【ノーベル賞受賞記念】菅民主党研究第194弾【報道規制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
◆前スレ
【アラウンド】菅民主党研究第193弾【法廷】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1286450311/

◆義姉スレ 
【かもめが】月山酋長研究第155弾【翔んだ日】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284078464/
◆関連スレッド
小泉純一郎は運が強すぎる ▲520▲
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284022195/
【それが男さ】麻生太郎研究第299弾【花と竜】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1284946415/
【政治主導が】谷垣自民党研究第17弾【聞いて笑わせる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1285814393/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
 出来ない時には官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを建てて下さい。
☆それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大料理につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part29
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は謹んで下さい。
TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
ttp://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)にある
【菅民主党研究実況スレッド】でお願いします。
2日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 18:51:06 ID:LLB/Dfjh
◆スレッド関連サイト◆
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
・たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
・大串博志の国政日記 ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/
3日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 18:51:52 ID:LLB/Dfjh
◆クダ研の反論ガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」

2:ごくまれな反例をとりあげる
 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、なかなか見つからない」

3:自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」

4:主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

7:陰謀であると力説する
 「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」

8:知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」
4日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 18:52:02 ID:w38jikFa
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
    |:::::::::,r'  U      ゙i゙i 
    |:::::::::::゙i ........   u ... ゙i゙i..
    |::::::::/     )  (.   ||
    i⌒゙i;;||!!| -・=-  .‐・=-.|
    |.(    '‐-ー'  ヽ,. ー' |  
    !、   U  /(_、,_、)ヽ  |   国家権力がお縄にした奴でもノーベル賞を受賞できるのなら俺も・・・
     |.   /  ___    |
     ゙i     ノエェェエ>  |
    /\      ‐--ー /
  r―n|l \  ` ー‐ ' . / ,/ ヽ
      \ \.     l      ヽ
  .     \        |      |
  .       \ _  __ | ._   |
          /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
  \      // /<  __) l -,|__) >
    \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
      \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
        \_| |  <____ノ_(_)_
5日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 18:52:38 ID:LLB/Dfjh
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

10:ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」

11:レッテル貼りをする
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」「天皇は逮捕されるべきだった」

13:勝利宣言をする
 「内容的には「月にすっぽん」というべきものが多い」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592…」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「必要な増税をすれば日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」

16:ありえない仮定を持ち出す
 「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」

17:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
6日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 18:56:23 ID:gJxinEd+
>>1

褒美にトロフィーをくれてやろう

          ノ⌒`ヽ
      γ⌒´ ⌒\\  +
     .// ""´ /  ヽ )
   + .i /  \ ´( ゚) i,/
     .i 0 (゚ )`  i,   |
      l o  (__人_) |   +
      \   uー' ノ
       / \ / \
      / /l  /\oi |
  +  く く .| ./  ヽ| |
      \ \/   | |   +
       |\)__|/|
        |  |     | |
        ̄|.  i  | ̄
         |  |  |
       + .| .| .|
         .| | .|
           し'i`J
        | ̄ ̄ ̄|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 第194回 . |
       |ルーピー賞 |
.        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 18:58:49 ID:1VJVxXh+
ノーベル平和賞おめでとうございます。
ボクの東アジア共同体が評価されたんですね。
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )              ∧∧
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )             /支 \ 
    !゙  (⌒)` ´(⌒) i/             (`ハ´ ) …
    |     (__人_)  |              ( (((  )
   \    `ー'  /              | | |
   /        \              (_(__) 
8日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:00:11 ID:oxipPVEu
>>1

          ノ´⌒ヽ
      γ⌒´     \  +
     .//""´ ⌒\  )
     .i /  \  / i )
   +   i 0 (・ )` ´( ・)i,/
     l o   (__人_) |
     \   `ー' ノ"⌒ヽ   +
     / ) ヽ' /    、 `、
    γ  --‐ '    λ. ;  !
 +   f   、   ヾ    /   )
    !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
    |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
     !、__,,,  l ,\_,ソ ノ
         〈'_,/ /   /  +
             | |  イ-、__
      +     l.__|   }_  l
          _.|  .〔 l  l
          〔___! |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | [名誉ルーピー大賞] |
.        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:01:49 ID:F0AJOuKl
【小沢氏「強制起訴」】岩手知事が検審議決「ずさん」と批判 進退議論「的外れ」証人喚問も必要なし
2010.10.8 12:53

 岩手県の達増拓也知事は8日の記者会見で、小沢一郎民主党元代表に対する検察審査会の起訴議決に
ついて「起訴対象とならない事項も盛り込まれており妥当性が疑われている。ずさんな議決だ」と批判した。
 達増知事は「今回の議決をもって小沢さんの進退を議論するのは的外れ」と指摘。国会での証人喚問などに
ついては「既に何度も説明しており、事実関係はすでに明らかになっている」と述べ、必要ないとの考えを示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101008/stt1010081255006-n1.htm


この忠義だけは褒めて遣わす____
10日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:04:53 ID:e0daofyp
自民政権だったら制度批判とか審査会メンバー批判なんかしたら総叩きされるよな
ほんと恵まれてまっせ我が党は
11日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:09:49 ID:HLfzYeCn
>>1

               ノ´⌒⌒`ヽ_
           γ⌒´      _ \ キラッ
          .// ""´ ⌒⌒ \  )
          .i / -―- 、__,     i )
           i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/
          l   ` ー    /叨¨) |  +
          l        ヽ,   |
          l    `ヽ.___´,   |  鳩山さんノーベル平和賞受賞おめでとうございます!
          |\     `ニ´   /     日本の誉れです!
   _, [二二二]\::\____∠| 
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |  
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
12日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:15:52 ID:6xrcK/CW
仙谷氏、怒りを爆発=事務副長官記者会見めぐり
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol

早く映像をw
13日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:17:23 ID:1VJVxXh+
ttp://www.taro.org/2010/10/post-818.php
四時に質問が当たる役所をよんで質問通告するが、通告したって答弁を作成する方がわからない。
ちょうどいいんで、それ、総理に聞いてみてくださいって、おいおい。


脱官僚・政治主導ですねw
14有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/10/08(金) 19:23:02 ID:MBvlSAxV
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない        SCORE 00100
 く|)へ                                ●●●
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|   \|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |     \○_
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:23:49 ID:Zc8RpHBX
>>12
>批判を受けると早合点したのか質問をさえぎり「体が二つないんだからできない」などと声を荒らげた。

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   仙谷くんがああ言っているから、
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   体を真っ二つにしてあげようかな
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
16日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:25:35 ID:xjcPR26j
我が党宗主国様にお祝い言うのかな?言うよね?めでたいものね?
17日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:28:15 ID:jCA5NuNV
>>16
ミ´Д`ミ 初の中国国籍中国人のノーベル賞受賞だよね
18日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:28:51 ID:SHDRZlkt
前スレ1000実現するといいね_

1000 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 19:24:52 ID:0eaV1iOX [2/2]
1000なら来年は代用がノーベル平和賞
19日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:28:54 ID:QQ1WqEU6
>1乙

NHKニウスによると中国外交部は日本時間19時すぎに、
「この件はノーベル賞の権威を傷つける」等々、
勝利宣言を発したとの事。
20日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:30:20 ID:SHDRZlkt
>>19
明日からぱったりノーベル賞関連ニュースが
日本から消えたらホンモノかな
21日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:30:59 ID:Zc8RpHBX
wikipediaより
>現在は、受賞者が自然人の場合、10月の受賞者発表時点で生存していることが条件とされる。

…生きているよね…?
22日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:32:14 ID:HLfzYeCn
さすが

産経新聞、ノーベル平和賞の号外を発行
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286531477/
23日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:32:34 ID:jCA5NuNV
>>21
ミ゚ム゚ミ なるほど、昨日死んだ事にすれば良いのか
24日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:32:40 ID:5XCY4217
中国様に弱みの無い欧米人の挑発は、過激すぎますよ___
25日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:32:41 ID:jyT+Vgm3
美味しかったアルよ
26日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:33:35 ID:HLfzYeCn
>>21
これでちょうど先月死んだアルなんて抜かしたらどうなるかね
27日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:33:36 ID:Eofq8iwE
代用は地球上から人類が消えることが、環境に一番良いと考えてらっしゃるのに━━━━…。
28日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:34:54 ID:U8dgmIqj
>> おつ

ノーベル平和賞 劉暁波氏 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/
NHK記者 捜査対象にメール
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101008/k10014482241000.html
29日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:38:30 ID:QGw1Ub+7
ダライラマがパリの名誉市民になった時は、ジャンヌダルクやナポレオンを
お下品な言葉で罵りつつデモしてたけど、今回はどうするんでしょうねw
30日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:38:40 ID:SHDRZlkt
これで首相が「おめでとう」とか言ったら
中国政府は噴火するかなw
31日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:39:15 ID:6xrcK/CW
【代表質問】自民・岸氏「大風呂敷、詐欺では?」→菅直人首相「私のイメージする高杉晋作は大風呂敷」と開き直り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286533187/
32シベリアよりのお手紙:2010/10/08(金) 19:39:42 ID:dB25OCdN
33日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:39:45 ID:U8dgmIqj
jpg来たよ

156 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2010/10/08(金) 19:38:45 ID:KW+fN4zN0    New!!
産経が号外!
ttp://up1m.ko.gs/src/koups318.jpg

元ファイルはコチラ
ttp://sankei.jp.msn.com/pdf/2010/10/20101008nobel.pdf
34日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:40:07 ID:cS6c4EpX
日本大使館の前で脱糞デモでもやるんじゃないですかね
35日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:40:30 ID:HLfzYeCn
アグネス喜べよw
36日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:41:07 ID:5XCY4217
言論の自由の西側基準化なんざインテリゲンチャ口だけ野郎が得するだけで、
社会建設の前衛党の開発独裁の邪魔にしかならん!1!1
37日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:42:11 ID:jCA5NuNV
ミ´∀`ミ wwww同僚のチュン、いつも遅くまで居やがるのに今日は足早に帰りやがったwwww
38日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:44:04 ID:HLfzYeCn
これはひどい
我が党は空気を読んで祝辞を述べるべき

688 名前: ベネリM3(群馬県)[] 投稿日:2010/10/08(金) 19:26:05.22 ID:dHTXWe3z0
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00017560.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00017561.jpg
39日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:44:22 ID:SHDRZlkt
>>37
うれしいことがあったのでしょう
明日、おめでとうと言ってあげてください
「アジアの誇り」と沿えて
40日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:44:22 ID:oxipPVEu
朝鮮学校の「教科書訂正すべきだ」 柳田担当相が無償化条件提示
http://sankei.jp.msn.com/life/education/101008/edc1010081831001-n1.htm
41日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:45:28 ID:QQ1WqEU6
これで明日から野党は、
「ノルウェーは中国の脅しに屈せず、己を貫いた」
「それに比べて仙谷闇の総理は・・・」と政権与党叩きが始まるかもな―。
42日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:46:51 ID:SHDRZlkt
>>40
教科書の記述内容を取引対象にするのはどーかなぁ
基本、その国の考えに沿ってるわけで、内政干渉でそ?
あんま上手くない希ガス
つか、日本人そこまで下品になったイクナイ
43日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:47:12 ID:QAGPlRzh


仙谷、祝電送れ!!

ノーベル平和賞の受賞をお祝い申し上げます。
                      日本国総理 管
44日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:47:34 ID:HL6U3VFv
>>42
それは中国と半島に言え。
45日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:49:19 ID:SHDRZlkt
>>44
ってことは、これが中韓と同レベルだと認めるんだw
46日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:49:47 ID:BhfNF7cN
>>1乙です。

>>21
自然人なのかどうか……。

>>38
本当、どこかしこに脅しかけるんですな。
47日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:50:22 ID:jCA5NuNV
>>39
ミ´゚Д゚ミ 明日かよ!
ミ´A`ミ あいつのコード汚いしバグバグだし、早く首括って死んでくれないかなぁ(棒無し)
48日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:51:20 ID:SHDRZlkt
>>47
普通の会社は休みかwww

いいなぁ orz
49日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:51:21 ID:HLfzYeCn
853 名前: 庭師(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 19:37:07.58 ID:aEEw2B+A0
一方、隣の国では・・・

<丶`∀´> ノーベル賞を受賞した劉氏の起源は・・・
50日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:55:53 ID:fcYqcdYy
>>40
まあ国内にあって日本の税金使うんだから反日教育を是正させるのは当たり前だわな。
51日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:55:55 ID:AyrFTL3/
>>1
乙!

>>31
 「私たちの内閣は、元首相の子供や孫だけで構成するのではなく、一般庶民の代表か
らなっている」
 菅直人首相は8日、参院本会議の代表質問で、自身が名付けた「奇兵隊内閣」を“自
賛”した。高杉晋作が率いた奇兵隊には、長州藩以外の武士や庶民らが参加していたこ
とから、「庶民性」をアピールしたかったようだ。
 質問に立ったのは、首相と同郷の岸信夫氏(自民)で、「わが郷土の英雄は、姑息
(こそく)な手段を弄(ろう)して自らの責任を回避するような卑劣な武士ではなかっ
た」と、首相の適格性に疑問を投げかけた。首相は「庶民」発言で切り返したが、民主
党にも政治家3代目の鳩山由紀夫前首相や、小沢一郎元代表ら二世議員がいることには
触れずじまいだった。

 岸氏はさらに、首相が6日の衆院代表質問で、「(所信表明は)大風呂敷を広げたん
だ」と述べたことに言及。「詐欺にならないのか」と矛先を向けると、首相は「私のイ
メージする高杉晋作は、かなり大風呂敷を広げる人だった」と開き直った。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010081859019-n1.htm


今さらだけど、マジキチだな・・・
52日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:56:59 ID:jCA5NuNV
>>48
ミつЗ`ミ 仕事、前だおしにしまくって、何とか休み作ってるんだよう
53日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:57:48 ID:Ri99omIO
>>1
ノーベル平和賞もおめ

tp://www.courts.go.jp/kensin/q_a/q44.html
検察審のQ&A見て思うんだけど
どういう経緯で平均年齢とか知れ渡ったのか不思議______
54日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:58:07 ID:1VJVxXh+
>>51
せっかくの官僚の原稿を棒読みじゃない部分なんだから褒めてあげないとw
55日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 19:58:21 ID:HL6U3VFv
仙谷氏、怒りを爆発=事務副長官記者会見めぐり
ttp://jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100800828

 「それだったら、やめていただいたらいい」。仙谷由人官房長官は8日午
後の記者会見で、事務担当の滝野欣弥官房副長官が同日午前の記者会見を初
めて代行したことについて問われると、怒りを爆発させた。

 会見で記者が「政治主導で始まった民主党政権で事務方が記者会見するの
は初めて…」と言ったところで、批判を受けると早合点したのか質問をさえ
ぎり「体が二つないんだからできない」などと声を荒らげた。
 同日午後の参院本会議では、やじを飛ばした自民党議員と激しくやり合っ
ており、虫の居所が悪かったようだ。(2010/10/08-19:06)
56日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:00:03 ID:UyFIXXsO
>>55
どうしようもねえ小物だな
57日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:00:05 ID:8LBZZpXN
日本人がデモやっても報道されないけど、なぜ?
58日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:00:37 ID:5XCY4217
>>52
同僚の中国人の机に、『ノーベル沖縄飴』でも袋で置いといてやれ___
59日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:01:15 ID:fcYqcdYy
>>55
だがちょっと待って欲しい。悪いのは虫の居所だけだろうか。_
60日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:02:23 ID:Hvk96jVJ
>>31
反論することのできない歴史上の人物を勝手なイメージで貶めるとは・・・
総理の品格とか言うレベルじゃないわ
61自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/10/08(金) 20:02:27 ID:DK5/rM+1
中国人初となる、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞、実にめでたい。
ザマミロ&スカッと爽やかな笑みが自然と浮かぶニダ
62日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:03:06 ID:eHX9FeZl
ラ党の凾ウんが早速お祝いコメントを発表しておりますw
嫌味だな〜www
クダさんもこれぐらいやれよ___

ttp://twitter.com/AsoTarou/status/26735432065
63日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:03:57 ID:AyrFTL3/
>>54
答弁漏れナシだったら、褒めてあげてもイイんだけどさぁ・・・
64日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:04:20 ID:1VJVxXh+
【菅の虫】【虫の居所】
65日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:04:58 ID:QGw1Ub+7
高杉晋作だとか坂本龍馬だとか、いい加減幕末から離れろよ。
66日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:05:08 ID:bShtvRgV
>>62
これ本物じゃないんじゃない?
67日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:05:26 ID:fcYqcdYy
>>62
これ本物?
68自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/10/08(金) 20:05:47 ID:DK5/rM+1
>>65
幕末から離れることに、一抹の不安があるニダ。きっと。
69日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:07:30 ID:1VJVxXh+
>>65
文化大革命とかトロイカもありますんでw
70日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:07:48 ID:Sffx0+Dr
71日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:08:28 ID:B9JsLyDS
>>67
普段の返信元がtwitbotだから単なるスクリプトですね

このツイートだけは中の人が書いてるっぽい
72日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:08:32 ID:jCA5NuNV
ミ´З`ミ 岡田以蔵とかは出てこないんだよなぁ
73日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:09:59 ID:nF3VfN9X
>>62
それ本人じゃないよ
74日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:10:41 ID:ozRnnFcN
>>65
坂本竜馬が生涯一民間人を(ry

聞いては駄目ですねw
75日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:13:52 ID:8/8wvvu3

蓮舫ちゃん、国会ヌードだったら俺が許しちゃる。
76日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:15:18 ID:jCA5NuNV
>>75
ミ´З`ミ 野党の質問時間を熱湯風呂で決めるとは新機軸ですね___
77日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:15:35 ID:5XCY4217
今後の中国様では、『林則徐&洪秀全』の官製ブームが流行る!1!1
78日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:15:48 ID:kr/varI9
>>55
さつきの答弁でもキレてたな
それも判で押したように「総理と同じです」の答弁だし
揚げ足取られんのが怖いようで___
なんで小物しかいないんだろ 我が党は_________
79日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:16:27 ID:ys78uiyC
>>43

主席派の取り巻き(ゲンダイ含)が出しても良い案件ですね。総理&官房長官のフリをしてでもw
80日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:17:24 ID:5WUM7UiS
野党要望を「丸のみ」 経済対策 民主、崩れた理念
産経新聞 10月8日(金)15時21分配信

 政府が8日閣議決定した新たな経済対策は、参院で野党が多数を占める「ねじれ国会」での早期成立をにらみ、
野党の要望を丸のみした。公共事業に予算を重点配分するなど、「コンクリートから人へ」を掲げた民主党の理念
は大きく揺らいだ。要望を全面的に受け入れるあまり、政策の一貫性を失う結果となった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000137-san-pol

おのれ産経新聞_____
81日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:18:27 ID:ozRnnFcN
>>78
失礼な、財務大臣は太物(ry
82日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:18:48 ID:HL6U3VFv
>>80
これでは理念があったかのようではないですか。失礼な_
83日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:19:02 ID:jCA5NuNV
>>79
ミ´З`ミ 夜中に撮り鉄さんに電話がかかってきそうです___
ミ´゚∀゚ミ 駐中大使は大変ですね!
84日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:19:59 ID:kr/varI9
>>79
我が党には人権派弁護士が多数いらっしゃるから
祝電を贈ってくれるはず___
あとミズポも当然贈ると思いますよ____________
85日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:20:42 ID:fcYqcdYy
>>80
おのれサンケイまるで我が党が何も思いつかない木偶の坊とでも言うつもりかカンシャクおこる_____
86有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/10/08(金) 20:21:03 ID:MBvlSAxV
>>81
北の湖親方をdisるんじゃねぇ(w
87日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:23:38 ID:kKXlaToh
>>78
謝れ!小物に(ry
88有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/10/08(金) 20:24:15 ID:MBvlSAxV
もしかして、野党案を丸呑みしたら・・・

1.野党が与党が丸呑みした案に反対して来ると思ってる。

2.丸呑みして、うまく行けば我が党の手柄、うまく行かないときは「ヤトーガー、ヤトーガー、ヤクトドーガー」
89日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:28:12 ID:ozRnnFcN
>>88
メディアは半分下に賭けてるんじゃないか?

野党の数の横暴として報道してる希ガスwww
90日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:30:55 ID:U8AOkHyL
アグネスもこれで中国で活動する意欲が湧くだろう_____
アグネスも逮捕・拷問されようとも子供人権の為
都市と農村籍の差別の為に中国で戦って死ぬ覚悟ができたんじゃね。
91日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:32:55 ID:RgtzODtW
>>81
小太りの男が見守ってる
92ゲル首相・ヒゲ防相を見たいyo ◆iCWygkFbHk :2010/10/08(金) 20:33:25 ID:MZW5iU2X
>>65 赤根武人処刑(第二奇兵隊事件)は無かったことに・・・

 
93日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:34:07 ID:1T0pgj6/
【環境/政策】25%削減明記、温暖化対策法案を再び閣議決定[10/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286522824/

馬鹿やサイコの方がいいと投票した有権者様、乙です。
94日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:37:27 ID:ozRnnFcN
>>91
スマン、彼は力士隊の隊長だったな。
95日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:38:38 ID:UZUyyd+1
>>93
      ヘ⌒ヽフ⌒γ
     (-ω- )  ) 
    γ⌒´      ヽ, 
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) |/ 
    |    (__人_)  | そんな総理で大丈夫か?
   \   `ー'  / 
    /      \
96日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:40:51 ID:1VJVxXh+
>>88
強化人間ごときに何ができる!?
97日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:41:26 ID:eHX9FeZl
62です。
偽物貼ってしまってすみません orz

良く考えたら凾ウんは、多忙だろうし呟いたりする感じじゃないですね・・・
我が党のハラグチェや、ラ党のイッタみたいな目立ちたがりで自己顕示欲強い人に重宝するツールですね、呟きって_____
98日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:41:30 ID:1T0pgj6/
神は言っている、ここで下野する定めではないと________
99日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:41:30 ID:N7L3Qzuk
>>95
死ね。
今すぐ苦しみぬいて死ね。
100日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:43:14 ID:GzktqLxG
菅首相、中国民主活動家のノーベル賞受賞「人権について評価した」
2010/10/8 20:31

 菅直人首相は8日夜、中国の民主活動家である劉暁波氏が
ノーベル平和賞に選出されたことについて
「普遍的な価値である人権について、委員会が評価したと受け止めている」
との感想を述べた。

 選考委が中国の人権問題の改善を求めているという含意があるのでは、との指摘には
「委員会がそういうメッセージを込めて賞を出された。そのことをしっかりと受け止める」
と語った。

 首相官邸で記者団に語った。
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE2EAE290E08DE2EAE3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL



石平さんがコメントぬるい、って怒ってたけどカンじゃこれが限界だね
101日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:46:11 ID:U8dgmIqj
茶葉からレアアース検出、成長剤で添加、使用禁止の農薬も―北京
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1008&f=national_1008_170.shtml
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286537827/
102日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:49:57 ID:UZUyyd+1
>>100
        zzz
     γ⌒ヽハ,,ハ
     ("_) (-ェ-,,) 
    γ⌒´      ヽ, 
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) |/
    |    (__人_)  | 菅総理が温首相に祝電を送れば
   \   `ー'  /  日中友好を成し遂げた人物として
    /      \    歴史に残るのに
103日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:52:02 ID:fcYqcdYy
>>102

ぬこを毒電波から保護します

  zzz
     γ⌒ヽハ,,ハ
     ("_) (-ェ-,,)
104日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:52:34 ID:q7ZhYEMP
米国人予言者「2036年、日本は韓国植民地に」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286529128/1

仙谷は
この未来から来たエージェントに違いない________________
105日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:52:57 ID:6xrcK/CW
ecoyuri
ノーベル平和賞に中国の反体制作家、劉暁波氏 』『劉氏へのノーベル賞授与「平和賞を侮辱」 中国が批判 』(日経) もっと光を!

takeshi108
日本人の受賞も嬉しかったが、劉氏のノーベル賞のニュースには小躍りした。オバマ氏の時は感心しなかったが今回は妥当だ。ノーベル委員会は圧力をはねのけた。


ラ党議員はまた無責任なことを言っておるなw
106日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:53:08 ID:ozRnnFcN
明日郵便局に行って、大使館に祝電を打つかな。

免許も持ってない(たぶん)けど、同姓同名の人が与党に(ry
107日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:54:57 ID:PF7R/tFu
流れが速い・・・今更ながら>>1

>>102
腰抜けのクダには出来ない芸当
代わりに祝電を送ってあげれば次のノーベル平和賞は確実です!ぜひ!
108日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:55:13 ID:ioUP8/C3
>>103
GJ!


