【wktk】韓国経済ワクテカスレ 275won【撃って黄海 買って後悔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 274won【ゴーストカーでコスピに乗って】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1264292390/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その309
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1264721622/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十九杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254282305/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 33元【世界第二位の経済責任大国へ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263125141/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 12RUB【北方領土は帰ってくるか?】(実質13RUB)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254197780/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 2EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1260125869/
2日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 11:26:19 ID:98gzLh21
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 11:27:02 ID:98gzLh21
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 11:27:50 ID:98gzLh21
韓国経済現況のテンプレ ver. 2009.12.8
・2008年、「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」は依然赤字。「中央銀行」は2004年以後初めて黒字化。
・2008年の経常収支は64億ドルの赤字、2009年上半期は217.5億ドルの黒字。
・慢性的な対日貿易赤字、2008年の対日貿易赤字は327億ドルだった。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)。昨年黒字化。
・2008年金融危機で暴落したウォン、2009年3月以降再上昇。中小輸出企業は悲鳴を上げ、通貨当局が絶賛介入。
・2009.Q3時点での対外債務は3975億ドルで前期比189.2億ドル増。うち短期外債は前期比11.4億ドル減で、対外債務に占める割合は36.8%でQ2より2.1%下落した。
・2009.Q1時点で「流動外債(1857.7億ドル)/外貨準備高3月(2063.4億ドル)」比率は90%となり、前四半期よりやや改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2008年時点で146兆ウォンある。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2009年首都圏を中心に住宅投機が過熱。ソウルと地方のアパート価格差が一時期10倍に。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。 ハンガリーを抜く世界一の自殺率。 OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、
「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末。
5日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 11:28:32 ID:98gzLh21
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.10/1/19
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30[200]億ドル相当の円-won融資=最大130[300]億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30[200]億ドル相当の円-won=最大50[220]億ドルを貸します
  注:[]内の金額は2010年4月30日迄の時限措置で、再延長の可能性があります。
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30[200]億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30[200]億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
   注:[]内の金額は2010年4月30日迄の時限措置で、再延長の可能性があります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図 (2010年1月19日現在)
 http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/data/un1001c.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 11:29:14 ID:98gzLh21
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐
ttp://skm.vip2ch.com/hirame/hirame078640.jpg
7日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 13:10:03 ID:Ig2WvoHJ
来月LPG価格 kg当り8ウォンおりて
ヘラルド経済|入力2010.01.29 10:44 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100129104421231&p=ned

来月液化石油ガス(LPG)価格が小幅おりる展望だ。

LPG輸入業者E1は2月供給価格がkg当り8ウォン引き下げたと29日明らかにした。
E1は来月1日から各充電所に供給するプロパンガス価格を現在よりkg当り8ウォン(0.7%)おりた1087ウォン、ブタンガスをkg当り
8ウォン(-0.5%)引き下げた1481ウォンで確定して通知した。

E1関係者は"供給価格決定に重要な基準になるLPG輸入価格(CP)は小幅(プロパン20ドル/t,ブータン5ドル/t)上がったが引上げ幅が
大きくなくて、最近になって為替レートが多少下落して引き下げ要因が作用した"と説明した。

ハン・ジスク記者/

>>1乙なのです
8日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 13:13:57 ID:5Q2iALlo BE:1470009784-PLT(12122)
[特徴株] 三星電子、実績発表後に80万ウォンラインが崩壊
マネートゥデイ パク・ソンヒ記者|入力:2010.01.29 09:58|照会:1039
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010012909584356068&type=

昨年4分期の実績発表後、三星電子(793,000ウォン15000 -1.9%)株価が、80万ウォンの下に落ちた後、
落ち幅を増やしている。

29日の午前9時57分現在、三星電子の株価は前日対比2.72%、2万2000ウォン下がった78万6000ウォンで
取り引き中だ。 マッコーリーとモルガン・スタンレー、CSなど外国系の窓口で2万3000株余りの売却注文
が続いている。

この日の三星電子は、昨年の営業利益が6兆3485億ウォンで、前年対比53.6%増加したと明らかにした。
これは証券情報業者ワイズエフエンが集計した、市場コンセンサスの6兆5497億ウォンを小幅に下回る結果だ。

同じ期間での売り上げは、23.1%増の89兆7728億ウォンで、市場予想の88兆8092億ウォンを上回ったが、
純益は74.6%増加した9兆6495億ウォンを記録し、展望値9兆8356億ウォンを下回った。

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


             ○○○○
    ∧∧          ○
    ( ・ω・)  >>1     ○  ○
  .c(,_uuノ       ○○○○
9蟹(極東wktk産):2010/01/29(金) 13:19:08 ID:x/Z4RnN/
新スレありがとうございます

‘ハングクポン’アップル攻勢に収益性悪化 【聯合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100129/25784789/1
 三星'トリプル2'達成してファインプレー、スマートフォン対応が課題

 三星電子が昨年4分期にアップルアイフォンの波状攻勢にもかかわらず、市場占有率が増加するなど善戦
したが、営業利益が減って収益性悪化の兆しを現わした。

 三星電子が29日発表した実績を見ると、4分期の携帯電話販売台数は3分期より14%増えて分期最大規模の
6千880万台を記録した。市場占有率は22%で6分期連続上昇の勢いを継続した。PCなど他の機器を含めた
情報通信部門全体の売り上げは11兆5千700億ウォンで、前分期に比べて8%、前年同期比12.1%増加した。

 しかし関心を集めた営業利益率は8.6%で、3分期の9.6%から1%ポイント落ちた。

 先の27日に発表されたLG電子の場合も、4分期に分期史上最大の3千390万台を売った。だが営業利益率は
最悪の1.7%に終わった。

◇三星電子'トリプル2'達成
 三星電子は4分期営業利益率は減ったものの、その他では成果を現わした。ひとまず年初目標にたてた営業
利益率2桁、販売量2億台以上、市場占有率20%台という'トリプル2'達成が可能だと展望された。

 同社は昨年2億2千700万台を売って前年対比16%販売量を引き上げたし、占有率は20%、営業利益率は10%を
達成したと推定した。情報通信部門全体売り上げは42兆900億ウォン、営業利益は4兆1千300億ウォンだ。

 25日に実績を発表したLG電子は、昨年全体売り上げ18兆2千億ウォンに営業利益1兆2千500億ウォンで、営業
利益率7%を記録した。

(1/2) つづきます
10蟹(極東wktk産):2010/01/29(金) 13:19:55 ID:x/Z4RnN/
>>9
つづきです

◇スマートフォン市場対応と収益性向上してこそ
 三星電子がこの日出した情報通信部門実績は、全世界に吹き荒れた'アイフォン熱風'を勘案すれば悪くないと
いうことがおおよその評価だ。だが、これからがさらに問題だ。収益性悪化がつづいたり、より一層悪化することも
ありうるという兆しが現れているためだ。

 三星電子の販売量は昨年各分期ごとに史上最大の記録を更新したが、営業利益(情報通信部門)は1分期1兆
1千200億ウォン、2分期1兆ウォン、3分期1兆300億ウォン、4分期9千900億ウォンで後退している。

 三星電子は昨年ギャラクシー、モモントゥ、ビホールドなどスマートフォンを出したが、世界市場で大きい反響を
起こすヒット作がなかった。

 三星電子の今回の実績はアップルの4分期実績と克明な対照を見せている。アップルは4分期純利益が33億
8千万ドルで、前年の同じ期間に比べて50.2%増加した。売り上げも32%増加した156億8千万ドルを記録した。この
成果は、4分期に売れたアイフォンがせいぜい870万台だったということから見ると驚くべき収益性を見せている。

 さらに28日(現地時間)発表されたグローバル1位ノキアの4分期実績を見ると、アップルの急浮上にもかかわらず
改善された実績を出して国内業者をより一層萎縮させた。ノキアは端末機とサービス部門の営業利益率が15.4%で、
前年同期の12.1%に比べてむしろ増加した。特に同社の4分期スマートフォン市場占有率は40%で、前年同期の31%
に比べて大きく増加したのが全体的な'アーニングサプライズ'に連結した。

 一方三星電子とLG電子も今年からアンドロイドOSを中心にスマートフォンを大挙出すなど、積極的な対応に出る
計画だ。業界関係者は"スマートフォンに重心が急激に傾いてしまったグローバル携帯電話市場で、後を追って
行かなければならない国産携帯電話の反撃が可能なのか、今年がその分岐点になるだろう"と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、 <やっと冷静な分析が出てきました。
ミ( ゚w゚)彡 <販売台数増加、売上増加、シェア増加にもかかわらず、利益率悪化です。
11日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 13:33:16 ID:5Q2iALlo BE:1837512858-PLT(12122)
●怒った香港の青年たち‘路上闘争’激化
中国帰属から14年に、かかわらず民主化の約束要因
経済不安から本土の若者集まり、就職難に
京郷新聞|イチョン松記者|入力2010.01.28 17:57
http://media.daum.net/foreign/china/view.html?cateid=100023&newsid=20100128175738699&p=khan&RIGHT_COMM=R11
中国に返還されてから、14年目をむかえた香港の通りが、デモで染まっている。 民主的制度の導入遅延と、不安な経済状況
に対する香港の若者たちの怒りが、道路で表出されているとニューヨークタイムズが28日に伝えた。

香港は国際的基準で見た時'慎ましいデモ'の伝統を持った地域だった。 2003年に香港政府が領域内の安保を名目として、
各種規制法案を導入しようとした時、約50万人がこれに反対するデモを行ったが、ただ1人も警察に逮捕されなかった。 しかし
最近の香港のデモは、ますます荒くなっている。 若者たちは口にすることすら躊躇われる、悪口を警察らに吐きだし、あつれき
を行って逮捕されるのが常だ。

最近のデモが激化した契機は、香港と中国本土の広州をつなぐ高速鉄道建設プロジェクトが、立法会を通過したのだ。 多くの
若者たちは、この事業に6700万香港ドル(約100億ウォン)の予算がかかると批判している。 政府が実質的に大学登録料を引き
上げ、最低賃金の導入もまだ躊躇している状況で、施行できる事業ではないということだ。

高速鉄道プロジェクトを承認した立法会に対する不満もより一層高まった。 立法会議員60人の中で、30人だけが住民たちの
直選によって選出される。 残りの30人は全体人口700万人余りの中で、20万人余りの'職能代表'らが選ぶ。 職能代表らは
弁護士、経済人など専門職らが多く、普通'親中指向'として分類される。 香港の行政首班の行政長官も、住民たちが直接
選ばないのは同じだ。 野党は香港が返還される前'一国2制度'を前に出し、立法会議員大多数の住民の直選による選出を
保障するといった、中国政府が約束を破ったと主張している。

憂鬱すべき経済状況も、若者たちを街頭に追い出している。 香港経済は中国返還後にも高い成長の勢いを継続しているが、
青年の就職難はますます激しくなっている。 香港に集まった中国本土の大学卒業生が'、低賃金の労働力'を供給しているためだ。
野党は深刻な分裂像を見せる。 民主主義拡大を要求する政党5ヶ所は、最近闘争戦略を置いて分かれた。 二つの政党所
属立法会議員5人は、去る26日に議員職の辞退願いを提出し、補欠選挙を一種の'国民投票'で行わなければならないと主張した。

自分たちが再度当選するならば、2012年の選挙以前に、民主的制度を拡大することを望む住民たちの意見を受け入れなければ
ならないということだ。
反面、残りの三政党は中国と香港政府がそれを認めるわけがないとし、これに同調しなかった。 このように、政治システムが
自らの機能を発揮できず、若者たちが通りに直接出ている局面だ。
12蟹(極東wktk産):2010/01/29(金) 13:41:35 ID:x/Z4RnN/
世界最大ポスト登場 【光州日報配信 東亜日報】
http://localen.donga.com/photo/feed_t/3/0604/20100129/25778869/1
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/01/29/25770672.2.jpg
"手紙を送って下さい" 28日午後光州市(クァンジュシ)光山区(クヮンサング)湖公園で開かれた
‘世界で最も大きい希望ポスト’ギネスブック認定祝賀行事で市民がポストに手紙を入れている。

 光州市光山区手腕(?)地区の湖公園に世界で最も大きいポストが登場した。

 光山区は28日午後、手腕地区湖公園で世界最大の‘希望ポスト’の世界ギネス認定祝賀い行事を
兼ねた除幕式を行った。1億ウォンをかけて作った希望ポストは高さ7m、横3m、縦3m、重さ6tで、7日に
世界ギネスワールドレコード社の公式認定を受けた最大規模のポストだ。‘マンモス ポスト’に入れた
手紙は毎日午後1時に収集される。

 この日の祝賀行事はキム・トグォン韓国記録院長からチョンガプキル区庁長に対するギネス認定書
授与式から始まり、市民は実際に手紙を投函して会場に用意された掲示板に祝いメッセージと願い文を
付けて健康と幸福を祈った。

 このポストは最近忠南(チュンナム)大川(テチョン)海水浴場に設置された大型ポスト(高さ5.5m)や
蔚山(ウルサン)の希望ポスト(5m)より1.5m〜2mほど大きい。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <唐突に「妖怪ポスト」という言葉を思い出しました。
13日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 13:50:44 ID:5Q2iALlo BE:551254234-PLT(12122)
政府主要事業年初から軋み..半分以上に'遅れ'
イーデイリー|キム・ジェウン|入力2010.01.29 10:14 |修正2010.01.29 10:20
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100129101410070&p=Edaily

-希望通帳制度、所得税の徴収猶予の延長など目標時期が間に合わず
-危機管理対策会議案件も、議論さえできないまま延期'多数'
-現実を考慮せず発表に汲汲..'目標別に、実行別に'執行力に疑問

[イーデイリーキム・ジェウン、チェ・スンギ記者] 2010年新年が始まった、初めの月から政府の主要事業が、
ふらついている。

当初1月を目標にした事業の中で半分以上が遅れ、政府政策の推進力に疑問が提起されている。 あれこれ
理由をつけて、2月以後の事業もこのような傾向で進行される場合、主要事業が揃って遅れ、失敗に終わる
のではないかと憂慮される。

29日の企画財政部によれば、財政部が'2010年の業務推進計画'を通じて、1月中に施行すると明らかにした
7つの計画の中で、4つが2月や3月、あるいは6〜7月などに延期になった。 1月の政府の当初計画の達成率
は43%に終わるわけだ。

遅れた計画らは▲希望を育てる通帳制度の新規導入▲災害や事業上の危機時の所得税徴収猶予期間の
延長(9ヶ月→18ヶ月) ▲労働市場、再進入支援のための職場保育施設の拡充、短時間勤労の拡大
▲公共機関の年俸制標準モデル勧告などだ。
http://photo-media.daum-img.net/201001/29/edaily/20100129102009805.jpeg

主要事業別に見れば、基礎生活受給者の自立支援を助ける希望を育てる通帳制度の新規導入は、
2月中旬もなってから、専門に担当する金融機関が選ばれ、3月からの施行が可能だ。

所得税の徴収猶予期間を9ヶ月から18ヶ月に増やすという計画は、現在は関連施行令が法制処審査中
のため、以後の次官会議、閣僚会議などを経て、2月中に改正がなされるものと見られる。

(1/2)続きます。
14日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 13:52:18 ID:5Q2iALlo
>>13の続き
公共機関の年俸制標準モデル勧告は、延ばされる政策課題のメインメニューに上がっている。 昨年10月に
導入することにし、2回も延期されたが、再び1月の導入も失敗に終わった状態だ。財政部は2月中には、
年俸制標準モデルを勧告する方針だ。

最初から上半期内の施行が不透明な課題もある。 職場保育施設の拡充、短時間勤労の拡大は5年ごとに
計画を組む'低出産高齢社会の基本計画'とかみ合わさり進行される懸案だ。

財政部の担当者は"これは低出産対策を目的として、業務計画に含まれた課題で今年中には'2011〜2015年
の第2次低出産高齢社会基本計画'を発表する"とし、"ひとまず4月までには、草案を作り、6〜7月頃には、
最終案が公開されるだろう"と話した。

政府が'2010年の業務推進計画'を発表した時点は、昨年12月16日で1月中に実践すると明らかにした課題は、
少なくともある程度は実践可能性が高かった懸案らだ。

それにもかかわらず、政府の1月の推進計画達成率が40%台に終わったのを見る時、今後予定された年間
業務推進計画が、揃って延期や遅れてうやむやになる可能性も排除できない様に見える。
これに対して財政部の関係者は"1月から議論を始め、早く推進するという政府の意志表現と理解して欲しい"
と話した。

また、今月中旬に出した'2010年の危機管理対策会議の運営計画'で1月中に案件として、議論すると明らかに
した課題も、半分が遅れた状態だ。 6つの課題の中で3つだけが案件として扱われ、延期になった案件中
2つは部署別の異見が尖鋭で、案件上程時期も不透明だ。

財政部の関係者は"1月には、非常経済対策会議など他の日程が多く、危機管理対策会議が2度しか開かれず、
議論が延ばされた"とし、"2月頃からは議論を始め、早く対策を出す計画だ"と解明した。

イーデイリーの取材結果、調達庁、関税庁、統計庁など外庁らの1月の業務計画の達成率も60%水準に止まった
ことが分かった。
http://photo-media.daum-img.net/201001/29/edaily/20100129102010687.jpeg

(2/2)以上です。今頃気が付きました。
15日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 13:53:04 ID:98gzLh21
 o。
 ゚.°
16支援要員17号:2010/01/29(金) 14:03:03 ID:uc1DBxUQ
支援
久しぶりニダ
17蟹(極東wktk産):2010/01/29(金) 14:04:19 ID:WC7GiKe1
アップルと富士通、アイパッド商標権紛争 【聯合配信 ビジネス朝鮮】
http://businessnews.chosun.com/site/data/html_dir/2010/01/29/2010012900838.html

 米国と日本のコンピュータ製造業者のアップルと富士通が、’アイパッド’という名前をめぐって商標権を
争う態勢だ。

 28日ブルームバーグ通信によれば、アップルは今回新しく発売したtablet PCをアイパッドと命名したが、
富士通はすでに2003年から自社の小型コンピュータ機器に同じ名前を付けていたとして、米国特許庁に
商標登録を推進してきた。

 米特許庁はしかしメグテク(Magtek)というまた他の業者が、暗証番号入力キーボードに同じ名前を付けて
出願しているとして決定を引き延ばしていた。

 アイパッドという名前はドイツ シーメンスのエンジンと、カナダ産ブラジャーなどにも使われている。

 アップルは富士通のアイパッド商標独占権を認定できないとして、来月28日までに裁判所へ異議申請を
出す予定だ。

 この問題について富士通側弁護士のエドワード ペニントンは、“私たちはアップルと直接連絡をやりとり
したことがない”として、アップルは自社のtablet PCと、主に食料品店で使われる富士通機器の間に混同が
ないと主張するようだと見通した。
18日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 14:26:00 ID:GLQwZJlb
四円
19日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 14:28:00 ID:5Q2iALlo
●現代車強勢…職員らは無料株式'売却中'
労使妥結により、1人当たり40株ずつ無償配分、29日から売却可能
マネートゥデイ カン・ミソン記者|入力:2010.01.29 11:57|照会:40123
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010012909423693360&type=

現代自動車株価が上昇の勢いを継続し、職員が無償で受けた自社株の売却に出ている。
現代車(114,500ウォン1000 0.9%)労使が、昨年末に賃金および団体交渉を妥結し、受けた無償株を29日から
売れることになっており、職員が株価強勢の機会を利用して、現金化している。

29日の証券業界によれば、現代車は昨年末の労使団体交渉により、労組員と一般職職員に40株の社株を
無償で配分することにすることにより、この日に従業員の個人別の証券口座に株式を入庫した。 総221万6360株
で2400億ウォン規模だ。 現在の株価基準で1人当り460万ウォン分だ。

入庫口座はHMC投資証券で、職員はこの日から株式を売ることができる。

この日、現代車の株価は場序盤2.6%まで上がったが、午前11時30分現在は、横這い圏で取り引きされている。
売却2位の窓口のHMC投資証券口座から、12万株の売却注文が出てきた。 大部分が現代車職員の株と推定される。

証券業界は、最近に現代車株価が大きく上がったうえ、'無料'で貰った株式であるため、職員の相当数が、
今日自社株を売ると分析した。
前日(28日)発表された、現代車の昨年4分期の実績は予想を上回る'アーニングサプライズ'であった。

4分期の売上額は、前年同期対比で9.3%増加した9兆6500億ウォン、営業利益は44.1%増えた8372億ウォンで、
純利益は288%急増した9455億ウォンを記録した。

最近のトヨタのリコールおよび生産・販売暫定中断に続き、驚異の実績を出したため、現代車の株価は強気を
見せている。
去る20日以後、この日までの上昇率は9%で、コスピ平均の収益率を14%ポイント上回る。

ある証券会社の研究員は"現代車の株価は、トヨタの生産中断効果などがかみ合わさり、米国市場の占有率の
上昇などが予想され、肯定的だ"とし、"だが最近の証券市場が、調整の不安感が大きいうえ、内需販売不振の
憂慮もある"と話した。
20日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 14:31:25 ID:Ig2WvoHJ
北朝鮮今日午前も延坪島(ヨンピョンド)近隣で20余回砲射撃
YTN動画|入力2010.01.29 14:15
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1020&newsid=20100129141504107&p=ytni

北朝鮮が今日も西海上で砲射撃を継続しました。

合同参謀本部は今日午前7時50分から11時50分間に延坪島(ヨンピョンド)近隣北側海上で20回余り砲声が聞こえたと明らかにしました。

合同参謀は今日午前10時ブリーフィングする時は07時まで北朝鮮の特異動向は観測されなかったと明らかにしたが、午後2時に
北朝鮮の午前砲射撃事実を一歩遅れて発表しました。

合同参謀は北朝鮮の動きを鋭意注視して対応体制を整えていると強調しました。
21蟹(極東wktk産):2010/01/29(金) 14:34:43 ID:x/Z4RnN/
韓国料理、現地化と標準化で世界の食欲つかむ 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20100128/25763901/1

ビンテージ導入したマッコリ…チーズのような豆腐など開発
http://news.donga.com/IMAGE/2010/01/29/25777486.1.jpg

 “辛いのを食べなければ男ではない”中国の有名俳優チョンズウェイ(曽志偉)は、韓国の辛ラーメンを
食べなければならないと強要でない強要をする。中国で放映されている農心‘辛ラーメン’のTVCM内容だ。
‘将軍になれなければ立派な男ではない’という毛沢東の話をパロディにした。農心関係者は“辛ラーメンは
標準化された味で世界市場を攻略するため世界どこででも同じ味だ。だがマーケティングは徹底的に現地
化を追求する”と説明した。韓国人のように口がしびれるような辛い味を楽しまない中国人を‘韓国の辛い味’に
夢中にしようと中国人の特性に合う広告を出すという戦略だ。

 このように標準化と現地化を通じて、私たちの食欲を世界に伝播しようとする食品業界の動きが最近目立って
いる。本格稼動している政府の韓国料理世界化プロジェクトと足並みをそろえてのことだ。

○世界食品規格に目の高さ合わせたマッコリ
 伝統酒製造業者のペ・サンミョン(株)は最近、米国とヨーロッパなどにマッコリを輸出しようと新しい挑戦を
敢行した。今月から発売する‘我が郷土マッコリ’に‘2009江原道(カンウォンド)産’などビンテージ(原料を刈り
取って酒を作った年)と産地(土壌と気候などの環境)を表記した。ワインやウイスキー、サケ(日本式清酒)等の
高級化の秘訣だったビンテージと産地概念をマッコリに導入した初めての試みだ。

 マーケティング本部長のシンユホ氏は“道単位で行政地域を区分して、昨年八道で収穫された米ごとにマッコ
リを仕込んで味を比較してみた”として、“これから土壌や稲品種研究も進行して、酸度と苦味、甘みなどを細密
化して表記する予定”と説明した。マッコリもそれぞれ違った土壌と毎年の気候、および製造法による味の差を
感じられるようにして消費者に妙味を与えるという戦略だ。

(1/2) つづきます
22蟹(極東wktk産):2010/01/29(金) 14:35:48 ID:x/Z4RnN/
>>21
つづきです

 CJ第一製糖と対象(?)(株)清浄院は外国人らがコチュジャンを簡単に求められるように、輸出用製品に辛味と
色度を等級化して表記することにした。辛い味を出す成分のカプサイシン含有量により、まろやかな味(mild)から
若干辛い味(slightly hot)、普通辛い味(moderate)、辛い味(very hot)、非常に辛い味(extremely very hot)まで
5段階で区分する。

○現地食欲に合わせた製品開発
 私たちの食材料を現地の好みに合うように加工したりもする。CJ第一製糖は昨年12月から米国で甘いコチュ
ジャン ソースを売っている。ニューヨークやサンフランシスコ、ボストンなどで現地消費者を対象にグループイン
タビューを通じ、コチュジャンに対する認知度は低いものの辛い味に対して親しみは高いという結果を得たことで、
自信を持って現地オーダーメード型コチュジャン ソースを開発した。国際食品規格に採択されたコチュジャンの
ローマ字表記の‘ GOCHUJANG’を製品名にして、甘い味を加味して健康醗酵食品として広報戦を行っている。

 プルムウォンも米国法人のプルムウォンUSAを通じて現地人の食欲と好みを考慮した豆腐を開発した。国内
豆腐より3倍程度丈夫で蛋白質含有量も1.8倍高いチーズのような豆腐と、各種香辛料とハーブなどを混ぜて
香りを付けたフンヨンハン(?)豆腐などをサラダ用や肉の代用として販売している。また日本人が好む海苔を、
日本人の好みに合うように油と塩を既存製品の70%水準に下げて食感をやわらかくした製品も輸出している。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <生産年と土地表記でビンテージになるわけがww
23日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 14:36:47 ID:98gzLh21
  。。
 ゜◎゜
24日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 14:41:15 ID:5Q2iALlo
東国製鋼作業場爆発事故..3人死傷
マネートゥデイ イム・チウンMTN記者|入力:2010.01.29 09:44|照会:1720
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010012909277038354&type=2

昨日午後5時20分頃、仁川市(インチョンシ)、ソンヒョンドン東国製鋼(22,850ウォン350 -1.5%)にある
屑鉄選別作業場で爆発事故が起き、63才ユン・某氏など2人が亡くなり、53才のソン・某氏が重傷を
負いました。

ユン氏などは事故当時、クレーンが選び出した屑鉄の中で、爆発を起こす可能性がある物を選び
出す作業をしていたと伝えられました。

警察は軍部隊の爆発物監視班を動員し、調査した結果、火薬類による爆発ではないと見ています。

警察は事故現場で爆発物の残骸を採取し、国立科学捜査研究所に鑑識を依頼し、会社の関係者
たちを呼んで、正確な事故経緯を調査しています。
25日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 15:01:09 ID:Ig2WvoHJ
"ア!私の中国ファンド"…1月収益率みな'マイナス'
イーデイリー|さんと|入力2010.01.29 14:18
http://issue.media.daum.net/economic/0804_moneymoney/view.html?issueid=4596&newsid=20100129141805257&cp=Edaily

- H株投資中国株式ファンド1月収益率'-8.3%'
-緊縮政策影響いっせいに不振..当分不安な流れ

[イーデイリーさんと記者]
今年に入り中国ファンドの収益率がマイナス(-)を免れなくなっている。
中国証券市場が緊縮政策転換憂慮で3ケ月余万に3000線を脅威を受けていたためだ。

中国が突然市中銀行の支払準備率を引き上げて、強力な流動性制限措置を出すや中国証券市場は大きく萎縮した。
上海総合指数は今年に入り8.4%落ちたし、H指数も10%近く押された。

中国当局の緊縮基調がより一層強化されると予想される中で、金融株投資比重が高い中国ファンドの収益率下落は当分避けられなく見える。
すでにその間、上昇にともなう差益実現が発生して、海外株式売買差益非課税が終了して、中国ファンドで資金は年初からずっと
抜け出ている。

◇ H株ファンド今年収益率-8.3%

29日ファンド評価社ゼロインによれば、去る27日まで香港証券市場に上場された中国企業株式(H株)に投資するファンドの今年収益率は
平均-8.3%で集計された。
(純資産100億ウォン以上)本土証券市場に投資するファンドも-9.1%を現わした。(純資産1億ウォン以上) 株式に95%を投資している
'新韓BNPPさらにドリームチャイナ証券者投資信託1'は12%近く落ちた。
'ミレアセットチャイナディスカバリー証券投資信託1','韓国投資グレートチャイナ証券投資信託1'等も10%以上の損失を記録した。

集計対象ファンド中収益率がプラス(+)を現わしたファンドはなかった。

つづく(1/3)

>>16
ノシ
26日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 15:01:55 ID:Ig2WvoHJ
>>25のつづき

◇金融株比重高くて緊縮政策打撃大きくて

緊縮通貨政策での転換が予想されて、特に金融主義打撃が大きいが、中国ファンドが追従する主要ベンチマーク指数で金融株比重が高い点は
下落率をより一層急にさせている。

H株で金融主義比重は61.5%で圧倒的に高い。
MSCI中華指数(香港および中国企業追従)は58.7%、上海と善戦証券取引所の主要種目300個を指数化したCSI 300指数は45%だ。

ファンド別に調べれば'韓国投資グレートチャイナ証券投資信託1'の場合、金融株保有比重は52.6%,'
'ミレアセットチャイナディスカバリー証券投資信託1'は44.4%で半分近い。

中国証券市場の時価総額は途方もなく増えたが、まだ証券市場構成種目が多角化されないで金融業種に大型株が集中している。
通貨政策に敏感でなければならない理由だ。

この中景気回復にともなう恩恵が予想される、インフラストラクチャーに投資する中国ファンドは収益下落率が相対的に低くて注目される。
'ミレアセットチャイナインフラセクター証券者投資信託1'の収益率は-5.1%を現わした。

さらにつづく(2/3)
27日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 15:03:02 ID:98gzLh21
 @。
 ゚ °
28日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 15:03:39 ID:Ig2WvoHJ
>>25-26のつづき

◇当分中証券市場不安な流れ持続

本格的な出口戦略ということができる基準金利引き上げが断行される前まで、証券市場は不安な流れを演出するという展望だ。

ソ・トンピル ウリ投資証券研究員は"中国当局が強度が高い流動性解消措置を取って、証券市場が陥っている"として"貸し出し制限強化、
支給準備率引き上げなどの措置で当分このような状態が持続すると見る"と話した。
彼は"下半期にもなってこそ引き上げが断行されること"としながら"引き上げ後証券市場は安定傾向を見せるだろう"と見通した。

通貨政策の本格的な変化の他に、物量負担問題も証券市場の困難に陥ると憂慮される。
景気回復と共に企業公開(IPO)が昨年の二倍に達すると予想される中で、非流通株も大規模に解除される予定であるためだ。

しかし中国経済のファンダメンタルとはやい消費増加傾向を勘案すれば、長期的な投資先として中国証券市場が相変らず有望だということに
異見はない。

ソ研究員は"出口戦略も景気回復動向にともなう結果なのに加え、中国経済のファンダメンタルはかたいから証券市場が暴落する現象は
演出されないだろう"と話した。
イム・セチャン,ハナ大韓投資証券研究員は"長期的に貯蓄率が低くなって消費モメンタムが安定した経済成長を導くだろう"と見通した。

おしまい(3/3)

#中国ファンドが有望と去年予想記事を見たような記憶が
まあ、まだまだ不透明でしょうけどね
29日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 15:09:45 ID:5Q2iALlo
現代重、昨年営業利益2兆2226億…史上最大
マネートゥデイ イム・チウンMTN記者|入力:2010.01.29 09:44|照会:534
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010012909307056859&type=2

現代重工業(189,500ウォン4500 -2.3%)が、昨年の売り上げと営業利益のどちらも、史上最大の実績を
上げました。

現代重工業は、昨日の市場閉鎖後、公示を通じて昨年の売り上げ21兆1422億ウォン、営業利益2兆2226億
ウォンを記録したと明らかにしました。

売り上げと営業利益は、前年対比各々5.94%、0.74%増え、当期の純利益は前年対比で4.88%減少した
2兆1465億ウォンを記録しました。

会社側は"収益性高い陸・海上プラントと、電力機器の海外受注が大幅に増加するなど、非造船分野
での業界状況の好調により、売上額、営業利益が増加した"と説明しました。

現代重工業は、今年は非造船分野での海外市場を積極的に切り開くなど、売り上げ目標を前年対比
1.9%増やした、21兆5500億ウォンと提示しました。
30日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 15:12:09 ID:UIy4SOP7
南チョンの好況なんて砂上の楼閣にすぎないんだけど、
けっこう続いてるよなあ
北朝鮮リスクとか全く機能してくれてないんだもん
とっととソウルに砲弾打ち込めや!
へタレ北朝鮮!
31日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 15:25:24 ID:5Q2iALlo
脱北住民子供おむつの中に8000人分の麻薬が…
ヘラルド経済|入力2010.01.29 10:46
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1010&newsid=20100129104618179&p=ned

北朝鮮からの離脱住民が、子供おむつを利用し、中国を行き来し、ヒロポンを密搬入して警察に摘発された。
北朝鮮では、医薬品の代用として、ヒロポンが密かに使われていると分かり、北朝鮮からの離脱住民の
麻薬類の犯罪教育が、至急だと明らかになった。

ソウル警察庁の麻薬捜査隊は、29日に中国からヒロポンを国内に密搬入した容疑により、北朝鮮離脱住民
T(33)氏と、国内販売者のH(32)氏を拘束し、ヒロポンを投薬したP(38)氏など2人を不拘束立件した。

警察によれば、T氏は国内に入国し、会った北朝鮮離脱住民H(32・で)氏と結婚した後、昨年11月に、妻H氏が
出生6ヶ月の息子と共に中国に渡り、帰国し、子供のおむつの中にヒロポン260gを隠して、密搬入した容疑を
受けている。 またP氏は、昨年かれらに会いT氏とともにヒロポンを投薬した容疑を受けている。

警察の調査結果、T氏は北朝鮮、咸鏡道(ハムギョンド)出身で、去る2005年に国内に入国した後、保護施設
で妻H氏に会った。 T氏は日雇いなどに従事し生活をしていたが、順次増える借金に耐えられることが
できなくなり、犯行を計画したことが明らかになった。 T氏は国内販売者のH氏に、夫人が密搬入したヒロポン
の中から90gを譲り渡し、販売代金で1380万ウォンを受け取った。 以後残った170gを、また他の北朝鮮離脱
住民に販売しようとしたが、警察に逮捕された。 かれらが密搬入したヒロポンは、8000人ほどが投薬可能な
量だと調査された。

特にかれらが、北朝鮮では医薬品の代替用として、ヒロポンを頻繁に使ったと述べている点が衝撃を
加えている。 警察の関係者は"かれらが'北朝鮮の場合、医薬品の代わりに鎮痛効果があるヒロポンの
使用が、一般化されている'で述べていて麻薬類の犯罪に対する罪の意識が、かなり不足するという点を
確認した"と明らかにした。

警察は生活苦に苦しめられる北朝鮮離脱住民が、大金を得ようと麻薬類の密輸を簡単に行うとみて、北朝鮮
離脱住民の麻薬類の犯罪を集中捜査する方針だ。
32日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 15:29:12 ID:vV/o8G1u
>>31
こんなのを受け入れると我が党閣僚は公言してるのか・・・(溜息
33日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 15:44:22 ID:5Q2iALlo
不正で汚された仁川(インチョン)都市の祝典
警察、ボランティア費、数千万円余り不当支給摘発
京郷新聞|キム・ジファン記者|入力2010.01.29 05:18 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1010&newsid=20100129051805587&p=khan

仁川で繰り広げられた'80日間の未来都市の話'が、結局不正で汚されてしまった。 軽飛行機の死亡事故で、
仁川市の公務員が不拘束立件されてから、わずか2ヶ月後のことだ。

仁川研修警察署は、2009年仁川世界都市祝典当時、個人営利事業者などをボランティアメンバーで虚偽
登録して、奉仕費数千万ウォンを支給した容疑(業務上背任)で、仁川市公務員I氏(57)等4人を不拘束立件した。 またこれを知っていながら、黙認していた仁川市ボランティアセンター社会福祉士のA氏(31・女)など2人を同じ嫌疑により、不拘束立件した。

I氏など4人は、都市祝典組織委員会所属の公務員として勤めた、昨年8月5日から10月25日まで、
延寿区(ヨンスグ)、松島(ソンド)新都市行事場所内に設置された、テーマパーク職員K氏(24)等15人に、
毎日3万ウォン〜4万ウォンのボランティア費を支給するなど仁川市予算1100万ウォンを不当に支給した疑惑
を受けている。 またA氏などはボランティアメンバーが虚偽登録されたと理解しても、黙認したということだ。

警察調査結果I氏などはテーマパーク運営が厳しく、職員を減らそうとすると運営者P氏(43)に、このような犯行
を先に提案したことが明らかになった。

I氏など公務員たちは、警察で"都市祝典をつまずくことなく進行させることが優先だった"と述べているが、
警察はこの過程で金品が行き来した可能性に重きを置いて、捜査を拡大している。

先立って昨年11月11日の仁川研修警察署は、祝典主行事場所の軽飛行機墜落死亡事故以後、仁川市
公務員S氏(45)等2人と操縦士H氏( (45)等5人を、業務上過失致死容疑で不拘束立件することもあった。

S氏など市の公務員2人は、祝典行事の上空に飛ばした軽飛行機が、飛行危険要素として作用する事実を
知りながらも、機をおろしてくれと行事の主宰側に積極的に要請しなかったうえ、都市祝典組織委側は、
事故当日に飛行計画もまともに確認せず、機を飛ばした疑惑だ。
34日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 15:50:07 ID:Ig2WvoHJ
住宅担保貸出金利6%肉迫
ファイナンシャルニュース|キム・ホンジェ|入力2010.01.29 14:55
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20100129145523174&p=fnnewsi

昨年12月新規取り扱い額基準住宅担保貸し出し金利が年5.90%で事実上6%に肉迫することが明らかになった。
反面企業貸し出し金利は5.79%で前月より0.05%ポイント下落した。

韓国銀行が29日発表した'12月金融機関加重平均金利動向'によれば新規取り扱い額基準住宅担保貸し出し金利は年5.90%で、前月(5.87%)より
0.03%ポイント上昇した。これは昨年最低値の6月(5.25%)より0.65%ポイント高い水準で譲渡性預金証書(CD)の金利が上昇して上がった。

反面企業貸し出し金利は5.79%で、前月(5.84%)より0.05%ポイント落ちた。

大企業は5.67%から5.45%に下落したが、中小企業は5.88%から5.89%に上昇した。

新規取り扱い額基準純粋貯蓄性預金金利は3.71%で、前月(3.52%)より0.19%ポイント上がって昨年1月(4.26%)以後最高水準に到達した。
銀行らが当局の預貸率規制により定期預金金利を上げたためというものが韓銀の説明だ。

合わせて定期預金は3.52%から3.71%に0.19%ポイント上がったし、定期的金は3.38%で変化がなかった。
これに伴い新規取り扱い額基準貸出金利と貯蓄受信金利差(預貸金利差)は2.11%ポイントで前月(2.33%)より縮小された。
しかし残額基準総貸出金利と総受信金利差は2.58%で2.68%ポイントで拡大した。

この他にノンバンク金融機関で相互貯蓄銀行の預金金利(定期預金1年)は5.19%で、前月(5.09%/より0.10%ポイント上がったし、
貸出金利(一般貸し出し)は11.73%から11.48%に0.25%ポイント落ちた。
信用協同組合預金金利(定期預託金1年)は0.06%ポイント上がった4.86%、貸出金利(一般貸し出し)は0.17%ポイント下落した7.64%で現れた。
35日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 16:10:04 ID:5Q2iALlo
[コスピ締め切り]二ヶ月での最大落ち幅、三星電子、今年での最低価格
外国人、6取引日間で1.4兆の純売渡…為替レート10.3ウォン急騰
マネートゥデイ ユ・ユンジョン記者|入力:2010.01.29 15:40|照会:
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010012915363194534&type=2

米国発ショックにコスピが二ヶ月間での最大落ち幅を記録し、年中の最低値をまた更新した。

コスピ指数は29日に、前日より40.00ポイント(2.44%)下がった1602.43で取引を締め切った。 これは終値基準
としては、昨年の12月2日に1591.63を記録した以後だ。
落ち幅も、去年11月27日に4.69%下落した以後、二ヶ月余りぶりに最大の落ち幅を記録した。

この日指数は、前日より1.30%下がった1621.0で場を始めたが、外国人の売り傾向が強化され、取引場で1600線
を下回る1595.39まで押された。 機関と個人の買い傾向に力づけられて、1600線はかろうじて守った。

前日1307億ウォンを純買収した外国人は、792億ウォンの純売渡を現わし、一日で'売却'傾向となった。 去る
22日から一週間で1兆432億ウォンほど売却優位を現わした。

個人と機関は、各々544億ウォン、06億ウォンの純買いで対応したが、力不足だった。 プログラム売買は
差益売り物が1283億ウォン出てきたのに反し、非差益買収価格が1651億ウォン程出てきたため370億ウォン
ほど純買いを現わした。

業種別では落ち幅には差があるが、大型株をはじめとするすべての業種で下落した。
鉄鋼金属、機械、電機電子、証券などが3%以上下がり劣勢を現わし、サービス業、製造業、電気ガス業、
建設業、非金属鉱物などは、2%以上下落した。

(1/2)続きます。
>>32
わが党は「いのち」を大切にしますので、ヒロポンで廃人になっても手厚く保護致します____
36日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 16:11:34 ID:5Q2iALlo
>>35の続き

種目別では、三星電子(784,000ウォン24000 -3.0%)が反騰一日で下落し、取引場で78万ウォンまで下落し、
年中最低価を記録し、ハイニックス(22,750ウォン850 -3.6%)半導体とLG電子(109,000ウォン1000 -0.9%)、
LGディスプレー(37,900ウォン2400 -6.0%)等、米国ハイテク株の実績不振や、その他でIT株が同時に下落した。

ポスコ(536,000ウォン23000 -4.1%)と韓国電力(38,350ウォン1000 -2.5%)、SKテレコム(183,000ウォン2000 -1.1%)、
現代重工業(187,000ウォン7000 -3.6%)、LG化学(200,000ウォン11000 -5.2%)等、その他の時価総額上位圏の
種目も劣勢を免れなかった。

反面、現代自動車(113,000ウォン500 -0.4%)は、予想値を上回った4分期の実績とトヨタ自動車が米国に続き
中国でもリコールを施行するという便りが、好材料として作用して弱含み相場を現わし、
現代モービス(148,000ウォン1500 1.0%)が小幅上昇するなど、自動車株が相対的な強勢を現わした。
KT&G (67,700ウォン300 0.5%)は、外国タバコ ブランドの'ダビドフ'導入期待感により四日連続で上昇した。

一緒にコスピ市場に初めての上場された地域暖房公社(76,500ウォン13500 -15.0%)が、下限値を記録し、
前日上場して価格制限幅まで上がったロックアンドロック(22,000ウォン1000 -4.3%)は、4.3%下がり一日で
下落した。 緑十字(120,500ウォン6500 -5.1%)は、新型インフルエンザワクチン予防接種後の副作用による、
集団訴訟憂慮で5.1%下落した。

上がった種目は上限値7品目を含む140品目で、下がった種目は下限値4品目を含む700品目と集計された。

ソウル外国為替市場で、ウォン/ドル為替レートは始は前日終値対比で2.9ウォン上がった1154.4ウォンで
出発した後、上昇し、0.3ウォン上がった1161.8ウォンで締め切られた。

(2/2)以上です。
37日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 16:12:12 ID:GLQwZJlb
乙でっした!
38日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 16:13:34 ID:vV/o8G1u
>>35
そして「ヒロポンで廃人になった外人による凶悪犯罪」は我が党の管轄外、と。
通り魔事件でなんで覚醒剤中毒が多いと思ってるんだか、強盗殺人だって
関係してる事件が結構あるだろうに。
39日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 16:13:44 ID:Ig2WvoHJ
"9000億ウォンらの原子力発電所,1300億ウォンに屑鉄で売り物"
イーデイリー|ユン・ジンソプ|入力2010.01.29 15:07
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100129150704271&p=Edaily

-北朝鮮,新浦(シンポ)軽水炉供給することにした機資材売却処分するように
-保管料だけでも毎年100億ウォン..旧モデルだと売るのが容易でなくて

[イーデイリーユン・ジンソプ記者]
'9000億ウォンの屑鉄処分うまくいくだろうか'

韓国電力(38,350? ▼2.54%)公社が当初北朝鮮,新浦(シンポ)軽水炉に供給することにして取り消した、機資材処理を置いて
頭を痛めている。
毎年数百億ウォンに達する保管費用を抱え込んでいる韓電が、機資材売却を決めたが旧型モデルという理由で売却が不透明なためだ。

たとえ売却になるといっても、相当な損失が避けられないという点も韓電を苦しくさせる理由だ。

29日関連業界によれば、韓電は最近北朝鮮、新浦(シンポ)軽水炉工事に供給しようとしたが、事業中断で国内外に保管してきた機資材を
全部売却することにした。 韓電は3月2日まで入札参加申請を受けて同じ月22日入札結果を発表する予定だ。

売却対象物品は原子炉容器と蒸気発生器・冷却材ポンプなど原子炉設備関連24種とタービン翼・発電機回転者などタービン発電機関連9種、
格納建物鉄板と天井クレーンなど補助機器8種など全41個品目だ。 韓電は落札値を総1億1267万ドル(約1300億ウォン)に決めた。

つづく(1/2)
40日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 16:14:37 ID:Ig2WvoHJ
>>39のつづき

しかし今回売却される核心機資材らの本来価格は、落札値の7倍を越える9030億ウォン(当時8億3000万ドル)。
これら機資材所有権は、本来韓半島エネルギー開発機構(KEDO)にあった。
韓電は1億6200万ドルに達する事業清算費用を負担する条件でこれら機資材を抱え込んだ。

機資材は慶南(キョンナム)、昌原(チャンウォン)の斗山(トゥサン)重工業と米国ニューインターンのウェスティングハウス、
日本・神戸の三菱,北海道の日立工場などで製作中だった。
だが1997年工事開始から8年10ヶ月後の2006年事業が全面中断されたし、装備らは半製品状態で各製作社が保管してきた。

韓電立場でこれら機資材は色々な面で苦労の種であった。
韓電は2007年一年の間保管費用にだけ114億ウォンを使ったし、2008年80億ウォンなど毎年100億ウォン以上の費用を負担した。
4年余りの間機資材保管費用に出て行ったお金が300億〜400億ウォンに達するほどだ。

機資材を売ってその間使ったお金を回収するのも容易ではない。

韓電が作成した内部報告書には"原子炉設備とタービン発電機は技術水準が最近基準に遅れて、海外輸出が難しく設計要件が違って
国内新規原子力発電所にも活用できない"と明らかにしているほどだ。

国内原子力発電所設備業者ある関係者は"1997年設計された旧型モデルであって落札値格が破格的に低くならない以上、企業等が関心は
大きくないだろう"と話した。

おしまい(2/2)
41日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 16:48:28 ID:5Q2iALlo
●(単独)造船業ワークアウト ガイドライン出てくる
債権金融機関調停委員会TFT構成
RG・KIKOなど債権分類基準作る、
入力:2010.01.29 14:45
http://www.edaily.co.kr/News/Finance/newsRead.asp?sub_cd=IC11&newsid=02410806592842640&MLvl=1

[イーデイリーキム・スヨン記者]造船業種ワークアウト(企業改善作業)ガイドラインが作られる。 昨年から
RG(前受金履行保証)保険紛争などで、難航していた造船会社のワークアウトを円滑に推進するためだ。

29日の金融業界によれば、債権金融機関調停委員会は、最近'造船業ワークアウト ガイドラインTFT'を作り、
このような作業に出た。

ここには委員会を中心に造船業との関わりが多い、一部の都市銀行と輸出保険公社の実務者などが参加し、
金融当局も関与した。 TFTは約3週前から作業を始め、実務の検討仕上げ段階だ。 TFTで作った案を、
調停委院議決などを経て、確定し公表する予定だ。

ガイドラインの核心は、RG保険課派生商品などの貸し出し債権分類基準だ。 昨年一種の連帯保証である
RGを貸し出し債権に含ませるのかに対し、銀行と保険会社が深刻な葛藤を生じさせた。 銀行らは含ませる
事を主張し、保険会社は反対した。 C&重工業とノクボン造船、進世造船、全てでこのような債権者間の
RG葛藤により、回復の機会もつかむことができなくて座礁した。

ガイドラインは、昨年に債権金融機関の仲裁委員会が出した仲裁案のように、前受金がすでに入ってきた
RGに対しては、貸し出し債権として反映する内容が入れられる可能性が高い。

また最近では21世紀造船のワークアウトの過程で、KIKOと先物オプションなどの、派生商品の債権分類を
置いて債権団が異見を見せ、資金支援がされないでいる。 いくつかの銀行は派生商品も貸し出しと同じように、
一般債権として分類することを主張している。

(1/2)続きます。
42日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 16:49:26 ID:5Q2iALlo
>>41の続き

しかし産業銀行は、返済比率が次の順位の派生商品を一般債権からは除外するものの、資金支援は
貸し出し債権や、派生商品でも同じ割合でしなければならないという立場だ。

造船業ワークアウト ガイドラインは、このように当事者どうしの利害調整が困難になったため、コントロール
タワーが必要だという要求により作られることになった。 また中小造船会社の受注難が続いていて、今後も
構造調整企業が、発生する可能性が多いためでもある。

ある銀行界の関係者は"造船業市況が、引き続き悪化し、今まで何とか耐えていた、いくつかの会社も
今年の下半期には、追加で不健全化される憂慮が高い"と話した。

ただしワークアウト ガイドラインが作られても、どれくらい強い拘束力を持てるか疑問を抱く人もいる。
ある債権銀行の関係者は"21世紀造船の場合、債権団が新規資金450億ウォンの資金支援案を決議
しているが、今後'ガイドラインが出てくれば、その内容を反映することができる'で余地を残したが、実際
にどうなるかは誰も分からない"と話した。

(2/2)以上です。
43:2010/01/29(金) 17:13:56 ID:x/Z4RnN/
夜の部開始します

ハイニックス売却長期漂流するか 【聯合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100129/25791553/1

 ハイニックス半導体売却作業が2度目も失敗に終わり、長期漂流する可能性が大きくなっている。

 29日金融界によれば、昨年下半期に暁星が引き受け意向書を提出して2ヶ月もならないうちに引き受け意思を
撤回したのに続き、再開になった2次売却過程でも意向書を提出したところが一ヶ所も現れなかった。債権団は
一部持分ブロックセールを含むハイニックス処理と関連したすべての可能な案を検討することにして、どんな妙
案が出てくるのか注目される。

 しかし市場内外ではハイニックス引き受け・合併(M&A)は、適切な引受け者が登場する時まで長期漂流する
可能性が大きいという展望が出てきている。

◇ハイニックス売却霧散、なぜ?
 債権団は13日に異例の企業説明会を開いて、ハイニックス債権団保有持分(28.07%)のうち最低15%売却も可能で、
一部持分だけ取得しても経営権を保障して引受け者金まで支援するという'誘引策'を提示して、売却成功に精魂を
込めた。しかもハイニックスが21日に昨年4分期の売り上げが2兆7千990億ウォンと、前分期より32%急増して分期
単位(韓国ウォン基準)で史上最大値を出したと発表したことから、市場ではハイニックス売却作業がどの程度速度を
増すのかとの期待感も大きくなった。

 しかし直ちに引き受け負担が大きくなくても、ハイニックス引き受け後毎年2兆ウォンほど設備投資費用が必要で、
半導体が景気に非常に敏感な業種であることから、1〜2年後も良い実績を維持することができるか大言壮語でき
ないという点で、大多数の企業が引き受けを敬遠したと分かった。

 また最近市場には、大宇インターナショナルや大宇造船海洋などの大型企業売り物らが一度にあふれ出ていると
いう点も、ハイニックス売却に不利に作用した。結果的にこれまで市場で有力な引き受け候補とされていたLGグルー
プも、ハイニックス引き受け計画がないという立場を見せて、最終引き受け意向書を提出しなかった。

(1/2) つづきます
44:2010/01/29(金) 17:14:54 ID:x/Z4RnN/
>>43 つづきです
 一部では債権団がひきつづき売却に出るなど過度に急いだという指摘が出ている。また一部大企業らが現金を積んだ
まま投資に出ないなど保身を図っているという主張も提起される。

◇債権団、ブロックセールなど多様な方案検討
 債権団は近々株主協議会を開いて、ハイニックスの支配構造改善や持分調整問題などに対するすべての方案を
議論する予定だ。外換銀行関係者は"最大限早い時期内に、債権団協議を経て安定した経営と支配構造の維持が
可能な方法で、持分一部売却などのすべての案を検討して方向を決める計画"と話した。

 ひとまず債権団内部では、ハイニックス再入札を推進する可能性は大きくないという展望が優勢だ。債権団関係者は
"二度目の入札が失敗に終わったうえに、今まで債権団が買収資金提供など多様な誘引策を提示してあちこちで努力
しても引き受け企業が現れなかったということは、再入札をしてみても効果がないという意味だ"と話した。

 これに伴い債権団は保有持分を15%前後へ減らして残りは市場でブロックセールをするものの、ハイニックスが敵対的
M&Aから経営権を防御することができるような案を作ると予想されている。

 ユ・ジェハン政策金融公社社長は最近の記者懇談会で、"銀行らの保有持分をこれ以上縛っておくことはできず、債
権団全体の利益になる新しい案を検討しなければならない"として、"債権団協議会を通じてブロックセールなどを含め
たすべての案を検討する"と話した。 実際外換銀行など一部銀行ではできるだけ早い時期にハイニックス持分処分を
望んでいると分かった。

 しかし実際に一部の持分売却がなされても、債権団は相変らずM&A可能性を残しておくという立場だ。債権団関係者は
"債権団の支配構造改善議論と別に、ハイニックスに関心がある企業がまた現れるならばM&A可能性は開いている"と
して、一部持分をブロックセールしても結局M&A過程は続くだろう"と話した。

 金融業界では債権団の色々な努力にもかかわらず、ハイニックス処理が長期化する可能性も大きいと見通している。
某証券会社アナリストは"半導体業種の特性上、技術進化がなされる時ごとに途方もない規模の再投資が避けられない
ため、新オーナーを探すのが容易でない"として、"ハイニックス売却作業は当然な引受け者が現れる時まで、長期漂流
する可能性がある"と話した。

(2/2) 以上です
45日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 17:16:35 ID:Ig2WvoHJ
印,支払準備率引き上げ 出口戦略始動かける
マネートゥデイ|クォンダヒ記者|入力2010.01.29 15:26
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100021&newsid=20100129152605648&p=moneytoday

[マネートゥデイ クォンダヒギジャ][支払準備率0.75%p引き上げ…経済成長およびインフレ圧力高調,過熱信号]

インドがインフレーションおよび景気過熱に対応するために、予想より大幅で支払準備率を引き上げて本格的な出口戦略始動をかけた。

インド中央銀行のリザーブバンクオブインディア(RBI)は、29日(現地時間)金融通貨政策会議を開催して、支払準備率を5.75%で0.75%ポイント
引き上げした。これはブルームバーグが集計した専門家予想すら0.5%ポイント引き上げを上回る水準だ。

インド中央銀行は金融危機が真っ最中の2008年末、都市銀行に流動性を供給するために支払準備率を5%に引き下げた。
今回の支払準備率引き上げで銀行システムに回収される流動性は3600億ルピーと推算される。
RBIはこれと共に基準金利のリバースレポ(REPO)金利は3.25%を,レポ(REPO)金利は475%で凍結した。
インド中央銀行は昨年4月から基準金利のリバースレポレートとレポレートを各々3.25%,4.75%で維持してきた。

スバラオRBI総裁は"インド経済成長が来年会計年度にもモメンタムを得ると予想されるということによって、インフレーション圧力は
高まるだろう"と憂慮した。
RBIは来る3月31日終了するインドの今年会計年度経済成長率展望値を7.5%で、去る10月予想の6%から1.5%ポイント上方修正した。
インドの昨年11月産業生産は11.7%増えて2年来最も速い成長速度を見せている。 これに伴いインドでは景気加熱憂慮が現れている。

インフレーション圧力やはり早く沸き上がっている。
インドの卸売物価上昇率は去る12月7.3%を記録して去る2008年11月以後最高値を更新した。
これに伴いRBIは来る3月卸売物価上昇率展望値を6,5%から8.5%に引き上げた。
製造業インフレーション率も昨年10月1.6%で12月5.2%に大きく上がった。

インドは8億人に達する国民が一日2ドル費用で生計を維持していてインフレーション問題に敏感だ。
ここに昨年夏類例がない日照りで食糧価格が急騰、インフレーション圧力はより一層高まった状況だ。

チェタンアフヤ モーガン・スタンリーエコノミストは"インドの急な経済回復速度に比べて金利が低い水準で維持されている"
として"インド金利引き上げが至急で恐らく2月中金利引き上げがあるものと見られる"と分析した。
アフヤは今年基準金利が1.5%ポイント上がると予想した。
46日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 17:20:50 ID:5Q2iALlo
●大宇建設プットバックオプション解決法糸口見える
大宇建設FI今日また修正案提示..産銀は仲裁案大きい枠組み維持されるようだ
一部FI、産銀は仲裁の中に肯定的.. 企業構造調整促進法の非適用会社の立場がカギ
入力:2010.01.29 12:47
http://www.edaily.co.kr/news/Finance/newsRead.asp?sub_cd=IC11&newsid=02181206592842640&MLvl=2

[イーデイリーチュァ・ドンウク記者] 'チキンゲーム'の局面に駆け上がった産業銀行と
大宇建設(047040)(11,900ウォン100 +0.85%)財務的投資家(FI)のあいだで、大宇建設株式売却交渉が少しずつ糸口
を見つけていきつつある。
FIの中で、影響力が大きい投資家らは、産業銀行が去る27日に提案した修正案を肯定的に検討している。 FIは29日
に産業銀行に再度修正案を提案する計画だが、産業銀行の中の大きい枠組みは変えないと予想される。

ただし17社の金融会社で構成されたFIが、株式売却に全員同意をしなければならず、総論以後の各論交渉でも
相当な争点が残っているため、交渉が予想外に遅れる可能性もある。

大宇建設のFIは、産業銀行が提案した修正案に対し、合理的根拠がある意見らを集合させ、29日に産業銀行側に
また修正案を提案する計画だ。 修正案は産業銀行提案の大きい枠組みの中で、各論の一部を少しずつ変える
内容が入れられると予想される。

FI関係者は"産業銀行修正案を置いてFIのあいだで4時間ほど討論をしたが、結論を出すことができなかった"とし
"主導的にまた方案を組むよりFIの意見を集合して、これを伝達する過程を踏むだろう"と話した。

特に大宇建設プットバックオプション(PBO)債権規模が大きい非銀行界FIも産業銀行の中を肯定的に検討していて、
絡まった糸の絡みが解けるこという観測が提起されている。

産業銀行と交渉を主導的に進行したFIの関係者は"錦湖(クムホ)産業(002990)(4,625ウォン290 -5.9%)を生かす
ためには、産業銀行の修正案の大きい枠組みを変えにくいと見る"として"クリティカル(critical)しない範囲で、
修正意見を出すつもりだ"と話した。

銀行界FIも、修正案が現実的な代案だという点を認めている。錦湖側に新規資金を支援しなければならない債権者の
地位を考慮する時、産業銀行の中で、反対する銀行界のFIはいないと予想される。
(「1/2)続きます。
47日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 17:22:14 ID:5Q2iALlo
>>46の続き

銀行界のFI関係者は"非銀行界のFIのある程度納得して帰ったということは、今後交渉するルーム(余地)がある
という意味だ"と話した。

債権団とするどく対抗したFIが、このように歩み寄りを見せている背景は、時間が迫っていた状況で、債権団から
これ以上勝ち取るものがないという判断をしているためだ。
http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2010/01/PS10012900086.JPG

産業銀行の修正案は原案と別にFIの投資元金を、最大限保障していて、得てから戻す(earn-out)契約を通じ、今後
大宇建設を再売却した後、産業銀行の投資の利益の一部も戻す。 (表参照)

特に錦湖産業に対して、緊急運営資金の支援が必要な状況で、錦湖アシアナグループもFIの代案に反対している
ため、現実的にFIが提案した案が受容される可能性は低いと見られる。

だが企業構造調整促進法(企調法)の適用を受けないFIの中の一部は、産業銀行修正案にも不満を提起している
ため、交渉妥結を簡単に楽観することは難しい状況だ。 産業銀行も全体のFIが株式売却に同意しない場合には、
法廷管理(企業回復手続き)を申請するとしてFIを圧迫している。

産業銀行関係者は"FIも債権団と共に、損失を分担するという姿勢を持たなければならない"として"会社が法廷管理
に入る場合には、莫大な投資の損失を勘案しなければならない"と警告した。

産業銀行によればFIのプットバックオプション債権の中で企調法の非適用対象の会社の保有債権は、全体の半分
程度だ。

産業銀行とウリ銀行などの債権団は、新規資金支援を決める来月3日までにFIと交渉を終えるという計画だ。 債権団
は錦湖産業に、2兆8000億ウォン規模の新規資金を支援する方案を推進している。

だがFIが産業銀行修正案に同意しても、FIの投資元利金を確定する問題や債務再調整差別幅を決める問題など、
細部事項で異見が露出する場合があり、最終交渉の妥結までは、少なくない期間がかかると予想される。

(2/2)以上です。
48日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 17:41:26 ID:Ig2WvoHJ
前倒しになった巡査採用日程に受験生反発
聯合ニュース|入力2010.01.29 15:20
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1012&newsid=20100129152016307&p=yonhap
鷺梁津(ノリャンジン)学院など講義日程変更など'混乱'

(ソウル=聯合ニュース)パク・ソンミン,ファン・チョルファン記者=
警察が'2010年1次一般巡査採用試験および教育'日程を6週ほど操り上げるや、試験を準備してきた予備警察官らが不満をさく烈させるなど
反発している。

29日警察庁によれば、警察は11月開かれる'G20(主要20ヶ国)首脳会議'に先立って警察官1千人余りを追加で選んで、これらの中で一部を
集会・デモ鎮圧専門部隊の警察官機動隊6個中隊を創設するのに活用する計画だ。

筆記試験を4月10日から3月7日に、身体・体力・適性検査を4月19〜23日で3月22〜26日で各々操り上げて、教育後任用配置を当初予定された
11月29日から10月18日に変えてG20首脳会議期間に現場に投じるということだ。

しかしすでに組んでおいた試験準備計画を突然変更しなければならない受験生らは、警察庁ホームページ自由掲示板に不満性文を
吐き出している。

ある受験生は"該当日に合わせて一日一日の日程をたてて勉強しているのに、突然な変更は全国にある数万人の警察試験準備生を愚弄する
行為"と不満を放った。

他の受験生も"警察受験生が唯一’カモ’であっても度が過ぎる。 他の国家職試験ではこうするのを聞いてみることもできなかった。
何の資格証試験でもなくて…"と書いた。

つづく(1/2)

#前スレ470関連です
49日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 17:43:42 ID:Ig2WvoHJ
>>48のつづき

巡査公開採用だけでなく幹部候補生、特別採用など今年の採用試験計画が去る7日に公告されて、20余日後に変わったことに対しても
"一寸の前も見通すことができない行政"という指摘が出た。

ある受験生は"G20首脳会議に警察力がたくさん必要だということは、すでに昨年に予想されたことだ"として"今回の日程変更に少なくない
責任が後に従うようだ"と批判した。

受験生だけでなく学院も突然な日程変更にキャンセル事態が出てきてあたふたと講義計画を変えるなど混乱を経ている。

ソウル,鷺梁津(ノリャンジン)のウリ警察学院関係者は"問題解答班だと2月末までする出退勤式授業があるのに学生たちがたくさん
取り消した。出退勤時間が惜しいからいっそ家でインターネット講義を聞くということ"と伝えた。

キム・ジェギュ警察学院関係者も"学院では試験直前1ヶ月または二月総整理講義をするのに、突然6週も前倒しになって堪え難い"として
"講義をより一層圧縮的に運営して期間を減らす方案を検討中だ"と話した。

おしまい(2/2)

>今年の採用試験計画が去る7日に公告されて、20余日後に変わった
#これぞ朝三暮四・・・もとい朝令暮改ですね

今週はここまで。支援・スレ立て・翻訳おつかれさまでしたノシノシ
50:2010/01/29(金) 17:45:14 ID:x/Z4RnN/
ハイニックス売却また霧散…株が足かせ 【聯合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100129/25791999/1
 専門家ら"中長期展望は肯定的"

 ハイニックス半導体売却が再び失敗に終わって株価が厳しい霜に当たった。

 29日の有価証券市場でハイニックスは前日より850ウォン(3.60%)下がった2万2千750ウォンで取り引きを終えた。
取引中には6%近く急落することもあった。この日引き受け意向書(LOI)受付締め切りが午後3時で、取引終了時間で
あることを勘案すれば市場ではハイニックスの売却が今回も不発になるという憂慮が支配的だった計算だ。

 事実ハイニックスの株価はLOI提出締め切り期間が日に日に近づくにつれ、売却不確実性の中に劣勢を持続した。
前日のアップルのtablet PC発売でNANDフラッシュ需要が増加するという分析によって、1.51%強気を見せたりもしたが、
それより前の三日間の株価は大幅に落ちた状態であった。特に有力な引き受け候補とされていたLGグループ側に
特別な動きが見られないばかりか、現実性が低いという分析が相次ぎ、26日には9.40%暴落した。

