【wktk】韓国経済ワクテカスレ 294won【そこは金李の半島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 293won【信用等級は意地】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275379249/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その337
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275804474/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1265701853/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 37元【物騒なフドウサンガー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275661977/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 12RUB【北方領土は帰ってくるか?】(実質13RUB)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254197780/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 2EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1260125869/
2日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 13:22:52 ID:nQtrGJ2+
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 13:24:07 ID:nQtrGJ2+
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 13:25:11 ID:nQtrGJ2+
韓国経済現況のテンプレ ver. 2010.3.30
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2009年の経常収支は426.7億ドルの黒字。貿易収支は410億ドルと史上最大の黒字。ただし輸出以上に輸入が減少するいわゆる「不況型黒字」。
・慢性的な対日貿易赤字、2009年の対日貿易赤字は264.5億ドル。45年間で赤字累計3800億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)。2008年に黒字化。
・2008年金融危機で暴落したウォン、2009年3月以降再上昇。中小輸出企業は悲鳴を上げ、通貨当局が絶賛介入。
・2009年末時点での対外債務は4018億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2008年より2.4%下落した。
・2009.Q1時点で「流動外債(1857.7億ドル)/外貨準備高3月(2063.4億ドル)」比率は90%となり、前四半期よりやや改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2008年時点で146兆ウォンある。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2009年首都圏を中心に住宅投機が過熱するも、政府のDTI規制で一気に縮小。未分譲物件があふれる事態に。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2009年9月現在、家計の処分可能な所得に対する借金は68.3%。利率上昇で利子負担が重荷に。
・少子・高齢化が深刻化。2009年の出産率は1.15と05年以来最低。「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。
5日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 13:32:21 ID:nQtrGJ2+
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.10/4/30
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30億ドル相当の円-won=最大50億ドルを貸します
  注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/un1004b.htm
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図 (2010年1月19日現在)
 http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/data/un1001c.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 13:38:05 ID:nQtrGJ2+
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐
7日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 15:45:25 ID:V0YdD55y
何するだー

韓国、来週早々に為替に関する規制措置を発表へ
韓国の新ルール、銀行の通貨フォワード取引を規制
韓国の新ルール、国内銀行と外資系銀行の両方に適用へ
8日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 20:03:26 ID:nQtrGJ2+
みなさんおつかれさまでした
9日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 23:29:24 ID:vlCgH4Jr
試演
10日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 23:53:59 ID:K0LrKC9u
[view point] 'くるみ割り(Nutcracker)'韓国鉄鋼の共助が切実だ
毎日経済 | 記事入力 2010-06-09 18:00
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=110&oid=009&aid=0002273052

日本を代表する鉄鋼業者の新日鉄(新日本製鉄)とJFEスチール。粗鋼生産基準として2008年世界2位,6位を
記録した二つの業者はグローバル経済危機をたどりながら各々8位と9位に後ずさりをした。

二つの業者は危機突破のために'提携'というカードを持ち出した。'かたき同士'と評価されるほどライバル関係
を形成してきたが,史上初めて半製品を相互供給して,短期的な需要変動に能動的に対処するという趣旨だ。

二つの業者の変化に政府政策も肯定的な雰囲気だ。日本政府は今年原料価格が急騰するやロシア,ベトナム
などに資金を支援して,鉄鋼業者の原料炭確保を助けている。

日ごとに成長している中国鉄鋼業界の勢いも消えていく兆しが見られない。アン・バン鋼鉄グループが引き受
け・合併を通じて世界2位業者に上がるなど,世界10大鉄鋼業者中半分が中国業者だ。これらは競争相手だが,
原料交渉過程ではむしろより一層みな固く団結している。鉄鉱石共同購買会社設立を推進している。

不幸にも国内鉄鋼企業等でこのような'共助'の姿は探してみるのが難しい。 'くるみ割り'状況(韓国経済が先進
国に比べては技術と品質競争で,後発開発途上国に比べては価格競争で押される現象)に対する悩みより国
内で新しく形成されるライバル構図に'挑戦と牽制'の緊張感だけが漂っている。現代製鉄が一貫製鉄所を完成
して,挑戦状を差し出すやポスコもマーケティングの革新を旗印に掲げて対抗した局面だ。

まだ二つの業者間に技術開発や製品交換がなされているという便りは聞こえない。需要回復鈍化と原料交渉
能力弱化をまぬがれるいかなる共同対策も表面化しないでいる。このくらいなると健全な競争や協力が持って
くるシナジーより国内市場での消耗戦に対する憂慮も提起される。

9日'第11回鉄の日'を迎えて,両社最高経営者(CEO)を含んだ300人余りの鉄鋼業界関係者が共にした席。鉄鋼
協会は生産能力拡充で国内粗鋼生産能力が今年史上初めて8000万tを越えることとし期待感を表わした。しか
しこの席でも国内鉄鋼業界の現実を心配して'共助'を通した競争力強化を悩む声は聞けなかった。
11日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 07:50:46 ID:PdZt58Pr
"国際談合最多罰金10大企業に韓国4企業"
LG.KAL.三星.ハイニックス1兆6千億罰金内 韓国4企業で最多'汚名'..引き続きドイツ3企業
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/06/09/0200000000AKR20100609160300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者=価格談合など国際カルテル行為で米国に数千億ウォン以上課徴金を出した
'世界10大企業'の中で韓国企業が4企業も含まれたことが分かった。
特に4ヶ韓国企業は該当分野で世界最高水準の技術力を自慢する所でこれらが米国に出した課徴金だけでも約1兆6千億
ウォンに達する。
また我が国企業が米国,ヨーロッパ連合(EU),カナダ,日本など主要輸出相手国競争当局から談合など疑惑で割り与えられた
課徴金は全2兆ウォンを越えた。
10日公正取引委員会が集計した'全世界国際カルテル罰金順位現況'によれば米国が国際カルテルに対する取り締まりを
強化した去る 99年以後最多課徴金を問われた'世界10大企業'の中で韓国企業はLGディスプレー(2位),大韓航空(4位),
三星電子(6位),ハイニックス半導体(8 位)等4ヶ所だ。
最も多い罰金を出したところはスイス国籍'エフ・ホフマン・ラ・ロシュ'で去る99年ビタミン価格談合疑惑で5億ドルを
払った。 引き続きLGディスプレーが昨年TFT-LCD(超薄膜液晶表示装置)パネル価格談合で何と4億ドルの罰金を出して2位
を占めた。
引き続きフランスとオランダ国籍のエアーフランスKLMが貨物運送料談合で3位(3億5千万ドル)を占めており,大韓航空
が貨物.旅客運送料談合で4位 (3億ドル)に上がった。
韓国代表企業家三星電子は2006年Dラム価格談合で3億ドルを払って,6位にの名前を上げたし,ハイニックス半導体もDラム
価格談合疑惑で2007年1億8千500万ドルを払って,8位に記録された。
この他に外国競争当局による韓国企業制裁現況を国家別に見れば▲米国は8ヶ業者(第一製糖.セウォンアメリカ.大象ジャパン.
ハイニックス.三星電子.大韓航空.アシアナ.LGディスプレー) 12億4千216万ドル(韓貨約1兆6千585億ウォン) ▲ヨーロッパ
連合は4ヶ業者(第一製糖.大象.三星電子.ハイニックス) 2億1千932万ユーロ(韓貨約3223億ウォン) ▲カナダは1ヶ業者
(第一製糖) 17万5千カナダドル(韓貨約1億9千440万ウォン) ▲日本は2ヶ業者(三星SDI. LGディスプレイコリア)
15億2千500万円(韓貨約201億ウォン)等で私たちの企業が外国に出した全体課徴金は全2兆ウォンを越えた。
公正委は"ヨーロッパ連合は大部分ユーロゾーン(ユーロ貨幣を使う国家)国家らを対象に国際カルテル疑惑を取り締まって
いて国内業者の被害が大きくない方でも米国は主に韓国など主要輸出国を対象に厳格な取り締まりを実施しているだけに
韓国企業らの格別の注意が必要だ"と話した。
12日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 08:20:35 ID:3DIEAbf9
支援
13蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 08:59:56 ID:2IS4GZQA
おはようございます。

ウリ金融9年ぶりに税務調査 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20100609/28989035/1
今月の民営化発表控えて…背景解釈乱れ飛ぶ

 ウリ金融持株会社が2001年の創立から9年で、初めて税務調査を受けている。ウリ金融は今月中に民営化発表を
控えていて、税務調査の背景をめぐって多様な解釈が出てきている。

 9日国税庁とウリ金融持株会社によれば、ソウル地方国税庁は7日からウリ金融持株会社に対する税務調査に着手
した。大企業の定期税務調査を担当するソウル庁調査1課が担当して、来月1日まで行われる予定だ。

 これまで国税庁は大企業に対しては、通常5年周期で定期税務調査をしてきた。昨年9月からは4年周期循環調査
原則を守っている。これから見ると9年間に一度も税務調査を受けていないのは異例といえる。

 これと関連して金融業界では、ウリ金融の民営化を控えて国税庁が事前点検次元で税務調査に出たのではないか
との解釈が出てきている。政府は預金保険公社が保有しているウリ金融持分57%に対する売却方案を、早ければ今月
中、遅くとも来月初めには発表するという計画を立てている。公的資金管理委員会を通じて売却手続きが確定すれば、
直ちに売却主幹社選定など売却に着手することになる。

 金融業界関係者は“合併や売却後に税務調査をすれば複雑になるために、国税庁がさらに遅くなる前に調査をして
いると見られる”と話した。ハナ銀行がソウル銀行と合併した後に、法人税1兆7000億ウォンについて論議をかもすなど、
金融業界ではこれまでに買収合併(M&A)を前後して税金問題が発生した事例が少なくなかった。

 世界金融危機が終わりつつあって、国税庁がこれまで先送りしていた金融会社の税務調査を再開する中で、ウリ金融
持株会社も対象に上がったという分析も出ている。今年に入っても大宇証券、東洋総合金融証券を含む色々な証券会
社が税務調査を受けていて、外国系保険会社一ヶ所も税務調査を控えていると伝えられた。

 金融業界のこうした解釈に対して国税庁関係者は、“直前税務調査時期、申告誠実性など総合的に検討して、税務
調査対象を選定する”として、“9年ぶりに定期税務調査を受ける場合もありえる”と説明した。
14日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 09:27:22 ID:Ij6NaHi4
狂ってる 九年ぶりなんて
15蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 09:34:48 ID:2IS4GZQA
安全第一、低金利でも銀行へ 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20100609/28989058/1
ヨーロッパ発金融危機でも5月受信18兆ウォン急増
家計貸し出しも4兆増えて3年5ヶ月ぶりに最大幅

 南ヨーロッパ財政危機にともなう金融市場不安で、行く所を失った多額のお金が増えて銀行へ市中資金が集中して
いる。銀行預金の実質金利がマイナスに落ちているが、先月の銀行受信が1年3ヶ月ぶりに最大幅の増加を見せた。

 9日韓国銀行によれば、銀行受信は5月末現在1039兆2000億ウォンで前月末より18兆6000億ウォン増えた。これは
昨年2月に23兆1000億ウォン増えて以来最も大きい増加幅だ。銀行受信は預金金利が低くなったことから3月は16兆
2000億ウォン減少したのに続き、4月も3兆4000億ウォン減っていて、3ヶ月ぶりに増加傾向に戻ったのだ。

 特に定期預金に比べて金利は低いものの、いつでも出金が可能で短期資金運用に主に使われる随時入出式預金
(MMDA)は先月だけで10兆4000億ウォンの資金が流入した。これは7000億ウォン増に終わった4月と比較すると、15倍
近い増加幅だ。定期預金も12兆4000億ウォン増えて前月(8兆7000億ウォン)より3兆7000億ウォン増えた。

 現在の銀行の定期預金金利は物価上昇率に及ばなくなっている。韓銀によれば銀行の4月定期預金金利(新規取り
扱い額基準)は平均2.88%で、物価上昇率を除いた実質金利はマイナスに落ちた。所得税と住民税15.4%を控除すると
金利は2.44%に過ぎず、4月消費者物価上昇率(2.6%)よりも低い。

 このように銀行にお金を任せれば事実上損害をこうむる状況でも銀行受信が大きく増えたことは、国際金融市場の
不安のためだ。5月1ヶ月間でコスピが最高1,721.21から1,560.83まで落ちるなど大きく波打ち、安全な銀行へ資金が集
まったのだ。特に現金を多く持つ企業が世界経済の不確実性を考慮して、投資よりはMMDAなど銀行の短期商品に
資金を任せたことで受信が大幅に増えた。

 下半期の基準金利引き上げの可能性に備えて、銀行が積極的に預金誘致に出たのも銀行受信が増えた理由だ。大
部分の都市銀行は、先月中旬から定期預金金利を0.2〜0.3%ポイント上げて資金誘致に出た。基準金利引き上げで定期
預金金利が上がる前に、年3%中盤の現在の安い金利であらかじめ資金を確保しておくという布石だ。

(1/2) つづきます
16蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 09:35:31 ID:2IS4GZQA
>>15 つづきです

 増加傾向が停滞した家計貸し出しも先月は大きく増えた。先月の銀行家計貸し出しは前月より4兆4000億ウォン増えて
2006年12月の5兆ウォン以来3年5ヶ月ぶりに最大増加幅を記録した。低金利が持続しながら貸し出しが増えたうえに、
先月初めの三星生命公募株申込のために1兆ウォンの信用貸し出しがなされたのに伴うものだ。住宅ローンも2兆3000億
ウォン増えて増加幅が前月の2兆ウォンより増えた。

 韓銀関係者は“対内外景気不確実性のために、市中資金が安全資産の銀行預金に集まった”として、“資金を大挙誘致
した銀行が貸し出し営業に積極的に出て、家計貸し出しも大きく増えたと見られる”と説明した。

(2/2) 以上です
17蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 10:08:19 ID:2IS4GZQA
消火液の圧力に耐えられなかったか、電気信号誤作動か 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100610/28991478/1

■消防施設誤作動原因は
発射体へ噴射はされていない、“経験-技術不足”指摘も
http://news.donga.com/IMAGE/2010/06/10/28993180.1.jpg

 ナロ号(KSLV-I)が9日、発射の3時間ほど前に突然発射が中断され、その原因に関心が集中している。消火装置から
消火溶液が噴出したことで発射が延期になったが、消火装置誤作動の原因はまだ明らかになっていない。

○問題の消防施設とは
 今回問題になった消火装置は、発射場の火災を防ぐための施設だ。ナロ号発射台周辺の地上に3基設置されている。
ナロ号が発射直後に爆発して火災が発生するようなことがあれば、消火装置が自動で作動してノズルから消火溶液を
吹きだす。ナロ号発射に問題がなければ、消火装置は作動しないのが正常だ。この日噴出した消火溶液は発射体に
向かって直接噴射されることはなかった。

 消化装置は発射台の冷却システムとは違っている。冷却システムはナロ号が離陸する時に出てくる、3000度以上の
火炎を冷ますためのもので、ロケットが離陸する瞬間に作動する。ロケットの火炎のために発射台装備が溶けることを
防ぐため、秒当たり9000Lに達する水を吹きだす。昨年8月25日の1次発射でも、ナロ号が発射する瞬間発射台周辺に
大量の白い気体が広がったが、これは火炎と水で発生した水蒸気だった。

○消火装置の誤作動原因は
 消火装置が問題を起こした正確な原因は明らかになっていない。韓-ロシア飛行試験委員会は消防施設誤作動の原
因を徹夜で調査したと伝えれられたが公式発表はされていない。電気信号系で誤作動があったり、機械設備に問題が
あったのではないかるという分析が出てきている。

 キム・スンジョ ソウル大機械航空工学部教授は“消火装置のノズルが破裂したとすれば、これは消火溶液を噴出する
ための圧力に耐えられなかったためだ”と話した。航宇研は“4日に消火装置を含めて、発射台に対する点検を実施し、
問題はなかった”と明らかにした。

(1/2) つづきます
18蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 10:09:03 ID:2IS4GZQA
>>17 つづきです

 ユン・ウンソプ延世(ヨンセ)大機械工学部教授は、3つのノズル全てから一度に100tほどの消火溶液が噴出したことに
対して、“誤った命令が下されたことでなければ発生するのは難しい問題”と話した。消火装置はセンサーと電気信号に
よって作動するが、当時の発射過程からセンサーによる作動だと見ることは難しいため、3つのノズル全て誤った信号が
伝えられたという解釈だ。

○なぜ度々問題発生するのか
 ナロ号は7日に発射台へ垂直にたてる作業をしている途中にも電気信号異常があり、コネクタ部の問題から6時間作業
を中止した。今回も発射体と関係ない、附帯施設の消化装置に問題が生じて結局発射を中断した。多くの専門家たちは
“消火装置問題で発射が延期になったことは非常に珍しい”と話した。このように発射台に相次いで問題が生じたことで、
発射台システムを改善しなければならないという指摘も提起されている。

 ナロ宇宙センター発射台は、ロシアの設計図面を土台に大部分の設備を航空宇宙研究院と我が国企業で作った。一
度も作ったことのない先端施設を比較的成功的に作ったことは事実だが、相次いで予期できない問題が起きたことから
ハードウェアを運用する経験と技術はまだ不足しているのではないかという指摘もある。

(2/2) 以上です
19日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 10:10:32 ID:3DIEAbf9
支援
20日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 10:14:43 ID:CbQ0EIxC BE:2894081797-PLT(12467)
"英国.日本の信用等級、下半期に降格展望"
聯合ニュース|入力2010.06.10 06:24
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1044&newsid=20100610062403718&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=莫大な財政赤字に苦しむ英国と日本の国家信用等級が、下半期中には
降格されるという展望が提起された。

10日の国際金融センターによればムーディーズ、スタンダードアンドプアーズ(S & P)、フィッチなど3大国際信用評価社
は、全世界34ヶ国に対する信用展望を'否定的'と付与している。

公式信用等級を付与した後、付加される'信用展望'項目は近い将来、信用等級を上向きまたは、下方調整する可能性
をあるということを示唆する部分だ。 短くでは6ヶ月から長くて2年以内に信用等級を上げ下げするという意味だ。

否定的信用展望が付与された国家は主に財政事情が悪く、経済成長率が遅れをとったヨーロッパ国家が大多数を
占めている。

いわゆる'PIIGS'に属するギリシャとポルトガルは3大信評社全てが、否定的展望をしており、アイルランドも2社の信評社
が否定的と展望した。

特にS & Pは主要先進国の中で、英国と日本に対して否定的な信用展望をしている。

英国の場合、今年の政府の借金が国内総生産(GDP)の77%に達し、2014年になれば100%に達して、現在の信用等級の
'AAA'を維持しにくいという点を示唆したのだ。

日本もやはり政府の借金が増加する中で、人口の老齢化が持続し景気指標が鈍化すれば信用等級が一段階降格
されるとS & Pは指摘した。

国際金融センターのキム・ユンソン研究員は"信評社の信用展望方式と定義によれば、日本は早ければ今年の3分期
に'AA'から'AA-′に、英国は、今年の末に'AAA'から'AA+'に信用等級が降格されると予想する"と話した。

キム研究員は"先月のスペインの突然の信用等級の降格事例を見れば、信用展望が'安定的'の他のヨーロッパ国家も、
等級が下方調整される可能性がある"と付け加えた。
21蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 10:21:00 ID:2IS4GZQA
速報:「羅老号」、きょう再打ち上げ実施 【聯合ニュース日本語版】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/06/10/0200000000AJP20100610000900882.HTML
22日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 10:27:33 ID:UMsibT1Y
>>21
さすが韓国!さては酢と塩を使ったなw
23日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 11:02:04 ID:CbQ0EIxC BE:643130227-PLT(12467)
"金利、上げることは上げなければならないでしょうが…"悩み深くなった韓国銀行
イーデイリー|イ・ハクソン|入力2010.06.10 06:02 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100610060229262&p=Edaily

◆金融統委、6月の基準金利決定..専門家たち"凍結の可能性高く"
◆成長率など経済指標、金利引き上げを圧迫..南ヨーロッパの危機は変数

[イーデイリーイ・ハクソン記者]
★ "景気は良くなり、物価も上がるのに海外の不安要因が…"

基準金利を史上最低水準の年2.00%で縛っている、韓国銀行の悩みが深くなっている。
景気回復傾向と雇用市場の改善、物価不安などの基準金利引き上げ条件が熟しているが、南ヨーロッパの財政危機
など海外不安要因により、今直ちに金利の引き上げを決めるのが容易でないためだ。

韓銀は10日の午前9時、金融通貨委員会本会議を開き6月の基準金利を決める。

金融市場の専門家たちは、金利凍結の可能性が高いと見ている。 ヨーロッパの財政危機でグローバル金融市場が
不安な姿を見せる現時点では、韓銀が無理に金利を上げはしないという予想だ。

実際にイーデイリーが去る3日に、国内マクロ経済と債権市場専門家12人を対象に実施したアンケートの調査結果、
回答者全員が今月の基準金利凍結を占った。 金融投資協会が債権運用社などを対象に実施した調査でも、回答者
の96.4%が金利の凍結に手をあげた。

◇景気回復明確..民間自活力も回復傾向

だが、国内経済指標は基準金利引き上げに、より一層力を与える状況だ。

韓銀が最近発表した1分期の成長率は、前期対比2.1%と速報分に比べて0.3%ポイント高かった。 前年同期対比での
成長率は8.1%で、8年余ぶりに最高を記録した。 特に民間の成長寄与度は1.6%ポイントで、政府の成長寄与度
(1.2%ポイント)より高くて民間部門が政府の代わりをする構図が定着していることが明らかになった。

(1/3)続きます。 >>22 マジでコーヒー吹きましたww
24日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 11:03:47 ID:CbQ0EIxC BE:2067201959-PLT(12467)
>>23の続き

輸出も好調傾向だ。 知識経済部は、今年の輸出増加率の展望値を当初の13%から'20%以上'に高めて捉えた。
先月も操業日数変動を除いた1日平均輸出額は、18億4000万ドルで史上最大を記録した。

これに伴い、後行指標の雇用市場にも春風が吹いている。 統計庁によれば先月の就業者数は58万6000人増加し、
8年1ヶ月ぶりに最も大きい幅で増えた。 雇用率はリーマンブラザーズ直前の60%の水準を回復した。

キム・チュンス総裁が、金利の引き上げの前提条件として言及した民間部門の自活力回復が、時間が過ぎるほど
より一層明確になっている。 金融統委も先月の通貨政策方向で"国内景気は回復傾向が明確になっている姿だ"
とし、景気に対する肯定的見解を現わしたことがある。

◇物価不安可能性の漸増.."金利の引き上げ、後は時期の問題だけ"

何より物価上昇の可能性が高くなった点が、史上最低水準で基準金利を縛っておいている韓銀の負担になっている。
先月の消費者物価は2.7%で相変らず低い水準だが、生産者物価は16ヶ月ぶりに最高を記録した。今後、物価上昇
圧力が大きくなるということだ。

資金の流れも印象的だ。 去る2008年末の金融危機直後、韓銀が市中に金融を緩めながら現金通貨と預金通貨(M1)
の増加率が大幅に上昇したのに続き、今は広義通貨(M2)と金融機関流動性(Lf)の増加率が、バトンを受け継いでいる。
特に去る4月のLf増加率は9.0%で、韓銀が最後に基準金利を引き下げる直前の去る1月以後で最高を記録した。 金融
業界だけで回り短期化されていた資金が、徐々に実体部門に移る準備をしているということを意味する。

韓銀も下半期から物価上昇圧力が大きくなる可能性に注目している。 キム総裁は先月"今年の下半期の成長率は、
潜在水準を上回る"とし、景気が過熱されて物価の上昇圧力が、本格化する可能性があることを示唆した。

当時の金融統制委員らは、通貨政策方向で今まで使ってきた"当分の間、金融緩和基調を維持する"という文句から
'当分'という表現を削除し、金利の引き上げが差し迫ったという信号を与えた。 金融市場はこれに対して"韓銀が
帰ってくることはできない橋を渡った"と評価するとも言った。 時期の問題だけで、金利の引き上げが避けられないという
解釈である。

(2/3)続きます。
25日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 11:05:18 ID:CbQ0EIxC BE:1653761849-PLT(12467)
>>23,24の続き

◇ '南ヨーロッパ変数また出てくるか'..順次的出口戦略の可能性

したがってこの日の金融統委が、金利の引き上げと関連してどんな信号を送るかが焦眉の関心になっている。
ひとまず"緩和基調を維持する"としたため、直ちに金利の引き上げに出る可能性は大きくないが引き上げの時期が、
どのくらい先に迫ったのか計ってみることができる糸口が出てくるためだ。

特に南ヨーロッパの財政危機に対する金融統委の見解が、主要観戦ポイントになる展望だ。 韓銀は先月に金利を
凍結しながら、その根拠として南ヨーロッパの財政危機など、海外不安要因を述べた。 今度はギリシャとスペインに
続き、ハンガリーの国家不渡り説まで流れ出た状況のため、海外不安要因がさらに強調される事もあるが、反対に
予想より南ヨーロッパ財政危機の波紋が大きくないという解釈が出てくる可能性も多い。

韓銀は昨日"南ヨーロッパの財政危機で、世界の経済成長率が多少鈍化することはあるが、ダブルディップに陥る
可能性は大きくない"という内容の報告書を発表した。

ただし、今年の2分期まで持続すると予想される景気回復傾向が、下半期には多少停滞し、そこに突然の金利の
引き上げカードを取り出す場合、経済主導者が受けることになる衝撃を勘案し、韓銀が総額貸し出し限度を先に
減らした後、金利を引き上げる順次的歩みに出る可能性も残っている。

この場合、今年の上半期の金利引き上げは、事実上川をわたったと見ることができる。 総額貸し出し限度の縮小
案件は、今月下旬に開かれる金融統委本会議で議論される予定だ。

(3/3)以上です。
26蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 11:06:20 ID:2IS4GZQA
"来るべきものが来た"…銀行無分別なPF支払保証は結局事実だった 【ハンギョレ ダウム】
http://media.daum.net/economic/industry/view.html?cateid=1037&newsid=20100610075103720&p=ked

不動産PF爆発したか
慶南銀"分からなかった…保証は出来ない"、他金融業でも類似事故の可能性

 慶南(キョンナム)銀行で、不動産プロジェクトファイナンシング(PF)と関連して数千億ウォン台の大型金融事故が
発生したことに対して、すぐに金融界では"来るべきものが来た"という反応を見せている。それだけ不動産PFと関連
した与信が時限爆弾のような問題を抱えていたという分析だ。

 慶南銀行事故を契機に、一部銀行と貯蓄銀行など不動産PF与信が多い金融会社は'PFの渦'にまきこまれることが
不可避になった。

◆どのように偽造支払保証を行ったのか
 慶南銀行のチャン某部長は大きく二つの方法を使ったことが把握されている。施行社が貯蓄銀行などから融資を
受ける時に、直接支払保証をする方法が最初だ。銀行は支払保証を融資と同じように取り扱う。信用が良くなかったり
担保が充分でなければ支払保証をしない。チャン部長は銀行与信委員会が拒否した支払保証に対しても、銀行職印と
印鑑証明書を偽造して、にせの支払保証を行ったと把握された。

 銀行信託勘定を利用した支払保証も動員した。施行社は資金調達のために企業手形(CP)を発行する。これを貯蓄
銀行などに売却して資金を用意する。 施行社の信用度が低いだけに、この過程で支払保証が必須になる。ところが
銀行信託勘定は直接支払保証を行うことはできない。チャン部長は支払保証と同じ効力を持った、CP買い入れ約定を
する方法を使った。やはりこの過程で偽造職印と印鑑が使われたと関係者たちは説明した。

◆何故したのだろうか
 金融監督院や慶南銀行でも、チャン部長がなぜこういう仕事をしたのかよく理解出来ないと明らかにしている。金融
業界ではチャン部長が実績向上のためにこういう仕事をしたと推定している。チャン部長はソウル営業部に所属する
契約職だ。実績により成果給が変わる。そのために多少危険に見えるPFでも、どんな方法ででも保証人になろうとした
という推測だ。実際チャン部長の年俸は数億ウォン台に達するといううわさもある。

(1/2) つづきます
27蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 11:07:04 ID:2IS4GZQA
>>26 つづきです

 こうした過程で不動産景気沈滞により、自身が責任をとり実行したPF支払保証が危うくなると、チャン部長は焦りだした。
これを隠すために、他の金融会社を引き込んで融資させ、その時にもにせの支払保証を発給したと推定されている。PF
不良を隠すために'自転車操業'をして、このためににせ支給保証書を乱発したという話もある。しかし不動産景気沈滞が
長期化したことから、支払保証履行要求が相次いだために、問題が明らかになったと見られる。

◆被害額と支払責任は
 現在まで確認された事故金額は1000億ウォンを越える。支払保証履行要請がまだなされていない融資も勘案すれば、
数千億ウォンに達するだろうという金融界の推算だ。事故と関係した貯蓄銀行などの金融会社も相当数あることが把握
された。慶南銀行は"チャン部長がいわゆる自転車操業式に支払保証をしたのを勘案すれば、純粋被害額は1000億
ウォン未満である"としながら、"チャン部長が銀行をだましたままにせの支払保証を乱発しただけに、銀行も被害者だ"
と明らかにしている。したがって支払保証履行を要求した金融会社を相手に、法廷訴訟を経て支払責任所在をはっきり
させるという方針だ。

 金融業界はしかし"融資した金融会社は、慶南銀行という法人を見て融資したのであって、慶南銀行にも相当な責任が
あるというのが、これまでの裁判所判例"と指摘している。合わせて外形拡張のために不動産PF関連与信を拡大するよう
に促した銀行測の責任を免じることができないと見ている。

◆業界波紋は
 相互貯蓄銀行などが保有しているPF融資は2兆ウォン余りに達するものと把握されている。今のように不動産景気沈滞
が長期化すれば、融資の相当額は不健全化する可能性が高い。ここに支払保証を行っている一部銀行でも不良が避け
られない状況だ。こうした問題は、これまで水面下に沈んでいたが、慶南銀行事故を契機にわき上がる公算が大きい。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <これは・・・やっちまった感が・・・
28日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 11:30:14 ID:CbQ0EIxC BE:1653761849-PLT(12467)
基準金利年2.0%に16ヶ月連続で凍結(総合)
聯合ニュース|入力2010.06.10 10:23 |修正2010.06.10 10:37
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100020&newsid=20100610102317193&p=yonhap
◆景気好調の中、対外不安が金利引き上げ変数
(ソウル=聯合ニュース)キム・ムンソン記者=基準金利が史上最低水準の年2.0%で、16ヶ月連続で凍結が決定した。

景気がはやい回復傾向を見せ、物価の上昇が憂慮されながら、金利の引き上げ圧力が大きくなる中で、ヨーロッパ
の財政危機問題が、今後の金利調整に変数になっている。
韓国銀行の政策決定機構の金融通貨委員会は、10日に定例会議を開き、通貨政策方向を議論して基準金利を
現水準で縛った。
http://photo-media.daum-img.net/201006/10/yonhap/20100610103714188.jpg

相当数の金融統制委員は、低金利基調の正常化の必要性に共感していると分かったが、ヨーロッパの一部国家の
財政危機により、対外経済の不確実性があるため、もう少し事態の推移を見守ろうとし、金利の凍結を選択したと
分析される。
しかし我が国の1分期の経済成長率が、昨年同期対比で8.1%を記録し5月の就業者が8年1ヶ月ぶりに最も多い
58万6千人も増加するなど、雇用も早く改善されているため、金利の引き上げ条件が熟したことと韓銀は判断している。

5月の生産者物価が16ヶ月ぶりに最高値の4.6%上昇するなど、下半期に行くほどインフレーション圧力が加重されると
見られ、これを抑制するための金利の引き上げの必要性が提起されている。
韓銀はまた、南ヨーロッパ事態で世界経済の成長率が多少鈍化するだろうが'ダブルディップ'(景気上昇後再下降)に
陥る可能性は大きくないと見ている。

これに伴い、対外不安要因に注目しながら、2分期の国内経済指標を確認してから、8月か9月に基準金利を0.25%
ポイント上げるという観測が出てきている。 しかし南ヨーロッパの財政危機が拡散すれば、金利の引き上げ時期は
4分期以後に遅れる可能性もある。

現代経済研究院のユ・ビョンギュ経済研究本部長は"対外経済の不確実性が、ある程度解消されて実体景気の回復
傾向が続くという判断が出来た時、金利の引き上げが可能だ"としな"3分期の末が、分岐点になるものと見られる"と話した。

一方、この日の金融統委に参加したイム・ソムリョン企画財政部1次官は、政府側の立場を伝えて金利決定のための
金融統制委員の表決直前に退場した。
29日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 11:36:30 ID:3DIEAbf9
支援
30弾犀(シベリア配達人様経由):2010/06/10(木) 11:49:53 ID:C7cbGBJI
31日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 13:16:11 ID:CbQ0EIxC BE:1837512858-PLT(12467)
日本の歴史教科書の歪曲、何時始まったのか
聯合ニュース|入力2010.06.10 07:47
http://media.daum.net/economic/industry/cluster_list.html?newsid=20100610074706408&clusterid=170170&clusternewsid=20100610074706408&p=yonhap

◆'浮世絵の中の朝鮮と中国'翻訳、出版
(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヨンジョン記者=日帝が朝鮮を侵略して植民地とした背景には'日本が優位で、朝鮮は
低い地位'という一般的認識が敷かれていた。

一種の'社会進化論'のこのような認識は、侵略の主体であった指導層だけでなく下層民まで共有したもので、'皇国
史観'だと呼んだことだ。

朝鮮人や清国人は日本人より劣等なため、日本に服属する方がより良いという、誤ったナショナリズムであるわけだ。
http://photo-media.daum-img.net/201006/10/yonhap/20100610074706502.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201006/10/yonhap/20100610074706562.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201006/10/yonhap/20100610074706614.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201006/10/yonhap/20100610074706666.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201006/10/yonhap/20100610074706719.jpg

下層民までこういう皇国史観に染まったのは、事実上言論の役割をした芸術作品のためといっても過言ではない。
18世紀末から盛んに行われた茶色版画形式の浮世絵が、明治時代になり、事実上報道の性格を帯びてメディアの
役割をしたのだ。

在日韓国人のカン・ドクソンと日本の一橋大教授は'浮世絵の中の朝鮮と中国'(編集)で、当時の日本が浮世絵を通じて、
隣国の朝鮮と中国を劣等に描写したり、これら国に対する敵愾心を誘発させたという事実を指摘する。

例えば日本の軍艦雲揚号が、測量を口実で江華島(カンファド)を訪れ挑発し、朝鮮の守備隊と一戦を繰り広げたが、
日帝は先制攻撃にあったと主張する'雲揚号事件'でも、旧式軍隊が起こした蜂起の'壬午軍乱'時、日本公使館を襲撃
した事件などが浮世絵に描写され、日本人たちの反朝鮮感情をそそのかした。

(1/2)続きます。
>>30 きゃあw >>1乙です。
32日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 13:17:49 ID:CbQ0EIxC BE:1240321739-PLT(12467)
>>31の続き

日帝により歪曲や誇張された事件自体が、あたえる波紋があまりにも大きかったところに、浮世絵作家が事実に
土台を置いて描くよりは、想像力を加味して感情をそそのかしたためだ。

当時の浮世絵には特に'文明が先進の日本'に比べて'野蛮であり遅れた朝鮮'という枠組みを発見することができる。
日本人たちは制服と制帽、近代的装備を整えた姿に描かれた反面、朝鮮人らはキツネのように長くて細く裂けた目と、
結婚して一人前の大人になってぶかぶかな服を着た姿で描写された。

1894年に起きた東学農民運動を口実に、朝鮮に軍隊を派遣した日本は、朝鮮政府が農民軍と和議を結んでも
'国王生け捕り作戦'を進行するなど、軍事行動を展開し、ここで触発された戦争が'京城戦争'または'1次韓日戦争'と
呼ばれるものだ。 浮世絵作家は、この戦争もそのまま作品化した。

浮世絵は朝鮮だけを対象にしなかった。 日清戦争時の浮世絵は、清国人の弁髪をとりわけ強調して頬骨を飛び出し
ているように描くなど、滑稽に描写された。 旗も日帝の旭日旗は力強く翻るように描いた反面、中国のファンリョン
瓦青島旗などは、適当に描いて文明と野蛮の差を強調した。

カン・ドクソン教授は韓国語版の序文で"(この本を通じて)多くの解説が必要なく、見るだけで近代韓日関係史を
理解できるものであり、日本がわざと歴史教科書を歪曲する要因が、ここから始まるということを知ることになる
だろう"と話した。

韓国語版には日本語版にはない'朝鮮通信使'の版画も共に掲載された。
キム・グァンヨル・パク・スネ著、 208ページ、 2万5千ウォン。

(2/2)以上です。
33日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 13:35:53 ID:AonTUKf9
服を色付きで描いてもらってるんだから
喜べばいいのに
34日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 13:40:31 ID:PdZt58Pr
<ナロホ> 午後5時1分発射最終確定
発射15分前自動発射カウントダウン
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/06/10/0200000000AKR20100610123100017.HTML

(ナロ宇宙センター <高興(コフン)>=聯合ニュース)キム・ヨンソプ,シン・ジェウ記者=韓国初めての宇宙発射体ナロホ(KSLV-I)
の2次発射再試図が 10日午後5時1分で最終確定した。
35日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 13:51:32 ID:3DIEAbf9
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです


36日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 13:55:04 ID:CbQ0EIxC BE:1378134656-PLT(12467)
羅老(ナロ)号発射、強行する理由は?
ヘラルド経済|入力2010.06.10 10:52
http://media.daum.net/digital/naro/view.html?cateid=1048&newsid=20100610105205959&p=ned&RIGHT_COMM=R2

 ナロ号の再発射が相当期間遅れるという一部の予測とは異なり、一日で再発射が強行される事になり、その背景に
関心が集まっている。

 科学技術部や航空宇宙研究院側は、当初の発射延期の原因に指定された消化装置の誤作動問題が、予想より
はやく解決されたうえ、気象条件などまで勘案する時、10日を越える場合、長期間再発射が難しいという点を考慮し、
このような決定を下したと分析される。

 キム・チュンヒョン教育科学技術部の第2次官は、10日の午前10時頃に緊急ブリーフィングを開き"この日の午前8時
から、韓国・ロシア専門家会議を進行した結果、消化装置が発射体には影響を及ぼさなかったのと、現在の問題点が
改善されたということを確認した"とし"発射体が発射の最適の状態を維持しているため、この日に発射運用の手続き
に着手することに決めた"と明らかにした。 突然に消化装置が誤作動を起こしたが、この問題は解決し、発射自体には
影響を及ぼさなかったため、迅速に発射を再開するという意味だ。

http://photo-media.daum-img.net/201006/10/ned/20100610105206002.jpeg
[写真=聯合ニュース]

 先立って発射が延期になった以後、韓国航空宇宙研究院は、この日の明け方5時頃ロシア側に気象情報資料を
提供して、再発射の可否および可能見解などを調整した。 引き続き午前8時頃の専門家会議を経て、午前9時から
韓・露飛行試験委員会、ナロ号管理委員会などをひきつづき開催し、忙しく発射準備に入った。

 ナロ号発射を一日で再開するのは、今後の予想気象条件も少なからぬ影響を及ぼしたと分析される。 航宇研に
よれば、宇宙発射は地上の平均風速が秒速15m、瞬間最大風速が秒速21m以上、地上30kmの高度で秒速100mの
強風が吹いたり、飛行軌跡周辺20km以内に落雷があれば事実上不可能だ。

(1/2)続きます。
37日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 13:57:17 ID:jK9cwy7+
試演
38日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 13:57:31 ID:CbQ0EIxC BE:1378134656-PLT(12467)
>>36の続き

 気温25度基準として湿度98%以下、発射場および近隣50km以内降水があってはならないなど、難しい条件を
満足しなければならない。 発射が延ばされた9日を'空が許諾した日'と見た理由もこのような条件のためだ。

 問題は10日を過ぎれば、気象条件が難題として作用するという点だ。 発射場所の全南(チョンナム)、
高興郡(コフングン)一帯が11日から雨天が予報されていて、その後にも雨雲の影響で曇る展望だ。 長期的に
日本の梅雨の影響圏に入る可能性も少なくない。

 その後で韓半島が梅雨および台風がくる時期に入り込むため、相当期間発射日を決めにくいこともある。 すなわち
10日が事実上短期間で再発射できる、唯一の日であるわけだ。 キム次官は"気象庁の予報および気象条件を考慮し、
発射前までリアルタイムで気象条件の適合性を判断する"と明らかにした。

  政府が定めた予備発射日は19日までだ。 予備発射日は発射体および航空機の安全のために民間航空機や、
国際海事機構などの国際機構と関連国に政府が通知した発射日だ。 もしこの期間に発射ができなければ、国際
機構などとまた発射日を議論しなければならない過程が必要だ。 そのため予備発射日以内で、気象条件まで
考慮する時10日に発射するのが最も適合するという決定を下したと見られる。

 発射が延期になり一日で再発射を押し切ったため負担感も大きい。 電気的欠陥など大小の問題が起こったため、
全般的に再点検が避けられないという意見も侮れなく、再発射の強行がもし失敗につながる場合には、荒々しい後日
の暴風が予想される。

(2/2)以上です。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【羅老号と哀号】
39日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 13:57:40 ID:3DIEAbf9
支援
40蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 15:40:02 ID:2IS4GZQA
再開します。今日はいささか変則スケジュールで。

金融監督院、貯蓄銀に不良債権整理を促す 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100609/28989631/1
http://news.donga.com/IMAGE/2010/06/09/28989609.1.jpg
公的資金投入控えて圧力

 金融当局が貯蓄銀行の不良債権整理を督励し始めた。不良化したプロジェクトファイナンシング(PF)債権買取りに
公的資金を投じるのに先立ち、貯蓄銀行自ら整理努力をするようにとの趣旨だ。

 9日金融業界によれば、金融監督院は最近貯蓄銀行に保有不良債権を積極的に償却処理するようにとの意を伝達
した。6月決算を控えて不良債権を最大限減らせということだ。金融監督院は特に、資産健全性分類基準で最下位に
ある‘推定損失等級’だけでなく、一段階高い‘回収疑問等級’に対しても償却処理を誘導したと分かった。

 現行規定では回収疑問等級債権は、75%の貸し倒れ引当金を積み立てするようになっていて、債権を償却すれば
債権額の25%は損失で処理しなければならない。このために貯蓄銀行の国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率も下落
するほかはない。金融監督院は償却規模を拡大することで悪化するBIS比率は、大株主の増資など資本を拡充して
改善するようにとの立場だ。

 金融業界では、近い将来公的資金の構造調整基金を通した不良PF債権買い入れが始まると見ている。貯蓄銀行業
界は先週、金融監督院に1兆5000億ウォン分のPF債権をケムコに売却するという計画を伝達した。これは全体PF融資
債権約13兆ウォンの12%に該当する。

 しかし、金融監督院は売却金額をこれより増やさなければならないと見ている。不十分だと判断されるPF債権は全部
売却しなければならないということだ。金融圏では少なくとも2兆5000億ウォン分のPF債権を、ケムコが買わなければなら
ないという分析も出ている。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 < >>26,27を読んだ後では、何もかもが虚しい
41日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 15:42:29 ID:3DIEAbf9
支援
42蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 15:55:34 ID:2IS4GZQA
三星電子が社員に‘緘口令’命じた理由 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100610/28996098/1

 三星電子が社員に対し、最大のライバルであり顧客であるアップルとソニーに関連した言及を自制するようにとの
'緘口令'を命じた。

 10日電子業界によれば、三星電子は半導体とLCDなど自社製品を買っている最大顧客である、アップルとソニーに
対する発言を慎めと社員に周知させている。三星電子が社員の口封じに出たのは、スマートフォンや3DTV市場などで
命運をかけた戦いを行うライバルでもある、アップルとソニーの神経が極度に鋭敏になったためだと伝えられた。

 部品調達先などに対する秘密主義原則を守ることで有名なアップルは、アイフォンやアイパッドなどに入る主要部品を
三星電子から供給されているが、これを公式に認めていない。すでにインターネットIT専門媒体では、アイパッドを分解
して三星電子の部品が使われていることを明らかにしているが、アップルは秘密主義原則を曲げないでいる。

 アップルへディスプレー部品を供給しているLGディスプレーの坡州(パジュ)工場に、クック アップル最高運営責任者
(COO)が最近訪問した事実がマスコミ報道で知らされた時も、LGディスプレーはアップル側から強く抗議を受けたと伝え
られた。

 こうした雰囲気はソニーとの関係でも感知されている。ストリンガー ソニー会長は先月24日、秘密裏に訪韓して三星
グループ迎賓館の承旨(?)院でイ・ゴンヒ三星電子会長と晩餐を一緒にした。事業協力パートナーの二人の会合計画は
事前に漏れ、三星電子は困り果てた。ソニーが公開されることを望んでいなかったストリンガー会長の日程が韓国言論に
そのまま漏れていったためだ。

 こうした状況から三星電子は、重要顧客であり競争者のアップルとソニーを刺激してみても得になることがないとみて、
誤解を生じかねない言葉が出回らないように、社員に緘口令を下したと分析されている。

 三星電子関係者は"アップルとソニーは完成品市場では競争相手だが、主力部品を最もたくさん買っていくVIP級顧客
でもある"として、"不必要な言葉で顧客を不愉快にする理由がない"と話した。
43日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 15:59:51 ID:3DIEAbf9
支援
44蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 16:08:01 ID:2IS4GZQA
官公庁の報復が恐ろしくて‘嘆願放棄’中小企業多い 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100610/29000195/1

 報復されたり不利益を受けることを心配して、行政機関に規制関連嘆願を提起しない中小企業が多いことが分かった。

 10日中小企業庁企業護民官室が中小企業2千社余りを対象に調査した結果によれば、規制改革関連嘆願を提起しな
かった理由(複数回答)で、'どうせ解決されない'とした企業が全体の43.4%で最も多かった。また、38.4%は'わずらわしい'、
29.6%は'いまわしい'と答えた。

 'いまわしい'という回答は、嘆願を出したことで、かえって行政機関から報復や不利益にあうことを憂慮するという意味だ
と解説される。このような回答をした企業は159社で、これらの86.7%は'非報復政策の制度化'に対して、'必要だ'という立場を
見せた。

 実際にある情報通信機器業者は、許認可官庁に認証期間短縮を要請したところ、かえって期間が増えたと訴えるなど
色々な中小企業が嘆願を提起した後に、不当な処遇を受けたという理由で企業護民官室を訪れたと分かった。

 企業護民官室は、嘆願をする企業に不利益を与えることができないようにする非報復政策を用意する必要性を国務総理
室に建議して立法化を推進している。
45日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 16:08:34 ID:3DIEAbf9
支援
46日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 16:12:09 ID:miIJ9mJm
支援
47日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 16:55:31 ID:CbQ0EIxC BE:2480642069-PLT(12467)
<市況> '君の魔女デー'無難…小幅上昇(暫定)
聯合ニュース|入力2010.06.10 15:34 |修正2010.06.10 15:37
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20100610153420412&p=yonhap

◆外人四日連続で株式純売渡
◆'ナロ号2次発射'宇宙航空株↑

(ソウル=聯合ニュース)シン・チャンヨン記者=国内証券市場が先物.オプション同時満期日の'ウィッチデイ(魔女の日)'を
比較的無難に渡した。

二大'ビッグイベント'であった韓国銀行金融通貨委員会の基準金利の決定も予想したように、16ヶ月連続の凍結との
結論が出てため、証券市場に特別な影響を与えなかった。

10日のコスピ指数は、前日より4.48ポイント(0.27%)上がった1,651.70で取引を終え、一日で反騰した。

この日の指数は米国証券市場の下落締め切りにも、強気含み傾向で出発したが、不安な流れを継続して午後に
入って個人とプログラムの買い傾向を土台に上昇幅を拡大した。

取引間では一時1,662.32まで上がったりもしたが、場の締め切りに、同時呼び値で売り物が出てきたために8ポイントを
下げ、強気含みで取引を終えた。

個人と機関が各々1千214億ウォン、1千175億ウォンを純買い入れしたが、外国人が4取引日連続で'売渡'に出て
2千494億ウォンを純売渡した。

プログラムでは差益および非差益全部で買収優位を見せ、総1千411億ウォンを純買い入れして指数の反騰を助けた。

電気ガス業(-1.19%)を除いて全業種が上がった。 機械(1.84%)と証券(0.82%)、繊維衣服(0.76%)、鉄鋼金属(0.68%)、
運送装備(0.63%)等の上げ幅が目立った。

(1/2)続きます。
48日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 16:57:30 ID:CbQ0EIxC BE:1837512858-PLT(12467)
>>47の続き

時価総額上位種目では三星電子(0.39%)とポスコ(0.34%)、三星生命(0.49%)、LG化学(0.35%)等が上がったが、
現代車(-0.73%)、新韓持株会社(-0.22%)、韓国電力(-1.33%)、KB金融(-0.19%)等が下がるなど全般的に小幅な
動きの様相を見せた。

LG電子(-2.13%)は収益性の減少と、携帯電話の競争力への憂慮のため、5取引日連続で下落した。 取引間では
一時、9万6千ウォンまで下がり、52週での最低価を更新した。

イエン製薬は上場初日に下限値を記録した。

上限値10種を含む479個種目が上がり、下限値2種をはじめとして309種目が下がった。 取引量は3億158万株、
取引代金は5兆3千81億ウォンを記録した。

コスダック指数は買収主体が買収優位を見せたおかげで、4.63ポイント(0.95%)上がった491.63で取引を終えた。

ヴィッツロシス(6.86%)、ヴィッツテック(5.87%)、漢陽ティジテク(5.29%)、漢陽イエンジ(3.75%)、セトレックアイ(3.36%)等
の宇宙航空株は、ナロ号2次発射の便りにいっせいに上昇した。

549種目が上がり340個種目が下がった。 上限値と下限値種目は各々15種、4種を記録した。

(2/2)以上です。

羅老の実況へw
49日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 17:03:42 ID:3DIEAbf9
支援
50蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 17:26:07 ID:2IS4GZQA
【速報】ナロ号通信途絶…フェアリング分離確認できず 【東亜日報】
http://news.donga.com/It/3/08/20100610/29010654/1&top=1

 ナロ号が10日午後5時1分予定通りに発射されたが、通信が途絶えてフェアリング分離も確認されないでいる。
ナロ号は発射後に音速を突破して高度200kmをすぎて飛行したと分かったが通信が途絶えた。

フェアリング分離もまだ確認されないでいる。ナロ号の通信が途絶えたのは発射50余秒が過ぎた後からだと知らされた。
51日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 17:31:04 ID:3DIEAbf9
支援
52蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 17:34:20 ID:2IS4GZQA
ナロ号高度70kmで通信途絶…離陸137秒地点"衛星探すのに最善" 【ナロ宇宙センター=ニューシス ダウム】
http://media.daum.net/digital/naro/view.html?cateid=1077&newsid=20100610172711234&p=newsis

 韓国最初の宇宙発射体ナロ号が、10日午後5時1分正常に発射されたが通信が途絶えた。

 ナロ宇宙センター発射指揮センターは、離陸55秒後音速突破まで案内放送をしたが、次の過程は案内放送を省略
したまま離陸8分でナロ号との通信途絶状況を発表した。

 航宇研イ・ジュジン院長は"離陸137秒後、高度70キロ メートル上空で通信が途絶えた"として、"それまでの段階は
すべてのデータが正常だった"と話した。

 イ院長は"衛星を探すためにすべての方法を講じる"と話した。
53蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 17:40:07 ID:2IS4GZQA
ナロ号137秒で通信途絶…2時間後確認 【東亜日報】
http://news.donga.com/It/3/08/20100610/29010654/1&top=1
 ナロ号が10日午後5時1分を期して発射離陸したが、137秒後の高度70km上空で通信が途絶えた。

 イ・ジュジン航空宇宙研究院長は記者会見でこのように明らかにして、"通信が途絶える前までは全てのものが
正常になされたことをデータ上で確認しているので、搭載衛星を探すことができるすべての方案を講じる"と話した。

 現在の衛星からの信号を追跡しているが、フェアリング分離をはじめとして1段分離、2段点火、科学技術衛星2号の
分離可否は直ちに確認しにくい状況だ。

 これに伴い、ナロ号が搭載衛星の目標軌道進入という任務成功に失敗した可能性があるという憂慮も提起されている。

 もし軌道進入に失敗した場合、通信が途絶えた時間がはるかにはやく、昨年の1次失敗に比べて原因を糾明するに
足る資料も不足する展望だ。

54蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 17:47:26 ID:2IS4GZQA
ナロ号通信途絶..希望は1〜2時間後beacon信号 【イーデイリ ダウム】
http://media.daum.net/digital/naro/view.html?cateid=100031&newsid=20100610173204959&p=Edaily

 10日午後5時1分発射されたナロ号が、発射137秒後に高度70km地点で通信途絶した。

 発射55秒後に音速を突破し、215秒後のフェアリング分離前に通信が途絶えたのだ。したがってナロ号はフェアリング
分離信号さえ地上統制室に送ることができなかった。

 全南(チョンナム)高興(コフン)のナロ宇宙センターにはナロ号が発射されて視野から消える時まで、拍手喝采と祭りの
雰囲気が形成されたが、フェアリング分離信号を受けられないと分かり緊張感が漂った。

 現在、教育科学技術部と韓国航空宇宙研究院は原因分析に突入した。 しかしナロ号と通信が途絶えた状況でナロ号が
正常にフェアリングを分離して、衛星を本来の軌道に上げたのかどうかは発射後約1〜2時間後に確認が可能だ。

 もし科学技術衛星2号がナロ号から正常に分離して宇宙本軌道に乗ったとすれば、ノルウェースバルバドゥル基地局に
ビーコン(beacon・応急信号発生器)信号を送るためだ。

 しかし最悪のシナリオも排除することはできない。ナロ号全体に問題が生じた可能性もあるためだ。特にナロ号が正常に
音速を突破できなければ不安定な運動をしたり爆発する可能性が大きい。
55蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 18:08:39 ID:2IS4GZQA
カメラが閃光捕えられて'通信途絶' 1段ロケットの爆発が原因のようだ 【中央日報】


 韓国初めての宇宙発射体ナロ号の、1段ロケットが爆発したと疑われるというニュースが伝えられた。

 匿名を要求したある政府関係者は、10日午後"ナロ号が正常飛行中に突然通信が途絶えた"として、"内部カメラに
閃光が捕捉されたことから見て、1段ロケットが爆発したことでないかと疑われる"と話した。1段ロケットが爆発した
場合、ナロ号の軌道進入は失敗に帰することになる。

 この日午後5時1分、全南(チョンナム)外羅老島(ウェナロド)発射台を離れたナロ号は、発射137秒目の午後5時4分
ごろから通信が完全に途絶えた状態だ。

 このためナロ号の現在の位置は全く分からない。また、フェアリングが正常に分離して2段目の点火が成功的に進行
されたのかも分からない。ナロ号は計画のとおりならば高度300km上空に到達する離陸540秒後の時点で、目標軌道に
進入して科学技術衛星2号が分離しなければならない。

 専門家は"軌道に進入する過程で通信障害が生じることもある"として"今としては失敗と断言しにくい"と話した。

 ナロ号の通信が完全に途絶えても、離陸2時間後の午後7時前後には成功の可否を確認できるというのがナロ宇宙
センターの立場だ。ナロ号は音速を通過した発射137秒後から通信が途絶えて、現在の位置を全く察することはできない
状態だ。だが、フェアリング分離前に途絶えたことから、目標軌道にまともに進入したかを察することはできない状況だ。

 ナロ号からの通信が途絶える前までは、すべての軌道進入状況が正常だったと航空宇宙研究院が明らかにした。
イ・ジュジン航空宇宙研究院長は5時20分記者会見を開いて、"高度70kmまで上がった時点の離陸後137秒後にすべての
通信が途絶えた"として、"それまではすべての状況が正常だったために、技術分析をして詳しい内容を発表する"と話した。
56蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 18:09:28 ID:2IS4GZQA
57日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 18:15:22 ID:jK9cwy7+
タイムリミットをwktkしながら待ちますか支援
58日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 18:31:09 ID:3DIEAbf9
前回よりはロシアのせいにしやすいのかな
59日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 18:33:14 ID:CbQ0EIxC BE:3720962399-PLT(12467)
<ナロ号>航宇研.KAIST "どうか..アァ!"
2010/06/10 18:21送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/06/10/0200000000AKR20100610203200063.HTML

(大田(テジョン)=聯合ニュース)チョン・ユンドク、ヤン・ヨンソク記者= "どうか..どうか..アァ!"韓国初めての宇宙発射体
ナロ号(KSLV-I)が、10日午後5時1分発射され、137秒後に通信が途絶えると、すぐに航空宇宙研究院と韓国科学
技術院(KAIST)は嘆きの声で埋まった。
目がしらを赤らめる姿も見えた。

この日の大講堂に集まり緊張した表情を隠せないまま、ナロ号発射場面を見守った航宇研研究員300人余りは、
ナロ号が発射されると起立拍手してお互いを励ましていたが、突然'ナロ号の通信途絶'字幕がTVに浮かび上がると、
すぐに目をまるく開いたまま中継内容に神経を尖らせた。
一部の研究員は言葉なく、外に出てきてタバコを吸ったり、三々五々集まって話を交わした。

キム・ジュノ研究員は"まだ失敗したと決めつけることができず、数千数万枝状況が発生する可能性があり、単純に
通信装備の問題だという事もあり得る。"とし"ノルウェーの衛星監視システムで衛星信号を感知出来れば、十分に
正常軌道安着が可能であり、実際に先進国でこのように通信が途絶えた後に、衛星が正常軌道に位置する場合も
多い。"とし、ある研究員は"ナロ号が計画のとおり信号を送ることができないため、惜しいが待ってみれば良い結果が
生じることもある。"として生半可な判断を警戒した。

KAIST人工衛星研究センターセミナー室で手に汗を握ったまま、大型スクリーンを通じてナロ号発射の姿を見守った
研究員20人余りも、発射直後には拍手して歓呼の声を上げたが、通信途絶の便りに一瞬固まった表情で"それで衛星
はどうなるということなのか。"という話を交わして無力な足取りでセミナー室を抜け出た。
女性研究員らは両手を取り合って祈る姿を見せることもあった。

イム・ヨンテクKAIST対外協力所長は"宇宙開発がどれくらい難しいのかを骨に凍みるほど感じた。"とし"現在はナロ号
との通信が途絶えたことまで確認されただけで、衛星分離の有無などが全て不明確なため、話をするのは難しい。"
と話した。

これと関連して、KAIST人工衛星センターは、ナロ宇宙センターで最終結果などが発表されることを待つ一方。衛星追跡
作業を展開するのかどうかを論議中だと知らされた。
60日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 18:56:18 ID:CbQ0EIxC BE:2480642069-PLT(12467)
公式発表来ました。

<ナロ号>通信途絶後の爆発が確実、公式発表
2010/06/10 18:38送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/06/10/0200000000AKR20100610209400017.HTML

>>36
責任が…

>>47
株も下がりますね。
61日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 19:09:28 ID:3DIEAbf9
支援

被害が出るかどうかもわからないのか
こまったもんだ
62日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 19:11:56 ID:06KUtGZE
ロシアの人逃げてー
支援
63日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 19:32:07 ID:yIFUT1QY
音速突破後の出来事ですか・・・・wwwww
タイトル案【音の壁はキジュツの壁w】
64日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 19:35:08 ID:CbQ0EIxC BE:1148445555-PLT(12469)
>>62 残念ながら、既にロシアのせいです。

[ニュース実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★190【スピーカーvs高射砲】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275013882/882,883

次ラスト投下。
65日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 19:39:20 ID:CbQ0EIxC BE:1470010548-PLT(12469)
<ナロ号>ロシアも発射失敗を'残念がる'
2010/06/10 18:57送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/06/10/0200000000AKR20100610211600080.HTML

(モスクワ=聯合ニュース)ナム・ヒョンホ特派員=ロシアは10日に韓国最初の宇宙発射体のナロ号(KSLV-I) の
2次発射の失敗をこの上なく残念がった。

この日、ナロ号の発射を緊張の中で見守ったロシア連邦宇宙庁と、発射体製作業者のフルニチェフ社の職員は、
ナロ号が高度70km上空で通信が切れた後爆発したと伝えられると、すぐに落胆したと伝えられた。
特に昨年の1次失敗の痛みをベースに、新らたな覚悟で2次発射成功を期待したロシアは、今回の発射失敗により、
両国間での宇宙協力に支障がでないだろうかと憂慮する雰囲気だ。

アレクサンドル・ポロビヨフ ロシア連邦宇宙庁スポークスマンは、聯合ニュースとの通話で"まだ韓国側から公式
通知を受けていない。実に残念だという言葉以外口にできない。 失敗の原因調査をしなければならないだろう"
と明らかにした。

ポロビヨフ スポークスマンは、しかし"失敗したが、ロシアと韓国科学者の労苦は大きかった。 今後も韓国との
宇宙科学技術の協力が続くことを願う"と話した。

今年、韓・露修交20周年をむかえて両国科学技術の合同作品のナロ号が成功的に発射されることを期待した、
韓国の海外同胞も大きい失望感を表明した。

自営業をする海外同胞のイ某氏は"天安艦の事件で国民が笑いを失った事もあり、今回良い結果がでると待ち
こがれたが、実に残念だ"とし、"しかし、ここで挫折せずに再度挑戦して我が国の力を見せれば良い"と話した。

ロシアのマスコミ媒体も、この日のナロ号発射結果に対して大きい関心を見せた。
官営のRIAノーボスチ通信などは、聯合ニュースを引用して発射失敗のニュースを伝え、韓国が新しい宇宙強国に
背伸びする契機を目前でのがしたと報道し、国営のベスチTVは、ナロ号製作には、韓国とロシアの技術が結ばれた
という事実を強調し、残念さを伝えた。

(1/2)続きます。
※言い訳と、ロシアへの隠れた非難ですね。
66日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 19:40:36 ID:CbQ0EIxC BE:918756645-PLT(12469)
>>65の続き

我が国は去る2004年に、韓・露宇宙技術協力協定を結び、発射体の共同開発に入った。

だが、事実上技術伝授者の立場のロシア側の頻繁な変数により、開発計画および発射の日程が何回も調整される
など迂余曲折も多かった。

特に昨年の発射直前に、ナロ号開発の核心である1段ロケットのエンジンが'開発過程にある試作品'という指摘が
出た事で、ロシア側と不快な関係が演出されることもあった。

しかしロシアは、昨年の1次発射でフェアリング(衛星保護カバー)の正常ではない分離により、ナロ号が正常軌道に
上がることができなかったことに対して、残念さを表明しながらも'部分的成功'とみるべきだと言い、韓国とロシアの
科学者を励ます姿を見せることもあった。
フルニチェフ社が開発して、私たちの側に引き渡した1段目の液体ロケットは、昨年8月に発射された1段目の発射体
と同様のモデルで、ロシアの次世代ロケット開発プログラムのアンガラ ロケット系列のRD151エンジンを使ったと
伝えられた。

ロシア側はナロ号1段エンジンが、ロシアのアンガラ次世代ロケット プロジェクトにも重要な試験になるといった点から、
成功の可否に、より一層気を遣ったことが分かった。

(2/2)以上です。

終わります。支援ありがとうございました。
67日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 19:47:01 ID:3DIEAbf9
おつかれさまでした
68蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 19:53:20 ID:2IS4GZQA
韓銀総裁が利上げ示唆、早ければ8月の見通し 【ソウル10日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/06/10/0500000000AJP20100610002100882.HTML
 韓国銀行が、物価上昇を抑制するため近く基準金利を引き上げることを示唆した。その時期は、早ければ8月と予想
される。同行の金仲秀(キム・ジュンス)総裁は10日、金融通貨委員会定例会議直後の記者会見で、下半期に物価上昇
幅が拡大すると見通した上で、「通貨政策は物価安定の基調に従い、堅調な成長を続けられる方向で運営する」と述べた。
「通貨政策は決して機を逸してはならないことをよく理解している」と、利上げの時期が近づいていることをほのめかした。

http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20100610/20100610134135_bodyfile.jpg
金融通貨委員会定例会議を主宰する金仲秀総裁=10日、ソウル(聯合ニュース)

 金融通貨委員会は同日、6月の基準金利を年2.0%で16カ月連続据え置いた。通貨政策の方向に関する文書で、
消費者物価は石油類の価格を中心に上昇幅がやや拡大しており、今後は景気の上昇が続き、需要圧力が次第に増大
するものと予想した。

 今月の金利据え置きは、低金利基調正常化の必要性に共感する委員は多いものの、欧州の財政危機で国際経済に
不確実性が残ることから、推移を見守る方針を固めたためと分析される。だが、第1四半期の経済成長率が前年同期比
8.1%を記録し、5月の就職者が8年1カ月ぶり最高の58万6000人増を記録するなど、雇用も急速に改善しており、
韓国銀行は金利引き上げの環境が整ったと判断している。

 5月の生産者物価が4.6%上昇と、16カ月ぶりの高水準になるなど、下半期に向かいほどインフレ圧力が強まると
予想され、これを抑制するための利上げの必要性が提起されている。