   _ -‐-‐ァ                   __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j <残りは捨てときますね_
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l      ノ´⌒`ヽ      !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l   γ⌒´      \   ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j  // ""´ ⌒\  ) rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|   i /  \  /  i ).| l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!    i   (・ )` ´( ・) i,/  |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/   l    (__人_).  |  |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/     \    `ー' ヌ.____ノ   !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘
109日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:56:17 ID:ys78uiyC
>>84

自分が山岡や松木なら確実に祝電を送りますね。勿論クダさん仙國さん名義で?…ぃゃ腹いせや嫌がらせでは無いですよ____
110高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 20:58:02 ID:kK+/6rWF
【きみの】菅民主党研究第195弾【縄】
111日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:58:43 ID:6xrcK/CW
自民谷垣氏「ふざけてる」=小池氏は擁護−国会内で雑誌撮影
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100800924

>自民党の谷垣禎一総裁は「ふざけている」と蓮舫氏を厳しく批判。ところが、同党の片山さつき参院議員も
>衆院議員時代に同様の撮影を行っていたことが判明し、小池百合子総務会長は「各国では夕食会やコン
>サートが開かれている。国会が閉ざされている方がおかしい」と、蓮舫、片山両氏を擁護した。 


足引っ張りすぎ・・・・
112日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:58:45 ID:BmP3II7b
>>51
もう、庶民庶民うるさいな
おまえらは庶民じゃなくて、選ばれた「国会議員」なんだから、自覚を持てよ
113日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 20:59:52 ID:a9Cogjvu
【こんな総理で大丈夫か?】菅民主党研究第195弾【大丈夫だ、問題ない】
114日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:01:14 ID:kr/varI9
NHKトップだww
115日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:02:23 ID:lA+4F3xt
<緊急拡散!!!>新潟市が廃小学校を中国総領事館に売却し付近の商店街を
巻き込み中華街を作る予定である事が判明しました。近々に調印されてしまう
ようですので、抗議のメール等をお願いします!詳しい経緯は「やまと新聞」
をご確認願います。
新潟市長へのメールhttps://www.city.niigata.jp/tegami/mail1.html
担当の新潟市国際課http://www.city.niigata.jp/info/kokusai/
新潟市http://www.city.niigata.jp/
・新潟県の方にもメールを送ってみるのも手かもしれません。
(県知事へのメールは新潟県HPよりメールフォームを使用して下さい)
116日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:03:47 ID:GzktqLxG
            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   僕のノーベル賞平和賞受賞は来年かなー
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
117日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:06:34 ID:uYngPe0K
>>113
【そんな総理で大丈夫か?】菅民主党研究第195弾【一番良いのを頼む】
でお願いしたいですorz
118日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:06:49 ID:Hv2f+zBM
>>116

こいつを解剖したらノーベル賞ものの何かがでてくるかも
119日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:08:07 ID:+xVooZS6
>>101

もうどこから突っ込んでいいのかわからん・・・
120日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:10:51 ID:GzktqLxG
BBCが結構詳しくノーベル平和賞報道してた
視聴者に今回の受賞に対してのコメントをWEB募集、集計次第テレビ発表するとか
121ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/08(金) 21:13:42 ID:7uDYriZA
こんばんわ、gd研。
ノーベル賞ではシナーがなにやらやってくれそうなんだけど(ワクテカ

>>100
限界というか、ヘタれた結果というか、そもそも興味自体ないんでしょ(w

ビデオの公開も怪しくなったし、ここでやればダメ押しになるんだけどねえ(w

>>111
REN4の件もだけど、大なり小なり醜聞が出ているようですな(w
122日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:17:51 ID:UZUyyd+1
>>117
/⌒|
 / |  パカッ
 (  |
 (  |
 .ヾ |
人ヽ.|
  \|_______
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  一番いい脳を頼む
   \    `ー'  /
    /       ヽ
123ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/08(金) 21:17:51 ID:7uDYriZA
>>100の産経版

ノーベル平和賞に菅首相「受け止める」 産経新聞 10月8日(金)21時7分配信

 菅直人首相は8日夜、中国の民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞決定に関し、
「普遍的価値である人権について、ノルウェーのノーベル賞委員会がそういう評価をし、メッ
セージを込めて賞を出した。そのことをしっかりと受け止めておきたい」と述べるにとどめた。
中国国内で劉氏の受賞を伝えるNHKの海外テレビ放送のニュース番組が突然視聴できなく
なったことには「事実関係を把握していない。ノーコメントだ」と答えた。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000643-san-pol

>中国国内で劉氏の受賞を伝えるNHKの海外テレビ放送のニュース番組が突然視聴できなく
>なったことには「事実関係を把握していない。ノーコメントだ
(;´∀`) 「相変わらずの不感症振りですなw」
124日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:18:35 ID:SpxBKPQs
>>100
>>「委員会がそういうメッセージを込めて賞を出された。そのことをしっかりと受け止める」
なんで中国向けのメッセージ受け止めてるんだ。他にもっと受け止めるべきものがあるだろうに

>>116
自らにちなんだ賞ができたんだからそれで満足しなさい
125日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:19:05 ID:uYngPe0K
>>122
つ「海素麺」
126日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:19:13 ID:UH0daHag
菅さんは何のために総理になったん?
127日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:19:15 ID:uaTIzeNv
>>51
はいはい、庶民、庶民。
実家は見渡す限り自分ちの田畑、山林。
親は、大企業の重役。立派な庶民ざんす__________
128日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:19:56 ID:ioUP8/C3
>>123
下手にコメント出して戦国に怒られるのがいやだったんじゃね?
129日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:20:04 ID:fcYqcdYy
>>122
つ トンスル
130日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:22:16 ID:ubkTsYRe
>>126
市民運動の集大成
131日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:22:50 ID:shjpQniR
>>122
メロンパン入れになっておりまーす♪ を思い出した。
132日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:23:20 ID:UHfdzoz0
>>51
クダさん自分を庶民だとまだ思ってるんだ。
庶民って責任とらなくて自画自賛してればいいんですね____________________________
133日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:24:46 ID:tHLGKadT
>>122
つ 大鋸屑
134日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:25:09 ID:RWDzPvty
>>122
ハトシャダイ乙
135ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/08(金) 21:25:30 ID:7uDYriZA
>>128
いやあ、多分コメント程度じゃ仙谷は怒らないんじゃないの?
怒るとすれば温タソでしょ。とばっちりでシナーから制裁食らったらどうしようもないし(w

( ´∀`) 「しかしまあ、タイミングといい、選択した内容といい、どれをとっても最悪なんだけどなあw」

<,,‘∀‘> 「ウリより運もないの♪」
136日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:25:59 ID:OMym6Dxy
つーか、ウソツキで無能で無責任なのが「庶民」なのか。

人馬鹿にしてんのか、こら。
137日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:27:34 ID:1T0pgj6/
>>136
人間の暗い部分を無条件に肯定してもらいたいという願望に合致してるのが我が党________
138日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:28:12 ID:1VJVxXh+
>>126
ちゃうちゃう、総理になるのが目的。
139高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 21:29:28 ID:kK+/6rWF
 この議事堂で一番自由なヤツが総理だ。
140日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:30:07 ID:ioUP8/C3
>>135
ノムたん、ちょ〜っと管と代わってみない?
141日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:30:11 ID:OMym6Dxy
>>137
親鸞を気取ってるのでしょうか。>>我が党
理趣経とか。
142日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:31:01 ID:IbOq082X
>>122
そいつは基地問題、反米左翼が盗んでいった知恵の一つだ。うまく使いこなせよ。
143日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:31:22 ID:uYngPe0K
しかしまあ、「私が意図したのはそういう事じゃない」ばっかり言ってる気が

>>139
鳩? 小沢?
144日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:32:45 ID:31tDnJDO
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/    
   l    (__人_)  |     中国政府に受賞の祝電送ろっと♪
   \    `ー'  /___
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
145日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:32:49 ID:1VJVxXh+
>>143
主席は議事堂にはいない
146高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 21:32:57 ID:kK+/6rWF
 あ〜あ。


根岸英一教授インタビュー


−−韓国の科学力に対する印象は。

 「米国で会った韓国人の研究者は能力と素質が非常に優れている。ところが、
その人たちが韓国に帰れば大きく伸びていくことができないのをみて、率直に残念に
思っていた。有能な才能を生かせない雰囲気があるのではないだろうか。
 例えば私が研究している分野に限って話せば、すぐに韓国人研究者の名前が
浮かばないのはなぜだろうか。 優秀人材に対する国家的な研究支援が必要だ。
もう一つ助言するなら、日本の場合、科学分野で多くの国策プロジェクトを推進して
きた。 これを通じて発展が加速した。 韓国もその必要がある」

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133715&servcode=A00§code=A10
147日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:33:38 ID:cS6c4EpX
>>122
P5Q + Pentium Extreme Edition
148ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/08(金) 21:34:13 ID:7uDYriZA
>>139
でも、今じゃ「首相」って操り人形の代名詞でしょ(w
傀儡師は昔「代表」、今「官房長官」だったりするのですが(w
149日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:34:14 ID:uYngPe0K
>>145
そうだった
ある意味一番自由な気がしないでもないけど
150高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 21:34:46 ID:kK+/6rWF
 菅直人首相は8日の参院本会議で、自身と閣僚が国会議員互助年金(議員
年金)受給の手続きをしているかどうかについて「議員個人の情報で、公開を
求められるべき情報ではない」と公表を拒否した。
 議員特権との批判が強かった議員年金は小泉内閣時代の平成18年に廃止法が
成立したが、在職10年以上の現役議員はそれまでより15%削減した額を年金で
受け取るか、納付額の8割を一括で受け取るかを選択できるようにした。
 みんなの党の水野賢一氏は、民主党が当時、年金受給を選択できることを問題視
して反対したことを指摘し「『抜け道をなくせ』と言っておきながら嵐が過ぎると
ちゃっかり抜け道を使う人はいないと信じたいが、確認したい」と迫ったが、首相は
公表しなかった。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010081926023-n1.htm
151日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:34:55 ID:Hv2f+zBM
円81円突入
152日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:35:00 ID:OMym6Dxy
>>146
韓国と我が党、両方にケンカ売ってますねー_。
ナチュラルって怖いなー_。
153日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:35:02 ID:NvGY8rx7
円が81円に突入 TBS
154日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:35:04 ID:2sjCs7iQ
81円キター
155日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:35:10 ID:UHfdzoz0
速報 
1ドル 81円突入
156日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:35:12 ID:fcYqcdYy
81えんだいとちゅにゅー@t豚速報
157日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:35:12 ID:6xrcK/CW
1ドル81円キター
158日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:35:15 ID:0kqR8XE/
テレビの速報で81円台突入来ました
159日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:35:20 ID:Ri99omIO
速報キター
160日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:35:34 ID:I7H1PddI
ニュース速報で1ドル81円台突入きたおおぉぉ
161日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:35:35 ID:NT210+Hy
財務相閣下のやるやる詐欺は…
162日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:35:38 ID:e+4BcFWg
81円突入
我が党の力を思い知ったか
163ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/08(金) 21:36:06 ID:7uDYriZA
>>151>>153-154
マジで介入するのかねえ?
どうも三連休を理由に「見守る」だけで終わるような悪寒がするんだけど(w
164日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:36:36 ID:e+4BcFWg
>>161つか我が党なら殴り合いに負けてる可能性も・・・
165日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:37:15 ID:HL6U3VFv
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
166日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:37:22 ID:o3sjdsBw
>>1

1j 81円だと・・・????
クダさん、どうすんでしょ、マジで・・・
167高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 21:37:47 ID:kK+/6rWF
 レンホーの会見を見たんだが、つまり「政治に高い関心を持ってもらうために
国会で高い服を着ました」ってことか。
168日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:37:59 ID:OMym6Dxy
81円台の何が問題なんだろ。今更。
169日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:38:10 ID:NT210+Hy
民主党と書いてでくのぼうと読むのでしょうかね。
170高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 21:38:24 ID:kK+/6rWF
>>166
 事態の重大さを受け止めて今後の推移を見守る。
171日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:38:31 ID:kr/varI9
>>163
禿さん達は日本が三連休突入を見越して
一気に刈り取りにきやがったな
172日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:38:39 ID:1VJVxXh+
>>163
もう欧米も「介入したけりゃすれば?pgr」というスタンスだから勝てない。舐められてる。
173ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/08(金) 21:38:43 ID:7uDYriZA
>>166
どうも勢いで80円すら突破するんじゃないの?
174日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:39:24 ID:LT+9seYN
クダ「『強い経済』『強い財政』『強い社会保障』『強い円』」
175日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:39:25 ID:UowdtsEn
外貨準備が語る「介入資金で米債購入」、円高回避逆行疑う声も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17572920101007

財務省が7日発表した9月外貨準備状況は、政府・日銀が9月に為替介入で得た多額の
ドル資金を即座に米国債購入に充てていたことを示唆する内容となった。

 同時に米連邦準備理事会(FRB)の統計からも、同様の可能性が推測される。
わずか2週間で多額のドルを売却して米債を購入したなら、米国債市場での金利低下を通じて
ドル相場を押し下げる方向で働いた可能性がある。運用の詳細は明らかにされていないが、
円高回避の介入を実施しながら、一方で介入資金の運用でドル相場を押し下げる方向の
行動があったのであれば、疑問だとの声も招いている。 
176日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:39:27 ID:cS6c4EpX
介入するならソレスタルビーイングしかない
177日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:39:43 ID:6iHGB0N8
>>172
結局押し戻されたからなあ。
足元見られてるよなあ。
178日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:39:55 ID:yOXue0WA
「天皇制は必要ない」 これがニュー速の総意ってことでいいよね?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286539989/

9月13日20時25分23秒
皇室ってほんとうに必要なの?税金が無駄じゃない?3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284377123/
9月13日18時21分41秒
皇室ってほんとうに必要なの?税金が無駄じゃない?2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284369701/
9月13日16時5分16秒
皇室ってほんとうに必要なの?税金が無駄じゃない?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284361516/
10月3日18時49分51秒
天皇制って必要なのか?天皇を仕分けて税金をもっと他の有益なことに使うべきだろ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286099391/
10月3日21時11分10秒
天皇制って必要なのか?天皇を仕分けて税金をもっと他の有益なことに使うべきだろ 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286107870/
179日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:40:19 ID:a9J5vM0a
>>166
「政府がんばれ との 思いをいただいた」


あ それはLOOPYか
180日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:40:28 ID:1T0pgj6/
どうせデフレを退治するつもりもないから当然だわな。

「デフレで実効金利が高い」なんて、庶民様や庶民目線の我が党に分かるわけないし。
公共事業増発は絶対に容認できないし。
手を縛ったままで折り紙折るようなもん。
181日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:40:28 ID:o3sjdsBw
>>170
>>173

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |


それでも労組のアホどもは我が党を支持するんでしょうかね_
182日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:41:03 ID:SpxBKPQs
菅首相、為替介入「一定の成果」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000067-jij-pol
>> 菅直人首相は8日の参院本会議で、1ドル=82円台前半まで進んだ円高への対応について
>>「引き続き為替の動向に注視して必要なときに断固たる措置を取る」と述べた。さらに先月実施
>>した約6年半ぶりの為替介入について「一定の効果を上げた」と強調した。 

今日こんな事言ってたのになぁ
183日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:41:05 ID:shjpQniR
>>176
俺が、俺達が民主党だ!!
184ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/08(金) 21:41:13 ID:7uDYriZA
>>171
おそらく身動きはものすごく鈍いような気がするんですけどね。

>>172
つうか、介入すればするほどG7でつるし上げられる際の吊るし上げられる高さが増す
だけなんだけどねえ。

おまけにノーベル平和賞についてもネタになった場合、対応を誤れば更なる不興を買う
わけなんだけど > 我が国
185高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 21:41:16 ID:kK+/6rWF
 価格破壊か。
186日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:41:35 ID:ozRnnFcN
池野めだかと改名すれば?>財務大臣
187日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:42:01 ID:IbOq082X
我が党の皆さんは、もう今から行楽の準備で、円高どころじゃないんじゃないかな。

って本当にそんなバカなことないよね、ね?
188日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:42:29 ID:o3sjdsBw
また国会でボコボコニされるん?クダさん
189日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:42:37 ID:PF7R/tFu
これは・・・
【82円】菅民主党研究第195弾【割れとるday】
190日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:42:57 ID:1T0pgj6/
>>187
馬鹿と言うな!

庶民感覚と言え。国家の将来より今の楽しみが重要という。
191日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:43:04 ID:uYngPe0K
>>187
おいばかやめろソースが付くだろ
192日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:43:10 ID:1VJVxXh+
                 γ ~`v´ ̄ ̄ ̄\
                 {  ノ|ト、____,、  |
        / ̄ ̄\    '|./~ 丶    'ヽ | 
      /       \   | ‐━) ヽ━━ i .|  
      |::::::        |  .| =・=-, , =・=- ヽ∂ 
     . |:::::::::::     |  | "'''"  "''''"  |     円高が企業にとってマイナスであるとは
       |::::::::::::::    |  |  (_人__)   |     一概には言えないのではないでしょうか?
     .  |::::::::::::::    }   |   `ー'    |  
     .  ヽ::::::::::::::    }   \      __,,ノ  
        ヽ::::::::::  ノ    /       \ 
        /:::::::::::: く     | |      .| | 
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
193日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:43:17 ID:jsPVjbrA
>>168
81円ですまないのが最大の問題でして
194日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:43:24 ID:GzktqLxG
市況は阿鼻叫喚かな?CNBCは平常運転なんだけど
195日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:43:27 ID:UHfdzoz0
日本サッカー アルゼンチンに勝った
196日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:43:39 ID:qn63oaAX
日本勝った!
197日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:43:44 ID:e+4BcFWg
>>182もう笑えない
198日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:43:58 ID:J122efzs
>>182
この結果テレビで見てなんて言ってんだろうな

ああ、テレビの前じゃなくて料亭か
199日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:43:59 ID:OMym6Dxy
どう考えても「失政」だよな。>>我が党の一年
200日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:44:12 ID:BhfNF7cN
>>134
クダシャダイとかでもいいですな。
話聞きませんし。

>>163
日本だけで介入しても厳しくねーです?
201日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:44:25 ID:6xrcK/CW
まあ、サッカーの勝利で円高のニュースやらなくていいからなw
202日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:44:34 ID:Gefj9lCv
>>146
>例えば私が研究している分野に限って話せば、すぐに韓国人研究者の名前が浮かばないのはなぜだろうか。
>優秀人材に対する国家的な研究支援が必要だ。

すぐ浮かばないのか・・・
国策プロジェクトを事業仕分けし、国会の天皇陛下御休所をバックに写真撮ったR4さんへの皮肉・・・生温かいメッセージですね___
203日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:44:37 ID:ReZi2Ozs
>>122
/⌒|
 / |  ∬   ∞〜
 (  |     人
 (  |   .(;;,;.:;;,)  ∬
 .ヾ | ∫ (;;,;;.:;;,;.:;;,)
人ヽ.|   (;;,;:,.:;,;;.::.,;;:)  ∫
  \|__(;;,;;.:::.;;,;:.;,:;,:';,;)__
    i /   _ノ ヽ、_ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   ・・・
   \    `ー'  /
    /       ヽ
204日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:45:19 ID:56nuZuyU
【劉氏にノーベル平和賞】菅直人首相「ノルウェーのノーベル賞委員会がそういう評価したことをしっかりと受け止めたい」とだけコメント
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286540335/

ひょっとして管直人は、中国にひれ伏すふりをして
中国の代表だと自負してるんじゃないか?

でなければ、明らかに中国へ向けたメッセージを受け止める意味を説明できない。

ひょっとしてこいつとんでもない策士だったのか?
205日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:45:19 ID:UZUyyd+1
>>187
          _,,, 
         _/::o・ァ 
       ∈ミ;;;ノ,ノ 
    γ⌒´      ヽ, 
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) |/
    |    (__人_)  | バカが総理だと国が持たない
   \   `ー'  / 
    /      \
206日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:45:35 ID:ioUP8/C3
さっさと子ども手当廃止して協調介入しやがれ
207日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:45:46 ID:a9J5vM0a
こんクダ研諸氏

ノルウエーのバイキングが中共に宣戦布告したと聞いて。
今後の中狂の態度を考えるとwktk
208日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:45:47 ID:3qaWl17s
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|      。 ......|;ノ 
   |::::::/  ,,,.....   ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   何のニュース速報だったの?
    ヾ.|    /,----、 ./      
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\_
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ハ
209日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:45:52 ID:tDDWnGZP
>>173
誰かさんだけのせいとは言わないけど
一応82円が防衛ライン。
80円まではなんとかコントロールも効く。
でも80切っちゃったらどうなるかなんて誰もわからないんじゃ?
210日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:46:11 ID:UHfdzoz0
介入しないでいいから、解散してほしい
211日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:46:21 ID:I7H1PddI
ほんとここ暫くずっと続くの日本一人負け状態がきついわ・・・
捻りも何もなく、ついポロッと言いたくなるです。
212日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:46:21 ID:J122efzs
>>204
中国の暗殺フラグですね。歓迎します

>>205
貴様歯ァ食いしばれ・・・
213日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:47:21 ID:OMym6Dxy
>>193
いや、それは分かってるんだが。なんで「それまで口をつぐんでた円高問題を取り上げるんだろ」とね。>>テレビ
214日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:47:59 ID:GzktqLxG
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|  もう一度総理やってあげても…いいよ!!
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
215日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:48:14 ID:XYM+XBPF
>>214
        ノ´⌒彡             │ ││ __
    ミ⌒´  _  ヽ,,            ├─     /
   // / ̄   ̄\.  三三       │     /\
  彡 / ミ|        ヽ
    !゙  ミ{        |  三三三
    |  ミl        /
   \  ゝ、_  _/
    /      ̄  ヽ
216日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:48:30 ID:jsPVjbrA
>>213
尖閣問題を避けたいからとか
ノーベル賞でずっと引っ張るわけにもいかんだろうし
あと予算編成から遠ざけたいのかも
法案も色々あるかも知れんし
疑い始めたらきりないけど
217日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:49:16 ID:fcYqcdYy
>>205
毒電波から野鳥を保護します

          _,,, 
         _/::o・ァ 
       ∈ミ;;;ノ,ノ 
218日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:49:40 ID:NT210+Hy
火曜日どうなるん?
輸出産業株どうなるん?
わが党なにしてくれるん?
219ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/08(金) 21:49:45 ID:7uDYriZA
>>200
今回、介入した場合、飴にとっては日本は中国と同列に見られることになるんだけど。
もちろん、「為替操作国」として制裁の対象になることを意味するわけでありまして。

で、そこでわが党らしく「欧米は景気回復を外需に求め、意図的にドル安を作り出している」
とか「飴が政策的にドル安をやっている」とやれば、こっちの方も収拾つかなくなるんでしょう
けどね(ワクテカ
220日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:50:34 ID:Gefj9lCv
>>103
保護してきれてありがとうニャ、>>108 お仕事御苦労様 と美人さんのぬこが申しておりますw
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20101004-911847-1-L.jpg
221日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:50:39 ID:1T0pgj6/
安全保障面で日本の価値を主張できれば、金を刷っても公共事業増発してもアメリカはある程度は許してくれただろうが
我が党は…


「ラトウヨリハマシー」とかという人間廃業した連中は何とかならんかしらん。
222日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:51:35 ID:o3sjdsBw
>>204
何で心から喜び申し上げられないんだろ?
素直じゃないなl、クダさんは
223日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:52:09 ID:WDx7E9iy
適切な時期を逸した我が党劇乙
224日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:52:24 ID:ozRnnFcN
えーっと…

ttp://stooq.com/q/?s=USDJPY
225日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:52:55 ID:ioUP8/C3
>>220
この美猫様、お・・・お幾らまんえんかしら?・・・
226日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:53:03 ID:ugd4aLEs
>>204
ノーベル委員会からの
「中国の人権問題に目を向けて欲しい」
というメッセージだと思うんだけどな、、、
227日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:53:10 ID:HL6U3VFv
>>214
あぁ、なんか似てると思ったら「地獄のミサワ」だ。
この(;^ω^)ウザッったい感じ。
228日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:54:25 ID:lwdJTcJF
>>225
愛想ないのが人気…靴屋さんの看板猫
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101005-OYT1T00148.htm?from=area8
229日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:54:32 ID:qmyHLcOZ
>>203
昔読んだ漫画で、ある年齢を過ぎるとイニシエーションと称して
脳みそ半分にされて、代わりにマイクロチップか何かを埋め込まれるってのが
あったなぁ・・・
230日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:54:32 ID:hFIGGgaG
>>219
ガイトナーが通貨不美人競争はそろそろやめないとヤバいべとか言ってなかったっけ。
アメEU通貨ジャブジャブで日本一人負け状況を作ってるとはいえ、
このままじゃどうにもならんしなあ。二番底も臭ってきてるし……
とはいえ、日本はKONOZAMAだしなあ
231日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:55:01 ID:tHLGKadT
>>218
如何なる時も見守ることしかできない我が党の辛さを分かってあげて下さい_______
232日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:55:19 ID:WDx7E9iy
>>204
短いコメントの中でも責任回避すなぁ
自由や人権に対する態度酷っ
233日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:55:25 ID:IbOq082X
「ラトウヨリハマシー」って、ここまで仕事しない政権は、どう見ても只の無駄飯食らいだろ。

船とか車って、海面が荒れてたり、厳しいコーナーでパワー抜けしてる状態って
舵が効かず方向が定まらなくて一番怖い。 今の日本の状況がまんまそれ。
234日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:55:37 ID:e+4BcFWg
報ステ
トップが野菜値上がり・・・
もう笑けてきたwwwwww
235日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:56:01 ID:jsPVjbrA
>>230
下手な介入よりも通貨刷った方がいいと思うんだけどね
日銀やる気ないのだろうか?
236日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:56:32 ID:ioUP8/C3
>>228
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら大津行ってくる!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

237日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:56:58 ID:RRTCzpXa
>>111
片山も同じように嘘の申告してたの?
238日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:57:15 ID:6iHGB0N8
報捨てのトップがおかしい。

ニュースラインならノーベル平和賞/為替81円突破だろ。
239日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:58:20 ID:HL6U3VFv
>>111
個人的な撮影会とは違うから、そこじゃないだろとは思う。
240日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:58:40 ID:Gefj9lCv
>>234
葉物野菜の高騰&異常気象と地球温暖化 > > > 超えられない壁  > > > 円高&無策・無能の政権与党 ですね orz 
241日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:58:42 ID:hFIGGgaG
>>235
各国と協調しないと何をやっても限定的で、すぐ元に戻るんじゃないかな……
つまり必要なのは「対話」なんだろうけど、我が党じゃなあw
我が党のレベルが高すぎて誰も相手になりませんからね________
242日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:58:58 ID:e+4BcFWg
>>238ラ党の時の様に大田区の工場に聴きに行かないんだよねw
243日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:59:01 ID:HL6U3VFv
いやいや、野菜の値上がりかよ…
244日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:59:03 ID:1T0pgj6/
>>235
今でも「将来のバブルの懸念」としてるような組織ですよ。
245日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:59:12 ID:GzktqLxG
CSだけど、TBSすらノーベル賞報道してたのにね
アカヒ新聞はお得意の「いやしかし待って欲しい」戦法でノーベル賞取り上げるかな
246日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:59:35 ID:56nuZuyU
>>209
教えてあげようか?
某県の民主党支部のお話
ものすごく笑えるよ。

80円台の話だとあと数円の幅しかない
しかし、70円台になれば10円の幅がある。
そして、時機を見て80円台に乗せれば民主党への評価が上がるだろ。
・・・経済への影響は?
君も、マスコミに騙されてるなw
いいかい、円高になれば輸出産業は確かに痛手だが輸入は安くなるだろ。
つまり、経済全体を見た場合影響はゼロなんだよ。


創作だと思うかい? だが事実がこれだよw
もっとも、民主党としての話ではないので心配はしていないが、
247日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 21:59:49 ID:6xrcK/CW
>>237
レンホウと同じw

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100800924
>片山氏は「議員活動の一環」として撮影許可を申請し、衆院警務課報道担当が認めていた。
248日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:00:09 ID:jsPVjbrA
>>244
えっと確か最近土地取引に関する政策を決めてなかったっけ・・・?
249日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:00:30 ID:56nuZuyU
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|  
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
250日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:00:47 ID:RRTCzpXa
言論統制というかゴミ自体が自主規制してる印象があるな。
応援団として極めて優秀___
251日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:00:49 ID:OMym6Dxy
>>216
それ全部じゃない?>>理由
>>233
「やるべきちょっとした事」をなーんもしないで一年過ごせばそりゃこうなるわな。
毎日少しずつやれば大したこっちゃないんだけど、我が党だからな。
取り返しがつかなくなってから「我が党の素晴らしい政策で」なんて通用するわけない。
252日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:00:52 ID:e+4BcFWg
>>246詐欺師だ
253日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:01:36 ID:qmyHLcOZ
>>243
まさか、「幸い」、円高傾向ですので海外からの野菜輸入を・・・って流れに?
254日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:01:57 ID:fcYqcdYy
>>249
なんかいえよてめえこのやろう

    ___           ノ´⌒`ヽ
    /    \   :γ⌒´ ___ \
  /ノし   u;  \ :( /(◎)^ / \ \
  | ⌒        ) ;/  (_  '( ) \ ); ウウッ
  |   、       );/    `、ヾ__)⌒::: ヾ );
  |  ^       | i      `'´   u;  ノ;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、 
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
255日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:02:01 ID:jsPVjbrA
>>246
外からしか買えないって時点で国内雇用死亡確定じゃねえか・・・
256日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:02:30 ID:HL6U3VFv
>>247
それ、記事で何を主題にしたかで全く違わね?
257日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:03:06 ID:hFIGGgaG
>>244
でもなあ、政府があれだぞ?政治方面のフォローが何もないんだぞ?
日銀のインフレ恐怖症もあれだが、相棒が我が党では……
日銀だけを責めるのは酷だと思うんだ。棒なしで。
258日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:03:19 ID:jsPVjbrA
>>251
ありえないといえないのが怖い
特に法案は前科があるからなあ
人権擁護法案とか国籍法改正案とか
259日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:03:39 ID:o3sjdsBw
>>253

         彡巛ノノ゛;;ミ
          r エ__ェ ヾ        
        /´  ̄  `ノj` 、
        ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
        i / ―    ―ヽl
        !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
        |   (__人_)  |   呼んだ?
        \   `ー'  /    
         / \\//ヽ
260日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:03:50 ID:ICXUpLtW
>>230
金余ってんだから投資しろ
アメリカの雇用を作れ
景気が良くなれば金利はいずれ上昇する
その時やっと円高が円安になるだろう

我が党は仕組みが分かってないから
会話もせずに単独介入

とりあえず早く死んで欲しい。
261日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:03:51 ID:x8Cgjm6v
>>229 菅無 でしょ_
262日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:03:51 ID:tDDWnGZP
>>238
庶民目線ってヤツならサッカーもアリかも。
でも野菜はなぁ。
夏以降ずっと高くて辟易してるのは事実だが。
それだけに、トップでわざわざやるニュースじゃ・・・

>>246
どんぶり勘定ってレベルじゃ・・・
ま、政党支部のおっさんなんて
その辺の自称政治通のおっさんと大して変わらんのかもしれんが。
ようするにねらーレベルw
263日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:04:01 ID:jsPVjbrA
>>257
日銀はラ党時代から体質変わってないと思う
264日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:04:03 ID:1VJVxXh+
>>255
これでにっくき経団連を倒せますね!
265日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:05:12 ID:1VJVxXh+
>>257
日銀はゼロ金利を復活させたし、土地関係のオペもやるようだし、もう切れるカードは全部切ってる。
266日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:05:28 ID:UHfdzoz0
>>237
さつき婆は廊下で許可取ってる
267日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:05:30 ID:BbT7zWJI
だいたい野菜高騰の対策本部って何だよ。
我が党って仕事しないのに対策本部だのPTだのタスクフォースだのって
作るだけなんだよなぁ。
268日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:05:34 ID:1T0pgj6/
>>257
経済政策は現状日銀の片手だけで戦ってるようなもんだからな。
269日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:05:37 ID:xknshIRV
報ステ凄いな。ノーベル平和賞を無視して「野菜の高値」を延々とやってる。
270日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:05:37 ID:rd5zAC3B
271ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/08(金) 22:05:44 ID:7uDYriZA
>>230
日本の一人負けの状況はわが党政権になってからですからねえ。

