口蹄疫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
※県境での発症速報アリ
※これから中確率で本州にも拡散します この場合競馬・動物園等も無期限禁止になります
 他国での被害例は500万頭 末期になると全物資無期限輸出禁止・渡航禁止になります
※あなたの飼っているペットも伝染すれば薬殺対象となります(法律なので絶対)
 
・他国なら非常事態宣言レベルの疫病を7日以上完全放置
・「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし
・本来は即行われるべき「消毒会社への在庫調査」等も一切無し
・国命による消毒薬の配布は一箱たりとも支給無し
・疫病発病後通達済みにもかからず予備費を仕分けた為予算無し
・担当大臣外遊
・国家対策本部なし、国策指示無し 現場曰く「FAX一枚来てないのはどういうことだ」
・10年前は740頭で35億かかった 今回は34000頭以上 県の予算330億は既に無し
・現在現地現場を除くメディアにおいて情報規制中
・風、人、車を介して広がるにも関わらず現地からの移動に消毒(本来は国策)なし
・舟山康江農林水産大臣政務官「宮崎県の対応に問題があった」
・赤松農相【対応を官僚に投げてしまうと「政治主導」じゃなくて
      「官僚主導」になってしまうので、対応をさせない】
・輿石参院会長「民主党に票を入れなければそれなりの対応をする」
・与党は県と自民党から申し入れた対策案を拒否 その後会合自体も拒絶
・小沢幹事長が東国原知事と7日会談…宮崎入り参院選での協力要請
2日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 16:17:23 ID:2sQcmQG6
【コラム/毎日】口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人には感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273122628/

支局長からの手紙:牛肉を食す /宮崎

 都農町で口蹄疫(こうていえき)が発生して1週間が過ぎたころ、感染疑いはえびの市まで拡大した。
「こんな時こそ牛肉を食べよう」と思い立ち、宮崎市内の焼き肉店へ行った。客足について聞くと、
店員は「特に影響は感じていません」。「宮崎の人はやっぱり冷静だ」とほっとしつつ、いただいた。

 家畜の病気が広がった時、最も怖いものの一つは風評被害だ。感染や感染疑いが出ていない地区でも、
同じ県産というだけで敬遠されることがある。3年前、宮崎で鳥インフルエンザが発生した際、九州農政局が
スーパーなど447店を調べたら、鶏肉・鶏卵に「発生地産ではない」との表示が34件あったという。

 今回、4月下旬の調査では930店舗のうち、肉に「宮崎県産は使っていません」と表示していたのは
1店だった。単純に比較はできないが、口蹄疫は10年前にも経験したせいか、流通業者も冷静のようだ。

 一方、競りや催しなどの中止は周辺県にも広がっている。1頭でも感染疑いが出れば、全頭を処分せざるを得ず、
農家が受ける打撃は計り知れない。感染のリスクを少しでも減らすためには、やむを得ないのだろう。

 しかし、残念な反応もある。鹿児島県の小学校2校が、5月に予定していた宮崎市への修学旅行の
行く先を変更したという。私たちも繰り返し報道しているように、口蹄疫は人に感染しない。
感染した肉は市場に出回らないし、仮に食べても人体に影響はない。専門家の一致した見解だ。
むしろ、児童の「修学」のいい機会にできたのでは、と思えてならない。

 今後も感染の拡大防止と、農家の経済的、精神的打撃へのケアが欠かせない。
同時に、抜本的な対策のためにも、前回は結局、分からずじまいだった感染ルートを解明してほしい。
やらなければならないことはあまりに多いが、関係者の一層の奮闘を願いたい。<宮崎支局長・池田亨>

毎日新聞 2010年5月3日 地方版
http://mainichi.jp/area/miyazaki/archive/news/2010/05/03/20100503ddlk45070345000c.html
3日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 16:59:17 ID:TUsdjqym

 民主党政府が、友愛で、韓国産の輸入を認めたから?
4日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 16:59:59 ID:nEC55Q3I
>>2
毎日「宮崎から鹿児島への感染拡大という『修学』を名目にした
   破壊工作の良い機会にできたのでは、と思えてならない」
こうですかわかりません><
5日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 17:03:25 ID:uxbHECn0
>>2
1店だった。単純に比較はできないが、口蹄疫は10年前にも経験したせいか、流通業者も冷静のようだ

こんなこと書きながら自分が冷静ではないのではないか
人の移動とともにウイルスが移動するリスクを考えられないのか
6日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 17:43:36 ID:4xKVG5OY
>>2
いくら文系があほでも、許される限度超えてるだろ
7日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 19:43:38 ID:hqle3g6+
 赤松がキューバに行ったのは
 口蹄疫をアメリカにばら撒くように
 依頼するためかもな・・・

 来月までにアメリカ南部でも口蹄疫が発生すると予想
 そのあと口封じで赤松急死・・・・オラ ワクワクシテキタゾ
8日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 21:45:58 ID:lxbwb34y
山田農林水産副大臣記者会見概要 平成22年5月6日(木曜日)14時00分
ttp://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/100506.html
>>記者
>>自民党が、かなり初期対応が悪いとか、それも含めて、要望書を4月30日に舟山政務官のところに提出したと思うのですけれども、
>>これについては、きっちりと要望に対して期限を決めて回答されるようなことはお考えですか。
>>副大臣
>>要望そのものは、既に私どもが対応していることなので、要望を返してくれということならば、そのようにお返ししたいと思いますけれども、
>>実際に、現にやっていることですし、対策そのものは十分、でき得る限りの対策はやっていると思っておりますが。

これ以上手を貸す気は無いと読めるのですが気のせいでしょうか?
9日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 00:30:48 ID:8TQHx3Zt
>>8
対策って何してる?
10日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 00:36:08 ID:ZHs+qfO2
>>9
検討しようとする努力をしたい思い
つまり出来たらいいなと妄想するだけで解決できる

どや?
11日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 00:59:18 ID:8TQHx3Zt
諦めムード

559 名前:名無しでよか? :2010/05/06(木) 16:52:56 ID:MjLIegjw
何で政府の対応がない(遅いってレベルじゃねーぞ、もはや)のか
ググったらよ〜くわかったわ
長崎道や諫早湾の件といい、あまりにも露骨すぎるわ
12日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 01:28:54 ID:jjM/8Nm7
新たに12農場で口蹄疫疑い=宮崎
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010050700017
> 殺処分の対象は4万4892頭に達した。

自治体で出来る対応に限界がある以上当たり前ですが止まりませんね
13日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 08:55:45 ID:/b431OTi
ここまで来たらどうみても宮崎だけで収まるわけねえよなw
日本中の畜産農家壊滅してミンスもぶっ潰れるか?w
14日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 09:14:04 ID:Ko4W5Uwg
4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認。日本産牛肉輸出全面停止
 政府、口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部設置
 赤松農水相、宮崎選出の外山いつきから消毒液が足らない報告を受ける
4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。消毒薬は現地の組合が用意したが不足
4/22 農水副大臣「現場の状況について今初めて聞いた」
4/25 殺処分の対象が1000頭を突破、過去100年間で最多
4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請
4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認
 自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察
4/29 農水副大臣が宮崎県出張。現場には入らず生産者への面会もなし。27日に知事が上京した時にした話を再び聞く
4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ
 対応を予定していた総理・農水相は当日になってドタキャン。赤松農水相は夕刻に南米へ外遊
 自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否
 民主仕分け組、口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け
 移動・搬出制限区域を宮崎・鹿児島・熊本・大分の4県に拡大
 自民党口蹄疫対策本部記者会見
 「10年前の感染の際はただちに100億の予算が確保され対策がなされた」
 「ところがこの段階になっても国から宮崎県には一箱も消毒薬が支給されていない」
 「この状況で農水大臣が外遊するとは自民政権時代からすれば前代未聞」
 「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
15日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 09:15:42 ID:Ko4W5Uwg
5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。
 総理、熊本県水俣慰霊式に出席。イグサ農家を視察、サインをせがまれて「い草と畳で友愛」。宮崎はスルー
5/3 17例目確認 殺処分9000頭突破
5/4 19例目確認 殺処分27000頭突破
 総理、普天間問題で沖縄訪問。宮崎はスルー。 舟山農林水産大臣政務官、デンマーク出張
5/5 1例目から約70km離れたえびの市で感染確認、感染23例、殺処分34000頭に
5/6 35例目の感染確認、殺処分10000頭増加
 ウイルスが韓国や香港のウイルスと近縁であることを確認
5/7 小沢幹事長、宮崎県訪問。『選挙協力要請』のため東国原知事と会見予定
5/8 赤松農水相帰国予定
5/9 舟山政務官帰国予定
16日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 11:52:39 ID:CVbmAJXq
>>15
これも入れてくれ

5/1 殺処分8000頭超
  舟山政務官 地元山形でのメーデー参加
5/2 舟山政務官 地元民主党国議総出で街宣車活動
17日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 12:13:10 ID:Ko4W5Uwg
>>16
好きに変えてくれてええよ

【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273200418/
18日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 13:39:17 ID:oD++z8aj
19日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 17:01:23 ID:S5/DOugI
563 名前:名無しさん@十周年 :2010/05/07(金) 16:57:09 ID:mjEFGTHC0
湧水町の件は噂なので定かでありませんが、隣町なので口伝えにこちらに来ました
まだニュースになっていないみたいなのでその確認が取れていないところです
えびの市岡本(ほぼ鹿児島の県境)でも発生したので危ぶまれるところです
特に高速道路は消毒ポイントが設置できないところが怖いです
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5omMAQw.jpg
20日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 19:23:06 ID:T0B/pqAh
119 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 12:03:28 ID:UR2HRhhB0
>>13
こんなコピペレスが出回っているけど、ソースが欲しいと思ってる。

575 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 20:30:25 ID:ZOp6cOZX0
★★緊急事態でありながら国が消毒薬を提供してないのは、してないのではなく「できない」から★★

977 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/06(木) 20:27:40 ID:4+g/CU2q0
>【政治】生活保護の母子加算、12月復活へ 財源は災害対策用の予備費口蹄疫対策の財源は、災害対策用予備費でしたが
>すでに民主党が使い込んだので金がない。だからマスゴミはスルーしてる。報道してしまうと「民主党のバラマキのせいで対応できていない」 と真実を流さなければならないから。

あと、国が消毒薬を提供してないのは、してないのではなく「できない」から。理由は、4月に国内備蓄分の消毒薬を韓国にすべて無償提供しちゃったそうで。
>韓国における口蹄疫(O型)の発生について(PDF:193KB) (平成22年4月9日)
21日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 02:04:38 ID:uUQJCbKX
http://blog.goo.ne.jp/izki-toyama/e/b68028812bd677dd30137be11b1c32b7#comment-list
外山いつきのブログ、コメント7番目
----------------------------------------------------------------------
Unknown (りんご)
2010-05-07 22:47:10
口蹄疫のニュースを調べるうち、こちらにたどり着いて、度々拝見させて頂いてます。
所で質問なのですが、以下のつぶやき

izki_toyama
口てい疫の県選出議員とJAとの協議、
今 農民連盟の方から自民側が延期をして欲しいと・・。


これは、どういう意味なのでしょうか?
そして、何故消されたのでしょうか?
私はツイッターのアカウントを持ち合わせていないので、こちらで質問させて頂きました。
筋違いかも知れませんが、どうぞご回答の程、宜しくお願いします。
22日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 02:13:31 ID:uUQJCbKX
テロ朝・・・

人生の楽園
2010年5月8日(土) 18:00 〜 18:30
「夢を叶える ふれあい牧場」
楽園の舞台は宮崎県串間市。ふれあい広がる夢牧場

宮崎県の東南に位置する串間市。豊かな自然に恵まれたこの町で、親戚が営む観光果樹園の敷地内に、動物たちとふれあうことのできる“串間ゆめ牧場”を開いた鬼塚修二さん(61歳)と妻のたみ子さん(60歳)の第2の人生を紹介する。
23日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 02:15:10 ID:Lca+c3e8
488 名前:日出づる処の名無し [sage] :2010/05/06(木) 10:46:59 ID:lsflFL7p
口蹄疫の話はそれ単体ではスレ違いだから
我が党がその話に加わってくるまで
よそでやってくれないか。

【鳩山値下げ隊】鳩山民主党研究第511弾【鳩山願い下げ隊】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1273062859/

( ゚Д゚)ェェェェェェェェェェエエエエ
24日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 03:38:05 ID:wuGUhU5B
やる夫で学ぶ口蹄疫がTVで報道されない理由
http://hamusoku.com/archives/3129885.html
25日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 11:48:44 ID:5n3qrt5P
宮崎県は7日、同県川南町の8カ所の農場などで
口蹄(こうてい)疫に感染した疑いのある豚と牛が
新たに見つかったと発表した。

県の発表によると、
感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所となり、
殺処分の対象となる牛や豚の累計頭数は6万頭を超えた。(2010/05/08-01:15)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010050800029
26日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 11:49:30 ID:5n3qrt5P
宮崎県内で家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」の
感染が広がっているのを受け、県は7日、JA全農おおいたが
19、21日に予定していた家畜市場の開催を中止したと発表した。
すでに11−13日に予定されていた市場の延期が決まっており、
県内では5月中は市場が開催されないことになった。

19日は北部家畜市場(杵築市)で乳用牛の子牛など280頭、
21日は豊肥家畜市場(竹田市)で、和牛の雌牛150頭が取引される予定だった。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/170127
27日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 11:54:21 ID:Lca+c3e8
196 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/08(土) 11:43:51 ID:qoARQYSM0
>>178
指示待ちなんてないですよ。
防疫作業は都道府県が中心となって取り組む仕事です。

唯一国側のミスもありますが、それ以外は誰の責任でもないでしょう。

234 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/08(土) 11:48:10 ID:qoARQYSM0
>>226
それが決まりだからです。

家畜伝染病予防法3条2項:
 都道府県知事及び市町村長は、特定家畜伝染病防疫指針に基づき、
 この法律の規定による家畜伝染病の発生の予防及びまん延の防止のための措置を講ずるものとする。

283 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/08(土) 11:52:09 ID:7pRBoD6K0
>>234
(特定家畜伝染病防疫指針)
第3条の2 農林水産大臣は、家畜伝染病のうち、特に総合的に発生の予防及びまん延の防止のための措置を講ずる必要があるものとして
農林水産省令で定めるものについて、検査、消毒、家畜等の移動の制限その他当該家畜伝染病に応じて必要となる措置を総合的に実施するための指針(以下この条において「特定家畜伝染病防疫指針」という。)を作成し、公表するものとする。

2 都道府県知事及び市町村長は、特定家畜伝染病防疫指針に基づき、この法律の規定による家畜伝染病の発生の予防及びまん延の防止のための措置を講ずるものとする。

3 農林水産大臣は、特定家畜伝染病防疫指針を作成し、変更し、又は廃止しようとするときは、食料・農業・農村政策審議会の意見を聴かなければならない。

都合のいいところだけ切り取らないこったな
仮に、赤松が指針を出していたとしても、それだけでは不十分だと禿は陳情に行ったはずだが?

【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273285105/
28日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 12:05:47 ID:5n3qrt5P
自民党衆議院議員 江藤拓の公式ブログから

【与野党の壁を越えて?】2010/5/8 11:16
今朝、自衛隊の激励に副知事と県議会議長が来られました。
つい、副知事には厳しい口調になってしまいましたが、
真摯に受け止めてくれました。
自衛隊の諸君も体育館に宿泊し、頑張ってくれていますが、
活動の内容にかなりの制約があってジレンマがあるようです。
昨日、小沢幹事長との知事との会談がありましたが、
中村県議会議長は出席を拒否されたそうです?!
自民党だからでしょう。
宮崎では与野党の壁を越えようとしているのに、
幹事長がそんな姿勢ではどうなる事でしょうか?!
29日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 12:10:52 ID:uUQJCbKX
http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/437896446
衆院宮崎2区選出・江藤拓議員(自民)のブログより
----------------------------------------------------------------------
与野党の壁を越えて?

今朝、自衛隊の激励に副知事と県議会議長が来られました。

(途中略)

昨日、小沢幹事長との知事との会談がありましたが、中村県議会議長は出席を拒否されたそうです?!
自民党だからでしょう。

宮崎では与野党の壁を越えようとしているのに、幹事長がそんな姿勢ではどうなる事でしょうか?!
30日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 12:28:13 ID:uUQJCbKX
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273285105/

10 名無しさん@十周年 [] 2010/05/08(土) 11:20:53 ID:NDFmpioq0 Be:
123 :名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:38:08 ID:+E7f6f6b0
昼間このスレ4本目だかに、宮崎県の口蹄疫被害の実情の一部でも知ってもらおうと思い、
「うちの学校にコウテイエキの被害損失による金銭的理由で退学した生徒が出た」と書いたら、
名誉のネトウヨ認定を頂きました宮崎の私立高校教員です。でもデマといわれるのは心外なので一応ソースらしきものを用意しました。
(学校内文書なので現物をアップするわけには参りませんが)
読んでみて各自で信憑性についてご判断いただければ(以下プリント内容)
                                             平成22年5月7日
学級担任各位
                                       校長    (校長の名前)
                                       教務部長 (教務部長の名前)
                      口蹄疫の調査について
  3月25日に宮崎県で発生して以来、関連畜産農家に多大な多大な影響を与えている口蹄疫で
すが、本校でもその被害を経済的理由の1つとして退学する生徒もでてきています。今後その対応
を考えていくうえで、生徒の家庭で口蹄疫の被害を受けている家庭の調査を実施したいと思います
のでご協力をお願いします。
 名票に、下記の項目に該当する家庭の生徒に○をつけ、教務部の(教務部長の姓)まで提出を
お願いします。該当者がいない場合でも「なし」と記入して、5月10日までにご提出ください。お忙し
いところ申しわけありませんが、よろしくお願いします。
                           記
  5月7日現在、家畜伝染病予防法に基づき

       1.対象となる家畜が殺処分となった家庭
    または
       2.発生農場から半径20km以内の移動制限地域の対象となった家庭
(以上プリントの内容)なるべく現物に近い表示になるようにしてみたけど上手くいってるかな?
これがA4サイズのざら紙で回って来てました。
31日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 12:29:20 ID:uUQJCbKX
>>30の続き

12 名無しさん@十周年 [] 2010/05/08(土) 11:21:03 ID:NDFmpioq0 Be:
補足1: 私はぺーぺーでまだ学級担任持ってないんですが、本日出張でおられなかった先生の代理担として行ったクラスの生徒に
連絡するためにこのプリントが廻ってきました。
で、昼間私は「自分の教え子」と書きましたが正確には「自分の勤める学校」ですね。
教科担としているクラスの生徒ではないみたいです。
(生徒の特定はしてません。また教務や担任と生徒、家庭の間でどの様なやり取りがあったかも知りません)
補足2: 「金銭的理由の1つ」とあるので100%口蹄疫の損害だけによるものではなさそうですが
それでも口蹄疫が止めを刺したのは間違いなさそうですよね。

さらに学校で口蹄疫関連で起こった出来事を一つ
先日(6日)授業に行ったクラスで口蹄疫に関して民主党の対応はおかしいと生徒たちに一席ブッていたところで、
(いつもなら政治や宗教に関しては生徒たちに話したりはしないんですが、さすがに今回の件は「宮崎県民として」ブチ切れていいレベルだと判断したので)
一人の生徒が
「先生、俺んちも牧場やってて、近くに口蹄疫が発生された牧場があるんですよ」
と言うので
「無事だと良いね」と返していたんですが、その数分後生徒が携帯いじってるんですね。
注意しようと思ったら先制で
「・・・うちの牧場からも発症が確認されたって、今親からメール来ました・・・」
かける言葉もなく、さすがに注意できませんでした。
その後ろの席の生徒が
「でもお金もらえるっちゃないと?」と言うと
「八割しかでらんっちゃが!」とキレておりました。
さすがに現場の子、詳しいです。しかも五年間は再開できませんからね。
この生徒も先の例のようにならないとも限りません。(もう少し続けます)
私はもちろん反民主で、先の衆院選も中山なりあき氏に投票し、
公立高校無償化にも反対なんですが、
こういう子こそ無償化するべきなんじゃないかと思いました。
やるせないです。
32日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 22:35:39 ID:uUQJCbKX
衆院宮崎1区選出 川村秀三郎のブログ

おやじバンド演奏会
http://www.kawamura-hide36.net/cgi-bin/hide36blog/diary.cgi?no=213

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

33日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 23:49:02 ID:wuGUhU5B
411 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/08(土) 22:50:04 ID:1lloSUv20
>>243
338 名無しさん@十周年 sage New! 2010/05/08(土) 21:01:56 ID:C3ZH9Hxl0
既出で申し訳ないが、一応張っとくぜ

Wikipediaの赤松の口蹄疫関連の記述がごっそり虚偽のものに書き換わっている
そもそも赤松は何もしてない
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%BA%83%E9%9A%86&action=historysubmit&diff=31929847&oldid=31911402

この↑↑書き換えした利用者の投稿記録…ww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Duex
34日出づる処の名無し:2010/05/09(日) 01:11:08 ID:Xs+xXo+n
312 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/09(日) 01:08:11 ID:vw9wKoqY0
>>295
感染源の近くに行けばウィルスが付着して媒体にはなるよ
35日出づる処の名無し:2010/05/09(日) 01:54:35 ID:Xs+xXo+n
663 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/09(日) 01:49:06 ID:re6BIoHX0
>>618
現地で対応のお手伝いしてるけど、消毒液すら1箱も届いてないよ。
だから職員が手と顔を石灰で痛めながら必死に作業してんだけど、その石灰すらこんだけ拡散したら全然足りない。
埋める土地もないし、建築の方々が頑張って埋めてくれてるけど埋めるにも石灰が必要で、とうとうそれすらなくなりつつある。
どんだけ深く埋めても翌日には腐敗ガスのせいで地面にボコボコ穴があいてマグマ状態。
今宮崎県は急に温度上がってて、キュウリも馬鹿成りするくらいの暑さと湿度。だから腐敗もすごいはやい。
宮崎県内は葬式ムードというか俺だって泣きたいくらいだけど、それでも何とか押さえてるんだけど、
それも週明けには崩壊するって皆いってる。
鹿児島や熊本の人達には本当にすまないけど、どうかそちらも頑張ってくれ。まだ九州内で押さえ込めるならこっちも全力で頑張るから。
36日出づる処の名無し:2010/05/09(日) 04:07:04 ID:Y/eapnMq
★100509 複数板「31行でわかる政府の口蹄疫対策」マルチポスト報告
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/
「31行でわかる政府の口蹄疫対策」の文字列を含むコピペ定型文

注意されたし
37日出づる処の名無し:2010/05/09(日) 04:37:15 ID:S9fqV6OU
【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10658120
38日出づる処の名無し:2010/05/09(日) 11:08:49 ID:Xs+xXo+n
329 名前:名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 11:04:09 ID:y5Di7/X70
>>323

東国原英夫
http://twitter.com/higashitiji/status/13641134685

報道されていないことについては、様々な理由があるとは思うが、確かに不思議に思う。
39日出づる処の名無し:2010/05/09(日) 18:24:59 ID:J+9rhqj3
藤井厳喜さん宮崎訪問の様子
ttp://twitter.com/GemkiFujii より

http://twitpic.com/1mcxrb
http://twitpic.com/1ma632(←今朝の宮崎日日新聞)
http://twitpic.com/1ma0mt(←同じく)
40日出づる処の名無し:2010/05/09(日) 18:30:08 ID:J+9rhqj3
↑の当該記事のWeb版

http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=25894&catid=74&blogid=13
「あんな鳴き声初めて」 処分作業農家ら叫び悲痛
2010年05月09日

(以下抜粋)

そうした声の一方で、外遊から帰国後、10日の来県を決めた赤松広隆農林水産相には「今更どんな顔で来るのか」と怒りの声も上がった。

「注射を打たれた豚は鳴くんです。あんな鳴き声を聞くのは初めてで、胸が詰まった」。感染疑いの豚が確認された養豚農場に勤める30代男性は、殺処分の様子を切々と語った。今も畜舎の防疫作業は続くが、「(何も生み出さない仕事を続けるのは)むなしい」と話す。

30代経営者男性は「処分されると分かって飼い続けている。今は餌を食べられるだけ食べさせてあげたい。味わったことのない気持ちだ」とつぶやいた。
41日出づる処の名無し:2010/05/09(日) 18:50:51 ID:J+9rhqj3
戸締さんより

daitojimari

@GemkiFujii 報道規制は総務省で確定のようです。RT@kharaguchi ありがとうございます。後手ではありません。発生後、すぐ私は指示をしています。風評被害が大きくなれば、さらに大きな被害となります。畜産と言う産業の性質上の問題もご考慮ください。
6分前 Tweenから GemkiFujii宛
42日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 00:06:58 ID:gXD+GoQn
899 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:21:32 ID:BY1aAPYJ0

何回も書きますが、

原口大臣がテレビ局に報道規制かけるなら、その前提として、
『 政府は可能な限り 万全の対策を講じている。』 これが絶対条件にあらねばならない。

だけど現実は、発覚したのがGW前だったのに、交通規制しなかった。
国道は野放しで、一般車両は消毒せず。(消毒は関係車両のみ)

何も知らずに、宮崎観光に来た他府県民も居たから、もし事実を知ってれば
他府県民も消毒は素直に協力できたはず。 そもそも、宮崎観光は自粛しただろう。
そうすることで、汚染拡大は確実に防げる。

※ウィルス耐性は1週間以上も死滅しないから、人間が媒体になる危険性がある。

現場を知ってれば、何を一番に成すべきか?  起きたことは事実として、拡散防止するしかない。
そのために、もっと周知徹底すべきだった。

じゃあ 拡散防止に、政府は、どんな手を打ったのか?
個人的な意見で恐縮ですが、原口大臣は間違っていると思う。

風評被害は二次被害です。
GW前は、一次被害を最小限に食い止めるべき段階だったと思います。
43日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 01:15:29 ID:gXD+GoQn
これ本当?
結局民主党に問題あり?

440 名前:名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 01:13:34 ID:OE/+nj8V0
>>396
ウソつくな
麻生が解禁したのは安全が確認された一部地域のみ
その後、政権をとった民主党が全面解禁した

自民政権は去年の8月に済州島産のみ解禁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1272780042/419

民主政権は去年9月28日に全面解禁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1272780042/420

肉輸入に関する解禁の流れ
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/eisei/sop/
44日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 10:10:05 ID:/uEXcSzO
「ついにうちでも」「一般車両も消毒を受けて」。口蹄疫の感染疑いが確認された農場の
約9割が集中する川南町で“見えない敵”との戦いに神経をすり減らす畜産農家らが8日、
宮崎日日新聞社の電話取材に応じ、感染への恐怖や殺処分の精神的苦痛を口々に訴えた。

 そうした声の一方で、外遊から帰国後、10日の来県を決めた赤松広隆農林水産相には
「今更どんな顔で来るのか」と怒りの声も上がった。

 「注射を打たれた豚は鳴くんです。あんな鳴き声を聞くのは初めてで、胸が詰まった」。
感染疑いの豚が確認された養豚農場に勤める30代男性は、殺処分の様子を切々と語った。
今も畜舎の防疫作業は続くが、「(何も生み出さない仕事を続けるのは)むなしい」と話す。

 別の養豚農場では埋却場所の選定が遅れ、殺処分が始まっていない。補償を受けるには
1頭ずつ評価を受ける必要があり、それまでは豚を生かし続けなければいけない。
30代経営者男性は「処分されると分かって飼い続けている。今は餌を食べられるだけ
食べさせてあげたい。味わったことのない気持ちだ」とつぶやいた。

▽宮崎日日新聞
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=25894&catid=74&blogid=13
45日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 10:37:23 ID:/uEXcSzO
県は9日、川南町の7農場で飼育されている牛と豚に
口蹄疫感染疑いを確認したと発表した。

牛5、豚2農場で、飼育頭数は合わせて1928頭。
感染・感染疑いは計56例となった。これまでに殺処分対象となった家畜
は計6万4354頭(うち豚5万9607頭)。

県は同日夕、48例目の感染疑い(8日発表)となる
都農町の1農場を中心に家畜の移動・搬出制限区域を追加した。

また県は同日、口蹄疫に感染した疑いの牛が8日に都農町の1農場で
確認されたことを受け、この農場を中心に家畜の新たな
移動制限区域(半径10キロ)と搬出制限区域(同20キロ)を追加。
搬出制限区域は、これまで最北だった1例目より、最大で約2・5キロ北東に広がった。

同本部によると、9日現在で家畜の殺処分や埋却などの防疫作業を
進めているのは計31農場。殺処分対象の6万4354頭のうち、処分が完了したのは牛と豚合わせて1万22頭となっている。

http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=25910&catid=74&blogid=13
46日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 10:46:08 ID:/uEXcSzO
これはあまりに不謹慎だけど ネット上のネタですから

元グラビアアイドルの東原亜希さんは、デスブロガーとして有名だ。デスブロガーとは、ブログに書いた物、場所、
人、出来事などに災いが降りかかるという奇特な存在であり、「東原亜希のデスブログ」として、公式ブログ『ひが
しはらですが?』(アメーバブログ)は、いつも注目をあびている。

東原亜希さんのデスブロガーっぷりはかなりのもので、ブログに「本日も快晴ホーランドパークに行ったよー」と
書いた同日、ポーランド政府専用機が墜落。「鶴岡八幡宮に行ってきたよ〜。ぎんなん食べたかった〜」とブログ
発言した数日後、樹齢八百年の『鶴岡八幡宮のご神木』が倒壊。サイゼリヤでピザを食べたとブログに書いたとこ
ろ、のちにサイゼリヤのピザからメラミンが検出されるなど、恐ろしいまでにデスブログのパワーを発揮している。

そんな東原亜希さんのデスブログが、またもや本領発揮したとインターネット上で噂になっている。宮崎県では口
蹄疫(こうていえき)に感染したと思われる牛などの家畜が発見されて大問題に発展しているが、東原亜希さんは
今年に書いたブログ記事で、「今週は宮崎に上陸しまーす。宮崎のみなさま宜しくお願いしますね。わくわーく」
とブログに書いていたのである。

これにはインターネットユーザーもア然。インターネット掲示板には、「誰かこいつを局地災害指定しろよ」、
「こいつの呪いっていつも3ヶ月くらいたってから効いてくるよな」、「キングボンビーだろこいつ」などの
書き込みが多数されている。

まとめと詳細
http://getnews.jp/archives/58694
47日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 11:43:42 ID:GXfozDcE
なんか現実味を帯びてきて怖い

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2010/05/05(水) 04:51:44 ID:Wkh9EniZ0
昭和より
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1272778803/780

780 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 01:11:10 ID:MpMguVul
某地方局勤務の身内が遅まきながらのGWで帰省。
口蹄疫問題に関してあまりに報道が少ないのを聞いたら
キー局からストップがかかってる模様。
ただし現場は報道したいスタンス。上からの指示待ち。
局内では、赤松が外遊から帰国したらガンガン対策出して
まるで救世主扱いのように報道するよう指示くるんだよ…と
失笑中だそうです。
48日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 13:07:53 ID:WpZkU7Pj
江藤先生
http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/438981698

>電話報告
>今、古川・松下議員から電話をもらいました。

>大臣と知事・議長との意見交換の場で、両議員が発言をしたら、「自民党議員の同席は認めたが、発言は許してない!」と止められたとの事。

>2人から憤慨しての報告でした。

>私が、そんな場面に出られなくて、2人には申し訳ないと謝りました。

>どれ程、悔しかったことでしょう。


どんだけケツの穴の小さいヤツらなんだ
49日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 15:07:48 ID:/uEXcSzO
★「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で−赤松農水相

・口蹄(こうてい)疫の発生に伴い宮崎県を訪れた赤松広隆農水相は10日、
 東国原英夫知事と会談し、「(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと
 言えば農家も安心する。まずは県にやってもらい、後で国が処理する」と述べた。
 家畜の殺処分による農家への補償割合を現状の5分の4から、全額に引き上げる
 方針を示したもの。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100510-00000065-jij-pol
50日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 21:32:59 ID:qswFjRFz
【宮崎/口蹄疫】「自民党議員の発言は許してない!」と言論封殺・・・赤松大臣と県知事・議長との会談★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273494596/
51日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 22:21:30 ID:qswFjRFz
837 名前:名無しステーション [sage] :2010/05/10(月) 22:19:14.84 ID:S7BUPadb
鬼女板からコピペ
地元夕刊誌の本日の記者手帳の内容一部。。。
バカ松の救世主パフォーマンスの「これだけのことしますよー」発言のあとの地元自民党議員との知事室での緊迫したやりとり。
「・・・ところがその直後、知事室に異様な空気が流れた。
同席していた衆議院議員の古川議員が発言した。
『発生して3カ月。私たちはこの間、大変なことなので農水省、官邸にいろいろ要望し、回答を期待していた。それをこの場で聞くとは残念です』
これに対して赤松氏は、
『参議院選挙の前だからみんな言いたいことはあるんだろうけど、それは衆参の委員会でやってもらえばいい』
すると、今度は参議院の松下氏、
『私たちは参議院選挙に利用なんかしていない。そんな失礼なことを言わないでください。訂正してください』唇を震わせながら強い口調だった。
口蹄疫問題は、被災者の思いとは別なところで政党の争いにもつれこんできた。」
52日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 22:44:04 ID:8RoaBab/
もうどうにでもなぁれとしか思えんよ・・・
53日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 00:41:56 ID:R7N8AZx5
【口蹄疫】宮崎県の養豚場からのメール「事が終わって、保証金を積めばいい話とでも思っているのだろうか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273496799/
54日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 00:57:40 ID:8GcdvQld
>>53
その保証金すら踏み倒す気満々です。
55日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 07:36:27 ID:R7N8AZx5
536 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/11(火) 07:33:41 ID:ugLlEdNb0
>>524
確かに民団は来てる。 UGKdR8NS0。。

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20100511/VUdLZFI4TlMw.html
56日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 07:49:50 ID:HoerKyG2
宮崎県で発生した口蹄疫(こうていえき)の被害は急速に拡大し、10日現在で感染確定・疑いは67農場となり、
殺処分の対象となる牛や豚は7万6千頭を超えた。発症はまだ県内に限られているが、
影響は畜産業界以外にも広がり、周辺の県でも不安が募る。赤松広隆農林水産相は10日、急きょ宮崎入りした。

「農家は体力も気力もない。夢も希望もない」「牛豚の死体を埋めろと言われるが、埋めるところがない」。
この日、赤松農水相と面会した畜産関係者からは悲痛な声が相次いだ。
赤松農水相は殺処分の補償について「農家に負担はさせない」と述べた。

都農(つの)町で最初に感染の疑いが出たのは4月20日。農水省と同県はこの農場の牛全頭の殺処分を進めたほか、
半径10キロ以内の家畜の移動を禁じたが、その後も発生は広がる一方だ。
5月に入ってからは特に豚で感染が増え、殺処分対象の9割を超える。

急速な拡大のため殺処分は人手が足りず、作業が追いつかない。また豚農家は広い土地を持たないケースが多く、
死体を埋める場所すら未定の農場も多い。

国内で口蹄疫が確認されたのは2000年以来10年ぶり。前回は宮崎県で35頭、北海道で705頭が殺処分対象になり、
すべて牛だった。今回はウイルスの感染力の強さと、豚にも広まることが特徴だ。

ただ、発生の大半は川南町の一部に集中しており、農水省は「封じ込めはある程度できている」とする。
また、山田正彦農水副大臣は「肉の供給や価格は全く心配はいらないと思う」と話す。 (>>2-以降へ続く)

記事引用元:asahi.com(2010年5月10日23時47分配信)
http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY201005100454.html
57日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 08:59:18 ID:HoerKyG2
赤松広隆農林水産相は10日、宮崎市の九州農政局宮崎農政事務所で
記者会見し、中南米への外遊などで、口蹄疫問題の発生後、来県が
初めてになったことについて「口蹄疫対策への支障はなかった」との見解を示した。

会見で「外遊したことに地元から反感が出ているが、
どう認識しているか」と問われた赤松農相は「対策へ支障があったことはないし、
全く問題はない。万全の態勢でやってきた」と回答。
「仮に外遊せず、前倒しで東国原知事に会っていれば、
まん延防止につながったのでは」との質問には、
「それはない」と即答する場面も。大臣の早期来県を望んだ農
家の思いとの間に、ズレを見せる格好となった。

http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=25937&catid=74&blogid=13
58日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 09:03:23 ID:kQ2buOwB
ツイッターやってる方にお尋ねします
最近知った方から、口蹄疫で検索してもなにも出てこないというお話がありました。
実際はどうなのでしょうか?問題なく出てくるという方もいらっしゃるので、使用されている環境に
よるのでしょうか?
59:2010/05/11(火) 09:21:19 ID:HoerKyG2
>>58
私は出ませんね
60日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 09:30:32 ID:HoerKyG2
養豚 とかでは検索できますよ
61日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 09:56:25 ID:HoerKyG2
口 疫

蹄←この字がいかんらしいです
上記で検索すれば 口蹄疫がひっかかりますので宜しく
62日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 17:27:48 ID:HoerKyG2
ゲンダイ

★赤松農相 口蹄疫被害「全額補償」のうさん臭さ
 GW外遊、現地入りは感染から3週間後

・「政界のおそまつクン」こと赤松農相が久しぶりに脚光を浴びた。10日、家畜感染症の口蹄疫が
 大問題になっている宮崎で会見し、牛や豚などの家畜を処分された農家に全額補償を実施すると
 ブチ上げたのだ。

 宮崎県内では、4月下旬からこれまでに67カ所の農家などで感染疑いが見つかり、処分対象は
 7万6000頭を超した。国内で過去最悪の被害になっている。
 そんな中で飛び出した「全額補償」発言。一見、マトモな対応のように思えるが、本当にそうか。
 「いまは家畜処分への補償は評価額の8割です。県が残りの2割を措置し、後から国が補うとしています。
 赤松農相は特別交付金で対応するとしていますが、被害が拡大しても全額補償を貫けるのか。
 一部には参院選を意識した行動ではないか、とのうがった見方も出ています。民主党は宮崎に
 新聞記者出身者を擁立しているが、自民候補相手との勝負は微妙ですからね」(農政関係者)

 財源を度外視した、行き当たりばったりの対応でなく、この種の被害への恒久的な対策を打ち出すのが
 政府の仕事だろう。しかも、赤松農相が現地入りしたのは、感染が報告されてから3週間もたってからで、
 「現地入りが遅い」という批判も出ていた。それもそのはず。赤松はGW期間中、メキシコ、キューバ、
 コロンビアの3カ国を訪問していたのだ。

 「口蹄疫が確認されたのは4月20日。農相が外遊に出かけたのは30日から。少なくともこの間に
 現地入りして、現状を把握すべきだった。全額補償を言い出したのは、そんな批判も背景に
 あるのではないか」(前出の関係者)
 鳩山内閣の閣僚は、どこかネジが緩んでいる。
 http://gendai.net/articles/view/syakai/123722
63日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 23:43:50 ID:HoerKyG2
69例目
宮崎県児湯(こゆ)郡川南町(17例目の農場から東約100m)
肉用牛肥育 20頭(繁殖牛10頭、育成牛1頭、子牛9頭)
70例目
宮崎県児湯(こゆ)郡川南町(46例目の農場から東約300m)
養豚153頭(繁殖豚5頭、肥育豚123頭、子豚25頭)
71例目
宮崎県児湯(こゆ)郡川南町(34例目の農場から東約50m)
酪農114頭(搾乳牛73頭、子牛41頭)
69例目
(1)5月10日、農場主から宮崎県に対し、飼養牛に発熱・流涎等を確認したとの届出がありました。
(2)同日、宮崎県が当該農場に立入検査を実施したところ、2頭に流涎等が認められたため、
検体を(独)農研機構動物衛生研究所に持ち込みました。
(3)本日、PCR 検査の結果、1頭で陽性を確認し、口蹄疫の疑似患畜と判断しました。
70例目
(1)5月10日、農協職員から宮崎県に対し、飼養豚の蹄の異常等を確認したとの届出がありました。
(2)同日、宮崎県が当該農場に立入検査を実施したところ、1頭に発熱・後肢のびらん等が認められたため、
検体を(独)農研機構動物衛生研究所に持ち込みました。
(3)本日、PCR 検査の結果、3頭で陽性を確認し、口蹄疫の疑似患畜と判断しました。
71例目
(1)5月10日、農場主から宮崎県に対し、飼養牛に発熱・舌の水泡等を確認したとの届出がありました。
(2)同日、宮崎県が当該農場に立入検査を実施したところ、約10頭で流涎等が認められたため、
検体を(独)農研機構動物衛生研究所に持ち込みました。
(2)本日、PCR 検査の結果、1頭で陽性を確認し、口蹄疫の疑似患畜と判断しました。

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100511_1.html
64日出づる処の名無し:2010/05/11(火) 23:44:38 ID:HoerKyG2
宮崎県で家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)の被害が拡大している問題で、同県在住の女子プロゴルファー、
横峯さくら選手(24)が、今月6〜9日に開かれたワールドレディス選手権サロンパス杯で得た賞金1200万円全額を、
宮崎県に寄付することを、自身のブログで明かした。

横峯選手はブログで「畜産農家の方々に少しでも手助けできれば良いなと思い、先週の獲得賞金を全額寄付します。
この問題をひとりでも多くの方に理解してもらい、支援して頂けたら幸いです」と呼びかけている。

横峯選手は同大会で2位に入り、賞金1200万円を獲得。
出場試合、年齢ともに最速で生涯獲得賞金6億円突破を果たした。
横峯選手は昨年の女子ツアーで初の賞金女王に輝いている。

横峯さくら選手が宮崎県に1200万円寄付 口蹄疫問題
http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY201005110152.html
65日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 00:18:25 ID:YHyfw/XA
江藤議員ブログ
http://gree.jp/etoh_taku/blog
何故だ!
農林水産委員会の質問を終えました。
朝一便で上京して、10ページ程の質問をまとめましたが、1ページで終わってしまいました。
私が共通の問題意識を持とう!政治休戦だ!と呼び掛けても正に「ぬかに釘」でした。
大臣の心には、私の叫びは響きませんでした。

外遊についても、「組織で対応しているので、私一人居なくても問題ない」とまで言われては、唖然とするばかりです。

ただ民主党の委員の中に、私の話を聞いて、涙を流した女性委員がいたことが、唯一の救いでしょうか。
66日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 00:58:15 ID:YHyfw/XA
YouTube - 【口蹄疫】20100511農水委員会 江藤拓(自民質疑1/5)【政権野党】
http://www.youtube.com/watch?v=3kj6qw71dtg
2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)口蹄疫‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926

4:00頃〜

  赤松 :「私一人いなかったからといって、いささかも支障があったとは理解しておりません」

  江藤 :「最高責任者でしょう?!あなたは!! 何ニヤニヤしてるんですか!!」

  赤松 :「だから、なんだっつってる?」「んなこたぁわかってるよ」
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
67日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 01:00:54 ID:rCfpO2jI
・・・大臣がいなくても一定の機能する組織が必要なんじゃないですか。
全体的な方向の決定だとか、最終的な判断や責任は大臣が負うにしても。
68日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 01:01:33 ID:YHyfw/XA
宮腰議員からの情報。
赤松大臣が宮崎訪問の際
「地元農協組合長が涙を流しながら大臣に握手を求めてきた」
との大臣発言は「嘘だ」と江藤議員が委員会終了後に指摘したという。
実際は、組合長は大臣との握手の際涙を流しておらず、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
握手も組合長からではなく大臣から求めたから受けたとのことだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4分前 webから
ttp://twitter.com/SatoMasahisa/status/13787302520
69日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 01:04:05 ID:YHyfw/XA
>>67
国会答弁見てみろ
上の許可が出ないと我々では判断が出来ないという答えが来たと追求している

事前に現場レベルに許可を出さずに外遊に出たなら バカ松の怠慢 完全無欠の人災だ
70日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 01:31:52 ID:+D/aGf2j
>>67
政治主導に固執して官僚に動き封じたって事は?
71日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 01:38:09 ID:tU8XYgle
>70
たしか勝手に動くなと言って外遊に行ったようなレスをどこかで読んだ。裏は取っていない。
日本は官僚に「やれ」とだけ指示すればベストの行動をするから小学生でも大臣は務まるはずなんだけどなあ。
72日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 04:13:27 ID:5zT6MUTa
>>71
>511 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2010/04/30(金) 21:43:23 ID:yHVj8j00 [3/4]
> なんか良くわからんが、赤松農相は5/8まで外遊で、対応を官僚に投げてしまうと「政治主導」じゃなくて
>「官僚主導」になってしまうので、対応をさせないとか、何を言ってるか分からないと思うが、私も良くわから
>ない。
ttp://chiraurasouko.blogspot.com/2010/05/blog-post_8779.html

この人はN極東だったかの住人で、自民党員でツイッタもやってるという話、確認はしていない。
73日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 09:45:41 ID:YA+Yp2jp
つうかどこぞの県がどこぞの特アの留学生受け入れから
広がったとか。。。ほんとか?
74日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 10:07:28 ID:tDDX91aw
読売が県に責任を押し付け始めた
http://twitpic.com/1n0wvc
75日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 16:54:08 ID:oZ/f73S4
・宮崎県で家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」の被害が広がっている問題で、自民党が
 「初動対応の遅れが感染拡大を招いた」など政府批判を強めている。連休中に外遊した
 赤松広隆農相をやり玉に挙げ「政権の危機管理意識の薄さ」を指摘することで、農政に
 強い自民をアピールし、参院選での農業票奪還も狙っているようだ。 

 「キューバに行っていたと聞いている。口では食の安全と言うが、その重要性を認識していないと
 言わざるを得ない」

 自民の大島理森幹事長は11日の会見で、連休中に中南米を歴訪した赤松農相を批判。
 田野瀬良太郎総務会長は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題と絡め「大変な
 問題なのに(政府は)普天間などいろいろなことに気を取られ、非常に対応が遅い」と憤った。

 谷垣禎一総裁は4月28日に宮崎県を視察。党として、農家の一時金給付や飼料代補てんなど
 約50項目の要求を政府に突きつけた。党本部玄関には「参院選対策本部」と並べて「口蹄疫
 対策本部」の巨大な看板を掲げる熱の入れようだ。

 「鳩山(由紀夫)首相が沖縄を訪問した際も関係閣僚が外遊していた。口蹄疫と普天間は、
 政治主導が機能していない現政権の象徴」と党幹部。2007年参院選の自民大敗の一因が
 農業票離れだっただけに「口蹄疫対策で『農家の本当の味方は自民』が浸透してくれれば」
 (九州の自民議員)という思惑もにじむ。

 現地入りが谷垣総裁より約2週間遅れた赤松農相は11日の会見で「風評被害やまん延防止の
 観点から(視察を)控えていた」と釈明したが、自民党は終盤国会でも口蹄疫問題を取り上げ、
 赤松農相を追及する方針だ。
 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/171059
76日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 18:09:26 ID:YHyfw/XA
> 平成22年5月11日 (火曜日)  千葉県報 号外第45号
>
> 千葉県告示第三百八十九号
> 千葉県家畜伝染病予防規則(昭和三十七年千葉県規則第六十五号)第二条の規定によ
> り、次の期間、次の区域からの牛、めん羊、山羊、豚、水牛、しか及びいのしし並びにそ
> れらの死体並びに口蹄疫の病原体を広げるおそれがある物品の移入を禁止する。ただし、
> 知事の承認を受けた場合は、この限りでない。
> 平成二十二年五月十一日
> 千葉県知事 鈴木栄治
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/a_bunsyo/kenpou/h2205/h220511-gai45.pdf
77日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 22:59:52 ID:D6wpM/je
口蹄疫・インフルエンザの話題になるとスクリプトを作動させる
異常者ブロガー(ニッポニアニッポン=いんぽりんご=カワオカストーカー)がいます。
主に農学板や生物板で暴れてるようですが彼の主張は脳内妄想によるものです。
インポりんご氏によるブログでは、コピペしたほうが勝ちという
意味不明な基準で自己レス1万件以上突破しております。

一日でインポリンゴの自己レスが何件増えてるかしか見るところの無い
糞ブログはこちら↓
http://koibito.iza.ne.jp

2chで異常者の書き込みで宮崎の人が傷つかないように、通報していきましょう。
78日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 02:16:25 ID:IiuIqqR5
http://f-tax.jp/site/how_tax
今年はふるさと納税のシステムを活用させてもらう
79日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 07:44:32 ID:Yfb4DRt5
★県全域に融資拡大 農相「農家経営厳しい」

 本県で拡大している口蹄疫に関し赤松広隆農相は11日、当面の資金対策としての
「家畜疾病経営維持資金」の融資対象地域を、搬出制限区域内(半径20キロ)から
本県全域に拡大したい意向を明らかにした。

 関係自治体への特別交付税措置を表明している原口一博総務相は、
新たな法整備や予算措置を検討する姿勢を示した。

 また、JA宮崎中央会(羽田正治会長)は、口蹄疫による県内畜産農家の被害額が
8日時点で総額110億円に上るとの試算を11日までに明らかにした。

 同経営維持資金について農水省は4月23日、対象地域を移動制限区域内(同10キロ)から
搬出制限区域内に広げたほか、融資枠を20億円から100億円に拡大している。

宮崎日日新聞 http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=25974&catid=74&blogid=13
80日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 07:49:10 ID:Yfb4DRt5
★埋却場所確保訴え 本県民主系議員に畜産3団体

 養豚業者でつくる日本養豚協会など畜産関係全国3団体は12日、本県関係民主系国会議員に、
殺処分した豚、牛などの埋却場所の早期確保や、生産者の公的資金等の返済猶予措置などを求めた。

 要望したのは同協会のほか日本養豚事業協同組合、全国肉牛事業協同組合の代表ら。

 衆院議員会館で横峯良郎参院議員(比例)を含む衆参4議員に
(1)埋却地の速やかな確保(2)発生農場周囲の適切な範囲での偶蹄(ぐうてい)類全頭殺処分
(3)被災生産者が公的資金等を返済する際の一定期間返済猶予―など、
地元の声も反映させた要望書を提出した。

宮崎日日新聞 http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26038&catid=74&blogid=13
81日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 19:48:04 ID:jiyNRinw
 350 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 18:19:35 ID:ANBenkPy0
 今参院で農林水産会議やってるけど
 赤松農林水産大臣の答弁
 
 「私自身の新年として殺処分は出来ない!」
 
 言っちゃったよこの人
 
 364 名前:350[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 18:38:51 ID:ANBenkPy0
 間違えた
 ×新年→○信念
 
 Q:川南とえびのでは意味合いが違う
   鹿児島への感染拡大が心配されている
   5/6に予防的殺処分の許可をお願いした
   農家自ら障壁処分をお願いした
   なぜそれが出来ないのか
   制度的に無理と言いましたね
   なぜできないんすか
 
 A:法律だから
   家畜は財産 勝手に国が処分できない
   健康な病気じゃない家畜に手当て金を交付するのは無理
   交付金を求めないのなら勝手に個々人で自分で殺してくれ
   交付金は無理
 
 ええええええ


えええええええええええええ!?
82 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/13(木) 22:17:19 ID:SpFOf7RC
・・・この人、なんで大臣やってんの?
83日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 00:10:38 ID:EgBo/A0j
今日はどーなん
84日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 02:45:44 ID:kO71qyEb
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051301001201.html
新たに10カ所で口蹄疫疑い 宮崎、殺処分8万頭に 2010/05/13 23:53 【共同通信】

宮崎県は13日、同県川南町とえびの市の農場10カ所で、口蹄(こうてい)疫感染の疑いがある牛と豚計18頭が確認
されたと発表した。県はこれらの農場で飼育中の牛332頭と豚1125頭を殺処分する。感染の疑いがある家畜が見つ
かった農場や施設は計86カ所となり、殺処分対象の家畜は約8万頭になった。

県によると11、12両日、10カ所の農場主や獣医師から宮崎家畜保健衛生所(宮崎市)に連絡があり、家畜防疫員が
立ち入り検査でよだれなどの症状を確認。動物衛生研究所の関連施設による遺伝子検査で、各農場の1〜3頭から陽
性反応が出たという。
85日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 03:59:40 ID:WC04QfoP
/.Jにトピが立ってるけど見るも無惨だ
86日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 07:34:54 ID:tTJXwDYG
口蹄疫の広がりを受けて、宮崎県は、県家畜改良事業団が管理してきた宮崎牛の優良な
種牛6頭を西都市へ緊急移動しました。

県家畜改良事業団は、高鍋町にあり、宮崎牛のブランドを支える種牛を管理する施設です。

40年に及ぶ品種改良の積み重ねでブランドを確立し、3年前の全国和牛能力共進会で

日本一になった実績があります。
家畜改良事業団は家畜の移動制限区域内にありますが、今回の種牛の移動は国と
協議して決まりました。

口蹄疫から「隔離」し、宮崎牛のブランドを守るための特例措置です。

事業団に55頭いる種牛のうち福之国、勝平正、忠富士など6頭を周辺に牛がいない
西都市尾八重の山中へ移しました。

事業団周辺の安全性が確認されるまで飼育されます。

UMK テレビ宮崎|ヘッドラインニュース
http://www.umk.co.jp/news/headline/20100513.html
87日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 11:42:40 ID:tTJXwDYG
宮崎県内で家畜の伝染病の口てい疫の影響はさらに広がり、13日夜の段階で、処
分の対象となった牛と豚が8万頭を超えました。

宮崎県内では、先月20日以降、口てい疫に感染、または感染の疑いがある牛や豚が、
川南町、都農町、えびの市で相次いで見つかっています。宮崎県は13日夜、新たに
川南町の9か所と、えびの市の1か所の農場で、あわせて18頭の牛と豚に感染の疑いが
あると発表しました。これらの農場で飼育されている牛332頭と豚1125頭の
あわせて1457頭は、すべて処分の対象になるということです。これで、宮崎県内で
処分の対象となった家畜は、8万200頭余りになり、この10日間で9倍近くに
増えています。

*+*+ NHKニュース 2010/05/14[08:00:29] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100514/k10014428571000.html
88日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 00:43:25 ID:kiFJvuM8
おお、確かにスラド酷いねぇ…
89日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 00:52:57 ID:isZGtLoI
ttp://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/441594259
>>昨日 「明日が怖い」と書きましたが、理由がありました。
>>昨日の夕方、宮崎の種牛を一元管理している、家畜改良事業団の職員から「疑わしい肥育牛が出ました」と連絡があったのです。
>>検体の検査結果が届きました。残念ですが感染が確認されました。
>>最悪のシナリオです。
>>連絡をくれた職員は何度も「申し訳ありません、申し訳ありません」と繰り返しました。
>>彼らは全力を尽くしました。自分達を責める理由など欠片もありません。
>>農林水産省の担当課長と、深夜までこれからの事を
>>話しましたが、宮崎牛の将来を守るための、正に正念場を迎えました。
>>特例として移動させた6頭については、厳重な監視の下、経過観察することになりました。
>>この事については、色々とご意見があろうかと思いますが、ご理解頂きますよう何卒お願いします。


家畜改良事業団壊滅したよ
90日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 01:12:19 ID:isZGtLoI
種牛避難に1日半 口蹄疫 不手際で目的地を変更 「距離20キロ」移動は60キロ 2010年5月15日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/171754
>>家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」の感染を避けるため、宮崎県が家畜の移動制限区域から13日に連れ出した
>>県家畜改良事業団(高鍋町)の種牛6頭が “不手際”もあって途中で野営を余儀なくされ、14日夕にやっと避難先に落ち着いた。
>>種牛の移動は「畜産県宮崎の宝を守るために」と県が強く求め、国も特例措置として許可。
>>最短の行程を踏むべきところが、逃避行は少なくとも延長60キロ、1泊2日の「長旅」となった。
>>県によると、6頭は13日正午、約40キロ離れた西米良村にある避難先に向けて移動を始めた。
>>県が数カ所の候補地から絞り込み、半径5キロ圏内に畜産農家がないと確認した場所だ。
>>ところが、目的地に近づくうち避難先付近に牛の飼育農家が3戸あることが判明。
>>そのこと自体は問題はないものの、県は大事をとって別の避難先を選ぶことにした。
>>ただ、移動中の6頭を再び事業団に連れ帰るのは「感染防止の観点から危険」と判断し、そのまま同村にいったん移動させた。
>>県は約1時間の休憩をとらせた後、新たな避難先に決まった西都市に向かったが、6頭の負担を考え、途中で野営することにした。
>>結局、種牛が西都市にたどり着いたのは14日の夕方になってから。丸1日以上を費やして着いた避難先は、
>>事業団から約20キロしか離れていないところだった。ここは家畜の移動は禁止されていないが、搬出を制限されている区域内という。
>>種牛を極めて大切に扱った結果とはいえ、宮崎大の後藤義孝教授(獣医微生物学)は
>>「長距離、長時間移動でウイルスにさらされた可能性もあり、今後も3週間程度は観察が必要だ」と憂慮している。

六頭のみ県の強い要望で避難できた
国はなぜここまで許可を遅らせたのか?
91日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 01:16:25 ID:isZGtLoI
宮崎 ブランド種牛6頭避難 40年近くかけ育成 松阪牛や佐賀牛 生み出す一級品 全国の生産者安ど 2010年5月14日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/171511
>>宮崎県の東国原英夫知事が赤松広隆農相に“超法規的措置”を直談判してまで避難させた種牛6頭は、
>>宮崎牛ばかりでなく、松阪牛や佐賀牛など高級肉牛を生み出す“スーパーエリート牛”だ。
>>宮崎県には全国各地の畜産関係者から感染回避のため避難を求める要望が相次いでいたという。
>>「もし感染して処分でもされれば、先人が40年近く続けてきた努力が水泡に帰すところだった」。
>>関係者からは、ひとまず安心する声が上がった。
>>6頭を飼育している県家畜改良事業団(高鍋町)は1973年の設立。ここで毎年、県内の10万頭超の雌牛から350頭を選抜し、
>>30頭程度の基幹種雄牛の精液を交配して生ませた雄の中から、厳選に厳選を重ねて種牛を育成している。
>>現在、55頭を管理しているが、流通用に精液を採取するのは市場で評価を得た25頭程度。今回の避難対象となったのは、
>>特に人気が高く、流通させる精液の90%以上を生産する6頭(福之国(ふくのくに)、勝平正(かつひらまさ)、
>>忠富士(ただふじ)、秀菊安(ひできくやす)、美穂国(みほのくに)、安重守(やすしげもり))だ。
>>県によると、事業団からは、県内の繁殖牛農家に限定して年間約15万本(1本0・5CC)の人工授精用精液を供給しているという。
>>これを基に繁殖牛農家が子牛を育て、年間約7万7千頭程度を宮崎牛ばかりでなく、松阪牛、佐賀牛などとして育てる子牛として出荷するという。
>>宮崎市内で肉牛を飼育している県農業法人経営者協会の尾崎宗春副会長は「事業団は感染区域と近接していただけに、
>>一刻も早い移動を願っていた。先人の努力はひとまず守られた」と胸をなで下ろしていた。
>>三重県の松阪牛の肥育農家などでつくる松阪牛協議会の永田憲明理事は「松阪で肥育する
>>子牛の約半数を占める宮崎産の子牛がいなくなれば、松阪牛の品質にも影響する。
>>他の子牛産地を探そうにも、宮崎のような信頼度がある産地はなかなかない」と話している。

ここの種牛の精子から日本のブランド牛が生まれています
種牛を維持するために必要な数百頭の予備が壊滅した影響ははかりしれない
92日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 02:07:24 ID:isZGtLoI
★100515 複数板「他国なら非常事態宣言レベルの疫病」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273899588/

注意されたし
93日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 08:55:38 ID:0mSHQyft
【ミヤスト特設】口蹄疫関連ページ - 宮崎口蹄疫について現地からの生の声まとめ
http://miyazakiust.com/kouteieki.html
94日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 09:50:22 ID:oLkOVwZf
【毎日新聞】赤松農相への自民党議員の発言は批判ありきのパフォーマンスと思う 元記者が民主党から参院宮崎選挙区に立候補する毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273970086/
95日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 11:12:58 ID:zzqJwjd9
口蹄疫被害に対する義援金を募集します
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html

> 上記の被害畜産農家に対する「宮崎県口蹄疫被害義援金」とは別に、県が取り組む口蹄疫対策に対し寄附していただける場合は、
> インターネットからでも利用できる「ふるさと宮崎応援寄附金」(いわゆる「ふるさと納税」制度)などの寄附制度(税制上の優遇措置を受けられる場合があります。)があります。
> 制度については県庁のホームページ(http://www.pref.miyazaki.lg.jp/furusato/) をご覧いただくか、
96日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 16:17:54 ID:My/rpBs/
>91
日本の皇室に掛けられたGHQによる断種の呪いとか
PSの「俺の屍を超えていけ」とか思い出した
97日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 18:21:13 ID:ys42bsgJ
化粧品の原料もこれからBSE牛由来になるから鬼女もボケるかもしれんな。

98日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 19:00:03 ID:cWayEOi4
バンキシャ!で6:20頃から口蹄疫を取り上げてた。
 ・発生が今も続いている
 ・*赤松農相の外遊中に*被害が拡大していった
 ・種雄牛にも感染が確認された
大体こんな内容で、時間的には3分ほどでした。
99日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 19:03:05 ID:5FlbYdpQ
>>98
ありばいづくりはばっちりですね
100日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 19:06:40 ID:tNuCrp1j
>>99
何で報道しないの?っていう凸電なかったっけ?
今更やっても信用を落とすだけじゃないのかな?
101日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 19:41:36 ID:isZGtLoI
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/pdf/fmdsisin.pdf
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針
(6)汚染物品の処理
汚染物品は、患畜等の生乳、精液等の生産物、排せつ物及び排せつ物を含む敷
料等並びにこれらに接触し、又は接触したおそれのあるものとし、原則として、
次のとおり焼却、埋却又は消毒を行う。


>>汚染物品は、患畜等の生乳、精液等の生産物
家畜改良事業団に保管されている精液が使えなくなりました
102日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 22:04:58 ID:KTmiYoRt
去年の9月におきたこの事件とつながってる?
冷凍精液が盗まれたニュースって、テレビや新聞で報じてたっけ?

「ブランド牛など冷凍精液1300本紛失 長崎JA壱岐市」
http://www.asahi.com/national/update/1124/SEB200911240008.html
>4月に宮崎県で和牛精液の盗難事件が発覚したことから、県が8月中旬にJA壱岐市に立ち入り検査。
>在庫が報告より約1300本少なく、紛失が発覚した。管理を担当していた30代の男性職員は11月上旬
>に自殺しているのが見つかったという。

09-11 和牛ブランドの冷凍精液大量盗難
09-12 韓国で『韓牛』ブランド立ち上げ
10-01 韓国で口蹄疫発生
10-03 日本の安○楽牧場にて1例目の口蹄疫が発生
10-04 政府初期対策取らず
10-05 被害拡大。和牛を含む畜産関係に壊滅的打撃 ←今ここ

http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_146.html
>最後にもう一度、この状況ではまるで、県もしくは国単位で、川南の畜産を意図的に潰してるとしか思えません。
>どうか、このことを報道して、二度とこのようなことが無いようにして欲しいと願うばかりです。
103日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 22:33:36 ID:KTmiYoRt
こっちも?

中国初のクローン和牛が誕生
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=31169
104日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 22:48:06 ID:cWayEOi4
農水省の更新来ました。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100516_2.html
> 宮崎県における口蹄疫の疑い事例の102例目〜111例目について

今日だけで20件…収束する気配なんて、全く見えないじゃないか。
105日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 00:41:56 ID:+QZU7AED

口蹄疫2000年VS2010年
ttp://anond.hatelabo.jp/20100511231152
106日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 01:11:01 ID:fJQEUSpK
>>104
その農水省HPだけど、
2000年(平成12年)の我が国における発生の経緯及び対応が、
いつのまにか、現在作成中になってる。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html

当時の自民政権の時と比較されないようにするためか?