 これはハイニックス引き受けが失敗に終わる場合、債権団持分の一部が市場にブロックセール(一括売却)形態で
出回ることもあるという需給負担に対する憂慮のためだ。

 だが専門家たちは債権団持分放出にともなう需給負担は大きくないと見ている。 メリッツ証券イ・ソンテ研究委員は
"債権団の一部持分売却でも売却範囲を国内外に拡大しただけで、債権団持分を解消できる財務的投資家(FI)が
現れる可能性が大きい"として、"市場で予想されている債権団持分が場内で売却される極端な状況が現れる可能性は
制限的"と説明した。

 また半導体業界の好調により、ハイニックスの中長期展望は肯定的だとして最近の株価急落を買収機会にするべき
と助言した。新韓金融投資チン・ソンヘ研究員は、"季節的にはオフシーズンにもかかわらず、PC需要強勢によりハイ
ニックスの今年1分期実績減少幅は大きくない"として、"DDR3価格がDDR2価格を上回っている最近の傾向は、DDR3
比重が高いハイニックスに肯定的な要因として作用して、競争会社に比べて良好な実績を達成できるだろう"と展望した。

>>49
おつかれさまでした
51日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 18:14:43 ID:ahg4xS9t
>>50
ハイニックス死んでしまうん?
52日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 18:17:10 ID:5Q2iALlo
アリジン、350億資金調達失敗(詳報)
入力:2010.01.28 15:45
http://www.edaily.co.kr/News/Stock/newsRead.asp?sub_cd=IA41&newsid=02646966592842312&MLvl=2

[イーデイリーアン・ジェマン記者]米国のバイオ企業のトライモリス引き受けを推進中の、アリジンは
(067850)(535ウォン90 -14.4%)が、350億ウォン規模の新株引受権付き社債(BW)の発行に失敗した。

アリジンは銀新株引受権付き社債契約を実施した結果、わずか38億2600万ウォンだけ募集があったと、
28日の公示を通じて明らかにした。 契約率は10.93%ほどに終わった。

アリジンは契約日を控え、四日連続で急騰し、735ウォンまで上がり、契約成功に自信を持ってきた。 今回の
新株引受権付き社債は、満期利率7%で、行事執行時500ウォンの条件だ。

一方、今回の資金調達の失敗により、トライモリス引き受けの可能性はより一層低くなる展望だ。

トライモリス引き受けに必要な資金が、何と1000億ウォンに達するため、会社側は当初350億ウォンの資金調達
に成功すれば、他の企業と手を握ってトライモリスの株式を取得するという方針だった。

>>49
お疲れ様です。

>>51
既に、ゾンビでは?w
53日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 18:19:58 ID:5Q2iALlo
STX・大宇造船、大韓造船引き受けに参加
2010年01月29日(金)14:56:30パク・ジヨン記者
http://www.newsprime.co.kr/news/articleView.html?idxno=117273

[プライム経済]STX造船海洋と大宇造船海洋が、ワークアウト(企業改善作業)を進行している大韓造船
の引き受けに出た。

最近両社は、大韓造船売却主幹社のディルライト安心会計法人に、引き受け意向書(LOI)を提出したことが
確認された。 これらの他に国内中堅造船業社の1社も、引き受け意向書を提出したと伝えられた。

大韓造船の主債権銀行の産業銀行は、現場の実態調査が終わり次第、優先交渉対象社を選定する予定だ。

一方、業界は大型造船会社が大韓造船引き受けに出た理由を、立地条件が優れた敷地を大量に所有している
ためだと見ている。

大韓造船は、現在稼動中である14万u(4万5000坪)規模の全羅南道(チョルラナムド)、海南(ヘナム)第1ドッグ
と全羅南道(チョルラナムド)第2、3ドッグの敷地208万u(63万坪)まで加えれば、約222万u(67万5000坪)の
土地を所有している。

..   )\)\
  / `Д´>ノシ 終わります。支援ありがとうございました。
  ⌒<鶏)  
    ┛┗
54:2010/01/29(金) 18:20:51 ID:x/Z4RnN/
アップルアイパッドに世界反応色々 【AFP、AP、聯合 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100129/25794269/1
 ヨーロッパ新聞業界"歓迎するが"、任天堂"驚くほどのことではない"、中国"アップルがコピーした"

 アップル社が出したtablet PC'アイパッド'に対する世界中のメディアやコンピュータ業界の反応がいろいろだ。
 まずヨーロッパ新聞業界は用心深いものの概して歓迎するという立場だ。ファイナンシャル タイムズ(FT)のジョン
リーディング社長は、アイパッドのおかげでニュース供給者らが消費者らにもう少し躍動的なコンテンツを提供する
ことができるようになったとして、"重要な進展"と評価した。特にアイパッドのおかげで新聞や雑誌のような伝統媒体が、
ネチズンを引き込むことができるようになり、コンテンツ有料化に助けを与えるのではと期待する声が多かった。

 ヨーロッパ雑誌発行人協会関係者は、"これこそが雑誌にも本当に魅力的な道具"と歓迎した。
 一部ではアップル社が新聞市場を思うままにするのではないかと、警戒のまなざしを投げる声もあった。 ヨーロッパ
新聞発行人協会(ENPA)ベン・カーリン顧問は、アップル社が収入の半分を要求するなど非合理的な要求をするかも
知れないと憂慮した。

 日本の競争業者は米国会社の製品がそれほど驚くべきであることがないと低い評価をした。ゲーム市場でアップルと
激突している日本任天堂の岩田聡社長は、"アイパッドは少し大きくなったアイポッドに過ぎないことではないのか"と
して、"別に驚くべきでない"と話した。任天堂は新しい製品でアイパッドを押すと公言したが、具体的にどんな製品を
作るのは明らかにしなかった。

 '贋物の天国'中国ではアイパッドと似た製品を先に開発して販売中だと主張する会社が登場した。中国,深センのコン
ピュータ製造会社の巨龍グループは、昨年8月からアイパッドより少し厚くて重いものの、ど画面がより大きく、似た
機能を持った'P88'という製品を売ってきたということだ。この会社のファンシャオパン社長は、P88をベルリンで開かれた
国際家電製品博覧会に出品したこともあるとして、"なぜ彼ら(アップル社)が私たちの製品と全く同じであるモノを、
作って売るのか理解することはできない"と話した。

 ファン社長はアイパッドはこれから2ヶ月待ってようやく手に入れることができるが、P88は今すぐにでも購入することが
できると自慢した。

,(V)   (V) 、<中国人はわかってませんね。
ミ( ゚w゚)彡 <アイパッドというハードを買うのではなく、それで得られるサービスを買うということが。
55日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 18:25:31 ID:ahg4xS9t
中国の反応ワロスw
56日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 18:30:10 ID:ahg4xS9t
>>53
おっと乙でしたノシ
57日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 18:31:38 ID:opfwRoq5
>ゲーム市場でアップルと激突している日本任天堂の
いつのまに・・・やはりアップルはやはりすごいな
58日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 18:31:55 ID:ahg4xS9t
>>53
おっと、乙でしたノシ
59日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 19:10:20 ID:/gBy9ixU
でもアップルが久しぶりに後手に回ったのは事実だね。目新しさはマジでないし、反応もイマイチ。今更モバイルインターネットとかいってる韓国の方が驚いたわ。支援
60:2010/01/29(金) 19:10:45 ID:x/Z4RnN/
昨年12月産業生産33.9%増、10年来の高水準 【ソウル29日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/01/29/0500000000AJP20100129003200882.HTML

 統計庁が29日に発表した昨年12月の産業活動動向によると、先月の鉱工業生産は前年同月比
33.9%増加した。1999年7月(35.5%)以来の高い増加率を記録した。

 前年同月比の鉱工業生産増加率は、昨年1月にマイナス25.5%まで落ち込んだが、7月に0.7%で
プラスに転じた。8月は1.2%、9月は11.0%、10月は0.3%、11月は17.9%と、プラスが6カ月間
続いている。前月比も2カ月連続のプラスで3.5%増を記録した。

 生産者製品出荷は、前月比2.8%、前年同月比では26.2%、それぞれ増加した。12月の在庫は前月
より0.7%増えたが、前年同月との比較では7.5%少なかった。製造業の在庫率指数は93.7で、前月
より1.9ポイント下落した。製造業生産能力指数は前年同月比3.9%増加。製造業稼働率指数は前月比
3.3%、前年同月比28.0%、それぞれ増加した。製造業平均稼働率は79.9%で、前月より2.6ポイント
上がった。

 12月のサービス業生産は、前月、前年同月比ともに1.8%増加した。消費財販売額指数は前月比で1.7%、
前年同月比で12.1%の増加だった。設備投資は前月比4.0%、前年同月比で21.0%拡大し、先行指標の
国内機械受注は前年同月比24.5%増加した。建設工事完成工事高は前年同月比13.1%増加したが、建設
受注は発注の減少が影響し19.5%減った。

 現在の景気状況を示す一致指数の循環変動値は、前月より0.3ポイント下落した。今後の景気を予告する
先行指数の前年同月比は、前月比0.2ポイント上昇した。12カ月間上昇勢を維持しているが、上昇幅は前月
(1.3ポイント)より鈍化した。

 統計庁関係者は、循環変動値の下落は、昨年第3四半期までの急速な回復に対する反動と分析した。過去にも
一時的な下落の後に上昇するパターンがあり、景気収縮の可能性というより、一時的な鈍化現象と判断されるとの
説明だ。

(1/2) つづきます
61:2010/01/29(金) 19:11:37 ID:x/Z4RnN/
>>60
つづきです

 一方、昨年の年間産業活動動向は、国際金融危機後に上半期まで停滞が続き、鉱工業生産は前年比0.7%
減少、生産者製品出荷も1.7%減少するなどの不振を示した。鉱工業生産の年間値減少は、通貨危機直後の
1998年(6.4%減)以来、11年ぶり。

 製造業平均稼働率は74.1%と、前年より3.1ポイント下落。設備投資と国内機械受注もそれぞれ8.1%と
8.6%、減少した。

 ただ、サービス業生産は1.7%増加し、小売販売額指数も乗用車の好調などに後押しされ2.7%上昇した。
また、政府大規模公共事業などの影響で建設工事完成工事高が3.7%、建設受注も1.8%増加した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、<それぐらい増えてなきゃおかしいだろw
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務はこれで終了させていただきます。皆様お疲れ様でした。支援ありがとうございました。
62日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 19:46:07 ID:kvhkBLce
NHKのニュースが三星電子のこと流しましたが数字のプラスだけ
取り上げた表面的なものですね
63日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 19:51:56 ID:19BWCE7m
>>62
他も似たり寄ったりみたいだね

真っ当な分析=死にかけの実情 みたいなの報道してるとこないんかな?
64日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 19:58:27 ID:cFT+H4fA
まあヨーロッパの実状も報道できないのが日本のマスゴミだから。
ドバイもいまだに「大成功!」のままでそ、連中のほとんどは。
これまで国民を騙して甘い汁を吸って来てる、それが破綻しかけてても
「まだ持つ筈・・・まだ、まだきっと・・・!」と現実逃避しかできんよ。
65日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 22:06:26 ID:XaVrpaKW
ドバイは責任転嫁の対象になってるでそ>ドバイショック
引き金引いたのが(* ゚ θ ゚)らしいけど。
66日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 22:38:20 ID:WVrht1wA
67日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 22:45:08 ID:SXLy45Up
補正予算眺めてたら「くらま」の補修費用に9億8800万計上されてんのな。
韓国払えよ。
68日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 22:47:04 ID:WVrht1wA
あんなに簡単に見事に壊れるくらまの方が悪いだろw
69日出づる処の名無し:2010/01/29(金) 23:31:25 ID:fWAHkyuj
>>61
乙〜
70日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 00:53:05 ID:NhrS6lrr
世界共通のルール無視してあんなに見事に「くらま」に突っ込んできた韓国船の方が悪いだろ
71日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 00:57:35 ID:HyxuDtfd
また、スルー検定かよ。いい加減ココは無理だと理解しろよ…
72代表戸締役  ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2010/01/30(土) 06:16:27 ID:0xArAKfo
★トップニュース★
■米上院がバーナンキFRB議長再任承認−賛成70、反対30
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a398NNRboPvU
予備採決の後に実施された最終採決で、賛成70、反対30で再任が可決された。40票差は、上院による承認が1978年に始まって以来最小。
★とりあえず、バーナンキ氏は再任されたが、議会の反発は強く、厳しい経済運営をしいられることになる。また、議会は議会証言を通じて、AIG問題に対する救済関係者の不関与証言を引き出しており、この前提が覆されると辞任に追い込まれる可能性もある。 
■FRB副議長:引き締めの市場金利への影響は不透明
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aJ74drM53dZo
「金融政策や金融市場は未知の領域に踏み込んでいる」と指摘。「金融政策の引き締めや引き締めへの期待に対する金利全般の反応は常に予測困難だ。現在の状況下では特にそうだ」
■アルムニア委員:EUにはギリシャ救済という「第二案」ない
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=auIwJoXx3HZE
■ユーロ圏政府はギリシャを救済へ、6月までに−伊紙ソレ24オレ 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a74ozZNpMilk
■欧州委:ギリシャに「システミックな失策と脆弱性」、競争力向上促す 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aDVz63riUtjI
■ユーロ圏財務相:通貨同盟に重大な懸念表明へ−ハンデルスブラット 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=az2mJM5YOps0
ギリシャとアイルランド、スペイン、ポルトガル、キプロスの経済に言及。一部加盟国の競争力に「憂慮すべき」ほどの「逸脱」
が生じており、「EMUの機能に対する重大な懸念を引き起こす原因」
★ギリシャ問題、様々な思惑報道がなされている。欧州連合による救済は、基本条約上、できないことになっているが、
非常処置として行われるのではないかという見方、ギリシャの負債が公表値以上に悪く、救済出来る状況にないという見方、
どちらにしろ、ギリシャ一国だけの問題ではなく、他国も対応が必要な状況に陥っている。
■ギリシャ問題:CDS相手方リスクが市場を揺るがす恐れも−BNP 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=az6aZabb1MVc
ギリシャ経済の悪化に伴い同国の銀行の保有資産の質が劣化すると指摘。保有する国債で約400億ユーロの評価損計上を
余儀なくされると試算した。また、欧州中央銀行(ECB)が融資基準を引き締めるのに伴い資金コストも上昇すると指摘した。 
昨年9月末時点でギリシャ関連取引が最も多かったのはフランスとスイスの銀行。仏銀のなかではギリシャ部門や出資先を
持つクレディ・アグリコルや、ソシエテ・ジェネラルの取引が大きい。 
■ルービニ教授:バルト諸国やハンガリーに「脆弱性」−スタンダード紙 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=au7lGCIGW2bQ
「一部例外を除き、中・東欧諸国の状況は非常に脆弱な状態にとどまる」と述べ、金融システムと財政赤字、「通貨の根本的
な過大評価」の問題が継続していることを理由に挙げた。また、欧州の銀行は東欧での損失をまだ完全に把握していない
73代表戸締役  ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2010/01/30(土) 06:17:11 ID:0xArAKfo
■日銀総裁:デフレは流動性だけで解決せず−魔法の杖はない
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aEMSAwxYod40
「デフレの根本原因は需要不足」であるが、「未曾有の世界的なバブルが崩壊した今日、従来と同じ財・サービスの供給能力を
埋めるだけの需要が生まれてくることは期待できない」
★理想論である財金分離原則を唱えるものがいるが、財政と金融は連携しており、これを分離させて考えることはできない。
いくら、日銀が量的緩和をしても、市中の資金循環が回復しなければ意味がなく、そのためには政策支援が必要となる。
個人や企業に消費を強いることはできるわけもなく、公共投資で需要を創出する以外ないのである。
★昨日の市況★
■日本株は今年安値、決算期待後退しハイテク株売り−米経済や為替警戒 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=apSe.1nhTpec
■グローバル・ストックマーケット・サマリー【アジア・太平洋編】 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ahnhe6Fri8AM
■1月29日の欧州マーケットサマリー:株が上昇、米GDPを好感 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUvWmpj5shB4
★ニュースヘッドライン★
■リーマン破たん、できれば防ぐつもりだった−ポールソン前米財務長官 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aPX2oyE2ape8
●米雇用コスト指数:09年通年は過去最低の伸び
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aumTQFrCaess
●1月米消費者マインド指数:2年ぶり高水準まで回復
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.ZC22qeXJ1o
●1月のシカゴ購買部協会景況指数:4年ぶり高水準
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=afqHvpsVBf2Q
■ダーリング英財務相:バンカーは与信提供という本来の仕事に集中を 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.pv_cLD5ukI
■トリシェECB総裁:金融システム改革、世界的な方策が必要 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aqgD8VXTCGLA
●ユーロ圏:1月のインフレ率は1%、11カ月ぶり高水準
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=agXmG8RjmC5Q
74代表戸締役  ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2010/01/30(土) 06:18:28 ID:0xArAKfo
■中国中銀:均衡の取れた融資指導へ、十分で適度な与信・通貨供給目指す 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aNYIWxtyGxUQ
■中国人民銀行:インフレ加速の脅威で今年の経済運営は厳しいものに 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aP8sCkVGAvl8

■日航:稲盛氏意向踏まえ2月中に判断、米航空会社と提携−日経 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQbvUh.MZvOM
★一部メディアによりデルタとの提携が確報のように流されているが、まだ、確定ではないようです。
75日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 06:25:43 ID:FGxi/1Aj
>■リーマン破たん、できれば防ぐつもりだった−ポールソン前米財務長官
>http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aPX2oyE2ape8

>回想録の公式発売日は2月1日だが、ブルームバーグ・ニュースはニューヨークの書店で1冊購入した。

フライング出版って向こうでもあるんだ。
76日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 07:46:55 ID:Y6Sin02S
>>74
そんなに電通はデルタと組ませたいんですかねえ。アライアンス移籍したら成田の
ターミナル動かすだけでも面倒なのに。ワンワールドの方がしっかりした航空会社
が多いように思うのですが…。
77日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 08:14:17 ID:iBSFzGBB
>>73
これは日銀の責任逃れだ
実際海外での需要はある程度回復している
輸出が牽引してもいい場面だったがユッキー達にさらに潰された

銀行が本来の機能をうしなう前に大規模な買い取りを進めるべき
行動が遅すぎ
手遅れになれば病巣が広がる
78日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 09:16:26 ID:Ab8pe8Ei
>>76
世界的にはワンワールドは弱者だから…・
79支援要員17号:2010/01/30(土) 09:44:20 ID:R6frujJA
トリアーエズ
支援
80日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 09:52:22 ID:bs/uRTdl
>>66

チラ裏の倉庫
でググッテみるとか?
81日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 09:53:33 ID:5QqzhKuD BE:826880292-PLT(12122)
オバマ"失業率、ここまで上がるとは思わなかった"
イーデイリー|ピョン・イク|入力2010.01.30 03:35 |修正2010.01.30 03:37 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20100130033503068&p=Edaily

[ニューヨーク=イーデイリー ピョン・イク特派員]バラク・オバマ米国大統領は、29日に(現地時間)現行政府
の政策は、米国の経済成長に寄与したと評価した。 ただし彼は政府が今のように高い失業率を予想
できなかったと認めた。 合わせて経済回復のために共和党に、協力してくれることを頼んだ。

オバマ大統領は、この日にボルティモアで開かれている共和党下院議員研修会に参加した席で"政策が
米国経済成長を助けた"とし、"景気浮揚策をしなかったとすれば、経済はより一層悪化しただろう"と話した。

http://photo-media.daum-img.net/201001/30/edaily/20100130033704547.jpeg
▲バラク・オバマ米国大統領

オバマ大統領は、執権初期に広範囲な減税政策を導入しなければならなかったという、マイク フェンス
共和党下院議員の指摘に対してこのように答えた。
ただし彼は"(執権初期)政府は、失業率が8%台以上には、上昇しないと思い違いしていた"と認めた。

失業率は、昨年10月に10.2%まで翔上がった後、11月と12月には10%を記録した。 3ヶ月連続で2桁失業率
が持続し、このような水準は当分維持されると展望されている。

オバマ大統領はただし"雇用は、私が執権する以前の2008年12月、2009年1月と2月にも多く消えた"とし、
"これを持って、政策の誤りだとは話せないだろう"と主張した。

オバマ大統領は、経済回復のために共和党の協力を頼んだ。 合わせて自身が、政治的分裂をつなぐ
架け橋の役割を喜んで引き受けると明らかにした。

彼は"国民は、政治家たちが自分たちの地位に拘泥するのではなく、国民の職業の安定性に焦点を
合わせるように願っていると信じる"と話し、共和党の下院議員らから拍手を受けることもあった。

引き続き"執権初期に、共和党が減税政策に、なぜ反対したのか理解できない"とし"私は建設的な討論を
望む"と話した。
82日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 10:11:15 ID:fOvF28KB
  。。
 ゜○
83日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 10:20:48 ID:5QqzhKuD
21兆ウォン セマングム事業'スタート'..複合都市造成
イーデイリー|ムン・ヨンジェ|入力2010.01.29 11:01 |修正2010.01.29 13:13
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100129110109990&p=Edaily

-今年の末までに、マスタープラン樹立
- 'ブランド複合都市'の造成予定

[イーデイリームン・ヨンジェ、チョン・ウォンソク記者]
総事業費21兆ウォンが投入される、セマングム開発事業が本格推進される。 セマングムには盆唐の3倍を
越える大きさのブランド複合都市が入る。

政府は去る28日、第4次セマングム委員会で'セマングム内部の開発構想および、総合実践計画'が確定する
ことにより、総合開発計画(マスタープラン)を樹立するなど、開発事業に着手する方針だと29日に明らかにした。

http://photo-media.daum-img.net/201001/29/edaily/20100129131304923.gif
▲セマングム複合都市開発構想案(資料:国土部)

農地比率を70%から30%に大幅縮小するなど、開発方向を農地開発中心から、多目的複合用地開発中心に
切り替え、8種用途で内部土地を区分し、用地別開発テーマと戦略を提示した。

セマングム開発の総事業費は21兆ウォンで、用地の造成費が13兆ウォン(62.5%)、基盤施設費4.8兆ウォン
(23.1%)、水質改善費2.9兆ウォン(14.4%)等だ。

総合実践計画によれば、政府は今年の末までに、セマングムをグローバル新経済体制の中心拠点として
作るための細部開発計画を入れた、マスタープランを樹立することにした。

特にセマングムの競争力確保のため、内部敷地の埋めたて作業(約6億立方M)を短期間内かつ、最低費用
で施行し、分譲価格を最大限安くする方案を、来る6月までに用意する計画だ。

(1/2)続きます。
おはようございます。
84日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 10:22:02 ID:5QqzhKuD
>>83の続き

政府は外国人直接投資(FDI)産業用地、観光・レジャー、国際業務、生態環境用地を一つにまとめる
ブランド複合都市(67.3平方km、全体面積の23.8%)も造成することにした。

これとともにセマングム地球の開発構造は、放射形形態に決定された。 北東側を基点に▲未来融合
産業圏域▲グリーン産業圏域▲国際業務圏域▲先端産業圏域▲レジャー・生態圏域など5つの区域
(Zone)が繰り広げられる。

またセマングム開発ビジョンを'新しい文明を開く都市(The City of Neo Civitas)'に決め、グローバル
ネームを'Ariul(アリウル)'とし、未来指向的イメージを強調することにした。 'Ariul(アリウル)'は水を意味する、
純粋な私たちの言葉の'アリ'と垣根、根拠地を意味する私たちの言葉の'ウール'の結合させたものだ。

合わせてセマングム新港湾を3〜4船が停泊できる規模として、ブランド複合都市外側に建設し、
群山(クンサン)空港の国際路線の開設、滑走路の増設方案も検討することにした。

国内連係交通網構築のために、セマングム〜浦項(ポハン)間の高速道路と、セマングム〜群山間の
鉄道建設を推進し、セマングム内部の交通網体系を低炭素型鉄道やフェリーなどの交通手段を検討する
予定だ。

この他に、セマングム湾の水質改善と生態軸造成などのために、セマングムに流入する
萬頃江(マンギョンガン)、東津江(トンジンガン)圏域の国家河川(137km)に対する総合整備事業も
推進することにした。

http://photo-media.daum-img.net/201001/29/edaily/20100129131304926.jpeg
▲セマングム5大圏域開発構想(資料:国土部)

(2/2)以上です。
85:2010/01/30(土) 10:35:05 ID:700SNaQN
おはようございます

4時間で10人訪問、8人は拒絶 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20100130/25804133/1&top=1
 ‘信用回復基金7000億’用意して500日・・・5000億が金庫で昼寝‘龍頭蛇尾’なぜ
 6ヶ月延滞なしでようやく低利転換…緊急に必要な庶民層には遠い話
 債務再調整も目標の10%…“制度初めからボタン掛け違い”指摘

 26日午後4時、ソウル江南区(カンナムグ)駅三洞(ヨクサムドン)の韓国資産管理公社(ケムコ)本館1階、
庶民金融支援センター転換貸し出しコーナーには相談員5人が退屈した表情で机の上の書類を眺めていた。

 ここでは貸付業者から借りた最高年49%の債務を、信用回復期金の保証を通じて年12%の銀行貸し出しに
乗り換え出来る。1000万ウォンを借りた場合、毎月の利子を40万8000ウォンから10万ウォンに減らせる破格な
恩恵だ。しかし、申請に来た人は一人もなく事務室には静寂だけ流れた。

 2〜3分後ドアが開いて50代の夫婦と大学生の娘が入ってきた。番号札を取って相談席に座った娘は静かな
声で、“貸付業者から借りたお金があるが、銀行の貸し出しに切り替えられるか”と尋ねた。

 しかし、信用照会を終えた相談員は“昨年11月末に支払うべきだった学資金の貸し出し利子、2万ウォンを
支払っていないので恩恵を受けることはできない”と言い切った。男は夫人と娘に“なぜちゃんと利子を払わな
かったのか”と大声を張り上げ、三人は入ってきて10分ほどで言い争いながら出て行った。

 この日記者が観察した午後1時半から5時半までに、相談を受けに転換貸し出しコーナーを訪れたのは10人
だけだった。このうち2人が申請に成功したが、その1人は昨年11月に相談したものの条件が合わなかったこと
から、資格を整えてまた訪れた人だった。

 転換貸し出しを受ければ1ヶ月の利子費用を数十万ウォン低くすることができ、債務再調整を受ければ最初から
利子を出さなくても良くなるが、なぜ信用等級が低い人たちが訪れないのだろうか。

(1/3) つづきます
86:2010/01/30(土) 10:35:47 ID:700SNaQN
>>85 つづきです
○庶民の現実を知らない規定
 転換貸し出し実績が振るわないのは条件が厳格すぎるためだ。政府とケムコは2008年12月から事業を始めて
△信用等級が7〜10等級で△年利が30%を越える高金利貸し出しを利用して△6ヶ月以上延滞しないで誠実に返済
している時だけに限って申請できるようにした。しかし、年30%以上の利子を出しながら延滞なしで元利金を返す
ことができる人は多くない。その上延滞があれば転換できないことから、信用等級9〜10等級は大部分が初め
から対象から脱落する。

 信用等級が高くてもいけない。ある相談員は“金融取り引きがなかった人が初めて借金すると5〜6等級なので、
対象にならない”として、“便法だがカードで短時間に借金を作って、わざわざ信用等級を落とした後に訪ねてきた
りもする”と話した。

 このためケムコは数回にかけて△転換対象金利を年30%以上から年20%以上に下げて△転換後金利を年20%
から年12%に引き下げて△保証比率を50〜90%から100%に高め△償還期間を3年から5年に増やして△申請可能な
信用等級を‘7等級以下’から‘6等級以下’に拡大した。

 だが今でも10人中8人が門前払いだ。不良債権整理基金から7000億ウォンを出資して作られた基金も、約5000億
ウォンがそのまま残っている。李明博大統領の‘信用不良者720万人救済’公約を実現するために作ったが、出発
だけ騒がしくて成果のない、展示行政に転落するのではないかという評価が出てくるのもこのためだ。

 広報不足も問題だ。金融関係者は“庶民金融事業を始めるにあたり、新しい制度を利用するとどれくらい有利に
なるのか具体的な事例を挙げて繰り返して広報してパンフレットも発行することが普通なのに、ケムコはそのように
しなかった”と指摘した。

○銀行行けない低所得層に拡大を
 信用回復基金は開始後は延滞者の債務を調整するために、金融会社で3ヶ月以上3000万ウォン以下を延滞した
65万人の債権を買い入れた。そして申請者の利子を減免して元金を最大8年まで分割払いできるようにした。

(2/3) つづきます
87:2010/01/30(土) 10:36:40 ID:700SNaQN
>>85,86 つづきです
 だが昨年末までに債務を調整した債権は買い入れ分の10%にも至らなかった。結局ケムコは昨年末対象を拡大
して追加で15万人の債権を買い入れた。債務再調整申請者が政府予想より少ないのは、債務再調整を受けても
元金減少または減免にならないという点ためだ。 パク・チャンギュン中央(チュンアン)大教授(経営学)は、“本人が
耐えられないほど借金が多い人は、債務調整より破産が有利だから信用回復基金に頼らない”と話した。

 両極化が激しくなって、耐えられないほど借金が多かったり、再起の意志をなくした庶民がとても多いということだ。
それでも再起の意志がなければ無料でお金を与えることはできない。これに伴い支援対象を、借金を返せない信用
等級が低い人に限定せず、現在の政策の死角地帯にある庶民らで広げなければならないという指摘が出る。

 例えば銀行取り引き実績があまりない庶民は、信用等級が条件を満たしていても担保がなかったり、職場が安定
的でないために銀行で金を借りるのが難しい。庶民金融支援センターで会った保険設計士キム某氏(31・女)は、
“固定給を受けない職種だと見ると銀行では金を貸さない”として、“生活費が必要な時にキャピタルやカードローンを
利用したらいつのまにか借金が1438万ウォンもなって信用等級も落ちた”と話した。

 最近始まった微少金融は自営業者のための創業および施設・運営資金が対象なので、信用回復基金を通じて
病院費など低所得層勤労者が緊急に必要な生活資金を借りられるようにしなければならないという指摘だ。

 クォン・ヨンジュン慶煕(キョンヒ)大教授(経営学)は、“最終需要者の庶民らの信用状態と自活能力に対してよく
分かっていない金融委とケムコが制度を作り、ターゲットをまともに分析できていなかった”として、“今すぐにでも
基金執行を信用回復委員会など庶民金融専門家集団に渡さなければならない”と指摘した。

 金融委員会関係者は“最初に設定した目標が多少誇張されたようだ。サンプル調査等を通して理由を分析して
改善方案を用意するだろう”と話した。

http://news.donga.com/IMAGE/2010/01/30/25807559.1.jpg
寒々しい相談窓口。26日に記者が訪れたソウル江南区駅三洞の韓国資産管理公社(ケムコ)本館1階
庶民金融支援センターは午後ずっと閑散としていた。この日午後に転換貸し出し相談をするために
センターを訪れたの10人だったが、そのうち8人は資格要件不備などで申請もできないまま引き返した。

(3/3) 以上です
88日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 10:44:10 ID:5QqzhKuD
ルビーニ教授"'ドクタードゥーム'のニックネーム嫌だ"
イーデイリー|ピョン・イク|入力2010.01.30 07:21 |修正2010.01.30 08:09
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100021&newsid=20100130072103322&p=Edaily

[ニューヨーク=イーデイリー ピョン・イク特派員]
悲観的な経済展望を通じて'ドクタードゥーム(doom・悲観論の帝王)'というニックネームを得た
ノリエル・ルビーニ ニューヨーク大教授が、このニックネームに嫌気がさすと明らかにして、
話題になっている。

http://photo-media.daum-img.net/201001/30/edaily/20100130080903913.jpeg
▲ノリエル・ルビーニ教授

ダボスで開かれている世界経済フォーラム(WEF)に出席中であるルビーニ教授は、29日の(現地時間)
CNBCとのインタビューで"'ドクタードゥーム'というニックネームに嫌気がさしている"と話した。

'ドクタードゥーム'というニックネームは、去る2008年8月ニューヨークタイムズ記事に初めて登場した後、
彼の代表的愛称に位置した。

これに対してルビーニ教授は"当時は、このニックネームを気に入っていたが、今は嫌気がさした"とし、
"またこのニックネームは私の見解を正確に反映することができない"と指摘した。

一方、彼は新しいニックネームとして'ドクターリアリズム(realism・現実主義)'を提案したとCNBCは伝えた。
89日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 10:50:12 ID:fOvF28KB
  。。
 ゜○
90:2010/01/30(土) 10:50:19 ID:700SNaQN
で、実数の入った関連報道

敷居が高くて誰も来ない‘信用回復’ 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20100130/25805012/1
 信用回復基金開始500日余り…72万目標に申請者8万人だけ

 金融債務不履行者(過去の信用不良者)の信用回復を支援して、借金に苦しめられる庶民へ低利の貸し
出しに乗り換えさせる信用回復基金の実績がきわめて振るわないことが分かった。政府が推進した低所得
層信用回復政策が、庶民の現実を知らない卓上行政であったという指摘が出ている。

 29日金融委員会と韓国資産管理公社(ケムコ)によれば、14日でスタート500日をむかえた信用回復基金へ
昨年末まで転換貸し出しと債務再調整を申請した人は全8万1000人だったことが分かった。これは当初目標の
72万人の11.3%に過ぎないのだ。

 さらに最近になって転換貸し出しおよび債務再調整申請件数が徐々に減少していて、政策内容が現実に合う
ように変わらない限り、信用回復政策は失敗する可能性が大きい状態だ。

 貸付業者から借りた最高年49%の債務を、平均年12%の銀行貸し出しに変える転換貸し出しを申請した人は
昨年6月の2858人をピークに、7月1797人、8月1366人、9月1430人、10月1162人と減っている。昨年末までの
総申請者数は1万8400人で当初目標の24万人の7.7%に過ぎない。

 不良債権を買い入れて金融債務不履行者の信用回復を助ける債務再調整事業も振るわないことは同じだ。
基金は2008年には65万人の不良債権を買い入れたが、実際に債務再調整を申請した人は6万2600人で10%にも
至らなかった。申請件数は昨年7月の1万831人をピークに減少して昨年12月には半分以下の5006人に落ちた。
91日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 10:51:38 ID:Y6Sin02S
>>78
スカイチームは地域的な偏りが大きすぎ。オセアニアと南米と東南アジア、アフリカが
全然ダメですからねえ…。
92:2010/01/30(土) 11:21:12 ID:700SNaQN
‘エネルギー福祉’後に、電気料金現実化? 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/03/20100130/25804156/1
http://news.donga.com/IMAGE/2010/01/30/25807583.1.jpg
■低所得層支援対策輪郭
 生産原価未満の電気料金。大統領の一言で引き上げ躊躇

状況部“制度直して庶民配慮”
 “電気料金引き上げではなく‘現実化’だと見て欲しい。単純に料金を上げるのではなく、現行の料金体系に
手を加えて、価格上昇による低所得層の負担はエネルギー福祉法で補完する。ただし時期が問題だ。”
 知識経済部高位関係者のこの話には、最近広がり続けている電気料金引き上げ論議に対する政府の悩みが
そっくり含まれている。料金は上げなければならないが、引き上げ時期とそれによる低所得層の負担解消方法を
めぐる悩みが多いという意味だ。

○引き上げは不可避
 政府が電気料金体系を調整するべきだと見る根拠は大きく三つだ。石油石炭など電気以外のエネルギー価格が
急変していて、国内電力消費パターンも変わり、温室ガス縮小のために料金引上げを通した需要調節が必要だと
いうことだ。

 状況部傘下電気委員会のある関係者は、“現在の電気料金は原価の90%程度に過ぎない”として、“市場原理で
動かないためにエネルギー公企業の経営実績が悪化している”と説明した。灯油や都市ガスなど他のエネルギー
価格が持続的に上がったが、電気料金は数年間変動していないので現実化する必要があるという立場だ。

 また現在の料金体系があまりにも複雑で、電気消費パターンの変化を反映できなくなっているという点も指摘
されている。現行電気料金は△住宅用△一般用△教育用△産業用△農作業用△街灯△深夜電力△知識サー
ビス産業など8種類だ。ここに種類別に高圧、低圧、使用量、季節にともなう料金がみな違う。状況部さえ“原則
なしで原油高や景気不況など状況によって臨機応変式で作った”と打ち明けるほどだ。最近では冬季に夏より
電気を多く使うが、現行季節別料金制は冬季料金が夏より15%程度安い。

 ここに毎年急増する電気需要量を減らすためにも、電気料金を上げなければならないというのが状況部と韓国
電力の論理だ。状況部関係者は“温室ガス縮小のために電気需要量を減らすべきだが、現実的には料金引上げ
で需要を抑制する方法しかない”と話した。
(1/2) つづきます
93:2010/01/30(土) 11:22:37 ID:700SNaQN
>>92
つづきです

○時期と庶民負担解消が問題
 “原子力発電所の導入根拠は電気を安く供給するためだったはずだが、どうして今になって電気料金を上げる
というのか”。先週ある行事に参加した李明博大統領の発言に状況部は衝撃を受けた。直ちに大統領府が“電気
料金現実化が必要だという方針には変わることがない。急激な料金体系変動よりは慎重に推進しなければなら
ないという意味”と鎮火に出たが、状況部のため息は終わらなかった。

 状況部が即座に引上げ案を出すことができないのは、庶民経済に及ぼす影響が大きすぎるため引き上げに
ともなう反発が大きいからだ。引き上げ時期も問題だ。状況部関係者は“2008年11月に続き2009年6月に引き
上げた時は‘1年もならない内に料金をまた上げる’という反発が大きかった”として、“電気料金引き上げは決定
だけ下されれば即時にできるが、引き上げ時期は高位層で決めるほかはない”と打ち明けた。地方選挙日程など
を勘案すれば、電気料金引き上げは今年上半期(1〜6月)内になされる公算が大きい。

○エネルギー福祉法で庶民配慮
 状況部がエネルギー福祉法制定を急ぐのは、電気料金引き上げにともなう低所得層の反発を解消するためだ。
状況部関係者は“いくら良い趣旨で電気料金を上げたとしても、‘電気料金引き上げで低所得層が苦しくなった’と
いう話が出る瞬間に困り果ててしまう”として、“電気料金引き上げと別にエネルギー福祉法を通じて低所得層に
恩恵が帰るべきだ”と説明した。

 状況部は料金引き下げではなく、エネルギーバウチャー制度を活用すれば、煉炭や灯油、液化石油ガス(LPG)
等を主に使う低所得層が実質的な恩恵を得ることができると予想した。また民間企業と政府、地方自治体がそれ
ぞれ施行しているエネルギー福祉体系にも手を加える計画だ。地方自治体を通じて支援対象を把握した後、これを
データベース(DB)化して、韓国エネルギー財団が各界各層からの支援金などで支援することになる。

 状況部関係者は“エネルギー財団の役割がこれからさらに大きくなるほかはない”として、“エネルギー福祉法を
施行するのに必要な予算は、今年度4700億ウォン余りのエネルギー福祉予算の項目を調整して、エネルギー
および支援事業特別会計の一部を切り替えれば充当できるだろう”と話した。

(2/2) 以上です
94日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 11:42:23 ID:5QqzhKuD
トヨタ、日本式経営前に出して国際化戦略失敗
毎日経済|入力2010.01.30 04:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100021&newsid=20100130040310781&p=mk

◆日本病…それが与える教訓A◆

トヨタ危機が米国に続き中国市場にまで拡大し、全世界的にいわゆる'日本病'に対する論議がおきている。

日本国内的には今回のトヨタ危機(Toyota Crisis)を、一回だけの事件と報じて揉み消す雰囲気だが、米国
とヨーロッパなどの外信は、今までの国際的流れにまともに対応できない日本が、国家的弱点を表わした
代表的例と指摘していた。
http://photo-media.daum-img.net/201001/30/mk/20100130040310839.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/201001/30/mk/20100130040310818.jpeg

トヨタは日本の製造業を代表するだけでなく。1980年代以後の日本の世界市場進出を象徴する企業である
ためだ。 日本的な強力な点を前に出し、世界の舞台で競争しようとしていた日本としては、今回の事件が
どのように進行されるかにより、国家ブランドに致命的な打撃を受ける可能性も小さくない。

何よりトヨタ危機は、戦略の失敗から始まったと専門家たちは分析する。 自動車市場が最も広い米国と
ヨーロッパで、大型車両や高価なハイブリッド自動車を中心に事業構造を組んだことから外れ始めた。
金融危機を予想できなかったトヨタは、生産施設を1000万台まで拡大した。 運もなかったが新興市場の
成長に対する対応が不足した。

さらに大きな問題は、金融危機以後であった。 主な市場で需要が減少し、消費パターンが変わっている
のに、部品を現地で調達・生産する原価節減戦略だけでは、根本的な解決策になるのは大変だった。

しかし新任の豊田章男会長は、新しいビジョンを提示するより、役員を降格させるなど、既存の費用節減策
を強化し、これが今日の大量リコール事態を招いた、直接的原因の中の一つになった。 日本国内では
きちんと作動してきたと見られた品質管理(QC)も、外国では弱点を表わした。

(1/3)続きます。
95日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 11:44:18 ID:5QqzhKuD
>>94の続き

島国という閉鎖的限界性を示す'ガラパゴス症候群'が、トヨタ危機を呼んだ根本的な原因という分析もある。
日本人の間に広まっている無気力症が、世界1等の企業トヨタ内に癌細胞のように侵食していた。

今回のトヨタ リコール事態は、米国とヨーロッパだけでなく中国など全世界に広がる局面だ。 特にカムリ、
カローラ、アバロン、ハイレンド、タンドラなど8車の主力車種に問題が同時に発生したとのことは普通の
問題ではない。 トヨタは北米だけで800万台のリコールを決めたのに続き、28日には中国でも7万5000台
をリコールした。 全世界的では1000万台を越えるリコールが予想される。 2月1日から、一週間は北米5ヶ所
の工場は生産も中断される。

トヨタは自動車販売が急成長する、中国とブラジルでも現地化に成功できなかったという評価を受けている。
トヨタ ハイブリッド車種は、自社他の高級車市場を侵すカーニバル現象(cannibalization)まで表わした。

国際コンサルティング専門'インターブランド'最高経営者のチェズ プレムトンは"現代車の第1競争者に
選ばれているトヨタが、侮れない問題で戦列が乱れる形勢だ"とし、"現代車に機会がある"と展望した。

最近のグローバル アナリストらは、トヨタ実績展望を上方修正した。 しかし今回のリコール事態は、
このような楽観論に冷水を浴びせるようなものになった。 国際信用評価会社のフィッチは現在'A+'の
トヨタの長期信用等級展望を、現在の'安定的'から'否定的'に下方調整する方案を検討中だと現地言論
らが29日に報道した。

(2/3)続きます。

>現代車の第1競争者
96日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 11:46:26 ID:5QqzhKuD
>>94,95の続き

■ "米国のトヨタたたき"日言論他の分析

日本現地でもトヨタが大規模リコール措置により、1937年の創業以来構築してきた製品の信頼度に、
致命傷を受けるという心配の混ざった展望が出てきている。 '経営戦略の不在'という冷酷な評価も
相次いでいる。

しかし米国の'トヨタたたき'が今回の事態の背景という分析も一部から出ている。

製品の欠陥やリコール措置は、自動車メーカーには珍しくないことだが、毎年GMなど米国車'ビッグ3'
が没落した以後、米国現地マスコミが、トヨタ製品の欠陥を拡大解釈して、報道しているという理由からだ。

日本経済週刊誌の東洋経済は、最新号(1月30日付)で米国自動車業界の関係者を引用して"今年
の秋に中間選挙を控えている米国行政府が、自国内メーカーを保護しようとする動きが表面化して
いる"とし、"トヨタがまともに対応できなければ、北米国市場でより一層苦戦する"と報道した。

実際に北米国市場で実施された8車種の生産中断と、230万台のリコール措置は、米国輸送部側が
先に要請し、トヨタの現地法人がこれを受け入れたと分かった。

(3/3)以上です。

<丶`∀´> <とりあえず、現代車が儲かりそうニダ。ホルホル
97:2010/01/30(土) 11:46:37 ID:700SNaQN
抱川で口蹄疫また発生…六例目 【聯合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100130/25816989/1
 11日ぶりに追加発生、警戒地域内

 しばらく落ち着いていた口蹄疫がまた発病した。農林水産食品部は29日に口蹄疫感染疑惑申告があった
京畿(キョンギ)抱川市(ポチョンシ)蒼水面(チャンスミョン)の家畜農家の乳牛に対して精密検査を実施した
結果、口蹄疫'陽性'の判定がされたと30日明らかにした。

 口蹄疫陽性判定が出たのは、19日京畿道(キョンギド)漣川(ヨンチョン)の韓牛農家以来11日ぶりになる。
今年の口蹄疫がさく烈した以後では六番目の発病農家だ。

 農食品部関係者は"乳首部位に水泡ができ、歯ぐきに潰瘍症状を見せてよだれを垂らしている口蹄疫感染
疑惑乳牛から試料を採取して精密検査した結果、9頭が陽性と判定された"と話した。

 この農家は口蹄疫が最初に発生した牧場から約3.8km離れたところにあって、警戒地域(半径3〜10km以内)に
属する。最初に発生した牧場を出入りした飼料車両などこの農場にも立ち寄ったことが把握されていて、疫学的
関連が確認されたところだ。

 家畜防疫当局は疑惑申告が入ってきた29日、この農場の乳牛81頭全てに予防的殺処分措置を下した。陽性
判定が出たことで農場周辺半径500m以内の口蹄疫感染可能性がある偶蹄類(ひづめが2個の動物)も全て殺
処分することにした。これにともなう追加殺処分対象は乳牛77頭、鹿13匹など90匹だ。

 また追加で口蹄疫が発生した農家を中心に新しい防疫帯を設置することにした。農食品部関係者は"今回の
農家はすでに警戒地域中にあった所なので、危険地域(半径3km以内)と警戒地域まで防疫線を新しくひいて
管理地域(半径10〜20km以内)は設定しない"と話した。

 警戒地域に指定されると家畜と人や車両の移動が統制されて、防疫・消毒などが強化される。防疫当局はしかし
中央家畜防疫協議会をまた開くなど追加的な防疫対策は取らない計画だ。

 農食品部関係者は"警戒地域で管理されていて、疫学的関係がある所で追加で発生したことは統制された範囲
内の拡散だと判断する"として、"現状はこれまでの防疫措置をそのまま施行して推移を見守る"と話した。
98日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 11:48:56 ID:yM+M9Red
この問題でユーザーなり消費者がかなり冷静だな。まあ世界中で支援策を食い物にしてたから見せしめだろう 支援
99日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 12:13:15 ID:5QqzhKuD
アシアナ航空、錦湖(クムホ)産業に250億ウォン短期貸与
マネートゥデイ パク・ヒジン記者|入力:2010.01.29 18:19|照会:737
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010012918193698608&type=1

アシアナ航空(3,670ウォン55 -1.5%)は、系列会社の錦湖産業に来月10日までの13日間250億ウォン
を貸与することにしたと29日に公示した。 金利は年10%。

会社側は"錦湖産業の債権銀行団が、来月10日以内に緊急資金支援を計画しているとし"債権銀行団
の資金支援前までの錦湖産業の運営資金の確保のために、債権銀行団の要請により資金を支援する
ことにした"と説明した。

また満期時に、資金回収を担保するために錦湖産業(株)から、大宇建設株式525万2101株を担保
として確保したと付け加えた。
100支援要員17号:2010/01/30(土) 12:23:56 ID:R6frujJA
支援
支援
支援
支援
101日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 13:05:23 ID:5QqzhKuD
<ハイニックス銅工程許容..'3年の努力が結実'>
2010/01/29 15:50送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2010/01/29/0302000000AKR20100129150900061.HTML

資料写真
2007年の2月23日ソウル、光化門(クァンファムン)の開かれた市民の広場で開かれた'ハイニックス
利川(イチョン)ラインの増設争奪汎道民大会'様子
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2007/02/23/PYH2007022306080001300_P2.jpg

◆京畿道投資拡大期待..'追加措置'要求
(水原(スウォン)=聯合ニュース)キム・グァンホ記者=京畿道が代表的な首都圏規制と主張して要求して
きた、利川ハイニックス半導体の銅工程への転換および、一部のライン増設が可能になった。

京畿道と利川市、ハイニックスが2006年から政府および環境団体と論争を行い、傾けてきた努力が3年余り
で結実を見たのだ。

29日の環境部と京畿道によれば、環境部はこの日に、特定水質有害物質を検出限界未満に処理し、事故
対応施設をそろえれば、既存廃水排出施設の工場への転換などを許す内容を入れた法令の私・改正告示
案を立案予告した。

環境部はこの告示案により、水質保全特別対策地域内で、銅とジクロロメタン、1-ジクロエチレンなど3種
の特定水質有害物質を、検出限界(8ppb)未満にする高度の処理や、該当物質が含まれた廃水を排出せず、
工場内部で再利用する無放流施設を設置する場合、このような物質を使う事業場の位置づけを許可する
ことにした。

これに伴いハイニックス工場は、該当条件を充足する場合、既存のアルミニウム工場を銅工場に転換できる
だけでなく、すでに建築許可を受けておいた工場敷地内で、一部、銅工程の生産ライン増設も可能になった。

ハイニックス工場の銅工程転換は、京畿道と利川市、ハイニックスが生産ライン増設と共に2006年末から
政府に許容を要求してきた地域懸案だった。

(1/2)続きます。
102日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 13:06:50 ID:5QqzhKuD
>>101の続き

ハイニックスは2006年12月2007〜2009年銅工程を使う12インチ半導体のウェハー生産工程を、利川に
2ライン、清州(チョンジュ)に1ライン増設するという計画書を政府に提出した。

この会社は、激しい世界半導体市場で生き残るためには、生産ラインを既存のアルミニウムラインより
集積度と演算速度が高い銅のラインへの切り替や、新しい銅工程のラインの新.増設が至急だと主張した。

しかし政府は翌年1月ハイニックス工場増設候補地の利川地域が、6万u以上工業用地の造成が禁止
された、首都圏整備計画法上の自然保全地域であり、環境政策基本法上、銅など19種の特定水質有害
物質排出施設の位置づけが、不可能な水質保全特別対策圏域という理由により、銅工程生産ラインへの
転換および工場の新.増設を許可しなかった。

これに対してキム・ムンス知事は、昨年1月に"ハイニックスで年間排出される銅の量が豚190匹が年間の
排せつを通じて、排出する銅の量と同じだ"とし、"利川地域の豚190匹を減らすので、ハイニックスの工場
増設を許可すべき"と政府を圧迫した。

利川市の住民たちも、同じ年の2月ソウル、光化門の開かれた市民広場で、ハイニックス工場の増設許容
などを要求する。大規模上京集会を行った事もあった。

この日、政府のハイニックスの銅工程転換許容に対し、投資拡大を期待して内部的に歓迎する雰囲気を
見せながらも、公式的な立場は明らかにしなかった。

地域経済活性化のためには銅工程への転換および、一部の生産ライン増設はもちろん、首都圏整備
計画法の改正、ハイニックス工場の大幅な増設許容が、何より重要だという判断のためだ。

工場増設が許される場合、ハイニックスが13兆ウォンの追加投資をすると予想している政府が、今年の
前半期には、この工場の増設問題に対する結論を下すと見て、工場増設許容を引き続き要求していく方針だ。

(2/2)以上です。
103:2010/01/30(土) 13:51:04 ID:700SNaQN
2010釜山国際モーターショー'半分祭り'危機 【釜山日報配信 東亜日報】
http://localen.donga.com/feed_view/news/3/01/20100130/25820374/1&top=1

 "これでは今年の釜山(プサン)国際モーターショーは本当に半分になってしまうのではないですか?"
この頃首都圏で自動車業界関係者たちやイベント主催者のベクスコ・釜山市関係者たちに会うと、釜山
モーターショーの心配が少なくない。実際29日に暫定終了した2010釜山国際モーターショー(4月29日〜
5月9日開催)参加申請で、輸入車業者はまだ一ヶ所も申請をしていないことが分かった。参加申請を出した
のは、国内完成車メーカー5社と部品企業等だけだ。

29日まで国内完成車メーカー5社だけ申請
輸入車"運営難"... 参加締め切りまた延期

 国内外で景気が好転していて、国内輸入車進出ブランドもますます増加していることからすると、参加
条件は景気がほとんど底状態であった昨年4月のソウル国際モーターショーの時とは明らかに違う。BMW
コリアやメルセデス-ベンツコリア、アウディコリア、フォルクスワーゲンコリアのいわゆるドイツ4人衆の昨年
実績も前年度に比べて良くなった。為替レートで苦戦した日本車企業も状況が順次好転する雰囲気だ。

 それでも輸入車企業等はなぜ参加を躊躇しているのか。昨年ソウルモーターショーに参加しなかった企業の
場合は、"規模が小さい釜山モーターショーに行くのは不自然"として難色を表わしている。景気低迷によって
赤字が累積したある業者は、"会社運営ですらやっとなのにモーターショーは高くつきすぎる"として首を左右に
振っている。

 比較的実績が良いある業者関係者は"まだ為替レートが安定しておらず、販売実績が少しぐらい上がっても
値下げなどでマージンが得られないので、マーケティングまで予算が出せない"と話した。

 これらの事情からベクスコと釜山市は急いで対策をとり、参加申請締め切りを年末から1月末へ、さらに2月末に
二回も延期した。ソウルの輸入車企業へは時間があるごとに訪問して"参加費支援など行政的支援を惜しまない"
としてニンジンを差し出している。だがなかなかすっきりした答えを得られずにいる。

(1/2) つづきます
104:2010/01/30(土) 13:51:46 ID:700SNaQN
>>103
つづきです

 ソウル地域の輸入車企業等を'間接圧迫'するために、最近では釜山地域輸入車ディーラーらを訪問して参加を
促すこともした。来週には輸入車協会と業者別訪問を通じてもう一度参加を要請する計画だ。

 ベクスコ側は展示空間配分と行事準備などのために、遅くとも2月末までは参加申請を受け付けるだろうが、それ
以後では事実上困難だという雰囲気だ。

 希望的なニュースもある。ベクスコのイ・セジュン展示チーム長は"最近国内に進出したスバルコリアは、2月
初めに参加の有無を決定することにしていて、旧正月前後には参加業者が何ヶ所増える"として、"参加業者
名簿はその時に明らかにするだろう"と伝えた。多ければ3〜4ヶ所程度が参加する可能性もあるという話だ。

 輸入車協会ユン・テソン専務は"参加の有無は個別業者の自立権限"としながら、"ひとまず来週の輸入車協会
長が海外出張から帰ってき次第相談をしてみる"と明らかにした。

 2008年に開かれた釜山モーターショーでは全10業者14ブランドが参加し、昨年のソウル国際モーターショーには
6業者8ブランドが参加した。

(2/2) 以上です
105:2010/01/30(土) 14:20:09 ID:700SNaQN
首都圏移転企業に最大120億ウォン支援 【江原日報配信 東亜日報】
http://localen.donga.com/feed_view/news/3/01/20100130/25821010/1&top=1
 江原情報文化振興院、他業者も60億ウォン・法人税5年間減免など企業誘致総力

 (財)江原(カンウォン)情報文化振興院(院長:パク・フンス)が、開発、投資、製作、マーケティングなど多角的
支援を通じて、アニメーションと情報通信分野企業誘致に出る。

 振興院は企業誘致支援プログラムを立ち上げて、首都圏から移転する企業には最大120億ウォン、他業種の
移転企業にも最大60億ウォンまで支援して、法人税と地方税を最大5年間減免する方針だ。

 これと共に移転企業が創作および主力事業に専念することができるように、多様な形態の開発空間と装備を
提供して、専門担当者らが生活できる住居空間も用意することにした。特に製作されたアニメーション作品は、
国内外放送会社および配給会社と協議できるように開発業者と共同マーケティングを行う。

 振興院は現在まで入居企業に対する段階別支援を通じて、公募展に当選したアニメーション作品中25%が
事業化に成功し、4個創作チームが法人設立を完了した。また自らファンドを運営して100億ウォンを用意して、
5作品に1,300万ドルの投資誘致を引き出した。

 特に入居企業の(株)DPSは振興院の支援で創作アニメーション作品を開発して、20億ウォンの製作物量と
追加開発資本を確保、成功的な支援プログラムの事例になっている。

 振興院はこれから移転企業に対するワンストップ支援を通じて、アニメーション博物館を中心に首都圏と差別
化された国家創作力量が結集した先端文化産業クラスターを作るという計画だ。

 パク・フンス院長は“時間の経過とともに政府支援が最小化される自立型クラスターを作ることが目標”として、
“創作アイデアが豊富で健全な企業を誘致して、積極的に支援して春川へ移転する企業が国家次世代産業の
主体になるように努める”と明らかにした。
106:2010/01/30(土) 15:14:28 ID:mQPcsBYC
[社説/1月30日] '100階再開発'で借金返すという安養市 【韓国日報】
http://news.hankooki.com/lpage/opinion/201001/h2010012921514176070.htm

 京畿(キョンギ)安陽市(アンヤンシ)が今の庁舎の位置に100階以上の超高層建物(仮称スカイタワー)を
建設し、庁舎空間も広げて賃貸収益も得るという'一石二鳥'の計画はすぐには共感しにくい。この計画は
安養市にあえてそのような'ランドマーク'が必要なのかという論議と共に、地方自治体への豪華庁舎非難を
自ら招いている。自ら1,000%の容積率を許して再開発事業で金を儲けるというが、市庁舎ビルへアパートや
ビジネス・商業空間、ホテル・観光施設が共に入れば場合シナジー効果を出すという判断も納得できない。

 現在の坪村新都市安養市庁は1996年10月に新築された建物だが、もう壊そうとするのかとの反対論も強い。
さらに最近は京畿城南市(ソンナムシ)と龍仁市(ヨンインシ)などが数千億ウォンをかけて、豪華庁舎を作って
も効果を出せないため、住民たちの非難を浴びている状況だ。安養市は庁舎として使う空間が10%未満なので
新しい建物は市庁舎ではなく、したがって豪華庁舎とは言えないとするが、それが安養市庁舎であって、商業
ビルやホテルとして位置づけることはできないのではないか。

 財政自立度65.3%で借金が700億ウォンを越える安養市は、庁舎を自ら再開発して90%以上を民間に賃貸し、
賃借料でたまった借金を返すという手腕を働かせたわけだ。不足した業務スペースや市民便宜施設のために
新しい庁舎を用意する、他の地方自治体の新築・拡張事業とは違う次元だ。イ・ピルゥン市長も"建物だけで
毎年370億ウォンの収入が予想されて、財政赤字を解消することができる"と話した。地方自治体が先に立って
このような形の不動産投機を先導しても良いのかどうか納得するには難しい。

 現在の安養市庁敷地(6余万u)が新都市の貴重な土地なので、都市発展のためにさらに効率的な利用が
必要だという主張に多くの市民らが共感するならば、都市全体の発展次元でその方案を検討しなければなら
ない。だが今回の計画は財政赤字を埋めるための安易な発想に映るだけだ。都心開発と庁舎新築は長期的に
原則をたてて進行しなければならない。一石二鳥を狙って二兎を逃す愚を犯すことになりかねない。
107日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 15:17:51 ID:5QqzhKuD
米国の高速道路に、独島の広告看板登場
2010/01/30 14:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/01/30/0200000000AKR20100130048000075.HTML

(ロサンゼルス=聯合ニュース)チェ・ジェソク特派員=米国の高速道路に独島を広報する大型広告看板が
登場した。 カリフォルニア州、ロサンゼルス(LA)都心から東に約40km離れた60番高速道路近くの屋外用
大型広告看板には、独島の写真と共に'独島は韓国の土地(Dokdo Island Belongs to KOREA)'というコピー
が掲載された。 2010.1.30
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/01/30/PYH2010013000780007500_P2.jpg

(ロサンゼルス=聯合ニュース)チェ・ジェソク特派員=米国高速道路に独島を広報する大型広告看板が
登場して、話題になっている。
広告看板の下は'ダイヤモンド ファミリースパー'と記されている。

この独島広告は、LA東側近隣都市ダイヤモンド バーで、大型サウナハウス'ダイヤモンド ファミリースパー'
を運営する韓国人同胞アレックス・チョ(50)氏が、2ヶ月契約で掲示したものだ。

この広告のニュースは、高速道路を通った人が写真を撮り、韓国のポータル サイトに上げてから、一歩
遅れて知らされた。

チョ氏は29日の電話通話で"(この広告に対する)韓国ネチズンの大きい呼応を見て、とても気まずかった"
とし、"私がすごい愛国者のように思われて、当惑する"と話した。

彼は3ヶ月前に、高速道路の大型広告看板広告をすることに決心し、初めは冬季オリンピックもあるため、
キム・ヨナ選手の広告を考えたが、肖像権の問題があるため、独島の広告をすることになったという。

去る2008年5月からサウナハウスを始めたチョ氏は"米国でこういう広告をしたい気持ちはあるが、できない
人々が多い"とし、"なんとか、昨年は、なんとか儲かったので広告を出せたし、2ヶ月後に、契約を延長する
のかを決めるつもり"と話した。
108:2010/01/30(土) 15:35:47 ID:700SNaQN
ITコリア'飛上の中非常' 【韓国日報】
http://news.hankooki.com/lpage/economy/201001/h20100130023254111720.htm
 スマートフォンなど未来を左右する新技術不十分
 英 FT "韓国企業は革新性不足"警告
 三星電子売り上げ136兆世界最大企業登板

 メモリー半導体、液晶TV、携帯電話など情報技術(IT)分野で世界1,2位を走る'ITコリア'が、重大な挑戦を
受けている。国内代表企業らの昨年実績は史上最大だが、これ以上良くなれそうにない。 未来がそんなに
容易でないということが課題だ。スマートフォン、スマートブックなどが将来IT分野を左右する新技術に浮び
上がっているが、私たちは準備が非常に不足しているという憂慮が出てきている。

 これは三星電子、ノキア、モトローラなどが29日に発表した実績を見れば明確にあらわれる。三星電子が
この日発表した昨年実績は、海外法人含む売り上げ136兆2,900億ウォン、営業利益10兆9,200億ウォンで
史上最大だ。4分期実績は売り上げ39兆2,400億ウォン、営業利益3兆7,000億ウォンだ。

 だがこれに劣らずノキアやモトローラ、アップルなど外国企業の攻勢が侮れない。この日昨年4分期実績を
発表した世界1位携帯電話業者ノキアは、携帯電話とサービス部門営業利益率が15.4%で、前年同期の12.1%
より上がった。特にスマートフォンの4分期世界市場占有率は40%で、前年同期(31%)より向上した。アイフォンの
アップルも17%を越えた反面、三星電子の占有率は5%未満だ。

 モトローラも善戦した。この日発表された昨年4分期実績では携帯電話部門の赤字が昨年1分期5億900万ドル
から4分期1億3,200万ドルへ大幅に減った。イム・ソンヨン モトローラコリア次長は、"スマートフォン中心に製造
ラインを単一化したことで収益性が改善された"と話した。

 スマートフォン'アイフォン'とスマートブック'アイパッド'で国内IT業界を威嚇するアップルも、昨年4分期に870万
台のアイフォンを売って33億8,000万ドルの純利益を残した。前年同期比で50%急増した数値だ。

(1/2) つづきます
109:2010/01/30(土) 15:36:32 ID:700SNaQN
>>108
つづきです

 したがって韓国がIT強国の地位を守ろうとするなら、スマートフォンとスマートブックなど未来新技術に対する
対応を急がなければならないという指摘が出ている。英国経済紙ファイナンシャルタイムズは"長期的に韓国企
業の革新性不足が収益を損なうもとになる"と警告した。

 イ・ゴンヒ元三星会長も去る10日にラスベガスで開かれた電子展示会CES 2010を見回った後、三星の未来事業
準備に対して"とんでもない。下手すると10年前水準に戻ることになる"として自省の声を高めた。

 ホ・ジノ韓国インターネット企業協会長は、"今までは海外先頭企業について行くことに汲々としていたとすれば、
今は私たちが上手にできる力量に合わせてスキ間市場を作らなければならない"として、"創業当時からスマート
フォンに集中した台湾 HTCのように、先導製品と先導技術に対する長期的戦略用意が必要だ"と指摘した。

(2/2) 以上です

関連報道
好業績のサムスン電子、英紙が将来性を警告(上〜下) 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20100130000034
http://www.chosunonline.com/news/20100130000035
110日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 15:47:38 ID:5QqzhKuD
仁川の企業30%が "今年の資金事情'くもり'"<仁川商工会議所>
正月の賞与金支給60%..4ヶ所中1ヶ所が100%のボーナス
2010/01/30 15:25送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/01/30/0200000000AKR20100130053800065.HTML

(仁川=聯合ニュース)ソン・ジンウォン記者=仁川地域企業の30%ほどが、今年の資金事情を暗く展望
しているのが明らかになった。

仁川商工会議所が、会員業者276社を相手に'最近の企業資金事情実態と正月賞与金支給可否'を調査
して、30日に発表した結果によれば、回答企業の28.6%が今年全般的な企業資金事情は悪いと予想する
と答えた。

反面、資金事情が良いと展望した企業は13.8%に終わった。

企業らは、資金事情に悪影響を及ぼす主要要因として、複数回答を通じ、原材料価格の上昇(35.8%)と
為替レートの変動(24.7%)、販売不振(22.4%)等の順に選んだ。
企業らの正月資金事情も、また容易ではないと調査された。

昨年と比較して、正月資金事情が悪化したと答えた企業は28%と集計された反面、好転したという企業は
9.5%に終わった。 企業の大部分(62.5%)は、昨年と同じだと答えた。

正月の資金事情が悪化した理由としては、売り上げの減少が23.5%で最も大きい比重を占めており、原材料
価格の上昇(21.5%)、販売代金の回収遅延(15%)等がその後に続いた。

だが、回答企業の60%ほどは、正月に賞与金を支給する計画であり、この中で100%以上の支給をするという
企業は25%と現れた。
111日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 15:55:52 ID:J/iZgP6k
支援します。
112日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 16:07:41 ID:fNUIlLrJ
支援
113日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 16:58:14 ID:AAIPbOoP
>>108
> ITコリア'飛上の中非常' 【韓国日報】

おまいらみたいな非情な奴が何言ってるんだか……
114日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 17:06:02 ID:xH2DCML6
ジス イズ IT
115日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 17:20:00 ID:y2GpmRKL
>>76
電通にすれば成功報酬が無ければ稼ぎにならないし、その成功報酬が更にゴニョ・・・
116日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 17:22:27 ID:mrxgk6Z1
>>113
その韓国に見習おうって記事書いてる日経ほかのマスコミテレビは
あれって、韓国政府から金もらってるってことでOK?

