次の言葉を心に叩き込め 一、 隣接する国は互いに敵対する。 二、 敵の敵は戦術的な味方である。 三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。 四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。 五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。 六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り) 七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。 八、 外国を利用できるか考える。 九、 日本が利用されているのではないか疑う。 十、 目的は自国の生存と発展だけ 十一、手段は選ばない 十二、損得だけを考える。道義は擬装である。 十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。 十四、油断しない 十五、友好,理解を真に受けない 十六、徹底的に人が悪い考えに立つ 十七、科学技術の発達を考慮する 「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー 「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ 「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル 「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ 「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子 「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言 「悲観主義は気分によるものであり、 楽観主義は意志によるものである。」 …… アラン
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。 アマチュアの論理 ・理想論を規範論にする ・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。 ・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ, それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。 ・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」 ・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。 ↓ ・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。 ・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。 ・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。 ↓ ・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。 ・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。 ・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。 ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。 1:事実に対して仮定を持ち出す 2:ごくまれな反例をとりあげる 3:自分に有利な将来像を予想する 4:主観で決め付ける 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 7:陰謀であると力説する 8:知能障害を起こす 9:自分の見解を述べずに人格批判をする 10:ありえない解決策を図る 11:レッテル貼りをする 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 13:勝利宣言をする 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
政治宣伝のための7 つの法則 1「ネーム・コーリング」 攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴える マイナスのレッテルを貼る(ラベリング)。 メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの情報により、 情報受信者は、徐々に対象に憎悪を深めていく。 2「華麗な言葉による普遍化」 飾りたてた言葉で自分たちの行為を正当化してしまう。 文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。 3「転換」 さまざまな権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、 正しく見せかける。 4「証言利用」 尊敬される・権威ある人物を使って、自分たちの意見や目的や方法が正しいことを 証言・後援させる。 5「平凡化」 自分たちの庶民性や、情報受信者と同じ立場・境遇であることを強調し、 安心や共感や親近感、一体感を引き出す。 6「カードスタッキング」 都合のいい事柄を強調し、都合が悪い事柄を矮小化したり隠蔽したりする。 7「バンドワゴン」 大きな楽隊が目を惹くように、その事柄が、世の中の趨勢であるかのように宣伝する。 情報受信者は、それに従わないことにより取り残される情緒的不安を覚え、 結局はその「楽隊」に同調していくことになる。 第二次大戦中、米国の宣伝分析研究所が情報操作の研究を行った結果編み出した、政治宣伝のための7 つの法則
テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html 対洗脳・情報操作に対する十箇条
1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
【経済連携】日韓EPA再開へ実務機関 11月下旬設置で合意[11/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289721070/1 1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 16:51:10 ID:???
【ソウル=牧野愛博】日韓両政府は、交渉が5年以上中断している日韓経済連携協定(EPA)の
再開を目指し、韓国側から強い不満が出ている非関税障壁分野などを集中的に議論する実務機関を
設けることで合意した。交渉関係筋が明らかにした。
機関は、今月下旬に交渉再開を巡ってソウルで開く、2度目の局長級協議に合わせて設置する。菅直人
首相は14日に横浜である日韓首脳会談で、こうした動きを背景に、李明博(イ・ミョンバク)
大統領にEPA交渉の再開を強く働きかけたい考えだ。
韓国側はこれまで、日韓EPAの事実上の再開条件として、自由化する農業分野品目の開示や非関税
障壁、日本による産業協力などを非公式に要請。特に非関税障壁を巡って、韓国企業を中心に「日本
には、流通分野や消費構造などで障壁が多すぎる」といった不満が出ていた。
非関税障壁問題で日本側は、韓国の活魚運搬車両の日本への乗り入れ自由化を暫定的に認める案を
協議する考えを示している。
朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/1113/TKY201011130377.html
ttp://www.ft.com/cms/s/0/1ec6e60e-f022-11df-88db-00144feab49a.html#axzz15IFd53LQ Irish elite keen to avoid humiliation By John Murray Brown in Dublin November 14 2010 19:14
アイルランドの指導者らは、EU/IMFの救済を受けるような恥辱を避けたいと考えている FT、 14日
In Dublin on Sunday, Irish government ministers were sticking to the line that the country is fully funded until the
middle of next year and does not need to tap the European Union or the International Monetary Fund for a bail-out.
They have depicted any move to go “cap in hand” for outside assistance as a national humiliation, especially in a country
that fought for its political independence from Britain 90 years ago.
アイルランド政府の閣僚らは、国の財政があと半年は追加資金なしに運営できる資金余裕を持つとして、EU/IMFの
救済を受ける必要はないと日曜日に述べた。彼らは物乞いのような外部からの救済の受け入れに抵抗を示しており
特に独立運動に相手国であった英国に対してそうである(ry
ttp://www.nytimes.com/2010/11/15/business/global/15ireland.html?src=busln Under Pressure Over Bailout, Dublin Defends Its Finances By JAMES KANTER Published: November 14, 2010
アイルランド政府はEU/IMFの救済受け入れの圧力に瀕して、独立性の維持に努めている NYT、14日
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704865704575610941135666092.html Ireland's Woes May Batter Euro; Fed Hurts Dollar By TAKASHI NAKAMICHI And KAREN JOHNSON
NOVEMBER 14, 2010, 9:51 A.M. ET
アイルランドの危機がユーロを押し下げているが、一法FRBはドル価値を低下させている WSJ, 14日
Ireland's denials of any need to seek a debt bailout have only inflamed concerns that it could follow Greece as the next
touchstone for European sovereign-debt contagion fears. However, much of this was built into the market some time
ago, and with investors also considering how the Fed is flooding the market with dollars under its "quantitative easing"
program, the euro's downside may be limited.(ry
>>9 ならさっさとユロ脱退しろ、と言われないのかね?
>>10 むしろ、アイルランドの方がユーロ脱退したがってるのではないかな。
経済のことはよく判らないのでアレだけども、一国だけなら”破綻”させて0からやり直すとかできるみたいだけど、
ユーロに入っていてそれをするとボンバーマンのごとく爆弾連鎖が起きてしまい、かと言って勝手に脱退することも
できない具合にユーロ圏に組み込まれていて・・・・・・結局、ニッチもサッチも行かないようで。
結成された時は素晴らしい風に言われていたけど、結局は30人31脚みたいな感じなんだね、ユーロって。
で、それで数十メートルではなく、フルマラソンを走ろうと
ここで言われていた通りセルフ連環の計だよな
一国で景気がよくても足を引っ張られて道ずれにされるだろうし、夢がないなぁ。
>>12 もしかしたらドイツやフランスの大国経済の恩恵に与れると考えたのやもしれないけど
現実はユロバブル発生→バブル弾けて財政がユロになる前より悪化。
意味がない…
>>14 今解散したら地方選結果を勘案しても民主は総アボンだが…勝機ありと見てるのか?
間抜けすぎるぞ…
海上保安官は逮捕か否か、きょう判断へ
日本テレビ系(NNN) 11月15日(月)1時46分配信
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、流出への関与を申し出た海上保安官(43)を逮捕するかどうかについて、
捜査当局は15日、最終的な結論を出す方針。
警視庁によると、海上保安官はこれまでの事情聴取に対し、「自宅の個人用パソコンに衝突事件の映像を取り込んだ」などと話している。
動画投稿サイト「YouTube」で公開するには、映像を短く分ける必要があるため、警視庁は、海上保安官が映像を6つに分ける作業を自宅
でしていたとみて裏付けを進めている。
警視庁は15日、東京地検と最終的な協議をして、海上保安官を逮捕するかどうかについて結論を出す方針だという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20101115-00000003-nnn-soci こういう事が今後何度も起こるのはマズイと思うが、この件に関しては逮捕しないで欲しい。
それと、警視庁は起訴して勝てるという確証があいまいな場合は逮捕に踏み切る物なのだろうか?
アマチュアが一番連投してる様子
1514 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/11/14(日) 23:42:15 無効票5100投票率 31% 無効票が1万超えた例いくつかあるが(選管の単なるミスや得票数調整疑惑あるケース含め) 市長選でこの数字は結構凄いんじゃね? 多分投票率含め新潟マスコミは当然華麗にスルーして信任されたと堂々主張する この異常さに食いついてくれる県外マスコミ登場期待
>>17 那覇地検みたいに、誰かさんが手を回してそうですが
はてさて
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/15reutersJAPAN181747/ 中国、投機資金抑制で複数の政策実施も=人民銀副総裁 (ロイター) [010年11月15日9時33分]
[北京 14日 ロイター] 中国人民銀行(中央銀行)の馬徳倫・副総裁は、米連邦準備理事会(FRB)による追加
金融緩和策で資金流入加速への懸念が高まる中、中国は投機資金抑制に向けた複数の政策を実施する可能性
があるとの認識を示した。13日付上海証券報が報じた。
その中には預金準備の調整や外国為替のポジション管理、公開市場操作などの措置が含まれるという。
また周小川・総裁が今月、海外からの資金を必要に応じて封じたり、解除したりできるような管理システムの創設を
提案したことについては、総裁は特定の市場ではなく、さまざまな政策を意図していると述べた。
10月の消費者物価指数(CPI)上昇率が2年1カ月ぶりの高水準となったことについては、予想の範囲内だとの見
解を示し、人民銀はインフレ抑制に向け、今後の金融政策の重点を改善させるとした。
また副総裁は、中国は為替改革に向けた取り組みを継続すべきであり、企業が対応できるよう段階的に改革を進め
る必要があると主張した。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/15reutersJAPAN181746/ 中国当局、証券会社に対しストレステスト実施へ=報道 (ロイター) [2010年11月15日9時33分]
[上海 13日 ロイター] 中国証券監督管理委員会(CSRC)は、リスク管理の取り組みの一環で、証券会社に対
しストレステスト(健全性審査)を実施する計画。証券時報が匿名の情報として13日伝えた。
報道によると、CSRCは、証券会社のリスク資産、市場の状況が極端に悪化した場合に想定される損失を分析する
目的で、9月にガイドライン作りに着手。年末までに実施する可能性がある。
中国当局は、2008年の金融危機以降、リスク管理措置の一環として、さまざまな業種向け融資についてストレステ
ストを実施している。
中国銀行業監督管理委員会(銀監会)は8月、急上昇している大都市の住宅価格が最大50%下落した場合の影響
をシミュレーションするよう銀行に指示した。
それに先立つ5月に実施したストレステストでは、住宅価格が最大30%下落しても、不良債権比率が大幅に上昇する
ことなく持ちこたえられる、との結果が出た。
>>24 やるなら価格下落じゃなくて、『何ヶ月物件が売れなくてもたえれるか』を
テストした方がいいぞ。
日本でのバブル不況時に不動産やらの価値はどのくらい下落して停滞した?50%が上限ではなかった覚えがあるんだが… あとはどのくらいの不動産転がしの資金流入が内外から入ってきているのか、大元の銀行の体力を粉飾してないか?とか 規模不明だけど日本の比じゃないような。 まぁあちらは元を刷れば良いんだろうと考えているかも(棒
>>15 一般的な組織論かもしれないけど、
そうやって組織にぶら下がるだけの人間が増えると、
ある閾値を越えたとたんに「大企業病」にかかるのかなあ、という気がします。
いや、日本の製造業もまったく他人事ではないのですが。
>14 官房長官室の前には椅子がズラリと並び、「大官房長官」の決裁を、官僚らが鈴なりになって待っている。 ワロタw
>>9 地中海クラブの面々はどう見てるのかなとか思う。
>>15 フランスもキツイかと。ちょっと前に年金受給年齢引き上げに
パイプライン止めてスト起こした為に、貯蓄安定した層なんかは
ガソリンガーッとか、自分達だって将来の事は考えていると言いながら、
学生も参加したデモとかあったでしょ。
大国経済の余裕と言うにはちょっとどうかと。
補正採決、与野党駆け引き続く=自民、国交相不信任へ調整
衆院予算委員会は15日、中国漁船衝突事件の流出映像の公開に民主党が応じ
ないことに自民、公明両党が反発して理事会を欠席、午前9時からの開会が
ずれ込んだ。政府・与党は、2010年度補正予算案に関する締めくくりの質疑
を行った上で採決。午後に予算関連の地方交付税法改正案とともに衆院本会
議で与党などの賛成多数で可決、参院に送付する方針だが、衆院通過が同日
深夜以降にずれ込む可能性もある。
自民党は15日、漁船衝突のビデオ映像が流出した責任を問い、馬淵澄夫国土
交通相と仙谷由人官房長官の不信任決議案を提出する方向で調整。補正の採
決をめぐって民主党との間で駆け引きが続いた。
補正に自民、公明両党などは反対する。採決に先立ち、自民党は事実上の対
案となる組み替え動議を提出する方針だが、与党などの反対多数で否決され
る。一方、国交相らの不信任案は提出されても、衆院本会議で否決されるの
は確実だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000027-jij-pol
>>32 >衆院本会議で否決されるの
>は確実だ。
今はわからんよ。 国交相くらいだったら寝返りでるかもw
>>33 ちょっとした醜聞が新しく出れば、なだれ現象もあるかもぬ
否決したら支持率ダウンってことくらい 分かってても否決するんだろね。
>>35 本当は国交省より釈放を決めた仙谷とか法務大臣を
否認しないといけないんだけどなぁ
漏洩よりあっちがまず問題だったわけで...
>33 いやいや、計算高いみんす議員なら、恩を売ってみんす以外に鞍替えするには、 どの時点で反旗翻すのがベストか必死で考えてるはず。 そううまく経歴ロンダに成功するかは知らんが。
>>37 おっと!タムコー先生の悪口はそこまでだw
てか、民主党に集合した議員たちは元鞘に戻るんじゃないですかね?
おじゃわチルドレンは新自由党とか作るかもしれないけどw
>>37 なんでだろう
ガソリン値下げ隊の一人の「うふふ、そうでしたっけ?」を思い出すのは
>>17 海上保安官が記者会見をするしないで混乱があったと昨日の新聞記事にあった
けど、マスコミ向けの記者会見なんかしないで自分撮りでyoutubeに流せば
いいのに。マスコミがまたファビョるぞw
靖国神社があるなら 仙石みたいなのを専門に廃棄し悪霊として祀るうんこ神社みたいのがいるな。
>>410 カメラ2台用意して、片方は録画用、片方はustream用とかが今風でいいかもしれませんね。
録画用は軽く編集してyoutubeにうpということで。
>>27 今の中国でバブル崩壊が起きても、需要が一巡していないから(物がよく売れるから)すぐに立ち直れる。
だから、適当な経済政策を執っても傾くことはない。
日本の不動産バブル崩壊は、需要の一巡と重なったので性質が悪かったわけだ。
中国は最低あと20年は傾かない。その後は日本よりひどいデフレが待ってるだろうが。
20年も保ちます・・・?
>>46 経済が傾き始めると体制が同時進行で崩壊しそうな気がしますなーw
【尖閣ビデオ流出】 原口前総務相 「映像流出を「国家への反逆」と言ったのは鳩山氏だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289786646/1 尖閣ビデオ流出によって、菅政権の外交姿勢に対する国民の不満は頂点に達している。
領土問題に取り組んできた原口一博・前総務大臣は、
「民主党のレゾンデートル(存在価値)が問われている」という。原口氏を直撃した。
―官邸もマスコミもビデオ流出の犯人探しに躍起になっていたが、この状況をどう見ているか。
「あのビデオはいち早く政府が公開すべきもので、情報の開示が遅れること自体がおかしいんです。
そもそも流出させた者を何の罪で起訴するのか。公務員の守秘義務違反というが、
あのビデオの何を『守秘』したいのか。
まず政府が守秘したことの合理性を説明する必要があると思います。
2001年に奄美沖で北朝鮮不審船が海保巡視船と交戦した事件が起きたときには、映像が出ていました。
今回はそれとどう違うのか、理解できません」
―あなたが、ビデオを流出させた行為を「国家への反逆だ」と発言した、と報じた新聞もあるが。
「それは全く逆の趣旨で伝えられています。まず、『国家への反逆』といったのは私ではなく、
同じ会合に出ていた鳩山前首相です。私はそれを受けて次のようにいいました。
これをビデオ流出という小さな問題にしたら絶対にいけない。もし役所がやったとすれば、
確かに国家への反逆に近い。しかし問題は、なぜそこに向かわせたのかということだ、と。
つまり、問題は『誰が流したか』ではなく、『なぜ情報を公開できなかったのか』ということです。
いち早く情報を公開し、『領土問題は絶対に存在しないのだ』というメッセージを世界にしっかり伝えるべきでした」
http://www.news-postseven.com/archives/20101115_5788.html
わしゃ、止まると死ぬんじゃ〜
マグロですか?
中国人はあと20年も我慢できないだろ。
あぁ、超時空要塞
・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出問題で、捜査当局は、43歳の海上保安官について、
15日にも逮捕の可否を最終判断する見通し。幹部の間でも、捜査方針をめぐって賛否さまざまな
意見があり、難しい判断を迫られることになる。
日本列島を揺るがした映像流出から、14日で10日目となり、一連の流出の経緯が徐々に
明らかになってきた。
問題の衝突映像は9月17日、石垣海上保安部が所属する第11管区海上保安本部から、映像分析の
ために海上保安大学校に送られ、その後4〜5日間、海保大の共有フォルダで、職員は誰でも
アクセスできる状態だったという。
海上保安官は10月上旬、巡視艇「うらなみ」の同僚が、このフォルダからダウンロードして、
船内のパソコンに保存していた問題の映像を、私物のUSBメモリーを使って持ち出したという。
13日に続き14日も、海上保安官への事情聴取は行われていないが、取調室のあったフロアは、
立ち入り禁止となっている。
海上保安官への捜査方針をめぐっては、捜査幹部の間でも意見は分かれている。
ある検察幹部は、「世論はどうなっている? やっぱり、中国人船長を処分せずに、流出させた
日本人を逮捕したら非難されるか?」と話した。
また、ある警察幹部は、「義憤に駆られたかのような動機だが、秘密にすべき情報を漏らして
いるのだから、許すわけにはいかない」と話した。
また、別の検察幹部は、「秘密は秘密だとしても、機密性は高くない。逮捕する事件ではない。
見せしめの逮捕はよくない」と話した。
東京地検と警視庁は、15日にも、逮捕するのか任意捜査にするのか最終決定する見通しだが、
いずれにしろ難しい判断を迫られることになる。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187892.html
>>52 不景気になりそうになったら、元を刷るから大丈夫
とかマジでやりかねないのが中国だしなぁ〜
>>55 地方が食えなくなってきていますし、指導層はどう指導するんでしょう。
民が食えなくなったときが、あの国の指導層が変わる時期をさして
いますねぇ。
中国にとっては、地方の下層の人間なぞ問題じゃね? 問題なのは、大学を出てるような層でしょう。
問題じゃないんじゃね?
>>58 ですたw (´・ω・`)スマソ
ソ連崩壊してもロシアはやっぱり強大だし 支那共産党崩壊してもやっぱりもっとろくでもない中華帝国ができそう。
士大夫の不満よりも民衆の不満の方が歴史的にみてきついだろjk
Great North Korea ひとつが良いか、 6つか7つの North Koria が良いかの違い。
支那分裂工作ちゃんとやっといてね、CIA まーやってんだろうけどできないってのはなかなかあいつら困ったもんだな
>>57 元を刷って米国債を買う。
その米国債を売って得たドルで円を買う。
円で日本国債を買う。
このループで外貨準備高を無限に稼ぎます。
あとは海外の資産を買い漁ればいいんですよ_
>>15 まぁユーロ圏ならば、そういう恩恵が得られるというのはあるのでしょうな。
この状況であれ、ユーロに入りたい国はあるでしょうし。
果たしてソレがいいのかどうかは兎も角。
>>52 暴動件数の発表がなくなった時点で、
最早我慢は出来ていないと思うのですが、
握りつぶしちゃうことも可能ですからねぃ。
>>66 ゴミみたいな元を刷りまくって海外の資産買うって言っても永続的にできるわけ
ないと思うんだけど、最終的には誰(どこ)にしわ寄せが来るんですかね。中国の国内では
インフレとかなんでしょうけど。だれか教えてください。
2010年11月8日、スリランカ紙デイリー・ミラーの社説は、中国が数カ月前に米国を抜き
欧州最大の貿易相手国となったこと、米経済誌フォーブスが米大統領ではなく胡錦濤
国家主席を「世界で最も影響力のある人物」に選んだことなどを挙げ、「やはり中国は
世界のリーダーにふさわしい」と評した。11日付で環球時報が伝えた。
中間選挙で民主党大敗という深手を負った米オバマ大統領が慌ただしくインドを訪問
した頃、中国胡錦濤国家主席は200億ドル超の契約を手にパリからの帰途についた。
記事は、中国の人権問題を批判する人々を含めて、世界中がこの新しい貿易大国の
台頭が「本物」であることに気づき始めた、と指摘。胡主席がフランスのレッドカーペット
を歩く直前、中国はEUを抜きイランの主要貿易パートナーとなった。
また、「ブラジルなど南米諸国は米国を追い払うのに成功し、様々な意味で戦略的に
重要なアフリカ諸国も同じく米国を撃退し、中国が両大陸で最も重要な貿易相手となった」
と同記事。インドのシン首相は10月29日に温家宝総理との会談を行ったが、これは中国に
対する盾として米国に利用されることを拒否するインドの明確な意思表示だとの見方も広
がる。中国脅威論は貿易という実益によって忘れ去られるか、軽視されることになるだろう、
と同紙は指摘している。(翻訳・編集/中原)
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=47029&type=1 レコチャだけどホンマにスリランカも判りやすい犬やな。
・自国領域内に中共の基地ありまふ。
・タミル人(?)テロ掃討に中共の武器使用してます。
・合同海軍演習してます。
・共通の敵はインドです
なんでスリランカ誌とおもわんでもないが、 社説の出来がいいので有名な所なのかい? それとも、ヨイショ記事が良い具合だったから?
>>25 自分もテレビで観て同じことオモタwww>笑点
この画像のおかげでファ板の着物スレまで荒れているモヨリ、どうしてくれようクダ政権・・・・
スリランカのあかp的な新聞という可能性もあるな
佐々淳行氏のHPが見れない ネットから署名したら、変なメールが返ってきたし 何が起こっているんだろう
中国の4大銀行、不動産開発業者向け新規融資を年内停止=政府系新聞
中国の政府系不動産関連紙によると、中国の4大国有銀行はすでに年間の不動産開発向け融資枠を使い果たしており、
年内は新たな融資を停止する方針。
中国住宅都市農村建設省傘下にあるチャイナ・リアルエステート・ビジネス紙が14日、匿名の銀行関係者数人の話として伝えた。
同紙によると、中国工商銀行の信用部門幹部は「不動産開発業者に対して新たな融資を実行するのは不可能だ。
そればかりか、既存の不動産ローンの借り換えも限定される見通しだ。そのため、基本的には今年は不動産融資ができないことになる」と述べた。
さらに、2011年に実施できる不動産開発業者向け融資も、今年に比べ20%程度削減される見込みだと明らかにした。
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-181703.html
>>74 daemonさんなら
メールが届かなかったお知らせですね
どうしちゃったんだろうね
メールボックスの設定がどうかしてんだろうか
保安官逮捕の可否、判断先送り 尖閣映像流出事件
・尖閣諸島付近の中国漁船衝突の映像流出事件で、捜査当局は15日、国家公務員法
(守秘義務)違反容疑で刑事告発された神戸海上保安部の海上保安官(43)について、
逮捕の可否判断を先送りすることを決めた。15日中の逮捕はなくなった。16日も
引き続き協議する見通し。
警視庁と東京地検は10日から12日まで3日間にわたり、保安官から任意で事情聴取。
15日も聴取した。保安官は「自分が流出させた」と認め、記憶媒体「USBメモリー」で
持ち出し、神戸市内のインターネットカフェから投稿したとする経緯を説明している。
捜査当局は、保安官が乗務する巡視艇うらなみや、神戸市内にある自宅のパソコンの
データなどを分析、海保関係者からも聴取し裏付けを進めている。「職務上知ることの
できた秘密を漏らしてはならない」と定めた国家公務員法に違反した疑いが強いとの
見方が強まっているが、逮捕するか、書類送検を視野に任意の捜査を続けるか慎重に
捜査を進める。
保安官は、海保関係者には「罪を犯したつもりはない」と話しているという。
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111501000212.html 早いとこ結論出してやれや…
[シドニー 15日 ロイター] エアバスの最新鋭機A380型機を運航する航空会社は、
さらに英ロールスロイス製のエンジン計29基の取り替えを余儀なくされる可能性がある。
15日付豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドが匿名筋の話として報じた。
エアバスA380をめぐっては、11月4日に豪カンタス航空が運航するA380型機の
ロールスロイス製「トレント900」エンジンでトラブルが発生し、シンガポール空港に
緊急着陸する事故が発生した。
同紙はカンタス機のエンジントラブルに関する調査で原因を特定した結果、
シンガポール航空で最大20基、独ルフトハンザで2基、
カンタスではすでに撤去されている3基に加えさらに7基の取り替えが必要になる可能性がある
と報じている。
ロールスロイスはトラブルの原因について、エンジンタービンの特定の部品によって
引き起こされたとしており、適切な部品と取り替える方針を示している。
カンタス広報担当は報道について確認せず、エンジンをさらに取り替える可能性はあるが、
数についてはコメントする立場にない、とした。
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-18177020101115 大事になっちゃった…
オバマ米大統領は14日、中間選挙での与党民主党の歴史的大敗の衝撃が収まらぬ中で出発した
アジア4カ国歴訪から帰国した。
今回の歴訪では、選挙での手痛い敗北の失点を外交で挽回(ばんかい)できるかが注目されたが、
米メディアの報道では「大統領への世界の視線が、この2年間でいかに厳しくなったかが示された」
(ワシントン・ポスト紙)など酷評が相次いだ。
「米国の大統領と財務長官が、ここまで総スカンを食らった経済サミットがかつてあっただろうか」。
ウォール・ストリート・ジャーナル紙は13日付紙面に「ソウルでの赤っ恥」と題する社説を掲載。
大統領がソウルでの20カ国・地域(G20)首脳会合で、輸出拡大のため金融緩和によって
ドル安誘導していると非難を浴びたことや、米韓自由貿易協定(FTA)の批准に向けた合意を
まとめられなかったことを厳しく批判した。
ABCテレビもソウル訪問では、米韓FTA合意、中国の人民元安政策の転換、
G20での対中包囲網形成という三つの目的を達成できなかったとし、「三振でアウトだ」と報じた。
ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2010111500405 あちらの報道と比べないとなんとも…
>>80 > 「米国の大統領と財務長官が、ここまで総スカンを食らった経済サミットがかつてあっただろうか」
日本の方がもっと無視されているから、悲観しなくても良いと思うよ(棒
>>76 甜菜です
今、HP確認して、再送してきました
676 無記名投票 sage New! 2010/11/15(月) 14:54:21.84 ID:WfU1+h/c
>>666-667 今、佐々事務所に電話して確認した。
署名の鯖が飛んだんだそうです。でも今は大丈夫だって
予想以上に署名のメールが多くて、鯖が飛んだらしいw
送った署名が宛先不明で帰ってきたから確認しようとHP開いたら見れない状態だった。
それは原因不明で、これから見てもらうとの事でした。
頑張って下さいと言って電話を切ったです。
逮捕見送りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@に照れ
民主憎しが視野を狭めているのかな?支持の気持ちは理解できるし自分も民主憎しの方なんだけど (そもそも民主が阿呆だからこうなったわけだが)この状態は「流出」なのか「告発」なのかどちらなんだろう。 物凄く複雑な心境…
そこは海保がきっちり型に嵌めるんじゃないか?
これで不起訴の可能性も高まったのかな? 内規による処分も軽くすめばいいけど
刑事で立件するのは無理ってことだね。 あとは行政処分としての訓告とか戒告とか減給とかのどれかだろうね。
>>85 きっと裁判になったらいろいろと具合の悪い証言が出そうなのだよ。
>>83 お騒がせしました。
先ほど確認して署名再送しました。
公務員法違反なら戒告、そうでないなら訓告。そこら辺が妥当なんじゃ無いかと思う。 刑事犯扱いは端から無理筋だろ…
>>90 フジの木村太郎が「逮捕してはマズイという政治判断が出たのだろう」と言ってたけど、
むしろ仙谷の脅しに屈しなかった検察の抵抗だと思う。中国人船長釈放とは逆だよなぁ。
どうも同一視してるみたいだけど>木村太郎
つ在宅起訴
>>97 pgr
ええじゃないかって情弱がアホに騒ぎ立てただけじゃないか?
お前は安保騒動をもう一度起こしたいだけなのかwww
>>97 コピペに問いかけても意味ないけど、進退極まっとるなw
せめて『上尾暴動』と言ってもらいたかったw
誰が視野狭めてるって?自戒だけならチラシの裏活用してからでいいだろ。
相手にもされてない可哀想なのが生息してると聞いて(ry
そんなものは放置して
任期満了に伴う福岡市長選は14日投開票され、自民、公明両党が支援した元民放アナウンサーの
高島宗一郎氏(36)が、再選を目指した現職の吉田宏氏(54)=民主、国民新推薦、社民支持=や
新人6人を大差で破り、初当選を果たした。菅直人首相率いる民主党は7月の参院選を含め、
主要選挙で3連敗となっただけに大ショック。党内からは政権の先行きを憂慮する声も漏れ始めた。
民主党の渡辺周選対委員長は大敗を受け、「大変厳しい戦いとなり残念ながら力及ばなかった」との談話を発表。
別の党幹部は「中国漁船衝突事件の映像流出などがあり、一番悪い時期の選挙になってしまった」と振り返った。
民主党内には「一地方選挙だ。政権への打撃にはならない」(中堅)とうそぶく声もある。
しかし、6月の菅政権誕生以降、7月の参院選、先月の衆院北海道5区補選、今回の福岡市長選と敗北の連続。
与党党首に期待される「選挙の顔」の役割を果たせておらず、求心力の低下は必至だ。
実際、ある党幹部は「このままでいいのか、という話も出てくる」と述べ、首相への不満を隠さない。
ベテラン秘書の1人も「そもそも、福岡市長選は民主が推薦した現職が優位のはずだった。それをひっくり返されただけに、
衝撃は大きい。来春には統一地方選挙を控えるだけに、このままでは、地方から『菅首相では選挙を戦えない』という
声が出てきかねない」と危惧する。
一方、支援候補が勝利した自民党は押せ押せムード。
石原伸晃幹事長は「国民は漁船事件に象徴される無責任な政権運営に嫌気が差している。
国会で菅内閣の責任を厳しく追及する」とコメント。選対幹部は「直近の民意と受け止め、
不信任案や問責決議案も含め対応したい」と強調した。
公明党の山口那津男代表も「政治とカネの問題に外交も加わり、政権への批判や不満が示された。
連敗は政権にダメージを与える。来年の統一地方選にも影響するだろう」と指摘した。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101115/plt1011151646004-n1.htm 公然と声が出てくるようになってきたな。小沢の狙い通り?
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/15reutersJAPAN181876/ アイルランド、EU緊急資金を活用した銀行支援を検討=報道 (ロイター) [2010年11月15日17時49分]
[ダブリン 15日 ロイター] アイルランドは、欧州連合(EU)の緊急支援資金を活用した銀行向け支援を検討している。
アイリッシュ・インデペンデント紙が報じた。報道によると、レニハン財務相は、EUの緊急資金が国内銀行向けに拠出す
ることが可能かどうか、EUに要請する可能性がある。
報道では関係筋の話として「アイルランドのソブリン債は問題ないが、銀行の資金調達には疑問が残っている。銀行セク
ター向けに資金を融通できるかどうか、レニハン財務相は財務相会合でこの点を協議する」と述べた。
アイルランド中銀によると、欧州中銀(ECB)のアイルランドの銀行向け融資は、10月29日時点で1300億ユーロで、9
月24日時点での1190億ドルから増加している。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/101115jijiX899/ 「文化虐殺が起きている」=中国語強制使用でダライ・ラマ (時事通信) [2010年11月15日17時56分]
来日中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は15日、広島市内で記者団と懇談し、中国のチベット族が中国語
使用を強制されている問題について「意図的か意図的でないかは別にして、ある種の文化虐殺が起きている」と批判した。
ダライ・ラマはこの中で、チベット自治区ラサの人口の3分の2を漢族が占めていることや商店経営者の多くが漢族である
現状を説明。中国語を使えないチベット族の青年が就職で難しい環境に置かれていることなどを指摘した。
一方、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を機に悪化した日中関係に対しては、「答えるのは難しい」として論評を避けた。
閣議決定した事業が仕分け対象とかお笑いだなw
ttp://www.ft.com/cms/s/0/ceca784c-f02a-11df-88db-00144feab49a.html#axzz15IMmZSyw Fiscal union is crucial to the euro’s survival By Wolfgang Munchau November 14 2010 20:34
ユーロが永続するには、統合財政が不可欠なのだが By Wolfgang Munchau FT、14日 (要旨)
*ユーロの問題点について論じている。現行のユーロには三つの矛盾(inconsistent condition)があるという。
(1)ユーロは建前では加盟国の救済やデフォールトや脱退(“no bail-out, no exit and no default”)を認めない。
しかしそれは不可能なので、現在起こりつつ有ることは加盟国のデフォールトを認める事による対処である。
それがなければドイツの国民の税金でギリシャを救済するという流れになるけれど、それは政治的に可能で
はない。
(2)ユーロ圏内(諸国の、南北)のインバランスと、それに対応する政策の不在或いは失敗(→G20のように)
(3)ユーロ圏の統合財政(政策、機関)の不在。それは今後も実現される見込みが無い。
The establishment view in the eurozone is that such resolution is not necessary. Any crisis can be solved with sufficient
fiscal discipline. I think Greece, Ireland, and maybe Portugal too, may soon show that this is not the case. A monetary
union can live with fundamental inconsistencies ? but not forever. We knew 10 years ago that the eurozone’s
governance framework was insufficient. But what we thought would happen only in the long run has already occurred.
I would expect the present set of inconsistencies to explode in a shorter time frame than the previous one ? some
time this decade 財政緊縮化の政策で問題が解決できるという考え方は、ギリシャ、アイルランド、それにおそらく
ポルトガルに於いて、そうではないことが証明されると思う。
With a resolution system based on default, and persistent economic imbalances, a fiscal union becomes a necessary
condition for the euro’s survival. And if the message from Berlin and Brussels is that a fiscal union is unrealistic, we
should not be surprised if investors are betting that the eurozone will break up into a core and a periphery. It is quite
simply the logical implication of the new crisis resolution mechanism.
ユーロ加盟国のディフォールトと、諸国の経済インバランスがあって統合財政政策がない、という状況が続くのであれば
ユーロの永続性が危うくなる。統合財政というのが非現実的とEU本部やドイツが言うのであれば、投資家はユーロ圏の
(コア+周辺国)への分裂を予想するだろう。
不信任案提出
>>102 なるようになってるだけ。
それを小沢の狙い通りと思わせるところが小沢なんじゃない?
>>105 そもそも政権与党の仕分け自体がおかしい。
予算案提出時に総理を含めた閣僚と仕分隊で話し合って
適正な予算案を編成すればいいことでしょ。
現状はマスコミは報道しないけど予算案作成者たる民主党幹部VS仕分隊で
応援団のついている仕分隊がぼろ負けという状況。
かと言って仕分隊の多くが大量に閣僚になっても全然仕分けにならないと思うけどさwww
>>108 どうでも良いけど、漢字間違ってるわなw
国会は衆議院の予算委員会で補正予算案の締めくくりの質疑が
7時間遅れで始まっています。尖閣ビデオ流出問題にからんで、
自民党は馬渕国土交通大臣らの不信任案提出の構えを見せていて、菅総理にとっては正念場の一日が続いています。
APEC首脳会議から一夜明けて・・・。臨時国会最大の懸案・補正予算案を
審議する衆院予算委員会に、自民、公明を始めとする野党の姿はありませんでした。
「衆議院にとって、というよりも日本の政治にとって大変大きな1日になる。
そういう緊張感を持って1日頑張りたい」(自民党・逢沢一郎国会対策委員長)
政権を揺るがす尖閣ビデオの流出問題。ビデオの公開を求める野党と民主党の
協議は難航。さらに自民党は、公開に前向きな参院民主党と衆院側の対応の違い
について説明を求め、国会は紛糾しました。与野党協議が整い、15日午前9時から
予定されていた審議が始まったのは午後4時前でした。
「きょう(15日)の締めくくり総括ですね、その回答をもってどうするかと
いうことを最終的に決めさせていただこうと」(自民党・石原伸晃幹事長)
今後の審議の状況によっては、馬渕国土交通大臣と仙谷官房長官の不信任案提出の構えを見せる自民党ですが・・・
「不信任案を出されるのはご自由でございますので、淡々と受け止めたいと思いますが」(仙谷由人官房長官)
衆議院の圧倒的多数を背景に「鎧袖一触」、否決をにおわす仙谷長官。ですが、
政権側にも「忍び寄る危機」への自覚が芽生え始めています。
ttp://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4577072
気にするな、どうせ通名みたいなもんだし
あってるんじゃないの?
てか、今見に行ったら記事が削除されてた。
“外交・安保”理解されると信じる〜仙谷氏
ttp://www.news24.jp/articles/2010/11/15/04170614.html NNNが12日から14日に行った世論調査で、民主党の外交・安全保障政策への評価が
低かったことについて、仙谷官房長官は15日朝の会見で、「10年、20年と考えれば
理解されると信じている」と述べた。
仙谷長官「このグローバリゼーションの中で、どういうふうに我々が生き抜いていくかと。
10年、20年というふうに考えれば、その戦略性が必要なわけで、私は必ず国を開くという
大方針のもと行ってきた菅内閣の外交というものは、理解されると信じています」
さらに、仙谷長官は「ここからひと踏ん張り、ふた踏ん張りする。国民の皆さんからの支持も
上がっていけばいいなと思っている」と述べ、内閣支持率の回復に期待感を示した。
一方、自民党・石原幹事長は内閣支持率の急落に対して、「私どもが政権を担っている時、
3割切るということは、危険水域に入ったというバロメーターとして緊張したものです。
今、菅政権、どれだけ緊張しているのか」と述べ、菅政権は緊張感が足りないと指摘した。
また、13日に横浜市で行われた日中、日露首脳会談について、「会談が目的化されて、
本当の議論がされていない」と批判した。
>>119 >10年、20年というふうに考えれば、その戦略性が必要なわけで
具体的にどういう戦略で、それに基づいてどういう風に考えたら理解できるのか、
その論理をまず説明してもらおうか。
・・・他人に考えたらわかるとしか言わない人間は、得てして自分がなにも考えていない。
尖閣と対中輸出年間20兆円とどちらが大切かと突きつけられたら 皆答えに困るだろうね。 何せGDPの4%以上だからね。 どれだけあるのかわからない何十年先のガス資源よりも、明日の 飯の種とどちらが大事か。 街中歩いてるオバサンとかオジサンとかに聞いても意味ないだろう。 どうみても経済活動にかかわってるとは思えないわな。あの人たち。 東大阪の工場地帯で昼休みとかにインタビュー取ったら面白いのが 出ると思うが。
>>111 そしてそっこうなかった事にwwww友愛されるのはえええwwww
>>123 > 尖閣と対中輸出年間20兆円とどちらが大切かと突きつけられたら
> 皆答えに困るだろうね。
領土を明け渡さないと貿易ができないって、素晴らしい属国脳ですね
ロ、2島返還方針も撤回と報道 「日本と交渉せず」
【モスクワ共同】15日付のロシア紙コメルサントは、13日の日ロ首脳会談に関する記事で、北方領土問題についてロシア
は1956年の日ソ共同宣言に基づき、平和条約締結後の歯舞、色丹の2島引き渡しに応じるつもりだったが、今後は方針を
変更し、同宣言に基づいて日本と交渉することはないと報じた。ロシア側の消息筋が明らかにしたという。
同筋は、まず2島引き渡しを実現し、残る島も最終的に返還させるとの「アニメ的」な幻想を日本側が抱いていると批判した
上で「これらの島はロシア領であり、この問題を協議することはないというのが今のわれわれの立場だ」と強調したという。
またロシア政府系企業ガスプロムのミレル社長が訪日を中止し、極東ウラジオストク近郊で計画している液化天然ガス
(LNG)プラント関連の契約文書が日本側との間で調印されなかったことにも触れ、ガスプロムは日本でなく、韓国を契約
相手に選ぶ可能性があると指摘した。
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111501000842.html 北方終了のお知らせ____
対中輸出のかなりの部分が現地の日本企業工場への部品、材料の輸出だろ? 鵜の替えなんざいくらでもある
新しい潜水艦が「けんりゅう」らしいんだが 試運転時に対艦刀潜望鏡で韓国艦を切り裂いたって妄言行ってる奴いそうだな
>>129 鵜を換えても日本は困らないけど支那はどうなのかねw
>>123 仮に中国が恫喝してどちらか一つ選ぶなら間違いなく尖閣の方が大事だろ。
防衛に関しては素人意見になるけど、シーレーンを考えれば尖閣は必須だと思う。
輸入コスト(保険料)の増加や排他的経済水域の減少など尖閣を失うことによりデメリットが大きすぎる。
ついでに恫喝に応じたという結果が残れば他国との外交にも問題が出るし、毅然とした態度で突っぱねるべき。
それに貿易停止は確かに日本も不利益を被るけど、それは日本製品を輸入できず現地の日本企業撤退が起こる中国も同じ。
日本からの輸出が止まった途端、 手前らの餓鬼どもに振舞う粉ミルクですら困り果てる始末な国だからな。
>>134 困るのは日本産の粉ミルクを買えるような金持ちだけ、ってのが喜劇だよな。
10億人の一般中国人は毒食って生きてんだから。
>>134 まぁ資本財ならともかく食料品なら日本以外から輸入ができるだろ。
>>134 代替品といて台湾製を購入してるって話なかった?
