【やっとぐっすり眠れる】菅民主党研究第106弾【国会開催!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
【マニフェストの実現は】菅民主党研究第105弾【発想を持って代えさせて頂きます】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1280494112/

◆義姉スレ
【花火】月山酋長研究第153弾【ふたたび】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1277076875/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
◆関連スレッド
小泉純一郎は運が強すぎる ▲518▲
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1279239332/
【「とてつもない日本」】麻生太郎研究第298弾【22刷】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1280322948/
【祝】谷垣自民党研究第14弾【改選第一党】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279079633/

☆ 900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
  出来ない時には官僚に丸投げしてください。
☆ 900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
  宣言をして次スレを建てて下さい。
☆ それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
  その日から背後に気を付けましょう。
☆ このスレのみならずニュース極東板での実況は謹んで下さい。
☆ ただいま我が党大料理につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
  研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part29
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199/
2日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 01:23:37 ID:hN1MZry8
菅民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
鳩山由紀夫代用の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
岡田克也幹事長(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/ 公式ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
小沢一郎筆頭代表代行の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
前原誠司元代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp
3日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 01:34:02 ID:ARORtBVk
関連ブログ
細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/

★★只今、我が党大料理中です★★
★TV・ネット中継など実況される方は、
★以下の板にある【鳩山民主党研究実況スレッド】でお願いします。

なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/
4日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 01:35:11 ID:ARORtBVk
現在の実況スレはこちら

菅民主党研究実況スレ
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1280451833/
5日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 01:36:38 ID:VMyZd6tI
いちもつ!
6日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 01:36:59 ID:ARORtBVk
◆クダ研の反論ガイドライン

ありえない仮定を持ち出す
 「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」

自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」

全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」

自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」

主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」  「もう沖縄は独立した方がいい」

一見、関係がありそうで関係のない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」

7日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 02:04:58 ID:IckitJ06
眠れさないんだから!!!! (by ラ党一同)
8日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 02:18:40 ID:zVEu/PVx
ttp://twitter.com/iwakamiyasumi/status/20004348355
iwakamiyasumi 1:49am via TwitBird
官房機密費問題、各国語で、世界中に拡散して、伝えられたらいいですね。
 RT @soleilhn 岩上さん、上杉さん、官房機密費、フランス語でル・モンドあてにツイートしました http://tinymsg.appspot.com/RAR


うへぁ。
9日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 03:08:15 ID:1CCuER+n
>>1
わが党議員どもに対して音攻を仕掛ける権利をやろう。
10日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 03:45:58 ID:I/pRTxEH
>>8
外圧に頼もうとする根性と、安易にツイッターで済まそうとすることは
プロとして恥ずかしいとは思わないのだろうか?
11日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 04:02:24 ID:iW1IqCIl
我が党員になるためには恥なんてモノを感じる神経は無用なんです(棒なし)
0801 houdan 渡部VS武村菅よ小沢よ国会裏
http://www3.puny.jp/uploader/download/1280612924.zip
DLKEY tbs
13日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 08:04:39 ID:uQnPlOWB
【政治】民主党、外国人に「首相選ぶ権利」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280608760/

管談話をどうしてもやりたいのは代表選のためだったりして・・・・
14日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:03:08 ID:MzELyRQo
新報道2001

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 23.6%(↑) みんなの党 8.8%(↓)
自民党 17.2%(―) たちあがれ日本 0.2%(―)
公明党 3.2%(↓) 新党改革 1.0%(↑)
共産党 1.2%(↓) 無所属・その他 1.2%
社民党 0.6%(↓) 棄権する 0.2%
国民新党 0.4%(↑) (まだきめていない) 42.4%
新党日本 0.0%(↓)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 40.4%
支持しない 49.0%
(その他・わからない) 10.6%


我が党大料理__________
15日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:09:40 ID:2EuXd6wr
>>14
どこに上がる要素あったのか、支持者に本気で聞きたいわ。
16日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:10:07 ID:MzELyRQo
前回放送分(7/18)

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 21.8%(↓) みんなの党 9.4%(↑)
自民党 17.2%(↑) たちあがれ日本 0.2%(―)
公明党 5.0%(↓) 新党改革 0.4%(↓)
共産党 1.8%(↓) 無所属・その他 0.8%
社民党 0.8%(↓) 棄権する 0.4%
国民新党 0.2%(↓) (まだきめていない) 41.8%
新党日本 0.2%(↑)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 35.0%
支持しない 53.4%
(その他・わからない) 11.6%
17日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:11:10 ID:1z7NleWK
母集団に疑問が・・・
18日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:11:57 ID:ILD0R6Ot
前スレ1000
                           (#/´_ ̄_i)        
              ノ´⌒`ヽ         6‐◎J◎ <国会が楽しみだな!!
           γ⌒´      \   __ ヽ, ∀ノ 
          /""´ヽー⌒\  `ヽ O/ O二⌒)  三,:=ー
         / ノ    (◎ )/ ̄ヽ/|\)   /
        / (。 ) __)⌒/  ./ |. |/ _/   三,=三ー
        | ::⌒(__ノ/  ノ|    / / / T
       。ヽ 。   )(   ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ   三,:=ー
          ヽo (__ン  ヽ       /\ |   |  
         人  ー    ヽ      |    /  三,:=ー
        /          ヾ     ヽ_ /
                    |
0801 2001 2 民主 海江田万里VS自民 石原伸晃VSみんな 江田憲司ねじれ激論
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/131451

0801 2001 1 枝野民主党幹事長が生出演責任論噴出の胸中は…
http://www6.puny.jp/uploader2/download/1280621443.zip

DLKEY fuji
20日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:13:08 ID:WrZZqhY1
>>14
>>16
1週間休んで、調査対象を入れ替えたろw
21日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:15:28 ID:NnBOinzC
>>15
官邸に引きこもった結果、トンデモ発言回数が減らせたし、
それにキム某の件はポッポとハマグリの暴走だから関係ないし、
クダさんを支持しないとわずか2ヶ月弱で交替っていうみっともないことに
なるからとりあえず支持しなきゃ。それにクダさん可哀想_______________。
22日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:16:01 ID:ILD0R6Ot
>>21
チバーバの留任は死刑執行でチャラですね___
23日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:16:09 ID:q3rYE+9m
悪質業者の行政指導3県でゼロ “警察流”学ぶ自治体も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000511-san-soci

>行政力に差があると悪い連中がその地域に集まりかねない。

これは地方行政に限った話じゃない
けど、日本国は気にする必要ありませんね_
24日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:16:24 ID:PDGnFTGf
>>8
わが党を援護してるつもりだろうけど
ぽっぽも結構使ってるんだけど。
>>14
死刑が効いたのかな?
しかしみん党が下がってるのはなんでだ?
結構メディアで特集してたのに。
25日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:16:40 ID:VMhugBji
>>1
乙です

>>15
「何もしてないから」から来る期待感だけじゃない?

しかしサンプル抽出数と抽出方法どうなってるんだ?
自民は全く同じなのに固定票強い(と俺は思うんだが)公明や共産の数字の上下が激しいってw


ところで色々と問題山済みなはずなんだけどこの週末の閣僚の予定ってどうなってますかね
水害対策も視察以降まるで話聞かないし
26日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:17:48 ID:lbneVt2f
>>14
ドーピングの匂いがプンプンするなあ
27日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:18:43 ID:lJVkNROn
>>14
かくしてもかくしてもでてくるの。
28日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:19:50 ID:BZ8LPhsG
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-08-02&ch=21&eid=11511
「衆議院予算委員会質疑」
〜衆議院第1委員室から中継〜

(国民新党・新党日本)田中康夫
(自由民主党・無所属の会)谷垣禎一
(谷垣禎一の関連質問)(自由民主党・無所属の会)石破茂
(谷垣禎一の関連質問)(自由民主党・無所属の会)柴山昌彦

クダさんテラ地獄w
29日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:21:47 ID:cYvkxVCD
【政治】民主党、外国人に「首相選ぶ権利」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280608760/l50
30日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:23:35 ID:9hPW09zw
>>28
ガッキー、ゲル、柴山wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

KOされない?クダさんちゃんとファビョれるかな?最近の泣きそうなご様子見てると、
芸が見れないような希ガス
31日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:23:45 ID:PDGnFTGf
>>28
康夫ちゃんからか…
初っ端から厭味な布陣だなこれ。
32日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:25:05 ID:wh0loHbL
おはくだ〜

>>1
もちゅ!

>>6
ばろすばろすwww
てか、上手いなあw
33日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:25:33 ID:Lzrpv1BG
>>28
しかも明日は状況的にジミンガーが使えないからね
使ったら身内からもフルボッコ

それでも使っちゃうだろうなあ、ジミンガー
枝野や戦国が頭抱えるのが見える
34日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:26:15 ID:r8PgERhj
>>28
クダさんまた引きこもりになるねw
35日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:27:11 ID:wh0loHbL
>>33
>しかも明日は状況的にジミンガーが使えないからね

無敵のジミンガーを出動できない、なんか障害があるんですか?
36日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:27:56 ID:qbR1h4od
ルーピーに責任を押しつけて斜め上な答えをしてはぐらかすから大丈夫____

応援団も「詰め切れないだらしない野党」と印象づける映像を作るし
37日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:28:17 ID:OtSqy1AS
>>33
「ゼンセイケンガー」といって、ぽっぽをdisるとか、
「野党第1党として」といって、盛大に突っ込まれるとか。
38日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:33:51 ID:Lzrpv1BG
>>35
先月までとは打ってかわって、仲良く紳士的にやろう、となってるから
いまも枝野がNHKで、建設的な国会運営をと掻き口説いてますよ

この状況で、クダ流ジミンガーが出たら、そりゃまずいっしょ
とくに谷垣石破相手にそれはマズすぎる
39日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:36:04 ID:1z7NleWK
>>38
そこを中央突破しなければ、菅の存在理由がない。
40日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:36:12 ID:TkYlDAby
おはようグダ研

>>28

ガッキー、ゲル、柴山さん.....ラ党なんて大人げない布陣をしょっぱなから...

い、いや相手にとって不足なし1!1111!
41日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:39:28 ID:wh0loHbL
>>38
一般的にはそうでしょうが・・・クダさんですからねえ。
他人の責任を追及することで元気出るタイプですし。

こないだの選挙直前の党首討論という超重要場面においても、
我が党が目指す未来へのビジョンを殆ど示さず、
ラ党の過去の責任を問うことに終始してましたし。
42日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:43:17 ID:ytIGfCLI
またミンスがバカなことをおっぱじめたようですw

国家公務員試験に社会人枠…2012年度導入へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100731-OYT1T00436.htm

ニート救済が先だと思うのですが
これじゃ正社員だけが特をする階級社会だぜ
43日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:45:41 ID:1z7NleWK
派遣村の連中、おとなしいね
44日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:47:19 ID:yexGDfBh
>>28
煽り耐性のないクダさんに対して、鬼畜眉毛、うなぎ犬、稲田姫を
出さないとは、ラ党なめてますね_____
45sage:2010/08/01(日) 09:48:52 ID:yexGDfBh
ageてしまいした。
キーボードーガー
46日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:49:36 ID:QIrtr//t
>>28
なんだ、またお説教タイムですか_
47日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:50:36 ID:QIrtr//t
>>45
そこでキーボード交代ではないだろうかっ!
48日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:55:21 ID:r8PgERhj
>>1
あ、久々の規制が解けて、つい・・・モツです。


>>46
「幼稚園児に大学の講義を聞かせるものだー」


by海原ゆうざん
49日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:56:08 ID:OCZGjA2P
>>45
ナマエランニー
50日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:56:08 ID:zVEu/PVx
>>47
確かにその交代は意義のある景気対策。
51日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:56:21 ID:3rdleS0I
【社説】"せみ時雨"から原爆を連想できない若者、死語になりつつある「ピカドン」 今こそ戦争の現実を伝えよ…東京新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280621016/39
>39 :名無しさん@十一周年 :2010/08/01(日) 09:12:39 ID:oa5ihb2i0
>せみ時雨"から原爆を連想できない若者
>
>>こんなのせみプロ市民しかわかんねえよ
52日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:56:37 ID:qbR1h4od
どんなに厳しく詰問されようとも泰然自若で




船を漕ぐのが我らがくだ総理
53日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:57:37 ID:OCZGjA2P
クダさんの船は、国会という海原を大航海
54日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:59:05 ID:Ah6WFUQR
>>14
これだけの支持があれば野党に頭を下げる必要なんてありませんね_____________
これまで通り強気の国会運営で生きましょう________
55日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:59:19 ID:r8PgERhj
>>53
こんなフネですかね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=oGzjPldESMs
56日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:59:24 ID:M/Ty2NT8
>>53
どうした、途中で沈没でもしたのかい?
57日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 09:59:41 ID:ipQFCVBj
管はやめときな、ボディボディのお姐様は、今回は後ろで様子見ですか____
58日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:00:39 ID:QIrtr//t
>>51
全蝉が泣いた。
59日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:01:19 ID:OZruHDm2
>>53
まさに船を漕いでいるわけですね
60日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:02:06 ID:q3rYE+9m
>>28
なーんだ、一方的過ぎて話になりませんな
61日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:02:42 ID:OCZGjA2P
>>51
つまり日本人は永遠に敗北感を味わい続けろというわけですね
糞が
62日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:02:59 ID:QIrtr//t
つか「せみ時雨」に原爆なんて意味は入ってないし、ふつう連想できんわw
63日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:04:34 ID:CLbvwiGu
>>51
広島民ですが連想できませんw
64日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:04:40 ID:WrZZqhY1
まあ、このスレの住人が___を見れば我が党を連想するのと似たようなモノですな。
65日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:05:07 ID:vkQHAOcy
>>55
猛烈に発達した台風に向かっているんですねわかりますw
66日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:05:10 ID:r8PgERhj
>>62
こういうことらしい。

28 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 09:10:52 ID:dJ3b/UWB0 [2/3]
>>15
収束焼夷弾のこと。空中で雨のようにばら蒔かれヒュルルル…と音を立てて焼夷弾。
広範囲にばら蒔かれるから、あちこちから音が聞こえる。それを、蝉しぐれに喩えた。
67日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:06:23 ID:L6U4kdf4

             ノ´⌒ヽ   財源も無いのに支給しちゃうってバカそのものだよね。
         γ⌒´     \ 大阪のハシゲとか、血管切れるほど怒ると思うんだけど、
        .// "´ ⌒\  ) どうするんだろ?
        i./ ⌒   ⌒  .i ) まったく管さんは使えないな。
        i (⌒)` ´(⌒) i,/ 
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ ~~,  |、)|

子ども手当「上乗せ断念」 来年も1万3千円、追加財源確保は困難
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280597985/
現在の月額1万3千円からの上乗せを断念する方向で検討に入った。「今年度限りの
暫定措置」と説明していた地方自治体や企業による財源負担も継続する。

【話題】子ども手当、半額据え置きなら負担増、年収300万、500万、700万、1000万円世帯の大半が減収―第一生命[10/07/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278089754/
68日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:06:27 ID:4AbDs+tv
>>64
主席、代用、前・・・、雪花菜、マルチ、ピン、タルトで、我が党の面々を連想する人は、世間一般では多くはないだろうしね
69日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:06:53 ID:QIrtr//t
>>66
初耳。かなり狭い範囲内でしか通用しなさそうな。
70日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:07:27 ID:OCZGjA2P
>>14
支持率の数字は、新聞のエロい人がダーツで決めているというのは本当でしょうか、
そう疑われても仕方ない数字ですよね、許せない
もちろん、我が党の支持率が70パーセントを越えていない不自然さへの怒りゆえですよ___
71日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:07:33 ID:WrZZqhY1
>>66
原爆とちゃうやん…
72日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:08:04 ID:CLbvwiGu
>>66
それ東京大空襲の方を連想するんじゃね?
73日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:08:59 ID:fgyUaRjT
>>28
いきなりクライマックスwwwwwwwwwwwwww
74日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:09:07 ID:r8PgERhj
>>69
>>71
この辺は東京その他のお方の方が良くご存知だと・・・

広島市は通常の空襲自体はうけとりませんからなー
75日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:12:36 ID:TLH7U3e1
>>69
つか、すでに原爆関係ねーじゃんw
反原爆のために一切合切取り込みやがってからに・・・
76日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:12:41 ID:QIrtr//t
>>72
あぁ、むしろそっちか。
77日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:12:44 ID:VMhugBji
>>28
これ、開始何分で管逃げ出すかの賭けでもできそうな布陣だなw
集計したら「初めからサボる」が一番人気になりそうだけど_

>>33
>しかも明日は状況的にジミンガーが使えないからね
甘く見ても政権交代時、普通なら政治家として当選した時から使用不可でしょ
政府与党の問題点チェックする訳でも無く大声で騒ぐだけだから共産以下
78日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:15:58 ID:vkQHAOcy
>>66
これを口伝てで伝えていくにはかなり無理があるような…
79日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:17:59 ID:4AbDs+tv
いわゆる「せみ時雨の起源は、広島」みたいなことを始めてるんでしょうかね
80日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:20:09 ID:2wnbDe9D
>>64
最近、無意識に使いそうになってて困るw
81日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:22:13 ID:2wnbDe9D
>>78
なーに、定期的に落とせば(ry
82日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:23:10 ID:Lp6v2o4O
>>66
憲法9条を写経のように写していく「写九」と同じ臭いがする
83日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:23:56 ID:NF3LBxko

【政治】民主党、外国人に「首相選ぶ権利」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280608760/100n-

党員資格
自民党: 日本国民 
共産党:18歳以上の日本国民。
民主党:18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)。
公明党:18歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。
社民党:18歳以上の者 国籍の注記なし。

84日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:24:24 ID:r8PgERhj
>>81
ジミンガー、ミンガーって年中泣いているセミ議員で十分です____
85日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:26:57 ID:q0ngFEdG
>>77
少なくとも、味方だと一方的に思ってる国新の康夫ちゃんだけにはいい顔しようとするんじゃないかな?
ラ党相手には、必殺技「速記止めて!」が来るかもしれませんw
86日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:27:29 ID:td0VRSOO
>>83
そもそも我が党では一般党員に首相を選ぶ権利を与えることすらまれですよ_____
87日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:27:37 ID:PDGnFTGf
>>84
民みん蝉ですね
88日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:28:57 ID:vKzUHSEV
辺野古の滑走路、V字・1本案併記へ 日米が最終調整
http://www.asahi.com/politics/update/0731/TKY201007310372.html

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で日米両政府は、移設先の同県名護市辺野古周辺に建設する滑走路について、今月末にまとめる報告書に、
従来のV字形の2本案と、日本側が主張する1本案の双方を併記する方向で最終調整に入った。最終案の決定は、11月の沖縄県知事選への影響に配慮し、
12月以降に先送りする。

5月の日米共同声明では、代替施設の位置、配置、工法の検討を「8月末までに完了させる」としていた。だが、地元の頭越しに移設案を固めてしまうと、11月
28日の沖縄県知事選で大きな争点となり、移設実現にマイナスになると日本側が主張。米側も配慮を示した。

滑走路の詳細な位置も含む移設案を最終的に確認する日米の外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)は、11月中旬のオバマ米大統領の来日に間に合わない
ことが確実で、年を越す可能性も出てきた。

これまでの日米の外務・防衛当局の専門家協議では、工法は埋め立てとすることで合意。滑走路について米側は、2006年に日米が合意した「V字案」が最善
との立場を維持している。一方、日本側は滑走路を1本に減らす「1字案」(「1」はローマ数字)を主張。これだと、埋め立て面積が少なく環境への影響が比較的
小さい。菅政権としては政治的に自民党政権時代の案に戻るわけにはいかない、という事情もある。
89日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:29:03 ID:WrZZqhY1
>>74
>>79
なんという半島気質w
90日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:30:03 ID:vKzUHSEV
今月末の報告書は「安全」「運用」「騒音」「環境」「地元への影響」の5点について、両案の長所と短所を分析する見通しだ。

V字案については、従来の日米合意よりも沖合に移動させる修正案にも触れる可能性がある。沖合修正は、政権交代前に仲井真弘多沖縄県知事が、
辺野古移設の受け入れ条件として求めた経緯がある。ただ、その場合も、現行の環境影響評価(アセスメント)が活用できるよう、例えば、南や西の
方向に50〜100メートル程度、小幅に移動させる案も想定されている。

一方の1字案も、アセスの大幅なやり直しをしなくて済むように、従来案から位置を大きく変えないようにする。その場合、視界の悪い時に行う計器
飛行の経路が、代替施設の北東側の名護市安部周辺や、南西側の宜野座村松田の上空にかかる。地元には事故などの危険性や騒音が増すと
いった反発が予想される。
91日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:30:05 ID:Co1vKWny
この手の「戦争を語り継ぐ」でミクロな話ばかり聞かされてもなぁ。

太平洋戦争への過程で
「ハリマンとの満鉄共同経営を壊した」
「日英同盟を継続できなかった」
とかをどう評価するんだろう?>語り部

この手の戦争経験を聞いて思い出す格言
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
92日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:30:36 ID:q3rYE+9m
>>66
長崎は一発くらうまで空襲受けてないから
そーいうのないわ
93日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:31:02 ID:M/Ty2NT8
>>83
一応みんなも日本国民限定みたいですね
94日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:31:16 ID:Lp6v2o4O
>>91
俺としては「流血を厭う者は、これを厭わぬ者によって必ず征服される」ってのもはずせないな
95日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:31:38 ID:ipQFCVBj
>戦争−暑い夏−原爆、あるいは敗戦記念日…高齢の日本人には当たり前の連想が、
>若者には当たり前ではありません。原子爆弾を意味する“ピカ”や“ピカドン”は死語になりかけています。

>それにひきかえせみ時雨から原爆を連想できなかった本土の若者の前に広がるのは、
>平和でのどかな風景です。

なんかどう読んでも盛夏とせみ時雨を無理矢理結び付けてるようにしか思えないんだが…
じゃぁ、何かい?沖縄の若者はせみ時雨から原爆を連想するとでも言うのかね、この記者は。
96日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:32:05 ID:CLbvwiGu
>>92
広島長崎は無傷の都市をどれだけ破壊するかという実験で本来は必要なかった(ry
と、習いましたw
97日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:33:29 ID:fgyUaRjT
>>85
どうだろう?康夫ちゃんのねちっこい責めで昇天するかも
98日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:36:34 ID:4AbDs+tv
>>91
大久保彦左衛門の「三河物語」を読んで、信長秀吉家康の事績の全てを知った気になるようなもんかね
もしくは、おQあたりの政治観を語り継いで、政治史に組み込もうとするような
99有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/08/01(日) 10:36:54 ID:3rdleS0I
>>82

>戦争放棄と戦力不保持を定めた日本国憲法第九条を、日本各地の方言で表現したCDが、
>大学一年生、十八、九歳の若者約百人の前で再生されました。
>その地域を象徴する祭りばやしや雑踏の騒音などに続いて「方言第九条」が流れます。
>津軽、岩手県水沢、名古屋、京都、大阪と南下し、一段とにぎやかなせみ時雨が響きました。

>その瞬間、「次は広島」と当てたのは一人でした。
100日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:37:25 ID:4AbDs+tv
>>96
新潟、京都とかもそうだったらしく、落とされなかったのは天候不順のためとも聞くね
101日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:38:24 ID:VMhugBji
>>97
【くやしい…!】菅民主党研究第107弾【でも…管じちゃう!】
102日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:39:05 ID:2wnbDe9D
>>91
キツイ言い方をすれば、
ほとんど戦争回避の役には立たないという・・・
103日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:41:08 ID:TLH7U3e1
>>92
いや、広島も他都市のような規模の空襲は受けてない。
そもそも焼き払った都市に原爆落としたって意味がないので原爆目標と
なった時点で空襲対象から外されている。
104日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:42:02 ID:4AbDs+tv
>>94
言っちゃなんだが・・・沖縄の歴史ってそれの繰り返しだわな
105日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:42:11 ID:fgyUaRjT
そもそも身の回りの人間が死ぬ→戦争反対と
国家の存亡を欠けた戦争は決して相容れないものだ
国家は売られた喧嘩は買わねばならぬ時がある
60年間それがない日本が奇跡的なだけだ
106有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/08/01(日) 10:42:17 ID:3rdleS0I
>>96
まぁ、長崎は小倉が雲が厚くてダメだったんで、
二番目の候補地だったんだね。

小倉に行くと 決めたのに ♪
雲が厚くて あきらめた ♪
探し 捜し求めて
空を 空をさまよえば ♪
雲の切れ間に 港町 ♪
ああああ〜 長崎は〜 ♪
あの日 晴れだった〜 ♪

二世のウリが唄っていい替え歌ではないな(w
107日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:42:45 ID:r8PgERhj
>>100
広島はともかく、長崎については当初は小倉あたりが目標だったとか・・・

しかしながら当日雲があって長崎に変えたとなんかの本で読んだ。
108日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:45:20 ID:vkQHAOcy
>>100
小倉を忘れんでやって下さい…
109日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:46:34 ID:R7pdytUf
で、まずこの出稼ぎ売春婦どもを退治してくれ


【韓流】お尻振りダンスが日本に上陸、韓国のセクシーグループ「KARA」がデビュー[07/16]

ユニバーサルミュージックは15日、韓国のガールズ・グループ「KARA(カラ)」が8月11日にシングル曲
「ミスター」(日本語バージョン)で正式に日本デビューすると発表した。

http://image.searchina.ne.jp/view.cgi?d=0203301&p=0203301_10005&l=cash&add=
110日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:47:49 ID:VHOicUs9
>>97
「遅ればせながら首相就任おめでとうございます。前の国会ではお祝いを
言う機会がございませんでしたので、就任から2ヶ月近く経ちましたが
言わせていただきます。」

って挨拶を康夫ちゃんかガッキーが冒頭で言うに一票w

康夫ちゃんはそっから参院大敗北したけど郵政法案どーすんだよとネチネチ、
ガッキーは国民は我が党にノーをつきつけた、早く解散しる!と迫りつつ
消費税についてネチネチと。

クダさんはすべて「ヤトウトノケンセツテキギロンデー」で乗り切るつもりと見たw
111日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:51:04 ID:KbMTCwR4
>>109
>「ミスター」(日本語バージョン)で正式に日本デビューすると発表した。

また旅してるらしいし、鈴井貴之のことを歌った歌ですよね___?
112109:2010/08/01(日) 10:51:19 ID:R7pdytUf
スマン、ageてしまった、こっちの売春婦も強制送還たのむ。



韓国人気ユニット4Minuteのヒョナ日本のキモヲタとの握手会でダウン

4Minuteヒョナがライブ後にダウン

.韓国の人気ガールズグループ、4Minute(フォーミニッツ)が31日、
都内で28日発売のセカンドシングル「I My Me Mine」の発売イベントを行った。
女性グループブームの韓国音楽界では若い女性を中心に絶大な人気を誇るグループで、日本でも5月5日にデビューを果たした。

新曲について、メンバー最年少のソヒョン(15)は
「マウスをクリックするようなかわいい振り付けがポイント」とPR。
新曲を日本語で熱唱したほか、デビュー曲「Muzik」など3曲のミニライブを行った。

ライブ後にはCD購入者との握手会が開催されたが、猛暑と集まった3000人の熱気で、
メンバーのヒョナ(18)が体調を崩しダウンするハプニングもあった。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100731-660359.html

http://i282.photobucket.com/albums/kk261/johncloyd/4minute_20090702.jpg
113日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:51:41 ID:2wnbDe9D
>>105
「痛いぞー!」って刷り込むのは、語り継ぐとは言わんわなー。
それじゃ犬猫の躾というか、洗脳でしかないし。
114日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:52:22 ID:4oyjb5EU
暮れてなお 命のかぎり 蝉しぐれ
115日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:54:07 ID:+2807BUK
一句できた。

蝉しぐれ ヒロシマピカドン 放射能
116日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:55:35 ID:R7pdytUf
こいつらに謝罪して参政権をくれてやるってどこの国のDQN首相?