労働条件から社会環境から韓国に見習うことって少ないよな・・・ないとは言わないけど。
117:2010/01/30(土) 17:32:40 ID:700SNaQN
前スレ115続報です http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1264292390/115

電線無しで走る電車登場する 【釜山日報配信 東亜日報】
http://localen.donga.com/feed/youngnam/3/0205/20100130/25826752/1
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/01/30/25824539.2.jpg
 バッテリーを主動力源にする電車が、近い将来都心を運行することになる展望だ。画像は国内研究陣によって
研究開発に着手した'無架線低床トラム'の姿。写真提供=韓国鉄道技術研究院

 早ければ2012年頃に電線のない電車が都心を走行する姿を見られることになる。

 架線がなく車内の床が低い'無架線低床トラム'と呼ばれるこの電車の、研究開発事業着手報告会が26日韓国鉄道
技術研究院で開かれた。無架線低床トラムは電車に電力を供給する電線(架線)が無く、車両に搭載された2次電池を
主動力源で使うため騒音や媒煙がない。特に架線が必要なくエネルギー損失を10%以上節減できて都市美観にも良い。
制動(ブレーキ)時に生成されるエネルギーをバッテリーに充電することで、運行エネルギー効率性も30%以上高める
ことができる。

 原理はこうだ。停留所では電車の上に装着したパンタグラフを通じて電力が伝えられて、車内バッテリーに充電される。
以後停留所を離れれば別途の動力なしでバッテリーに充電された電力で動くことになる。バッテリー容量は昨年発売され
たアバンテ ハイブリッドに装着されたバッテリーの150倍の容量だ。

 鉄技研ではこのような2次電池技術を利用して、1回の充電で20km以上運行可能できるように開発する方針だ。鉄技
研無架線低床トラム研究チームのジョンオテ博士は"最高速度は無架線状態で時速40〜50km、有架線では時速70km
まで可能"として、"前者は都心走行で、後者は都市郊外周辺走行に区分されて実用化されるだろう"と明らかにした。

 一般的なトラムは道路上に埋めたレール上を走る路面電車であるが、今回開発される電車は低床トラムなので、路面と
車内の床高さが30〜35pと低く、乗客が地上から楽に乗ることができる。

 我が国では現在、麗水(ヨス)エキスポをはじめとして蔚山市(ウルサンシ)と城南市(ソンナムシ)などで導入が検討され
ていると分かった。電車は現代ロテムにより来年末試作車が作られて、2012年エキスポで先に稼動するものと見られる。
一般商用化は早ければ2014年頃可能な展望だ。
118日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 17:42:39 ID:IKw7YehJ
>>117
支援
ちょっとだけ停留時間が長くなるニダ
119:2010/01/30(土) 17:48:02 ID:700SNaQN
大学新入生20%.が就職後学資金償還申請 【江原日報配信 東亜日報】
http://localen.donga.com/feed_view/news/3/01/20100130/25821146/1&top=1

 受付締め切った道内大学への申請率15〜20%以上に
 一般学資金貸し出しより高いて5.7%の高金利に取り消しも続出

 就職後学資金償還制度(ICL)に新入生申請が殺到したことが分かった。29日にICL新入生申請を締め切った
道内大学らによれば、申請率が15〜20%を上回って一般学資金貸し出しより高かった。

 江原(カンウォン)大はICL新入生申請受付を28日に締め切った結果、全新入生3,590人の15.3%にあたる550人が
申請した。翰林(ハンリム)大は申請人数が460人で新入生申請率が22%に達し、関東大も全新入生の19%にあたる
531人が申請を希望した。江陵(カンヌン)原州(ウォンジュ)大も300人余りが申請して13.63%の申請率を見せた。

 昨年の政府保証学資金貸し出し申請率は、江原大11.3%、翰林大17%、江陵原州大12.5%、関東大16.7%であり、
ICL申請率が一般学資金貸し出しよりさらに高かった。翰林誠心大も申請人員が330人に達した。

 大学関係者たちは“就職後に学資金を償還するという点ために、学生と父兄らが高い関心を見せている”としつつも
“複利が適用されて貸出金利が5.7%なので、ややもするとばく大な借金になりかねないと判断して、申請を取り消す
場合も多かった”と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ひとまず今日はここまでにします。皆様お疲れ様でした。支援ありがとうございました。
120支援要員17号:2010/01/30(土) 17:54:03 ID:VwRPS0sD
支援
刺袁
一応入れとく
121日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 18:19:45 ID:AAIPbOoP
>>116
今の日本に真っ当なメディアが存在するなんて聞いたことないw

ちなみに

飛上・非常・非情

軽快にスルーされたニダ
謝罪と賠(ry

>>117
架線という縛りがなくなったウリを誰も止められないニダ → 街中暴走
122日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 22:11:57 ID:J/iZgP6k
韓国経済wktkスレのみなさん、唐突で済みませんが、

【wktk】中国経済ワクテカスレ 33元【世界第二位の経済責任大国へ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263125141/

の全人代氏が終了宣言をされました。
もしよかったら、力になってあげてください。
自分にはその能力がありません。

よろしくお願いします。
123日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 23:14:00 ID:1/xwtFaj
>>94
トヨタは確かに代表的な企業ではあるけれども、日本にはホンダやスズキもいて、
どこの自動車会社もトヨタとそっくりというわけでもない。
現代への集中してしまってる韓国の記者は思考パターンが偏ってないか
124日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 00:17:07 ID:pSXrNGV4
早速、シエソ!
125日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 00:59:37 ID:FwiKz5jS BE:918756645-PLT(12122)
米トヨタ'パニック'…議会調査着手
ニューヨーク=パク終歳特派員 
チェ・ウォンソク記者 入力:2010.01.30 02:47
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2010/01/30/2010013000043.html

▲渡辺前トヨタ社長. /ブルームバーグ、トヨタ危機を呼びこんだ'渡辺の呪い'米国のマスコミは、トヨタの
アクセルペダルに伴ったリコール規模が、北米地域だけで800万台に達し、ヨーロッパ・中国などを含みと、
全世界で1000万台に達すると29日に報道した。 トヨタの年間グローバル販売台数を越える台数であり、単一
の欠陥に伴うリコールとしては、自動車販売での歴史上最大規模だ。

リコールの震源地米国では、トヨタが販売中断を発表した26日(現地時間)以後TV放送に混乱状態に陥った
トヨタの自動車の所有者が、連日登場している。 妊産婦が出てきて"何故私にトヨタ自動車を売ったのか"
と抗議するかと思えば、怯えた様な表情で"車を運転できない"と涙声で話している。 日本車を主に販売して
いた'オートレンドリクィデイション センター'のトム、ニコラス氏は"豚インフルエンザが発病した時のように、
人々が恐れを感じている"と伝えた。

日本、およびグローバル自動車業界の専門家たちは'自動車業界の巨人'トヨタの危機に対して"いつかは
起こるべき問題が起こったことだ"という反応だ。 今までトヨタの最大強力な点として選ばれた'乾いたタオル
も搾る'という強力な原価低減が行き過ぎ、'結局タオルまで壊した'という分析も出てくる。

◆過度な費用節減が呼んだ逆風

前任の渡辺社長"部品価格を惜しもう"執着…品質競争力は無視し

日本業界は今回の事態の根本原因に対し、永らく内在していた危険が爆発したものと指摘する。 自動車の
製品企画・購買・設計は、販売から最小3〜4年前に行われため、今ふくらんだ欠陥の問題の根源は、2000年
代の前半に遡らなければならない。

このために自動車産業の専門家たちは、今回の事態を起こした張本人として、2005年から昨年までトヨタ社長
を歴任した渡辺捷昭を指定する。 実際にトヨタでは'渡辺の呪い'という話まで出回っている。

(1/3続きます。>>122 僭越ながら、レスしておきました。
126日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 01:02:18 ID:FwiKz5jS BE:1286259247-PLT(12122)
>>125の続き
渡辺前任社長は1964年トヨタに入社した後、総務・広告・秘書室・経営企画室など多様な社内の職責を経た。
彼が経営陣の眼に触れたのは90年代初期の部品購買部署を引き受けることになってからだ。 彼はトヨタと
他社の競争モデルらを隅々まで分解して、ねじ一つまで価格を比較した。 その後の部品数と材料使用量を
減らす形で。製品原価をどのように低くすることができるのかに対し、画期的な対策を出した。 渡辺の成果は
経営陣の心をとらえ、結局2004年に購買担当副社長となり、2005年には社長に上がる。

今回のトヨタのリコール事態で販売が中断された自動車モデルは、大部分渡辺が提示した計画により、部品
費用節減が進行された以後に出てきたのだ。 トヨタが主力車種に対する部品価格の引き下げを最も強力に
押し通した時期に企画された製品という意味だ。

トヨタでは今回のリコールの原因が、北米協力業者CTSが納品した加速ペダル部品の欠陥のためだと主張
する。 しかし日系部品業者のハン社長は"自動車部品は安全と直結しているため、耐久年限が大変重要だ"
としながら"1990年代以後、トヨタ本社が意図的に部品の耐久年限を危険限界まで押し通し、部品業者に
値下げを要求したためだ"と指摘した。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201001/30/2010013000043_1.jpg
▲米国自動車会社労組員の代表団体の全米自動車労組(UAW)会員たちが、28日に(現地時間)米国、
ワシントンの日本大使館の前で“トヨタが米国人の雇用をなくしている”というプラカードを持ち、抗議デモを
行っている。 トヨタは昨年末に25年以上GMと合作で運営してきたカリフォルニア工場を、今年3月に閉鎖する
ことにして4500人以上の職員らが失職すると予想される。 トヨタは昨年の下半期からふくらんだ加速ペダル
の欠陥問題が全世界の拡散し、販売中断事態はもちろん‘品質のトヨタ’というブランドイメージが墜落し、
最大の危機を迎えている。 /ロイター連合

◆トヨタも'大企業病'
組織は'大企業病気'にかかり、上層部の人への状況伺いに汲汲…職員は"NO"と話せなくて

今回のリコール問題が、トヨタの大企業病のためという分析も出てくる。 品質を害することがある過度な原価
低減に対し、第一線部署から、上層部の人の顔色を見るため'ノー(NO)'と話すことができなかったとのことだ。
また経営陣も費用節減の誘惑に勝つことができなく、トヨタの象徴の品質競争力の低下を無視したという分析だ。

(2/3)続きます。
127日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 01:04:54 ID:FwiKz5jS
>>125,126の続き

その結果、トヨタは車両の欠陥を知りながら、これを10年超えて隠し、日本当局の調査を受けた後2006年
に渡辺社長が公開謝罪した。 また昨年末には、米国トヨタの前職の車両事故訴訟担当弁護士が'トヨタは、
車両屋根強度不足にともなう事故危険を組織的に隠した'としてトヨタを提訴することもあった。

またトヨタが2000年の前後から生産台数が急増したが、これにともなう十分な人員補充をしなかったため、
車両の品質維持に失敗したという分析もある。 実際にトヨタのリコールが急増し始めたのは、2004年の
米国市場年間販売が200万台を越えてからだ。 2004年からのトヨタのリコールは販売台数の半分を超し、
2005年にはリコール台数が販売台数を越えた。 2005年の日本市場でのリコールも190万台に達し、5年前
の40倍に達した。

◆現代車も同じ危険を体験する可能性がある

"どのようにして、安全な車を売るか"米消費者ら恐怖に震えて…現代・起亜車も緊張すべき

トヨタ車を運転して被害にあった人々が、トヨタを相手に集団訴訟を進行するなどリコール事態が手の
ほどこしようもなく広がっている。 またトヨタ販売ディーラー、レンタカー業者、車両競売企業等が
リコール・販売中断により被害をこうむることにより、以後トヨタに損害賠償責任を問う可能性も出てくる。
米議会もトヨタと米道路交通安全局に、安全の対策の欠陥に伴った潜在的危険と調査および解決のための
書類提出を要求した。

一方、現代・起亜車の場合、今回のトヨタのリコールが短期的には販売好材になるが、同じように
大量リコールを体験する可能性は、いくらでもあるという分析だ。 今回のトヨタ事態の主な原因が。
現代車でも再演される可能性があるためだ。 現代・起亜車納の品業者の社長は"現代・起亜車の
部品共有・単価の引き下げに対する執着も、トヨタに劣らない"とし"最近グローバルでの生産が急増
しているが、人材・品質管理に失敗した場合、トヨタと同じ様な大量リコールが憂慮される"と話した。

(3/3)以上です。

日が跨りましたが、終わります。支援ありがとうございました。
128日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 01:12:17 ID:M0xsrN2P
オバマ・・・アホ?
クリントン政権時は日米同盟を強化しながらのバッシング
今は違うぞ。基地問題に海賊対策
129日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 03:39:39 ID:yPg6tVU5
>>123
向こうは一業種に一社集中みたいなもんだからそういう思考になるのかもねぇ〜
日本の場合はトヨタに対するホンダ、スズキに対するダイハツ、パナソニックに対するソニーみたいに、
同じ業種でも対極的な思考回路の企業が多いですからなぁ〜
130日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 05:50:05 ID:7ZM6/99G
  。。
 ゜○
131日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 07:04:35 ID:Eyvde7sC
アメリカ製部品を中国製に切り換えてコスト削減だー
ついでに工場労働者もリストラ
132日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 07:50:14 ID:fgvpnzDJ
ヨタ部品作ったメーカー訴えたみたいだから、賠償金美味しいです^q^かもよ
133日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 09:15:09 ID:ipLy38pT
つか日本の現政権の馬鹿さ加減を見てれば
オバマじゃなくてもバッシングになんの根回しも躊躇もせずにすむと思うだろう
134日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 10:08:37 ID:i9r6Ei0Z
"韓国人10人中4人だけ生活の質満足"<シティー銀>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/01/29/0200000000AKR20100129182400002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者=韓国人10人の中で半分に至らない4人だけが生活の質に満足
しているという調査結果が出た。

シティ銀行は昨年10月6日から12日まで年齢,性別,所得水準を考慮して,無作為で選別された500人の韓国人
を対象にオンラインアンケート調査を施行した結果,回答者の43%が'現在生活の質に対して多少または非常
に満足する'と答えたと31日明らかにした。
これはアジア・太平洋地域11ヶ国平均67%より大きく低い水準だ。

'自身の未来の財政状況に対して楽観するのか'に対する質問にも53%だけが肯定的に答えて,アジア·太平洋
11ヶ国平均の69%より低かった。
回答者の62%が'世界金融危機が自身の財政に影響を及ぼした'で答えて,アジア・太平洋地域平均49%より高かった。

'金融危機以後投資を中断したが,機会がくればまた投資を始める意向がある'という32%であり,20%はすでに
投資をしていて9%は金融危機中にも投資を維持したことが分かった。

53%は余裕資金ができた時,株式など高い危険を選ぶと答えたし,42%は貯蓄したり定期預金に預けておくという
意思を見せた。
回答者の48%は現在働き口が安定的ではないと感じていたし,失職に備えて,平均約11週分の生活費を貯蓄した
と分析された。

だが,引退貯蓄口座保有率は15%でアジア・太平洋地域平均17%より低かったし,有効な遺言状保有率は1%でアジア・
太平洋地域(平均6%)で最も低かった。障害保険加入率は50%でアジア・太平洋地域(平均23%)で最も高かったし,
致命的病気保険加入率も34%でアジア・太平洋地域平均27%を大きく上回った。
回答者の平均年所得は4千万ウォンであり,平均引退資金は1億600万ウォンを持っていた。

住宅担保貸し出しを活用するという応答は16%でアジア・太平洋地域平均33%より低かったが,個人信用貸し出し
活用率は57%でアジア・太平洋地域平均47%より高かった。
今回の調査はシティ銀行が外部専門アンケート調査会社のCXCリサーチを通じて,韓国,オーストラリア,中国,香港,
インド,インドネシア,マレーシア,フィリピン,シンガポール,台湾,タイを含む総11ヶ国5千200人を対象に実施した。
135日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 10:24:48 ID:i9r6Ei0Z
ウリ銀行'1兆5千億投資損失'本格捜査
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/01/29/0200000000AKR20100129204300004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・コンテク記者=ソウル中央地検はウリ銀行の団長職を務めたH氏など2人が
派生金融商品に投資して,天文学的な損失を見た事件に対して本格的な捜査に入ったと31日明らかにした。

検察によればウリ銀行の米国サブプライムモーゲージ(非優良住宅担保貸し出し)借金担保付証券(CDO)
および信用不渡りスワップ(CDS)投資の実務作業を主導して1兆5千億ウォン台の損失を出した疑惑(背任)で
ウリ金融持株会社がH氏などを告発した事件を金融租税調査1部に割り振った。

CDO は米国の住宅担保貸し出しを基礎資産で発行された流動化証券,CDSはここで危険部門だけ分離した信用
派生商品で不動産好況に力づけられて,2000年代中盤大人気を呼んだが住宅市場が沈滞期に入り込んでサブ
プライムモーゲージ事態がふくらんで,グローバル金融危機の原因の中の一つに指名され注目を集めた。

ウリ銀行も2005〜2007年CDOとCDSに各々10億7千万ドルと4億8千万ドルを投資してこの中で12億5千万ドル
(1兆5千億ウォン相当)の損失を見た。

これに伴い検察はH氏などが高危険派生商品のCDOとCDS関連投資で適切な危険管理規定を守らなかったり
安全装置をそろえなくて被害が大きくなった可能性が高いことで見てこれらの責任を糾明するのに捜査力
を集める方針だ。

ウリ金融側は当時ウリ銀行長だったファン・ヨンギ(前)KB金融持株会長に対しても民・刑事訴訟を提起する
方案を検討中だが,ファン前会長は"当時事業団がCDOとCDSに投資を執行した事実を知らずにいた"として自身
の責任論を否認している。
136日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 10:52:34 ID:i9r6Ei0Z
"外国人直接投資来年まで不振展望"
国際経営コンサルティング会社A.T. カーニー発表
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/01/29/0200000000AKR20100129187300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ホジュン記者=来年まで全世界的に外国人直接投資(FDI)が振るわないという展望が出てきた。

中国は9年連続で多国籍企業の最優先投資対象国に選ばれた反面韓国は25位圏の外に押し出された。

国際経営コンサルティング会社A.T. カーニーは年間売上額が2兆ドル以上の1千ヶ多国籍企業(50ヶ国)の最高経営陣を
対象に'外国人直接投資信頼指数'(FDCI)を調査した結果,2011年まで投資忌避現象が続く可能性が大きいと31日明らかにした。

FDIは2007年1兆9千800万ドルで史上最高値を記録した後,国際金融危機余波で2008年1兆7千億ドルで減少した。
国連貿易開発会議(UNCTD)は景気低迷余波で昨年FDIは前年対比39%急減した1兆ドル水準に止まったと推定した。

A.T. カーニーがアンケート調査した多国籍企業最高経営陣の57%は投資を1年以上先送りする計画だと答えた。 1〜2年
延期するという応答が46%,2年以上先送りするという返事が11%であった。 6ヶ月〜1年延期は37%,6ヶ月未満は6%に終わった。

投資延期理由を尋ねる質問(複数応答)には'未来の市場機会の不確実性'を挙げる応答が66%で最も多かったし,充分でない
銀行の信用供与(29%),自らの流動性不足(28%),銀行信用以外資金調達の困難(23%)順で返事比重が高かった。

今年景気回復を展望する企業が31%に過ぎないほど市場状況の不確実性を憂慮する雰囲気が相変らず広まったとA.T. カーニー
側は説明した。

A.T. カーニーは1998年から毎年グローバル企業を対象にFDCI指数を調査して,国家別順位も公開している。
中国は9年連続多国籍企業の最優先投資対象国に選ばれたし,米国がインド(3位)を抜いて2位を占めた。 ブラジル(4位)と
ドイツ(5位)も'トップ5'に名前を上げた。 昨年24位に上がった韓国は今年25位圏の外に押された。

今回の調査に参加した企業の72%はアジア-太平洋地域が最も速い景気回復動向を見せると展望したし北米地域が15%で
後に続いた。

A.T. カーニー側は"企業らが順次原則に忠実で質的に優秀な投資で会期とある"として"不確実性に対する解決策摸索に
集中していることを反映する"と説明した。
137:2010/01/31(日) 11:30:31 ID:2Gi19fjV
おはようございます

財閥企業ら‘先祖の墓守り’非常態勢 【聯合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100131/25838349/1
 管理人常駐・監視カメラ設置

 最近泰光(テグァン)グループ創業者の故イイムヨン会長の墓地が盗掘され、遺骨がなくなった事件が発生した
ことから財閥らの先祖の墓地管理が非常事態になった。

 財閥に対する今回の盗掘は、1999年ロッテグループ シン・ギョクホ会長の父親の墓と、2004年キム・スンヨン
韓火(ハンファ)グループ会長祖父母の墓に続き、3度目という点で財閥をより一層緊張させている。

 31日財界によれば財閥企業らは、創業者や祖先の墓を守る管理人を置いたり、閉回路TV(CCTV)を設置して
先祖の墓に対して徹底的に管理している。故チョン・ジュヨン現代グループ名誉会長とチョン・モンホン会長が
埋葬されている京畿道(キョンギド)下南(ハナム)の現代財閥一族先祖の墓は、現代起亜車グループが別途の
用役会社に依頼して管理している。グループ側は"用役会社が先祖の墓地に管理社屋とCCTVを設置して、24
時間安全に墓を管理している"と明らかにした。

 斗山(トゥサン)グループも故バクスンジク創業者とバクツビョン初代会長などの墓がある、京畿道広州(クァン
ジュ)の墓地にCCTVと管理人を置いて外部の人の出入りを厳格に制限している。

 一回ずつ盗掘された経験があるロッテと韓火も状況は同じだ。忠南(チュンナム)公州にある韓火グループ創業
者故キム・チョンフェ会長の墓にはCCTVが設置されていて、町内住民が管理している。2004年に近隣にある祖父
の墓が盗掘されて遺骨の一部が盗難に遭ったのち、祖父と父親の墓地にCCTVを設置するなど保安を強化した。

 シン・ギョクホ ロッテ会長父親の墓地も2004年の盗掘以後、別途の管理人を置いて常に管理して保安点検を
するなどより細心に管理されている。

(1/2) つづきます
138:2010/01/31(日) 11:31:14 ID:2Gi19fjV
>>137
つづきです

 最初から一般人が接近できないように施設や建物内に位置した先祖の霊もある。三星グループ創業者の故李
秉負長の墓地は龍仁エバーランド内に位置していて、ヒョソン(暁星) グループ創業者故ジョホンジェ会長の墓
地も京畿道高陽市(コヤンシ)碧蹄(ピョクチェ)記念館内にあって、記念館管理人が常駐している。

 その他にも釜山東莱(トンネ)にあるLGグループ創業者ク・インフェ会長の墓地と、慶南(キョンナム)晋州(チン
ジュ)にあるGSグループ ホ・チャンス会長の祖父でありLGグループの共同創業者のホ・マンジョン氏の墓、京畿道
龍仁(ヨンイン)韓進(ハンジン)グループ創業者チョ・ジュンフン会長の墓地も、管理人を通じて管理されている。

 SKグループの場合は創業会長の故チェ・ジョンゴン会長の墓と故チェ・ジョンヒョン会長の遺骨を安置している家
廟には、外部の人の出入りを防ぐためにフェンスが設置されている。

 財界のある関係者は"財閥らが先祖の墓を世話するのは、先祖を世話する子孫としての義務の他にも一族と
創業の精神を受け継いで、これをグループ経営と結びつけるため格別な意味があって管理をしている"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <遺骨を盗んでどうするのだろう。鼠小僧の墓石じゃあるまいし
 ↑外骨格
139日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 11:31:58 ID:FwiKz5jS
"我が家に、奇妙な文書が送られてきた"
オーマイニュース|入力2010.01.30 21:01 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20100130210104797&p=ohmynews

[[オーマイニュース チョン・ヘミ記者]
http://photo-media.daum-img.net/201001/30/ohmynews/20100130210105170.jpeg
▲裁判所から来た'うれしくない'通知書

去る28日ソンの後の村チェ・ミョンヒ(50)氏から、切羽詰ったような声の電話がきた。 ソウル中央地方法院
から'おかしな'通知書がきたとのことだった。彼女は"法的な用語が多く、何の話なのか、詳しく解らない…"
とし、"細かい理由は理解出来ないが、家が奪われるという話のようだ"として助けを要請した。 ソンの後の
村30世帯余り中で、このような'通知書'が送られてきたのは、チェ氏の家だけだ。彼女の声は震えていた。

貧しい村のソンの後の村は、ソウル市、瑞草区(ソチョグ)、方背洞(パンベドン)、牛眠山(ウミョンサン)麓
にある。 南山(ナムサン)の道を通ってチェ・ミョンヒ氏家を訪問したのは29日の午後の事だった。チェ氏
から見せられた通知書には、法律条項と不動産関連の用語が多く記されていた。

結論から言ってみれば、チェ氏の家が'不動産強制競売'の手続きに入ったとのことだった。 賃借人ならば
2010年1月29日までに、裁判所に配当要求をすれば、売却代金から保証金の一定額の返済を受けられる
と記されていた。 チェ氏の場合、現在'無許可'の住民のため、賃借人に該当しない。

だがチェ氏が住んでいる板張りの粗末な家は、チェ氏の家族が自分たちで建てた物であり、一定期間の間、
居住しているので'住居権利'は認められる。 もしチェ氏が裁判所に配当要求をする場合には、配当金を
受け取れる可能性があるということだ。

"僅かなお金が貰えるとしても…この家を出て何処へ言って暮らせば良いのか? 結局我が家を奪い取ろう
とするだけでは、ないのか?"配当要求をしないのかという問いに、チェ氏は首を左右に振る。 彼女の夫
キム・ヨンチャン氏は怒りに充ちていた。 キム氏は"今回、開発事業する課が無理やりにでも、もうそろそろ
土地整理を始めるということなのだろうか…"として言葉尻を濁した。 彼らの視線は空を彷徨、ため息の声
が聞こえた。

(1/3)続きます。※のんびりと
140日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 11:33:42 ID:FwiKz5jS
>>139の続き
瑞草区は去る23日、外国人専用住居団地の'瑞草グローバル タウン'を推進すると明らかにした。 ソン後の村
と周辺の団地は'瑞草グローバル タウン'の主要候補地だ。 今回の開発事業推進により、外界は沸きかえる
が、相変らずソンの後の村には'寝耳に水'の便りだ。

◆区庁と裁判所、異口同音に"私たちは知らないこと"

http://photo-media.daum-img.net/201001/30/ohmynews/20100130210105173.jpeg
▲ソンの後の村にある大部分の家は住民たちが'自分たち'で建てたものだ。

去る26日、瑞草区庁都市計画と関係者は"瑞草グローバルタウンと関連して、居住者問題に対して議論
されたことはない"と明らかにした。 29日に、同じ部署にまた電話をかけた。

-まだソンの後の村居住者問題に対する議論は、しているのか。
"現在は、区域の指定および整理と、事業の妥当性を検討中で居住者問題は議論される段階ではない。"

-瑞草グローバルタウン開発事業を推進する段階で、居住住民たちと議論して彼らの意思を反映しなければ
ならないのではないか。
"居住者問題は、開発事業を引き受けることになる民間事業者などと議論しなければならないことだ。 私たち
は事業を主管するだけだ。"

-ソンの後の村に住んでいる住民が'不動産の強制競売'に関する通知書を受けた、瑞草区庁では知っているか。
"私たちは全く知らないことだ。"
彼は電話通話で居住者問題は事業計画案が発表された後に議論されると繰り返し強調した。 その時は、
すでに全てのものが決定された後だ。 居住者らは何の対策もなく、追い出されることだとソンの後の村
住民たちは声を高めた。

ソウル中央地方法院に連絡した結果、同じ返事だった。 今回の'瑞草グローバル タウン'開発事業施行の
ために、チェ氏の家に'不動産強制競売'通知書が送られたのかと質問した。 裁判所のある関係者は
"私たちはそうしたことは、よく分からない"と返事を一蹴した。

(2/3)続きます。
141日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 11:35:13 ID:i9r6Ei0Z
4えん
142日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 11:36:09 ID:FwiKz5jS
>>139,140の続き

◆彼らの'声'は聞こえない

http://photo-media.daum-img.net/201001/30/ohmynews/20100130210105174.jpeg
▲大部分板張りの粗末な家で、作られたソンの後の村

"昨年8月にやっと転入届許可が貰えて、いまやっと落ち着いた…."ソンの後の村に住む住民たちは、
大部分の人が日雇いをしながら日々暮らしているが、彼らは'住む場所'があって幸せだと話す。 だが
最近聞こえてくる'グローバル タウン'は、彼らに対して、暗い影が大股で近寄らせていた。

全国撤去民連合関係者のチョン・ソンミ氏は"無許可住宅問題の場合、個人で対処するのは難しい"とし、
"瑞草区庁で開発事業を実行する時には、住民たちに'強制執行権'を発揮することができる"と憂慮した。
強制執行権が発揮された場合、彼らは何の補償や支援も受けられないまま'住んでいる所'から
追い出されてくるほかはない。

彼はソンの後の村の住民たちに方法は一つだけあるといった。 '一つになって、闘争しなさい!'住民全員
の力を合わせ、瑞草区に'居住権'を要求しなければならないということだ。

この頃チェ・ミョンヒ氏は'座職不安席'だ。 チェ・ミョンヒ氏は"住民たちの大部分は、終日仕事に出て
行っているため、顔を合わせるのが難しい"とし、"住民大部分は、相変らず開発事業に対して、全く
知らない状況だ"と伝えた。 彼らには'一つになる'時間さえ許されないことだ。

彼女はずっと'通知書' 3枚を、いじりまわした。 どれくらいその通知書を触っていたのだろうか。 いつのまにか
紙には、皺が出来ていた。彼女は"最後まで戦う、'住んでいる所'を守る"と自分に言い聞かせていた。彼女
の視線は、通知書から離れなかった。

(3/3)以上です。
143:2010/01/31(日) 11:45:39 ID:2Gi19fjV
老朽車支援で昨年の廃車数史上最大 【聯合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100131/25838352/1
 初めて70万台突破、前年対比8.6%↑

 政府の老朽自動車買換え税制支援が実施された昨年に、廃棄された車両数が初めて70万台を越えて
史上最大値を記録した。

 31日韓国自動車廃車業協会(KASA)によれば、昨年の総廃車数は2008年対比8.6%増加した総71万1千
366台になり史上初めて70万台を突破した。

 年度別廃車数は、2005年に52万8千998台、2006年52万8千840台とだったが、2007年57万721台、2008年
65万4千876台と増加傾向を見せて、昨年の老朽車税金減免措置でまた大きく増えた。昨年の月別では、9月
5万8千887台、10月6万1千118台、11月6万4千304台、12月8万4千280台と年末が近づくほど廃棄車両が増える
現象を見せた。

 自動車業界では税制減免措置で古くなった車を新しい車に変えようとする需要が増加して、廃車が増えたと
見ている。

 車種別には乗用車が54万9千845台、貨物車11万222台、乗合車4万9千654台と集計された。

 地域別では京畿が25万9千729台で全体の36.5%を占め、慶南(キョンナム)が6万8千444台で後に続いた。

 政府は昨年5月から年末まで、登録後10年以上経過した老朽車両を廃車または譲渡して新しい車を購入する
場合取得.登録税負担を減らす措置を施行した。消費者がこの恩恵を受けて購入した新車は38万台に達すると
推測されている。

 廃車業界関係者は"2008年の場合、景気低迷と原油高で燃料価格を負担に感じた運転者らの廃車が増えたが、
昨年は政府の税金減免措置で10年以上経った老朽車両の廃棄増加で現れたと見られる"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <どこかで海水浴してないだろーな
144日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 11:54:13 ID:OTUXKYUy
>>142
「もう不法占拠を許しませんよ!」ってことかしら。
それにしても、パラボナアンテナつけるより先にやることあるような…
145日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 12:01:03 ID:zAGPV0Kb
しえん
146日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 12:18:47 ID:FwiKz5jS
正月控えた農家ら、口蹄疫の再発生に'茫然自失'
買い入れ中止により、借金は増えて畜舎は飽和状態..子牛の'殺処分'まで
聯合ニュース|入力2010.01.31 10:10 |修正2010.01.31 10:29 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=100005&newsid=20100131101021103&p=yonhap

(抱川=聯合ニュース)チェ・ウジョン記者= "正月を控え、買入れが再開され、家畜を本格的に出荷しよう
とした矢先に、また口蹄疫とは悲嘆に暮れます"

京畿道(キョンギド)、抱川(ポチョン)せ、しばらく静かだった口蹄疫(6次)が、再度発生し、農家らの憂いは
より一層深くなっている。

殺処分完了後、2週間経った29日に、一部の農家の買い入れ制限が解除され、家畜の出荷が始まったが、
30日に抱川市、蒼水面(チャンスミョン)のある農家で、口蹄疫が再発生したため、買入れが、再度中止
されたためだ。

http://photo-media.daum-img.net/201001/31/yonhap/20100131101411357.jpg
買入れが、再度禁止された農家は、口蹄疫発生農家から半径10km内にある54ヶ所だ。
家畜の買入れが、再度延期されたため、農民らの借金は日々増加し、畜舎は新しく生まれてくる家畜で
飽和状態になっている。

蒼水面(チャンスミョン)住院里で豚2万5千頭を育てているチャン・ヨンギュ(53)氏は、当初31日に出荷を
再開し、正月までに豚4000余匹を売る予定だったが、口蹄疫で出荷を2週さらに止められることになった。

危険(500m〜3km)・境界(3〜10km)地域の農家からの家畜買い入れは、家畜の殺処分完了日から、口蹄疫
ウイルス潜伏期の2週が経過してから可能なためだ。

チャン氏は"豚が子を1週間に700匹ずつ産んでいるのに出荷ができず、現在3万匹まで増えた"とし、
"普段は檻に豚を10匹ずつ入れていたが、今は13匹ずつ入れても足りない状況だ"と話した。

(1/2)続きます。
>>144 行政としては、そうなのでしょうが、自称「庶民の味方」が、反対しています。
147日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 12:20:06 ID:FwiKz5jS
>>146の続き

檻に入れる適正水準を超過すると、家畜の発育にも問題が生じ、商品価値は日々落ちている。

チャン氏は"一ケ所に多くの豚を集めると、力強い豚はさらにでっぷり太り、弱い豚は十分に育つことが
できない"とし、"飼料を与えない訳にもいかず、苦しいだけだ"と話した。

事情がこのようなため、農民らは新しく生まれる家畜を、殺処分する状況に置かれた。
チャン氏は"畜舎が狭いため、豚の子を殺処分するほかはない"として"30kg未満の豚を殺処分しても、
政府から支援を受けられる"と話した。

家畜にあたえる飼料用の経費は増え、適時に売らなければならない家畜の販売ができないため、農民
らが体験している財政的圧迫は想像できないほどだ。

チャン氏は"飼料会社の方で、口蹄疫状況を考慮してもらい、便宜を図ってもらっているが、2月になれば、
飼料費を払わなければならない"としてため息を吐いた。

特に、本来今生まれる子豚は、豚の値段が最も高い夏に出荷する'金豚'のため、被害はさらに深刻だ。

チャン氏は"政府は、むやみに時間をかけず、口蹄疫の検査を行い'陰性'が出れば、はやく売れるように
しなければならない"とし、"2週.3週間と家畜の移動をむやみに禁止すると、むしろかえって病気にも
かかるのではないか"と話した。

一方、京畿道(キョンギド)第2庁は、1〜5次での口蹄疫危険. 境界地域からの家畜の買い入れを、
牛20余匹と豚1千余匹に対してだけ許可し、6次口蹄疫警戒地域内に含まれた農家の牛と豚1万1千余匹は、
買い入れ対象から除外させたと31日に明らかにした。

(2/2)以上です。
148:2010/01/31(日) 12:27:57 ID:2Gi19fjV
大企業現金史上最大水準…攻撃経営のステップに 【聯合配信 朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2010/01/31/2010013100044.html

 大企業の現金性資産が史上最大水準へ大幅増えたことは、高利益だったにもかかわらず投資を抑制した
ためと分析される。しかし今年から景気が好転して大企業は大規模投資に出る準備を進めていて、これまで
金庫に眠っていた現金資産が、攻撃経営の’実弾’の役割をするだろうと専門家たちは展望した。

◇投資しなくて大企業に現金あふれて…“三星電子史上最大水準”
 最近昨年の実績を発表した大企業15社の中で現金性資産が減ったのは、SKエネルギーと現代モービスの
2社だけだった。これに比べて三星電子をはじめとして三星SDI、三星電気、現代自動車、起亜自動車、現代
製鉄、LG電子、SKテレコム、ポスコ、大韓航空、GS建設、NHN、ハイニックスは全て現金が増加した。

 このように現金が大きく増加したのは大企業らが’塩辛い水’経営と共に、グローバル構造調整の恩恵などで
利益が大幅増えたのに比べて投資には渋かったためだ。

 昨年7月初め李明博大統領は大韓商工会議所で開かれた民官合同会議で、積極的な投資を薦めたのを
はじめとして、政府は昨年数回にかけて企業らに投資を訴えた。政府は民間部門の投資拡大を誘導して、雇用
創出と景気浮揚という二兎を追う各種投資対策を出すこともした。

 しかし主要大企業の反応はぬるかった。景気回復の信号が感知されているが、相変らず今後の景気が不確実
だったためだ。政府の積極的な投資勧誘のため、企業はやむをえず投資計画を明らかにしたりもしたが、実際には
投資に消極的に対応してきたことになる。

 信栄証券イ・スンウ アナリストは、“昨年グローバル景気低迷で三星電子をはじめとするすべての企業の投資が
萎縮した側面があった”として、“これに比べて実績は良かったため結局現金が積もった”と話した。

 三星電子関係者は現金資産が12兆ウォンが越えたことについて、“2004年のように実績が良かった時に比べても
はるかに多いことは事実”として、史上最大水準であることを示唆したが“しかし利益の増加に比べて投資が比較的
少なかったためで特別な理由はない”と話した。彼は“実際に本社基準として、昨年の投資は5兆5千億ウォン程だっ
たが前年度の2008年には9兆5千億ウォンだった”と伝えた。

(1/2) つづきます
149:2010/01/31(日) 12:28:41 ID:2Gi19fjV
>>148
つづきです

◇現金資産が今年の攻撃経営ステップに…“今が投資適正な時期”
 専門家たちは企業が現金を積み上げるばかりで適切な投資をしなければ、結局成長性が毀損されることになると
指摘した。昨年は金融危機からようやく回復傾向を見せていたという特殊性も勘案しなければならない。

 だがこのように備蓄された資金を、適切な時期に投資に必要な’実弾’で使うならば一段階跳躍する契機になる
こともできると期待した。特に企業らが今年に入って景気が好転して、年初から大規模設備投資計画を相次いで
発表していて目を引いている。

 実際に全国経済人連合会(全経連)は15日、大韓商工会議所へ李大統領を招請して’投資および雇用拡大の
ための30大グループ懇談会’を開いて、30大グループの今年の投資計画を集計した結果、総87兆150億ウォンで
昨年より16.3%増えると発表している。

 ウリ投資証券ファン・チャンジュン投資情報センター長は、“金融危機以後の景気回復の動力が’政府支援’から
’民間自活’へ移るところにあって、キーポイントは投資を通した経済好循環回復”として、“投資がなされてこそ
雇用が増えて、消費も増えることになる”と説明した。彼は特に“現在の企業が持つ現金が多いだけに、投資の
適正な時期ということができる”と強調した。

[表] 15大企業現金性資産推移
http://image.chosun.com/sitedata/image/201001/31/2010013100044_0.jpg

(2/2) 以上です

関連報道 大企業の現金性資産増加、危機安全経営で投資控え 【聯合ニュース日本語版】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/01/31/0500000000AJP20100131000100882.HTML
150日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 12:40:44 ID:FwiKz5jS
●特別訓練はモグラゲーム(?)
ニューシス|カン・シンウク|入力2010.01.30 12:47 |
http://photo.media.daum.net/society/view.html?cateid=1001&newsid=20100130124708933&p=newsis

【曽坪(チュンピョン)=ニューシス】カン・シンウク記者=去る29日に。特戦司令部フクピョ部隊から、今年の
全国体育典に出場する忠北(チュンブク)代表選手たちが、金メダルを目指して、特別訓練の入水体験で、
水の中に入った選手たちが、頭だけ水の上に出している姿が、あたかも青少年らが楽しむモグラゲームを
連想させる。
(写真=フクピョ部隊提供)

http://photo-media.daum-img.net/201001/30/newsis/20100130124708956.jpg



●堆積土の試料採取するチョン・セギュン代表
ニューシス|入力2010.01.31 12:25
http://photo.media.daum.net/society/view.html?cateid=1001&newsid=20100131122510602&fid=
20100131122711366&lid=20100131122509150

【昌寧(チャンニョン)=ニューシス】キム・ヨンマン記者= 31日の午前、チョン・セギュン代表と民主党4大河川
特別委委員らが、4大河川整備事業工事で汚染堆積層の'汚泥土′が発生した慶南(キョンナム)、
昌寧郡(チャンニョングン)、洛東江(ナクトンガン)補安保工事現場を訪問し、堆積土の試料を採取している。

http://photo-media.daum-img.net/201001/31/newsis/20100131122510720.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201001/31/newsis/20100131122509276.jpg

151日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 12:54:25 ID:DFA9p3go
>>138
「遺骨」の身代金ってのは朝鮮文化的には珍しい話じゃないようで、
日本でも実例があるでそ?>サザエさんの作家の遺骨etc.
拉致問題のだってそれで金をせしめようとやらかしてたし。

あと、朝鮮儒教的には「他族の墓を乗っ取るとその精気を自族に加えられて繁栄する」
なる迷信があるとか、その流れで他族の長老の骨もそういう迷信に使われるのかも。
152日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 13:03:15 ID:FwiKz5jS
'4兆ウォン台のねずみ講詐欺団'核心幹部を検挙
警察にわいろ提供疑惑も…主犯チョ・ヒパル氏の中国への逃避を主導
聯合ニュース|入力2010.01.31 06:58 |修正2010.01.31 10:42 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1010&newsid=20100131065804272&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)キム・テギュン記者=約4兆ウォンを騙し取った、国内最大のねずみ講詐欺団の
中心幹部が、1年3ヶ月余りの逃避生活の末、警察に検挙された。

ソウル水西(スソ)警察署はねずみ講業者(株)リーブの経理顧問のキム某(43)氏を捕まえ、事件を受け
持つ忠南(チュンナム)、瑞山(ソサン)警察署で、身柄を引き渡す予定だと31日に明らかにした。

警察によればキム氏は(株)リーブ会長であるチョ・ヒパル(52)氏とともに、医療器具賃貸事業などと関連した、
ねずみ講業者10ヶ所余りを運営し、収益を謳い文句に、全国から投資家4万〜5万人余りを募集して、約4兆
ウォンを騙し取った容疑を受けている。
http://photo-media.daum-img.net/201001/31/yonhap/20100131100605680.jpg

かれらは'チェ・イウ事件'の被害額2兆1千億ウォンの倍に達する、金を着服し、今までで関連者300人余りが
警察の捜査を受け、国内で最も大きいねずみ講の詐欺団に選ばれる。
キム氏はまた、チョ氏が2008年12月9日に、中国に密航する当時、当局の捜査情報を把握するため、
専門ブローカーの2人に5億ウォンを渡し、警察幹部にわいろをばらまいた容疑も受けている。

チョ氏は、忠南の泰安郡(テアングン)地域で、あらかじめ関連する機密情報を入手した海上警察の追跡を
締め出し、小型ボートで西海(ソヘ)公海まで出て行き、他の船に乗り換える手法を使い、中国に密航して
痕跡をなくした。
キム氏はチョ氏とともに、中国に潜伏しようとボートに乗って公海への進入を試みたが、高波により失敗した
ため、国内で逃避生活をしてきたと警察の関係者は伝えた。

警察は、キム氏を相手にチョ氏の行方を追及する一方、チョ氏の密航過程で警察関係者を買収し、助けを
受けたのかどうかを確認する予定だ。

また首都圏と忠清地域でピラミッド式の営業網を運営し、直接投資金2兆ウォンを誘致したのと関連して、
実際の被害金額と手法などに対しても調査すると伝えられた。
153:2010/01/31(日) 13:23:39 ID:2Gi19fjV
国産中古車ヨルダンで'最高値' 【聯合配信 朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2010/01/31/2010013100052.html
 中古車輸出3台中1台はヨルダン行

 中東国家ヨルダンに韓国車があふれ出ている。全世界に輸出された国産中古車の三台に一台はヨルダンに
売れたと集計された。

 31日KOTRAアンマン、コリアビジネスセンター(KBC)によれば、昨年1〜9月に輸出された国産中古車19万7千台
のうち、33.2%にあたるおよそ6万5千台3億ドル相当をヨルダンが輸入して1位になった。続いてリビアが2万6千台
(13.5%)、ベトナム1万8千台(9.2%)、スーダン1万2千台(5.2%)、ラオスとガーナが各7千台(3.6%)だった。

 2008年もヨルダンは国産中古車輸出量26万台の20.5%にあたる5万4千台を輸入して1位を記録している。ヨルダンは
1人当り国民所得が4千ドルに近づいて乗用車購買意欲が高まり、我が国の中古車が価格対性能比が優秀で安い
うえに、部品供給が円滑で人気が高いと分析された。

 これまでは起亜自動車のセピアが‘ヨルダンの国民車’と呼ばれる程たくさん輸入されたが、生産中止になったこと
から最近は現代自動車のアバンテが最も人気を得ている。

 駐アンマン韓国大使館でヨルダン人が韓国訪問ビザ発給を受けた数は、2008年1千247件から2009年2千680件へ
二倍に増えたが、このうち相当数が中古車と部品輸入商だと伝えられた。中古車輸入商は韓国中古車を一台平均
500万ウォンで買い入れて、運賃と関税を含めた所要費用の100%に達する収益を上げていると分かった。

 例えば納車から3年が過ぎて、走行距離5万kmエアコン装着の無事故アバンテXD中古車は、ヨルダンで1千700万
ウォン前後で売られている。

 チョ・キチャンKOTRAアンマンKBCセンター長は、“国産中古車がヨルダン市場で人気爆発しているが、今年の輸入
量は例年に至らない”として、“途方もない輸入在庫が積まれていて、非産油国のヨルダン政府はハイブリッド自動車に
対する税制優遇を約束しているため、該当車両輸入が増えるだろう”と展望した。
154日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 13:26:16 ID:7ZM6/99G
  。。
 ゜○
155:2010/01/31(日) 14:34:04 ID:2Gi19fjV
>>85 続報です

ケムコ、信用回復支援強化する 【アジア経済 中央日報】
http://news.joins.com/article/785/3992785.html?ctg=11

 これまで債務再調整および転換貸し出し対象資格を、昨年は4回にわたって緩和してきた韓国資産管理
公社(ケムコ)が、今年から信用回復支援をより一層強化する計画だと明らかにした。

 ケムコは31日、一部言論で高金利貸し出しを銀行業水準の利子水準の貸し出しに乗り換えさせる、転換
貸し出しの資格要件が高すぎるという指摘に対して、申請資格を過度に緩和すると信用回復支援制度を
悪用されるなどのモラルハザード素地があって、基金の損失の可能性も大きいので諸般の要素を総合的に
考慮して慎重に運用する必要性があるとした。

 しかしケムコは、昨年度信用回復期金成果分析を基礎に今年から債務再調整および転換貸し出し対象者を
パターン別に分析してオーダーメード型商品を開発し、関連機関間共助体系を強化するなどの方法で信用
回復支援を強化する方針だと伝えた。

 昨年は貸付業者および金融会社86社から、5兆2000億ウォン分の延滞債権を2300億ウォンで買い取った
ケムコは、現在まで残っている信用回復基金の財源5000億ウォンで新規発生する延滞債権買い入れ、転換
貸し出し信用保証および代位返済に使う計画だ。

 ケムコ関係者は"一角では信用回復基金が大量に余っているという指摘もあるが、転換貸し出し信用保証の
件は、転換貸出者が延滞した時は基金で代位返済しなければならないため、引当金が必要な状況"としながら、
"ただしケムコは信用回復基金支援用途を拡大するなど、庶民金融支援を活性化するための方案を講じている"
と説明した。

>>151
解説ありがとうございます
156日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 16:08:07 ID:/Yj+UTKw
試演
157日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 16:14:10 ID:pSXrNGV4
>>151
何気に恐ろしい迷信です。
天皇の墓を乗っ取ったら半島が永遠に栄えるとか考えてそう。
158日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 16:23:45 ID:jLRe+5C2
シャーマン号の報復で、米国人とドイツ人が朝鮮人の墓を掘り返してな。
159日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 16:24:46 ID:wlu3c/kM
祟り神を持っていってくれるなら大歓迎。
きっと、地震台風火事が半島を襲うだろうね。
160日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 16:36:10 ID:nhjTknMF
崇徳上皇はガチ。平将門も裸足で逃げ出すレベル。
161日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 17:15:18 ID:pSXrNGV4
オバマ米大統領「最も友好的な国は韓国だけ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264918369/

↑ただいま上記スレにて物凄い攻撃を発見しましたので、
お知らせします!
162日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 18:01:31 ID:WVxbMBo4
崇徳上皇はきちんとお祭りしてるから
今はなんとか大人ししくしていただいてるンだと思うが
それをあっちに持って行って上手く祭れるのかw
(正月の崇徳上皇がどうのこうのの番組で、
ほんの数年前にもまた陛下が祭事をしたとやってた)
日本の神様はきちんと祭らんと祟るのに。
天皇の墓乗っ取って、利益だけ享受しようったて日本の神様許してくれんぞw
163日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 18:09:01 ID:pSXrNGV4
>>162
そですね。
日本人が右傾化したとするなら、
原因は靖国神社にお参りしなくて、
護国の鬼たちが祟っているからかも。
その辺を三国人たちは理解してない。
164支援要員17号:2010/01/31(日) 18:50:18 ID:bnb/ctqa
中国も韓国も昔の墓はほとんど残っていないようで、・・・。
墓を荒らすということに意味を見出すからなのでしょうか。
165日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 18:56:54 ID:ipLy38pT
確かにあちらの国々の歴史上、墓暴きは枚挙に暇がないな

そうならずに済んだ日本人としては、海とご先祖様たちに感謝する
166日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 21:16:38 ID:u2xNQnIN
他人、もしくは敵の人間の先祖の墓だからなぁ…普通は
167日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 21:29:42 ID:mw5Z2NSZ
>>157
マジでそう考えてるだろ
168日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 22:08:07 ID:FwiKz5jS
寝ます。おやつめ。中国語は難しいデダ。
169日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 23:55:14 ID:pSXrNGV4
>>168
お疲れ様でしたノシ
170代理人:2010/02/01(月) 00:27:27 ID:yAlRmE+p
[経済展望]輸出入動向・外国為替保有額に注目すること
http://economy.hankooki.com/lpage/economy/201001/e2010013116280370060.htm
@ソウル経済

2月が始まる今週は、初日に経済指標発表が集まっている。 最も大きい関心は1月輸出入動向指標だ。 昨年1月
輸出が大幅で減少した点を勘案すれば輸出増加率は前年同期対応50%内外に達するものと見られる。

同日発表される1月末外国為替保有額も注視するに値する。 増加傾向を継続した外貨準備高が昨年12月小幅減少
したためだ。 同時にドル強勢が今週にも続くのか関心だ。 また1月消費者物価は寒波と大雪で3%台にのぼるもの
と見られる。

1日知識経済部は1月輸出入動向を発表する。専門家たちは輸出は昨年1月より50%、輸入は25%ほど増加して、6億
5,000万ドル内外の貿易収支黒字を記録すると見ている。グローバル景気回復と対外需要増加で輸出景気が良いが、
50%に達する輸出増加率は、昨年1月大幅に減少したことによる基底効果の影響が大きい。

今年前半期は基底効果などで輸出が平均30%以上増加傾向を維持して、景気を主導すると展望されるが、下半期に
行くほど基底効果による上昇率が低くなって、投資心理に不利に作用するものと見られる。

(1/2) つづきます
171日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 00:28:03 ID:NjVkHa13
代理人 支援
172代理人:2010/02/01(月) 00:28:14 ID:yAlRmE+p
>>170 続き

同日韓国銀行は、1月末外国為替保有額を発表する。 昨年12月末外国為替保有額は2,699億9、000万ドルで集計さ
れた。昨年11月まで10ヶ月連続増加傾向が続いて、史上最高値を記録して12月一ヶ月の間に9月ドル減って、増加
傾向が折れた。去る1月は6億ドルを越える貿易収支黒字が予想されて、外国為替保有額はまた2,700億ドルを越え
る可能性が高い。

この日企画財政部は、1月消費者物価動向分析資料を出しておく。 専門家たちは寒波と大雪によって農畜水産物
価格が上がったし、オイル価格も上昇して、消費者物価上昇率は前年同期比3%を若干上回ると展望する。

先週強気を見せたドルの動きも注視するに値する。 先週ウォン・ドル為替レートは前週より10ウォン80銭上昇
した1、618ウォン80銭で締め切った。 安全資産選好にともなうドル強勢と、国内証券市場急落による決済需要が
増加したためだ。

今週はドル強勢が若干停滞して、騰落を繰り返すだろうという展望が優勢だ。 一方金融監督院は来る3日、昨年
国内銀行の営業実績暫定分を発表する。

(2/2) 以上です
173代理人:2010/02/01(月) 00:28:59 ID:yAlRmE+p
[今週の経済カレンダー] 2月1日〜5日
http://economy.hankooki.com/lpage/economy/201001/e2010013116265570060.htm
@ソウル経済 より ばっさりさっぱり引用版

●1日(月)

□1月消費者物価動向(財政部)
□1月末外国為替保有額(韓銀)
□1月輸出入動向発表(状況部)

●2日(火)

□公正委,1月中相互出資制限企業集団などの所属会社変動現況

●3日(水)

□国内銀行の2009年中営業実績(金融監督院)

●4日(木)

□財政部,最近経済動向(午前10時)
□公正委,11ヶ焼酎製造・販売事業者の不当な共同行為に対する件

●5日(金)

□2009年海外直接投資動向(財政部)
174日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 01:16:49 ID:fgsm7I5/
やっぱり投下ネタを肴に雑談するべきだな
175日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 03:36:47 ID:BFF+9nl4
>>174
そう思います。
あまり、脱線してもマズイと思いますが。
支援だけだと寂しい感じです。
176日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 03:55:46 ID:I76Awrf+
>>175
ただ、記事を追っていると支援にならないんだホント
177代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2010/02/01(月) 07:21:43 ID:/UxhuAIJ
P2メンテナンス中
本回線 規制中で投稿出来ません。
178日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 09:02:18 ID:bSY0+AMR
おはよう
しえん
179日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 09:02:55 ID:KETevSFV
あいごー
180日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 09:14:40 ID:cDHVx0Kw
オーナー主導の膨張経営破綻
韓国大財閥グループ解体危機
http://diamond.jp/series/closeup/10_02_06_001/
181:2010/02/01(月) 09:20:55 ID:yl5zfcZK
おはようございます

[チョンセ市況]ソウル住宅保証金0.15%↑…首都圏も騰勢 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100131/25852752/1
http://news.donga.com/IMAGE/2010/02/01/25859956.1.jpg

 ソウルのアパート住宅保証金騰勢に弱まる兆しが見えない。大規模入居の余波で下落していた
首都圏住宅保証金も上昇に転じるなど、チョンセ需要が首都圏全域に拡大する様相だ。

 不動産114によれば先週ソウル アパート住宅保証金は前週対比で0.15%上がった。松坡(ソンパ)
(0.41%)永登浦(ヨンドンポ)(0.33%)広津(クァンジン)(0.32%)瑞草(ソチョ)(0.3%)銅雀区(トンジャクク)
(0.2%)等が大きく上がった。永登浦はチョンセ物件が不足した中で近隣の道林洞(トリムドン)再開発
移住需要が発生したことから住宅保証金が跳ね上がった。

 新都市は神学軍(郡)(新学区?)需要がある盆唐(0.1%)などが上がった。ソウルと新都市を除く首都圏
(0.07%)も先週より上昇幅が大きくなった。華城(ファソン)(0.24%)水原(スウォン)(0.23%)南揚州(ナムヤン
ジュ)(0.16%)東豆川(トンドゥチョン)(0.15%)などは上がったが、坡州(パジュ)(-0.16%)等は落ちた。
182日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 09:30:52 ID:J/A9CGnG
1月貿易赤字4億7千万ドル(1報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/02/01/0200000000AKR20100201031600003.HTML

輸出310億8千万ドル..輸入315億5千万ドル
183:2010/02/01(月) 09:31:59 ID:yl5zfcZK
“分譲価格より相場が下がれば差額補填” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100131/25852467/1
龍仁‘ソンボクヒルエステート’保障制実施

 2月11日の譲渡所得税減免恩恵満了が近づき、建設業者は未分譲住宅に対して各種割引および金融
恩恵を出している中で、分譲後に住宅価格が下がった場合はその差額を支払うという業者まで登場した。

 イレブン建設は京畿道(キョンギド)龍仁市(ヨンインシ)ソンボク地区‘ソンボクヒルエステート’の未分譲
分に対して、入居1年後に購入した住宅の相場が分譲価格より下がった場合、5000万ウォンまで差額を
支払う‘プレミアム5000万ウォン保障制’を実施すると31日明らかにした。

 イレブン建設によれば龍仁ソンボク地区は龍仁地域の分譲団地中でも譲渡税免除にくわえて、龍仁〜
ソウル高速道路や新盆唐(シンプンダン)線延長線など広域交通網拡充などの好材料に恵まれている。

 イレブン建設関係者は“良い条件にもかかわらず低評価されているので、5000万ウォン プレミアム保障
制を導入することにした”として、“このほか一部世帯に契約金定額制と中途金無利子恩恵などを提供して、
価値を認めてもらう”と明らかにした。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <その前に倒産したらどうするのさ。
184:2010/02/01(月) 09:50:01 ID:yl5zfcZK
三星電子、協力会社購買代金8000億操り上げ支払い 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100131/25851973/1

 三星電子が13日から始まる正月連休を控えて、中小協力業者に支払う購買代金2月分を予定日の
12日より二日操り上げた10日に支払うことにした。

 三星電子が4600社に達する中小協力業者へ支払う購買代金は約8000億ウォンに達する。三星電子
関係者は“正月連休を控えて、協力企業等の資金負担を減らすための措置”と説明した。三星電子は
2005年の正月と2007年秋夕(チュソク)の時にも購買代金を繰り上げて支払っている。
185:2010/02/01(月) 10:07:45 ID:yl5zfcZK
税務調査直後の所得申告が過小な会社‘調査’ 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100131/25851951/1

法人税急減した企業62社重点管理

 国税庁は税務調査直後に法人税納付額が急激に減った企業に対して、監視を強化することにしたと
31日明らかにした。一部企業で‘調査を受けたので今年は大丈夫だ’と考えて、税務調査直後の収益を
著しく縮小申告した疑惑が捉えられたためだ。

 国税庁関係者は“先週、疑惑があると判断した62企業を重点管理対象として選定し、これら企業に税務
調査直後に申告所得が急減した理由を説明するよう通知した”と話した。

http://news.donga.com/IMAGE/2010/02/01/25859873.1.jpg
▲A社納税額推移

 重点管理対象とされたA社は、年間売上額が2000億ウォン以上あり、法人税で2004年に80億ウォン、
2005年に91億ウォンを納めた。国税庁は2006年にA社を税務調査して28億ウォンを追徴した。ところが
調査直後にA社は突然‘収益が減った’として、法人税を前年度の4.4%だけの4億ウォン納付した。国税庁
関係者は“A社は2007年には67億ウォン、2008年には46億ウォンに再び法人税を増やして出した”として、
“税務調査を受けた直後にだけ法人税が減ったことから、故意に申告所得を縮小したのではないか疑って
いる”と話した。

 国税庁によれば2006〜2008年に税務調査(法人税統合調査)を受けた企業は全6294社だった。このうち
税金賦課の基準になる所得率(費用を抜いた所得を売上額で分けたこと)が、税務調査直後10%ポイント以上
下落した企業は618社で全体の9.8%に達する。国税庁はこれらのうち年売り上げが300億ウォン以上で、
直前の税務調査で10億ウォン以上を追徴された企業62社を重点管理対象に定めた。

 国税庁は2月末までに重点管理対象企業から所得が減った理由を提出させた後、法人税申告明細と脱税
情報資料などを土台にして、所得縮小申告可否を精密に分析することにした。脱税疑惑を発見すれば調査
対象として再度税務調査に着手する方針だ。
186日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 10:20:20 ID:2XSc1kpX
ピークアウト元年かな。韓国は。
187日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 10:40:07 ID:xa7bzAgz
>>182 の詳報です。

貿易収支1年ぶりに赤字.."寒波で輸入急増"(詳報)
イーデイリー|アン・スンチャン|入力2010.02.01 09:36
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100201093604948&p=Edaily

- 4.7億ドルの貿易赤字..輸出47.1%増加、輸入26.7%増加

[イーデイリーアン・スンチャン記者] 11ヶ月連続続いた貿易収支の黒字行進が止まった。 輸出と共に輸入が大幅に
増え、貿易収支は1年ぶりに赤字に転換した。

1日の知識経済部は、去る1月の輸出が310億8000万ドルを記録したと明らかにした。 昨年同期と比較して、47.1%増加
した数値だ。 輸入は26.7%増えた315億5000万ドルと集計された。

この結果、1月の貿易収支は4億7000万ドルの赤字を現わした。 貿易収支が赤字を記録したのは、昨年1月以後では
1年ぶりだ。

貿易収支が赤字に転換したのは、輸入がそれだけ増えたためだ。 1月の輸入増加率(26.7%)は、金融危機直前の
去る2008年9月(45.4%)以後、1年4ヶ月ぶりに最も大きい幅だ。

輸入が増えた理由としては、突然の寒波の訪れにより、石油の輸入が増加したためだ。 先月20日までの原油
輸入額は、昨年同じ期間に比べて、61.5%急増した。

オイル価額の上昇も輸入増加に寄与した。 昨年1月のドバイ油は、バレル当たり平均43.7ドルだったが、1月には
77.9ドルに高まった。 先月11日には、バレル当たり81.35ドルで1年ぶりに最高値を記録することもあった。

状況部の関係者は"一般的にオイル価額上昇が、輸出入に反映されるのは1ヶ月位の時差が発生するが、突然の
寒さにより、現物市場での原油購買価格額が多かった"とし、"これによって輸入が増えたと見られる"と説明した。
188日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 10:41:37 ID:DDu6LUs6
思いの外悪い指標だね。 7800億ドル の180億ドル黒ってとこか年間 依存率がハンパないな
189日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 10:53:58 ID:xa7bzAgz
>>187 関連、貿易収支に続いて経常収支も赤字予想です。

経常収支も、1年ぶりに赤字転換するようだ
イーデイリー|イ・ジョンフン|入力2010.02.01 09:36
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100201093612205&p=Edaily

-貿易収支4.7億ドル赤字
-韓銀"赤字の可能性が大きくなったが、確定分を見なければ"

[イーデイリーイ・ジョンフン記者]今年1月の我が国の貿易収支が、1年ぶりに赤字に転換し、経常収支も
赤字に転換する可能性が高くなった。

1日の知識経済部によれば、先月の我が国の去る1月は、輸出が310億8000万ドルを記録したと明らかに
した。 昨年同期と比較して、47.1%増加した数値だ。輸入は26.7%増えた315億5000万ドルと集計された。

これで1月の貿易収支は、4億7000万ドルの赤字を現わした。 貿易収支が赤字を記録したのは、昨年1月
以後では1年ぶりだ。

これに伴い、最近1年ぶりに経常収支が、再度赤字に転換される可能性が大きくなった。通常の経常収支
に貿易収支が占める比重が大きく、貿易収支動向により、経常収支の方向性も左右される傾向を見せている。

韓国銀行の関係者は"ひとまず1月の貿易収支が赤字となったため、経常収支の赤字の可能性が、
高まったと見られる"とし、赤字転換に重きを置いた。

ただしこの関係者は"1月の貿易収支の数字自体は、まだ最終確定したものでなく、状況によって、
黒字と赤字の境界ぎりぎりの程度で、出てくることもある"とし、"サービス収支なども共に見なければ
ならないため、まだ赤字の確定というのは、早い"とし、慎重な立場を見せた。

(1/2)続きます。
190日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 10:54:55 ID:xa7bzAgz
>>189の続き

しかし最近のサービス収支も、早いスピードで悪化しているため、経常収支の赤字の可能性は高い
ように見える。

実際、昨年の12月中のサービス収支の赤字規模は、27億9900万ドルを記録したが、これは11月の
16億6000万ドルより大きく増えたのはもちろん、去る2008年7月に記録した従来最大値の27億2000万
ドルを越えた史上最大記録だ。

このようなサービス収支の悪化は、最近の私たちの経済が、深刻な景気低迷を抜け出していて
ドル-ウォン為替相場が下落傾向を見せているのと、個人たちの海外旅行が増え、国内企業らの
海外営業も強化されることにより、費用も増えているのに従ったと分析される。 1月の休みなどを
勘案する時、この傾向は続く展望だ。