ところで中国の公害被害者って、どーなってんの? 日本の水俣とかイタイイタイ病みたいなの、普通に発生しまくってるだろ?
>>138 普通に共産党が封じ込めてるでそ。それよりも実験体なんぞいくらでも代わりがいる国で
公害なんぞどうでもいいのでは…
>>132 日本とシナのGDPはほぼ同じだから、短期的にはシナも同じだね。
あとは、鵜を変えるのと、鵜飼を変えるのとで、どちらが大変か、ですな。
>>138 しょっちゅう起きてるし日常の一部でしょ
>>137 韓国製じゃなかったっけ?
>>138 奇形が増えたり死産も増えていると聞くね。
飲み水は買った水でも危ないらしいので、自己責任。
>>122 これがそうだったとしても、マスコミは事業仕分けを絶賛してたんだから、
喜んでこの事態を受け入れるべきでしょ。
マスゴミも仕訳対象ってことで。
中国が食料を輸入に頼っているのは常識だけど、国内で賄っている分のどれ位が内陸部で作られているんだろう? 今年は記録的な不作みたいだから内陸の貧困層が沿岸部に卸さなくなったり吹っ掛けるようになったら、 沿岸部は楽しいことにならないかね。
>>147 あっちの基準はMwで震度じゃなかったはずだけど…。Mwで6となると大体震度5強くらいだな。
震度で考えるのは日本だけ。
設計したヤツ、施工したヤツ全員を一年間住まわせて 何事もなかったら、ようやく利用を検討するな ・・・検討するだけだが
>>147 一ヵ月後にひずみでまくリングな悪寒
まさか基礎はコンクリートの強度が出るまで待ったよね?
対中・財別貿易概況2009 (単位:1000ドル)
輸出
工業用原料 37,614,402
資本財 57,628,042
非耐久消費財 928,872
耐久消費財 6,283,235
その他 6,774,814
輸入
食料及びその他の直接消費財 6,901,252
工業用原料 19,557,214
資本財 45,795,180
非耐久消費財 28,109,639
耐久消費財 19,759,144
その他 2,422,692
http://www.jetro.go.jp/world/japan/stats/trade/excel/boueki_zai_2009.xls
荷重に耐えられなくて根本からボッキりいったりして…
>>147 本当に工場でブロック化がしっかりできていれば
竹組みの足場でやってるのよりマシか?
あと内装は全然出来てないだろ
>>156 未だに竹でやってるのは金属でやると盗まれるかららしいゾww
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111501000860.html ギリシャの財政赤字が悪化 再建計画練り直し必至 2010/11/15 22:10 【共同通信】
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の統計機関ユーロスタットは15日、ギリシャの財政状況を再点検した結果、2009
年の財政赤字が国内総生産(GDP)比で15・4%に拡大したと発表した。4月には同13・6%としていた。国際通貨基
金(IMF)とEUが今春に決めた金融支援の前提となる同国の財政再建策は練り直しが必至となった。
アイルランドの財政悪化も加わり、金融市場ではユーロ圏諸国の財政に対する不安が拡大しそうだ。
ギリシャは政府債務もGDP比126・8%と、4月時点の115・1%から拡大した。
同国は14年末までに財政赤字をGDP比3%以下に削減することを公約しているが、経済は財政緊縮策の影響で疲弊、
これ以上の歳出削減や歳入増加は事実上困難とみられる。政府内では緊縮策の緩和や、EUなどの融資の返済期間延
長を求める声が出ており、財政再建が後退する懸念が強まっている。
>>156 内装の配管配線目張り無くてパネルをパタパタ貼るなら出来る範囲。
鉄骨プレハブなら骨格と外壁貼る程度ならできんことない。
内装撮影してない・夜電気ついた状態で撮影していない時点で意図汲みとってやれよ
>>147 ライブカメラ仕掛けたら面白いかもな。
中に入りたくはないw
>>156 中国では内装のうちかなりの部分が購入者があとでやる物なので日本人的感覚で未完成でもOKですw
マジでマンション買ったけど内装工事費がなくて入居出来ませんとかあります。
>>147 セメント一切使わなければ可能かもね。普通プレハブって言うけど。
セメント(コンクリート)使ってたら、単なる手抜き建築物。ポルトランド・セメントは
固化するときに発熱するから、それを効率よく冷やしてあげないと強度が出ない。
おいらたちは、40mくらいの鉄塔なら一日で組むけど、それと同じこと。ただし基礎は
きちんと養生期間を取る。しかし、鉄骨の重さが1/6ってのは多分大問題だろう。
鉄塔の場合、素材強度を上げることで重量を減少させる事が可能だが、そういう部材を
使ったようじゃないし。同一素材強度でなら重量減少は確実に構造強度を低下させる。
まぁ、実際問題として、全鉄骨構造で、外壁をパネルにすれば、ドンガラは簡単に組める
んじゃね?問題はそれを乗せる基礎に掛かる時間と、内装だろ。どのくらいの床面積か
判らんが、電気の配線だけでも、月単位の時間がかかると思うね。
>>147 なんか軽量鉄骨みたいに見えるけど
強度大丈夫なの?
軽量鉄骨で15階建てはない
まぁどうしましょ
強化プラスチックらしいけど 耐震は百歩譲って判ったとして、耐火はどうなんだこれ
>>169 書いてないし多分プラスチックの窓とかも考えると耐火性は悪そう。
仕切りのパネルが耐熱ボードである事を願うぐらいじゃ無いかなぁ。
>>167 無茶にもほどがあるな、中国は日本と同等の地震大国だぞ?
個人的にはまず基礎ができるまでの時間が短すぎる気がしてならない…
>>171 中国って別に地震大国じゃなくないか?
地域によるだろうけど
>>169 プラスチックってすごいですね
もう一度見直したらラーメン構造でもないし
これでよく15建てにしてもつなぁ…('A`)
>>174 バブッてハニーをしてたツケ。
早いところ処理しないと激増するってのに、その体力すでになくしてるので増えるに任せるしか(ry
>>174 GDPがマイナス成長したから。
予算が固定でもGDPが小さくなったら悪化するさ…
>>174 そこだ。
税収が減ったのか支出が増えたのか、何がそれに寄与しているのかで
対応も変わるよね。
>>174 日本が消費税を導入したときみたいに、
駆け込み需要終了後、一気に税収が落ちたんじゃない?
それでいて支出は思ったほど減らなかった、と。
>>177 債務が半年で10%増って異常すぎる…財政再建をギリシャに任せるべきじゃないよこれ
>>175 大抵の人は知らないんだが、チョモランマが今でも中国にひずみを与え続けてるし
中国大陸の真下には馬鹿でかいプレートの裂け目があるから
実は中国大陸はすごく不安定で、よく地震が起こってる
ダムに蓄えた水の重さだけで地盤がゆがんじゃう時点で大体予想が付くと思うけど
>>120 理解されると思うよ
ああやっぱり反日売国だったんだという意味でw
>>182 逆だよ。EUとユーロからギリシャを切り離すのがどちらにとってもベター
仙谷氏関与の見方強める=不逮捕、ポピュリズムと酷評も−自民
中国漁船衝突をめぐるビデオ映像流出事件で、捜査当局が神戸海上保安部の海上保安官
を逮捕しない方針を決めたことについて、自民党内は「仙谷由人官房長官の影がちらついて
いる」(幹部)との見方がもっぱらだ。
保安官が逮捕されなくても、馬淵澄夫国土交通相の政治責任は免れないとして、徹底追及
する方針だ。
自民党の参院幹部は15日、「役人の説明を聞いて公判を維持できないと悟った官房長官が
判断したのではないか」と指摘。党三役の1人は「ここまでやっておいて逮捕しないなんて、
ポピュリズムもここに極まれりだ」と酷評。石原伸晃幹事長は国会内で記者団に「中国人船長
を釈放しておいて保安官を逮捕したらまた人気が下がると思っているのか」と皮肉った。
ただ、海上保安官が当初想定された国家公務員法(守秘義務)違反容疑で問われない場合
でも、自民党は一定期間、海保内で映像が閲覧できる状況にあったとして厳しく追及する方針。
石原氏は「国交相は厳重に管理しろと指示を出していると思っていたが、(共有フォルダーへの)
アクセス制限とか一切なく不十分な対応だ」と批判した。
一方、社民党の重野安正幹事長は国会内で記者団に「証拠隠滅、逃亡の恐れというのは
百パーセントなかったんだろうという判断をしたと思う」と述べた
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111500906
93 また蓮舫か 2010/11/15(月) 22:37:28 ID:K8+oaAef0
事業仕分け、筑駒の廃止を提言―蓮舫「税金で男だけ教育するのはおかしい」
政府の行政刷新会議による「事業仕分け」の後半戦が始まった。
「再仕分け」は15日から4日間の日程で行われ、塩事業センターの関連事業や、
宝くじの普及宣伝事業、公営ギャンブルの助成事業など、112事業が対象になっている。
今回の仕分け内容の目玉の一つは、国立大学法人が運営する小・中・高校だ。
「なぜ男にだけ教育するのか。共学化してはいけないのか」
「東大しか見ていないのではないか。アメリカや中国の大学には何人が進学しているのか」
仕分け人の長妻昭議員から質問され、校長らは言葉に詰まった様子だった。
「学費の少ない家庭から大学進学する道を閉ざすべきではない」という校長らの反論にも
「子どもを塾に行かせないと入れないようでは意味がない。
所得の少ない国民にとってメリットが感じられない」
とし、『共学化するか、もしくは廃止すべき』と結論づけた。
筑波大附属駒場中学・高等学校は東京大学駒場キャンパスに隣接する世田谷区にあり、
男子のみ募集で生徒数は一学年およそ160名。
半数以上の生徒が東京大学に進学し、開成高校・麻布高校(共に東京都、私立)
灘高校(兵庫県・私立)などと熾烈な争いを繰り広げている。
仕分けを視察した蓮舫大臣は
「テストで良い点を取り、良い学校に行けばいいという価値観を押しつけている学校だと感じた。
そもそも、男だけに教育するのは時代遅れの差別。
そのような学校に税金が使われるのはおかしい。廃止すべき」
とコメントし、廃止を結論づけた会議の結論を支持した。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/
そもそも経済成長orインフレ以外で財政問題が解決した例なんてほとんどないだろw 不況のさなかに財政削減すれば、財政は健全化するどころか税収が急減してさらに財政は悪化するw
アイゴー
>>187 で蓮舫先生は何処の高校なの?
イギリスのパブリックスクールとかをモデルにしたんじゃなかったかな?
共学行きたいなら共学の高校行けばいいし選択できるんだから、
共学の高校に予算付ければいいだけじゃね?
このスレでは何度も出てたじゃないか ユーロに加盟しているせいで、通貨安による輸出ブーストが起きないから 財政状況は絶対に改善しないと
リンク先くらい確認してから書き込めと
>>122 ブーメラン式マッチポンプとでも言っていいんでしょうか?
それともミンスがぼけで、ヒュンダイがつっこみの漫才?
共学化したら余計に金がかかりそうだが?
>>147 人材の大量投入と、昼夜通した24時間工事で6日間か。
日本ではできんわな。色々とうるさいから。
記事では「基礎が出来るまで46時間」と言っているけど、動画だと柱と床で46時間だから、土木
で言うところの基礎工事はまた別のようだ。
材料はほぼプレファブで、おそらくほとんど樹脂製だな。コンクリートを使わないから軽量で、
その分鉄骨の使用量も抑えられる、といったところか。
耐震性は、まあ、角度とか計算しているのかもしれんが、気密性や防音性はどうなんだろうな。
従来の5倍とか言っているけど、そこは疑問。
まあ、なんにしろ、「中国の技術」なんていう話ではないような気がするね。
撮影用の建築パフォーマンスなんじゃないかな。
菅直人首相は15日夜、官邸を訪れた北海道の高橋はるみ知事らに、
ロシアのメドベージェフ大統領と13日に会談した際、
「領土問題の解決には両国の幅広い関係を深めることがプラスになる。
そう遠くない時期にモスクワなりロシアのどこかを訪れたい」と述べたことを明らかにした。
高橋氏らは北方領土返還促進を要望。首相は返還交渉について「長い経緯があり簡単ではないが、
戦略的観点を持って話し合いたい」と意欲を表明した。
同時に「元島民で元気でいる方が少なくなっていると聞いている。
皆さんの目が黒いうちに解決するため全力を挙げたい」と強調した。
これに対し高橋氏は「大統領の国後島訪問で、この問題の環境は激変している。
首相の強いリーダーシップをお願いしたい」と訴えた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101115/plc1011152257014-n1.htm ツッコミ係はいないのか…
甘い話には気をつけてw
>>187 自分の考えを国民と国家に押し付けるなボケが
ありゃひっかかったw
>>197 そもそも以前に倒れた時に基礎ごと引っこ抜けたマンションがあったような
また元に戻せばいいの
>>187 アンタの所の主席が「東大以外は人間じゃない」
って言えちゃう側の人間なんだけどな。受かってないけどw
キャンディキャンディ これがハニートラップか
みんなつられすぎだ 脊髄反射で書き込むのやめろw
夜になると副交感神経の働きが優位になってつい脊髄反射がうんたらかんたらっていい加減寝るわ
政権浮揚の期待を込め、菅直人首相が議長として臨んだアジア太平洋経済協力会議
(APEC)首脳会議はどんな成果を残したか。自由貿易の推進を確認し、政府は
「非常に成果があった」(仙谷由人官房長官)と自画自賛するが、
日本を取り巻く厳しい国際情勢は何ら改善していない。
それどころか、頼み込むようにして実現させた中国、ロシアとの首脳会談をめぐっては、
民主党政権の隠蔽(いんぺい)体質ばかりが際立った。
13日夕、わずか約22分間の首相と胡錦濤国家主席による日中首脳会談。
首相は胡主席ではなく、手元のメモを見つめていた。
「そろそろ首相を代えたほうがいい。メモを見ながらやっているようじゃダメだ…」
民主党幹部からもこんな声がもれた。これでは首脳会談の体をなさない。
ロシアのメドベージェフ大統領との会談開始を15分遅らせてまで押し込んだ日中会談で、
首相が沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に抗議した形跡もない。
政府は首相が、尖閣諸島について「日本固有の領土」と明言したかどうかすら明らかにしなかった。
中国側の反応も極めて冷淡だ。中国外務省の馬朝旭報道局長は14日に横浜市で予定していた
記者会見を開始30分前に突然キャンセル。中国外務省は日本が
「正式な会談」(福山哲郎官房副長官)とする首脳会談について、「交談(短時間言葉を交わす意味)した」と位置付けた。
もはや求心力は失われ、官邸事務方までこう言い放つ
「菅さんも早く退場した方がいい。鳩山(由紀夫前首相)さんの方がまだよかった」
首相は「ルーピー(愚か者)」と呼ばれた鳩山氏以下だとの評価すら永田町・霞が関で出ている。(抜粋)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101115/plc1011152321015-n1.htm
朝日新聞社が13、14の両日実施した全国世論調査(電話)によると、菅直人内閣の支持率は27%で、
前回調査(10月5、6日)の45%から急落した。不支持率は52%(前回36%)。
外交への取り組みや北方領土問題への対応を「評価しない」とする人がいずれも7割を超え、
主に外交面での低い評価が支持率低下につながったようだ。
菅内閣の支持率が3割を切るのは、6月の内閣発足後初めて。不支持率もこれまでで最も高くなったが、
衆院の解散総選挙については「できるだけ早く実施すべきだ」31%を「急ぐ必要はない」60%が大きく上回っている。
内閣を支持しない人にその理由を四つの選択肢から選んでもらうと、64%が「実行力の面」を挙げた。
菅首相は9月の内閣改造時に「『有言実行内閣』を目指す」と語ったが、そうは受け止められていない現状がうかがえる。
外交への取り組みについては「評価する」11%、「評価しない」77%で、北方領土問題への対応も「評価する」10%を
「評価しない」73%が大きく上回った。沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐり、
衝突の場面を撮影したビデオを政府が一般公開していない判断を聞くと、「適切だ」が12%、
「適切ではない」が79%。こうした外交面では、内閣支持層でも「評価しない」などとする見方が多数を占めた。
一方、事業仕分けによる行政のムダの削減について期待するか尋ねたところ、
「期待する」が52%、「期待しない」が39%だった。
首相の仕事ぶりへの評価と、首相に今後どの程度期待するかについても聞いた。
仕事ぶりでは「大いに」と「ある程度」を合わせた「評価する」が29%、「あまり」と「全く」を合わせた「評価しない」が69%。
今後の期待では「大いに」と「ある程度」を合わせた「期待する」が41%、「あまり」と「全く」を合わせた「期待しない」が58%だった。
ttp://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY201011150328.html
>>210 自民党の政党支持率を出さないあたりに、悪あがきが見えるのは目の錯覚だろうか。
鳩 ≪ ノ´⌒⌒`ヽ_ \_WWWWW/ 山 ≪ γ⌒´ _ \ ≫ 鳩 や 菅 ≪ さ ≪ .// ""´ ⌒⌒ \ ) ≫ 山 っ . ≪ ん ≪ .i / -―- 、__, i ) .≫ さ ぱ .じ ≪ 最 ≪ i '叨¨ヽ `ー-、i,/ ≫ ん り .ゃ ≪ 高 ≪ l ` ー /叨¨) | + ≫ で ダ ≪ ! ≪ l ヽ, | .≫ な メ ≪ MMM\ l `ヽ.___´, | .≫ い だ ≪ |\ `ニ´ / ≫ と ≪ _, [二二二]\::\____∠| /MMMMMM\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Ο 。 ノ´⌒ヽ, γ⌒´ ヽ, // ⌒""⌒\ ) i / (・ )` ´( ・) i/ !゙ (__人_) | | |┬{ | \ ∪ー' / / |
>>169-170 比較的良い工事だと天井材と内装壁材は石膏ボードが多いけれど
そこに貼る壁紙が可燃性でそれも良く燃える素材だったりするのが
中華クオリティ。
最近は断熱性抜群!省エネだ!と外装に発泡スチロールを挟んだ
壁材が大流行だし、軽量だからと高層ビル程良く使用されます。
また内装でも防音性断熱性拔群で安いと発泡スチロールを使った
建材は増える一方で、耐火性?何それ美味しいアルか?です。
>>212 マジこういう妄想してそうで、いつもながら吹くw
>>169 強化プラスチックの窓って黄砂が飛んできたら傷だらけになるよね。数年たったら外が
見えなくなるんじゃないかな
>>209 交代するっていっても一番ましなぽっぽがあれで、次にマシなクダがあれなんだから
さらに次にマシなオカラがきてもやっぱりがっかりだと思うんだが
>>215 砂ヤスリ付きの車輪を回して傷をつけて曇度を見る摩耗試験と耐候、耐熱劣化試験にクリアしてりゃ大丈夫でしょ。
218 :
福岡市民 :2010/11/16(火) 01:29:57 ID:5/E9TbsG
福岡の市長選挙はなぁ 地元の感触だと、現職の候補(民主)じゃなければ誰でも良い、 といった感じの流れで、決まった感が強い。 前職が民主党だったので、じゃあ今度は自民党で、みたいにあまり深く考えてない。 先の衆議院選挙と同じような流れかな。尖閣問題は殆ど影響はないと思う。 もう一個前の市長の反対票を集めたのが前職の当選理由だったのだが、 中止をうたった巨大公共事業(人工島事建設)も中途半端にぐずぐずになって 役立たずの烙印を押されてしまった。 このご時勢、大規模な土地造成はナンセンスなのだが、 いったん着工した工事を途中で中止するのも、また難しい。 八ッ場ダムのごたごたと一緒じゃないかな。 計画自体はご多聞に漏れず、バブル期の産物なんで、 そのころは皆反対しなかったじゃん、というのはおいといて・・ 対立候補の逆を張る政策を掲げての選挙活動は分かりやすく票も集まるが、 韜晦が足りないと衆愚と化してしまう。 民主と自民の対立も本来そうあるべきなのだけれど、 本来マスコミがそのストッパーの役割を果たしていた筈なのだが・・
>>217 北海道の近郊電車が強化プラスチック(ポリカーボネート)の窓を採用して10年ほどたっ
たんだが歪み+傷がひどいんだわ。外を見ていると酔うくらい・・・と調べたら新幹線でも
採用してたのね。表面コート次第ではいけるようになったのかもね。
中国でそれが手に入るのかは知らんがw
>>219 10年なら経年劣化だろうね。傷を付きにくくするなら上からフィルムを貼って劣化を防ぐって手もある
>>219 北海道の電車の場合は寒暖差や砂よりもでかい氷の塊が当たるんで比べ物ならんす
そもそも本州の寒冷地仕様じゃ故障しまくりで北海道仕様なくらいの環境なんで
>>221 なるほど、そのせいでぽっぽの脳みそは(ry
>>222 ああ、なるほど
頭の隙間から粉雪が吹きこんで溶けてショート起こしてるんだ(違
>>215 中国の樹脂窓ガラス、高級物件ならポリカだけど安物だとアクリルのもあるよ。
ポリカでも高価なハードコート処理済みなんて殆ど無いだろうね。
樹脂の原料自体も屋外使用に不向きな紫外線で容易に黄変(黄ばむ)したり
マイクロクラックが入り易い物が多かったりする。
>>219 10年前だと日本の自動車ヘッドライト用樹脂カバーレンズがやっと十分な耐久性と
現在レベルの難黄変性素材に移行し始めた頃だから、まだ鉄道業界には流れて
いなかったのでしょうね。
新幹線用は外側が強化ガラスで内側がポリカじゃ無かったかな?
>>224 ×粉雪
○黄砂
◎重金属入り黄砂
●嫁の化粧品のおぞま・・・もとい芳しいニホイ
>>223 中国の90年代から7−8年前に建てられた中高層の劣化が著しくなっていて
特に雨漏り等の為に外装工事が各地で行われているんだけれど、断熱性うp
という事で最近流行りの発泡スチロール使った壁材を上から貼り付けるのが
結構多いんだよね。
>>227 日本で言うところのウレタン吹き付けってやつかな・・・
一旦火が入ると黒煙と赤い火が凄いんだよな
>>209 やっぱり日ロ首脳会談遅刻してたんだね
メドベージェフも、これだけコケにされれば切れるだろ
>>225 ポリカーボはなぁ・・・、まぁ、強度は良いとしても、紫外線に弱い。なんか特殊な
コーティングすれば、相当持つような事聞いたけど、それだとこの国ではガラスより
高いのよ。
アクリルの方が紫外線には強いのかも・・・ただ、経年変化で歪が出てくる。ブリッジ
の窓なんかだと、見てると気分悪くなる。
ポリカーボは5年くらいかな?手入れにもよるけれど。それ過ぎると、乳白色に濁って
最後には不透明になる。アクリルはすぐに割れる。おいらは船での使用例しか知らんが、
アクリルだと、建物の経年変化による歪で、窓見ると船酔い、その後割れて落ちる、なんて
事になるかも・・・
ポリカーボの場合、風防みたいに整形してストレス掛けてたほうが良いような気もするが
気のせいかも・・・もっとも高速艇のシールドだとカーブの部分が最初に劣化するな。
>>227 現地のニュースとか見た所塗装中という記事があったので、防水断熱でウレタン系
塗料で塗装していた可能性はありますね。
写真を見ると壁が焼け墜ちている部分が確認されますので、元々の壁材も
一部又は大半で木や発泡スチロールを使用していた可能性が高いです。
内装は言うまでもなく発泡スチロール類多用なので、黒煙が絶えない火災に
なったようですね。
>>230 アクリルは吸湿で常に伸び縮しますからね。
ポリカは自動車のヘッドライトカバーに使用しているタイプの素材+UVハードコートだと
屋外暴露で10年程透明感を維持出来るようになっています。
最近は更に耐候性を上げて自動車の窓ガラスへの採用を働きかけているようで、一部の車の
側面窓や後方窓に採用されています。
ガラス業界もコーニングが林檎電話等のカバーガラスに採用されているゴリラガラスを
自動車業界に売り込んでいて、軽量化の為に部分的に樹脂を使うか薄くて強靭なゴリラガラス
等の化学強化専用ガラスを使うのが今後の流れになりそうです。
>>230 日本の建築資材系では外側にSiO2ベースのコーティングを焼き付けて
光触媒機能と紫外線カット機能をそなえて
内側にポリカを使った二重窓が割と一般的。高いですが住宅エコポイントの対象
最近の自動車ランプハウスの樹脂は耐光10年程度(ただし中身がHIDとか高温になるのに留意)
住宅に使えばまあ、20年は持つんではないかな。アレニウス則が正しければ。
今のサッシはビルトイン工法で工場から直接持ってきます。
お船だと耐塩耐氷性能の方が物を言いそう。少なくとも艦橋じゃNGでしょう。
>>233 光触媒付きのだとTiO2ですね。
フロートガラスに直接TiO2コートするとアルカリ成分が悪さをして触媒効果がガタ落ちに
なるので、アンダー(ベース)コートとしてSiO2系のコートを施すのが一般的ですね。
TiO2のUV吸収率が高いので必然的に紫外線もカット。
ロシアが民主党と菅の底の浅さを、今回のAPECで確信したようです。 色々と仕掛けてきましたね。 おそらく北方領土の大統領訪問はリアクションを見たのでしょう
情けない…
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4849 再燃するユーロ圏危機鎮静化しない債券市場の不安
2010.11.16(Tue) The Economis
○目先の資金調達に問題はないが・・・
○涙が出るほど過酷な緊縮財政
バークレイズ・キャピタルのジュリアン・キャロウ氏の推計によれば、2011年の財政引き締め規模は、以前に発表された
ものも含めて総計でGDPの4.3%と、涙が出るほど過酷なものになる。このような緊縮財政の下では、経済が上向くのは
難しい。アイルランドでは、財政の見通しが明瞭になることで、消費者が貯蓄を減らし、消費にお金を回すようになるの
ではないかとの期待があった。
しかし同国の納税者は、将来の福祉コストを賄うために別建てとされていた基金を取り崩した後でさえ、銀行の救済費用
がアイルランドの今年度の財政赤字をGDP比32%にまで押し上げる見込みだと知らされたばかりで、これを十分に理解
する時間も与えられていない。
最悪の事態を恐れるというのが、家計の自然な反応だ。欧州の首脳たちが、国がデフォルト(債務不履行)を起こした際
に債権者に損失を負わせる方法を議論している中では、債券市場にも家計と同様の心理が働くはずだ。
----------------------------------------------------------------------------------------
オリジナル記事は↓で、原文のほうがネガティブなニュアンスが強いように思える
ttp://www.economist.com/node/17465261 The euro-zone crisis, again:Still crazy after all these yields
Ireland’s plan for a brutal fiscal adjustment has done nothing to appease panicky bond markets.
Portugal is also in their sights Nov 11th 2010 | DUBLIN
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4860 量的緩和で本当にドル安が進むか?
2010.11.16(Tue) Financial Times
○量的緩和によってドルが下落すると叫ばれてきたが・・・
しかしFRBは、もしドルを本気で下落させようとしているのであれば、戦略を考え直す必要があるかもしれない。安価な
ドルが外国為替市場に大量に流れ込む見通しであるにもかかわらず、FRBが米国債の購入再開を決めた11月初め以
降、ドルはむしろ上昇しているからだ。
○経済情勢とは関係なく動く為替市場
モルガン・スタンレーのデータによれば、数週間にわたってドルを売ってきたレバレッジ投資家(ヘッジファンドなど)は既
にドルを買い始めている。同社はまた、年金基金など「リアルマネー」の投資家はレバレッジ投資家たちに追随すること
が多いと話している。
○ドル高をもたらすユーロ圏の危機と新興国の資本規制
「米国経済のパフォーマンスが絶対ベースでも相対ベースでも改善すれば、ドル上昇の好循環が生まれる可能性がある」
とUBSのユー氏も述べている。そのような背景でドルが上昇しても、アジア、欧州および南米の国々がFRBの行動に対し
て抱いている不安は、ほとんど緩和されないかもしれない。またドルがこのまま持続的な上昇相場に入るとは限らない。
FRBが計画した資産購入を進める今後8カ月の間に再び下落する恐れもあるだろう。
しかし、国内の経済指標がいくつか改善していることから、ドル下落の最悪期は過ぎた可能性がある。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
オリジナルは↓
ttp://www.ft.com/cms/s/0/5d08be96-ee93-11df-9db0-00144feab49a.html#axzz15O6xXmi7 Greenback debased and doomed? Not so fast?
By Peter Garnham and Henny Sender Published: November 12 2010 20:32 | Last updated: November 12 2010 23:14
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111501000894.html 環境省、電力会社の排出増を容認 温暖化対策、実効性疑問 2010/11/16 02:02 【共同通信】
地球温暖化対策のため政府が導入予定の二酸化炭素(CO2)の排出量取引制度で、電力会社の排出総量の上限は
決めず、代わりに発電量当たりの排出量を一定以下に抑えるよう義務付ける仕組みを軸に、環境省が制度づくりを進
める方針を固めたことが15日分かった。
発電量が伸びれば排出量も増えるため、電力会社の排出増を容認することになる。電力会社には電気の供給義務が
あることを考慮した措置だが、削減の実効性は不透明で、「2020年に25%減」との国全体の目標を達成するため、
家庭に厳しい削減が求められる事態も想定される。
環境省は16日の中央環境審議会の小委員会に、この仕組みを「具体的な制度設計のベースとする」と明記した資料を
示す予定。
ほかの企業についても過去の削減の取り組みを考慮し、今後導入が見込める省エネ技術について政府と企業が話し合
いながら排出総量の上限を設定。その分の排出枠は無償で配分するという。
*この記事は、あいまいな表現が多くて、実際何が、具体的に、どういうふうに、どの程度規制されるのかよくわからい
>>223 ジョークにソースがつくのが半島クオリティだけど、
中国は 自慢・疑問・実証 のサイクルが早いね
>>187 行って来た。該当のレス番は女体盛りだったな。
>93 名前:無銘菓さん 投稿日:2007/11/10(土) 21:06:41 ???
>女子中の女体盛りどこ〜?
>
>ニュース交通板からきました
>>151 キャラクター絵のないVY1を使ってるあたりで、多分うp主は配慮してるな
>>187 先の事業仕分けは自民時代の予算を民主が仕分けたわけだが、
今回は民主を民主が仕分けてるわけだ…
このつるし上げというか、内部党争は小沢派粛正の意味もあるのだろうか。
やはり文化大革命だったんだな。
>>244 クルッボーと小沢が絡んでるからまずそこから徹底的な排除。
海上保安官、逮捕と思った〜官房長官周辺
・沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、警視庁と東京地検は
15日、「映像を流出させた」と申し出た第5管区海上保安本部の神戸海上保安部に
所属する海上保安官(43)を逮捕しない方針を固めた。首相官邸はこれまで、「映像の
流出には厳しく対処する」と繰り返していたため、今回の決定には肩すかしを食らった
格好となっている。
仙谷官房長官の周辺は15日夜も「組織に反する行為を強制権限のある組織の
人間が行ったのだから、厳罰に処すべきだ。当然、逮捕だと思っていた」と悔しさを
にじませた。
一方、菅内閣の閣僚の一人は、逮捕が見送られたことで「情報管理が甘かった
ということで、海上保安庁の長官が責任を取ればそれでいいんだろう」と述べ、
馬淵国交相の責任問題には発展しにくくなったとの認識を示した。
菅政権としては、いずれにしても国家公務員の情報漏えいに対する罰則の強化を
図るなど、再発防止に全力を挙げる方針。
ttp://news24.jp/articles/2010/11/16/04170639.html 馬鹿でんな〜
中国漁船衝突事件の映像流出をめぐり、警視庁と東京地検が海上保安官の逮捕を見送る方針を固めたことは、打撃続きの
菅政権に追い打ちとなった。厳しく刑事責任を追及するとしてきた首相官邸のメンツはまるつぶれ。加えて任意捜査が今後も続き、
保安官の逮捕・起訴で早期の幕引きを図る思惑も外れた。仮に海上保安官が起訴されない場合には、政権は一層、窮地に
追い込まれかねない。 (城島建治)
「書類送検だと、海上保安官が悪くないからだと勘違いする国民も出てくる。英雄視されたら最悪だ」。政府関係者は十五日、
こんな懸念を口にした。一刻も早く混乱に区切りをつけ、再発防止策を講じることで信頼回復につなげるというシナリオが崩れた
からだ。
保安官が映像投稿を上司に告白したのは今月十日。仙谷由人官房長官は記者会見で「治安職員が情報を故意に流出
させたということになれば、大阪地検特捜部の(証拠隠滅)事件に匹敵するゆゆしき事件だ」と述べ、厳しく刑事責任を追及
すべきだとの考えを強調していた。
だが、官邸が期待したようには、捜査は進まなかった。保安官の逮捕見送りを受け、「嫌疑不十分なのだろう。つまりビデオを
機密情報と認定できないということだ。起訴できないのではないか」(官邸関係筋)と起訴を困難視する声も出てきた。
仮に不起訴になれば、機密ではない映像を公開しなかった事件当初の官邸側の判断が再び問われることになる。
官邸筋は「結果として、海保から報告された映像が、機密情報かそうでないかの区別もつかなかったことになる」と漏らす。
この問題で野党から不信任案を突きつけられた仙谷氏や馬淵澄夫国土交通相が、さらに苦しい釈明を強いられるのは確実だ。
今後の捜査の展開次第では、政権の屋台骨が揺らぎかねない雲行きになってきた。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2010111602000044.html 東京新聞…
248 :
日出づる処の名無し :2010/11/16(火) 09:03:16 ID:zzGA2VpJ
>>229 あのへの字口は、そういう意味もあったんだろな
早速、もう二島返還も交渉しないと言い出したし
もしAPECに来てたのが、プーチンだったりしたら…
幼稚な思い込み書き逃げにはよくレスがつくな、朝になってまでも出るしどうなってんだ?
>>249 ロシア訪問を提案されて、シベリア観光に招待されて
後ろから上半身裸の大帝にライフルで撃たれる
252 :
日出づる処の名無し :2010/11/16(火) 09:24:10 ID:55rePpl+
はやぶさが回収した微粒子は小惑星のものと断定 by HTB
>>251 プーチンなら一発でヘッドショット決めてくれそうだな。
それでも現状よりよっぽどマシだorz
>>254 サンクス。
これから職業訓練なので、訓練場でじっくり読む。
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748703848204575608030288317058.html Goldilocks and the China Bears
Rising inflation exposes the Achilles' heel of the Chinese growth model.
ゴルディロックスと中国経済悲観論:インフレの上昇は中国の成長モデルのアキレス腱を顕にする
WSJ、レビュー&アウトルック、16日 (部分抜粋)
But in a world in which many countries are worried more about recession and deflation than overheating, it may not
seem like a big problem. Can't a bit of monetary tightening do the trick? Perhaps not this time. On monetary matters,
China is an unusual case.
多くの国が経済後退とデフレに悩む中で、中国経済はオーバーヒート状態にあり、インフレ上昇は大きな問題では
ないようにみえるかもしれない。マネタリー政策のちょっとした引き締めで対処できないものだろうか?おそらく今回
はそういう風にはゆかないだろう。マネタリー政策の世界に於いては、中国は異例に属する。
・・・・
How did the cadres do it? They deferred inflation by buying dollars and then sterilizing the increase in the supply of
yuan. The proof is in the monetary policy reports of the central bank. Over the last seven years, the required reserve
ratio has risen to a staggering 18% for large banks and 17.5% for other banks, up from 6% in 2003. The People's Bank of
China has also been mopping up liquidity in other ways. For instance, as of the end of June, it had 4.4 trillion yuan ($665
billion) in central bank bills outstanding.
中国のこれまでのマネタリー政策がどういうものであったかといえば、中国政府はドルを購入することでインフレを先延ば
しにして人民元の供給拡大を不胎化する。それは中国の中央銀行のマネタリー政策報告書に示されている。過去7年間
で必要とされる銀行の準備率は2003年の6%から、大手銀行について18%、その他の銀行について17.5%にまで高めら
れた。中国人民銀行は更に他の手法でも市中の流動性を吸い上げている。例えば6月末には4.4兆元の紙幣を有している。
The U.S. Federal Reserve is under fire for expanding its balance sheet, but the PBoC puts it to shame. By holding down
the value of the yuan while also limiting the money supply, China's central bank has enabled impressive export
-dependent growth. And when the world economy stumbled, the government doubled down on investment, encouraging
banks to lend freely for infrastructure. Now the bills are coming due.
FRBはQE2の実施に依って批判を受けているが中国人民銀行はQE2に敗退している。人民元の価値を引き下げ、同時に
マネーサプライを制限することに依って中国人民銀行は印象的な輸出依存の経済成長を可能としてきた。世界経済が後
退する時にあって、中国人民銀行は投資を増加させ、銀行にインフラ建設のための融資の拡大を奨励した。そして今や
そのつけが回ってきた。
For a start, there's the question of how much more monetary policy ammunition the PBoC has left to fight inflation. A high savings rate has helped keep the banks liquid. Hot money will continue to come in, especially now that the Fed's QE2 has been announced, and the trade surplus for October was $27 billion. To keep the yuan-dollar exchange rate stable, the central bank has to continue sterilizing those money inflows before it can even start to fight inflation. If it is unable to do so, inflation could accelerate. まず、中国人民銀行がインフレに対処するために、後どのくらいの政策手法を持っているのか疑問である。中国の貯蓄率 の高さは銀鉱の流動性を支援してきた。ホットマネーは継続的に流入している。FRBのQE2の後では、なおさらそうである。 10月の貿易黒字は$27Bであり、人民元の対ドルレートを安定化させるために中央銀行はこれらの流入するマネーを不 胎化しなくてはならない。中央銀行にはインフレと戦う以前に、そうした為替安定化の戦いがある。中央銀行がそれらマネー の抑制が出来ないのならインフレは加速化する可能性がある。 Then there's the PBoC's own financial health. Raising the reserve ratio has been its preferred method of controlling the money supply, since it doesn't have to pay interest on the funds commercial banks are forced to keep on deposit at the central bank. 次に、中央銀行自身のバランスシートの健全性の問題がある。準備率の引き上げはマネーサプライのコントロールの手法 として好まれているのだが、それは商業銀行が中央銀行に預金をしいられ、中央銀行が利子を支払う必要がないためである But on its central bank bills and repos, it is borrowing at short-term rates of about 1.5% to 2%. On the asset side of its balance sheet it is earning less than 1.5% on five-year U.S. Treasurys. If the Fed succeeds in pushing down U.S. borrowing costs further, and inflation in China forces more interest rate increases, the spread on $2 trillion of foreign reserves is going to become costly. Not to mention that the yuan is appreciating against the dollar. しかし中央銀行の紙幣やレポについて、中央銀行は1.5%から2%の短期金利で借入を行っていて、BSの資産側をみると 米国5年もの財務省債券は1.5%以下の利回りである。もしFRBが米国の借り入れコストの引き下げに成功すれば、さらに 中国のインフレがより高い金利を呼ぶのであれば2兆ドルに及ぶ外貨準備のスプレッドは高いものにつくことになろう。さら に、人民元が対ドルで強くなっているのは言うまでもないことである。
Unwinding even a portion of China's huge currency intervention would be painful. As economist John Greenwood of
Invesco has written, the Malaysians engaged in a similar monetary strategy until the mid-1990s, when inflation emerged
. After the central bank started making losses, it stopped sterilizing. All that deferred inflation came back in a rush. After
the bubble burst, the oversized export side of the economy went into a tailspin, companies couldn't pay back their loans
and a painful recession ensued.
中国の巨額の為替介入の一部であっても、其の巻き戻しは痛みを伴うだろう。インベスコのエコノミストである John
Greenwoodの書いているようにマレーシアはインフレーションの起こる1990年代の半ばまで、同じようなマネタリー政策を
行っている。中央銀行が損失の発生を見て不胎化を止め、それまで先延ばしされてきたインフレが急に戻ってきた。バブル
の破裂の後に拡大しすぎた輸出セクターは迷走を始め企業がローンの支払をできないようになって痛みの多い景気後退が
起きた。
In the near term, tightening credit could also expose the weaknesses in China's corporations and put the banks under
strain. As long as the lending spree keeps going, companies appear healthy, banks margins are fat and nonperforming
loan ratios are low. The PBoC recently raised borrowing rates by 25 basis points, and the markets expect another rise
before the end of the year. Lending quotas, China's main tool for controlling credit growth, could also be cut. For many
companies, this could come as a rude shock.
短期的にはクレディット引き締めは中国企業の弱さを露呈せしめ銀行に緊張を強いることになりかねない。融資のバラマキ
の続く限り企業は健全そうに見え、銀行のマージンは大きく不良債権比率は低い。中国人民銀行は借入金利を25bp引き
上げ、市場は今後、年末に、さらなる時期上げを予想する。融資クオーター(枠)という中国のクレディット成長を制御する
手法は更に削減され得る。多くの企業にとって、これらは突然の衝撃になり得る。
For a long time, the question put to China bears has been what would spark a crisis. Capital controls mean that there is
little possibility of capital flight, and the government stands behind the state-run banks so there seems to be no
systemic risk. While we wouldn't be so bold as to predict a crash, inflation is one way in which China's goldilocks
economy could come to an end and the bears be proven right.