その背景はやはり尖閣問題をはじめとした日米関係の悪化があるわけなんだけど。
さらに付け加えれば、現首相が財務相時代にレートを口走ったのも遠因にあるかと思うん
だけど。

>>257
しかしまあ、日銀総裁はわが党によって選ばれ、わが党に吊し上げられるだけの存在だったり
するんだが(w

( ´∀`) 「これを例えると北の政権における首相の立場だったりするんだけどねw」
< ´」`> 「政策は将軍様が作るわけだが、実施するのは内閣。で、失敗して責任取らされる
      のは内閣ニダw」
272日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:05:49 ID:RRTCzpXa
273日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:05:53 ID:ioUP8/C3
>>264
倒される前に海外に逃げるわな___
274日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:06:48 ID:acnVEWgf
HAHAHA、私の就活時期が我が党政権時とは…
275日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:07:01 ID:jsPVjbrA
>>269
まあ主婦にとってはそっちのが関心高そうだからな
確かにミスディレクションとしては最高かも
タネが見えないのが怖すぎるが
276日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:07:28 ID:OMym6Dxy
>>274
オレなんて失業中なんだぜ………        ちくしょう。
277日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:07:44 ID:UHfdzoz0
278日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:07:59 ID:56nuZuyU
>>252
まてw それはまず正常な人間でなければならない。

彼らにとっては、自分たちが正しい、自分が正しい。
という思考が先にあって、正義を実行するためには必要悪があると信じているんだから。

その人は最近、話し相手を求めてウロウロしてるけどねw
おれ、お年寄りには優しいんだ。俺もまだ若いから一生懸命ご高説をしてくる。 ウゼ
279日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:08:00 ID:ioUP8/C3
>>276
うちなんか潰れそうなんだぜ___
280日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:08:28 ID:ujX7spQK
ところで野田と日銀はまだ見守り中?
いいかげんナントカしないと、年を越せない企業だって出てくるんじゃね?
281日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:08:33 ID:tHLGKadT
>>269
蔓延した庶民感覚が国を滅ぼしそうな勢いですね
282日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:09:00 ID:Gefj9lCv
>>236
www

>>269
円高と国会関連は、うがさんのお天気コーナー付近で駆け足で・・・フルタテAA略
283日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:09:29 ID:IbOq082X
>>279
俺は悲惨な所に飛ばされそうだ。ホント仕事ねえな。
284日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:09:37 ID:gJxinEd+
>>181
国内工場廃止・すべて海外海外生産でも支持するだろう(棒無
285日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:09:40 ID:kr/varI9
>>267
下朝鮮の真似ですよ
白菜が高くてキムチが漬けられないらしい_________
286日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:10:04 ID:RRTCzpXa
仙谷官房長官爆睡 ヤジにも目覚めず
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20101008-687888.html

> 菅内閣で「影の総理」と呼ばれ、菅直人首相(63)より存在感を示している仙谷由人官房長官(64)が7日の
>衆院本会議で、共産党の代表質問中、ひな壇上の閣僚席で居眠りした。「誰か起こせ!」と野党席からやじが
>飛んでも目覚めず、古川元久官房副長官に起こされた。仙谷氏は、菅首相の所信表明演説が行われた1日の
>本会議にも“昼寝”し、緊張感のなさを指摘されたばかりだった。

> 仙谷氏は臨時国会開会日の1日にも、財務相時代に「国会の居眠り王」と批判された菅氏が所信表明演説中、
>閣僚席の背もたれに寄りかかるようにして居眠りする様子を目撃された。

もうスポーツ新聞しかまともに取り上げないな
287日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:10:11 ID:OMym6Dxy
>>279
こないだ友達が会社畳んだwwwwww      
288日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:10:50 ID:gJxinEd+
>>259
   ミ)ノノノ゛;;彡
゚ 。 ・r エ__ェ ヾ 
∴/´  ̄  `ノj` 、 バスッ
 ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)!_____________
。i / ⌒ ● ⌒ヽl・。
  !゙ ( ) ` ´ ( ) i ・ 。
  |   (__人_)  |∵∴
  \   |┬|  /    
   / \\//ヽ
   l   Y' /   |
289日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:10:55 ID:acnVEWgf
>>283
事業仕分けとは何だったのか___
290日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:11:37 ID:1T0pgj6/
>>289
え?仕事したくないという有権者の思いを受け取った我が党の政策では_______
291日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:12:10 ID:jsPVjbrA
>>289
不景気の時に政府支出を縮減するという常軌を逸した企画
292日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:12:13 ID:tDDWnGZP
でもまぁ日銀は禁じ手しか残ってないし
我が党はアレだし、今更騒いだってどうしようもないんだけど。
293日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:12:29 ID:OMym6Dxy
>>289
国民と経済を仕分けしたんですね。
294日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:14:23 ID:xjcPR26j
>>274
今採用が強化されてるのは本当の優良企業か使い捨てブラック系だよ
ある意味わかりやすいのでへこまず頑張って!
295日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:14:30 ID:ioUP8/C3
>>283
>>287
TDBに載らないような小さな倒産って結構あるよね、同業者にしろ顧客にしろさ_
296日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:14:43 ID:HLfzYeCn
【こんな総理に】菅民主党研究第195弾【誰がした】

ガイシュツっぽいネタだけど
297日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:14:44 ID:IbOq082X
>>286
昔ネタにして笑ってた、東スポが朝日よりも毎日よりも真面な事を言って居たりする、こんな世の中なんて。
298日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:14:51 ID:gYV4b8/F
着実に日本壊滅に向かっていますなあ…
これだけ順調だと意図的に狙ってるんじゃなかろうかと。
299日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:14:52 ID:Ri99omIO
これ程七つの大罪を如実に抱え込んだ政党ってないよのう
300ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/08(金) 22:15:54 ID:7uDYriZA
( ´∀`) 「前●の発言が内政干渉ととられているようでつw」

大統領の北方領土訪問に懸念=日ロ次官級協議 時事通信 10月8日(金)22時5分配信

 【モスクワ時事】別所浩郎外務審議官は8日、モスクワでボロダフキン・ロシア外務次官と
日ロ次官級協議を行った。協議後の日本側の説明によると、同外務審議官は、メドベー
ジェフ大統領が北方領土を近く訪問すると表明したことなどについて、「残念な問題が
出ている」と指摘、改めて日本側の懸念を伝えた。

 これに対し、ボロダフキン次官は、ロシア側がこれまで表明してきた原則的立場を確認
するにとどまり、双方の歩み寄りはなかった。ロシア外務省当局者は「大統領は国内視察
ルートを独自に決定する。外部の助言は不適切で容認できない」と述べ、前原誠司外相が
ロシア側に伝えた訪問見合わせの要請に反発している。 

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000185-jij-int
301日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:17:24 ID:hYoDl4vU
>>293
で・・・仕分けされているにも拘らず、そのこと理解していない馬鹿多数と。
超時空宰相が「ジミンガーなくなるのは3年後」言っていたが、お灸層が
目覚めるのか、はたまた死に絶えるのか、それとも「ミンシュガー」になるのか
どれなんだろ。
302日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:17:29 ID:hFIGGgaG
経済財政、金融政策すべてにおいて「見守る」という
素晴らしい方針を採っている我が党ですからね____

我が党は経済が戦争だということを知るべきではないのか。
あっ、だからこそ「見守る」だけなのか__グンクツガー
303ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/08(金) 22:18:17 ID:WK0qNRRL
なにやら鳥肥、ノーベル平和賞を政治の道具と断定しているようですが(ヤレヤレ
304日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:19:10 ID:eSjdqvg1
そういえば社会学上、人事考課の過程において、
無能を優先的に昇進させると、組織としての生産性はむしろ上昇することが知られているらしい。

翻って我が党ときたら。
305日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:19:47 ID:ujX7spQK
>>303
なんか中国人みたいだな>鳥越
306日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:20:03 ID:o3sjdsBw
>>303
鳥越にしちゃ、あんまり間違った事いってない___
307日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:20:08 ID:IbOq082X
>>299
怠惰と嫉妬は党全体だし
傲慢は左派出身者の一種の特性
憤怒(ラテン語でIra)はクダさんで
強欲の大家は小沢
暴食は喰い歩いてばかりのぽっぽ
色欲はモナ男
308日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:20:45 ID:fcYqcdYy
>>303
今日も平壌運転ですな(´∀` )
309日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:21:03 ID:OMym6Dxy
>>301
やっと見つけた理想の党なんじゃないですかねー。>>おQにとっての我が党
死んでも治らない予感がします。プリンセスプリンプリン的に。
>>303
その男、去年のオバマの時になんか言ってなかったっけ?
310日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:21:06 ID:ujX7spQK
>>304
それは無能(な怠け者)であって、我が党は○能な働き者ですから________
311日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:21:14 ID:tDDWnGZP
>>301
ミンシュガーは十分ありえる。
ラ党末期より悪くなった日本を受け継いで
ラ党だろうと何処だろうとそうそう上手くやれるとは思えん。

どうにも悪いスパイラルしか想像できない・・・
312日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:21:16 ID:8f76Tzus
>>303
彼は記憶が1年持たない病にかかってるからしょうがない______
313日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:21:21 ID:jsPVjbrA
>>307
>暴食は喰い歩いてばかりのぽっぽ
原太さんを忘れてはいるじゃないか
314日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:21:22 ID:7dekuAgU
>>294
有難う、死ぬ気で頑張ります

>>307
大した政党だェ…
315日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:22:08 ID:hFIGGgaG
>>300
ラ党時代なら出てこなかったコメントだなあ……
まあ、二島返還が交渉の出発点になるのは現時点でも変わってないようだし、
ロシアがそれ以上踏み込んできていないことに感謝するべきなのか。

我が党なら樺太の領有権も主張してくれそうでwktkします____
316日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:23:49 ID:jsPVjbrA
317日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:24:25 ID:1VJVxXh+
我が党を常識で考えるなんて馬鹿か…

matsubara_s 松原聡(東洋大)
為替介入、常識的にはいったん介入したらそのラインは守るもの。
こうも簡単に83円を割り込ませる、政府・日銀の意図が正直、わからない。
1分前
318日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:25:37 ID:OMym6Dxy
>>316
ありゃ?踏みとどまると思ったんだが定着するかな?>>81円台
319日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:25:55 ID:eSjdqvg1
>>317
我が党と普通の人間の思考回路が同じと思っているとは、
東洋大学のレベルも知れるな。(棒
320日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:26:34 ID:xHl7XB10
諦めよう。
もうだめだ…。
321日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:26:46 ID:HLfzYeCn
【今81円?】菅民主党研究第195弾【それどこ情報?どこ情報よー?】

こんなこと言っててももう驚かない
322日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:27:12 ID:jsPVjbrA
323日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:27:13 ID:ioUP8/C3
81.781 Rだってさ・・・
324日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:27:51 ID:7dekuAgU
>>316
Oh…
325日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:28:32 ID:kXhnElLO
日々研究してノーベル賞を取るのが日本
日々弾圧してノーベル賞を取るのが中国
326日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:29:35 ID:fcYqcdYy
【総理1ドル81円台です!】菅民主党研究第195弾【しらねーよ寝てんだよ起こすなよ】
327日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:29:37 ID:GSxzmuT1
犬HKもR4のファッションショー事件で街の声は「あれくらいいいんじゃないの」ってのしか
取り上げなかったからなぁ
ラ党なら肯定意見が多くてもかならず反対意見を見つけてきたのに

それこそシャッター商店街や過疎の農村、それに石垣あたりの漁民に聞いてこいよ
328日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:30:01 ID:1VJVxXh+
マクロ経済の主体って政府(と日銀)しかないからな。
他の分野では民間の自助努力でなんとかできる分野もあるが、マクロ経済で政府がサボタージュしたら
どうしようもない。
329日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:33:08 ID:64ZpUA7f
ノーベル平和賞って政治のおもちゃだね
330日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:34:22 ID:eSjdqvg1
【円は死にますか】菅民主党研究第195弾【菅は寝てますか】
【円は】菅民主党研究第195弾【燃えているか】
【おはようからお休みまで】菅民主党研究第195弾【円高をみつめる民主党です】
【ネバーセイ】菅民主党研究第195弾【ネバー介入】
【円の目覚め】菅民主党研究第195弾【作戦】
【日本経済】菅民主党研究第195弾【ダウンフォール作戦】

JPY-USD、81円突入記念。
331日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:34:33 ID:zzeOg7cy
>>246
70円台で収まればいいんですけどね

素人考えなんだが、原材料の輸入が安くなっても
加工して輸出するときに元が取れるほど安くなるものなんかね
332日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:34:43 ID:GSxzmuT1
経済と言えば昨日の志位の代表質問で需要拡大による景気回復を政府に求めていたのには驚いた
共産党ってケインジアンだったのかw
333日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:35:12 ID:HLfzYeCn
>>316
さらに上がった
334日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:35:30 ID:ZOf1QnKo
10万ドルが810万円になっちゃったわ
335日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:36:08 ID:64ZpUA7f
今日の国会の見どころといえば
我らがクダ総理が主席の無利子国債を論破してたのが個人的にはつぼった
336日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:36:34 ID:OMym6Dxy
今晩中に80円切ったら酒でも飲むか…。下戸だけど。
337日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:36:40 ID:gr2uuX+4
http://www.asahi.com/politics/update/1008/TKY201010080489.html
8時39分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」。片山総務相と食事。

http://www.kamiya-m.com/akasaka/
赤坂日本料理たけがみ - 店舗
338日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:36:49 ID:s6ODGi++
>>332
といっても、マルクス主義的主張をされても困るがなぁ。
339日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:36:56 ID:hFIGGgaG
>>328
サボタージュなんてとんでもない!

無知なだけです。サボタージュのがマシです。
340日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:37:07 ID:tDDWnGZP
>>317
日本以外、円高の流れを望んでるからなぁ
維持しようと思えば恒常的に日銀砲撃ち続けなきゃならん。

正直我が党が何考えてるかなんてわからんが
(つか、みんなバラバラな事いうし・・)
日銀がこのラインの死守を諦めてるんじゃないかという悪寒が・・・
341日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:37:24 ID:18G07WY7
>>68
ニム、そろそろ托鉢の時間ニダ。
342日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:37:29 ID:MfV8TAmL
>>95
今回も駄目だったよ。
343日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:38:35 ID:s6ODGi++
>>340
無理やろ、今さら。
世界が日本から孤立している! と叫んでも、実際にはなにもできないよ。
344日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:39:20 ID:IbOq082X
古書も扱う通販サイトって残酷だよな、いろんな意味で
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002MQJDIU/
345日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:39:23 ID:HLfzYeCn
>>337
想像してたより高くなかった

もう感覚鈍ってきてわからんけど
ラ党政権だったら料亭行かんと緊急会議してるレベルの事態だよね?
346日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:40:03 ID:64ZpUA7f
円安にするならどばっと政府紙幣やっちゃうのが一番いいんじゃね?
中国が元すって円かってるのかもしれんし
347日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:40:32 ID:ioUP8/C3
>>345
ラ党ならそもそもこんなことになってませんよ___
348日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:41:02 ID:IbOq082X
>>345
ラ党の場合の料亭ってのは何らかの話し合いが行われてたりするかも知れないが、
我が党の場合、本当に飯喰ってるだけってのが、またね。
349日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:41:04 ID:biTNoMoZ
【ウォッチャーズ】菅民主党研究第195弾【ハイ】
350日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:41:45 ID:gYV4b8/F
>>332
さすがの共産党も趣旨替えっすかw
351日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:41:52 ID:rd5zAC3B
日テレでルパンを見てたつもりが、ドル円が81円台に突入してしまった どうしよう___
352日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:42:03 ID:kXhnElLO
円高のうちに買いまくれ
353日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:42:14 ID:gJxinEd+
>>344
司馬遼太郎が、古書も価値がなければ目方売り・・と書いていた。
坂の上の雲 関連だったとおもうw
354日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:42:35 ID:HLfzYeCn
>>348
食事相手片山だからねえ
何の話してんだか知らんけど
355わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/10/08(金) 22:43:54 ID:ICXUpLtW
>>340
アメ公の経済が好転して金利が上昇しないと円安にはならない。
日銀砲なんていくら撃っても無理。
356日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:44:10 ID:ioUP8/C3
>>354
参政権じゃね?___
357日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:44:16 ID:ujX7spQK
>>353
政治家も価値がなければ(ry
358日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:44:21 ID:ZOf1QnKo
ていうかさ、この超円高で国会も開いてるっていうのに、
報道は小沢がどうとかそんなんばっかりだよな。

「小沢のことなんかより国民生活を優先して、野党は補正予算案に協力すべき」
とか言いながらこの報道、マスコミはスポンサー様の首を絞めてなにがしたい?
359日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:45:53 ID:ioUP8/C3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1286437570/932
[ ニュー速VIP ] 【Of the ナレ姐 Bi the ナレ姐】韓国経済崩壊【For the ナレ姐】

932 名前:nisi [sage]: 2010/10/08(金) 22:44:51.06 ID:WkYiABA40 (27)
◆速報 為替介入を暴露

ポーゼンBOE(英中銀)政策委員 (更新:10/08 22:27)

米国は通貨安に誘導すべきではない
米国は為替介入を控えるべき

オソースwwwwwwwww
http://sec.himawari-group.co.jp/report/rss/marketnews.html?regNo=155689&utm_source=%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E8%A8%BC%E5%88%B8%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&utm_medium=twitter

うひゃーwwwwwww
360日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:45:58 ID:GSxzmuT1
>>358
スポンサー様は中共ですから無問題
361日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:46:07 ID:HLfzYeCn
>>358
視聴率稼ぎ
362日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:47:14 ID:jsPVjbrA
>>355
円刷りまくるのは?
協調のない介入よりは効果ありそうだけど
363日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:47:18 ID:5XCY4217
>>358
対等なスポンサー様は中国様韓国様だから、
民間企業からは絞りとるのみ。
364日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:47:56 ID:ujX7spQK
>>361
日本がどうなろうと、今現在の視聴率がよければ、という刹那的享楽にふけってると言うか何と言うか…
365日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:49:03 ID:1VJVxXh+
>>362
円を刷っても誰も消費にまわさないの。
366日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:49:07 ID:OMym6Dxy
まっとうな商売(サービスの提供)を辞めたマスゴミが、タチの悪い水商売に見えるわ。
367日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:49:13 ID:cAkHuICv
>>344
岩手県のこの人は、今頃どう思ってるんでしょうかねー

★★★★★(5/5の評価) 民主党がわかる!!, 2009/9/15
By パワーリフター "パワーリフター" (岩手県) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 徹底予測 民主党 (日経ビジネスアソシエ 2009年9月19日号臨時増刊) (雑誌)
民主党政権の目指すものがわかりやすく、明確に説明されています。お勧めの一冊です!!
368日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:49:45 ID:jPcjThH+
思いつきプロパガンダでことごとく失敗した毛沢東・中共政策と同じ匂い
369日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:50:15 ID:SdaR90il
>>1
(`・ω・´)ゞ 乙であります!
なんであらふぃふじゃないんですか?
次はアラ菅になるのに
>>4
がんばれ民主党活動家________
>>150
また年金問題で辞任とか
>>182
ちゅうか82円で効果ってどういうこと?
>>220
ちょっとそれ幾ら?
370日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:50:17 ID:WPf5lPGG
>>332
マル経やめたみたいね、需要不足を政府が解消とか言ってるもんな共産党。
371日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:50:27 ID:ZOf1QnKo
もうケインズでいいよ、道路ガンガン作ろうす。
372わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/10/08(金) 22:50:37 ID:ICXUpLtW
>>362
それ以上にアメ公はドルを刷るぞ
373日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:50:44 ID:hFIGGgaG
>>355
日本がなりふり構わず周囲などまったくかえりみもせず
遮二無二通貨安に誘導するキチガイ国家だと認定されれば……

まあ、日本の信頼とバーターなんですが。
あとは国内にある外資の資産を国有にするとか。

もう一つ、政権交代こそが景気対策です!
374日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:50:50 ID:HLfzYeCn
>>364
マスコミも我が党も先々が見えてない低能集団としか思えないし…
375日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:52:43 ID:Ri99omIO
>>364
頼みの視聴率って順調に下がってきてね?
376日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:53:07 ID:ujX7spQK
>>374
もともと我が党は、数年先の中期的スパンすら考えられない超近視眼的集団ですからねえ
377わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/10/08(金) 22:54:53 ID:ICXUpLtW
中獄もそうだが日本もやりすぎると
そのうちまとめてBDAみたいな扱いになっちまうかもしれないぞ。
378日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:55:25 ID:gYV4b8/F
>>358
「公共事業が無駄無駄ああああああああああああああああ」と煽りまくってきた連中ですからなあ。
撤回などできるわけがない。

>>364
視聴率はだいぶ下がってますけどね、
CSに流れて地上波離れが目立つのでCS料金を払えないくらい貧しくしてしまおうと。

>>372
だから上に書いてあるけど、対話でお互いちょっとずつ我慢しようと導くべきなのに、我等が対話を嫌った(というか対話できない連中と認識された)から
379日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:56:06 ID:fc/pYZ8/
>>376
我が党の場合足元すら見えていないから
自分の妄想の中に耽溺してそれを元にてきとーに命令発信
結果は受信拒否というブラインド戦法で日本人の命運を賭けております
380日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:56:13 ID:q7ZhYEMP
地下鉄運転中に漫画読む=6駅9分間、客指摘で発覚−福岡市
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010100800969

我が党がしていることに比べたら、
大したことないのにねぇ___________
381日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:56:38 ID:tDDWnGZP
>>345
古今東西、商人の公益(国益、宗教が強かった時代は宗教など)軽視は
特に宗教心や愛国心の強い人たちには不評なものだけど
商業の論理>>>公益(今の日本なら国益)のおかげで
現状はなんとかやってこれてる。
生産拠点を海外に移しまくってくれたおかげで
結果リスク分担になってるね。

ただ本来はとっくに国境線突破されてて
首都防衛戦になった段階で騒ぎ始めてる状況だからなぁ。
ラ党ならもっと早くに手はうとうとしただろね。
まぁ効果があったかまではわからないけど。
382日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:57:22 ID:xkHMXUFk
こんばんわクダ研!

今日国会で東大法学部主席の才媛が
我が党ディスったらしいけど

動画上がってる?

けしからんのでぜひ見たいのだが?
383日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:57:28 ID:HLfzYeCn
>>376
次の選挙までどう間を持たすか、次の選挙で当選することしか考えてないから
384日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:57:36 ID:Hvk96jVJ
>>340
>正直我が党が何考えてるかなんてわからんが

何考えてるかというより、我が党は単にどうすればいいのか分かってないんじゃ・・・
385日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:57:55 ID:q5p/BJcP
            __________
          ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
         ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
         |:::::::| #  。  .|:::|
         .|::::/  ヽ,, ,,ノ ヽ:|
         |:::| `-・‐  ‐・-'||
         |´ .u ー'._ ヽ'ー |
         .| u  ノ(__人_) |     もっと下がれっ!
          ヽ   ヒェェェソ/   .riii   もっと下がって円安になれっ!
           ヽ_    _/    「 ノ
        (⌒ ー    r⌒ ! 丿
         ヽ弋      (` ー '´
         〔勿\    r⌒丶
             )   !   |          
   ドカ   ドカ  /   .|  ,l|
     ドカ    /   / ! ~l !    ドカ
          (    く ヽ_|____|_从/     ドカ
        ドカ   \  i ll|lii   iil|ll
          ,__>  ヽ.| ̄ ̄ ̄|    ドカ
                  | 81円 |
                  |      |
                  |___|
386日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:58:48 ID:18G07WY7
>>363
>民間企業からは絞りとるのみ。

昼飯食ってるときに何となくテレビつけてみたら「ひるおび」なる番組で長々とドンキ特集やってた。
よっぽど金積んだんだろうなあと思いながら画面の中の浮ついた喋りを聞き流した。
あれの逆・・・というパターンをテレビ屋が行使することってあるんだろうか。
広告出稿を渋るスポンサーに、出さなければおたくの商品をヒヒヒヒヒ、とか。
387日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:58:50 ID:gYV4b8/F
>>376
有権者がそれだからねえ。
仕方ないとはいえ、それに媚びた連中を選挙に勝たせるなよ。。。

>>381
対話はできたから暴走することはなかったと思うよ。
まあ、ケインズ経済学を真っ向と刃向かった我が党は先駆的だから嫌われただけなんですが||||||||
388日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:59:29 ID:J122efzs
>>383
選挙なんてなくしてしまえばいいんですよ_____________________
389日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 22:59:45 ID:NT210+Hy
>>378
でもさっき馬渕がなんかミッシングリンクの解消とかいうてた。
ぶつ切り高速道路とおしちゃうお!とかなんとか。
390日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:00:11 ID:xknshIRV
ノーベル平和賞・ザックジャパン・巨人コケる・・・祭りの多い夜ですね。
391日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:00:23 ID:IbOq082X
>>388
身分固定ですかwww
392日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:00:44 ID:ujX7spQK
>>389
圏央道なんとかしろ。
ウリの地域(喜四郎区)は凍結されてんだ。
393日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:00:59 ID:GzktqLxG
諭吉はエライよな、国民のレベルが政府のレベルとかまさにそうだよ
394日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:02:27 ID:Ri99omIO
>>384
俺たちなら絶対ラ党より上手くやってる筈なのに
現実は飛散な状況に陥ったので現実逃避に明け暮れる
始末ってとこか___________________
395日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:03:07 ID:HLfzYeCn
>>393
百年以上前に脱亜論提唱してたくらいだからねえ
むしろあの時代だからこそかもしれないけど
396日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:04:44 ID:N7L3Qzuk
>>111
片山さつきは撮影用途を正直に申告して許可を得た。

蓮舫は撮影用途を嘘をついて許可を得た。



これが同じなのか?
同じだっていう奴がいるなら、そいつの脳みそは腐っているな。
いやむしろ措置入院が必要なほど精神が病んでいるな。
397日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:04:58 ID:NT210+Hy
わが党って自身のことをどう見ていたんだろう。
現状についてどう思ってるんだろう。
心の底からジミンガーじゃないよね。いちおういい学校でてる人たちばっかりだよね。
398日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:05:02 ID:ZOf1QnKo
円高だー!って困るくらいなら海外企業を買ってみるしかないな、
マイクロソフトとか買ってしまえ。
399日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:06:22 ID:wjnzYL5s
>>394
悲惨。2ch語かい?
ちなみに次点は代用だと思われる。
400日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:07:00 ID:eSjdqvg1
>>397
タニンガー
401日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:07:11 ID:AyrFTL3/
>>354
蓮舫大臣ともう少し仲良くしてやってくれまいか・・・とか?
402日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:07:42 ID:fcYqcdYy
>>397
心の底からジミンガーですが
403日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:08:37 ID:hFIGGgaG
>>395
主席は福翁の慶応義塾出身だっけ。
確認のためウィキを見たらこんなものが

この項目は捜査・裁判中の刑事事件(被疑者・被告人を含む)を扱っています。
404日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:08:37 ID:WPf5lPGG
>>395
文字通りの中華帝国が現役だった時代ですから、
今の似非中華帝国とは、尊大さが違います。
405高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 23:08:45 ID:kK+/6rWF
 さっきも鳥越が「小沢問題は確かに問題だが野党は証人喚問を取引材料にせずに
さっさと経済対策に応じろ」と言ってたが、検察のでっち上げた証拠で無実の
小沢さんが起訴されるかもしれないという人権問題をそんなに軽く扱ってよい
ものでしょうか。
 ところでなぜ「与党はさっさと証人喚問に応じてこの問題にけりをつけろ」という
人はいないんでしょうか。鳥越は自公政権時代に日銀総裁人事で民主党がゴネてた
時には「野党が飲めるような候補者を挙げない与党が悪い」と言ってたのは
また別のお話。
406日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:10:11 ID:ujX7spQK
>>399
ここ初めてか? 力抜けよ?
407日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:10:28 ID:GzktqLxG
CSのTBSでしてたけどしずかちゃんは創価より社会党ともう一回一緒になれよ
って言ってるんだね、ノーベル賞はクダのコメントとともに、結構普通に報道してる
(-@∀@)は見てないからしらないけど豚のがマシなのかな?
408日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:11:20 ID:1VJVxXh+
>>405
その経済対策はほぼ野党案なのにね。
409日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:11:22 ID:ci4A+6Ak
>>405
こめんてーたーって楽で良いよなぁ。
410日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:11:24 ID:riBsPQES
介入は・・・・
ねーだろーなぁ ハァ
411日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:12:48 ID:tDDWnGZP
>>397
もうすぐ被告人のあの人は
「我が党に政権担当能力なし」と断言しておられました。
このこと、少なからず気付いていた人、居たと思います。
但し、狂気とまでは言いませんがそういう集団の中で
正気であるのは危険なことです。