一方、韓銀は1分期の経常収支に対して、相変らず"黒字に行くことが確実視される"として"輸出が
好調を見せているところに、為替レート展望により変わるが、配当金支給は3〜4月で分散するため、
決定的変化の要素にならない"と予想した。

(2/2)以上です。
191:2010/02/01(月) 11:01:42 ID:yl5zfcZK
病院オーナーころころ変わって…開業-廃業なぜ繰り返すのか 【東亜日報】
http://news.donga.com/It/New/3/08/20100201/25856852/2&top=1
健保財政むさぼる‘事務長病院’

《2005年1月大邱(テグ)達西区(タルソグ)に開業したA医院。開業して4ヶ月で看板を下ろし、慶北(キョンブク)
高霊郡(コリョングン)へ移転した。高霊郡で認知度を上げるのかと思われると3ヶ月後閉鎖した。
 A医院はまた大邱に入ってきた。西区で4ヶ月、北区で3ヶ月、東区で8ヶ月間営業した。患者がいないため
閉鎖して新しく開業するならば、以前に開業していた地域は避けるのが常識だ。
 しかしA医院は違った。大邱西区、東区、北区でそれぞれ約1年半の時差を置いて他地域で開業して、本来
あった地域の近所にまた病院を開いた。
 A医院が5年間に病院を開業して廃業した回数は合計13回。一人の医師が慶北地域を中心に平均4ヶ月間
診療をした後廃業して、他へ移転してまた開業したのだ。》

 保健福祉家族部が絶えず開業と廃業を繰り返す病院を対象に調査を開始する。もちろん患者がいないために
経営難から病院を廃業した後で他の地域で開業する事例も少なくない。しかし診療費虚偽請求や不当請求で
お金を着服した後、保健当局の監視から抜け出そうと廃業を日常的に行う病院も結構あるというのが、福祉部の
判断だ。いわゆる開業と廃業が自由な点を悪用して‘打ち逃げ’をする病院が相当多いということだ。

○1142人が4年間で3回以上開業と廃業反復
 福祉部が2005〜2009年の病院開・廃業現況を分析した結果、3回以上開・廃業した代表医師は1142人だった。
このうち6回以上開・廃業をした場合も66人に達した。福祉部はA医院と同じように過度に開業と廃業をしばしば
繰り返した医院30ヶ所を選び、上半期に実態調査を行う計画だ。2005年10月に同じ調査を行った時は、30ヶ所中
20ヶ所(66.7%)が平均6ヶ月で3000万〜4000万ウォンの診療費を虚偽請求していたことが明らかになっている。

 病院はそのままでもオーナーだけが頻繁に交代する場合も多かった。262ヶ所はこの期間に代表が3回以上
交代した。このうち67ヶ所は4回、11ヶ所は5回、5ヶ所は6回代表が交代していた。さらに13回以上代表が交代した
所もあった。現行医療法上病院と医院は法人や医師だけが開設することができる。福祉部はこういう病院の大
部分が、医師をいわゆる‘ズボン社長(雇われ社長)’状態にして投資家が資金を出しては収益を手にしていく
‘事務長病院’だと推定している。

(1/2) つづきます
192:2010/02/01(月) 11:02:25 ID:yl5zfcZK
>>191 つづきです
○医師は名義だけ貸して収益は投資家が手にして
 京畿(キョンギ)地域で腎臓透析室を開いたB病院が代表的だ。腎臓透析室は高価の装備がたくさん必要な
ために、初期投資金だけでも10億〜15億ウォン必要になる。B病院は何人かの投資家からお金を引き込んで
腎臓透析室を作った。ほどなくしてこの病院の投資家らの間に利権争いが広がった。ある投資家が独立して
ソウル冠岳区(クァナクク)にまた他の腎臓透析室を作った。この投資家は70代の医師を代表にたてた。しかし
実際すべての患者を管理している人物はこの投資家であった。

 広告とマーケティングに多くの金を使っただけに収益もたくさん取り返さなければならなかった。腹膜透析に使う
材料は衛生上1回使用に制限されているが、何度もリサイクルして使った。予想外に大きい収益は出てこなかった。
結局この投資家は病院を廃業して江南区(カンナムグ)へ引越ししてまた開業した。

 腎臓透析を主にする病院の場合、特に事務長病院が大手を振って歩く恐れがある。通常は透析1回に患者が
負担しなければならない診療費は2万6000ウォン程度だ。稀少難治性疾患者に指定されていれば、これよりさらに
少ない1万3000ウォン程度が自己負担になる。患者1人当りに健康保険公団が病院に支払うお金は8万ウォン程度。
このために一部事務長病院は個人診療費を受けない条件でさらに多くの患者を誘致している。患者をたくさん誘致
すれば、個人負担分が支払われなくても健康保険給付だけでも十分に収益が出るためだ。患者が多くなれば透析
回数を虚偽で申告したりもする。

○医療界は積極的に歓迎
 大韓医師協会は福祉部の調査方針を積極的に歓迎する雰囲気だ。今回の機会に‘事務長病院’や便法診療を
する病院を探し出せば医療界がその分きれいになるだろうという判断からだ。

 医師協会のスポークスマンは“病院運営が困難になり、やむを得ず建物賃貸料が安かったり患者が多く望める
所を探して新しく開業をする医師も多い”として、“しかし過度に頻繁に開・廃業を繰り返したり代表が変わったと
すれば、十中八九事務長病院であろう”と話した。これと共にスポークスマンは医師免許を貸与する行為も根絶
しなければなければならないと付け加えた。免許貸与とは高齢で診療をするのは難しい医師や病院を開設する
資金が不足した若い医師が金を受け取って免許を貸す行為をいう。この場合免許を貸した人を対外的には病院
代表として、医師でない人々が実際の診療を担当したりもする。医療事故が起きた場合、被害はそっくり患者に
帰ってくることになる。

(2/2) 以上です
193日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 11:15:55 ID:hyjeakPS
支援
194日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 11:22:54 ID:HETsnTid
試演
195日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 11:38:55 ID:xa7bzAgz
'重い懲戒'錦湖(クムホ)生命、どんな投資したのか
当局'指導'無視したまま、海外の高危険資産に投資して2800億損失
マネートゥデイ キム・イクテ記者、パク・ジェボム記者|入力:2010.02.01 07:39|照会:1942
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2010013114562025365&type=

高収益を追い無理な海外投資に出た錦湖生命の前・現職最高経営者(CEO)が、金融当局から'問責警告'
という重い懲戒を受けた。 錦湖生命は、グローバル金融危機にともなう避けられない側面があったという
立場だが、当局は投資危険管理と内部統制を正しく行わなかったということに重きを置いた。

特に顧客の保険料を運用し、保険金を支給する義務がある保険会社が、高収益だけを追い求め、危険管理
を怠った責任は大きいと強調した。 業界でも、生保会社が海外の投資に出て、このような重い懲戒を受けた
事例は珍しいと指摘した。 錦湖生命は、どんな商品にどのように投資し、3000億ウォンに肉迫する大きい
損失をこうむったのだろうか。

◇高危険資産への投資最大= 31日の金融当局によれば、錦湖生命は2002年以後、約8000億ウォンほどを
海外に投資した。 多様な商品への投資がなされたが、主に不動産収益証券、生命商品の流動化証券など、
海外の高危険資産に集中した。 この中の一部の不動産収益証券は評価損失が発生し、生命保険流動化証券
は、大部分が減額損失処理しなければならないものと把握された。 評価損失は、今後の市場の推移により、
回復の可能性が残っているが、減額損失は復旧出来ない。

例をあげると錦湖生命は、ある生命保険の流動化証券商品に657億ウォンを投資し、約94%の損失を
こうむった。 中間に手持ちが行われず被害がより一層大きくなった。 該当商品が満期保有証券で、途中での
転売が不可能だったせいだ。 ある不動産収益証券にも643億ウォンを投資したが、損失率が約76%と集計
された。 この二商品に対する損失額だけでも1000億ウォンを越えた。

金融当局の関係者は"途中での転売が制限されたため、満期まで持っていくほかはない、すなわち流動性
が全くない商品に投資したことだ"とし、"債権、株式などと関連した満期保有証券をずっと抱いていると見る
と、損失率がより一層大きくなった"と指摘した。
より一層大きな問題は、債務の返済順位が優先されない、後順位債に対する投資を多く行ったという点だ。
業界によれば海外投資資産中、後順位債の資産比率が錦湖生命は約52%(2009年3月基準)に達した。
三星生命は9%、教保生命は4.4%だったのと比較すると、極めて高い数値だ。
(1/2)続きます。
196日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 11:40:19 ID:xa7bzAgz
>>195の続き

その結果、投資金額8000億ウォンの中から2800億ウォンほどの損失が発生した。 評価損失額は600億
ウォンに過ぎず、2200億ウォンほどは実際損失が発生した。 錦湖生命側は"海外の経済条件が良くなれば、
損失を挽回できるだろう"としたが、金融監督院の関係者は"投資商品を見れば、評価損失も事実上は回復
が容易ではなく見える"と話した。

◇当局の'指導'も無視=錦湖生命は、投資過程で危険管理をしたが、国際金融危機により損失が大きくなった
と主張した。 不可抗力であったという意味だが、当局の立場は断固としていた。 保険会社は、未来の安定
した保険金支給を最も重要視しなければならない機関だが、その本分を忘却したということだ。

特に錦湖生命は高危険資産投資に対する、当局の是正要求も聞かなかったと確認された。 金融監督院は
2004年の錦湖生命に対する検査当時に、高危険資産への投資を減らし、内部で危険管理規定を作るように
措置した。 実際2005年の5月の錦湖生命の海外投資金額3800億の中で、約22%が高危険資産だった。
ところが2006年の検査結果では、その規模がさらに増加したことが分かった。

金融監督院は、2006年5月に錦湖生命に対して、海外資産を特性別に限度管理することを要求した。
特定高危険資産に偏重しないように、産業・地域別での資産の特性別限度をまともに管理しなさいとの
注文だった。 だが、結局これを無視したまま、保険業法上の資産運用の原則、すなわち安定・流動・収益性
の安定・流動性の管理を怠り、損失が大きくなったと当局は判断した。

巨額の投資損失は、財務健全性を見せる支給余力比率(保険金支給能力)の墜落につながった。 当局の
適正な時期での是正措置対象が100%以下だが、昨年3月錦湖生命の比率は30%に終わった。
引き受け・合併(M&A)を通じ、正常化を推進するほかはない境遇となった理由だ。

(2/2)以上です。
197:2010/02/01(月) 11:48:24 ID:rmj09Kt8
11大基礎固有技術へ1.6兆投資、T-50のソフト30%以上国産化 【ビジネス朝鮮】
http://businessnews.chosun.com/site/data/html_dir/2010/02/01/2010020100825.html
 知識経済部が今年、自動車、情報通信、ロボット、素材など11大産業源泉技術分野を対象に総1兆6千億
ウォンを支援することにした。1日知識経済部はこのような内容の'2010年産業技術開発事業計画'を確定した。

 投資財源は政府予算1兆2千169億ウォン、民間マッチング投資約3千650億ウォンを通じて用意される。これは
昨年の1兆4千350億ウォンに比べて10.2%増加した規模だ。

 分野別ではクリーン製造基盤(1,243億ウォン)、産業融合技術(1,206億ウォン)、自動車・造船(981億ウォン)など
7大産業技術に総6千400億ウォンが投資される。また半導体・ディスプレー・ LED(1千627億ウォン)、ソフトウェア・
コンピュータ(1千148億ウォン)、情報通信メディア(619億ウォン)の4大情報通信分野には総5千770億ウォンを
支援することにした。

 今年の新規テーマとして支援される政府投資規模は総3千738億ウォンで、このうちグリーン技術に860億ウォン、
新成長動力に1,600億ウォンが投資される。

 今年の11大産業源泉技術分野442継続テーマには総8431億ウォンを投資する計画だ。今年成果が注目される
主要テーマには航空機ソフトウェア(SW)、大型AMOLED TV、第四世代移動通信、在宅型漢方医師システム開発
などを挙げた。

 全て輸入されている国産T-50高等訓練機の制御SWを開発して、航空機に使われるSW国産化率を30%以上に
引き上げるという計画だ。このような航空SW分野コア技術国産化を通じて、アインノ(?)約2兆ウォンの付加価値が
創出されることと状況部は見通した。

 この分野では‘MDSテック’が国防および航空用OSの自主開発に成功していて、知識経済部支援の下T-50に
適用するための試験装着テストを進行している

 状況部はまた産業核心技術開発に265億ウォンを配分して、中小・中堅企業が生産する品目から韓EU関税早期
撤廃品目、新しい成長動力、グリーン技術分野から16分野を選定して集中支援する計画だ。

,(V)   (V) 、>全て輸入されている国産T-50高等訓練機の制御SWを開発
ミ( ゚w゚)彡 <本当にこう訳すしかなかったんです;;こんな矛盾した記事を投下するなんて・・・
198日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 11:59:14 ID:xa7bzAgz
対中貿易依存度、史上初20%台を突破
毎日経済|入力2010.02.01 08:35
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100201083524327&p=mk
我が国の貿易の中国に対する依存度が、史上初めて20%を越えた。 米国に対する依存度は10%に
至らなく、2倍を超える違いが生じた。

1日の韓国銀行と関税庁によれば、昨年の我が国の輸出入の中国に対する依存度は20.53%を記録し、
2008年(19.63%)より0.9%ポイント高まった。 これは我が国全体の貿易額で、中国との貿易額が占める
比重を現わす。
中国への依存度は、関連統計が集計され始めた1991年には2.90%に過ぎなかったが、2001年には10.80%
まで上昇した。

以後2003年15.30%となり、対日依存度(14.38%)を越えたのに続き、2004年には16.59%で対米依存度(15.84%)
まで追い越した。
大陸への依存度がこのように早く上昇したのは、輸入り輸出の影響がより大きかった。

対中輸出額は1991年の10億ドルから、昨年には867億ドルに急増した。 我が国の全体輸出額に占める
比重は、1.39%から23.85%と大きくなった。
同じ期間での大陸かたの輸入額も34億ドルから542億ドルに増え、依存度は4.22%から16.79%と4倍になった。

反面、対米依存度は1991年の24.42%から、昨年には9.71%と、3分の1近くに縮小された。 輸出と輸入依存度
は、各々25.82%と23.18%から10.36%と8.99%に減った。
対日貿易の依存度も、やはり21.82%(輸出17.19%、収入(輸入)25.91%)から、10.37%(輸出5.99%、(輸入)15.30%)
に半分超えて縮小された。

イ・ヨンボク韓銀国際収支チーム長は"昨年の経常収支が史上最大の黒字を記録したのは、相当部分が
中国に力づけられたことだ"とし、"中国に原材料や中間材を輸出し、製品を作って持ってくる、委託加工
貿易の比重が大きくなった影響もある"と説明した。

このように中国に対する依存度が拡大したことにより、今年の、わが国の経済の最も大きい変化の要素の
中の一つとして、中国の出口戦略が挙げられている。 中国が軟着陸に失敗すれば、我が国がダブルディップ
(二重沈滞)に陥るという指摘だ。
199日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 12:15:04 ID:JBz/5PBg
団地型テラスハウスも分譲価格上限制排除
ファイナンシャルニュース|イ・ギョンホ|入力2010.02.01 11:04
http://media.daum.net/economic/estate/view.html?cateid=100019&newsid=20100201110445617&p=fnnewsi

早ければ来る4月から団地型テラスハウスも都市型生活住宅に含まれて、分譲価格上限制の適用が排除される。
また都市型生活住宅内商店街施設の場合、面積制限を受けないで、アパート リモデリングの時建て増し可能面積は専用と共有面積を合わせて
容積率上限線まで制限される。

国土海洋部は1日、都市型生活住宅の規制を緩和してリモデリング建て増し基準を明確にするために'住宅法施行令改正案'を立法予告したのに
続き、法制処審査および閣僚会議などを経て早ければ4月から施行する予定だと明らかにした。

改正案によれば、団地型テラスハウスも都市型生活住宅の類型に含まれて、20世帯以上建設する場合分譲価格上限制のような規制の適用を
受けない。

また4階に制限されているテラスハウスの階数も、団地型テラスハウスで建設すれば5階まで上げて作ることができるようになる。

都市型生活住宅団地内の商店街施設も面積制限(背後団地世帯当り6u)が解けてより広く建築できることになる。

この他に改正案はアパート リモデリング時に法的基準がなかった共有面積(エレベーター,階段,廊下など)の建て増し許容面積を、住居専用
および共用面積を合わせて法廷容積率上限線まで制限することにした。

これに伴い現行容積率が200%、法廷容積率上限線が250%であるアパートの場合、今はアパートの専用面積建て増し範囲(30%)の230%まで
建て増しが可能で共用面積は組合員思いのままに増やして作れるが、これからは専用と共用を合わせて法的上限線の250%まで増やして
作ることができるようになる。

#未分譲住宅が14万世帯に迫る勢いだそうですが。はてさて
200日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 12:30:57 ID:J/A9CGnG
自主開発に成功→パクリに成功 支援
201日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 12:36:28 ID:xa7bzAgz
所得のない医大・法大生にまでも信用貸し出し
一部の銀行、法学専門大学院学生対象に信用貸し出し拡張努力
マネートゥデイ ト・ビョンウク記者|入力:2010.02.01 07:57|照会:1302
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/0200000001.html?template=3573

#ソウル市内のある大学校法学専門大学院予備学校講義室に、ある男性が入ってきた。 彼は学生たちに
ビラと贈り物を配り始めた。 その男性は、その大学校に位置したA銀行支店所属行員であり、ビラには
学生を対象に貸し出すという内容が書かれていた。

都市銀行らが、法学専門大学院の学生や医大生など'予備専門職'を対象に、貸し出し競争にでた。

1日の金融業界によれば、ハナ銀行は法学専門大学院学生に2000万ウォンを限度として、信用貸し出しを
提供する。 学資金の、貸し出しとは別に限度が提供される。

金利は一時貸し出し基準の年6.7〜6.9%の水準だ。 銀行と既存の取引の可否や、クレジットカードの利用
の可否、自動振替の可否などにより、金利はさらに低くなることもある。 担保貸し出しよりは高いが、
一般的な信用貸し出しよりは低い。

ある大学校に位置した、ハナ銀行支店の職員は"身分証と在学証明書、他銀行の金融取引の確認書だけ
あれば、貸し出しが可能だ"とし、"生活費が必要な法学専門大学院学生に流用した貸し出しだ"と説明した。

医大生や医学専門大学院学生も信用貸し出しが可能だ。 医大本科3、4学年在学生課の専門大学院生
(合格者含む)は、2000万ウォンの限度で貸し出し受けることができる。 金利は年6.2〜7.2%の水準だ。

ウリ銀行も法学専門大学院生を相手に貸し出しをしている。 専門職の給与所得者のための'ウリ専門家
クラブ(S-Club)信用貸し出し'対象者に、法学専門大学院生を含ませる方式だ。

(1/2)続きます。
202日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 12:38:39 ID:xa7bzAgz
>>201の続き

年の所得がない場合での限度は、2000万ウォンであり、年間での所得があるならば、ここに年所得の
100〜200%の限度を付加する。 貸出期間は1年以内で約定し、最長5年まで延長することができる。
金利は7%の後半台だ。

この他に司法試験合格者や司法研修院生などを対象にする、カード発給と貸し出し推奨なども一部の
銀行ではおおっぴらな慣行となっている。

これら銀行らは、予備専門職らは、今後の償還の可能性が高いため、貸し出しには問題がないという
立場だ。 ある銀行の関係者は"大部分の人が、今後、固定的な収益を得ることが可能という点が考慮
された"とし、"未来の顧客をあらかじめ確保するという側面も、信用貸し出しをしている理由の中の一つだ"
と話した。

だが、まだ収入がない学生に、千万ウォン台の信用貸し出しは、問題があるという指摘もある。 特にまだ
正式入学をしていない大学院の予備学生に対する貸し出しは、無茶だという反応が出てきている。

金融界の関係者は"一般的に信用貸し出しは、所得がある人に対してだけするが、収入のない彼らを対象
におこなう場合、延滞の発生などの色々な問題が発生する可能性が高い"とし、"学生に対する貸し出しは
モラルハザードを呼ぶことある"と指摘した。

(2/2)以上です。

>>199
未分譲が増えて、価格が崩壊しなきゃ良いですが、今年も沢山作るニダ。ですので、また政府に買えとか
色々ありそうですね。
203日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 12:56:50 ID:BFF+9nl4
>未分譲住宅が14万世帯
在日を引き取るための住宅…だったらいいな。
数的にも妙にリアルにしっくり来るし。
204日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 13:02:51 ID:5kvuY1Y3
>>197
まぁ、韓国の言う「国産」の程度が良く分かって良いじゃないですか。 支援。
205日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 13:09:51 ID:xa7bzAgz
ハイニックス引き受け意向書追加受付
ニューシス|キム・ミンジ|入力2010.02.01 11:19 |修正2010.02.01 11:22
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100201111910111&p=newsis

【ソウル=ニューシス】キム・ミンジ記者=ハイニックス半導体売却のための、引き受け意向書(LOI)の
追加受付がなされる。

ハイニックス株主協議会主管銀行の外換銀行は、先月29日に締め切ったハイニックス引き受け意向書
受付と関連して、主要株主団の運営委員会協議結果、引き受け意向書の受付を2週間追加で募集する
ことにしたと1日に明らかにした。

外換銀行関係者は"年初経営計画の樹立などにより、十分な検討時間を設けることが出来ない企業が、
多数あることと判断し、期限を正月前の12日まで、追加することにした"とし、"関心がある企業の積極的
な参加があることを期待する"と話した。
206日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 13:28:09 ID:JBz/5PBg
錦湖(クムホ)グループまた他の雷管'転換社債'
マネートゥデイ|ペ・チャンホ記者|入力2010.02.01 09:10 |修正2010.02.01 11:16 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100201091004760&p=moneytoday

[マネートゥデイ ペ・チャンホ記者][アシアナ航空発行 EB 4500億ウォン..錦湖(クムホ)産業出資転換時早期償還トリガー]

債権銀行と大宇建設財務的投資家(FI)間意見衝突で、錦湖(クムホ)産業不渡りの可能性が高まる中で,約4500ウォン規模のアシアナ航空発行
転換社債(EB)がまた他の雷管に浮上した。

29日金融圏によれば、債権銀行と大宇建設FI間交渉妥結で錦湖(クムホ)産業債権が出資転換される場合、大宇建設とアシアナ航空が
発行した1兆ウォン以上のEBを直ちに償還しなければならないと確認された。

大宇建設とアシアナ航空は、去る2008年大韓通運引き受け当時引き受け資金用意のために各々5500億ウォン(表面利率2%,満期9%)
、4500億ウォン(表面利率2%,満期9.5%)規模のEBを発行した。

このEBの満期は5年で、償還期限が2012年だが大宇建設とアシアナ航空が互いに系列分離する場合、一時に早期償還しなければならない
トリガー条項が内在していた。

直ちに大宇建設は問題にならないこともある。
大宇建設はすでに有償増資を通じて約2500億ウォンを早期償還した。 大宇建設が保有した現金性資産も8000億ウォン台なので、
運営資金圧迫を受けても交換社債問題は解決する余力がある。

問題はアシアナ航空だ。 現在のアシアナ航空は元金はさておき、年9.5%に達する交換社債利子も返す能力がない。

つづく(1/2)
207日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 13:29:13 ID:JBz/5PBg
>>206のつづき

この問題を避ける方法があることはある。
債権団と大宇建設FIが錦湖(クムホ)産業債権に対する出資転換をあきらめれば良い。 だがこういう場合錦湖(クムホ)産業回復は
難しくなる。

現在の錦湖(クムホ)産業は、債権銀行の2800億ウォン規模の新規資金支援問題さえ大宇建設FIらとの異見で遅れて、不渡り圧迫に
苦しめられている状況だ。

現在では昨年12月、錦湖(クムホ)石油化学が受け取ったアシアナ航空持分を錦湖(クムホ)産業に戻すことが、EB早期償還問題を
解く唯一の方法だ。

こういう場合、錦湖(クムホ)産業-大宇建設・アシアナ航空-大韓通運が錦湖(クムホ)石油など、その他錦湖(クムホ)アシアナ
グループと系列分離するが(錦湖(クムホ)産業債権出資転換前提)、大宇建設とアシアナ航空がある系列内に置かれることになり
EBの早期償還オプション問題は解決できない。

現在まで錦湖(クムホ)アシアナ グループは、アシアナ航空持分原状回復に否定的な立場を表明してきた。
アシアナ航空持分を戻すために、アシアナ航空経営権はもちろん、その下に大韓通運までグループから外さなければならないためだ。

金融圏関係者は"錦湖(クムホ)産業出資転換合意と新規資金支援だけでは、錦湖(クムホ)事態を根本的に解決できない"として
"アシアナ航空交換社債問題も錦湖(クムホ)産業出資転換問題とからまっていて解決が容易ではなく見える"と話した。

おしまい(2/2)

>>205
>年初経営計画の樹立などにより、十分な検討時間を設けることが出来ない企業が、多数ある
#2週間後に手を上げる企業が出なかったら、なんて言い訳するんでしょ。wktk
208支援要員17号:2010/02/01(月) 13:35:03 ID:AxEYL3KU
支援
>191,192
天才的な発想です。これは日本でも可能です。
病院のカルテなどの関係資料は5年間の保管義務がありますが、閉院した場合は廃棄してよいことになっています。
保険の関係で病院からの保険代金の請求は1ヶ月後、保険者から病院への振り込みは更に2ヵ月後になります。
保険者が何かおかしいと気付くのには最低でも3カ月ぐらいが必要。
それもまずは、疑問点の問い合わせから始まります。強制査察はどんなに早くても半年はかかります。
半年程度で閉院されたら、もう証拠は残っていないから請求された金額を支払うしかありません。
韓国人はこーゆー事にかけては本当に天才ですね。
日本で起こらないことを祈ります。
日本でも半島系のいわゆる在日病院はそれなりに存在していますので。
209支援要員17号:2010/02/01(月) 13:37:35 ID:AxEYL3KU
>197
国産機の国産率を改善する、いい言葉です。
210:2010/02/01(月) 13:38:05 ID:yl5zfcZK
国家自転車道路10年間で3120km建設 【聯合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100201/25864282/1
 総延長は京釜高速道の7.3倍…今年178km優先着手

 行政安全部は今年から2019年までの10年間で全国の自転車道を連結する国家自転車道路3千120kmを
建設することにしたと1日明らかにした。これは京釜(キョンブ)高速道の総延長(428km)の7.3倍に達する。
 国家自転車道路は西海岸(ソヘアン)〜南海岸〜東海岸〜非武装地帯(DMZ)をつなぐのをはじめとして、
全国主要都市間に幹線網を構築して、各地域に通勤、ショッピング、レジャー・観光用自転車道路を作る
方式で推進される。

 行安部は事業初年度の今年、地方自治体と共同で1千4億ウォンを投じて50地区178kmの自転車道路を
先に建設することにした。

 地域別主要区間はソウルの場合、鍾路区(チョンノグ)清渓(チョンゲ)広場〜東大門区(トンデムング)龍頭洞
(ヨンドゥドン)、松坡区(ソンパグ)タンチョンギョ〜芳夷洞(バンイドン)、釜山市(プサンシ)水営区(スヨング)
南泉洞(ナムチョンドン)〜スヨウンギョ、南欧釜山経済大キャンパス〜ヨンダンキャンパス、大邱市(テグシ)
寿城区(スソング)ワールドカップ競技場〜北区(プック)ドチョンギョなどだ。

 仁川市(インチョンシ)中区(チュング)新浦洞(シンポドン)〜西区元倉洞(ウォンチャンドン)、光州市(クァン
ジュシ)西区梅月洞(メウォルドン)〜南区鴨村洞(アプチョンドン)、大田市(テジョンシ)儒城区(ユソング)
老隠洞(ノウンドン)〜鳳鳴洞(ポンミョンドン)マンニョンギョ、蔚山市(ウルサンシ)中区(チュング)蔚山(ウル
サン)技能大学前〜北区(プック)倉平洞(チャンピョンドン)、済州市(チェジュシ)下道里(ハドリ)〜西帰浦市
(ソギポシ)吾照里(オジョリ)間にも自転車道路ができる。

 合わせて江原道(カンウォンド)華川郡(ファチョングン)など6市・郡の非武装地帯一帯にも自転車道路を作る。

 今年の事業はオフィス街と商店街が集中して市民の日常生活に活用度が高い都心内生活型道路と、地域別
観光客誘致と国際行事などを考慮したレジャー用道路を作るのに重点を置いたと行安部は説明した。

 行安部は自転車利用活性化のための制度改善策、教育・広報案等を含んだ総合計画を用意して推進する
方針だ。関係者は"国家自転車道路は我が国では初めて、国家レベルで全国を対象に体系的に推進する自転車
道路で、低炭素グリーン成長を具現してグリーン交通機関の時代へ跳躍するステップになるだろう"と話した。
211支援要員17号:2010/02/01(月) 13:41:47 ID:AxEYL3KU
>国家自転車道路10年間で3120km建設
えーと、かの国の方は自転車に乗らないと聞きましたが、・・・。
需要があるのでしょうか。
観光用でしょうか?
212日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 13:59:12 ID:DDu6LUs6
ハイニックス延ばせば延ばすだけ次への投資が遅れるな。ソウル半導体だっけ? 無理して買えばいいのに
213:2010/02/01(月) 14:03:40 ID:rmj09Kt8
アイパッドに対抗する'国産 tablet PC'登場 【イーデイリー ビジネス朝鮮】
http://businessnews.chosun.com/site/data/html_dir/2010/02/01/2010020100973.html
http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2010/02/PS10020100080.JPG
 TG三宝-ハンコム共同開発、アップルアイパッド牽制今年前半期発売
 マルチタスキングおよび多様なフォーマット支援し差別化

 TG三宝(サンボ)コンピュータがハングルとコンピュータと提携してtablet PC市場に挑戦状を出した。TG三宝
コンピュータは1日、今年前半期に'TG tablet PC'を発売すると明らかにした。

 tablet PCにはハングルとコンピュータのオフィス ソリューションのThin Freeが搭載されていて、7インチと10
インチの二モデルを発売する予定だ。TG tablet PCの最大の特徴は、多様な動画および文書フォーマットを
サポートしている点だ。ウインドウズCEやLinux、アンドロイドなど多様なOSを移植できる。

 会社側はTG tablet PC独自のマルチタスキング機能で、アップルアイパッドと差別化すると強調した。価格は
今年3〜4月頃に決まる予定だ。

 TG三宝コンピュータは、国内でeブック(電子本)事業を推進している大型書店からラブコールを受けていると
紹介した。製品発売に合わせて消費者が楽しめる多様なコンテンツも公開する計画だ。

 TG三宝コンピュータはtablet PCが今後コンテンツ消費の主要媒体に位置すると展望した。

 キム・ジョンソTG三宝コンピュータ社長は"TG三宝とハングルとコンピュータの蓄積されたソフトウェアパワーを
結合して既存tabletと差別化する"と話した。キム社長は"ハングルとコンピュータのクラウドオフィスソリューション
のThink Freeは海外市場で認知度が高いので、今後TG tablet PCの海外市場進出も積極的に考慮するだろう"と
付け加えた。

>>211
スポーツ用は徐々に市場が拡大しています。買い物などの街乗りはさっぱりのようですが。
214日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 14:20:26 ID:SRZ7MUm2
海運会社ら、今年初めての会社債発行..’資金調達信号弾’
連合インフォマックス| 2010-02-01 13:57
ttp://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001999051&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20100201&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) チョン・ジュンヌァ記者 =
 現代商船と韓進海運が今月の初め大規模会社債発行を通じて資金調達に出る。今年に入って海運会社らの会社債発行
は今回が初めてだ。

 相変らず海運業況に対する展望が良くなく海運会社らの会社債満期も次から次へ帰ってきて今回の発行を’信号弾’に
海運会社らの会社債発行が続く展望だ。

 1日の債権市場によれば現代商船(A)は来る8日2千600億ウォン規模の会社債を発行する。満期は3年であり発行金利は
7%で産業銀行と東洋総合金融証券が共同で代表株主管を引き受ける。

 現代商船は調達した資金を今年満期が帰ってくる2千200億ウォン規模の会社債(5月1千200億ウォン、8月1千億ウォン)
償還に使って残りは運営資金に活用する計画だ。

昨年には金融危機の余波で業界状況が良くなく満期2年物を主に発行したが今回は3年と長く持っていく。

韓進海運(A)も今月の初め満期が3年の会社債を2千億ウォンほど発行する計画だ。

 韓進海運関係者は"満期が帰ってくる会社債償還の為に発行を検討中であり、まだ金利等の具体的な懸案は確定しな
かった"と話した。

(1/2) 続く
215日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 14:22:26 ID:SRZ7MUm2
>>214 続き

債権市場では概略6.90%水準で金利が確定すると予想している。

 この他に大韓海運とSTXパンオーシャンなど他の海運会社らは直ちに会社債発行計画は無いが今年満期が帰ってくる
会社債償還の為に今後発行に出る可能性が高い。

大韓海運とSTXパンオーシャンの今年満期が到来する公募会社債規模は各々600億ウォンと1千500億ウォンだ。

 ユン・ミンス韓国企業評価専任研究員は"コンテナ部門の業界状況が良く無く今後の展望も不透明で海運会社らの運営
資金をあらかじめ確保しようとする動きは続いている"と、言った。

海運業界関係者は"今後、金利が上がる前に償還資金を確保する為の会社債発行需要もある"と説明した。

(2/2) 以上です。
216日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 14:22:46 ID:YXEZWaf4
ノムタンみたいに子供を連れてサイクリングすれば良いのがに
217日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 14:29:26 ID:xa7bzAgz
GM大宇、1月の販売5.6万台…前年同月比22.5%↑
ソ・ミョンフン記者| 02/01 13:30 |照会306
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010020113301969723&type=2

GM大宇が1月の販売台数で、前年同月対比22.5%増加した総5万6281台(完成車基準)を販売した。
だがこれは、去る12月に比べては14.7%減少したのだ。

1日のGM大宇によれば、先月の内需販売は、昨年同期に比べて、31.1%増加した9062台を記録した。
だが1万4632台が売れた前月に比べては、38.1%が減少した。老朽車支援恩恵が終了したのに伴った
現象と解説される。

GM大宇の関係者は"軽自動車マティス クリエーティブが粘り強く売れ、軽商用車ダマスとラボも、
やはり力を加えているため"と説明した。

マティス クリエーティブの場合、1月だけでも3735台が販売されて、全体の内需販売の1/3以上を占めた。

1月の輸出実績もやはり総4万7219台となり、前年同月対応21%増加したが、前月対比では8.1%減少した。
1月の一ヶ月間での半製品生産(CKD)輸出は8万2757台と集計された。

リーク ラベル販売・A/S・マーケティング担当副社長は“グローバル自動車市場が今年に入り、はっきり
感じられた回復傾向を見せている”とし “GM大宇は新しく公開することになる新車と、責任地域の総販売制
の定着を通じ、内需および輸出市場の攻略をより一層加速化していくだろう”と明らかにした。

>>214
>今年初めて
って言うより、いきなり予想通りですね。
218日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 14:37:33 ID:xa7bzAgz
双龍車、1月の販売4601台…前年比179.9% ↑
老朽車税制恩恵終了により、前月よりは14.5%減って
キム・ポヒョン記者| 02/01 14:01 |照会308
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010020113483276008&type=2

双龍自動車は先月内需2015台、輸出2586台(反組み立て製品含む)等、総4601台を販売して、前年同期比
179.9%増加したと1日明らかにした。

だが老朽車税制支援終了により内需販売台数が昨年12月3589台から2015台に減り、前月よりは14.5%の
販売が減った。

双龍車は老朽車恩恵終了により、内需は減ったが輸出が昨年4四半期(10〜12月)の月平均実績1910台
より35%増加し、前月(1790台)より44.5%増加した2586台を記録するなど、輸出が増えていると説明した。

双龍車は現在進行中の中南米と中東、アジアなどへの新市場進出の努力と、海外でのサービス支援強化
を通じ、輸出量を増やす計画だ。 内需も1月末から施行中のマーケティング活動と顧客サービス強化を
通じ、販売を増やす方針だ。

イ・ユイル双龍車共同管理人は"現在海外での輸出オーダーが増加しているのは、今までの会社の回復
と未来成長基盤確保のための多様な努力により、双龍車の信頼が高まっているという証拠だ"とし、
"会社の正常化のためには、何より販売拡大が優先なだけに、全役職員を含む労使が、販売拡大のための
体質改善など、基盤の強化に最善を尽くすだろう"と話した。
219日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 14:39:35 ID:JBz/5PBg
1月物価3.1%↑‥9ヶ月ぶりに3%台上昇-1,2
聯合ニュース|入力2010.02.01 13:36 |修正2010.02.01 13:53
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100201133608138&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンヨン,シム・ジェフン記者=消費者物価が9ヶ月ぶりに3%台で上昇した。

1日統計庁によれば1月消費者物価は昨年同月対比3.1%上昇した。
これは昨年4月3.6%以来最も大きい幅で物価が上がったのだ。

物価上昇率は昨年1月3.7%,2月4.1%,3月3.9%,4月3.6%で3〜4%台を行き来して5月2.7%,6月2.0%,7月1.6%,8月2.2%,9月2.2%,10月2.0%,11月2.4%,
12月2.8%を記録して比較的安定傾向を見せた。

12月消費者物価は前月対比では0.4%上がった。
前月対比物価上昇率は1月0.1%,2月0.7%,3月0.7%,4月0.3%,5月0%,6月-0.1%,7月0.4%,8月0.4%,9月0.1%,10月-0.3%,11月0.2%,12月0.4%であった。

食料品など、生活物価指数は昨年の同じ月に比べて3.8%上昇したし前月対比0.6%上がった。
魚.野菜.果実類など新鮮食品指数は昨年同月より5.2%、前月より5.5%各々上がって高い上昇率を見せた。
農産物・石油類除外指数は昨年同月対比2.1%,前月対比0.1%各々上がった。

部門別で昨年同月比増加幅を見れば石油類上昇の影響で工業製品は5.4%上昇した。
サービス部門は2.0%上がった中で公共サービスが1.9%、個人サービスが2.2%、家賃が1.2%の上昇率を現わした。

寄与度別にはサービス部門が1.20%ポイントで現れた中で個人サービスが0.78%ポイント、公共サービスが0.31%ポイント、
家賃が0.11%ポイントであった。 工業製品は1.66%ポイントであり,濃縮水産物は0.21%ポイントで現れた。

昨年1月対応品目別物価上昇率の場合、農畜水産物中では国産牛肉(20.8%)、ジャガイモ(59.0%)、太刀魚(34.4%)が大きく上がった反面
米(-9.4%),ミカン(-19.2%),玉ネギ(-25.5%)は多く降った。
工業製品中ではガソリン(23.4%)、軽油(12.3%)、金の指輪(13.0%)、灯油(14.5%)、自動車用 LPG(12.9%)等の価格上昇率が高かった。

公共サービス中では都市ガス(7.5%)、タクシー料(12.1%)が大きく上がったし、個人サービスの場合幼稚園納入金(5.4%)、
外食三枚肉(5.8%)、補習塾費(5.6%)の上げ幅が大きかった反面、海外団体旅行費(-12.0%)は大きくおりた。
貸し切りは1.3%上がったし,家賃は1.1%上昇した。
220:2010/02/01(月) 14:45:33 ID:rmj09Kt8
4大河川事業現場"アッ'黒い!' これ何!?" 【釜山日報配信 東亜日報】
http://localen.donga.com/feed_view/news/3/01/20100201/25865899/1&top=1
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/02/01/25865893.1.jpg
 洛東江(ナクトンガン)下流で砂採取運搬業をしてきた船主20人余りが梁山市(ヤンサンシ)
東面(トンミョン)号砲村(?)の前の洛東江に100t級船舶を停泊させたまま座り込みを行っている。

 4大河川整備事業が進行中の洛東江下流の工事現場で大規模な汚染泥層が相次いで発見されたことで、
政界で波紋が広がるかと思えば、補償を要求する船主らの船上座り込みと共に農民らの訴訟も予告される
などあちこちに波紋が生じている。

 民主党チョン・セギュン代表と党所属議員らは31日、洛東江ハムアンボ工事現場を訪れ、問題になった汚染され
た土壌の試料を採取した。チョン代表は"正常な環境影響評価も経ないで拙速に押し通して、安普請工事をした
問題点がここで如実にあらわれている"として、"環境・市民団体によって汚染された土が発見されて幸いだが、
そうでなかったならば隠蔽されたり改ざんされただろう"と主張した。

 洛東江汚染泥層相次ぐ発見、政界で波紋)拡散。船上座り込みなど補償要求強勢
 先立って馬山(マサン)昌原(チャンウォン)鎮海環境運動連合は、"先月22日ハムアンボ事現場と洛東江第一
地区河川整備事業現場で汚染泥層を発見した"と明らかにした。環境運動連合は"きれいな砂層とは明確に区分
されるハムアンボの汚染泥は、過去に洛東江がひどく汚染された時に作られた堆積層と見られる"として、"詳細な
調査とともに工事中断が至急だ"と話した。

 補償を要求する船主らの船上座り込みも20日以上続くほか、営農補償のための農民らの法的訴訟も予告された。
洛東江下流で50年余りの間砂・採取運搬業をしてきた船主20人余りは、梁山市東面号砲村の前の洛東江に100t級
砂採取・運搬船21隻を繋留して、営業損失補償と共に船舶補償を要求して1日現在21日連続で座り込みをしている。

 船主らは"砂採取・運搬船は洛東江にだけ運航許可を持っていて、砂採取・運搬に合うように製作されているので
洛東江事業が進行されれば使い道がなくなる"として、"営業損失補償はもちろん使用できない船舶に対する適切な
補償が必要だが、政府は補償を拒否している"と主張した。

 密陽市(ミリャンシ)下南(ハナム)・三浪津邑(サムナンジンウプ)と初動(?)・上南面(サンナムミョン)の農民も
政府を相手に営農補償を要求する訴訟に入る予定だ。下南邑(ハナムウプ)河川生計対策委員会は、"下南を
中心に法的訴訟に参加する農民が140人を越えた"として、"これら農民らがまもなく個別訴訟に入る予定"と話した。
221日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 14:56:23 ID:xa7bzAgz
起亜車、1月16.3万台販売…前年同月比119.8%↑
ソ・ミョンフン記者| 02/01 13:59 |照会398
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010020113454342284&type=2

起亜自動車が'ソレントR'の米国発売など、輸出好調により販売好調傾向を継続した。

1日の起亜車によれば、去る1月の販売台数は昨年同期に比べて、何と119.8%急増した16万3238台を
記録した。 これは先月に比べても0.9%増加したのだ。

内需販売実績は、老朽車支援恩恵が終了し、前月対比では26.9%減少した3万4007台と集計された。
だが昨年同期と比較すると54.2%増えたのだ。
http://image.mt.co.kr/image_display_origin.php?ImageID=2010020113454342284_1.jpg

起亜車の関係者は"K7とソレントRなど、昨年発売された新車の販売好調が続いている"とし、"自主的に
老朽車補償を実施するなど、販促を強化することにより、昨年の月平均内需販売台数の3万4000台水準を
維持した"と説明した。

実際に準大型新車K7の販売は、出庫最初の月の去る12月の5640台に続き、1月にも4127台が販売された。
ソレントRも、やはり3751台が販売され、粘り強い人気を享受している。 特に軽自動車モーニングの販売量
は8155台となり、現代車の新型ソナタに続き国内販売で2位を記録した。

輸出は新車効果と米国、ジョージア工場の稼動に力づけられて、大きく増加した。 1月の輸出は国内生産分
6万2550台、海外生産分6万6681台など総12万9231台で、前年対比で147.5%増加した。 これは前月に
比べても12.1%増えたのだ。

特に海外生産の場合、ジョージア工場が本格稼動することにより、昨年同期に比べて、何と325.3%急増した
6万6681台を記録した。 反面、国内で生産されて輸出された台数は6万2550台に終わった。 起亜車の
海外生産が国内生産を追い抜いたのは、1月が初めてだ。

起亜車は10億ドルを投資し、米国、ジョージア州一帯893万u敷地に工場を建設、去る1月から初めて
'Made in USA'のソレントRを販売している。
222日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 15:05:50 ID:xa7bzAgz
ルノー三星、1月1万8676台販売..前年比65.6%↑'
ニューSM5' 2週間で4702台販売'の突風'
パク・ジョンジン記者| 02/01 14:00 |照会256
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010020114000552335&type=2

ルノー三星が、1月の販売実績を内需1万4004台、輸出4672台など総18,676台と1日に明らかにした。

これは昨年同期に比べて、65.6%増えた数値だ。 内需は2009年1月(8022台)より74.6%、輸出は43.4%
(昨年3258台)各々増加した。

ルノー三星は、ニューSM5の成功的発売とニューSM3の粘り強い人気に力づけられて、販売増加を
遂げたと明らかにした。 特にニューSM5の場合、去る1月18日の発売以後わずか2週間で4702台が
販売され、待機顧客も2万台に肉迫するなど、突風を起こしているという説明だ。

ただし老朽車の税制支援の終了と季節的要因などで、昨年12月(2万3228台)よりは、内需12.1%、
輸出35.9%が各々減って、総19.6%減少した。

パク・スホン ルノー三星営業本部長(専務)は“昨年は、内需での最大販売実績達成の勢いに乗り、
ニューSM5を中心に販売実績増加傾向を続けるだろう"と明らかにした。
223支援要員17号:2010/02/01(月) 15:07:46 ID:AxEYL3KU
支援
四円
紫煙
試演
224日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 15:15:14 ID:xa7bzAgz
現代車、1月26.9万台販売…前年比50.4%↑
キム・ポヒョン記者| 02/01 14:31 |照会281
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2010020114084904807&type=2

内需5万9774台、前年同期対比68.9%↑ …新車の販売および基底効果により増加、
海外21万67台前年同期対比45.9%↑ …海外工場の販売好調の持続

現代自動車が、1月に内需5万9774台、海外21万67台など、前年同期比で50.4%増加した26万9841台を
販売したと1日に明らかにした。 昨年12月に比べては9.1%減った。

内需販売実績は新型と旧モデルを合わせ、1万5362台が販売された、ソナタの販売好調により、昨年同期
より68.9%増えた5万9774台を記録した。

引き続きアバンテ(8092台)と、グレンジャー(5931台)等、大部分の車種が前年より販売が増え、乗用車の
販売は昨年より59.6%増加した。
またスポーツユーティリティー車(SUV)もトゥサンixが5229台、サンタフェが4767台を記録するなど、前年より
115.2%も増えた。

現代車の関係者は"昨年1月の国内自動車の需要が、1998年の外国為替危機以後の最低水準に留まり、
現代車も3万5千台の販売に終わった”とし、“これにともなう基底効果とともに、ソナタとトゥサンixなどの
新車販売の効果がより増した”と話した。
だが老朽車の税制支援の終了を控え、需要が集中した昨年12月に比べては21%の販売が減った。

輸出は中国とインド工場が好調を見せ、増加した。 1月の輸出は、国内生産分6万6069台、海外生産分
14万3998台など総21万67台となり、前年対比で45.9%増えた。

中国・インド工場の好調および、チェコ工場の本格稼動に力づけられ、海外工場での売り上げが、前年より
56%増加するなど、好調傾向を継続した。 国内生産の輸出も、やはり昨年より27.8%増加した。 これは前月
に比べても7.8%増えた。

現代車の関係者は“今年は危機後の世界自動車産業の再編と、競争化が予想される”とし、“こうした中で、
グローバルの先頭圏業者として、跳躍することができるよう、すべての努力を傾けるだろう”と話した。
225日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 16:08:41 ID:SRZ7MUm2
>>220
初動→初同(面)かな? 支援
ttp://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%B4%88%EB%8F%99%EB%A9%B4
226:2010/02/01(月) 16:43:09 ID:rmj09Kt8
中学生500人余り、小学校に'臨時受け入れ' 【釜山日報配信 東亜日報】
http://localen.donga.com/photo/feed/3/06/20100201/25865793/1
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/02/01/25864647.2.jpg
 3月開校を控えながらも工事率が40%線に終わっている慶南
統営市霧田洞(ムジョンドン)中央中学校新築工事現場

 3月開校を控えた慶南(キョンナム)統営市(トンヨンシ)中央中学校と巨済市(コジェシ)簡単中学校の工事
遅延により、に入学予定の500人余りの学生たちが近隣校で'臨時受け入れ'にされる事態が発生した。
 この二校は昨年8月に工事が始まって物理的に3月開校が不可能だったが、慶南道教育庁が当初計画を
押し切ったため、該当中学校はもちろん臨時教室を貸す周辺学校まで大きい不便が憂慮される。

 統営(トンヨン)、巨済(コジェ)2校工事遅延、給食・通学など不便不可避教育庁の無理な開校非難

 1日慶南道教育庁によれば3月開校予定の道内の中学校は、この二校のほか金海(キムヘ)栗下中学と咸安
(ハマン)湖巌(ホアム)中など4校だ。全てBTL(賃貸型民間資本誘致)事業で設立されるこれらの学校は、2008
年の米国発金融危機で協約締結が遅れて、工事着工も当初計画の昨年1〜2月を遥かに越えた5月(金海、咸安)、
8月(統営、巨済)になった。

 新築校の場合は工事期間が360日ほど必要なことから今年3月開校は無理だという指摘があったが、道教育
庁は教職員人事および予算執行などの理由を挙げて当初計画を押し切った。

 統営市霧田洞(ムジョンドン)1054の4番地の総1万763u敷地へ教室6千925u、市立図書館1千603uなど延
面積8千529u、四階建てで建設される中央中学校は、現在の工事率がわずか40%水準に止まっている。工事
現場はまだ骨組さえ全部上がっていない状態で、ととうてい3月開校を控えた学校には見られない状態だ。

 統営教育庁はしかし、1月初めに7クラス212人に達する新入学生配分と教職員配置を終わらせるなど、開校の
ための事前作業を全部終えた。代わりにホームページ'開校案内'を通じて、"光道面(クヮンドミョン)竹林里(ジュ
クリムリ)竹林小学校別館へ3〜8月の6ヶ月間、学生たちを臨時に受け入れる"という公示を出している。

(1/2) つづきます
227:2010/02/01(月) 16:43:52 ID:rmj09Kt8
>>226
つづきです

 巨済市簡単洞(スォルドン)839の1番地1万4千653u敷地へ延面積8千539u、四階建てで建設されている簡単
中学校の工事率も40%に終わっていて、8クラス304人の新入生が一学期間は楊亭洞(ヤンジョンドン)楊亭小学
校へ間借りする不便を体験することになった。

 反面、金海栗下中学校と咸安湖巌中学校は遅れた着工にもかかわらず、該当教育庁と地方自治体の支援と
工事促進に力づけられて、1日現在98%程度の工事率を見せていて3月開校には何の問題がないと確認された。

 統営市霧田洞のユン某(45・自営業)氏は、"教育強国という大韓民国で、それも21世紀に学生たちを臨時収容
するというのが理解できない"として、"家から竹林小学校までは距離もあって、正しい教育がなされそうでなくて
学校再配分を要求するつもり"と話した。

 また他の父兄キム某(43・ヨ)氏は"学生たちが通学はもちろん、体育活動や給食などすべての部門で大きい
不便を体験するものと見られる"として、"教育庁と市で通学バス運行など補完対策を用意しなければならない
だろう"と話した。

 これに対し慶南道教育庁関係者は、"安全問題があるだけに工事を完全に仕上げて、来る2学期からは新築
校舎で正常な授業がなされるようにする"と話した。

(2/2) 以上です

>>225
ありがとうございます

>全てBTL(賃貸型民間資本誘致)事業で設立されるこれらの学校は、
>2008年の米国発金融危機で協約締結が遅れて

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <おいっ!
228日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 17:43:19 ID:JBz/5PBg
"コスピ一ヶ月内1700代上がりにくい"
イーデイリー|輪図陣|入力2010.02.01 16:21
http://media.daum.net/economic/stock/others/view.html?cateid=100035&newsid=20100201162106271&p=Edaily

-国内証券会社2月コスピ上段1700に制限
-中緊縮でモメンタム空白..期間調整様相持続するよう
-変動性市場の勢い'株式比重縮小'..底点では'買収'助言も

[イーデイリーユン・トジン記者]
コスピ指数が先月後半100ポイント超えて下落して1600線で座り込んだ。
急落を経験した投資家らは、いつまた高点を回復できるか焦燥感を出しているが、機関らはまた1700線の上に上がることは難しいという
意見に集中している。

主要証券会社らは2月月刊展望報告書を通じて、コスピ予想指数上段を1700線以下に制限して、指数が期間調整の姿を見せると見通した。

◇ "2月高点高くてこそ1700..期待低くしろ"

1日東洋総合金融証券は"今月証券市場は上旬川流れを見せて、月中盤以後また上昇の勢いに乗るだろう"と展望した。
ただしコスピ予想範囲では、1540〜1680を提示して1700線を回復することは多少難しいと見た。

キム・ジュヒョン東洋総合金融証券投資戦略チーム長は"長期的上昇の勢いが有効だがファンダメンタル鈍化にともなうモメンタム縮小、
G2リスクにともなうグローバル危険指標上昇などが当分調整圧力として作用するだろう"と分析した。

現代証券も指数の上昇率が年末、年初に至らない期間調整の様相が現れる可能性があることで見通した。
コスピ予想バンドも最高値も1700で提示した。 これは1月高点を1800まで見たもので100ポイントおりて捉えたのだ。

特に中国の緊縮転換に対する警戒感を表明した。
イ・サンウォン現代証券ストラテジストは"政策が景気上昇を調節する微細的性格だが、施行が予想より早く達する"として
"米国をはじめとする先進国の本格的な景気回復まで景気モメンタム空白期間が発生することができる"と説明した。

つづく(1/2)
229日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 17:44:14 ID:ls3nVCGc
しえん
230日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 17:44:18 ID:JBz/5PBg
>>228のつづき

NH投資証券の場合、月刊展望を通じてくる1分期コスピ予想指数を1400〜1600線まで低くした。
この他にウリ投資証券が1530〜1670,イトレード証券が1530〜1680、漢陽証券が1550〜1700を各々2月コスピ予想バンドで提示した。
ハナ大韓投資証券やはり3ヶ月予想指数を1450〜1700に出した。

◇ "上昇は制限的..リスク管理に集中しなければ"

イムジョンソクNH投資証券投資戦略チーム長は"2月株式市場は循環的調整の変曲点で、下降変動性が拡大する可能性が低くない"として
"去年株式市場復元の本質になった景気、企業利益モメンタム反転が2月を前後で可視化される可能性がある"と展望した。

彼は"グローバル株式市場はすでに負担になる水準まで上昇している"として"危険資産に対する選好が昨年と同じように強く続くことは
難しくて昨年と同じように新興国金融市場で資金が流入する流れが続くことは大変だろう"と観測した。

投資戦略では漠然と反騰を期待するよりは、リスク管理にさらに比重を置かなければならないという見解に重きがおかれた。
ヤンギョンシクハナ大韓投資証券リサーチセンター長は"下落市場の勢いと変動性市場の勢いで価格を自信を持つことができないならば、分割罵倒を
通じて株式比重を縮小することが合理的な選択"と助言した。

だがコスピ指数が予想指数下段に近づくのを買収機会にすることができるという分析もあった。

イ・ギョンミン ウリ投資証券ストラテジストは"2006年の場合上半期調整以後強い上昇弾力を見せたとして、今後コスピも調整以後弾力
回復が予想される"として"結局調整時買収観点は有効だ"と助言した。

キム・ジヒョン漢陽証券アナリストは"1700線に近接するほど高点罵倒に注力する一方、1600線以下に落ちる変動性は活用した方が良い"
として"ITと銀行、通信サービス、ユーティリティなどが関心を持ちなさい"と注文した。

おしまい(2/2)

#当たるも八卦、当たらぬも八卦。米中の動きが見えない間は外国人投資家も動きづらいのでは?
231:2010/02/01(月) 17:49:41 ID:rmj09Kt8
夜の部開始します

カーナビゲーション、3Dで急速再編 【ニューシス ビジネス朝鮮】
http://businessnews.chosun.com/site/data/html_dir/2010/02/01/2010020101557.html
 国内カーナビゲーション市場で3D製品が早く広がる兆しだ。

 ファインデジタルは1日、3D地図'アトゥルラン3D'を搭載した新製品'ファインドライブ iQ 3D'を発売した。
昨年12月発売した3Dナビゲーション'ファインドライブ スタイル'に続き二番目に3Dを適用した製品だ。

 キム・ビョンス ファインデジタル理事は"ファインドライブ3Dナビゲーションが発売2ヶ月でファインドラ
イブの主要製品に成長するなど、新しい3D地図に対する反応が期待以上"としながらIQ製品発売背景を
説明した。

 キム理事は"このような傾向により今年が3Dナビゲーション大衆化の元年になるだろう"として、"今年3D
ナビゲーション ラインナップを強化していく計画"と明らかにした。国内に初めて3Dナビゲーションが登場した
のは2008年3月だ。アイナビ シリーズで有名なティンクウェオは、最初に3Dを適用した'K3'製品を出した。
以後'K3プラス'、'K3'、'K7'の種の製品を追加でリリースしてラインナップを強化した。国内3Dナビゲーション
市場でティンクウェオが最も速く対応して出ているわけだ。

 順次3Dナビゲーションの需要も増えている傾向だ。ティンクウェオは昨年総売り上げ(2300億ウォン)の中で
3D製品の売り上げが約38%(880億ウォン)を占めた。

 3Dナビゲーションは地図が平面的に表示されていた既存2Dとは違い、建物や交差点、カーブなどが3次元で
表示され、現実感が高いという評価を受けている。ただし反応速度では2D製品に比べて遅いという指摘とティンク
ウェオ製品の場合、3D製品へのアップグレード費用が追加で発生するという点などが短所と指摘されている。

,(V)   (V)、   ・・・>(☆)
ミ( ゚w゚)彡<・・・
232日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 17:52:15 ID:3Bv8Dbdn
>>189
どうやらアビオニクスと制御ソフトウェアはロッキード・マーチンが担当のようです。
この部分を国産に切り替えようって話じゃないですかね

・日本周辺国の軍事兵器 - T-50練習機「ゴールデンイーグル」
ttp://www6.atwiki.jp/namacha/pages/167.html

でも、FBW(フライバイワイヤ)の制御は日本でも苦戦したはずで、韓国でちゃんと
作れるのかは…
233日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 17:53:29 ID:xa7bzAgz
●錦湖(クムホ)生命代表にチェ・イクチョン前産銀副銀行長
毎日経済|入力2010.02.01 17:33
http://photo.media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20100201173329843&fid=
20100201173408806&lid=20100201173321024

産業銀行で、企業構造調整の専門家として活躍したチェ・イクチョン前投資金融本部長(副銀行長)が、
錦湖生命代表理事へ席を移す。 産業銀行など、錦湖生命の引き受けを推進中の産銀の私募株式ファンド
(PEF)は、来る3月に錦湖生命株主総会で、チェ、前本部長を錦湖生命の代表理事に推戴することにした。
チェ、前本部長は、錦湖アシアナグループ債権金融機関協議会に、産銀は代表として参加し、構造調整を
陣頭指揮してきた。
http://photo-media.daum-img.net/201002/01/mk/20100201173329192.jpeg

●統一イチゴを味わってください
聯合ニュース|入力2010.02.01 11:24 |
http://photo.media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20100201112405156&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)チン・ソンチョル記者= 1日に、ソウル農協ハナロクラブ良才(ヤンジェ)店で、職員ら
が平壌(ピョンヤン)青銅国営農場の苗木を育て、慶南(キョンナム)泗川(サチョン)で栽培し、新年初めて
出荷した'統一イチゴ'をお目見えしている。 2010.2.1
http://photo-media.daum-img.net/201002/01/yonhap/20100201112405134.jpg

●正月控えた市場 聯合ニュース|入力2010.02.01 09:22
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/1002_Newyear/view.html?photoid=4967&newsid=
20100201092209428&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)ハン・サンギュン記者=正月を2週後に控えた、1日の午前可楽洞(カラクトン)の
農水産物市場が忙しい姿を見せている。 2010.2.1
http://photo-media.daum-img.net/201002/01/yonhap/20100201092209219.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201002/01/yonhap/20100201092504631.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201002/01/yonhap/20100201092506531.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201002/01/yonhap/20100201092416393.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201002/01/yonhap/20100201092322343.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201002/01/yonhap/20100201092315750.jpg
234日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 18:22:59 ID:SRZ7MUm2
支援

>>238
上旬川→前弱後強(前場に下りて午後の取引で上がる状態)
235日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 18:24:33 ID:SRZ7MUm2
>>234
× >>238
○ >>228
うさぎったorz
236:2010/02/01(月) 18:28:59 ID:rmj09Kt8
ネイチャーグローバル、LED業者買収…年1千億売り上げ期待 【アジア経済 中央日報】
http://news.joins.com/article/791/3994791.html?ctg=11
 ネイチャーグローバルは1日、日本のLED業者EESと経営権および株式譲渡契約を締結したと明らかにした。

 ネイチャーグローバルはEES持分52%と経営権を取得することで、IT事業部の人材補充を通じて事業領域拡張に
出る計画だ。合わせて既存飲食品事業部門とのシナジー効果期待できるとしている。

 EESは日本国内の他業者に比べてLED照明製品の価格競争力があると評価されていると、ネイチャーグロー
バルは紹介した。昨年には130億ウォン規模の契約を締結している。

 特に今年の初め日本S社と事業契約を締結して、自動販売機用 LED照明の共同開発を進行していて、売り上げが
急増すると期待されていると関係者は説明した。3月末には45億ウォン規模のガソリンスタンド用 LED照明も納品する
予定だ。EESは日本国内に1万店舗を持つLコンビニエンスストアーのLED看板用照明と、1100店舗を所有している丼
専門チェーン、500店舗を展開するうどん専門チェーン店などのLED照明交換事業を進行する。

 ネイチャーグローバルは、EESが今年日本だけで1000億ウォン以上のLED交換交替事業を受注できると期待されると
説明した。日本LED照明の市場規模は昨年末現在2360億円(3兆ウォン)と推定されていて、今年は1兆円(12兆7000億
ウォン)に達すると展望される。

 地球温暖化防止次元で白熱電球対比で効率性が40%以上高いLED照明に交替しようとする需要が、急激に増えると
推定されていてEESの売り上げも増加するという説明だ。

 日本のコンビニエンスストアー企業等とは、LED看板用照明契約を推進すると同時にネイチャーグローバルが生産
しているRed8(レッドエイト炭酸飲料)の入店契約も共に進行している。

 ネイチャーグローバル関係者は"当社のEESの持分引き受けは、これから日本市場進出を契機にLED業者から事業
領域拡張契機になること"として、"EESは'ネイチャーグローバルJapan'へ社名を変更して、販売する製品にも'Nature
Global'ロゴが利用されるだろう"と話した。

関連リンク
EES(アースエコシステム)社 http://www.earthecosystem.co.jp/index.html
237日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 18:29:09 ID:JBz/5PBg
老朽車支援恩恵,2月にも可能?
毎日経済|入力2010.02.01 16:51 |修正2010.02.01 17:21
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1074&newsid=20100201165141998&p=mk

老朽車保有者らに税金減免恩恵を与える政府の老朽車交替支援政策が去る12月末部に終わったが、一部国産自動車メーカーらが自主的に
支援に出た。

◆ルノー三星

老朽車(2005年12月31日以前登録)保有者が2月にSM3 CE,SM5,SM7を買う場合、各々油類費30万ウォンを追加で支援してくれる。

これと共に分割払い元金により、最長36ヶ月まで可能な'マイウェイ(My Way)無利子分割払い'、金利を低くした'低利分割払い
(3〜36ヶ月:3.9%)'と'あんなにバイバック(Buy Back)分割払い(36ヶ月/48ヶ月:5.9%)'を運用する。

ルノー三星車再購買者とその配偶者、両親および子供、子供の配偶者には購買回数により最大50万ウォンを支援する。

◆GM大宇

2月1ヶ月の間中古車保有者に車種により10万〜20万ウォンを割引してくれる。

また最大400万ウォンを支援する特別購入イベントを開く。 支援金額はジェントラXおよびジェントラは40万ウォン、ラセッティ プレミアは
年式により20万(2009年式)および30万ウォン(2010年式)、トスカは120万ウォン、ウィンストームおよびウィンストームマックスは
130万ウォン(2009年式)および100万ウォン(2010年式)、ベリタスは400万ウォンだ。

トスカとウィンストーム(マックス)を対象に、36ヶ月あんなに分割払いプログラムを運営する。
これに伴いトスカ購買者は頭金10%と分割払い利率5%、頭金30%と分割払い利率3.5%の中の一つを選択することができる。
ウィンストーム購買者は頭金10%と分割払い利率6%または頭金40%と分割払い利率3.5%中からひとつ日選ぶことができる。

マティス クリエーティブ購買者は35万ウォン相当の7インチDMBナビゲーションを提供される。

つづく(1/3)
238日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 18:30:09 ID:JBz/5PBg
>>237のつづき

◆双龍(サンヨン)
2月一ヶ月の間、車両購買者らに2年無利子分割払いおよびブラックボックスなどを提供する'ニュー双龍(サンヨン)ハッピーハッピー
フェスティバル'販促イベントを開く。

この期間の間チェアマンW購買者は、国内有名ゴルフ場の'チェアマンW VIPゴルフ パッケージ'、チェアマンH購買者は高級車両用
ブラックボックスを各々提供される。
レクストン カイロン アクティオン アクティオンスポーツ購買者はエプソン フォトプリンタ期を出庫記念品で受ける。

合わせてレクストン,カイロン,アクティオン,アクティオンスポーツ,ロディウスなどRV購買者は▲先取率30%以上納入の時
3.9%分割払い,選手率10%以上納入の時4.9%分割払いで各々運営する先取率差別分割払い▲先取率15%以上納入の時1年目は8.9%
,2〜3年目は無利子でする2年無利子分割払い▲先取率5%以上納入の時5.9%を適用を受ける猶予分割払いプログラム中一つを
選択することができる。

◆クライスラー

クライスラーコリアは2月1ヶ月の間、2010年型300Cシグネチャーを購入する虎帯消費者およびその家族らを対象に取得税(車値段の2%)を
支援する。

対象車種は300C、PTクルーザー、セブリング、ラングラー チェロキー,ジープコンパス、ダッジ キャリバーなどだ。
クライスラーはこれと共に限定モデル購買者皆に36ヶ月無利子分割払い恩恵を提供する。

さらにつづく(2/3)

#車名の修正マンドクセ
239日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 18:30:12 ID:hyjeakPS
私怨
240日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 18:31:27 ID:yAlRmE+p
 ○。
 ゚ °
241日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 18:31:33 ID:JBz/5PBg
>>237-238のつづき

◆キャディラック
GMコリアは新韓カードとともに、2月1ヶ月の間2010年型キャディラック ニューCTS 3.0ラグジュアリーやオルリュSRX 3.0ラグジュアリー
購買者を対象にオートリース プログラムを運営する。

この期間の間CTSラグジュアリー購買者は車値段の30%(1434万ウォン)を支払った後、車両モデルにより毎月39万9,000ウォンを36ヶ月間
分納すれば良い。
3年後車両価格の60%(2869万ウォン)の猶予金は一時納付して車を完全に所有したり、追加リースを通じて車両利用を延長することができる。

SRXラグジュアリー購買者は車値段の30%(1905万ウォン)を支払って36ヶ月の間、毎月49万9,000ウォンの割賦金を納付することになる。
残り60%(3811万ウォン)の猶予金は3年後一括払いで納入したり、リース プログラムを再利用することができる。

おしまい(3/3)

#老朽車恩恵のドーピングが切れると見るや、早速各社とも血を吐きながらのマラソンを始めました
まぁ向こうのメディアさんは、トヨタざまあホルホルで頭いっぱいのようですが

本日これにて終了。支援に感謝。お先に失礼ノシ
242日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 18:52:40 ID:xa7bzAgz
三星電子、世界最初に30ナノDラム開発
2Gb DDR3 Dラム…下半期に量産計画"
40ナノより60%生産性向上期待…競争会社と格差1年以上広げた"
入力:2010.02.01 10:06
http://www.edaily.co.kr/news/Enterprise/newsRead.asp?sub_cd=IE11&newsid=01633446592866256&MLvl=2

[イーデイリーチョ・テヒョン記者]三星電子(005930)(777,000ウォン7,000 -0.89%)が世界最初に30ナノ級工程
を適用した、2Gb(ギガビット) DDR3 Dラムを開発した。

三星電子は、昨年1月の40ナノ級Dラム開発以後、1年で30ナノ級の次世代工程の2Gb DDR3 Dラム開発に
成功したと、1日に明らかにした。

三星電子は今回開発したDラムを、今年の下半期から本格的に量産するという計画だ。

30ナノ級Dラム工程適用により、昨年7月から量産に入った40ナノ級Dラムより、約60%の生産性の向上が
期待されると三星電子は説明した。

合わせて50ナノ級Dラムと比較し、消費電力を約30%節減することができ、40ナノ級Dラムよりは15%の電力
節減が期待される。

三星電子は、また30ナノ級2Gb DDR3 Dラムに革新的な設計技術を適用し、業界最高水準の1.866Gbp
(PCソリューション基準)のデータ処理速度を具現したと説明した。

三星電子は、今年の下半期の30ナノ級Dラム量産を契機に、電力消費が大きいサーバーはもちろん
ノートPCなど携帯用の製品にまで、積極的に'グリーンメモリー'の販売比重を拡大していくという戦略だ。

チョ・スイン三星電子半導体事業部のメモリー担当社長は"今回の製品開発により、競争会社との製造
競争力格差を、1年以上広げておいた"とし、"Dラム市場で占有率を持続的に拡大していくだろう"と話した。

>>241
お疲れ様です。
243日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 19:32:25 ID:5UpILU55
sienn
244支援要員17号:2010/02/01(月) 19:43:14 ID:xlTs4BKN
支援
刺袁
私怨
試演
245日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 19:49:38 ID:xa7bzAgz
●債権団"錦湖(クムホ)オーナーは株式の売却を中断しなさい"警告
債権団'モラルハザード' vsグループ'反対売買'
債権団、株式売却経緯・内訳書提出要求
大株主は私財出捐同意書、まだ提出せず
大株主株式の減資・債権団出資転換予定
入力:2010.02.01 10:45
http://www.edaily.co.kr/news/Finance/newsRead.asp?sub_cd=IC11&newsid=01767926592866256&MLvl=1

[イーデイリーチュァ・ドンウク記者]錦湖アシアナグループの大株主(オーナー)一家が、保有している系列
会社の株式を、市場に売っていることに対し、債権団が'ブレーキ'をかけに出た。

特にワークアウト(企業改善作業)手続きを踏んでいる、錦湖産業(002990)(4,330ウォン295 -6.38%)の
大株主の株式は、減資と債権団の出資転換などにより、その価値が大きく落ちる可能性が高いため、
下がる以前に個人財産を、守ろうとしている'モラル ハザードではないのか'という指摘が、債権団から提起
されている。

錦湖グループの主債権銀行の産業銀行の高位関係者は、1日に"錦湖グループ大株主にワークアウト
方案が確定する前までは、株式の売却を中断して待てとの警告をしている"とし、"社会通念上、大株主が
先に売り抜け出るという問題が、提起される"と話した。

この関係者は"ただし大株主間での利害関係が異なり、株式の相当数が担保にとらえられているため、
反対売買による避けられない側面がある"とし、"債権団としては当然な手段がなく、株価が大幅に
下がらない事だけを願っている"と説明した。

錦湖側の大株主らも、錦湖産業と錦湖石油(011780)(17,400ウォン1,600 -8.42%)化学の株価が下落し、
株式担保貸出金を返すため、株式を処分したものと解明している。 また錦湖系列会社のワークアウト
以前、兄のパク・サムグ名誉会長と経営権の紛争で対立した、パク・チャング前石油化学部門の会長
側は、統制可能な範囲から除外されていると強調する。

だが他の債権団らは、大株主らの'モラル ハザード'可能性を排除していない。

(1/3)続きます。
246日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 19:51:34 ID:xa7bzAgz
>>245の続き

錦湖産業の主債権銀行のウリ銀行の高位関係者は"大株主らに、株式売却経緯の使用内訳書を提出
してくれという要求をした"とし、"だがまだ大株主側は提出していない"と話した。
債権団の他の関係者も、私見を前提として"大株主のモラルハザードのように見える"と指摘した。

実際、故パク・ジョング名誉会長の長男のパク・チョルワン グループ戦略経営本部部長は、先月6日の1日
で錦湖産業株式139万2553株(普通株基準2.86%)を売却し、錦湖産業の株式率を3.59%から0.72%に下げた。
これはパク・チャング会長父子が、錦湖石油化学の株式を売却する時、数日にわけて、株式を分散売却した
のと差がある。 ★表参照

錦湖債権団の関係者は"通常は、株式担保貸出金を返すために反対売買として株式を売る時には、担保
価値に対して株価が下落した分だけの、株式を売却することになる"と説明した。

パク・サムグ名誉会長と長男のパク・セチャン常務も、先月に錦湖産業株式43万株と40万株に対する
担保契約を解約したため、錦湖産業の株式を売却する可能性が高い。 反面、これら父子は、錦湖石油化学
に対しては、担保を追加している。 (関連記事参照→私財出資する錦湖株式、市場に出てくる・・・今後、
どれくらい?)