長年にわたって中国経済悲観論者の疑問は何が中国の危機を引き起こすのかというものであった。外為資本規制に依
って資本逃避の可能性は殆ど無く政府は国有銀行や国有企業をバックアップしている。そういうわけで、システミック・リス
クは存在しないかの様に見える。我々は中国経済のクラッシュを予想するほど大胆ではないが、インフレは中国のゴルデ
ィロックス経済を終わらせる存在の一つである。
(ゴルディロックスというのを聞きなれない人には→
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B4%A5%EB%A5%C7%A5%A3%A5%ED%A5%C3%A5%AF%A5%B9 )
今回の尖閣問題でわかる事は、 中国船を逮捕した後の処理の失敗、その後沖縄地検のせいにして船長を釈放 この時点で国民が不審に思う 尖閣ビデオ公開 政府が今までの失敗を押し付けようと、sengoku38を国家機密漏洩だと重犯罪人だと騒ぎ立てる 警察や検察に丸投げするが、機密文書という格付けを政府が怠っていた為逮捕は無理と判断 全て政府の見通しの悪さから発生した騒動だとわかる。 そして内ゲバを恐れて、民主党のほかの議員は沈黙。 居眠りしようが、国民を愚弄してもだんまり。
>61 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 09:35:52 ID:2ta8IEzUP >さっきのスパモニ >アナ「快挙ですね〜」 >鳥越「で?」 >スタジオ「・・・え?」 >鳥越「いや、だからどうなの?」 テロ朝実況でも氏ねコール
頭の悪いジャーナル屋さんにはわからんのです
そこで解説の時間をとるのが正しいワイドショー
自称ジャーナリストの知障なんてほっておけばよろしい。
<鳥越俊太郎が都道府県数を「55」と解答>
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1108450096/ 1 :文責・名無しさん:05/02/15 15:48:16 ID:jJiK8/G7
テレビ朝日の全国一斉常識テストで日本の都道府県数を、
彼は「55」と解答致しました。会場は騒然と失笑の嵐。
そんな馬鹿が国家や社会に意見する価値があるんですかね〜?
更に「49はあると思ってもう少したしたら55と云う数字になった」
と意味不明な弁明をして、極左の知能の低さを露呈したのですw。
>>264 なるほど、サヨは自分がバカだと指摘されないために、
知識層を皆殺しにするのかw
そりゃ没落の一途で当然だ。
クメール・ルージュ後のカンボジアにしろ、文化大革命後の中国にしろ、ね。
でもどうやら中国は「自分で大ダメージだったことは、
ムカツク相手にやればいい」ってのを学習したらしいな。
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a0dycxI6xT0Q 【コラム】破たん連鎖のユーロドミノ、行き着く果ては通貨分裂−リン 2010/11/16 09:00 JST
11月16日(ブルームバーグ):次はどの国だろうか。最初はギリシャが倒れた。今はアイルランドが欧州連合(EU)と国際
通貨基金(IMF)に救済される瀬戸際にある。アイルランド救済が現実になれば、危機の伝染が食い止められ、ユーロ圏
の基盤は強まり、共通通貨ユーロはこれで安泰だという心強いコメントが数多く飛び交うことだろう。プロジェクト「欧州」の
重要性について、壮大な美辞麗句をたっぷり聞かされるはずだ。投機家に対する厳しい断罪が大陸中に鳴り響くだろう。
これらに耳を貸してはいけない。ユーロは破たんマシンになってしまった。市場がアイルランドを片付けたら、次はポルトガ
ルへ、スペインへと移っていくだけだ。その先にはイタリアとフランスが控えている。ドミノ効果で次から次へと破たんの連
鎖が続き、ユーロが分裂するまでドミノ倒しは止まらないだろう。
アイルランド危機はユーロにとって、ギリシャ危機よりもはるかに深刻だ。かつてケルトの虎と呼ばれたアイルランドを救う
のは今や、同国経済を救出するという他のユーロ圏諸国の明確な約束以外にない。救済が現実になることは疑いの余地
がない。アイルランドの財政に対する信頼を立て直すために何百億ユーロもの資金が投じられるだろう。それにしても、
ユーロを信じる者にとって、なぜこのような事態になったか説明するのはとても難しい。ギリシャはうまくごまかしてユーロに
加わった。ユーロ圏は決してギリシャを仲間に入れるべきではなかった。入れてしまった以上は、迅速に改革を進めなけれ
ば脱退させると言い渡しておくべきだった。
<優等生>
アイルランドにこれは当てはまらない。アイルランドは過去20年にわたって、最も成功した世界経済の優等生の一つだった。アイルランド政府は放漫財政におぼれる浪費家ではなかった。危機に見舞われた時も、ギリシャのように現実から逃避した
りせず、想像し得る限りの緊縮財政措置をとり、外部に支援を求めることなく問題を自力で解決するべく全力を尽くした。
要するに、問題はアイルランドではなく、ユーロなのだ。この理屈から逃れることはできない。そして、問題が共通通貨ユー
ロにあるなら、危機はアイルランドで終わらない。
次はどこか。まず考えられるのはポルトガルだ。ポルトガルの2009年財政赤字は国内総生産(GDP)の9.3%だった。これ
はアイルランド、ギリシャ、スペインに次いで高い割合。政府はこれを10年に7.3%まで減らす計画だが、達成できるかどうか
は疑わしい。国債利回りは多くの投資家がこれを疑問視していることを示唆している。先週のブルームバーグ・ニュースの
調査では、世界の投資家の38%が、ポルトガルがデフォルト(債務不履行)に陥る公算が大きいと答えた。
<スペイン> そしてその次はどこだろうか。スペインが安全だと考える根拠はない。同国の今年の財政赤字見通しは9.3%でユーロ圏2 番目の高さだ。経済停滞の中で大きく削減することは極めて難しいだろう。同じ理屈から、イタリアを標的にしない理由もな い。イタリアは少なくとも他の地中海諸国に比べては財政赤字を抑えてきたおかげで、今までのところ攻撃の対象に浮上し なかった。しかし同国は過去の過剰支出の遺産である巨額の累積債務を抱えている。さらに、イタリア経済はユーロ採用以 来、ひどい状態が続いている。 フランスはどうだろうか。多くのユーロ圏周辺諸国に比べて経済が強いことは事実だ。しかしかなり控えめな年金改革に対 する先月の抗議行動は、時代遅れでコスト高の社会システムにフランスほど縛られている国がないことを鮮明にした。 ギリシャ人の方がまだ、変化に対して柔軟なくらいだ。フランスが永久にレーダーの外にいられると思うのは間違いだろう。 <モルガン・スタンレー> モルガン・スタンレーは先週、投資家向け文書で「ポルトガルはさまざまな構造問題に直面している」と指摘した。この文書 はどの国が次に救済を必要とするかについてのリポートだった。「ギリシャでは最大の問題は財政規律の欠如だ。スペイン では与信にあおられた住宅ブームからの転落が最大の問題。アイルランドも同様だが、これに大き過ぎる銀行セクターの 問題が加わる」とリポートは分析した。 それぞれの国で、金融の信頼を崩壊させる引き金は別々だろう。しかし根本にある原因は1つだ。ユーロが導入された時、 共通通貨を使うことによって大きく異なる経済が収斂(しゅうれん)すると考えられていた。それによって、欧州中央銀行 (ECB)がすべてのユーロ圏諸国に共通の金融政策を実行できるようになるはずだった。これは興味深い理論だったが、 結局間違っていたことが分かった。各国経済の相違は、単一の中央銀行がすべての国を管理するにはあまりにも大き過 ぎた。政策金利はいつでも、どこでも不適切だった。問題の表れ方はさまざまだ。ギリシャでは財政危機に陥り、アイルラ ンドでは銀行が崩壊した。スペインでは建設バブルが破裂し、ドイツは巨額の貿易黒字を積み上げた。しかし海に向かう 川の水のように、矛盾はどこかから沸き出るものだ。 <単純な真実> 今回の危機は国から国へと伝染していく。唯一の恒久的解決策は、ユーロ圏をもう少し管理可能な共通通貨圏へと分割 することだ。ユーロ圏の指導者らがこの単純な真実を認めるまでは、救済を繰り返しても、攻撃の矛先が別の標的へと転 じるだけだろう。(マシュー・リン)
>>260 あと、自分として今回の件で実感したことはsengoku38に関する感想で日本って法治主義が
根付いてないってことだな。ニュー速+辺りのスレ見てて頭がくらくらしたw
ν+を見て日本人を語るの愚
法治主義が根付いてない、と即断するのは早いかな νのレ読んでないので、俺の想像の遙か斜め上なのかもしれんが・・・ νなんて感情のぶつけ先なんだし 個人的には、海保の内規に従った処罰が下されて、それを国民が受け入れたら及第点だと思っている
レアアース問題で発言自粛 WTO会合で日本代表部
【ジュネーブ共同】
日本の在ジュネーブ国際機関代表部が、中国によるレアアース(希土類)対日輸出が滞っている問題を
10月の世界貿易機関(WTO)の会合で取り上げる準備をしていたところ、外務省が「待った」をかけ、
発言を自粛していたことが16日までに分かった。
複数の通商交渉筋が明らかにした。
日本企業はハイテク製品の生産で中国のレアアースに依存。
発言自粛には、日中関係のさらなる悪化で日本企業へのダメージが広がるのを防ぐとともに、
当時横浜でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を控え、中国の胡錦濤国家主席との
首脳会談に影響が及ぶのを避ける意図があったとみられる。
10月の会合で日本の代表団は当初、経済産業省が実施した国内企業各社へのアンケート結果などを
基にレアアースの対日輸出手続きが滞った事実を説明し、WTO協定違反の可能性もあるとして
深刻な懸念をWTO加盟各国に伝えようとしていたもようだ。
中国によるレアアース輸出停滞が発覚したのは、沖縄県・尖閣諸島付近で起きた漁船衝突事件で
中国人船長の拘置延長が決まった後の9月23日。
大畠章宏経産相はその翌日、WTO提訴の可能性に言及した。
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111601000176.html
>>269 有益になるとしたら遊んで気晴らしするだけなあれを本気で捉えるのもどうかと思うがな。内弁慶で暴れているだけだし
内部規律違反というのは流した本人は自覚はしてる
>>269 そもそも政府自体が法治主義を投げ捨ててますしおすし
ルール無用の相手に、ルール以上の自分への厳格な節制で勝てるとは思えないな。
>269みたいなgdgd言う人がまだ多いから、
>>273 のWTOに関するのも遠慮がちになっちゃうんだろうな
ルール無用の悪党に正義のパンチをぶちかませ
タイガーマスク乙
>>276 そういう理由で谷垣さんのまともな発言も空気嫁だの自民党もやはり民主党と同じだなんて
言われ方たくさんしてましたよw
誰が法治主義だって???
,..:ニニニニニ::::::、 ;;:::''' ヾ、 ;'X: ミ 彡 # -==、 ,==-i ,=ミ_____,====、 ,====i、 i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°|| '; '::::::::: """" i,゙""",l ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |:::|::: i' ,-ュュャ' i < 法治はワシの支配下にあるんじゃ!!ガハハハ!! 人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \ .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. \______________________
あとsengoku38が英雄視されるのを見て、何で不必要なまでの官僚、公務員叩きが発生するかも 何となく理解できた気がしたのよね。 政治決定がおかしいときには公務員が独自判断で正す姿を褒め称える。 じゃ、正せなかった公務員はどう見えるのか?ってことじゃなかろうか
仙谷その他が顔真っ赤になって血祭りにあげようとするから余計に英雄視されるんでしょうに ぐっとこらえて粛粛と海保に処分させたらよかったのよ
今回と公務員叩きは別問題でしょ。今回の件はあまりにも特殊すぎ
606 :山田口蹄疫 ◆NISHIMATSU [age]:2010/11/16(火) 09:10:44 ID:a/XLz2B90 仙谷官房長官「国土交通大臣は海上保安庁に対する指揮監督責任を有しておりません。」@衆議院決算委員会(16日) 669 :山田口蹄疫 ◆NISHIMATSU [age]:2010/11/16(火) 09:16:22 ID:a/XLz2B90 馬淵国交相「中国人船長の行動は、とっさのものであり問題があるとは言えない。」@衆議院決算委員会 不信任否決でやりたい放題だなw 726 :山田口蹄疫 ◆NISHIMATSU [age]:2010/11/16(火) 09:23:18 ID:a/XLz2B90 柳田法相「中国漁船はとっさに行動をとった、「みずき」の側に非がある」@決算委員会 中継見られるヤツは見ておいた方がいい、今日は酷いぞ
そもそも独裁政権が超法規的措置をとった事に問題の発端があるのに何を言ってるんだか
徹底的に吊るし上げる必要がありそうね。
>>282 公務員の言い訳がマジメにやってる人も居るフンダララなのがなw
そこは当たり前で寄生虫を事なかれ主義で見ないフリってのを
全くなんとも思ってないのがナサケナイ
公務員は市場原理で排除されないんだから民間以上に自浄を要求されてるのに気づけってのな
それが嫌なら保護を蹴って市場原理に飲まれてくれと
ただねえ、法治主義と言っても、刑事罰の話と公務員の内部統制の話も別のレベルなんだよね そこをゴチャゴチャにしちゃってる人がいるのも、問題なんだよね 具体的には、どこかの官房長官の人とかw 逮捕しろーって言われても、罪刑法定主義ですよ?罪状は?逮捕要件は?ってなるわけでw そして、それとは別に、公務員の身分に対しての処分は、しかるべくなされるべきで まあ、処分の軽重の問題は、今後出てくるとは思うけれどもね 息巻いて言われている懲戒免職は、法の一般原則から見て、適正な処分なの
民主党のネット工作の方針があまりにもあからさまでしらけてしまいますわ もっとそれらしく上手にやってくださいな
>>285 凄いな。あの映像流出しても中国船を擁護している。
逮捕した海保を愚弄、どこの国の内閣だよ。
>>269 民主党の世論工作の甲斐があって良かったなwww
×適正な処分なの ○適正な処分なのかどうなのか、とか 区切るとことが全然違うから、意味が違っちゃったw とにかく、今後も一筋縄では行かない問題なのは確かだよね
>>290 あともう一つ。非公開という決定の是非という決定責任を問う声とsengoku38の行動の正当性が
ごちゃごちゃにもなってるのよなぁ。
ようはその場で言い返せなくて逃げ帰ってきて、住民決めつけて見下して ここで勝ち誇りたいだけでしょ? なんか情けないな。 その場で何も言えない時点で自分に変な偏見か誤謬持ってるだけじゃないの? グチグチグチって、それで偉い人になったふりですか?
機密性が薄いってことと周囲の状況判断で刑事罰の逮捕はないと判断は妥当。 本人が言っているとおり職を失う覚悟で流したと言ってるから組織の規律としては処分は海保が判断する事。 変な前例を作ったら今後がどうしようもなくなるから海保側も対応に四苦八苦してるのは想像できる
踊り子さんに接触不要、スレが汚れるだけ (日本人は清潔なのが好きなの)
ttp://www.housingwire.com/2010/11/15/sp-predicts-more-home-price-declines-through-2011 S&P predicts more home price declines through 2011by JON PRIOR
S&Pは飴の住宅価格が2011年を通して、7%〜11%下落すると予想 ハウジング・ワイアー
Standard & Poor's analysts believe home prices will drop between 7% and 10% through 2011, erasing any improvements
prices have recently made.
スタンダーズ&プアーズのアナリストは住宅価格が2011年を通して、7%〜11%下落すると予想し、最近の価格の
持ち直しが帳消しになると予想した。
Home sales, which plummeted after the homebuyer tax credit expired in April have continued to lag. Pending home sales,
which preclude existing home sale data, dipped 1.8% in September before the market goes into a winter many expect to
be bleaker than usual. With this lack of demand, inventories should grow, according to S&P, while prices drop.
住宅販売は、4月の政府補助金の期限切れ以降に低迷しており、既存住宅販売は9月に冬のシーズンを前に常になく
低い1.8%で需要が冷え込んでいる。S&Pは在庫の増加と価格の低下を予想している。
"Low mortgage rates will likely continue to encourage refinancing, but their influence on home buying activities has been
limited due to the weak housing market and a lack of demand," S&P credit analyst Erkan Erturk said.
「低い住宅ローン金利は継続すると見られるが住宅取得への影響は限定的で需要が少なく市場が低迷している」と
S&Pのクレディット・アナリストErkan Erturkが述べている(後略)
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/11/html/d31979.html 上海で高層マンション火災 49人死亡 百人負傷 【大紀元日本11月16日】
上海市中心部にある28階建ての教員向けマンションで15日午後、火災が発生した。(中略)
上海市地元メディア東方網の報道によると、最近ビル内外でリニューアル工事が進められており、当日は保温材工事が
実施されていた。火災を目撃した居住者の話によると、ビルの周りに置いてあった工事用資材から火災が発生。足場を
つたってビル全体に広がったという。
消火には約70台の消防車が出動し、救出活動にはヘリコプターも使われたという。中国国営新華社は、夜約6時30分
前後火はようやく治まったと報道しているが、静安区の政府幹部の話しによると、夜9時頃、消火はまだ続けているという。
東方網によると、市政府は15日夜、緊急会議を開き、愈・党書記も負傷者の救出および火災の原因究明に全力を尽くす
よう指示を出しているという。
一方、北京市の著名大学である清華大学では13日、同校の象徴ともいえる清華学堂で火災が起きて全焼。多くの文化財
が損失したという。
>>269 言いたいことはわかる
保安官の行為は良くやったと言ってやりたい反面、公務員としては
褒められたものでもないから複雑だわ
あと+とかのアレはまじめに取るほうがおかしいぜ
>>276 わざわざ程度の低い土俵に乗る必要はないんじゃないか?
深淵を〜とかいう格言もあることだしw
>>297 どっかの仙石さんと違って海保は適正な処分をしてくれるだろう
sengoku38って名前じゃなきゃここまで英雄視される存在になったかな 例えばうんこ太郎とかだったらどうなのか
>>285 これソースのURLなしでいろんなところに貼られてるけどほんとなの?
>>302 絆創膏を張ったくらいでこき下ろされた大臣もいるんだ、
そのくらい関係ないだろうw
まあ、俺的にはアイロニーの効いたいいHNだと思うけどねw
>>304 仙石が売国発言・行動をするたびに憂国の士としてのsengoku38さんに対する「よくやった」感が
自分の中で強くなるのを感じるんで、つい、ね
名前・言葉の持つ力の神秘を感じた
ttp://ascii.jp/elem/000/000/569/569772/ 中国の海賊版に日本のゲーム・アニメ・AVは泣き寝入り 2010年11月16日 12時00分更新 山谷剛史
中国が「海賊版天国」と言われて久しい。相変わらず、どの都市でもどの村でもCD、VCD、DVD屋があり、電脳街では
海賊版PCソフトショップがあり、ゲーム屋各店では改造ハードと海賊版ゲームとマジコンなどの周辺機器しか扱っていない。
インターネット上では「優酷」(YOUKU)をはじめとした動画共有サイト、「百度mp3捜索」をはじめとした音楽検索試聴サイ
ト、中文化したゲームを配布するポータルサイトに加え、最近では動画共有サイトならぬ文書共有サイトも登場し、中国語
に訳された書籍や漫画までアップされている(詳しくは筆者のブログ記事を参照)。
表向きにはソフトウェアと音楽と映像作品の海賊版が氾濫しており、見えないところ(P2Pなど)ではアダルトビデオ(関連
記事1、関連記事2)の海賊版が横行している。言い換えれば、ウェブブラウザーで検索すれば見つかるのが前者、見つ
からないのが後者といっていい。この違いは中国国内におけるネット利用の制限が原因。「中央政府批判」に並び「(女性
の)ポルノコンテンツ」については厳しく制限されている(男性のポルノコンテンツについては筆者のブログ記事を参照)。
例えばPC、mp3/mp4プレーヤー、DVDプレーヤー、電子ブック、それに、PSPやPS2、ニンテンドーDSとマジコンのセットは
無料コンテンツ取り放題の前提で利用されるから本体価格が高かろうと売れる。対照的に海賊版対策がきっちりしている
ゲーム機は、過去まったく普及しなかった。
中国人になぜ海賊版を利用するかと聞けば、10年前も現在も、豪邸に住み車を乗り回す人もそうでない人も、お約束のよう
に「収入に対して(有料コンテンツが)あまりに高すぎる」と答える。悪いこととは認識しているが罪悪感はなく、地下鉄内
でPSPで遊ぶ青年の姿や高級マンションでの小さな子供同士がマジコンつきのDSで遊ぶ姿は日常光景だ。こうしたことから
パッケージソフトの収入で成り立つ業界は、中国においては成り立たなくなり、スタンドアロンのPCゲームを出していたソフト
メーカーはこぞってオンラインゲームに移行した。
無料配信コンテンツが増える中国
青空市場内の海賊版CD・DVD屋台
海賊版に関しては中国の法律上禁止しているが、政府が規制するのではなく、コンテンツホルダーと侵害者同士で争うべき
という立場を取っている。中国でブロードバンドが普及した3、4年前から去年までは、中国のコンテンツホルダーが「優酷」
や「土豆」(TUDOU)などの動画共有サイトを「無許可でコンテンツを配信している」と訴え、損害賠償請求を行なう、という
ニュースをしばしば聞いた。(中略)
日本の海賊版コンテンツが氾濫する訳 中国の海賊版コンテンツが減少する中、なぜ日本のコンテンツの海賊版は未だに氾濫し、問題が解決されないのか。 「悪いことは最初からやらない」というお人好しの日本人とは異なり、「怒られて罰則が発生する“直前”までは何をやって でも儲けよう」とするのが中国人のビジネス感覚。中国のコンテンツホルダーが中国のコンテンツ配信者を訴えることで、 中国国内の海賊版コンテンツは減少したが、逆に言えば中国企業でないと別の中国企業に対して法的処置を迅速に行 なうことは難しい。 どうもウォッチしていると、外国のコンテンツ企業が中国に支社を設けるよりも、中国の1企業とコンテンツ独占配信権を結 んだほうが海賊版は氾濫しにくいようだ。これがすべてではないが、現場の日中の人々を比べるに、言葉や習慣の壁以外 にも「新境地の中国でもビジネスを拡大してみよう」という日本企業と、「殺らなきゃ殺られる」という協力関係を結んだ中国 企業のマインドの違いが影響していると思われる。(後略) >>>>「殺らなきゃ殺られる」という協力関係を結んだ中国企業のマインドの違い
>>309 おソース付ですか・・・
事の真偽はともかく、悪の組織の暗躍を想像させるだけで、現政権には痛手ですな
経済相が中国にレアアース代替えの共同研究提案だってさ(怒)
250=296
人でしか物を語れない、自説のないキティな認定厨うざすぎ。 単発湧くと更に一層だわ。
認定厨と認定するというギャグ
>>312 実際の契約文書を書くのは経産省の中の人だからなw
>>318 毎月デモやって思い出させてやんよ!!
つぅ流れなのに何行ってるんだか...
むしろ毎月ネタが増えていくのはどういう事だろう
>>320 ネタを増やすことで、デモを分散させて希薄化させる戦術ですよ____
あ、スレ違った
経団連の会長もグルだからやりたい放題
>>319 そして代替素材の大元になる材料を支那に教えて
支那がレアアースや素材の元締めになる手助けをするんですね・・・
本当にこういった事を勝手に決められる神経が分からないし
殺意すら沸いてくるんですが・・・・・
こんな事やってたら支那と一緒に日本も世界から無視されるってのが分かってるのかね?
それとも馬鹿だから目先の金やキックバックを期待してるのか?
>>254 いやぁこれは素晴らしいですね。
しかし、こういう偉大さを民主党の人間や、
似非インテリは分かっているのかしら。
>>267-268 管理可能な通貨に分裂させるとしても、
大きな後ろ盾のない通貨なんかはやっぱり厳しい状況になるのでは。
仮に分裂させるとしても、例えばドイツやフランスなどの後ろ盾がある
通貨とペッグさせるとかですかね。
>>309 これは悪徳ペンタゴンの仕業ですよ!
とか言うとダメですよね、はいごめんなさい。
世の中は如何に中国から逃げ出すかって方向に向き始めてるのに なんでこう、民主党は摺り寄ろうとするんだろう 経団連も逃げ出す時間稼ぎしたいだけだろうに 民主党は真っ向から摺り寄っていく、なんとも空気読めないと言うのは困る
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/16reutersJAPAN182016/ 中国、食品価格の上昇抑制に向け一連の措置を計画=中国証券報 (ロイター) [2010年11月16日13時18分]
[北京 16日 ロイター] 16日付の中国証券報によると、中国は食品価格の上昇抑制に向けて今後数週間に価格
統制や投機の取り締まりなど一連の対策を導入する計画。同紙は1面で、中国政府は食品価格の急騰を強く懸念し
ており、断固として抑制する方針だと報じた。
同紙によると、国家発展改革委員会(NDRC)と地方政府が一連の措置を検討しており、価格統制、消費者への補助金、
買い占めや価格吊り上げの取り締まりに加え、地方行政のトップが一部食品の価格に責任を持つ制度などが選択肢に
挙がっている。また、とうもろこしや綿への投機は厳重に罰する方針という。
同紙によれば、ある関係筋は「過度に急速な食品の値上がりをはじめ、物価上昇は中国が現在直面している大きな経済
問題だ」と述べ、検討されている政策は物価上昇の勢いを抑えることを目的とし、連続効果を生むために複数組み合わせ
て導入されると指摘した。10月の中国の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年比4.4%と2年1カ月ぶりの高水準を記録
内訳は食品以外の上昇率が1.6%だったのに対し、食品は10.1%上昇した。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/16reutersJAPAN182006/ 海外直接投資に投機マネーが紛れ込まないよう警戒=中国商務省 (ロイター) [2010年11月16日13時21分]
[北京 16日 ロイター] 中国商務省の報道官は16日、海外直接投資にみせかけた投機マネーの流入を規制する方針
を示した。中国外為当局は最近、米国の金融緩和に煽られた投機マネー流入を抑制する取り組みを強化している。
*どこかの国の政府と違って、一応、国の経済に起こっていることの危険性は、認識があるように思える
民主党の情報源がマスコミだからねぇ… しかも都合のよい情報しか受け付けないし。 これでまっとうな判断が下せるならパナウェーブに入会する。
>>324 旧社会党出身らしく真っ赤も真っ赤だよ。
どうせ長くない政権だけに在任中に出来るだけ媚を売ろうと躍起なんだろう・・
頭の中じゃ幸せ回路爆発中なんだろう(怒
元社会党の民主党議員て、どうして中国に日本を売り渡すようなことを平気でするの? こういう人間が一番嫌いだ。
香港時事】16日付の香港各紙によると、中国広東省深セン市にある大亜湾原発の運営に参加している香港
核電投資(HKNIC)は15日夜、原発内部で10月23日に放射性物質が漏れる事故が起きたと発表した。
外部には漏出していないという。香港中心部から約50キロしか離れていないこの原発では、5月にも同様の
事故が起きていた。
HKNICの説明では、冷却水を通すパイプに亀裂が見つかった。防護服を着た作業員数人が放射性物質に
さらされたが、少量だったため健康に影響はないとしている。
しかし、香港の環境保護団体は「このような状況でも作業員はがんの危険が増す」と指摘。一部の立法会(議会)
議員やメディアは「5月の事故に続いて今回もすぐに公表せず、住民の知る権利を否定している」と原発側の
対応を批判した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010111600406 サンプル欲しい…
>>325 逆だよ。後ろ盾を無くして通貨を暴落させたいの。
それによって一時的に苦しくなるが(現債務はユーロ建なんで債務が総体的に膨らむ)、中央銀行による債務の回収とか量的緩和ができるようになる。
また、暴落した通貨は輸出競争力につながるんで貿易黒字を狙える。
別の力のある国に通過価値を合わせちゃうとそれが出来なくていつぞやのアジア通貨危機の状態になってまずい。
【海保職員「流出」】みんな・渡辺代表「国策捜査で犯人扱い」と批判 仙谷氏へは「問責決議探る」
・みんなの党の渡辺喜美代表は16日昼の役員会のあいさつで、沖縄・尖閣諸島沖の
中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、検察当局と警視庁が国家公務員法(守秘義務)
違反容疑で事情聴取していた神戸海上保安部の海上保安官を逮捕しない方針を
決めたことについて「国策捜査ともいえるやり方で、犯人扱いをしてきた言動の確かさが
問われている」と仙谷由人官房長官を批判した。
さらに仙谷氏に対しては「引き続き参院で問責決議案の可能性を探っていかなければならない」と述べた。
また、国際テロを捜査する警視庁公安部外事3課の内部資料の疑いがある資料が、
インターネット上に掲載された問題で、岡崎トミ子国家公安委員長の責任についても
「情報の流出という観点からすれば、遙かに国益を害する重大事案だ。結果責任があるなら
問責に値する重大事案だ」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101116/stt1011161415005-n1.htm
>>334 >どうして中国に日本を売り渡すようなことを平気でするの?
他人の作った成果だからでしょ?
自分じゃ何も作れないのに、売り渡す権限だけはあるんだもの。
扱いがぞんざいで当然。
だから俺は特許は日本で出さないけどね。
>>312 もうね、民主党の花畑っぷりは半端ないな
大畑も日立製作所出身で経済にあかるいとかっていうけど、労組出身だろ?
ろくに業務せず労組活動に一生懸命だったから民主党で公認って感じだろ。
<欧州で拡大する、反移民の極右ポピュリスト政党 (FT、15日)>
ttp://www.ft.com/cms/s/0/fd54377c-f104-11df-bb17-00144feab49a.html Immigration: Tensions unveiled By Tony Barber Published: November 15 2010 22:36
ドイツ 英国 スウェーデン イタリー フランス オランダ ノルウェイ スイス
最近の選挙での
極右政党の得票率 1.8% 1.9% 5.7% 8.3% 11.9% 15,5% 22.9% 28.9%
極右政党 NDP BNP SD NL NF FP PP PS
非EU市民の人口比 5.7% 3.9% 3.2% 4.6% 3.8% 2.1% 2.9% 8.3%
ムスリムの人口比 4.2% 4.0% 5.6% 1.7% 9.8% 5.8% 1.8% 4.3%
平均年齢 44.5 NA 41.3 43.9 39.3 40.8 39.2 43.3
非EU市民平均年齢 34.7 NA 30.7 32.0 34.1 32.6 29.7 31.1
世論調査で高関心 5.0% 28% 9.0% 12% 6.0% 10% NA NA
ttp://media.ft.com/cms/eeb5f3d2-f0ea-11df-bf4b-00144feab49a.gif こうした欧州全域での反移民の政治的雰囲気の高まりは左派の社会民主制党にとって風当たりのキツイものになって
いる。彼らの掲げる社会福祉政策が移民を優遇しているとする非難がある
Some experts on the rise of the populist right say the phenomenon is particularly difficult for centre-left European
parties. “Rightwing coalitions and xenophobic movements are more credible than social democrats in restricting
migration flows and welfare access by migrants,” observes Prof Boeri. “The reassuring face of social democrats is
turning into a nightmare precisely for those European citizens who represent their traditional constituency ? blue
-collar workers, low-income households and persons living on social welfare.”
移民問題が欧州政治の(選挙キャンペーンなどに於ける)大きなイシューになってきたので、ポピュリスト右派がこれに
便乗する動きがある。
With immigration set to grow ever more important as a cultural, economic and social challenge for Europe, the populist
right looks set for a lengthy stay on the continent’s political stage. Alexander Stubb, Finland’s foreign minister, says
that because there are so many “cowardly populists riding the immigration bandwagon”, he and others want a much
stronger response from mainstream politicians.
>>339 経歴見たら
日立製作所入社<1974
↓
日立労組日立支部執行委員<1978
わずか4年で支部クラスとはいえ、執行委員…なにか後ろ盾が無いと無理だろ…
>>341 活動家が入社したんだな。
仙石が弁護人の、チョソ入社シャベツ訴訟も日立だっけ?
>>332 上手く言えないけど
能力の無い営業の人間が仕事を取ろうとして
会社の社外秘に当たるデーターや作業手順などを
喜んで見せて仕事とったぞ!と喜んでるようにしか見えないんですが・・・
>>342 え・・・あの偽名使用の入社通知後発覚で揉めたやつ?
仙石が担当してたの・・・・
>341 うちの会社だと、28歳までの組合青年部があって、青年部長になると執 行委員の資格が与えられる そういうのなら普通じゃね? あくまでも、そういうのならね
>>342 日立製作所に入社してほんと頑張ったんだろうな労組活動
いまどき大企業でそんな輩はいるのかね、入社と同時にバリバリ労働組合活動する輩
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 尖閣ビデオ後半部の公開まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
>>275 とはいえ「国内法措置を放棄して船長を釈放したんだから
sengoku38にも何のケジメもつけさせなくていいじゃないか」では
本末転倒で、与党もしくは公務員が「正しい事だと思ったから」
を理由に暴走できる道を作ってしまうし、その前に民主側からも
多分それでまぜっ返されるだろうな
sengoku38は堂々と捜査を受けた上で法的に無罪になり、
加えて法治国家の公務員の規律として所属組織の判断を
受け入れるのだから、同じく船長の裁きも最後までやるべし、
って論法で民主党政府を追及しないといかんのだわ
>>336 ふむふむ、なるほど。
ソレを飲む国がいるのかどうか、というのもありますな。
まぁこれはそういう展望のお話なのでしょうが。
>>341 大手は大体そんなもんだよ。仕事より組合活動をしなきゃいけない風潮が残ってる。
でも今の時代は組合活動を嫌がって人手が足りない
売ってくれるならまだしも、ノシつけて供与するからなぁ...orz
ウチの話しばっかりで悪いが、組合経由の出世ルートってのもあるのよ 支部の三役辺りになると、 説得や意見集約が出来る 異なる意見のすり合わせが出来る 人が嫌がる仕事を率先してやっている 予算について理解し、効率的に執行できる なんて項目で経営側にチェックされているらしい ウチが弱小会社の御用組合だからだと思うけど
>>354 実際どうなるか判らないよ…企業側の研究実費を考えたら反発はかなり強くなるかと。
代替レアアース開発は世界中で凌ぎを削ってるから多分民間企業はお断りします、で立ち行かなくなる。
官民での開発も民間技術が大部分…共同で開発していた場合は企業側に申請する必要性が出てくるよ。
>>354 『炸裂する空手形!与党民主党霞ヶ関組手!!』
の闘いは最高検察庁・国土交通省と済ませて、
次の相手は経産省です(棒)
250=296=314
ありゃマグロ養殖技術も韓国にとられちゃったのね・・・
で、sengoku38の「38」の意味は判明したの?
アキラメロンになりたくないが、何だか泣きたくなってきた。 なんで日本で一生懸命十年単位の時間をかけて育てた技術をほいほい特亜にただ同然で譲り渡そうとするんだろう我が国の政府は。
譲り渡しても連中がやったら何故かマグロ以外の物が誕生しちゃうから大丈夫wwww
>>364 グエムルですねわかります
…つか、携帯の予測変換候補にあんのかよw<グエムル
>>362 番号って登録するときに勝手に付番される時あるよ。
>>363 日本民主党は、日本解体と中国属国化が最終目的だから。
完全に、日本民族の敵だよ、あいつら。
今は、敵が日本人を騙して城を占拠している状況。
最後にあの島のことについて。 もし、たんに中国と英国抜きで取り交わした1971年6月の二国間条約だけで、 あの領土が自分たちのものだと言い張るっていうなら笑える (恐らく日米沖縄返還協定を指す。犬彦うがや氏のご指摘による。多謝)。 ポツダム宣言第8条補足規定には、「カイロ宣言の条件は必ず実施しなければならない。 日本の主権は本州、北海道、九州、四国及び我々が定めた小島に限定する」 ってあるんだから。
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111601000589.html 首相、農地法見直し表明 TPP農業対策で 2010/11/16 18:56 【共同通信】
菅直人首相は16日の衆院本会議で、環太平洋連携協定(TPP)参加をにらんだ農業対策について、農業への新規
参入を促すための農地法見直しに取り組む考えを表明した。「若い人で農業をやりたいと思っている人はたくさんいる。
自由に障壁なく農業に参加できるように農地法など法体系も見直す必要がある」と指摘した。新規参入を支援するた
め農地の規模拡大や輸出支援を抜本的に検討していく方針も示した。
農地法は農地の所有や貸借を規制しており、新規参入の障害との指摘がある。首相は農業対策として「必要な財政措
置やその財源を検討する」との方針も強調した。
政府は農業対策の基本方針を来年6月をめどにまとめるとしている。今月中に設置予定の首相を議長とする「農業構造
改革推進本部」で内容を詰める。首相は横浜で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に関しても報告
した。
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111601000726.html 欧州10月新車登録16・1%減 主要国で軒並み不振 2010/11/16 18:49 【共同通信】
【ブリュッセル共同】欧州自動車工業会は16日、欧州28カ国の10月の新車登録台数(乗用車)が前年同月比16・1
%減の106万1977台だったと発表した。緊縮財政に伴い各国が買い替え奨励策を打ち切った影響で、新車登録は
欧州主要国で軒並み2けたの大きな落ち込みを記録。前年同月の水準を7カ月連続で下回った。
欧州連合(EU)の合計は16・6%減の102万7036台。欧州最大市場のドイツが20・0%減となったのをはじめ、フラ
ンスが18・5%、英国が22・2%、イタリアが28・8%、スペインが37・6%とそれぞれ大幅な減少。
メーカー別では、日本勢は三菱自動車が50・4%増だったが、トヨタ自動車(27・8%減)、日産自動車(7・7%減)、
スズキ(23・1%減)、マツダ(21・5%減)、ホンダ(32・9%減)はそろって不振。欧米勢も、ドイツのフォルクスワーゲン
(VW)が10・6%減、イタリアのフィアットが32・7%減、米ゼネラル・モーターズ(GM)が19・1%減と不調だった。
サンフランシスコ平和条約で沖縄は日本の施政権下から外れた。 その後施政権を持つアメリカとの交渉によって日本領として再獲得した。 なぜ英国や中華民国が、独立国である日本とアメリカの領土交渉に関係するんだ?
>>368 安倍元総理の戦略的互恵関係は日本と中国との国の関係
菅民主党の戦略的互恵関係は日本民主党と中国共産党との党の関係
>>212 ノ´⌒彡 │ ││ __
ミ⌒´ _ ヽ,, ├─ /
// / ̄  ̄\. 三三 │ /\
彡 / ミ| ヽ
!゙ ミ{ | 三三三
| ミl /
\ ゝ、_ _/
/  ̄ ヽ
・∴ ) -‐ ̄`'⌒ヽ_ バスッ
∵∴.Y´,,―""ヽ‐、 ヽ _______________ !
∵。∴・// ― ● ヽ )
/ ○ ) ` , `ヽ Vノ
〈 ( , ( ○ /
ヽ 〉`´ゝ‐' /
/ `‐´ <
゚ 。 ・ )ノ⌒彡 ・ / \ ○ \
γ⌒´ ヽ / \ ア _/
・。 ./ / ⌒ ● ⌒\ 彡
i./ ( )` ´( ) i ) ・°
。°・ | (__人__) |/ ・ 。
| |┬| |
\ `ー' / °。
(^、/ ヽノ^)
/__ノ ヽ__)
>>375 ●
目
___◯_ ._,....-──- 、_
/ ヽ //" ヽ
/::ヽ -─‐- l . / ( 。 l:|
|:::/ ━ ━ l . | | ー- -ー |:|
|:/ -(-=・=)(=・= ) .| / ,-・‐ ‐・-, ||
! (((__人_)ヽ! ,ヘ;;| -ー' 'ー | <ポッポは役に立たないからな〜w
\ mj |一 _/ .|6 (__人__) |
/ 〈 丿 \ .ヽ,,,, |┬{ /
.ヽ `ー' /
/ホントにw\
AA荒らしは市ね
面白い事になりそうね。
【政治】 野党の批判「右から聞いても左にすーっと流れていく」 〜管首相、人間できてきた? 怒りでろれつが回らない場面も
菅直人首相は16日夕の民主党常任幹事会であいさつし、2010年度補正予算案の衆院通過を受け、
「なかなかハードな予算委員会だった」と振り返った。
野党側の激しい政権批判について「聞くに堪えないことも、ないわけではない」としつつも、
「最近少し人間ができてきたのか、右から聞いても左にすーっと流れていく」と語った。
もっとも、これに先立つ衆院本会議で自民党の甘利明氏から、中国、
ロシアに対する首相の外交姿勢を「逃げ腰」と批判されると、首相は猛反発。
「そういう目線のあまりにも低い見方はぜひ、おつつみ、おつつ、おやめをいただきたい」。
怒りでろれつが回らない場面も見られた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111600809
>380 前何とかが勝手に決めただけで、 またスッカラ菅か仙石が 承知してないとか、諒とはいたしかねるとか 言い出すんじゃね?