 韓国銀行はまた、ギリシャの財政危機に端を発した南欧の財政問題で世界経済の成長率が多少鈍化する可能性は
あるが、「二番底」に陥る可能性は大きくないとみている。このため、海外の不安要因を注視しつつ、第2四半期の国内
経済指標を確認した上で、8月か9月に基準金利を0.25%引き上げるとの観測が出ている。ただ、南欧の財政危機が
広がれば、利上げ時期は第4四半期以降に先送りされる可能性もある。

 現代経済研究院の兪炳圭(ユ・ビョンギュ)経済研究本部長は、海外経済の不確実性がある程度解消され、実体景気の
回復が続くと判断した場合に引き上げが可能だと指摘。第3四半期末が分水嶺になると見通した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ワタクシも本日の業務を終了させていただきます。皆様お疲れ様でした。支援ありがとうございました。
69日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 19:58:41 ID:3DIEAbf9
おつかれさまでした
70日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 20:02:34 ID:EZtuXPv6
おつかれさまでした支援
71日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 20:47:34 ID:EZtuXPv6
昭和より転載
315 :日出づる処の名無し :sage :2010/06/10(木) 20:33:45 (p)ID:sylIWXOn(4)

【羅老号】羅老号打上失敗の原因は?【消火剤】
ソース:chosun報(ハングル記事)

教育科学技術部の李相睦(イ・サンモク)科学技術政策室長は、通信が途絶し
爆発が疑われていた韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−1)の
打ち上げ失敗の原因について現在検証中であるとしながらも、 韓国・ロシア飛行試験委員会の
暫定的結論として9日予定外に噴出した消火剤が姿勢制御を司る電気系統を腐食させていた
可能性が高いとの見解を発表した。

李室長は羅老号の一段ロケットに全責任を負うロシアの責任についても、
飛行試験管理委員会のロシア側委員が打上げ延期を主張していたのに対し、
韓国側が責任を負うという誓約文を提出して押し切ったという事情を説明し、
もっと強くロシア側が制止していればこのようなことにはならなかった筈だと恨み事を述べた。

ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/08/24/2009082400332.html?Dep0=chosunmain&Dep1=news&Dep2=headline4&Dep3=h4_03ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/08/19/2009081901876.html?Dep0=chosunmain&Dep1=news&Dep2=topheadline&Dep3=top


72日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 20:56:33 ID:3DIEAbf9
なぜ090824?
73日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 21:00:15 ID:CbQ0EIxC BE:643130227-PLT(12469)
>>71
それ、リンク先が釜山の記事ですね。流石に釣りなので、あちこちコピペしない方が良いと思いますが。
7471:2010/06/10(木) 21:04:04 ID:EZtuXPv6
やっちまった…orz
75蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 21:14:07 ID:2IS4GZQA
とりあえず、今日はこんなところでしょうか。

ナロ号、爆発で通信途絶を公式発表 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/It/3/08/20100610/29013835/1&top=1
"ロシア開発の一段目が爆発"…韓ロシア共同調査委構成
教科長官"3次発射準備"…露側と責任論議あるもよう

 ナロ号が10日午後5時1分、正常に離陸したが飛行中に爆発、墜落した。これに対して政府は、ロシアで開発した
ナロ号一段目が燃焼している段階で爆発したと分析し、ロシアとのナロ号共同開発契約にともなうナロ号3次発射を
準備するという方針だ。

 アン・ビョンマン教育科学技術部長官は公式記者会見で、"今日5時1分に発射されたナロ号は、離陸後137.19秒
までは正常に飛行していたが、以後地上追跡所との通信が途絶えた"として、"ナロ号上段に搭載されたカメラ映像が
明るくなるのを確認したので、ナロ号は第一段燃焼飛行中に爆発したと判断される"と明らかにした。

 アン長官は"現在韓・露研究陣がナロ号の細部飛行状態に対する分析に着手していて、韓・露共同調査団を構成
して原因糾明を本格的に遂行する予定"として、"正確な原因が糾明され次第調査結果を発表して、3次発射を準備
する"と付け加えた。長官は引き続き"政府は今日の結果を謙虚に受けとめて、不足した部分を補完していく"として、
"宇宙に向かった私たちの挑戦を止めず、宇宙強国の夢を成し遂げるその日までより一層奮発するようにする"と
強調した。

 政府は原因糾明を最優先で処理するという方針だ。ひとまず政府発表のとおりならば、ロシア側が全面的に開発
してきたナロ号1段ロケットが燃焼する段階で飛行中に爆発したと分析されるということだ。こうした政府の分析は搭載
衛星の目標軌道進入というナロ号発射任務の失敗が明らかになるということはもちろん、その責任も事実上ロシア
側にあるということを明確にしたと見られる。

 しかし、ロシア側が直ちにこれを受け入れるかはまだ不透明な状況だ。韓露間のナロ号開発関連契約上では、発射
体任務失敗時にロシア側はナロ号1段を追加提供、3次発射を進行するようにしているが、責任の部分においては両国
間議論を経なければならないと見られる。

(1/2) つづきます
76蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/10(木) 21:15:23 ID:2IS4GZQA
>>75 つづきです

 今回のナロ号2次発射を控えて、ナロ号は容易ではない問題点を知ることになった。ナロ号は7日午前、発射台へ移送
されて発射台ケーブルマストと連結した後、連結部位に対する電気点検中にナロ号1段地上観測システム(GMS)との
連結コネクターの一部で電気信号が不安定な現象が発見されて、起立が遅れていた。また、ナロ号は9日2次発射の
最初の試みで、発射3時間余りを前に発射台消火装置の誤作動により発射運用手順がが中断された。

 これに対して韓国航空宇宙研究院イ・ジュジン院長はこの日の爆発と関連、"前日発生した消火溶液噴出問題がエン
ジンに影響を及ぼしはしなかったと判断している"と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <残骸は拾いに行かんのか?あ、行けない?
77日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 22:53:24 ID:/KkOlL5i
残骸には北のハングルが刻まれており(略
78日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 23:01:46 ID:G1NLl98B BE:735005928-PLT(12469)
>>74
お気になさらずに。(記事元を確認しないで信じる人は、ここには居ない?ので)

>>75
お疲れ様でした。

>>77
ハングルで、「日帝」とw
79日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 23:04:28 ID:UZ+Aji0q
>>77 コーヒー吹いたwww
80日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 02:41:43 ID:0igxSek+
>>77
先生!カタカナも見つかりますか?
81蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 09:38:05 ID:kZEPa42B
おはようございます

"さらに物価上昇する"韓銀、金利引き上げ示唆 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20100610/29020583/1

 基準金利16ヶ月連続凍結

 キム・チュンス韓国銀行総裁が、下半期の物価上昇に対する憂慮を現わした。金融業界ではキム総裁の発言を
16ヶ月続けて2.0%で凍結している基準金利の引き上げが近づいていることを示していると見ている。

 キム総裁は10日金融通貨委員会で、基準金利凍結を決定した後の記者会見で“物価安定の基調の上で経済が
堅調な成長を持続できる方向で、通貨政策を運用する”と明らかにした。

 キム総裁は“消費者物価が石油類価格を中心に上がっていて、下半期には公共料金が引き上げられると予想され、
物価騰勢が順次拡大するものと見られる”と話した。昨年同期比消費者物価上昇率は、3月2.3%から4月2.6%、5月2.7%
に高まった。5月の生産者物価上昇率も4.6%で1年4ヶ月ぶりに最大幅の上昇だった。

 韓銀が金利凍結の原因だとした南ヨーロッパ財政危機など、海外不確実性に対する評価が多少緩和されたのも
基準金利引き上げの可能性に力を与えている。

     ,(V)   (V) 、
?> ミ( フト L|)彡
82蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 09:57:19 ID:kZEPa42B
労組専従者、法の通りに無給休職処理 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20100610/29020673/1
経総‘タイムオフ交渉指針’会員会社に配布

 労働界が、来月から施行されるタイムオフ制度(Time off・有給勤労時間免除制度)廃棄を要求してゼネストを宣言
している中で、韓国経営者総協会(経総)がタイムオフに関して、原則的対応を注文する交渉指針を会員会社に伝達
したことで、労使間の全面戦争が避けられないものと見られる。

 経総が最近会員会社400社余りに伝達した交渉指針には、‘タイムオフ対象者を除いた労働組合専従者を認める
場合、無給休職処理’を要請するなどの内容が含まれている。また、タイムオフ限度を超える労組専従者への給与
支払を禁止した労働組合法改正案の原則的施行を強調している。

○経総、‘便法的談合’警戒
 10日東亜日報が入手した経総の交渉指針によれば、会社はタイムオフ限度を超えた労組専従者に対する給与支払
要求を拒否して、労組の要求により認めた労組専従者は無給休職として処理しなければならない。また、無給労組専
従者も会社の規則どおりに、出退勤や外出などでは必ず使用者の指揮監督を受けなければならない。これと共に労組
活動は原則的に‘勤務時間以外’にしなければならないと指摘した。

 経総関係者は“勤労時間免除審議委員会で認めた、‘勤労時間免除者’以外に労組専従者に給与を与えることは
法令違反だ”として、“労組が必要によって専従者を置いても、労組専従者の地位は休職者と同じだ”と説明した。

 経総は特に今回の指針で便法の談合を警戒した。“タイムオフ限度を超えた労組専従者に給与を支払えば、不当労
働行為で使用者が処罰を受けることになるが、強硬な労組が有給労組専従者を要求する場合、ヤミ協定が結ばれる
こともありえる”というのが労務専門家たちの憂慮だ。労組がストライキなどで実力行使をすれば、会社側が便法で応
じる可能性が高いということだ。

 憂慮される便法事例としては、△各種委員会を新設して事実上労組専従者で活動できるように許可する△部署配置後、
事実上有給労組専従者の地位を維持できるようにする△別途の手当てまたは、賃金引き上げ率に労組専従者給与を
含む方法などが提示された。

(1/2) つづきます
83蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 09:58:04 ID:kZEPa42B
>>82 つづきです

 実際に現在136人の労組専従者を18人まで減らさなければならない起亜自動車労組は、労組事務職員を会社が採用
して、各種委員会新設などで労組専従者を逆に現在の136人より増やすことを要求している。

○労働界は‘現場無力化’試み
 労働界はこのような経総の交渉原則に、‘現場無力化’を主張して正面から対抗している。韓国労総は交渉指針で
‘タイムオフ対象者でない組合員と労組幹部も、団体協約や他の法律による委員会活動ではタイムオフ時間制限と
関係なく、勤務時間中に有給活動を保証されることができる’と規定している。民主労総は‘労組専従者と組合員の組合
活動は、現行と同一に維持しなければならない’としてさらに強硬だ。

 各企業の団体協約交渉が今月本格化することから、現場での葛藤も高まっている。起亜車、GM大宇自動車、コーロン
インダストリー、現代オイルバンク、斗山インフラコアなどが交渉を控えている。現代重工業とKTは労組専従者給与を
労組が負担すると宣言したが、その他の大部分の事業場では労組の反発が激しい。

 特に晩稲、韓進重工業などが所属する民主労総金属労組はゼネストを宣言した。9日と11日に警告ストライキを行って
順次ストライキ程度を高め、6月第4週からはゼネストを行う計画だ。起亜車労組は24日にストライキ参加賛否投票を実
施する。

 これに対して経総や大韓商工会議所など経営界は、“金属労組のストライキは明らかに不法”として、“労組が不当な
実力行使をしても、企業は法と原則のままに厳正対応すること”を注文している。

(2/2) 以上です
84日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 10:43:55 ID:dXNxb76E BE:2480642069-PLT(12469)
ブラジル、韓国産輸入車を税務調査
聯合ニュース|入力2010.06.11 06:01
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100611060110959&p=yonhap

現地生産業者、韓国車輸入急増の勢いに威嚇

(サンパウロ=聯合ニュース)キム・ジェスン特派員=韓国産自動車の輸入が急増したため、ブラジル税務当局が
調査を始めたと、現地日刊エスタード・デ・サンパウロが10日に報道した。

報道によればブラジル連邦国税庁は、ブラジル自動車産業協会(Anfavea)等の要請を受け入れ、韓国産輸入車
に対する税務調査に着手したと分かった。

これと関連して、ブラジル政府の関係者は"現代、起亜、双龍など韓国業者の自動車が、価格を不当に安くして
輸入されたのかどうかを調査するだろう"と話した。

Anfaveaなどが税務調査を要求したのは、最近になって韓国産の自動車輸入が大きく増えたため、ブラジル現地
に生産工場を置いている企業等が、威嚇を感じているのに従ったと見られる。

ブラジル自動車輸入協会(Abeiva)資料を基準として、今年に入って去る1〜5月間ブラジルの外国産の自動車
輸入は、昨年同期に比べて75%以上も増加したことが分かった。

現代車輸入台数は1万5千900台から4万6千100台に、起亜車は6千100台から2万700台、双龍車は599台から
1千800台に3倍ほど増えた。

これに対して韓国産自動車輸入企業等は"輸入価格は正確に算定されたものであり、輸入関連書類を操作
することもなかった"とし、税務調査にはいくらでも応じるという立場を明らかにしている。

現代車輸入業者のカオア(Caoa)グループのカルロス・アルベルト・デオ・リヴェイラアンドラーデ会長は
"去る2008年にも税務調査を受けたが、何の問題もなかった"と話した。
85日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 10:57:57 ID:dXNxb76E BE:1240321739-PLT(12469)
[単独]ポスコ・大宇インターナショナル、同時に税務調査
毎日経済|入力2010.06.11 04:03
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100611040306033&p=mk

国税庁がポスコと大宇インターナショナルに対して、税務調査を実施していると確認された。
10日の関連業界によれば、ポスコは去る7日から大邱(テグ)地方庁の税務調査を受けている。

特にポスコが引き受け優先交渉者に決定され、具体的な作業を進行している大宇インターナショナルと共に、
税務調査がなされているという点で異例的だ。 ポスコは先月に公的資金管理委員会から大宇インターナショナル
の買い入れ優先交渉対象者に選ばれた。

関連業界では、ポスコに対する税務調査が5年前に実施されたという点を上げて、定期調査であるという観測もある。
しかしポスコと大宇インターナショナルに対する調査が同時に行われるのには、特別な理由があるのではないかという
気がかりな話しも大きくなっている。

特にポスコが今年の納税者の日'国税1兆7000億ウォントロフィー'を受賞するなど、誠実納税と認められてきたという
点も、調査背景に関心が大きくなる理由だ。

国税1兆7000億ウォントロフィーは、2007年の三星電子の1兆3000億ウォントロフィーを更新する最大規模だ。 高額
納税のトロフィー受賞企業に、税務調査猶予などの恩恵はない。

しかし最高の誠実納税者として、今年の国税庁の'認証'を受けた企業に対しては、特別な理由なしで今までは調査は
しなかったという指摘だ。
これと関連して国税庁は"個別企業に対する税務調査の実施可否に対しては、確認することはできない"と明らかにした。

業界では今回の調査後のポスコに対する、追徴額の規模に注目している。 業界関係者によれば"国際取引が多い
ポスコの特性上、本庁から一部の人員が派遣され調査に合流したと理解する"と説明した。 税務調査の結果、
追徴額が大きいことを察することができるような項目だ。

ポスコが最後に税務調査を受けたのは、2005年7月の定期調査であり、当時1704億ウォンの税金を追徴された。
国税庁は2005年の税務調査で、ポスコが租税特例制限法相臨時投資税額(臨投税額)控除などを不当に活用し、
数千億ウォンの法人税を脱税したと明らかにした。
86蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 11:08:57 ID:kZEPa42B
建設業界にアパート分譲価格引き下げ‘ドミノ’ 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100611/29027682/1
'未分譲を抱え続けるよりは安く売るのが良い'認識拡散
相場より安い分譲価格が相次いで登場

 アパート分譲市場沈滞が長期化していることから、建設会社が自発的に分譲価格を周辺相場より低くする傾向が
現れている。未分譲物量を抱え込んでいるよりも、分譲価格を引き下げてでも一日も早く処分するのが良いという
判断からだ。

 SK建設は京畿道(キョンギド)水原市(スウォンシ)長安区(チャンアング)亭子洞(チョンジャドン)に建設した、'SK
スカイビュー'3千498戸の分譲価格を、坪当たり1千150万ウォンで策定したと10日明らかにした。これは今月の初め
水原市が承認した分譲価格(坪当たり1千167万ウォン)より17万ウォン安い。同社関係者は"供給世帯数が多くて、
住宅景気も良くないために分譲価格を承認価格より低くして供給することになった"として、"近隣に新規分譲された
アパートの分譲価格に比べても競争力がある"と話した。

 実際に昨年末に現代産業開発が分譲した勧善区(クォンソング)勧善洞(クォンソンドン)アイパークの専有85平米
型の坪当たり基準分譲価格は1千225万ウォンであったし、今年1月に現代建設が公開した長安区(チャンアング)
梨木洞(イモクトン)現代ヒルステートは1千217万ウォンだった。

 SK建設はこれより価格をさらに低くしたわけだ。現代建設も15日にから1順位申込を受ける瑞草区(ソチョグ)盤浦洞
(パンポドン)ヒルステートの分譲価格を、坪当たり2千980万〜3千120万ウォンで、盤浦ザイと盤浦レミアンポスファー
スト(?)も20%ほど安く策定した。

 現代建設関係者は"いくら立地が良くても、価格が高ければ売れない"として、"高い価格のまま未分譲で持ち続ける
より安くはやく処分することが、金融費用を考慮すればはるかに有利だ"と話した。

 また、大林(テリム)産業は6〜9日に申込を受け付けた大田(テジョン)東区(トング)郎月洞(ナンウォルトン)'南大門
eピョナンセサン(安らかな世の中)'の84平米型分譲価格を、坪当たり580万〜620万ウォンまで低くして目を引いた。

(1/2) つづきます
87蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 11:09:44 ID:kZEPa42B
>>86 つづきです

 昨年大田(テジョン)シンドアン地区で分譲された民間アパートの坪当たり価格が平均870万ウォン線で、900万ウォン
を目前にしていた点を考慮すれば破格的だ。

 このような雰囲気の中で分譲を準備中の企業は価格策定に苦心している。東亜建設は来月初め龍山(ヨンサン)、元
暁路(ウォニョロ)1街で供給する住宅商店複合アパート'ザプライム(66〜165平米)' 559戸の分譲価格を、周辺相場より
500万ウォン程低い坪当たり平均2千200万ウォン台で策定する予定だ。同社関係者は"龍山ザプライムは2008年3月の
経営正常化以後首都圏で分譲する初めての事業なので、分譲率を高めるために価格競争力確保に注力している"と
話した。

 今月下旬坡州(パジュ)キョハ新都市でアパート823戸を分譲する漢拏(ハルラ)建設は、分譲価格上限制審議価格
より低くして、最大限周辺相場と似た水準で供給する計画だ。漢拏建設関係者は"標準建築費と宅地費期間利子などを
考慮した分譲価格上限制価格は、坪当たり1千150万ウォンに肉迫すると予想されるが1千90万ウォン前後に下げる
計画だ"として、"工程が20%近く進行していることから、周辺相場より高いものではない"と話した。

 不動産専門家は住宅景気沈滞と不良建設会社構造調整、および値段が安いくつろぎの場所住宅供給の影響で建設
会社の分譲価格引き下げ動きが当分続くと見ている。

 スピードバンク パク・ウォンガプ所長は"最近分譲に成功したアパートの共通点は、立地と価格競争力"としながら、
"下半期は住宅価格がさらに劣勢を見せると予想されて、建設会社も価格引き下げなど自助努力を併行するほかは
ないだろう"と話した。

(2/2) 以上です
88蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 11:31:34 ID:kZEPa42B
【速報】コスダック、今年初めてのサーキットブレーカー発動 【聯合ニュース 朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/11/2010061100927.html?Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h1_03

 コスダック市場で、スター指数先物とスター指数先物スプレッド取り引きを一時中断させる、サーキットブレーカー
(CB:Circuit Breakers、市場一時中断)が今年に入って初めて発動された。

 韓国取引所は11日、スター指数先物が急騰したことを受けて、午前10時49分からスター指数先物とスプレッド取り
引きを5分間中断させるCBを発動したと明らかにした。

 CBはスター指数先物の約定価格が基準価格より6%以上高く、先物中断理論価格より3%以上高い状態が同時に
1分間持続する時に発動される。

 この日CBはコスダック現物指数が1.08%上昇した状況で、わずか10契約によって先物指数が9.52%急騰して発動した。
89日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 12:09:44 ID:dXNxb76E BE:367503124-PLT(12469)
アブダビに何があるのか? オーナー企業家また、出動
マネーツディ|キム・テウン記者|入力2010.06.11 08:44 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100611084404306&p=moneytoday

[マネーツディ キム・テウン記者]
[イ・ウンニョル会長・チェ・ジェウォン副会長・パク・チウォン社長・ホ・ヨンス専務など16〜17日訪問]

アブダビへ向かう財界の足取りが頻繁になっている。 わずか一月前にアブダビを訪れたGSとSK、斗山、コーロン
など国内大企業が、今回は企業の総帥まで直接アブダビを訪問したため注目される。

10日の関連業界によれば、チェ・ジェウォンSKグループ副会長とパク・チウォン斗山重工業社長、イ・ウンニョル
コーロングループ会長、ホ・ヨンスGSグループ専務などは、来る16〜17日の二日間の日程でアブダビを訪問する。

韓-アラブ首長国連邦(UAE)修交30周年をむかえ、外交通商部が開催する'韓国文化の夜'に出席、UAE政府と
財界高位要人に会う。 短い訪問期間だが原子力発電事業をはじめとしてエネルギー、建設、プラント、鉄道など
の分野で事業交流を拡大する機会を模索する予定だ。

これら企業らがアブダビを訪問したのは、わずか一ヶ月前だったため、その背景に注目が集まっている。 先月末に、
ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ皇太子の訪韓を控え、SKとGS、
斗山、ハンファなど9社企業がアブダビを訪れた。 以後、経済分野で戦略的パートナー関係を構築するための
'韓・UAEビジネス カウンシル'に参加し、UAEへの事業進出が急流に乗っている。

特にオーナーCEOが、直接アブダビを訪問している。 チェ・ジェウォン副会長とホ・ヨンス専務は、先月中旬に続き
二回連続アブダビを訪問することにした。 斗山はム・ノンスン斗山専務に続き、今回はパク・チウォン社長が
直接訪れる。

(1/2)続きます。
90日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 12:10:38 ID:dXNxb76E BE:2067201959-PLT(12469)
>>89続き

業界関係者は"9月からはラマダンとイドなどイスラム名節が始まり、事業議論が進行されるのが難しい
という点を考慮して、一ヶ月で、再度アブダビを訪問することにしたこと"とし"具体的な成果が期待される
ため、CEOらがこのように急いでいるのではないだろうか"として期待を現わした。

UAEは石油産業に対する経済依存度を減らし、産業多角化のために新再生エネルギーと石油化学、
金属製錬業を重点育成産業に指定し、関連プロジェクトを推進中だ。 豊富な'オイルマネー'を活用し、
優秀な技術と経験を整えた海外企業を積極的に引き込んでいる。

我が国も昨年の原子力発電所の輸出を契機に、UAEとの経済協力を強化している。 韓-UAE共同委を
定例化し、隔年で開催して多様な分野で協力了解覚書(MOU)を締結する予定だ。

一方、来る16日と17日にUAEアブダビとドバイで開催される'韓国文化の夜'行事には、クァク・スンジュン
未来企画委員長と、キム・ツァンス韓国電力社長、ソン・ヨンチャン建設共済組合理事長などの国内要人
とアブドラ・ビン・ザイードアルナフヤンUAE外交長官、UAE駐在の各国大使が参加する。

(2/2)以上です。
91日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 12:55:35 ID:bq+pV8gv
支援
92蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 13:49:52 ID:kZEPa42B
大韓通運、2万5千t石油化学運搬船のブロック運送に成功 【釜山日報 東亜日報】
http://localen.donga.com/photo/feed/3/06/20100611/29032574/1

http://localen.donga.com/IMAGE/2010/06/11/29032319.2.jpg
写真は台船にのせられて海上運送中の、重さ5千tの前部ブロック。写真提供=大韓通運

 大韓通運が2万5千t級石油化学運搬船を、陸上と海上で運送することに成功した。大韓通運は6〜9日の4日間に
わたって、大鮮造船が建造中の石油化学運搬船の前部ブロックと後部ブロックを、陸上と海上で運送したと11日
明らかにした。

 大韓通運は5千tの前部ブロックと3千tの後部ブロックを、大鮮造船の釜山(プサン)多大浦(タデポ)造船所から
約300m離れた海岸へ運送し、自社1万2千t級台船のコレックス20002号に船積みして、これを大鮮造船ヨト(?)造船
所内の浮きドッグまで運送した。

 大韓通運は陸上運送のために、重量物運送特殊装備のマルチモジュールトレーラ52台を動員した。装備に使用
するだけでも何と832個に達した。300m余りを移動するのに3時間がかかり、安全のために平均1分に1mの速度で
動かなければならなかったと使用側は説明した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ブロック造船って、こんなんだったっけ?
93日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 13:53:17 ID:sMmDvdKw
>>92
パキスタンで解体中のタンカーかと思ったのはナイショ支援
94日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 14:18:24 ID:dXNxb76E BE:735004782-PLT(12469)
●<中国、韓流ファンへの嫌悪情緒が反韓に拡大>
韓国政府サイト. 韓流スターサイトへ攻撃
中国サイト内で韓流ファンやコーナーへの非難コメントが殺到
2010/06/11 11:02送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/06/11/0200000000AKR20100611079000083.HTML

(北京=聯合ニュース)チョ・ソンデ特派員=中国で広がっている韓流ファン(哈韓)に対する嫌悪情緒が、ゆがんだ
愛国主義の波に乗り反韓感情に拡大している。

中国ネチズン10万人余りは、去る9日の午後に韓流ファンたちを狙い、インターネット サイトに'愚かなやつらが
消えない限り聖戦は続くだろう(脳残不滅聖戦不休)'というキャッチフレーズの下、無数の非難の文を掲載し、
これと関連して韓国政府のサイトと韓流スターのホームページなど数十のサイトが、ハッキングされたと環球時報
がインターネットで報道した。

韓国の国家代表ポータル(http://korea.go.kr)が、9日の午後から中国にある120余りのインターネットアドレスから
始まった、ディドス(DDoS.分散サービス拒否)攻撃を220分間受けたが、直ちに遮断して被害を防いだと行安部が
明らかにした。

環球時報は、このサイバー攻撃が韓流ファンを狙った'インターネット決起大会'と関連があると推定し、この'聖戦'
の主導者中の1人の山妹子(ID名)は、環球時報とのインタビューで韓国インターネット網に対する攻撃は、自身の
趣旨に外れたものと解明した。

山妹子は引き続き、今回の'聖戦'は先月30日に、上海エキスポの韓国館で開かれた公演で、スーパージュニアを
見るために醜態を見せた韓流ファンたちを、教育するためのものであり、韓国のサイトを攻撃する意図はなかった
と話し、こういう攻撃には何か背後があるようだと推定した。

中国の韓流ファン数万人は、上海エキスポ韓国館で開かれた公演の無料チケットを求めるため、夜を開かして
列をつくったがエキスポ組織委が無料入場券を大幅に減らしたうえに組織委側が聖戦のために、3千人余りの
警備員を動員し、自分たちを取り囲んだことに対していきりたった。

(1/2)続きます。
95日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 14:20:21 ID:dXNxb76E BE:1240321739-PLT(12469)
>>94の続き

こういう情況を知ることになった反韓流ファンたちは、韓流ファンが情けないとし9日にインターネットを通じて
総決起大会を開き、韓流ファンに対する総非難に出てため、これに対する韓流ファンたちの反論もあった。

ネチズンらはまた、この怒りを組織委や公安にぶつける代わりに、なんと韓国大使館や、当時公演したスーパー
ジュニアをはじめとする、韓流スターを非難するコメントを掲載することもあった。

人気チャット サイトQQにある韓流スター関連カフェ400余りは、この日の'聖戦'によりコメントが殺到し、検索サイト
の百度の韓流スター関連自由掲示板にも、同時に15万人のネチズンがクリックしてコメントを掲載したため、
サーバーがダウンするほどであった。

この日の午後、中国内の大部分インターネット サイトには、韓流ファンを非難する内容とこれに対する反論が
入り乱れ、無数のアクセスが集中し、あるコメントはクリック数が8千余りに達した。

この日一日でポータルサイトの百度だけでも、こういう内容の7千630のコメントが掲載され、照会数が約20万件に
達した。

ポータルサイト新浪(sina)のカフェ天涯にも、コメント1千746にクリック数が20万件に達し、中国内全体での
インターネットに集中したクリック数は、最小限60万-70万件に達すると予測された。

(2/2)以上です。

※中国からのF5アタックは凄そうですね。
96日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 14:53:32 ID:dXNxb76E BE:826881629-PLT(12469)
トルコ原子力発電所'随意契約'初めての言及‥"韓国以外の競争者いない"(総合)
イーデイリー|アン・スンチャン|入力2010.06.11 11:24
http://media.daum.net/economic/others/cluster_list.html?newsid=20100611112407953&clusterid=170535&clusternewsid=20100611112407953&p=Edaily

◆チェ・ギョンファン長官"随意契約進行"明らかにして..事実上受注確定
◆シノプ地域に2基建設..株式参加で追加で2基の受注可能
◆TFチームに専門家グループ追加..共同研究期間5ヶ月維持

[イーデイリーアン・スンチャン記者]トルコの原子力発電受注が、競争入札の方式でなく'随意契約'で進行される。
トルコと原子力発電所の共同研究を進行する、我が国の原子力発電所受注が事実上確定的という意味と解釈される。

チェ・ギョンファン知識経済部長官は、10日にトルコ現地でタネル・ユルドゥズ トルコ エネルギー部長官と原電事業に
対して協議した直後、記者と会い"(トルコ原子力発電所は)随意契約であるため、韓国以外の競争者はない"として
"(受注)成功の可能性をとても大きく見ている"と明らかにした。

トルコの原子力発電所の受注方式と関連して、責任ある政府当局者が'随意契約方式'で進行されるつもりだといった
点を、公式に言及したのは今回が初めてだ。 →関連記事:5月31日<トルコ原子力発電所発表切迫‥'6月に韓国確定
'の可能性高調>

韓国電力(015760)で、原子力発電所の輸出事業を総括するビョン・ジュンニョン副社長も"随意契約方式であるため、
今の時点は受注戦を通じて受注する問題ではない"とし"(契約条件を有利にして)受注をするかしないかの問題"と
説明した。 受注条件が深刻に悪い水準でないなら。事実上我が国のトルコ原子力発電所の受注は確定的という
意味だ。

ビョン副社長は"シノプ地域に総4基の原子力発電所が建設されると見るが、今の進行はまず2基を先に建設する
契約をするようだ"とし"私たちも原子力発電所の建設に資本参加があるために。急いで(4基を)確定する必要はない"
と強調した。

チェ長官は"来週トルコ大統領訪問の時、(最終受注)結果が出るのではない"とし"だが(トルコのエネルギー長官
との)交渉の雰囲気はとても良く、エネルギー長官も一緒に訪韓するため、少し進展した議論はあるだろう"と強調した。

(1/2)続きます。
97日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 14:54:37 ID:SDC3WHiP
この騒ぎのせいで運営が自信なくして、SMAPのが中止になって怒ってるとかないとか 支援
98日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 14:55:10 ID:dXNxb76E BE:2572517478-PLT(12469)
>>96の続き

すでにトルコ現地では、韓国の原子力発電所受注を既定事実に受け入れる雰囲気だ。 チョン・ヒョンヘKOTRA
イスタンブール、コリアビジネスセンター長は"去る4月にトルコ駐在外交官集いで、各国の外交官たちが韓国の
トルコ原子力発電所の受注が固まったとし、あらかじめ祝うという美徳のお話を頂いた事もあった"とし"それだけ
雰囲気が良い"と伝えた。

http://photo-media.daum-img.net/201006/11/edaily/20100611112408039.jpeg
▲トルコ原子力発電所の導入地域(資料:東部証券)

ただしトルコの原子力発電所の最終契約までは、多少時間がかかる展望だ。 共同研究期間を5ヶ月から3ヶ月に
縮小する方案を議論したが、より深い議論のために当初計画のとおり5ヶ月間の共同研究期間を維持することにした。

チェ長官は"今まで共同研究が三回進行され、翌月には四回目の会議がソウルで開かれる"とし"共同研究を当初
計画のとおり8月までに終えることにした"と説明した。 現在運営中のタスクフォースチーム傘下に、両側共同の
別途専門家グループを構成して運営することにも合意した。

原子力発電所契約に最も難しい点としては。トルコ現地の法的基盤が不足する点を挙げた。 チェ長官は"原子力
発電所の事故がおきた時とか、廃棄物処理に対する制度的基盤が(トルコに)ない"とし"こういう法的基盤が取り
そろわなければ、事業者の立場では費用増加の要因になるため、法的基盤をどの程度前向きで透明に作れるのか、
議論されなければならない"と話した。

ファイナンシング問題に対してもチェ長官は"ロシアの場合には、自らの金を全体に運営する概念だが、とても
リスクが大きいため、私たちはそのようにできない"とし"アラブ首長国連邦(UAE)原子力発電所の時のように、
主事業者はトルコになってもらい、私たちは補助的にファイナンシングに参加する方法が可能だろう"と説明した。

チェ長官は"今後、長い交渉過程が残っているが、実務協議を通じて意見の差異を狭めている"とし"政府間での
協力、事業者間での交渉を進展させ、熱心に行えば年内に顕著な成果が出てくるだろう"と強調した。

(2/2)以上です。
99蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 15:11:31 ID:kZEPa42B
KDI '2040年1人当り国民所得6万ドル' 【聯合ニュース 中央日報】
http://news.joins.com/article/521/4235521.html?ctg=11
未来企画委'未来ビジョン2040'で展望

 2040年には韓国の1人当り国民所得(国内総生産:GDP)が、世界20位圏に肉迫する6万ドルに達するだろうと、国策
研究機関の韓国開発研究院(KDI)が11日展望した。ただしこの目標を達成しようとするならば、未来核心分野を中心に
したシステム改革を通じて、成長動力を用意しなければなければならないことを前提にした。

 KDIヒョン・オソク院長はこの日大統領府で、李明博大統領主宰で開いた第7次未来企画委員会'未来ビジョン2040'
報告大会で、"韓国の経済規模は昨年の12位から2040年には10位に上昇して、1人当りGDPは2040年には6万ドルに
達して、23位に上がるだろう"と明らかにした。

 ヒョン院長は引き続き"2040年までは、人口増加率下落などで韓国経済は長期的に傾向的下落傾向が予測されるが、
今から核心分野を中心にシステム改革を通じて、革新-統合-開放の好循環に基づいた成長モメンタムを用意した場合、
生産性向上で経済規模および所得水準が長期的に上昇する展望"と説明した。

 彼は特に"複数国籍許容、海外優秀人材誘致、移民および女性人材活用等を通して、労働投入がOECD平均水準に
拡大する場合、韓国のGDP成長は年平均2.9%から3.5%水準まで拡大することができる"と予想した。これと共に福祉支
出が現傾向のとおり増加する場合、公共社会支出(SOCX)は2013年GDP比8.9%から2040年には倍の17.7%に上昇すると
展望した。

 韓国科学技術企画評価院(KISTEP)イ・ジュンスン院長は、科学技術ビジョン報告を通じて'自然と共存する豊かで元気
で便利な世の中'を実現するために、▲創造型、先導型研究開発拡大▲科学技術人材養成および知識システム強化
▲グローバル開放型革新体制先進化▲グリーン成長型技術革新推進▲科学技術の役割強化の5大政策課題を提示した。

 国土研究院パク・ヤンホ院長は'2040国土ビジョン'報告で、▲朝鮮半島中心グローバル メタ経済圏形成▲陸海空統合
グローバル ゲートウエー構築▲未来先端グリーン産業ユ融合複合都市育成▲世界最高グリーン国土創造▲南北朝鮮
統合経済圏構築▲国土の汎世界化など6大政策課題を提案した。

 クァク・スンジュン未来企画委員長は記者会見で、"労働から資本にパラダイム・シフトをすれば少なくとも6万ドルの国
民所得を達成できる"と話した。
100日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 15:15:49 ID:bq+pV8gv
支援
101蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 15:44:05 ID:kZEPa42B
イ・クァンジェ職務停止危機…江原道政‘不自由’不可避 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Society/3/03/20100611/29032070/1&top=1
http://photo.donga.com/udata/nudegallery/image/201006/11/-1000028978_0.11974300.jpg
道知事職務停止、道政空白で地域懸案漂流か
職務停止可否には憲法学者間で論議残る

 民選5期江原道(カンウォンド)政が方向舵を失って漂流する展望だ。

 イ・クァンジェ江原道知事当選者が政治資金法違反で起訴されて開かれた、10日の2審裁判の結果、職務停止に該当
する有罪判決が下されたためだ。裁判所はこの日、懲役8ヶ月執行猶予2年、追徴金1億4千814万ウォンを宣告した1審を
破棄して、懲役6ヶ月執行猶予1年、追徴金1億1千417万ウォンを宣告した。7日に申請した弁論再開要請は受け入れられ
なかった。

 これに伴いイ当選者は現行地方自治法に基づき、禁固以上の刑を宣告されて職務が停止する危機に置かれた。職務
が停止すれば行政副知事が権限を代行することになり、江原道史上'道知事空白'という初めての事態になる。

 就任式自体も不透明だ。7月1日午前0時をもって職務が停止するので、就任式を職務の延長線と見るならば就任式
すらできないという論理だ。しかし、就任式は権限行使でなく儀式なので参加できるとの意見もある。

 江原道は職務停止時にイ当選者が就任式に参加することができるのかとともに、官用車および官舎使用など儀式に
対して、行政安全部に担当責任解釈を要請する計画だ。

 職務停止に可否についても論議は残っている。地方自治体長の職務停止を規定した地方自治法の立法趣旨が、在任
中の不正で禁固以上の刑を受ける場合であるためだ。この問題については憲法学者の間でも両論がある。イ当選者は
在任時の不正ではないためだ。

 また、国会議員は刑が確定される時までは職務を遂行できるのに反して、地方自治体長は直ちに職務が停止するので
公平性に対する論議がある。民主党は憲法訴訟を検討すると伝えられた。特に職務が停止して、大法院の確定判決でも
同じ刑を宣告されれば道知事職を失うことになり、新しい道知事を選出しなければならない。

(1/2) つづきます
102蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 15:44:56 ID:kZEPa42B
>>101 つづきです

 とにかく7月1日にイ当選者は就任と共に道政運営に出なければならないが、職務が停止すれば道知事としての権限を
行使できなくなり、この裁判が終わるまで各種懸案事業推進などで、異常な進行運営や漂流がおきる展望だ。

 まず来年7月に最終決定される2018冬季オリンピック開催地の平昌(ピョンチャン)誘致活動が、道知事空白で動力を
失うことになる。また、冬季オリンピック誘致のための必須施設である原州(ウォンジュ)〜江陵(カンヌン)間複線電鉄早
期着工と、流動性危機に陥ったアルペンシアリゾート社問題の妥結、東海岸圏経済自由区域指定など、主要事業の推進
力が落ちるほかはない。

 18市郡との協力体制崩壊や各市郡の懸案事業推進も心配だ。道知事の協力を受けなければならない市郡の各種大型
事業が、道知事空白により遅れたり難航するものと見られる。

 イ当選者側は上告すると見られていて、大法院判決が予想される年末から来年初めまでは、江原道政は中心を失って
漂流する展望だ。江原道関係者は"行政副知事が道知事の権限を代行しても、懸案および大型事業を決めたり推進する
過程で限界に達することも考えられる"として、"行政力量を結集して道政運営に支障をきたさないようにあらゆる努力を
つくす"と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <当選したものの、政治資金法違反で起訴。二審まで有罪だったので、就任前でも職務停止…え?
103日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 15:45:34 ID:bq+pV8gv
支援
104蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 15:52:58 ID:kZEPa42B
ナロ号残骸推定物体発見 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/11/2010061101305.html?Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h1_01_rel01

 ナロ号の残骸物と推定される物体が発見された。

 教育科学技術部は11日、海軍がナロ号残骸が落下した地点と推定される済州道(チェジュド)南方の公海上で、
ナロ号構造物と推定される残骸物を回収し、近く韓国航空宇宙研究院に引き渡す予定だと明らかにした。

 10日午後5時1分全南(チョンナム)高興(コフン)ナロ宇宙センターから発射されたナロ号は、発射後137秒後に
爆発して、その残骸物がナロ宇宙センターから済州道南方470kmの海上に墜落したと推定された。

 政府は11日午前8時、ナロ宇宙センターでキム・チュンヒョン教育科学技術部次官主宰でナロ号管理委員会を
開催して今後の計画を議論した。

 また、韓・露専門家たちはナロ号発射直後の午後6時45分から会議を開催して、発射結果収拾のためにロシア
専門家10人が韓国に滞留することで合意した。この席で我が方研究陣らは飛行データと映像資料などを根拠に、
ナロ号が爆発したと判断したと説明した。ロシア研究陣は済州追跡所で収集した自分たちの1段飛行データが
到着し次第、事故原因検討に着手する予定だ。

 一方両者は、韓・露共同調査委員会を早急な期間内に構成することに合意して、今後専門家たちは委員会を
通じてナロ号発射失敗原因糾明と、3次発射可否に対する議論を進行する計画だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <北の魚雷が混ざっていたりして
105日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 15:57:33 ID:bq+pV8gv
支援
106日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 16:18:18 ID:dXNxb76E BE:826880663-PLT(12469)
'モーニング' 2万台余りの大規模リコール..注油口の亀裂欠陥
イーデイリー|ムン・ヨンジェ|入力2010.06.11 11:01 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100611110108106&p=Edaily

- 14日から無償修理

[イーデイリームン・ヨンジェ記者]国土海洋部は、起亜自動車(000270)が製作・販売した軽自動車'モーニング'
2万台余りで製作の欠陥が発見され、業者が自発的に欠陥を是正(リコール)とすると11日に明らかにした。

http://photo-media.daum-img.net/201006/11/edaily/20100611110108135.jpeg
▲起亜車'モーニング'
リコール理由はモーニングの燃料注油口のパイプ(プラスチック)が、冬季に散布される塩化カルシウムと反応
すれば、一定期間がすぎてから微細な亀裂ができ、燃料が漏れるためだ。

リコール対象は昨年11月13日から、今年の2月5日まで生産・販売されたモーニング2万777台だ。
該当する自動車の所有者は来る14日から、起亜車直営サービスセンターで無償修理(燃料注入口のプラスチック
部分の交換)を受けられる。

また、リコール前に自動車所有者が、直接修理費用を支払い欠陥事項を修理した場合には、起亜車直営
サービスセンターに修理費用の補償を申請できる。

今回のリコールと関連して起亜車顧客センター(000-000-0000)に問い合わせをすれば、詳細な情報を聞くことが
できる。
107日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 16:18:38 ID:bq+pV8gv
支援
108日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 17:17:12 ID:dXNxb76E BE:643130227-PLT(12469)
>>101関連です。調べたら民主党でした。様式美ですね。

イ・クァンジェ(民主党)当選者“悲しい、大韓民国が…直ちに上告”
ハンギョレ|入力2010.06.11 13:40 |修正2010.06.11 14:40 |
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1020&newsid=20100611134013576&p=hani

[ハンギョレ]
◆控訴審で懲役6ヵ月執行猶予1年…道知事職務は停止
◆大法院で100万ウォン以上の刑が確定すれば道知事職を失って

パク・ヨンチャ前泰光(テグァン)実業会長などから、不法な政治資金を受け取った容疑などで起訴されたイ・クァンジェ
江原道(カンウォンド)知事当選者に、控訴審裁判所も懲役刑を宣告された。

ソウル高裁刑事6部(部長判事イ・テジョン)は、11日に政治資金法違反容疑などで起訴された、イ・クァンジェ江原道
知事当選者に懲役8ヶ月に執行猶予2年および追徴金1億4000万ウォン余りを宣告した1審を破り、懲役6ヶ月に執行
猶予1年、追徴金1億1400万ウォン余りを宣告した。
http://photo-media.daum-img.net/201006/11/hani/20100611144010830.jpeg

裁判所は"2006年にチョン・テグン前農協会長から2万ドル、同じ年にロッテホテルでパク・ヨンチャ前会長から5万ドル、
ベトナムでパク前会長から2万 5000ドルを受け取ったのは、金を渡した人々の陳述が具体的で、一貫しており有罪の
証拠は充分だ"と判示した。

ただし"1審裁判でパク・ヨンチャからベトナムで5万ドルを受け取ったと控訴提起された部分に対しては、当時一緒に
いた他の国会議員と共に受け取ったと見ることができるため、イ当選者が受け取った金は、2万5000ドルに該当する"
と説明した。

パク前会長とチョン前会長から直接受け取った金品を除いてイ議員に適用された他の容疑に対しては、1審と同じように
"証人の陳述の信憑性が疑われるなど、証拠が不充分だ"として全て無罪を宣告した。

(1/4)続きます。
109日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 17:19:11 ID:dXNxb76E BE:2205014786-PLT(12469)
>>108の続き

米国、ニューヨークのK会館で飲食店主人のクァク某氏を通じ、パク前会長からの金2万ドルを受けた容疑、
2008年の総選挙当時に、パク前会長の側近チョン・スンヨン精算開発代表を通じて2000万ウォンの不法政治資金を
受け取った容疑、前大統領府の総務秘書官の姻戚から1000万ウォンを受け取った容疑などに対しては、全て無罪
の判決を下したのだ。

これに伴い、イ当選者は就任しても職務が停止される。

現行地方自治法の第111条1項3号によれば、地方自治団体長が禁固以上の刑を宣告されたが、刑が確定され
なかった時には、副団体長が権限を代行するようになっている。

また、大法院で罰金100万ウォン以上の刑が確定されれば、'被選挙権'が剥奪されるため、道知事の職を失うことになる。
このようになれば江原道知事は、補欠選挙を通じて再度選出しなければならない。

イ当選者は"くやしい。 裁判所の判断を理解することはできない"とし"パク前会長からは5〜6回に渡って勧められた
10億ウォンを、受け取らなかった私が、なぜ金を受け取るのか"と反問した。

また"私を選んで下さった江原道民の偉大な選択のためにも、私は必ずこのくやしさを踏み台として起きるだろう"と
明らかにした。

イ議員は2004〜2008年に数回にかけてパク・ヨンチャ前泰光実業会長から、ドルを含む1億8000万ウォンを、
チョン・テグン、チョン農協会長から4000万ウォンを受け取った容疑で、昨年4月に拘束起訴された後、収監5ヶ月後に
保釈により解放された。

一方、パク・ヨンチャ前泰光実業会長から'黒い金'を受け取ったとされる、いわゆる'パク・ヨンチャ リスト'に名前が
挙がったキム・ジョンノ釜山(プサン)高等検察部長検事と、ソン・ウンボク前慶南(キョンナム)、金海市長に各々
懲役10ヶ月に執行猶予と追徴金1200万ウォン余りを宣告した原審が10日に確定した。

(2/4)続きます。
110日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 17:19:42 ID:e3mxfZaX
支援
111日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 17:21:11 ID:dXNxb76E BE:1837512285-PLT(12469)
>>108,109の続き

これらに先立ちチョン・サンムン前大統領府秘書官、パク・チョンギュ前民政首席、イ・テクスン前警察庁長官、
チャン・インテ前次官、イ・ジョンウク前韓国海洋水産開発院長、キム・テウン前金海市長、キム・ウォンギ前
国会議長、チュ・プギル前大統領府広報企画官などいわゆる'パク・ヨンチャ リスト'関与者8人が控訴・上告
放棄または、大法院判決で刑が確定された。

現在の控訴審が進行中の裁判を受けている人は、イ・サンチョル政務副市長(懲役8ヶ月に執行猶予2年、追徴金
2469万ウォン)、パク・シン ハンナラ党議員(罰金300万ウォンおよび追徴金2313万ウォン)、ソ・カッボン民主党議員
(懲役6ヶ月に執行猶予1年、追徴金1500万ウォン)、チェ・チョルグク民主党議員(罰金500万ウォンおよび追徴金
5000万ウォン)だ。

 パク・ヨンチャ泰光実業前会長から、不法な政治資金を受けた容疑により、控訴審で懲役刑が宣告された
イ・クァンジェ江原道知事当選者は、11日の裁判が終わった後"この事件はパク前会長の陳述だけを根拠としていが、
証拠がない事件だ"とし"直ちに上告する"と話した。 また、イ当選者は"検察が病院に入院しているパク前会長を、
なぜ法廷に連れてこられないのか納得できない"とし、"血の涙が出る。くやしい"と話した。 次は一問一答。

◆宣告の結果をどのように見ているのか?

"納得することはできない。 パク・ヨンチャ前会長の陳述だけは存在するが、証拠がない事件だ。 パク前会長が
法廷で明らかにしたように、5〜6回も10億ウォンを断った私が、なぜ金を受け取るのか。 病院にいる人をなぜ
呼び出せないのか。 検察がそのように堂々とすれば、何故パク前会長が法廷に出てくるのに反対するのか、
その理由はさらに納得することはできない。"

(3/4)続きます。
112日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 17:22:49 ID:bq+pV8gv
支援
113日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 17:23:14 ID:dXNxb76E BE:735004782-PLT(12469)
>>108,109,111の続き

◆弁論再開を裁判所が受け入れなかった?

 "裁判では裁判長がそうした。 求人をしたが、なぜ法廷にパク前会長を連れてくることができないかと検察が言え
なかった。 病院にいる人が、なぜ求人出来ないことなのか、とうてい納得できない。 血の涙が出る時間が過ぎ
去ったが…(しばらく話が出来ないということ)、5〜6回も反復的に金を与えようとするのを断ったが、最後には
(パク前会長が)'私を信じられないのか'と話したが、最後まで断った。 1〜2度でもなく、5〜6回も断った私がなぜ
受け取ったと言えるのか。 最もお金は必要な2008年の総選挙の時も、受け取らなかった金を受け取る理由が
あるのか。 証拠は何も存在せず、パク前会長の陳述だけしかない。 パク前会長は以前法廷に出てきた時に6ヶ月間、
毎日調査を受けたと言っていました。 法廷証言の後に当時の待機席で、パク前会長が私に本当に申し訳ないと、
あまり荷が重いと話すパク前会長は、もう一回だけ(法廷に) 呼んで欲しいと言っていたが…、本当に悲しい。
大韓民国が本当に良くなることを切実に希望しています。 そして私は、とてもくやしいです。"

◆上告計画か?

 "直ちに上告する。"

◆江原道の知事職務の停止に対して、話をして欲しい。

 "江原道民の皆様。私はくやしい。 選挙の過程で検察が求刑までした。 選挙が進行される終始、イ・クァンジェを
選べば、補欠選挙をしなければなければならないと執拗に攻撃した。 それでも江原道民は、嶺南と湖南を除いて、
その保守的な江原道にもかかわらず、圧倒的に私を支持して頂いた。 私は江原道民が陪審員だと考える。 必ず
私は、この逆境を打破って立ちあがります。 必ずこのくやしさを打破って立ちあがります。 中央政府も、地方政府も
国民の選択だ。 江原道民が選択したその力を、偉大な力を踏みにじることができないと思う。 江原道民らを、愛します。
必ず勝ち抜く。"

(4/4)以上です。
114日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 17:24:21 ID:bq+pV8gv
>>108 他の国会議員と共に受け取ったと見ることができるため
みんなでもらえば怖くない支援
115日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 17:38:53 ID:dXNxb76E BE:1653761366-PLT(12469)
ナロ号3次発射は事実上難しいもよう
YTN |入力2010.06.11 15:40
http://media.daum.net/digital/internet/view.html?cateid=1048&newsid=20100611154005478&p=YTN&RIGHT_COMM=R2

[アンカーコメント]
政府は、昨日にナロ号の3次発射を推進すると公式に明らかにしましたが、しかし実際には3次発射は事実上難しい
ものとみられます。 キム・スジン記者が報道します。

[リポート]
ナロ号の2次発射の失敗を発表する席で、政府は3次発射を推進すると明らかにしました。

[録音:アン・ビョンマン、教育科学技術部長官] "正確な原因が糾明され次第、3次発射を準備します。"

3次発射が可能になるためには、先に韓国とロシア間で1,2次のナロ号発射の失敗に対する責任の所在が、明確に
糾明されなければなりません。
我が国とロシアの間に締結した契約書には、2度の発射をするものの、一度でも失敗すればロシアが1段を別途
費用なく提供し、更に1回発射をするという内容があります。

問題はこの契約書の拘束力が、明確ではないということです。
ロシア側が今回の2次発射の失敗原因が、韓国にあると押し付ければ、事実上これを制止する方法はありません。

責任はロシアが製作した1段の部分にあるという点を証明しなければなりませんが、ナロ号は発射137秒後に墜落した
ため、失敗の原因が分かるデータは少ないです。
韓-ロシア間に責任攻防が広がる可能性が高い状況で、ロシアが追加で発射に必要な1段ロケットを提供するのかは
未知数です。

韓国型発射体のKSLV-2の開発事業が、今年から始まるという点も3次発射の難関です。
すでに予算200億ウォンも配分されました。
研究人材が限定された状態で、KSLV-2開発とナロ号の3次発射を一度に推進するということは、事実上不可能です。

ナロ号の3次発射を推進するという政府の意志とは異なり、実際にこの計画が推進されることは事実上難しいものと
みられます。 YTNキム・スジンでした。
116日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 17:40:58 ID:bq+pV8gv
支援
117日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 18:08:23 ID:ltsYBYox
予算200億ウォン って日本円で20億円ですか。
たいした金額では無いような・・・
118蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 18:10:27 ID:kZEPa42B
夕方の部を開始します。

CMS復活、CT&Tとの合併推進は再開されるか 【アジア経済 中央日報】
http://news.joins.com/article/964/4235964.html?ctg=11
 電気自動車メーカーCT&Tが迂回上場を果たすために選択していたCMSが、韓国取引所実質審査委員会の審議の
結果、実質審査対象で除外されて起死回生した。

 11日韓国取引所コスダック市場本部は締め切り後に公示を通じて、CMSを上場廃止実質審査対象から除外することを
決定したと明らかにした。これに伴い、実質審査対象の有無決定と関連して中断されていた迂回上場手続きも、再開され
る見通しだ。

 コスダック市場本部はこの日"CMSの横領、背任による相当な規模の財務的損失可否を検討した結果、上場廃止実質
審査対象から除外することに決めた"と説明した。チョン代表理事の横領および背任の規模が、企業の存続に影響を及
ぼす程の重要な懸案ではないと判断したと分析される。

 CMSは先月19日、パク・ソンフン、チョン代表理事の28億ウォン横領疑惑によって、取引所実質審査委員会に回付された
ことで、CT&Tと進行中の迂回上場手続きが全面的に中止になった。CMSは3月16日にCT&Tと合併を決めた以後、金融
監督院から3回も証券申告書が却下され、合併期日を今日明日と延ばしてきたために、関連業界はもちろんのべ1500億
ウォン以上の投資金を動かせなくなった投資家の衝撃がより一層大きかった。

 幸い実質審査委員会の検討結果、実質審査対象から除外されてまた迂回上場手続きを進めることができることになった。
しかし、問題は依然として残っている。CMSは3月以後に3回も却下された合併証券申告書の最終承認を受けなければなら
ない。合併申告書が金融監督院に受理されなければ、合併株主総会の開催が不可能なためだ。

 金融監督院は合併証券申告と関連して、通常は7日の審査期間を置いていて、提出された証券申告書が命令事項を忠
実に履行できていないと判断する場合、訂正命令を下して補完させている。 金融監督院はこれまで、CMSのCT&T迂回
上場と関連して合併証券申告書を検討した結果、重要事項の記載や表示内容が不明で投資家の判断を誤らせることも
あるとして、訂正申告書提出を要求してきた。

 会社関係者は"前代表の横領金額が大きい規模ではなくて実質審査までは行かないと考えていた"として、"延期になった
CT&Tとの合併手続きをまた再開するだろう"と話した。彼は最近CT&Tが迂回上場対象を変えるといううわさは根拠がない
デマに過ぎないと一蹴した。
119日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 18:13:35 ID:bq+pV8gv
支援
120日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 18:20:36 ID:8zvkt6O9
四円
121蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 18:45:22 ID:kZEPa42B
>>88 関連です

10契約の取り引きでサーキットブレーカー? コスダック先物で 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/11/2010061101573.html

 11日のコスダック先物が、わずか10契約の取り引きで目茶苦茶になった。この日コスダック先物のコスダック スター
(コスター)指数先物9月物は、午前10時48分ごろに9.52%まで上がったことでサーキットブレーカーが発動した。現行規定
上コスダック先物指数が1分間6%以上上昇または下落して、理論値との乖離率が3%以上に拡大すればプログラム買収
あるいは売却が5分間停止する。

 問題はその時点で先物取り引き量が10契約に過ぎず、現物指数のコスダック指数は0.73%上昇と、正常な取り引きを
見せていたという点だ。先物と現物間の収益率乖離で何と9%ポイント以上の違いが生じて、市場には誤った信号と認識
されることもありえる状況だった。

◇10契約に振り回されたコスダック市場
 10契約であれば、市価の1380ポイントを基準としても1億3800万ウォンに過ぎない金額だ。コスダック市場の一日平均
取引代金が1兆ウォンを上回るという点からして、1万分の1水準に過ぎない金額により現先物市場間でズレが生じたのだ。

 これはコスター先物市場取り引きが活発になされていないためにおきたことだ。チェ・チャンギュ ウリ投資証券研究委員
は"優秀な兄がいたら、醜い弟にまで関心が行かない"として、"コスピ200先物市場では取り引きが活発になされているが、
コスター先物市場は相対的に無視されている面がある"と話した。

 取引所関係者たちもこれを認めて"コスピ200指数では、あまりにも流動性が豊富で取り引きも活発で、投資家がコスター
指数にまで関心を持たない"として、"流動性を増やして指数実効性を増やすほどの対策を確実に講じるのが難しい実情"
と話した。

(1/2) つづきます
122蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 18:46:23 ID:kZEPa42B
>>121 つづきです

◇取り引きもなくて、無視されるコスダック先物
 コスダック先物市場の主な取り引き主体がないのも問題だ。機関や外国人需要は微小で、個人投資家だけが時々取り
引きをしている実情だ。実際に取り引きが一日に一件もない日も頻繁にある。

 ジョンギュン三星証券研究委員は"コスダック指数が数年間450〜500線をうろうろしている状況で、実際にコスダック市場
での先物取り引きに有用性があるのか疑問を感じる"として、"去年サーキットブレーカー関連制度を補完したのにかかわ
らず、あまりにもに流動性がないために今日も同じことが起こったようだ"と話した。

 取引所も"コスダック市場に投資する人々が主に個人であり、ヘッジ需要や差益取り引き需要などがないため売買も貧
弱で、機関投資家らの場合はそのような取り引きはコスピ200で相当部分解決しているので、コスダックにまで視線を転じ
ないでいる"と話した。

 合わせて取引所側が市場活性化のために用意した市場調達制度が、コスター指数には有名無実だったことも問題だ。
これは取引所会員の証券会社が流動性を供給して、市場を活性化するために作った制度だ。現在は派生商品市場の市
場調達制度に加入した証券会社は62社だけで、コスター市場の市場造成者の役割を果たすとした証券会社はただ一ヶ所も
ない状況だ。

 取引所側は"収益性が微小だと判断したためなのか、コスダック先物指数市場造成者として乗り出した企業がない"と
話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <不人気市場に買い注文を出したら、ショックで気絶した。・・・と。
123日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 18:48:20 ID:bq+pV8gv
支援
124蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 19:14:05 ID:kZEPa42B
企業の経営指標が2年ぶりの高水準に、韓銀調査 【ソウル11日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/06/11/0500000000AJP20100611002400882.HTML

 韓国銀行は11日、上場法人1421社と主要非上場法人115社の第1四半期業績を分析した結果を明らかにした。

 それによると、第1四半期の売上高営業利益率は前年同期比7.2%上昇し、リーマン・ショック直前の2008年第2
四半期(7.6%)以降で最も高い数値を記録した。製造業の売上高営業利益率は8.5%上昇し、造船(10.9%)、
金属(10.8%)、機械・電気電子(8.8%)、自動車(7.6%)なども良好だった。

 韓国銀行は、半導体や液晶パネルなど主要製品の価格が上がったが、鉄鉱石や有煙炭など原料価格は下がり、
収益性が改善されたと説明した。

 売上高営業利益率に営業外収支を反映した売上高税引前純利益率は9.2%上昇し、2005年第1四半期(9.8%)
以来の高水準を記録した。

 利子補償比率は483.3%で、前年同期(203.4%)に比べ2倍上昇した。営業利益が利子費用の約5倍に達したこと
を意味する。企業経営の安全性を示す負債比率は、営業利益の増加に伴い昨年第1四半期から下がり続け、101.0%
を記録した。2008年第2四半期(96.4%)以降で最も低い水準となり、負債総額と自己資本が同じ規模になった。

 企業の成長性を示す売上高増加率は17.4%を記録し、2007年第3四半期(28.6%)以来の高水準となった。製造
業(21.6%)が非製造業(11.1%)よりも売上高増加率が高かった。

 韓国銀行は、4〜5月の主要業種の産業活動動向、輸出入、建築受注などをみると、第2四半期も収益性や成長性など
の指標が第1四半期とほぼ同じ水準を示すと予想した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務はこれで終了させていただきます。皆様お疲れ様でした。支援ありがとうございました。
良い週末をお迎えください。
125日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 19:38:23 ID:bq+pV8gv
おつかれさまでした
126日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 19:39:36 ID:AMO7dFBV
  。。
 ゜○
127日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 20:01:58 ID:dXNxb76E BE:2067201959-PLT(12469)
さて、時間が掛かりましたが、追いかけている三星半導体の白血病関連記事です。支援お願いします。

“三星は‘第2のカナリア’の犠牲は、防がなければならない”
時事INLive |チョン・イルホ|入力2010.06.11 16:37 |修正2010.06.11 17:13
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20100611163712078&p=sisain&RIGHT_COMM=R7

半導体工場で仕事をしていて非ホジキンリンパ腫の発病後に死亡、乳癌発病による闘病、化学物質中毒で癌や慢性
疾患にかかった患者だけでも200人余り、50人余りの労働者の子供が先天性障害児となった。だが、会社は"自然的
な発病であり、作業環境と関連するという証拠はない"と釈明をしている。

どこかで見て接した事例に思える。 だが、この事例は半導体白血病論議の中心になっている三星の話ではない。
世界的な半導体企業のIBMの事例だ。 半導体労働者達の白血病など稀有な癌の論議は、三星だけに限定された
ものではない。 三星より先立ち米国や英国の半導体産業でも論議があった。 この会社の初期の対応も三星と全く
同じだった。 会社とは関係がない個人の病気というものだった。 IBMは"非常に大勢の労働者が仕事をする大規模な
事業場のため、僅かな症例の自然的な発病である"と抗弁していた。 三星も機会がある時ごとに"あまりにも多くの
人が勤めているため、たまたま偶然に白血病の患者が眼に触れるというだけだ"という話だけを繰り返している。
あたかも三星が論議に先んじて、過去に同様な事態を経験したIBMを反面教師としたように思える。 しかし三星は
IBMがすでに行った'話'だけに従っただけで、稀有な癌の論議を経た後に、IBMが変えた改善策の'行動'には従わないでいる。

時事INは三星の白血病論議を契機に、IBMの事例などを追跡した。 IBMの事例と関連して、去る35年分のIBMの
労働者の死亡原因を総合的に記録した、報告書の'企業死亡者料'を分析したリチャード クラップ(Richard Clapp)博士
にEメールでインタビューをした。 クラップ博士はハーバード大学公衆保険学修士を経て、ボストン大学伝染病学博士
を修得後、ボストン大学の環境衛生学教授として在職している。 彼は社会的責任に対するボストン医師運営委員会
の共同委員長でもある。

http://photo-media.daum-img.net/201006/11/sisain/20100611171326562.jpeg
産業安全保健専門学術誌の<ニューソリューション>名誉編集長のチャールズ レーベンスタイン(Charles Levenstein)
博士。現在マサチューセッツ州立大学(ローウェル キャンパス)の作業環境学の名誉教授であり、タフツ医大の産業
保健の外来教授でもある。

(1/6)続きます。
>>124 お疲れ様でした。
128日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 20:04:21 ID:e3mxfZaX
蟹さんお疲れ様でした支援
129日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 20:04:52 ID:dXNxb76E BE:1378134656-PLT(12469)
>>127の続き

時事INはクラップ博士だけでなく、産業安全保健専門学術誌の<ニューソリューション>名誉編集長の
チャールズ・レーベンスタイン(Charles Levenstein)博士とも接触した。 彼はハーバード大学の公衆保険生理学
(産業保健)を卒業し、MIT経済学博士学位を修得した。 現在はマサチューセッツ州立大学(ローウェル キャンパス)
作業環境学の名誉教授であり、タフツ医大産業保健の外来教授でもある。