■韓国の巨大売春産業 GDPの5%
政府が行った調査のまとめによると、韓国の買春売春産業は年間26兆
ウォン(約2兆6000億円)台の規模であり、買春売買産業の専業女性が
およそ26万人にのぼる。・・・・26兆ウォンにのぼる買春売買産業の規模
は、2001年の国内総生産(GDP)545兆ウォン(約55兆円)に比べると
き、その5%にあたる。また、専業女性数およそ26万人は、満20歳から
34歳までの女性(2002年、統計庁)人口の4%にのぼる。
文キョンラン女性専門記者 <[email protected]>
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=37216&servcode=400

■売春できないから自殺【韓国】
性売買特別法の施行で、警察が大々的な風俗店取り締まりを行っている中、生
活苦を悲観し、自殺を図る風俗店の女性従業員が相次いでいる。・・・・キムさん
が売春の取り締まりにより生活が維持できなくなったため自殺を試みたと推定し
ている。この地域の売春女性100人余は警察の特別取り締まりにより生計を立て
る手段がなくなると、対策委員会を構成、仁川とソウルで抗議デモするなど、強く
反発してきた。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/08/20041008000077.html

■売春婦が「売春させろ」とデモ【韓国】
・・・・3000人余の女性が全員帽子をかぶり、マスクをして歩道と車道2車線に座り
込んでいた。彼女たちはソウル、釜山、大邱、江原など全国12か所の売春街から
集まった。・・・・女性らは「生存権を踏み潰さず、われわれの職業を認めよ」「対策
のない性売買法で全国が売春街と化す」などと書かれたプラカードを振りながら、
「性売買特別法を改正せよ」「女性団体はわれわれを利用するな」などスローガンを叫んだ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/07/20041007000071.html
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=56855&servcode=400
117日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:56:18 ID:dbItKYof
>>113
犬猫と見られてるって事でいいんじゃないかしら_
・・・棒必要なかったような
118日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:57:34 ID:bH+mYK+X
>>109>>112微妙すぎだろ…
整形してるわりには、あんま可愛くねぇな
119有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/08/01(日) 10:57:54 ID:3rdleS0I
【社会】勤務時間中に応接室ソファで居眠り 長崎市の福田支所長を減給 部下が2年間にわたりノートに記録
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280591043/


えっと、国会でソッキーさんが、密かに記録つけてたりして。



誰のとはいいませんが(w
120日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:58:39 ID:OKWz/C/l
TVアカピーが知能障害のエダノンを苛めてます〜w
121日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:58:57 ID:4oyjb5EU
【音楽】浜田省吾×池上彰で異色コラボDVD製作!〜日本の歴史を浜省が歌い、池上氏が解説
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280615920/
122日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:59:23 ID:ZdrDFHVS
>>105
どっかの学者は、国民全員が対外的姿勢で一丸となる前に、歴代の執政者が
速め速めに力関係に従い手を打ってきた(結果失敗もあるがそれ以上にヨソと
上手くやってこれた)からこそ、国論となると右も左も極端な夢物語から抜け出せず、
結果、危機的状況の現場で対応する時の政治体制が双方から批判される構図が
いつまでも消えない、というようなことを言ってたな。
123日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 10:59:57 ID:F4UUmZFk
>>67
まともな結論ってどんな結論ですかね________
地方新聞も犬HKなみですね・・・・・

以下転載

915 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/08/01(日) 02:35:31 ID:uLl5FE/C0
7月30日(土) 京都新聞朝刊 デスク日誌

「まともな結論を」
 高校無償化から暫定的に除外されている朝鮮高校のあつかいについて、8月中に結論が出る。
今日まで不支給の理由は「教育内容が吹確認だから」という。
だが、こうした説明は説得力に乏しく、政治の意図は朝鮮高校に対する嫌がらせや圧力にある、
と受け止められても仕方がない。国連の差別撤廃委も指摘した通り、差別的だ。
 気になるのは、露骨な「朝鮮学校いじめ」に対し、社会にあまり強い反応がないことだ。
そこには拉致や核問題が影を落としているのだろう。
しかし、だから朝鮮総連系の生徒は排除されてもいいのだろうか。
これは市民的平等と教育を受ける権利の問題でもある。
 ネットの掲示板では、この問題に限らず、韓国・朝鮮(人)に対する差別的言辞があふれている。
日本社会は、こうした排外的風潮に染まっていくのかどうか。
先日閉幕したサッカーワールドカップでは、試合前に選手たちが、「人種差別にノー」と書いた横断幕を掲げ、
反差別を宣言していた光景が印象的であった。
高校無償化について、まともな結論が出るかどうか見守っている。
(整理部 ゙澤晨)

-----------------------------------------------------------------
この他、京都新聞では、近頃在日ネタが多い。
日韓併合100年だからと、「ニッポンに生きる」と題し
在日へのインタビュー記事がシリーズ化され、毎日載っててウンザリ。
124日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:01:47 ID:r8PgERhj
>>119
報酬がなくなります><
125日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:05:23 ID:qbR1h4od
確かヤスヲセンセは主席LOVEだしなあ

主席の影響力を削いだ今の政権は十分糾弾対象になるわね
0801 nitiyou 与野党激突どうなる“ねじれ国会” 民主 枝野幸男 自民 大島理森 他各党
http://www1.puny.jp/uo/download/1280628314.zip

DLKEY nhk
127日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:06:52 ID:ipQFCVBj
せみ時雨 ひぐらしの声 ふりそそぐ
128日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:07:12 ID:OKWz/C/l
民主党 松井議員マンセー!!

では、第一の提言をしよう。

 われわれは「一○○○万人の移民受け入れ」を提案する。

 近い将来で、われわれが真っ先に取り組まなければならないのが、先に述べた人口減少の問題であろう。
残念ながら、現在の日本に対する外国人の評価、とくに高い技術を身につけた外国人の評判はけっして芳しくない。
その理由の大きなものの一つにこんな問題がある――「日本では平等にチャンスが与えられていない」。
技術や努力がきちんと報われないという意味でもあり、本当の競争原理が働いていないという意味でもある。
じつはこのことは、外国人の不幸である以前に、日本人にとっての不幸であることに日本人が気づいていない。
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
129日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:10:22 ID:QL2nGD3C
結局これはガセということだったのかな?

667 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 20:27:45 ID:YzJIy8pr [5/6]
甜菜の天災

692 :Trader@Live! :2010/07/31(土) 20:09:25 ID:qc37t+vR
183 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 18:39:53 ID:IDMQSzn7P
明日の3K朝刊に載るらしいが
菅談話の骨子が以下の4点になる模様

1 日韓併合条約締結に至る歴史的事実関係の譲歩
2 日韓基本条約の再確認(個人賠償に付いては言及を避ける)
3 竹島の帰属問題は事実上たな晒し(お互い歩み寄りが出来ない為)
4 外国人参政権の平成23年度内での国会成立を確約する事を韓国政府に正式に通達
130日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:11:33 ID:cYvkxVCD
>>129
そんなの狙撃もんだろ
131日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:11:45 ID:qbR1h4od
この期に及んで、在日朝鮮人排除をうたう極右勢力が人工に膾炙されない時点で終わってる。

今は存在しちゃいけない扱いだし。
132日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:11:47 ID:OKWz/C/l
>>129
「4」はむりだろ、たかが談話だぜ。
133日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:11:56 ID:r8PgERhj
>>128
>とくに高い技術を身につけた外国人の評判はけっして芳しくない。

普通であれば、そういう人は国外に出ないと思うのですが
気のせいですかね____
134日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:12:20 ID:CLbvwiGu
>>126
いつも有難う 乙乙

>>129
スマホで産経新聞みてみたけど載ってなかったよw
てか、市況2w
135日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:13:38 ID:/gV0HM6h
>123
それ、書いたやつ検索してみ。
136日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:13:56 ID:OKWz/C/l
>>133
鴬谷で通用する「高いギジュチュ」ジャマイカ
137日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:16:33 ID:R7pdytUf
>>135
京都新聞労働組合 執行委員長       ゙ 澤晨
http://kyoto-np.org/article/30787169.html
138日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:23:27 ID:1z7NleWK
サンケイもしょうがない

ttp://sankei.jp.msn.com/
「ヘリ墜落取材の日テレ社員2人が遭難 心配停止状態」
139日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:25:17 ID:uPb8l3HG
>>138
何が言いたいのか?
140高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 11:27:42 ID:wTIk2vmf
野田「郵政選挙の年のセミの鳴き声は『ジージー』と聞こえたが、今年(2009年)の
セミは『ミンミン』と鳴いてるように聞こえる」
141日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:27:45 ID:1z7NleWK
>>139 いや何、記事では誤字はないんだが、一番最初のタイトルでこれなのよ
142日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:29:25 ID:r8PgERhj
>>140
2010年は「眠眠」ですね____
143日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:32:49 ID:PDGnFTGf
>>141
産経は心配してないという意味だから
誤字ではない__
144日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:33:04 ID:hZ2kcNkG
>>141
あ、「心配」ねw
145日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:35:49 ID:1z7NleWK
我が党は、誤字には特に厳しいんです____
146日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:36:35 ID:mkzvwgF7
思考停止
心配停止

嫌になるぜ
147日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:37:19 ID:cYvkxVCD
心配停止w
148日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:39:57 ID:QIrtr//t
>>123
こいつか。
まるっきりジサクジエン。

゙澤晨:京都新聞労働組合の゙澤晨(チョウテクシン)委員長
149日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:40:59 ID:TjCvPmq0
クダ研も心配停止状態ですからね。
150高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 11:41:11 ID:wTIk2vmf
 「すぐに辞職するべきだ」「理解できない」−。
 後藤英友衆院議員(43)の元出納責任者の上告が最高裁に棄却されたことを受け、
地元の有権者からは即時辞職を求める声が上がった。後藤氏が31日、議員を
辞職せず、福岡高裁に異議申し立ての行政訴訟を起こす考えを示したことには
有識者から疑問の声が出た。
 「法律に違反したら責任を取るのは小学生でも分かる。これまで受け取った議員
歳費も返上するべきだ」。大津町の会社員男性(70)は後藤氏の対応を批判し、
議員辞職を否定したことにも「論外」と言い切った。同町の商業施設に買い物に来た
主婦(48)も「同じ選挙区の人間として残念だし、恥ずかしい。早く辞めるべきだ」と
話した。
 後藤氏は昨年8月の衆院選熊本3区で約7万5千票を獲得。選挙区では惜敗
したが、比例で復活当選した。後藤氏の後援会会長を務めた男性(78)は「軽微で
あっても、陣営関係者が法に触れたことをしたのは事実。信じてくれた有権者に対し
申し訳ない」としながらも「この程度のことで失職するのはかわいそう」と、複雑な
思いを打ち明けた。
 一方、斎藤文男・九州大名誉教授(行政法)は「出納責任者が公選法という
ルールを破りながら議員を続けるのは疑問。有権者の理解は得られないだろう」と
話した。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/188124
151日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:46:53 ID:q3rYE+9m
>>96
まぁ、「そのために」無傷にしていたというらしいですからね
上空通過はいっぱいあったそうですが
警戒警報ちうの?高高度保ったまま通過(福岡・小倉方面大空襲)するばっかだった
とジモティー親族は話ておりますた
152日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:47:40 ID:cYvkxVCD
【調査】 菅内閣支持率40.4% 不支持49% 衆院選投票候補 民主23.6%↑ 自民17.2%− みんな8.8%↓…新報道2001[08/01]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280623859/l50
153高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 11:49:14 ID:wTIk2vmf
 小沢一郎・前民主党幹事長(68)の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法
違反事件で、今年4月に小沢氏を「起訴相当」と議決した東京第5検察審査会の
審査員11人のうち、5人の任期が31日付で終了し、議決に携わった審査員は
全員が任務を終えた。
 今後は、新たな審査員によって審査が進められるため、小沢氏を起訴すべきか
どうかの結論は、同党代表選が予定される9月14日以降になる見通しだ。
 審査対象は、陸山会が2004年10月に東京都世田谷区の土地を購入した事実を
同年分の政治資金収支報告書に記載せず、05年分に虚偽記入したとされる容疑。
4月27日の議決後、東京地検特捜部が小沢氏を再び不起訴としたため、第5
審査会が第2段階の審査を行う。検察審査会法の規定に基づき、起訴相当の議決を
出した第5審査会の審査員は5月1日に6人が交代し、残る5人も8月1日に
入れ替わる。2度目の議決で11人中8人以上が小沢氏を「起訴すべきだ」と判断
すれば、小沢氏は強制的に起訴される。
 一方、07年分の虚偽記入容疑については、東京第1検察審査会が7月8日付で
小沢氏を「不起訴不当」と議決。特捜部は今後、小沢氏の4回目の聴取を行う。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100731-OYT1T00874.htm?from=main1

 審査補助員の弁護士に嫌がらせの電話などが相次いだ為に、その弁護士が
今回降りたとかいう話は本当なんだろうか?
154日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:50:17 ID:F4UUmZFk
我が党って本当に遵法精神に欠けてる方が多いですね___
ま、クダさん自ら三権分立否定してましたけど_________

>>134
市況2って何かあるの?

>>137>>148
dです。労組でしたか・・・・・
オカラさんとこの中日とか九州の西日本とか、地方新聞ってどうしてどこも赤いんだろう・・・
155日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:51:29 ID:fgyUaRjT
>>129
ガセならそれでいいよw
156日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:51:43 ID:q3rYE+9m
>>152
40%な人々に何を持って支持しているのか
拝聴したいもんだ
ひきこもりで首相できるくらい軽い仕事だからなのか
157日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:53:42 ID:gUUJ5uCy
>>154
みとスレ
158日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 11:54:43 ID:vkQHAOcy
>>140
日本国民
「ガシガシ」と聞こえる…

餓○餓○餓○餓○orz
159高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 11:56:20 ID:wTIk2vmf
野田「今年は『アーアーアーアー』」
160日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:00:08 ID:q3rYE+9m
>>159
いらぬ耳ならいただいていこうか……
161日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:00:59 ID:n9/Ux6+X
>>160
耳といわず全部持って行っちゃってください
162高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 12:01:44 ID:wTIk2vmf
 野田先生が>>161にみんなアゲちゃうそうです。
163日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:04:08 ID:r8PgERhj
>>161
捨て野田を看取って下さいまし。

くれぐれも野良野田はだめでつ。

あ、野良野田ではなくてドナドナはおkですが。
164日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:08:35 ID:lJVkNROn
せみ時雨の隠喩とか、そういう話は軍板とか戦争板のほうがうけるんじゃないかな?
トンキン新聞は軍オタでネトウヨ_____
0801 sanhuro3 激闘密着!河村市長 ナゴヤ革命U “ボランティア市議”vs市議会
http://www3.puny.jp/uploader/download/1280632137.zip

0801 sanhuro2 枝野幹事長直撃 民主再生は?
http://www6.puny.jp/uploader2/download/1280631931.zip

0801 sanhuro1 政界再編の予兆?辻元氏が社民党離党! 辻本清美
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/106510

DLKEY asahi
166日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:12:36 ID:VOLwdfe6
しかし
年金さえもらえれば
団塊の世代は
このまま我が党を支持し続ける!

主婦など
月額13000円
で十分!結論
我が党大料理!_______________


源確保は困難 子ども手当、上乗せ断念 来年度も月額1万3000円
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000089-san-pol
167日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:14:38 ID:M/Ty2NT8
どうして我が党やその支持者は革命という言葉が好きなんだろう
俺は革命という言葉にあまりいいイメージないんだけどね
168日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:16:40 ID:REqWYPHV
>>166
子どもなんて票にはなりませんからね
楽して金が手に入るなんて美味い話しは無いといういい教訓にもなったでしょう
無駄を排しかつ国民のレヴェルを上げるという我が党の深謀遠慮___
169日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:20:08 ID:lJVkNROn
>>167
「革命児」というと「厨二患者」って自動変換されてるんだ、最近おいらの脳内は。
170日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:22:53 ID:Lp6v2o4O
>>169
俺も俺も。左翼は中二病と極めて大きな連関があるんだよな
171日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:23:27 ID:g0Q15LEn
>>166
来年度分の支給の法案通るんだろうか?ラ党や野党が賛成するとは思えん。
公明が賛成するか?
172高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 12:24:24 ID:wTIk2vmf
首相動静(8月1日)

8月1日10時17分配信 時事通信
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)
173日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:25:31 ID:PDGnFTGf
>>172
そもそもくだは起きてるんでしょうか
書類整理の公務がかかれてませんが
174日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:27:17 ID:/gV0HM6h
>170
だが、厨二病だからといって「日本で定義される意味での左翼」にはならない件。

>172
臨時国会が始まったのに、誰も来ないって何やったらそうなるんだろう・・・・・・・
175日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:27:31 ID:yexGDfBh
 後○英友衆院議員の元出納責任者で連座だったら
前代用は完全にアウトじゃん。
 大体、最高裁判決の前に辞職が当然__輝かしいですね
176日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:30:32 ID:lJVkNROn
>>172
寝ている以外の貴重な時間、何をしているのかも。
177日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:32:43 ID:Co1vKWny
首相動静(8月8日)

8月8日10時12分配信 爺通信
 終日、眠りから醒めず。(了)
178日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:34:22 ID:Bwk72+vE
>>176
き、きっと来週ラ党が送り込む3人を華麗にかわすための勉強をしてるんですよ_____
179日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:39:33 ID:tCgQtCLR
だがちょっと待って欲しい
明日のために睡眠学習していて、目が覚めている時が休憩なのではないだろうか?___
180日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:41:09 ID:qbR1h4od
>>174
もう九月の代表選挙で落ちるから会う価値なしと見られてるんじゃ…


まあ、党内でのし上がることしか考えてないからよそで人脈作りなんかしてなかったんだな。
もう今更な感じはあるし
181日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:41:47 ID:fgyUaRjT
>>177
そのまま永遠の(ry
182日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:43:39 ID:/gV0HM6h
>177
首相動静(8月8日)

8月8日10時12分配信 侍医通信
 終日、夢から醒めず、公邸で過ごす。(了)
183高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 12:44:19 ID:wTIk2vmf
がっきー「(ry 以上について総理の見解をお伺いします」
議長「内閣総理大臣、菅直人君」
くだ「いいですか!あなたたちに言われたくはないんです!!だって、そうじゃ
ないですか!そうでしょう皆さん!!」

184日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:44:19 ID:Bwk72+vE
>>177
前スレだったかに「○時○分、寝言で「おざわさんごめんなさい」という」ってネタあったの思い出したww
185高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 12:44:26 ID:wTIk2vmf
 サンスク


与謝野「民主党は何も判ってないんですよ。彼らが去年のマニフェストで書いたのは
ウソですよ。彼らは大道香具師です。」

原口「過去20年間で膨大な赤字を生み出した自民党に言われたくはないですね。
だったら(自分たちが政権政党のときに)やっといて下さいよ!」

与謝野「うん、そういうのはもういいから。今政権を持ってるのはあなたたちでしょ?」

原口「じゃあ何処が判ってないっていうんですか。私たちの意見は江田さんたちに
近いですよ。」

→与謝野が個別に事案を羅列してダメ出し。

原口「(与謝野から目を逸らして指をさして、司会者に向かって)論点が全然違いますよ。
(ゴニョゴニョ」

司会者「じゃあ江田さん」

→江田が民主党にダメ出し。 


〜中略〜

テリー「政策コンテストってナンですか?」
原口「それを邪魔してるのが中央官庁なんです!」
テリー「(三宅を見たときの目)・・・。」
186日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:44:49 ID:2L73KDOT
>>156
>40%な人々に何を持って支持しているのか
>拝聴したいもんだ

「何もしてない」から、だったりしてね。
まあ、この種の調査で、そんな当スレのようなひん曲がった
見方はしないでしょうな_

>>180
問題山積みなんて「思ってない」首相と与党議員なら、そんな
もんじゃないかな、と思ってる。
187日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:47:25 ID:zC061x1a
>>183
クダ「野党の言うことは皆ごまかしだと、国民の皆さまに申し上げて、質疑を終わらせたい!」

で終了すると思います___
188日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:47:51 ID:hZ2kcNkG
>>185
我が党の職員に国から給与が出ている事をよさのんにバラされたときの原口の顔が死にそうでしたw
189高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 12:51:50 ID:wTIk2vmf
>>187
 くださんが街頭演説で「そうじゃないですか、皆さん」といった時に「しらねーよ」と
野次を飛ばした事がある。
190高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 12:53:09 ID:wTIk2vmf
>>189
 与謝野と江田との会話には入っていけない原口さんが楽しかったです。
191日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:53:17 ID:/gV0HM6h
>180
まー、合う価値がよっぽどないとはおもうけど、それでも総理なんだしねぇ・・・・・・

>185
結局、今日は終日どこでも我が党フルボッコ体制なんですね。
192日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:54:55 ID:zC061x1a
>>185
そもそも国民の期待として、「しがらみも汚職もないクリーンな民主党政権なら、改革を断行して膨大な赤字をたちどころに消せる。
自民党と違って優秀だから、出来ないなんてあり得ない!」という根拠のない思い込みのがあったと思うんで、今更「赤字をどうにか
できるわけがない!我々も被害者だ」という顔をされても、「この口先だけの無能が!」にしかならんような
193日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:55:04 ID:VElAFnpr
>>185
原口って大臣なのにテレビに出れるぐらい暇なの?
194日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:55:49 ID:U5iD2u9Q
>>193
それが彼の仕事
195日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:56:12 ID:hZ2kcNkG
>>193
原口はテレビに出る事が仕事ですよ
196日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:56:17 ID:3sSOmz1o
>>189
あれ、高千穂さんクダさんに顔割れてんじゃなかったっけ?
大丈夫?
197日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:56:44 ID:PDGnFTGf
河野太郎が日中韓次世代リーダーズフォーラムに参加してるらしいけど
特亜大好きなわが党側から誰かでてるのかな
198日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:57:21 ID:VElAFnpr
>>194
毎日、書類整理しかやることがない人よりはマシか。
199日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:57:29 ID:MN9gZDgY
>>185
原口5W1H理解してないだろ
政策コンテストのwhatについて聞いているのに
whyできないのかを答えているし
whyの根拠もあげてないし
動揺しすぎとはいえひどすぎだろ 何年テレビでてんだこいつ
200日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:57:51 ID:zC061x1a
大臣がいなくてもなんとかなるなんて、霞ヶ関の官僚は優秀ですね・・・
201高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 12:58:51 ID:wTIk2vmf
>>195
 それも政治バラエティーとワイドショー専門。

>>196
 小泉政権の頃の話だから大丈夫。
202日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:58:56 ID:U5iD2u9Q
>>199
彼は心理学専攻だから質問者の無意識を読み取って聞かれる前に答えたんだよ。
203日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:59:22 ID:/gV0HM6h
>200
「我が党の大臣がいる」のに、何とかなってるんだから、官僚は優秀ですよ。
いないより、ずっと状況が悪いと思いますが・・・・・・
204日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 12:59:38 ID:BFyar7Vx
>>200
いない方が、仕事がスムーズに行くんじゃ…なんて全く思ってないぞ!本当だぞ____
205日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:00:09 ID:zC061x1a
TAWARAさんの仕事がオリンピックに出場することでも、何ら問題ない気がしてきた
206日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:00:30 ID:wQD+CviX
>>189 そのとき?スガさーん って言ったのか?
207日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:02:04 ID:R7pdytUf
>>177
このまま30年起きてこなくても気がついてもらえないんじゃないだろうか
208日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:02:45 ID:PDGnFTGf
>>205
ダイブが仕事な人を忘れないでください><
209高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 13:04:40 ID:wTIk2vmf
>>206
 それは朝に三鷹駅北口前で辻立ちして出勤中の人たちと握手する時。
時期的には一緒の頃ですが。
210日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:05:03 ID:R7pdytUf
512 :名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:31:50 ID:vslYKI3R0

外国人参政権も韓国への配慮ですか?
主権を韓国人にプレゼントですか?

【政治】 「菅政権は、いったいどこの国の政権なのか…と思う国民が出てくる」…他国に譲歩しまくりの日本に批判の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280368577/
【参政権】民団新聞:「地方参政権」は逆境に屈しない。――あ、ちなみに昨年の衆院選には民団が積極的に動いたんだよ[07/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280303974/
危険!外国人参政権
http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg
シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」
http://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4
外国人参政権反対!ねこ漫画フラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=iHz2gCYOv0c
もしも外国人参政権が実現したら・・・さいたま市議会
http://www.youtube.com/watch?v=FNant0EgRHc
外国人地方参政権の中身は、投票権だけじゃない。その中身は実に恐ろしい!
・選挙立会人、民生委員、人権擁護委員、児童委員への就任資格
  ※人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)と関連
・議会の解散を請求する権利
・議会の長、副知事などの解職を請求する権利
・選挙管理委員、公安委員などの解職を請求する権利
・教育委員会の委員の解職を請求する権利 etc.
外国人参政権や人権擁護法(人権侵害救済法案)など、違憲な法案を無理やり通すための「国会法改正」
【政治】内閣としての憲法解釈は仙石氏が担当
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275997256/
【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1268917864/
【民主党】国会法改正案3【外国.人参.政権が合憲に?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275711157/
国会法改正まとめwiki http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/
211日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:06:38 ID:PDGnFTGf
>>184
国内外の要人誰とも会ってもらえないもんね。
未成年の姫でさえアイルランド大統領と会ってるというのに。
212日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:13:44 ID:Bwk72+vE
これっだけ暇なのに北方領土住民の孫の中学生はあってもらえなかったんだ・・
213日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:15:28 ID:td0VRSOO
>>212
忙しいんですよ、ニート的には__________
214日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:15:35 ID:/gV0HM6h
>212
票にならないからというこたえしかかえってこないとおもう
215日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:17:52 ID:R7pdytUf
>>214
そこまでも考えていないとおもう
216早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/08/01(日) 13:18:00 ID:L6C5PN4P
>>212
寝るのに忙しいんです_______


( ´U`) 夜勤明けでちょっとだけ寝ただけです。こんにちは
217木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/08/01(日) 13:18:18 ID:t2zhUxaD
>>51
 セミ時雨で原爆を連想するとか言うやつは、絶対広島市民じゃない。
 昭和20年の広島は覚えてるけど、(少なくとも)広島市内でセミなんか鳴いて無かったもん。
 信じられない程、静かな夏だった。
218日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:20:03 ID:AEooXcwr
>>185
これが次期総理ですか
胸が熱くなるな
219日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:20:23 ID:wQD+CviX
>>209
事実だったのねwdです。
220日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:28:17 ID:3CeYryK1
>>217
一応確認するけど、当時そこに居たの?それとも記録映像を見たの?
221高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 13:30:57 ID:wTIk2vmf
222日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:31:13 ID:YPasBp4a
木道さんは永遠の17歳なのに。
223日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:32:10 ID:R7pdytUf
永遠の若手、イッタ
224日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:32:22 ID:3sSOmz1o
>>217
あ、木道おじいちゃんだ
225木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/08/01(日) 13:33:00 ID:t2zhUxaD
>>217
 かなり、スレ違いなのですが、今、思い出した。
 当時、
 「広島の大地にまた草木が生え、生き物が復活するのに50年か70年かかる」
 って噂が平気で広がるくらい焼け野原に生き物が居なかった。

 唯一に居たのはゴキブリとハエ。
 炎天下の腐敗で腹が3倍くらいになった死体に凄い勢いで群がっていた。
 (なぜか、この当時、ネズミが湧かなかった)
 正直言って、今でもトラウマ。
 むしろ、「ゴキブリとハエの大群」で原爆を連想する者の方が多いと思う。
 (セミは毎年鳴いてるけど、あんなに大群が広島で発生していたのは、あの時くらいだから) 
 で、50年以上草木が生えないはずの広島でなぜか、2ヵ月後の10月になぜか、季節はずれにキョウチクトウの
花が咲き乱れた時の感動は凄い物があった。
 なので、キョウチクトウって毒性が半端じゃないのですが、今での広島市の花になっている。

 とにかく、セミ時雨で原爆を連想する人は、戦後のテレビドラマの見過ぎだと思う。
226日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:33:02 ID:R7pdytUf
永遠の学生革命サークル、クダ・・・
227日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:33:35 ID:TLH7U3e1
>>194
ま、確かに電波担当大臣だけどな、総務相ってのはw
228日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:34:34 ID:CLbvwiGu
>>225
木道おじいちゃん 語り部もしてるんでしたっけ?
229日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:36:17 ID:bJ84LCd7
>>228
イタコもしていたかと・・・
230日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:36:18 ID:cKTstAE2
いい加減広島をいいように使うなよ、と言いたい
一番言いたい相手は秋葉だが
231日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:36:52 ID:BZ8LPhsG
さすが当研究所名誉会長で学徒動員経験者の木道ニムだw
232日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:38:07 ID:bH+mYK+X
秋葉ってお花畑でうぜーよな…
233高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 13:39:35 ID:wTIk2vmf
■法相、戦略相の問責案検討=自民・大島氏ら

 自民党の大島理森幹事長は1日午前のNHKの番組で、千葉景子法相に対する
参院での問責決議案提出について、「なぜ落選した人をそのままにするのか、
(法相が)死刑執行に立ち会った意図は何か、しっかり予算委員会で問いただした
上で判断したい」と述べ、検討する考えを示した。公明党の井上義久、みんなの
党の江田憲司両幹事長も同調した。
 また、大島氏は、先の通常国会で廃案となった荒井聡国家戦略担当相の問責案に
関しても「しっかり議論した上で結論を出す」と、再提出に含みを持たせた。
井上氏は、荒井氏が事務所費問題で訂正した政治資金収支報告書について、
「中身がはっきりしない。予算委員会で明らかにした上で(問責案に)対応する」と
語った。 


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000032-jij-pol

 明日以降のコメンテーター「もう政治とカネの問題には国民がうんざりしている。
くだらない権力争いはいい加減にしてもらいたい。日本の現状をはっきり自覚
しているのか。戦後最悪の景気低迷と先の見えない日本をどうするかを
話し合うべきではないか」
234負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2010/08/01(日) 13:40:11 ID:umNqk3z0
  |  ̄ ヽ  
  |ノ `メ!〉 ウリの父もグランドゼロからかなり離れた所とはいえ
  | 嘘 ノ  一応被爆者だけど、子供の頃だったからあまり詳しい話は聞けていないな
  Я)ヽ   
  ||_l!ゝ   ところで被爆二世って病気になったら共産党あたりに掛け合えば
  |         医療費はただになるのかしら___?
235日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:40:18 ID:AEooXcwr
そうはいってもAKBみたいな奴しか広島市長にはなれないんじゃ
世襲みたいなもんだな
236高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 13:41:08 ID:wTIk2vmf
 総理の不信任決議案を出したら、現状で衆院ではどういう結果になるんだろうかw
237日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:41:34 ID:bJ84LCd7
>>233
昔から思っているんだが、こういう問題を予算委員会でやるのはいかがなものかと。

常設の問責委員会を作っておけばよいのではないか。
238日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:41:41 ID:qbR1h4od
>>225
関係ありなしはそれこそ関係ないと思います。

要は日本人の罪悪感を未来永劫植え付けたいんでしょう。
そのためならどんな手でも使ってると。


朝日の基地外投稿にパリを旅行しただけで日本の戦争反対に思いを馳せるのがあったし。
239日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:42:16 ID:mkzvwgF7
くそ!
ずっとこのスレの住人は全員平成生まれだと信じてたのに
だんだん疑わしくなってきたぜ!
240日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:42:18 ID:ZpdkLZN1
>>236
くださんが総辞職で済ますはずがないので否決すると思います><
241日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:42:31 ID:NnBOinzC
>>233
「その責任はラ党にある。ラ党は大人になって我が党をサポートすべき」
もお忘れ無く。
242日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:43:10 ID:zC061x1a
>>225
そういえば、「はだしのゲン」とかを見ても、蝉よりも蠅や蛆の印象の方が大きいですね
243日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:43:29 ID:CLbvwiGu
>>236
おざーさんの作戦が完了していれば可決となります___
代表戦前倒しになるため、サポーター投票は次回に持ち越しとなります___
244木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/08/01(日) 13:43:42 ID:t2zhUxaD
>>220
 流石に当日はいなかった。
>>228 >>231
 あの・・・そういう職業に就いた覚えはないです。
245日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:45:02 ID:bJ84LCd7
>>242
「はだしのゲンさん」って、パチスロの新機種?
246日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:45:13 ID:9hPW09zw
クダさんて、質問に立って応答してもらってる時に寝てた逸話もあったっけ
247高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 13:45:47 ID:wTIk2vmf
>>240
 否決すると、次の代表選で「自分たちが総理として信任した菅さんを代表と
認めないのか」とか、自民党で言うところの総総分離みたいに総理と代表を
分けるのかとか、楽しい事になると思うの。
248日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:46:12 ID:zC061x1a
>>238
そういえば、「原爆投下は戦争をした日本人への罰」というのがありましたが・・・広島と長崎の人は、日本人の中でも
もっとも悪いことをした罰が当たった・・・という事になりかねないか?と思ったもんです
249日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:47:27 ID:bJ84LCd7
>>248
呉工廠と長崎造船所だろ
250日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:48:47 ID:lnLlSEfj
隣県に住んでるんで時々出張で広島行くけど市内は道が広くて区画が整ってるんだよね
うちの県庁所在地もそうだけど空襲で燃えちゃった所、被害に遭わなかった所は町並みでだいたいわかる
そういう意味では無理にセミ時雨と結びつけなくてもなあと思う

そういえばオバマさん広島行くんだろうかね?
我が党の人ならどうぞどうぞって言いそうだけど
251日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:49:26 ID:PtSgfH8B
>>218
今とそんなに違いますかね?
252木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/08/01(日) 13:51:09 ID:t2zhUxaD
>>247
 ぶっちゃけた話、民主党の代表選挙で菅総理が落選しても、総理を続けると考えています。
 選挙で落選した法務大臣が、そのまま留任しているくらいですから、ありえると考えています。

 キーワードは「法律に書いてある訳ではない」
 民主党は、本当に順法精神が無い事で有名で「法律に書いてあるわけではない」「今回は特例」を繰り返しています。
 「総理大臣は与党の代表で無ければならない」
 そんな法律は、どこにもありません。

 ただ、実際にこれをやった日には、国民のみならず、自らの党員さえも裏切る行為なので、民主党が吹っ飛ぶという
大変にワクテカ・・・もとい憂慮すべき事態になるかも知れません____________
253日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:51:17 ID:hZ2kcNkG
>>247
我が党にそんな理屈が通るとでもお思いか
254日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:51:39 ID:bJ84LCd7
小浜さん、靖国にも寄ってくれないかな、冬には話の合う政権ができるかもしれない。
255日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:52:12 ID:cQQaFJGa
>>185
相変わらず頭が暑さで沸いてますなw

そんな蒸し暑い真夏に割れる棒アイス降臨!
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ 
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ|・∀・ A` |ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||
256日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:52:34 ID:qbR1h4od
>>250
東京都墨田区なんか区内で空襲にあった本所・両国と免れた向島で全然街並みが違うからねえ。

257高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 13:52:58 ID:wTIk2vmf
>>252
 私も続けると思ってます。そして、党にトップが二人いて、しかも互いに
張り合うというグダグダな結果になると思います。
258日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:53:16 ID:CLbvwiGu
>>250
オバマジョリティ市長のアキバ大歓喜かな?w
警備がハンパない事になるだろうから、例年のウヨクの侵入は難しいかもしれない___
259日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:55:25 ID:ILD0R6Ot
>>257
「元祖民主党」
「本家民主党」

ですね!

