて対応するのを見て驚いた"とした。
日本人カミムラ(25)氏は"韓国では大きい地震を経験しなかったために(留学生などが)今回大地震を体験してやむを得ず帰った
ようだ"と話した。

(2/2)おわり
324日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 08:50:10.44 ID:i8PqrYs6
支援
325蟹(極東wktk産):2011/03/31(木) 08:57:43.92 ID:C5UOieY4
建設会社、追加構造調整予告に建設業界‘超緊張’ 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110331/36029950/1
"グループも仕方ない"…系列建設会社が相次いで'座礁'
来月には債権銀行信用危険評価…建設業崩壊憂慮

 住宅建設専門建設会社の退出以来、最近は中堅グループ系列建設会社でも倒産が相次いで、建設業界が
'パニック'状態に陥った。グループ系列建設会社の場合、グループの資金支援を期待できて、資金調達条件も
相対的に良好なことから、最近の建設景気沈滞の中でも、比較的安全だと思われてきたためだ。

 こうした中、来月には債権銀行の追加構造調整が予告されていて、建設業界が緊張している。住宅専門業者に
続いて、系列会社を大株主に置く建設会社まで続々崩れている状況下で追加構造調整がある場合、市場に及ぼ
す後日の暴風は荒くなるものと見られる。

 業界では中堅建設会社の退出が続く場合、建設産業の基盤自体を揺るがすことになると憂慮している。

◇グループ引き受け建設会社'5年持たない'
 施工能力評価47位のLIG建設は、2006年にLIGグループに引き受けられて5年後に法廷管理を申請した。保険・
証券など、金融専門中堅グループのLIGグループが建栄を取得した当時は、金融と建設のシナジーを期待して
旧'建栄'の復活を夢見たが、結果は'法廷管理'という極端な状況で終わってしまった。むしろLIGグループは不良
系列会社の'尻尾切り'という非難と共に、21日にLIG建設が法廷管理を申請する直前には、600億ウォンの企業
手形(CP)を発行した事実のために、グループの道徳性まで議論の対象になった。

 2008年、ヒョソン(暁星)グループに引き受けられた振興企業は、先月中旬と今月の初めに、相次いで最終不渡り
危機に瀕して、薄氷の上を歩いている。危機に陥るたびに、グループの資金支援でかろうじて不渡りは免れたが、
不良規模が大きいために、自力回復が可能かどうかは未知数だ。同社は現在ワークアウトを推進中だ。

(1/4) つづきます
326蟹(極東wktk産):2011/03/31(木) 08:58:38.74 ID:C5UOieY4
>>325 つづきです

 2008年に大韓電線の系列会社に編入されたものの、グループの支援を受けられずに、2年余りでワークアウト
の身分になったナム・クァン土建も似た場合だ。昨年のワークアウト直前まで、母体(親企業)の支援を期待したが、
大韓電線も財務構造改善約定企業だという理由で無視された。

 大牙グループが2004年に取得した慶南(キョンナム)企業も、'グループ系列会社'という看板が面目を失った状況
になって、引き受けから5年でワークアウト対象になった。

 最近中堅系列会社に買収合併された建設会社の大部分が、5年ももたずに再び不健全化されたわけだ。既存の
中堅グループの系列建設会社でも、厳しい状況は同じだ。

 韓日セメントグループ系列の韓日建設、履修(?)グループ系列の履修建設、大宇自動車販売の建設部門などが、
相次いで資金難に陥ってワークアウトリストに名前をのせ、ハンソルグループ系列ハンソル建設は、法廷管理を
申請した。

◇建設景気沈滞、グループ'尻尾切り'合同作品
 中堅グループ系列建設会社の一次的な不良原因は、住宅・建設景気沈滞の長期化だ。LIG建設は最近数年間、
首都圏各地で総8千900億ウォン規模のプロジェクトファイナンシング(PF)事業を展開したが、住宅景気沈滞によって
着工すらできず、営業利益を上回る利子を支払っていたこと確認された。

 振興企業など他の建設業者でも事情は同様だ。さらに竣工後未分譲まで増えていて、資金源が詰まるとすぐに
某グループもますます増える債務負担に耐えることができなくなり、お手上げの状態になる。

 大韓建設協会キム・クァンス室長は、"結局住宅が最も根本的な問題"として、"不動産景気低迷によって、家を
建てても売れないために資金を回収できない建設業者が、厳しい状況になるのは当然だ"と話した。

 住宅と同時に建設市場の一つの軸を担当した公共工事も物量も減少していて、中堅企業等は事実上、脱出口が
ない実情だ。

(2/4) つづきます
327蟹(極東wktk産):2011/03/31(木) 08:59:29.79 ID:C5UOieY4
>>325,326 つづきです

 建設産業研究院キム・ヨンドク チーム長は、"過去、市場が成長の勢いに乗って収益が十分に保障される時は、
PFリスクを甘受しても事業を拡張したが、これからは住宅・開発事業の負担を、建設業者が一手に引き受ける構造を
改善しなければならない"と話した。

 しかし、グループに引き受けられた中堅建設会社が、引き受けから5年も持たずに次々倒れたことと関連して、引き
受け企業の経営能力と道徳性を疑問視する見解も多い。建設業の内部事情をよく知らない系列会社が、外形拡張
のために建設会社を取得した後、不良や放漫経営で財務構造をより一層悪化させて、会社が不健全化されるや、
冷静に切り捨てる形だ。

 最近LIG建設の企業手形(CP)を購入した投資家は、LIGグループが一方的にLIG建設の法廷管理を申請したことに
反発して、法廷訴訟を提起することにした。

 建設業界のある関係者は、"今回のLIG建設事態はモラルハザードの産物"として、"建設をよく知らないのに、むやみに
取得した後、経営不良の責任を買収された企業に押し付けて手を切る姿が苦々しい"と話した。

 ある民間研究所の関係者は、"建設会社の不渡りは結局、入居者や投資家に被害を与える"として、"引き受け
企業に対する無限責任を強要する訳には行かないが、最小限グループの背景を見て、家を買った人や投資をした
人々の被害を減らすために、会社を正常化しようとする努力は必要だ"と話した。

◇'次は誰'、来月追加構造調整予告
 グループ建設会社が相次いで座礁していることから、建設業界ではすでに、次の退出企業を占う'ブラックリスト'が
出回っている。

 28日には、最近住宅未分譲が増加しているSTXグループ系列STX建設の不渡り説が飛び交い、該当業者が積極
的に説明するハプニングが広がることもした。この日のSTX建設の不渡りデマで、STXグループはもちろん大型建設
業者の株価まで急落した。系列社が取得した中堅建設会社まで相次いで低迷していることで、小さいデマ一つにも、
市場が敏感に反応したのだ。

(3/4) つづきます
328日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 09:02:57.73 ID:/FaAlWnd
○○○○
329蟹(極東wktk産):2011/03/31(木) 09:04:35.56 ID:C5UOieY4
>>325,326,327 つづきです

 来月には債権銀行が、いっせいに定期信用危険評価に入ることから、追加構造調整に対する恐怖はより一層
広がっている。債権銀行は来月末までに基本評価を終え、細部評価対象業者を選定し、5〜6月にこれら業者を総合
評価して、A(正常)、B(一時的流動性不足)、C(ワークアウト)、D(法廷管理)に等級を分ける方針だ。CやD等級を
受けた企業は債権団と協約を結んで、強度が高い構造調整に入る。

 建設業界と金融業界は最近、建設景気沈滞が深刻化していることから、昨年はB等級を受けて構造調整を免れた
企業でも、今年は等級が下落する所が出てくると見ている。ある業者関係者は、"過去の信用評価でB等級(一時的
流動性不足)判定を受けた同一土建がワークアウトに入ったし、ワークアウト中だったワールド建設は法廷管理に
墜落した前例がある"として、"今回の評価での建設会社が、CD等級を受けることになるのか分からない"と話した。

 建設業界は、今回の構造調整で不渡り建設会社が引き続き増える場合、建設および住宅供給市場基盤が崩壊する
ことになりかねないと憂慮している。

 建設産業戦略研究所キム・ソンドク所長は、"上位1大型建設会社10社以外では、大部分の建設会社が資金難を
体験しているといっても過言ではない"として、"住宅事業を主にした建設会社が連鎖的に崩れれば、今後の住宅
供給不足が深刻化する恐れがある"と話した。

(4/4) 以上です



330日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 09:05:33.30 ID:i8PqrYs6
支援
331日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 09:09:57.34 ID:mmfi4G1t
中企平均稼動率4ヶ月連続下落
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331042100003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イム・ヒョンソプ記者=中小企業中央会は中小製造業者1千406個を相手に調査した結果2月平均稼動率
が前月より0.9%ポイント下落した70.5%を記録したと31日明らかにした。

稼動率は昨年10月72.9%を記録した以後4ヶ月連続下落傾向を継続した。

中央会側は"正月連休が長くなって操業日数が減少したのが主な原因と見える"と説明した。

企業規模別には小企業(69.4%→68.3%)と中期業(75.6%→75.4%)が皆下落した。

業種別では印刷および記録媒体複製業(72.3%→68.0%),1次金属(71.5%→68.9%),紙および紙製品(73.4%→70.9%),食料品
(70.4%→68.4%)等の下落幅が大きかった。

稼動率80%以上の'正常稼働業者'の比率も39.4%で前月より2.2%ポイント下がった。
332日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 09:14:50.40 ID:EcywqA+K
おはようしえん
333日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 09:21:14.18 ID:i8PqrYs6
支援
334日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 09:54:20.70 ID:/FaAlWnd
"2月指標不振、景気の流れ変わったほどでもない" [韓銀]
連合インフォマックス| 2011-03-31 09:33
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002028387&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20110331&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) ファン・ビョングク記者 =
 韓国銀行は2月経済指標が振るわない事で発表されたが景気回復の流れが変わったと見る事は難しい
と評価した。

 韓銀関係者は31日に統計庁が発表した2月産業活動動向に対して"春節要因など基底効果で2月は経済
指標が多少振るわないと予想され、実際に細部的な項目を見ても予想より良くない部分もある"と説明した。

 しかし、この関係者は"1月経済指標があまりにも良かった為に基底効果を考慮すれば避けられない側面
がある"として"自動車の生産が労使紛糾等の影響を受けた上に消費も春節連休を控えて1月に集中した事
に伴う反射効果が作用した"と評価した。

 彼は"去る1月と2月の指標を合わせてみれば鉱工業生産が約1%程度増え、年率で考慮すれば10%以上"
としながら"3月には2月基底効果が作用して指標も全般的に改善されるだろう"と見通した。

 彼は"景気動向指数が上がった状況でも循環変動分が折れたが、景気動向指数循環変動分は上昇と下落
を繰り返して全体的に上昇したりもする"と説明した。

 彼はまた"景気先行指数が前年同月比で多少大幅に下落した事は日本大地震で調査当時の消費者期待
指数が急落した影響が大きく作用した"として"消費者期待指数が必ず消費と連結される事でもない"と推定した。
335日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:06:33.62 ID:i8PqrYs6
支援
336日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:17:22.10 ID:mmfi4G1t
強風で崩壊した簡易市場建物..分かってみれば欠陥工事
東海(日本海)海上警察、施工者.監理者.設計者.公務員立件調査中
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331067300062.HTML

(江陵=聯合ニュース)ユヒョンジェ記者=強風で崩れた建築物の事故原因が結局欠陥工事のためであると海上警察捜査結果
があらわれた。

江原、江陵市、南項津洞松風橋近隣に国費と道費など10億ウォンをかけて漁村漁港複合空間造成事業の一部で数千万ウォン
を入れて作った韓国式家屋形態の簡易市場建物が昨年11月完工4ヶ月で強風により崩壊になった。

この事件を捜査中の東海海洋警察署(署長キム・ジンウク)は31日この建築物が作って4ヶ月で崩壊になるとすぐに崩壊原因
を自然災害と規定して零細な漁村の村の自費を入れて再建築するようにした疑惑(建築法)で建築設計社キム某(50)氏と
施工者チェ某(43)氏、監理者チェ某(42),担当公務員チェ某(42)氏など4人を立件調査中だと明らかにした。

海上警察によれば設計士キム氏は江陵市で推進する漁村・漁港複合空間造成事業の建築物を不良設計して納品したし施工者
と監理者チェ氏は不良設計された設計図面であることを分かりながらもそのまま施工および監理して欠陥工事になるように
した疑惑を受けている。

担当公務員チェ氏は漁村の村の代わりをして工事監督官業務を遂行しながら不良設計にともなう設計変更要請を受けても
検討しなくてそのまま施工するようにした疑惑を受けている。

一方東海海上警察は最近慈悲でない国費など補助金を支援して建築した建築物が不良につながることを防ぐために地方自治体
で漁村・漁港複合空間造成事業の一環で作る建築物に対して公職不正、権力型土着不正根絶のために拡大捜査する方針だ。
337日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:17:24.36 ID:/FaAlWnd
3月以後安定した景気回復の流れ予想 [財政部]
連合インフォマックス| 2011-03-31 09:57
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002028390&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20110331&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) イム・スンギュ記者 =
 企画財政部は2月鉱工業生産指標が多少振るわない姿を見せたが3月以後からは安定傾向を取り戻す
と展望した。

 財政部は31日、’2月産業活動動向分析’資料で"2月鉱工業生産前月比が名節連休などに影響を受けて
減少したが1〜2月を合算すれば前月比平均1.0%増加するなど傾向水準の回復の流れは維持されている"と
評価した。

 財政部は"輸出好調傾向が持続している所に世界経済の回復傾向が改善されていて対外条件が急激に
悪化しないならば、鉱工業生産の回復傾向は続くだろう"としながら"内需及び輸出条件が良好で3月以後
、順次安定した景気回復の流れを取り戻して行く事ができるだろう"と展望した。

 財政部は"ただし、中東情勢不安に伴うオイル価額上昇、日本大地震、ヨーロッパ財政危機長期化の素地
など不確実性が大きい状況"としながら"対外条件変化が国内経済に及ぼす影響を綿密にモニタリングしな
がら必要ならば先制的に対応するだろう"と明らかにした。

 財政部は"物価安定の中で景気、雇用回復傾向が持続できるようにマクロ政策を柔軟に運用するだろう"と
しながら"原油高持続の可能性に備えた経済体質改善努力を強化するだろう"と強調した。
338< `Д´ > :2011/03/31(木) 10:18:05.99 ID:6zD5Oovq
【北朝鮮】食糧価格 前年比80%急騰
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/30(水) 22:14:07.27 ID:RzCrxqlg0● ?2BP(111)

北朝鮮の食糧価格が前年比80%急騰、WFP部長
2011/03/30 21:51 KST

【ソウル30日聯合ニュース】
来韓中の国連世界食糧計画(WFP)のテリー・トヨタ支援調整部長は30日、北朝鮮内の食糧価格が前年より80%程度上昇し、住民らが食糧購入に大変苦労していると明らかにした。
「飢餓、どのように終わらせるか」をテーマに延世大学国際大学院で行った講演で述べたもの。北朝鮮は気象悪化で十分な農産物を収穫できなかった上、世界各国の援助も大幅に減ったと説明した。
特に、先日の訪朝で、各コミュニティ間の食糧格差が大きいことを把握したとし、乳幼児や妊産婦、高齢者ら610万人と推定されるぜい弱階層が深刻な食糧不足に陥っていると指摘した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2011/03/30/0800000000AJP20110330004200882.HTML
339日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:21:43.60 ID:i8PqrYs6
支援
340日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:27:36.32 ID:mmfi4G1t
<ソウルモーターショー>現代車ソナタ ハイブリッドお目見え
燃料電池コンセプトゥカ'ブルースクエア'など25代展示
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330247000003.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2011/03/30/AKR20110330247000003_01_i.jpg
▲昨年ニューヨークモーターショーに展示されたソナタ ハイブリッド

(高揚=聯合ニュース)クォン・ヒョクチャン記者=現代自動車は31日京畿高陽市キンテックスで開かれた'2011ソウル
モーターショー'プレスデイ行事で初めての量産型ガソリン ハイブリッドのソナタ ハイブリッドと燃料電池コンセプトカー
イン'ブルースクエア(HND-6)'を公開した。
上半期中国内に発売されるソナタ ハイブリッドは既存トヨタとGMなどが使う複合型ハイブリッド システムとは違った
並列型ハードタイプ システムで、少ないモーター容量でも同じ性能を確保できて効率性が優秀だと会社側は説明した。

新しく開発された'2.0ハイブリッド エンジン'と6速ハイブリッド自動変速機、30kW級ハードタイプ ハイブリッド電気
モーターなどを適用、エンジン出力150馬力、電気モーター出力41馬力で総191馬力の最高出力を確保した。

燃費も21.0km/lで同級モデルより優秀で、重さが25%軽くて出力密度が高いリチウムイオン ポリマーバッテリーを搭載した。
ブルースクエアは燃料電池自動車量市場を先行獲得して未来型セダンの青写真を見せるために製作したコンセプトゥカー
で今回世界で最初に公開した。

南洋デザイン研究所で親環境車のイメージに合わせてデザインしたし、90kW出力の燃料電池を搭載して34.9km/lの燃費
で効率性を高めた。

現代車はこの他に去る3月ジュネーブモーターショーで公開した中型ワゴン モデルVF(プロジェクト名)を国内に初めて
リリースする一方、去る1月デトロイト モーターショーに現れた小型クロスオーバー車両(CUV)コンセプトカイン カーブ
(CURB,HCD-12)も出品した。

また、カスタマイジング商品専用展示館の'テュイクス ゾーン(Tuix Zone)'を別に用意したし、親環境技術広報のための
'ブルードライブ ゾーン'に電気車プルルオンと電気自転車、高性能エンジンおよび自動変速機なども展示した。

現代車は展示場中央4千100uの乗用展示館で総25台の車両と16種の新技術を公開したし、別途の商用車展示館も用意して
電気バス'イルレクシティ'とディーゼル ハイブリッド メガトラックなどをリリースした。
341日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:29:29.79 ID:bGGtBJ//
支援
342日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:36:40.23 ID:i8PqrYs6
支援
343日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:44:08.72 ID:mmfi4G1t
<景気指標'停滞'..回復遅延憂慮>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331077200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジュンオク記者= 2月産業活動指標らが皆前月対比で減少傾向を見せながら景気回復が遅れる
という憂慮を育てた。

特に景気先行指数と同行指数が3ヶ月ぶりにまた一緒に下落傾向で転換しながら1月の反騰が一時的だと解釈されながら傾向的
な上昇期待感が弱まった。

合わせて日本大地震と中東事態など対外条件の不確実性と物価急騰が本格的に反映される3月実物経済指標に対する展望も
暗くした。

◇生産・消費・投資全部減少
31日統計庁が発表した2月産業活動動向によれば生産と消費、投資など景気状況を判断するすべての指標が前月対比でマイナス
を記録した。

鉱工業生産は自動車部門が労使紛糾と輸出鈍化などにより9.4%減少して衣服が寒波にともなう春新商品の遅延などにより
22.2%急減した影響で2.3%減少した。

鉱工業生産が前月対比減少傾向を記録したことは昨年10月(-2.5%)以後初めてだ。

また、出荷は前月対比4.4%減ったが在庫が2.7%増えて製造業の在庫/出荷比率は4ヶ月ぶりに上昇した。 これに伴い、
在庫出荷順環率は'回復・上昇'局面から'鈍化・下降'局面に移った。

内需部門も物価急騰と口蹄疫効果などが反映されながら急激に萎縮した。
サービス業生産は前月より3.4%減少して1月の1.5%増加で大幅で退いた。

小売り販売額指数の前月対比増減率も1月の4.1%上昇で2月には6.1%減少で大きく落ちたし前年同月対比にも0.8%減って22ヶ月
ぶりにマイナスを記録した。

(1/3)つづく
344日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:45:15.64 ID:mmfi4G1t
>>343 つづき

これは正月連休が2月初めにおいて1月にあらかじめ支出して口蹄疫と寒波で対外活動が振るわないながら卸小売業が6.6%
急減した影響と解説される。

設備投資の前月対比増減率やはり1月には3.5%だったが2月には-8.4%で折れたし建設既成前月対比は2月に-19.2%で1月の
-11.0%より悪化した。

企画財政部ユン・ジョンウォン経済政策局長は"サービス生産と小売り販売など内需指標が一時的、季節的要因の影響と
オイル価額上昇で実質購買力が減った影響などが反映されたと見られる"として"3月には輸出と内需条件も良好でまた良く
なると期待する"と話した。

◇景気回復地縁憂慮大きくなるよう
2月景気指数が3ヶ月ぶりにまた一緒に下落傾向でまわって1月の反騰が一時的であったということを確認したという点も
注目される。

今後景気局面を予告する先行指数前年同月比は前月より0.6%ポイント下落して3ヶ月ぶりに下落傾向で転換した。

先行指数前年同月比暫定分は去る1月に10.2%ポイント上昇して13ヶ月ぶりに上昇傾向に持ち直したことで発表されたが
この日修正された数値では昨年12月に0.1%ポイント上昇したと確認された。

現在の景気状況を見せる同行指数循環変動分やはり前月より0.2ポイント下落して3ヶ月ぶりに下落傾向を見せた。

景気指数の反落は2月の消費者物価が4.5%急騰した影響が大きかったし3月にも物価急騰傾向が続くと予想されながら
景気指数の傾向的な回復が遅れるという展望に力付けられている。

統計庁正規洞経済統計局長は"同行指数の構成要素の輸入額と先行指数の構成要素の純商品交易条件、資本財輸入額など
物価を反映した実質変数が減少要因"としながら"物価上昇にともなう物量減少が景気指数下落に大きい要因になった"
と話した。

(2/3)つづく
345日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:45:27.99 ID:/FaAlWnd
○○○ ○
346日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:46:23.03 ID:mmfi4G1t
>>343,344 つづき

合わせて日本大地震と中東事態などの対外条件悪化が3月指標から反映されるから前に景気鈍化に対する論議が大きく
なると予想される。

実際に企業は原材料価格急騰に対する憂慮が大きくなったし消費者心理は萎縮した。 韓国銀行によれば製造業の3月
原材料購入BSIは140で前月より5ポイント増加しながら2008年7月162以後最高値を記録したし3月消費者動向指数は98で
前月より7ポイント急落した。

NH投資証券キム・ジョンス エコノミストは"海外条件の不確実性がまだ実物指標に反映されないでいるが、インフレーション
圧力と海外条件の不安要因を反映するように先行指数が再度下落して短期的に景気鈍化に対する論議を広めるだろう"と話した。

彼はまた"先行指数の傾向的な上昇転換は海外条件が悪化しないならば2分期から可能に見えるが中東事態と日本の被害
復旧進行可否などにより下半期に遅れる可能性もある"と付け加えた。

ただし財政部は輸出が3月(1〜29日)にも昨年同期に比べて30.2%急増したし口蹄疫と寒波が落ち着くなど内需条件が2月より
ましになったという点などにより3月以後回復すると展望した。

(3/3)おわり
347日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:50:28.13 ID:i8PqrYs6
支援
348日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:55:23.51 ID:mmfi4G1t
<ウォン高勢い外国人純買い入れ歩みに障害物なるか>
為替レート下落の中も過度でなければ大きい影響ないようだ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/30/0200000000AKR20110330224900008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヘジン記者=コスピが外国人買い傾向に力づけられて上昇の勢いを継続しているけれど、
韓国ウォンが強気を見せて前に株価動向に関心が傾く。

ウォン・ドル為替レートが1,100ウォン台に降りて行けば外国人の買収価格減らすことが出来るためだ。

最近株価上昇を牽引した主役は外国人だ。 コスピは31日取引場で2,100線まで回復した。

31日有価証券市場で外国人が午前10時現在の製造業と電機電子、運送装備業種を中心に871億ウォンを純買い入れ中だ。
買収優位が場締め切りまで続けば12取引日連続純買い入れ記録を立てることになる。

だが、外国人の'バイ コリア'熱気を冷やすこともできる突発変数ができた。 外国人の純買い入れに為替レートが1,100
ウォン線に降りて行ったのだ。 前例で見れば1,100ウォン線下では外国人が純売渡に転換したという点で市場の憂慮が
大きくなっている。

前日ソウル外国為替市場でウォン・ドル為替レートは1,104.20ウォンに締め切りながら年底点を記録した。 為替レート
が終値基準として1,100ウォン台に落ちたことは2月9日(1,108.90ウォン)以後50余日だけだ。

その間為替レートは1,100ウォン線で支持力を見せたが今は政府がインフレーション圧力を抑制しようとウォン為替切下げ
をある程度容認する雰囲気が歴然だ。

為替レートが下落すれば輸出依存度が高い国内代表企業らが打撃を受けるほかはなくて韓国企業に対する外国人の投資魅力
が落ちながら指数調整の口実として作用するという憂慮の見解が市場一部から出る。

最近グローバル流動性がインフレ圧力に直面したアジア新興市場とはやい景気回復動向を現わす先進市場に二分化された
様相なので為替レートまで下落すれば外国人の買収弾力が鈍化することができるという観測もある。

(1/2)つづく
349日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 10:56:29.49 ID:mmfi4G1t
>>348 つづき

しかし国内企業がすでにグローバル競争力を確保した状態なので、為替レートが1,100線下へ降りて行っても直ちに外国人
の純売渡転換でもこれにともなう指数下落に連結される可能性は少ないというのが大半の意見だ。

かえって為替レートが追加下落する可能性が大きいと判断した外国人らが為替差益を狙って純買い入れ規模を拡大すると
いう分析もある。

三星証券のクァク・ジュンポウ研究委員は"国内企業の競争力は価格にだけあるのではなく財務健全性、ブランド パワー、
製品開発能力にもある。 為替レート下落速度が非常識的にはやくないならば大きい影響はないだろう"と一蹴した。

また、ウォン円為替レートが1,300ウォン台で相変らず高い水準で、日本大地震と原電事故余波で日本企業と競争関係に
あった国内企業が当分恩恵を享受するという漸移ウォン・ドル為替レート下落にともなう否定的効果を多少相殺することと
診断した。

大信証券のパク・チュンソプ研究員は"インフレーション圧力などでウォン・ドル為替レートが追加下落する可能性がある
という点で外国人が純売渡に転換の可能性は少ない。 為替レートがさらに降りて行けば外国人が今後ドルで両替する時
得る収益は大きくなるため"と話した。

指数が短期調整を受ける時を積極的な買収機会で活用しろとの助言もある。

新韓金融投資のチェ・ドンファン研究員は"過去コスピと為替レート推移を見れば為替レートの強力な支持線下降突破は
短期的に指数調整要因として作用したが窮極的にウォン高勢いが指数上昇と共に現れた。 したがって為替レートが1,100
ウォンを下降突破して指数が短期調整局面を現わせば指数が反騰する時点を積極的な買収機会で活用することを推薦する"
と話した。

(2/2)おわり
350日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 11:07:24.67 ID:/FaAlWnd
○ ○○ ○
351日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 11:11:34.85 ID:mmfi4G1t
"昨年公共機関借金347兆..63%↑"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331090900001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者=昨年公企業を含んだ公共機関借金が347兆6千億ウォンを記録、2009年より63%も急増
したことが分かった。

民主党政策委首席副議長のウ・チェチャン議員は31日党高位政策会議で先月企画財政部が提出した資料を引用してこのよう
に明らかにした。

また、ウ議員が提出させた国会予算政策処報告書によれば信用保証基金と輸出入銀行などいわゆる'損失保全義務条項公共機関'
10ヶ所で昨年に発行した債券規模は全体国家債務の58.8%である235兆3千億ウォンに達した。