会談2分間!小沢氏言葉少な…議場で岡田氏と
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101116-OYT1T00874.htm?from=top 民主党の岡田幹事長は16日、国会内で小沢一郎元代表と約2分間、会談した。
両氏の会談は今月4日以来。小沢氏の国会招致問題について意見を交わしたとみられる。
会談は、岡田氏が衆院本会議場で小沢氏の席に歩み寄り、空いていた隣席に座る
形で行われた。
岡田氏が積極的に話しかけ、小沢氏は時折うなずいたが、言葉少なだった。会談後、
両氏とも記者団の問いかけには一切応じなかった。
4日の会談では、岡田氏が、小沢氏の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金
規正法違反事件について、衆院政治倫理審査会(政倫審)で説明するよう求めたが、
小沢氏は拒否した。
岡田氏は再会談の機会を模索していたが、小沢氏側の「仰々しく会談を要請されても
困る」(周辺)との意向も配慮し、前回と同様、議場での接触を図ったとみられる。
国会の召集から47日目、菅政権が「最大の課題」と位置づける今年度の補正予算案が午後の
衆議院本会議で可決され、衆議院を通過しました。与野党の攻防は、今後、ねじれ国会の主戦場、
参議院へと舞台を移します。
補正予算案は衆院を通過し、成立のめどは立ったものの、菅政権にとっては誤算続きの国会運営
となりました。
「ねじれ国会、参議院に荷崩れ状態でこの法案を、あるいは補正予算を出してはならんというのは、
本当に、想像以上に厳しい状況がございました」(民主党・鉢呂吉雄国対委員長)
「ねじれ国会」を意識するあまり野党側の攻勢に振り回され、国会日程は二転三転し、閣僚に
対する不信任決議案も出されました。補正予算案を巡っては、当初、賛成に傾いていた公明党が反対
に転じたことで、政策ごとに野党との連携を目指すという思惑も外れました。
そして、ここにきて国会運営に影を落としているのは、菅内閣の支持率急落です。菅総理は
ショックを受け、「実務を積み重ねているのに、なぜこんなに支持率が落ちてしまうのか理解できない」
と周辺に漏らしているということです。
後半国会は舞台を参議院に移しますが、政府・与党は小沢元代表の「政治とカネ」の問題の追及を
避け、来年度の予算編成に専念するため、来月3日の会期は延長しない方向です。
これに対し野党側は閣僚に対する問責決議案の提出をちらつかせながら攻勢をかける構えです。
「不信任されていない大臣につきましても、様々な課題を抱えている大臣もいるので、審議の中で
しっかりと問題の所在を明らかにしていきたい」(自民党・脇雅史参院国対委員長)
野党側が多数を占める参議院では問責決議案が成立する可能性があり、その場合、審議拒否の理由を
与えることになります。会期末を睨んで、与野党の激しい駆け引きが予想されます。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4577860.html
>>383 そんな事したら前原の人気が上がっちゃうじゃないか
「対中強硬派」として中国が警戒する前原誠司外相が、持論を封印し日中関係修復に動いている。
横浜で日中首脳会談を受けて14日に開かれた日中外相会談は、前原氏ら日本側の働きかけを中国が
受け入れて実現した。楊潔※(よう・けつち)中国外相との信頼関係構築を模索し、慎重な発言を
するようになった前原氏。中国側も同氏の「軟化」を歓迎しているとみられ、2人のつながりを
関係改善に結びつけようとする両国の思惑が重なる。(※は竹かんむりに褫のつくり)
前原氏は以前から中国脅威論を唱え、中国メディアから「タカ派」(中国国営新華社)と批判されて
きた。尖閣諸島沖の漁船衝突事件後、前原氏が中国の対抗措置を「ヒステリック」と批判した後は
さらに燃え上がり、中国が10月末のハノイでの首脳会談を拒否した理由を「前原外相の言動」とした
中国メディアもあった。
政府関係者によると、中国側からは、前原氏の発言が首脳会談開催の障害になっていることが非公式
に伝えられていた。13日の首脳会談も中国側は受け入れの表明を最後まで先延ばしした。政府高官に
よると「前原氏も『自分のせいで2回も首脳会談が流れたと言われてはたまらない』と、最近は発言に
注意するようになった」という。
前原氏はハノイで初めて楊氏と会談した際、横浜での外相会談を持ちかけ、「横浜は観光客が多く、
ぜひ直接案内したい」とまで提案したという。案内は実現しなかったが、日中首脳会談の後、13日夜に
開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の夕食会で、両外相は約2時間、隣同士の席で
話した。「私は野球でしたが、スポーツは何をやっていますか」(前原氏)、「卓球です」(楊氏)など
和やかな会話を交わす中で、外相会談の開催に合意した。
ただ、外相会談では楊氏が「首脳会談は、双方のハイレベル(の政府高官)が何度かの有益な接触を
踏まえて実現した非常に容易ではないものだ」と訴えた。首脳会談までの道のりの険しさを強調する
ことで、前原氏にくぎを刺し、軟化姿勢を定着させたいという思惑も透けて見える。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20101116k0000m010103000c.html
>>335 この原発がある付近は入江毎に漁港がある感じなんだけど、ここで上がった
魚が色んなルートで香港に流れているんだよね。
菅首相、APECフィナーレの最終日にそそくさと5時半に会場を離れて都内の高級ホテルで夫人と中華料理食って、 夜の7時半前には公邸に帰ってる。 ホスト国の最高責任者が、来客がまだ完全に帰ってないのに、ほったらかして先に帰ってしまった前代未聞のAPEC。 韓国の李明博大統領は、ギリギリまで横浜で各国の元首と精力的に会談してた。 こんなことしてたら、原発取られておかしくないわ。 【午後】0時25分、パシフィコ横浜で首脳宣言を発表。0時35分、ヨコハマグランドインターコンチネンタル ホテルでAPEC参加各国首脳らと首相主催の昼食会。3時、パシフィコ横浜で記者会見。4時12分、チリのピニェラ 大統領と会談。5時4分、ペルーのガルシア大統領と会談。32分、パシフィコ横浜発。6時24分、東京・永田町の ザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人と食事。7時26分、公邸。
>>391 悔しくて恥ずかしくてしょうがない。
何でこんなのが総理大臣になれるんだ・・・
>>387 実務頑張っても結果が伴わないとねw
努力すれば認められるのは義務教育までやね
>>394 義務教育でも努力だけでは認めてもらえませんが。
結果のみ問われる実社会の荒波を経験しえないからなあ、菅は 「おれ、頑張ったんだ、だれか誉めてくれ」なんて大人の世界じゃ通用しませんよ 賛同者ばかりで、何やっても手をたたいてチヤホヤしてくれるプロ市民世界とは 全然ちがいますからね
しかも、当人が勝手にがんばってると思ってるだけ。
>391 相手にされなくて会談組めなかったんだろうね
>>397 >>397 実際問題として民主党政権は自民党政権の1/10くらいしか仕事をしてしませんしね。
総理大臣が丸1日資料整理だなんて自民党政権下ではまずあり得ない話だし。
>>399 みんす首相は、資料整理すら満足にできたとは・・・
>>393 ・・・普通はそうだがアレは人目に触れさせない方が国益に叶おう
11年秋に着工決定は必至 「八ッ場」建設中止の腰砕け
マニフェストの「売り物」だった、群馬県・八ッ場(やんば)ダム事業の中止が、“腰砕け”に終わりそうだ。
11月6日、国土交通大臣に就任して初めての現地視察を行った馬淵澄夫国交相が、地元自治体の首長らとの意見交換会の場で
「『中止の方向』という言葉は今後使わない。いっさいの予断を持たず再検証を行い、平成24(2012)年度予算の概算要求時までには
結論を出す」と表明したのだ。
これまで、前原誠司・前国交相は「工事中止を前提として、検証を行う」との立場を崩さなかった。地元の首長、推進派住民らは
これに猛反発し、住民は意見交換会への出席を拒否。また、東京都などダムの水を利用する1都5県は、負担する建設協力金の
支払いを留保する事態となっていた。
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/politics/2010111601-diamond.html
現政権を批判している人の中に2004年、2007年の参院選、去年の衆院選で 民主党に投票した人は1人もいませんよね、いえ、いなければ結構なのですが・・・
入れてませんが何か?
>285
7:05あたりから
仙石健忘長官 「国土交通大臣は海上保安庁長官に対する指揮監督権はあるが、個々の
海上保安官の行為には、国土交通大臣に直接的な指揮監督責任はない。」
11:10あたりから
馬渕国交大臣 「那覇地検の捜査資料によると、漁船の船長がとっさに取った行動により衝
突したと見られる、となっております。」
小野寺議員 「捜査資料ではなく、あなたはVTRを見てどう思うのか、と訊いてる。」
馬渕国交大臣 「捜査の過程にあることなので、コメントする立場にありません。」
小野寺議員 「そんなことは訊いてない、VTRを見た印象はどうなんだ。」
馬渕国交大臣 「個人の感想を述べるのは適切ではない。」
14:20あたりから
小野寺議員 「船長の行動はとっさのものである、という印象を持ちましたか?」
柳田法務大臣 「故意にぶつけたから公務執行妨害で逮捕・送致されたと承知している。
とっさの行為だったかという点については地検のコメントの通り。」
16:30あたりから
小野寺議員 「船長を処分保留で釈放したが、その理由は?」
柳田法務大臣 「(地検の釈放会見資料を読み上げるように答弁)」
小野寺議員 「あなた1行抜かしましたね。地検は”とっさにとった行為と認められる”
とかいてある1行を抜かしている。地検の会見でも入ってたはずだ。」
柳田法務大臣 「すみません、その1行入ってます。」
小野寺議員 「VTR流出してから閣僚はそれまで言ってた地検の会見にもある”とっさ”という
表現を避けている。VTR見るまでわからなかった。
地検の資料によると、”あの漁船はとっさに取った行為で2回も巡視艇にぶつ
かった、悪いのは巡視船だ。”として釈放してる。この点について答弁を」
(答弁席後ろに座ってる、仙石と自見の表情から、それまでの薄笑いが消える)
以下は衆議院の委員会VTRで
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40677&media_type=wb〈=j&spkid=19625&time=00:08:16.1
>>403 手のひら返しがお好きな方も多い世の中ですから
今は健忘長官を叩くのが流行!みたいなゴミもチラホラ
またぞろ手のひらを返しますわいな
あ、俺もミンスにはただの一票もくれてやったことねーから 大事な一票をミンスなんぞに入れられるかってんだ
こんなの拾った
125 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:20:41 ID:MvjADjYB0 [1/3]
77 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:50:27 ID:TIRaSysGP
>>65 そのビルの権利問題で仙谷が暴力団と一緒に公文書偽造した疑いが出てる
http://hibikan.at.webry.info/201010/article_406.html その仙谷氏に「週刊新潮」が噛みついた。
「赤い官房長官『仙谷由人』の研究 前編」で、実は、赤い人脈ではなく、彼には黒い人脈がまとわりつき、
「清濁お構いなしに『実利』獲得に血道をあげる彼の習性が、自ずと浮かび上がってくるのだ」(新潮)と書いている。
その黒い人脈とは、2002年に物故したが、それまで裏社会の「猛牛」と恐れられ、
日韓のフィクサーといわれた暴力団「東声会」会長・町井久之氏が所有していた
六本木の「TSK・CCCターミナルビル」がらみのことだというのだ。
このビルは、町井氏の死後、幽霊ビルといわれ、
登記・権利関係が複雑に入り組み、売ろうにも売れなかった曰くつきのビルである。
様々な人間が一儲けを企んでこのビルの売買利権に群がったが、
その一人に、脱税容疑で逮捕されたり、川崎でトルコ風呂を経営していた人物がいる。
この人物が実質的に経営する会社の監査役を、仙谷弁護士が務めていたことがある。
仙谷氏が後ろ盾になり、彼は生前の町井氏に5億円相当を貸していた。
それを理由に「TSK・CCC」関連の利権には、
彼にも権利があると主張して町井氏の遺族側に迫り、遺族側との争いに発展する。
しかし、ここから問題が大きくなる。
町井氏と仙谷氏両人が捺印した公的文書が存在するが、
遺族側によって、偽造文書だと指摘されてしまうのだ。
しかもこれは、仙谷氏が代議士になって以降に偽造されたものであるという。
結びにはこうある。
「この『偽造疑惑』は噂や流言の類ではない。
しっかりとその疑惑の痕跡は、仙谷氏もよく知っている場所に刻印されていたのであった」」
手のひら返しといえば今日の古館ステーションでは 1法相の失言 2公務員の給与削減 3議員歳費カット フルボッコだね。 支持率30%切り効果っすかね。
>>403 はっきり言って嫌いな候補だったから入れたくなかったんだが自民党に入れた
横道は死んでも入れたくないし…
タイゾーが出てくれたら喜んで入れたんだけどなぁ
>403 その3回や7月の参議院は自民or自民系候補に入れた。 それ以前は・・・無かったことにしたい・・・orz
>>391 菅総理
総理官邸
引きこもる
何だ、ちゃんと国益考えて行動為てるのね。
ふつうに自民にいれたよ。 うちの地元の場合どっちもぱっとしない人物だが むしろ周りのミン巣議員みたいに犯罪者列伝状態なら 自分の周りにもミン巣に入れないようにいえたんだが@味噌県
うちの選挙区は自民のまともな中の上クラス対民主の勘違いお子様 だったから迷う余地なんぞなかった。
国政選挙は自民、 都知事は石原慎太郎 都議は自民党所属の議員(都議選は20歳以来、始めて投票に行ったw) 区長選は不参加 区議選は小学校時代の先輩が、ミンスから立候補、 致し方なく一票入れてあげた。今度は自分の友人が 立候補しそうなのでそっちに入れる予定。(無所属or自民だと思う)
>>411 よう俺。別スレでたまたまこのスレのリンク踏まなかったら
俺はいまだに民主支持だったと思うorz2ちゃんがあって本当に良かった。
すまん、10年程前選挙権得て最初の選挙で民主党候補に入れたことがある。 ちなみに今の総理、死にたい。
>>405 こちらの政府の方も流出のダメージ大きいとか
凄い現実ですね
>>418 おQの本場、東京都民だからですね___
>>421 共産党の本場育ちなんだけどね。
あの頃は馬鹿だった。
>422 さすがゴミ売新聞社 ・取締役社主 正力亨 92歳 ・代表取締役会長・主筆 渡邉恒雄 84歳 ・代表取締役社長 内山斉 75歳 ・取締役相談役 氏家齊一郎 84歳 ・社外監査役 御手洗冨士夫 75歳 なにこの老害セレクション
解散総選挙やったら、鳩、菅、仙石あたりは落選したりしてw
>425 仙石は生き残るんじゃないかな・・・ 鳩山は対抗馬次第でしょ。 菅は対抗馬次第だとは思うけど、落ちるかもしれんね。
>>336 国の経済的な裁量を制限する統合かぁ
国を跨ぐと美味しいのかな
>>424 まあ、羽鳥じゃなくても逃げ出したくなるなww
フジテレビも日本テレビも外国人株主が20%越してるんじゃなかったっけ 越してないのはTBSぐらいだって話 もう放送免許取り消しなんだよね
馬渕はもうアウトだろ 楽にさせてやれよ
ちっさい頃から政治好き。 ぴー年前に選挙権を取得して以来、小さい選挙でも必ず投票してきたが一度として民主&民主系に入れたことは無い! 幹事長時代の小沢ファンで自由党とかには入れてたけれどなorz orz サポーターwの投票で代表になった鳩が小沢を入れようとして内ゲバで引きずりおろされて、その後代表の管が小沢とくっついた あたりから疑念が起きて、イラク三馬鹿人質事件での小沢の発言で目が覚めて以降は自民系一本。 なのでちょうど小沢が民主に混ざった頃から反民主なので入れる機会がなかったw 中国は子供の頃は古典で幻想抱いていたが、その中国と今の中国は別物と認識してる。 年寄りなので韓国はソウルオリンピックで嫌いになった。
>>434 一番下のPDFが日本語ですよ
でも、日本語で(ry
>>403 過去に川端に入れました申し訳ない
当時はまだインターネットやってなかったので知りませんでした
>>434 異なる二つの大きさの分子をドアで区切られた二つの部屋に入れて
そのドアはその内の一つの分子しか通れない大きさのドアでそれを
を開け閉めして二つの分子を分ける、だけどドアの開け閉めは仕事と
してその系に関与しない事を証明できた、熱力学第二法則に反してる
んだけど悪魔さんの仕業だからしょうがない、、、、かな?
くだらねえ断罪ごっこも馴れ合いのうちか?
>>433 つまり長年の夢であったハンドヘルドコンピューターによる
悪魔召喚システムを完成させたと…!
ちがうよ昔好きだった女の子を白状しあっているだけだ。 おれは新田恵利のファンだった。今考えるとなんで好きだったのかさっぱり わからない。
つまりは、マックスウェルの魔石式空飛ぶホーキが実現すると?(違
NHKは16日、受信契約の求めに応じない東京都内の5世帯に対し、対応する窓口を通常の営業センターから、
受信料特別対策センターに変更する通知を送ったと発表した。今後も契約に応じてもらえない場合は、民事訴訟を
起こすとしている。契約を巡って訴訟の可能性も含んだ対応は、これまで事業所に限っていたが、初めて一般
世帯に広げたという。
NHKによると、5世帯に対しては2005年4月から今年10月にかけて平均18回訪問し、契約を説得してきたが
「通常の対応では進展が望めない」と判断。訴訟を視野に入れた窓口変更に踏み切った。放送法でテレビなど
受信機器がある世帯は、NHKと受信契約を結ぶ義務がある。対象の5世帯についてNHKは「テレビがあると
確信している」としている。
また同日、受信料を滞納している15都道府県の契約者27人に対し、財産を差し押さえる強制執行の予告
通知を送ったことも発表した。予告通知は5月に続き2回目。5月の初回は8人に通知し、うち1人が支払いに
応じなかったため、強制執行を実施した。
asahi.com 2010年11月16日22時56分
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201011160455.html
魔術、呪術と言われてたものの原理が解明できるかもね
【政治】中江防衛事務次官、自衛隊関連行事の来賓者に政権批判の自粛を要請 政務三役の指示で通達
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289921618/1 1 名前:鉄火巻φ ★[] 投稿日:2010/11/17(水) 00:33:38 ID:???0
来賓者は政権批判自粛を=防衛次官が通達、政務三役指示
防衛省が自衛隊関連施設で開催する行事について、来賓者に政権に対する批判など
政治的発言を控えるよう要請する内容の中江公人事務次官の通達を全国の自衛隊に
出していたことが16日、明らかになった。通達は同省政務三役の指示で作成されており、
波紋を呼びそうだ。
関係者によると、今月3日に航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市など)で行われた航空祭に、
自衛隊協力団体の代表が来賓として出席。同代表はあいさつで、尖閣諸島沖での中国漁船の
衝突事件を念頭に菅政権を批判した。これを受けて同省は10日、事務次官名の通達を発出した。
通達では、政治的発言の自粛要請が受け入れられない場合、来賓の参加を見合わせることも求めている。
(2010/11/16-23:53)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111601049
>>445 自衛隊員や幹部が政権批判を言うのはともかく
来賓が言うのもダメというのは流石だなw
>>433 なんだか
・ブランコを漕いでいる人間はトータルで見て位置や形が変わってないから仕事はしてないよ
・でもブランコは大きく揺れてるよ!フシギ!
みたいな気ガス
ここでいう「情報」ってのは何を指すやら?
あれ、これって計算する事でものを冷却するってやつのことだよね? グレッグ・ベアとかSFで書いてたやつ
閉じた系でエントロピーの減少が可能になるってことですか?w エネルギーの供給なしでコーヒーに溶かした角砂糖を元通りに出来るとか SFだな >しかし、たとえば、粒子の位置を測定し、粒子が上にステップしたら粒子の後ろに壁を置く。再び、粒子が >上にステップしたら粒子の後ろに壁を置く。これを繰り返すと、粒子に階段を登らせることができると期待 >できる。壁を置くのに理想的にはエネルギーが必要ないことが知られている。 エネルギーゼロで測定と制御(壁を置くこと)が可能ってところが良くわからない エネルギーを消費する制御システムで解けた粒子個々の位置を測定し誘導して、角砂糖の形を復元する っていう話なら思考実験として理解できるけど それだと開いた系でエントロピーが減少するっていうただの散逸構造だし… わけわからん
>>445 やる事がホント、尻の穴のちいせい事ばかりだな
自覚もないところが、さらに悲惨だ
それが悪魔たるの所以では?
>>448 その時々でブランコを漕ぐのに必要なエネルギーが異なること(これを「理想的にはエネルギーが不要」と表現している)が問題になっているような気がします。
で、その変化は情報がエネルギーを持つせいで生じる、というおとぎ話だそうで。
シュレーディンガーの猫と同様、物理学者たちは真剣にこれの存在を信じているそうですが、いずれ(数百年後などの遠い未来)ガリレオ=ガリレイの時代の天動説のような笑い話になるんでしょうね。
wikiによると科学者たちが1世紀以上かけて否定した代物だしなぁ
否定したのは悪魔の方ね、念のため 素人目には悪魔を否定するのにおとぎ話を持ち出す事してるんだよなw
よくわかりませんが白熱電球でソーラーパネル発電を行いそこから得られた電気で電球をともせば永久機関の完成じゃね?
熱量が電球が発光するたびに逃げてくから無理だろ
>>418 わしもカウンターバランスがふんだららと
社会党に入れたことある。過ちは誰にでもあるのぢゃ
アイドルやアニキャラじゃ頑として好きなキャラを押すおまいらが、 何で政治家だけは妙なバランス取ろうとするのかw
463 :
日出づる処の名無し :2010/11/17(水) 07:25:22 ID:deajtPN3
今回の映像流失事件について、海保職員がネットに流したことが問題で マスコミに流していたのだったら無問題だったと聞いたのですが本当ですか?
>>455 霊の存在が情報生命体として観測されるかも知れないぞw
オカルト現象に科学のメスが入る。
>>462 クダ研住人としては、民主党がひとつしかないのが残念で仕方ない。
三つとか五つとかに分裂してくれないかな。
うろ覚えなんだけど、民主党は野党時代にも枝野がマスコミ呼びつけて 民主党に不利な報道したら訴えるよ、チェックしてるよ、録画してるよ、みたいに脅してるんだよね。 N+か、N+がない頃のニュー速だかでスレ立ってた。 民主って弾圧好きだよね。
>>464 過去の例ではそうなるんじゃないかな。
法的にはどうなっているのかわからないが。
ただ、今の民主政権では封殺される恐れが大きい。信用されて無いからね。
信頼する政治家という手も考えてみたが、国会内の議論では報道されなければ
流される危険もある。6分のビデオを見た議員でさえ嘘言う方がいる。
みんなに広める為にはやはりネットしかなかったのかなと思う。
>>468 マスコミに流す=告発→無罪
ネットに流す=流出→有罪
みたいな話だったんで、不公平な感じがしたんですが
なるほど過去の例ではそうなってるんですね
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2010/11/16/is-china-going-to-kill-the-commodities-rally/ NOVEMBER 16, 2010, 10:55 AM ET
Is China Going to Kill the Commodities Rally?
中国政府のインフレ対抗政策は、コモディティ市場のラリーを中断させるか? WSJ、マーケットビート記者ブログ
By Matt Phillips
Concern over China clamping down to control inflation is hammering commodities, which have been a huge source of
strength during the entire recent QE2-focused period of trading.
Since Ben Bernanke’s Jackson Hole speech on Aug. 6 really started getting expectations about QE2 going, the CRB
commodities index is up roughly 11%. Key industrial barometer copper was up 13% over that period. The CRB spot
metals index was 13%.
中国政府がインフレ対策に本気で乗り出すようであることが、QE2起源のコモディティ市場のラリーを終わらせるのでは
との関心が高まっている。8月6日のジャクソンホールでのバーナンキ演説(QE2示唆の最初)以来、コモディティインデ
ックスは11%、銅は13%、CRB金属インデックスは13%上昇している。
But the rally seems to have run out of steam around Nov. 11, ahead of China reporting higher-than-expected inflation
and new bank lending for October, raising the expectations that Beijing might move to cool off growth and price rises.
Since then, copper is down 4.4%. Crude oil is down 5.3%. The S&P 500 materials sector is down 4.2%. That sector of the
market is down 2.2% Tuesday.
コモディティ市場のラリーは、中国が予想以上に高い10月のインフレを発表した11月11日で上昇の勢いを喪失したよう
に見えて、中国政府が経済のクールダウンに動くとの予測から、銅は4.4%下落、原油は5.3%、S&Pのマテリアルセク
ターは4.2%下落している。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/17reutersJAPAN182106/ ユーロ圏財務相はアイルランドの取り組み支持=ユーログループ議長 (ロイター) [2010年11月17日7時12分]
[ブリュッセル 16日 ロイター] ユーログループのユンケル議長(ルクセンブルク首相)は16日、アイルランドによる
財政・金融部門の課題に対する取り組みを歓迎するとした上で、さらなる改革や安定化が「妥当」となる可能性がある、
と述べた。
--------------------------------------------------------------------------------------------
*この記事の言っている、ユーログループのアイルランド問題へのメッセージの該当部分は:
However, market conditions have not normalised and pressures remain, giving rise to concerns that further reforms
and stabilisation measures may be appropriate.
We welcome the determination of the Irish government to engage in a short and focussed consultation with the
Commission, the ECB and the IMF in order to determine the best way to provide any necessary support to address
market risks, especially as regard the banking sector, in the context of the four-year budgetary plan and the upcoming
budget.
We confirm that we will take determined and coordinated action to safeguard the financial stability of the euro area, if
needed, and that we have the means available to do so.
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2010/11/16/406886/statement-by-the-eurogroup-on-ireland/
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/17reutersJAPAN182115/ NY株は大幅安、欧州債務懸念と中国のインフレ抑制観測が圧迫 (ロイター) [ 2010年11月17日7時23分 ]
[ニューヨーク 16日 ロイター] 16日の米国株式市場は大幅安。欧州で債務危機を背景に救済が増加するとの見方
に加え、中国がインフレ圧力緩和に向けてさらなる措置を講じるとの懸念が相場を圧迫した。
アイルランドの財政安定をめぐる問題などでドル買いが広がり、商品相場が下落。資源株を中心に株が売られた。
銀行セクターの問題を抱えるアイルランドは、欧州諸国との間で安定化措置について協議中と明らかにしている。一方、
中国メディアによると、同国はインフレ抑制に向けて食品価格統制や商品投機の取り締まりなどの措置を発表する見通し。
ダウ工業株30種<.DJI>は178.47ドル(1.59%)安の1万1023.50ドル。
ナスダック総合指数<.IXIC>は43.98ポイント(1.75%)安の2469.84。
S&P総合500種<.SPX>は19.41ポイント(1.62%)安の1178.34。
資源株が下げ、アルコア<AA.N>は2.8%安、エクソンモービル<XOM.N>は2.2%安。S&P素材株指数<.GSPM>は2.2
%下落した。
>>424 まさに老害w
朝と晩に時計代わりにつけとくならどこの局がよりマシなんだろうな
狗と豚が論外なのはわかってる、しかし蛆もゴミ売りもなんだかなあ
そもそもTVに期待するなと言う突っ込みは無しで
使う単語が汚すぎて見る気もない
>>373 中国が尖閣諸島は自分の領土なのに
日本とアメリカで勝手に決めるなと考えているんじゃね。
>>395 義務教育の内は必ずしも結果が伴わなくても、努力することに対し肯定的に教育する必要があるから
努力だけでもある程度認めてもらえる局面はあるよ。
まぁそれってマスコミや政権交代論者がミンスを擁護する時の論理と同じなんだけどね。
ミンス政権が小学生並みなのを理解してるからそーゆー擁護しかできない。
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aWJ_Ie7uBehQ アイルランド:財政と銀行向け、2部構成の資金支援で交渉 (Update1) 2010/11/17 01:43 JST
11月16日(ブルームバーグ):アイルランドは国家財政強化のためと、国内銀行への資本注入のための2つの部分から
成る資金支援について、欧州と国際通貨基金(IMF)の代表らと協議している。協議について知る欧州当局者が明らか
にした。
同当局者が匿名を条件に述べたところによると、2つの部分から成る救済パッケージは、アイルランドが長期にわたって
債券市場で資金調達する必要なく、財政赤字削減を進められることを意味する。政府は必要に応じて国内銀行を支える
ための資金も得る。アイルランドは、2011年半ばまでの政府の資金需要は満たしているとしている。
ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドの欧州担当チーフエコノミスト、ジャック・カイユ氏は、「アイルランドの救済発動要請
は数日ないし数時間という期間内に迫っている」との見方を示した。
ギリシャを発端とした欧州ソブリン債危機はアイルランド危機に至って新たな局面に入った。EUとIMFは5月に、ギリシャ
救済に備えて7500億ユーロ規模の救済基金を整備した。EUのファンロンパイ大統領は16日、危機は死活問題だとして、
「ユーロ圏が生き延びられなければ、EUも生き残れない」と話した。
関係者によると、交渉は継続中で結論には至っていない。ユーロ圏の財務相らは16日午後5時からブリュッセルで会合する。
会合を控えてアイルランド国債は下落し、ドイツ国債との利回り格差は559ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)と昨日の
540bpを上回っている。関係者によれば、アイルランドの当局者らは過去数日に、EUの欧州委員会、欧州中央銀行(ECB)
およびIMFと協議してきた。国内銀行の損失に関するアイルランド政府の見積もりはこの協議で妥当と判断されたが、市場
は納得していないと関係者は述べた。EUの欧州委員会のレーン委員(経済・通貨担当)は、ブリュッセルで記者団に、
「ECBとIMF、そしてもちろんアイルランド当局と協議している」と述べた。 アイルランド中銀の報道官はコメントを控えた。
財務省報道官も発言を避け、14日の声明の参照を求めた。政府は同日、市場の状況について海外当局者らと協議してい
ることを明らかにしていた。
カウエン首相の15日遅くの発言は、EUの基金利用に傾きつつあることを示唆した。同首相はダブリン時間16日午後5時に
国内経済に関する声明を発表する。
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111701000117.html 原口前総務相、仕分け批判 「変な刀で切り刻むな」 2010/11/17 09:00 【共同通信】
民主党の原口一博前総務相は17日午前のTBS番組で、政府の行政刷新会議が行っている「再仕分け」について「変な
刀で(事業を)切り刻んで、一生懸命やっている人たちの心を折ってはだめだ」と批判した。
同時に「官僚に説明させて財務省が書いたペーパーをそのまま読んでいたら、財務省(主導)の仕分けになる」と強調。
公開されている作業グループの議論に閣僚も加え、民主党マニフェスト(政権公約)との整合性がとれた結論を出すべき
だとの認識を示した。
再仕分けでは学校に小型パソコンなどを配布する「フューチャースクール推進事業」など、原口氏が総務相時代に実施を
決めた事業が立て続けに「廃止」と判定されており、腹に据えかねたようだ。
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_149440 中国、投機資金流入を阻止へ=希土類の輸出政策は不変 2010年 11月 17日 8:38 JST
【北京】中国商務省の姚堅報道官は16日、中国向けの外国直接投資の監視を強化するとともに、不動産市場など特定
のデリケートな部門に流入するホットマネー(投機資金)に特に注意を払うつもりだと述べた。
中国当局は15日、外国の企業や個人による不動産購入を制限することでこうしたホットマネー流入を抑制する規則を発
表したばかり。中国当局者は、グローバルな過剰流動性は、米国の量的緩和によって増大しており、開発途上国は資金
流入の圧力を受けていると警告していた。
姚報道官は記者会見後、一部記者団に対し、「われわれはとりわけデリケートな部門へのホットマネーの流入を阻止する
ため、国内向けの外国投資の監視を強化する」と述べ、「不動産市場をもっと安定させる必要がある」と語った。
同報道官によると、今年1-9月間の中国の不動産市場に対する外国資本の直接投資は166億ドル(約1兆3800億円)で、
前年同期比56%増。これは外資による投資全体の伸び率である16.6%増をはるかに上回っている。今年1-10月間の外資
の投資は前年同期比15.71%増の820億0300万ドルだった。
中国政府は15日、外国企業による商業用不動産の購入は自ら使用する計画がある場合に限ると発表していた。また外国
人の個人による住居用の不動産購入は自ら使用するもので1件に限るとした。
一方、姚報道官は、来年のレアアース(希土類)輸出政策は不変だと述べ、中国としてはレアアース資源を保有する他の諸
国が開発を強化するよう希望しており、これら諸国の掘削と生産で協力したいと語った。同報道官は中国が世界の埋蔵量
の30%しか保有していないのに、80−90%輸出しているのは適切でないと述べた。中国の今年のレアアース輸出割当枠は
3万0300トンで、昨年比39%減。同報道官は来年の輸出割当枠を明らかにしなかったが、世界の需要に対応していくと述
べた。
商務省は先週、来年の輸出割当に対する中国企業の申請を受け付け始めたと発表。ただし、割当枠や環境保護規則に
違反したり、国際基準を満たさなかったりした企業には輸出認証を取り消す方針を明らかにしている。
中国に対する海外からの直接投資は、6月に39.6%、7月に29.2%と大幅に伸びたが、8月は1.4%、9月は6.1%、10月は
7.9%と、一けた台の低い伸びとなっている。
中国政府はインフレ抑制策の一環として、食料価格の上限の設定やトウモロコシ、綿花などに対する投機の取り締まり強化に
乗り出す可能性がある。中国証券報が伝えた。このほか消費者への補助金支給、買い占めと価格つり上げに対する罰金、
地方行政のトップが野菜など一部食品の価格に責任を持つ制度の導入が予想されるという。
この件についてブルームバーグ・ニュースは、中国の国家発展改革委員会(NDRC)にファクスで質問を送付したが、回答は
得られなかった。
中国当局がこのほど発表した10月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比で4.4%上昇。政府年間目標の3%を上回り、
インフレ圧力が鮮明になった。先月3年ぶりの利上げを実施した中国人民銀行(中央銀行)は先週、市中銀行の預金準備率も
引き上げるなど金融引き締めを本格化している。
中国商務省は16日に声明を発表し、インフレ抑制に向け他の政府機関と連携していく方針を明確にした。このほか、一部を除く
大半の品目については十分な供給が確保されているとの認識を示した。
同省の調べによると2010年11月の最初の10日間、国内の野菜価格は前年同期比で62.4%、年初来で11.3%それぞれ
上昇した。供給抑制が投機マネーの流入を招いた結果、中国でのコメ並びにトウモロコシ価格は16日、ともに過去最高を記録。
政府は供給不足を緩和して価格を安定させるべく、国家備蓄分の砂糖、綿花、トウモロコシ、アルミ、亜鉛をすでに市場投入している。
一方、大連商品取引所は16日までに、価格操作など市場を混乱させる活動を阻止するため「異常な」内容の取引を制限する
意向を表明した。同取引所が発表した文書によると、同一人物が売りと買いの注文を出す仮装取引など、不正が疑われるあらゆる
取引が無効となる見通し。こうした措置をとる取引所は、鄭州商品取引所、上海先物取引所に続き国内3カ所目となる。
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/101117/mcb1011170507037-n1.htm
>>480 あ〜火遊び開始かぁ…
収拾つかなくなるだけなのに…歴史は繰り返すねぇ…
「誘惑して壊す」小沢氏手法、海部氏が酷評
半世紀にわたり衆院議員を務め、昨年引退した海部元首相の回顧録「政治とカネ」
(新潮社)が17日に刊行される。冒頭、「隠し立てなくありのままの出来事を書く」と
宣言しているように、権力闘争の裏側が赤裸々につづられている。
海部氏は初当選後、クリーンな政治を旗印とした三木武夫氏(元首相)を慕って
自民党三木派に所属した。
ただ、三木氏も「三角大福」が争った1972年総裁選(三木氏は敗北)で「各派閥に
カネを配った」と暴露。「受領した人々が約束を守っていれば、三木氏の票はもっと伸びた」
と述懐している。
小沢一郎元民主党代表に関する記述も豊富だ。首相当時、自民党幹事長だった
小沢氏が「みこし(首相)は軽くてパーがいい」と侮辱的な発言をしたと報道された。
真偽をただすと、「言った覚えはない。書いた記者を呼びつけましょう」と釈明した
エピソードを紹介。
小沢氏の政治手法については「誘惑してその気にさせ、壊す」と酷評している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101117-OYT1T00048.htm?from=top
NTTの経営形態見直しを検討している総務省の作業部会の最終報告の原案が16日、
明らかになった。原案は、焦点のNTTの光ファイバー網などのアクセス回線網の
分離・別会社化案を見送り、NTTを現体制のままで部門間の機能を厳格に分ける方が、
他の通信事業者との競争の公平性を保つ点で「適当」としている。
22日の作業部会会合を経て、月内に最終報告として正式に取りまとめる。
基幹通信網から各家庭をつなぐ光アクセス回線網をNTTグループから分離し
別会社化する案は、ソフトバンクの孫正義社長が強く訴えていた。
孫社長は「NTTのインフラ独占体制が解消され、他の事業者が自由に安く使えるように
なれば、日本の通信高度化にも役立つ」などと主張。
原口一博前総務相は孫社長の主張に一定の理解を示していた。
しかし、今回明らかになった最終報告の原案は、アクセス網を分離する場合、コストが
大きく、通信事業者間の接続など技術面の不確実性も高まると分析。NTTを現体制の
ままで設備やサービスなど機能別に分け、人事や情報、会計などを厳格に区分する方が
「最も現実的かつ効果的」に他の通信事業者との競争条件の公平化が図れるとしている。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20101117k0000m020106000c.html
みかかがまた公社化すんじゃねえのこれ
<1月111日以降の、コモディティの値動き> (注意、URLが長いのでブランクで切断している)
(銅、デイリーチャート)→
ttp://futuresource.quote.com/quotes/chart.action symbol=HG+Z0&compareTo=&topsyms=HG&month=Z&year=2010&chartAggregation=D&chartMinutes=&chartStyle=
CANDLE&chartSize=650x450&chartDensity=MEDIUM&userStudies=BOLL(48,2);MACD(12,26,9);RSI(14);STO
(14,3)&x=50&y=12
(銅、過去10日の値動き)→
ttp://futuresource.quote.com/quotes/chart.action ?symbol=HG+Z0&compareTo=&topsyms=HG&month=Z&year=2010&chartAggregation=V&chartMinutes=60&chartStyle=
CANDLE&chartSize=650x450&chartDensity=MEDIUM&userStudies=BOLL(48,2);MACD(12,26,9);RSI(14);STO
(14,3)&x=50&y=12
(原油、ディリー)→
http://futuresource.quote.com/quotes/chart.action?symbol=CL+Z0&compareTo=&topsyms=CL&month=Z&year=2010&chartAggregation=D&chartStyle= CANDLE&chartSize=650x450&chartDensity=MEDIUM&userStudies=BOLL(48,2);MACD(12,26,9);RSI(14);STO
(14,3)&x=52&y=12
(原油、過去10日)→
ttp://futuresource.quote.com/quotes/chart.action?symbol=CL+Z0&compareTo=&topsyms=CL&month=Z&year=2010&chartAggregation=V&chartMinutes=60&chartStyle= CANDLE&chartSize=650x450&chartDensity=MEDIUM&userStudies=BOLL(48,2);MACD(12,26,9);RSI(14);STO
(14,3)&x=36&y=10
コレラの感染が拡大しているハイチで15日、国連の対応に抗議するデモ隊が暴徒化したことが、
警察当局と目撃者の証言で分かった。
デモ隊はハイチ北部の沿岸都市カプハイティアンで国連部隊と衝突したあと、警察署に放火。
このほか同国中部の都市アンシュでは、ネパールの国連隊員に投石し、ハイチから出て行く
よう要求したという。負傷者の数は明らかになっていない。
カプハイティアンの目撃者はロイターに対し、「市全体が封鎖されており、車が放火される
など混乱状態が続いている」と語った。
米疾病対策センター(CDC)は今月初め、ハイチで流行中のコレラ菌は南アジア地域のものと
最も類似していると発表。これを受け、同国内ではネパールの国連隊員が菌を持ち込んだとの
憶測が広がっている。一方でCDC、国連、ハイチ政府はいずれも、同国のコレラ流行とネパールの
関連性を認めていない。
ハイチでは9月からコレラが流行し、14日時点で死者が900人を突破するなど事態の深刻化が加速
している。
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-18199520101116 最新報道では1000人越えしてます。ところでハイチは何か重要拠点あった?
>>491 逆に考えれば、ますます極秘でなくなってきたって事だなw
>>485 米国ではAT&Tを解体して大失敗→再合体して復活したよね。
NTT法でがんじがらめにして分割させるより、また全部くっつけて国際競争力を高めた方が長い目で見るとプラスじゃないかな。
>>478 まともな事いっとる… 原口って最近変なもの食べたの?
>>491 組織で事例の情報を共有している、
と考えた方が自然ではないのかな?
それであれば管理体制を問われること自体おかしい訳でw
>>491 危険な現場の第一線で起きてる現状を、同様任務に付いている他の現場の人間に見せない事の何が機密か。
むしろ逆に訴えれるレベルだろう。
>>494 民主党も共和党も、相手側の候補が「いかに中国さまと関係が深いか?」で
ネガキャンやっていたそうだから、流れていても不思議はないよーな。
ttp://www.aei.org/paper/100157 Deter and Assure: Charting a Course for America’s Asian Alliances in a New Nuclear Age
By Tim Sullivan | CDS Working Paper (November 16, 2010)
核武装時代に於ける、アメリカのアジアの同盟国との将来の同盟関係について By Tim Sullivan AEI
Webに掲載されているのは概要、本文はPDFで
ttp://www.aei.org/docLib/CDS%20Working%20Paper%20-%20Deter%20and%20Assure.pdf *中国の台頭、インドや中国始めアジア地域の軍備拡張の時代における、日米豪の同盟関係の強化、韓国やインド
その他を含む連携の強化について論じていて、目新しくはないけれどオーソドックスなバランス・オブ・パワー論。
*この中でちょッと興味が有るのは、北朝鮮のあくなき核開発への努力や中国の核武装強化のために、中長期で見た
とき、日本と、おそらく韓国が、独自核武装に進む方向は避けがたく、アメリカとの同盟関係の上でも慎重な対処を要す
る、といっているところ。
Verbal assurances of extended nuclear deterrence still would be offered, but they would increasingly
be paired with calls for America’s Asian allies to take greater security responsibilities within the
structure of the alliance. Under these circumstances, it would not be unreasonable to expect Japan, and perhaps
South Korea, to seek deterrents of their own. The overall health of U.S. alliances in the region would suffer, as the
United States shed its traditional role as security guarantor and presented China a clear path to primacy.
The United States’ approach to Asia today represents something of a middle ground between these two. The United
States operates from a position of preponderant power within the region.
But for reasons both within and outside U.S. control, that position may become untenable in the years ahead. And it
would be difficult to imagine that the United States could achieve its desired security outcomes?preventing the rise
of a hostile hegemon and deterring North Korean aggression?at a level of relative power less than that which it enjoys
today.