そしてそこに「自由民主党」が加わって三つ巴に…
260日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:56:20 ID:CLbvwiGu
>>257
自由党が出来ることまでは想定の範囲内です___
261日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:57:21 ID:R7pdytUf
元祖民主党は鳩クダですね。

今や本家はおざあ派か・・・、母屋民主党、離れ民主党とか。
裏民主党、表民主党、宗家民主党でもいいかな。
262高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 13:57:24 ID:wTIk2vmf
 そこに河野太郎のニュー自由クラブが。
263日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:57:44 ID:pVeh54z9
>>257
>クダクダな結果

クダさんに付いて来る議員はいるんでしょうか?
主席の豪腕のほうが魅力的だと思うんですが・・・・
264日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:58:01 ID:QL2nGD3C
>>249
広島市と呉市は相当離れているぞ
265日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:58:53 ID:R7pdytUf
>>263
次の修羅場を生き延びるためだったらおざーさんの方がサバイバル率は高そう
266日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:59:01 ID:ILD0R6Ot
【トップをねらえ!】菅民主党研究第107弾【カンバスター】
267日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 13:59:42 ID:r8PgERhj
>>261
分かりやすくしてほしいので・・・

小沢民主党、鳩山民主党、菅眠主党
268高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:00:20 ID:wTIk2vmf
 新日本党
269日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:01:17 ID:hZ2kcNkG
>>267
汚職党、脱税党、睡眠党か
この中なら睡眠党が一番ましかな
270高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:01:26 ID:wTIk2vmf
 あとは「新党レボリューション21」とかどうだろうか?
271高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:03:03 ID:wTIk2vmf
・小沢派の主張「菅はダメだ」
・菅派の主張「小沢はダメだ」
 だけで繰り広げられる代表選・・・。
272日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:03:04 ID:R7pdytUf
>>269
国会中に眠るのは十分に犯罪行為だと思う・・・・
273日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:03:32 ID:qbR1h4od
>>270
じゃあ新党ザ☆ピースも
274日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:03:33 ID:ILD0R6Ot
>>270
わかり始めた My Revolution 日本を壊すことさ♪
275日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:04:09 ID:85P/Nr7j
広島出身だけど、夏休み前とか8月6日近くなるとメディアでも原爆関係の
映像流したり、夏休みの宿題に本読めだの色々と鬱だったな。
課外授業とか映画とか満載すぎて、あれもうちょっとどうにかならんかな。
ピカドンって映画を見せられた時、暫く寝るのが怖かった思い出がある
276日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:04:15 ID:PDGnFTGf
>>248
悪天候で原爆投下を逃れたわが地域は…
空襲もなかったから母や祖母から聞かされた戦争の思い出は
食べ物がなくてひもじかったということだけだった。
農家の父はその思い出さえなかった。
親の兄弟たちも若くて訓練中に終戦を迎えたしな。
277高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:05:25 ID:wTIk2vmf
 戦中はまだ何とかなったけど、戦後は本当に食べるものなかったなぁ・・・。
と、父が言ってました。
278日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:06:15 ID:r8PgERhj
>>272
因みに汚職党党首は欠席ばっかりして、地方観光に
出かけております____
279日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:07:05 ID:0cR2sJRl
>>271
次期選挙のスローガンは「代表交代!!」ってか?
280日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:08:53 ID:rzxcogo/
>>249
呉は大空襲をうけて、旧市内は丸焼けでしたよ。うちも焼けたそうだ。

陸軍さんの街の広島が空襲を受けてないのは、大きな捕虜収容所があったからだと
思っていたと、父は言っていましたな。
281日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:09:07 ID:CLbvwiGu
実際のところ、我が党代表となって総理になったとしても、解散ボタンを押す仕事しかないような___
282日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:09:44 ID:lJVkNROn
>>261
革共同革マル派と革共同中核派再びか。さすが全共闘政党、胸焼けがあつくるしくなるな。
283日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:10:32 ID:0cR2sJRl
>>281
「馬鹿!解散ボタンは最後の武器だ!!」、で交代ボタン。
284日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:11:14 ID:lJVkNROn
>>283
ポチッとな
285高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:11:47 ID:wTIk2vmf
 wが「だって民主党が公務員改革やるって約束したもん!」と江田の制止を
振り切ってみん党を割って連立入りして行革大臣になったが結局与党内が
まとまらずに分裂、とかありそう。
286日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:11:54 ID:RcQg2JZ9
>>185
うわー、見ればよかった
287日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:13:05 ID:CLbvwiGu
>>285
ジミンもミンシュもだめだからみんなを選択したOQ涙目wwww
ですね___
288日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:13:07 ID:/G4tWemq
>>257
そんな事した日にゃ、ラ党が速攻で内閣不信任案出してくると思うんですがw
289高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:13:58 ID:wTIk2vmf
>>288
 だけど内閣不信任案には信任票を入れるんですよw
290日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:14:53 ID:CLbvwiGu
>>289
票を数えたらなぜか野党総数よりも多いのですね___
291日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:15:18 ID:0cR2sJRl
【韓国】次は韓食ブーム?! 「韓国版ミンシュ乱」を東京で出版へ、韓国料理のヘルシーな魅力を世界に★11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280600980/101-200
292日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:16:32 ID:QL2nGD3C
>>259
いや、ここは過去の例に倣って「民主党」と「民主本党」にすべきではないだろうか
293日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:16:51 ID:/G4tWemq
>>291
焼肉屋番付かw
294早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/08/01(日) 14:17:07 ID:L6C5PN4P
>>244
ですよねーw

同時代にはいたかもしれないですが_____

まあ、蝉しぐれが定番になったのは、
復興後に被害者の追悼する際になって黙祷すると、蝉しぐれだけが聞こえたからであって
けしてチェルノブイリ一歩手前の世界だから聞こえなかったわけじゃない______________

>>264
仁義なき戦いですね、わかります_____

>>285
親子二代で・・・
295早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/08/01(日) 14:17:42 ID:L6C5PN4P
>>289
( ´U`) いっそ党首不信任案でもだしてみたらどうだw
296日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:18:03 ID:BFyar7Vx
>>291
これ本当のミシュランがやるの?それとも勝手に韓国版ミシュランと掲げてるだけなの?
297日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:18:32 ID:0cR2sJRl
298日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:19:04 ID:lJVkNROn
>>257
民主党第一執行部
民主党第二執行部

お問い合わせ,ご用の節はお間違いないように。
299高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:20:26 ID:wTIk2vmf
 誰かマスゾエに「自民党よりいっぱいいる民主党の優秀な人材って誰の事?」って
聞いてきてくれ。
300日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:20:49 ID:QIrtr//t
>>284
今週のびっくりどっきり首相はっしーん!
301日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:21:39 ID:r8PgERhj
>>296
自称みたいですね

「韓国料理はヘルシー」と鄭雲天・韓食財団理事長
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20100730-719716-1-N.jpg

 韓国がドラマや音楽に続いて、料理の海外輸出を目指す。優れた韓国レストランを紹介する
”韓国版ミシュラン”を東京で出版するのを手始めに、韓国料理のヘルシーな魅力を世界に広める。
302日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:21:44 ID:PtSgfH8B
>>289
衆院を解散されると困るから、首相の不信任も、党員除名も出来ないですね。

ただ、今ですら主席に過会いたくて仕方がないくださんにそこまでの度胸は……。
303日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:22:19 ID:0cR2sJRl
>>296 朴李のようです。

 ガイドは「推薦韓国レストランサーベイブック」と名づけられ、書類審査、韓国と日本の専門家による現地調査を経て、推薦店を決める。8月末までに、韓国大使館のホームページなど各種メディアを通じて推薦レストランを募り、年内の出版を目指す
「ミシュランガイドは、料理の内容だけで星をつけるが、我々は国によってバラバラな韓国料理の基準作りも目指す。サービス、内装、清潔度なども審査基準に加える」
http://overdope2005.blog74.fc2.com/blog-entry-853.html
304日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:22:57 ID:QIrtr//t
>>296
ヒント:この表記。

× ミシュラン韓国版   本物(仮にできたとして)
◯ 韓国版ミシュラン   自称
305日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:23:32 ID:PtSgfH8B
>>301
あれだけ唐辛子を使った料理をヘルシーに感じるのは、唐辛子を消化する特別な臓器を持った半島人だけです
306日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:25:32 ID:NoEBJYMY
俺、最近知ったんだが
菅さんは立法より行政に力を入れて朝から晩まで頑張ってるらしい。ソースは2ちゃんねる
307日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:25:36 ID:R7pdytUf
>>302
キレると何をするかわからない。
総理に上り詰めたクダには次の目標は無いはず。
総理を引きずり降ろされるくらいなら解散に走る可能性は十分にあるかと・・・。
308日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:25:41 ID:BFyar7Vx
>>301>>303
トンクス、やっぱ自称か

いつ「ミシュランガイドはウリナラが発祥」と言ってくれるのだろうか___
309日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:26:40 ID:R7pdytUf
ミンシュランはテコンVの二の舞になるのか・・・
310日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:26:52 ID:QIrtr//t
>>306
「ゆきまさ」って人に力入れてるの?
311日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:26:56 ID:PtSgfH8B
>>304
商標が押さえてあるような気がしますが。
312日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:27:12 ID:U5iD2u9Q
    _,..,_,.-ーー-.,_
  //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
 /::::::(         l:|
 |::::::::|      。   |:|
 |::::::/# \   / ||
 ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|
 |6     -ー'  'ー |   参議院で足をひっぱられるなら
  ヽ,,,,    (__人__) < 参議院を解散するぞ
   ヾ      `⌒´ノ    
     ヽ     ノ       
     /    く 
313高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:28:16 ID:wTIk2vmf
>>311
 商標と韓国に何の関係が?
314日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:28:19 ID:QIrtr//t
>>311
ケンチャナヨ<丶`∀´>
315早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/08/01(日) 14:30:15 ID:L6C5PN4P
>>291
( ´U`) これを貼れと言われた気がした

中央日報 - 「日本料理は世界最高、西洋で韓国料理と言えば…」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110952&servcode=400%C2%A7code=400

韓国料理を食べたことはあるか。 あればどんな料理が気に入ったか。 また韓国料理が西欧社会で認められるためには何が必要か。

「韓国料理をたくさん食べてみた。 ところが韓国料理といえば、一般的に西洋人にとってコリアンバーベキューのイメージ一つだ。
もう少しいろいろな料理が紹介されていればよかったと思う。 また一部の飲食店の場合、初期に西洋人に良くないイメージを与えた。
考えてみてほしい。 初めて行った韓国の飲食店が味もいま一つで雰囲気もよくなければ、
韓国料理に対するイメージ、また韓国に対するイメージに相当な偏見を抱くようになる。
したがってもう少し体系的に考えて料理を厳選する必要があると思う。

私が深い印象を受けた韓国飲食店に、ニューヨークにある日本料理とのフュージョンだが‘モモフク’という店がある。ミシュランから星2つを受けた。
非常にクオリティーが高かった。 外国に出す韓国飲食店の場合、その国の雰囲気とその国の人々が楽しめる環境を提供するのが重要だ。
もちろん新しい文化を体験したくて外国飲食店に行くが、あまりにも馴染まない雰囲気であれば困惑してしまう。
そして何よりも重要なのはシェフの育成だ。 もちろん韓国にも立派なシェフはいるが、まだ国際的なレベルには達していないようだ。
韓国からもスターシェフ、韓国のジョエル・ロブションが出てこなければならない」

ミシュランは最近、東京・香港・マカオなどアジア都市の飲食店を評価した。 ソウルの飲食店を評価する計画はないのか。
「今のところはない。 アジアはとても興味深い地域なので、東京と香港・マカオのガイドを出した。
しかし料理は国家発展レベルではなく、その国、その都市の人々がどれほど料理に情熱を抱いているかが私たちとしては非常に重要だ。
東京に行ってみると、本当に美食家、それよりも料理に情熱を抱いている人が多かった。 そういうところでは料理が発達するしかない。
ソウルについても頭の中で考えている」

ジャン・リュック・ナレ氏=ミシュランガイドの第6代社長。(後略)
316日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:30:39 ID:PtSgfH8B
>>313>>314
え、あ、……すいませんでした。浅はかでした。
317日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:32:10 ID:PDGnFTGf
>>303
清潔度か
残飯何回目までおKを星で表すんですね。
318日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:34:26 ID:R2C+Mx2Y
>>174
> 臨時国会が始まったのに、誰も来ないって何やったらそうなるんだろう・・・・・・・

【鳩の次は】菅民主党研究第107弾【レームダックだった】
319日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:35:06 ID:R7pdytUf
>>317
「ニオイ」を評価基準に入れないと外国人には役に立たないかと・・・
320高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:35:15 ID:wTIk2vmf
【社会】普天間移設…先送りの代償は国民が負担か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280624795/

>国民が負担か
 民主主義の前提を理解してれば当然の結論だな。
321日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:35:39 ID:BFyar7Vx
>>315
それ、一応オブラートに包んで言ってるけど何も褒めてないよねw

唯一褒めてるのも、日本料理とのフュージョンだし
322日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:36:29 ID:7zhtLAzQ
>>318
次の総理も入れて「ダチョウ倶楽部」
323日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:36:47 ID:qE5BVDwY
>>294
そういえば、チェルノブイリは死の世界どころか自然が豊かな地域になってるとか
324日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:37:15 ID:QD3HxhhE
アラブの金持ちが美女を落とそうと札束シャワー浴びせる
というたいへんゲスな映像を実況しながら
楽しんできたらコイツ現れました。
返却します。ちゃんと捕獲しておいてください。

527 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 14:32:41.67 ID:lRZgZJvN [7/7]
        ノ´⌒ヽ,,    
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  たったそれだけかよ
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )
  / /         (__ノ └‐ー<.
  〈_/\_________ノ
325日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:40:26 ID:7zhtLAzQ
>>324 もう十分です!!


日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから
http://www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE&feature=related
326高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:42:25 ID:wTIk2vmf
>>95
>戦争−暑い夏−原爆、あるいは敗戦記念日

 敗戦記念日?
327高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:45:14 ID:wTIk2vmf
 総務省は、自治体のコンピューターシステムのコスト削減を目指して、インター
ネット経由でサービスなどを利用する「クラウドコンピューティング」を導入するための
推進本部を設置し、必要な法案の提出に向けた作業を本格化させました。
 「クラウドコンピューティング」は、自前の大型コンピューターなどを持たずに、
インターネット経由でさまざまなソフトやサービスを利用する技術で、コスト削減に
効果があるとして企業の間で導入が広がっています。この技術を自治体の行政に
導入するため、総務省は、新たに推進本部を設置しました。原口総務大臣は、
将来的には自治体にとどまらず、中央官庁にも「クラウドコンピューティング」を導入
して、国民が行政情報にアクセスするコストを大幅に削減したいとしており、総務省は
システムの導入に向けた課題の検討を急ぎ、来年の通常国会に必要な法案を提出
したいとしています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100801/k10013090371000.html
328日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:46:01 ID:IpPiUZvv
我が党議員がクレーマーにしか見えない件。

>fujisue(藤末 健三)
>国際免許の取得にため免許試験所に!パスポーチ用の大きめの写真を持って
>行ったら40*50mmに少し足りないと言われ、交通安全協会のカメラでわざわざ
>取り直しでした。

>写真サイズの規定の根拠?なぜ安全協会の独占か?なぜ二枚も不要に撮るのか?
>解明したいです。相当な不便を国際免許取得者にかけています。

パスポーチてw
329日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:46:02 ID:U5iD2u9Q
そういえばみんすの議員は何かと「去年の暑い夏、あの夏の戦いを…」って言うね。
330日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:46:19 ID:lJVkNROn
>>172

8月2日動静

10時参議院着 出迎えなし
午前中 来客なく閣僚控え室で過ごす
331日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:46:56 ID:7zhtLAzQ
>>327
エヌテッテデータにそそのかされてきましたかw
332日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:46:57 ID:r4ysNVqc
>>185
ワオワオ
天に唾吐くって言葉知ってるとは思えないですね______________光の戦死
333日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:47:13 ID:0kcjW1EY
>>299
×自民党よりいっぱいいる民主党の優秀な人材
○ 自民党より、いっぱいいる民主党の、優秀な人材

まだまだ国会議員の数なら負けません。
もちろん、優秀といってもいろんな分野がありますから。
334日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:48:16 ID:R7pdytUf
>>332
腹グッチのツラにションベンですから
335日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:48:51 ID:lJVkNROn
>>329
去年は冷夏といわれてたんですがねえ_______
336日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:49:04 ID:cQQaFJGa
>>330
ぐっすり昼寝ができていい商売ですね
337高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:50:03 ID:wTIk2vmf
榊原「マニフェストで約束したんだから子供手当ては満額支給すべき。国民の
資産はまだあるんだから国債をどんどん発行すればいい」
338日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:50:50 ID:R7pdytUf
>>330
「日曜日に家でごろごろしていないでよ!!!!!!」、とか言われたんですね・・・。
339日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:51:30 ID:lJVkNROn
>>337
去年わが党にdisられてからそうとうお怒りのようですなミスターイエンは。
340日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:51:55 ID:WtnTF4Rg
クラウドって固定設備を持つ程でもない短期間だったり一時的な負荷増に対応しやすいだけで
行政みたいに常に必要となるような用途には向いてないしコスト的にも割に合わないと思うけど。
341日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:52:27 ID:U5iD2u9Q
>>337
別に間違ってないようなw
342日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:53:13 ID:R7pdytUf
>>340
オマイは自治体・官公庁・独法のシステムがどれだけ遊んでいるのかを理解していにゃい・・・。
343高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:54:23 ID:wTIk2vmf
>>341
 間違ってないよ。「こどもてあての財源は無駄の削減で、国債を原資にしない」という
話をなかったことにすれば。
344高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 14:55:12 ID:wTIk2vmf
 あそんでるシステム・・・鳩山システム?
345日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:56:04 ID:QD3HxhhE
眠っているシステムもあります
346日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:56:16 ID:r4ysNVqc
>>328
そのクレームと政治がどうつながるんだろな。
「既定の物は嫌いニダ!型にはめられた人生なんてまっぴらごめん」
って思考なんでしょうか________________________________________________________________

>>337
あの、作家のオッサンも大概だったな。
枝野さんは真面目で誠実だから、ガンガン剛腕でやってほしいって_________

ま、穴擁護二人&海江田VS江田で、江田のコールド勝ちだったし。
347日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:57:12 ID:hZ2kcNkG
>>328
きっと闇の勢力とか悪徳ペンタゴンとかと繋がってるんですよ
早く解明しないと__
348日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:57:26 ID:CLbvwiGu
>>344
鳩山システムは機能停止したので、秋の国会で証人喚問が__
鳩山「国会でお決め戴ければ説明いたします!」とおっしゃいましたので__
349日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:58:36 ID:U5iD2u9Q
うーん、榊原大臣なら予算を組めるんだろうか。
350日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:58:46 ID:r8PgERhj
>>330
ちょっと改変

8月2日動静

10時参議院着 出迎えなし
10時01分 首相控え室入る。
10時05分 首相控え室出る。
10時10分 首相控え室入る。
10時15分 首相控え室出る。
10時20分 首相控え室入る。
10時25分 首相控え室出る。
10時30分 首相控え室入る。

これで多忙になります____
351日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:59:15 ID:Ue0JGc2D
>>348
それ、「捜査の結果が出ればフンダララ・・・」とデジャヴなんですけれど・・・・
352日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 14:59:21 ID:epWGQGFu
>>350
出たり入ったりしてるだけじゃんwwwwwwwwww
353日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:00:20 ID:Ue0JGc2D
>>350
出会い系のチャットルームみたいですぅ♪
354日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:00:55 ID:qE5BVDwY
トイレに行ったのも書けば
355日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:03:21 ID:TLH7U3e1
>>331
クラウド・コンピューティングって、2chサーバへのDoSアタック以降その信頼性の
再検討が世界的な課題になったはずなんだけど、そのあたりって一応の見通しは
立ったのかしら?

行政体のサーバ網が寸断されたら国家機能停止するんだけど、そういった
発想が彼らにあるとはとうてい思えないんだが。
356日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:03:33 ID:BFyar7Vx
>>346
江田も大概かと思うけど、やっぱ元通産官僚出身だし
我が党議員よかよっぽど使えるヤツなのね…今日の光の戦士との対決もそうだけど
357日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:04:56 ID:qbR1h4od
国や地方の大事な情報をインターネット上に置くので、特亜の優秀なハッカーさん持ってっていいですよ。

というのを目指してるんじゃない?
358日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:05:27 ID:U5iD2u9Q
>>355
だから普通は多重化するでしょ。
そうするとクラウドじゃなくなるけどw
359日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:05:28 ID:Ue0JGc2D
>>335
いいものかどうかは別。
エヌテッテデータは確実に儲かる。
360日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:06:48 ID:ZdrDFHVS
>>331
クラウドの技術的な話は別としても、

>中央官庁にも「クラウドコンピューティング」を導入 して、国民が行政情報に
>アクセスするコストを大幅に削減したいとしており

これがどういう理屈になってるのかさっぱりわからん。
361日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:06:53 ID:CLbvwiGu
>>351
参議院で決まる可能性が非常に高いです__
質問者は西田先生と森先生がスタンバイ完了していますし___
検察の捜査も終わっておりますし、問題ないのです__
362日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:09:25 ID:R7pdytUf
>>361
それじゃあ、また鳩スレが2〜3個消化できますね♪
363日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:09:46 ID:3WPJvQb2
>>225
よく道路脇で見かけるキョウチクトウですが、生命力が強いんですね。
広島のアキバ市長になって、平和活動という大義名分のもとにめちゃくちゃやってるイメージがあります。

>原爆投下を『日本の植民地支配から解放した』と肯定する考えが根強いアジアの声に触れながら議論を深め、
>多民族が共感、納得できる施設
被爆者の方達の心中を考えると・・・・・なんだかな

wikiより一部抜粋
2003年6月、金正日国防委員長に8.6平和記念式典の招待状を郵送した事が話題になった。
2007年4月に広島平和文化センターの理事長に米国人スティーブン・リーパーを起用し、
展示内容の見直しを指示、展示内容を見直す検討委員会に、中国、韓国人らアジア出身の委員の起用し、
「原爆投下を『日本の植民地支配から解放した』と肯定する考えが根強いアジアの声に触れながら議論を深め、
多民族が共感、納得できる施設」(中国新聞)への変更を推進している。
2009年8月6日の演説で核のない世界の実現を呼びかけたオバマ大統領を賞賛し
「核廃絶を求める多数派の人々」という意味で「オバマジョリティ(Obamajority)」なる造語(オバマとマジョリティのかばん語)を提唱した。
この用語に基づき広島市はオバマジョリティ・キャンペーンを推進、その公式PRソングの一つとして
「オバマジョリティ音頭」(作詞・作曲:広島県郷土民謡・踊協会)を採用した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%BF%A0%E5%88%A9
364日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:14:21 ID:BFyar7Vx
>>360
確か、韓国が地方政府でクラウド使ってたと報道してた気がする。
理屈はただそれだけでは…ちょっと調べたら、こんなモンが

ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090129/1011773/?set=ml
>韓国政府はクラウドコンピューティングを活用して
>中央政府の情報資源を統合し電気使用量を50%以上節減する
>グリーン政府統合センター構築構想を含む
>「緑色情報化推進計画(New Green ICT Action Plan 2012)」を発表した。
365日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:14:51 ID:qbR1h4od
オバマジョリティー音頭は今年の広島市内の盆踊り大会で流れているのだろうか
366日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:15:12 ID:R7pdytUf
>>364
韓国は個人プライバシーへの配慮が必要ないからな・・・
367日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:15:56 ID:CLbvwiGu
首相、8月の外遊見送り=代表選準備に専念
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080100092
 菅直人首相は、8月の外国訪問を見送る意向を固めた。国内にとどまり、9月の民主党代表選への準備に専念する。
代表再選を果たせば、同月下旬のニューヨークでの国連総会に出席、外交にも本腰を入れる考えだ。

よし!北方領土のお孫さんたちに会えるチャンスが出来た!____

368日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:17:43 ID:hZ2kcNkG
>>367
内向きな日本がさらに加速しそうで胸が厚くなるね
369日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:17:51 ID:R7pdytUf
>>367
よし、外国人に会わなくて済む口実が書けた!_________
370日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:19:12 ID:epWGQGFu
>>367
バカが外遊しなくて良かったとマジレス
371日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:19:56 ID:RYvmkF9L
>代表再選を果たせば、同月下旬のニューヨークでの国連総会に出席、外交にも本腰を入れる考えだ。

クダ、もう外交は二度としないつもりになってくれたのか・・・・
372日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:22:21 ID:PtSgfH8B
>>367
代表選が終わるまで、仕事しないって言ってるのか。総理やめろよ。
373日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:22:36 ID:cYvkxVCD
              _.,,,,,,.....,,,
            /::::::::::::::::::::::"ヘヽ       あぁ・・・、ハトラッシュ
           /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ          なんだかとっても眠いんだ・・
            /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| ノ´⌒`ヽ
           |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ´      \
            ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |/ "´ ⌒\ )
           ヽ,,,,    (__人__) /ノ :::ヽ:::u i )
              ヾ    `⌒´ 丿(・ )` ´( ・) i,/    暑苦しいお
            .イ^亠――;ァ<   (__人__)  | 
          /|   /  /  ヽ   `ー' .,.ィ´ l
          ! ヽ/    l    `-----'=イ /  ,!
           }       ヽ_ _____ノ  ,ノ
           l            l      jノ ギュウウ
374日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:23:34 ID:BFyar7Vx
>>371
    _,..,_,.-ーー-.,_
  //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
 /::::::(         l:|
 |::::::::|      。   |:|
 |::::::/# \   / ||
 ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|
 |6     -ー'  'ー |    良いのか?オレが負けたら、次は
  ヽ,,,,    (__人__) < 前なんとかか、光の戦士辺りが外交すんだぞ!!
   ヾ      `⌒´ノ    
     ヽ     ノ       
     /    く 
375日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:24:34 ID:RYvmkF9L
>>374
オマイは晒しものになっただけで外交はしてい無いじゃんかよ!
376日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:28:13 ID:3WPJvQb2
>>372
勿論、広島、長崎と全国戦没者追悼式には参列されるんですよね____
クダさんはアメリカのアーリントン墓地に顕花してるし、
オカラさんも韓国の慰霊碑?に顕花してましたよね。
まさか、自国の被爆者や戦没者におまいりしないってことはないですよね________
377日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:28:31 ID:r4ysNVqc
>>367
ただでさえ、世界との人脈ないのにどうすんの?
まあ、出たら出たでボッチなんだけど
378日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:29:20 ID:U5iD2u9Q
原口「…というわけで闇の組織に狙われているのです」
オバマ「その組織の特徴を言ってください。特定できます。」
原口「え?」
379日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:32:01 ID:epWGQGFu
>>378
「黒い服を身にまとってます」って言わなきゃ!________
380日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:32:03 ID:RYvmkF9L
原口「特徴は******で・・・」
オバマ「それはあなたの支援組織と同じですね。」
381日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:34:20 ID:myOP3j50
サンスクみてきた。
与謝野が民主党の職員の給料を、政府が抱えだした」っていうところが
最高だったww
382日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:35:30 ID:BFyar7Vx
>>378
やべー、CIAと米軍全力投入されたら光の速さでバレるぜハラグチェw
383日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:37:20 ID:epWGQGFu
>>381
代用の時から、ここでは常識でしたのに
384日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:37:25 ID:ipQFCVBj
クラウドは人生(違
385日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:37:49 ID:QD3HxhhE
>>367
昨日、どっかで読んだと思うスレタイなんだが
「自分の用でしか外出しなくなったらひきこもり予備軍。そーいうのふえてる」

なぜか思い出した
386日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:38:26 ID:RYvmkF9L
坂の上のクラウド
387日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:40:36 ID:R7pdytUf
天罰喰らうど!!!!!!!!!!!
388日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:44:17 ID:NnBOinzC
>>367
どう読んでも「公務なんてシラネ。そんなことより我が身大事」としか
読めないのだが、一国の首相なのにこんなことがまかり通るなんて……と
気にしていたらこのスレにはいられないですよね________________。
389日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:47:59 ID:lbneVt2f
僕の年金のためなら 他の人が100万人死んでもかまわない


