【印度人も】鳩山民主党研究第331弾【吃驚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【ダーツゼイダー】鳩山民主党研究第330弾【クローンの攻撃】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1261912122/
◆義姉スレその2
【スレタイ候補無イノハ】月山酋長研究第146弾【無事ノ報セ】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1261920403/

◆関連スレッド
小泉純一郎は運が強すぎる ▲508▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1261229541/l50
◆ニュース極東板 麻生太郎前総理研究スレ
【表情をゲットして】麻生太郎研究第289弾【しまいました(松純談】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260523737/
◆ニュース極東板 谷垣自民党研究スレ
【美しく言えば】谷垣自民党研究第4弾【責任転嫁でしょう】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1261639883/
◆旧テンプレ【鳩山代表迷言録】
ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/12.html
◆鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ
ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/

☆ 900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
  出来ない時には官僚に丸投げしてください。
☆ 900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
  宣言をして次スレを建てて下さい。
☆ それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
  その日から背後に気を付けましょう。
☆ このスレのみならずニュース極東板での実況は謹んで下さい。
☆ ただいま我が党大料理につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
  研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part29
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199/
2日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 14:19:18 ID:v3fnuYwt
鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
鳩山民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
鳩山由紀夫代用の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
岡田克也幹事長(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/ 公式ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
小沢一郎筆頭代表代行の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
前原誠司元代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
3日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 14:19:59 ID:v3fnuYwt
関連ブログ
細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/

4日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 14:50:02 ID:iQu8wlu1
  ___
/||     .(|| ∧_∧
|....||___|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    |  ( ./     /
  ___
/||  (^ν|| ∧_∧
|....||___|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    |  ( ./     /

  ___♪  ∧__,∧.∩
/||(^ν^)|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|....||___|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三   / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    |   ( ./     /
___∧________
選んだのテメエだろ氏ね愚民


  ___            ∩∧__,∧
/||      ||         _ ヽ(ω^ ; )7
|....||___||         /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三   / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    |  ( ./     /      `) )
5日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 14:51:51 ID:bQfIjSnI
>>1

前スレより

 >>982
 982 名前: わぁしぃが朴田博士じゃ!! [sage] 投稿日: 2009/12/28(月) 14:35:52 ID:7JQCRaLk
 <大脳新皮質>成体でも新たな神経細胞 日本の研究班発見
 ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/brain_research/

 鳩山家の面々には新たな神経細胞は発生しないのでしょうね

 988 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/12/28(月) 14:38:21 ID:v3fnuYwt
 >>982
 鳩山家は大脳内新生物でいいよ。

悪性新生物だと思われ。
6日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 14:55:12 ID:TK3sdCqZ
>>1乙。鳩嫁にサリーを着付ける権利をやろう_______
7日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 14:55:47 ID:4ov7agkQ
>>1
8日出でた処で名んも無し:2009/12/28(月) 14:56:20 ID:q0DDX2Y7

     ∧∧ /\ガチャ
    ( =^/ /|>  ,◇ガチャ
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□ ゴロゴロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧∧  >>1さん乙〜♪
     ( =^-^)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 14:58:40 ID:8lp0A0TJ
前スレのケロンパ発言(土建屋云々)は、主席への攻撃と見てもよろしいですか?___
10日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:00:17 ID:4ov7agkQ
2009年12 月28日 (月)
調査捕鯨―互いの食文化を尊重して

今日はクジラの話をしたいと思います。

日本の調査捕鯨について、常に疑問を投げかけてきたのが、例えばオーストラリア政府です。私がニューヨークで
オーストラリアのスミス外相に初めてお会いしたときにも、この問題が議論になりました。

そこで私は、「日本の文化についてよく理解してもらいたい。日本の国民にとってクジラを食べるということは、
オーストラリア人にとってビーフを食べるのと同じようなものだ」と、冗談半分でそう言ったわけですが、それまで
非常に友好的に議論をしてきたスミス外相が、その瞬間に顔がこわばり、黙ってしまいました。そういう大変
センシティブな問題が、このクジラの問題なのです。

先般、オーストラリアの新聞社がインタビューにまいりまして、いくつかの話題の中でこの問題の質問を受けました。

そのときに私が申し上げたことは、「この問題は、もっと冷静に議論したほうがいい。クジラの中で、種の保存という観点から、
いま捕るべきでないというのはわかる。したがって、絶滅の危機に瀕しているクジラについて、これを捕らないというのは理解する。
しかし、そうでないクジラもある。そういうときに、『クジラは特別だから』という観点で、クジラを捕ることに反対をするというのは
違うのではないか。お互いそれぞれの国に文化があり、『食』というのは重要な文化の一部である。日本人は先祖伝来クジラを
食べてきた。オーストラリアにも、日本人なら食べないものを食べる文化があるかもしれない。お互いそのことを理解するべきだ」
と申し上げたわけです。

(つづく)
11日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:01:05 ID:4ov7agkQ
>>10のつづき

最後に、記者が取材が終わったあとに、私が笑いながら、「スミス外相にオーストラリア人にとってのビーフのようなものであると言った」
という話をしたところ、その記者はが「それは、ビーフと言うよりは、むしろジャンプ・ステーキだと言うべきだった」と語りかけてきました。
ジャンプ・ステーキというのは、カンガルーの肉ということです。

そういうことで、そのまま別れたわけですが、しばらくして、最近そのオーストラリアの新聞に社説が載りました。その彼(記者)が
書いているわけですが、私が申し上げたことと同じようなことを彼は主張していて、「もし、日本人がオーストラリア人の乗る船の
行き先をさえぎって、積んであるカンガルーの肉を問題だとして声をあげたら、オーストラリア人はどう感じるだろうか。お互いの
文化・食習慣を尊重すべきではないか」と書いてありました。

これは人に聞きますと、オーストラリアの新聞としては極めて異例なことで、およそクジラについて、こういった食の文化ということを
前面に立てて論じるということはまず考えられないことだそうです。

「クジラは特別な存在である。それを捕る日本人はけしからん」という風潮があるなかで、非常に特異な、そして勇気のある論説だった
という話を聞きました。

少し冗談半分で、最後に取材の終わったあとに議論したことが効いたのかなと、嬉しく思っているところです。

ttp://katsuya.weblogs.jp/blog/
12日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:08:26 ID:Q2ayHYus
【社説】 「鳩山首相、前は『竹島は明記すべき』と言ってたのに、今回は『明記するな』と…領土問題を"配慮"で歪めるな」…読売新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261972406/
13日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:09:58 ID:v3fnuYwt
>>10
>>11
ま、この件に関しては率直にオカラGJだな。しかし、我らが代用はスミス外相が来日した時に、
「朝食にヨメがクジラ料理を出したけど食べなかったお。おれはクジラ嫌いだお」って自慢してたんだけどな。
何十年も連れ添って、嫌いもん(しかもクジラなんて珍しいもん)朝飯から出すかよ…
14日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:10:18 ID:dqkeOhXK
  ( ´・ω・`) いちもつ・・・
  l r  Y i|
  U__|つ_|j
    | | | 
15日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:11:31 ID:4zycljML
>>1
しかし金星嫁のサリー服の布は何処産なのかね?
上流クラスなら誰が仕立たか布質等をみれば一発で判るみたいだが…
まさか化繊100パーのサリーじゃないよな…
16日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:11:48 ID:BdSxJ9xp
17日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:13:06 ID:4ov7agkQ
>>12
政策INDEX2009には竹島について「わが国が領土主権を有する」と書いてあるのにねぇ。
18日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:14:17 ID:Ox/O11jL
>>1
乙です!

藤井のジーサン、過労でダウンだそうですな。
そのまま引退すれb・・・ゲフンゲフン・・・はやく元気になって欲しいですね!
19日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:15:32 ID:BRolXUAO
>>18

負爺おじいちゃんより先に、わが党唯一の元総理の方が___
20日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:15:33 ID:bQfIjSnI
>>13
確かにGJだけど、イオンがクジラでひと儲けをたくらんでるな、とか
もしや政治的な重要度に反比例して能力を発揮するのか、とか、
純真なあの頃に帰れないウリがいるニダ。
21日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:16:09 ID:v3fnuYwt
首相の贈与税納付は5億7500万円 個人事務所が発表
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091228AT1G2801D28122009.html
> ただ今回の贈与について仮装・隠ぺいがない場合、02年分と03年分は時効が成立している。
>国税当局が精査し、最終的に仮装・隠ぺいがないと認定すれば、02年分と03年分の贈与計
>2億7000万円に対する贈与税本税計約1億3900万円は返還される見通しだ。

政治資金だってウソの申告しといて、今になってばれたからって贈与税の申告して、
さらに時効だから約1億3900万円返還されるなんておかしいよな。
22日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:18:47 ID:Ox/O11jL
>>21
そんなこと言ったら、こんなお粗末なことしでかしておきながら、
総理も辞めず議員辞職もしないなんておかしすぎるでしょ。
ホントに情けない話だ。
23日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:19:39 ID:v3fnuYwt
>>15
人絹ですよ。絹です。

>>18
高齢の藤井が倒れるほど働いてるのに、どこぞの総務大臣は
よくテレビに出てますね。よほど閑なのでしょう。

>>20
クジラで一儲けできんのかなぁ…
あり得ないとは言い切れないですけど。
どっちかといえば、オカラさん実家の商売じゃまする方向に動いてるような…

24日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:20:55 ID:bQfIjSnI
>>21
おっしゃる通り。
代用は、私腹を肥やしていないと釈明したが、結果的に私腹を肥やしている。
どう責任を取るのかな?現在、「総理大臣、のようなもの」の代用は?
25日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:20:57 ID:2iuEwjMD
加算税とか懲罰的な税はないわけ。
こんな悪質なことやって。
26日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:21:03 ID:5HNFrqsz
>>18
生きて歳が越せることを…
突き立てのお餅が食べられるように
27日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:21:17 ID:mNZOgvak
>>19
羽田さん、もし今のタイミングで亡くなられても
テレビは無視するだろうなあ
追悼特集とか、回顧的ビデオとか絶対流さないだろう

死亡の事実だけ報道して終わり
28日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:22:26 ID:vdlHLDeB
一番うんざりなのは、これでもここまでやっても総理に非はない
政治家はみんなやってるんだからで済ます人が少なくないことだなあ
29日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:22:46 ID:tzau2jwW
>>13
アメリカにもそのくらいしっかりと信念を表明してほしいです。。。

>>17
indexも
・サヨク的項目・・・周りがどう言おうが何がなんでも成し遂げる
・保守的項目…政権を取ったらなかった事にする。
に二極分化されちゃってますよね。

>>20
「ぼっくんにもちゃんとした持論があって、それをちゃんと言えるんだお!!」と自慢してるとか。。。

>>21
またまた税金納付意欲を失わせることを…
これは社会的損失だと思うけどなあ。
30日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:24:19 ID:v3fnuYwt
>>22
本当だよね。
民間の会社でも部下の不始末は上司が責任取るわけなんだけどな。
これだけのことをして、全く知らなかったというのは管理監督に問題があるとしか言いようがない。
31日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:26:15 ID:11jLEkp8
小中2800棟耐震先送り…高校無償化余波

大地震で倒壊の恐れがあるとして、全国の自治体が来年度中に着工予定だった
公立小中学校など約5000棟の耐震化工事について、文部科学省の関連予算が
約63%削減されたことがわかった。
2800棟に相当する規模という。学校の耐震化は国が最大3分の2を補助してきたが、
鳩山政権が掲げた「高校授業料の実質無償化」で約3933億円の予算が必要となり、しわ寄せを受ける形になった。

文科省によると、自治体側からの要望があった約5000の学校施設の耐震化工事の
関連予算は、約2775億円。自治体からの要望を審査し、使途を限定した補助金として
交付する。毎年ほぼ満額が認められており、今年度は約3800億円が投じられた。
だが、政権交代後は高校無償化予算を工面する必要から、政務三役らによる協議や
11月の事業仕分けを経て、25日に閣議決定された政府予算案では約1032億円に
圧縮された。

来年度に工事を計画していた5000棟の学校施設の内訳は、東京が535棟と最多で、
大阪357棟、愛知238棟、京都224棟、福岡215棟など。これに対し、文科省の予算は
約2200棟分の補助金しか確保できず、同省は今後、予算を優先配分する施設の選定に
入るが、「耐震性の低い学校施設に限っても、補助がすべてに行き渡らない公算が大きい」
(施設助成課)としている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091228-OYT1T00732.htm

命を守る予算(笑)
32日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:27:14 ID:v3fnuYwt
社保庁職員「解雇」500人 年金機構不採用で異例措置
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091228AT3S2701527122009.html

あれ?

社保庁分限免職、処分歴のある職員を救済へ
ttp://sankei.jp.msn.com/life/welfare/091122/wlf0911220131000-n1.htm
>社保庁によると、機構に移行しない職員は約1千人。約半数は退職する見通しだが、
>残る500人は現在も再就職先が見つかっていない。

結局、平野官房長官が動いた救済措置は役にたたなかったのか?
33日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:27:38 ID:DxZpzKwH
>>21
時効までなんとか粘ろうって手合いもでてくるぞこれは…
34日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:27:50 ID:BRolXUAO
>>28

それって皆で盗みを働いたり殺人したら許されるって事になるんだけどな
そういう指摘をすると100%「罪の重さが違うフンダララ」と返ってきそうだけど

ああ、文革みたいに目的遂行のためには殺そうがなにしようがOKってことですね?___
35日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:28:05 ID:dqkeOhXK
>>31
これがコンクリートから人への真の姿か_____
36日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:29:39 ID:DxZpzKwH
>>35
コンクリートが人を救う、人を生かすって発想はないみたいね…
37日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:29:57 ID:bQfIjSnI
>>29
主席の意に逆らい、特亜にも信念を表明したら、このスレでネ申になれるかも。
38日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:30:33 ID:v3fnuYwt
>>28
みんなやってるから問題ないというのなら、
今後、政治家の不正は追及できないと言うことになるね。

この会社は、私腹を肥やしたわけではないって言わなかったのかなぁ…
脱税1.4億円 不動産売買益隠した疑い 大阪の会社
ttp://www.asahi.com/national/update/1228/OSK200912280002.html

39日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:30:49 ID:tzau2jwW
>>35
金はやるから自分の身は自分で守れといいたいんでしょう
40日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:33:22 ID:v3fnuYwt
>>36
対立関係でしか物事を捉えられないからね。
白か黒か、敵か味方か、良いか悪いか、ムダかムダじゃないか…
中国大好き政権なんだけど、多分、社会主義的傾向を除けば中国的発想から
一番遠い政権とも言えるかも知れない(除小沢民主席)。
41日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:35:08 ID:bQfIjSnI
>>31
これは、シャレにならんな。定額給付金騒ぎのときに、給付金やるくらいなら、耐震化工事を
やれと言ってたのは、どこの党だ? 大地震があったら、どうすんだ?
コンクリートの代わりに人柱か?