>>491 N速+あたりだと、いまだに国家機密だと喚いてる馬鹿(専従さんかな)がいるが
覆す事実がどんどん出てきて面白くなってきたw
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011171248013-n1.htm 仙谷氏、国会軽視発言の柳田法相を厳重注意 自民は「閣僚の資格なし」と不信任案など検討 2010.11.17 12:44
仙谷由人官房長官は17日昼、国会答弁を軽視する発言をした柳田稔法相を首相官邸に呼び、厳重注意した。仙谷氏
はこれに先立つ記者会見で、「事実関係を確認し、注意すべき事柄ならば、そうする」と述べていた。
ただ、柳田氏自身は官邸に入る際に記者団に「何も言うことはない」としか語らず、官邸を出るときも無言を通した。
この問題で、自民党の逢沢一郎国対委員長は17日午前の幹部会合で、「(柳田氏は)閣僚の資格がない。衆参両院同
時の決議案提出を含め判断したい」と述べ、衆院で不信任、参院で問責の両決議案提出を検討する考えを示した。
幹部会合後、自民党の佐藤勉国対筆頭副委員長は「法相が(問責決議案の)1番目にノミネートされることもある」と指摘。
公明党の山口那津男代表も党会合で「あまりに軽率で弛緩している。緊張感のなさが政権を覆う由々しき事態だ」と批判
した。
柳田氏は14日に地元の会合で、「個別事案への回答は差し控えたい」などの答弁を連発することで質疑をしのいだとし、
「法相は2つの言い回しを覚えておけばいい」と自慢していた。
------------------------------------------------------------------------------------------------ 柳田語録
○2010年10月14日の参院予算委員会で、「政治介入はない」と答弁した後に、「(中国人船長釈放を)私が決める前に」と
矛盾した発言を行った。
○「処分保留のまま最終的に起訴も不起訴にもしない例は過去にあるか」という質問に対して、「(決まらない例が)多々あ
ると承知している」と答弁した(実際は、最終的に起訴あるいは不起訴の処分が出る)。
○「日本国の刑事訴訟法はなぜ起訴便宜主義を採用しているか」との質問に対して、起訴便宜主義の意味を答えられず、
「これは地検が判断したものだ」と答弁した。
○2010年11月14日、自身の支援会にて、答弁には「個別の事案については答えを差し控える」と「法と証拠に基づいて適切
にやっている」の2つを覚えておけば十分だと発言し、2日後の16日衆議院法務委員会でこれを批判した野党に対しては
「仲間内の話だ」と繰り返し主張したが、結局不適切な発言であったとして陳謝した[7][8]。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E7%94%B0%E7%A8%94
>>503 合理的な、また法的な思考の出来ない法務大臣、国家公安に不届きである前歴を誇る公安委員長、文化大革命信奉の
官房長官に、居眠り無能無責任総理大臣、まことにみんす政権とは三流のドタバタ喜劇のような。こういうモノをありがた
がってヨイショしているマスゴミ応援団というのも、喜劇的で基地外じみている(ry
>495 どこがまともなんだよw これ、原口とソフバンの禿が組んで、 売れないipadを学校備品として大量購入させるって 話だったんだから。 自分のポッケに入ってくるものを削られて 怒ってるだけなわけで。
子供にipadは落として壊すのがオチだな 高すぎるおもちゃだ
ipadいいな ノート代わりに使いたい
ipadの何がいいのか今ひとつ判らない…
>>508 静電式だと字が書きにくいお
感圧式のタッチパネルならスタイラスでノート代わりになるけどねw
>>509 ディスプレイを確認しながらマウスでカーソルを操作するという手順がない分
おじいちゃんが使いやすい
>>511 銀行ATMで慣れている方もおおいですな
電子投票もやりやすかったらしいですが、予算オーバーの為手書き方式に戻した自治体もあったらしいですねー
集計の人件費と場所代をあわせてもペイできないとなるとムリなのかもしれませんw
机に置いて使うんだったらiPadより薄いノートパソコンのほうが使いやすいと思う
>>491 というか今までの報道からも、
見られるようになってたんですよね?
何でこんなことが取りざたされるのかよくわかんないのです。
>>499 日本が仮に核武装するとなるとどういう形になるのですかね?
どうもゆりりん氏の核武装論を読んでるだけに、
いまいち想像できないです。
ニュークリアシェアリングだとかが一番現実的なんですかね?
>>514 イギリス方式かなぁ。
だだアメリカが良しとしないでしょうな。
>>502 あの必死な人の世界を壊しちゃいますがな
>>503 >「個別事案への回答は差し控えたい」などの答弁を連発することで質疑をしのいだ
逝かれたテープレコーダーw
>>513 資料閲覧(電子書籍も含む)とエンタメが一番楽ですな>iPAD
特に寝ながら2ちゃんがすごく楽w
あと手書き入力でなく仮想キーボード入力なんで字が下手だと楽。日本誤変換がATOKになれるとクソすぎるのが難。
>寝ながら2ちゃんがすごく楽 正直、それだけのために4万も払いたくないわw
>>520 それは認めるw
サブでネットブックが欲しいなら案外便利だよってレベルだね。
音楽と電子書籍をみたいなら進めるけど(キンドルよりストレスが少ない)
あ、あと映画の配信はじまったけどレンタルのみのタイトルだと割高感がすごくてイマイチ
すまない・・・ 今国会で喋ってる閣僚達が襟につけてる紫色の捻ったリボン見たいなのは 何だか分かりますか? 書き込める板が少ないので・・・・
iPADは、文庫本サイズなら買ってたな。 電車内で読むのには、でかすぎだと思う。
テレビを携帯電話インターネットのディスプレイに できるのは、いつになるやら。
女性に対する暴力根絶運動のシンボルであるパープルリボンにちなんで、 「女性に対する暴力をなくす運動」の最終日で 「女性に対する暴力撤廃国際日」である11月25日(水)、 東京タワーの新ライトアップ「ダイヤモンドヴェール」を、 紫色をイメージしたカラーにライトアップしました。 これは、女性に対する暴力の根絶を呼びかけるとともに、 被害者に対して「あなたは一人ではないよ!」と励ますメッセージでもあります。 ↑らしいです
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188062.html 北朝鮮北東部で3度目の核実験準備とみられる兆候 英軍事情報会社「ジェーンズ」 (11/17 13:19)
イギリスの軍事情報会社「ジェーンズ」が、北朝鮮北東部で3度目の核実験の準備とみられる動きを確認したと発表した。
ジェーンズによると、新たな動きが確認されたのは、2009年5月に2度目の核実験が行われた咸鏡北道(ハムギョンプクド)
吉州郡(キルジュグン)豊渓里(プンゲリ)周辺で、10月16日、地下核実験場施設の周辺で、車の移動や設備の変化、トンネ
ルを掘ったがれきが積み上げられているのが確認されたという。
10月27日には、さらに実験場の周辺3カ所で、新たに掘り出された土砂などが確認され、電力線を引くトンネルを建設して
いるとみられている。このような動きは、2009年5月の核実験の前にも確認されていて、今後、半年以内に3度目の核実験
が行われる可能性もあるという。
>>529 2度目って核だったの?
空自の集じん飛行でも確認取れなかったんじゃなかったっけ?
今回も大量の爆薬で地震計震わせて核ということにするんじゃないの。
>>527 だんだんチャウセスク末期みたいなことになってきてるな。
火病って強権行使すればするほどあちこちから発火。
スト権確立なら出資せず=日航整理解雇で労組に説明−支援機構
会社更生手続き中の日本航空が、パイロットや客室乗務員を対象に整理解雇を実施する方針を
決めたことに絡み、再建を支援する企業再生支援機構が一部の同社労働組合に対し、
整理解雇に反対してストを構えている間は、出資しないと伝えたことが17日、明らかになった。
機構はその理由として、スト権が行使されて飛行機の運航が止まれば、事業が棄損されるリスクが
極めて高まると指摘。「公的資金をリスクにさらすことはできない」と説明した。日航は今月末に
東京地裁から更生計画の認可決定を受けたい考えだが、機構が出資しない方針を貫けば、
認可されない可能性もある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010111700416
>>531 民衆の暴動が起こって民主党本部へ突入っ…!
しかし権力は田母神俊雄を中心とした救国戦線の物となるのであった…
>>531 「国家」ではなく「政権≒党」への批判ってのがミソだね。
「早くつぶれてほしい」ってのが相当荒々しいことであるというのは同意するけど。
>>403 うちんとこなんか、相手が辻元だから自動で自民一択
流出映像の国会提出困難と仙谷氏 「中核的な証拠」
・仙谷由人官房長官は17日の参院予算委員会で、インターネット上に流出した
中国漁船衝突事件の約44分の映像に関し、同委員会の提出要求に応じるのは
難しいとの認識を示した。「(映像は)流出事件で犯罪を構成する中核的な証拠。
今後の捜査に与える影響を考慮し、慎重に対応すべきだ」と指摘した。
中国人船長釈放に至る一連の政府対応に関して菅直人首相は「いろいろ議論を
呼んでいるが、日本の主権にとって歴史(の評価)に耐え得る一つの方向だったと
確信している」と強調した。
馬淵澄夫国土交通相は外国船舶による領海侵犯などを取り締まる領域警備強化に
ついて「抑止行為などの行政警察権に不備も残っており、海上保安庁法の見直しなど
重大な課題として取り組みたい」と前向きな姿勢を示した。民主党の中谷智司、
自民党の衛藤晟一両氏への答弁。
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111701000546.html 素敵に必死w
【エネルギー】新燃料の普及は石油枯渇の100年後 株式市場から予測--米研究[10/11/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289961370/1 石油の使用と代替燃料の開発が現在のペースで進むと、石油は代替エネルギー源が利用可能になる
約100年も前に枯渇する恐れがあるとする研究結果が、前週、米国化学会機関誌
「Environmental Science and Technology(環境科学と技術)」電子版に掲載された。
米カリフォルニア大学デービス校(University of California, Davis)の研究チームは、
米国、欧州、オーストラリアの株式市場に上場している石油会社25社と代替エネルギー会社44社の
株価を分析して、石油枯渇後のエネルギー需要を代替燃料が補えるようになる時期を予測した。
代替エネルギー会社とは、エタノール、バイオ燃料、燃料電池などを製造または開発する会社とした。
■投資家の動向から未来を予測
この手法は、「長期的投資家の動向を観察すれば、新技術が広く普及する時期を予測できる」という理論に基づいている。
時価総額では、石油会社が代替エネルギー会社をはるかに上回った。
投資家が、石油業界は今後も好調で石油がエネルギー市場の大部分を占め続けるとみていることのあらわれだ。
今回の研究によると、世界の石油埋蔵量が2008年の推計値である1兆3320億バレル、
1日の石油消費量が8522万バレル、石油消費量の年間伸び率が1.3%とした場合、石油は2041年までに枯渇するという。
現在の株価を複雑な方程式に当てはめたところ、代替燃料が世界で広く利用できるようになるのは2140年以降という結果が出た。
石油が2054年に枯渇するという最も楽観的な予測をとったとしても自動車を走らせることさえ困難な時代が86年も続くことを意味する。
■明るい材料も
だが、暗い見通しばかりではない。
省エネ対策が進むことで石油の消費量を大幅に減らすことができ、掘削技術の向上により新たな油脈が利用可能になるかもしれない。
代替燃料については、今回の研究は株式市場に着目しているため、NGOや政府機関、大学が行っている新燃料の開発は考慮されていない。
さらに、政府が代替燃料開発促進の新たな政策を発表すれば、代替エネルギー会社の株価が上昇し、
石油が枯渇し代替燃料が使用可能になるまでの空白期間が縮まる可能性もある。
ソースは
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2775478/6470349
>>540 なんだ、今日は仙谷、柳田と続いて前ふんだらさんで3連発かまして遊ばせてくれると思ったのに。
石油はエネルギーだけに使われてるわけじゃないから 枯渇したら人類の生活そのものが激変すると思うんですけど
>>336 それもあるかもしれないが、そもそもその後ろ盾が、それになりえているか?
というのが問題だし、EU内での流動資本財の一方化(ドイツは生産性向上、競争力の基準を引き上げていて、
賃金は高いけど、生産性がより高いから、ギリシャやポルトガル、スペインのような低コストの
国よりも、高付加価値製品の生産にかかる雇用コストがより安価になる。 これが競争力向上、
労働コストに強い圧力となり、アイルランド、ギリシャ、ポルトガル、スペイン、イタリア等々を圧迫する。
けど、そのドイツも長期で見るとズルズル経済下降する可能性だってある。で、まぁEU各国経済的相違点は他にもあると。)
等でEUの構想(コア等)自体が根本的に微妙なんじゃないかなと思うけど。
もっともその辺の事態はアイルランド情報と共に外電さん待ちでいづれ分かるでしょ。
一応貼っておく↓
フランス内閣が総辞職、再編へ
2010.11.14 Sun posted at: 10:05 JST
(CNN) フランス大統領府は13日、フィヨン首相が内閣総辞職を申し出て、サルコジ大統領が承認したと発表した。
この辞職は、内閣再編を行うための手続きの一環とみられている。
(中略)
サルコジ大統領は次期大統領選挙を1年半後に控えている。現政権が経済問題、失業問題など多くの問題を抱える中、
フィヨン首相のような穏健保守派の存在は状況の沈静化を図るのに役立つとマラード氏は指摘する。
さらに、今回の辞職を受けて行われる内閣再編の結果、閣僚のポスト数が現在の28から16に減少すると同氏はみている。
サルコジ政権が年年金制度改革法の最終案を先月可決したことで、国内で同法案に反対するデモやストが発生していた。
ttp://www.cnn.co.jp/world/30000892.html 仏のスト、石油精製所の操業停止で国内に動揺広がる
2010.10.16 Sat posted at: 10:29 JST
ttp://www.cnn.co.jp/world/30000554.html フランス及びドイツにおける派遣労働等の現状と課題〜海外調査報告
掲載日:2010-11-09 発表元:参議院 厚生労働委員会調査 室新井賢治
ttp://www3.keizaireport.com/report.php/-/node=56/
>>532 これは面白い流れだな。労組がどう出るか。
>>542 尖閣ビデオ流出に絡んで、みずほが前原大臣を問いつめててなかなかよかった
短い質疑時間の中でも、国交相-外相間で連絡とってなかったっぽいし
仙谷問いつめてものらりくらりで手詰まりだったところに
内閣への攻略ポイントがちらり
>>547 スト=出資せず→一部整理するつもりが全員強制退職になるから動けなくなるのでは
552 :
日出づる処の名無し :2010/11/17(水) 20:13:16 ID:ZJLemN4L
>>551 いよいよ米の属国に続き中国の属国認定か。
日本\(^o^)/オワタ
授賞式当日、大使急病で欠席とか言って逃げないよな?
>>553 いえいえ、終わってますヨ
人権が国内事情の瑣末な取引材料になりうる、
低い次元の案件だ。と日本政府は世界に表明したのですから。
欠席するよりはマシだけど、自由経済圏の先進国がやるこっちゃねーや
よく思うのだが 日本\(^o^)/オワタ と書く人は自分が日本人に含まれてないのだろうか 愚民がくたばるだけだから関係無いと考えているのだろか
560 :
558 :2010/11/17(水) 20:32:10 ID:omh1vy6o
きっと「何故人を殺しちゃいけないのか」と聞く奴が '人'の中に自分を入れていないのと同じ様な 感覚なのであろう…
>>558-559 もう脱力して笑うしかないじゃん。
いくら意気軒昂で賢明なネラーがご高説を述べても やつらやっちゃうじゃん。
もうね。憂鬱でしょうがないからとりあえず笑ってみる、だけ。
投票しても、デモしても、電突しても、署名しても、流れが変わらない。
なんか一私人としてはもうあとは何をしろと。
って言うアキラメロンはダメだよね。ダメなんだけどさ。
馬淵国交相、海上警察権「見直し必要」=参院予算委で集中審議
参院予算委員会は17日午後、菅直人首相と関係閣僚が出席して、
外交・防衛などに関する集中審議を行った。馬淵澄夫国土交通相は、
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を機に領海警備の強化を求める声が出ていることに関し
「海上警察権の在り方の徹底的な見直しが必要だ。
行政警察権と呼ばれる抑止の行為に不備が残っている」と述べ、
海上保安庁法改正に意欲を示した。
海上保安官の武器使用基準緩和などが念頭にあるとみられる。
中谷智司氏(民主)に対する答弁。
首相は、衝突事件への一連の政府対応について
「日本の主権にとって、歴史に堪え得る一つの方向だったと歴史が証明してくれると確信している」
と重ねて強調した。衛藤晟一氏(自民)への答弁。
時事通信社 (2010/11/17-18:33)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111700764
>>561 自民の国会議員が暗殺される状況になるまで、
落胆とか悲憤とか絶望は待てwww
Kan−Fool だれだって、こっちを連想するよね そう考えることを予定してのネーミングではなかろうか 官房長官>総理 この図式を国民の脳髄に刻もうとしている とか
>>558 落城寸前の城で今生の別れの宴を開こうって気分かも
>>563 「首相がいっぱい」などのメッセージ
心より意味不明です。
>>570 首相の(スペア)がいっぱい
ヒトガタの代わりなんていくらでもいるもの…
>>563 きっとコメントにはアメブロを三倍位強化した検閲がかけられるんだろうな。
>>572 仙谷の卑しさからして、最初からつけないと思われ
>>570 国会で、「総理に、答弁を求めます」と聞くといろんな人が出てくるよ
KAN FOOLブログ……
ID:ZJLemN4L こういう工作員、このごろ頻繁に出てくるな デモは取り上げられるようになり人数は増え、電突もボディブローのように効いてきて、 署名も佐々さんのHPがダウンするほどアクセスが殺到し、次回の選挙でミンスが滅亡しそうなんで必死なんだろうけど
「首相がいっぱい」 菅傀儡首相 仙谷実質首相 鳩山妄想首相 小沢元実質首相 原口永遠の次期首相 前何となく未来の首相 あと誰かいたっけ?
ついでに参院選一票の格差5倍は違憲て高裁の判断が出たわけで。 しかしどうするんだ?都道府県から一人っての止めて選挙区統合するか 比例代表廃止してその分選挙区にぶち込むか 逆に選挙区無くして全部比例代表にするくらいしかないだろ。
>>578 人口の多い地域の選挙区議員増やすのが普通だろうけど・・・
政治的に無理だなw
【コラム】ネットテレビの衝撃…オンデマンド配信できない日本では、映像産業は窒息してしまう(池田信夫) [11/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289996484/1 huluという動画サイトを見たことがあるだろうか。
日本からは動画は見られないが、アメリカではABC、NBC、FOXのテレビ番組がオンデマンドで見られる。
ネットワーク局がYouTubeに対抗するサービスとして2008年にスタートし、今では放送された番組がすべて無料で
(PCモニターで)見られる。昨年の売り上げは1億ドルで、今年6月からは有料サービスも始めた。
本書は、こうした海外の動きを含めて、テレビをめぐるネット業界の状況を紹介したものだ。
日米のテレビの最大の違いは、アメリカではテレビ番組もオンデマンドで見るのが当たり前になったことだ。
ケーブルテレビも、主力はVOD(video on demand)に移行している。GoogleTVも、こうした流れの延長上で出てきたものだ。
グーグルのいうように「全世界でPCは10億台、携帯は20 億台だが、テレビは40億台ある。
テレビが最後の、そして最大のフロンティア」なのだ。
ところが日本では、まねきTVのようにユーザーの録画機を預かって録画を代行するサービスをNHKと民放キー局が訴え、
最高裁まで争っている。二審の知財高裁では被告(まねきTV)が勝ったので、これでようやく日本でもVODサービスが
始まるかと思ったら、最高裁は審理のやり直しを決め、被告が敗訴する見通しが強まってきた。
こんな国で、GoogleTV が実現するはずもない。
欧州でも、無料で見られるBBCのiPlayerは月間1500万回再生されるが、有料のNHKオンデマンドは40万回だ。
家電メーカー6社が共同でつくった「アクトビラ」は、3年たっても200万台しか普及していない。理由は簡単である。
肝心のテレビ番組が、オンデマンド配信できないからだ。インターネットを恐れる地方民放がキー局のネット配信をやめさせ、
民放連が「民業圧迫」を理由にNHKのオンデマンド配信を規制させる既得権保護カルテルが、日本の映像産業を窒息させている。
本書も指摘しているように、全米ブローバンド計画でFCCが「テレビ局の周波数を120MHz削減する」という方針を打ち出したのは、
もう産業として終わったテレビ局を切り捨て、モバイル・ブロードバンドに電波を配分する戦略転換だ。
ところが日本では、オンデマンド化する世界の流れに逆行して、ホワイトスペースにワンセグを入れようとしている。
総務省は「光の道」に力を入れる前に、そこに流れる映像コンテンツをどう供給するのか、考えたほうがいいのではないか。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51499661.html
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2010/11/17/euro-crisis-no-rest-for-the-indebted/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed:+wsj/marketbeat/feed+ (WSJ.com:+MarketBeat+Blog)
Euro Crisis: No Rest for the Indebted NOVEMBER 17, 2010, 7:13 AM ET
ユーロ危機:借金国に休息は無し By Neil Shah WSJ記者ブログ、マーケットビート、17日
EU本部の官僚たちはアイルランドにEU/IMFの支援を受けいれさせて、その結果スペインやイタリアなどへの金融危機の
伝染を防ぎたいのだが、事態は、計画通りには動いていない。EUとIMFと各国財務相とECBのアイルランドとの協議は、
依然として進展していない。EUはアイルランドの銀行の救済のために、恐らく500臆ユーロにのぼる支援パッケージに付い
て話しているのだが、アイルランド側は如何なる救済も要請していないと言っている。
(大幅に中略、現状の市場の中途半端な状況についての説明)
Meanwhile, Spain has suffered a banking and property crunch much like Ireland’s and has probably been less transparent
about the value of the property loans in its financial system. That is leading some investors like Cambiz Alikhani at
London-based asset manager Iveagh Ltd. to worry that Ireland is a side-show and that a potential Spanish crisis is the
elephant in the room.
一方、スペインはアイルランドに似た不動産バブル後の銀行の不良債権について苦慮しているが金融システムの不動産
ローンの価値ついては透明性が少ない。そのためにロンドンに本拠を置くアセットマネジメント会社Iveagh Ltd.のCambiz
Alikhaniはアイルランドの危機はむしろ枝葉で、潜在的なスペインの危機が大きな問題であると憂慮している。
A third act to Europe’s debt saga, following Greece and Ireland, would further test the durability of what has arguably
been Europe’s greatest political success over the last half-century, the euro itself. Since the euro-dollar exchange
rate is the most important in the world ? the euro is the second-most traded currency ? a currency collapse could
have catastrophic consequences for markets.
ギリシャ、アイルランドに続いて第三幕が来るのであればユーロの耐久性がテストされる。ユーロ・ドルの外為通貨市場は
巨大であり、もしユーロの崩壊があれば、市場に破滅的な影響がある。
ユーロは水曜日に$1.35と、近日の高値である$1.43から6%下落している。春のギリシャ危機ではユーロは$1.18
のレベルまで下落していた。危機が解決しない場合、ユーロがそれ以下となるようなことがあるかについて、多くの人が懸
念を持っている
問題は、ユーロ圏の債務をECBがどれだけ支えられるか、かな。 どことは言わないけど経常黒字+財政黒字の国だと通貨下落は恩恵ばかりだけど、 経常赤字+財政赤字の国だと、輸出振興がうまくいかなかったら債務の借り換えは きつくなるわ輸入品は値上がりするわでろくなことがない。もともと、ドイツと競っても 輸出を伸ばせないから赤字になってるのに。 今はECBの保証が効果を持ってるからいいけど、万が一これの神通力が切れて 順次ドル建て国債発行を余儀なくされるような事態になったら、その時がユーロの最期だろう。
>>582 この動きで米がイラ立ってる。せっかくドル安にするために追加緩和が決定したのに欧州不安でドル買いの動きが強く…
【社会】 創価学会・池田大作名誉会長、半年も姿見せず。創立80周年イベントでも不在の異例の事態…後継問題浮上か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290001374/1 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected] ] 投稿日:2010/11/17(水) 22:42:54 ID:???0
★池田名誉会長半年も姿見せず 創価学会に後継問題が浮上か
・創価学会の池田大作名誉会長(82)が公の場に姿を見せなくなって半年が経つ。健康不安が
ささやかれる池田氏だが、創立80周年記念イベントに姿を見せず、記念日にはイベントすら
行われないという異例の事態だ。このまま姿を見せないと、公明党との関係や後継問題など、
さまざまな憶測がさらに広がりそうだ。
池田会長は、これまで、経営会議にあたる「本部幹部会」(本幹)に、必ずといって良いほど参加していた。
本幹は月に1回行われ、池田氏や原田稔会長ら約1000人が出席。その様子は全国の教団施設にも
通信衛星で録画中継されるなど、創価学会にとって重要な会議だ。
この本幹に、池田氏の出席がない状態が続いている。最後に池田氏が出席したのは、2010年5月13日。
この時は、中国・清華大学から名誉教授の称号を贈られたことに関する感謝の言葉を述べたが、
6月3日の本幹は欠席。7月と8月は、本幹自体が開かれなかった。9月、10月、11月も、やはり出席せず、
和歌やメッセージを送っただけだ。
機関紙「聖教新聞」では、10月2日に新宿区内の教団施設で勤行する様子と、10月15日にアフリカの
コートジボワールから贈られた勲章を身につけた姿を写真付きで報じているが、いずれの写真も、
香峯子(かねこ)夫人との「ツーショット」。大勢の人の前に姿を見せて撮られたものではなさそうだ。
11月18日は創価学会の創立記念日にあたり、公式ウェブサイトには、「全国から多数の方々が東京・
信濃町の学会本部に来館されます」と、来場にあたっての注意事項も掲載されている。だが、創価学会の
広報室によると、特に記念イベントのようなものは企画されていないといい、施設の一部を勤行会の
会場として信者に開放する程度だという。(
>>2-10 につづく)
http://news.livedoor.com/article/detail/5147068/
自民党はこの分だとTPPは賛成するな
>>585 清華大学の一部が燃えたけど関係あるかな?
中国諜報機関の実態 中国で活動する外国企業の大半は中国の人材派遣公社が供給する現地スタッフを雇用する義務がある。 これらの中国人は中国諜報機関から「入手可能な書類をすべて複写すべし」と指示されている可能性がある。 この点は、多くの中国人一般学生やビジネスマンも同様である。 中国の諜報機関が訪問者を脅迫しエージェントとなるよう説得することはよく知られている。 現地での性的接触はもちろんのこと、それ以外にも、闇市場での両替、古美術の購入、 撮影禁止区域でのカメラ使用など違法と判断される行動はすべて避けるべきである。 中国の諜報活動は極めて広範であり、政治、軍事、商業、科学技術などすべての情報に対して旺盛な食欲を示す。 中国は単に技術を盗み出し、これを分析・模倣するだけでは満足せず、 今ではより詳細な生産技術や手法に関する情報の入手を試みている。 また、主要な軍事分野で西側に1世代後れを取る中国は、 西側に追いつくため非合法手段で軍事技術を取得しようと努めている。 こうして得られた兵器システムを敵対国家に売却することも英国にとって現実の危険となっている。 英国防省の「秘密文書」より
>>580 マクロ経済以外のネタだとまともなことも書くんだなw>信夫
>>589 じぶんは以前から情報通信関係以外切ってるwww
【港湾】日本海側の中枢港湾を選定へ…現在新潟や富山などが名乗り 国交省、検討委設置 [11/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290004864/1 1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2010/11/17(水) 23:41:04 ID:???
国土交通省は、日本海側の中枢港湾のあり方を検討する有識者検討委員会を設置する。
中国や韓国、ロシアなどが急激な経済成長を遂げる中、これらの国の沿岸部から
最も近い日本海側に大量の物資の輸出入の受け皿となる港湾がなく、前原誠司前国交相も問題視していた。
国交省は検討委で日本海側拠点港のあるべき姿を議論し、同省の港湾戦略に反映させる。
初会合は24日に省内で開催。11年内に戦略を取りまとめる。
日本海側の中枢港湾については今年2月に当時の長安豊政務官が、スーパー中枢港湾
(京浜港、阪神港を選定済み)と、現在検討を進めているバルク(ばら積み)貨物向け
産業港湾の絞り込み作業を終えた後、日本海側の港湾を対象に予算を重点投資する
中枢港湾の選定に移る考えを表明。
前原国交相(当時)も3月に新潟港を視察し、日本海側の中枢港湾の選定に向けた条件について、
各港湾の現在と将来の取扱量や、港湾施設の民営化策の導入などが重要になるとの認識を示していた。
現在、新潟県(新潟港)や富山県(富山伏木港)などが日本海側の拠点港として名乗りを上げている。
新設する検討委は「日本海側拠点港の形成に関する検討委員会」で、24日の初会合の議題として
「日本海周辺の対岸諸国と、日本海側港湾の現況と課題」を挙げている。
三井辨雄副大臣は15日の定例記者会見で今後のスケジュールについて「来年2月には第2回会合を開き、
対岸諸国の経済発展を日本に取り込むための港湾戦略で本格的な協議に入る。
来年中に戦略をまとめたい。コンテナやバルクの港湾と異なり、幅広い提案を取り上げたい」との方針を示した。
厳しい財政状況下で、前原前国交相は在任中、予算を重点投下する「選択と集中」による港湾整備を主張。
アジアのハブ港湾を目指して重点整備する「国際コンテナ戦略港湾」と、穀物、鉄鉱石などバルク(ばら積み)
貨物向け産業港湾として整備する「国際バルク戦略港湾」の二つに加え、日本海側の拠点港の必要性を唱えていた。
http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=201011160101001
【教育】アジアの教育機関で増えつつある、イスラム金融プログラム [11/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290001166/1 1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2010/11/17(水) 22:39:26 ID:???
およそ1兆ドルの価値があるとされ、急速な成長をみせているイスラム金融界。
アジア太平洋地域ではイスラム金融市場のシェア拡大を表明する国々が増えているという。
NYTimesの記事によると、マレーシアをはじめインドネシアやシンガポール、香港といった国々が
イスラム金融の拠点となることを目指すとされ、各国ではイスラムの方針に従い投資が行われている。
イスラム金融は多様に発展していく段階にある一方で、各国とも精通した専門家の不足に直面している。
・将来有望な専門職!?
イスラム金融家の不足解消に中東や欧州同様、アジア太平洋地域の教育機関ではMBAの課程などで
イスラム金融に特化したコースを採用するところが増えている。
アジアにおいてイスラム金融が最も発展しているというクアラルンプールでは、MBAプログラムの一部として
イスラム金融が構成されているビジネススクールも多い。世界最多のイスラム人口を抱えるインドネシアでも、
同国の中央銀行からの求めに応じる形で、昨年よりインドネシア大学で専門教育の提供を始めたという。
またイスラムが多数を占める国以外でもイスラム金融の教育は普及しつつある。
メルボルンにあるラ・トローブ大学はオーストラリア初のイスラム金融の修士課程を今年から開始。
イシャーク・バーティ教育部長によると、ベトナムや香港、米国、パキスタン、サウジアラビアといった
遠く離れた国々の学生たちがこのプログラムを履修しているという。
http://www.ryugaku-news.com/news_i2u9QxBw2.html
>>589 とりあえず、電子書籍関係でもこの人の話は眉に唾つけてる。
自分の利益(電子書籍出版)の為、このスレテンプレの
>>5 の
「政治宣伝のための7 つの法則」まんまのことやってるからね
情報流出は韓国の陰謀だったのか sengoku38は騙された被害者だから無罪だな 仙谷は韓国の代わりに責任とって辞任が妥当
>>595 韓国の陰謀だとしたら、本当に民主は四面楚歌だなwww
貼ったのはvipのスレだけど、ν速の方も見に行ったら常勝速民も困惑してるみたいだったw
当人は日本人でそ。 思考パターンが朝鮮なら、どうしようもないけど。 この行為で日本人民が喝采を叫んでいるのだから、あえて言うなら チ ン イ ル パ であるかと。
小沢系だったりするんかな?
人格攻撃はやると思ってたがこれは面白いな 逮捕もされてないのにプライバシー暴露とかすごいわ 自称人権派の人達はどっちにつくのかね? 左派の潰し合いとか起こるのかw 毎日系(朝鮮派)VS朝日系(中国派)
Loopyの次はカンフルエンザだな。
官から民へ
菅から自民へ
とか
>>583 スパコンと言ってもそれぞれに得意分野があるのです。
JAMSTECの奴は「高速メモリお化け型密結合」で、流体のような「隣をいじったらそのまた隣も連動して変わっちゃう」
タイプの計算が得意です。
蛋白質の計算を得意とするIBMのBluegenesは「大量の低速プロセッサを疎結合」で、
Top500に使われるLinpakベンチマークのようなのは「密結合させて計算能力も要るけどメモリーの速度は遅くてOK」で、「京」はこのタイプ
あとは「大量のデータに同じ計算を平行にさせる」で、本来地球シミュレータはこれがメインでしたが
市販のグラフィックプロセッサが安くなってきたので中国や東工大に設置されてるのはこのタイプ。
いずれにしても、CPUやらは市販品を流用した方が今ではほとんどの場合安いので、
今のスパコンで一番大変なのは「データを大量に、素早く」供給するための要素です。インターコネクトといいます。
基板にはんだ付けしたメモリーじゃ遠すぎるのでプロセッサとメモリを同じパッケージに載せたり
大量の計算ノードの結合方法とか、そういう部分です。
最近では「光信号から電気信号に変換するナノ秒単位の時間が勿体ない」という理由でシリコン微細構造レーザなんて研究もあります。
現代のスパコンは決して万能の機械じゃないんです。得意分野とそうでない分野があります。
読売の記者にはこの視点が欠けてるので「わけがわからんけどすごいのかな」という感想になるのですね。
そして、地球シミュレータが得意なのは「流体」で、気象以外には原子力や航空力学もその範疇です。
FFTってそんなに需要あるのか? 元データに対するサンプリングレートを上げても意味ない例の方が多い気が 自分はその方向の仕事でしたが
>>601 カンフルエンザwww
それはともかく、スパコンの解説乙。解りやすかった。
ソースは新潮が文春かと思ったら、アエラだと聞いてちょっとびっくり 上品めかしててもヨメの出自を書くなんてやっぱり下品だったのね
>>601 昔のx86系と680x0系、α系の違いを見ているようだ。>CPU得意分野の差
>>602 今回のみそはGlobal FFTでおます。ノード内に処理するデータがないので
インターコネクトとメモリ性能がもろに影響します。
FFTなのはアルゴリズムそのものが簡単でどのタイプにも実装できて
データ喰いでずるがむずかしいから、というだけです。
あと、コンパイラがタコでないかどうかを判断するにうってつけ
工作員呼ばわりのアホによるスレ潰しも見飽きているが
>>604 下品というより下衆ていう感じだね
>>597 速民より在日朝鮮人や朝鮮系、特に反日色の強い人の方が困惑してるんじゃね
自分達に理解ある人達は寛容で善良な人々、理解ない人達は排他的な悪人という意識は強くあっただろうし
つーか、警察とか自衛隊とか海保とかの治安系の公務員だと、 外国人と結婚するには結構厳しい審査を通らねばならないはずでは? 親族に共産党員が居ないのを確認する的な意味で
612 :
日出づる処の名無し :2010/11/18(木) 02:13:57 ID:QUr2t5Mh
>>601 >>607 どうも、詳しい説明ありがとうございます。
作られてから8年くらい経つのに今でもトップクラスの性能を
出せるというのは、当時の設計が優秀だったということなのでしょうね。
>>607 コンパイラがタコではなくてイカであったら(ry
>>613 イカちゃんは数学の天才設定。
イカちゃんなら実質、世界最高の性能じゃなイカ?
>>602 人の夢と書いて儚(はかない)…何か物悲しいわね…。
>>600 任意の前に週刊誌にも取材受けてて、そこが実名報道してる
>>585 「妻とのツーショット写真は撮れる」ってことは(人前に出れない理由が「寝たきり」ではないってことは)、「痴呆が進んでいる」ということなんでしょうかね?
金正日みたいに。
せいぜい惨めな最期を送って欲しいもんだ。
>>594 何となくですが、一色正春もただの朝鮮系じゃなくて統一教会っぽい感じがしますよね。
せっかく中国内で尖閣騒動が鎮火しかけていた折に、日本に来てた中国人観光客のバスを50台の街宣車で取り囲んで罵声を浴びせかけ、騒動を再燃させたのも統一教会(右翼団体)だったし。
つまり、北朝鮮が日本と中国の両方で対立感情を煽っている、と。
>>617 おいおい、なんとなくでそんなの書き込むのはよした方がいいと思うけど
【宇宙】はやぶさカプセル内の微粒子約1500個 小惑星イトカワ由来であることが判明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1289877427/1 「はやぶさ」見事、小惑星の粒子1500個
6月に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」の試料容器から、小惑星イトカワの微粒子約1500個が見つかったと、
宇宙航空研究開発機構が16日、発表した。
粒子は大きさ0・001〜0・01ミリ・メートルほどで、電子顕微鏡で調べたところ、その大半がイトカワの岩石と同じような
成分で出来ていることが分かった。月よりも遠い天体の表面から試料を持ち帰ることに成功したのは、人類史上初の快挙となる。
太陽系の成り立ちをひもとく重要な成果として、世界中から注目されている。
はやぶさは2003年に打ち上げられ、05年11月、イトカワに着陸。離陸直後、燃料漏れで姿勢が崩れ、7週間にわたって
通信が途絶した。しかし、多くのエンジンが故障した機体を研究者らが巧みに遠隔操作し、今年6月、地球への奇跡的な
帰還にこぎ着けた。月より遠い天体に着陸した探査機の帰還は世界初で、イトカワの試料を収めた容器も回収された。
容器には、イトカワの砂を採取する計画だった。しかし、砂ぼこりを舞い上げるための弾丸発射装置が作動せず、
砂の採取に失敗した。それでも、宇宙機構は「着陸の衝撃で舞い上がった微粒子が容器に入り込んだはずだ」と推測。
回収した試料容器の中を、特殊なヘラでかき取り、ヘラに付着した微粒子を顕微鏡などで分析していた。
その結果、約1500個の微粒子は、大半がカンラン石や輝石などの岩石で、地球のものに比べて鉄の含有量が非常に
多いことがわかった。はやぶさが着陸前にイトカワを外側から詳しく観測した時のデータと比較したところ、鉱物の成分が
ほぼ同じだった。宇宙機構以外の専門家も加えて会議を開き、「微粒子はイトカワのもの」と結論した。
宇宙機構は今後、粒子をさらに詳しく分析。小惑星がどうやって出来たのか、また初期の太陽系はどのような物質で
出来ていたのかなどの謎に挑む。
(2010年11月16日09時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101116-OYT1T00208.htm 宇宙航空研究開発機構プレスリリース
はやぶさカプセル内の微粒子の起源の判明について
http://www.jaxa.jp/press/2010/11/20101116_hayabusa_j.html
>>621 最後の部分が更新されたもよう。
ここ大事じゃね?