そういう空気の読めない前田さんは何かするたびに梯子をはずされてますが。
412日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:12:58 ID:Hvk96jVJ
>>397
ラ党より優れている、と本気で思っている
一部の者は政権とって以降、自身の認識が誤っていたと薄々気づいているのに認められないでいる
とかかな
413日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:13:20 ID:ci4A+6Ak
補正予算早く通してくれれば証人喚問応じるよ
って我が党が約束しても信じられんしなぁ。
414日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:13:33 ID:hFIGGgaG
>>410
単独介入してももはや意味がないところに来てしまっている。
G8、G20を召集して話をするしかないが……

クダさん!勇者になれるチャンスですよ!
415日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:13:47 ID:6xrcK/CW
>>365
刷った金で、借金返せばよくね?駄目?
416日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:14:18 ID:J122efzs
>>397
>いちおういい学校でてる人たちばっかりだよね。

つ ルーピー
417日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:14:31 ID:gxn2QobI
79円を迎え歴史は繰り返す

になるやかん
418日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:15:09 ID:riBsPQES
>>414
誤爆に返事くれてありがとう
419日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:15:45 ID:AyrFTL3/
>>382
前スレ
702 名前:親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 15:15:20 ID:zqsv4sWL [3/3]
1008参議院 本会議 代表質問3 自民 片山さつき(再質疑あり)
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/47011
DLKEY syuin


名誉党員ニムに感謝よ?
420日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:16:49 ID:HLfzYeCn
くやしい・・こんな時にこんなネタで笑っちゃうなんて・・


332 名前: いい男(関西地方)[] 投稿日:2010/10/08(金) 22:56:22.02 ID:2psYBgat0
ポーゼンBOE(英中銀)政策委員
(更新:10/08 22:27)

「EUと米国は通貨安に誘導すべきではない」
「EUと米国は為替介入を控えるべき」


↑管はこれに抗議しろや

342 名前: H&K PSG-1(関西地方)[] 投稿日:2010/10/08(金) 22:57:01.79 ID:NJUzoRcJ0 ?2BP(2223)
http://img.2ch.net/ico/mazu.gif
>>332
菅「茫然」
421日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:16:53 ID:6xrcK/CW
>>374
マスコミが政権交代を押してたのって、別に日本転覆とかj狙ってたわけじゃなくて、マジで我が党と
同レベルなんだとおもう
422日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:18:59 ID:GzktqLxG
>>421
今の記者とかって政治家の過去の経歴とか知らないやつばっかなんでしょ
最悪だよね
423日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:20:38 ID:NT210+Hy
>>412
前者は風呂敷をマントにしてぼくスーパーマンと言うガキとの違いがわかりません___
424日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:21:37 ID:6xrcK/CW
「言語道断の癒着」「受信料不払い再発も」NHKに衝撃
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY201010080467.html

偉そうに、検察批判してたのに
425日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:23:01 ID:6xrcK/CW
【政治】 菅首相、日中会談でフジタ社員解放求めず 野党の批判必至
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286547098/
426日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:23:03 ID:M6bFiLNL
>>405
今の日本こんな基地外の言う事を有難く聞く人が多いんだろうなあ・・・
そうじゃなきゃ我が党が政権取れるわけないし池上みたいなペテン師が持て囃されないわ。

頼むからラ党と剌浮ッてくれよ・・・・
仕事が暇でしょうがないよ・・・
もう限界だよ・・・・
427高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 23:24:37 ID:kK+/6rWF
  菅直人首相が4日のブリュッセルでの中国の温家宝首相との「会談」で、中国が
拘束しているフジタ社員1人の解放を要求していなかったことが、6日の各党
代表質問の答弁で明らかになった。
 首相は「私と温家宝首相との懇談に並行し、身柄の安全確保と人道的観点からの
迅速な処理を求めている」と述べるにとどめた。野党が批判を強めるのは必至だ。
 首相はこの後、首相官邸で記者団に「外交の議論について、あまり細かい点まで
申し上げることは控えた方がいい。できるだけ早く解放、釈放するようにという
働き掛けはしっかりやっている」と語った。
 一方、首相は答弁で、温首相との「会談」を「懇談」と繰り返し表現した。政府
関係者は日本側が中国語通訳をつけなかった理由について「正式な会談の予定が
なかったため」と説明している。日中間で領土が主要議題となったことや、菅首相が
フジタ社員1人の解放を求めなかったこともあり、正式な会談と位置付けたくない
思惑もありそうだ。
 菅首相と温首相のどちらが先に「領土」に言及したのかもあいまいだ。首相は
自民党の稲田朋美氏への答弁で「まず尖閣諸島はわが国固有の領土で、領土
問題は存在しないと申し上げ、温首相からも首相としての立場が表明された」と説明。
4日には記者団に「温家宝さんの方から原則的な話が出たので、私も原則的なことを
申し上げた」と語っていた。
 自民党の谷垣禎一総裁による「アマチュア外交」との批判には「首脳外交を展開する
うえで、外務省をはじめ関係省庁に蓄積された情報やノウハウを活用している」と
反論した。

ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E0958DE2E4E3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL

 こないだふはははニムも突っ込んでたけど、最初は欠席する予定だったASEMに
急遽参加を決めた理由は何でだったっけ?
428日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:24:46 ID:ZOf1QnKo
>>426
池上はペテン師でも講師でもありません、ただの役者です。
台本どおり語っているだけです。

それをありがたがるのは視聴者の勝手、OK?
429日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:24:49 ID:N7L3Qzuk
>>425
与党議員、しかも内閣総理大臣が日本国民の安全と自由を放棄かよ。
支持母体のNTT連合ともども今すぐ死ねよバ菅。
430日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:25:43 ID:YFLgKgBP
オバマノーベル平和賞!って持ち上げた人たち、今回のはどう?って聞ける人が周りにいないのが残念。

>>397
もっとうまく運営出来ているはずだ、とは思ってるかも。
その原因のうち、我が党に能力がないからと思ってるのって主席だけだったりするんだろうな。
431日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:25:54 ID:uYZyH0+K
>>425
そもそも、会談もなにも通訳いなかったじゃん…
432日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:25:57 ID:hFIGGgaG
>>423
風呂敷マントの子供は微笑ましいじゃないですか。
風呂敷マントの大人は、何というか、お気の毒です。
433日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:26:27 ID:Qvd40a+1
補正予算は通しちゃって大丈夫な代物なんでしょうか?
434日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:26:52 ID:i2qCD+N7
>>410
> 介入は・・・・
> ねーだろーなぁ ハァ


いや、あるけどね。
ただ同じ事の繰り返しになりますな。
トップがあれだから_____
435日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:27:03 ID:uYZyH0+K
>>433
ラ党案丸呑みなのでそれなりには
436日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:27:07 ID:GzktqLxG
>>431
それでもアサヒは外交に強いとめちゃくちゃ持ち上げてた
死んで欲しいマスゴミそして気づいて欲しいよ読者は
437日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:27:40 ID:DdFObwJl
>>422
過去の経歴だけじゃなくって、過去政権交代が起こってた事も
忘れちゃっているし。
1993年とか94年に非自民政権になったことをトンと忘れちゃっている。
そう言えば一番円高だった時の円の値段って79円だよね。
1995年ぐらいにつけた。
それよりも高くなったらどうするんだよ。
1995年の時はまだバブルの残り香というかがほんの少しあったし、
まだアメリカやらも元気だったから良かったけどさ。
438日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:27:57 ID:IbOq082X
>>393
>諭吉はエライよな、国民のレベルが政府のレベルとかまさにそうだよ
ウチの上司と同じ事をのたまわれてますな。

まあウチの上司はこの後に
 「つまり日本人のレベルが低いから、未だに自民党が政権の座であぐらをかいている」
と続きましたが。
今の政権になってからは、あんまり政治の話しなくなったので、現在はどう思われてるかわかりませんが。
439日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:29:19 ID:kr/varI9
>>405
鳥頭と古勃が二人揃って中国の一党独裁を擁護してましたなw
独裁体制じゃないと中国が分裂して内紛が起きると
別に中国が一つに纏まる必要なんて何処にも無いのにねw
440日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:29:53 ID:DdFObwJl
折角自民政権の時に麻生さんと中川さんが頑張ってたのに。
全てご破算にして、それ以上に悪化させやがった。
アメリカとの関係も悪いから何も出来ないし。
アメリカはEUと連携しちゃっているし。
日本だけ取り残されて。
うちの旦那の会社輸出で持っているところが多いんだから、
どうにかしろよコラ。能無し民主。
441日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:30:06 ID:tHLGKadT
>>425
これは人権屋さんの出番っすね_
442日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:30:37 ID:tDDWnGZP
>>424
ただBSのNHKは結構面白い。
この前、露助が自分の国に核を落として
その中を何万もの兵士を防護服もなしに
突撃させる軍事演習を当時の記録フィルム付きでやってたw
(まぁアメも似たことやったのは有名だが)
流石露助、俺たちに出来ないことを平然とやってのける。
そこにしびれる、あこがれるっ!!っておもったものだが。

ちなみに生き残った人たちに、今も補償はやってないそうだ。
軍製作のフィルムがしっかり残ってるのに。
露助、やっぱヤバすぎるw
443日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:31:33 ID:AyrFTL3/
>>425
>自民党の谷垣禎一総裁による「アマチュア外交」との批判には「首脳外交を展開するうえで、
>外務省をはじめ関係省庁に蓄積された情報やノウハウを活用している」と反論した。


もう、「クダちゃん」って呼んでいい?
444日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:32:41 ID:N7L3Qzuk
>>437
円高対策は比較的簡単なんだけどな。

1.アメリカと綿密で親密な関係を維持する。
2.雇用を増やすのではなく「仕事」を増やす効率的な経済対策を継続的に打ち続ける。

※雇用は「仕事」が老けた結果、増えるもの。
 仕事を増やさない限り雇用の安定はない。

最低限でもこの二つを今すぐ実施するだけで市場は敏感に反応する。
どこぞのバカ与党が最重要の二つをぶっ壊している最中だけど。
445日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:33:02 ID:ZOf1QnKo
一人捕まったままなのに、報道ではちっともさっぱり触れない。

なぜだ。
446日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:33:13 ID:6zcTpNIQ
>>427
尖閣問題をおんちゃんと話しに行くためだったけど
前もって会う約束を取り付けられなかったから、諦めて通訳なしで行った。
そしたら向こうはしれっと立ち話会談を演出してきて、日本語通訳もいた・・・って感じ?

でもさ、クダや官邸のアホはともかく
念のために通訳つれていけとか、外務省の人は進言したりはしないのかな?
447日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:33:35 ID:ci4A+6Ak
>>427
漁船衝突したからASEM行って日本の主張してくる
ってのがマスコミの主張だったような?
政府の公式見解は良く分からない。
気分転換に外国にでも行ったんでねーの?_
448日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:35:10 ID:QGw1Ub+7
>>447 気分転換になるんでしょうか。英語ろくに話せないでハブられるのに。
449日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:35:11 ID:aFzEyHm+
尖閣のビデオを非公開と決めてたけれど、
公開すれば世界に結構なインパクトを与えそうなので、
中国にカードとして使えましたよね、もったいない。
450日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:35:44 ID:M6bFiLNL
>>428
どっちでもいいよ。あんなカス有難がること自体日本人が低レベルである事を如実に
表してる。我が党が政権を取れるわけだ。

何で我が党を支持してない俺達がこんなに苦しまなきゃならないんだ。
ラ党、頼むから政権に戻ってくれ。謝るならいくらでも謝る。土下座でも何でもするから・・・

我が党関係者と支持者やおQは一人残らず死んでくれ。自分の国よりも特アを愛する売国奴共が。
451日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:35:45 ID:N7L3Qzuk
>>446
来年度人事の大筋が決まるのは今時分です。
人事を人質に官僚の言葉を潰すのが民主党の言う政治主導ですがなにか?
452日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:36:08 ID:kXhnElLO
仕事がなければ金を恵んでやればいいのでしょう?__
453日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:36:23 ID:fcYqcdYy
>>442
そういやネットで見れるチャガン湖の映像ではあそこに飛び込んでた人いたおw
454日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:36:42 ID:jsPVjbrA
>>442
核で運河を掘ったこともあるのだとか
455日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:37:22 ID:ZOf1QnKo
>>452
それなんてスターリン?
456日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:38:44 ID:AyrFTL3/
>>427
朝日ですけど・・・


首相、ASEM出席へ 尖閣事件で日本の立場説明

http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY201009270350.html
457日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:38:47 ID:DdFObwJl
>>451
官僚という賢いソフトを使わないで国会議員のそれも与党経験の少ない
あほなソフトを使うって。
狂っているよ。民主にだって官僚出身だった人が居るのに。
官僚がそんなに嫌いなら民主にいる官僚出身者追い出せよ。
クダ自分が出来損ないだからって妬まないでよ、官僚を。
お前らがこの国目茶目茶にしていいはずはないんだぞ。
458日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:39:16 ID:ZOf1QnKo
>>454
原子炉の核廃棄物を捨てる穴を、核爆発で掘ったこともあるよ。

死の灰が増えた!とか細かいことは気にしない。
459日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:39:52 ID:ZOf1QnKo
>>457
300議席の信託を得た!とか言っちゃいます
460高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 23:41:07 ID:kK+/6rWF
----------------------------------------------------
一個人.net ブックファースト・遠藤店長の心に残った本
ttp://www.ikkojin.net/blog/blog6/post-2.html
----------------------------------------------------
池上彰「伝える力」             [2010年8月12日]

 いま書店界で一番話題なのが、いつ「池上バブル」が弾けるかということです。
最近の書店バブルに「茂木バブル」「勝間バブル」があります。
 書店の中の、新刊台やらランキング台やらフェア台やらいたるところに露出を
増やし、その露出がゆえに書店員にあきられ、また出版点数が多いために
お客さんに選択ばかりを強い、結果弾けて身の丈に戻っていくのが書店「バブル」です。
 「茂木バブル」は出版点数が増えるにつれて1冊1冊のつくりがスピード重視で
雑になり、文字の大きさが大きくなり、内容が薄くなってきて、でもそれに対して
書店での露出は増え、そして点数が多いことでお客さんが何を買っていいか
分からなくなり、バブルが弾けました。
 「勝間バブル」ははじめの切れ味のいい論旨が、出版点数を重ねるにつれて
人生論や精神論のワールドに入り、途中「結局、女はキレイが勝ち。」など
どう売ったらいいか書店界が困る迷走の末、対談のような企画ものが増え、結果
飽和状態になり、弾けました。
 書店「バブル」になった著者は、自分の持っている知識なり、考え方が他の人の
役に立てばとの思いで本を出すのだと思うのですが、そうであるならばなぜ出版
点数を重ねる度に、「なんで、こんなにまでして出版すんの?」と悲しくなるような
本を出すのでしょう。
 すべて「バブル」という空気のせいだと思います。このクラスの人にお金だけで
動く人はいないと思います。そうでなくてせっかく時代の流れがきて、要請が
あるのだから、全力で応えようという気持ちなのだと思います。
 けれどそれが結果、本の出来に影響を与え、つまり質を落とし消費しつくされて、
著者本人にまで蝕んでいくことは、悲しくなります。
 著者もそれが分からなくなってしまうほど「売れる」というのは怖い世界なのかも
知れません。
461日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:41:11 ID:1VJVxXh+
>>457
支持率はまだまだ高いじゃないか。
462日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:41:11 ID:ZPnie72p
我が国の科学者達は、今度は世界初の暗黒物質の検出に
挑戦するとか…
ノーベル賞を狙うそうです。
んな物、我が党内に蔓延しているではないか___
463日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:41:47 ID:M6bFiLNL
>>444
どっちも我が党に出来るわけない。
1は我が党は媚特ア反米だし
2は仕事を増やす事なんか欠片も頭にないしまた出来ないから

クダは雇用を増やすとか言ってるけどそれすら出来るわけない。
仕事がないと雇用は生まれないし維持も出来ないから。
464日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:41:48 ID:kXhnElLO
>>451
優しいポルポトのおじさん、お休みなさい
465日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:42:05 ID:5SjbUmNS
管さんの頭の中では、
学生運動や厚相時代の華やかな時期と
今のダメ首相の時期が
地続きなんだろうなぁ。

「あれだけ輝いていた俺が、何故これまでバカにされなきゃならない?」
466日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:42:20 ID:hFIGGgaG
>>462
闇の中では闇の暗さなど分からないものですよ___
467日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:42:55 ID:1VJVxXh+
>>460
コナンはそろそろ体を戻してやれよ。
468日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:44:04 ID:gJxinEd+
甜菜
 808 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 22:56:21 ID:L6AWvQLG0
  >>783
  小池百合子の過去のついった「基地反対座り込みの一列目は地元のオバァ達、後ろ二列目三列目は本土から来た活動家」は本当。
  辺野古の道端には泊まり込み要員の旅行者がテント張ってる。泊まりは日当が出るらしい。今はどうか不明(どこも不景気)

  鳩山in普天間第二小&基地反対デモは見に行った。
  本気で地元の人間少ないよ、皆無ではないが。自分の同級生お花畑も行ってたし。
  あとは活動家の団体様。道路に貸切バスが並ぶ。
  ◯◯県ナントカ連盟とか旗持って意外と堂々としてる。労組系が多かった。
  写真撮りたかったけど、サングラスの不審な男がウロウロしてて頻繁に電話してたから無理。あの辺にハム安マークの核◯拠点あるし。
  以上、帰省ついでに沖縄左翼ウォッチした今年の初夏の思い出。

 長いから一言で書いときます!
 「胡散臭かった」
469高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 23:44:11 ID:kK+/6rWF
 海外市場で円相場が15年ぶりの高値水準となる1ドル=82円台前半まで上昇した
ことを受け、野田佳彦財務相は8日の閣議後会見で、「必要なときは介入を含めて
断固たる措置を取る。
 (8日の)G7(先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議)前後だろうが関係なく、
基本的な姿勢だ」と述べ、市場の動きを強くけん制した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000044-mai-brf


 菅直人首相は8日の参院本会議で、1ドル=82円台前半まで進んだ円高への
対応について「引き続き為替の動向に注視して必要なときに断固たる措置を取る」と
述べた。
 さらに先月実施した約6年半ぶりの為替介入について「一定の効果を上げた」と
強調した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010100800386 
470日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:45:00 ID:AyrFTL3/
>>445
何の進展もないからだと思うお
471高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 23:45:53 ID:kK+/6rWF
>>445
 どうでもいいから。
472日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:46:03 ID:uYZyH0+K
>>444
1→政権交代直後に普天間で吹っ飛ばし
2→見守る

…ふぅ
473日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:46:33 ID:HLfzYeCn
>>445
さっき触れてたやん
と思ったら家族が見てたチャンネル桜だった
474高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/08(金) 23:46:59 ID:kK+/6rWF
 うん、アホだ。


 民主活動家・劉暁波氏のノーベル平和賞受賞について、中国外務省の馬朝旭
報道局長は8日夜、「劉暁波は中国の法律を犯して懲役刑を言い渡された罪人だ。
そのあらゆる行為は、ノーベル平和賞の趣旨に背くものだ」とする談話を発表し、
強く反発した。
 談話はさらに、ノーベル賞委員会に対し、「こういう人物に平和賞を授与したのは
平和賞に対する冒涜(ぼうとく)だ」として強く非難した。ノルウェーとの外交関係に
ついては「損害をもたらす」と述べた。具体的な報復措置には触れていない。
 ロイター通信によると、中国政府は同日、ノルウェーの駐中国大使を呼び出し、
抗議した。
 同日午後、受賞の模様を伝える外国テレビ放送の放映が中断され、テレビ画像が
真っ黒になった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101008-OYT1T01299.htm
475日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:47:22 ID:j5AT1OTg
介入効果一定じゃなくて一瞬と言ってくれ
476日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:47:33 ID:YFLgKgBP
>>446
付いて行った外務省の役人で中国語できる奴くらいいそうだけどね。
政治主導からってそういう人を遠ざけたとかだったら笑え・・ない。
477日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:48:36 ID:HLfzYeCn
>>474
でも日本も同レベルだよね
3000人規模のデモを主要メディアがほぼスルー状態だから
478日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:48:55 ID:ci4A+6Ak
>>462
黒体もありますか?_
479日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:49:01 ID:jsPVjbrA
>>463
クダに限らず我が党は全員そうだわな
事業仕分けがそれを物語ってる
480日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:49:02 ID:b3bjtQrH
【フジタは知らん】【シンガンスは署名する】
481日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:49:13 ID:WDx7E9iy
拘束について質されると戦略的互恵関係が強調されるのですー
当然マスコミも批判どころかスルー
482日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:50:35 ID:hFIGGgaG
>>474
シナとしては他に言いようがないわなw
このまま話題が風化していくのを待つのか。

どっかの国が祝電うたねえかなあw
483日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:51:07 ID:WDx7E9iy
人件費カットカットカットでやっと仕事ゲットだから
雇用対策なんて無理無理ですー
484日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:51:35 ID:uYZyH0+K
>>482
我が国の前首相が打ったとか打たなかったとか
485日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:51:43 ID:Hvk96jVJ
>>457
でも、我が党議員になっちゃう官僚が結構多いことを考えると
官僚も優秀な人ばかりではない、とういことかなぁ
486日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:52:31 ID:ZOf1QnKo
>>474
俺が日本国総理なら、コキントーとオンカホーに祝電打つわ。
487日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:53:10 ID:WDx7E9iy
>>474
ノーベル平和賞の趣旨の再定義乙
我が党と似てるー
488日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:53:37 ID:6xrcK/CW
中国政府、ノルウェー大使呼び出し抗議
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101008-OYT1T01299.htm?from=top
489日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:53:51 ID:b3bjtQrH
>>474
【劉氏平和賞】中国政府、ノルウェー大使呼び出し抗議
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286548921/
490日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:54:08 ID:ZOf1QnKo
スペインの諺に曰く

「嘘には花は咲くが、実はならない」
491日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:56:12 ID:o3sjdsBw
>>480
国会で嫌々謝罪してましたね、稲田女史に怒られて
492日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:57:30 ID:gJxinEd+
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285772976
【中国経済】ゴールドマン:中国工商銀株売却へ−最大159億香港ドル 残りの保有株も、いつでも売却できる[09/30]
1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2010/09/30(木) 00:09:36 ID:??? ?PLT(15000)
  ゴールドマン:中国工商銀株売却へ−最大159億香港ドル

   9月29日(ブルームバーグ):米金融大手ゴールドマン・サックス・グループは、中国工商銀行(ICBC)の株式、
  27億5000万株を最大159億香港ドル(約1720億円)で売却する。ゴールドマンは2006年にICBC株を取得した。
 
   資料によると、ゴールドマンの工商銀株売り出し価格レンジは1株当たり5.70−5.79香港ドル。
  レンジ下限の価格は香港市場の29日の終値を4.5%下回る水準となる。
   ゴールドマンは09年6月にもICBC株ほぼ20億ドル(約1680億円)相当を売却した。
   同時点で売却可能だったICBC株すべてを売却し、米政府からの救済資金の返済に充てた。
   ブルームバーグのデータによれば、今回の売却後ゴールドマンはICBC株をほぼ80億ドル相当保有することになる。
   香港市場でのICBC株価は年初から7.3%下落している。ゴールドマンの香港在勤の広報担当者、
  エドワード・ネーラー氏はコメントを控えた。
   ゴールドマンは2006年にICBC株の4.9%を約25億9000万ドルで取得。
   届け出によれば、ゴールドマンが9億4000万ドルを出資し、同社が運用するファンドが16億5000万ドルを出した。
   今回の売却後の持ち株数は104億株、保有比率は3.1%となる。残りの保有株はいつでも売却できる。
  ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a7x7zJxisNr8
493日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:57:42 ID:kr/varI9
>>485
我が党に入党するのは官僚じゃなく職員ですよ______
494日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:58:52 ID:jsPVjbrA
>>477
政府がやってないだけもっと酷いとも言える
ネット規制がないのが救いだけど
495日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:59:25 ID:ozRnnFcN
負の連鎖と言うのが正しいかもなぁ

我が党は過去の与党への批判と不勉強と無駄なポジション(俺たちは賢い)が(ry
メディアは過去の与党への批判と不勉強と無駄なポジション(俺たちは賢い)が(ry
市民は過去の与党への批判と不勉強と無駄なポジション(俺たちは賢い)が(ry


勝てる敵ではないので滅ぶのを待つしかないな。
496日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 23:59:50 ID:gJxinEd+
>>493
我が党枠から公務員になったという話があったけど、
政権交代後は草として残るんだろうか__________
497日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:00:11 ID:bnljMN+T
>>485
40代でやめた官僚とかばっかでしょ
キャリアといってもすぐに肩たたきにあった連中でしょ
498日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:02:34 ID:3DzgbycK
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000198-jij-int
香港民主派、連名で祝賀声明


いっそラ党辺りが、祝電送っちゃえばいいのに。
499日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:03:02 ID:SCw5QuSL
>>497
束になっても片山さつき一人に勝てない連中ぞろいなのは確かだね。
500日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:03:06 ID:HcmnJswj
夕方のNHKラジオでは

「中国は米国債を握っているから米国は中国に歯向かえない」
「20年後に中国のGDPは今の4倍、軍隊は今の10倍になる」
「今後の世界経済の主役は米国と中国、日本はもう手遅れ」

公共放送なのにすばらしいデムパでした、TBSラジオに負けてないね、
一部正しいけど結論が飛躍しすぎ。
501日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:03:10 ID:nTN1Uu7q
>>485
官僚になって海外留学させてもらって帰国したらすぐ辞めて民主党から立候補とかそんなんばっかり
でなかった?
502日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:03:10 ID:Qm/i3W37
>>497
2種で入った大卒が、ポジション的に一番おいしいからね
503日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:03:29 ID:WQjiGux/
>>489
財団がやってることなのにどうしろと
504日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:03:38 ID:nTN1Uu7q
>>499
いや、一太にすら負けるwww
505高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 00:05:29 ID:qy+CwoC5
>>501
 永田コースだね。
506日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:06:44 ID:U1j9wY/r
>>504
辛くも負けたるケースは評価してあげようよ>我が党
507高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 00:07:10 ID:qy+CwoC5
 「了とした」じゃなくて「諒とした」って何かと思ったら「厳命じゃなくて言明」か。
508日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:09:11 ID:LVTDQL9+
事故責任と突き放しつつ3馬鹿を解放させたラ党は冷たくて
フジタを放置する我が党は弱者に優しいというわけね
ブサヨさん素敵です_____
509日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:09:27 ID:lEn5LLEM
「2位じゃだめか、は愚問」ノーベル賞・鈴木さん、蓮舫氏発言をバッサリ
http://sankei.jp.msn.com/science/science/101008/scn1010082354006-n1.htm

今週のR4は踏んだり蹴ったりです
510日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:10:49 ID:YSRhKrwS
【中国】温家宝首相「レアアースを駆け引きの材料に使う事はしない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286549282/

ああこれであんしんだー
511日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:11:00 ID:v476WULB
ぶら下がりでアホにノーベル平和賞に談話求めた記者いたのかな
512日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:11:28 ID:U1j9wY/r
>>509
R4だけじゃないけどね>切られた人
513日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:12:12 ID:YSRhKrwS
>>511
【劉氏にノーベル平和賞】菅首相「ノルウェーのノーベル賞委員会がそういう評価したことをしっかりと受け止めたい」とだけコメント★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286549022/
514日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:12:52 ID:WQjiGux/
>>510
今度からお茶っ葉に隠して輸出してくれるんですね
515日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:14:14 ID:3J5yxTUR
>>492
昨日上海大勝利だったのに___
>>500
黒い人がしょっちゅう言ってるけど、もたんだろ>GDP4倍
中国って国が地理的に大きくならないと。
>>503
なにぶん、共産主義のトップダウンの国なので___