【コンクリートから】鳩山民主党研究第332弾【人柱へ】
42日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:36:58 ID:v3fnuYwt
奮闘1年『へこたれない』 『年越し派遣村』元村民ら 
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009122802000052.html
>会のメンバーで唯一、正社員で就職した横浜市の男性

就職は厳しいですね___

おまえら、就職する気無いだろ?
43日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:42:09 ID:dqkeOhXK
>三十〜七十代の十六人がビールやジュースで乾杯した。

ニュースにするような人数か?_
44日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:42:26 ID:G7gfbbxv
>>37
神どころかお空の星になってしまう。

>>41
前政権が通し現政権が執行停止た修正予算に含まれていたから、当然です。
少しでも予算がついただけマシじゃなかろうか。
45日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:43:37 ID:X/ubIgkG
耐震補強工事をしたところで票には繋がらん、と

こうですか、解りたくありません><
46日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:46:19 ID:C0bobK++
天災とは天の意志__
日本人の子供が地震で死ぬならそれは天の裁きであるから甘受すべき__

普通にそう思ってそうな我が党カッコイーですう__
47日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:47:13 ID:9gzc5QfH
拾いもの2号___

566:可愛い奥様 :2009/12/28(月) 14:53:01 ID:dQKyAfSQ0
子供が買ってきた小学3年生に載ってて驚愕したわww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org504624.jpg

「2009年は『政権交代』の歴史的な一年でした。小学生の皆さんも
 政治をすごく身近に感じていてくれて、この間、国会見学にいらした
 生徒さんが私とすれ違った時『キャー!』といってくださり、
 小学生にまで政治が広がっていると感じてとってもうれしかった。
 日本の将来を自分たちが作るという意識を持ってくださいね。

(ry
48日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:47:44 ID:zd2//SCs
>>45
土建屋に仕事行くし、耐震対応&補修延命の大儀名分つくので
むしろ積極的にやってポイント稼げる分野だと思うわw

49日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:47:51 ID:2sMek0yY
【経済】 東京株が年初来高値を更新、4カ月ぶり1万600円台[12/28]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261977840/

ネトウヨ連呼中大歓喜。
鳩山不況は来ませんでした。来ませんでした・・・もうね
50日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:48:36 ID:DxZpzKwH
>>47
>生徒さんが私とすれ違った時『キャー!』といってくださり

余程不気味で恐ろしかったのではなかろうか?
51日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:49:28 ID:EGzoBo6j
四川大地震みたいに、校舎が崩壊して泣き崩れる父兄が大勢出現しても驚きません___
おQ層は、このぐらいインパクトのある事実が突きつけられるまで目が覚めないんだろうな___
52日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:50:52 ID:5XPCnMDU
>>51
事前にやっておかなかったラ党が悪いということでわかっています_
53日出でた処で名んも無し:2009/12/28(月) 15:50:53 ID:q0DDX2Y7
>>50
写真が普通にこあいです(><;
54日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:52:26 ID:8P7cdhU/
>>51
ジミンガーで済ませます
55日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:52:35 ID:G7gfbbxv
>>49 スレ読みに行ってワロタ

2 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 14:24:42 ID:F6MAYsut0
藤井が入院。

4 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/28(月) 14:25:10 ID:mdIGQRoQ0
さすが藤井

5 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/28(月) 14:25:15 ID:lhZaB6jt0
>>2
だな

10 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 14:26:16 ID:o3rlXV0t0
藤井さん初めて財務大臣らしい仕事をしましたね

13 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 14:27:07 ID:vrNKxzljO
藤井が入院した途端にコレだよ!

15 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/28(月) 14:29:17 ID:byHk1bAR0
藤井入院に対する期待で買いというわけだな
56日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:53:24 ID:tzau2jwW
>>52
アニメの殿堂を作る暇があったらとかいいますね・
57早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 15:53:55 ID:eKETWqLM
( ´U`)ただいま鳩研。

来年5月までに結論=政府・与党普天間検討委
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000064-jij-pol
12月28日14時55分配信 時事通信

政府・与党は28日午後、「沖縄基地問題検討委員会」の初会合を首相官邸で開き、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の新たな移設先について2010年5月をめどに結論を得るよう最大限努力することを確認した。 







[/どうでもいい話]
名古屋駅の地下街を歩くのがこんなに新鮮だとは思わなかった!!

衝撃! EUパワー 世界最大「超国家」の誕生 (単行本)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/402330445X
orz こんな電波本が出ていたなんて。買わなかったけど

正月は
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4478012032
知識ゼロからの人脈術
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4344901746
「名古屋から革命を起す!」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4870319632
あたりを読みます。[/]
58日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:55:26 ID:bQfIjSnI
>>51
それでも多分目は覚めないでしょう__
応援団は我が党が予算を削ったことはスルーし、我が党はラ党が耐震化を積極的に
行わなかったせいにしますから____

人治主義よりタチの悪い報治主義をなんとかしなければ。
59日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:57:15 ID:8P7cdhU/
's comment ID: Z.DNdVrs0
2009年12月28日 09:05
>中国や韓国との外交もそう。悪いのは日米。中韓の道義的責任?しらない、みたいな。

うちの親は戦前生まれで、ニュースはほとんどNHKしか見ないけど、
やはりそんな感じ。
悪知恵ばかりの日米に対して、中韓は無辜の存在みたいな・・・
毒ギョーザ事件でさえ「死んだ人はいなかったからいい」だって。

http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51358002.html#comments
60早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 15:57:54 ID:eKETWqLM
<名古屋市長>減税アピール、移転呼び込みキャンペーン
12月28日14時10分配信 毎日新聞

名古屋市の河村たかし市長は28日の定例記者会見で、来年度から市民税を10%減税する条例が成立したのを受け、全国キャンペーンを始める計画を明らかにした。
減税メリットをアピールして個人や企業に名古屋移転を薦め、来年度1年間に人口を3万人増やすという。
この1年で増えた人口は約9000人だから、3倍増を目指すことになる。

来年度の減税財源は約161億円。同市の試算では、年収700万円のモデル世帯(夫婦と子供2人)で年1万8100円、1500万円だと6万200円の減税となる。
法人税も企業規模によっては数億円減る計算だ。

キャンペーンは人口が集中する関東圏を主要ターゲットに展開する。
「住んでちょーよナゴヤ 市民税10%減税」の文字と市長の顔写真が入ったポスターを地下鉄の駅などに掲示し、企業への働きかけも行う。
実動部隊となる東京事務所を強化して、在日大使館を通じた外国企業の誘致も試みるという。

市によると、人口が3万人増えれば20億円の税収増となり、市長は会見で「税収が増えればさらに税率を下げられる」と胸を張った。
市長はまた、中小企業や商店街に設備投資額の半額を最大1000万円支援する将来構想「設備投資ビッグバン」も明らかにした。
1万社を対象に総額1000億円を補助する内容で、市債発行による財源調達が難しければ、
銀行に協力を求め返済期間数十年の長期融資制度を創設することも検討するという。

補助の条件は▽後継ぎがいる▽地域委員会の認可▽不正行為は直ちに告発する−−の三つ。
市長は「店舗改装などで地元の工務店にも仕事ができ、雇用対策にもなる。(補助額の)4、5倍の経済効果が見込める」と強調した。【丸山進、岡崎大輔】


( ´U`)周辺自治体の半田市も減税しただろ。そっちにとられるのがオチだよ____________
61日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 15:59:35 ID:tzau2jwW
>>58
まあ、目覚めなければ行き着く先は中華人民共和国倭族自治州ですけどね。

めざめぬまましねるなんてしあわせでしょうし
62日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:00:18 ID:SXgzb5JM
>>31
ミンスが土木建築業が大嫌いでそこで働く人を人間扱いしてないのは
よくわかった。

ついでに子供もな。子ども手当(笑)や高校授業料の実質無料化の本当の目的は
パチの救済だろうし。
63日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:01:13 ID:66y/24Z8
>>55
株式市場はネトウヨ
64日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:01:44 ID:ynMVZJZF
>>31
地震が起きたら目も当てられません
地域内でも学校ごとに差がありすぎる事態になってます
義務教育の平等はどこに行ったのでしょうか
65日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:01:49 ID:zeFfOKu6
>>18

ttp://www.geocities.jp/hokuaniken/sakuhin/hokuto/story-048.htm
達人同士の戦いはにらみ合うだけでも体力を消費する。
66日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:01:53 ID:ExANpadd
>>57
>2010年5月をめどに結論を得るよう最大限努力することを確認した。
 
「決めないことを決めた」に続いて「努力することを確認した」かよふざけんなww
67早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 16:02:45 ID:eKETWqLM
>>60リンク忘れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000045-mai-pol

>>42
登録型や製造業派遣を原則禁止へ 労政審部会が報告書
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122801000215.html

労働者派遣制度の改正を検討する労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)の労働力需給制度部会が28日開かれ、
仕事がある時だけ雇用契約を結ぶ登録型派遣や製造業派遣の原則禁止を柱とした報告書を取りまとめた。
政府は来年の通常国会に労働者派遣法の改正案を提出する方針。

厚労省によると、派遣で働く人は2008年6月時点で約202万人で、規制対象は44万人程度とみられる。
規制緩和を繰り返してきた派遣制度は、雇用の安定に向けて労働者保護へ政策転換する。
生活や収入が不安定な派遣から正社員への雇用に導きたい考えだ。

報告書は登録型派遣について、秘書や通訳など専門性の高い26業種や高齢者派遣などを除き禁止。
製造業派遣も、派遣会社と長期の雇用契約を結ぶ常用型派遣を除いて禁止する。

ただ混乱を避けるため、改正法公布後、3年以内の政令で定める日から禁止する。
さらに登録型派遣の中で、労働者のニーズがあり比較的問題も少ない業務は2年間の猶予期間を設け、最長5年後の禁止とする。
一般事務などが想定されている。

雇用期間が2カ月以内の派遣の原則禁止や、違法な派遣が行われた場合に
雇用契約を派遣元から派遣先へ移す「直接雇用みなし制度」を設けることも盛り込んだ。
2009/12/28 12:55 【共同通信】


( ´U`)よかったな、次の総選挙の時までは派遣の仕事があるんだよ!!
68日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:03:49 ID:8P7cdhU/
>>62
あと外国人の救済だよな。
本国に子供がいると申告すれば貰い放題だというし。
69日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:05:11 ID:AFJf4gpX
マジで腐爺って何か仕事してたん?
70日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:05:37 ID:ExANpadd
>>62
「自民党支持の」土建屋が嫌いなだけですよ
幹事長詣でに来て頂けばすぐ手のひら返してさしあげますよ_
71日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:05:53 ID:SXgzb5JM
>>60
おまえが市長を辞めたら考えてやってもいいよ、河村。
おまえが市長を辞めるのが名古屋最大の景気対策だから。

最もこんなバカを選んだのは他ならぬ名古屋市民だからこいつが市長でいる
間の不利益や不合理は甘んじて受けるべきだが。
72日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:06:35 ID:yKH7DMYg
「2009年は『政権交代』の歴史的な一年でした。安倍、福田、麻生と続く内閣を、朝日読売はじめ全ての国内メディア
 が無条件に叩きまくり、おQ国民を洗脳して、遂に政権交代を達成するという日本史に残る犯罪が完成しました。
 小学生の皆さんも、TV始めメディアが如何に社会を変えるか、というのを心に刻んで覚えておいてください」
73日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:07:00 ID:55LNWuU3
>>27
おっと、元秘書オールスターズの話題は御法度です______
74日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:07:05 ID:DlVJEYQF
>>69
こないだ所得制限1億とか寝言を言ってたがさすがにスルーされてた
75日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:08:01 ID:UkWjUC6a
>>74
TVで放送されてたぞw
76日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:08:07 ID:BRolXUAO
>>70

お土産に山吹色のお菓子が必要になります__
77日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:08:25 ID:tzau2jwW
>>60
地方主権を謳うならここまでやって人口を増やして税収を上げないとね。
財政が人口に比例する傾向がより増すんだし。

どこかみたいに国に噛み付くしか脳の無い知事よりはまともだと思うよ。
移住を勧めて人口増加を図ろうとしてる点に関して「だけ」だが。
78日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:09:55 ID:DlVJEYQF
>>75
されたのかw
まあすぐ後に所得制限2000万案で上書きされましたね
79日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:10:11 ID:ExANpadd
COP15、鳩山首相も一役 決裂回避、独仏の働きかけ後押し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091227-00000003-fsi-bus_all

>鳩山首相が「デッドライン(締め切り)が18日なのは世界中が知っている。まとめられるところまででも合意を作ろう」と発言。
>サルコジ大統領が、「鳩山首相の言う通りだ。合意を作ろうではないか」とたたみかけた。

普天間交渉での経験が役に立ったようです___
80日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:10:46 ID:55LNWuU3
>>39
むしろ、金が欲しければ(場合によっては友人を犠牲にしてでも)生き残れ!
みたいなバトルロワイヤル
81日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:11:32 ID:Q2ayHYus
「私腹を肥やしたわけではない」が通るなら
「会社のためにやったんだ」もOKなのですよね。

「ばれなきゃ大丈夫」を総理大臣自ら手本を示してくれるなんて・・・
まさか『私は大目に見て欲しい』とか言わないよね________
82日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:11:41 ID:AFJf4gpX
10秒しゃべるだけで、過労で入院ですか
それは、それは_____________
83日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:12:12 ID:EGg+zskN
>>47
小学生の引率した人の話では代用→よびすて
前総理→〜さん付け
そして、代用を探す瞳はまるで奇異な物を目撃したいという
好奇心からくる物であったと...
小学生にまで親しみを感じさせる代用、さすがです___
84日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:13:14 ID:55LNWuU3
>>47
この生き物、政治と関係無いしw
85日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:13:24 ID:2VV9MD0J
>>67
何故に製造業派遣が狙いうちされなきゃいけないのか理解できない
しかも2ヵ月以内がだめで2ヶ月以上がおkって現状と大して変わらんだろ。
登録型派遣は殆どなくなってるし
86日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:13:25 ID:Q2ayHYus
日本埋没 EUの戦略パートナは米露中。 「中国や印度には喜んで訪問するが日本は誰も行きたがらない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261981884/
87早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 16:13:46 ID:eKETWqLM
小沢氏団体不透明会計:石川議員、立件へ 「小沢氏資金使った」 記載ミス認める
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091228dde001010044000c.html