TBSでは、獣医師の初動が悪いのが原因とか、また捏造してたし。
107日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 01:38:58 ID:fJQEUSpK
【口蹄疫】伝説の種牛「安平(やすひら)」も処分へ 子は20万頭 関係者「宮崎の誇りだった…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274024421/l50

第52回松阪肉牛枝肉共進会上位入賞一覧
http://www.matsusakaushi.jp/news/52th_edaniku_kyoushinkai.html
圧倒的ではないか安平・・・
108日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 09:25:15 ID:VbRHp/TC
風の谷の人が決起するレベル
109日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 09:51:05 ID:IbL0qgge
口蹄疫被害―拡大阻止に万全を期せ

 宮崎県で広がる家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)の影響が深刻になっている。

 殺処分の対象になった牛や豚が8万頭を超える。
宮崎牛ブランドを支える貴重な種牛にも感染の疑いが出て処分の対象になった。

 これらの牛で種付けされた子牛は、松阪牛や近江牛などの産地にも出荷されている。
種牛の一部は離れた場所に避難しているが、供給が減れば影響は全国に及ぶおそれもある。

 感染や被害が広がらないよう、政府は対策を加速しなければならない。

 口蹄疫は、牛や豚、羊など蹄(ひづめ)のある動物がかかる伝染病で、
発熱して口の中に水ぶくれができ、乳の出が悪くなったり肉質が落ちたりする。
感染力が強く、最もこわい伝染病の一つだ。

 国内で口蹄疫が見つかったのは、92年ぶりに発生した2000年春以来だ。
このときは、宮崎県と北海道で740頭の牛が処分された。

 今回は、4月20日に宮崎県で最初に牛の感染が確認され、
半径10キロ以内の家畜の移動禁止措置がとられたが、5月に入って豚を中心に感染が急増した。
人の靴や衣服についてウイルスが広がったようだ。
殺処分の対象になった家畜はすでに前回の100倍以上とけた違いの規模だ。

 前回のウイルスは牛にしか感染しなかったが、今回は豚も含めて広く感染している。
英国では01年、発見の遅れもあって大流行を招き、数百万頭が処分された。
このときのウイルスも牛、豚、羊などに感染するタイプだった。
110日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 09:51:12 ID:IbL0qgge
>>109

 今流行しているウイルスは、遺伝子の解析から韓国や香港で流行しているものと
非常に似ていることがわかっている。ウイルスが畜産物や人などについて運ばれてきた可能性がある。

 韓国では1月から始まった流行がまだ続き、対策に手を焼いている。ウイルスが日本に入ってきて
不思議はない状況だった。事前の警戒や備えは十分だったか、反省材料だろう。

 現地では、家畜の殺処分が決まっても、埋める場所がなく、そのまま飼育を続けなければならない
例も多いという。畜産農家は経済的な打撃に加え、精神的な疲労も濃い。
拡大防止のためにも、農家の支援が大切だ。

 今のところ、感染は同県内の一部の地域にとどまっているが、ほかの都道府県にも広がるおそれはある。
平野博文官房長官は16日、現地入りし、東国原英夫知事と対策を協議した。
家畜の伝染病対策は法律上、まず県の責任だとしても、県外への感染拡大の恐れや被害の規模を考えれば、
政府が主導して迅速に態勢を整えるべきだ。

 消費者にも冷静な対応が求められる。感染した家畜の肉は市場には出回らないし、
仮に食べても人には感染の恐れはない。風評被害で農家を苦しめるようなことは慎みたい。

2010年5月17日(月)付
http://www.asahi.com/paper/editorial20100517.html
111日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 10:04:34 ID:xODXztNr
>>110
事前の警戒の部分に、韓国産飼料解禁や韓国人の研修生受け入れをスルーしているのは
まだまだ、マスゴミは政府を擁護するつもりか。
112日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 11:51:01 ID:vwhCdlI9
★口蹄疫対策チーム、宮崎に設置=政府

・平野博文官房長官は17日午前の記者会見で、宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫の
 感染が拡大していることを受け、関係省庁による対策チームを同県に設置することを
 明らかにした。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000050-jij-pol
113日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 13:26:50 ID:mqyHNDbk
>>112
本当に今更だな(ハァ
4月末の連休前に江藤議員が
霞ヶ関に対策本部作っても意味がないと
再三訴えていたというのに…この内閣はorz
今回の事件は間違えようもない人災だよ

この人災が収束後に閣僚まとめて屠殺されればいいのに
114日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 13:41:26 ID:vwhCdlI9
県は16日、川南、都農、高鍋町の20農場で新たに
口蹄疫の感染疑いがある牛、豚を確認したと発表した。

20農場の5126頭(牛1268頭、豚3858頭)は
すべて殺処分される。これまでの感染・感染疑いは100例を
突破し111例となった。殺処分対象の家畜は8万5723頭(牛8212頭、豚7万7511頭)。

農業の担い手を育成している県立農業大学校(高鍋町持田)でも、
実習用に飼育している牛の感染疑いを確認した。同校で殺処分対象となったのは
肉用牛・乳牛218頭、ヤギ2頭。

同校は4月29日から臨時休校にし、学生は自宅へ戻っている。 ←良い対応してるのに・・・・

http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26311&catid=74&blogid=13
115日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 15:12:56 ID:vwhCdlI9
★首相をトップ、本部格上げ=政府、関連法の改正検討−宮崎にも対策チーム・口蹄疫

・宮崎県で家畜への口蹄(こうてい)疫感染が拡大している問題で、政府は17日午前、
 農水省の対策本部を鳩山由紀夫首相直属の本部に格上げすることを決めた。併せて、
 宮崎県に山田正彦農林水産副大臣をトップとする政府対策チームを設置し、地元
 自治体と一体となって、感染拡大防止や被害農家の支援に総力で取り組む。
 政府は対策強化として、関連法の改正・整備を検討する。

 首相は同日午前、首相官邸で全国肉牛事業協同組合、日本養豚協会の代表者らと
 会談し、自らが対策本部の本部長に就任するとともに、家畜伝染病予防法の改正か
 特別措置法の制定を検討する考えを伝えた。政府は同日夕に、同本部の初会合を開く。
 また、会談に同席した筒井信隆衆院農水委員長は記者団に、首相自身も現地入りを
 検討していることを明らかにした。
 この後、首相は赤松広隆農水相を首相官邸に呼び、2010年度予算の予備費から
 1000億円を対策に充てることを確認した。

 一方、平野博文官房長官は記者会見で、現地対策チームの設置を発表。新たな
 措置として、高速道路周辺の消毒強化、家畜を殺処分した生産農家への手当金支払いの
 迅速化と書類の手続きの簡素化、特別交付税支払いの迅速化、広報消費者情報の
 提供を検討していると説明した。
 http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051701000364.html
116日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 18:02:56 ID:vwhCdlI9
宮崎県で口蹄(こうてい)疫の被害が拡大していることを受け、政府は17日夕、首相官邸で、
鳩山由紀夫首相を本部長とする「口蹄疫対策本部」の初会合を開いた。鳩山由紀夫首相は冒頭、
「拡大が大変懸念される。危機管理上、重大な課題だ」と強調。防疫措置に万全を期すことや、
発生農家への経営支援策など4項目を指示した。

会合では、地元自治体との連携強化とともに、政府を挙げて口蹄疫の感染拡大防止や
被害農家への支援などに取り組んでいく方針を確認する見通し。

対策本部は、全閣僚を構成メンバーとし、赤松広隆農林水産相と平野博文官房長官が副本部長となる見込み。
幹線道路での消毒強化といった感染拡大防止策のほか、被害農家支援のために家畜伝染病予防法の改正や
特別措置法の必要性などを議論するとみられる。(2010/05/17-17:39)

農家への経営支援など指示=口蹄疫対策本部初会合で鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010051700660
117日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 18:23:37 ID:vwhCdlI9
感染拡大が止まらない宮崎県の口蹄疫をトップニュースで取り上げた。
都農町の畜産農家で牛の感染が発見されたのが4月20日。
1か月近くたってまだ感染が止まらないのは、県や国の初動対応に
問題があったとしか考えられない。

番組の冒頭、立花裕人レポーターが口蹄疫について解説した。
病原体はウイルスで、口や蹄(ひずめ)のまわりに水疱瘡のようなものができて
エサを食べなくなる。肉質が落ち、乳も出なくなるという。
宮崎県では2000年にも発生したが、この時は感染力が弱く、発病したのは
牛だけだったが、今回は感染力が強く豚にも広がっている。

16日午後10時半現在、牛8212頭、豚7万7511頭のあわせて8万6000頭に被害が出ており、
被害総額は110億円に及ぶとみられている。
とくに深刻な被害とされているのは、高級ブランド『宮崎牛』の種牛に感染が飛び火したことで、
16日には県家畜改良事業団が飼育している種牛55頭のうち49頭の殺処分を決めた。

急速に被害が急拡大したのはGW明けだったのに、外遊中だったとかで赤松農水相が
宮崎入りしたのは5月10日。自民党の地元選出議員が「何しに来たんですか」
と食ってかかっていたが、それまで県は何をしていたのか、番組では触れなかった。

スタジオでは「人に感染しない、食べても大丈夫。ならば、なぜ(殺処分など)
そこまで厳重にするのか」(ジャーナリストの鳥越俊太郎)、「結局、人間のご都合で、
罹っていないのに大きくまとめて処分は可哀そう」(弁護士の田中喜代重)と素朴な疑問が出た。

ただひとり、対応の遅さに言及したのは作家の吉永みち子。「リスクとして避けられないものがあるなら、
どれだけ早く発見するかが勝負。今回はちょっと遅れましたよね、前の教訓がなぜ生かされなかったのかなと思う」
初動対応で農水省と宮崎県にきちんとした情報交換があったのかも疑問。

自民党に近い東国原知事へ嫌がらせとも思えないのだが…。
あるいは、こうした対応に慣れない知事のほうに問題があるのか。
http://www.j-cast.com/tv/2010/05/17066613.html
http://www.j-cast.com/tv/images/2010/tv66613_pho01.jpg
118日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 18:25:42 ID:vwhCdlI9
>スタジオでは「人に感染しない、食べても大丈夫。ならば、なぜ(殺処分など)
>そこまで厳重にするのか」(ジャーナリストの鳥越俊太郎)
>「結局、人間のご都合で、罹っていないのに大きくまとめて処分は可哀そう」(弁護士の田中喜代重)

この人達これでお金貰ってるんですよね もう少し事前に勉強とかしないのでしょうか
口蹄疫の感染がメディアに乗って一ヶ月たつんですよ
119日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 19:12:09 ID:q0SSchib
宮崎県議 横田照夫氏(自民党) 掲示板より http://www.tensan-y.com/index.php?eid=617
マスコミに怒り 2010-05-17 Mon
今朝、佐土原町の田ノ上地区の自治会長さんから電話がありまして「地区と
しても口蹄疫に対して何かしたいので、どうすればいいのか教えてほしい。」
と聞かれました。そこで、地区内にウイルスを持ち込まないための手段を
何項目か報告させていただきました。また、不安な毎日を送っておられる畜産
農家への気遣いや配慮をしていただけるようお願いもしました。地区全体で口蹄疫
に対しての取り組みをしていただけるとのことで、本当にありがたいと考えます。

今日の午後、その地区に、フジテレビの取材陣が、なんのコンタクトもなく、
いきなり畜舎に来て取材を始めたそうです。当然、カメラも回したそうです。
それに対して、別の畜産農家が「消毒はしているんですか?」と聞いたら、
「していない。消毒ポイントがどこにあるのか知らない。」と答えたそうです。
地区全体で口蹄疫から畜産を守ろうとしているのに、何という配慮のない行動
でしょうか。農家も自治会長もカンカンに怒っておられるようです。
今まで、ニュース等で流される映像は、宮崎県提供のものです。直接、現場に
マスコミが入ったことはないと思います。佐土原町には、まだ発生はありません
が、搬出制限区域内には入っています。昨日は新富町に発生の確認がされて、
だんだん近づいてくることに農家は戦々恐々としておられます。
当然、マスコミは自らが感染媒体になる可能性もあることを考えていなければ
いけません。マスコミにも自制が必要だと考えます。
何でも報道の自由で片づけられてはたまりません。マスコミの横暴さには心から
怒りを感じます。
120日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 19:44:00 ID:XjJptl+Y


【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274090713/
121日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 22:22:48 ID:fSRvjkqQ

■17日付朝日新聞 「首相から改めて指示をいただいた『これから考えろ』」
 
平野官房長官は16日、東国原知事と会談した。会談は今回が初めてで
徳之島入りするのに合わせて急遽決定した。
知事の「関係者の無念さは尋常じゃない。感染源を解明して欲しい」という訴えに対し、
「原因とかうんぬんは専門家にまかせたらいい」と語り、知事と地元首長を
落胆させた。また平野氏は「水際で拡大させない」を繰り返した。
県側が求めた防御態勢への具体的な回答はなかった。
福島消費者相は風評被害に力を入れる考えを表明した。
帰京後、鳩山氏宛の宮崎県からの要望書を手渡した平野官房長官が公邸を後にする
際、記者団にこう言った。
「首相から改めて指示をいただいた『これから考えろ』と」
122日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 22:32:54 ID:CsmmNAi4
疫病だけでも辛いだろうに、この頼りなさは命削れるわ
123日出づる処の名無し:2010/05/17(月) 23:30:31 ID:fSRvjkqQ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892503.jpg
旬刊宮崎 平成22年5月15日
和牛牛の委託オーナー制度で知られる(株)安愚楽牧場(本社・栃木県、三ヶ尻久美子社長)は、
四月はじめ児湯牧場(川南町)で口蹄(こうてい)疫の疑いのある牛を発見したにもかかわらず、
約1ヵ月間も事実を隠蔽していた。
この間、数頭を県外に出荷した上に社内データを改ざん、感染証拠の隠滅も図った。
124日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 05:31:19 ID:YAwnLxJA
>>123
センセーショナルな記事だけど
ググったら旬刊宮崎新聞社かなり怪しいぞ
125日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 09:12:37 ID:ENdmbSsO
オカルトネタですが ご勘弁のほど

359 名前:[] 投稿日:2010/05/17(月) 08:52:42 ID:4t2xYAJz
昨日平野が宮崎に行ったのは、金を出す代わりに、宮崎県側の初動に問題があったと
メディアを使って徐々に世論操作をするからそれを呑めと知事に迫ったとの話がある。
それを呑まなければどうなるか判ってるなと、交付金や今回の出金に影響するぞと
首相がそう言ってるんだと半ば脅しだろうね。
その後で小沢側近から同じ様な話があり、結果的にメディアは
宮崎の対応を少しずつ突いて問題点にするから、見ていると良いよ。

そしてその落とし所は、自民党農政に問題があり、そのやり方を踏襲してしまった
宮崎県にも問題があり、民主党はその弊害を取り除く為に頑張ったんだと
民主農政の一人勝ちを狙いに行くだろう。
金を出すから腹を斬れと、知事に迫ったのさ。
126日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 09:13:22 ID:ENdmbSsO
「普段の下痢」…宮崎県が口蹄疫発生見逃し

宮崎県内で被害が拡大している口蹄疫を巡って、農林水産省が最初の感染疑い例を確認した
3週間前の3月下旬、同県家畜保健衛生所が、感染した水牛を診察しながら発生を
見逃していたことがわかった。

同省などによると、同県都農町で水牛を飼育する農家から、かかりつけの獣医師を通じ、
県家畜保健衛生所に「水牛が発熱している。牛乳の出も悪い」という連絡があったのは
3月31日。

この日のうちに同衛生所の職員は立ち入り検査を実施し、4頭の水牛に発熱や下痢などの
症状が出ているのを確認した。しかし、「普段の下痢」と判断して口蹄疫の可能性を
疑うことなく、通常の風邪の検査をしただけで、同省にも報告しなかったという。
この水牛農家から南東に600メートル離れた繁殖牛農家では4月9日、口の中が
ただれた牛が1頭見つかった。同衛生所はこの時も口蹄疫と見抜けず、20日に
「最初の感染事例」として発表した。このため最初の水牛についても22日に
血液の遺伝子検査を行った結果、ようやく23日に口蹄疫の感染疑いが判明したが、
この時点で既に5例の感染(疑い含む)が発覚していた。口蹄疫の検査結果は通常、
1日か2日で判明するため、もし3月末の段階で実施していれば4月初旬には
拡散防止対策がとれたとみられる。

口蹄疫は、早期に家畜の移動制限などを講じる必要があり、口蹄疫に詳しい
後藤義孝・宮崎大教授(家畜微生物学)は「県が3月の時点で徹底した消毒などの
対策を取っていれば、ここまで感染は広がっていなかった可能性がある」と指摘している。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/05/18[08:06:12] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100518-OYT1T00016.htm
127日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 10:09:25 ID:NYU4nv9m
口てい疫 処分対象11万頭超
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100518/t10014502781000.html
5月18日 6時8分

宮崎県内で相次いでいる家畜の伝染病「口てい疫」について、宮崎県は、新
たに新富町などのあわせて15か所の農場で感染の疑いがある牛や豚が見つ
かったと発表しました。処分の対象は、これまでより2万8000頭増えて
11万4000頭に上りました。

宮崎県は18日未明、川南町の13か所、高鍋町と新富町のそれぞれ1か所
のあわせて15か所の農場で、新たに口てい疫に感染している疑いがある牛
や豚が30頭見つかったと発表しました。このうち新富町で感染の疑いがあ
る家畜が見つかったのは、今回が初めてです。感染の拡大を防ぐため、これ
らの農場などで飼育されている2万8400頭余りが新たに処分の対象にな
り、処分対象の家畜は11万4100頭余りに上りました。宮崎県は早けれ
ば18日にも、感染の疑いが出た新富町の農場を中心とする半径10キロを
家畜の移動制限区域、半径20キロを搬出制限区域にすることにしています。
これによって制限区域はこれまでより南東におよそ8キロ広がり、宮崎市の
一部も半径10キロの移動制限区域に入ることになります。口てい疫の感染
がさらに広がっていることを受けて宮崎県は、17日設置された政府の対策
本部や宮崎県に入った政府の現地対策チームとともに、これ以上の感染拡大
の阻止や農業者の経営支援などに取り組むことにしています。
128日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 10:45:56 ID:ShCBQ6BI
口座開設待ちになっていた宮崎県。
義援金募集口座開設されました。

http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html
129日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 17:22:18 ID:NYU4nv9m
東国原英夫
ttp://twitter.com/higashitiji/status/14204546457
>>昨日は、首相が予備費から1000億の予算措置をするという報道があったが、
>>今日になって、財務副大臣が、100億だと言ってるという報道。 約5時間前 Echofonから
130日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 17:23:27 ID:NYU4nv9m
日刊ゲンダイ ・ 社会/東国原浮かれ知事に天罰 口蹄疫大被害と疫病神知事 
お笑い芸人失格人間を知事に選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済は虫が良過ぎないか
http://twitter.com/nikkan_gendai/status/14204177431

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893977.jpg
131日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 17:33:00 ID:ENdmbSsO
疲労困憊の東国原知事「けんか売ってんのか!」「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 大荒れ記者会見

 感染拡大が続く口蹄(こうてい)疫に対し18日、非常事態宣言を発した宮崎県。
「このままでは県の畜産が壊滅する」と宣言では危機感を鮮明に出した。一方、
会見した東国原英夫知事は、連日の拡大防止などへの対応に疲労困憊(こんぱい)
の様子。今後の対応を迫る報道陣に対し、「けんかを売ってるのか」と声を荒らげ、
退席しようとする一幕もあった。

 非常事態宣言は「懸命の防疫措置を講じてきたが、拡大が止まらない」として、
消毒を徹底することや県民に対し不要不急の外出を控えることを記した。

 会見で東国原知事は、殺処分かワクチン接種かなど今後の防疫体制について
「検討します」との言葉を繰り返した。

 しかし記者から、知事の判断ではないかと問われると、徐々にヒートアップ。最後には
「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」と怒鳴り、机をがんと叩いて「以上です」
と会見を打ち切ろうとした。

 制止する報道陣に対し、「けんか売ってるのはそっちだ」と声を張り上げたが、
職員らに促されて再び、会見の席に着いた。

 国の支援策などについて聞かれると、ようやく落ち着きをみせ、最後には
「速やかに一歩踏み込んだ対策を出したい」と話した。
msn産経
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100518/bdy1005181342005-n1.htm
画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/body/100518/bdy1005181342005-p1.jpg
132日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 18:07:08 ID:NYU4nv9m
口蹄疫蔓延地域でワクチン投与検討…赤松農相
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100518-OYT1T00416.htm
赤松農相は18日の閣議後の記者会見で、口蹄疫(こうていえき)がすでに蔓延(まんえん)している
一部地域についてワクチンの投与を検討していることを明らかにした。
専門家らで作る農水省の「牛豚等疾病小委員会」で有効と判断されれば、投与に踏み切る構えだ。
赤松農相はさらに、ほぼ全域に感染が拡大したような地域については、「今の法律でも(殺処分の対象となる)
疑似患畜と認定できなくもない」と述べ、一定の範囲内で全頭殺処分を実施する可能性も示唆した。
一方、宮崎県が都農町の2農家で相次いで口蹄疫の感染を見逃したことについて、「なにが悪かったか、
なにが遅れたのか、きちっと総括することが必要」と述べ、今後、検証する方針を示した。
(2010年5月18日12時16分 読売新聞)



全頭殺処分は出来ないと言ってたのはどこの誰ですか?
133日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 19:25:24 ID:ENdmbSsO
 どこまで調子がいい男なんだ。これまで散々、民主党を批判してきた宮崎県の東国原知事が、「口蹄疫」の被害に見舞われ、
鳩山政権に泣きついている。

 宮崎県を訪ねた平野官房長官に「関係者の無念は尋常じゃない」と訴え、鳩山首相あてに具体的な要望項目をズラズラと並べた
「要望書」を手渡した。さすがに、宮崎牛のブランドを支える「種牛」49頭が殺処分されることになり、真っ青になっているらしい。

 残る種牛は、避難させているエース級の6頭だけ。もし、6頭が感染したら宮崎の畜産は終わりだ。

 鳩山首相は、予備費から1000億円規模を拠出することを決めた。

 しかし、家畜の伝染病対策は法律上、県の責任だ。エラソーに「地方分権」を言ってきたのだから、すぐに国に泣きつかず、
自分で解決したらどうなんだ。

 「そもそも、ここまで被害が広がった責任の一端は、知事にあります。公式には、最初の感染牛は4月20日に確認されたことに
なっているが、すでに4月9日の時点で口蹄疫と疑われる牛が見つかり、獣医が家畜保健衛生所に鑑定を依頼していた。
4月9日に対策を取っていたら、ここまで被害は広がらなかったはずです」(県政関係者)

 テレビ出演にうつつを抜かし、片手間で県政をやってきた東国原知事には「いつか重大なミスを犯すのではないか」と危惧する
声が強かったが、とうとう宮崎県が破滅に向かいかねない事態が勃発である。

 県民からは「チャラチャラ浮かれてきた知事への天罰だ」なんて声も上がっている。

(以下略)

ソースは、ゲンダイからのキャプチャです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893977.jpg
134日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 19:39:32 ID:ENdmbSsO
宮崎県は自県も大事だけど 他県に広がらないようにがんばってるんでしょ

国もがんばらないと 九州そして本州へ蔓延していくかもしれないってことを

ゲンダイはこれ理解しているの?
135日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 21:31:43 ID:QwQuiY3u
自分とこの基幹産業が危ないって時に「知事への天罰」なんて他人事みたいなこと言える県民がいるとは思えんな
136日出づる処の名無し:2010/05/18(火) 23:50:54 ID:4jBYKjzV
NHKのラジオでは、4月9日の水牛って、風邪や下痢の症状だったけど2、3日で治ったそうなんだけどな
感染経路も定かになってないのに・・・・後だしジャンケン最強っすねw
137通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2010/05/19(水) 00:38:12 ID:CbiaQxI7
>>133
この県政関係者って誰だろ?。
まあゲンダイだから脳内なのは確かだろうが・・・・・・・w。

つかもし実在の人物だったら、コイツ命の保障すら無くなるんじゃね?現状だと・・・・・・・。
138日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 02:14:08 ID:5qfdAbyA
【口蹄疫】対策に使って…「ふるさと納税」昨年度の4倍に 宮崎県に殺到 (1/2ページ) 2010.5.18 22:32
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100518/biz1005182234034-n1.htm
口蹄(こうてい)疫の被害拡大が続く宮崎県に、「ふるさと納税」制度に基づく寄付の申し出が全国から相次いでいる。
18日現在で、昨年度の約4倍に当たる約1800万円の寄付が寄せられ、未入金も含む申込件数は約2500件に上る。
同県を練習拠点とする女子プロゴルフの横峯さくら選手(24)も1200万円の寄付を表明するなど、支援の輪は急速に広がっている。
ふるさと納税は平成20年度から始まった制度で、自治体に寄付する額に応じて所得税や住民税が減税される。寄付先は出身地や居住地に限らない。
県財政課によると、同県のふるさと納税は、県の主な施策の選択肢の中から用途を選んでインターネットなどで申し込む。
寄付は5千円以上。ところが、選択肢を選ばず、「口蹄疫の対策に使って」などと書かれた申し込みが7日夜以降、増え始めたという。
現在は1日約200件の勢いで「対応が追いつかない状態」(同課)だ。
申込金額は1万〜2万円が多く、中には20万円の“大口”も。
県外からの寄付が約9割を占め、東京都や大阪府、愛知県、千葉県、神奈川県など都市部からの申し出が多いという。
当初は故郷への高額寄付などが話題になったふるさと納税だが、税金優遇のためには確定申告が必要となるなど
手間がかかるためか低調な自治体も多く、宮崎県も昨年度のふるさと納税は16件398万円だった。
これまで1人で処理をしてきた財政課の担当者は「大変ありがたい。こんなに県のことを思ってくれる人がいたとは」と感激している。
寄付は県の口蹄疫対策に活用される。宮崎県は18日、ふるさと納税とは別に義援金の募集も開始。義援金は被害を受けた畜産農家に配分される。
139日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 02:16:32 ID:5qfdAbyA
「消石灰がない」口蹄疫影響じわり 千葉 2010.5.18 21:09
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100518/chb1005182109008-n1.htm
宮崎県内で猛威をふるう口蹄(こうてい)疫。県内への感染拡大を阻止しようと関係者は対応に追われる。
畜産農家の緊張も高く、早くも消毒用消石灰が品薄という。動物園の羊コーナー入り口に
消毒用マットが置かれるなど、影響は都市部にも広がっている。
県は宮崎県での発生が明らかになった翌日の4月21日から1週間かけて
県内の全畜産農家1604戸に電話や実地調査で、異常がないことを確認した。
県畜産課によると、宮崎県からは3月以降、牛28頭が持ち込まれているが、全頭すでにウイルスへの
感染から発症までの潜伏期間は過ぎており、現在は念のために経過観察を続けているという。
140日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 09:11:51 ID:fXjN8AiO
宮崎県で発生している口蹄疫について政府は、これ以上の
感染拡大を防ぐために発生地域の家畜にワクチンを接種する方針を固めました。

農林水産省の専門家チームは18日、口蹄疫の感染拡大を防ぐため、
ワクチンの接種を検討すべきとの見解をまとめました。これを受けて
農林水産省は18日夜、発生地域周辺の牛や豚などにワクチンを
接種する方針を固めました。19日、正式に発表します。

ただ、ワクチンを接種すれば体外へのウイルスの排出が抑制されて
感染拡大のスピードを抑えることができますが、確実に
感染を予防するものではなく、かえって感染が何処まで広がったか、
分かりにくくなるといったデメリットも指摘されています。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4431270
141日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 09:18:52 ID:HB65g5gq
ワクチン打った牛豚を防壁代わりに感染拡大を防いで、最後は摂取組もアボ?
いや、もう一段外側の区域も、摂取組からの感染疑わしきでアボ?

…いや、斜め45度発想で、摂取した家畜はそのまま飼って良し、とか言い出しそうだ。
142日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 11:57:47 ID:fXjN8AiO
★口蹄疫問題「責任問題より迅速措置が大事」 鳩山首相

・鳩山由紀夫首相は19日朝、宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が急速に
 拡大している問題で、「県も頑張り、政府も積極的に協力しているが、感染が
 食い止められず拡大した事実はある。いま大事なのは、拡大させないための
 迅速な措置を強力にとることで、どこに責任があるとかという話の以前の問題として
 安心を取り戻す」と述べ、責任問題よりも迅速対応が先決だとの認識を示した。
 首相公邸前で記者団に答えた。

 野党側は、口蹄疫問題が起こっていたにもかかわらず、今月の大型連休中に
 赤松広隆農林水産相が外遊したことを問題視し、政府の対応の遅れを追及している。

 一方、首相は口蹄疫の症状を抑えるワクチン使用について、「今、さまざま検討している」と述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100519/dst1005191027002-n1.htm
143日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 12:07:11 ID:fXjN8AiO
・宮崎県で猛威をふるう口蹄疫について、今後の防疫対策などを審議する農水省の専門家
 委員会が18日開かれ、感染していない家畜に対し「ワクチンの使用を検討すべき時期に
 来たと考えられる」と提言した。感染が疑われる牛や豚の殺処分が追いつかず、感染拡大の
 スピードを抑えるために必要と判断した。国内で使用例はなく、委員会は「選択肢の一つで
 慎重な検討が必要」ともしたが、農水省はワクチンを使用する方向で検討に入った。

 委員会は非公開で開催され、終了後に寺門誠致(のぶゆき)委員長代理らが記者会見した。

 会見によると、ワクチン使用で感染を完全に防げるわけではないが、感染した場合でも
 家畜からのウイルス排出量を抑制できるメリットがある。感染拡大のスピードが遅くなるため、
 同時に殺処分の必要な頭数が減り、殺処分の時間を稼ぐことができる。流行している
 O型ウイルスのワクチンは現在、70万頭分の備蓄があるという。

 一方、ワクチンによって抗体ができると、感染の広がり方をつかみにくくなるというデメリットもある。
 抗体ができた後に感染したとしても、ワクチンによる抗体か、感染による抗体かの識別が困難
 となるためだ。
 使用しない場合より処分頭数が増える可能性もある。国際獣疫事務局(OIE)から「口蹄疫
 清浄国」と認められるには、感染した家畜やワクチンを使った家畜がゼロになってから3カ月間
 病気の発生がないことが条件。ワクチンを使った家畜も処分が必要となる。最終的には、殺処分
 だけより解決に時間がかかる恐れもあり、使用に否定的な意見を述べた委員もいたという。

 予防的見地から感染の疑いのない家畜を含めすべての家畜を殺処分にする措置については、
 欠席した委員から実施の検討を求める意見が寄せられた。だが委員会では「今ですら埋却が
 できないのに、どんどん処分するのは大変だ」などの意見が出ただけで、議論には
 ならなかったという。(抜粋)
 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100519ddm001040002000c.html
144日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 12:26:13 ID:INBIYgmI
口蹄疫蔓延地域の牛・豚、事実上の全頭処分へ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100519-OYS1T00210.htm

 宮崎県の家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、農林水産省の「牛豚等疾病小委員会」は18日、
口蹄疫の蔓延(まんえん)地域の牛や豚にワクチンを投与するべきだと結論づけた。政府はこれを受け、
近く投与に踏み切る。殺処分後に埋める土地が見つからないため、感染拡大を遅らせるのが目的。
埋却地確保のめどがたった段階で、殺処分する予定で、事実上の全頭処分となる。
 当面、川南町で実施し、その他の発生地については今後検討する。予防的な殺処分となるため、
畜産農家の同意を得るのが課題になる。
 委員会ではこれまで「徹底した消毒が最善の感染防止」としてきたが、政府内では「今の方式では
爆発的な拡大に追いつかない」として全頭処分すべきだとの声が強まっていた。
 委員会後に記者会見した寺門誠致(のぶゆき)・委員長代理は「ワクチン投与は時間稼ぎ」と説明。
現状では、殺処分後に埋める土地が不足しているため、埋却に時間がかかり、その間に体内で
培養されたウイルスが拡散されてしまう。このため、症状を軽くするワクチン投与によって感染拡大を遅らせる方針だ。
 宮崎県によると、殺処分対象の計約11万8000頭のうち、殺処分と埋却が終わったのは約6万頭にとどまっている。
(2010年5月19日 読売新聞)
145日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 12:27:14 ID:fgTAn40Z
【口蹄疫】赤松農水相の対応問題なし 外遊などで官房副長官
2010.5.19 12:13

 松野頼久官房副長官は19日午前の記者会見で、
宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が拡大している問題への政府の対応について、
「政府としては万全の態勢を敷いているという認識だ」と述べ、
今月の大型連休中に赤松広隆農林水産相が外遊していたことなどは問題ないとの認識を示した。

 松野氏はまた、同日午後に政府の口蹄疫対策本部の第2回会合を開くことを明らかにした上で、
「自衛隊の増派を調整中だ。引き続き、消毒ポイントの増強などで被害を拡大させないことに
全力を注いでいる」と強調した。

 鳩山由紀夫首相は18日、記者団から政府対応に問題がなかったかを問われ、
「それなりの一定の部分はあると思う」と述べ、一部に問題があると認めていた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100519/plc1005191214009-n1.htm
146日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 12:40:34 ID:9fAH8010
<口蹄疫>ロシアが日本から畜産品の輸入を禁止、伝染防止策
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0519&f=business_0519_030.shtml

包括
147日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 12:56:54 ID:fgTAn40Z

【口蹄疫】「赤松農水相らの対応は見苦しい」 自民・石破氏
2010.5.19 12:24

 自民党の石破茂政調会長は19日午前の記者会見で、家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が
宮崎県で拡大している問題で、赤松広隆農林水産相らが政府の対応の遅れを否定していることについて
「結果責任なので、『責任がない』とは政府の人間が言うことではない。非常に見苦しい」と批判した。

 また、政府がワクチン使用による感染抑制を検討していることには
「今、一番必要なのは、区域を定めて(全頭)殺処分を行うことだ。
やらねばならないことの順番が正しくないのではないか」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100519/stt1005191225001-n1.htm
148日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 13:10:12 ID:xWuxeQzj
149日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 14:06:54 ID:kJxAUUmK
動物衛生研究所及び英国家畜衛生研究所が分析した結果、宮崎で発見されたウィルスは
先に感染が確認された韓国のウィルスと近縁で同じ牛O型、豚O型ウイルスであるとのこと、
また、人や車を媒介として空気感染するなど10年前と比べても遥かに強い感染力をもつ
急性のウィルスであった。韓国では1月に感染拡大。一旦韓国政府は収束宣言するも防疫
に失敗し3月に感染拡大が生じた。
しかし民主党政権は農水省幹部の反対意見にも関わらず、韓国豚をこの時期に輸入再開に
した挙句、日本国内の緊急備蓄用の薬品「ビルコンS」を韓国に大量に横流しした。

九州ではこの時期にD議員の強い要請があり宮崎の主要牧場に韓国人酪農研修生を受け入れる
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
よう地元に依頼。宮崎牛を抱える酪農家はD議員の要請を尽く全て拒否。

それでも韓国人研修生(口蹄疫発生地域居住者)を宮崎に受け入れてくれないかとたらい回しの上、
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

水牛牧場が受入。宮崎県に韓国人研修生が水牛を視察に来た直後に水牛牧場周辺で
牛達の下痢や体調不良が発生。水牛は比較的免疫力が強かったため症状が当初軽かった。
その後さらに周辺の牛などが体調不良。地元獣医が各地で検診の結果、口蹄疫の疑いが
あると診断。これが3月から4月上旬の出来事。


韓国からの破壊工作に民主党議員が乗っかってるのか?
150日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 16:00:11 ID:fXjN8AiO
★奈良知事が口蹄疫拡大の宮崎県対応を批判

・奈良県の荒井正吾知事は19日の記者会見で、宮崎県での口蹄(こうてい)疫の
 拡大について「初動のミスを他山の石とするよう関係者に周知徹底するようにしている」と
 話し、宮崎県の対応を批判した。

 荒井知事は「宮崎県の獣医師は口蹄疫じゃないかと報告があったときに大丈夫だと
 判断して、検体の検査まで時間がかかった。これはミスと判断せざるを得ない。
 勝手な判断をしないように、担当課には言ってある」と述べた。

 また口蹄疫にかかった牛や豚の殺処分のために6月9日まで県職員の獣医師5人を
 順次、宮崎県に派遣していることを紹介。人を介して伝染するケースがあるため
 「帰ってきた職員を隔離することも考えている」としたが、県畜産課によると実際には
 1週間、動物と接触させない措置を取っているという。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100519-631500.html
151日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 16:39:10 ID:hedUTB0a
オレ焼肉大好きで週4食ってたら健康診断でおきまり高脂血とメタボだよ。
でもこれ見ると下手な食事療法とかダイエットよりも効果あったよ。
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=agri_long&Player=wm&speed=_med
152日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 16:55:45 ID:VPfLaKV9
この先何時間生き残るか?

2010-04-29 口蹄疫情報(MRT)
ttp://www.dailymotion.com/video/xdcxbt_2010-04-29yyyyyy-mrt_news

2010-05-04 口蹄疫情報(MRT)
ttp://www.dailymotion.com/video/xdcxfk_2010-05-04yyyyyy-mrt_news


153日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 18:04:02 ID:bzy2fiU2
口蹄疫ウイルスをばらまいたのは朝鮮人だ

独島はウリナラとかほざいてる反日団体の宮崎滞在後に発生した
154日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 18:44:53 ID:hxHEXkC3
そのまんま日記

一ヶ月経過
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10539028735.html

今回の本県での口蹄疫の問題、初期の頃から全国的に殆どと言っていいくらい報道されていなかったが、今月10日、赤松農水相が来県された辺りから徐々に報道されるようになった。

 同時に、県や国の初動防疫体制・対策や第一例目とそれ以前の疑似患畜に関しての獣医師の対応の瑕疵等を追究する報道も目立つようになってきた。いわゆる犯人捜しである。余り言いたくはないが、前回の鳥インフルの件ではこのことで自殺者も出た。
155日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 18:58:27 ID:5qfdAbyA
683 :日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 01:46:37 ID:8JKoGM62
・・・10年前より県の初動は早かったんじゃないか?

524 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 01:25:19.40 ID:YDmqEGiP0
前回の口蹄疫(2000年)
3月12日 異変がある牛を発見、口の中に水泡を確認。農水省家畜衛生試験場海外病研究部に
依頼するがウィルスは確認できず。
3月25日 宮崎県畜産課は断定できないものの、口蹄疫の疑いがあると発表。防疫対策本部を設置
4月4日 英国家畜衛生研究所に鑑定で口蹄疫ウィルスが確認された


今回(2010年)
4月9日  口内に潰瘍がある牛がいると宮崎家畜保健衛生所に連絡
4月17日 2頭に同種の症状を持つ牛を発見。農水省に鑑定を依頼
4月20日 3頭がウイルス性感染症の口蹄疫に感染した疑いがあると発表(いずれも和牛)

3月31日 水牛が県の家畜保健衛生所の検査を受ける、口蹄疫の症状である激しいよだれなどはなく、下痢や発熱などの症状があった
      ほかの病気を疑い、便などの検体を採種したが、特段問題なしとして処理
3月31日に採取された検体は4月22日に遺伝子検査に出され4月23日夕刻に口蹄疫感染が判明
156日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 19:00:57 ID:5qfdAbyA
697 :日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 06:49:08 ID:B8W+8co8
>>683
今回の初動日なんだけど、どうやら農水省が国内向けに公表したものっぽい。
口蹄疫の時系列を調べるのに、海外のサイトを見回った時に見つけたレポートなのだが。
国際獣疫事務局というHPにある、日本からの報告レポート(全部で5つ)を見たら、
最初に確認報告した日は4月9日ではなく、4月7日。
まあ、これに関してはタイムラグが多少あるとして。
その後、経過が経つにつれ、確認した日付が変わり3月26日になっていた。

レポートのFollow-up reportの中に詳しく報告されてる。
英文だから、わかりづらいけど。

国際獣疫事務局は、別名「世界動物保健機関」として知られているらしく
加盟国も2006年時点で174カ国。
しかも、日本の報告者は農水省の中の人。

興味があるなら
↓が、国際獣疫事務局内にある日本のレポート
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9155

ここから入れなかったら
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=disease_immediate_summary&disease_type
=Terrestrial&disease_id=1?=999999
にある「日本」の項目から入ってくれ。
157日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 19:06:54 ID:5qfdAbyA
ttp://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201005180565.html
異変2度…でも「教科書と違う初期症状」 宮崎口蹄疫  2010年5月19日7時5分

宮崎県都農(つの)町。3月下旬、ある農場で水牛が下痢になった。モッツァレラチーズを作るために飼われていた42頭のうちの1頭。
往診した獣医師は、31日に県の宮崎家畜保健衛生所に届け出た。
県も立ち入り検査したが、口蹄疫にみられる口の中や蹄(ひづめ)の水疱(すいほう)、よだれがない。
便なども検査したが、下痢の原因となる菌やウイルスが見つからず、結論が出ないまま下痢は治まった。
これが最初の異変だった。
この農場から南に約600メートル離れた別の農家で、次の異変が起きた。
「口の中に軽い潰瘍(かいよう)のある牛がいる」。4月9日、衛生所に別の獣医師から連絡があった。2日前に往診したところ、
1頭の牛が前夜から発熱し食欲がなく、口からわずかによだれがあったのだという。
県の口蹄疫防疫マニュアルでは「(口の中の)水疱は発病後6〜8時間以内に現れ、通常24時間以内に破裂する」と記載されている。
9日の往診で、口の中に直径3ミリほどの潰瘍は見つかった。しかし水疱ではなく、かさぶたのような状態。すでに発熱から4日がたつ。
仮に口蹄疫なら、水疱や激しいよだれが見られるはずだ。
獣医師から相談を受けた衛生所は農場内のすべての牛を調べたが、口蹄疫の可能性は低いと判断した。発熱は1日でおさまっていた。
口蹄疫ウイルスの潜伏期間は、牛の場合で約1週間。獣医師は12日まで毎日往診したが、異常のある牛は見つからなかった。
獣医師は振り返る。「教科書通りの口蹄疫とは異なる初期症状。まったく想定しなかったわけではないが、この症状からは診断できなかった」
4月16日夕、別の2頭に同じような症状が見つかった。最初の牛の隣にいた牛で、何らかのウイルスによる感染と考えられた。この段階で最初の牛はほぼ完治していた。
翌日、衛生所が改めて立ち入り検査し、感染症の鑑定を行ったが、19日までに出た結果は陰性だった。
ただ衛生所は19日、念のために検体を国の動物衛生研究所(動衛研)海外病研究施設(東京都小平市)に送った。
このとき初めて、県は国と連絡を取った。20日早朝、口蹄疫の陽性反応が出た。
158日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 19:13:42 ID:5qfdAbyA
口蹄疫、新たに13万頭処分 国の補償250億円 2010/5/19 10:56
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EBE2E2E58DE3EBE2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
政府は19日、家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)が宮崎県で拡大している問題を受け、
発生地域の半径10キロメートル以内のすべての牛豚にワクチンを接種し、殺処分する方針を決めた。
赤松広隆農相は同日午前、新たに13万5000頭の牛豚が対象となり、
国による畜産農家への補償額は250億円程度との見通しを明らかにした。
18日までの分を合わせると殺処分される家畜は計25万頭を超える見込みだ。
19日午後に正式決定する。新たに殺処分となる牛豚の内訳は牛が3万5000頭、
豚が10万頭。農家には1頭あたり牛は60万円、豚は4万円を手当てする方針だ。
対象は宮崎県川南町と同高鍋町などの半径10キロメートル以内の家畜になるもよう。
農相は記者団に「限られた地域で7割が感染している。あとの3割も事実上感染していると理解していい」と指摘。
現行法の枠内でも感染の疑いが強い地域とみなして強制的に殺処分できるとの認識を示した。
政府は10〜20キロメートル圏内の家畜についても市場価格と同程度で買い取る方向で検討する。
農相は「早く出荷して(感染地域から)牛豚をなくしてしまう」と説明した。
松野頼久官房副長官は同日午前の記者会見で、自衛隊の追加派遣や
車両の消毒ポイント増設など対策を強化する方向で調整していることを明らかにした。
農林水産省の牛豚等疾病小委員会は18日に「ワクチンの使用を検討すべき時期にある」との提言をまとめている。
ワクチンを打てば感染防止に一定の効果がある。しかし、いずれはすべてを殺処分しなければならず、
同小委の寺門誠致委員長代理は家畜の埋却地を確保するための「時間稼ぎ」との見方を示している。
159日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 20:07:11 ID:5qfdAbyA
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/list19.pdf
6例目
児湯郡都農町(こゆぐんつのちょう)
水牛42頭、豚2頭
陽性(1/3)(23日(金))※3月31日に採材した採材
・殺処分等の防疫措置完了(4/26)・確定診断の結果、口蹄疫の患畜(O型)と確定

>>※3月31日に採材した採材

ここが発生源です
なぜここまで検査が遅れたのでしょうか
160日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 20:51:14 ID:5qfdAbyA
口蹄(こうてい)疫問題 政府の対策発表に東国原知事「この段階ではやむを得ない決定」(FNN テレビ宮崎 05/19 20:22)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/category01.html
宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫の感染が拡大している問題で政府は、10km圏内すべての
牛や豚にワクチンを接種したうえで処分するなどの新たな対策を発表した。
政府の対策発表を受け、宮崎県の東国原知事は「この段階では、やむを得ない決定だと思います。
国が指針を決めて、全頭殺処分にしたわけですから、ワクチンを含めてですね。それは、(該当農家への)
補償はきちっと裏づけがあってこその決定だと、わたしは考えていますので、そういうのはきちっとやって
いただきたい」と述べた。
161日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 21:20:30 ID:hxHEXkC3
コメンテータに代弁させる形で東知事バッシングを行う卑怯なZAKZAK(夕刊フジ)

あの事件と…東国原、記者にブチ切れ「ケンカ売っているのか」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100519/plt1005191158000-n2.htm

今回のブチ切れは、宮崎、東国原ブランドにどう影響しそうか。

 作家の麻生千晶氏は「そもそも、昨年の総選挙前に東国原知事が『自分を自
民党総裁にせよ』と言った時点で、国民の多くは『こいつは勘違い男だ』と
思ったのでは」といい、こう続ける。

 「東国原知事は就任直後、過去の挫折をわきまえて腰が低かった。県の名産
品を一生懸命PRして印象も良かった。だが、県知事という権力を持ち続け、
次第に傲慢な人間性が出てきたように思えます。大変なのは分かるが、今回の
言葉遣いは上から目線で『公僕』という意識を忘れている。知事があのような
姿勢では、一消費者として『宮崎ブランドを買おう』という意識にはならない
でしょう」

 宮崎県はこの危機をどう乗り切るのか。
162日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 23:22:59 ID:kSk0D9J3
中国も動きだしました


<口蹄疫>中国も日本から関連品の輸入を禁止…ロシアも措置
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0519&f=national_0519_031.shtml

【口蹄疫】中国も日本から関連品の輸入を禁止 「わが国の牧畜業の安全と、人体の健康を守るため」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274255677/l50
163日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 23:35:42 ID:F8cyZTi+
201 名前:名無しさん@十周年 :2010/05/19(水) 23:16:23 ID:KhCbD/zP0
赤松、記者に対し
「何が遅かったんだ?言ってみろよ?」
http://www.youtube.com/watch?v=6WqrO_9QDL4

なんで誰も言わないんだろ?
164日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 04:42:53 ID:oz7+BXqk

972 :日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 03:14:55 ID:CyTOHdIn
ところで例の農水省の中の人(原田英男氏)のTwitterから今回の対策のまとめ
http://twitter.com/hideoharada

【口蹄疫対策5/19@】「10kmの移動制限区域内の全ての牛・豚を対象として、殺処分を前提としたワクチンの接種を行う。
ワクチン接種した家畜は早期に殺処分をするための殺処分奨励金等を交付する。」奨励金単価は調整中です。
ワクチン接種は法により命令できるが、殺処分は違うので奨励金を。

【口蹄疫対策5/19A】具体的なワクチネーションの方法については検討中で、今後県とも相談するとのこと。
O型ワクチンは国家備蓄ものを県に提供。備蓄量は70万頭分。今回のウイルスへの有効性は確認済み。
筋肉注射なので、静脈注射すると殺より効率的でしょう。

【口蹄疫対策5/19B】「搬出制限区域(10? 20km)からの早期出荷促進対策」。
これが一部報道で「早期出荷した肉を国が買い上げる」とされたため、
「この区域の肉は危ないから国が買い上げるんじゃないの」と誤解をされたようだ。
家畜を早出しすると肉の価格が下がるのでその差を補てん。

【口蹄疫対策5/19C】搬出制限区域と言うのは牧場から家畜を出荷できるけど域外に出せない区域。
この区域内にと畜場があればと畜は出来るので、出荷適期前でも屠畜を進めて、
この地域の家畜の頭数を減らして行こうとするもの。奨励金単価については調整中。
健康な家畜なので問題なく食用に。
165日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 04:45:09 ID:oz7+BXqk
973 :日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 03:15:57 ID:CyTOHdIn
続き。

【口蹄疫対策5/19D】なお、ワクチン接種対策、早期出荷対策とも、川南町と近隣地区を想定。
えびの地区については、間もなく清浄性確認検査に着手出来るので、本対策の適用は想定してません。

【口蹄疫対策5/19E】発生農家さんへの手当金交付を迅速化するため、概算払いを実施。
これにより、県から国への申請を待たずに「標準評価額」を用いた概算払いとし、県からの正式申請後に精算払い。

【口蹄疫対策5/19F】発生農家さんへの殺処分家畜の評価額と国からの手当金の差額(1/5)は、
一旦、宮崎県に負担して頂いて、総務省が全額特別交付税を措置。
現行の法律では全額手当金とは出来ないので、総務省の協力を頂いた。感謝!
この1/5は「見舞い金」扱いなので共済金も支払い可能。

【口蹄疫対策5/19G】不足している埋却地の確保のため、県立農業大学校の利用させて頂くことに。感謝!
ここでも口蹄疫が発生したので、結果的にこう言うことに。
学生さん、保護者、卒業生その他関係者の方々にお詫びと感謝を申し上げたい。

【口蹄疫対策5/19H】殺処分を加速するための獣医師の増員(他県に感謝)、
徹底した消毒のための九州管区内県警も含んだ警察官の増員(各県警に感謝)、
埋却を加速するための自衛隊派遣要員の増員(防衛省に感謝)。

【口蹄疫対策5/19結び】一連の対策は早急に細部を詰めて改めて公表します。
中でも、淘汰と組み合わせた緊急ワクチン接種については、対策区域の農家の皆さんはもちろん、
県や町の関係者の十分なご理解を得て進めるべきもの。
我が国初の試みですが、これ以上の感染地域の拡大防止と終息に向けて!
166日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 04:47:24 ID:oz7+BXqk

974 :日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 03:20:00 ID:CyTOHdIn
それから、これらのつぶやきに対してのQ&A
(この日の感染報告・帰宅した等のつぶやきは省略)

Q.質問させてください。
@10km移動制限区域内の家畜はワクチン→殺処分で埋設。食用の肉になることは無い。
A10~20km搬出制限区域の家畜は早期出荷→肉の価格が下がった分を国が補償。で正しいのでしょうか?
A..その通りです。

Q.(【口蹄疫対策5/19A】具体的なワクチネーションの… 筋肉注射なので、静脈注射すると殺より効率的… に対して)
  効率的?一回接種ですか?
A.はい。と殺前提なので1回接種です。

Q.いつも情報ありがとうございます。質問が2点。
1)ブタへのワクチンはメリエルのAftoporで良いのでしょうか?
2)2回目(最終?)接種予定日?殺処分までのスケジュールがもし分かったら教えてくださいな。
A. 1)は、はい。
   2)は1回接種だけど具体的プログラムは作成中とのこと。

Q.口蹄疫発症と全頭処分による殺処分では、その後の処理方法や補助金は同じですか?
A.と殺後の処理方法は同じですが、ワクチン後と殺の奨励金単価は調整中です。

Q.ワクチン接種後すぐ淘汰しても、終息後日本は「ワクチン接種をしている清浄国」となるんでしょうか。
A.と殺前提のワクチン接種なら淘汰後3ヶ月で「ワクチン非接種清浄国」に復帰できます。
167日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 05:36:03 ID:QMa185qz
>>158
これからの札処分して生活基盤を失った農場主のこと考えたら
ゼロが2つは足りません><;
168日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 11:48:05 ID:oz7+BXqk
978 :日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 03:36:33 ID:CyTOHdIn
最後になって連投規制にかかってしまった・・・
Q.「搬出制限区域(10?20km)からの早期出荷」をどうやってするのかが、よく分からないのですが、
   今すぐ搬出制限を解除するということでしょうか。それとも、10km圏内の全処分が完了して
   21日たってからの話なのでしょうか。
A.直ちに搬出制限を解除するのでなく、制限地域内の屠場を利用することに。
Q.ワクチンの効果確認済み、とありますが、どのように?
   保存してあったワクチン免疫血清との中和試験か、1例目ウイルス分離してすぐに動物試験してたのでしょうか?
A.動物衛生研究所とパーブライトの中和試験による分析結果から。
Q.感染経路の解明も感染拡大予防の本質だと思います。
A.その通りです。疫学研究チームに作業を進めて頂いてます。
Q.1回で屠殺までは十分な抗体価が持続するということで良いですか?
A.御意!
Q.(【口蹄疫対策5/19】殺処分を加速するための…獣医・警察官の増員…に対して)
   宮崎県内の各警備会社(警備員)も、24時間体制で各消毒ポイントの交通誘導等に取り組んでおります。
A.感謝。引続き宜しくお願いします。
Q.今回のような状況に動員できる大動物臨床の獣医師はどのくらいおられるのでしょうか?
   都心部のいわゆるペット向け獣医は余ってるようですが。
A.各県でも自らの防疫があるので大変厳しいですね。心無い獣医師批判をする余裕が無いくらい。
Q.10km域内の畜産農家は廃業せよってことでしょうか
A.真に心苦しい、口蹄疫蔓延防止のための苦渋の選択です。
   農家の皆さんや関係者に理解して頂くよう努力せねばなりません。
Q.お疲れ様です。「鯨について考える」を大臣が訪問したことは私のフォロワーさんには不評なようです(笑
A.それは知りませんでした。実は私は看板しか見てないのですがw。それではお休みなさい。

現時点までは以上。
169日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 13:51:34 ID:o1Mh8Dv6
九州ではこの時期にD議員の強い要請があり宮崎の主要牧場に韓国人酪農研修生を受け入れる
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
よう地元に依頼。宮崎牛を抱える酪農家はD議員の要請を尽く全て拒否。

それでも韓国人研修生(口蹄疫発生地域居住者)を宮崎に受け入れてくれないかとたらい回しの上、 水牛牧場が受入。
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

なんで元凶をもっと叩かないの?
170日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 14:04:48 ID:Qy4fpbFu
修学旅行生、受け入れ延期 口蹄疫問題で北海道の団体
http://www.asahi.com/national/update/0520/TKY201005200211.html
171日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 14:36:49 ID:KJqSrzWK
172日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 17:02:39 ID:oz7+BXqk
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針(平成16年12月1日公表)(PDF:292KB)
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/pdf/fmdsisin.pdf
>>なお、本指針については、少なくとも5年ごとに再検討を加えるとともに、
>>必要があると認めるときは随時見直しを行うこととする。

去年の12月に見直すことになっています
これを改定していなのは政府民主党の怠慢です
173日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 18:22:05 ID:oz7+BXqk
口蹄疫、農家の了解なくても殺処分可能に 民主党が対策法案骨子 2010/5/20
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E2888DE0E2E2E7E0E2E3E29C9CE2E2E2E2

家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)が宮崎県で拡大しているのを受け、
民主党が今国会提出を目指す「口蹄疫対策特別措置法案」の骨子が明らかになった。
まん延防止のため、畜産農家の了解がなくても感染区域の家畜なら農相判断で
殺処分できるようにする。政府は宮崎県では主な発生地域の半径10キロメートル以内の
すべての牛豚へのワクチン接種を決めており、殺処分の円滑な実行を後押しする。

自民党など野党にも協力を呼びかけ、衆院農林水産委員会に委員長提案による
議員立法として提出し、今国会で成立させたい考えだ。

現行の家畜伝染病予防法では、原則として口蹄疫の発生農場に限って感染あるいは
感染の疑いのある家畜として殺処分できる。周辺地域へのウイルス拡散を抑えるため、
政府は週内から宮崎県川南町など4町の半径10キロメートル以内で感染していない
家畜を含めたすべての牛豚へのワクチン接種を始め、感染拡大を遅らせた上で殺処分する。

ワクチンは症状は抑えられるが感染を予防する強い効果はないとされており、
特措法の制定により農家の同意がなくても殺処分の迅速な実施を可能にする狙いだ。
174 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/20(木) 18:35:48 ID:UTdaFY4X
ああ、政府の信頼が足りないのを、
強制で補おうという努力ですね。

大陸的と言うか、補償はしないと。
175日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 19:09:04 ID:oz7+BXqk
宮崎・口蹄疫:全頭処分 4町苦渋 生産農家に重い方針
ttp://mainichi.jp/seibu/news/20100520sog00m040004000c.html

 高鍋町に政府から方針を通知するファクスが届いたのは同日午後。対策本部の男性
職員は「町内全農家の同意を取らないといけないぐらいの重い方針だと考えているの
にファクス一枚とは……。農家にどう説明したらいいのか」と頭を抱えた。

 同町の小沢浩一町長は「埋却場所として買い取ると言った土地の値切り交渉の電話
が国からあった。これが万全の対策なのか」と憤慨。「農家への補償が一番重要。長
期間にわたる補償を約束してくれないと理解は得られないだろう」と厳しい表情を崩
さなかった。また、川南町の内野宮正英町長は「1軒でも多く残そうとしてきた努力
は何だったのか。農家の方の気持ちを考えるとせつない」とため息をついた。
176 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/20(木) 19:15:07 ID:UTdaFY4X
曖昧でバラマキで、どうにでもなる子供手当を、
状況に応じて加減すりゃ、どうにでもなるよ。
177日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 19:16:06 ID:oz7+BXqk
ワクチン接種、合意先送り=地元首長「納得できる補償を」―口蹄疫 5月20日16時25分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000116-jij-pol
宮崎県で被害が広がっている口蹄(こうてい)疫の問題で、政府の現地対策本部長を務める山田正彦農林水産副大臣は
20日、東国原英夫知事や発生が集中する川南町など2市7町の首長と県庁で協議したが、ワクチン接種での合意には至らなかった。
東国原知事は協議後の記者会見で「農家が納得できる補償、支援があって初めて同意が得られる」と述べ、
補償費用に1000億円を確保するなどの思い切った方針を国が再度打ち出すべきだと指摘した。
川南町の内野宮正英町長も協議後、記者団に「事前に十分に協議しないと、
まだ健康な家畜を処理することになる農家の理解は得られない。合意はいろいろやった上で」と語った。
178 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/20(木) 19:24:33 ID:UTdaFY4X
必死で努力してる農家は、勝手なんじゃなくて、
信用できないから、あきらめきれないんじゃないの。
179日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 19:32:41 ID:oz7+BXqk
>>173 殺処分を強制します

>>175 場所代は値切ります

>>177 納得できる保証をする気はありません

馬鹿松、頭おかしいだろ
180日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 22:03:16 ID:aMyYz/pr
民主党の石津政雄衆院議員が20日の衆院本会議での質問に立った際、口蹄疫(こうていえき)の
被害農家に向け「心からのお祝いを」と言いかけ、騒然となる一幕があった。
手元の原稿から顔を上げた際の発言で、ただちに「失礼しました。お見舞いを申し上げます」と
言い直したが、野党から激しいヤジが飛んだ。九州が地元の自民党衆院議員は「まじめに考えて
いないから、とんでもない言い間違いを起こすんだ」と怒っている。
http://www.asahi.com/politics/update/0520/TKY201005200420.html
181日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 22:32:02 ID:xi0ax95j
182日出づる処の名無し:2010/05/20(木) 23:59:48 ID:oz7+BXqk
31 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2010/05/20(木) 22:20:17 ID:uqKn0b34
赤松国会答弁だけど・・・:
最大の問題を指摘しておくよ。
クーバでカストロに会って、EPAの話?バカ言っちゃいけんよ。それなら会うのは
ラウルだろーが。フィデルはすでに表舞台からは引退、今、表舞台の実権はラウル
にあるのだよ。だから、フィデルは表敬訪問はするのかも知れないが、会見する
主体はラウルじゃなきゃおかしい。気づいてないみたいだね。

それとメヒコとコロンビアで「クロマグロ」と言ってるが、事実上、この両国でクロマグロ
が漁獲可能な海域では、完全全面規制されてる。ここと話しあうくらいなら、カリブの
島国へ行った方がまし。北緯5度以南の中南米沿岸、沖合では、事実上クロマグロは捕れ
ない。主体はメバチマグロだ。規制会議での味方づくりは良いが、この2国はアメの影響力
が強すぎる。マグロの話なら、なんで南米最大の反対派がいるブラジルへ来ないのよw

現在、大西洋方面とミナミマグロが規制されて、多くの日本船が南米にシフトする動きが
ある。この辺の地ならしでもやったのなら、多少は評価しても良いが、残念ながら、
メヒコもコロンビアも、事実上日本船はすでに寄港していない。マグロの話しを持ち出す
なら喫緊の訪問先はエクアドルだろう。エクアドルは自国200海里内は、自国船操業以外
認めてない。だから多くの日本船は旗をエクアドルに変えてる。また、燃料代なども
自国船有利になってる。これを改善出来るなら、大西洋や南太平洋からの船を受け入れる
受け皿になれる。

これ、真剣に考えた方が良いよ。今、皆さんが食べられるマグロの刺身のほとんどはメバチ。
クロなんか高すぎて、事実上スーパーなんかでは扱い切れないはず。メバチは東西太平洋
産が主体のはずで(はず、ってのは資料確認してないから。)、今後、ここだけになる
可能性が高い。(クロマグロ規制が始まると、必ず混獲が問題にされるため。東太平洋では
延縄での混獲はほぼゼロ)クロマグロ規制が始まっても、庶民のみなさんの食べるマグロ
が消えるわけじゃないけど、メバチが無くなると、スーパーからマグロが消えるよ。
183日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 01:40:29 ID:YPR0B+C6
>>182
これの話?

【口蹄疫】20100519衆院外務委員会 小野寺五典1/2(自民)【夢政府状態】
http://www.youtube.com/watch?v=BuWFYC--i-8

3分ぐらいの所
EPA/FTAの交渉という事だけど…
メキシコには発行済み。→1時間半、事務方でしっかりやっていきましょうという確認の後視察w(ゴルフ?)
キューバはありえない!→ラウル・カストロと現役閣僚で初の会談を実現(社会主義の先輩を表敬訪問)
コロンビア、党首協定の話で、農産物の話では無い。→党首協定を早期に妥結(EPA/FTAの話じゃないw)
その後にEPA/FTAがひょっとしてあるかも?

という事で全く外遊先には農水大臣が緊急に行く必要が無い!

2分10秒〜25秒ぐらいでメキシコ、コロンビアで黒マグロの話し合いもしたと佐々木が言ってるw
ttp://www.youtube.com/watch?v=RAatTIoyoa8



赤松の中では
口蹄疫で困ってる畜産農家<<<<<<<<<<<|社会主義の壁|<<<<<<<<<<<<カストロ
184日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 02:38:51 ID:fKb8/3nH
【口蹄疫】ワクチン接種見送り 準備間に合わず 2010.5.20 22:14
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100520/dst1005202215006-n1.htm
宮崎県で牛や豚の家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)が拡大している問題で、政府と県は20日、
発生農家から半径10キロ圏内の家畜に対して行う予定だったワクチン接種開始を見送った。
接種計画の策定や態勢整備が間に合わなかったためという。ワクチン接種時期について、
赤松広隆農林水産相は19日の会見で「きょう以降ただちにやる」としていたが、いきなりつまずいた形だ。
現地対策本部では20日、農水省の山田正彦副大臣が同日中のワクチン接種開始は難しいとの見通しを表明。
開始時期についても「できるだけ早く」とするにとどまった。
政府は、発生農場以外でも半径10キロ圏内で、すべての牛・豚約20万頭に
ワクチンを接種して一時的に症状や感染を抑えた上で、殺傷分する方針だ。
すでにワクチン20万頭分は現地に届いているが、農水省によると、膨大な数の家畜に対して
効率的に接種するための作業順序や人員配置を定める計画の策定が間に合わず、開始できないという。
また、接種する獣医師も発生農場での殺処分に追われている状態で、増員が決まった約40人も、一部しか現地に到着していない。
個々の農家に対して、合意を取り付ける作業も終わっていないという。
一方、口蹄疫の発生農場などは新たに15カ所増え、146件に拡大した。発生農場の牛や豚は
12万4千頭となったが、こうした家畜は、原則ワクチン接種せず殺処分される。
185日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 04:01:55 ID:fKb8/3nH
種牛6頭避難の西都市でも感染疑い牛
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00139.htm
宮崎県で発生した家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、宮崎牛ブランドを支える種牛6頭が避難している
西都(さいと)市内でも、感染の疑いのある牛が見つかったことが20日、分かった。
感染が確認されれば、同市での発生は初めて。
同市によると、口蹄疫特有の症状が出た牛が見つかったため、検体を動物衛生研究所に送ったところ、
20日に県から「感染が疑われる」と連絡が入ったという。
県では、種牛55頭を一括して飼育していた高鍋町が発生場所から半径10キロ圏内の
「移動制限区域」に入ったため、13日、西都市に6頭を避難させた。残りの49頭は殺処分された。
今回、症状が出た牛が見つかった西都市の農場は、6頭の避難畜舎から10キロ以上離れているとみられ、
感染が確認されても、ただちに殺処分の対象になるわけではないという。
186日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 04:11:04 ID:fKb8/3nH
口蹄疫対策の協議難航 政府、肉牛5万9千円検討
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052001000885.html
政府の口蹄疫現地対策本部は20日、感染封じ込めのための追加対策について宮崎県の地元市町村と協議したが、
地元側は農家への支援策に不満を示し、合意に至らなかった。発生地点から半径10キロ以内の牛や豚への
ワクチン接種は21日以降にずれ込むことになり、政府の口蹄疫対策の混乱ぶりが浮き彫りになった。
ワクチン接種が遅れれば、その後の全頭殺処分が遅れる恐れもある。政府は、全頭処分の対象となる畜産農家に対し、
肉専用牛1頭当たり5万9千円、肥育豚1頭当たり1万2千円などの経営再開支援金を支払う方向で検討に入った。
21日にも地元に提示するが、合意できるかは不透明だ。
ワクチン接種は家畜伝染病予防法によって、拒否すれば罰金が科せられる。
しかし、その後の殺処分は法律に明確な規定がなく、実施するには農家の同意が必要。
農林水産省幹部は「農家がすぐに合意できる金額を示せるのが望ましいが、税金でやることなので、限界がある」と述べた。
地元側と協議した現地本部の山田正彦農水副大臣は「接種の必要性は分かってもらっている」と述べ、説得を続ける考えを示した。
187日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 10:15:18 ID:fKb8/3nH
宮崎県において発生した口蹄疫への対応に係る災害派遣について (21時00分現在)
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/05/20c.html
(2)要請元
宮崎県知事
(2)派遣規模 
人 員  約170名(延べ約2,710名)
車 両  約 40両(延べ約  830両)施設車両等含む


知事権限で出せる人数だけでは人手が足りていないと言う報道があるが、なぜ国の要請が無いのか?
188日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 10:49:59 ID:1HIeWghI
>187
> なぜ国の要請が無いのか?