債権団の関係者は"現在の状況で、担保契約を解約したのは株式を売って、貸出金を返す可能性が高い"
と話した。 パク・チョルワン部長も、錦湖産業株式を売却する前には、相当数の担保契約を解約した。

ワークアウト手続きを踏んでいる錦湖産業の株式は、債権団と自律協約を結んだ錦湖石油化学と違い、
大株主株式に対して減資と債権団の出資転換などにより、今後の株式価値が大きく落ちる展望だ。

債権団の高位関係者は"実態調査が終わってから、正確に知ることが出来るが、大株主の株式は相当部分
の減資が必要だと見ている"とし、"新規資金を支援する時、大株主に減資と出資転換など、今後の債務
再調整に対し、同意書を受けることになるだろう"と説明した。 債権団は来る3日に、錦湖産業に対して
2兆8000億ウォン規模の新規資金の支援可否を決める。

(2/3)続きます。
247日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 19:53:29 ID:xa7bzAgz
>>245,246の続き

錦湖の大株主らは、グローバル金融危機により、錦湖産業と錦湖石油化学の株価が急落した2008年の
下半期と、2009年の上半期には、保有株式を売却しなかった。 むしろパク・ジェヨン、パク・チョルワン、
パク・セチャン、パク・ジュンギョンなど錦湖の3社は、2008年の7月を低価格買収時期として活用し、
当時グループの持ち株会社であった錦湖産業株式を買収した。

これと関連して、錦湖グループ オーナーらは、いまだに私財出捐と関連した同意書を債権団に提出して
いないと確認された。 産業銀行の関係者は"大きい枠組みでは、大株主側と合意がなされた"としたが、
"まだ文案は調整中だ"と伝えた。

先立って一ヶ月前の先月30日、錦湖側はグループの流動性改善案を発表し、"パク・サムグ名誉会長と
関係する全員が保有する、系列会社の株式全部を私財出捐する"と明らかにしたことがある。
錦湖グループ オーナーらが保有する、系列会社の株式は、錦湖石油化学1162万1326株(45.7%)と
錦湖産業258万1630株(5.3%)等で、市場価値は2500億ウォン内外と推算される。
http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2010/02/PS10020100058.JPG

(3/3)以上です。

..   )\)\
  / `Д´>ノシ 終わります。支援ありがとうございました。
  ⌒<鶏)  
    ┛┗
248日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 19:53:29 ID:hyjeakPS
sien
249日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 19:53:39 ID:yAlRmE+p
  。。
 ゜○゜
250日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 19:54:48 ID:tKahcfRA
>>208

 我が国でも、禿鷹の意を受けたケケ中によって、医療改革の名の下に診療報酬はずっと切り下げられ、医療機関の収益性が極度に悪化し、既に身売りしている病院も有ります。

 「医者は楽して高給取り」と言うイメージをマスコミに植え付けられ、「診療報酬は医師の給料」と刷り込まれた国民は医者の言うことなんぞ聞く耳持たず、その結果が昨今の医療崩壊の大きな要因です。

 閣下が宰相の時に「行き過ぎた自由化」に棹さす流れが生まれ、診療報酬も改善の兆しが見えましたが、民主政権に成って、以前より更に情勢は悪く成っていますよ(泣

 
251:2010/02/01(月) 19:58:07 ID:rmj09Kt8
三星1月携帯電話120万台販売 【聯合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100201/25864262/1
 占有率57%、LGは43万台販売

 三星電子は1月に国内携帯電話市場で総120万1千台を販売したと1日明らかにした。

 三星電子は1月国内市場規模を前月(193万台)比8%増加した210万4千台と推定して、三星の市場占有率は
57.1%を占めたと説明した。スマートフォン市場ではコーロンや都市鉄道公社など企業顧客対象の活発なマーケ
ティング活動により、'オムニア2' 3種の累積販売量が45万台を越え、'ヨンアヘブティック'が115万台、'コビー'が
30万台を突破するなど、フルタッチフォン市場もリードしていると三星側は付け加えた。

 LG電子は1月の国内携帯電話市場を205万台と推定し、LGがこの中で44万5千台を販売して21.7%の市場占有
率を記録したと明らかにした。

 LGは世界初の透明フォン'クリスタル'が7万台供給され、先月初めにSKテレコムを通じて発売したfolder phone
'キャンディ'が一日販売量が2千台を越えて5万台供給されたと説明した。

 LG電子は先月末からスマートフォン'210シリーズ'を通信会社三社で次々と発売するなど、スマートフォンのライン
ナップを持続的に拡大していく計画だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務はこれで終了させていただきます。皆様お疲れ様でした。支援ありがとうございました。
252日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 20:13:33 ID:4yOvKTWD
乙〜
253日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 20:31:08 ID:HETsnTid
乙でした
254日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 21:06:40 ID:Az3QOFP9
  。。
 ゜○ 。。
    ゜○
255日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 21:34:32 ID:XbeGgBCM
韓国って一月に貿易赤字だったんだな
チョンの経済危機復活か
財閥の破綻もあるし
北朝鮮リスクもある

2010/02/01 17:30 KST
対ドル相場が大幅続落、年初来最安値を記録

【ソウル1日聯合ニュース】
ウォンの対ドル相場が2営業日連続で大幅に下落し、年初来最安値を記録した。
 1日のソウル外国為替市場で、対ドル相場は前営業日比7.70ウォン安の
1ドル=1169.50ウォンで取引を終えた。
この日は1ドル=1163.70で取引を開始、前場には輸出業者の売りで
1150ウォン台まで上昇したが、1月の貿易赤字発表、総合株価指数(KOSPI)の下落を機に
下降に転じ、一時は1170ウォン台を記録した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/02/01/0200000000AJP20100201004000882.HTML

256:2010/02/01(月) 21:40:06 ID:rmj09Kt8
あ〜なんだこれ

国産スマートフォン ハッキングで全部あらわに 【東亜日報】
http://news.donga.com/It/New/3/08/20100201/25872427/1&top=1
 マイクロソフトのウィンドウズモバイルOSを採用した国産スマートフォンが、ハッキングに非常に脆弱だと
明らかになった。

 崇実(スンシル)大コンピュータ学部イ・ジョンヒョン教授のチームは、スマートフォンから無線LAN(WiFi)を
通じてウェブサイトに接続して小額決済をする際に、文字メッセージ(SMS)に転送される認証番号などを横
取りすることで、他人のスマートフォン番号を用いて最大20万ウォンまで決済することに成功したと、1日明ら
かにした。研究チームはウィンドウズ モバイル6.1を採用した国産スマートフォン4種にハッキングを試みて、
全て成功した。

 この教授はハッキングをデモするために、ウェブ サイトを通じて被害者の端末機に感染するトロイの木馬
ウイルス(システムに隠れて特定情報を取り出すウイルス)を製作した。無線LANでウイルスがあるウェブサ
イトに接続した被害者の端末機は、使用者が成人認証などを受けるために入力した住民登録番号と名前、
電話番号を密かに保存して、ハッカーのスマート フォンで作動しているウイルス コントロールプログラムが
無線LANを通じてこれを取り出した。

 ハッカーは取り出した被害者の情報を用いてインターネット ショッピングモールで商品購入を試みた。ショッ
ピングモールが本人確認のために被害者のスマート フォンへ認証番号文字メッセージ(SMS)を送ったが、
ハッカーの管理下にある被害者の端末機は、メッセージの着信を表示する代わりに認証番号をハッカーの
端末機へ送った。ハッカーはこれを決済ウィンドウに入力して商品を購入して、料金は被害者の電話番号へ
請求された。この教授はまたスマートフォンに保存された文字メッセージと住所録を取り出して、被害端末機が
これ以上動作できないようにダウンさせるハッキングもデモした。

 この教授は"無線インターネット接続が可能なスマート フォンの特性上、既存のインターネット上と同じくセキュ
リティ上の問題をさらしているとして、"国産スマートフォンの相当数が採用しているウィンドウズ モバイルは、
他のOS運営体制とは違って、安全が確認されていないコードでもインストールしてしまえば制限なしで実行され
るようになっていて、ハッキングに対して非常に脆弱だ"と話した。この教授は"実験に使われたハッキングツールは
大学3〜4学年専攻者ならば、ある程度作ることができるほどの初歩的な水準で深刻だ"と指摘した。
257日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 21:44:39 ID:JsAZx8S5 BE:1653761366-PLT(12122)
>>256
乙です。…ウリも後で検索しようかな…明日は、会議他で投下余り出来ないから…
258日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 22:07:35 ID:Az3QOFP9
>>256
あらあらあらあら
259日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 00:55:01 ID:N4oJKVj7
これは・・・韓国のスマートフォンがやばいのかスマートフォン全部がやばいのか

って全部名分けないかいくら無線の欠点とはいえ
260日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 02:32:02 ID:QCnfw+rI
>>256
OSが悪いと思われ
261日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 06:43:45 ID:2a5gO3ZX
>>213
>TG tablet PC独自のマルチタスキング機能で、アップルアイパッドと差別化する

>>256

アップルがシングルタスクなのは少しでもセキュリティをましにするためだと思うんだけどな。
何が重要かを過たず見極めているの会社はどこなのか
262代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2010/02/02(火) 07:54:01 ID:l0nrSurk
■ブリューデレ独経済技術相、ギリシャ救済の可能性を否定
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aorhBAuolRFc
「ドイツとフランスの納税者がギリシャのために支払いをすることはできないため、救済が正しい方法とは思わない」
★世界的な金融危機、そして、欧州を襲うバブル崩壊、当然、各国の税収は減少し、財源不足から財政出動は困難となる。財政
赤字の削減のため、公共投資等を減少させた場合、当然、さらなる景気悪化が予測され、それが税収減少を呼びこむ可能性が高い。
■ドイツ:スイス銀行口座の盗まれた情報購入か、2国間関係が悪化も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ass.b06iaHoQ
ドイツ国民が利用するスイス銀行口座の情報購入で、ドイツ政府は脱税で失った税収を最大2億ユーロ(約252億円)取り戻せる
可能性があると報じた。米国やフランス、ドイツにより守秘義務が脅かされているスイスの銀行各行は、ドイツは盗難されたデータ
に対し「受け入れ」も支払いもすべきではないと訴えた。
★昨日の市況★
国内市況:TOPIX900割れ、債券小幅安−ドル、対ユーロ高値圏
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a9uOByrdcpSI
アジア株:下落、中国の引き締め懸念で−東芝やホンダが安い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCfmSHQZdR50
2月1日の欧州マーケットサマリー:株が続伸、米製造業統計を好感
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5sRggu7PWj4
★ニュースヘッドライン★
■米大統領の新金融規制、世界的合意が必要−ボルカー氏がNYTに寄稿
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=abD.judCDUjU
■ルービニ教授:米経済見通し「非常に暗い」、サマーズ氏は失業率懸念
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWZNzmDViAhQ
ヌリエル・ルービニ教授はスイスのダボスで開かれた世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で、米経済成長見通し
はまだ「非常に暗い」と述べた。サマーズ米国家経済会議委員長は米経済が依然として「人的なリセッション(景気後退)」
から抜け出せていないとの認識を示した。
■ルービニ教授:短期的にはインフレよりデフレ圧力、BRICsに期待
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aDFxDgs9HodE
■米ウェルズF:キャリー取引警戒−大手競合3行と異なる金利見通し
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azXw6JAPF9dw
■シティ、100億ドル規模PE部門の売却か分離を計画−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ab5bgsbAh4vs
263代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2010/02/02(火) 07:55:26 ID:l0nrSurk
★トップニュース★
■11年度米予算:3兆8000億ドル規模−追加刺激策盛り込む
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCHYHloj9xVc
3兆8000億ドル(約343兆円)規模の同年度予算案には、景気刺激に向けた1000億ドルの追加支出が盛り込まれた。また、
10年度財政赤字が過去最大の1兆6000億ドルに膨らむ
■米予算教書:ファニーやフレディの債務を盛り込まず−配当は含む
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aaru7yUVJokc
政府管理下にある住宅金融大手のファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)とフレディマック(連邦住宅貸付抵当公社)の6兆3000億
ドルに上る負債は盛り込まれなかった。米政府はまた両社の再建に関する決定を先送りした。
★金融危機の悪化に伴ない米国に準国有化されたフレディとファニー、この両社であるが、あくまでも順国有化であり、その
債権(GSE債)には政府保証(所謂、暗黙の保証)はついていない。現在、TARPによるFRBの債権買い取りにより、FRBの
バランスシートには8000億ドル以上のGSE債が含まれており、FRBのバランスシートの3分の1以上を占める状況、潰すことは
出来ないと思われるが、それは保証されたものではない。すでに、FRBは、来期以降のGSE債買取を中止する予定を打ち
出しており、長期的視点で見た場合、両社が精算される可能性も高いと思われる。
■ロシアが中国にファニーメイ債の売り勧めた−ポールソン前米財務長官
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aH4uVyxw3o3k
 ロシアが「トップレベルで中国に接近し、米住宅公社債の大規模売却で足並みをそろえ、米政府が緊急権限を発動して両社を
支えざるを得ないようにする」ことを呼び掛けたという。ポールソン前長官によると、中国はこれを拒否した。
★2008年6月、GSE債が急落、一気に信用不安が高まった。GSE債の下落は、それを資産の一部とする複合債権などの
暴落を引き起こし、金融不安が一気に拡大する結果を導いた。これを意図的にロシアが仕掛けたのであれば、非常に面白い。
■バロフスキ米特別監察官:TARPは融資拡大にはほとんど寄与せず
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUpegXvqCCd8
★TARPによる債権買い取り、FRBの量的緩和、その増やした資金であるがキャリーマネーと言う形で海外に流出し、国内の
融資拡大に作用しない形、米国のファンド規制金融規制の背景には、このような資金を国内に留まらせ、量的緩和の効果を
大きくしたい意思があるものと思われる。
■EU:ギリシャは財政赤字削減で追加措置が必要になる可能性も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=adjO_Cl.p5sg
 EUの行政執行機関、欧州委員会のトレス報道官は、ギリシャが示した「目標の達成に関しては、リスクがある」と指摘。「従って、
これらのリスクが現実のものとなった場合は、追加措置を取ることが必要になるだろう」と述べた。
264代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2010/02/02(火) 07:57:29 ID:l0nrSurk
入れ替わりました、>>263>>262 です。

■米エクソン:10−12月期は減益、5四半期連続−燃料需要減が影響
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aEbENglqRSIM
■12月米建設支出:1.2%減、予想以上の落ち込み
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=akUV5FJP4sl0

■ゼーリック世銀総裁:世界経済の回復は「ぜい弱」−持続性が必要
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a2JnIqMeibVo
 2月1日(ブルームバーグ):世界銀行のゼーリック総裁は、世界経済の回復が妨げられることを避けるため、政策
当局者に対して規制強化の必要性と銀行による融資拡大のバランスを図るよう求めた。

●09年12月の英住宅ローン承認件数、5万9023件−予想外の減少
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=adHsU0Tktm2s
●1月の英住宅価格:6カ月連続上昇、販売物件不足で−ホームトラック
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awaElRLcM1a0
★とりあえず、英国のリフレ政策はうまく進んでいる。不動産バブル崩壊からの脱却は、あたらな買い手がうまれる
ことであり、その点では英国ではそれが進んでいるといえる。

■日航会長:国際線は残して再生へ、提携問題は早期に結論
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aSa5y7iXzv6c
外資との提携問題については「なるべく早急に、早い段階で結論を出さなければならない」と述べながらも、いま詳細は
言えないと語った。
265日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 08:03:06 ID:FZHT5DBd
支援
266日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 08:11:27 ID:6MqIMRps
幹事長、毎朝ありがとう。
267日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 08:31:49 ID:jsTtkZfY
海外短期借入また急増する
1月に入り外銀支店攻勢的債権投資
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/02/01/0200000000AKR20100201203800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・クンヨン記者=銀行をはじめとする預金取り扱い機関らの短期借入れ金
(満期1年以下)純増額が昨年8月から年末まで100億ドルを越えたと集計された。

去る1月には外国系銀行国内支店(外銀支店)の債権投資残額純増額が50億ドル(5兆6千億ウォン)もなる
ものと把握された。

これに伴い金融危機発生当時指摘された銀行らの過多短期借入問題がまた反復されることでないかという
憂慮が出てきている。

2日韓国銀行と関連業界などによれば預金取り扱い機関の短期借入れ金は昨年1〜7月には70億1千50万ドル
の純流出だったが8〜12月には108億3千280万ドルの純流入に転換した。

月別純流入額は▲8月3億8千920万ドル▲9月40億9千520万ドル▲10月41億5千370万ドル▲11月9億2千590万ドル
▲12月12億6千880万ドルなどだった。

銀行らが昨年7月までは海外短期借入れ金を返したが国際金融市場梗塞が多少解けるや借入に出たのだ。

昨年海外短期借入金純流入規模は8〜12月基準では2006年(125億2千590万ドル)を除けば1980年関連統計が出
てき始めた以後最大だ。

昨年この期間の短期借入金規模は長期借入れ金18億8千330万ドルの5.6倍に達する。

(1/2)つづく
268日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 08:33:16 ID:jsTtkZfY
>>267 つづき

銀行らは短期借入金を持ってきて,国内借入れ金償還,貿易支援,債権投資などに使ったと分析される。

今年1月には特に外銀支店が国内債権投資のために資金をたくさん引いてきたことが把握された。

去る1月に入り28日まで外銀支店の国内債権投資残額は5兆6千億ウォン増加したと集計された。 去る1月の平均
ウォン.ドル為替レート1,138.8ウォンを適用すれば49億2千万ドルに達する規模だ。

外銀支店の昨年8〜12月債権投資はマイナスだったが今年に入って,また攻勢的な投資に転換したのだ。

これは、外国銀行支店に対する本店の統制が相対的に緩和されたうえ、財政の取引(内外金利差などを利用した取引)
誘導などが残っているためと分析される。

金融圏関係者は"外銀支店が海外から資金を短期で入れて長期で運用する場合が多い"としながら"短期資金も外債に
とらえられるところに突然抜け出れば市場に負担を与えることができる"と話した。

(2/2)おわり
269支援要員17号:2010/02/02(火) 09:15:14 ID:h1M10pPa
支援
最近知ったのですが、現ギリシア政権の選挙公約は、
民営化した企業の再国有化と公務員給与の大幅引き上げだったのですね。
そんな政権が財政再建を行うことに、・・・。
270日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 10:06:22 ID:Uc3Fzh9R
1月末外国為替保有額史上最大値…2736億9000万ドル
入力:2010-02-02 09:41 /修正:2010-02-02 09:41
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201002026493g&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

韓国の外国為替保有額がまた2700億ドル台に進入して史上最大値を更新した。

 2日の韓国銀行によれば1月の韓国の外国為替保有額は2736億9000万ドルで昨年12月末2699億9000万ドルより37億ドル
増加して歴代最大規模を記録した。

外国為替保有額が2700億ドルを越えた事は昨年11月末2708億9000万ドル以後2番目だ。

 韓銀は"ユーロの劣勢に米国ドル換算額が減少したが運用収益、国民年金の通貨スワップ満期到来分償還等に起因する"
と説明した。

 ここに当局が年初為替レート急落過程で為替レートの急激な下落を防御する為に韓国ウォンを売ってドルを買い入れたのも
外国為替保有額増加要因と推定される。

 外国為替保有額中では有価証券が2389億1000万ドルで全体の87.3%を占め、△予備据置き金300億ドル(11.0%) △SDR
37億2000万ドル(1.4%) △国際通貨基金(IMF)ポジション9億8000万ドル(0.4%) △金8000万ドル(0.03%)の順で多かった。

 SDRは国際収支が悪化した時、IMFから担保無しで外貨を引き出しできる権利で、IMFポジションは会員国が出資金を出しな
がら持つようになる随時引き出し権を言う。

 一方、韓国の外国為替保有額規模は昨年12月末基準として △中国(2兆3992億ドル) △日本(1兆494億ドル) △ロシア
(4390億ドル) △台湾(3482億ドル) △インド(2835億ドル)に続き世界6位を維持した。
271:2010/02/02(火) 10:11:05 ID:ZUe3/S/J
おはようございます

ハイニックス引き受け意向書12日まで受付延長 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100201/25872599/1

 ハイニックス半導体株主管理協議会主管機関の外換銀行は、12日まで国内企業を対象にハイニックス
引き受け意向書を追加で受け付ける予定だと1日明らかにした。これに先立ち先月29日締め切られた受付
期間には引き受け意向書を出した企業がなかった。

 外換銀行関係者は、“年初経営計画樹立でハイニックス引き受けと関連して十分な検討時間を設けることが
出来ない企業が多数あったと判断して、受付期限を正月前まで延長した”として、“関心がある企業の積極的な
参加を期待する”と話した。

 債権団は昨年11月にヒョソン(暁星)グループがハイニックス引き受けをあきらめたことから、12月に公開競争
入札方式で再売却を推進して投資説明会まで開いたが、今まで引き受け候補者は現れないでいる。
272日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 10:13:28 ID:qGB7ZeNB
昨年国内総生産1千50兆ウォン..世界15位圏
聯合ニュース|入力2010.02.02 06:17 |修正2010.02.02 09:27 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100202061704146&p=yonhap

ドル換算8千200億ドル..前年比1千億ドル↓
今年 GDP 1千100兆ウォン,1兆ドル達成展望
(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンヨン,リュ・チボク,シム・ジェフン記者=

昨年名目基準国内総生産(GDP)がプラス成長に力づけられて1千50兆ウォンに達したと推定された。

為替レート上昇で、昨年 GDPはドル換算の時8千200億ドルで大幅に減ったが、世界15位の経済大国位置づけは維持したと推算された。
今年 GDPは景気回復動向に力づけられて、1千100兆ウォン(1兆ドル)達成が十分に可能だと予想された。

2日企画財政部によれば、政府は昨年名目GDPが1千50兆ウォンで、2008年の1千24兆ウォンより26兆ウォンほど増加したと分析した。
これで我が国GDPは2年連続1千兆ウォン時代を維持することになった。

この同じ数値は、昨年実質成長率速報分0.2%にGDPデフレーターを勘案したのだ。
引き続き今年は5%を越える実質経済成長が予想されて、GDPが1千100兆ウォンを渡すことと政府は予測した。

財政部高位関係者は"今年小幅のプラス成長をしたおかげで韓国ウォン基準で名目GDPは多少増えた"としながら"実質GDP成長率に
GDPデフレーターなどを勘案すれば、昨年に1千50兆内外になることであり、今年は5%の実質成長で1千100兆ウォンに達するだろう"と話した。

我が国GDPは1996年460兆ウォンを記録して、1997年563兆ウォンで500兆ウォン時代を開いたし、2000年632兆,2002年720兆ウォン、
2004年826兆ウォン、2006年987兆ウォン、2007年975兆ウォンで急な増加傾向を見せた。

つづく(1/2)
273日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 10:15:47 ID:qGB7ZeNB
>>272のつづき

しかし昨年、年平均為替レートがドル当り1千276ウォンで上昇した余波で、ドル換算 GDPは8千200億ドル水準で2008年の9千287億ドルに
比べて1千億ドル以上減ったと推算された。

これに伴いGDP規模で評価する国家経済力の順位も落ちると予想されたが、競争国のオーストラリアとオランダが韓国と順位変更をしなくて
世界15位経済国の席を守ることと政府は予想した。

特に今年は急激な経済回復傾向で、為替レートが1千100ウォン台に落ちているところに経済成長率もまた5%以上が期待されて、2007年に続き
3年ぶりに1兆ドルを回復できることと政府は展望した。

財政部関係者は"昨年グローバル金融危機で為替レートが急騰したせいで、ドル換算 GDPは非常に減って8千200億ドル水準まで落ちた"
としながら"しかし他の国もまた似た状況だと世界15位経済国席は守ったことで暫定的に見ている"と明らかにした。

彼は"しかし今年は為替レートも落ちるところに、経済成長率展望値も高くてGDPが概略1兆ドル台に達すると考える"と話した。

我が国のドル換算 GDPは2000年5千335億ドル、2001年5千46億ドル、2002年5千759億ドル、2003年6千436億ドル、2004年7千224億ドル、
2005年8千447億ドル、2006年9千511億ドルを記録して2007年待望の1兆493億ドルで1兆ドルを突破したが、2008年9千287億ドルでまた
9千億ドル台に落ちた。

おしまい(2/2)

>>270
問題は87.3%を占めるという有価証券の中身ですね
前から言われてたことですが
274:2010/02/02(火) 10:25:58 ID:ZUe3/S/J
国内資産運用会社も国富ファンドに参加 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100201/25872591/1
 政府、今年から委託運用通じて海外投資活性化支援

 早ければ今年中に国内資産運用会社が、韓国投資公社(KIC)が運用する国富ファンドの一部資金を引き受けて、
債権や株式、不動産などに投資できることになる。

 1日企画財政部とKICによれば政府は、国内資産運用会社の海外投資能力を育てるために国富ファンド資金を、
今年から国内資産運用会社に委託運用する方針だ。財政部関係者は“具体的な委託規模と時期はまだ決定されて
いないが、年内に国富ファンドの一部を国内資産運用会社に委託する”として、“これを通じて国内資産運用会社の
海外投資競争力を育てることができると期待する”と明らかにした。

 これまでKICは国富ファンドのを運用では外国系資産運用会社にだけ資金を任せていた。国富ファンド資金を海外
資産に投資することから、海外投資経験が豊富な外国系を中心に資金を委託していた。

 財政部とKICは近い将来、国内資産運用会社の海外投資競争力を評価できる基準を用意した後、少数の会社を
選定する計画だ。だが初めて国富ファンド資金を国内資産運用会社に委託するという点を勘案して、今年は少額を
任せて、これらが上げる成果により委託金額を増やす案を検討している。

 現在の国内資産運用会社は規模や運用経歴、認知度などの限界で、自力で海外への資金を誘致するのが難しい
状態だ。財政部関係者は“委託金規模が微小でも、国内主要資産運用会社が国富ファンドを運用して良い成果を
上げれば、これから他の種類の海外投資をするにも良い‘レファレンス(評判)’として作用するだろう”と話した。

 財政部はまた競争力が似通った海外資産運用会社では、国内に規模が大きい法人や支店があり、運用やリサーチ
のような核心機能がある会社に優先的に資金を委託することを検討する。

国富ファンド(SWF・ Sovereign Wealth fund):
 国家が外国為替保有額の一部に投資用の枠を設けて国家の利益のために運用するファンド。KICが運用中の
韓国の国富ファンドは昨年末基準で資産規模が約298億ドルだ。今年最大50億ドルが追加されて約348億ドル
規模まで大きくなると展望される。
275日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 10:39:01 ID:qGB7ZeNB
‘捨てられた’中大型…恩平(ウンピョン)ニュータウンでも惨敗
ヘラルド経済|入力2010.02.02 08:54
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100202085404372

江北(カンブク)の'最も重要な'で挙げられる恩平(ウンピョン)ニュータウンでも中大型アパートの受難は続いた。
恩平(ウンピョン)ニュータウンは広橋(クァンギョ)と違例など江南(カンナム)核心地域と比べる、江北(カンブク)の代表地域に
選ばれてきた所。
だが恩平(ウンピョン)ですら中大型が惨敗するということによって中大型アパートの暗鬱な未来は当分持続することと占われている。

2日金融決済院によれば、総2096世帯を募集した恩平(ウンピョン)ニュータウン2・3地区1順位契約受付結果495世帯が未達になった。
特に134u以上(専用面積基準)の中大型の場合、恩坪にふさわしくなかった完璧な惨敗を記録した。
57世帯を募集した 2ブロック 166u恩寵 57世帯募集に1件成約にとどまったし 、34世帯が供給された 7ブロック 134u もただ 1件だけ
成約された。
それさえも旧把撥役と近くて立地が良好だという評価を受けた 9ブロックでも 166uが総 184世帯募集に 51世帯受付にとどまった。
未分譲された大型アパートを再募集した 2ブロックもやっぱり総 205所帯中 128世帯だけ成約受付されて、平均 0.6対 1の低調な競争率を
記録した。
一方 84uは総 267所帯中 1487世帯が受付されて平均 5.6対 1で熾烈な競争率を現わした。
3地域 9ブロック 101u も 3世帯募集に 59世帯が請約して最高 19対 1を現わした.

恩平(ウンピョン)ニュータウン内W公認仲介士関係者は"契約預金使用者らの通帳使用率があまりにも低調なうえに、今回の3地区
大型アパートが既存1・2地区に比べて位置づけが良くないという評価だ"として"むしろ通帳も惜しむ次元で入居を控えた2地区物を買う
という人がさらに多くて大型の未達はある程度予想したことだ"と話した。

一方恩平(ウンピョン)2・3地区とともに114u単一住宅として供給された新内(シンネ)地区では総72世帯募集に195件の契約が
受け取られた。 平均2.7対1の競争率で1順位で全量締め切られた。

#住宅の人気が中小型に集中して、大型アパートの値崩れが始まっているそうです
家計の資金力がそれだけ悪化しているということですね
276:2010/02/02(火) 10:40:25 ID:ZUe3/S/J
>>85-87,155 続報です

監査院、ケムコ信用回復期金集中監査 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100201/25872299/1

 監査院が信用回復期金実績が低調なことと関連して、担当機関に対する監査を実行すると確認された。

 金融当局関係者は1日、“監査院が先月28日から庶民金融支援実態監査を始めていて、特に韓国資産管理公社
(ケムコ)が信用回復基金を正常に活用できないことに問題意識を持って、集中的に調査をしている”と明らかにした。

 2008年9月に設立された信用回復基金は金融債務不履行者(過去の信用不良者)の利子負担を減らして、信用
回復を助けるために、保証を通じて貸付業者で借りた高利の貸し出しを低利の貸し出しに乗り換えさせている。だが
昨年末までの実績が、スタート当時目標の72万人の11.3%である8万1000人に過ぎず、庶民現実を知らない机上の
空論行政という指摘を受けている。

 監査院は関係者らを対象に△基金が庶民らに実質的な助けを与えているのか△事業実績が目標に大きく達して
いない原因△申請者がますます減っている理由などに対して集中的に調査を行うと伝えられた。

 監査院関係者は“庶民金融活性化次元でケムコだけでなく、金融委員会、微少金融中央財団を対象に監査を
している”として、“監査は10日まで実行されて状況によって延長する”と話した。
277日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 11:04:21 ID:qGB7ZeNB
小麦粉発値下げ洪水…パン・ならば引き続き菓子値段も↓
ヘラルド経済|入力2010.02.02 10:24
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20100202102417122&p=ned

パンとラーメンに続き菓子値段もおりる。
これに伴い盆正月を控えて小麦粉発値下げ歩みが本格化する公算が大きいという展望も用心深く出てきている。

2日ロッテ製菓はパイとビスケット類7種の価格を品目により4〜14%引き下げると明らかにした。
これに伴い700ウォンのチズガムジャクティアン(48g)は600ウォンの14.3%おりたし、3200ウォンのグッドモーニング(168g)は2800ウォンで
値下げ幅が12.5%に達した。

ロッテはまた2000ウォンに販売したリッパイ(76g)を1800ウォンで10%、オデトゥ(68g)は2000ウォンで9.1%値下げした。
チョコパイ、さつまいもの胸の内、トトゥなども販売価格を3〜6.3%低くした。
ロッテ製菓側は"製菓で小麦粉原価比重は2.3%で小さいが、政府の物価安定努力に参加して、消費者と苦痛を分担する次元で成り立った"
として"該当製品に対してこれらから次々と値下げを適用するだろう"と話した。

クラウン-ヘテ製菓も4日から真のクラッカー、アイビーなど菓子価格を10〜12%引き下げた。
合わせて麦を主原料で使うチョリポンは、既存製品の価格はそのまま維持したまま重量を10%ほど増やして、10%値下げ効果を
適用することにした。

これに伴い真のクラッカーは800ウォンの製品は700ウォンで、4000ウォンに販売した大容量菓子は3500ウォンで12%下げることにした。
11日から価格が下がるアイビーは800ウォンのが700ウォンで,2200ウォンのは2000ウォンで平均10.6%値下げ措置される。

クラウン-ヘテ製菓側は"まず小麦粉を主原料で使う2個製品と、麦を使う1個製品に対する製品価格引き下げを決めた"として"今後他の製品に
対しても値下げ要因があるのか検討した後追加引き下げの有無を決める計画"と明らかにした。

これに先立ちSPCとトゥレジュルなど一部パン企業等は、小麦粉値下げを理由で最近製品価額を下げたし三養(サムヤン)食品も先月29日から
ラーメン値段を2.9〜6.7%引き下げた。
今回のロッテ製菓とクラウン-ヘテ製菓の菓子価格引き下げ措置で、オリオンなど他の製菓業者の価格下落も洪水になると展望される。

#かたくなに値下げを拒んでいたロッテ製菓がついに踏み切りました。さて、農心は?
278:2010/02/02(火) 11:14:05 ID:ZUe3/S/J
三星-LG、アイパッドが作った市場に挑戦状 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100201/25872274/1
http://news.donga.com/IMAGE/2010/02/02/25882019.1.jpg
 三星、新電子ブック今週公開。LG、月末3G端末発表
 無線インターネット内蔵-コンテンツ強化。新成長eブック市場進入速い動き

“‘三星電子ブック(SNE-50K)’は販売終了です…”
 先月末ソウル瑞草区(ソチョグ),瑞草洞(ソチョドン)の教保文庫江南(カンナム)店にこういう文句がかかった。
‘SNE-50K’は昨年7月に三星電子が教保文庫と提携して国内市場へ初めて出した電子ブック端末機だ。昨年
電子業界での最高の話題の一つが‘eブック’、電子ブック事業は電子業界で新成長動力に選ばれている。

 だが三星電子は1年もならないこの端末機をまもなく終了させる予定だ。SNE-50Kは電子ブック自体の性能は
二番手だったが、インターネット接続できないだけでなくコンテンツが不十分なことで‘レンガ端末機’という指摘を
受けてきた。三星電子は今週6インチの新電子ブックを公開する。SNE-50Kが国内用で‘テスト用’だとしたら、新
端末機は世界市場用、そして‘実戦用’という言葉と共に…。

○インターネット介して‘グーグル’と結合
 三星電子が出す6インチ電子ブックは、先月ラスベガスで開かれた世界家電博覧会‘CES2010’で公開された
製品だ。スライド型キーボードが搭載されMP3プレーヤーを内蔵して、本を見ながら音楽を鑑賞することができる
ようにした。三星電子は‘コンテンツ’を強化する予定だ。無線インターネットで接続が出来るようになり、ケーブル
がなくても端末だけあればコンテンツをダウンロードできるようにした。ここに‘グーグル’の電子図書館‘グーグル
ブックス’と提携して、700万冊以上の本をリアルタイムで読めるようにした。三星電子関係者は“今年を電子ブック
事業元年と定めて、5インチから7,9インチまで計4種の端末機を次々とリリースする予定”と話した。

 コンテンツを強化する動きはLGグループも同じだ。LGグループはインターパークとともに今月末、第三世代(3G)
通信網を利用した6インチ電子ブックを出す。LGイノテクが機器を作ってLGテレコムが通信網を提供する。使用者は
どこででもインターパークのコンテンツをダウンロードすることができる。データ料金は無料だ。下半期(7〜12月)には
曲がる電子ペーパーを開発したLGディスプレーと電子ブックを出す予定だ。

(1/2) つづきます
279:2010/02/02(火) 11:14:52 ID:ZUe3/S/J
>>278
つづきです

 各種作業が可能な‘エンターテイメント’系端末を作ることがLG電子の目標だ。このためにLG電子は現在の商品
企画チームに‘イノベーション デバイス企画グループ’を作った。昨年三星電子とともに国内電子ブック市場を導いた
アイリバーも、3月からのヨーロッパ市場進出のために、現在ヨーロッパ コンテンツ企業等と提携を推進している。

○足踏み段階の国内
 市場調査機関のディスプレーサーチによれば、2008年には6991万ドルだった世界eブック市場は今年8億5054万
ドルに急増して2015年には17億ドルに成長すると予測された。電子業者らはCES2010を通じて‘第2のキンドル’を
目指して各社が端末をリリースした。ここに先週アップルはタブレットコンピュータ‘アイパッド’とともにeブック コン
テンツ マーケットの‘アイブックス’まで発表して、アマゾン‘キンドル’が独走するeブック市場に本格的に参入した。

 三星電子やLG系列など国内の代表電子メーカーが参入したが、国内の電子ブック端末のレベルはまだ幼児の
段階だと評価されている。コンテンツを強化するのは海外業者と競争するための第一歩だ。

 電子本端末機‘ストーリー’を出したアイリバーのマーケティングチーム イ・サンウォン部長は、“‘キンドル’だけで
なくアイパッドやスマートフォンなど、各種の端末機との競争も勘案して競争力を育てなければならない”と指摘した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <おっさん、富士フイルムのシャツ着てるで
280日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 11:17:53 ID:tw0Rpcb0
ハイニックスは、期間延長しても売れないだろうなぁ… 支援
281日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 11:29:25 ID:qGB7ZeNB
錦湖(クムホ)タイヤ,大規模縮小に賃金削減提示
聯合ニュース|入力2010.02.02 09:45 |修正2010.02.02 09:57
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100202094507876&p=yonhap

技能職1千377人構造調整,賃金20%皆急に

(光州(クァンジュ)=聯合ニュース)キム・ジェソン記者=
錦湖(クムホ)タイヤが2010年臨時団体協議初めての交渉で、企業改善作業(ワークアウト)自救案で技能職1千377人に対する構造調整と
賃金20%削減などを提示した。

2日錦湖(クムホ)タイヤに労使によれば、前日労使交渉委員らが'2010年賃金および団体交渉'を始める挨拶を持って1次本交渉を行った。

会社側は競争力確保のための具体的改善方案で、賃金カットと人員縮小などを内容でする協議案を提示した。

会社側は▲赤字規格生産中断など生産構造改善▲解雇371人と請負化1千6人(雇用保障)等人材構造改善▲賃金20%削減と3年間賃金および
定期昇給凍結▲有給年次月次休暇縮小▲福利厚生縮小または中断などを出した。

会社側が提示した人材構造調整規模は、全体技能職の3分の1水準に達する。
会社側関係者は"非効率的な生産体系を正さなければ、現在の危機と競争会社との競争で生き残ることはできない"として"提示案は会社の
生存のために避けられない選択"と明らかにした。

これに対して労組側は"いくら会社が難しくてもこうすることはできない"としてこの日午前から緊急拡大幹部会議を開く一方、
3日から組合員を対象に説明会を開催することにするなど、反発が予想されてこれから労使交渉に陣痛が予想されている。

#またもや嵐の予感。wktk
282日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 11:32:27 ID:PorHnZxh
錦湖(クムホ)タイヤ、大規模縮小に賃金削減提示
聯合ニュース|入力2010.02.02 09:45 |修正2010.02.02 09:57
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100202094507876&p=yonhap

技能職1千377人のリストラ、賃金20%カット
(光州(クァンジュ)=聯合ニュース)キム・ジェソン記者=錦湖タイヤが、2010年の臨時団体協議の初めて
の交渉で、企業改善作業(ワークアウト)自救案として、技能職1千377人に対するリストラと賃金20%削減
などを提示した。

2日の錦湖タイヤの労使によれば、前日から労使交渉委員が'2010年の賃金および団体交渉'を始める
挨拶をし、第1次本交渉を行った。

会社側は競争力確保のための具体的改善方案として、賃金カットと人員縮小などを内容とする協議案を
提示した。
http://photo-media.daum-img.net/201002/02/yonhap/20100202095708340.jpg

会社側は▲赤字規格生産の中断など、生産構造の改善▲解雇371人と請負化1千6人(雇用保障)等の
人員構造改善▲賃金20%の削減と3年間賃金および定期昇給の凍結▲有給として、年次月次休暇の縮小
▲福利厚生の縮小または中断などを出した。

会社側が提示した人員の構造調整の規模は、全体の技能職の3分の1水準に達する。
会社側の関係者は"非効率的な生産体系を正さなければ、現在の危機と競争会社との競争に生き残る
ことはできない"とし、"この提示案は、会社の生存のためには避けられない選択だ"と明らかにした。

これに対して労組側は"いくら会社の経営が厳しいと言っても、この案は受け入れる事ができない"として、
この日の午前から緊急拡大幹部会議を開く一方、3日からは組合員を対象に説明会を開催することにする
など反発が予想され、今後の労使交渉に陣痛が予想されている。


※去年は双龍自動車でしたが、今年は錦湖タイヤですかね。
283日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 11:33:31 ID:PorHnZxh
>>281
かぶったw
284日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 11:48:52 ID:PorHnZxh
●(単独)タイヤの価格、一斉に値上げ..錦湖タイヤは、5日から値上げ
韓国・ネクセンタイヤなども1分期中に値上げを検討
タイヤ業者"天然ゴムの価格上昇で避けられない選択"
入力:2010.02.02 10:12
http://www.edaily.co.kr/news/Enterprise/newsRead.asp?sub_cd=IE21&newsid=01790886592866584&MLvl=1

[イーデイリーキム・バク記者]錦湖タイヤが来る5日から、いっせいに国内販売価格を上げる。 韓国タイヤ
(000240)(22,100ウォン100 -0.45%)とネクセンタイヤ(002350)(5,370ウォン20 -0.37%)も、今年1分期内に、
内需用タイヤの価額上昇を検討中で、その時期を調整中だと知らされた。

業界が内需用タイヤ価額上昇に出たのは、2008年7月以後2年ぶりだ。

業界によれば、錦湖タイヤ(073240)(3,165ウォン25 +0.8%)は、来る5日から内需用交替タイヤ(RE)の価格
を5〜12%一括で、引き上げることにした。 REタイヤとは、新車用タイヤ(OE)以後に消費者が販売店に
行って交替するタイヤだ。

錦湖タイヤ関係者は"タイヤの原料の天然ゴム価格がトン党3000ドルを越えて仕方ない決定"としながら
"正式公告がまだついてはいないが営業店には製品別に5〜12%引き上げが通知された状態"と話した。

タイヤの企業等は、原料の天然ゴム相場の値上げにより、タイヤ価格の上方修正は避けられないという
立場だ。 タイヤ製造原価の60%以上を占める天然ゴムの価格が、昨年1月対比で、ほとんど二倍近くまで
上昇したためだ。

輸入アップ協会によれば、天然ゴムの相場は今年1月トン当たり平均2977ドルで、前年同期1562ドルと比較
して、ほとんど倍の水準に上がった。 原材料急騰により、タイヤ企業等がいっせいに価額の上昇に出た、
去る2008年の平均天然ゴム価格はトン当たり2608ドルだ。

イ・サンヒョン、ハナ証券金融研究所の研究委員は"今年は去る2008年より、天然ゴムの価格が300ドル以上
も上がった価格から出発したため、企業等でも現在の価格は負担にならざるをえない"と説明した。

(1/2)続きます。
ついでに、タイヤ関連。
285日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 11:50:03 ID:PorHnZxh
>>284の続き

引き続き"昨年はゴム価格の下落により、企業等のマージン率が高かったが、ストライキなどにより、
錦湖タイヤはマージンスプレッドを享受することができなかった"としながら"流動性の悪化などを考慮する
時、他の業者より原材料の上昇に、ぜい弱でだとみられる"と付け加えた。

タイヤ価額の上昇のうわさに広がり、代理店では品薄現象が起きている。 タイヤバンク関係者は"北米への
輸出用タイヤが、昨年末に引き上げられることにより、内需用タイヤも引き上げられるだろうという憂慮が
高まり、16インチの一部タイヤは、すでに品切れになった状態だ"と話した。

原材料価格が今後も上げ傾向に乗る場合、国内完成車業者に供給する新車用タイヤ(OE)価額の上昇も
後に従うという分析が出てくる。 タイヤ企業等は2008年3月に、現代・起亜車、GM大宇などに供給する
新車用タイヤ(OE)価格を5.5%上げたのに続き、同じ年の7月に再び値上げを推進し、摩擦を起こしたことがある。

ソ・ソンムン韓国大韓投資証券の研究員は"天然ゴムの価格が、ずっと高値を継続すればOE価格も調整
する可能性がある"とし、"完成車企業等も為替レートが下がり、営業環境が悪化した状況のため、調整幅
と時期などは用心深くならざるをえない"と説明した。

一方、タイヤメーカー3社は、すでに昨年12月と今年1月には、輸出用タイヤの価格を引き上げたことがある。
韓国タイヤは、昨年12月から米国輸出用価格を3〜5%上げ、錦湖タイヤは今年1月から北米地域輸出用
タイヤ価格を7%引き上げした。 ネクセンタイヤも、また1月頃に輸出用タイヤの製品価格を5〜8%ずつ
引き上げた。

(2/2)以上です。
286:2010/02/02(火) 11:52:17 ID:ZUe3/S/J
北朝鮮海流変化で‘スケトウダラ’から‘イワシ’に 【連合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100202/25881019/1

 地球温暖化にともなう海流変化で、北朝鮮東海(日本海)では寒流性のスケトウダラがが痕跡をなくして、
暖流性魚種のイワシがたくさん捕えられていると伝えられた。

 在日本朝鮮人総連合会の機関紙朝鮮新報は2日、北朝鮮最大規模のキムチェク大興(テフン)水産企業所を
紹介する記事で、"東海(日本海)で豊かだったスケトウダラが80年代末から減少し、現在はイワシ、イムヨンス
オ(?)、ニシンなどが捕えられている"として変化した漁場環境を紹介した。

 引き続き"海流変化などの影響で最近全般的に漁獲が減ったと水産企業所の労働者は話した"と付け加えた。

 このように悪化した環境を克服するために金正日国防委員長は大興水産企業所を現地指導した席で、漁労
体系の科学化と遠洋漁業を代案で提示したとこの新聞は伝えた。

 また朝鮮新報は北朝鮮当局が大興水産企業所の先進化された保存および加工体系を、全国に普及させると
紹介した。大興水産企業所は昨年夏、魚1tを零下55度まで急冷させることができる冷凍設備を輸入して設置し
たが、金国防委員長がこれを見回して満足そうに"国内外すべての水産事業所に冷凍設備を整えるようにしな
さい"と指示したということだ。

 キム委員長はこのために平安北道(ピョンアンブクド)にある北中機械連合企業所へ冷凍設備製作を指示し、
ここの関係者たちが大興水産企業所を訪ねて冷凍設備と設計図面を見て帰ったと新聞は伝えた。

 大興水産企業所は1985年に操業を始めて以来、赤ズワイガニを日本に輸出していたが、北朝鮮と日本の関係が
悪化して輸出が中断された2005年頃からは、カニなどを国内に供給していると新聞は付け加えた。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <そりゃあ、赤いだろうなそのズワイガニ
287日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 12:07:06 ID:SBRwDhfD
>>286
赤ズワイガニ?。紅ズワイガニじゃないかな
しかし、食糧難の割にはいい物食ってますね(棒
288日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 12:14:08 ID:Uc3Fzh9R
>>286
?は多分”ほっけ”支援
289日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 12:18:32 ID:AueQYX7a
ネトウヨの法則すげーな
サムスンがITCで輸入禁止措置がどーたら言ってたらトヨタが集団訴訟の雨あられ
290日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 12:32:02 ID:qGB7ZeNB
"ピジトック建設文化"..国家インフラが危険だ
アジア経済|ソ・ミンホ|入力2010.02.02 11:22 |修正2010.02.02 11:23
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20100202112221582&p=akn

[アジア経済ソ・ミンホ記者]
安値工事落札が建設業界最大の論議に浮び上がっている。

特に品質確保はもちろん建設業者の不健全化、建設業者らの過当競争などの問題につながって対策準備が至急だ。
ここで問題は最高の安全基準が適用されなければならない、原子力発電所建設工事も最低価落札方式で施工者が決定されるという点だ。

新蔚珍(ウルチン)原子力発電所の場合、昨年数回入札流れを繰り返した。
行き過ぎた低価格競争で入札価格が適正なのか可否を審査する過程で全部失格処理されたのだ。

最低価落札制論議がまた触発されて、波紋を起こした契機は先週発表された4大河川事業2次ターンキー工事施工者選定結果だ。
大部分90%台の落札率を見せるはずであるターンキー工事でも半額落札が続出した。
金剛第5共和国区は落札率は予定額1260億ウォンの50.24%であった。
落札金額は633億ウォン、コリョ開発と三府土建,新東亜建設,漢拏(ハルラ)建設など4個建設会社コンソーシアムが熱を帯びた受注競争を
行ったあげくこういう結果が出た。

適格社に選ばれたコリョ開発コンソーシアムは、設計評価で90点を受けて2位の漢拏(ハルラ)建設(88.27点)や3位の三府土建(82.4点)より
有利な状況だった。
だがコリョ開発は、設計評価比重と入札価格格比重が50:50だという点を考慮、確実な受注成功のために価格を予定額の半分で鋭く振った。
4大河川事業遂行実績を確保しなければならなくて、会社でも仕事確保次元で必ず受注しなければならない差し迫った事情も合わされたため
というのが建設業界の分析だ。

また洛東江(ナクトンガン)25工区ターンキー工事も、三換(サムホヮン)企業コンソーシアムが予定額1458億ウォン対応58%である
846億ウォンに実施設計適格業者に選ばれた。他の工区も事情は同じだ。
低価格落札問題は昨日今日のことでない。昨年初めにも韓国道路公社が実施した88高速道路潭陽(タミャン)〜成算間拡張工事でも
1532億ウォンの建設工事を51.97%である796億ウォンに落札される事例が発生していた。

つづく(1/2)
291日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 12:33:20 ID:qGB7ZeNB
>>290のつづき

低価格落札などで不良施工を産む場合、海外建設輸出に大きい打撃を受けることができるという点で改善の声が高い。 
専門家たちはもちろん建設業界も、低価格落札が不良を呼ぶことだと憂慮する。
不良は事故に連結する。 安値施工の被害は結局国民だ。
人命と財産上の被害をこうむってまた施工しなければならない負担まで負わなければならない。
代表的な事例が去る1994年世界を驚かせた聖水(ソンス)大橋崩壊事故。
この橋梁は1977年建設業者が116億ウォンの工事を、66.55%である77億2000万ウォンで受注後完工したが、結局32人の死亡事故と
国家的ブランド低下を呼んだ。

2003年台風セミが上陸する当時転覆した釜山(プサン)港クレーンも落札率が最低57.98%であった。
クレーン倒壊でしばらく輸出入物流が支障をきたして経済的損失が大きかった。

近く去る2007年12月京釜(キョンブ)高速鉄道の低価格落札現場で崩壊事故が発生した。
最低価で発注されたイ公使を予定額の63.2%に落札受けた施工者は施工中事故で7人もなる人材に重傷を負わせた。

これに伴い国策事業の4大河川事業の半額落札工事に対する憂慮も急浮上している。
国内入札制度が安いビジトック探す場合、建設業者の技術力向上はもちろん世界的ブランド価値低下を招くだろうという指摘が出ている。
韓国建設産業研究院シム・キュボム博士は"主要施設選定過程で低価格だけを強調する場合、予算節減よりは働き口創出、内需、堅実施工
などを遮ることになる"としながら"新しいパラダイム創出のための国家的代案提示が切実だ"と明らかにした。

>新しいパラダイム創出のための国家的代案提示が切実だ
#「とりあえず言ってみたニダ」というのは穿ちすぎでしょうか。まあ、なんだ、輸出ヤメレ

>>283
どんまいw
292日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 12:35:28 ID:PorHnZxh
●宇宙で食べるプルコギ・全州ビビンパが作られた
新規韓国食品4種、ロシアの認証書獲得
入力:2010.02.02 11:01
http://www.edaily.co.kr/news/Enterprise/newsRead.asp?sub_cd=IE31&newsid=01958166592866584&MLvl=2

[イーデイリームン・ジョンテ記者]宇宙で食べられる、プルコギと全州ビビンパが開発された。

教育科学技術部は、放射線による殺菌技術と食品生命工学技術を接続、韓国型宇宙食品のプルコギ・
全州ビビンパ・ワカメのスープ・チァムポングウムリ(桑の実の飲み物)を開発したと2日に明らかにした。

http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2010/02/PS10020200057.JPG
▲宇宙用に開発されたプルコギ

宇宙食品の開発は、韓国原子力研究院の井邑(チョンウプ)放射線科学研究所のイ・スウン博士のチームが、
教育科学技術部の'放射線技術開発事業'などの支援を受けて遂行してきた。 去る1月には、ロシア連邦
国立科学センター(SSCRF)傘下の医生水学研究所(IBMP)の最終認証評価を通過した。

宇宙食品というのは、宇宙船・宇宙ステーション・月・火星などの惑星に建設することになる宇宙基地などの
宇宙空間で、宇宙にいる人が摂取できるように作った食品だ。

現在利用されている宇宙食品は、米国とロシアだけが供給しており、米国のNASAとロシアのIBMP二つの
機関により栄養・毒性学的安全性の検証を経て、認証を受けた食品だけが、宇宙飛行士に供給される。

我が国は2008年4月に、韓国最初の宇宙飛行士のイ・スヨン氏が、国際宇宙ステーション(ISS)に滞留時に
供給した宇宙ラ―メン、キムチ、センシクバー、水正果(スジョングァ)などの宇宙食品に続き、味と質が
より一層向上した宇宙食品を追加で開発したのだ。
http://aerospacemuseum.co.kr/bbs/data/hotnews/2008021810741446.jpg(参考写真)

(1/2)続きます。
293日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 12:37:59 ID:PorHnZxh
>>292の続き

今回の宇宙食品の認証手続きは、昨年8月にロシアのIBMPに認証評価を依頼し、約5ヶ月間かけて
認証された。 評価によれば、韓国食品は宇宙環境で消化機能改善に効果的であり、醗酵食品などは、
腸内の微生物の分布が理想的になれるように助けを与えることと評価された。

韓国宇宙食品の認証書の獲得は、米国、ロシアなど宇宙開発先進国の技術水準と歩調をそろえて、
品目を多様化し、味と栄養に対する韓国伝統食品の優秀性の立証と、世界化に寄与すると期待されている。

また、幸福の韓国、全州市(チョンジュシ)と全州市(チョンジュシ)ビビンパ連合会、(株)チョンホシーフード、
扶安郡(プアングン)など地方自治体、食品会社との共同研究開発を通じ、該当地方自治体の特産品
および企業ブランドの国際認知度を向上し、関連業界の技術革新にも寄与すると予想される。

イ・スヨン韓国原子力研究院の博士は"今回確保した宇宙食品製造技術は、今後は患者への食品、
簡易食品、レジャースポーツ食品、救護食糧、軍の戦闘食糧などに活用が可能だ"とし、"加工食品輸出
のための衛生検疫基準障壁を越える、基盤技術により利用することができる"と話した。

(2/2)以上です。

※宇宙キムチは、匂いが迷惑なので、止めて欲しいって記事があった記憶がw。
294日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 12:47:27 ID:jsTtkZfY
宇宙食で食中毒支援
295日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 12:48:34 ID:oWfvMwv0
シエソ
296日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 12:54:15 ID:PorHnZxh
>>291 聖水(ソンス)大橋崩壊事故を知らなかったので調べてみました。

●JST失敗知識データベース > 失敗事例 > 韓国ソウル聖水大橋の崩落事故
http://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CD0000144&
韓国の首都ソウル市内の漢江に架かる聖水大橋の中央部分が、長さ48mにわたって供用中に突然
崩壊した。早朝の通勤時間帯であったため、橋を通過中のバスや乗用車が、約20m下の漢江に落下し、
32人が死亡、17人が負傷した。事故後の調査によって、数々の「手抜き」の実態が明かとなった。

原因
(1)  中央の吊り桁を鋼製トラスから吊っていた、I型断面の吊り部材の溶接不良が主原因と考えられる。
(2)  すみ肉溶接の表面と添接板に、目視検査で分かる手抜き施工があり、聖水大橋の施工時の施工
     管理と検査方法が著しく杜撰であったと思われる。
(3)  路面凍結を防止するために散布されていた塩化カルシウムが、溶接不良や応力腐食による鋼材
     表面のひびわれに塩分浸透して、鋼材の腐食を促進した可能性がある。
(4)  吊り鋼材の断面形状に、応力集中を緩和するためのテ−パ−(緩和曲面)が不足していたので、
     鋼材表面に予想外の部分的ひび割れが発生していた可能性がある。
(5)  設計に内容に誤りはないが、未熟な施工水準を十分に想定していなかった可能性がある。
(6)  聖水大橋の供用中における維持補修に関する技術基準がなかった。
(7)  聖水大橋の供用中、財源(予算)制約のため、定期点検ができなかった。
(8)  交通荷重の変化(増加)に関する実態調査と検査基準がなかった。
(9)  橋梁の保守および溶接に関する技術(検査)基準がなかった。
(10) 施工業者を的確に選定する入札契約制度がなかった。
(11) ソウル市内の基幹道路のような重要な社会基盤施設でも、どんどん早く安く建設してしまえ、という
     慌ただしい社会的風潮があった。
知識化
(1) 人手による現場溶接は、よくよく注意せよ。原則として信用するな。
(2) 安物買いの銭(人命)失い。インフラ(社会基盤施設)は後で効いてくる。
(3) 検査の手抜きは致命的。
(4) 土木構造物は、壊れる前に信号をだす。それを見逃すな。
(5) 土木技術者(ヒト)がさぼれば、すべてオワリ。
297日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 13:14:24 ID:qGB7ZeNB
>>296
ケンチャナヨ極まれりですなあ。
>>290-291の記事からして、その当時からたいして変わってないのでは?支援
298:2010/02/02(火) 13:16:30 ID:ZUe3/S/J
海水からリチウム抽出する工場建設へ 【連合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100202/25887165/1
 国土部・地質資源研究院・ポスコ商用化協定締結

 電気自動車や携帯電話、ノートブックPCなどに使われる2次電池の原料として、最近注目されているリチウムを
海水から抽出して生産できる工場が建設される。

 国土海洋部と韓国地質資源研究院は2日、ソウル グランド インターコンチネンタル ホテルでチョン・ジョンファン
長官とチャンホワン院長、チョン・ジュンヤンポスコ会長などが参加した中で、ポスコと'海洋溶存リチウム抽出技術
商用化共同研究開発事業協定'を締結した。