> 一部の粒子からは、地球にない結晶構造の物質も見つかった。
>小惑星の物質は、地球上と違い、太陽系が誕生したころの様子をとどめる。
>容器内には、まだ多くの粒子が残っているとみられる。宇宙機構は分析を進め、
>小惑星がどうやって出来たのか、初期の太陽系はどのような物質で出来ていたのかなどの謎に挑む。
はやぶさって、イトカワに向かう途中、観測史上最大のフレア(昔で言う太陽風?)の 直撃を受けて故障したって情報を見た記憶が有るけど、マスゴミでは最近出て来ないよね? この、フレアを受けたって情報を明示するのがが重要だと思うのだけど…。
624 :
日出づる処の名無し :2010/11/18(木) 04:40:33 ID:IihWePLo
>>624 民主党議員はルールも守れないのかよw
完全にアウトロー一味だな。
ttp://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY201011170411.html 言葉の軽さ目立つ柳田法相 さらなる「失言」周囲警戒 2010年11月18日5時2分 朝日
「答弁は二つ覚えておけばいい」と発言し、「国会軽視」と批判された柳田稔法相が17日、菅直人首相と仙谷由人官房
長官に厳重注意された。参院予算委員会で「心から反省している」と謝罪したが、就任以来の発言を振り返ると、閣僚の
中でも言葉の軽さが目立つ。
「一日も早く職を辞すことが国家のためだ」(自民党・石破茂政調会長)、「自ら職を辞すべきだ」(みんなの党・渡辺喜美
代表)。仙谷官房長官は「資質に問題があるとは考えていない」と柳田氏をかばうが、柳田氏が陳謝しても野党の反発が
収まる気配はなく、参院での問責決議案の可決を目指す動きも強まってきた。
柳田氏は9月の法相就任まで参院法務委員会や党の法務部門会議に所属した経験はなく、答弁には不安視する声が
与党内にもあった。就任後は検事による証拠改ざん、尖閣諸島沖の漁船衝突事件と法務・検察を直撃する懸案に相次
いで見舞われ、国会審議では知識不足から質疑がかみ合わない場面もあった。
10月22日の衆院法務委では、平沢勝栄氏(自民)から「(尖閣事件の)ビデオは見たか」と尋ねられ、「なんのビデオで
しょうか」。同29日の記者会見では、閣僚の資産公開について「やましいことをしたことがないので公開する必要がない
んじゃないか」と述べた。
周囲はさらなる「失言」も警戒する。柳田氏は拉致問題担当相も兼務しているが、「法務で手いっぱいで、拉致のほうは勉
強できていない」(内閣府中堅幹部)。法務省幹部は「『二つの答弁』で国会論戦を切り抜けるつもりだったのだろうが、逆
に足をすくわれた」と頭をかかえている。(松村愛、水田道雄)
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aL7St.OvaeRE アイルランド:銀行めぐり18日に協議、救済の前段階か (Update1) 2010/11/18 02:06 JST
11月17日(ブルームバーグ):欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)の専門家は、アイルランドの銀行の帳簿精査を18
日に開始する。財政危機の拡大に歯止めを掛ける救済の実現に向けた第一歩となる可能性がある。ユーロ参加16カ国
の財務相らは、この合同査定によってアイルランドが自力で銀行システムを修復できるか、EU・IMFの7500億ユーロ
(約84兆円)規模の救済基金利用が必要かを決定するとしている。
EUの欧州委員会のレーン委員(経済・通貨担当)はこの日のEU財務相理事会後に、「アイルランドの銀行セクターを存
続可能、持続可能な状態にすることが必要だ」とし、そのためには「同分野でのかなりの再編と改革が必要だ」と語った。
アイルランドのレニハン財務相も会合後にブリュッセルで記者団に、政府の取り組みはEU27カ国の「完全な支援」を得て
いると言明。銀行問題での欧州の検討が「今始まろうとしている。これが重要だ。事実を見極めそれに基づいた判断をし
よう」と語った。公共放送RTEの番組では、「銀行の問題がアイルランドという小さな国にとって大き過ぎれば、欧州は支
援するという意志を明確にしている」と語っていた。
数日内に救済案まとまる可能性も
財務相らによると、そのような救済パッケージは早期に取りまとめられる公算だ。フランスのラガルド財務相は、「半年後
なのか数日内なのかと言われれば、後者の方に近いだろう」と述べた。財務相らは英バークレイズ・キャピタルが800億
ユーロと試算したアイルランド支援の規模については言及を避けた。救済基金である欧州金融安定ファシリティー(EFSF)
のクラウス・レグリング最高経営責任者(CEO)は、EUは5−8営業日で資金を調達できるとしている。
アイルランド中央銀行は質問に対する17日の電子メールで、政府と銀行システムの財政・財務に対する市場の信頼を高
める方法を模索する協議に「積極的に参加する」と回答した。 アイルランドの銀行のECB依存は強まっている。当局によ
ると、アイルランドの銀行のECBからの借り入れは10月末時点に、前月から7.3%増え1300億ユーロだった。
レインデルス財務相は「ECBがアイルランドの一部銀行に対して現在以上の流動性を供給するのは困難だと思う」と述べた。
(後略)
>>563 さすが、点火人
火の付け処が違いますね。
最近佐藤栄作日記読んでる。 大作とつかず離れず付き合っていた様子。 鳩山父のことはボロクソ書いていて面白い。
630 :
日出づる処の名無し :2010/11/18(木) 08:24:16 ID:bTU2Kd1p
631 :
日出づる処の名無し :2010/11/18(木) 08:31:04 ID:PXIFBx0x
>>630 卵ぶつけ祭?
松崎ときたら松崎しげるがまっ先にきた…
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4878 主権を守るために戦うアイルランド2010.11.18(Thu) Financial Times
(2010年11月17日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) By David Gardner in London
・・(大胆に前略)
景気後退の最悪期だった昨年も、アイルランドは外国から304億ユーロの直接投資を呼び込んだ。しかし、アイルランドは
今後も自国の政策を決められるのだろうか?国債利回りのグラフからは、アイルランドの信用状況が、ドイツの発案で10月
末にまとめられた将来の危機解決制度(債券保有者がデフォルト=債務不履行=のコストを納税者とともに負担する仕組
み)によって粉砕されたことがはっきり見て取れる。だが、アイルランドをこれほど脆弱な国にしてしまったのは、フィアナ・
フェイル政権だ。
ECBに主権を明け渡す不名誉
アイルランド政府が救済を拒む動機の1つは、低い法人税率などの競争優位の源泉を放棄することを強いられる恐れだろう。
しかし、歴史も一定の役割を果たしている。与党は間違いなく、それも遠からず、有権者から追放されることになる。しかし
フィアナ・フェイル(正式名称は共和党)は、アイルランドをECBの一区にした不名誉を克服するのが難しいことに気づかされ
るだろう。
>>583 おお、1位か
さっき、犬HKBSでは中国様が一位とったスパコン
っと喜びながら報道してたが
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4881 米中対立の嵐から抜け出す道を探る2010.11.18(Thu) Financial Tim
(2010年11月17日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) By Martin Wolf
・・・米連邦準備理事会(FRB)による量的緩和の悪影響に議論が集中し、中国とドイツがこの政策を声高に批判した。
中国による批判の中心は、米国がドルを意図的に安くしてほかの国々にトラブルを輸出しているというものである。しかし、
この批判については3つの反論が容易に思いつく。第1に、米国はトラブルの輸出などしていない。第2に、為替レートの
調整は必要だ。第3に、トラブルの輸出という表現は中国の為替政策にこそぴったり当てはまる、という具合である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・・・中国は米国とは異なり、外貨の購入と対外競争力の維持のために「紙幣を刷っている」と言える。中国が2010年9月
までに積み上げた外貨準備は2兆6480億ドルに達する。同国の国内総生産(GDP)の半分に近い金額である。
胡錦濤国家主席はソウルの会議で、「あらゆる形の保護主義に反対し、既存の保護貿易主義的な手段を撤廃する努力」
を約束するよう各国の首脳に求めた。 しかし、中国の為替政策は主席の言う「あらゆる形の保護主義」に確実に該当す
る。ことわざにもあるように、すねに傷持つ者は他人の批評などすべきではない。
・・・家計、企業、政府、海外の各部門の資金過不足(収入と支出の差)を足し合わせると必ずゼロになるが、どのように
ゼロになるかを見ていくと、非常に興味深いことが分かる。外国の支出は一貫して収入より少なく、米国に対して経常黒字
を出している。世界金融危機が起こるまで、米国では政府部門と家計部門の赤字(資金不足)の合計がこれに見合う形に
なっていた(また、両部門の赤字幅はほぼ等しかった)。
ところが危機の後、家計部門と企業部門は支出を収入との比較において大幅に削った。そのため海外、家計、企業の3部
門がそろって黒字(資金余剰)となり、政府が巨額の赤字を出す結果になってしまった。米国は構造的な経常赤字を減らす
しかない筆者が見る限り、この現象の根底にある最大の原因は、金融危機後の民間部門の支出削減である。財政赤字は
原因というよりは、民間部門が資金不足から資金余剰に転換した結果なのである。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここで重要なのは、米国政府が巨額の財政赤字を、経済を深刻な不況に陥れることなく圧縮できるのは、ほかの部門が
(その収入に比べて)支出を増やす場合に限られるということだ。しかし、企業が設備投資をある程度増やすことはあり得る
ものの、政府が財政赤字を減らすのに十分なレベルまで民間部門が支出を増やすという状況は考えにくい。(後略)
>>624 まさに民主党期待のホープだな
人格、行動、言葉遣い、どれをとっても民主議員にこそふさわしい(皮肉
>>635 FTの論説主幹のウルフの書いている歯切れの良いもの。こういう文章がサラッと書けるところがFT。国内メディア
は、せめて爪の垢でも煎じて飲めば良いのに。原文は↓
ttp://www.ft.com/cms/s/0/1beea482-f1ba-11df-bb5a-00144feab49a.html#axzz15aRzL7yV How to chart a course out of the Sino-American storm
By Martin Wolf Published: November 16 2010 22:25 | Last updated: November 16 2010 22:25
In his remarks in Seoul, Hu Jintao, China’s president, called on the leaders to be committed to “the effort of opposing
all forms of protectionism and removing existing trade protectionist measures”. Yet his own country’s currency policy
surely comes under the category of “all forms of protectionism”. As the proverb goes, people who live in glasshouses
should not throw stones.
>>624 完全に地方議会の議員感覚じゃん
民主党の「世の中なめてる」風潮からすると起こりうると思うのだが
格が違う政治家に会うとすごいんだな卑屈じゃないけど腰が低く気配りができる
お縄一郎も実際会うとビックリするぐらい丁寧、5分で好きになってしまうよ。
大物政治家は付き合う人も多いし、選挙で鍛えられてるからかな。
ごめん俺IDがOQだわ
>>636 これからも日替わりでヒーローが出てくるような気がする。
ルーピーやらチャンスをピンチに変える人やらやたらと転んだり転落したりする人やら
今回のように権力をかさに恫喝する人やら・・・
>>618 何もできない奴の悔しさから来る願望、毎回出てくるよ、こういうキティは
アイルランドの救済問題についてWSJは、(欧州の問題なので)対岸から眺めてクールな評論を・・・
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704312504575618080737503218.html?mod=WSJ_Opinion_AboveLEFTTop REVIEW & OUTLOOKNOVEMBER 17, 2010
The Real Euro Danger:Forcing Ireland to accept a bailout won't save the currency.
本物のユーロの危機:アイルランドに救済案を飲むように強制しても、ユーロを救えない WSJレビュー&アウトルック、17日
(部分抜粋)
The conventional wisdom, repeated everywhere in Europe this week, is that this is necessary to "stabilize the markets"
and prevent "contagion."
いま欧州で、広く言われていることは、アイルランドに救済案を飲ませる事は必要で、「(国債)市場の安定化」と「伝染」の
防止のためにそれが必要である、というものだが、
But the euro zone's main problem is not "contagion." It's solvency. Bailing out Ireland does not make it more likely that
Portugal or Spain or even France will be more likely to pay their bills going forward. And bailing out Dublin's bondholders
does nothing to improve the solvency of any other European capital. On the margin it could make their problems worse,
since each would have to contribute to the cost of the bailout.
ユーロ圏の主要問題は「伝染」ではなく、支払能力である。アイルランドの救済はポルトガルやスペイン、或いはフランスを
して支払能力を高めることにはならない。アイルランド国債の保有者を救済しても、欧州の他の国の支払能力が向上する
わけではない。むしろ救済に協力する分だけ諸国にとってマエナスである。
The vital question with respect to Ireland is whether in the long run Dublin's commitment to recapitalizing its banks will
overwhelm the government's capacity to repay its debts as they come due. Getting a loan from Brussels does nothing
to address that question. It will merely put off the asking of it until some future date when the moment arrives for
アイルランドにとっての大きな疑問は、アイルランドの銀行の資本充填のために政府の行った長期的なコミットメントが支払
期日のきたときに支払能力を超えているのかどうかである。EUからの支援は、この問題の本質にかかわらない。それは問
題を先延ばしにすることが出来るだけである。
(大胆に中略)
This week, German Chancellor Angela Merkel said that "if the euro fails, then Europe fails." But the euro is a currency union, not a debt union?at least it wasn't until last May. 今週、メルケル・ドイツ首相は「ユーロが失敗すれば、それはヨーロッパの敗退」と述べたが、ユーロは通貨連合であって 負債連合ではないはずで、すくなくとも今年の5月まではそうだった。 Mrs. Merkel has it backwards. If the euro zone, in violation of the treaty that created it, effectively assumes the debts of all its members, it would do more damage to the credibility of the currency bloc than a haircut for its lenders. If Ireland, like Greece, cannot pay its debts, it needs to restructure them, and the sooner the better. Dublin to pay its debts to Brussels. Nor will it reveal anything about whether Lisbon's fiscal path is sustainable. メルケル首相の発言を逆に言うならば、ユーロ圏がその条約規定に反して、メンバー国の負債をユーロ圏の負債と承認 するのであれば、それはアイルランド国債のヘアカットの与える悪影響を凌ぐ、より大きなダメージをユーロ圏に与えるだ ろう。アイルランドがギリシャと同じように負債の返済が不可能であれば、其のリストラクチャリングが必要で、しかも、それ を早期にやる方が良い。アイルランドがブラッセルのEU本部に負債を返済する。それはポルトガルの経済運営が持続可能 かどうかに関与しない。
欧州で火傷してない国家財政あるのかな…爆発か炎上かの違いだけのような気がしてきた。 最終段階はメルトダウン(国家財政崩壊)だけど
>>641 君はIDをコロコロ変えるのをやめなさい
政府が年末に策定する新たな防衛計画大綱に連動し、
民主党の外交・安全保障調査会(中川正春会長)が取りまとめた提言案で、
専守防衛を趣旨とする憲法に照らして陸上自衛隊が用いている「普通科」の言葉を
「歩兵」に変更するなど旧日本軍の用語を復活させるよう求めていることが17日、
分かった。同時に、陸海空各自衛隊のトップである幕僚長や統合幕僚長を天皇の認証官ポストにするよう提唱している。
いずれも自衛隊サイドで長年にわたり願望が強いとされる。旧日本軍を想起させる
復古的な動きに対して世論の批判は避けられない。政府側でも否定的に受け止められる
公算が大きく、新防衛大綱に盛り込まれる見通しは立っていない。
提言案によると、自衛隊内部の呼称のうち、例示として陸自の普通科を「歩兵」、1佐を「大佐」、
2佐を「中佐」とそれぞれ変更するなど他国軍と同様に軍隊の用語に統一するよう促している。
これに沿えば、現在の陸自の将官は「大将」「中将」などとなり、統合幕僚監部は「統合参謀本部」、
運用は「作戦」、自衛隊の警察に相当する警務官は「憲兵」との呼称に変わってしまう。
ただ自衛隊はこれまでいわゆる戦力不保持や交戦権否認を規定する憲法9条との
整合性を保つためとして、通常の軍隊で使用されている言葉をあえて避けてきた経緯がある。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20101118000006
>>647 これ自体は軍事アレルギー脱却の記念碑的事業としてそれなりの意義はあると思うが
でも用語変えるとなると事務方への負担は大きいよねえ。
戦国さん、国会答弁で自衛隊=「暴力装置」発言(ノ∀`)アチャー 花畑マンセー
認定基地外早速キタコレ、ネット弁慶はチョン並みの認定作業を擁護したいようで、誠におめでたい。
IDを変えることを覚えても文体のクセはそのままなのね
仙石少年 7つの大暴言 暴言の海だ〜♪
今朝新聞読んでたら、カラーで創価の一面広告が・・ うちは聖教新聞じゃないんだぜ 中の人も大変なんだろうな
>>601 これだと、市販品を流用した方が早いのなら
CELLの出番は無くなるな・・・
>>649 「軍隊はすべからく、資本家階級国家の暴力装置である。労働者階級は、その階級独裁のもとで
軍隊を管理・指導しなければならない」(『国家と革命』レーニン)
こういうことでは?
昨日 ID:ZJLemN4L 今日 ID:RmiaP2eZ
>>624 よし!民主のニューリーダー候補の
松崎哲久覚えたぞ!!www
教科書にも載ってる法律用語だ! て主張する奴もいるみたいだけど
仙石が頭に入ってるのは
>>657 が出典なんだろうな。
若者に急増!責任転嫁する「自己愛型人間」の直し方
http://allabout.co.jp/r_health/gc/371375/ 自分がこうなったのは誰かのせいなの!?
他人のせいにできれば傷つかなくてすむ……
最近、不運を誰かのせいにすることで、自分を守ろうとする「若者」が増えていると言われています・・・
これさ、「政府が悪い」「軍部が悪い」「安保が悪い」と暴れまわってた30年位前のチョンサヨクと
どう違うんだ?
>>661 ありがとう
これは・・・、あまりにも報道されてなさ過ぎるような・・・
海自は中国嫁には大変な人気がある。 ほとんど家に帰ってこないし、万が一何かあっても恩給がでるし。 友達をどんどん紹介していくらしい。 本当は大和なでしこに嫁に行ってもらいたんだけど。
ch桜の討論で、今の自衛隊既婚者で700人くらい外国人と結婚しって そのうち五百数十人中国人妻って言ってたな
>>662 若者に急増って感じでもないんですけどね、責任転嫁って。
しかし、人間って個人では責任なんてものを背負いきれないものなんじゃないかという
風に最近思うんですね。
ちょっと微妙なニュアンスになるかもですが、「神の名において」とかそういう風にしてでしか
特に大きな責任なんかに関しては背負いきれないんじゃないかって。外部の思想的な浄化装置に
よって人間は何かを背負い得るんじゃないかって。
そういう意味では長らく日本では天皇が浄化装置であり、武士達はその浄化装置があることによって
殺し合いというケガレを背負うことができたんじゃないかって。
そこから線を延ばすと、最近の民主政府の責任感のなさというのは必然的なことではないかと
またマダガスカルで軍の一部暴走か…忙しい国だ
仙谷氏、自衛隊施設内は「民間人でも表現の自由は制限」発言 自民が問題視し反発
・仙谷由人官房長官は18日午前の参院予算委員会で、防衛省が自衛隊関連施設での
行事に政治的発言をする者を事実上呼ばないよう通達を出していたことに関し
「民間人であろうとも自衛隊施設の中では、表現の自由は制限される」と明言した。
そのうえで「法律論、一般論として、言論、表現の自由は持っている。しかし一定の
場所、時間、対象人員に制限を設けても甘受しなければならない。民間人であろうとも、
自衛隊施設の中では制限しないと、(自衛隊員が政治に)関与したという誤解を与える
恐れがある」と説明した。
自民党など野党は通達に対し、憲法に規定された「表現の自由」を侵害すると問題視
しており、仙谷氏の発言を受け反発をさらに強めそうだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101118/stt1011181239010-n1.htm
>657 呉知英 激怒
>673 ごめん 呉智英
武漢鉄路職業技術学院の実習施設内で17日午後、高速鉄道車両1両が燃えた。消防が
駆けつけ約1時間後に鎮火したが、傷みがはげしく「廃車処分」になると見られている。中国
新聞社が報じた。
燃えたのは先頭車両で、外部の塗装部分はあまり変色していないが、内部はほとんど
「黒こげ状態」という。火災発生が分かったのは17日午後4時10分ごろ。車両は施錠された
屋内施設に置かれており、中に入るのに手間取った。消防隊員は鍵を壊して進入し、消火
作業を開始。約10分後に火は衰え、5時10分までに消火作業を終えた。
燃えたのは、ドイツのシーメンス社が技術供与したCRH3のタイプとみられる。学院側に
よると、学生実習のため導入した。価格は約1700万元(約2億1300万円)という。火災の原
因は調査中だ。(編集担当:如月隼人)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1118&f=national_1118_035.shtml 内部電気配線ショートで出火?まともな整備されてりゃ出火はありえないけど
>>665 本当かよwって思ってたら、近所の防衛省勤務の人が、中国人嫁をもらってた・・・orz
いい人だと、近所の主婦の間では評判らしい。
日本の女がクソなだけ。 まさに戦後教育の負の遺産。
それでも、世界の女よりも、日本女性の方が圧倒的にマシ
菅総理のブログが開設されたけど、行ってみたらパスワードを要求されて読めないぞ! と話題になっています。
ブログは公開しないと意味ないですよー。まさかパスワードを知っている人しか読めないブログというわけではないですよね?
民主党の鳩山総理からスタートした総理ブログ。無難なことしか書いてないので
そんなに刺激はないけど、総理の近況や興味の方向性を知るには役に立つサイトでした。
ちなみに鳩山総理時代のブログタイトルは「鳩カフェ」で、リアル鳩カフェという
お茶会も開催していたようです。マイペースな雰囲気がブログにもにじみ出ており
「人柄はいいんだろうな〜」と親しみがわいてしまう内容。
そして今回の菅総理のブログはそれの菅さんバージョンで、タイトルは
「カンフルブログ」だそうです。ちなみに「日本を元気にする”カンフル剤”」という意味と
「菅総理がフル回転で働きます」「首相がいっぱい」などという意味をかけているそうです。
2ちゃんでは「自分に”カンフル剤”打ったほうがいいのでは」という書き込みもありました。
さてこのブログの話題、17日の20時頃から報じられはじめましたが、
「パスワードを求められる」といった声がちらほら。「またまたぁ、冗談でしょう」と
実際にのぞいてみると、たしかにパスワードが要求されてしまいます。パスワード入力と
言われてもパスワードなんて知らんのでどうしていいかわかりません。しょうがないので
「キャンセル」ボタンをクリックすると「認証が必要です」と怒られてしまいました。
まだ準備が整っていないということなのでしょうか? 報道とタイミングがずれちゃった? 現時点では原因不明です。
「カンフルブログ」(菅総理ブログ / 認証が必要です)
ttp://kanfullblog.kantei.go.jp/ ttp://getnews.jp/archives/85699
「法相の問責に同調」社民が方針
参院予算委員会は18日午前、菅首相と全閣僚が出席して質疑を行い、
2010年度補正予算案に関する実質審議に入った。
自民党は質疑で、「国会軽視」と取れる発言をした柳田法相への批判を強めて罷免を要求し、
応じなければ参院に問責決議案を提出する構えを見せた。
また、自民党は、複数の閣僚に対する問責決議案の提出を検討しており、
18日夕の参院議員総会などで対象閣僚や提出時期を詰める。
18日午前の党国会対策委員会の会合では、衆院でも法相を追及していく方針を確認した。
社民党は18日の党常任幹事会で、法相の自発的辞任を求めていく方針を決めた。
重野幹事長はこの後の記者会見で、参院に問責決議案が提出された場合には「反対するものではない」と述べた。
社民党は衆院に提出された官房長官、馬淵国土交通相の不信任決議案には反対したが、
重野氏は「(柳田氏の問題は)質が違う。今回は誰が見てもおかしい」と指摘した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000500-yom-pol
>>662 そういうのは多かれ少なかれ誰でもあるしひどいのは昔からいるよ
最近、安保の時と同じに感じるのはノンポリはダメだって言うのが増えてきた気がする
昔と違うのは左ではなく右だけどね
>>680 2ちゃんでは菅FOOLというのが多かった気がw
>>662 若者…20〜30歳代の親は一番若くておおよそ40代後半くらいからだよな。
この年代はバブルだヒャッハーしていた年頃じゃなかったけ?
>>662 とりあえずデータ出せや、としか。
なんでもかんでも個人の責任にしてしまう日本の風潮もどうかと思うぞ。
>>686 だよな
失業率上がり傾向が長年づづき、デフレで労働環境悪化してるからな
不景気な時に、不景気のせいにして努力をしないか、その荒波に必死に立ち向かうかで 将来フリーターになってふらふらするか、強い精神力で精力的に仕事ができるかの差が出てくる。
>>688 個人に説教する分にはおk
社会分析としてはx
>>689 (´・ω・`)
いや、苦しい時ほど頑張れよ〜と。
若いうちの苦労は、買ってでもするべきw
説教するにも見知らぬ他人にならおk 知人・友人・家族・親戚にやっちゃうと逆恨みされる可能性があるのでマジ止めとけ
昨今、奴隷を使役する方便にも使われてるからな 買った苦労で報われるヤツはどれだけいることやら 説教するなら買う苦労の選び方も教えてあげなよ
菅「若者に苦労を買わせるために、不況を維持してます(キリッ」 仙石「強い若者が育つんだから不況、デフレでもいいじゃない」
リンク確認してから書き込むってテンプレに入れようぜ
>>692 氷河期に専門卒で頑張った身なんで、みんなも頑張れーとついつい言いたくなるんよ。
買う苦労の選び方って言ってもなぁ。
不景気でも営業職は多いし、結果が出せなくて死にそうな苦労をしても
頑張れば自分の社会への価値観と人生を変えるくらいの経験は積める。
ただ、異常なまでの精神力がないとやばいから、勧められるかと言うと・・・。
>>690 今のご時世に、これ以上買ってどうする?
>>693 真っ当な政治家が言うセリフじゃないねぇ
安定した会社で、近い将来使い棄てられる可能性が低いならその場所での苦労は それなりに有用だろうけど。 磨り潰されて、あとは公的な捨て扶持に頼れれば御の字な状態で棄てられるような ところでの苦労に価値はあるんだろうか。
>>682 でも喧嘩の時に、死ねとかくそ野郎とか叫びながら殴りかかってきたりしないだろ?
『近頃の若い者』がダメなのは、シュメール文明以来脈々と受け継がれてきた伝統なので むしろ誇るべき
>>701 そんなん居ても世界の中でも一部だろ
日本>世界って本気で思ってそうなのが怖い
つかそういう人間に限って自称する「謙遜」はどこ行ったんだと
自分達が優れているって自惚れる女と一部の暴力女ならどっちもどっちだと言いたい
いつの時代でも苦労して報われない人が8割いる
つーかそもそもなんでそこで日本の女は〜って話になるのかがわからんわ
46 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 13:35:00 ID:eKhvWVpd0 >タイトルは「カンフルブログ」だそうです。ちなみに「日本を元気にする”カンフル剤”」という意味と >「菅総理がフル回転で働きます」「首相がいっぱい」などという意味をかけているそうです。 >樟脳(しょうのう)とは分子式 C10H16O で表される二環性モノテルペンケトンの一種。 >カンフル (camphre) あるいはカンファー (camphor) と呼ばれることもある。 (中略) >樟脳は皮膚から容易に吸収され、そのときにメントールと同じような清涼感をもたらし、 >わずかに局部麻酔のような働きがある。しかし、飲み込んだ場合には有毒であり、 >発作、精神錯乱、炎症および神経と筋肉の障害の原因になりうる。万一、誤食が >あった場合は、病院に行くこと。 (中略) 応用品 ・樟脳舟 >樟脳を小さくカットして船尾に付けた木製もしくはセルロイド製の小船を >水面に浮かべると、後方の水面に樟脳の成分が拡がり,表面張力の >差によって前方に引っ張られ船が進む。時としてカオス的な予測できない動きをする。
>>696 最近はダムやら菓子やら飛ばす所が多くなったなw
>>703 悪いのは全部女、自己愛型人間さんこんにちわ
709 :
日出づる処の名無し :2010/11/18(木) 16:11:30 ID:rTkFepm2
R4の筑駒仕分けガセニュースには、引っかりそうになったw でもやらかしかねないもんなー
>>708 ネトウヨってレッテル貼り嫌うくせに人には簡単にするよね
馬鹿じゃねーの?
国会軽視とも受け止められる発言をした柳田稔法相に対し、自民党が参院への提出を目指す問責決議案は可決される公算が大きくなった。
公明、社民両党などが十八日、問責決議案に賛成する方針を固めたためで、与党内からは柳田氏が自発的に辞任せざるを得ないとの声も出ている。
社民党は十八日午前の常任幹事会で、柳田氏の辞任を求めることを決定。
問責決議案が提出された場合、党として賛成する方針も申し合わせた。
幹事会後の記者会見で、重野安正幹事長は「発言は到底容認できない。法相は自ら職を辞すべきだ」と述べた。
公明党幹部も十八日午前、記者団に「前向きに検討する」と述べ、問責に賛成する意向を示した。
みんなの党の渡辺喜美代表は十七日に「責任の取り方として問責は立派な方法」と表明。
共産党などの他党も同調するものとみられ、自民党が問責決議案を提出した場合、可決される情勢となっている。
同党は今後、問責決議案提出のタイミングを協議する。
一方、菅直人首相は十八日午前の参院予算委員会で、柳田氏について
「しっかり答弁するように注意し、本人も反省している。罷免すべきだとは思っていない」と述べた。
柳田氏を法相に充てた理由については「安定した物事の判断ができることが重要。
法律に詳しいというより国民的観点から物事を判断できると任命した」と説明した。
柳田氏も「今後、従来以上に誠意を持って国会答弁したい」と述べ、辞任を否定した。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010111802000202.html 話は変わって数年前に会社にこれが講演に来たそうだ。聴講した人間全て
「馬鹿じゃねーのww」との感想だったみたい。国民目線じゃなくて俺様目線だったらしい
>>711 選手がどうのより観客がどうなるかだね。
>>711 すげー嫌な予感w
しかも賠償金でスタジアム作るニダの予感…
>>716 差別ニダとか言ってるやつもチョンがどうとか言ってる奴も同じレベルだろ
外国は悪で日本は正義みたいな二元論でニュース語ってんじゃねえよと思う
ニュースコピペして上から目線でレスして自己満足したいだけならν速とかわらん
変わらん環境を欲してる方が多いのです
>719 中国語のpageって分かってて貼ってるの?
すいません、ちょっと聞きたいのですか。 日本銀行が、民間の金融機関が発行する新規公開株を買って、公的資金注入 すると、金融機関にリスクウェイトがかかるのでしょうか? 色々調べたのですが、ちょっと分からなくて……。
一部国有化されてリスクが上がるなら citiやロイズはもう潰れてると思うが
>>723 マスゴミに『金融不安』ネタを与えてしまったようなw
>>667 俺もそう思った
責任転嫁の自己愛って民主党のことじゃねーか
>>720 そのレベルの意味不明なロジックでも、土人チャンコロなら操作できるのかもしれないが
日本人では無理だから諦めろw
釣り針が大きすぎますよネトウヨさん
729 :
723 :2010/11/18(木) 18:10:42 ID:3clfmxRI
お返事ありがとうございます。リスクはかからないんですね……。 あんまり公的資金注入のやりすぎはよくないですが、ある程度はいいかもしれませんね。
>>727 認定 差別 罵倒 決めつけ
お前にそれだけ揃っているのにまだ居丈高に説教できるか?
自分のオウム返しか痛いレス抽出されるだけでも相当なもんだぞ?
スレ荒らしたいなら別だが自重しろや。
アイルランドの金融危機について、Philippe Legrainの評論、FT、17日(部分)
----------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.ft.com/cms/s/0/81c79284-f285-11df-a2f3-00144feab49a.html#axzz15cagBlzr Ireland’s property bubble was particularly big. The value of its housing stock quadrupled in the decade to 2006, with
construction swelling to an eighth of the economy. The price of a typical Dublin house shot up more than fivefold ? and
has since nearly halved. Such a property crash is inevitably painful. But it need not have led to a sovereign debt crisis.
Ireland’s public debt was only 25 per cent of gross domestic product on the eve of the crisis, the lowest in the
eurozone.
アイルランドの不動産バブルは酷いもので、住宅産業の株価は2006年までの10年間に4倍になり、建設業が経済の8分
の一を占め、ダブリン市内の典型的住宅の価格が5倍になり、その後にほぼ半分になっている。こうした不動産バブルの
クラッシュは痛みを伴う。しかしそれは、ソブリン負債危機になる必要はなかった。アイルランドの公的負債はGDPの25%
に過ぎない。
The government’s fatal mistake was stepping in to guarantee not just all the depositors of Irish banks but also all their
bondholders. Now the bust banks’ huge losses are dragging down the Irish state with them. Had Britain’s recession
worsened, the UK government might have ended up in a similar situation.
政府の行った致命的な失敗はアイルランドの銀行の、すべての預金者の保護のみならず、その債券の保有者にも政府
保証を与えたことである。そのため銀行の巨額負債が政府の負債になっている。英国でも景気後退が酷くなれば類似の
事態が起こったかもしれない。
Only cheap finance from the European Central Bank has kept those bust Irish banks on life-support, until now. Outside
the euro, Ireland would doubtless have suffered Iceland’s fate: its currency would have crashed and its central bank
would have run short of foreign funds to keep its banks afloat. Far from precipitating the crisis, the euro has given
Ireland vital breathing space. More’s the pity that the government has failed to make good use of it.
今やアイルランドの銀行の生命維持装置になっているのはECBの低金利融資である。アイルランドがユーロ圏外に有れば
それはアイスランドと同じ事態になったであろう。つまり通貨が暴落し中央銀行が外貨不足に陥り、銀行を支えることが出
来なくなる。ユーロ圏にあったお陰でアイルランドは幾分かの余裕が与えられた。アイルランド政府が其の余裕をうまく活用
できなかったことは残念である。
It is true that, outside the euro, Ireland would now enjoy a weaker currency. That could boost exports, and hence growth. But in very small open economies, devaluations tend to feed through rapidly into inflation, so the competitive boost might not have been that great. In any case, Ireland has already slashed wages and prices to restore competitiveness ? in effect, an internal devaluation. And if it wished to cut unit labour costs further, it could reduce its high payroll taxes and replace the revenues with higher value added tax or a tax on land values. アイルランドがユーロ圏外にあったなら通貨が安くなっているであろうこと、それが輸出をブーストし成長を助けることは確か だが、アイルランドのような小型のオープンな経済では通貨の低落はインフレに転化しやすく、通貨低落に依る競争力向上 はさほどに良きものとも言えない。いずれにせよアイルランドは既に競争力回復のために賃金と価格を下げていて、国内的 には通貨切り下げと同じことをしている。アイルランドが更に単位人件費を低下させたいなら、給与にかかる高い税金を下げ 税収を付加価値税や固定資産税に切り替えることも出来る。 Leaving the euro and reintroducing the punt is certainly not a solution, since Ireland would be incapable of repaying its euro-denominated debts in devalued punts. Nor, on its own, is an EU or International Monetary Fund bail-out ? in practice, a loan at punitively high interest rates. That would merely postpone the crisis. アイルランドがユーロ圏を脱して固有通貨に戻ることは解決策にならない。ユーロ建ての負債をアイルランドが価値を切り下 げられた固有通貨で返済する事はできない。EUやIMFの救済が高い金利の融資を行なうことも出来ない。そういう事は危機 の先延ばしにしかならない。 Irish taxpayers should not be bled dry to pay off investors ? among them, European banks and American hedge funds ? who gambled on lending to Irish banks. Instead those creditors should take a haircut, via a debt restructuring with the EU or IMF providing a bridging loan until Ireland has fixed its budget deficit. Ironically, it is Germany’s proposal that bondholders should lose out in future that brought this crisis to a head. It is such a good idea that it should be implemented now. アイルランドの納税者が、アイルランドへの投資を行った貸し手に対して、その支払のために骨の髄までしゃぶりつくされる べきでもない。貸し手は欧州の銀行と米国のヘッジファンドで、アイルランドの銀行への融資というギャンブルを行った。これ らのクレディターはヘアカットをうけてしかるべきだ。負債のリストラとIMF./EUのブリッジローンに依って政府は予算の赤字を 修復すべきだ。皮肉なことにドイツは、将来において危機にあたっては債券保有者がヘアカットを受け入れるべきと言ってい る。それは良い考えなので、今すぐに実施すべきだ。 (Don’t blame the euro for Ireland’s mess Philippe Legrain Published: November 17)
もうそろそろ「無駄を省く」の欺瞞に気付く人が増えてもいい頃だと思うんだけどね。 無駄な賃金、無駄な労働力と認定された人だらけだからこんな状態になってるのに。
1人月70万円で客先に売られていく。 年収は400万(額面) 差額は・・・会社はいくら儲けているのだろうか? 30歳を越えたら肩叩きが始まり、気がついたら廃人になっていた。
ブサヨとチャンコロID変えて発狂ですかw
736 :
723 :2010/11/18(木) 18:41:08 ID:3clfmxRI
また質問ですいません。 RPG−7という、対戦車ロケットランチャーがありますが、あれぐらいの大きさの 口径の、対戦車携帯砲ってできないのでしょうか? まあ持てないし、撃ったら射撃者が耐えられませんが……。ロケット弾ではなく、 大砲の弾のような物を撃てないかなあ、と思いまして。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/18reutersJAPAN182403/ 米長期金利上昇はFRBの想定外か、急ピッチなら国債買入増額検討の声 (ロイター) [2010年11月18日17時32分]
[東京 18日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)による量的緩和第2弾(QE2)を背景とした16日の米国市場で、
長期金利が3カ月ぶりの高水準まで上昇したが、国内でも一部市場関係者からFRBの想定を超えた急上昇ではない
かとの声が出ている。
現時点では、8月以降継続してきた緩和観測による長期金利低下に対する一時的調整との見方が多いものの、今後
も急ピッチで長期金利が跳ね上がるようなら、FRBが金利上昇を抑制する目的で1回当たりの国債買い入れ額を増額し、
結果として買い入れ終了時期を前倒しする可能性を指摘する声も浮上している。
16日のニューヨーク債券市場では30年債利回りが4.4%と半年ぶり高値に上昇、10年債も2.96%と3カ月半ぶり
高水準を記録した。市場では「大手商品投資顧問(CTA)などの45日ルールによる顧客からの一時的な解約による調
整で、1週間程度で落ち着く」(市場関係者)との見方が多い。
ただ、一部では「30年債利回りが上昇するだけなら米緩和策を受けたインフレ期待が高まっていると言えるが、10年債
など幅広いレンジの金利が上がっている。FRBとしても意外だったのではないか」(別の市場関係者)との声も出ている。
元日銀審議委員の田谷禎三・大和総研顧問は「期待で買って現実で売るという行動の結果という一面と、米当局が財政
政策の領域に踏み込んで来ているとの思惑の2つの面がある」とみる。
日銀内では、FRBが長期金利上昇をどうみているか見極めようとしているもよう。ニューヨーク連銀のダドリー総裁は16日、
CNBCとのインタビューで「金融緩和策の解除までに数年かかる可能性がある」と述べ、一部日銀関係者や市場関係者
は、米長期金利の上昇をけん制した口先介入による火消しとみている。
20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)で中国、ブラジル、ドイツから相次いでQE2が自国の輸出産業を有利にするドル
安政策との批判が出る中、米共和党幹部や学者の一部からもQE2の副作用の強さや効果の不確実性を指摘され、米市
場ではQE2への厳しい見方が急速に広がった。その先のステップ、QE3への量的緩和継続が難しくなったとの予想に加
え、6000億ドルというQE2での米国債買い取り額の縮小させる可能性を指摘する声まで出て、長期金利の上昇はインフ
レ懸念の広がりだけでなく、そうしたFRBの作戦変更の可能性を織り込み始めた結果との見方も出ている。
だが、ダドリー総裁のコメントを聞いて「FEDには逆らえない、というウォールストリートの“おきて”を思い出した市場関係者 も増えたのではないか」(邦銀関係者)という声も出てきた。クレディ・アグリコル証券の加藤進マネージング・ディレクターは 「現時点で緊急性はないが、米長期金利が3.5%などの水準に跳ねた場合、金利上昇リスクを抑えるため、(1回当たりの 国債買い入れ額を増やして、6000億ドルの買い入れ終了時点を来年の6月から)前倒しすることなども検討され得る」と 指摘する。そのケースでは、米追加緩和による円高圧力の再燃などにマーケットの焦点が集まる可能性があり、日銀にとっ てもFRBの対応から目が離せない状況が続きそうだ。 (ロイターニュース 竹本能文記者)
>>711 前の共催時に韓国のあれな要求の連続で最早共催と言う選択は無いだろうと言われてるのによくもまぁ…
スポーツの世界大会での悪い実績しか無い韓国とそもそも国際的なイベント自体やった事の無いような北朝鮮で共催とかありえん。
>>736 さっきからあなたの質問は、なんだかおかしい気がするよ
まず、金融機関にリスクがかかるかかからないか、という質問は公平じゃない
どんなリスクがかかるのか、という質問なら良いと思うし
リスクとリターンどっちが大きいか、という質問もありだろう
対戦者携帯砲の話だって、なんでそんな話をするの?
目的が分からない質問に真面目に答える回答者の気持ちにもなってよ
ただの思いつきなのか、何か目的があって聞いていることなのか
後者なら最低限説明するのが誠実な態度だし、前者なら感心しないよ
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a5pGwyDCNFu4 アイルランド国債上昇−EU・IMF融資利用を見込むと中銀総裁発言 2010/11/18 17:45 JST
11月18日(ブルームバーグ):18日の欧州債市場で、アイルランド国債相場が上昇。アイルランド中央銀行のホノハン
総裁が、同国が欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)からの「数百億」規模の融資を利用すると予想していると発言
したことに反応した。
ロンドン時間午前8時25分(日本時間午後5時25分)現在、アイルランドの10年物国債利回りは3ベーシスポイント
(bp、1 bp=0.01%)低下の8.29%。 ホノハン総裁はアイルランドの公共放送RTEとのインタビューで、「融資は利用
可能にされ、政府が必要に応じて引き出すことになるだろう」と語った。
今更ご職員のご機嫌取り始めたか。 かなり現場の不満溜まってるのにやっと気付いたか? やるなら匿名にしないと友愛恐れてみんな完全スルーだぞw
苦しいときほどーにやりと笑えー
>>744 ん?すみません、何の情報からでしょうか??