小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の会計処理を巡る問題で、当時の事務担当者で小沢氏の私設秘書だった
同党の石川知裕衆院議員=北海道11区=が「政治資金収支報告書を訂正せざるを得ないミスがあったのは否定できない」と周辺に話していることが分かった。
東京地検特捜部の事情聴取にも記載ミスや自らの関与を認めた模様だ。

石川氏は政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で告発されており、特捜部による立件は不可避の情勢になった。

この問題を巡っては、陸山会が04年10月に行った土地購入(代金約3億4000万円)を同年の収支報告書に記載せず
翌05年に記載し、原資も不明として、石川氏らが告発されている。
土地購入日の直前には、小沢氏側のプール金とみられる約5億円が小沢氏関係の五つの政治団体に分散された後、
1〜2日後に陸山会に集約される不透明な資金移動があったことも判明している。土地は現在、小沢氏の秘書らの寮として使われている。

関係者によると、石川議員は周辺に、約5億円の資金移動と自らの関与を認めた上で
「運転資金が足りなくなったので手持ち資金(プール金)を使った」と説明。
手持ち資金の性格については「幹事長(小沢氏)としての資金」と語り、
陸山会のものではなく、小沢氏の個人事務所の資金など同氏の支配下にある資金だった可能性を示唆したという。
また、土地購入費について「この約5億円の中から出したもので、ゼネコンなど外部から提供されたものではない」と話し、
土地購入の記載が05年にずれ込んだ点は「04年12月に(自身が)衆院選に出馬表明するなど忙しかったため」と説明しているという。

小沢氏の事務所は土地購入費について「金融機関で4億円分の定期預金を組み、これを担保に小沢氏名義で同額を借り入れて充てた」と説明していた。


( ´U`)おのれマスゴミめ。これでは石川を友愛しなくてはならんではないか___________


( ^U^)むしろ、友愛する猶予を与えてくれたと考えるべきである__________
88日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:15:49 ID:SXgzb5JM
>>77
わが府のクソ知事の事ですね、わかります。

ただ、河村もハシゲも五十歩百歩だと思うが・・・・
89日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:16:15 ID:tzau2jwW
>>67
新政権になったときにその猶予期間が終わって大混乱。そして我が党の残党がそれを叩いて人気になるんですな>

>81
全国のマルサも大変だろうなあ。
>>86
順調順調

我が国の中国属国化は進んでますね____
90日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:17:25 ID:11jLEkp8
>>86
やっと、テレビで散々騒いだ「世界から孤立」になったな
奴らはさぞ喜んでるんだろうな
91日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:17:31 ID:55LNWuU3
>>69
「入院した」
92日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:17:34 ID:8P7cdhU/
>>86
・・・orz
93日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:18:47 ID:bQfIjSnI
>>69
「負の」仕事を沢山。だから疲れたんですよ___
94日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:18:49 ID:ExANpadd
>>87
これでほぼ有罪確定→公民権停止→失職か
…友愛されなければ
95日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:19:52 ID:BRolXUAO
>>87
>また、土地購入費について「この約5億円の中から出したもので、ゼネコンなど外部から提供されたものではない」

その5億円の出どこはどうなんでしょうね__

代用の場合は秘書の選任監督責任は逃れたようですが、こっちはどうだか
96早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 16:19:57 ID:eKETWqLM
水俣病:救済「5月までに手続き」 視察の副環境相が強調 /熊本
ttp://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20091228ddlk43040237000c.html
水俣病問題の視察のため田島一成副環境相が27日、水俣市や天草市などを視察し、患者団体と意見を交わした。
田島副環境相は水俣病救済特別措置法に基づく救済措置の早期実施への意欲を改めて示し、来年5月までに手続きを開始する考えを強調した。

田島副環境相は「水俣病出水の会」(鹿児島県出水市)と意見交換の後、
離島の獅子島(鹿児島県長島町)にわたって現地の「水俣病被害者獅子島の会」の会員らと昼食を取りながら懇談した。
続いて天草市御所浦町にある環境省の水俣病関連リハビリ事業を視察し、水俣市で胎児性患者の生活支援施設「ほっとはうす」を見学した。
その後市内の「水俣病被害者互助会」「水俣病不知火患者会」の事務所で会員と意見を交わした。

水俣病救済特措法に反対している被害者互助会との意見交換では「被害の実像を明らかにするため国は住民健康調査を実施すべきだ」との意見が出た。
同じく特措法に反対している不知火患者会の事務所では、会員が現行救済策で認定申請を棄却された場合に医療費が自己負担となることを訴え、
救済策実現までの緊急的対応を国に求める意見が出た。

一方、出水の会の事務所では会員100人が横断幕を手に到着を待ち受け、田島副環境相が姿を見せると拍手して「(救済を)お願いします」と訴えた。
田島副環境相は、健康調査実施や申請棄却時の対応について具体的回答はせず
「(来年5月1日に水俣市である)水俣病犠牲者慰霊式までには具体的な救済手続きを開始したい」との考えを繰り返し、理解を求めた。
28日は水俣市と芦北町で患者7団体と意見交換する。【西貴晴、笠井光俊】


水俣病:未認定患者救済問題 69年以降除外やむなし−−副環境相
ttp://mainichi.jp/life/ecology/news/20091228dde041040015000c.html
水俣病未認定患者の救済問題で、田島一成副環境相は27日、患者団体との意見交換のため熊本県水俣市などを訪れた。
「水俣病不知火患者会」(大石利生会長)などから、環境省が25日に公表した救済措置方針案で、
69年以降生まれの被害者を救済対象から外したことへの批判が出た。

田島副環境相は「(69年で汚染が終わったと結論づけた91年の)中央公害対策審議会のデータしか(判断材料を)持っていない」と述べ、
現状では除外はやむを得ないとの考えを示した。



(^U^)さすがわが党は弱者のためには手を尽くすしますね______________
97日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:20:42 ID:8P7cdhU/
>>93
負爺ですね
新しい愛称がまた一つ___
98日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:20:54 ID:SXgzb5JM
>>87
結局こいつはどうなるの?
失職?
99日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:21:11 ID:tzau2jwW
>>88
あくまでも「移住を進めてる」という一点だけだし。。。

しかも地方主権のことなんかこれっポッチも考えてないだろうし。
100日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:21:54 ID:AyZZaeje
>>23
養殖に成功すればいいかも?
「鳥島沖ザトウ鯨のステーキ」とか。
101早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 16:23:22 ID:eKETWqLM
厚生労働大臣感謝状:行橋の川崎さんに 薬物乱用防止で10年間講演 /福岡
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20091228ddlk40040168000c.html
行橋市元永の薬品販売会社社長で薬物乱用防止の講演を続ける川崎洋さん(65)が、厚生労働大臣感謝状を受け、市役所を訪れ八並康一市長に報告した。

川崎さんは薬を扱う仕事の知識を生かし、99年から小中学校などでシンナーや覚せい剤、大麻など薬物の危険性を訴えている。
講演数は約530回に上り、県が厚労省に表彰者として推薦した。

川崎さんは「今年は芸能人が薬物使用で逮捕される事案があり、問い合わせが多かった。危険は身近にある。
神社境内などにビニール袋が落ちていたらシンナー使用の跡かもしれない」と話し、市民が監視の目を光らせる必要性を指摘した。
八並市長は「長年の活動にお礼を申し上げる」とねぎらった。(後略)【降旗英峰】


09年の大麻事件摘発人数、過去最多に 県警 
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002608676.shtml
今年1〜11月に兵庫県警が大麻の所持や密売などの事件で摘発した人数が154人となり、
年間の摘発人数が過去最多となったことが県警薬物銃器対策課のまとめで分かった。
これまでで最多だった昨年1年間の127人を既に上回った。10〜20代が全体の約8割を占めるなど、若者に乱用が広がる実態があらためて明らかになった。

年代別では20代が103人(67%)で最も多い。次いで30代が23人(15%)、10代が21人(14%)。
20代以下の計124人(81%)のうち大学生10人、高校生1人、専修学校生など2人だった。
また、同時期(1〜11月)に覚せい剤で摘発された者のうち暴力団員の割合は60%だったが、大麻では45%だった。
再犯者の割合は、覚せい剤の58%に対し、大麻は5%で、初犯者が目立った。

大麻を使っていた摘発者152人を対象にした「初めて使ったのは何歳のときか」との調査では、「20歳以下」が96%に達し、最年少は13歳だった。
覚せい剤の場合も、20歳以下が78%と高い割合を占め、最年少は12歳だったという。
県警は「若いうちに、薬物の正しい知識を身につけることが重要。啓発に力を入れたい」としている。
(黒田勝俊 2009/12/28 06:30)


( ´U`) ドラッグに手を出さなくても、このスレを見るだけでトリップできるのに_________________
102日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:23:25 ID:55LNWuU3
>>94
まさか「中央流沙」をリアルで見られるとは、
この時、誰も想像していなかったのである_____
103日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:23:51 ID:zeFfOKu6
>>87
これは収支報告書を修正すればいいんじゃないの?
ぽっぽなんて何回修正したかわかんないよ。
104日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:24:35 ID:apPlfDbf
>>97
退院の暁には、
不死爺とも。
105日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:25:11 ID:yH6SY8PA
>>101
このすれ見てトリップしても気持ちよくはなれんぞw
106日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:26:25 ID:lhhhN7st
>>101
いままでバットトリップしか・・・
まだ電波浴が足りないのですね,わかります___
107日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:26:44 ID:8lp0A0TJ
>>105
気持ち良くなれるのはパックインジャーナルですかねえ____
108日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:26:57 ID:55LNWuU3
>>96
「患者の中に、若い女の子はいませんか!」
109日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:27:04 ID:AyZZaeje
>>32
分限免職の職員を採用して他の職員は不採用なんじゃないの。
110日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:30:54 ID:tzau2jwW
>>105
絶望的な気にさせられるダウナー系ですよ___

111日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:30:59 ID:SXgzb5JM
>>99
まあ、有害度数はうちのクソ知事の方がよそにまき散らしてる分上か。

>>101
ニムや高千穂ニムと違いバッドトリップしか出来ないニダ・・・

最もニム達は電波ジャンキーになってしまってるけど。
112早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 16:31:27 ID:eKETWqLM
郵便貯金の預け入れ限度額「見直しを」 日本郵政の斎藤社長が表明
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091228/fnc0912281618014-n1.htm
2009.12.28 16:18

日本郵政の斎藤次郎社長は28日の定例会見で、郵便貯金の預け入れ限度額が1000万円に設定されていることについて、
「(限度額がない金融機関と)差がついているのは論理的におかしい」と述べ、見直しを求めていくことを明らかにした。
見直しの理由について斎藤社長は「利用する人から不便を感じているとの声があがっている。
大手行が危ないと思って預けている人はいないと思う」と述べ、理解を求めた。

ただ、日本郵政の全株を政府が保有していることから、
民間金融機関には「暗黙の政府補償が付き、優位に事業展開が進む」と反発する声がでている。



( ´U`) 事実上のペイオフ青天井じゃねーかw
113日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:33:12 ID:8P7cdhU/
我が県は民主党無双
だが知事だけはまとも、民主党なのに
114日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:33:26 ID:11jLEkp8
>>112
民業圧迫じゃね?
115日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:34:12 ID:Q2ayHYus
>>113
神奈川?埼玉?
まさか岩手とか!!
116日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:34:24 ID:EGzoBo6j
>>113
埼玉?
117日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:35:46 ID:zfczn7Jd
>>101
【代用】鳩山民主党研究第332弾【ドラッグ】
118日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:36:34 ID:8P7cdhU/
>>115
埼玉です
岩手知事はおじゃわの腰巾着だよね?
神奈川県知事もまともなのか?
119早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 16:37:09 ID:eKETWqLM
>>114
なるよ?>民業圧迫
いままでペイオフ解禁後の保護元本額=郵貯の預け入れ限度額=1000万
でバランス取れてたのを、壊すんだから。



学力テスト、3校に1校…文科省が通知
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091228-OYT1T00809.htm?from=top

全国の小学6年と中学3年全員を対象に実施している全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)について、
文部科学省は28日、来年度は32%の学校を抽出して実施することを決め、都道府県教育委員会に通知した。

同省によると、抽出は学校単位で行われ、実施対象の小学校は約2万1800校の25%(5539校)、中学校は約1万1000校の44%(4784校)。
正確なデータが得られるよう、都道府県ごとに学校数を決めたところ、全国平均で32%になった。
都道府県ごとにばらつきが目立ち、都会ほど抽出率が低い傾向にある。
最低は愛知県の15%で、最高の高知県は58%に上り、43ポイントの差が出た。

抽出対象外の学校が自主参加するかについて、各自治体は来年1月15日までに回答する。
川端文科相は当初、抽出率40%で実施する方針を示していたが、行政刷新会議の事業仕分けで更なる規模縮小を求められ、
今年度58億円だった予算規模は33億円になり、抽出率も低く抑えられた。
(2009年12月28日16時18分 読売新聞)


( ´U`)日教組大料理ですね_______________
120日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:37:33 ID:0J40i4S0
8月の衆院選は「違憲」と判断
http://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2009122801000234

これで当選したのはわが党の議員じゃなかったか?
121日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:38:08 ID:psgCHaN2
>>94
友愛でも失職ですよ_____
122日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:38:48 ID:zeFfOKu6
>>112
資本主義を終わらせるには金融を押さえるのが基本だよな。
123日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:40:52 ID:SXgzb5JM
>>119
うちのクソ知事教育改革掲げておきながら自民裏切ってミンスに付くんだからな。
日教組が強くなってこうなる事が素人でも予測できるのに。ダブスタ極まれり。
以降ハシゲが教育で何やかんや喚いても一切信用出来ないしまたしなくなったわ。
124日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:41:02 ID:8P7cdhU/
>>120
「判断」だし「高裁」だしなあ・・・
125日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:41:46 ID:R35VYkHq
65 名前: 接着剤(山口県)[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 15:46:20.31 ID:GzzBe3Wf
今回は政治スレへの政治コピペしかも、規制数と報告数から計るにマルチコピペではなく
一般の人による政治スレへの1レスコピペです。これで規制が起こっています
私は2chで言論弾圧が起こると言ってきましたがこれが今現実のものとなっています

152 名前: アルバム(山口県)[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 23:54:41.51 ID:TPmfWotD
別スレでの政治ネタがうざいならそのスレで注意、ひどければ規制マルチコピペも即規制の流れで文句はないから
この1レスだけで規制はやばすぎ、民主政権になってからの運営の暴走っぷりだとどんな事態なるか分からん

・政治スレで政治ネタのコピペしただけで規制→2chの政治情報の規制
・普通のレス書いただけでコピペ認定され規制→言論弾圧
・政治系のURL直リンはコピペ認定され規制→情報統制