政治主導だから。Loopiesが問題を把握するには半年以上かかる
(普天間問題における実績)為、国の命令が陸自に出るには
まだまだ時間がかかる。
何せ未だに「何ができるか検討中」だからな。
189日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 11:29:46 ID:K6K1pzK7
政治主導か、自惚れ屋の考えそうなことですね
190日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 11:48:45 ID:lERFoab4
同町の小沢浩一町長は
「埋却場所として買い取ると言った土地の値切り交渉の電話が国からあった。
これが万全の対策なのか」と憤慨。
http://mainichi.jp/seibu/news/20100520sog00m040004000c.html


191日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 12:32:00 ID:F3BuBDag
>>187
民主党の外山いつきのブログ
コメント欄で、なぜ自衛隊をもっと出さないんだ?って質問に議員本人がこう発言してんぜ。

http://blog.goo.ne.jp/izki-toyama/e/4c03fee7ada88b4818c108c224668d54#comment-list
 コメントありがとうございます。 (いつき)
  2010-05-20 17:57:40

 リファールさん、コメントありがとうございます。

   「なぜ、人として自衛隊を増員しないのですか? あれだけ、何度も要請されているのに。
   今回も増員しないで、封じ込め出来るとお考えですか?」

 増員していないのではなく、各部隊の部隊長に国としても出動を要請しているところです。
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国は要請してんだってよw
じゃなんで防衛省のサイトにも乗らなきゃ、増員もされねーんだよ?
すぐばれる嘘吐いてんじゃねーよw
192日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 13:06:20 ID:CaPRPsws
「宮崎牛の種牛」6頭の避難先…西都市で口蹄疫症状
2010.5.21 12:44

 宮崎県西都市は21日、市内の農場で口蹄(こうてい)疫の症状がある牛1頭が見つかったことを
明らかにした。動物衛生研究所による遺伝子検査の結果はまだ出ていないが、同農場で飼育する
牛約200頭を処分する方針。遺伝子検査で感染疑いが確認されれば、同市で初の疑い例となる。

 西都市は、既に被害が出ている同県新富町の西側に隣接。市内には宮崎県が種牛6頭を避難させた
仮設牛舎があるが、今回の農場から10キロ以上離れているという。

 西都市によると、20日午前11時ごろ、発熱した牛がいると農場から宮崎家畜保健衛生所に
通報があった。立ち入り検査で採取した検体を、東京にある動物衛生研究所関連施設に送った。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100521/bdy1005211244003-n1.htm
193日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 18:46:07 ID:fKb8/3nH
口蹄疫の消毒薬、英国から緊急輸入 関空に到着、九州へ
http://www.asahi.com/national/update/0521/OSK201005200156.html

宮崎県での口蹄疫(こうていえき)の広がりを受け、緊急輸入される
ことになった同ウイルスに効果のある消毒薬5トンが20日、製造元
の英国から航空便で関西空港に着いた。品質検査後、ほぼ全量が宮崎
県を中心に九州地方に出荷されるという。

 輸入したバイエル薬品(本社・大阪市)によると、薬は複合次亜塩
素酸系消毒薬「アンテックビルコンS」。水に溶かし畜舎などに噴霧
する。4月に口蹄疫とみられる感染例が国内で報告された後、全国か
ら大量の注文があり、一時在庫切れの状態になった。同社は通常の船
便に加え、5月7日から航空便を使って緊急輸入を続けている。
194日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 20:05:22 ID:fKb8/3nH
宮崎9市町長、口蹄疫ワクチンに同意せず
5月21日1時30分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100521-00000111-yom-soci

口蹄疫(こうていえき)問題で、宮崎県内の9市町の首長が20日、山田正彦・農林水産副大臣と面会し、
農家への説明が不十分だとして、現時点では殺処分を前提としたワクチン接種に同意できないと伝えた。

また補償の大枠として1000億円を確約するよう求めた。9首長は交渉を東国原英夫知事に一任。
これを受け、知事は21日、山田副大臣と交渉に入る。

面会したのは、殺処分の対象区域に入っている宮崎、西都(さいと)の2市と、川南(かわみなみ)、
都農(つの)、新富、高鍋、木城(きじょう)の5町と、対象外だが隣接する綾、国富町の首長。

家畜伝染病予防法では、ワクチン接種は都道府県知事の権限で強制的に実施できるが、
殺処分は財産権の侵害にあたるため畜産農家の同意が必要になる。
山田副大臣は「強制的に接種する考えはなく、できれば同意してほしい」と話した。
195日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 20:06:19 ID:fKb8/3nH
農家補償案、きょう午後提示=同意得られればワクチン接種−農水相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100404

宮崎県で被害が広がっている口蹄(こうてい)疫問題で、赤松広隆農林水産相は
21日の閣議後記者会見で、ワクチン接種に伴う農家への具体的な補償案を午後、
地元自治体に提示する方針を明らかにした。その上で、同意が得られれば、
同日中にもワクチン接種を開始する意向を示した。

補償案は、ワクチン接種で家畜を殺処分した場合、農家には家畜の時価相当額を
補償し、殺処分するまでの飼育コストも支払う。経営再開までの生活支援も家畜の
種類に応じた額を拠出するほか、処分した家畜を埋めるための経費を支援する。
また、経営再開に向けての支援は、農協から農家に家畜を貸し出してもらう方式にする。
196日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 20:07:59 ID:fKb8/3nH
20日 話し合い 条件は一切情報なし  結果 同意なし
21日 条件提示

条件提もされていない20日に同意できるわけが無い
197日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 21:29:51 ID:jDInH+L4
宮崎の10市町、ワクチン接種を受け入れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T01005.htm

 宮崎県の家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、牛や豚の全頭殺処分の対象地区になった自治体を含む10市町長は21日夜、東国原英夫知事に対し、農家が同意することを条件に殺処分を前提にしたワクチン接種を受け入れることを伝えた。

 22日にも接種が始まる見込み。

 赤松農相が同日午前、追加支援策を発表。それを受けて知事と関係市町長の緊急協議が行われた。

 追加支援策は、殺処分される牛や豚について、個別の家畜の価値に見合った「時価評価」の方式で全額補償することが柱。
このほか、
〈1〉肉用肥育牛5万9000円など家畜の種類と数に応じた生活支援金
〈2〉ワクチン接種後から殺処分までの餌代
〈3〉家畜を埋却した土地について3年分の地代相当分と環境対策費――を対象農家に支給する。

 接種を巡っては、政府が19日、総合対策を決定。
対象地区の市町長らは「農家への支援策が不透明」などとして、受け入れは困難との態度を示していた。
今回の10市町長のうち9市町長は20日、政府が総額1000億円の支援を行うことを条件に接種を受け入れる方針を知事に伝えていた。
(2010年5月21日21時11分 読売新聞)
198日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 23:48:13 ID:fKb8/3nH
口蹄疫補償は時価評価、農相が具体案を発表
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00632.htm
宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、赤松農相は21日、家畜を全頭殺処分される畜産農家への補償の具体案を発表した。
殺処分を前提としたワクチン接種の方針を19日に打ち出したが、地元自治体から
「補償の内容が不明」との反発を受けて膠(こう)着(ちゃく)状態に陥っており、事態打開のため提示した。
農林水産省は21日午後にも地元自治体と協議を再開し、ワクチン接種の早期開始を目指す。
具体案では、牛や豚を殺処分した後の生活支援金として、1頭あたり肉用牛5万9000円、豚1万2000円を支払う。
また、牛や豚の殺処分に伴う補償金は、個別の家畜の価値に見合った「時価評価」の方式で補償する。
このほか、ワクチンを接種した後、殺処分するまでの餌代を支給し、殺処分して埋却した土地の所有者には3年分の地代相当分も支払う。
山田正彦農林水産副大臣が同日午後、東国原英夫知事にこの案を提示する。
ワクチンを巡っては、政府が19日、口蹄疫発生場所から半径10キロ圏内ですべての牛や豚を殺処分の対象とし、
埋却場所が確保できるまでワクチン接種で感染拡大を防ぐという方針を打ち出した。
この際、赤松農相は記者会見で「地元とは合意できている」と語り、19日中に始めたいと発言。
ところが、地元自治体が「十分な補償がない」などとして接種を拒否、合意を取り付けることが出来ない状態が続いている。
農水省幹部は「感染拡大防止にワクチン接種は一刻を争う。なんとか早く決着を」と話している。
199日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 00:26:12 ID:ihl8BGY3
452 :日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 18:52:33 ID:+gcR3H2V
江藤隆美さんという宮崎県の政治家は
http://www.youtube.com/watch?v=u42wJUB4NhA#t=01m39s
りっぱな政治家でした。
擬似感染の中にあってですね、全て擬似感染、国際的に陽性か陰性かわからない、ごたごたごたごたしている時に

「全頭殺処分にしろ、というその経費その他については全部党が責任を持つ」言っていたんです。

それでそこで収まってたと思っていたら、それが北海道に飛んだ
十勝の本別町というところに700頭以上の肉牛を飼っている農家でした。
当時、江藤隆美さんは私を呼んで、「すぐ北海道へ飛べ」と
「およそ、科学者だとか治験が少ないから、陰性だとか陽性だとか言って、もたもたしているはずだ」と
「みんな戸惑っているはずだ。」
当時は、陽性か陰性だとかいう判断を国際的に何週間もかけてようやく陽性だとか陰性だとかという話がでた。
宮崎では陽性でも陰性でもないうちに殺処分して結果的に陽性ということがあとでわかった。
北海道でも陽性か陰性かわからない擬似感染という段階で全頭処分させる。これはたいへんなことなんです。
700頭の大きな牛を全部埋めてやることは、獣医さんもそしてまた牛も異常に気がついて動かなくなるんです。
ですから農業大学校の生徒だとか先生あらゆる人を動因して殺処分して結果としてこれが全部陽性であることがわかった。
擬似感染の段階で全部処分してしまった。ですから、そこで終わったんです。

当時は、立派な政治家が日本にいて、山中貞則さんて人が
http://www.youtube.com/watch?v=u42wJUB4NhA#t=07m44s
牛肉の自由化を許す代わりに
牛肉の関税を全部、畜産振興事業団に基金として預けておいて
畜産業界がたいへんなことになったらそれを機動的に使える
お金を用意していたからできたんです。
200日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 00:28:36 ID:ihl8BGY3
453 :日出づる処の名無し:2010/05/21(金) 18:53:22 ID:+gcR3H2V
http://www.youtube.com/watch?v=HFEpNxCTIxc#t=02m30s
江藤隆美先生や山中貞則先生等々で、あれは参議院の中川義雄先生が呼ばれて
「これ即刻解決してこい」と言われた中川義雄は、預けられた100億の金を
「なんでもいいとにかく解決してこい」と言われて37億円で解決した。
これが10年くらい前の歴史ですよ。


我が党って何で生きてるん?恥ずかしくないの?
議員やめたらいいのに(棒無し
201日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 00:34:27 ID:ihl8BGY3
2010.5.20【口蹄疫問題】江藤拓議員(衆議院本会議)
http://www.youtube.com/watch?v=_bgHL44MNjU

江藤議員 4分57秒あたり
「大臣が始めて宮崎入りしたのは、5月の10日。現場の皆さんが切々と訴えよう、直接訴えようと
待っていたにも関わらず、現場から遠く離れた宮崎市にしか足を運ばれませんでした。
その時、川南町では、大きな失望と国に我々は見離されたと・・そういう声を私はたくさん聞きましたよ。」

民主議員の野次
「そういう悪口しか言えねんだろお前〜」


江藤議員 9分20秒あたり
「私は、野党の一代議士でありながら、
 地域の皆様にお詫びを申し上げながら日々をすごしてまいりました」

民主議員の野次
「ずっと謝ってろ」
202日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 00:38:52 ID:ihl8BGY3
殺処分に全額補償=口蹄疫で特措法案−自民
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010052000940
自民党は20日、宮崎県で拡大する家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫被害に対応するため、家畜を殺処分した
農家に対し、国が損失を全額補償するとした「緊急措置法案」を来週中に国会に提出することを決めた。
法案は、一定区域内の家畜はすべて殺処分するとし、被害農家の経営再建のための基金創設も盛り込む。
宮腰光寛農林水産部会長は記者会見で「法案提出後に修正協議を精力的に行い、
委員長提案できればいい」と述べ、各党との合意を目指す考えを示した。
(2010/05/20-19:17)
203日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 00:41:22 ID:ihl8BGY3
口蹄疫で特措法案=殺処分損失を全額補償−民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010052101055
 民主党は21日、宮崎県で口蹄(こうてい)疫の発生が拡大していることを受け、家畜を殺処分された生産者
の損失を国が全額補償することを盛り込んだ特別措置法案を今国会に提出する方針を決めた。議員立法で来週に
提案する。既に自民党も特措法案提出を決めており、与野党で一本化を図り、早期成立を目指す。
 民主の特措法骨子案は、殺処分で損失を受けた家畜の所有者に対し、休業補償などの付随的損失も含めた「通
常生ずべき損失」を国の負担で補償するとした。殺処分やワクチン注射を最終的には国の責任で行えることも明
記した。 
 特措法は2012年3月末までの時限立法。それまでに、予防・まん延防止の在り方を検討し、家畜伝染病予
防法の抜本的な見直しを含めた必要な措置を講じるとしている。(2010/05/21-20:43)
204日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 00:45:32 ID:ihl8BGY3
避難の種牛1頭が口蹄疫疑い 
http://www.47news.jp/news/flashnews/
口蹄疫拡大を受け、宮崎県が避難させた種牛6頭のうち1頭に口蹄疫感染の疑い。関係者取材で判明。
2010/05/22 00:19 【共同通信】
205日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 00:53:18 ID:ihl8BGY3
赤松農水相外遊に「空白の一日」 (
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100521/plc1005212221025-n2.htm
 宮崎県で口蹄(こうてい)疫被害が拡大する中、4月30日から今月8日にかけて、
9日間にわたり中南米を訪問した赤松広隆農水相。「何カ月も前からの約束」だと重要性を
強調し、「反省するところはない」と主張する。早期の現地入りを求めた野党や、地元の要望
を振り切って“決行”した外遊日程と成果を追った。

 日本時間の4月30日に日本をたった赤松氏が、最初に訪れたのはメキシコ。現地時間の
今月1日には同国農牧相と会談し、両国間ですでに締結している経済連携協定(EPA)の
再協議について、事務レベルで精力的に継続する方針を確認した。2日はキューバへの移動日で、
農水省が公表した外遊日程は空白。両国間は、飛行機で約2時間半の距離で、空き時間は十分
あった。だが、農水省は詳細な日程は「言えない」としている。

 3日はキューバの農業相らと、4日はキューバ革命を主導したフィデロ・カストロ氏の弟の
ラウル・カストロ国家評議会議長らと会談した。日本の現職閣僚がカストロ議長と会談したのは
初めて。赤松氏はカストロ議長に対し、日本企業がキューバに保有する未払い債権問題の解決を
申し入れたが、結局、建設的な話し合いを行っていくとの認識を共有しただけに終わった。

 その後、コロンビアに移動し、5日にウリベ大統領と会談してEPA交渉の可能性を探る
ことで一致。8日(日本時間)に帰国した。

 外務省筋は、メキシコ、コロンビアとのEPA関係の交渉について「不要不急のもの」と
している。
206日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 00:55:54 ID:ihl8BGY3
鹿児島県 離島に種牛12頭移動 凍結精液種豚も 口蹄疫リスク回避へ
2010年5月21日 01:27 カテゴリー:九州 > 鹿児島
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/173074
鹿児島県は20日、家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」感染の危険から「鹿児島黒牛」「かごしま黒豚」の県ブランドを守るため、
一括管理している種牛や凍結精液、種豚(しゅとん)の一部を離島の県施設などに移動・分散させると発表した。
移動させる牛は、県肉用牛改良研究所(曽於市)で管理する種牛とその候補の雄牛計53頭のうち、若い2−6歳の12頭。
喜界町(喜界島)の畜産農家の空き牛舎と、西之表市(種子島)の県農業開発総合センター熊毛支場に設置する仮設牛舎に6頭ずつ分散する。
同研究所が管理する凍結精液も、計2万4千本(1本0・5CC)を県内の家畜保健衛生所に移す。
一方、県種豚改良協会(霧島市)が管理する「サツマ」「ニューサツマ」「サツマ2001」の3系統の種豚と種豚候補計約150頭を、
県農業開発総合センター熊毛支場と県立農業大学校(日置市)に移動させる。
凍結精液は21日、種牛や種豚などは早いもので24日から搬送を開始し、遅くとも今月中に完了させる。
伊藤祐一郎知事は20日、記者団に「口蹄疫が落ち着くまでの措置。鹿児島の次代の畜産を守るため、危機管理上やむを得ない」と述べた。

=2010/05/21付 西日本新聞朝刊=
207日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 00:59:23 ID:ihl8BGY3
県畜産研究センターが口蹄疫対策で避難を決めた県のブランド牛「北福波」 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-162401-storytopic-4.html
 宮崎の口蹄疫(こうていえき)問題を受け、今帰仁村の県畜産研究センターは20日までに、
県の基幹種雄牛(ブランド牛)「北福波」など3〜4頭を離島などへ避難させる方針を固めた。
付近で口蹄疫が発生した事態を想定し、感染拡大を防ぐ殺処分の対象となることを回避するのが狙い。
観光客を介した県内への口蹄疫侵入を防ぐため、21日までに那覇空港と那覇港に消毒マットも設置する。

20日には県や生産者団体など関係機関が参加した緊急対策会議が県庁で開かれた。
那覇空港への消毒マット設置については、石垣空港が4月28日、宮古空港で5月7日に設置したことを挙げ、
「なぜ本土に近い本島でまだ設置していないのか」(我那覇明・県養豚振興協議会会長)と対応の遅れを指摘する声もあった。
北福波は11歳。2008年度の市場取引では、北福波を父とする牛の枝肉が「上物」の評価を受けた比率が全
国158種中で最高に達するなど、高い評価を受けている。これまで6万2千本の凍結精液を供給した。
県は宮崎の家畜改良事業団で感染疑いの牛が発生し、同じ農場にいた種牛49頭も殺処分となったことなどから、
県家畜研究センターが管理する種雄牛24頭のうち、主力牛を避難することにした。現在、避難先の候補地を検討している。

◆「侵入防止、農家支援を」JA沖縄が県に要請
宮崎県の口蹄(こうてい)疫問題でJA沖縄中央会の赤嶺勇会長らが20日、県庁に安里カツ子副知事を訪ね、
県内への口蹄疫の侵入防止対策や畜産農家の経営支援、食肉の風評被害防止に努めるよう要請した。
安里副知事は「飼料代など経営安定の支援については、どのような対策があるか検討していきたい」と答えた。
 赤嶺会長は県内の家畜競り市場が5月に休止したため、生産者は収入が先延ばしになったり、
余分な餌代がかかったりし、経済的負担から不安に陥っていると説明した。
 安里副知事は新たに那覇空港や那覇港に消毒マットを設置する口蹄疫侵入防止対策に加え、
広報活動を通して生産者の共済制度や互助基金への加入促進、風評被害の防止などに努める考えを示した。
208日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 01:05:24 ID:WDYNZQWd
糞っ、種牛がやられたか

赤松農水相の外遊に「空白の一日」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/394024/
209日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 01:10:59 ID:ihl8BGY3
家畜伝染病予防法

第1章 総 則
第1条 この法律は、家畜の伝染性疾病(寄生虫病を含む。以下同じ。)の発生を予防し、
及びまん延を防止することにより、畜産の振興を図ることを目的とする。

第2条 この法律において「家畜伝染病」とは、次の表の上欄に掲げる伝染性疾病であつて
それぞれ相当下欄に掲げる家畜及び当該伝染性疾病ごとに政令で定めるその他の家畜についてのものをいう。
伝染性疾病の種類 家畜の種類
3.口蹄疫 牛、めん羊、山羊、豚

第3条の2
 農林水産大臣は、家畜伝染病のうち、特に総合的に発生の予防及びまん延の防止のための措置を講ずる必要があるものとして
農林水産省令で定めるものについて、検査、消毒、家畜等の移動の制限その他当該家畜伝染病に応じて必要となる措置を
総合的に実施するための指針(以下この条において「特定家畜伝染病防疫指針」という。)を作成し、公表するものとする。
2 都道府県知事及び市町村長は、特定家畜伝染病防疫指針に基づき、この法律の規定による家畜伝染病の発生の
予防及びまん延の防止のための措置を講ずるものとする。



 農林水産大臣は必要となる措置を総合的に実施するための指針を作成し公表するものとする。
今回の赤松口蹄疫に対して、いつ指針が出されたのでしょうか?
210日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 01:16:50 ID:WrFfL+5o
赤松農水省来県 地元JA「見捨てないで」 2010年05月10日
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001005110001

知事は、県産和牛の種牛を管理し「宮崎ブランド」の中枢ともいえる「家畜改良事業団」(高鍋町)が、
発生農場から半径10キロに設定される移動制限区域に含まれていることについて「事業団は宮崎の宝。
打撃を受けると肉用牛も一網打尽になる。特例措置で移動できるよう検討して欲しい」と求めた。
これに対し、赤松農水相は「隔離して守りたい気持ちは分かるが、家畜を殺される一般の農家の感情も
ある。移動前、移動後の管理のほか、ほかの農家の理解という条件が整えば考える」と答えた。



東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
東「種牛の移動の許可を」 バカ松「隔離して守りたい気持ちは分かるがダメ」
211日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 01:18:16 ID:ihl8BGY3
502 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 00:21:25 ID:UPFYC1xi
宮崎県のアウトブレーク、FAOのコメント

ttp://mdn.mainichi.jp/mdnnews/news/20100520p2g00m0dm037000c.html
ROME (Kyodo) -- Juan Lubroth, chief veterinary officer of the Food and Agriculture Organization of the United Nations,
said Tuesday that the outbreak of foot-and-mouth disease in Japan's Miyazaki Prefecture is one of the biggest
outbreaks among advanced nations over the past decade, following epidemics in Britain in 2001.
FAO(国際連合食糧農業機関)の動物病疫担当である主任獣医のJuan Lubrothは、日本の宮崎県で発生している口蹄疫
について、先進国の事例としては2001年の英国に次ぐこの10年来の最大級のアウトブレークの一つと述べた。

Lubroth, in charge of farm animal disease issues at the FAO, told Kyodo News it is important to take swift action to deal
with the spread of the virus, by using vaccines and killing animals that are suspected of being infected with the disease.
He suggested that it seems as if sufficient measures have not been taken to keep up with the development of the
disease, while showing the FAO's readiness to dispatch experts to Japan to offer advice upon the request of the
Japanese government. According to the Japanese Embassy in Rome, the Japanese government is considering asking
the FAO for help.

Juan Lubrothは、共同通信に対して口蹄疫ウイルスの拡散を防ぐことは重要で、感染の疑いのある家畜のワクチネーション
や殺処理を進める必要があると述べた。彼は感染の拡大防止のために十分な対策が執られていないように見えると述べ、
アドバイスを与えるために日本政府の要請があればFAOの専門家を派遣する用意が有るとした。ローマの日本大使館によ
れば、日本政府はFAOに支援要請することを検討中である。

He said domesticated animals should be destroyed, even if they are not confirmed to be infected, if they have had certain
contact with infected animals, as once the virus spreads outside the prefecture it would be beyond the authorities'
control.
彼は感染した家畜と接触の有る家畜は、感染の確認が無くとも殺処理が必要と述べ、口蹄疫ウイルスが(宮崎)県の境界
を超えて広がるなら、当局のコントロールが不可能になると述べた。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
>>>>彼は感染の拡大防止に十分な対策が執られていないように見えると述べ
>>>>it seems as if sufficient measures have not been taken to keep up with the development・・・
212日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 01:52:09 ID:ihl8BGY3
口蹄疫:エース級種牛感染疑い…避難6頭中の1頭 2010年5月22日 1時2分 更新:5月22日 1時31分
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100522k0000m040150000c.html
宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、国の特例措置で西都(さいと)市に避難していた「宮崎牛」の
エース級種牛6頭のうち1頭に、口蹄疫に感染している疑いがあることが21日分かった。
2回の遺伝子検査でいずれも陽性を示したという。県は残り5頭の扱いについて、農林水産省と協議している。
◇2回の検査陽性
県が避難させた種牛は「福之国(ふくのくに)」、「勝平正(かつひらまさ)」などの6頭。
県は13日、ブランド保護の観点から、県家畜改良事業団(高鍋町)から北西に約24キロ離れた西都市内の
簡易畜舎に避難させたが、その2日後に同事業団で感染が確認され、種牛49頭を含む308頭が殺処分された。
避難して1週間の経過観察では無事だったが、その後に感染疑いが出た。
49頭の種牛を失い、隔離された6頭は、県畜産の再興を担う一筋の光だった。
仮に6頭の感染が判明すれば、宮崎牛ブランドにとって致命的な打撃となるのは必至だ。
農林水産省は「6頭は1頭ずつ隔離して管理していると聞いている。
残り5頭を殺処分するかどうかは、隔離状況を確認したうえで、県と協議して判断したい」としている。


 農林水産省は「6頭は1頭ずつ隔離して管理していると聞いている。
 残り5頭を殺処分するかどうかは、隔離状況を確認したうえで、県と協議して判断したい」としている。

まだ希望はある
213 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/22(土) 03:20:37 ID:b24NpeU1
・・・潜伏期間からすると、
出るものは出た状況なのかな。

分けてるなら、これから次第か。
214日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 14:25:29 ID:K98Mb4g+
シベリアでの出来事。

249 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日: 2010/05/22(土) 03:25:28 発信元:118.106.205.140
畜産農家てそれを仕事にして稼いでいるんだよね
なんで税金で助けないといけないの?

260 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日: 2010/05/22(土) 09:42:52 発信元:118.106.205.140
>>252
なるほどね なら今後、生産すべきじゃないね
>>255
大臣お出かけしてたんだ そりゃまずいね

263 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日: 2010/05/22(土) 10:16:10 発信元:118.106.205.140
>>262
第3条の2(特定家畜伝染病防疫指針)
の大臣と知事の役割の事?

268 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日: 2010/05/22(土) 13:15:24 発信元:221.67.235.184
118.106.205.140
Chubu Telecommunications Co.,Inc.
Sakae 2-2-5, Naka-ku, Nagoya-shi, 460-0008 JAPAN
愛知4区(瑞穂区・熱田区・港区・南区).

赤松大臣を当選させた土地からのアクセスだね。
215日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 14:34:15 ID:ihl8BGY3
口蹄疫防止に迅速対応/疫学調査中間報告/厳しい管理制度

掲載日:10-05-22 日本農業新聞

4月に入って相次いでO型の口蹄(こうてい)疫が発生した日本と韓国。感染が広がる日本とは対照的に韓国では直近2
週間、口蹄疫の発生を抑えている。飛び火した地方自治体は超大型の防除機械16台を購入し、管内で稼働させた。
韓国政府も17日には侵入経路の特定を含めた疫学調査結果を発表。20日には適切に対策をとらなかった官僚19人に
対して、政府は辞表の提出を求めるなど厳しい対応ぶりだ。
■対策怠った官僚は辞表
・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)

http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin2/article.php?storyid=762



下に責任押し付けました
216日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 14:45:38 ID:K98Mb4g+
バカな官僚。

先走って良心に従って動いていたら降格で済んだのに。

政治主導なのに、責任は官僚とか、いまの社会の縮図だねぇwww

217日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 14:55:43 ID:K98Mb4g+
>>171
つべにも上がってた
国が万全の対策を約束してるんです。
その上で県が悪いとか言う話しになるのはおかしい。

国の責任擦り付け以外のなにものでもないでしょう。



東知事はGW中も頑張ってました。

2010-04-29 MRT 宮崎放送 口蹄疫
http://www.youtube.com/watch?v=g4k_1cdFh-A
http://www.youtube.com/watch?v=DnEx-EXTDUY
http://www.youtube.com/watch?v=uIrJ8Y2li8s
http://www.youtube.com/watch?v=2EjyoseXg48
218日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 16:03:50 ID:656EyG5U
愛人連れてゴルフに行ってたとリークしちまえ
219日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 16:12:13 ID:8nT2MeVI
忠富士、既に症状…周囲にウイルスまき散らす?

 宮崎県で口蹄疫に感染した忠富士と残る5頭の種牛は、
避難のために同県西都市の山奥に設けられた同じ仮設畜舎で管理されている。

 忠富士が神経質な性格のため、ほかの5頭との間には1頭分のスペースが設けられていたものの、
それぞれの種牛を仕切るのは高さ約3メートルの板1枚。上部は吹き通しで、前後に壁はなかった。

 また6頭は今月13日の移動の際、2台のトラックに分乗して運ばれたが、
途中、荷台で1泊野営したという。

 忠富士には既に、よだれが出るなど口蹄疫の症状が出始めており、
周辺にウイルスをまき散らしている可能性もある。口蹄疫のウイルスは空気感染するとされている。

 22日未明に行われた県の記者会見では、管理体制への質問も出たが、県側は、
「一人が同時に複数の牛の世話をしないようにしたり、ふん尿が隣の牛がいるスペースに
流れ込まないようにしたりした」などと説明し、「対策は万全を尽くした」と強調した。

(2010年5月22日14時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100522-OYT1T00550.htm
220日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 18:12:03 ID:ihl8BGY3
種牛「忠富士」が感染、残る5頭も同じ畜舎に
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100518-296281/news/20100522-OYT1T00422.htm

 宮崎県産の種牛1頭が口蹄疫(こうていえき)に感染した問題で、感染した種牛によだれなどの口蹄疫特有の症状が出ていることが22日、分かった。

 農林水産省と県は、同じ畜舎にいる残り5頭についても感染の恐れがあるとみて、今後、遺伝子検査を行いながら経過観察する。
感染した種牛は同日中に殺処分される。松阪牛など全国のブランド牛を支えてきた宮崎牛の種牛が絶える可能性が出てきた。
一方、同省などは同日午前、家畜の移動制限区域(半径10キロ圏)内で殺処分に向けたワクチン接種を始めた。

 22日未明に県庁で開かれた記者会見で県幹部は「ほかの種牛も厳しい。感染していれば宮崎牛は壊滅だ。深刻な事態になった」と説明。
山田正彦・農林水産副大臣も読売新聞の取材に、「赤松農相や知事と協議するが、殺処分もあり得ないわけではない」と語った。

 同省などによると、感染が判明したのは「忠富士(ただふじ)」という7歳の種牛。動物衛生研究所(東京都)で行った4回の遺伝子検査で、
直近の19、20日に採取した検体に陽性反応が出た。

 6頭は、県家畜改良事業団(同県高鍋町)が一括管理してきた55頭のうち最後の種牛。高鍋町周辺で感染が多発したため、
今月13日、種牛を守るため、西都市の畜舎に特例として避難させていた。49頭は殺処分された。
残る5頭は22日午前現在、忠富士と同じ畜舎で飼育されている。

 これまでの遺伝子検査の結果はすべて陰性だった。家畜伝染病予防法では、感染牛と同じ畜舎にいる場合は殺処分対象となるが、
県は特例として21日から10日間の観察期間を設定。経過観察期間の初めの1週間は、毎日、遺伝子検査を実施する。

 一方、22日に始まったワクチン接種は、まだ感染が確認されていない農場の約16万5000頭が対象。
殺処分が前提だが、埋却場所が確保されるまで、ワクチンにより感染拡大を防止する目的。
ウイルスを拡散させないように、これまで感染した牛や豚の殺処分作業に従事していない県外からの応援組を中心に
約30人の獣医師が担当する。県などは「農家の同意を得ながら、3〜4日で終わらせたい」としている。

 県は、対象地域の外側から内側に向かって接種を進めることで感染の広がりを抑える方針で、
この日は宮崎市と木城、高鍋町の養豚農家計7軒で、約1万9500頭の豚に接種する。
(2010年5月22日14時22分 読売新聞)
221日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 18:23:24 ID:8nT2MeVI
【口蹄疫】来週にも農相不信任案 感染拡大で谷垣氏
2010.5.22 18:03

 自民党の谷垣禎一総裁は22日、福島県郡山市で講演し、宮崎県での口蹄疫の感染拡大について
「明らかに政府の初動の失敗。結果責任を感じなければならないところに来ている」と述べ、
来週にも赤松広隆農相に対する不信任決議案を衆院に提出する考えを示した。

 谷垣氏は「政府には危機管理という考え方が欠落している」と批判し、
口蹄疫発生後に海外出張した農相の責任を国会で厳しく追及する姿勢を強調した。

 東京地検が収支報告書虚偽記入事件で再び不起訴とした民主党の小沢一郎幹事長については講演終了後、
記者団に「説明責任を負っている。証人喚問や参考人招致をきちんとしなければならない」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100522/bdy1005221804000-n1.htm
222日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 18:23:58 ID:ihl8BGY3
子牛価格上昇 口蹄疫余波で全国から買い手 岩手県内市場
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/20100522t32012.htm
岩手県内で和牛の子牛の市場価格が上昇している。雫石町の全農岩手県本部中央家畜市場で
21日まで3日間行われた5月の競りは、価格が前月比で平均8%上昇した。
宮崎県での口蹄(こうてい)疫の感染拡大に伴う南九州市場の競りの中止や延期で、
これまで南九州を利用していた買い手が岩手県内の市場に切り替えた影響とみられる。
全農岩手県本部は「しばらくは高値が続くだろう」とみている。

3日間の競りで1477頭の和牛子牛が落札された。1頭当たり平均価格は40万円の大台に乗り、前月比8%アップ。
19、20の両日は前月比で11%も上昇し、3日間の平均価格は前年同月比で19%上昇した。
全農県本部の猪原崇畜産酪農部次長は「南九州市場の閉鎖で、全国的な品薄感から価格が上昇したのかもしれない。
先行きは不透明だが、今後もこの傾向は続くかもしれない」と話す。
中央家畜市場によると、3日間の競りに300人以上の買い手が集まり、うち約半数が近畿や関東などからの県外バイヤーだった。
独立行政法人農畜産業振興機構(東京)によると、先週まで全般的に大きな動きはなかったが、
今週に入って購入先を九州などから他地域に変える動きが出てきているという。
宮古市内で牛30頭を飼育する男性(37)は「買い手が岩手に集まり、高く売れるのはありがたい。
しかしいつ岩手県内でも口蹄疫被害が出るか気が気ではない状況。それを考えると単純には喜べない」と複雑な心境を語る。
2010年05月22日土曜日


小沢主席の地元だけ利益誘導です
223日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 18:29:50 ID:ihl8BGY3
ワクチン接種開始 半径10キロ圏内 2010年05月22日
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26579&catid=74&blogid=13
政府の口蹄疫現地対策チームの小川勝也首相補佐官は22日午前、県庁で会見し、川南町を中心とする
発生農場から半径10キロ圏内の牛や豚全頭のワクチン接種を同日から始めることを明らかにした。
獣医師27人と補助員40人で27チームを編成。半径10キロ圏内の周辺部の農場から接種を始める意向で、
農家の了解を得られ次第、順次接種していく。

ワクチン接種開始 20万5千頭対象 2010年05月22日
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=26618&blogid=13
感染拡大が続く口蹄疫問題で、県は22日、川南町を中心とする発生農場から10キロの
移動制限区域内の牛や豚全頭を対象にしたワクチン接種を開始した。
木城町と高鍋町の養豚農家合わせて6農場を対象に実施。感染拡大が深刻化する県内で、
本格的な防疫対策がスタートした。接種対象は計約20万5千頭に上り、接種が終わるまで3〜4日掛かる見通し。
県は新たに補充した獣医師27人と、補助員40人で構成する27チームを編成。午前9時半ごろ、
宮崎市佐土原町の宮崎家畜保健衛生所から獣医師とワクチンを乗せた車が出発。
了解を得られた農家のうち、木城町の養豚農家で午後1時にワクチンを接種した。
224日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 18:47:34 ID:ihl8BGY3
口蹄疫対処でも、パフォーマンス先行で自衛隊に迷惑をかけた鳩山政権
http://rep.sanae.gr.jp/column_details448.html

 宮崎県川南町で発生した口蹄疫への対処には、内閣官房、農水省、防衛省、警察庁、総務省、国交省、消費者庁の
各省庁が当たっていますが、パフォーマンス第一の鳩山政権の計画性なき対応が、現場で混乱を招いているようです。
 5月1日に鳩山総理が九州に出張するタイミングでしたから、現地の記者会見で政府の取り組みをアピールする為に、
自衛隊派遣の方向で調整を開始しました。
 その際に、カメラ映りがよい重機、つまり掘削用工事機器を早急に現地に派遣しろ…という指示が内閣官房から出たそうです。
 5月1日、自衛隊員たちは重機とともに宮崎県に出動したものの、農水省と宮崎県の調整が十分に行われていなかったため、
同日は活動する場所も与えられないままだったそうです。
 その後、自衛隊は、宮崎県からの要請で「(殺処分後の家畜の)埋設用地の掘削支援」、「輸送支援」、「牛舎や豚舎の消毒支援」を
担当することになったのですが、埋設用地の手配ができていなかった為に、ずっと「家畜の糞尿の除去」が主任務だったそうです。
 鳩山総理のパフォーマンスの為に急遽出動した掘削用工事機器も、埋設用地が手配できていない状態では役に立ちません。
糞尿除去も、自衛隊でなくては出来ない任務とは言い難いと思います。
 宮崎県や農水省としての「全体計画」が無かったことから、自衛隊は場当たり的対応を強いられました。 
225日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 18:50:32 ID:ihl8BGY3
【口蹄疫】農水相発言で迷走、遅れた接種
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100522/biz1005221217004-n1.htm

・口蹄疫発生現場半径10キロですべての牛や豚の殺処分を前提としたワクチン接種が
 22日、ようやく始まった。赤松広隆農水相は3日前の段階で開始の意向を示していたが、
 殺処分の補償額について「牛1頭60万円、豚3万5千円」などと発言したことで、地元から
 反発を受けて開始がずれ込んだ。発言は撤回した形になっているが、地元関係者からは
 「どうして軽々しく数字が飛び交うのか」と不信の声も上がっている。

 「おおよそ牛については60万ちょっと、豚については3万5千円前後…」
 今月19日、赤松農水相は記者会見で、農家に対する殺処分の補償についてこう説明した。
 すると地元は即座に反発した。
 「牛や豚にもいろいろな種類や品質がある。200万円以上の牛もいるのに、どうして一律なんだ」

 赤松農水相は翌日早々に、この金額を事実上、撤回。補償額を明示せず、家畜の時価に
 応じて決めるという姿勢をはっきり打ちだした結果、地元にも受け入れられた。しかし、同日午前の
 会見では「平均価格を取れば、大体、予算額は分かってくる。そういう意味で(60万などと)
 言っているので、統一価格でやるなんてことは言っていない」と不満げな表情も見せた。

 農水省幹部はこう言う。「あの数字にもともと意味はない。会見の時は、詳細が固まって
 いなかったのに、誰かがレクチャーした例示的な数字を、大臣が口にしてしまっただけ」

 そもそもワクチン接種など今回の対策は官邸主導。このため、農水省と財務省で細部を
 協議している途中に対策のスキーム(枠組み)が公表されるなど「主導権を官邸に握られ、
 大臣は功を焦って補償額を勝手に示そうとした」との声も関係者間で漏れる。

 「政治主導はいいが、地元との軋轢の原因になってはしょうがない」。別の農水省幹部は
 こうため息をついた。
226日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 18:53:14 ID:ihl8BGY3
727 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 14:34:38 ID:OTI7WsEw0
>>721
鹿児島の畜産農家だが、どの辺までを行政間のやり取りと考えるかはわからないが、少なくともFAXで現場までの通達は来る。
それまでにいろいろな機関を通じてになるので、FAX通信記録は3〜4行にわたるとかもざらだぞ?
いま実際届いてるFAXをUPするか迷ってんだが…

746 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 15:02:56 ID:OTI7WsEw0
727です。
5月5日、県や現場が奇跡のように半径3km内で感染拡大を食い止めていた努力の一部です。

http://uproda.2ch-library.com/247884JK2/lib247884.pdf

農水省所管、もしくは農水省文書番号何番などというFAXは、何度見直してもこの日まで一枚もありませんでした。
こちらのFAXも県の畜産課からの指導になります。
これと一緒に届いたFAXは消毒ポイントの詳細地図ですので割愛。
227日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 18:56:15 ID:ihl8BGY3
殺処分決定の種牛49頭、東国原・宮崎県知事が経過観察を要望 2010/5/22 15:41
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E0E0E2E3E38DE0E0E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
宮崎県で拡大している家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)問題で、県産ブランド牛の生産に欠かせない
種牛を管理する県家畜改良事業団(同県高鍋町)から緊急避難していた種牛に感染の疑いが出たことを受け、
同県の東国原英夫知事は22日、記者団に対し「既に殺処分が決まっている同事業団に残った種牛49頭について、
経過観察に移せないか国と協議したい」と話し、新たに特例措置を求めていく考えを示した。
228日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 18:59:09 ID:ihl8BGY3
谷垣総裁 与野党で救済法案を
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100522/k10014617281000.html
自民党の谷垣総裁は福島県郡山市で講演し、宮崎県内で家畜の伝染病の口てい疫が広が っている問題を受け、
与野党で協議して、畜産農家を救済するための法案を早期に成立 させるべきだという考えを示しました。
この中で谷垣総裁は「政府がグズグズして被害を抑え込むのに失敗し、被害額は相当な額に上る。
畜産農家を救済するため、与野党の衆知を集めて、一致協力しなければならない」と述べ、
与野党で協議して、畜産農家を救済するための法案を早期に成立させるべきだという考えを示しました。
そのうえで、谷垣総裁は「赤松農林水産大臣は明らかに初動が遅れており、結果責任を感じるべきだ。
不信任決議案を準備をさせている」と述べ、赤松農林水産大臣に対する不信任決議案の提出も検討し、
政府の責任を追及する方針を示しました。
229日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 00:14:48 ID:67mQntQL
全頭殺処分 東国原 英夫 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/higashi-blog/day-20100520.html
 先日の定例記者会見で僕が発言・答弁した内容が、一部切り取られて偏向的に報道されたらしい。
そういうメールや書き込みを全国から多数頂いた。
 どの部分がどのように報道されたかは分からないが、記者会見の内容全ては県HPの動画で見れるようになっている。
 また、その記者会見の内容を忠実に書き起こしして頂いた方もおられるようで感謝を申し上げたい。
何が正しくて何が間違いか? 情報の受け手が公平・公正に判断出来る時代である。
特に、ネット系の情報ツールが発達した今日、会見の様子などは全てチェック出来るようになり、
最早、メディアがバイアスがかかった報道をすることは不可能な時代なのかも知れない。

 本日までに新たな確認15例。殺処分対象7,102頭。場所は、川南町・都農町・新富町・高鍋町。
これまでの累計146例、殺処分対象125,266頭。拡大は広がる一方である。

 国の方針として、移動制限区域内のワクチン接種(結果全頭殺処分)実施が発表された。
しかし、このことはずっと言わせて頂いて来たが、ワクチン接種は、対象農家や関係農家等への
十分な生活支援・経営支援・再生支援がセットでないと地元の了解はとても得られない。
対象農家を始め、地元の理解と協力が得られなければ、ワクチン接種など出来ない。

 国には、どれくらいの、どんな支援をして頂けるのか?早急に明示して頂く必要がある。
カネのことばかり申し上げて申し訳ないし、農家さん達や関係者の気持ちやこれまでのご労苦や努力は
カネには換えられないことも十分理解しているが、農家さん達や関係者の現実の生活がそこにあるのだ。
230日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 00:17:13 ID:67mQntQL
 今日も協議の中で、山田副大臣には以下のことを口頭で申し入れた。「国の対策本部長である首相から、
大枠で例えば1000億円なら1000億円、早急に最低限手当するので、ワクチン接種や
早期出荷等を含めた拡散防止に協力頂きたいというメッセージを頂きたい」
 「国が、国が・・・と言い過ぎる」と先日も記者から指摘があったが、これは広域の法定伝染病や広域災害と同様、
既に一自治体の範疇を完全に超えている。これはもう国家防疫、国家の危機管理として、国の責任において対策が求められる。
そのための国の防疫対策本部ではないのだろうか。

 地元は別に地域エゴを主張している訳でもなく、蔓延防止に抵抗・非協力ということでも決していない。
これ以上の拡大を止め、一日も早く終息することは関係者全員の共通の切実な願い・思いである。
その為に、関係者は全力で取り組んできた。県として出来うる対策・措置は講ずるし、これまでもそうして来た。
 ただ、ワクチン接種による結果全頭殺処分となると、疑似患畜は勿論、健康な牛や豚も殺処分対象となる。
農家の方々の無念や悲しみや落胆を思えば、そうそう簡単にやれるものではないということである。
大変な覚悟が必要になる。その事を国にはご認識頂きたい。

 勿論、これまでに殺処分した家畜や関係農家に対する支援、移動制限・搬出制限がかかった地域や
それ以外への経済的支援等も迅速にやらなければならない。殺処分作業や埋却地の確保も遅れを取っている。
人員増員や埋却地の円滑な確保にも全力を挙げなければならない。

 一層の防疫措置、封じ込め対策、消毒ポイントの強化、風評被害対策等も勿論必要である。
現場が大変疲弊し疲労困憊なのも重々承知している。しかし、本県畜産のみならず、
九州、延いては全国の畜産・農業・食の確保ために、多くの方々にご理解とご協力をお願い申し上げたい。
231日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 00:45:03 ID:67mQntQL
<口蹄疫>殺処分対象の種牛49頭延命を要望へ 東国原知事
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20100522/20100523M40.056.html
宮崎県の東国原英夫知事は22日、家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)で殺処分対象になっている県家畜改良事業団の
高級牛ブランド「宮崎牛」の種牛49頭について、経過観察を条件に殺処分しないよう国に要望する意向を明らかにした。
同県西都市に特例的に避難させていたエース級6頭のうち「忠富士」に感染疑いが確認され、残り5頭の今後も不透明な状況。
東国原知事は「県の種牛が一頭もいなくなっては被害が甚大。日本の畜産にとって壊滅的な打撃だ」としている。
これに対して山田正彦副農相は「大臣(赤松広隆農相)と相談するが、特例を認めていいとは思っていない」と否定的な考えを示した。
県によると、現在、種牛49頭には口蹄疫の症状はないという。
232日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 00:47:42 ID:67mQntQL
東国原知事「殺処分の49頭まだ生かしている」 (2010年5月22日22時34分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100522-OYT1T00815.htm
 感染拡大が収まらない宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、県が揺れている。
 特例で家畜移動制限区域外に避難させた主力級種牛に感染が判明した22日、東国原英夫知事は突然、
いったんは殺処分にしたと説明していた種牛49頭がまだ生きていることを明らかにした。
種牛として残すよう国に要望するという。防疫体制の確保か、宮崎牛ブランドの維持か。政府の対策本部は難しい判断を迫られそうだ。

 東国原知事は22日、同県西都市に避難中だったエース級種牛「忠富士(ただふじ)」の感染判明を受けて記者会見し、
主力の種牛6頭が特例を認められたように、49頭についても「協議の余地はないだろうか」と述べた。

 知事は忠富士以外の5頭も感染の可能性があることに触れ、「このままだと宮崎県から種牛がいなくなる。
49頭も遺伝子検査をするので、経過観察を認めてほしい」と厳しい表情で語った。

 49頭はもともと忠富士など主力級6頭とともに、県家畜改良事業団(宮崎県高鍋町)で飼育されていた。
県は6頭を避難させた後、49頭について、殺したり埋めたりする過程に入っていると発表していた。

 ところが、この後、埋設地などが不足する問題が急浮上。農家側からは「県の施設の牛より、
農家の殺処分を優先すべきだ」などの声が寄せられ、処分を後回しにしていた。

 県によると、49頭によだれなど口蹄疫特有の症状は出ていないという。

 宮崎入りしている政府現地対策チーム本部長の山田正彦・農林水産副大臣も22日、記者会見を開き、
知事の意向を今週中にも赤松農相に伝え、協議すると語った。
233日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 00:56:27 ID:9L7hlhcQ
>>232
また読売は完全にミスリードを狙ってるな
県のエゴで種牛を生かしてるみたいな言い様だ
234日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 01:10:18 ID:67mQntQL
宮崎口蹄疫 種牛28頭の精液を移動 鹿児島県
ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=24084
鹿児島県は21日、宮崎県での口蹄(こうてい)疫拡大を受け、曽於市大隅の県肉用牛改良研究所で
保存している種牛計28頭の人工授精用精液を県内の家畜保健衛生所に移動した。
感染地域がさらに拡大し、同研究所が移動・搬出制限区域に入った場合、精液を供給できなくなることから分散させた。
移動させたのは、0.5ccストロー2万4000本。同研究所が保存する58万本の4%に当たる。
「金幸福(かねゆきふく)」など、需要が高い現役種牛9頭の1万8000本と、
「神高福(かみたかふく)」など既に死んだ種牛19頭の6000本。
ストローは、保存用ボンベ(30リットル)7本に入れ、車2台で運んだ。
盗難の恐れがあるため、移動先は明らかにしていない。
235 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/23(日) 01:47:10 ID:8AJ4ifGI
感染した牛馬が発見された場合、一律で殺処分を行うという規則は、
感染の拡大を阻止する手段として定められているわけで、

産業を崩壊させるのが目的ではないし、
種牛の層が薄くなると、立て直しにも響くわな。
236 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/23(日) 01:47:30 ID:8AJ4ifGI
訂正:牛馬→牛豚
237日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 02:53:35 ID:67mQntQL
2万2千頭の豚に口蹄疫のワクチンを接種 < 2010年5月23日 0:51 >
ttp://news24.jp/articles/2010/05/23/07159655.html
宮崎県で発生している家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)の問題で、口蹄疫の感染拡大を防ぐため、
宮崎県で牛や豚などを対象にしたワクチンの接種が始まり、22日は約2万2000頭の豚に接種が行われた。
殺処分を前提としたワクチンの接種は半径10キロ以内のすべての牛や豚約15万頭が対象で、
22日は木城町、高鍋町の計6か所の農場で、約2万2000頭の豚などに対して接種が行われた。
接種には獣医師ら約70人があたり、宮崎・東国原県知事も現地を訪れた。23日朝からは
宮崎市や日向市などにも範囲を広げ、豚に加えて牛へのワクチン接種も進められる。
また、宮崎牛を生み出す種牛として県内ナンバーワンと言われた「忠富士」は、感染が確認されたため22日午後に殺処分された。
残る5頭の種牛について、宮崎県は「引き続き経過観察を続けたい」として国側と協議を続けている。
238日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 09:39:48 ID:+J5IgSEw
参考資料:口蹄疫問題発生前(H22/4/13)に書かれた獣医不足の記事
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org906714.jpg
239日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 09:41:01 ID:etfCV5ay
どうせ斜陽産業なんだから、肉食をちょいと減らすには良い機会だな。
240日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 16:53:53 ID:kbPm28if
はい?
241日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 17:06:53 ID:0N09P6o0

拡散願います。




「日本政府 口蹄疫で 国連専門家チームの受け入れ断る 」

2010.05.21 共同通信
【ローマ共同】
日本政府は、宮崎県内で拡大している口蹄疫封じ込めのため、
国連食糧農業機関(FAO)が派遣を提案した口蹄疫専門家チームの受け入れを断った。
在ローマ日本大使館を通じて 21日までに、 ローマのFAO本部に伝えた。
日本側は「ワクチン使用などの対策を行っている最中で現在は受け入れを考えていない」
とした上で「今後もFAOから適切な助言を得たい」と答えたという。
FAOのファン・ルブロス首席獣医官は、世界の口蹄疫封じ込めの経験と知識を持つFAOが、
助言や勧告のため日本に専門家チームを派遣する用意があるとの提案をしていた。

http://mdn.mainichi.jp/mdnnews/national/news/20100521p2g00m0dm040000c.html

(原文)
Meanwhile, the Japanese government has declined a proposal by the U.N. Food and Agriculture Organization to send an expert team to contain the escalating infection in Miyazaki.

(和訳)
一方、日本政府は、宮崎で拡大している感染症を含むために専門家にチームを送るという国連食糧農業機関による提案を断りました。


242日出づる処の名無し:2010/05/23(日) 17:33:36 ID:KedcaDTx

「消毒に消石灰を撒け」 と指示した奴が最大の戦犯だ。
     ↓
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1274189290/768
243日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 03:09:17 ID:cIhDSgv/
【口蹄疫】ペットのヤギも感染の疑い 国内で初めて  2010.5.23 23:53
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100523/biz1005232357016-n1.htm
宮崎県の口蹄(こうてい)疫問題で、県は23日夜、同県川南町の民家で
ペットとして飼われているヤギ1頭の感染疑いが確認されたと発表した。
ヤギの感染疑い例は国内で初めて。
口蹄疫は、ウシやヤギのほか、ブタやカモシカなど蹄(ひずめ)が
二つに割れている動物である「偶蹄(ぐうてい)目」などが感染するとされる。
244日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 03:11:47 ID:cIhDSgv/
<口蹄疫>日本からの牛肉、豚肉の輸入を禁止―中国 2010年5月20日(木)10時38分
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100520006/1.htm
2010年5月19日、中国政府網は、日本・宮崎県での口蹄疫(こうていえき)発生を受け、
牛や豚など偶蹄類およびその製品の輸入禁止に関する公告を発表した。
公告は4月30日付の発表。「中華人民共和国動植物出入境検疫法」に基づくもので、
口蹄疫の中国流入を防止し、中国の畜産業、遊牧業を保護し人々の健康を守るための措置となる。
最初の感染例が確認された4月7日以降に荷積みされたものに関してはすべて返送、または廃棄される。
中国を経由する船舶、航空機、列車に日本産の偶蹄類および関連製品がある場合には封印措置がとられる。
245日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 03:27:45 ID:VDS5KkI9

種牛49頭延命、副大臣「認めぬ」 宮崎知事願い届かず
http://www.asahi.com/national/update/0523/TKY201005230215.html
山田副大臣「49頭の種牛をまだ処分してないのがおかしい」

4 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2010/05/23(日) 16:57:34 ID:wBLUfNgQ [ w209116.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
山田副大臣は、長崎の五島で畜産経営。
以前から、中国からの子牛輸入を画策していた(http://bit.ly/aJx3TH)。
子牛の生産地である宮崎を潰せば、子牛の価格が上がり、中国からの子牛輸入の動きになるという計算?
種牛の保護を認めないのも、これが理由?

http://twitter.com/yunker0505/status/14541407306
http://twitter.com/yunker0505/status/14542183455


_Cow_Boy
清浄国は、発生国からの畜産物の輸入を拒否できます。事実上の非関税障壁です。
口蹄疫汚染国になれば、この障壁がなくなります。
発生国の安い畜産物が入ってくると、日本の畜産業界には大きなダメージとなるでしょう。
約9時間前 TwitBird iPhoneから

246日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 03:42:46 ID:cIhDSgv/
埋却57%止まり 殺処分遅れ必至 宮崎・口蹄疫 2010年5月24日 00:44
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/173671

宮崎県の家畜伝染病「口蹄疫」対策で、適地不足や悪臭問題のために、殺処分に伴う牛や豚の埋却が難航している。
全頭殺処分に向けたワクチン接種は進んでおり、事態の深刻化は必至。政府の現地対策本部
(本部長・山田正彦農林水産副大臣)は23日、関係市町と打開策を協議したが、解決のめどは立っていない。

同県の22日現在のまとめでは、口蹄疫が確認された農場は7市町181カ所で、殺処分対象の家畜数は13万6265頭。
このうち、埋却済み(用地確保分を含む)は90農場の計7万7500頭で、進ちょく率は57%にとどまる。

山田副大臣はこの日、川南町の内野宮正英町長に「(埋却地を借りた場合)5年間の地代相当分を一括して支払い、
既に土地を購入した人にも(同等の)補償を検討する」と表明。公有地の活用も提案した。
しかし町長は「それでは対象者の公平が保てない」として埋却地買い上げを求め、議論は平行線をたどった。

 山田副大臣は記者団に「危険な畜舎がある。早く何とかしなければという思いがある」と危機感を強調した。
一方、鳩山由紀夫首相は23日、宮崎県民に「ワクチン接種などは感染をこれ以上拡大させないという方針でお願いする。
ぜひ理解と協力を」と訴える談話を発表した。接種率は同日で50%を超え、作業は4日間でほぼ終了の見込み。
247日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 04:13:13 ID:cIhDSgv/
えびの市で終息調査 24日から 宮崎・口蹄疫 2010年5月24日 02:31
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/173704
宮崎県は23日、家畜伝染病「口蹄疫」発生地域の同県えびの市で今月13日を最後に新たな感染疑い例が出ていないことから、
家畜の移動や搬出の制限を解除する前提となる「清浄性確認検査」を24日開始する、と発表した。

検査は制限区域内にあり、発生農場と何らかの接触があった農場約160カ所を対象に家畜の抗体検査などを実施。
ウイルスに汚染されていないことが確認されれば、県は6月4日にも制限を解除する方針。

また県は23日、新たに川南(かわみなみ)町の農場でペット用として飼っていた
ヤギに感染した疑いがあると発表した。ヤギの感染疑い確認は国内で初。
これも含めて同日は川南町8カ所、新富町2カ所、都農(つの)町1カ所、西都市1カ所の農場計12カ所で
新たに感染疑いの家畜が確認された。これで累計193カ所、殺処分対象数は約14万4千頭となった。

一方、鳩山由紀夫首相は同日、宮崎県民に「地元支援に万全を期す。
ワクチン接種などは感染をこれ以上拡大させないという方針でお願いする。
農家に大きな負担をおかけするが、ぜひ理解と協力を」と訴える談話を発表した。
248日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 04:15:33 ID:cIhDSgv/
助命へ「何でもする」 種雄牛救済要請 2010年05月23日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=26630&blogid=13
 農家の希望を奪わないで―。東国原知事は22日、殺処分対象となっている種雄牛49頭の「助命」を国に掛け合う考えを示した。
 49頭から隔離し、最後の希望となっていた主力種雄牛6頭のうち1頭に感染疑いが確認され、和牛ブランド崩壊の危機に立たされた本県。
農家らはすがるような思いで国の反応を待つ。長い年月とたゆまぬ努力によってつくられた「種」を守るため、「署名、嘆願書、直談判。
何でもする」という声も出始めた。
 種雄牛の感染疑いが確認された22日未明、会見を開いた県農政水産部幹部は「40年にわたって築いたブランドが崩れていくことを
申し訳なく思う」と話し、憔悴(しょうすい)した表情を見せた。それだけ、6頭の中に感染疑いが出たことのショックは大きかった。
 中でも、感染疑いとなった「忠富士」は、人工授精用の精液ストローの供給本数が最多。市場評価も高く、影響は県内にとどまらない。
 本県産子牛が約4割を占める松阪牛。約500頭を飼育する三重県多気町の瀬古清史さん(61)は「購入する子牛の約9割が宮崎県産で、
半数近くが忠富士の子。肉質、肉量ともにすばらしかった。経営にも大きく影響する」と動揺を隠せない。
 残る主力5頭に感染が広がれば、主力候補の49頭が殺処分対象となっている本県の和牛ブランドはゼロからの再出発を強いられる。
 49頭には本県が生んだ伝説的な名種雄牛「安平」の後継として期待される「安秀勝」など多様な特性を秘めたホープが多く含まれており、
ある人工授精師は「特例が認められれば、多様な血統が残り未来が開ける」と、助命する意味の大きさを口にする。
 宮崎市田野町の和牛繁殖農家曽我政範さん(50)は「49頭は将来、6頭に匹敵する可能性を秘めている。ブランド維持の最後の希望。
署名、嘆願書。大臣や副大臣に会えるなら直談判でもいい。この気持ちが伝わるなら何でもする」と声を震わせる。
 ワクチン接種、全頭殺処分の対象となった都農町川北の和牛繁殖農家、黒木伸市さん(53)は「苦渋の思いでワクチンを受け入れざるを得ない。
再開には宮崎の優秀な種雄牛がどうしても必要だ。これ以上、希望を奪わないでほしい」と訴えた。
249日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 07:12:39 ID:z74aDV6y
49頭の種牛について、山田正彦・農林水産副大臣

      ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「特例は認められない」
    /   ⌒(__人__)⌒ \「県が『例外を』と言うと、民間の人も特別扱いを求める」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



種牛と一般の牛を一緒にしていいのか?
民間人が特別扱い求めたりするか?
250日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 13:52:35 ID:cIhDSgv/
閉鎖の食肉処理場 特例で再開 5月24日 6時27分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100524/k10014632541000.html
宮崎県で広がっている口てい疫の対策として、国は、感染が発生した農場を囲む地域については、牛や豚をすべて出荷してもらい、
家畜がいないようにする計画ですが、この地域には食肉処理場が1か所しかなく、出荷が進んでいないことがわかりました。
このため、農林水産省は、感染のあった農場の近くにあるため閉鎖していた食肉処理場を、特例として再開することを決めました。
宮崎県で広がっている口てい疫の問題で、国は、感染が発生した農場から10キロから20キロまでの地域にいる
およそ3万頭の牛や豚をすべて肉に加工して出荷してもらい、家畜がいないようにして感染拡大を防ぐことにしています。
しかし、この地域には肉の加工施設は豚の食肉処理場1か所しかないうえ、地域の外に
家畜を出すことが認められていないため、加工や出荷が進んでいないことがわかりました。
このため、農林水産省では、感染のあった農場から10キロ以内の地域にあるため閉鎖した
都農町にある食肉処理場を特例として再開させる措置をとることになりました。
これに伴って、加工される牛や豚が10キロ以内に入るため、農林水産省では使う道路を特定したり、
運搬に使うトラックの消毒を十分に行ったりするなどの感染対策を行うことにしています。
農林水産省では「特例は作りたくないが、食肉処理場がなければ対策が進まないのでやむをえない」としています。
農林水産省と宮崎県では、食肉処理場の再開で、10キロから20キロの家畜の出荷を軌道に乗せ、
10キロ以内で始まったワクチン接種とあわせて感染拡大を抑えたい考えです。
251日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 13:57:02 ID:kikx1ksh
口蹄疫関連スレだけでの情報拡散はそろそろ限界だと思う。
食品関係で広く書き込んだ方が効果的で、募金スレなどに誘導するのも良いと思う。
とりあえず思いついたの貼っておきます。

乳製品業界について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1179542494/


規制で書けないので既女などに転載して頂けるとありがたいです。
252日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 14:01:26 ID:kikx1ksh
名前:可愛い奥様 投稿日:2010/05/24(月) 11:26:42 ID:BEr8k6iJ0
山田の秘書から電話がかかってきた(転送した留守電に番号が入っていたらしい)
まず種牛処分のニュースはどこで知ったかと聞かれ「テレビ」
と答えそれから延々処分しないようお願いした宮崎の光を消さないでと
このあたりか最初で名前を聞かれた
「でも山田大臣もウチの家(秘書さん家)も畜産業をしているので種牛の大切
さはよくわかっています。わかっているから〜」
したので「大臣さんとは畜産業しているとしってます。中国畜産ビジネス〜
に関わってるから宮崎の牛を絶滅させたいんでしょう」と私
「そんな噂どこで聞きました?そんなこと決してないです」
「ひとつだけ言わせてください種牛を処分しなければ〜」といいかけたので
「4月20日に知事がお願いしに行ったのに政府はなにも動かなかった
赤松さんも外遊にいった。そんな党になにをいわれても宮崎牛を失くすための
言い訳にしか聞えません。」再度種牛処分回避をお願いした。
地元を守ってる方みたいで田舎の人の素朴な人間性がかいまみれたので
情に訴えた。民主は(種牛を処分しなければ全国に〜)という方便を考えてるみたいです
このスレの上にあった食肉加工工場再開よくよく注意しなければ宮崎が危ない
253日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 15:06:34 ID:hkPCzlsN
牛ホルモン「こてっちゃん」で知られる食肉加工販売会社
「エスフーズ」(兵庫県西宮市)は24日、口蹄疫被害が広がる
宮崎県に義援金として8千万円を寄付した。

同社の平井博勝常務が宮崎県庁で東国原英夫知事に目録を贈呈。
知事は「心から感謝する。この善意を農家の方々に直接配分できるようにしたい」と話した。

義援金には同社の村上真之助社長が個人で寄付した3千万円も含まれる。
平井常務は「日本の畜産全体の危機。できる限りのことをしたかった」としている。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100524045.html
254日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 16:21:32 ID:kikx1ksh
民主党:議員プロフィール 衆議院
http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=10&category2%5B%5D=10&category3%5B%5D=10&category4%5B%5D=10
民主党:議員プロフィール 参議院
http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=10&category2%5B%5D=10&category3%5B%5D=20
民主党:宮崎区該当議員
http://www.dpj.or.jp/member/?search_s1=45
・道休 誠一郎 (どうきゅう せいいちろう) 衆議員-宮崎2区 1期
・外山 斎 (とやま いつき) 参議員-宮崎 1期
・渡辺 創 (わたなべ そう) 参議員-宮崎 公認予定候補
・井上 紀代子 (いのうえ きよこ) 宮崎県議会 5期
・権藤 梅義 (ごんどう うめよし) 宮崎県議会 5期
・田口 雄二 (たぐち ゆうじ)) 宮崎県議会 1期
・後藤 正昭 (ごとう まさあき) 宮崎市議会 4期
・田崎 文博 (たさき ふみひろ) 宮崎市議会 4期
・黒川 正信 (くろかわ まさのぶ) 宮崎市議会 3期
・郡司 敏計 (ぐんじ としかず) 宮崎市議会 2期
・稲田 和利 (いなだ かずとし) 延岡市議会 5期
・熊本 貞司 (くまもと ていし) 延岡市議会 4期
・松田 和己 (まつだ かずみ) 延岡市議会 4期
・大金 賢二 (おおがね けんじ) 延岡市議会 1期
・葛城 隆信 (かつらぎ たかのぶ) 延岡市議会 1期
・早瀬 賢一 (はやせ けんいち) 延岡市議会 1期
・本部 仁俊 (ほんぶ やすとし) 延岡市議会 1期
・矢野 戦一郎 (やの せんいちろう) 延岡市議会 1期
・児玉 優一 (こだま ゆういち) 都城市議会 1期
・山元 敏郎 (やまもと としろう) 日南市議会 7期
与党の地元選出議員、こいつら何かしてるか?
255日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 16:52:40 ID:3FN+7kL0
口蹄疫で300万円寄付=宮崎県に―台北代表処