これは2005年(90兆8千億ウォン)より2.6倍増加したことで、この期間に国家債務が1.6倍増えたのに比較すれば増加速度が
はるかにはやいのだ。

損失保全義務条項公共機関らの債券は営業利益で損失を自らの充当できない場合、政府が保証する。

一方、一般国民の保証債務とは異なり、債券発行の規模と内容等に関する資料は国会に提出されていないとウ議員は
指摘している。

彼は"政府は公共機関借金の実状を把握して財政政策をたてなければならない"として"損失保全義務条項公共機関債権の場合、
国の保証のままと同じようなレベルでの管理をしなければならない"と強調した。
352日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 11:13:06.99 ID:W0fUVBDk
残された時間はあんまりないぜwwwwwwww
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033100040000-n1.htm
353日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 11:20:51.82 ID:mmfi4G1t
イ・ゴンヒ"私の意はそうでないんだけど。。誤解されたようだ"
"三星、今までどうりにすればうまくいくこと"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331088500003.HTML

(金浦(キンポ)=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=イ・ゴンヒ三星電子会長が31日'落第点'発言と関連して"私の意はそう
でないが、完全に誤解らをしたようだ"として繰り返し解明した。

イ会長はこの日英国、ロンドンで開かれるスポット アコード参加のために出国するところに金浦(キンポ)空港で記者らと
会って、'全経連会長団発言の真意が何だったか'という質問に"それのために頭がちょっと痛かった"としてこのように話した。

イ会長は"批判の声が聞こえて、私の意はそうでないが完全に誤解らをしたようだ"として"私の意は経済成長がうまくいったし、
金融危機を他のどんな国よりはやく克服した。 色々な面で上手にしたという意であったのに変に伝えられた"と説明した。

イ会長は去る10日漢南洞(ハンナムドン)ハイアットホテルで開かれた全経連会長団会議出席に先立ち記者らと会って政府
政策に対して"満足なというよりは落第ではないようだ"と話して大統領府をはじめとする政.財界に論議を起こした。

日本大地震影響を尋ねた質問には"三星一つだけ見れば大きい差はない"として"隣国があのように難しいことを体験している
のにそのまま見ていることができるかという気がする"と答えた。

彼は三星の対応方向と関連しては"今までどうりにすればうまくいくだろう"と明らかにした。

イ会長は平昌冬季オリンピック誘致展望に対しては"昨年中盤ぐらいには少し不安だったがこの頃きては大統領を中心にして
全体部署が助けて先に立ってして、前回実態調査団面会に直接大統領が来られて陣頭指揮してして大いに良くなった"
と言及した。
354< `Д´ > :2011/03/31(木) 11:36:51.03 ID:6zD5Oovq
東日本巨大地震:韓国が原発専門家を派遣できないワケ
米国とフランスはすでに派遣、隣の韓国は…
http://www.chosunonline.com/news/20110331000045
355日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 11:38:49.89 ID:mmfi4G1t
検株価操作財閥家3世拘束起訴
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331104300004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソン・ジンウォン記者=ソウル中央地検金融租税調査3部(イジュンヒ部長検事)は31日株価を操作して
巨額の会社のお金を横領した疑惑(証券取引法違反など)でク・ボンヒョン(43)前エクサイエンシ代表を拘束起訴した。

ク氏は会社代表であった去る2007年新素材専門企業を取得する過程で虚偽事実をまき散らすなどの手法で株価を操作して
100億ウォン余りの不当利得を取りまとめた疑惑を受けている。

彼は職員名義で貸し出し金を引いてきて使うようにだまして数百億ウォン台の会社のお金を横領した疑惑も受けている。

ク氏はク・ジャギョンLGグループ名誉会長の末っ子弟の息子で、検察捜査直前の昨年2月一身上理由で代表理事職から退いた。
356< `Д´ > :2011/03/31(木) 11:39:30.51 ID:6zD5Oovq
教科書:「日本は隣人ではなく海賊」 市民ら批判
独島に対する領有権主張が含まれた教科書12点が、日本政府の検定に合格したことについて、韓国の市民やインターネットユーザー、団体が一斉に非難の声を上げている。
あるポータルサイトには「日本はもはや隣国ではなく、大韓民国の領土侵奪行為を続ける海賊国家であり、危険国家だ」という書き込みがあった。
独島が属する慶尚北道も「政府と協力し、独島防波堤を早期に建設するとともに、独島総合海洋科学基地の設置を推進する」との声明を出した。
http://www.chosunonline.com/news/20110331000034
357日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 11:45:06.32 ID:i8PqrYs6
支援
358日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 11:45:15.75 ID:W0fUVBDk
>>354
韓国に高度な技術があるわけないだろうが
だがな、原発事故が起きてるのは日本だ
それもレベル7の事故が3基だ

"原発には原爆を"にならないようになwwwww
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-c938.html
359日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 11:48:03.81 ID:uyepO+Ap
朝鮮人は数字も数えられないらしい
360日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 11:50:24.44 ID:W0fUVBDk
被爆国民ジャパニーズ
361日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 11:55:43.35 ID:W0fUVBDk
汚染した身体で外国に来るなよwwwwwwwwwww
362日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 12:21:45.06 ID:/FaAlWnd
韓銀マン、’カン・マンス韓銀法論理は三流小説’反論
連合インフォマックス| 2011-03-31 11:36
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002028403&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20110331&page=1

-チャ・ヒョンジン、ワシントン所長’数字ない経済学’著書で主張

(ソウル=連合インフォマックス) ファン・ビョングク記者 =
 "カン・マンス様の推測と断定はあまりにもあきれて苦笑いだけ出てくる。判断の根拠が極悪非道なほど
単純で被害妄想症まで伺える"チャ・ヒョンジン韓国銀行ワシントン所長が新しく出版された’数字ない経済
学(人物と思想社、464ページ、1万6千ウォン)’で現政権実力者経済官僚であったカン・マンス産銀金融持株
会長の主張を評価した内容だ。

 この本を書いた主人公のチャ所長はすでに"エゴイストの中央銀行論"、"マネーマン"等多数の著書と翻訳
書を出すなど著述家隊列に上った筆力を自慢している。彼は韓銀で27年間身を置いた正統韓銀マンで韓銀法
を扱う金融産業チーム長を歴任する間、外国から直接収集した資料を土台に今回本を出した。

 特にチャ所長は今回の著述を通じてカン会長が’現場でみた韓国経済30年’という本で初期韓銀法制定と
ブルームフィールド報告書を記述した部分に対して反論した。韓銀設立の基礎になった’ブルームフィールド
報告書’という中央銀行と普通銀行改編に対する勧告案でニューヨーク連邦銀行国際収支課長ブルームフィ
ールドと監査課場代理ジェンセンが作成した。

 カン会長は過去、韓銀法改正を囲んだ過去の財政経済部と韓銀の闘争を’カインの末裔達の戦い’と指し
示して韓銀独立闘争の母胎になったブルームフィールド報告書が1950年韓銀法に制定される過程で歪曲と
変質、変調等があったと著書を通じて主張した。

 これに対してチャ所長は"カン会長が6.25戦争で消失したブルームフィールド報告書を紆余曲折の末に入手
したと言ったが、いわゆる’燃えなかったブルームフィールド報告書’という全く新しい物でなく韓銀図書館に
50年以上保管されていたし、研究目的に訪ねてくる人々にいくらでも閲覧するように許容した"と指摘した。

(1/2) 続く
363日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 12:24:02.53 ID:/FaAlWnd
>>362 続き

 ブルームフィールド報告書を歪曲しようとした主体に対してもチャ所長は"カン会長の主張とは反対に報告
書を歪曲しようとしていた集団は韓銀でなく当時の財務部であった"と正面から反論した。当時、報告書作成
に参加したジェンセンが韓国の財務部長官、国会財政経済委員長、法制所長等に手紙を送って財務部職員
らが報告書の意を歪曲していると抗議したという内容も紹介した。

 一方、チャ所長の今回の著書は韓銀法を囲んだ論議の為に注目を引いているが芸術と歴史、哲学を合わせ
ながら書いて行った世界の金融哲学と中央銀行に対する話が主なあらすじだ。各種数字と統計の為にややも
すると退屈になりえる経済学を、本の題名のように’数字無しで’貨幣の本質と貨幣が取り引きされる金融市場
の生理を中心に扱ったという点で貨幣金融に対する歴史書物である訳だ。ソウル大’金融会計論’の講義で
教材に採択された事もこういう理由だ。

(2/2) 以上です。
364日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 12:27:05.33 ID:cMBmQgQY
支援
365日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 12:28:42.13 ID:i8PqrYs6
支援
366日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 12:33:21.69 ID:/FaAlWnd
ポーズ取るクムホタイヤレーシングモデル [フォト]
入力:2011-03-31 12:17 /修正:2011-03-31 12:20
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201103311181l&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
ttp://xportsnews.hankyung.com/contents/images/upload/article/2011/0331/1301541371193.jp

[エクスポーツニュース=高陽市(コヤンシ)キンテックス、チョン・ジェフン記者]
’2011ソウルモーターショー’が31日午前、キンテックスでプレスデイ行事を始まりに開幕した。

 今回のモーターショーは’進化、車輪の上の緑色革命’という主題で国内外企業等が多様な親環境車
と技術力をリリースする予定だ。

レーシングモデルがクムホタイヤブースでポーズを取っている。
367日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 12:35:04.67 ID:ThxTRDBX
C&
368日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 12:37:28.65 ID:/FaAlWnd
>>366
アイゴー! 画像は直リン不可だったニダ、スマソorz
369日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 12:46:47.30 ID:W0fUVBDk
外国からは誰も来ず、日本からは海外には行けない
放射能汚染した国からの物など誰も買わないwwww
370日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 12:59:56.56 ID:/FaAlWnd
>>201 関連

’数百億不法貸し出し’シン・サムギル三和(サムファ)貯蓄銀会長令状 (聯合ニュース)
入力:2011-03-31 11:45 /修正:2011-03-31 11:45
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011033109868&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

同一人限度超過、出資者貸し出し禁止など違反

 三和貯蓄銀行不法貸し出し疑惑を捜査するソウル中央地検金融租税調査1部(イ・ソクファン部長検事)は
31日、数百億ウォン台の不法・超過貸し出しをした疑惑(相互貯蓄銀行法違反及び業務上背任など)でこの
銀行の大株主のシン・サムギル名誉会長に対して拘束令状を請求した。

 シン会長は2004年から昨年まで相互貯蓄銀行法相自己資本比率の20%以上は同一人に貸し出す事はでき
ない’同一人貸し出し限度超過禁止’条項を破って個別企業等に超過貸し出しをした疑惑を受けている。

 また、大株主など出資者が貯蓄銀行で貸し出し受ける事ができなくした’出資者貸し出し禁止’規定を破って
本人など大株主に過度な貸し出しをして銀行に不良を持ってきた疑惑もある。

 シン会長に対する裁判所の拘束前被疑者尋問(令状実質審査)はこの日の午後か来月1日頃開かれると
展望される。

 検察はこの他に貸し出し申請者の担保価値等が不足した事実をシン氏など貯蓄銀行経営陣が分かりながら
も不良貸し出しを指示した疑惑などその他の不法行為も捕らえて捜査すると伝えられた。

 先立って検察は去る18日、三和貯蓄銀行本社とシン氏自宅などを押収捜索し、裁判所から逮捕令状が発行
されて29日シン氏を逮捕した。
371日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 13:01:32.09 ID:fcLZvuAV
支援
372日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 13:10:06.85 ID:QbkVqsUB
>>369
自国内で資本財の供給ができない韓国では日本からの資本財が輸入できなかったら何もできませんけどwww
373日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 13:17:22.76 ID:W0fUVBDk
被爆者のくせに何ぬかしてやがる、食い物がありゃ工業製品なしでも生きてゆけんだよ
374日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 13:20:06.36 ID:W0fUVBDk
お前ら、放射能汚染された野菜食ってやれや
生産者が哀れだろうwwwww
375日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 13:22:09.64 ID:+HPp6LqX
あれ?、ウリナラって日本を凌駕する食料輸入大国だったような、自給率で軽く20%を割ってなかったっけ?
376日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 13:26:27.30 ID:W0fUVBDk
楽しみだよなこれから放射能がどんどん広がってwwwwwwwwwwwwww
377日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 13:28:04.63 ID:mmfi4G1t
外国為替銀株主総会で'配当850ウォンで引き上げ'(総合)
職員株主反発で株主総会陣痛
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331120800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ記者=外換銀行[004940]の株当り配当金が'850ウォン'で引き上げられた。

外換銀行は31日午前乙支路本店4階講堂で定期株主総会を開いて株当り850ウォン配当案件を通過させた。

外換銀行は当初580ウォン配当案件を決議する予定だったが株主総会中に最大株主のローンスター側代理人が株当り配当金
を850ウォンに増額する修正同意案を提案して表決を経た。

株当り配当金が850ウォンで確定するということによって外換銀行の年末総配当金は5千482億ウォンに増えることになった。

先立って外換銀行理事会は'高配当'論議を避けるために株当り配当金をハナ金融持株[086790]とローンスター間合意した
最大配当金の850ウォンに下回る580ウォンに定めた。

ハナ金融は昨年11月外換銀行引き受け契約を結びながらローンスターが年末決算で株当り850ウォンの配当金を持っていける
ようにして配当金が850ウォンを下回れば差額を保全してくれることに合意した。

したがって株当り配当金がどのように決定されてもローンスターが受け取る総配当金は変わらない。

ただし株当り配当金が580ウォンに定められれば差額の270ウォン(総額889億ウォン)をハナ金融がローンスターに与えなけれ
ばならない問題が生じてローンスター側が株主総会で配当金増額案件を出したと分析される。

また、この日外換銀行の株主総会は職員株主らの'反発'で産みの苦しみを味わった。
株主総会が始まる1時間前の午前9時から労組員らが講堂の前に陣を敷いて座ってデモを行って進行要員および使用側と
話し合いを行っている。 株主総会の中でも参加した職員株主らが売却契約書公開、株主総会無効などを要求してきたし
労組員と少数株主ら、主催側間に大声が行き交うこともした。

(1/2)つづく
378日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 13:28:44.54 ID:W0fUVBDk
海に汚染水は捨てんなよ、日本人が飲んで減らすのが一番いいww
379日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 13:29:00.33 ID:mmfi4G1t
>>377 つづき

ある少数株主は"外換銀行株価が30%も下落した。 銀行売却契約書を公開しなさい"と話した。

特に職員株主らは外換銀行最大株主のローンスターファンド側の常任代理人出席問題を取り上げ論じて株主総会無効などを
主張した。

労組側代理株主のキム・ジュヨン、ハン・ヌリ法務法人弁護士は"外国人株主は本人または、常任代理人が株主総会に出席
しなければならない。 大株主のローンスターファンドを代理して誰が参加したのか、参席者が適法な代理権限を持ったかを
確認してくれ"と要求した。

ラリー・クライン頭取は"銀行側で法律諮問を受けた結果ローンスターファンド側で参加した代理人らは法的条件を充足して
問題がない"と答えた。

一方ローンスターは外換銀行投資後▲配当1兆2千130億ウォン▲持分13.6%売却代金1兆1千928億ウォン▲ハナ金融での持分
51.02%売却代金4兆6千888億ウォンなど総7兆946億ウォンを回収して投資元金の2兆1千548億ウォンを差し引いて4兆9千398億
ウォンの差額を残すことになった。

(2/2)おわり
380日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 13:29:52.75 ID:i8PqrYs6
支援
381日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 13:47:20.26 ID:mmfi4G1t
国際信用評価社相次いでポスコ信用等級下降警告
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331126800008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ユグォン記者=国際信用評価社が相次いでポスコの財務状態に憂慮を表示して信用等級下降
の可能性を警告を出した。

大規模資本支出と追加企業引き受けの可能性を考慮する時ポスコが現在の信用等級(A)を維持できる余力は制限的だと
スタンダード&プアーズ(S&P)が31日明らかにした。

S&Pはポスコが今年大規模資本支出と引き受け・合併(M&A)を計画していて大規模な資金調達が必要なことと判断されて
これは財務状態に否定的な影響を与える可能性があると指摘した。

引き続き現金創出能力対応借入れ金水準が相当期間2倍以上維持されるならば信用等級が下方調整されることもできると
警告した。

反面短期間に信用等級が上がる可能性は制限的だと付け加えた。

ムーディーズも前日ポスコの信用等級(A2)を下降検討対象に上げると明らかにした。

昨年借入規模が予想より大きかったし相当期間財務状態が現在の信用等級に符合することができないことがあるという点
でこのような決定を下したと説明した。

ムーディーズもやはりS&Pと同じようにポスコが大規模な投資計画を持っている点と非鉄鋼企業に対する引き受けを検討して
いる点が信用等級下降の可能性を高めていると指摘した。

ムーディーズは大韓通運[000120]引き受け推進がポスコの財務状態や信用等級をさらに圧迫するようになるだろうと分析した。
382日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 13:50:14.27 ID:W0fUVBDk
ひどい事をしたな、この高濃度被爆倭人

http://www.ne.jp/asahi/tyuukiren/web-site/backnumber/06/kasahara_seihanzai.htm
383日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 14:00:38.46 ID:+HPp6LqX
中帰連(藁
384日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 14:07:08.63 ID:W0fUVBDk
これじゃアメリカ様が怒るわな、早く原発解決しろよ被爆民

http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=euradsfc
385日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 14:07:10.29 ID:/FaAlWnd
[米シンクタンク報告書、ドル-ウォン下落世論主導]
連合インフォマックス| 2011-03-31 13:51
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002028411&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20110331&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) イ・ミラン記者 =
 ドル-ウォン為替が最近急な下落傾向を見せた原因の中の一つでシンクタンクで良く知られたメドレー
グローバルアドバイザリー(MGA)の報告書が指定された。特にMGAがウォン為替切下げを展望した報告
書を発表した直後、外国系大型投資銀行(IB)がドルを集中的に売り渡してソウル外国為替市場に微妙な
波紋を呼んでいる。ドルを集中売り渡した投資銀行がMGAと特殊関係だと知らされた為だ。

MGAはいつも報告書を出していて、これは制限された会員だけが閲覧する事ができる。

 去る25日に出した報告書でMGAは中東地域の政情不安で国際原油価格が上昇するのに合わせて韓国
の外国為替当局がウォン為替切下げを1,050ウォン線付近まで容認するだろうと診断した。また、物価高空
行進が経済成長の最も大きい威嚇であり、韓国銀行が何ヶ月内に基準金利を上げると見通した。

 MGAは特にカン・マンス大統領経済特別補佐官兼国家競争力強化委員長が産銀金融持株会長兼産業
銀行頭取へ席を移してウォン劣勢圧力が弱くなったと説明した。カン会長を’通貨劣勢チャンピオン(a champion
of a weak currency)’とも表現した。

 偶然にも域外はMGAが報告書を出した後からソウル外国為替市場でドルを大規模に売り渡した。報告書
が出てきた去る25日、域外のドル純売渡規模は全15億ドル程に達したものと推定される。これにドルは外国
為替当局がドル買収介入にも前場対応6.80ウォン落ちた。

 外国系銀行ディーラーは"MGAが報告書を出せば域外がドルを売り渡してドル下落圧力が大きくなる"と
して"特にMGAと特殊関係のある投資銀行(IB)がドルを集中的に売り渡した"と話した。

 彼は"報告書で世論を主導しドルを大規模に売り渡す過程が一緒に成されてドルが下落圧力を受けた"と
説明した。

 外国為替当局関係者は"報告書内容は展望で問題になる事がないが、カン会長を通貨劣勢チャンピオン
だと表現した部分は過激という気がする"と吐露した。
386日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 14:08:02.44 ID:mmfi4G1t
"全体世帯30%金融資産より金融負債多くて"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331109800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者=我が国全世帯の30%ほどが金融資産より金融負債をさらに多く保有したこと
が分かった。

昨年末統計庁.金融監督院.韓国銀行が共同で発表した'2010年家計金融調査'を土台に31日韓銀が出した'通話信用政策報告書'
によれば我が国全世帯の53.6%が金融負債があると調査された。

特に借金保有世帯の中で55.4%(全体世帯の29.7%)は金融資産より金融負債がさらに多いと集計された。

所得階層別には'1分位(所得下位20%)'が全体借金の中で3.8%、2分位は9.6%、3分位は14.8%、4分位は22.2%、5分位は49.5%を
各々占めていて中上位所得階層(3〜5分位)が家計負債大部分の86.6%を持っていることが明らかになった。

借金保有世帯の所得対応元利金償還比率(DSR)は3〜5分位が9〜12%水準なのに比べて最下位所得階層(1分位)は20%で相対的に
高かった。

韓銀は"最下位所得階層は元利金償還負担率が高いが、借金保有世帯が該当分位世帯の4分の1水準にも至らない少数なのに
加え、全体借金金額での比重も3.8%で大きく低い"と説明した。
387日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 14:12:35.49 ID:i8PqrYs6
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
388日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 14:17:16.26 ID:mmfi4G1t
景気上昇にも通貨増加率下落傾向持続
韓銀"金融危機後流動性調整される過程""流動性総量は相変らず豊富"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331130700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=景気上昇にも市中の通貨増加率は下落傾向を見せることが明らかになった。
韓国銀行が31日出した'通貨信用政策報告書'によれば広義通貨(M2.平均残額)増加率は2008年5月15.8%で頂点をつけた以後
着実に下落傾向だ。

特に去る1月増加率は6.5%で2005年10月6.5%以後5年3ヶ月来最低値を記録した。
報告書はこのように実物景気と通貨増加率が相反した動きを見せる現象をグローバル金融危機以後実物経済活動より余裕
あるように供給された流動性が時差を置いて調整される過程と解釈した。

通貨増加率が下落した原因は需要の側面では企業が景気低迷、金融市場不安などで資金事情が難しくなることを予想して
資金をあらかじめ確保したり貸し出し償還を先送りする傾向を見せたためと分析された。

供給の側面では銀行が取り引き企業の流動性不足による倒産防止などを考慮して貸出者金回収に慎重な態度を見せて、必要
時運営資金不足分を新規で支援したのが原因になった。

しかし最近の通貨増加率下落は外国為替危機と比較して幅は小さくて調停期間は長い特徴を見せた。
外国為替危機以後通貨増加率は1998年8月25.1%で22ヶ月の後の2000年6月0.6%で急減したがグローバル金融危機以後には
33ヶ月間9.3%ポイント落ちた。

報告書は"グローバル金融危機以後の実物経済萎縮が外国為替危機の時より激しくなかったところに積極的な金融緩和措置
で信用収縮もほとんど現れなかったため"と説明した。

合わせて先進国の量的緩和政策などの影響で国外部門を通した通貨供給が急増した点も流動性調整を遅らせた。
景気回復初期の2009年6月から1年の間通貨増加率が下落しないで横歩きする姿を見せたのもこのためだ。

しかし最近の通貨増加率鈍化にも市中の流動性は相変らず豊富な状態だと分析された。
報告書は"実質M2残高と実質GDP間格差が大きく拡大した状態で、長期均衡通貨量と実際実質通貨量間の乖離程度を現わす
実質マネーギャップ率はまだプラス"としながら"流動性総量は実物経済活動より相変らず豊富だと判断される"と明らかにした。
389日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 14:29:44.01 ID:i8PqrYs6
支援
390日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 14:49:20.78 ID:mmfi4G1t
<'夜間照明制限一ヶ月'大韓民国が暗かった>
国民の積極的に参加..不夜城歓楽街も目立つように暗くなって、遊興酒店居酒屋事業主ら"商売できない"..生計保障要求
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331136300061.HTML

(全国総合=聯合ニュース)政府が先月27日エネルギー危機警報を'注意'で格上げ、アパートと遊興酒屋などの夜間照明を
制限するエネルギー節約政策を施行しながら大韓民国の夜が暗かった。

アパート入口を明るく照らした景観照明が消えてお客さんを誘惑した自動車販売業者の売り場照明も消えるなど施行一月
余りぶりにエネルギー使用制限措置が成功的に席を占めていきつつある。

公共機関がエネルギー節約に先に立ちながら大企業、金融機関、アパートなど民間の部分でも積極的に参加している。

だが、遊興酒屋と居酒屋事業主らが生業に支障を招いているとし荒々しく反発していて、一般飲食店とモーテルなど宿泊施設
は適用対象から除外されて公平性論議も起きている。

◇エネルギー節約に国民皆が参加
京畿道は夜間照明制限措置が施行された去る7日から三日間深夜12時と明け方間道内人口50万人以上9市とソウルと隣接した
3市で夜間照明制限履行実態を標本調査した。

当時点検対象546ヶ所中426ヶ所(78%)が照明制限措置をよく守ったが120ヶ所(22%)が未履行したことが分かった。

今回は道内31市.郡が8-11日点検をしてみると1万4千234ヶ所の99%(1万4千133ヶ所)が夜間照明制限政策を良く従っていたし
これを守らないところは101ヶ所(1%)に過ぎなかった。

オイル価格上昇にともなうエネルギー危機を皮膚で感じた国民が自発的にエネルギー節約に先に立って一線地方自治体公務員
たちが夜ごと都市を歩き回って啓蒙活動を行った成果であった。

水原市のある公務員は"水原市庁の後仁溪洞通りに取り締まりを出てみれば以前に夜通し明るかった所が今は3分の1ほど暗く
なったのを明確に感じることができる"と話した。

(1/3)つづく
391日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 14:51:01.31 ID:mmfi4G1t
>>390 つづき

仁川市も最近金融機関と大企業、風俗店など3千660ヶ所のエネルギー節約実態を点検した結果違反業者が2.5%である91ヶ所
に終わった。

去る8日から民間部門2千818ヶ所を対象にエネルギー使用制限を誘導してきた蔚山市の場合も施行後2週間未履行業者が13ヶ所
に過ぎないほどエネルギー使用制限がよく守られた。

慶北道も先月28日から最近まで民間の部分施設7千498ヶ所の中で15ヶ所だけエネルギー使用制限指針に従わなくて取り締まら
れただけだった。

慶北道キム・ボンムク新再生エネルギー担当は"施行1ヶ月に達しながら風俗店を除いた大部分の施設と機関でエネルギー節約
施策に積極的に参加している"としながら"市民も原油高でエネルギー節約の必要性を実感しているようだ"と話した。

◇遊興.居酒屋"生計に莫大な支障"..公務員取り締まりに限界
政府のエネルギー使用制限措置を良く従わない所は遊興.居酒屋だ。

京畿道が去る8-9日施行した標本調査でも公共機関は93%が照明制限措置に従ったが遊興.居酒屋は65%だけ従った。

蔚山地域でも未履行業者13ヶ所の中で12ヶ所が遊興酒屋であるほど遊興酒屋は政府のエネルギー制限措置を良く従わないでいる。

遊興.居酒屋はその理由を生業に直結するためだと主張している。

遊興.居酒屋は明け方2時以後照明を消灯するようになっているが、この時間帯が最もお客さんが多く入ってくる黄金時間帯
なので看板照明を消すのはお客さんを受けないということと同じだという主張だ。

1,2次にかけて会食を終えた会社員らが夜明けに遊興酒屋を訪ねて行こうとしながらも火が消えた看板を見てカラオケに引き
返す現象が相次ぎながら売上額が大幅に減ったという。

(2/3)つづく
392日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 14:51:57.42 ID:mmfi4G1t
>>390,391 つづき

韓国遊興飲食業中央会水原市支部の課長は"真っ最中ピークタイムである時看板照明を消せと言って遊興酒屋の売り上げが
半分近く減っている"としながら"エネルギー節約も良いが私たちの生計は誰が責任を負うことか"として声を高めている。

このような事情のために取り締まりをする公務員たちも大変な苦労をしている。

水原市のエネルギー担当公務員は夜間に現場取り締まりをしながら遊興酒屋事業主らから経た抗議を受けていて電話抗議に
も苦しめられている。

こうなっては違反業者に過怠金300万ウォンを賦課するのは夢も見ることができなくて事業主ら顔色を見てよく守ってくれ
とかえって訴えるほどだ。

京畿道ある地方自治体公務員は"カラオケとモーテルなど宿泊施設はそのまま置いて遊興.居酒屋だけ取り締まるのはこれら
事業主話のように公平性に問題があるようだ"としながら"より効率的に制度が施行されるように改善策用意が必要なようだ"
と話した。

済州道は風俗店主らの意見を受けて風俗店は明け方2時以後でなく営業時間他照明を消灯したり屋外夜間照明中電力消耗量
が多いネオンサイン看板照明だけ明け方2時以後火を消すようにする方案を政府に建議した。

(3/3)おわり
393日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 14:52:02.34 ID:/FaAlWnd
○ ○ ○ ○
394日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 14:59:44.07 ID:i8PqrYs6
支援
395日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 15:06:13.22 ID:cMBmQgQY
支援

そうか春休みかぁ
396日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 16:28:18.51 ID:mmfi4G1t
'ビビンバ流浪団'韓食の広報大使になった
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331162200069.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2011/03/31/AKR20110331162200069_01_i.jpg

(ソウル=聯合ニュース)ワン・キロァン記者=韓国料理財団(理事長チョン・ウンチョン)は31日カン・サンギュン
・キム・ミョンシク(31),チョン・ギョウン(28.女)、キム・スチャン(26)氏を韓国料理広報大使で委嘱したと明らかにした。

これら青年4人はビビンパ広報のために在職中の会社を止めて自費をはたいて'ビビンパ流浪団'を結成、来月5日中国北京を
始め8ヶ月の間アジア、ヨーロッパ、北米、南米など40ヶ国の主要都市を回って100回のビビンパ試食行事を行う予定だ。

チョン・ウンチョン理事長はこの日委嘱式で"多くの外国人が韓国料理と韓国に対してさらに多い関心を持てるように大長征
をよく終えてくれ"と頼んだ。 韓国料理財団はビビンパ流浪団の広報活動も支援することにした。

一方ビビンパ流浪団は自分たちのビビンパ広報活動をブログ(plusminers.blog.me)とツイッター(@2011_bibimbap),フェイス
ブック(plus miners)を通じてリアルタイムで国内に紹介すると明らかにした

写真左側からキム・ミョンシク、キム・スチャン、チョン・ウンチョン理事長、チョン・ギョウン、チームリーダーのカン・
サンギュン氏.
397日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 16:30:23.47 ID:i8PqrYs6
支援
398日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 16:38:58.96 ID:mmfi4G1t
<'4月強気の市場'楽観…換変数注目>
3月8.6%急騰…1年8ヶ月来最高収益率外人買収に転換…最高点9P残して
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331181300008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンソ記者=対外悪材料らに踏み付けられたコスピがまた歴史的高点を眺めることになった。

31日コスピは15.32ポイント(0.73%)上がった2,106.70に締め切った。 2,100を上回ったことは1月28日2,107.87以後で
二ヶ月ぶりだ。

3月1ヶ月何と167.40ポイント(8.6%)上昇した。 2009年7月12.0%以後で最も高い上昇率だ。

新興市場のインフレーション憂慮、エジプト・リビアの政情不安、日本の大地震など対外悪材料で国内証券市場がほとんど
抜け出したという意味だ。

1月19日記録した終値基準史上最高点(2,115.69)に9ポイント残した。 傾向が折れないならば最高点は軽く更新することができる。

◇対外悪材料暗雲晴れた…外人買収再開
年初ラリーを謳歌した国内証券市場は2月に入り新興市場のインフレーション憂慮が大きくなるとすぐに調整局面に入った。
外国人資金が新興市場で先進市場に移動しながらアジア証券市場が一緒に劣勢を見せたためだ。

引き続きエジプトとリビアの政情不安、日本の大地震など大型悪材料らが連鎖的にさく烈しながらコスピはしばらくジェット
コースター市場の勢いを演出した。

証券市場の暗雲が晴れ始めたことは今月中旬.