これはウヨサヨ関係なくやばい問題だろ


今回の規制では
・政治スレで政治ネタのコピペしただけで規制→2chの政治情報の規制
・政治系のURL直リンはコピペ認定され規制→情報統制
この二つが起きています最終的に
・普通のレス書いただけでコピペ認定され規制→言論弾圧
にまで繋がってくるものと思います、皆さんこれはウヨサヨ関係ありません
みんなで声を上げるべき話題です。「民主党の横暴を許すな」
これは断固抗議すべきことです

これマジ?マジなら2chの政治系スレがほとんど壊滅状態になるんだが
ソースや記事の貼り付けコピペは必要不可欠でしょ
126日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:43:10 ID:0J40i4S0
鳩山支持31%、不支持69%・・・、まだ支持が高すぎるんだよなぁ。

http://polls.reuters.com/jp/1261461513538
127早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 16:44:51 ID:eKETWqLM
>>118
埼玉県知事も神奈川県知事も、だいたい同時期にわが党を脱退した
先見の明が___________________ない人たちですね____________________

埼玉県知事 上田きよしホームページ
ttp://www.ueda-kiyoshi.com/toppage.htm
2003年8月埼玉県知事選当選

神奈川県知事 松沢しげふみ 公式サイト
http://www.matsuzawa.com
2003年3月、神奈川県知事戦に立候補(無所属)、1,040,594票を獲得し、当選。

民主党:山村・熊谷・佐藤(敬)・金子・山谷議員を党除籍
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=3897
2002/12/24

民主党:鳩山代表が党常任幹事会で辞任を表明
http://www.dpj.or.jp/news/?num=3796
2002/12/03


( ´U`)まあ、こんなころだったんです_______________
128日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:45:02 ID:b/h3F5TK
ゆうちょ銀行の預入額上限は、引き上げるんじゃなくて300万円ぐらいまで引き下げるのが筋だろうJK
129日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:45:17 ID:11jLEkp8
>>125
とりあえず、コピペの内容とどのスレへのコピペがわからんから
なんとも言えないんだが
130自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/12/28(月) 16:46:31 ID:yyhmrrGp
>>32
そらまー、退職する連中ってのは何らかの処分受けてる奴だもんなぁ
フツーの人が見つからんのに、いわば前科持ちが見つかるわけがない。

かと言って、助けてやれよ…って気には全然ならんけどw
131日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:47:19 ID:Q2ayHYus
【教育】 「竹島問題、韓国の主張が正しい!」…過去に「AED導入反対・いじめ調査反対・全国学力テスト反対」の北海道教職員組合★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261967601/
132日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:47:19 ID:bQfIjSnI
>>31
>>64
身内が被害に遭ったときのことを考えたら、気が気じゃない。
まずは、代用を辞めさせるべき。先日の会見で国民の辞任を求める声が
高まったら辞任と言っていたので、官邸へ、辞めるよう送信しました。

http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

なお、期限切れのせいで、1億円が返還され、結果的に私腹を肥やしたことになるので、
やはり辞任すべき、ということも書きました。

よろしければ、皆さんもどうぞ。
133日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:47:24 ID:/dU2xm/y
>>124
民主党と愉快なプロ市民達的には堂々と「違憲の判決だ!勝訴!」と言い張れる結果ですよね_
134日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:48:24 ID:R35VYkHq
>>129
★091225 複数「国会会議録の隠蔽を始めた」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261739841/45

コピペされてるのは全部政治スレ関係、VIPだと韓国経済崩壊とか
それと規制数と報告数から察するにマルチポストではない
135日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:49:43 ID:2iuEwjMD
北海道の小林千代美と石川が失職したらそこの議席はどうなるの
エロイおしえて
136日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:49:48 ID:Q2ayHYus
>>130
たしかにこの時期に社保庁退職後の職探しをしている連中は処分歴ありだからね。
さらに社保庁自体が無能のレッテルを貼られて消えるわけだし。
137日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:51:42 ID:psgCHaN2
>>103
なあにマヌケストと一緒ですよ
常に変更しつつ最高の物を用意するんです____
138日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:52:26 ID:psgCHaN2
>>112
なにこの出資詐欺グループ
139日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:52:30 ID:EGzoBo6j
代用をタイトルに入れるとは、産経新聞は友愛です___


【海外事件簿】化粧品大手ロレアル創業家の骨肉の争い 鳩山家偽装献金事件との類似点とは
2009.12.28 12:00

 鳩山家の87歳の母親は、12億6000万円を62歳の息子の政治活動を支援するために寄付していた。
そして、偽装献金にあたるとして、首相の元公設秘書2人が刑事責任を問われる事態にまで発展した。
くしくもフランスで、87歳の母親が巨額の金品を62歳の男友達に貢いでいたという騒動がわき上がった。
渡った額はなんと10億ユーロ(約1310億円)相当。
母親は化粧品大手、ロレアルの大株主、リリアンヌ・ベタンクール夫人。
夫人の一人娘が今、老いた母親をたぶらかし、多額の財産を乗っ取った疑いがあるとして、
男友達の刑事責任を問おうとしている。鳩山家の場合は親から子への愛情という側面もあるが、
ベタンクール家の場合は、財産を「ジゴロ」に分捕られまいとする娘と、
贈り物は正当だとする母の骨肉の争いの様相も呈している。(佐々木正明)

 ベタンクール夫人は世界に名だたる化粧品メーカーを創業した父親から莫大(ばくだい)な財産を
受け継ぎ、米経済誌フォーブスによると、約134億ドル(約1兆2190億円)の総資産を有する
世界でも指折りの大富豪だ。

 作家兼写真家のフランソワマリ・バニエ氏とは、40年前からの付き合い。87年に仏高級誌の
記事で、バニエ氏が夫人の写真撮影を受け持って以来、かなり親しい間柄になった。(以下略)

ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/091228/erp0912281202002-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/091228/erp0912281202002-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/091228/erp0912281202002-n3.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/091228/erp0912281202002-n4.htm
140自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/12/28(月) 16:53:45 ID:yyhmrrGp
>>62
昨日、法事で行った先のオサーンが

土木関係なんて干上がらせておけばいい。自民党応援してた連中なんて交付金も補助金も
出さずに締め上げてやらないと分からないんだ!

と、我が党支持にあらずんば人にあらず、といった言葉を吐いてましたな。
ってか、交付金に言及しとるってことは、うちの県オタワw ラ党鉄板すぐるww

酔ってたせいで済むかなぁ。本家の次男坊の職業くらい、把握しとけばいいのに。
141日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:54:14 ID:Gw/wyRRC
>>129
事のの発端はオカラさんの大量のマルチ改変コピペ。
それでオカラさん事務所が動き出し運営の人間を刑事告訴(だったか)
狐はじめ運営側ビビッて政治関係のコピペ大量規制祭を実施中
142早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 16:54:33 ID:eKETWqLM
ダライ・ラマ、来年善光寺へ…北京聖火辞退謝意
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091227-OYT1T00947.htm

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が来年6月、長野市の善光寺を訪問する。

昨年4月、中国政府とチベット族の対立を憂慮した善光寺が、
北京五輪の聖火リレー出発地点を辞退したことに対し、謝意を伝えるためとみられる。
30日に善光寺とダライ・ラマ法王日本代表部事務所(東京都)が記者会見を開いて詳細を発表する。

訪問では、善光寺一山の住職とともに世界平和を祈る法要を営むほか、長野市内で一般向けの講演会も開催する予定だ。
関係者によると、昨年11月、東京都内で善光寺の若麻績信昭・寺務総長らがダライ・ラマと面会し、招待を申し出たという。

善光寺は昨年4月、「同じ仏教徒としてチベットの宗教者に対する弾圧を憂慮している」などとして、北京五輪聖火リレーの出発地点を辞退した。
リレーは出発地点を変更して行われたが、大勢のチベット支援者と中国人グループが対立し、逮捕者が出る騒ぎとなった。
(2009年12月28日16時28分 読売新聞)

( ´U`)ちょっといい話なので掲載














「善光寺 若麻績咲良」でググると、不幸になります。
143日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:55:31 ID:InPk6ZYQ
>>1
乙です

・・・いい意味じゃないよなぁ(ため息) >驚愕

>>31
耐震工事用予算をつぎ込んでまで授業料免除か・・・これさ今後の火種になるよね?
「免除やめて耐震工事に予算配分します」なんてやったら一部DQN親が「何で私達の時だけ!」って騒ぐだろうし

>>42
いや実際厳しいでしょ
正直派遣村に集まるような人で正社員で採用ってかなり凄いと思う(年齢や所持免許とか)

それよりも怖いのが
>福祉事務所のケースワーカーらに『派遣村出身者のモデルケースになりましょう』と言われたのが励みになった。
>みんなに何とかなると思ってもらうためにも、へこたれるわけにはいかなかった
今後求職活動で「派遣村出身です」を優遇しろって方向性に・・・ってのは考えすぎかな
144日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:56:04 ID:R35VYkHq
>>141
出来レースくさいな
145日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:56:05 ID:8P7cdhU/
>>142
入国拒否とかやらかしてくれそうで不安です
146自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/12/28(月) 16:57:16 ID:yyhmrrGp
>>136
しかも高確率で労組関係者じゃぜ
ウリだったら絶対テキトーな理由つけて断るw
147日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:58:50 ID:0QAeEwcP
>>47
こういう記事載せるから、学年誌売れなくなるんじゃないか?
148日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 16:59:16 ID:55LNWuU3
>>141
かつてマスコミが歩んだ道ですね
149日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:01:23 ID:BRolXUAO
>>140

なんつうかその土建屋の仕事で暮らしてる人達や、
その人達が消費する事での経済活動なんてのが致命的に欠落してるよね
そういう人達ってなぜか共通して

そうか、頭が痛ければ頭を切り落とせばいいのと同じ事ですね?___
150日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:02:02 ID:4zycljML
>>140
週間新潮で佐藤優と西原理恵子のコラムで佐藤優が年明けに地検VS小沢の戦いが分岐点になると書いてあったな
佐藤優が言うには地検が戦前の青年将校で勝てば息詰まる世の中になり、小沢が逃げ切れば「小沢でなければ人にあらざる」という世の中になるらしい
佐藤優は地検が勝つより小沢の世の中の方がまだマシと書いてあったが…
151日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:02:59 ID:5KG4VWyD
>>135
いずれも、小選挙区の当選者なので空席になる。
後日、補欠選挙。
152早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 17:05:37 ID:eKETWqLM
>>147
手遅れですね

学習誌『小学六年生』の最終号が28日発売 87年の歴史を振り返り特集
ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/091226/edc0912260757000-n1.htm


農水省、戸別所得補償制度について説明
ttp://news24.jp/articles/2009/12/28/06150596.html
来年度からの開始が決まった農業の「戸別所得補償制度」について、農水省は28日、都道府県や水田協議会の担当者らを集め、新しい制度の説明を行った。

政府の来年度予算案決定により、コメ農家への交付金が10アールあたり1万5000円と決まったことを受けて、農水省は28日、現場の担当者らに説明を行った。
これまでの減反政策に代わり、来年度からは政府が決めた生産数量の目標に従った農家に生産コストと販売価格の差額を補てんする。
また、水田を利用した転作には、作物ごとに一定の金額が支払われる。
すでに来年のコメの作付けが始まっているため、農水省では、来年早々にも全国各地で説明を始め、新制度の浸透を図る方針。
< 2009年12月28日 16:26 >


( ´U`)こっちはどうなったんだ↓

赤松農相に発言撤回求める 県議会、意見書案を可決
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20091217l
12月定例県議会は17日、コメの生産調整(減反)をめぐり赤松広隆農相が
本県を戸別所得補償制度の対象から外す可能性があるとした発言に対し、撤回を求める意見書案を賛成多数で可決した。

同案は、本会議で県議会最大会派・自民党の大関衛政調会長が緊急動議により提案。
起立採決の結果、自民、いぶき、県民の声、公明の4会派の32人が賛成し、
みらい、社民、民主、国民新の11人が反対、共産1人が退席した。
(後略)(2009/12/17 22:00 更新)
153日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:06:11 ID:SXgzb5JM
>>140
そのおっさん土木建築業者がいなかったら道は出来ない、建物は建たない、
当然それらのメンテナンスも出来ないって子供でもちょっと考えりゃ分かる事が分からんほどバカなんだなw
おっさん車や電車が走る場所がなくてどうやって仕事行くの?家がなくてどこで住むの?と問い詰めてやりたいわ。
そんなに土木建築業者が憎けりゃ移動は全て徒歩でしろ!勿論整備された道は歩くな。あと家も手放してホームレス暮らししろ!
このクサレ親父が!!
154日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:07:18 ID:dqkeOhXK
>「小沢でなければ人にあらざる」

全国民にシエスタが必要になるという事は…日本はイタリアになれるんですね!____
155日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:08:16 ID:oQ3+1oSO
>>150
佐藤さんには何か後ろめたいことがあるのでしょうか…
156日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:11:12 ID:5KG4VWyD
>>140
>本家の次男坊の職業くらい、把握しとけばいいのに。

知っていながら、酔ったふりして・・・だったり。
157日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:11:39 ID:BRolXUAO
>>155

検察が嫌いなだけでしょうな、経験上
そんないくら大物政治家の首取ったからって共産主義の秘密警察になるわけじゃあるまいに
158日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:12:15 ID:2TLVOl3X
ところで>>152の補償だけどさ、結局生産コストってどこまでが範囲なんだ?
はずかしながらいまだに解らんのですよ。
159日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:13:07 ID:tzau2jwW
>>141
そのコピペ量はラ党の人間に向かったコピペより少なかったのにね。
批判耐性皆無だからな

>>143
後々にも火種を残すようにやってるんですよ。

>>153
でも、そう思ってるのがそのオッサンだけじゃないのが今の日本の現状だしねえ。。。orz
160日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:13:20 ID:eBSQuad3
>>157
ハトミミ.comとかの方がよっぽど密告社会になりそうな(ry
東ドイツでは10人に1人は秘密警察の密告者だったとか、この前CSで見たニダ
161日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:14:27 ID:2iuEwjMD
>151 ご教示ありがとうございました。
小林千代美の対抗が町村さんで、石川の対抗が中川(酒)だったんですよね。
どうなるんだろ。
162日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:15:03 ID:55LNWuU3
>>140
和尚に返すのも失礼かもしれんが、
その御人は葬祭業全般も見下していそうな勢いですなあ。
163日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:15:13 ID:66y/24Z8
>>141
我が党が2chを気にし過ぎなのはわかった。
164日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:15:17 ID:tzau2jwW
>>160
同じ友愛なら検察より主席にされたいんですよ___
もう「みっこく」と入力すると「ハトミミ.com」と出るようにしました、ええ。
165日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:15:23 ID:2TLVOl3X
>>157
そもそも大物っぷりだったら小沢の親分連中の方が大物だったような。
アレ?こっちも逮捕されたのがいたような?
166魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/28(月) 17:16:39 ID:d0BjzxD5
こんばんわ鳩研

