【社会】農林水産省、空港での動物検疫強化 韓国で口蹄疫感染拡大が収まらないため
94 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:41:08 ID:xcmaht2u0
マスゴミと民主党政府が一緒になって破壊活動やってるようなもんだな。
農水省HPでは情報が逐一更新されているようだが
実際の対策が行われているかわからない状態。
マスゴミはこれについて注意喚起の報道は無いに等しい。
っていうかやってないよな。
大体ドンパチ始まりそうなのに渡航制限しないってどういうことだよw
その時点でおかしすぎるわ。
95 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:59:56 ID:U/D6e6rh0
おや?
やっと韓国ルートだということを認めたんですか?
民主党め
96 :
名無し@十一周年:2010/12/25(土) 16:37:07 ID:hbqzAIqc0
読売新聞によれば「中国や韓国では口蹄疫なんか
しょっちゅう起こっているからニュースにならない
んですよ。そんなことより鳥インフルを心配しろ」
ということです。
中国も危険なんですね。
病気+犯罪=チョン
98 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 16:59:41 ID:n5A0IeKo0
99 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:40:08 ID:xcmaht2u0
>>98 不思議なことに鳥インフルは報道するんだよなぁ・・・
100 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:20:03 ID:sZSPUgQ40
宮崎の次は北海道か?
101 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:23:53 ID:8UmxgWpB0
102 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:24:38 ID:FhM+1rLu0
人も消毒しろよ
103 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:26:54 ID:O7+HbZz+0
λ,,,,,,λ ガオー!
∩`iWi´∩ λ,,,,λ グオー!
ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩
|  ̄| ヽ |m| .ノ
| | | |
U⌒U U⌒U
104 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:27:11 ID:6kvA1k6AO
>>100 北海道はヨーネ病が蔓延して面倒な事になっているので勘弁して下さい
105 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:29:53 ID:2tf/lngq0
これでも日本のマスコミは南鮮をかばうんだろうなw
発生時期からみてもバレバレなのに
106 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:32:20 ID:DvI6PUQ20
序に、チョンも入国規制掛けた方が良いな。
107 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:34:22 ID:mbPBS8e9O
出入国禁止にしろよ。
あ、日本から韓国行くのは禁止にしなくて良いやw
二度と日本の地を踏むな。
108 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:34:22 ID:VM0Zj9rhO
4月のパターンからすると、すでに日本でも感染してて
1月くらいに発覚する予感。
109 :
ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/12/26(日) 11:34:59 ID:faf9p6yTQ
ミ,,゚A゚)ρんで、民主党が義援金出すとかぬかしそう
日本の家畜皆殺しにしてメタンガス削減で
温室効果ガス25%削減する民主党のマニフェストに沿った動きだよ
111 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:37:50 ID:CGUw5tZzO
チョウセンヒトモドキという特定外来種は国内に持ち込ませるなよ!
112 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 11:51:03 ID:w9ESTGBb0
ヒトモドキを検疫しないと片手落ちだろ。
113 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 19:11:28 ID:wANqlRSC0
114 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 20:32:09 ID:BtpjvdKp0
今度はしっかり阻止してもらいたいね
115 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:17:24 ID:O7+HbZz+0
こういう時に在日コリアン達が
祖国からの災いを詫びながら
日本国内での口蹄疫感染阻止活動でも
ボランティアでやればいいのにねw
でもチンカスの在日コリアンには無理だろうな
なんたって乞食民族だから
金をもらわないと死んでも動かないw
もちろん人間も対象だよね?
117 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:28:32 ID:egY0hK6E0
あれ?
すぐ収まったから
宮崎県税使って宮崎に指導に
来てたんじゃなかったの?
118 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:44:37 ID:7xYhLzt10
全く仕事しないクソ公務員とマスゴミだな
119 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:51:52 ID:4ibE64tg0
汚い中国人と韓国人は入国拒否にしろ。
120 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 21:54:21 ID:odRWo1/20
行き来を止めた方が安上がりだろ
121 :
mmts:2010/12/26(日) 21:56:10 ID:F92etUSO0
yuiop
122 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:01:50 ID:HfTV1plR0
123 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:19:31 ID:I6wxyi1A0
前回は酪農ボランティアかなんかが原因って疑われてなかったっけ?
124 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:21:08 ID:W6EFFnv00
>>1 何で渡航禁止にしないんだ?
民主党に反省の色全くなし
125 :
名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 22:22:07 ID:/jvXGrOf0
もう焦土でいいよね?
はやくころせっていったのに〜
127 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:21:57 ID:wE53OZhsO
朝鮮人死ねばいいのに
128 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:24:17 ID:5HpxbPsI0
韓国FTAも良いんだけどさ
国内、畜産守る気ある?
ないでしょ?
焼肉も革製品も対した事ないしね
129 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 02:28:54 ID:rZHOZIOd0
前回は宮崎のど真ん中をピンポイントで攻撃しやがったからな
宮崎牛壊滅させた天罰
自業自得だなw
>>129 もしかしたらボランティア工作第二弾する気で、検疫強化してる韓国が原因じゃないですってアリバイ工作かもよ
131 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:33:02 ID:w8dzpm7U0
>>99 鷄と豚と人間のインフルは互換性高いからね
口蹄疫は人間に移らないから放置される
132 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:33:55 ID:jTRwwE0O0
バカ松……
133 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:41:30 ID:XNOd/GsVO
検疫強化したと言ったので以後、
国内で口蹄疫が発生しても政府に責任はありません。
核で焼き払えばすむだろ。
アメリカさん、一発でいいんでやらないか?
かんこくじん? なにそれ しらないね(^∇^)
135 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:08:54 ID:xom1KS2Z0
年末年始で帰省する在日朝鮮人のみなさんは、そのまま本国で幸せに暮らしてくれてもいいですよ。
136 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:10:53 ID:awKQkLy/O BE:4006687379-2BP(10)
チョウセンヒトモドキに対する検疫強化は?
137 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:12:39 ID:h2k20eP10
おそっ
138 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:13:36 ID:WxcM8MJd0
半島人の全頭処分まだー?
139 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:16:55 ID:Ra/ZAxVJO
海路は放置か?
対馬経由とか他にも警戒するべき経路は多いだろ
140 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:18:04 ID:9ztavF+30
つまり、前回は宮崎の責任にしてたけど、国の水際対策の失敗は
明白だったんでしょ?
141 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:25:59 ID:SQS3fWnZO
牛豚を殺処分するのはもったいないニダ
日本人に食わせればいいニダ
142 :
名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:31:28 ID:L2Vb7X0f0
>>129 > 前回は宮崎のど真ん中をピンポイントで攻撃しやがったからな
> 宮崎牛壊滅させた天罰
> 自業自得だなw
・・・とも思ったが、
>>122の 「日本から年間、300万人」+「反日在日キムチ・日本破壊党」による、"意図的な"緩く、甘い対応策だと、
またヤラれる危険性、十分あるな。
143 :
名無しさん@十一周年:
税関さえすり抜けることができれば、豚肉や牛肉をこっそり持ち帰ることは可能だから、口蹄疫の
侵入防止はなかなか難しいだろうね。ニュージーランドのような酪農国だと、無申告は罰金物だけれど、
日本は現物を取り上げられて終了だから、見つかっても大して懐が痛まない。
旅行者の自発的な協力がないと水際対策は難しいだろうな。酪農に関係ない人や、むしろ日本の酪農業が
壊滅した方が儲かる人にとっては、協力する意味がない。