リビア事態が悪化することにも国際原油価格はバレル当たり110ドル内外でさらに沸き上がらなかった。 投資家の不安感を
育てた日本大地震事態も修復段階に入った。

投資心理を萎縮させた障害物らが一つずつ弱くなるとすぐに外国人はまた新興市場に視線を転じた。

(1/2)つづく
399日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 16:39:32.49 ID:mmfi4G1t
>>398 つづき

この日有価証券市場で外国人は約7千億ウォンを純買い入れした。 今年に入って最大規模だ。 去る16日から12取引日間純買い
入れ額は3兆ウォンに肉迫する。 3月月間では約1兆2千億ウォンを純買い入れした。

外国人はコスダックでも409億ウォンを純買い入れした。

大宇証券キム・ハクキュン投資戦略チーム長は"外国人買収価格株価を引き上げた直接的な要因だ。 今月中旬から新興市場で
外国人の見解が変わったようだ"と話した。

◇'4月強気の市場'期待大きくなったみな1分期実績発表期間とかみ合わさって4月には証券市場が伝統的に強気を見せただけ
にコスピがさらに上がるという展望が多い。

今回の甘い程爆発的な上昇の勢いを見せることは難しいが、史上最高点(2,115.69)を更新しながらラリーを継続するという
楽観論が優勢だ。

今年1分期企業実績は概して良好だと予想される。

金融情報提供業者エフエンガイド集計結果、有価証券市場188社の1分期営業利益は22兆6千118億ウォンで昨年1分期より24.8%、
前分期より31.05%増えると推定された。

ここに米国景気の回復傾向もまた明確になる様相だ。
信栄証券キム・セジュン理事は"外国人資金を中心にした需給、上場企業の実績改善、景気モメンタムなど'3拍子'が合致する
姿"と話した。

急な速度で落ちるウォン・ドル為替レートは鋭意注視する必要がある。
為替レート下落が外国人買い傾向にどんな影響を及ぼすのか単純化して分析することは難しい。
ただし、国内証券市場を導く輸出株には相当な負担になることができるだけに証券市場全般の上昇弾力が鈍化する可能性がある。

(2/2)おわり
400日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 16:43:29.05 ID:mmfi4G1t
企業76.5% "元貨決済システム導入計画"
KOTRA、中輸出入企業・法人対象質問
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331179100003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ナムグォン記者=中国の元貨貿易決済拡大措置で中国と取り引きする国内企業らが元貨決済
システムの導入を急いでいることが明らかになった。

KOTRAは最近対中国輸出入企業(104ヶ所)と中国進出法人(136ヶ所)を対象にしたアンケート調査で元貨未決済企業の中で
元貨決済システムを導入する計画があると答えた企業が全体の76.5%を占めたと31日明らかにした。

回答企業の46%が中国バイヤーから元貨決済要求を受けた経験があると答えて中国企業の決済通貨変更圧力が元貨決済
システムの導入計画にある程度影響を及ぼしたとKOTRAは分析した。

元貨決済導入理由においては対中国輸出入企業と中国進出法人が差を見せた。

輸出入企業は多様な外貨保有で為替リスクを分散できて元貨切上げ期待で元貨決済システム導入を考慮したが、中国現地
進出法人は為替レート切上げにともなう為替差損リスク減少、資金受領の時不必要な外国為替業務減少などを元貨決済導入
の理由に選んだ。

回答企業の22.5%は元貨で決済通貨を変更する意思がないと調査された。

KOTRA関係者は"元貨決済システムの未成熟、元貨為替レート不安のために元貨で決済通貨を変えるのに躊躇する企業もあった"
と話した。

元貨の切上げの可能性関連しては回答企業の80%以上が元貨価値が徐々に切上げされると見通したし、元貨が10年内国際通貨
で席を占めることだと予想した企業は半分以上(58.4%)を占めた。
401日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 17:05:30.04 ID:mmfi4G1t
<為替レート急落に輸出前線非上>
自動車・化繊など売り上げ下落憂慮…航空・食品には好材料
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331185800003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)産業チーム= 31日ウォン・ドル為替レートが1,100ウォン線が崩れた1,096.70ウォンで取り引きを
終えて2008年9月以後最低値に落ちて輸出業界に非常事態になった。

もちろんウォン高勢いは海外で持ってくる原材料価額が下がる効果を持ってくるが現在あまりにも穀物と原料価格が高空行進
をしていて業界は海外売り上げ減少による被害がより大きいと見てこれを最小化するための対策準備に入った。

輸出比重が70%を占める自動車業界は為替レート下落に最も敏感にならざるをえない。

現代起亜車は為替レートが10ウォン下落すれば約2千億ウォン(現代車1千200億ウォン、起亜車800億ウォン)の売り上げ損失が
発生する。

現代起亜車は年初ウォンドル為替レート1千100ウォンを基準として事業計画を樹立しただけ今後為替レート変動幅を鋭意注視
している。

現代起亜車は低為替レート水準でも利益を出すことができる構造を整えるために購買、研究開発、生産、販売、アフター
サービスなど全過程のシステムを新しくする'革新および改善'を通したTCI(Technical Cost Innovation)活動により原価低減
をしている。

造船業界は輸出取り引きの70〜80%以上を為替ヘッジングをしてリスクを最小化する方便を使っている。

ドル基準として確定した船価で受注した物量を作りながら長期間の建造過程で一定比率の建造代金を受ける事業であるだけに
為替レート急騰落で採算性が悪くなることを防ぐためにこのような方便を導入したのだ。

電子業種は大部分グローバル企業が多くて基軸通貨決済比率が高くないだけ人工的なヘッジ(危険分散)が違っても自然ヘッジ
になるから大きい影響はないという立場だ。

(1/4)つづく
402日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 17:06:22.77 ID:mmfi4G1t
>>400 つづき

三星電子関係者は"グローバル市場で販売をしているとロシアではルーブルで、ヨーロッパではユーロ貨幣で決済する方式を
使って危険負担が相対的に少ない"と話した。

また、為替レートが強気を見せれば競争力に否定的な影響はあるだろうがドルで決済する部品が入ってくる場合にはこれを
相殺する効果があるということだ。

三星電子は為替レート変動に対応しようと債権管理、供給網管理(SMC,Supply Chain Management),原価節減、プレミアム製品
比重拡大等を通して競争力を育てるのに注力している。

LG電子も為替レート変動が大きい影響はないと明らかにした。
今年事業計画で年間基準為替レートを1千100ウォンで捉えただけ直ちに経営に大きい影響がないということだ。

特に、グローバル企業だと見るとドルだけでなく元貨、日本円など36ヶ国通貨で決済をするので為替レートがある程度振幅
で変動してもすべての通貨が一度に上がって下がるのではなくて自然的に危険分散になると会社側は説明した。

ただし、米国など特定国家に輸出大部分を依存する中小電気・電子企業などは大きい被害が避けられないと展望される。
化繊業界も為替レート下落が続けば2009年末以後世界繊維素費増加で好調傾向を維持した輸出に打撃を受けられると見て
為替レート変動推移を鋭意注視している。

化繊業界はこの日為替レートが急落したりしたが最近一ヶ月間ドル貨幣の変動幅が大きくて直ちに対応策を出すよりは事態
をひとまず見守るという立場だ。

ヒョソン(暁星)関係者は"一ヶ月間為替レートの変動が激しくて対応策を出しにくい状況"としながら"ドル貨幣急落が持続
すればユーロ貨幣で決済するヨーロッパ市場に対する販売を拡大するなど市場を多角化していく方針"と話した。

精油業界もちょっと見れば為替レートが下がれば原油輸入価格が下がって行く効果があって好材料に会ったようだが低為替
レートは事実コインの両面とも同じだと説明する。

(2/4)つづく
403日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 17:07:29.61 ID:mmfi4G1t
>>401,402 つづき

為替レートが下落すれば生産量の半分以上を輸出する石油製品の輸出単価が落ちるためだ。
結果的には為替レート下落にともなう利益と損失分が互いに相殺されて全体的には大きい影響がないということだ。

SKエネルギーは現在の社内に'為替管理委員会'を置いて為替レート動向を鋭意注視して柔軟に対応している。
SKエネルギー関係者は"為替ヘッジ商品などの加入を通じて為替レート変化によって発生する影響を最小化しようと努力して
いる"と話した。

ポスコは製品輸出を通じて稼ぐ外貨を有煉炭と鉄鉱石など主要原料輸入物量決済に使うナチュラルヘッジ(natural hedge)を
通じて為替レート変動にともなうリスクを最小化していて為替レートにともなう大きい影響は受けないけれど長期的な傾向に
対しては鋭意注視している。

建設業界は相対的に為替レート変動の影響を少なく受けるところに十分な為替ヘッジ措置をしたとしまだ特別な問題がない
という反応だ。
海外事業を受注すれば代金を一度に受けるのではなく工事進展状況によって前受金、既成金、竣工金などで長期間にかけて
分けて受けるのが慣行の上にドル貨幣、ユーロ貨幣、日本円などで通貨を分散するから為替レート影響が大きくないという話だ。

大宇建設関係者は"年間受注計画を立てながらあらかじめ為替ヘッジをつくしておいて格別心配はない"としがらも"あらかじめ
予想した水準の為替レートなので現在としては追加ヘッジの必要がないが一定水準以下に落ちることになれば追加対策を議論
するだろう"と話した。

これに比べて航空、食品企業等は旅行客増加による反射利益と穀物値段下落効果を期待して低為替レートを喜んでいる。
大韓航空など国籍航空会社らは外国人需要よりは国内旅行客依存度がはるかに大きいから為替レート下落で内国人観光客の
海外旅行が増えて収益が改善されると見ている。

特に年間出費用中半分以上が航空燃料購入費と航空機リース料、海外支社運営費などに出て行くドルだから為替レート下落で
財務諸表がそれだけ良くなると期待している。

(3/4)つづく
404日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 17:09:17.08 ID:mmfi4G1t
>>401,402,403 つづき

大韓航空は韓国ウォンの価値が年平均10ウォン上がれば520億ウォンの外貨評価益が発生して、アシアナ航空は68億ウォンを
節減できると予想している。

食品製造業者らは原料の相当部分を輸入するだけに為替レート下落を喜ぶ雰囲気だ。

しかし最近国際穀物相場あまりにもたくさん騰がったし現在の為替レートも高い水準とし満足な表情ではない。
小麦粉、砂糖などの原料を輸入するCJ第一製糖は今年経営戦略を立てながら基準為替レートを1千50ウォンで捉えたと明らか
にした。

CJ第一製糖関係者は"為替レートが上がることよりは落ちることがもちろん良いが、まだ基準為替レートにも達し得ない水準だ
ともっと見守っている"と話した。

(4/4)おわり
405日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 17:12:08.47 ID:mmfi4G1t
大宇建設、1億5千万ドル外貨借入
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331164400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・コンテク記者=大宇建設は31日シンガポール マンダリンオリエンタルホテルで産業銀行
シンガポール支店と産業銀行のアイルランド法人のKDBアイルランド、ウリ銀行シンガポール支店など3銀行と1億5千万ドル
の外貨借入調印式を持ったと明らかにした。

借入期間は3年、金利はリボ(Libor)に3.1%ポイントを加えた水準で大宇建設の海外事業拡大にともなう海外現場運営資金
と為替危険管理などの目的で使われる予定だ。

大宇建設関係者は"今回の借入は産業銀行の大宇建設引き受け以後初めての取り引きで両社のシナジー効果を見せた事例"
として"大宇建設がベトナムで推進中の開発事業にも産業銀行がPF参加を協議中だ"と話した。

三星電子昨年最大顧客ソニー.アップル.デル順
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331184800003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・ウイヨン記者=昨年一年三星電子の最大顧客はソニーとアップルであることが分かった。

三星電子が31日公示した資料によれば昨年三星電子の売り上げ比重はソニーが4.4%で最も多かったし,続いてアップル(4.0%),
デル(2.2%),HP(2.1%),ベスト バイ(2.0%)順だった。

53億ドル(6兆ウォン)相当の部品を三星電子から購入したソニーが50億ドル(5兆7千億ウォン)内外を買い入れたアップルを
僅かな差で先んじたのだ。

一方、今年はアップルがソニーを抜いて三星電子の最大顧客で登板するという展望が多い。

アップルは今年三星電子から78億ドル(8兆6千億ウォン)相当の部品を買い入れて60億ドル内外を購入するソニーを初めて
抜いて三星電子の最大顧客に浮上することと業界は見ている。
406日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 17:14:16.09 ID:cMBmQgQY
支援
407日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 17:17:08.03 ID:q1wGK9Xg
ウォン高心配ないなら、3桁くらい問題ないニダね。
408日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 17:21:35.36 ID:mmfi4G1t
<為替レート1千ウォン台..マクロ経済に肯定的>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331183700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジュンオク、キム・ヨンレ記者=ウォン・ドル為替レートが結局1,100ウォン水準下へ降り立ち
ながら韓国経済を押さえ付けている物価急騰傾向が緩和されると期待される。

もちろん韓国ウォン価値が上がれば原則的に輸出企業の価格競争力が弱まりながら輸出依存度が高い韓国経済には否定的な
影響を及ぼす。

だが、政府がマクロ経済運用の中心点を成長で物価安定に移すほど最近物価は急な騰勢を見せていて為替レート下落にとも
なう影響はインフレ負担の緩和という肯定的側面がさらに目立っている。

31日ソウル外国為替市場でウォン・ドル為替レートは1,096.70ウォンで締め切って2008年9月10日以後2年6ヶ月ぶりに最低値
を記録した。

市場ではこの日取引場で1,100ウォン線がこわれたのに外国為替当局が積極的に介入しないのは為替レートの方向を交換しない
という意中が反映されたことで解釈した。

政府は物価安定を最優先目標にマクロ経済を運用しているけれど統制することはできない対外条件の悪化で当然な政策手段が
なくて為替レート下落を容認するほかはない状況だ。

最近日本大地震と中東・北アフリカの政情不安などにより原油と穀物、金属など主要原材料価格はすでに高い水準だが上昇の
勢いを止めなくてウォン為替切下げがインフレ圧力を減らすことができる事実上唯一の手段であるためだ。

イ・ホンジェ前経済副総理も去る16日"為替レートをおろせば輸出に支障があるという憂慮もあるが、今まで多くの企業が高い
為替レートと低い金利で輸出をだいぶたくさんしたし利益も多くて耐える力がある"としながら物価安定のために金利引き上げ
の代わりに為替レート下落を選ばなければなければならないと入れ知恵を置くこともした。

(1/2)つづく
409日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 17:22:22.92 ID:mmfi4G1t
>>408 つづき

韓国ウォンだけ切上げされるのではなく元貨価値もドル貨幣に対して史上最高値を記録していて韓国輸出企業だけ価格競争力
が弱まる状況ではないから当局の関心は速度だけ調節することにあると見られる。

中国外国為替交易中心はこの日元貨為替レート中間価格公告でドル当り元貨為替レートを6.5564中国元だと発表して史上最低
に落ちたし元貨は1月0.51%切上げに続き2月0.21%、3月0.29%等で切上げされた。

合わせて日本円も最近劣勢を見せているが、相変らず円・ドル為替レートが82円台で'円高'現象が続いていて韓国の輸出競争
力には役に立っている。

三星経済研究所クォン・スンウ マクロ経済室長は"3月消費者物価も相当高いと予想される中でウォン・ドル為替レート下落
は肯定的要因になること"としながら"相変らず韓国ウォンが低評価された状況で為替レートはずっと落ちるものと見られる"
と話した。

クォン・スンウ室長はまた"為替レート下落傾向はすでに予想されたことで輸出企業は為替レートに期待競争力を維持する
という考えは前もって捨てるべきだった"として"品質を高めて新しい市場を切り開くなどの戦略に出て行かなければならない
だろう"と付け加えた。

この他に2月産業活動動向などによれば物価上昇により景気指数が下落して内需も萎縮したが輸出は高い成長の勢いを継続し
ていることが明らかになって為替レート下落は今後実物景気回復に役に立つと展望される。

NH投資証券キム・ジョンス エコノミストは"韓国ウォンをはじめとする新興国の通貨強勢はインフレーション負担を緩和させ
て新興国の購買力を高めるという点で世界需要回復に肯定的"としながら"したがってウォン高勢いは輸出に否定的な側面より
は内需回復に寄与する肯定的な側面を見る必要がある"と話した。

ただし新興国通貨の強勢が長期的には新興国で資金が流入しながら通貨量を増加させて物価不安をそそのかす素地もあって
当局が通貨量が増えないように管理する必要性も大きくなっている。

(2/2)おわり
410日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 17:37:17.05 ID:i8PqrYs6
支援
411日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 17:43:52.49 ID:/FaAlWnd
外国為替当局、10億ドル買収介入推定
連合インフォマックス| 2011-03-31 15:12
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002028422&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20110331&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) イ・ミラン記者 =
 外国為替ディーラーらは31日、当局がソウル外国為替市場で約10億ドルを介入目的で買い入れたと
推定した。

 これらはこの日の場後半、域外差額決済先物為替(NDF)市場参加者らがドルを大規模に売り渡して
ドル-ウォン為替が取り引き間一時1,094.80ウォンまで落ちると、すぐに当局が介入に立ち上がってドル
を引き上げたと説明した。

 都市銀行ディーラーは"当局が特定レベルを守るという印象を与えない為にドルの1,100ウォン線下降
突破は容認した"としながら"1,100ウォン線が壊れた後、ドルが落ち幅を早く拡大するとすぐに介入に出た"
と話した。

彼は"介入は1,090ウォン台中盤で主になされた"と付け加えた。

介入代行は外国系J銀行とC銀行、市中K銀行等が引き受けたと分かった。
412日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 17:52:16.35 ID:i8PqrYs6
支援
413日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 18:15:43.57 ID:/FaAlWnd
浸出水ジャブジャブ漏れるのに…看板下ろした口蹄疫本部
入力:2011-03-31 17:48 /修正:2011-03-31 17:48
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011033125191&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
ttp://img.hankyung.com/photo/201103/2011033125191_2011033108281.jpg

 政府が事実上、口蹄疫終息を宣言した。中央災害安全対策本部(中対本)は31日"口蹄疫埋没地整備
補完工事が支障なく完了して活動を終える"と明らかにした。これに伴い、それまで口蹄疫対策コントロ
ールタワーの役割をした中対本は93日間の活動を終える事になった。

今回の事態は政府の安易な初期対応の為に広がったとの事が多数の専門家達の指摘だ。

 しかし、政府は問題になる事がなかったという立場だ。埋没地浸出水による2次汚染は無いというのが
政府の判断だ。それにもかかわらず、浸出水による地下水汚染論議はより一層広がる傾向だ。

◆被害規模3兆ウォンに達する

 今回の口蹄疫事態は昨年11月28日、慶北(キョンブク)安東(アンドン)で最初に発生した後、全国各地
に拡大した。ソウルと済州等を除いた全国11広域市・道、75市・郡・区で発生した。動員された人数だけで
公務員、軍人、警察など200万人余りに達する。公務員8人が防災及び埋没作業の渦中に過労に殉職する
事もあった。

 屠殺された家畜も史上最大規模だ。豚331万7864匹など総348万匹余りが犠牲になった。2000年代に
入り発生した先立って4回の口蹄疫を全部合わせたより多い。口蹄疫に伴う財政費用は埋没補償費1兆
8000億ウォンを含んで総3兆ウォンと推算される。現在まで口蹄疫で被害額が最も大きかった事は2000年
の3006億ウォンだった。しかし、これは直接的な政府支出予算だけを含んだ場合だ。口蹄疫による関連
産業等の損失を考慮すれば被害金額は雪だるまのように増える。

(1/2) 続く
414日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 18:17:50.74 ID:i8PqrYs6
支援
415日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 18:17:51.94 ID:/FaAlWnd
>>413 続き

 今回の口蹄疫事態が史上最悪に駆け上がった事は事態の初期の政府の安易な対応が一役買ったとの
事が専門家達の指摘だ。国立獣医科学検疫院も去る1月、政府のはんだ付け式処方を認めた事がある。
検疫院によれば昨年11月23日、安東(アンドン)で初めての口蹄疫疑いの申告が受け付けられたが当局
は簡易キット検査で陰性と判定されたという理由で中途半端な対処で一貫した。ワクチン接種時期を逃し
た事も事態を育てた。政府は昨年12月25日、初めて口蹄疫ワクチンを接種するなど遅い対応で一貫した。

◆浸出水による汚染憂慮

 主務部署の農林水産食品部は今回の口蹄疫事態の間、全く問題になる事が無かったという立場だ。
動物防疫担当者はこのような指摘に対して"(今回の事態の間)農食品部は常に良くしてきたので生ぬる
かった点は全くなかった"として"今後、補完しなければならない事もない"と話した。

災害対策本部もこの日"大部分の埋没地補強工事が完了し、状態も概して良好だ"と明らかにした。

 このような政府の説明と違い、大規模家畜埋没によって発生する浸出水被害憂慮はより一層大きく
なっている。天気が暖かくなり、凍った土地が溶けて埋没地周辺が崩壊になったり雨水が入り込んで
浸出水が外側に流れ出る可能性が大きい。しかし、政府は相変らず’家畜埋没に伴う汚染は無い’と
いう立場だけを繰り返す。

 実際に韓国原子力研究員は最近、京畿道(キョンギド)利川市(イチョンシ)栢沙面(ペクサミョン)茅田里
(モジョンニ)一帯の口蹄疫埋没地周辺地下水が家畜浸出水によって汚染されたと明らかにした。しかし、
環境部は"韓国原子力研究員が使った技法は簡易検証法に過ぎない"として浸出水による汚染はないと
反論した。

(2/2) 以上です。
416日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 18:18:24.42 ID:i8PqrYs6
おつかれさまでした
417日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 18:26:13.59 ID:mmfi4G1t
蔚珍(ウルチン)原発3号機発電再開
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331215400053.HTML

(蔚珍=聯合ニュース)イム・サンヒョン記者=蔚珍原子力本部は蔚珍原発3号機(加圧軽水炉型、100万kW級)に対する計画予防
整備を完了して31日午後5時30分から発電を再開したと明らかにした。

原子力発電所側によれば蔚珍原発3号機は先月26日から燃料交替と安全性向上のための各種機器正比および設備改善に入った
し来月3日頃100%出力運転に到達する計画だ。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
418日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 18:28:06.26 ID:i8PqrYs6
おつかれさまでした
419日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 18:45:34.14 ID:cMBmQgQY
>>415,417
乙でした
420< `∀´ > :2011/03/31(木) 22:07:51.14 ID:6zD5Oovq
南極の韓国基地内で激しい暴行事件 何が彼らを狂わせたのか
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/50f0d61e9e3246c891289beb9eaa9cac
421日出づる処の名無し:2011/03/31(木) 22:15:16.88 ID:mm2iWTAb
>>420
え?
いつもの平壌運転じゃないニカ?w
422< `∀´ > :2011/03/31(木) 22:39:19.37 ID:6zD5Oovq
韓国原発21基、冷却機能に不安点(1)
関連キーワード :地震津波原発福島古里
マグニチュード9.0の大地震と14メートル以上の津波。それによる電源喪失、そして水素爆発に続く大規模な放射性物質漏れ。

日本福島原発が11日から迎えている状況だ。 韓国原発がこれほどの大地震と津波に直面すれば、どれほど耐えられるのか。 専門家のシミュレーション結果は「福島原発事故は決して他人事でない」ということだ。
延世(ヨンセ)大学の趙元普iチョ・ウォンチョル)教授(社会環境システム工学部)は「結論からいうと、韓国の原発も福島原発が直面したほどの津波にはいかなる防備もできていない」と述べた。
別の専門家は「原発内の電気供給が中断してしまえば、福島原発のような事態が起きないとは言い切れない」と語った。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138697&servcode=300§code=320

津波より北の砲撃とテロを心配したほうが_______
423 ◆Ms.Eri..W. :2011/03/31(木) 23:04:51.58 ID:mXsZSN6O
      .∧__,,∧
    ⊂(`・ω・´)⊃ 
 ☆   ノ   丿
   ヽ .ノ  (⌒) 彡
    と_丿=.⌒
 乙でした。 
424日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 00:51:25.95 ID:bUcKBO4X
最悪のシナリオを三つ上げる
まずは注水または放水が途絶えた場合であるが、制御棒があろうが炉が発火する
使用済燃料棒も捲き込み、数十メートルはあろう巨大な火柱が炉ごと何本も出現する
これは米国の新聞が報道した内容で、そうなれば東日本のような狭い範囲ではなく
日本列島を含む北半球が汚染される
人類滅亡の序章である