                          団塊世代
390日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:48:26 ID:R7pdytUf
サミットがよほどのトラウマになっちゃったんだなぁ・・・。
罪なことよ。
391日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:51:25 ID:r8PgERhj
スエーデンのことアサヒさんが取り上げてくれてますよ。


スウェーデン―立ちすくまないヒントに
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
392日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:51:46 ID:fgyUaRjT
>>252
葬送分離ですな
393日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:52:44 ID:BFyar7Vx
>>388
それ聞いたら何か思い出した。新型うつって仕事とか義務的な事する時には
通常のうつ状態になるんだが、旅行とか趣味とか好きなことしてる時は気分が明るくなるんだっけ

我が党ってみんな新型うつだったんだな!
国会議員として国益にかなう仕事を全くしなくて、外国人参政権とか
余計な事してる時には嬉々として積極的に動いたりしてるし_____
394日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:53:08 ID:fgyUaRjT
>>270
【涙が止まらない】菅民主党研究第105弾【国会】
395日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:54:17 ID:RG96hQdI
「新型鬱」って一種の躁鬱だそうな
396日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:54:55 ID:cYvkxVCD
【国際】米中間選挙 両院で与野党逆転も 下降続くオバマ大統領の支持率 与党・民主党の退潮は必至の情勢
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280644001/l50
397日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:56:10 ID:fgyUaRjT
>>393
ただのガキじゃねえかそれw
398日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:57:31 ID:R7pdytUf
クダ、今晩は眠れないなw
で、明日の昼間寝てたりして♪
399日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 15:57:44 ID:2OhEnrsb
そういえば、管は週末は社会科見学に費やすとか行って、
この前は保育所行ってたけど、もう飽きたの?
400日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:00:10 ID:OCZGjA2P
クダさんはジミンガー発動中はビンビンだけど
守りに入るとたちまちイ○ポ
401日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:00:27 ID:QPt8eGwv
【眠る】菅民主党研究第105弾【大国会戦】
402日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:03:10 ID:U5iD2u9Q
 午後1時52分、阿久津幸彦首相補佐官が入った。
 午後3時46分、阿久津氏が出た。(了)
403高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 16:12:10 ID:wTIk2vmf
【今日中】菅民主党研究第107弾【閑あり】
404日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:15:15 ID:Nd9NUh/H
>>373
【皇帝】菅民主党研究第107弾【ネロ】
405日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:16:20 ID:B5h18oWJ
>>396
実はコレ、我が党が原因の一つなんですよ
普天間問題をまとめられなかったことを批判されていたりします

まあ一番の原因は失業率などの内政問題ですが
406日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:19:51 ID:R7pdytUf
>>405
今は腫れもののように扱ってくれていますがオバマの怒りがクダの上に下るのも近いことでせう
407日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:23:11 ID:R7pdytUf
519 :名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:05:13 ID:PxDOP+Lj0

デューク東郷 「韓と鮮極を撃てというのだな…」
408日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:24:12 ID:n8z1kTsd
チバーバが死刑執行したことですし
クダさんのパフォーマンス靖国参拝とか無いですかね?
409日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:24:13 ID:NnBOinzC
>>406
国内の不満を逸らすには外に敵を作るのが一番ですからね。
ん、あれ、極東に米国の最良の同盟国ってのがあったような気がするけど
どこの国の話でしたっけ_______________。
410日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:26:00 ID:+GQ/0Hg2
>>409
南朝鮮・・・

サッ
(AAry
411日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:29:30 ID:PtSgfH8B
>>406
そのときは別の奴が総理をやってるってくださんが言ってました。
412日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:31:36 ID:+GQ/0Hg2

      /___________ヽ
       \ |     ─ 。 ─|__ノ
         ,ヘ    -・‐  ‐・- |    
         ヽ,,,,    (__人__) /
チリン♪      ヾ>   `⌒´ <
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 売国シヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
413日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:39:05 ID:L6U4kdf4
しかし、バイブはテレビに出まくってるなww

結局バイブの離党した理由って選挙区の問題なんだな。

民主党に候補を建てられると落選するから、社民を離党して民主党って事か。


             ノ´⌒ヽ   国民無視もいいとこだよねぇ。
         γ⌒´     \ 次の選挙で、絶対痛い目みるよ。
        .// "´ ⌒\  ) 
        i./ ⌒   ⌒  .i ) 
        i (⌒)` ´(⌒) i,/ 
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ ~~,  |、)|
414負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2010/08/01(日) 16:39:15 ID:DACENoOP
  |  ̄ ヽ  >>294,323
  |ノ `メ!〉 渚にて な世界になるためには
  | 嘘 ノ  何発使えばよいのでしょうか___
  Я)ヽ   
  ||_l!ゝ   
  | 
415日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:39:16 ID:xDnNkYh6
明日の予習をやろうとしても、どこからどうしていいかわからず
うつろな目をしたクダさんが見えます。
416日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:44:32 ID:+GQ/0Hg2
鬱だと嫌なことには手を付けられずどうでもいいことしかしなくなるんだよな。
まだ閣僚控室に居るのか?
417日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:52:32 ID:OCZGjA2P
前総理=ニート(すねかじり)
現総理=ひきこもり


クダさんの場合、潜在的にひきこもりの才能ありそうです
例・源太郎
418日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:53:15 ID:BFyar7Vx
>>413
売国一直線で、国民無視の余計な事しかやってないヤツが言うとか…
      __
     ||ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    | ∪  (__人_)  |     
   \    `ー'  /
      {       }
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
     し´.| ̄ ̄∪
     ||
     ||
     | .人人人人
     |(●●●●)
419日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 16:56:20 ID:qE5BVDwY
>>414
宇宙の戦士ばりに地表がガラス化するまで、でどうでしょう_
420日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:07:12 ID:+GQ/0Hg2
>>419
この程度が希望なんですが・・・
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro011411.jpg
421日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:15:55 ID:Lp6v2o4O
>>420
むしろ隣の国も含め、人間だけ消えてくれればいいんじゃね
422高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 17:16:09 ID:wTIk2vmf
■勇気出し権力監視を マスコミ九条の会がシンポ

 米軍普天間基地や消費税増税問題で異常な報道を続けるメディアのあり方を問う
「マスコミ九条の会」主催のシンポジウムが31日、東京都内で開かれ、地方紙記者や
元NHKプロデューサーが活発に討論しました。
 マスコミ九条の会呼びかけ人の桂敬一さん(元東京大学教授)は、普天間基地
問題や消費税増税問題の報道でメディアの「劣化」が起きているのではないかと
提起しました。
 北海道新聞記者の高田昌幸さんは、省庁の発表する情報が全国紙の紙面を
埋めている現状を指摘し、記者が取材力をつける必要性を強調しました。
 「ETV2001」で元「慰安婦」問題を担当した元NHKプロデューサーで武蔵大学
教授の永田浩三さんは、自民党の圧力にNHKが屈した背景に「取材側の力が
落ちていることがある」と反省を交えつつ、「自分の意見が言えなくて何が言論機関
だろうか」「権力監視の弱さを感じる」と語りました。
 沖縄や長崎の地方紙と合同で「安保改定50年」(連載80回)を統括した神奈川
新聞編集局次長の中村卓司さんは、「全国紙は、なぜ安保改定50年の連載を
やらないのか」と疑問を述べ、地域の声をつなぐことが安保連載を始めたきっかけで、
新聞社志望の若者からも反響があったと語りました。
 桂さんは、シンポの最後に「ジャーナリストは今こそ勇気を出すことが必要だ」と
訴えました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-01/2010080115_03_1.html
423日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:19:31 ID:aUpOYAuc
>>649

>> すぐばれる嘘をつく、発火、自演、成りすまし、
>> 嘘がばれて論理的に否定されると被害者の振りをする・・・

> 民主党議員や連合専従、在日朝鮮人の行動パタンの列挙はそこまでにしてもらおうか。


あなたをネトマヨです
424日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:19:39 ID:r8PgERhj
>>422
マスコミ窮状の会と読んでしまった・・・・
425日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:19:41 ID:QGmKhica
>>328
DPE屋で働いてるんだが、パスポート用ってかなり特殊な仕様なので、
再利用するのに向かないと思うんだが。
あと、せめて証明写真の仕様を確認して持って行けよ。
パスポート用ってことは35*45mmなはずなので、縦も横も5mmは足りてないはずだ。

ルール無用だなぁ。
426日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:20:41 ID:+GQ/0Hg2
>>422
悪い方に監視するとしか思えないんだが
427日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:21:33 ID:+GQ/0Hg2
>>425 正義のパンチをぶちかませ♪
428日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:21:35 ID:61nnWix/
九条の会が権力の監視をといっているようだけれど、自分たちが権力を掌握した
際には、自分たちを監視する事を容認するんだろうか?
429日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:21:56 ID:gUUJ5uCy
免許用の写真がひどく写りが悪いのは闇の組織の陰謀___
430日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:23:52 ID:R7pdytUf
>>429 単なる電電ファミリーと総務省の癒着かと・・・
431日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:25:31 ID:7EqYfHig
ミ´Д`ミ 我が党が本当の馬鹿で良かったよな
ミ´゚∀゚ミ マスゴミ様のおかげで政権盗れたのに、その恩義をまったく感じてない
432日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:25:39 ID:yr9AXLB6
>>429
実は指名手配の顔写真規格でした。
433日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:27:10 ID:UhfbJ321
>>422
戦前から劣化しっぱなしだろうに
434日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:29:48 ID:Lp6v2o4O
>>433
だってルーツが犯罪者だったし
435日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:34:41 ID:f+LyMx3a
>>428
わが党が権力の座にいるということは、
すでにQ条の会は権力を掌握しているのではないか。
436日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:37:14 ID:U5iD2u9Q
>>422
>省庁の発表する情報が全国紙の紙面を
>埋めている現状を指摘し、記者が取材力をつける必要性を強調しました。

これは、我が党政権を批判しているとも読めるが、もしかしてカンリョウガーと言いたいのだろうか?
少なくとも記者クラブを批判していることにはなると思うが。
437日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:39:06 ID:7EqYfHig
>>435
ミ´Д`ミ 我が党員がまともならそうなるんだけど、衆院選の勝利は我が党が素晴らしいからって思ってるんじゃね?
ミ´゚Д゚ミ 「参院選の敗北はマスコミのせい」とか、アホな事ヌかしてる馬鹿が居るでそ
438日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 17:44:25 ID:Bwk72+vE
>>428
我々に逆らうものがいないかどうか監視するんですよ。
439日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:01:13 ID:B7CYy9oY
>>404
【公邸】菅民主党研究第107弾【寝ろ】
440日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:02:18 ID:f+LyMx3a
>>438
今でも、マスコミはラ党の監視を強めるべきだ、とか思ってたり。
441日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:04:03 ID:MEJoIfHO
>>438
陰謀論を唱える人間の論拠って結局「自分がその立場なら絶対にやる」ってことなのかもね
442日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:04:03 ID:5Zqz3Vem
【政治】有料道整備にファンド設立 国内外の投資家から資金を募る - 国交省[100801]
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280651578/

「有料道整備に民間資金活用へ」

 国や自治体の財政が悪化するなか、国土交通省は、多くの利用者が見込める有料道路の整備などに
民間の資金を活用するため、専門のファンドを設立する方針を固めました。

 道路や鉄道の整備や維持管理には巨額の費用がかかりますが、国や自治体の財政事情が悪化の一途を
たどるなかで、公共事業費は、今後、一段の削減を求められると予想されています。このため、国土交通省は、
多くの利用者が見込め、民間ベースでも採算に合うような有料道路の整備などに民間の資金を活用するため、
専門のファンドを設立する方針を固めました。

 この仕組みでは、道路や鉄道の整備を担当する運営会社を事業ごとにつくります。そのうえで、国内外の
投資家から資金を募ってファンドを設立し、こうした運営会社に資金を出す計画で、経営を安定させるため国も
出資する方針です。国土交通省は、今月末の来年度予算の概算要求で、必要な金額を要望することも
検討しています。利用者が多い有料道路などでは、安定した料金収入が得られることから、国土交通省では、
海外からの投資も期待できるとみており、1兆円を超える建設費の確保が課題となっている「東京外かく環状道路」の
一部にも、この仕組みを活用したい考えです。

引用元:NHKニュース (8月1日 16時14分)
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20100801/t10013095051000.html


我が党のマヌケ度もここまできたか・・・
443日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:07:13 ID:riQtN5Iq
もしも赤字になったら…?
何処も投資しなかったら…?
444日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:07:21 ID:BFyar7Vx
>>442
インフラを将来、完全に海外資本(主に特ア関連)に譲渡する布石かしらね
445日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:13:12 ID:ME9ABCVW
>>442
この調子である意味、何でも切り売りしていくんだろうなあ。
税金か買ってないからセーフっていってゴミは持ち上げる。
もし、NHKをファンドにするなら、それは賛成する。今でも駄目だし。
446日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:14:58 ID:f+LyMx3a
>>444
21世紀になってから海外の植民地になる国家、日本ですか。
447日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:18:09 ID:qbR1h4od
それ以前に高速道路は全部ただになるんじゃなかったんかい
448日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:20:29 ID:KLa5PKFm
>>422
>自分の意見が言えなくて何が言論機関

いや、報道機関でいいから。
てか、NHKかよ
449日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:21:23 ID:bvmO8cJo
埋蔵金20兆で高速道路ただになりまっせ!!
てな事言ってましたな
民主党のダンナがたは
450日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:23:28 ID:f+LyMx3a
>>448
犬は国民から受信料を徴収して、
自分の意見を述べるのか。
451日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:25:23 ID:iW1IqCIl
>>448
最近NHK様から受信料いりませんの遠まわしアピールが激しくて困ります。
452日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:29:54 ID:R7pdytUf
>>442
NHKのPFI化、大賛成!!
職員の給与半分にしても平均所得より多い、朝鮮人もいっぱい首を斬れる!!!!
453日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:30:04 ID:BFyar7Vx
>>446
侵略にはメディアとインフラをまず抑えるのは鉄則ですもんね

もう着々と進んでて、胸が熱くなりますね____
454日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:32:19 ID:ytIGfCLI
マスゴミは真実を報道しないからな
ネットで能動的に情報収集するスキルが必要
455日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:35:19 ID:hZ2kcNkG
「総括」という名の集団リンチ この嵐が吹き始めると…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000538-san-pol

「歴史的」と自賛した政権交代から10カ月余り。もはや今の民主党に当時の輝きは見いだせない。党所属議員の怒りと困惑、そして狼狽の表情。
はて、どこかで見たような気がするな…。そう、落城前夜の自民党政権とそっくりではないか。

自民党の政権からの転落は、平成19年の参院選大敗北に始まった。これで衆参両院は大きくねじれ、その後の自民党政権は民主党の攻勢に
苦しめられることになるのだが、安倍晋三首相(当時)を追い詰めたのは野党ではなく自民党だった。

反主流派は参院選の敗因について激しく「総括」を迫り、前任の小泉純一郎首相が敷いた構造改革路線までもやり玉に挙がった。小泉氏の
「郵政解散」で政治生命をつないだのは一体誰だったのか。「若手のホープ」だった安倍氏の人気にあやかろうと総裁選に担ぎ出したのは
一体誰だったのか。まったく自民党内の理解不能な「魔女狩り」は結局、安倍氏が病に倒れ、退陣するまで収まることはなかった。

次の福田康夫首相はなかなか嗅覚が鋭く、不穏な空気を察知すると「あなたとは違うんです!」と捨て台詞を吐いて唐突に退陣し、難を
逃れたが、後を継いだ麻生太郎首相は哀れだった。衆院任期がぎりぎりに迫る中、両院議員総会での「総括」を求められ、所属議員を前に
頭を下げた。その後自民党は歴史的大敗を喫したが、麻生氏のせいなのか。それとも個々の自民党議員のせいなのか。

今は亡き中川昭一元財務相が当時、怒りに震えながら吐いた言葉が忘れられない。

「総括ってなんだ。自分たちが選んだ総裁に自己批判しろって言うのか。そりゃ自己否定じゃないか。何の意味があるんだ。そもそも
いつから自民党は左翼政党になったんだ!」

「大辞泉」(小学館)によると、「総括」とは、「(1)個々のものを一つにまとめること。全体をまとめて締めくくること(2)労働運動や政治運動
でそれまでの活動の内容・成果などを評価・反省すること」−とある。永田町の「総括」は明らかに(2)の方だろう。

かつて連合赤軍は「総括」と称して凄惨な私刑(集団リンチ)を行い、多くの犠牲者を出した。永田町の総括も基本的にこの集団リンチ
と変らない。つい先日まで礼賛し、こびへつらっていた相手を親の敵のごとく突き上げる。どんなに自己批判しようが謝罪しようが、
容赦せず、倒れるまでいたぶり続ける。

あまりに惨く、あまりに醜い。この醜態を世間にさらけ出せば、国会議員への尊敬や敬愛の念が消えるのは当たり前だろう。
こうして自民党の権威は地に堕ちていった。
456日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:35:31 ID:Lp6v2o4O
>>452
各都道府県の最低賃金で
457木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/08/01(日) 18:35:50 ID:t2zhUxaD
>>442
 放送はヤバイ予感がします。

 話すとちょっと長いのですが、中国は民主主義を絶対反対の国なんですね。
 民主主義反対派の主張は数多く色々な物が在るのですが、最近、有力主張とされているのが、
 「日本みたいになるよ。」
 これです。
 
 彼らとしては、その主張を完璧な物とするために、どうして、彼らは日本人が民主党を選んだのか?と、いう研究は、
結構、マジでやっています。
 当然、マスコミが何をやったのか?
 その辺も当然の事として、調べていますし、http://kaigun.sakura.ne.jp/cg/GJ/GJ200905/20090918%5B1%5D.jpg
こういう画像も当然、持ってます。
 日本では、マスコミがどれだけ世論を誘導するのか?と、いう事を非常によく理解しています。
 そんな彼らに日本のマスコミ介入を許したら、どういう事になるのか、火を見るより明らかです。

 ちなみに、某日中翻訳掲示板では、日本のマスコミ各社、ほとんど経営状態が危ない事は知られていました。
 「乗っ取れるんじゃね?」
 そういう主張は、数多くあります。
458日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:36:14 ID:ytIGfCLI
産経はあいかわらずアホだな
459日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:36:28 ID:hZ2kcNkG
さて、民主党だが、7月29日の両院議員総会の様子を見ると、もの凄く早いペースで自民党と同じ軌跡をたどっているように思える。
連合赤軍と同じ全共闘世代であり、学生運動の闘士だった菅直人首相や仙谷由人官房長官は「総括」の場に引きずり出され、どう
感じたのだろうか。しかも反執行部勢力の黒幕とされる小沢一郎前幹事長は姿を見せずじまい。かつて仙谷氏は事業仕分けを
「文化大革命」に例えたが、少しは劉少奇の気持ちが分かったのではないか。

菅首相の唐突な消費税「公約」宣言、なし崩し的な発言の修正、衆院選マニフェストへの反省のなさ−などはあまり関心でき
ないが、さすがに今回は同情を禁じ得ない。民主党議員は本当に菅首相や枝野幸男幹事長らのせいで参院選に負けたと
思っているのだろうか。それならば鳩山由紀夫前首相や小沢氏を辞任させなければよかったではないか。

今の民主党の陰惨な姿を世間をさらしていたら、参院選はどうなっていたか。おそらくもっともっと敗北していただろう。
むしろ参院選中に民主党の本性が国民にバレなくてよかったと喜ぶべきではないか。

繰り返しになるが、「総括」の嵐が吹き始めると、トップが倒れるまで収まることはない。ひとたび収まっても近いうちに
また息を吹き返すだろう。そして仲間に相互不信が芽生え、組織は決して元には戻らない。

では、菅首相はどうすればよいのか。事態を打開する手は一つしかない。消費税増税発言が信念に基づくならば決して
曲げぬことだ。決して妥協しないこと。そして決して謝らないこと。それで「付いていけない」という人には党を去ってもらうしかない。
それでも騒ぎが収まらないならば、衆院を解散して国民に「信」を問えばよい。首相にそんな「覚悟」と「気迫」があるかどうかを、
国民はいつも凝視しているのだから。(石橋文登)
460早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/08/01(日) 18:38:32 ID:L6C5PN4P
>>457
( ´U`) むしろまだ乗っ取ってなかったんだw と思いたい
461日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:39:32 ID:QIrtr//t
>>455
日本赤軍忘れてますよ_
462日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:40:08 ID:ytIGfCLI
日本のマスゴミは右から左までバカばっかりだからな
我が党とは馬が合うのだろう
463日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:42:13 ID:R7pdytUf
>>461
>>459さんの冒頭にありますよ__
464日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:42:30 ID:QIrtr//t
有料道整備に民間資金活用へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100801/k10013095051000.html
8月1日 16時14分

国や自治体の財政が悪化するなか、国土交通省は、多くの利用者が見込める
有料道路の整備などに民間の資金を活用するため、専門のファンドを設立す
る方針を固めました。

道路や鉄道の整備や維持管理には巨額の費用がかかりますが、国や自治体の
財政事情が悪化の一途をたどるなかで、公共事業費は、今後、一段の削減を
求められると予想されています。このため、国土交通省は、多くの利用者が
見込め、民間ベースでも採算に合うような有料道路の整備などに民間の資金
を活用するため、専門のファンドを設立する方針を固めました。この仕組み
では、道路や鉄道の整備を担当する運営会社を事業ごとにつくります。その
うえで、国内外の投資家から資金を募ってファンドを設立し、こうした運営
会社に資金を出す計画で、経営を安定させるため国も出資する方針です。国
土交通省は、今月末の来年度予算の概算要求で、必要な金額を要望すること
も検討しています。利用者が多い有料道路などでは、安定した料金収入が得
られることから、国土交通省では、海外からの投資も期待できるとみており、
1兆円を超える建設費の確保が課題となっている「東京外かく環状道路」の
一部にも、この仕組みを活用したい考えです。
465日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:42:59 ID:NnBOinzC
>>459
>今の民主党の陰惨な姿を世間をさらしていたら、参院選はどうなっていたか。
>おそらくもっともっと敗北していただろう。
>むしろ参院選中に民主党の本性が国民にバレなくてよかったと喜ぶべきではないか。

って報道機関って何wwwwwwwwwwwww
466日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:43:03 ID:QIrtr//t
>>463
ぉぉとんくす。見逃してた。
467日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:43:10 ID:iW1IqCIl
>>457
もう手出してるのかと思ったら以外と後手だな宗主国様はw
ネット隆盛で情報元としては斜陽なのに気づいてるのかもしれないね。
468日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:43:37 ID:LEYRNs4w
>>396
> 2008年の大統領選と同時に行われた前回、風に乗って当選した民主党の「オバマ・チルドレン」は、
> 地盤が固まっていないケースが多いとされる。

「オバマ・チルドレン」っていう言葉があるのかなぁ…
それとも日本の応援団が「小沢チルドレン」にあやかって勝手に作ったのでしょうか___
「小泉チルドレン」というのを聞いたことがある気がするけど、気にしない___
469日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:44:44 ID:QIrtr//t
>>468
はじめてきいたw
470日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:45:13 ID:f+LyMx3a
>>467
でも、おQサンたちの情報源としては健在だけど。
471日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:49:11 ID:AOQqO8X5
ばんわ、クダ研。今日も我が党の誰かがやらかしましたか?
472日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:51:13 ID:iW1IqCIl
>>470
この御時世にTV報道鵜呑みしてる連中がいるなんて宗主国様でも眉唾なんでしょうねw
473日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:53:01 ID:aUpOYAuc
>>442
国が立ち行かなくなって土下座し日本に併合してもらった朝鮮半島と同じことやり始めたなw
いや笑い事じゃない。
474日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:53:37 ID:BFyar7Vx
>>455
ラ党はいずれも逸材揃いだった麻垣康三悉く潰してきたな〜
重鎮は火消しに躍起だったが、例の声だけデカい自称若手がマスゴミ使って
ガッキーもクダさんの自滅なかったら、かなりヤバイ状況だったし

正直ガッキー後は、悪くない人材多いけどちょっと小粒つーか総理向きの人はいないな
475日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:53:45 ID:KXr1WyRF
おQは自分の子供の将来なんぞまるで考えてない連中だから、自分達の年金が止まらない限りわからない
476日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:54:01 ID:QIrtr//t
【日テレ取材班遭難】「まさに自殺行為だ」 軽装の入山にベテランガイド絶句
2010.8.1 17:05
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100801/dst1008011706023-n1.htm
477日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:56:15 ID:XfUk9/F+
>>331
>>355
中の人ですが、まずこれからはクラウドの時代!(キリッと言い出したのは、IBM社なのですよ。
日経あたりで取り上げられてるし、まあお上もそう言ってるしとりあえず、このビックウェーブに(ryと言ってるだけです。
個人的所感では、まず一番削減効果の高い仮想化を優先させてると思いますよ。
個人規模ではぐぐるやあまぞんの又貸しサービスで…ってのはあった気がしますが。
企業でクラウドで劇的にコストが下がったという事例ってなんかありましたっけ?

>>359
自由入札が本格導入されてから色々削って黒字化してるようなもんです。
随契だとユチャクガーなどと騒がれますが、システム特に運用部なんてノウハウの塊なのに…
話題になった某庁案件なんて、入札とは名ばかりの仕事取りたいだけのダンピングですよ。

>>360
クラウドコンピューティングの売り文句として、需要に即してサーバの規模を柔軟に変更
できるというのがあって、需要にあった分だけのコストしかかからない(理論上)というのが
あるので、それをいいように解釈した結果かと。
478日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:57:41 ID:ZdrDFHVS
>>442
つまり高速道路無料化は諦めたんか?
479日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:59:08 ID:QIrtr//t
>>355
だから、それクラウドの意味が違うって。
480日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 18:59:56 ID:ZqzT7abl
>>474
石破か小池だぞ、つぎは。
万が9999、ダメ太郎の可能性もあるが_______
481日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:01:15 ID:QIrtr//t
>>477
Thin client?
482日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:01:20 ID:td0VRSOO
>>478
まいぞーきんの代わりに借金で道路を作ろうとしているのではないでしょうか______
483331:2010/08/01(日) 19:01:53 ID:R7pdytUf
>>477
もと中の人ですが日本じゃIBMぢゃなくエヌテッテでしょう。
エヌテッテもファミリー養うどころぢゃなくなってきたし総務省と結託して官公庁市場総取り狙いでつ♪
484日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:02:02 ID:QIrtr//t
>>480
まだ、大臣クラスだなぁ。そのへんは。
485日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:02:33 ID:BFyar7Vx
て言うか、国債発行とファンドに結局金利払うのどう違うのだろうか…
486日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:03:40 ID:R7pdytUf
>>481
Thin clientなんてケチな商売にしかなりませんわ。
頭取った奴が勝ちですぅ。
487日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:04:00 ID:U5iD2u9Q
>>485
誰が配当出すといいましたか?
488日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:06:47 ID:td0VRSOO
>>485
これまで日本人に払ってきたお金を宗主国様に渡せるのです_________
489日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:07:06 ID:7EqYfHig
>>487
ミ゚ム゚ミ 公共工事に入札するには、「何口以上購入していること」って条件がつくのですね、分かります___
490日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:07:09 ID:R7pdytUf
>>485
だれが元金が戻って来るといいましたか?
491日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:07:46 ID:RcQg2JZ9
>>381
どこで見れますか?
492日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:08:38 ID:QIrtr//t
>>486
あの時代は、インフラにしろすべてパワーが足りなかった。
しくみ自体は今に続いてるわけだし、いいんだけど。
493日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:11:22 ID:XdGIL6Dv
>>477
プライベートクラウドという意味で言えば、有象無象の小物サーバを
仮想化してしまって、HWの更新はなしで、かなりのコストダウンが
できましたけど>弊社。
運用コストは同じですけどね。
494日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:11:24 ID:OCZGjA2P
>>474
ラ党若手(自称)の行動様式ってなにかに似てると思ったら
学生運動に傾倒する団塊世代だ
なんでも反対、なんでも上が悪い、という。
我が党と気が合いそうです
495日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:13:24 ID:PCjVrwsO
>>492
Thin clientなんざ今に1万円切って全部宗主国様製になりますわぃ。
496日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:13:44 ID:QIrtr//t
>>493
拠点はちゃんと分散されてますか?
497日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:14:42 ID:BFyar7Vx
そういや、そもそも既にそう言うの前例ありません?