516日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:14:25 ID:X1ENE+TI
>>510
サントリーとかのウーロン茶って中国産使ってるよな。
自分の身体の中にも蓄積されてるんだろうか・・・。
517日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:15:22 ID:bnljMN+T
>>509
論外てw
まあそのとおりなんだけど
518日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:15:32 ID:gFGmiRe5
>>509
でも今日の国会でもr4薄ら笑いしてんだよね。
鮮極はヤクザ答弁するし。
クダさんは答弁読み上げ機械になってるし。
人格的にイカレてると思ったよ。
519日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:15:34 ID:gLSJyTVQ
あ〜なんかストレス溜まりまくる
我が党のおかげですわ
520日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:15:40 ID:Mos9AboL
>>136
残念ながらそれが庶民です。少なくとも俺はウソツキで無能で無責任だ。
悲しいことに。
521日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:15:47 ID:qxSkoHdZ
F1こんどこそベッテルシフトでいいんだろうか
それともまたアロンソが全部かっさらっていくのだろうか
522日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:16:15 ID:Qm/i3W37
>>509
中なんとか 北大卒なので教授に会いに行ったとかw
江別市長(道庁OB) 地元なのでご挨拶にいったとか

◆とき10月10日(日)15時30分〜◆ところ江別市東野幌本町 トライアルスーパーセンター野幌店 
蓮舫

 さすがに、ノーベル賞はネタにできないだろうw


◆とき10月10日(日)13時30分〜◆ところ北広島市「東光ストアー(JR北広島駅)前 
 キャバクラ江田、キャミ荒井
523日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:17:08 ID:+SDpah9x
>>507
明日の朝刊の片隅にこっそりと載りますよ
戦国の謝罪と訂正が____
524日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:17:12 ID:v476WULB
>>513
むむむ。。難しいな
525日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:17:20 ID:dpnfE83d
>>516
倫理・道徳的に絶対やりたくないが、
生態凝縮された金属の工業利用が出来たりしないものかね。

取り出せるくらいあるか知らんけど。
526日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:17:47 ID:WCpdMscX
ただ今クダ研

今日のヒュンダイも平壌運転。
検察審査会を小沢が訴えるとか。
土曜発売のポストも検察審査会を悪者扱い。
主席が強制起訴になってからのマスコミの行動があからさま過ぎて・・・
余裕がないのでしょうか?
主席からの圧力でしょうか?
気持ちが悪いです。
527日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:17:50 ID:aEKyou+f
>>509
最近テレビのニュース見てないんだけど、これちゃんと流れてる?
528日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:18:18 ID:bnljMN+T
>>520
それが庶民だとしたら日本の国体は成り立ってないだろうな
偽証罪は今の数倍になってるだろうよ
529日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:18:35 ID:Md7Qtj9X
「怒りまくる仙谷、前原、北沢氏」対中外交で菅政権に異変
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010082355036-n1.htm

北沢俊美防衛相が11日にベトナムで開かれる日中防衛相会談について「外務省が事前調整を事務的に滞らせた。理由を言わない。腹が立つ」と怒った。

外務省幹部は「仙谷氏の判断が下りてこなかったせいだ」という。仙谷氏が対中外交を一手に仕切ったため、仙谷氏の判断待ちとなったことが発端のようだ。

 その仙谷氏は8日の記者会見で「事実関係は分からない」と、なぜか怒り気味に答えるばかり。前原氏も、自分が指示したのかどうかを「覚えていない」と述べた上で、記者に向かって「そんな大きな話か」と“逆ギレ”した。
530日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:19:35 ID:YSRhKrwS
>>524
国会見ても分かるように、完全に官僚答弁に徹してますからね
どうとでも取れる発言しかしてませんね
それでラ党ぶち切れて補正に協力しなかったらどうすんだろ
531日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:19:38 ID:bnljMN+T
>>525
なんか十字軍の話みたいだな・・・
532日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:19:39 ID:o3FRSF8m
>>427
これ、もしかしたら挨拶した後日本語でクダさんが「尖閣は日本の領土です」って
いっただけじゃね?笑いながら
533日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:19:48 ID:N36gIFex
>>510
>管理や規制はするが、“封鎖”はしない

おやおや
534日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:20:02 ID:O5T/lviv
24日の小沢様を救うデモには鳥肥とか大谷は来ないの?
我が党議員にも参加したい人がいっぱいいるんじゃないのかなー
535日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:20:47 ID:lEn5LLEM
>>530
公明が賛成するので問題ないはず
536高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 00:20:57 ID:qy+CwoC5
>>527
 なんでニュース番組?
537日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:22:14 ID:3r1zkksQ
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=18988
>菅直人総理(代表)は8日、首相官邸で、中国の民主活動家・劉暁波氏のノーベル平和賞受賞の決定をどう見るか記者に問われ、「普遍的な価値である人権について
>ノルウェーのノーベル賞委員会が評価されたと受け止めている」と語った。今回の受賞に選考委員会のメッセージが込められていることに関しては「ノルウェーの
>ノーベル賞委員会がそういう評価をされて、そういうメッセージも込めて賞を出されたわけですから、そのことをしっかりと受け止めておきたいと思う」とも述べた。

>メッセージも込めて賞を出されたわけですから、そのことをしっかりと受け止めておきたいと思う
おまえが受け止めてどうするw
まさか民主活動家=民主党活動家とか思ってないよね?_________

>瀧野欣彌官房副長官は8日午前、首相官邸内で閣議後に記者会見を行い、閣議、経済関係閣僚委員会、口蹄疫対策本部の概要についてそれぞれ報告。
>円高・デフレ対応のための緊急総合経済対策を閣議決定したと述べた。
(中略)
>また第12回口蹄疫対策本部では、総理から口蹄疫問題は各省に対して畜産の再生や商工業・観光業等地域経済の復興が残された課題であるため
>引続き地方自治体、関係団体と綿密に連携をとり、復興対策に万全を期すようにとの強い指示があったと報告。そのほか、鹿野道彦農林水産大臣
>大畠章宏経済残業大臣、馬淵澄夫国土交通大臣から今後の復興対策、再発防止等についての発言、仙谷由人官房長官からは宮崎県における
>口蹄疫終息宣言発表に至るとともに対策を講じる態勢が整ったとして、同本部は今回をもって廃止し、通常の家畜伝染病対策本部に移すとの発言が
>それぞれあったと述べた。

>復興対策に万全を期すようにとの強い指示があったと報告
具体案無しで「なんとかしろ」だけなんだろうな・・・口蹄疫発生どころか対策本部立ち上げてからどんだけ日数経ってて、その間の畜産農家の生活まで
考えた事一度でもあるのか?
538日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:22:21 ID:Qm/i3W37
>>529
北沢 政治主導だろ_________________
539日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:22:25 ID:NlF9IH2m
>>509
一方、ノーベル賞受賞に対するレンホーさんのついった


ノーベル賞を根岸氏と鈴木氏でダブル受賞は素晴らしいです。
人材育成の大切さ、科学技術の重要さは全く否定しないが、
両氏のように特に若い科学者が夢を実現する予算になっているかどうか、
特定の研究機関等に補助金が集まる流れになっていないか、
単年度予算の弊害はどうか等の不断のチェックは必要。
3:06 PM Oct 6th webから
540日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:22:53 ID:6W3Av1Nt
>>529
閣僚達の連携もなってないんだ。
もうあきれてものが言えないや。
目茶目茶どころじゃないや。同じ政党の仲間意識もないんだ。
個人プレーばかりじゃん。
もういいよ、こいつらに日本人が付き合っていくの疲れたよ。
もう、そんな喧嘩しなくていいから、政権さえ降りて来れば。

政権取ったからそんな喧嘩になったんでしょうが。
良いよ野党になってもう。
541日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:22:57 ID:U1j9wY/r
>>507
前者はほぼ同じ意味、後者はまったく違う意味と言う事ですw
542日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:23:08 ID:OF6MJB9F
>>405

「強制起訴? 証人喚問? へっ、そいつぁ却って好都合ってもんよ。ウチの親分は悪さなんざこれっぽっちも
やってねえって自信満々なんだからよ、お望み通り出るとこへ出てやって、グタグタ抜かす奴らをこっぴどく
やっつけて、ぐうの音も出ねえようにしてやりましょうや。ちっとばかり面倒臭えかもしれねえが、うるせえ蝿を
ばしっとたたっ殺してみせるのも大物の務めってもんでさあ。ねえ親分。・・・え? ・・・あれ?」

なんて奴がいたら面白いんだけどw
すでに主席の取り巻きは「疑いを向けることすら許さん」というカルト信者状態だしなあ。
検審は「国民の眼から見て疑念が晴れたとは言い難いので、裁判で白黒つけるべきですね」と言ってるだけ。
検察が起訴できなかったのだから無罪になる可能性も大いにある。んで検審は無罪判決が出たとしてもそれは
それで「諒とする」しかない。つかそもそも裁判所の判決にクレームをつける権限がない。なのに「ムキャー」「ムキェー」
状態ですからな。かつて検審の権限強化を唱えた張本人が「検審の制度には疑問点がある」と臆面もなく言って
のけ、それを仲間のうちの誰も疑問に思わないほどの異常者集団。疑問点? じゃあどうしたいのか言ってみろ辻。

主席の「国会の要求があればいつでも出る」なんてのは現在の議席数から考えて「出たくない」と同義であって、
そういう下らない言い訳してるから「説明が十分でない」という世論が出来てるわけなんだが。
543日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:23:27 ID:HcmnJswj
>>518
昨日だったか、総理は「オバマ」も発声できなくて実況でツッコまれまくっていた。

あれがラ党総裁なら、応援団がおもしろおかしくMAD編集してたところ。
544日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:23:43 ID:bnljMN+T
>>539
それを理解するためには専門的な知識が必要ですよね
はて?
あなたの同類の枝野さんはなんておっしゃってましたっけ?
545日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:25:09 ID:Qm/i3W37
>>540
野党に戻ると、税金で養わなければならず無駄です。

国会議員も職能給にしろwww
546日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:25:19 ID:HcmnJswj
>>540
1年前から昭和のような縦割り内閣だったでしょう、何をいまさら
547日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:25:45 ID:WQjiGux/
>>539
「2位じゃだめか、は愚問」って言われてどう思った?
って聞きたい
548日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:26:15 ID:YSRhKrwS
>>535
経済面だけだった気がする
549日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:26:26 ID:U1j9wY/r
>>539

> 両氏のように特に若い科学者が夢を実現する予算になっているかどうか、
あんたに解るん?

> 特定の研究機関等に補助金が集まる流れになっていないか、
どうやって評価するん?

> 単年度予算の弊害はどうか
憲法改正案出してから言って

> 不断のチェックは必要。
1回目と2回目と3回目の間は不断ではないの?
550日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:26:29 ID:aEKyou+f
>>536
ノーベル賞受賞者+必殺仕訳人でニュースのネタになるでしょ?
R4のマイナスになること、ちゃんと言ってんのかなーと思って
政治、経済、なんでもテレビのニュースが一番正しいと思ってる人が周りに多いから
551ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 00:26:55 ID:YWiQDUoZ
>>427
<;`Д´> 「ウリにも何がなんだかさっぱりわからないニダ」

>>444
<,,‘∀‘> 「それはラ党の手段だからわが党にはできないの♪」
< `∀´> 「その結果がクダの『1に雇用、2に雇用』ニダ。おまけに仕事はコンクリから人への
      スローガンの下、公共事業は増やせないニダw」
( ´∀`) 「それじゃやる前から袋小路に入っているわけなんだけどw」

>>469
と言っておきながら介入するのはG7終了直後なんじゃないの?

条件的に、
@ 海外に吊し上げを食らわないタイミング
A クダの主張をひっくり返すかのようなタイミング
B クダが日本国内にいないタイミング
ってことになるだろうから、タイミングはG7終了直後、日本帰国前ってことになるかと。
もちろん、介入の事実はクダには知らされないってことで(w

>>488-489
(;´∀`) 「…もう、アホとしか…w」

>>529
北沢は置いといて、基本的に仙谷と前●はやるんだったら自分が一番じゃなきゃ気が済まない
タチだからねえ(w
( ´∀`) 「このまま、事態が悪くなれば外交で仙谷と前●が対立っていうのがありえそうな
      気がするんだけどw」
552日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:27:14 ID:qyREuFNW
>>547
例のくまのAAで?
553高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 00:27:46 ID:qy+CwoC5
 仕分けより言い訳。
554日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:27:47 ID:o3FRSF8m
>>518
本日、問題のファッソン部分を質問されてる時のR4

ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1286514816341.jpg

>>539
金の顔だけみて仕分けスンナって呟いたら物凄い剣幕で書き込めなくなりそうな呟きです__
555日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:27:53 ID:HcmnJswj
とあるラジオ番組にて

「小沢さんのその周辺はしきりに検察審査会の不透明さとか若さを強調するけど、
そもそもその制度を作った政治家が文句を言う筋なのか?」とかなんとか。

いやおまいら、後期高齢者のときなんつってたの?って電突したくなったくらいだ。
556日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:28:27 ID:pJvYyf7o
>>518
R4の面の皮の厚さは半端じゃないと思う。
557高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 00:28:51 ID:qy+CwoC5
>>547
 「私の質問の前後をよく読んでください」
558日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:28:55 ID:SCw5QuSL
>>535
主席を売り飛ばさなきゃならないかもしれないですよ|||||

>>538
政治家は鮮獄闇総理だけ、あとは下僕ですが何か?
559日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:29:09 ID:WQjiGux/
銀髪の読みは外れるかもしれん
次の衆院選どころか来年いっぱい持つかわからんだろう

我が党と日本のチキンレースになってきた


>>552
それもありかw
国分太一のネタとして書いたんだけどw
560日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:29:39 ID:6W3Av1Nt
>>554
隣の片山もちょっと笑ってるよ。
片山って胡散臭いよね。
逆隣のゲンバは笑ってないのに。
561日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:30:17 ID:N36gIFex
>>509
>「日本が生き残るためには付加価値の高いものを作り、世界に使ってもらうしかない」

そうだそうだー
逆に世界に懇願させるんだー

そして各人が賃金に見合う技能・能力ゲットで雇用問題も解決カモー
そんで惜しみなく付加価値に見合う対価を払うのだ払うのだ払うのだー
562日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:30:40 ID:SCw5QuSL
>>548
ひとつ受け入れたらつけ込まれて引きずり込まれるのにね。
公明も受け入れるなら主席の証人喚問と引換くらいしてみろや
563日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:31:47 ID:qxSkoHdZ
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=14

【東京都港区】 10/16(土) 中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動

行ってみようかなぁ。
中国大使館を包囲するのは面白そうだ。
564なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2010/10/09(土) 00:31:50 ID:99xTtjtJ BE:1019718757-2BP(2222)
一発書き逃げだけど
北澤テンテー、省内統制取れてないんですけどやばくないですか…?
565日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:32:04 ID:o3FRSF8m
>>560
玄葉に耳打ちしながら笑ってた
玄葉は通常運転
566日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:33:06 ID:nTN1Uu7q
>>556
胸はないのにね。
567日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:33:10 ID:SCw5QuSL
>>564
そんなもんルーピー政権時から同じ目に遭ってるのにこれだから問題ないと思ってるんじゃなかろうか?
568日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:33:45 ID:U1j9wY/r
>>564
マジデシンパイニナルジャナイデスカ…
569高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 00:34:34 ID:qy+CwoC5
 片山は最初は仕訳に参加してたのに途中で民主党批判になって、その後大臣の
椅子をもらうことになったら持論をコロッと曲げたもんなぁ。
570高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 00:36:04 ID:qy+CwoC5
 これね。



朝ズバ

みの「片山さんはかつて○月○日のこの番組で『民主党は与党の枠組みに縛られずに
郵政改革法案を見直しすべきだ』と仰っていましたが、総務大臣になられた今も
同じお考えですか?」

片山「閣内に入ったからには個人としてではなく内閣の一員としての考えを優先
すべきだと思います。この件につきましては大臣を引き受ける際に官房長官からも
くれぐれも政権全体の考え方を優先してほしいと言われました」

571日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:38:02 ID:HcmnJswj
検察審査会が若すぎるって、小沢さんは自分の20年前を忘れたのかしら。
572日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:38:09 ID:6V0xDTZc
ZEROでソマリアにいる海賊対策で活躍してる自衛隊の話をしてるね
573日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:38:16 ID:2VJkEazi
我が党はとんでもないものを盗んで行きました_
それは日本の1年間です_

【空白の】菅民主党研究第195弾【1年】
574高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 00:38:21 ID:qy+CwoC5
【尖閣は諒解であって】菅民主党研究第195弾【領海じゃない】
575高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 00:39:34 ID:qy+CwoC5
>>571
 ちなみに民主党は参政権付与の年齢引き下げを主張している。
576日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:40:21 ID:HcmnJswj
>>573
衆議院の任期はあと1000日もあるぞ。
577日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:42:06 ID:NlF9IH2m
>>554
さつきタソの件も知ってたんでないかねぇ
面々の顔を見ると、そんな気もス・・・
578日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:42:09 ID:HcmnJswj
        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
      /       \    γ⌒´     \
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
     . |:::::::::::     |  i;/ \   /   i ) 
       |::::::::::::     |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/   
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |   どうだ?お灸気持ちいいか?
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/  
        ヽ::::::::::  ノ    /       \ 
        /:::::::::::: く     | |      .| |  
-―――――|:日本人\.――┴┴―――┴┴――
579日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:42:39 ID:N36gIFex
>>539
だってあれの目的は財源捻出でなかったすかー
580日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:43:16 ID:o3FRSF8m
>>577
片山さつきは虚偽の申告じゃないだろ
581日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:43:38 ID:gN+slD91
>>576

まじか・・・
手元の日めくりカレンダー「年がら年中長嶋茂雄」を2回転させてもまだ民主政権続くのか
ちょっと希望がみえない
582日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:45:14 ID:N36gIFex
>>578
じゅうじゅう言ってあついでっすー
583日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:47:01 ID:zidUWkFA
>>576 日本滅亡まで、後、1000日
584日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:47:39 ID:U1j9wY/r
>>573
居直り強盗中なので行ったとは(ry
そのうち引き篭もりでは無く、籠城するかもしれませんが…
585日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:47:56 ID:9gIHtdUD
>>580
おQの目をごまかすには十分だろうな
586日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:50:13 ID:jlW5BXo0
>>578
お灸どころか煮えた塩水です
587日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:51:41 ID:hLjID/qQ
>>428
ウチのかーちゃんが池上を売れない俳優から子供ニュースで司会者に転身した人だと信じてるw
588日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:51:43 ID:zidUWkFA
怒りまくる仙谷だそうで・・・・

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010082355036-n1.htm
589日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:52:42 ID:QxDNWcba
>>556
それは違う。
麻生さんの時のように直接記者とかに煽られたらすぐに怒ると思う。
590日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:54:26 ID:WQjiGux/
>>589
ツイッターで煽られてもスルーなんかね?
591高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 00:54:44 ID:qy+CwoC5
【総理と】菅民主党研究第195弾【よばれないで】
592日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:54:45 ID:O5NemSZT
せんせー、我が党はやたら革命好きですが、本当に革命がおきたら
まず最初に無能な我が党が真っ先に処刑されるんじゃないでしょうか?



お台場やハチ公前、赤坂etcに首塚ができるんですかね?________
593日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:55:00 ID:JVxQJs/S
これ、円ドル75円くらいは覚悟しないとだめかねえ・・・
594日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:55:14 ID:O5T/lviv
さつきの今日の質問を見るに、自分も国会で撮影したことを忘れてたのかな
R4とさつきのケースをくらべると

R4 VOGUE NIPPON モード系
   「蓮舫が着るバレンチノ」みたいないかにもモデル写真
   国会内での撮影場所も問題

さつき 美人百花 マイナーなファッション誌
    高い衣装だけどそれがメインな写真ではない

見た印象は結構違う
R4のはやっぱり度が過ぎてると思う
595日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:57:12 ID:gFGmiRe5
もう一年も経つのに誰も責任をとってない件について

「有罪になっても刑が確定するまではセーフ」って考えですか?ってラ党に聞いて欲しい。
596日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:57:55 ID:YSRhKrwS
>>594
失って痛いのは
我が党のレンホーかラ党のさつきか
597日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 00:58:06 ID:zidUWkFA
>>593 70円越えも覚悟しないといけないかも
598日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:01:29 ID:o3FRSF8m
>>594
一つ問題があるとしたら、天皇陛下(皇族)の控室をバックに撮ったってことじゃね
599高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 01:01:29 ID:qy+CwoC5
>>595
 小林ちよみが地裁で有罪になった時に、山岡が「最高裁判決が下りるまで罪は
確定しないから犯罪者扱いするな」と言ってたよ。
 高裁から控訴棄却されたけど。
600日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:02:23 ID:Md7Qtj9X
オバマがノーベル平和賞の人を釈放要求@日テレ

やっぱ、管さんとは格が違ったw
601日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:03:11 ID:YSRhKrwS
>>600
武力極めてる国は何言ってもいいからね
602日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:03:44 ID:+SDpah9x
>>558
インド産の棒ですか?
603日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:03:58 ID:vy65JpFH
>>592
適当なところに『畜生塚』としてまとめて埋めればいいんじゃないかな。
不当に貶められたっぽい秀次公と違って、畜生以下の存在が多すぎますが。
604日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:04:05 ID:6V0xDTZc
>>568

北澤さんてクーデターを警戒して隊長を粛正したり領海侵犯をして来た中国海軍をスルーした挙げ句、数日後に会見したり…胸熱__
605日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:04:28 ID:WQjiGux/
>>600
いいぞ、もっとやれと言いたいけど内政干渉になるんじゃね?
606日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:05:16 ID:zidUWkFA
>>605 中華民国なら大丈夫です___
607高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 01:05:35 ID:qy+CwoC5
 田岡さんが「アメリカは中国の機嫌を損ねるような事は絶対に出来ない」ってゆってた。
608日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:05:45 ID:2KG4/5mn
>R4
片山がやっていたから許されるって話じゃないだろうに。
609日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:06:10 ID:vy65JpFH
>>604
もう『防衛しない大臣』どころか『外患援助大臣』に改称したほうがいいな。
610日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:06:10 ID:GY+pW3Oh
>>600
色々と騒がしくなってきたな
中共は簡単には屈しないと思うけどオバマはどこまで口出しするんだろ
611日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:06:21 ID:JCngAROU
>>607
出来レースなんですよきっと____
612日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:06:32 ID:QxDNWcba
そういえば、サヨクはオバマの(ノーベル賞の演説だっけ)で裏切られ
今回はさらにまたノーベル賞に裏切られたわけになるな。
613日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:06:50 ID:nTN1Uu7q
>>604
政府を揶揄したうんぬんの時に北澤は「外交は政府が一元的にやるから勝手なことを言うな」と言っていた。
614日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:06:55 ID:gFGmiRe5
>>599
                 /
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\ 
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    ○
        /○                        ̄|  /\
                                     \ 
_| ̄|○                                /   _| ̄|○ ピタ!!


予算委員会でクダさんに誰か聞かねーかな・・・
615日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:07:53 ID:xMTtF/rU
ノーベル賞は理系と文系で
どうしてこう落差があるのだろう
616日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:08:03 ID:NlF9IH2m
>>600
原口ェ達が、明日、尖閣諸島を上空から視察する事も伝えてあげてください・・・
617日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:08:10 ID:FCSJkjRw
>>600
単純に自分が貰って大喜びしてた賞にケチ付けられてムカついたとか
618日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:08:22 ID:pgOsQ4LH
>>613
そして今回は外務省が悪い、か
優れた我が党の人材ですね
619日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:08:28 ID:YSRhKrwS
>>612
平和賞は皮肉タップリだからな・・・イグノーベル経済賞と通じるところがある
620高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 01:08:43 ID:qy+CwoC5
>>616
 原口も大変だな。太田総理が終わったから。
621日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:08:54 ID:2KG4/5mn
>>607
次の放送って今日でしたか。
たぶん自分の発言忘れてるんでしょうなぁ。
にしても、キンキンはあれだけ自分の過去発言忘れるのに
よく司会業や役者業が務めるものなんだな。。。
622日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:09:46 ID:pgOsQ4LH
>>615
いや文系理系関係なく
ノーベル賞自体の質が違う、本家スウェーデン、分家ノルウェー
623日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:09:46 ID:+SDpah9x
>>600
黒ノムも平和賞貰ってる手前 発言しないと仕方ないからねw
今頃は受賞を辞退しとけば良かったと思ってるよw
624日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:11:50 ID:gN+slD91
原口は尖閣いくのか
小林よしのりでも連れていくんだろうか
625日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:11:54 ID:N36gIFex
>>600
当然だと思うっすー
むしろ変な言い回しの人の方が民主国家としてどうなんすかー
もしかして違かったんすかー
626高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 01:12:37 ID:qy+CwoC5
>>621
 忘れるからやれるんだよ。覚えてたらとてもじゃないけど恥ずかしくて出来ないって。
627日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:13:32 ID:YAQy+YGP
我が党は何故大好きな中国様の中長期的な政策・戦術をねる能力を真似しようとしない(´・ω・`)
628日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:13:52 ID:wcRu7zcC
>>600
なんでも良いから成果作らなきゃ
629日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:14:03 ID:cdJMSeFB
>>413
それ以前に今日まで調整したとされる予算案とかまともに真偽に出せる能力すらないと思う。
630日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:14:27 ID:jVp1qB7m
【メーテルまた一つ国が消えるよ】菅民主党研究第195弾【赤く赤く燃えて黄河を流れるように】

菅の答弁の時のしぐさが仙石のそれと似てきたな。眼鏡をなおすところなんか。
ばか菅のことだら、そのうちポッケに片手突っ込んで答弁するようになるんじゃねえかな。
悪いことばっかり真似するやつ。
菅ってほんとうに社会人経験のない子供みたいなモノだな。

うちもそろそろ従業員の馘首しなきゃもたなくなってきた。
派遣は200くらい斬ったけど、次は契約社員。
労組対応でもう死にそうだ。

景気後退は明らかに政権が交代した時から始まってる。

っていうか、助けて。まじ死にそうだ。
631日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:14:32 ID:gFGmiRe5
1億円詐取容疑、小宮山衆院議員の兄を再逮捕

 架空の出資話を持ちかけて約1億円をだまし取ったとして、警視庁は8日、
東京都渋谷区東、宝くじ販売会社役員・小宮山徹被告(48)(詐欺罪で公判中)を詐欺容疑で再逮捕した。

 小宮山被告は小宮山泰子・民主党衆院議員の兄で、
郵政相を務めた父親の小宮山重四郎・元衆院議員(死去)の元秘書。

 発表によると、小宮山被告は2004年6〜10月、神奈川県小田原市内の自営業男性(58)に
架空の上場会社の買収話を持ち掛け、「宝くじ事業が買収した会社に引き継がれる。確実に株価は上がる」などとウソを言って、
4回にわたり、現金計約1億円をだまし取った疑い。小宮山被告は「だましたつもりはありません」と容疑を否認しているという。

(2010年10月8日20時26分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101008-OYT1T01251.htm?from=navr

我が党員は嘘に対する禁忌なんぞもちあわせていないんだな、ということがわかりました___
632高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 01:14:58 ID:qy+CwoC5
【ノーベル平和賞】「対抗措置を取ると中国の評判に悪影響をもたらすだろう」
−ノルウェー外相[10/10/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286554417/


 ノルウェーはかつて中国を侵略した事がないはずなのに何故中国と揉めるんだろう?
633高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 01:16:07 ID:qy+CwoC5
>>631
 小宮山の兄って自民党から出馬した事があるんじゃなかったっけ。
634日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:16:50 ID:QxDNWcba
>>632
華僑にうんざりしてるか、
もともとアジア人蔑視をしてるからか。
それとも両方かも。
635日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:16:56 ID:xMTtF/rU
週明けには80円割るだろうなぁ
636日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:17:09 ID:nFrJrD8O
バイキングの血が騒ぐんじゃない
てか、ノルウェー自体我が党みたいなのが政府じゃなかったっけ?
637日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:17:37 ID:2KG4/5mn
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101009-OYT1T00061.htm
>委員長は「相手が大国だから、委員会がひるんだと見られることは許されなかった」と述べた。また、「中国は大国と
>なった。米国がそうであるように、大国は議論と批判の対象になることを知るべきだ」と注文をつけた。

何の信念もない「配慮」なんて無意味などころか有害って事ですな
638高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 01:17:46 ID:qy+CwoC5
くだ「ノルウェーはどうやら政治主導が実現できていないようだという感触がある」

 あたるかな?
639日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:18:06 ID:FCSJkjRw
>>626
恥を恥とも思わぬ ただの恥じ知らずな馬鹿なんだと思う
640日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:18:57 ID:U1j9wY/r
>>630
うちは騒ぎのうちに早めに無駄全部切って機械化したお
労組に

「こうすれば二度と悲劇は起こりません!」

とねじ込んで勝ったけど、凄い悲しかった.............orz
641日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:19:19 ID:wCR+/a3j
>>616
中華人民共和国の領空を侵犯するわけですね
人民解放軍空軍部隊におかれてはぜひともスクランブルかけて邀撃しちゃってください
642日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:19:27 ID:azjegXvL
平和賞と文学賞はいらないよ、ほんと。
文学賞は大江が取った時点でどうでもよくなった。
平和賞はもう言わずもがな。
643高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 01:20:41 ID:qy+CwoC5
 wwwwwwww

 「れんほーは議員辞職しろ。野党はれんほーを証人喚問しろ」@植草


wwwwwwwwwwwwwwwwwww 
644日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:20:59 ID:XadRfq6j
9 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2010/10/09(土) 00:59:59 ID: /5V6vPB20
面積と人口は大国だけどね

心は小国


10 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2010/10/09(土) 01:00:32 ID: rRTcEfy/0
>>9
だから中国 なんちて
645日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:21:04 ID:x6S7rObF
今宵も流れ速いなー

>>600
党大会は来週だったっけ?
本当にきな臭くなってきたなぁ…
646日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:21:21 ID:bnljMN+T
>>605
そもそも台湾問題自体がなあ・・・
647日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:21:32 ID:YAQy+YGP
>>642
村上とかほんとどうでもええよね
648日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:23:09 ID:JVxQJs/S
>>641
さすがに、なんぼ我が党の連中が載ってるからといって
自国領の空で、連中に好き勝手はされたくないなあ・・・
まあ、領空外からなら、目を瞑(ry
649日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:23:12 ID:qxSkoHdZ
ノーベル賞は理系分野だけでいいよな
今回の平和賞だけは面白かったが

基本平和賞文学賞は胡散臭すぎる
650日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:23:35 ID:2KG4/5mn
>>643
党派主義丸出しですなw
651日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:23:48 ID:+SDpah9x
>>594
メディアも飽きたんだろ
持ち上げてから落とすタイミングを待ってたんじゃね?______
652日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:24:29 ID:iWFojcgh
間接的にならメール問題とかで「済み」だし、今さらって感じだよね。

42 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/08(金) 22:43:23 ID:s94FjoERO
76円まであと五円か…

80円切ったら、日本中で電車飛び込みや硫化水素自殺が起きるんじゃないか?