台湾の駐日大使館に相当する台北駐日経済文化代表処(東京)は24日、口蹄(こうてい)疫の
被害を受けている宮崎県に対し、義援金300万円を寄付した。日本側が台湾との交流窓口に
している財団法人「交流協会」(東京)を通じて提供。同代表処の馮寄台駐日代表が同日午後、
交流協会の東京本部を訪れ、畠中篤理事長に義援金を送った。

宮崎県は昨年夏の台風で台湾南部に水害が発生した際、見舞金を寄付した。
今年1月には宮崎―台北間で定期航空便が就航するなど、相互交流が活発化している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000080-jij-int
256日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 17:10:48 ID:3FN+7kL0
「宮崎牛楽しみ」と白鵬=大相撲

 大相撲の優勝力士に贈られる賞のうち、白鵬が「一番の楽しみ」と話すのは、
宮崎県知事賞の副賞になっている宮崎牛。

JA宮崎経済連が1986年から、販路拡大とPRのために提供してきた。
口蹄(こうてい)疫被害に苦しむ中、今場所も従来通りロース、ヒレ各50キロを贈呈。
優勝した白鵬は、千秋楽から一夜明けた24日の記者会見で
「大好きで、部屋や家族のみんなでおいしくいただいている」と話した。

 日本相撲協会は宮崎県へ500万円の義援金を贈ったが、
白鵬も「自分もできるだけのことをしたい」と個人的に支援する意向を示している。

(2010/05/24-16:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010052400587
257日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 18:08:43 ID:/XmttetU
まじめな話種牛をP3かP4の施設に隔離してでも保護すべき状態だと思うんだ
種牛の稼ぎでP4施設くらい作れる金額なんだし
258日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 18:57:45 ID:cIhDSgv/
「全頭出荷」矛盾だらけ…加工場1つ、搬出禁止
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/life/20100524-567-OYT1T00640.html
宮崎県の 口蹄疫 ( こうていえき ) 問題で、発生地から半径10キロ〜20キロ圏の「搬出制限区域」での対策が進んでいない。
19日に公表された政府の総合対策では、この区域の全家畜を1週間以内に食肉加工して出荷することで、
「家畜の空白地帯」を作ることがうたわれていた。だが、区域内には牛の加工場はなく、法律上、区域外には搬出できない。
農林水産省では、発生地に近いため閉鎖した加工場を特例として再開させることで対応したいとしている。
同省によると、この区域には、牛1万6000頭、豚1万5000頭が飼育されている。赤松農相は、ワクチン接種などの対策を示した
19日の記者会見で、「対策の一番のポイント」として、この区域を「牛や豚が一頭もいない緩衝地帯にする」と表明していた。
対策は、〈1〉発生地から半径10キロ圏内の「移動制限区域」では、全頭殺処分を前提にワクチン接種を行う〈2〉その外周の
「搬出制限区域」では、すべての牛と豚を1週間以内に食肉加工し、その後、一定期間、新たな畜産を行わないようにする――という内容。
しかし、実はこの区域内にある加工場は、北部の日向市内にある1か所で、処理できるのは豚だけ。
1日の処理頭数は700頭程度で、仮に連日稼働させても、目標の1週間では4900頭しか処理できない。
南部の宮崎市などからこの工場へ向かう道は、 川南 ( かわみなみ ) 町など口蹄疫の 蔓延 ( まんえん ) 地帯を通っており、
通り抜けることができない。回り道が大変なこともあって、同県によると、南部地域の農家はほとんど利用していないという。
牛の食肉加工場は移動制限区域の 都農 ( つの ) 町に1か所あるが、この加工場は1例目の感染が確認された
4月20日に稼働が停止され、再開の時期は未定だ。区域外には、都城市などにも加工場があるが、
家畜伝染病予防法上、この区域から家畜を外に出すことはできない。
搬出制限区域で子牛や母牛を飼う楠瀬功さん(46)は「国の政策は矛盾だらけ」と批判し、
「牛の加工場が再開されても、処理能力からみると、地域内の牛をすべて出荷するには1年以上かかる」と話す。
同農相は「1週間」で出荷を終えたいとしていたが、同省によると、この区域では、牛は1頭も出荷できていないのが現状だ。
同省では、都農町の加工場を一刻も早く再開させたいとしており、幹部の1人は「現実的には
『焼け石に水』かもしれないが、少しでも対象地域から感染の危険を減らしたかった」と話している。
259日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 19:00:41 ID:cIhDSgv/
口蹄疫で埋却地の確保/国と地元が平行線 掲載日:10-05-24

口蹄(こうてい)疫問題でワクチン接種が進む中、政府の現地対策本部の山田正彦農水副大臣は23日、
宮崎県川南町を訪問し、内野宮正英川南町長と殺処分後の家畜の埋却場所について話し合った。
内野宮町長は政府が明かした宮崎県立農業大学校の利用には、自前で埋却地を
確保する農家や埋却地周辺住民との公平性を確保するよう、あらためて要請した。
山田副大臣は川南町のほか、都農町、新富町、西都市を訪問。地元首長らと会談し、防疫作業員らを激励した。
(口蹄疫取材班)

現地では埋却地確保が難航し、患畜・疑似患畜が発生した農場の家畜の殺処分が遅れている。
山田副大臣はワクチンを接種し、殺処分する家畜の埋却をスムーズに進めるため、発生地内の農大校利用に理解を求めた。
・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)
260日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 19:04:41 ID:cIhDSgv/
↑ URL抜けました
ttp://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=3863

「口蹄疫で消えてしまう…」日本3大開拓地・川南町ルポ 5月24日0時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000503-san-bus_all
口蹄疫問題で、町内にいる牛や豚の全頭殺処分が決まった宮崎県川南町。通りから人影は消え、商店街はさながら
ゴーストタウンと化している。ウイルスの拡散防止のため、行政が不要不急の外出自粛を呼びかけているためだ。
「このままでは、街が消えてしまう」−。住民らはやりきれない思いにさいなまれている。
第4日曜日の23日。本来なら役場に面した商店街は、1万人近い人々でにぎわうはずだった。
予定されていたのは毎月1回の「軽トラ市」。近隣農家がトラックの荷台に積んだ作物を直売する名物行事だ。
集まるトラックは130台にもなり、「他の市町村の羨望の的となっている」(住民の女性)という。
当然イベントは中止。静まりかえった通りには「がんばっどぉ!!川南」の横断幕。
その下を、家畜の死骸を埋める重機を積んだ自衛隊車両が通り抜けていく。
隣の都農町で4月20日に確認された口蹄疫。翌21日には川南町でも確認され、町民の生活は一変した。
「何でこんなことになってしまったのか…」。長年、この街で暮らしてきた真田正良さん(87)は、そうつぶやいた。
町の人口は約1万7千人。戦後、全国から集まった入植者が旧軍用地を苦労して切り開いた歴史を持つ。
青森・十和田市、福島・矢吹町と並ぶ「日本3大開拓地」の1つとしても知られる。
約15万頭の牛、豚生産で農業産出額の5割超を占め、宮崎ブランドを支えてきた。
「50年前、父の代に始めて、庭先養豚からようやく中小企業の仲間入りをしたのに。
誇りを持ってやってきたが、『口蹄疫の街』になってしまった」。
約8千頭を飼う養豚業、香川雅彦さん(52)は、あきらめ半分の口調で語った。
獣医師が足りないため殺処分の順番はまだ回ってこない。いずれ処分される運命の豚にエサをやり、
熱を出したら世話をする。それでも1日100頭ずつ子豚が死んでいくという。
「防疫のため人が入ってこれなくて、最後においしいエサをやることもできなかった」。
そう振り返る本多栄明さん(28)は、一家で約7百頭の牛を飼育してきた。
2日前に殺処分と埋却処理が終わり、3月に完成したばかりの新牛舎も、いまや空っぽだ。
農大を卒業し、父親が始めた畜産を本格的に継ごうとした矢先だった。「先のことは考えられない」。
「壊滅的な打撃です。だが、是非再起しなくてはいけない」。
蓑原敏朗副町長(60)は、防疫用の作業服姿で疲れた表情をみせた。(千葉倫之)
261日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 19:09:53 ID:cIhDSgv/
「宮崎牛楽しみ」と白鵬=大相撲 (2010/05/24-16:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010052400587
大相撲の優勝力士に贈られる賞のうち、白鵬が「一番の楽しみ」と話すのは、宮崎県知事賞の副賞になっている宮崎牛。
JA宮崎経済連が1986年から、販路拡大とPRのために提供してきた。
口蹄(こうてい)疫被害に苦しむ中、今場所も従来通りロース、ヒレ各50キロを贈呈。
優勝した白鵬は、千秋楽から一夜明けた24日の記者会見で「大好きで、部屋や家族のみんなでおいしくいただいている」と話した。
日本相撲協会は宮崎県へ500万円の義援金を贈ったが、白鵬も「自分もできるだけのことをしたい」と個人的に支援する意向を示している。
262日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 19:53:13 ID:cIhDSgv/
47NEWS > 共同ニュース > 速報
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/

殺処分方針を首相が了承 
口蹄疫問題で山田農林水産副大臣は鳩山首相に49頭の種牛の殺処分方針を説明、首相は了承した。
2010/05/24 17:19 【共同通信】

種牛49頭の殺処分を発表 
山田農林水産副大臣は宮崎県が殺処分しないよう求めていた種牛49頭を殺処分すると発表した。
2010/05/24 18:14 【共同通信】

エース種牛5頭は経過観察 
山田農水副大臣はエース級種牛5頭は「殺処分の対象と考えているわけでない。経過観察」と話した。
2010/05/24 18:25 【共同通信】


グダグダ過ぎだろこいつら
263日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 20:01:32 ID:cIhDSgv/
「南九州旅行の自粛を」 口蹄疫で長崎・五島市“勇み足” 2010.5.1 11:35
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100501/bdy1005011137000-n1.htm
宮崎県で家畜の感染症、口蹄疫が発生した問題で、長崎県五島市とJAごとう(同市)が、市民に南九州への
旅行自粛を求める文書を作成、約1万7千世帯に配ったことが1日、分かった。長崎県は「過剰反応だ」と指摘している。
市農林課によると、文書は「五島の畜産を守りましょう!」と題され、A4の紙1枚。「(口蹄疫の)侵入防止の徹底を図るため、
当面、南九州方面へのお出かけはできるだけ自粛してください」としている。自治会を通じて配布した。
同課は「畜産業は市の農業産出額の約4割を占め、家畜が感染した場合の影響の大きさを考えた対応だ」と説明。
一方、長崎県農林部は「畜産関係者にできるだけほかの畜産施設に立ち寄らないよう県も呼び掛けてはいるが、
市民に旅行自粛まで求めるのはやりすぎだ」としている。
264日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 21:05:17 ID:cIhDSgv/
殺処分、過酷な作業 獣医ら「終わりが見えない」(1/2ページ) 2010年5月24日19時18分
ttp://www.asahi.com/national/update/0524/SEB201005240003.html
家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)との闘いが続く宮崎県。4月20日に始まった殺処分の対象の牛や豚は5月23日時点で14万4千頭を超えた。
獣医師や県職員、自衛隊員らが連日、作業を続けているが、処分を終えたのは半分超の約7万5千頭にとどまる。
国がワクチン接種後の全頭処分を決めたことで、新たに14万6千頭が対象に加わる。
終わりの見えない過酷な作業に、焦りと疲労が募る。職員らに話を聞いた。
 県土整備部に勤める50代の男性職員は、5月のある土曜日、午前7時に出勤した。
県庁前には、事務職員も含め、各部局からかり出された男性約100人が集まり、4台のバスで口蹄疫が猛威をふるう同県川南町に向かった。
 男性は殺処分をする獣医師の補助員をすることになり、約1200頭の豚を飼う農場に向かった。
白い防護服に身を包み、「立ち入り禁止」の農場に足を踏み入れた。
ウイルスを持ち出さないように、作業中は原則として、一度入れば、作業が終わるまで出ることができない。
 男性は、他の職員と豚を追い立て、逃げないように板を持って「壁」をつくり、10頭ほどを豚舎の通路の隅に寄せた。
動き回る豚に押され、何度も倒れそうになった。「手袋に豚の鼻が当たると、柔らかくて温かかった」
 獣医師が、大きな剪定(せんてい)ばさみのような器具で豚の腹を左右から挟み、電気を流した。
「豚は一瞬、金縛りのように硬直して、これまで聞いたことのない、悲鳴のような鳴き声を上げた」
 排泄(はいせつ)物が防護服に飛び散り、マスクをしていても、強烈なにおいがした。息絶えるまでに、1〜2分。「つらい時間だった」
 獣医師は電気を通すとき、一呼吸置いて、逃げようとする豚を器具でしっかり押さえた。本来なら、動物の命を助ける仕事。
「苦しめないように、せめて短時間で済ませようとしていたんだと思う」。1頭を処分するたびに、獣医師は汗だくになっていた。
265日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 21:07:59 ID:cIhDSgv/
殺処分、過酷な作業 獣医ら「終わりが見えない」(2/2ページ) 2010年5月24日19時18分
ttp://www.asahi.com/national/update/0524/SEB201005240003_01.html
 農場主の男性は、畜舎の外で座り込み、ぼうぜんとした表情で作業を見ていた。
県職員が豚の扱いにてこずっているのを見ると、豚の追い込みを手伝ってくれた。「農場主には、豚もおとなしく従った。それが切なくて……」
 午前中は50頭を処分するのがやっとだった。食欲はわかなかったが、体力を保つため、弁当をかき込んだ。
 午後は効率を上げるため、二酸化炭素による殺処分に切り替えた。
2トントラックの荷台に豚25〜26頭を乗せ、シートをかぶせてボンベからホースでガスを送る。
10人がかりでシートを押さえた。しばらくすると中で豚が一斉に暴れて、鳴き始めた。
シートを突き破ろうと当たってくる豚を、必死に押さえた。シャツも下着も、汗でぐっしょりぬれていた。
 午後6時半までに処分したのは約300頭だった。
 発生農場での防疫作業を一刻も早く終わらせることが、感染拡大の阻止につながる。
「見たくないし、聞きたくないが、目をそらすわけにはいかない」と男性は語った。
 家畜への「医療行為」が伴う殺処分は、獣医師でなければできず、県外からも約120人が派遣されている。
 応援に来た40代の男性獣医師は、1日約600頭を薬殺する。必死にもがく豚を2人1組で押さえつけ、注射針を刺す。
「仕事とはいえ、生き物を殺すのは、つらい」
 作業を終えると、町役場に帰り、全身を丁寧に消毒する。周りは皆疲れ果て、言葉数も少ない。
 「終わりが見えない。肉体的にも精神的にも、通常業務の3〜5倍は大変」という。(今村優莉、松井望美)
266日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 21:43:25 ID:ZiW6EZw/
政府やその支持母体、マスコミ、関係団体などに対する活動などを語り合うためのスレを立てました。
ブログやTwitterによる活動などの情報交換も大歓迎です!
現地の情報、獣医師や免疫学などの専門家の方、政治関係の方にも呼びかけ、拡散していただければありがたいです。

【無能】口蹄疫対策どげんかせんといかん【民主党】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1274643973/1-100
267日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 23:17:05 ID:cIhDSgv/
種牛49頭の殺処分発表 宮崎エース級5頭だけに
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052401000559.html
宮崎県の口蹄疫問題で、現地対策本部長の山田正彦農林水産副大臣は24日午後、現地から経過観察にするよう要望が出ていた49頭の種牛について、
家畜伝染病予防法に従って殺処分する方針で鳩山由紀夫首相の了承を得たことを明らかにした。農水省での記者会見で発表した。

 49頭が殺処分されると、宮崎県が管理する種牛は同県西都市に避難しているエース級の5頭だけとなる。
「宮崎牛ブランド」を守るため例外措置を求める県に対し、口蹄疫の封じ込めを優先させる判断となった。

 東国原英夫知事は「残念です。種牛という特殊性をかんがみていただきたい」と不満を示した。

 山田副大臣は、避難中の種牛5頭については「殺処分の対象と考えているわけではない」と述べ、経過観察を続ける方針を示した。
ただ、既に避難先で1頭に陽性反応が出て殺処分されたことから「感染の可能性は高い」とも指摘した。

 感染拡大を遅らせ、計画的に殺処分を進めるためのワクチン接種については、25日中にほぼ終えるとの見通しを示した。
反対している一部農家の説得にはなお時間がかかるという。
268 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/24(月) 23:20:43 ID:27KE9Zce
口蹄疫の封じ込めも重要だけど、
宮崎ブランドの再建にも長いことかかるわな。

まず最初にやるべきことは、
民主党が政権を退くことだと思うけど。
269日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 23:21:20 ID:cIhDSgv/
ふるさと納税申し込み相次ぐ 宮崎口蹄疫被害で 2010/5/24 11:26
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E0E6E2E2E28DE0E6E2E7E0E2E3E29191E2E2E2E2;at=ALL
 口蹄疫被害が広がる宮崎県に、県外在住者から「ふるさと納税制度」を利用した寄付申し込みが相次いでいる。
既に2009年度1年間の約5倍に当たる計約2200万円が集まっており、県が募集する義援金も合わせると1億円を超えた。

 宮崎県のふるさと納税制度は、自分が希望する使途を指定して寄付を申し込むことができる。

 県財政課によると、申し込みや問い合わせが急増したのは、口蹄疫被害が拡大し、全国で大きく報道されるようになった5月上旬ごろ。
額は1人当たり1万〜2万円が多いが、100万円単位の大口も。「テレビで農家の窮状を見た。力になりたい」と泣きながら電話してきた人もいたという。

 これとは別に、県は義援金を受け付けており、毎年宮崎県でキャンプを張るプロ野球巨人やソフトバンク、
Jリーグ横浜F・マリノスがチームや選手会として寄付を表明。20日までの総額は約9400万円に上った。

 セブン&アイ・ホールディングスなど流通大手もコンビニやスーパーに募金箱を置き始めた。

 県の担当者は「全国で心配してくれる人がたくさんいることはありがたい。大切に使わせていただく」と話している。
270日出づる処の名無し:2010/05/24(月) 23:24:38 ID:cIhDSgv/
自民が緊急措置法案、国が全額補償 (読売新聞) 2010年5月24日21時11分
ttp://news.www.infoseek.co.jp/politics/story/20100524_yol_oyt1t00941/
自民党は24日、宮崎県の 口蹄疫 ( こうていえき ) 問題で、家畜を殺処分した農家の損失を
国が全額補償することなどを柱とした「口蹄疫対策緊急措置法案」をまとめた。
25日に衆院に提出する。

271日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 12:23:05 ID:wSKAfOFK
口蹄疫ワクチン接種、73%終了 農相「今日中に終わる」
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052501000230.html
 赤松広隆農相は25日午前の記者会見で、宮崎県の口蹄疫問題について、発生地点から半径10キロ圏内での
殺処分を前提としたワクチン接種が、24日までに目標の73%終了したことを明らかにした。
農相は「あと3万頭くらいなので、今日中に基本的には終わる」との見通しを示した。

 ワクチン接種終了後は埋却処分のペースも上がると説明。ただ、接種に反対している一部農家の説得には時間がかかることも示唆した。

 宮崎県の東国原英夫知事から重ねて要望が出ている種牛49頭の延命に関しては「疑似患畜に指定された以上、
直ちに殺処分しなければならないと法律に書いてある。まだ残っている方がむしろおかしい」と述べた。

 政府内で一部異論が出ていた半径10〜20キロ圏内の牛、豚の早期出荷については、予定通り実施すると強調。

 一方、衆院農林水産委員会は25日午前、口蹄疫問題で質疑。自民党の江藤拓議員は、
殺処分した家畜の埋却用地について、国による買い取りを求めた。
2010/05/25 11:38 【共同通信】
272日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 12:25:46 ID:wSKAfOFK
宮崎・口蹄疫 都農の食肉工場再開 早期出荷へ停止方針転換
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/173873
 宮崎県の「口蹄疫」拡大防止策として、ワクチン接種と併せて搬出制限区域内(半径10−20キロ圏内)の
家畜の早期出荷促進策(食肉処理)を行うため、農林水産省は24日、
JA系の食品加工会社「ミヤチク」都農(つの)工場(同県都農町)を稼働させる方針を明らかにした。

 移動制限区域内(同10キロ圏内)のワクチン接種は25日にも終わる見込み。農水省は終了後にも早期出荷を本格化させ、
移動制限区域での殺処分と、搬出制限区域での食肉処理を組み合わせた事実上の全頭処分により、感染拡大を抑える方針。

 同県によると、両制限区域内にある食肉処理工場は、1日に牛・豚を約880頭処理できるミヤチクと、
豚を約1200頭処理可能な南日本ハム(日向市)の2カ所のみ。移動制限区域内にあるミヤチクは
稼働を停止していたが、牛の処理施設がほかになく、再開が検討されていた。

 ただ、搬出制限区域には牛、豚がそれぞれ1万数千頭おり、2工場だけでは処理能力不足。
現地対策本部の山田正彦農林水産副大臣は記者団に「難しい問題」と述べた。

 処理した肉は「安全性に問題はない」(同省動物衛生課)が、当面、市場流通は見送り、早期出荷に応じた生産者には一定の補償をする。

=2010/05/25付 西日本新聞朝刊=
273日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 12:31:11 ID:wSKAfOFK
特産種牛「疎開作戦」…分散管理、全国に拡大 5月25日3時7分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000153-yom-soci
 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題が種牛の殺処分にまで発展する中、全国各地で、特産の種牛を“避難”させる動きが出ている。
 読売新聞が宮崎県を除く46都道府県に管内の種牛や種豚、冷凍精液の管理方法について聞き取り調査を実施したところ、
既に4県で種牛やその冷凍精液の分散管理が始まり、14県で検討中であることが分かった。
このうち、鹿児島県では24日夕、特産の黒毛和牛の種牛と種牛候補の計6頭を離島の喜界島(きかいじま)に移動させる措置をとった。
 この日、鹿児島港から約380キロ離れた喜界島にフェリーで向かったのは、「鹿児島黒牛」ブランドを支える種牛とその候補計53頭のうち6頭。
種牛を管理する県肉用牛改良研究所(曽於(そお)市)が宮崎県境に近いため、感染リスクを分散することにしたのだ。
6頭をのせたトラックは、港に到着すると厳重に消毒された上で、フェリーに積み込まれた。
県では、このほか6頭を今月中に種子島に移すほか、約150頭の種豚候補も各地に分散させる予定だ。
 こうした動きは全国に広がっている。
 「優秀な種牛を作るためには気の遠くなるような労力と時間が必要。『宝』を守るためにあらゆる手を尽くしたい」と語るのは、
神戸ビーフの種牛を管理する兵庫県の畜産技術センター(同県加西市)の冨永敬一郎家畜部長。
同センターでは、「基幹種雄牛」と呼ばれる特に優秀な12頭のうち数頭をセンターから約50キロ離れた県北部農業技術センター(朝来市)に移す方針だ。
 「10年前の口蹄疫発生の時には検討さえしなかった」という宮城県も、爆発的に被害が広がっている今回は、
県畜産試験場の種牛や種豚の一部を複数の施設に分散して移す方向で検討中で、
冷凍精液については必要な機器が到着し次第、分散管理を実行するという。
 ただ、「感染経路が分からない中、移動させるとかえって危険ではないか」と悩む自治体も少なくない。
 佐賀県では種牛8頭の移動を検討し始めたが、同県畜産課の南川藤夫課長は「移動先で今のレベルの管理ができるとは限らず、
移動させた場合とさせない場合でどちらのリスクが高いか分からない」と話す。
 高知県も種牛の冷凍精液を県内の複数の家畜保健衛生所に分散させる方針だが、担当者は種牛については「そうはいっても、
管理体制を考えると、県畜産試験場が一番安全かもしれず、どこに移動させるかは迷う」と打ち明ける。
 施設不足に悩んでいるケースもある。
 大分県は、種牛のうち約10頭を約70キロ離れた施設に移す方向で調整中だが、困っているのが畜舎。
肥育牛と違い、種牛は体も大きく、気性も荒い。このため、大型で頑丈で、しかも1頭ごとに「個室」のある畜舎が必要だという。
結局、県では移転先の畜舎の改装に500万円以上を支出することになった。
 岐阜県も「鹿児島県のように離島があれば良いが、うちにはない。避難先で感染が発覚したら
それこそ大問題で、候補地選びは頭が痛い問題」としている。
274日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 12:34:40 ID:wSKAfOFK
宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ
5月25日0時32分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000052-yom-soci
 口蹄疫問題で宮崎県は24日、同県西都市に避難させている主力級の種牛5頭について、
22、23日に採取した検体の遺伝子検査の結果、陰性だったと明らかにした。

 検査は7回行う予定で、今回は2、3回目。

 同じ畜舎に避難した「忠富士(ただふじ)」(殺処分済み)の感染が22日に判明したが、
5頭は、遺伝子検査を続けながら経過観察している。
275日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 13:20:35 ID:wSKAfOFK
★国連機関FAOが日本政府の対策の遅れを強く非難

Sluggish Gov't response fuels spread of foot-and-mouth disease in Japan
http://news.xinhuanet.com/english2010/health/2010-05/24/c_13312492.htm

The Food and Agriculture Organization of the United Nations,
which is still awaiting an official request from the Japanese government for advice and support despite readying their experts to be deployed to Japan to assist,
have slammed the Japanese government's inability to respond swiftly enough to effectively identify and take the necessary measures to counter the rampant disease.(一部抜粋)

遅すぎる日本政府の対応! 口蹄疫が爆発的に拡大!!

国連食糧農業機関は、専門家を日本に派遣して支援を行う準備ができているにもかかわらず、
日本政府からアドバイスと支援の公式要請がくるのを引き続き待っている状態である。
FAOは、日本政府の対応の遅れにより、猛威をふるう口蹄疫に対抗するために必要な対策が適切に取られていないことを非難している。
276日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 13:40:59 ID:wSKAfOFK
<口蹄疫>赤松農相、初めて陳謝
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000042-mai-pol
 赤松広隆農相は25日午前の衆院農林水産委員会で、宮崎県で感染が広がっている
 家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)に関し「反省していないとは言っていない。
 結果としてこれだけ広がったことは申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と述べ、
 初めて自らの結果責任を認め陳謝した。自民党の谷公一議員の質問に答えた。

 半面、感染の拡大を防げなかったことについては「国、県、市町村が心を一つにして
 やれたか。(殺処分した牛や豚の)埋却地についても、こちらは『とにかく早く埋めさせて』と
 求めたが(県などは)『(土地使用の対価となる)金の問題が片づくまで』と、少し認識が
 違っていた」と指摘。対応の遅れについては、地方側にも原因があるとの見方を示した。
277 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/25(火) 13:57:10 ID:gSazmp/F
土地を用意するには、お金が必要なわけで、
そのへんを理解できていないってことは、
いまだに状況を認識できてない、

ってことになっちゃうけど。
278日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 14:33:05 ID:wSKAfOFK
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/pdf/fmdsisin.pdf
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針
平成16年12月1日
農林水産大臣公表

3 発生地における防疫措置
(3)殺処分
カ複数の畜種で発生があった場合には、原則として、豚の殺処分を優先する。



どうみても、牛は後回しです
279日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 15:09:53 ID:sedEBrfq
ソースがチラ裏の陰謀論なのでそんな考え方もある程度に

鳥インフル、口蹄疫、宮崎発のこれらは日本の
鶏豚牛、玉子、乳業、畜産全般を解体するための
民主の意図的なバイオテロだという話。

特定アジアから畜産物を輸入するために国内生産拠点を破壊するのが目的。

だから赤松山田ラインは種牛を殺して確実に断種に追い込みたい。
豚の処分に手間取って種牛の殺処分がまだだから
殺処分予約とも云えるワクチン接種に切り替えて処理速度を上げたという話。

信じたくないけどね___
280日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 15:39:06 ID:wSKAfOFK
口蹄疫:「種牛5頭守れ」 宮崎県、新畜舎を建設
2010年5月25日 15時0分 更新:5月25日 15時0分
http://mainichi.jp/select/today/news/20100525k0000e040072000c.html
宮崎県は、口蹄疫(こうていえき)の感染を避けるため国の特例で同県高鍋町の県家畜改良事業団から
同県西都(さいと)市に移したスーパー種牛5頭を入れる新たな畜舎を建設した。
5頭は24日に新畜舎に入った。
ともに移動したスーパー種牛「忠富士(ただふじ)」の感染が判明して殺処分されたため、
簡易型畜舎だったのを本格的な鉄骨造りとして、何とか5頭を守り抜きたい考えだ。

忠富士など6頭は16日、事業団で肥育牛に感染疑いが判明する直前に緊急避難的に移動したため、
プレハブ造りの簡易畜舎しか用意できていなかった。簡易畜舎は1部屋が幅2メートル、
高さ4メートル、奥行き4メートルで、部屋の間を高さ3メートルの板で仕切っていた。

新畜舎は、旧畜舎と同じ敷地内に建設。1部屋の広さを約2倍にして、
牛がストレスをためないよう自由に動けるようにした。
また、新畜舎から約500メートル離れた場所に別の簡易畜舎を建設。
危険分散のため、新畜舎に3頭、この簡易畜舎に2頭を入れる。
1週間経過観察を続け、その後、遺伝子検査などで問題がなければ、新畜舎で5頭を飼育する。
県農政水産部幹部は「何とか宮崎ブランドの希望をつなげたい」と話している。
281日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 16:08:26 ID:Ftq7QxVN
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274764591/

そろそろ流れまとめたいですね
282日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 16:49:27 ID:n3PzON+f
自衛隊は依然として宮崎県からの要請だけで動いている。
国というか、最高指揮官のルーピーは何もしてない。

防衛省ホームページの ホーム > 報道資料 > お知らせ >
宮崎県において発生した口蹄疫への対応に係る災害派遣について
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/05/24b.html

を見れば明らかだが、5/24現在、未だに要請元:宮崎県知事 の
まま。だから要請先も陸上自衛隊 第43普通科連隊長(都城)
になっている。とっとと西部方面隊動かせ>ルーピー

おまけ
西部方面隊---第8師団---第43普通科連隊(人員約1,200名)
283日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 16:51:32 ID:Ftq7QxVN
このサイト+α(自分で追加調査した情報)によれば
http://d.hatena.ne.jp/benitomoro33/20100514/p1

4/20 (政府)農林水産省に口蹄疫防疫対策本部を設置
      http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100420.html
     (県)消毒ポイントを半径10km地点2箇所、20km地点2箇所、合計4箇所設置し、本日12時より関係車輌の消毒を開始した。
      http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei02.html
  
4/23 (政府)赤松農林水産大臣 記者会見  一部抜粋 
      赤松大臣 「宮崎県全域に、もう消毒薬、消石灰、消石灰でもなんとかSがいいと、何だっけあれ?」
      秘書官  「ビルコンS。」
      赤松大臣 「ビルコンS。それがいいという意見もあるのですが、ビルコンSは、全部、直ちに揃わないので、
             (中略)事前に、そういうことのないようにということの予防策という意味で、そういうこともやらせていただきたいというふうに思います。」
      http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100423.html
      (県)消毒ポイントの追加
      http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei08.html
      ※県はこれ以降も、消毒ポイントの追加を繰り返している模様 
      http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei_press.html

4/27 (政府・県) 東国原知事が口蹄疫対応を要請 記事には消毒等々は見られないが
      http://www.jacom.or.jp/news/2010/04/news100427-9050.php
      (政府) 農林水産省のPDFでは「消毒薬の配布を終了(一部抜粋)」とあるが、誰が配ったとは書いてない。
      http://www.maff.go.jp/j/kanbo/kihyo01/seisaku_kaigi/pdf/100427_1.pdf

4/30 (野党・自民党会見) 口蹄疫対策本部記者会見(2010.4.30)
      「えー、宮崎の場合はですね、国からはまったく・・消毒液一箱も届いておりません。
       届け先はですね・・町で単独で注文した物、それから、宮崎県・・農協の経済連が注文した物(以下略)」
      http://www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA

情報は部分的に抜いたんですが、何が本当なんだかわからなくなりそうです・・・
284日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 18:17:58 ID:LoLoPnGb
>>283
1・発生から赤松が外遊ゴルフして戻るまで。
2・アカ松が戻ってから、鳩山が本部長になるまで。
3・鳩山が本部長になってから何所からか湧いてきた大量のワクチンw接種まで
この3つぐらいの段階に別けて考えると楽かもしれない。

アカ松が戻るまで国がやった事、

4月29日
農水省疫学調査チームの見学。
山田副大臣が宮崎県入りして、意見交換(口先だけのやるやる発言)。

2010-04-29 MRT 宮崎放送 口蹄疫
http://www.youtube.com/watch?v=g4k_1cdFh-A
http://www.youtube.com/watch?v=DnEx-EXTDUY
http://www.youtube.com/watch?v=uIrJ8Y2li8s
http://www.youtube.com/watch?v=2EjyoseXg48

285日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 18:25:36 ID:wSKAfOFK
http://hibikan.at.webry.info/201005/article_175.html

口蹄疫:FAOのマニュアル通りに動かなかった鳩山内閣

未だに一番最初に口蹄疫を診察した獣医の責任を問うニュースが流れていますが、私がこちらに書いたように、成功例とされる前回と比べ、今回のほうが獣医が早く口蹄疫と診断していますから、獣医の責任はないと思います。
感染防止のためヒト、カネ、モノを動員するのは獣医の仕事ではありません。獣医を批判するのは筋違いです。政治の責任です。
FAOが口蹄疫対策のマニュアルを策定していましたので、斜め読みしてみました。この種のマニュアルは発行と同時にFAO加盟国に配布され、各国の担当省庁が精読し、内容に沿って対応を取っているはずの文書です。

Preparation of Foot-and-Mouth Disease Contingency Plans口蹄疫非常事態計画の準備(目次)

CHAPTER 8 ORGANIZATIONAL ARRANGEMENTS DURING A FMD EMERGENCY CAMPAIGN(FAOの口蹄疫対策マニュアル政府編)

Responsibilities and command structures

The country CVO (or equivalent, such as the Director of Veterinary Services [DVS]) should have overall technical responsibility
for preparedness for and management of FMD emergencies. The appropriate government minister would of course be ultimately responsible.

責任と命令系統
国の獣医局長(CVO)が口蹄疫緊急事態に対する日頃の準備と実務に対する全体的な技術的責任を負うべきである。もちろん政府の担当大臣が最終的な責任を負う。

章の初っぱなから、ぶちかましてくれました。赤松、最終的な責任を負えよ〜。

It is clear that for these things to happen quickly and efficiently in an emergency, the national veterinary services must be placed
in a command structure or line management system at least for the duration of the emergency response to an FMD outbreak.

予め策定した物事が緊急時に迅速かつ効率的に行えるようにするには、国の獣医サービスが、少なくとも口蹄疫発生に対する緊急対応中は、
命令系統またはライン管理システムに置かれなければならないことは明らかである。
日本の場合、10年前にも経験しているわけですし、この種の準備は万全なはずです。
286日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 18:28:15 ID:wSKAfOFK
There should be forward planning so that the most appropriate structures and lines of responsibilities can be rapidly and seamlessly
put in place when an FMD emergency arises. Planning may include organizing one or more of the following well in advance of any emergency:
*An agreement that animal health emergencies will be handled at the national level and that the CVO will assume overall responsibility
for responding to the emergency, and will be directly answerable to the appropriate government minister.
*A mechanism for cooperation among different ministries if necessary to control the disease (e.g. police, army, customs, wildlife,
fire service, education, media and health). This cooperation usually necessitates the establishment of an interministerial committee.

(2つめの*のみ訳)病気をコントロールするため必要に応じて警察、軍、税関、野生動物、消防、教育、報道、保健所など複数の省庁の協力を図るメカニズムを事前に準備計画しておくべきである。

日本の場合は、有事に備えた指揮命令系統は準備できているはずなので、あとはそれを迅速に実行に移すだけ。
赤松が本部長だった初期の対策本部は、地元からの要望に応えていませんでしたね。
現地では、横の連絡が取れていないという指摘が随分長く続いていた。横の連絡と調整をするのは当初本部長だった赤松の責任のはず。
携帯で連絡が付くからという理由でキューバに出かけていたが、こんな対応は許されないだろう。農相臨時代理だった福島瑞穂の責任も同様。
5月17日に本部長が鳩山首相に格上げされたが、病名特定後27日後という世界に恥ずべき遅さだった。

CHAPTER 6 EARLY REACTION CONTINGENCY PLANNING FOR A FMD EMERGENCY(FAOの口蹄疫対策マニュアル発生後編)
Early and decisive reaction is required if the disease is to be contained and eventually eliminated without serious socio-economic consequences.
To be effective, the control measures must be applied in the shortest possible time, since action within hours, never mind days, is crucial to success.

もし口蹄疫を封じ込め、深刻な社会経済的結果をもたらさずに、最終的に病気を根絶するならば、発生初期に決定的な対応をすることが求められる。
効果を上げるためには、管理手段が可能な限り最短時間で適用されなければならない。
なぜならば、数日はおろか数時間以内の行動が成功の必須条件だからである。

おいおい、FAOは数時間以内の決定的な対応を求めているのに、赤松農相はキューバ旅行かよ。
FAOマニュアルに「深刻な社会経済的結果をもたらさずに」と書いてあるのに、鳩山内閣は宮崎に深刻な結果をもたらした。
いつもグズな鳩山首相が、「スピード感が大切だ」と指示を出したが、病名特定から32日後(5月22日)だった。私はズッコケた。
FAOのマニュアルにはemergency(緊急)、contingency(非常事態、有事)、serious(深刻な)、rapid(迅速な)という単語が繰り返し出てくる。
つまり、伝染病の拡大を防ぐ作業は、戦争と同じということだ。鳩山内閣には伝染病と戦う覚悟は無かった。
赤松と鳩山が一人でグズなのは勝手だ。しかし地域経済全体、国民全体に被害が及ぶならば、グズでは済まされない。
鳩山の存在が日本国全体にとり有害だと言える。皆が不幸になる。
287日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 18:32:12 ID:Avdkp4GZ
↓は俺が書いたのだけど
マルチですまんけど貼っときますね

67 参加するカモさん [sage] 2010/05/25(火) 18:25:14 ID:E6ATi7gx Be:
こんなのがTwitterで拡散されてる

クモワカ伝貧事件
http://bit.ly/a4nOFR

種牛49頭を救うのに光を見出せるかな?

68 参加するカモさん [sage] 2010/05/25(火) 18:29:48 ID:E6ATi7gx Be:
これも拡散されとる

口蹄疫まとめ・FAOが日本政府を非難
http://blog.livedoor.jp/seidiary0429/
288日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 18:39:26 ID:wSKAfOFK
宮崎の口蹄疫問題、種牛49頭の殺処分正式決定
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100518-296281/news/20100525-OYT1T00061.htm
 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、農林水産省は24日、県が殺処分回避を要望している種牛49頭について、
処分回避を認めず、県に殺処分するよう求める方針を正式に決めた。

 現地対策本部長を務める山田正彦・農林水産副大臣が記者会見で明らかにした。山田副大臣が同日、
鳩山首相や赤松農相らに「仮に49頭が感染していた場合、ウイルスを拡散させることになり問題が大きい」との考えを伝え、
了承されたという。副大臣は会見で、殺処分の時期については「ただちに」と述べ、県側に処分を急ぐよう求める考えも示した。

 同県では今月13日、種牛55頭を一元管理していた県家畜改良事業団(高鍋町)から主力級の6頭を西都市に避難させたが、
22日にこのうち1頭の感染が判明、殺処分された。副大臣は、6頭が同じ畜舎内で飼育されていたことから、
「残る5頭も感染の可能性が高い」との認識を示した。49頭の殺処分が回避されない場合、宮崎県はすべての種牛を失う可能性もあり、
東国原英夫県知事は「種牛という特殊性を考慮してほしい」と話し、殺処分回避を要望していく考えを明らかにした。

 一方、政府の総合対策で示された発生地から10〜20キロ圏の「搬出制限区域」で、「全頭出荷」が進んでいない問題で、
同省は10キロ圏内の「移動制限区域」にある食肉加工場を特例で再開させる方針を決めた。
再開予定の加工場は1例目の感染が確認された4月20日、家畜伝染病予防法に基づき、稼働を停止している。

 搬出制限区域では、圏内の牛や豚すべての食肉処理を早期に実施し、その後一定期間畜産を行わないようにすることで
「空白地帯」を作る計画だったが、区域内にある加工場が豚を扱う1軒しかないため、牛の処理が全く進んでいなかった。

 ◆種牛=肉質の良い子牛を得るため、雌牛に精液を提供する雄牛。優秀な雄牛の精液を多くの雌牛に提供し、
生まれた子牛を育て、さらにその子牛の肉質などを調べることによって種牛を開発していく。宮崎県の種牛は評価が高く、
その子牛は全国に出荷され、ブランド牛として育てられる。
(2010年5月25日03時07分 読売新聞)
289日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 18:41:44 ID:wSKAfOFK
埋める用地に自衛隊基地提供へ 口蹄疫で殺処分の家畜` 2010年5月25日5時0分
http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201005240454.html
 家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)問題で、山田正彦農林水産副大臣は24日の記者会見で、殺処分した家畜を
埋める用地として航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県新富町)の用地を提供することを明らかにした。
用地の不足で殺処分の作業が進まず、地元から国有地提供を求める声が強まっていた。
東国原英夫知事が延命を求めていた種牛49頭については、殺処分とすることで鳩山由紀夫首相の了承を得たという。
避難している「エース級」の種牛5頭についても「感染の可能性は十分高いと思う」と述べた。

 宮崎県内では24日までに牛や豚など約14万5千頭が殺処分対象になったが、埋める場所が決まらず、約7万頭が処分できていない。
23日は約8千頭が新たに対象になった一方、埋められたのは約300頭。
山田副大臣は24日、新田原基地の用地を提供することで鳩山首相の了承を得たという。県立農業大学校(高鍋町)の用地も使う予定。

 発生農場から半径10〜20キロの「搬出制限区域」の農場におり、早期に食肉加工して市場に出す計画だった牛や豚の食肉については、
当面は市場に出さず、加工場で保管する方針に改める意向を示した。「健康な牛や豚であり、いずれは出荷するが、
移動制限が解除されるまでは風評被害の恐れがある」と説明した。

 山田副大臣は、県家畜改良事業団が管理していた種牛55頭以外にも、民間が管理する種牛が、
発生農場から半径10キロの「移動制限区域」内に数頭いることも明らかにした。
この区域内の牛や豚はワクチンを接種された後で殺処分すると決まっており、山田副大臣はこの数頭も「当然そうさせていただく」と述べた。
290日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 18:44:59 ID:wSKAfOFK
種牛49頭の殺処分明言、口蹄疫問題で農水副大臣 「ウイルスまき散らす」恐れ強調 2010/5/25 0:19 (2010/5/25 4:00更新)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E6E2E18B8DE0E6E2E7E0E2E3E29191E3E2E2E2

 山田正彦農林水産副大臣は24日の記者会見で、宮崎県が経過観察にするよう要望していた49頭の種牛について、家畜伝染病予防法に沿って
殺処分する方針を明言した。処分されれば種牛は主力級の5頭だけになることから、回避を求めていた地元には落胆も広がった。

 政府の現地対策本部長を務める山田副大臣は会見に先立ち、鳩山由紀夫首相や赤松広隆農相などと会談。
種牛49頭について農相は「ただちに殺処分だ。法律に従ってやるしかない」と語り、殺処分の方針を確認したという。
宮崎牛ブランドを守るため例外措置を求める県に対し、口蹄疫の封じ込めを優先させた形だ。

 記者会見で山田副大臣は「49頭が今でも生き残っていて、ウイルスをまき散らす(恐れがある)のは許せない」と述べた。
宮崎県産牛の種牛は49頭のほか、主力級の6頭がいたが、6頭のうち1頭は感染の疑いが判明し、殺処分された。

 宮崎県川南町など4町の半径10キロ圏内のすべての牛豚へのワクチン接種に関しては「25日中に、ほぼ大まかなところは終わらせたい」と説明。
農家への財政支援など一連の対策による予算額は500億円規模に達するとの見通しを示した。

 一方、宮崎県の東国原英夫知事は24日、記者団に「畜産業界の思いを守ってもらいたい」と語り、引き続き49頭の経過観察を求める考えを示した。
同日までに都城市の畜産農家から種牛保護を求める6200人分の署名が届いたという。
知事は「県外からも(保護の)要望がきている」として種牛の重要性を訴えた。
291 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/25(火) 18:49:51 ID:gSazmp/F
なるほど、副大臣に全て背負わせる流れか。
292日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 19:16:11 ID:uemG7Zek
【口蹄疫】 フジテレビが消毒せず取材したと認める 【人間のクズ】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274746165/

1 : ヒイラギ(鹿児島県):2010/05/25(火) 09:09:25.82 ID:dBzJ8RTa ?PLT(12021) ポイント特典

今日発売の週刊ポストで、フジテレビが消毒せずに口蹄疫の取材を行ったことを認めた。
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/2/a/2a4356c8.JPG

記事では社名が伏せられているが、同じ記事の中でブログでフジテレビを批判した横田宮崎県議の
コメントが載せられているので、問題のテレビ局はフジテレビと思われる。

フジテレビの広報部は週刊ポストの取材に対し、「スタッフが消毒措置に関する情報を把握して
いなかったのは事実で、現在は消毒など感染予防対策を徹底している。ただし、取材時点では、
当該地域には県から自粛要請は出ていませんでした」と説明したという。
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51459536.html


ま、しかしこんなレベルの低いテレビ局は論外といわざるを得まい。

今回の問題でBSEの時と同じような不正行為が行われる可能性が高い。こちらも監視して
いかなければならないだろう。宮崎県の畜産農家の人たちは非常に気の毒であるが、今回の
件を教訓として殺処分の妥当性を含めてこれから議論していく必要がある。自給率問題も
同様である。こういった問題が起こったときに100%農産物を自給していると、非常に大きな
問題となるのだ。
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10543604093.html
293日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 19:21:51 ID:uemG7Zek
種牛49頭、ただちに殺処分を〜赤松農水相 2010年5月25日 14時17分 ( 2010年5月25日 15時49分更新 )
http://woman.excite.co.jp/News/economy/20100525/Ntv_20100525032.html
 宮崎県で発生している家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」をめぐり、県が処分しないよう求めていた49頭の種牛について、
赤松農水相は25日朝、殺処分する方針をあらためて強調した。
 種牛49頭については、宮崎県が「県畜産の絶滅の危機」として、特例で殺処分しないように求めていた。
これに対し、赤松農水相は25日朝、「これはもう、法律に従ってやるのが当然。
まだ49頭残っていることの方が、むしろおかしい」と述べ、感染拡大を防ぐために「ただちに殺処分しなければいけない」とあらためて話した。


http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/pdf/fmdsisin.pdf
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針 平成16年12月1日 農林水産大臣公表
3 発生地における防疫措置
(3)殺処分
カ複数の畜種で発生があった場合には、原則として、豚の殺処分を優先する。


未処理の擬似患畜の豚が大量に残ってるのにこれか
豚優先と言ってるのは農水省だろが
294 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/25(火) 19:26:18 ID:gSazmp/F
完全解決までの時間を伸ばしても、
民主党にとっては、損だと思うんだけどね。
295日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 19:31:25 ID:uemG7Zek
「理解を」「失敗なのに」 種牛49頭の殺処分で閣僚 '10/5/25
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005250240.html
 口蹄こうてい疫問題で、家畜伝染病予防法に基づき、宮崎県の種牛49頭を殺処分するとの政府方針に、
東国原英夫ひがしこくばる・ひでお知事が反対していることについて、25日の閣議後の記者会見で閣僚から意見が相次いだ。

 宮崎県出身の福島瑞穂消費者行政担当相は「宮崎の大事な牛なので知事の意見も分かるが、口蹄疫をどうやって撲滅し封じ込めるか。
忍びないが、殺処分して埋却を急がなければならない現状を理解していただくしかない」と語った。

 中井洽防災担当相(国家公安委員長兼務)は、県などが、エース級の種牛の隔離に失敗しながら感染拡大防止の努力で国に協力していない、と批判。
エース級6頭(うち1頭は既に殺処分)の扱いについて「(複数の牛を)同じトラックで運び同じ牛舎に入れた。
これで失敗したから残りを何とか(してくれ)というのは違う」と指摘。つらい気持ちは分かるとしながら「知事さん、そんなこと言っちゃあいかんな」と批判した。

 長妻昭厚生労働相は「政府、内閣を挙げて取り組んでいる話なので、ご理解いただくよう話を続けていくことになる」、
千葉景子法相も「さまざまな調査や法律などを踏まえ、政府全体として方向性を出している。その判断を私も是とする」と語った。

 東国原知事は24日「種牛は日本の畜産の大切な財産。残してもらう方向で考えたい。
法自体、実態にそぐわないところがいっぱいある。法ですぱっと切るだけでは、社会が動かない部分がある」と話していた。

296 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/25(火) 19:33:44 ID:gSazmp/F
都合が悪いから、とっとと埋めちゃおう、
って、そんな簡単に済む話じゃないし、

素早く的確な対応が必要なのは変わらないけど、
長期戦の覚悟がないと、どうにもならない。
297日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 19:34:44 ID:uemG7Zek
<口蹄疫>赤松農相、初めて陳謝 5月25日12時56分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000042-mai-pol
赤松広隆農相は25日午前の衆院農林水産委員会で、宮崎県で感染が広がっている
家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)に関し「反省していないとは言っていない。
結果としてこれだけ広がったことは申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と述べ、初めて自らの結果責任を認め陳謝した。
自民党の谷公一議員の質問に答えた。
半面、感染の拡大を防げなかったことについては「国、県、市町村が心を一つにしてやれたか。
(殺処分した牛や豚の)埋却地についても、こちらは『とにかく早く埋めさせて』と求めたが
(県などは)『(土地使用の対価となる)金の問題が片づくまで』と、少し認識が違っていた」と指摘。
対応の遅れについては、地方側にも原因があるとの見方を示した。【行友弥】
298日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 19:40:31 ID:uemG7Zek
口蹄疫:「公共用地提供は不公平」 埋却地問題で首長ら−−緊急対策会議 /宮崎
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20100525ddlk45040718000c.html
 口蹄疫(こうていえき)問題で、県は24日、感染地の各首長やJA関係者らと県庁で緊急対策会議を開き、
ワクチン接種後に殺処分する家畜の埋却地確保や搬出制限区域の家畜の早期出荷などについて話し合った。非公開で行われた。

 会議後、内野宮正英・川南町長は、殺処分対象の牛と豚計約13万6000頭の埋却は「6月初めまでかかる」との見通しを示した。

 町長は遅れの理由について埋却用地の確保方法を巡り、国・県と地元の考えの相違を指摘。県が埋却地として
県立農業大学校(高鍋町)の敷地を提供することに対し「公共用地に無料で(殺処分の家畜を)埋める人は得。
だが、すでに埋却用地を借りたり、購入した人とは不公平になる」と述べた。その上で町長は「防疫対策は国家的な問題。
国にもっと頑張ってもらいたい」と、国による私有地の買い上げを求めた。

 また、黒木健二・日向市長は「県農業振興公社の土地を県が買い上げて、国が補てんすることで合意していたが、紛糾した」と述べた。

 東国原英夫知事は、公社の土地の買い上げについて「国がどうするのかということを示してほしい。判断を見合わせている」と語った。
また、政府が示した10〜20キロの搬出制限区域の家畜を早期出荷させることについては「計画通りに進めていく」と話した。
299日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 19:50:29 ID:uemG7Zek
赤松農林水産大臣記者会見概要 日時 平成22年5月25日
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100525.html
記者
10キロ−20キロ圏に関しては、着手は。

大臣
もうやっている、今、やりかけている。やりかけてます。ただ、今のところは、ワクチンに、もう全力投球しようということで、
昨日段階で、9万いくつだったと思いますが、正式な数字は、また聞いてください、部署に。
73パーセントと聞いてますから、あと3万頭ぐらいですから、現地の平尾(消費・安全)局長と話したら、何とか、今日中には、
基本的にはですね、基本的には終わると。一部、牛で、自分で種牛やっている個人の人がいて、「俺のところは絶対嫌だ」みたいなことを
言っている方がいるので、そういうところは、例外的に残る場合がありますけれども、基本的には、今日中にワクチンが済むと。
今日71チームでやりますから、71人の獣医に、あと3名ぐらいずつ付けて、一気にダーッとやると。
それが終わると今度は、一番、懸案になっている、殺処分して埋却するというところに、
今、病気がうつったり何かしちゃいけないので、全く新しい獣医さんを、こっちに入れてましたので、もう、これが、ワクチンが終われば、
その71人も、全部、殺処分、埋却の方に向けられますので、そうすれば、だいぶピッチが上がるのではないかなと、
昨日2時半からだったかな、早く、もう、隠してないで、土地を出せと、隠してという言葉はいけませんね、
まだ、躊躇 (ちゅうちょ)している土地も、県有地、町有地、どんどん出してくれということで、昨日、東国原知事から、やっているはずですから、
それで、土地も出てくれば、例の6万頭の残分についても、ピッチ上がって、進んでいくのではないかというふうに思ってます。



>>昨日2時半からだったかな、早く、もう、隠してないで、土地を出せと、隠してという言葉はいけませんね、

移動距離に制限があって、地下水のことも考える必要があって
困ってると言うことすら知らんのかこのクズは
300日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 19:54:34 ID:uemG7Zek
口蹄疫、「両陛下も大変心配」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000109-jij-soci 5月25日17時15分配信 時事通信
宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫の感染が拡大していることについて、宮内庁の風岡典之次長は
25日の定例記者会見で、「天皇、皇后両陛下も大変心配されていると伺っている」と述べた。
同次長は「両陛下は一刻も早くこの問題が終息し、家畜農家や、地域の人々が安心できる状況になることを強く願われていると思う」と語った。
301日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 20:01:21 ID:uemG7Zek
感染の疑い 計200ヵ所に 2010年5月25日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/173882
 宮崎県は24日、県立高鍋農業高校(高鍋町)で新たに家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」に感染した疑いのある牛が見つかった、と発表した。
県は、同校が実習用に飼育している牛53頭と豚281頭の計334頭を処分する。
同校は家畜の移動制限区域(半径10キロ圏内)にあり、ワクチン接種を受ける予定だった。

 このほか、川南(かわみなみ)町3カ所、新富町2カ所、都農(つの)町1カ所でも新たに感染した疑いのある牛を確認した。
これで累計は200カ所に達し、殺処分対象数は約14万5千頭となった。
西都市に避難させている優良な種牛5頭については22、23日の検体を遺伝子検査した結果、陰性だったという。
302日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 20:41:18 ID:mZiuLkGX
>>287
その話は知ってるけど、今回の場合の49頭は感染してないという
検査結果が出てるので誤診のクモワカとは事情が違う。
家伝法を読んだけど第23条1項に汚染 し た 可能性のある物は
ただちに焼却・埋却・消毒とあるから、汚染されていないことが
証明されている種牛達は殺処分しなくても法に外れないのでは?
303日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 20:55:56 ID:uemG7Zek
殺処分した家畜、空自・新田原基地に埋却へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100525-OYT1T00804.htm?from=top

 宮崎県の口蹄疫を巡り、殺処分した家畜を埋める土地が不足している問題で、
政府は同県新富町の航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地の用地を提供することを決めた。

 同県での発生(疑い例を含む)は24日時点で2市5町の200農場に拡大。
殺処分対象は約14万5000頭だが、埋却地不足で処理が終わったのは約7万6000頭にとどまっている。
(2010年5月25日17時33分 読売新聞)
304从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2010/05/25(火) 21:09:38 ID:PAs3B2O5
★口蹄疫、「両陛下も大変心配」

・宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫の感染が拡大していることについて、
 宮内庁の風岡典之次長は25日の定例記者会見で、「天皇、皇后両陛下も大変
 心配されていると伺っている」と述べた。
 同次長は「両陛下は一刻も早くこの問題が終息し、家畜農家や、地域の人々が
 安心できる状況になることを強く願われていると思う」と語った。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000109-jij-soci
305日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 21:10:19 ID:PAs3B2O5
もう貼られてたすみません
306日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 21:48:55 ID:3GoIa0C3
バットマンが口蹄疫問題で農水大臣を取り調べた模様
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10742769
307日出づる処の名無し:2010/05/25(火) 23:55:46 ID:mZiuLkGX
>>302
ごめん、自己レス。
確認されてるのはエース5頭だけだった。
49頭の検査はしてくれないだろうと知事のブログに書いてあったorz
308日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 01:52:19 ID:3QWWS2zp
>>302>>307
某氏のTwitterで家畜伝染病予防法と防疫指針について議論されてたんで
自分なりに両者の該当箇所をじっくり読んで、導いた結論は
  殺処分の対象になるのは「患畜」及び「擬似患畜」のみで
  それ以外の家畜を処分しなくても罰則の対象にはならない
ってことなんだよね

でもね、「擬似患畜」の定義が
  患畜である疑いがある家畜及び(〜途中略〜)
  病原体に触れたため、又は触れた疑いがあるため、
  患畜となるおそれがある家畜
とあるんで、それだと
「患畜」が発生した農場の家畜は全て「擬似患畜」だよね?と言われちゃうと
残念ながらそうなのかなと
(クモカワは誤診だし、伝貧は17条で知事の裁量権があるし)
曖昧でわからんけど
309日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 02:10:42 ID:x/N5vVRF
赤松農相、口蹄疫感染拡大の責任認め陳謝
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100525-OYT1T01082.htm

 口蹄疫問題を巡り、赤松農相は25日の衆院農林水産委員会で、「(殺処分対象となった牛や豚が)14万頭を超える数に
なっていることについては、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです」と述べ、初めて責任を認めて公式に陳謝した。

 自民党の谷公一議員の質問に答えた。同農相は18日の記者会見では「私がやってきたことは反省するところ、
おわびするところはない」と強調し、自らの責任を認めていなかった。

 また、25日の衆院本会議では、感染が拡大していた大型連休中に中南米に外遊していたことに絡み、
公明党の石田祝稔議員が「帰国後すぐに宮崎入りせずに、政務の会合に参加していた」と指摘。
同農相は事実を認め、「何か月も前からの約束だった」と釈明した。
(2010年5月25日21時29分 読売新聞)
310日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 02:13:17 ID:x/N5vVRF
【口蹄疫】「国の責任で防疫徹底を」 九州地方知事会が特別決議 2010.5.25 20:16
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100525/lcl1005252018006-n1.htm
 九州地方知事会は25日、長崎県佐世保市のハウステンボス内で会合を開き、口蹄(こうてい)疫をめぐり、
国の責任で防疫対策を徹底することや被害を受けた畜産農家への補償の充実などを柱とする特別決議を採択した。
近く政府に提出する予定。

 宮崎、沖縄を除く九州の6県知事のほか、二井関成山口県知事も出席。
会合は非公開で行われ、口蹄(こうてい)疫問題のほか、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題についても協議。
全国知事会長の麻生渡福岡県知事は会合後、「沖縄の負担を軽減させるために私たちも努力しなければならない」と記者団に語った。

 九州地方知事会長の広瀬勝貞大分県知事は会合後の記者会見で、東国原英夫宮崎県知事からの
「多くの人からの励ましや寄付金に感謝している」とのメッセージを紹介した。
311日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 02:16:54 ID:x/N5vVRF
県、81億円規模の口蹄疫緊急対策 2010年05月25日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26770&catid=74&blogid=13
 拡大する口蹄疫被害を受け県は25日、感染・感染疑いの牛や豚を処分した農家への経営支援策などを盛り込んだ81億円の補正予算案を発表した。

 28日の臨時県議会に提出する。口蹄疫に伴う補正は3度目で、可決されれば総額は計約116億円となる。

 同日あった議会運営委員会で示した。内容は、殺処分した家畜の評価額の5分の1補助(5分の4は家畜伝染病予防法により国が補助)に50億円、
県内市場の閉鎖に伴う出荷遅れ対策に15億8千万円、被害農家への指導・支援を行うため来年3月末ごろまで雇用する県や市町村、
農協職員OB約30人の人件費1億円など。

 5分の1補助については、24日現在で殺処分対象となった計14万5358頭を上回る19万頭(牛3万、豚16万)を想定。
財源は、国の特別交付税(12月)を充てる。

 県財政課によると、県内競り市の閉鎖(4〜6月)で出荷が遅れ、規格外となる見込みの子牛や肥育牛は約1万5340頭。
補正では、この間の飼料代として2億8千525万円を補てん、規格外子牛の取引価格が口蹄疫発生前(1〜3月)の
平均取引価格約39万円を下回った場合に1頭当たり最大3万7千円を農家に助成する。
312日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 02:59:50 ID:x/N5vVRF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
1:38秒頃
馬鹿松 「とにかく早く隠してないで土地を出せと まだちゅうちょしている県有地、町有地をどんどんだしてくれと」

馬鹿松は地下水の問題などで使えない土地があることすら理解できていなかったようだ
313日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 03:05:53 ID:x/N5vVRF
県、埋却地買い上げへ 迅速化向け 2010年05月26日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26777&catid=74&blogid=13
 口蹄疫で殺処分対象の家畜が14万頭を超え、選定が難航している埋却地を確保するため、県は25日、県農業振興公社による埋却地の購入を決めた。
 これまで、埋却地は感染疑いが出た農場主が所有地のほか購入や賃借で確保しており、埋却作業の遅れにつながっていた。
県は土地確保を円滑化させ、作業の迅速化につなげたい考え。
 県ではワクチン接種後に殺処分される家畜を含めた約30万頭分、50〜70ヘクタールの埋却地が必要になると試算。
公社は用地を購入するが、土地確保の交渉には関与せず、従来通り家畜の飼い主か自治体が探す必要がある。
農場側が土地を確保し、家畜を埋却した後で買い上げる。
 既に家畜を埋却した農地約11ヘクタールについても、所有者が売り渡しを希望する場合、公社が買い上げる。


宮崎県、家畜埋却地買い上げ=優良種牛用に新施設―口蹄疫 5月26日0時32分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100526-00000004-jij-pol
 口蹄(こうてい)疫問題をめぐり、宮崎県は25日、殺処分した家畜を埋める土地を買い上げると発表した。
家畜の迅速な処分の障害として土地確保が難しい点があったことを踏まえた。
この措置をてこに家畜の処理を加速させ、感染を早期に収束させたい考えだ。
 買い上げは既に埋め終えた土地も対象とする。規模は50〜70ヘクタール、事業費は約4億6000万円を予定している。資金は国から無利子で借りる。
 一方、同県はブランド維持に向け「特例」として避難させていた優良種牛5頭の感染を避けるため、新たな畜舎を建設したことを明らかにした。
建物の構造などは「担当者が不在で分からない」としているが、各牛の部屋を広くするなどの改善を施したとみられる。
優良種牛は当初6頭いたが、うち1頭が感染の疑いで殺処分され、関係者の不安が高まっていた。
 口蹄疫問題に関連し、政府の現地対策本部の小川勝也首相補佐官は同日夕、発生地から半径10キロ以内の牛、豚など
家畜へのワクチン接種が同日中にも 98%程度まで進むとの見通しを示した。
26日にも接種計画は完了するが、ごく一部、反対農家が残るとみられている。
これら反対農家への対応について、小川補佐官は「未定」とした上で、「自治体やJAなどに説得していただくのが一番良い」と語った。 
314日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 03:11:04 ID:x/N5vVRF
口蹄疫 企業の支援相次ぐ 現地に拠点などで 5月26日0時52分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100526-00000503-san-soci
 宮崎の口蹄(こうてい)疫被害に対して、義援金を贈るなど企業の支援活動が広がっている。
 大手下着メーカーのグンゼは21日、畜産農家を支援するため、100万円の義援金を「社会福祉法人 宮崎県共同募金会」に寄贈した。
平田弘社長が宮崎県出身でもある同社は、宮崎県小林市にストッキングの製造子会社、九州グンゼがあり、「地元企業として支援したい」(広報IR室)としている。
 昭和シェル石油と子会社で太陽電池の製造・販売などを手掛けるソーラーフロンティア(東京都港区)もこのほど、宮崎県に1千万円の義援金を贈った。
昭和シェル石油は現在、宮崎市内で2カ所の太陽電池工場が稼働。3カ所目の工場も県内で建設を進めていることから支援を決定した。
 さらにキヤノングループが1千万円、全日本空輸も100万円を寄付している。
315日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 13:42:07 ID:gJPO8zk1
チャリティーオークション実施について

 社団法人日本野球機構は、12球団とプロ野球選手会およびヤフー株式会社、
楽天オークション株式会社の協力を得て、
「マツダオールスターゲーム2010 チャリティーオークション」を実施いたします。

 マツダオールスターゲーム2010に出場した監督、コーチ、選手が着用したユニフォームに、
直筆サインを入れてインターネットチャリティーオークションを開催します。
この売上金は、様々な災害の救護活動に対する支援と宮崎で発生した家畜伝染病
「口蹄疫(こうていえき)」被害の義援金として全額を寄付いたします。

◆ 正式タイトル名
「マツダオールスターゲーム2009 チャリティーオークション」(主催:社団法人日本野球機構)

◆ オークション出品物
マツダオールスターゲーム2010出場者全員(64名)が着用したサイン入りユニフォーム
(上着のみ、クリーニング済み)。

◆オークション方法
マツダオールスターゲーム 2010終了後、ヤフー株式会社と楽天オークション株式会社の協力のもと、
インターネット上でのチャリティーオークションを実施します。
期間などの詳細については後日発表いたします。

◆ 寄贈
チャリティーオークションによる売上金は全額、
日本赤十字社と宮崎県または社会福祉法人宮崎県共同募金会に寄付いたします。

2010年5月25 日
http://www.npb.or.jp/CGI/System/news_view.cgi?id=01540
316日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 13:59:02 ID:7zTWE/e7
NHKニュース
口てい疫 封じ込め徹底を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100526/k10014684491000.html
FAOで家畜の感染症対策に当たっているルブロス主席獣医官のへインタビュー有り。

日本政府から要請があれば助言のために国際的な専門家を派遣する考えを示しました。
これについて農林水産省の担当者は、NHKの取材に対し、
「今は日本としても感染対策を懸命に行っているところであり、今後、必要であれば受け入れを検討したい」と述べ、
FAOに対し、現段階では専門家を受け入れる考えはないと伝えたことを明らかにしています

5月9日付日本農業新聞
口蹄疫 東アジアで猛威/FAO 経路分からず危機感
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=3807
国連食糧農業機関(FAO)は、東アジア以外へも発生が拡大しかねないとして、国際的な協力による調査を呼び掛けた。

とあるんだけど、国際的な協力による調査って、まだ行われてないよね?
317日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 15:37:36 ID:Rr8NHUpL
> 国際的な協力による調査って、まだ行われてないよね?