二つ目は再臨界であり、プルトニウムの半減期は二万四千年である
これが検出された以上、核分裂反応は確実である
臨界に至れば、圧力容器が破損して水蒸気爆発が発生し格納容器も吹き飛ぶ
誰も近付けない程汚染され、他の原子炉も順次暴走して爆発、東日本は終了となる
風向きにもよるが、半径三十キロ〜八十キロ程度のあらゆる生命体は死滅
以後、二万四千年は立ち入り禁止区域になる

三つ目が溜まった汚染水であり、現時点で既に学校のプール五十杯分以上の水量となる
暑さで気化して蒸発する事と、春先から夏場の海から陸地に吹くの風向きを考えて
東日本は広範囲に汚染され、徐々に付近の生命体の生命力を奪っていく
通常、日本人が受ける年間の自然放射能値は平均1.5ミリシーベルトであるが
早ければ二十四時間以内に、遅い場合も数年〜数十年の期間を経て確実に死を迎える
これは、半径三百キロ程度でも被曝自体は免れない

尚、現時点で既に半径三十キロは立ち入り禁止区域と言って過言ではない
これが皮肉にも、原発をクリーンエネルギーと称して推進してきた結果である

日本政府の出した拡散予想図
http://oodai8426.blog.bai.ne.jp/images/speedi.jpg
海外の研究機関
http://tomtittot.asablo.jp/blog/img/2011/03/22/166f2f.jpg
チェルノブイリ汚染図と日本地図(半径三百キロ被曝の根拠)
http://i.imgur.com/4IoeB.jpg
425日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 00:54:03.39 ID:O0e4WXEC
■大企業‘系列会社に仕事を集めること’への課税推進
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201103312208155
@京郷新聞
・政府、租税定義実践方案“相続・贈与税回避を根絶”

系列会社を通した大企業の変則的な相続および贈与行為に税金を賦課する方案が推進される。特定系列会社に
仕事を集める方式で、相続・贈与税を回避するいわゆる‘税金のない富の相続’を根絶するという趣旨だ。
域外脱税および高額滞納者に対する税金追徴も大幅強化して、滞納税金徴収業務の一部を民間に委託する方案も
推進される。

政府は31日ソウル、寿松洞(スソンドン)国税庁社でイ・ミョンバク大統領主催で第2次公正社会推進会議を
開いて、このような内容を骨子とする‘公正社会実現のための租税定義実践方案’を発表した。

ユン・ジュンヒョン企画財政部長官は“2004年に相続・贈与税の完全包括主義を導入したが、大企業系列会社を
通した変則相続・贈与行為がまだ発生している” として“非上場法人を通した税金のない富の移転を防止する
ために‘仕事を集めること’等に対する課税方案を検討している”と明らかにした。

‘仕事集めること’というのは、大企業が系列会社を設立した後、会社株式をオーナー一家などに渡して系列
会社間のインサイダー取り引きを通じて仕事を集め、莫大な収益を創り出すようにする慣行を意味する。財政部は
最近の事例を分析して、課税要件、利益計算方法など合理的な課税基準を用意する計画だ。

公益法人を通した便法相続・贈与を防ぐために公益法人の事後管理を強化して、関連制度も補完することにした。
公益法人の透明性向上のために外部専門家の税務確認・決算書類公示などを義務的にしなければならない対象を
今までの‘資産10億ウォン以上の法人’から‘資産10 億ウォン以上または、収入金額一定基準以上の法人’に
拡大することにした。虚偽寄付金の領収書を発行するなど不十分に運営される公益法人は、名簿を公開して寄付金
団体指定からの除く方針だ。国税庁は借名財産、迂回上場等を通した変則相続および贈与行為を重点管理して、
未成年者が高額財産を受贈する場合には、両親など贈与者の税金申告適正性の可否も共に調査することにした。

滞納税金の徴収業務効率化のために徴収業務の一部を民間に委託する方案も推進することにした。

イ大統領は“誠実な納税者、透明な経営をする企業らの高きを尊重して、そのようにすることによって、国民から
企業が愛される雰囲気を作らなければならない”と話した。 (おしまい)
426日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 00:55:05.61 ID:O0e4WXEC
■韓国型ヘッジファンドまもなく誕生
規制大幅緩和するように
ttp://news.hankooki.com/lpage/economy/201103/h2011033121113921500.htm
@韓国日報

地元産ヘッジファンドの円滑な設立を妨げてきた規制が早ければ来年1月から廃止される。資本対借入金比率を
300%に制限して、資産の50%を義務的に構造調整対象企業に投資させるようにする規制が消える。

金融委員会は31日、ソウル,明洞(ミョンドン)銀行会館でキム・ソクトン委員長主宰の'資本市場制度改善民官
合同委員会第2次会議'を開いて、ヘッジファンドの設立および投資、運用を厳格に制限する規制を大幅緩和する
ことにした。ヘッジファンドというのは、少数の巨額投資家から調達した資本を土台に、外部から資金をかき
集めた後'高危険・高収益'商品に投資する代表的私募ファンドだ。外国為替危機直後に韓国資本市場で巨利を
取りまとめた米国のファンドなどが代表的だ。

我が国の金融当局は市場安定化を名分に地元産ヘッジファンドに対して□借入 □運用主体(大型投資顧問会社・
証券会社の運用禁止) □運用対象などと関連して厳格な基準を適用してきた。これに伴い業界では資本市場
先進化の次元で関連規制の緩和を粘り強く要求してきた。

これに伴いこの日の会議では □ファンドの投資対象に対する規制は廃止して □ファンド資産の運用主体を
拡大して、資本金対借入金限度も既存の300%から400%に増やす方向で規制を緩和するように意見が集められたと
分かった。

金融委関係者は"このような内容を入れた関連法改正案を今年7月国会に提出、来年から実施するのを目標に作業を
進行している"と話した。この関係者はしかし"ファンド運用者登録と借入比率現況報告などの義務を賦課するなど
監督上の規制は強化されるだろう"と話した。

この他にも合同委は政府が株式を保有した産銀持株とウリ金融持株会社の投資銀行(IB)機能強化と、資本市場
インフラ拡張次元で代替取り引きシステム(ATS)導入も注文した。

(おしまい)
427日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 00:58:17.08 ID:O0e4WXEC
■LG "新興国人材捉えよう"…KISTへ留学にきた修士.博士級R&D人材採用
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=204107
@毎日経済

LGグループが韓国に留学中の新興国人材を選んで主要大学と産学協力を強化するなど研究開発(R&D)人材を
拡充するための作業に突入した。ク・ポンムLGグループ会長が製品力とR&Dなどを繰り返し強調することに
よって、これを実現するための人材探しに出たのだ。

LGグループは先月31日、韓国科学技術研究院(KIST)と'優秀外国人理工系学生養成・活用のための相互協力
了解覚書'を締結した。

この協約はインド,インドネシア,ロシアなど新興国からKISTへ留学に来た優秀理工系人材を選抜するのを
目的としている。KIST外国人対象修・博士過程の'国際R&Dアカデミー(IRDA)から人材を選んで、奨学金を
支援してインターンシップ勤務機会を提供する方式だ。

選抜された人員は学位履修後にLG電子・LG化学などLG系列会社に入社することになる。またこれらが願えば
故国に帰ってLGの現地法人で仕事をすることもできる。

LGグループ関係者は"LGがインドネシア,インドなど新興国で活躍をしていて、これらの国は新再生エネルギー
と環境分野で大きな市場になることができる"として"こういう次元で選抜対象国家を新興国に定めた"と説明した。

LGグループはまずシステムエンジニアリング、2次電池などで修・博士2人ずつを対象者に選ぶ予定であり、
これから選抜人員を増やして対象国家も拡大する計画だ。

LG電子も最近ソウル大ポステックなど全国13ヶ所の主要大学と産学協約を締結して'オーダーメード型R&D人材'
確保に出た。

この協約はコンピュータ・電気・電子・機械・素材などと関連した学科が対象であり △R&Dプロジェクト支援
△オーダーメード型R&D人材選抜△技術フォーラム進行などの内容を含んでいる。

特にLG電子は学校側が推薦した大学院進学者を審査して奨学生を選抜する。 (おしまい)
428日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 03:28:22.34 ID:xzvWOyBH
支援 翻訳/書込お疲れ様です。
429日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 04:37:43.03 ID:8rj/iYfc
一人当たりのGDPが2万ドルに戻ったんだが、お前らの言い訳は?
430日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 06:01:00.65 ID:Iu3jXCZe
米国はドルを市場にジャブジャブ垂れ流してるから、
実物資産に対するドルの価値はだだ下がりなのだが?

そしてこの状況下で震災、津波、原子力事故の三重苦に直面して
自国通貨の価値が上がってしまうという変態国家もあるw

莫大な隠れ債務を背負うEU、米国はこの国の信用創造機能にすがらなければ
資本を調達できないので、この状況下でこの国の通貨価値が上がってしまうと
死活問題になるので一斉に協調介入に出た。

さてこの国はどこでしょうww
431 【大凶】 :2011/04/01(金) 06:11:18.54 ID:Iu3jXCZe
さて、満願成就の1日がきた!
そりゃ!!
432日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 06:12:39.78 ID:f66WLG2u
>>431
どんまい
433日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 06:18:28.23 ID:Iu3jXCZe
ふ、ふん。
確率論的には「大吉」と一緒なんだからね!(←負け惜しみ
434 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/01(金) 07:23:28.65 ID:aOLRPVWr
貸付け金融協会長"30%利子制限法はポピュリズム"
"65万人不法社債追い出されて..貸付け金融業は'必要悪'"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331225500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=ヤン・ソクスン貸付金融協会長は与党が推進する利子制限法改正と関連、
"4.27再.補欠選挙の投票者の心を意識したポピュリズム"と非難した。

利子制限法改正案はすべての貸出金利の上限線を年30%に制限するのを骨組みでハンナラ党ソ・ミンジョン本特別委員会
が作って今月臨時国会で通過させるのに推進中だ。

ヤン会長は1日"利子制限法の副作用は火を見るより明らかだ"として"金融監督当局も反対するところにハンナラ党庶民
特別委が結局政治的な論理で真正性なしで推進するのではないか"と反問した。

彼は"貸出金利を最高30%で縛るのが表面では庶民のためであるように見られるが、実際には庶民が貸し出し受けにくく
させて不法金融のどん底に落ちるだろう"と指摘した。

これと関連して貸付金融協会は金融委員会の資料を引用、利子制限法改正案が通過されれば現在の平均貸出金利が30%を
越える貯蓄銀行(37.0%),与信金融専門会社(32.8%),貸付業者(41.2%)を利用する貸出者250万人の中で64万5千人が年200%を
越える不法金融を使うことになると予想した。

企業等が30%以下金利を適用を受けにくい低信用等級貸出者や債務不履行者の貸し出し金回収に出て、貸出者の相当数は
やむを得ず不法金融を利用することになるということ。

実際に最近貸付金融協会が25会員会社を対象に行ったアンケート調査で利子制限法改正案が通過されれば月平均大出金額
が2千660億ウォンから900億ウォンに約3分の1水準になると予想したし、この中17業者は2年内に事業から手を切ると答えた。

ヤン会長は"資金調達費用、貸し倒れ償却費用、販売管理費、適正マージンなどを考慮すれば30%以下金利がとうてい不可能
な貸出者が明確にいる"として"こういう貸出者に貸付業者は厳格に存在しなければならない'必要悪'だ"と話した。

(1/2)つづく
435日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 07:24:14.86 ID:aOLRPVWr
>>434 つづき

彼は"貸出金利をさげるべきだということには全面的に同意するが、市場の衝撃を最小化して不法私債市場に貸出者が集まる
'風船効果'が発生しないようにしなければならない"と話した。

これと関連して国会政務委員会パク・ソンスク議員(民主党)はこの日、受信機能がある金融会社(銀行、貯蓄銀行など)は30%で、
受信機能がない金融会社(与専社、貸付業者など)は15%で利子制限を差別化する貸付業法改正案を代表発議した。

パク議員は"ハンナラ党庶民特別委が推進する利子制限法改正案はすべての貸出金利を一律的に30%に制限して多少現実と
かけ離れたようだ"として"調達費用を勘案して貸出金利上限線を定めるのが合理的だ"と話した。

(2/2)おわり
436日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 07:30:11.44 ID:nNuiRxTL
支援
437日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 07:30:22.27 ID:aOLRPVWr
<銀行圏、LIG制裁方案なくて'ウンウン'>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331216300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ、チェ・ヒョンソク、イ・ポンソク記者=都市銀行らが系列会社の不良を放置した大企業
に対する制裁を検討しているが適当な方法を探せなくて頭を痛めている。

1日金融圏によれば都市銀行長などは最近資金支援なしで直ちに系列会社を法廷管理に任せたLIGグループなど大企業に対して
"責任を銀行にだけ押し付ける"と糾弾して具体的な制裁方案検索に出たが相次いで難関に直面した。

LIG建設の法廷管理申請の便りが知らされて都市銀行長らが先月28日非公開懇談会をした時だけでも"銀行圏の共同対応が必要
だ"という主張が荒かった。

しかし銀行らの共同対応は公正取り引き法に外れる可能性が大きい。 公正取り引き法は事業者が違う事業者と共同で不当に
取り引き相手方を制限する行為を禁止している。

LIG建設債権団中からは"LIGグループ全体に対する貸し出し制限も検討しなければならない"という強硬発言も出てきたが、
これはより一層不可能だ。

裁判所が昨年現代グループに対する債権団の集団与信制裁が違法だと判決したためだ。

A銀行関係者は"現在までは共同対応に対して議論しなかった状況"としながら"議論しても公正取り引き法違反可否に対する
検討が先行しなければならない"と話した。

ある銀行が独自に既存貸し出しの一部を回収して新規貸し出しを中断するなど行動に出にくい。

該当企業が取引銀行を変えると圧迫できて、銀行立場ではそうでなくても営業競争が激しい状況で座って顧客を失う格好に
なるためだ。

(1/2)つづく
438日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 07:44:32.55 ID:nNuiRxTL
支援
439日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 07:47:09.49 ID:aOLRPVWr
>>437 つづき

貸し出し金を回収しても企業の資金難にともなう波及効果と株価下落にともなう株主らの抗議などを銀行一人で抱え込まな
ければならない。

B銀行関係者は"財閥らが不良建設会社を銀行に押し付けて銀行が大変に生かしておけば買い戻していく慣行に対する制裁が
必要だが、現在としては当然な根拠がない"と訴えた。

都市銀行らは金融当局がこの問題に立ち向かうことをそれとなく期待しているけれど、当局は難しいという立場だ。

ある金融当局関係者は"当局次元でLIGグループのような問題に出れば官治"としてこの問題に介入する意思がないということ
を示唆した。

金融圏内外では不良責任がある大企業など社主が一定期間類似業種の企業を引き受けできないようにしようという意見も
出てきている。

LIG建設は先月31日謝罪文を出して"流動性危機を自ら克服できなくて法廷管理を申請して心配をかけて差し上げた点に対して
謝罪差し上げる"として"企業回復のために債権団協議を通した自律的なワークアウトを検討したが関係法令(企業構造調整
促進法)の変わりの立法が用意されなくて法廷管理を申請することになった"と解明した。

(2/2)おわり
440日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 07:48:08.53 ID:W2w1b2vd
支援
441日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 08:03:25.03 ID:aOLRPVWr
3月消費者物価4.7%上昇(1報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401033300002.HTML

3ヶ月連続4%台行進..29ヶ月間で最高値
農畜水産物14.9%. 石油類15.3%,サービス2.5%↑
-統計庁3月消費者物価動向発表-
442日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 08:08:55.44 ID:nNuiRxTL
支援
443日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 08:12:30.13 ID:aOLRPVWr
物価4%台高空行進..29ヶ月来最高-1
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401036500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者= 3月消費者物価が3ヶ月連続4%台高空行進を継続してグローバル金融危機以後
最も高い水準まで沸き上がった。

1日統計庁によれば3月消費者物価は昨年の同じ月に比べて4.7%上昇した。 前月対比では0.5%上がった。 前年同月対比
物価上昇率はグローバル金融危機が迫った2008年10月(4.8%)以来29ヶ月ぶりに最高値だ。

消費者物価は昨年2月2.7%以後8月まで2%台を維持してその年9月3.6%、10月4.1%、11月3.3%、12月3.5%で不安な姿を見せた。

また今年に入っては中東政情不安にともなうオイル価額上昇、異常寒波、口蹄疫事態までさく烈しながら1月4.1%、2月4.5%
で高い上昇率を見せた。

(継続)
444日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 08:14:35.60 ID:nNuiRxTL
支援
445日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 08:17:26.65 ID:aOLRPVWr
物価4%台高空行進..29ヶ月来最高-2(終わり)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401037100002.HTML

食料品など生活物価指数は昨年同月対比4.9%上がったし前月に比べては0.4%上昇した。

魚・野菜・果実類など新鮮食品指数は昨年の同じ月に比べて19%上がって昨年6月以後10ヶ月連続二桁上昇の勢いを見せた。
前月と比べては0.6%下落した。

農産物・石油類を除いたコア物価は昨年同月対比3.3%上がって2009年8月(3.1%)以後最高を記録した。
コア物価上昇率は前月に比べても0.3%上がった。

部門別で昨年同月対比増加幅を調べれば農産物(17.4%)と畜産物(11.6%),水産物(10.5%)の価格が大きく上がって農畜水産物
が14.9%上がったし、工業製品も石油類(15.3%)の急な上昇の勢いにより5.9%上昇した。

サービス部門は2.5%上昇した中で家賃が3.2%、個人サービス3.0%、公共サービスが0.6%の上昇率を見せた。

消費者物価寄与度(昨年同月比)は工業製品が1.84%ポイントで最も高かったし、サービス1.47%ポイント、農畜水産物1.32%
ポイントであった。

昨年同月対比品目別物価上昇率は農畜水産物中でニンニク(78%),ネギ(63.6%),ハクサイ(34%),豚肉(31.7%)等の上昇率が
高かった。 反面国産牛肉(-9.2%),キュウリ(-22.4%),青唐辛子(-22.5%)等は価格が下落した。

工業製品中では国際金値段急騰により金の指輪が25.2%上がったし、国際原油価格急騰の影響で灯油(24.9%),軽油(18.9%),
ガソリン(13.8%)も高い上昇の勢いを見せた。

貸し切り(3.7%)と家賃(2.1%)も上昇の勢いを維持した。

個人サービス中では外食三枚肉(12.8%),外食豚のカルビ(11.9%),美容料(7.1%)等の上昇率が高かった。 学校給食費は21.3%
下落した。
446日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 08:29:39.17 ID:nNuiRxTL
支援
447日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 08:30:00.49 ID:1Lag2vuk
>>429
そうだね、日本に至っては一人当たりGDP5万ドル再突破だね、超円高のせいで・・・orz
448日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 08:30:45.33 ID:aOLRPVWr
<ウォン・ドル為替レート1,100ウォン崩壊…証券市場にはもろ刃の刃物>
1,050ウォン為替差益支持線なもよう、外人純買い入れ基調に短期的負担がなくて・
鉄鋼など輸出株実績鈍化憂慮…金融・流通など内需株には有利
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/31/0200000000AKR20110331220600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユミ記者=ウォン・ドル為替レートが1,100ウォンの下へ降りて行ってウォン高勢い(ドル安)が
明確になった。 最近外部悪材料にも上昇の勢いに乗った国内証券市場にはどんな影響を与えるだろうか。

外国人買い傾向に変化をもたらすことができるウォン.ドル為替レートの支持線は1,050線と思われていて1,100選崩壊が
証券市場の傾向的上昇に短期的に大きい問題にならないという分析が支配的だ。 だが、為替レートが急落すれば変動性を
育てることができるところに輸出株と内需株に互いに反対になる影響を与えるからもろ刃の刃物になる可能性が高い。

31日ソウル外国為替市場でウォン・ドル為替レートは1,096.70ウォンで締め切って2008年9月10日以後30ヶ月余ぶりに
最低値を記録した。

外国人は最近国内証券市場で12日連続純買い入れをしながらコスピ上昇を導いている。

証券業界は1日為替レート下落が外国人買い傾向に弾力を与えるという面で証券市場に肯定的に作用すると展望した。
為替レートが政策当局で物価引き上げなどの問題で韓国ウォン強勢を容認する雰囲気なので追加で下落する可能性が大きく
て為替差益(為替レート変動で発生する利益)を狙った純買い入れが続く可能性が大きいということだ。

ハン・チファン大宇証券研究員は"投資家らは為替差益期待感のために通貨強勢が予想される地域に投資するのが一般的"
と話したし、クァク・ジュンボ三星証券研究員は"為替レートが追加で下落する可能性が大きくて外国人らの差益実現時期
が遅れるだろう"と予想した。

ホン・スンピョ大信証券市場戦略チーム長は"1,050ウォンが為替差益上支持線ということが業界の共通した意見だ。
外国人らはこの支持線の上では純買い入れして、下では純売渡してきた"と話した。 支持線を維持する限度内で為替レート
の追加下落は外国人の純買い入れを誘導することができるという意だ。

(1/2)つづく
449日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 08:31:39.36 ID:aOLRPVWr
>>448 つづき

為替レートは追加で落ちる可能性が大きいというのが支配的な観測だ。

ハイ投資証券パク・サンヒョン研究員は"政府が物価上昇圧力を相殺しようとウォン為替切下げ(韓国ウォンの価値上昇)を
ある程度容認する雰囲気で、上半期中ウォン・ドル為替レートは1,050ウォン水準まで下落すると展望する"と明らかにした。

しかし為替レート下落はもろ刃の刃物だ。

為替レートが1,050線下まで短期的に急落するならば為替差益期待が減るから外国人が買収で売却に態度を急激に切り替える
可能性があって証券市場の変動性を育てることができる。

また、一般的にウォン高勢いは金融・流通・飲食糧など内需株に有利で自動車・電機電子・鉄鋼など輸出株に不利だ。
為替レート下落は輸出依存度が高い国内企業の実績に影響を与えて国内証券市場の困難に陥ることができる。 特に日本地震
で相対的な恩恵が期待された輸出業種らは為替レート下落がありがたくない。

パク研究員は"ドルが劣勢ならば輸出企業を中心に利益増加率鈍化は避けられない。 だが、現在のウォン・円為替レート
水準を勘案すれば輸出競争力に及ぼす影響は制限的だ"と予想した。

現在の条件では為替レート下落が輸出株に必ず悪いことだけではないという指摘もあった。
ホン チーム長は"今のインフレーション局面でウォン高勢いは原材料価格負担を低くして輸出採算性が良くなる可能性が
大きい"としたし、クァク研究員は"日本地震で輸出主義反射利益が期待されるので、販売量増加が単価下落を相殺するだろう"
と話した。

(2/2)おわり
450日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 08:40:29.07 ID:nNuiRxTL
支援
451日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 08:50:31.08 ID:aOLRPVWr
3月貿易黒字31億100万ドル(1報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401042700003.HTML

輸出486億ドル輸入454億9千800万ドル
452日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 08:59:49.06 ID:nNuiRxTL
支援
453日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 09:07:24.72 ID:aOLRPVWr
三星証"LGD,赤字幅拡大…信頼下落"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401046700008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンソ記者= LGディスプレー[034220]が今年1分期に予想より多い営業赤字を出すこととし
三星証券が目標株価を5万2千ウォンから4万6千ウォンに下げた。

チャン・ジョンフン・イ・ジョンウク研究員は1日"当初小幅赤字を予想したがTV需要がなかなか回復しないでパネル値段
回復ものろくなっていって1分期営業赤字が2千705億ウォンに達するだろう"と推定した。

これらは"昨年4分期に続き2分期連続赤字を出しながら市場がLGディスプレーのファンダメンタルに信頼を出来ずにいる"
と話した。
454日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 09:14:53.69 ID:nNuiRxTL
支援
455:2011/04/01(金) 09:17:51.76 ID:Chr2w9EN
おはようございます

外国為替銀、配当金を580ウォンから850ウォンに 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110331/36060718/1
 株主総会でローンスター増額案決議

 外換銀行の配当金が1株あたり‘850ウォン’に増額された。外換銀行は当初、580ウォン配当案を上程していたが、
31日に開かれた定期株主総会で、最大株主のローンスター側代理人が配当金を850ウォンに増額する案件を提案
すると、すぐにこれを修正して決議した。これに伴い、外換銀行の年末総配当金は5482億ウォンに増えたが、ローン
スターが受け取る配当総額は変わらない。

 また、この日の株主総会では、ハナ金融側が推薦したユンヨンイン頭取内定者など、新しい理事および監査役
選任案も通過した。新しい常任理事には、ユン頭取内定者と、ジャンミョンギ外換銀行首席副銀行長(再選任)が
選任された。

 新任社外重役としては、オ・セジョン前国民銀行理事会議長とジョン・グァンソン中央(チュンアン)大名誉教授、
チョン・ジンソク前ハナ証券代表、ホン・ウンジュ前iMBC代表、ハ・ヨンイ前韓国銀行香港事務所長などが選任
された。
456日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 09:26:06.87 ID:KbUX3Iue
支援
457日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 09:30:18.19 ID:nNuiRxTL
支援
458:2011/04/01(金) 09:43:14.50 ID:Chr2w9EN
3月輸出486億ドル…史上最大 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110401/36069198/1
輸入454億9千800万ドル、貿易黒字31億ドル

 3月の我が国輸出額が、史上最高値を記録して輸出上昇の勢いを継続した。

 1日知識経済部によれば、3月の輸出は昨年同月より30.3%増えた486億ドル、輸入は27.9%増えた454万9千800万
ドルを記録した。これで貿易収支は31億100万ドル黒字を出した。

 知経部関係者は、"3月の輸出は月間輸出史上最高金額を記録して好調を見せた"として、"リビア事態によって
石油価格が上がったことで輸入額が増えたが、交易が多くないために、大きな影響を及ぼすことがはきなかった"
と話した。

459日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 09:46:09.87 ID:nNuiRxTL
支援
460:2011/04/01(金) 09:59:24.68 ID:Chr2w9EN
"韓国専門家入国許容しないとは…"無責任な日本 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/04/01/2011040100132.html?news_HeadRel

 福島原子力発電所事故が発生して20日余りがたったが、日本が事故収拾に韓国専門家を参加させないことを
めぐって、"日本が唯一の隣接国の韓国に対して、とても無責任なことではないのか"という批判が出ている。

 韓国では人体に影響を及ぼす程ではないが、すでに全国8ヶ所で放射性物質のキセノンや沃素、セシウムが
検出されている。福島原子力発電所で漏れ出た放射性物質が海水に溶けて、海流に乗って私たちの海洋生態
系に影響を及ぼすかも知れないという憂慮が提起されて、一般市民の不安感が大きくなっている状態だ。

 26日から慶南(キョンナム)統営(トンヨン)で開かれる、'統営国際音楽祭'に参加する予定だった、オーストリアの
オーケストラは"日本の放射能恐怖のために(日本と近い)韓国公演を取り消す"と通知してきた。韓国が日本に近い
という理由だけで、'危険国家'扱いされたわけだ。

 それでも日本政府は、米国とフランスの専門家は福島原子力発電所に接近させながらも、韓国専門家の入国を
許容していない。 交部関係者は"日本が、韓国の専門家が事故収拾に役に立たないと判断したことはわかるが、
韓国がすでに日本の原子力発電所事故で相当な影響を受けているだけに、十分な情報を提供することが隣接
国家としての道義的責任だ"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <これほど殺意を覚えたのは、今年度初めてです。
461日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 10:08:48.09 ID:aOLRPVWr
政府"4月以後物価徐々に低くなること"
"農畜産物需給改善展望..不安要因は持続"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401067000002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンレ記者=政府は"オイル価格など対外条件の不確実性があるが、物価は4月以後徐々に
低くなるだろう"と展望した。

企画財政部は1日統計庁が3月消費者物価上昇率(4.7%)を発表した直後分析資料を出して"農産物供給正常化、口蹄疫沈静化
などで農畜産物価格不安要因が2分期以後緩和される展望"としながらこのように予想した。