間接的な人殺しだろ
この無能政府は…

いい加減にしてくれ
クーデターも近いぞ
653日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:26:24 ID:tzoUgplC
>>652
中央線、埼京線、武蔵野線とか、とにかくやめておくれ。
654日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:26:32 ID:gFGmiRe5
>>632
どうとも思ってないんでは?
地理的に離れてるし。
流石に王国は中華と民度が違う。

>>633
親父繋がりで出馬落選したようです。
655日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:27:03 ID:cdJMSeFB
>>652
国家の義務を知ってるかい?
国民の生命や財産を守ることなんだぜ?
656日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:27:25 ID:JVxQJs/S
>>649
真面目に選ぶのなら、有意義な賞なんだろうけどねえ・・・
ただ平和賞はいらんかもしれんけど。
657日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:27:50 ID:2KG4/5mn
仙石たちは海保VTRを隠すことで、却って不信感や無用な憶測を生む危険性について何か考えたのだろうか?
658日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:27:55 ID:bnljMN+T
>>634
華僑にうんざりしてるのは確かだと思う
台頭してきた中国相手に嫌がらせってのも北欧の国だし考えられるよなあ・・・
北欧は白人至上主義を地で行くとこだし
659日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:28:19 ID:nFrJrD8O
>>647
ノルウェーの森のコピペ思いだしたw
660日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:29:53 ID:rn1oRsG3
腰抜け民主党!ノルウェーを見習え!チキン議員どもいい加減にしろ!次の選挙覚えてな!
661日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:30:18 ID:0UxShYIP
マジレスしてる人が多いけど
「中国が日本と揉めるのは日本が過去に侵略したからだ!中国は悪くない!」
こーゆー意見を言う人たちへのニムの皮肉だと思うの
662日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:30:58 ID:iWFojcgh
>>655
我が党奥義「腹案」があるじゃまいか
663高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 01:31:12 ID:qy+CwoC5
>>654
 いやいや、パッキンで石川好が「中国が頑ななのは日本が過去の侵略を
反省してないから」と言ってたのでw
664日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:31:54 ID:Tcerj6fV
>>642
うん、大江の本て読もうとすると、目が滑って
脳が拒否するんだw
665日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:31:59 ID:YAQy+YGP
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  /   \ ヽ )
   J゙  (・ )` ´( ・) し
    |    (__人_)  |   >>655国家の義務というものがわからない
   \   `ー'  /
    /       \
666日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:33:12 ID:bnljMN+T
>>656
そもそも文学の場合功績ってのがなあ
有名な作家にしても死後認められたってのも多いし
667日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:33:31 ID:QxDNWcba
>>661
誤爆レスじゃないから恥ずかしくないもん♪
668日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:33:54 ID:nTN1Uu7q
katayama_s 片山さつき
やっと明日の地方分権シンポジウムの用意ができたので、寝ます!ほんと、いろいろお騒がせして!
私の雑誌の写真と記事は、3年前から、ずっとHPに載ってますが、今回ほどアクセスされたことないです!
今日質問と回答、再質問(あわせて、週明けに動画で全部アップします!要点は朝刊にも出ますが。
669日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:34:03 ID:bnljMN+T
>>664
昔はそこそこ右だって話よ
670日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:34:28 ID:YAQy+YGP
>>664
初期の頃はまだ読めると思うんだ、と言ってもそれほど読んだ事がある訳ではないけど
村上は1994は読んだ事ないけどほかはムズ痒い
671日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:35:15 ID:GY+pW3Oh
>>665
理解できなくていいから国政に関わらないでください
672高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 01:35:21 ID:qy+CwoC5
>>667
 誤爆だって恥ずかしくないよ?
673日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:35:38 ID:XadRfq6j
>>666
>そもそも文学の場合功績ってのがなあ

大抵の場合、社会批判・文明批判が評価されたんでしょ。

韓国の高銀も、もっと軍事政権批判・北朝鮮批判・米帝批判・日帝批判していれば文学賞ぐらい
楽勝で盗れていただろうに___
674日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:35:45 ID:VkIHlK8q
我が党の多士済々に渡る素晴らしい人材たちはどうして本人の地位で得られる権勢を
極めたあたりでやり過ぎをしでかして失脚への道程を自ら整えて行くのでしょうか?

かつての主席しかり今まさに火が付きそうなR4しかり
そのうち山田や赤松、今まさに権勢の頂点を極めてる仙石官房長官閣下も
手酷い反動が来ることになりそうでその来し方行く末を思うともののあはれを感じます
675日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:37:14 ID:ZfpKMnJ0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

676日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:37:31 ID:YAQy+YGP
>>669
三島が文章読本で結構評価してたよね、確か
677日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:37:51 ID:bnljMN+T
>>673
最強・無敵・絶倫の日本帝国軍の勇姿を描くんですね、分かります___
678日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:38:30 ID:WCpdMscX
>>669
もしかして息子が生れてから左側になったとか。
679日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:38:54 ID:cdJMSeFB
>>662
ちょっ・・・それは>>665の奥義!


>>666
そもそも健三郎って海外でも有名でしたっけ?
そもそもノーベル賞自体が武器商人でもあったノーベル自身の贖罪のために作られた側面がある以上、
平和賞もいらないと跳ね除けるのも難しいかも(後付部門ですが


【中日関係を鑑みて】菅民主党研究第195弾【売国します】
680日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:39:14 ID:bnljMN+T
文学の場合左だろうが右だろうが極端に振れた時点で読み物としておかしくなるからなあ
説教食らってる感じになる
681日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:40:06 ID:gFGmiRe5
>>663
さすが罰金は鮮度が違うな___
682日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:40:42 ID:6CaJwY7P
今日の18時前後ラジオをきいてたんだけど、
争点は尖閣問題。

FATがどうたら、信頼関係がどうの、安全保障がどうたらなど、

ま、中国がそもそも尖閣の領有権を主張している理由を
まったくもって話さないから胡散臭いとは思ってたんだが、

今思うと、「結局、中国のどう喝や圧力に譲歩し続けろ」という主張しか存在していなかった。

中国経済が専門の〜大学教授とかいろんな肩書きの人が集まって
ラジオで討論してこのレベル。

ひょっとして、大学教授ってねらー以上に馬鹿なのか?

知識の量と知能の高さはリンクしないんだね
683日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:40:55 ID:/7sSzbf6
>>539
お前の手には余る仕事なんだから黙ってろよチャンコロ
684日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:41:15 ID:nTN1Uu7q
>>674
いままでそれで成功したから
685日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:41:17 ID:zidUWkFA
>>680 預言の書 十二国記ですか____

しかし、我が党、なぜライトノベルレベルなのでしょうか?
686日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:42:00 ID:iWFojcgh
>>679
我が党の奥義っていくつあるんだろうな?w
687日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:42:10 ID:bnljMN+T
>>682
そりゃ教授とはいえそっち系の呼んでくればそうなるさ
だって田嶋が教授なんだぜ?
688日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:42:34 ID:XadRfq6j
>>682
>ひょっとして、大学教授ってねらー以上に馬鹿なのか?
>
>知識の量と知能の高さはリンクしないんだね

嘘を吐かずに要求される言説を紡ぐというのは高度な知識技術を必要とするんですよ__
689日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:44:14 ID:WCpdMscX
>>686
さらに秘奥義、究極奥義などまだまだあります。
690日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:45:08 ID:bnljMN+T
>>685
知らないからなんともw
漫画だとシャーマンキングなんかがそんな感じか
あれはあれで好きだったんだけど
691日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:45:13 ID:zidUWkFA
■奥義?

真偽拒否
9cmのブーメラン
トラス・トミー
ルーピー
審議熟睡
692日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:46:19 ID:YAQy+YGP
>>690
シャーマンキングってなんかあったけ?
昔すぎて覚えてねー
693日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:47:30 ID:VkIHlK8q
>>630
>うちもそろそろ従業員の馘首しなきゃもたなくなってきた。
>派遣は200くらい斬ったけど、次は契約社員。

実は建設業とかでもデータにはっきり出てたりすんだよね
ttp://www.mlit.go.jp/chotatsu/contractsystem/getsuji/nyusatsu/h22_nyusatsu.pdf
↑国交省でだしてる入札状況(速報)(PDF注意)でも月を追う毎に
出来るだけ満額で取ろうとし、とってるグループの割合がどんどん減って
叩いても取ろうとし、とってるグループの割合がどんどん増えてる
去年のデータと比べるとよりはっきりする。
今年の7月の速報値は年度末で苦しいかこの先苦しくなると予想して
今とにかく仕事を取ろうとして叩きにでたって業者がてんこ盛りの昨年度の
3月時と同じ状況になってるってこと。
これは実は非常に深刻な事態になってることを示唆してるんだけど、
それを指摘してくれる官僚はいないんだろうな。
まあ自民党でも気づいてないっぽいから応援団に守られて下々の声がまるで
聞こえない我が党にいたっては未だ未だ有頂天の最中にいるんだろうけど。
694日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:47:41 ID:wcRu7zcC
>>660
と、言われて切れたオバマが>>600
695日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:48:52 ID:bnljMN+T
>>692
俺もよくは覚えてないけど、なんつーかこう憎しみの連鎖云々的な話があったりしてた
696日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:50:04 ID:pgOsQ4LH
>>649
そりゃ平和賞の由来が…あれですし
697日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:50:07 ID:/7sSzbf6
>>687
すごく納得しました
698日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:51:34 ID:d4phbntz
明日、ラ党に政権が渡ったら円高とまりますか?尖閣諸島は守られますか?日本海のままですか?
教えて下さい________________________________________________
699日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:52:20 ID:Y9gclPLX
日本のメディアが重用する「学者」「知識人」て、日本が悪いと言ってないと死んでしまうと思ってるんでしょ(と、曖昧にしておく)。
なぜなら、彼らが礼賛してきた中国や北朝鮮、ソ連などなどの体制下で、あんな大嘘ついてたら
人民を誤った道に煽動しているとして、簡単に排除されてしまうレベルだもの。
だから、ずっと日本が悪いと言い続けるしかなく、自分の頭が悪いとは言えないし、認めないんだよ。
700日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:52:28 ID:2KG4/5mn
>>682
「ノーベル平和賞が一切中国に妥協しなかった」点が一般レベルに周知されても同じ主張を続けるんだろうかw
701日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:54:11 ID:bnljMN+T
>>699
日本の知識人って本当に知識だけだしね
国や民族ってのがどうして固まってるか考えてない
同じ価値観を共有していけるメリットを思いつけない時点でもう・・・
どれだけがんばっても肌の色は変わらんし母国語も違うのにな
702高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 01:55:28 ID:qy+CwoC5
【よくわかる】菅民主党研究第195弾【現在与党】
703日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:55:33 ID:WCpdMscX
>>698
どんな名医でも重体患者を一晩で直すのは無理。
運良く完治してもそこから長く苦しいリハビリが続く。
704日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:57:07 ID:rAtpzRQ+

俺たちキムチ同志、とってもクサイお!

http://mainichi.jp/select/wadai/graph/ozawa/29.html

705日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:57:16 ID:rwHDXu+t
我が党初代にして
「財務がわかるの彼しか居ない」
と言われた腐爺さんも円高容認姿勢だったシナぁ
Co2、25%offの公約といい「モノ作って国外に売る商売は辞めろ」ってことじゃないかな?
代わりに林業農業介護やれ、と。

「コンクリートから人へ」で土建屋に「死ね。死にたくなくば業種変えろ」って言ってたようなもんで、
今度は製造業に死ね・国外へ出てけって言ってるんじゃないかねぇ。
706日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:57:17 ID:PgcIkS+K
>>703 独裁という名の劇薬を使ってみましょうか___
707日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 01:58:50 ID:v476WULB
どうする!?菅内閣! 日中中間線付近に中国軍艦展開する挑発行為 海自護衛艦と米軍艦船と睨み合い
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286556564/


もう全部クソ鳩のせいだ
708日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:00:15 ID:pgOsQ4LH
小沢が種をまき、鳩が種を突付いて、石を設置したらこうなった
709日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:00:45 ID:JSawhu6W
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  ) >>707
     .i /  \  /  i )  私なら話し合えた
      i   (・ )` ´( ・) i,/   
     l    (__人_)  |     
     \    `ー'  /   
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
710日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:01:45 ID:+/kaEnOw
仙谷とか菅はもう限界なんじゃないか
チンピラ小物の本性が全然隠せなくなってきてるぞ
711日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:02:37 ID:cdJMSeFB
>>686>>689
いくら奥義や秘奥義があろうとも、逃げるのが下手な以上は戦上手とはいえませんわな。



【本当に恐ろしい】菅民主党研究第195弾【貨幣の価格】
【脱小沢なんて分裂のもと】菅民主党研究第195弾【睡魔に誘われふねを漕ぐのさ】
712日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:03:09 ID:NlF9IH2m
>>704
wwwww
写真と説明が合ってないんだがww
713日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:04:13 ID:I3Ge9flV
>>701
昔から、漠然と感じる(誤解してしまう)んだが、
「知識人」って蔑称じゃないのか、なんて思うことがある。
PDSCどれも評価されず、
あえて「知識」量を一番の特長として称えられるってのが。
714日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:04:28 ID:WCpdMscX
上野公園の鳩は糞害が酷過ぎる為に餌やりが禁止になったんだよね。
715日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:05:09 ID:nTN1Uu7q
>>710
昔からずっと隠してないよ?
716日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:05:19 ID:VrWDTqfu
>>709
はっきり言ってあんたはルーピー。
あんたに比べりゃ他のみんなはまし!
逃げ逃げ逃げてもう平気だと思った途端に
あらあらこりゃまた幸さんが、
ローラースケート滑らせて頭をゴチンと叩いてく。
717日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:06:43 ID:XadRfq6j
>>714
>上野公園の鳩は糞害が酷過ぎる為に餌やりが禁止になったんだよね。

近隣住民が憤慨したんですね。
718日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:06:52 ID:bnljMN+T
>>713
単純に知識を持ってるなら十分尊称に値すると思う
ただ今の知識人は思想が過度に偏ってるのが多数だから・・・
偏った知識は偏った世界観でしか成立しないからねえ
719日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:07:48 ID:nTN1Uu7q
>>703
今度は失われた10年じゃ済まない。麻生の「全治三年」もだいぶ甘い見通しだったと思う。
720日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:08:46 ID:YAQy+YGP
        
      「YY7         
      〉   `ヾヽノ´⌒ヽ,,     
     ∧  γ⌒´      ヽ,    
     {ヽヽγ          )   >>508
     {ヽヽi / ""⌒ヽ、    )     自分で蒔いた種拾う努力をするお
    〈\__!/  ー   ーゝ、、ミ      
    ``` |   (。 )` ´( 。) /    
       \__(.__,、_)__ノ     ポッポー    
             `○  ○ 
     ○  ○           ○
721日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:09:13 ID:Yjy/z5v7
>>704
ピンクレディでこんなのあったな。
722高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 02:09:57 ID:qy+CwoC5
 全然関係ないけど郷ひろみの最初のヨメ(名前も顔も知らん)はテレビに出るときに
「私は芸能人じゃなくて文化人だからギャラも文化人レベルで出して」と言ってたそうだ。
723日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:10:52 ID:/7sSzbf6
菅首相と稲田議員の代表質問を一問一答形式にしてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12348142

暇人もいるもんだわ
でもわかりやすい
724日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:13:09 ID:zP/ADSiF
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   
      l  (_人__)   |  実は選考員でした
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |
愛の説教部屋360(ノーベル賞 選考委員に 平和賞)( ゚д゚)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286557750/
725日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:13:44 ID:XadRfq6j
高千穂ニムのようなおっさんが二谷友里恵の名前を知らない振りするとは・・・・
726日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:14:51 ID:FCSJkjRw
【ノーベル平和賞】「対抗措置を取ると中国の評判に悪影響をもたらすだろう」−ノルウェー外相[10/10/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286554417/
727日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:15:14 ID:PLvONpuo
>>719
クレーマー応援団と我が党以下のお花畑を
アンダーグラウンドに追い詰められるとあれば、
甘受できる犠牲だろ。
728日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:15:27 ID:+/kaEnOw
>>715
テレビと新聞をボケーっとみてるだけの人にすらばれ始めている
729日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:18:06 ID:V05r5bFW
【勉強はできても】菅民主党研究第195弾【賢くはない人たち】
730日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:18:23 ID:YAQy+YGP
>>728
ほんとに?
731高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 02:18:31 ID:qy+CwoC5
>>725
 そんな新しい人は知らん。
732日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:19:32 ID:LZYYj3dz
>>722
リーに捧げるヘンな歌ありましたよね
733日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:21:31 ID:kzDXEaEw
>>659
ノルウエーの森って高坊の頃読んだけど、アレ官能小説とどう違うん?
いや、突撃隊は面白かったけどさ。
734日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:24:04 ID:Abfi4bAz
>>693
その資料見てちょっと背筋が寒くなった。
物凄く差別的な表現だけど、土建業で人工仕事しかできない低学歴に死ねって言っているようにしか見えない。
まだ若い者はいいけど土建業で食ってきた爺さんの人工さんどうするんだろう?
冬場なんか黄金町でたき火している土建労働者、マジで冬越せないんじゃないか?
735日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:25:59 ID:nTN1Uu7q
>>734
「政権に文句があるなら官邸に突っ込むべきだ」
736日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:27:51 ID:/7sSzbf6
>>731
そりゃそうだ
ダディがリーと呼んでた人なんて知るわけないわ
737日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:33:47 ID:LZYYj3dz
>>734
湯浅が何とかしてくれますよ________________
738日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:36:20 ID:ufBVBzXQ
>>736
けんか別れした事務所に
箱根からこっちに戻るとぬっころすと言われたことなんて
知りませんよ
739日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:36:41 ID:HzjateqN
【ノーヘル賞受賞記念】菅民主党研究第195弾【ゲバ棒規制】
740日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:41:24 ID:l/sDWQ6h
>>682
>>687
私もそのラジオを聴いてました。犬HKです。
ゲストの一人が、元外務省だった元防衛大学教授で、電波を撒き散らしてました。

曰く、尖閣諸島の領土問題は棚上げすることがケ小平との約束であったのに、日本は船長を逮捕した、
今回の事件は、日本が約束を破ったことが発端だ、とのことです。

どこの国の防衛大学教授だったんだよ!
741日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:44:45 ID:zti+Xjyq
>>594
さつきの服装は、代表質問で登壇しても違和感無い。
R4の服装は、衛視につまみ出されても違和感無い。


ファッション誌には、まず取り上げられないと思うが
ミズポだってチバーバだって、衣装代は相当かかっていたはずなんだぜ?
大臣だったからこそ、注目度は高かっただろうしw
742日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:45:08 ID:WQjiGux/
>>733
あれ?そんな話だったんだ
高校か中学の教科書に載ってた記憶あったんだけど同じ作者の別作品だったんかな
743日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:47:31 ID:zti+Xjyq
>>732
サビの部分が 「ゥリーーーーー!」 としか聞こえない歌ですね
744日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:48:10 ID:PLvONpuo
>>734
銀行的に建築業界からは絞れるだけ絞れたんで、
後は必要最小限の業務遂行力と廃棄物しか残ってないみたいな。
745日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:48:17 ID:HzjateqN
>>741
我が党って基本的に勘違いの上に成り立ってるやつしかいないからな・・・
746日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:48:55 ID:OlFllprQ
ミスター年金とかもはやどうでもいいので
ミスター経済とかミスター外交とかミスター国家運営みたいな人は我が党に居ないんですかね?
というかぽっぽさんやクダさんの得意分野って何でしたっけか?
747日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:50:02 ID:WQjiGux/
まあ閣僚を任された人間ならそれなりの衣装は着てて欲しいよ
我が党大嫌いな母親もチバーバの服は褒めてた
トミ子の服がアレ過ぎるせいかもしれんが
748日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:51:07 ID:Yjy/z5v7
>>742
>>659の言ってる有名コピペをコピペする。


ノルウェイの森のあらすじ

親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。
でも直子はメンヘルで施設に入ったお。よく分からないけど、直子は大事な女性だお。
とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
749日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:51:33 ID:n5er36HT
>>630
>そのうちポッケに片手突っ込んで答弁
どうせならノムタンを見習って両手突っ込めばいいのに。
750日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:52:56 ID:ufBVBzXQ
>>748
読んだときには気がつかなかったが
確かにこの通りの話だったなw
751日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:53:09 ID:pgOsQ4LH
>>749
両手にはくるみを握らせておきましょう
752日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:53:49 ID:Yjy/z5v7
さつきの国会質問、つべに上がってたから貼っておく。
全部見て欲しい。かなり凄いから。
http://www.youtube.com/watch?v=Trw8Ri76oKo
753日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:54:04 ID:LZYYj3dz
>>751
上着のポッケにはパクったみかんを入れておけば完璧ですね。
754日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:54:14 ID:HzjateqN
>>746
大臣になる人間がミスター年金とかミスター高速道路とか分野が細かすぎるんだもん
それも鼻くそみたいなレベルでそう言われてるんだ

それを踏まえると
お察し下さいとしか言いようがない
755日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:58:04 ID:HzjateqN
>>752
2323と結婚するだけあるわ・・・誰もかなわねえよ
756日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:58:35 ID:WQjiGux/
>>748
教科書に載ってたのはきっと勘違いだな
別の作品が載ってて作者紹介のところで「代表作:ノルウェイの森、他」って書かれてたにちがいない
757日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 02:58:58 ID:pgOsQ4LH
>>746
ミスターブレ、ミスターイラ
758日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:02:35 ID:WQjiGux/
さつきはどうも人間的に好かん
けど稲田さんといい代表質問は女の方がズバズバ言ってて男の方はどうにも物足りない
参議院で代用から「あなただけに見せてもいい」の言質を取ったあの人も質問立ったら面白そうなんだが
759日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:04:55 ID:ufBVBzXQ
>>752
蓮舫同士へのブーメランだけ取り上げられるのは気の毒というか
…脇が甘えのが悔やまれ…いや、ざまあみろ我が党のすごさを思い知れですね
760日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:06:06 ID:n5er36HT
>>754
ミスターこんにゃくゼリーもいれようか。
761日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:06:24 ID:PLvONpuo
建築・土建屋が嫌われて、現在干されつつあるのは、
バブルの戦犯の業界として責任追及がいまだなされているからか?
国レベル、多数の預金者のカネを扱う誰かが、
責任回避のためにそう仕向けておるのかもしれんが。
762日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:09:35 ID:HzjateqN
>>758
           ノ´⌒ヽ,,   
       γ⌒´      ヽ,  
      // ""⌒⌒\  ) 
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
       !゙   (・ )` ´( ・) i/   < あなただけには見せてもいい
       | ∪  (__人_)  |    
      \    `ー'  / 
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  ( )  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
763日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:16:04 ID:HzjateqN
某所からコピペ

>454 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2010/10/06(水) 22:39:21 ID:4Wl3yDuV
>>>440 
>水戸黄門も、石坂浩二が勘違いクリエイター振りを発揮して落ち込んでた気がする 

>472 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2010/10/06(水) 23:10:07 ID:srcRpW80
>>>454 
>そういやそんな事あったな 
>
>石坂浩二が俺様の水戸黄門を作ると言って、黄門様からヒゲを取り 
>チャンバラやらず、印籠で解決することをやめ、史実を再現するとか言って 
>スタートしたはいいが視聴者から不評 
>結局、次の部からはヒゲ、印籠、チャンバラをスタッフから押し付けられてちぐはぐな水戸黄門の出来上がり 
>石坂浩二がガンで降板してから里見浩太朗が配役されて通常の水戸黄門に戻って盛り返したんだよな 




何が言いたいかというと、普通の事をやりなさいということです、我が党は聞く耳もたないでしょうが・・・
764日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:18:12 ID:WQjiGux/
つーか平ちゃんは顔が若すぎて違和感ありまくりんぐだったから
765日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:22:32 ID:zti+Xjyq
>>752
答弁に立つ我が党大臣が、そろいもそろって
 「片山議員から○問の質問がありましたが・・・」って、質問の数を念押ししてるのが
なんとも情けな・・・誠実さを感じさせました____
仙谷に至っては
 「これだけ質問あったけど、アイツとアイツとアイツが答えたから、何も言わん!」てな調子で
渡された棒読みするより、ずっと合理的な答弁でした____
766日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:25:28 ID:/7sSzbf6
>>763
水戸黄門は権力争いの道具として水戸藩が宣伝のために作った芝居だという。
つまり元祖電通のイメージ戦略で作られたわが党
767通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2010/10/09(土) 03:28:38 ID:+t2FlwOw
>>763
元納豆県民としては、あの石坂黄門はアリだったんだけどね・・・・・・・。

ま、リアルにしすぎると
“御乱行の挙句強制隠居&おめーの家は将軍職無しな!&何か文化的なことやれやゴルァ!!”
とイメージ打ち壊しになってしまうんだがww。
768日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:30:38 ID:6W3Av1Nt
それにしても円高どうなるの?
今までの最高値は1995年4月19日に付けた79円75銭だそうだよ。
今81円台でしょ。
これ突破しそうだよ。
そう言えば1995年の時も社会党が政権与党に居たんだよね。
社会党が政権をとるとろくでもないや。
769高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 03:31:17 ID:qy+CwoC5
>>763
 「そもそも諸国漫遊してねーし」ってトコまで突っ込まれた挙句に最終回に
ヒゲ生やしてエピソードゼロ的な位置づけで終わって再放送される事なく黒歴史。
770日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:34:02 ID:1apbUTuE
>>763
聞く耳持たないとかそういう次元じゃなくて
我が党は普通の事ができないやつの集まりですよ?
それができるなら我が党議員になんぞなっとりません
771日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:34:46 ID:sqW+NNXM
あれは「水戸黄門」だと思うから違和感を感じるんだ、「水戸光圀物語」だとしたら結構面白かった
ウリんとこでは再放送やってたから、その時に見たおw