時事INはまた、米国シリコンバレーの半導体工場で使われる有害物質による病気が、社会問題化される事により
結成された、シリコンバレー毒性物質防止連合(SVTC)の設立者のテッド・スミス(Ted Smith)氏にも接触した。 彼は
電子製品テイクバック運動連合(Electronics TakeBack Coalition)の設立者であり、韓国内でも翻訳し出版された
<世界電子産業の労働業界と環境定義(Challenging The Chip) >の著者だ。 彼の夫人は半導体労働者を代弁し、
弁護士として活動をしたAmanda Hawesだ。 彼女はサンタクララの労働安全保健センター(SCCOSH)の設立者で、
カリフォルニア ワークセーフ(Worksafe)の理事でもある。 癌や先天性奇形などと同じ職業病により、苦痛を受けて
いる電子産業の労働者達とその家族を代弁する弁護士として活動している。 時事INはこの夫婦からもEメールによる
返事を頂いた。

http://photo-media.daum-img.net/201006/11/sisain/20100611171326566.jpeg
リチャード クラップ(Richard Clapp)博士は、ハーバード大学の公衆保険学修士を経て、ボストン大学伝染病学博士
を修得し、ボストン大学の環境衛生学教授として在職している。 彼は社会的責任に対するボストン医師運営委員会
の共同委員長でもある。

去る4月に米国インターネット新聞の<ホピントンポスト>には'彼らはカナリアだったのか?
(Were They Canaries? The Too Short Lives of Park Ji-Yeon and Yu-mi Hwang)'という記事が掲載された。
三星半導体工場で仕事をしていて、白血病で相次いで亡くなったパク・チヨン、ファン・ユミ氏を扱った記事であった。
クラップ博士はホピントンポストとのインタビューで"まだ幼い女性たちは'炭鉱の中のカナリア'だった"と定義した。
有毒ガスを探知する測定機が存在しなかった時代に、鉱夫は炭鉱に入る時にカナリアを連れていった。 メタンガスや
一酸化炭素に非常に敏感であり、それがあれば簡単に死ぬカナリアは、鉱夫達には'生命の命綱'だった。 カナリアが
死ねば、鉱夫はガスから逃れ生きるために脱出した。 クラップ博士はパク・チヨン氏とファン・ユミ氏が、他の人々が
知らない危険を警告した'監視兵(sentinel)'の役割をしたと話した。 公式的な統計値では分からない危険と変化を
知らせる兆候だったとの意味だ。

(2/6)続きます。
130日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 20:05:58 ID:AMO7dFBV
  。。
 ゜○
131日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 20:08:25 ID:dXNxb76E BE:643130227-PLT(12469)
>>127,129の続き
'三星半導体の白血病'論議は、すでに三星だけの問題を跳び越えた。 <ハンギョレ21 > の812号によれば、オランダの
'APG資産運用'を含んだ8ヶ所の機関投資家が、去る5月21日に、チェ・ジソン三星電子の社長に'投資家からの共同
質問書'を送った。 かれらは'三星電子の労働環境の安全政策と実行に関するレビュー'という題名の質問書を通じて、
'三星の白血病'論議について質問をした。 白血病論議に対する三星の再調査方針と関連して△いつから計画を履行
するのか△調査結果をどのように扱うのか△調査結果を投資家とマスコミにどの水準まで公開するのか△現在闘病
中である事実が知らされた、前職の労働者達のための医療的支援などの対策はあるのか△労働者達に適切な教育
が行われているのか△全体的な作業場の安全管理は、効果的に行われているのかなどに対する返答を要求したのだ。
三星の関係者は"去る4月15日の工場公開の時に、記者に話したように疑惑を抱かれないように返事したと知っている"
と明らかにした。

これに先立ち去る4月に、米国の権威ある産業安全保健専門学術誌の<ニューソリューション>は、世界62団体の名前で
三星と韓国政府に責任を要求する声明書を作成した。 この声明を主導したシリコンバレーの毒性物質防止連合の
テッド・スミスは、時事INとのEメール インタビューで"IBMと三星の場合、非常に類似の事例として見ている。 これらは
似た化学物質を使用し、類似する癌を発生させた"と話した。 去る2003年のIBMの訴訟当時、予防医学者として法廷に
提出する陳述書を書いた、ボストン大学のリチャード クラップ博士も時事INとのEメール インタビューで"私が理解
している三星のクリーンルームの労働者達が露出した有機溶剤はIBMの労働者達と似ている"と話した。 かれらが
共通して指摘している三星と類似のIBMの事例はどんなものであるか?

http://photo-media.daum-img.net/201006/11/sisain/20100611171326574.jpeg
シリコンバレー毒性物質防止連合(SVTC)設立者テッド・スミス氏(左側)

世界最大の半導体製造会社の中の一つのIBMに勤めた多くの労働者達も、やはり癌などの病気で死亡した。 IBMで
稀有な癌が問題になったのは、去る1985年に遡る。 カリフォルニアのサンジョゼ(San Jose)のIBM傘下の研究所で、
様々な種類の癌が集団発病した。 当時の研究開発室の12人中1人が脳腫瘍で、2人がリンパ造血器の癌を患い、
2人は消火器系の癌を病んだのだ。 だが、病気を隠した三星とは異なりIBMは、自主的に学界と契約を結び疫学研究
を依頼した。 去る1996年には、その研究結果が発表された。 研究結果技術職として10年以上の仕事を行った場合に、
脳腫瘍の発生の可能性が高いという結果が判明した。 しかし研究者自身は部署および職務による露出に対する情報
が不足し、解釈が難しいという曖昧な結論を下した。(この研究に使われた30余年分のIBM労働者の死亡ファイルを
クラップ博士は入手し、その後に再調査を行った。)

(3/6)続きます。
132蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/11(金) 20:09:46 ID:kZEPa42B
,(V)   ( y━・~~~
ミ( ゚w゚)彡
133日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 20:10:57 ID:e3mxfZaX
支援
134日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 20:11:15 ID:dXNxb76E BE:275627232-PLT(12469)
>>127,129,131の続き

以後もIBMエンジニアであったリレスは骨髄腫に、製造労働者であったニール・オベール(Nellie Ovalle)は白血病に、
ルーシー・ニーボン(Lucy Kneebone)は胃癌に、かれら以外も' ' 200人余りの人々が職業病により苦痛受けたのが
知られている。 IBMの労働者の子供が先天性障害を持って生まれた事例も50件余りに達した。それによりIBM問題が
公論化された。

2004年に非ホジキンリンパ腫で死亡したジム・ムーア(Jim Moore)と1993年から乳癌で闘病している
アリダ・へルナンデス(Alida Hernandez)は、2003年にIBMを相手に訴訟を提起した。 ムーアは27年間勤めた後の
1993年にIBMを退職し、へルナンデスは14年間仕事をして1991年に退職した。 そして2年後に乳癌との診断を受けた。
かれらは"IBMがクリーンルームで使う化学物質は、健康に問題を起こすということを知らせていれば、クリーンルーム
で長い期間仕事はしなかっただろう"と話した。 会社が不法的に毒性化学物質を労働者に露出させた点と、癌が発生
する前まで、数年も有害な作業環境が問題を起こす可能性があるという事実を隠した点に対する最初の問題提起で
あった。 かれらは各種洗浄溶剤とトリクロロエチレン(TCE)などの化学物質を取り扱い、かれらの作業服では、それを
止めることができなかった。 '夢の働き口'を探して故郷を離れて'クリーンルーム'に勤めたかれらが得たものは'癌'だった。

http://photo-media.daum-img.net/201006/11/sisain/20100611171326587.jpeg
去る4月米国インターネット新聞の<ホピントンポスト>には、'彼らはカナリアだったのか?
(Were They Canaries? The Too Short Lives of Park Ji-Yeon and Yu-mi Hwang)'という記事が掲載された。

彼らが提起した訴訟に対してIBMは"IBMのように大きい事業場では、偶然に大勢の労働者達が稀有な疾患にかかる
こともある"とし "IBMで仕事をしたために、病気を患ったという証拠はない"と主張していた。 しかしボストン大学の
予防医学者のクラップ博士が、35年間のIBM労働者の死亡原因を総合的に記録した<企業死亡率のデータ>を分析した
研究によれば、IBM労働者の死亡原因の中に、癌が占める比重は一般の人口集団の水準より高いとの示唆が出て
いた。 1961年〜2001年間のIBMへの従事者の中で、死亡者31,961人を対象に分析したクラップの研究結果では、
全体の癌腫に対する比例死亡率は、男性で106.9、女性で114.6と一般より高かった。

(4/6)続きます。
135日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 20:13:46 ID:dXNxb76E BE:551254234-PLT(12469)
>>127,129,131,134の続き

これは米国の労働統計事務局の、半導体産業も職業性疾患統計とも一致する結果だ。 労働統計事務局は、2001年
の全体の製造業で、労働損失を招いた事例の中では6.3%が疾患のためであり、製造業の中では特に半導体産業が、
この比率が15.4%と非常に高いと発表していた。

しかし、この訴訟でクラップ博士が分析して提出した陳述書は、証拠として採択されなかったため、IBMの労働者達は
敗訴した。 だがその後、IBMは三星の対応とは異なった対策を行った。 IBMは訴訟以後には、危険な化学物質に
露出しやすい生産設備の縮小や自動化を行い、一部は海外に移転をした。 少なくとも自社の労働者の保護には
出たのだ。 保険会社と会社、そして当事者の3者が会って合意する方式で行われた産業災害も、結局IBMは認めた。

クラップ博士は時事INとのEメール インタビューを通じて。"訴訟以後IBMのクリーンルームでの作業は自動化され、
毒性物質も比較的安全な化学物質に代替されたと理解している"と話した。 当時IBM労働者側訴訟を担当した
アマンダ ホズ弁護士も"訴訟以後の会社の運営情報を共有して、再び秘密になる事が無いようにした。 訴訟当事者
のアリダ・へルナンデスは自分が体験した苦痛を、未来に他の人々が体験しなくても良いという点を、自分の誇りにした"
と話した。

しかしシリコンバレーから始まった半導体産業は、韓国と台湾、中国とタイなどの地に移り、IBMが犯した以前の'失敗'
を繰り返している。 '三星の白血病'論議も、やはり同じ脈絡と見ることができる。 世界産業医学界が三星に注目して
いる理由もこのためだ。 時事INのEメール インタビューに応じた<ニューソリューション>の名誉編集長であり
マサチューセッツ医大の名誉教授のチャールズ レーベンスタインは"三星の職業性の癌論議を、憂慮を持って
見守っている。 三星は被害者達に対して相応しい医療と補償を支援するべきであり、必ず工程に使う毒性物質と、
それの危険に対して丁寧に案内しなければならない"と話した。

http://photo-media.daum-img.net/201006/11/sisain/20100611171326604.jpeg
(c)バンオリム、去る5月24日、米国シリコンバレーのサンノゼにある三星電子の前で、サンタクルララ労働評議会の
会員など15人が、三星での白血病に抗議してデモを行った。

(5/6)続きます。
136日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 20:14:49 ID:e3mxfZaX
支援
137日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 20:16:46 ID:dXNxb76E BE:735004782-PLT(12469)
>>127,129,131,134,135の続き

レーベンスタイン教授は、三星電子がエンジニアに提供した環境手帳に出ているトリクロロエチレン、ベンゼン、
ジメチルアセトアミドなどの化学物質に対しても憂慮を表わした。 "その物質は一般でも良く知られている発ガン性
物質であり、さらに多い労働者が病気にかかる前に、毒性物質を除去するための行動を取らなければならない。
"彼は"また、このためには積極的に対応できる労働組合が必要であり、労働条件に対する政府の監督も、やはり
必要だ"と付け加えた。

国内だけでなく国外でも'三星の白血病'論議に対する三星の'返答'を待っている。 だが、三星は再調査の方針を
明らかにした一方で、産業災害の申請者達を尋ね歩いて、合意を勧めていると伝えられた。 しかしこういう曖昧な
合意などという、その場を取り繕う策で、第2のカナリアの犠牲を防げるだろうか? パク・チヨン氏とファン・ユミ氏を
カナリアに比喩したクラップ博士は、時事INとEメール インタビューでこのように警告した。 "労働者を保護するのは
経済や技術でなく、お金が今より多く必要だとしても、半導体産業で安全な材料とプロセスを経るようにしなければ
'ぞっとする費用'を今後に、負担しなければならないだろう。"

(6/6)以上です。


..   )\)\
  / `Д´>ノシ <ひゃーw 終わります。支援ありがとうございました。
  ⌒<鶏)  
    ┛┗
138日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 20:17:42 ID:AMO7dFBV
>>137
おつかれさまっ
139日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 21:15:18 ID:1kj8sGTp

  ■悲しい朝鮮人ピエロ

現実が見えない朝鮮人
自分が見えない朝鮮人
状況が見えない朝鮮人

眼の網膜には見えていても 脳が認識を拒否する
神経症(火病)の典型的な症状

でも見えない方が朝鮮人には幸せか?
朝鮮人の現実は哀しく かつ滑稽な悲喜劇
ひたすら哀れなピエロを演じ続ける朝鮮人
 
世界中で笑いもの 朝鮮人
すぐに逆上して火病の発作 朝鮮人

それを見て観客は大喜び
何しろお芝居ではない朝鮮人の必死芸

観客が帰ったあとの朝鮮人ピエロ
客席の片隅で音も無く泣く

暗い悪魔のような劣等感を噛みしめて・・・
140日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 21:24:19 ID:dXNxb76E BE:1929388076-PLT(12469)
>>137の記事にコメントが多かったので、一部紹介します。

●名前を変えれば ○○○○様|19:41 |
クリーンルームでなく死のルームだ!!!

●www ○○○○様|19:41 |
三星…大韓民国の国家のイメージに助けにもならなく、かえって司法システムを、お金でみな買ってしまって、お金が
有れば無罪、お金が無ければ有罪を証明した代表的企業。
率直に、外国に三星から何を想像するのか聞いてみれば、日本?そしてTV、この程度?
ノキアは正直だった、ノキア会長は猛スピードを出したため、何年か前に1億ウォンの罰金を払ったことがある、何ヶ月
も豪華監房で過ごした某会長様と違って。
アアすばらしい…本当に。

●悪の化身ら....死ぬ時も、お金を持って行くの??????? ○○○○様|19:26 |
我が国の企業は1)道徳性がない。 2)秘密資金を作り、会社の金を引き出す事だけを考える。 3)従業員を奴隷の
ように扱い、パートナーとは思わない、-----会社の規模が大きければ大きいほど比例して、悪はさらに栄える。
三星のような企業場合、イ・ゴンヒの個人財産で補償しても200億ウォンも必要ないはず。 死ぬ時にも、持って行くの??????

●良い記事ですね、、○○○○様|19:23 |
外国に住んでいると三星という名前は、世界的な企業なため韓国企業に自負心はあるが、、、こんな有様だと世界的
に恥ずかしい企業でもある..

結局、巨大な企業に苦しむ職員はハエの命と同じもので、、果たして常に大企業の使いの大韓民国政府が、こういう
庶民の命に関心を持つのだろうか?

●半導体生産ライン勤労者の方々に、○○○○様|19:14 |
はやく違った方法を試してみて下さい。
就職するのが難しいこの時期に、分別がない考えだとは片付けずに

自分自身の健康を守って下さい。。
お金が、いくら多くあっても健康を失えば全く大損です。
141日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 03:08:40 ID:OMTbPQpv
このスレ全然駄目じゃん
↓こういう重要なネタが全く貼られてない。チョンのプロパガンダ記事なんか貼ってんじゃねえよボケ

【韓国経済】 欧州債務危機が深刻化するなら韓国の銀行の債券がアジア最大のリスクに、とRBS [06/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276257588/

【韓国経済】韓国、銀行による外為取引への規制を数日内に公表する予定、ウォンの変動抑制を狙う−規制当局
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276256081/
142日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 04:31:37 ID:pFLlmtWz
4en
143蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/12(土) 11:30:56 ID:rmkwrSak
おはようございます。何とか午前中に開始できました。

ギリシャ株式直接売買サービス 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100612/29050271/1

 新韓金融投資は最近、南アフリカ共和国ワールドカップで、韓国が初めて対戦するギリシャの株式を直接売買
できるサービスを始めたと11日明らかにした。

 今まで投資家が売買した種目は、コカコーラ ヘルレニク(?)ボトリング、ギリシャ国立銀行など、モルガン スタ
ンレー キャピタルインターナショナル(MSCI)先進国指数に編入されている上位12種目だったと、新韓金融投資は
説明した。

 イ・スヨン新韓金融投資海外株式チーム長は、“2008年のリーマンブラザーズ事態で米国証券市場が暴落した時、
米国金融株投資で利益を出した投資家が、危機に陥ったギリシャの株式を買収しようとする動きを見せている”と
話した。ギリシャ株式を売買するならば、午前11時から午後6時まで電話で注文すれば良い。売買手数料は売買
金額の0.8%、最小手数料は40ユーロだ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <何の冗談だ。相当安くなっているでしょうけれど。ワールドカップ関係ないしw
144蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/12(土) 12:05:44 ID:rmkwrSak
米国産牛肉の輸入急増、豚肉は減少 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100612/29057499/1
4月まで昨年対比牛肉39%↑、豚肉28%↓

 今年に入って米国産牛肉輸入が急増したが、豚肉輸入は減少していたことが分かった。

 10日米国農務部が発表した米国の月別農産物貿易統計によれば、今年に入って4月まで韓国に輸出された
米国産牛肉は、のべ6千454万8千ポンド(2万9千278t)と集計されたと、外交通商部が12日明らかにした。

 これは昨年同期の輸出量4千649万1千ポンド(2万1千88t)より38.8%も増えたものだ。

 月別では1月に1千653万7千ポンド(7千501t)の牛肉が輸出されたのを始め、2月1千361万1千ポンド(6千174t)、
3月1千499万3千ポンド(6千801t)、4月1千940万8千ポンド(8千803t)のように増加傾向を続けている。

 特に4月輸出量は、2008年7月に30ヶ月未満米国産牛肉の対韓輸出が再開になってから月別最多輸出を記録
した、2009年11月の1千951万ポンド(8千850t)に近づいている。

 これにより、韓国はメキシコ、カナダ、日本に続き米国の4大牛肉市場に地位を占めることになった。

 反面米国産豚肉の対韓輸出は非常に減った。今年に入って4月まで韓国に輸出された米国産豚肉は、8千403万
8千ポンド(3万8千119t)で、昨年同じ期間の1億1千587万3千ポンド(5万2千559t)より27.5%も減少した。
145日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 12:35:46 ID:evfOvC8A
支援
146蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/12(土) 13:40:50 ID:rmkwrSak
北朝鮮軍“全面軍事打撃突入…ソウルを火の海に” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Politics/3/00/20100612/29058118/1&top=1

 わが軍が天安艦事件と関連した対北措置の一環として、軍事境界線(MDL)一帯に対北心理戦放送のための
大型拡声器を設置したのと関連して、北朝鮮が16年ぶりに'ソウルを火の海'まで云々して軍事的対応を警告した。

 朝鮮中央通信によれば、北朝鮮人民軍総参謀部は12日'傀儡らの反共和国心理戦再開に、全ての戦線で全面
的軍事的打撃で対応するだろう'という題の'重大布告'を発表して、"警告した通り前線で反共和国心理戦手段を
跡形もなく消し去るための、全面的軍事的打撃行動に突入することになるだろう"と主張した。

 総参謀部は布告で、"傀儡らは軍事境界線一帯の11ヶ所ですでに心理戦用拡声器を設置した"として、"心理戦
再開の試みは、6.15共同宣言とそれに基づいて作成された南北軍事的合意に対する露骨な破棄行為で、私たちの
尊厳と国家利益を侵害する特大型挑発"と非難した。

 布告は引き続き"軍事的に心理戦が戦争遂行の基本作戦の一つという点で、反共和国心理戦手段を行うのは
私たちに対する直接的宣戦布告"として、"私たちの軍事的打撃は比例的原則にともなう1対1対応でなく、ソウルを
火の海にすることまで見通した、無慈悲な軍事的打撃だという点を肝に銘じなければならない"と威嚇した。

 軍当局は最近、MDL近隣最前方地域をはじめとして西海(ソヘ)、喬桐島(キョドンド)、金浦(キンポ)半島北端など
11ヶ所に対北朝鮮心理戦用拡声器設置を終えていて、以後は南北関係状況などを考慮して追加設置可否を考慮
していると伝えられた。

 北朝鮮はこれと関連して先月24日、一次的に人民軍戦線中部地区司令官名義の'公開警告状'を出して、"(韓国が)
心理戦手段を新しく設置する場合、それをなくすための直接照準撃破射撃が開始されるだろう"と明らかにしている。

 また'ソウル火の海'発言は、1994年の第8次南北実務接触で北朝鮮側パク・ヨンス代表がしたもので、当時これを
契機に安保不安が高まると、すぐにわが政府は翌年発刊した国防白書で北朝鮮を主敵と初めて明記した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <速報マークがついていたのですが、時候の挨拶でしょうか?
147日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 14:54:02 ID:SveuJavq
あのー、南朝鮮が一応ロケット発射したんですが… 非難とかしないのかな(^^;;
148蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/12(土) 15:25:09 ID:rmkwrSak
ワールドカップ善戦祈願 マッコリVSビール 【朝鮮日報】
http://photo.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/12/2010061200261.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201006/12/2010061200261_1.jpg
http://image.chosun.com/sitedata/image/201006/12/2010061200261_2.jpg
http://image.chosun.com/sitedata/image/201006/12/2010061200261_3.jpg
http://image.chosun.com/sitedata/image/201006/12/2010061200261_4.jpg

 6月11日ソウル新世界デパート江南(カンナム)店で開かれた、'ワールドカップ善戦祈願マッコリVSビール
ライバル戦'で、赤いTシャツを着た社員がマッコリとサッカー強国の有名ビールグラスを同時に上げて
ワールドカップ16強進出を祈っている

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <Tシャツは見ればわかる。頭に付けてる物の説明が欲しいw
149日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 15:52:52 ID:AB8CDDnn
支援
150日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 17:19:17 ID:RduVN+To
>>148
前回のワールドカップで韓国サポーターがレットデビルと言われた(自称?)ので
デビルのコスプレ用角だと思われ。赤トウガラシに見えなくもない。
支援
151日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 17:56:03 ID:ztdxF9fK BE:689067353-PLT(12469)
ホームプラス黒字出したといったのに…
韓国経済TV |ヤン・ジェジュン記者|入力2010.06.11 17:19 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100611171905461&p=kedtv

<アンカー>ホームプラスが取得した、旧ホームエバートンが去る会計年度に大幅の赤字を出したことが確認されました。
会社側は黒字を出したと言っていましたが、どんな訳からでしょうか?
ヤン・ジェジュン記者が取材しました。

<記者>ホームプラスが取得した過去のホームエバートンの新しい名前は、ホームプラステスコです。
離昇したホームプラス会長は、去る3月25日に自らの企業ビジョン説明会を開催し、新しく取得したホームプラステスコは、
成功街道を走っているとし役職員を祝賀しました。
イ・スンハン会長がシャンペンを放った実績からです。
イ会長は赤字であったホームプラステスコが、最近の会計年度(2009年3月〜2010年2月)で750億ウォン黒字を記録したとし、
興奮しました。

ところで祝杯を上げてわずか2ヶ月後には、黒字を出したというホームプラステスコは、大規模赤字を出したことが確認され
ました。
ホームプラステスコが金融監督院に提出した監査報告書によれば、会社側は去る会計年度で348億ウォンの営業損失を
記録しました。
750億ウォンの黒字が348億ウォンの営業赤字に化けたのです。

これに対して会社側は、本社の英国のテスコ社と我が国の会計基準の差により、発生したものと解明しました。
会社の関係者は"英国の場合、建物と土地など構築物に対する減価償却沿道が40年だが、我が国の会計基準は15〜20年
だ"とし"これにともなう差だ"と説明しました。
減価償却費の場合、去る2008年の会計年度には、783億ウォンが反映され、2009年には814億ウォンが反映されました。

減価償却費を英国基準に合わせて半分程度だけ反映したとしても、営業赤字となることは難しいというのが、一般会計
担当者らの説明です。
ホームエバートンを取得し、ホームプラスは経営正常化のためにあらゆる情熱を注ぎ込んだのが事実です。
最高経営者(CEO)の会長までが黒字の自慢に出て、あちこちでこれを事実と信じて会長の経営能力に対する賛辞を
送りました。
だが、実際に蓋を開けてみると状況は180度異なっていました。
152日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 18:41:23 ID:P5hZ4We5
4en
153日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 20:03:34 ID:X0RLvb57
>>150
牛の角かと思った

しえん
154蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/12(土) 23:59:02 ID:rmkwrSak
>>153
バッファローマンのコスプレかとw
今日はおしまい 
155日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 07:18:19 ID:SX/QhBQM
>>92
亀だけど一応は専門家みたいなものだからレス。

方法は間違いじゃ無いけれど船橋までしっかり作ってあるのは初めて見た。
通常、と言うよりも日本では船首、中央、船尾(船橋含む)と3ブロック、若しくはタンク毎に区切る。
最も驚きなのが甲板が既に全て溶接されてるところ。運ぶにゃ重いし歪むだろ(;・A・)
まぁつまり、日本では3ブロック構成で更に浮きドックへ付いてから甲板を貼るってわけだな。無論、塗装もね。

日本の向島の様なドックじゃないんだな。
日本のドックが凄いのか、韓国のドックがショボいのか。
156日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 08:33:36 ID:Z56Fhzx7
支援
157蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 10:03:43 ID:NnNq9/QR
おはようございます

ナロ号3次発射、責任所在とは無関係 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100613/29074488/1
契約書では共同調査委が'任務失敗の'結論を出せば追加発射
"責任攻防より信頼・協力"…原因糾明の長期化対策必要

 ナロ号の2次失敗原因がどのように出てこようが、韓国とロシアどちら側に責任があろうが無関係に、その時期が
問題になるだけであって、ナロ号3次発射はなされることができると確認された。

 韓国航空宇宙研究院(航宇研・院長イ・ジュジン)発射体研究本部チョ・グァンレ本部長は、13日聯合ニュースの
電話取材で、ナロ号2次発射失敗をめぐって韓国とロシア間に'責任転嫁'攻防戦が広がっているのではないかという
指摘に、"責任論が拡大する理由はないというのが私たちの立場"と言い切った。

 チョ本部長は"韓国とロシア間小型衛星発射体(ナロ号・KSLV-I)開発事業契約書のには、'責任所在'という文言が
どこにもない"として、"3次発射と関連して契約書で明文化されている条項には、'二回のナロ号試験発射で一度でも
任務に失敗したならば、韓国側はもう一度打ち上げる権限を持っていて、これをロシア側に要請することができる'と
いう内容が全てだ"と強調した。

 したがって今回の失敗の原因に関しては、現段階で双方に'責任論攻防戦'が不必要で、さらにこれまで8年間
協力してきた両者にとって、得する要素もないというのが航宇研の一貫した立場というものだ。

 航宇研によれば、任務失敗とは宇宙発射体のナロ号が搭載衛星を目標軌道に進入させることができないことを
示す。 特に任務失敗と結論が出れば、'原因の内容、責任の所在'とは関係がなく3次発射を要求できる権限をわが
政府は持っていて、さらに契約書に'特殊但し書き条項'でこれをある程度強行できる内容を添えてあると航宇研関係
者は伝えた。

 先立って教育科学技術部は、11日の2次発射に失敗した直後の会見で"韓・露共同調査団を構成して原因糾明を
本格的に遂行する予定"としながら、"正確な原因が糾明され次第調査結果を発表して、3次発射の準備を始める"と
明らかにした。

(1/2) つづきます
158蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 10:04:26 ID:NnNq9/QR
>>157 つづきです

 これと関連して、イ・ジュジン院長は"任務失敗を最終判断することになる韓・露共同調査委員会(FRB)が、14日
から動き始める予定"として、"今は韓国とロシアが信頼関係を維持して、科学技術的根拠を土台に迅速に原因を
糾明、技術的協力などを支障なく進行させるのが重要だ"と話した。イ院長は"ナロ号共同開発事業は韓国とロシア
間技術協力の模範事例だ"として、"ナロ号開発で試験発射が続けられれば、発射体運用技術など私たちの側の
技術蓄積ははるかに向上するだろう"と付け加えた。

 しかし、ナロ号3次発射がいつなされるかは未知数だ。何より今回の2次発射の失敗の原因を明らかにするのに
どれほど時間がかかるのかの見通しそのものが、現在としては難しい状況だ。私たちが製作を受け持っている搭載
衛星科学技術衛星2号の3機めを製作するのにも最小9ヶ月がかかる。

 したがって原因糾明の長期化に備えた対策が必要だという指摘だ。このようになれば必要技術人材の分散などで、
すぐにでも今年から本格始動をしなければならない韓国型発射体(KSLV-II)事業に、支障を招きかねないという憂慮も
出ている。

 一方原因糾明と関連しては、残骸物回収と受信データをあわせて迅速になされる可能性が大きいと分析された。

(2/2) 以上です

>>155
ありがとうございます。軽く検索しても、ここまで工程が進んでいる画像が見つからなかったので。
159日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 10:07:51 ID:76RH//c7
支援
160蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 10:45:49 ID:NnNq9/QR
アパート特別割引で正常価格入居者の怒り 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100613/29075364/1
晋州地域で最高1億値引きで入居者猛反発
財政難の施行社は市に対して'寄付進呈道路工事費返還訴訟'

 新築アパートには'入居を歓迎します'という看板がつくのが普通だが、慶南(キョンナム)晋州(チンジュ)市琴山面
(クムサンミョン)のアパートでは、'中断しろ。 責任を取れ。 返還しろ'と書かれた看板があちこちにある。行き来する
入居者の表情も険しい。住民にどうしてこんな雰囲気になったか尋ねると、すぐにある住民は"数百人の入居者が
一日で数千万ウォンの財産をなくすことになった"と無愛想に答えた。

 2009年1月から入居を始めたこのアパートは、1年以上たった今も940戸の半分ほどしか分譲されていない。既存
入居者は、壁にひびが入って水漏れもあり、防音処理も適切でないために上下間騒音が深刻だとして、施行社などに
過失補修を要求した。しかし施行社と建設会社は財政難でまともに応じられずにいる。

 施行社などは窮余の策で、未分譲物件を特別割引で分譲することにした。分譲価格を最低11.25%から最高22.5%
割り引いてベランダを無料で拡張するサービスを付けて、60坪型の場合、最高1億ウォン安くなった。これが通常分譲
価格で先に入居した住民たちが反発する理由だ。これらは特別分譲を中断するか、さもなければ通常分譲価格での
入居者も割引額との差額を支払うように要求している。施行社側は"泣く泣く特別割引分譲することにしたが、入居者の
反発でどうすることも出来なくなった"と哀訴だ。

 施行社は財政難で苦しくなったために、4月に慶南道と晋州市を相手に'寄付進呈に対する不当利得金返還請求訴訟'
を提起した。120億ウォンをかけて既存道路からアパート入口まで建設した、延長1.65km道路を寄付したのは、不当だと
いう理由であった。晋州市関係者は"はやく許可を受けようと施行社側で道路を作ると約束しておいて、返還しろということ
は常識の線で理解できない"と話した。新築許可当時に行われた交通影響評価で、新しい道路が必要だという結論が出
てきたために、施行社などは許可を受けるために道路開設を自ら行うことにした。

 反発している入居者は、抗議デモと建設会社・モデルハウス訪問闘争を継続することにしていて、施行社との葛藤は
簡単に解決されないものと見られる。現在晋州地域では2007年に許可を受けて、昨年から分譲を開始した13ヶ所のべ
1万3千戸のアパートのうち、5千戸余りが今も未分譲状態で残っている。

 したがって一部施行社の特別割引分譲などでアパート価格が分譲価格以下に落ちてできた、入居者との摩擦は他の
所でもふくらむ可能性が大きいものと見られる。
161蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 11:12:26 ID:NnNq9/QR
今年に入って、対米貿易黒字急減 【聯合ニュース 中央日報】
http://news.joins.com/article/292/4238292.html?ctg=11
4月までに12億ドル、昨年比76%減
米国、4月まで北朝鮮に30万ドル輸出

 今年に入って4月まで、韓国の対米輸出が若干増加したものの、米国からの輸入が大きく増えたために、昨年の
同じ期間と比べて対米貿易黒字が4分の3以上減ったことが13日わかった。

 外交通商部によれば、最近米国商務部が発表した'4月米国の対外貿易動向'を分析した結果、4月の1ヶ月間に
韓国は米国に38億9千万ドルを輸出し、32億ドルを輸入、6億9千万ドルの黒字を記録した。また今年に入って4月
までは、韓国は米国に138億2千万ドルを輸出し、126億2千万ドルを輸入して12億ドルの黒字を出した。
これは昨年の同じ期間の黒字規模50億ドルに比べて、何と38億ドル、76%も急減したのだ。

 昨年と比較すると、輸出は127億4千万ドルから138億2千万ドルに10億8千万ドル増加しているが、輸入は昨年77億
3千万ドルから今年126億2千万ドルに48億9千万ドルも大きく膨らんだ。

 先端技術製品の場合、今年4月まで韓国は米国に48億8千万ドルを輸出し、34億5千万ドルを輸入して14億3千万
ドルの黒字を記録した。

 韓米間で最も論議になっている自動車および自動車部品では、韓国は今年4月まで32億8千万ドルを輸出して2億
7千万ドルを輸入、自動車および自動車の部分分野だけで30億ドル以上の黒字を出した。

 一方、米商務部資料によれば米国は4月に北朝鮮に10万ドルを輸出するなど4月まで30万ドルを輸出したが、輸入は
ゼロだったことが分かった。米国は昨年4月は10万ドルを輸出するなど、4月までに北朝鮮に40万ドル分の物品を輸出
していた。

>>144によると牛肉輸入が増えているそうですが、3万トンの牛肉っていくらぐらい?
162日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 12:03:09 ID:6HMErrWU
一キロ 20円 で仕入れたら、それでも2億円ほどしか増えてないな。やはりスマートフォンやら携帯で切り崩されてるんだろう。車はGMテウのダメージが始まったと
163日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 12:21:52 ID:QO++1UdP
>>155
本当に3つ作ってから合体させて完成、ってことなんですか。船体割れやすくなりそうなイメージですがさすが造船大国。
164日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 14:08:04 ID:5IDMlYP/ BE:551253762-PLT(12470)
'重なる景気の沈滞が襲った'永宗空都市、'ゴーストタウン'になるか
アジア経済|キム・ボンス|入力2010.06.13 10:13 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100613101306472&p=akn

[アジア経済キム・ボンス記者]不動産景気の沈滞から、未分譲が大量に残り、困難を経験している永宗空都市に悪材料が
相次いでいる。 仁川大橋(インチョンデギョ)の通行料の引き下げが失敗に終わる危機に置かれたうえ、周辺の開発事業
も縮小・萎縮しているためだ。

▲知経部"仁川経済自由区域を縮小すべき"これと関連して知識経済部は去る8日に、仁川経済庁をはじめとする、全国
の6つの経済庁に各々3〜10ヶ所の'経済自由区域の単位地区の調整・再検討の必要地域'を通知した。
http://photo-media.daum-img.net/201006/13/akn/20100613101306566.jpg

知経部は特に仁川経済自由区域庁に、永宗未開発地(17.1平方km)、龍遊(ヨンユ)・舞衣複合都市(24.4平方km)、
仁川空港(58.4平方km)等の3ヶ所に対する経済自由区域地区指定を縮小・再検討すべきとの指針を下した。

永宗地区全体面積(138.3平方km)は、経済自由区域開発の需要を考慮した場合に多すぎるうえ、開発方向とコンセプト
が隣接地区と重複する点などを憂慮していると伝えられた。
龍遊・舞衣複合都市に対しても面積が過多に指定されたため、補償費負担などにより短期間内での開発が難しく、
必要な最小面積に調整する必要があると判断していると伝えられた。

仁川空港は新空港建設促進法と重複するため、経済自由区域として重複指定する必要がないという立場だ。

知経部はこれら地域の調整・再検討に対する返答を、来月の9日までに要求し、これを土台に前に国庫支援などの
インセンティブを別にすると発表された。

▲仁川大橋の通行料無料化案は、知経部の方針通り永宗未開発地が仁川経済自由区域から除外される場合、
事実上不可能になる。

(1/3)続きます。
165日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 14:09:38 ID:5IDMlYP/ BE:1470009784-PLT(12470)
>>164の続き

これに伴い、永宗未開発地を開発し、そこから生まれる利益で仁川大橋の通行料(現在5500ウォン・乗用車基準)を
無料化または、1000ウォン水準に下げるという、仁川市の方針も失敗に終わる展望だ。

仁川経済庁の関係者は"永宗未開発地と龍遊・舞衣に対する経済自由区域の調整は、土地主など住民と永宗・
松島・チョンナなど仁川経済自由区域全体の開発構想に大きい影響を与えられるため、慎重に検討する計画だ"と話した。

http://photo-media.daum-img.net/201006/13/akn/20100613101306619.jpg
▲周辺開発計画ぞろぞろ霧散危機
永宗空都市の好材料であった周辺開発計画らも難しい状況に置かれている。
昨年永宗空都市1次分譲社らが分譲当時集中広報した'ミラノ デザイン シティー'(MDC)造成事業は、施行社側の
PFの失敗により遅れている。 土地を買いとるための契約金800余億ウォンさえも作れずにいる。

土地主のLH仁川都市開発公社は、契約金の納付期限を当初の2009年11月末から今年1月31日に、以後5月31日
までに延長したが、最近、再度来る9月末までに3ヶ月延長した。

'事業の白紙化'という危機は脱したが、LH,仁川道開発公団など土地供給者と施行社FIEX(ピエラ仁川展示複合団地)
間の葛藤の谷は相変わらずだ。

最近、事業を促進するために、事業敷地を5地区に分割して、土地代金を納付すれば、使用および処分権をSPC側に
すると契約内容が変更されたため、事業推進活性化のための火種は残っている。

だが、最近の全世界的な不景気と不動産景気沈滞の中で、MDC事業が成功する可能性に対しては、疑問が
提起されている。

(2/3)続きます。
166日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 14:10:49 ID:5IDMlYP/ BE:367503124-PLT(12470)
>>164,165の続き

これと共にもう一つの永宗空都市周辺大型開発プロジェクトの永宗ブロードウェー事業も、最近自国の不動産景気
の沈滞などで、事情が難しくなった海外の投資家が投資を敬遠するようになり漂流している。

▲永宗空都市'ゴーストタウン'に転落するか...
これに伴い、永宗空都市の造成に参加した建設会社が、ぴりぴり緊張している。
そうでなくても現在、昨年末〜今年の初めに供給された8000世帯の相当数が未分譲状態と苦戦中なうえ、国内外の
各種悪材料が重なり、追加造成される住宅団地・商業団地の分譲成功の可能性も墜落しているためだ。

一部の建設会社の場合には、契約内容の非公正性などを理由に上げながら、一歩遅れて土地供給契約の無効化
などを要求する訴訟に出たが、事実上'手遅れになって騒ぐ'を行っているだけだ。

また、建設会社は、最近の6.2地方選挙で、無理な経済自由区域の開発計画の縮小および再調整を正面から公約した、
ソン・ヨンギル民主党仁川市長候補が当選したことで、さらに萎縮している状況だ。

これに対してA建設会社の関係者は"未分譲が長期化し、永宗空都市、仁川経済自由区域の縮小、通行料引き下げ
方針の霧散など、悪材料が相次ぎ永宗空都市のメリットがますます下がっている"として"業界でも少数必要な物件
以外の残りの物件に対しては、当分建設計画を立てないなど極度に気を付けている"と話した。

(3/3)以上です。
167日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 14:56:13 ID:5IDMlYP/ BE:689067735-PLT(12470)
経済.金融の正常化へ…危機支援策を終了
聯合ニュース|入力2010.06.13 07:33
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100613073304214&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)金融チーム=政府がグローバル金融危機以後に出した、各種非常措置を終了して、
本格的な出口戦略を施行しようとしているのは、景気がある程度回復傾向を見せていると判断しているためだ。

また、拡張的政策基調を長期間持続すれば、モラルハザードと物価の上昇などの副作用を産むという計算も
含まれている。

政府と韓国銀行は、ひとまず2008年下半期のグローバル金融危機以後、資金難に苦しめられる中小企業を
生かすための支援策などの非常措置を中止し'基準金利の引き上げ'という最後の段階の出口戦略に出る支度を
している。

キム・チュンス韓国銀行総裁は、すでに去る10日の金融通貨委員会以後"今年の下半期には物価上昇の勢いが
拡大すると見られて、物価の安定基調が揺れないように通貨政策を運用する"とし、今年の下半期での基準金利
の引き上げの可能性に、一歩さらに近付いた。

各銀行もこういう出口戦略施行が差し迫ったことを認識し、すでに特版預金等を通して資金の調達や、貸し出し不良を
最小化するために危険管理を強化している。

◆中小企業への支援対策終了..自生方案を探してこそ

13日の企画財政部と金融委員会、韓国銀行によれば、政府はまず来月から中小企業を生かすためのプログラムの
'ファースト トラック'を運営しない。

また、中小企業と零細自営業者に対する、新.既報の信用保証満期延長措置も終了し、危機の時に95%まで上方修正
された、新.既報の貸出金対比での保証比率も、来月から例年水準の85%に下げる。

(1/4)続きます。
168日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 14:56:57 ID:OxZsImpQ
shien
169日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 14:57:39 ID:5IDMlYP/ BE:1378134656-PLT(12470)
>>167の続き

特に保証期間が5年以上や保証金額が15億ウォン以上の中小企業は、保証金額の0.1〜0.2%を加算保証料として
支払えば、満期の延長が可能で、保証比率を85%以内に減らすことができない中小企業は、原則的に0.2〜0.4%の
加算保証料を払わなければならない。

政府が支援策を終了することにしたのは、これ以上与える式の支援策を使えば、限界企業のモラルハザードなど、
副作用だけ産むと判断したためだ。

政府は危機以後に流動性の悪化に苦しめられた中小企業を生かすために、一時的に貸し出し満期を延長する一方、
緊急的に流動性を支援するため、短期資金を輸血してきた。

先立って政府は危機後施行した、転売条件付き債権買い入れと、韓米スワップ資金の貸し出し、一般外貨流動性の
提供、公開市場操作の対象証券の拡大などの支援策を、すでに昨年に全部原状回復や運営を中断した。

合わせて流動性支援と構造調整を支援するための債権市場安定ファンドと、銀行資本拡充ファンド、金融安定基金
などの各種基金も一部の実行や、最初から使用もしないまま事実上機能が終了させた。

◆総額限度貸し出し縮小→金利の引き上げ手順

韓国銀行も本格的な出口戦略施行に出るものと見られる。 まず中小企業資金難を減らすために増やした、総額限度
貸し出しを今年の下半期からは縮小すると観測される。 総額限度貸し出し増額分の半分以上が、政府の中小企業
ファースト トラックと連携されている資金であるためだ。

韓国銀行は金融危機当時の2008年11月と昨年3月二度にかけ、6兆5千億ウォンだった総額貸し出し限度を10兆ウォン
に増やした。 現在使用されている限度は、約9兆8千億ウォンほどだ。 まず増額分の3兆5千億ウォンの中の中小企業
支援方案のファーストトラックと関連して特別支援された、2兆ウォンを先に減らした後、段階的に縮小されるものと見られる。

政府がファーストトラックを予定通りに終了することにしたため、限度の縮小は当然の手順ということが、韓銀と総額
貸し出し限度を決める金融通貨委員会内部の意見だ。

(2/4)続きます。
170日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 14:58:28 ID:qtH54M1a
支援
171日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 14:59:39 ID:5IDMlYP/ BE:964693973-PLT(12470)
>>167,169の続き
韓銀の関係者は"ファーストトラック終了の可否が、総額貸し出し限度を決める重要な変わる要素"とし"総額貸し出し
限度の縮小可否は、中小企業の資金事情、建設業界の構造調整などの色々なシナリオを総合的に判断して、24日
の金融統委で決定される"と話した。

ただし総額貸し出し限度が減るといって、銀行の中小企業への貸し出しが直ちに回収されるのではない。

金融業界はまた、総額限度貸し出し縮小が現実化すれば、早ければ8〜9月頃に'基準金利'の引き上げ措置が相次ぐ
と展望している。 金利の引き上げより、経済にあたえる衝撃が小さい総額貸し出し限度を先に縮小した後、金利を
上げる方向で出口戦略を踏んでいく確率が高いためだ。

カン・ミョンホン金融統制委員は"出口戦略の最後は金利の引き上げであり、それまでに残りの出口戦略を断行し、
市場に信号を与えなければならない"とし"総額貸し出し限度を金融危機前の水準に減らすべきだが、まず今回半分
を減らし、次に残り半分を減らす形で行わなければならない"と話した。

◆銀行も出口戦略対応

銀行も出口戦略施行に備え、特版預金等を通して資金を調達しておく一方、金利引き上げにともなう貸し出しの不良
を最小化しようと、リスク管理を強化している。

SC第一銀行の某営業店は、最近1年満期の4.2%特版預金の販売に出た。 ウリ銀行もスマートフォン加入者を対象に、
1年満期で4.5%の金利を支払う'ウリスマート定期預金'を発売して呼応を得ている。

金利の引き上げ期には、受信(貯金誘致)競争がより一層激しくなると見て、銀行が資金をあらかじめ確保している
ものだ。

◆銀行が最も気を遣う部分は、資産の健全性.

金利が上がった場合、今まで低金利で延命してきた企業が、打撃を受けて倒産する場合もあり、また、家計にも衝撃を
及ぼし貸し出しが不健全化する可能性があるためだ。

(3/4)続きます。
172日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 15:01:12 ID:5IDMlYP/ BE:459378252-PLT(12470)
>>167,169,171の続き

国民銀行の関係者は"金利の引き上げにともなう資産の健全性悪化を防止するために、先制的にリスクを管理して
いる"とし"担保価値の下落に備えて、すでに取り扱いされている貸し出しに対してモニタリングし、景気敏感性資産の
規模は、縮小している"と話した。

銀行が最近、新規取り扱い額基準コフィクス連動の貸し出し金利は上げて、残額基準金利は下げて、現在80%以上
集まっている新規取り扱い額基準の商品比重を低くしようとしたのも、出口戦略に備えるための一環だ。

都市銀行の関係者は"金利の上昇期が到来すれば、市中の金利の反映幅が大きい新規取り扱い額基準での
貸し出しを選択した顧客が、被害を受けるため、貸し出し金利格差の縮小を通じて付和雷同の現象を防止する
必要がある"と話した。

特に最近の建設景気沈滞により、中堅建設会社が相次いで門を閉める中で銀行は、不動産プロジェクトファイナンシング(PF)
の新規貸し出しを事実上中断した。

某銀行の関係者は"現在各施工者が信用評価を受けているため、プロジェクトファイナンシング(PF)貸し出しは停止
した状態だ"とし"優秀建設会社がPF事業に入ってきても、進行するのが難しい"と話した。

彼は"今までのアパートの事業性を評価する時定めた基準では、評価が難しいと考え、現在は貸し出し基準をさらに
強化し細かく見ている"と付け加えた。

銀行は現在の施工能力上位300位圏の建設会社に対して、信用危険評価を進行している。 信用危険評価により
建設会社の構造調整が進行されれば、貸倒引当金積み立て規模も増え、銀行の実績に影響を及ぼすものと見られる。

(4/4)以上です。
173日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 15:39:53 ID:+ygdJooY
支援
174日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 17:09:16 ID:2nP8vI3z
シェーン
175蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 17:39:28 ID:NnNq9/QR
夕方の部を開始します。いよいよ正式に発表になりました。

外国為替市場‘コントロール’…急激なドル輸出入遮断 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100613/29080900/1

 政府が13日発表した'資本輸出入変動緩和方案'は、外国為替市場で対外開放と自由化の政策基調を維持するものの、
急激な資本輸出入による危機再発の可能性を減らすことに焦点が合わされている。

 持続的な外国為替自由化措置が、1997年の外国為替危機、2008年の世界金融危機で見られるように、危機の時には
外国為替市場の不安を増幅させる要因として作用するだけに、変動性を減らす最小限の安全装置用意が必要だという
切迫した認識の発露であるわけだ。特に危機時には外国為替市場かく乱の主犯である短期外債輸出入変動性を低くする
ことに重点を置き、その手段は先物為替ポジション新設、外貨貸し出し制限が代表的だ。

 政府が昨年11月に発表した外国為替健全性監督強化方案をもう少し補完して、一部規制は外国銀行国内支店にも適用
することにした。今回の対策は国内銀行と外国銀行のいずれにも規制を強化するが、外銀がより大きい影響を受けるという
のが一般的観測だ。すでに市場では外国銀行の業務が縮小されたことから外貨流出が起きていて、実物の部分の実需要
まで萎縮するという憂慮も出ているが、政府はこれまでストレステストなどシミュレーションを行っていて、多様な補完策を
用意したので大きい衝撃はないと見ている。

◇先物為替ポジション新設、外貨貸し出しも制限
 今回の対策で政府が最も期待をかけている政策手段は、先物為替ポジション規制新設だ。政府は現在の国内銀行と外銀
支店に対して、現物ポジションと先物為替ポジションを合わせた総合ポジションを、自己資本の50%以下に規制しているが、
先物為替ポジションそのものを国内銀行50%以下、外銀250%以下に追加規制を新設した。

 外貨貸し出しにも手を入れて、銀行の外貨借入時には海外使用用途でだけ可能なようにした。従来まで政府は外貨貸し
出しの場合、原則的に海外使用用途のみを許容していたが、例外的に設備投資であり、国産設備を購入する時に限り銀行
が外貨財源を調達して支援することができるようにしてきた。

(1/3) つづきます
176蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 17:40:52 ID:NnNq9/QR
>>175 つづきです
 外国為替健全性管理も強化することにした。政府が昨年11月に発表した外国為替健全性監督強化方案の一部について、
さらに厳格な規制を導入した。

 まず国内銀行に適用される外貨流動性比率は銀行が自律的に日々管理して、その現況を毎月金融当局に報告するように
改正した。また中長期外貨資金管理費率算出時には、外貨貸し出しだけでなく外貨満期保有証券を含ませて、比率も現行
90%以上から100%以上に上方修正した。国内銀行にだけ適用されていた外貨流動性リスク管理基準も、外銀に適用すること
にした。これに伴い外銀も通貨別流動性リスク管理、資金調達先の多角化、危機状況分析および非常調達計画を樹立しな
ければならない。ただし外銀本店が流動性支援確約書を提出する場合、通貨別流動性リスク管理だけ守らせて国内銀行に
比べて緩和された基準を適用することにした。実需要以上の先物取引がなされないように、先物取引を実物取り引きの125%
以下だった基準も100%以下へ強化した。

◇外銀への影響大きいようだが、政府"補完策十分に用意"
 今回の対策は国内銀行よりは外銀へより大きい影響を与えるものと見られる。昨年11月の外国為替対策が主に国内銀行
の外貨流動性確保に焦点を合わせたものとすれば、今回は外銀にも補完策が必要だという政府の認識が多く反映された
ためだ。

 まず先物為替ポジション規制だけ見ても外銀が直接的打撃を受ける。4月末現在の国内銀行の先物為替ポジションは
15.6%で基準値を大きく下回っているが、外銀は301.2%で基準値より51.2%ポイントも高い状態だ。実際に55行のうち限度を
超過して先物為替を買いとっている19行の大部分は外銀支店だと伝えられた。また、銀行らの超過買い入れポジション
187億ドルのうち外銀が182億ドルと大部分を占めている実情だ。

 これに伴い限度を越えている外銀の場合、新規営業をする余力が消えるのはもちろん、限度を基準値まで縮小する過程で
営業萎縮、ドル流出など副作用ができるという憂慮の声も出てくる。 ある外銀では先物為替ポジションが900%近くまで達して
いる所もあって、この銀行は大規模調整が避けられないためだ。

 しかし政府は、施行後3ヶ月の猶予期間を設定して既存取り引き分に対しては最長2年まで例外を認めるなど、補完装置を
用意したので中長期的には外国為替市場安全性確保に役に立つと見ている。

(2/3) つづきます
177蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 17:41:36 ID:NnNq9/QR
>>175,176 つづきです
 先物為替ポジション制限新設時には先物為替取り引き規模が減ってしまい、企業の正常なファンヘッジを困難にさせると
いう指摘も出る。しかし既存取り引き分は例外を認められていて、ポジション限度より低い銀行が多いためにファンヘッジ需
要を吸収する余力があり、中長期的に銀行の自己資本拡充時には買い入れ可能な先物為替需要も増えるので、大きな問
題はないというのが政府の説明だ。

 先物取引を実物取り引きの100%以下へ規制を強化したために、実需要取り引きの萎縮憂慮が出てくるが、政府は現在ほと
んどの銀行と企業は100%以内でヘッジをしているので、大きい衝撃はないと反論している。

 政府は外貨貸し出し制限についても、海外使用設備資金の外貨貸し出しは許容して、既存国内施設資金外貨貸し出しの
満期延長許容、中小製造業者に対する国内施設資金の外貨貸し出し許容など補完策を用意した。3月末現在の中小製造
業者を除いた国内施設資金に対する外貨貸し出し残額は108億ドルだ。

◇外銀反発の可能性、政府"適応していくこと"
 今回の対策による影響がどのようになるかは、外銀の認識と評価にかかっている。不当な規制と反発する場合、外国為替
市場の不安要因が増幅されるだろうが、概して対策の必要性にうなずく雰囲気が強いというのが政府の考えだ。

 政府関係者は"数回市場の雰囲気を確認したが、全体的な枠組みに共感するという雰囲気が多かったし、耐えるだけの
ことはあるという評価が主流をなした"と話した。外銀が営業縮小や市場撤収のような極端反応を見せるのではなく、かえって
変化した環境に適応する公算が大きいということだ。

 実際に先物為替ポジション限度を超過した一部の外銀では、営業を大幅縮小するよりも自己資本を拡充する方式で営業
基盤を拡大するという反応まで見せたと分かった。外銀に対する規制が新設されても、外銀の立場では相変らず韓国が営業
活動として有利な場所だという認識が広がっているためと解説される。

 政府は今回の対策が短期的に為替レートなど外国為替市場に否定的影響を及ぼしかねないが、長期的には急激な資本
輸出入緩和を通じて通貨・外国為替市場の安全性を高めて、マクロ経済全般に肯定的に作用すると期待している。政府関係
者は"今回の対策が出てくるという話は数回報道されていて、骨格も紹介されたのですでに為替レートなど外国為替市場に
だいぶ反映された状態と見ている"として、"ただし短期不安要因になり得るだけに市場状況を注目する"と話した。

(3/3) 以上です
178日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 18:04:42 ID:+ygdJooY
支援
179蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 18:32:58 ID:NnNq9/QR
>>175-177 関連です

資本輸出入変動緩和方案Q&A 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100613/29080924/1
 13日に政府が発表した資本輸出入変動性緩和方案は、行き過ぎた対外開放にともなう金融危機再発を防ごうと苦心の
末に出したカードだ。しかし外為市場と資本輸出入変動性自体に対する概念が複雑で、国民に理解し難い面が多いため、
先物為替ポジションなど多様な対策に対する疑問をわかりやすく解説する。

◇政府資本輸出入変動緩和対策

▲対策推進背景
 2009年1月から4月まで株式366億ドル、債権310億ドル、短期借入140億ドルの816億ドルが流入するなど、最近世界金融
危機が落ち着きはじめたことから、我が国への短期資本流入が再開になる傾向があり関連対策が必要だった。我が国は
先進国に比べて貿易依存度が高く貿易関連外貨資金の輸出入が頻繁であり、資本市場の完全開放によって資本輸出入の
制限がないために資本輸出入変動性が大きかった。1997年の外国為替危機当時には短期借入金220億ドルが流出し、
2008年のリーマンショック時は1998〜2008年の純流入額2千219億ドルの、30%に相当する659億ドルが短時間に流出した。
4月末現在の外貨資金残額は4千988億ドルほどであり、このうち短期借入は1千114億ドルに達する。

▲外国為替自由化政策基調と相反しないのか
 政府は今までの対外開放・自由化原則は維持するものの、外国為替部門のマクロ健全性を強化して、私たちの経済の
システムリスクである資本輸出入変動性を緩和するということに目標を置いている。外銀の場合は短期外債比重が高い
ため、2008年の金融危機時には一時に外貨資金を流出させて外貨流動性不足を引き起こしたことから、外銀も今回の措
置の適用対象に含まれた。今回の対策は特定の方向に為替レートを誘導するための措置ではなく、為替レートは私たちの
経済のファンダメンタルを反映して市場で決定されなければならないという、政府の政策基調には変わりがないという立場だ。

▲南ヨーロッパ発衝撃状況で施行に無理はないのか
 南ヨーロッパ危機、北朝鮮リスクなど対外条件に多少不安な点があるが、私たちの経済は十分に耐え抜くことができると
政府は見ている。むしろ対外的衝撃により私たちの経済の変動性が拡大する現象を緩和できる、健全性強化措置が至急
だという判断をしている。主要20ヶ国(G20)で銀行部門の健全性管理強化という基本方向に対してすでに合意がなされていて、
国内的にも今が先制的に導入できる適切な時期だというのが政府の立場だ。

(1/5) つづきます
180蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 18:33:42 ID:NnNq9/QR
>>179 つづきです
▲対策の効果は
 短期外債急増抑制、銀行の健全性改善、急激な資本流出抑制、通貨政策安全性向上などの効果が予想される。今回の
対策が民間部門の実需要に関連した外貨需給に及ぼす影響は制限的だと展望される。ただし一時的に不確実性が高まる
場合に備えて、対策発表以後は市場モニタリングを強化して外貨流動性状況が悪化する場合、外国為替当局の流動性供
給など補完策を実施する計画だ今回の対策はこれまでの金融危機克服過程で指摘された危険要因に対応した、'最小限の
対応措置'で、今後の国際的議論動向を考慮して持続的に補完する方針だ。

◇先物為替ポジション制も導入
▲先物為替ポジション導入背景は
 造船会社や資産運用会社などによる、為替危険回避のための先物為替売却は銀行の外貨借入を引き起こして、結局外
債が増える状況が発生してきた。2006〜2007年の総外債増加額(1千953億ドル)の半分ほどが、国内銀行と外銀の先物為替
買い入れなどによるものと見られる。今回の制度導入時には大規模先物為替売却→短期外債増加→システムリスク発生と
いう連鎖反応を遮断して、資本輸出入変動性を緩和することに寄与するものと見られる。この制度導入にともなう補完策と
して、施行を3ヶ月間猶予して分期ごとに企業の実需要先物為替売却推移、市場状況などを勘案して先物為替ポジション
限度を再検討して必要に応じて調整する計画だ。対策発表後には'関係機関合同点検対応班'を稼動して、モニタリングを強化
する予定だ。

▲先物為替ポジション限度で外銀を250%に設定した理由は
 現行の総合ポジション限度は国内銀行も外銀も50%であり、先物為替ポジションの場合も銀行の外国為替健全性を考慮
した時50%が適正だと政府は判断している。ただし外銀の場合には4月末現在の先物為替買い入れ超過ポジションが300%に
達しているという点を勘案して限度を250%に緩和して設定した。外銀に対してはまず250%限度を適用して、経済条件などを
判断して段階的に限度を調整していく計画だ。

▲先物為替ポジション制度にともなう企業被害は
 企業が制度施行以前にすでに売り渡した先物為替には影響がない。限度より低い先物為替買い入れポジションを保有して
いる銀行は、企業が売り渡す先物為替の一部を追加で買うことができる。国内銀行の先物為替ポジション限度を50%としても
4月末現在で国内銀行は最大354億ドルを追加で買いとってもポジション限度を遵守することができる。むしろメーカーA社の
場合、2008年末に過度なファンヘッジをしたことで、為替レート急騰の影響によって先物為替売渡契約で2兆8千億ウォンの
損失をこうむったことがある。

(2/5) つづきます
181蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 18:35:14 ID:NnNq9/QR
>>179,180 つづきです
▲銀行が減らさなければならない先物為替ポジション規模は
 4月末現在の数値で、国内銀行と外銀に先物為替ポジション50%と250%の限度を適用する場合、限度を超過して先物為替を
買いとった銀行は18行あってその規模は187億ドルだ。限度を下回っている銀行は36行ある。銀行が猶予期間に先物為替
買い入れを拡大する場合、政策効果が半減することになるので、制度導入直前日のポジションが限度を超過する銀行は、
猶予期間に入る直前のポジションを超過することが禁止される。制度導入直前日のポジションが限度を下回っている銀行は
猶予期間に上限を超過できない。

▲先物為替ポジションと関連した外国事例は
 一部の新興国で、私たちのような総合ポジション制度を施行中だが、先物為替ポジションに対して別に限度を設定している
事例は殆どない。政府が外国にも例がない先物為替ポジション制度を導入するのは、銀行の大規模先物為替買い入れに
ともなう短期外債の増加が、世界金融危機時にシステムリスクを引き起こしたと見ているためだ。

◇外国為替健全性管理強化
▲施行趣旨
 世界金融危機の過程で外国為替部門に弱点があらわれたことから'外国為替健全性監督強化方案'を施行、外貨流動性
比率が上昇するなど銀行の外国為替健全性が全般的に改善された。したがって外国為替健全性を追加で向上できる土台が
用意されたという判断下に、外国為替健全性管理力量をより一層強化することにした。特に外銀は短期・外貨調達資金を
長期・韓国ウォン資産で運用していたことから、資産と借金が一致しない問題があったが、こうしたリスクを減らすためのもの
でもある。

▲外銀に対する差別的措置ではないのか
 すでに1月から国内銀行に適用している外貨流動性リスク管理基準を外銀にまで拡大適用することで、外銀に対する差別
待遇ではない。すべての銀行に共通適用されるガイドラインを提示することで、個々の銀行が業務性格とリスク状況などを
考慮して自律的、弾力的に適用することができる。外銀本店がいつでも必要時には支店へ流動性を供給するという確約書を
提出するなど一定の条件を満たせば、基準中の一部だけを適用する。また、国内銀行にだけ適用される外貨流動性比率と
中長期財源調達比率などの量的規制は、外銀には適用されない。

(3/5) つづきます
182蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 18:37:01 ID:FKM6GGpw
>>179,180,181 続きです(P2使用で連投規制回避します)
▲海外でも外銀に類似制度を適用する事例はあるのか
 英国金融監督庁(FSA)も昨年10月に流動性規制強化案を発表して、国内の外銀に適用している。英国はストレステストと、
非常調達計画など流動性危険管理体系構築を義務化したが、外銀本店の流動性支援確約提出など要件を充足する場合、
このような制度の適用を免除している。

▲先物取引限度を実需要比100%に縮小すれば輸出が萎縮するのではないか
 企業ごとの特性によりヘッジ比率を上げる必要があると判断されれば、個々懸案別にリスク管理委員会などの承認を得て
取り引きを可能にする。政府は先物為替取り引き限度を実需要比100%に縮小しても実需要取り引きが萎縮しないと見ている。

◇外貨貸し出し用途制限強化
▲外貨貸し出し用途制限を強化した背景は
 外貨貸し出しは世界金融危機で大幅に減ったが、今年に入って増加傾向に変わっている。今後の国内景気回復、韓国ウ
ォンの価値切上げ期待などで外貨貸し出し需要が国内設備投資に拡大すれば、外貨貸し出しが急増して外債増加と資本
輸出入変動性拡大要因として作用する可能性がある。したがって外貨貸し出しに対する民間需要を適切に管理する必要が
あり、国内企業の過度な為替危険露出も防止する必要がある。

▲一連の措置で企業投資が萎縮しないか
 国内での設備投資所要資金は韓国ウォン貸し出しで調達が可能で、外国産機械購入など海外使用施設資金の外貨貸し
出しは許容する方針であるので企業の投資は萎縮しないだろう。

◇資本輸出入モニタリング強化
▲モニタリング情報共有強化ための具体的な方案
 外国為替コンピュータ・ネットワークと監督機関の固有情報など、資本輸出入モニタリングに必要な情報を統合して活用
するシステムを用意する計画だ。企画財政部に集中している情報を、外国為替取り引き法に基づき、外国為替取り引き情報
分析機関と指定された国際金融センターに提供、分析業務を委任してモニタリング結果は外国為替市場安定協議会に定期
的に報告して、すべての監督機関と共有する方針だ。

(4/5) つづきます
183日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 18:37:10 ID:bhP5hDov
\4
184蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 18:39:32 ID:FKM6GGpw
>>179-182 つづきです
◇外国為替保有額拡充
▲適正外国為替保有額水準は
 国際通貨基金(IMF)や学会などで適正保有額水準に対して多様な基準を提案しているが、現在のところ単一化された指標
はない。ただし3ヶ月経常収支額、短期外債水準などを考慮したうえで、現在の我が国の外国為替保有額は十分な水準と評
価される。外国為替保有額は危機時に資本流出が急増してシステムリスクが拡大することを防止するための、1次的緩衝
装置だ。当局は今後、外国為替保有額維持にともなう便益と費用を考慮して安定した保有額水準を維持するだろう。

▲外国為替保有額の補充できるように国民年金を活用すれば、国民年金に損失は生じないか
 国民年金が外国為替保有額の補充的役割を遂行できるようにするために、国民年金の海外投資金額を意図的に拡大する
のではない。国民年金の海外投資比重拡大方針は基金運用委員会ですでに決定して推進している事項だ。国民年金の海外
投資拡大が損失を招くよりは、投資資産の国内外分散投資を通じて収益性と安全性向上に寄与すると見る。

◇銀行賦課金導入
▲銀行賦課金(銀行税)導入検討背景は
 銀行賦課金を導入すれば、国内金融システムの弱点を補強して資本輸出入の変動性を緩和する効果が期待される。銀行
業界の外貨借入増加は資本流出が変動性を深化させて、危機が迫ればシステムの不安要因になる。銀行の非預金借金に
課税すれば外貨借入費用が上昇するので、多すぎる外貨調達を抑制することができる。G20でより具体的な原則が導き出さ
れるように政府は積極的に努力していて、内部的には原則が出てくることになることに備えて事前準備を継続するだろう。