政府は3月消費者物価が上昇したのが農畜水産物の価格が高く維持される中でオイル価格上昇など供給側衝撃に主に起因した
と把握している。

バレル当たり平均ドバイ油価格は昨年12月89ドル、1月92.5ドル、2月100.2ドル、3月108.5ドルで持続的な上昇の勢いを
見せる状況だ。

財政部は国際石油価格と原材料価格が相変らず不安だが4月以後にはの農畜水産物需給事情が大きく改善されながら物価上昇
圧力が多少解消されると見ている。

財政部はしかし"中東情勢不安などで高オイル価額状況が相当期間持続する可能性があるなど不安要因が今なお残る"として
"穀物など原材料価格も豊富なグローバル流動性、新興国需要増加、在庫減少などで強勢が持続する素地がある"と指摘した。

概して3月に消費者物価上昇率が頂点をつけて4月以後から安定すると展望しながらも対外不安要因の行方を鋭意注視する
必要があるということだ。

財政部ユン・ジョンウォン経済政策局長も"(3月が)概して頂点にならないだろうか用心深いと考えてみることができる"
として"ただし高オイル価額状況が相当期間持続する可能性があって徐々に降りて行かないだろうか考える"と話した。

財政部は"国際石油価格と原材料価格上昇が時差を置いて加工食品、サービス料金など国内物価に反映される可能性にも
留意する必要がある"として"物価条件が相変らず難しい状況であるから'非常物価対応体制'下に物価が安定できるように
短期的・構造的対応に総力を傾けるだろう"と強調した。
462日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 10:16:02.64 ID:aOLRPVWr
"死亡.移住者.廃業業者名義自動車2万台"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401062000001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チェ・イラク記者=昨年9月1日時点で死亡者や国外移住者、廃業業者などの名義で登録されて運行
される自動車が2万958台に達することが明らかになった。

1日監査院が昨年9〜10月自動車税滞納管理実態点検結果によれば自動車登録者と義務保険加入者が違う車両は2万1千675台
で集計された。

この中2万958台は死亡者、国外移住者、路上生活者、廃業した業者の車両であったし登録車両も717台にもなった。

これら自動車の自動車税滞納金額は131億800万ウォンであったし交通法規違反などにともなう過怠金滞納も75万2千579件
に達した。

監査院は保険開発院と行政安全部のコンピュータ・ネットワークなどを活用して自動車登録者と義務保険加入者(実際運行者)
が他の場合を把握したが、国土海洋部や行安部側は交通法規違反車両に対しては書類上登録者にだけ過怠金を賦課してきた
と明らかにした。

また、警察庁の場合も無人速度信号違反取締等を通して信号.速度違反を摘発した場合、名義上登録者に過怠金を賦課して
いると指摘した。

これに伴い、監査院は国土海洋部長官には保険開発院長にとって登録者と義務保険加入者が違う場合、管轄地方自治団体長
に通知して所有権以前勧告および罰金賦課方案を用意するようにした。

また、行安部長官には死亡者などの自動車を他の人が義務保険に加入して運行する場合には管轄団体長にとって直ちに自動車
登録番号版を領置するように、警察庁長官には登録者と義務保険加入者が違う場合、保険加入者に過怠金を賦課する方案を
講じるように通知した。
463日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 10:26:35.79 ID:nNuiRxTL
支援
464日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 10:30:34.25 ID:aOLRPVWr
外国系、今年韓国経済成長率4.3%展望
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401078300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=我が国今年経済成長率に対する外国系投資銀行(IB)の展望値が平均4.3%で集計された。

国際金融センターは3月31日基準9行IBの経済成長率展望値を集計した結果2月末平均値より0.1%ポイント落ちた4.3%で現れた
と1日明らかにした。

調査対象の中でバクレイズ キャピタルが5.0%で最も高い展望値を出したし野村証券が3.5%で最も低かった。

BOAメリルリンチは4.1%から3.9%に、UBSは4.0%から3.7%に展望値を下降修正した。

2月展望値に含まれたBNPパリバ(4.7%)は今回の集計から除外された。

来年経済成長率展望値は4.6%で2月集計より0.1%ポイント上昇した。

BOAメリルリンチと野村証券の展望値が5.0%で最も高かったしバクレイズ キャピタルとモルガン スタンレー、UBSは4.0%で
最も低かった。

ドイツバンクとゴールドマンサックスは4.8%、シティーグループは4.6%、JPモルガンは4.5%で展望した。

IBらが見通した今年我が国国内総生産(GDP)対応経常収支黒字規模は平均1.2%で集計された。

これらは先月経常収支黒字が前月より大幅で拡大したことは海外旅行が減りながらサービス収支赤字が減少したためだと評価した。

また、国際原材料価格上昇で前に経常収支黒字規模は縮小されるだろうが堅調な輸出モメンタムに力づけられて黒字基調は
持続すると見通した。

バクレイズ キャピタルは今年韓国の経常収支が183億ドル黒字を記録すると展望しながら"オイル価額上昇で貿易収支黒字が
縮小されることを考慮する時当局が資本規制措置を徐々に緩和するものと見られる"と展望した。
465日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 10:31:59.66 ID:KbUX3Iue
>>460
>交部関係者は"日本が、韓国の専門家が事故収拾に役に立たないと判断したことはわかるが

わかってるなら黙ってろよ
466日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 10:39:53.85 ID:nNuiRxTL
支援
467日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 10:54:10.27 ID:1Lag2vuk
勘違いしてるよなあ、韓国。
隣接というなら宗谷岬のロシアのほうがはるかに近い(40km未満)し、影響の規模なら中共の人口に到底及ばない、
関係の密接さなら台湾のほうが上と今回も立証されてるし日米間は言うに及ばず。
原発技術で仏に勝るとかイスラエルクラスの人道支援するとかならともかく、「ウリに貢献しる!」を災害直後に
口に出来るあたり、もう匙を投げるしかないかと。
468日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 11:01:35.75 ID:aOLRPVWr
ドイツバンク"現代製鉄1分期実績予想値下回展望"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401091300008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ヨンジェ記者=現代製鉄[004020]が建設用鉄鋼材出荷量減少によって今年1分期実績が予想値より
低い展望だとドイツバンクが1日明らかにした。

ドイツバンクは1分期建設業不振により現代製鉄はカン・チョルボン出荷量が前年対比10%減少するなど建設用鉄鋼材出荷量
が減ったことだと分析して今後鉄鋼材需要展望も短期的には良くないと展望した。

それと共に現代製鉄に対する投資意見を'保有'で,目標株価は15万ウォンで維持した。
469日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 11:04:25.44 ID:KbUX3Iue
支援
470日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 11:05:39.80 ID:aOLRPVWr
WSJ "日地震余波でアジア物価上昇加速化"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401046000008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ヨンジェ記者=日本大地震で物資供給網が崩壊して日本の原材料・食料品需要が増えながらアジア
諸国の物価上昇の勢いが大きくなっているとウォールストリートジャーナル(WSJ)が1日報道した。

アジア最大半導体市場のDラム・エクスチェンジによれば携帯電話とラップトップなどの電子機器に使われるDRAM価格は去る
11日日本大地震以後約8%も上がった。

日本が原子力発電所事故による電力空白を液化天然ガス(LNG)で満たすという展望の中にアジアとヨーロッパ市場のLNG価格
も10〜20%上昇した。

日本農業が地震・津波被害と放射能汚染で打撃を受けて日本の農産物輸入が増えて食糧価格が上がると憂慮される。

地震被害が深刻な地域は日本米生産量の20%に達して直ちに米供給問題につながることができる。 日本近海の放射性汚染せい
で日本の水産物輸入が急増することもできる。

ソシエテジェネラルのアジア・太平洋首席エコノミストのグレン モグァイオは2003年急性呼吸器症候群(SARS)事態などを
聞いてアジア地域で供給網崩壊を持ってきた災難は常に物価上昇を招いたと指摘した。

アジア各国は日本大地震発生前にも物価上昇圧迫の中にぞろぞろ金利引き上げ措置をしたが地震以後物価上昇が加速化される
だろうという展望にも追加金利引き上げに出ることは難しい状況だ。

これは地震が原油高とともに世界市場の需要を萎縮させて物価上昇圧迫を緩和する可能性も伴っていて不確実性がそれだけ
大きくなったためだとWSJは分析した。
471日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 11:15:04.77 ID:aOLRPVWr
<韓国人英語実力がインド.中国人よりましだ>
EFイングリッシュ トレーニング調査結果
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401093600009.HTML

(ロンドン ロイター=聯合ニュース)英語が母国語でない国国民の英語実力が国別に大きい差があると調査された。

世界最大の英語学院グループのEFイングリッシュ トレーニングは調査結果北ヨーロッパ スカンジナビア権国民が英語が
上手な反面ロシアとトルコ、南米の人々が後れを取ったと30日明らかにした。

この会社は2007年から2009年まで44ヶ国230万人を対象に実施した英語試験結果を土台にこのように明らかにした。

特に英語学習に多くの費用を使っている中国とインドは44ヶ国中それぞれ29位と30位を占めて韓国と日本、西ヨーロッパに
遅れをとるなど予想より英語実力が低く出てきたと関係者たちは指摘した。

インドは過去英国の植民地だったのに中国より遅れをとった。

学生たちの90%以上が英語を必須に勉強する北ヨーロッパ国家国民は英語実力が最も先んじた反面のようなヨーロッパでも
イタリアとスペインはそれぞれ23位と24位に終わって他のヨーロッパ国々より遅れをとった。

今回の調査で英語実力と所得水準は強い相関関係を見せた。

南米の人々は英語試験成績が低く出てきたしここにはこの地域でまた他の国際語のスペイン語が共通で使われて英語学習の
必要性をたくさん感じることのできない可能性も作用したと分析された。
472日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 11:16:49.08 ID:TwH9nVTe BE:735004782-PLT(12903)
“日本産の国産への変身を防いでこそ市場が生き返って”
ソウル新聞|入力2011.04.01 04:03
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20110401040351233&p=seoul

[ソウル新聞]31日昼間ソウル、鷺梁津(ノリャンジン)の水産市場。市場にはお客さんが殆ど居なくひんやりとした雰囲気だ。
買い物をしにきた主婦達は国内産と表示されたサバ・太刀魚などを見て、放射能に汚染されたものではないかと尋ねた。
方背洞(パンベドン)から来た主婦のク某(61)氏は"最近では日本産を誰が食べるのか? 日本産には目も行かない。 ひょっと
してだまして売っているのではないのか心配になる。"と不信の目を見せた。 商人の表情が明るいはずがなかった。 日本の
福島原子力発電所事態による'放射能んp恐怖'が水産市場全体を襲撃しているようだった。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201104/01/seoul/20110401040351244.jpg

●日本産には主婦ら、目も向けず

国立水産物品質検査院(水検院)はこの日から一ヶ月間、全国のデパート・流通業社と既存の市場など約6000ヶ所を対象
に原産地の虚偽表示の特別取り締まりに出た。 日本産とロシア産などが国内産とされて販売されているのかを点検する。
放射能汚染に対する消費者の不安感が広がっているという判断に従ったのだ。 記者はこの日に水検院の関係者たちと、
国内水産物卸売市場の基準価格になる鷺梁津の水産市場の特別取り締まりを同行取材した。

取り締まりに対する商人の不満も高かった。 ロシア産と日本産のズワイガニを主に取り扱う商人キム・ジュワン(32)氏は
"放射能の恐怖で店売り上げが80%以上減った。 ズワイガニの価格も1万 5000ウォンから2万 5000ウォンにぐんと上がって
量も大幅に減った。"とし"お客さんの足が急に途絶えたが、政府が対策をたてるのが先ではないだろうか。"とし政府を恨んだ。
これに対して水検院のチョン・ジョンホ事務官は"原産地表示の取り締まりを徹底的にして、消費者の不安感が広がるのを
防止すれば、また水産市場が活性化する"とし、原産地表示を徹底的にすることを強調した。

大部分の水産物は原産地の表示がされていたが、肉眼で見ても輸入水産物と国内産の水産物の差を鑑別するのが
容易でないように見えた。 水検院の関係者は"大きさと形が似ており、国内産だと表示されているサバに、日本産が
混じっている可能性もある。"と話した。 それだけ商人の手法が巧妙だという説明だ。

(1/2)続きます。
473日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 11:19:40.03 ID:TwH9nVTe BE:1286259247-PLT(12903)
>>472の続き

●"政府無対策"…○○産であろうとも不満

水検院から出た検査員は、その取り締まりのノウハウを公開した。 国内産表示とされている鯛を持って、しばらく調べた
ある検査員は"国内産の鯛は細長くて皮色が暗い赤い色を帯びているが、日本産は太っていて鮮明な赤い色を帯びている。"
と説明した。 他の検査員は"国内産のサバは重さが200〜300gに過ぎないが、日本産は300g以上の物が多いため少し
大きい傾向がある。"と話した。

水検院によれば赤ナマコの国内産はおとなげんこつ大きさの半分で、表皮色が浅い赤い色を帯びるが、日本産はおとなの
げんこつの大きさで、表皮色が国内産より赤い色を帯びる。 水検院の関係者は"赤ナマコの場合、国内では済州(チェジュ)
の一部で水揚げされている。"とし"国内で流通するのは大部分が日本の南部地方で水揚げされたと見れば良い。"と話した。

(2/2)以上です。

日本海で獲れたものであれば、区別の付けようが無い。
また、輸入品かどうかのトレサビリティを調べず、見た目で判断するとは、オインクですね。
474日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 11:40:50.06 ID:aOLRPVWr
2009年企業不渡り率9年来最高…3.54%
金融投資協会"金融危機余波のため. 中小企業は最悪"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401096000008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヘジン記者=金融危機余波で2009年企業不渡り率が9年ぶりに最も高かったことから現れた。

1日韓国金融投資協会が発表した'不渡り率および回収率分析報告書'によれば企業不渡り率は2007年2.30%、2008年3.32%、
2009年3.54%に毎年増加した。

2009年は2001年以後最高値であった。 2001〜2009年平均不渡り率2.66%より0.9%ポイントほど高かった。

企業不渡り率は年間不渡りが発生した外感企業(総資産70億ウォン以上)数を年初正常企業数で分けた比率だ。 金融危機で
国内経済成長が鈍化したために不渡り率が高まったことで金融投資協会は分析した。

業種別では未分譲在庫にともなう資金難を体験した建設業種不渡り率が2009年8.09%に達して前年(7.09%)に続き最も高かった。

資産が70億〜200億ウォンである企業の不渡り率が相対的に高かった。 2007年2.69%から2008年4.11%、2009年4.29%に騰がった。
同じ期間1千億ウォンを超過する企業は各々1,06%、0.84%、1.72%であった。

2001〜2009年全体では資産が70億〜200億ウォンである企業が3.17%であり1千億ウォンを超過する企業は1.10%水準だった。

資本が少なくて財務安全性が低い中小企業が大企業より外部環境の影響に脆弱な結果だ。

2009年は建設、造船、海運業など景気変動に敏感な業種を中心に資産1千億ウォン以上の中堅企業も構造調整対象に大挙含ま
れながら不渡り率が上昇した。

2009年11年来最高値を記録した債権不渡り率は昨年に多少落ち着いた。
2007年0%であった債権不渡り率は2008年2.49%、2009年3.8%に上がって昨年2.95%に落ちた。

投資等級(信用等級BBB以上)不渡り率は2009年1.65%から昨年1.36%で小幅減ったが投機等級(BB以下)不渡り率は2009年11.98%
から昨年12.14%に増えた。
475日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 11:48:45.25 ID:aOLRPVWr
調達庁、アルミニウム追加割引放出
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401098600063.HTML

(大田=聯合ニュース)ユン・ソクガ記者=調達庁(庁長チェ・キュヨン)は春季シーズンをむかえて価格上昇の勢いを見せている
アルミニウムを追加で割引して放出すると1日明らかにした。

調達庁は先月16日からアルミニウム放出価格を市中価額格より1%割引していたが、2%で割引幅を増やして放出することにした。

アルミニウムの国際取り引き価格はこの日現在t当たり327万〜328万ウォン線で、最近日本大地震、中東事態などのために
さらに上がると見られて需要が多い中小企業に大きい負担が予想される。

調達庁はアルミニウムの他に銅(2%),鉛(1%),亜鉛(1%),ニッケル(1%)の割引率もそのまま維持することにした。

調達庁原材料備蓄と関係者は"今回の追加割引で市中価格対比t当たり7万ほどより安くアルミニウムを購入することができる
ようになった"として"当初今月末までに予定された割引放出も市場状況に合うように調整する計画"と話した。
476日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 11:56:42.69 ID:nNuiRxTL
支援
477蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/04/01(金) 11:59:16.36 ID:Chr2w9EN
大宇インターナショナル、派生商品で230億ウォン取り引き損失発生 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/04/01/2011040100333.html

 大宇インターナショナルは1日、商品先物取り引きで229億8386万ウォンの派生商品取り引き損失が発生したと
公示した。

 会社側は“損失発生の主要原因に対して確認中であり、正確な取り引き内容と損失規模が確定し次第、再公示を
する”と明らかにした。
478日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 12:01:54.85 ID:nNuiRxTL
支援
479日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 12:14:43.31 ID:TwH9nVTe BE:1240321739-PLT(12903)
ホームプラスSSM '泥棒オープン'..結局暴力事態に
マネーツディ|イ・チュンウ|入力2011.04.01 07:43 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20110401074312408&p=moneytoday

[マネーツディ イ・チュンウMTN記者][[MTN集中取材]書類の提出から看板設置、製品の陳列まで'奇襲作戦']

<アンカーコメント>
ホームプラスが企業型のスーパーマーケットのSSMを奇襲的にオープンさせた事で、再び周辺商人の公憤を買って、
結局暴力事態まで広がりました。 イ・チュンウ記者が報道します。

<リポート>
30日の夕方ソウル、上渓洞(サンゲドン)の商店街の建物。売り場の窓は白い紙で完全に覆われていました。 内部を
隠したまま、ホームプラスは数ヶ月間、SSMの開店の準備をしてきました。

一日を前にした、31日の午前ここは全く新しい姿になっていました。 明け方の6時に奇襲的に看板を設置した後、9時に
オープンしました。陳列台にはまだ空っぽの空間が多いです。 品物もまともにそろえられない陳列台は、ホームプラス
がどれくらい急に開店自体にだけ没頭したかを如実に見せます。 SSMが突然に開店すると、すぐに周辺の商人達は
驚きを隠せないままSSMの前に集まりました。

[インタビュー]ナム・チョルィ/近隣地域商人
"本当に複雑で息苦しい思いを、一年以上経験してきましたが..."

管轄区庁でも不法な外部広告物に対して、取り締まりを行いました。

[インタビュー]蘆原(ノウォン)区庁関係者
"許認可を受けて(看板を)から設置をするべきであり、そうではない事項に対しては私たちが入って検討を..."

ホームプラス側は加盟店に、オープンには問題がないと主張しました。

(1/2)続きます。
480日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 12:15:30.87 ID:TwH9nVTe BE:918756645-PLT(12903)
>>479の続き

[録音]ホームプラスの関係者
"共生法に抵触する店舗は、大企業が51%以上の株式を持った加盟店に対してだけ、共生法が適用されるものです。"

ところが、調べてみるとホームプラスは関連書類を、一日前の30日にソウル市に提出していました。 書類提出から
看板設置、製品展示まですべてのことが'奇襲作戦'でした。

ここは昨年から周辺商人が事業調整手続きを進行中であり、営業開始の一時停止勧告まで受けたことがあります。

[インタビュー]ヤン・ウワンス/ソウル市小商工人政策チーム長

"一時停止勧告が下された状態であり、来週に事前調整協議会を開催する予定でした。 この時に、営業停止や品目の
制限等の部分の決定をして.."

しかし残った手続きさえも強制事項ではなく、周辺商人の被害は少なくないと予想されます。

イ・スンハンホームプラス会長は、去る16日に環境、分配、地域、家族愛などの運動を実践した結果、新産業経営院が
主催した'韓国倫理経営対象の最高倫理経営者賞'の受賞をしたが、現実ではそのような活動を感じるのが容易でありません。

このようにSSMが周辺商圏との共生を無視したまま、奇襲的にオープンしています。 周辺商人のシワはより一層
深まっています。

マネーツディ放送イ・チュンウでした。

(2/2)以上です。
481日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 12:20:37.10 ID:nNuiRxTL
支援
482蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/04/01(金) 12:30:44.10 ID:Chr2w9EN
4%台物価不安、為替レートと水産物価格にかかって 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/04/01/2011040100894.html

 3月の消費者物価上昇率が3ヶ月連続して4%台を越えた中で、為替レートと日本の水産物価格が、今後の物価
動向を決める変数に浮び上がっている。

 国際石油価格上昇負担と、最近本格的に下落安定傾向を見せている為替レートが緩衝することができると見ら
れるためだ。反面、日本の原子力発電所爆発事故以後、鮮魚など水産物供給が円滑でないことは、今後の物価
不安を加重させる要因にあげられている。

 1日統計庁が発表した3月消費者物価動向によれば、ガソリン、自動車用LPG、軽油価格指数は、それぞれ136.2、
165.1、154.4を記録して、2008年7月以来の最高値を記録した。石油類の価格が、国際石油価格が1バレル150ドル
線まで上昇した2008年水準まで上昇したということだ。

 問題は、このような石油価格の高空行進に、当分安定する兆しが見られないということだ。リビア事態で1バレル
100〜110ドル線まで上がった国際石油価格は、当分この水準を維持すると展望される。国際金融センターは“中東
地域の民主化要求などで産油国が各種福祉支出を増やす場合、石油価格は構造的に高い水準を維持しなければ
ならなくなる”と展望したことがある。

 そのため、このような国際原油価格上昇圧力を緩和させるためには、ドル・ウォン為替レート下落(訳注:ウォン高)
を通じて、輸入物価を安定させなければならないという声が高まっている。

 近年ドル・ウォン為替レートは、高為替レート政策の心理的阻止線と認識されていた、1ドル1100ウォン線を突破
して、本格的な下落安定傾向を維持している。1日のソウル外国為替市場でドル・ウォン為替レートは1096ウォン線で
取り引き中だ。このような為替レート下落基調が現れたのは、“為替レート下落を通じて物価不安を落ち着かせなけ
ればならない”という主張を、政府が部分的に受け入れた結果だと外国為替市場専門家たちは見ている。

 ただし、為替レート下落幅は急激に大きくなりはしない展望だ。ある外国為替政策当局者は、“為替レート下落が
物価安定の助けになるのは事実だが、その幅が過度に大きくなる場合、また他の経済不安要因になり得る”として、
警戒感を現わした。

(1/2) つづきます
483蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/04/01(金) 12:31:56.93 ID:Chr2w9EN
>>482 つづきです

 日本の原子力発電所爆発事故以後、水産物価格動向は供給側から物価不安を刺激する要因に選ばれる。最近
温暖な気温などで農産物価格上昇の勢いが停滞しているのに、鮮魚など日本近海で捕えられる水産物供給が不足
して価格上昇が本格化する場合、物価に少なくない負担になるものと見られる。

 農水産食品と石油類を除いた根源物価上昇率が3.3%を記録して、二ヶ月連続して3%を越えたのも変数だ。根源
物価指数が3%を越えたことは、需要の側面の物価上昇圧力が高まるということを意味する。ハクサイなど野菜類
価格暴騰で始まった物価不安が、サービス価格など国民生活に密接な部分に直結しているということだ。

 統計庁関係者は“今後の物価動向は、為替レート下落が国際石油価格上昇負担をどれくらい減らすのか、日本
原子力発電所事故以後の、水産物供給がどのようになされるのかなどを見守って判断する必要がある”と話した。

(2/2) 以上です

484日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 12:35:53.57 ID:nNuiRxTL
支援
485日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 12:37:57.17 ID:YkfZnB+9
○○○○
486 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/01(金) 12:45:39.60 ID:tBrS/NlU
>>460
技術を盗むチャンスって正直に言えばいいのに
487日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 13:26:03.84 ID:KbUX3Iue
盗んだところで某東アジア最強電車のパワーパックと同じ道を辿るかと・・・
488日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 13:56:19.56 ID:aOLRPVWr
月間全国ガソリンスタンド ガソリン価格歴代最高更新
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401124100003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ナムグォン記者=先月全国ガソリンスタンドで販売したガソリンの平均価格が2008年7月の月間
最高値を更新した。

1日韓国石油公社によれば全国ガソリンスタンド無鉛普通ガソリンの3月平均価格は前月よりl当たり89ウォン上がった1千939.03
ウォンを記録した。

これは歴代最高値であった2008年7月の1千922.59ウォンより16.44ウォン高いのだ。

普通ガソリンの全国平均価格は昨年10月10日(ℓ当たり1千693.73ウォン)から先月31日まで173日連続一日ももれなく上がった。

先月17日にはℓ当たり1千951.28ウォンで一日歴代最高値を記録したし、3月第4週週間価格も1千959.0ウォンで史上最高週間価格
の2008年7月第3週の価格(1千948.7ウォン)を跳び越えた。
489日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 13:57:22.89 ID:nNuiRxTL
支援
490日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 14:19:37.97 ID:TwH9nVTe BE:964694737-PLT(12903)
食卓物価‘主犯’…体感は30%以上?
ヘラルド経済|入力2011.04.01 13:38
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110401133809584&p=ned

庶民にとって物価上昇4.7%とは、とうてい肌で感じられない。 20〜30%は上がったように感じているが、5%しか上がらなかった
というには本当の事かと思う。 毎日食べて飲む事に使う体感物価はものすごく上がったが、経済規模が大きいため全体の
物価に占める比重がそれだけ低くなっている事での体感格差のためだ。

実際に3月の消費者物価を29ヶ月ぶりに最大水準に引き上げた'主犯'は、農畜水産物だ。 前年同月に比べて14.9%も上がった。
だが、政策当局の本当の悩みは、かえってサービス価格だ。 半年超えて高空行進中である農畜水産物の価格は前月より
0.8%下落した。 方向が下を向いた。 だが、サービス価格は前年同月比2.5%上昇して2009年4月以来の最大幅の上昇を繋いだ。
上昇内容も全方向的だ。 ジャージャー麺8.1%、三枚肉12.8%、美容料7.1%、団体旅行費13.1%などが揃って騰勢だ。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201104/01/ned/20110401133809602.jpg

サービスは物価構造の底辺だ。 農水産物の値段、オイル価格など他の価格が全て上がってから、一歩遅れて上昇の勢いに
乗る。 片方で値段を上げればともなって上がる'心理的傾向'が強く、一度上がればなかなか下がらない。 '後進が出来ない
機関車'と同じだ。 農産物および石油類を除いた'根源物価'が3.3%も上昇したのも、サービス価格の上昇の基盤になった。
家賃などを含んだサービス価格が、全体の物価指数に占める比重は60%を越える。 農畜水産物の比重は8.8%に過ぎない。
そのため僅かの上昇で国民が感じる物価の上昇が、はるかに高い。 '外食をして、子供を勉強させ、入浴をして、趣味生活を
楽しむ'国民の基本生活とも密接する。

問題はサービス価格の強勢傾向が、当分続くと予想される事だ。 反面、政策当局には適切なカードがない。 主務部署の企画
財政部がインフレ心理を遮断するために総力戦を広げ、公正取引委員会まで出てサービス価格の安定に出ているが、効果が
明確でない。 実際に物価指数の隅々に、こういう状況がそっくりにじみ出ている。 教育費が端的な例だ。 政府の手中に入る
高等学校の納入金は17.3%も減少したが、民間が決める私立大の登録料と幼稚園への納入金は各々2.4%、2.8%上がった。その
ため当分、高物価状況が続くことと占う専門家たちが多い。