>>768
為替を見守り隊_________
772日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:37:59 ID:WQjiGux/
あれ?いきなり82円いったぞ
773日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:40:28 ID:LVTDQL9+
     、、__
    ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ
    ミ:::::;r―――-、:::|
    |::::::|。0      |:|
    |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |/
    r‐、! =・- =・- |
    l (     ヽ,  |  今の建設企業数51万社は多すぎる
     `l ヽ  _¨´ イ
      l、  'ー=‐ /    20万以下に減らす必要がある
        ヽ、ニニ,,/
      /    ヽ
      ||    ||
      U    U
      ノ| /ヽ |
     (__ノU  .U

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C06203.HTML
774日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:40:43 ID:6W3Av1Nt
>>772
そういう値であっても、最高値すれすれみたいなものだから
怖い怖い。
それに一気にこんな高値になったのがおかしいんだし。
去年より10円以上も値を上げたんだからさ。
775日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:41:57 ID:9pPdMtul
>>773
我が党は実に合理的精神に溢れていますね________________________

こいつら全部タヒね
776日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:44:09 ID:9pPdMtul
ようやく追いついた

>>774
これが数年かけて10円以上円高だったら理解できなくもないが、
欧米の経済情勢の悪化でなし崩しだからなぁ。

そういやぁ、アメリカの週刊銀行倒産とか、
PIGSとかどうなったんでしょうかねぇ。
777日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:45:09 ID:6W3Av1Nt
>>773
後の建設業の31万社分の新しい産業を考えられたら
減らしても良いけど。
その建設業界の人がきちんと働けるような産業ね。
前立には出来ないだろうな。
778日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:45:16 ID:l9+BS6+J
>>768
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }  1993-4年 大蔵相
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト、  
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : 
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : : 
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : 
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :

で、95年は経済ド素人の武村正義
今回も全く同じパターン
779日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:45:27 ID:4sY9Hq+c
連休明けたらどうなるのっと
780日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:46:51 ID:HzjateqN
うちのアホな議員も国交委員会だったなあ

いつも週末に駅前でなんやらわめいているけど、話に全く中身がない
781日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:54:22 ID:LVTDQL9+
高速無料化の批判で料金所のオヤジはどうすんだって話題で
自然淘汰が当たり前みたいな我が党議員の発言なかったけか?
ググったけど見つからなかったorz勘違いだったか…
782日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 03:55:41 ID:UEYAEgxJ
>490 なるほど、ではこう付け加えるべき。
「しかし災いの種だけは蒔いてゆく」
783日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 04:00:35 ID:XadRfq6j
2009年3月
高速道路無料化問題を民主党の赤松広隆議員に聞く
ttp://www.fujibuturyu.co.jp/headlines/090316/01.html

>―― それでも、民主党政権になるのは不安だ…という人が少なからずいるのも事実だとは思いますが…。
>
>赤松 我々は別に革命を起こすわけではありません。負の遺産も良い遺産も受け継いでいきます。自民党がやったん
>だから知らないよとは言いません。悪いものは少しずついいものに変えていくだけです。幸い民主党からは自民党から
>来た人もいっぱいいるし、大臣経験者もいる。財務、通産、総務省などから若い官僚の人たちも入っていますし、行政
>の仕組みを理解している人たちはたくさんいます。いま、世論調査で「次の選挙でどっちに投票しますか」と質問すると
>圧倒的に民主党が多いんです。しかし支持政党では自民党の方が高い。つまり元々は自民党支持者だけど、天下り
>や無駄遣い構造は自民党では変わらないと思っているんだと思います。我々は街頭で「1回やらせてみてください。
>もしマニフェストで約束したことができなかったり、期待はずれだったから、民主主義なのでまた変えればいいじゃない
>ですか」と訴えてきているんですが、そうした訴えが徐々に浸透してきているのではないかと感じています。
784日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 04:07:44 ID:2LnvDpeo
>>763
石原め・・・
785日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 04:21:31 ID:HzjateqN
>>784
元スレ特定すんなw

まあ、わかるかw
786日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 04:25:02 ID:XadRfq6j
アイマスやったことないから何の話かわからない。
787日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 05:04:18 ID:N4FDj9No
>>772
さつきタンは、最低最悪89円位でないと
国内経済が立ち行かないって言ってなかったか_____
788日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 05:31:10 ID:1Jv41eWC
>>783
一度やらせたら大変なことになったな
我が党にとっても野党を続けて「政権交代」をバカみたいに叫んでいたほうがよかったよな
789日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 05:35:41 ID:pohjLhDZ
民主党ジョーク

──現場で命を張ってる人たちに『日本の為に頑張って損した』と一瞬でも思わせるような政治でよいのか?

日本の為に頑張って損した、それは私どもも同じ思いです
790ゲル首相・ヒゲ防相を見たいyo ◆iCWygkFbHk :2010/10/09(土) 05:41:38 ID:QRuWunfb
 おはようgd研。
 為替レートの話は聞くたびに鬱になる。外交安保も経済も駄目では何のための
政治なのかと、政治主導じゃなくて官僚丸投げの方が余程良かったジャン。
 円よりもウォンの方が上昇してきているのがまだ救いか。でも韓国・EU間で
FTAやられちまうし。我が党でもFTAの推進はマヌケストに書いてあったと思う
けど、何やってんだか。
 うーん、朝起きで81円のニュースは効いた・・・・棒をつける気にもならん
791日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 05:42:55 ID:VNMr5X3b
笑らえねーよ!
792日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 05:43:46 ID:Pv2wiEbZ
> 何のための政治
民主党の、民主党による、民主党のための政治
793日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 05:47:24 ID:wjMtTTdv
ニュー速にあったんだけど凄いねこれ

307 名無しさん@十一周年 New! 2010/10/09(土) 05:18:58 ID:78q8Z41o0
仙石のお膝元・徳島自治労の正体
http://niceboat.org/10/s/10ko192686.jpg
794日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 05:55:09 ID:M48SU+z1
>>773
今日も頭が沸いてて頼もしいですね前カスさんは(´∀` )
795日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 06:12:49 ID:mduEpnxy
大風呂敷政党、イラ管、ゴク仙、小澤一郎こと小沢一郎、ルーピー
796日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 06:35:27 ID:Bzm85wOh
>>793
そのネタ遅すぎ。
797日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 06:48:14 ID:EJHHKyqE
【ハイパー円高】菅民主党研究第195弾【何事も見守り隊】
798日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 06:48:14 ID:kCoZ6fAZ
かなり遅レスだけど、今平和賞の受賞者知った(w

どーすんだろうね、マスゴミ。
化学賞の受賞を煽って誤魔化そうと思ったら、思いっきり
尖閣にリンク、ひいては我が党をクローズアップしちゃう
結果になっちゃった。

まあ、去年の平和賞はあったことに、今年のは無かった
として誤魔化すんだろうな。実際のところ、去年のも無かった
ことになりつつあるけど。
799日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:05:19 ID:CCho2ZOD
>>529
もはや、政府のテイを成していないな。全員、その場の思いつきで発言して
行動してるだけだな。閣議で、何を話してるんだ?今日の料亭何処にするとかか?
800日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:06:21 ID:vUrk8vt4

中凶が、ノルウェー大使に抗議=ノーベル平和賞めぐり

”なりふりかまわず”としか思えん。
801日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:08:50 ID:nLRj2NTc
【菅中拝】菅民主党研究第195弾【賤国】

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286575027/
菅中拝(かんちゅうはい)と賤国(せんごく)
802日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:11:34 ID:Ks5DUIBJ
>>798
映画のバトルランナーがフィクションに思えなくなっちゃった_____
803日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:11:50 ID:dDkPBAfA
>>761
何言ってんの?
バブルの戦犯は不動産屋と証券屋でしょ。

建設土建屋が干されてるのは、談合の件からでしょ。
価格カルテルとかダンピングと違って一般的な情報弱者にも判りやすいからな。

@正社員になりたい派遣とかフリーターが、土建屋ならそこそこの給与水準
で直ぐ正社員になれるよと、言われすぎて脊髄反射になってる件も
804日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:12:20 ID:omXKlqCF
>>798
【アサビー】 社説:平和賞―中国は背を向けるな
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
> 内外で強硬な姿勢をとることは、長い目で見て中国の利益にならないだろう。
>経済発展を続けても、普遍的な価値を大切にしなければ真の大国として認め
>られないことに、中国当局は早く気づかねばならない。

【3K】 【主張】劉氏ノーベル賞 国際世論が迫った民主化
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/101009/chn1010090319002-n1.htm
> 同時に委員会は「大国になった中国に対し批判すべきは批判しなければならない」
>と中国の民主化を求めた。これが国際世論であると中国指導部は認識すべきだ。

【嫁売】 ノーベル平和賞 中国に民主化を迫る授賞だ
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20101008-OYT1T01556.htm
> 国際社会で責任ある地位を占めようとするのなら、中国は劉氏のノーベル平和賞
>受賞の意味を重く受け止めなければならない。

【日経】 劉氏への授賞決定が問う中国の人権 
ttp://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE3E4E2E4EAE3E1E2E2EBE3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
> 中国経済は世界をけん引する。だが人権や自由、法の支配という人類共通の価値に
>背を向けたままでは世界の尊敬は得られない。今回の平和賞決定を機に共産党政権が
>人権の尊重に思いを致すよう、強く望む。


【変態】 社説:ノーベル平和賞 中国民主化への期待だ
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20101009k0000m070089000c.html
>胡錦濤氏やその後継者が、思い切って憲章を実行すれば世界の政治史に
>特筆される大改革になる。ノーベル平和賞の連続受賞は間違いないだろう。


どこも「中国、人権をちゃんとしろ 国際世論に気付け」って程度ですかね
お花畑の変態以外はw
805日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:22:07 ID:QLsct9CP
R4が「混乱を招く受賞に意味があるのか」ってつぶやいてたけどすぐ消したっていうのを+で見たけど見た人保存した人いる?
806日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:28:40 ID:refdV5kj
レンホーとアグネスは中国に祝電送るべきだと思うんだ
日中同時ノーベル賞受賞は嬉しいですね!みたいな感じで
807日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:40:04 ID:kCoZ6fAZ
>>804
つうか「ある意味正しいお花畑」なんで、むしろ変態に好感触(w
808日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:42:24 ID:wPLM5tWD
センゴクさんのブチ切れ方が
うちの会社の労組のお偉いさんwと似ててワロタ。
809日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:43:55 ID:cajjddyd
>>788

> 一度やらせたら大変なことになったな

 おいおい、何、マスメディアに洗脳されてんだよ!

 こいつら、3回目だぞ、3回目!

 まったく「仏の顔も3度まで」って気分だ。 orz


810日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:43:57 ID:mCosJH3U
平和章受賞した人の奥さんが行方不明らしい
811日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:46:56 ID:9gIHtdUD
もう世界規模で中国に経済制裁した方がよくないかな?
毒食材も排除できるしさ
812日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:49:07 ID:nLRj2NTc
今週の毒食材

茶葉からレアアース検出、成長剤で添加、使用禁止の農薬も―北京
http://toanews.com/2009-02-07-09-36-35/5388-2010-10-08-09-17-57.html
2010年 10月 08日(金曜日) 18:17
813日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:51:11 ID:3DzgbycK
>>810 欧米に「劉さん解放しろ」って言われてるのに、奥さん消すとかぱねぇ。
814ゲル首相・ヒゲ防相を見たいyo ◆iCWygkFbHk :2010/10/09(土) 07:53:39 ID:QRuWunfb
【おはようからおやすみまで】菅民主党研究第195弾【暮らしをみつめるだけ】
815日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:54:49 ID:h+/5lZQs
おはくだ

>>777
そこで介護と林業じゃないですか__
実際に転職にあたっての職業訓練の道筋はよういしません(キリッ

>>783
こうやって平気で嘘をつけないと我が党の議員になる資格はないのがよくわかります

816日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:57:35 ID:i+T8gdbM
>>805
これマジ?自分も詳細知りたい
817日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 07:59:29 ID:omXKlqCF
>>813
  ノーベル平和賞受賞者の奥さんが失踪
→ 数日後、強姦された遺体で発見
→ 容疑者発見
→ 逮捕しようとするも容疑者が発砲してきたため、やむなく射殺

一件落着アル
818日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:02:03 ID:iEm1CEQF
劉暁波氏のノーベル平和賞受賞は、共産党北京政府の専横を苦々しく思って
いる中国人民にとっては祝福でしょうし、共産党北京政府に媚びる連中に
とっては凶報でしょうな。
果たして我が党は、北京政府を苦々しく思っている方か、媚びる方か
どちらに立つのでしょう。
819日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:02:41 ID:EBdITd5w
おはぐだ

しかし、白人も嫌味ったらしいことやるな
820ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 08:05:50 ID:uvgbDd/1
おはよう、gd研。

>>812
< `∀´> 「それだけじゃないニダw」

中国製たばこから有毒重金属、13ブランドから「鉛」「ヒ素」「カドミウム」―豪州 Record China 10月8日(金)22時32分配信

 2010年10月7日、オーストラリアのシドニーで開催中の第9回「アジア太平洋たばこ対策会議」
で、中国製たばこに鉛やヒ素、カドミウムなどの重金属が含まれている実態が報告された。人民
網が伝えた。

 会議では中国製とカナダ製のたばこの比較結果が報告され、中国製の13ブランドから鉛、ヒ素、
カドミウムなどの重金属が検出されたことが明らかになった。その含有量は最高でカナダ製の3倍
に達したものもあった。カナダは法律でメーカーと輸入業者に金属含有量の検査を義務付けて
おり、そのデータが衛生当局から公表されたばかりであることから、比較の対象として選ばれた。

 2003年に世界保健機関(WHO)で採択された「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約」
(たばこ規制枠組条約)には中国も締結国として名を連ねている。調査チームの一員であるカナダ
の専門家は「中国人はたばこが人体に及ぼす害について知らなすぎる。政府は国民をたばこの
害から守るため強力な措置をとるべきだ」と話した。(翻訳・編集/NN)

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000027-rcdc-cn
821日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:10:29 ID:JVr7Xzn7
そんな事より、クダさんの週間夕食メニューをまとめてくれ。
参考にするから。
822ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 08:12:08 ID:uvgbDd/1
>>819
つうか、平和賞そのものが影響力が強いんですよ。というか他のノーベル賞と違って異質。

( ´∀`) 「まあ、悪い言い方をすれば他のノーベル賞は『研究バカ』に贈られるものだけど、
      平和賞だけは『本物の馬鹿』に贈られるようなものだしw」

< `∀´> 「では、イグノーベル賞は一体、なんにか?」

( ´∀`) 「ありゃ、ジョークっすよw いわゆるパロディーw」
823日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:12:47 ID:WQjiGux/
【中国】ノーベル平和賞受賞 劉氏の妻、連絡途絶える 当局によって連行か
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286572268/

ひでえ国だ
無事であることを祈る
824日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:14:16 ID:wiepTa3F
建設業に変わる新しい産業はすぐには見つからないし、公共事業
はしないと経済はおかしくなるから・・・

例えば文科省と観光庁が連携して、観光用の箱物・道路整備を
したら、後世に観光資産を残すことになる。

いま話題の奈良の大極殿は200億、ただの箱ものではないから
観光資源として200年年以上は持つだろうww

復元したら観光資源になりそうなものは、日本各地存在するから・・
城が好きだから復元してくれたら、即効で行くww

官公庁の建物も日本風・ギリシャ風とかの観光資源になりそうな
ものにすべきww
都庁はマクロスww
825日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:15:44 ID:omXKlqCF
>>823
>劉暁波氏の妻、劉霞(リウ・シア)さん(49)は8日夕、朝日新聞の電話取材を受け、

>その後、電話も通じなくなり、自宅周辺を警備していた警察官は「すでに自宅にはいない。
>郊外に行った」と説明した。


まったく酷い(新聞社を抱える)国ですね___
826日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:15:46 ID:nLRj2NTc
  ___   
 |___ミ      >>820
   .||  ヾ ミ 、     
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,     
  / ⌒二⊃=|  |∵.
827ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 08:16:06 ID:uvgbDd/1
円高、必要なら断固たる措置=介入「長期間、大規模でない」―G7出席の野田財務相 時事通信 10月9日(土)8時5分配信

 【ワシントン時事】先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)などに出席するため
ワシントン訪問中の野田佳彦財務相は8日夕(日本時間9日朝)、記者団に対し、
1ドル=81円台に突入し、約15年半ぶりの高値を付けた円高の進行について「より
一層、重大な関心を持って市場動向を注視したい」と述べた。その上で、足元の円高
への対応としては「必要なときには介入も含めて断固たる措置を取る」と表明した。

 野田財務相は同日開かれるG7について、9月に実施した6年半ぶりの為替介入が
「長期間にわたる大規模な一定の水準を目指した介入ではないと説明したい」との
意向を示した。現在の円相場が過度な変動に当たるかどうかは「よく考えて判断したい」
と述べるにとどめた。 

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101009-00000032-jij-int

>介入「長期間、大規模でない」
(;´∀`) 「いや、だからね、規模の話とか期間の話とかしちゃうから、『為替操作じゃ
      ねえの?』とやられちゃうんだけどw」

<,,‘∀‘> 「『必要な時期に必要最低限』というのが正しいの♪」
828日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:18:16 ID:7++aYzzz
聞き間違いかな〜
今フジTVで、鼓舞を「こまい」とアナウンサーが読んだような
829日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:21:52 ID:3DzgbycK
>>817 普通にありそうだから困る。
830ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 08:24:47 ID:uvgbDd/1
>>829
それやっちゃうとシナーが袋叩きになるんじゃないの?
831日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:26:09 ID:omXKlqCF
クダさん、お仲間ができてよかったですね♪

【国際】劉氏のノーベル平和賞受賞…潘基文国連総長、受賞歓迎や劉氏の釈放要請には踏み込まず、中国への配慮を示す声明発表
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286580041/
832日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:26:27 ID:wiepTa3F
>>829
ノーベル平和賞を、次々授与したらいいよww
833日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:30:04 ID:9gIHtdUD
>>828
もう何年も前から、フジのアナの言葉遣いはアレだよ
古くは有賀さつきとかかな?
そんな局が凾フ読み間違いを叩きまくってたという
834日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:32:27 ID:Ks5DUIBJ
>>825
アカピといいNHKと言い
マスコミって何で秘密事をペラペラと_____
835日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:32:44 ID:kCoZ6fAZ
>>833
そりゃ、第四の「権力」を標榜する「機関」は、無謬性を持ってますから。
836日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:32:44 ID:8lUrjiFW
>>831
来年は国連事務総長の選挙だもんなぁ・・・

今、中国の不満を買ったら再任は拒否権発動されて無くなる (棒
837日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:33:41 ID:OP7wU6z8
>>833
というか、最近のアナウンサーは平気で噛みまくるからな。
どっかの高校の弁論部員にでも読み上げさせた方が、聞きやすかったりして。
838日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:33:48 ID:eW5Bmw+A
>>828
言ってたね。
訂正するか?と思ったけど、そのまま「こまい」って読んでた。
839日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:36:44 ID:3ZLHjmKY
>>838
「もうね、原稿に全部ルビふったらどうですか?w」

ああ、ブーメラン。
840日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:39:01 ID:Bzm85wOh
>>833
アナウンサー学校とか専門教育まったく受けないで、
実地でいきなりに近いからなぁ。
841日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:42:04 ID:Ks5DUIBJ
こまいは地元で小さいって意味じゃったなぁ_______
842日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:42:08 ID:wiepTa3F
ルビふっても、読めないアナウンサーがいると思うw
843日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:42:44 ID:Q9lAZbwL
ああ、だからルーピーなんですね___
844日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:43:30 ID:SCw5QuSL
ロボットでいいじゃん
845日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:45:28 ID:8M5MJE6W
moriyukogiin 森ゆうこ
小沢さんの説明は変遷していない。
記者会見を重ねる度により詳細な説明を求められたから答えたまで。
その点についてまとめたものがある。2,3日中にupします。

これは楽しみですね_
846日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:46:31 ID:Ks5DUIBJ
ペラ菅ペラゴミ
847日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:46:35 ID:EBdITd5w
代表質問の実況で「初音ミクにでも読ませとけ」ってレスがあったっけ
848日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:47:18 ID:8PGUOmTo
>>828
別のやつは逆鱗を「ぎゃくりん」と読んでたぞ同じ番組内で
849日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:47:31 ID:8lUrjiFW
>>841
タラの仲間じゃろう。

もう少ししたら旬。 (棒
850日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:47:55 ID:XadRfq6j
>>845
>森ゆうこ


>森裕子参院議員が日刊ゲンダイのコピーを民主党議員に配布
>http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100129/stt1001290035000-n2.htm
>
>27日午前、民主党の衆参国会議員の国会事務所のポストには、「民主党衆参国会議員各位これを読めば
>石川議員逮捕の背景が分かります!!」と書かれた森裕子参院議員のメモと検察を批判する記事を載せた
>日刊ゲンダイのコピーの束が投げ込まれた。党内でもあえて小沢氏擁護を声高に叫ばなければならないことが、
>親小沢派議員の苦しい立場を示している。



ああ、この人か_______________
851日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:48:08 ID:oXcci5p5
>>845
「楽しみ」に棒をつけなくてもいいんじゃないでしょうか
ある意味においてw
852日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:48:20 ID:kCoZ6fAZ
>>847
あれは「歌」は得意だが「喋る」のは苦手。
最近の事情はよく知らないけど。
853日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:48:31 ID:Q9lAZbwL
>>847
それは陰謀ではないか__
萌キャラと化した菅総理 なんておそろしい___
854日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:49:05 ID:8M5MJE6W
@moriyukogiin 森ゆうこ
明朝新潟へ。おすやみ(わが家語)。

みんちょうにいがた・・・
怖いよおおお_
855日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:51:28 ID:3r1zkksQ
>>840
専門の教育しないでどうやってアナウンサーに就職するん?って思ったけどコネかw
もう声優にアナウンサーやらせた方が良いんじゃね?w
856日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:52:27 ID:8PGUOmTo
>>833
こまいと読んだのはセントフォースの外注アナ
最初自信なさげに「こま・・い?」と読んで隣のフジ男アナが「こまい(キリッ」
で、改めて「こまい」と読んだらフジアナが「こぶですね」「こぶ、失礼しました」
857日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:53:16 ID:Q9lAZbwL
>>854
「明」が「北」じゃなくてよかった_
858日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:54:24 ID:CJYasJdI
>>810
昨日ニュースを聴いてたときに、ちらっとだけど
「夫人に『近日中に面会させる』と当局からの話が」と聴こえたんだけど、
もしかしてテレビドラマ並の急展開に?
859日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:55:01 ID:Aldt4LY/
>>855
アナウンサーのタレント化
タレントの声優挑戦
そして声優がアナウンサーに。
世の中うまくできてるもんだ…
860日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:55:35 ID:bxEK51vJ
みんなまだTV見てるの?
おれは犬第一のひどさにラジオも捨てようかと思いはじめてる

>>773
去年の春くらいから逆神と意見が合うようになってしまい戸惑っております
861自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/10/09(土) 08:55:52 ID:6DwyHpun
>>850
これだけ変わってるじゃないか!と指摘される元ネタにしかならんぞw
862日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:57:22 ID:OP7wU6z8
>>857
光厳天皇「・・・・・・」
863日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 08:58:34 ID:BUWKgpEc
www.cnn.co.jp を見ようとすると↓がでる
Not found (error to origin)

何かあったのか
864日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:00:13 ID:qkzaWmBo
http://www.cnn.co.jp/

別に???
865日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:00:53 ID:8lUrjiFW
>>861
変わって行く部分は消されてる(書かれてない)に決まってるじゃないですか・・・


○月○日 「やましい所はなにもない」と発言
△月△日 「やましい所はなにもない」と発言
×月×日 「やましい所はなにもない」と発言
 (以下略)
866日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:01:45 ID:U1j9wY/r
>>858
あぁ、同じ屋根の下で暮らす事になったのですね___
867日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:01:52 ID:Qm/i3W37
>>814
【おやすみからおはようまで】菅民主党研究第195弾【為替をみてるだけ】
868日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:03:20 ID:3r1zkksQ
>>864
IE、火狐ともに見れないけど何でだろ?
869日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:04:38 ID:oXcci5p5
>>868
もしかして貴方の住んでいる地域が中国領になったのではないでしょうか__________
870自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/10/09(土) 09:04:43 ID:6DwyHpun
>>865
ああ、その部分か。それなら納得。
父の遺産を運用したとか、ポケットマネーだとか、そこ以外はいろいろ変わったからなぁ…。
871日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:05:00 ID:Bzm85wOh
>>850
あぁ、こいつかwww
872日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:05:30 ID:BUWKgpEc
今もう一度試したら表示された。
一番のメインニュースがノーベル平和賞受賞のニュースだけに
もしかしたらシナの攻撃で鯖がダウンしかけてるのかもなw
873日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:07:17 ID:hnuSdCvn
天安門虐殺のあと、天皇陛下を訪中させたの、誰だっけ?
細川? 宮沢?
このあたり、お花畑が多すぎて、誰だかわからん。
874日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:10:36 ID:Lw7G1Zln
おはくだ

【科学】 「“2位じゃだめか”は愚問。科学や技術を全く知らない人だ」 ノーベル賞・鈴木さん、蓮舫氏を厳しく批判★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286579241/

鈴木名誉教授はネトウヨですね_
875日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:12:19 ID:EBdITd5w
ちょと誰か、代用に「中国で民主化活動すれば平和賞を貰える」って教えてあげてきて
876日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:15:08 ID:OP7wU6z8
>>874
プロスポーツなんかを見てると、二位以下にもそれなりに取り分があったりするから勘違いしちゃうけど。
技術や産業に関しては一位総取りが当たり前なんだよな。
877日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:15:44 ID:l/sDWQ6h
>>814
【おはようからおやすみまで】菅民主党研究第195弾【暮らしを見守るだけのイラカン】
878日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:15:58 ID:vy65JpFH
支那も外には虚勢を張ってるが、中身はレアアースで支えてるだけで半死半生なのかな。
金持ち以外はろくなもの食えてないだろうし。
879日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:16:07 ID:tiwSTJHl
        ノ´⌒ヽ,,   
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ ) >>875
    !゙ (・ ) ` ´ ( ・)i/  日本で民主党化活動すればいいのか
    |    (__人_)  |   
   \   |  | /
    /     ̄  \
880日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:16:30 ID:3DzgbycK
訪中について天皇陛下は「訪問していいの?なんか違くね?国民納得すんのか?」って
疑問に思っていて、中国滞在中は静かに激怒してたんだっけね。
なんか怒りのオーラがぴりぴり伝わってきて、側近も近寄りがたいみたいな感じで。
881日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:16:56 ID:/7sSzbf6
>>874
ただのタレントにそんなこといってもねえ
882ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 09:18:38 ID:uvgbDd/1
人民元、為替介入が焦点=通貨政策、集中的に議論―G7 時事通信 10月9日(土)9時5分配信

 【ワシントン時事】先進7カ財務相・中央銀行総裁会議(G7)が8日(日本時間9日午前)、
当地で始まった。通貨政策や世界経済の不均衡是正が集中的に議論される見通しで、
特に主要通貨に対する相場上昇が進まず米欧から批判が出ている中国の人民元問題が
焦点となる。日本も9月に実施した6年半ぶりの為替介入について説明が求められる見通し。
日本からは野田佳彦財務相、白川方明日銀総裁が出席。 

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101009-00000038-jij-int

( ´∀`) 「さて、野田と白川の解答いかんでどうなるでしょうかねえ?」
883日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:19:16 ID:U1j9wY/r
>>881
タレントにそんな事させるほうがw

学者(TV級)も参加させて箔付けたら、学者(ノーベル賞級)に艦砲射撃
食らってましたな。
884日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:22:49 ID:tiwSTJHl
>>882
結果は見えていますな・・・
885日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:25:25 ID:uRe4Twim
実際、技術屋さん達はほぼ全員R4 NGです。
んで、45-65才ぐらいの年代の技術屋比率は相当高くて、55〜65ぐらいの団塊世代と被る人達でも
民主はシパーイとかジミンに早く戻そうとかR4完全否定とか他の世代より禿しくヲダを上げてたりします。
あと商社マンな人も中韓の現状を実体験で知ってる人がほとんどなんですけど、我が党や応援団
の方々の強力な活動でそれが全く表に出てこないのはすばらしい___________
鈴木の奴、腹がたちます________________
886日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:27:45 ID:SCw5QuSL
!7G バラサ
!ス場退ト々堂 表代ガ我
887ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 09:28:33 ID:uvgbDd/1
>>884
後、気になるところは、、中国という「メインディッシュ」に対して日本が「前菜」か「デザート」かで
随分展開も変わってくるような気もするんですよね(w