つ緑のオーナー制度
498日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:14:43 ID:QIrtr//t
2010/07/28 衆院農水委・宮腰光寛(自由民主党・無所属の会)
会日:2010年7月28日 (水) 会議名:農林水産委員会 農林水産関係の基本施策に関する件(口蹄疫問題等
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11547936
499日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:15:23 ID:QIrtr//t
>>497
中国の植樹緑化詐欺とか?
500高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 19:15:52 ID:wTIk2vmf
原口「オレたちに明日はない」
501日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:17:43 ID:U5iD2u9Q
>>500
ボニーアンドクラウド?
502日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:18:12 ID:QIrtr//t
('A`)

「財務大臣でもないし総理大臣でもないので、(口蹄疫に対する対策に対する費用に対する財源確保の)保証はできません。」by山田正彦
503日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:18:13 ID:R7pdytUf
>>500
ひとりで逝ってくれ〜!!
504高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 19:22:54 ID:255P/mx3
>>501
 ピッタシカンカン

>>502
 へぇ、全省への10%削減に農水省が反対してたのは口蹄疫対策の財源を
確保するからじゃないんだ?
 ていうか、現職と前職の総理が「対策は心配しないで下さい」と言ったのに、
保証はできないんだ? 死ね。
505日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:23:50 ID:iiLrhBKE
ちなみに、前大臣のお粗末がいったことはこれ。

ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/100510/bdy1005101535004-n1.htm
506日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:24:58 ID:7IzIrYUY
>>502
自分の責任回避には全力だね。>>山田
氏ね。
507高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 19:25:29 ID:255P/mx3
 V字回復したのは辺野古基地案だけだったでござるの巻
508日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:25:49 ID:m6GZwd9O
>>502
死ね糞脳薄い大臣(´∀` )
509日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:27:00 ID:iGOwFbpf
総理の言質って、我が党的には個人的な見解レベルで
関係閣僚や党に対して、何一つ考慮に入れる必要のない妄想なんだな〜
510日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:28:01 ID:V41A1e8O
>>502
なにこの超絶縦割れ分裂責任回避内閣
だったら内閣なんて財務大臣とひきこもり総理だけでいいじゃん
全員クビにしちまえ
511日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:30:28 ID:QRvcghgY
>>502
国労に払う金はあっても、宮崎に払う金は1銭もないんですね
とりあえず山田は体重500kg以上の牛1千頭にかわるがわる踏みつけられればいいと思う
512日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:31:51 ID:RG4epjix
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )    
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    >>509
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |   //(__人_)//|     それほどでも〜    
   \    `ー'  /  
    /       .\
513日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:32:08 ID:CpVxE8Z4
クリントン夫妻の娘が挙式、全米中が注目
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4491399.html

儀礼無視のわが党、祝電送ったかどうか心配だなあ
514日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:32:33 ID:7IzIrYUY
あー、本当に大臣要らないだろ。この体たらくじゃ。
クマのヌイグルミ置いておくほうがまだ無害だ。
515日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:33:56 ID:kDOgiqWR
>>512
                           (#/´_ ̄_i)        
              ノ´⌒`ヽ         6‐◎J◎
           γ⌒´      \   __ ヽ, ∀ノ 
          /""´ヽー⌒\  `ヽ O/ O二⌒)  三,:=ー
         / ノ    (◎ )/ ̄ヽ/|\)   /
        / (。 ) __)⌒/  ./ |. |/ _/   三,=三ー
        | ::⌒(__ノ/  ノ|    / / / T
       。ヽ 。   )(   ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ   三,:=ー
          ヽo (__ン  ヽ       /\ |   |  
         人  ー    ヽ      |    /  三,:=ー
        /          ヾ     ヽ_ /
                    |
516日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:34:47 ID:YmNwI2jL
ミ´∀`ミ 大臣か議員の給料の半分くらい、口蹄疫問題で宮崎に寄付したとかすれば
ミ´Д`ミ マスゴミが美談に仕立てあげてくれるんでしょうが、その程度の知恵も無いんだなぁ
517日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:35:43 ID:m6GZwd9O
>>512

        ノ´⌒彡             │ ││ __
    ミ⌒´  _  ヽ,,            ├─     /
   // / ̄   ̄\.  三三       │     /\
  彡 / ミ|        ヽ
    !゙  ミ{        |  三三三
    |  ミl        /
   \  ゝ、_  _/
    /      ̄  ヽ
518日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:37:28 ID:hcbNWV9T
>>516
議員さんの寄付って、そのつもりが無くても買収行為になる気がする…
519日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:38:39 ID:df/MyHBI
【もはや棒は】菅民主党研究第107弾【尽きた__】

>>518
そういえば歳費返納でも問題になってましたねぇ
520日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:39:35 ID:iiLrhBKE
つーか、こーいうときのために予備費とか積み立てがあったはずなんだけどねぇ・・・・・・
その辺どーしたのかと言いたくないんだろうなぁという気配がしますねぇ。
521有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/08/01(日) 19:42:35 ID:gdqJiJw8
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100801/plc1008011801007-n1.htm
【政治部デスクの斜め書き】 「総括」という名の集団リンチ この嵐が吹き始めると…

むかし、「ミラーファイト」って5分ものの特撮番組があったけど、
その中のサブタイトルに
「ミラーマンを総括せよ!」
ってのがあったなぁ(w 1970年代初めの番組でしたが・・・
522日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:42:36 ID:YmNwI2jL
ミ´A`ミ 駄目かぁ。駄目駄大臣は長崎だし、何とかなるかなぁって期待した___

ミ´Д`ミ 真っ最中にバーベキューやってた我が党議員(当時は無所属)とか、地元に何かやってるんですか?
523日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:43:22 ID:cVRnWNIP
>>494
自分たちが上に来たら、「何も分かってない若造は黙ってろ」と下を恫喝するんですかね
524 【凶】 :2010/08/01(日) 19:44:00 ID:RvsGsygD
>>512
      __
     ||ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    | ∪  (__人_)  |     
   \    `ー'  /
      {       }
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
     し´.| ̄ ̄∪
     ||
     ||  火
     | .人炎人火
     |(●●●●)
525有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/08/01(日) 19:45:22 ID:gdqJiJw8
>>518
自分が立候補した(する予定の)選挙区への寄付行為は禁止だったはず。

参議院の比例区だと、全国にまたがるから一切禁止になるんじゃなかったかな?
526 【だん吉】 :2010/08/01(日) 19:45:58 ID:RvsGsygD
毎月1日はおみくじ
名前欄に!omikuji
527 【大吉】 :2010/08/01(日) 19:46:49 ID:gdqJiJw8
テスト
528 【大吉】 :2010/08/01(日) 19:48:44 ID:QRvcghgY
南無南無 (-人-)
529日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:48:45 ID:EGKUe6Xm
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

530 【大吉】 :2010/08/01(日) 19:49:14 ID:YmNwI2jL
ミ´З`ミ おみくじって特定鯖のみじゃなかったん?と思いつつテスト
531 【大吉】 :2010/08/01(日) 19:51:17 ID:L9XPyEIH
クダ↑さん
532!kuji:2010/08/01(日) 19:52:22 ID:1f0Z7NcU
クジってこれだっけ?!kuji
533日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:52:40 ID:7IzIrYUY
総括=殴り殺す、という意味を付け加えたのは学生運動の大きな功績_
534 【だん吉】 :2010/08/01(日) 19:53:00 ID:df/MyHBI
我が党に必須な攻撃対象の将来を願って_______
535日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:53:07 ID:m7d3Kcvx
>>523
大谷が朝の番組でたまに局アナの若手にやっているなw
536日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:53:12 ID:iGOwFbpf
>>494
つーかそんな不義理の事やってて、偉くなれると思ってんのかね…

そらよさのんや2323みたく、それなりにやる事やってりゃソコソコ行けるかも知れんが
普通は中枢からどんどん遠ざかって、とっととクビか窓際行きだけどな
537 【大吉】 :2010/08/01(日) 19:53:27 ID:m6GZwd9O
パニョー
538 【大吉】 :2010/08/01(日) 19:53:35 ID:cntuU0Vm
そういえば前なんとかさんがアメリカに売り込みに行った
新幹線の件はどうなったんだろう、何か効果はあったのかな
まさか何の成果もなかったとかはないよね___
539日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:56:47 ID:qkOylQBC
>>538
もしも受注できない場合は、我が党でも前テカ大臣でもなく、日本全体の問題です________

応援団の「日本だめぽ」論が活気づきます________
540日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 19:58:20 ID:7IzIrYUY
「政治力」「人脈」「交渉力」…どれひとつとして持ってない我が党に何無理を言ってるんですか!>>538
541日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:00:52 ID:qkOylQBC
我が党が駄目だというのは許せないが、日本が駄目だというのは許せる。
542 【大凶】 :2010/08/01(日) 20:11:14 ID:gcDN+O4b
↑前なんとかさん
543日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:11:36 ID:7IzIrYUY
つか、同格以上の相手にはまともに話しや議論すら出来ないよなあ。>>我が党の議員
なんでここまでアレなん?呪いか何か?
544 【大吉】 :2010/08/01(日) 20:15:27 ID:V41A1e8O
わが党の行く末を占って見るテスト
545日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:16:20 ID:qkOylQBC
>>543
オーナーに似たんですよ____
546 【大吉】 :2010/08/01(日) 20:16:27 ID:GYPlHxwy
管さんの代表戦を占ってみる
547日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:18:06 ID:df/MyHBI
>>542
周りが大吉連発しているというのに前吉ときたら・・・

>>543
サヨクの皆さんも大体そんな感じですね
548 【小吉】 :2010/08/01(日) 20:18:23 ID:CpVxE8Z4
>>546
ひどい
549日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:18:51 ID:OwiITJ3T
>>538
キューバに行ったバカ松の成果を問うが如し
550日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:20:02 ID:OwiITJ3T
>>540
英語力と学力にも不自由しています(キリッ
551日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:20:27 ID:7IzIrYUY
>>545
納得しました_。
>>547
前貼りははがす時に痛いさんの風太くん立ちは未だに目蓋に浮かんできます。
誰だアレを「我が党では数少ない現実派」とか言ったのは。    …あれ、銀髪?
552自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/08/01(日) 20:25:21 ID:jEe4Kn5D
>>551
アレでも現実派。
他と比べれば、ね。
553ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/08/01(日) 20:25:30 ID:ee0B1gWb
こんばんわ、gd研。

<普天間移設>前原氏が沖縄県知事に政府の検討状況説明 8月1日19時47分配信 毎日新聞

 前原誠司沖縄・北方担当相は1日、沖縄県の仲井真弘多知事と那覇市のホテルで会談し、米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡る政府の検討状況を説明した。代替施設の工法などの検討完了期限とされる
8月末時点では複数案を併記し、結論を先送りする方針を説明したとみられる。また前原氏によると仲井真知事は、
政府が検討している地元自治体との協議機関について「ぜひ考えてもらいたい」と設置に前向きな考えを示したという。

 日米外務・防衛当局実務者のこれまでの協議では、同県名護市辺野古にV字形滑走路2本を建設する従来の
案に加え、日本側が主張する滑走路を1本にする案を併記。場所については従来案の沿岸部に加え、環境影響
評価(アセスメント)の大幅なやり直しをしなくて済む範囲での沖合移動を検討している。工法については鳩山政権
下で検討されたくい打ち桟橋(QIP)方式は見送り、埋め立てに絞る方向だ。

 8月末時点で複数案併記にとどめるのは、日米で先に結論を絞り込むことにより、「頭越しの決定」との批判が
沖縄県民の間で高まり、11月の県知事選で争点化する事態を回避したいとの判断からだ。ただ「辺野古周辺の
埋め立て」という点で自民党政権時代の06年日米合意とほぼ変わりなく、「県内移設」への反発に対する根本的
解決にはならない。

 こうした県民世論への配慮から、仲井真知事は1日、前原氏の説明に関して記者団に「ちらっとお話をうかがった
だけ」とだけ語った。前原氏によると「民主党が『県外』と言っていたのに『県内』に戻ったことについて、しっかりと
説明してもらいたい」と注文も付けたという。【野口武則、井本義親】

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000036-mai-pol

( ´∀`) 「この仕事は前●の仕事じゃなく、代用の仕事なんだけどなw」
554高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 20:26:49 ID:255P/mx3
>>551
 現実に存在してるでしょ?
555日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:28:18 ID:7IzIrYUY
>>550
「理系内閣」とか「法律家内閣」って言ってたのにね…。
>>552
怖ろしい話ですね。>>まだマシ
>>554
いっそ「してない」ほうが…
556ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/08/01(日) 20:28:30 ID:ee0B1gWb
衆院定数削減「比例だけにこだわらず」と枝野氏 8月1日19時57分配信 読売新聞

 民主党の枝野幹事長は1日のNHK番組で、菅首相が国会議員の定数削減で与野党合意を
目指す方針を表明したことについて、「(衆院の定数削減は)早い期間で合意形成できるなら
必ずしも比例だけの削減にこだわらない。国会で各党の意見を踏まえながら合意形成を図る」
と述べ、衆院小選挙区選の定数削減も含めて各党と協議する考えを示した。

 民主党は参院選公約で「参院定数40程度、衆院比例定数80」の削減を掲げた。枝野氏は
同日、記者団に対し、8月中にまとめる民主党案に関しては「マニフェスト(公約)が基本になる」
と述べ、比例定数のみの削減とする方針を示した。野党に選挙制度の抜本改革を求める意見が
あることについては「半年レベルではあり得ない。今の制度を前提に合意形成を努力する」と
否定的な考えを示した。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000470-yom-pol

(;´∀`) 「相変わらずの理解不能のレベルだな、こりゃw」
557高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 20:28:43 ID:255P/mx3
>>533
>頭越しの決定
 どう見ても頭無しの決定です。
558日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:32:09 ID:kDOgiqWR
>>551
現実派非情である。
559高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 20:33:04 ID:255P/mx3
 民主党って「○○をします!」と発表して「私の本意としては必ずしもその様な趣旨で
申し上げたわけではございませんが、結果として国民の皆様にそう受け止められて
しまった事に対しましては、結果として誤解を招くような事になってしまったことに
対してはお詫びいたします」以外のパターンが無いよね。(小沢系除)
560 【大吉】 :2010/08/01(日) 20:33:33 ID:dhAfFnja
どうかな
561ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/08/01(日) 20:34:53 ID:ee0B1gWb
>>538
たしかあれはノーを叩きつけらかと(w

新幹線導入は「ノー」? 米運輸長官、技術は評価 2010.5.15 01:21

 訪日していたラフード米運輸長官は14日、自身のブログで、日本の新幹線をそのまま米国に
導入することについて、正確に言えば「ノー」だとした。その上で「しかし、日本や中国の高速鉄道
技術と専門的経験は米国に来るかもしれない」と述べ、日本の技術導入には前向きともとれる
考えを示した。

 日本で試乗したリニアモーターカーや新幹線を「稲妻のように速い」と表現し、非常に好印象を
受けたよう。ただスペイン、ドイツ、ロシア、カナダなども似た技術を持っているとして、受注競争は
これからとの認識も示した。

 日本はJR東海などが、車両や設備を現地で生産するとアピール、米雇用創出への貢献を
売り込んでいる。(共同)

ソース http://sankei.jp.msn.com/world/america/100515/amr1005150122000-n1.htm
562日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:34:59 ID:/CUASKCH
>>556
人口あたりの国会議員って
アメリカは少ないけど、カナダや北欧のように一般に先進的と言われる国は多い希ガス
ただ、議員削減のコスト効果って言われるほど多くないんじゃないかなあ
その前に議員年金を削減したら。
563日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:37:25 ID:RG4epjix
午後7時52分、公邸発。同57分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内の
日本料理店「なだ万」で江田五月前参院議長と食事。(了)


またなだ万か。
564日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:37:31 ID:EGKUe6Xm
議員歳費なんか減らしたって微々たるもんだよ、それより高齢者の医療費を2割くらい削れば
どーんと予算が浮く。
565日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:39:38 ID:V41A1e8O
>>564
生活保護受けている外国人を帰国させたら
自治体も余裕ができて子供手当て上乗せができるお
566日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:40:01 ID:7IzIrYUY
>>558
ピンチの時には良いアイデアがひらめくのがお約束なのに…。
567日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:40:09 ID:wsFMF3nl
>>556
キャミやら小沢マネーやら故人献金やら強引な国会運営やら突っ込みどころ満載
→消費税で目を逸らそうとする
→国民も党内の他の議院も激怒
→比例の議員定数削減でを逸らそうとする
→社民・公明・共産が激怒
→地方区定数で目を逸らそうとする

→内ゲバの予感

もう少し考えて、調整してから物を言えと。
まあ、あと1ヶ月半で交代ですけれど。
568日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:41:06 ID:/CUASKCH
>>566
俗に言う「私にいい考えがある」でつね
569日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:41:26 ID:QRvcghgY
>>565
猿居士さんがキレる寸前です

【仏国】サルコジ大統領「移民が重大犯罪起こしたら国外追放だ。ならず者に対しては国家を挙げて戦争だ」→人権団体猛反発
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280659630/
570ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/08/01(日) 20:41:43 ID:ee0B1gWb
>>562
削るべきものはイパーイありますよ。ところが、議員自らが抵抗勢力になっちゃっているわけで、
議員自ら範を示すことができないといった情けない状態になっているわけですが(w

ウリが思うに、この議員定数削減も最初は威勢がいいんだけど、数人規模で茶を濁す
竜頭蛇尾になるかと思うんだよね(w
571 【小吉】 :2010/08/01(日) 20:41:50 ID:XXH93yhG
明日の管さんの運勢
572自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/08/01(日) 20:43:18 ID:jEe4Kn5D
>>563
なだ万にばかり行かず、たまにはラマダンをすべきじゃな
573日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:43:28 ID:EGKUe6Xm
>>570
総理自ら脱税とか居眠りとかサボって喫煙とか、上がそんなんじゃまったく下に示しがつきません。
574日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:44:24 ID:7IzIrYUY
>>568
「腹案」ってやつですよっ!
575日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:44:50 ID:kDOgiqWR
>>574
Fuck案ですねわかります
576 【大吉】 :2010/08/01(日) 20:45:29 ID:CpVxE8Z4
>>572
あれは逆に太るんじゃなかったっけ
夜に一日分食べるから
577日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:46:30 ID:gcp+NWEP
見抜かれている本性
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/

>追伸:先日、ある人物と挨拶を交わした。 まともにしゃべるのは、初めてだった。 まるで「取り扱い注意の
>危険物」を見たかのような「おどおどした態度」だった。 そりゃあ、そうだ。 「狡猾で嫌らしい本性」を見抜か
>れていると、本人が知っているのだから!(笑) そして、(性懲りもなく)「利権を求めるお馴染みの顔ぶれ」
>が群がって来る。 間違いない!(ガクッX5)


初めて喋る人に対して、すごい失礼な奴だなw
578日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:47:26 ID:hcbNWV9T
>>572
今年は何時から始まるんでしたっけ?>ラマダン
579日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:47:44 ID:7IzIrYUY
>>572
タマラン話ですな。
>>575
噴く案?>>ブフォァ!!的な
>>577
イチタ…それは「こいつとは係わりたくない」ってことなんだよ。>>態度
口が軽すぎ。正直言って50歳以上とは思えない。
580日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:48:43 ID:/CUASKCH
>>570
結局我が党もイッタや2323が通った道を行くことに鳴るんですね
581高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 20:49:23 ID:255P/mx3
 スルーウォーズ
582日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:49:58 ID:Jr3hWCOD
>>569
いいぞもっとやれw
583自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/08/01(日) 20:50:16 ID:jEe4Kn5D
>>578
ちょっとグーグル先生に相談…。
じきに始まるニダ


>>577
つくづく我が党に欲しい人材…。
てか、ブログの存在を知ってたら、このバカが何書くかわかったもんじゃねえってのも
判るだろうし、そりゃ身構えるじゃろ。
584 【中吉】 :2010/08/01(日) 20:50:49 ID:CpVxE8Z4
>>577
一太さんはみるだけで人の考えを見抜けるんですね。
恐い人だ___
585日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:51:33 ID:7IzIrYUY
というかね、イチタさんはもうちょっと落ち着くべきだと思うんだ。年相応に。
586日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:51:44 ID:RG4epjix
有菅倶楽部
587日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:52:26 ID:V41A1e8O
>>569
おかしーなー???
日本に移民を!というときのダシ
いや、よき見本として紹介される国なのに
588日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:52:33 ID:CyYOw5Wp
>>577
見抜かれている本性

・取り扱い注意の危険物
・狡猾で嫌らしい本性
・利権を求めるお馴染みの顔ぶれ

自己総括?
589日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:53:47 ID:iiLrhBKE
>569
米でも、アリゾナでおもしろいことになってるし、オランダでもいろいろ起こってるし・・・・・・
移民に関して、もっと本来報道しなきゃいけないことだと思うんだけどなぁ。

>585
オチなら盛大についてるんだけどねぇ・・・・・・
590日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:54:22 ID:Lry/4psU
>577
そのような状況に至っても自分に疑問を抱かないとは
まさに我が党に在るべき人材ですな
591日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:54:28 ID:Jr3hWCOD
イッタのそれは、余計な手間かからないように1歩引いてるのに
「俺にビビってるぜ、こいつぁよぉぉ!」という北斗の拳にでる雑魚モヒカン思考そのままだわなw

ニダーさんだけかと思ったら50過ぎの初老の日本人でも同じパターンが見られるなんてレアなケースですね______
592日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:55:28 ID:m6GZwd9O
>>577
だめだこりゃ(´∀` )
593日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:55:51 ID:hcbNWV9T
>>587
一応、猿孤児くんは「移民に対して厳しい政策をとる」と選挙運動して大統領に当選した人だからさ…
お仏蘭西人の中にも、猿孤児くんの政策に反対している人はいるけどね。
だけど、お仏蘭西の移民暴動は日本の比じゃないしなぁ。警察署を襲撃&焼き討ちするしなぁ…
594日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:57:18 ID:Jr3hWCOD
>>593
なにその戦後の朝鮮人w
595日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:58:10 ID:QRvcghgY
>>593
>警察署を襲撃&焼き討ち

終戦後の日本ですね___
596日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:58:18 ID:FHuaZYAU
>>577
(´ε`;)ウーン… つまり、一太の本性が見抜かれてしまっていると…
597日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:58:39 ID:7IzIrYUY
政治家の痛いブログの最右翼に位置してる気がするわ。>>イチタさん
>>588
こういうことを、誰が見るかも分からない公の場で公言しちゃうのがイチタさんだよね。
誰か止めてやれよ…
>>589
ねえ…。
598日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 20:59:26 ID:V41A1e8O
>>593
警察署襲撃はヤバイよね
国家の司法にたてつきます、と宣言したようなもんだし

フランスの警察って特に地方は軍と密接な組織になってなかったっけか
独特だってのだけは覚えてるがw
それを襲うんだからなぁ
599日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:01:31 ID:BeKC46c/
>>577
やっすい人間だよなぁ。これじゃぁ誰も信用してくれないよなw
まぁ、スピーカーぐらいにはなれるのかな?
信用出来ないからスピーカーすら怪しいがw
600日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:02:13 ID:RG4epjix
日本にだって警官に火炎瓶を投げた法相くらいいるだろ
601 【末吉】 :2010/08/01(日) 21:02:22 ID:oDw0keAQ
こんばはクダケン。
>>1乙。
では我が党の今後の運命を占ってみましょうか。
602日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:02:32 ID:7IzIrYUY
>>598
つか、地方は警察が無くて国家憲兵隊が代わりに治安を担当してるような。>>フランス
603日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:03:25 ID:Lry/4psU
>597
このレベルに達すると、止めようとした人を
「お前も老害の手先に堕したか!」と嘲笑しだすから
もう手遅れだろう
どこで道を間違ったんだろうなあ
604日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:03:35 ID:hcbNWV9T
>>598
欧米の警察に「銃を持ち出して」楯突いた時、射殺されても文句は言えないと思うのよ。
日本じゃないし。
それなのにその犯罪者が移民系(はっきりいえばイスラム系)だから、
話を「人種差別」にすり替えるのよね。

でただ今、お仲間が大挙して警察署を襲っています。
猿孤児くんが煽りましたから、暴動になるかもね。
605日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:03:46 ID:nzFtq+Za
>>599
スピーカーに謝れ。スピーカーは後ろから襲わない。
606日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:06:47 ID:DMbh/laq
>>585
というか文章読んでみたけど何か「幼稚」って印象だなぁ
(笑)とか連発してるし「どこの中学生だよw」って思ったw

ま、民主党がもっとしっかりしていて長期政権になりそうなら簡単に鞍替えしそうだよねw
607日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:06:52 ID:RvtffTom
クダさんほんとに何もしてないの?

首相動静(7月31日)
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
 午後1時57分、寺田学首相補佐官が入った。
 午後2時53分、福山哲郎官房副長官が加わった。
 午後3時43分、古川元久官房副長官が加わった。同4時25分、古川氏が出た。
 午後5時8分、福山、寺田両氏が出た。
 午後6時50分、公邸発。同58分、東京・有楽町のフランス料理店「アピシウス」着。伸子夫人らと食事。
 午後10時8分、同所発。同13分、公邸着。
 8月1日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

首相動静(8月1日)
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後1時52分、阿久津幸彦首相補佐官が入った。
 午後3時46分、阿久津氏が出た。
 午後4時24分、仙谷由人官房長官が入った。
 午後4時53分、仙谷氏が出た。
 午後7時52分、公邸発。同57分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内の日本料理店
  「なだ万」で江田五月前参院議長と食事。(了)
608日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:07:17 ID:FHuaZYAU
>>599
何を言うのですか。一太は自民党というスピーカーシステムのバスレフ穴ですよ__
一太が自民党の響きを豊かなものにしているのです___
609日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:07:55 ID:gcp+NWEP
>>603
それ、もう言ってるからw

http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2010-07-29-8
>普段は歯切れのいいあの議員が、「何を言っているのか分からない」状況だった。(苦笑) あのけしからん
>政治家から、いろいろ言われているに違いない!(ムカX5) ハッキリ言えばいいのに!(苦笑)>>603
610日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:08:44 ID:oDw0keAQ
炒ったさんは本当に我が党に相応しい人材だなぁ・・・
コレを政治家へと推した周りの人間には製造物責任をとってもらわんと。

>>600
素晴らしい立身出世ぷりですね_______
職業選択の自由がある日本バンザイ____
611日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:09:35 ID:U3rvf0Dt
>>577
ブログだからってこんなことばっか書いてたら党から注意されるもんじゃないの?
好き放題書かせてるってことはよほど影響力がないんですかね、イチタさん
612日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:11:37 ID:oDw0keAQ
>>607
失礼な。
呼吸はしてますよ!

>>609
(ノ∀`)アチャー
613日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:11:44 ID:m7d3Kcvx
>「取り扱い注意の危険物」

党内でそういう御触れが出ているのか
614日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:11:48 ID:yzxTpOb5
>>593
>警察署を襲撃&焼き討ちするしなぁ…

血婆の青春を思い出させるエピソードですね____________________________________________
615日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:12:10 ID:/9N+hA06
>>598
重大事件だとすぐ憲兵隊が出張ってきます。
616日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:12:35 ID:Lf++URO8
>>577
このおっさんどうやったら止まるんだろう、少なくとも人間じゃあ無理だよなあ
617日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:12:41 ID:5u2D0gyz
>>112
なんだだらしない
握手会しただけで台湾のオタを気絶させてしまった釘宮理恵を見習え______

>>205
某姐さんが当選してたら国会で柔道vsプロレスの異種格闘技戦が見れたのにw

>>382
民主党本部や首相官邸に海兵隊ヘリ部隊降下とか生中継したらすごい視聴率とれそう
むしろUstreamやニコ生でやってくれないかな。ニコニコなら米軍チャンネルあったはずだしw

>>567
調整してからモノ言えてたら普天間問題はそもそも発生しなかったのでは?

>>603
もすこしじわじわと煽って『こんなとこ出てってやる!』とさせるのが一番でしょうな。
で、あとは2323コースと。
618日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:12:43 ID:VUOFtdEi
>>609
一般社会からすると完全に老害扱いなのに。
いつになったら若手じゃなくなった自分に気づくかね。

かつて罵ってた薄汚い大人になってしまった自分に耐えきれなかった尾●豊みたいになるのかな_
619日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:12:44 ID:f380mWtT

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  サルコジは、まるで、ネトウヨですね。
    !゙  ■■■■■   フランスはフランス人だけのものじゃないんですよ。
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       ヽ



【仏国】サルコジ大統領「移民が重大犯罪起こしたら国外追放だ。ならず者に対しては国家を挙げて戦争だ」→人権団体猛反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280659630/
620日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:12:56 ID:CyYOw5Wp
もう若手とすら呼ばれない可哀想なイッタ
一足飛びに労害と呼んであげよう
621日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:12:57 ID:7IzIrYUY
>>603
たとえばね、彼が「自分の父親」だと考えてみるとだね……うあああああ、ってなるレベルだわなあ。
ここまで口が軽い(人間も?)ってのは、他のラ党の先輩達は気付いてたんかなあ?
いわゆる実務云々じゃなくて、正視し難い軽さが問題だったんじゃないかな。>>重用されない
>>606
ぶっちゃけた話、そこでも迷惑がられるかもしれん。…この人仲間内の密談をブログで書きかねない。
622 【大吉】 :2010/08/01(日) 21:13:41 ID:CpVxE8Z4
>>609
秘書が遅れたくらいでイライラするな。
カルシウム足りないんじゃないの?
623日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:14:12 ID:Jr3hWCOD
イッタからイラタへ改名する時がきた
624日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:14:39 ID:YmNwI2jL
>>577
ミ´∀`ミ 見るだけで思いを受け取れるようになるまで、もうちょっと!
625日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:15:11 ID:hUhwVw2j
>>561
>新幹線導入
「運用するのがアメリカ人てのが致命的にダメダメだ」
と、米国人自身が言ってたりする
626日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:15:46 ID:1V+5C6Kh
>>609
正社員経験のない、大卒フリーターの自分でも流石にこういう事は言わねーわwww
いくらブログったって、ネットの世界は公共の場なのに、
衆議院議員たる痛太センセイに限ってこんな幼稚な事を書く訳が__


…ホントに書いてあったよ痛太。
さすが管研住人から我が党に相応しいと揃って太鼓判を押された人物なだけありますね____
627ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2010/08/01(日) 21:16:08 ID:f4v13+U6
<予算委>衆院で2日スタート 野党、消費税で追及の構え 8月1日20時58分配信 毎日新聞

 菅直人首相が初めて臨む予算委員会が2日、衆院でスタートする。民主党の参院選大敗で「ねじれ国会」に
なったことを受け、首相は財政再建や国会議員の定数削減について野党側に協力を求める考えだ。一方、
自民党など野党は首相の消費税発言のぶれなどを徹底追及する構え。9月に民主党代表選を控える首相
にとって、政権浮揚のきっかけをつかめるか、正念場の国会論戦となる。

 予算委は衆院で2、3両日、参院で4、5両日開かれる。自民党は初日の2日、谷垣禎一総裁と石破茂政調
会長が質問に立つ。民主党の枝野幸男幹事長は1日のNHKの番組で「野党を含め幅広く意見を聞き、謙虚
な姿勢で丁寧な議会運営を進めたい」と強調。その上で「真摯(しんし)な姿勢で臨めば、国会での合意形成は
可能だ」と野党側に協力を求めた。

 国会論戦の不安要素になるのが、消費税増税を巡る首相の発言だ。首相は7月30日の記者会見で、参院
選の大敗を受け、党代表選で消費税を含む税制の抜本改革を提起しない考えを表明。自民党の大島理森
幹事長は1日、同番組で「民主党の考えをまとめないと、誰と協議していいか分からない」と皮肉った。

 他の野党も対決色を強めている。公明党の井上義久幹事長は同番組で荒井聡国家戦略担当相の事務所
費問題について「(政治資金収支報告書の)修正報告の中身がまったく明らかにされていない」と批判。大島
氏も荒井氏や、参院選で落選した千葉景子法相に対する問責決議案の提出に「しっかり議論して結論を出す」
と含みをもたせた。

 参院選での大敗を踏まえ、民主党内では首相の引責辞任を求める声がくすぶっている。国会論戦を乗り切る
ため、首相が野党への低姿勢に徹すれば、党代表選での再選に向けてアピールはできない。国会論戦の出来
次第では、党内の「菅離れ」が加速する可能性もあり、真価の問われる4日間になりそうだ。【竹島一登、木下訓明】