◇グローバル金融安定網構築
▲グローバル金融安定網構築推進背景は
 金融危機時に新興国は、基礎経済条件が良好であっても資本輸出入変動性が大きいために経済的困難を経験した。特に
輸出など対外依存度が高い新興国では、外貨流動性不足にともなう為替レート変動性拡大で困難がより大きかった。反面、
既存のIMF貸し出しとCMIM(チェンマイ イニシアチブ)などによる流動性供給体系らは限界があるという指摘だ。これに伴い、
新興国が流動性危機に陥らないようにするために、世界的な金融安定網構築が必要だという認識を共にしている。政府は
G20で専門家グループを運営して、各国政府および国際機構と協議を継続し、11月のソウルG20首脳会議で実質的な成果が
出てくるように努力するだろう。

(5/5) 以上です
185日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 18:58:26 ID:+ygdJooY
支援
186蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 19:14:17 ID:NnNq9/QR
まだまだ関連報道
外国為替政策パラダイムの転換背景は 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100613/29080938/1

 政府が13日発表した'資本輸出入変動緩和方案'の核心は、銀行の先物為替ポジション規制新設で、特に外国銀行
国内支店を狙ったという点にある。これまで外銀支店はドル貨幣流入窓口という観点から規制自由地域にあったが、
2008年の世界金融危機を経て見る視角が変わったのだ。

 世界金融危機時に外銀支店が借入れていた外貨は、つっかい棒になるどころか本店へいち早く流出して、為替レートが
急騰するなどシステム リスクの主要原因と名指しされ、短期外債を規制しなければならないという主張に力を与えた。

 こうした脈絡から出た政府の今回の対策は、1993年の金融自由化と市場開放計画を始めする'外国為替自由化'一辺倒の
軌道から離脱したという意味で'パラダイムの転換'と言える。もちろん政府は株式と債権など資本市場の対外開放という外国
為替自由化政策基調は維持しているが、外貨借入市場に対する政策基調は変曲点をすぎた。

 我が国の外国為替自由化政策を見ると、1996年経済協力開発機構(OECD)加入のために自由化を進め、1997年のIMF
(国際通貨基金)救済金融危機後は強制的にドアを開かされた。為替危機の時には外国人上場債権投資限度と上場株式
投資限度を相次いで廃止して、非上場株式と債権投資も許容するなど短い時間に解放した。

 こうした結果1998〜2004年までは国内証券市場の低評価などが重なって、外国人資金が大挙入ってきて2005〜2008年
には造船業者と資産運用会社のファンヘッジのための先物転売度が増えて外貨借入が急増した。しかし、リーマンブラザー
ズ破綻事態でグローバル金融危機が発生するとすぐさま、2008年9月から3ヶ月の間に何と695億ドルが流出した。この規模
は1998〜2008年に純流入していた外貨2千219億ドルの30%に達し、当時外貨流動性危機をもたらして、ウォンドル為替レート
は外国為替危機以来初めて1,500ウォン台に上昇した。

 金融危機が実物経済に移って物価は上昇し失業者が増えるなど国家経済は傷つけられたが、急激な資本流出の張本人
である外銀の商売はうまくいっていた。2008年の外銀支店の純利益は2兆2千億ウォンに達して、先物為替など派生商品関
連利益で23兆5千億ウォンを上げた。これに伴い、政府は急激な外貨輸出入で国家経済全体が負担を背負ったのに、外銀
支店は事実上無危険の取り引きで収益を得ていて、このような構造をこれ以上放置できないという認識を基本にして、外国
為替制度の点検を始めた。

(1/2) つづきます
187日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 19:14:52 ID:PBQ4e0Nd
支援
188日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 19:14:56 ID:bhP5hDov
\4
189蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 19:15:16 ID:NnNq9/QR
>>186 つづきです

 ちょうど世界的に主要20ヶ国(G20)とIMF、アジア開発銀行(ADB)等を中心として、急激な資本輸出入に対する金融規制
議論が活発になったのも政策転換の踏み台になった。政府は昨年下半期から企画財政部と金融委員会、金融監督院、
韓国銀行など関係部署と専門家などが参加する実務団を稼動して、外国為替政策を全面的に再検討した。

 これを基礎に昨年11月には規制の強度が低い外国為替健全性措置をまず発表し、以後は企画財政部を中心に相対的に
強度が高い措置の策定を開始した。

 今回の対策は外国為替自由化以後、初めて外銀支店を規制する内容であるために、外銀支店はもちろん主要金融機関と
輸出企業、専門家などを対象に意見を求めて、ストレステストを実施するなど準備作業も慎重に進行した。

 特に対外依存度が高い私たちの経済の特性により、今回の措置で実物経済に影響を与えかねないという憂慮により、シナ
リオ別に何回もシミュレーションを経て最終案を整えた。引き潮の時に堤防を積まなければならないように、最近短期外債の
流入がまた増え始めたことを受けて、政府は先制的対応に出ることにした。

 第一は今回の対策を総括したイムジュンリョン企画財政部第一次官による。イム次官は先月18日、ADB国際コンファレンス
祝辞を通じて、急激な資本輸出入対応のために適切な措置を先制的に取ることが必要だと明らかにして、政策発表を予告
した。引き続きチンドンス金融委員長が講演等を通して、外銀支店に対する規制の必要性を言及して、キム・ジョンチャン金融
監督院長も外信記者懇談会で外国為替市場変動性緩和必要性を明らかにするなど、政府は市場の反応を調べながら発表
時期を慎重に見極めようとしていた。

 当初政府は今月の初めに発表しようとしていたが、南ヨーロッパ事態が再浮上し、ハンガリーデフォルト説まで提起された
ために最終発表は13日になされた。合わせてユン・ジュンヒョン企画財政部長官は、G20財務長官・中央銀行総裁会議の
議長として、世界金融安全網(FSN)構築と資本輸出入モニタリング体制再整備などの議論を主導しながら、資本輸出入の
変動性緩和のための国際共助を引き出した。

(2/2) 以上です
190日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 19:19:37 ID:2nP8vI3z
試演
191日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 19:21:48 ID:Inh4Zy8A
盛り上がって来ましたね支援
192日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 19:29:36 ID:PBQ4e0Nd
くうぅぅぅぅ
微妙に日本も崩壊に向かってるのが許せねぇ###
193蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 19:37:25 ID:NnNq9/QR
関連報道しかありゃしない

債権市場で、外国人需要萎縮と短期金利上昇憂慮 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100613/29080962/1
外銀支店の限度超過ポジション130億ドル

 政府の外国為替規制が、短期金利上昇など資本市場にも影響を及ぼすものと見られる。

 専門家は、政府の資本輸出入変動緩和方案により先物為替など、通貨関連派生商品に対する銀行などのポジション
限度が3ヶ月の猶予期間を置いて新設されれば、債権市場では短期物中心に需要が萎縮して、短期金利が上昇する
可能性があると展望した。ただし既存の取り引き分でポジション限度を超過する場合、最長2年の例外が認められるだけに、
今回の規制が大きいショックとして作用しはしないものと見られる。

 13日債権市場専門家たちは、政府が出した資本輸出入変動緩和方案が市場の予想水準を以上ではなかった点では
安堵した。しかし、韓国銀行金融通貨委員会が10日に基準金利を凍結しながらも、以前と違って物価安定を強調したことで
基準金利引き上げが前倒しになるのではないかという恐れがある中では、今回の先物為替規制も債権市場にとって好材料
ではないだけに、短期物金利変動などに神経を尖らせる姿だ。

 SK証券ヨム・サンフン アナリストは"今年3月末基準として、自己資本対比先物為替ポジション比率が250%を移る外銀
支店が減らさなければならないポジションの規模は130億ドルに達する"として、"韓国ウォンでは15兆ウォンを越える金額
になり、大部分が2年以下の短期通安債を中心に投資されているので、相応の物量が売渡されるならば市場は大きい衝撃
を受けるだろう"と見通した。

 外銀支店が先物為替ポジションを保有している理由は、企業が先物為替売渡を望むためだ。このために銀行は取り引き
相手方として先物為替買い入れをしなければならないが、このポジションにより為替レート変動時に損益が生じるので、現
物売渡を通じてポジションをヘッジする。

(1/2) つづきます
194蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 19:38:23 ID:NnNq9/QR
>>193 つづきです

 先物為替は12ヶ月以内で主に取り引きされるので、外銀支店は先物為替買収で現物ドルを売り、これを通じて得た韓国
ウォンで、大部分先物為替満期とマッチングさせる1年以下の短期債権を保有する。外銀支店は合わせて外国人投資者など
が国債を買収する時には通貨スワップ(CRS)取り引き相手方なので、先物為替ポジション限度で取り引き相手方になること
ができない場合、外国人投資者などの国債投資が減る要因になり得る。

 ヨム アナリストは"基準金利引き上げ時期に対する市場参加者らの予想が前倒しされていて、先物為替連係ポジションの
主な取り引き領域である満期1年以下短期債券では負担がより一層増えて、1年以下短期物金利は上昇圧力が激しいだろう"
と見通した。

 現代証券バクヒョクス アナリストは、"短期的には2004年の外国為替市場規制の時のように、短期金利が一ヶ月で0.7%
ポイント急騰するようなショックはないが、中長期的に外国人投資家らの財政借入取り引きのための流入が大幅に減って、
需給を制約する要因になるだろう"と話した。

 信栄(シンヨン)証券ホン・ジョンヘ アナリストは"外国人投資者などが財政借入取り引きをすることができなくなり、短期
物需要には悪影響が避けられないが、これは摩擦的悪影響であって、市場でショック反応はしない"としながら、"かえって
ファンヘッジをせずに韓国ウォン価値にベッティングをするために入ってくる勢力には、追加買収要因として作用できるだろう"
と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ちょっ・・・ちょっと休ませてください
195日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 19:57:36 ID:76RH//c7
おつかれにゃんのしえん☆
196日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 19:58:59 ID:Inh4Zy8A
コーヒーでも飲んで一服してください支援
197蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 20:20:53 ID:NnNq9/QR
グローバルグリーン成長研究所、16日に発足 【ソウル13日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/06/13/0200000000AJP20100613001200882.HTML

 グリーン成長の理論的土台を固め、経験を伝授するというビジョンの下、16日に正式に発足するグローバルグリーン
成長研究所(GGGI)は韓国が主導する初の国際機関を目指している。

 韓国には国連開発計画傘下の国際ワクチン研究所(IVI)本部があるが、GGGIは韓国が提唱した議題を土台に設立
されるという点で意義がある。青瓦台(大統領府)関係者は、GGGIは韓国の非営利研究所だが、グリーン成長に注目
する国が少なくないため2012年までには政府間条約に基づく国際機関への転換が可能だと予想した。グリーン成長は
地球上の難題である気候変動問題を解決できる代案であり、多くの国が韓国のグリーン成長に関心を示しているため、
GGGIの国際機関化には問題がないとみている。

 GGGI設立の構想は李明博(イ・ミョンバク)大統領が初めて提示したという。2008年8月、「低炭素グリーン成長」を
気候変動問題に能動的に対処するための青写真として提示した李大統領が、これを外国とも共有できる方策を講じる
よう指示し、GGGI設立が推進されたというのが青瓦台側の説明だ。グリーン成長を韓国だけの資産でなく世界の資産と
なるようにするという趣旨だ。

 環境保護や気候変動と関連した国際機関は少なくないがグリーン成長に関する研究所設立は完全に新しい試みとの
評価だ。外交通商部当局者は「先進国は成長を終えた後に環境を考え、開発途上国は環境問題には神経を使えず、成
長に追われている。グリーン成長は一石二鳥の新たな概念」だと述べた。

 GGGIは、ソウルの本部のほか、ブラジル、インドネシア、エチオピア、中国、英国に地域事務所を置く。英国は気候変動
問題に関する世界的流れをつかむことが可能で、ほかの4カ国はグリーン成長のノウハウを伝授する対象国だ。青瓦台
関係者は「国別の状況を考慮し、最適のグリーン成長産業と技術を把握し、提示する」とし、2012年までに地域事務所を
10カ国に拡大すると明らかにした。

  GGGIの人的構成は国際機関の水準といっても遜色(そんしょく)がない。国連気候変動特使を務めた韓昇洙(ハン・
スンス)元首相が理事会議長を担当する。気候変動分野の世界的権威の一人、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス
(LSE)のニコラス・スターン教授が副議長兼諮問委員会議長を務める。

(1/2) つづきます
198蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/13(日) 20:22:03 ID:NnNq9/QR
>>197 つづきです

 韓元首相は、これまで韓国経済は先進国を見習ってきたが、グリーン成長の新しいパラダイムでは世界がグリーン成長
戦略を習うことになり、その先兵の役割をGGGIが果たすことになると述べた。

 GGGIの運営資金は韓国政府が向こう3年間、毎年1000万ドル(約9億2000万円)を支援するが、ドイツ、ノルウェー、
アラブ首長国連邦、日本なども資金協力を検討しているとされ、国際的な財源調達体制も整うと期待される。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <週末の業務をこれで終了させていただきます。支援ありがとうございました。
199日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 20:24:35 ID:Inh4Zy8A
お疲れ様でした♪支援
200日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 20:35:41 ID:Z56Fhzx7
支援
201日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 21:07:21 ID:Al+UXJEM
>143 : デメニギス(北海道) :2010/06/11(日) 17:58:40.10 ID:KorjOke
>韓国天文ファン「はやぶさカプセル」回収隊結成【ソウル10日聯合ニュース】

>2010年6月13日にオーストラリアの砂漠ウーメラ地区に落下する予定の小惑星探査機「はやぶさ」のサンプルリターン用カプセルを回収しようと
>韓国の天文ファンらで作る団体「天文」が仁川国際空港からオーストラリアへ向けて出発した。
>日本の小惑星探査機「はやぶさ」は、人類史上初となる、月以外の天体からのサンプルリターンを目指している。

>隊長の李さん(37)は「第一発見者には日本政府から報奨金が与えられると聞いているが、是非とも韓国にカプセルを持ち帰りたい」と語った。
>参加者の1人ソウル大大学院生も朴さん(25)は「落下予想地点にいち早く到達してカプセルをこの手で回収し、祖国の宇宙研究の発展に尽くす
>つもりだ」と意気込みを語った。

http://www.yonhapnews.co.kr/society/2010/06/11/0701000000AKR20100611169900052.HTML?template=3393
202日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 21:09:49 ID:rGytNBep
その発想は無かったわ・・・
203日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 21:13:55 ID:sSfr3Tim
人間動物園を思い出すな・・・
204日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 21:15:28 ID:C4pcJbkZ
>>201
はやぶさのカプセル落下域はオーストラリア軍の立ち入り禁止域。ないない。

もしチョンが紛れ込んだらどうなるか、わかるよね。
205日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 21:15:56 ID:sSfr3Tim
>>204
機械翻訳 おすすめ
206日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 21:17:10 ID:C4pcJbkZ
>>205 うむ。最近の翻訳は良く出来てるんですね。
207日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 21:18:52 ID:x7YOHCHZ
>>201 のタイトルを機械翻訳
<人々> 9年間に米と現金を寄付した50才未婚の男性
208日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 21:27:49 ID:Al+UXJEM
403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/13(日) 21:23:21 ID:KCucyoBB
>>354
甜菜

682 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/06/13(日) 21:11:07.43 ID:87t87dtf
>>678
さも、ネタではなさそうだorz

439 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 21:07:36 ID:OKJUaQ3+
オーストラリアの友達からメール

ウーメラに侵入しようとした
活動家5人及び
自称天文愛好家9人
捕縛

と地元のニュースで言ってたそうだ
209日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 22:19:32 ID:5IDMlYP/ BE:3307522098-PLT(12470)
今までは、無かったため売れなかった公共宅地も未分譲
京郷新聞|パク・ジェヒョン記者|入力2010.06.13 18:16 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100613181611136&p=khan

今までは、物件が無くて売れていなかった首都圏の公共住宅用地も、未分譲という'撤退'に合った。 完全に凍りついた
不動産市場の現住所がそのまま反映された。 住宅市場の沈滞と建設業者の構造調整余波がかみ合わさりながら、
いくら良い土地を安く売っても投資するという建設会社が出てこないためだ。 直ちに財務構造改善の急がれる韓国
土地住宅公社(LH)も非常事態になった。

13日のLHによれば、7〜9日金浦(キンポ)漢江(ハンガン)新都市共同住宅地7筆地に対して、分譲申請を受け付けたが
申請した会社は一ヶ所もなかった。

地価を5年間無利子で分割償還するようにし、一定期間の後に解約しても土地代金に利子まで免除する'土地リターン
制度'まで適用したが、効果がなかった。

今年に入って議政府(ウィジョンブ)緑楊、高陽幸信(ヘンシン)2地区など7個宅地地域で25個の共同住宅用地を分譲
したが、華城東灘(ドンタン)2新都市の3筆地だけが売却できたが、残り22筆地は皆未分譲で残っている。

東灘(ドンタン)2新都市もやはり中小型筆地を除けば、中大型と賃貸アパート用は売れなかった。 このように共同住宅
地が売れない理由は、今後の住宅景気が不透明で建設会社が持っている未分譲物も相変らず多いためだ。 ここに
金融圏の建設会社構造調整が近づきながら、新規投資は敢えてなせない状況だ。 公共宅地の価格が高いのも原因
だ。 土地補償費と幹線施設費用、LHの利潤が含まれた価格のため、グリーンベルト解除地域に入るくつろぎの場所
住宅に比べて地価が高くならざるをえない。 建設業者のある関係者は"今月末に発表される建設会社信用評価を
控えて、貸し出し規模を減らさなければならない状況では、新規での土地買い入れは無理だ"として"負債比率を低くし
流動性が改善される時までは住宅事業の比重は減るほかはない"と話した。

※寝りゅます。
210日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 23:06:00 ID:h/TyUZtU
おやすみなさいませニダ。
211日出づる処の名無し:2010/06/13(日) 23:08:25 ID:+ygdJooY
ぐっどないと
212代理:2010/06/14(月) 06:18:21 ID:7KXzBuu9
今週の予定
■主要機関週間報道計画(6.14〜20)

◇14日(月)

▲企画財政部
2009年公共機関・機関長評価結果発表(16:00)

▲知識経済部
2010国際ロボットコンテスト10月開催(11:00)

▲韓国銀行
2010年5月輸出入物価動向(12:00)
韓国銀行青少年経済キャンプ実施(12:00)

◇15日(火)

▲企画財政部
OECD韓国経済報告書発刊(16:00)

▲韓国銀行
2010年1/4分期中資金循環動向(暫定) (12:00)

◇16日(水)
▲企画財政部
2010年4月統合財政収支(09:30)

▲ 農林水産食品部
絶滅危機の済州(チェジュ)黒牛種水素冷凍体細胞復元(06:00)

(1/2)
213代理:2010/06/14(月) 06:19:15 ID:7KXzBuu9
▲韓国銀行
2010年4月中預金取り扱い機関家計貸し出し動向(12:00)

◇17日(木)

▲農林水産食品部
韓-コロンビア自由貿易協定(FTA)第3次交渉結果(18:00)

▲韓国銀行
2009 年地域・国家別経常収支(12:00)

◇18日(金)

▲知識経済部
2010年5月主要流通業社売り上げ動向 (06:00)
大企業と手を握って日本部品素材企業投資誘致出て(06:00)

▲韓国銀行
金融協議会開催結果(配布時)

◇20日(日)

▲韓国銀行
2010年5月中手形不渡り率動向(12:00)

http://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01400566593001392
@イーデイリー より抜粋
(2/2)
214日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 08:51:01 ID:uoI2q5hP
おはようしえん
215蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 08:55:29 ID:RN4iZnNU
おはようございます

銀行26℃ デパート25℃ 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20100613/29086676/1
夏季最低室温守らなければ過怠金賦課

 政府が冷房用電力需要が急増する夏をむかえて、室温を強力に規制することにした。 銀行や遊園地などは26度、
デパートや空港などは25度以上を維持しなければならない。

 知識経済部は13日“エネルギー利用合理化法改正で建物の温度規制が可能になったことから、今夏からサービス
業種に対して行き過ぎた冷房を規制することにした”と明らかにした。知経部は商業用施設の夏季室温を26度(販売
施設と空港は25度)未満にしていた場合、過怠金と是正命令で規制するという計画だ。年間エネルギー使用量が2000
TOE(石油換算トン)以上の建物で、医療機関や共同住宅団地などを除いた570〜580の建物が規制対象だ。

 知経部関係者は、“今年の電力事情が良い方ではなく浪費要因を除去するために、エネルギー消費が最も多く増加
していることが明らかになったサービス業分野の建物を中心に、強力なエネルギー節約ドライブをかける予定”として、
“サービス業の特性を勘案して自発的な節約実態を見守った後、規制の必要性がある場合政府が出るという方針”
と話した。

 銀行、デパート(大型マート)、ホテル、教育機関、医療機関、空港、アミューズメント施設など7大サービス業界代表
らは、来週中にチェ・ギョンファン状況部長官が参加した中でエネルギー節約のための決議大会を開くことにした。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <いっそ華氏でw
216蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 09:23:15 ID:RN4iZnNU
韓国の信用等級、G20中位圏、OECD中下位圏 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20100614/29092539/1
コリアディスカウント作用、東欧諸国並み

 韓国の国家信用等級が、主要20ヶ国(G20)の中では中位圏で、経済協力開発機構(OECD)中では中下位圏と評価
されていることが明らかになった。これは対北朝鮮リスクなどコリア ディスカウントが作用した結果で、中国、チェコ、
スロバキアと似た等級だ。

 14日企画財政部と国際金融センターによれば、3大国際信用評価社が付けた韓国の国家信用等級は5月末基準
として、G20会員国中10〜11位、OECD会員国の中では22〜23位であった。G20会員国では米、英、仏、独、豪、加が
Aaaで最高等級を受け、日本と伊がAa3、そして韓国と中国がA1で10位圏にかろうじてかろうじて入った。これらの国
では韓国と豪州、加を除けば財政状況が劣悪であっても最高水準の評価を受けていて、韓国は天安艦事件や経済
危機の渦中でも、健全な財政と急速な景気回復のおかげで4月に信用等級が一段階上がった。

 S&Pは米、英、仏、独、加、豪にAAAという最高等級を付け、日本(AA)、サウジアラビア(AA-)、中国、伊(A+)、韓国
(A)の順だった。フィッチの場合は米、英、仏、独、加がAAA、豪がAA+で、日本(AA)、サウジアラビア、伊(AA-)、韓国、
中国(A+)の順だった。G20国家で信用等級が最も悪かったのはアルゼンチンで、ムーディーズはB3、S&Pとフィッチは
B-で投資非適格等級を付けた。

 OECD会員国基準として見ると、我が国は国際信用評価社から東欧諸国並みの国家信用等級を受けていた。ムー
ディーズは最近、南欧発財政危機と関連したスペインにAaaという最高等級を付与したが、韓国はアイルランド、ベル
ギー(Aa1)に続きチリ、チェコ、スロバキアとともにA1と評価した。 これはOECDで22番目になる。S&Pはチリ、伊、スロ
バキアをA+で評価した中で、韓国はチェコとともにAに分類されたし、フィッチはアイルランド、伊、ポルトガル(AA-)に
続きチェコ、スロバキアとともにA+を受けてやはり22位であった。

 国際信用評価社の韓国に対する相対的な低評価は、まず対北朝鮮リスクが大きく作用したと見られて、信用評価社が
米国中心に動いていることで、アジア国家よりはヨーロッパまたは、アメリカ国家に厚い面も作用したと推定されている。

 財政部関係者は"まだ国際信用評価社がアジア、特に韓国に対して正しい評価を出来ずにいるようで、悔しい時が多い"
として、"私たちのような開放経済国家の立場では国家信用等級が大変重要なので、これら信用評価社を対象に積極的
な韓国現況説明を通じて、不必要な誤解をなくすように努力している"と話した。
217日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 09:25:28 ID:Qess6T6U
謎等級支援
218蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 09:46:24 ID:RN4iZnNU
韓国産軍艦、フィリピンにも輸出 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100614/29089038/1
http://news.donga.com/IMAGE/2010/06/14/29091338.1.jpg
1億1000万ドル多目的艦、今月末最終契約締結
インドネシアに続き東南アジア輸出拡大

 我が国の軍艦がフィリピン海軍へ初めて輸出される。米国との関係が緊密な比政府が、米国産でなく韓国産軍艦を
購入するのは今回が初めてだ。

 今回の輸出は比が韓国防衛産業の技術および価格競争力を認めたという点で、今後の対比軍需品輸出の第一段
階になると展望される。特に比政府は今後10億ドル(約1兆2500億ウォン)を投資して‘軍事現代化事業’を推進する
計画なので、市場展望が良いという評価を受けている。

 大宇インターナショナルは13日“今月末に比政府と最終契約を結んで、韓国産多目的用軍艦(MRV・Multi Role Vessel)
を輸出する予定”と明らかにした。今回の契約は大宇インターナショナルと韓国政府の合同作品で、輸出成功のために
韓国政府は‘韓比防衛産業・軍事共同委員会’等を通してフィリピン政府と緊密に交流してきた。

 輸出される軍艦は長さ120m、3000t級規模のMRVだ。一隻の価格は約1億1000万ドル台、艦内に装甲車や兵器など
軍需品をのせることができるのはもちろん、病院、宿泊施設なども作る予定だ。フィリピン軍の効果的な対民間支援業
務を助けるためだ。

 パクソクヨン大宇インターナショナル マニラ支社長は、“フィリピンは7000余りの島でなされている国なので、国防だけ
でなく対民間支援領域でも軍艦の活用度が非常に高い”として、“現地軍人の力が最大限発揮されるように比海軍の
要求に合わせてオーダーメード型軍艦を製作する”と話した。実際今回の契約はインドネシア海軍を訪問した比海軍関係
者が、現地に輸出された韓国産軍艦を見たことから購入意志を打診してきて始まった。大宇インターナショナルがインド
ネシアに輸出したこの軍艦もまた病院などを組み合わせたMRVであった。

(1/2) つづきます
219蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 09:47:27 ID:RN4iZnNU
>>218 つづきです

 パク支社長は“このようなオーダーメード型製作は、韓国が世界1位の造船産業と世界7大軍需産業国家という土台が
あって可能になった”として、“フィリピン側にも‘韓国は最高の軍艦を最も安く早く造ることができる国’という点を、積極
的に強調した”と伝えた。実際に同様の軍艦を米国やドイツから輸入しようとするならば、2倍以上の価格になる。

 一方我が国に近い価格競争力を持つシンガポールやマレーシアは今回の受注の最高競争者であった。これに大宇
インターナショナルは‘金融支援’というカードを取り出した。予算に余裕のないフィリピン海軍が、延払い(分割払い)で
購入代金を納付することができるようにしたのだ。パク支社長は“このような事実が知らされたことで、最近フィリピン陸
軍と空軍からも韓国産軍需品を購入したいという問い合わせが相次いでいる”と明らかにした。

 大宇インターナショナルは、マレーシア合同参謀が推進している12億ドル規模の多目的艦(MRSS・Multi Role Support
Ship)事業も受注するために努力中だ。イ・セチョル大宇インターナショナル クアラルンプール支社長は、“大宇インター
ナショナルは1993〜1996年にマレーシア陸軍へ装甲車111台を供給した経験がある”として、“これまで韓国が世界7大
軍需強国へ発展しただけに、受注の可能性を明るく見ている”と話した。

(2/2) 以上です
220日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 10:08:10 ID:kAbie0Yp
>>218
ニコ生のNice boat.かと思ったw
221日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 10:09:05 ID:bz7XEFFY BE:826880292-PLT(12470)
外国為替市場の投機を遮断…先物為替ポジション規制
ソウル新聞|入力2010.06.14 03:46
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100614034642369&p=seoul

[ソウル新聞]政府が13日に国内外国為替市場の投機的要因を遮断する格別の措置を出した。 急激な資本輸出入の
変動性を減らすために、先物為替ポジション(自己資本対応先物為替比率)限度を国内銀行は自己資本の50%、外国
銀行の国内支店は250%に制限するものの、既存の取引分は2年までの保有を許容することにしたこと等が核心だ。
関連細則を来月までに訂正して3ヶ月間の猶予期間を経た、10月から本格施行に入る。(表参照)。
http://photo-media.daum-img.net/201006/14/seoul/20100614034642388.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201006/14/seoul/20100614034642383.jpeg

政府の措置は'金儲け'のための投機的な短期資金の頻繁な輸出入で、国民経済のファンダメンタルが、動揺する事例
が少なくないという判断から始まった。 外国銀行の国内支店(他銀)等の一部反発があったりしたが、市場の開放と資本
の自由化という既存の大きい枠組みを維持しながらも、投機的要素だけ遮断するという点から国際的な論議はないという
のが政府の判断だ。
小規模開放経済(Small Open Economy)の我が国の場合、資本の輸出入の変動性があまり大きく、危機の主要原因とし
て作用してきた。

1997年の外国為替危機の時には214億ドルが、2008年の米国発金融危機時は4ヶ月で695億ドルが各々抜け出て、市場が
麻痺するなど衝撃が大きかった。 1998年から2008年まで国内に流入した外貨は2200億ドルであった点を勘案すれば、
流出はあっという間に起こったわけだ。 好況期には資本が過多に流入し、不況期には急激に流出することで金融・外国
為替市場が変動し、実体経済が影響を受ける悪循環が繰り返したのは、小規模開放経済の限界でもある。

企画財政部などによれば、外貨が国内に流入する経路は、株式市場(6月初め基準2800億ドル)、債権市場(〃 600億ドル)、
金融機関・企業などが貿易金融や先物取引などのためにドルを借りてくる借入市場(〃 1500億ドル)等だ。 借入市場の
半分ほどが短期資金の性格が強い、先物取引にともなうファンヘッジ(為替レート変動にともなうリスクを回避すること)だ。
ファンヘッジの90%ほどが、造船業種の輸出企業と資産運用会社だ。

先物取引は造船会社など輸出企業が、その後に受け取る輸出代金(ドル)が、為替レート下落で損害をこうむることを避ける
ために、現在の為替レートで銀行に売る一種の派生商品だ。 輸出企業が銀行と先物取引をすれば、銀行は外国銀行
などから、その分のドルを借りてきてファンヘッジをする。
★(1/2)続きます。
222日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 10:10:57 ID:bz7XEFFY BE:918756645-PLT(12470)
>>221の続き

政府の措置は造船業種の輸出企業と他銀を狙っている。 輸出企業は金融機関を通じて途方もない規模の先物取引を
行い、市場の大波小波を当てるようにして、支店は本店から短期資金を引っ張って行き、輸出企業を相手に'金儲け'を
しているが、危機時には資金を取り出していったため、市場を不安にさせるというのが政府の見解だ。 これにともなう
衝撃は市場の参加者がそっくり抱え込まなければならなく、政府は下がった対外信用度を高めるために、再び苦労
しなければならないということだ。 昨年末基準として他銀の資産規模は100兆ウォンで純利益を2兆ウォンほど残した。

反面、国内銀行の資産は1800兆ウォンだが、純利益は7兆ウォンに過ぎない。 政府が短期資金により、普段は莫大な
利益を得るが、市場が良くない時は急激に資金を流失させ、私たちの経済を不安定にする主犯が他銀と見る理由が
ここにある。

政府は短期資金の副作用を最小化すれば、外国為替の健全性が向上できると話す。 多すぎた流入を防げば市場の
状況が良くない時、衝撃をあまり受けずに、2700億ドルに達する外貨の準備高が、もっと少なくてもかまわないという
ことだ。 外貨準備高の管理費用だけでも年間2兆〜3兆ウォンが必要だ。 政府は数週間にかけて輸出企業と他銀など
を対象に市場に及ぼす影響などに対して十分にシミュレーションをしたため、大きい影響はないことだと明らかにした。

イム・ソムリョン記載部1次官は"今回の措置は、市場管理という規制次元ではなく、市場開放にともなう管理手段を確保
するものだ"と話した。

引き続き"引き潮(安定)時に堤防を高くし、上げ潮(危機)を防ぐという意味もあり、米国のボルカールールなど資本の輸出
入にともなうリスク システム強化は、国際的でも共感を成し遂げているため、国際的論議になる素地はない。"と話した。

学界も似た見解だ。 世界的な流れの資本統制の動きに合わせて、関連規制を導入したのは。時期も適切であり、資本
の輸出入の変動性を緩和するのに助けになると評価する。 外国為替市場一部と他銀などは、人為的な資本統制は正常な
資金の流れを防ぐだけでなく、投機資金をそそのかす副作用を産むと憂慮する。

他銀は先物為替ポジション限度を新設しても、ファンヘッジを望む輸出企業が海外金融機関と取り引きする場合、何ら
変わるものがないではないかと主張する。 ただし市場では今回の措置が、ウォン・ドル為替レートに及ぼす影響は制限
的だが、債権市場では外国人の需要萎縮により、短期金利が上昇する可能性があると見ている。

(2/2)以上です。
223蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 10:35:17 ID:RN4iZnNU
組織暴力・私債業者が米を現金化して貸金業の資金に 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100614/29092514/1
カードで米購入後安値で転売し、私債業の'資金'造成
市場かく乱にもかかわらず、証拠と処罰条項がなく、当局非常

 暴力組織と私債業者が、カードで米を大量購入した後'投げ売り'で現金化して、これを資金として私債業に活用して
いるという情報があり、当局は非常事態になった。特にこのような'カード割引'方式を通した米の転売は、最近不安定
傾向が続いている米市場をかく乱させる一つの要因として作用していて、農政当局も心配している。

 しかし、暴力組織と私債業者の米のカード購入と米の転売、米現金化を通した私債業経営に対しては、現行法上
明確な処罰規定がないために、司法当局の関心が要求される。

 14日農林水産食品部と米流通業界によれば、最近相当数の暴力組織と私債業者が、本人または、他人のカードで
産地米穀総合処理場(RPC)から相当量の米を購入した後、これを大型スーパーマーケットや中大型米販売商に購入
価格より安く売って現金化しているという情報が農政当局に届けられた。特に暴力組織と私債業者は米を安値で売って
作った現金を資金にして、合法または、不法私債市場に流通させていると分かっている。

 例えば、本人または他人のカードでRPCを通じて500万ウォン相当の米を買った後、大型スーパーマーケットなどに
購入価格より安い450万ウォンで転売して現金を得て、このお金を私債業にまわして相当な利子収益を上げていると
いうことだ。流通業界のある関係者は"米は常に需要が存在して換金性が良いという点を悪用して、暴力組織と私債
業者がカード割引方式で米を購入して現金化した後、これを私債業に使っていると見られる"と話した。

 農食品部関係者も"米中間卸売り人から、暴力組織と私債業者がカード割引方式で米流通市場に介入して、市場を
かく乱させているという声を聞いた"としながら、"まずソウル江西(カンソ)地域でこのような行為が広がっているという
動向を把握、内密に実状を調査している"と伝えた。彼は"これらは米価が低い時に購入して保管する手間をかけても、
損が少なくなるように、米価格が高まる時を待って転売している"として、"これによって米流通市場がかく乱されて、結局
米価の下落要因になっている"と説明した。

 しかし、現行法上このような行為を処罰する明確な根拠がないというのが問題だ。農食品部関係者は"現行'糧穀管理
法'と'農産物価格安定管理法'は、糧穀加工業に対してだけ登録・申告するように決めているだけで、糧穀販売業は事実
上誰でもすることができる"と伝えた。
224日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 11:12:41 ID:bz7XEFFY BE:367502742-PLT(12470)
'D'と'B'の恐怖に閉じ込められたグローバル経済
アジア経済|ファン・スケ|入力2010.06.14 06:14 |修正2010.06.14 09:13 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100016&newsid=20100614061404942&p=akn

[アジア経済ファン・スケ記者]# 1990年代末のドットコム バブルと、2000年代中盤の住宅市場バブル、そして2008年に
頭を上げた原材料バブルと史上最高値を置き換えた金の価格。

また他の'B(資産バブル)'を警告する、これらを前に出す根拠だ。 リーマンブラザースの破産で金融危機が表面化した
後、各国政府は天文学的な規模の量的緩和と景気浮揚策を動員し、そこから始まった過剰な流動性が資産バブルに
つながるということが、これらのシナリオだ。 金庫が不足するほど深刻な金の買い占めが、今後に近づくハイパー
インフレーションを予告するという話だ。

#各国中央銀行の流動性ポンプの質の面目を無くす様に急減するM3(広義の通貨)と、先進国の消費者物価指数
(CPI)の下落、緊縮による内需景気の不振と成長の鈍化。

いわゆる'D(デフレーション)'の恐怖を警告する、これらの主張だ。 特にM3の萎縮は経験的に深刻な景気低迷や
ダブルディップ(一時的な景気反騰後の再度の沈滞)の前兆と解説されるという話だ。

経済大学者と政策者などの意見が克明に交錯するのは、それだけ景気の不確実性が大きいという意味だ。 指標も
交錯している。 インフレーションの期待心理を見せる金の価格が6月上旬まで破竹の勢いで上がったのと同時に、
米国の物価連動債権(TIPS)が現わすインフレ期待値は去る4月の3%台から6月には2.7%内外に落ちた。

錘の重心が'B'に行っても'D'に行ったとしても、恐ろしいのは同じだ。 米国の景気低迷が晴れる前にヨーロッパの財政
不良国に、また他の衝撃波を起こしたことはバブルだ。 反面、二度にかけて'失われた10年'のどん底に陥った日本では、
デフレーションの残酷さをまざまざと感じることができる。

Dの警告音が最も高いところはヨーロッパだ。 大々的な緊縮と増税の動きが物価の下落(Deflation)と
不景気(Depression)を招くという憂慮だ。 耐えられるのが難しい借金を抱え込んだ国家には、デフレーションは致命的
でありうる。それは、借金の価値を高めるためだ。 しかも基準金利を1%まで下げたユーロゾーンが、物価の下落を
遮断して成長を促すために持ち出すことができるカードは、極めて制限的だ。

(1/2)続きます。
225日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 11:14:14 ID:bz7XEFFY BE:2572517287-PLT(12470)
>>224の続き

反面、中国とブラジルを始めとした新興国は、資産バブルがすでに危険水位だ。 米国も、やはり連邦準備制度(Fed)
の政策の焦点は、デフレーションよりインフレーションだ。 経済学者がデフレーションを警告するのと対照的だ。

将来を予測するのが難しいのは、通貨政策と経済指標がいつも同じ図式を描かないためだ。 過去の南米では通貨
供給が増える事で物価が急騰し、貨幣の対外価値が急落するとすぐに金利の引き上げを断行した。 その結果、
金融資産と不動産を含む資産の実体価値が下がり、企業の不渡りが相次いだ。 だが、通貨価値の下落を憂慮した
政府は、貨幣を印刷できなかった。

日本もやはり1980年代に苛酷なDの恐怖を経験した。 日本はデフレーションを解消するために貨幣を刷り、大量の
流動性を解きほぐした。 だが、物価と金利は上がらず、日本円の対外価値にも大きい変化がなかった。

米国はどうだろうか。 去る2005年、低金利で市中流動性が増え、金融資産と不動産価格が上昇したが、物価は極めて
低かった。 2010年、18ヶ月連続で続いたゼロ金利と量的緩和でも、市中の通貨量は減り住宅価格も下降線だ。 根源
となる消費者物価指数(CPI)も、やはり40余年来で最低水準だ。

貨幣が大量供給されるといっても物価が上昇し、金利も上がり、貨幣の対外価値が下がる結果が公式のように進行
されはしない。 こういう差が発生する理由は何か。 人々が貨幣(fiat money)を蓄積する理由は、1年後や10年後でも
購買力を維持できるだろうという信頼のためだ。 信頼が揺れれば経済的な図式も揺れる。

南米と日本の差も、日本とアメリカの差も結局市場の信頼に帰結される。 ヨーロッパの1兆ドルの処方が、流動性の
梗塞を落ち着かせることができないのも、やはり信頼を得るのに失敗した結果だ。

(2/2)以上です。
226日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 11:36:02 ID:bz7XEFFY BE:551254234-PLT(12470)
自動車の急発進関連の消費者相談急増
聯合ニュース|入力2010.06.14 06:17 |修正2010.06.14 09:19 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/0803_car/view.html?photoid=2793&newsid=20100614061705126&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)アン・スンソプ記者=トヨタ自動車の急発進問題が世界的な論議の的に浮び上がった中で、
国内でも車両の急発進と関連した消費者相談が急増していることが分かった。

14日の韓国消費者院によれば、今年に入って先月までに消費者から受け付けられた車両の急発進関連の相談件数
は、全145件に達するなど、一日で約1件ずつ急発進の相談が受け取られた。

これは昨年の全体での消費者院に受け取られた急発進関連相談件数78件より、何と2倍近く増えた数値だ。
http://photo-media.daum-img.net/201006/14/yonhap/20100614091907462.jpg

車両の急発進関連の相談件数は2007年114件、2008年99件から昨年78件に減り、順次減る傾向だったが、今年に
入ってまた急激に増えた。

消費者院の関係者は"急発進による嘆願は以前からあった"とし"消費者がトヨタ事態を契機に、関連嘆願をより一層
積極的に提起していると見られる"と話した。

急発進関連の嘆願は小型、中型、大型など排気量や乗用車、スポーツユーティリティー車両(SUV)、乗合車など車種
を問わずに提起されている。

消費者院に急発進による事故原因の糾明を要請したキム某氏は"アパートの駐車場に駐車していた車に乗り、エンジン
を始動した瞬間に、轟音を出して前に進み、前に停車していた車を5〜6m押し進めた"とし"自動車会社では'正常だ',
'目撃者がない'という言葉だけを言っている"と主張した。

消費者が急発進と関連した嘆願を提起しても、補償を受け取れる可能性は'ゼロ'に近い。
自動車製造業者は、'急発進の現象は車両の欠陥ではなく、運転者の過失によるもの'という立場を守っているためだ。

韓国消費者院の自動車チームのキム・マンホ課長は"急発進関連の嘆願は、安全と関連して決して疎かにすることは
できない"とし、"明確な調査を行う必要がある"と話した。
227日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 11:45:56 ID:mU6zo4JZ
日米と他の差はプライスメーカーかそうでないかだろ。攻撃的マーケティングとかいってるが、こいつら自分で値段決めたこと一回もないだろうね。支援
228日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 11:46:55 ID:2YMlFe7i
支援
229蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 11:57:14 ID:RN4iZnNU
ウォン-ドル為替レート急落…今後は 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100614/29097419/1

 政府の先物為替規制発表後ウォン・ドル為替レートが急落していて、今後の為替レート方向に関心が集まっている。

 14日外国為替市場でドル貨幣に対するウォン為替レートは、午前10時50分現在先週末より20ウォン以上下落した
1,220ウォン台中盤で取り引きされている。この日為替レートが急落したのは、政府の規制発表で外国為替市場の不
確実性が除去されて、対内外条件が改善されたことによるものと分析される。

 政府は昨日、先物為替ポジション限度を国内銀行は自己資本の50%、外国銀行国内支店は250%に制限するものの、
既存のポジション超過分に対しては2年まで保有できるようにする内容の、'資本輸出入変動緩和方案'を発表した。

 外国為替市場関係者は"先週は先物為替規制発表を控えて域外勢力を中心にドルを急に買収したが、規制発表
後にこれを清算してことで為替レートが急落した"と話した。実際に10日には政府の規制発表が差し迫ったというニュー
スが伝えられるとすぐに、域外参加者らがドルを先を争って買い入れて、為替レートが取引場で1,271.50ウォンまで
急騰した。

 しかし実際の規制内容が市場の予想と違わないところに、既存ポジションを清算できる猶予期間を長く設けていて、
市場に及ぼす影響が大きくないと展望されることから、外銀支店が買い入れていたドルを再び売っているということだ。
ある市場参加者は"為替レートが下落するとすぐに損失減少売りが出てきて、追加下落を導いた"と話した。

 この日コスピ指数をはじめとするアジア証券市場は強気を見せて、ユーロ貨幣が急騰しながら危険資産回避心理が
緩和された点も為替レート下落に一助となっている。先週末ニューヨーク証券市場では、米国の5月小売り販売実績が
市場の予想と違い1.2%減少したが、6月消費心理指数予備分が前月より上昇したことが明らかになって、ダウジョーンズ
産業平均指数が小幅上昇した。

 都市銀行関係者は"ニューヨーク証券市場が悪材料(小売り販売実績不振)よりも、好材料(消費心理指数改善)に反応
して、上昇するとすぐに投資心理に肯定的な影響を及ぼしたようだ"と話した。特にユーロ貨幣がこの日アジア市場で
前日のニューヨーク外国為替市場比で0.0073ドル急騰した1.2183ドルに取り引きされていて、ヨーロッパ財政危機に対
する憂慮が緩和された。

(1/2) つづきます
230蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 11:58:01 ID:RN4iZnNU
>>229 つづきです

 専門家はしかし、ウォン・ドル為替レートが相変らず対外変数により大きい振幅を見せると予想した。三星先物チョン・
ミヨン チーム長は"為替レートが短期高点(5月25日1,277ウォン)を確認したようだ"としながらも、"中国輸出好調などで
世界景気回復遅延とヨーロッパ財政危機に対する憂慮は緩和されたが、対外変数により為替レート変動性は相変らず
大きいだろう"と展望した。

 ウリ先物ビョン・ジヨン研究員は、"政府の先物為替ポジション規制が短期的に市場に及ぼす影響は制限的だが、域外
勢力がどのように反応するのかによって、為替レート上昇材料として作用することもある"と分析した。ビョン研究員は
"今回の措置により外銀支店がドル先物為替ポジションを縮小するのか、資本金を拡充するのか今は分からない"として、
"また、これまで政府規制に傾いていた市場の関心がまたヨーロッパ発材料に移れば、対外変数により影響を受ける
ことになる"と話した。

 市場の一部では、今回の規制で域外差額決済先物化は(NDF)取り引きは影響を受けないと分析した。域外NDF取り
引きは。これまで外国為替市場の変動性を拡大する主犯だとされてきた。今回の先物為替ポジション規制には先物為替
だけなく域外NDF取り引きも含まれる。しかし外銀支店が域外NDF取り引きを通じて先物為替を買いとった後、外国為替
スワップ市場で先物為替を売って、現物を買う反対取り引きをすればポジションに影響を受けないために、NDF取り引き
自体は萎縮しないという説明だ。

(2/2) 以上です
231日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 12:00:30 ID:bz7XEFFY BE:918756454-PLT(12470)
'盆唐(プンダン) パークビューの墜落'..78坪型、最大で10億ウォン下がり
アジア経済||オ・ジンヒ|入力2010.06.14 09:17
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100614091709566&p=akn

[アジア経済オ・ジンヒ記者]去る2000年代の初期のタワーパレスを始まりに、上流層の居住地として人気を謳歌した
住宅商店複合が、苦戦をまぬがれなくなっている。 超高層・超大型・最高級という名声の面目を失うように、価格の
下落傾向が尋常でない。
京畿道(キョンギド)盆唐、亭子洞(チョンジャドン)にある住宅商店複合パークビュー258m2(供給面積、78坪)は、去る
2006年末の相場より現在10億ウォン近くも下がっている状態だ。

◇超高層超大型住宅商店複合価格墜落
http://photo-media.daum-img.net/201006/14/akn/20100614091709645.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201006/14/akn/20100614091709697.jpg

14日の不動産情報業者の不動産114の調査によれば、京畿圏域の住宅商店複合は、去る5年前と比較して3.3m2(1坪)
当たり相場だった2007万ウォンから1532万ウォンに、20%(475万ウォン)も下落したことが分かった。
ソウル地域は、それでも去る5年前から今年のはじめまでは着実に価格が上がったが、去る5月に入り価格の下落傾向を見せて
いる。 2006年に2050万ウォンだった1坪当たりの価格が、去る4月の2127万ウォンから5月には2123万ウォンに下落した。

反面、仁川(インチョン)の場合、現在の相場は、2006年と比較して二倍に価格が上がった。 京畿地域やソウルよりは、
住宅商店複合は単に数が少なく、入居期間もまた短いためという専門家たちの分析だ。 こちら住宅商店複合の5年前
の1坪当たり価格は757万ウォンだったが、去る5月には1435万ウォンと二倍近くに上がった状態だ。 だが、ソウルと同じ
ように今年に入り、2月からは3ヶ月ずっと価格が下がって行っている。

個別の団地別に調べれば、価格下落の実状はさらに明確だ。 超高層高級化、大型化された住宅商店複合の最初の
建物と知られるソウル、道谷洞(トゴクトン)タワーパレス1次224m2(68坪)は、5月末現在23億5000万ウォンとなり、
5年前と比較して5億ウォン程度下落した。 188m2(57坪は) 17億5000万ウォンと4億ウォンが下がって行った。

この団地の近隣にあるW不動産の関係者は"224m2は、昨年1月の急売では20億ウォン以下に下がったこともある"と
話した。 この関係者によれば、タワーパレスの実居住者と借家人比率は6:4の水準で224m2貸し切りの場合、保証金が
9億5000万〜12億ウォンだ。
★(1/2)続きます。
232日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 12:02:13 ID:bz7XEFFY BE:735005928-PLT(12470)
>>231の続き
松坡区(ソンパグ)、蚕室(チャムシル)のロッテキャッスルゴールドも最近229m2(69坪)が22億5000万ウォンとなり、
5年前に比べて1億5000万ウォン程度下がっている。 224m2(67坪)の場合は層、場所別に16億〜18億ウォンの水準だ。
陽川区(ヤンチョング)ハイペリオン2次123m2(37坪)は、2006年末より2億5000万ウォン下がり、5月末現在は9億5000万
ウォンで相場が形成されている。

京畿道盆唐パークビューは、価格下落幅が大きかった。 258m2(供給面積、78坪)のA、Bタイプ全部、去る2006年末の
相場より10億ウォン近く下がり現在24億5000万ウォンだ。

◇専門家たち"投資メリットの喪失..短所だけが目立って"
http://photo-media.daum-img.net/201006/14/akn/20100614091709749.jpg

不動産専門家たちは住宅商店複合の価格は、大型アパートの相場と軸を共にするとし、大型の人気が弱まった中に
住宅商店複合団地が、多く含まれているためだと説明した。

パク・ウォンガプ スピードバンクの所長は"住宅商店複合というのは、低層の商店街と上層住居が混ざり合った形態の
住居類型だが、本来は、昔風の商店街が代表的だったが、2002年にタワーパレスが完成した事で、住宅商店複合の
イメージが高級化に変貌した"とし"だが、この頃のように大型への需要が無くなり、価格も下がった一般のアパートでも、
コミュニティ施設など住宅商店複合が持っていた長所を大幅補強したため、その希少性もなくなった"と話した。

パク所長は引き続き"最近調べてみた結果、全国に住宅商店複合の66個団地が未分譲となっている"とし、"その中で
江南(カンナム)圏は僅か3団地しかないのに、ソウル都心の他に分譲した団地に人気が集まったのは、住宅商店複合
に対する購買力の錯覚現象であるだけだ"と分析した。

特に容積率を最大1000%まで上げて作った住宅商店複合は開発余地がなく、一般のアパートも高級化戦略による商品
があふれ、住宅商店複合の通風問題、一般アパートに比べて1.5〜2倍も高い管理費など、短所だけが目立つことに
なったものとパク所長は言及した。

キム・ヒソン不動産114の専務も、やはり"江南や木洞などランドマーク格の住宅商店複合は売却物が余りなく、価格の
弾力性が低い商品ではあるが、過去のように急騰する雰囲気は消えた"とし"不景気になれば特に高価格商品の需要
が萎縮するのもあり、とりわけ都心ではないなら、売買回転率で問題が生ずる素地が大きい"と伝えた。
★(2/2)以上です。
233日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 12:04:06 ID:2YMlFe7i
支援
234蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 12:31:34 ID:RN4iZnNU
ジャパネットたかたとKOTRAが協力、韓国製品販売 【ソウル14日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/06/14/0500000000AJP20100614001400882.HTML

 大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は14日、日本の通信販売大手ジャパネットたかたと業務協力了解覚書
(MOU)を締結したと明らかにした。KOTRAが紹介する優れた韓国製品を、ジャパネットたかたがテレビ、ラジオ、
インターネット通販で販売する。

 長崎県佐世保市に本社を置くジャパネットたかたは、テレビ43チャンネル、ラジオ13チャンネル、インターネット
ショッピングモールなどの販売ネットワークを持つ。2008年には1371億円の売上高を記録し、日本のテレビショッ
ピング業界で1位となった。3月にKOTRA主催の「バイコリア輸出商談会」に参加し、韓国企業から掃除機1000台を
仕入れたことがある。

 KOTRAの趙煥益(チョ・ファンイク)社長は、日本消費財市場はこれまで進出がほぼ不可能な難しいところだったと
しながら、ジャパネットたかたとの協力を機に日本市場進出の可能性が高まるだろうと期待を示した。

235日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 12:50:48 ID:bz7XEFFY BE:1653760894-PLT(12470)
大宇造船海洋の‘度量が大きい休暇’
ヘラルド経済|入力2010.06.14 06:54 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100614065403506&p=ned

 大宇造船海洋(代表ナム・サンテ)が、代理級以上の全職員を対象に2週間のリフレッシュ(Refresh)休暇制度を
導入した事により話題だ。

 大宇造船海洋は今年の初めに職員達に夏期休暇の他に、2週間の休暇を与える事を決め、現在は実施中だ。
忙しい日程で息をする間がない日常生活から抜け出し、今までできなかったことをするなど、余裕を楽しむことが
できる時間を設けるようにしたものだ。

 外国系企業の中では、長期休暇をあたえる企業が多いが、国内の企業、特に船舶建造が365日休む間もなく
続く造船業界ではきわめて異例的だ。
http://photo-media.daum-img.net/201006/14/ned/20100614065403673.jpeg

 大宇造船海洋によればこの会社の職員は、すでに年初に2週間の休暇の日程および計画書を全部提出した。
5年勤続以上の船舶設計職の職員から事務職社員まで、全員で3000人余りに達する。

 決まった船舶建造の日程のために、長期休暇が容易ではない現場の建造人員と役員陣を除いた全職員全員に
恩恵を与えるようにした。 特に商社や同僚の顔色を見るのに気を使って、実際に休暇を取らない事を憂慮し、年初
にはすでに休暇日程を確定するようにした。

 すでに休暇に行ってきた職員はオフシーズンを利用し、2週間海外に家族旅行に行ってきたり、営業マンらの場合、
できなかったゴルフの練習を行い、今まで習えなかったダンス、スポーツ、語学など趣味活動など充実する、余暇
生活を送ったと伝えられた。

 大宇造船海洋の関係者は"2週間の休暇は、職員には本当に言葉どおりリフレッシュできる機会であり、業務に
活力をあたえる契機になっている"とし"経営陣の立場からすれば、2週間の休暇を与えることは、やさしくはない
ことだが、度量が大きい決定に職員の業務効率がさらに上がるようだ"と話した。
236日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 13:12:00 ID:bz7XEFFY BE:2480642069-PLT(12470)
●起亜車労組、今日争議調整の申請'
ストライキ秒読み'臨時代議員大会開いて'ストライキ手続き'…社側"専任者の給与支援条項ある限り交渉ない"
パク・ジョンジン記者| 06/14 10:53 |照会3529
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010061409502894728&type=2

起亜車労組がストライキ手順に本格的に突入したため、緊張感が高まっている。 労組専従者への給与支援条項
を置いて労使間対立がきっ抗し、ストライキは避けられない展望だ。

14日の起亜車の労使などによれば、起亜車の労組はこの日の午後に臨時代議員大会を開き、争議発生の決議
および支部争議対策委員会を構成する。

労組はこの日に直ちに中央労働委員会に、争議調整申請も出す予定だ。 争議調整申請受付後10日(勤務日数基準)
の来る28日からは、合法的ストライキを行うことができる。 これに伴い、来週ぐらいには、組合員によるストライキ
賛否投票などを経るものと見られる。

争点は労組専従者への給与支援条項だ。 起亜車の関係者はこの日に"法を犯しながら交渉を進行することは
できない"とし"専任者給与支援条項が含まれている限り、今年の臨時団体協議を始めることはできない"と釘をさした。

労組側は会社が交渉自体を開始もしないのは、不当労働行為と主張している。 労組の関係者は"賃金引き上げ、
主幹連続2交代制など他の事項が多いのに、専任者の賃金問題だけを言い訳として、交渉に応じないならば
ストライキの手続きを踏むほかはない"とし、"専任者問題も、やはり妥協事項として議論をすべきであり、無条件で
拒否してはいけない"と明らかにした。

一部では起亜車がストライキを覚悟してでも、専任者の賃金問題を決着させると見ている。 現代車の場合、昨年に
結んだ団体交渉の効力が残っているため、直ちに7月から施行される専任者の縮小事に該当しないが、起亜車は
今回の改正法の適用を受ける最大の事業場だ。 使用側としては今回の機会に、法により労組専従者の人数を大幅
に減らすという意志と解説される。

ストライキが既定事実化される事により、生産支障も憂慮される。 起亜車労組はすでに今月に入り、全工場での
週末特別勤務を拒否している。 K5,、スポーティジRなど人気車種の出庫待機時間が長くなり、顧客の不満が高まる
と予想されている。
237蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 13:49:58 ID:RN4iZnNU
工事予算オーバーに、カード延滞料数千万ウォン 【光州日報 東亜日報】
http://localen.donga.com/feed_view/news/3/01/20100614/29093323/1&top=1

監査院、光州・全南地方自治体の放漫な財政運営を大量摘発

 予算より多い業務推進費を使い、税金でカード延滞料数千万ウォンを払ったかと思えば、土地補償金だけ出して
所有権を移転せず一般人に土地所有権を渡すなど、放漫な財政運用を繰り返していた光州(クァンジュ)・全南
(チョンナム)地域で相当数の自治団体が監査院監査で摘発された。

◇業務推進費オーバーして、カード延滞料まで
 監査院が13日発表した全国自治団体の‘地方財政運用実態’監査結果によれば、光州市は2006年から昨年
10月まで予算を超えた業務推進費を執行することによって、1億7235万412ウォンを延滞して、追加で負担した
延滞手数料だけでも5425万9639ウォンに達する。

 2006年の場合、編成された予算(市場業務推進費8億6030万ウォン)を7593万3000ウォン超えた9億3623万3000
ウォンを執行したのをはじめ、▲2007年8億9492万1000ウォン(3462万1000ウォン超過) ▲2008年9億7570万7000
ウォン(690万7000ウォン超過)等を執行した。これによって滞った法人カード金額も▲2006年6730万3207ウォン
(延滞手数料316万1919ウォン) ▲2007年1億541万823ウォン(同1179万9982ウォン) ▲2008年1億7235万421ウォン
(同2224万7671ウォン) ▲2009年1億5092万9759ウォン(同1705万67ウォン)に達する。

◇実態がないのに工事費
 和順郡(ファスングン)は昨年‘柳川(ユチョン)小河川整備工事’を施行したところ、該当建設業者が護岸の積石に
使った石(5176t)が契約と違っていたことを放置し、業者が購入していなかったのに1t当たり1万9953ウォンで購入し
たろ認めて、結果的に1億1千360万4400ウォンの予算浪費を招いた。

◇土地補償金だけ支払って所有権移転は放置
 新安郡(シナングン)は昨年までシンリ〜ヨイリ間舗装工事など80の公共事業で、土地補償金8億1686万4000
ウォンを費やして783筆24万3226平米の土地を編入したが、所有権移転登記をしなかった。これによって81筆5万
5232平米(補償金1億3552万4120ウォン)の土地所有権が第3者に移ってしまい、財政損失を招いたことが明らかに
なった。

(1/2) つづきます
238蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 13:51:14 ID:RN4iZnNU
>>237 つづきです

◇補償金横領、供託金受領未処置
 光州市西区・光山区(クヮンサング)と全南光陽市(クァンヤンシ)・羅州市(ナジュシ)・麗水市(ヨスシ)・和順郡
(ファスングン)などは、地方税滞納などで押収された物品で競売配当金が供託されれば、直ちに受領して歳入
措置しなければならないのに、供託金を受領しなかったために時効が来てしまい、国庫へ帰属させた。 このように
国庫へ移った金額は光州が3件で1846万4110ウォン、全南が8件で2466万6388ウォンに達する。監査院が昨年
8月まで把握した供託金受領未処置は、自治団体だけでも全南で21ある。

 監査院は“潭陽(タミャン)・新安など全南地方自治体の半数を越える14ヶ所が、自体収入(地方税+税外収入)では
公務員の給与さえ支払えない実情なのに、地方自治体らは粗末な予算運用で財政悪化を促進している”と指摘した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <斜め上杉
239日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 14:09:35 ID:bz7XEFFY BE:1929388267-PLT(12470)
●‘天安艦に疑惑提起’をした学生を、無差別に連行調査
警察、印刷物の配布をした大学生に対して、人権侵害論議
京郷新聞|ソン・ジンシク、チョン・ヨンソン記者|入力2010.06.14 03:05 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1068&newsid=20100614030506577&p=khan
警察が政府の天安艦の調査結果に対し、疑惑を提起する内容の印刷物を配布した大学生を無差別に連行したため、
人権侵害論議がおきている。
捜査機関が、天安艦関連疑惑を提起するのに対し、オン・オフラインを問わず捜査に入るなど、表現の自由を制限して
いるという指摘だ。

13日の韓国大学生連合(韓大連)によれば、去る12日にソウル地下鉄4号線の東大門(トンデムン)文化歴史公園駅の
乗り換え通路で、天安艦関連の印刷物を市民らに配布していた大学生キム某氏(22)等5人が、ソウル中部警察署など
三ヶ所に連行され、調査を受けた後に解放された。
同日、蘆原(ノウォン)駅などの地で印刷物を配布した大学生10人余りも、連行直前に警察に身分証明をしてから解放された。

韓大連所属の大学生30人余りは、この日に'天安艦事態の真相究明し、韓半島の平和実現'という題名の印刷物3万部
を作り、ソウル市内の地下鉄の駅で配布した。 印刷物には最近外信で報道された、ロシアの専門家による天安艦の
調査結果に対する不信発言、国連安全保障理事会回付に対する懐疑的な展望、マスコミなどが提起した天安艦沈没
当時の色々な疑惑などが含まれている。

警察はこれを'不穏印刷物'と規定し、大学生を連行したと伝えられた。韓大連側は"警察は'政府が合同調査し公式発表
したことに対して、なぜ信じられないのか。 政府発表を不信に思う内容が掲載されていれば、それは不穏印刷物だ'と
繰り返し、連行していった"と話した。
警察はキム氏などを連行し、調査した後に特別な疑惑点を探せないため、30分後に訓戒した。 中部警察署の関係者
は"印刷物の配布が虚偽事実の流布ではないのか判断するため、任意同行で調査しただけだ"と明らかにした。 しかし
韓大連の関係者は"連行された学生たちは、任意同行可否を固持したが受けられなく、警察は学生たちを追加で連行し
ようとしたが、周辺の市民が抗議するとすぐに身分だけを一部確認し、退いた"と明らかにした。

現行の警察官職務執行法は、任意同行時には同行要請理由と場所などを明らかにするべきで、対象者の意思に反しては、
任意同行をすることができなくなっている。
オ・チャンイク人権連帯の事務局長は"不審検問と任意同行規定を悪用し、学生たちを無差別に逮捕して処罰する
根拠がない"とし"警察が職務執行法を恣意的に解釈し、表現の自由を抑圧して人権を侵害することが、再三広がって
いる"と指摘した。
240蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 14:16:08 ID:RN4iZnNU
警察調書作成システム、キクス...なぜだ 【江原日報 東亜日報】
http://localen.donga.com/feed_view/news/3/01/20100614/29093314/1&top=1

突然のダウンに刑事も被疑者苦汁
事実上全国民の個人情報が入れられて、私生活侵害論議も呼び起こして

 最近導入された刑事司法統合情報体系'キクス(KICS)'が、発足から頻繁にエラーを起こしている。

 一線警察などによれば、キクスが導入された5月から捜査関連調書の作成中にシステムがダウンして、同じ
調書を何度も作成する寸劇がほとんど毎日のように生じている。刑事が一時間ほど被疑者や被害者の陳述を
受けてキクスに入力すると、一日に何度もプログラムが突然停止してしまい、コンピュータを強制終了するほか
はない。

 記者にキクスに対して説明した刑事のコンピュータの場合、30分間ほどで三回も滅茶苦茶になったと言う。
結局捜査官と調査を受けた被疑者は、身元確認から同じ質問をまた繰り返さなければならない。

 ある刑事は“一度ダウンすると入力中の捜査記録が丸ごと飛んでいく”として、“これまでのシステムでは、ワー
ドプロセッサーで調書を作った後コピー&ペースが可能だったが、キクスは不可能で、数回アップグレードを要請
したが改善された事項はない”と話した。

 またキクスの不安定なシステムは'ピクプラド(情報独占による私生活侵害)'論議を呼び起こしている。キクス
システムに含まれている捜査記録4,500万人余りに法務部の情報まで連係して、事実上私たちの国民大部分の
個人情報が含まれている。頻繁なシステムエラーやハッキングなどでこの情報が流出する場合、大きい混乱を
起こすことになる。

 韓国電算院は事業開始前に“刑事司法情報は敏感な個人身上情報であり、これを統合データベースで管理
する場合、保安上の問題が生じ得る”と警告していた。

 警察関係者は“膨大な量のデータが含まれているので、システムが遅く頻繁にエラーを起こしていると見られる”
として、“法務部が改善案を出さない以上、警察ではこのプログラムをずっと使うほかはない”と話した。
241日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 14:33:17 ID:kR+L9Ks7
まっとうな支援
242日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 15:06:49 ID:bz7XEFFY BE:275627232-PLT(12470)
救急室の患者を放置する病院
マイデイリー|キム・ミリ|入力2010.06.14 08:15 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20100614081519296&p=mydaily

チョン某(49・女性)氏は"夜明けに激しいアレルギー反応が出たため、救急室を訪れた"として"身体が痒くて狂いそう
だったが、病院では点滴だけで、3時間放置した"と話した。

オ某(33・女性)氏は"先週末に子供が突然高熱を出したため、救急室に走っていった"とし"しばらく待っても何も
処置がなかったため、結局、近所の個人病院に訪ねて行った後に治療を受けることができた"と明らかにした。

急病患者のための救急室だが、突然からだに異常症状が現れ、救急室を訪れた患者の中には、自分が迅速な処置を
受けることができなかったと考える場合が少なくない。
http://photo-media.daum-img.net/201006/14/mydaily/20100614081519364.jpg

実際に国立医療院の中央応急医療センターが発表した'2009年対国民応急医療サービス認知度および満足度調査'
によれば、救急室のサービスの全般的満足度は42.6%で、救急室を訪れた患者の半数程度が、不満を持っていること
が明らかになった。

救急室は生命の危険がある患者のための場所であり、診療する患者の優先順位が決められている。

先に意識が既に無い患者の場合、超救急に分類され、気道確保のための処置が行われ、リアルタイムで解決しなければ
ならない心臓疾患の患者、出血が激しい患者、バイタルが安定しない患者などを優先で診療する。

これらの患者がいない時、救急に分類されない患者は、先着順に診療対象になり治療を受けることになる。

だから救急室を訪れた患者の診療待ち時間は、一定しないため救急に分類されなかった患者は、自分が治療から
疎外されていると感じる場合が多い。

やっとで医師に会えても、治療は一気になされるのではなく、基本的な事項を調べるために採血をした後に、通常2時間
程度待つのが普通だ。

(1/2)続きます。
243日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 15:08:35 ID:bz7XEFFY BE:2250952777-PLT(12470)
>>242の続き
ソウル市内の某大学病院の一般医は"血を抜き取った後、検査結果を待つ時間が2時間程度かかる"とし、"治療
のためには検査結果が出てくる時まで待つべきだが、この時、患者が騒ぐため、ぶどう糖液の注射をしてしまう
場合もある"と話した。

検査結果が出たといっても状況によって治療が遅れることもある。

一般的に救急室のインターンは、患者に直接処方を下すことはできない。 患者の状態を把握した後、レジデントに
報告をすれば、該当レジデントがオーダーを出すシステムであるためだ。

また他の病院の救急室インターンは"救急室から呼んだ時に、レジデントがすぐにくるが、手が離せない場合には、
呼んでもこない場合もある"とし"このような時は、直接レジデントを探しに行ったり、部屋で寝ている場合には起こしに
行ったりもする"と話した。

いくつかの状況では、新札できない事情は無いが、医師自身の都合のために、患者の治療を遅らせる場合もある。

某開業医は"救急室から呼び出しがくる時ごとに、走って行くのが大変だった"とし"時々、呼ばれた時に、直ぐ
行かないで患者がある程度集まった時、救急室に行ったこともある"と話した。

引き続き"救急室の他にもすべき仕事が多いため、医療スタッフに比べて救急室を訪れる患者が多すぎて、からだ
が耐えられなかった"と明らかにした。

それなら救急室を訪れ、はやい診療を受けるためには、どのようにしなければならないだろうか?