 これに伴い国土部とポスコは共同で総300億ウォンを投資して、地質資源研究院の主管でリチウムの大量生産の
ための商用化プラントプロセスと設備を作ることになる。今年中に試験プラントを製作し、2011〜2012年に商用プラ
ント核心プロセスが開発されて、2013〜2014年には年間10tのリチウム生産商用化実証プラントが建設されて、自動
化システムが構築される。

 現在リチウムは'炭酸リチウム'の形で2次電池の原料で使われている。だが陸上で商業的に採掘できるリチウムは
現在410万tに過ぎず、10年以内の枯渇が憂慮されていて各国の確保競争も激しい状況だ。

 国土部と地質資源研究院は2000年から'海洋溶存資源抽出技術開発'を推進しており、昨年5月には海水からリチ
ウムを抽出する基礎固有技術を確保した。我が国の技術は日本が30年間開発してきた類似技術に比べて効率が
30%以上高く、親環境的な世界最高水準の技術だと国土部は説明した。

 国土部は今回の商用化作業が成功すれば、2015年以後には炭酸リチウム基準として年間2万〜10万t規模のリチ
ウムを大量生産できる工場を稼動することになる。これは2008年には5千tの炭酸リチウムを輸入してきた国内需要を
満たせるだけでなく、2020年頃には約60万〜200万tと予想される世界市場を先導できる規模に該当する。

 特に年間1万1千t、約6千600億ウォン(2008年基準)に達するリチウムイオン電池など関連製品輸入を代替できて、
生産規模によってはリチウム原料市場で年間2億〜10億ドルの輸出も期待されている。
299日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 13:20:59 ID:qGB7ZeNB
政府,公共料金引上げ最小化.凍結誘導
聯合ニュース|入力2010.02.02 10:00 |修正2010.02.02 10:02
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100202100025656&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者=
政府は2日、公共料金の安定基調を維持するために引き上げ水準を最小化したり、凍結を誘導することにした。

政府はこの日、午前果川(クァチョン)庁舎でホ・ギョンウク企画財政部第1次官主催で民生安定次官会議を開催して、正月物価および
民生対策推進状況を点検した。

参席者らは全般的物価条件が安定的だが、1月物価上昇率が3%を上回って年初から物価不安憂慮が大きくなることができるだけに、
正月法事用品だけでなく農畜水産物、石油製品、公共料金など全部門で物価安定努力を強化することにした。

特に公共料金の場合、難しい庶民経済条件と最近物価不安心理を勘案する時、安定基調を続けさせる必要があると見て、中央公共料金は
経営効率化等を通して引上げ要因を最大限吸収、引き上げ最小化または凍結を誘導することにした。
参席者らは地方公共料金も地方自治体の安定化実績と財政支援を連係していくものの、地域次元で格別の安定努力を傾けなければならない
という点を強調した。

1月物価上昇の主要因と指摘された石油製品の場合、2月にはLPG価格が引き下げされて最近国際石油価格が下落するということによって
ガソリンなど国内価格も正月以前に下降安定されることだと予想した。

政府は先月25日から去る1日まで、正月特別対策期間価格動向を調査した結果、5%以上急騰した品目は現れなかったけれど一部法事用品を
中心に価格上昇兆しがあるだけに、残った期間で価格.需給動向を綿密に点検することにした。

今回の調査期間にはリンゴ、梨、ハクサイ、豚肉、卵、メンタイ、サバ、イカなど8個品目が0.5%以上の価格上昇率を見せたことが分かった。
これに伴い、政府は去る1日から法事用品供給拡大に着手したのに続き、価格強気を見せたメンタイ、サバ、イカの場合、当初計画物量の
2〜2.5倍水準で供給を増やした。

政府は消費者院で実施している生活必需品価格情報提供が物価安定に寄与できるとみて、来る4月まで対象品目を80個、対象販売店を135個で
各々拡大する一方、消費者らの接近性向上のためにネイバーなどインターネット ポータルと価格情報公開を連係する方案も
推進することにした。
また名節交通特別対策で列車、バス、航空機などを最大限増便運行して大雪に備えた除雪人員、除雪装備、除雪車などを十分に
確保することにした。 名節期間欠食児童の給食が中断されないように万全を期することにした。
300日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 13:21:31 ID:WQA4divr
>>298
ボリビアのウユニ塩田のリチウムだけでも
自動車用のリチウム電池48億台分あるらしいので
枯渇はそうそうしないっぽいんですが、どうなんでしょうか。

支援がてーら。
301日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 13:26:35 ID:PorHnZxh
産業銀行、タイのシャムシティ銀行の引き受けを放棄(詳報)
入力:2010.02.01 19:57
http://www.edaily.co.kr/News/Finance/newsRead.asp?sub_cd=IC11&newsid=02794566592866256&MLvl=2

[イーデイリーチュァ・ドンウク、キム・ユジョン記者]ミン・ユソン産銀金融グループ会長が、意欲的に推進して
きたタイのシャムシティ銀行(Siam City Bank・SCIB)の引き受けをあきらめた。

産業銀行は1日に"SCIBの引き受けを推進してきたが、一部重要な条件が引き受け後の銀行経営と危険
管理に相当な負担要因になり得ると判断し、入札に参加しないことを決めた"と明らかにした。

引き続き"最近の国際的な金融産業に対する規制議論が活発に進行されるなど、不確実性が高まったのも
考慮された"と説明した。

これと関連して金融当局の関係者は"米国政府の金融規制のためというより、SCIB側が提示した引き受け
条件と価格などが合わず、引き受けをあきらめたと理解している"と伝えた。

民営化作業を進行中の産業銀行は、最近になり東南アジア市場への進出のために、タイとインドネシア
商業銀行の引き受けを検討してきた。
SCIBは、タイで7位圏の商業銀行で400ヶ所余りの営業店を保有している。

産銀の関係者は"今後東南アジア地域で他の売り物を検討するのかどうかは、まだ議論する段階ではない"
と明らかにした。

SCIB売却のため本入札が、この日の現地時間午後5時(韓国時間午後7時)に締め切られ、外国系の銀行
などが参加したと伝えられた。

一方、金融界の一部では、金融当局が産業銀行の海外投資への失敗や、民営化支障などを憂慮し、
M&A(引き受け・合併)を保留させたという観測も提起されている。 金融当局は民営化される
産銀金融グループが、受信基盤確保のために推進する、金融界のM&Aに対し、1件づつ適切性の可否を
確かめてみるという立場だ。
302支援要員17号:2010/02/02(火) 13:28:41 ID:h1M10pPa
>298
単に試験プラントを作るだけだから実験段階では、・・・。
この時点で「効率」を誇るのもいかがなものかと。
303日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 13:31:59 ID:WQA4divr
>>302
仮に効率的に安く資源化出来るとしても、ボリビアなどの産出国から買うほうが
いいんですよね。現地に車売れるわけですし。win-winのがいい。
304:2010/02/02(火) 13:58:02 ID:ZUe3/S/J
‘ Made By China’アパート 【東亜日報】
http://news.donga.com/Society/3/03/20100201/25876230/1&top=1
 建設現場人夫もチーム長も10人中8人が中国同胞
 内装以外のつらい骨組工事など中国同胞が引き受けて
http://news.donga.com/IMAGE/2010/02/02/25880911.1.jpg
 国内熟練工賃金低くて人員不足… “内国人10年以内枯渇”憂慮

 先月27日午後4時頃、ソウル恩平区(ウンピョング)仏光洞(プルクァンドン)のあるアパート工事現場。4階内壁を
積む骨組作業の進行中、現場骨組チーム長のキム某氏(49)はクレーン技師と無線交信をしていた。キム氏は中国
吉林省出身の中国同胞で2004年に韓国に入ってきた。彼の下で仕事をする中国同胞人夫12人は普段中国語で
会話する。

 キム氏は“話が通じる人々どうし集めたので、韓国語をまともに話せない同胞もいる”と伝えた。現場関係者は
“4〜5年前には下級人夫として働く中国同胞は多かったが、チーム長クラスは一人もいなかった。しかし今は10人の
チーム長のうち韓国人が2人で、8人は中国同胞”と話した。

 2000年代に入り国内建設現場に大規模に流入した中国同胞らは、大部分が雑用をする雑夫として働いていた。
10年余りが過ぎた今、彼らは大工、型枠、鉄筋など各領域で熟練工に成長したり、中間管理職のチーム長へ昇格
して、建設現場の品質を左右している。建設業界では“この頃のアパートは‘メード バイ チャイナ’製品”という話まで
出てきているのは、こういう世相を反映したものだ。

○中国同胞なしではアパート作れない
 先月26日ソウル中区(チュング)新堂洞(シンダンドン)のあるアパート工事現場。‘アルミニウム フォーム’と呼ば
れる型材を組み立てて、地下駐車場の壁を作る作業が進められていた。15棟のアパートが建設されるこの現場では
枠組みを組み立てて、コンクリートを注いで建物を作り上げた。この現場の2つの形チームの29人のうち23人が中国
同胞だ。

 中国同胞イム某氏(41)は、“建設現場でチーム長らは主に人脈を通じて人を呼び集める”として、“下級人夫で働く
同胞も、言葉が通じて同じ環境で、できるなら信じることができる同胞チーム長の下で仕事をするのを好む”と話した。

(1/2) つづきます
305:2010/02/02(火) 13:58:49 ID:ZUe3/S/J
>>304 つづきです
 現場で‘什長(監督)’で呼ばれるチーム長は、チーム員らを集めて1年ほどかかる工事現場を指揮する。ある大型
建設会社関係者は、“内国人は仕事がつらいという理由で工事現場を離れた後、そこに入ってきた中国同胞らは早く
現場の雰囲気に適応して、今はチーム長クラス熟練工になった”と話した。

 5年前までは内国人と中国同胞の賃金差が大きかった。だが内国人熟練工らが低賃金に失望して現場を離れて
から中国同胞が雑夫はもちろんチーム長まで占めて、最近は賃金差が殆どなくなった。21年経歴の下請け業者の
キム某所長(44)は、“最低価落札制に対応して単価を低くしようとすれば、下請け企業等が賃金を上げることが難しい
状況にり、ちょうど低賃金の中国同胞が流入したことで建設現場の賃金は10年ほど動いていない”と話した。

○中国同胞まで離れれば…
 取材チームが先月26〜27日の二日間、ソウルのアパート工事現場4ヶ所を取材した結果、熟練した韓国人労働者は
40代後半が主流をなしていて、30台以下の若い層は探してみるのが難しかった。壁紙張りやインテリアなど閉鎖的な
工事分野を除けば、労働がきつい骨組工事は大部分中国同胞が受け持っていた。

 国土海洋部によれば国内建設業界で仕事をする外国人勤労者は約20万人で、アパートやビルディングなど建築
現場で外国人労働者が働いているのは全工事現場の80%に達する。昨年韓国建設産業研究院が作成した‘建設景気
および建設産業人材構造分析に関する研究’によれば、建設業界人材需要は昨年135万人から2013年には146万人に
増えるが、韓国人熟練人材は15万人不足すると推定される。建設業者らの76.1%は‘すでに内国人熟練人材がいなく
なったり、10年以内に枯渇する’と答えた。

 韓国建設産業研究院シム・キュボム研究委員は、“外国人で韓国人熟練人材のかわりにするには限界がある”として、
“建設業者らが労務費を過度に削れないように、建設職種に最低賃金制を導入して国内人材を引き込むべきだ”と話した。

反面建設会社は中国経済が急成長して中国同胞の国内流入が減る可能性を心配している。20代中国同胞らは
韓国人のように建設現場で仕事をするのを嫌うためだ。中国現地で良い職業を求めることもはるかに容易になった。
ある現場所長は“周辺中国同胞らを見ると、1年で1000万ウォン程お金を貯めるとすれば韓国に来る経費を差し引くと
中国で働く場合との差が順次減っている”と話した。

 “この頃中国元貨の価値が高まって、韓国行を躊躇する中国人が多いですね。大部分の若者は現地で就職します。
私たちのように年齢が高かったり就職出来なかった人がここに来ることでしょう。”中国同胞チーム長のキム氏の話だ。
(2/2) 以上です
306日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 14:00:48 ID:PorHnZxh
●輸出は良いが物価は揺れる..1分期での金利引き上げ論が再度論議に
海外IBら"安定成長のために、先制的引き上げ"展望相次いで
"政治的憂慮考慮する時、引き上げは遅れるという"観測も
入力:2010.02.02 10:07
http://www.edaily.co.kr/News/BondFx/newsRead.asp?sub_cd=ID11&newsid=01695766592866584&MLvl=1

[イーデイリー イ・ジョンフン記者]しばらく消えていた、1分期中での基準金利の引き上げ論が、海外投資銀行
(IB)を中心にまた頭を上げている。

4分期のGDP成長率は、多少振るわなかったが、以後に発表された12月の産業活動動向や、1月の輸出が好調
を見せたうえに、1月の消費者物価も3%台の上昇となったため、金利の引き上げ期待が、活発になっている姿だ。

2日のシティーとING、HSBC、BNPパリバなど主要海外投資銀行は、韓国銀行が今月または来月には、基準
金利の引き上げに出ると展望した。

韓国経済の回復傾向が持続しているなかで、物価が上昇圧力を受けているため、今後の安定した成長のため
にも、史上最低水準の基準金利を高める措置が必要だという理由からだ。

シティーグループは"輸出は相変らず二桁の増加傾向を維持していて、これは設備投資を刺激し、国内の需要
回復を導いている"とし、"これと共に国際石油価格の上昇により、1月に3.1%を記録した消費者物価は、今後も
需要牽引によるインフレ圧力を強く受けるだろう"と予想した。

これに伴い"韓国銀行は、先制的に物価を統制する措置をしなければならないと見る"として"3月の金融統委で
基準金利引き上げに出ることで、これは韓国経済が安定的で持続的な成長経路を踏めるようなることだ"といった。

INGは"1月の消費者物価の上昇にもかかわらず、安定傾向を見せたインフレは、3月からは、今より早く上がる"
とし、まもなく行われる、教師たちの年俸の引上げが韓国経済全般の給与の引上げシグナルとして作用することを占った。

INGは"韓銀が3ヶ月中に25bpの基準金利を引き上げ、今後1年以内には、総125bp金利を上げると見る"とし、
"ただし金利の引き上げ速度は、ゆっくりとしたものと見られる"と話した。

(1/2)続きます。
307日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 14:01:56 ID:PorHnZxh
>>306の続き

HSBCも、やはり"韓国の輸出は昨年2月以後、上がる兆しを継続しているが、2月の正月連休が挟まり、
一時的に輸出が停滞する以後は、今年の前半期は、ずっと強力な上昇の勢いを継続する"とし、"投入と
産出価格指数が、去る2008年の初めの水準まで至っているため、これから数ヶ月以内にインフレ圧力が
大きくなるだろう"と見通した。

このような点を勘案する時、韓国銀行が短期間内に基準金利を引き上げる可能性が大きくなったとし、特に
昨年の末から多少安定してはいるが、不動産の価格がまた年初反騰するならば、引き上げの可能性はさらに
高まると見た。 1分期中25bp引き上げた後、下半期にまた引き上げが再開されると見た。

合わせてBNPパリバも、韓国経済が好調を見せ、物価が徐々に上昇圧力を受けているために、先制的な金利
の引き上げを考慮すべきと勧告した。

このように早期引き上げ論が大勢を占めた反面、一部では、基準金利の引き上げが多少遅れると見る側も
あった。

クレジットスイス(CS)は"1月消の費者物価の上昇率は、予想の水準であり2月の指数は多少低くなられると
見る"とし、"不動産部門のインフレ上昇圧力が、短期的には憂えるべき大きな事柄ではあるが、インフレ圧力
は全体的に高くない"と見通した。

これに伴いCSは"韓国銀行が2%である現基準金利を2月も引き上げないと見る"とし、"消費者物価がさらに
高まってから、引き上げを正当化できるだろう"と予想した。

モルガン・スタンレーは"韓銀は過度に低い基準金利が、今後の経済を非効率的に作り、流動性を膨張させ、
インフレ負担を惹起できる状況を防ぐために、金利水準を正常化し始めるだろう"と見ながらも"金利の
引き上げに対する政治的憂慮を考慮する時は、遅れなければならないだろう"と占った。

(2/2)以上です。
308:2010/02/02(火) 14:29:54 ID:ZUe3/S/J
>>277
農心も値下げです

三養ラーメンに続き辛ラーメンも値下げ 【ビジネス朝鮮】
http://businessnews.chosun.com/site/data/html_dir/2010/02/02/2010020200956.html

 辛ラーメンが1個20ウォン、安城(アンソン)湯麺は1個50ウォン安くなる。農心は3日から辛ラーメン、安城
湯麺、カップラーメンなど主力製品の価格を2.7〜7.1%引き下げると2日明らかにした。

 これに先立ち先月末三養(サムヤン)は三養ラーメンの価格を750ウォンから700ウォンに下げている。三養に
続きラーメン業界1位の農心が価格引き下げに参加したことで、オツギと韓国ヤクルトも価格を引き下げると
業界は展望している。

 農心によれば1個(120g)750ウォンだった辛ラーメンは730ウォンに、700ウォン(125g)だった安城湯麺は650
ウォンへ価格を下げる。1個800ウォンだったユッケジャン・キムチ・安城湯麺・辛ラーメン カップラーメンも
750ウォンになる。今回の農心の価格引き下げは製粉業界が最近3回にかけて小麦粉値段を下げたためだ。

 菓子業界も価格引き下げに出た。ロッテ製菓はチョコパイ、オデトゥ、リップパイなど小麦粉使用比重が高い
菓子類7種価格を4〜14%下げることにした。クラウン-ヘテ製菓はクラッカーとアイビーの価格を10〜12%引き
下げることにした。また麦を主原料で使うチョリポンは価格は維持して容量を10%増やすことにした。
309日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 14:35:07 ID:jsTtkZfY
債権団,錦湖(クムホ)産業.タイヤに3千800億支援
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/02/02/0200000000AKR20100202134100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ,キム・ホジュン記者=債権団がワークアウト(企業改善作業)推進企業の
錦湖(クムホ)産業[002990]と錦湖(クムホ)タイヤ[073240]に3千800億ウォンを支援することにした。

債権団は錦湖(クムホ)産業と錦湖(クムホ)タイヤの協力企業等を助けるために新規資金を支援すること
にしたと2日明らかにした。

債権団は3日会議を開いて,錦湖(クムホ)産業に2千800億ウォンの緊急新規資金を支援して9日にも会議を
通じて,錦湖(クムホ)タイヤに対して新規資金1千億ウォンを支援する一方3千万ドル規模の信用状
(L/C,Letter of Credit)限度を新しく開いてくれることにした。

銀行らはまた錦湖(クムホ)産業と錦湖(クムホ)タイヤの協力企業等中資金圧迫を体験する所らに対しては
中小企業迅速資金支援プログラム(ファーストトラック)支援を強化してあげることにした。

合わせて銀行らは協力企業等に貸し出し手数料引き上げなどの不利益を与えないことにしたし滞った未支給金額
を一般貸し出しで切り替えてあげることにした。

債権団関係者は"まだ錦湖(クムホ)産業と錦湖(クムホ)タイヤのワークアウトが開始される前だが,資金圧迫
を体験する協力企業等のために緊急新規資金を支援してあげることにした"として"ただし資金支援以前に労働組合
の同意と大株主経営責任履行が優先されなければならない"と強調した。
310日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 14:55:38 ID:9HGGAjIK
圧力で水曜アンカーから青山が降ろされる危機、今週中にも
http://am6.jp/caLZ7W

「テレビに全く出なくなるかもしれません。
テレビ局に(青山氏を)出すなという圧力がかかっている。
3日前、(青山氏の)話し方を和らげるかやめるか、と言われた。
和らげない旨の返事をしたので、テレビに出られなくなるかもしれない。早ければ、今週水曜日にも。」
311日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 15:27:36 ID:qGB7ZeNB
<シルバーニューディール@>低出産対策…二番目も産まないのに三番目奨励?
ヘラルド経済|入力2010.02.02 06:54
http://media.daum.net/society/affair/view.html?cateid=1010&newsid=20100202065406058&p=ned

14ヶ月なった娘をベビーシッターに任せているキム・某(28)氏、最近年末精算書類を取りまとめて子供の保育料を別に所得控除受けることが
できるのか調べてみた。毎月最大100万ウォンまで入る保育料はキム氏家計の固定支出項目中最大額だ。

キム氏は未就学児童に対する'教育料'控除があるので可能だと信じたが、結果は'ノー(NO)'であった。
ベビーシッティング業者が'家事労働サービス'機関に分類されていることが理由であった。
明確に登録された法人機関を利用したのに現金領収書の他には恩恵を受けられなかった。

キム氏は"子供を育てて見たらおむつ、粉ミルク、おもちゃなど消費量が増えて現金領収書控除額はすでにすべて埋まった"としながら
"関連機関に尋ねると人的控除他にはベビーシッター保育費控除が不可能だというのに、こうしておいて何の低出産対策をたてるというのか
理解ができない"と訴えた。

政府が出産率を引き上げるために各種対策をぞろぞろ出しているけれど、実際子供を産んで育てる夫婦らには非常に不足したことが
明らかになっている。

実際に、保健福祉家族部韓国保健社会研究院が去年全国の6000人を対象に調査した'低出産・高齢社会政策国民体感もおよび優先順位調査'
によれば、政策の重要性は高く評価しているが、政策実行度に対しては体感度が低かった。
特に低出産政策が既存の脆弱階層中心の福祉政策枠組みから抜け出すことができなくて、政策体感度を低くしたという評価だ。

つづく(1/2)
312日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 15:28:26 ID:qGB7ZeNB
>>311のつづき

報告書は"多子家庭を支援する政策は大部分3人の子供以上の家庭を中心になされているのに、現実的に子供の養育期にある夫婦中、
三人以上の子供が占める比重はきわめて少ない"と批判した。

去年7月、統計庁が全国1万7000世帯を相手に調査した結果、一週間ずっと共稼ぎする夫婦は40.1%で、40代の場合、この比率は48.1%に
上がった。反面去る2005年統計庁人口住宅総調査によれば、30〜44才既婚女性中3子女以上比率は11.3%に過ぎなかった。

何よりキム氏の事例のように、共稼ぎが普遍化された昨今、政府の保育料支援は現実と距離感がある。
現在の保育施設正規時間は大部分午前9時から始まって、午後3時に終われば3時以後には追加的に特別適性授業を申請しなければならない。
'ワーキングマム'を置いた子供たちは100%特別適性授業を聞かなければならない計算でも、この費用は政府保育料支援には含まれない。

だから共稼ぎ夫婦らは一ヶ月に160万〜240万ウォン近い費用をかけて'コンパニオン'に寄り添っている。
大企業に通うカン・某(30)氏は"共稼ぎの私たち夫婦の職場は両方とも職場内保育施設があるが、競争率がものすごくてしばらく待たなければ
ならない"と話した。
彼は結局一ヶ月160万ウォンに出退勤コンパニオンを使っている。 事実上ひとりの月給は全部子供を育てるのに出て行くわけだ。
彼は"政府の支援政策が低所得層に集中して何の恩恵も受けられない"と話した。

現実を反映できない低い給与金額とサービス支援水準も問題だ。9ヶ月の育児休職後最近復職したあるワーキングマムは"出産休暇期間月給が
100%支給されないことに対しても驚いたが、育児休職期間給与で月50万ウォンが支給されるのを見て果たして、子供を産めと支援することが
正解なのかという気がした"としながら"産むこともない三番目出産奨励金を作るのではなく、まず最初の子供から育てやすい国で作らなければ
ならない"と話した。

ソン・ヨンジン記者/

>>308
以前訳した記事からして、もっと粘るものと勝手に思ってました。意外です
313日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 15:30:53 ID:PorHnZxh
"北朝鮮の物価暴騰.賃金支給が中断..事態深刻"
急激に上がる物価により、取引失踪..ドル為替レート天井知らず
2010/02/02 14:55送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/02/02/0200000000AKR20100202115900097.HTML

(瀋陽=聯合ニュース)パク・ジョングク特派員=北朝鮮が貨幣改革を断行した以後、物価と為替レートが日ごとに
沸き上がり、物品取引まで中止された事が伝えられた。

また労働者への賃金支給も全面的に中断され、餓死者が続出するなど、以前に憂慮されたことより、はるかに
深刻な後遺症を陥っていると伝えられた。

2日の北朝鮮との境界地域の中国丹東の対北朝鮮の消息筋と貿易業者などによれば、昨年11月に施行された
貨幣改革以後、北朝鮮当局が告示した米1sの価格は30ウォンだったが、最近の新義州(シンウィジュ)では、
300ウォンで取り引きされており、咸鏡道(ハムギョンド)などの外地からの物資搬入が難しい山間地域では、
4千ウォン台まで価格が急激に上がった。

北朝鮮当局が貨幣改革初期に、kg当り45ウォンと告示した豚肉の価格も、新義州では800ウォンまで上がり、
別名'猫タバコ(クレイブンA)'は、貨幣改革初期20ウォンだったが、最近では300ウォンで取り引きされている。

ますます物価が上がるや北.中で、風呂敷貿易をしていた華僑や北朝鮮貿易労働者が、物を確保しても市場に
出さないため、値段がさらに上がる悪循環が続いている。

対北朝鮮貿易をする丹東(タントン)のある華僑は"一日が過ぎれば、値段が上がるのに、誰が物を売るのか"
とし、"北朝鮮の貿易商らが、今売れば損をすると考え、中国から物を仕入れても積み上げているだけ"と話した。

また他の華僑は"新義州にある親戚が、最近になり米を送ってくれと要請してきたが、どうも'新義州でも飢死に
する人が、出てきた'ようだ"とし、"咸鏡道と平安道(ピョンアンド)の山間地域では、餓死者が多いという話は、
すでにたくさん聞いていたが、丹東(タントン)の向こう側にあり、物資の確保が比較的易しい、新義州でも餓死者
が発生したという事は、北朝鮮の物資の需給状況が予想していたより、はるかに深刻だという話だ"と伝えた。
北朝鮮当局が貨幣改革以後、外貨使用を厳格に統制したため、為替レートはより一層険しく上がっている。

(1/2)続きます。
314日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 15:33:41 ID:3GwsFlMS
しえん
315日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 15:34:19 ID:vK+X8q2+
 o。
 ゚.°
316日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 15:34:56 ID:PorHnZxh
>>313の続き
北朝鮮が告示した公式為替レートは、1ドル当り98ウォンだが、最近、丹東を訪問した中国のある対北朝鮮の学者は、
対北朝鮮の貿易商らの話を引用し、"先月末の新義州の闇市では、1ドル当り1万ウォンで取り引きされている"と伝えた。

はなはだしきは、丹東のある対北朝鮮貿易商は"1万ウォンで取り引きされていたのは昔の話で、1日には、
平壌(ピョンヤン)では5万ウォン、新義州では8万ウォンまで上がった"と話した。 100対1で行われた、北朝鮮の
貨幣改革以前の闇市為替レートは、1ドル当り4千ウォン内外だった。
彼らの話が事実ならば、北朝鮮の新貨幣は非常に価値が落ち、すでに貨幣としての機能を失った'ただの紙切れ'に
なってしまったわけだ。

北朝鮮当局は、一歩遅れて1日からは、外貨の使用を許可したが100ドルを交換すれば、懲役刑に処するなど統制
は相変わらずだと伝えられた。
ある対北朝鮮の貿易商は"貿易銀行だけでなく、外幣(北朝鮮のお金)だけを扱っていた、朝鮮中央銀行でもドル
への両替が許可された"とし、"しかし両替統制は厳格で、10ドルを交換した新義州のある大学生が、出処を明らかに
することができず、退学措置となり労働鍛練所に送られた"と話した。

北朝鮮当局は、貨幣改革以後は、民心を得るために'賃金の100倍引き上げ'措置を断行したが、これさえも2ヶ月を
持ちこたえられないまま、最近になって賃金支給を中断した。

賃金の引き上げ措置や、貨幣改革を喜んだ農民と労働者らは、とめどなく上がる物価と賃金支給まで中断された
ため、茫然自失している。 北朝鮮の住民たちは、最近になり先を争って、中央当局に困難を訴え、民生苦を解決
して欲しいという'迅速手紙'を送っていると分かった。

対北朝鮮の消息筋らは"貨幣を発行したくても、材料購入に必要とされる金がなく、印刷することも、できないのが実情だ"
とし、"当然賃金も支給することはできない境遇であるため、現在の北朝鮮の状況はとても深刻だ"と口をそろえた。

現代経済研究院のイ・マニョン博士は"北朝鮮は、内部的に物資を十分に供給できない状況で行った、貨幣改革
だけでは経済を回復させる事はできない"とし、"市場と外国為替市場まで統制したため、インフレが予想したもの
より、はるかに深刻に現れているようだ"と話した。

(2/2)以上です。
※何かのきっかけになりどうですね。(ジンバブエ化)、一旦、離れます(終わるかも)支援ありがとうございました。
317:2010/02/02(火) 15:35:56 ID:ZUe3/S/J
マッコリ原料90%が輸入米、ラベルだけの伝統酒 【朝鮮日報 グラフ記事】
http://photo.chosun.com/site/data/html_dir/2010/02/02/2010020200292.html?Dep0=right&Dep1=mosaic
http://image.chosun.com/sitedata/image/201002/02/2010020200292_1.jpg

 永らく疎外されていたが、最近爆発的な人気を享受して復活したマッコリ。しかし市中に流通するマッコリには
原料原産地表示がない。それで国産マッコリを外国米で作っている事実を知る人は多くない。
318日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 15:49:32 ID:vrjJjPo1
…日本酒も樽買いされるクラスは輸入くず米使ってたり焼酎なんかも……
319日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 16:05:40 ID:qGB7ZeNB
脱税温床'塾134ヶ所摘発260億追徴
聯合ニュース|入力2010.02.02 11:44 |修正2010.02.02 14:52 |
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20100202114414418&p=yonhap

現金納付・職員口座入金など手法
27個SAT関連塾には教習停止・是正命令

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユンヨン記者=
教育科学技術部が昨年7月から関連機関合同で実施した不法塾集中取り締まりで、134人の塾業者が税金脱漏疑惑で摘発されて260億ウォンの
追徴金を払うことになった。

また、最近論議になっている米国修学能力試験SAT(Scholastic Aptitude Test)関連塾27ヶ所には教習停止、是正命令など行政措置が
下された。

教科部は公正取引委員会、国税庁、警察庁など関連機関と共に推進した塾不法営業取り締まり実績を2日発表した。

発表内容によれば、国税庁は昨年7月から税金脱漏疑惑がある大型塾業者134人を調査して、総635億ウォンの脱漏所得を摘発して
税金260億ウォンを追徴することに決めた。

これらは主に高額受講料を現金で納付しろと強要したり、教材費、物品費などを職員口座で入金するようにする手法で税金を脱漏してきた
ことが明らかになった。

つづく(1/2)
320日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 16:07:26 ID:qGB7ZeNB
>>319のつづき

国税庁はこれから塾の脱税行為に対する情報収集・取り締まりを強化して、所得を不誠実に申告する塾業者は常時税務調査をする計画だ。

また公正取引委員会は全国130個塾を対象に、不公正取り引き行為を調査して虚偽・誇大広告2件、重要情報未表示13件など15件を摘発して
警告または過怠金処分を下した。

警察庁は昨年7月から12月まで6ヶ月間で総3千219件の塾不法行為と関連者3千270人を摘発した。

主要取り締まり内容を見れば、無登録塾営業896件、未申告教習所営業2千265件、教員の課外教習6件、問題流出(全国連合学力評価問題を
教師が塾に流出) 1件、教習時間違反51件などで現れた。

最近問題流出で論議になっているSAT塾関連ではソウル 江南(カンナム)教育庁が管内語学院426ヶ所中、SAT過程を開設した42ヶ所に対して
特別取り締まりを行って現在まで27個塾で受講料超過徴収、講師採用および解任未通知など違法行為を確認した。

教育庁はこれら塾に教習停止、是正命令、警告など行政措置をする計画だ。
また刑法上業務妨害などの疑惑がある場合、警察に告発して高額受講料を受けた塾は国税庁に税務調査を依頼することにしたし、
最近の問題流出と関連した事実が確認されれば塾登録を抹消する方針だ。

おしまい(2/2)

>>316
おつかれさまですノシ
321日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 16:14:01 ID:4j2voY09
>>313
見事なチョンバブエ。シムシティならリセットするレベルですね
322日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 16:16:15 ID:dCXNuPfu
乙っす
323支援要員17号:2010/02/02(火) 16:32:30 ID:h1M10pPa
チョンバブエ、まずいですねぇ。
海岸警備と入国管理を厳格化しないと、日本での自称強制連行子孫が100倍になりそうな、・・・。
324:2010/02/02(火) 16:39:43 ID:ZUe3/S/J
4000万ウォンのエアーテント、用意は出来ていてもハイチに送れない 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2010/02/02/2010020201053.html?Dep0=chosunmain&Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h1_02

 先月中旬、ハイチ災害支援チームは仁川(インチョン)空港を出国しようとしたが困難な状況に陥った。野戦
手術用ベッドである4000万ウォン相当の‘エアーテント’を持っていこうとしたが、出国カウンターで制止させら
れたのだ。理由は装備の重さ(400Kg)だった。乗客1人当り20Kgという民間機手荷物規定が、‘緊急救護装備’を
輸送する状況にもそのまま適用されたのだ。外交通商部が2008年に海外災害救護活動のために購入したこの
装備は、結局ハイチに送られることもなく仁川の倉庫で寝ることになった。

 世界各国が各種救護装備と物資を軍用機や民間機で輸送して‘援助外交’を拡大している間、私たちの支援
チームは正式な救護装備も持たずに‘支援遠征’に出ている。ハイチで救護活動を広げた119国際救助隊も手
荷物制限のために正式装備を持っていけなかった。

 反面日本はハイチ地震から48時間後にコンテナ30ヶ余りと医療スタッフ20人余りを投じて、先端通信装備を
通じて患者を診療するなど移動型総合病院の運営を開始したと伝えられた。

 特に今年は‘主要20ヶ国(G20)首脳会議’議長国であったり、開発援助委員会(DAC)援助国などの色々な国際
的‘重責’を引き受けている我が国の支援が国の格に合わないという指摘が出ている。

 このような指摘に国会保健福祉家族委ハンナラ党シン・サンジン議員など与野党の議員11人が、‘海外緊急
救護に関する法律’改正案を発議した。この改正案は海外災害地域に積極的かつ実質的な援助を与えて、国の
品格を高めるために、平常時から緊急医療支援装備と人材や医療体系、国際共助システムを確保する内容を
盛り込んでいる。

 改正案を代表発議したシン議員は、“今後は私たちも軍用機支援や装備輸送費用確保などを通して、緊急救護
支援システムを整えなければならない”と話した。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201002/02/2010020200951_0.jpg
▲ハイチ地震被害復旧支援に派遣される緊急救護隊員が、仁川空港で救援物資を航空手荷物で送っている

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <あほや・・・航空会社もコンテナ数個分ぐらい無償で送るとかしないのか?
325日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 16:50:09 ID:o6f6qMFv
400kgのテントを手荷物扱いで送ろうとした時点で斜め上な気もしますが。
国内で輸送する必要がある場合はどうするつもりなのか・・・
あ、軍用機使えばいいのかな?
326日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 17:07:54 ID:4WLb5Y/D
>>250
大丈夫.
民主政権のせいで状況が悪くなっているのはなにも君等だけではない。
327日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 17:27:29 ID:qGB7ZeNB
ユジン投資証,"コスピ1Q調整越えて2Q 2020渇水も.."
アジア経済|キム・ユリ|入力2010.02.02 15:38
http://media.daum.net/economic/stock/market/view.html?cateid=100014&newsid=20100202153816107&p=akn

[アジア経済キム・ユリ記者]
"来る2・4分期にはグローバル流動性流入でコスピ指数が2020線まで上がるだろう。"

ユジン投資証券は2日、韓国取引所(KRX)で開かれた記者懇談会で米国・中国発悪材料によって短期的にコスピ指数が1532線まで
調整されるだろうが'上告川底'基調には変わることがないとしこのように展望した。

クァク・ビョンヨル アナリストは"中国の元貨平価切上げと企業実績モメンタムなどの期待感で、来る2分期にコスピ指数は2020まで
上がること"としながら"何よりグローバル流動性の持続的な流入などが、指数上昇幅に弾力を付与するだろう"と説明した。

銀行・通信・ ITソフトウェア・流通・飲食糧など内需株が推薦対象業種に選ばれた。
彼は"内需セクターの場合、国際情勢変化に敏感でなくて先に調整されたという点で投資価値がある"として"1分期に憂慮される
中国・米国リスクなどに先制的に対応する投資戦略が必要だ"と強調した。
特に半導体・自動車など主導業種群と原子力発電所などテーマを基づいて、年初以後ラリーを受け継いできた業種などは警戒しなければ
ならないと言及した。

米国・中国を含むG2出口戦略リスク発1分期調整下限線は1532と予想された。
クァク アナリストは"1分期調整局面の最も大きい原因はG2リスク"として"米国商業銀行の信用供給萎縮加速化憂慮とともに、銀行規制法案で
より増して投資萎縮に影響を及ぼすだろう"と説明した。

中国の出口戦略に対する信号も、1分期調整に大きい要素として作用することと言及された。
クァク アナリストは"預金金利が常に通安債金利の後上がったが、通安債金利が今年に入って二回引き上げられた"として中国は出口戦略が
すでに始まったと分析した。
彼は引き続き"実質金利がゼロに近接した点も、1分期金利引き上げの主な理由として作用すること"としながら金利引き上げ余波も考慮対象
であることを示唆した。

>>325
基本、軍用機かトラックなり鉄道なりの陸上輸送でしょうね。
ただC-130は大げさだし、ご自慢のスリオンはどうなんでしょ。
328支援要員17号:2010/02/02(火) 17:31:39 ID:h1M10pPa
かの国の明博さんの方が小鳩よりまだましではないかと考える今日この頃、
329:2010/02/02(火) 17:45:19 ID:ZUe3/S/J
夜の部開始します

韓国トヨタ“米国産モデル無償修理する” 【聯合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100202/25894338/1
 国内リコール問い合わせ殺到し本社に確認措置
 トヨタ、ホンダ中古車相場も急落

 トヨタ自動車が国内で公式販売される以前に、他の経路を通じてリコール対象車両を購入した消費者も無償修理を
受けることができる展望だ。

 韓国トヨタ自動車は2日、聯合ニュース記者の電話取材に"駐在員らが外国で購入して持ち込んだものや、並行輸入
企業等が販売した車両に対して無償で修理をする方針"と明らかにした。ただし、該当車両の生産固有番号を本社に
確認した後、リコール対象車両であることが確認される場合に限り、全国5箇所のサービスセンターで無償修理すると
いう方針だ。

 現在まで国内消費者から問い合わせがあり、本社に確認手続きを進行中の車両は20台余りと韓国トヨタ側は伝えた。

 韓国トヨタは米国発リコール事態が拡大した当初、"国内で販売された乗用車は問題になったモデルと生産地が違い、
使われた部品も違うので全く問題がない"と公式に明らかにしていたが、国内で以前に販売された米国産モデルに対し
ては対策を言及していなかった。しかし米国産モデルを所有している消費者の問い合わせが殺到したことから、該当
モデルに対して無償修理をする方針を決定したと分かった。

 韓国トヨタ側は該当車両が国内にどれくらい存在するのか全く把握されていないと話しているが、輸入車業界は概略
2千台余りに達すると見ている。2006年頃から一部輸入会社らが米国から輸入して販売した1千台余りと、SKネットワー
クスが2007〜2008年にホームショッピング等を通して販売した米国産カムリとアバロン150台余り、北米地域から駐在員
などが持ち込んだ車両をなどを合わせて推算した数値だ。

(1/2) つづきます
330:2010/02/02(火) 17:46:01 ID:ZUe3/S/J
>>329
つづきです

 一方、消費者らは現在国内販売中であるトヨタ車に対しても不安を隠せずにいる。トヨタ展示場では国内販売中の車の
安全可否に対する消費者らの問い合わせが続いていて、カムリなどを契約して納車を待っている消費者の一部には契
約を取り消す場合もあると分かった。

 あるトヨタ ディーラー店関係者は"今回のリコール対象車両にどんな問題があるのか、国内発売車両もリコールに
該当するのか問い合わせする顧客が多い"として、"時々車両納車が遅れるという理由で契約取り消しを問い合わせ
する場合もあったりするが、とても珍しい"と話した。

 中古車相場も影響を受けている。トヨタの場合国内に公式輸入されて間がないため、相場自体が形成されていない
状態だが、ホンダの場合にはリコールの影響が克明に現れている。ホンダがトヨタに続き先月末に窓スイッチ欠陥で
全世界で販売された'フィット'、'ジャズ'、'シティ'の64万6千台をリコールすると明らかにして以来、国内で人気のあった
アコードやCR-V、シビックなどの価格が平均50万ウォンほど落ちたと業界は伝えた。

 中古車専門企業SKエンカーの経営支援本部チョン・イングク理事は、"リコール後トヨタとホンダ製品に対する需要が
30%ほど減って価格も下落傾向を見せている"として、"このような大量リコール事態が広がればブランド価値が低くなる
ため中古車価格が下落するのは時間の問題"と話した。

(2/2) 以上です
331日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 18:04:39 ID:qGB7ZeNB
ハイニックス債権団"今度はハンファ・ GS"
韓国経済TV |シンウンソ記者|入力2010.02.02 15:18 |
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20100202151806181&p=kedtv

<アンカー>
昨日(1日)外換銀行がハイニックス半導体引き受け意向書受付を2週間延長すると明らかにしましたが。
ハンファとGSを対象に水面下作業が真っ最中だと確認されました。
シンウンソ記者が報道します。

<記者>
ハイニックス半導体売却のための水面下作業が真っ最中です。

株主協議会主管銀行の外換銀行は、ハイニックス引き受け意向書受付締め切りを12日まで2週間延長すると明らかにしました。
先月29日締め切りまで意向書を提出したところが一ヶ所もないと企業らに、十分な検討時間を与えるためにという説明です。

<インタビュー> 外換銀行関係者
"企業らが年初経営計画樹立などで十分な検討時間を設けることができなかったために、ひょっとして検討する企業のために
機会を与えようと延長しました。そのような企業があると期待しています。"

このような追加受付は、事実上買収候補者が現れて詰めの交渉が進行中だったためと金融圏は見ています。
実際に株主協議会側内部文書によれば、GSとハンファを相手にした交渉時間を稼ぐために引き受け意向書受付を2週間延長したと
分かりました。
またもし今回の交渉まで失敗に終わる場合、売却対象持分28.07%中で経営権を保障する15%持分を、株主協議会共同で管理して
残り持分に対してだけブロックセールを推進する方針に伝えられました。

時価総額14兆ウォンのハイニックス半導体。
二度の売却霧散終わりにどの企業のふところに抱かれるのか関心が集中します。

WOW-TVニュースシンウンソです。

#12日までいろんな情報が飛び交うんでしょうね
本日これにて終了。支援に感謝。おつかれさまでしたノシ
332日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 19:19:07 ID:PorHnZxh
辛(シン)氏兄弟の'ラ―メン戦争'
聯合ニュース|入力2010.02.02 14:45 |修正2010.02.02 16:20 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100202144508355&p=yonhap

'ロッテラ―メン'発売後、農心と市場競争
(ソウル=聯合ニュース)イ・記者= 'ロッテラ―メン'が37年ぶりに復活した。 ロッテマートが先月末からロッテラーメン
という袋ラーメンを、全国店舗で販売を始めたのだ。

だが今回発売されたロッテラーメンは、農心の前身のロッテ工業が、37年前に作ったその時のラーメンでない。
ロッテ側が韓国ヤクルトに依頼し、生産して、ロッテ商標を付けて、販売するいわゆる'自社商標 (PB)商品'だ。

こういう理由により、先月にロッテラーメンが発売される時までは、食品業界はロッテのラーメン事業への進出とは
受け入れなかった。
http://photo-media.daum-img.net/201002/02/yonhap/20100202162019633.jpg
http://photo-media.daum-img.net/201002/02/yonhap/20100202162019686.jpg

しかしロッテがロッテラ―メンの販売店を、ロッテマートの他にロッテデパート、ロッテスーパー、コンビニエンス
ストアーのセブンイレブンなどに拡大したため、話が変わった。

本来PB商品は、大型マートが競争会社らとの差別化を目的として、特定製品を企画し、特定の製造会社に委託し、
生産するようにした後、自社の売り場だけで売ることだ。

それでもロッテ側がロッテラーメンの販売店を、ロッテマートの売り場だけに限定せず、ロッテ系列会社の全流通
チャンネルで販売するというのは、それだけロッテラーメンに対する強い意志を表わしたと解釈された。

ロッテが、ラーメン業界不動の1位の農心に対して、挑戦状を差し出したという分析だ。
ここにロッテラ―メン、販売処拡大をシン・ギョクホ(88)ロッテグループ会長が、積極的に指示したという話が伝えられ
て、シン会長と弟のシン・チュンホ(78)農心会長間での'ラ―メン戦争'まで飛び火する雰囲気が作られた。

(1/2)続きます。

>>331 お疲れ様です。
333日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 19:21:16 ID:PorHnZxh
>>332の続き

特に'シン氏兄弟のラーメン戦争'は、二兄弟が永らく疎遠な関係だったとの事実が知らされて、より一層増幅されている。

弟のシン・チュンホ会長が、ラーメン事業に飛び込む時、シン・ギョクホ会長が止めたがこれを聞かなく、ラーメン
事業に固執したことにより、二人の間にわだかまりができたことと業界に伝えられている。

1965年'ロッテ工業'という会社名でラーメン事業を始めたシン・チュンホ会長は、結局ロッテという名前を捨てて社名
を今の'農心'に変えたのも、兄との不仲な関係のためという話も聞こえる。

このため、ロッテがミネラルウォーター市場とスナック菓子市場に進出し、農心と競合になった時より、はるかに
大きい反響を呼び起こすとみられる。

農心は市場占有率25%を占める主力製品の辛ラーメンを含み、国内のラーメン市場で70%ほどを占め、ラーメン
業界の独歩的位置を占めている。

農心側は"今まで、辛ラーメンを狙い、発売されたラーメンは全て失敗したのでないか"とし、ロッテラーメンに対して
無関心を装っている。

しかしロッテ側は"年内にラーメン市場で、辛ラーメンに続く2位を目標にしている"とし、"ロッテラーメンは、直ちには
辛ラーメンに追いつきにくいが、長期的には辛ラーメンと全面対決を広げてみる必要がある"として意欲を見せている。

ロッテの関係者は、その一方で"高齢の二兄弟が、今になってラーメン市場を置いて争う訳ではない"とし、"前向きな
競争として見て欲しい"と話した。

(2/2)以上です。

○○戦争ってのも、よくありますね。
334:2010/02/02(火) 19:51:16 ID:ZUe3/S/J
8レス(予定)の大長編になってしまいました。経済というより歪んだ世相ですが支援をお願いします。

‘教育天国’貴族学校か、アイデンティティ混乱かもす‘グレーゾーン’か… 【中央日報】
http://news.joins.com/article/229/3996229.html?ctg=1100

 外国人学校プレミアムも強いが‘傷’要素も内在。地方自治体は内国人比率上げることを要求

 地域研究センター企画『二つの顔を持つ外国人学校の深層探求』

 外国人学校と聞いて何を思い浮かべますか? 教育天国? 貴族学校? SAT不正? どれも違う。複雑で多面的だ。
韓国の教育環境に適応できなくて‘いじめ’られた子供に耐えられず送った場合も結構ある。他の学校と比較して
外国人学校が良いと思って送った父兄もいる。

 子供たちは自我停滞感の混乱を感じたりもする。それでもブランド品を買うように‘貴族学校’のイメージを買う
ためにわけもよくわからずに子供を外国人学校に行かせようとする父兄もいる。外国人学校の実体は何か? エコノ
ミスト地域研究センターが外国人学校の二つの‘顔’を整理した。

1.‘教育天国’“3時以後ならば自由…教養・趣味楽しんで”
http://magazine.joins.com/_data/photo/2010/02/01145813.jpg
 ソウルS外国人学校10年生のジェニーキム(女・仮名)、数え年で16才の高1だ。米国市民権者で米国で生まれて
数カ国で生活して7年前に韓国にきた。ジェニーはそれ依頼ずっと外国人学校に通っている。父親はソウル所在の
企業家だ。ジェニーの登校時間は午前8時、授業は格別負担がない。80分の授業に中間15分ずつ休む。

 彼女が取っている授業は数学、英語、米国史、科学。以前は大学科目選抜科目のAP(Advancement Placement)や
歴史、芸術、中国語などがあり、言論人を目指して校内新聞社活動に取り組んでいた。

 “新聞社活動が一番好き”というジェニーは、“この活動がGPA(内申成績)に含まれるので一石二鳥効果がある”と話す。
授業が終わる時間は午後3時、あとは‘自由’だ。

(1/8) つづきます
335:2010/02/02(火) 19:52:15 ID:ZUe3/S/J
>>334 つづきです
 家で休む子供たち、バスケットボールやサッカーなど運動を楽しむ学生たち、楽器を習ったり美術を習う子供たち全部
‘趣味’だ。‘大学入試’を大切にしたことは殆どない。‘大学入試’のために‘学院(塾)’に行くのはせいぜいSAT受験を
確実にするために受けるのがすべてだ。

 ジェニーの母の話だ。“子供が学院(塾)を嫌っていたので行かせなかったです。さらに幼かった時に上の子はバイオ
リンを、下の子にはフルートを習わせました。大きくなってからは学院(塾)通うのも少し必要を考えました。ジェニーは
米国大学入学試験のSAT準備のために夏休みには学院(塾)に通って、米国ジャーナリズム ワークショップにも行って
きました。”

 外国人学校が持っている最初の顔は‘教育天国’だ。‘0時間目授業’、‘ヤシ(夜間自習)’に加えてあらゆる学院(塾)
まで行き来して苦痛を受ける‘教育地獄’韓国と比較すると確かに‘天国’だ。高等学校2学年や3学年に該当する学生
たちも全部、午後3時には無条件に授業が終わる。

卒業生3分の1が米国名門大進学
 さらに重要なことがある。このように高校生活を送っても韓国学生たちが羨む米国名門大学に入学できるということだ。
正確な統計はないが、学生3分の1程度が米国の有名大学に行くと見られる。ジェニーも同じように米国アイビーリーグ
大学を夢見る。どうしてそんなことができるのだろうか? 教育専門家L氏はその事実をこのように見る。

 “韓国にある米国の学校と考えれば良いです。米国式システムをそのまま導入して授業をして、米国で認める学校な
のでそのまま大学へ行けば良いのです。米国は我が国のように競争が激しくないですね。”

 外国人学校が‘天国’という事実は、外国人学校学生(10〜12学年) 31人を対象にした簡単なアンケート調査でもあらわ
れる。彼らは平均夜12時に寝て午前7時に起き、8時に登校する。午後3時には授業が終わり、以後は‘各自自由’だ。
平日の授業後には学院(塾)に行かないかと? その数はやっと12.9%に過ぎない。

 授業時間を除く一日平均勉強時間は4人中1人(22.6%)が1時間以下、3人中1人(35.5%)は2時間以下だ。これらは勉強の
代わりに趣味や特技開発に時間を送る。当然学校満足度が高い。23%が‘非常に満足’、45%が‘満足’と答えた。‘不満’
と答えた学生は一人もなかった。

(2/8) つづきます
336日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 19:52:36 ID:003TJEr3
シェーン!
337:2010/02/02(火) 19:53:00 ID:ZUe3/S/J
>>334,335 つづきです
 我が国の状況を見よう。2009年11月青少年人権行動‘アスナで’の調査(全国中高校生3000人対象)によれば、高校生は
一日12時間以上を学校で送って、平均睡眠時間は5.6時間に過ぎない。言葉どおり‘生き地獄’と言うに値する。

2.貴族学校学費2万5000ドル…米私立高校水準
http://magazine.joins.com/_data/photo/2010/02/org_01150143.jpg
 ジャサゴ(?)外国語、特殊目的高校、自律高、一般高校。あれこれ機能を区分して派閥づくりにたけている韓国人だ。
自律型私立高が選定・発表されるとすぐに高等学校順位が決められた。民族史観(?)高で代表されるジャサゴ、大元
(テウォン)外高に代表される特別目的高校が上位に配置されていて、その下に自律高と一般高校がある。

 学費から違いが生じている。自律高の学費は一般高校の三倍、外国語とは自律高の二倍だ。それなら外国語高が
‘大韓民国高等学校ピラミッド’の頂点にあるということだろうか? 違う。その上にもう一つある。外国人学校だ。大韓民
国の1%だけ通う学校、年間学費は米ドルで2万5000ドルに達する。民族史観高の二倍水準で、米国の名門私立学校
水準の学費がかかる。お金だけあれば行けるというわけでもない。お金があるだけでは行くことができない点にこの
学校の‘プレミアム’がある。だから‘貴族学校’の声を聞く。

 社会的に違和感を作る学校だと批判を受ける理由もここにある。‘天国’に近い良い教育システムで、言葉どおり全人
教育を受けた後に米国の良い大学へ行ける。父兄の誰でも夢見る学校に違いない。だが高いのだ。学費だけでほぼ
3000万ウォン。ここに子供たちの教養・趣味生活に費用まで合わせればその二倍はなるだろう。

http://magazine.joins.com/_data/photo/2010/02/org_01150803.jpg
 子供を最初から米国に送るのと大差ない。同じなら米国に送るほうが良くないだろうか? ある父兄の話だ。“必要な
お金はほとんど同じだといってもかまわないでしょう。でも子供たちと離れて住むことが問題です。子供たちを米国に
送った両親たちはいつも子供で悩みます。雁夫婦になる場合も多いですね。しかし外国人学校に行かせればそのような
問題がありません。”

 年間学費だけで3000万ウォン、趣味教育まで含めればは5000万ウォンをあっさり越える外国人学校。卒業後に米国の
有名大学に行くことができて、家族が離れて住まなくても良い学校。お金だけでは誰でも行けない学校。確かに外国人
学校は‘貴族学校’声を聞くに値する。

(3/8) つづきます
338日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 19:55:28 ID:E/Fz6QXD
うはw支援
339日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 19:56:03 ID:vK+X8q2+
長いの支援
 ○。
 ゚ °
340日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 19:59:36 ID:PorHnZxh
にゃーC&

米国-中国、イランへの制裁に置いても正面から対立
米の制裁参加圧迫に、中"外交努力の余地残って"
2010/02/02 18:13送稿

(北京.テヘランAFP.dpa=聯合ニュース)台湾に対する米国の武器販売計画により、葛藤を生じている米国と
中国が、イラン核プログラムに対する制裁の可否についても、正面から対立する様相を見せている。

米国がイランに対する制裁に参加すべきと中国を圧迫したのに対し、中国は交渉の余地がまだ残っていると
真っ向から対立したのだ。

【wktk】中国経済ワクテカスレ 34元【二つの顔を持つ経済】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1264998520/21
341:2010/02/02(火) 20:00:18 ID:ZUe3/S/J
>>334,335,337 つづきです
3.グレーゾーンアイデンティティの混乱…韓国人なのか、米国人なのか
 グレーゾーン、韓国人であり米国人。韓国で米国式教育を受ける。確かに良い点もある。二つの文化、二つのシステ
ムを両方習うことができる。小学校からずっと外国人学校に通っていたジェイスンチョン(40)ネクソン ツアー代表の話を
聞いてみよう。彼は1990年の卒業後に米国に行き、大学を終えて韓国に帰り事業をしている。

 “外国人学校の最大強力な点は二つの文化を同時に経験できるという点です。大部分の人が一つの見解に埋没する
ことがあるという点を勘案すれば、確かに強力な点になることができます。他の人々と違う見解で世界を見られて、どこ
でも文化的衝撃をあまり受けないことになりますね。”

 それなら外国人学校に通う学生たちは全部このような‘長所’だけ持つということだろうか?必ずしもそうは見られない。
青少年期は誰でも混乱を経る。この時期の誤った混乱は一生に影響する。大人たちの目では一方で心配にもなる。ある
外国人学校教師のJ氏はこう語る。“今その場では混乱に陥らないことがあります。もしかしたら一般学校に通う学生たち
より優れると考えることもできます。しかし二重的停滞感は避けにくいと思います。韓国で韓国人の両親を持つ子供たちが、
国籍は米国で、韓国語が上手くなくて、韓国で暮らしたいと思う子供たちですね。”

 子供たちは大部分仲間同士で遊ぶ。一般学校に通う学生たちと会うことは殆どない。学校が終わった後の映画も運動も
趣味生活も外国人学校の学生たちだけでなされる。高等学校3学年のピーターはその理由を“会う機会がない”と話すが、
もう少し深く訊ねるとそんな理由だけでもない。“恐ろしい”という話もする。“仲間同士で英語で話していると過ぎ行く人々の
まなざしが変だ”ということだ。

 上で紹介した同じアンケート調査結果でもこのような二重性がよくあらわれる。大部分が“私は韓国人と規定”(93.5%)と、
“韓国社会に適応するに難くない”(90.3%)と話して、“韓国で暮らしたくない”という考えを持っている学生は9.7%に過ぎない。
それでも10人中7人(71.0%)は大学卒業後は米国で仕事をしたがり、韓国で仕事をしたいという学生は22.6%に過ぎない。

 ある父兄はこの調査結果をこのように解釈する。“相当数の学生は韓国人と考えて韓国に住みたがっても、現実的に
それが難しいことではないだろうか”ということだ。娘を米国の大学に送り出した父兄は、“韓国社会はどうしても‘コネ’が
重要に見える”として、“海外で大学を終えて帰国した時が問題であるようだ”と憂慮する。

http://magazine.joins.com/_data/photo/2010/02/org_01150514.jpg

(4/8) つづきます
342:2010/02/02(火) 20:01:31 ID:ZUe3/S/J
>>334,335,337,341 つづきです
プレミアムか傷か
 さらに大きな問題は、周辺の痛い視線が青少年の彼らに大きい傷を与えることがあるという点だ。2007年にある外国人
学校を卒業して、現在は米国有名大学に通うルイス(仮名・23)の話だ。“高等学校の時、他の人々とは少し違った成長
背景と外国人学校に通うという事実のために意外な話を皆聞きました。特に‘米国奴’、‘ヤンキー’、‘裏切り者’等の
話が嫌いでした。これら全てが私には大きい傷だったんですよ。”

 “米国籍だが私は韓国人”というルイスは、“傷も多かったが大部分克服された”と話す。“パスポートが鷲かムクゲかに
よって自身のアイデンティティが確立されるのではない”というものだ。それなら青少年期に傷を受けた外国人学生皆が
ルイスのように立派に傷を勝ち抜くことができるということだろうか? ある父兄は“そうではないだろう”と話す。

 “子供たちの傷はそのまま父兄に伝染する”と話す彼は、“昨年米国籍のあるアイドル グループのメンバーが韓国を
誹謗したと非難される姿を特別な感情で見ていた”と話す。“韓国で米国の子供として生きるということは、学生や父兄
にも傷になる憂慮はいつも存在する”ということだ。

4.富裕層の逃避先?
 “私たちも韓国教育の犠牲者だ”
 だがこれらの傷は外国人学校に‘通う時’だけにできるのではない。少なくない外国人学校の学生と父兄らは韓国
教育により一度は傷を受けた。私教育に精通するソウル狎鴎亭洞(アックジョンドン)ハン・ハグウォン院長は、“時々
外国人学校に行くことができる方法を知らせてくれという要請を受ける”として、“相談してみると大部分が競争が激しい
韓国式教育に適応できない学生たち”と話す。

 代表的な事例がある。ソウル所在のある名門大P教授、大韓民国父兄には羨望の対象だ。長男ジョージ(仮名)は
外国人高等学校卒業予定者で、米国有名大学に入学申込書を出している。次男ヒョンジン(仮名)はその有名な‘大峙洞
(テチドン)キッズ’の典型だ。今年6学年の二番目の子供はまもなく中学校に上がる予定だ。

 だが本来P教授考えは違う。“うらやましがられる”という話に“人の気持ちも分からない話”と一蹴する。“不愉快な
思いに腐るだけ腐った”とする。“典型的な韓国教育システムの犠牲者”という話もする。中が腐るほかはない理由だ。

(5/8) つづきます
343日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 20:01:41 ID:003TJEr3
4円
344日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 20:01:52 ID:E/Fz6QXD
4¥〜
345:2010/02/02(火) 20:02:56 ID:ZUe3/S/J
>>334,335,337,341,342 つづきです
 “外国人学校に行かせたくて送ったのではありません。米国から帰ってきて最初は国内の小学校に通わせました。
ああ。そこで教師が子供を‘いじめ’させるのです。父兄が訪ねて行かなかったということですが、子が変になりました。
悩みの末に、正確に話せば腹立ちまぎれに学校を移してしまったのです。”

金持ちだけ通う? とんでもない話!
 末っ子は平凡に育てようという考えて大峙洞(テチドン)のある小学校に入学させた。しかし、また一度傷を負ったという
P教授だ。“国内教育環境に適応させるというかたい気持ちで本当に熱心に教育させました。学院(塾)など私教育はもち
ろん、学校父兄活動にも熱心に参加しました。そのおかげで子供は学生会長を務めたし、母は父兄会会長までしました。
ところが今回の外国人中学校入試に落ちました。いったいこの国でどのように教育をさせなければならないのですか?”