>241によれば、政府がFAOの協力を断ったとある。
問題は、この記事毎日新聞英語版には載っていても、毎日本紙やその他マスコミが
まったく伝えていない事にある。
318日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 15:38:11 ID:x/N5vVRF
政府、宮崎県に「種牛候補」提供 口蹄疫問題で検討 2010年5月26日 13時23分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010052601000397.html
 宮崎県の口蹄疫問題で、政府は26日、独立行政法人家畜改良センターが所有する宮崎牛系統の種牛候補の一部を宮崎県に提供する検討に入った。
今後県の要請に応じ、譲渡頭数などを調整、畜産の復興を支援する。

 宮崎県では県が保有する種牛55頭のうち、1頭がすでに陽性反応を示し殺処分されており、49頭も殺処分対象になっている。
残り5頭にも感染する懸念があり、種牛の消滅が懸念されている。

 26日午前の参院本会議で鳩山由紀夫首相が「国が保有している宮崎牛の種雄牛の(県への)提供など、できる限りの支援をしていきたい」と表明した。

 農林水産省によると、同センターは宮崎で伝説の種牛と呼ばれた「安平」の血を引く種牛候補を約10頭保有。
正式な種牛となるにはあと1回種付けの試験が必要だが、農水省関係者は「一から種牛を育てるよりはるかに早い」と指摘している。

 一方、自民、公明両党が提出している口蹄疫対策の特別措置法案に関連し、首相は「政府としても各党と連携して対応したい」と述べ、
法案の一本化に前向きな姿勢を示した。
319日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 16:23:14 ID:x/N5vVRF
食肉処理再開見送り ミヤチク都農工場 2010年05月26日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=26784&catid=74&blogid=13
 農林水産省の要請に基づき、発生農場から半径10〜20キロ圏内の牛の食肉処理を26日から再開する予定だった
「ミヤチク」都農工場(都農町)は25日、再開を見送る方針を決めた。

 処理の際に発生する牛の内臓や皮など(残渣=ざんさ)の廃棄方法のめどが立たなかったため。

 JA宮崎経済連によると、同工場の残渣は、都城市の肥料生産業者で処理しており、同市の農家などが
「感染が拡大する可能性がある」と残渣を運搬するトラックの受け入れに難色を示したため。
同経済連は「処理を再開するため、これまでと違った残渣の処理方法を考えないといけない」としている。
(詳細は26日付朝刊、または携帯サイトで)
320日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 16:28:04 ID:x/N5vVRF
“口てい疫 封じ込め徹底を” 5月26日 6時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100526/k10014684491000.html
宮崎県で拡大している口てい疫の感染について、FAO=国連食糧農業機関の専門家は、
感染がほかの国にも広がらないよう、重大な関心を寄せていることを明らかにするとともに、
日本政府に対し感染を封じ込めるため対策を徹底するよう求めました。

ローマに本部があるFAOで家畜の感染症対策に当たっているルブロス主席獣医官は25日、
訪問先のパリでNHKのインタビューに応じました。
この中でルブロス主席獣医官は、宮崎県内で口てい疫の感染が拡大している事態について
「世界的にみても過去10年間では最大規模の発生となっている」と述べ、
感染がほかの国にも広がっていかないよう、国連としても重大な関心を寄せていることを明らかにしました。
そのうえで日本政府に対して、感染を封じ込めるため、宮崎県内だけでなく全国規模で対策を徹底するよう求めました。
さらにルブロス主席獣医官は、「国連として日本に対し専門的な支援を行いたい」と述べ、
日本政府から要請があれば助言のために国際的な専門家を派遣する考えを示しました。
これについて農林水産省の担当者は、NHKの取材に対し、「今は日本としても感染対策を
懸命に行っているところであり、今後、必要であれば受け入れを検討したい」と述べ、
FAOに対し、現段階では専門家を受け入れる考えはないと伝えたことを明らかにしています。
321日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 16:56:21 ID:SXlWpKmc
411 :Trader@Live! :sage :2010/05/25(火) 11:44:49 ID:c7DNNY2u
1254.9 +40.9 (+3.37%)

怖い話を聞いたので書き込んでおく
M党としては将来的に牛肉を中国や韓国からの輸入で賄いたいらしく
今回、宮崎で発生した口蹄疫は故意に国内に持ち込まれた物で
これはこれから続いていく、M党による和牛淘汰作戦の一環。
牛だけじゃなく、豚や鶏もその対象らしく
これから各種メディアを通して、中国産や韓国産牛肉のアピールが始まる。

それで一つ予言しておくが、今週中にマスコミから
「和牛は危ないが、中国や韓国にも和牛と変わらない品質の物がある」
みたいな趣旨の発言が出る

また書ける事が出来たら書き込みにくる、いつも小出しで申し訳ない
322日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 17:55:10 ID:x/N5vVRF
東国原英夫オフィシャルブログ そのまんま日記
家伝法及びガイドライン 2010-05-25
http://ameblo.jp/higashi-blog/day-20100525.html
 どうも、現行の法に忠実にということである。
 種雄牛49頭については、国はPCR検査・抗体検査等はしてくれないであろう。何故なら、疑似患畜同一農場と見なされているからである。
そもそも、飼養管理者が同一の場合、農場が離れていても他の農場の牛豚も全て疑似患畜とされること自体が些か疑問である。
 民主党さんから口蹄疫特措法案が出されるらしい。恐らく、そういう認識の下であろう。 
 そもそも、先月27日には、事業団内で肥育牛と種牛とは完全に分断・遮断し、ヒト・モノ・車等の出入りも完全に別々にし、別農場として対応して来た。
だから、未だもって、種牛49頭には臨床症状は見られない。
 家畜改良事業団は、4月21日の時点で移動制限区域内に入り、家畜が動かせない中での苦肉の策であった。
移動制限が掛かっていなければ直ぐにでも動かせた。
 勿論、憲法上の財産権との整合性もあるのだろうが、家伝法では、口蹄疫に関して誰も「殺処分」の命令権を有しない。
殺処分を命ずることができるのは、他の家畜伝染病である。「と殺」に関しては、口蹄疫の場合、その義務を負うのは家畜の所有者である。
 「たられば」は無いかも知れないが、もし家伝法やガイドラインが、例えば、種牛に関してはPCRや抗体検査を十分にし、
陰性と認められ、加えて清浄性の確保や受け入れ地の同意、受け入れ地の近隣に農場が無いこと等の要件を満たすことを条件として、
移動を特例として認めていれば、今回の種雄牛の問題は無かった。
 細かい法規定・特例規定が無かったので、結果、特別に国と協議しなければならなかった。それには一定の時間が掛かった。
 新型インフルのときもそうであったが、空港や港で異常とも思われるくらい水際作戦を徹底したにも関わらず、ウィルスは国内に持ち込まれ、瞬く間に拡がった。
 決して諦めている訳ではないが、ウィルスとの闘いとはそういうものである。困難を極めるのである。
 家伝法に基づき、その防疫指針に則って、徹底した防疫対策を講じてもその蔓延が抑えられないことが、そのことを証明している。
 防疫措置には定評のある畜産試験場や原種豚センターもそうであるが、必死で防疫対策を施したが、それでもウィルスには勝てなかった。
 他に、家伝法の不備は、強制力や責任の所在及び補償等の問題である。また、自治法の法廷受託事務要件にまで遡及せざるを得ないことである。
 勿論、今は、拡大防止に全力を挙げ、一刻も早く口蹄疫が撲滅できるよう全力を傾注すべきである。そんなことは百も承知している。
 しかし、どうしても初動防疫やガイドラインの問題が話題の俎上に上る。
 余り、法の所為ばかりにしても仕方ないが、法律は一体、何のために、誰のためにあるのか?
 現行の法では、最早、個人や公の生命・財産は完全には守れないのか?
 本日までの新たな確認は7例、殺処分対象は1,023頭。いずれも児湯地区。これまでの疑似患畜・患畜は200例、殺処分対象145,358頭。
 ワクチン接種対象(結果殺処分)131,061頭。
 農場(敷地)が隣接し、下手すると例え軒を並べていても、同じ敷地内でなく飼養管理者が別なら、別農場と見なされる。
それもおかしな話だと思う。何度も言うが、家伝法や防疫対策ガイドラインは現実や実情に合わない場合が多々ある。
323 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/26(水) 18:00:36 ID:jO6vo4Yh
短期の対処は、あくまでも厳正に行う、
って遅ればせながら強く主張してるわけだから、

中長期の立て直しの負担が増えることも当然、
政府としては、覚悟するべき状況なわけだが。
324日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 18:11:28 ID:x/N5vVRF
【口蹄疫】宮崎県「種牛候補」16頭を避難 2010.5.26 14:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100526/lcl1005261406001-n1.htm
 口蹄(こうてい)疫問題で宮崎県は26日、県肉用牛産肉能力検定所(高原町)が飼育する
生後1年前後の種牛候補の牛16頭を、県北部の高千穂町へ避難させたと明らかにした。

 県によると、16頭は被害が多発している川南町などを避けるため、
18日に宮崎港から船で日向市へ移動した後、高千穂町に運ばれた。

 県が保有する種牛は49頭の殺処分方針が決まっているほか、
西都市に避難させたエース級6頭のうち「忠富士」が感染疑いで既に殺処分された。
325日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 18:14:33 ID:x/N5vVRF
首相、強制殺処分のための法整備に意欲
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100526-OYT1T00808.htm
 鳩山首相は26日午前の参院本会議で、宮崎県における口蹄疫(こうていえき)の被害拡大を防ぐため、
ワクチンを接種した家畜を強制的に処分する法整備に取り組む意向を示した。

 首相は「立法措置に関し、強制殺処分などについてその必要性を認識している。
各党でも議員立法が検討されており、政府も連携をとりながらしっかり対応したい」と述べた。

 家畜伝染病予防法では、ワクチン接種は都道府県知事の権限で強制的に実施できるが、
殺処分は財産権の侵害にあたるため、畜産農家の同意が必要になる。
(2010年5月26日16時15分 読売新聞)
326 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/26(水) 18:17:55 ID:jO6vo4Yh
拡大を防ぐため、一刻も早く殺処分を行う、
とか簡単に考えてるんだろうけど、

埋める場所がないし、土地の確保には金がいるし、
なんにも考えずに一掃すれば、立て直しの負担は大きく増える。

短期のことしか考えないのは、本当に困る。
327日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 18:24:39 ID:x/N5vVRF
厳正に対処していくとか本気で考えてるのだったら

 閉鎖の食肉処理場 特例で再開 5月24日 6時27分
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100524/k10014632541000.html
 宮崎県で広がっている口てい疫の対策として、国は、感染が発生した農場を囲む地域については、牛や豚をすべて出荷してもらい、
 家畜がいないようにする計画ですが、この地域には食肉処理場が1か所しかなく、出荷が進んでいないことがわかりました。
 このため、農林水産省は、感染のあった農場の近くにあるため閉鎖していた食肉処理場を、特例として再開することを決めました。

>>特例として再開することを決めました。

こんな決定することはありえないよ
328 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/26(水) 18:27:29 ID:jO6vo4Yh
短期のことってよりも、目先のことか。

完全に予知しろとか無茶を言ってるわけじゃなくて、
せめて普通に出来そうかどうか、こうしたらどうなるか、
こうなったらどうすればいいかを、考えるだけなのに、

なんで手詰まりばっかりになるか、民主党。
329日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 18:54:57 ID:x/N5vVRF
奇麗事並べて他人にケチつけることしか出来ない無能だから責任もって対処することが出来ない
330日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 19:41:40 ID:x/N5vVRF
東国原英夫 Twitter
http://twitter.com/higashitiji

口蹄疫対策の要として重責を担って頂き、これまで必死に一緒に頑張って来た農政水産部長が、
遂に体調を崩し、長期療養となった。誠に残念である。やはり、これまでの過労・心労は尋常では無かったと推察する。
部長には、今は療養に専念して頂き、早く元気なって頂きたい。
17分前 Echofonから

部長もそうだが、現場は皆、心身ともに限界に来ている。勿論、殺処分や埋却は急がれるが、
現場で防疫措置に従事する関係各位の心身の健康も需要である。皆、大切な戦友である。
9分前 Echofonから
331日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 20:08:46 ID:gJPO8zk1
過労と心労…宮崎県の口蹄疫担当部長が入院
5月26日19時35分配信 読売新聞

 宮崎県は26日、口蹄疫(こうていえき)問題を担当する県農政水産部の高島俊一部長(58)が
過労や心労による体調不良で入院したため、同日付で県参事に異動させたと発表した。

 当分の間、河野俊嗣(しゅんじ)副知事が同部長職を兼務する。

 県によると、高島部長は24日から宮崎市内の病院に入院し、休職していた。
約1か月の療養が必要という。

 高島部長は22日未明、主力級種牛「忠富士(ただふじ)」の感染を発表した際、
「心配で昨日も眠れなかった」と憔悴(しょうすい)した顔で話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100526-00000947-yom-soci
332日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 20:16:27 ID:QiqMWkVT
>>327
そこ、皮とか骨とかの廃棄方法が無くて、再開断念したってニュースでやってた。
333日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 20:19:54 ID:QiqMWkVT
あった。これだ。

食肉処理再開見送り ミヤチク都農工場
2010年05月26日

 農林水産省の要請に基づき、発生農場から半径10〜20キロ圏内の牛の食肉処理を
26日から再開する予定だった「ミヤチク」都農工場(都農町)は25日、再開を見送る方針を決めた。
 処理の際に発生する牛の内臓や皮など(残渣=ざんさ)の廃棄方法のめどが立たなかったため。

ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26784&catid=74&blogid=13
334日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 20:37:20 ID:gJPO8zk1
口蹄疫消毒薬、80トン追加輸入=バイエル
2010年 5月 26日 20:09 JST

 宮崎県で口蹄(こうてい)疫の被害が依然拡大していることに対応し、
外資系のバイエル薬品(大阪市)は26日、口蹄疫ウイルスに効果があるとされる消毒薬
「アンテックビルコンS」を6月末までに約80トン追加輸入する方針を明らかにした。
同県では消毒薬が不足しているとされ、ほぼ全量を九州地区に出荷する。

 同社は口蹄疫の発生以降、5月26日までに117トンを航空便で緊急輸入していた。

 深刻な被害が続いていることから、さらに6月中に約80トンを製造元の英国から
関西国際空港へ空輸する予定。[時事通信社]

http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_64684
335从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2010/05/26(水) 20:50:58 ID:jlWcA0B/
口蹄疫で特措法 与野党が合意、殺処分を強制化 予算規模は約1千億円

宮崎県の口蹄疫問題で、民主、自民、公明の3党は26日、ワクチン接種後の殺処分を国が強制的に
行えるようにすることなどを柱とした「口蹄疫対策特別措置法」を今国会で成立させることで合意した。

筒井信隆・衆院農林水産委員長が26日午後、記者団に明らかにした。

法案は、殺処分した家畜は国が評価額を全額補償することや、
これまで各農家が確保することとされていた殺処分後の
埋却用地を国や県が用意することも盛り込む方針。

関連する予算規模は約1千億円に上る見通し。
指定地域内では一般車両にも消毒を義務付けるなど、
防疫措置も強化する。

今回の口蹄疫で政府は、感染の広がりに
歯止めがかからないため、国内で初めて健康な家畜にも
ワクチンを接種し、感染拡大を抑える方針を決定。
接種後の家畜は埋却の準備が整い次第、殺処分する。

家畜伝染病予防法はワクチン接種を義務付けているが、
その後の殺処分は規定がなく、実効性が問題視されていた。

 3党は2012年3月末までの時限立法とすることで合意。
期限までに家畜伝染病予防法を改正することでも一致した。(共同通信)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100526000167&genre=W1&area=Z10
336日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 20:51:17 ID:gJPO8zk1
【口蹄疫】英国、01年大流行で650万頭処分 07年に生かされた教訓
2010.5.26 20:31

 【ロンドン=木村正人】ウシ、ブタ、ヒツジなど家畜のウイルス性伝染病、口蹄疫は英国では
戦後3度も流行している。ブレア政権下の2001年、英国だけでなく欧州の一部にも拡大し、
軍隊が出動、650万頭以上の家畜が焼却され、異臭と白煙が立ちこめる記憶は生々しく残る。
教訓が生かされた07年には先の総選挙で敗れたブラウン前首相が陣頭に立ち、
感染の早期根絶に成功している。

 口蹄疫はひづめが偶数に割れている家畜がかかる伝染病で人にはほとんど感染せず、
万が一感染したとしても症状は軽い。しかし、感染した家畜は口やひづめ、
乳房に水疱ができてエサを食べたり歩いたりできなくなる。
水疱が破裂してウイルスが空気感染で広がるため、畜産に与える影響は甚大だ。

 空気感染の範囲は限られるが、家畜や畜産品の貿易が盛んになり、処理場の集約化や畜産農家の
大規模化に伴って家畜の移動が長距離かつ頻繁になったため、口蹄疫の流行が拡大した。

 英国では1967年11月にイングランド中西部シュロプシャー州で発生。
感染源は輸入肉とされたため、家畜や畜産品の輸入を停止するとともに、
のべ44万人の軍隊を投入、40万頭以上を殺処分にし、感染の根絶に7カ月を要した。

 「初期対応のスピードがすべて」との教訓は生かされなかった。
2001年2月に同南東部エセックス州で感染が確認されたが初動が遅れ、
のべ21万人の軍隊が650万頭以上を殺処分にし焼却した。
総選挙や地方選挙も1カ月延期され、政府が事実上の終結宣言を出したのは翌02年1月。
影響は畜産業にとどまらず観光業や地方経済に広がり、被害総額は80億ポンド。
当時の為替レートを1ポンド=180円で換算すると1兆4400億円にのぼる。
337日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 20:51:29 ID:gJPO8zk1
>>336

 政府が殺処分を終了するわずか30分前に畜牛約200頭を処分された同北西部カンブリア州の
畜産農家、ジェフ・ベル氏は「政府の対応は遅れに遅れた。感染には細心の注意を払ったが、
最後の最後で感染源から半径3キロ内に入り、殺処分の対象となった。
身の毛がよだつような1日だった」と当時を振り返った。

 殺処分に抵抗したモイラ・リナカーさんは
「宇宙服のような白い防護服に身を包んだ集団が家畜を殺していく悪夢を見た」と語る。

 01年の流行を検証した報告書は「緊急時の対策は用意され、欧州連合(EU)でも合意されていた。
しかし、情報は獣医局に限定され、省庁や内閣で共有されていなかった。訓練も行われていなかった」と指摘。

 感染が確認されたら周辺の家畜を殺処分にしてウイルスを根絶するのが最善の対策で、
軍隊の出動を要請する事態も想定されるため首相への助言も必要−と報告書は結んでいる。

 ウイルスを弱毒化したワクチンを接種すると感染は予防できるが、英アバディーン大の
ヒュー・ペニングトン教授は「接種すればウイルスに感染していないという証明ができなくなり、
家畜や畜産品の輸出が制限を受ける」と指摘。このため、英畜産業界はワクチン接種に反対している。

 07年8月3日に同南部サリー州で口蹄疫に感染した牛約60頭が見つかった際は教訓が生かされた。
ブラウン首相(当時)は夏休みを取りやめ、英国全土の畜産農家11万1000戸の家畜
3800万頭の移動を禁じ、農場から半径3キロを封鎖して同10キロを監視区域に指定した。
翌4日には有事の緊急閣議を開催。
牛約120頭を焼却し、家畜や畜産品の輸出を自粛するなど感染の拡大を瞬時に防いだ。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100526/erp1005262034006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100526/erp1005262034006-n2.htm
338日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 21:38:40 ID:gJPO8zk1
【口蹄疫】和牛輸出ピンチ、「非清浄国」認定 販路開拓も水泡の恐れ
2010.5.26 20:36

 宮崎県で発生した口蹄(こうてい)疫の影響で、海外でも人気が高まっている
国産高級ブランド牛肉の輸出が、ほぼ全面的にストップしている。国際機関である
「国際獣疫事務局(OIE)」から、家畜伝染病が発生した「非清浄国」に認定されたためだ。
清浄国への復帰の条件は厳しく、再開の見通しは立っていない。昨年の輸出量が倍増するなど、
政府の輸出支援を受けた販路開拓がようやく実を結び始めたところだけに、
関係者は「これまでの努力が水の泡になりかねない」(商社の畜産担当)と危機感を募らせている。

 政府は、口蹄疫の感染疑い例が出た4月20日に自主的な輸出の一時全面停止を決め、その後、
個別協議で香港とマカオについては取引が再開された。だが、「清浄国」であることを取引条件とする
主要輸出先のベトナム、米国、シンガポール、マレーシア、カナダ、アラブ首長国連邦との取引は停止したままだ。

 政府は、農林水産業の活性化と競争力強化を狙い、高品質な国産品の輸出額を平成25年までに
1兆円に引き上げる目標を掲げ、牛肉の輸出を支援。輸出量は平成18年の74トンから年々増え、
21年には約8倍の565トンに拡大。輸出金額では37億7300万円になった。
このうち、取引が停止している主要6カ国の合計は、輸出額の約8割を占める。

 海外でも「KOBE BEEF(神戸牛)」「MATUZAKA BEEF(松阪牛)」などが
高級ブランド牛として知られ、脂身である「サシ」の多い和牛の評価は高まっていた。

 今年1〜3月の輸出も前年同期比3倍超と好調に推移していただけに、日本食肉輸出入協会の
岩間達夫専務理事は「(海外事業を)柱に育てようとしていた業者は大きなショックを受けている」と話す。
339日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 21:38:48 ID:gJPO8zk1
>>338

 清浄国への復帰には、ワクチンを接種した家畜すべての殺処分終了後3カ月間病気の発生がない
ことが最低条件だ。仮に清浄国復帰の条件を満たしても、政府が輸出再開に向けて各国と個別に
同意を取り付ける作業が残っている。しかも、米国やカナダなどは自国の畜産圏を守るため、
復帰後もしばらく日本の衛生対策を見守る可能性が高く、一筋縄ではいかない。

 現時点では、ワクチン接種した家畜の殺処分時期も未定。26日までにワクチン接種を終えた
牛・豚で約12万頭にもおよび、埋却処分には相当の時間を要することになりそうだ。

 12年に口蹄疫が発生して防疫対策にワクチンを使用した韓国のケースでは清浄国に復帰するまでに
約1年半もかかった。日本でも輸出停止が長期化する公算が大きく、せっかく切り開いた販路や評判が
失われる懸念がある。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100526/biz1005262037030-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100526/biz1005262037030-n2.htm
340日出づる処の名無し:2010/05/26(水) 22:02:44 ID:YYWfygA6
【口蹄疫】「離れた農場でも管理者同じなら検査もされず殺処分。おかしい。国は種牛の検査もしてくれない」種牛49頭殺処分で東国原知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274855973/

種牛49頭の助命の署名。
http://usi-cow.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-011f.html


宮崎の努力で希望の種牛はまだ感染せずに生きてる!
でもこのままでは民主党に殺されるのも時間の問題。
口伝えでもmixiでもTwitterでもみんなお願い急いで!

2010/5/29 デモ更新@東京 開催決定!
http://www23.atwiki.jp/kohteieki/
341 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/26(水) 22:09:04 ID:jO6vo4Yh
助命じゃなくて、保全とかのが良いような気はする。

種牛は、産業の基礎になる重要な財産だから、
政府の認識が甘くて、安易に考えてたらまずい。
342日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 00:12:58 ID:utX+CiC0
こちらでも。
誰かこの資料を翻訳できない?韓国農林部(日本でいえば農水省)

http://mifaff.korea.kr/gonews/branch.do?act=detailView&dataId=155487642§ionId=b_sec_1&type=news&flComment=1&flReply=0
http://mifaff.korea.kr/gonews/download.do?id=174833240&idKey=c102c07a69a912a1c043191c97bb0915

この資料によると、

>今回問題化しているO型の感染経路は、もっと単純だ。感染源の可能性が高いのが、感染が
> 起こった農場のオーナーだ。(1)オーナーは3月8日から13日にかけて中国に旅行し、帰国後
> 消毒せずに農場に入った(2)その時期、旅行先では感染が多発していた、というのがその理由だ。
> 韓国の農場で発見されたウイルスの遺伝子情報は、旅行先の中国のものと99.06%が一致したという。
> さらに、飼料の輸送や、人工授精技術者と地元農家との会合を行ったことが原因で、ウイルスが
> 周辺の金浦市、忠州市、青陽郡、忠清北道などの自治体に広がった可能性も指摘されている。
ttp://www.j-cast.com/2010/05/24067180.html

だそうなので、麻生自民党が韓国豚を輸入してたよpgrが原因だとか(1月7日に輸入停止)、
水牛さんとこがD休議員が1月に韓国人研修生を受け入れたのが原因とか、
自民党や水牛さんの濡れ衣を拭えそうな資料なんだけど。
343日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 00:26:36 ID:aijN7yY+
432 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 20:55:20 ID:ZAQ55nAU0
友達が見つけてきた。
イギリスの民放が日本の口蹄疫を取り上げました。
http://itn.co.uk/6fe8b12db557416942c446dde0dd1a92.html
Nearly a month after a growing outbreak of foot-and-mouth disease in Japan, the government has joined the fight to contain it.

口蹄疫の発生から一ヶ月もたって、日本政府は事態の封じ込めの対処に参加した。
344日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 02:00:21 ID:aijN7yY+
えびの清浄性検査終了 対象160戸異常なし 2010年05月27日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26833&catid=74&blogid=13
 えびの市の家畜移動・搬出制限区域解除に向け、県が3日間の日程で行った清浄性確認検査が26日、終了した。

 対象農家約160戸の臨床検査で異常は見られなかった。今後、牛から採取した血液の抗体検査結果が27日から出始め、
最終的な結果は6月3日までに判明する。問題がなければ同4日午前0時に制限区域は解除される。

(詳細は27日付朝刊、または携帯サイトで)
345日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 02:03:22 ID:aijN7yY+
県受け付け分3億円超える 2010年05月26日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=26781&catid=74&blogid=13

 県は、14日から受け付けている県口蹄疫被害義援金が総額約3億2500万円(24日現在)に上った、と25日発表した。
 県と県共同募金会は、県内325カ所に募金箱を設置しているほか、各金融機関で募金を受け付けている。
 100万円以上の大口寄付は44団体だった。募金は25日以降も受け付ける。
346日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 02:05:59 ID:aijN7yY+
<口蹄疫>ワクチン接種99.5%終了 5月27日1時39分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000004-mai-soci
 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、農林水産省と県は26日夜、移動制限区域内
(発生地から半径10キロ以内)のすべての牛と豚を対象にしたワクチン接種が99.5%終了したと発表した。
県は、同意が得られなかった2市2町の21農家に対し27日以降、引き続き同意を求める。

 県によると、接種対象は約12万5200頭で、26日までに12万4698頭に接種した。
接種は感染拡大の防止が目的で、接種後は殺処分することが前提。

 また、26日までに川南町など3町の9農家で新たに感染疑いのある牛や豚が確認された。
210〜218例目で、川南町と高鍋町の4農家で発症した10頭は22〜24日にワクチンを接種していた。
これら9農家と関連農場で飼育されている牛や豚など計4463頭が殺処分される。【蒔田備憲、小原擁】
347日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 02:38:39 ID:aijN7yY+
【口蹄疫】種牛「最後の砦」を建設 エース級5頭、分散飼育 2010.5.26 14:18
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100526/lcl1005261420002-n1.htm
 口蹄(こうてい)疫問題で、宮崎県は26日までに、県家畜改良事業団(高鍋町)から西都市の仮設牛舎に避難している
エース級の種牛5頭について、同じ敷地内に鉄骨造りの牛舎2棟を新設、3頭と2頭に分けて飼育を始めたことを明らかにした。

 避難したのは6頭だったが、最も優秀な「忠富士」が感染疑いで22日に殺処分された。残り5頭は経過観察となっており、
連日、遺伝子検査を実施して感染の有無を調べている。県は残り5頭の飼育場所を2カ所に分け、県所有種牛の「全滅」を回避したい考え。

 エース級種牛は当初、西都市内の同じ仮設牛舎に避難。幅約2メートルの飼育スペースが7つあり、板で仕切られていた。
県によると、新しい牛舎は飼育スペースを広くし、ストレス軽減のため牛をつながずに自由に動けるようにした。

 県農政水産部は「宮崎の畜産にとって最後のとりで。何とか感染を防ぎたい」としている。
348日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 02:40:59 ID:aijN7yY+
口蹄疫殺処分、埋める土地なく感染爆発 家畜大量放置 2010年5月26日16時28分
http://www.asahi.com/national/update/0526/TKY201005260243.html
 宮崎県での家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)の問題で、殺処分した家畜を埋める土地の確保が遅れ、
牛よりも多くのウイルスをまき散らす豚が処分されずに大量に放置されたことが、感染爆発につながったと農林水産省はみている。
地元にも危機感が広がり、県は25日夜、埋めた後の土地を買い取るという対策を打ち出した。
 殺処分の対象となる家畜は25日までに約14万8千頭にのぼる。このうち埋められないため処分できない家畜は約7万頭。
さらに、ワクチン接種後に殺処分される約14万頭も加わる。全体の9割を豚が占める。
 雨天だった23日で見ると、1日で新たに約8千頭が処分対象になったが、埋められたのは322頭にとどまった。
「豚1頭で半日に1万頭を感染させられるだけのウイルスをまき散らす」。山田正彦農水副大臣は、豚の対策の重要性を指摘する。
 今回、豚の感染疑いが初めて出たのは4月27日。豚は感染力が強いうえ、
1農場あたりの飼育頭数も千頭規模で多く、5月に入ってから処分対象数は飛躍的に増えた。
 家畜伝染病予防法などでは、殺処分した家畜の死体は「原則として、発生地またはその付近において焼却か埋却」と規定。
埋める場合、人家や飲料水から離れた場所に、1メートル以上の深さに入れることと定めている。
今回の流行で、同県はこれまでのすべての対象家畜を埋めるのに50〜70ヘクタールが必要とみる。
 しかし畜産農家にとって、牧場で育てる牛の場合は埋める場所が確保できるが、豚の場合は豚舎だけで、土地の確保が難しいことが多い。
国会では法改正の必要性を指摘する声が相次ぐ。
 農水省が県立農業大学校(高鍋町)の用地を活用する方針を示した際には、それ以前に自分で購入するなどして
土地を確保した農家から「県有地でただになるなら不公平だ」と不満が出て、利用できなかった。
死体を埋めると、ガスが出るなどして土地は数年間にわたり利用できなくなる。
このため農水省は21日、埋めた土地の数年分の賃料相当分を補助する支援策を公表。
しかし地元首長らからは「土地の買い上げ、公有地化が必要」という訴えが続いた。
 ついに同県は25日夜、家畜の死体を埋めるのに適した土地について、県農業振興公社が買い取るという対策を発表した。
しかし同県が「予算は最大で4億6千万円の国費」としたのに対し、農水省は「予算規模は未確定」。土地選定が進むかは不透明だ。(大谷聡)
349日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 03:52:03 ID:aijN7yY+
家畜空白地帯って?増え続ける子豚どうする
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100527-OYT1T00173.htm
 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、発生地から半径10〜20キロ圏の「搬出制限区域」内で、増え続ける子豚の処理が問題になっている。
 肉がほとんどついていない子豚は食肉加工場では扱えず、骨や内臓の再処理工場で処理しなければならないが、区域内に1軒もないためだ。
政府の感染拡大防止策では、この区域は1週間以内に家畜をすべて食肉処理に回し、家畜の「空白地帯」にする予定だった。
豚は牛に比べウイルスを拡散しやすいとされ、赤松農相は「豚を優先的に処理する」と打ち上げていたのだが……。
 「豚舎がどんどん埋まっていく」と危機感を募らせるのは、豚約2000頭を飼育する男性(53)。
経営する養豚場が、外部に家畜を運び出せない搬出制限区域内に入ってからの3週間に約250頭の子豚が生まれた。
だが、成長した豚も出荷できなければ、子豚も処理できない。餌代は数十万円増えた。「何が家畜の『空白地帯』だ。
国の言ってることは矛盾ばかりだ」と憤る。
 政府は19日、区域にいる牛や豚をすべて1週間以内に食肉加工し、その後一定期間、畜産業を停止することで感染拡大を防ぐという計画を打ち出していた。
 ところが、農林水産省や県によると、区域内に豚を食肉加工できる施設は1か所(日向市)しかなく、域内のすべての豚を扱うには小さすぎる。
 しかも、扱うのは100キロ程度に成長した豚だけで、肉がついていない子豚は対象外だ。
 子豚は、骨や内臓、皮を丸ごと処理して肥料や飼料にする再処理工場で処理されるが、県内には県南西部の都城市に1か所あるだけ。
搬出制限区域の外にあり、家畜伝染病予防法上、子豚を運ぶことはできない。
 同省などは苦肉の策として、区域外への搬出を認めることも検討しているが、畜産の盛んな地域として知られる都城市側は反発。
関係者からは「搬出制限区域から、わざわざ感染していない地域に運び込むなんて論外」との声が上がる。
 豚は繁殖力が強く、年に20頭前後の子豚を産む。同省によると、口蹄疫発生前、この搬出制限区域で飼育されていた豚は約1万5000頭。
そのうち1500頭は母豚で、月に2500頭ずつ子豚が生まれる計算だ。
一方、豚はいったん感染すると爆発的にウイルスを増殖させ、牛の100〜1000倍のウイルスを拡散させるともいわれる。
「豚舎が満杯の状態で、もし今、感染したら……」。同省職員は頭を抱えている。
(2010年5月27日03時07分 読売新聞)
350日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 03:54:16 ID:aijN7yY+
主力級の種牛5頭陰性…4回目検査
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100518-296281/news/20100527-OYT1T00194.htm
 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、県は26日、経過観察中の主力級種牛5頭について、25日に採取した検体が陰性だったことを明らかにした。
 7回の検査のうちの4回目。
 一方、一般家畜の感染拡大は続いており、25日夜には新たに同県川南(かわみなみ)など4町、26日には3町の計18農場が加わり、
発生(疑い例も含む)は2市5町の218施設、殺処分される家畜は合計15万2357頭に達した。
木城町(きじょうちょう)では、豚3頭がワクチン接種の2日後に発症したことが判明。
県は「ワクチンの影響ではなく接種の効果が出る前に発症した」と説明している。
(2010年5月27日03時07分 読売新聞)
351日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 04:11:46 ID:aijN7yY+
355 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:13:47 ID:Q1RzDSwd0
民主・馬渕「宮崎県の担当部局に危機意識と口蹄疫の知識が欠如していた」「政争の具にするな」

国土交通省副大臣の馬渕澄夫事務所からのチラシが入っていた。
宮崎県の口蹄疫について書かれていた。

チラシすきゃんしました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org916702.jpg

===
文中の小見出には
◆初動が極めて大事
◆政争の具にするな

本文中には
〜県の担当部局に危機意識と口蹄疫に関する十分な知識が欠如していた
と言わざるを得ません〜

〜「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」とは誰も
言えません。口蹄疫は旧政権時代にも世界各地で発生しており、十分な
危機意識と適切な防疫体制はその時点でも存在していなかったのです。
大切なのは批判するよりも一致協力して口蹄疫を根絶させ、対処体制を
確立させることです。口蹄疫を政争の具にしてはなりません〜
352日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 04:35:54 ID:dfu71rC/
経過観察しながら、いろんな理由で処分を遅らせるべきだろう。
時がたてば、方針が変わるのは
ハトヤマ政権ではよくあることだし。

ずっと感染しないよう気を配るのは大変だとは思うが。
353日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 08:40:48 ID:KRlTSJPc
 始めは、宮崎県が頑張ってるなぁ、と思ってたけど、
最近、発生からの流れを見ると農林●産省(政●)によるバイオテロにしか見えない。
 そのくらいできるだけの能力が農林●産業にあると思ってるし
(過去の発生事例、最近の類似事例、発生時の防疫能力の資料があった事からね)
その他に色々と不可解な言動(動き)がチラホラと見受けられるし・・・
354日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 10:53:21 ID:2752Nhn2
322 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:06:43 ID:Z1jBc6vE0
こんな状況でワクチネーションってどうなるんだろね
なーんか最後の糸を切ってしまったような気がする

341 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:11:21 ID:fDRb/0cy0
>>322
リングワクチネーションの唯一の成功例であるオランダでさえ
3000頭殺処分でワクチネーションして最終的な殺処分が180000頭以上 120000頭超えてる現時点で講ずる処置ではない
すべきことは一刻も早く殺処分して埋却する以外にないんだが
それができないからワクチンとか、もう後手後手後手後手だわな

342 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:11:39 ID:4FVpMAZ60
どっかのニュースサイトで石破が
「範囲を決めて早急に処分するのが先。ワクチン接種だなんてやるべき事の順番が逆ではないか」
とか言ってららしいけど心底同意するよ

ワクチン打ったら瞬時に問題解決するの?違うだろ
処分が進まず感染が広がってる状況で、援軍は出し渋るのにワクチンワクチン!って
なんかワクチンに絡んだ利権があるとしか思えない

346 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:12:04 ID:2XeM5F7D0
>>322
私もそう思う。
絶対的に獣医が不足してる状態でのワクチネーションって…
おまけに10kmの防疫ラインもきちんと検証したのかな?
民主党だけに、地図だけ見て「この辺でいいかな?」って適当に決めたんじゃないの?って不安になる。
補償うんぬんよりも、今の状況でワクチン投与が被害拡大を防ぐベストな案なの?
議論を重ねて検証しての決断だと信じたいけど…
355日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 11:57:17 ID:6AMPOmO9
口蹄疫問題で現地対策本部の山田農水副大臣は宮崎県の対応が「法令違反」との認識を示した。
2010/05/27 11:10 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/

東を逮捕してみやがれ糞閣僚
356日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 14:37:05 ID:oD94TOTF
>>354
牛豚等疾病小委員の臨時委員 寺門 誠致 は
共立製薬(株)取締役先端技術開発センター長

(株)微生物科学研究所顧問 清水 実嗣


農業・食品産業技術総合研究機構(事業仕分け対象)
からも委員が二人出ているw

http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/eisei/usibuta_sippei/09/index.html
委員名簿より



357日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 18:43:51 ID:KhzA0V9l
食と暮らしの安全を守れ!
−口蹄疫問題を生んだ安易な農産品の輸入を止めることを求める市民大行進−

5月29日(土)11:30〜13:00 東京・常盤橋公園〜日比谷公園
http://www23.atwiki.jp/kohteieki/pages/22.html
358日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 19:14:59 ID:aijN7yY+
口蹄疫対策特措法案の要旨 2010/05/26 23:17 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601001221.html

 口蹄疫対策特別措置法案の要旨は次の通り。

 一、口蹄疫がまん延している指定地域内で、一般車両などに消毒を義務付ける。
 一、口蹄疫に感染または感染したとみられる牛、豚を殺処分した場合、所有者は家畜防疫員に死骸の焼却、埋却を要請できる。
 一、国は殺処分した牛、豚の埋却に必要な土地を確保する。
 一、口蹄疫のまん延を防止するために、都道府県知事は、感染していない牛、豚でも期限内に殺処分するよう、所有者に勧告することができる。
 一、所有者が殺処分の勧告に従わない場合、都道府県知事は家畜防疫員に牛、豚を殺処分させることができる。
 一、感染していない牛、豚を殺処分された所有者に対し、都道府県知事は損失を補てんする。
 一、都道府県知事は殺処分した牛、豚の死骸を焼却または埋却した費用を負担する。
 一、都道府県知事が牛、豚の殺処分やワクチン接種に従わない場合、国が直接実施できる。
 一、都道府県知事は口蹄疫のまん延を防止するため、イベントなどの中止を主催者に求めることができる。
 一、国は当該地域の専門家が感染の有無を迅速に判定するため必要な措置を講ずる。
 一、国は口蹄疫に感染または感染したとみられる牛、豚の所有者に対し、手当金のほか経済支援を実施する。
 一、家畜の移動禁止による所有者の損失は、国が負担する。
 一、口蹄疫の被害で経営が不安定になった農家や食品加工業者、飼料会社などに対し、国は資金の無利子貸し付けや再建費用の助成を実施する。
 一、国や地方自治体は、地域経済の再建と再生に必要な基金を設置する。
359522:2010/05/27(木) 19:30:31 ID:oD94TOTF
 一、口蹄疫がまん延している指定地域内で、一般車両などに消毒を義務付ける。
   ○誰が実行するんだろ? 
 一、口蹄疫に感染または感染したとみられる牛、豚を殺処分した場合、所有者は家畜防疫員に死骸の焼却、埋却を要請できる。
   ○何所で焼いて、何所に埋めるんだろ。
 一、国は殺処分した牛、豚の埋却に必要な土地を確保する。
   ○宮崎にはもう埋める土地が無いんじゃないの?
 一、口蹄疫のまん延を防止するために、都道府県知事は、感染していない牛、豚でも期限内に殺処分するよう、所有者に勧告することができる。
   ○勧告なら今でも出来るんじゃね?
 一、所有者が殺処分の勧告に従わない場合、都道府県知事は家畜防疫員に牛、豚を殺処分させることができる。
   ○殺処分後の埋める場所あるの、それと財産権は無視ですか?
 一、感染していない牛、豚を殺処分された所有者に対し、都道府県知事は損失を補てんする。
   ○損失の評価方法は?
 一、都道府県知事は殺処分した牛、豚の死骸を焼却または埋却した費用を負担する。
   ○特措法前に自費で舞い客した人への救済は無し?   
 一、都道府県知事が牛、豚の殺処分やワクチン接種に従わない場合、国が直接実施できる。
   ○財産権は無視で補償は知事に丸投げw
 一、都道府県知事は口蹄疫のまん延を防止するため、イベントなどの中止を主催者に求めることができる。
   ○求めるだけなら今でもやってる。
 一、国は当該地域の専門家が感染の有無を迅速に判定するため必要な措置を講ずる。
   ○外遊とか、怠慢とかしていても農水省が動けるようにしないとね。
 一、国は口蹄疫に感染または感染したとみられる牛、豚の所有者に対し、手当金のほか経済支援を実施する。
   ○数年の融資が経済支援だろ?
 一、家畜の移動禁止による所有者の損失は、国が負担する。
   ○損失の計算方法はどうする? 自主的な殺処分の負担は切り捨て?
 一、口蹄疫の被害で経営が不安定になった農家や食品加工業者、飼料会社などに対し、国は資金の無利子貸し付けや再建費用の助成を実施する。
   ○事業仕分けされた組織が今までやってたんじゃないの?   
 一、国や地方自治体は、地域経済の再建と再生に必要な基金を設置する。
   ○天下り先GET!!!
360日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 23:41:08 ID:aijN7yY+
3 :名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 11:06:33 ID:12KXiIPM0
  ∧,,∧
 ( ´;ω;) これはワクチンだよ・・・
 /   o├==l--
 しー-J         ヘ⌒ヽフ⌒γ
             (・ω・ )  )
              しー し─J

643 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 23:03:49 ID:n5WCLojiP

         ごめんね
           ∧,,∧  プシュ
          ( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ
          /   つ(-ω- )  )
          しー-J  しー し─J



644 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 23:12:43 ID:C8vGnNbQ0
  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)  ヘ⌒ヽフ   ) ヽ
゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
361日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 23:45:02 ID:aijN7yY+
口蹄疫:畜産農家の国民年金保険料を免除
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100527k0000m040087000c.html
 家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)問題で、厚生労働省は26日、損失を受けた畜産農家の国民年金保険料を免除し、
関連で被害を受けた法人や被保険者の厚生年金保険料は猶予すると発表した。

 年金保険料は、国民年金加入者については、直接影響のあった畜産農家の場合は申請に基づいて原則、1年間免除する。
厚労省によると、自然災害に伴う免除は阪神大震災などで前例があるが、それ以外の事情で広範に認めるのは初めて。

 厚生年金保険料については、食肉加工業者など関連で被害を受けた場合や、発生市町村内で影響を受ける場合、
申請により法人の保険料納付分の全部か一部を最長1年間猶予する。加入者個人が折半している保険料についても、同様に猶予となる。

 また、労災保険料と雇用保険料も、被害や影響を受けている事業主の保険料の全部か一部を最長1年間猶予する。
362日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 23:50:51 ID:aijN7yY+
「県民の財産」民間種牛、ワクチン接種を拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000246-yom-soci
5月27日9時3分配信 読売新聞
 宮崎県内で行われている口蹄疫(こうていえき)ワクチンの接種は26日も実施され、政府の現地対策本部の
小川勝也首相補佐官は同日、「牛と豚の対象農家のうち接種が完了した農家は95%を超えた」と話した。
 しかし、接種に応じない農家もある。民間で種牛を育てている男性は「県の種牛と同様、
特例を認めてほしい」と主張しており、政府が目指す100%接種の見通しは立っていない。
 「これは私一人のエゴじゃない。県の種牛も民間の種牛も、同じ県民の『財産』でしょう」。
こう語るのは接種を拒み、種牛を飼育する県内唯一の民間業者、三共種畜牧場(高鍋町)の薦田(こもだ)長久さん(72)だ。
 薦田さんは国の種畜検査に合格した「勝気高(かつけだか)」「勝安平(かつやすひら)」など6頭を牧場で育てている。
県知事の認可を得て三重、沖縄などの4県に、年間でストロー状容器約2000本分の精液を販売し、地元でも約30農家に提供してきた。
 だが薦田さんの種牛6頭はワクチン接種の対象になった。薦田さんは、別農場の肥育牛など
約400頭の接種には同意したが、種牛の接種だけは断固拒否している。
 その根拠として、県の種牛の特例措置を挙げる。東国原知事は、法律上、殺処分されるはずの県家畜改良事業団の種牛を、
「宮崎の財産」として特別に処分せず、経過観察しているからだ。薦田さんは、自分の種牛も「同じ宮崎の財産」と主張し、県に特例措置を要請した。
 しかし、県畜産課は要請を断った。担当者は「事業団の種牛は県費を長年つぎ込み、
多くの農業団体や農家の協力を得て生まれた」と違いを強調。薦田さんの種牛を「いわばプライベートな牛」と切り捨てた。
 これに対し、薦田さんは「赤字が続いても、自分の夢のために種牛を育ててきた。
宮崎のブランド種牛として評価を得ているのだから、県の財産として認められるべきだ」と激怒。
周辺の農家からも「必ず守ってくれよ」と、励ましの電話がひっきりなしにかかってくるといい、周辺農家とともに抵抗する構えだ。
 畜産を始めて50年以上になる。次世代に引き継いでいくはずだった積み重ねが、
明日にも崩れ去るかもしれない心細さを感じているという。薦田さんは怒りを抑え、最後につぶやいた。
「必要なら、(精液や牛を)県に使ってもらってもいい。事業団に提供してもいいんだ。それで少しでも地元の畜産業が守られるなら」
363日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 23:54:08 ID:aijN7yY+
「農家の理解が強制処分の前提」農水副大臣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000865-yom-soci
5月27日16時49分配信 読売新聞
 宮崎県の家畜伝染病「口蹄疫」問題で、政府の現地対策本部長を務める山田正彦・農林水産副大臣は27日午前、
県庁で記者会見し、家畜へのワクチン接種と殺処分を強制的に実施できることなどを盛り込んだ特別措置法案について、
「殺処分にあたっては十分に補償し、理解を求めていく」と述べ、あくまで農家の理解を前提に進める考えを示した。

 山田副大臣は、埋却地を強権的に確保することで感染拡大を防ぐことが、特措法の意義だと強調した。

 県が殺処分の回避を求めている種牛49頭については、「特措法が成立しなくても、家畜伝染病予防法で『ただちに処分』となっており、
今まで処分してこなかった方がおかしい。法令違反だ」と述べ、家伝法に基づいて殺処分を求める姿勢を改めて表明した。

 農家の間では、処分すれば種牛がいなくなる懸念が広がっているが、副大臣は「国の家畜改良センターには
(宮崎の種牛の)孫もいるし、いい種牛を提供できる用意はできている」と述べた。
364日出づる処の名無し:2010/05/27(木) 23:59:33 ID:aijN7yY+
「畜産の宝守って」 関係者苦悩深く 2010年05月27日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26835&catid=74&blogid=13
 県家畜改良事業団(高鍋町)の種雄牛49頭の殺処分方針がなお波紋を広げている。
 政府は26日、その救済策ともとれる国保有の種雄牛提供を表明したが、東国原知事が
「畜産界の宝」と述べるなど、県民に49頭の「助命」を求める声は根強い。
 一方、感染拡大防止や公平性の観点から、決められたとおり殺処分を実施すべきとの声もある。
殺処分を前提としたワクチン接種がほぼ終了する中で、49頭の救済を望みつつも
「ほかにどう説明すればいいのか」とのジレンマも。本県畜産を思えばこそ、苦悩は深い。
(詳細は27日付朝刊、または携帯サイトで)


49頭「特別扱いできない」 県選出議員質問に首相 2010年05月27日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26832&catid=74&blogid=13
 本県での口蹄疫拡大を受け、県選出の外山斎(民主党・新緑風会・国民新・日本)、
松下新平(自民)参院議員は26日、本会議で被害農家への支援などについて鳩山由紀夫首相らの見解をただした。
 首相は殺処分対象となっている県家畜改良事業団(高鍋町)の種雄牛49頭に関し「特別扱いはできない」と、特例として扱わない姿勢を明確にした。
 外山氏は「49頭は法に従えば直ちに殺処分しなければならないが、日本の畜産を背負うエースになる可能性が高い。
(西都市に避難した)5頭とともに宮崎、日本の畜産に残された希望」と経過観察を政治判断するよう求めた。
(詳細は27日付朝刊、または携帯サイトで)
365日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 00:01:59 ID:jdn1VdxM
口蹄疫 ハエ媒介の可能性/侵入阻止へ防虫ネット 掲載日:10-05-23
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin5/article.php?storyid=1184
 ハエにも注意して。宮崎県内で口蹄(こうてい)疫の懸命の防疫作業が続くが、専門家は感染の拡大に
ハエが関与している可能性にも注目している。どこにでも入り込む、小さな厄介者への防除の徹底を呼び掛けている。
 国立感染症研究所(東京都新宿区)昆虫医科学部の小林睦生部長は、あくまで推測とした上で、
「口蹄疫の発生が拡大した状況を見ると、人の動きや風などではなく、羽を持った昆虫の動きのように思える」と指摘する。
中でも、ハエが関与している可能性が高いという見方だ。
 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)


口蹄疫防止に迅速対応/疫学調査中間報告/厳しい管理制度 掲載日:10-05-22
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin2/article.php?storyid=762
 4月に入って相次いでO型の口蹄(こうてい)疫が発生した日本と韓国。
感染が広がる日本とは対照的に韓国では直近2週間、口蹄疫の発生を抑えている。
飛び火した地方自治体は超大型の防除機械16台を購入し、管内で稼働させた。
韓国政府も17日には侵入経路の特定を含めた疫学調査結果を発表。
20日には適切に対策をとらなかった官僚19人に対して、政府は辞表の提出を求めるなど厳しい対応ぶりだ。
■対策怠った官僚は辞表
 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)
366日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 00:08:06 ID:jdn1VdxM
7割が畜産業再開の意向 「断念」1割、体調不良も 27日19時28分
http://www.the-miyanichi.co.jp/newspack/html/main/2010052701000715.shtml
 口蹄疫で牛や豚の殺処分を余儀なくされた宮崎県川南町などの農家80人を対象に、共同通信が25-27日に実施した電話アンケートで、
問題が沈静化したら畜産業を再開すると回答した人が73%に上る一方、10%が経済的、精神的理由で再開しない意向を示した。
全体の半数近くが不眠などの体調不良を訴え、口蹄疫が地域社会に与えた“傷”が浮かび上がった。

 アンケート対象は、被害が多発する川南町など1市5町で感染疑いが見つかった農家と、ワクチン接種の対象になった
発生地から半径10キロ圏内の農家。いずれも飼育する牛や豚すべてが殺処分対象となっている。

 問題の沈静化後に「畜産業を再開しようと思うか」との問いに「はい」と答えたのは58人。
「後継者がいる」「牛が好き」「仕事に愛着がある」といった理由のほか
「設備投資をしたのでやめられない」「ほかに仕事がない」なども目立った。
「規模を縮小する」との回答も複数あった。

 「いいえ」と答えたのは8人。
「精神的にきつい」「借金を抱えられない。今の状態に来るまで何年もかかり、乗り切る気力がない」
「また感染するのではと不安」などを理由に挙げた。
367日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 00:30:13 ID:jdn1VdxM
【口蹄疫】種牛処分「やらなければ」、49頭めぐり東国原知事 2010.5.27 23:13
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100527/sty1005272315005-n1.htm
 口蹄(こうてい)疫問題で宮崎県の東国原英夫知事は27日、特例での救済を国に要望していた種牛49頭について
「家畜伝染病予防法のガイドラインの優先順位を順守し、豚の殺処分を急いでいる。
(49頭も)当然、手順を追ってやらなければならないと思う」と記者団に述べた。
一方で「県の財産であり、日本の畜産界の宝。症状が出なければ、残すに越したことはないという思いは今でも持っている」と話した。

 現地対策本部の山田正彦農林水産副大臣は、同じ場所で飼育されていた別の牛に感染疑い例が出た後も、
49頭を殺処分していない宮崎県の対応について「法令違反」との認識を示している。

 また、東国原知事は、独立行政法人家畜改良センターからの種牛候補の提供については
「即戦力ではない。優秀な種牛ができるとは限らない」と述べた。
368日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 01:48:15 ID:jdn1VdxM
がんばれ宮崎! 全国から善意=「ふるさと納税」大幅増―義援金も続々・口蹄疫被害で 5月27日14時15分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000096-jij-soci
 「人ごとではない」「何かをしたい」。口蹄(こうてい)疫被害に苦しむ宮崎県に、支援の輪が広がっている。
東京・新宿の県産品アンテナショップでは募金箱に義援金を投じる人が後を絶たず、「ふるさと納税」による寄付も増えている。
 JR新宿駅近くにあるアンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」。入り口に募金箱が置かれ、開店直後から次々とお金が投じられる。
宮崎とは縁のない人も多く、渋谷区の主婦菅原絵理子さん(48)は「自分も病気をしたとき、いろんな人に助けてもらったので」と話す。
東京都青梅市の女子大生(20)も「前回は鳥インフルエンザで今回は口蹄疫。頑張っている姿を見ると泣きそうになる」と目を潤ませた。
 感染が最初に確認された同県都農町出身の会社員河野賢治さん(54)=千葉県八千代市=は
「役場などに知人もいるが、今は電話もしにくいので募金した。早く終息してほしい」と思いを込めた。
 ショップの広報担当によると、今月中旬に募金箱を設置して以降、集まった義援金は300万円以上。
「頑張ってください」などと声を掛ける客も多いという。
 居住地以外の自治体に寄付する「ふるさと納税」も急増。宮崎県への寄付は、昨年度計約400万円だったが、
今年は今月7〜24日だけで2800万円を突破。被害の大きい同県川南町にも、既に昨年度の約7倍に当たる355万円が寄せられた。
 担当の県財政課には、全国から問い合わせや激励の電話が殺到。「日本の畜産のため頑張って」「一刻も早く終息を」などの
メッセージが寄せられるといい、担当者は対応に追われながらも、「大変ありがたく思っている。有効な形で使わせてもらいたい」と話している。 
369日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 01:58:44 ID:jdn1VdxM
口蹄疫:農家への補償始まる 「概算払い」で
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100528k0000m040010000c.html
 現地対策本部の山田正彦副農相は27日、家畜を殺処分された農家への補償が始まったことを明らかにした。
家畜の時価評価には時間がかかるため「概算払い」とし、後日、精算する。
370日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 02:04:38 ID:jdn1VdxM
東国原英夫オフィシャルブログ「そのまんま日記」
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10546372208.html
種雄牛

 何方かが、「(事業団の)49頭はウィルスを撒き散らしている」と仰ったらしい。真偽は分からないが、それが事実であれば、
「撒き散らしている」という表現は如何なものか?現時点で、49頭に症状は出ていない。勿論、ウィルスが潜伏している可能性はある。

 豚は牛の1,000倍以上のウィルスを増殖させる。よって、家伝法に基づいた防疫指針にも、豚の殺処分を優先させるよう明示されている。
その指針に則って、豚の殺処分及び埋設を優先している。

 現在、豚の殺処分対象は129,903頭。殺処分終了は75,411頭。埋設等防疫措置完了は68,066頭である。
まだまだ完了していない。今はまず、そちらに全力を傾注しなければならない時である。

 西都市に別係留しているスーパー種雄牛5頭は、今日の時点で、PCR検査は陰性であった。
 後、2日。2日間陰性であれば、それから一週間後の抗体検査がある。それが陰性であれば、5頭は助かる。
371日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 02:18:57 ID:jdn1VdxM
未処分7万頭のまま推移 口蹄疫、感染拡大で追いつかず 2010年5月27日16時15分
http://www.asahi.com/national/update/0527/SEB201005270006.html
 宮崎県で発生した家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)の問題で、感染の疑われる牛や豚などが見つかった農場で
殺処分対象になった家畜のうち、未処分の家畜が5月中旬以降、7万頭前後から減っていないことがわかった。
ウイルスは生きている家畜の体内で増殖する。処分が遅れれば、さらに感染が拡大するおそれもある。
 農林水産省の資料をもとに集計した。未処分家畜は、感染拡大で殺処分対象が爆発的に増えた5月初めまで急速に増加。
その後は埋却までの一連の防疫措置が進み、急増には歯止めがかかった。しかし、新たな感染に伴って殺処分対象が増え、
未処分家畜の数は5万頭台から8万頭台の間を行き来しており、いまのところ減少に転じる気配はみられない。
 家畜伝染病予防法では、口蹄疫の感染が疑われる家畜が出た農場の家畜はただちに全頭を殺処分するとしている。
ウイルスは感染力が強く、殺処分が進まなければ発生地域の総ウイルス量は減らず、感染拡大を止められない。


口蹄疫の殺処分、全国から獣医が宮崎入り なお応援要請 2010年5月27日6時45分
http://www.asahi.com/special/kouteieki/TKY201005230224.html
 口蹄疫の現場では、獣医師たちが懸命に殺処分などの防疫作業に当たっている。殺処分対象の牛や豚は約28万頭。
県内だけでは手が足りず、農林水産省は各都道府県の家畜保健衛生所などに応援を要請。全国から約200人の獣医師が宮崎入りしている。
 全国では約3万5千人が獣医師として届け出ているが、このうち牛や豚など「産業動物」を扱っているのは4千人程度。
殺処分は薬物注射や電気ショックで行われるが、注射では静脈を探り当てることなど、経験が求められる。
 ワクチン接種を伴わない殺処分の対象約13万6千頭のうち、22日までに終わったのは約7万5千頭。
並行して実施しているワクチン接種は、2日間で約7万頭分終えた。ただ、いずれ殺処分が必要で、
同省は「牛や豚を扱い慣れている獣医師はぜひボランティアでも参加して欲しい」としている。
 このほか、作業の際に牛や豚を押さえておく補助員などとして県職員ら150人以上が動員されているほか、
約180人の自衛隊員が牛や豚を埋める作業に当たる。作業は長期にわたり、
保健所などには県職員らから「眠れない」「息苦しくなる」などの相談が寄せられているという。
372日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 02:29:32 ID:jdn1VdxM
宮崎 食肉処理に8か月以上 5月27日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100527/k10014732231000.html

宮崎県で「口てい疫」が広がっている問題で、国の対策では、感染が発生した農場から10キロから20キロ以内の
地域にいる牛や豚を早期に出荷する計画ですが、食肉処理場の能力が足りず、現状ではすべて出荷し、
処理するのに8か月以上かかる見通しであることが、農林水産省の調べでわかりました。

口てい疫の国の対策では、感染が発生した農場から10キロから20キロまでの地域については、
牛や豚をなるべく早く出荷してもらい、家畜がいないようにして感染拡大を防ぐことにしています。
この地域には豚が3万頭余り、牛が1万5000頭程度、飼育されているということで、農林水産省と宮崎県では、
出荷された牛や豚を肉に加工する作業を20キロ圏内の日向市と都農町にある2か所の食肉処理場で行うことにしています。
農林水産省によりますと、このうち豚については、食肉処理場で加工できる能力が1日当たり1500頭余りあり、
今後、20日前後で終えられそうだということです。
しかし、牛の加工は1日およそ60頭しかできず、現状では、対象となる牛すべてを加工するのに8か月以上かかることがわかりました。
さらに、牛の加工を行えるのは、都農町の食肉処理場だけですが、この施設は10キロ圏内にあり、
口てい疫の発生後閉鎖していた影響で、作業はまだ再開されていません。
このため、農林水産省や宮崎県では都農町の食肉処理場の再開を急ぐとともに休日も加工を行うなど作業効率を上げて対策を急ぎたい考えです。
373日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 02:35:10 ID:jdn1VdxM
畜産従業員の雇用問題 深刻化 5月27日 19時26分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100527/k10014732811000.html
口てい疫の影響で、宮崎県では畜産農家や畜産関係の会社で働く人たちの雇用問題が深刻になっていて、
地元のハローワークには労使双方からの相談が相次いでいます。

宮崎労働局によりますと、宮崎県内7つのハローワークと労働局には、最初に口てい疫の疑いがある牛が見つかった
先月20日から26日までに、口てい疫に関する雇用の相談がおよそ150件寄せられています。
中でも、口てい疫の発生件数が最も多い川南町などを管轄する「ハローワーク高鍋」には
毎日、相談が相次ぎ、職員が電話や窓口で対応しています。
このうち、畜産農家で働いている人や働いていた農家を解雇された人からは「今後の就職はあるか」といった再就職の相談や
「住んでいたアパートから退去しなければならず、公的な支援はあるか」といった生活支援に関する相談が多いということです。
一方、畜産農家や畜産関係の会社の経営者からは、従業員の休業手当などの一部を補てんする雇用調整助成金についての
相談が大半を占めますが、このうち畜産農家については、口てい疫の被害を主な理由とした場合、支給の対象にならないということです。
ハローワーク高鍋の仲間久雄所長(55)は「口てい疫の被害がさらに拡大したり、
問題が長期化すると、解雇などがさらに増加すると考えられ、対応策の検討を急ぎたい」と話していました。
374日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 10:28:29 ID:9CarLzVf
食と暮らしの安全を守れ!
−口蹄疫問題を生んだ安易な農産品の輸入を止めることを求める市民大行進−

5月29日(土)11:30〜13:00 東京・常盤橋公園〜日比谷公園
http://www23.atwiki.jp/kohteieki/pages/22.html
375日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 14:21:41 ID:Boik5Xb5
口てい疫消毒用タンクに穴
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/5004741371.html

宮崎県内で相次いでいる家畜の伝染病・口てい疫の感染防止のため熊本県は、各地で車の消毒を行っていますが、山都町で消毒に使うプラスチック製のタンクに穴が開いているのが見つかり、県は誰かが故意に開けたものとみて警察に被害届を出しました。
県の上益城地域振興局によりますと口てい疫の感染防止のための車の消毒のポイントになっている山都町白石の滝上道路公園で、今月21日の朝、職員が作業を始めようとしたところ消毒液を入れるタンクに穴が開いているのが見つかりました。
タンクは500リットルの消毒液が入るプラスチック製のもので、ガスバーナーのようなもので開けられたとみられる直径4センチほどの穴が底から10センチほどのところにありました。
前の日は夜7時ころまで作業が行われましたが、そのときは異常はなかったということで、県は夜のうちに誰かが故意に穴を開けたのではないとみて警察に被害届を出し、警察が器物損壊の疑いで調べをすすめています。
県上益城地域振興局は「感染を防ぐための取り組みなのに心ない行為をする人がいるのは残念だ」と話しています。

05月28日 12時09分
376日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 18:55:28 ID:T16V26hh
工作員がいるぞ、国から派遣されたアカ松の息のかかった奴!
という意味での警告なのか、あるいは
マジで頭悪い奴、T○Sのウィルスばら撒いて移動してた奴の腹いせとか?
377日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 19:37:00 ID:0L5Gl6tx
記者団「赤松農相、宮崎の種牛からまた2頭口蹄疫が出ましたが」

赤松「え、知らない(満面の笑みで)」
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1275037585813.jpg

赤松 「だから早く殺せって言ってるのに…(ニコニコ)」
http://jlab-dat.uploda.info/s/26283.jpg

動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuIQIComPo
378日出づる処の名無し:2010/05/28(金) 23:24:49 ID:qbzRLJw3
2009年10月
宮崎県内の農協で 宮崎牛の冷凍精子1,300本が盗まれた。