適切な救急室に訪ねて行くのが最善の方法といえる。 よくからだが痛いときは、大病院の有名な病院を訪れるべき
だと考える人々が少なくないが、無条件で大学病院や大型の総合病院に訪ねて行くのが答ではない。

疾患が軽微な場合、大学病院や大型病院などに比べて相対的に小さい規模病院の救急室を訪ねて行くのが望ましい。
こういう場合、診察待ちの患者が少ないため、比較的迅速な治療を受けることができる。

(2/2)以上です。
244蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 15:30:34 ID:RN4iZnNU
上場1ヶ月、三星生命時価総額4位から7位へ墜落 【朝鮮日報  biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/14/2010061401592.html

 上場1ヶ月をむかえた三星生命の歩みがみすぼらしい。株価は相変らず公募価格を下回っていて、4位で
スタートした時価総額順位は7位に落ちた。

 14日午後1時40分現在、有価証券市場で三星生命は前日より2000ウォン(1.94%)下落した10万1000ウォンを
記録中だ。上昇の勢いで出発したが、以後下落傾向で切り替えて、時間が過ぎるほど落ち幅が大きくなっている。

 三星生命は5月12日公募価格12万ウォン、上場初日11万4000ウォンで取り引きを始めた。上場当時は時価
総額22兆ウォンで、三星電子とポスコ、現代車に続き4位だったが、以後株価が下落したことで、今日になり
20兆2000億ウォンまで下がり、KB金融(20兆2062億ウォン)を下回る7位になっている。

 証券業界では、先週韓国銀行金融通貨委員会が今後の金利引き上げを示唆する発言をしたことで、保険株に
対する恩恵を予想したが、このようなモメンタムは二日と持たなかった。
245日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 15:35:50 ID:bz7XEFFY BE:551254234-PLT(12470)
労働部、"金属労組のストライキは不法ストライキ"
シン・スヨン記者| 06/14 14:52 |照会214
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010061414473253184&type=2

民主労組金属労組が、計画中である15〜17日の4〜6時間の部分ストライキと21〜30日ゼネストに対して、
労働部は不法なものだと明らかにした。

労働部は14日に金属労組のストライキは、勤労条件の向上よりは、労組専従者の確保が主な目的である
事が把握され、金属労組指針による一括ストライキとしては、正当なものでないと明らかにした。

労働部は来る7月から始まるタイムオフ(勤労時間免除制度)と関連し、業務指針で労働組合が賃金など勤労
条件の決定に関する事項以外に、労組専従者への給与の支給を要求し、これを貫徹する目的で行う争議
行為は、労組法違反だと解釈したことがある。

労働部はしたがって今回のストライキは、労働関係法の保護を受けることができないという立場だ。

労働部はストライキ主導者と参加者に民・刑事上での責任追及と共に、懲戒など不利益が賦課されることが
あるため、被害を受けないようにストライキを撤回しなければなければならないと明らかにした。

これと関連して金属労組は、去る9日と11日に各々4時間の警告性の部分ストライキを実施したのに続き、
15日にも4時間、16〜17日には6時間の部分ストライキを断行するなど、闘争水位を高める計画だ。
246日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 15:46:50 ID:bz7XEFFY BE:2480641496-PLT(12470)
世宗市(セジョンシ)修正案、国論分裂の後'消滅の道'へ
ノーカットニュース|キム・ジェドク|入力2010.06.14 13:39 |
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1018&newsid=20100614133916215&p=nocut

[CBS政治部キム・ジェドク記者]
深刻な国論の分裂を招いた、世宗市の修正案が与党の地方選挙敗北を契機に'消滅の道'に入り込んだ。

イ・ミョンバク大統領が14日の第42次ラジオ.インターネット演説で"国会が今回の会期で評決処理することを望む"
とし"政府は国会が評決で下した決定を、尊重するだろう"と明らかにした。

大統領府は"出口戦略でない"と話したが、国会での評決がなされる場合には、否決されることが明白なため"国会の
決定を尊重する"というイ大統領の言及は、世宗市修正案の放棄と受け入れられている。
http://photo-media.daum-img.net/201006/14/nocut/20100614133916300.jpg

イ大統領のこういう選択は、国会議席分布上では修正案を評決に送っても、通過しにくいという現実的判断が作用した
と見られる。

世宗市修正関連の5つの法案が処理されるためには、国土海洋委など関連常任委から通過しなければならないが、
内4つの法案の所管常任委の国土海洋委での通過が難しいのが現実だ。

国土海洋委員の31人の中で、野党とハンナラ党内の親パク系統の議員が20人に達するためだ。
世宗市修正関連の5つの法案は、去る3月23日には国会に提出されているが、まだ国土海洋委と企画財政委など
常任委に上程さえ出来ない状況だ。

イ大統領のこの日の国会での評決要請により、国会は法案の常任委への上程など処理手続きに入るものと見られる。

(1/2)続きます。
247日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 15:47:25 ID:DfIegwsW
支援
248日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 15:47:48 ID:bz7XEFFY BE:2572517287-PLT(12470)
>>246の続き

ハンナラ党のキム・ムソン院内代表は、この日の非常対策委員会の会議で"来週から常任委が始まるため、
今週内に関連法案が提出されている4つの常任委と議論し、方向を定める"と明らかにした。

世宗市修正案を囲んで深刻な対立を見せた、ハンナラ党内の親イ・親パク系統は、国会での評決を通した処理に
原則的に同意している雰囲気だ。

特にパク・クネ前代表は、この日に'イ大統領が世宗市修正案の6月での国会評決処理を要請したのをどう思うのか'
という記者の質問に"国会に送られてきたものだが..."と話した。

修正案が関連手続きにより国会に送られてきたため、親パク系統も評決処理に参加しなければならないという意向を
明らかにしたと解釈される。

ただし野党は政府による自主撤回を要求しているため、変数になる展望だ。
民主党のチョン・セギュン代表は、この日の最高委員会議で"一日も早く大統領自ら自主撤回することが正しい"とし、
国会での評決処理に反対した。

民主党が万一、評決処理に最後まで反対するなら、世宗市修正案関連法案は所管常任委でそのまま係留され、
18代国会会期の終了とともに'自然死'することになる展望だ。

(2/2)以上です。
249蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 15:55:42 ID:RN4iZnNU
'済州黒豚を味わいに来てください' 【済州日報 東亜日葡】
http://localen.donga.com/photo/feed_r/3/06/20100614/29101568/1
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/06/14/29100926.2.jpg

 済州市(チェジュシ)西埠頭名品刺身料理屋通りの南側に、済州の特産物である黒豚の真髄を味わうことが
できる‘済州黒豚通り’が完成した。

 健入洞(コニプトン)住民センター(ユン・ソンホン洞長)と住民自治委員会(キム・ポンオ委員長)は、東ヘジトゴ
ルロ(?)一帯に、自生団体会員および地域住民など200人余りが参加した‘済州黒豚通り’宣言式を持った。

 黒豚通りは、済州の成長資源としてブランド価値を創り出し、路地商圏活性化のために造成された。健入洞は
今年住民自治センター特性化事業公募を通じて支援された予算1350万ウォンと、補助金および自己負担金など
1900万ウォンを投じて、通り一帯に大型アーチ造形物と看板を製作、設置した。また、業者代表らも黒豚通り推進
委員会(代表ムン・ソンウォン)を構成して、高品質黒豚提供とサービス向上に力を入れることにした。

 健入洞では、今回の黒豚通りが2008年6月に宣言された西埠頭名品刺身料理屋通りや、昨年新装オープンした
水産協同組合魚市場などと連係して、路地商圏活性化に大きく寄与すると期待している。 済州黒豚通りには8業
者が密集している。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <"WELCOME TO BLACK PORK STREET"…まるで肉が黒いかのようだ
250日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 16:02:19 ID:bz7XEFFY BE:826880292-PLT(12470)
輸入物価4ヵ月連続で上がり..14ヶ月ぶりに最高値
聯合ニュース|入力2010.06.14 12:02 |修正2010.06.14 15:28
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100614120217540&p=yonhap

前月対比2.7%上昇..上げ幅11ヶ月ぶりに最大
(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=輸入物価指数が4ヶ月連続で上がり、1年2ヶ月ぶりに最も高い水準を
記録した。 前月対比での上昇幅は11ヶ月ぶりに最も大きかった。

輸入物価は時差を置いて生産者と消費者物価を刺激するため、今後の物価上昇圧力が強まると展望される。

韓国銀行は先月の輸入物価指数が144.70を記録し、昨年3月145.39以後最も高かったと14日に明らかにした。

前月対比での指数上昇率は、去る2月0.5%とプラスに切り替えた後3月と4月1.2%から先月は2.7%に高まった。
上昇幅は昨年6月の5.1%以後、最も大きかった。

韓銀経済統計局のイム・スヨン課長は"いくつかの原材料価格は下落したが、為替レートの上昇によりウォン換算での
価格が上がったのが、大きい影響を与えた"と話した。

ウォン・ドル平均為替レートは、先月は1ドル当り1,163.11ウォンとなり、1ヵ月前より4.1%上昇した。
品目別には鉄鉱石と液化天然ガスなど鉱産品が2.4%上昇し、農林水産品も2.6%上がった。

中間材の中で、石油製品は1.1%下がったが、鉄鋼1次製品(4.7%)と化学製品(3.8%)が大きく上がった。

前年同月対比での輸入物価指数は11.3%上がり、昨年の2月(18.0%)以後では上げ幅が最も大きかった。 原材料が
26.2%、中間材が7.3%上昇した。

ただし、ここには、昨年5月に13.9%下落したのに伴った基底効果が作用したと韓銀は説明した。
輸出物価は韓国ウォン基準で、前月対比2.8%、前年同月対比で0.4%上がった。
251日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 16:14:41 ID:bz7XEFFY BE:689067735-PLT(12470)
トヨタ リコール事態の効果
韓国日報|入力2010.06.14 02:35 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1074&newsid=20100614023511749&p=hankooki

◆米でビッグ3不安な復活
◆現代・起亜・日産は'実益'
トヨタのリコール事態による反射利益は、誰が持って行ったのだろうか? 解答は5月までの米国での自動車販売実績に
ある。 一言で言えば、ビッグ3の不安ながらの復活と。日産、現代・起亜車の実益と要約できる。

トヨタのリコール事態による恩恵は、ビッグ3の役割だった。 GMは5月までに88万2,000台余りを販売し(前年同期対比で
14%増加)、自尊心を回復した。 フォードは前年同期対比30%も販売が急増した、80万5,000台余りで1位のGMのすぐ
下まで上がってきた。

だが、ビッグ3の復活を大言壮語するのは早い。 困難に陥っている原因はリコールの恐怖によるものだ。実際、
米国ビッグ3の上半期でのリコール規模は800万台規模にもなり、一部では下半期に入れば約1,200万台をリコール
したトヨタに肉迫するという観測も出てきている。

GMは300万台を越えた。 昨年は220万台の規模だったが、今年は上半期にすでにこれを越えた。 最近では洗浄液を
暖める電気装置の欠陥により、看板モデルの2006〜2009年キャディラックDTSなど18車種のモデル150万台に対して、
リコールの決定を下した。 フォードも、やはり主力車種のフォーカスなどに対して、今年すでに450万台のリコールを
決めた。 クライスラーも、最近加速ペダルに問題がありダッジ・キャリバーなど71万に対してリコールの決定を下した。

反面、日産、現代・起亜車、本田は実を取った。 特に日産は30%も販売が急増した。 果敢に販促費を増やし、
ディーラーのマージン幅を広げた結果だ。

現代・起亜車も20万台以上販売した主要業者の中で、販売成長率3位(19%)を占めた。 販促活動よりはソナタ、ソレントR
など新車効果によったものであり、特に下半期には新型アバンテ、ソナタ ハイブリッド、K5等もリリースする予定なため
現代・起亜車の新車突風は当分持続する可能性が高い。

トヨタは耐えられる体力を誇示した。 米国マスコミの集中砲火にもかかわらず、70万5,000台余りを販売し、昨年より
11%ほど増やした。 60ヶ月無利子分割払いなど強力な割引政策のおかげだ。 反面、上半期に売れたトヨタ車の半分
以上が、無利子分割払いを通じたもののため、費用負担をどのように克服するかが課題だ。
252日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 16:18:25 ID:bz7XEFFY BE:1470009784-PLT(12470)
ユン・ジュンヒョン"物価上昇圧力管理すること"
聯合ニュース|入力2010.06.14 12:05
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100614120505716&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンデ記者=ユン・ジュンヒョン企画財政部長官は、14日に景気回復の流れを
維持しながら、物価上昇圧力が現実化されないように管理していくと強調した。

ユン長官は、この日のソウル パレスホテルで開かれた経済研究機関長の昼食懇談会で"強くなっている
景気回復力に対応し、下半期には政策運用の均衡をよくつかんでいくことがいつの時より重要だ"として
このように話した。

彼は"先に国際金融市場の不安の可能性に留意して、金融・外国為替市場の安定を企て、景気回復の流れを
安定的に維持する一方、その過程で潜在的な物価上昇圧力が現実化されないように管理していく"と明らかにした。

引き続きユン長官は"一時的に取られた危機対応措置を無理なく正常化させていき、脆弱部門の構造調整を
強化する"としながら"危機以後の再跳躍のための中長期的努力を傾注する一方、マクロ指標改善効果が
民生全般に広がるように政策的努力を強化するだろう"と付け加えた。
253日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 16:34:23 ID:2YMlFe7i
支援
254蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 17:30:36 ID:RN4iZnNU
夕方の部を開始します。

政府"来年まで企業銀株50%+1だけ残して売却" 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/14/2010061400530.html
適正株価は1万6000〜1万7000ウォン

 政府が財政収入を増やすために、保有している企業銀行持分のうち'50%+1株'を残して来年まで全量売却することを
決めた。現在政府は企業銀行株を65.1%を保有する筆頭株主だ。政策金融公社(8.9%)と輸出入銀行(2.3%)を通じて間接
的に保有している持分まで合わせれば、政府が企業銀行の76.3%を直・間接的に持っている。

 企画財政部関係者は14日、“企業銀行に対する政府の支配力を維持するに当たり、50%+1株ならば充分であって、
それ以上保有するのは過剰だ”として、“財政健全性維持のために政府収入を増やすことが重要なだけに、今年から
来年にかけて過剰持分を売却して政府収入を増やす方針”と明らかにした。政府が保有している持分から50%+1株を
除いた15.1%を市場に売却するということだ。

 政府は今年予算案に企業銀行株売却代金として1兆2960億ウォンを世外(税外?)収入として確保する予定だ。もし
売却がうまくいかず収入にならない場合には、財政赤字が当初予想より増えることになり、国債発行を通じて埋めな
ければならない。

 一方この関係者は、“‘安値売却’批判を避けるために売却主幹社を通じて、投資銀行(IB)が判断する企業銀行の
適正価格を把握してみた結果、1万6000〜1万7000ウォン水準だった”として、“市場状況を点検して売却時点を検討
している”と話した。

 これに伴い、企業銀行株価が1万7000ウォンを越えれば、政府が電撃的に国内外証券・保険会社・資産運用会社など
機関投資家に対してブロック傾向セール(一括売却)などで、企業銀行持分売却に出る可能性が高くなった。
255蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 17:46:09 ID:RN4iZnNU
国内進出目前の東風商用車 【東亜経済】
http://economy.donga.com/total/3/01/20100614/29103481/1
http://economy.donga.com/IMAGE/2010/06/14/29103428.1.jpg
http://economy.donga.com/IMAGE/2010/06/14/29103432.1.jpg
http://economy.donga.com/IMAGE/2010/06/14/29103436.1.jpg
http://economy.donga.com/IMAGE/2010/06/14/29103443.1.jpg
http://economy.donga.com/IMAGE/2010/06/14/29103453.1.jpg
http://economy.donga.com/IMAGE/2010/06/14/29103465.1.jpg
http://economy.donga.com/IMAGE/2010/06/14/29103469.1.jpg
http://economy.donga.com/IMAGE/2010/06/14/29103476.1.jpg

 中国第3位の自動車メーカー、東風自動車が小型商用車を前面に出して韓国に進出する。

 特に今回入ってくる車は排気量1,300t級のLPLiエンジンを搭載していて、個人宅配や配達需要が多い自営業者
などを集中攻略することになる。 [写真=オートタイムズ]
256日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 17:54:09 ID:2YMlFe7i
支援
257日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 17:55:14 ID:bz7XEFFY BE:643130227-PLT(12470)
イ・サンウィ合同参謀"潜水艦攻撃の敢行すでに予測していた"
アジア経済|ヤン・ナッキュ|入力2010.06.14 13:53 |
http://media.daum.net/politics/dipdefen/view.html?cateid=1068&newsid=20100614135318902&p=akn

[アジア経済ヤン・ナッキュ記者] イ・サンウィ合同参謀本部議長は"私がキム・ジョンイルなら、大庁海戦の報復として、
潜水艦攻撃を敢行するとすでに考えていた"と明らかにした。

イ議長は14日の午前に記者室を訪問し"議長就任以後、戦術討議を昨年12月31日に続き、天安艦事件前日の3月25日
に2回行っていた"とし"昨年12月31日に、最後の戦術討議をして指針を配下の部隊に指示した"と伝えた。

しかしイ議長は"今まであらゆる訓練にまい進してきたのに、対応が粗雑だったのは、惜しい"として"戦果を上げること
もできたが、後悔している"と説明した。

また、彼は"担当官は普段に慣れ、西海(ソヘ)の潜水艦は浸透用で使うため、通常攻撃は適当でないと私に指摘して
きた"として"だが、西海上での潜水艦攻撃の可能性を、1度モデルでとして戦術討議した"と説明した。

イ議長は退役志願書の提出は、すでにキム・テヨン国防長官と話されたものではないかという記者の質問に"以前に
統帥権者に2回、長官にも2回の意志表明をしてきた"とし、"しかし、言葉が頂けなかったため、はっきりとする方法で
なければならないと考えた"と説明した。

イ議長はまた"士官学校生は、'私は国家と民族のために生命を捧げる'という服務信条を朝夕で覚える"とし"軍服を
着たのを天職だと考えており、生まれ変わっても軍人を選択するだろう"と付け加えた。

以下コメントが続きます。


●サーカス様|17:27 |
芸能界に行くのが流行りだから、こいつも芸をあらかじめ練習しているようだね。本当に

(1/2)続きます。
258日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 17:58:02 ID:bz7XEFFY BE:413440733-PLT(12470)
>>257の続き
●知っていて命中させられた? サーカス様|17:26 |
訓練に一生懸命で、知っていながら、当てられたと?
当選番号をあらかじめ知っていても、忙しくて宝くじを買えなかったという話と同じじゃない?
まともな精神状態の人が、こういう話をすることができる?

●全域は誰好きなように... hurricane様|17:08 |
直ちに軍法会議回付対象だ。

●ヒウッヒウッヒウッヒウッ 分別がないおとな様|17:05 |
以前から魚雷攻撃を知っていた?それは合同参謀議長の職務の遺棄じゃないか。 軍法では何年の刑? でなければ
銃殺刑? 知っていて防げなかったとすれば銃殺ですね。 私は勤務が終わって薬酒を飲んだ件は理解します。
ですが魚雷攻撃を知っていたとすれば大変ですね。

●予測していた。 オオカミ少年|16:57 |
それでも事故が起こったのは、罪がより大きいだろうね〜

●また生れてきても軍人を選ぶ。 草原様|16:54 |
私たち国民は、あなたのような軍人を望みません。
どうか生まれ変われば、他の職業につくように〜〜〜

●一言... 青い木の葉様|16:54 |
こうした者が、大韓民国の軍の総司令官であったというのか? 他の国と戦争すれば申し訳ないが、私たちは敗北する。
特戦司令部でもUDTでも適当に訓練させているのではないか。 指揮官が腐ってくずれたか。 将軍が腐った軍隊が
勝てると見たのか?

●それは君の考えで...... FallinginLove様|16:53 |
それは君の考えであるだけで、小説と変わらない言葉であって。
科学的な根拠を言え。科学的な根拠は.....マジックでの文字の1番か?

(2/2)以上です。
※何故ここまで、非難されているのか?次投下する記事で納得しました。
259日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 17:59:54 ID:TsoRmweG
支援
260日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 18:03:06 ID:bz7XEFFY BE:964693973-PLT(12470)
●[単独]天安艦の事故当時に、イ・サンウィ合同参謀議長‘爆弾酒で泥酔状態’
監査結果の中間発表で“25人に対して懲戒”
“イ・サンウィ議長が爆弾酒など10杯ほど飲んだ事実をCCTVで確認”
“泥酔状態で上京…状況評価会議に10分参加した後、寝て”
記事登録:2010-06-11午前08:08:25記事修正:2010-06-11午前08:40:41
http://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/425170.html

イ・サンウィ合同参謀議長が、天安艦沈没事故が発生した去る3月26日夜、酒に酔って事実上‘指揮責任’を放棄して
いたことが分かった。 また、軍当局は警戒の失敗と初動の対処の誤りに対する非難を避けるため、天安艦の事故時刻
を故意に修正し、わざと間違えて発表した事故の時刻を正当化するため、熱像監視装備(TOD)動画の一部だけを編集
し、マスコミに公開した事が明らかになった。

監査院は10日の‘天安艦沈没事件の対応の実態’監査結果の中間発表を通じて“戦闘予防・準備態勢および状況
報告・電波、危機対応措置、軍事機密管理などにおいて、国防部と軍の対応に多数の問題点が確認された”とし
“このような責任を問い、イ・サンウィ合同参謀議長をはじめとする国防部および主要軍指揮部25人に対して、懲戒など
適正な措置をするように国防部に通知した”と明らかにした。 懲戒対象者は将軍級13人(隊長1人、中将4人、所長3人、
准将5人)と佐官級10人(大佐9人、中佐1人)と国防部高位公務員の2人だ。ここにはパク・ジョンファ海軍作戦司令官、
ファン・チュンソン合同参謀合同作戦本部長、キム・ドンシク2艦隊司令官などが含まれたと伝えられた。

パク・シジョン監査院行政安保監査局長はこの日の記者会見で“イ・サンウィ合同参謀議長が懲戒対象になったのは、
指揮責任と個人的責任を同時に問うたためだ”と話した。 しかしパク局長はイ合同参謀議長の個人責任が、具体的
には何なのかに対しては“適切でない”として明らかにしなかったため、‘縮小発表’という指摘が出ている。

イ・サンウィ議長の指揮責任問題と関連しては、複数の軍消息筋は“イ議長は天安艦事件当日に鶏龍(ケリョン)大で
開かれた軍合同の討論会の後の夕食会の席で、酔っ払った状態でKTX高速鉄道)で上京した”とし、“以後事故当日
夜の10時42分頃に国防部指揮統制室に到着し、長官主管状況評価会議に10分余りの間参加した後、事実上、指揮
責任を置いて寝たと理解している”と話した。 合同参謀議長は27日の明け方には、国防部指揮統制室から抜け出した
事実も監査結果で、あらわれた。 イ・ミョンバク大統領はこのような監査結果の報告を受けた後に、激怒し人事措置を
指示したと伝えられた。

(1/2)続きます。
261日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 18:05:26 ID:TsoRmweG
支援
262日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 18:05:32 ID:bz7XEFFY BE:1102507283-PLT(12470)
>>260の続き

これと関連して監査院の関係者は“イ・サンウィ合同参謀議長が鶏龍大での合同討論会の後、夕食会の席で
爆弾酒など酒を10杯ほど飲んだ事実を、閉回路TV(CCTV)で確認した”とし “イ議長が事故当日に酒を多く
飲んだのは事実だ”と話した。

合わせて今回の監査院監査結果、合同参謀は海軍作戦司令部(海作司)から事件発生の見解を、夜9時15分と
通報されたが、以後に故意に9時45分に修正して、キム・テヨン長官に報告したことが調査された。 合同参謀は
海作司から爆発音の聴取など、外部攻撃による事故の可能性などの報告を受けたが、これを削除して上部に
報告した。 パク・シジョン局長は“合同参謀が事件の見解を訂正したのは、初動の対処の不手際と警戒が粗雑だ
という非難を受けることを避けるためのものだった”と明らかにした。

また、国防部と合同参謀は沈没事件前後の熱像監視装備動画が、事件当日の夜9時25分38秒から録画されている
という事実を知りながらも、9時35分8秒以後の映像だけを編集して公開した。 監査院は“軍が事故時刻を当日に
夜9時45分から9時30分に修正して発表したが、追加動画がマスコミに知られたら、すでに発表した事故時刻の維持が
難しいため、隠したと見られる”と明らかにした。

クォン・ヒョクチョル、イ・ヨンイン記者

(2/2)以上です。

終わります。支援ありがとうございました。
263日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 18:16:59 ID:i6svWt08
乙でした。
264日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 18:29:22 ID:Qess6T6U
捏造監視装備支援・・・あれ?まちがってないような。。
265蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 18:42:40 ID:0wcUq5nj
尋常でない物価、金利引き上げ圧迫するか 【聯合ニュース 中央日報】
http://news.joins.com/article/724/4241724.html?ctg=11

 各種物価指数が上昇曲線を見せていて、近い将来物価上昇圧力が可視化するのではないかという憂慮が出てきて
いる。これに伴い、韓国銀行金融通貨委員会の基準金利引き上げ時期に関心が集まっている。

 金融統委が10日、物価上昇圧力が下半期に本格化すると展望したのに続き、ユン・ジュンヒョン企画財政部長官は
14日、"物価上昇圧力が現実化されないように管理していく"として、こうした憂慮に共感したためだ。

 韓銀と統計庁によれば、先月輸入物価指数(韓国ウォン基準)は昨年同月対比11.3%上昇した。生産者物価指数も昨年
同月より4.6%上がった。これはそれぞれ昨年2月と1月以後最も高い数値だ。たとえ昨年同期上昇率がマイナスを記録した
のに伴う基底効果が作用したわけだが、前月対比でも概して騰勢を見せていて、物価上昇はもう'大勢'をなしている。

 専門家は、輸入物価と生産者物価が消費者物価に及ぼす時差に注目しなければならないと指摘した。今は消費者物
価が韓銀の物価安定目標範囲にあっても、過去に急騰した輸入物価と生産者物価が、消費者物価急騰で現れることが
ありうるという点からだ。

 韓銀は生産者物価の場合、相当部分は直ちに消費者物価に直結するほか、1ヶ月から2ヶ月以上の時差を置いて消費
者物価に反映されると分析している。輸入物価は品目により、原油や天然ガスのような原材料は遅くとも4ヶ月以内に消費
者物価に反映され、農林水産品は9〜11ヶ月、他の中間材や資本財などは14〜15ヶ月時差を置くと見ている。

 先月の消費者物価は2.7%上昇に終わったが、今年に入って生産者物価が3ヶ月連続で上がったという点を考慮すれば、
下半期に卸売物価から物価上昇圧力が始まると予想することができる。

 また、原油輸入価格が昨年12月に57.1%上がったのをはじめとして、中間材が2008年10月に47.3%上がり、資本財輸入
物価は昨年2月に56.9%まで急騰したことを考慮すれば、当時の輸入物価が時差を置いて原価変動要因として作用して、
近いうちに消費者物価急騰傾向につながるという推論も可能だ。

(1/2) つづきます
266蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/14(月) 18:43:45 ID:0wcUq5nj
>>265 つづきです

 韓銀関係者は"最近生産者物価と輸入物価の騰勢が消費者物価を刺激して、通貨政策の'出口戦略'(基準金利引き上げ)
を促すことになりえる"としながら、"ただしこれら三物価指数の品目構成が違うという点を考慮するべきで、今後の為替レート
動向も変数だ"と話した。

 これに伴い、金融統委が来月に小幅でも先制的に基準金利を上げるのか、2分期経済指標を見て8月かそれ以後に引き
上げるのか注目されている。

(2/2) 以上です

>>262
お疲れ様でした

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ワタクシも本日の業務を終了させていただきます。皆様お疲れさまでした。支援ありがとうございました。
267日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 19:55:52 ID:wzdUJKju
(・_・)ゞ
268日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 21:44:44 ID:VabZTVMk
乙でした!
269日出づる処の名無し:2010/06/14(月) 23:13:59 ID:2wg0FD9D
金利を引き上げたら、それに応じて国債の金利も引きあがるからな。
借り換えがどんづまるかもしれない。さて、どうなることやら。
270日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 01:03:09 ID:duWcOC9I
3年国債先物取り引き量28万契約…史上最大
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/06/14/0200000000AKR20100614181100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)シン・チャンヨン記者=韓国取引所は 14日3年国債先物取り引き量が28万431契約で史上最大値を更新した
と明らかにした。 以前最大値は昨年6月12日記録した21万8千281契約だ。

3 年国債先物は1999年9月29日上場された表面金利8%,残った期間3年,額面金額1億ウォンの仮想国庫債を対象に取り引きする債券
先物商品で,毎月三週目火曜日を最終取引日にする。

取引所側は6月物最終取引日(15日)を一日控えてロールオーバー物量取り引きが大きく増えて,取引量が急増したと分析した。
ロールオーバー取引量は18万1千884契約で全体の64.8%を占めた。

投資家別国債先物取り引き比重は証券・先物(41.94%),外国人(29.93%),銀行(13.51%),投信 (4.03%),個人(2.00%)等の順だった。
271日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 01:14:46 ID:stv40il2
>>255
すごく・・・豚っぱなです

>>260
軍事行動に入るとまで言ってきたからスケープゴートさんでもたてたのかと勘繰ってしまうが意味ないか……
272日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 01:36:24 ID:7rUDfiBb
>>255
なんでキドニーグリルwww
273日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 01:49:23 ID:nai0s3mP
実況+のヲンスレが落ちたのって
やっぱりサッカーの影響でしょうか・・
274日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 04:15:17 ID:dM/QVZ52

良くわからんけど、同じ鯖じゃないの
275蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 09:19:07 ID:HKeLQ9Vu
おはようございます

不良中小企業の構造調整始まる 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100614/29112201/1
与信500億未満の企業対象に信用評価7月着手

 銀行業界が来月から、与信規模500億ウォン未満の中小企業を対象に共同信用危険評価を実施して、不良
兆候企業に対する構造調整に出ることにした。

 全国銀行連合会は14日、このような内容の中期信用危険常時評価のための銀行業界共同基準を用意したと
明らかにした。この基準は全債権額が500億ウォン未満の法人と、個別銀行債権額が30億ウォン以上の個人
事業者に適用される。債権銀行は基準により、来月から対象企業に対する信用危険評価をして、その結果により
企業回復など構造調整を推進する方針だ。

 基準によれば5月末を基準に、該当銀行債権額が50億ウォン以上あった企業は毎年7月末までに一回、定期
評価を受ける。また、毎分期末に該当銀行に対する債権額が30億ウォン以上ある企業は、5、8、11、2月末の年
四回随時評価を受ける。

 定期および随時評価で信用危険度が高かった企業は細部評価対象企業とされて、営業危険、経営・財務危険
などを総合的に評価される。債権銀行は10月末まで定期評価対象企業の細部評価を完了する計画だ。

 細部評価を受けた企業はA(正常)、B(不良兆候の可能性大きい企業)、C(不十分だが経営正常化可能性がある
企業)、D等級(不良)に分類される。B等級は個別債権銀行の措置を受ければ良いが、C等級は債権団共同管理、
D等級企業は法廷管理など回復手続きを踏むことになる。
276日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 09:47:09 ID:VM/EdXFU
おーはー支援
277蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 09:58:10 ID:HKeLQ9Vu
現代経研、“下半期の物価上昇圧力大きくなる” 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/15/2010061500590.html

 はやい景気回復傾向で需要が増え、原材料価格が上昇するということによって、今後私たちの経済で物価
上昇圧力がより一層大きくなるという展望が出てきた。

 これに伴い、景気回復動向を維持しながら物価上昇に備えて通貨供給を安定的に管理して、国際原材料を
安定的に確保するなどの対応策が必要だということだ。

 現代経済研究院は15日‘国内物価上昇背景と展望’報告書で、“景気回復により2009年1分期には-4.1%だった
GDPギャップ率が、今年1分期には0.8%へプラスに切り替えた”として、“物価上昇圧力はより一層大きくなる展望”
と明らかにした。GDPギャップ率がマイナス(-)では景気低迷で物価が下落するが、プラス(+)の場合には景気
加熱によって物価上昇圧力ができることになる。

 研究院は、国内消費者物価上昇率が3月に前年同月対比2.3%を記録した後、4月2.6%、5月2.7%のように上昇の
勢いが持続していて、生産者物価上昇率も昨年12月に前年同月比1.8%でプラス切り替えた後、5月には4.6%を
記録するなど、上がり続けていると分析した。

 このような物価上昇原因としては▲国際原油価格および原材料価格上昇▲異常気温による農産物価格上昇
▲景気回復にともなう需要牽引圧力▲通貨量増加および通貨流通速度上昇などを提示した。

 これに伴い研究院は、通貨を安定的に管理することを注文した。総額限度貸し出し、資本拡充ファンド、債権
安定ファンドなど金融市場安定のための非常措置を、段階的に縮小するべきだと見通した。 また、長期供給計
画をたてて原材料購入を拡大して、海外資源開発を通じて国際原材料を安定的に確保するべきだと説明した。
その他にも直販場・インターネットを通した農産物直取引による農産物価格安定、制服、学院(塾)などの談合
遮断を通じたサービス物価安定などを解決策として提示した。
278日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 10:01:04 ID:QO9PqDq7 BE:1378134465-PLT(12470)
4大河川事業返却.解約時は工事は正常に行われるのか
聯合ニュース|入力2010.06.15 06:05 |修正2010.06.15 07:44 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100615060503626&p=yonhap

国家が直接工事..中断.延期による契約不履行時は求償権の請求
(ソウル=聯合ニュース)カン・ウイヨン記者=一部の地方自治団体が国家から委託を受けた4大河川興し事業の
工事の返却や、契約を解約するという立場を明らかにした中で、こういう場合工事がまともに進行できるだろうか。

政府は、4大河川事業は国家の河川を対象にした、国家事業のため事業権を国家に再度返してもらい、工事を
継続すれば良いため大きい支障はないと説明する。
http://photo-media.daum-img.net/201006/15/yonhap/20100615074411102.jpg

だとしても各種契約の当事者が、地方自治体になっているだけでなく4大河川事業に反対する地方自治体が、
関連業務に協力しないなら、事業が円滑に行わない場合や、工事の速度が遅くなる公算も大きいという観測も
出てきている。

15日の国土海洋部と4大河川興し事業推進本部によれば、漢江(ハンガン)、洛東江(ナクトンガン)、金剛、
栄山江(ヨンサンガン)など4大河川の170の工事区間の中で、各地方の国土管理庁が、地方自治体に委任した
工区は54ヶ所(31.8%)だ。 三ヶ所中1ヶ所に少し足りないわけだ。

具体的には慶南(キョンナム)北、各13ヶ所、釜山(プサン)7ヶ所、忠清(チュンチョン)南北道各4ヶ所、
全南(チョンナム)3ヶ所、京畿3ヶ所、全北(チョンブク)2ヶ所、江原(カンウォン)1ヶ所などだ。

これら広域地方自治体は各地方(脂肪)国土管理庁から委託を受けて地域建設・土木業者などと該当工具の
浚渫およびボー設置などに対する長期工事契約を結んだ状況ということが国土部説明だ。

(1/2)続きます。

これも、6月2日の地方選挙の結果から、先行き不透明になりましたね。
279日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 10:02:14 ID:QO9PqDq7 BE:735005344-PLT(12470)
>>278の続き

国土部と各地方自治体は、'契約解約などは当事者協議によって行える'という条項を契約条件に明示したと
伝えられ、地方自治体が契約を解約すれば、該当する地方の国土管理庁が事業権を還収することになる。

4大河川推進本部の関係者は"今まで地方自治体が、今回の事業を譲り受けることを望んだ名分が工事に
参加する業者を地域的に制限でき、地域経済を活性化するということであったが、国家事業になれば地域
制限をできない"と説明した。

この関係者は、しかし"すでに契約が締結された状態のため、施工者を簡単には変えられないが、どうであれ
管理・監督権は中央政府に委ねられることになる"と付け加えた。

合わせて契約はされたが、工事の中断および延期などにより事業に参加した業者が、被害を受けたとすれば、
国家を当事者とする契約に関する法律などにより、契約不履行にともなう損害賠償などを要求し、訴訟などを
経て支払わなければならない場合には、該当する地方自治体に求償権を行使する方案も可能だということだ。

反面、基礎団体長の権限の浚渫土積み置き場の許可や、広域団体長の権限の農耕地リモデリング事業許可
などの制限や、各種嘆願に対する真相調査や騒音、粉塵などの工事基準を厳格に適用すれば、事業の速度に
かなり影響を与えるという展望も出てきている。

(2/2)以上です。
280日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 10:32:25 ID:QO9PqDq7 BE:551254234-PLT(12470)
現代自働車のインド法人5月の占有率'急に'
聯合ニュース|入力2010.06.15 06:13 |修正2010.06.15 08:21
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1074&newsid=20100615061306916&p=yonhap

2ヶ月連続で下落..今年に入って最低に

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヒョクチャン記者=最近ストライキ事態を体験した現代自動車のインド法人の
現地での市場占有率が、去る5月に今年に入って最低水準まで下落したことが分かった。

15日の韓国自動車産業研究所と関連業界によれば、現代車のインド法人は去る5月の一月間内需市場で
2万7千台余りを売って18.2%の占有率を記録した。

このような実績は、昨年同月よりは15.5%増加したものだが、前月の4月(2万9千台余り)と比較しては2千台ほど
少なく、占有率の面からは1.6%ポイント下がったのだ。

これに伴い、現代車インド法人の占有率は、去る1〜3月の20.1〜20.3%から4月に19.8%に萎縮した以後、二ヶ月
連続で下落傾向を継続して、今年に入って最低水準を記録した。

反面、インドの業者のマルチは、5月の占有率を今年に入り最高水準の51.1%まで高めて、現代車との格差を広げた。

また、2位の現代車の後をタタ(12.5%)、フォード(5.3%)、GM(4.5%)、本田(2.7%)が追った。

一方、現代車のインド工場では、去る6日の午後に夜勤に投入された一部の勤労者が生産ラインを、点検したまま
不法ストライキを行い、3千500台ほどの生産損失が出た。
281蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 10:55:20 ID:HKeLQ9Vu
[深分析]低金利だと思って貸し出し受けたが…下半期、コフィクスに後頭部殴られるかも 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/14/2010061402561.html

銀行"市場を先行獲得する"先を争って金利引き下げ競争の結果、新規貸し出し93%占めるまでに
金利が上がれば真っ先に上昇して家計にブーメラン

 2月にスタートしたコフィクス(COFIX・資金調達費用指数)金利を適用した住宅ローンが、すでに市場の主流に
なりつつある。当初コフィクス金利は、変動幅が大きくて安定性が低いために住宅ローンの基準金利に適合しな
いという指摘を受けていたCD(譲渡性預金証書)金利の短所を補完しようと作られた。

 しかしこうした趣旨とは違い、コフィクスでも金利変動幅が大きいうえに、貸し出しに需要が過度に集中する
現象が現れている。これに伴い、金利上昇傾向を見せた場合、利用者に大きい負担になるのではないかという
憂慮が出てきている。

◆コフィクスに集中する貸し出し
 コフィクスは定期預金受信をはじめとして、銀行が貸出資金を用意するのに要した平均費用を基礎に算出する
金利だ。最近一ヶ月間に銀行が調達した資金費用を平均した'新規取り扱い額基準'コフィクス金利と、一ヶ月間に
銀行が保有したすべての資金の金利を平均した'残額基準'コフィクス金利の二つの種類の商品が売られている。
コフィクス金利は銀行連合会で一ヶ月に一回公示している。

 鼻フィクス導入当時、専門家はコフィクスがCD金利に取って代わるにはある程度時間がかかると展望していた。
しかし、最近の市中金利下落傾向をいち早く反映した新規取り扱い額基準コフィクス金利が、CD金利より急に下落
したことで、新規取り扱い額基準コフィクス貸し出しが大きく増加する雪崩れ現象が生じている。

 2月スタート当時年3.88%であった'新規取り扱い額'基準コフィクス金利は、現在は年2.86%で1%ポイント以上下落
した。同じ期間にCD金利は0.43%ポイント下落に終わった。このような事情で銀行のコフィクス貸し出し比重も急激
に増える傾向にある。

(1/2) つづきます
282蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 10:56:18 ID:HKeLQ9Vu
>>281 つづきです

 国民銀行の場合、3月は847億ウォンに過ぎなかったコフィクス貸し出しが、4月には7159億ウォン、5月は1兆
7282億ウォンへ大幅に増加した。国民銀行で5月に新しく住宅ローンを提供した金額の98%程度がコフィクス基準
貸し出しだった。特に14日現在銀行連合会に告示された住宅ローン商品では、金利が安い上位10種(最高金利
基準)のうち7種がコフィクス基準貸し出し商品だ。

◆銀行の過熱競争が'コフィクス集中'拡大
 最近のコフィクス基準住宅ローンの大部分は新規取り扱い額基準だ。国民銀行の場合、3月には全コフィクス
貸し出しの87%水準だった新規取り扱い額基準貸し出し比率が、先月末98%まで上がった。新韓銀行も先月基準と
して新規取り扱い額コフィクス貸し出しが残額基準より6倍近く多くなった。

 新規取り扱い額中心に利用が集まるのはひとまず金利が安いためだ。2月以後の新規取り扱い額基準コフィ
クス金利が1%ポイント以上下落する間に、残額基準コフィクス金利は0.08%ポイント落ちるのに終わった。直近の
金利動向だけを反映する新規取り扱い額基準コフィクス金利とは違い、全調達費用を対象にする残額基準コフィ
クスは変動幅が小さいためだ。その代わり残額基準コフィクスは金利が上昇する時でも、あまり上がらない利点が
ある。

(2/2) 以上です
283蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 11:08:52 ID:HKeLQ9Vu
>>281-282 続きがありました 0rz

http://image.chosun.com/sitedata/image/201006/14/2010061402394_1.jpg

 最近新規取り扱い額基準コフィクスに貸し出しが集中している他の主要原因は、新しい市場を先行獲得しようと
する銀行の過熱競争だ。まだ大部分の人々がコフィクスを正しく知ることができない状況で、金利が安い新規取り
扱い額コフィクス金利商品を広報して競争にでたのだ。

 銀行は住宅ローン商品の金利を定める時、コフィクス基準金利やCD基準金利に銀行のマージンに該当する加
算金利を加える。7都市銀行の新規取り扱い額基準コフィクス貸し出し商品と、CD連動型商品の金利を比較して
みた結果、最高金利を基準とすると、韓国シティ銀行を除けば全ての新規取り扱い額基準コフィクス貸し出し商品
の金利が、CD基準金利に比べて約0.2〜1%ポイント低かった。最低金利を基準とするとすべての都市銀行の新規
取り扱い額コフィクス商品がCD連動型より0.2〜0.7%ポイント程度安かった。ある都市銀行関係者は"同じ人が貸し
出しを受けても、住宅ローンの種類によって加算金利も変わる"と話した。結局銀行がコフィクス貸し出し市場を
先行獲得するために、コフィクス貸し出しに付ける加算金利を無理に低くしたという話だ。

◆金利上昇期にブーメランになる危険
 このようにコフィクス金利が新規取り扱い額基準に集中したことで、これを憂慮する声が出てきている。新規取り
扱い額基準コフィクスの特性上、金利が下がる時も上がるときも、一番最初に金利変化に反応するためだ。金利
上昇期には新規取り扱い額基準貸し出しが、利用者に'ブーメラン'になって帰ってくることになる。

 しかも先週に金融通貨委員会が基準金利引き上げを示唆したのに続き、14日ユン・ジュンヒョン企画財政部長官
も物価安定を強調する発言をしたことから、基準金利引き上げに対する期待感が大きくなっている。こうした状況を
受けて、新規取り扱い額基準コフィクス貸し出しを促進していた銀行の一部では抑制する動きが始まっている。
これまで競争的に加算金利を低く適用していたために、損失規模が大きくなりかねないためだ。

(1/2(事実上3/4)) つづきます
284蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 11:09:42 ID:HKeLQ9Vu
>>283 つづきです

 これに伴い、国民銀行は7日から新規取り扱い額基準貸出金利を0.2%ポイント引き上げる代わりに、残額基準コ
フィクス貸出金利を0.4%ポイント引き下げた。先立って4日にも韓国シティ銀行は残額基準金利は据え置きのまま、
新規取り扱い額基準コフィクス貸出金利を0.5〜0.6%ポイント上げた。ハナ・新韓・農協なども最近、新規取り扱い額
基準コフィクス貸出金利を上方修正した。コフィクス貸出金利を引き上げた都市銀行関係者は、"これまで新規取り
扱い額コフィクス貸し出し商品をあまりにも安く販売していたのが事実"として、"逆マージン憂慮のために最近金利
を上げることになった"と話した。

 イ・ジェヨン金融研究院選任研究委員は"長期間住宅ローンを利用することを望む顧客の場合、そして金利が
上昇の勢いに乗っている時期には、相対的に金利変化が遅い残額基準コフィクスが有利だ"と話した。

(2/2(事実上4/4)) 以上です
285日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 11:39:18 ID:QO9PqDq7 BE:1286259247-PLT(12470)
韓国の'ドシラクラーメン'はロシアの'国民食'
聯合ニュース|入力2010.06.15 06:42 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100615064206307&p=yonhap

市場占有率1位..韓国ヤクルト二つめの現地工場を竣工

(モスクワ=聯合ニュース)ナム・ヒョンホ特派員=ロシア国民にとって、安く手軽に食べることができる韓国の
カップラーメン'ドシラク'にますます陥っている。

現地では'コヤ((Koya) Korea Yakult Co. Ltd.)'と呼ばれる韓国ヤクルトの'ドシラク'が、ロシアで初めて販売
されたのは去る1990年代初めからだ。

旧ソ連崩壊直後、食糧が不足した当時に、釜山港とウラジオストックを行き来したロシアの買出し商人によって
初めて紹介された。

他のラーメン製品に比べて辛い味が相対的に弱いドシラクは、ロシア人の口に合い、容器の安全性が優れている
ため、長距離移動をするロシア人が食べる物として適していた。

順次注文量が増えたため、韓国ヤクルトは1997年にウラジオストックに事業所を開き、本格的な輸出に出た。

翌年ロシアが'モラトリアム(支給猶予)'を宣言し、多くの外国企業が撤収したが、韓国ヤクルトはロシアの危機
状況は、市場先行獲得の機会と判断し、最後までロシアでの販売網を維持した。 多くのロシア人は難しい時、
自分たちのそばを離れなかったドシラクを記憶した。

2000年代に入り対ロシア輸出量が、年間2億個に肉迫するとすぐに韓国ヤクルトは現地生産、販売体制に転換
することにし、2003年モスクワ市近隣のラメンスコエ市に韓国企業では最初に、ロシア現地工場を設立した。

(1/2)続きます。
286日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 11:40:11 ID:QO9PqDq7 BE:413440733-PLT(12470)
>>285の続き

初めは2ラインで出発したこの工場は毎年設備を増設し、今は5つの生産ラインで年間3億 5千万個のラーメンを
生産し、年間1千800億ウォンの売り上げを上げている。

昨年9月この工場は'ドシラク'の単一品目だけで累計生産10億個を突破した。

'ドシラク'はベトナム資本を締め出して市場占有率1位となり、ブランド認知度も1位を走り、ロシアの'国民食'として
そびえ立った。

韓国ヤクルトはカップラーメンの需要が今後も増え、継続的な新製品の生産が必要だと判断し、昨年モスクワ南
から200km離れたリャザン市に第2工場を建設し始め、来る17日に竣工式と共に本格的な生産に入る。

韓国ヤクルト海外事業部門のチェ・ジェムン副社長は"金融危機による消費萎縮にもかえって市場占有率が拡大
している"とし"ならば市場1位を越え、継続的な新製品開発でロシア最高の総合食品会社になるのを目標にしている"
と話した。

この会社はドシラクの他に2008年にはロシア現地食品'ジャガイモ ピューレ'を、昨年には'カシャ(燕麦で作ったおかゆ)'
を発売し、韓国でジャージャー麺、ビビン麺、アロエ飲料など10種余りの自社製品を輸入し販売している。

(2/2)以上です。
287蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 11:54:07 ID:HKeLQ9Vu
現代車TVCM、神聖冒涜論議受け中断 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20100615/29121396/1&top=1

 現代自動車の南アフリカ共和国ワールドカップ関連の30秒テレビCMが、神聖冒とく論議を起こしたあげく
放映中断されたと米国フォックスニュースが14日報道した。

 12日米国-イングランドの南アフリカ共和国ワールドカップ組別リーグ競技時、サッカーを宗教的崇拝の
対象であるように描写した現代車の広告が米国で放映されたことで、一部カトリック信者が'教会の教えを
ばかにした'として立ち上がった。

 広告ではイエスキリストの苦難を象徴する冠に囲まれたサッカーボールが出てくる場面が放送され、"カト
リックに対する侮辱であり嘲弄だ"として、カトリック信者が非難している。

 結局ワールドカップ開幕後、序盤のいくつかの競技の中継放送時に登場したこの広告は論議の中で中断に
なった。

 現代自動車は14日声明を通じて、"予想できない反応のために広告をもう少し批判的な視点で見ることに
なった。故意ではなかったが思慮深くなかった"と釈明した。
288日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 11:58:03 ID:VM/EdXFU
支援
289日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 12:08:54 ID:QO9PqDq7 BE:643129272-PLT(12470)
金融不安の中、レボカウント急成長…'30兆突破'
聯合ニュース|入力2010.06.15 06:17 |修正2010.06.15 09:08
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20100615061715252&p=yonhap

証券会社独走に保険.銀行加勢の可能性
"規模大きくなるほど証券市場不安要因なることも"
(ソウル=聯合ニュース)ハン・スンホ記者=グローバル金融危機と南ヨーロッパ財政危機などで先を見通しにくい金融
不安が続く中で、オーダーメード型総合資産管理サービスのレボカウントが急成長している。

レボカウントは証券会社が自らの推薦種目や投資顧問会社自問を土台に、株式、ファンド、派生商品など多様な金融
商品に投資する事で、収益を顧客らに戻し一定部分を手数料として、得る金融商品だ。
http://photo-media.daum-img.net/201006/15/yonhap/20100615090807969.jpeg

15日の金融監督院と金融投資協会によれば、去る4月末現在レボカウント契約資産規模が27兆ウォンを越えた。 去る
3月末の21兆9千億ウォンから一ヶ月で5兆ウォンが増加したもので、今月には30兆ウォンを越えたと推定される。

レボカウント資産規模は、2007年9月に初めて10兆ウォンを越えた後、2008年末までは9兆〜11兆ウォン規模に留まった
が、昨年初めから急増し始め、1年半の間で3倍に増えたわけだ。
2007年末に24万人だった顧客数は、昨年末には48万人を記録したのに続き、今年3月には50万人を越えた。

レボカウントは株式編入比重が制限されたファンドとは異なり、投資対象と比重を市場状況に合うように調節できる長所
を土台に、金融不安期での投資先の決定に困難を経験する不動資金をかき集め、図体を膨らませた。

その上今までは証券会社が一人占めしてきたレボカウント商品の取り扱いが、保険会社と銀行に拡大する可能性が
大きくなっているため、レボカウントを囲んだ競争が激しくなり、今後は全体の契約規模もさらに増えると予想される。

昨年末の保険業法施行令改正により、保険会社はすでにレボカウント商品販売のような投資一任業ができるように
なった。 銀行も先月の銀行法の改正で、兼業範囲を拡大できる根拠を用意した。 来る11月18日の施行令の改正
だけを残している。

(1/2)続きます。
290日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 12:10:16 ID:QO9PqDq7 BE:459378252-PLT(12470)
>>289の続き

しかし、レボカウント市場のこういう急成長が、株式市場の不安要因になり得るという指摘も出た。

特別な規制がなく、法的責任は強くない反面、収益の相当部分を成果報酬に依存しているため、金融会社が
レボカウント資産を攻撃的に運営するため、それだけ危険も大きくなるということだ。

ハナ金融経営研究所のノ・ジノ研究委員は、最近に関連研究報告書で"投資一任業の代表格のレボカウントは、
高収益-高危険商品の性格が順次強化される"とし"これによってラップ・アカウントなどの投資一任業の契約残高
が増えるほど、証券市場の不安が深刻化される可能性がある"と指摘した。

金融監督院関係者はこれに対して"レボカウント契約残高の中で、株式市場に影響を及ぼしかねない自問型の
場合は、まだ規模が小さい"とし"だが、常時監督するという目的で、レボカウント商品の販売と運営方式はもちろん、
法への違反事項があるのかに対して綿密に検討している"と話した。

(2/2)以上です。以下はオマケ

※ラップ・アカウント(SMA)って、なに?
http://allabout.co.jp/finance/gc/8846/
証券会社等が顧客のおおまかな希望条件を聞いて、お金を運用する口座がラップ・アカウントです。具体的には、
個人投資家のリスク許容度や期待収益に合わせて、投資信託の組み合わせを提案しています。

ラップは投資一任契約 SMAとも
ラップは投資資産をひとくるみにする ラップ口座のラップは、英語のWrap(包む)からきています。食品を包むラップと
同じ語源です。

最近ではSMAとも呼ばれています。Separated Management Account(包括的管理勘定)を略してSMAです。

個人投資家は、証券会社と投資一任契約を結びます。投資家が指示するのは、株の比率、リスク・リターンの度合い
ですが、あとは、証券会社の運用担当者がポートフォリオ設計を行い、相場の状況などをみながら実際の売買をして
くれます。
291蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 12:15:02 ID:HKeLQ9Vu
アパート取引量‘急減’…金融危機以後最低 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100615/29122553/1
実取引価額も急落、盤浦洞AIDチャカン73平米型今年に入って2億↓

 先月申告されたソウル江南(カンナム)、瑞草(ソチョ)、松坡(ソンパ)3区のアパート取り引き件数が、世界
金融危機が迫った2008年12月以来17ヶ月ぶりに最低値を記録した。間欠的ながらも売買があったこれらの
地域でも、再建築アパートの実取引価格も下落を続けて2〜3ヶ月前より1億ウォン前後下落した。

 15日国土海洋部が出したアパート実取引価格資料によれば、先月申告された江南3区のアパート取り引き
件数は402件で、前月(539件)より25.4%減った。アパートは売買契約締結日から60日以内に申告することに
なっているので、5月申告物量は今年3〜5月契約分の一部と見ることができる。

 江南3区のアパート取り引きは、昨年12月934件から今年1月1千54件に増えて2月1千9件、3月885件、4月
539件、5月402件で急減して、世界金融危機の影響が大きかった2008年12月(244件)以来17ヶ月ぶりに最低
値に落ちた。過去4年(2006〜2009)間の5月平均取り引き(1千53件)と比較しても61.8%も減っている。

 全国アパート取引量も昨年12月4万4千944件から、今年1月3万3千815件へ減少して2月3万9千58件、3月
4万6千474件に増えて回復の兆しを見せるかと思われたが、4月4万3千975件、先月3万2千141件のように再び
減少傾向を見せている。先月の全国取り引き件数は、昨年2月(2万8千744件)以後最も少なかった。

 江南3区だけでなく江北(カンブク)14区、首都圏、5個新都市、6大広域市でも似た傾向が現れた。首都圏では
先月9千28件が売買されて、2008年12月(4千893件)以後初めて月の取引量が1万件を割り込んだ。実取引価格
も江南3区を中心に下落傾向を継続した。

 ソウル江南区大峙洞(テチドン)銀馬アパート専有面積77平米型(5階)は、2月9億9千900万ウォンで売れた事
例があるが、先月は8億7千万ウォンで取り引きされて3ヶ月で1億3千万ウォン近く下がった。同じ面積の2階は
8億6千700万ウォン、10階は8億9千万ウォンで取り引きされた。

(1/2) つづきます
292蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 12:15:53 ID:HKeLQ9Vu
>>291 つづきです

 江南区開浦洞(ケポドン)住公1団地専有51平米型の先月実取引価額は8億9千700万〜9億1千万ウォンで、
3月より7千万ウォン下がり、瑞草区盤浦洞AIDチャカンアパート73平米型は10億9千万ウォンで、1月に比べて
2億ウォンほども落ちた。松坡区可楽洞(カラクトン)市営1団地41平米も4億8千万〜4億9千万ウォンで数件の
取り引きがあり'5億ウォンの壁'が崩れ、松坡区蚕室洞(チャムシルトン)住公5団地と蘆原区(ノウォング)中渓洞
(チュンゲドン)住公2団地も取引量が少ないものの、実取引価格は劣勢であった。

 具体的な資料はアパート実取引価格公開ホームページ(http://rt.mltm.go.kr)や国土部ホームページ(http://
www.mltm.go.kr)で確認できる。

(2/2) 以上です
293日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 12:27:11 ID:VM/EdXFU
支援
294日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 12:39:35 ID:QO9PqDq7 BE:459378825-PLT(12470)
KB金融会長、今日決定…コネ作りなど'混濁'
ニューシス|キム・ミンジ|入力2010.06.15 09:22 |修正2010.06.15 10:16
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100615092213921&p=newsis

【ソウル=ニューシス】キム・ミンジ記者= KB金融持株会長が15日の午後に決定される。 ファン・ヨンギ前会長が
退いた後9ヶ月ぶりだ。

KB金融会長候補推薦委員会(会推委)は、この日午前オ・ユンデ国家ブランド委員長、イ・チョルフィ資産管理公社
(ケムコ)社長、イ・ファオン前大邱(テグ)銀行長など3人の候補を対象に面接を実施する。

面接は候補別に総90分の間進行され、プレゼンテーションと質疑応答の順序で行われる。

質疑応答は先立って会推委が候補資格基準で明らかにした▲組織統合能力▲強力なリーダーシップ▲国際的
感覚および経験▲金融専門性などに重点を置いて、進行されると予想される。

特に買収合併(M & A)が、金融業界での最大イシューに浮び上がったために、このような業務を上手く処理できるのか
の可否が、重点検討対象になるものと見られる。

KB金融の内部では面接を控え、候補に対する'コネ作り'が横行するなど、混濁様相を見せている。 見るに耐えない
とみて、カン・ジョンウォン国民銀行長が最近に、役員会議の席上で"コネ作りを中断しなさい"として鎮火に出たほどだ。

国民銀行労組も14日の声明を通じて"監督当局と社外重役が、特定候補を推薦しているという情況がある"と批判した。

会推委は、この日に面接を終えた後、直ちに会推委らの投票を経て、単独候補を推薦する。 ここで推薦された最終
候補は17日の理事会での議決を経て、来月13日の株主総会で正式な会長として就任する。
295蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 12:40:25 ID:HKeLQ9Vu
5月の貿易黒字確定値41億3千万ドル、ことし最大 【ソウル15日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/06/15/0500000000AJP20100615002500882.HTML

 関税庁が15日に発表した5月の輸出入動向確定値によると、先月の韓国の輸出額は前年同月比40.5%増加の
391億ドル、輸入は49.4%増加の349億7000万ドルで、41億3000万ドル(約3776億5000万円)の貿易収支
黒字を計上した。4カ月連続の黒字で、月間黒字額としてはことし最大規模を記録した。

 年初から5月までの貿易黒字は、114億7000万ドル(輸出1798億ドル、輸入1683億ドル)と集計された。

 先月は半導体、石油製品、乗用車など主力品目の輸出が急増し、月間輸出額で2008年7月(409億6000万ドル)、
ことし4月(394億3000万ドル)、2008年5月(393億8000万ドル)に続き、過去4番目の規模となった。

 半導体輸出は月間ベースで過去最大の44億5000万ドル。単一品目輸出トップの座をことし3月から守っている。
船舶もことし2月、3月の連続減から脱し、前年同月より16.2%増え41億3000万ドルとなった。

 中国、東南アジア、米国など主要貿易国への輸出はいずれも増加し、対欧州連合(EU)輸出も、欧州財政危機の
なかでも15.6%の増加をみせた。欧州発信用不安がEUへの輸出に及ぼす影響は制限的な水準だと確認された。

 一方、先月の輸出は、経済回復を受け消費財、設備投資用装備、原材料などの輸入が大きく伸び、前年同月比
49.4%の増加となった。消費財は36.0%、原材料は64.7%、資本財は29.2%、それぞれ増加した。

 地域別にみると、EUが前年同月比25.5%増、中国が49.1%増と、増加幅が拡大。米国は47.6%で、前月より
増加幅がやや鈍化した。
296蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 13:12:34 ID:HKeLQ9Vu
中小企業67% “来年の最低賃金凍結か削減を” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100615/29122885/1

 中小メーカーの67%が、来年の最低賃金を凍結したり削減することを希望すると調査された。

 15日中小企業中央会が中小メーカー447社を対象に調査した結果によれば、全体の53.4%が来年の最低賃金を
凍結することを希望し、13.9%は削減することを願うと集計された。来年最低賃金を上げるという企業は20.0%に終わり、
その引き上げ水準も'1〜3%'であった。

 今年の賃上げ計画に対する質問には、50.0%が'凍結する計画'と答え、20.8%が'1〜3%引き上げる'と答えた。現在適
用されている最低賃金水準に対しては、42.2%が適正だという意見を出し、34.5%は高いと話した。今年適用されている
最低賃金は週44時間勤務を基準として、時給4千110ウォン、月92万8千860ウォンだ。

 調査対象企業で働いている労働者は、超過勤務や夜間勤務手当て、賞与金、食費などを含めて、法定最低賃金の
1.6倍にあたる月146万4千ウォンを実際に受け取っているものと把握された。