対外状況も相変らず霧の中だ。 企画財政部は'消費者物価の動向分析'報告書を通じて"今後の物価は、今年4月以後に徐々
に低くなると予想される"と明らかにしたが、手掛かりは無い。 "中東情勢不安などで原油高が相当期間続く可能性があるなど、
不安要因が今なお残る"と診断した。 国際石油価格など原材料価格が時差を置いて加工食品、サービス料金など国内物価に
反映される可能性が高いためだ。 今年の下半期以後に予想される公共料金のドミノ引き上げも、物価不安を刺激する要因だ。
491日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 14:21:48.62 ID:nNuiRxTL
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
492日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 14:29:01.03 ID:dMUFMDmY
まだ生きてたか、高濃度被爆者
海に汚染水垂れ流しやがってお前らが飲めこの薄汚れ倭人
493日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 14:42:49.83 ID:TwH9nVTe BE:2572517287-PLT(12903)
日本の外相"竹島に対する攻撃は日本への攻撃"
聯合ニュース|キム・ジョンヒョン|入力2011.04.01 09:53 |修正2011.04.01 11:10 |
http://media.daum.net/politics/dipdefen/view.html?cateid=1068&newsid=20110401095323061&p=yonhap&RIGHT_COMM=R11

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=日本の松本剛明外相が、竹島は日本の領土だけに、竹島に対する他国の
ミサイル攻撃は日本に対する攻撃という見解を明らかにしたと産経新聞が1日に報道した。

この新聞によれば松本外相は31日の参議院の外交防衛委員会で、独島がミサイル攻撃を受けた場合と関連し"竹島は
私たちの固有の領土であり、私たちの領土が他国からミサイル攻撃を受けた場合、私たちの領土が攻撃を受けたと
扱われる"と明らかにした。


松本外相はまた、独島が攻撃を受ける場合、米日安全保障条約の適用対象になるのかどうかに対しては"日米安全
保障条約は、我が国が支配している所にだけ適用される"と話して韓国が実効支配している独島は対象でないという
認識を表わした。

松本外相の参議院外交防衛委員会での発言は、自民党の佐藤正久議員の質問に対する返答だった。


【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【ウリは漢字が読めないし書けないニダ】
>被曝
494日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 14:52:36.92 ID:nNuiRxTL
支援
495日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 14:52:46.02 ID:dMUFMDmY
とにかく汚染水お前らが飲め倭人野郎
もう汚れてるからいいだろう、これ以上迷惑かけるな
それとも核爆弾でも落とされて終りにするかこの汚れ倭人
496日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 15:00:47.54 ID:xzvWOyBH
春ですね支援 翻訳/書込お疲れ様です。
497日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 15:10:24.28 ID:TwH9nVTe BE:826880292-PLT(12903)
“私たちの教科書も‘でたらめ’な独島表記多い”
ヘラルド経済|入力2011.04.01 13:14
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20110401131411492&p=ned&RIGHT_COMM=R11

日本が独島領有権を主張するのに対した国内外で非難世論が高まっているが、私たちの小・中・高校の教科書に掲載された
独島の地図にも誤りが多数発見された。

1日の独島守護隊によれば、現行の教科書中のある地図製作業者が製作した一部の社会科の地図にのせられた地図に
現在は、使わない地名や変更された地名、勝手に作った地名などが記されている。

一部の地図は独島の座標と行政区域が間違って書き込んであり、大ハンボン、日の出峯、初めての島など任意に追加した
地名と、タンク岩、LST岩、ドンキー岩など使わないことにした地名を掲載することもした。

独島守護隊は2000年代の初めから団体や公共機関、地方自治体が互いに異なる情報を使っているという事実を把握し、
2005年に東北アジアの平和のための正しい歴史確立企画団(現東北アジア歴史財団)に標準化事業を提案し、2006年に
国土地理情報部院の標準地名が官報を通じて告示されたことがある。

独島守護隊のキム・チョムグ代表は"制定された国家標準が死蔵され、ある地図業者が勝手に製作した独島地図が教科書に
載ったのは、大きな問題"とし"去る2月から教育科学技術部に誤った地図が教科書に載ることになった、経緯、審議で誤りを
発見できなかった理由などを問い合わせしたが、教科部は解決への努力を傾けなかった"と付け加えた。

教科部の関係者は"現在、東北アジア歴史財団を中心に教科書内の独島記述の部分に対して全般的に検討しており、
市民団体などの意見も受け付けた"と話した。

この関係者は"現在は一線の学校に教科書の配布が終わっただけに、誤った部分があればまず正誤表などを学校に
配布する方式で修正補完し、今後に教科書内容を正す方針"と話した。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【エラー半島は今日もケンチャナヨ】
498日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 15:10:34.27 ID:nNuiRxTL
>>429
2010 20164.85 42325.23 0.48
2009 17074.33 39740.27 0.43
2008 19161.95 38271.30 0.50
2007 21653.27 34267.77 0.63
2006 19706.59 34150.33 0.58
2005 17550.88 35633.04 0.49
2004 15028.82 36058.72 0.42
2003 13451.10 33134.47 0.41
2002 12093.73 30756.08 0.39
2001 10654.82 32214.33 0.33

というわけで
一時は日本の六割強まで迫ったのに最近は五割をうろちょろしてるよね
と答えればいいと思う
499日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 15:12:28.56 ID:TwH9nVTe BE:1102507564-PLT(12903)
【速報】4月初日、コスピ史上最高点を突破(1報)
聯合ニュース|シン・チャンヨン|入力2011.04.01 15:02
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20110401150224578&p=yonhap
500日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 15:18:57.49 ID:nNuiRxTL
支援
501 忍法帖【Lv=4,xxxP】 若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2011/04/01(金) 15:47:14.03 ID:TwH9nVTe BE:2894081797-PLT(12903)
<消費者物価29ヶ月ぶりに最高値>砂糖の価格上がると、コーラも、サイダーも…飲食品価格の引き上げドミノ
輸入ビール価格も上がって
文化日報|パク・ミンチョル記者|入力2011.04.01 14:11 |修正2011.04.01 14:21
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110401141124133&p=munhwa

4月にもコーラ・サイダー・輸入ビールなど、飲食品製品の価格が一斉に引き上げられる。 飲食品の企業等が、砂糖と果糖
など原料の価格が大きく上がったうえに、アルミニウム、紙など包装材の価格も引き上げられて、製品価額の上昇を避けにくい
ためだ。 去る3月にCJ第一製糖、三養社(サムヤンサ)、大韓製糖など製糖業界の主要3社が、砂糖出庫価格を9.8〜9.9%
上げたのも背景に作用している。

1日の流通業界によればロッテ七星飲料は、最近に小売り業者に卸す、ペプシコーラ、サイダーなど飲み物の卸価格を5〜10%
ほど上げる内容の公文書を発送した。 これに伴い、コンビニエンスストアーに供給されるペプシコーラ缶(250ml)の価格は
364ウォンが、今月中旬からは385ウォンに5.8%ほど上がる。 すでに消費者価格には反映されて、市中のコンビニエンス
ストアーでは以前より50ウォン程上がった800ウォン台で売られている。 ロッテ七星はスーパーマーケット納品価格を、
これに準じて引き上げたと分かった。 ロッテ七星は昨年10月末にペプシコーラとデルモント、トロピカーナなど10品余りの
品目の出庫価格を平均7%ほど上げたが、納品価格は上げられずにいたが、6ヶ月後に反映をしたのだ。

飲料企業等が先にスーパーマーケットへの卸価格を上げ、大型マートへの供給価格を調整する慣行を考慮すれば、
大型マートの飲料価格もまもなく上がるものと見られる。 コカコーラはすでに昨年12月と今年1月に、製品価格を6%内外上げた。
昨年5月に27品目の価格を6〜10%上げから半年後の事だった。

輸入ビールのミラーもこの日から出庫価格基準として、缶ビール(355ml、1ボックス)を3万2500ウォンから4万392ウォンに14.8%
上げる。 また、瓶ビール(355ml、1ボックス)は4万9500ウォンから5万1480ウォンに4%、生ビール(3000ml)も9万6800ウォンから
10万3570ウォンに7%引き上げた。

飲食品業者関係者は"今まで、砂糖、ミール、豆など穀物価格が急騰してオイル価格、包装材の価格上昇と同じ、他の原価
圧迫が激しいのに政府の政策に押されて製品に適正価格を反映することができずにいる"と話した。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【1年中エイプリルフール】
502日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 15:52:32.46 ID:nNuiRxTL
支援
503 忍法帖【Lv=4,xxxP】 若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2011/04/01(金) 15:56:22.20 ID:TwH9nVTe BE:2205014786-PLT(12903)
コスピ史上最高記録更新…2,121.01(総合)
聯合ニュース|シン・チャンヨン|入力2011.04.01 15:02 |修正2011.04.01 15:36
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20110401150224578&p=yonhap

・外人今年最大規模純買い入れ…市場総額も歴代最高額
(ソウル=聯合ニュース)シン・チャンヨン記者=コスピが上昇の勢いを継続し、史上最高値記録を置き換えた。

1日のコスピは外国人が電機電子と運送装備などを中心に、大規模'買入'に出たのに力づけられ、去る1月19日の終値基準の
史上最高点の2,115.69線を軽く越えた。 前日より14.31ポイント(0.68%)上がった2,121.01で取引を終えた。

有価証券市場の時価総額も、やはり1千189兆4千732億ウォンで歴代最高額だ。 従来の記録は1月19日の1千182兆4千754億
ウォンだった。

外国人は現物市場で今年に入り最大規模の7千318億ウォンを純買い入れした。 外国人は電機電子と運送装備、化学業種
などを集中的に買入した。 国内企業のファンダメンタル(基礎体力)と低評価魅力にウォン高の勢いが外国人の買い傾向を
刺激した。

取引場での最高点(1月27日2,121.06)の更新は、次の機会に延ばされた。 個人と機関を中心にした差益実現の売り物が
出たためだ。 専門家たちは需給の鍵を握った外国人が、再度買収の強度を高めており、短期ラリーの可能性が大きいと
診断した。

大信証券のチョ・ユンナム リサーチセンター長は"外国人投資家は、韓国の景気モメンタム サイクルをよく知っており、
モメンタム投資に精通している。 景気先行指数が上昇する時はほとんど例外なく韓国株式市場で純買い入れ基調を見せた
だけに、今回もそのような歩みを見せるだろう"と話した。

アジアの主要証券市場も、この日同時に上昇した。 中国の上海総合指数が0.39%上がっていて台湾加権指数は0.25%の上昇で
締め切った。 香港ハンセン指数とH株指数も、やはり各々0.16%、0.02%上がったまま午前の取引を終えた。

東京証券市場の日経平均株は0.48%下落した。 ウォン・ドル為替レートは下落傾向を継続した。
ソウル外国為替市場で米国ドル貨幣に対するウォン為替レートは、前日より5.60ウォン下がった1,091.10ウォンを現わした。
504日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 16:07:34.57 ID:nNuiRxTL
支援
505日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 16:08:44.14 ID:KbUX3Iue
支援
506日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 16:29:51.11 ID:TwH9nVTe BE:1653760894-PLT(12903)
日本に対して遺憾表明避けた李大統領"独島は私たちの土地"
アジア経済|ファン・サンウク|入力2011.04.01 14:30 |修正2011.04.01 16:01
http://media.daum.net/politics/president/view.html?cateid=100012&newsid=20110401143018776&p=akn

[アジア経済ファン・サンウク記者]先月末に日本が、中学校教科書の独島領有権の主張を以前よりより一層強く表明した
ことに対して、イ・ミョンバク大統領は直接的な遺憾表明は避けた。 しかし"天地開闢が二回起きても独島は私たちの土地"
とし、私たちの実効支配を強化するという意志は表わしながら、日本に対する支援は頼むという、今後は'ツー-トラック'の
対応策を繰り広げると明確にした。

イ大統領は1日の午前に大統領府で持った特別記者会見で、日本の独島領有権主張に対する質問を受け"日本の教科書
問題は、昨日今日ことでない"として"毎年3〜4月になればマニュアルのとおり対応していく"と話した。

引き続きイ大統領は"難しいことにあり、私たちが助けているなかでいくら通常の問題だと言っても、この問題が出てくる事で
私たちの国民が感じる気持ちに対して、私は大統領として言葉を慎んでいるだけであって、心情は全く同じだ"と強調した。

それと共に彼は"独島は私たちの土地だ、天地開闢を二回しても私たちの土地だ"とし"私たちは実効的支配のために、
(これを)強化を継続していくだろう"と伝えた。

イ大統領は歌手のキム・チャンフンが、独島に対して強く対応する歌手として知っているとし、インタビューを見たと言及する
こともあった。

イ大統領のこのような言及は独島に対して静かながらも落ち着いて、実効支配を強化するという意志と解説される。 しかし
最近には日本政府が、外相は仕事が忙しいという言い訳で、クォン・チョルヒョン駐日大使の抗議訪問を2度も拒否し、教科書
の文も過去より水位が高まったことを勘案すれば、直接的な'残念'の表明さえなかったという点が今後浮び上がると予想される。

特に記者会見を前後してインターネットでは故ノ・ムヒョン前大統領の2006年の韓日関係特別談話専門が拡散流布する事で、
対応策が比較されていたりもする。 当時、盧前大統領は独島は我が国の完全な主権回復の象徴とし強力に抗議し、駐日
大使を国内に召還したことがある。

(1/2)続きます。

コテが…orz
507日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 16:31:58.30 ID:TwH9nVTe BE:413440733-PLT(12903)
>>506の続き

これと共にイ大統領は"日本と関連し、未来に進むために日本に言葉と行動を一致して欲しいという要求を絶えずしている"
と強調した。 一方では"日本も政治があるようだ"としながら"独島問題はそのように私たちが対応するのに対して、理解を
して欲しい"と国民の理解を求めた。

反面、私たちの国民の成熟した姿勢に対しては尊敬の意を表わした。 イ大統領は"隣国の日本の難しいことに対して、
皆が十匙一飯うぃ助けるために、世界で最も募金をたくさんしている事を知っている"とし"私たちの国民が驚くべきであり偉い"
と表現した。

彼は引き続き"独島の教科書問題が出てきたが、日本を助けるのは続けるべきだと見る"とし"政界や言論より私たちの
国民が、さらに成熟した考えを持っているようだ"と励ました。

最後にイ大統領は"もう一度私たちの国民の成熟した対日本への姿勢、これが私たちの克日本、日本に勝つ事だ。
日本に先んじることができるという自信だと考える"と付け加えた。

(2/2)以上です。

>世界で最も募金をたくさんしている
今日は4月1日ですね。
508日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 16:32:26.99 ID:SehQK6uD
(;^ω^)
509日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 16:38:40.44 ID:nNuiRxTL
支援
510日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 16:46:02.06 ID:nNuiRxTL
>>507
募金の国際比較に適切な計算式など考えたくないんで
本当にやめてほしい
511日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 17:01:53.88 ID:aOLRPVWr
<外国人13日連続純買い入れ…7ヶ月来最長>
歴代記録更新の可能性には両論に分かれて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401176600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソン・ヘジン記者=外国人投資家らが韓国証券市場で13取引日連続純買い入れをした。 昨年9月以後
約7ヶ月ぶりに現れた最長期純買い入れ記録だ。

1日外国人は有価証券市場で今年に入って最大規模の7千億ウォンを純買い入れした。 去る16日からこの日まで外国人買い入れ
た規模は3兆6千613億ウォンに達する。 外国人が今年に入って3月15日まで4兆8千870億ウォンを純売渡したのと対照的だ。

外国人の'バイコリア'熱風おかげで有価証券市場時価総額は13取引日ぶりに1千80兆1千億ウォンから1千189兆5千億ウォンに
一気に109兆4千億ウォンほど増加した。 我が国国防予算の3倍規模が2週もならなくて増えたのだ。

コスピも1,923.92から2,121.01で何と197.09ポイント上昇した。

外国人は昨年9月10日から10月11日まで19取引日連続純買い入れして総6兆5千億ウォンを買ったことがある。 この記録を跳び
越える長期純買い入れが再演されるのか成り行きが注目される。

イ・スンジェ大信証券研究員は"現在の外国人の売却差益残高が1兆ウォンに肉迫して保険や投信、外国人を含んだ全体差益
プログラム買収は1兆5千億ウォン程度あると見られる。 これは指数の強い上昇動力になる展望だ"として追加上昇を占った。

外国人の純買い入れ行進が一週間以内に終わるという警戒論も侮れない。

シム・サンボム大宇証券研究員は"最近外国人は場終盤に種目を縛ってプログラム売買で一度に買い入れる売買パターンを
見せるが、グローバルファンドで国家別比重調節のためでもその間押し退けた資金執行をするためでもその効果が一週以上
追加につながることは難しい"と指摘した。
512日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 17:09:01.81 ID:aOLRPVWr
精油3社、ガソリン供給価格引き下げ
エスオイルは小幅引き上げ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/04/01/0200000000AKR20110401176400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ヨル記者= SKエネルギーとGSカルテックス、現代オイルバンクなど精油3社が3月第4週
ガソリンスタンドなどに供給するガソリン価格を引き下げた。

1日業界によればSKエネルギーは3月第4週ガソリンスタンドなどに供給する普通ガソリン供給価格を前週よりℓ当たり
16.01ウォン下げた1千817.04ウォン(税引き後基準)に引き下げた。

GSカルテックスはℓ当たり15.31ウォン下がった1千842.59ウォン、現代オイルバンクは14.94ウォン引き下げされた
1千842.07ウォンで供給価格を策定した。

しかしエスオイルは精油4社中唯一ガソリン供給価格をℓ当たり1千859.13ウォン(1.42ウォン↑)に上げた。

スポーツユーティリティー車両(SUV)等にたくさん使われる軽油供給価格も業者別に調整幅が各々だった。

SKエネルギーは前週よりℓ当たり15.47ウォン上がった1千694.32ウォンで軽油供給価格を引き上げたし、GSカルテックス
は1千708.56ウォン(6.84ウォン↑),エスオイルは1千709.77ウォン(13.59↑)で各々価格を上げたが現代オイルバンクは
1千688.61ウォン(15.15ウォン↓)でかえって価格を引き下げた。

通常精油会社で調整された供給価格で石油製品をガソリンスタンドに供給すればガソリンスタンドは約1〜2週の後に
これを販売価格に反映することになる。

精油業界関係者は"最近日本大地震などの影響で国際石油価格が小幅下降線を見せながら国際ガソリン価格も下降線を
見せて大部分の精油会社がこれを国内供給価格に反映した"ながらも"メーカーごとに在庫量などが異なり価格の調整幅
も異なった"と話した。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
513日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 17:27:31.58 ID:YkfZnB+9
[マーケットin] 為替レート四日間で20ウォン急落..証券市場外国人注目 (締め切り)
イーデイリー| 2011-04-01 16:32
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002414752&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20110401&page=1

-外国人株式純買い入れ持続..為替レート底点低くするようだ
-来週外国人配当逆送金注意深く見るのみ

[イーデイリー チョン・ソニョン記者]
 ドル-ウォン為替レートが四日連続で20ウォンも落ちた。去る29日、1110ウォンが危機だった為替レート
はずっと下落曲線を描くと1190ウォン線を威嚇している。

ttp://imgnews.naver.com/image/edaily/2011/04/01/1301643126.752285_PS11040100123.JPG

 1日のソウル外国為替市場でドル-ウォン為替レートは前日対比5.6ウォン下りた1091.1ウォンで取り引き
を終えた。

 この日の為替レートは前日1100ウォンが崩れた事に伴ったレベル負担と当局介入後遺症で1098.5ウォン
まで高点を高めた。底点決済と差益実現性買収も下段を支えた。

 しかし、午後に入って外国人の株式純買い入れが続くとすぐに繰り越しNEGO(輸出業者ドル売り)物量、
域外売却が再度触発されて為替レートは1091.0ウォンで下限を迎えた。これは終値基準として去る2008年
9月8日の1081.4ウォン以後、2年半ぶりの最低水準だ。外国人株式資金も流入して為替レート下落に一役
買った。

 外国為替市場参加者らは証券市場上昇と為替レート下落が互いに噛み合わさって影響を与えている
状況だと見通した。危険資産選好が再開になった状況で外国人株式純買い入れが連日続いて、為替レート
下落を助長しているわけだ。ビッグフィギュア(大きい数字レベル)の1100ウォンが崩れた後、為替レートが
当局の顔色を見て追加的に落ち幅をこそこそ育てている。

(1/2) 続く
514日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 17:28:02.25 ID:SehQK6uD
支援
515日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 17:28:06.17 ID:SehQK6uD
支援
516日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 17:29:16.43 ID:YkfZnB+9
>>513 続き

 この日のソウル外国為替仲介と韓国資金仲介両社を合わせた取引量は74億2900万ドルで集計された。
基準率は1094.60ウォン.

 ある都市銀行外国為替ディーラーは"午前に域外も乱調傾向を見せて差益実現性買収が少し出てきたが
株式市場が上昇の勢いを継続すると、すぐに後半に繰り越しNEGO物量と株式資金が乗せられて為替レート
が全般的に重い流れを見せた"として"来週、外国人配当需要等が待機中だが為替レート下落が制限される
程度で、上昇の勢いに変わる状況ではないようだ"と話した。

 外国為替市場ではこの日、外国為替当局が為替レート追加下落に買収介入を通した直接的な防御は自制
したと見通した。

 また他の外国為替ディーラーは"為替レート下段を1080ウォン程度で見ているだけに市場が当局の顔色を
見て時々底点決済とショートカバーに立ち向かう局面"としながら"ショートポジションが深くはなく、来週1100
ウォン線の上に再突破しても追加的に高点売却をしようとする投資家らがいるだろう"と話した。

 コスピ指数は前日対比14.31ポイント上がった2121.01で取り引きを締め切った。外国人はコスピで7331億
ウォン分の株式を買い入れ、コスダックでも472億ウォン純買い入れを記録した。

 この日の午後3時51分現在のドル-円為替レートは前日対比83.51円に上がっていて、円-ウォン裁定為替
レートは100円当り1307.8ウォンに下りている。ユーロ-ドルは1.4161ドルに上がっている。

(2/2) 以上です。

>>512
お疲れ様でしたノシ
517日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 17:40:06.51 ID:nNuiRxTL
支援
518日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 17:43:35.35 ID:YkfZnB+9
任鍾竜(イム・ジョンリョン)企画財政部1次官"4月以後、物価騰勢落ち着くだろう"
入力:2011-04-01 17:36 /修正:2011-04-01 17:36
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011040164861&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 任鍾竜企画財政部1次官は"現在の物価は、かなり厳しい状況だが農産物供給が正常化して口蹄疫も
落ち着きながら順次緩和されていきつつある"と1日話した。4月から物価が安定傾向を見せるという展望だ。
しかし、中東及び北アフリカ情勢不安と日本大地震余波など不確実性が相変わらずで政府が物価を積極
的に管理する必要があると強調した。

 任次官はこの日、政府果川庁舎で開かれた物価安定対策会議で"3月消費者物価指数が昨年の同じ月
より4.7%上昇、前月(4.5%)より高まったが、前月対比で見れば2月の0.8%から3月は0.5%に下落した"として
"野菜類と果実類など主要庶民食物を中心に価格下落傾向が明確だ"と説明した。彼は"4月以後、農産物
供給が正常化して、口蹄疫が落ち着けば庶民が困難を経験してきた品目に対する上昇圧力が緩和される
だろう"としながら"政府が積極的で綿密に対策を用意すれば物価騰勢が落ち着くものと見られる"と話した。

 住居価格上昇と関連しても"3月の引越しシーズンの貸し切り物量不足で住居価格も上がったがソウルと
京畿等を中心に上昇の勢いが鈍化していて順次安定すると期待している"と明らかにした。

 任次官は知識経済部を中心にした石油価格タスクフォース(TF)に石油市場競争促進と透明性向上方案
に対する議論を速かに終えるよう注文した。通信料金TFには"スマートフォン料金体系を多様化して価格
引き下げが実質的に感じられるように結果が出なければならない"として"通信網賃貸事業者活性化など
料金競争を促進する方案も今月末までに終えなければならない"と強調した。

その他にも割当関税適用品目を拡大して生活必需品価格公開項目を80個から100個に増やす事にした。
519日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 17:46:30.74 ID:nNuiRxTL
ID:8rj/iYfc も
ID:dMUFMDmY も
ああ、いつものかと思えるし、心がけ次第で自分を高めるのに使えると思えるけど

>世界で最も募金をたくさんしている

という発言は心底軽侮する、では足りない、心の底が凍りつくような感覚を覚える


彼の個人的資質によることを願うよ、ほんとに
520日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 17:57:51.70 ID:TwH9nVTe BE:2067201195-PLT(12903)
[H・story] "私の欲が子供を駄目にした"大声で泣く母親たち
韓国日報|入力2011.04.01 06:05 |修正2011.04.01 11:09 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1012&newsid=20110401060535676&p=hankooki

■本の海でさまよう子供たち"本をたくさん読めば賢くなるものと思っていたが、青天の霹靂"

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201104/01/hankooki/20110401110941795.jpg
↑ある子供が絵本を読んでいる。 専門家たちは年齢により適切な運動法があるように頭脳発達段階により必要な読書法があると助言する。

43ヶ月の男の子のハンセ(仮名)は、二年前に英語アルファベットとハングルを読み始めた。 TV画面に英語の字幕が出てくれば
"ケイ、エス、ダブリュ"と字を読んだ。 車に乗った時には道端の看板を読んだ。 周辺では皆"天才ではないか"と羨んだ。
小さい頃から読み始めた絵本のおかげだった。 本の海におぼれたハンセはおもちゃも嫌いだったし、一日の大部分を本だけを
見て過ごした。 字を憶えた後には、小学校3学年の兄の'子供辞典' '英語辞典'まで読みふけった。

◆意志の疎通が不可能な子供たち

だが、母のイ・ミンヘ(38・仮名)氏は不思議な事に心の片隅では不安だった。 二歳を過ぎても、ハンセが自発的に話す言葉が
殆どなかったためだ。 "オム、マ"といえば"オム、マ"とまねるだけだった。 本が見たくなれば母の手を引っ張って本箱の前へ
行き、喉が渇けば冷蔵庫前に引っ張っていった。

時々、同じ年頃の子供たちと集まれば、一人で背を向けて本だけを淡々と読む姿に李氏は悲嘆に暮れた。 無理に子供たちと
一緒にすれば、ハンセはしたい事も言えなくてもどかしいと思い癇癪を起こした。 子供たちも一緒に遊ばなかった。 病院での
治療を考えたが、母として小児精神科は気乗りしなかった。 '言葉がちょっと遅れているだけでしょう'と自分にいい聞かせ、
自分を納得させながら病院を訪れたのが36ヶ月の時だった。病名は'境界性自閉症'(類似自閉症)であった。 ハンセの読書は
意味も知らずに、朗読だけが上手な典型的な読書症だった。 李氏は医師の前で大声で泣いた。

"子が賢いようだという考えで、とても多くの刺激を与えました。 一日中、本だけを読ませ、ハングルの英語ビデオとてもたくさん
見せ…。一人では生きていけない世の中なのに、友人一つ作れなかったのが、とても申し訳なくて胸が痛いです。"

(1/3)続きます。
>>512 お疲れ様です。
521日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 18:01:10.90 ID:TwH9nVTe BE:459378252-PLT(12903)
>>520の続き

李氏は、最近は家にある本を全部片づけて、子供と外での時間を多く過ごそうと努力している。 だが、ハンセはまだ世界各国
の国名と首都、国家基本を覚える趣味を捨てることができなかった。 本を片づけても文字は随所に散在している。 ハンセは
地下鉄に乗れば路線図を覚えて遊園地に行けば案内図を覚える。

幸いなことは治療を受けて、ハンセが結構意思表現をし始めた点だ。 させなくても自らする自発の言葉がたくさん増えた。
だが、まだ質問に答える事等は出来ず"水をあげようか"と尋ねれば返事の代わりに"水をあげようか"とまねるばかりだ。

◆ある程度大きくなっても歩けない子供たち

三十八歳で初めての娘を産んだキム・ジヨン(41・仮名)氏は、育児に関心が多かった。 遅く産んだ子供を上手く育ててみよう
とする欲から、初めて本を読み聞かせたのが生後6ヶ月の頃だった、インターネット育児サイトとブログを見れば、まだ小さい
赤ん坊から幼稚園生まで本の海におぼれた子供たちが並んでいた。 キム氏も210万ウォンで全集四そろいを買った。 夫は
まだ物ごとが解らない子供に何故本を買うのかと反対したが、"このようにして、後ほど私教育は別にしない"という妻の話で
何とか納得した。 そのように読ませた本が10ヶ月で500冊、二歳のときは1,000冊を越えた。