これまたメインディッシュである中国に対して前菜なら影響を与える可能性が高いし、デザート
なら逆に中国での議論の影響を受けることになるかと。
888日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:29:09 ID:tiwSTJHl
>>886 ジー7 になりませんかね__
889負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2010/10/09(土) 09:33:52 ID:k59ERnWI
  |  ̄ ヽ  >>860
  |ノ `メ!〉 逆神様は逆神様なのですよ
  | 嘘 ノ  ラ党時代はラ党の統治が正しい道を歩んだからこそ
  Я)ヽ   邪道なお意見を書いていたのですが
  ||_l!ゝ   去年から邪道が本流になったので
  |     逆神様は正しいことを言うようになったのですよ__
       まるでカサンドラみたいに
890日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:39:16 ID:7++aYzzz
R4には知事選に出て投票で2位になって自分の発した
言葉の意味を骨の髄まで味わってほしい。
891日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:43:45 ID:omXKlqCF
>>889
>去年から邪道が本流になったので
>逆神様は正しいことを言うようになったのですよ__


《新・森田実の政治日誌》謙虚にして誠実、無私、国民への奉仕の精神をもって毎日を全力で生きている偉大な人々[5]
デフレ不況、円高不況を止めるために起ち上がった海江田万里経済財政担当相
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C06912.HTML

> 海江田経財相は、財政再建至上主義に反対し、デフレ不況克服のための積極財政政策の実行を主張している。
> また、海江田経財相は、物価安定のみを目的としている日銀に「雇用の最大化」という新しい目的を加えて、
>その目的を達成するために日銀は力を尽くすべきだと主張している。海江田経財相の政策が菅政権の政策になれば、
>日銀に雇用を最大化するための積極的な財政政策をとらせることが可能となる。
892日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:45:37 ID:3ZLHjmKY
>>876
そりゃもう。
発見は先だったのに、掲載雑誌の発行時期で負けて…なんて悔しいことも
あるですよ。
893日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:45:38 ID:WQjiGux/
スレタイまとめ

【きみの】菅民主党研究第195弾【縄】
【こんな総理で大丈夫か?】菅民主党研究第195弾【大丈夫だ、問題ない】
【そんな総理で大丈夫か?】菅民主党研究第195弾【一番良いのを頼む】
【82円】菅民主党研究第195弾【割れとるday】
【こんな総理に】菅民主党研究第195弾【誰がした】
【今81円?】菅民主党研究第195弾【それどこ情報?どこ情報よー?】
【円は死にますか】菅民主党研究第195弾【菅は寝てますか】
【円は】菅民主党研究第195弾【燃えているか】
【おはようからお休みまで】菅民主党研究第195弾【円高をみつめる民主党です】
【ネバーセイ】菅民主党研究第195弾【ネバー介入】
【円の目覚め】菅民主党研究第195弾【作戦】
【日本経済】菅民主党研究第195弾【ダウンフォール作戦】
【空白の】菅民主党研究第195弾【1年】
【尖閣は諒解であって】菅民主党研究第195弾【領海じゃない】
【総理と】菅民主党研究第195弾【よばれないで】
【メーテルまた一つ国が消えるよ】菅民主党研究第195弾【赤く赤く燃えて黄河を流れるように】
【中日関係を鑑みて】菅民主党研究第195弾【売国します】
【よくわかる】菅民主党研究第195弾【現在与党】
【本当に恐ろしい】菅民主党研究第195弾【貨幣の価格】
【脱小沢なんて分裂のもと】菅民主党研究第195弾【睡魔に誘われふねを漕ぐのさ】
【勉強はできても】菅民主党研究第195弾【賢くはない人たち】
【ノーヘル賞受賞記念】菅民主党研究第195弾【ゲバ棒規制】
【ハイパー円高】菅民主党研究第195弾【何事も見守り隊】
【菅中拝】菅民主党研究第195弾【賤国】
【おはようからおやすみまで】菅民主党研究第195弾【暮らしをみつめるだけ】
【おやすみからおはようまで】菅民主党研究第195弾【為替をみてるだけ】
【おはようからおやすみまで】菅民主党研究第195弾【暮らしを見守るだけのイラカン】
894日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:46:56 ID:iaecFgSb
>>890
「勝者こそが報われる」という意味をね
「二位じゃダメなのか」ってのは自分の力で勝ったと勘違いしている証拠

>>893
せっかく俺がgetしようとしてたのに
895日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:46:56 ID:8M5MJE6W

ナウいヤングはコレ買うよな_

ttp://clubt.jp/product/115968_5454069.html
896日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:51:21 ID:zz5CvREM
>>895
これ着て、中国大使館囲むデモいったらいいかも
897日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:51:59 ID:l/sDWQ6h
【苦苦】菅民主党研究第195弾【八十一円】

898日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:52:45 ID:WQjiGux/
いやスペランカーのシャツ着ていっても趣旨が意味不明じゃないかw
899日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:52:58 ID:U1j9wY/r
>>895
あの中国船の船長がこれを着てたとすれば…

個人的には許していたかもしれん
900日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:53:03 ID:qkzaWmBo
>>879
      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・      / \ ○     \ 
         γ⌒´     ヽ      /    \  ア   _/
     ・。 ./ / ⌒ ● ⌒\  彡
        i./ ( )` ´( ) i ) ・°
   。°・  |   (__人__)  |/ ・ 。
          |    |┬|   |
         \   `ー'  /  °。
        (^、/      ヽノ^)
        /__ノ       ヽ__)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
901日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:54:13 ID:tiwSTJHl
     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::| >>900 大臣 スレ立てを
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /
902日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:54:25 ID:d4phbntz
>>833
中山道をなかやまみちだっけ
903日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:54:39 ID:omXKlqCF
>>900
どわぃじん♪
904日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:54:58 ID:EBdITd5w
>>900
だーじりん
905日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:54:59 ID:hKhISE1o
>>895
同じ人がデザインした主席バスターズにセンスを感じた
ぜひ家宅捜査に入る検事たちにw
906日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:56:00 ID:qkzaWmBo
◆スレッド関連サイト◆
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
・たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
・大串博志の国政日記 ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/
907日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:56:38 ID:yb+UkoBN
>873
宮沢さんですね。

面白いのは歴代総理経験者で、この方だけ叙勲のされていないのね…。
908日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:57:28 ID:qkzaWmBo
【円は死にますか】菅民主党研究第195弾【菅は寝てますか】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1286585736/

誤爆スミマセン。
909日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:57:33 ID:SCw5QuSL
>>900
だ(略

>>902
旧中山道をいちにちなかやまみちじゃなかったっけ?

910日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:57:39 ID:ruAWdXuf
>>900
ゴルゴ大臣!
911日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:59:15 ID:WQjiGux/
>>908モツ

>>905
なんかキモカワイイともちがう
キモさがあるねい…
912日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 09:59:16 ID:hKhISE1o
>>908
乙です

もう今日は平和賞でニュースは終始してしまうのでしょうか
まじめに、フジタの社員が気になるお(´・ω・`)
913日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:00:24 ID:EBdITd5w
>>908
おつ。中国で民主活動をする義務を与える
914日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:00:48 ID:1apbUTuE
>>908
乙!
支那で民主化運動をする権利をやろう!
915日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:01:01 ID:vue43NPX
>>908
迅速なスレ立て乙です
916日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:01:07 ID:omXKlqCF
>>908
乙です
ご褒美に中国に逮捕・投獄されて、ノーベル平和賞をもらう仕事をあげよう
917日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:01:11 ID:uRe4Twim
>>892
悔しいどころの騒ぎじゃありまへん。
ちょっと前までの話ですたが、どこかの理学部では自殺が多い、理由は
同じテーマでゲージンに先越されて、人生ヲワタしちゃうんですお。

理学部に限らず皆そのくらい真剣に世界一や世界初を目指してとりくんでも、世界一桁代
ぐらいになれれば相当いい方になるわけでして、鈴木しゃんはそういうのをを見てきてる
訳ですね。

ましてスパコンの開発をやめちゃったら他国に足元見透かされてぼったりまくられるだけの
ことで色々困ったことになります。例えば日本の農業は天気予報の精度に強く依存してます
ので衛星や計算機やめちゃったら、このお隣が原因の異常気象に全く対応できなくなって
しまいますし、交通機関にも多大な影響を及ぼすでしょう。

我が党はギネスブックに載るのと一緒ぐらいの認識です。
918日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:02:22 ID:qyREuFNW
>>909
ほんとかどうかしらんけど
「いちにちじゅうやまみち」
と聞いたお
919ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 10:02:23 ID:uvgbDd/1
>>908
< `∀´> 「乙ぅ〜♪」

< `∀´> 「では、ニムには褒美としてクダが寝る理由を教えてもらう権利を与えるニダw」
920日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:04:13 ID:l6NkMaDk
BS朝日の田原の番組にモナ夫がでるよ
921日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:04:55 ID:l/sDWQ6h
>>908
スレ立て乙!
褒美に、菅の隣で寝る権利を(ry
922日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:06:09 ID:8lUrjiFW
>>918

 つ「きゅうちゅうさんどう」
923日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:07:27 ID:eTZInvRX
円高→製造業全部逃げる→必需品は輸入するほかなくなる

ここで円安基調に成ったらそれこそアルゼンチンなんだかの再来だな。
924日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:07:45 ID:8lUrjiFW
>>908
925日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:13:56 ID:hnuSdCvn
>>907
ああ、痛恨。東西冷戦終結後に
特亜 対 普通の国々
の図式を作って、普通の国々がチベット等の独立運動に協力して、、、
ってできていたらなあ。
926ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 10:14:11 ID:uvgbDd/1
>>923
>円高→製造業全部逃げる→必需品は輸入するほかなくなる
単にそれだけではなく、製造業〜の流れから分岐して、「失業者の大量発生→収入がなくなる
→いくら物資が安くなってもカネがないから購入できない」のと、さらにそこからの分岐である
「仕事がない→食っていくにはカネが要る→犯罪増加・治安悪化」っていうのもあるんだけどね。

途中段階での円安基調っていうのはまだなんとかなるけど、すべての段階が経過し終わての
円安基調は間違いなく暴落とハイパーインフレを引き起こし、修羅の国になるかと思うんだけど
ね(w
927日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:14:57 ID:Qm/i3W37
>>908

【サッカー】22年W杯招致へ!超党派議連が設立総会 顧問に鳩山前首相が就任
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286461888/
 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/10/07(木) 23:31:28 ID:???0
  2022年のサッカーワールドカップ(W杯)の日本招致を支援する超党派の議員連盟が7日、国会内で設立総会を開いた。
  12月2日の開催地決定前に行われる最終プレゼンテーションに政府代表の出席を求めるなど、
  与野党が連携して招致実現を後押しする方針を確認した。

  会長に就任した民主党の川端達夫前文部科学相は「議連としてできる限りのサポートをしていきたい」とあいさつ。
  出席した日本サッカー協会の小倉純二会長は「正直、かなり苦戦している」と述べ、日本開催に向けた理解と支援を訴えた。

  鳩山由紀夫、森喜朗両氏はじめ民主、自民両党の首相経験者らが顧問に就任。
  副会長や幹事には国民新、公明、共産など各党の国会議員が名を連ねた。

  http://www.sanspo.com/shakai/news/101007/sha1010072126018-n1.htm
928ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 10:15:37 ID:uvgbDd/1
>>927
…終わりましたな(w
929日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:16:07 ID:qkzaWmBo
島田洋一・福井県立大学教授Blog:http://island.iza.ne.jp/blog/entry/1835507/

菅中拝(かんちゅうはい)と賤国(せんごく)が官邸にいる限り、日本の名誉はどこまでも傷つけられ
ていくだろう。
930日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:16:52 ID:faDwYqbA
報道規制とか文明化した人権国家のやることとは思えなかったのですが
我が党に目を覚まされました_____________
931日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:19:25 ID:U1j9wY/r
>>923
そこで観光立国ですよ!!

外国人が日本で金使う = 現地通貨を売り日本円を買う

upup
932日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:20:04 ID:OP7wU6z8
>>923
その前に、貯えもままならない労働者が日干しになると思う。
若い世代は、本当に金がない。
933日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:21:49 ID:LodwMjHJ
>>928
むしろ、前代用なら綺麗事ばっかり言って逆に引っ張ってこれるかもよw
934日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:22:15 ID:JVxQJs/S
>>926
しかし、アメ(つか、アメだけじゃないけど)の無茶刷りに対抗するにはこっちも、無茶刷りしなきゃならない・・・
935日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:23:18 ID:YYzx82DH
>>825
朝日新聞社が電話で足止めしおいて
当局が連行か・・・

取材を受けるだけでリスクが高いとは
さすがアカヒ、やることが酷い。
936日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:23:19 ID:omXKlqCF
政府紙幣って何かマズいことあるの?
937日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:24:37 ID:pQGPLjt0
>>908 おちゅ

>>882
>特に主要通貨に対する相場上昇が進まず米欧から批判が出ている中国の人民元問題が
焦点となる。日本も9月に実施した6年半ぶりの為替介入について説明が求められる見通し。

昨夜のNHKが、ついに円高を元の身代わり的ニュアンスで解説してたw
フリップは介入しまくりの中国、自由市場の欧米チーム、間でふらふらしている日本w

一回の介入が高くついたねw ↓ イメージ図

   ∧∧       ウリは極東アジアの
 ./ 中\ マンセー   バランサーニダ
 ( `八´)∧北∧        
 ( \ > <、´Д`>    ∧南∧   __ あ!韓国
 /`┐ノ、( \>    ヽ<`∀´, >ノ  | 米 | こいつ!!
 ` 丶 、  `┐ノ、     (   )  _☆☆☆_
      ` 丶 、  ` 丶 、/ └i  .(´⊂_`;)∧日∧
          ` 丶 ◎ ` 丶 、ミ </ ) (´Д`;) またかよ…
             | .|` 丶 、  `ノ┌、   </ )
             | .|     ` 丶 、 .` ノ┌、
             | .|         ` 丶 、/. }} グラグラ…
             | .|             ノノ  グラ…
             | .|
 ゙`゙゙´~~~``´゙`゙゙´´ ~~~´~~゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´
938日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:25:31 ID:l/sDWQ6h
>>933
いやいや、こうなるでしょ。

綺麗事ばかり言って期待させる→査察団が来て見て落差にビックリ→日本では絶対に開催オワタ
939日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:26:08 ID:Lw7G1Zln
>>908おつ
馬で通りかかったクダ将軍に
笑顔で「どうせワシら消耗品です」と言う権利を与えよう。
940日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:27:00 ID:JVxQJs/S
>>908
乙です。
つーか、スレタイが物悲しい・・・
941日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:27:47 ID:SyzkZGYZ
>>932

本当にそう。笑う気になれない。
これさ、G7のしわ寄せとでも言うのか、全部日本に押し付けてる感じだろう。
政府はアホだからともかく日銀はなんなんだ?
これまでもこれからもこんな感じなら、ほんっと10年しないうちに日本なくなるよ
942日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:29:53 ID:JVxQJs/S
>>941
アルゼンチン程まで行くかどうかは兎も角、ある程度
海外通貨に置き換えたほうがいいかねえ・・・

で、何処に置き換えるかと言われると、大変こまるが
943日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:33:25 ID:OP7wU6z8
>>941
自民政権の終わり一年ぐらいは、せっせと海外のデモを取り上げて、
「日本人はデモを起こす元気も無い」ってしきりに言っていたマスゴミさまは、とんと海外デモも取り上げなくなりましたねえ。

来年の今ごろは、デモとか洒落になってないかもしれない。
944日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:34:00 ID:sFHIClIB
【ああ東京の】菅民主党研究第195弾【国売り首相♪】
【国を召しませ】菅民主党研究第195弾【召しませ国を♪】

http://www.youtube.com/watch?v=1SiHHwrOD2U
945ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 10:35:56 ID:uvgbDd/1
>>937
南は微妙なところなんだけどね(w
酋長時代のロボット介入ならいざ知らず、現在はどうだか。

あと、日本もどうだかわかりませんよ。下手すりゃ中国の側に投げ飛ばされる可能性もある
わけですから。

それと介入については、最初から欧米は同調しなかったし、同調しなかったからこそ協調
介入すらできず、単独介入を批判されていたわけですけど。

さらに今回の経済対策でのゼロ金利復活も気になるんだよね。円キャリー再来の可能性が
高く、さらなる円高を呼び込む可能性もあるかと思うんだけど。
946日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:40:06 ID:HcmnJswj
>>943
そのうち本当にマスコミが武力行使されるかもしれないな、日本人の手で
947ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 10:40:54 ID:uvgbDd/1
潘国連事務総長、平和賞に慎重声明…中国へ配慮 読売新聞 10月9日(土)10時25分配信

 【ニューヨーク=吉形祐司】国連の潘基文(パンギムン)事務総長は8日、中国の民主活動家
・劉暁波氏のノーベル平和賞受賞について「人権状況の世界各地での改善を望む国際的な
合意が形成されつつあることの表れだ」とする声明を出した。

 事務総長は昨年、オバマ米大統領が同賞を受賞した際、「心からの歓迎と祝意」を表明した
が、今回は安全保障理事会常任理事国で国連での影響力が大きい中国に強く配慮する慎重
な声明となった。

 事務総長は声明で「中国は人権に関する規範や慣習を順守し、国際的な主流に着実に加わ
った」とし、「この(授賞)決定を巡る意見の相違で、人権問題に関する世界的な前進や、賞の
高い名声、感動を与える力が減じられないよう望む」と述べた。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101009-00000263-yom-int

( ´∀`) 「ヘタレましたなw」
948日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:42:39 ID:Qm/i3W37
>>946
すでにスポンサーに兵糧攻めされているのと同じ状態だけどね。

 不景気->物が売れない->無限ループ状態
949日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:47:42 ID:OP7wU6z8
>>948
天井の滑車を通して、自分のクビに掛けた縄を引っ張ってる様子が浮んだ。
950日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:48:32 ID:Bzm85wOh
>>947
むしろ副事務総長のコメント欲しかった……中国人のw
951日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:49:41 ID:7qjNzT2y
>>948
応援団の場合は自業自得だけどねw
952日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:50:29 ID:pQGPLjt0
>>945
あ、AAをそのまま使った。南=日本
シーソーじゃなく、橋の両側だったけど

>それと介入については、最初から欧米は同調しなかったし、同調しなかったからこそ協調
介入すらできず、単独介入を批判されていたわけですけど。

欧米が人民元を弄りたいときに、その建前を壊すようなまねをやっちゃったからなw
今回、欧米が当初の目的の人民元を諦めると後始末に円が…
953日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:50:33 ID:QJNAEbeI
>>943
そういえば、そういうマスゴミ論調や、カキコにもありましたねえ

> 「日本人はデモを起こす元気も無い」

954日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:52:08 ID:93pZg7Qh
ほんとに起こされたら報道しないのにね
955日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:53:24 ID:iWFojcgh
いかん、我が党に反乱分子が____


【政治】仙谷官房長官が“政治主導”でこんにゃくゼリーの形と硬さを決定!→民主党議員「こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合か」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286588568/
956日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:53:49 ID:Bzm85wOh
>>954
つ 10/2
957日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:54:41 ID:OP7wU6z8
>>952-953
今回の対中デモはスルーなんだよねぇ。都合によって主張使い分けるなと。
958日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:56:14 ID:MMTUXxG2
>>847
マジレスすると東浩紀あたりは
本気でそんなコト言ってたるする
959日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:56:59 ID:PLvONpuo
>>946
失うモノがない無職が東京圏でも増えますからねえw
960日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:57:46 ID:HcmnJswj
たったひとつのイイことといえば、風俗のねえちゃんの質が
すごい勢いで上がっていることくらいだ。
961高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 10:58:05 ID:qy+CwoC5
>>781
 言ったのは馬淵だね。
962ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/10/09(土) 10:58:08 ID:ffC+p0A9
>>952
しかも日本の最大の不幸は「わが党政権である」ことに尽きるんだよなあ(ヤレヤレ
ほとんどが代用のおかげだったりするんだけど(w

だから、欧米は日本に対して「自分たちの陣営ではない」と判断しているのではないかと。

( ´∀`) 「ま、もちっと言い方を変えると『敵かもしれない。だけど味方でないのは確か』
      っていったところなんだけどねw」
963日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:59:35 ID:YybnyofI
>>960
そうなの?

Kwsk
964日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:00:05 ID:nC0IEHEt
>>946
日本版9.11が起こるとすれば、マスコミ相手じゃないかなとは思ってる。
965日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:01:09 ID:OP7wU6z8
>>959
そこで、屈強な男を雇ってTV局を守らせるんですね。
で、プチ内紛状態に。
966日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:01:30 ID:SyzkZGYZ
>>942

ほとぼり冷めた頃にドルでは。
どれだけ面白くなかろうが、なんだかんだで何でも持ってる国だしね。
なんかもう皆経済はあきらめてる感じだね。
967日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:01:33 ID:omXKlqCF
>>955
この若手議員は我が党が尖閣や普天間や円高や景気悪化など
国の重要課題に全力で取り組む意志があると誤解してないか?___
968日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:02:58 ID:HcmnJswj
>>963
数年前と比較にならんくらい腰が低い、
ルックスの平均レベルは数段上がった。

不景気ってほんま恐ろしいわ。
969日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:03:37 ID:pQGPLjt0

      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::} 
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ < ですよねー
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ     わた、ミクちゃんなら国歌も歌えるし、
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/       国会のお仕事も上手だとおもうの
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  FMV /  カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
970日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:03:48 ID:eTZInvRX
>>966
諦めてても我が党に入れる有権者って何なんだろうね。
971日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:04:52 ID:b/bhA2Aa
>>955
やっと仕事したか
972日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:05:07 ID:Bzm85wOh
>>960
不況下はそういうもです。
973日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:06:02 ID:uRe4Twim
>>970
ノンポリお花畑なので声の大きい方にとりあえずなびいておいたー
的なものだとおもいます
974高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 11:06:17 ID:qy+CwoC5
 人間というのは、正しいと思うことは求められていなくても口にしがちだ。
 禁煙のすすめなどはその一つで、今度のたばこの値上がりを機会に「健康を考え、
この際やめたら」と周囲のスモーカーに忠告した人もいただろう。現にテレビの
番組でもコメンテーターの一人が隣のコメンテーターに禁煙をすすめていた。
自らのがん体験をもとにしてのアドバイスであったが、忠告されたほうはと言うと、
「ご意見としてうけたまわっておきましょう」と苦笑しつつ受け流していた。
 ま、このケースなどは相手の健康を気遣ってのやり取りだから、おかしなことに
なるはずはないのだが、正しい意見というのはその人が思っているほど相手には
受け入れられないものである。なぜか。一つには言い方の問題がある。意見を述べる
側は正しいと思っているから、相手が受け入れないと説得調になってしまう。
すると相手は押し付けがましい口ぶりに、反論はしなくても、反発することになる。
 それに正しい意見と言っても、つまるところは自分の判断である。それが他人に
とって正しいかどうかは、相手の置かれている状況とかかわるので、受け止め方は
人それぞれとなる。
 ところで昨今目立つのは、「正義」という言葉だ。米ハーバード大学のマイケル・
サンデル教授の著書「これからの『正義』の話をしよう」が売れていることに加え、
「検察の正義」が問われることになった大阪地検特捜部の証拠改ざん、隠ぺい事件、
さらには尖閣諸島問題でも日中それぞれ「正義は我が国にあり」と主張している。
そして今また民主党の小沢一郎元代表の資金管理団体をめぐる政治資金規正法
違反事件では、検察審査会の議決を受けて小沢氏の黒白が法廷で問われることに
なった。
 長年記者をやってきたが、「正義」が世上これほどクローズアップされるのも珍しい
ように思う。ただ、ぼく自身は正義という言葉に警戒的だ。正義を主張した人が迫害を
受け、また逆に正義だと論じ立てた人が非道なことに手を染めていたことを知りつつ、
年を重ねてきたせいであろう。
 民意は正しい、世論は正義だといった風潮があるのも気になっている。
世論とか、民意それ自体も仮説として検証されてしかるべきではなかろうか。
 そういう意味では、「これからは『世論』の話もしよう」という気分である。(夕刊編集長)

ttp://mainichi.jp/select/opinion/kondo/news/20101008dde012070009000c.html
975日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:06:47 ID:iWFojcgh
>>967
色も決めないことが不満なのだろう、きっと____
976日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:06:49 ID:HcmnJswj
過去の日本が核武装を企んでいた!とか言ってたのはもう飽きたのかな、
ワイドショーに感化される政治家って、最悪をとおりこして害悪だよ。
977日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:07:18 ID:OP7wU6z8
さて、有権者の皆さん
 「政治なんてだれがやっても同じ」
この命題に対する答え、そろそろ出してもいいんじゃないかな?
978日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:07:20 ID:gN+slD91
>>947

アジアの国々のコメントは本当にヘタレだな
いかに支那がアジアで強権ふるってるのかよく分かる

日本・・・落ち目の紳士
中国・・・上がり目のヤクザ

って誰か言ってたけど本当そんな感じだ
979日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:07:20 ID:nC0IEHEt
団塊は「戦争を知らない子供たち」
今の20代は「好景気を知らない子供たち」
980日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:07:51 ID:HcmnJswj
俺が!俺が!俺が正義だ!!!
981日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:08:54 ID:pQGPLjt0
>>976
前さん、もう飽きちゃったの? 岡田さんはしつこかったのにw
982日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:08:54 ID:HcmnJswj
>>977
「誰がやっても俺は不幸なままだ、だから誰でも同じ」

こうですよ、わかりませんか?
983日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:09:13 ID:eTZInvRX
>>979
小泉・安倍の頃は好景気だったけど、応援団が「実感のない!実感のない!」とかと繰り返してくれたおかげで解消してしまいましたね____
984日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:09:22 ID:Bzm85wOh
>>974
( ´,_ゝ`)ハイハイ
985日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:09:30 ID:EBdITd5w
1000なら円はアボーンで新通貨「UI」誕生
986日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:10:27 ID:YybnyofI
>>974
なに、コイツ。
なんでこんなに不快にさせる文が書けるんだか。
987日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:10:31 ID:YYzx82DH
パッキンの民意の日か。
988日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:11:12 ID:HcmnJswj
今から思うと小泉竹中時代って明らかに好景気だったよ、数字だけじゃなくて。
989日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:11:16 ID:/5NIv6qd
真実が正義だぁ

事実と真実の使い分けが出来んけど
990日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:12:01 ID:gN+slD91
気に入らない世論
991食卓塩 ◆BnzyZGxB26 :2010/10/09(土) 11:12:15 ID:9pPdMtul
>>908
乙です。一つ唄って差し上げましょう。

日本は死にますか
管は寝てますか
小沢は泣いてますか
仙谷はどうですか
民主は死ねばいいのに。

適当に作ってみた
【旧支配者の】管民主党研究第196弾【キャロル】
992日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:12:24 ID:OP7wU6z8
>>988
その時代に順調に業績が落ちていたウチの会社。

   今は墜落寸前....
993日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:13:53 ID:omXKlqCF
>>974
変態はどこまでいっても変態だなw
994日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:13:58 ID:V1YHsDNl
>>980
貴方がさきがけの代表だったのですね__
995高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/10/09(土) 11:14:50 ID:qy+CwoC5
>>987
  検察と検察審議会と裁判の区別のついてない民意の紹介から始まりました。
996日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:15:35 ID:HcmnJswj
>>995
それ明らかに、無知を装った思想誘導でしょ
997日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:16:20 ID:pQGPLjt0
>>965
(  `ハ´) 鎮圧軍は住民と言葉が通じないこと。基本アル
998日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:16:52 ID:Ks5DUIBJ
>>995
せめて検察審査会のQ&Aくらい読めないものかねぇ
999日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:17:28 ID:iWFojcgh
【前総理お抱えインド人】

      〆ミ人ヽ    
     (彡メ 彡ヾ)   
     〈 `・_>・´〉   ワタシが1000とったら、次の総理はヨコクメさんデス
     /    \   
1000日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 11:17:42 ID:MBwp/NCs
1000なら、クダさんがスカイタワーの鉄片でなんかする。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""