2009年11月
農協の近所の畜産業者で「口蹄疫」に感染した牛が発見される。

それまで、「口蹄疫」は韓国内で大流行であったが、日本へは上陸していなかった。

また、口蹄疫発症地域からの韓国人研修生受け入れはずっと断ってきたのだが、農水省や民主議員の強い要望で実行になった。


2010年
韓国は「韓牛」という名の新ブランドを立ち上げた。和牛にそっくりな韓国牛になるという。


ハッキリ言って、韓国人が宮崎牛の冷凍精子を宮崎の農協から盗んで、
口蹄疫を宮崎にばら撒いて帰って、盗んだ和牛の精子で「韓牛」というブランドを立ち上げた…と疑われても仕方がない。

イチゴの苗を大量に盗んだ前科もある。

日本の畜産壊滅工作を強烈サポートしてしまった民主党。
379日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 01:59:50 ID:Kg0k3fKB
宮崎牛ブランド 鳥取で支える 2010年05月28日
http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001005280001
 家畜伝染病の口蹄疫(こう・てい・えき)の被害が大きい宮崎牛ブランドの助けになるかもしれない牛が鳥取にいた。
独立行政法人「家畜改良センター」の鳥取牧場(琴浦町出上)で育てられている宮崎牛系統の7頭の種牛候補だ。(宋潤敏)
 センターは種牛の供給を担い、鳥取牧場では計24頭の種牛候補を所有している。
うち4頭が「安平(やす・ひら)」の血を父方から受け継ぐ孫、3頭はひ孫にあたる。
「安平」は約20万頭の子牛を世に送り出し、冷凍精液が盗まれる事件も起きた宮崎県の伝説の種牛。
口蹄疫の感染拡大を防ぐために殺処分されることになった種牛49頭の中の1頭だ。
 孫の4頭はいずれも社団法人「家畜改良事業団」などが持つ安平の子どもの精液を使い、鳥取牧場で飼育する但馬牛系統の雌牛との間にできた。
センターは宮崎県小林市、北海道音更町の牧場でも黒毛和種の種牛候補を育てるが、宮崎牛直系と言えるのは宮崎県外では鳥取だけだ。
 4頭の孫牛のうち1歳2カ月の種牛候補は6月に入札にかけられる予定だったが、農林水産省とセンターは当面牧場に留め置くことに決めた。
宮崎牛系統の種牛が途絶えた非常時に備えた特別処置だが、入札直前で対象から外れるのは異例。
今後、宮崎県からの要請があれば無償譲渡も検討するとしている。
 鳥取牧場の菊池工(たくみ)・種畜課長補佐は「宮崎牛の種牛がなくなるかもしれない非常事態。ブランドの維持や再興に少しでも役立ててほしい。
ほかの3頭についても要請があれば譲渡や貸し出しを検討したい」と話している。


口蹄疫特措法 ワクチン強制せず/山田副大臣 農家との合意必要 10-05-28
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=3880
 宮崎県の口蹄(こうてい)疫問題で、政府の現地対策本部長を務める農水省の山田正彦副大臣は
27日の記者会見で、口蹄疫対策特別措置法(特措法)案成立に見通しがついたことを踏まえ、
まん延防止のために対象地域の牛と豚をすべて殺処分する考えを示した。
ただ、「(特措法が)成立してもワクチン接種を拒否している農家に強制はしない」と話し、
関係市町村などによる説得ですべての畜産農家の合意を得る考えを強調した。
 同県によると、26日現在でワクチン接種対象1020戸のうち、
約20戸が補償についての説明が十分でないなどの理由で同意していない。ワ
クチン接種済みの家畜は12万4698頭で、全体の99.6%となった。
 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)
380日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 02:03:39 ID:Kg0k3fKB
口蹄疫:県議会の自民と愛みやざき両派、種牛49頭の救済措置求め要望書 /宮崎 毎日新聞 2010年5月27日
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20100527ddlk45040580000c.html
 口蹄疫問題で県議会の自民党と愛みやざき両会派は26日、県庁の対策チームの小川勝也首相補佐官を訪問し、
殺処分対象となっている県家畜改良事業団の種牛49頭の救済措置を求める要望書を手渡した。
 種牛は、畜産農家や自治体、JAなど多くの関係者が長い年月をかけて作り上げた「貴重な財産」としたうえで
「日本各地の和牛生産に大きな損失を与える。特例措置で存続に特段の配慮を」と求めた。
小川補佐官は「首相と農相に伝える」と応じたという。


種雄牛49頭殺処分へ 2010年05月28日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26905&catid=74&blogid=13
 東国原知事は28日、殺処分対象となりながら経過観察していた県家畜改良事業団(高鍋町)の種雄牛49頭のうち2頭から、
発熱や水ほうができるなど口蹄(こうてい)疫特有の症状が出たことを県議会の全員協議会で明らかにした。
 その上で知事は49頭について「近日中に殺処分することになる」とした。
(詳細は29日付朝刊、または携帯サイトで)


「耕畜連携」どうなる 口蹄疫で堆肥化危機 2010年05月28日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=26882&catid=74&blogid=13
 口蹄疫の発生地域で、家畜のふん尿を使った堆肥(たいひ)と飼料作物を交換する「耕畜連携」の維持が危ぶまれている。
家畜伝染病予防法に基づき、発生農場では感染の疑いのある牛や豚と一緒にふん尿を埋却処分しなければならないからだ。
 さらに、ワクチン接種後、全頭殺処分されれば牛、豚の畜産農家からの提供がストップする。
関係者は「堆肥が高騰し(耕作)農家の負担が増える可能性もある」と懸念している。
 県畜産協会によると、県内の家畜排せつ物発生量は推計で年間約447万トン(2006年、県調査)。
このうち、牛が227万トン、豚が193万トンで全体の94%に上り、川南、都農町など全頭処分が決まっている児湯地区はその20%を占める。
(詳細は28日付朝刊、または携帯サイトで)
381日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 02:09:33 ID:Kg0k3fKB
家畜処分 完了まで2か月か 5月27日 20時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100527/k10014735261000.html
宮崎県内で感染が続いている口てい疫の問題で、これから処分が必要な牛や豚19万頭余りについて、
すべての処分の作業を終えるには今の態勢で続けた場合、少なくとも2か月かかることが、自治体への取材でわかりました。
宮崎県では26日、新たに9か所で口てい疫に感染した疑いがある牛や豚が見つかり、処分の対象となった家畜は15万2000頭余りに上っています。
これに対し26日までに処分して埋める作業が終わったのは、およそ8万6000頭と全体の56.4%で、およそ6万6000頭がまだ処分できていません。
一方、発生地から、半径10キロ以内の牛や豚を対象にしたワクチンの接種は、26日でほぼ終わり、今後、接種を済ませた12万4000頭余りが処分されます。
このため、今後、処分が必要な家畜は、8つの市と町で、あわせて19万頭余りに上っています。
NHKが、今後の見通しについて各自治体に取材したところ、西都市と新富町は、作業に当たる人が少なかったり、
家畜を埋める場所を決めるのに時間がかかっていたりして、作業を終えるまでに、あと2か月ほどかかるということです。
また、処分が終わっていない家畜が最も多い川南町は、今の時点で、作業が終わる見通しが立たないとしています。
自治体の担当者からは、梅雨の時期を迎えると、雨のためにさらに作業が遅れるのではないかという声も出ています。

食肉処理可能は22%、3か月必要…宮崎県試算
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100528-OYT1T00944.htm
 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、発生地から半径10〜20キロ圏の「搬出制限区域」の家畜を早期出荷する対策について、
県は28日の県議会全員協議会で、食肉処理できるのは、同区域の全家畜の22%に当たる約7700頭で、処理には約3か月かかるとの試算を明らかにした。
 早期出荷対象の家畜は10市町の3万3568頭(牛1万8256頭、豚1万5312頭)。
 1週間以内に食肉加工して出荷することで「家畜の空白地帯」を作る狙いだったが、加工場不足などで対策が進んでいなかった。
子牛や子豚は食肉にならない規格外として処理するという。
(2010年5月28日19時24分 読売新聞)

口蹄疫緩衝帯 早期出荷に難問/残さ処理めど立たず 掲載日:10-05-28
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp//modules/bulletin/article.php?storyid=3881
 宮崎県の口蹄(こうてい)疫問題で、農水省と宮崎県が実施する、発生農場から半径10〜20キロ圏内の牛と豚の早期出荷ができていない。
食肉処理で出る内臓などの残さを処理する施設が移動・搬出制限区域外にあるため、施設周辺の畜産農家らが
運搬時にウイルスが拡散するのでは、と受け入れに難色を示しており、調整が難航している。(口蹄疫取材班)
 政府は口蹄疫ウイルスの拡散を防ぐため、発生農場から半径10〜20キロ圏内の牛(19日現在で約1万6000頭)と
豚(同約1万5000頭)を早期出荷などで処理し、「緩衝地帯」にするとしている。
 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)
382日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 02:43:06 ID:Kg0k3fKB
東国原英夫Twitter
http://twitter.com/higashitiji/status/14879686149
とうとう49頭の内の2頭に症状が出た。49頭は殺処分である。愕然とした。ショックである。何と言っていいか分からない。
約2時間前 Echofonから


東国原英夫オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10547305709.html
 本日午前中、家畜改良事業団の49頭の種雄牛の2頭に口蹄疫と見なされる症状が出たという報告があった。
(26日に発熱があるとは聞いていたが)、一瞬、頭の中が真っ白になった。愕然とした。ショックである。
 本当に残念・無念である。元々、疑似患畜扱いで、殺処分対象ではあったが、改めて確定というか、現実になるとやはり残念でならない。悔しく辛い。
 心情として、何としても守りたかった。また、そういう要望も沢山来ていた。宮崎の畜産の希望の光がまた一つ消えた。
 また、今日、ぶら下がり記者会見のとき、メディアから、「農水省は、49頭に対して、
異常があったら直ぐに農水省に報告してくれと県には指示していた」と聞いた。

 農水省からそんな指示は受けていない。

 そもそも既に疑似患畜(殺処分対象)なのに、どうして症状が出たことを報告しなければならないのか?
 家伝法に基づく防疫指針に従って、ウィルス増殖の強い豚の殺処分・埋設から先に行っており、結果的に49頭が後回しになっていたというのが実情である。

 本日までの新たな確認3例、殺処分対象46頭。児湯地区。これまでの累計221例、殺処分対象152,403頭。ワクチン殺処分対象は約12万頭。
 本日までの殺処分終了は91,846頭。
 昨日の殺処分5,856頭。ここの所、一日の殺処分が5,000を超えている。
埋設場所の確保や殺処分作業は本当に想像を絶する程大変である。
そんな中、現場の方々の大変なご努力・ご尽力に心から敬意と感謝を申し上げたい。
 尚、この調子で殺処分・埋設等を進めて行かなければならない。
383日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 02:48:22 ID:Kg0k3fKB
衆議院議員 江藤拓 口蹄疫対策特措法のポイント 10.5.28
http://www.face.ne.jp/etohtaku/kouteiekit_.pdf
1 消毒の義務化
 (1)農水大臣が指定した地域において、都道府県知事が設置した消毒ポイントで車両や身体の消毒を義務化。(罰則なし)
2 患畜・疑似患畜の埋却支援
 (1)家畜伝染病予防法(家伝法)では家畜の所有者に患畜・疑似患畜の埋却義務が課されているが、
 所有者の申し出により、家畜防疫員が埋却を実施できることとする。
 (2)家伝法では埋却用地の確保は家畜の所有者の責任となっているが、国(義務)及び地方公共団体(努力義務)が
 埋却用地の確保・作業従事者の派遣など必要な措置を講ずることとする。
3 患畜・疑似患畜以外の殺処分(予防的殺処分)
 (1)指定地域において、口蹄疫のまん延防止のためやむを得ない場合、知事が所有者に患畜・疑似患畜以外の家畜の殺処分を勧告できることとする。
 (2)所有者が勧告に従わない場合、知事は家畜防疫員に殺処分させることができることとする。
4 農水大臣の知事に対する指示
 (1)消毒、埋却、殺処分について、知事が農水大臣の勧告、指示に従わないときは、農水大臣自ら措置を実施できることとする。
 (2)ワクチン注射については、注射を用いない措置でまん延を防止できないと認めるときに限ることとする。
384日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 02:54:18 ID:Kg0k3fKB
5 その他のまん延防止対策
 (1)焼却・埋却はできる限りとと殺された場所に近い場所で行うこととする。
 (2)知事は、必要があるときは催し物の開催の停止や制限の要請ができることとする。
 (3)患畜の判定の迅速化、まん延防止に関する調査研究、偶蹄類に属する野生動物の監視などについて規定。
 (4)まん延防止措置を講ずるに当たっては、できる限り関係者の意向を十分尊重すること。
6 口蹄疫に対処するために要する費用の国による負担(国による実質的な全額補償)
 (1)患畜・疑似患畜の場合、家伝法による手当金(患畜1/3、疑似患畜4/5)のほか、実質的に全額を国が負担することとする。
 その際、家畜共済の共済金との整合性に配慮。
 (2)患畜・疑似患畜意外も実質的に全額国の負担。
 (3)埋却費用については、家畜の所有者、都道府県の実質的な負担を生じさせないこととする。
 (4)消毒費用については、家畜の所有者は負担なし、都道府県の費用は国が全部又は一部を負担。
 (5)家畜の移動の禁止により生じた損失の補てん。
 (6)農業者年金の保険料の免除の特例。
 (7)牛豚等家畜の所有者に対する手当金等について、所得税、法人税の非課税措置。
7 生産者等の経営及び生活の再建
 (1)農家の再建資金の無利子貸し付け、施設等の整備費用の助成。
 (2)地域再生のための基金の措置。
8 平成24年3月31日までの時限立法
9 法案施行に要する経費 1,000億円(2年間で)
385日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 13:06:30 ID:vYwdH/wG
青葉台東急で宮崎応援キャンペーン中ってNHKニュースでやってました
ちょっと買い物行ってきますノシ
386日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 14:06:53 ID:Q/ojeMXq
知っておきたい民主党の本質 第5号です。
http://u1.getuploader.com/cafejimin/download/10/wide5.pdf
387日出づる処の名無し:2010/05/29(土) 20:06:31 ID:2QmfSQTN
口蹄(こうてい)疫問題 全国肉牛事業協同組合と日本養豚協会などが宮崎県知事の対応批判
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00178186.html

ナメてんのか
388日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 00:25:34 ID:/WiZNm/h
>>387
>ところで、この
> 全国肉牛事業協同組合
>なのだが、昨年4月10日、小沢一郎のお膝元である岩手県に本店を構える
> 東北銀行
>と次のような契約を交わした。2009年4月11日付岩手日報より。

> 肉用牛担保に融資 東北銀行が全国事業組合と提携

> 上記の全国肉牛事業協同組合
>と
> 日本養豚協会
>は、
> 口蹄疫の蔓延がくい止めようもなくなり、鳩山首相自らが口蹄疫対策本部長に就任した5/17のその当日、しかもその発表の直前
>に
> 鳩山首相と面会
>しているのだ。5/17付時事より。
>首相は同日午前、首相官邸で全国肉牛事業協同組合、日本養豚協会の代表者らと会談し、
>自らが対策本部の本部長に就任するとともに、
>家畜伝染病予防法の改正か特別措置法の制定を検討する考えを伝えた。
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2010/05/420371537abl5-4.html

389日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 04:01:52 ID:JJIpYteG
>>387
理事に農水省OBとかいるんだね、これ天下りじゃないの?<全国肉牛事業協同組合
しかも小沢のお膝元…
390 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/30(日) 04:10:37 ID:dF0XmtYL
宮崎を仕分けするか、それとも、
お前たちを仕分けしてやろうか、

とかまで考えるのは、どうかと。
391日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 10:52:46 ID:1lsETAWZ
そこは腑分けじゃろーて
392日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 20:47:43 ID:mgr1fFIT
【口蹄疫】ビートたけし「鳩山ってさ、ここでもバカなんだよな、子供手当てや仕分けで浮いたカネを宮崎の農
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275001720/
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/05/28(金) 08:08:40 ID:???0

口蹄疫で宮崎が大変なことになってるね。
東国原に「お前にワクチン打て」って電話したんだけど、
「やめてください!」って怒ってたよ。

(すこし略)

鳩山総理ってのはさ、ここでもばかなんだよな、今こそ
腕の見せ所じゃん。外国にいる養子にまでばらまくこども手当て
なんか全部やめて、その圧倒的なカネを宮崎県の農家につぎこめば
いいのにさ。後は、ものすごい勢いて事業仕分けの判定結果を
実行して浮いたかねを農家の補償に使うとかさ。
仕分けの「廃止」とかの判定は実行されないもんで、
やってること自体が無駄じゃないかっていわれているのにさ。

ぼろくそにいわれた麻生さんのあとで、ここぞって見せ場を与えられて
大見得切るところがたくさんあるのに1個も切れない。
やっぱ、鳩山首相って大根役者なんだよ。

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews015346.jpg
393日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 20:54:28 ID:mgr1fFIT
口蹄疫問題 農水副大臣が防疫強化要望 隣接3知事らと協議
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/174747
 宮崎県で発生した家畜伝染病「口蹄疫」問題で、政府の現地対策本部長を務める山田正彦農林水産副大臣が28日、
宮崎と県境を接する熊本県の蒲島郁夫知事、大分、鹿児島両県の副知事と、熊本市で意見交換した。
 防疫態勢などを話し合うため、山田副大臣が呼び掛けた。
副大臣は「大分、鹿児島、熊本の県境を第2の防御ラインとして対策を講じてほしい」と要望。
宮崎県で処分した家畜の埋却地が不足していることを説明し「あらかじめ県有地を確保し、
発生に備えて3県も即座に埋却できる態勢を整えてほしい」と求めた。
 終了後、山田副大臣は「農相とも隣県の第2次防御ライン(の経費)は国が見る話をした。そういうかたちでやりたい」と述べた。
=2010/05/28付 西日本新聞夕刊=


赤松農相の長崎訪問は延期 国会日程のため 2010年5月28日 13時54分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010052801000360.html
 農林水産省は28日午後、国営諫早湾干拓事業の開門問題をめぐり31日にも検討していた
赤松広隆農相の長崎県への訪問を延期することを明らかにした。
31日午後に衆院本会議の予定が入ったため。
 赤松氏は28日午前の記者会見で、長崎訪問では中村法道知事や宮本明雄諫早市長と会談、
潮受け堤防の開門調査実施を打ち出した政府、与党の検討委員会の結論を説明するとしていた。
 赤松氏は会見で「何が心配なのか、どういうことを希望するのかを率直に聞きたい」として地元の意見を十分に聞くことを強調。
開門の最終判断については「(知事や市長に)形式的に会ったから、無理やりこれでやるとは考えていない」として、慎重に検討する意向を表明した。
 中村知事、宮本市長は農業や防災面への影響から、開門調査に強く反対している。
394日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 20:57:57 ID:mgr1fFIT
口蹄疫対策 損失手当は非課税/3党が基本合意 豚も特例対象 掲載日:10-05-28
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp//modules/bulletin/article.php?storyid=3879
 民主、自民、公明の3党は27日、口蹄(こうてい)疫対策特別措置法案に基づく対策で被害を受けた
畜産農家に支払われる損失補償の手当金について、非課税にすることで基本的に合意した。
対象は2010年4月以降の口蹄疫の発生で影響を受けた牛や豚などの家畜で、豚で税制上の特例措置が講じられるのは初めて。
ヤギも対象となる。被害を受けた畜産農家の赤字の繰り延べも非課税とする方針だ。
同法案は27日、衆院本会議で可決し、参院に送られた。28日の参院本会議で成立する見通しだ。
 同法案が成立する見通しになったことを受け、鳩山由紀夫首相は同日、公邸前で記者団に対し
「政府も議会や国民と一緒に、口蹄疫撲滅のために闘っていきたい」と強調した。
 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)


「補償内容が不明確」 特措法に農家ら苦言 2010年05月29日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26941&catid=74&blogid=13
 国による家畜の強制殺処分や補償を盛り込んだ口蹄疫対策特別措置法が28日、成立した。
しかし、行政や農業関係者からは「補償内容が不明確」「国の動きは遅い」と、歓迎ムードとはかけ離れた声が相次いだ。
 現在の防疫対策は1951(昭和26)年制定の家畜伝染病予防法(家伝法)に基づいているが、
埋却地確保や補償の面で「実情に合わない」との批判が根強かった。
東国原知事は「家伝法は個人の責任が前提。(特措法は)国の関与、責任で対策をしていただくということで非常によかった」と感謝しながら、
「補償は全額国庫負担と言っていない。読み込むと、地方負担が出てくる可能性も懸念される」と不透明な財源を指摘。
 詰めの甘さに苦言を呈するのは川南町の内野宮正英町長。「埋却、消毒費用や生活支援の面で市町村や農家の目線からかけ離れた個所がある」と話す。
JA宮崎中央会の羽田正治会長は「補償額の具体的な算出基礎が明らかになっていない」として、農家に対し納得いく説明を求めた。
(詳細は29日付朝刊、または携帯サイトで)


>>JA宮崎中央会の羽田正治会長は「補償額の具体的な算出基礎が明らかになっていない」として、農家に対し納得いく説明を求めた。
395日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 21:03:10 ID:mgr1fFIT
10万頭を殺処分、ワクチン完了…宮崎副知事
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100529-OYT1T00800.htm
 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、河野俊嗣副知事は29日、発生農場で行っている殺処分の1日当たりの頭数が、
これまでの3000〜4000頭から8000頭に増え、対象の約15万5000頭のうち、10万頭の処分が終わったことを明らかにした。
 視察などで県庁を訪れた社民党の又市征治副党首に説明した。ワクチン接種がほぼ終了し、殺処分に人員を集中できるようになったためという。
 一方、県は29日、経過観察中の主力級種牛5頭について、28日採取の検体は、ウイルス検査で陰性だったことを明らかにした。
 同県高鍋町の県家畜改良事業団に残っている種牛49頭については、29日中に殺処分する予定だったが、着手できなかった。
関係者によると、県は事業団内かその周辺の県有地を検討しているが、一般農家の埋却を優先すべきだとの反発が起き、
周辺自治体との調整がまとまらなかったという。
(2010年5月29日23時37分 読売新聞)


種牛の口蹄疫は1頭…宮崎県が「2頭」を修正
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100518-296281/news/20100528-OYT1T01029.htm
 宮崎県は28日、県家畜改良事業団(宮崎県高鍋町)の種牛49頭のうち1頭が、口蹄疫(こうていえき)の症状を発症したと発表した。
 近く全頭殺処分する。県の種牛は経過観察中の主力級5頭のみとなった。東国原英夫知事は28日朝、「2頭が発症した」と発表したが、これを修正した。
 記者会見した岩崎充祐・家畜防疫対策監らによると、1頭は26日に発熱し、28日朝、よだれや鼻腔(びくう)内の水疱(すいほう)などの症状が出た。
22日夕にも別の1頭が発熱したが、抗生物質を投与したところ、翌朝熱が下がり症状もなかった。このため、この1頭は口蹄疫ではないと判断した。
 知事は28日朝、「口蹄疫の典型的な症状で、近日中に殺処分したい。多くの畜産関係者から残してほしいと要望をいただいていた中で極めて残念」と述べた。
 49頭は、事業団の肥育牛が感染したため殺処分対象となった。知事は殺処分を回避するよう国に求めていたが、
27日に殺処分する方針を示したばかりだった。
(2010年5月28日22時30分 読売新聞)
396日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 21:05:46 ID:mgr1fFIT
口蹄疫殺処分、28万頭へ 評価基準「なるべく早く」 29日21時05分
http://www.the-miyanichi.co.jp/newspack/html/national/2010052901000692.shtml
 口蹄疫問題で、宮崎県は29日、発生農場で殺処分され、埋却した牛や豚が、28日までで計約10万頭に達したことを明らかにした。
今後、ワクチン接種後の牛や豚を含め、さらに約18万頭の処分が必要で、殺処分数は計約28万頭となる。
 また東国原英夫知事は29日、ワクチンを接種した牛や豚の殺処分後、農家に補償する額を決めるための評価基準について
「農家にとっては一番の心配事だと思うので、なるべく早くやりたいと思う」と述べた。県庁内で記者団の取材に答えた。
 県によると、補償額は県が決めた基準を使い、血統などを考慮して算定する。東国原知事は「評価は開始から5、6日で終わらせるのが努力目標」と話した。


流通各社で宮崎支援広がる 物産展や店頭募金 29日11時32分
http://www.the-miyanichi.co.jp/newspack/html/main/2010052901000200.shtml
 口蹄疫の被害が出ている宮崎県を応援しようと、スーパーなど流通各社では、宮崎の物産展や店頭募金といった支援の動きが広がっている。
首都圏を中心にスーパーを展開する東急ストアは29日、宮崎県産の食品を集めたフェアを85店舗で開いた。
完熟マンゴーや芋焼酎など計約40品目を販売するほか、一部店舗では宮崎牛を扱う。期間は6月1日までの4日間で、売り上げの一部を義援金に充てる。
 横浜市のたまプラーザテラス店には、宮崎県出身のタレントで「みやざき観光大使」の斉藤慶子さんが訪れ
「宮崎を元気にするために力を貸してほしい」と、来店客にチラシを配って義援金を呼び掛けた。
近所に住む60歳代の女性は「本当は買うつもりはなかったけど、応援しなくては」と話し、商品を買い物かごに入れていた。
 関西を地盤とするスーパーのイズミヤも29日から6月6日までの9日間、食品を扱う全83店舗で応援フェアを開催。約1週間前に決定し、急きょ商品を手配した。
 消費者の反応は敏感だ。東京・日本橋の高島屋東京店では今月26日からの3日間で、2千円近くする宮崎牛を使った弁当が約580個も売れた。
397日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 21:07:40 ID:mgr1fFIT
国連食糧農業機関(FAO)の主席獣医官のファン・ルブロス氏は
29日までに、日本経済新聞に対し、宮崎県で口蹄疫に感染した可能性がある種牛が
全頭処分されることに関して「慎重に対応すべきだ」と述べた。
理由について同氏は「殺処分は感染の初期段階では非常に効果的だが、
すでに拡大した今は長期的な視野を持つ必要がある」と説明。
「殺処分は畜産資源に大きな損失をもたらす」とも語った。

ttp://uproda.2ch-library.com/2511137XU/lib251113.jpg
398日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 21:10:02 ID:mgr1fFIT
「種牛の殺処分、慎重に」国連機関の主席獣医官 2010/5/29 11:59 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E1E08DE0EBE2E7E0E2E3E29191E2E2E2E2;at=ALL
 【ジュネーブ=藤田剛】国連食糧農業機関(FAO)の主席獣医官のファン・ルブロス氏は29日までに、
日本経済新聞に対し、宮崎県で口蹄疫(こうていえき)に感染した可能性がある種牛が全頭殺処分されることに関…

[有料会員限定] "プラス"付きは会員限定です。続きをお読みいただくには、電子版の登録が必要です。
399日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 21:13:23 ID:mgr1fFIT
口蹄疫特措法が成立/農家損失を全額補償 4日施行 掲載日:10-05-29
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp//modules/bulletin/article.php?storyid=3883
 民主、自民、公明の3党がまとめた口蹄(こうてい)疫対策特別措置法(特措法)が28日、参院農林水産委員会と同本会議で可決、成立した。
予防的殺処分を含む感染拡大防止策や家畜を殺処分された農家の損失の全額補償などを盛り込んだ。
一連の対策の必要経費は1000億円を見込む。4日に公布・施行になる見通しだ。
 現行の家畜伝染病予防法は、口蹄疫の感染家畜と疑似患畜を殺処分することを、家畜の所有者に義務付けている。
 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)


口蹄疫 誤解招く表示ノー/消費者庁 食品業界に要請 掲載日:10-05-18
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin2/article.php?storyid=761
 宮崎県で家畜への口蹄(こうてい)疫感染が拡大している問題で、消費者庁は17日、食品業界や流通業界などに対し、
販売の際に非感染を売り文句にするなど、消費者に誤解を与える不適切な表示を慎むよう要請した。
 同庁などによると、口蹄疫にかかった家畜の肉や牛乳は市場に出回っておらず、また摂取しても人体に影響はない。
しかし問題発生後、量販店やインターネット上で、「宮崎県産は使用していません」「口蹄疫の恐れのない産地の肉です」
などの表現で食肉や加工品を販売している例が数例確認されたという。
 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)
400日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 21:16:04 ID:mgr1fFIT
さらに17万頭の処分が必要 5月29日 12時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100529/k10014768201000.html
宮崎県内で感染が続いている家畜の伝染病、口てい疫の問題で、感染に伴って処分され、
28日までに埋める作業が終わった牛や豚は10万頭を超えましたが、
感染の拡大防止のためワクチンの接種を済ませた牛や豚を含めると、
今後もおよそ17万頭の処分が必要になっています。
宮崎県では、28日も新たに3か所の農場で、口てい疫に感染の疑いがある牛や豚があわせて6頭見つかり、
最初に感染が確認されてから1か月以上たつ現在も連日、新たな感染の確認が続いています。
これで、口てい疫に感染、または感染の疑いがある家畜が見つかった農場などは224か所となり、
すぐに処分が必要な牛や豚は15万5000頭余りになりました。
これに対し、28日までに処分して埋める作業が終わったのは、およそ10万300頭と10万頭を超えました。
処分が進んだ割合は、64.5%になっています。このあとは、残る5万5000頭余りの処分に加え、
発生地から半径10キロ以内のすべての牛や豚を対象に行われた
ワクチンの接種を済ませているおよそ12万頭の牛や豚の処分も行われることになっています。
このため、今後もおよそ17万頭の処分が必要になっています。


口てい疫 感染勢い衰えず協議 5月30日 4時50分 動画あり
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100530/k10014774451000.html
家畜の伝染病、口てい疫の問題で、宮崎県では感染した家畜を処分して埋める作業のペースが、このところ上がってきたものの、
感染の勢いは依然、衰えず、東国原知事は30日、宮崎県を訪れる赤松農林水産大臣と今後の対応を協議することにしています。
宮崎県は、30日未明、新たに8か所の農場で口てい疫に感染した疑いがある牛や豚があわせて19頭見つかったと発表しました。
これで、感染、または、感染の疑いがある家畜が見つかった農場は232か所になり、処分対象の家畜は16万2000頭余りになりました。
発生地域では今月26日以降、感染した家畜を処分し埋める作業が1日に5000頭を上回るペースで進んでいますが、感染の勢いは依然、衰えていません。
このため農林水産省と宮崎県は半径10キロの地域で家畜をすべて処分するとともに、10キロから20キロの地域で
牛や豚をすべて食肉に加工し、この地域の家畜をゼロにする対策を急ぐことにしています。
しかし、処分した家畜を埋める土地の確保や閉鎖した食肉処理場を再開する態勢など、必要な準備はまだ十分整っておらず、
東国原知事は30日宮崎県を訪れる赤松農林水産大臣と今後の対応を協議することにしています。
401日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 21:18:41 ID:mgr1fFIT
農相、殺処分の週内終了を指示 口蹄疫で宮崎訪問
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010053001000380.html
 赤松広隆農相は30日、宮崎県庁で記者団に対し、口蹄疫への感染などで既に確定している
牛、豚約5万5千頭の殺処分について「週内に終わらせるように宮崎県に指示した」と述べた。

牛、豚の死骸(しがい)の「埋却地の確保にほぼめどが付いた」と説明。感染の拡大防止を急ぐ考えを強調した。

 農相は28日成立した口蹄疫対策特別措置法が6月4日に公布され、即日施行になるとの見通しも明らかにした。
 農相はこの日、特措法の趣旨を説明するため宮崎県を訪問し、東国原英夫知事と会談。
農相が「結果的にこれだけ(被害が)拡大して申し訳ない」と陳謝したのに対し、
東国原知事は「重要なのは、防疫と同時に農家の再建支援を実施することだ」と語り、国の一層の支援を求めた。
 農相の宮崎訪問は今月10日に続き2度目。ワクチン接種を実施した農家周辺なども視察した。
2010/05/30 17:38 【共同通信】
402日出づる処の名無し:2010/05/31(月) 20:14:28 ID:jB7E+yKs
>>163
記者も「赤松大臣は大男ですからね」くらい言ってやれよ
403日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:46:40 ID:wOex+knm
【口蹄疫】熊本の種牛4頭を分散、移動
2010.6.1 15:56

 口蹄疫拡大を受け、熊本県は1日、県農業研究センター(合志市)で管理している種牛と
種牛候補の計4頭を、家畜運搬車で同センター草地畜産研究所(阿蘇市)へ移動させた。

 同センターで一括管理していた種牛と種牛候補計66頭の感染リスクを分散させるのが狙い。
今回は褐色の「あか牛」4頭が移動対象で、近く黒牛2頭も天草地域の施設に移す。

 宮崎県と隣接する熊本県は口蹄疫対策として、凍結精液約1万本を八代地域に移したほか、
県境の国道を中心に消毒ポイントを設置して家畜運搬車や一般車の消毒を実施。
畜産農家を対象とする総額80億円の無利子融資などの経営支援にも取り組んでいる。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100601/bdy1006011557005-n1.htm
404日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 18:54:49 ID:vL0j85eo
沖縄で口蹄疫の疑いのある牛が出たってマジか?

沖縄と宮崎を往復したのは・・・
405日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 19:07:32 ID:IItC9IR0
共同速報より

http://www.47news.jp/news/flashnews/
石垣島で牛によだれと発熱

沖縄県によると石垣島でよだれと発熱の症状がある牛を発見。口蹄疫の特徴である水疱は出ていない。
2010/06/01 18:36 【共同通信】
406日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 20:29:51 ID:RzjRQvM3
こっちでは水疱出てるって…
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/foot_and_mouth_disease/?1275385097
> 感染の疑いが出ているのは石垣市の農場で飼育されている生後8カ月の雌牛。
> 沖縄県によると、5月31日によだれのほか、微熱や舌の裏側の水疱(すいほう)を確認した。(時事通信)
407日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 20:47:53 ID:IItC9IR0
共同速報

http://www.47news.jp/news/flashnews/
石垣島の牛は陰性

農水省幹部は沖縄県石垣島の口蹄疫が疑われた牛1頭は遺伝子検査で陰性だったことを明らかにした。
2010/06/01 20:40 【共同通信】
408日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 20:49:26 ID:IItC9IR0
>>406
どっちなんだろうな
共同のは「農水省幹部」で誰かもわからないし、県の発表待ちたいところだ
409日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 20:59:38 ID:5mw120Tf
牛というとヤンマガ系で闘牛漫画と牛肉食い漫画やっているけど
だいじょうぶかなぁ・・・・
410日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 00:14:34 ID:pYjRvoev
77 :日出づる処の名無し:2010/05/30(日) 21:59:34 ID:qnt3i+1o
前スレで書いたFAO日本事務所への電凸結果だす
注:日本事務所には専門家はいないとの事なので、それを念頭においてお読み下さい

〇問い合わせ先
FAO(国際連合食糧農業機関)日本事務所 応対者:若い女性

Q1:口蹄疫専門家チームの受け入れを政府が断った(派遣要請を断った)のは事実か?
どのような理由で政府は断ったのか把握しているか?
この際FAO日本事務所を通してだったのか? 

A1:記事は知っているが、日本事務所を通してではなく、ローマにある日本大使館を
通じての政府とFAO本部との直接交渉であった。
本部スペシャリストから専門家の移設(施設?)の支援を申し出たが、
今は日本国内で対応できると、今後必要があれば要請するとの回答を頂いた。
「断った」というと語弊があると思う。
現状は日本国内の人材・資材・技術で対応できるという政府の考えではないか。

Q2:10 年前の口蹄疫発生時にはこのような申し入れはFAOからあったのか、
またその対応は 10年前の日本の対応はどのような評価だったのか
A2:10 年前の事は私(対応された方)は知らない。過去に申し入れがあったのかどうかも
調べないとわからない。

Q3:諸外国で発生時断ったという前例はあるのか?
A3:FAOは受入国からの要請がないと支援できないし、動けない。
※これは回答になっていませんが、突っ込み忘れました。

Q4:派遣を断った事で、日本の畜産業が信用・信頼などの面で不利益を被る事は無いのか?
A4:自分達で出来るという事なので、日本がきちんと出来ていればいいのではないか
日本は独裁政権でもないし、畜産の評価も高いので評価が下がるとは考えにくい。
411日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 00:17:06 ID:pYjRvoev
82 :続き:2010/05/30(日) 22:07:47 ID:qnt3i+1o
Q5:口蹄疫発生時、FAO職員が派遣された際、実際にはどのような調査が通常行われるのか(感染径路の解明などはなされるのか)
A5:日本政府が希望した調査や業務をFAOが行うので、今はわからない。
FAO が入ったからといって自由に調査は行えない。人材・知識・ワクチンなど不足の物があれば政府からの要望でFAOは支援する用意がある。

Q6: 汚染国同士であれば畜産物の輸出入は可能なのか
A6:汚染国同士であっても、病気を広げる事になりかねないので常識的に考えられないと思う。

Q7:新華社通信英字版にFAOが日本の対応の遅さを強く非難という記事があるがこれは本当か
A7:記事は知っているが、FAO本部からの正式に非難コメントは出していない。誰か関係者が言ったことが曲解されたのではないか?

Q8:韓国・中国とウイルスの型が一致するのは本当か
A8:専門的な人間が日本事務所にはいないのでわからない

Q9:政府に確認する場合どこの部署に問い合わせすればよいかご存知か
A9:問い合わせは農水省が対策窓口を開設されているのでそこが良いのではないか 

Q10:FAOの口蹄疫対策マニュアルに於いて政府の担当大臣が最終的な責任を負うとあるが間違いは無いか?
A10:全てを読んでいないので判らないが、FAOのサイトの文章に記載があれば間違いないと思われる。

Q11:FAO 日本事務所のサイトには4/28の「FAO が口蹄疫の脅威増加を警告する日本、韓国が発生に苦しむ」
という記事以来、口蹄疫に関する情報が載っていないが、今後一番上の情報や本事務所の見解、
または口蹄疫に関する記事を日本事務所発ニュースとして掲載する予定はあるか
A11:今のところはない。FAOからの正式なリリースや日本語に訳したほうが良いニュースがあれば今後掲載する。

Q12:国民がFAOに直訴しても無駄か、政府を動かさないと無理か
A12:FAOは政府からの要請があれば、手伝う準備は充分あるのでFAOに問い合わせするより
   農水省や政府に働きかけして下さるのが一番良いのではないか。 
以上です。ちなみに5/27午後の問い合わせ。突っ込み弱くたいしたこと聞けずにすまん
誰か他に凸されるならたたきき台としてでも使って下され 
412日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 00:19:27 ID:pYjRvoev
農相 宮崎入り 口蹄疫 駆け足訪問、地元不満 2010年5月31日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/175173
 「何のために来たのか」。宮崎県の「口蹄疫(こうていえき)」問題で、30日に宮崎入りした赤松広隆農相に対し、現場は冷ややかな視線を送った。
滞在わずか6時間の“駆け足訪問”。被害が集中している川南(かわみなみ)町長には、面談の要請さえなかった。
県庁では被害拡大への謝罪の言葉を述べ、全面支援を約束した農相だが、地元からは「もっと現場の声を聞いてほしかった」と憤りの声が相次いだ。
 「農家は涙を流して(牛、豚にワクチンを)注射している。この思いを受け止めてやってください。それだけです。大臣、お願いします」
 県庁で東国原英夫知事らと会談後、赤松農相が訪れた新富町役場。
土屋良文町長は、農相が「ここが南の防波堤。何とか(感染を)止めてほしい」と話す言葉をさえぎるように、声を詰まらせながら訴えた。
 赤松農相は2回目の宮崎入りだが、2市5町の感染発生地訪問は初めて。その唯一訪れた新富町でも、町長と15分程度意見交換しただけで引き揚げた。
 「せっかく来るなら関係する首長を集めて、特措法を直接説明してほしかった」。面談の打診もなかったという川南町の内野宮正英町長は憤る。
県庁で農相は「与野党一致して特措法を成立させた」と胸を張ったが、連日対策に追われる内野宮町長は「法律はできても、実務は市町村。
物事を進めるには農家の理解が必要なのに、痛みが分かっているのか」と突き放した。
 赤松農相は新富町入りする前に、ワクチン接種を終えた宮崎市の畜産農家に立ち寄り、現状や要望を聞いたという。
 高鍋町の畜産農家の男性(57)は「いまさら来て何になるのか」と痛烈に批判。「農家は無念でならないんだ。
現地に入るなら、一人一人に声を掛けてくれないと心は通じない。たくさん言いたいことがあったのに…」と悔しさをにじませた。
=2010/05/31付 西日本新聞朝刊=


「作業どれほど大変か」 赤松農相に不信感 2010年05月31日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27033&catid=74&blogid=13
 口蹄疫発生から20日後に本県を訪れ、批判を浴びた赤松広隆農相が30日、2回目の来県を果たした。
 農相はワクチンの接種農家を訪れ、再開までの支援を約束したが、これまで農家への配慮を欠いた言動を重ねてきただけに、不信感をぬぐえない関係者も残る。
県に対し、1週間以内に疑似患畜の殺処分と埋却を終えるよう求めたが、作業現場からは「これ以上のペースアップは不可能」と憤る声も聞かれた。
 赤松農相は殺処分される種雄牛「安平」の生みの親でもある宮崎市佐土原町の繁殖農家永野正純さん(61)宅を訪問。
JA宮崎中央佐土原支店、繁殖牛部会の役員ら7人も同席し、「私たちは(発生地域とは)一ツ瀬川を挟んでおり、1頭の疑似患畜も出していない。
感染拡大を防ぐため、補償金額の提示もないままワクチン接種を受け入れた。埋却地の確保や再建までの生活費、経費は国の責任で十分な支援を」と求めた。
西都市に避難している種雄牛5頭に関しても「5頭がいなくなると経営を再建する意欲がなくなる」と訴えた。
 赤松農相は「全力で対応に当たる」と応じたが、口蹄疫対策について「反省するところはまったくない」、
県家畜改良事業団の種雄牛49頭の1頭に感染疑いが出た際には「だから早く殺せって言ってるのに」と述べるなど、
農家の感情を逆なでしてきた経緯がある。
(詳細は31日付朝刊、または携帯サイトで)
413日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 00:21:44 ID:pYjRvoev
種牛49頭の殺処分に着手
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100531-OYT1T00286.htm
 宮崎県の家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、県は31日午前、同県高鍋町の県家畜改良事業団で管理している種牛49頭の殺処分を始めた。
 同日中に事業団近くの県有地に埋却する。これで県が管理する種牛は、同県西都市に避難させている主力級5頭だけになる。
 49頭は次世代を担う若い種牛が中心。最高品質の子牛約22万頭を生み出し、現在は引退している全国屈指の種牛「安平(やすひら)」もいた。
 事業団は主力級を含む55頭の種牛を一括管理していた。今月13日、主力級6頭(1頭は感染後に殺処分)を西都市に避難させた後、
事業団内で別の肥育牛の感染が判明し、残っていた49頭は家畜伝染病予防法上の殺処分対象になった。
 県は「貴重な種牛が絶えてしまう」として、49頭の殺処分回避を検討していたが、28日、うち1頭が口蹄疫の症状を発症し、急きょ方針を転換した。
 主力級5頭については、県が毎日、ウイルス検査を行って経過観察している。29日に採取した検体は陰性だった。検査は、6月4日採取の検体まで毎日続ける。
(2010年5月31日10時20分 読売新聞)


食肉処理きょう開始 ミヤチク都農工場 2010年05月31日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27032&catid=74&blogid=13
 県は30日、都農町の「ミヤチク」都農工場で、川南町を中心とした発生農家から半径10〜20キロ圏内で飼育される
牛と豚の食肉処理を31日から開始すると発表した。
 圏内の家畜をなくし、感染の「緩衝地帯」をつくる国の対策に基づく特例措置。出荷適期を迎えている牛千頭と豚2千頭が対象で、約2週間での処理を目指す。
 県口蹄疫防疫対策本部(本部長・東国原知事)によると、対象は牛が月齢29カ月以上、豚が生後180日以上。
家畜防疫員(獣医師)が牛に異常がみられないかなどを確認し、消毒を徹底した上で出荷する。
31日は西都市の和牛肥育2農場の計29頭を予定。豚はJAや農家との調整が付き次第、開始する。
 課題となっていた内臓や皮などの残さは、宮崎市大瀬町の廃棄物処理施設「エコクリーンプラザみやざき」で焼却処分する。
(詳細は31日付朝刊、または携帯サイトで)
414日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 00:24:00 ID:pYjRvoev
清浄性確認へ臨床検査 きょうからえびの 2010年05月31日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27031&catid=74&blogid=13
 口蹄疫問題で県は31日、えびの市で市内1例目となった発生農場から半径3〜10キロ圏内で牛、豚を飼育する農家約400戸を対象とした臨床検査を開始する。
 同日は獣医師ら26人が117戸を巡回する予定。
 検査は6月3日まで続き、目視で家畜に異常がないかを確認する。
異常がなければ、同市の清浄性が確認され、同4日午前0時に家畜の移動・搬出制限区域が解除される。
(詳細は31日付朝刊、または携帯サイトで)


口蹄疫で426億円補正 定例県議会提案へ 2010年05月31日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27039&catid=74&blogid=13
 県は31日、口蹄(こうてい)疫対策として、総額426億2153万円の一般会計補正予算案を発表した。
 内訳は牛や豚などへワクチン接種を行った生産農家への補てん・補償金、
家畜を早期出荷することになる農家への補てんなどで、6月定例県議会に提出する。
口蹄疫対策に伴う県の補正は今回で4回目となり、総額は542億3169万円。


現状復帰に796億円 JAグループ宮崎が試算【九州・沖縄】 掲載日:10-05-22
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin7/article.php?storyid=2817
 JA宮崎中央会の羽田正治会長は21日、県内13JAの組合長と連合会役員ら70人を集めた口蹄疫の対策会議で、
ワクチン接種対象になる約26万8000頭を殺処分した場合、「経営現状復帰には796億円かかる」との見通しを明らかにした。
その上で「ワクチン接種への同意には、一日も早い総額での具体的な補償内容の決定が必要」として、
現状復帰までの長期休業補償や経営再建に向けた補償などを盛り込んだ要請書を承認。22日に山田正彦農林水産副大臣に要請する。
 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)


ウイルスが何とかなっても、再建までは遠いです
415日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 00:26:20 ID:pYjRvoev
宮崎県で種牛49頭を殺処分 残りはエース級5頭に 5月31日20時16分更新
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2010053101000579_National.html
 口蹄疫問題で宮崎県は31日、全国の畜産関係者に“伝説の牛”として知られた「安平」や、次世代のエースを含む種牛49頭を殺処分した。
県が保有する種牛は、県家畜改良事業団(高鍋町)から西都市に避難させたエース級の5頭だけとなった。5頭については、県が経過観察を続ける。
 一方、榛葉賀津也防衛副大臣が同日、宮崎県庁を訪れ、東国原英夫知事と面談した。
防衛省は家畜の埋却地不足に対応するため、航空自衛隊新田原基地(同県新富町)の周辺用地を提供する方針を決めている。
 面談後、榛葉副大臣は「地元や県から要請があれば、すぐにでも土地を提供できる態勢を整えている」と述べた。
 防衛省によると、騒音対策などのため、新田原基地の周辺に点在する土地計約100ヘクタールを所有している。
 県によると、感染疑いが見つかった農場で殺処分対象になった牛や豚のうち、5万頭以上が埋却地不足などで処分が遅れている。


「安平」など49頭殺処分 県種雄牛、5頭のみに 2010年06月01日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27068&catid=74&blogid=13
 県は31日、県家畜改良事業団(高鍋町)の種雄牛49頭を殺処分した。将来を有望視される若い牛や、引退した名牛「安平」も含まれている。
 49頭が殺処分されたことで、県の種雄牛は西都市尾八重に避難し、4日まで経過観察が続くエース級の5頭を残すだけとなった。
 49頭について県は当初、同事業団で感染疑いが確認された肥育牛とは管理者が異なるとして殺処分回避を求めたが、国は殺処分すべきとの見解を堅持。
5月28日、種雄牛1頭に口蹄疫の症状を示す牛が確認されたことから、県は同日、殺処分方針を決めた。


なむなむ
416日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 00:29:42 ID:pYjRvoev
ワクチン接種家畜評価基準きょう公表 開始時期は示されず 2010年06月01日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27073&catid=74&blogid=13
 口蹄疫のワクチン接種後に殺処分する家畜の時価評価について、東国原知事は31日、「(算定基準は)完ぺきではないが、おおむね出来上がった。
 農家などへの意見を聞いて微調整し、1日には提示できるのではないか」との見通しを示した。
 1日にまず関係自治体に提示し、内容を明らかにする。時価評価の算定基準は、被害農家が再建を進める上で最大の関心事。
知事はこれまで「(5月)30日には策定したい」として早期の提示を目指していたが、血統や子牛の市場価格など
考慮すべき基準が多岐にわたり、作業が難航した模様だ。



口てい疫 助成措置や補償要望 6月1日 16時50分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100601/k10014824681000.html
家畜の伝染病、口てい疫の問題で、全国の都道府県議会の議長会の代表が農林水産省を訪れ、国が発生県以外の自治体が行う感染拡大の防止策にも
助成措置を講じることや、今後、家畜の伝染病が発生した場合でも十分な補償が行えるよう法律を改正することなどを求めました。

全国都道府県議長会の安田謙三農林環境委員長は1日、口てい疫の拡大防止に向けた対策の強化を要請するため、農林水産省の郡司副大臣を訪れました。
この中で安田委員長は、口てい疫が畜産農家の経営に影響を与えている実態や食肉の買い控えなど風評被害が起こることへの懸念を伝えました。
そのうえで、国が消費者が買い控えをしないよう風評被害対策を行うことや、発生県以外の自治体が行う消毒などの感染拡大の防止策にも助成措置を講じること、
それに今後、家畜の伝染病が発生した場合でも、拡大防止策や十分な補償を迅速に行えるよう法律を改正することなどを求めました。
会談後、安田委員長は「今度の口てい疫の発生はたいへん多くの被害が出ている。
ここまで感染が拡大した以上、国は、農家への支払いなど全面的に支援をしていただきたい」と述べました。

保障はいつ決まるの?
417日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 00:31:58 ID:pYjRvoev
食肉処理を開始 ミヤチク都農工場 2010年06月01日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27072&catid=74&blogid=13
 家畜の移動制限区域内にあり、休止していた都農町の「ミヤチク」都農工場は31日、搬出制限区域から受け入れた家畜の食肉処理を開始した。
 国の口蹄疫対策に基づく特例措置。川南町を中心とした発生農場から半径10〜20キロ圏内に当たる搬出制限区域から家畜をなくし、
感染の「緩衝地帯」とする計画で、同日は西都市の2農場が出荷した肥育牛29頭を処理した。


「家畜ゼロ」ほど遠く 施設能力に限界 2010年06月01日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27066&catid=74&blogid=13
 口蹄疫対策として、家畜の搬出制限区域(半径10〜20キロ圏)の牛と豚すべてを出荷し、感染の「緩衝地帯」をつくるための食肉処理が31日、始まった。
 国が区域内の家畜をゼロにする方針を堅持するが、県は現在の施設で食肉処理が可能なのは全体の16%に当たる計7700頭と推計。
その処理にも約3カ月かかる見通しで、早急に「緩衝地帯」をつくって感染拡大のリスクを抑えるという理想にはほど遠い状況。
 一方、ワクチン接種から1週間以上が経過した移動制限区域内では、抗体ができ始めるこれからが消毒など防疫活動の正念場となりそうだ。


口蹄疫 「緩衝地帯」/食肉処理を開始 2週間以内に出荷へ 掲載日:10-06-01
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp//modules/bulletin/article.php?storyid=3894
 口蹄(こうてい)疫の発生で操業を停止していた、宮崎県都農町の食肉処理場、ミヤチク都農工場は31日、操業を再開し、牛の食肉処理を始めた。
豚についても2、3日中に再開を予定する。同工場で処理するのは当面、出荷適期を迎えている牛(29カ月齢以上)約1000頭と豚(6カ月齢以上)約2000頭。
2週間以内の出荷を目指す。
 同工場の操業再開は、搬出制限区域(発生農場から半径10〜20キロ圏)の牛や豚を食肉処理し、感染拡大を防ぐ「緩衝地帯」をつくるための特例措置。
同町で口蹄疫が発生した4月20日に操業を停止していたが、国と県が再開を要請していた。


3ヶ月? 2週間? 見通しも立ってない
418日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 00:35:31 ID:pYjRvoev
【口蹄疫】 「赤松農相、『1日に1万頭殺処分』と不可能な指示…学歴あるのに大臣はバカ発言しかできないの?と父母は笑う」…現場の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275363317/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/06/01(火) 12:35:17 ID:???0
★宮崎県川南町の養豚場からのメール報告

・口蹄疫発症44例目農家の丸一です。

5/30 再び、宮崎県に赤松農水省大臣が来県し、宮崎県知事と口蹄疫の現状について話し合われました。
 現在の口蹄疫発生で殺処分対象の家畜は約16万頭に及び、殺処分され埋却完了が終わったのは、
 全体の約66%です。
 残りの6万頭近い家畜を、殺処分するにあたって、赤松農水省大臣は、「来週中に終わるように、1日に1万頭
 殺処分を目標にてください 」と、物理的に不可能な要求をしてました。未だに、現状が把握していないのだなと
 唖然と致しました。
 なぜ、不可能なのか。普通に考えれば分かりそうなことだと思います。

 まず、1万頭分を埋却できる穴を掘らなければなりません、その穴を掘るのにどのくらい時間がかかるのでしょう?
 私の家で例にあげれば、幅6m 深4m 長約40mの穴を掘るのに2日かかりました、この大きさで1000〜1500頭分
 ではないでしょうか。
 この時点で、1万頭分の穴を掘るのに約十倍の20日間かかります。重機1台での作業効率ですので、
 数台入れればまだ短縮はできるとは思いますが、1カ所に全ての家畜は集中していません。対象家畜を
 1カ所に集めて、殺処分し埋却する等すればまた短縮はできるとは思いますが、その集合地点までの
 運搬時間は?運搬車両に積み込む時間は?といった少し考えれば様々な問題点が出てきて、1日に
 1万頭の殺処分は不可能と判断できます。

 私は父や母に言う 「大臣とか官僚とかになる人って、勉強ばっかりしてきて大学出て頭のいい人なのに、
 なんでこんなに馬鹿な発言しかできないの?」と、父や母は笑います。

 どうでしょうかみなさん、私の考えがおかしいのでしょうか?学のない者が難癖つけて批判している
 だけなのでしょうか?(抜粋)
 http://www.47news.jp/47topics/e/160403.php
419日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 00:38:01 ID:pYjRvoev
家畜埋却で特例対応「早急に」 口蹄疫で知事に首相
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060101000683.html
 口蹄疫問題で、鳩山由紀夫首相との会談を終えた宮崎県の東国原英夫知事は1日、記者会見し、
家畜の埋却が遅れている問題を首相と協議したことを明らかにした。
殺処分や埋却にかかる時間を短縮するため、個々の農場から家畜を一定の場所に集め、まとめて処分する案を知事が説明。
移動制限の対象から外す特例が必要な点について、首相は「早急に対応する」と述べたという。
 県によると、これまでに発生農場で処分対象になった牛や豚は16万頭以上。
うち約5万頭が埋却地不足などで処分が終わっておらず、関係自治体からは家畜を一定の場所に集めて殺処分し、共同で埋却する案が出ている。
家畜伝染病予防法に基づく移動制限対象から除外する必要があり、県が国と協議している。
 東国原知事は、家畜の殺処分は「1日5千〜6千頭が現状」と説明。赤松広隆農相は「1日1万頭」のペースで
週内に処分を終了するよう県に指示しているが、知事は「非常に高いハードルだ」と述べ、実現困難との見通しを示した。
2010/06/01 18:02 【共同通信】


指示を出す人間が責任を持つ そのていどの事も理解できない馬鹿松
ウイルス撒き散らさないため移動に制限がある それすら理解してない鳩頭

お前らもうしゃべるな
420日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 11:48:25 ID:+XdqHNHz
421日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 12:08:59 ID:+XdqHNHz
>>420
DVD-Videoね。
キーは上にある通り。
422日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 21:09:10 ID:jonbKMjU
鳩山、赤松、民主は絶対に許さない。
一生恨んでやる。
423日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 23:53:36 ID:ojOc3JJD
それじゃ足りない。七代祟る覚悟を。
424日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 02:02:45 ID:StKQqPgP
東国原英夫オフィシャルブログ「そのまんま日記」
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10550969532.html
 今日は、鳩山総理にご来県頂き、地元農家さんの代表を交えて、会談・意見交換をさせて頂いた。
総理には、ご多忙中のご来県や発生以来の国からの人的・物的支援、現地対策本部設置等に対する御礼と共に様々な要望・提言をさせて頂いた。
 総理からは、総括的に「政府として万全を期す」「国として十分な支援をする」等の力強いお言葉を頂いた。
国の最高責任者である総理のこの言葉・約束を心から信頼・信用させて頂こうと思っている。

 まさか、辞任ということなんて無いよね?


>> まさか、辞任ということなんて無いよね?
>> まさか、辞任ということなんて無いよね?
>> まさか、辞任ということなんて無いよね?
>> まさか、辞任ということなんて無いよね?
>> まさか、辞任ということなんて無いよね?
>> まさか、辞任ということなんて無いよね?