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000050-mai-pol

( ´∀`) 「問題特盛、てんこ盛りって感じだなあw」
<,,‘∀‘> 「最近じゃメガ盛りっていうらしいの♪」
( `ハ´) 「今はテラ盛りの時代アル」
628日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:18:41 ID:VUOFtdEi
>>625
自分の程度を理解してる人間の意見ですな。
629日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:18:55 ID:df/MyHBI
>>621
密談すら書きかねない、と警戒されるから一歩引いた態度をとられてそれを>>577みたいに書き立ててそれが余計に・・・というスパイラルw
もちろん重要職には就けないし、本人はそれを「長老共が妨害しているに違いない」と妄想しちゃう訳で
630日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:19:02 ID:eoHhYpxr
民主党って素晴らしい政党ですね・・・。

みんなの党・桜内文城議員のツイートより:
http://twitter.com/fsakura/status/20048040913

>民主党の参議院新人議員の所属委員会の割振りは、
>議員名の50音順になっているとのこと。
>単に委員会採決で立ったり座ったりするのが
>彼らの仕事だと割り切っているのでしょう。
631日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:19:31 ID:RvtffTom
>>630
マジデ?
632日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:20:36 ID:RG4epjix
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   >>630
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
633日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:21:10 ID:Lry/4psU
ほんとに管研住民の痛太さんへの哀は心に染み渡るで


>630
ははは、いやまさかそんな馬鹿げたことが___
634日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:22:22 ID:7IzIrYUY
>>629
誰か友達いないのかな…。>>イチタ
加藤に於けるガッキーのような、真摯に相手を考えてくれる男(女でも無論可)。
>>630
えっ。
635日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:22:30 ID:Jr3hWCOD
>>630
またまた〜_________

驚かない自分に驚いた。
636 【ぴょん吉】 :2010/08/01(日) 21:24:11 ID:CpVxE8Z4
>>630
考えて…るんじゃないの?
ハハハまさかあ…ハハハ
637 【末吉】 :2010/08/01(日) 21:25:05 ID:df/MyHBI
>>630
そんなエサに釣られないクマー___

>>633
我が党員と同じ臭いがしますからねー
638日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:25:15 ID:LzcjaQZZ
>>619
そのスレはネトウヨが暴れてた。
日本は家族として迎え入れているからどんなことがあろうとも国外追放は無理。
639日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:25:49 ID:Lry/4psU
>636
優秀な人間を捜したらたまたま息子だったことだってあるんですから、
適正に沿って配したらたまたま五十音順だったということもあるでしょう__

だがほんとに事実なのかね、事実でも驚かないが
640日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:26:01 ID:wCmSTBgN
>>630
ま、1年生で真っ白ですから、これからゆっくり適性を見極めていけばいいでしょ_____
641日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:26:54 ID:OAn7z6rd
>>607
何かするよりいいじゃない(棒なし)

>>630
みとといい、みん党はツイッターの面白みはいい感じなんだよなぁ…
642日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:28:41 ID:hcbNWV9T
>>640
適正が解らないのに、選挙で自党候補として擁立したんですね___





馬鹿じゃね?
643日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:28:42 ID:EGKUe6Xm
8月15日に真夏のオリオン放映とは、とんだカカシ映画ですな。
644日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:30:20 ID:XeKmSvT1
>>457
しかし現行法では乗っ取った瞬間に停波でしょ?
うま味が見えないんですが
645日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:32:52 ID:wCmSTBgN
>>642
参議院なんて不必要だあああ111111 我が党の布石でしょうかね
646日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:33:02 ID:EGKUe6Xm
>>644
そうそう停波なんかしないよ、ナアナアでずるずる続くに決まってる。
647日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:33:12 ID:nzFtq+Za
>>634
年が半分ならまだ友達の忠告でどうにかなるだろうけど、
もう50だし忠告で変わらないどころか粘着質だから逆恨みされたら面倒くさかろうて
648日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:33:59 ID:Z6IqA16u
( ´w`) < アナログ継続だけにアナアナア
649日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:34:25 ID:QRvcghgY
【政治】民主党・海江田氏、代表選出馬に含み
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280665889/

海江田って主席派だっけ?
650日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:35:02 ID:C4xLEYMn
選挙弱い人?
651日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:35:21 ID:hUhwVw2j
前後の事情を全く考えずに、ふと懐古趣味に浸って

【THANATOS】菅民主党研究第107弾【甘き死よ,来たれ】
652日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:36:40 ID:7IzIrYUY
>>647
少し悲しくなったと同時に、自分も気をつけねばと思った。
653日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:36:59 ID:Q/koIcbb
>>646
マスコミの自浄作用のなさは折り紙つきだからなあ。
654日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:37:18 ID:UX0uGqkD
>>644
支那人は国籍変えるのは服着替える程度の感覚で、朝鮮人のように変にこだわらないよ。
日本国籍を持って乗っ取れば、停波の理由にはならないし…

ウジのように外国人株保有率19.9%とかいう危ない橋渡らずに済むでしょ。
655日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:37:24 ID:VUOFtdEi
>>650
よさのん相手に勝ったり負けたりする人
656日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:37:27 ID:PiY6gBL+
>>634
世耕氏や河野息子氏や柴山氏や佐藤隊長と仲がよさそうですが、
みんな「肝心なことはこの人にいわないほうがいい」って思っていそうです・・・。
ってかイッタブログの自慢が「アクセス数で政治家No1!」ですからねぇ(;´∀`)
お前はネットアイドル(死語w)かと。
657日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:39:03 ID:nzFtq+Za
>>656
赤い人が当選してればその意味でも面白いことになってたなw
658日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:39:07 ID:Jr3hWCOD
>>656
ヲチ対象でアクセス数多いとか想像もしないんだろうな・・・イッタw
659日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:39:54 ID:df/MyHBI
NHKスペシャル日本と半島第五回の後半15分を切るかETVの日米安保特集の前半15分を切るか・・・悩ましい

>>644
乗っ取らんでも既にあちらの犬ですがね・・・
660日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:40:40 ID:Lry/4psU
>656
肝心なことを言わない、というか・・・
マニュアルをもってる人にとっては、侈のようなキャラクターは
邪魔者を遠隔攻撃するためのツールとして有用ですから
661日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:40:50 ID:hcbNWV9T
>>656
自分がヲチ物件だとは思っていないのね…
662日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:40:52 ID:7IzIrYUY
>>656
「…友達としてはいいヤツなんだけどねえ、イチタ」とか思ってたらヤだな。>>その面子
663日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:43:00 ID:5WYQINkR
>>656
難民にスレ立てされる$と思考回路がまったく同じなのが情けないのう
664日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:45:35 ID:Jr3hWCOD
>>662
そもそも友達と思ってな(ry
665日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:46:39 ID:VdrgQGni
>>656
×ネットアイドル
○ネット哀j
666日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:46:53 ID:iCs4b6YM
@namatahara: 敗戦の時、僕は5年生でした。
率直に言って3年生くらいまでは日本が勝つと思ってましたが、
玉砕玉砕が始まって、これはダメだと思いました。

田原はやっぱ凄い__10歳で大本営発表の裏読んでいたんだね____
667日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:48:16 ID:7IzIrYUY
>>664
それ言っちゃダメー!!     いや、「一緒に遊ぶ分には〜」と書こうとして可哀想で書き直した。
668日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:48:34 ID:My56XLdy
>>607
大方の書類整理はルーピーがすましちゃったんだな
669日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:48:56 ID:3onK0AfT
>>666
今やトップレベルのジャーナリストですよ____
当時から賢かったに決まってるじゃないですか____
670日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:49:15 ID:qkOylQBC
>>666
でも民主党が駄目だって思ってないんでしょ?

節穴だわな。
671日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:50:43 ID:VdrgQGni
>>670
世界の空気を読む能力に長けていても、政治や人を見る目を持っているとは限りません_____
672日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:50:44 ID:hcbNWV9T
【安藤慶太が斬る】東大、京大の消滅も? 子ども手当、高校無償化のツケだ 民主党の予算編成に見る大学の危機
2010.8.1 18:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100801/plc1008011801008-n1.htm

(前略)

◆高校“義務化”で大学破綻(はたん)か

 来年度予算の概算要求も始まった。マニフェスト実現のためには予算編成でそのことを
盛り込むだけでなく、関連法案を通さなければならないが、その見通しは暗い。
子ども手当法案や高校無償化、それに税収の落ち込みで財政は逼迫(ひっぱく)しているからだ。

 予算編成でもいろいろな問題点を指摘しなければならない。まず、社会保障経費はなぜ、
抑制の対象にしないのか、という素朴な疑問である。毎年1兆3千億円の増額を抑制の対象から
外し、他の予算には一割の削減を一律に求める。地方財政もほぼ前年並みの水準というのだが、
そのあおりを受けるであろう科学技術や大学予算、あるいは防衛費などはとても心配だ。

 ここに国立大学協会の作成したグラフがある。6月22日に閣議決定された「財政運営戦略」の
「中期財政フレーム」では23年度から3年間「基礎的財政収支対象経費」は前年度を上回らない
よう方針が示された。年率8%の削減を機械的に国立大学法人運営費交付金にあてはめた場合、
削減額は初年度だけで約927億円に上る。22年度までの7年間で達成した同交付金の削減額
830億円を単年度で上回る法外な額であり、それは3年間続き、削減総額は累積で2564億円に達する。

 仮に927億円の削減のしわ寄せを授業料でまかなうとする。すると学生1人あたり年23万円の値上げが必要だ。
研究経費を削って捻出(ねんしゅつ)する場合は、現状の32%減(約1954億円)となる。
さらに特定大学の交付停止で対応した場合をまとめたのが、グラフである。

 927億円というのは大阪大学と九州大学の2大学を消滅させればちょうど捻出できる規模だ。
グラフで明らかなように東京大学の交付金をなくすという選択もあるが、それだけでは927億円は
捻出できない。東大をゼロにしても翌年には京都大学もゼロにせざるを得ないし3年たてば、
大阪大学も東北大学も対象にせざるを得ないという削減の規模だ。
673日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:51:01 ID:hcbNWV9T
>>672

◆お茶大も東京外大も一橋もピンチ

 逆に交付金の額の少ない大学から削っていこう。グラフの濃青(愛知教育大〜小樽商科大)の
27大学が交付金ゼロ。このなかにはお茶の水女子大学も東京外大も含まれている。
水色の部分が二年目の削減対象校14大学でこのなかには一橋大学も含まれ、
3年間で50大学以上の交付金がゼロになる。

 ちなみに川端達夫文科大臣の地元、滋賀県には二つの国立大学があるが、初年度に滋賀大学をつぶし、
次の年には滋賀医科大学をなくせば、政府の方針は達成できるのだが、滋賀県からは国立大学が
なくなるかもしれない。輿石東氏の地元、山梨県からも国立大学はなくなるかもしれない。

 念のため付記すれば、交付金をゼロにする大学名がすでに決まったわけではない。
これはあくまで政府の方針を達成するための試算であって削減方法も多様なはずである。

 ただし、削減率はこの試算では8%と設定されていたが、現実に政府が課している削減率は10%である。
交付金を削って政府の目標を達成するという選択を実行すれば、半端な影響では済まないことは読み取れる。

 交付金がゼロでも、直ちにすべての大学が即つぶれるという話でもないことも付け加えておく。
病院収入など別の収入源があれば、それで負担を軽減することもある程度は可能だ。
だが、教員養成系大学のように、ほぼ収入源を授業料と交付金に限っている大学も多い。
仮に教員養成大学がつぶれれば、地域の教育など大きな波及があるのも見逃せない。

 知の基盤の崩壊といっても、ピンと来ない人も多いかもしれないが要は社会への人材輩出源だった
大学がそうではなくなるかもしれないという話だ。高校は事実上、義務化されたが、そのあおりで
大学進学は高根の花となるかもしれない。
674日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:51:09 ID:hcbNWV9T
>>673

 民主党が意図的にそういう大学を掲げてこうなったという話ならば、まだわかる。
大学については「くだらん大学が多すぎる」といった批判が多いのも事実だからだ。
だが、きちんとした議論もないままに財政上の逼迫を招いた結果、大学が破綻していくのは失策であって、
正当化される話ではないことはいうまではない。(安藤慶太・社会部専門職)

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100801/plc1008011801008-n4.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100801/plc1008011801008-n5.htm
675日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:51:22 ID:r6gthpNL
>>577
この文章、病気の人にしか見えないんだけどw
友達がいたら注意してあげるか、病院へ(ry
676日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:51:24 ID:QQGuN0GY
第175回国会(臨時会)(平成22年7月30日〜)
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/kon_kokkaijyoho/index.html
677日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:52:36 ID:B6CD9aZ7
>>656
柴わんは、ツイッターでどこの誰ともわからん相手にも、こまめにレス返すタイプです
678日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:52:38 ID:kDOgiqWR
>>674
だが、きちんとした議論もないままに財政上の逼迫を招いた結果、国家が破綻していくのは失策であって、
正当化される話ではないことはいうまではない。

…おかしいな、違和感がないぞ___
679日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:53:42 ID:f380mWtT
>>654

> ウジのように外国人株保有率19.9%とかいう危ない橋渡らずに済むでしょ。

たぶん、どこの放送局も超えてるはずw
名義の書き換えを拒否してるだけだよ。

どんな理屈かしらんが、なんか、法律上はOKらしい。



http://www.dir.co.jp/souken/research/report/law-research/law-others/08021802law-others.pdf
放送法では、これに関して、放送局の免許を受けた者は、この@〜Bから株主名簿の名義書換を請
求されても、名義書換に応じるとその議決権が直接・間接合計して20%以上となる場合は、名義書
換を拒否できるとされている7(放送法52 条の8 第1 項3 号)(下図B 参照)
680日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:56:06 ID:OAn7z6rd
>>672
くださんなんだから、大学解体の旗の下に
戦うのは当然でしょう_____
681日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:56:44 ID:9CzlcLt6
>>583
完全に日記とブログを取り違ってるよねぇ>一太
だいたい、公開制限がかかるSNSの日記でさえ、人目に触れること考えたら最低限の
自重抜きでは書けないのに、この有様だもの。

これでホントに50過ぎってのが信じられない。
一応社会人経験あるはずなのに、そこでまるっきり常識というものを学ばなかったん
だなぁ、彼は。
682日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:57:51 ID:Jr3hWCOD
>>681
我が党員が社会経験を少しでもしていたら・・・という事例ですなw>イッタ
683日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 21:58:49 ID:ujxGQvUf
イチタはラ党の公聴課にクレームしても良いレベルだと思いまつ。
ネガティブなイメージを植え付けていると思うし。

あっ、わが党代用の第四列の男に対して、第五列の男だったのか!
684日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:01:58 ID:iGOwFbpf
>>682
やだな〜、我が党にだって社会人経験ある人居ますよ〜箱妻さんとか____

同じ群馬でも、その社会人経験がガチで政治家でも役に立ってるフフンを見習えよ…
685日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:02:06 ID:7IzIrYUY
正直言って、最近のイチタさんは後援会の会長辺りがそれとなく苦言を呈しても良いレベル。
マジでラ党で居場所なくなりかねない。
686 【凶】 :2010/08/01(日) 22:02:14 ID:CpVxE8Z4
>>677
昨日はレスが止まってあわててたな
ツイッター中毒かもしれない
687日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:02:34 ID:6vyRSzKF
>>683
ラ党的には、そうやって内部で彼に親切に噛んで含めるように言って聞かせようとすると、
それを見事にねじ曲げてネットに垂れ流してくれるから、痛し痒しなんだろうね・・・
どうせならいっぺん落選してくれればいいものを、当選しちゃうんだよなw
688日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:03:23 ID:CpVxE8Z4
>>681
その社会経験が朝日新聞な件
689日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:04:07 ID:VUOFtdEi
ら党にいて貰えれば我が党のイメージダウンを抑えられるからありがたい存在ですよ。
690日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:06:18 ID:hcbNWV9T
>>688
・・・・・それでも貴重な社会人経験ですよ、全くない人と比べたら、ね___
691日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:06:29 ID:df/MyHBI
>>687
それに加えテレビに良く出てくるから性質が悪い
692日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:06:37 ID:7IzIrYUY
>>687
そこで「身内からの苦言」ですよ。それなら聞く耳あるかもしれない。
693日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:07:19 ID:r6gthpNL
善意でちょっと注意すれば、ものすごい妄想織り交ぜて
太変な事になりそうだもんね。
「この注意もあいつの差し金に決まってる。わかってるぞ!」みたいなw
694日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:10:07 ID:3onK0AfT
>>692
「お前もか!」
・・・なんちゃって_
695日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:11:42 ID:MXwaCB9P
>>666
タワラ氏はうちの父と同年代だと思うのだけど、軍国少年だったらしい父の言ったことには、
空襲ですべてを焼かれて、この戦争は負けると感じたとか。

同時代じゃないと、わからないこともあるかと。
696日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:12:16 ID:ujxGQvUf
>>693

それじゃあイチタが糖質みたいじゃないですかぁ
697日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:12:24 ID:5WYQINkR
>>692
そんな身内はいないんじゃないだろうか。
初対面の人に対して相手をぼかして誰とでも取れる状態でのこの誹謗のやり方は
本人にとっても決していいことないと誰が見てもわかるのにやらかしちゃうんだもの。

自分の身内がついったでこれやらかしたら、自分を含め家族は絶対許さんレベル。
698日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:12:27 ID:XI0Yew16
もう今や、完全に「電波を受信してる人」
正直、ミラーマンとそう違いはないと思う>イッタ
忠告とかが耳に入るレベルはとうに超えてると思います
国会議員だってことをのけて、冷静に読むと
文体も内容も完全にあっちがわの人ですよこれ

電波系主婦なら電柱に手書きのビラを貼るところを
かわりにブログを書いてるってだけ
もうそっと隅に置いといて落選を願うしかないと思うわ、ラ党も
699日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:12:52 ID:OwiITJ3T
犬HKのチョン特集やっと終わった。
「なんでチョンを理解しなくちゃいけないか?」ではなく「より良くチョンを理解するにはどうしたらいいのか?」の前提ですべてが検証されていた。
700日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:13:52 ID:6vyRSzKF
>>692
そう思います?w
>>693さんが書いてるレベルでナチュラルに敵認定するもんだから、もはや誰も何も
言わなくなってるんじゃないかと思うわ・・・
後援会長あたりがそういうのを把握してるんだったらいいけど、ネットのことをよく知ら
ない年代の人がやってることが多いんだと、注意のしようもないだろうし。
そもそもが、イッタのことをカコイイと思って担いでここまでやって来れる人間なんだから
何がいけないか気づいてくれればいいけどさー。
701日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:14:23 ID:7IzIrYUY
>>694,697
無理か……。
>>699
なんか生物の観察日記みたいっすね。>>より良く〜
702日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:14:40 ID:qkOylQBC
>>699
来週以降も強烈みたいだぞw

「より良く」って要するに「チョンに都合よく」っていみだからなw
「理解が不信を招く」と言う可能性には触れねえの?
703日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:16:00 ID:qkOylQBC
謝罪したらより居丈高になった現実は無視するのね、NHKは。
704日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:16:16 ID:OwiITJ3T
>>702
予告編見なかった。
来週はなあに? ワクワクテカテカ(AAry
705日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:17:05 ID:OwiITJ3T
>>703
チョンに対する愛が足りない、で済ますつもりらしい。
706日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:17:19 ID:OAn7z6rd
ラ党をよりよくする方法よりも
日本をよりよくする方法を、菅がえるべきだと思うんだがなぁ<一太
707日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:17:27 ID:qkOylQBC
>>704
アッツ島以来の玉砕戦がどうこうとか、シベリア抑留がどうこうとか、新資料で原爆がどうこうとか、夏の風物詩でもう腹壊しそう
708日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:17:31 ID:6vyRSzKF
>>699
要は、
「一度も否定しないで全肯定するにはどうしたらいいか」っていうことなんでしょw

あぁ・・・なんかわが党にもイッタにも通じる話すぎるw
709日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:21:27 ID:r6gthpNL
>>700
>ナチュラルに敵認定
ちょw 本当の敵なのか思い込みの敵なのかわかんないけど
何かと戦ってないと生きてる気がしないんだろう。
周りは面倒くさい事このうえないw
710日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:21:27 ID:qkOylQBC
>>706
そう一太ところで、マスコミに注目される理由、すなわち社会的な存在意義はラ党叩きの一点だけだとは菅がえられないだろうか____
711日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:22:41 ID:RvtffTom
【絶対に寝てはいけない】菅民主党研究第105弾【予算委24時】
712日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:23:20 ID:M4WOY0K1
>>711
お遍路さんが、本当に即身成仏しかねんぞw
寝るなとかいったら・・・w
713日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:24:29 ID:7IzIrYUY
>>700
否定できない…。確かに、そろそろ拙いレベルに来てるんだよねえ。何がってブログから
伺えるイチタさんの「精神状態」が。
疎外感と妬みとがほどよくミックスされて、悪魔とか実在したら喜んで魂売りそうな感じ。
714日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:24:53 ID:ujxGQvUf
>>712

寝る時には電気毛布にくるまっていて欲しいですな。
715 【大吉】 :2010/08/01(日) 22:26:08 ID:OwiITJ3T
>>713
クダの場合ひきこもっているだけにどこまで進行しているのか読めないのが面白・・・怖い!
716日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:26:15 ID:2e4jlaPi
眠眠・・・・

実は、自民自民 と唱えているのです。決してねむっているわけではありませぬ_
717 【大凶】 :2010/08/01(日) 22:27:12 ID:OwiITJ3T
名前欄に!omikujiって入れると運勢が出るの知ってた?
718日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:27:42 ID:VUOFtdEi
委員会審議中に眠りこける総理大臣誕生ですね。
719日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:28:03 ID:M4WOY0K1
>>464
遅レスだが、これファンド設立はいいとして
サブプラっぽい金融詐欺商品化とか考えてないよね・・・
720 【小吉】 :2010/08/01(日) 22:28:31 ID:3onK0AfT
>>717
ほうほう

>>718
考え込んでいるのですよ___
721日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:29:01 ID:7IzIrYUY
>>715
野党の質問中に激昂して、閣僚に取り押さえられる総理爆誕!   笑い事じゃないんだが笑ってしまう。
722 【大吉】 :2010/08/01(日) 22:29:15 ID:7vjMwL49
こうかな。
723 【ぴょん吉】 :2010/08/01(日) 22:30:23 ID:qkOylQBC
>>719
損を食らうのは日本国民ですね_____
724 【小吉】 :2010/08/01(日) 22:30:49 ID:M4WOY0K1
しらなんだ、じゃあ早速、おらの今後の株の運用の占いでも
ためしにやって見るか・・・w
725 【吉】 :2010/08/01(日) 22:30:53 ID:2e4jlaPi
では、明日の菅総理の運勢を焚くそう
726 【豚】 :2010/08/01(日) 22:31:18 ID:OwiITJ3T
>>723
チョンに買わせることを考えるんだ!!
727日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:31:53 ID:UX0uGqkD
【30スレ前から】菅民主党研究第107弾【引き籠り】
【目指せ!】菅民主党研究第107弾【即身成仏】
728日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:32:44 ID:qkOylQBC
>>726
勿論損害を被った人には政府から補償金が_________

あれ?
729日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:32:45 ID:M4WOY0K1
>>726
なんという、投資の罠___
730日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:33:00 ID:Lry/4psU
>716
南無自民我亜をとのうれば 政界の利益きわもなし
流転迷走の罪消えて 定業中夭のぞこりぬ__
731 【大吉】 :2010/08/01(日) 22:33:22 ID:OwiITJ3T
【予算委で】菅民主党研究第107弾【即身成仏】
732 【末吉】 :2010/08/01(日) 22:33:24 ID:df/MyHBI
>>699
いつも通りの犬でしたね
安心しました____

>>726
損害の数十倍の謝罪と賠償求めてくるのは簡便><
733日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:34:32 ID:cntuU0Vm
79 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 22:13:28 ID:BXMkDiVO0
>>64
それどころか、民主党になったら名称も変更されて報道されてるよ。

料亭→日本料理店
キャバクラ→飲食店
天下り→斡旋
強行採決→迅速採決
独善裁定→政治主導
恫喝→説得
殺人→友愛

81 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/01(日) 22:14:37 ID:9SLCTOQC0
>>79
あと強行採決→採決強行とかもな

82 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 22:15:59 ID:btis9evi0
>>79
派閥→グループも抜けている
734日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:34:36 ID:2e4jlaPi
>>731 のアンバランスにふいたー
735 【大吉】 :2010/08/01(日) 22:35:20 ID:EGKUe6Xm
明日のわが党は
736 【ぴょん吉】 :2010/08/01(日) 22:35:46 ID:OwiITJ3T
>>735
縁起でもない!!!!!
737日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:36:15 ID:ocJRJGiP
>>649
海江田は去年末の小沢訪中団の段取りやスケジュールを取り仕切ってた奴。
田原総一郎・高野孟らを中心とする媚中派エセジャーナリストグループとも関係深い。
0801 iinkai 子ども劇場 他(抜粋)
http://www1.puny.jp/uo/download/1280668870.zip

DLKEY ytv
739 【大吉】 :2010/08/01(日) 22:37:19 ID:OwiITJ3T
>>737
きっと一生分のマイルを貯め込んだな・・・
740日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:37:31 ID:M4WOY0K1
冗談を抜きにして、公共事業って基本
国民の生活の利便性の上で重要だが、民営化してもなかなか利益が出にくいですよ
ってものだろうと思う。

そこでファンドを設置して投資を募っても、どうかなあ・・・あつまるかなあ
高い利回りを約束するくらいなら国債でも充てたほうがまだマシだろうし
そうでなかったらサブプラ化して売りつけるか
もしくは余剰金を、市場で運用して利回り分だけでも稼ぎ出すか

どっちゃにしろ結構リスク高い気がする・・・
741 【ぴょん吉】 :2010/08/01(日) 22:38:02 ID:pQ0bZSEC
我が党の運命
742日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:38:56 ID:QRvcghgY
自民支援の腰原氏やや先行 長野知事選朝日新聞情勢調査
ttp://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201008010291.html

 長野県知事選(8日投開票)で、朝日新聞社は7月31日と1日、県内の有権者に電話調査をし、
取材で得た情報とあわせて中盤情勢を探った。無所属新顔3氏のうち、自民党が支援する腰原
愛正氏がやや先行し、民主党などの推薦する阿部守一氏が激しく追っている。松本猛氏は厳しい
戦いだ。

 参院選後、全国で初めての大型選挙で、知名度のある国会議員が応援に入っている。4割弱が
投票態度を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性もある。

 腰原氏は、1期で引退する村井仁知事の後継として立候補。投票態度を明らかにした人をみると、
自民支持層の8割を固め、公明支持層の支持も厚い。無党派層では4割の支持を集める。

 阿部氏は連合長野の推薦を受けたが、民主支持層からの支持が6割と浸透しきれていない。
無党派層の支持も3割にとどまる。

 松本氏は共産党も加わる市民団体の支援を受け、共産支持層は大半を固めたが、無党派層など
への広がりを欠く。


> 阿部氏は連合長野の推薦を受けたが、民主支持層からの支持が6割と浸透しきれていない。
>無党派層の支持も3割にとどまる。

なんかさー もう我が党が絡んでるってだけで嫌われてないか?___
743 【大凶】 :2010/08/01(日) 22:39:07 ID:OwiITJ3T
>>740
まずは夕張ディズニーランド債でも刷ってチョンに売ってみるか・・・
744日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:40:12 ID:v5706Iaq
>>630
だから俵が財務金融委員会なのかw
745 【だん吉】 :2010/08/01(日) 22:41:20 ID:EGKUe6Xm
ファンドで高速道路って脳みそ沸いてんの?ばかなのしぬの?ってリアルでいいたくなるな。

国債前倒しで一気に払えばダイジョーブ!とかいってたあのメガネ、
いますぐNHK生放送で言い訳させてみろやと。
746日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:43:31 ID:VdrgQGni
>>745
国債前倒し返済で不換紙幣の大増刷・・・胸が熱くなるな___
747日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:43:32 ID:3oRz2OUd
>>740
「日本国債」とは別に「民主党債」というのを作って「子ども手当」、「高校教育無料化」、
「農家戸別所得補償」とかの我が党の重点施策に使うってどうだろう?