子供は生後10ヶ月から本の中毒症状を見せた。 おむつを取り替えて乳飲む時間意外には一日中本だけを求めた。 母は
喉がかれるまで読めば、子供は瞳孔も動かさず、母に明け方4〜5時まで本を読むのを要求した。 子供が変になったと
感じたのは、初めて誕生日が過ぎた時からだった。あらゆる事物に関心を見せた子どもの目つきが虚ろになった。 ある程度
大きくなっても子供はハイハイをせず、誕生日が過ぎても歩くことができなかった。 胸が痛んだ。 だが、有名育児サイトは、
そのような症状に対して"そこまで没入できるというのが天才性の証拠"といった。

"その話を聞いて嬉しいと思ったので、なんとおろかな母でしょう。 本をたくさん読めば賢くなるという言葉だけを信じて、我が子
を壊したのでしょう。"

(2/3)続きます。
522日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 18:02:32.95 ID:YkfZnB+9
○●○●
523日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 18:03:38.14 ID:TwH9nVTe BE:2572517287-PLT(12903)
>>520>>521の続き

どうにも弊害が多い様に思えて、本をぴったり切ったのが二歳の時だった。ひと目で見ても他の子供に比べて身体の発達が
遅れた子供は、三歳になっても一人で階段を三,四段しか上がることができないほどであった。

"平凡な同じ年頃の子供の日常に戻すために、たくさん遊ぶ事に努めています。 私が本を読まないと決心した時から、本に
溺れていた子供は即座に本から遠ざかったのです。 子供たちは母の目を通じて、母が何を求めているのかを全身で看破
しますよ。今まで、私は子供を虐待してきたのでしょう、全身で読書を強要したのだなあと思い、子供を見る時ごとに胸が
張り裂けそうです。"

◆攻撃性が押さえられない子供たち

名門大出身の主婦のパク・ユリ(36・仮名)氏は最近娘のウンヨ(5・仮名)を連れて小児精神科を訪れた。 この前ウンヨが
"お母さんを殺したい。 おばあさんも刺したい。 私は悪い子"と大声を出す姿に驚いて、診療室の門を叩いた。医師は
"過剰読書のために、子供が攻撃性の調節ができない"と診断した。

朴氏は離乳食を食べさせる時から、子供に本を読み聞かせた。 3才からは図書館もしばしば通った。 子供が何を望み、
確実に何をすべきか分かることができなかった。 だが、人対人として感情的な疎通をしなければならない時期に、本だけを
読ませたのが子供に深刻な心の傷を与えた。 "本を読んでくれれば、ただ良いものだと思っていました。"朴氏は子供の手
を握って家へ帰る途中、しくしく泣くだけだった。ウンヨが生まれたから5年間、母がした事は寒くて孤独な本の海に、子供を
救命チョッキ一つ着せずに、放り出したことだけであったからだ。

(3/3)以上です。
524日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 18:04:50.18 ID:nNuiRxTL
支援
525日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 18:22:16.92 ID:TwH9nVTe BE:735005928-PLT(12903)
大邱(テグ)・釜山など5ヶ所放射性ヨード検出
聯合ニュース|シン・ホギョン|入力2011.04.01 14:31 |修正2011.04.01 15:08 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=100002&newsid=20110401143145892&p=yonhap

・済州(チェジュ)・江陵(カンヌン)・清州(チョンジュ)も…セシウムは検出されず

(ソウル=聯合ニュース)シン・ホギョン記者=韓国原子力安全技術院(KINS)は、1日の全国12ヶ所の地方の測定所で
大気浮遊埃の放射能を測定した結果、大邱・釜山・済州・江陵・清州の五ヶ所で、極微量の放射性ヨードが検出されたと
明らかにした。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201104/01/yonhap/20110401150821592.jpg

検出されたヨードの放射線量は0.054〜0.588m Bq/立方mで、前日と同じように人体にほとんど影響がない水準だった。
最も高い江陵地域のヨード濃度を、年間被爆放射線量に換算すれば0.0000567mSvで、X線撮影の時に受ける (約0.1mSv)
射線量の1千800分の1に過ぎない。
放射性セシウムの場合、全国のどこでも検出されなかった。

この日発表された測定値は、先月30日の午前10時から31日午前10時まで、採集された大気に対する分析結果だ。

江原道(カンウォンド)地域の放射性キセノンの場合、濃度が0.714Bq/立方mで、前日(0.504Bq/立方m)より多少高まった。
しかしやはり年間被爆放射線量に換算すれば、0.0000463mSvでX線撮影の2千分の1程度だ。
先月31日全国的に雨が降らなかったため、雨水の中の放射性物質検査はされなかった。

<全国12個測定所空気中ヨード検査結果>
(単位:m Bq/立方m)
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201104/01/yonhap/20110401150821645.gif

>>520 の記事は、本日一番読まれているニュースです。教育熱心の度が過ぎたという事でしょう。

>>519 >世界で最も募金をたくさんしている
という発言で、何とか李大統領が国民感情をなだめるのに必死だという事でしょう。コメント欄を読めば、
やはり距離を開けて付き合うべき相手だと個人的には思います。
526日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 18:26:25.22 ID:nNuiRxTL
支援
527日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 18:36:13.84 ID:YkfZnB+9
コスピ最高値更新…証券街"第3四半期2400も行く"
入力:2011-04-01 17:16 /修正:2011-04-01 17:16
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011040170466&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

4月の初日のコスピ指数が外国人投資家の’獅子(買い)’のおかげで史上最高値を更新した。

 証券街では以後、最高値更新行進が続きながら来る第3四半期にコスピ指数が最高2400まで到達する
だろうというピンク色展望を提示した。

 1日のコスピ指数は前日対応14.31ポイント(0.68%)上がった2121.01で取引を終えた。これは去る1月19日に
記録した終値基準最高額の2115.69を約2ヶ月半ぶりに越えたのだ。

 オ・テドン トーラス投資証券投資戦略チーム長は"事実上、売り物(売り注文)帯が消えた状況でコスピ
指数の新最高値記録行進が当分持続するだろう"としながら"企業利益を勘案しても現在の株価収益比率
(PER)10倍水準のコスピ指数は魅力的な買収区間"と判断した。

 外国人の力は強かった。去る16日からこの日まで3兆6613億ウォン分の株式を純買い入れし、この期間
で指数を10.24%押し上げた。13取引日連続で純買い入れ行進を受け継いできたこの日は今年に入って最大
規模の7332億ウォン分の株式を買い入れた。

 証券市場専門家達は今後も外国人買収基調が着実に持続する事ができるだろうという事により重さを
置いた。

 ジョ・イクジェ ハイ投資証券リサーチセンター長は"最近、外国人買い傾向は日本強震以後、日本に
代える国が韓国という考えの為"としながら"ウォン・ドル為替レートが危険資産選好現象と物価圧力など
に追加下落圧力を受けながら為替差益期待で外国人が国内市場にもっとやってくる可能性が高い"と
話した。

(1/2) 続く。ホルホルw
528日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 18:38:15.16 ID:YkfZnB+9
>>527 続き

 チョ・ユンナム大信証券リサーチセンター長も"多くの仮説の中で’外国人らが韓国の景気モメンタム
上昇局面にベッティングするシナリオ’を最も信頼している"としながら"外国人らは韓国景気モメンタム
上昇局面を逃さなかっただけに今回もその機会を逃す訳がない"と強調した。

 これに伴い、コスピ指数は今年中に最高2400〜2500水準まで上昇できると予測された。関心業種では
化学、精油、自動車など既存主導株が挙げられた。

 ジョ・イクジェセンター長は"コスピ指数が今年7〜8月2400まで上昇するだろう"としながら"最近、証券
市場を主導している外国人は化学、精油、自動車、造船など実績好転株を中心に買い傾向を集中して
いて、これに注目する事が望ましい"と助言した。

 ユ・ビョンオク ハナUBS資産運用資産運用本部長も"米国など先進国経済指標が改善されて下半期
インフレーション圧力が減りながら証券市場が順次底点が高まる流れを見せるだろう"としながら"過去の
国内証券市場がPER8〜12倍区間で動いたという点に照らしてオイル価格急騰、決算ショック等が広がら
なければコスピ指数が今年2300〜2500までも行く事ができるだろう"と観測した。

 しかし、外国人の売買推移が流動的というのに焦点を合わせなければならないという指摘も提起された。
外国人が積極的な買い傾向を現わす直前の3月1日から15日までは1兆7584億ウォン分の株式を純売渡
するなど変動性が大きかったという説明だ。

 イ・ジョンウHMC投資証券リサーチセンター長は"半月以上ぶりに韓国ファンダメンタルに対する外国人
投資家の評価が変わったと見るには難しい"としながら"証券市場が追加的に上昇できるだろうが企業
実績が障害物になる展望なので現時点が新規あるいは追加買収時期ではないと判断される"と話した。

(2/2) 以上です。
529日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 18:38:50.47 ID:ckDXx+wu
高くても良いガソリンさえアレバ。
530日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 18:40:47.28 ID:nNuiRxTL
支援
531日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 19:36:40.46 ID:TwH9nVTe BE:1102507283-PLT(12903)
無償給食全国で拡大実施から一ヶ月…一部で献立に不満
毎日経済|入力2011.04.01 15:53 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20110401155343943&p=mk

全国的に無償給食が拡大実施されて一ヶ月が過ぎた。 忠北(チュンブク)が初・中学校での全面無償給食に出たのを
はじめとして、ソウルでは瑞草(ソチョ)・江南(カンナム)・松坡(ソンパ)・中浪区(チュンナング)だけで初等1〜3学年、
残りの区では1〜4学年などで無償給食が実施されている。

給食費用の節減と食べ物の質が有償給食の時と比較して大差ないと感じる父兄は、ひとまず肯定的な反応を見せている。
だが、他の父兄は最近急騰した食材料の価格による献立の不良憂慮を指摘して心配の混ざった声も出している。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201104/01/mk/20110401155343957.jpg

まず食材料費が相変らず高空飛行をしており、献立の構成が容易ではないため、学校ではいわゆる'代替献立'の効果に
満足している。 最近価格が大きく上がった肉類を、豆腐やイカなどに変えて子供たちが食欲を失わないように維持する
ことだ。 ソウル、龍山区(ヨンサング)、元暁(ウォニョ)小学校のチョ・ウンジュ栄養教師は"子供たちが肉の代わりに豆腐や
イカを利用したメニューを嫌うどころか、かえって'さらに替えて'と話すほど反応が良い"と話した。

特に彼は"私たちの学校は食堂で食べるのでなく、教室で子供たちが食べる形態を取っているため、多い食べ物の量を
教室で配分している"とし"それでも残飯量は昨年より減っている"と説明した。 父兄の反応も良い方だ。 小学校1・3学年
の子供を持った父兄のチョ某氏(ソウル、松坡区)は"初めは献立に対する心配があったが、親環境給食がされているところに、
子供たち偏食習慣も減ったようで満足しています"と話した。

慶南(キョンナム)、金海(キムヘ)と昌原(チャンウォン)などの地でも、親環境献立に対する好評が続いている。 ユン・ジョムジャ
慶南道教育庁の学生の健康増進課次長は"無償給食が拡大した事で、学生と父兄の満足度が80%以上になっている"と話した。

だが、給食単価が低く策定された一部の地域では、有機農の食材料や副食などをあきらめる事例が発生している。 京畿道の
烏山市(オサンシ)のある小学校の場合、無償給食単価の2100ウォンに予算を合わせるために、天日塩と有機農砂糖など
薬味を既存の製品に戻し、リンゴなどのデザーを少なくした。

(1/2)続きます。
532日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 19:39:01.89 ID:TwH9nVTe BE:1653761366-PLT(12903)
>>531の続き

水原(スウォン)のある小学校も豆腐と卵などの肉類代替献立を増やし、有機農の食材料の購入を減らした。

親環境給食材料費を父兄が一部負担する仁川では、無償給食と親環境給食を行政的に統合しなければならない
という声が高い。

すべての初・中学校と特殊学校に全面無償給食を実施している忠北でも、不満が続いている。 実際に先月21日の
忠北道の教育庁の関係者たちが、清州市(チョンジュシ)、上党区(サンダング)のある中学校の給食室を訪問して
実態を点検した結果、食原料の価格上昇にともなう献立不良の憂慮が現実にあらわれた。 この学校の関係者は
"豚肉と野菜、果物価格がとても上がったため、以前に比べ豚肉や牛肉を提供する回数を大幅に減らした"と明らかにした。

(2/2)以上です。

今月の各自動車メーカーの売上は明日(時間があれば)にします。
起亜と双龍は好調、後は変わらずか下げ。

終わります。支援ありがとうございました。
533日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 19:42:01.72 ID:m/p9X2yk
お疲れ様でした
534日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 20:24:04.72 ID:KbUX3Iue
乙でした
535日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 20:52:59.58 ID:xs20dlsb
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【どっちの物価ショー】
536日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 21:53:05.47 ID:+PpWa+Fw
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【ほんま、ウリナラ物価オフ?】
537日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:00:17.11 ID:zl/W9xb3
支援

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【竹島と震災・慈善より反日】
538日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:00:56.21 ID:iVDoDm1x
■ハイニックス新株発行通じて売却再推進
政策金融公社"現代グループの現代建設履行保証金は判決後に処理"
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=207781
@毎日経済

政策金融公社が新株発行を通じてハイニックス半導体売却を再推進する。

ユ・ジェハン韓国政策金融工事社長は1日"売却主幹社の外換銀行と協議して、来週中に株主協議会を開いて
早い時期内に新株発行を通した公開売却手続きを再推進するだろう"と話した。

ユ社長は"新株を発行すればその資金でハイニックスの財務構造を改善できる利点がある"として"ハイニックス
の買い手をこれまで探すのが難しかった理由は引き受け後に追加で施設投資などに必要な資金であったので、
これを減らすために考案した方案"と説明した。

政策金融公社はまた現代建設売却を公式終えて、2755億ウォンに達する現代グループの履行保証金問題を
裁判所の判断に任せると明らかにした。

現代グループは現代建設売却初期優先交渉者に選ばれたが資金調達先など問題がふくらんで地位を剥奪され、
この過程で証拠金は債権団がそのまま保有した状況だ。

(1/2)
539日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:02:46.45 ID:iVDoDm1x
>>538

ユ社長は1日午後2時ソウル,汝矣島(ヨイド)公社講堂で記者懇談会を開いて、この問題を裁判所を通した
公式手続きで解決する意向を明らかにした。

ユ社長は"履行保証金を任意に返還するのは難しいというのが法律諮問社の解釈"としながら"現代グループが
公式に返還を要請すれば、判決や調整などを経るだろう"と付け加えた。

現代グループは納付した履行保証金2755億ウォン(入札価格の5%)の返還を公式に要請しなかった。

しかし最近仮処分申請再抗告をあきらめたし、現代車グループが売却代金をすべて納付していて要請する
可能性が高い。

現代車はこの日売却代金を外換銀行に皆入金して手続きを終えたし、株主協議会所属の9つの金融会社は6日に
持分に応じて売却代金を分け合うことになる。

現代建設が保有した現代商船持分と関連してユ社長は"債権団の権限を離れた懸案で、これから現代車グループ
と現代グループが円満に解決すると期待する"と話した。

現代建設労組が要求する慰労金に対しては"債権団が金銭を支給する理由と方法がない"と一蹴した。

(2/2)おしまい
540日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:04:54.69 ID:iVDoDm1x
■暁星、進興企業にまた支援..'尻尾切ることはない'
(詳報)190億支援一ヶ月ぶりに360億貸与
会社側"ワークアウト通した進興企業正常化を摸索"
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01561286596211856
@イーデイリー

暁星が再び進興企業に資金の輸血をした。

暁星は系列の建設会社進興企業に360億ウォンを貸与したと1日公示した。先月2日に190億ウォンを貸したのに
続き、2回目の融資だ。総貸付け金額は550億ウォンに増えた。

貸与日時は3月31日、満期日は5月24日だ。金利は年8.5%で満期時に一時支払いとすることにした。この資金は
進興企業会社運営資金に使われる。

暁星は今回の貸与決定で'大企業が不良建設会社の尻尾切る論議'から一歩はずれることができる展望だ。これ
まで暁星はLIGグループとハンソルグループの系列建設会社法廷管理申請で'責任感のない財閥大株主'と指摘を
受けていた。

暁星は去る2月に進興企業が初めてワークアウトを申請する時も追加支援の可否に対して言葉を慎んだし、子会社
を放置するのではないかという疑惑を受けていた。

特に金融圏で大企業与信審査を強化すると明らかにするなど'総攻勢'の動きを見せるや、負担感は一層大きく
なったと分かる。

暁星関係者は"何度も話したようにワークアウトを通じて進興企業を正常化させるということが基本立場"と
しながら"(まさに法廷管理を申請した他グループとは)状況が違う"と強調した。

暁星はこれと同時に進興企業ワークアウト推進にも積極的に加担する計画だ。現在一部貯蓄銀行らは進興企業の
担保を確かに捉えていて、ワークアウトに同意しない状態だ。暁星と進興企業は流動性危機を克服することが
できるように助けてくれと要請しながら説得している。

一方進興企業債権団は現在進行中の進興企業実態調査をまもなく終え、今月中に経営正常化計画を用意する方針だ。(おしまい)
541蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/04/02(土) 09:07:40.60 ID:fkAeY/XW
おはようございます

現代・起亜車、米市場で最大月間販売量記録 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110402/36095813/1
3月販売実績、前年比32%と45%増加
現代'失業時の買い戻しプログラム'廃止

 現代自動車と起亜自動車は先月、米国市場で史上最大の月間販売実績を記録して、販売上昇の勢いを継続した。

 現代車米国法人(HMA)は先月6万1千873台を販売して、昨年3月より販売量が32%増えたと1日発表した。今年第一
4半期販売実績も、昨年より28%増えた14万2千620代台と集計されていて、月間と分期の両方で新記録をたてた。

 起亜車米国法人(KMA)は昨年より44.7%増えた4万4千179代を販売して、米国市場進出以来最大の月間販売実績を
記録したと明らかにした。これまでの月間販売記録は、米国政府の中古車補償プログラムが施行された2009年8月に
たてた4万198台だった。

 一方、現代車が米国金融危機の真っ最中だった2009年1月に始めた、'オシュオロンス プログラム'は、先月末で終了
した。新車購入客が失業した時に車を買い戻す販促戦略であるこのプログラムは、現代車のブランドイメージを高める
ことに大きく寄与したという評価を受けている。

 HMA関係者は、オシュオロンス プログラムによって2年間で350台の車両を買い入れたと明らかにした。

542日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:08:12.42 ID:8yqamxRO
支援
543日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:10:12.43 ID:w/XKgC8j
支援
544蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/04/02(土) 09:22:39.16 ID:fkAeY/XW
4.1→4.5→4.7%…物価5%突破目前 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110402/36094794/1
http://news.donga.com/IMAGE/2011/04/02/36094792.1.jpg
上昇率29ヶ月ぶりに最高
小麦粉卸価格8.6%引き上げ

 3月の消費者物価が4.7%上昇して、29ヶ月ぶりに最高値を見せた。国際石油価格の騰勢が持続する中で、物価
波及効果が大きい小麦粉の値上げも始まって、物価はより一層上がると展望される。

 1日企画財政部と統計庁によれば、3月の消費者物価は昨年の同じ月より4.7%上昇し、前月比では0.5%上がった。
消費者物価は1月4.1%、2月4.5%だったのに続いて、3ヶ月連続で4%台の高空行進を持続して、5%突破を目前に置い
ている。

 農林水産物の価格上昇が続いたうえに、石油製品まで物価不安に加勢した。3月の農産物と畜産物は、前年同月
対比でそれぞれ17.4%と11.6%上がり、水産物も10.5%上昇した。ニンニク(78%)、ネギ(63.6%)、ハクサイ(34%)、豚肉
(31.7%)等が大きく上昇して、生鮮食品指数は19%上がった。石油類も15.3%もの急な上昇の勢いを見せた。また、
政府の特別対策にもかかわらず、チョンセ価格は3.7%上昇して、2003年9月(3.9%)以来7年6ヶ月ぶりに最高上昇率を
記録した。

 一方この日、国内3大製粉業者の東亜院は、自社小麦粉製品の出荷額を5日から平均8.6%引き上げると明らかに
した。他の製粉会社でも近日中の出荷額引き上げを検討している中で、パンや菓子、ラーメンなど食品価格のドミノ
式引き上げが憂慮される。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <なんといっても問題は、物価に追いつく賃金上昇はまずないということでしょうね。
最低賃金がどれほど引き上げられるかワクt…心配です。
545日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:30:44.11 ID:3eXiKsHa




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。







だってさwww
546日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:41:11.32 ID:j0f/TGhP
静岡産の野菜からも放射能が出たんだな
シンガポールは輸入禁止にした
日本産はもう全部輸入禁止にしたほうがいい
547蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/04/02(土) 09:41:54.18 ID:fkAeY/XW
瑞草区“情報司令部跡地にG20記念館建設” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110401/36090273/1

 ソウル江南(カンナム)の重要な土地である、国軍情報司令部跡地へG20記念館を建設して、韓国芸術総合学校を
誘致する方案が推進される。

 瑞草区は情報司令部跡地16万1000平米をこのように活用する計画を立てて、土地を所有する国防部および文化
体育観光部、ソウル市など、関連機関と協議を進行する方針だと1日明らかにした。

 旧情報司令部跡地を大きく4区画に分割して、第一区域4万6000平米へG20記念館を建設、第二区2万5000平米
には城北区(ソンブクク)石串洞(ソッカンドン)にある芸術総合学校を誘致し、第三区6万9000平米には地下道路と
公園緑地として活用する計画だ。G20記念館は地下1階地上2階で、記念館とアートホール、文化センターとして建設
される予定だ。

 第四区2万1000平米には、情報司令部が移転費用(約8千億ウォン)を確保できるように、アパート1千世帯余りが
建設可能になるよう検討している。跡地が2種一般住居地域に分類されて軍人アパートが建設されれば、開発益を
情報司令部移転費用に充当することができると見ている。

 跡地利用案が事実上確定している第三区以外の区域では、土地所有者の国防部と文化部、ソウル市など関連
機関と持続的に協議を行って、年末までに地区単位の計画が樹立できるようにする方針だ。

 しかし、G20記念館建設など計画案の必要予算は瑞草区の推定でも9600億ウォンに達していて、計画案を実現する
ことは容易ではないという観測も提起される。同区関係者は、"情報司令部跡地活用案に対する住民アンケート調査
の結果、80%以上が記念館や博物館など文化施設を誘致しなければならないと答えた"として、"情報司令部跡地が
ソリプル公園と一体となった、親環境的な複合文化団地として造成されるように最善を尽くす"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <G20ごときで記念館を建てていたら、東京や京都は歴史上のあらゆる記念館で埋め尽くされるのでは?
548日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:46:27.20 ID:w/XKgC8j
支援
549< `∀´ > :2011/04/02(土) 09:50:22.57 ID:bRzqUxcZ
小麦粉価格8.6%引き上げ
製粉メーカーの東亜ワンは、今月5日から小麦粉の出荷価格を平均8.6%引き上げる、と1日に発表した。
CJ第一精糖と大韓製粉も価格引き上げを検討している。韓国での3社の市場シェアは75%。
小麦粉価格の引き上げは、2008年4月以来となる。
http://www.chosunonline.com/news/20110402000001

これは効くな!!
550蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/04/02(土) 09:53:50.13 ID:fkAeY/XW
三星携帯電話シェア下落…“アイフォンの影響” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110401/36089577/1
2ヶ月ぶりに50%以下に
LGも小幅下落、パンテックは小幅上昇

 2ヶ月連続して50%台を記録していた三星電子の国内携帯電話シェアが、先月は40%台に下落したことが分かった。

 先月の国内携帯電話市場規模を172万台と推定した三星電子は、自社製品が74万台販売されて、シェア43%を
記録したと1日明らかにした。三星電子は1月と2月のシェア50.2%と50.5%と発表したが、それより7〜8%ポイント低く
なったのだ。

 これに対して業界では、"SKテレコムのアイフォン導入に影響を受けた"、または"国外製携帯電話が善戦した"と
いう分析を出している。

 三星電子は、"まもなく発売されるギャラクシーS2が落としたシェアを挽回すると期待している"と話した。また
"ギャラクシーSホピンを含む、ギャラクシーSシリーズの累積販売が300万台を突破した"として、ギャラクシーSの
健在さを強調した。

 LG電子は自社調査の結果、3月は31万台の携帯電話を販売してシェアは2月の18%台から17%台に下落したと明ら
かにした。LG電子は先月の市場規模を183万台と推定した。

 反面パンテックはシェアが上がったと調査されたと明らかにした。パンテックは先月、150万台と推定される全国内
市場に28万5千台を供給して、17%ほどのシェアを記録したとして、これは2月より3〜4%ポイント上がったものだと説明
した。

 一方、これら業者は共通して、ギャラクシー、オプティマス、ベガーなどスマートフォンの販売率が順次拡大する
ことが明らかになったと発表した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <パンテックだけ母数がずいぶん違うぞ
551日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:00:18.26 ID:w/XKgC8j
支援
552蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/04/02(土) 10:08:46.13 ID:fkAeY/XW
イ・ジュホ長官“独島科学基地で津波研究” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110401/36087996/1
独島電撃訪問、国内71台目の放射線感知器設置

 イ・ジュホ教育科学部長官は、来年竣工する東海独島(ドクト)海洋科学基地で、地震と津波の研究を本格的に
するようになるだろうと1日明らかにした。

 イ長官はこの日、無人環境放射線感知器を設置するため、独島を電撃訪問した席でこのように明らかにした。
合わせてイ長官は"独島感知器設置により、国内測定所が71ヶ所に増えた"として、"3年以内に放射線感知器を
120まで増やす計画"と付け加えた。

 この日独島警備隊敷地内の気象装置のそばに設置された感知器は、縦60cm横30cmの大きさで、脚まで含めば
高さ150cmほどになる。1時間当り5〜1千nSv(ナノシーベルト)の放射線を測定することができる。稼動初日、最初の
測定値は104nSvで大気中自然放射線量の150nSvにも達しなかった。これはX線撮影時に受ける量の900分の1水準
だ。独島感知器の測定結果は、大田(テジョン)にある韓国原子力技術院本院へ5分ごと転送される。

 イ長官の独島訪問は、日本文部科学省が独島領有権主張教科書を公認した翌日になされた。これと関連して長官は
"天地が二回変わっても独島は私たちの土地という大統領の話に同意する"として、"独島に感知器を設置したことは
私たちの領土のどこでも、放射線汚染と津波、地震など災害から保護するという意味だ"と説明した。

 イ長官に会ったキム・ビョンホン独島警備隊長は、"放射線感知器設置で隊員が放射線汚染に不安に思わず、
私たちの領土の独島を守ることに専念できるようになった"と話した。独島を守る、東海海洋警察署5001号艇のキム・
ムノン艦長は"最近5日間でも、日本の巡視船が独島近海を航行していった"と雰囲気を伝えた。

 今まで独島を訪れた政府高位級要人は思ったより多くない。2005年5月チン・デジェ当時、情報通信部長官が国務
委員としては初めて独島を訪問、携帯電話と超高速インターネット サービス現況を調べた。 島根県が'竹島(独島
(ドクト)の日本式名称)の日'条例を制定した直後であった。

 2008年7月には、日本が中学校教科書に独島を自国領土と明記したことに抗議する意味で、ハン・スンス総理(当時)
が独島の土地を踏み、ユ・インチョン文化体育観光部長官、チョン・ジョンファン国土海洋部長官(いずれも当時)などが
同行した。同年8月にはオ・チョンス警察庁長官が独島警備最高責任者として独島を訪れ、領土守護意志を明らかにし、
同28日にはイ・マンウィ環境部長官も独島に足跡を残した。
553日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:22:00.02 ID:c0vDsUNh
これを見たら、炉内注水が無駄骨であることが分かる

http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html
554日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:24:01.30 ID:w/XKgC8j
支援
555日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:24:34.75 ID:tSQgFrse