 P教授は外国人中学校脱落理由に対して“悲哀感を感じた”とする。“いろいろ調べてみた結果、問題の核心はトーフル
だった”として、“いったい小学校の子供にトーフル高得点を要求する国がどこにあるか”として抗弁する。P教授は戦略を
変えた。昨年末に米国に行って中学校を調べてみたのだ。

 子供にはもう米国の中学校に通わせ、卒業後には特別選考で特別目的高校に入学させる計画だ。子供が米国でうまく
適応できれば高校までそのまま米国で勉強させる計画もある。P教授は大韓民国教育の長短所を誰より知っている。外
国人学校学生と‘大峙洞(テチドン)キッズ’の人生を毎日経験したためだ。

 “大峙洞(テチドン)キッズ? 本当に不幸だと考えます。青少年期なのに溌刺とすることがありません。学校が終われば
この学院(塾)あの学院(塾)と回りますね。帰宅してくたくたに疲れていても宿題をしなければならないから、自分の時間が
ありません。それこそ‘地獄’ですね。”

 “外国人学校に通う学生たちの両親は全部金持ち”という認識に対してP教授は断固として反対する。“そうでない場合も
多い”ということだ。自身を代表的な事例にする。“大きい子供は外国人学校に通わせて、小さい子供を米国に送れば結局
家一軒を売ったり貸し切りを与えて引越ししなければならない”ということだ。

 “子供を良い環境で育てようと思う熱望は誰でももちます。それで無理をして犠牲をしますね。韓国の教育環境に傷を
受けて、外国に早期留学に出したり外国人学校に行かせる場合も多いです。これら皆が金持ちではありませんね。家を
売らなければならなくなり、家もない場合もあります。”

(6/8) つづきます
346日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 20:05:49 ID:PorHnZxh
C&
C&
C&
C&
347:2010/02/02(火) 20:06:59 ID:ZUe3/S/J
>>334,335,337,341,342,345 つづきです
http://magazine.joins.com/_data/photo/2010/02/org_01151025.jpg
ある外国人学校通学バス列

5.黒色地帯?
 外国人学校へ行こう! 不法・便法・違法加勢
 ‘地獄’から‘天国’へ行こうとするのは当然だ。資格だけあればの話だ。外国国籍でない場合‘外国居住3年以上’が
最小限の条件だ。もちろん年間2500万ウォンの学費は当然必要だ。大韓民国の教育環境があまりにも劣悪だと見て
内国人の外国人学校需要は多い。子供を良い環境で勉強させようとする父兄の過剰教育の熱意は、不法・便法・違法を
通じてでもこの教育の熱意を充足させようと思う。

 2年間海外駐在員を勤めた大企業役員L常務もその中の一人だ。入試地獄を脱出したのだから英語も習えば良いと
考えたが、中学校の時の海外留学を悩んで一人っ子を手離したくないという考えの代案で外国人学校を考えた。問題は
資格要件の‘海外居住3年’を充足させることができないことだ。

 彼は結局妻とともに子をフィリピンに1年留学させて高等学校から外国人学校に通うようにした。現在高1、欠員がなかった
ためソウル近隣の外国人学校に子供を送った。“不法や違法ではないが便法であること認める”と話す彼は、“それが
気まずい”と後悔するそぶりもある。このように外国人学校に行くことができるノウハウを教える学院(塾)もある。

 当然高額だ。ある学院(塾)を調べてみた結果“ひとまず10万ウォンを目安に相談を始めることができる”とまでする。
学院(塾)街に精通したある私教育専門家は、“良い学校に送ろうとする父兄はおびただしくて、場合によっては手段と
方法を選ばない”と話した。江南(カンナム)のハン・ハグウォン院長のK氏の話だ。“2年ぐらい前のある日のことです。
国政監査から出た話だったのですが、英語圏外国人学校学生たちの国籍を調査してみるとおかしな国がたくさん出た
との話でした。グアテマラやベネズエラ、フィリピンなど我が国とは緊密な交流がない国籍が出てきたのです。外国籍を
金で買って外国人学校へ入ったのです。”

 K院長は“外国人学校入学を望む需要がある限り、まだこのような事例はある”と見ている。“需要があるとブローカーが
あるのは当然だ”という彼は、“大部分が組織化されたブローカーは、一件当たり3000万ウォン程度要求すると知られて
いる”と話す。さらに衝撃的な事例もある。昨年、駐韓米軍素材(?)外国人学校に子供を入学させるために、米国人国籍
軍人に養子縁組させた事例があらわれて社会問題になったことがある。

(7/8) つづきます
348日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 20:07:59 ID:PorHnZxh
C& C& C& C&
C& C& C& C&
C& C& C& C&
C& C& C& C&
349日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 20:08:05 ID:oWfvMwv0
シエソ
350日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 20:08:11 ID:vK+X8q2+
  。。
 ゜G゜
351:2010/02/02(火) 20:09:30 ID:ZUe3/S/J
>>334,335,337,341,342,345,347 つづきです
 当時ある専門ブローカーは、“不法養子縁組を通した国籍洗濯に必要な経費は2億ウォンにもなるが列をなした”と話し
て社会を驚かせた。‘教育地獄’を脱出して‘教育天国’へ行く道には不法・違法が乱舞して途方もないお金が必要なのだ。

6.外資誘致の道具?
“初期は内国人で経営してこそ外資誘致可能”
 外国人学校に対する制度改善要求は少なくない。一応内国人の需要充足方向で制度改善がなされた。昨年外国人
学校法は‘外国居住5年以上’条件を‘3年以上’に、内国人比率を‘最高30%’から‘最高50%’まで増やした。“外国人の
ための外国人学校が、内国人の‘貴族学校’に変質する可能性が大きい”という批判を受けるのは一方で当然だった。

 だが外国人学校の内国人比率は高まる可能性が大きい。最も重要なのが‘需要’だ。匿名を要求したある教育科学部
関係者は、“需要があれば供給を増やしてくれるのは一方で必要なこと”としながら、“外国人のための学校という根本
設立趣旨を失わない範囲で制度を変えるのは望ましいだろう”と評価した。

 これを肯定的に見る視角はいくつかある。最初が実用主義だ。“米国に行って早期留学で金を使うことよりも、韓国内で
使うほうが良くないか”という認識と、“グローバル時代にグローバル市民を重視しなければならない状況や、外国人学校に
対する見解も変わる時になった”という評価もある。

 制度改善を要求するのは地方自治体も同じだ。最近懸案になっている世宗(セジョン)市など国際都市を夢見る大部分の
地方自治体は外国人学校設立を推進している。仁川(インチョン)経済自由区域庁長特別諮問官と仁川市投資誘致諮問
官として活動するキムジュグォン建国(コングク)大教授は、“外資誘致と外国企業誘致のためには外国人が子供を安心して
勉強させられる学校が必須だが、設立・運営が難しくて問題”と評価した。

 “外国企業を誘致しようとするなら外国人に便宜を提供しなければなりません。彼らが最も望む施設は医療と教育ですね。
だが本格的に外国企業が誘致される前、すなわち需要がない状況で学校を開かなければならないという問題があります。
結局初期には内国人を受け入れて学校を運営する必要があると見なければなりません。”

(8/8) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <支援していただき、本当にありがとうございます。
本日はこれで終了させていただきます。皆様お疲れ様でした。
352日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 20:19:13 ID:E/Fz6QXD
353日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 20:28:01 ID:oWfvMwv0
乙乙乙
354日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 20:29:05 ID:PorHnZxh
産業銀行-大宇建設FIとの交渉、今週が'峠'
産業銀行、FIに最後通告...今週内に同意書の提出を要求
入力:2010.02.02 11:44
http://www.edaily.co.kr/news/Finance/newsRead.asp?sub_cd=IC11&newsid=02102486592866584&MLvl=1

[イーデイリーチュァ・ドンウク記者]産業銀行と大宇建設(047040)(11,250ウォン150 -1.32%)の財務的投資家
(FI)らのあいだで、大宇建設株式売却交渉が、終結に向かっている。

産業銀行は最終協議案をFIに通知して、今週の内に同意書の提出を受けると明らかにした。 FIの間でも、
産業銀行の案を受け入れなければならないという雰囲気が広がっている。

産業銀行は去る1日に、FIと株式売却交渉でFIが提示した大部分の要求を受け入れないと明らかにした。

FIが産業銀行に要求した事項は▲元金と利子の区分なく、債権団と同等な債務の再調整▲錦湖(クムホ)
産業のアシアナ航空株式の原状復旧▲錦湖産業保有の大宇建設の株式と大宇建設の保有する、大韓通運
の株式との対等交換などだ。

ただし産業銀行は、大宇建設プットバックオプション債務の中の利子の部分に対する債務再調整方案は、
議論する余地があると説明した。 産業銀行は早ければ、2日中にFIに具体的な方案を通知する計画だ。

産業銀行の関係者は"今週まですべてのFIから、同意書を受ける計画であり、追加協議のための
ミーティングはしない"とし、"全員の同意を受けなければ、錦湖産業の売り上げ債権に対する、仮差押さえ
などの法的措置が発生するため、ワークアウトをまともに推進することはできない"と強調した。

FIはこういう債権団の立場に不満を持ちながらも、現実的に産業銀行の案を受け入れること他には、代案は
ないと見ている。

(1/2)続きます。
>>351 お疲れ様です。
355日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 20:30:59 ID:PorHnZxh
>>354の続き

FIの関係者は"産業銀行が事実上の最後通告をしたことだ"とし、"今週中に産業銀行の案の執行のため、
内部手続きを踏むだろう"と話した。

また他のFIの関係者は"錦湖産業の主要株主になるFIに、ワークアウトに対する概略的な輪郭もなく、
無条件に信じて付いてくれとだけしている"とし、"FIも投資家を説得できる名分が必要だ"と話した。

先立って産業銀行は、FIが保有する大宇建設の株式39.6%を、1株当り1万8000ウォンで買いとるものの、
残りのプットバックオプション債務は、元金と利子で区分し、差別待遇するという立場を明らかにした。

(表参照)
http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2010/02/PS10020200075.JPG

..   )\)\
  / `Д´>ノシ 終わります。支援ありがとうございました。
  ⌒<鶏)  
    ┛┗
356日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 21:21:38 ID:+Em5rIis
【北朝鮮経済】北で物価暴騰・賃金中断・餓死者も、「事態は深刻」[02/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265106824/

とっとと北朝鮮リスク爆発しろよ
まちくたびれてきた
357日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 22:12:50 ID:oWfvMwv0
>>356
いや、周りが許してくれないのでは?
最後には南が折れて北メシウマでしょう。
358日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 23:28:17 ID:vSrHeuLq
>>262
戸締りさんこんばんは。
三橋さんが参議院選挙に立候補されるようで応援しております。
こんなときに自民党から立候補するなんてカミカゼ特攻隊の志願兵のようで
かっこいいです。
華々しく散るのも美ですよね。
359日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 23:46:26 ID:oWfvMwv0
>>358
いえ、赤字神氏にはねらーの意地にかけても当選させねば。

その暁には、第二第三の赤字神氏が現れ、
ますます2cnは栄えるでしょう。
360日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 00:00:53 ID:zKQpzPWF
正直、自民が正義ではないが・・・
みんすは悪だからなぁ。
361日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 00:12:07 ID:EdgqhCY3
べつに2chは栄えなくてもいいが
国会にはなるべく、知識や技量ややる気がある人を送り込みたい。
362日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 00:14:10 ID:0CLBiZBj
ヨーロッパ造船業界"韓国業者ダンピングの有無調査着手"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/02/02/0200000000AKR20100202221900003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヒョクチャン記者=ヨーロッパ造船工業連合会(CESA)が最近韓国造船業者らの
受注契約に対してダンピング可否を分けるための調査に着手したと伝えられた。

2日業界によればCESAは最近韓国をはじめとする非ヨーロッパ国家らが建造費用より安い価格に契約を締結して
いると主張して,これからダンピング可否を調査して,ダンピング事実が確認されればこれをヨーロッパ委員会に
正式に報告することだと警告して出た。

CESA側は"1ヶ月以内にダンピング可否に対する1次調査結果を発表すること"としながら"これは韓国とEU間自由貿易
協定議論にも障害物になるだろう"と主張した。

これに対して国内造船業界は"全世界的に新規契約が2008年に比べて,80%以上減って新造船価やはり最低値を更新
する状況で低価格受注論争は無意味だ"として"受注難で資金事情が難しくなったヨーロッパ造船業者らが韓国を
口実にみなして突破口を探そうとすること"と話した。

ヨーロッパ造船業界は2002年にも国内造船業者らが低価格に受注契約を締結して政府から補助金を受けていると
主張して世界貿易機構に提訴したが敗訴したことがある。
363日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 01:38:04 ID:VvIJnYjC
浜松地区の票を赤字神の票田にできないかな?
片山さつきが静岡7区の代表をやめちゃって当分空席
次の参議院選は地元出身の比例を押していくと言っていた。

片山さつきが引っ張ってきた公共工事(遠州灘の侵食防止工事)が
無くなったので中小がかなり厳しい状況
財政出動推進派だと中小の社長はよくワカラナイので、
「公共工事推進派の三橋」で静岡7区の票をかっさらう事ができれば
ネット票+コレで当選ライン超えは可能かと思う。

ネット票のみでの当選にこだわるのならばオススメしないが
落選の場合、無為の3年間が勿体無いなぁ・・・
364日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 01:53:48 ID:mjdeyLkW
>>363

他地区の有権者が彼の名前を書く権利を奪うなよ。
経済評論家だとか、党ブレーンとして振る舞うには地元の声が
却って邪魔になるんだよ。

ってか彼は状況主義者なので、仮に景気が回復したら増税を言い出すよ。
好況時に財政を立て直し、不況時に需要不足による金詰まりを防ぐために
財政を出動させる。
その局面で土建のしがらみは鬱陶しいだけだ。
苦しいのはわかるがもう一度赤字神の過去記事を見てきた方が良い。

それに彼は作家として食っていける状況にあるから、今回必ず当選という縛りもない。
参議院比例で自民党に票を与えられるから、その実績を元に振る舞うことが出来る。
まあ、平たく言えば自分の主張を読ませるための売名であって、肩書きに参議院議員とつくか
参議院候補になるかの違いでしかない。

地元へのリソース配分は御輿となるに然る可き人がなるべきで、彼ではない。
365日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 02:04:51 ID:VvIJnYjC
>>364
ですよね。
>>363は素人の妄想として無視してください
366代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2010/02/03(水) 07:14:32 ID:pS5An7ym
★トップニュース★
■オバマ米大統領:300億ドルの地銀支援を計画−中小企業向け融資で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aASSIjCop.MU
オバマ米大統領は中小企業向け融資を促すため、地方銀行に300億ドル(約2兆7120億円)を提供する計画を発表する。
複数の政府関係者が明らかにした。
★昨年から地方銀行の破綻が相次いでいる。そして、それは地域経済への影響が大きいものになる。遅すぎるともいえるが、
望ましい動きであると思われる。マネーゲームのウォール街偏重から実体経済中心の経済への移行を進める意味でも非常に
重要である。
■ボルカー氏:ヘッジファンド、繁栄も破たんも自身のリスク
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aiF8Nksodx40
ボルカー元米連邦準備制度理事会(FRB)議長はヘッジファンドやプライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社が利益を
得ようと破たんしようと、政府は手を出さないのが望ましいとの見解を示した。
 ボルカー氏はオバマ大統領が1月21日に提案した銀行の規模と金融取引を制限する計画を擁護。金融システムのリスクが
軽減される一方、銀行には収益性の高いサービス提供の手段が「幅広く」残されると主張した。
 同氏はまた議会に対し、経営破たんした場合に経済全般への脅威となる金融機関を対象とした規制強化を訴えた。資本や
流動性の基準引き上げを求めている。
■オバマ米大統領、ダライ・ラマ14世と会談の「意向」変わらず−報道官
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=au9llrdit_wc
★中国との関係の変化を強く感じるものである。台湾への武器売却も含め、米中のハネムーンは終了したのかもしれない。
■欧州銀行債の保有リスク拡大、事業会社との開きは08年9月来で最大
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a3vqzSIhA5xA
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場では、リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの破たん後で、欧州の銀行債保有
リスクが事業会社の社債保有リスクを最も大きく上回っている。政府の財政難が金融機関にも波及するとみられているためだ。
■ロシア財務省:中国にファニー債の売り働き掛けず−インタファクス
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=apjjK83wgMz4
ロシア側は、金融戦略とリスク分担の共同アプローチに関する情報交換の一環として、中国と「理論上の議論」を行ったに
すぎないと主張しているという。
★2008年7月のGSE債暴落、ポールソン前財務長官の回顧録により、ロシアが中国に売却を勧め、しかけていたことが判明した。
そして、ロシア側はこれを否定するコメントを出しているが、これではやぶ蛇じゃないですか、
367代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2010/02/03(水) 07:17:15 ID:pS5An7ym
■メルケル独首相:スイスの銀行口座把握で盗難データ購入も−脱税阻止
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=afSN3_3Si1PI
スイスの盗難口座データをドイツが購入意欲、現在、スイスとドイツの対立が拡大しています。しかし、米国への口座開示といい
、データ流出といい、スイスの金融の秘密性への信頼は失われつつありますね。
★昨日の市況★
■国内市況:株式が上昇、長期金利3週間ぶり高水準−円は弱含み
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ac8rozInRvJE
■アジア株:上昇、米経済指標を好感−生産再開発表のトヨタが高い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLSjVfTKiTtA
■2月2日の欧州マーケットサマリー:株続伸、金属高で鉱業株上昇
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=arMR9OI.hBxk
★ニュースヘッドライン★
■米AIG:資産運用部門の売却がまた延期、承認待ち−5億ドル規模
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aEDh9vUl0IrY
AIGのCDS精算、ゴールドマンなど投資銀行に対する闇支援という批判が強まっています。その為、AIGの資産売却に慎重論が
強まっているのかもしれません。
●12月米中古住宅成約指数:1%上昇−11月は下方修正
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=asgL.9iV3BoU
■スティグリッツ教授:10年の米住宅差し押さえ、250万−350万件に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aIwLmLaD0_G4
■スティグリッツ教授:EUには加盟国救済向けの基金が必要
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a28w3qXQLbbo
●12月ユーロ圏生産者物価、2.9%低下−1年連続で前年割れ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=amqlCcT3k9IQ
■銅相場は「破滅的状況」に、投機家の手じまいで−スレルケルド氏
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ariEy6H_gcO4
「買いの約90%を投機家が占めている」と指摘。「ETF(上場投資信託)の投機家か中国の養豚業者の投機家かは重要ではない。
これらの投機家による買いはいずれ市場に戻ってくるからだ」と述べた。同氏によると、中国には報告されていない銅在庫が
約300万トンある。
368代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2010/02/03(水) 07:17:58 ID:pS5An7ym
■中国の招商銀行と中信銀行を「D」に格下げ−フィッチ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a_236KpiSrOM
時価総額で中国5位の金融機関、招商銀行と中国最大の投資会社、中信集団の銀行部門である中信銀行
(Citic銀行)の格付けをともに「C/D」から「D」に引き下げた。
 フィッチは発表資料で、両社の格下げについて、資本の「著しい悪化」を理由に挙げた。また、中国のほかの
14行の格付けは据え置きとした。
■中国の政府・消費支出、昨年のGDP伸びの52.5%占める−国家統計局
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVCDdlpMQWDk
■中国の不動産「バブル」は破裂必至、引き締めで−謝国忠氏
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYGZbza6xWGw

■日銀の資金供給オペが大幅札割れ、需要減退で資金量の維持が困難に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aXzJqv971JhU
■野村HD:10−12月期は102億円の黒字確保−引き受け好調で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a93ubv_c29q0
■金融庁:KDDIを調査、JCOM株式の取得手法めぐり
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a2ZHnx9MtBwY
369日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 07:47:08 ID:4pop3D/P
@@@@
370日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 07:53:43 ID:vpdsZzbZ
>>358
当選してからgdgdになるのもwktkの対象かと
371日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 09:59:53 ID:eS8dN/29
>>358
三橋氏は、このまま4年間座して死を待つより大勢の敵陣に切り込んでいく武士の心境かと。
映画で言えば四方を包囲され万策尽きたスティングのラストシーンだな。
まあでも命まで取られるわけじゃないしな。
372日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 10:05:47 ID:70RNBKK/
オイル価格4ケ月ぶりに最大幅上昇..また77ドル台
アジア経済|チョン・ソニョン|入力2010.02.03 05:55 |修正2010.02.03 07:55
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100021&newsid=20100203055507266&p=akn

[アジア経済チョン・ソニョン記者]
オイル価格が4ケ月ぶりに最大幅上昇の勢いを現わした。米国経済の反騰シグナルの証券市場上昇と原油需要増加に従ったのだ。

2日ニューヨーク時間午後2時30分基準ニューヨーク商品取引所(NYME)で3月引き渡し分国際原油価格は、バレル当たり2.77ドル(3.7%)上がった
77.20ドルを記録している。
原油先物は去る9月30日以後一日上昇幅では最大だ。 1年前に比較すれば価格は93%も上がった。

特に最近証券市場上昇で原油価格は4%も急騰した。
米国の去る12月未決住宅売買価格が増加してドル安、証券市場上昇を導くや、投資家らはいったい投資で原材料買い入れに立ち向かう様相だ。

キャメロン ハノーバーのピーターブテル社長は"楽観論が充満していている"として"株式市場で収益、ドル安、強い経済関連ニュースらが
市場を支持している"と説明した。
373日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 10:14:48 ID:CI3PSitH
>>364
俺はネット等を利用した空中戦などというものは信用していない。
石原やます添えくらいの知名度があれば別だが、地上波に登場しない
程度の知名度で空中戦など成功するのか。
そういう意味で左翼の落選運動にも拘らず板橋で選挙のたびに得票を伸ばしてきた
土屋たかゆきの方が選挙に強いだろう。
実体があるのかないのかあやふやなネット票より、組織と足で稼ぐ確かな地盤の
上に全国区の浮動票を取り込むべきだと思うが。
374日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 10:26:18 ID:70RNBKK/
"TV.冷蔵庫よく売れる"…消費景気回復兆し
聯合ニュース|入力2010.02.03 06:02 |修正2010.02.03 10:14
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100020&newsid=20100203060207112&p=yonhap

昨年4分期イーマート指数98.0…前分期比2.4p上昇

(ソウル=聯合ニュース)里程内記者=
消費景気を計る'イーマート指数'が昨年4分期に上昇の勢いに転換、消費者景気が回復兆しを見せることが明らかになった。

特に景気不況の時、なかなか売れないTV,PC,冷蔵庫など高価の耐久材販売が大きく膨らんで、消費者らが徐々に財布を開き始めたと
分析された。

(株)新世界は、全国50個イーマート標準店舗の売り上げ量を分析して、実際消費量変化を指数化したイーマート指数が昨年4分期98.0を記録、
前分期対比2.4ポイント上昇したと3日明らかにした。

イーマート指数が100以上ならば前年同期対比消費が好転したことを、100以下ならば悪化したことを現わす。

まだイーマート指数が100下に留まっているが、前分期より上昇したのは景気低迷の影響で停滞した文化生活指数(家電,書籍.レコード,
スポーツ.レジャー用品など)が大幅に上昇したのに伴ったものとイーマートは説明した。

特にTV,PC,冷蔵庫など耐久材指数は、各々160.4、156.7、121.5で、全100を大きく上回って販売が好調を見せたことが分かった。

新世界が昨年3月から発表し始めたイーマート指数は、グローバル景気低迷の影響で昨年1分期94.8、2分期99.0、3分期95.6を現わして
100線を下回ったが、4分期98.0でまた上昇の勢いで切り替えて100に近接するということで景気回復に対する期待感を産んでいる。

新世界流通産業研究所キム・ミン所長は"景気が萎縮して支出を大幅減らした消費者らが、回復期に入って耐久材とファッション商品を
中心に支出を増やしている"とし,"特にTVや冷蔵庫のような高価の家電製品に対する消費増加が明確に増加して、今年消費景気展望を
明るくしてくれている"と話した。

つづく(1/2)
375日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 10:27:16 ID:70RNBKK/
>>374のつづき

家電製品,衣類など耐久材とファッション商品群は新鮮,加工食品と同じ食べ物に比べて景気にともなう家計支出増減幅が大きくて、
代表的な景気判断根拠になっている。

イーマート家電チーム キム学チョ チーム長は"通常家電製品の交替時期はTVの場合6〜7年、冷蔵庫は10年で見るのに、
2002年ワールドカップと1997年両開き型冷蔵庫発売を基点に見れば、昨年4分期が交替時期となる"としてTVと冷蔵庫販売好調を説明した。

彼はまた昨年下半期LED TV、700l級プレミアム冷蔵庫などが次から次へ発売されて、既存商品の価格がおりて景気回復動向とかみ合わさって
TVと冷蔵庫売り上げが目にはっきり見えたと付け加えた。

TVと冷蔵庫販売好調にイーマートの家電売り上げは、昨年史上初めて年売り上げ1兆ウォンを越えた。

一方,昨年新型インフルエンザの影響で、健康に対する関心と個人衛生水準が高まって関連石鹸、手洗洗剤、ウェットティッシュなど
衛生商品群と紅参.高麗人参,健康機能食品などの売り上げも急増したことが明らかになった。

新型インフルエンザ感染憂慮で、人々が外出を自制して家に留まる時間が多くなって、寝室.居間用品,浴室清掃用品などの売り上げも
大きく膨らんだ。

おしまい(2/2)
376日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 10:29:00 ID:mjdeyLkW
C&乙乙
377日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 10:45:29 ID:70RNBKK/
日本より多い造船業年俸…船舶価格の40%
マネートゥデイ|ウ・ギョンヒ記者|入力2010.02.03 08:36 |修正2010.02.03 10:10
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100203083610774&p=moneytoday

[マネートゥデイ ウ・ギョンヒ記者][今年主要造船業者平均年俸7000万ウォン突破..現場職は8000万ウォン水準]

スジュナンで危機を迎えている造船業界が、受注価格下落にもかかわらず賃金上昇は持続して、今年人件費比重が船舶価格の40%を越えると
分析された。

国内造船業界が人件費比重を低くしなければ、世界最強の競争力をこれ以上維持できないだろうという指摘だ。

2日造船業界によれば、現代重工業、大宇造船海洋、三星重工業、STX造船、韓進重工業など国内代表造船業者5社の全体職員平均年俸は、
去る2006年5384万ウォンだったことが去る2008年末には6698万ウォンに増えた。
業界1位の現代重工業の昨年公式年俸は7281万ウォンに達する。
特別勤務,夜勤手当てなどが多い生産職職員らの平均年俸は、8000万ウォン水準だと知らされている。

年俸が上がる中で船舶受注量が減って、船舶価格も大幅に落ちて、船舶価格で占める人件費比重がますます大きくなっている。

造船市況調査機関クラークソンによれば、国内造船業者らの年俸が高点をとった昨年船舶受注量は2008年1800万CGT
(標準貨物船換算トン数)に比べて何と83%も減少した320万CGTに終わった。

難しく受注した船舶も以前価格を受けられずにいる。
新規造船価格指数(1988年を100で見る時)は去る2007年183.9まで沸き上がって、昨年137.7で25%以上落ちた。
去る2003年水準に帰ったわけだ。 造船業者関係者は"低価格船舶の場合には、船舶価格が半分近く落ちる場合もある"と話した。

つづく(1/2)
378日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 10:46:33 ID:70RNBKK/
>>377のつづき

国内ある大型造船会社関係者は"人材の高賃金化と船舶価格急落により、船舶船当たり価格対比人件費比重が史上初めて
40%を越えた"と話した。

造船関連のある専門家は"通常船舶1隻の販売価格を基準として見る時、資材費が55〜60%、人件費が20〜25%を占める"として"中国の
人件費比重が20%台だ"と話した。

船価対応人件費比率が40%に沸き上がったことは、超大型タンカー一隻を作って国際船舶価格の1600億ウォン水準に売れば、何と640億ウォンが
人件費で支給されるのを意味する。

造船業者らは費用節減方案検索に没頭している。
洪城(ホンソン)の産業研究院博士は"国内企業等と中国業者間人件費格差が非常に大きい状況"としながら"最近の傾向のとおり
低価格船舶受注戦に正面対決すれば勝つ方法がない"と話した。

中国造船所生産人材らの年俸は、1000万ウォン内外で韓国造船会社人件費の6分の1水準だ。 中国造船会社らの生産性が去る2002年には
日本100、韓国90〜95に比べて顕著に低い60〜70だったが、もう韓国の90水準に上がってきたと専門家たちは分析している。

韓国に比べて所得水準が二倍を越す日本の造船会社らより韓国造船会社の賃金がさらに多い。
三星経済研究院が昨年発表した'韓国造船産業の競争力診断'によれば日本造船会社らは賃金ピーク制などの積極的な施行を通じて
人件費を韓国の90%水準まで引き下ろした。

韓進重工業など造船業界が賃金凍結および構造調整、海外生産基地建設などで人件費比重低くするのに渾身を傾けているのもこのためだ。
STXある関係者は"ヨーロッパ最大クルーズ船建造業者アコヤズ(現STXヨーロッパ)はクルーズを建造するヨーロッパ造船基地の他に
全世界6ヶ国に15個造船所を運営している"として"これを通じて人件費負担を低くするのはもちろん、各船種別特化で品質高級化も
試みている"と話した。

おしまい(2/2)
379:2010/02/03(水) 10:59:20 ID:ec3jMEgr
おはようございます 少し遅れてスタートです

電気-ガス-水道料凍結誘導 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100203/25904520/1
政府、生活必需品価格引き上げ抑制ねらい、インターネット ポータルに価格公開推進

 政府は物価安定のために公共料金引上げを最小化したり凍結を誘導することにした。またネイバーなど
インターネット ポータルに価格情報を公開する方案を推進することにした。政府は2日、政府果川(クァチョン)
庁舎でホ・ギョンウク企画財政部1次官主宰で民生安定次官会議を開き、正月物価および民生対策推進状況を
点検してこのように決めた。

 参席者らは電気、ガス、郵便など中央公共料金は経営効率化等を通して引き上げを最小化したり、凍結を
誘導することにした。また上下水道料金、遊園地入場料など地方公共料金は、地方自治体の物価安定化実績と
政府の財政支援を連係する方法で引き上げを抑制する方針だ。

 政府はまた韓国消費者院で実施している生活必需品価格情報提供が物価安定に寄与できるとみて、4月まで
対象品目を80種へ、対象販売店を135店舗に拡大することにした。消費者らが簡単に確認できるようネイバーなど
インターネット ポータルを通じて価格情報を公開する方案も推進することにした。

 政府は先月25日から今月1日まで正月特別対策期間価格動向を調査した結果、5%以上急騰した品目は現れ
なかったが、リンゴ、梨、スケトウダラなど一部法事用品を中心に価格上昇の兆しがあると明らかにした。これに
伴い価格強気を見せたスケトウダラ、サバ、イカなどの供給を当初計画した物量より2〜2.5倍増やすことにした。
380日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 11:00:16 ID:mjdeyLkW
C&
381:2010/02/03(水) 11:07:42 ID:ec3jMEgr
中小企業の追加雇用1人当り300万ウォン税減免 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100203/25903950/1
 来月から来年6月まで

 政府とハンナラ党は来年6月末まで、中小企業が1人追加雇用するごとに法人税を300万ウォン免除する
ことにした。また学校を卒業した後3年間就職できない人が中小企業に入社すれば、3年間毎月100万ウォン
所得控除恩恵を受けることになる。

 企画財政部は2日、このような内容の‘雇用支援関連租税特例制限法改正事項’を党政調協議を経て確定
したと明らかにした。先月21日に李明博大統領主宰で開いた国家雇用戦略会議で議論した内容を具体化した
ものだ。

 改正事項によれば、中小企業が新しい租税特例制限法が公布される3月から来年6月末まで、常雇い人員を
直前年度より増やせば、1人当り300万ウォンの税額控除恩恵を受ける。税制優遇目的を優先して一時的に雇
用を増やす便法を防ぐために、2年間は増員した雇用水準を維持するようにする一方、企業主の親戚が就職した
場合は控除対象から除外することにした。

 また学校を卒業したり中退した後3年が過ぎた長期失業者が、国家雇用コンピュータ・ネットワークのワーク
ネットに登録された中小企業に来年6月末まで就職すれば、毎月100万ウォンずつ3年間所得控除恩恵を受ける。
課税標準が2000万ウォンの勤労者の場合、税金が毎月10万ウォン程減る効果がある。ユンヨンソン財政部税制
室長は“企業当たり人員数制限はなく、今回の税制支援で3年間に4500億〜5000億ウォンの税額減免効果が
現れるだろう”と話した。
382日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 11:12:45 ID:70RNBKK/
実績大幅改善韓電'表現管理'
聯合ニュース|入力2010.02.03 06:17
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20100203061703090&p=yonhap

電気料金引き上げ世論悪化'表情'

(ソウル=聯合ニュース)強化訓練上記者=
韓国電力公社(社長キム・ツァンス)が大きく改善された昨年成績表を持ち上げて'表現管理'に入った。

電気料金現実化を名分として、料金引上げのための論理を着実に模索するこの会社では実績改善という好材料がただ嬉しいことだけでは
ないためだ。

韓電が2日公示した実績資料によれば、個別実績を基準として昨年売上額は33兆6千857億ウォン余りで前年対比6.86%増加した。
それだけでなく営業損失も前年3兆6千592億ウォンから5千687億ウォンを記録して6分の1水準で大幅減少した。
韓電が100%出資した6個発電子会社との連結基準では、1兆3千561億ウォンの営業利益を出して黒字反転に成功した。

韓電側は、為替レート下落と国際エネルギー価格にともなう電力購入費下落など外部要因も肯定的でもあったが、2008年11月と昨年6月
二度断行された料金引上げを実績好調の主な原因に選んだ。

韓電関係者は3日"どうしても二度にかけた料金引上げが実績改善の最も大きい原因で分析される"として"料金引上げ問題とかみ合わさって
実績が良くなったといってひたすら喜ぶことではなくないか"と話した。

電気料金引き上げに敏感な一般消費者と産業界で'実績が良くなったのに韓電が料金を上げようとする'という世論の逆風が起きないかと
思って意識しないわけにはいかないということだ。

韓電が経営革新など、自ら苦痛を耐えないまま料金引上げというたやすい方法で、負担を消費者に押し付けて経営実績を改善しようと
するという批判論も、韓電が今年2分期と予想される料金引上げに先立ち、越えなければならない問題だ。

韓電関係者は"発電設備建設過程で経費を節減するなど、自救努力で昨年1兆ウォン以上の費用を節減した点も認めなければならない"として
"料金引上げは現在の生産原価と比較すると、電気料金が低い構造的問題を正常化しようということ"と強調した。

韓電は今年経営実績が昨年よりより良くなると展望しながらも、対国民説得作業を持続,電気料金引上げ案を押し進めるという方針だ。
383:2010/02/03(水) 11:27:57 ID:ec3jMEgr
韓国昨年 GDP世界15位 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100202/25901728/1
http://news.donga.com/IMAGE/2010/02/03/25907669.1.jpg
 1050兆ウォン…ドル換算時は前年比1000億ドル減少

 昨年の韓国の名目国内総生産(GDP)は1050兆ウォンで、世界15位水準であると推定された。

 企画財政部は2日、“昨年は名目GDPが2008年の1024兆ウォンより26兆ウォン(2.5%)ほど増加して、2年連続
1000兆ウォンを越えたと見られる”と明らかにした。韓国の名目GDPは△2000年632兆ウォン△2004年826兆
ウォン△2006年987兆ウォンと増加して、2007年は975兆ウォンに減った後2008年からまた増加傾向に戻った。

 ウォン基準GDPが増えた反面ドルに換算した名目GDPは昨年8200億ドル水準と、2008年に比べて1000億ドル
ほど減少した。これは2009年の平均ウォン-ドル為替レートが1276ウォンで2008年より170ウォン以上上がった
ためだ。昨年ウォン基準名目GDPが増加したのは、政府部門の消費と建設投資が増えて実質GDPが0.2%増えた
ためだ。
384支援要員17号:2010/02/03(水) 11:47:43 ID:p6WcOAPN
>特別勤務,夜勤手当てなどが多い生産職職員らの平均年俸は、8000万ウォン水準だと知らされている。

韓国の賃金体系ってすごいですね。本当に極端。
385:2010/02/03(水) 11:50:10 ID:ec3jMEgr
‘イーマート発価格戦争’物価安定効果は? 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100202/25901608/1
http://news.donga.com/IMAGE/2010/02/03/25907660.1.jpg
■大型マート生活必需品引き下げ競争一ヶ月点検
 効果ある- “三枚肉など敏感品目比重は少ないけれど助けになる”
 効果ない- “3万アイテム中20品だけ…実質的影響大きくない”

 国内大型マート1位のイーマートが先月7日、一部の重要生活必需品の価額を下げて‘値下げ戦争’を始めて
から3日で4週目となる。その過熱した大型マート値下げ戦争は、全体消費者物価を落とすのにどれくらい寄与
したのだろうか。

 統計庁が1日発表した今年1月の消費者物価は昨年の同じ月より3.1%上昇した。韓国銀行が今年から2012年
まで中期物価目標にした‘3.0±1%’の上限に達している。昨年11月(0.2%)と12月(0.4%)に続き3ヶ月連続の騰勢だ。

 大型マート値下げに‘大きな効果’はなかったのか。米国‘ウォルマート エフェクト’(ウォルマートの値下げが
全体物価を下落させて消費者に利益になるという効果)をモデルにした‘イーマート エフェクト’は国内実情にも
適用されるのだろうか。

○イーマート エフェクトは‘微小だがある’
 イーマートが先月値下げした生活必需品22品目のうち、大ぞうきんとコンプロストゥ(コーンフロスト?)を除いた
20品目は、統計庁が毎月消費者物価を調査する489品目に入っている。統計庁は38主要都市の2万2000小売り
店舗(デパートと大型マート含む)を対象に、これらの価格を調査した後加重値を付与して消費者物価を算定する。

 この加重値は世帯当り月平均消費支出額を1000に設定した時に各品目が占める比重だ。今回の大型マート
値下げ品目中では、三枚肉と肩ロース肉など豚精肉の加重値が7.5で最も高く、牛乳(5.6)、ジュース(2.7)、ラー
メン(2.5)などが続いた。統計庁関係者は“調査時期が主に大型マート値下げ(1月7日)以後だったために、1月の
消費者物価には大型マート値下げ効果が反映されたと見なければならない”と話した。

(1/2) つづきます
386:2010/02/03(水) 11:50:59 ID:ec3jMEgr
>>385
つづきです

 だが値下げ品目20種の加重値合計(32.4)が、全体消費者物価加重値で占める比率は3.24%(32.4/1000)に過ぎ
なかった。国内大型マート業界規模が‘イーマート エフェクト’を論じる程に大きいかも論議の的だ。昨年の大型
マート業界売り上げは約30兆9000億ウォンで、国内全小売市場売り上げ(182兆4000億ウォン)の16.9%を占めた。

 それでも政策当局は‘イーマート エフェクト’にある程度意味を付与する雰囲気だ。イオクウォン企画財政部物価
政策課長は、“今年1月の消費者物価上昇は石油類が主導した側面が大きく、大型マートの価格引き下げが生活
必需品物価安定には助けを与えたようだ”と話した。

○判断するには早い‘錯覚効果’?
 流通業界ではイーマートの値下げが既存流通慣行の‘バブル’を取り除けるのか、でなければ面目を保つための
イベントで終わるのか岐路に立っているという話が出ている。イ・ジョンヒ韓国流通学会長は“イーマート エフェクトに
対する判断を下すにはまだ早いようだ”として、“イーマートが真正性を見せられなければ、製造業者の不信が大きく
なって、製品の質は落ちて結局その被害は消費者に帰るだろう”と話した。

 物価安定の錯視効果を狙った高度なマーケティング戦略という解釈もある。市場に影響を及ぼす‘アクティブ商品’
は通常3万アイテム程度で推定するが、20アイテム程度の値下げでは実質的物価引き下げ効果が生じにくいという
ことだ。シンウン韓銀調査局物価分析チーム長は、“大型マートの三枚肉価格が大きく下がって、大型マート利用者
らの体感物価も落ちるが、全体消費者物価を低くする程効果が大きくないようだ”と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、>製造業者の不信が大きくなって、製品の質は落ちて結局その被害は消費者に帰る
ミ( ゚w゚)彡 <ウォールマート効果には続きがあったなぁと思ったら、まさにこれ↑です。
387日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 11:51:20 ID:wnxZf1On
400KB超えたニダ支援
388日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 12:02:26 ID:7Vzz9xMF
>>298
多少効率が良かったとしても膨大な量の取水は避けられない
廃液の質が気になるところ
最大効率と最良廃液がそうやすやすと両立するとは思えないのだが
389日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 12:30:14 ID:VALDZRQU
8週間規制はあんまりだと思うの支援
390弾犀 ◆7fp32j77iU :2010/02/03(水) 12:32:43 ID:VALDZRQU
翻訳班+支援隊の皆さん今年も乙です。こっちの仕事始めはネタから…グロくはないですけど涙目になるかも知れないので注意
また資料の連投致しますのでご支援頂けると助かります(そんなだから規制されるんだと小一時間)

Q.以下の画像に写っている建物の相違点を答えなさい支援。難易度5、解答は約30分後。正解者には粗品進呈
尚、大人の事情により撮影した日時は実際より数分〜数日程ズレる場合が。ご了承下さいませ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko011113.jpg(09_10_01)
http://viploader.net/jiko/src/vljiko011114.jpg(09_12_25)
391弾犀 ◆7fp32j77iU :2010/02/03(水) 12:34:22 ID:VALDZRQU
待機中に韓国の外貨準備高内訳09年度版…ログ見たらVIPまとめさんに後れを取っていました、不覚orz
(単位:億ドル、韓銀の一次資料を基に作成。以下表内のダッシュ記号は揃えるために付けたものですので無視して下さい)
┏━━┯━━━┯━━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓
┃    │ 総 額│有価証券│預貯金│IMFpos│ SDR ' │ ' Gold ┃
┃01月│ 2017.4│  1709.7 │ 300.5 '│   5.6 '│ '   0.8│ '   0.8┃
┃02月│ 2015.4│  1772.6 │ 235.7 '│   5.5 '│ '   0.8│ '   0.8┃
┃03月│ 2063.4│  1842.4 │ 213.9 '│   5.5 '│ '   0.8│ '   0.8┃
┃04月│ 2124.8│  1823.9 │ 293.7 '│   5.6 '│ '   0.8│ '   0.8┃
┃05月│ 2267.7│  1944.3 │ 313.5 '│   8.3 '│ '   0.8│ '   0.8┃
┃06月│ 2317.3│  2083.4 │ 223.9 '│   8.3 '│ '   0.9│ '   0.8┃
┃07月│ 2375.1│  2086.1 │ 278.9 '│   8.4 '│ '   0.9│ '   0.8┃
┃08月│ 2454.6│  2140.9 │ 268.4 '│   9.8 '│   34.7│ '   0.8┃
┃09月│ 2542.5│  2157.2 │ 336.9 '│   9.9 '│   37.7│ '   0.8┃
┃10月│ 2641.9│  2361.2 │ 232.0 '│ ' 10.0 '│   37.9│ '   0.8┃←※1
┃11月│ 2708.9│  2421.7 │ 237.8 '│ ' 10.1 '│   38.5│ '   0.8┃
┃12月│ 2699.9│  2488.6 │ 163.4 '│   9.8 '│   37.3│ '   0.8┃←※2
┗━━┷━━━┷━━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛
※1・先々月貼った「預貯金がガッツリ減った」は現金で有価証券を買ったのだと思われます
投資すれば運用益を稼げると思ったのでしょうけど、二番底が来たら焦げ付く恐れが
個人的にはEUに食指を伸ばしてやしないかとgkbrです。リーマンBを友愛した法則発動がEU解体のトリガーになるかも…
※2・預貯金が163億ドルに減少。1に同じく「このペースで外貨は増えるだろうから現金無くてもケンチャンナヨ!」と運用に回したのだと
しかし此もまたリスクを負う上、少なすぎます(08年11月、韓国の外貨準備高が最も下がった月でさえ預貯金は176億ドル残していた)
392日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 12:36:26 ID:Xbjf6ZI7
支援ついでに

「羅老」軌道進入失敗原因、早ければ今週にも発表
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/02/03/0600000000AJP20100203000700882.HTML

【ソウル3日聯合ニュース】韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」(KSLV−I)の目標軌道進入
失敗の原因分析が、早ければ今週中にも完了する見通しだ。
 教育科学技術部と韓国航空宇宙研究院が3日に明らかにしたところによると、羅老の失敗原因を調べ
ている羅老号発射調査委員会が、早ければ今週中、遅くとも来週初めには最終調査結果を発表する予定だ。

 ただ、羅老が目標軌道に乗らなかった原因、フェアリング(衛星保護カバー)未分離を招いた原因につ
いては、断定的な結論を出せない可能性が高いと伝えられた。研究院関係者によると、原因は構造的血
管と電気回路の問題の2つに絞られているが、これまでさまざまな実験を行ったものの、原因の特定には
至らなかったという。さらに原因究明に向け実験を行う可能性は、現時点では希薄だとされる。この関係者
は、「最終調査結果が発表されれば、今後重要になるのは、補強作業に対する実行計画を策定すること」だと述べた。

 このため宇宙研究院は、国内で最終結果が発表され次第、補強作業を開始する。羅老2度目の打ち上
げは、契約通り5月に進行と予想している。

 羅老号発射調査委員会は昨年11月の中間調査結果発表で、羅老の軌道進入失敗をもたらしたフェア
リングの未分離は、機械的結合または分離火薬の爆発遅延と推定されると発表した。
393弾犀 ◆7fp32j77iU :2010/02/03(水) 12:38:58 ID:VALDZRQU
同じく韓銀より「Foreign Exchange Market Trends 2009」(外国為替市場傾向・単位:ウォン)よりデータを抜粋
【”ドル/ウォン”レートの終値+期間・年間平均値】です
┏━━━━━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓
┃'           │2007年│2008年│ '            2009年             '┃
┃'           │(終値)│(終値)│(終値)│ ' 1Q  │ ' 2Q  │ ' 3Q  │ ' 4Q  ┃
┃USD/KRW''''  │' 936.1 │ 1259.5│ 1164.5│ 1383.5│ 1273.9│ 1178.1│ 1164.5┃
┃(期間平均値)' ' │' 929.2 │ 1103.4│ 1276.3│ 1418.3│ 1286.1│ 1239.2│ 1168.0┃
┃JPY-100/KRW''''│' 828.3 │ 1396.3│ 1264.7│ 1412.6│ 1329.2│ 1315.4│ 1264.7┃
┃(期間平均値)' ' │' 789.7 │ 1077.3│ 1364.0│ 1513.9│ 1321.8│ 1324.4│ 1302.7┃
┗━━━━━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛
「通貨の強弱は国家の強弱ニダ!オオカミとシナモン(ry」とか言っていたお客様はどこへ往ったんでしょう
394弾犀 ◆7fp32j77iU :2010/02/03(水) 12:40:26 ID:VALDZRQU
「韓国・国際収支統計 2009年」来ました。単位は億ドル、ソースは韓銀(http://www.bok.or.kr/)より
(データを抜いてここ数年分まとめた物をまとめローダーに上げる予定です。暫しお待ちを)
経常収支=貿易収支(輸出−輸入)+サービス収支+所得移転収支+経常移転収支
┏━━┯━━━━┯━━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ . .. . │経常収支│貿易収支│ 輸出 │ 輸入 │サービス │所得移転│経常移転┃
┃01月│ '   -16.4│ '   -17.4│ ' 225.4│ ' 242.7│   -7.1│ '     5.6│ '     2.5┃
┃02月│     35.6│     31.1│ ' 252.7│ ' 221.6│   -5.3│ '     4.8│ '     5.0┃
┃03月│     66.5│     69.8│ ' 304.1│ ' 234.3│   -6.5│     -2.2│ '     5.3┃
┃04月│     42.5│     61.3│ ' 302.7│ ' 241.4│ ' -11.1│     -8.6│ '     0.8┃
┃05月│     35.0│     48.8│ ' 278.9│ ' 230.1│ ' -14.7│ '     3.6│     -2.8┃
┃06月│     54.3│     66.1│ ' 315.7│ ' 249.6│ ' -14.5│ '     6.8│     -4.1┃
┃07月│     43.6│     61.3│ ' 335.3│ ' 274.1│ ' -18.9│ '     4.8│     -3.6┃
┃08月│     19.1│     33.3│ ' 302.6│ ' 269.2│ ' -17.9│ '     5.9│     -2.2┃
┃09月│     40.3│     52.8│ ' 349.3│ ' 296.5│ ' -16.3│ '     5.5│     -1.6┃
┃10月│     47.6│     56.8│ ' 358.9│ ' 302.1│ ' -13.1│ '     5.6│     -1.6┃
┃11月│     42.8│     58.4│ ' 348.1│ ' 289.7│ ' -16.6│ '     3.9│     -2.9┃
┃12月│     15.2│     40.2│ ' 363.5│ ' 323.2│ ' -28.0│ '     7.0│     -4.0┃
┃合計│ '   426.7│ '   561.3│ 3735.8│ 3174.6│ -172.0│ ' '   45.5│     -8.1┃
┗━━┷━━━━┷━━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━━┷━━━━┛
395日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 12:41:07 ID:nSeGwcTP
●トヨタ、9年前のフォードと'同じ様な状態に'..現代車にとって好材料になるだろうか?
フォード リコール以後に、占有率の急落..日本の業者は8%以上の上昇
現代・起亜車、'ポスト トヨタ'の可能性も考えられて
ソナタ2.4価格帯で、カムリと似た水準
入力:2010.02.03 10:56
http://www.edaily.co.kr/news/Enterprise/newsRead.asp?sub_cd=IE21&newsid=01869606592866912&MLvl=1

[イーデイリーキム・バク記者]日本のトヨタが、品質の欠陥にともなう大規模リコールに出たことにより、今まで、
積み重ねた名声に致命傷を受けると予想されている。 特にトヨタは、昨年から大規模マーケティングと新車の
発売をもって、黒字転換を狙っていた故にダメージはより大きい展望だ。

業界では今回のトヨタ事態と関連し、9年前のフォードの事例を取り上げ論じている。 フォードは去る2001年、
エクスプローラ タイヤ欠陥により、全世界的にリコールを断行した。 それ以後、フォードの米国市場の占有率は
5%以上も下落した。

当時のフォードの占有率の下落は、まもなく日本車の米国市場での躍進につながった。 今回のトヨタのリコール
事態にともなう反射利益が、どの会社が得るのかに関心が集中する理由だ。 業界ではプライドの回復を狙う
フォードとGM、そして現代・起亜車にも機会があるという展望だ。

◇トヨタ、フォード事態と同じ様な状態.."フォード、占有率5.5%↓"
現在トヨタの問題は、加速ペダルだったが、過去のフォードはタイヤに欠陥が発生していた。 当時、フォード全体
の米国販売量の10%以上を占める'エクスプローラ'車種に装着されたブラックストーン タイヤが、走行中に
接地面が分離する事態が発生したためだ。

http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2010/02/PS10020300034.JPG
▲資料:HMC投資証券

被害の程度は、以前のフォードがはるかに大きかった。 フォードの'エクスプローラ'の欠陥による死亡者だけで
170人に達し、500人余りが負傷した。

(1/3)続きます。
>>390 乙です。2F右側の窓に「インターネット整体サロン?」の違いしかわかりません。
396日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 12:41:59 ID:xWllmy1W
しえん
397日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 12:43:59 ID:nSeGwcTP
>>395の続き

トヨタは、昨年8月に米国、サンディエゴでレクサスES車両に搭乗した家族4人が、加速ペダルが戻らない現象
により死亡した。

フォードが'エクスプローラ'の車種で、リコールを実施したが、トヨタは2009〜2010年型のRav4、カローラ、
2008〜2010年型カムリなど主力車種8車種で広範囲に発生した。 単純の死傷者の比較だけで、軽重を
問い詰めることはできない状況であるわけだ。

結果的にフォードのリコールに対する消費者らの反応は冷酷だった。 フォードの米国市場占有率は、2000年
の22.8%から2005年は17.4%に5.5%ポイント下落した。

反面、同じ期間でトヨタ、本田など日本3社の米国での占有率は、20.1%から28.2%に8%以上も上がった。 特に
トヨタは9.2%から13.3に4%以上上昇した。

◇トヨタ占有率下落..現代起亜自働車が、最大受恵主なるか

業界ではトヨタが、過去のフォードと同じ危機に直面しているという分析を出している。 特にトヨタは、今回の
事態の対処過程で'世界1位'の企業らしいの姿を見せることができなかった。 リコール措置は、やがて終わる
といっても、少なくない期間の間、負担として作用する部分だ。

したがって国内業界の関心は、果たして現代車(005380)(110,500ウォン1,500 -1.34%)と
起亜車(000270)(20,150ウォン50 -0.25%)が、このような状況でどんな姿を見せるのかに集まっている。
現代車と起亜車のどちらの会社も、最近の米国市場でのブランド認知度と占有率が上昇するなど、成長を
継続しているだけに、好材料として作用するという観測だ。

ひとまずの出発は良いという評価が可能な状況だ。 去る1月の現代・起亜車の米国市場占有率は、前年比から
12.9%ポイント上昇して7%台になった。

(2/3)続きます。
※偶然にも、現代車ホルホル記事です。
398日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 12:44:58 ID:xWllmy1W
紫煙
399日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 12:45:39 ID:nSeGwcTP
>>395,397の続き

ここに現代・起亜車が、最近のソレントRを始め、今年には、YFソナタ・トゥサンixなど主力モデルの投入を
控えているのも、好材料になるという分析だ。 ソナタの場合、走行性能がアップグレードされた2.4 GDiモデルも、
まもなく発売される。 市販価格も1万9000ドル〜2万7000ドルで、競合車種のカムリと似た水準だ。

イ・ウォンヒ現代車の財政経済部の本部長(専務)は、先月28日に経営実績説明会で"米国市場での占有率を、
昨年の4.2%から今年は4.6%まで高めるというのが目標だ"とし、"米国で発売されるYFソナタは、すべての面で
競合会社に比べ、優秀な性能を持っている"と自信を表明した。

http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2010/02/PS10020300063.JPG
現代車が唯一、トヨタのリコール車両と競争車種が多いという点も、反射利益を期待できる部分だ。

カン・ヨンイルHMC投資証券の研究員は、"2009年販売台数基準として、現代車の米国販売の最大77%、
起亜車71%がリコール対象車種と重なると把握された"と話した。

トヨタのリコール事態を、短期での好材料として、占有率を急反騰させる攻撃的戦略も必要だという意見も
提起されている。 現代車は最近IRにより、昨年はインセンティブ戦略に重点を置いたが、今年は販売の
質的向上が目標と明らかにしたことがある。

カン・ヨンイル研究員は"現代車は今年の米国市場では、ブランド価値を上げる質的マーケティングにさらに
比重を置くという立場だが、トヨタからの離脱顧客を捕まえる積極的なマーケティングを併行するのも必要だ"
と指摘した。

彼は"米国ビッグ3も競争に飛び込んだため、インセンティブ政策など短期的方案も触媒剤になる"と強調した。

(3/3)以上です。
※ぶった切りしてたら、ごめんなさい。
400日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 12:47:14 ID:xWllmy1W
支援
401日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 12:52:17 ID:UKgYebH/
しえん
402日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 12:56:48 ID:jO99/fbk
日本車のオーナーが韓国車に乗り換えたって話しは聞かんな
普通にアメ車かホンダ等を選ぶでしょ支援
403日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 12:57:54 ID:44XQLZLJ
言われた通りアメの部品を使ったら怒られたでござるの巻
404弾犀 ◆7fp32j77iU :2010/02/03(水) 13:05:10 ID:VALDZRQU
【年別比較】
┏━━┯━━━━┯━━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━━┯━━━━┓
┃ . .. . │経常収支│貿易収支│ 輸出 │ 輸入 │サービス │所得移転│経常移転┃
┃06年│     60.4│ '   288.0│ 3316.7│ 3028.7│ -186.4│     -2.9│ '   -38.1┃
┃07年│     60.9│ '   297.1│ 3789.7│ 3492.7│ -210.5│ '     9.6│ '   -35.3┃
┃08年│ '   -64.1│     59.9│ 4334.2│ 4274.4│ -167.5│     51.1│     -7.8┃
┃09年│ '   426.7│ '   561.3│ 3735.8│ 3174.6│ -172.0│     45.5│     -8.1┃
┗━━┷━━━━┷━━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━━┷━━━━┛
┏━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃ . .. . │資本収支│直接投資│証券投資│金融投資│其の他投資│他      ┃
┃06年│ '   177.3│ '   -37.0│   -228.8│        │ '     473.4│ '   -30.2┃
┃07年│     73.6│   -136.7│   -196.5│     19.3│ '     411.4│ '   -23.8┃
┃08年│   -509.2│   -105.9│   -153.8│   -143.3│     -106.0│     -0.4┃
┃09年│ '   263.5│ '   -90.7│ '   506.8│ '   -55.4│     -108.2│     11.9┃
┗━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━┓┏━━┯━━━━┓
┃ . .. . │経常収支│資本収支│誤差漏洩│ 増減 ┃┃ . .. . │為替平均┃
┃06年│     60.4│ '   177.3│ '   -17.1│ ' 220.6┃┃06年│'   954.8 ┃
┃07年│     60.9│     73.6│     16.7│ ' 151.2┃┃07年│'   929.3 ┃
┃08年│ '   -64.1│   -509.2│ '     9.0│ -564.0┃┃08年│' ' 1102.1 ┃
┃09年│ '   426.7│ '   263.5│     -0.5│ ' 690.6┃┃09年│' ' 1276.3 ┃
┗━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━┛┗━━┷━━━━┛
「証券投資のバブルが弾ければコツコツ溜めた外貨吹っ飛ぶよね?」って思った悪い子、ハーイ
( ´・▲・)ノシ
405日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 13:06:19 ID:cCG/8MuD
>>403
じゃあトヨタは謝罪する必要無いよね
自分達は悪くないってはっきりと言えばいじゃん
アメリカは『自由の国』で言論の自由があるんだから自分達に非は無い、
アメリカが悪いんだってアメリカ国内で主張しろ
それができなけりゃトヨタが悪い
406:2010/02/03(水) 13:06:31 ID:ec3jMEgr
現代重工業、ブラジル造船会社持分10%引き受け 【連合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100203/25906078/1

 現代重工業が2日、ブラジルの大型造船会社OSXと持分10%引き受け契約を締結した。

 現地マスコミの報道によれば、現代重工業はこの日リオデジャネイロ市でOSX関係者と会って契約に署名し、
ブラジル南部サンタカタリナ州ビグァス地域での造船所建設のための技術支援もする計画だ。

 この造船所では海上の石油および天然ガス田開発のための船舶が建造される予定だと発表された。

 OSXは現代重工業が世界船舶市場の10%を占めていて、ブラジル国営エネルギー会社ペトロブラス(Petrobras)
および多国籍エネルギー企業シェブロンなどとも協力関係を結んでいるという点から、今回の契約締結を大きく
歓迎している。

 OSXは先月、三星重工業が建造する浮体式海洋石油ガス生産貯蔵積出設備(FPSO)を購入するという意志も
明らかにしている。

 OSXはブラジル最大の資産家エイケバティスター氏がオーナーである、EBXグループの子会社OSXブラジルが
経営する会社だ。EBXグループはOSX(造船)、OGX(エネルギー)、MMX(鉱山)、LLX(物流)の4グループ企業群で
構成されている。
407弾犀 ◆7fp32j77iU :2010/02/03(水) 13:11:24 ID:VALDZRQU
さるさん規制食らったので大幅に減らしました。詳しくはまとめロダに(今月中には)載せます

A.解答。分かった方には粗品を進呈、分からなかった方には此のお店でスネーク出来る権利をプレゼントw
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko011117.gif(正解)
http://viploader.net/jiko/src/vljiko011118.jpg(比較)
http://viploader.net/jiko/src/vljiko011119.jpg(ズーム)
(粗品、リサイズ前&時候”だった”画像数枚と「KRW→$→¥換算.exe」(自作)…人柱志望の方いらっしゃいましたらドゾー)
http://www.megaupload.com/?d=IQCNB2PQ
※ちなみに「イネイト」
とはカイロプラクティック用語の”自然治癒力=「イネイト・インテリジェンス」”だと思われます

カイロプラクティック・wikipより要旨を抜粋。()内は私見
1.日本では法制化されておらず、法に定められる以外の民間療法行為となる(保険適応外)
2.誰でもカイロプラクターを名乗る事が出来る(心霊カウンセラーと同レベル、むしろ宗教法人格を有していない分だけ危険かも?)
3.カイロプラクティック療法に関して行われている誇大広告、とりわけがんの治癒等医学的有効性をうたった広告については、
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律第十二条の二第二項において準用する第七条第一項、
又は医療法(昭和二十三年法律第二百五号)第六十九条第一項に基づく規制の対象となる
408日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 13:11:40 ID:70RNBKK/
>>390-391
おちゅです
1月外貨準備高が史上最大ホルホル記事が昨日出ましたが、
預貯金だけがほぼ倍増なんですね

・・・写真は・・・ギブアップ。
409日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 13:14:14 ID:nSeGwcTP
ハイニックス"三星の半導体技術を使ってはいない"
"私たちの技術流出も調査して欲しい"請願
2010/02/03 12:37送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/02/03/0200000000AKR20100203116600003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジョンス記者=ソウル東部地検が、3日に三星電子の半導体工程技術が、
ハイニックス半導体に流出したという捜査結果を発表したことに対し、ハイニックス側は"三星の技術は、
全く活用したことがない"と明らかにした。

ハイニックスはこの日に出した'検察の捜査結果の発表に対する立場'という声明で"ハイニックス職員が
かかわったことに対しては、深刻な遺憾を表明する"とし、"だが、今回の事件は、一部の職員による非公式
学習組織の情報収集過程で発生したもので、裁判段階で真実が徹底して糾明されることを期待する"
と明らかにした。

特にハイニックスは"銅工程技術関連情報が手に入ったのは、昨年5月で、ハイニックスが銅工程技術
を自主開発し、量産の移管まで終えた後のことだ"とし"二つの会社の工程は、使用物質と特性、
装備構成などの、接近法が完全に違う"と指摘した。

引き続き"問題の技術は、ハイニックスの工程開発と量産過程では、全く活用されなかった"と強調した。

ハイニックスは合わせて"技術流出の媒介になった、装備業者のAMKが収集した情報の中には、ハイニックス
側の関連情報もあることが確認された"とし、"AMKがこの情報を収集した経緯と外部に流出したかに対しても、
調査して欲しい"という請願書をソウル東部地検に提出した。

>>407
つさるさん回避に【5株】 お疲れ様でした。
410日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 13:15:32 ID:9hBJrgG+
>>395
>'エクスプローラ'車種に装着されたブラックストーン タイヤ

uriの勘違いかも知れないが、ファイアストーン(BS子会社)ではなかったnika支援。
411日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 13:15:58 ID:70RNBKK/
バブルセブン時価総額最近3ヶ月間9千億ウォン↑
聯合ニュース|入力2010.02.03 10:16 |修正2010.02.03 10:36
http://media.daum.net/economic/estate/view.html?cateid=100019&newsid=20100203101610350&p=yonhap

瑞草(ソチョ)・江南(カンナム)など一部地域DTI以前上回る

(ソウル=聯合ニュース)クォン・スヒョン記者=
総負債償還比率(DTI)規制拡大施行以後、急落した'バブルセブン'地域の時価総額が反騰して規制拡大以前の水準に近づいたことが分かった。

3日不動産情報業者ドクターアパートによればソウル 江南(カンナム)・瑞草(ソチョ)・松坡区(ソンパグ)と木洞(モクトン),盆唐,
坪村(ピョンチョン),竜仁などバブルセブン地域アパート61万世帯余りの時価総額を調査した結果、今月1日現在447兆8千465億ウォン余りで
集計された。

これはDTI規制拡大余波で、ソウルと首都圏地域アパート売買価格が急落した昨年11月10日の446兆9千329億ウォンから9千136億ウォンが
上がったことで、DTI規制が第2金融圏に拡大施行される直前の昨年10月9日の447兆9千501億ウォンにほとんど近接した数値だ。

バブルセブン中瑞草区(ソチョグ)と江南区(カンナムグ)、坪村(ピョンチョン)は第2金融圏DTI以前の水準を越えた。

瑞草区(ソチョグ)は昨年10月75兆3千900億ウォンだった時価総額が、11月には75兆4千406億ウォンで騰勢が微小だったが、
3ヶ月の後の今月には76兆1千526億ウォンに上がった。

江南区(カンナムグ)は昨年10月118兆7千206億ウォンで、一ヶ月の後118兆3千540億ウォンで小幅おりて、今月現在118兆7千243億ウォンに
走ったし坪村(ピョンチョン)も昨年10月16兆3千942億ウォンで、今月に入ると16兆4千564億ウォンに増えた。

松坡区(ソンパグ)はまだ昨年10月の時価総額水準には至らないが、やはり回復傾向で昨年10月86兆5千478億ウォンだった時価総額が
第2金融圏DTI施行後一ヶ月ぶりに86兆965億ウォンに落ちたが、今月に入ると86兆2千572億ウォンに上がった。

木洞と竜仁,盆唐など残りの地域は時価総額がまだ下落傾向で、価格上昇の勢いが主にソウル 江南(カンナム)地域に集中したことが
分かった。

ドクターアパート関係者は"最近ソウル 江南(カンナム)地域再建築アパートらが、事業推進に弾力がついて価格が大きく上がった影響で
江南(カンナム)と瑞草(ソチョ),松坡区(ソンパグ)を中心に時価総額が回復傾向を見せている"と話した。
412:2010/02/03(水) 13:18:57 ID:ec3jMEgr
1億以下チョンセ物件年間3万5000世帯蒸発 【ニューシス 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100203/25907415/1

 ソウルで1億ウォン以下のチョンセ物件の減少が著しいことが明らかになった。現在のような需給不均衡が
継続するならば、ソウルで1億ウォン以下で借家を求めることはより一層難しくなる展望だ。

 3日不動産バンクによれば、2月現在のソウルの1億ウォン以下チョンセアパートは475団地12万6609世帯と
集計された。これは昨年2月の16万2192世帯に比べて21.94%(3万5583世帯)も減った数値だ。

 特に昨年下半期に入ってこのような減少傾向はより一層目立ったと調査された。昨年上半期の1億ウォン以下
ソウル借家は312世帯減少に終わったが、下半期には何と3万871世帯も減っていた。
 ソウルの昨年新規入居物量(3万1270世帯)が前年度に比べて45%ほど減り、下半期にはパン・ハクチョル(?)
学区需要と再開発・ニュータウン事業移住需要までかみ合わさったためと解説される。

 ソウル25区の中では前年対比86.66%(3373世帯→450世帯)減った麻浦区(マポグ)の減少幅が最も大きかった。
カジェウルニュータウンへの引越し需要が集中したうえに、人気のある中小型面積の物件だけで構成されていて、
不動産費用が上昇していたと分析される。

 学区需要が粘り強い瑞草区(ソチョグ)も47.32%(224世帯→118世帯)減り、滅失世帯が多かった西大門区
(ソデムング)も39.25%(3177世帯→1930世帯)減少した。この他に▲冠岳区(クァナクク)-38.91%(2246世帯→
1372世帯)▲陽川区(ヤンチョング)-31.19%(5066世帯→3486世帯) ▲江西区(カンソグ)-25.17%(1万2588世帯
→9419世帯)等も減少幅が大きかった。

 ソウルで1億ウォン以下借家が最も多い蘆原(ノウォン)・道峰(トボン)・江東(カンドン)3区の場合、蘆原区は
昨年4万8509世帯から今年3万6495世帯に25%減少した。また道峰区は1万9689世帯から1万5521世帯に、江東
区は1万3507世帯から1万2227世帯へとそれぞれ22%と9.5%減った。

 キム・クンオク不動産バンク責任研究員は、"供給物量不足と都市整備事業による4万世帯余りの滅失、景気
低迷による需要増加がチョンセ難を呼び起こした"として、"需給不均衡が継続する限り借家を求めることはより
一層難しくなるだろう"と話した。

次スレタイ案 【リコールとイコールしないシェア拡大】
413弾犀 ◆7fp32j77iU :2010/02/03(水) 13:19:04 ID:VALDZRQU
>>408
正解は「自動車販売から擬似医療行為店へスキルアップ」かと
414日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 13:36:49 ID:70RNBKK/
‘アイフォン’熱気冷めている?
電子新聞|入力2010.02.03 12:57
http://media.daum.net/digital/others/view.html?cateid=100031&newsid=20100203125707131&p=etimesi

全世界的に爆発的な人気を得たアップル'アイフォン'の成長の勢いが鈍化したという調査結果が出た。

アップルインサイダー、フォーチュンなどはアイフォンの販売量が増加しているが、市場占有率はますます低くなっていると3日報道した。

ABIリサーチの最近報告書によれば、アイフォンは昨年4分期販売量が3分期より18%増えたが、市場占有率は18.1%から16.6%に1.5%ほど
低くなった。

アナリストらはこのような市場占有率流れを"スマートフォン市場成長の勢いに比べて期待に沿えないこと"で解説した。
昨年4分期スマートフォン市場はグーグル'アンドロイド'モバイル運用体系(OS)登場と'アンドゥロイドゥポン'発売,ノキアの販売成長の
勢いなどに力づけられて26%ほど上昇した。

ABIリサーチは"4分期アイフォン販売量は約870万台で発売以来最も多く売れたが、市場占有率がむしろ減った"として"アンドロイドなど
競争者の登場と解釈することができる"と説明した。

一方,ABIリサーチは、去る4分期全世界的に3億3650万台携帯電話が出荷されたし、毎分期ごとに市場が15.1%ずつ成長したと分析した。
4分期全世界携帯電話市場占有率はノキアが37.7%で1位を守ったし、三星が20.5%で2位,LGは10.1%で3位を占めた。