東国原英夫 Twitter
http://twitter.com/higashitiji/status/15217845889
え?総理、辞任?
6:25 PM Jun 1st Echofonから
425日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 02:09:14 ID:StKQqPgP
【口蹄疫】 山中松阪市長「申し入れで民主党議員に動向をお願いしたが門前払い」 民主側「民主批判している市長で要望上げるのは…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275405809/

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/06/02(水) 00:23:29 ID:???0

 31日の松阪牛協議会の総会で、会長の山中光茂市長は冒頭、7日に農水省を訪れ口蹄疫問題で
申し入れをすると報告した後、「民主党(県第4総支部)に副市長と農林水産部長が3回、森本(哲生)
衆議院議員の動向をお願いに行ったが、選挙の兼ね合いがあるから受け入れられないと門前払い
された」と怒りをぶちまけた。

 同支部によると、副市長と部長から打診を受けたのは、中国の商標問題に関することで、
断ったのでもなく、時間のかかる問題だからと預かっているうちに、口蹄疫騒動に。

 口蹄疫に関しては「喫緊の課題で県全体の問題」と、30日に県農水部長から要請を請け、
31日には副知事が農水担当副幹事に要望しているという。

 「うちが何もしていないように言われるのは心外」と秘書が言えば、松田俊助支部幹事長は
「ずっと民主党批判をしている山中市長の名前で国へ要望を上げるのは難しい」とポロリ。

▽夕刊三重新聞 ※依頼主さまから提供のキャプチャ画像
http://firestorage.jp/download/6fab57f7c1743901ac36f0c0a41cc02de1e2da86
426日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 02:22:21 ID:StKQqPgP
【口蹄疫】宮崎県が義援金2億4千万円を農家に配分 1戸20万円  2010.6.1 19:34
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100601/bdy1006011938010-n1.htm
 宮崎県は1日、口蹄(こうてい)疫被害に寄せられた義援金が計約6億3千万円になり、うち約2億4千万円を農家に配分すると発表した。
発生農家と、殺処分が前提のワクチン接種が実施された農家計約1200戸が対象で、一戸当たり20万円を配る。
 県によると、県福祉保健部長ら5人で構成する「配分委員会」が、口座振り込みや募金箱を通じて集まった義援金の配分額を決定。
家畜の飼育頭数などにかかわらず、農家への見舞金として額は一律とした。
 義援金は7月末まで募集。今後、数回に分けて配分する予定。


知事「現場非常に疲弊」 週内処分完了は困難 2010年06月02日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27124&catid=74&blogid=13
 東国原知事は1日の定例記者会見で、赤松広隆農相が今週内に終えるよう要請していた口蹄疫感染疑いの家畜の殺処分について、
「天候や人員、埋却地の確保など条件があり、簡単にいかない」として困難な見通しを示した。
 知事は「ワクチンを打つ作業をしていた獣医師が殺処分、埋却に振り分けられれば、少しは改善できる。しかし、現場は非常に疲弊している。
そう計画通りにいかない」と説明。現状で1日5、6千頭にとどまっている中、迅速化は難しいとの認識。
 さらに「(家畜を)生きたまま、埋却地に移動して殺処分して、そのまま埋めるプロセスが構築されれば、
だいぶ善処されるのではないか」として、移動制限の緩和措置を引き続き交渉していく構え。
(詳細は2日付朝刊、または携帯サイトで)

宮崎 処分対象が約17万頭に 6月2日 4時40分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/k10014837621000.html
宮崎県で続いている家畜の伝染病の口てい疫の問題で1日夜、6か所の農場で感染の疑いがある
牛や豚が新たに見つかって処分対象の家畜はおよそ17万頭となり、感染の勢いは今も衰えていません。
宮崎県は1日夜、新たに都農町で3か所、川南町で1か所など6か所の農場で口てい疫に感染の疑いがある牛や豚が13頭見つかったと発表しました。
これらの農場で飼育されているあわせて5800頭余りの牛や豚は、すべて処分されることになります。
これで、口てい疫に感染、または感染の疑いがある家畜が見つかった農場などは253か所で、
処分対象の家畜は16万9800頭余りとなり、感染の勢いは今も衰えていません。
今回の6か所の農場の家畜は1週間ほど前にワクチンを接種されていますが、宮崎県は、
十分な抗体ができるまでに接種から2週間ほどかかるため、症状が出たとみています。
一方、宮崎牛の主力の種牛5頭は国が特例として離れた場所での経過観察を認めていますが、
31日に採った検体の検査結果も陰性で、今のところ感染は確認されていません。
427日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 02:33:21 ID:StKQqPgP
滞在2時間何が分かる 首相に被害農家いら立ちも 2010年06月02日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27121&catid=74&blogid=13
 口蹄疫対策で1日に初めて本県入りした鳩山首相に、東国原知事との会談に同席した被害農家は憔悴(しょうすい)した表情を見せ、窮状を訴えた。
 鳩山首相は生活再建策などに「万全を期す」と約束したが、農家は「言葉が漠然として光に思えない」と複雑な表情だった。
口蹄疫確認からおよそ40日。発生現場に足を運ぶこともなく、本県滞在もわずか約2時間。
「現地訪問」というアリバイづくりのような首相の本県入りに、農家からは「今さら遅い」「現場も見ずに何が分かるのか」と怒りの声があふれた。
 県庁に到着した鳩山首相は、薄い青色の作業服で知事室に入った。口蹄疫対策特別措置法について
東国原知事や畜産農家に「厳しい措置ではあるが理解をいただきたい」と協力を求めた上で、「政府としてできることはすべてやる」と約束。
東国原知事は「国の後ろ盾をいただき、生活再建へ一層スピードをあげて取り組みたい」と期待を込めた。
JA宮崎中央会の羽田正治会長も「埋却地を見つけて早く処分することができるよう強くお願いした」と話した。
(詳細は2日付朝刊、または携帯サイトで)


宮崎・口蹄疫 農水職員 心ない報告 補償交渉 現地から本省に 「川南町長はしつこくゴネる」 2010年6月2日 06:36
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/175674
 宮崎県の家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、山田正彦農林水産副大臣に
被害農家への補償を求めた同県川南(かわみなみ)町の内野宮正英町長について、
現地対策本部の農水省職員が本省に報告する日報に「しつこくゴネる」と記していたことが1日、分かった。
 日報は、内野宮町長と現地対策本部長の山田副大臣が5月18日、同町内で協議した内容の記録。

家畜の埋却用地確保に伴う補償を副大臣に求める町長の発言部分を「町長 補償を検討するでは現場は動けない。
決断して欲(ほ)しい。(…としつこくゴネる。)」と記述していた。かっこ内は同省職員が所感として加筆したという。

 日報の記述は、高市早苗衆院議員(自民)が5月24日に提出した質問主意書に対する政府の答弁書で確認された。
 高市氏は21日の衆院経済産業委員会で「町長の名誉を著しく損ねる」と追及し、同省側は「記録があったとすれば、しっかり指導をしなければならない」と答弁した。
 高市氏は責任者の処分と謝罪を要求したが、政府は答弁書で「破棄を前提とした関係者限りのメモ」とし、処分や文書の回収・訂正は考えていないと回答した。
 同省によると、日報は現地の会議内容などを記録し、本省の関係部署へファクスで送付。本省担当者は内容を確認後、破棄しているという。
 同省消費・安全局の担当者は「会議の雰囲気を伝えることが趣旨で、悪意はない。日報は既に破棄しており、訂正も回収もできない」としている。
428日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 03:04:14 ID:StKQqPgP
【政治】 鳩山首相 「『こんな時によく来れたな』と言われた。感謝していただきました。来られました」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275434304/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/06/02(水) 08:18:24 ID:???0
・首相はこの日(1日)、口蹄(こうてい)疫で揺れる宮崎を訪れ、帰京後は都内の懇親会や
 パーティーに出席。パーティーでは「こんなときによく来れたな。感謝していただきました。
 来られました」と笑いを誘う余裕すら見せていた。(抜粋)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100602-OHT1T00055.htm

・首相は会談前から余裕たっぷりだった。宮崎県から帰京後、テレビ各社の解説委員と
 懇談。日本医師会のパーティーに出席すると「原中勝征会長に『こんな時によく来れたな』」と
 言われた」と笑いをとり、「命をしっかり守っていこう」と呼びかけた。会談後、記者団に「続投か」と
 問われると笑みを浮かべ、左手でグッドサインを作った。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100601/stt1006012316016-n1.htm

※関連スレ
・【政治】 「おお〜っ!」 鳩山首相の"続投で親指立てて勝利ポーズ"に、報道陣200人どよめく…首相周辺「辞める気はない」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275434010/
429日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 03:14:45 ID:StKQqPgP
口蹄疫感染判定、10キロ圏内は遺伝子検査せず
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100518-296281/news/20100602-OYT1T01080.htm
 宮崎県の口蹄疫問題で、農林水産省は2日、感染したかどうかの判定方法を変更したと発表した。
 感染が集中している同県川南町周辺の発生地から半径10キロ圏内では、口内の水ぶくれなど
口蹄疫だと疑われる典型的な症状があった場合、感染したと判定することにした。
この区域ではすでに殺処分を前提としたワクチンを接種しており、早期に判定して殺処分を迅速に進めるのが目的。
 これまでは、動物衛生研究所に検体を送って遺伝子検査で判定していた。その他の区域や典型的な症状でない場合は、従来通り遺伝子検査で判定する。
(2010年6月2日22時58分 読売新聞)


主力級の種牛5頭の検体、陰性と判明
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100518-296281/news/20100602-OYT1T00093.htm
 宮崎県は1日、新たに西都市などの6農場の家畜が口蹄疫に感染した疑いがあると発表した。
 これで発生(疑い例も含む)は2市5町の253施設、殺処分される家畜は計16万9881頭に達した。
 一方、経過観察中の主力級の種牛5頭から5月31日に採取した検体は、ウイルス検査の結果、陰性だった。
(2010年6月2日03時12分 読売新聞)
430日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 04:18:32 ID:StKQqPgP
口蹄疫殺処分の補償額、飼育期間や血統で加算
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100602-OYT1T00942.htm
 宮崎県は2日、口蹄疫問題での家畜の殺処分に伴う補償額の算定基準を発表した。
 政府が当初、総合対策で示していた一律支給でなく、それぞれの家畜ごとに個別評価する。
 川南町や西都市など計9市町で、感染(疑いも含む)して殺処分される家畜と、防疫対策のためワクチン接種後に殺処分される計約28万頭が対象。
 肥育牛や乳牛など種別に応じて基準額を設定し、飼育期間や血統を考慮して加算する。
肥育牛の場合、子牛時の買い取り価格を基準とし、飼育日数に応じて1日当たり約840円。
血統は最高7万円を上積みする。ワクチン接種から殺処分までにかかった餌代のほか、経営支援資金も支給する。
県は、感染家畜分の補償を250億円、ワクチン接種分を325億円とみているが、更に膨らむ見通し。
感染家畜分は国が全額負担するが、ワクチン接種分は国と県の負担割合が決まっていない。
(2010年6月2日21時10分 読売新聞)

予算規模で国修正も 評価基準公表ずれ込む 2010年06月02日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27120&catid=74&blogid=13
 口蹄疫のワクチン接種後に殺処分する家畜の時価評価について、県は1日、県庁で口蹄疫防疫対策会議を開き、
JA関係者や関係自治体の担当者らに算定基準案を示した。
 ただ、遅れている農家への説明について、東国原知事は同日中にも内容を明らかにする意向を示していたが、
県は「おおむね理解を得たが、最終的な調整がある」と説明。公表はさらにずれ込んで2日以降の見通しとなった。
 一方、時価評価については県が基準を策定するが、評価額は国が費用を負担。
このため、政府の現地対策チーム本部長・山田正彦農水副大臣は1日の記者会見で、
県が示した具体案が「予算規模的に財務省が認めるのは厳しいかもしれない。
もう一回、県と協議させていただきたい」との見解を示し、修正の可能性も示唆した。
(詳細は2日付朝刊、または携帯サイトで)

口蹄疫対策 予備費からまず96億円/菅副総理 掲載日:10-06-02
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp//modules/bulletin/article.php?storyid=3901
 菅直人副総理兼財務相は1日の閣議後会見で、宮崎県の口蹄(こうてい)疫対策として、家畜伝染病予防法(家伝法)に基づき
殺処分された疑似患畜の手当金の財源に、2010年度予算の予備費から96億円を使うことを明らかにした。
政府として、概算払いによる迅速な手当金交付に取り組むためだ。財政支出は今後も発生する見通し。
議員立法で成立した口蹄疫対策特別措置法に基づく支出も「順次協議して対応していくことになる」と述べた。
 政府の口蹄疫対策は現行の家伝法、4日に施行される特別措置法の2つに分かれる。
 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)
431日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 20:16:35 ID:StKQqPgP
赤松農相「責任免れない」 口蹄疫で再任辞退
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060401000610.html
 赤松広隆農相は4日午後の記者会見で、新内閣の組閣に関連し「結果として口蹄疫(の感染拡大)を止めることができなかったので、
けじめをつける意味で、新しい方がやっていただく方がいいと思う」と述べ、自身は再任すべきでないとの考えを示した。
 農相は「現実にこれだけ(殺処分対象の)数が出たのは事実なので、私自身の責任は免れない」と述べた。
 政府の口蹄疫対策については「何が足りなかったのかはきちんと検証する必要がある」とした。
 政府の現地対策本部長を務める山田正彦副大臣については「自分自身も畜産をやってきた方。
一番分かっている人は副大臣として残られた方がいい」と述べ、留任が望ましいとの見方を示した。
 新内閣全体の人事については「土日を挟むので、ポスト争いみたいな醜い姿は見せない方がいい」と指摘。
「菅(直人)さんは変に人の意見なんか聞かずに(判断)した方がすっきりしていいと思う」と述べた。
2010/06/04 17:51 【共同通信】


責任放り投げて逃げやがった
432日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 20:24:38 ID:StKQqPgP
えびの清浄化確認 37日ぶり制限区域解除 2010年06月04日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27207&catid=74&blogid=13
 口蹄疫問題で県は4日午前0時、えびの市の感染疑い1例目農場を中心とした
家畜の移動制限区域(半径10キロ)と搬出制限区域(同20キロ)を37日ぶりに解除した。
 5月13日を最後に感染疑いが出ておらず、その後の清浄性確認検査でウイルスの痕跡も確認されなかったため。
移動・搬出制限区域は鹿児島、熊本県を含む11市町村にまたがっていた。
 県などによると、制限解除の最終段階となる臨床検査を5月31日〜6月3日に実施。
1例目農場から半径3〜10キロ圏の農家全407戸を対象に、牛や豚など9万8619頭を目視検査した結果、異常は確認されなかった。
検査最終日の3日は、獣医師ら約20人が10班に分かれ69戸を巡回した。
(詳細は4日付朝刊、または携帯サイトで)


えびので牛出荷再開、1か月ぶり
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100604-OYS1T00634.htm
約1か月ぶりに出荷が再開され、畜産農家からトラックに乗せられる牛(4日午前8時54分、宮崎県えびの市で)=中嶋基樹撮影
 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、家畜の移動・搬出制限区域が解除されたえびの市の畜産農家が4日、約1か月ぶりに出荷を再開した。
4月28日から市内の感染1例目の農場を中心に移動制限区域(半径10キロ)、搬出制限区域(同10〜20キロ)が設けられ、家畜の出荷は禁止されていた。
 同市末永で牛約600頭を飼育する坊野典義さん(54)は、午前8時頃からトラックの消毒作業を行い、肉牛12頭を荷台に乗せた。
牛はその後、同県延岡市の食肉加工場に運ばれた。
(2010年6月4日 読売新聞)


とりあえず、えびの市は何とかなりました
めでたい
433日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 20:31:18 ID:StKQqPgP
農家「おおむね妥当」 家畜時価評価 2010年06月04日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27203&catid=74&blogid=13
 口蹄疫で殺処分対象となった家畜の時価評価の算定基準が2日公表されたことを受け、農家や畜産関係者は一夜明けた3日から内容を詳細に分析し始めた。
 「おおむね妥当」と安堵(あんど)感が広がる一方、実態に即していない部分もあり、経営再建へ不安の声も聞かれた。
 豚5300頭を飼育していたJA尾鈴養豚部会の遠藤威宣部会長(56)は「現在の市場価格をしっかり反映しており、適正。
産み落としで3600円は安いという人もいるが、飼育日数1日で182円掛けているので問題はない」と大筋で評価する。
 JA西都畜産課の郡山和浩課長補佐も「1日当たりの加算金は実費分だけでなく、労働費も含まれているようだ。
加算条件も細かく設定され、配慮が見える」と分析。だが、子牛の評価には不満が残る。「
繁殖雌牛を導入する農家はいい子牛を平均50万〜60万円で購入するが、算定基準では50万円弱。
加算条件があるとはいえ、もう少し上げてもいい」と求める。
(詳細は4日付朝刊、または携帯サイトで)


エース種牛5頭を最終検査 口蹄疫、結果は5日夜以降
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060401000595.html
 口蹄疫問題で宮崎県は4日、避難先で2週間の経過観察となっているエース級の種牛5頭について、感染の有無を最終的に見極めるための検体を採取した。
動物衛生研究所の関連施設(東京)で遺伝子検査と抗体検査を実施する。結果は遺伝子検査が5日夜、抗体検査が6日夜に判明の見通し。
 両検査で無事が確認された場合でも、県は農林水産省と協議の上、5頭の健康状態の確認を今後も続ける方針。
 県によると、口蹄疫ウイルスの潜伏期間は1〜2週間。5頭と一緒に避難していたエースの「忠富士」の感染疑いが5月21日に確認され、22日に殺処分された。
これを受け、県は2週間後の6月4日までを経過観察期間とし、5頭のよだれなどを連日採取。
これまでの遺伝子検査結果はいずれも、感染していないことを示す「陰性」だった。
2010/06/04 17:46 【共同通信】


農家への対応も妥当なレベル
種牛ももう少しでたすかりそうです

少しは希望が見えたかな
434日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 23:25:25 ID:0Rx2Je2l
950 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 21:55:22 ID:oDUENaOy [2/2]
赤松農相「わたし自身の責任は免れ得ない。けじめをつける意味で、新しい方にやっていただくのがいい」
ttp://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-1400.html

('A`)<逃げた
435日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 11:27:50 ID:4HijNWAi
TBS 政治部長らを懲戒処分 赤松農相の外遊中ゴルフ報道で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275704108/
436日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 11:53:59 ID:oD2/NYG1
>434
×結果的に抑え切れていない
○お前が原因で広がった

やめるならちゃんと始末付けてからやめろ。
政治的空白を作る危険性がまだわかっていないのか?
しかし江藤議員を農相にしたら神判断とほめてやる。
437日出づる処の名無し:2010/06/05(土) 22:57:10 ID:5MtxBy7v
エース級種牛5頭感染せず 宮崎ブランドひとまず存続
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060501000205.html
 口蹄疫問題で、宮崎県が避難させたエース級種牛5頭は、遺伝子検査でいずれも感染していないことが5日、確認された。
種牛をめぐっては、5頭と一緒に避難した最も優秀な「忠富士」が感染疑いで殺処分となり、次世代のエースを含む49頭も既に処分された。
残る5頭の無事が判明したことで、存続が危ぶまれた宮崎牛ブランドは、ひとまず生き延びることができそうだ。

 県によると、口蹄疫の潜伏期間は1〜2週間。忠富士の感染疑いが5月21日に確認されたのを受け、
県は5頭を2週間後の6月4日まで経過観察とし、連日、検査を続けてきた。
最終日の4日も、5頭から採取した検体を動物衛生研究所の関連施設に送付。遺伝子検査の結果はすべて陰性で、感染は否定された。

 免疫力が強い牛の場合、まれに、ウイルスの活動が抑えられて遺伝子検査をすり抜けるケースがあるため、
感染から一定期間後に体内にできる抗体の有無を確認する抗体検査も実施しており、6日夜に結果が出る。



∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
438日出づる処の名無し:2010/06/06(日) 03:50:18 ID:Gc4tFRlK
>437
安心はまだ早い。
テロに気をつけんと
439日出づる処の名無し:2010/06/07(月) 00:06:46 ID:sbIHWIty
例えば見た目はフジテレビの取材だけど実は・・・とかな
440日出づる処の名無し:2010/06/07(月) 16:53:15 ID:Ojr5J5OC
>420
なんか解凍途中でエラーになる。
もしかしてだけど二番目のファイル壊れてない?
441420:2010/06/07(月) 21:11:49 ID:AGMnvobx
>>440
今確認してます。
ファイル壊れてる可能性が高いです。
442日出づる処の名無し:2010/06/08(火) 02:08:57 ID:0CUZUaLU
>>440
分割ファイルの再現が出来ない…ポルナレフ状態…

全部再UPします。
手数を掛けさせて申し訳ない。



試していませんが、DVD Flick というソフトで、youtubeやニコニコの動画をDVDにする事も出来るようです。
http://sourceforge.jp/projects/dvdflick/
443日出づる処の名無し:2010/06/08(火) 13:43:28 ID:NgmxtreD
3カ月後の景況感、宮崎県だけが悪化 全国最下位に
2010 年6月8日6時34分

 民間調査会社の帝国データバンクがまとめた3カ月後の企業の景況感は、
全47都道府県の中で宮崎県だけが悪化して全国最下位に転落した。
口蹄疫(こうていえき)の影響とみられる。
同社福岡支店は「景気回復の鈍化が懸念される」としている。

 調査は5月20〜31日に実施。対象の全国2万1362社のうち1万806社が答えた。
景気の良しあしを7段階で答えてもらい、最高が100、最悪が0の指数にした。

 足元5月の景況感では、宮崎県は26.0と、岩手県の23.2より高く46位だった。
ところが8月の予測は0.8ポイント悪化して25.2。
5.6ポイントの改善で28.8となった岩手に抜かれた。
全国では5月は31.7で、8月は35.6に3.9ポイント改善している。

 帝国データは「感染の拡大を防ぐために色々な経済活動が止まった影響で、農業や観光にとどまらず、
工事の遅れで影響を受ける鉄鋼関連など様々な業種から心配する声が出ている」としている。

http://www.asahi.com/business/update/0608/SEB201006080002.html
444日出づる処の名無し:2010/06/08(火) 21:37:26 ID:ZxFbDNzh
>442
こちらこそ、お手数かけます。
445日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 12:27:29 ID:8PNClhiE
RT:higashitiji
昨日の殺処分は3296頭。現在の殺処分対象は272235頭。
殺処分完了は155826頭。未処分116409頭。児湯地区以外の新たな発症は無い。

--
凄い数だな
446日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 19:34:25 ID:VBA0njBs
>>444
再UPしました。

DVD−Videoイメージです。
赤松口蹄疫問題を広める為、どなたでもDLして使って下さい。

内容
・宮腰議員、江藤議員の4月22日質疑
・江藤議員、長島議員、坂本議員、石田議員の5月11日の質疑
・4月30日、自民党の口蹄疫対策本部記者会見

http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/44281
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/44283
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/44285
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/44292
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/44298
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/44303
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/44326
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/44339
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/44344
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/72192

dlキー: akamatukouteieki
解凍キーも同じ

解凍は7zipで
http://sevenzip.sourceforge.jp/
(001〜010までを順に結合し、出来たファイルを解凍する形式です)

DVD−R等の作成方法は、iso dvd 焼き方 で検索して下さい。
447日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 22:58:00 ID:y6bUGwoA
都城でも口蹄疫の疑い…畜産王国にショック 6月9日22時3分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100609-00001017-yom-soci

 農林水産省は9日、宮崎県都城市の畜産農家で、家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」の
疑いのある牛3頭が見つかったとして、同じ牛舎の計9頭を殺処分すると発表した。

 同市で見つかるのは初めて。同市は全国屈指の生産額を誇る「畜産王国」とされ、関係者は大きなショックを受けている。
また、同市に隣接する鹿児島県でも感染が飛び火することを恐れ、警戒を強めている。

 同省によると、見つかったのは同市高崎町の牛農家。写真で確認したところ、3頭によだれや舌のただれなど口蹄疫特有の症状があった。
このため、口蹄疫の疑いがあるとして、同じ牛舎内の9頭の殺処分に踏み切る。

 この農場では250頭の牛を飼育しており、農林水産省では10日朝にも出る予定の遺伝子検査の結果を待ち、陽性であれば
ただちに全頭を殺処分するとともに、発生農場の半径10キロ圏を家畜の移動制限区域に、同10〜20キロ圏を搬出制限区域に指定する方針。

 同省によると、今回の口蹄疫で、川南町周辺の半径10キロ圏を除いて、写真だけで口蹄疫だと判断するのは初めて。

 都城市は2006年の肉の生産額は牛151億円、豚225億円でいずれも市町村別で全国トップの畜産地。
市畜産課によると、市内では昨年2月現在、延べ2463戸が牛7万6585頭、豚39万8804頭を生産、肥育している。

 これまで口蹄疫の被害の中心地で県内有数の畜産密集地とされた川南(かわみなみ)町でも
飼育頭数は豚約14万5000頭、牛1万5000頭に過ぎず、飼育頭数は同市の半分にも満たない。

 山田農相は9日夜、同省内で「明日1日かけてでも全部殺処分して埋めてくれと指示した」と述べた。
口蹄疫を巡っては、4月20日に宮崎県都農町で最初の感染例が確認された後、爆発的に拡大していた。
448日出づる処の名無し:2010/06/09(水) 23:57:11 ID:SL4L3M5G
>446
解凍できました!ありがとう&乙彼!
449446:2010/06/10(木) 12:12:28 ID:WYd5EDdA
>>448
どういたしまして。 
450日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 17:35:43 ID:qikHcUqI
共同速報
http://www.47news.jp/news/flashnews/

日向市と西都市の牛、感染の疑いと判定

宮崎県日向市と西都市で見つかった口蹄疫とみられる牛について、農水省は感染の疑いが高いと判定。
2010/06/10 17:26 【共同通信】

西都市で新たに口蹄疫疑い

宮崎県西都市によると、ワクチン接種対象外地域の農場で牛2頭に口蹄疫感染の疑い。
2010/06/10 17:24 【共同通信】
451日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 20:35:40 ID:yvYIwjzp
宮崎市と日向市でも新たに発生=口蹄疫、ワクチン網突破 6月10日18時51分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100610-00000143-jij-pol
 農林水産省は10日、家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫に特有の症状を示す家畜が宮崎県の宮崎、日向、西都の3市で新たに見つかったと発表した。
宮崎市と日向市で感染疑いが出たのは初めて。発生場所は、口蹄疫ウイルスの拡散を防ぐため、県東部の多発地帯で家畜にワクチンを接種した半径10キロ圏の外。
ウイルスが封じ込め網を越え、外側に飛び火した可能性がある。
 農水省と宮崎県は、感染疑いが強いと判断し、遺伝子検査の結果が11日に判明するのを待たず、3市の3農場で飼育されていた牛と豚を全頭殺処分することにした。 

口蹄疫 宮崎深刻、感染さらに拡大 西都や木城でも 6月10日20時14分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100610-00000021-maip-soci
 農林水産省と宮崎県は10日、都城市高崎町の農家で家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)特有の
症状を示していた肥育牛が遺伝子検査の結果、陽性と判明したと発表した。
日本最大級の畜産地帯である都城市で感染疑い例が確認されたのは初めて。県と市は10日、この農家が飼育する208頭すべてを殺処分し、埋却した。
口蹄疫特有の症状を示す家畜は10日、宮崎▽日向▽西都の3市と木城、川南両町でも見つかり、宮崎での感染拡大は歯止めがかからない状況だ。


どーすんだこれ
452日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 12:16:41 ID:DfXveFp6
そうだ

鯨とマグロを食べよう
453日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 15:52:04 ID:irr0I81X

ウイルスを蒔いている工作員がいる以上、どんなに、家畜を殺しても感染は止まらない。 
どんなに対策をしても感染は止まらないさ。対策は食肉の輸出が一時的に止まっても、ワクチンを
日本のすべての家畜に接種するしかないと思う。

輸出ができなくなっても日本人の食は守れる。

>>375
口てい疫消毒用タンクに穴
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/5004741371.html

宮崎県内で相次いでいる家畜の伝染病・口てい疫の感染防止のため熊本県は、各地で車の消毒を行っていますが、山都町で消毒に使うプラスチック製のタンクに穴が開いているのが見つかり、県は誰かが故意に開けたものとみて警察に被害届を出しました。
県の上益城地域振興局によりますと口てい疫の感染防止のための車の消毒のポイントになっている山都町白石の滝上道路公園で、今月21日の朝、職員が作業を始めようとしたところ消毒液を入れるタンクに穴が開いているのが見つかりました。
タンクは500リットルの消毒液が入るプラスチック製のもので、ガスバーナーのようなもので開けられたとみられる直径4センチほどの穴が底から10センチほどのところにありました。
前の日は夜7時ころまで作業が行われましたが、そのときは異常はなかったということで、県は夜のうちに誰かが故意に穴を開けたのではないとみて警察に被害届を出し、警察が器物損壊の疑いで調べをすすめています。
県上益城地域振興局は「感染を防ぐための取り組みなのに心ない行為をする人がいるのは残念だ」と話しています。
454日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 16:42:18 ID:nwCJxmUw
>453 テロ説は否定できないが
そのタンクに穴事件は職員の不注意という続報が出ている
455日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 18:55:02 ID:tng6Fank
ミンスの日本破壊工作の一環であることは確かだ
しかもまだはじまったばかり
456日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 11:42:09 ID:vSp0DwU8
>>455

そういうことを証拠もなしに書くと逮捕されるよ

457日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 14:32:46 ID:xfzLHlIr
>>456

最近、日本や韓国、アメリカで起こる変な事件を見たり、警察の取り締まりの強化
(最近うちの周りではパトカーが頻繁に走っている)を
見ていると、>>455の言っていることが、全くのでたらめだとも思えない。

政府も警察も、北朝鮮がテロを仕掛けてきていることを知っているが、国民を不安がら
せないように黙っているような気がする。

>>454
>そのタンクに穴事件は職員の不注意という続報が出ている。

これも、真実の隠蔽のために発表された虚偽のような気がする。
日本政府と警察がテロが起こっていることを知っていて陰で動いていてくれるなら
安心だ。そうであって欲しい。日本政府だって平和ぼけで北朝鮮にやられっぱないしって
ことはないでしょう。
458日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 23:22:18 ID:SAqejvVW
>456
この程度で逮捕してくれるなら2chの工作員も減ってありがたいのだがのう
459日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 16:20:27 ID:kRZV9bn4
口蹄疫には「前例にとらわれない対応を」したそうですね。


107:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2010/06/15(火) 15:21:36.35 ID: iV0+WBFw
口蹄疫の対応の遅さと不味さは「前例にとらわれない対応」だったということか

108:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2010/06/15(火) 15:21:46.82 ID: WYLW9fQ0
前例にとらわれない対応……確かに実行しているねぇ______

109:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2010/06/15(火) 15:22:07.95 ID: qQXsSEnc
午後3時21分
市田くんの質問をクダさん答弁(口蹄疫)
「前例にとらわれない対応を」
460日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 22:18:11 ID:IEC1wQlC
やまと新聞第一面
http://twitpic.com/1wfbkh
http://web12.twitpic.com/img/114928721-52ba91c45ef3f0ada9c6e73b6efed261.4c178058-full.jpg

【衆議院本会議】
宮崎県畜産農家の心の叫びを聞いて民主党議員は声を上げて笑った。そして発した言葉は

 「金が欲しいのか」 「勝手に言ってろ」

記者は耳を疑った
461日出づる処の名無し:2010/06/15(火) 22:25:25 ID:uW2RbH0D
川南は未だ地獄なんすけどね…
生まれ故郷がこんなことになるなんて、どうしていいかマジわからん。変わりに死んでしまいたいわ。
462日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 04:18:20 ID:3HDUWP9L
>>455
赤松のせいでの人災だと思うし、
外国からの申し出を断って被害大きくしてるし、
誰だってそう思うから大丈夫。
なにを脅迫してるんだか、クズ民族。
463日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 05:59:26 ID:B3lWu+Rs
その昔朝鮮人は足袋の日本人を見て「チョッパリ」と呼んだ。
「豚足野郎」みたいな意味合いらしいが日本人を差す歴史ある罵倒語の一つだ。
勘違い韓国人のテロならば、倭奴(ウェノム)殲滅テロのつもりだったのだろうか?
事実上宮崎畜産は壊滅に追い込まれたわけですでに冗談ではすまなくなっているが。
464 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/16(水) 06:05:04 ID:3ShmwT5S
そのアホらしい宣伝を聞くのは二回目だ。
465日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 13:46:57 ID:Td4chN0j
【口蹄疫】東国原知事「参院選で人が動けば感染拡大する」
2010.6.16 13:17

 口蹄(こうてい)疫問題で、宮崎県内の商工会や建設業、中小企業の団体でつくる
県経済団体協議会は16日、東国原英夫知事と、現地対策本部の篠原孝農林水産副大臣に対し、
農家だけでなく、商工業者にも雇用対策や金融支援などの支援をするよう求めた。

 席上、東国原知事は7月の参院選について「人や車が全県的に動くので、
非常に危機感を持っている。選挙中に(感染が)飛び火したら誰が責任を取るのか」と述べた。

 知事は「宮崎では選挙どころではない。非常事態宣言で不要不急の外出を自粛してもらっている中、
選挙は民主主義の手続きなのできちっとやってくださいとアナウンスすべきか、すごく迷っている」
と困惑した表情。
「候補者は選挙カーを走らせず、テレビや新聞などで平等に討論すればいいのではないか」
と持論を語った。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100616/bdy1006161320003-n1.htm
466日出づる処の名無し:2010/06/16(水) 14:04:18 ID:z7JYRPoU
これは大丈夫なの?


高速道路の無料化、東九州道の2区間を追加

 政府は14日、地方を中心とした37路線50区間の高速道路で、28日午前0時から
実施する無料化の社会実験について、2月時点の発表より26キロ長い計1652キロとする
方針を固めた。


 年度内に開通を予定し、隣接区間が無料化される東九州道の高鍋―西都間(宮崎県、
12・1キロ)と門川―日向間(同、13・9キロ)を加えるためだ。15日に発表する。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100615-OYT1T00103.htm?from=nwlb
467日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 10:21:20 ID:ZCMHtTBR
口蹄疫 「緩衝帯」設置を断念 防疫方針見直し ワクチン接種効果
2010年6月16日 13:49 カテゴリー:社会 九州 > 宮崎
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/178583

 宮崎県の家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、搬出制限区域内(発生地から半径10−20キロ圏内)の家畜を
早期に食肉処理して緩衝地帯を設けるとしていた防疫方針について、政府現地対策本部の篠原孝農林水産副大臣は16日、
「早期出荷はそう簡単でない」と述べ、断念する考えを明らかにした。
移動制限区域内(同10キロ圏内)のワクチン接種と組み合わせて感染を押さえ込む手法は「変更されたと言っていい」と述べた。

 緩衝地帯の設置断念の理由について篠原副大臣は、(1)早期殺処分と埋却で抑える「えびの方式」と
ワクチン接種が効果を挙げつつあり、感染疑いのある家畜発生数が減っている(2)食肉工場の稼働能力が低い
(3)家畜を食肉工場に移動させることに感染拡大のリスクがある‐ことなどを挙げた。

 農水省は15日、早期出荷で価格が下落した場合の具体的な助成金額を公表したばかり。
これに関連し、篠原副大臣は「早期出荷はしてもらいたいので整えた条件で支援するが、強制はしない」と
生産者の自主的な判断に委ねる方針という。
産地ブランドを支える種牛や母豚などについても「なるべく残していかないといけない」と述べた。

 宮崎県によると、早期出荷対象は牛約1万4千頭、豚約1万5千頭。
5月31日から、移動制限区域内の食肉加工会社「ミヤチク」都農工場(同県都農町)を特例で稼働させたが、
風評被害による価格下落などもあり、出荷はすぐに止まっていた。

=2010/06/16付 西日本新聞夕刊=
468日出づる処の名無し:2010/06/19(土) 01:55:01 ID:j26BWSCJ
菅総理 口蹄疫対策本部会合を途中退席 理由は民主党広報用の写真撮影
http://www.yamatopress.com/c/11/17/2674/
菅直人首相は6月10日口蹄疫対策本部会合を途中退席していた。しかもその理由は民主党広報用の写真撮影だった。

6月10日は口蹄疫被害が都城に広がった日だ。宮崎だけではなく全国の畜産農家が大きな不安に包まれ、都城では一刻を争う防疫対策に取り組む中、宮崎は新総理の対応に大きな期待を寄せていた。
それだけに「どこまで馬鹿にされなければならないんだ」と畜産農家は憤りをあらわにした。

テレビや新聞各紙の報道は概ね以下のように報道された

家畜伝染病の口蹄疫被害が宮崎県都城市に拡大したことを受け、菅直人首相は10日午前、首相官邸で閣僚で構成する口蹄疫対策本部の会合を緊急開催し「危険な意味での節目だ。
迅速な初動対応が何より重要。緊張感を持って一丸となって対応していきたい」と述べ、菅内閣として被害拡大の防止に全力を挙げる方針を確認した。

鳩山前総理がようやく宮崎入りし「一緒に頑張ろう」と言った翌日に辞任「騙された」と声を震わせた畜産農家は、「次の総理には」と期待していた。
その中でこの報道だけを見ると菅内閣は誠実に期待に応えているように見える。
「また騙された」「どこまで馬鹿にすれば気が済むんだ」と畜産農家の憤りは頂点に。
しかし総理はこの極めて重要な会合をほっぽり出して、民主党広報用写真撮影をしていたのだ。おそらくメイクをして、にっこり笑みを浮かべてモデルを務めていたのだろう。
「緊張感を持って一丸となって対応していきたい」という総理自身に全く緊張感がなく口蹄疫より選挙が第一、言葉は「うそばっかりだ」「選挙用パフォーマンスだ」(畜産農家の声)ということを自ら証明した。
469日出づる処の名無し:2010/06/19(土) 02:20:09 ID:rNdiV99+
総理大臣が何かできるわけでなし

途中退席してもいいよ
470日出づる処の名無し:2010/06/19(土) 10:20:34 ID:j26BWSCJ
701 本当にあった怖い名無し ▼ New!2010/06/18(金) 18:37:13 ID:o8KQQuei0
空気読まずにすまぬす。
福島県(県北)で牛のヨーネ病が出た。
口蹄疫と一緒で人には感染しないみたいだが、牛とかの間では…orz
ソースは今日の福島民報より。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org972108.jpg

新聞でちょっとだけ報道されて終ったら怖いので貼らしてもらいました。
牛3頭で終息すれば良いけど・・・。



ヨーネ病
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%8D%E7%97%85

口蹄疫と同じく殺処分の対象
471日出づる処の名無し:2010/06/19(土) 20:35:23 ID:j26BWSCJ
民主議員「農業研究所のバイトが口蹄疫の原因、県は隠蔽している」 ハゲ「ねーよそんなもん」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276905155/

1 : エレファントノーズフィッシュ(三重県):2010/06/19(土) 08:52:35.07 ID:ohAM5mWa ?PLT(12001) ポイント特典

口蹄疫(こうていえき)の拡大をめぐり、民主党の谷岡郁子参院議員(愛知選挙区)が
簡易投稿サイト「ツイッター」で12日に発したつぶやきが批判を呼び、東国原英夫・宮崎県知事も
反応する事態に発展した。谷岡氏は18日にそのつぶやきを削除。「真意が伝わっていないが、
色々な方に迷惑がかかると思い、削除した」と話している。

 きっかけとなったつぶやきは、12日午前11時半ごろのもの。《宮崎県の農業研究所(?)の
職員が口蹄疫蔓延(まんえん)のきっかけになった農場でバイトをしていたという噂(うわさ)が
流れている。宮崎県がこれを隠蔽(いんぺい)して、声高に国の責任を叫んだということだが
本当なのだろうか? 責任論より対策論が元気になって欲しい》という内容だった。

 宮崎県に「農業研究所」という機関は存在しないことから、これを読んだツイッターの利用者が
「無責任なデマ」「口蹄疫蔓延のきっかけを宮崎県のせいにしている」などとツイッターやネット掲示板で
相次ぎ発言。東国原知事は18日午後2時40分ごろ、ツイッターで谷岡氏の発言に《農業研究所って
一体どこですか?》とコメントした。

 谷岡氏は朝日新聞の取材に「あくまで『うわさがある』ということを言っただけ。そんなことを
せんさくする暇があったら、対策を急いだ方がいいという意味だった。曲解されている」と説明。
一方で「反応が大きく、いろんな方に迷惑がかかるので削除した」と話した。(中島嘉克、小林恵士)

http://www.asahi.com/politics/update/0619/NGY201006180042.html
472 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/19(土) 23:01:30 ID:knNIH1H2
誰から、その噂を聞いたのかくらいは、
公表する責任があるんじゃないのかな。
473日出づる処の名無し:2010/06/20(日) 18:28:29 ID:zRzs3yzu
<口蹄疫>子供にぜんそく被害 消毒剤が原因か 6月20日12時9分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100620-00000018-mai-soci
 宮崎県で感染が拡大している口蹄疫(こうていえき)禍を考える緊急シンポジウムが19日、大阪府高槻市の関西大高槻ミューズキャンパスであった。
講演した宮崎県の武井俊輔県議は、家畜の感染予防の消毒剤が原因とみられる、ぜんそくの症状を訴える子どもたちがいることを明らかにした。
口蹄疫予防に絡んで、子どもへの健康被害が出ている現状に触れ、注意や対策の必要性を訴えた。
 武井県議は「発生地は石灰に覆われているのと同じ状態になっている」と地元の現状を説明。症状を訴える子どもの親からの相談が増えているという。

 ◇県職員ら負傷35件

 また、家畜の殺処分などに従事している県職員らの負傷事案が35件に上るといい、対応にあたっている職員らへの被害も広がっている実態を報告した。
 負傷原因は家畜などの消毒作業中に消毒剤に触れてのやけどが多く、他県から派遣された職員が作業中に家畜に足をけられるケースもあったという。
1日に7〜8件の殺処分などの現場に赴いている県職員も多く、慣れない作業が続いて疲労が蓄積している実情も説明した。
474日出づる処の名無し:2010/06/20(日) 18:31:18 ID:zRzs3yzu
収入ゼロ、出費月1千万円超…口蹄疫被害の農家
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100620-OYT1T00438.htm?from=top
 宮崎県内で口蹄疫(こうていえき)の発生が確認されてから約2か月。
防疫上、最大の懸案だった感染家畜の殺処分の見通しは立ってきたが、家畜を失った農家の再建という難題が浮上している。
 発生農場のうち、約1万5700頭の豚を殺処分した川南町の養豚場の現状を取材した。
 「何もかも失ってしまった」。6月上旬、約1か月ぶりに畜舎に足を踏み入れた責任者の蜷川政美さん(63)の目には涙が浮かんでいた。
 8ヘクタールの敷地に約20棟の畜舎を持つ県内有数の養豚場「ハマユウ尾鈴ポーク」。畜舎のドアを開けると、床に消毒用石灰が数センチの厚さで積もっていた。
給餌用の機械や空調機器は止まったまま。20人の従業員を抱え、毎日100頭以上を出荷していたとは思えない静けさだった。
 蜷川さんは畜産に携わって約40年のベテラン。県内1例目の発生直後から、1時間おきの畜舎消毒を始めるなど、迅速に対応した。
海外で、ウイルス増殖力が強い豚に感染し、被害が拡大したことを知っていたからだ。
 しかし、努力は報われず、5月3日に3頭に症状が出た。感染した豚以外は助けたいとも思ったが、「外に感染を広げるわけにはいかない」と思い直した。殺処分は2日後に始まった。
 新畜舎建設のため、4月末に500万円で買ったばかりの土地を埋却地にした。約1週間かけてすべての豚の処分が終わった時、言いようのない無力感に襲われた。
 処分後も問題は山積している。埋却地や畜舎付近では、においがひどく、大量のハエが発生した。石灰をかけてしまった機械は使えない可能性が高い。
 発生後、収入はない。家族を抱えた従業員を解雇するわけにもいかず、20人分の給料を払い続けている。
未払いの餌代や設備投資費の返済と合わせると、毎月の出費は1000万円を超える。
 補償をもとに、再建には前向きだが、行政は感染の封じ込めに追われ、将来の話はあまり進まない。再び借金しなければならないのか。眠れない日々が続く。
 川南町のJA尾鈴の調査では、発生農家42戸のうち、約9割が「再建したい」と答えた。
だが4割は「とても資金が足りない」「再開の見通しは立たない」としており、宮崎の畜産の再建には相当な時間が必要だ。(甲斐也智)
(2010年6月20日16時24分 読売新聞)
475日出づる処の名無し:2010/06/20(日) 22:28:56 ID:1nXFu8zP
>471
そんな噂は聞いたことがないな。民主がらみや韓国がらみの噂はよく聞くが。
476日出づる処の名無し:2010/06/22(火) 14:48:43 ID:DTBkW2F0
「口蹄疫 ブランド守ろうと対応甘く」
2010年06月22日

■東北大名誉教授が発言

 県主催の国営諫早湾干拓事業の地域説明会が20日、諫早市であり、
江刺洋司・東北大名誉教授(環境生物学)が講演した。
この中で、有明海のノリ養殖に使う酸処理剤に対する国の規制を批判する際、
家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)への宮崎県の対応を引き合いに出し、
「宮崎牛のブランドを守ろうとして甘くなった」という趣旨の発言をした。

 江刺氏は講演で、有明海異変の主な原因はノリ養殖に使う酸処理剤であり、干拓事業は無関係と主張。
養殖業者に酸処理剤の禁止を徹底し切れなかったことなどが汚染を招き、
漁獲量の激減につながったとして水産庁の対応を批判した。その際、口蹄疫問題に触れ、
「(宮崎県の例は)ブランド名を守らんがための人災」
「霜降りのブランド宮崎牛にしようとして口蹄疫を発生させたのが、(宮崎県の)知事さん」
と発言した。

 説明会後、江刺氏は朝日新聞の取材に対し、「韓国で口蹄疫が発生したと、テレビなどが
1月にニュースを流したがその時に、なぜ家畜の採血をするなど詳しく調べなかったのか。
宮崎はブランドを守ろうとして対応の感度が鈍くなり、緊張感がなさすぎた。
そのことを有明海のノリ養殖の酸処理剤への国の対応に絡めて話した」と説明した。
県農林部は「口蹄疫で苦しむ宮崎に頑張れと叱咤(しった)激励したものだと思う」としている。(加藤勝利)

http://mytown.asahi.com/nagasaki/news.php?k_id=43000001006220001


>「(宮崎県の例は)ブランド名を守らんがための人災」
>「霜降りのブランド宮崎牛にしようとして口蹄疫を発生させたのが、(宮崎県の)知事さん」
477 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/22(火) 14:50:48 ID:1WunEn9g
細かい情報を得たうえでの判断とも思えないから、
普通に、そういう印象を持っただけじゃないの。
478日出づる処の名無し:2010/06/22(火) 15:11:19 ID:bENN2jX+
それなりの地位や立場にある人が「印象」だけで物を言うのは軽率だと思うのだが。
鳩ぽっぽが典型的な見本。

だいたい諫早湾干拓事業と口蹄疫には何の関係もなかろうが。
東の悪口言いたいだけにしか見えん。
479日出づる処の名無し:2010/06/22(火) 19:47:39 ID:4ZHXwtrR
476>>読んだけど、内容が良く分からん文だな
480日出づる処の名無し:2010/06/23(水) 12:37:00 ID:J1hoGqBE
山田農林水産大臣の国内出張について

山田農林水産大臣は、口蹄疫の防疫対応等の把握及び宮崎県知事等との意見交換等を行うため
宮崎県に出張いたします。
なお、大臣への取材については、原則可能です。

1.概要
山田農林水産大臣は、口蹄疫の防疫対応等の把握及び宮崎県知事等との意見交換等を行うため
宮崎県に出張いたします。

2.日程
平成22年6月23日(水曜日)から6月24日(木曜日)までの間

政府口蹄疫現地対策本部(宮崎県庁)他
(宮崎県宮崎市橘通東二丁目10番1号)

3.出張者
山田 正彦(やまだ まさひこ)農林水産大臣

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/soumu/100622_1.html
481日出づる処の名無し:2010/06/23(水) 14:11:54 ID:MQupXAQP
大臣、宮崎出張がんばってください

でも、いったい、何を協議するのでしょうか。協議なんか時間の無駄です。
なんでもかんでもガンガンやってください。

お願いします。感染拡大が止まるなら何をやってくださってもかまいません

国民の願いです
482日出づる処の名無し:2010/06/25(金) 08:51:22 ID:tG6fSAAm
20万頭の殺処分終え、感染疑いゼロに 口蹄疫 2010年6月24日20時21分
http://www.asahi.com/national/update/0624/SEB201006240021.html
 宮崎県の東国原英夫知事は24日、家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)に感染、
もしくは感染の疑いのある牛や豚など全19万9293頭の殺処分と埋却を終えた、と発表した。
口蹄疫は4月20日に同県都農町で確認されて以降、県内各地で発生が相次ぎ、
計11市町に広がったが、感染疑いを含めた家畜がようやくゼロになった。

 県内では感染・感染疑いの分とは別に、感染拡大を防ぐためにワクチンを接種したうえで
殺処分する予定の家畜が23日時点で、1市5町に3万428頭残っており、月内の処分終了を目指している。

 24日に処分したのは、西都市と高鍋町の2農場にいた感染疑いの牛計1560頭。

 処分した感染確定・疑いの家畜の内訳は、牛3万7102頭、豚16万2174頭、ヤギとヒツジ17頭だった。
483日出づる処の名無し:2010/06/25(金) 18:34:34 ID:tG6fSAAm
早期出荷のトラックで感染か 6月24日 13時53分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100624/k10015324641000.html
宮崎県の口てい疫の問題では、感染の拡大を防ぐため家畜の早期出荷を促す対策がとられましたが、山田農林水産大臣は、
この際、出荷に使われたトラックなどによって一部の新たな感染が引き起こされた可能性があるという考えを示しました。

この問題で、感染が発生した農家の半径10キロから20キロまでの地域では、早期出荷を促して家畜をなくす対策が進められましたが、
これに応じて牛を出荷した宮崎県西都市の農家でも今月10日から13日にかけて、新たな感染の疑いが確認されていました。
西都市の農家は、当時感染が広がっていた県東部の都農町の食肉工場にトラックで牛を運んだということで、
これについて山田農林水産大臣は、24日の会見で「トラックの移動などによって新たな感染が引き起こされた可能性がある」と述べました。
そのうえで、山田大臣は「トラックなどの消毒が徹底していなかった疑いがある」と述べ、
家畜の早期出荷の対策自体に問題があったわけではないという認識を示しました。
この対策について、政府の現地対策本部は、農家の協力が十分得られず、実現は難しいとして事実上断念しています。


主かを押し付けた挙句、消毒の責任は他人に丸投げですか?
484日出づる処の名無し:2010/06/26(土) 17:19:33 ID:wpanQgSH
選挙カーと紛らわしい「消毒車」 県選管指摘 口蹄疫
2010年6月26日

 家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)の被害が続く宮崎県で、
参院選宮崎選挙区の自民現職が選挙カーに同行させている「消毒車」について、県選管が改善を求めた。

 候補者が掲げる標語が車体に表示されていて、選挙カーと紛らわしく、
1人1台と定めた公職選挙法に抵触する恐れがあった。指摘を受け、陣営は24日、表示を外した。

 鹿児島選挙区の自民現職も、消毒車から標語を外した。
両陣営とも感染拡大を防ぐ「クリーン」な選挙を目指す。消毒車も「クリーン」にして、出直すという。

http://www2.asahi.com/senkyo2010/localnews/SEB201006260003.html
485日出づる処の名無し:2010/06/26(土) 17:57:39 ID:/aYZs+KC
>>484

馬鹿な候補者だな。そんなことをすれば逆効果

落選するぞ
486日出づる処の名無し:2010/07/02(金) 04:56:54 ID:eARmnupN
民間種牛の殺処分を勧告 口蹄疫で宮崎県知事
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062901000853.html
 口蹄疫問題で東国原英夫宮崎県知事は29日、県内で民間では唯一種牛を飼育し、ワクチン接種に同意していない
高鍋町の農場経営者に対し、口蹄疫対策特別措置法に基づく殺処分の勧告を出した。県幹部が明らかにした。

 勧告対象は同農場が飼育する種牛6頭すべて。同法に基づく勧告は初めてで、従わない場合、知事は強制的に殺処分を行うことが可能。
経営者によると、殺処分の期限は7月6日となっている。

 農林水産省は「ワクチン接種の実効性を保つため例外は認められない」として、早急な対応を県に求めていた。
知事は24日の記者会見で「粘り強く説得を続け、接種に同意をいただく努力をする」と話していた。

 県側によると、勧告書は東国原知事が29日に高鍋町を訪れ、経営者に直接手渡した。

 経営者は「種牛は公共性が高く、残してほしい」と訴えている。

 政府と県は、感染拡大のペースを抑えるため、発生地から半径10キロ圏内の農場約千戸を対象に、
殺処分を前提とするワクチン接種を5月に実施。
今回の勧告対象になった農場以外は接種に同意し、接種後の殺処分も大半が終了している。
2010/06/29 23:06 【共同通信】
487日出づる処の名無し:2010/07/02(金) 10:29:29 ID:f5FM88ZB
 
488日出づる処の名無し:2010/07/05(月) 22:27:24 ID:+VXOxFfZ
東国原ブログ 2010-07-05
新たな発生!
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10582314800.html

 宮崎市・跡江で新たな発生(292例目・肉用牛繁殖16頭)があった。本当にショックである。というか、絶句である。
あれ程、厳重に防疫対策を呼び掛け、徹底して頂いたにも関わらず、新たな発生である。
しかも、防疫措置を特に厳重・徹底しなければならない移動制限区域内(非常事態宣言区域内)での疑似患畜確認である。
本当に残念でならない。
489日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 05:53:37 ID:BPRg2y4z
東、あちこちテレビに出ている暇ないぞ
490日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 08:12:09 ID:t0xt8G6q
>>489
逆だよ。テレビが全然取り上げてくれないから積極的に出演して国民にアピールしないと民主党政権は
何にもしてくれない訳で。
491日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 14:50:00 ID:BPRg2y4z
>>490

やるべきことはやっているのだが。これ以上やれと言うのなら、県内を焼きはらえばいいかな?
492日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 16:10:51 ID:8pGSaxID
>>491
感染源が宮崎県の業界紙旬報宮崎で創価学会系の安愚楽牧場だと5月の段階で報道してるのに
無視しておいてマスコミが「やるべきことはやった」と思うほど馬鹿じゃないので。
493日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 17:13:39 ID:R/KWIXFB
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート

1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票
494日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 17:42:47 ID:BPRg2y4z
>>492

>感染源が宮崎県の業界紙旬報宮崎で創価学会系の安愚楽牧場だと5月の段階で報道してるのに

裏付けがないとねえ。前回の口蹄疫でも感染源は特定できなかった

とにかく殺処分しますよ国は。いいですね、宮崎県のみなさん
495日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 20:44:57 ID:e2PB+Zf4
山田農水相、宮崎県の対応を批判
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4470383.html

 宮崎県で発生している口蹄疫の問題で、まだワクチンの接種に同意していない農家が残っていることについて、
山田農林水産大臣は宮崎県の対応を「危機意識が足りないのではないか」と批判しました。
 「国家的な危機管理のいわゆる封じ込めというものに対する危機意識が、県に足りないのではないかという気がします」(山田農水相)
 山田農林水産大臣はこのように述べ、宮崎県内でワクチン接種に同意していない農家が1戸残っていることについて、
例外は認められないとして殺処分の必要性を指摘しました。
 そのうえで口蹄疫特別措置法に基づく強制的な処分についても、以前から国として東国原知事に指示していると説明し、県の対応の遅れを批判しました。
 「一刻も早い清浄化実現による危機の脱却に向け全力を挙げてほしい」(菅首相)
 一方宮崎市で5日、半月ぶりに口蹄疫への感染疑いのある家畜が発見されたことをうけて菅総理はこのように述べ、
内閣として引き続き口蹄疫の封じ込め策に総力をあげて取り組むよう関係閣僚に指示しました。
496日出づる処の名無し:2010/07/06(火) 22:55:36 ID:23q/3IQC
知事支持率、トップは東国原氏89% 朝日新聞世論調査 2010年6月27日9時15分
http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY201006260338.html

>> 朝日新聞社が24、25日に参院選序盤情勢調査と同時に、各都道府県で知事支持率を調べたところ、
>>1位は宮崎の東国原英夫氏で89%だった。
>>2位は鳥取・平井伸治氏の78%、3位は高知・尾崎正直氏の76%だった。大阪の橋下徹氏は4位で73%。
>>逆に不支持率が最も高かったのは長野の村井仁氏で40%、次いで東京・石原慎太郎氏の39%だった。

>> 元テレビタレントの東国原氏への支持はほかの知事を圧倒し、不支持率も5%と全国最低だ。
>>東国原氏は前回、知事支持率を全国的に調査した2007年参院選のときもトップの92%だった。
>>俳優出身の千葉の森田健作氏は支持率48%だった。


現場で汗流してる知事は信頼されてますね
497日出づる処の名無し:2010/07/07(水) 00:30:19 ID:O36xTJ+g
民主系3議員感染地を視察 首長らと意見交換
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100705-OYT8T01238.htm
河野町長(右手前)と意見交換する民主党系の国会議員
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100705-OYT9I01239.htm

 民主党の酪農・畜産小委員会事務局長を務める道休誠一郎衆院議員と、川村秀三郎衆院議員、外山斎参院議員が5日、
都農町や日向市など口蹄疫の発生自治体を訪れ、首長やJA関係者から、再建や支援策の要望を聞いた。
 都農町の河野正和町長は、ふん尿の処理が進んでいないことや、畜産以外の産業にも影響が及んでいることを説明。
「国はスピード感を持って対応してほしい」と要望し、3人は党を挙げて支援していくことを約束した。
 意見交換の後、河野町長は、宮崎市で新たな感染牛が確認されたことについて「(口蹄疫の)ウイルスは何が原因で感染するかわからない。
16日の(都農町の)制限区域解除まで気を緩めることなく、防疫を徹底したい」と気を引き締めていた。
498日出づる処の名無し:2010/07/07(水) 11:11:00 ID:NCknJwBi
>>494
旬報宮崎に書いてましたけど?
ネット上でも探せば切り抜きをアップしてるサイトあるので検索してみ?
499日出づる処の名無し:2010/07/07(水) 12:43:39 ID:scunOmyH
>>498
その報道の裏付けだろ。
旬報宮崎なんてアレなんだから。
500日出づる処の名無し:2010/07/15(木) 01:22:45 ID:fHdOsMgP
アレなんだからって何?
ちゃんと言ってごらん
501日出づる処の名無し:2010/07/15(木) 09:17:16 ID:kjy8ofwF
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00001291-yom-soci
> 宮崎県に口蹄疫隠しの疑い…検査拒否し殺処分
おいおい、こんなときに疑惑炎上さすようなことを…
502日出づる処の名無し:2010/07/18(日) 12:13:23 ID:cmNjfY5V
読売新聞社説について(東国原ブログ)
http://ameblo(.)jp/higashi-blog/entry-10592966267.html
()を取る
503日出づる処の名無し:2010/07/18(日) 15:37:43 ID:/DSnJRZs
農場主の男性は、畜舎の外で座り込み、ぼうぜんとした表情で作業を見ていた。
県職員が豚の扱いにてこずっているのを見ると、豚の追い込みを手伝ってくれた。「農場主には、豚もおとなしく従った。それが切なくて……」
 午前中は50頭を処分するのがやっとだった。食欲はわかなかったが、体力を保つため、弁当をかき込んだ。
 午後は効率を上げるため、二酸化炭素による殺処分に切り替えた。
2トントラックの荷台に豚25〜26頭を乗せ、シートをかぶせてボンベからホースでガスを送る。
10人がかりでシートを押さえた。しばらくすると中で豚が一斉に暴れて、鳴き始めた。
シートを突き破ろうと当たってくる豚を、必死に押さえた。シャツも下着も、汗でぐっしょりぬれていた。
 午後6時半までに処分したのは約300頭だった。
 発生農場での防疫作業を一刻も早く終わらせることが、感染拡大の阻止につながる。
「見たくないし、聞きたくないが、目をそらすわけにはいかない」と男性は語った。
 家畜への「医療行為」が伴う殺処分は、獣医師でなければできず、県外からも約120人が派遣されている。
 応援に来た40代の男性獣医師は、1日約600頭を薬殺する。必死にもがく豚を2人1組で押さえつけ、注射針を刺す。
「仕事とはいえ、生き物を殺すのは、つらい」
 作業を終えると、町役場に帰り、全身を丁寧に消毒する。周りは皆疲れ果て、言葉数も少ない。
 「終わりが見えない。肉体的にも精神的にも、通常業務の3〜5倍は大変」という。
504日出づる処の名無し:2010/07/31(土) 08:34:45 ID:IjFGXzIc
口蹄疫 連隊長が語る知られざる自衛隊の苦闘
7月30日20時42分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100730-00000629-san-soci

 4月20日の発生確認から99日で非常事態宣言が全面解除された宮崎県の口蹄疫。
県内の自衛隊は77日間にわたり家畜の殺処分などの作業に従事した。その数は延べ1万9187人。
川南町を中心に活動した陸上自衛隊第43普通科連隊(都城市)の九鬼(くき)東一連隊長(47)に、作業の様子や課題を聞いた。
(聞き手 小路克明)

 −−殺処分作業の様子は
 「農場に県、町の職員が先遣隊として入ったあと、獣医師や自衛隊員が作業にあたった。
 牛500頭程度の農家で、先遣隊派遣から作業終了まで3日から1週間。農場主は、じっと作業を見つめる人も、われわれと一緒に作業する人もいた。全く姿を見せない人もいた。改めてお悔やみを申し上げたい」
 −−自衛隊の役割は
 「法律上、獣医師にしかできない殺処分以外は、ほぼすべてやった。埋却用の穴掘りや死んだ家畜の運搬、処分場への家畜の追い込みなど」
 −−隊員の生活は
 「作業は午前8時半から午後5時ごろまで。休憩や食事は、農場内で防護服を着たまま。暑いが、農場を一度出ると体の消毒をやり直すので、作業効率を考えれば農場内のほうがいい。
 終了後に体育館に戻ると、体を消毒してマットを敷いて雑魚寝。この生活を3〜6日交代で送った」
 −−過酷な環境。隊員の体調管理は
 「やはり心理面のケア。処分の間、豚は鳴きっぱなし。この声が『耳に残る』という隊員もいた。
 消毒用の消石灰で、目や腕の皮膚に炎症を起こすケースも。それで、防護服の袖口と足首部分をテープで封じたが、暑さは増した」
 −−特に注意した点は
 「ウイルスを現場から持ち出さないこと。駐屯地のある都城市は日本有数の畜産王国なので、交代に際しても消毒を繰り返した。
 周辺県から部隊を呼び寄せるのが災害派遣のあり方だが、蔓延(まんえん)防止の観点から、県内の部隊のみでやった」
 −−作業の問題点は
 「一番は経験がないこと。地震や風水害には、自治体も頻繁に防災訓練をしており、行動イメージもできている。
 ところが、口蹄疫はイメージがわかない。さらに発生農場が次々と増え、追いつかなかった」
 −−防疫作業の特異性は
 「天災での災害派遣と異なり、救助ではなく殺すための現場だった。
 ただ、作業にあたった人はみな、『大きな意味での国民の生命・財産を守るために』との思いだった」
505日出づる処の名無し:2010/08/01(日) 00:07:45 ID:gqrOjY5I
正直に言ったらどうです。

「可哀想なのは収入源を絶たれる自分です」

「ごねて批判して政府からの保障を少しでもつり上げたいと思ってます」

「同情するなら寄付をくれ」

それなら納得するし、同情もするけどね。

ttp://kyoufujimaru.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-1edc.html


個人のブログだがイラッとするな。
マスゴミの「報道しない自由」とやらにコロッとやられるとこうなるのか?
メディアリテラシーを語ったりしてるのでなおさら……。
マスゴミフィルターのかからない知事ブログが誰でも読める時代だというのに。
506日出づる処の名無し:2010/08/02(月) 22:58:50 ID:6Pilhz8z
>505
色々見てみたが、2ch嫌ってるし、ネトウヨなんて言葉を使っているようじゃたかが知れてるな。
メディアリテラシーであの主張をしてあのざまは、まあ日本人とは思えんな。
507日出づる処の名無し:2010/10/23(土) 21:13:42 ID:oF1hJUKS
今年中にせめて感染ルート判明しないものかな
508日出づる処の名無し:2010/11/01(月) 23:57:10 ID:oZOkVZ9g
肉牛の売却免税廃止を提言へ、民主党PT 「自民政権の負の遺産」
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101027/fnc1010270130001-n1.htm

そして、この仕打ち
509日出づる処の名無し:2010/11/16(火) 18:40:01 ID:ooHJ8Tlp
肉を余り食べない俺でも遣り切れないって思う
関係者各位の無念は如何ばかりか
まさか追い打ちまで掛けるとは、メンタリティが大陸並み
510日出づる処の名無し:2010/11/24(水) 18:28:47 ID:VGgWx9sW
口蹄疫問題「国の対応に甘さ」=ワクチン接種に遅れ−有識者報告

 今年春から夏に宮崎県内で猛威を振るった口蹄(こうてい)疫問題について、
農林水産省が設けた外部有識者による「口蹄疫対策検証委員会」は24日、
国や県の防疫対応に関する最終報告を取りまとめた。報告は、国の対応に関して
「都道府県への指示は近隣諸国での発生を通知するだけ。対応に甘さが生じていた」と批判。
県に対しても「日常的な予防や初動対応に不十分なところが多い」と強調した。

 同省は今回の報告を踏まえ、次期通常国会に家畜伝染病予防法改正案を提出する。

 報告は、5月19日に決定した殺処分前提の家畜へのワクチン接種に関し
「結果的に決定のタイミングが遅かった」と指摘。
急激に発生が増加した5月初旬にはワクチン接種を決定すべきだったとの見解を示した。

(2010/11/24-18:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112400856
511日出づる処の名無し:2010/11/27(土) 14:58:09 ID:lfZEsf3K
>510
>日常的な予防や初動対応に不十分なところが多い
具体的に言ってほしいものだな。
初動は4/20(だっけ?)に国が動くべき状況で、何もしなかったせいなのは明らか。10年前の自民と
比較して違いは国の初動の遅さだ。
予防が不十分って、原因が特定できていないのに何言ってんだ?

自民が政権に復帰した時は客観的な報告書に修正してほしいものだ。貴重な経験は正確に伝えなければ
将来役に立たない。
512日出づる処の名無し:2010/11/29(月) 18:35:52 ID:82FZWERC
2010/11/29 14:42 KST
慶尚北道・安東で豚の口蹄疫、検査で陽性反応

【ソウル29日聯合ニュース】農林水産食品部は29日、
慶尚北道・安東の養豚場2カ所で口蹄疫(こうていえき)の疑いがあった豚を検査した結果、
陽性反応が出たと明らかにした。

 養豚場はそれぞれ5500頭、3500頭を飼育しており、
28日午後に農場主が獣医科学検疫院に感染の疑いを届け出ていた。

 農林水産食品部は、慶尚北道と安東市で口蹄疫が疑われる家畜を隔離し、
家畜、車両、人の移動を統制するなど緊急防疫措置を取っていると伝えた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2010/11/29/0800000000AJP20101129003300882.HTML
513日出づる処の名無し:2010/11/29(月) 19:55:52 ID:lqOi+f0g
>>510
なんでさっさとワクチン打てばよかったのにってことになるのかね
前回発生時の素早く殺処分を行えば被害最小限に抑えられるという実績があるのに
四月中に宮崎から政府へ散々人的救援要請があったことは無かったことになっているのですかい?
なぜ同じように動くことができなかったか、そこんところが問題だと思うがね
514日出づる処の名無し:2010/12/04(土) 23:54:57 ID:s2+jQYDb
287 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/12/04(土) 07:20:04 ID:7XwFCV+U0
これ国民に注意を呼びかける必要ないのかな??


韓国口蹄疫拡散速度が前回より酷い、豚2万余匹を殺処分→牛にも拡散
安東(アンドン)市、口蹄疫防疫対策突破された模様!
2010-12-03 05:06 [ソウル新聞]
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%
2Fnews.naver.com%2Fmain%
2Fhome.nhn&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+

安東(アンドン)市発、口蹄疫が洪水が溢れ出るように広がる兆しだ。
2日安東(アンドン)の韓牛農場3ヶ所で口蹄疫陽性判定が相次いだ。
また、この日だけ安東(アンドン)14ヶ所と青松1ヶ所など15件の疑い新高値大量に受け取られて
検疫当局に非常事態になった。
515日出づる処の名無し:2010/12/08(水) 00:14:28 ID:O6jrFcn6
さらに広がってるもよう

【韓国】 口蹄疫の感染が拡大、慶尚北道・安東から28キロ離れた場所で確認される [12/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291722522/l50
1 名前: 夏髪φ ★ 投稿日: 2010/12/07(火) 20:48:42 ID:???
★口蹄疫感染拡大か 慶尚北道31か所に

慶尚北道(キョンサンブクド)安東(アンドン)市で先月確認された
牛や豚などの伝染病、口蹄疫(こうていえき)が、
28キロ離れた地域の飼育農家にまで広がっていることが分かり、
政府が警戒を強めています。

農林水産食品部が7日、明らかにしたところによりますと、
先月29日に安東市で発生した口蹄疫は、今月5日には感染農家から21キロ離れた
慶尚北道?泉(イェチョン)郡で、さらに7日には28キロ離れた道内の英陽(ヨンヤン)郡
で感染が確認されました。

このため農林水産食品部は、今後2-3日以内の発生件数や地域の分布が、
口蹄疫拡大の重要な判断材料になるとみて、警戒を強めるとともに、
慶尚北道以外の地域への拡大を防ぐため、境界地域での防疫に万全を期しています。

これまでに口蹄疫の感染が確認された農家は、安東市で29か所、?泉郡で1か所、
英陽郡で1か所の合わせて31か所となり、325の農家の牛と豚10万4360頭が処分されました。


ソース KBSワールド 2010-12-07 15:42:54
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=38425

関連スレ
【韓国】 慶尚北道・安東で豚の口蹄疫、検査で陽性反応 [11/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291023127/
516日出づる処の名無し:2010/12/08(水) 14:49:13 ID:NXpSwElt
517日出づる処の名無し:2010/12/16(木) 02:25:50 ID:huBpWgj3
どんどん広がってます。

★京畿道でも口蹄疫の発生を確認

京畿道(キョンギド)楊州(ヤンジュ)市と?川(ヨンチョン)郡の豚の飼育農家2か所で
口蹄疫の発生が確認され、防疫当局が緊急防疫作業を始めました。

京畿道は、今年初めにも口蹄疫の発生が確認されましたが、
今回、11月に口蹄疫の発生が初めて確認された慶尚北道(キョンサンブクド)と
200キロ以上も離れていることから、口蹄疫がさらに拡大しているのではないか
という懸念が広がっています。

防疫当局はこれを受け、今回口蹄疫の発生が確認された
農家2か所の周辺の家畜の移動を制限するほか、
感染拡大を防ぐため、該当農家で飼育していた豚2700頭や、
半径500メートル以内の飼育農家23か所の家畜1万8300万頭を処分することを決めました。

また、半径3キロ以内の家畜およそ8万頭の処分も検討しています。
さらに、口蹄疫の発生が確認された農家に出入りしていた車両や獣医などの移動経路を
把握して疫学調査を行うほか、外部からの人や車両の出入りを厳しく制限しています。


ソース KBSワールド 2010-12-15 17:04:57
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=38489

京畿道でも口蹄疫発生、警報レベル引き上げ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2010/12/15/0800000000AJP20101215002300882.HTML
ウイルス侵入警戒 韓国・口蹄疫拡大
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-12-15_12834/
518日出づる処の名無し:2010/12/20(月) 11:00:36 ID:x0TZqcuH
今度は、牛だそうですよ。

韓国北部でまた口蹄疫 感染拡大続く

 【ソウル共同】聯合ニュースによると、韓国農林水産食品省は19日、同国北部京畿
道の坡州市にある牛の農場で口蹄疫の発生が確認されたことを明らかにした。

 感染拡大を防ぐため、同農場に加え、半径500メートル以内にある農場7カ所の牛
計約600頭が殺処分される予定。

 先月末に南東部の慶尚北道安東で発生した口蹄疫被害は、同道内で拡大。京畿道の楊
州市と漣川郡でも発生が確認され、全国的な拡散が懸念されている。

2010/12/19 22:23 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121901000481.html
519日出づる処の名無し:2010/12/23(木) 13:20:08 ID:7+iZLmeQ
首都圏どころか、となりの江原道にも広がりそうだとか、殺性分対象の家畜が22万頭だそうですよ。
というか、韓牛ブランドって、あの出自が胡散臭いアレだな。


口蹄疫が首都圏で急速に広まり、江原道(カンウォンド)付近にまで迫っている。これを受け、 政府はワクチンの使用を慎重に検討し始めた。

農林水産食品部は21日、京幾道加平郡下面新下里(キョンギド・カピョングン・ハミョン・シンハリ)の韓牛農場で口蹄疫感染を確認した、と明らかにした。
防疫当局はこの農家の韓牛55頭と半径500メートル以内にある家畜を殺処分することにした。

これを受け、口蹄疫感染地域は2道の12市・郡、42件に増えた。また口蹄疫に感染または
予防のために殺処分対象に含まれた家畜数は22万頭となった。過去最悪だった02年の16万頭を大きく上回った。

口蹄疫は収まる兆しが見えない。この日、口蹄疫が確認された加平農場は14日、京幾道で口蹄疫が初めて発生した
楊州(ヤンジュ)の養豚農家から33キロ離れている。したがって京畿道北部地域の防疫網を事実上くぐり抜けたと防疫当局は判断している。

特に加平は江原道に隣接した地域で、防疫当局は非常事態となった。江原道には平昌(ピョンチャン)や横城(フェンソン)など
韓牛ブランドが多いうえ、スキーを楽しむ流動人口が多く、移動の統制が容易でないからだ。実際、この日午後、江原道平昌・華川郡(ファチョングン)に
ある韓牛農場の牛の歯ぐきに水泡が生じるなど、口蹄疫が疑われるという申告があった。

また京畿道抱川(ポチョン)の韓牛農場と忠清南道天安(チュンチョンナムド・チョンアン)の農場でも似た症状が申告された。
これらの地域がすべて陽性と判明した場合、政府は口蹄疫危機対応段階を最高レベルの「深刻」に高めて対応するとみられる。

劉正福(ユ・ジョンボク)農林水産食品部長官は「口蹄疫の拡散速度が急激に早まり、ワクチンの使用も検討している」とし
「実際に使用するかどうかは22日の精密検査の結果を見て判断する」と述べた。

ワクチンを使用した場合、約600億−700億ウォン(約50億円)の費用が追加でかかり、
口蹄疫清浄国の地位を回復するのにも相当な時間がかかることになる。
しかし防疫帯の設定が口蹄疫拡散速度に追いつけず、政府が最後のカードを考慮している状況だ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136013&servcode=400§code=430
520日出づる処の名無し:2010/12/23(木) 14:43:32 ID:7+iZLmeQ
遅くね?
肉製品よりも、動物よりも、人間によって運ばれるウィルスの方が被害多くね?