ミンス馬鹿だなぁ…沖縄知事選は県と中央の分裂かい。 ルーピーが破壊して前馬鹿さんが引っ掻き回して県の民主党と意見を違えて中央議員は 沖縄知事選をやっている時期は沖縄出入り禁止。 先が見えない馬鹿が集まった幼稚園児集団だから仕方がないか
>>750 工作員にしかみえない
違うとしても結局は華僑に取り込まれる運命だろこいつら
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aVtohZRtbzkc 【特別寄稿】露呈したユーロの欠陥に対処するための一提案−サピル 2010/11/18 16:12 JST
11月18日(ブルームバーグ):欧州単一通貨ユーロは発足から10年を経た今日、ギリシャ危機によってその設計の紛れ
もない欠陥が露呈した。既存のルールはソブリン債務の膨張を防止できず、危機の管理ないし解決が可能な人間は誰
一人いなかった。
欧州連合(EU)首脳は3月、ファンロンパイ大統領(首脳会議常任議長)に対して、危機解決の枠組みと財政規律の改
善に必要な対策を提案する作業部会(タスクフォース)の創設を要請。法的枠組みを強化するあらゆる選択肢を探るよう
求めた。その数カ月後、ユーロ圏の制度上の問題を是正する2つの対策が講じられた。欧州金融安定ファシリティー(EF
SF)の設立がその一つで、苦境に陥ったユーロ圏諸国に金融支援を提供する能力が整備された。さらにEU行政執行
機関の欧州委員会とファンロンパイ大統領の作業部会が、財政安定成長協定の改革を柱とする財政規律の強化策を
提案した。
この2つはいずれも重要ではあるが、明らかに不備が存在する。EFSFは暫定的な機関にすぎず、EUの制度的枠組み
の外に置かれている。また、欧州中央銀行(ECB)と欧州委が望むように財政安定成長協定の手続きや制裁の自動的
な適用が可能となっても、将来のソブリン債危機を完全に回避するには十分でない可能性が高い。
<債務再編を管理>
EU首脳は先月になって「恒久的な危機対応メカニズム」の構築が必要との認識で一致し、状況は一歩前進した。新たな
メカニズムは民間債権者と国際通貨基金(IMF)の関与、債務国に対する「非常に厳しい」条件を求めるもので、危機の
防止と管理および解決の改善を図る上で、ユーロ圏が必要とする枠組みを一度に提供することができるだろう。
新たなメカニズムは、EUが12月に開く首脳会議でその概要が最終的に決定されることになっており、金融市場では投資
家のパニックや混乱が起きている。
わたしが所属するブリューゲル研究所は、欧州の危機解決のメカニズムを2本の柱で構成するよう提案する。債務再編手
続きを欧州委と欧州司法裁判所の管轄下に置くというのが最初の柱であり、EFSFをEUの恒久機関とし、金融支援の条
件に関する一連の規則の運用に当たらせるというのが2本目の柱だ。
<デフォルトは現実の可能性> そのようなメカニズムの創設は、ユーロ圏でソブリン債の「秩序立った再編」が行われる現実の可能性を認識させ、危機の 防止に寄与することになろう。必要とされる金融規制改革を併せて実施することで、ソブリン債の発行体を債権者が選別す る能力の向上を促し、市場規律の強化と財政の持続可能性を高めることにもつながるだろう。 EFSFの恒久化は危機管理にも貢献するとみられる。特に将来の債務の持続可能性について厳しい条件を付与し、財政 難に陥ったユーロ圏諸国に恐らくIMFとともに金融支援を実行することが可能になろう。ECBのビニスマギ理事は最近、 支払い不能に陥った諸国の「債務再編に金融支援を連動させる自動的なメカニズムを容認すべきではない」と述べている が、わたしも同感だ。 では、ある国が自国の債務が持続不可能だと認識し、メカニズムの発動を要請した場合、それはどのような流れで機能す ることになるだろうか。 まず欧州委が、債務が持続不可能な状態にあることを認め、欧州司法裁によって債務再編手続きの開始が決定される。 債務再編のメカニズムは公式な2国間および多国間債務を除く、ユーロ圏内外のすべての債権者に適用され、ユーロ圏で 発行されたかどうかにかかわらず、すべての債務証書が対象となる。 債務国はその後すべての民間債権者と債務再編交渉に入るが、民間債権者の負担の程度とプライマリーバランス(基礎 的財政収支)の将来の黒字化の道筋などについて、欧州委が当事者に評価を提供し、債権者の特定多数決による合意 が拘束力を持つ。合意が成立した段階で、財政の持続可能性の実現に必要な経済構造調整に取り組むための金融支援 をEFSFが債務国に提供する。 そのようなメカニズムは発効後の債務だけに適用される新たな条約の締結を必要とする。しかし、容易に片付く問題であ るかのようにごまかすのではなく、事の複雑さの程度と質を詳細に伝えるという点で、この提案は検討に値するのでない だろうか。(アンドレ・サピル)
>>736 撃てないからロケットランチャーなんです。
>>751 富裕層は自分の財産がいきなり中央から没収される可能性があるからってのもあるんじゃないの?
あちらの人間は基本、金儲けが出来て財産を築ければ良いだけだし
それとこちらに来てる裏側氏も言っていたように以前からいる華僑と馴染むってことはないらしいから
いずれ抗争に発展する
757 :
日出づる処の名無し :2010/11/18(木) 19:56:44 ID:N63Ar3c8
>>736 なぜここでそんな質問をするのかわからんが、カールグスタブ84mm
対戦車無反動砲じゃダメなの? だいぶ前から陸自で使ってるよ。
758 :
日出づる処の名無し :2010/11/18(木) 19:58:26 ID:N63Ar3c8
入力ミス。カールグスタフね。
>>756 日本の中国に進出した、イオンとかパナソニックとか
ファミリーマートなどの企業が、
中国移民の身元保証人になりそうだなあ。
>>748 今までこき使って物扱いしてた職員から、テロ喰らった大臣のお話。
アイルランドとかギリシャあたりの国債がデフォルトしたら、ECBがやってる担保引き受けって
どうなるんだろ?
>>753 みてちょっと気になった。
普通の担保並みにECBのバランスシートに穴が開くんだったら、ユーロとユーロ建て債券全体が
えらいことになりそうな気がするんだけど。
>>745 新潟市、中国側への用地売却凍結 「市民感情悪化」で
中国総領事館の建設用地として新潟市が売却を検討していた新潟市中央区東万代町の
市有地(約1万5千平方メートル)について、市は18日、「市民感情が悪化した」
として売却計画を凍結すると明らかにした。
市によると、土地は小学校跡地で、8月中旬に総領事館から購入の申し出があった。
市は周辺住民向けに説明会を開いてきたが、尖閣諸島沖の漁船衝突事件以降、売却に
反対する内容のメールや電話が今月にかけて市に千件以上寄せられた。
このため市は総領事館に「年内の土地売却は難しく、しばらく状況を見守りたい。
市有財産なので、市民の理解なしには売却できない」と伝えた。市の斎藤博子国際課長は
取材に「今後のことは、状況を見ながら考えたい」と話した。
在新潟中国総領事館は6月に開設された。現在は購入しようとした小学校跡地から
北西に約2・5キロの専門学校だった建物に入っている。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111801000988.html
>>751 中華はまず血、閥で見るべし。一枚岩じゃないし内部抗争が激しい。
今はウイグルやチベットも中国に取り込まれているが、忠誠を誓っているかは別の話。
つまりそう言う事。一旦外に出れば自分達に益が無ければまあ動かないと思うよ。
>>657 瑣末なツッコミで悪いけど、その言葉、
「すべからく」を使うなら「〜するべき」をつけるか、
「すべからく」を「ことごとく」とか「すべて」に変えてほしいなあ。
778 :日出づる処の名無し [sage] :2010/11/17(水) 20:04:27 ID:J5/DDiFi 自民「民間人の発言だよ?」 北澤「自衛隊員は憲法の中で政治活動は〜」 自民「民間人なんだからその発言も事前にチェックしろって無理だし」 北澤「自衛隊員は(ry」 自民「だーかーら、民間人発言までチェックして後で報告しろって狂ってるだろ!」 北澤「んなこといったって、自民だってやってただろpgr」 自民「はぁ?????????????????」 委員長「北澤あやまれ」 北澤「議事録だってチェックしてねーのに謝れるわけねーだろw」 国会騒然w
>>736 撃てたらどうするつもりなんだ?
質問が唐突過ぎる。工作員乙
>>771 クダ研によると言っている内容は事実らしいぞ(要約はされているみたいだがw)
>>736 軍板行って「初心者スレ」みたいなところで聞いた方が色々聞けて面白いと思うのだが。
環境税、23年度導入を提言へ 民主党案まとまる
民主党の税制改正プロジェクトチーム(PT)は18日、環境対策の財源に充てる地球温暖化対策税(環境税)
を、平成23年度税制改正で創設するよう政府税制調査会に提言する方針を固めた。化石燃料に課税する
石油石炭税の税率を引き上げ、ガソリン税の暫定税率は縮小するよう求める。
環境税は、二酸化炭素(CO2)の排出量を2020年(平成32)までに1990年比25%削減する
政府目標達成のため、環境省と経済産業省が要望している。
原油や石炭、天然ガスなどに輸入段階で課税する石油石炭税は、CO2排出量に見合った幅で税率を上乗せ
する見込み。また、1リットル当たり約25円を本来の税率に上乗せしているガソリン税の暫定税率については
、財源捻(ねん)出(しゅつ)のため22年度改正では事実上廃止を見送ったが、環境税創設がガソリン代
値上げにつながらないよう縮小するよう求める。
環境税導入と暫定税率廃止はともに民主党が昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げていた。
環境税導入は電気やガスなど生活必需品の値上げにつながり、企業収益も圧迫する。税率は今後調整するが、
産業界は「企業の国際競争力が低下し、法規制の緩い海外に移転してしまう」と反発している。
政府税制調査会が、近く党PTから提言を受け、導入に向けた制度設計を本格化させる。財務省幹部は
「“準備体操”をする時間が必要だ」としており、産業界に配慮した経過措置を講じる見込みだ。
ソース:MSN
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101118/fnc1011182048014-n1.htm
>>771 リアルタイムで見てたけど、最後のはちょっと書きすぎw
でもそんな感じのニュアンスが溢れ出る感じの答弁だったのは確かw
参議院TVに行けば見れると思うんだぜ
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111801000540.html 柳田法相の参院での問責可決へ 辞任不可避の見方も 2010/11/18 21:53 【共同通信】
柳田稔法相の国会軽視発言をめぐり、自民党が参院に提出予定の法相問責決議案は18日、野党各党が賛成方針で
足並みをそろえ可決の見通しになった。法的拘束力はないが、関係する国会審議が困難になるなどの政治的影響は大
きく、進退への波及は必至だ。民主党内では「辞任は避けられない」(幹部)との見方が出ている。自民党は週明け提出
も視野に検討を進める(後略)
自分らがやろうと思うことは相手もやってると思う、の典型ですか 何処まで馬鹿なの? ミンス議員の馬鹿さ加減には底が無いな
>>777 柳田問責で前原は不信任も問責もなしって
異常だなあ。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1118&f=national_1118_143.shtml 中国紙「ノーベル平和賞に対抗し、孔子平和賞を」―柳腰長官にいかが? 2010/11/18(木) 20:06 サーチナ
人権活動家の劉曙波氏のノーベル平和賞受賞に対して、中国共産党機関紙人民日報系の環球時報はノーベル平和
賞を批判する文章がたびたび掲載、さらにこれに対抗する「孔子平和賞」の設立を提唱したと、北米の中国語サイト多
維新聞が伝えた(後略)
---------------------------------------------------------------------------------------------
サーチナ記者はモノを知らない。柳腰文化大革命礼賛長官は孔子の名を冠する賞に不適です。文化大革命後期には
「批林批孔運動」というのがあってですね、周恩来を(ry
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111801001101.html 小沢氏が早期解散の可能性に言及 支持派議員と懇談 2010/11/18 22:23 【共同通信】
民主党の小沢一郎元代表は18日夜、石井章衆院議員ら党内の支持派議員約25人と都内で懇談した。出席者に
よると、小沢氏は「民主党政権の現状は厳しい。衆院が解散されるかもしれない。常在戦場だ」と述べ、早期の衆院
解散・総選挙の可能性に言及した。同時に「みんなで民主党をどうしたらいいか、答えを見つけるようにしっかり頑張
れ」と激励した。
懇談に先立ち石井氏らは国会内で会合を開き、小沢系の衆院当選1回議員による新たな政策グループを25日に発
足させる方針を決めた。参加者は50人超となる見通し。最高顧問には小沢氏が就任する。
政策グループは昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)の堅持を目標に勉強会を定期開催、政府への政策提言を行う。
これまであった当選1回議員の親睦団体を衣替えし、結束を強化する。
>>782 やはりそう読むか…小沢の読みは当たり外れはあるけどキャリアは伊達じゃないからなぁ
>>784 確かに、新党を立ち上げる能力だけは随一
天性のアジテータだぬ
民主党の中でシャッフルしたってゴミはゴミだがな。 まして壊すことにしか才能がない親分?の采配なんて。 loopyクルクルパー small potatoes 金玉ちっせー 次はなんだい…
>>765 へー。ブレーキかかるとは思わなかった
新潟のブレーキGJ
つーか獅子身中の虫共も 中華に媚売っても怒鳴りつけられて 奪われるばかりとやっと気が付いたんじゃないのwwwww
>>785 壊すしか能がないとも言うが。ただ危険察知能力(逃走能力)は尋常じゃないw
口開けてもいつまで経っても飴がもらえず…か。馬鹿め。
>>791 岩手県民は小沢を信じきってるし今でも小沢は冷遇されてカワイソスだから勝てるよ。
>>793 県民全部がどうかはともかく、前に西松のときのTV取材で地元の住民へインタビューしたときは
オらが町の先生だから信じると言う感じだったな
見事にじーさまばーさまばっかで若い人のインタビューが少しも出てなかったが
>>765 声を上げるというのはやっぱり大事なんだと、これ読んで思った。
まあ屑だろうが何だろが、総理に近いなら票を入れるという感覚は有り得ると思うよ。 本当はそんなんじゃ駄目なんだがな
実際土鳩の時はそんな感じだったよ 初の北海道出身総理だとか 生まれは北海道とは縁もゆかりも無いんだがな おれは中川酒に総理やってもらいたかったよ…
選挙屋おざーさんクルー ?
道民には中川酒落としてルーピーを総理にした件について 嫌味をいいた気分だわ。
>>788 九州も北部はかつて中国・朝鮮の海賊にやられまくったんだが
それはなかったことにして(日本人が大虐殺したことは残存w)
日中・日韓友好www
歴史は繰り返すんじゃないかな
なんか呼ばれたような気がしたから書いとくね。 支那人は一枚岩じゃない。華僑も客家系、広州系、いろいろ。 新釜が嫌われるのは、外国でもなりふりかまわぬ行動するから。 東洋系移民の少ないところだと、かなり目立つのよね。南米の場合、特に北部では、 チノは差別対象。パナマ運河掘削でほとんど奴隷労働をやった苦力が、その後南米 北部に散った。こいつらは全くの乞食集団。社会の最底辺だった黒人より下になった。 おかげで、南米北部では、東洋人は全てチノになった。今現在、それなりの力を持つ 華僑は、それでかなり苦労してる。手練手管裏表使って、やっとそれなりに金の力を 発揮出来るようになったと思ったら、香港返還で香港系がワーっと来た。それでも 本当の香港系はそれなりに社会教育受けてるのが多かったから、まだ何とかなった。 まぁ、一部はどーしよーもない連中だったが・・・ しかし、今、中共から来る新釜は、どーしよーも無い連中がほとんど。飛行機の中 で唾を吐くようなレベル。こいつらが、入ってくると元から居た華僑は困る。それで 無くても、支那人差別が無くなったわけじゃ無いのに、こいつらがレベルの低い行動 したら、折角積み上げて来たものが、また振り出しに戻る、って恐怖がある。 で、最初のうちは排除をしてた。ところが、中共大使館がこれに噛んできた。理由は 資源と食料。華僑は資源と食料なんて、おっかないもんには、余程のバックがある場合 以外、手を出さない。んで、必然、買い付けは本国から、そのためだけに来た連中、 または新釜、って事になる。古くからの連中は、新釜を排除してたけど、官に脅され れば、言う事を聞くしか無い。で、方針転換。新釜から吸い上げる方向に変わった。 資金は大使館が持ち込んでくれて、供給してくれる。もちろん買い付けはするが、その 一部が新釜の商売の元手になる。それを古くからの華僑が吸い上げる。で、これを やったら、見事、貿易赤字になった。w 買い付けてるのになんで赤字?当然だが、買い付けは一次産品、輸入は二次産品。普通 は赤字になるわな。で、お国は安物大量輸入を規制、入国にビザを要求。これでやっと 雪崩的輸入が止まった。-今ここ。いじょ。
どちらにしてもjrが酸っぱく言ってるし、大丈夫でしょ。
よさのんの考えは一昔ふるい まぁ死にぞこないだし仕方ないのかな、とは思うが既に老害に近いものがある
>>803 先ず自分のとこの海江田さんを説得すんのが先じゃねこれww
与謝野氏に期待されるのは「華々しく散ること」のみ。
>>803 ちょっと面白かったので
262 :無党派さん:2010/11/18(木) 22:58:42 ID
>大連立
中国共産党とでもやっとれ
>>803 最低限、仙石、岡崎を辞任させんと無理でしょw
>>810 え?最低限、クダ以外の全閣僚を放逐、議員辞職させないとだめじゃないのか?w
なんて心の広い人だ・・・
もう一度代えた後だと社会党のようになるしかないが
今、散れば民主党を残すことはできる
でも、政権与党という蜜は甘美なんだろうなぁ〜
>>802 お久しぶりです^^
>>807 知名度バツグンwの評論家センセイですからねー
理論武装は精緻に行わないとwww
>>799 この前北海道某所に旅行した時に当の道民にそこら辺聞いたんだが、
「いくら優秀でも酒に飲まれて自分を律することが出来ない人間はダメ」
なそうだ。
で選んだ石川があのザマだったわけだ
>>814 それは自分の見る目がなかったのを認めたくない言い訳のような気が
代わりに当選したのは警察にしょっ引かれるような馬鹿だったわけだし
酒飲まないのに自分を律することが出来ない人間はどうなのかと。
818 :
日出づる処の名無し :2010/11/19(金) 01:25:21 ID:VjTMdfxZ
私は札幌市民で生まれは十勝だがね、これを信じるか信じないかは各個に任せる。 基本道民は馬鹿、でも、自分は賢いと何の根拠もなく信じている感じる。 でも、それは一般人全体に言えることなんだとも思う。 「私は何も知らない愚者です、だから勉強したい」と考える人は既に賢者なんだしね。 自分達の地域の収入が、農業、観光、公共事業という認識がなく、前回衆議院はメディアの洗脳により 公共事業削減を謳う民主に入れているのだし、現在の状況はそれを招いたのは自分と言う認識が薄い。 前回の参議院、補選はこれまたメディアに踊らされて自民に入れてる。 民主を反省して自民と言うような強い選択をしたわけでもない。 現在の環境が続けば、統一地方選は知事は高橋で行けるとは思うが、札幌市長は上田の可能性はまだあるところが情けない。 内地に比べて、歴史の浅い道は歴史に基づく確固たる思想と言うものがない。 それ故にマスコミに踊らされやすいのだと思うよ。 嘆いても仕方ないので、少し早いが統一地方選挙に向けて草の根運動は始めていく。 ことあるに付け、昭一が生きていたらと思う。 この間のテレビタックルで閣下と安部元首相が出ていた時、昭一がいればとつくづく思った。
>>815-817 まあそうなんだろうな>自分の見る目がなかったのを認めたくない言い訳
というか、見る目がなかったという反省も見られなかったと言った方がより正確かもしれない
少し話をしたが、特に政治に関心があるわけでもなさそうだった
既存のマスコミを真に受けてる感じかな
警察にしょっ引かれるような馬鹿に入れた理由も
「特に今まで事件起こした訳じゃないみたいだし、若い人にやりたい意欲があるのはいいことでしょ。ならやればいいっしょ」
だからなあ。
>>799 毎年行ってた夏休みの旅行だけど
北海道は二度と行かないコトとなりました
家族も納得済み
>>819 以前の仕事場で学びたいという姿勢を相手に見せるな
全てを知っているように振る舞えって言われたなあ
大阪の商社なんですが
当然そんな言葉は無視して柔軟に振る舞いましたが
北海道だけの土地柄じゃないと思うな
何か一定規模で変なメンタリティの人達がいる気がする
東京に長野に奈良に徳島に宮城に山梨に… 他にもあちこち叩かなくちゃいけませんね。忙しいことです。
>>821 どこにおすみか知らないが、
小沢も鳩山も東京育ちの東京住まいの人間です
北海道は教育はあの北教組、報道は道新はじめバリバリの赤、
ただでさえ過酷な自然環境の上にこの不景気を一番に受けている所です
例の選挙では偏向メディアの影響をもろに受けた人が相当多かったと推測します
その偏向メディアの多くが東京から発進されてます
北海道が東京並みの諸条件だったら、また違っただろうにと思うと
そこまで切れませんね
今年沖縄旅行行ったが、沖縄本島もやばかったな 離島はほんとのんびりしてて、親切ですばらしいとこだったけど 本島は、レンタル屋でぼった栗に合うは、駐車場でちょっと写真撮ろうとしたら マイク使って、金払え、払わんなら出てけとか 二度と行かないと誓うぐらい10年前と比べてひどくなっとる
そうそう、北海道で思い出した。 中学のとき、北海道から転校してきた女子がいた。が、三ヶ月と経たないうちに北海道に戻った。 仔細はわからないが、何でも校則?が窮屈すぎて嫌になり登校拒否になったとか。 北海道てそこまで校則がフリーダムなんだろうか。
>>826 校則に馴染めないっていうより、普通に学校に馴染めなかったんじゃ?
多感な時期なんだから、戻る場所があるなら戻ればいいじゃない
仔細がわからないなら、適当な推測書かないほうがいいよ
>>827 まあ聞いた話だからな>校則
推測というか北海道の学校の実体知ってる人がいたら教えて欲しかっただけさ
>>802 片桐はいりの「グアテマラの弟」という本に、グアテマラに行った時
チーノ!と言われてからまれたというエピソードがありました。
(「私もたとえばイラン人とイラク人を見た目で区別できないし、おあいこだろう」
と思ったそうですが)
グアテマラ人は、他人の身体的特徴(デブ・鼻が低いなど)を
そのまま言葉にしてわざわざ相手に言うそうで、そのメンタリティというか文化が
どういった経緯で培われたものか知りたいというのが妙に印象に残った本でスタ
北海道からどこにいったかによる 20年前の愛知なら 全国レベルで言っても ガチガチに厳しいとこが多かったから うなずける話
酔いが回って勢いでもう一言だけ 道民の多くが昭一を可愛がっていたよ 宗男のように地元に仕事をもってきたり金をばら撒くことはしないけど 東京で国家の行く末を見据えた立派なことをしてるらしい、誇らしい、と 厳しい暮らしの中でも身内のボンズのような気持ちでいつも応援していた そこへ、あの会見が繰り返し流された どうやらとても大事な会議で日本に恥をかかせたらしい、 どこのTVでも新聞でも、明けてもくれても日本の恥だと罵られている 身内みたいな昭一だったから、辛くて申し訳なくていたたまれなかった 自分の息子が世間に迷惑をかけたと思ったら、どうするよ 申し訳ない、といって頭をごつんとして一緒に頭を下げさせるだろう 今回の選挙だけは、反省させねばならねと思った人が多かったんだよ あんな結果になるとは思ってなかった、みんなそう思ってるだろう ついでに、昭一がいたら一番悲しむのが821のような言葉だろうと思う 昭一の立ち位置から、一番遠いところにいることに気づいたほうがいいと思う 長文すみません
>>830 おや、かなり近い>20年前の愛知
正確には18年前だけど
そうか、学校指定の革の鞄や制服登校なんて当たり前だと思ってたけど、厳しかったのか…
>>831 >自分の息子が世間に迷惑をかけたと思ったら、どうするよ
人前に連れてってごつんする前に、
本当にお前はそんな悪いことをしたのかと、自分自身で確かめる。
>>833 そういう人もいたかもしれませんね、89,818人ほど。
本人が弁解もしなかったんだよ、頭下げるだけで 自分は昭一の選挙区じゃないが、地元の人たちから話をよくきくんだよ 視察してても、ビーツとほうれん草を間違えたりがしょっちゅうで、 ドジで、でも皆しょうがねーなーと笑って可愛がってた まあもういいわ、すまなかった
>>835 弁解をしないってことをそのまま「ほんとにやっちゃったんだ」って結びつけちまったのかい?
そりゃぁ、言っちゃ悪いがバカだよ。
ほんとに身内みたいに思ってたんなら、
「あぁ、何か事情があったんだな」
と考えると、俺には思えるのだけれど……。
残念なことだね、どちらも。
昭一さんの命と引き替えに学んだメディアリテラシーの大切さを忘れないでくれ 頼む。心から頼む。
>>836 心情的にはそうだと思う。だけどTVや新聞が連日ずっと非難してるんだよ
日本の恥と連呼しまくってたら、愕然としてもしょうがないだろう
どんな事情があったにせよ、迷惑かけたには違いない、申し訳ない、
そう思ってもしょうがないと思うよ
ましてや北海道の片田舎で、どうやって裏事情や真実をしることができるのか、
全マスコミが非難してる中、当の本人は黙って頭下げてるだけ、その中で
そこまで個人に求めるのは酷じゃないかと
とにかく、今は一旦反省させて、落ち着いたらもう一回がんばらせよう、
そう思った人が多かったと思う
未だに辛がって後悔してる人が大勢いるんだよ、
利を求めてとかそんな理由で投票した人ばかりじゃないってことを
理解してほしいと思っただけなんだ
>>837 そうだね、ごめん。絡んでしまった。すみません
本当にそう思う
うん どれだけ選挙区の人たちが昭一さんを好きだったか、どれだけ後悔してるか、 その気持ちはちゃんと伝わってきたよ
おまいらのレス見てると、敷島人として生まれて本当に良かったと思うよ。
しかしなぁ・・・中川酒の「醜態」なんぞ、お茶目の一言で済まされるような醜態を晒してる
連中がいるわけで・・・それも素面で・・・
>>829 いぁ、そんなのグアテマラだけじゃないですよ。ラ米一般にそういう部分があります。ただ、
ゴルド(デブ)、とかって呼ぶのは、親しみの表現でもあるんですよ。実は東洋人以外なら
チノのそうです。ウルグアイの有名サッカー選手、チノ・レコバなんかのチノには親しみの
意味がありますね。
ただ、東洋人を誰かれ構わずチノと呼んでるのは差別です。これやるのは例外なく教育程度
の低い、底辺の連中。なぜかってーと、つつき順位なんです。南米で一番はイベロと言われる
イベリア半島系。クリオーリョなんて呼ばれたりしますがね。で、順次上から下へつついて
いって、解放奴隷か逃亡奴隷の子孫のアフリカ系が一番下。ところがパナマ運河の苦力たち
は、その下へ入り込んじゃった。なんで南米ではブラジルを除いて、東洋人を下に見るのは
主にアフリカ系なんですよ。まぁ、メスティーソ(インディヘナ混血系)でも底辺連中は同じ
ですけどね。
先だってベネスエラへ行った時にも、空港のセキュリティー検査やってる黒が、「おまいは
チノか?」聞くから、「チノじゃねぇ、ハポネスだ、ごるぁ」ってやったら、「どこが違う」
って言いやがるから、「ハポンはプリメロ・モンド(先進国の事)だ。トレセラは対等な口を
聞くんじゃねぇ。」ってやらかしたら、同じ列の前にいたベネスエラ人が「シィェルト」
(その通り、って意味)なんて呟いた、なんて事がありましてね。ベネスエラの公的職業は
チャべ君のおかげで、低教育層が多いんでこう言うことになるんですがね。
まぁ、最近はエクアドルならチノと呼ばれた時には「ケ・フゥエ・ペルアノ?」
(なんだ?ペルー人)とかベネスエラなら、コロンビアーノとか、って言ってますがね。w
「オレはペルアノじゃねぇ、ごるぁ」とか言ったら、「何処が違う?」って返してます。
まぁ、日本人と中国、韓国人よりは差が小さいですからね。www
>パナマ運河の苦力たちは、その下へ入り込んじゃった この他に、中国人は預金も借り入れも全部華僑銀行を使う (地元の銀行は一切利用しない) つまり自分たちのコミュニティの外にはお金を循環させないから嫌われてる というのを何かで読んだ気がするけど、その認識は実情と合ってますか?
>>843 そりゃそこは最低限やっとかにゃいかんところだと思うの
日本で似たようなことと言えばAmazonは日本に所得税落としてないから使うのやーめた、みたいな
>>842 どこの国か忘れたけど、海外支援でアフリカに行ったら
車から出たとたん、最貧民層の子ども達(ほとんどまっぱ)から
「ちのちの」言われてからかわれた。ちう様子がカメラに収められてた。
差別される人は自分が差別できる人が欲しいんだぬ
生まれも育ちも札幌な自分ですが 中川さんはお父様も不思議な自殺、息子は国内ならまだしも国外での酩酊会見を普通にTV見てた人なら 道民以外でも、今のミンスを見ている様に「こりゃダメだ」と思ったのではないかな? あの時点でも、絶対中川息子はおかしくないって思えた人はどれだけいるんだろう。 道民はお父様の件で不信感が強かったので、息子もなんだかなぁって色眼鏡で見ていた人は多かったとも 思います。 私も後々読売の女記者の件とか、辛抱の発言を知って反省はしました。 上の方に、北海道旅行は取りやめって方がいらっしゃって寂しくは思いますが、別の意味で来ていただかない 方が良いかと思います。 札幌市内も多いですが、観光地はそれ以上に中国人だらけですので、更に不快な思いをされると思います。 このまま北海道特区とか作られると、そう長くない間に日本人は北海道になんか住みたい、観光したいなんて 思わなくなるでしょうから、その時はここで北海道叩きしている方は笑ってやって下さいな。
また離間工作ニダニダと言い出す奴出てくるだろうな。 工作どころか自分で積極的に面白がってやってるだけのくせに。 毎度失笑する症状だ。
日本が親中国になる時は、韓国は完全に中国の支配下。 毎度元気に日本を叩くニダ韓国人達は、中国と北の工作員に煽られてるのに気づいてないんだろうな。
道民うざい どっちにしろルーピー選んでいんるじゃん
そんな事言ってたら都民だってR4選んでるぞw
徳島なんて戦国……香川に水を奪われてしまえ、と思った
>>849 気分を害してしまったみたいでごめんね。
ルーピーは室蘭っていうところから出てるんだけど、きみと違って田舎の人って
全国区の人が我が町から出馬するってだけで何となく嬉しくなっちゃったり
過疎化した地元を良くしてくれるんじゃないかと思って入れちゃうんだよね。
悲しいけどそれが地方の現実かと思う。
それを見越して、ほとんど縁の無い土地から立候補するんだから政治家も
罪深いけどね。
こんなディープなスレに来ている人には言い訳にしか聞こえないだろうね。
嫌味っぽくなっちゃってスマソ
あっ、擁護してくれた人ありがとね
>>802 在外中国人の生態について、すごく興味深い話ですね。
よく「中国人はバラバラ」とか「内部対立が激しく国家意識は薄い」
などという話を聞き、個人主義で統率の取れていないイメージでしたが
やはり出身氏族に関わりなく、中共からの指令には逆らえないという一点で
「中国人」という纏まりで考えることができそうですね
上にも出ていましがた「近所から評判の良い中国人の嫁」も
「中共からの指令」で動かざるを得ない「中国人」であることを考えると
治安機関の内部に入り込まれることはやはり恐ろしいです
>>846 あの時どんな仕事を成し遂げてたか知っていれば、そんなに幻滅する必要はなかったと思いますが?
今の無能な大臣達を許容できて何故当時の中川さんを許容できなかったんでしょうか。
結局、今更なにを言っても自己責任です。次の機会にどう行動するかです。
>>846 昭一氏の方はともかく、一郎氏の方でムネオの暗殺を疑ってる割合は少ないんですか?
有権者はそんなに立派ではないしな。風でふらふらてきとーなんだよ。 政治家もそんなんを相手にする程度にてきとーにやればいい。 民主はそのてきとーすらできなくなってきたけどな。
>858 絵に描いたような愚民化&国の弱体化を願う意見だなww
>>858 元々政治家としての能力どころか有権者を謀る悪知恵すらないんだもの
マスゴミが擁護してくれてたおかげって自覚が全く無いしね
>>856 私自身はミンスは胡散臭すぎて入れてないんだけど、昭一さんのやっていたことは調べてすらなかった。
今だからミンスの大臣達が無能なのは分かるけど、衆院選の時点ではただの野党のおっさんだったし
ここまで無能とは考えもしなかったっていうのは正直なところかな。
でも1票の重みっていうのは、今回の政権交代でイヤというほど分かりましたので、次はしっかり選びたい
と思ってます。
>>857 一郎さんの時、直後には色々言われていたけど、宗男に疑惑とかはあったのかな?
その当時は小学生だったのでよく分からない。
ただ、OQ層の人達は今でも宗男の暗殺なんて全く考えられないと思いますよ。
釧路方面での宗男人気はやっぱり凄いから。
キタキツネしか通らない高速とか作ったしねw
>>803 大連立目指すなら与謝野なんで自民離党しちゃったんw
取り急いではたち日として連立に加わり予算権握りたいだけだろ
民主よりはマシだけど
与謝野は谷垣どころじゃないガチガチの緊縮財政派なのと
地方の現場を知らない(自分の地元もあまり回らない)のと
自民と違ってその政策を修正させる奴がたち日と民主にはいない
>>850 俺はちゃんと自民に入れた!!!
・・・言い過ぎだったお
>>835 今の与党見ていたら、言い訳がどれだけ見苦しいか、
そして言い訳の為に嘘ついて泥沼になるってことを、
中川氏はそれがちゃんとわかっていたんだなあ。
本当に残念だ。
政治家の言った言葉は撤回できない、外交では尚更。
国会の状況見ていたら、こんなのに外交させられんよ。
北海道も大概だと思うけれど首都だって大概だ('A`) 美濃部に青島に蓮呆…誠に申し訳ないorz
自民の中の親中派って今どんななの?移民推進してるのもいるよね 次の選挙でミンスが政権の座から追われるのは確実としても こいつらの発言力排除しておかないとミンスの二の舞じゃないの 心配なのは今後中韓で経済崩壊なり内戦なり統一なりで 混乱した時絶対日本に逃げてくるだろうし その時に毅然と突っぱねられるかってこと なんだかんだで戦後中韓を甘やかし続けてきたのは自民も同じだしな…
対馬は難民キャンプの最前線になったりするかもな
親中でも日本の国益を守ってくれるならそれでも構わないけど今のミンスはどう見ても 国益の切り売りセールのスキルしか持たない媚中連中…
要するに道民はあくまでも「俺は悪くない、悪いのは新聞やテレビだ」って言い張るクソだってことですね。 北海道は本土と違って戦時中のような厳しい情報統制が敷かれてたんですねw それじゃ仕方ねえやwww
何をわざわざ蒸し返すのか 頭悪いのか
煽りあうのはよその板で、な。 それよか、面白い皮肉で。
>>866 親中でも、それが日本の国益に適う手段と思ってるからって奴と
反日ベースで日本は中国と一緒になっちゃえばいいという奴では
だいぶ違ってくるわな。前者ならその手段が間違っていると思えば
考えを改めることも出来るが
あと石原慎太郎みたいに、右寄りだけど大量移民推進派もいる
【日本よ】石原慎太郎 新しい移民法を
2008.3.20 03:50 産経
「故にも人口の減少が国運の衰微を予感させている今、
労働力の確保や福祉のための要員の欠如の補填(ほてん)のためだけではなしに、
時間的物理的に狭小となった現代の世界の中で我々が新しい繁栄を志すなら、
間近な周囲の、かつての民族的ルーツの国々から大幅に新しい日本人要員を
迎え入れるべきに違いない。」
ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/89d50dd263b9f60477f27cda8cea2a0c
そもそも最初持ってきた奴が頭悪いし、便乗する奴もおかしいのが多かったようだが。 テンプレ読んでないのか、自分には最初から関係無いとでも思ったか。 モロに該当してるとしか思えないし。 結局自分棚に上げて見下したい相手必死に見つけては確認し合いたかっただけでしょ?
スレの流れが確かその200後半〜300中盤位までに似てるような。 OQ自重
>>866 >なんだかんだで戦後中韓を甘やかし続けてきたのは自民も同じだしな…
今の在日特権は公務員組合が違法行為をして、それをマスコミと裁判所が追認し
社会党との議会運営上の妥協のために一部が法制化したものだから、まずは公務
員組合の支持政党を駆逐しないと始まらない。
スパイ防止法を制定し、公務員法の厳罰化、公務員の団結権の禁止を成し遂げて
犯罪公務員を迅速に処罰できる体制が何より必要。
>>872 移民を客として扱うのか、同化させるのかで移民政策はまったく違うものになる。
前者を推進する連中は公用語の多元化=非日本語使用集団の肯定=地域との非同化を確定するもので
これはもう「排他的殖民」に加担するものとしか言いようが無い。
後から来たものは先住者のルールに従え。
青島の失望が無ければ、石原知事も無かった。 民主への失望が広がれば、本格的保守政権誕生のきっかけになると思う。 次の総選挙が楽しみ。
ぶっちゃけ日本を愛する民主主義者なら中道でも左派でもいいけどぬ 社会主義者は勘弁な
>>799 中川さんは農水でも良い仕事してた割りに北海道での人気はいまいちないんだよなあ
親父さんは地元の支持があったけど昭一さんはそうでもなかった
>>821 坊主にくけりゃ袈裟までにくいってのはなんか違うと思うぜ?
>>877 先住者のルールに従う移民なんているのかね?
>>881 いるわけないだろ。
そうでなきゃ、メルケルが「多文化強制主義は完全に失敗した」なんて言うわけがない。
先住者のルールに従う移民を探すのは、米粒の中からもち米を探すような不毛さ。
>>866 社会党やマスコミとの妥協の産物だろ?
自民党に主な
今日はストップ・ザ・DVのキャンペーンの日だそうですね 国会でもトミ子がシンボルの紫のリボンを配ってるそうです 小川敏夫民主党参院議員の意見も聞いてみたいところです
>>866 それも社会党やマスコミとの妥協の産物だろ?自民党に主責任を被せる言い方はおかしいだろう。
保守勢力が韓国の急速に電波化の予測ができなかった見通しの甘さはあるにせよだ。
まあ、左翼やマスコミの甘やかしもあるし、ラブ&ピースな70〜80年代の空気に呑まれたこともある。
逆風の中で抵抗してきて、党内外の禍を駆除しつつ生き残った自民党だからあの程度で済んだと見るのが妥当なんじゃね?
>>879 下手に上海から持って帰ったら変な病気が蔓延しそうだし
他の山古志の鯉を守るためにも何匹かの犠牲は仕方ない。
これがチャイナリスクってやつなんですよきっと。
>鯉は 持ち帰る事は出来ないという ちょっと変わった条件がついて
>いましたが 山古志のひと達はこれを飲みました。
ちゃんと山古志の人達も了承してるんじゃん。
…って俺コピペにマジレスしちゃった?
いいかげん「自民も同じ」なんて言うのは 犯罪が起きるのは、そもそも人類が存在するからである! って言うのと同じだって気付こうや… 犯罪やったら、ただやった奴が悪いだけなんですよ
クルーグマン先生の、御宣託きますた(w
------------------------------------------------------------------------------
ttp://krugman.blogs.nytimes.com/2010/11/18/this-is-the-way-the-euro-ends/ PAUL KRUGMAN November 18, 2010, 8:40 AM
This Is The Way The Euro Ends:Not with a whimper but with a bank run.
こういう風にして、ユーロは終わるのである by ポール・クルーグマン NYT,18日
OK, I’m overstating the case ? we’re some ways from a euro exit for Greece, let alone Ireland. But we are drifting
closer to the kind of scenario I wrote about back in April.
まあ(上に記したタイトルは)些か誇張気味であるが、ギリシャの救済といい、アイルランドのそれといい、それは、ある種の
ユーロの終焉に近づくというシナリオの一部のようであり、私が4月に書いたように
I used to be a full believer in the Eichengreen theory of euro irreversibility, which said that no nation could even discuss
leaving the euro, because it would lead to the mother of all bank runs. But as I wrote in April,
But now I’m reconsidering, for a simple reason: the Eichengreen argument is a reas
私はかってEichengreenの「ユーロの不可逆性理論」の信者であって、この理論の言うところによれば、どの国もユーロから
の脱退を議論することさえも許されない。何故ならば、そういうことは銀行取り付け騒ぎのもとになるからである。私が4月に
書いたことは、
”But now I’m reconsidering, for a simple reason: the Eichengreen argument is a reason not to plan on leaving the euro
? but what if the bank runs and financial crisis happen anyway? In that case the marginal cost of leaving falls
dramatically, and in fact the decision may effectively be taken out of policymakers’ hands.”
「この理論によってユーロ脱退を計画することは許されないが、それにしても銀行取り付けだとか金融危機の発生してしま
った場合はどうなるのか? そういう場合は脱退のコストがマージナライズされるから、政策立案者の判断は中止されてし
まう」
So what the FT is reporting is that there’s a sort of slow-motion run on Irish banks in progress, with corporate
depositors gradually reducing their accounts. Not crisis-level yet. But the ghost of a possible ejection from the euro is
starting to become visible.