12月28日付 よみうり寸評
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20091228-OYT1T00823.htm

「政治活動のほとんどを自分の金でまかなったが、だからといって、自分だけは清潔
だったというつもりはない。使い方は他の人と違いはなかったからだ」

◆藤山愛一郎元外相の回想録「政治わが道」にある。かつて〈絹のハンカチ〉といわれた
人の弁だ。政界入りして収入は激減、私財を投じる覚悟はあったが、出費は予想を
はるかに超えた

◆外相だからと外資系会社の株を手放したのを始め、次々に株を処分、本邸も土地も
秘蔵の絵も売ったと伝えられる。これが〈井戸塀〉というものであろう

◆時を隔てて今、鳩山首相の政治資金問題を思う。「政治活動のほとんどを自分の金で
まかなう」のは藤山氏に似ているが、井戸塀にならないのは似て非なりだ

◆母から巨額な〈子ども手当〉があり、それに見合う贈与税約6億円の納税手続きを
すませた。「私腹を肥やしたわけでない」と首相。清潔と言いたいのだろう

◆が、絹のハンカチが泥にまみれた藤山さんの話を思う。ならば鳩山首相、使途も
きちんと説明して下さい。
167日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:16:46 ID:lHCOm45f
ニコニコの世論調査見てきたけど
政界再編による新しい枠組みを期待するってのが多かったな。
これに入れた人がいわゆるおQ層の目が覚めた組なんだろうなと思った。
168日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:17:47 ID:1HsNg1WO
>>103
ハトヤマシステムNO.78 「落ち目の検察の上申書狙い」 や!
169日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:18:22 ID:eBSQuad3
>>167
そのおQ層は、以前の主席が大連立を目論んだときに大反対したのは誰なのか知ってるんでしょうか?
170日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:19:30 ID:4ov7agkQ
鳩山政権100日、各国メディアは厳しい採点「味方陣営の抵抗に直面」

 鳩山由紀夫首相の「100日目」は、自らの資金管理団体をめぐる偽装献金事件で元公設第1秘書が訴追される就任後
最悪の日となった。新しい政権を、発足から100日という区切りで最初に評価するというのが半ば慣例化している米英有力紙も、
“生後100日”の鳩山政権に、かなり厳しい採点を下している。今回の中心テーマは、「ハトヤマズ・ファースト・ハンドレッド・デイズ」−。

 ■「順調というにはほど遠い」ニューヨーク・タイムズ(米国)

 23日付の米紙ニューヨーク・タイムズは東京発で、「鳩山由紀夫新首相の最初の100日は順調というにはほど遠い」と伝えた。

 同紙は、「鳩山氏が掲げた新しい日本への政治課題は、日本が直面する厳しい現実に加え、政治的な判断ミスのため危機に
ひんしている」と現状を批判的にとらえている。普天間飛行場移設をめぐる混乱、そして自身の資金管理団体に絡む偽装献金事件と、
政権にとっての悪材料に事欠かない中で、「わけてもトラブルの核心は、低迷を続ける日本経済だ」と指摘する。

 「理論的には不況を脱したとされるものの、現実の日本は依然として、物価や賃金、消費が下降を続けるデフレにもがいている。
このところ続いている円高の傾向も、日本の輸出依存経済に打撃を与えている」

 派手なパフォーマンスが話題を呼んだ事業仕分けについても、削減成果が小さ過ぎるとし、「消費拡大と雇用増大のための刺激策が
詰め込まれた予算全体からみれば、取るに足りない削減幅だ」と結論付ける。

 一方で、公共事業への支出拡大や郵政民営化見直しなどを主張する亀井静香郵政改革・金融相の存在に触れ、「少数与党との不安定な
連立が予算のさらなる膨張につながりかねない事態を招いている」とみる。

 国民からの初の審判となる来夏の参院選に向け、経済面での成果を何とか実現したいと躍起になっている鳩山首相の胸中を推察したうえで、
「首相は『チェンジ』を起こそうとしているが、現実には味方陣営の抵抗に直面している」と実情を指摘。「ぼんやりしていたら、日本はかつての
暗い時代に逆戻りしてしまうだろう」との浜矩子(のりこ)同志社大大学院教授のコメントを紹介している。(ニューヨーク 松尾理也)

(つづく)
171日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:19:52 ID:Rqt9jkRr
>>31
崩壊寸前の校舎でスリリングな授業を受けてもタダがいいのか
172日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:20:16 ID:4ov7agkQ
>>170のつづき

 ■「血流が停止した亡霊」フィナンシャル・タイムズ(英国)

 1989年12月に3万8915円を付けた日経平均株価は、バブル崩壊とともに暴落し、今年3月に7000円割れ寸前まで下げ、民主党の
鳩山由紀夫政権になって1万円台に回復したものの、日本はまだバブル後遺症に苦しんでいる。

 22日付英紙フィナンシャル・タイムズは、20年間も低迷する日本経済と発足から100日を迎えた鳩山政権の迷走ぶりを引っかけて
「血流が停止した亡霊」と題する1ページ特集を組んだ。筆者は「Voice」誌に掲載された鳩山論文を最初に世界に伝えたミュア・ディッキー
東京特派員である。

 鳩山首相は10月の所信表明演説で政権交代を「無血の平成維新」と位置付け、官僚依存から政治主導に転換する、と宣言した。
その象徴が官僚トップによる事務次官会議の廃止であり、ディッキー氏は、若手官僚は省庁内改革の好機ととらえており、表立った抵抗は
控えていると分析する。

 一方で、財政削減のため公開で行われた事業仕分けを例に取り、「どんな完全なシステムを持っていたとしても、良い政策がなければ
何にもならない。民主党の政策は本当に問題を抱えている」というジェラルド・カーティス米コロンビア大教授の批判を伝えた。

 対米関係をこじらせている米軍普天間飛行場の移設問題や、国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相の独断専行などで、鳩山首相の
閣内指導力には疑問符がつくとし、民主党の小沢一郎幹事長について71%の国民が「政権を実質、支配している」と答えた世論調査の結果も
引用している。

 「首相の遠慮がちで学生の集まりを仕切るような指導力に党内の忍耐は限界に達するかもしれない」と、民主党政権は続いても鳩山政権は
短命に終わるかもしれないと予測している。(ロンドン 木村正人)

(つづく)
173日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:22:20 ID:4ov7agkQ
>>172のつづき

 ■「問題あれど重要な同盟国」ワシントン・ポスト(米国)

 11日付の米紙ワシントン・ポストは、「日本はまだ重要か」と題するフレッド・ハイアット論説委員のコラムを掲載した。ハイアット氏はこの中で、
鳩山由紀夫政権に対する米国内の見方が厳しさを増す状況下にあっても、重要な同盟国であるという大局を見失うことなく日本に対応すべきだと
米側に提言している。

 東京特派員を務めた同氏は、12月に東京財団などが催したフォーラム「欧米のオピニオンリーダーが見た『政権交代後の日本』」に出席するため
訪日した。

 ハイアット氏は、鳩山政権が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関する決定を遅らせていることで、日米関係に混乱を
招いていると指摘した。鳩山首相が11月の首脳会談でオバマ米大統領に対し、「トラスト・ミー(私を信じて)」と発言したことも取り上げて、
「鳩山首相の素人っぽい対応の仕方には、(オバマ政権も)いらだっている」と論評した。

 ハイアット氏と会った岡田克也外相も「日米関係は危機的状況にある。同盟が試されている」という焦燥感を示したとしている。

 また、日本の有識者たちが自国の将来に関して悲観的な見方を相次いで示したとし、「(そうした)マイナス思考は大げさ過ぎるようだ」と
批判している。

 そのうえで、日本は国際組織の中で重要な役割を果たしており、米国にとってアジアにおいて最も重要な同盟国だ、と強調した。

 米政府に対しては、戦略対話を続けている中国と、日本との間に差を付けるべきでないとした。さらに、日本の新政権は経済成長の回復に向けた
明確な方向性を定めてはいないものの、米国は希望を持つべきだと主張した。そして、ハイアット氏は最後に日本は重要である、と結んでいる。
(ワシントン 有元隆志)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000518-san-pol

政権交代して一番変わったのはいきなりハネムーン期間を言い出したりしたとかしたマスコミですかねぇ。
174日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:22:22 ID:dZv9fryH
>>170
>日本はかつての
>暗い時代に逆戻りしてしまうだろう
で、それいつの話?
「戦前は〜」と言ってるヤツらと変わらんキガス。
175早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 17:22:50 ID:eKETWqLM
>>158
詳しくは聞いていないけど、支払う金額は単に作付面積だけできまるっぽいよ?

米の場合、定額分で作付け額1万5000円を10a単位で
変動分を(過去三年間の販売価格)-(当年分の販売価格)分を補償する。

ttp://www.maff.go.jp/j/seisaku/kobetu_hosyo/pdf/pr.pdf
176日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:23:04 ID:Y6oZCFWJ
>>141
いつだったか小沢の顔が2ちゃんトップに出たとか聞いた時から
あー2ちゃんは民主党の手に落ちたのねって勝手に思ってた。
177日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:23:14 ID:ExANpadd
>>125
規制板見てきたが、規制食らわせてるのは定形レスの大量のコピペ
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261739841/2
1レスコピペで規制と言っても1レス/200レスとかそういうこと
>>139みたいな単発コピペが規制される状況ではとりあえずなさそうだ
まあいつまでも同じ状況が保障されはしないが
178日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:25:05 ID:5KG4VWyD
>>158
普通に、農業で青色申告(白色でも良いが)していれば
生産コストなんて出るでしょ。

以前は農業所得標準での計算もアリだったけど
現在は廃止だれてますんで。
179魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/28(月) 17:27:39 ID:d0BjzxD5
高谷岡山市長 鳩山政権に「失望」
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2009122812452178/

岡山市の高谷茂男市長は28日の記者会見で、鳩山政権について、将来への安心の
メッセージがないとして「失望している」と述べた。与党民主党が陳情窓口を党に一元化
する新ルールにも「選挙ありきでは困る」と批判した。

市長は鳩山政権について事業仕分けなどで一定の評価をしながらも、「大不況の中、
5年先にはこういう日本をつくるから安心しろというメッセージがない。メッセージのない
国政に失望している」と述べた。

国の来年度予算案では子ども手当に関し、「実質的に(財源の)地方負担が導入され、
決着に至る過程で地方自治体に一切の協議や説明がないなど遺憾な部分もあった」
と指摘。予算関連法案を早期に示し、地方に事務負担が生じないよう求めた。
180日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:28:34 ID:8P7cdhU/
>>179
>事業仕分けなどで一定の評価をしながらも

これが意味不明
181日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:28:51 ID:zd2//SCs
北海道の補選はどうなるかねw
赤い大地の現状を知る機会だろう。
182日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:30:36 ID:DxZpzKwH
>>180
なんかね、時候の挨拶のような気がしてきた>事業仕分けなどで一定の評価をしながらも
とりあえずそう断っておかないとあとがうるさい、みたいな
183日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:31:47 ID:v86CxUSV
>>182
「すべてを否定するわけではないですよ。」という
いわば一種の社交辞令でしょうね。
184日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:33:39 ID:ExANpadd
>>183
はらぐちぇ「おっしゃるとおり!」
185日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:34:42 ID:R35VYkHq
>>177
それだと報告数と規制数が合わないと思うんだけど
186日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:34:43 ID:EGzoBo6j
「やましいところない」=特捜部聴取受け石川議員 (2009/12/28-17:06) 時事

小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」による土地取引をめぐり、4億円以上が政治資金収支報告書に記載
されていなかった問題で、東京地検特捜部の任意聴取を受けた民主党の石川知裕衆院議員(36)は28日午後、地元
の北海道帯広市内で記者団の取材に応じ、「記憶にある限りのことを話してきた。やましいところはない」と述べた。
 
石川議員は土地取引への関与について、当時の会計事務担当としてかかわったことを認めたが、購入原資などについ
ては、「捜査継続中なので、コメントを差し控えたい」と説明を避けた。現時点での議員辞職などについては否定したが、
起訴された場合の進退については、捜査中を理由にコメントしなかった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009122800581
187日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:34:53 ID:RuKWlQ3b
>>132
>なお、期限切れのせいで、1億円が返還され、結果的に私腹を肥やしたことになるので、
>やはり辞任すべき、ということも書きました。
辞任すべきという考えには同意しますが、どうもあの鳥類はヒトとは違う
理屈で生きているので、その声は耳に入らないんじゃないかと危惧しております。
多分、あの鳥類の「私腹を自分で肥やしたという思いは一切ない」という
言い訳は、結果的に私腹をこやしたとしても、それは他人がかってにやったこと
の結果だから自分は辞任する必要がないっていう趣旨なんだろうと思うのですよ。

188日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:34:56 ID:zeFfOKu6
れんほーが事業仕分けの最中によく使ってたやん。
「べつにあなたの事業を全否定するわけじゃないですよ。わたくしたちも意義はよく分かってます。
それでは査定結果は…えーと、全廃とさせていただきます。」
189早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 17:36:23 ID:eKETWqLM
>>178
その経費分まで補償したら、農家の皆さん税金支払う羽目になるんですかねえw
ああいった、農家の経費ってかなり高いし下手したら赤字でしょ?