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【ヒモ付き支援 見返り期待募金】
556日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:34:45.83 ID:/jcrH8J3
キム・ソクトン"ローンスター適格性4月中結論" (聯合ニュース)
入力:2011-04-02 00:59 /修正:2011-04-02 00:59
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011040178878&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

金融委員会がローンスターの外換銀行大株主適格性に対する結論を今月中に下す事にした。

 キム・ソクトン金融委員長は1日夕方、記者らと会って"ローンスター随時適格性に対する結論を4月中
に下すすべきではないか考える"と明らかにした。

 外換カード株価操作事件に対する裁判所の確定判決が下される前でもローンスターの大株主適格性に
対する結論を下すという意味に解釈される。

 金融委は先月16日の定例会議でローンスターを産業資本(非金融主力者)と見ることができ、定期適格性
は問題がないと結論を出しながらも、随時適格性は外換カード株価操作事件の破棄還送による社会的信用
要件充足可否に対して追加的な法理検討が必要だと判断、結論を留保した事がある。

 これに伴い、今月6日と20日に各々予定された金融委定例会議でローンスター随時適格性に対する結論
が出る可能性が大きくなった。

 ローンスター随時適格性に対する実務検討を引き受けた金融監督院は色々な専門家に依頼してローン
スターの随時適格性を判断できるかに対する法律的検討を進行していて、今月の初め結果が全部集合され
ると見ている。

 クォン・ヒョクセ金融監督院長はこれと関連して記者らに"6日の定例会議に法律検討結果を金融委に報告
する事は多少差し迫らないかと思う"と言及、20日定例会議でこの問題が扱われる可能性にもう少し重さを
置いた。

 金融圏では外換銀行売却承認の先決条件と見なされるローンスター大株主適格性に対する最終判断が
出てくればローンスターとハナ金融持株が結んだ外換銀行持分売却に対する金融委の承認可否も急流に
乗ると展望している。
557蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/04/02(土) 10:36:47.07 ID:fkAeY/XW
‘為替レート下落に二つの顔’…輸出競争力は落ちるが物価は安定 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110402/36093361/1
http://news.donga.com/IMAGE/2011/04/02/36093356.1.jpg
輸出と物価‘黄金為替レート’は1000〜1030ウォン
昨日1ドル1091ウォンで締め切り
専門家“さらに落ちてもかまわない”
中企“1150ウォンがマジノ線”

 世界金融危機を触発させたリーマンブラザーズ事態から、30ヶ月ぶりにウォン・ドル為替レート1100ウォン水準が
崩壊したことで、韓国経済が‘為替レート ジレンマ’に陥っている。為替レート下落(韓国ウォンの価値上昇)は輸出
企業の価格競争力を落として、経済成長率を下落させる悪材料だ。しかし為替レート下落は輸入物価を引き下げる
効果があって、先月の消費者物価が4.7%と急騰して、ますます深刻化する物価高を解消することに役立つ。

 経済専門家は、韓国経済が輸出と物価、二羽のウサギを捉えることができる‘黄金(適正)為替レート’水準を探さ
なければならないと注文する。

○政府、為替レート下落容認示唆
 1日、ソウル外国為替市場でドル貨幣に対するウォン為替レートは、前日より5.6ウォン高くなった1091.1ウォンで
取り引きを終えて、二日連続して今年最高値を更新した。2月末には一時1ドル1130ウォンを越えていた為替レートが、
一月ほどで40ウォン近く急騰したのだ。特に外国人投資家が国内株式市場に着実に流入していて、為替レート下落
傾向は当分続くと展望される。

 専門家たちはこうしたウォン高の勢いは、まだ経済へ悪材料になるほどの水準ではないと見ている。ウォン・ドル
為替レートがもう少し落ちても、輸出減少にともなう悪影響よりも物価安定のような肯定的な効果が、さらに大きいと
いうことだ。

 実際に国内の経済研究所らは、経常収支赤字にも至らず、物価も安定傾向に転じる黄金為替レートを1ドル1000〜
1030ウォンと見ている。ペ・ミングムLG経済研究院責任研究員は、“1990年代から推定した長期適正為替レート水準は
1000〜1030ウォン程度”として、“冷静に言えば、この程度の為替レートでも経常収支は黒字を出す”と話した。

(1/2) つづきます
558日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:36:53.94 ID:w/XKgC8j
支援
559蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/04/02(土) 10:37:55.23 ID:fkAeY/XW
>>557 つづきです

 チョン・ヨンシク三星経済研究所首席研究員も、“昨年末の経常収支と実質購買力を勘案した適正為替レートは1026
ウォン水準と現れたが、現時点ではもう少し低くなっても大丈夫だと見られる”と話した。

 政府でも、まだ外国為替市場介入に出る程ウォン高は深刻な水準ではないとの反応だ。当初政府が今年の経済
目標をたてるにあたって予想した為替レートは1ドル1150ウォン水準で、為替レート下落傾向が長期化すれば目標に
した経済成長率達成が難しくなりかねない。 だが物価安定が最優先課題に浮上しているだけに、1100ウォン水準
維持に固執しにくくなった。ユン・ジュンヒョン企画財政部長官は先月31日国会に出席して、“政府は決して人為的に
高為替レート政策を行っていない”として、ウォン下落の容認を示唆している。

○大企業はOK、中小企業は泣き顔
 大企業は最近のウォン高現象を、まだ耐えられる水準だと見ている。昨年末の韓国経営者総協会の調査によれば、
大企業が輸出マージンを確保するために、維持されなければならない為替レートは1ドル1062ウォン。世界市場で韓国
製品の品質競争力が高まって、為替レート下落が輸出に及ぼす悪影響は以前より減ったおかげだ。

 しかし中小企業の事情は違う。まだ価格競争力で勝負している中小企業では、為替レート下落に敏感だ。実際に
中小企業は昨年末、韓国経営者総協会調査でウォン・ドル為替レートが1150ウォン以下に高くなれば、輸出するほど
損害が大きくなると答えた。

 特に為替レート下落傾向が持続すれば、企業の被害も本格化することになるという憂慮が少なくない。ジャスミン
革命と東日本大地震の影響が落ち着いて、外国人投資家などが韓国をはじめとする新興国に資金を投じているうえ、
米国が景気浮揚のための量的緩和措置を継続していて、当分韓国ウォン価値上昇の勢いが衰えることは難しいと
展望される。これと共に韓国の輸出競争相手である日本円が急落しているのも、企業には負担になるほかはない。

 イム・ヒジョン現代経済研究院研究委員は、“先進7ヶ国(G7)の市場介入で、最近韓国ウォンに対する日本円価値が
急落している”として、“海外市場で主要競争相手が日本企業だという点で、日本円為替レート推移も注意深く見な
がら、黄金の為替レート水準を探さなければならない”と話した。

(2/2) 以上です

560日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:43:40.34 ID:hdi0GiQt
支援
561日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:47:33.90 ID:w/XKgC8j
支援
562蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/04/02(土) 10:56:48.15 ID:fkAeY/XW
軍事機密(先端兵器購入計画)を米兵器会社へ流出 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/04/02/2011040200153.html?news_Head1
前・現空軍将校ら、米ロッキード社に渡した疑惑
検察、予備役大佐拘束

 わが軍の対北朝鮮作戦樹立と関連した重要軍事機密を、米国の最大防衛産業事業者ロッキードマーティン社へ
流出させた疑惑で、前・現職空軍将校が検察と国軍機動部隊司令室の捜査を受けていることが、1日確認された。

 ソウル中央地検公安1部(部長イ・ジンハン)は、軍事機密流出疑惑を受けている予備役空軍将校3人の捜査記録を
国軍機動部隊司令室から譲り受けて、24日にこのうちの一人、予備役空軍大佐チャン某氏を拘束した。機動部隊
司令室でも、同じ嫌疑があらわれた現職空軍中佐1人に対して、先月31日に予定された全域(?)を強制保留して捜査
中だと伝えられた。

 2006年に退役し、2009年末にロッキードマーティンの韓国代理店S社に就職したチャン氏が引き出した軍事機密
には、2012年から2026年までの空軍の時期別主要兵器購入と、戦力増強計画を入れた'合同兵器体系企画書'と、
導入を推進中の新兵器、統合遠距離攻撃弾(JASSM)、風向修正拡散弾(WCMD)の購入計画などが入っていることが
分かった。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201104/02/2011040200152_0.jpg
▲ JASSMミサイル

 JASSMは空中から地上への精密攻撃が可能なように設計された先端兵器で、昨年北朝鮮の延坪島(ヨンピョンド)
砲撃事件以後は、空軍が戦力増強のために導入を急いでいる新兵器であり、ミサイル一本の価格だけで70万ドル
(7億6000万ウォン)だと知られている。WCMDは発射後の爆発によって40〜50の小爆弾群ごとに、搭載された熱感知
システムで目標物を打撃する先端兵器だと伝えられた。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 331won【国民所得とエンゲル係数も同時上昇】
563日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:02:58.56 ID:w/XKgC8j
支援
564 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/02(土) 11:07:26.18 ID:w/XKgC8j
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【国民所得とエンゲル係数も同時上昇】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【高齢化対応金融商品の阿鼻叫喚】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【寄りては日中の影】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【ウリは漢字が読めないし書けないニダ】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【エラー半島は今日もケンチャナヨ】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【1年中エイプリルフール】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【どっちの物価ショー】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【ほんま、ウリナラ物価オフ?】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【竹島と震災・慈善より反日】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【ヒモ付き支援 見返り期待募金】
565日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:13:08.41 ID:bzcvdDgC
支援
566日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:13:29.07 ID:w/XKgC8j
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 331won【必死のKARA売り・売れ残る辛ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301206048/
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その395
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301576092/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十四杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301577374/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 43元【見える海は全部俺の海】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300181135/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 15RUB
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300581025/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 3EUR【欧州危機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/europa/1277536734/
567日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:17:06.14 ID:w/XKgC8j
>>273

>>276

もよろしくお願いします
568 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/02(土) 12:24:55.66 ID:GjCQpthn
>>538
いつから売ってるんだ?
売りに出てる期間がもう年単位のような気が・・・
569日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:28:01.36 ID:5J7u6kGa
4en
570日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:39:26.90 ID:Ok5P9rA6
>>568
×年単位
○十年単位
IMF危機時に前身の現代電子破綻&身売り開始、税金投入で今までダンピングを続けてます。
571 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/02(土) 13:15:58.45 ID:bzcvdDgC
ninjaLvが10以上ならばスレ立て挑戦します。
572 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/02(土) 13:27:37.16 ID:hWLDzlvI BE:826880663-PLT(12903)
>>571
お願いします。
573日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:29:24.31 ID:bzcvdDgC
立てました

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【ヒモ付き支援 見返り期待募金】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301718251/

テンプレよくわからないのでどなたかおねがいします
574日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:35:25.81 ID:hdi0GiQt
乙です
575日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:37:37.42 ID:hWLDzlvI BE:918756454-PLT(12903)
>>573
乙です。
576日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:46:34.81 ID:w/XKgC8j
テンプレ終了
577日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:49:28.53 ID:bzcvdDgC
>>576
乙です。
578日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:49:47.67 ID:O7hpX/t1
>>573スレ建て乙です
>>576テンプレも超乙
579日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:52:31.25 ID:/jcrH8J3
>>573 >>576
スレ立て&テンプレ乙です。
580日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:09:30.08 ID:c0vDsUNh
誰も近づけない原子炉建屋にどうやって配線をつなぐかが課題
仮にポンプが動いても圧力容器に穴が開いてちゃ無駄な作業wwwwwww
581代理:2011/04/02(土) 14:31:24.29 ID:5J7u6kGa
■3月国内携帯電話市場...三星・LG不振、パンテックはパッと
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?sec=it99&idxno=2011040119502642004
@アジア経済

3月の国内携帯電話市場で携帯電話企業等の悲喜が交錯したことが分かった。SKテレコムがアップル'アイフォン4'
を導入した中で、三星電子の市場占有率は大幅に減った反面、パンテックは唯一ファインプレーして占有率を
増やした。

三星電子は3月国内携帯電話販売量が74万台を記録して、市場占有率が前月50.5%から43%に減少したと1日明らか
にした。三星電子の月刊携帯電話占有率が50%の下に降りて行ったことは去年12月以来初めてだ。

3月国内携帯電話市場全体規模は前月より28万台減少した172万台と推算された。

三星電子関係者は携帯電話販売量が減少したことに対して"SKテレコムが先月アイフォン4を正式発売しながら
市場占有率が減ったようだ"と説明した。

三星電子の'ギャラクシーS'とアイフォンが国内スマートフォン市場を大きく両分する中で、SKTのアイフォン
導入がライバルとされるギャラクシーSの販売に打撃を与えたという分析だ。ギャラクシーSの一日の開通件数は
2月9000〜1万台水準だったが、3月には6000台に減少した。携帯電話全体の市場が減少したが、市場占有率で見ても
ギャラクシーSは3月には前月より振るわない実績を見せた。

三星電子関係者は"' ギャラクシーS2'が今月発売を控えているだけに、4月には市場占有率を回復するものと見ら
れる"としながら"4月は移動通信会社別に多様な普及型スマートフォンを発売するなど、普及型スマートフォン
市場でも販売量を増やすことによって、スマートフォン市場をより一層先導していく"と明らかにした。

LG電子は同じ期間31万台の携帯電話を販売して三星電子が推算した市場規模基準として占有率18%を占めた。2月の
市場占有率18.5%より小幅下落した水準だ。LG電子が推算した基準でも2月18%から3月17%に市場占有率が下落した。

(1/2)

>>573 >>576
乙です。
582代理:2011/04/02(土) 14:32:20.52 ID:5J7u6kGa
>>581 続き

先月不振を見せた三星電子、LG電子とは違ってパンテックは国内携帯電話製造業者中唯一2月より携帯電話販売を
増やしてファインプレーした。

パンテックによれば3月国内携帯電話販売量は前月の21万4000台より増加した28万5000台を記録した。先月国内
携帯電話市場は2月より小さくなったが、パンテックはかえって販売量を増やして市場占有率を高めた。パンテック
の3月携帯電話市場占有率は16.5%で、LG電子(18%)に肉迫する水準だ。

スマートフォン販売が25万台で2月より35%急増し、携帯電話販売実績好調を牽引したと会社側は説明した。パンテック
の3月携帯電話全体販売量でスマートフォンが占める比重は88%だ。ギャラクシーSは国内市場でアイフォンの対抗馬に
選ばれて打撃を受けたが、パンテックは両強競争体制から自由だったことによると解説される。

パンテック関係者は"ペガエスとベガエックスが2月にだけで20万台以上供給された"としながら"プレミアム
スマートフォンのベガシリーズがファインプレーしながら携帯電話販売が増加した"と明らかにした。

(2/2)おしまい
583日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:32:25.08 ID:w/XKgC8j
支援
584日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:06:14.44 ID:hWLDzlvI BE:551253762-PLT(12903)
●4大河川の支流の‘災難’始まった
対応無策の侵食… 60oの雨で水路に変わって…合流地点には‘砂山’
緑色連合、洛東江(ナクトンガン)の屏城(ピョンソン)川一帯を現場調査
京郷新聞|クォン・キジョン記者|入力2011.04.02 03:15 |修正2011.04.02 13:40 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=100002&newsid=20110402031508711&p=khan

'堰の建設と大規模な浚渫は、支流の洪水被害につながるという4大河川事業に対する憂慮が現実となって現れている。

大規模浚渫によって僅かな雨でも本流に合流する支流が揺れ動いている。 本流の川底を数m掘りおこしたため、支流
の流速がはやくなった事で、支流の底がえぐられて川岸が崩れ落ちている。 いわゆる'逆行侵食'(支流の下流から上流に
遡って侵食が広がる現象)が始まったのだ。

◇手のほどこしようもない侵食=このような事実は緑色連合の4大河川現場チームが、去る2月の22〜24日、3月の
22〜25日の二度にかけ、洛東江中上流の慶北(キョンブク)尚州(サンジュ)の屏城川と洛東江合流地点を観察した結果、
明らかになった。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201104/02/khan/20110402134007904.jpg

洛東江本流に対する大規模な浚渫で、支流の屏城川の水の流れがはやくなって堤防が崩れたため、水路もまた変わった。
(資料:緑色連合)

まず2月の観察結果では洛東江本流に対する大規模浚渫により、本流の川底が4〜6m程度低くなった。

水は高いところから低いところに流れる。 本流より相対的に川底が高くなった支流(屏城川)の流れが、急速にはやくなった。
4大河川の工事前は緩やかに流れていた支流の水路が、急傾斜により狭く深く早く本流に流れ込むようになった。 同時に
多くの砂が洛東江に押し流され始めた。 この過程で川岸はあちこちで崩れ落ちた。 一部の区間では1m高さの滝ができた。
緑色連合のキム・ソンマン活動家は"支流の底がえぐられると、すぐに工事業者側が川岸の侵食を防ぐために堤防を築いた
が、堤防も部分的に崩れていた"と伝えた。

◇完全に変わった屏城川の姿=緑色連合は1ヶ月後に訪問した時、屏城川が完全に違う姿に変わったのを確認した。

(1/2)続きます。
585日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:07:17.26 ID:hWLDzlvI BE:1653761849-PLT(12903)
>>584の続き

1ヶ月間、この一帯降雨量は60余o(2月27日47.5o、3月20日13o)に過ぎなかった。 それでも臨時堤防は完全に
崩れ落ちていた。 降雨量は少なかったが支流の水が増え、すべり台のように下流に荒々しく流れた。 堤防が
崩れて水路まで変わったところも生じた。

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201104/02/khan/20110402134007915.jpg
インフォグラフィック|ソン・トクァン記者

特に屏城川と洛東江の合流地点には、小学校の運動場ほどの砂浜ができていた。 緑色連合は"60余oの雨により、
支流から30万立方Mと推定される大規模な砂が流れ込み、島を形成した"と明らかにした。 一月前、この一帯は
浚渫を終え整理を終わらせた状態であった。 浚渫した分、支流が砂を流し込んだと緑色連合側は明らかにした。

緑色連合は1日に"政府が4大河川事業をすることで'水渓を育てて洪水を防ぐ'とする主張は虚像に過ぎない"とし
"4大河川事業を直ちに中断して再自然化のための作業に着手しなければならない"と促した。 これに対して施工
業者の現代産業開発側と監理団側は"ある現場(4大河川工事現場)で、砂が積もっているのは事実だ"と明らか
にした。 その一方で"砂浜が形成された反対側に対する浚渫を相対的に多くし、浚渫作業を終える事でダンプ
トラックの進入路を確保する過程で、砂浜が目立つとみられる"と解明した。

(2/2)以上です。
586日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:11:39.84 ID:5J7u6kGa
■[現場クリック]SKT 'ギャラクシーS'補助金縮小…なぜ?
ttp://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2011040109270418941
@マネートゥデイ

アップル'アイフォン4'導入。携帯電話出庫価格引き下げ要請。 SKテレコムの最近の歩みだ。これを見る
三星電子の気持ちは不快そうだ。昨年'ギャラクシーS'を出した時と全く違う。当時SKテレコムと三星電子は
力を合わせて'ギャラクシーS'を最短期間でミリオンセラー(100万台)にのせた。

SKテレコムと三星電子間の亀裂は補助金引き下げで爆発した。SKテレコムは'ギャラクシーS'に対する補助金を
16万800ウォンから12万ウォンに下げた。SKテレコムは代理店で実際に感じる価格差はあまり大きくないと説明
した。だが補助金を減らせば値上げは避けられない。

SKテレコムは市場安定化次元で補助金を減らしたと述べた。だが業界では三星電子とSKテレコムの間にひびが
入り始めたことと解釈している。はなはだしきは出庫価格引き下げを圧迫するためのジェスチャーと見る人々
もいる。

特に今回の補助金引き下げに'アイフォン4'は抜けている。相変らず最大16万6800ウォンを与えられている。
これはギャラクシーSより4万ウォン以上多い金額だ。ギャラクシーSよりはアイフォン4に力を与えたのだ。

SKテレコムの販売戦略にも変化が感知される。SKテレコム代理店で'アイフォン4'広告は問題なく見られるが
三星電子端末機の広告は見るのが難しい。アップルとの契約のためだが、三星電子にはそれだけ損害だ。

(1/2)
587日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:12:25.86 ID:5J7u6kGa
>>586 続き

最近では企業顧客にギャラクシーSではなくアイフォン4を推薦しているほどだ。業界関係者は"アイフォン4の
販売が予想より多くなくて、在庫の憂慮が大きくなっている"として"企業顧客部門を通じて'アイフォン4'を価格を
下げて売っている"と伝えた。

SKテレコムは早ければ4月に'ギャラクシーS 2'を発売する。だが三星電子と積極的に価格交渉に臨まないでいる。
'アイフォン4'販売時間を稼ぐための戦略という分析だ。競争モデルが多ければ'アイフォン4'を売りにくいためだ。

業界関係者は"KTがアイフォンを持ってきて三星電子と関係が悪化したように、SKテレコムもアイフォンを導入して
三星電子との関係が以前と同じではないだろう"と話した。

(2/2)おしまい
588日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:17:49.89 ID:w/XKgC8j
支援
589日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:38:40.80 ID:hWLDzlvI BE:2067201959-PLT(12903)
全国で一晩に数ヶ所で大きい山火事..数百haの林野消失(総合)
聯合ニュース|ユンソクが|入力2011.04.02 08:07 |修正2011.04.02 08:18 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/0806_affair/view.html?photoid=3299&newsid=20110402080703907&p=yonhap

山林庁など午前から鎮静化作業の再開..乾燥した気候の中での拡散を憂慮

(大田(テジョン)=聯合ニュース)ユンソクが記者=江原(カンウォン)、嶺南(ヨンナム)など全国的に乾燥した気候が続く
中で、全国6ヶ所に山火事が続くなど大きい被害を出している。

一部の地域の山火事は、2-3日で鎮火しても、その後再度火が出るのを繰り返すなど、被害がでている。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201104/02/yonhap/20110402081806329.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201104/02/yonhap/20110402081806382.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201104/02/yonhap/20110402081806434.jpg

2日の山林庁の中央山火事防止対策本部によれば、1日の昼間12時36分慶北(キョンブク)、醴泉郡(イェチョングン)、
虎鳴面(ホミョンミョン)黄地理山で発生した山火事は、消火ヘリコプター11機と人員1千400人余りを投じて鎮火に出たが、
乾燥した気候と激しい風等で火を消すことができないため、となりの安東市(アンドンシ)地域まで広がっている。

山林当局は二つの地域の被害面積だけで、最小100余haは越えると見ている。

同日の午前11時35分、慶南(キョンナム)、巨済市(コジェシ)、長木面(チャンモクミョン)ノンソ里の村の後方の山で
発生した山火事も、強い風のため火を消すのに失敗し、この日の明け方から山火事の消火作業が再開された。

慶北(キョンブク)、蔚珍郡(ウルチングン)、箕城面(キソンミョン)では、先月30日に発生した山火事が、再度燃え広がり
強い突風に乗って広がったため、清明里の家屋9軒が火に焼ける被害をこうむり、村の住民150人余りが村の会館などに
避難した。

また、前日の午後に慶南(キョンナム)、河東郡(ハドングン)悪養里、盈徳郡(ヨンドクグン)南情里一帯で各々発生した
山火事もまだ消えないなど、慶南や慶北地域だけで現在5ヶ所で山火事が続いている。

(1/2)続きます。
590日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:39:02.53 ID:w/XKgC8j
支援
591日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:40:37.92 ID:hWLDzlvI BE:643129272-PLT(12903)
>>589

前日の午後6時50分頃発生した忠北(チュンブク)、堤川郡(チェチョングン)、徳山面(トクサンミョン)月岳(ウォラク)面
の山火事も夜中の消火に失敗した。

この他に1日の午後2時30分頃、慶南(キョンナム)、金海市(キムヘシ)相洞の五季里山で入山者の失火により山火事
が発生し、1.5haの林野を焼いて3時間後に消火するなど、この日一日だけで全国で全17件(11件消火、6件進行中)の
山火事が発生した。

山林庁など消防当局はこの日の午前6時頃から山火事の現場に待機させた山林庁ヘリコプター26台機を含み、
消防ヘリコプターなど40機余りの消火ヘリコプターと7千500人余りの人員を投入し、鎮静化作業を再開した。

山林庁の中央山火事防止対策本部関係者は"一晩中人命被害がないように3千300人余りを動員し、民家の周辺に
防火線を構築するなど山火事の拡散防止に最善を尽くした"とし"使用可能なヘリコプターを最大限投じて、火を消す
のに注力する計画だ"と話した。

一方、今年に入って今まで全国で発生した山火事は182件(被害面積194ha)で、10年平均の219件(249ha)に肉迫して
おり、山火事がとりわけ少なかった昨年の76件(19ha)よりは2倍以上、上回っている。

(2/2)以上です。

>今年に入って今まで全国で発生した山火事は182件
多すぎません?w
592日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:42:36.85 ID:MayUG1R/
>>591
> >今年に入って今まで全国で発生した山火事は182件
> 多すぎません?w

物価がどんどん上がってストレスがたまってるんだろ
韓国だからしょうがない
593日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:43:37.22 ID:w/XKgC8j
支援
594日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:54:05.20 ID:Ok5P9rA6
>>591-592
あと、北朝鮮ほどじゃないけどあっちも大陸性気候(基本的に乾燥が半端じゃない)なので、
風が強い季節は山火事が多い筈。
北朝鮮なぞ核実験のときの衛星画像でやたらめったら火の手が上がってて「南進を始めたんじゃないか?」と
思われてたぐらいだしw>冬場の山火事
595日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:05:14.28 ID:/jcrH8J3
’同時呼値待つ’外国人、なぜ終盤に急に購入するか?
イーデイリー| 2011-04-01 16:08
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002414719&office_id=018&mode=RANK&typ=0

[イーデイリー ユ・ジェヒ記者]
最近、外国人が締め切り同時呼値で大規模に株式を買う光景をたびたび捕える事がある。

 このような売買方式は主に締め切り日に現れるパターンであるだけに最近の売買形態は異例的な
状況と見る事ができる。

 外国人は昨日場終盤に非差益取り引きを通じて3000億ウォンを買った。これは締め切りに指数を
6ポイント引き上げる契機になった。この日は四半期末であっただけに外国人の’ウィンドウドレッシ
ング’と解釈する専門家達が多かった。

しかし、今日もこのような売買動きが現れてその背景に関心が集まっている。

 外国人は場終盤の非差益取り引きを通じて2000億ウォンを純買い入れした。これを通じて締め切り
に指数が6ポイント近く上がって’史上最高値’を更新した。

 グァク・ジュンボ三星証券研究員は"同時呼値で買収規模を拡大する事は大規模物量を確保する
為の選択であるだろう"と解釈した。大規模資金を執行する外国系の立場で国内株式市場の規模は
相対的に少ない方だ。外国人は株価に及ぼす影響を最小化しながら必要な物量を確保する為に同時
呼値を利用するという説明だ。

 グァク研究員は"締め切り時点で大規模な買収を執行する事は今後の国内証券市場を肯定的に
評価するという意味で見る事ができる"と説明した。

 一方、外国人は13取引日連続買収に出てこの期間で3兆6600億ウォン超えて純買い入れした。
特に最近3日間の買収金額は2兆ウォンに達する。

 証券業界専門家達は"国内ファンダメンタル改善に対する期待感が大きくなっている所にドル-ウォン
為替レートが下落傾向を記録して為替差益を狙った買い傾向もより増している為"と評価した。
596日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:17:43.95 ID:w/XKgC8j
支援
597日出づる処の名無し
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【ヒモ付き支援 見返り期待募金】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301718251/
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \         : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、