FTの報道ではアイルランドの銀行に、スローモーションの、取り付けにむけた動きがあるという。企業が預金を少しづつ取り
崩しているという。危機のレベルには程遠いが、ユーロからの脱退可能性の幽霊が些かながら姿を見せている。
>>887 そのまま上海市に寄贈、て話だと普通は思うだろうが…
はいはい殺処分、驚きの速さだわw
日本人移民の場合はその国の文化に知らぬ間に浸透するからw
Update: One commenter suggests that Ireland isn’t facing a bank run, it’s facing a bank walk. I like it! At this point, actually, it’s not even that, more of a bank stroll or a bank saunter. We’ll see if the pace picks up. 補足:読者のコメントによれば、アイルランドの銀行は取り付け騒ぎ(bank run)に直面しているのではなく、銀行懐疑に 直面しているというべきと。然り、現時点では預金者は走り出してはいなくて、そぞろ歩きとか散歩というべきだが、今後 の問題は、其のペースが加速するかどうかだろう。
>>877 おいらは移民だから、その立場からの物言いだけれど・・・
まぁ、移民のため、観光客のため、なんて理由で、案内看板やら鉄道表示やらを、特定国
の言語でも表示なんてのは、世界でも日本くらいのもんだろ。
おいらの居る国では、公用語以外の公的表示は一切無いよ。まぁ、観光地なんかで、特に
必要な所には、公的にじゃなくて、そこで利益を得る人たちが、自腹で英語表示なんかは
やるけれどね。これは移民大国ブラジルも同じ。
まぁ、観光客への利便ってのは、お金を落とすんだから、ある程度は考える必要があるが、
金を稼ぎに来る移民に、利便性を提供する必要はない。ましてやどこかの国の人間が多い
なんて理由で特定言語、それも特定国でしか使われない言語で表示するなんてのは、世界
の常識じゃない。あのアラブ移民天国のオランダだって、空港にすらアラビア語表記は
ほとんど無い。
ましてや、公用語を多元化するなんて、馬鹿じゃねぇか、ってのが感想だね。そんなこと
に金使う余裕とヒマがあるなら、日本語の国際化でもやった方がまだまし。
事実、日本語習いたい、って人はこんな国でもかなり居る。外務省は日本人子弟への日本語
教育はかなりやってるけれど、現地人への日本語教育は下手するとJOCV(青年協力隊)任せ
みたいな部分すら有る。
おいらたちは、すでにこの地に根を張ってるんだ。日本の皆さんももう少し国際的な自信を
持ってもらいたい。高校卒なら、あんたの英語は国際的に通用する。最低限の意思疎通に
問題はない。馬鹿な連中に騙されないでほしい。
>>887 コピペじゃないよ
まあ、まともな国なら殺処分するにしても、ちゃんと日本側の責任者を通して
契約書の件も含め説明して了承を得て、やるんじゃないかと思ったわけ
あるいは、山古志側の事情や生物愛護の精神を考慮し中国内の別の施設で飼うとか
柔軟な対応をしたんじゃないかと
役人がいきなり来て薬まいて殺すのは、やはり中華民族だなと(すぐに食べなかっただけマシか
いや、わからん)
まあ、ソースがはっきりしてないのでどこまで本当はかわからんけどね
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ar3MJvVfFbLc 英国納税者は既にアイルランドに「ひざまでつかる」−銀行救済で負担 2010/11/19 07:50 JST
11月18日(ブルームバーグ):オズボーン英財務相は英国がアイルランド支援の「準備ができている」と発言したものの、
言わなかったことがある。それは英国の納税者が既にアイルランド銀行向けの184億ポンド(約2兆4700億円)の支援
の大部分を負担している点だ。
ブルームバーグ・ニュースの集計データによると、この支援は信用危機の初め以降に英銀ロイヤル・バンク・オブ・スコッ
トランド・グループ(RBS)やロイズ・バンキング・グループのアイルランド部門のテコ入れで投入された。英最大の国有
銀行のRBSは、2009年末時点でアイルランド資産の少なくとも119億ポンド相当が英国の公的資金を裏付けとする資産
保証スキーム(APS)の対象となっている。ダブリンの会社登記所の記録によると、RBSはまた、アイルランド部門のアル
スター銀行に今年1月までに27億1000万ポンドの追加資本を注入した。国有銀のロイズは2010年までにスコットランド銀行
(アイルランド)部門に総額44億5000万ユーロ(約37.8億ポンド)の資本注入を行っている。
シティグループの元マネジングディレクターで現在はロンドンのカス・ビジネススクールでコーポレート・ファイナンスについ
て講義するピーター・ハーン氏は、「英国は既にアイルランドの銀行にひざまでつかっている」と述べ、「アイルランドの銀行
に対するリスクをどれだけ抱えているかが判明してくれば、不安が広がるだろう」と語った。
国際決済銀行(BIS)によると、アイルランドの銀行に対する英銀のエクスポージャーは3月末時点で2220億ドル(約18兆
5000億円)と世界で最も多い。英政府が83%出資するRBSは9月末時点のアイルランドでの融資残高が533億ポンド。
英政府が41%保有するロイズの6月末時点のアイルランドでの融資残高は266億8000万ポンド。
両行はアイルランドの約10年間にわたった不動産バブル期に同国の住宅・商業用不動産に投資、バブル破裂で多額の
不良債権を背負うことになった。
法輪功って日本にもいたのか てか日本人かこいつら
ttp://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010111902000017.html 豊田通商、レアアース供給拡大 13年めど、インドネシアで開発 2010年11月19日 朝刊 中日新聞
トヨタ自動車グループの豊田通商(名古屋市)が次世代エコカーのモーターなどに使われるレアアース(希土類)の確保
に向け、2013年をめどにインドネシアで開発事業を始めることが分かった。トヨタのエコカー増産に対応する。レアアース
は中国以外の供給源の確保が産業界全体の課題になっており、トヨタはグループの総力で多角的な安定調達を目指す。
豊田通商が新規参入するのは、世界的なスズの産地として知られるインドネシア西部のバンカ島。現地にプラントを新設し
ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)の基幹部品に必要なネオジム、ジスプロシウムなどを精製する。同社は12年に
インドからネオジムなどを3000トン、13年にはベトナムからも7000トン供給する計画だが、インドネシアの事業は新たな
精製技術を採用。スズの採掘後に廃棄される岩石を再利用し、残さ物に含まれるレアアースを専用プラントで精製する。
取り出したネオジムなどの資源は、トヨタ以外のメーカーへの供給も検討する。
トヨタは18日、12年をにらんだ次世代エコカーの投入計画を公表。HVの車種拡大やEVの新規投入に伴い、レアアース
の安定確保が急務になっている。世界のレアアースの生産量は中国が9割以上を占めているが、今夏には中国政府の輸
出削減方針で価格が高騰するなど、中国への依存過多によるリスクも浮上した。トヨタは今後2年間でHV11車種を市場
投入するほか、12年春には日米欧でEVも発売する予定。レアアースの需要が増加するのは確実で、インドネシア以外の
供給源の確保に向けた調査も続ける方針だ。
>> 866は最後の「自民も同じだしな…」って言いたかっただけのやつなのだろうに、 みんな優しくて相手にしてあげちゃうのね。
>>825 > 駐車場でちょっと写真撮ろうとしたら
> マイク使って、金払え、払わんなら出てけとか
京都市内高雄のドライブインの駐車場でも
山へ向けて記念写真撮ろうとしたら金払えと言われた。
この閉鎖性なんとかならんか…
ttp://www.chosunonline.com/news/20101119000029 中国のハッカーがネットのトラフィック占拠 米政府からメール流出
中国のハッカーが今年4月、全世界のインターネットのトラフィック(通信量)の15%を乗っ取り、米政府機関の電子メール
が大量に流出していたとの米政府の公式報告が明らかになった。
米議会の諮問機関、米中経済安保検討委員会(UCESRC)は17日、324ページから成る年次議会報告書を発表した。
それによると、今年4月8日午前に米国の主要政府機関に送られた電子メールが中国のハッカーの手で18分間にわたり、
中国の通信大手、中国電信(チャイナ・テレコム)のサーバーを経由させられていたという。
同委は「インターネットのトラフィックが主に政府(.gov)や軍(.mil)といったドメインで選択的で乗っ取られ、上院、国防総省、
商務省、内務省、陸海空軍、海兵隊、航空宇宙局(NASA)、海洋大気圏局(NOAA)などが影響を受けた」と指摘した。
また、マイクロソフト、IBM、ヤフーなどの情報通信関連企業の電子メールも被害を受けたという。デリケートな情報を扱う多
くの政府機関や企業がハッキングに無防備な状態でさらされたことになる。
同委は「米国のインターネットトラフィックが中国のサーバーを経由すると、効率的なルートを探していた世界各国のトラフィ
ックが同じルートに集中し、全世界のトラフィックの15%が中国のサーバーを経由する結果となった」と説明した。
同委関係者は18日、AFP通信に対し、「18分にわたりインターネットのトラフィックを掌握すれば、連絡を取り合うすべての
人のアドレスを確保でき、情報を改ざんしたり、ウイルスを埋め込んだりすることも十分に可能だ」と語った。
同委は「中国の通信会社が奪った情報をどのように使用したか判断するすべはないが、こうした事態は深刻な結果を招く可
能性がある」と警告した。データ移動を妨害したり、インターネット利用者のサイト接続を阻んだりでき、利用者が意図しない
ところに情報を流出させることも可能なためだ。
英紙デーリー・テレグラフなどは、中国が電子メールで敏感な情報を入手したか、外国にあるサーバーからインターネットトラ
フィックに干渉するサイバー兵器を試した可能性があるとし、懸念が広がっていると伝えた。
AP通信によると、中国電信は18日、声明を出し、「いかなる形でもトラフィックの乗っ取りはなかった」と全面的に否定した。
中国外務省はコメントを明らかにしていない。
>>902 それって本当にドライブインの人?
変なのが金儲けのために居ついてるとかじゃなくて?
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aCHouLXPTAcg 中国の地方政府債務水準は高過ぎる−SCMPが審計署の報告書引用 2010/11/19 09:47 JST
11月19日(ブルームバーグ):中国の地方政府の債務水準は持続不可能なほど高い水準に達している。香港の英字紙
サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が中国国務院の審計署(会計検査院に相当)の報告書を引用して伝えた。
同紙によると、審計署の江蘇省在勤の当局者が執筆した報告書は、18省、16都市などの債務総額が昨年59.4%増加し、
2兆7900億元となったと指摘。債務比率は地方政府が返済に追われ、信用リスクを抱えている可能性を示しているという。
在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)について、来年度も総額は現行水準を
維持することを菅直人首相とオバマ米大統領が合意していたことが明らかになった。
日本側の関係者によると、両首脳は13日に横浜市で会談した際、両国の外務・防衛当局間
の合意内容を確認した。
両首脳は会談後、思いやり予算について「より安定的、効果的、効率的なものにする」という
基本的方針だけを発表していた。
思いやり予算の総額は今年度1881億円。来年度の総額は今年度並みの1800億円台になる
見通しだ。
米側は事務レベルの交渉で、中国の海洋進出や北朝鮮の核問題など、日本周辺の安全保障環境の
悪化を理由に増額を要求した。
日本側は、沖縄海兵隊のグアム移転や空母艦載機の移駐など、思いやり予算以外の米軍再編関係
経費が今年度909億円に上ると指摘した。菅政権は、民主党が野党時代に思いやり予算の特別
協定に反対した経緯もあり、総額を微減させたい意向だったが、米側の主張を受けて現行水準維持
で妥結した。
日米両政府は思いやり予算について、米軍基地内の家族住宅などに取り付ける太陽光発電などの
「環境対策費」を新設する代わりに、基地で働く日本人労働者の給与の負担を削減する方針。
労働者約2万5800人(今年3月末)のうち、日本側が負担している上限の人数(2万3055人)
を引き下げる方向だ。
給与や光熱水費などを定める特別協定は、来年4月の改定の際に有効期間を現行の3年から5年に
延長する方針だ
ttp://www.asahi.com/politics/update/1118/TKY201011180537.html
仙谷由人官房長官は18日の参院予算委員会で、自衛隊を「暴力装置」と表現した。
質問した自民党の世耕弘成氏から抗議を受け「実力組織」と言い換え「不適当だった。
自衛隊の皆さまには謝罪します」と述べた。
この後、菅直人首相は参院予算委で「自衛隊の皆さんのプライドを傷つけることになり、
おわびする」と陳謝。終了後、仙谷氏に対し「今後、気を付けるように」と注意した。
ただ、自民党の石破茂政調会長も昨年3月、シンポジウムで「警察と軍隊という暴力装置を
合法的に所有するのが国家の一つの定義」と発言していた。石破氏は18日夜、記者団に
「あくまで政治学的な定義であり、自分は自衛隊とはひと言も言ってない」と説明した。
自民党の谷垣禎一総裁は記者会見で「命懸けで国土を守る自衛官への冒とくだ」と
強く批判。公明党幹部も「自衛隊員は体をはって命を懸けているのにどうして誇りを
傷付けることを言うのか」と述べた。
みんなの党の渡辺喜美代表は、柳田稔法相の発言も踏まえ「政権末期の症状だ」と指摘した。
仙谷氏は予算委で、公務員の政治的中立について「暴力装置でもある自衛隊、ある種の
軍事組織だから特段の政治的な中立性が確保されなければならない」と発言した。
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111801000326.html
>>910 もう、こいつら、何をやりたいのか全然判らんな。
>>910 なら廃止にした方がぶっちゃけ早いだろ…
>>910 おい、ロシアからとびっきりの医者を呼んでやれ。
子ども手当やら、工業原料に課税か、、、 それより先に、何人も不審死がでるかもしれんが宗教法人に課税も早急に実現しなければならないでしょう あそこが与党だったら無理だけど、いまなら出来る
>>910 子供手当ての財源に子供手当てに課税とか・・・100%課税で永久機関だな
なるほどこれが天才か・・・
よくわかる松崎哲久(60) 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < 駐車場まで歩くのヤダヤダ! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ _, ,_ (`Д´ ∩ < 車を持ってきてくれないとヤダヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < 逆走できなきゃヤダヤダ `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < 俺を誰だと思っているのか… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック...
>>916 読みやすいように、繁体に変換してみますた
「打睡王」菅直人 國會開會打昏睡
【文匯網訊】日本首相菅直人16日在國會開會時,竟然打起了昏睡。這一鏡頭被媒體拍到並發表後,引起了在野黨的
猛烈攻撃。據報導,在野的自民黨幹部認為,作為一國首相,居然在國家最為重要的政治討論中打昏睡,是對國會的
一種藐視,不可原諒。民主黨議員則解釋説,今年65歳的菅直人首相由於連日來應對APEC會議,身體處於極度疲勞
的状態。會議結束後也沒有休息一天,打昏睡也是難免的事。其實早在今年6月,菅直人就因為在議會開會時經常合
眼休息,而被政治對手起了個綽號「打睡王」。(來源:華西都市報)
>>838 あほなマスコミ信用して、自分の目を信じられないでどうする
全て自業自得だろう
まぁそんなのの集合が民主党に政権とらせたんだけどな
>>919 宗教法人に課税すると伝統宗教が全滅ですぜ。
文化財に固定資産税が来るだけでアホみたいな金額になる上に、それを維持する収入である布施やら何やらに課税までされたらたまったもんじゃないっす。
一口に文化財って言っても国宝やら重要文化財から市町村町内会レベルで大切なものまで色々ありますからね。
基本的に国としては「宗教のことはよくわからないから税金は取らないけど援助もしないよ」というスタンスなので、税金取るならそれなりの援助をしてくれないと困ります。
ただ単に税金取るだけだったら今以上にカルトがのさばるだけっす。
>>919 統一教会をはじめとする韓国系プロテスタント教会が、脱税目的の法人格を公務員組合
から斡旋してもらってるのに、闇金つついた石井紘基みたいに大量友愛が発生しちまうよ。
>>904 そこ見晴台みたいな駐車場で
建物はドライブインしかない。
ttp://www.nytimes.com/2010/11/19/world/asia/19beijing.html?_r=1&partner=rss&emc=rss Chinese Woman Imprisoned for Twitter Message By ANDREW JACOBS Published: November 18, 2010
中国政府は、ツイッターで反日アジテーションをカキコした女性を(見せしめのため)1年間の労働キャンプ送りに
(NYT、18日)
BEIJING ? A Chinese woman was sentenced to one year in a labor camp on Wednesday after she forwarded a satirical
microblog message that urged recipients to attack the Japanese Pavilion at the Shanghai World Expo, human rights
groups said Thursday. The woman, Cheng Jianping, 46, was accused of “disturbing social order” for resending a
Twitter message from her fiance that mocked young nationalists who held anti-Japanese rallies in several cities last
month. The original message sarcastically goaded protesters to go beyond the smashing of Japanese products and
express their fury at the heavily policed expo site.
Cheng Jianping, 46歳(女性)はツイッターで「社会秩序を撹乱する」反日アジテーションのメッセージをカキコしたことで
労働キャンプに1年送られる処分を受けた。
“Sentencing someone to a year in a labor camp, without trial, for simply repeating another person’s clearly satirical
observation on Twitter demonstrates the level of China’s repression of online expression,” Sam Zarifi, Amnesty
International’s director for the Asia-Pacific region, said in a statement on Thursday.
アムネスティ・インターナショナルのアジア太平洋部長、Sam Zarifiは「裁判もなしで、1年間の労働キャンプ送りにするとい
う処置で、中国政府はツイッターなどを監視していることを示唆し、他のユーザーへの見せしめにしている」という。(後略)
*ツイッターで労働キャンプ1年間ならば、過激な2ちゃんの煽りカキコは、中国なら、どういう刑罰になることやら(w
>>927 反日教育しておいて反日煽りカキコで逮捕されるとは
中国人民も釈然としないだろうなあ
>>825 ,902
駐車場に金払わずに駐車して写真撮ろうとしてるなら怒鳴られて当然なんじゃないの?
>>931 日本の主権は日本国民には無いって事か?
権利がないなら義務も果たさないでいいよなぁ・・
閣議でか。 いよいよ出てきたというかしつこい。
そういえば子供手当てって雑所得だから、今年はエコカーの補助金と合わせると確定申告必要な人が結構いるんだっけ。 申告漏れ続出しそう。
>>932 多分そうなんでしょうねぇ・・・ > ドライブイン駐車場
「駐車してない。 立ち止まっただけだ。」
「チョットぐらいいいぢゃない・・・」
「なんで、私だけ(ry」
とかなんとか
ウチにも、写真のネタになる風景があるんですけど
一応、私有地って看板出しているところに入ってきて写真とって行く方が多いです。
|-`).。oO( 一言かけてくれればって思うこともしばしば・・・
たまたま秋葉原で法輪功のデモ行進やってるの見たことあるけど数百人単位で しかもただ集まってるんじゃなく、理路整然と整列してプラカードやら旗やら演奏やら むしろ異様な光景だった
>>932 有料駐車場つぅ話なら納得行く話しだなぁw
なんとなく北へ、いっちゃおうかな
名の知れた?気の触れたの間違いじゃないのか・・・
>>932 そうかw
確かに広い駐車場だったけど
金は払ってなかったわw
公有地の駐車場の脇でドライブインを経営してる場合もあるから、駐車場の舗装と店の 敷地との繋がり具合次第じゃないか。
945 :
866 :2010/11/19(金) 13:22:15 ID:0tkIauey
>>901 悪いが違うよ
一番は自民の中の親中派にどれほどの力があるのか知りたいと思ったからだよ
自民とミンスが同じだなんてこれっぽっちも思わん
言い方が悪かったなら謝る
ただ本気で中韓に甘い態度はやめてくれと切望してるだけ
>自民とミンスが同じだなんてこれっぽっちも思わん そうだよな、自民党よりも民主党の方が1億万倍すぐれてるもんな。 永久に民主党政権だといいよな。
>>881-883 > 先住者のルールに従う移民なんているのかね?
ハワイや南米に移民してった日本人とかはどうだったんだろう。
…と思ったら
>>889 にレスがあった。
>>901 キチンと言葉で否定しないと、それみて鵜呑みにする人も出てくるからなんじゃね。
>>946 そう言うことは、クダ研で___w
>>910 ウロボロスじゃあないんですから……。
>>927 先進国なのか途上国なのか、
それとも別の何かなのかわかんないですな、この国。
先住者のルールに従わなかった場合は物理的に排斥されてましたよねぇ… 今は違いますが。 将来も同じとは限らないし。
>>899 秋葉原駅周辺で大紀元という新聞的なチラシを
配ってるのが法輪功だが見たことない?
>>950 さあ先住民のルールに従い次スレを開墾して来るんだ!
日没までに終えなきゃおん出すよ!
>>950 まぁ、すでに始まってるわけだが・・・・
北米を除けば、すでに世界的傾向にあるように思うな。その北米でもカナダ辺りが
少しづつ変わり始めてる、って話もある。まぁ、アメはこう言う事ではヘタレだから。
南米は深く静かに潜航してるね。取り敢えず、先週強盗6件。
日本はなぁ・・・まぁ始まったら手に負えない事になるかも知れんけど・・・
次スレ開墾であるが… 思わぬ障害で植民地が全滅してしまった… あとをたのむ…
検地で新しい土地を作ってくるニダ
日本はある意味極端から極端に走る癖もあるから…今がこんなだと…
>>957 乙でござる。
>>957 乙
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111901000449.html 介護保険、高所得者の負担2割に 厚労省素案 2010/11/19 14:39 【共同通信】
厚生労働省は19日、2012年度の介護保険制度改正に向け、サービスの財源確保のため、高所得の利用者の自己
負担を現行の1割から2割へ引き上げるなど、負担増を求める意見書素案を、社会保障審議会介護保険部会に示した。
要介護4や5という重度者へのサービスを手厚くするため、要支援など軽度者の人への家事援助(掃除や調理など)を
縮小させる案については賛否両論を併記して「さらに検討が必要」とした。
日本人って先住者が先住者に抗うときの論理を以って先住者と争うんだよ。 アメリカ移民とか白人と同じやり方社会的地位を向上させ、その地位を白人と同じやり方で しかもメキシコ人と連帯しながら守る為に労働闘争なんてして勝利しちゃうから却って名指しで排除されちゃう。 そこいくと中国人なんかは、他人種と連帯なんてしないし白人の住む世界とは違う世界で動くしで 白眼視されながらも白人の自尊心を満足させるという不思議な存在w
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704104104575621952890262526.html Irish Grasp at EU, IMF Lifeline NOVEMBER 19, 2010
Dublin Admits It Needs a Rescue; Moment of Truth for 16-Nation Euro Zone
By DAVID ENRICH And CHARLES FORELLE
アイルランドの金融危機、EU/IMFの救済は、ユーロ圏にとっても正念場(部分抜粋) WSJ、19日
DUBLIN?The Irish government all but buckled to pressure to accept a historic international bailout Thursday,
capitulating after a week of intense lobbying from officials across Europe and spurring questions about which other
European economies will need a helping hand. Ireland's central-bank governor and finance minister acknowledged for the
first time Thursday that the country needs help rescuing its banking industry, which has been crippled by losses on sour
loans.
EUとIMFの圧力に抵抗していたアイルランド政府は、木曜日に其の歴史的な救済策を受け入れることにした。これによって
後どれだけのユーロ圏の国が、EU/IMF支援を必要とするのかという疑問が起こる。アイルランドの中央銀行総裁と財務相
は、アイルランド国内の不動産バブル破裂で不良債権による破綻に瀕している銀行セクターの支援のために外部の支援が
必要であると、初めて認めた。
(中略)
It is an equally pivotal point for the 16 nations that use Europe's common currency. After rescuing Greece in the spring,
European leaders are now betting that if they extinguish the financial crisis engulfing Ireland, it won't spread to other
euro-zone weak spots. But with bond markets continuing to punish those countries, new bailouts may be needed
soon?a prospect that some believe will call into question the durability of the euro as a common currency.
アイルランドのみならず、16ヶ国の参加するユーロ圏諸国にとっても、この事件は重要な契機で、ギリシャについでアイルラ
ンドの救済に手を染めたEUは、アイルランドの金融危機が他国を巻き込むことを防止すべく賭けに出ている。アイルランドの
危機が他の経済の弱体化した国に及ぶことを避けたい。しかし国債市場では、それらの国の国債が罰せられて(高イールド
になって)いて、別の国への救済が早期に必要ではとの憶測され、一部にはユーロの耐久性を疑問視する向きもある。
Anxiety about Ireland has rubbed off on other financially shaky euro-zone countries. On Wednesday, Portugal shelled out
a lofty interest rate to attract investors in a routine auction of government debt. On Thursday, a Spanish auction fared
better, but the country still had to offer a yield that was about half a percentage point higher than when it last issued
debt two months ago.(ry
有史以来、異民族の侵略を受けていない原始国家が、日本だからね。 他の国に行っても、違う行動を取るんだろうね。
>>959 >高所得の利用者の自己負担を現行の1割から2割へ引き上げる
財政難の折、一見真っ当そうに思えるかもしれませんが・・・・
厚労省の想定する「高所得の利用者」は年収200万以上の方という情報がありましてね。
年金って一年間でどれくらい貰えるんでしたっけ?
965 :
日出づる処の名無し :2010/11/19(金) 15:36:54 ID:kALKKdm5
>937 >910 にあるように、今んとこ非課税だよ。念のため。
ttp://www.renminbao.com/rmb/articles/2010/11/18/53590.html 上海大火 誰是真兇 by李天笑
上海“11・15”大火將一棟28層大樓燒成廢墟,震驚全國。大火從下午1點多一直燒到晩上11點,幾乎燃盡方休。
黨媒先説53人死亡,後又提高到79人,但民間説至少109人死亡,70多人受傷。從熊熊大火後大樓的慘状、以及
全樓156戸中許多戸有人在家的情況判斷,不難理解倖存者為何怒斥黨媒報導在歩歩造假。
大火發生在剛剛結束世博會的上海,本來已十分蹊?。但民衆最為憤憤不平的是,當局現場救援??來遲,卻以
比火燒更快的速度完成“調査”,並宣布刑拘八名“渉案”民工。這樣一來,似乎上海大火因為迅速抓了幾個倒?的
民工,就可以大面上過去了。
要知道,中共以往對民衆問責礦難、地震中校舍倒?和毒?粉等是能?則?,並大力迫害調査人士,這次確是反應
異常。在大火呑噬大樓的關鍵時刻,上海市委書記韓正聲和市長韓正均不見踪影,直到15日入夜才與中央代表公安
部長孟建柱陸續?到上海。但是,當局在16日凌晨宣布成立“上海'11・15'特別重大火災事故調査組”數小時後,16日
上午11時馬上就宣布,已初歩査明大火是一起責任事故,原因是由無證電接工違章操作,引燃尼龍網、竹排等易燃
物導致。下午5點的市府新聞發布會顯示,已有八名犯罪嫌疑人被公安機關刑拘。上海市公安局副局長程九龍甚至稱,
已形成完整證據鏈條。
這種驚人的破案速度實在令人詫異和生疑。是因為公安部長孟建柱到場就揄チ了破案能力??其實當局根本就不破
案,而是定案。孟建柱是欽差大臣,其主要任務是貫徹中央指示,與論、韓商定替罪羊人選以及平息民怨。
在短短幾小時裡,孟、愉、韓確定的是拿誰開刀,媒體怎樣配合,對外如何拿捏説詞等。於是,嫌犯、人證、物證全部迅
速到位。而火勢大的原因主要有兩點:一是尼龍織網、脚踏板為竹片版,都是易燃物;二是15日風力大,風助火勢。東方
衛視記者還採訪了坐落在??弄堂裡的、只有50來個?員的分包公司。看到這麼一家註冊資金500萬左右的(郷鎮級別
的)公司,加上央視主持人義正詞嚴地宣讀8個民工是犯罪嫌疑人,以及國新?命
令下清一色的新華社通稿,無證電接工作業導致火災的説詞就天衣無縫了。
其實只要稍微想一下就明白,如果工程本來就需要溶接,在現場發現電棹槍和電機設備太正常了。而且既然電接作業,
産生火花也是必然的。再説有證電溶工循章作業就能避免火花飛濺??因此如果沒有其它條件,光是電棹火花本身是
無法點燃這座大廈的。正如網民所説,這是“一出事就拿弱勢群體頂缸”。
快速定案目的就是要通過轉移視線方法,將真兇包庇起來,將案子截至在不觸動中共根本利益的層次。 首先,大火能燒掉整幢大樓,釀成重大慘劇,關鍵在於中共當局忽視人命,防火措施不濟和現場救援不力。上海是全國 高樓大廈最密集的城市,光20層以上的高樓就有近4千幢。在西方同類的大城市,高層大樓裡從最高到最低層都有堅固 和ェ暢的防火樓梯通道,毎年定期進行防火教育和實戰演習。毎個大樓居民或?公人員都非常清楚防火措施和逃生方 法。而且在室内決不會堆積易燃建築材料,如聚?脂(這次惹禍的保温材料)。消防隊都有裝備可伸降高架雲梯的消防車。 而上海在上述毎一環節都欠缺。如上海目前只有一部可以升到九十米的雲梯消防車,其它消防車的雲梯只能升至四、 五十米。遇到高樓火災,民?只有束手待斃。 最致命的一點是當局接報不及時出動。據現場目?者説,當局實際上是2點04分甚至更早就接到民?報警了,上海消防 局長陳飛卻?稱2點15分接報。而且兩輛消防車20分鐘以後才到,延誤了時機,使起初只是樓下幾層燃燒的火勢迅猛燒 至頂樓。後來再來近百輛消防車和3架直升機也無濟於事。 其次,中共當局的整體腐敗滲透到城建和維修裝飾系統,形成層層勾結的利益鏈。許多對這次火災的分析都把直接原 因歸結於在工程中大量使用了易燃的隔熱保温材料聚?脂,?到電棹火花容易燃燒。但為什麼施工方要使用易燃的聚 ?脂,而不使用既保温又防火的材料?因為前者便宜。 這就渉及到層層分包的利益關係。靜安區政府下屬的區建設總公司在承包了實施外牆改造工程後,在沒有經過任何招 投標手續的情況下,又分包給上海佳藝裝飾公司,因為佳藝公司的法人代表黄佩信就是靜安區區長張仁良的夫人。 佳藝得到項目後,又繼續轉包下去。工程發包方想多賺錢,受包方為了不虧本就愉工減料,包括使用廉價材料和技術較 差的工人,最終導致為了省錢就選用了聚?脂和?用了無證電棹民工等。由於建築施工人員複雜、建材易燃且堆放雜亂 缺乏必要的消防預案、?到電棹火花就極易引發火災。 最後,中共執政下有計劃地摧毀人的信仰,導致社會道コ全面淪喪,使層層都向錢看,人人都認為為利傷人是合理的。 當局和施工單位都認為使用聚?脂保温材料天經地義。即使火災已證明這種材料是罪魁禍首,當地政府為了毀滅證據 居然用車緊急轉移全部聚?脂保温材料。 這樣,這就不是一個區長下台謝罪、一個市長下台謝罪,甚至更高的?一個人下台謝罪就能解決得了的問題。這是整個 中共體制的問題。
>>964 知り合いの元教師夫婦が月二人で50万ほどもらってますね
>>957 乙である!
>>958 不満を小出しにせずに鬱憤を溜めやすいからなのかなぁ。>極端に走る癖
>>963 ひょっとしたら天孫降臨が異民族の侵略だったのかもしれないけれど
記憶の彼方だもんなぁ。
アメリカの占領も侵略とは違うし、運が良いんだか悪いんだか。
北朝鮮トンネル掘削、核実験前兆か駆け引きか 各国警戒
【ソウル=牧野愛博】北朝鮮が核実験用とみられる地下トンネルの掘削や、「軽水炉」と自
称する施設の建設工事を始めたことが確認された。偵察衛星の撮影を前提にした行動や北朝鮮
自らによる説明も目立ち、米韓などに政治的な圧力をかける狙いが透けて見えるが、関係国は
3度目の核実験につながる動きへの警戒を強めている。
韓国政府などによると、トンネルの掘削は、2回の核実験があった咸鏡北道(ハムギョンブ
クト)豊渓里(プンゲリ)付近で行われている。過去の2本のトンネルとは別のトンネルで、
5月ごろから作業が始まった。衛星が掘削に伴う大量の土砂を確認している。
実験間近の兆候を示す、トンネル内の核爆弾と地上の観測装置をつなぐケーブルなどは確認
されていないが、昨年5月の2回目の核実験の際も日米韓は事前にケーブルなどを見つけられ
なかった。韓国政府は「衛星から隠す偽装は十分可能」とみている。
また、2回目の核実験で使われたトンネルは再使用も可能で、韓国政府関係者は「実験がい
つあってもおかしくない状態は、昨年5月から続いている」とも語る。
この関係者は、北朝鮮の動きを「政治的な示威行動」とみる。経済が窮迫する北朝鮮は核問
題を巡る6者協議の再開を模索しているが、米韓両国は「具体的な非核化措置が必要」と慎重
な姿勢を崩していない。2006年10月の初の核実験が米朝対話の契機になったことから、
北朝鮮は核実験への動きを見せることで、現状の打開を狙っている可能性がある。
軍事関係者らは、北朝鮮は重量が5トン近い長崎原爆程度のプルトニウム型原爆を作る技術
力があると分析。弾道ミサイルに搭載できるよう、1トン以下にする小型化を目指して実験を
する意欲が十分あるとみている。爆発が容易な高濃縮ウラン型原爆の実験を目指しているとの指摘もある。
北朝鮮は9月9日の建国記念日を祝う行事や10月10日の軍事パレードの際に「自衛的核
抑止力」に言及。韓国政府も「実験をほのめかす発言の可能性がある」(関係者)と分析して
おり、過去の核実験に強い不快感を示した中国の動きにも注目している。
一方、日米韓は偵察衛星を通じ、寧辺にある核関連施設でも8月ごろに掘削工事が始まった
ことを確認。北朝鮮側は今月、同地区を訪れた米専門家にコンクリート建築物を見せ、「20
12年までに10万キロワット級軽水炉の実験炉をつくる」と説明した。
韓国電力公社の専門家は「北の技術力では軽水炉の核心部品は作れないし、安全な建設設計
もできない」とし、建設しても7〜8年を要するとしている。ただ、韓国政府関係者は「北は
危険をいとわない。絶対できないとは言い切れない」と語る。
軽水炉は低濃縮ウランを燃料とするため、北朝鮮にはウラン濃縮を正当化し、6者協議再開
に備えて有利な条件を作る狙いもありそうだ。
ttp://www.asahi.com/international/update/1119/TKY201011190001.html
ttp://blogs.wsj.com/washwire/2010/11/18/house-gop-no-us-funds-for-npr/ House GOP: No U.S. Funds for NPR NOVEMBER 18, 2010, 2:54 PM ET
アメリカ下院は、共和党提案の「公共ラジオ(NPR)」への政府支援金の廃止案を否決 WSJ、18日
House Republicans voted unanimously on Thursday to deny federal funds for the radio broadcaster. The measure,
however, was defeated, 239-171 as Democrats opposed it.
But when Republicans reclaim the majority next year, NPR won’t have such support.
共和党が一致して下院に提案した「公共ラジオ(NPR)」への政府補助金の廃止を求める法案は,民主党の多数を占める
現行議会での反対により、 239-171で否決された。しかし来年以降は共和党が多数を占めるので、NPRは今回のような
政府の支援を期待できないかもしれない(後略)
*どこかの国でも基地外のように脳天気な公共放送が毎日電波を振りまいていて、とてものことに放送を視聴する気にな
らないのだけど(ry
>>902 そこに「本職の写真屋」がいませんでした?居たらそいつの利権。ショバ代って事じゃないかと。
>>971 <丶`∀´>「リアルディグダグプレイニダ!!」
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=abkG7oqEm4y8 中国は追加利上げへ、インフレ抑制措置は不十分−エコノミストの見方 2010/11/19 15:32 JST
11月19日(ブルームバーグ):中国は補助金給付や食糧備蓄放出のほか物価統制の検討を通じてインフレ抑制に取り
組んでいるものの、十分な対応でないことが判明する可能性が高く、中国人民銀行(中央銀行)は追加利上げを迫られ
ることになると、エコノミストらはみている。
ブルームバーグ・ニュースが銀行9行のアナリストを対象に今週まとめた予想調査によると、2007年以来の政策金利引
き上げに先月踏み切った人民銀は年末までに再利上げを実施する見通し。消費者物価の値上がりに伴う景気鈍化懸
念が高まる中、温家宝首相は今週、国務院(内閣に相当)の会合を開いた。10月の消費者物価指数(CPI)は2年ぶり
の大幅上昇だった。
国務院が検討している農産物投機の取り締まりや、必要に応じた「日用必需品」の価格制限などの措置は、中国の与信
拡大への対応策にはならない。こうした中、金融引き締めが消費支出を圧迫するとの懸念から、中国株の指標である上
海総合指数は、2週間としては5月以来の大幅安となりそうだ。
香港金融管理局(HKMA)や世界銀行に在籍した経歴を持つオーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)のエコノミスト、
劉利剛氏(香港在勤)は「物価統制はパニックを引き起こし、インフレ期待を悪化させる恐れがあるため、非生産的かもし
れない」と指摘。今週発表された措置について「インフレ率を迅速に引き下げるには不十分な可能性がある」との見方を
示した。上海総合指数は2833.98ポイントで19日午前の取引を終えた。今週これまでの騰落率はマイナス5.1%。
>>895 言っちゃ悪いですが、本来は生物の展示が禁止されているのに、村おこしのため(観光客を増やすため)に接待・根回しで無理やり展示させてもらった上に、「向こうが自発的に契約を曲げて別の施設で飼ってくれたっていいだろ」ってのはちょっと図々しいのでは?
>>970 圧倒的に運が良かっただろうね。
WW2末期ベルリン占領の際から続く国家分断を受けた独逸に比べれば天国だったと考える。
原爆の件をいまだにいう人達がいるが、独逸と比べてみれば民族として受けた損失、分断統一による
経済的損失を比べれは、原爆は敢えて言うが些細な事と言える。
独逸に落とさないで日本に落とした。
その代わり、独逸にはソ連と言う原爆以上の厄災が落とされている。
冷静に分析すれば、すぐに理解できる話。
>>939 理路整然と整列してプラカードやら旗やら
尖閣デモですねわかります
演奏がうるさいのはともかく暴走してないなら許してやれよw
>>977 そういう結果になるにせよオブラートには包めよって(ノ∀`)アチャーしてるんでしょう
これが言いがかりに聞こえるのは特亜人だけだと思います
理路整然と論じながらデモ、ってうるさくない?
よく分からないな。 ウヨクの街宣車みたいなうるささのあるデモってこと?
>>962 >銀行セクターの支援のために外部の支援が必要であると、初めて認めた。
やっと、というかやっぱりな感じが否めないってとこだろうか
>しかし国債市場では、それらの国の国債が罰せられて(高イールドになって)いて、別の国への救済が早期に必要ではとの憶測
これはハイイールド債って事で捉えて良いのなら、イールドカーブで言う所の将来リスクがあるから
長期には手が付きにくいはず。イールドスプレッドも見ながら、フランスやイギリスの例もあったけどエクスポージャーと
プライマリーバランスについては一定均衡以上の収支が無ければ、つまり外電さんの持ってきた、まんが「欧州の頭痛」
をふまえて言わせて頂くとドイツなどは頭痛薬を絶えず持たなければならない。やっぱり伝染していくのかな?
いづれにしろある範囲の国においては厳しそうだな。
>>975 そこはぜひディグダグUで半島側まとめてどぼんとw
>>960-961 ロシアの東側は元々人がいないところでしたから、人と経済に進出されると大変…100年前とは違うのです。
それに中国は夷(モンゴルやロシア)追放がライフワークなところもあるんでして…
>>961 住民のいる先へ転封された少数派の武士たちと、無宿に近い地へ流れ着いてきた大家族の違い…
>>970 >ひょっとしたら天孫降臨が異民族の侵略だったのかもしれないけれど
>記憶の彼方だもんなぁ。
なら漢字なりハスパ文字なりの記録が残ってないとおかしいよ。
やたらと「弥生人」とか百済を持ち出すペテン師の与太話に乗ることは無い。
渡来人こそ日本のコアを作った、的な趣旨の新書が増えてきた 中世の庶民についての考察とか見ると 社会全体のマインドって、時代を動かすのに でかい要素だなぁと思ってるとこなんだが これが聖武天皇以前の話になると、とたんにこういう考察が吹っ飛ぶのはおもしろい 資料が決定的に不足している、という点は渡来人だって同じなのに
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.... :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::.... :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ( ::::::::::::::::::::::::::.... :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.) :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.... ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:. :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':.. :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::.... :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
. : : : :.:.:.:. :.:.:. :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.. ::::::::::::::::::::::::::::::::.... :::.:::.::.:::.:::.:::.
. . : : :,:,:. :,:,:. :.. 風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::..... ::.::.::.:(
: . : : : : :.:. :.:.:. :.:.:.::::::::.. :::::::::::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... :.
: . . : : : : : :. :.:.:. 新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
. : . : : : : : :. :.:.:. :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::.. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
. : : : : : :. :.:.:. : : : : :::.. :::: : : : :.. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
: : :: : : : : : :: ∧∧ :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
: .: :: ,:.: : : . : : : /中 \ : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
: : : . (`ハ´ ) ∧_,,∧
: : : : : : : : ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >
<`Д´ ; し―-J U_U,_)o
と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,  ̄'"'ー‐、,.,
,r',,r'"" :::,!´ "~~'"'─;:、_,.,,  ̄'"`ー
`ヽ`i、::::: :::: :::::`、 r;::: '"7ー‐‐;::,.,....
〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´ ,l' :::::
,!´::::`、:::,,r'" ,r' :::: l;::
,!:::!、:::::: :::`i、::::,,i''
〈`i、::::: :::::::::`,. :::::,r' ::::: ,!´
次スレ 【政治経済】平成床屋談義 町の噂その368
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1290145268/ ,r' :::::::`ヽ::`、
>>993 なら『失われた10年』と『政権交代』の
首謀者の一つたる財務省が、鉄拳制裁される。
:i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) :!:::::::::::( )` ´( ) i/ なんてことだ :|:::::::::::::::(__人_) | :\::::::::::::::`ー' / :/:::::::::: `、 ここは日本だったのか・・・ :|::::::::::: | -‐‐=-..,,,_. .:i::::::l:::: ; l : ::\,,....., :(、ノ:: ;(v i丿 : ::: . ::; :::.`'::.、 :|::::::: ;|: },  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...: . . |\\ `^´`"''ー〜、 . . .< ̄<
宮沢の公的資金注入に反対したり、総量規制に賛成した奴が当時の大蔵省にいたのか
ていうかもうね、 占領直後に憲法改正国軍制定しなかったからこうなっちゃったんだよね。 傷が深すぎるよ。皮膚はふさがっても中がぐちゃぐちゃに膿んでる。骨まで腐り始めてる 北海道まるまる(せめて北半分)ぐらいぶんどられて冷戦の最前線にでもならなきゃそうはならなかったんだろうけどさ
ていうかもうね、 占領が解けた直後に憲法改正国軍制定しなかったからこうなっちゃったんだよね。 傷が深すぎるよ。皮膚はふさがっても中がぐちゃぐちゃに膿んでる。骨まで腐り始めてる 北海道まるまる(せめて北半分)ぐらいぶんどられて冷戦の最前線にでもならなきゃそうはならなかったんだろうけどさ
1000なら政権交代!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://toki.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""