 回答企業は、最低賃金引き上げが持続する場合の対応策については、36.7%が'採用を縮小する'と答え、'減員または、
整理解雇をする'という企業も34.4%んい達した。これらの企業では、全労働者の30.7%が最低賃金水準の賃金で働いて
いると調査された。
297蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 13:27:36 ID:HKeLQ9Vu
経総、金属労組幹部3人を刑事告発 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100615/29122899/1

 韓国経営者総協会(経総)は15日、部分ストを行った金属労組の委員長、首席副委員長、事務局長など金属
労組幹部3人を、労働組合および労働関係調整法(労使関係法)違反疑惑で警察に告発したと明らかにした。

 使用側を代弁する経総は、7月1日からの労使関係法改正案施行を控えているが、これと関連して労組の争議
行為に対して労組を相手に法的対応をするのは今回が初めてだ。

 経総は告発状で"これらは労使関係法で禁止する労組専従者の給与支給のために、9日と11日の二回にわた
って金属労組の不法ストライキを主導した"と主張した。関係者は"金属労組は労使協議過程で、法で保障する
勤労条件に関するストライキでない、新しい労使関係法から外れた要求を主張して不法行為をした"として、"今
後も改正労使関係法遵守のために労組に厳重に対応するだろう"と話した。

 経総は"金属労組が不法行為を継続すれば、地域支部幹部などへ告発範囲を拡大する"として、"既存交渉
点検班に'違法・便法的な労組専従給与支給を根絶するための支援班'を置いて、専従者へ給与を支給しろとの
労組の要求を、使用側が受け入れないように積極的に指導する"と明らかにした。
298日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 13:36:07 ID:QO9PqDq7 BE:643130227-PLT(12470)
帳簿操作による脱税の首根っこ…78社で1222億追徴
ニューシス|パク・テロ|入力2010.06.15 12:01
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100615120127296&p=newsis

【ソウル=ニューシス】パク・テロ記者=帳簿を操作して、脱税を日常に行っていた企業が首筋をつかまれた。
国税庁は支出証明なく原価を虚偽で計上し、企業資金を不法に流出させた会社78社から1222億ウォンを追徴した
と15日に発表した。

これら企業は実際には発生しなかった外注加工費や、原材料買い入れ費用などを帳簿に虚偽で記入した。 その
結果、この会社らは所得規模を縮小し、法人税を少なく収めた。
http://photo-media.daum-img.net/201006/15/newsis/20100615120127362.jpg

税務調査の結果製造業(23件)、卸・小売業(14件)、不動産業(10件)等多様な業種で原価虚偽計上事例が発見された。
1社当りの追徴税額は、建設業が25億ウォン、製造業が23億ウォン、卸・小売業が22億ウォンの順だった。

次は国税庁が摘発した脱税事例だ。
@大企業納品業者の'カ'は収入金額と当期純利益が急激に増えると、すぐに実際買いとった事実がないのに何の証明
なく、569億ウォンを原価明細書に商品の買い入れ額として計上した。

569億ウォンは、大部分が社主のオ某氏が、会社に入金した仮受金の形態で会計処理された。 残り約60億ウォンは、
社主一家の借名口座に入金された。

これに対して国税庁は、法人税など243億ウォンを追徴して犯則処理した。
A機械部品製造業者'ナ'は収入金額と当期純利益が急激に増えると、すぐに実際に支出した事実がないのに何の
証明なく、79億ウォンを原価明細書上の外注加工費や運搬費など6項目の勘定科目に分散して計上した。

79億ウォンは社主の所有する借名口座に送金された。 社主本人は、このお金を積立金納付と株式・不動産の取得
などに使った。

(1/2)続きます。
※文中の例になっている社名「カナダラ…」は、ABC(いろはにほへと)みたいなものです。
299日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 13:37:18 ID:QO9PqDq7 BE:1607823375-PLT(12470)
>>298の続き

これに対して国税庁は、法人税など60億ウォンを追徴して犯則処理した。
B住宅建設業者の'ダ'は、首都圏でアパートを新築・分譲することで、当期純利益が急増すると、すぐに実際
支出した事実がないのに、何の証明なく総326億ウォンを原価明細書上の外注工事費や材料費などの名目で
膨らませて記載した。

この会社は帳簿に326億ウォンを、社主の仮受金で記載した。 以後この会社はこの資金を材料費の購入資金
決済などに使った。

これを摘発した国税庁は、この会社から法人税96億ウォンを追徴した。
C慶南(キョンナム)地域で皮膚科を運営するチェ某氏は、毎年の利益が増えるとすぐに所得規模を縮小する
ため、実際に支出した事実がないのに何の証明なく、総5億ウォンを損益計算書上の消耗品費、福利厚生費、
旅費、交通費など9項目の勘定科目に分散計上した。

チェ氏は脱税を通じて確保した5億ウォンを、京畿道一帯の土地購入費用と、子供2人海外留学費用などに充当した。

これに対して国税庁は、チェ氏から総合所得税3億ウォンを追徴した。

(2/2)以上です。
300日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 13:50:01 ID:VM/EdXFU
支援
301日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 13:52:24 ID:QO9PqDq7 BE:275627232-PLT(12470)
トルコのシノプ原子力発電事業、韓国が事実上受注(総合)
聯合ニュース|入力2010.06.15 12:15 |修正2010.06.15 13:27
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100615121505849&p=yonhap

韓-トルコ政府間での原子力発電所協力MOU締結..来年末には商業契約を展望
(ソウル=聯合ニュース)チョン・チョンギ記者=トルコが黒海沿岸シノプ(Sinop)地域に推進する、2基の原子力
発電所の建設事業を、韓国が事実上受注したと展望される。

チェ・ギョンファン知識経済部長官とタネル・ユルドゥズ トルコのエネルギー天然資源部長官は、15日の韓-トルコ
首脳会談に続き、両国大統領が見守る中で、トルコ原電事業協力了解覚書(MOU)を締結した。
http://photo-media.daum-img.net/201006/15/yonhap/20100615132703807.jpg

これは去る3月10日の事業者の韓国電力公社と、トルコ国営発展会社が署名した共同宣言に続き、両国政府が
初めて公式的な協力意志を明らかにしたものであり、事業推進がより一層はずみをつけることになった。

今回のMOUはトルコのシノプ原電事業に対する、両国政府の包括的協力に関することだ。
主要協力内容は、原子力発電所の位置と規模、事業方式などに関する基本的な規定と政府の支援内容を入れる
ことになる政府間協約(IGA)交渉、シノプ原子力発電所建設のための事前準備、計画樹立への支援および教育訓練、
人材開発支援などに関する事項だ。

チェ長官は今回のMOU締結に先立ち、去る11日にトルコのアンカラでユルドゥズ長官に会い、シノプ原子力発電所
建設事業方案を協議した。

両国の長官はこの席で、韓電とトルコ国営発電会社の共同研究を8月末まで終え、現在運営中であるタスクフォース
(TF)傘下に、別途専門家グループを結成することにするなど、協力の雰囲気を作ってきた。

キム・ヨンハク知経部2次官は"シノプ原電事業は、トルコのエネルギー・天然資源部が事実上主導するため、
両国政府間でのMOU締結の意味は非常に大きい"とし、トルコのシノプ原子力発電所受注が見通せる圏内に
入ってきたことを表わした。

(1/2)続きます。
302日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 13:53:12 ID:vYMWx/4Z
支援
303日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 13:54:23 ID:QO9PqDq7 BE:275627232-PLT(12470)
>>301の続き

しかも、シノプ原子力発電所建設は随意契約形式で進行され、韓国の他に競争者がない状況であるため、
建設資金の調達などが解決されるならば、受注の可能性は大きいと展望されている。

知経部関係者は"今回の政府間でのMOU締結は、初期の協力段階のため本契約が成立するまで越え
なければならない山は多い"とし、"事業範囲とファイナンシングなどを具体化する作業は、今から開始する"と話した。

引き続き政府間でのIGA締結と事業者間基本協約(Framework Agreement)が成功裏に妥結すれば、両国
事業者間での本格交渉を経て、早ければ来年末には商業的契約を締結すると展望した。

先立って韓国は、昨年の末アラブ首長国連邦(UAE)から、400億ドル規模の韓国型原子力発電所4基の建設を
受注した。

業界関係者は"工事条件が異なるため、直接は比較しにくいがトルコ原子力発電所の受注額規模は、UAE原子力
発電所の半分の水準に達すると推定される"と話した。

(2/2)以上です。

トルコ側の要求が厳しくて、日本・アレバは早々に断念したそうですが…
304日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 13:57:02 ID:VM/EdXFU
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
305日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 14:23:46 ID:QO9PqDq7 BE:1653761366-PLT(12470)
イ・クァンジェ当選者'職務停止'、江原(カンウォン)の道政空白が現実に
ノーカットニュース|パク・ジョンミン|入力2010.06.15 10:45 |
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=100006&newsid=20100615104519289&p=nocut

[春川(チュンチョン)CBSパク・ジョンミン記者]
控訴審の実刑宣告により、イ・クァンジェ江原道知事当選者の職務停止措置が、事実上確定した中で江原道政の空白
が現実に現れている。
まず一切の人事権が制限され、新任道知事就任と共に交替される政務職の人事から支障をきたしている。

来る28日のキム・ジンソン、ヒョン道知事退任に合わせて退く、政務副知事と秘書室長職の人選は、職務停止により、
できない可能性が高い。
http://photo-media.daum-img.net/201006/15/nocut/20100615104519357.jpg

また、空席の政務特報と江原道信用保証財団の理事長職も、やはり現状態が長期化する展望だ。
この他に今月末に契約が終了する、開放型保健福祉女性局長の席も人事が行われないまま、部署選任課長が業務を
代行する状況をむかえることになった。
江原道の関係者は"一部では権限代行を通した、間接人事が可能だという期待もあるが、名誉退職などによる要人を
除き、当選者の意中が含まれた決定は、職務行為に該当するため、問題になる"と話した。

何より今月末で終わる政府部署別2011年度予算案で、江原道の役割を追加確保して、2018年の冬季オリンピック
誘致活動など、大型の主要懸案解決への制約が避けられない。
イ・クァンジェ当選者個人的にも、職責だけ保有しただで道知事としての権限は全面制限される。
執務室と官用車を提供されることができず、一切の業務関連予算が支援されなく、業務をするためには私費で個人
事務所を設けなければならない。

ただし報酬は、地方公務員報酬規定により権限代行期間の序盤3ヶ月は年俸の70%を、3ヶ月を越えれば40%を支給
されることになる。

一方、民主党とイ・クァンジェ当選者側は、職務停止の根拠の地方自治法に対して憲法訴訟と職務停止無効の
仮処分申請も提出する計画だ。
だが、裁判所の受け入れの有無が決定されるまでは、相当な時間が必要とされるほかはなく、道知事職務停止を
防ぐには限界があるという分析だ。
306蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 14:28:25 ID:HKeLQ9Vu
双龍車、2017年までロシアに17万台輸出 【ニューシス 東亜経済】
http://economy.donga.com/total/3/01/20100615/29126250/1

 企業回復手続きが進行中の双龍(サンヨン)車が、ロシアで2017年までに17万台規模の長期輸出契約を
締結して、回復の可能性に一歩さらに近寄った。

 双龍自動車は15日、ロシア ソルロス(Sollers)社と両社間協力方案に対する調印式を行ったと明らかにした。
今回の調印式を通じて双龍車は、今年の下半期に国内発売を控えている新車コランドCとレクストン、カイロン、
アクティオンスポーツなどSUV車に対する長期輸出契約を締結した。

 これに伴い、双龍車は2011年1万6700台、2012年2万2000台、2013年2万2300台、2014年2万3300台、2015年
2万3800台、2016年と2017年には各2万4000台を輸出する。今年の輸出1万2000台を含めれば双龍車は2017年
までに、ロシアへのべ16万8100台をKD(現地組み立て)方式で輸出することになる。

 双龍車はソルロス社と2005年に輸出代理店契約を結び、以後2008年まで4万台余りの輸出実績を上げるなど
緊密な協力関係を維持してきている。ソルロス社は昨年12月、ウラジオストックにKD工場を竣工、今年から本格
的な生産を開始して、双龍車と長期輸出協力方案を議論してきた。

 この日午後1時、浦項(ポハン)ピルロス ホテルで開かれた調印式には、イ・ユイル双龍車共同管理人、シュ
ベショプ ソルロス社会長とコルニチュク ソルロス極東工場社長など多くの関係者たちが参加した。イ共同管理
人は、“双龍車の長期的な回復基盤作りのためには何よりも販売増大が必要なだけに、今回のロシア市場輸出
物量拡大は双龍にとって非常に意味あること”と話した。

 引き続き“今後も双龍車とソルロス社が長期的な協力関係を強く末永く、共生発展できる関係になることを期待
する”と付け加えた。

 この日双龍車はロシア輸出のために、ソルロス、浦項市、浦項地方海洋港湾庁、浦項迎日湾新港、浦項税関と
‘浦項迎日湾(ヨンイルマン)港コンテナ埠頭利用に関する了解覚書締結およびKDセンター開所式’も開催した。
307日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 14:28:59 ID:VM/EdXFU
支援
308日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 15:14:14 ID:QO9PqDq7 BE:551254526-PLT(12470)
北朝鮮の次席大使"私たちがしたと.. オバントプダ"
聯合ニュース|入力2010.06.15 13:38 |修正2010.06.15 13:44
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1019&newsid=20100615133807319&p=yonhap

'北朝鮮調査後の安保理議論'強弁
(国連本部=聯合ニュース)キム・ヒョン材特派員=パク・トクフン国連駐在北朝鮮次席大使は、14日に(現地時間)
"非科学的で事実に合わない証拠を持ってきて、私たちがしたと言われても、私たちがどうすれば認められるのか。
オバントプダ"と話した。
http://photo-media.daum-img.net/201006/15/yonhap/20100615134407417.jpg

'オバントプダ'とは'道理に合わない'という北朝鮮の方言だ。
パク大使は、この日の国連安全保障理事会で、天安艦事件に対する意見を陳述した直後、記者と会った席で"私たちが
ビクティム(victim.被害者)"とし、"私たちの調査団が調査をした後に、安保理が議論をすることが順序だ"と主張した。

彼はまた、韓国のインターネットで飛び交う各種の天安艦関連デマを数え上げ、天安艦調査結果に対する反論の主張
を行ったが、参加連帯の安保理書簡に対しては"分からない"と一蹴した。
北朝鮮は15日の午前11時(現地時間)、国連本部で天安艦事件と関連した初めての公式記者会見を行う予定だ。

次はパク次席大使との一問一答.
--韓国合同調査団の調査結果を受け入れることはできない理由は何か。
▲このように大きい船が切断された状態なのに、魚雷の推進体が、ほとんど壊れず残った事に納得が出来ない。 また
文を書く人ならば理解出来るであろうが、1番の文字が残っているのは不自然過ぎるのではないのか。 海水の中でどの
くらいの期間放置されていたと思うのか。 私の記憶では5月14日発見して引き揚げたと、記憶しているが、50日間も
海水の中にあった文字がそのまま残るのか。

科学者は、それほどの爆発ならば、最低300度から1千度の熱が発生したと考えられるが、文字は130度ないし200度で、
溶けてなくなるという。 これを証拠として、私たちがしたと言われても、私たちは、何故認められると考えるのか。 オバントプダ。
全く覚えも理由も無いのに、私たちがしたということは、私たちがビクティム(被害者)ではないのか。 まあ、良い。
だから君たちは考えること、私たちが直接行って調査結果によって、出てきたのは事実なのか直接確認してみようと
いうことだ。

(1/2)続きます。
309日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 15:15:22 ID:VM/EdXFU
支援
310日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 15:16:35 ID:QO9PqDq7 BE:551254526-PLT(12470)
>>308の続き
米国、英国、オーストラリアこういう国々は招請しながら、私たちはなぜ招請しないのか。 その理由は何か。 科学的に
調査したとすれば、怖くなることが何かあるのか。

--さっき調査団の結果に反論した内容は、国防委などですでに発表した内容と全く同じだ。 明日の記者会見で他の
反論論理や北朝鮮がしなかったという証拠として、提出するものがあるのか。
▲現段階ではそれだ。 まず私たちの調査団送り、調査をしてみなければならない。 (私たちが)調査する前に、安保理
で南朝鮮のものだけで行ってはいけない。 平和と安全を保障する安保理が、生半可に出ておいて、さらに物事を複雑
にしてはいけないという話を、今日(ブリーフィングでも)話した。

--韓国の市民団体の参加連帯が、安保理の理事国に調査団の調査結果に疑問を提起する書簡を送ったといったが、
北朝鮮側は、受け取ってないのではないか。
▲分からない。 私は全く。 他の人がどのように言ったのかは分からないが、それが構成員(安保理理事国ら)に
皆いったか。 それは何疑惑があるということだ。..ところで参加連帯だけでなく、深く考える事が出来る人ならば、誰でも
疑問を持つことができるではないか。 客観的で科学的でないために。

--それなら原因が何だと考えるか。
▲そのために調査するということだ。

--今まで出てきた話を総合してみる時、どんな気がするのか。
▲私は分析の専門家ではない。だが疑問点がとても多く、非科学的であり事実に合わないため、私たちの専門家たち
が調査してみようということだ。 如何に多い、疑いの報道が出てきているのか。 座礁とか、昔の70年代に埋めておいた
機雷が爆発したとか、'フレンドリーファイアー'とも言われている話もある、米国と南朝鮮の間で、誤って撃ったのでは
ないのかと思われる話だ。

--中国とロシア側とは、接触してみたか。
▲私たちで討論するということは通知した。 その程度だ。
-‐ロシア調査団は、行ったが。
▲他の国がどのように評価するかには関心がない。 私たちが被害者として直接行って確認するということだ。

--(北朝鮮の)後継ぎ構図と関連して話が、多く出ているが?
▲(頭を横に、揺さぶりながら)...そんな話は...。★(2/2)以上です。
311日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 15:17:02 ID:VM/EdXFU
支援
312日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 15:34:08 ID:QO9PqDq7 BE:2250952777-PLT(12470)
新車が多く発売されたが、消費者の不満も'垂直上昇'
カン・ヒョジンMTN記者、| 06/15 13:26 |照会1509
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010061513264086339&type=2

<アンカーコメント>
最近、国産の新車が大きい人気を得ているのですが。 一方では、各種品質問題が大きくなり、消費者の不満も
また大きくなっています。カン・ヒョジン記者です。

<リポート>
最近国内自動車市場に新車ブームを導いている、車両の同好会サイトです。
各種情報が共有される掲示板には、出庫後一日で、走行中にエンジンが止まったという文が眼に触れます。
直ちに大きい事故になってはいないが、不安になった消費者は車両の交換を要求しています。

他の同好会サイトでも新車に対する欠陥情報が共有されています。
簡単な修理で解決される問題もあるが、走行中に発生した場合には、大きい事故につながる欠陥もあることが明らかに
なりました。

実際に消費者は新車購入後、走行中のエンジン停止や、エンジンの騒音などの内外部での異音、車体の傾き現象
などの問題を提起しました。
特に新車の場合、市中では部品を手に入れるのが難しく、事故がおきても適時に整備を受けることができない不満も
多いです。

[電話インタビュー] ユ・ジョンス/ 'はい'自動車工業社の代表"人気がある新車種の場合には、部品の供給を
生産ラインから優先的に行っています。 それでも小さい事故がおきても、市中では部品を手に入れるのが難しく、
何日も待ったり.."

実際、最近需要が大きく増えている起亜車のK5は、出庫待ちの台数だけで、1万 5百余台に達します。
今、契約しても平均1ヵ月半以上を待たなければ、車を受けとれません。
ルノー三星のニューSM5も1万台以上の契約が残っており、やはり一ヵ月半以上待たなければなりません。
専門家たちは、会社の立場では車が多く売れるのは良いことだが、こうするほど品質問題とアフターサービスなど
消費者満足に、さらに積極的に対処しなければなければならないと指摘しています。
マネートゥデーのカン・ヒョジンでした。
313日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 15:38:09 ID:VM/EdXFU
支援
314日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 15:58:50 ID:QO9PqDq7 BE:2205015168-PLT(12470)
大宇自動車販売の労組、"経営陣から交替すべき"
カン・ヒョジンMTN記者| 06/15 14:35 |照会420
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010061513407057824&type=2

整理解雇を通報された大宇自動車販売労組が集会を行い、整理解雇の方針を撤回する
ことを求め、主張しました。

大宇自動車販売の労組員30人余りは、今日午前ソウル、汝矣島(ヨイド)の産業銀行本館の
前で集会を開き"産業銀行と使用側は、整理解雇方針を直ちに撤回し、経営破綻の責任がある
経営陣を交替させなさい"と要求しました。

使用側は去る9日に、自動車事業部門人員380人余りに整理解雇の方針を通知しました。


【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【星になった隼、藻屑と消えた羅老

オマケ(日本語記事)
●サムスンを買いかぶるのも侮るのも、いい加減にしろ (ITmedia)】
[ 2010年6月14日8時22分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_samsung__20100615_3/story/itmedia20100614012enterprise/

 日本企業は淡々とSamsungの急所を他山の石とし、一方で素直に、Samsungの驚異的躍進から、「経営陣の若返り」
と「深慮遠謀なグローバル人材の育成」を学び、日本企業にとっては難題であるその実現に心を砕くべきだ。

 ところで、個々人の力をつける人材育成、信賞必罰を徹底した実力主義、若手の登用など、全体や他に責任を転化
せずに個々人が責任を負うという考え方、あるいはグローバルに現地で文化を吸収し、人脈を構築するために投資を
惜しまないという余裕のある考え方などに、冒頭に述べた創業者イ・ビョンチョル氏の理念を見る思いがする。
315日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 15:59:10 ID:VM/EdXFU
支援
316日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 16:12:56 ID:/JrReH17
犯罪は犯罪
犯罪者は犯罪者
317日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 16:45:44 ID:QO9PqDq7 BE:551253762-PLT(12470)
韓国タイヤ、温室ガスの排出量認証を獲得
パク・ジョンジン記者| 06/15 14:38 |照会1532
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010061514381655843&type=2

韓国タイヤが、世界的温室ガス検証機関の英国標準協会(BSI)韓国支部から、業界では最初に本社を
含んだすべての事業場の温室ガス排出量の認証を獲得したと15日に明らかにした。 認証書の伝達式は、
去る14日に韓国タイヤの大全工場で行われた。

温室ガス排出量認証は、二酸化炭素をはじめとする地球温暖化の原因物質を国際ガイドラインにより、
管理していることを検証することだ。

ソ・スン化韓国タイヤ代表理事副会長は“今回の認証を契機に温室ガス縮小の機会を探して今後の排出権
取引など各種温室ガス プログラムに参加する基盤を用意した”と明らかにした。

※ここも、色々問題がある企業でしたね。(従業員15人の死亡、半数が疾患など)
318日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 16:48:18 ID:VM/EdXFU
支援
319蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 18:04:59 ID:HKeLQ9Vu
夕方の部を開始します

オ・ユンデ“KBを金融の三星電子に育てる” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100615/29130126/1
 オ・ユンデKB金融持株会長内定者は15日、KB金融を金融業界の三星電子に育てると抱負を明らかにした。

 また、米国の'ボルカールール'のように銀行大型化に対する規制の動きのために、銀行業界の構造調整にブレーキが
かからないように、銀行引き受け合併(M&A)等大型化のために、迅速な作業が進行されなければならないと強調した。

 オ会長内定者はこの日聯合ニュースのインタビューに"今後の雇用問題解決のためには、サービス産業が発展しなけ
ればならず、付加価値が高い金融産業が成長しなければならない"として、"KB金融会長として国内金融産業発展に尽く
したい"と話した。彼は"国内銀行は国際競争力が不十分で、国際競争力を整えた世界50位圏内銀行の必要性が提起
されている"として、"金融の三星電子が出てきてこそ、国家の新しい成長動力になることができるだろう"と話した。

 引き続き"銀行業界の構造調整をしようとするなら早めなければならない"として、"ボルカールールの適用を受ければ
難しくなりかねない"と話した。先進国金融会社の大型化にともなう不良を防止するために、米国で議論されているボル
カールールが出てきて新興国などに広まれば、先進国銀行と競争できる国内大型銀行誕生の機会が永遠に消える
ことになりかねないので、合併など銀行業の構造調整を急がなければならないという指摘だ。

 彼は銀行経営経験と関連、"ハナ銀行と第一銀行など3行の社外重役を引き受けて長い間銀行経営に参加した"として、
"公的資金管理委員会売却審査小委院長を歴任しながら、ソウル銀行と済州(チェジュ)銀行、大韓生命の売却を完了し、
朝興銀行売却にも一部関与した"と紹介した。

 オ・ユンデ会長内定者は、韓国銀行金融通貨運営委員会委員、国際金融センター初代所長、韓国投資公社(KIC)運営
委員長などの経歴も、金融持株会社管理と銀行経営などに助けになるだろうと説明した。

 彼はKB金融会長人選過程で指摘された官僚支配金融論議に対して、"もし当局が出たとすれば大学教授など専門家
たちがじっとしていないだろう"として、ヘッドハンター社の推薦や会長候補推薦委員会の書類審査、面接など客観的な手
順を踏んだという点を強調した。

 彼は"現在KB金融はリーダーシップの回復が最も重要だ"として、"会長に就任すればKB金融現況をはやく把握して
リーダーシップを発揮して組織を取りまとめる"と強調した。
320日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 18:09:52 ID:QO9PqDq7 BE:1470010548-PLT(12470)
>>294 のj結果です。>>319 一応別記事です。(^_^;)

オ・ユンデ新任のKB会長に、金融業界は"予想した結果"
マネーツディ|ト・ビョンウク記者|入力2010.06.15 15:55 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20100615155507408&p=moneytoday

[マネーツディ ト・ビョンウク記者]["CEO不在リスク解消される、銀行内部の反発などは憂慮"]
オ・ユンデ国家ブランド委員長が、15日にKB金融持株会長に選出されたというニュースに金融業界は'予想した通り'
という反応を見せた。
"オ委員長が候補に含まれた瞬間、すでに大勢は傾いたもので、より重要なのは今後の歩み"という指摘する人もいた。
今までの最高経営者(CEO)の不在リスクが解消され、KB金融が再跳躍する機会をつかんだという分析も出てきた。

ある銀行の役員は"当初10人中9人はオ委員長の優位を占う雰囲気であった"とし"予想した候補が選ばれたため、
KB金融に大きいリスクはないだろう"と話した。

彼は"CEOがいなかったために雰囲気が乱れたという話を多く聞いた"とし"ひとまず新しいCEOが決まったため、
KB金融と国民銀行の歩みに注目する必要がある"と付け加えた。

他の銀行の関係者は"候補の中で最もパワーがある人物という点のため、彼の選出を予想する人が大多数であった"
とし"オ新任会長がこの点をよく生かして、KB金融を運営すると考える"と展望した。

ただし官僚支配の金融論議が大きくなれば、オ新任会長がKB金融に無事に就任しやすくはないという展望も出てきて
いる。 銀行内部の反発も侮れない雰囲気だ。
一金融業界の関係者は"オ新任会長の選出により、4大金融持株の会長の中3人が、イ・ミョンバク大統領と懇意にして
いる特定の大学校出身者となった"として"特にオ会長には、官僚支配による金融論議が傾くようだ"と見通した。

国民銀行の労働組合は、選出前日の14日にオ委員長を指定して批判することもあった。 労組は"KB金融会長選任を
囲んで、KBの当事者も主人でもない人物が賭けを行う"とし"現在広がるすべての不正と矛盾に対して、全面戦争を
行うだろう"と明らかにした。

一方、ハナ金融持株はオ新任会長の当選に特に関心を傾けている。 ウリ金融持株会社の民営化を置いて競争者に
なるためだ。 オ新任会長は、選出前からウリ金融に対する関心を表明してきた。
321蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 18:22:25 ID:HKeLQ9Vu
証券報道二本

CMS 'CT&T合併新株8月20日上場予定'  【マネートゥデイ 中央日報】
http://news.joins.com/article/558/4244558.html?ctg=11
 CMSは15日訂正公示で、CT&Tとの合併新株上場予定日が8月20日に確定したと明らかにした。


ウジン、証券申告書提出…来月27日上場予定 【マネートゥデイ 中央日報】
http://news.joins.com/article/577/4244577.html?ctg=11
 原子力発電所計測器専門業者のウジン(代表イ・ソンボム、ユ・ケヒョン)は15日証券申告書を提出して、来月27日
コスピ市場に上場する予定だと明らかにした。

 1980年設立されたウジンは原子力発電所計測器事業を主要事業として、自動化装置およびCMS(設備診断システム)、
流量計、新素材などで事業領域を拡張してきた。

 韓国水力原子力(株)、韓国ガス公社、斗山(トゥサン)重工業、ポスコ、現代製鉄など政府投資機関と大企業中心に
事業を営んでいる。特に今年は韓国水力原子力コンソーシアムのUAE原子力発電所受注成功など、国内外コンソー
シアムの海外受注に力づけられて、海外進出を本格化する計画だと会社側は明らかにした。

 昨年売上額は503億ウォン、営業利益は85億ウォン、当期純利益は106億ウォンを記録した。

 公募予定株式数は217万株で、株当り公募希望価格は1万3600〜1万5200ウォンだ。 公募を通じて総295億〜330億
ウォンを調達する予定だ。来月6〜7日に需要予測を経て公募価格が確定し、15〜16日に申込を経て27日上場予定だ。
主管社は韓国投資証券だ。
322日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 18:23:47 ID:QO9PqDq7 BE:918756454-PLT(12470)
OECD "韓国、金利正常化を始めなければ"
聯合ニュース|入力2010.06.15 16:02 |修正2010.06.15 16:08
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100615160211247&p=yonhap

◆外貨流動性規制への追加措置も勧告
(ソウル=聯合ニュース)キム・ジュンオク記者=経済協力開発機構(OECD)が、わが政府に対して基準金利を
引き上げ、財政を通した景気浮揚策を徐々に中断しなければなければならないと勧告した。

またOECDは、外貨流動性規制の改正など政府の措置に対して、肯定的に評価しながらも、急激な資本流出に
対する脆弱性を縮小するよう、追加的な措置も考慮しなければなければならないと注文した。

OECDは15日に果川(クァチョン)企画財政部で開かれた記者会見で、こういう内容を入れた'韓国経済報告書'を
発表した。

OECDは"物価の上昇圧力は民間部門の雇用が増え、失業率は2011年には3.5%以下に下がるが、その後順次
高くなる展望だ"とし"したがって韓国銀行は、期待インフレーション率を現在の3%水準で安定させるために、金利
の正常化を始めなければならない"と明らかにした。

OECDは統合財政収支の赤字を、2013年に国内総生産(GDP)対比で0.5%で縮小するのを目標に推進中の中期財政
計画の措置が、効果的だろうと評価しながらも"追加的な措置を検討する必要がある"とし、財政を通した景気浮揚策
を徐々に中断することを勧告した。

OECDは金融危機以後、中小企業に対する公的支援と関連し"不渡りを防いで雇用を維持するのには役に立ったが、
モラルハザードの問題を悪化させた"とし"公的支援の縮小を加速化し、中小企業の構造調整を促進しなければ
ならない"と明らかにした。

外国為替対策と関連し、OECDは"外貨流動性に対する規制を改正するなど、外国為替危険を減少させるための
政府による計画された措置は、一つの重要な進展だ"としながら"金融機関が外貨借入の危険を内在化し、慎重に
監視する誘引を提供する追加的措置も考慮するに値する"と注文した。

(1/2)続きます。
323日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 18:25:19 ID:QO9PqDq7 BE:367502742-PLT(12470)
>>322の続き

追加措置の例では預金保険プレミアムを、銀行の外貨借入により調節するのと韓国が合意した国際基準により
国内銀行の外国店に対する監督を拡大する方案、通貨スワップを公式的な多国間体系に補完する方案などを
提示した。

金融部門の改革と関連しては、OECDは"大型金融機関の育成は最近多くの経験に照らしてみる時、憂慮される
側面がある"として"大型化にともなう効率性の増加は非常に小さい反面'大石は死なない(too big to fail)'と関連した、
モラルハザードの問題は深刻な場合がある"と指摘した。

OECDは不動産対策に対しては、首都圏新規建築制限などの政策を徐々に撤廃する代わりに、適切な担保認定
比率(LTV)と総負債償還比率(DTI)を適用しなければなければならないと勧告しながらも、LTVとDTIの頻繁な比率
変更は、止めなければなければならないと明らかにした

合わせてOECDは医療部門の政策勧告で"医療費用の民間支出がすでに高い状況であり、増加する医療支出を
充当するために、民間の保険に依存するのは適切でない"とし、主要財源調達院は社会保険料と租税収入で、
充当しなければなければならないと注文した。

引き続きOECDは"増加する医療費用を充当するために、賃金所得に賦課される社会保険料に持続的に依存する
のは、労働費用に対する租税負担を徐々に増加させ、雇用と経済成長を鈍化させるだろう"と指摘し"自営業者の
社会保険料と所得税の納付を強化することが必須だ"と話した。

OECDは労働市場改革と関連して、女性の労働市場参加率を高めるように保育施設の改善、育児休職の拡大などの
代案を提示し、労働市場の二重構造を解決するために、非正規職の社会保障範囲の拡大と、正規職の雇用保護水準
を低くする方案などを提案した。

OECDは気候変化対応策として、排出権の取引制度をはやく導入することを勧告し、グリーン産業に対する政府の
直接的支援に対しては"'勝者選択'の困難と、誤った技術への固着の危険ために政策的問題を起こす素地がある"
と指摘した。

(2/2)以上です。
324日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 18:29:27 ID:VM/EdXFU
支援
325蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 18:30:53 ID:HKeLQ9Vu
OECD "漸進的金利引上げ始める時"
OECD "不動産 DTI, LTV 現在水準維持すると"
OECD "財政目標達成ために税収拡充すると"
OECD "女性労動参加率高める高令化備えると"

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <朝鮮日報(Chosun.biz.com)がえらいことにw
326日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 18:36:24 ID:VM/EdXFU
支援
327蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 18:43:48 ID:HKeLQ9Vu
OECD、“不動産DTI、LTVは現在の水準を維持するべき” 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/15/2010061501787.html

 OECD(経済開発協力機構)は、担保認定比率(LTV)と総負債償還比率(DTI)を通じて、住宅ローン貸し出しを管理しな
ければならないと15日明らかにした。しかし、‘不動産価格安定’という目標でLTVとDTI適用基準をしばしば変更するこ
とは自制するべきだと勧告した。ただし、政府が住宅価格を統制する政策は、徐々に撤廃しなければならないと助言した。

 OECDはこの日‘2010年OECD韓国経済報告書’で、“韓国は一部地域の住宅ローン融資を資産価値の40%に制限する
規制等を通して住宅価格バブルを防止した”としつつも、“LTVとDTI比率が2008年後半に緩和されて2009年にはまた強化
されたが、価格安全性を意図するのならば、この比率の頻繁な変更を止めなければならない”と説明した。

 また、住宅価格問題を長期的に解決するために、首都圏地域を含めて規制を緩和して住宅供給を拡大するべきだと
分析した。

 合わせてOECDは、急激な資本流出で生じる危険を緩和するために13日に政府が発表した先物為替ポジション規制の
他にも、追加的な措置が必要だという立場も出した。OECDは“外国人投資家は、韓国銀行の海外借入が増加して資産と
借金の満期が不一致な点を憂慮しているとして、外貨流動性に対する規制を改正するなど韓国政府の措置の他に外貨
借入の危険を慎重に監視する、追加的な措置も考慮しなければならない”と説明した。

 追加的な措置の一例としては、預金保険プレミアムを銀行の外貨借賃により調節したり、国際基準により外国系銀行
支店に対する監督を拡大するなどの方案を提示した。

 また、2008年の韓国での両者通貨スワップを発展させて、他者間体系へ補完する方法が外貨準備高を増やすことより
有効だと展望した。

 合わせてOECDは銀行の安定的な経営を確保するための方案も提示した。回復不可能な中小企業を支援することは、
長期的に韓国の成長潜在力を阻害するので、中小企業に対する公的支援規模を縮小するべきだと指摘した。特に支援
縮小により不良債権を意味する無収益与信(non-performing loans)が増加することもありえるとして、これを綿密に調べる
べきだと説明した。その他にも金融機関支配構造改善、信用評価機関の責任強化、証券化された商品および取り引き
規定の透明性向上などを方案で提示した。
328日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 18:46:49 ID:VM/EdXFU
支援
329日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 18:47:12 ID:QO9PqDq7 BE:183751722-PLT(12470)
>>325
ウリも嫌になりました。w

OECD “韓国、基準金利引き上げする時”国民日報
OECD "韓国経済来年まで上昇の勢い…金利上げなければ"
韓国経済“韓国、金利正常化始めてこそ”京郷新聞
OECD,"韓国金利引き上げなど出口戦略始めなければ"YTN
OECD韓国経済報告書どのように変ったか聯合ニュース
OECD報告書“韓国金利正常化着手してこそ”ファイナンシャルニュース
OECD "韓国金融機関大型化避けなさい"韓国日報
OECD "韓、基準金利正常化しなければ"イーデイリー
OECD,韓国出口戦略施行勧告YTN
OECD “韓国経済、2011年まで拡張傾向”ファイナンシャルニュース
OECD"韓国、金利正常化の起動" 電子新聞
330日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 18:52:15 ID:VM/EdXFU
支援
331日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 18:55:07 ID:QO9PqDq7 BE:275627423-PLT(12470)
"行こう! アフリカに"…黒い大陸へ向かう建設会社
マネーツディ|チャン・シボク|チェ・ジョンイル記者|入力2010.06.15 15:27
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100615152707470&p=moneytoday

[マネーツディ チャン・シボク記者][大型・中堅社'機会の土地'活発な進出の動き…大宇建設独歩的位置]

"行こう!アフリカに!"

2010年の南アフリカ共和国ワールドカップ開幕で、アフリカ大陸が熱くなった中で、この地域での市場開拓のため、
私たちの建設会社らの足取りも忙しい。 主要建設会社最高経営者(CEO)も口を揃えて、アフリカ大陸を'機会の土地'
と呼んで精魂を込めている。

14日の建設業界によれば大型建設会社の中では、大宇建設がアフリカ大陸で最も活発に事業を推進し、独歩的な
位置を占めている。

1970年代からアフリカに視線を転じた大宇建設は、1990年代の初めには、ナイジェリアでメジャー石油会社の下請け
となり、競争力を確保した後には、ナイジェリア内で'ビッグ3の建設会社'としての位置づけを固めた。 大宇建設は
ナイジェリアだけで58のプロジェクトを遂行してきた。

北アフリカのリビアでも、去る30余年間で総200件余り、110億ドル規模の工事を受注し、アルジェリアでは1989年に
ホテル事業に進出した以後、総6件15億ドルの工事を相次いで受注した。 最近ではモロッコなどの地で、1兆〜2兆
ウォン規模の大型工事の受注を控えている。

大宇建設の関係者は"自ら身を削る式の競争が広がっている中東市場とは違い、アフリカの市場は国内の競争会社
も殆ど無い為'ブルーオーシャンだ'"とし"もう選別的な受注が可能なほど、主力市場に成長した"と話した。

GS建設はエジプトでプラント工事を進行し、市場を拡大していきつつある。 現代建設も遅まきながらも、南アフリカ
共和国などに'1人支社'を拡大し、受注ネットワークを構築することにした。 これら大型社は、虎視耽々と市場の多角化
の機会を狙っている。

(1/2)続きます。
※>黒い大陸って…、大宇建設は、何故売り物なのでしょう。
332日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 18:56:54 ID:QO9PqDq7 BE:2940019788-PLT(12470)
>>331の続き

最近では中堅建設会社の進出も眼に触れる。 まずSTX建設は、某グループ次元で大規模都市造成事業を
推進している。 ガーナ政府と昨年末100億ドル規模の共同住宅20万世帯などを建設することに合意した。

ただしこの事業が計画のとおり進行されるためには、来月にはガーナ議会の承認を経るべきだが、現在、
ガーナ内部からは自国の企業がプロジェクトを主導しなければならないという反発する世論が起きている。

南光土建はアフリカ、赤道ギニアの大統領専用の複合施設の'モンゴモリーダーズクラブ'プロジェクトに対する
契約条件の詰めの調整している。 4階規模の複合施設を作るもので660余億ウォンの規模だ。 北アフリカの
アンゴラでも2006年からオフィス・ホテル・展示センターなどの建設事業を行っており、新規受注も推進中だ。

海外事業が一度もなかった中興総合建設も、2008年からガーナで総1550億ウォン規模の道路の土木工事を進める
など、初めての海外進出を試みた。 当初は、神聖建設が受注した事業だがこの会社が法廷管理に入ったため、
事業権を受け継いだ。 この会社の関係者は"今回の進出を踏み台として、多様な事業推進を摸索中だ"と話した。

ただし、まだ私たちには良く知られていない新市場だけに、無理な市場開拓よりは徹底した事前の準備と調査が優先
されなければならないという指摘がある。 実際に現地の事情に適応できずに、人材と施設の調達に困難を経験した
事で、結局撤収した事例もある。 最近の中国の低価格攻勢も侮れない。

海外建設協会のある関係者は"アフリカ市場は展望が明るい方だが、今までも政治不安などリスク要因があり、
開拓が出来ない側面がある"として"賃金水準は低いが、労働生産性が高くなく、政治状況によって法規が随時
変化する場合が多いという点に、留意しなければならない"と強調した。

(2/2)以上です。

終わります。支援ありがとうございました。
333蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 18:57:25 ID:HKeLQ9Vu
政府"放漫なSOC事業計画は予算支援縮小" 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/15/2010061501990.html

 来年度のSOC予算を配分するにあたって、放漫な運営計画に対しては相対的に予算支援を減らすと企画財政部が
強調した。

 イ・ソクチュン企画財政部経済予算審議観は15日、ソウル駅大会議室で開かれた‘2010〜2014国家財政運用計画
SOC分野公開討論会’で、このような内容を中心として来年度SOC予算に対する立場を明らかにした。

 イ審議官は“2008年と2009年には経済危機を克服するためにSOC予算を拡大したが、来年度は減らすほかはない”
としながら、“限定された予算を配分しなければならないだけに、SOC予算を執行する部署がどれほど予算運営計画を
効率的にたてたかを重く見る”と説明した。

 彼は“中小企業や農漁民予算は福祉の性格が強いために減らすのが難しいので、SOCの他の分野で予算を減らす
ほかはない”と話した。SOC関連産業が困難に見舞われるという憂慮に対しては、“中央政府や地方自治体がSOC予算
を増やすことができないだけに民間投資を活性化しなければならないが、建設会社が困難に陥っていて、これさえも
容易ではない状況だ”としながら、“こうした部分に対しても検討していく”と答えた。

 来年度全体予算編成と関連してイ審議官は、“経済危機で増えた財政投資のために政府借金が増えて、財政収支が
大きく悪化した”として、“来年度全体財政支出規模は増やさない方向で予算を編成する”と話した。

 続いてイ審議官は“私たちはヨーロッパ国家や日本に比べて財政が健全ではあるが、潜在的に北朝鮮リスクと対外
債務リスクが常にあるので、財政健全性を維持することが国家運営の第1順位”と繰り返し強調した。

 一方この日の討論会では‘SOC投資の適正性および経済効果’と‘道路・鉄道投資効率化方案’に対して、学界と研究所、
政府当局者らが共に議論した。


>>329
しかも微妙に重複してる 0rz
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/15/2010061501442.html
334日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 18:58:20 ID:VM/EdXFU
支援
>>332
おつかれさまです
335蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/15(火) 19:16:47 ID:HKeLQ9Vu
シン・ヒョンソン、"先物為替規制、資本統制ではない" 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/15/2010061502087.html

 シン・ヒョンソン大統領府国際経済補佐官は15日、ソウル汝矣島(ヨイド)の韓国取引所国際会議場で、資本市場
研究院主催で開かれた'外国為替市場の安定と資本市場の役割'セミナーで、"先物為替規制は資本統制(Capital
Control)ではなく銀行健全性措置でみるべきだ"と話した。

 彼は"企業の先物為替売渡によって、結果的に国民が代価を払うことになるのだとすれば公平なことではないと
考える"として、"今回の規制は企業や銀行が行わなければならない社会的な費用でみるべきだ"と主張した。また、
長期的に銀行の非預金性借金に賦課金を付ける銀行賦課金を推進すると話した。

 シン補佐官は"このような措置は国際議論と市場原則に完全に合致する"として、"銀行賦課金による消費者や中小
企業の負担は殆どない"と付け加えた。

>>332
お疲れ様でした

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ワタクシも本日の業務を終了させていただきます。皆様お疲れ様でした。支援ありがとうございました。
336日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 19:19:49 ID:EIKdQh54
おつかれさまです

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【OECD報慰網】
337日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 20:03:48 ID:VM/EdXFU
おつかれさまでした
338日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 20:43:36 ID:6yR9DM6f
[時論/6月16日]特許技術取り引きを活性化しなければ
ソウル経済 | 記事入力 2010-06-15 18:30
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=110&oid=011&aid=0002073015

ユルゲン・ダウム英国クランフィールド経営大学院教授はS&P500企業の有形資産・無形資産比率変化に対する研究を
実施した結果,去る1980年代40%水準だった無形資産比率が2000年代には80%まで急速に変化したことを発見した。
これは企業競争力が資本などの有形的資産から特許・商標などの無形知識財産へ急速に移動していることを示唆する。

出願規模に比べて,貿易収支低く

先進国ではすでに知識財産の重要性を認識して,国家的な管理に出ている。 米国の場合1980年度から知識財産保護政
策として親特許(pro-patent)政策を,日本は総理主導で知的財産入国3段階計画を樹立して推進している。我が国も知識
財産5大強国になるために2010年国家研究開発(R&D)予算を13兆ウォンに増額し,来る2012年まで国内総生産(GDP)の5%
まで上向させて,知識財産創出を支援している。また知識財産を国家次元で体系的に管理できるように知識財産基本法を
立法準備中だ。

すでに特許出願規模で世界4位の我が国は量的な面では知識財産強国と呼ばれるに値する。しかし技術貿易収支は相
変らず30億ドル以上の赤字を見せていて国内博士の85%が集中した公共研究所と大学の3年間技術移転収益は米国ノ
ースウェスタン大学の一年での収益の3分の1にも至らない実情だ。

特に国家R&D部門の生産性問題は深刻だ。知識財産強国実現のために多くの費用が投資されているが,これに似合った
良質の特許が生産されずにいる。このような問題を解決して真の知識財産強国に新たに出るためには知識財産の創出・
管理・活用,そしてインフラの側面で革新的な変化が必要だ。
(1/2)
339日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 20:45:07 ID:6yR9DM6f

まず良質の特許が創出されることができる基盤が造成されなければならない。数多くのR&D課題にもかかわらず優秀な
特許が生産されることができない理由は研究段階から特許を考慮しなかったり成果物を戦略的に特許化するのに失敗し
たためだ。したがって知識財産専門家を採用して,発明者とのインタビューを通じて,良質の特許を生産できる基盤を作るこ
とが何より必要だ。

二番目に革新的成果管理制度が必要だ。今まで国家R&D性とは論文・特許数のような定量的指標に集中してきた。その
結果定量的な部分では世界的水準になったが世界的な水準の特許を作るのに失敗した。今は特許の権利性・市場性・商
業性に背を向ける時の面を評価できるべきで,特に特許の究極的な成果といえる技術移転・事業化収益に対する評価を拡
大する必要がある。

三番目に活用にも革新的変化を模索しなければならない。優秀な技術で事業化に成功するなら成果物を事業化可能な水
準までアップグレードする俗称'死の渓谷(death valley)'を通過しなければならないという。 創出された優秀成果の後続研
究を支援する事業と事業化を支援する活動が相次がなければならない。

知識財産インフラ構築拡充必要

四番目に知識財産強国のためのインフラが拡充されなければならない。インフラの核心は人と組織だ。大多数中小企業・
出資研究所・大学で知識財産の重要性を認識しているがこれを担当する専門担当者は非常に不足する。したがって理工
系生らを対象に特許教育を強化して知識財産大学院設立を支援して,専門担当者を体系的に養成する必要がある。

一緒に制度改善も必要だろう。現在特許法院(無効訴訟)と一般法院(侵害訴訟)とに二元化された訴訟制度を特許法院に
一元化して,企業負担を軽減させなければならない。知識財産創出と特許技術取り引きが同時に活性化してこそはじめて
我が国が名実共に知識財産強国になるためだ。

パク・ジェグン(漢陽(ハンヤン)大教授・産学協力団長)
(2/2)
340日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 21:19:11 ID:4+gQrlWW
野村:韓国外換銀行株取得へMBKと共同提案について交渉中−DJ 2010/06/15 19:51 JST
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=ag7l3uryeDcE
341日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 21:28:05 ID:U8rA3lxq
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【2010年宇宙の荼毘】
342日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 21:42:30 ID:qk1s+7xM
紫煙
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【海は深く、青かった…】
343日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 23:06:15 ID:5qTMvRgu
東亜+板、N速+板コテハンが参院選挙全国比例に自民党から出馬

[2ch経済コテ] 三橋貴明 3スレ目 [外国人参政権反対]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276608829/
344日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 23:10:34 ID:x/hsJImm
米国で起きた原油流出事故の原因が北朝鮮の魚雷だったとして、
それをオバマが発表したとしたらどうなるんだろう?
345日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 01:42:52 ID:KqR2p81c
>>344

たぶん確証がつかめても発表しないに50ペリカw

だって発表したら北と関わらなければならなくなるんだぜ?
賠償請求するにせよ戦争するにせよ何か旨みはあるかい?

北が悲鳴をあげれば溜飲は下がるが、それでアメリカの国益が少しでも増進するかい?
北に悲鳴を上げさせるのだってタダではできない。

国家の行動原理として、コストを掛けました、国益は少しも増進しませんでしたってのは
容認されない。国家が行動を起こすときには、それで我が方にどれだけメリットがあるか
が問題で、それによって相手にどれだけのデメリットがあるかは問題ではない。

ただ北はいずれ何らかのツケは払わせられるだろう。
しかもそれは上で述べた近代国家の行動原理以前の論理によって為されるだろうとは思うけど。
346代理:2010/06/16(水) 05:31:16 ID:mFMhIcOs
■Economic Survey of Korea 2010
ttp://www.oecd.org/document/24/0,3343,en_2649_33733_45393816_1_1_1_1,00.html
@OECD

※ 英語と韓国語の要約(PDF)へのリンクあり
347日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 05:35:07 ID:3ShmwT5S
これまでの人生で外国語に興味を持つことが、
無かったのは残念だけど、まあ、しかたないや。
348蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 09:10:37 ID:Vp2NE4P/
おはようございます

中国人10人中9人“韓国へ行きたい”観光満足は最低レベル“二度と行かない” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20100616/29142163/1
海外旅行客今年5000万人、20%が訪韓すれば雇用300万増
“厳しいビザ発給など不満”、政府・業界のサービス改善が課題

 中国から観光客が全世界に向かってあふれ出ている。中国人海外観光客は年平均10%ずつ増えて、今年
5000万人を突破すると展望される。過去30年間で世界旅行業界の最も大きい事件は中国観光客の爆発的な
増加だと専門家たちは話す。このため中国人海外観光客を積極誘致するために、政府と観光業界が共同で
動かなければならないという声が高い。

 15日韓国観光公社によれば、世界的な経済危機にもかかわらず昨年海外観光に出かけた中国人は4766万
人で、前年比3.9%増加した。彼らが昨年海外で使ったお金は420億ドル(約51兆7000億ウォン)で、前年比16%増
えた。

 海外旅行に目を輝かせる中国人にとって、韓国は主要候補地だ。東亜日報がKOTRAとともに先月29日から
今月2日まで、上海万博開場を訪れた中国人541人にアンケート調査した結果、韓国観光に対する関心度は期
待以上だった。

 回答者の9割以上(91.3%)が‘韓国観光をしたい’と答えた。それも5泊6日以上(58.6%)滞在して私たちのお金で
100万ウォン以上(56.6%)使うという人が半分を越えた。特にアジアで最も行きたいところでは、日本、東京、香港、
台湾、中国国内観光地でなく、ソウルを挙げた人が半分以上(52.3%)だった。

 しかしまだ行く道が遠いというのが専門家の指摘だ。昨年訪韓した中国人は134万2000人で、全中国人海外
観光客の2.8%に終わった。韓国を訪れた観光客の評価も低い。3月京畿(キョンギ)開発研究院調査によれば、
中国観光客は韓国旅行の満足度を日本、香港、マカオ、シンガポールなど近隣10ヶ国の中で9位に評価した。
20%に達する高いビザ拒否率と、無視される感じなどが不満要因に挙げられた。

 キム・チョルウン慶煕(キョンヒ)大ホテル観光学部長は、“国内景気活性化のためにはサービス業、特に観光
業を発展させなければならない”として、“13億人の中国人のうち年間1000万人が訪韓すれば、国内に雇用300万
以上が新しくできるだろう”と話した。
349日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 09:15:51 ID:FX0vMfPG
おはようございます支援
350蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 09:48:12 ID:Vp2NE4P/
重複部分が多くて困るのですが

“グリーン産業が、ベンチャー熱風のようにバブル拡大を生むことも” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100615/29135432/1
OECDが韓国経済報告書で基準金利漸進的引き上げを勧告

 経済協力開発機構(OECD)は韓国政府のグリーン産業育成政策が、1990年代末ベンチャー産業熱風の
時のようにバブルを生じることもあると警告した。また、漸進的な基準金利引き上げと景気浮揚策中断を勧告
する一方、金融会社の外貨借入にともなう危険性を減らせるようにする追加対策導入を注文した。

 15日企画財政部によれば、OECDは最近このような内容を入れた‘2010年韓国経済報告書’を発表した。

 OECDは“グリーン認証を受けた企業と、グリーン技術に投資する金融商品に税金恩恵を与える政策は、過去
韓国政府がベンチャー産業活性化を試みた時のように、バブルを形成することにないえる”と指摘した。引き続き
“グリーン産業に対する政府の直接的な支援は、誤った技術が固定化される危険を呼び起こすことにもなる”と
明らかにした。

 また、景気回復動向が明確になっているだけに、基準金利の正常化措置を始めなければならないと強調した。
ランドール ジョーンズOECD事務局韓国担当官は、“韓国経済は南ヨーロッパ衝撃と天安艦事件でも相当な回復
傾向を見せている”として、“徐々に金利を正常化しなければならない”と話した。景気浮揚政策についても、国家
債務を国内総生産(GDP)対応40%以下に維持しようとするならば、持続的に減らしていかなければならないと助言
した。

 金融会社の外貨借入の危険を慎重に監視できるように、国際基準による外銀支店に対する監督を拡大して、
銀行の外貨借入規模により預金保険プレミアムを調節する追加対策が必要だと指摘した。

 最近論議になっている投資開放型医療法の設立に対しては、競争促進と医療サービスの質が改善される効果が
あると展望した。人口高齢化にともなう労働生産性低下の解決法として、企業の義務的定年制と一括払いで受領
する退職金制度を廃止しなければなければならないと強調した。

 一方OECDは首都圏住宅市場安定化のための措置である住宅担保認定比率(LTV)と総負債償還比率(DTI)に
対しては、適切な適用が必要だが頻繁な変更は止めなければなければならないと付け加えた。
351日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 09:49:15 ID:FX0vMfPG
支援
352蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 10:10:30 ID:Vp2NE4P/
ヨルダン、韓国型原発に一歩遅れた‘ラブコール’ 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100616/29145542/1

 ヨルダン政府が韓国型原子力発電所に、一歩遅れた'ラブコール'を送っていたことが分かった。

 16日知識経済部と関連業界によれば、ヨルダン政府は先月の原発建設事業優先交渉対象者として仏アレバと
三菱重工業コンソーシアムを選定した直後、韓国電力に了解を求める手紙を送った。

 ある関係者は"ヨルダンが優先交渉対象者選定後に韓電へ手紙を送って、最初から離れるのはやめて欲しいと
という意を伝えてきた"として、"しかしわが政府は当初からヨルダンに関心がなかったために、それほど気にして
いない"と話した。

 韓電側はヨルダン政府から手紙が来たのは事実だが、具体的な内容は公開できないという立場を明らかにした。

 先立って韓電コンソーシアムは、ヨルダンと原子力発電所建設受注について交渉を行ったが、韓電側がターン
キー方式の随意契約締結を希望したのに対し、ヨルダン政府では競争入札方式の分割発注で方向を変えたため、
事実上交渉が失敗に終わった。

 年初には韓国原子力研究院と大宇建設コンソーシアムが、ヨルダンでの研究・教育用原子炉建設事業の最終
落札者に選ばれて、アラブ首長国連邦(UAE)に続く二番目の商業用原発輸出国としてヨルダンが議論されただけ
に衝撃が大きかったのも事実だ。

 一部ではフランスをはじめとする外国企業が、本格的に韓国に対する牽制に出たのではないかとの指摘も提起
された。知経部では、当時ヨルダンとは条件が合わないために当初から関心がなく、トルコでんぼ原発受注に全
力をあげているという説明を出した。知経部関係者は"今のところ既存の立場に大きい変化はない"として、"先ずは
トルコ原発にすべての能力を集中して、ヨルダンの場合はファイナンシングなど既存条件に変わりがない限り私たち
が大きい関心を持つことは難しい状況"と話した。

 一方、知経部とトルコ エネルギー天然資源部は15日、原発事業協力了解覚書(MOU)を締結して、韓電とトルコ
国営発電社が進行してきたシノプ原発建設事業を政府次元の協約へ格上げさせた。
353日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 10:11:20 ID:nGW7Cwgi BE:2067201195-PLT(12470)
造幣公社'記念貨幣発行'の声をあげる
聯合ニュース|入力2010.06.16 08:26
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20100616082605811&p=yonhap

◆記念鋳貨.記念銀行券発行要請権導入推進

(大田(テジョン)=聯合ニュース)ユン・ソクイ記者=韓国造幣公社(社長チョン・ヨンハク)がワールドカップなど
国家的行事に合わせて'記念貨幣'をより簡単に発行できる方案の用意に積極的に進んでいる。

16日の造幣公社によれば、記念貨幣の発行と流通の活性化のために、記念鋳貨や記念銀行券など記念貨幣の
発行を韓国銀行に要請できるように、関連法を改正する方案を推進中だ。

今までは、韓国銀行が必要性を判断して記念貨幣を非常に制限的に発行しているため、関連市場が活性化しなく
なっているところに、海外で記念貨幣を発行して逆輸入する事例まで発生しているためだ。

実際に去る3月に販売された'キム・ヨナ記念鋳貨'は、国内の民間会社が太平洋群島の'ツバル'で発行し、国内に
逆輸入したため、大きい論議をよんだ事もある。

オーストラリア、カナダ、英国などの先進国では、記念貨幣発行権限は政府または、中央銀行にあるが造幣機関
の要請に対する発行承認など、形式的な手続きだけを遂行するだけだというのが造幣公社の説明だ。

また、5万ウォン札の発行などで、韓国銀行から受注する銀行券事業量が急減したため経営が悪化し、新しい収益
事業の発掘が必要なのも一つの要因だ。

造幣公社のある関係者は"記念貨幣の発行手続きと、権限は現行を維持するものの、記念貨幣をより自由に発行し、
販売することができるように条件を改善してみようとの趣旨だ"として"銀貨中心の記念鋳貨市場で金の記念鋳貨を
製造し、販売すれば売り上げの成長も期待される。"と話した。

(1/2)続きます。
354日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 10:13:02 ID:nGW7Cwgi BE:2572517478-PLT(12470)
>>353の続き

すでに去る4月にはハンナラ党のソ・ビョンス議員が'造幣公社の記念貨幣発行要請根拠の条項新設'を骨子とした、
造幣公社法の改正法律案を発議した状態だ。

だが、韓国銀行は記念貨幣など法廷通貨乱発にともなうインフレーションの憂慮などで、否定的な立場を見せて
いるため造幣公社の要求が通るかは未知数だ。

記念貨幣は100ウォン、500ウォンのコインや紙幣などと同じ法廷通貨であり、いつどこでも額面金額と同じ現金
として使うことができる。

造幣公社の他の関係者は"所蔵家分中心の記念貨幣を、流通手段の通貨として見るため記念鋳貨などの発行に
過度に消極的だ"とし"今回のワールドカップで韓国代表チームが良い成績をおさめる場合、また、外国で記念
鋳貨を発行して逆輸入することが発生しないだろうか憂慮される。"と話した。

国内では1970年に'大韓民国五千年の歴史'という記念鋳貨を始まりに、今まで'天主教伝来200周年(1984年)'、
第24回ソウルオリンピック(1988年)'、'大全世界博覧会(1993年)',、光復60周年(2005年)'、
'伝統民俗遊び(霊山(ヨンサン)の綱引き)'などを記念した鋳貨25種が発行された。 記念銀行券(紙幣)は、
発行されたことはない。

(2/2)以上です。
355日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 10:16:53 ID:FX0vMfPG
支援
356蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 10:27:24 ID:Vp2NE4P/
政府借金15%増、国民所得の3分の1 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100616/29145556/1

 政府の借金が3ヶ月で15%近く増えて、国民総所得(GNI)の3分の1を越えた。

 16日韓国銀行によれば、今年1分期末現在の中央政府と地方政府の利付き借金は368兆7千613億ウォンで
昨年末より47兆7千515億ウォン(14.9%)増えた。増加率は2005年1分期の15.2%以来5年ぶりに最高になった。
通常、政府の借金が増加しがちな毎年1分期の増加率で比較しても、関連統計が集計された2003年以後3番
目に高い数値だ。

 利付き借金の中では国債・公債などの債権が前分期より9.8%増え、韓国銀行などから借りた貸し出し金は
293.6%も増加した。ただし貸し出し金は前年同期比18.4%の増加で、昨年1〜3分期に200〜400%に達していた
増加傾向には大きく及ばなかった。

 直前1年間のGNIに政府借金が占める比率は34%で、半年ぶりに史上最高値を更新した。2004年1分期では、
この比率が17%であった点から見ると、6年間で二倍大きくなったわけだ。

 政府の利付き資産は5.2%増加した772兆8千403億ウォンだった。資産が借金の2.10倍で、この倍率は関連
統計が集計された以後最も低かった。

 民間部門ではディレバレッジ(借金縮小)に立ち向かう姿が伺えた。企業の利付き借金は昨年2分期のGNI
対比1.18倍から今年1分期1.15倍に下落し、個人部門も昨年4分期0.80倍から0.79倍に少し低くなった。

 政府は"積極的な財政政策を展開したことによって借金が増えたのであって、民間不良を公共部門が抱え
込んだ南ヨーロッパとは状況が違う"として、"今年の景気回復と税収拡充で十分に挽回することができる"と
いう立場を見せた。しかし、利付き借金が大幅に増えたので、今後の金利上昇期には債権収益率下落などで
借金償還負担が大きくなる可能性は残っている。

 韓銀関係者は"日本では政府借金が大きく積みあがったために、金利引き上げ衝撃を憂慮して超低金利を
抜け出すことができない側面もある"として、"わが政府でも借金が増えれば金利引き上げが負担になるだろう"
と話した。
357日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 10:30:58 ID:FX0vMfPG
支援
358蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 10:45:33 ID:Vp2NE4P/
【速報】新世界デパート11階レストランから出火…消火作業中 【聯合ニュース 中央日報】
http://news.joins.com/article/074/4246074.html?ctg=1200&cloc=home|list|list1

 16日午前10時12分頃、ソウル中区(チュング)の新世界デパート本店11階レストラン街で火災が発生し、
消防隊員100人余りが出動して消火作業を行っている。
359蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 11:06:34 ID:Vp2NE4P/
世宗市、どうにかはやく結論を出さなければ 【中央日報】
http://news.joins.com/article/243/4245243.html?ctg=1000
気をもむ入居予定企業ら

 李明博大統領が14日、世宗(セジョン)市問題に対して‘国会の決定に従う’という立場を明らかにすると、三星や
韓火(ハンファ)、熊津(ウンジン)など世宗市に投資することになっていた企業は、当惑を隠すことができなかった。

 これら企業はひとまず“国会で最終結論が出てくる時まで待つ”という立場を見せている。しかし匿名を求めた
財界関係者は、“大部分が世宗市で次世代事業分野に集中投資することを決定している状態”として、“したがって
表面的には‘企業経営に深刻な支障は生じない’としていても、中には対応策を探すことに焦っている”と伝えた。
今は大きな問題がないとしても、5〜10年後の企業の‘収益源’を求めることに問題が生じ得るという指摘だ。

 三星電子、三星SDI、三星LEDなど系列5社が、2015年まで2兆500億ウォンをかけてグリーンエネルギー・ヘルス
ケア事業など有望事業団地を世宗市に作ることにしている三星グループは、“どんな形態でも結論が出ればその
時になって対応案を模索する”と明らかにした。三星関係者は“今月中に最終結論が出ると見る”と期待しながらも、
“もし(国会で)修正案処理が失敗に終わるならば、替わりの敷地を求めるべきではないだろうか考える”として苦しさ
を吐露した。こうした場合は投資計画を再調整しなければならない。165万平米に達する代替敷地確保も簡単な
問題ではない。特に世宗市に量産設備を予定していた三星LEDは、これに替わる敷地確保で経営が厳しくなり、
競争企業に押されることもあるという憂慮が出てきている。