あと、農水省のサイトみたらなんかいろいろと香ばしいモデル事業だなあ

・支払い対象者が水稲共済組合加入者のみ
・交付対象面積から10aを控除している

水稲共済加入要件が10a以上耕作している農家→支払われない農家も出てくる

・標準的な生産費用のうち、家族労働費の八割とその他全額を算定
 →その差額分が定額支給分1万5000円に相当する。
190日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:38:51 ID:ExANpadd
>>185
言ってることがよくわからない
200レスのことならただの例で適当に出しただよ
191日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:40:22 ID:55LNWuU3
>>176
1っちゃんねるになるんですね!___
192日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:40:24 ID:R35VYkHq
>>190
だから元レス見る限り1レス規制されてる人が大量にいるんだってば
193日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:40:27 ID:akJnf/NK
明日午後6時30分にテレ朝でやる「学べるニュースショー」のCMで
池上彰が「デフレでも良いデフレがある」って言ってた
今の日本経済は悪くないとか逆にチャンスだとか言うのかな
明日の楽しみができた
池上さんの我が党への優しさはほんと五臓六腑に染み渡るでぇ
194日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:41:15 ID:EGzoBo6j
【社会】一般の母子家庭の80%が生活保護レベル以下の生活 手厚い支援の必要浮き彫り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261975550/

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-28/2009122801_03_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-28/2009122801_03_1.jpg
195日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:41:29 ID:bQfIjSnI
>>187
鳥類の中でも、宇宙から来た特殊な鳩ですから、地球の考え方は理解できないかも知れないと
いうのは、よく分かります。
でも、声を上げない場合、理解を得られたと勝手に解釈するのも、宇宙鳩の特徴ですので
それだけは避けたいと思い、送信した次第です。
196早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 17:43:10 ID:eKETWqLM
米軍基地受け入れ可能はゼロ 全国知事アンケート
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122801000532.html
国内の米軍専用施設の74%が集中する沖縄県の米軍基地の負担軽減などについて共同通信は28日までに、沖縄を除く46都道府県の知事にアンケートを実施した。
訓練や施設受け入れについて「十分可能」「条件が整えば可能」とする都道府県はなく、29都県は外交・安全保障政策は「国の専管事項」「国の責任で行うべき」などと回答した。

沖縄の負担軽減が必要と答えたのは15道県あった。
米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題で、鳩山紀夫首相は日米で合意した名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部以外の移設先を模索する考えを示したが、
沖縄からの米軍施設や訓練の国内移設が難しい現状を浮き彫りにした。

調査は12月上旬から中旬にかけ実施。すべての質問に返答を拒んだ知事も含め、46都道府県知事から文書または口答で回答を得た。
沖縄の負担軽減を「必要」としたのは北海道、神奈川、佐賀などで、多くは米軍の基地や施設があるか、訓練が行われている道県だった。
「沖縄以外の都道府県も米軍の施設・訓練を受け入れるべき」と明確に答えたのは静岡、大分、宮崎の3県のみ。青森などは具体的な軽減策として「整理縮小」を挙げた。
2009/12/28 17:24 【共同通信】


m9(^Д^)プギャー


在沖米軍基地、分担賛成は4知事 琉球新報全国アンケート
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-154717-storytopic-53.html
2009年12月24日
【東京】米軍普天間飛行場の移設を含む沖縄の基地問題に関し、橋下徹大阪府知事が「沖縄の負担を全国で分担すべきだ」とした発言について、
全国46都道府県(沖縄を除く)の知事のうち、「賛成」はわずか4人にとどまっている。
琉球新報が23日までに実施した全国都道府県知事アンケート調査で分かった。(後略)



m9(^Д^)プギャーx2
197日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:45:53 ID:ExANpadd
>>192
>>177はAさんBさんCさんが200回コピペしたものをDさんが1回コピペしただけでDさんも規制されるって意味で書いてるんだが何かおかしいか?
198日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:45:57 ID:zfczn7Jd
【勝手にありがとう】鳩山民主党研究第332弾【鳩山由紀夫です】
199日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:46:40 ID:55LNWuU3
>>193
比較的まともだと思われてきた元犬HKって、ほんと簡単に籠絡されるよね。
池上さん然り、太郎ちゃん然り。
200日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:48:14 ID:DxZpzKwH
>>198
ありがとう〜ありがとう〜ララランランラララ♪〜

>>199
その点でなうあーさんはとても貴重だね
201日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:48:21 ID:58BkxhkY
>>196
大阪もあんだけ言っといて受け入れるべきとは言ってないの?
m9(^Д^)プギャー
202魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/28(月) 17:48:48 ID:d0BjzxD5
国民新党、活路に腐心=参院選後の「失墜」警戒
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122800586
国民新党が来夏の参院選後の生き残り策に腐心している。民主党が参院選で単独過半数
を獲得すれば、政権内でのキャスチングボートを失うためだ。今は鳩山内閣の閣僚として
存分に存在感を発揮する亀井静香代表(金融・郵政改革担当相)だが、「わが世の春」が
いつまでも続くとは限らず、民主党への警戒感も強めている。

返済猶予制度の創設、7.2兆円の緊急経済対策など、亀井氏は政権発足以来、閣内で
「拒否権」を振りかざしては次々に要求をのませてきた。しかし、鳩山政権の支持率が
下落し、こうした戦術も曲がり角に来ている。

「撃ち方やめーっ」。2010年度予算編成に当たり、亀井氏は22日、下地幹郎政調会長
に対し、歳出規模95兆円確保を求めてきた同党の方針の撤回を命じた。亀井氏は周囲に
「(鳩山由紀夫首相が)苦しいときに足引っ張ったら駄目だよな」と漏らした。

衆院では圧倒的な勢力を持つ民主党も、参院では115議席。社民、国民新両党の
各5議席を加えてやっと過半数(122議席)に達する。亀井氏が強気に出るのも、両党が
協力しなければ法案が成立しないからだ。

もっとも、国民新党は先の衆院選で綿貫民輔前代表が落選するなど党勢は停滞気味。
通常国会で郵政改革法案の成立を最重視するが、その後に掲げる旗は見いだせず、
参院選での議席増は厳しいとの認識で党内は一致している。

そこで亀井氏が画策するのが国民新党を核とした保守勢力の結集だ。無所属の平沼
赳夫元経済産業相らとの新党構想は失敗したが、亀井氏はなお、参院自民党からの
離党組を取り込もうと狙いを付ける。国民新党関係者は「民主党のアキレスけん、参院を
攻め続けるしかない」と指摘する。

民主党の小沢一郎幹事長は11月中旬に綿貫氏と会った際、「郵政改革法案は必ず
成立させる」と約束した。しかし、国民新党内には「郵政改革法案の成立と引き換えに、
小沢氏が民主党への合流を求めてくるのではないか」との見方もあり、亀井氏が難しい
判断を迫られる場面もありそうだ。
203日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:48:53 ID:akJnf/NK
>>199
週刊子どもニュースでの国連での代用演説(鳩山イニシアチブ)の解説は衝撃だった
204日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:49:16 ID:DxZpzKwH
>>201
本音は神戸に押し付けたいんじゃねw
エエカッコしぃの下種野郎だしな
205日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:50:08 ID:w1hRduvZ
>>192
コピペは禁止ってのが2chのルールだから
そのルールの下で合法的に戦うしかないな
206日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:51:16 ID:55LNWuU3
>>196
> 「沖縄以外の都道府県も米軍の施設・訓練を受け入れるべき」と明確に答えたのは静岡、大分、宮崎の3県のみ。
新たな移転先候補が見つかりましたね!___

下の琉球新報は、既に友愛されてる?
207早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 17:52:26 ID:eKETWqLM
中国の軍事力は世界2位 核兵器240発 政府系シンクタンク
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/091228/chn0912281743003-n1.htm
2009.12.28 17:43

【北京=野口東秀】中国政府系シンクタンク中国社会科学院はこのほど、
「2010年国際情勢白書」を発表し、中国の軍事力を米国に次ぐ世界第2位と位置づけた。

中国メディアなどによると、白書は、中国軍が戦車7580輌、戦闘機1700機、艦艇144隻、
原子力潜水艦8隻、核兵器数240発を保有しているとし、世界の軍事力を、米国、中国、ロシア、インド、フランス、英国の順にランク付けた。

同院が中国の軍事力を世界2位としたことについて、中国国内では「評価し過ぎ」との意見も少なくない。
しかし、中国は現実に兵器の近代化を急速に進めている。

空軍は、レーダーに探知されにくいステルス型第5世代戦闘機の開発を進めており、8年から10年以内に配備される見通しだ。
海軍も、5、6年後の国産空母建造完成を目指している。最新の潜水艦発射弾道ミサイル「巨浪2」はすでに実戦配備の段階だ。

特に抑止力として重視する核ミサイル戦力の質をみても、大陸間弾道ミサイル「東風31A」は米国の大部分を射程に収める。
射程2千キロの巡航ミサイルは、日本や米空母にとっても脅威となる。

もっとも、白書は「中国は兵器の数量は比較的多いが、質で劣る」とも指摘している。
今後は、米国など先進国に近づく、部隊の規模を確保すると同時に、質を重視した研究開発を進める必要があるとした。




( ´U`)自画自賛とはいえ、世界第二位の軍事大国ができた__________________
208自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/12/28(月) 17:52:27 ID:yyhmrrGp
>>149
>>150
>>153
>>156
そのオッサンに、本家の次男坊が色々押さえつけてる感じで

(#´∀`) そりゃあ、伯父さんは民主党支持者だから、自民党支持者は敵だ!って
      思ってるかもしれないけどさ
      あんな巨額脱税や、マニフェストを実現段階でコロコロ変えたりするような
      党って信頼出来ないよ

とやんわり反論したのだが…。

自民党はもう焼け野原! これから小沢さんが後始末して無くしてくれるんだから、
お前もさっさと乗り換えたが勝ちだ。
脱税だと言うが、六億ちゃんと収めるし、選挙中に言ったことは割り引いて考えるのが
当たり前だ。何を自民党みたいな寝言を言ってるんだ。

と言い出しおったニダ
「それでも民主党なら出来るからやらせて」と言って代わったんだから、と次男坊反論
するも、オッサンは「自民党がフンダララ」と壁打ちモード突入。
そのうちオッサン酔い潰れてお開きになったが、なんつーかエグイ空気だったのう。

政治の話ってタブーだったものが、最近はワイドショー化されちまって割と誰でも軽く
話題に載せてきおる。


>>162
一番最初に行ったとき、「随分若い坊主だな。大丈夫か?」と面と向かって言われたのう。
209日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:53:04 ID:55LNWuU3
>>200
あとは、マッスル草野先生くらいかな
210日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:54:20 ID:inMrlyv2
>>196
>沖縄以外の都道府県も〜
ってことは我が県は米軍を受け入れるんですか。
知り合いがキレそうだ…。
211日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:57:28 ID:rJ86NmkU
>>127
うちの山田宏区長(杉並)も,かつてはわが党に合流するはずだったが,やめて区長になった勝ち組。
212日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 17:59:24 ID:5KG4VWyD
>>189
まあ、香ばしい事は否定しないけど (笑

10a の控除ってのは当然。
平成7年の数字ではあるけど、米を販売してる農家で0.5ha(50a)未満の人が45.3%。
でも、この人達の収入に占める農業所得の割合は1.2%!!

つまり、兼業農家どころか、片手間で農業ををやってる。

この人達に定額支給したって、何の意味も無い。
213日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:00:44 ID:SXgzb5JM
>>201
うちのクソ知事の言う事を真に受けないでください。
日に日に劣化してますから・・・・
214魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/28(月) 18:05:43 ID:d0BjzxD5
「問題提起」だったのか
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/desk.htm

中国国家副主席と天皇陛下の特例会見をめぐる、小沢一郎民主党幹事長の発言には、
最初腹が立った

▼記者会見での傲岸(ごうがん)な態度もさりながら、天皇が外国の要人を迎える際の
慣行の運用や、天皇の行為と内閣のかかわりについて、氏の説く論が、乱暴だったからだ

▼日本の社会の中で、天皇のことは、極めてデリケートだ。公の活動の場で、国民誰しも、
感じていよう。小沢氏は、そんな国民感情を逆なでした

▼だが、実際、氏の真意はどこにあったのだろう。もしや、逆説的に、国民に国家意識を
目覚めさせるメッセージを込めていたのではあるまいか。そう思える節がないでもない。
発言が、皇室外交、天皇と民主主義、対中国−など、主義主張や立場で意見が分かれ
そうな点をよく踏まえていたからだ。果たしてどうか。
215日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:07:18 ID:4ov7agkQ
>>214
んな訳ねーよ。
216日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:07:43 ID:PaLTbxLn
アイゴー!
風邪引いたみたいニダ
217日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:08:16 ID:TbtNBWFU
>>87
中川いないし誰が当選するの?
218日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:09:26 ID:EJAA7d4v
>>214
問題提起する気があったんなら、
韓国講演でこっそり言ったらしい「天皇韓国起源説」も
堂々と日本のテレビでぶちかましたんじゃねーの
219日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:09:31 ID:SXgzb5JM
>>208
そもそもワイドショーが芸能の話題や事件事故をあまり追いかけなくなり政治に首を突っ込むように
なったのが自民大敗の要因の一つだと思う。
同時にニュースのワイドショー化も始まった。
220はなわ:2009/12/28(月) 18:12:21 ID:Y6oZCFWJ
H!A!T!O! HATO!
H!A!T!O! HATO!
増税しまくるのに
納税してねぇ
221日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:12:35 ID:tzau2jwW
>>171
工事を進めるために金を出してもピンハネして手抜き工事しかしないので出さなくて問題ありません________________

>>174
バブル崩壊直後じゃね?
くわえてあめりかにる日本狙い撃ちの法案を次から次へとだして日米関係を冷やしてくれたし。

>>193
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,    わざわざおごらなくても 
        | ::::: (_人_) ::::: |     優しいんだから楽だよね♪
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
222日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:12:58 ID:InPk6ZYQ
>>208
>政治の話ってタブーだったものが、最近はワイドショー化されちまって割と誰でも軽く話題に載せてきおる。
以前は相手の考え方や価値観探りながら慎重にするものでしたけどねぇ・・・
ちゃんと「政治の話」するならともかくその伯父さんって自民の中傷しかしてないようなw
「自民及び自民支持してる人間締め上げろ」って、次回政権交代後に自分が締め上げられたいのかね?