誰も買わない?企業に押し付けて買わないといろいろ不都合押し付けるようにすればOK。
748 【凶】 :2010/08/01(日) 22:43:58 ID:OwiITJ3T
択捉島の分譲住宅地債とかだったらちょんは乗ってこないかな
749日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:44:34 ID:OKwxOl3e
>>699
んな不健全なもんを休日に流してたのかw

ウリの背後ではTVが
動物つかったアメリカ式欺瞞映画をやっててキモイが
最近のTVはロクなもん電波に乗っけてませんな
750日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:45:21 ID:M4WOY0K1
>>747
アメリカ、カリフォルニアのIOUみたいだなw
それ。

あっちと違って、さらに信用度で問題がありすぎるw
751 【凶】 :2010/08/01(日) 22:45:50 ID:9CzlcLt6
>>748
それって、大昔の月面やら火星の土地分譲レベルではw
752日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:47:04 ID:ryAYm9xS
>>740
公共事業は社会福祉の側面も大きいですよ。
雇用を作って人々の生活や地域社会を安定させる。
こういう面を無視して無駄無駄言ってる人はなんなんだろうと。
753 【中吉】 :2010/08/01(日) 22:47:20 ID:iCs4b6YM
お正月以来だお やってみよお

>>747
おざーREITってのはどうかね?
754 【中吉】 :2010/08/01(日) 22:47:33 ID:OwiITJ3T
>>747
おざーが自民幹事長のときに作った150億の借金はまだ100億のこっていますが・・・
755日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:49:10 ID:hcbNWV9T
>>754
それは「ジミントウガー」で解決できる問題です。我が党的にはw
756日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:53:00 ID:7IzIrYUY
>>755
解決できてしまうのが凄いよな。考えてみると。
757日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:54:09 ID:PojvLAgh
【速報】県議釜石補選開票結果
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100801_16

新人3人で争った県議会釜石選挙区補選(欠員2)は1日投開票が行われ、民主党公認の前釜石市議小野共氏(41)が1万1127票、
自民党公認の会社役員岩崎友一氏(31)が9540票で共に初当選した。無所属で民主党推薦の前大槌町議金崎悟朗氏(59)は4944票で次点に終わった。

 ◇県議会釜石選挙区補選開票結果
       (1日午後9時11分選管終了)

当11、127票 小野 共  41 民主新
当 9、540票 岩崎 友一 31 自民新
  4、944票 金崎 悟朗 59 無 新
               (民主推薦)

   (法定得票数3、201・375票)


主席のお膝元なのに独占に失敗するなんて
758日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:54:56 ID:2VSyKfY1
>>681
>これでホントに50過ぎってのが信じられない。

というより、常に舞い上がってる、とすれば理解できるかもね。

何に対して?とは思うけど、やっぱりマスコミ受けしてる事に対して、かねぇ。
759日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 22:55:35 ID:r6gthpNL
明日はクダさんはどんなキャラで登場するんだろう。
選挙前の討論番組は、逆質問ばかりしたかと思えば
次の番組はやたらとしゅんとしてたり、ニヤニヤしてたり
人格の一貫性すらなかったよね。
760日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:00:12 ID:cntuU0Vm
和歌山市長選は相乗りらしいのでつまらないっす
761日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:01:08 ID:GyqE8y5E
>>759
まぶたに目玉を描いてくる
762日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:02:19 ID:7IzIrYUY
>>760
「相乗り」の文字を見た瞬間、「ヨコクメ?」と想起してしまう自分の脳が恨めしい。
763日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:02:37 ID:tr64TL8k
国会議員側からの監視がぬるなったけん、
司法警察系官僚が現場レベルで勝手なことやりよるが!1!1
764日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:02:42 ID:DMbh/laq
>>688
おまけにwikiによると12月〜翌年1月までの2ヶ月間のみw
本人によると「研修期間なので履歴には含みません」・・・らしいw
765日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:02:42 ID:hcbNWV9T
>>759
明日を必死で乗り切って力を使い果たして、明後日は寝坊して遅刻するような気がするわ。
766日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:03:51 ID:OKwxOl3e
>>681
ささやかなるわが人生振り返ってみるに、
人間幾つになっても、がーっと行くべき時と
自分振り返ってリフォームした方がいい時と
双方繰り返していかないと、劣化するんだと思う

イチタ氏は一時期のがーっと行ったのが旨く行った気がして
そのまんま劣化曲線描いてるんじゃないかな
767日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:03:57 ID:My56XLdy
>>742
長野県の民主は参院選で主席の複数候補作戦で分裂したから
嫌気がさしてるし
衆院選で民主がとったが何もいいことねえ!って事になってる
768日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:04:46 ID:M4WOY0K1
しかし、我が党はどこと連立するんだろうなあ・・・
参政権だけなら、候補はわりかし多いと思うが・・・
769日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:07:13 ID:My56XLdy
和歌山市長選
自公推薦当選
770日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:09:36 ID:PojvLAgh
埼玉・東松山市長に森田氏が初当選〈1日の市長選〉
http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201008010193.html

◇東松山市(埼玉県)

森田光一氏(57)=無新、前県議、初当選。前市議の松坂喜浩氏(49)=無新、民推薦=、元市政策財政部副参事の竹森郁氏(39)=無新=、
テレビ番組制作会社長の新井勝氏(60)=無新=、前市議の鈴木健一氏(42)=無新=を破る。投票率は52.58%。
771日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:09:43 ID:CpVxE8Z4
>>738
ありがとうございます。
勝谷、宮崎官僚主導を認めやがった。
わが党が官僚批判したときに庇ったことあった?
法人税引き下げとか特亜がやってるから日本も的なかばい方は卑怯だよ。
772日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:14:05 ID:cntuU0Vm
>>770
この森田さんはラ党系の人かな?
773日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:14:58 ID:KHMIDRN0
>>583に誰も突っ込んでない件
774日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:15:15 ID:/PGpaXz3
>>742
それだけじゃなくて、松本候補を支援している市民団体が実はやすおちゃんを支持していたところ…らしいとかbyダム県ニュース
つまりは我が党候補者の阿部同志が期待していた票田を向こうに取られちゃっているわけで。
ちなみに阿部同志の応援には北沢大臣とREN4が来てたニダ。
775 【大凶】 :2010/08/01(日) 23:17:23 ID:iCs4b6YM
RT @shuntorigoe: 今朝TBSのサンデーモーニングをみてたらアメリカの下院議員が、
日本は核の傘に守られているのにもっと恩恵わ感じるべきだとか言っていた。何が恩恵だ。
日本に沢山の基地を置き、毎年数千億円の思いやり予算を踏んだ食っているくせに。
日本人よ!怒れ!今こそ健全な民族主義が必要だ。

>恩恵わ
・・・・・・・・・・・・・
776日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:20:04 ID:Lry/4psU
>772
元ラ党系だが政界再編論者だったような気もするのでどうかなあ・・・
777日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:20:25 ID:PojvLAgh
>>772
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20100726/CK2010072602000112.html

箭弓稲荷(やきゅういなり)神社境内で開かれた森田氏の出陣式には、自民、公明党を中心に国会議員三人と県議二十四人がずらり。
森田氏は「私には多くの人々の支えがある。すぐ市長として仕事ができる即戦力」とアピールした。
778日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:20:40 ID:mRZXbE+3
>>775
かな入力ですかね
あとこれもひどいですね>踏んだ食ってる
779日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:21:31 ID:CyYOw5Wp
>>775
あー・・・携帯だから「を」が「わ」に化けるわけね
なんでみんな携帯みたいな劣悪なインターフェースでこんな長文呟けるの?
5分くらいは余裕でかかりそうだわ
780日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:21:45 ID:df/MyHBI
>>775
鳥越さんの鳥頭っぷりには怒り通り越して笑いになって今では必須栄養素の一つです!
781日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:22:17 ID:Jr3hWCOD
>>775
癌が脳に転移したんですかね、かわいそうに・・・・_________________
782日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:22:37 ID:7vjMwL49
北朝鮮の核武装は健全な民族主義、とか言い出す気かな。
783日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:22:38 ID:M4WOY0K1
>>775
あ〜鳥頭さんや・・・
もう何度も言ってるけどね。

米国を叩き出すのは良い、そんで思いやり予算を停止できてバンザーイ。
これもいい

で、その後考えてるかの?
防衛費の増大には、無論賛成ですよね?
憲法改正にも賛成ですよね?
自衛官の増員にも賛成ですよね?
どうでせうか。
784日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:22:55 ID:r6gthpNL
>>775
やっぱり日曜の朝はサンデーモーニング見るんだねぇw
785日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:23:18 ID:9O5Y3kTe
>>781
むしろ脳の癌が移転してるんだと思う_
786高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 23:23:38 ID:255P/mx3
 首相静々
787日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:25:36 ID:/PGpaXz3
>>779
>踏んだ食ってるくせに。
ねえ、幹事読み間違えた総理を辞めろとつば飛ばして批判してた人たちは
まともな日本語かけないジャーナリストをどうすべきだと思いますか?
788日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:25:47 ID:cntuU0Vm
>>776-777
ありがとう
789日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:26:43 ID:2e4jlaPi
心配停止 もなんとかしてください。
790日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:27:19 ID:My56XLdy
>>774
松本は本とかだしてたけど、いかにもプロ市民臭がつよくてww
主な経歴が美術館館長じゃとても知事は無理と思ったんじゃないかな
でも腰原が伸びるとは思わなかったなあ
最後まで県連がゴタゴタしてたし、やっぱ阿部が鉄板だと思ったけど
なんとなくクリスタル県政に対するトラウマが効いてるかもね
なにしろそこらじゅうで道路建設とめたからクランクばっかり
砂防ダム建設とめた岡谷じゃ水害発生で何人か死ぬし
791日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:28:06 ID:df/MyHBI
>>789
日テレ記者について産経は心配するのをやめた、という意味でわかっています___
792日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:29:16 ID:My56XLdy
>>777
公明議員が神社へとな
793日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:31:21 ID:CpVxE8Z4
>>792
犬作先生が死に掛けてるからかな。
6月に危篤状態とかいう情報が出回ってるけど今はどうかな
794日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:31:21 ID:MXwaCB9P
>>775
鳥越、ジャーナリストならな、国防の費用と、同盟国がつかっている分くらいは、
認識しろよな。
795日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:33:03 ID:OKwxOl3e
>>775
都合のいいときだけ民族だなんて言葉使ってもらいたくないね
796日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:33:53 ID:/PGpaXz3
>>790
>やっぱ阿部が鉄板だと思ったけど
>なんとなくクリスタル県政に対するトラウマが効いてるかもね
正直ダム県民も今回の選挙は分かりません。
よく言えば拮抗、悪く言えばどんぐりの背比べ、足の引っ張り合いという印象が強いです。
やはりというか多分、8/8の選挙に一番影響出るのは今やってる臨時国会そのものだと私は思うのです。
がんばれくださん___
797日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:34:01 ID:3oRz2OUd
>>794
「ジャーナリスト」って昨今は「ちょっと頭の弱いライター」という意味だからムリです。
こないだ野中広務とバトった「ジャーナリスト」も頭弱そうだよね。

この種のジャーナリストのみなさん「大マスコミ」よりも優秀だとおもっているらしい
ですが、単に単金が高いだけの使えないオッサンとわかるのも時間の問題だろうな・・・
798 【末吉】 :2010/08/01(日) 23:41:57 ID:9Cto4Zfp
明日の運命を裏なう
799日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:42:51 ID:/PGpaXz3
>>795
健全な民族主義を目指すのなら、我が党の掲げる外国人選政権付与は当然反対なのでしょうね、鳥越は。

>>797
コメンテーターとして重宝されてるフリージャーナリスト(笑)は
応援団からして見たら体の良い鉄砲玉、もしくはとかげの尻尾といえますよね。


【あのくだを】菅民主党研究第107弾【おこすのはあなた】
800 【ぴょん吉】 :2010/08/01(日) 23:44:09 ID:2e4jlaPi
>>900 大臣の明日の運勢を
801 【ぴょん吉】 :2010/08/01(日) 23:44:25 ID:RvsGsygD
>>741 名前: 【ぴょん吉】 [sage] 投稿日:2010/08/01(日) 22:38:02 ID:pQ0bZSEC
> 我が党の運命

どこのシャツに張り付くんだw
802高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 23:46:43 ID:255P/mx3
 アジビラの延長で記事を書くのがジャーナリスト。
803日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:50:15 ID:iGOwFbpf
>>797
まぁ正直、日本で自分たちが一番優秀で影響力があると思ってても驚かないけどねw
804日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 23:53:51 ID:Jr3hWCOD
>>802
和製ジャーナリストと書いてくだしあ
805高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/01(日) 23:56:17 ID:255P/mx3
 ジャーナリスト様のこの「なかったもの」感が恐ろしい。


■ビール
 猛暑のおかげでビールの消費量が増えているとか。確かに、連日これだけ暑いと、
一日の終わりに自分自身へのご褒美として、キンキンに冷えたビールを飲みたく
なります。サッカーW杯時には、(特に日本戦の日には)お客さんが減っていた
居酒屋もそのマイナス分を補って余りある売り上げに!
 かつて、夏の高校生クイズの司会を担当していたころ、地方大会収録が終盤を
迎える時間帯(夕方)になると私を含め、多くのスタッフが自ら"取水制限"を始めるの
です。
 そう、収録終わりでのビールの為に!
 各県の代表校が決まり、簡単な表彰式が終わって、さぁ、乾杯です!もちろん、
屋外で。
 おつまみは決まって、乾きモノか、魚肉ソーセージ。でも、それがいいんです。
 朝からのロケで随分日焼けした、スタッフ達と缶ビールを飲み交わす夕暮れ時。
ヒグラシが遠くで鳴いていたりして、もう最高でした!
 汗をいっぱいかいて、冷えたビールをぐびぐび飲む。そんなシンプルな日々が
実はとても貴重なものであるということをこの歳になって気づいたりもするのです。
 日々是好日。
 いい汗かきましょう!
 また、来週。


2010年8月 1日 20:17 福澤朗
ttp://www.ntv.co.jp/bankisha/bonkisha/2010/08/post-71.html
806 【小吉】 :2010/08/01(日) 23:58:56 ID:EGKUe6Xm
いやそのなんていうか、わが党もマスコミもそうだけど、

アメリカ出て行け!思いやり予算はボッタクリ!っていう貧乏人根性はなんとかしてくれないかな、
上に立つ人間の思考じゃない。
807 【ぴょん吉】 :2010/08/01(日) 23:59:58 ID:EGKUe6Xm
>>805
汗かいて疲れた体にいきなりビールだと確実に体に悪いよ、
ヘタすりゃ死ぬ。

アル中毒の思想が理解できない。
808日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:01:46 ID:9WkbLjQ3
>>779
ボタンが少ないから難しく無いような気がするんです。
ファミコンすら解らないと言った人がそう答えました…
一度キーボードになれるとやってられねーんだけどねぇ
809日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:02:15 ID:VFaB49bZ
>>803
影響力は無視できないから困る・・・

>>807
ロシア語で考えるんだ
810日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:03:40 ID:susyVQoU
自民・鈴木氏が初当選 愛知県議丹羽郡補選
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010080190234901.html

前愛知県議の参議院転出による県議丹羽郡選挙区補選(被選挙数1)は1日投票、即日開票され、自民新人の元大口町議鈴木喜博氏(54)が、
民主新人の学習塾経営鬼頭直樹氏(30)を破り、初当選した。投票率は38・81%で、統一地方選で実施された2007年の前回を8・72ポイント
下回った。任期は前職の残任期間となり、来年4月29日まで。
811日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:05:01 ID:6Q2pXHDv
チラシの裏に願望を書くのがじゃーなりすと。

>>806
ぼったクリといわれるくらいの費用のでかさって、思いやり予算が米軍の日本駐在費用を上回ったときに言うべき台詞の気がするのは気のせいでしょうか。
812日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:06:35 ID:G7kkBFTz
>>807
そこかい! >> 突っ込みどころ
813日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:06:44 ID:LdiUT622
>>799
アメリカ海兵隊の人にも選挙権が与えられて、
そのせいで沖縄県知事が基地推進派とかになったら
どうするんでしょうね。
814日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:06:51 ID:vSeaI4+0
>>577
自己紹介乙とレスするスレはここですか?
815日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:07:34 ID:Jxh+y25F
>>799
面白いから1票
816日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:08:23 ID:gU9mYB9z
春の我が党地方選連敗街道が復活したようで嬉し…けしからん
ロッテの18連敗を超えようとしていた我が党のあの熱き日々よもう一度______
817日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:09:08 ID:eptWh+0X
>>805
この人はいろんな番組でおわびばかりしてるからwもう慣れた・・とか・・
だめだ棒つける気にもなれねえ!!!
818日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:10:00 ID:CARW0m4m
>>801
ミ´゚З゚ミ 消費税だってラ党の真似だし、ラ党のあの「いちばん」Tシャツだとオモ
819日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:12:09 ID:OMuF+Rnd
>>807
>ヘタすりゃ死ぬ
日本のためにn(ry
820日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:16:32 ID:aXFny/DE
>>603
ITAって、まだ麻生派にいるんだっけ?
麻生派のレベルはこんなもんかって思われるから止めろとか忠告する人が
いないのかね?
したらしたで、また老害がとブログに書くんだろうけどw

それにしても、彼は党内で独り奮闘してる俺カコイイ!!と思ってるんじゃろか…
821日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:19:01 ID:susyVQoU
>>820
麻生派にいるのは河野
一太は元町村派
822日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:19:19 ID:LdiUT622
麻生派なのはダメ太郎じゃね。
逝ったは清和会だったと思うけど。
823日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:19:51 ID:VFaB49bZ
麻生派はダメ太郎さんじゃなかったですかね
824日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:20:14 ID:aXFny/DE
>>625
本当にアメリカ人が運用するかも怪しいような……
実作業を伴う保守点検補修あたりは現場責任者以外ヒスパニック系の移民とかがやりそう。
825日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:20:34 ID:co/lYFY2
イッタで何故か思い出したが、2323あれからどうしてるんだろ・・・?
トンと噂も聞かないが・・・
826日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:20:43 ID:eptWh+0X
>>816
あのころのロッテは「負けるたびに熱心なマリサポが増えていく」状態でした。
孤軍奮闘するジョニー黒木という絶対的エースがいました。
わが党は・・きっと負けるたびに熱心なサポーターが増え、エースクダさんがラ党の執拗な攻撃にも負けずにがんばってくれますよ__________________
827高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/02(月) 00:21:07 ID:1GRhrEOv
 イッタは森総理時代に「総理の私設応援団長」とか言ってテレビに出始めた、
清和会の人。与党時代にちょくちょくまっちーに「お前は黙れ!」と怒られてた。
828日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:21:40 ID:KZgPJrEo
>>820
多分、老害の報復が怖くて黙ってる支持者が沢山いると思ってるんじゃ無いかなぁ
ほら、イッタと似た意見の中堅自民党議員の発言が新聞に匿名でよく乗るしw
多分言ってるメンバーはごく少数でいつもいっしょのやつだがな…
829日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:21:42 ID:wQe8juna
>>775
プライドと見栄の為に安全保障があると思っている馬鹿は今すぐ死んでいいですよ鳥肥溜さん(´∀` )
830日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:21:52 ID:GcffjKUy
>>805
これは、この情報知らないと…

>亡くなった2人の日テレ社員は、「バンキシャ!」取材中
831日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:22:07 ID:Jxh+y25F
【普天間】県外・国外は「現実味に欠ける」 民主沖縄県連が見直しへ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280673812/
832日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:23:32 ID:7YjZMuKY
そういえば谷垣さんのツイッターについて「もっと人柄を出してください!!」
みたいなダメ出しして戸惑わせてなかったっけ>イッタ
みんな扱いに困ってそうw
833高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/02(月) 00:23:42 ID:1GRhrEOv
高級料亭→日本料理店
キャバクラ→飲食店
天下り→斡旋
強行採決→迅速採決
独善裁定→政治主導
恫喝→説得
殺人→友愛
834日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:24:10 ID:uU2oz4wM
イッタい何が始まるんです?
835高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/02(月) 00:26:27 ID:1GRhrEOv
>>830
 12時台の日テレ24での見出しはこの二人が「遭難」してて、顔写真についてる
説明も「遭難」で、県警が「遺体の身元がこの二人かどうか確認」してる最中なのに、
日テレの社長かなんかの記者会見では「二人を失ったこと」を嘆いてた。
836日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:26:50 ID:susyVQoU
>>833
居眠り→瞑想 が加わるかも
837日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:27:46 ID:Nma91Vtc
沢に流されたのかな。

ふかくてゆっくりした流れよりも、
浅くて速いほうが、うつぶせに倒れると、
どうにもならないから怖い。
838日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:28:10 ID:GcffjKUy
>>828
でもそういったひたすら声がでかいだけの自称若手よりも、老害認定受けた重鎮の方が
よっぽど日本の事を考えてて、実際に行動もしているの分かってんのかな…OQは

イッタなら森元さんの方がどれだけマシな事やらw
839日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:29:39 ID:vh7L4/oF
>>779
ギャルならもっと早く打てるよ
しかも「恩恵ゎ」って
840日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:33:41 ID:7F+DMLDf
>>日本に居るのは、、、

ジャナァーリストばかり。
もとい、

ジャナァーリスト馬鹿利。。。

841日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:34:13 ID:mbfK2Ezr
ラ党も今までの議員も含めて候補者を選抜しなおしますって
論文でもかかせて、中学生以下の作文しか書けない奴は落とせばいいのに。
イチタは余裕で落ちるだろう。
842日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:34:55 ID:wQe8juna
>>835
ガイドと一緒に戻ったあとまた2人だけで引き返したらしいが・・
843高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/02(月) 00:35:16 ID:1GRhrEOv
【人民網】 「蓮舫氏を代表に推す動きがすでに始まっている」
〜日本メディア、中国系女性大臣の蓮舫氏が10月に日本の首相に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280674103/
844高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/02(月) 00:38:00 ID:1GRhrEOv
>>841
 イッタが書けばね。

>>842
 自己責任ですよ。寝る前に嫌なニュース見ちゃったなぁ。ウリが過労死しても
会社はこんな感じなんだろうか。
845日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:39:29 ID:Nma91Vtc
ひざより浅い急流が、長く続いてる場所では、
こけたら終わりだから、命綱なしにわたるのは危ない。
846日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:40:00 ID:vXwIbGBm
>>843
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
847日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:40:14 ID:7F+DMLDf
>>843
れんぽーは、れんぽー大好き東京都民だけにしろ。。。

地方には要らん。ホントいい迷惑だ(怒)
848高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/02(月) 00:41:48 ID:1GRhrEOv
 銘酒「ひきこもり」
849日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:43:08 ID:wQe8juna
【ヒキコ・モーリア】菅民主党研究第107弾【クダはねむ色】
850日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:43:59 ID:LdiUT622
>>843
やるとしたら選挙前だろうねー。
今代表にしたって、誰にも何にもメリットがない。
党内にすら何も恩恵を受ける人がいない。
851日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:44:04 ID:7F+DMLDf
>>842
警察が三次被害を恐れて各報道機関に入山の自粛求めていたのに・・・
ハッキリ言って同情できねー案件だ。
852日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:44:33 ID:co/lYFY2
>>843
東海省完成の為には、ぜひとも必要ですしね___
853日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:44:35 ID:VQRPg04q
【最大の景気対策は】菅民主党研究第107弾【政権交代】
854日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:46:51 ID:HYEuGZ+/
>>835
この間フジで「幼い子供二人が意識不明の重体」のニュースを伝えながら、
字幕で「二人の幼児死亡」って出してて「あ〜あ」って思ったけど、
ああいうののチェック機能が全体的に低下してるのかねぇ。
855日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:46:56 ID:Tq2caSeo
>>843
まぁ引きこもりで首相できるってわかったんだから
誰でも職務遂行は可能だろうが
856日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:47:57 ID:co/lYFY2
>>855
正直、ポッポちゃんや
お遍路で勤まるなら、白戸次郎でも逝けそうな気がするw
857日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:48:24 ID:eptWh+0X
>>838
イッタが「重鎮は老害!早く出ていけ!」と言うたびに進次郎が街頭演説で語った
「強行採決の時、必死にしゃべっている私を守ってくれたのはベテラン議員のみなさんでした。
いろいろ非難を浴びているベテラン議員のみなさんが、新人の自分を必死で守ってくれた。
自民党は変わったんです!」って言葉を思い出す。
こういうことを言われたら、重鎮は必死になって、命をかけても進次郎を守るだろうし、
「自分のすべてを託したい」とか思うだろう。
なんで20代の新人にわかることが50になってもわからないんだろう・・。
858日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:49:16 ID:7F+DMLDf
>>853
漏れ的に良いスレタイだと思ふ。
859日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:50:02 ID:LObYa6z4
>>857
イッタだからさ・・・・
860高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/02(月) 00:53:19 ID:1GRhrEOv
 進次郎が「アンタも老害なんで引退してもらえませんか?」と言ってもらえば
いいんじゃないかな。


>>857
 若い頃から一貫して害だから。
861日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:54:41 ID:j9IjK3Fa
>>859
我が党向きの人材かも>イッタ
862日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:55:06 ID:Tq2caSeo
>>857
邪悪な人たらしの血筋ですな
イッタの方が純朴でよろしい
わが党的に
863日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:55:55 ID:Tq2caSeo
>>861
結婚しましょう
ルーピー会館で待ってます
864日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:55:56 ID:7F+DMLDf
>>856
糞ワロタw
さすがミンス党!
民間総理ならぬ、民間犬総理www
865日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:56:37 ID:HYEuGZ+/
>>861
ダメ太郎もイッタも、わが党になくてラ党にあるのは「自由」だ、ということだけは
実によくわかってるみたいでねw
866日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:57:38 ID:qqaEoNs8
>>841
一太郎ドモはね、選挙に圧倒的につよいんだわ・・・・・・
867日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:58:09 ID:6Q2pXHDv
>>836
>居眠り→瞑想
神妙な面持ちで耳を傾け〜のほうがかっこいいですよ___

>>857
いったは結局人気があるからやってもらって当たり前という認識で動いてるんじゃないんですかね?
人気があるから意見を自由に言って当たり前、
人気があるから周りも耳を傾けて当たり前、
人気があるから役職がついて当たり前…と。

そしてそれに現実が追いついていないから余計に空回りとかじゃないんでしょうか。
868日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:58:10 ID:eptWh+0X
しまった!ここはわが党のすばらしさを語るスレなのに、
ラ党議員で話を盛り上げてしまった失礼しました___
そんなイッタでさえ、国会質問でわが党をフルボッコにするからなあ・・・
869日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 00:59:43 ID:LObYa6z4
>>868
己を知り敵を知れば百戦危うからずと言う言葉があるじゃないですか_
己を知らず敵を知らねば百敗すっていう言葉と対になってますけどね。
870日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:00:47 ID:HYEuGZ+/
>>856
どうせなら、DASH村からアヒル村長をスカウトしてくれば、エサ代もかからないし。
871日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:04:35 ID:qVLVMv3t
首相
・主に書類整理のお仕事です
・たまに閣僚・党の人間・支持者の訪問を歓待
・銀座等でお食事会
・ファッションショーに出演

こんなんでいいならREN4でも誰でもいいんでないかな_
オカラさんとかにやらせると、むしろ張り切りすぎて焼き切れる心配がありますが
872日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:04:41 ID:R0gsMEGU
>>870
おもちゃのアヒルでもいけるなら、くださんでもOKってあれ???
873日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:08:11 ID:Tq2caSeo
【求む次期首相】菅民主党研究第107弾【服着てイスに座れる人ならおk】

白戸氏は全裸なのでやっぱサミットとかでは
いささか礼儀を欠くと思われる
874日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:10:57 ID:6Q2pXHDv
>>872
最近あひるぐちがはやっているそうだからくださんも整形すればいいんじゃないでしょうか___
【みんなに不幸せを】菅民主党研究第107弾【まねきいレイムダック】
875日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:11:31 ID:R0gsMEGU
>>873
でもファーストレディは今の1万倍位よいですよ。
876日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:11:49 ID:vh7L4/oF
>>872
おもちゃのアヒルはアヒルでもこれじゃないかと
http://www.hotberries.com/products/アイラブマイダッキーイエロー.html
877日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:18:42 ID:j9IjK3Fa
>>863
ルーピー邸じゃなきゃイヤ。

あとベトナムで宝石もお願い。同僚の前田さんベトナム得意でしょ?
878日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:20:27 ID:b5PL8wIv
>>874
レームダックじゃなかったら我が党サポーター以外皆不幸せじゃんかよ。
ああ不幸せだ・・・
879日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:36:27 ID:eqt0Z+mU
test
880日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:36:48 ID:PQGmlE+O
一部週刊誌で、前原が小沢とタッグを組んで代表選出馬なんて話が出てるけど
あり得ないでしょ。
小沢主席の周辺が、反主席で人気を得た前原のイメージをダウンさせるために
マスコミに流したデマではないか?
881日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:45:17 ID:HYEuGZ+/
>反主席で人気を得た前原

えっ?
882日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:47:39 ID:t9CAk7/p
>>857
> いろいろ非難を浴びているベテラン議員のみなさんが、新人の自分を必死で守ってくれた。

オヤジ殺しだなあ、進次郎w こういうタイプって我が党には皆無だよね。
883日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:49:16 ID:xANkz8lp
前総理は書類整理ばかりやってましたが、現総理は書類整理すらやりませんね。
前総理が全部燃やしちゃったんでしょうか?
誰も来ないのは変わりませんけど。

http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201008010194.html

【菅さん】菅民主党研究第107弾【閑散】
884日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:49:29 ID:6Q2pXHDv
ところで仮に代表戦の前に野党から内閣不信任案が出たら我が党はどう対応するんですかね。
本来なら一致団結して党として対応しなければならないだろうけれど、反対にまわったらくださん再任させないとそれだけで野党から責められる。
かといって賛成に回ったらじゃあ、何で6月のときに選んだのかと責められる。
現実的なのは自由投票でしょうかね…無理だけど。
885日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 01:57:10 ID:R0gsMEGU
>>884
不信任案には反対、でも代表選では選ばないってのを普通にやるでしょう。

>本来なら一致団結して党として対応しなければならないだろうけれど、反対にまわったらくださん再任させないとそれだけで野党から責められる。
>かといって賛成に回ったらじゃあ、何で6月のときに選んだのかと責められる。

そんな事を気にする神経なんか持ち合わせていないと思います。
886日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 02:00:21 ID:R0gsMEGU
というか、不信任案出されたら、その場で内閣総辞職して、急遽代表選をやるんじゃないですかね。
任期満了してないから、またサポーターは傍観者ですが。
887日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 02:04:07 ID:MjhdIdeI
>>656
ちょっと前の、ラ党柴山議員のつぶやき。
まさか一太さんのことではありませんよね__

ttp://twitter.com/shiba_masa/status/18945466555
>昨日テレビ番組を見て思ったことです。議員の出演は時にマイナスイメージ
>(特に所属政党の)になることがある。議員の自覚が必要であると同時に、
>一定のモニタリングが必要でないか。

>>885
ウリもそう思う。
ぽっぽ辞任時にラ党で「不信任案を出して否決させておけば、ぽっぽは辞任できずに
参院選で大勝できたのに」と執行部批判がありましたが、あれも我が党なら
「不信任案を否決した直後にぽっぽ辞任」を普通にやってたと思うし。
888日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 02:06:13 ID:lK/TzHnL
わが党議員から「老害は出てけ!」発言は出ないのね。
ついでに、メディアさま的にはわが党重鎮は老害ではないのかしら?
889日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 02:10:17 ID:t9CAk7/p
>888
会津のケネデーとかピンとか輿石チャチャチャとかねえ>老害
年取ってなくても害な「若害」も多いしねえ。
890日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 02:11:58 ID:Jxh+y25F
前倒しさんがアップ開始
891日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 02:12:06 ID:6Q2pXHDv
>>865-887
>>865書いといてアレですが、普通に審議拒否でFAかもしれませんね。
与党は審議拒否してはいけないという法律はございませんし___

>>888
黄門様をご意見番としてありがたがっているところにいったい何を期待しているんですか___
892日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 02:15:50 ID:QPGFhxOZ
くださんの7月の実績

7/31 フランス料理店「アピシウス」
7/30 すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
7/28 中国料理店「Taikan En」
7/27 日本料理店「千羽鶴」
7/25 日本料理店「雲海」
7/24夜 中国料理店「楼外楼飯店」
7/24昼 日本料理店「山里」
7/23夜 日本料理店「山里」
7/23昼 日本料理店「なだ万」
7/17 日本料理店「なだ万」
7/16 日本料理店「梅林」
7/14 日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」
7/13 中国料理店「Taikan En」
7/12 日本料理店「紀尾井町藍泉」
7/11 鉄板焼店「むさしの吉祥」
7/10 鉄板焼き店「さざんか」
893日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 02:24:47 ID:IOpqG+uv
いったやダメ太郎にすら論破されかねない総理大臣って・・・・
894日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 02:27:19 ID:6Q2pXHDv
>>891
自己レス。
私が書いたのは>>865ではなく、>>884でした。
あとアンカーも
>>885-887
紛らわしい間違いして申し訳ありませんでした。
895日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 02:52:00 ID:Tq2caSeo
>>892
それなりの仕事してりゃ、料亭・中華料理屋にいくらいこうがかまやしないけど
「それだけ」って……ある意味スゴイことだ orz
896日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 03:11:09 ID:yAuY2Nd1
>>833
>>733
だから一部で「朝鮮人説」が出るんだよ。