 韓火グループも似た態度を見せた。韓火は2020年までに世宗市内60万平米に1兆3270億ウォンを投資して、太
陽光事業研究・生産施設と金融研修院などを入居させる計画だった。年内に国防科学未来研究所を着工すると
いう計画もたてた。韓火関係者は“現在は蔚山(ウルサン)にある太陽電池工場の敷地に余裕があって、世宗市
投資が至急ではない”としながら、“国会処理結果を見守るほかはない状況”と話した。

 熊津グループもまた国会議論の結果を見守るという立場だ。熊津関係者は“本格的な投資時期が2012年である
ので時間には余裕がある”としつつも、“不透明性の解消のためにも、はやく結論が出たら良い”と話した。熊津は
熊津エネルギー・熊津ケミカル・熊津コーウェイなどが、世宗市内66万平米に9000億ウォンを投資して共同研究・
生産施設を作ることにした状態だ。

 2020年まで1000億ウォンを投資して食品バイオ研究所をたてることにしているロッテグループは、“研究組織
だけ出すことにした状態で、着工が多少遅れてもグループ経営に大きい影響はないだろう”と明らかにした。
360蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 11:14:39 ID:Vp2NE4P/
新世界本店レストラン街火災…10分で鎮火 【ニューシス 東亜日報】
http://news.donga.com/Society/3/03/20100616/29149189/1&top=1

 16日午前10時10分頃、ソウル忠武路(チュンムロ)の新世界デパート本店11階フードコート調理室で
火災が発生したが、10分で鎮火した。

 デパート関係者は“デパート開店を控えて準備中だった昼食コーナーで、油を使った炒め作業中に火が
ガスレンジ周辺フードと壁面などに移った”として、“社員が消火器を用いて現場で鎮火し、人命被害はない”
と明らかにした。
361日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 11:27:57 ID:nGW7Cwgi BE:2205015168-PLT(12470)
証券街の‘黒い噂’の進化
ハンギョンビジネス|入力2010.06.16 09:25
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100616092520495&p=kedbiz

あるグループの人々が、午後2時汝矣島近隣の某'ルームサロン'に集まる。 暫くして各自のカバンから取り出した書類
を持ってブリーフィングを始める。

大企業職員、金融業の従事者、検察・警察の関係者、報道機関の記者、前国家情報院の関係者など全員が情報分野
に精通した人々だ。 集いで集合された内容は、文書として作成されて'チラシの裏情報'として流通し始める。
汝矣島(ヨイド)の証券街を中心に回っている'情報誌'と'噂'の一般的な流通経路だ。
http://photo-media.daum-img.net/201006/16/kedbiz/20100616092520731.jpeg

しかし確認されていない未確認の噂は、該当企業に致命的な経営活動の萎縮をもたらす。 信じて資金を任せた
投資家も被害を受けることは同じだ。 時には証券市場の全体に影響を及ぼす場合もあり、国家経済全般に深刻な
副作用を招くことさえする噂。証券街の噂は、誰が何故どのように作るというものだろうか。 流通経路から被害の事例、
健全な情報に分けるまで、噂に関する全てのものを探ってみる。

"1815年6月18日、英国とフランスの国運がかかった一勝負があった。 ウェリントンが率いる英国とナポレオンが導く
フランス間のワーテルロー戦闘だ。国の運命がかかった乾坤一擲の戦争は、数多くの投資家が巨額を置いて行う
賭博場でもあった。 勝者を正確に予想した人は天文学的なお金を握りしめることができるが、反対の場合には
無一文になったという事だ。

ロスチャイルド一族の三番目の息子ネイサン・ロスチャイルドは、19日の朝はやい歩みで株式取引所に入った。
無表情な顔の彼の姿にすべての投資家の視線が集中した。 やがて部下に意味深長な目つきを送ると、すぐに
いっせいに英国の国債を売り始めた。 数十万ドル分の国債が市場に溢れ出て、価格は逆さまに落ちた。

'ロスチャイルドは知っている! ウェリントンは敗北したのだ'という誰かの叫び声で、取引所は血なまぐさい場所に
変わった。 英国国債は額面価の5%にもならない紙切れに変わった。 だが、それもつかの間、今回はネイサンの
取引要員が英国国債を片っ端から買い入れ始めた。 6月21日の夜11時、ウェリントン将軍からの特使がロンドン
にたどり着いた。 彼はナポレオン率いるフランスが、兵力の3分の1を失って大敗したという便りを伝えた。

(1/3)続きます。
362日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 11:30:46 ID:nGW7Cwgi BE:2572517287-PLT(12470)
>>361の続き

これに先んじた6月19日の明け方に、ネイサンは特別快速船に乗って駆け付け、自身の情報部員と直接埠頭
で合った。 情報部員が渡した封筒には、'英国が勝利した'という内容が記されていた。 一日以上速い情報を
通じて、ネイサン・ロスチャイルドは何と20倍にもなる差益を残した。 より重要なことはこれを通じて英国の公債
発行を思うままに出来る実質的な統治者として君臨できるようになったことだった。"

最近話題になっている世界的なベストセラーの'貨幣戦争'の一部だ。 トリックを使って市場を歪曲し、これを通じて
富を蓄積した典型的な事例だ。だが考えを変えてみれば人より先んじた情報を所有するということが、どんな結果
を持ってきたのか見せるエピソードでもある。

ロスチャイルド一族は、今でも全世界金融市場を勝手気ままにする'ベールの中の実力者'と呼ばれる。 他の
人々の知らない情報、規制を通じてかくされた情報は、それだけ需要者の甘みを感じさせる。 東西古今を問わず
情報力によって成否が分かれる事例は数えきれない程多かった。 特に投資金、すなわちお金がかかった金融
分野では、情報の重要性が相対的に大きくなる。

メッセンジャーに乗ってリアルタイムの電波として証券街に回る噂は、別名'チラシの裏情報'と呼ばれる私設情報紙
に代表される。 政・財界、言論界などの人々が集まって仕分ける情報が複数の会合を経て文書形態で流出する
ものだ。 演芸家の種々な便りから政界と財界の裏話が含まれている場合が多いが、有料情報誌の場合、1年に
何百万ウォンに達する高価にも関わらず取引は絶えない。

'チラシの裏情報'の根源は30年余り前に遡る。 政経癒着が深刻だった1970年代の大企業の幹部達が、政界の
関係者たちと接触して交わした対話を整理したのが始めだ。 以後の政府の言論弾圧により議論の道が詰まって
いた1980年代に入り、市場を形成して行き始めた。 1980年代の中盤からは証券市場の規模が飛躍的に大きく
なった事で、情報誌を生産して出す社説企業等も登場し、今に至っている。

(2/3)続きます。
363日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 11:32:13 ID:nGW7Cwgi BE:1240320593-PLT(12470)
>>361,362の続き

汝矣島が'チラシの裏情報'生産・流通の中心地になったりもした理由だ。 噂が作られて流通する理由は簡単だ。
需要があるためだ。 情報力が不足する中小企業ら、新しい投資情報に、のどが渇く個人投資家などが存在する
限り、事実とうわさを分けずに、噂は拡大再生産されるほかはないというのが証券街の関係者たちの話だ。

問題は情報の真実性にある。 これはすぐに情報の価値と直結する。 情報が情報としての価値を持とうとする
ためには、事実として立証されなければならないためだ。 だが、噂の本質は確認されていない流言が、無差別的
に広がるというところにある。 特に特定企業や種目を対象にする噂は、経営活動に致命的な困難を時にもたらし
問題になっている。

派生商品の取引を通じて短期差益を狙う人々、特定企業の株価を安くしたり上げようとする作戦勢力が作り出す
噂が代表的だ。 こういう噂は市場に悪影響を与えるはずだ。 特定企業はもちろん'日本の信用等級降格'のような
噂は、株式市場全体をかく乱させる主犯になる場合もある。

最近では、こういう噂がインターネット コミュニティやメッセンジャーを通じて伝播している。 限定された需要層に
留まった'チラシの裏情報'市場が、今は'無料'と'スピード'というメリットまで整えることになったわけだ。

(3/3)以上です。
364蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 11:56:46 ID:Vp2NE4P/
日本の重要企業ハンティング'M&Aファンド'作る 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/15/2010061502324.html
政府"基礎固有技術の確保に適期"

 基礎固有技術を保有している日本の中小企業を専門的に取得する、M&A(買収合併)ファンドが登場する展望だ。
世界金融危機以後に日本の景気低迷が長引いているために、日本企業の価値が下落していて、今が日本企業を
買い入れることができる適期と見て、M&A(引き受け・合併)ファンドを作る動きが起きている。

 15日政府関係者は"日本企業M&Aファンド設立を支援するために、PEF(私募ファンド)運用会社と銀行・証券など
関連業界の意見を取りまとめている"として、"(政府が)直接ファンドに投資するのではなく、日本企業M&Aファンド
活性化のために多角的な支援に出る予定"と明らかにした。

 政府は今年中に産業銀行と政策金融公社、中小企業庁、国民年金など機関投資家を前に出してファンド設立を
進め、日本企業投資のための運用会社と会計士など中継機関と、諮問グループなどを選定する作業を進行中だ。
ファンド運用方式は日本企業に関心を見せる国内中小企業を対象に、200億〜300億ウォンずつ資金を支援する
間接投資方式でなされる予定だ。

 現在、産業銀行が昨年設立したグローバル部品素材ファンドが3000億ウォン規模で作られているが、まだ
投資がほとんどなされていない状態だ。売り物を探すのが容易でないのみならず、投資対象も大企業中心に
進行していて成果が出てくるまで時間がかかるためだ。

 政府が今回日本企業引き受けに力を入れる理由は、新しい成長動力産業を育てるためには基礎固有技術確保が
重要だという判断からだ。ここに昨年からは世界市場で、中国企業が日本企業引き受けを積極的に進めている点も
作用した。政府推定資料によると、昨年中国企業が日本企業を取得するのに使われた金額は2800億ウォンほどにも
なる。反面韓国企業へは570億ウォンも投資に終わった。しかし政府は一方的に日本企業を取得する方式よりも、
M&Aを通じて国内企業と日本企業の両者の役に立つ場合に限定して投資をするということだ。日本企業でR&D(研究
開発)投資はされてても設備投資にならなくなっていたり、商品はあるが海外販路がない企業を選別して、国内資金
が必要な場合、相乗効果が期待できる所に主に投資するという意だ。

 あるPEF(私募ファンド)関係者は、"国内企業には日本企業の基礎固有技術に関心を見せる所が数多くある"
と話した。
365日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 12:04:21 ID:hd/XoMmB
また、パクリですか・・・
支援
366蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 12:31:08 ID:Vp2NE4P/
韓国経済の貿易依存度82%、2年連続で高水準 【ソウル16日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/06/16/0500000000AJP20100616000900882.HTML

 企画財政部は16日、昨年の経常国民所得に対する輸出入の比率は82.4%で、2年連続で80%台を超えたと
明らかにした。経常国民所得とは、国民経済に対外貿易が占める割合を占める指標。この貿易比率の高さは、原油
価格の下落や国内外景気の低迷による貿易量の減少などが影響したとの説明だ。前年に比べ数値はやや下がった
ものの、80〜90%の貿易依存度は極めて高い水準で、海外での金融不安発生時、影響を受ける可能性が大きい。

 韓国経済の貿易依存度は、2007年まで80%を超えたことは1度もなかった。世界金融危機後に貿易依存度が
急激に上昇し、韓国経済に占める海外経済の影響が一層高まったことが分かる。

 過去の韓国の貿易依存度は、1990年が51.5%、1994年には46.9%まで下落し、1998年はアジア通貨危機で
65.2%まで上昇した。2002年に54.6%まで下がった後、50〜60%水準を維持してきたが、2008年のリーマン
ショック後、急激なウォン安や輸出減少で92.3%まで急騰した。昨年は82.4%と、前年比で9.9%下落したものの、
過去と比べると高い水準だ。

 また、昨年の日本の貿易依存度は22.3%、米国は18.7%、中国は45.0%で、これらと比較しても、韓国経済に
占める国際貿易の割合の大きさは顕著だ。

 こうした経済構造は、世界経済の好況期には爆発的な成長が可能だが、最近のように南欧発金融不安など海外の
悪材料が相次ぐ時期には、ファンダメンタルズ(基礎的条件)の健全性と関係なく、経済全般が不安になる副作用を
抱える。

 これを受け政府は、輸出競争力を高める考えだ。消費や投資制約要因の改善、教育・医療分野の参入規制緩和を通
じた高付加価値サービス市場拡大、専門資格市場への参入や営業活動を制限する規制の緩和などを重点的に進める。

367日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 12:42:34 ID:FX0vMfPG
支援
368蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 13:30:02 ID:Vp2NE4P/
"中小企業防衛産業の市場規模を3兆に拡大する" 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/15/2010061502334.html?Dep1=contents&Dep2=special&Dep3=s03
ビョン・ムグン防衛事業庁長'chosunbiz.comスタート記念'インタビュー

T-50機のシンガポール輸出が今年成功する可能性大きい
三星テックワン・斗山DSTなどと統合原価システムまもなく開始

 防衛事業庁は、我が国の全国防費の41%に達する12兆2200億ウォンの予算(2010年基準)を執行して、各種
兵器導入および軍需調達業務を総括する機関だ。ビョン・ムグン防衛事業庁長は、朝鮮日報と朝鮮経済iが
共同製作する経済・投資専門オンライン媒体朝鮮ビズドットコムのスタートを記念して、11日に執務室でインタ
ビューに答え、"現在2兆ウォン規模の中小企業防衛産業市場を、2012年まで3兆ウォン規模へ育てる計画"と
明らかにした。

 ビョン庁長はまた"オーストラリアへはK-9自走砲、シンガポールにT-50、ヨルダンにK-2次期戦車など今まで
延ばされて来た輸出契約が今年成立する可能性が大きい"として、"このような大型輸出契約が追加されれば、
今年15億ドルの防衛産業輸出目標を達成できるだろう"と話した。K-9自走砲は三星テックワン、T-50超音速
訓練機は韓国航空宇宙産業(KAI)、K-2次期戦車はヒョンデロテムの製品だ。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201006/15/2010061502221_0.jpg
▲ビョン・ムグン防衛事業庁長は“最優先に置く経営価値は透明性”だとして、“薄情なほど透明性を強調しな
ければ不正は根絶されない”と話した。

―T-50超音速訓練機のシンガポール輸出可否が関心事だ。
"シンガポールでは性能と価格の両面から、効率性と軍戦闘力向上を判断する。価格だけで成功するもの
ではない。ある程度の評価は終わり、発表の時期だけが問題だが、昨年末のはずが延期になり、3月初めの
シンガポール エアショーで尋ねるとさらに数ヶ月かかると言われた。とにかく私たちが有利だと思って待つ。"

―我が国防衛産業の活路は輸出しかないという声もある。輸出関連中長期ロードマップがあるか。
"汎政府次元で輸出力量を集めて輸出支援インフラを拡充して、2012年には主要防衛産業輸出10ヶ国(G10)、
2015年には主要8ヶ国(G8)へ跳躍するというのが目標だ。"

(1/3) つづきます
369蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 13:33:29 ID:Vp2NE4P/
>>368 つづきです

―防衛産業指定業者が90社ほどしかない。進出を望む企業も結構あるが情報制限などの色々な進入障壁がある。
"最大の問題は防衛産業業進出に対する情報力不足だ。それを改善するために大企業との契約時には、中小
企業参加率が高いところに加点するなどの制度的装置がある。しかし制度だけでは不足していて、大企業が共存
マインドを持たなければならない。優秀な技術を持った中小企業も多いが、大企業が買収合併(M&A)したり技術を
奪い取るのではなく同伴成長する姿勢が必要だ。もちろん中小企業の努力もさらに必要だ。そのまま外国製品を
コピーした技術に終わらないで、基礎固有技術を開発しなければならない。"

―M&Aを通じて巨大企業に成長することが世界的な防衛産業のトレンドだ。我が国防衛産業に大企業間M&Aを
誘導する計画はないか。
"我が国の現実から見てもそのような計画はない。望ましいことは大企業どうしで共生協力することだ。たとえば
信管は韓火(ハンファ)で作り、砲弾は豊山(プンサン)で作っていて、そのような共生協力が国内武器体系獲得
でも有利であり、海外輸出でも効果を上げられると見る。"

―10日に某防衛産業業者の前代表が検察調査を受けて自殺した。防衛産業業者に対する検察捜査が進行され
ると見られるが。
"制度的に是正しなければならない部分もあるが、企業もこの中で帳簿を作ったり申告金額を実際取り引きと別に
するなど昔のように陰性的にしてはいけない。今後は関税庁、国税庁と了解覚書を締結して電算データを共有する
ことにした。システムと韓国企業の道徳性が一緒に前進しなければならない。"

―その他に透明性と効率性を向上する方案があるか。
"今年から統合原価システムを始める。企業の電子管理システム(ERP)を防衛事業庁へ直接インターネットで連結
する。ERPは企業内部で購買から調達、製品生産過程を共有する内部データだ。透明で敬遠することがないならば
私たちと直接共有しようということだ。三星テックワン、KAI(韓国航空宇宙産業)、斗山(トゥサン)DST、LIGネクス
ウォン、韓火など代表的な防衛産業大企業5社が今年テスト実施して、順次防衛産業企業全体に拡大する計画だ。"

(2/3) つづきます
370日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 13:33:50 ID:Le647msH
4
371蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 13:34:27 ID:Vp2NE4P/
>>368,369 つづきです

 防衛事業庁は調達・獲得事業の透明性と効率性を高めるために、2006年1月に国防部と合同参謀、陸・海・空軍
本部などにあった獲得および軍需調達機能を統廃合して設立した組織だ。しかし創設5年目にして国防部再吸収
論議がおきて、最近では中期計画樹立、予算編成などの主要政策機能は国防部へ移り、事業・契約管理など執行
業務を防衛事業庁が引き受ける案で枠が決まった。

 海事24期出身のビョン庁長は2003年まで海軍に在籍し、合同参謀作戦企画処長、海軍本部情報作戦参謀部長、
教育司令官などを経た。2003年予備役に編入した後は約4年間現代重工業常務を務めた。ビョン庁長は"企業に
勤めたおかげで、政府と企業が共生する方法が何なのかを考えることになった"と話した。また"一番優先に置く
経営価値は透明性"と強調して、"職員が出張に行ったり企業訪問する時も、構内食堂で食券を買うなど自分の
負担で食事をするようにさせている。 薄情なほど透明性を強調しなければ不正は根絶されない"と話した。

(3/3) 以上です
372日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 13:35:36 ID:FX0vMfPG
支援
373日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 13:37:22 ID:cGd+WS3S
たしか来月から中小の支援終わるんだよな 中小建設も強制的に潰すらしいし
374日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 13:47:37 ID:nGW7Cwgi BE:2067201959-PLT(12470)
夕食の費用2万4千ウォン..5年間で41%↑(総合)
聯合ニュース|入力2010.06.16 10:53 |修正2010.06.16 11:46
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100020&newsid=20100616105315109&p=yonhap

◆野菜.果物の価格急騰が影響..名目賃金の上昇率を大きく上回って
(ソウル=聯合ニュースイ・チョンネ記者=最近の数年で果物と野菜価格が急騰した事で、4人家族の夕方の食卓を
整えるのにかかる費用が、5年前に比べて40%以上も上昇したと調査された。

これは2004年から5年間で、3.4〜6.9%に留まった名目賃金の上昇率を大きく上回るもので、所得より先んじる物価
上昇に、庶民の生活がより一層厳しくなっていることを見せてくれる。
http://photo-media.daum-img.net/201006/16/yonhap/20100616114622682.jpg

16日の聯合ニュースが、韓国物価協会とともに最近5年間での夕方の食卓(4人家族基準)に使う食材料の価格推移
を分析した結果、6月現在の食卓費用は2万4千63ウォンとなり、5年前に比べて41.4%上昇したと集計された。

食卓に上がるメニューは、ソウル大食品栄養学科のユン・ジヒョン教授が提示した、4人家族の夕食の標準メニューを
基準とした。

献立は雑穀・ご飯(米300g、麦100g、赤豆50g、モチアワ30g)と、ホウレンソウの味噌汁(ホウレンソウ400g、味噌800g)、
豚肉の辛炒め(三枚肉500g)、野菜(サンチュ400g、ゴマの葉200g)、キュウリの生野菜(キュウリ2本)、そしてデザート
として、この頃の旬の果物のマクワウリ(400g)で構成した。

このような献立を整えるのにかかる費用は、2005年には1万7千21ウォンだったが、2006年1万8千706ウォンに上がり、
2007年には1万7千739ウォンに下がったが2008年2万113ウォンと、初めて2万ウォン線を越えた。

昨年は2万296ウォンとなり、前年より小幅上がったのに続き、今年に入って冷害と大雪などで野菜と果物価格が
急騰したため、2万4千63ウォンにぐんと跳ねた。

(1/2)続きます。
375日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 13:48:35 ID:nGW7Cwgi BE:3307522098-PLT(12470)
>>374の続き

メニュー中のサンチュ(400g)とゴマの葉(200g)等の野菜、2005年の3千ウォンから5年で5千400ウォンと80%も
高くなり、味噌汁に入るホウレンソウ(400g)の価格も1千134ウォンから1千764ウォンに55.5%上がるなど、全体的に
野菜の価格が'食卓物価'上昇の主犯だと明らかになった。

デザートに選ばれたマクワウリ(400g)は、2005年から2008年までは、この時期には1千ウォンの後半台に留まった
が、昨年3千ウォン台に跳ね上がった。 昨年3千192ウォン、最近は3千400ウォンの相場を見せている。

これは去年の冬に大雪と寒波が重なった異常低温現象で、全国的に冷害が発生したためと分析された。

反面、米と麦など雑穀ご飯に入る穀類は、6月現在1千839ウォンで、5年前と同じ月の1千695ウォンと比較しても
8.5%程度上がるのに終わった。

同じ期間韓国人が好んで食べる三枚肉も、8千900〜9千900ウォン台に留まり、大きい変動を見せなかった。

物価協会のキム・キイル調査研究員は"基本のおかずのキムチに入れるハクサイと、薬味類の必須材料の
唐辛子などの価格上昇分を反映した場合、食卓物価上昇率はこれよりはるかに高く現れる"とし"野菜と果物の
価格が最近は安定傾向だが、庶民が感じる市場バスケット物価は相変らず高い"と話した。

キム研究員は"食材料の価格の高騰で、市場でも取引が振るわじに、商人も困難を経験している"と付け加えた。

(2/2)以上です。
376日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 14:00:27 ID:FX0vMfPG
支援
377日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 14:14:37 ID:nGW7Cwgi BE:551254043-PLT(12470)
三星3DTV、中国の市場で日本を抜いて選好度1位
ヘラルド経済|入力2010.06.16 10:32 |修正2010.06.16 11:16
http://photo.media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20100616103210409&p=ned

 世界最大のTV市場に浮上した中国で、三星電子の3DTVが日本企業、を抜いて選好度1位を占めた。
何より高価なTV市場では、中国人が伝統的に好むソニー、パナソニックなどを抜いたという事は意味が大きい。

 特に低価格な中国産ブランドが掌握している中国市場で、高価な三星3DTVは、発売1ヶ月余りで1万 1000台が
販売されるなど、三星の3D TVの突風が荒い。 三星3D TVは46インチ、55インチが2万〜2万 6000中国元に達する
など、同じインチのTV製品と比べて1万中国元以上の高価で販売されている。
http://photo-media.daum-img.net/201006/16/ned/20100616111608523.jpeg

 中国家電製品企業協会の中国電子商会が、去る2日から5日まで中国最大ポータルサイトのシナドットコム(Sina.com)
に依頼した、3D TV関連での質問の結果によれば'3D TVといえば、どんなブランドを思い浮べますか?'という質問に
回答者の32.6%が三星だと答えた。 引き続きソニー(19.1%)、思い浮べブランドはない (10.3%)、チャンホン(7.9%)、
パナソニック(7.3%)の順で現れ、LGは1.6%で12位を占めた。

 '3D TVを購入する場合、どんなブランドを選択するつもりですか?'という質問にも三星が20.7%で1位を占めた。
ソニー16.7%、ハイセンス11.7%、チャンホン9.7%、パナソニック8.9%の順だった。 LGは2.6%で12位を占めた。 今回の質問
には総3251人が参加した。 特に回答者の39.7%が購入したい3D TVの大きさとして、50インチ以上の大型を望むと答え、
中国人も、やはり3D立体映像を楽しむためには、大型の製品を好むことが明らかになった。
http://photo-media.daum-img.net/201006/16/ned/20100616111608683.jpeg

 三星は世界1位の平面TV業者だが、中国市場では大きさが小さく、価格が安い製品を前面に出したハイセンス、
スカイワースなど中国現地企業等に押され、占有率が微々たるのが実情だ。 だが大きくて画質が良い高級製品の
需要が増加しており、3DTVを前面に出した三星の占有率も持続的に上昇する展望だ。

 三星は現在のグローバル市場で、27万台、国内でも2万6000台ほどの3DTVを販売した。 三星は今年グローバル
市場で、260万台以上の3D TVを販売するという目標を立てている。
378蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 14:18:37 ID:Vp2NE4P/
>>374,375
関係ありそうでない記事

蛇汁飲めば処罰対象に。今日から集中取り締まり 【毎日新聞 東亜日報】
http://localen.donga.com/feed_view/news/3/01/20100616/29153052/1&top=1
蛇汁を飲む人も処罰受けます。

 環境部が保養食消費が増える夏をむかえて、今日から全国で蛇汁販売業者を集中的に取り締まる。

 今回の取り締まりは、野生動物を食べることは体に良いという誤った保身文化を正すためのもので、取り
締まり期間は16日から来月15日までだ。大邱(テグ)には南区啓明(ケミョン)大大明洞(テミョンドン)キャン
パス周辺に蛇汁店が集中していて、北区や西区など一部郊外周辺地域でも蛇汁店が盛業中だ。

 環境部は'野生動・植物保護法'により、密猟と秘密取り引き者、蛇汁食事業主はもちろん、食べた人まで
処罰する計画だ。保護法によれば青大将、まむし、シマヘビ、麹(?)蛇、糸(?)蛇、とかげ、カナヘビ、海蛇
など17種は捕獲が禁止されていて、このうち青大将やまむしなど6種は食用禁止動物だ。

 野生動物を不法に輸入・搬入したり、これを使って食物または、加工品を作る人だけでなく、食べた人も
野生動植物保護法により、1年以下の懲役や500万ウォン以下の罰金刑に処される。野生動物を不法に
捕獲した人は2年以下の懲役あるいは1千万ウォン以下の罰金刑を受ける。

 環境部関係者は"スポーツ スターなど一部有名人がインタビューなどで、蛇など野生動物で作った保養食を
食べたと自慢する事例があるが、これは明らかに不法"として、"国民認識が変わる時まで持続的に取り締まる"
と話した。
379日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 14:23:59 ID:FX0vMfPG
支援
380日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 14:30:09 ID:nGW7Cwgi BE:689067735-PLT(12470)
日本のマスコミ、"チョン・デセの涙は'在日'を代弁"
OSEN |入力2010.06.16 10:36 |修正2010.06.16 10:39
http://sports.media.daum.net/cup2010/view.html?cateid=100032&newsid=20100616103604501&p=poctan&RIGHT_COMM=R1
[OSEN=カン・ピルジュ記者]"チョン・デセのアシストには、意志が感じられた".
日本のマスコミが北朝鮮のストライカーチョン・デセ(26,川崎)の活躍に対し、集中して取りあげた。
日本の'読売新聞'は、16日に在日韓国人2世のイ・ククス サッカー解説委員のコラム'イ・ククスの目'を通じて、
チョン・デセのアシストに意味を付与した。 優勝候補のブラジルをむかえて北朝鮮も果敢に戦い、常に先んじようと
する姿勢を見せたチョン・デセが2ゴールをリードされた後、頭でチ・ユンナムの挽回ゴールをアシストしたのは、意志の
表示とこのコラムは強調した。
http://photo-media.daum-img.net/201006/16/osen/20100616103904600.jpeg

特にこの解説委員は"チョン・デセが北朝鮮国家斉唱の時、感慨にこみあげて涙を流していたのは在日の思いを代弁
したもの"とし"私も在日の1人であり、心が熱くなった"と厳かに述べた。
前ベルディ川崎総監督のイ・ククス解説委員は、1957年生まれで在日韓国人2世だ。 国籍も韓国だ。
この解説委員はこのコラムで"試合を見なかった人に2-1のスコアは接戦だったと感じられるだろうが、内容では
ブラジルが圧倒していた"と評した。

引き続き"両チームは相手が近づかなければボールを回してパスするようだったが、判断の速度、正確さ、アイディアの
豊富さでは、大きい差があった"と付け加えた。
結局マイコンとミシェウ・バストスの両側フルバックの攻撃が鋭く、北朝鮮としては守りが大変だったと解説した。 また、
緩急と強弱を調節する競技運営能力面で、どこからでも攻撃が可能だという印象を受けたとブラジルを高く評価した。
http://photo-media.daum-img.net/201006/16/osen/20100616103904607.jpeg

'産経ニュース'もチョン・デセが格別に目立つ存在だったとし、'チョン・デセが北朝鮮国家の敗戦に号泣した'と報道した。
この新聞は競技前には北朝鮮の国家を聞いて号泣し、開始11分には往年のマラドーナを連想させる4人を抜いて
シュートを撃ったと関心を見せた。
チョン・デセはブラジル新聞とのインタビューでは、ポルトガル語を混ぜ"異変を起こすだろう","北朝鮮のイメージを
変えたい"等の返事を出した。 これにブラジル新聞は'北朝鮮のルーニー'とチョン・デセを紹介したと。

特にブラジルを相手に全く恐れをみせず、戦い競技終了直前にはアシストをしたとほめた。
1ゴール遅れをとった状態で競技終了のホイッスルが鳴ると、そのまま競技場に横になり、再度、涙を流して真剣に
ブラジルに勝とうとしたと伝えた。
381蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 14:38:51 ID:Vp2NE4P/
破産危機のC&友邦"今度は必ず..." 【毎日新聞 東亜日報】
http://localen.donga.com/photo/feed/3/06/20100616/29153022/1
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/06/16/29151281.2.jpg

 破産危機に直面しているC&友邦が、企業引き受け・合併を通じて生き残ることができるだろうか?

 15日大邱(テグ)地方裁判所破産部(キム・チャンドン首席部長判事)とC&友邦によれば、SMグループのジンドク
産業(株)が、企業回復(過去の法廷管理)手続き中のC&友邦引き受けのための随意契約手続きを進めている。

 昨年11月に2次売却が霧散し、今年に入って5回にわたって随意契約失敗で破産危機に直面しているC&友邦
が、起死回生の機会をつかんだのだ。

 破産部が今月末までに随意契約がなされない場合、破産手続きに入ると明らかにしている状況なので、今回の
随意契約試みは事実上最後だ。

◆SMグループが提案書提出、今月中に優先交渉者可否決定
 ジンドク産業(株)は4日、引き受け提案書を破産部に提出した後予備実態調査を受けて、順調に進行される
場合、来月の初めには引き受け契約をする予定だ。破産部は引き受け契約後に三一(サミル)会計法人を通した
精密実態調査を経た後、ジンドク産業にC&友邦を渡す方針だ。

 この業者はC&友邦の現在の清算価値と実質的な換金性を考慮して、現在の清算価値と借金継承額を400億
ウォン余りと見積もり、これを超過する金額で取得することを提案した。

 大邱地裁は"現在C&友邦の実質清算価値とジンドク産業が提示した金額などを考慮、今月中に優先交渉者に
指定するのかどうかを決める計画"として、"優先交渉者と指定されれば来月には引き受け内容に関する協議を
経て、細部内容に関するMOU締結を予定している"と明らかにした。また"MOUが正常に締結されれば引受会社に
対する精密実態調査と引受代金調整、債権者と協議等を通して、はやい期間に具体的な引き受け契約(本契約)と
回復計画案が提出されるものと見られる"としながら、"すべての日程は引受け者および債権者との協議などで
変動することがある"とした。

(1/2) つづきます
382日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 14:40:16 ID:FX0vMfPG
支援
383蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 14:41:03 ID:Vp2NE4P/
>>381 つづきです

 SMグループはこれまでにナムソンアルミニウムとペクセル、TKケミカル(旧東国貿易)等を引き受け・合併したこと
がある。

◆大邱市の強力な要請でSMグループが動いた
 これまでC&友邦引き受けに消極的な姿勢を見せていたSMグループが、最近裁判所に'C&友邦引き受け提案書'を
提出した背景は何か?地域経済界の一部では大邱市の強力な要請が、SMグループの態度を180度変えさせたと
見ている。

 SMグループはC&友邦が法廷管理に入った直後の昨年中旬ごろに引き受けに対する実態調査をした結果、新規
事業が全くないC&友邦の状況から、正常軌道に引き上げるのに相当な時間と固定費用が必要だと判断して、引き
受けに否定的な点数を与えたと分かった。

 大邱市の高位公務員は"SMグループがC&友邦引き受けに難色を表わしているという情報を入手した後、キム・
ボムイル大邱市長が何度もウ・オヒョンSMグループ会長と面会していて、C&友邦引き受けを強力に要請した"と
話した。

 キム市長は昨年11月、大邱スタジアムで開かれたSMグループ社員体育大会に異例的に参加して、SMグループ
に対する関心を現わしたし、イシアポルリスに入る'ロッテ ライフスタイルセンター'起工式やソサ5次産業団地起工
式へ、ウ会長を来賓者として招請するなど誠意を見せた。

 大邱市の強力な要請があった後ウ会長は、先月キム市長の選挙事務所を直接訪れて、'市長様が提案したのを
積極的に推進してみる'で話したと分かった。

 C&友邦イ・ヒョク理事は"会社売却が数回失敗に終わり、1年以上長引いていたので今回の買収合併も楽観する
ことは難しい"としながら、"しかしSMグループは地域企業を取得した経験があり、意志が強力で良い結果があると
予想する"と話した。

(2/2) 以上です
384日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 14:41:23 ID:FX0vMfPG
支援
385日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 14:48:45 ID:nGW7Cwgi BE:1240320593-PLT(12470)
ロシア大使"天安艦の調査2〜3週以内に結論"
聯合ニュース|入力2010.06.16 14:28
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1068&newsid=20100616142808749&p=yonhap

◆韓国外交協会招請講演.."徹底した分析作業行っていて"
(ソウル=聯合ニュース)ユ・ヒョンミン記者=コンスタンチン・プヌコプ駐韓ロシア大使は、16日に"ロシアが進行中の
天安艦事件の自らの調査は、2〜3週中に結論を出すだろう"と明らかにした。

プヌコプ大使は、この日にソウル、方背洞(パンベドン)、韓国外交協会で開かれた招請講演会で"韓国に立ち寄った
ロシア専門家たちが、本国で他の専門家たちと共に、すべての施設を活用して徹底した分析作業を始めている"とし、
このように話した。

彼は"ロシアの専門家チームは、海軍所属で実力あり経験が豊富で訓練を積んだ専門家たちだ"とし"彼らは、
客観的で科学的な結論を下すと信じている"と話した。

プヌコプ大使は"ロシアの専門家たちは、訪韓時に魚雷の破片をはじめとする色々な証拠を追加で直接確認すること
ができた"とし"ロシアは韓国側の協力に非常に満足している"と話した。

彼は"ロシアはこの問題を解決することにより、東北アジア地域の緊張を解決する準備はできている"とし、"韓国は
もちろん他の関連国と、ニューヨークの国連安全保障理事会と各国の首都での緊密な協力を維持するだろう"
と説明した。

プヌコプ大使は"ロシアは北朝鮮の核保有に強く反対しており、核保有国の地位を絶対に支持しない"とし"ロシアは
北朝鮮が侵略を受けた時に、援助義務がある同盟でなく北朝鮮とは非常に実用的な関係を維持している"と話した。

彼は"この問題を解決するための方法は、6者会談しかない"とし"北朝鮮の非核化のためには早く6者会談が再開
されるべきで、以前から多くの状況の変化があったため、新しい6者会談戦略に対して私たち全員が考えなければ
ならない時だ"と話した。

韓国外交協会が主管した。この日の招請講演にはホン・スンヨン会長(前外交長官)をはじめとする、元職外交官
100人余りが参加した。
386日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 14:56:45 ID:FX0vMfPG
支援
387蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 15:22:54 ID:Vp2NE4P/
LG電子、太陽電池ハイブリッド エアコン発売 【聯合ニュース 東亜日報】
http://localen.donga.com/BestPhoto/3/08/20100616/29155126/1
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/06/16/29154907.2.jpg
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/06/16/29154928.2.jpg
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/06/16/29154937.2.jpg

 LG電子はエアコン室外機上部に太陽電池モジュールを取り付けて、エアコン補助電源として使用できる
ようにした親環境太陽電池ハイブリッド エアコンを発売する。この製品は23坪型スタンド型エアコンに太陽
電池モジュールを結合、時間当り最大70Wh(ワット時)の発電が可能だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <?
388日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 15:29:25 ID:FX0vMfPG
支援
389日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 15:31:06 ID:hd/XoMmB
うーむ、かの国は意味不明な、組み合わせのものを作らせたら、相変わらずピカ一ですな・・・
支援
390日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 15:37:38 ID:Le647msH
韓国って集合住宅とかだと室外機を室内に置いてなかったか
391日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 15:40:20 ID:Td4chN0j
W杯スポンサーで独り勝ち現代自動車
Hyundai Scores Big With World Cup Sponsorship

北米市場で販売攻勢を強めている現代が、ワールドカップ人気とアメリカ善戦の相乗効果で大躍進を遂げるかも

2010年06月15日(火)16時57分  マシュー・デボード
(The Big Money.com特約)
http://newsweekjapan.jp/stories/business/2010/06/post-1363.php
392日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 15:51:13 ID:FX0vMfPG
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
393蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 16:13:35 ID:Vp2NE4P/
【速報】ナロ号3次発射がなければ支払い減らす(1報)【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/16/2010061601662.html?Dep1=news&Dep2=biz&Dep3=biz_news

 政府がナロ号3次発射に超強気を持ち出した。

 キム・ヨンシク教育科学技術部科学技術政策室長は16日、“ロシアがナロ号3次発射に応じない場合、
わが政府はロシアに支払うことになっている2億ドル(約2500億ウォン)のうち、5%に該当する1000万ドル
(約120億ウォン)を支払わない方針”として、“これは契約書に明示された内容にあり、追加発射をする
場合でも契約金額の2%を支払わないことがある”と話した。


【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【韓露廃ブリッド】
394日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 16:25:56 ID:FX0vMfPG
支援

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【羅老号と哀号】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【星になった隼、藻屑と消えた羅老
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【OECD報慰網】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【2010年宇宙の荼毘】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【海は深く、青かった…】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【韓露廃ブリッド】

400超えました
395日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 16:59:35 ID:nGW7Cwgi BE:1102507946-PLT(12470)
●'販売緊急'現代自動車"全役員は現場に行け"
理事待遇から専務まで'営業現場直接体験'…内需の占有率引き上げに総力
パク・ジョンジン記者| 06/16 13:20 |照会879
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010061611384837591&type=2

内需市場販売が緊急事態になった現代車が、全役員を営業の現場に送りだすことにした。 内需の占有率下落に
対する組織の緊張感を高め、多様な顧客の反応と要求を体験させるためだ。

16日の現代車など業界によれば、現代車は今月から来月まで全役員を各地域本部、支店、サービスセンターなど
に派遣して、国内の現場営業を経験する'一日支店長体験'を実施する。

対象は理事待遇から専務までの約300人余りの役員で、これらは主要地域本部と支店、サービスセンターなどで
直接顧客に応対し、現場体験をすることになる。

現代車関係者は"販売活性化対策の一環で現場感覚を失いやすい役員らに営業現場を一生懸命感じさせようと
すること"と明らかにした。
これと共に現代車は、今後2ヶ月間全職員を対象に、内需市場販売動向と戦略などに対して内部説明会も開く。

このような措置は最近の急激な内需市場の占有率下落のためだ。 今年のはじめだけでも50%を超えていた占有率
は先月42%台まで大きく落ちた。 反面、'弟の'起亜車は'K5'、'K7'、スポーティジRなど、新車を一斉に前面に出し、
先月には占有率が34%を越えた。

これに伴い、現代車は販売回復に死活をかけている。 去る15日から発売したグレンジャーとソナタ新しいモデルは、
各種の車体装備の調整を通じて価額を下げた。 来る8月から販売されるアバンテ後続モデルの内部レンダリングも
公開し、消費者の関心を引くのに心血を注いでいる。

合わせて来る12月から発売予定だったグレンジャーの後続モデルも、2ヶ月程度日程を操り上げて10月にリリース
することにした。

業界の専門家は"過去とは異なり、最近の起亜車の新車には、現代車にも装備されていない先端機能が入っている"
とし"現代車は、顧客の選好の低下はもちろん、デザインの差別性からの起亜車の成功要因を綿密に分析してこそ、
販売の回復が可能だろう"と明らかにした。
396日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:18:22 ID:HxI+gUvY
ちょっと早いけどテンプレ1更新だよ


韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 294won【そこは金李の半島】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1276057285/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その339
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1276657215/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1265701853/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 37元【物騒なフドウサンガー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275661977/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 12RUB【北方領土は帰ってくるか?】(実質13RUB)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254197780/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 2EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1260125869/
397蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 17:25:17 ID:Vp2NE4P/
>>393続報から、夜の部を開始します

ナロ号3次発射しくみ作上段活用 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100616/29157061/1
任務失敗結論後、露が拒否時には'1000万ドル支払停止'
韓国型発射体'ひとまず計画のとおり'推進

 教育科学技術部は16日、ナロ号2次失敗にともなう3次発射進行と関連して、国内で3次発射に備えてナロ号上段の
部分はすでに製作されているので、ロシア側から第一段ロケットが提供されれば正常に進行できると明らかにした。

 キム・ヨンシク科学技術政策室長はこの日の記者会見で、"韓国航空宇宙研究院とフルニチェプ社間で2004年に
署名された契約書に基づき、2回発射の一回でも発射任務に失敗したと結論が出れば、航宇研は追加発射を要請
できる権限がある"としてこのように話した。

 キム室長は"3次発射要求に対してロシア側は受け入れするように規定されているが、これを受け入れない場合には
契約書によりロシア側に支払う契約金額の5%(約1千万ドル)を支払わないことがある"として、"追加発射をする場合でも
契約金額の2%を支払わないことがある"と付け加えた。

 教科部は3次発射時に搭載される上段については、送受信機能はすでに製作されていて、準備状態にある検証衛星を
搭載するのか、科学技術衛星2号3番目モデルを追加製作して搭載するのかについては、所用時間および予算などを
総合的に検討することにした。

 教科部は特に韓国型発射体開発推進と関連しては、ナロ号3次発射準備にともなう技術陣不足などの恐れがあるが
3月には韓国型発射体事業が開始されていて、最初の2〜3年間は地上試験施設構築が進行するので、当初計画の
とおり推進することにした。

 教科部はナロ号3次発射が、私たちの技術で発射体を打ち上げるための韓国型発射体開発事業に技術的、経験的に
助けを与えることができると判断している。だが、3次発射の時期は原因糾明と改善措置の経過過程を確認しながら、
韓国とロシア間で協議して決めていく懸案で、現在としては展望するのが難しい状況だ。

(1/2) つづきます
398日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:25:45 ID:FX0vMfPG
支援
399蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 17:26:38 ID:Vp2NE4P/
>>397 つづきです

 これに対してキム室長は"飛行データ詳細分析には相当な期間が必要だ"として、"現在としては8月までに第三次韓・
露共同調査委員会(FRB)会議が計画されているので、3次会議以後には原因が糾明できると期待される"と付け加えた。

 教科部によれば現在までに私たちの側で持つ飛行データを独自に分析した結果、私たちの側である上段は通信途絶
前まで定常状態を維持していて、ナロ号爆発原因に繋がる兆候は発見されなかった。

 ナロ号残骸除去および分析に対しては、韓・露宇宙技術保護協定により両者で協議して進行するように規定されていて、
両者が技術的に分析した内容を、FRBで各自の発表を持ち寄って議論される予定だ。これと関連して教科部は、ナロ号2次
発射失敗について、私たちの側にある飛行データを自ら調べて、韓・露共同調査委を支援するために民間専門家で'ナロ号
2次発射調査委員会'を構成する。調査委は発射失敗原因だけでなく発射準備過程も調査範囲に含ませる予定だ。

 一方この日ロシア技術陣13人がロシアに帰国し、現在国内に滞在中のロシア人はいないと分かった。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <手切れ金だと思って5%はあきらめますね。ワタクシは。
400日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:27:40 ID:FX0vMfPG
ロシア側の発言はあったっけ支援
401日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:31:40 ID:nGW7Cwgi BE:735004782-PLT(12470)
双龍(サンヨン)車労使、2010年臨時団体協議の調印式開く
「労・使一つの心」協約書も締結
キム・ポヒョン記者| 06/16 16:03 |照会1442
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010061615513294803&type=2

双龍自動車の労使が、臨時団体協議調印式を開き完成車業者の中で、最初に今年の臨時団体協議を終えた。

双龍車は16日に平沢(ピョンテク)工場本館で、イ・ユイル、パク・ヨンテ共同管理人とキム・ギュハン労組委員長
などが参加した中で'2010年臨・妥協に対する調印式'を開いた。

双龍車は去る5月17日に労使暫定合意を成立させた後、19日の組合員賛否投票で78.9%の賛成率で暫定合意案
を可決させた。
また、双龍車労使は、恒久的な無争議宣言などの内容が入れられた'「労・使一つの心」協約書'も締結した。

「労・使一つの心」協約書は、この他に柔軟な生産ライン運営による生産性と品質の向上、および販売増進などの
競争力強化、地域社会への貢献と社会的責任の実践、雇用安定基盤作りのための賃金ピーク制も導入し、
新労働関係法に基づいた各種の制度改善を通した、長期的発展基盤の拡充等を含んでいる。

双龍車労使は、昨年末の新しい労働組合スタートを契機に、労使代表のスキンシップの強化、人事を共同で行う
運動、労・使・民・政の協約式など多様なプログラムを進行した。

イ・ユイル双龍車共同管理人は"目的は成功的なM&Aの推進と、経営正常化の基盤を用意するところにあり、
安定した労使関係が何より重要だ”とし “労働組合と十分な協議を通じて、回復の可能性をより一層強固にする
ための具体的な実践課題を共に樹立し、これを相互間での緊密な協力下に、履行されるように努力していくだろう"
と念を押した。

※訳の解らない日本料理(釜山)
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/10/32/53/lrg_10325340.jpg

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【日伊韓の料理もまじぇまじぇ】
402日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:33:04 ID:FX0vMfPG
支援
403日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:34:30 ID:Td4chN0j
[動画]ヒュンダイ、『Top Gear』を痛烈風刺
2010年6月16日(水) 15時52分

ヒュンダイが南アフリカ共和国でオンエア中の新型『ix35』(『ツーソン』)のCMが話題となっている。
英国BBC放送の人気自動車番組、『Top Gear』(トップギア)を痛烈に皮肉った内容だからだ。

このCMは、サッカーワールドカップ開催中の南アフリカ共和国に、新型SUVのix35を投入するに当たって制作。
ヒュンダイは今年のワールドカップのオフィシャルスポンサーを務めており、CMにも相当の力が込められた。

そして、完成したCMが『Top Deer』(トップデア)。
牛などの動物が、『Top Gear』のプレゼンター、ジェレミー・クラークソンばりのトークを繰り広げ、
最後は覆面レーサーの「Stig」を真似た牛の「Stag」が、ix35でタイムアタックを行うという内容だ。

実は、『Top Gear』は過去に何度も番組内でヒュンダイ車を酷評。
同社の小型車、『アクセント』の商品性が低かったことから、「アクシデント(事故)」と呼んだ
エピソードが有名だ。

ヒュンダイから『Top Gear』への反撃と受け取れるこのCM、動画共有サイトで見ることができる。

http://response.jp/article/2010/06/16/141655.html
http://www.youtube.com/watch?v=iHUF0kBVrD0&feature=player_embedded
404日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:35:57 ID:HxI+gUvY
ソユーズは大成功!支援
405日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:37:26 ID:FX0vMfPG
…品質で黙らせるという手もあるんじゃないかな
406日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:38:34 ID:G/rbN1by
南アのCMでBBC批判とはこれいかに試演
407蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 17:40:43 ID:Vp2NE4P/
韓国、MSCI先進国指数編入失敗に終わる見通し 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100616/29157130/1
MSCIが'不可'予告…'ウォッチリスト'協議中"

 韓国証券市場のモルガンスタンレーキャピタルインターナショナル(MSCI)先進国指数編入が、昨年に続き今年も
失敗に終わる展望だ。

 金融業界高位関係者は16日、"MSCI指数を作成するMSCIパラサ(社?)が韓国の先進指数編入可否を22日に公式
発表するのに先立ち、'今年の編入が不可である'という予告性通知をしてきた"と話した。彼はMSCI側がこれまでに
韓国の編入可否を審議してきたが、自分たちが要請したコスピ200指数先物使用問題などに対して韓国側が難色を
表わしたため、すぐに編入不可の結論を下したことで伝え聞いたと説明した。

 韓国取引所はコスピ200指数先物使用を許容する場合、MSCIがリアルタイム データを利用してコスピ200指数先物と
類似の商品を他の市場に出すおそれがあり、国内市場が大きく萎縮することになりかねないという点から難色を示して
きた。

 またMSCI側は、韓国が昨年に続き今年MSCI編入が難しくなったことで、韓国をMSCIの'ウォッチリスト'からもも除く
ことがあるという意志も表明したと伝えられた。韓国がウォッチリストから除外される場合、来年からは最初から編入
審査対象に上がることもできない。MSCI先進指数編入時期がさらに遅れることになるのはもちろんだ。

 これに伴い金融投資協会はMSCI側に、今年韓国の編入が不可である場合にも来年にまた編入を試みることができる
ように、ウォッチリストに残しておくことを強く要請して、詰めの協議を行っていると伝えられた。

 これに対して金融投資協会関係者は"まだ具体的な話をすることはできない"として即答を避け、金融委員会関係者は
"編入霧散の可能性が多少高まっている雰囲気ではあるが、最善を尽くして努力しているので公式発表を見守らなければ
ならないだろう"と話した。

 証券業界では今回MSCI先進指数編入が失敗に終わったとしてもある程度予想されていたことで、国内金融市場の
ファンダメンタルが良好なだけに、大きい影響を及ぼしはしないと見る考えが優勢だ。
408日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:41:10 ID:FX0vMfPG
ソユーズTMA-19、打ち上げ成功
http://www.sorae.jp/030804/3951.html

409日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:54:51 ID:mFMhIcOs
>>407
MSCIバーラ
410日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 17:59:46 ID:FX0vMfPG
411蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 18:24:28 ID:Vp2NE4P/
貯蓄銀の不良PF売却時、経営改善約定締結 【聯合ニュース 東亜経済】
http://economy.donga.com/total/3/01/20100616/29157627/1

 政府は、貯蓄銀行の不良不動産プロジェクト ファイナンシング(PF)融資債権を買う代わりとして、該当貯蓄銀行に
高強度の自助努力を要求することにした。

 16日金融当局によれば、政府は貯蓄銀行に公的資金を用いた資産管理公社(ケムコ)の構造調整基金を投じる場合、
貯蓄銀行と経営陣の自助努力が必要だとみて、経営改善約定(MOU)を締結する計画だ。政府関係者は"現在具体的な
方案が確定しているものではないが、大規模不良PF債権ができた原因には、貯蓄銀行のモラルハザードも作用したと
見られるので、貯蓄銀行も不良を払いのけるための高強度の自助努力をしなければならない"と話した。

 MOUには大株主の有償増資を通した資本拡充など自助計画が入れられて、政府はMOUが正常に履行されなければ
店舗新設制限などペナルティを与える方針だ。また不良貯蓄銀行が生じれば、引き受け・合併(M&A)等を通して整理する
案も検討している。

 政府の不良PF債権買い入れ方式では、事後精算と資産流動化を併行する案が有力だ。事後精算は、貯蓄銀行が不良
PF債権をケムコに市価で売ればケムコがこれを公売して、その過程で損失が発生すれば貯蓄銀行が保全する方式だ。

 資産流動化は、債権を資産流動化会社に売却すればこの会社が流動化債券を発行して、ケムコが先順位債権、貯蓄
銀行が次の順位で債権を取得することだ。

 ただし政府は、貯蓄銀行が不良債権処理過程で発生する損失を、6月決算財務諸表に一時に反映すれば貸し倒れ引当
金積み立て負担が大きくなると見て、引当金を3年にかけて段階的に積ませる計画だ。

 貯蓄銀行の不良PF債権売却規模は2兆ウォン台だと伝えられているが、具体的な規模はケムコと貯蓄銀行らが協議して
決める予定だ。

 政府はPF事業全数調査を通じてあらわれた不良に対して、できる限り多く償却させるという立場だが、貯蓄銀行業界は
安値売却を憂慮して多少消極的だと知らされた。政府は不良PF債権処理案に対する実務協議が終われば、公的資金管理
委員会を開いて構造調整基金投入を議決をする予定だ。
412日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 18:28:59 ID:FX0vMfPG
支援
413日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 18:45:12 ID:nGW7Cwgi BE:2894082179-PLT(12470)
>>403 ∩#`Д´> <『Top Gear』はネトウヨニダ。エドマンズ・ドットコムを見習うニダ。

現代・起亜車、アメリカで'今年注目する車' 3冠王
アジア経済|イ・ジョンイル|入力2010.06.16 09:16 |修正2010.06.16 09:38 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20100616091617264&p=akn

[アジア経済イ・ジョンイル記者]
現代・起亜車から3車種が、今年の米国市場で最も注目しなければならない自動車に選ばれた。
米国最大自動車専門サイトのエドマンズ・ドットコム(Edmunds.com)は、今年の米国市場で販売突風を起こすと
期待される'今年注目する車トップ10'を選んで、15日(現地時刻)に発表した。
http://photo-media.daum-img.net/201006/16/akn/20100616093811065.jpg

この資料で現代車は、2010年型ジェネシスと2011年型ソナタ、起亜車はセドナが各々選ばれた。 セドナは今年の
下半期に国内市場にリリースする新型ベルナの米国ブランドだ。 カール・ブラウオ エドマンズ・ドットのアナリストは
"価格と性能で消費者が注目しなければならない自動車だ"と選定理由を明らかにした。

本田、フォード、鈴木等も、各々のブランドが選ばれたが現代・起亜車が最も多い3車種が選ばれる事よって、国産車
の競争優位を見せたとのことが現代車側の説明だ。

米国市場で現代・起亜車の善戦は、去る5月の実績でもそっくりあらわれる。 現代車の5月米国販売台数は前年同期比
32.8%増加した4万9054台、起亜車は20.6%増えた3万1431台を記録した。 両社どちらも歴代の5月中での最多販売台数だ。

現代車の場合、2011年型ソナタは、2万1195台が販売され、実績を牽引した。 この車両はエドマンズ・ドットで最も照会数
が多い車両として、記録された。 起亜車では米国、ジョージア工場で生産されたソレントRが8166台売れて善戦した。

※Edmunds.com Picks the 10 Best Dark-Horse Cars of the Year
>Dark-Horse Cars?w
http://www.edmunds.com/help/about/press/163966/article.html

フォードエクスプローラやホンダ車、トヨタのカムリは、価値も品質も知られていて、
既に多くの購入者のリストにあるはずなので、それ以外でという事らしいですw
414日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 18:56:10 ID:FX0vMfPG
支援
415蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/16(水) 19:08:52 ID:Vp2NE4P/
"三星・ハンファ・ロッテ、世宗市がダメなら仁川に" 【聯合ニュース 東亜経済】
http://economy.donga.com/total/3/01/20100616/29158713/1
http://economy.donga.com/IMAGE/2010/06/16/29158705.2.jpg
仁川経済自由区域全体鳥瞰図

 世宗(セジョン)市修正案が失敗に終わる可能性が高かまった。これに伴い、仁川市(インチョンシ)が修正案に含ま
れている新規国策・企業投資を、仁川経済自由区域への誘致を目指して積極的にでる展望だ。

 これと関連して政府は3月に、世宗市修正案を発表しながら、世宗市をこれまでの行政中心都市から教育科学中心
企業都市に転換させるという意向を明らかにした。このため政府は世宗市に3000人余りを越える国内外科学者を受け
入れることになる基礎科学研究院と、融合・複合研究大学院中心の国際科学技術院などを設立すると約束した。同時に
三星や韓火(ハンファ)、熊津(ウンジン)、ロッテなど国内大企業も世宗市に投資する意向を明らかにした。

 しかし政府と各企業のこのような計画は、世宗市修正案霧散が確実視されることで不透明になった。これに伴い、仁川
地域で該当事業を経済自由区域に誘致するべきだという動きが起きている。特にソン・ヨンギル仁川市長当選者が積極
的に出ている。

 ソン当選者はこれと関連して16日、仁川市から業務報告を受ける席で"世宗市修正案の国会否決が予想される"として、
"世宗市と投資協約を結んだ大企業の実態を把握して、仁川に誘致する準備が速く必要だ"と指示した。仁川経済自由区
域活性化のために、世宗市推進方向修正を前提に進行されてきた各種国策事業と各企業らの投資を、仁川で吸収しなけ
ればならないということだ。

 ソン当選者側は市の事業として、国内大企業の仁川経済自由区域誘致のために、首都圏工場総量制と経済自由区域内
国内企業逆差別問題を解決するべきで、このために首都圏と経済自由区域規制法案を修正しなければならないという方針
だ。また市のレベルで規制を緩和するために、地域国会議員らと共に積極的な対策を講じるという計画だ。同時に仁川地域
与野党の国会議員にも、規制緩和のために力を集めていると伝えられていて注目される。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務はこれで終了させていただきます。皆様お疲れ様でした。支援ありがとうございました。
次スレのためにROMしています。
416日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 19:11:31 ID:nGW7Cwgi BE:826881236-PLT(12470)
政府4年間も、でたらめな財政統計..年数兆ウォンでこぼこ
イーデイリー|イ・ハクソン|入力2010.06.16 16:47 |修正2010.06.16 17:29 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100616164703042&p=Edaily

◆2006〜2008年、入れてはいけない費用を含む.." 赤字の過大計上"
◆統計問題になると、すぐに2009年には除外すべき収入まで含ませる.."便法..公開もせず"
◆国会予算政策所"誤りを修正して、国民に透明に知らせなければ"

[イーデイリーイ・ハクソン記者]政府が去る4年間、財政統計をでたらめに作成して発表した事実が、国会によって
一歩遅れて明らかになった。

除外しなければならない費用を含ませ、財政収支の赤字規模を実際より多く集計しているかと思えば、これをまとも
に正す代わりに、含んではいけない収入を計上する方式で収支を調整していたということだ。

このような形で実際より過大計上された費用と収入は、毎年数兆ウォンにも達すると分析され、国家が発表する
財政統計の信頼性に大きい傷ができることになった。

国会予算政策所が16日に発刊した'他評基金利子費用処理問題で見た統合財政統計の問題点および改善法案'に
よれば、政府は去る2006年から2008年まで公共資金管理基金 (以下:公資基金)の外国為替平衡基金
(以下:外平基金)の利子支出を、統合財政収支に含ませたことが分かった。

含む対象ではない公資基金を、それも支出項目だけを追加したために去る2006〜2008年の財政赤字規模は、実際
より年間2兆5000億ウォン〜4兆ウォン膨らんだと報告書は分析した。

統合財政収支は原則上、中央政府と地方政府のすべての財政活動が含まれる。 しかし基金の中から外国為替
平衡基金の他に構造調整基金、信用保証基金など金融性の基金は財政活動よりは金融活動に近いため、統合
再定義包括範囲から除外される。 国際通貨基金(IMF)もこれを勧告している。
政府のでたらめ統計は翌年も続いていた。

(1/2)続きます。
>>413 リンク先にありますが、日本車は(日産、マツダ、スズキ)で4車種紹介されています。ダークホースなので、
ホンダとトヨタ車は(GMも)ありません。まあ、いつものホルホルしたいだけの記事です。
417日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 19:11:44 ID:FX0vMfPG
おつかれさまでした
418日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 19:15:45 ID:nGW7Cwgi BE:2894082179-PLT(12470)
>>416の続き

去る2009年の決算では、今まで含ませなかった外平基金の利子収入まで、統合財政に入れたということだ。 収入と
支出を共に反映するということにより、収支が過大計上される問題は解消されたが、前年まで適用した基準に比べて、
収入が4兆4000億ウォンも膨らむことになった。 これは2009年の統合財政利子収入の約20%に該当する規模だ。

報告書は"政府が財政収支の赤字の過大計上問題を是正するために、(2009年に) 外国為替平衡基金の利子収入を
含ませたのは、統計基準の重大な変化だ"とし、"それならその根拠と変更にともなう統合財政規模の変化などに対する、
適切な公開措置を取るのが当然だった"と指摘した。

特に"統合財政収入から除外された外国為替平衡基金の利子収入を、昨年から収入に含ませることは、適切な方法
なのか疑問"とし"これは統合再定義の作成基準にも符合せず、過去の時系列と一貫性が毀損される問題がある"と
強調した。

誤りはさらにあった。 統合財政予算案からは、公資基金の外平基金の利子収入と支出を除いているが、決算では
これを含むなど予算と決算間で別の処理基準を適用していたのだ。

報告書は"他評基金の利子費用と収入処理に関する予算と決算間で、一致した基準を提示しており、過去の統合財政
統計の誤りを修正する一方、これを国民に透明に公開しなければならない"と指摘した。

報告書を作成したシム・ヘジョン国会予算政策所の経済分析官は"ギリシャ事例からも知ることが出来るように、財政
統計は何より信頼性が重要だ"とし"政府は国際基準に符合する財政統計基準を設定し、統計の正確度を高める必要
がある"と話した。

ギリシャは、昨年4月には財政赤字の規模をGDPの-5.1%と発表したが、わずか半年で。これをひっくり返して財政赤字
の規模がGDPの-12.7%に達すると公開したため、財政統計に対する国際的な不信を買った。

(2/2)以上です。
<丶`∀´> <ふんしょくは好きニダ。

>>415 お疲れ様です。ウリも終わります。支援ありがとうございました。
419日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 19:32:08 ID:FX0vMfPG
おつかれさまでした
420日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 20:53:19 ID:cEHkfFmC
紫煙
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【音の壁はキジュツの壁w】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【経済崩壊記念貨幣発行間近】
421日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 22:40:47 ID:IICHc96c BE:551254526-PLT(12471)
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【羅老号と哀号】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【星になった隼、藻屑と消えた羅老】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【OECD報慰網】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【2010年宇宙の荼毘】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【海は深く、青かった…】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【韓露廃ブリッド】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【日伊韓の料理もまじぇまじぇ】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【音の壁はキジュツの壁w】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【経済崩壊記念貨幣発行間近】

スレタイ案です。

1のテンプレは>>396です。明日の午後ぐらいかな?(ウリは多分明日は不在です。)
422日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 06:47:31 ID:qF4dMVtF
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【ソ鵜乗高価】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【鮮露はつまづくよどこまでも】
423日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 09:00:01 ID:80KRUu8E
詩園てすと
424蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 09:51:52 ID:hWU4W76s
おはようございます

KB理事会、次期会長候補にオ・ユンデ氏 【マネートゥディ 中央日報】
http://news.joins.com/article/568/4248568.html?ctg=11

 KB金融持株理事会が17日、オ・ユンデ国家ブランド委員長を次期会長に推薦することを議決した。

 KB金融持株理事会はこの日午前臨時理事会を開いて、会長候補推薦委員会で推薦したオ委員長を代表
理事会長として選任する理事候補として、株主総会に付議することに決めた。

 オ会長候補は来月13日の臨時株主総会で理事に選任される予定だ。 また、まもなく開かれる理事会で代表
理事会長として選任される。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <正式選任が近づいてきましたね。
425蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 10:02:51 ID:hWU4W76s
"ドルウォン相場12〜18ヶ月後は1100〜1125ウォン予想" -ウェルズ・ファーゴ 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/17/2010061700264.html

 韓国ウォンが今後12〜18ヶ月以内に、1ドル1100〜1125ウォン台の強気を見せるという展望が出てきた。

 ウェルズ・ファーゴのニューヨーク所在ニック ペネンブルク首席通貨ストラテジストは、16日(現地時間)発表
した投資ノートを通じて、“現在進行中の韓国の地政学的緊張状態は、長期間ウォン安にするほどではない”と
して、このように明らかにした。

 同ストラテジストは“韓国の輸出が増えて製造業指数も上昇していて、消費者支出も増加傾向にある”として、
“外国人投資家が韓国株式を買い入れ始めた”と強調した。ただし基準金利引き上げを敬遠した政府の基調は、
多少弱くなったと付け加えた。

 韓国ウォンは16日、取り引き時間中に一時1ドル1207ウォンを記録して、2週ぶりに最高値に上昇した。

 新興国マーケットに投資需要が集まり、世界的な経済成長がヨーロッパ財政危機を耐え抜くことができるという
兆候が現れたおかげだ。輸出企業が収益を本国へ送金したのもウォン高勢いに力を加えた。
426日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 10:06:55 ID:p1pqo7xJ
支援
427日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 10:38:23 ID:4nW53636 BE:1837512858-PLT(12472)
中堅建設業者連鎖不渡り…住宅市場'瀕死状況'
ヘラルド経済|入力2010.06.17 09:00 |修正2010.06.17 09:20
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100617090007166&p=ned