【社会】農林水産省、空港での動物検疫強化 韓国で口蹄疫感染拡大が収まらないため
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293008930/l50
★空港での動物検疫強化=韓国の口蹄疫拡大で−農水省
 農林水産省は21日、韓国で口蹄(こうてい)疫の感染が拡大していることを受け、
注意喚起や検査が必要な肉製品を嗅ぎ分け発見する「検疫探知犬」による検査の拡充な
ど、空港での動物検疫を強化すると発表した。年末から2月にかけ、出入国客が増加す
ることを踏まえ、水際対策を徹底し、口蹄疫の侵入を防ぐ。
 同省によると、韓国では6月に終息した口蹄疫が11月下旬になって再発。感染拡大
が収まらず、今月20日現在で殺処分の対象となる牛や豚は約18万頭に上っていると
いう。
■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010122100774

宮崎は、前回の事もあるだけになぁ。

【社会】宮崎県、韓国の牛の口蹄疫に戦々恐々 今年の口蹄疫も韓国などから侵入した可能性高く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293008628/l50
521日出づる処の名無し:2010/12/27(月) 17:20:50 ID:FtWrGU1Z
【韓国】遠い地域でいきなり…江原道口蹄疫の「ミステリー」 我々も知りたいほどだ[12/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293420968/l50
(前略)
江原道で初めて口蹄疫養成判定が下されたのは22日。この日だけでも平昌(ピョンチャン)や華川(ファチョン)で
陽性の判定が下されたが、この2つの地域は約100キロも離れている。さらに23日は、春川(チュンチョン)や
原州(ウォンジュ)、城(フェンソン)、25日に鐵原(チョルウォン)で発生した。

口蹄疫の防疫最高専門家といわれているチュ・イソク国立獣医科学検疫院・疾病管理部長も、「大変特異な
様子を見せている」と話すほどだ。チュ部長は、「最初の発生地を中心に、周辺に拡大する方式が一般的だが、
江原道は全く関連のない地域から散発的に出ている上、お互いに数十キロメートルずつ離れている」と言い、
「我々も知りたいほどだ」と話した。

東亜日報
DECEMBER 27, 2010 10:22
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2010122738638

3 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2010/12/27(月) 12:37:52 ID:ivotF0no
人が運んだんだろそりゃ
522日出づる処の名無し:2010/12/28(火) 11:40:38 ID:kV3fHtUi
1. 遠い地域でいきなり…江原道口蹄疫の「ミステリー」 我々も知りたいほどだ
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293420968/l50
2. 衝撃の永川(ヨンチョン)…「豚の種すらなくなりそう」
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293235012/l50
3. 口蹄疫ワクチン接種方針決定に伴い、済州産豚肉の日本輸出禁止が長期化する見通し、少なくとも1年
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293232843/l50
4. 防疫当局は口蹄疫の初期対応に失敗した責任をとり、穴だらけの防疫システムを直せ
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293171373/l50
5. 口蹄疫、全国に拡散 殺処分家畜は過去最悪の22万頭
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292997082/l50
6. 首都圏に広がる口蹄疫、京畿道・高陽(コヤン)でも感染
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292837027/l50
7. 口蹄疫対策、防疫予備費1541億ウォン追加編成
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293208461/l50
8. 口蹄疫拡大を受け最後の手段として予防ワクチン接種を実施へ。今後2週間が山場に
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293105523/l50
9. 函館市と韓国・高陽(コヤン)市との姉妹都市提携調印式が延期  口蹄疫対策で高陽市長が来日できなくなったため
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293021185/l50
10. 北部京畿道でまた口蹄疫 感染拡大続く
     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292769487/l50
11. 口蹄疫韓鮮国からイルボンへ哀ゴーを込めて
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1292229369/l50
523日出づる処の名無し:2010/12/29(水) 10:57:17 ID:ZTbaZAUs
速報:政府、口蹄疫警報レベルを最高水準の「深刻」に 【聯合ニュース日本語版】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2010/12/29/0800000000AJP20101229000900882.HTML
524日出づる処の名無し:2011/01/03(月) 16:19:56 ID:EdNsbtzZ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 319won【新春、韓鮮国の憂鬱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1293838227/92-93


あひゃ・・・・・あひゃひゃひゃ_____
525日出づる処の名無し:2011/01/04(火) 05:42:06 ID:/SfLHqgc
いつのまに、6つもブランドが出来たんだよ!
【韓国】「信じられない…」 江原の6大韓牛ブランド、口蹄疫で焦土化 [01/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294017876/l50

ケンチャナヨ検査?
【韓国】口蹄疫が拡大した理由は家畜衛星試験所の無責任な対応が原因?4回の申告に対し簡易検査だけで陰性と判定[01/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294034482/l50

この川の水を飲んだ家畜が……、もう歯止め利かないんじゃねえか
【韓国】口蹄疫の感染拡大を防ぐため、殺処分し埋め立てたブタの血、川に流入か[01/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294018522/l50

半島からの観光客とか訪日した議員がウィルス持ち込んだり、、半島に観光に行くようなのがウィルス持ち帰ってそうだ。
【韓国】天安で鳥インフルエンザに轢き続く口蹄疫も発生・・・農家は恐慌状態 [01/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293934856/l50
526日出づる処の名無し:2011/01/04(火) 12:01:38 ID:K1M71TaD
種牛終了のお知らせ_____
777 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/01/04(火) 10:05:26 ID:8c1NRL140 [3/5]
種牛もワクチン接種。
農水省は今日から仕事始めだそうで、韓国の発生状況地図が更新されたら
また凄い事になってそう。そしてまた豚で発生。

http://twitter.com/hideoharada/status/22073155442970624
【韓国口蹄疫情報1/4@】聯合ニュース1/3Web版。
忠清南道・瑞山(ソサン)市にある韓牛改良作業所では、
所有する種雄牛130頭あまりへのワクチン接種を決め、1/4にも作業を開始する。
(感想)精液を採取し続ける以上、今後、個体ごとに野外株非感染を証明し続ける必要があるが…。

http://twitter.com/hideoharada/status/22093253310418944
【韓国口蹄疫情報1/4A】聯合ニュースWeb版9:05。
忠清北道・槐山(キサン)の豚でも疑い例は4日、陽性が確定。
当該農家の飼育豚2700頭と半径500m以内の牛30頭を殺処分。
槐山は忠清北道の北東部、口蹄疫が発生している忠州の南。

コンタンさん作成の地図(1月3日)
http://twitpic.com/3mm3yz
【韓国の口蹄疫】発生状況の地図(宮崎との比較)更新しました。
ワクチン接種区域が大幅に拡大し、韓国全土の牛の1/3近くがワクチン接種対象になりました。

こちらが1月2日更新版
わずか1日で・・・
http://twitpic.com/3mgfij
527日出づる処の名無し:2011/01/04(火) 13:36:06 ID:wACctYP8
口蹄疫6市道で確認、全国への感染拡大懸念

【ソウル2日聯合ニュース】口蹄疫(こうていえき)や鳥インフルエンザなど家畜・鳥類伝染病が
全国に拡大しているなか、京畿道・光明、慶尚北道・浦項、江原道・江陵などで相次ぎ
口蹄疫の感染が確認された。
慶尚北道・安東で昨年11月末に発生した口蹄疫は、6市道の81カ所に広がり、感染疑いの
届けだけで106件に達している。

 農林水産食品部は2日、忠清南道・天安の乳牛農家、慶尚北道・永川の養豚農家、浦項、
江陵、光明の韓牛(韓国在来種のウシ)農家などが届け出た疑い例が、すべて口蹄疫と確認
されたと明らかにした。

 これに伴い、防疫当局は口蹄疫の感染が確認された農家の家畜はもちろん、半径500メートル
以内で飼育されている家畜も、予防のため殺処分する方針を固めた。

 また、口蹄疫が全国に拡大する様相を呈していることから、口蹄疫の感染が確認されていない
地域でもワクチンを接種する案を慎重に検討する。農林水産食品部の劉正福(ユ・ジョンボク)長官は
同日、口蹄疫が発生した京畿道・麗州や天安に隣接した京畿道・竜仁、平沢などは家畜農家が
多い上、周辺へのアクセスが良い交通要所のため、これら地域でのワクチン接種を考えていると
明らかにした。

 今回の口蹄疫発生で全国2564農家の家畜66万2647頭が殺処分され、ワクチン接種対象も
18市郡・1万8221農家の45万2063頭に増えた。

 こうしたなか、2010年5月から11月にかけ畜産農家関係者2万3000人余りが
口蹄疫頻発国の東南アジア諸国を旅行しながらも、9000人余りが届け出をしなかったと把握された。

 一方、忠清南道・天安や全羅北道・益山の種鶏場で確認された鳥インフルエンザは、今月に入り
小康状態となっている。ただ、鳥インフルエンザウイルスが野鳥を介し、別の地域に広がった可能性は
依然残っている。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2011/01/02/0800000000AJP20110102001300882.HTML?CSRT=17419170207063418496
528日出づる処の名無し:2011/01/08(土) 09:55:55 ID:IfEgTnHC
昨年11月29月、慶尚北道安東(キョンサンブクド・アンドン)で初めて発生した
口蹄疫による殺処分規模が、100万頭を超えている。防疫当局は7月から、
畜産関係者の入国検疫を強化する一方、豚に対してもワクチン接種を開始する
ことを決めた。

●殺処分、いつまで?

農林水産食品部は6日、京畿道安城市一竹面(キョンギド・アンソンシ・イルジュクミョン)や
忠清南道唐津郡(チュンチョンナムド・ダンジングン)ハムドクウブ、忠清北道陰城郡
三城面(チュンチョンブクド・ウムソングン・サムソンミョン)や?旺邑(クムワンウブ)からの
疑い例申告は全て、陽性と判明されたと明らかにした。
三城面を除けば全てが豚農場であり、3ヵ所は豚農場の飼育規模が5万5000頭に達する。

同日午前8時までの殺処分規模が、計94万8000頭あまりだったことを考慮すれば、
今回の口蹄疫による殺処分規模は、全国の全ての偶蹄類(約1300万頭)の8%の
100万頭を超えることになった。

畜種別では、全体牛(35万1391頭)の3%、豚(988万632頭)の9%程度だ。
特に最初の発生地である安東は、全体の牛・豚(17万4415頭)の80%である
13万9467頭が殺処分された。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2011010715308
529日出づる処の名無し:2011/01/08(土) 10:08:16 ID:8ob4zNAJ
韓国の口蹄疫ウイルス、宮崎とほぼ一致 水際対策を強化

農林水産省は7日、韓国で大流行している家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)
のウイルスを分析した結果、昨年に宮崎県で広がったものと遺伝子配列がほぼ
一致したと発表した。農水省は国内への侵入を防ごうと、空港や港など水際での
防疫対策を強めている。

 農水省によると、韓国では昨年11月に東部の慶尚北道・安東で確認された
のを皮切りに、5道1市とほぼ全土に拡大した。今月7日までに99例が発生し、
牛や豚約107万頭が殺処分の対象になった。このほか約120万頭にワクチン
を接種中だ。

 このウイルスを韓国政府が分析した結果、宮崎のウイルスと遺伝子配列が
99%以上一致したという。韓国では昨年4月にも発生していた。

 宮崎では昨年4月から7月にかけて292例が発生し、約28万9千頭が
殺処分された。農水省の検証委員会は昨年11月の中間報告で、アジア地域
の発生国から人か物を介して日本に侵入した、と推察した。

 農水省は国内へ再び侵入するのを防ぐため、昨年末から、空港や港で
利用者に靴底の消毒を求めているほか、家畜農場への立ち入りを避ける
よう機内放送などで注意を喚起。探知犬による抜き打ち検査で、持ち込み
が禁止されている肉類が荷物に含まれていないかを調べるなど対策を
強化している。

 また、全都道府県を対象に防疫作業の机上演習を近く実施する方針だ。
ある農場で口蹄疫が発生したという想定で、殺処分や埋める土地の選定、
消毒ポイントの設置がスムーズにできるかを調べる。
(大谷聡)

2011年1月7日23時36分
http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201101070483.html
530日出づる処の名無し:2011/01/08(土) 20:30:00 ID:PhMUWJxH
韓国だけが急拡散…口蹄疫ミステリー(1)

この冬、世界でも韓国だけで激しい口蹄疫がはびこっている。

隣接する台湾と中国、モンゴル、ロシアなどでも昨年に口蹄疫が発生しているが、
韓国ほど激しくはなかった。日本も昨年4月に宮崎県で口蹄疫が確認されたが、
他の地域には拡散しなかった。

それならば韓国だけ“統制不能”が懸念されるほど口蹄疫が広がった理由は何
だろうか。
専門家らは全国的に移動する糞尿回収車と飼料供給車を挙げる。これらの車両
が全国を回りながらウイルスを伝播しているということだ。

(続きはソースで)
http://news.livedoor.com/article/detail/5254054/
531日出づる処の名無し:2011/01/08(土) 22:57:54 ID:AzKLtqtN
口蹄疫大国の南朝鮮とは国交断絶すべきだ!!
532日出づる処の名無し:2011/01/13(木) 12:45:28 ID:cMN43Wpu
> 口蹄疫を心配する農民、次々と食肉処理場へ
  http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136574&servcode=400§code=430
533日出づる処の名無し:2011/01/13(木) 15:51:21 ID:fxD07a0Y
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、ジャップ口蹄疫、
534日出づる処の名無し:2011/01/14(金) 06:02:18 ID:RaBjqITm
>>533
ようクソ喰いコリアン
535日出づる処の名無し:2011/01/15(土) 13:17:26 ID:Cx/U80hG
817 自分:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 12:53:17.00 ID:fJs9c6Sf0 [5/5]
626 本当にあった怖い名無し sage New! 2011/01/13(木) 21:59:38 ID:SoOsUssQ0
今日宮崎空港に行って来ました。
何じゃあの口蹄疫への対策は…県民ですが( ゚Д゚)ポカーンでした。
空港の出入口にあるはずの消毒マットですが、ありました。
一応___orz
あるといっても、空港出入口の自動ドアの普通に人が通るマットの「よこ」。
自動ドア付近に口蹄疫うんちゃらの立て看板はあるんです。
で、その消毒用マットを踏もうと思ったら…ない。
あれ?どこ?と探したところ、
なぜか注意を払わないと気づかないような、通常マットの横に「どけて置いてある」感じなんです。
当然みんな気づかず、消毒用マットの上をわざわざ通る人はいませんでした。

久しぶりに自宅に帰宅しネットを徘徊していたところ、
韓国の野球球団のキャンプとかポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
馬鹿ですか、バカですか、莫迦ですかーーーーー!!!

しかも、韓国直行便もあるというのに、空港玄関口ではそんな有り様です。
昨年の口蹄疫は確かに被害者だったのかもしれません。
でも、もしまた今度宮崎で発生しようもんなら、もう自業自得です。

畜産業の方がどんなに防疫に努めようとも、玄関口ではこれ、しかもヤツラを手招きですよ。
もう頭に来て殴り書き。
長文失礼しました。


ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
読んだそのままの解釈だとすれば地元の畜産業者が見たら激怒するレベルじゃね?
これは・・・・・・・・・マジだったらコワイヨネー
536日出づる処の名無し:2011/01/15(土) 14:09:00 ID:Saof/CgJ
537日出づる処の名無し:2011/01/15(土) 18:20:37 ID:u0XDDZCy
知事 口蹄疫で問われた責任 不明のまま
2011年01月15日
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001101150003
 20日に退任する東国原英夫知事。4年間、高支持率を維持し続けた一
方、口蹄疫で問われた責任の所在や危機管理能力については、結局はっきり
しないままで終わった。
 県の口蹄疫対策検証委の最終報告では、知事の対応の是非についてどこま
で踏み込むかも焦点の一つだった。検証委は知事に意見聴取もしたが、最終
報告では知事の責任や危機管理に関して言及した項目は無く、わずかに、民
間種牛の扱いで「苦渋の判断をした」と記しただけだった。
 また、14日には、知事と口蹄疫被害者協議会との最後の面会もあった。
自身も牛約500頭を殺処分された吉松孝一会長は常々「個人攻撃をしたい
のではない。牛や豚が28万9千頭も犠牲になった責任の所在をはっきりし
て欲しいだけ」と語っていた。だが知事はこの日も「我々は忠実にマニュア
ルや防疫指針にのっとってやってきた」と従来の主張を繰り返すだけだった。
 知事は東京都知事選か国政を目指しているようで、「この国の仕組みを変
えたい」と壮大な目標も口にする。だが、その前に、県民の中でも最もつら
い思いをした口蹄疫被害の畜産農家たちの心に響く、そして、そうした農家
たちの納得を得られるような言葉を聞きたかった。 (石田一光)
538日出づる処の名無し:2011/01/18(火) 16:47:36 ID:nYJpQ1+t
口蹄疫の発生農場「安愚楽牧場」を指導へ 不適切な対応で 宮崎県
2011.1.18 13:41

 口蹄(こうてい)疫問題で、宮崎県は18日までに、発生農場を県内に複数所有する畜産会社、
安愚楽(あぐら)牧場(栃木県・三ケ尻久美子社長)に家畜伝染病予防法などに照らし
不適切な対応があったとして、近く指導を行う方針を固めた。

 県の検証委員会(座長・原田隆典宮崎大教授)の調査では、昨年4月下旬に発生が分かった
川南町の農場で、口蹄疫の通報の遅れや、獣医師ではなく一般従業員による家畜への投薬が
日常的に行われていたとされた。同社は報告書の指摘について
「真摯(しんし)に受け止め、改善策をさらに進めたい」とコメントした。

 県の承認を受けずに制限区域内のふん尿を移動させていたと報告書に指摘があった
同社以外の養豚場も指導する方針。

 口蹄疫は昨年4月、国内で10年ぶりに宮崎県都農町で発生。爆発的に感染が拡大し、
計5市6町で牛や豚約29万頭が殺処分された。同年8月に県が終息宣言を出し、
被害農家が経営を再開している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110118/crm11011813480171-n1.htm
539日出づる処の名無し:2011/01/18(火) 16:49:46 ID:nYJpQ1+t
家畜の症状通報遅れ、宮崎県が牧場経営会社指導へ

 宮崎県で昨年発生した家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」で、
同県川南町などで和牛牧場を営む畜産会社「安愚楽(あぐら)牧場」(本社・栃木県)に
通報の遅れなどがあったとして、県は同社に改善指導をする方針を固めた。

 県の対策検証委員会(座長=原田隆典・宮崎大教授)が14日にまとめた最終報告書によると、
口蹄疫発生の7例目となった同社の川南町の農場では昨年4月8日、食欲不振の牛が複数出始め、
同22日には発熱やよだれなどの症状も出た。
だが、県の家畜保健衛生所に異常を報告したのは24日だった。

 この農場の専属獣医師は、県内にある同社管理の13農場を1人で管理し、
薬剤の投与は一般従業員が行っており、最終報告書では「問題がある疑いがある」として、
改善指導の必要性に言及していた。

 このほか、県は家畜の移動制限区域内にあった養豚農場が無断でふん尿を移動させたとして、
この農場にも改善指導を検討していることを明らかにした。

 東国原英夫知事は「検証委の報告を真摯(しんし)に受け止め、検討していかなければならない」
と述べた。

(2011年1月18日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110118-OYS1T00536.htm
540日出づる処の名無し:2011/01/18(火) 16:49:56 ID:nYJpQ1+t
口蹄疫:宮崎県が安愚楽牧場指導へ 感染通報遅れなどで

 家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)の感染拡大に絡み、和牛牧場を全国展開する畜産会社、
安愚楽(あぐら)牧場(本社・栃木県)の宮崎県内の大規模農場で通報の遅れなど管理が不適切
だったとして、県が家畜伝染病予防法に基づく初の改善指導に乗り出すことが17日分かった。

 有識者らで構成する県口蹄疫対策検証委員会(座長・原田隆典宮崎大教授)が14日まとめた
最終調査報告書で、同社が同県川南町で725頭を飼育していた第7例農場での通報遅れを指摘した。

 口蹄疫は昨年4月20日、同県都農町の繁殖農家で国内で10年ぶりの感染疑いが確認された。
県検証委の報告では、第7例農場では4月8日以降、食欲不振の牛が多発。
専属獣医師は同22日、複数の牛に発熱やよだれなどの症状を確認したが、ひづめに水疱
(すいほう)がなかったため届け出ず、県が立ち入り検査を通告した24日になって届けた。
この農場では3月下旬に風邪などの症状を示す牛がいたことも作業日誌で確認されている。

 同社の専属獣医師は、この農場を含む13農場の1万数千頭を1人で担当。
日常の家畜の健康状態のチェックや薬の投与は一般従業員に任されていた。県畜産課は
「従来通りの管理体制では経営再開を認めない。事実を確認し、速やかな改善を求めたい」
としている。同社は「故意に通報を遅らせたわけではないが、
批判や指導は真摯(しんし)に受け止め、改善したい」とコメントした。【石田宗久】

毎日新聞 2011年1月18日 15時37分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110118k0000e040087000c.html
541日出づる処の名無し:2011/01/18(火) 17:15:10 ID:Y8M+8StQ
542日出づる処の名無し:2011/01/22(土) 23:14:58 ID:wJgE2epg
口蹄疫・AI(鳥インフルエンザ)の普及状況 (1月20日現在)
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/01/20/GYH2011012000120004400_P2.jpg

口蹄疫
ブタ 213万6510頭
ウシ 13万9015頭
(合計227万5525頭)

AI
380万1187匹
543日出づる処の名無し:2011/01/23(日) 00:28:09 ID:hZ2GmPAP
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その377
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1294703304/

694 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 13:05:44 ID:4zgcIQFu
知事ブログより

http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10769425068.html
> 新幹線の中で、隣の席が偶然、片山さつき氏だった。片山氏曰く「先週、韓国に行ったが、
>空港などでは口蹄疫対策が殆どと言っていいくらいなされていなかった」ということだった。
>
>これは、国の方から韓国政府に働き掛けて頂かなくてはいけないのではないだろうか?

791 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 19:06:57 ID:PR/7lCmC
宮城県ページ

韓国で口蹄疫が発生しています。
http://www.pref.miyagi.jp/tikusanka/0500-kachikukairyoueisei/0592-FMD/0592-FMD.html

>1 畜産関係者の海外渡航の自粛等
> 畜産関係者(畜産農家と接する耕種農家等も含む。)は,口蹄疫等が発生している国への渡航を
>可能な限り自粛して下さい。また,海外へ渡航する場合は家畜との接触を避けて下さい。
> やむを得ず口蹄疫等の発生国に渡航する場合は,帰国時に到着空海港の動物検疫所カウンターに
>立ち寄り指導を受けて下さい。

これ本当に徹底しないとまずいんじゃないか?
544日出づる処の名無し:2011/01/23(日) 01:21:56 ID:SSxVMXO1
出荷する為に処分を遅らせてたら収まるわけが無い
545日出づる処の名無し:2011/01/23(日) 19:37:20 ID:Ztbkw0mY
韓国最新情報?

23日現在

口蹄疫
ウシ  14万2481頭
ブタ 233万9784頭
ヤギ     3703頭
シカ     2196頭
---
計 248万8164頭

AI
466万9130匹
546日出づる処の名無し:2011/01/23(日) 21:25:29 ID:Ztbkw0mY
  < `Д´>ゴホッゴホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  <`Д´> ...
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  < ' Д´>ゲホッ ガタッ!!
  r !;:i ;,゚;:δ
__|_| ;:/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂< ' Д´>  ゲホッゲホッゲホゲホ!!
   ヽ;:⊂ )
   (⌒);: ダッ
   三 `J

/   \  | ̄| /  \
\  人 / |:;     / ゲホホッゲホッゲッホッ
  ヽ (O);├:;:┤:;:; ; / ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
547日出づる処の名無し:2011/01/24(月) 16:48:26 ID:X6Dw+BxP
なんか日本や韓国からの韓国口蹄疫の情報がマスコミから入らなくなってるなぁ・・・。
548日出づる処の名無し:2011/01/24(月) 22:58:28 ID:5qoHCE70
韓国、南部でも口蹄疫汚染を確認 感染拡大が止まらず
ttp://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012401000783.html

 【ソウル共同】韓国農林水産食品省は24日、同国南部の慶尚南道金海市の養豚施設で口蹄疫感染が確認されたと明らかにした。
 昨年11月末に慶尚北道安東の養豚施設で感染が見つかった口蹄疫は、北部や中部の140カ所近くで発生が確認されるなど拡大が止まらず、今回南部にまで広がった。
 韓国では2月初めの旧正月の連休に帰省客の大移動が起きることから、一層の拡大が懸念されている。

南下してね?
549日出づる処の名無し:2011/01/25(火) 10:29:37 ID:ncEdiaPZ
韓国の口蹄疫 250万突破 鳥インフルは500万近く・・・

南下も始まりとんでもない事態なのに日本のマスコミと民主党は何してるんだか・・・また日本にきたら対策の遅れが大問題だぞ
550日出づる処の名無し:2011/01/25(火) 20:48:01 ID:hrfHQ18w
韓国、南部でも口蹄疫汚染を確認 感染拡大が止まらず

 【ソウル共同】韓国農林水産食品省は24日、同国南部の慶尚南道金海市の養豚施設で口蹄疫感染が
確認されたと明らかにした。

 昨年11月末に慶尚北道安東の養豚施設で感染が見つかった口蹄疫は、北部や中部の140カ所近くで
発生が確認されるなど拡大が止まらず、今回南部にまで広がった。

 韓国では2月初めの旧正月の連休に帰省客の大移動が起きることから、一層の拡大が懸念されている。

共同通信
2011/01/24 21:08
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012401000783.html

【韓国】南部でも口蹄疫汚染を確認 感染拡大が止まらず[01/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295883074/
551日出づる処の名無し:2011/01/25(火) 20:48:47 ID:hrfHQ18w
26日 8:00現在
ttp://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/01/25/tmp_2089_20110125101325.html

ウシ  14万2901頭
ブタ 247万6451頭
ヤギ     3961頭
シカ     2240頭
---
計  262万5553頭

AI
515万6989羽
552日出づる処の名無し:2011/01/25(火) 22:07:23 ID:hrfHQ18w
54 名前: ユメニくん(空)[] 投稿日:2011/01/23(日) 15:16:38.94 ID:AyAnqyR00
韓国は、ワクチン接種した牛を殺処分しないんだよ。
だから、爆発的な空気感染は一時的には抑えられるけど、
その牛は保菌キャリアになったまま、飼育され続ける訳
なの。

もちろん、生きている間は糞尿から口蹄疫ウィルスを出
しまくり。これが、飼育員や糞尿回収車を介して感染源
になっているんだが、韓国政府は畜産業界の圧力に負け
て、また補償面でもワクチン接種牛の殺処分に踏み切れ
ない所に問題がある。

それ故に、清浄国宣言は物理的に無理。
韓国畜産農家の研修生受け入れ? アホですか?? 事
態を把握しているアメリカの対応が正しい。絶対に畜産
農場や動物園に、畜産農家関係者の韓国人を入れてはな
らない。
553日出づる処の名無し:2011/01/26(水) 11:13:45 ID:hPGXow0E
>>551
口蹄疫 60日目..272万匹殺処分.埋沒
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2011/01/26/0301000000AKR20110126080900002.HTML?template=2087

口蹄疫
ウシ  14万4249頭(3374農家)
ブタ 257万3319頭(1258農家)
ヤギ     4003頭(167農家)
シカ     2240頭(114農家)
---
計  272万3811頭(4913農家)

AI
524万7989羽(226農家)
554日出づる処の名無し:2011/01/26(水) 23:15:58 ID:rkuRrzkS
韓国実績

11/29 2万3000頭
12/03 10万4360頭
12/28 52万3518頭
01/06 107万5015頭

13日 150万0623頭
14日 161万5031頭 351万5428羽
15日 167万0222頭
16日 188万2496頭
17日 198万9908頭
18日 210万4448頭
19日 216万4920頭 357万1387羽
20日 228万1112頭 378万3787羽
21日 230万7512頭 380万1187羽
22日 239万7439頭 406万1074羽
23日 248万8164頭 466万9130羽
24日 253万1531頭 485万7374羽
25日 262万5553頭 515万6989羽
26日 272万3811頭 524万7989羽
555日出づる処の名無し:2011/01/26(水) 23:25:49 ID:rkuRrzkS
【韓国】韓国国内での口蹄疫、全国に感染拡大 牛・豚計272万頭が殺処分に [01/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296044476/
556日出づる処の名無し:2011/01/27(木) 10:59:43 ID:Tsrmh+JL
>>555
>全国に感染拡大

全国区なんですね
557日出づる処の名無し:2011/01/27(木) 11:02:48 ID:Tsrmh+JL
27日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/01/25/tmp_2089_20110125101325.html

口蹄疫(農家)
ウシ  14万4511頭(3389)
ブタ 267万1753頭(1303)
ヤギ     4100頭(169)
シカ     2252頭(113)
---
計  282万2616頭(4974)

AI
548万1373羽(238)
558日出づる処の名無し:2011/01/27(木) 22:03:26 ID:0V1OkJfK
火山灰ってアルカリなんだっけ?
口蹄疫ウイルスを殺菌したくて地球が引き起こしたくしゃみみたいなものなのか?
559日出づる処の名無し:2011/01/29(土) 11:59:25 ID:tvWb0/PS
ちがう
560日出づる処の名無し:2011/01/30(日) 22:43:02 ID:VK6U/Nfc
30日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/01/30/tmp_2089_201101301351.html

口蹄疫(農家)
ウシ  14万6035頭(3497)
ブタ 278万8437頭(1412)
ヤギ     4431頭(180)
シカ     2650頭(127)
---
計  294万1553頭(5216)

AI
541万2465(240)


収束してるとは思えないのだが
561日出づる処の名無し:2011/01/31(月) 00:41:19 ID:RbEoynAw
>>560
もう諦めて殺すの止めただけでしょ。
実質全滅だね;;
日本に持ち込ませないようにしなくちゃだね。
562日出づる処の名無し:2011/01/31(月) 12:46:44 ID:h8ZBSKta
>>561
【韓国】口蹄疫による殺処分、政府が対象選定基準を調整[01/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296228649/

< #`Д´ > 調整しただけニダ!!!


(^ω^) はいはい
563日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 12:29:57 ID:KK+/4GDH
【大阪】韓国で発生した口蹄疫が拡大、関空で検疫強化[01/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296485956/

【韓国口蹄疫】 旧正月「帰省しないで」 自治体 呼び掛け[02/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296518603/

【日韓】「口蹄疫怖い…」大田原市が日韓ゴルフ大会中止要望[02/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296519576/
564日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 12:50:06 ID:DnBUoN6a
栃木県大田原市は、同市内のゴルフ場で4月に開催予定の「第10回日韓対抗中学・高校生
ゴルフ選手権大会」について、韓国で口蹄疫が発生していることを理由に、主催する
「日本高等学校ゴルフ連盟」(小坂憲次会長)に大会の中止を要望したことを明らかにした。

同市によると、乳牛、肉牛産地である同市は1月21日、口蹄疫対策本部を設置。県家畜保健
衛生所などと協議した結果、「口蹄疫発生国との公的な国際交流は控える」と決め、
同月27日付けで同連盟に文書を郵送したという。

28日、記者会見した津久井富雄市長は「大会の価値を認めながらも、一大畜産地帯として
口蹄疫を予防したいと、断腸の思いで決断した」と述べた。同市は、市民にも口蹄疫発生国へ
渡航注意を促すチラシを配布するという。大会は4月3〜7日まで、同市南金丸の那須野ヶ原
カントリークラブで、日韓両国で選抜された中高生の男女選手計24人が出場して行われる
予定になっている。同市は特別後援しており、大会運営費助成として今年度予算で120万円を
計上している。

(2011年2月1日08時25分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110201-OYT1T00135.htm
565日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:26:02 ID:PO94rN9X
2月1日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/01/tmp_2090_2011020110748.html

口蹄疫(農家)
ウシ  14万7691頭(3542)
ブタ 283万9640頭(1486)
ヤギ     4730頭(186)
シカ     2697頭(131)
---
計  299万4758頭(5345)

AI
541万1483羽(243)


今日も200万台を死守したニダ
566日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 18:40:01 ID:5CqmBsgD
【韓国口蹄疫】口蹄疫の流入経路を「ベトナム旅行から帰国した個人」と発表[02/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296615334/-100

>理由は、まず同氏一行が韓国に帰国した際、空港で消毒をせず帰宅し、その後
>安東市を通じて消毒を催促したにもかかわらず、無視したということだ。

>感染源とされたクォン氏一行は「納得がいかない」という立場だ。
>一行は「空港でうっかり消毒を忘れたことについては認めるが、それほど危険な
>病気なら、危険地域のベトナムに出掛けた全ての観光客が消毒を受けなくては
>ならないのでは。政府のおろそかな防疫体系の責任を個人に押し付けるのは
>あんまりではないか」と話した。
567日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 19:20:23 ID:yFROowE7
>>566
流石のコリアクオリティすぎて鼻水噴いたwww
568日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 23:59:01 ID:PO94rN9X
>>566
差別っぽく感じるのは何でだろう
正確にはいいがかりなんだけど
569日出づる処の名無し:2011/02/03(木) 08:20:03 ID:NI1rTFig
>>568
差別だからでしょ?
個人への責任転嫁と、ベトナムへの差別。
570日出づる処の名無し:2011/02/03(木) 09:59:50 ID:5pdHAPtZ
転載です (´・ω・`)

2日現在
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2011/02/02/0301000000AKR20110202036300002.HTML

口蹄疫(農家)
ウシ  14万8019頭(3562)
ブタ 286万4984頭(1508)
ヤギ     4746頭(186)
シカ     2756頭(131)
---
計  302万0505頭(5387)

AI
541万1483羽(243)

(´・ω・`)マスコミの大好きな韓国情報なのに、何故か流れません
     宮崎の10倍の処分数です
571日出づる処の名無し:2011/02/03(木) 12:52:06 ID:TGBTSMiM
>>566
韓国人が、ベトナムに口蹄疫を持ちこんでそうだ。
鳥インフルもかな。
572日出づる処の名無し:2011/02/04(金) 17:46:59 ID:KywLtbPx
です

3日現在
http://www.etoday.co.kr/news/section/newsview.php?TM=news&SM=2299&idxno=402914

口蹄疫(農家)
ウシ  14万8584頭(???)
ブタ 290万4291頭(???)
ヤギ     4746頭(186)
シカ     2756頭(131)
---
計  306万0307頭(5444)

AI
541万1483羽(243)


次からコチラに移動します↓

【韓国】 口蹄疫感染による殺処分、300万頭を突破 [02/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296647304/l50
573日出づる処の名無し:2011/02/04(金) 22:11:44 ID:PMO8Buvb
民主党さまのお言葉

ttp://favstar.fm/users/kawakamimitsue/status/33186295584923648
宮崎の火山が噴火し続けている。
牛や鳥を大量に殺処分して、
命を粗末にしていることに
宮崎の大地の神様が怒り猛っているように感じる。
@kawakamimitsue about 21 hours ago
574日出づる処の名無し:2011/02/05(土) 19:39:28 ID:KlnWhV0Y
日本、口蹄疫「清浄国」に復帰…国際機関が認定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110205-OYT1T00612.htm
575日出づる処の名無し:2011/02/05(土) 20:37:13 ID:R2hFKwvs
>>574
めでたいことなんだが、それが何時まで保つことやら、こわいね。
576日出づる処の名無し:2011/02/05(土) 21:00:36 ID:WqzIFbm8
>>575
ミンス政権崩壊前に復帰出来たこと自体が奇跡だと思ったw
577日出づる処の名無し:2011/02/05(土) 21:53:57 ID:lnbzgYTg
>>573
このスレだな。

【民主党】前衆院議員の河上満栄「新燃岳噴火、牛や鳥大量に殺処分し命を粗末にして大地の神様が怒り」 不適切ツイートに地元反発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296905159/
578日出づる処の名無し:2011/02/06(日) 16:06:20 ID:QuKTuEdW
種豚を育てる畜産資源開発部も口蹄疫に破られた 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/02/06/2011020600406.html?Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h1_10
 口蹄疫事態が発生して70日目をむかえた中で、種乳牛と種豚など種畜資源を育てる国立畜産科学院傘下の
畜産資源開発部でも口蹄疫が発生した。農林水産食品部と忠南道(チュンナムド)は6日、“国立獣医科学検疫
院による精密検査の結果、天安市(チョナンシ)西北区成歓邑(ソンファンウプ)にある、畜産資源開発部で口蹄疫
陽性判定が出てきた”と明らかにした。

 忠南道は5日午後2時頃、畜産資源開発部で飼育中の母豚13頭に、鼻に水泡できて餌をあまり食べないなど、
口蹄疫疑い症状を見せているという申告を受け、国立獣医科学検疫院に精密検査を依頼した。忠南道は口蹄疫
疑い申告を受け付けた直後、畜産資源開発部を閉鎖し、疑い症状を見せた豚13頭を予防次元で殺処分した。

 我が国畜産資源の宝庫である畜産資源開発部は、430万平米(約130万坪)に達する広大な農場に乳牛350頭、
豚1645頭、鶏1万1817羽、鴨1634羽、馬5頭などを育てている。

 畜産資源開発部職員100人余りは、昨年11月に慶北(キョンブク)安東(アンドン)で口蹄疫が最初に発生した
以後、寄宿施設を利用するなど外部との出入りを自制してきた。先月4日には口蹄疫予防ワクチン1次接種を、
同28日に2次接種をそれぞれ終えたが、口蹄疫感染を避けることができなかった。畜産資源開発部は先月22日、
口蹄疫が発生した牙山市(アサンシ)陰峰面(ウムボンミョン)の韓牛農場から約6.7km離れている。

 これに先立ち先月20日には、家畜品種改良などのために優秀な家畜を育てる種畜場として運営されている
江原道(カンウォンド)畜産技術研究センターでも口蹄疫が発生している。キム・テギュン農食品部口蹄疫状況室
課長は当時、“口蹄疫の再拡散原因が分からず、完ぺきな防疫対策もまた、樹立することができずにいる”と
話した。
579日出づる処の名無し:2011/02/06(日) 20:35:49 ID:8JiLktgo
転載です (´・ω・`)

6日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/06/tmp_2890_20110206115448.html

口蹄疫(農家)
ウシ  14万9423頭(3633)
ブタ 296万9891頭(1610)
ヤギ     5343頭(200)
シカ     2806頭(133)
---
計  312万7463頭(5576)

AI
???(最近データが出てきません)
580日出づる処の名無し:2011/02/06(日) 21:40:40 ID:4RbUBEZY
全頭感染or担当者が対策放棄 が現実味を帯びてきたw
581日出づる処の名無し:2011/02/07(月) 20:52:49 ID:h9I+Nqie
転載です

7日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/07/tmp_2089_20110207103746.html

口蹄疫(農家)
ウシ  14万9844頭(3667)
ブタ 300万6283頭(1652)
ヤギ     5354頭(207)
シカ     2969頭(138)
---
計  316万4452頭(5664)

AI
???(最近データが出てきません)
582日出づる処の名無し:2011/02/09(水) 23:12:35 ID:wEUgCG2c
転載 (´・ω・`)

8日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/08/tmp_2090_20110208133817.html

口蹄疫(農家)
牛    15万0056頭(3679) 15万超え
豚   303万9638頭(1687)
羊・山羊    5822頭(212)
鹿       3000頭(141)
---
計   319万8516頭(5719)  (前日比 +34064頭)


口蹄疫の殺処分320万匹に迫る
http://www.naeil.com/News/economy/ViewNews.asp?sid=E&tid=5&nnum=592981

2月9日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/09/tmp_2089_2011020991928.html

口蹄疫(農家)
ウシ    15万0174頭(3691)
ブタ   306万6598頭(1722)
ヒツジ・ヤギ   6032頭(213)
シカ       3019頭(143)
---
計   322万5823頭(5769)  (前日比 +2万7307頭)
583日出づる処の名無し:2011/02/10(木) 01:47:25 ID:KtVuvpxQ
656 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2011/02/10(木) 00:14:10 ID:vKlFE3c3
>>653
海洋投棄してたりして
数週間前北九州の浜辺を歩いて歩いていたらイノシシかブタか分からんが
砂浜に死体が、、、

660 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2011/02/10(木) 00:35:22 ID:WNdpWKkL
>>656
それ、保健所かなんかに来てもらった方がよかったんじゃないか?

662 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2011/02/10(木) 00:45:14 ID:vKlFE3c3
>>660
正確に言えば有毛海岸なんだがな
そん時はなんで?と思うだけで気にもしなかったんだが、、
まさか口蹄疫の家畜を海洋投機して流れついたりしないよね
ハングルで書かれたビニール袋はよく見るけど^.^;


まさか感染豚を海洋投棄してるのか?
584日出づる処の名無し:2011/02/11(金) 14:29:43 ID:gcNaFiy6
(´・ω・`)転載です、下2桁万頭だけで、去年宮崎県で処分した頭数に匹敵してきました

2月10日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/10/tmp_2089_2011021091027.html

口蹄疫(農家)
ウシ    15万0451頭(3704)
ブタ   309万7371頭(1743)
ヒツジ・ヤギ   6059頭(215)
シカ       3019頭(143)
---
計    325万6900頭(5805)  (前日比 +3万1077頭)




2月11日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/11/tmp_2089_20110211113338.html

口蹄疫(農家)
ウシ    15万0513頭(3708)
ブタ   311万7415頭(1767)
ヒツジ・ヤギ   6061頭(216)
シカ       3041頭(144)
---
計    327万7030頭(5835)  (前日比 +2万0130頭)
585日出づる処の名無し:2011/02/11(金) 17:39:27 ID:WWZzfsq0
朝鮮中央通信は10日、北朝鮮各地で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が発生、
被害が拡大していると伝えた。
これを受け、国家獣医非常防疫委員会が組織され、全国に特別防疫態勢が敷かれた。
北朝鮮メディアが口蹄疫発生を確認したのは初めて。

口蹄疫発生については、韓国メディアが先に対北朝鮮人権団体の情報として報じていた。
米政府系の自由アジア放送(RFA)は同日、北朝鮮が国連食糧農業機関(FAO)に
口蹄疫発生を通知、緊急支援を要請したと報じた。

北朝鮮は、口蹄疫被害の拡大を防げず、国際社会から支援を得るのが得策と判断したとみられる。
朝鮮中央通信によると、北朝鮮では昨年末に平壌市で口蹄疫が発生して以降、黄海北道や
江原道など8道に被害が拡大。
協同農場や牧場、養豚場の牛や豚1万頭以上が感染し、数千頭が死んだ。
発生地域では現在、通行を遮断して消毒作業が行われている。
また、すべての店頭や市場で家畜の販売が中止されているという。


2011/02/11-01:18

■ソース :時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011021100009
586日出づる処の名無し:2011/02/12(土) 01:26:27 ID:1LmuwB6f
ああ…

農林水産省は12日未明、石川県の放牧場で飼育されている牛に口蹄(こうてい)疫を否定できない症状を確認したと、
同県から連絡を受けたことを明らかにした。県と農水省は動物衛生研究所で検体を遺伝子検査し、詳しく調べる方針。
感染が確認されれば、昨年4月に発生、同8月に終息した宮崎県以来となる。

石川県によると、口蹄疫の疑いがある牛は同県志賀町の放牧場で11日午前に見つかり、15頭いるという。念のため、
放牧場で飼育する牛の移動を自粛している。

口蹄疫は現在韓国でまん延しているため、農水省も空港や港などの防疫体制を強化するなど注意を払っていた。

2011/02/12 00:59 【共同通信】

ソース: 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021101000510.html
587日出づる処の名無し:2011/02/12(土) 12:03:27 ID:lhPqxhec
いや、韓国からと断定出来る情報は無いぞ

たぶんそうなんだろうけど(´・ω・`)
588日出づる処の名無し:2011/02/12(土) 13:04:15 ID:81F3toqN

農林水産省:韓国の口蹄疫に関する情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/korea.html

>発生国に滞在していたためウイルスを伝播させる可能性がある人や
>発生国から輸入された物を農場に近づけないようにしましょう。
>また、従業員の方も含めて、口蹄疫が発生している国への渡航は、できる限り控えましょう。

589日出づる処の名無し:2011/02/12(土) 13:11:51 ID:81F3toqN

【韓国】捨て置いた豚が地上に散乱…防疫当局も放置 韓国口蹄疫の実態[02/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297392975/

捨て置いた豚が地上に散乱…ウイルス拡散 放置
埋却家畜を食べた獣らが‘第2伝播’可能性
ゴミ・糞尿 焼却マニュアルに違反した‘でたらめ防疫’
道路沿いで埋却作業することも
キム・ヒョンデ記者

文・写真 キム・ヒョンデ先任記者 koala5@hani.co.kr
原文: http://www.hani.co.kr/arti/society/area/462881.html 訳J.S

原文入力:2011-02-11午前08:28:10(1787字)  ハンギョレ・サランバン
http://blog.livedoor.jp/hangyoreh/archives/1398958.html

写真
http://livedoor.blogimg.jp/hangyoreh/imgs/e/8/e8dea4db.jpg

獣や鳥が食いちぎった豚の残骸
http://livedoor.blogimg.jp/hangyoreh/imgs/4/4/440280ab.jpg
590日出づる処の名無し:2011/02/12(土) 13:17:41 ID:81F3toqN

【韓国】口蹄疫、首都圏の飲用水源が危険[02/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297474563/

1 :東京ロマンチカφ ★:2011/02/12(土) 10:36:03 ID:???
漢江上流の家畜埋却地32カ所を調査

16カ所で浸出水流出、崩壊の危険

 首都圏に暮らす2000万人の飲用水源である八堂ダムなど、漢江上流地域に位置する、口蹄(こうてい)疫に
感染した家畜の埋却地のうち、大部分で浸出水の流出や崩壊の危険があることが、調査の結果明らかになった。

 環境部(省に相当)は11日、「(政府・自治体などで構成する)現場調査団が10日に京畿道楊平郡、南楊州
市など、漢江上流にある埋却地32カ所を調査した結果、このうち16カ所で崩壊などの恐れがあり、直ちに補強
工事が必要だ」と発表した。このうち11カ所は漢江本流や支流に流れ込む河川から、 3〜30メートルしか離れて
おらず、浸出水が流出した場合、汚染物質が漢江に流れ出す恐れがある。

 環境部は「これら11カ所の埋却地については、岩盤がある地中深くまで掘り進んで、地下に防水壁を設置する
という大型補強工事を実施し、浸出水の流出を防ぐつもりだ」と話した。16カ所のうち4カ所は埋却地の周辺に
排水路を設置、1カ所は流失防止用擁壁工事が必要とみられている。

 政府は漢江上流地域の自治体による第1次予備調査の結果、補強工事が必要だと判断された埋却地
99カ所のうち、残り67カ所についても、今月14日までに調査を終了する予定だ。

朴恩鎬(パク・ウンホ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/news/20110212000021

【韓国】口蹄疫問題、最悪の状況も想定せよ [02/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297468373/
591日出づる処の名無し:2011/02/12(土) 13:36:27 ID:81F3toqN

【国際】 北朝鮮ほぼ全土に口蹄疫
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297351598/

1 :おとなの絵本φ ★:2011/02/11(金) 00:26:38 ID:???0
 北朝鮮の朝鮮中央通信は10日、首都平壌で昨年末に口蹄(こうてい)疫が発生し、現在までに
平安北道、平安南道、慈江道などほぼ全土に拡散、全国に緊急防疫対策が発令されたと報じた。
牛や豚など約1万頭が口蹄疫に感染、数千頭が死に、牛肉や豚肉の販売が中止されたとしている。

 米政府系放送局のラジオ自由アジア(電子版)は、北朝鮮が口蹄疫発生を受け、国連食糧
農業機関(FAO)に9日外交書簡を送り、緊急支援を要請したと報じていたが、北朝鮮メディアが
発生を伝えたのは初めて。

 北朝鮮で大規模な家畜伝染病が伝えられるのは異例で、食糧事情がさらに悪化する懸念も
ある。同通信によると、最も被害が深刻な地域は、平壌市と黄海北道、江原道の3地域。

 北朝鮮政府は、金洛姫副首相を委員長とする国家獣医緊急対策委員会を設置、発生地域を
封鎖して消毒を実施、死んだ家畜を埋める作業を進めている。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110210-735600.html
592日出づる処の名無し:2011/02/12(土) 18:12:31 ID:81F3toqN

【石川】口蹄疫の疑い「シロ」 遺伝子検査で陰性 志賀町の放牧場の牛15頭
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297497056/

1 :春デブリφ ★:2011/02/12(土) 16:50:56 ID:???0
★口蹄疫の疑い「シロ」=遺伝子検査で陰性−石川

 石川県志賀町の放牧場で口蹄(こうてい)疫の疑いを否定できない症状がある牛が見
つかった問題で、農林水産省は12日、遺伝子検査で「陰性」と判明したと発表した。
この問題では、同県が11日に放牧場の牛15頭の舌に水疱(すいほう)のような隆起
があるのを確認。動物衛生研究所(東京都小平市)に検体を送付し、口蹄疫感染の有無
を検査していた。

■ソース(時事通信)(2011/02/12-16:31)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011021200241
593日出づる処の名無し:2011/02/12(土) 18:59:17 ID:CyfrZ/gq
口蹄疫の疑い「シロ」=遺伝子検査で陰性−石川
 石川県志賀町の放牧場で口蹄(こうてい)疫感染の疑いを否定できない症状のある牛が
見つかった問題で、農林水産省は12日、遺伝子検査で「陰性」と判明したと発表した。
(2011/02/12-15:51)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011021200241
594日出づる処の名無し:2011/02/13(日) 21:57:51 ID:P8l4/7vm
ここ数日、韓国はデータ発表してません
595日出づる処の名無し:2011/02/14(月) 18:58:06 ID:7TIAXjCF
きました、転載

2月13日 8:00現在

口蹄疫 330万9922頭


2月14日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/14/tmp_2890_20110214102251.htm

口蹄疫(農家)
ウシ    15万0595頭(3718)
ブタ   316万1630頭(1818)
ヒツジ・ヤギ   6072頭(218)
シカ       3041頭(144)
---
計    332万1338頭(5898)  (前日比 +1万1416頭)
596日出づる処の名無し:2011/02/16(水) 10:20:27 ID:plbc+sGH

                        ,. -―――- 、
                    /:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::ヽ
                   /:::::/´     \:::::l
                   l:::/         ヽ;l
             /    __   l::l          ,. -- ├、  家畜が口蹄疫に感染したら
  /  (  (   (    |i 7  l:| '´ ̄      ,.--  l ノ
  (   ヽ  ヽ  ヽ    rж、  lヽ ´ ̄    _      ll´  酢をまぶして塩をかけると良い
  ヽ   }   }   }   { ⊂^ヽヽゝ     ̄  __  /:l
   }  lヽ、  __  /l ヽ_フ ヽ ヽ、 ヾニ二-'  /:::ノ
    _〉  ̄   ̄   l_  ⌒ヽ、`ヽ、 、      _ノー'
  / / __    -―ヽ  ̄ヽ   ` < `ヽr 、   ノ┬-、
 / ( ( {    / ̄`ヽ   } ) )) )、   `ヽ、 ヽ×ノ   .l
/ヽ   ヽ_l__●_●_l__ノ _  ノ l     l       l. |
{  `ヽ、二二__二二二-‐'   }     l     ├┤
ヽ                  ノ     l       | |
597日出づる処の名無し:2011/02/16(水) 14:36:19 ID:nuxjKlyv
転載です

2月15日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/14/tmp_2890_20110214102251.htm

口蹄疫(農家)
ウシ    15万0726頭(37298)
ブタ   317万3578頭(1831)
ヒツジ・ヤギ   6151頭(219)
シカ       3041頭(144)
---
計    333万3496頭(5923)  (前日比 +1万2158頭)


2月16日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/16/tmp_2890_2011021695846.htm

口蹄疫(農家)
ウシ    15万0728頭(3726)
ブタ   318万7496頭(1848)
ヒツジ・ヤギ   6168頭(219)
シカ       3053頭(144)
---
計    334万7445頭(5937)  (前日比 +1万3949頭)
598日出づる処の名無し:2011/02/17(木) 18:36:17 ID:R9pmh8PP
転載です(´・ω・`)

2月17日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/17/tmp_2890_2011021710489.htm

口蹄疫(農家)
ウシ    15万0783頭(3733)
ブタ   320万1453頭(1866)
ヒツジ・ヤギ   6634頭(220)
シカ       3067頭(147)
---
計    336万1937頭(5966)  (前日比 +1万2451頭)

少ない気がするのですが2万頭ってものすごい数ですよね
599日出づる処の名無し:2011/02/17(木) 21:49:48 ID:0p1yxINi
>>598
おつ。いつもありがとう・・・毎日1万頭以上増加しつづけてる…ぶたさん…
600日出づる処の名無し:2011/02/18(金) 01:06:34 ID:loZYth11
>>597-598 >>599
乙ですm(__)m

【栃木】 「日韓高校生ゴルフ大会」 市は”口蹄疫問題”で中止を要請も、高校ゴルフ連盟は開催を強行
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297858179/
601日出づる処の名無し:2011/02/18(金) 08:38:23 ID:UZgz5Lst
>>600
ばかじゃないのかー
石川で疑いが出たときに戦慄を覚えなかったんだろうか。

一万頭ずつ毎日処分ってできるもんなん?
そろそろ注射も切れそうだけど。
602日出づる処の名無し:2011/02/18(金) 09:40:10 ID:1PiadI0k
【韓国/口蹄疫】腐った豚の死体が破裂音とともに地上に飛び出した[02/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297988589/

埋却地 ガス噴出 き損 非常事態

‘生き埋めにされた豚の呪いか…’寒波が緩み口蹄疫で埋却処分された豚の死体が急速に腐敗し埋却地が毀損されている。
牛は大部分が内蔵のガス発生を予想し殺処分の再に胃腸をえぐり取ってから埋めたが、
豚は生きたまま埋めたために死体が腐り風船のように膨らみ土を積んだ埋却地の表面に豚の死体が飛び出してクル事例が各地で起きている。

17日京畿道利川市と豚農場主たちの話を総合すれば、先月28日に豚2000頭余りを埋めた利川市、戸法面、
珠美里で4日後の去る1日、農場埋却地が裂け豚の死体7〜8体が土地の表面に飛び出してきて、4日に埋め戻した。
だが、6日後の10日にこの埋却地から再び死体5〜6体が表面に露出し、利川市防疫事後対策班が緊急出動し再度埋めた。

先月17日、豚4300頭を埋めた利川市、暮加面、ソガ里の農場埋没却地でも4日後に埋却地が陥没し
豚の死骸が地上に突出しているのを農場主が発見し利川市に申告した。
このように埋却地で豚の死骸が露出したところは利川市だけで栗面、月浦里、雪星面 長陵里など計6ヶ所だ。

京畿道、驪州で先月末、豚3000頭余りを埋めたという農場主ユン・某氏は17日<ハンギョレ>との通話で
「埋却地が裂けて腐敗した豚の死体が‘ボン’という音を発し地上に押し出されてきたことがある」として
「気温がもっと上がれば大きな問題になりそうだ」と伝えた。

豚の死体が埋却地の上に出てくる主要原因が‘生き埋め’にあることには異見がない。

豚農場主パク・某(49・利川市、大月面)氏は「生きたまま埋却穴に投げこまれた豚たちが
土砂を避けようとして隈に集まるしかない」として「死体が集まったところから腐敗によるガス噴出が激しく、
埋却地が毀損されざるを得ないだろう」と話した。

利川市関係者は「あまりにも多くの豚を一度に埋めた結果、起きたことと思われる」として
「気温が上がるほど、こういう現象が増えるものと予想され今後相当な悩みの種になりそうだ」と憂慮した。

原文: http://www.hani.co.kr/arti/society/area/463963.html 訳J.S
603日出づる処の名無し:2011/02/18(金) 12:29:03 ID:JNmdW02q
埋却地 ガス噴出 き損 非常事態
キム・ギソン記者

‘生き埋めにされた豚の呪いか…’寒波が緩み口蹄疫で埋却処分された豚の死体が急速に
腐敗し埋却地が毀損されている。
牛は大部分が内蔵のガス発生を予想し殺処分の再に胃腸をえぐり取ってから埋めたが、
豚は生きたまま埋めたために死体が腐り風船のように膨らみ土を積んだ埋却地の表面に豚の
死体が飛び出してくる事例が各地で起きている。

17日京畿道利川市と豚農場主たちの話を総合すれば、先月28日に豚2000頭余りを埋めた
利川市、戸法面、珠美里で4日後の去る1日、農場埋却地が裂け豚の死体7〜8体が土地の
表面に飛び出してきて、4日に埋め戻した。だが、6日後の10日にこの埋却地から再び
死体5〜6体が表面に露出し、利川市防疫事後対策班が緊急出動し再度埋めた。

先月17日、豚4300頭を埋めた利川市、暮加面、ソガ里の農場埋没却地でも4日後に埋却地が
陥没し豚の死骸が地上に突出しているのを農場主が発見し利川市に申告した。このように埋却地で
豚の死骸が露出したところは利川市だけで栗面、月浦里、雪星面 長陵里など計6ヶ所だ。

京畿道、驪州で先月末、豚3000頭余りを埋めたという農場主ユン・某氏は17日<ハンギョレ>との通話で
「埋却地が裂けて腐敗した豚の死体が‘ボン’という音を発し地上に押し出されてきたことがある」として
「気温がもっと上がれば大きな問題になりそうだ」と伝えた。

豚の死体が埋却地の上に出てくる主要原因が‘生き埋め’にあることには異見がない。
豚農場主パク・某(49・利川市、大月面)氏は「生きたまま埋却穴に投げこまれた豚たちが
土砂を避けようとして隈に集まるしかない」として「死体が集まったところから腐敗によるガス噴出が激しく、
埋却地が毀損されざるを得ないだろう」と話した。
利川市関係者は「あまりにも多くの豚を一度に埋めた結果、起きたことと思われる」として
「気温が上がるほど、こういう現象が増えるものと予想され今後相当な悩みの種になりそうだ」と憂慮した。

原文: http://www.hani.co.kr/arti/society/area/463963.html 訳J.S
2011年02月18日00時30分
提供:ハンギョレ新聞 http://news.livedoor.com/article/detail/5351495/
604日出づる処の名無し:2011/02/18(金) 12:33:24 ID:mbXSDscv
>>603
【韓国/口蹄疫】腐った豚の死体が破裂音とともに地上に飛び出した★2[02/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297995260/
605日出づる処の名無し:2011/02/18(金) 15:03:50 ID:PZS530Vr
「血が混じっている水が出てきた」――。家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)が猛威をふるう韓国で、
ずさんな殺処分が原因とみられる苦情が住民から相次いでいる。

埋められた家畜の体液が土中にしみ出し、地下水や土壌を汚染しているのが特に深刻とみられている。
全国で埋められた牛や豚は335万頭以上。韓国政府は、被害を食い止めようと必死だ。

 韓国政府は15日、口蹄疫や鳥インフルエンザのために家畜を埋却した場所が全国で4632カ所に上って
おり、2月末までに埋却地の点検を徹底する、と発表した。

 韓国メディアは連日、「水に血が混じって変な味がする」「埋却地から鼻が曲がるほどの異臭がする」といった
周辺住民の声を大きく取り上げ、行政の適切な対応を促す。

政界では野党も政府の無策ぶりを糾弾。民主党国会議員は、埋められた全ての家畜の体液の総量を
人口で割ると、国民1人あたり1.2リットルにあたる量が予想されると警告した。

 汚染の原因は様々挙げられているが、あまりの殺処分頭数の多さに家畜を安楽死させる薬が底をついた
ことも指摘されている。政府は中国から急きょ薬を輸入したものの成分が弱かったことなどから、家畜を
生きたまま埋却するケースが各地で相次いだという。

李万儀・環境相は11日に出演したラジオ番組で「家畜が完全に死んでいないまま埋めれば、二重に敷いた
ビニールシートもツメや口で破れる恐れがある」と語った。

 季節が春に向かうことにも警戒が強まる。いったん埋めた豚が膨張して、土の中からはみ出てきた事例もすでに
報じられている。気温が上がれば腐敗が進み、悪臭などが広がりかねない。埋却地自体の自然崩壊や大雨に
よる流出の恐れも指摘される。
ttp://www.asahi.com/international/update/0217/images/TKY201102170420.jpg
ttp://www.asahi.com/international/update/0217/TKY201102170413.html
606日出づる処の名無し:2011/02/18(金) 19:58:53 ID:mbXSDscv
今日も転載

2月18日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/18/tmp_2890_201102189274.htm

口蹄疫(農家)
ウシ    15万0782頭(3735)
ブタ   320万9051頭(1887)
ヒツジ・ヤギ   6637頭(222)
シカ       3067頭(147)
---
計    336万9537頭(5991)  (前日比 +7600頭)
607日出づる処の名無し:2011/02/18(金) 20:23:05 ID:ClO3IzjP
608日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 21:17:55.74 ID:wyTnPjXn
転載です

20日現在
http://live.joinsmsn.com/news/article/article.asp?total_id=5081194&ctg=1205&tm=n_soc

計 339万1942頭(前日比 +1万1052頭)
609日出づる処の名無し:2011/02/21(月) 01:19:28.12 ID:kwxdLVoo
韓国に家畜はどのくらいいるのだろう
610日出づる処の名無し:2011/02/21(月) 12:45:14.27 ID:cChuBtBW
転載です

21日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/21/tmp_2890_2011022194719.htm

口蹄疫(農家)
ウシ    15万0808頭(3740)
ブタ   323万4455頭(1929)
ヒツジ・ヤギ   6687頭(225)
シカ       3071頭(149)
---
計    339万5021頭(6043)  (前日比 +3079頭)
611日出づる処の名無し:2011/02/21(月) 21:28:18.88 ID:Cir0+OnY
さて、落ち着いたというべきなのか?
612日出づる処の名無し:2011/02/22(火) 15:33:05.03 ID:h76p16/J
(´・ω・`)転載・・・

22日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/22/tmp_2087_2011022211141.htm

口蹄疫(農家)
ウシ    15万0812頭(3740)
ブタ   324万1706頭(1953)
ヒツジ・ヤギ   6715頭(226)
シカ       3071頭(149)
---
計    340万2304頭(6068)  (前日比 +7283頭)


落ち着かなかった・・・
613日出づる処の名無し:2011/02/22(火) 17:32:47.22 ID:gLPl2zP7
まもなく0.5MB
614日出づる処の名無し:2011/02/22(火) 20:06:23.53 ID:Sl/lxj1V
コラボ宮崎県
http://locolabo.com/mz/
Twitterでつぶやくと1円募金出来ます
615日出づる処の名無し:2011/02/22(火) 22:14:22.62 ID:aSztPeEm
3月になると結構暖かい日があるけど韓国はどうなの
616日出づる処の名無し:2011/02/23(水) 01:33:28.74 ID:r7LXQXQC
30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2011/02/23(水) 01:12:12.54 ID:BAU+mKs1
>>25
韓国国内の豚は約1000万頭だったはず
そのうち3割以上が消えただけだから、過半数とはちと違う
617日出づる処の名無し:2011/02/23(水) 01:42:39.81 ID:gwRYiEHn
次を・・・
618日出づる処の名無し:2011/02/23(水) 02:26:05.15 ID:rEyEnaw5
>>615
豚が芽吹くでしょう
619日出づる処の名無し:2011/02/23(水) 08:05:20.01 ID:fyZ9JvKd
>>618
そうそう、地面からニョキッとね、ってぎゃあああああ!

でもいくら薬が足らないからって、生き埋めはないと思うんだ。
加工場開けて全部屠殺するとか、カリウム打ったりできなかったのかな。
かわいそうじゃんぶたさん。
そりゃそんな悲劇(喜劇か?)も起こるわさ
620日出づる処の名無し:2011/02/23(水) 08:33:06.91 ID:AfaNXLVg
↑生き埋めは2000年以降例年行事らしい
621日出づる処の名無し
http://news.2chblog.jp/archives/51542539.html

一葉だけ去年の宮崎での埋却処理の写真が入っている(他は全て韓国のそれ)。
比較して見るべき。
破れ目だらけのビニールシート・生きたままショベルで突き落とされる豚。
消石灰も掛けずにそのまま埋却する様子。
そして下の方にある元水牛農家の方の悲痛な声。