てめーは自分が何やったか痛烈に反省しろ。
897日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 03:17:50 ID:JmvCbQPE
クダさんって
寝てる顔も、怒ってる顔も、笑ってる顔も全部同じに見えるんだけど。
精神を病んでるんじゃないか?
898日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 04:09:00 ID:OcqI0RO+
>>831
> 県連は、県外・国外移設を主張してきたが、県外・国外に受け入れ先がなく
>現実味に欠けると判断した。

> 一方、辺野古以外への県内移設について、県連の新垣安弘幹事長は「辺野古
>移設案も地元の反発が強いため実現性は低く、このままでは普天間が固定化する
>可能性がある。『県外・国外がベスト』という考えは変わらないが、別の道を模索する
>必要が出てきた」としている。


つまり、我が党沖縄県連は普天間固定を選択と___
899日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 05:22:20 ID:VQRPg04q
>>898
前代用を裏切った酷い県連だ___
900日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 06:20:32 ID:pvOse02a

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  とんでもない話ですね。
    !゙  ■■■■■   前総理大臣は職を賭けて県外国外を実現しようとしていたのに。
    |     (__人_)  |   身内から反乱では、話になりませんね。
   \    `ー'  /    沖縄県民の思いを踏みにじる行為としか思えません。
    /       ヽ


【普天間】県外・国外は「現実味に欠ける」 民主沖縄県連が見直しへ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280673812/

901< `∀´ >:2010/08/02(月) 06:21:20 ID:47vSJWzL
>>900 目にぼかしを掛けようともオマイが大臣ニダ!!
902日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 06:25:05 ID:D5D29u6y
【鹿児島】阿久根市長、市長選で対立候補を応援した人物が理事長務める保育園へ「市政妨害している」と補助金決裁拒否
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280669614/

この人まだ市民に支持されてるの?
903日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 06:29:37 ID:DiO+P8rr
金とヒマがあったら、2,3ヶ月くらい住みたいなぁ>阿久根市

なんかケンシロウがやってきそうな気がするし
904日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 06:30:01 ID:hym1qBq+
今日の審議中継
開会予定時刻 9:00 予算委員会
905日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 06:32:41 ID:47vSJWzL
冒頭にクダは何かしゃべるのか?
906日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 06:34:43 ID:0dD9xxIM
6 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/08/01(日) 15:27:47 ID:GQbOS7Z6


   /___    _/         ___    __    /\
  /|    |     / ̄ ̄  ._|_  ./   |     /     /
   | □ │     \/     |   ./   .|     ヽ、    .|
   |   ヽ|     /\     ..|_ /  ..\/   O_/     .o
            └──
                               /\___/ヽ
                             /''''''   '''''':::::\(   ) ノ
                          +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +
.                             |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
.                           + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ
                       +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +
                         / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .
.                        レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ
                       (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
 . __________________________________  __
 │菅│原│岡│野│川│長│山│直│前│小│北│仙│中│自│荒│玄│蓮││千│
 │  │口│田│田│端│妻│田│嶋│原│沢│澤│谷│井│見│井│葉│舫││葉│
907日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 06:36:04 ID:wQe8juna
>>900
早朝だいちん
908日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 06:38:59 ID:47vSJWzL
>>906
シーサンプトウで流局♪
909日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 06:48:32 ID:Fw0/0jqG
いちおし候補

【予算委で】菅民主党研究第106弾【即身成仏】
910900:2010/08/02(月) 06:53:51 ID:pvOse02a
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  大臣に再任でしたか
    !゙  ■■■■■   建ててきます
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /   
    /       
911日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 06:55:58 ID:Fw0/0jqG
>>910
意外そうな顔をして・・・大臣再任工作に奔走していたのはお見通しよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
912日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 06:58:27 ID:pvOse02a
             ノ´⌒ヽ   移設問題を解決しちゃったよ。
         γ⌒´     \ 次の代表選に出馬していいよね。
        .// "´ ⌒\  ) 
        i./ ⌒   ⌒  .i ) 
        i (⌒)` ´(⌒) i,/ 
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ ~~,  |、)|






【予算委で】菅民主党研究第107弾【即身成仏】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1280699793/
913日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 06:59:29 ID:j3FZrjux
>>906
酷使無双聴牌きた___
914日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 07:04:48 ID:hym1qBq+
     // /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ヽ:;:ヽ    //
    / /  /:::::::ノ        /ミ丿  //  
   / /  /:::::::/    ,,,  ヽ,、  ノミ/   / /  
  //  /::::::丿  '''""   ゙゙゙゙` /ミ丿  / /  
//   /:::::/.,,r ‐、   ,, - 、  |/    l l   
/  ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ(      | |  
   | (   "''''"    |"'''''"   )    | |     総理のいすはいつまわってくるんだよ…
    ヽ,,.        ヽ    ヽ    ノ ノ  
     {       ^-^_,, -、   \  //  
       ヽ   _,, --‐''~    )   //   
       \  (   ,r''''''‐-‐′ / /   
        \,,,`― ''′    ,,//ノ    
915有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/08/02(月) 07:09:36 ID:T6zAF6Ry
>>906
マリガンします。


>>912
916高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/02(月) 07:24:40 ID:1GRhrEOv
朝ズバ

「解散に追い込むとかじゃなくて」
「今回の国会は野党に責任が・・、(いつもあるんだけどいつも)より責任が」
917日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 07:27:03 ID:Fw0/0jqG
>>916
今回の国会って6日間の付け足し国会のいこと?
918木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/08/02(月) 07:34:05 ID:QGZZmYFT
>>887
 今だから書けるけど、不信任案を提出したら民主党が「乗っかる」可能性が
あると、危惧されてました。
 「自民党が辞めろって言ったんじゃん。だから、応じただけだよ。
 むしろ、支持率ダダ下がりな鳩山が辞めてくれれば、こっちはオーケー」
 って、素で言い出すと予測されてました。
 その状況だと、恐ろしい事に
 「この状況を作ったのは自民党」
 と、いう洒落にならない事が・・・今にして思えば、大した違いは無かった
と思うんですけどね・・・
919高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/02(月) 07:34:57 ID:1GRhrEOv
 他にも「スキャンダル合戦はやめてほしい」とか「子供に見せられない国会は
やめてほしい」とか、こちらの想像の域を出ないコメントに好感が持てました。

 国会関係ないけど番組の元お天気アナが昨日出産したって話で病院から電話で
中継してる時に「いま、おっぱいあげてます」って言ったら、みのが「どっちの
おっぱいw?」と聞いて朝6時代からの公開セクハラにうんざり。
920高千穂 ◆VyZKkSDatc :2010/08/02(月) 07:35:26 ID:1GRhrEOv
>>918
 宮沢内閣の時にやったしね。
921日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 07:39:45 ID:PYqr0kz5
>>919
>子供に見せられない国会
フィンランドだかどっかの小学生がまとめた「議論のルール」を守れない議員さん達のことですね
922日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 07:40:22 ID:HYEuGZ+/
>>914
総理の椅子はいつも廻っていますよ。

・・・タイムショック風にくるくると。
923日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 07:48:21 ID:z0nojk0B
>>851
狗HKは普通に取材しているのね。
ま、あそこの登山記者の経験レベルは凄い気がするけど。特集とか見ていると。


【日テレ取材班遭難】NHKも取材で入山「入念に準備した」
2010.8.1 22:04

 NHKは1日、埼玉県秩父市のヘリコプター墜落現場に、カメラマンらが7月26日に入山して取材、
この日夜のニュースで放送したと明らかにした。

 NHK広報部によると、入山したのは、山の経験が豊富なベテランのカメラマンや
音声・照明の担当者ら計4人。「きちんとスケジュールを組み、入念に準備した」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100801/dst1008012206033-n1.htm
924900:2010/08/02(月) 07:48:51 ID:pvOse02a
なんか知らんけど、書けなくなった。

残りのテンプレ張り、お願いします
925日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 07:50:00 ID:CARW0m4m
>>912
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美に願い通り代表選に出馬する権利をやろう!
926日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 07:54:26 ID:5X02ISlF
今我々の、乾いた心にもっとも必要なもの。
それはポッポ分ではなかろうか?

ともかくスレ建て乙であります。
927日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 07:54:40 ID:HIjNAHlK
>913 >906は多牌ですね(発覚→錯和。少牌は和了放棄)
928日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 07:56:46 ID:kHiyFfiO

>>919
みの:麻生太郎? 久々だね 何のニュース? 表札盗まれた? がははは

酔っ払いに3時間も司会をさせるTBS
929日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 07:58:24 ID:hym1qBq+
|⌒ヽ,,
|    ヽ,
|⌒\  )
| ⌒ ヽ )
|´( ・) i/
|、__)  |
|‐'_/
| _ヽ
( _ ノ
|/
|
930日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:01:34 ID:N4RCvHkR
>>929
ひいいいい!代用が真っ二つに!
931日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:09:27 ID:R1WFRnvq
>>928
本当はなくしたんじゃないのぉ?とかも言ってたな
なんで笑い話になるんだ
932日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:14:33 ID:JmvCbQPE
>>914
「総理の椅子」でも実家のPBでだしたらどうか?
933日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:21:29 ID:JmvCbQPE
>>923
公営放送はあらゆる分野で経験や人材の厚みが違いますわな。
934日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:25:24 ID:z0nojk0B
(-@∀@)が我が党の外交&防衛政策を批判しました___
(-@∀@)はネットウヨ___


【朝日新聞・社説】さまよう外交―今こそ指令塔が必要だ 防衛白書の発表延期のような小手先の対応で日韓のきずなは強まらない[08/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280700521/

さまよう外交―今こそ指令塔が必要だ
朝日新聞 2010年8月2日(月)付
http://www.asahi.com/paper/editorial20100802.html
935日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:29:52 ID:ZjzYUCoe
>>933
でも、作る番組はサヨク煽動ばかり…

明らかに飼い頃されてるわ
936日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:32:06 ID:KnHC8/NO
>>805
なぜこんなクソ野郎がこんなのうのうとした時間を送れるの・・・・・
こういうのを見るとめっちゃ世の中の不条理を呪うと同時に
こいつへの半端ない殺意が湧いてくる・・・
おまえ、今まで何してきたよ。報道の力で我が党を勝たせそんなシンプルな日々を
楽しめない社会や人々を作り上げたのはどこのどいつやねん。

そんな日々を楽しめるのはおまえらゲスゴミや我が党関係者とおQだけじゃ!!
死ねや!!コラァ!!
937日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:35:32 ID:bOUSKbjC
あなたに韓国面を授与します。
                        ノノノノ
                       (゚∈゚ )
            ノノノノ       /⌒\/⌒)
            ( ゚∋゚)      / 人  / /ヽ
      ノノノノ   /⌒V⌒ ヽ   /丿  /ノ / )
     (  ゚∋/彡\  //  彡<`Д´>彡/ / /
    /⌒\/ /⊂∧_∧   ζ   ζ( ( .ノ
   /   X  X⊂`(; ´Д`)>>936      \| ノ
  (/\/ /\__) O   ノ  イヤ-      彡ヾ
  \_ \   ⊂_)_)
 彡___)

少しは落ち着けよ。
938自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2010/08/02(月) 08:36:05 ID:BNjkRdM/
>>699
相互理解は進めねばならないニダ
その結果が友好になるか断絶になるか、それは彼らの生態を理解した個々の日本人の
選択に委ねられるべきだけどね。

テレビでよくやってるような、友好ありきの相互理解呼びかけなんてあり得ん。
彼らのパンタジーそのまんまを理解しろと押し付けてくるのも問題外だ。

まず相手のことを本当に理解してこそ、友好したいかどうかが決まるのだから。
939日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:41:34 ID:QPGFhxOZ
おはようございます。これから、秋篠宮同妃両殿下をお迎えに上がる。今日は、高千穂まで一日、御供させて頂く。今日も猛暑日となりそうです。
1分前 Echofonから
3人がリツイート
返信 リツイート .higashitiji
東国原英夫
940コピペ:2010/08/02(月) 08:42:06 ID:z0nojk0B
朝日の基地外投稿190面
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1275296391/

931:文責・名無しさん ::2010/08/01(日) 23:40:44 ID: v9xQ2VLk0
1日 名古屋版

「増税」の言葉に過剰反応か  無職 沢田忠男(愛知県半田市 68)

 先の参院選で民主党が大敗したのは、菅首相が消費税増税を思わせる発言をしたのが大きな原
因とされている。
 この敗因の背景には、国民の国語力の低下があるのではないかと私は思っている。漢字検定ブー
ムなど漢字に対する国民の関心の高さは、かなりのもののようだ。
 しかし、国語力には問題がある。日頃の会話でも、相手が何を伝えたいかを知ろうとする前に、相
手の言葉の中の単語の一つに反応することが気になっている。その単語に対してのめり込み、話の
筋をねじ曲げてしまうことが多々ある。
 先の参院選でも、菅首相はギリシャの経済破綻などを考え、将来の消費税増税を視野に入れて検
討する必要を示唆しただけなのに、「消費税増税」という言葉だけに反応したのではないか。
 結果、今すぐ増税すると思いこんでしまい。その後、いくら「増税は先のことで、経費削減などする」
などと言っても有権者の耳に入らなくなった。
 一方、みんなの党の「増税前にやることがあるだろう」という揚げ足取り的な一言に共感した人が多
かったのが同党躍進の原動力になったようだ。国民の国語力の低下を憂慮するばかりである。
-----------------------
自分の支持政党が負けた腹いせに、言うに事欠いて「国民は国語も出来ない馬鹿」扱いですよ
散々言われてることだが、菅自ら「自民党と同じ案」と言ってるのに、一人区で自民が圧勝した理由は何だと思っているのやら
大体ね、「したのではないか」という推測から一足飛びに「入らなくなった」「共感した人が多かった」
と断定文に繋がってるのはどうにかならんかね
人のこと言う前に自分の国語力を心配しなさい
941日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:42:12 ID:KnHC8/NO
>>919
それをラ党が与党だった時の我が党に言ってみろ。
みのの下衆野郎が・・・・
942日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:46:42 ID:KnHC8/NO
>>937
何と言われようが俺は福澤やみのや古舘みたいなジャーナリスト面した
世論先導者共は絶対許せん。
こいつらとおQのせいで凾窿遠}は引き摺り下ろされ我が党が政権に就きルーピーが総理になった。
こいつらには一人残らず凄惨な死を望む。
943日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:55:21 ID:jhWUIRQW
>>805
おや
最後のほうにあるのは中国語ですか
はて、なぜ中国語なんでしょうか_____
944日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:55:34 ID:JmvCbQPE
今日の予算委員会の質問者などの予定はわかりますか?
945日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 08:57:14 ID:WqiZPcEg
946日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:00:02 ID:JmvCbQPE
>>945
トン。

田中康夫のしゃべりは眠気を誘うだろうな。
947日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:02:42 ID:yfa8xuGR
>946
しかし、それで気を抜くと大惨事
948日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:02:58 ID:ZjzYUCoe
午前中は我が党だからなあなあだろうね。
949日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:06:29 ID:0dD9xxIM
>>947
おのれ。汚い戦法を_
950日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:11:57 ID:z0nojk0B
今日は国会中継があるみたいだけど、明日以降は番組表に乗っていないなぁ>狗HK
変更して中継してくれれば良いんだけど。
草加煎餅党や確かな野党の質疑も聞きたいです___  参議院のも以下同文___
951日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:13:23 ID:2WqUGh8d
某あんた嘘つきだね漫画に出て来たみのをモデルにした人は最後に漢気見せたんだけど
みのにもそういう日は来るんだろうか、追い詰められなきゃ無理かぁ
952日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:14:41 ID:HYEuGZ+/
Twitterさんにおすすめユーザーとしてハラグチェ大臣を勧められてしまいました。

あれだけIT通を気取って、Twitterのために遅刻までした大臣なのに、なんでアカウントが
本人確認済みアカウントじゃないんだろう。
953日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:34:23 ID:yfa8xuGR
【甘口辛口】“平社員”小沢氏、かくれんぼ終了を…民主はまるでマンガ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100802/stt1008020907000-n1.htm

産経は漫画家に謝ったほうがいい。 我が党を人間の想像の範疇に当てはまるというとは___
954日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:36:47 ID:Qntp8DL3
>>952
ツイッターはアメリカの会社なので闇の組織の妨害が考えられます___
955日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:36:49 ID:KxVnd3aw
>>912
乙 管さんの部屋で時間をつぶす権利よ与えよう


>>923
社会:取材の2人死亡 ルートなど確認 動画有り
http://www.nhk.or.jp/news/
8月2日 5時3分

埼玉県秩父市のヘリコプターの墜落現場の取材に向かっていた日本テレビの社員2人が
死亡した事故で、警察は、遺体を詳しく調べ死因の特定を進めるとともに、2人が
どのようなルートをたどったのかを確認して、死亡したいきさつを調べることにしています。

この事故は、埼玉県秩父市の防災ヘリコ警察の調べによりますと、2人は同じ滝つぼに
下半身がつかった状態で見つかったということです。また、北さんは頭にすり傷がありましたが、
川上さんに目立った外傷はなかったということで、警察は2日、遺体を詳しく調べて死因の
特定を進めることにしています。

また、2人は山岳ガイドに案内されて川まで行き、いったん引き返したあと、2人だけで行動して
いることから、警察は、2日朝から山岳ガイドとともに現地に入り、2人がどのようなルートを
たどったのかを確認して、死亡したいきさつを調べることにしています。
956日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:47:46 ID:dynjUQzH
>>952
実は偽者。
957日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:49:02 ID:0ECNbFUZ
958日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:49:41 ID:EGwX/BPD
>>950
国会の審議日程は前日の夕方以降じゃないと正式に決定されません
よってNHKの中継もそれ以降じゃないときまりませんので
959日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:52:18 ID:Nylfx6Kv
>>956
ほんものは偽善者カモ
960日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:53:23 ID:1CIfm0Kg
>>950
ニコニコでも中継始めたんだな。たまに見れない事があるから、ユーザーがやってるミラー見てたけど、これで少しは。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv22833531
961日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 09:54:28 ID:0dfoLluP
>>742
記事の前半では、安陪氏が凄い勢いのような印象を与えているのに。
後半はグタグタ。朝日新聞の底意が良くわかる記事の構成。
新聞は本当に情弱用のメディアなんだな。

962日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:21:19 ID:9S3RrxY8
族議員ってのはくせーな うんこくせー
963日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:22:38 ID:XEV3zVEt
やっとアク禁とけた。

>>961
いやいや、小さい記事をたんねんに拾って行くとなかなか良い情報源にもなるよ…かなりタイムラグは
あるけど。

例えば、今朝の日経新聞2面
○我が党は新人議員を国会へヤジ要員として動員するのをやめることにした。
○ラ党は参院新人議員への初の勉強会を行った。
964日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:25:36 ID:wvti6gi5
>>577
みんな、この「(ガクッX5) 」とかってどうやって読んでる?
「ガクッガクッガクッガクッガクッ」って脳内変換してる?
それとも「ガクッ かける5」?
クダらないことが気になって仕方ありません><
965日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:26:41 ID:VslIHon0
やっと極東読めた
2chでほぼ唯一読み書きしてるところなのに

(ほとんど外部版に転居済み)
966日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:32:25 ID:83BWej1k
>>964脳内変換さえ面倒いから
「ガクッ!!!!!」で済ます。
967日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:32:59 ID:0dfoLluP
専門分野を持つと族議員と呼ばれ、官僚に対抗する事が可能になる
が反面特定業界に取り込まれる。
素人議員は無能で官僚の言いなりになってくれる。

マスゴミに強い影響がある財務省が族議員叩きをしてきたのは
官僚の言いなりになる素人議員で国会を埋め尽くす為だろ。

民主の政治主導はパフォーマンスだけで官僚のいいなりだし。
というか無知すぎてそうなるしかないようだが。
968日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:37:05 ID:+HrM1qs9
おはくだけん



おのれラ党 地方でも追い詰めてきよるわ___


【政治】自民・鈴木氏が初当選 民主・鬼頭候補を破る 愛知県議丹羽郡補選
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280679756/
969日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:40:13 ID:aKYMWFTN
>>968
なんで愛知で我が党が負けるんだろう?投票率も低いのにね。
0802衆議院 予算委員会 民主 松原仁
http://www3.puny.jp/uploader/download/1280713232.zip
DLKEY syuin
971日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:45:10 ID:4RvaW4+R
>>969
だぎゃー市長が(名古屋市内ではあるけど)引っ掻き回しているからじゃないかな?
972日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:45:52 ID:z0nojk0B
民主・松原氏、日韓併合の首相談話「与党の合意を前提にせよ」と牽制
2010.8.2 10:16

 衆院予算委員会は2日午前、菅直人首相と全閣僚が出席して、基本的質疑を開始した。
6月の菅内閣発足後、国会の予算委の論戦はこれが初めて。

 冒頭質問に立った民主党の松原仁・予算委筆頭理事は、
政府が今月29日に迎える日韓併合100年に合わせ、首相談話の発表を検討中であることについて
「さまざまな(首相・官房長官)談話で、日本外交に大きな問題が出た。
(併合談話は)極めて慎重に(すべきだ)。
少なくとも与党内で議論、合意することを含めた手続きを強く要請しておきたい」と述べた。

 与党に諮ることなく、菅首相や仙谷由人官房長官が、
国益を損なうような談話を一方的に出すことを牽(けん)制(せい)したものだ。

 仙谷氏は「談話を行うかどうかを含め、慎重に検討している」と述べ、
談話発表を検討していることを改めて認めた。

 首相談話をめぐっては、7月30日の民主党政策調査会の会合でも
「国益にかかわることを党側と詰めずにやっていいのか」(勝又恒一郎衆院議員)などと異論が出ていた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100802/stt1008021017001-n1.htm
973日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:46:42 ID:CARW0m4m
>>964
ミ´∀`ミ ラインダンスみたいに横に5人並んだイッタ達が一斉にガクッと…

ミ´Д`ミ フハハハハハ!オマエが倒したイッタは我等四天王の内で最も小物よ!我、イッタ帝王の真の力を見るがよい!!!
974日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:46:45 ID:z0nojk0B
民主支持やめた?社交辞令? 日医が勉強会提案 自民不快感
2010.8.2 10:25

 日本医師会が参院選後、自民党に社会保障に関する勉強会の開催を提案していたことが1日、
分かった。自民党は民主党支持にかじを切った日医が関係修復に動き出したとみていたが、
日医は民主党との関係も引き続き維持する方針を示していることから、真意を測りかねている。

 自民党幹部によると、谷垣禎一総裁らが7月中旬に日医を訪問した際に、
原中勝征会長らが提案したという。谷垣氏はその後の自民党役員会で日医側の話を披露。
11日投開票の参院選では日医の政治連盟、日本医師連盟が推薦する民主党公認候補が落選したため
出席者からは原中氏が自民党支持に転換したのかと驚きの声が上がったという。

 実際、日医連は7月14日、民主支持一辺倒を見直す方針を打ち出した。もっとも、原中氏は
同月28日、菅直人首相に「社会保障費や医療費を守ってくれる限り、民主党を応援する」と表明した。

 自民党内からは、その後日医側から勉強会の具体的な話がないため
「単なる社交辞令のひとつだったのではないか」(党中堅議員)との不快感も出ている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100802/stt1008021027002-n1.htm
975日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:54:19 ID:z0nojk0B
>>971
知事、市長、市議会の「トリプル選の実施を目指す」らしいね。


名古屋市会解散求め27日から署名 河村市長の支援団体
2010.8.2 10:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100802/lcl1008021031002-n1.htm
976日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:55:12 ID:aKYMWFTN
>>971
なるほど。応援団は「河村市長の戦い」みたいな感じで、だぎゃー視点で報道してるようだけど、
実際市民は冷めた目で見てる人が多いのかな。
977日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:56:18 ID:0GIY80uv
>>973
クリア後のEXダンジョンで、リバースイッタとかが出現するんですね
父親から受け継いだ才能が突如覚醒した、2Pカラーの真イッタとか_______

>>974
日本医師会って前回の参院選では、支持政党以前に組織として
都道府県単位の統制がまったく取れてなかったようですが、内部はどうなってんでしょうね
うちの県の医師会は堂々と中央に反旗翻してましたが
蝙蝠するにしても、もうちょい上手く立ち回れないもんかしらw
978日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 10:57:15 ID:zxh/dIQ3
>>975
市長、市議会はまだしも、知事選に口出すってどういうこった
それとも任期満了なのか?
979日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:01:10 ID:yfa8xuGR
>975
そのだぎゃーだけど・・・・・・
>署名集めを請け負う「受任者」はこれまでに4万人以上が登録している。

まさか、この人間も署名書くんじゃないよな・・・・・・? 署名書くんだったら、もうすでに
集票活動をしているようにしかみえないんだけど。

>976
県内の人間にしたら、「こーなるのわかってたろ」なんだけどねー。

>978
>来年2月に任期満了を迎える愛知県知事選に合わせたトリプル選の実施を目指すとしている。
まぁ、そーいうこと。 でも、普段から河村の悪行が地方枠で放送されてるのに
自分の名前で票が集まるとでも思ってるのかねぇ。 民主会派も敵に回してるのに。
980日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:01:18 ID:4RvaW4+R
>>978
>来年2月に任期満了を迎える愛知県知事選に
とあるから普通に任期満了だね。まさか知事選に出馬しないだろうな…

>976
自分の周りは結構冷めてるよw 特に教育関係の人は。
住民税10%減税だっていろいろな処にシワ寄せがきてる。今年度の国保の利率跳ね上がったしorz
981日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:08:56 ID:zxh/dIQ3
>>979
抵抗勢力(市議会)に立ち向かう俺、市民から全面的に応援されている俺
と自己陶酔していると思う
982日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:10:49 ID:7cwBUqyH
>>978
神田の任期満了は11年。でも神田さんはまだ50代だししっかりやってるから磐石過ぎてだぎゃーの入り込む余地は全くない
983日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:14:58 ID:XEV3zVEt
>>975
そうすると、名古屋市民に関しては県も市も行政空白期間を味わえ、ということになるんですな。
すごい壮大な計画だ____
984日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:17:05 ID:z0nojk0B
>>983
> 名古屋市民に関しては県も市も行政空白期間を味わえ、

なぜ国政を抜くんですか___
985日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:19:45 ID:7cwBUqyH
>>984
そういえば「名古屋から総理を目指す男」でしたねだぎゃーは。
いよいよ国盗り、いや国取りですか胸が熱くなります(棒
986日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:19:56 ID:4RvaW4+R
>>984
となると国政と県政と市政のトリプル空白を喰らうのか。名古屋市民でよかった____
987日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:23:06 ID:1CIfm0Kg
>>986
基本的にその時の影響は少ないさ。始まってからが大変だwww
988日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:23:27 ID:wvti6gi5
>>966
その手があったかw
989日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:28:14 ID:zxh/dIQ3
>>982
前回知事選の我が党推薦候補は衆議院議員やってるし、
よっぽどのタマが出てこない限り神田が勝つだろうね
前回ほど民主党人気はないし
990日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:30:21 ID:wfyb2vzZ
>>969
>>なんで愛知で我が党が負けるんだろう?投票率も低いのにね。

我が党は変な人が投票します、
投票率が高くないと・・・
991日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:38:07 ID:7cwBUqyH
つーか市議会も自公が多数派、県議会に至ってはラ党が過半数占めてるのにだぎゃーの自信ははどこから来るのだろうか?
見えます!康夫ちゃんより悲惨な末路が!ハイ〜
992日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:38:13 ID:yjtAWaGv
zzzz
993日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:38:18 ID:08PJPjIH
チバーバが69万票取ったからと言って落選したことにはかわりはないわ。w
994日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:38:24 ID:hym1qBq+
>>974
こういうことをやってるから推薦候補を全員落とすんだよw
995日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:39:48 ID:yjtAWaGv
>>974
看護団体の知り合いがいるけどめちゃくちゃ馬鹿にしてたな
996日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:40:08 ID:z0nojk0B
ワーキングプアは641万人=給付付き税額控除提言−厚労省研究班が初の推計

 働いているのに貧困層に属するワーキングプアが、2007年時点で推計641万人に上ることが
1日、厚生労働省研究班(代表・阿部彩国立社会保障・人口問題研究所部長)の調査で分かった。
現役世代(20〜64歳)の男性労働者の9.85%、女性労働者の13.39%が該当し、
深刻な雇用環境が裏付けられた形だ。

 ワーキングプアの概数を明らかにした研究班の報告は初めて。阿部氏は低所得者に限定した
給付付き税額控除が貧困解消に効果的だとした上で、必要な予算額も試算した。

 調査は厚労省の「国民生活基礎調査」のデータを基に、学生のアルバイトや
主婦のパートなどは除き、一日の主な活動を「仕事」とした人の世帯所得額を抽出。
年金や公的扶助の収入を加味した上で、貧困層に属する人の割合を算出した。

 国はワーキングプアの定義を定めていないため、「貧困」の基準は経済協力開発機構(OECD)
の慣行に従い、標準的な世帯所得の半分(1人世帯で約124万円)以下とした。

 その結果、働く人の中でワーキングプアに当たる07年時点の割合(ワーキングプア率)は、
高齢者(65歳以上)の女性が最も高く23.94%。男性高齢者は15.84%だった。
現役世代も男性9.85%に対し、女性が13.39%と上回った。

 いずれも04年時点の推計値より悪化しており、貧困層は拡大していた。特に女性の高齢者は
増加幅が3.02ポイントと大きく、研究班は「年金制度の改革が不可欠」としている。

 07年時点の推計人数は現役世代が555万人、高齢者が86万人。
家族構成は子どものいない世帯が約65%を占め、このうち約13%は単身世帯だった。

(2010/08/01-16:37)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010080100087
997日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:40:40 ID:XEV3zVEt
>>984
言わずもがなかと思って____
998日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:42:49 ID:XEV3zVEt
999なら、衆院解散して我が党自爆
999日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:42:52 ID:pvOse02a
>>995
> 看護団体の知り合いがいるけどめちゃくちゃ馬鹿にしてたな

たしか看護団体は自民で通したんだよなw
1000日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 11:43:06 ID:S2z+ukpD
1000ならクダさん熟睡の上、1000年の眠りにつく
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""