あとワイドショー化っていうか魔女裁判って感じしかしないなぁ >一部政治関連報道
223日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:14:42 ID:Rqt9jkRr
>>219
誰だったか芸能レポーターがネットやブログの発達でレポーターが追う前に
何でも自分で公開しまくるようになってレポーターおまんま食い上げとか言ってた
224日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:15:49 ID:vLuu6JQ+
>>214
>逆説的に、国民に国家意識を
目覚めさせるメッセージを込めていたのではあるまいか。そう思える節がないでもない。

目覚めたのは亀だけだったなw
225早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 18:17:35 ID:eKETWqLM
>>224
静香にさせておけば問題なかったんだが>亀
226魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/28(月) 18:18:52 ID:d0BjzxD5
小社会
http://203.139.202.230/?&nwSrl=253593&nwIW=1&nwVt=knd

「民心は常なし」という言葉が中国の古典「書経」に出ている。民の心は安定したもの
ではなく、絶えず揺れ動いていることは、いつの世にあっても変わらない。

いま民心のありかを探る物差しの一つは、マスコミによる内閣支持率の調査。以前に
比べると回数が増え、変化の具合がよく分かる。支持率が高ければ首相の力の源泉
となるし、逆に低下すると内閣の命運を左右することにもなる。

急落した場合などに、首相や周辺からよく出てくるのは「一喜一憂しない」。例えば森内閣の
支持率が一けたに落ち込んだとき、自民党の亀井政調会長(現国民新党代表)は
「一喜一憂しても仕方がない。気にせずやるべきことをやるだけ」と強気だった。

強がりに聞こえなくはないが、あたふたしない「鈍感さ」も必要だろう。むろん、世論を
謙虚に受け止めることが大前提で、開き直られては困る。発足から3カ月で、72%から
47%に下がってしまった鳩山首相の胸の内はどうなのか。

普天間移設問題の先送りや世間離れした自らの献金問題などが急落を招いたのは確か。
首相の資質に疑問を覚える人が増えてきたのは間違いないが、「辞めろ」の声はまだ
小さい。政権交代で誕生した内閣への期待は、それほど落ちていないようにみえる。

冒頭に続く言葉を訳すと、「民は慈しみを与える者にこそ心を寄せる」。やるべきことを
着実にやっていくしかない。
227日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:21:26 ID:EPA948JG
>>149
そーゆー人に限って何故か、気の流れが滞って病気になる!とか
その手のことを言い出す不思議。
228魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/28(月) 18:22:15 ID:d0BjzxD5
内閣支持率
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?blogid=5&catid=14

時は18世紀末、所はフランス。飢えた群衆が「パンをよこせ」と声を上げる。それを聞いた
王妃マリー・アントワネットが一言「パンがなければケーキを食べればいいのに」。

よく知られたこの言葉は、実は彼女のものではないという説もある。いずれにせよこの逸話は
恵まれ過ぎているゆえに、弱い者の実情が全く分からないことの怖さを物語っている。
もし国を動かす立場の者がそんな認識、感覚だったら民はたまったものではない。

共同通信社が25、26日に行った全国電話世論調査で、鳩山内閣の支持率が、初めて
50%台を割り込んだ。首相の偽装献金事件についての先日の釈明会見を、約76%が
「納得できない」としておりこのこともたぶんに影響しているようだ。

何といっても12億6千万円のカネを実母から受け取っていて「全く知らなかった」である。
それがうそならもってのほかだが、この人の場合「ひょっとしたら本当に知らなかったのかも」
と思わせるところがある。もしそうであれば、あまりに浮世離れしている。

「恵まれし者」でも、弱い者に思いをはせることができれば国の指導者として文句はない。
だが、首相の偽装献金に関するこれまでの発言をみると、どこか「人ごと」だ。自分のことが
人ごとの人間に、人の痛みをわが痛みとできるのか。

首相は約6億円の贈与税を納付したらしいが、それで終わりとはならぬ。マリー・アント
ワネット風に言えば「自民がだめなら民主にすればいい」といった判断であったにしても
「鳩山政権」を誕生させた民意に対して十分な説明は義務だ。
229日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:24:40 ID:vLuu6JQ+
>>226
>ホーム > 高知のニュース > 小社会

民主党関係のブログかと思ったら高知新聞w
230早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 18:28:11 ID:eKETWqLM
成長戦略、3%成長めざす 名目年平均、20年GDP650兆円
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091228AT3S2800W28122009.html

政府は28日、成長戦略策定会議(議長・鳩山由紀夫首相)が30日に決定する新たな経済成長戦略で、
2020年の名目国内総生産(GDP)の目標数値について、650兆円程度とする方針を固めた。
名目成長率で平均3%、実質成長率で2%の成長をそれぞれ想定している。

政府は成長戦略の重点分野として環境、健康、アジア、観光・地域活性化、科学技術、雇用・人材の6項目を掲げる。
名目成長率は税収や年金の支給額の基礎となる数値だ。(18:10)


( ´U`)なにこのとってつけたような成長戦略
231日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:28:11 ID:EPA948JG
>>221
おから工事…
232日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:29:42 ID:ExANpadd
>>230
>科学技術
おい
233日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:30:07 ID:InPk6ZYQ
>>230
成長戦略で「アジア」だけ浮いている件。つか、どうやってGDP上げるんだ?
234日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:30:29 ID:TbtNBWFU
「グアム排除せず」と今度は官房長官 普天間移転問題
http://www.asahi.com/politics/update/1228/TKY200912280286.html
235日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:30:54 ID:lhhhN7st
>>230
そもそも成長戦略あっての予算なのに,予算のあと出されてもw
236日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:31:03 ID:rMWnzMnt
小沢氏 辺野古移設には否定的
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014708771000.html

237早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 18:31:39 ID:eKETWqLM
小沢氏 辺野古移設には否定的
ttp://www.nhk.or.jp/news/t10014708771000.html
12月28日 18時23分

民主党の小沢幹事長は、衆議院外務委員長の新党大地・鈴木代表と会談し、
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題について、「沖縄県民の声を聞いて対応すべきだ」と述べたうえで
今の日米合意にある、名護市辺野古のキャンプシュワブ沿岸への移設には否定的な考えを示しました。

この中で小沢幹事長は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題について、
「普天間基地の危険を除去するために、沖縄県民の声をしっかり聞いて対応することが重要だ」と述べました。
そのうえで、鈴木代表が、今の日米合意で名護市辺野古のキャンプシュワブ沿岸が移設先となっていることに対する考え方を聞いたのに対し、
小沢氏は「あの青い海を埋め立ててよいのか」と述べ、今の日米合意にある、名護市辺野古のキャンプシュワブ沿岸への移設には否定的な考えを示しました。



>名護市辺野古のキャンプシュワブ沿岸への移設には否定的な考えを示しました
( ´U`)これで、5月になっても結論がでないフラグが立ちましたね______________
238日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:31:48 ID:vLuu6JQ+
>>225
飯研に帰るよりきついお仕置きニダ

【政治】 「ポスト鳩山」は誰か…候補たちは「インターネットを重視」、亀井大臣はネットユーザーに「投げキッス」も
 http://www.j-cast.com/2009/12/25057053.html
※画像:http://www.j-cast.com/images/2009/news57053_pho01.jpg
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261989760/

やっぱり、亀が目覚めてしまった…
239日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:31:52 ID:4ov7agkQ
>>230
円高になれば簡単に達成出来るかも___
240日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:32:44 ID:w1hRduvZ
>>230
いきあたりばったりやのー
241日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:34:49 ID:bQfIjSnI
>>240
我が党がいきあたりばったりでないことがありましたか?

もう、日本がばったり、ですよ。
242早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 18:34:55 ID:eKETWqLM
保険料追納を10年間可能に 無年金対策、通常国会に改正案
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122801000627.html
厚生労働省は28日、国民年金保険料を納めていなかった人が
事後的に保険料を追納できる期間を、現行の過去2年間から10年間に大幅延長する方針を固めた。
年明けの通常国会に国民年金法改正案を提出、2011年度にも施行したい考え。

年金を受け取るには原則25年の最低加入期間が必要だが、これを満たせず無年金となっている人や、
今後加入を続けても受給権を得られない人は社会保険庁の推計で118万人に達する。
追納期間の延長は無年金や低年金の人を一定、救済する効果がある。

長妻昭厚労相は、25年の最低加入期間を10年に短縮することも検討したが、
民主党が掲げる抜本的な制度改革との調整が必要になるため、今回は見送る方向だ。

現在、国民年金の保険料は納付期限から2年で時効となるため、その後で加入者らが保険料支払いを希望しても追納は不可能。
一方で、保険料免除や30歳未満の若年者に適用される納付猶予などを利用した場合は、現行でも10年間の追納が認められている。
2009/12/28 18:13 【共同通信】


>長妻昭厚労相は、25年の最低加入期間を10年に短縮することも検討したが
(゚Д゚)まてやゴルァ!!
243日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:35:39 ID:l8uQiia1
>>230
事業仕分けで科学技術予算を狙い撃ちにしたくせに
244魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/28(月) 18:35:47 ID:d0BjzxD5
自民・大島氏「強く憤る」 亀井氏の「陛下との会話」発言に
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091228/stt0912281827002-n1.htm

自民党の大島理森(ただもり)幹事長は28日夕、亀井静香郵政改革・金融担当相が
27日のテレビ番組で、皇居移転を“進言”したなどとする天皇陛下との会話を明かした
ことについて、「今一度、天皇は国民統合の象徴、とする憲法を読んでほしい。あまりにも
陛下に対する言葉が粗雑すぎるし、政治的利用をしているのではないか。強く憤りを
感じると同時に、やってはならぬことだ」と批判した。党本部で記者団の質問に答えた。
245日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:35:50 ID:5KG4VWyD
>>208
>そのオッサンに、本家の次男坊が色々押さえつけてる感じで
あら、やっぱり。

>壁打ちモード突入
本家より別家が出来が良くって、別家から「一言、物申す」って訳じゃなかったのね (笑

>「随分若い坊主だな。大丈夫か?」
まあ、若かろうと年寄りだろううと、お経聞けば・・・
246日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:39:47 ID:tzau2jwW
>>241
【成長戦略行き当たりばったり】鳩山民主党研究第332弾【日本ばったり】

247日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:41:53 ID:5KG4VWyD
>>242
>>長妻昭厚労相は、25年の最低加入期間を10年に短縮することも検討したが
>(゚Д゚)まてやゴルァ!!

いや、これは別にやっても良い。
加入期間に応じて年金は払われるので、短ければ、短いなりの金額しか出ませんケドね。
248早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 18:44:18 ID:eKETWqLM
山梨市長が自宅で急死 妻の119番で搬送
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091228/lcl0912281432005-n1.htm
2009.12.28 14:31

山梨県山梨市の中村照人市長 28日午前8時半ごろ、山梨県山梨市の中村照人市長(60)の妻から、自宅で「主人の具合が悪い」と119番があった。
市長は救急車で甲府市の病院に搬送されたが、同11時40分、死亡が確認された。病院によると、死因は肝細胞がん。
消防や同市によると、救急隊員が駆け付けた際、市長は寝室の布団の中で意識がなく、搬送時は心肺停止状態だった。

中村市長は合併前の山梨市長を1期務めた後、合併による新市発足に伴う2005年4月の市長選で初当選し2期目。
井戸栄副市長によると、市長から病気について伝えられていなかったが、最近は顔色が悪いなど、体調が良くない様子だった。
29日から新市長の決定まで、井戸副市長が職務代行する。



( ´U`)・・・友愛?
249日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:44:43 ID:TbtNBWFU
小沢コピペで大規模規制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261992781/

またか・・・・
250日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:44:50 ID:tzau2jwW
>>247
>加入期間に応じて年金は払われるので、短ければ、短いなりの金額しか出ませんケドね。

我が党がそれで収まるとでも思ってるのかね?
加入期間無視して、例外を作って満額もらえるようにすると思う
251日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:45:53 ID:fUUgJ1B7
>>249
どうみてもチマチョゴリです 本当にありがとうございました
252日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:47:05 ID:pogJUnA+
来年5月結論に「最大限努力」=グアム排除せず−普天間検討委

政府・与党は28日午後、首相官邸で「沖縄基地問題検討委員会」(委員長・平野博文官房長官)の初会合を開き、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の新たな移設先について、2010年5月をめどに結論を得るよう最大限努力
することを確認した。また、民主、社民、国民新の各党が来月中に移設先の候補地を含めた考え方を検討委に
提示することになった。
平野長官は会合で、キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)への現行計画に触れ、「辺野古以外で
(移設先を)探す」との考えを表明した。また、鳩山由紀夫首相が米領グアムなどの国外移設を事実上否定
したことに関して、グアム移設も含めて幅広く検討していく考えを示し、反発している社民党の理解を求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000064-jij-pol

野党時代何をやってたのかとツッコム、マスコミもないしなぁ。
我が党の政権運営が上手く行かないのは野党時代に何もやらなかったり、
ラ党批判の為に場当たり的にやってきたのが原因なのがほとんどだし。
まあ、マスコミがちゃんと批判しなかったのもデカイだろうけどな。
253早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 18:47:15 ID:eKETWqLM
>>247
いや、現行では賦課方式だから
長い期間払ってもらったほうが、制度維持のためには良いのよ。
>>250みたいなことは当然起こりうるのに、最低加入期間短くしてどうするのかと・・・。
254日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:47:39 ID:lhhhN7st
>>242
LWの見解がラ党の見解と偶然一致しただけです____
255日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:49:12 ID:6WVq6d+E
>>238
ウプッ・・・・・・・・・オエッ・・・・・・・
正月開けのダイエット用に最適です。
256日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:49:29 ID:lhhhN7st
ん,でもラ党が短くするって言ってなかったっけ?
257日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:51:30 ID:vLuu6JQ+
吉野家も値引き=牛丼店、安売りで消耗戦
吉野家ホールディングスは28日、全国の「吉野家」で2010年1月11日から21日まで、牛丼を
80円値引きすると発表した。並を300円にして先行値下げしたライバルに対抗する。消費不振の中、
牛丼各社の安売りには業界内に「行き過ぎ」との指摘もあり、業績悪化リスクを抱えた消耗戦が続く。
(2009/12/28-16:33)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009122800548

東証大引け、反発 4カ月ぶり水準で高値に迫る 「生産」改善で

 28日の東京株式市場で、日経平均株価は反発。大引けは前週末比139円52銭(1.33%)高の
1万0634円23銭と、年初来高値(1万0639円)をつけた8月26日以来、約4カ月ぶりに1万0600円台に
乗せた。
外国為替市場で円高修正の動きが続いているほか、寄り付き前発表の11月の鉱工業生産速報が大幅
改善を示し、投資家心理が強気に傾いた。東証株価指数(TOPIX)も反発した。

11月の鉱工業生産は前月比2.6%上昇し、市場予測の平均値(2.4%上昇)を上回った。併せて発表した
製造工業生産予測調査では12月や2010年1月も上昇する見込みで、好調な生産を背景とした企業収益の
改善期待が拡大。幅広い銘柄に買いが優勢となり、年初来高値を上回る場面もあった。

http://www.nikkei.co.jp/news/market/20091228m1ASS0ISS16281209.html
258早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 18:51:55 ID:eKETWqLM
>>256
あ、言ってた。でも、それ訴えて負けた選挙マニフェストだしなあw


【09衆院選】年金の最低加入期間を10年に短縮 自民幹事長
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090803/elc0908032048010-n1.htm
2009.8.3 21:44

自民党の細田博之幹事長は3日、日本経団連でのマニフェスト説明会で、
公的年金の受給資格を得るための最低加入期間について
「とりあえず10年で権利が発生するのがスタートラインではないかと考える」と述べ、
無年金者対策として、現行の25年間から10年間に短縮する考えを明らかにした。

これに関連し、自民党幹部は同日夜、都内で記者団に対し、
与党の共通公約として盛り込むことになるとの見通しを示した。3年以内に実現させたい考えだ。
最低加入期間の10年への短縮については、公明党がマニフェストに盛り込んでいた。

現行の年金制度では、加入期間が原則25年に満たなければ年金を受け取ることはできない。
最低加入期間の短縮は無年金者を減らすための措置として、与党内で検討されてきた。