イ・ソンヒョン記者

>>413
それはスキルアップというよりジョブチェンジ・・・いや、ツッコんだら負けです、わかってます
415支援要員17号:2010/02/03(水) 13:52:00 ID:p6WcOAPN
支援
支援
支援
支援
416:2010/02/03(水) 14:03:45 ID:ec3jMEgr
錦湖、投資家意見固持で‘構造調整’遅延 【連合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100203/25907771/1

 錦湖(クムホ)アシアナグループの構造調整が、一部財務的投資家(FI)とオーナー一家の'意見固持'で、
一日一日と遅れている。

 3日金融界によれば、全17者の大宇建設財務的投資家(FI)らのうち私募ファンド運用会社のA社など2者が追加
損失回復策を要求して、錦湖グループの正常化案に合意しないでいる。

 また錦湖グループオーナー一家も保有株式と不動産などの私財出資計画を履行しないと主張していて、錦湖
タイヤの新規資金の投入時期まで遅れる可能性を排除しにくい状況だ。これら企業に新規資金支援がなされなけ
れば、正月連休を控えて協力企業までも資金難に陥って倒産危険に直面しかねない。

 債権団は今週末までに財務的投資家らと最終交渉を終える一方、オーナー一家から私財出資同意書を受け
取って、構造調整と資金支援、大宇建設売却作業うぃ加速する計画だ。

◇大宇建設財務的投資家"持ちこたえてみればさらに出てくるだろう"
 大宇建設財務的投資家2者は最近債権団に対して、錦湖産業が保有中の大宇建設持分をこの会社が持っている
大韓通運持分(24%)に変えろと要求した。出資転換後に自分たちが最大株主になる錦湖産業に大韓通運持分を譲り
渡して企業価値を高めてくれという話だ。

 債権団はしかし、このような要求に対して実現の可能性がないとして難色を表わした。債権団関係者は"債権団が
系列会社が保有している株式を互いに対等交換をさせるなど自由にはできない"として、"特に大宇建設の場合持分
価値が高い大韓通運株式を手放して自社株式を買いとれば、株式投資家らがじっとしていないだろう"と指摘した。

 また他の債権団関係者は"財務的投資家らが一銭でも多く取り戻すために、実現不可能な方案を出して時間を
引き伸ばしている"と話した。

(1/2) つづきます
417:2010/02/03(水) 14:04:28 ID:ec3jMEgr
>>416 つづきです
 産業銀行はこれら財務的投資家2者を含むすべての投資家で合意がなされてこそ、正常化方案を推進することが
できるという方針だ。産業銀行関係者は"17者のうち1者でも合意しなければ、他の投資家らも合意を撤回して正常
化方案を履行できない"として、"今週末まで最大限説得して合意を引き出すだろう"と話した。

◇オーナー一家私財出資も'もたもた'
 錦湖グループ オーナー一家も1ヶ月以上にわたって不良経営責任履行のための私財出資に出ないでいる。 債権
団はしかし、正月連休を控えて担保が不足した錦湖タイヤに新規緊急資金支援のため、必ずオーナー一家の私財
出資同意書を受け取るという立場だ。

 債権団関係者は"錦湖産業と錦湖タイヤの協力企業の資金難を減らすために、早期に新規資金を支援することに
した"として、"ただしオーナー一家が保有する持分全てを担保に出すなど、不良経営責任をまず履行しなければなら
ない"と強調した。

 錦湖グループは昨年末に構造調整計画を発表した当時、オーナー一家が保有中の錦湖石油化学株式などの系列
会社持分を出すことにしたと明らかにしていた。現在オーナー一家が保有する系列会社持分の価値は2千500億ウォン
前後と推定される。

◇債権団、正常化方案の利子分修正検討
 ひとまず産業銀行は最近出した錦湖産業正常化方案を守るものの、一部に対しては修正することができるという
立場だ。産業銀行が出した方案は財務的投資家らが保有する大宇建設持分を、株当り1万8千ウォンで買いとって
残る残余債権の元金は無担保債権と同じ条件で、利息部分は元金の2分の1水準で出資転換することだ。ただし
利子の部分に対しては一部調整が可能なのか検討して、財務的投資家らと議論してみるという。

 債権団関係者は"利子部分に対する処理方案に対しては、調整する所があるのか検討してみている"と話した。
 産業銀行はまた錦湖石油化学へ渡ったアシアナ航空持分を、錦湖産業へ戻す方案も推進することにした。

 また他の関係者は"ひとまず原状復帰するという原則だけ定めれば、細部的な方案は今後議論して決めれば良い"
として、"錦湖産業がすでに渡した持分12.7%を取り戻したり、経営権プレミアムに該当する現金を錦湖石油化学から
受け取るなどの方案がある"と話した。

(2/2) 以上です
418日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 14:13:04 ID:nSeGwcTP
>>410
調べてみました。

失敗百選 〜ファイアストン社製タイヤのリコール〜
http://www.sydrose.com/case100/015/

【詳細 - 事象】
米国高速道路交通安全局が自動車製造企業であるフォード社及びタイヤ製造企業であるファイアストン社
に対し、タイヤの破裂によるフォード社製エクスプローラ(Explorer)車種の事故発生率が高いことを指摘。
フォード社がタイヤ事故のデータを分析したところ、エクスプローラ用のファイアストン社製タイヤについて、
タイヤの接地面のゴム部分であるトレッド(tread)(下図参照)が剥離する確率が高いこと、及び特定の工場で
製造されたタイヤについて特に確率が高いことが判明。エクスプローラ車種では 1 つでもタイヤが破裂すると、
車体が転倒し、乗員が死亡する可能性が高い。交通安全局の指摘から 数ヶ月後にフォード社及び
ファイアストン社はタイヤの撤回・回収を決定した。

ファイアストン社製ですね。ハングルでは「ブラックストーン」となってますので、
記者の勘違いか、製品名でしょうか?
419:2010/02/03(水) 14:15:36 ID:ec3jMEgr
韓進重整理解雇申告…労組強力反発 【連合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100203/25911176/1

 整理解雇問題で労組と紛争が生じている韓進重工業が整理解雇計画申告書を提出したことで、労組が強く
反発している。

 韓進重工業は2日午後、釜山(プサン)地方労働庁に'整理解雇対象352人に対して来月5日解雇を通知する'
という内容の整理解雇計画申告書を出したと3日明らかにした。

 韓進重工業関係者は"先月末に労組と対話を再開して、交渉期間は対外的に会社イメージを失墜させる
行動は自制すると約束していたが、労組がソウル本社などで上京闘争と路上デモ戦をした"として、"労働
基準法上必要な手続きであって、整理解雇名簿を直接通知したのではない"と話した。

 この関係者はまた"労組が会社のイメージを傷つける行為を継続するならば、会社もやむを得ず会社の
生存と多数職員らの雇用安定のために、人材構造調整手続きを予定通りに推進するほかはない"として、
"労組が誠意ある姿勢で交渉に出て、早い時期に解決方案を用意するのが最善"と付け加えた。

 労組は何の事前通報もなく整理解雇手続きに入ったのを理解できないとして、一時的に使用側との交渉を
中断するという立場だ。

 労組関係者は"使用側が整理解雇申告を出したことは、労組と交わした最小限の合意さえ反古にすること"と
して、"整理解雇申告書を即刻取り下げなければ、組合員上京闘争を強化して全組合員が出勤して集会をした
後に退勤するストライキ闘争を継続するだろう"と話した。
420日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 14:24:45 ID:GhqG1xH2
現代ポニー支援
421日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 14:42:29 ID:nSeGwcTP
●大宇建設FI "産業銀行案は受けられない..ワークアウトには協力"
錦湖(クムホ)産業ワークアウトには協力..FI
'ツートラック'戦略で、大宇建設株式売却前の出資転換も可能...交渉長期化の兆し
入力:2010.02.03 10:05錦湖産業4、680 200.43%
http://www.edaily.co.kr/news/Finance/newsRead.asp?sub_cd=IC11&newsid=01699046592866912&MLvl=1

[イーデイリー チュァ・ドンウク記者]大宇建設の財務的投資家(FI)らは、産業銀行が提示した大宇建設の
株式買い入れ方案を受け入れないと結論を出した。

また株式売却交渉と別個に、錦湖産業(002990)(4,680ウォン20 -0.43%)の経営正常化には協力すると立場を
整理し、錦湖産業のワークアウトを'ツートラック'で、引っ張っていくという戦略をたてた。

これに伴い産業銀行と大宇建設FIのあいだでの株式売却交渉は、まもなく妥結するという予想とは異なり、
相当期間遅れると展望される。

17社の投資家で構成された大宇建設のFIは、去る2日に自らで会議を開き、産業銀行が提示した株式買い
入れ案を受け入れないことを決めた。

大宇建設のFI関係者は、3日に"昨日のFI会議で、錦湖産業の経営正常化には協力するものの、産業銀行の
案には受容できないため、今後も交渉をずっと行うという結論を出した"と話した。

17社のFI中の外国系投資家3社が、反対を主導したと伝えられた。

また他のFIの関係者は"産業銀行は、すべてのFIから同意を受けなければならないという立場のため、事実上、
産業銀行の案を受け入れないと、FIの立場が整理された"と説明した。

今後の産業銀行と交渉は、米国系私募ファンドのパンジーアディカーがFIから委任権を受けて、進行する。
パンジーアディカーは、プットバックオプション債権規模が5000億ウォンとFIの中で二番目に多い。

(1/2)続きます。
422日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 14:43:16 ID:wnxZf1On
 ○。
 ゚ °
423日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 14:44:17 ID:nSeGwcTP
>>421の続き

FIが錦湖産業正常化に協力することにしたのは、新規での支援資金など、現在進行している錦湖産業の
ワークアウトは、邪魔をしないという意味だ。 錦湖産業主債権銀行のウリ銀行は、この日までに錦湖産業に
対して2兆8000億ウォン規模の新規資金を支援する方案に対し、債権団とFIから書面での同意を受ける計画だ。

だがFIは、錦湖産業に対する経営正常化方案を用意する前までは、大宇建設の株式売却交渉を終わらせる
必要がないという強硬な立場を持っていて、今後の錦湖産業ワークアウト程度案を確定する過程で、相当な
陣痛が予想される。

FIの関係者は"産業銀行と交渉が遅れる場合、FIが出資転換など債権団債務の調整に、まず協力するという
意見が提示された"と伝えた。 産業銀行が提示した、大宇建設の1株当り売却価格の1万8000ウォンを最低価
として、とらえて残りのプットバックオプション債権額を、債務再調整対象に含ませ、ワークアウト方案を議論
するということだ。

この関係者は"内部的に検討をしてみたが、こういう方案が法律的に可能なのかどうかは、もう少し検討を
しなければならない"と話した。

産業銀行とウリ銀行などの債権団は、FIと株式売却交渉が終わってから、債務の再調整対象債権を確定し、
錦湖産業のワークアウト方案を用意するという立場だ。

先立って産業銀行は、FIが保有する大宇建設株式39.6%を1株当り1万8000ウォンで買いとるものの、残りの
プットバックオプションの債務は、元金と利子で区分し、差別待遇する方案に対し、今週までに同意書を提出
して欲しいとFIに要求していた。

(2/2)以上です。

>>419 今年も、あれこれありそうですね。
424:2010/02/03(水) 14:53:06 ID:ec3jMEgr
統営6ヶ月ぶりにまた海水氾濫 【釜山日報配信 東亜日報】
http://localen.donga.com/photo/feed_r/3/06/20100203/25913721/1
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/02/03/25913714.1.jpg
 1日海水に浸水した統営市(トンヨンシ)西湖洞(ソホドン)旅客ターミナル周辺。
洪水を思わせるほど全体が水に沈んでいる。

 慶南(キョンナム)統営市の中心部に海水が氾濫して、道路交通が制限され商店街営業が中断されるなど市民らが
大きい不便を体験した。統営市は昨年7月の中心地海水浸水(本誌2009年7月24日17面報道)騒動に続き、再び大規
模浸水事態が発生したことで対策準備に腐心している。

 都心あちこち機能マヒ、最高30pまで浸水は歴代最高値
 3日統営市と住民たちによれば貞梁洞(チョンリャンドン)と西湖洞一帯の海岸2ヶ所の潮位(海水程度)が1〜2日の
二日間に最高3m28pを記録して、住宅街と商店街のあちこちに海水があふれこぼれた旅客船ターミナルがある西
湖洞一帯の周辺道路140mほどでは、1日午前9時30分から2時間余りの間海水が道路の上で最高30pほどまで
あふれて車両通行が不可能なほどであった。

 近隣商店街は海水が流れあふれて、乾物や家電製品などが毀損される被害をこうむり、駐車していた車両も浸水
した。西湖港の正面にある貞梁洞(チョンリャンドン)一帯の場合、世界病院〜閑山島レストラン間に海水が上がって、
真夏の洪水現場のようだった。このために周辺アパート住民たちが通行に大きい不便を体験したし、商店街も営業を
中断するなど被害をこうむった。

 この日統営地域の潮位は警戒(3m12p)段階はもちろん危険(3m27p)段階を越えて歴代最高値を記録した。
市民らは台風や津波などほかの気象現象が重なる場合に大規模浸水被害が発生すると憂慮している。

 統営市関係者は"国立海洋調査院における当初1日潮位予測は2m82pだったが、実際観測分はこれより46p
高くて、大規模浸水事態が発生した"として、現在関係当局と正確な原因を把握中だと明らかにした。
 これら地域は80年代中に海を埋めて造成された埋立地域で、海水が配水管路に乗って逆流したことが分かった。
埋めたて当時には何の問題がなかったが、2000年以後毎年1〜2回海水浸水現象が現れて、年がたつほど浸水
範囲も広くなる様相を見せている。

 統営市は西湖洞と貞梁洞一帯を自然災害危険地区で指定する一方、排水ポンプ場設置など対策を用意していく
ことにした。
425日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 15:08:25 ID:UKgYebH/
しえん
426日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 15:44:58 ID:nSeGwcTP
労使の葛藤増幅を憂慮..経済に伴う、別の伏兵
聯合ニュース|入力2010.02.03 06:13 |修正2010.02.03 10:30 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100203061308166&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)ユン・クンヨン、チェ・ユンジョン、チェ・ヒョンソク、ホン・ジョンギュ記者=今年の賃金
引き上げ要求が出てきて、労. 使の葛藤が増幅されるものと見られる。

労組は昨年の凍結・削減分に対する補償と、今年に予想される経済成長率および物価上昇率を土台に、
大幅な引上げ率を要求する計画だが、使用側は経済回復の不確実性と業種.企業別の偏差などを理由
として、難色を見せているためだ。

適正な水準の賃金引き上げは所得を増やし、内需の活性化の基盤になりうるが、行き過ぎる場合、物価の
上昇とコストの上昇につながり、経済に負担を与えるということが、専門家たちの意見だ。
http://photo-media.daum-img.net/201002/03/yonhap/20100203103020830.jpg

◇賃金引き上げ要求'洪水'開くもよう
今年は、大幅な賃金引き上げを要求する声が出てくるというのが、労.使.政の共通した展望だ。

昨年の実質賃金の上昇率が、マイナスに終わったところから始まった補償心理と、今年は、相当水準の
経済成長率が予想されるのにともなう、期待心理が共に作用するためだ。

物価の上昇率を考慮した、実質賃金の上昇率は、昨年3分期では-3.1%であった。
韓国労働組合総連盟のキム・チョンガク政策本部長は、"今月中に賃金交渉指針を提示する計画だが、
現在まで把握した動向では、10%内外の賃金引き上げを望む事業場が多い"と伝えた。 全国約3千400カ所
の事業場の85万人が、韓国労総に所属している。

全国民主労働組合総連盟キム・テヒョン政策室長も"今年は、政府が成長率を楽観しているだけに、昨年の
実質賃金下落分を保全し、経済成長を反映した賃金の引き上げは当然だ"と主張した。

(1/3)続きます。
427日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 15:46:05 ID:nSeGwcTP
>>426の続き

これと関連して、韓国経営者総協会の関係者は"経済が多少良くなり、労組が、昨年に押さえた分の賃金
に対してまで、反対給付を要求する可能性がある"と話した。

労働部キム・ワン労使協力政策課長は"労働界では、昨年は相当な'譲歩'をしたため、今年は'補償'をして
欲しいと言う可能性が大きい"と明らかにした。

◇労.使の衝突不可避
これに伴い今年の労使間での葛藤は激しくなるものと見られる。
使用側は労働界の賃金引き上げ要求を受け入れ難いと見るためだ。 まだ経済の回復傾向が確実ではない
のみならず、業種や企業により事情が大きく異なるということが、使用側の意見だ。

特に中小企業は相変らず難しい状況から抜け出すことが出来ない状況であり、高い賃金は、雇用率を拡大
するのにも、障害物として作用すると経済人総連は明らかにした。

経済人総連関係者は"昨年の労・社・民・政で、合意精神を継続しようというのが基本の立場だ"と説明した。
ひとまず賃金引き上げは保留し、賃金上昇分を雇用を増やすのに、回すという論理だ。

イ・ミョンバク大統領が、最近30大グループの会長団と持った懇談会で、公務員の賃金を2年連続で凍結した
事例を取り上げ論じ、"これを民間企業にあたえるメッセージと考えて欲しい"と強調したのも、同じ脈絡と
理解される。

韓国労働研究院のイ・ソンヒ研究委員は"労働界の期待心理は高まるだろうが、企業の支給能力は、
経済成長率ほど大きくないばかりか、企業間での偏差も大きく、賃金引き上げ率と関連した葛藤は多いだろう"
と予想した。

◇"賃金引き上げ、経済に大きい影響"
賃金引き上げは大きく、二種類の経路で経済全般に影響を及ぼす。
まず、賃金が上がれば消費心理が回復して実所得が増え、内需に肯定的な影響を与える側面がある。

(2/3)続きます。
428日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 15:47:27 ID:nSeGwcTP
>>426,427の続き

民労総のキム・テヒョン政策室長は"我が国は、輸出依存度が90%を越えるほど外部の衝撃に
ぜい弱な構造もあり、内需の比重を育てなければならないということには、異論の余地がない"
とし"内需活性化の基本条件は、賃金引き上げによって賃金所得者の消費余力を拡充しなければ
ならないことだ"と強調した。

反面、賃金が上がれば、それだけ市中に回るお金が多くなり、企業としては引き上げ分を原価に
反映するほかはなく、インフレを刺激する副作用も侮れない。 また企業らが高費用構造に縛られ、
グローバルでの競争力を喪失する可能性もある。

労働部のキム・ワン課長は"賃金引き上げは、消費の活性化に役に立つが、個別企業の次元では
直ちに費用負担が増える"と説明した。

三星経済研究所のソン・ミンジュン研究員は"今年の賃金が、実際には、どれくらい引き上げられるか
により、純作用と副作用の大きさを計ることができるだろう"と話した。

(3/3)以上です。

※そろそろ、サブタイ募集ですね。
429日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 15:47:55 ID:70RNBKK/
洛東江(ナクトンガン)堰"堆積土汚染ない" vs "重金属汚染深刻"
ノーカットニュース|入力2010.02.03 12:06
http://media.daum.net/society/nation/gyeongsang/view.html?cateid=1001&newsid=20100203120616907&p=nocut

[慶南(キョンナム) CBSチェ・ホヨン記者]

洛東江沿い事業区間の昌寧(チャンニョン)咸安堰と大邱(テグ)補安保建設現場で汚染された泥層と見える堆積土が発見されて
論議がおきているなかで、韓国水資源公社は試料分析をした結果、許容基準以内で問題がないと明らかにした。

だが、一部国会議員らが補安保工事現場で発見された堆積層を分析した結果では、7個重金属が検出されたし、特にヒ素(AS)の場合、
米国海洋待機管理庁(NOAA)基準を超過したことが明らかになって、今後論議を呼び起こすものと見られる。

◇水公,"堆積土汚染基準以下,農地使うのに問題ない"

水公側は3日,補安保と咸安堰堆積土を国立環境科学院と慶南(キョンナム)保健環境研究院、韓国水資源公社水道水分析研究センターに
試料分析を依頼した結果、すべての地域の堆積土が基準以内で近隣地域の農耕地土壌と似た水準で現れた、と明らかにした。

水公側は"咸安堰堆積土が黒い色なのにかかわらず、汚染にならないのは海辺干潟が黒い色を浮かぶのと同じこと"として"低層では
酸素供給が不足して嫌気性細菌の活動で黒い色が浮かぶ場合がある"と説明した。

だから"土壌の色と重金属とは直接的な関連がない"と主張した。
水公側はまた、堆積土重金属汚染憂慮と関連しても"堆積討議重金属が水の中に溶け込む程度を調査してみると、重金属湧出は全くないと
調査された"と明らかにした。

4大河川事業推進本部ホン・ドンゴン,ス生態保全チーム長は"水の中のPHがきわめて低い時(PH 2-3)には一部重金属が若干溶け込めるが、
自然状態の水(PH 6.5-8.5)では重金属湧出が起きない"と説明した。

つづく(1/2)
430日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 15:49:18 ID:UZJG0+os
私怨
431日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 15:51:20 ID:70RNBKK/
>>429のつづき

◇補安保,7個重金属発見…ヒ素は米国基準超過

だが、水公側が提示した'土壌汚染憂慮基準'が一般土壌に対する基準なのに加え、まだ国内では堆積土に対する汚染度基準が用意されて
いなくて論議は続くものと見られる。

民主党キム・サンヒ、キム・ジェユン議員と民主労働党ホン・ヒドク議員は共同報道資料を通じて"補安保工事現場で採取した堆積土を
1次分析した結果、鉛とヒ素、亜鉛など7個重金属が検出された"として"特に、ヒ素(AS)の場合米国・米国海洋大気管理庁の8.2(mg/kg)を
超過した"と明らかにした。

すなわち、浚渫土では6.712(mg/kg),左舷地質節操ならば6.220(mg/kg)が出てきたが,高水敷地的埴土で8.488(mg/kg)が出てきたこと。

これら議員は"堆積土で重金属が基準を超過して検出されたことは、4大河川事業が水質を改善するのではなく浚渫によって河川が深刻に
汚染されることができるという可能性を見せること"としながら"まだ我が国には堆積土に対する汚染基準さえない状態"と指摘した。

これに伴いこれら議員は"浚渫深さが深くなるということによって過去の汚染堆積土がさらに発見される可能性がある"として
"正しくなされた堆積土に対する調査さえなされなかった状況で進行している4大河川事業を直ちに中断すること"を主張した。

これら議員は"水公と施工業者の調査が正しくなされた方法ではない可能性が高いので、専門家と市民団体、政府、業者が参加する調査と
情報公開が必要だ"として"今後堆積土中有機物、環境ホルモンなどに対する追加調査結果が出てき次第、発表する計画"と明らかにした。

おしまい(2/2)

#水資源公社の検査がどこまで信用できますか。KTX枕木のケンチャナヨ検査の例もありますし
片や民主党(わが党じゃないよ)は政争の具にする気マンマンですね

次スレ案
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 276won【火の○物価飛行隊〜K点越え】
432日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 15:51:23 ID:KZ4E23zJ
○○○
433日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 16:12:19 ID:KZ4E23zJ
"韓国ウォンラリーまた始まるだろう" [WSJ]
連合インフォマックス| 2010-02-03 15:21
ttp://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001999342&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20100203&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) チョン・ソンミ記者 =
 韓国ウォンが最近ドルに対して劣勢を現わしたが、韓国ウォンラリーが近い将来また始まるだろうという信号がますます
多くなっているとウォールストリートジャーナル(WSJ)が2日報道した。

 今年、韓国が経常収支黒字を記録すると見られる中で多角化された韓国の株式市場がアジア地域の経済成長にベッティ
ングしたい外国人投資家らには最高の投資先の中の一つと新聞は診断した。この為にドル供給量が多くなるという話だ。

カルリオンとメリルリンチは今年の年末までにドル-ウォン為替が1,000ウォン線に落ちると予想した。

韓国ウォンが魅力的な大きい理由の中の一つは中国の需要と分析された。

中国は最近、韓国の最大貿易相手国で韓国輸出品の30%を輸入した事で貿易統計を通じて集計された。

 また韓国輸出業種が中国と重なる部分が多く無くて台湾や日本など競争国等と重工業分野で韓国が相変らず費用競争力
を持っているとWSJは強調した。

新聞はただし投資家らが韓国ウォンに対して警戒心を持つ程の理由は有ると指摘した。

 ギリシャとポルトガル、スペインなど借金規模が多い国家に対する信用等級警告の声が出てくる中で韓国も家計負債水準
が米国と似た可処分所得の100%以上を見せていて周辺国に比べても借金が多いと評価される為だ。

また他の憂慮は中央銀行の介入リスクだ。

 昨年には韓国銀行の介入にも韓国ウォンが強気を見せたが韓国ウォンが2008年水準に接近してさらに強い介入が出てくる
事も出来ると言う事だ。

 HSBCはしかし、最近の報告書で韓国銀行が過去と比較するとウォン高の勢いにさらに忍耐力を持つようになった、としながら
その背景にはインフレーション恐れが有る為だと指摘した。
434日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 16:14:00 ID:KZ4E23zJ
>>433
WSJそーす

Won Rally Looks Poised to Resume
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704022804575040471205883264.html
435日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 16:17:16 ID:nSeGwcTP
>>409 関連です。

'技術流出'置いてハイニックス-三星攻防を予告
聯合ニュース|入力2010.02.03 01:35 |修正2010.02.03 01:55
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20100203133512724&p=yonhap

三星"核心技術流出で損失憂慮" Vsハイニックス"裁判で真実糾明されること"

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジョンス記者=三星電子の核心半導体技術が米国系半導体装備業者を経て、
ハイニックス半導体へ渡ったという検察の捜査結果が発表されると、二つの業者間で、微妙な気流が形成さ
れている。

検察が3日に発表した捜査結果によれば、米国系半導体装備業者のAMKの副社長をはじめとする職員は、
製作装備の設置と管理のために三星電子の半導体工場に、出入りして確保した資料を三星の最大競争会社
のハイニックスに譲り渡した。

検察はm三星電子のDラムとNANDフラッシュ メモリー製作工程関連での営業秘密90件余りが引き出されて、
この中から13件がハイニックスに入ったと見て、この過程に関与したハイニックスの製造本部長、ハン某専務を
拘束した。

三星電子はこれに対し、ハイニックスの名指しは避けながら、"輸出主力産業の半導体の核心技術が、海外の
装備業者を通じて流出したことにより、海外への半導体業者にも技術が流出した可能性があるため、国家的
損失が憂慮される"と明らかにした。

しかしハイニックスは、三星電子からAMKが、流出させた技術の中の一部が、あるという事実は認めながらも、
捜査結果をそのまま受け入れることは、難しいという立場を明らかにした。
ハイニックス側の説明によれば、装備業者を媒介にして、三星電子の40ナノ級NANDフラッシュ工程技術情報
などを得た時期は昨年5月だった。
しかしハイニックスは、インテルおよびSTマイクロの合弁会社のニューモニクスとの協力を通じて、銅を利用した
40ナノ級NANDフラッシュ開発を2008年の1月には終わらせ、昨年2月から量産に入った。

(1/2)続きます。
436日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 16:19:05 ID:nSeGwcTP
>>435の続き

40ナノ級は、半導体素子に入る回路の線の間幅が、40ナノメートル(1ナノメートルは10億分の1m)水準という
意味だ。

ハイニックスは、これを根拠として、今回の事件は一部の職員が参加する非公式学習組織の情報収集過程
で発生したものとし、裁判段階で実際の真実が徹底して糾明されることを期待するという立場を明らかにした。

合わせて問題の技術が、ハイニックスの工程開発と量産過程で活用されていないことを強調している。

特にハイニックスは、銅を利用した二つの会社の40ナノ級NANDフラッシュ技術は、作業条件と細部工程が
異なり、技術を直接適用するのが難しいと主張している。

三星電子とハイニックスは、両社とも今年中に半導体工程技術として、40ナノ級を越え、30ナノ級に進入する
予定だが、技術水準では三星電子が先んじているというのが一般的な評価だ。

今後の激しい法廷での攻防も予想される。

後発業者のハイニックスが、三星電子の半導体技術を意図的に取り出したのか、検察の捜査で明確に
あらわれなかったためだ。

ハイニックスが技術資料を入手した経路を見れば、AMKが装備マーケティング目的で、ハイニックスの社内
の非公式組織の技術スタディ グループに譲り渡したことになっている。

ハイニックスはまた、自社の技術がAMKに流出した点を上げて、この部分に対しても検察捜査を要請したため、
飛び火がとんでもないところに火をつける可能性を残している。

(2/2)以上です。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 276won【朴李パクられ、また朴李】
437日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 16:32:55 ID:70RNBKK/
昨年韓国物価上昇率,OECD平均の'6倍'
イーデイリー|イ・テホ|入力2010.02.03 03:06
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100017&newsid=20100203150605998&p=Edaily
http://photo-media.daum-img.net/201002/03/edaily/20100203150606182.gif
http://photo-media.daum-img.net/201002/03/edaily/20100203150606187.gif

-韓国年平均2.8%上昇..OECD平均は0.5%
-韓国物価上昇率OECD会員国中6位記録
- 30個会員国中8ヶ国昨年物価'下落'
[イーデイリーイ・テホ記者]
昨年我が国の消費者物価が経済協力開発機構(OECD)会員国平均より六倍近く高い上昇率を記録したことが分かった。
30個会員国の中ではアイスランド,トルコ,メキシコなどに続き六番目に物価上昇率が高かった。

3日OECDによれば、OECD 30個会員国の昨年平均消費者物価指数(CPI)は109.6(2005年=100)で2008年平均109.1対応0.5%上昇した。

同じ期間韓国は109.7から112.8に2.8%上がって、OECD会員国平均値より2.3%ポイントさらに高い上昇率を見せた。
韓国とOECD間月別CPI上昇率(前年同月比)格差は昨年3〜4月3.0%ポイントまで拡大したが、4分期に入りからは明確に減る姿だ。
OECD平均物価は昨年6〜9月4ヶ月の間、前年比下落傾向を現わすこともした。

30個会員国中、昨年物価上昇率が最も高かった国はアイスランドで12.0%上昇した。次にはトルコ(6.3%),メキシコ(5.3%),ハンガリー(4.2%),
ポーランド(3.8%)順で現れた。
物価上昇率が最も低かった国はアイルランドで4.5%下落した。 日本(-1.4%)とポルトガル(-0.8%),スイス(-0.5%),米国(-0.4%)を含む、
会員国の3分の1に近い8ヶ国が、昨年物価下落を経験した。
主要7ヶ国(G7)中物価が最も大きく上がったところは英国で、2.2%上昇した。 次にイタリア(0.8%),ドイツ(0.3%),カナダ(0.3%),
フランス(0.1%)の順だった。

一方昨年12月、OECD会員国らの物価は前年比平均1.9%上昇、韓国の12月上昇率2.8%との格差を0.9%ポイントで3ヶ月連続縮小した。

構成要素別に12月食品物価上昇率は-0.1%を記録、韓国の2.8%より大きく低かった。
私たちより高かった国はアイスランド(6.7%)とメキシコ(3.9%),ノルウェー(2.9%),ポーランド(3.7%),トルコ(9.3%)五ヶ所だ。
12月エネルギー物価上昇率は韓国が8.4%で、OECD平均の8.5%と似た水準を記録した。
価格変動が激しい食品とエネルギーを除いた根源物価上昇率は、韓国が2.2%でOECD平均1.6%より0.6%ポイント高かったと現れた。
438日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 16:46:40 ID:nSeGwcTP
'DJの墓地の火災'専門担当の捜査チームを発足…放火と判断
聯合ニュース|入力2010.02.03 01:38 |修正2010.02.03 03:07
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20100203133808194&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)ファン・チョルファン記者=キム・デジュン元大統領の墓地の火災事件を捜査中
のソウル銅雀(トンジャク)警察署は、3日に今回の事件を放火事件として判断し、捜査専門担当チーム
を設け、容疑者の捜査に出た。

銅雀署からは、この日に刑事課長をはじめとする職員20人余りで、捜査専門担当チームを設け、
黒石(フクソク)2治安センターに事務室を準備し、容疑者の捜査に本格的に突入したと明らかにした。

警察関係者は"周辺に火の気はなく、また、火を使っていた所も近くには無かった上、芝が完全に乾いて
いない午前に、火事が起こった点などを考える時、自然出火ではないと判断される"と話した。
http://photo-media.daum-img.net/201002/03/yonhap/20100203150710927.jpg

彼は"火災の発生地点が、墓地の後方丘の上で、CC(閉回路)TVの死角地帯であった点と、神聖な墓地の
性格などを勘案すれば、タバコの吸殻などによる出火の可能性も殆どない"と付け加えた。

警察はこれに伴い放火容疑者を探すために、顕忠園(ヒョンチュンウォン)内のCCTV画面を分析し、火災
現場近隣で発見された、某保守団体のビラから指紋を採取する一方、事件発生する前の顕忠園への
出入り記録などを調査している。

また火災地点で採取した証拠物は、国立科学捜査研究所に送り、精密鑑識を依頼した。
警察関係者は"燃えた場所からは、プラスチック材質の小さい容器の残骸が発見された"とし、"容器に
引火物質が含まれていたのかどうかを、確認している"と説明した。

※いくらなんでも、酷い。
439日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 16:52:32 ID:70RNBKK/
製紙業界"そうでなくても骨を折ったが"
アジア経済|キム・デソプ|入力2010.02.03 12:53
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20100203125312451&p=akn
http://photo-media.daum-img.net/201002/03/akn/20100203125312525.jpg

[アジア経済キム・デソプ記者]
国際パルプ価格が破竹の勢いに沸き上がっている。今年に入って多少落ちるだろうという期待感が面目を失う程の上昇の勢いだ。
製紙業界収益性も低くなるほかはない。

3日業界によれば、国際パルプ(広葉樹基準)告示価格は今年1月t当たり720ドルを記録した。
昨年12月700ドルラインを突破した以後、一ヶ月間20ドルも上がったのだ。原材料と在庫不足、工場稼動不振などが原因だ。

昨年3月t当たり470ドルを記録した以後。5月(480ドル),8月(540ドル),11月(680ドル)等、真っ最中沸き上がったパルプ価格は今年に入って
多少停滞した状態だが、憂慮感はずっと大きくなっている。

業界関係者は"輸入量により割引率が変わるが、国内製紙業者らの負担が大きくなっている状況"としながら"昨年4分期実績好調を見せて
金融危機余波以後多少回復傾向を見せようとしていた業界に、暗雲が垂れ込めている"と話した。

実際に、国内製紙業者らに対する関連業界の展望値は下方調整される雰囲気だ。
ウリ投資証券によればハンソル製紙の場合、今年予想売上額と営業利益は各々1兆4200億ウォン、1508億ウォンで修正された。
パルプ価格の急な上昇の勢いが最も大きい原因で分析された。

つづく(1/2)
440日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 16:53:26 ID:70RNBKK/
>>439のつづき

韓国製紙に対しても、パルプ価格の上昇の勢いが今年上半期収益性に悪影響を及ぼすと展望した。
韓国製紙が昨年4分期売り上げ1708億ウォンと営業利益155億ウォンを達成して、前年対比高い利益増加を記録したが、今年には
多少難しいだろうという評価だ。

これに伴い製紙業者らは、新規取引先確保と原料の適正な時期購買など価格上昇を減らすことができる自己救済策用意に苦心している。

反面、パルプを直接生産する業者の場合収益性に対する負担が減る状況だ。 むしろ当分収益改善効果が持続するだろうという分析だ。

武林P & Pの場合、パルプ価格が上昇して昨年4分期以後実績好調傾向が続くと展望される。武林P & Pは昨年4分期売上額835億ウォン、
営業利益が155億ウォンを記録した。営業利益は前分期対比1000%以上増加した数値だ。

会社関係者は"昨年7月から海外輸出が月1万5000t受注体制に入り込んで、ずっと営業利益黒字を記録してきた"として"特に中国に輸出する
物量は国内販売価格よりt当たり20ドル以上高い価格に輸出して収益性が高まった状態"と話した。

おしまい(2/2)

#悲喜こもごもといったところでしょうか
本日これにて終了。支援に感謝。お先に失礼ノシ
441日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 17:53:37 ID:nSeGwcTP
※やたら、アクセスの多い記事があるな〜と思えば…

'1億中産層'今や昔の神話に、現在は'貧困大国'に
ソウル経済|入力2010.02.02 17:45 |
http://media.daum.net/economic/world/view.html?cateid=100021&newsid=20100202174510334&p=seouleconomy
[日本の経済はどこに] < 2 >
・量産されるワーキングプア貧困層
・83%の人は、仕事はあるが、非正規職が多く、生計難しくて…不況時は、まず解雇により失業者へ転落
・結婚減り、生計型の犯罪は増え、'2流国家に墜落'を心配することに

社会全般で急速に広がる貧困の影は、日本の社会をより一層憂鬱にしている。 2次世界大戦以後、奇跡とも思える
経済成長を成し遂げ、80年代に'1億中産層'の神話により、全世界からの羨望をかったが、今は2流国家への墜落を
心配しなければならない境遇になった。 特に雇用市場に現れている無気力症は、日本の今後を心配すべきことだ。
http://photo-media.daum-img.net/201002/02/seouleconomy/20100202174510404.jpeg

日本は20年連続の低成長と、高い失業により失業者が量産され、かれらが順次都市貧民層となる悪循環に陥って
いる。 1人当りの所得基準でも、2000年の経済協力開発機構(OECD)ランキング3位から2006年には18位まで落ちた。

1億中産層の国は、既に速い速度で貧困大国に変わっている。 日本の相対的貧困率は、去る98年の14.6%から、
2001年は15.3%、2007年に15.7%まで上がった。 人口6.4人当り1人が、生計に困難を体験していることになる。 65才
以上の高齢者層は、この比率が何と22%に達した。

より一層驚くべきなのは、相対的貧困層の中で82.8%が仕事をしているという点だ。 いくら仕事をしても貧困から
抜け出すことができない、勤労貧困層、まさに'ワーキングプア'(Working poor)が量産されているという話だ。
年間100万円もならない所得で生きていく、かれらは貯蓄や子供の教育など、未来のための投資は思いもよらない。

(1/2)続きます。

>>440 お疲れ様でした。
442日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 17:54:33 ID:KZ4E23zJ
>>440
お疲れ様です支援
443日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 17:55:20 ID:nSeGwcTP
>>441の続き

景気低迷が20年連続で持続し、所得格差は一層広がっている。 所得の不均衡を現わすジニ係数は、去る81年の
0.3143から2002年には0.3812に増加した。 所得の不平等が酷いという基準の0.4を越える直前だ。 このような現実
を反映し、仕事をする意志がない若者(ニート族)、アルバイトで延命する若者フリーター族など、新造語が量産
されている。

所得の格差が大きくなった原因は、非正規職の労働者が増えたためだ。 日本の内閣府が発刊した2009年の
経済財政報告によれば、2009年1分期での非正規職は1,699万人となり、全体の労働者の33.4%を占めた。

去る2002年より300万人が増えた数字だ。 非正規職労働者は、賃金で差別を受けるだけでなく、景気が悪くなれば
優先的に解雇されるうえに、解雇後も失業給与などの社会安全網からも徹底的に疎外される。 正規職でないという
理由により、事実上の二等国民としての扱いにあっているわけだ。

非正規職が一生の間稼ぐ所得は、正規職の40%に過ぎない。 ある調査によれば正社員との生涯での総収入の
格差は9,000万円に達した。 非正規職は不況期には、まず解雇されて失業者がその瞬間から、貧困層に転落する。
貯蓄しておいた金まですっかりなくなることになれば、路上生活者に転落しなければならない。

未来が不安だと見ると、結婚は思いもよらなくなっている。 厚生労働省が発表した資料によれば、2002年の調査で
独身だった男性が、その後の5年以内結婚した比率が正規職は24%だったが、非正規職はその半分の12%に
過ぎなかった。 所得別には400万〜500万円が21%だったが100万円未満は8%に終わった。

量産される非正規職と、ワーキングプアは元に戻すことはできない社会問題を起こしている。 昨年日本全域で
殺人など凶悪犯罪は、前年より減ったが、コンビニエンスストアー強盗など生計型の犯罪はむしろ5%も増加した。

日本のマスコミは、ワーキングプアの増加と関連し、"経済的窮乏が激しくなったうえ、高齢化が早く進行し、人口
が減っている"とし、"人口減少は日本をより一層再起不能の危機に、陥れることになるだろう"と憂慮した。

(2/2)以上です。
444日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 18:01:38 ID:KZ4E23zJ
金融委"3月3段階でM&Aなど追加規制緩和"
入力:2010-02-03 17:16 /修正:2010-02-03 17:16
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010020319081&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
ttp://www.hankyung.com/photo/201002/2010020319081_2010020395871.jpg

 資本市場法が施行されて4日で1年を迎える。証券業界では投資家保護では成果があったが規制緩和と大型IB(投資
銀行)育成は不十分だったと言う事が大まかな評価だ。ファンド不完全販売が減るなど投資家保護は強化されたが、規制
を緩和して’韓国版ゴールドマンサックス’と同じ大型IBを育てて新しい商品発売を促進させようとする当初の法制定意図
は期待した結果を持ってくる事が出来なかったという指摘だ。

 専門家達はグローバル危機が落ち着き資本市場成長に必要な軸が用意されただけに、これから追加規制緩和と業界の
努力をより増さなければならない時と強調した。

◆金融委、来月買収合併など新規業務許容

 3日の業界によれば昨年2月4日資本市場法施行以後、最も眼に触れる成果には投資家保護が挙げられる。キム・ヒョンテ
資本市場研究院長は"資本市場法施行直前に発生した金融危機でこの法が追求した政策目標がまともに具現されにくか
った"として"それさえも投資家保護が実質的に成果を見せた事は評価するに値する"と話した。

 資本市場法施行で説明義務と適合性原則等の投資家保護装置が導入された。証券会社や銀行支店に行って勝手にファ
ンドに加入した’聞くな投資’が消えて個人別投資指向に合う商品の勧誘を受ける事になったのだ。ファンド加入に1時間が
超えてかかる問題点に対しては金融投資協会が関連制度改善を推進中だ。

 資本市場法は証券会社に小額支給決済サービスを許した。主要24証券会社が昨年中盤CMA(総合資産管理口座)を
通したGIRO(*1)と給与及び公課金自動振替など便利な機能を前面に出して支給決済サービスに出た。

(1/3) 続く。
445日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 18:03:51 ID:KZ4E23zJ
>>444 続き

 ジョインガン金融委員会資本市場局長は"昨年1、2段階認可時は会社新設を防ぐ代わりに危険要因が少なく既存業務と
シナジー効果が大きい事業を追加するのを中心に認可を出した"として"早ければ来る3月中に3段階認可政策を通じてみて、
難無く買収合併(M&A)や業務を追加できる方案を提示する計画"と説明した。

◆ヘッジファンド導入急いでこそ

 資本市場を通した企業資金支援という趣旨を生かす為の制度改善も相次いだ。昨年12月施行令改正で企業公募投資
資金の迅速な調達を助ける為の企業入手目的会社(SPAC)制度を導入したのが代表的だ。

 これと共に企業構造調整支援と活性化の為にファンド財産の50%以上を構造改善企業に投資する’適格投資家対象私募
ファンド’制度を導入した。このファンドの場合、借入保証限度が既存の10%から300%に大幅拡大してヘッジファンド本格導入
の為の端緒を用意したという評価だ。

 だが、市場の期待には達し得なかった。ある証券会社関係者は"非常に制限的な形態のヘッジファンドだけを作る事が
出来るようになって大型証券会社らが新しい収益源に育てようとするプライムブローカレッジ事業を活性化するのに力不足"
と指摘した。

 ゴールドマンサックス、モルガンスタンレーなどのグローバルIBらの主要収益源のプライムブローカレッジはヘッジファンド
を対象にファンド設立から売買締結資金貸し出し投資家斡旋など総合サービスを提供する事だ。まだヘッジファンドが活性化
する事ができなくて国内大型証券会社らは海外ヘッジファンドに貸借取引業務程度だけサービスしている。

(2/3) 続く。
446日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 18:04:34 ID:3tWjHjj1
>>441
コッチ見んなw4¥
447日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 18:05:52 ID:KZ4E23zJ
>>444 >>445 続き。

◆証券会社資産管理力量育ててこそ

資本市場法施行2年目に入り込む今年は海外進出とIB育成に焦点が合わされなければならないという指摘だ。

 チョン・チャンウ金融研究員選任研究委員は"国内金融市場が銀行から資本市場中心に変化しなければならない必要性
が大きくなっている"として"この為には証券会社らが委託売買手数料に依存せずに資産管理力量を育てるべきで海外で
投資対象を捜し出す努力を強化しなければならない"と話した。

 チョ局長も"証券会社らが委託売買や単純仲介から抜け出して企業公開(IPO)、M&Aコンサルティング等の伝統的なIB
業務に切り替えてこそ未来がある"と説明した。

 これに対してキム院長は"金融投資会社に対する規制パラダイムは銀行と違わなければならない"として"IBは本質的に
多様性、異質性、果敢性等が重要だという点を勘案して戦略的に育成しなければならない"と主張した。

(3/3) 以上です。

*1:GIRO
ttp://terms.naver.com/item.nhn?dirId=109&docId=17791
 日常的な取引において発生する債権、債務の決済や様々な資金移転を支払人と受取人が直接現金や小切手を
やり取りする代わりに預金口座を利用して決済する支払決済制度だ。(以下略)
448:2010/02/03(水) 18:22:37 ID:pGEKDqUp
夜の部開始します

公取委課徴金会議に焼酎業界‘ビクビク’ 【聯合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100203/25918469/1

 公正取引委員会が3日に全員会議を開いて、焼酎価格談合行為に対する制裁可否および程度を議論することから
焼酎業界が不安な気持ちを隠せずにいる。この日の会議で課徴金賦課の有無とともに、業者別に最終課徴金金額が
決まるために結果に神経を尖らせている。

 公取委は焼酎業界が製品出庫価格を談合したという判断に基づき、昨年11月メーカー11社に合計2千263億ウォンに
達する、課徴金を賦課する内容の審査報告書を発送している。

 発送内容には業界1位の真露1千162億ウォンをはじめとして、斗山(トゥサン)(現ロッテ酒類)246億ウォン、大鮮酒造
206億ウォン、クムボク酒172億ウォン、ロッテ99億ウォンなど会社別に課徴金を賦課するという通知が含まれている。
昨年1千200億ウォンほどの営業利益を出した真露の場合、通知金額が一年の営業利益に匹敵する金額を全て課徴
金で支払わなければならない水準だ。

 もちろんこの日の会議では、課徴金賦課可否と金額が決定されるだけで通知された内容は法的拘束力がまだない。
しかし、業界内外ではこの日の全員会議で課徴金の減額の可能性はあるものの、賦課する決定が出てくるだろうと見る
視角が多い。

 焼酎業界としてはイライラしながら決定を待たなければならない状態だ。各企業は"合理的な決定が下されると期待
する"という意外には、まだこれという反応を出さないでいる。しかし、焼酎価格を似通った幅で引き上げたのは、談合
ではないとの立場は守っている。

(1/2) つづきます
449日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 18:22:37 ID:nSeGwcTP
全世界的な'青年失業者'…韓国も2004年以降では最悪に
毎日経済|入力2010.02.03 17:47
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1046&newsid=20100203174732772&p=mk

青年失業が国境を越え、全世界的な問題として浮び上がっている。

景気回復速度に比べて、労働市場の回復が遅く、国ごとに仕事を得ることが出来ない'青年失業者'が急増して
いるためだ。

ヨーロッパ統計庁(Euro Stat)によれば、ユーロゾーンでの25才未満の青年失業率は、昨年12月末に21.4%を記録
して、前年(16.9%)より大きく跳ね上がった。

これは全年齢での失業率の9.6%と比較すれば、二倍を越すものでヨーロッパ地域の若者の5人中1人は'失業者'
という話だ。 ヨーロッパ地域で、相対的に景気低迷が激しかったスペインでは、青年の失業率が昨年末で44.5%
を記録することもあった。

英国も昨年末に95万人の若者たちが、仕事を探せずにいると明らかにした。 青年失業者が1995年以後での
最高水準に、増えたということだ。

米国も青年失業問題からの例外ではない。 米国の青年失業率は、昨年10月末19.1%まで跳ね上がった。 これは
去る1948年以後では、最も高い水準で最悪の雇用状況を見せたのだ。 事情がこのようになると米国政府は、
直接青年就職教育を始めているが、昨年末にも青年の失業率は相変らず18.9%台に留まった。

我が国の場合、青年失業者年齢基準を15〜29才で捉えているため、青年の失業率自体はまだ一桁を記録して
いる。 昨年末基準で15〜29才の青年失業率は8.1%で、20〜29才は7.4%水準だ。 だがこれでも、去る2004年
以後では最も高い数値だ。

このように青年失業者が、全世界的に急増した理由は、昨年の類例がない景気低迷のせいだ。 最近になり、
グローバル経済の生産力が多少回復はしているが、それに比べて、雇用の創出は遅く進行しているためだ。

(1/2)続きます。
450:2010/02/03(水) 18:23:31 ID:pGEKDqUp
>>448
つづきです

 企業等は価格上昇は国税庁の行政指導によるもので、互いに相談をして違法に価格を定めたことでないと主張して
いる。トップメーカーの真露が価格上昇要因があると申請をすれば、国税庁が審査をして消費者物価引上げ率以下の
範囲で引き上げるように指導していて、企業等が指導内容にあわせて価格を定めたのを談合と見るべきではないと
いう論理だ。

 反面公取委は国税庁への申告以前に企業が集まって価額上昇を議論していて、行政指導が契機になっても価格を
共に上げる共同行為は違法だと強調している。行政機関が事業者に個別的に行政指導をしたが、事業者らがこれを
口実に別途の合意をすれば談合と見なすということだ。

 焼酎業界が公取委の判断に同意していないことから、今回の会議で巨額の課徴金賦課決定が下されることになれば
企業はこれを素直に受け入れないと展望される。

 内部会議で公取委決定内容を検討して、弁護士諮問などの過程を経て異議申請など不服手続きを踏むことになる
ものと見られる。

(2/2) 以上です

>>440
おつかれさまでした

同着ww 0rz
451日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 18:23:57 ID:nSeGwcTP
>>449の続き

実際に今回の金融危機を体験し、米国の国内総生産(GDP)は、高点対比底点で3.8%ほど縮小したが、
雇用は5.2%減った。 生産に比べて、雇用が多く減ったのだ。

雇用事情が急激に悪化し、景気変動に敏感な青年層が、最初に打撃を受けたうえ、就職機会自体も減った
という話だ。

これに伴い我が国をはじめとして、米国、英国などの各国は青年就職訓練、雇用保護水準の強化など、
各種対策を出している。 青年失業が経済の活力を落とすだけでなく、潜在的社会不安要素であるためだ。

キム・ジェチョン韓国銀行副総裁は"最近に深刻な景気低迷を体験し、全世界的に成長の雇用吸収力が
落ちた状態により、青年失業が増えている"とし、"青年失業者などが他の国に移動する可能性は低いため、
各国が自主的に政策対応を通じ、解決する問題だ"と分析した。

(2/2)以上です。

同時とは…w
452日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 18:25:43 ID:UQ/vFbFQ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 276won【エラでもエロでも世界一】
453@株主 ★:2010/02/03(水) 18:31:00 ID:nSeGwcTP
480KBなので、1のテンプレです。

韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 275won【撃って黄海 買って後悔】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1264731937/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その310
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1265083068/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十九杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254282305/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 34元【二つの顔を持つ経済】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1264998520/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 12RUB【北方領土は帰ってくるか?】(実質13RUB)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254197780/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 2EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1260125869/
454@株主 ★:2010/02/03(水) 18:35:46 ID:nSeGwcTP
タイトル案は、これだけかな?

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 276won【リコールとイコールしないシェア拡大】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 276won【火の○物価飛行隊〜K点越え】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 276won【朴李パクられ、また朴李】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 276won【エラでもエロでも世界一】
455日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 18:51:26 ID:Es+VuqlL
っ 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 276won【国境の先に人馬笛】
456日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 18:54:05 ID:nSeGwcTP
新スレトライして来ます。
457日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 19:01:29 ID:nSeGwcTP BE:1929388076-PLT(12122)
新スレです。●持ちでは、無いのでテンプレお願いします。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 276won【国境の先に人馬笛】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1265190931/
458:2010/02/03(水) 19:10:05 ID:pGEKDqUp
財産税、エネルギー使用量よって賦課 【聯合配信 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100203/25919531/1
 自動車税燃費・CO2で算定…自動車曜日制全国拡大へ
 エネルギー節約の村300ヶ所造成…行安部グリーン成長対策推進

 政府が財産税をエネルギー使用量と連係して賦課して、自動車税も燃費や二酸化炭素(CO2)排出量により課税する
方案を推進する。

 イダルゴン行政安全部長官は3日、大統領府で李明博大統領主宰で開いた第7回緑色成長委員会報告大会で、民間
建築物のエネルギー節減を誘導するために、このような方案を検討する方針だと明らかにした。

 行安部は住宅種類と規模にともなうエネルギー使用量を策定して、エネルギーを過多に使う住宅は財産税額を高め、
エネルギー使用が少ない住宅は財産税を低くする方向で政策を用意する計画だ。行安部関係者は"財産税は全国民を
対象にしているだけに、実効性と公正性、公平性などを厳密に検討した後施行する計画"として、"現在の基準である公示
価格と共に、エネルギー使用量を一定水準反映する方案を検討中だ"と話した。

 行安部はエネルギーを節減したり二酸化炭素排出量を減らすことができる住宅を、新築や増改築する時に取得・登録
税を5〜15%減免して、看板照明も発光ダイオード(LED)等エネルギー節減型に交替することにした。

 これと共に現在ソウル、大邱(テグ)、京畿(キョンギ)で施行中の乗用車曜日制を大都市を中心に全国に拡大して、
参加者に対する自動車税減免(5%)措置もすべての市・道に拡大することにした。特に年内に自動車税課税基準を、排気
量(t)から燃費またはCO2排出量に切り替えて、各地方自治体のハイブリッド自動車取得・登録税減免額(台当たり140万
ウォン相当)の20%を交付税で支援することにした。

(1/2) つづきます
459@株主 ★:2010/02/03(水) 19:10:43 ID:nSeGwcTP
何とか、テンプレ貼りました。C&
460日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 19:13:31 ID:wnxZf1On
>>457>>459
<`∀´>ゞ
461代理人:2010/02/03(水) 19:19:00 ID:Ti9XhTAS
>>458
つづきです

 また軽自動車・ハイブリッド自動車普及率、自転車道路延長、地方庁舎エネルギー節減率、親環境商品およびグリーン
製品購買率などを基準とした、'グリーン競争力指標'を開発して、各地方自治体を対象に評価公表することにした。地方
自治体の交付税配分にグリーン成長需要を反映して、全地方自治体にグリーン成長関連条例を制定するようにする一方、
地方公共庁舎5千344棟を対象に、'エネルギー節減目標管理制'を施行してエネルギーを10%節減することにした。

 合わせて2012年まで忠南(チュンナム)公州市(コンジュシ)ウォルアム村と同様の、家畜糞尿や食品副産物を活用して
エネルギー自立度を40%まで向上させる、道農複合型'低炭素グリーン村' 300ヶ所を作ることにした。

 各家庭でエネルギー使用を減らせばゴミ袋などを支給する、'炭素ポイント制'の加入者を200万世帯に拡大して、主婦
モニター団1万人余りを通じてグリーン生活実践を拡散することにした。

 希望勤労事業と連係して2千72億ウォンをかけて、607ヶ所で地方河川と小河川振興事業を実施して自転車修理センター、
グリーンシルバー店などの雇用を開発する一方、順天市(スンチョンシ)のサランウイパン(?)販売事業や龍仁市(ヨンインシ)
清掃共同体のような地域雇用支援センター25ヶ所を構築することにした。

(2/2) 以上です
462:2010/02/03(水) 19:36:18 ID:pGEKDqUp
ポスコ、グリーン投資8兆5000億ウォン 【東亜日報】


 ポスコは2020年までグリーン成長事業とエネルギー節減に8兆5000億ウォンを投資することにした。またとけた鉄
1tを生産する時に排出する二酸化炭素の量を9%減らすという方針をたてた。

 チョン・ジュンヤンポスコ会長は3日、大統領府で李明博大統領主宰で開いた第7次グリーン成長委員会でこのような
内容の'グリーン事業育成および温室ガス縮小計画'を発表した。

 ポスコはまず2018年までに燃料電池や風力および海洋エネルギー、生活廃棄物燃料化など低炭素グリーン成長
事業に7兆ウォンを投資して年間売り上げ10兆ウォンを達成し、累積雇用を8万7000ヶ余り作ると明らかにした。とけた
鉄1tを作る時に発生する二酸化炭素を、2007〜2009年平均2.18tから2020年までに1.98t水準へ9%減らすと説明した。

 鉄鋼業界関係者は"すでにポスコのエネルギー効率向上努力は相当な水準で、鉄鋼業は石炭で鉄鉱石を溶かす
特性上二酸化炭素を減らすのがかなり難しい"として、"9%縮小は非常に挑戦的な目標"と評価した。

 目標達成のためにポスコは2015年までに、生産過程で副次的に発生するガスと燃焼したガス圧力を活用して電気を
生産する方法などでエネルギーを減らして、生産過程で二酸化炭素排出量を3%減らすという計画だ。また2020年まで
再加熱のない製鋼・圧延工程など鉄鋼革新技術を開発して、二酸化炭素排出量を追加で6%ほど減らすという構想だ。
このようなエネルギー節約と革新技術開発に投資する金額は全1兆5000億ウォン規模だ。

 ポスコは工場生産過程で発生する温室ガス以外にも、乗用車の重量を減らして燃費を高める高張力自動車降板の
普及を拡大して、次世代燃料電池国産化、海洋風力発電普及などの努力を行って、直・間接的に1400万 tの温室ガスを
減らすと強調した。

 チョン会長は"気候変化問題解決のために最も重要なのは自発的な実践だ"として、"ポスコは低炭素鉄鋼工程を
通じて気候変化問題に先導的に対応していくだろう"と話した。一方ポスコはこの日、会社次元の気候変化対応体系と
温室ガス縮小活動性、2020年までの温室ガス縮小目標等を含んだ'2009炭素報告書'を発刊した。

>>461
ありがとうございます。一時的にP2が不調だったようです。
463:2010/02/03(水) 19:37:15 ID:pGEKDqUp
464日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 19:40:24 ID:0CLBiZBj
<債券> 金利レベル負担に横這い
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/02/03/0200000000AKR20100203171900008.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユル記者=債権金利がレベル負担に横ばい相場で締め切った。

3日金融投資協会によれば指標物の5年満期国庫債金利は前日と同じ4.84%で締め切った。

3年満期国庫債金利は4.27%で前日と同じだったが1年満期国庫債金利は3.17%で0.02%ポイント下落した。

反面10年満期国庫債金利は5.35%で前日より0.01%ポイント上がった。

外国人投資家らが1千405契約を純買収して国債先物は前取引日より5チック上昇した109.82で取引を終えた。

トーラス投資証券コン・トンナクアナリストは"基本的に金利がある程度限界水準まで下落した以後一ヵ月
連続似た水準で維持されているのに,追加で下落しようとするなら何か確実なモメンタムが必要な状況"と
しながら"週末発表される米国雇用指標や来週韓国銀行金融通貨委員会結果を見てこそ方向性が決まること
ができるだろう"と話した。
465日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 19:50:00 ID:0CLBiZBj
政府,米側に戦作権再協議可否打診  キャンベル"戦作権憂慮感真剣に受け入れて"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/02/03/0200000000AKR20100203171200043.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・クィグン記者=政府が戦時作戦統制権(戦作権)転換時期延期のための再協議可否を
米側に打診したと分かった。
政府の高位関係者は3日"私たちの社会の一部で提起されている戦作権転換にともなう憂慮感を米側に伝達した"と
しながら"米側もこういう憂慮感を十分に認識している"と明らかにした。

政府は韓国を訪問したカット キャンベル米国国務部東アジア太平洋次官補を通じて,こういう立場を伝達して,
転換時期延期のための再協議が可能なのか可否を打診したと分かった。
これと関連して,キャンベル次官補はこの日ソウル,南営洞(ナミョンドン)米大使館公報室で記者会見を通じて
"米国は韓国の強力なパートナー国家として (戦作権転換に関する韓国内部の)憂慮を真剣に受け入れている"とし
ながら"両国高位指導者らのあいだより一層対話が必要な懸案"と話した。

政府高位関係者は"来年に韓米が共同で戦作権転換のための最終点検作業を進行するのにここで不十分な部分が
現れればそのまま移ってはいけないということが政府の確固たる立場"と話して,戦作権転換時期延期の可能性もある
ことを示唆した。
彼は"2012年4月に予定された戦作権転換に憂慮感を提起する方々は大部分韓米同盟を心配する人々"としながら
"政府はこうした方々の声を無視することはできない立場"と強調した。

戦作権転換時期延期のための再協議問題はキム・テヨン国防長官が先月20日'2012年転換が最も悪い状況'と明らか
にして,両国懸案で急浮上した。
キム長官は当時ソウル朝鮮ホテルで中央日報と現代経済研究院が共同主催した東北アジア未来フォーラムセミナーで
"軍は最も悪い状況を考慮して備えることで2012年に戦作権が越えてくるのが最も悪い状況"としながら"だが軍は
それを準備するべきで (転換延期など)再調整は政治的な判断まで付け加えて,韓米間に解かなければならない"と
明らかにした。

戦作権転換延期のための再協議の可能性に対して国防部高位関係者は"再協議の可能性を前提に置いていない"と
しながら"国防部は合意した期間に合うように準備するのにさらに重きを置いている"と慎重な反応を現わした。
合同参謀は今年まで戦作権転換準備状態を評価するための基本運用能力(IOC)を点検した後,来年には完全運用能力
(FOC)を検証して2012年4月以前に最終検証した後その年4月17日戦作権を譲り受けるという計画だ。
466:2010/02/03(水) 19:56:58 ID:pGEKDqUp
政府“ボルカールール従わない” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100203/25919853/1

 政府がボルカールール(Volcker Rule)で代表される米国の金融規制強化方針に従わず、規制緩和や
投資銀行(IB)比重拡大、金融会社大型化など既存政策基調を維持すると明らかにした。金融産業の競争
力が先進国より大きく遅れる現実を勘案したのだ。

 クァク・スンジュン未来企画委員会委員長は3日、'危機以後の韓国金融産業の再跳躍のための未来ビジョン'
国際セミナー開会あいさつで、"参入規制のような事前的規制や営業行為に対する規制を外国のように一律的に
強化すれば、韓国金融産業の発展を阻害することになる"と話した。

 クァク委員長は"米国や英国など金融先進国は金融規制が緩いために問題が発生し、これに伴い大学生水準で
許された金融自律程度を、高校生に許される水準で強化しようとしている"として、"しかし私たちはそれまでの金融
規制が強いために、小学生水準の自律だけ許されてきており、一部規制緩和を通じて中学生水準に上がろうとして
いる状況だ"と説明した。彼は"最近の国際的議論をそのまま適用して金融規制を強化するならば、私たちの金融
自由化程度をまた、小学生水準に戻す誤りを犯すことになる"と話した。

 チンドンス金融委員長も基調演説で、"韓国金融が直面した状況は先進金融市場とは違った特殊性があって、
グローバル次元の流れをそのまま適用するには適切でない部分が多い"と強調した。チン委員長は"米国の新しい
規制方案は多くの示唆する点を与えているが、私たちに適用することができるかどうかはまた別の問題"として、
"韓国は商業銀行と投資銀行の分離が徹底していて、銀行に対する規制も非常に強いため"と説明した。
467日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 19:59:35 ID:nSeGwcTP
巨済(コジェ)漆川梁海戦公園の造成…"朝鮮水軍の最大敗戦を記憶しよう"
ニューシス|チェ・ウニョン|入力2010.02.03 08:42
http://media.daum.net/society/nation/gyeongsang/view.html?cateid=100008&newsid=20100203084207464&p=newsis

【巨済(コジェ)=ニューシス】チェ・ウニョン記者=壬辰倭乱当時の朝鮮水軍唯一の敗北の漆川梁海戦を
記憶するための記念公園が、慶南(キョンナム)、巨済市(コジェシ)に作られる。

慶南道(キョンナムド)は、今月中に巨済市、河清面(ハチョンミョン)、蓮亀里(ヨングリ)、玉渓(オッケ)村
の前山1万2600uに、漆川梁海戦公園の建築工事に入ると3日に明らかにした。

イ・スンシン プロジェクトの一環として造成されるこの公園は、国防費と地方費85億5000万ウォン余りを投じ、
2011年末に完工する予定だ。

この公園には、漆川梁海戦と壬辰倭乱を紹介する口伝の話の広場と造形物広場、朝鮮水軍を賛える
慰霊造形物、展示館、映像室などが作られることになる。
http://photo-media.daum-img.net/201002/03/newsis/20100203084207389.jpg

漆川梁海戦は、1597年7月にウォンギュンの指揮の下で、朝鮮水軍が倭軍と戦闘を行ったが、150隻ほどの
艦船が破損し、1万人余りの兵士が亡くなった、朝鮮水軍最大の敗戦だ。

巨済市は、漆川梁海戦公園が造成されればすでに建設されている、朝鮮水軍の初めての勝利地の
玉浦(オクポ)大勝記念公園と連係し、壬辰倭乱の生きた教育場所として活用する方針だ。

※終わります。支援ありがとうございました。
468日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 20:08:04 ID:MfTRU3Km
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 276won【国境の先に人馬笛】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1265190931/
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \         : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、
469日出づる処の名無し
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 276won【国境の先に人馬笛】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1265190931/
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \         : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、