 政府が17日に大統領府で、イ・ミョンバク大統領主催により非常経済対策会議を開き、不動産市場動向と取引の
活性化対策を議論したのは、全国で11万世帯を越える未分譲による資金悪化のため、中堅住宅建設企業等が
相次いで倒産し、私たちの経済全般に赤信号が点灯しているためだ。

 また、不動産景気沈滞から住宅取引が、去る2008年のグローバル金融危機以後で最低水準に落ちるなど、正常な
住宅市場システムが稼動していないという危機感も、要因になった。 特に最近になり貸し出し規制と住居価格の追加
下落予想などにより、住んでいる家が売れないため、新居や他の地域に移住が出来ないなと国民全体に不便が加重
されている状況だ。

 ▲中堅建設会社連鎖不渡りが現実化に

=全国的に売れない未分譲住宅が11万世帯以上あふれ出たことにより、約50兆ウォンに達する建設業者の資金が
縛られている。 未分譲で金脈が詰まったうえに、プロジェクト ファイナンシング(PF) 24兆ウォンが、年内に満期が
到来するため、建設業者の連鎖不渡りが現実化している。 実際に今年に入り盛源建設、南洋建設、風成住宅、
金光企業、大宇自動車販売建設部門、星宇総合建設、聖志建設などが1次不渡りを出し、法廷管理または、企業改善
作業に入った状態だ。 特に7月からの本格的な不良建設会社の構造調整を控えて、中堅建設会社10社余りが、追加
で門を閉めるだろうという'怪談'と'生死を分けるリスト'が横行し、建設業界の連鎖不渡り恐怖はますます広がる傾向だ。

 韓国銀行の4月の手形不渡り率動向統計によれば、全体の不渡り業者125社の中で建設業者が27社となり、3月
以後2ヶ月連続で20%を越えた。さらにそのうえ、中小建設業者の資金源の役割の公共工事の発注量も、今年に入り
4月までは12兆7814億ウォンと昨年同期対比で30%ほど減った。

(1/3)続きます。
428日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 10:39:10 ID:FjDeUglu
4えん
429日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 10:40:51 ID:4nW53636 BE:643129272-PLT(12472)
>>427の続き

 国内総生産の16%程を占める建設産業が揺れながら、日雇い労働者の雇用が一層減っている。 韓国建設産業
研究院の研究報告書によれば、300大建設会社が10%程度の構造調整をする場合、5万344人が直ちに生計に
直接影響を受けることが明らかになった。 ここに協力業者6万5323社の最小141万7000人余りと、前後方産業である
インテリアや資材業者などを考慮すれば、最大で500万人ほどが構造調整による失職・間接影響圏に入るという分析
も提起されている。
http://photo-media.daum-img.net/201006/17/ned/20100617092006787.jpeg

 ▲住宅取引も'カチコチに'凍りついて

=建設業界だけでなく住宅市場もオールストップした状態だ。 去る5月に申告されたソウル 江南(カンナム)・
瑞草(ソチョ)・松坡(ソンパ)など江南3区のマンション取引件数は402件となり、前月(539件)より25.4%減った。
これはグローバル金融危機が訪れた2008年12月(244件)以後では17ヶ月ぶりに最低値だ。

 江南3区だけでなく江北(カンブク)14区、首都圏、5個新都市、6大広域市でも同様の傾向が現れた。首都圏では
先月9028件が売買されたが、2008年12月(4893件)以後では初めて月刊での取引件数が1万件以下になった。

 買い傾向がカチコチに凍りついたため、実際の取引価額格も最近3ヶ月の間で10〜20%も急落している。
ソウル江南区、大峙洞(テチドン)銀馬マンション専用面積77u(5階)は、去る2月には9億9900万ウォンで売れた事例が
あるが、先月では8億7000万ウォンで取引されるなど、3ヶ月で1億3000万ウォンも暴落した。

 江南区、開浦洞(ケポドン)住公1団地専用51uの先月の実取引価額は、8億9700万〜9億1000万ウォンとなり、
3月より7000万ウォン下がり、瑞草区、盤浦洞(パンポドン)AID次館マンション専用73uは、10億9000万ウォンと
1月より2億ウォン程度下落した。

(2/3)続きます。
430日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 10:42:45 ID:4nW53636 BE:367503124-PLT(12472)
>>427,429の続き

 ▲貸し出し規制の緩和が至急=

住宅建設業界と不動産市場が瀕死状態に処すると、すぐに政府も分譲価格の上限制度の廃止と未分譲住宅譲渡税
減免恩恵の首都圏への拡大などのカードを提示している。 しかし専門家たちは貸し出し規制の緩和が、カチコチに
凍りついた不動産市場の取引を正常化させる唯一の解決策という立場だ。

 パク・ウォンガプ スピードバンクの研究所長は"中長期の需給安定のためには、分譲価格の上限制度を廃止して、
未分譲の解消と住宅建設業者の軟着陸のための対策が、至急に準備されなければならない"とし、未分譲対策と
しては、多住宅保有者の譲渡税の一時的減免恩恵の延長、未分譲住宅譲渡税減免の首都圏への拡大実施などを
挙げた。

 キム・チャンホ住宅産業研究院研究委員も"去る2007年からの分譲価格上限制度の実施以後に、未分譲マンション
の増加と利子費用増加などで、中小住宅建設業者の赤字構造が累積したことにより、不渡りの圧力が高まっている"
と指摘した。

 韓国住宅協会の関係者は"住宅市場取引正常化のためには、貸し出し規制を緩和するのが唯一の解決策だ"
としながら"現在の江南3区の投機地域と、ソウル圏、首都圏に各々40%、50%、60%で適用しているDTIの比率を、
各々10%ポイントまで緩和しなければならない"と強調した。

 住宅業界はこの他に△公共と民間の領域が重なる、くつろぎの場所住宅の中の分譲住宅(85u以下)の民間による
建設△2期新都市周辺の、くつろぎの場所住宅地区の指定の中止△民間住宅に対する分譲価格の上限制度の廃止
△住宅市場の取引正常化のための、LTV・DTIなど貸し出し規制の地域別での差別適用などを要求している。

(3/3)以上です。
431日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 11:04:43 ID:VaY9grGR
支援
432蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 11:11:12 ID:mk6W/ZPA
キム・スンユ会長'特定M&A対象引き受け言及、適切でない' 【マネートゥデイ 中央日報】
http://news.joins.com/article/879/4248879.html?ctg=11
オ・ユンデKB金融会長内定者の発言を指摘

 キム・スンユ ハナ金融持株会長が、最近オ・ユンデKB金融持株会長内定者がウリ金融引き受けに関し
言及したことに対して、"適切でない"という反応を見せた。

 キム会長は17日、美少金融中央財団で記者らと会って"M&Aという件には相手があるのに、そのように
特定対象へ言及するのは適切でない"と、オ内定者の発言に対して指摘した。

 キム会長は引き続き"M&Aの目的は規模だけ求めるのではなく、核心力量を育てるところにある"と話した。

 先立ってオ内定者は15日、KB金融会長に内定した後で記者と会った席で"ウリ金融引き受けに関心がある"
と話していた。
433蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 11:17:20 ID:mk6W/ZPA
三星SDS、ティマックスコア引き受け 【聯合ニュース 中央日報】
http://news.joins.com/article/904/4248904.html?ctg=11

 三星SDSは新株引き受けを通じて、ティマックスソフトの子会社であるティマックスコアの株式51%と
経営権を確保する契約を締結したと、17日明らかにした。

 ティマックスコアは国産OSの開発をしてきた企業で、三星SDSはモバイル プラットホーム分野開発力
強化のためにこの会社を取得した。

 三星SDSは7月初めに引き受け作業を終わらせて組織を安定化する一方、ティマックスコアを独立的な
専門ソフトウェア会社として育成する計画だと明らかにした。
434日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 11:25:57 ID:VaY9grGR
支援
435蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 12:08:59 ID:mk6W/ZPA
内国人に高い株が、外人には安い理由は? 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100617/29177907/1
三星証券"外国人為替レート効果のため"

 コスピ指数1,700序盤という同じ条件なのに、国内株式が個人投資家には高くて外国人投資家には安い?
最近株価が急落して反騰する過程で、ウォンドル為替レートが揺れ動きながらこうした現象が現れている。

 17日三星証券によれば、MSCI韓国指数は4月26日に記録した高点から5月25日に現れた底点まで10.7%
下落し、底点から15日までに8.0%反騰した。4分の3ほどを回復したのだ。これとは違いドル貨幣基準として
換算すると、21.2%下がっても10.0%だけの反騰にとどまり、半分ほどしか回復できなかった。

 ウォンドル為替レートが4月26日の1,104.10ウォンから、指数底点形成時期の5月26日には1,253.30ウォン
まで上昇して、15日には1,227.70ウォンへ小幅おりたためだ。

 ファン・グムダン三星証券アナリストは"国内投資家の場合、コスピが1,700線を上回れば絶対価格水準の
ために高いと考えて負担を感じるだろうが、外国人は私たちの株式が安いと感じるに値する"と話した。

 ソロモン投資証券でも、韓国ウォン基準コスピ指数は前日の1,705.33は今年年中高点の1,752.20まで上昇
余力が2.67%に過ぎないが、ウォンドル為替レートで変換したドル基準コスピ指数は、前日は年中高点まで
11.25%の上昇余力があると分析した。

 ソロモン証券カン・ヒョンギ アナリストは"市場の勢いを巨大なボックス圏で見るならば、国内投資家は最近
指数上昇により収益を出すことができる余地もそれだけ減ったが、外国人の立場では為替レートという変数を
含めると上昇余力がさらに残っている"と話した。彼は引き続き"為替レート効果を勘案すると、株価は外国人に
さらに魅力的な水準に来ていて、純買い入れ持続の可能性に重きがおかれる"と説明した。

(1/2) つづきます
436弾犀(シベリア配達人様経由):2010/06/17(木) 12:09:25 ID:yNCXuaWW
本当にあった恐い支援。ジメジメとした梅雨でも涼しくなりたい貴方へ…
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko022325.jpg
>>425
韓銀の”Foreign Exchange Market Trends〜」”よりウォンドル年平均+各四半期平均です
年│通年 │ 1Q ' │ 2Q ' │ 3Q ' │ 4Q
05│1024.1│1022.1│1008.1│1029.4│1036.5
06│' 955.1│' 976.4│' 949.9│' 954.9│' 938.1
07│' 929.2│' 939.1│' 928.9│' 928.0│' 920.6
08│1103.4│' 956.9│1018.0│1066.1│1364.3
09│1276.3│1418.3│1286.1│1239.2│1168.0
10│1143.4│1143.4
どうして「数年前の水準へ戻る=強気経済」…というか只のホジションとしか
437日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 12:09:48 ID:VaY9grGR
支援
438蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 12:11:02 ID:mk6W/ZPA
>>435 つづきです

 この影響なのか個人の'売り'対外国人の'買い'が11日から5日連続で交錯している。この日午前10時30分
現在の個人は587億ウォンを純売渡したが、外国人は593億ウォンを純買い入れしている。

 ウォンドル為替レートが今後下落基調を見せた場合、外国人が得ることができる収益は為替差益を含めて
さらに多くなりえる。為替レート以外でもユーロ貨幣が反騰したことでヨーロッパのシステム危機に対する憂慮が
落ち着き、韓国企業の実績は史上最大に達するという予想が多いために、為替レート以外でも韓国株式を買う
理由は多いというのが専門家たちの見解だ。

 ファン アナリストは"市場危険が縮小されて株価利益比率(PER)が9倍まで上がっても、指数は前高点水準の
1,740線に到達する程度"として、"株価はボックス圏に閉じ込められているが、実績予想値はずっと上がっていて、
バリュエーション魅力が大きくなっている"と話した。引き続き"2分期実績発表シーズンに適正バリュエーションを
見せるのならば、指数は追加上昇して韓国証券市場が外国人の比重拡大対象になる可能性が大きい"と主張した。

(2/2) 以上です
439日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 12:12:43 ID:VaY9grGR
支援
440日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 12:16:08 ID:uy3EXbhS
>>436
非加熱だと発酵進むだろ?とか絞ったらマッコリじゃなくなるだろ
突っ込みどころ満載だけど、実際は単なる名前だけのリキュールマッコリもどきなんだろうな
441日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 12:21:49 ID:U8r6PZ8y BE:964693973-PLT(12472)
'オ・ユンデKB新任会長受恵主'ウリ金融、追撃買収してもかまわないだろうか
イーデイリー|チェ・ハンナ|入力2010.06.17 10:22
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20100617102207361&p=Edaily

◆民営化およびM & Aモメンタム本格化..引当金負担も問題ない
◆KB金融、当分劣勢不可避..市場'過敏反応'指摘も

[イーデイリーチェ・ハンナ記者]オ・ユンデ国家ブランド委員会委員長が、KB金融持株の新任会長候補者で選任された
ことにより、ウリ金融が投資家の耳目を集中させている。

新任会長がウリ金融の引き受けに高い関心を見せているために、今まで延期されてきた民営化およびM & Aモメンタム
が本格的に稼動する可能性が高いという期待からだ。

17日午前10時現在のウリ金融(053000)は、前日より100ウォン(0.64%)上がった1万5800ウォンで取引されている。 去る
11日以後では五日連続で騰勢だ。 特にKB金融会長候補者が発表された翌日の16日には、3.3%の急騰傾向を見せる
こともあった。

◇ KBでもハナでも良い..金融業界再編の'最大受恵主'

最も大きいモメンタムは、やはりKB金融から期待される'求愛'だ。 オ候補者が所信で前に出している'メガバンク'は、
KB金融とウリ金融、産銀持株の統合を前提としている。 オ候補者が新任会長に確定する場合、被引き受け対象の
1順位としての魅力が一層浮び上がって株価の上昇動力として作用すると期待されている。

KB金融とのシナジー効果は、大きくないという分析が相次ぐため、ウリ金融が最終的にはハナ金融と手を握る可能性も
ある。 どの場合でも株価の面では、踏み石にできる要因だ。

シティー証券は"ウリ金融は潜在的M & Aの可能性で、最も大きく恩恵を受ける種目だ"とし"KB金融の新任会長が
ウリ金融に関心を見せているが、事実はハナ金融との合併の可能性がさらに高く、これは低評価されてきた株価に
とり、上昇モメンタムになるだろう"と診断した。

(1/2)続きます。 >>436 乙です。ポジションっぽいですね。
鯖落ちで中国wktk他結構落ちています。
442日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 12:24:15 ID:U8r6PZ8y BE:1286259247-PLT(12472)
>>441の続き
建設会社および不動産PF論に対するイクスポジションが高く、引当金の積み立て負担が年内持続するという点は、
M & Aモメンタムを下げる要因だ。 ただしそうであってもM & Aモメンタムがはるかに強く影響力が大きいため、
株価の上昇の流れには大きく支障がないという展望だ。

イ・ヒョクチェIBK投資証券アナリストは"2分期での引当金転入額を8000億ウォン程度と仮定する場合、純益が4000億
ウォン以下に下がる"としながらも"2分期での引当金が増えれば、それだけ下半期での負担が減るだけでなく、民営化
および合併モメンタムが明確になるほど、株価の流れは順次改善されるだろう"と話した。

◇ KBの不確実性増大..短期劣勢は続くよう

反面、KB金融(105560)の場合、会長選任が表面化したことで、劣勢を免れなくなっている。 M & Aが本格化することで、
ぶつからなければならない不確実性が侮れないという憂慮が反映された結果だ。

KB金融は会長選任前後で、3%内外の下落率を記録し不安を隠さなかった。 M & A推進過程で不確実性および費用
負担が高くなりえて、相当期間の劣勢が避けられないという意見が優勢だ。

JPモルガンは"新しいCEOが短期間内にメガバンク設立に対する立場と、M & A以後の費用節減および収益創出の
方案、シナジー効果の極大化に対する戦略などに対する市場の憂慮を解消しない場合、反応が少ないだろう"と展望した。

BNPパリバ証券も"KBとウリ金融の合併シナリオでは、収益率に対する市場の期待がみたされなく、短期的に株価に
劣勢要因になり得る"と指摘した。

反面、新任会長の公式的な戦略がまだ確認されていないうえに、ウリ金融引き受け推進が確定していないため、市場
の反応が行き過ぎるという意見も出ている。

チェ・ジョンウク大信証券アナリストは"会長就任後の具体的な実態調査を通じて戦略が変わる余地が十分にあり、
市場の反対を押し切って独断的にM & Aを推進することはない"とし"ウリ金融引き受けが既定事実化されたのでも
ないうちに、株価が過敏反応しているが、こういう反応は長引きはしないだろう"と分析した。

(2/2)以上です。
443日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 12:27:37 ID:VaY9grGR
支援
超えたけど一時から出るんだよなぁ
444日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 12:43:24 ID:N92NMk3Z
>>436
乙です
445日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 13:11:02 ID:U8r6PZ8y BE:2205015168-PLT(12472)
起亜車労使、ワールドカップ'有給視聴'置いて対立
聯合ニュース|入力2010.06.17 08:49 |修正2010.06.17 08:55 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100617084906322&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヒョクチャン記者=労組専従者への賃金支給問題で対立中の起亜自動車労使が、
今回は南アフリカ共和国ワールドカップの視聴問題を置いて、軋轢を生じさせている。

17日の起亜車によれば、この会社の労組はこの日の夕方からの競技が始まる、アルゼンチンとのワールドカップ
の試合時間に工場稼動を中断してTV視聴をするが、観戦する二時間の間の賃金は、支払って欲しいと会社側に
要請した。

労組は"ワールドカップの韓国の競技を、気楽に視聴できるようにして欲しい"とサッカー競技の'有給視聴'に対する
労使の実務協議を要求した。

しかし会社側は"工場稼動が中断された状況では、有給視聴は不可能だ"と一蹴し、無給視聴は考慮できるため、
これに対しては工場別に労組と協議すると明らかにした。

全国民的関心を集めているワールドカップ競技だけに、稼動の中断までは受容できるが休業無賃金の原則を
破ることはできないという立場だ。

一方、現代車の場合、工場別に正常操業や無給で視聴することにし、ルノー三星は稼動を止めた2時間だけ、
産業をして退勤することにした。 GM大宇は通常操業する計画だ。

..   )\)\
  / `Д´> <……
  ⌒<鶏)  
    ┛┗
446日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 13:24:27 ID:U8r6PZ8y BE:1102507283-PLT(12472)
コスピ上昇幅返却..現代車は新高値
アジア経済|キム・ジウン|入力2010.06.17 10:26
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100014&newsid=20100617102614760&p=akn

[アジア経済キム・ジウン記者]コスピ指数が上昇幅を大部分返却したまま、横這い圏できわどい上昇の勢い
を守っている。

外国人が現物買収に出ており、プログラム買い傾向も、やはり流入しているが規模がそんなに強くないところに、
短期急騰にともなう負担感から個人の差益売り物が出ることが指数上昇の障害物として作用している。

三星電子とポスコをはじめとする時価総額上位株が劣勢を見せている点も、指数には負担になっている。

17日午前10時19分現在のコスピ指数は、前日対比0.65ポイント(0.04%)上がった1705.98を記録している。

個人が650億ウォン規模を純買い入れしているなかで、外国人と機関は各々500億ウォン、170億ウォン規模を
買い入れている。
先物市場では個人だけが買収に出て、差益買い傾向をかろうじて誘導しているなかで、全体のプログラム売買は
500億ウォンほど買収優位を現わしている。

時価総額上位株も、やはり振るわない姿だ。
三星電子が前日対比8000ウォン(-0.98%)下がった81万1000ウォンで取り引きされる中で、ポスコ(-0.21%)、
新韓持株会社(-1.17%)、LG化学(-0.17%)等がいっせいに劣勢を記録中だ。

ただし現代車は取引中14万8000ウォンまで上がって三日連続で史上新高値を継続し、SK C & Cも取引場で
7万7400ウォンまで上がり史上新高値を更新した。
447日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 13:42:40 ID:VaY9grGR
次の書き込みか1400のいずれか早いほうでスレ立て挑戦します

できれば4をこちらで宣言の上貼り付けてくださるとありがたいです
448日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 13:57:43 ID:U8r6PZ8y BE:689067353-PLT(12472)
>>416 の記事には、反論あるだろうなと思っていました。>>447 宣言?

財政部"財政統計の信頼性には問題はない"(総合)
聯合ニュース|入力2010.06.17 11:47
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100617114706853&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=企画財政部は17日の国会予算政策所の統合財政統計報告書と関連して、
財政統計の信頼性には問題がないと解明した。

財政部のホン・ドンホ財政政策局長は、この日に果川(クァチョン)の記者室に訪問して"国会予算政策所の統合財政
統計報告書には、一部誤った点があり指摘する必要がある"とし、"予算決算統合財政統計の基準は正しく施行されて
いたが、ただし財政情報の信頼性に対する指摘を勘案し、現行の財政統計作成基準および手続きなどを補完する
方案を検討する方針だ"と話した。

彼は"我が国の財政統計は、国際通貨基金(IMF)も認める程の正確性がり、信頼性も優れている"とし"ギリシャの事例
を私たち同列に比較するというのは、話にならない"と説明した。

国会予算政策所は去る16日に'外国為替平衡基金の利子費用処理問題で見た統合財政統計の問題点および改善
法案'報告書を通じて、予算決算での統合財政統計基準の不一致、財政統合ポータルサイトのディブレイン(dBrain)
の統合財政統計に対する国民や国会の接近権の制約、総支出に対する決算の実施などを問題点と指摘した。

これに対して財政部は、我が国の財政統計作成基準のIMF財政統計マニュアルによれば、外国為替平衡基金は財政
でなく、金融性基金に該当し統合財政範囲に含まれないと解明した。

ただし予算上の収入および支出では、外国為替平衡基金の預り金利子が除外されているが、決算上の収入および
支出には含まれるということにより、予算決算の財政規模の差が発生する問題がもたらされるため、これに対する
改善法案を今年中に用意し、来年からの統合財政統計作成時から反映すると明らかにした。

財政部は2009年決算時に、外国為替平衡基金の利子収入を統合財政収入の利子収入に含んで、統合財政収支を
算出して統計の正確性を高めている。
引き続き財政部は、ディブレインで生成される統合財政関連情報は、ディブレインのホームページで探せる事ができ、
総支出基準と統合財政基準は、財政の最も重要な情報の財政収支の側面では同じだと主張した。
449日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 14:02:18 ID:U8r6PZ8y BE:551254043-PLT(12472)
>>396
1のテンプレです。(1部落ちたまま、台湾・ロシア)

スレタイ案は
>>421
です。

鯖は、まだ不安定のようです。
450蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 14:03:51 ID:mk6W/ZPA
キム・ボンス理事長“MSCI編入可否まだ分からない” 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/17/2010061701230.html

 キム・ボンス韓国取引所理事長は17日、“韓国がモルガン スタンレーキャピタルインターナショナル(MSCI)
先進指数に編入されたのかどうかは、知らされていない”と明らかにした。

 キム理事長はこの日、ソウルのリッツカールトンホテルで開かれた駐韓ヨーロッパ連合商工会議所(EUCCK)
国際金融サービス セミナーで記者と会い、“今のところMSCI側から公式に知らされていない”として、“金融委
員会の所管なので、向こう側に調べてみなければならない”と即答を避けた。

 彼はMSCI先進指数編入と関連して“投資家のためなのか、MSCIの欲のためなのか疑わしい”として、MSCI
側に不満を現すこともあった。

 キム理事長はまた“MSCI先進指数編入が失敗に終わるとしても、市場にはすでに反映されているので特別な
影響を及ぼせないだろう”と強調した。
451日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 14:17:37 ID:VaY9grGR
スレ立て完了しました

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【星になった隼、藻屑と消えた羅老】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1276750726/

>>448
「ERROR:連続投稿ですか?? 3回」
を回避するため試してみました
宣言は二重貼りの混乱が避けられると考えたので 
452蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 14:48:00 ID:mk6W/ZPA
>>451
おつかれ〜

日本企業とシャンプー輸出契約、女子大生が実現 【ソウル17日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/06/17/0200000000AJP20100617002000882.HTML
 ベテラン商社マンも苦戦するほど気難しいことで知られる日本のバイヤーを相手に、21歳の女子大生が
12万ドル(約1094万円)相当の輸出契約を結んだ。

 建国大学国際貿易学科3年生のコ・ユソンさんは、先ごろ大阪の流通業者・山水通商に韓方(漢方)シャン
プー2万トンを輸出する契約を取り付けた。向こう1年にわたり、関西地方に製品を供給する。コさんと製造業
者の韓方名家は、初回分を含め最大60万ドルの輸出実績を上げられるものと見込んでいる。

http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20100617/20100617142625_bodyfile.jpg
コ・ユソンさん=(聯合ニュース)

 コさんは建国大学グローバル貿易専門家養成事業団(KU−GTEP)の一員で、昨年から協力メーカー・韓方
名家の「マーケティングマネージャー」を務めている。同社は韓方成分の入った健康商品を生産しているが、社
員は10人ほどで輸出入の担当者はいない。

 コさんが山水通商と交渉を始めたのは昨年9月。韓国貿易協会の紹介で出会った社長に取引を持ちかけた
ものの、既存の製品では日本人の好みにあわないとみて、何度も日本に足を運び、大型スーパーや美容用品
店などで綿密な市場調査を行った。製品パッケージのデザインはスタイリッシュに変え、日本で一般的な250〜
300ミリリットルではなく450ミリリットルを推し、大容量ニーズを攻略した。

 バイヤーには、天然のリンゴの香りを使い、薬のにおいがしないことをアピールし、他社が生産する韓方シャン
プーとの差別化を図った。複雑な代金決済を求められ苦戦もしたが、粘り強く交渉を続けた末に契約を勝ち取った。

 コさんは現在、ほかのメーカーと手を組み、韓方茶、麻布、運動器具などの輸出交渉を行っている。

 コさんは「これまで世界のバイヤーに送ったメールは1000通ほどになるが、1年目にして初の輸出契約を交わ
すことができ、胸がいっぱい」と語った。輸出交渉で学んだバイヤーの心をつかむマーケティング法を活用し、今
後も契約を取り付けたいと抱負を示した。
453日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 15:00:39 ID:VaY9grGR
支援
454日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 15:15:53 ID:U8r6PZ8y BE:643129272-PLT(12472)
>>451
乙です。連投規制の事でしたか。m(__)m

>>452
モロに被りましたww 被っていない部分のみ紹介します。

<人々>日本にシャンプー2万個輸出した女子大生
聯合ニュース|入力2010.06.17 05:32 |修正2010.06.17 07:30 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/people/view.html?photoid=2735&newsid=20100617053210637&p=yonhap

会社で高氏の公式職責は'マーケティングマネジャー'だ。慶北(キョンブク)、青島で漢方成分が含まれた健康製品を
生産するこの会社は、職員10人内外の小さい会社のため、輸出入業務を担当する職員が一人もいない。

高氏が山水通商と交渉を始めたのは、昨年の9月からだ。
韓国貿易協会の紹介で会った社長に、取引を提案したが、既に生産している製品では日本人たちの好みに合う
はずがなかった。

バイヤーが難しい代金決済条件を要求したため、困難を経験したりもしたが粘り強い説得作業の終わりに契約を
成功させた。

現在他の企業等と共に漢方茶と麻布、運動器具などの輸出契約の交渉を進行中の高氏は、最近台湾のメガネ
フレーム流通業社とまた他の契約を目前に置いている。
455日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 15:24:23 ID:VaY9grGR
支援
456日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 15:39:21 ID:N92NMk3Z
>>451
乙です
457日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 16:26:56 ID:U8r6PZ8y BE:826880292-PLT(12472)
太陽光発電‘過熱’の兆しが見える
時事ジャーナル|ハン・トチャン|入力2010.06.16 19:31 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/economy_others/view.html?photoid=3177&newsid=20100616193106264&fid=20100617131920386&lid=20100616183804658

去る2月3日に京畿道の高陽市(コヤンシ)キンテックスで、エネルギー管理公団主催で開かれた'2010世界
太陽エネルギーエキスポ'で、観覧客らが潟Rモコンの1時間当り2.2kwの大容量太陽光発電装置を見ている。
(c)聯合ニュース
http://photo-media.daum-img.net/201006/16/sisapress/20100616193106672.jpeg

◆太陽電池市場を先行獲得するために

国内企業達の'ゴールド ラッシュ'が本格化している。 三星グループ、LGグループ、現代重工業、韓火石油化学、
STXソーラーなど国内有数企業と、ミリネットソーラー、シンソンホールディングスなど太陽電池の専門企業等が、
生産設備の増設に先に立っている。 企業が先を争って太陽電池事業に進出するのは、未来事業に対する期待
心理もあるが、実際に太陽電池の原材料のポリシリコンの価格が大幅に安くなったためだ。

成長に最も大きい障害物と指摘されてきた、高額な生産単価が解消した事により、太陽電池事業は持続的な成長
の勢いを見せている。 ヨーロッパ太陽光産業協会(EPIA)によれば、2009年の太陽光設置規模は7.216ギガワット(GW)
であり、2013年には22.325GWに成長すると予想されている。 太陽エネルギー市場専門調査機関のソーラーBuzzは、
太陽光産業全体での売り上げが、2009年の4百30億ドルから2014年には1千億ドルに達すると予想した。

世界的な太陽電池事業好況が国内企業に機会をもたらしたことは明らかだが、憂慮する声も出てきている。 もう少し
計画的な取り組みが必要だということだ。今後の市場の変化に対して、綿密に把握していない状況で、誰もかれもが
太陽電池事業に飛び込むなら、困難な目に遭う場合があるためだ。

(1/2)続きます。
458日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 16:28:38 ID:U8r6PZ8y BE:1653761366-PLT(12472)
>>457の続き

◆価格競争力で中国に遅れをとって不覚を取ることも

国内の太陽光企業等は、価格競争力で中国の企業に顕著に遅れている。 昨年の国内市場で国内の太陽電池業者
の市場占有率は、26%に過ぎなかった。 国内企業等が輸出に注力しているのも理由だが、それだけでは説明しにくい。
中国が53%、日本が12%を占めた。 2006年までは、中国産の太陽電池の輸入は殆どなかったが、その後の急激に
増えて2008年の23%に続き昨年には半分を越えた。 中国産が安い価格を武器に、国内市場を蚕食している。 中国の
太陽電池企業等の躍進は、ただ国内だけでおきているのではない。 中国は太陽電池セルを生産する世界10大企業
に、何と4社の企業が名前を上げた。 世界市場での占有率でも47%を占めている(EPIA発表)。 中国企業が躍進して
いる理由は価格競争力だ。 中国企業が生産している太陽電池の価格は、ヨーロッパの業者製品の60%水準に過ぎない。

チョ・ヨングォン三星経済研究所の首席研究員は"国内企業等は太陽電池セル光電効率を上げる技術開発に没頭
したが、太陽電池市場は早く変わっている。 低価格製品が重要になっているため、技術開発も低費用で生産する
ための投資を増やす必要がある。 今は効率と費用という二つの側面のどちらも勘案しなければならない"と話した。

太陽電池市場で技術開発は必須の要素だ。 国内企業等は化合物薄膜太陽電池の一種のCIGS薄膜型シリコン
太陽電池の研究を行っている。 薄膜型太陽電池は生産単価が安く、効率を上げるのに成功すれば、次世代太陽電池
として脚光を浴びると見込まれる分野だ。

コ・ハンス韓国光技術院の光電素子研究センター長は"薄膜型太陽電池技術は、まだ世界水準には、至らないが
大企業が相次いで投資計画を発表しているため、世界水準に追いつくのは、長くはかからないだろう"と話した。

(2/2)以上です。

日本は既に
フレキシブルCIGS太陽電池サブモジュールで世界最高の光電変換効率を達成
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2010/pr20100225/pr20100225.html

<丶`∀´> <パクレばいいニダ。
459日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 16:29:39 ID:VaY9grGR
支援
460日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 16:36:06 ID:dVzZ0vpP
■現代グループ財務約定期間25日に延長
債権団、17日会議を開いて決定
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010061695711
@韓国経済

現代グループ債権団は財務構造改善約定(MOU)締結を拒否している現代グループに対して、約定締結期間を
来る25日まで延長することにした。

16 日金融界によれば、外換銀行など債権団は17日財務構造評価委員会を開いて、現代グループの約定締結
期間を25日まで延長する方案を議論することにした。債権団は25日までも現代グループが約定締結を拒否す
れば、翌月から与信回収および新規与信中断などの制裁措置を取る方案を検討する計画だ。

債権団は当初約定期間の15日までに現代グループが約定を結ばなければ、銀行業監督規定により既存与信回収
や新規与信中断などの措置を取る方針だった。債権団関係者は"約定締結期間を延長して、可能ならば約定を
締結するように説得する計画"と話した。

現代グループはこれに対して、主債権銀行の外換銀行が不公正に財務構造を評価しただけで、外換銀行与信を
全額償還した後、主取引銀行を変えて、また財務構造評価を受けるという立場を曲げないでいる。最近海運業
景気が生き返っているだけに、公正な基準で評価されれば約定締結対象から除外されることができるというの
が現代グループの判断だ。

だが債権団と監督当局は主債権銀行変更は不可能だという立場を堅持していて、現代グループが主債権銀行を
変えるのは容易ではない展望だ。現代グループに対する外換銀行の与信規模は去る5月末現在1600億ウォン水準だ。
金融圏全体の信用供与額は2兆1746億ウォンだ。


>>451
スレ立て乙です。
461日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 16:40:53 ID:dVzZ0vpP
■絶滅危機の済州(チェジュ)黒牛複製成功
肉質1等級種子安定的供給期待
ttp://news.hankooki.com/lpage/economy/201006/h20100616212420111720.htm
@韓国日報

ttp://photo.hankooki.com/newsphoto/2010/06/16/alba03201006162124170.jpg

絶滅危機の優良種・チェジュ黒牛が初めて複製された。

済州大幹細胞研究センターと未来生命工学研究所は16日"2年前老齢で屠殺された済州(チェジュ)黒牛種
種牡牛の死ぬ直前に冷凍保管しておいた体細胞を利用して複製するのに成功した"と明らかにした。現在9ヶ月
になったこの複製済州(チェジュ)黒牛の名前を研究チームは済州(チェジュ)オルレギルの名前を取って
'黒オルドルイ'と付けた。

今回複製された済州(チェジュ)黒牛は交配した時、肉質1等級以上の小牛が生まれる比率が95%に達する
最優良種牡牛だ。研究チームは種牡牛が生きている時、耳から採取した体細胞を冷凍しておいて、他の屠殺
された牛の卵巣から採取した卵子の核を除去して注入する'体細胞核移植 '方法で複製受精卵を作った。これを
代理母韓牛の子宮に移植して、昨年9月複製黒牛を得た。

研究を主導したパク・セピル済州大教授は"死んだ家畜を冷凍保管細胞で復元をやり遂げたのは国内で今回が
初めて"としながら"優秀な肉種を作ることができる黒牛の精液を安定的に生産することになり、国内畜産業に
大きく寄与するだろう"と見通した。

研究チームは遺伝子分析専門企業ヒューマンパスに依頼して、実子鑑別を実施した結果、種牡牛とクローン牛の
体細胞遺伝子が皆一致することで確認したと付け加えた。今回の研究結果は18〜19日開かれる韓国動物繁殖学会
で発表される予定であり、国内特許が出願された。

済州(チェジュ)黒牛は毛色が黒い韓牛の品種で、先史時代以後済州道(チェジュド)だけで飼育されてきた
土地産資源だ。一般韓牛に比べて、脂肪酸含有量が低くてウェルビーングで脚光を浴びており、世宗実録には
王の献上品として使われたという記録がある。
462日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 16:44:57 ID:VaY9grGR
支援
463蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 17:23:20 ID:mk6W/ZPA
夕方の部を開始します

ハイニックス半導体、2分期営業利益率30% 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/17/2010061701437.html

 ハイニックス半導体の2分期営業利益率が30%に達すると発表された。

 17日ハイニックス半導体に詳しい証券業界の消息筋によれば、ハイニックス半導体は半導体価格の好調傾向に
力づけられて、2分期売上額と営業利益が史上最高の分期実績を記録した、1分期実績をさらに越えると伝えた。

 ハイニックス半導体は1分期に海外法人を含めた連結基準で、売上額2兆8215億ウォン、営業利益7992億ウォンを
記録している。この消息筋は“売り上げと営業利益が、1分期実績を上回って営業利益率が30%に達するだろう”と話した。

 ハイニックス半導体の実績好調傾向は、少なくとも年末までは持続すると会社内外で評価している。実際にハイニッ
クス半導体は、2分期においても全体主文量の70%程度しか消化できずにいて、このような供給不足現象が年末まで
続くと見ている。また、来年以降もスマートフォン、tablet PC、PC買い替え需要などが硬いうえに、ヨーロッパ景気が
ゆるやかな回復傾向に入り込む可能性が高くて、半導体景気は簡単に萎えないというのが大まかな展望だ。

 ハイニックスはまた、年内に1兆ウォンほどの銀行融資も返済すると発表されている。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <それでも買い手が現れないのは何故?
464日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 17:23:40 ID:VaY9grGR
支援
465日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 17:27:18 ID:bsz85K1D
>>463
根拠ないけど、ダウトw
466日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 17:30:38 ID:dVzZ0vpP
銀行税、財政取り引き差益直接狙い..’両刃の剣’
イーデイリー| 2010-06-17 14:50
ttp://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002268074&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20100617&page=1

-短期借入金流入減る効果’期待’
-ドル調達条件悪化は憂慮
- "国際共助引き出すのかどうかがカギ"

[イーデイリー ムン・ジョンヒョン記者]
 銀行賦課金(別名、銀行税)導入を推進している政府が国債金利と通貨スワップ(CRS)金利差を基準として
賦課金料率を定めるという方針を立てている。(→関連記事:(単独)銀行税料率、金利財政取り引き抑制水準
賦課検討)

 このように政府が債権金利とCRS金利間の差に注目する理由はこれを狙った外国系銀行国内支店等の
財政取り引きが活発になされて短期借入が増えると同時に、これらの資金が市場を抜け出る時は不安要因
になり得るという点の為だ。

 韓国は債権金利がドルを受けて韓国ウォンを与える代わりに受ける金利のCRS金利より高い不均衡現象
が永らく持続してきて、これを狙った財政取り引き過程で流入した海外借入金が市場の潜在的な不安要因
になっている。

 このように見る時、財政取り引き差益を勘案して料率を策定する場合、ひとまず短期借入金流入を減らす
効果があるものと見られる。

 外銀支店が無危険財政取り引きで得る事ができる利益が減る事になれば、あえて本店借入形態でドルを
入れてきて財政取り引きをしなければならない誘引が落ちる為だ。

 実際ある外国系銀行関係者も"もしこの措置が現実化されるならば、短期借入金流入はある程度抑制す
る効果を上げる事ができるものと見られる"と話した。

(1/2) 続く
467日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 17:32:51 ID:dVzZ0vpP
>>466 続き

 だが、問題はこれによって外銀支店を通した外貨供給が減る場合、国内銀行のドル調達条件が悪化する
事ができるという点だ。それまで、外銀支店の本店借入が韓国の市場でのドル調達の役割をしてきたのも
事実だ。

 国内銀行は企業の先物為替売却に伴う先物為替買収ポジションのリスクを消す為に外銀とのスワップ取り
引きを通じてドルを調達して、これを現物市場に持ち出し売るのに、財政取り引き誘引が落ちた状況で外銀
支店とのスワップ取り引きは、ますます難しくなる事で、これは長期的にスワップ市場取り引き縮小につなが
る可能性が高い。

 このように外銀支店を通したドル調達が難しくなる場合、国内銀行や企業らは海外債発行を通じて直接
調達ができるが、この場合リボ金利に加算金利が付くから調達費用が高まる。

 その上最近、金融危機やヨーロッパ財政危機のように国際金融市場の不安が大きくなる時期には加算金利
がさらに上がる構造と危機時衝撃を防ごうと実行する措置がかえって毒になりうる。

 ある外国系銀行の関係者は"輸出企業の場合、今後受ける代金を担保に外貨貸し出しを受ける方法がある
が、信用の為に簡単でないだろう"と話した。

 この関係者はまた"お金に荷札があるのではないから、財政取り引きの範囲を設定する事自体も容易では
無く、基準をよりよく用意しなければならない事であり、国際共助無しで韓国だけ導入した場合、起こる副作用
も考えなければならないだろう"と付け加えた。

(2/2) 以上です。
468日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 17:34:12 ID:U8r6PZ8y BE:2894081797-PLT(12472)
純金とダイヤモンドで作られた36億ウォンの'ブガッティ'
チェ・インウン記者| 06/17 15:56 |照会404
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010061715541175380&type=2

純金とダイヤモンドで製作された、36億ウォンに達するブガッティが公開されて話題だ。
17日海外自動車関連媒体らによれば、英国の名品アクセサリー専門業者のスチュワート・フューズ(Stuarthughes)が最近24kの純金と7.2カラットのダイヤモンドで製作したブガッティの高性能スーパーカー'ヴェイロン'モックアップカーを公開したと分かった。

この模型ブガッティ'ヴェイロン'は実際の車より1/18に縮小されたもので、重さは7kg程度だ。 外観のデザインだけでなくハンドル、変速機、エンジンなど室内インテリアまで実際のヴェイロンと同じようにデザインされた。

販売価格は英国通貨で200万ポンド、ユーロ貨幣では240万ユーロ(36億ウォン)で策定されたが、ただ3台だけが製作される予定だ。

一方、ブガッティ ヴェイロンは1000馬力を越える出力で、最高速度が407km/hに達し、価格は20億ウォン前後で販売されている。 最近ではブガッティが1200馬力のヴェイロンの開発計画に着手したという噂も伝えられている。

http://image.mt.co.kr/image_display_origin.php?ImageID=2010061715541175380_1.jpg
http://image.mt.co.kr/image_display_origin.php?ImageID=2010061715560791678_1.jpg
↑純金とダイヤモンドで製作されたブガッティ ヴェイロンのモックアップ(出処:スチュワート)


>>461
2007年精液が盗まれた、宮崎の但馬牛ですが、まさかね…
http://www.matsusakaushi.jp/rekishi/tanba.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/d13da12bc7592f1452a8e6cc8cedf515.jpg

宮崎県畜産試験場(高原町)で07年、県産和牛の品種改良などのために保管中の冷凍
精液の入った容器143本が盗まれていたことが7日、分かった。同県産の和牛は07年、
「和牛の五輪」と呼ばれる国内の品評会で最高賞を射止めるなど、ブランド牛として人気が
上昇している。県から被害届の提出を受けた県警小林署が窃盗事件として調べているが、
県は外部には公表していなかった。
http://www.asahi.com/national/update/0407/SEB200904070005.html (現在は、記事が削除)
469日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 17:34:42 ID:VaY9grGR
支援
470日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 17:48:53 ID:U8r6PZ8y BE:1929388267-PLT(12472)
●双龍車協力会社のMITEC、売却手続き突入
25日までLOIの受付、来月27日に本入札
シム・トホ記者| 06/17 07:00 |照会684
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010061618216053158&type=2

回復手続きを踏んでいるタイヤホイール製造業者のMITECが、買収合併(M&A)売り物に出てきた。

14日の関連業界によれば、売却管轄機関の大田(テジョン)地方法院は売却主管社のサムイルPwCを通じて、
来る25日まで引き受け意向書(LOI)を受け付ける予定だ。 予備実態調査は、来月5日から16日まで行われ
本入札は27日に実施される。

去る1994年の10月に設立されたMITECは、タイヤホイール製造が主力の業者だ。 主要株主は信用保証基金、
産業銀行、日本サンヨーなどだ。

MITECは去る2007年には、双龍車とGM大宇の協力業者として登録された事もあったが、経営事情の悪化から、
その年10月に大田地方法院に回復手続きの開始を申請した。 特に2005年に行った大規模借入を通した無理な
設備投資に、耐えられないと伝えられた。 回復計画案を認可した大田地方裁判所は、今年2月からM&Aの推進を
許可した。

昨年の場合、グローバル金融危機によってアメリカ地域への輸出が減少し、売上額が2007年の221億ウォンから
100億ウォンに急減した。 営業損失も37億ウォンを記録した。 また、双龍車の経営悪化により、関連売上額も
2007年の32億ウォンから、2008年には2億 5000万ウォンまで大きく落ちた。

現在MITECは、双龍車チェアマンWの生産ラインにタイヤホイールを納品している。 回復手続きに入ってからは、
GM大宇との協力関係は断絶した状態だ。

業界で予想するMITECの売却価格は200億ウォン程度だ。 現在、同種業者の一部がMITECの引き受けに関心を
見せていると伝えられた。
471蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 17:50:16 ID:mk6W/ZPA
政府の不動産対策には、どんなカードが出てくるだろうか 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/17/2010061701305.html

 李明博大統領が“住宅実需要者の取り引き不便を解消することに集中する”という意向を明らかにして、政府が
どのような不動産対策を出すのかに関心が集まっている。しかし総負債償還比率(DTI・所得水準により貸し出しを
制限する制度)などの核心規制は解かないという意を繰り返し強調していて、低迷した不動産市場が一気に回復する
ことは難しいだろうという展望が支配的だ。

 政府が不動産対策に悩む理由は、現在の不動産市場が深刻な不況にあると見ているためだ。 国土海洋部が15日
発表したアパート実取引価格申告資料によれば、5月の首都圏のアパート取引量は例年の3分の1までに減っていた。
新たに住宅分譲を受けても今までの家が売れないために引っ越しすることができない人が増えて、建設会社も気を
もんでいる状況だ。

◇既存住宅購入申請の基準緩和されるようだ
 これまでに政府が不動産対策を出す時使ったカードとしては、DTIなど金融規制、譲渡税および取得・登録税減免、
分譲価格上限制、住宅購入金融支援などだ。政府は‘実需要者’と‘取り引き不便’に重点を置くという方針だが、住宅
価格の展望が不透明な状況では大きい効果を上げにくいというのが業界の分析だ。

 ある民間研究所の研究員は“住宅価格が上昇する可能性があれば、融資を受けてでも家を買おうとする人がでてくる
だろうが、今は支援策があっても買い手がない”として、“住宅価格は上げずに取り引きだけを活性化させることができる
方案は探すのが容易でないだろう”と話した。

 実際に政府は4・23対策を発表して、新規に住宅分譲を受けた人々から‘既存住宅’を買いとる場合、金融支援をすると
明らかにしたが、一ヶ月が過ぎても申請件数は皆無に近いことが分かった。当時政府は‘既存住宅’を買おうとする人には
年5.2%の利子で一世帯に2億ウォンまで支援すると明らかにした。申請者は夫婦合算年所得が4000万ウォン以下に限定
されていて資格条件が厳しいという指摘を受けた。このため政府は、今回の対策を出すにあたって申請者の所得基準を
高める(下げるでは?)など資格基準を多少緩和する可能性が高い状態だ。

(1/2) つづきます
472蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 17:51:17 ID:mk6W/ZPA
>>471 つづきです

◇分譲価格上限制の差別緩和も検討
 またチョン・ジョンファン国土部長官が、分譲価格上限制に対して否定的な立場を明らかにしているだけに、分譲価格上限
制が一部条件や地域により差別的に緩和される可能性もある。

 分譲価格上限制が廃止されれば、これから供給される住宅の分譲価格は高くなると考えられ、家を買おうとする需要者が
増える可能性がある。不動産研究所のある関係者は“分譲価格上限制廃止は、‘これから供給されるアパートは高くなる
ので、今が家を買うときだ’は脅迫に近いわけだが、既存住宅を解消するにはある程度効果がある”と見通した。

 この外に建設業界では、今年末までとされている多住宅者譲渡税の一時免除期間を延長して、地方住宅に適用されている
取得・登録税減免を首都圏まで拡大するように要求している。大韓住宅協会のある関係者は“生計、教育などの問題があって
引っ越ししなければならなかったり、現金が必要な自営業者も家が売れないで苦痛にあっている”として、“業界ではDTIの
弾力的な調整を最も至急だと見ている”と話した。

(2/2) 以上です
473日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 17:59:01 ID:ihF3nB0a
>463
IC製造業は設備投資をやめると利益が上がるんですよね。
そのかわり現行ラインの競争力がなくなった時点で The End.
474日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 18:01:35 ID:dVzZ0vpP
需要激落熱延鋼板…今月に入り、トン当たり3万ウォン下落
入力:2010-06-17 17:31 /修正:2010-06-17 17:31
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010061723961&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 熱延鋼板(ホットコイル)の流通価格(卸売価格)が今月に入り、急落している。中国を中心に国際相場が下落して
いる所に建設景気沈滞によって国内需要も減った為だ。ポスコが3分期原材料値段上昇を理由で工場渡し価格引
き上げを推進中の中で流通市場では需要が無いだけに引き上げが難しいと見通している。

◆需要不振に下落傾向持続
ttp://www.hankyung.com/photo/201006/2010061723961_2010061702501.jpg

 17日、鉄鋼流通業界によれば熱延鋼板の流通価格はトン当たり87万ウォン線で先月末の90万ウォンに比べて
3万ウォン下りた。熱延鋼板は去る5月1日、ポスコ、現代製鉄等が工場がトン当たり17万ウォン(25%)上げた85万
ウォンに引き上げた後、90万〜92万ウォン水準を形成した。しかし、今月の初め89万ウォンに続き下落傾向が続
いている。

 キム・ギョン 中ユジン投資証券理事は"中国の緊縮政策で鉄鋼材在庫が増えて国際相場落ちているのが最も
大きい原因"と説明した。中国1位の鉄鋼社の宝山スチールは最近、7月出荷価格を300中国元(約5万ウォン)程度
下りた。これに伴い、中国産熱延は国内で先月初めトン当たり83万ウォンから最近では77万ウォン線に落ちた。

 国内需要が生き返っていない状況で今月からオフシーズンに進入したのも原因だ。ハン・グァンヨル大東スチー
ル営業部長は"建設、造船など需要産業が相変らず低迷した上にオフシーズンが始まって需要が更に減っている"
と話した。

 これに伴い、大東スチール、ムンベ鉄鋼、キボスチールなど国内熱延SSC(スチールサービスセンター・コイル
センター)は困難を訴えている。これらはトン当たり85万ウォンで熱延鋼板を持ってきて加工して販売する。ムンベ
鉄鋼関係者は"加工費等を勘案すれば販売マージンが最小7万ウォンはならなければならないのに現在のような
市場では赤字が避けられない"と話した。

(1/2) 続く
475日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 18:04:58 ID:dVzZ0vpP
>>474 続き

◆ポスコ工場渡し価格引き上げ関心

 ポスコは3分期原の材料価格引き上げ分を反映して来る20日を前後して熱延鋼板などの製品価額の上昇を
通知すると発表された。証券業界は鉄鉱石、強粘炭(?)など原材料の3分期供給価格が30%ほど上昇する事
によってトン当たり8万ウォン程上げると分析している。これに対してポスコ関係者は"価額上昇はまだ確定した
事でない"と明らかにした。

 流通市場ではポスコが価格を上げる事ができないと見ている。需要が無く、市場で受け入れられないと言う話だ。
ヨウ・サイコウ キボスチール営業部長は"現水準で工場渡し価格を上げるならば流通価格がトン当たり100万
ウォンにはならなければならないのに、この価格で熱延鋼板を購入して利益を出す事ができる業者は殆ど無い"
と説明した。

 また他のSSC関係者は"中国宝山スチールが価額を下げたが、ポスコが上げる事は難しいだろう"としながら
"下半期に建設需要がさらに減る可能性がある所に政府も引き上げ自制を勧告していて、価額上昇を4分期以後
に先送りするものと見られる"と展望した。

 来る8月からは現代製鉄が熱延鋼板生産を本格化して供給量も増える事ができる。現代製鉄は今年唐津一貫
製鉄所を完工して650万トン規模の熱延鋼板生産能力を整えた。

(2/2) 以上です。

>>474
投下後気付いたorz
× キム・ギョン 中
○ キム・ギョンジュン
476日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 18:08:44 ID:U8r6PZ8y BE:2205015168-PLT(12472)
>>403 と同じ記事の韓国語版(コメント込み)です。

韓国車をばかにした‘トップギア’のパロディ広告に注目
ソウル新聞|入力2010.06.17 16:06 |修正2010.06.17 16:26
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/economy_others/view.html?photoid=3177&newsid=20100617160611061&p=seoul

[ソウル新聞M & M]
現代車が'トップギア'(Top Gear)をパロディにした、才覚がある広告をリリースして目を引いている。
英国BBC放送のトップギアは韓国車をばかにした内容を放映し、国内でも大きい話題を集めた人気自動車番組だ。

今回製作された'トップディア'(TopDeer)という題名のパロディ広告は、今まで韓国車をばかにした司会者の'ジェレミー、
クラークソン'の代わりに'鹿'を登場させた。 また、トップギアで自動車をテストするレーサーとして'スティク'が'牛'で
登場し、ix35(国内名トゥサンix)を試乗する内容を入れた。
http://photo-media.daum-img.net/201006/17/seoul/20100617162617285.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201006/17/seoul/20100617162617281.jpeg

現代車は最近、ワールドカップ シーズンに合わせて南アフリカ共和国でix35を発売し、新しいパロディ広告を始まりに
大々的な広報に出た。
一方、トップギアは去る2004年"韓国車は冷蔵庫に車輪が付いた家電製品と同じで、魂と情熱がない。"として韓国車
を露骨に批判したことがある。

●まあ、英国のやつら嘲弄はちょっと酷かった。 -_-〓ニム|17:42 |
現代車は好きではないが、英国のやつらのブラックコメディは言われる立場としては愉快ではなかった。
どうせ眩気差のあんな広告も海外でも受け入れられるから作ることだね...国内であんな状態ならそのまま
馬鹿騒ぎ フフフ
(フフフは日本のキーボードのWなのでwwwwです。)

●誤った話違わなくて〜〜スマデンニム|17:31 |
韓国車は消費者を鴨にしているのは知っているけど.. ア! 国内だけか フフフ

★終わります。支援ありがとうございました。
477蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 18:19:52 ID:mk6W/ZPA
銀行は中小企業不良債権に先制的対応するべき 【アジア経済 中央日報】
http://news.joins.com/article/149/4250149.html?ctg=11

 今年に入って銀行の中小企業貸し出しで延滞率と不良債権比率が高まっていて、これに対して先制的に対応しな
ければならないという指摘が出た。特に国内銀行で中小企業貸し出しが減っていて、政府の中小企業貸し出し支援
プログラムも今月終了することから、対中小企業債権の不良が拡大する可能性が高くなっているということだ。

 イ・ビョンユン金融研究院研究委員が最近発表した、'国内銀行中小企業貸し出しの不健全化の可能性点検'報告
書によれば、国内銀行の中小企業貸し出し不良債権比率は3月末に2.2%を記録した。これは昨年3・4分期まで2%中
盤台を維持していて、貸し倒れ償却と売却などで大規模不良債権を整理したことで昨年末には1.8%で下落していたが、
再び上昇したのだ。

 イ研究員は"今年に入って国内銀行の中小企業貸し出しが大幅に減っていて、今月は政府の中小企業貸し出し支援
プログラムの愁傷企業支援ファースト トラック プログラムが終了する"と指摘した。引き続き"今後中小企業に対する
資金供給事情が良くないと見られ、これから中小企業への貸し出し不良が拡大する可能性が高いと見る"と説明した。

 一般的に銀行では年末決算のために不良債権整理を4分期に施行するが、昨年は金融監督院が提示した不良債権
比率1%目標を満たすために、前年同期の2倍を越える11兆5000億ウォン規模の不良債権を整理した。このような不良
債権整理でも、国内銀行の中小企業貸し出し不良債権比率がまた上昇していて、昨年末1.1%まで下落した中小企業
貸し出し延滞率も4月末には1.7%に上昇した。

 実際に韓国銀行が発表した'2010年4月金融市場動向'によれば、今年に入り国内銀行の中小企業貸し出し純増加額は
3兆9000億ウォンで、昨年の12兆4000億ウォンに比べて大幅に減少した。さらに政府が通常の企業でも一時的に流動性
困難を経験している中小企業に対して、銀行が新規流動性を供給するように運営してきた'中小企業支援ファースト トラッ
ク プログラム'も今月終了する。

 イ研究員は"国内銀行は既存の中小企業貸し出しに対する事後管理を強化しなければならない"として、"不良が見
込まれる中小企業に対する、先制的構造調整と不良企業選別などで、中小企業貸し出し不良拡大の可能性に備えなけ
ればならない"と助言した。

>>476
お疲れ様でした
478蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 18:37:41 ID:mk6W/ZPA
NSIC資金払底、松島東北アジアトレードタワー竣工遅延 【マネートゥデイ 中央日報】
http://news.joins.com/article/154/4250154.html?ctg=11

 仁川(インチョン)松島(ソンド)国際都市の開発を受け持っているNSICの資金繰りが悪化して、超高層ビルの東北
アジアトレードタワー工事費も支払うことが出来なくなっていることが明らかになった。

 東北アジアトレードタワーの施工を担当している大宇建設とポスコ建設コンソーシアムは、NSICから全工事費3千
5百10億ウォンのうち、千百億ウォンを受け取ることができなかったと明らかにしました。

 建設会社側はこれに伴い2月に工事を中断して留置権を行使し、大韓商社仲裁院に対して今月初めに紛争解決を
要請している状態だと説明している。

 68階建ての東北アジアトレードタワーは来年3月竣工予定だったが、今回の事態で長期竣工遅延が避けられなくなった。
479日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 18:37:43 ID:VaY9grGR
おつかれさまでした
支援
480蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 19:34:16 ID:mk6W/ZPA
キム・スンユvsオ・ユンデの'ウリ金融M&A'神経戦 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/17/2010061701954.html

キム・スンユ ハナ金融会長“M&A継続推進でも対象直接議論は不適切”
オ・ユンデKB会長内定者“M&A発言を大げさに受けすぎ、ノンバンク強化必要”

 大学同窓生の先輩と後輩の間で、李明博大統領の最側近だとされる国内代表金融グループ首脳が、ウリ金融持株
会社買収合併(M&A)問題をめぐって神経戦を行っている。

 主人公は高麗(コリョ)大経営学科出身のキム・スンユ ハナ金融持株会長と、同大同科を卒業した2年後輩のオ・ユン
デKB金融持株会長内定者だ。最近オ会長内定者が攻撃的M&A発言をしたことを受けて、キム会長が警戒感を表わして
いる。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201006/17/2010061701879_0.jpg
▲キム ハナ金融会長(左)とオ・ユンデKB会長内定者

◆キム・スンユ会長の指摘にオ・ユンデ会長内定者'慎重モード'
 キム・スンユ ハナ金融持株会長は17日、本紙の電話取材に“買収合併(M&A)は相手方があるのに、パートナーが確定
する前から、直接M&A対象の実名を取り上げ論じるのは適切でない”として、“該当金融会社(ウリ金融)と社員に欠礼に
なるだろう”と話した。

 金融業界ではキム会長がウリ金融M&Aが本格化する場合、競争者になるオ会長内定者に対して反撃に出たと見ている。
オ会長内定者は15日午後、KB金融持株会長に内定した直後、取材陣に“KBの均衡発展のためにウリ金融や産業銀行引き
受けを検討する必要がある”と明らかにした。

 オ・ユンデ会長内定者は17日、キム会長の発言を伝え聞いて多少慎重な態度を見せた。オ内定者は“KB金融持株の充実
と組織の充実が重要だ。マスコミがM&A話を取り上げすぎた側面がある”と鎮火に出た。また“キム・スンユ会長やイ・パル
ソン会長と争うつもりなく、そのように見られるのも負担になる”と話した。

(1/2) つづきます
481日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 19:35:08 ID:HnnpYhcl
支援
482蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2010/06/17(木) 19:35:18 ID:mk6W/ZPA
>>480 つづきです

 キム会長とオ内定者は李明博大統領の高麗(コリョ)大同窓であり最側近要人だとされる。キム会長は李大統領と高麗大
経営学科61年度の同期で、オ内定者は李大統領とキム会長の2年後輩だ。イ・パルソン ウリ金融持株会社会長は高麗大
法学科63年度生だ。

◆ウリ金融民営化控えて'戦雲'
 しばらく国内金融グループ首脳間で神経戦は続く展望だ。オ内定者とキム会長のどちらもウリ金融との合併を通した大型
化への意志が相当あると伝えられているためだ。

 オ内定者はこの日本紙の電話取材に“KBが銀行中心にウリ金融や産業銀行とM&Aを考慮する必要がある”として、相変
らずM&A推進必要性を力説した。

 キム会長もこの日“M&Aを継続推進してきたし、今後も推進していくだろう”と話した。

 政府は今月中にウリ金融民営化(売却)案を発表する計画だ。政府は今回の民営化計画に、特定の株式売却方式にこだ
わらない方針だと伝えられた。金融業界では、金融グループ間での合併を通した民営化方案がまた浮上する雰囲気だ。
かつては金融グループ間合併方案の場合、ウリ金融に投入された公的資金回収を遅れるのではないかという指摘があった。
だが、銀行大型化主義者のオ・ユンデ氏がKB金融持株会長に内定したことで、再び金融グループ間の合併方案が有力に
浮び上がっている。

 一方イ・パルソン ウリ金融持株会社会長は、キム会長とオ内定者の発言と関連して、マスコミなど外部にまだ特別な
反応を見せないでいる。しかし、内部的にはウリ金融持株会社がKBとウリの合併対象に議論されていることに対して、
イ会長が非常に不快感を持っていると伝えられた。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ワタクシも本日の業務を終了させていただきます。皆様お疲れ様でした。支援ありがとうございました。

483日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 19:47:56 ID:VaY9grGR
おつかれさまでした
484日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 20:44:23 ID:urOHXRzE
  。。
 ゜○
485日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 20:47:48 ID:/dYif3z9
鶏さん蟹さん乙でした。
486日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 20:51:05 ID:Rpo7jvOE
              __
             .| ● |
               ̄ |
              〆 ⌒ ヽ
              i.   ^、,^ i
    ヾ        (6- (III)(III)  サッ
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\)
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο
          ~~
487日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 20:57:06 ID:N92NMk3Z
<方向つかめない為替レート..取引量急減>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/06/17/0200000000AKR20100617169600002.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)チョ・ジェヨン記者=最近ソウル外国為替市場で外国為替取引量が急減している。

政府の先物為替規制発表以後不確実性が除去されてユーロ貨幣が反騰するなど国際金融市場もせっかく活気を取り戻して
いるけれど,ウォン・ドル為替レートが方向性を捉えられずにいるためだ。

17日金融圏によれば今月8日104億ドルに達した外国為替取引量は政府の先物為替規制発表を控えた去る11日に52億ドルと
半分の断片が出た以後なかなか以前水準を回復することができずにいる。

去る14日には74億ドル,15日65億ドル,16日63億ドル,17日65ドルなど60〜70億ドル水準で留まっている。 5月一日平均取引量
101億ドルと比較する時も明確に減った数値だ。

その間2桁を見せた一日為替レート変動暴徒最近三日間は一桁数に留まっている。

このように取引量が急減したことは為替レートの方向性を予測するのが容易でないためだ。 したがって市場参加者らは積極的
に取り引きに出るより失敗級物量中心に処理して,観望している。

三星先物(サムソン・ソンムル)チョン・スンジ研究員は"その間ヨーロッパ財政危機と贈り物化は規制で為替レートが
上昇側に方向を定めたが規制関連不確実性が解消されて,グローバル金融市場で安全資産選好現象が弱まって,為替レートが
一時的に下落した"と話した。

しかし為替レートが'大勢下落'で方向を定めるには追加的なモメンタムが不足するという説明だ。

ユーロ貨幣がスペインの救済金融説にもユーロ当たり1.22〜1.23ドル台を維持するなど悪材料に鈍感になった姿だが,
ユーロゾーン(ユーロ貨幣使用 16ヶ国)の財政危機はいつでもまた浮び上がって,ウォン・ドル為替レートを引き上げること
ができる材料であるためだ。

(1/2)つづく
488日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 20:57:59 ID:N92NMk3Z
>>487 つづき

一市場参加者は"その間短期間に為替レートが100ウォン以上急騰落して見たら参加者らが危険を抱え込もうとしないようだ"
と話した。

実際に去る4月26日年中最低点(1,104.10ウォン)を記録した為替レートは天安(チョナン)艦関連地政学的リスク(危険)が
ふくらんでヨーロッパ財政危機余波で先月25日には取引場で最高1,276ウォンまで沸き上がることもした。

その間為替レート急騰落を主導した域外参加者らの取引量もまばらだった。

外国為替市場関係者は"域外勢力らが先物為替規制とヨーロッパ財政危機などを契機にドルを買い入れて,為替レートが
急騰したが最近では取り引きが明確に減った"としながら"取り引きをしても方向性なしで売り買いを繰り返している"と話した。

専門家たちは当分為替レートが方向性を見せるよりは対外材料により動くと予想した。

企業銀行キム・ソンスン次長は"金融市場が安定をさがしていきつつあるが1,200ウォンの下に降りて行くことは負担になる
側面がある"としながら"したがって為替レートは変動性を縮小して,騰落するだろう"と話した。

外換銀行チョ・ヒョンソク課長も"しばらく1,200ウォン〜1,240ウォン間に閉じ込められて,ニュースやイベントにより動く
職人演出されるだろう"と観測した。


(2/2)おわり
489日出づる処の名無し
次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 295won【星になった隼、藻屑と消えた羅老】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1276750726/
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....          :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \        . ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧     i!         | !:.:.:.:i
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >   {l         /  ミ:.:.:rヽ
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o . !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.| |   ̄   ,r' トー'   
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、