ただ、加入期間を10年に短縮した場合には、年金受給資格を得る対象者は増える一方で、
保険料を納める期間が短くなる分、受け取れる年金額自体は少なくなる。
このため、与党内では最低受給額を税金でかさ上げする案が検討されている。
259日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:52:08 ID:5KG4VWyD
>>250
>加入期間無視して、例外を作って満額もらえるようにすると思う

まあ、冗談は置いておくとして、本当は本格的に年金を見直す必要があるんだよね。

現在は、現役世代が老後世代を扶養するって枠組みだけど
それを、自分の老後の為に蓄えるって枠組みに変えていかないと駄目。

そうする事で、世代間の不公平ってのは解消される。
そういう、グランドデザインが出てこないなぁ・・・
260日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:52:12 ID:PaLTbxLn
>>257
あれだけ値下げしないと言ってたのに
ブレたな吉野家_______
261日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:52:32 ID:fUUgJ1B7
>>208
>>245
結局、自分が出来ないこと、手が回らないことをやって貰うことの価値がわからない人間なんだろうね。
まあ大概は円高、デフレまんせーなんだが。
262日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:54:05 ID:dSbIJc+h
民主が年金一元化して
給料から一律15%徴収とかいうコピペ見たんだけどあれマジで?
そんなことになったら本気で死にそうです
263魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/28(月) 18:55:48 ID:d0BjzxD5
“普天間 沖縄県外に移設を”
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014708541000.html#

社民党党首の福島消費者・少子化担当大臣は、党の仕事納めであいさつし、「来年は、
平和が問われる年だ」と述べ、沖縄のアメリカ軍普天間基地について、あくまでグアム
などの国外か、沖縄県外への移設を求めて行く考えを強調しました。

この中で、福島消費者・少子化担当大臣は「来年は、正に平和が問われる年であり、
普天間基地を、沖縄県外、国外に移設できるようにしなければならない。例えば、グアム
への移転がしっかりできるように党をあげて取り組みたい。日本の政治、平和、歴史に
とっての正念場の年を、多くの国民と乗りきりたい」と述べました。このあと、福島大臣は
記者団に対し、「衆議院選挙で、普天間基地の県外・国外移設をと主張した鳩山総理大臣
の意志を内閣あげて体現しなければならない。そのためには、防衛省や外務省で、
名護市辺野古に移設することを決めた担当者は交代させるべきだ」と述べました。
264日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:56:23 ID:yjCjEPAC
>>259
年金は一応今のままでもOKなのでは?
積み立て方式は色んな所で失敗に終わったような
現在の高齢者が高額なのはそれまでは親を子供が養うのが当たり前で、
インフラも今ほど整備されてなかったっていうのに納得したけどな。
問題は社会保険料のほうでは
265早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 18:57:38 ID:eKETWqLM
>>262
それ、4年後とか言ってなかったっけ?

【政治】民主党、4年後に年金改革 収入の15%の保険料を納付してもらう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251128874/
http://tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1251/12511/1251128874.html

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/08/25(火) 00:47:54 ID:???0
民主党は20日、衆院選で政権獲得した場合にはマニフェスト(政権公約)で掲げた公的年金制度改革を実行するため、
2013年の通常国会に関連法案を提出し、成立を図る方向で調整に入った。改革に先立ち11年度までは
年金記録問題の解決へ向けた対応を優先。新制度への移行は14年度以降となる。改革案の柱は消費税を
財源とする月7万円の「最低保障年金」創設で、法案提出までに消費税率引き上げの論議が起こることは必至だ。

一方、自民、公明の与党は無年金、低年金対策に着目。受給資格を得られる最低加入期間を現行の
「25年」から「10年」に短縮する関連法案を10年の通常国会に提出し、成立を期すことを共通公約に盛り込んだ。

民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する「一元化」を目指す。
収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った額を受給する
「所得比例年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。

民主党は政権公約には明記しなかったが、今後4年間は消費税の議論はしても税率は引き上げないと表明。
この方針が年金改革の制度設計の足かせになる可能性がある。

2009/08/20 18:38 【共同通信 民主、13年通常国会で年金改革 政権獲得後へ方針
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html
266魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/28(月) 18:58:45 ID:d0BjzxD5
失業者受け入れ施設 大臣視察
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014708931000.html#

菅副総理兼国家戦略担当大臣や長妻厚生労働大臣は、失業して住む場所を失った人を
年末年始の間、支援しようと東京都が宿泊場所として28日から受け入れを始めた施設を
視察しました。

政府は、去年、東京の日比谷公園で開かれた「年越し派遣村」のような状況を繰り返さない
ようにと、全国の自治体に宿泊場所の確保を呼びかけており、およそ140の自治体が
提供を行うことになっています。

このうち、菅副総理兼国家戦略担当大臣や長妻厚生労働大臣、それに社民党党首の
福島消費者・少子化担当大臣は、28日から受け入れを始めた東京・渋谷区の「国立
オリンピック記念青少年総合センター」を訪れました。

この中で菅大臣らは、東京都の担当職員から、収容できるスペースは最大で500人にも
かかわらず、すでに300人以上の申し込みがあるといった説明を受けたり、利用者が
宿泊する部屋や共同浴場を視察しました。視察のあと菅副総理は記者団に対し、「雇用
情勢の厳しさは長期化しているとあらためて感じた。職業訓練を受けながら生活支援を
受けられる制度などを、もっと広く周知することが必要だと思う」と述べました。この施設は
28日から、来年の1月4日まで開かれています。
267日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 18:59:20 ID:5KG4VWyD
>>262
う〜ん、ソースが無いからコメントし難い。

ちなみに、現在の給与所得者は大体給料の15%分を労使折半。
だから、本人は7.5%くらい負担してるハズ。
268日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:01:25 ID:4ov7agkQ
我が党を批判すると民団とか解同みたいなのがすさまじいクレーム入れるから
応援団もやりたくないのかなぁ。最近は一般の人もクレームを入れるようになったけどさ。
269日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:03:25 ID:EJAA7d4v
>>267
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html
これでしょ。
一時期ここでも、自営・零細勤め・フリーランス死亡のお知らせと大騒ぎしてた。
270日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:04:36 ID:tzau2jwW
>>266
その経費は地方に丸投げでしょ?

政府は褒められ、地方は費用負担で泣くと…
271日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:09:58 ID:FZltmaXJ
民主党も、民主党に投票した国民も狂ってるということで
今年の漢字は「狂」で。
272日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:10:03 ID:2y3h5yNa
ただいま、鳩研。
規制されてるせいか、スレの進みが遅いっすね。

>>41
自分、その記事みたときに同じ事思いました。
そして、今まで人に対しては言ってはいけないと心に決めていた言葉を
ためらいもなく使おうと思いました。
我が党も我が党応援団もSHINE!
273日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:14:54 ID:yQhRZUaf
test
274日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:19:17 ID:54OvoV/i
規制だと
275日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:20:40 ID:lhhhN7st
今犬NKでゲルが
「今頃グアム移転が難しい事が分かりましたか!100日それで安全保障の長をしてたのか!」
と怒ってたけど,グアム移転も含めて考えます!に変わった
と知ったらどうなるんだろう。
276日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:22:31 ID:8zBuWIkn
>>249
完全に趣味系のスレにも張るんだもの。 うざいっちゅーの
277日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:22:41 ID:l6ymVpmP

↓養子ブローカーとか出てくる可能性が…(それで日本経済は大ピンチに!?)

35 可愛い奥様 sage New! 2009/12/28(月) 08:27:15 ID:YojyF6yx0

地元の民主党議員事務所に電話して
私「実は私、個人的にアフリカの恵まれない子供たちを支援しているのですが
子供手当てに国籍条項がないのなら、養子縁組をして
子供手当てのお金で養育しようと思っています。法律的にそれは可能ですか?」
と聞いてみた。
話した相手は秘書さんだったけど、一瞬言葉に詰まり
「確認してからご連絡します」って、それから連絡がない。

特アに配ることしか考えていない、
または国外在住の子供のことまで考えていない議員には
少しは揺さぶり効果あったかな?

――――――――――――――――――――――――――――――――
子供手当て(国籍条項無し)配って失敗した前例が、外国にあるのに。
同じような法案を施行したニュージーランドは、
不正受給が増える、金目当ての移民(中韓が多い)は増えるわで
財政圧迫してから、慌てて国籍条項明記したんだよ。


278日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:22:51 ID:TbtNBWFU
石川議員「やましいところない」 小沢氏団体の土地購入
http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200912280380.html
279日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:24:58 ID:54OvoV/i
>>278
犯罪者は皆そう言うんだ
280日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:25:37 ID:fUUgJ1B7
>>276
いらっしゃい
281日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:26:15 ID:YTR8VuMY
>>275
「どーだ、これで100日もやってたんだぞ!凄いだろう!?」
282日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:27:13 ID:oaik2rRf
>>277
あー、これなら自分にも出来そう。
奥様ありがとう。
283日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:27:41 ID:G7gfbbxv
>>269
現在一番得しているのが(なまポを除くと)サラリーマンの妻と公務員なので
支持団体のことを考えると一本化はぜーーーーーーーったいにムリ
と思ったら4年後...

要は言ってみただけ、働いているフリしてみただけ、と。

>>278
とらすとみー????

陸山会が不動産屋じゃなく資金管理団体なのが解せない。
財テクするなら税金払えや。
284日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:28:25 ID:ExANpadd
>>275
Q. 鳩山首相がグアム移転に否定的な考えを示しましたが
A. http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/118736.jpg
285日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:28:32 ID:TbtNBWFU
偽装献金:鳩山首相の納税額「約5億7500万円」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091228k0000e040062000c.html

これって追徴課税の分とか入ってる?
このまま払わなくてのいいのか?
286日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:29:40 ID:4ov7agkQ
>>279
主席も「一点のやましいところもない」と言ってましたしねぇ。
287日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:33:30 ID:ORG69+tp
辛がサリー着てたけど
相手国の服装を着るのって外交的にどうなの?
288日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:33:41 ID:mE4ijmKW
>>278
はあ???
289日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:33:48 ID:4ov7agkQ
>>285
国税から指摘されたわけではないから追徴なしじゃなかったっけ?
290日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:33:56 ID:lhhhN7st
>>284
それそれ,この後グアム移転もアリ!に変わったと知ったらgkbr
>>281
ゲル辺りは生電波浴びすぎて逆に快感になってるかも___
291日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:47:42 ID:DvN9waLG
石破「『天皇陛下がこのように述べた』なんて軽々しく喋ってんじゃねーよ」 亀井氏の皇居発言を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261995496/
292日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:49:27 ID:Pjp4PIsh
【普天間】民主・小沢氏「きれいな海を汚してはいけない」 辺野古移設に否定的
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261996940/

主席が唯一の妥協点を潰しました
マジでどうするんだろ・・・
293日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:51:08 ID:ExANpadd
こりゃ移転できずに普天間居残りだな
294日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:52:50 ID:dZv9fryH
>>292
つ普天間
295日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:52:55 ID:s4iAxw6i
>>293

まだ、日米同盟解消という案がある。
296日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:53:22 ID:yQhRZUaf
主席は日米安保潰してもいいと思ってるんじゃないの?
まじでそう思う。
297日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:54:57 ID:ynMVZJZF
日米安保潰してどうするつもりなんだろう
298日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:55:00 ID:dZv9fryH
独立行政法人の抜本的な見直しについて
平成21年12月25日 閣議決定
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/091225_doppou.pdf



政府関連公益法人の徹底的な見直しについて
平成21年12月25日 閣議決定
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/091225_koueki.pdf
299日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:55:33 ID:bQfIjSnI
>>292
>>295
米軍が引き揚げ、宗主国様が代わりに乗り込んでくるんですね。米軍基地で働いている人も安心__ってアレ?
300日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:55:36 ID:ExANpadd
飴にも幹事長詣でが必要かもしれませんな
301日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:58:12 ID:dZv9fryH
普天間基地で滑走路補修工事
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014708651000.html

12月28日 18時49分
アメリカ軍普天間基地の移設問題について政府の方針が先送りされるなか、
普天間基地の空中給油機などあわせて13機が、滑走路の定期的な改修工
事に伴って一時的に嘉手納基地に移されることになりました。
302日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:59:02 ID:eXOLe+P+
>>300
ピーナッツが幾つ必要ですか?_____
303日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 19:59:11 ID:tzau2jwW
>>296
その通りでしょう。でもすすんでヤンキー・ゴー・ホームと言えないからグダグダグダグダ答えを先送りにして、アメリカ側から切れて出て行くと言い出してもらおうと。
先に行動した方が負けなのを先の大戦で身に沁みてたらアメリカもそう簡単にはキレないだろうが。

宜野湾市民の雇用と補償金を守ったと思えばw
304日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:01:42 ID:dZv9fryH
>>303
補修工事始めちゃったお。
305日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:02:40 ID:G2s5A5Y8
>>189 亀レス。
先日農相発言で話題になった秋田の件ですが、大潟村は水稲共済がないんですよ。
だからそもそもこの事業の対象ではないはず。
そのへんに誰も触れないのが不思議。
306日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:04:27 ID:bQfIjSnI
>>275
「はいつくばって、地元に頼め!」とも言ってたな。真剣に怒ってて迫力があった。
代用は、ゲルに直接迫られたら、即答で了解しちゃってたかも。インドに旅行中で良かったね__
307日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:04:51 ID:54OvoV/i
>>292
奇麗事を並べた参院対策?
308日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:05:23 ID:dZv9fryH
309日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:07:02 ID:lhhhN7st
>>307
でも,参院前に決めるって代用言っちゃってるよ?
310日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:07:54 ID:dZv9fryH
>>309
つまり参院選まで延々ループ・・・
311日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:08:02 ID:54OvoV/i
>>309
言ったことを守る人物だとお思いで?
312日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:09:31 ID:EwLkpOgi

【普天間】鳩山首相「グアム移転無理」→自民・石破氏「今ごろそんな事がわかりましたか。わかるのに100日もかかりましたか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261996310/
>石破元防衛相は「はっきり言えば、今ごろそんなことがわかりましたかと。
>そういうことがわかるのに、100日もかかりましたか」と述べた。

 【そういうことわかるのに】鳩山民主党研究第332弾【100日もかかりましたか】
313日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:10:16 ID:WozB+rve
>306
ふと気になったのですが、代用の「直前に強く言われたことを復唱」機能を
インドでスイッチ入れるのは誰なのでしょうか? やっぱ辛?
314日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:10:34 ID:K72Ci3/i
NHKにて鳩山政権特集
315日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:11:39 ID:dZv9fryH
>>313
※リモート機能はサポートされていません。
316日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:12:58 ID:G2s5A5Y8
>>308
そのサイトの県内のNOSAIと言うところの地図を見るとわかると思うけど、
大潟村はどこのNOSAIにも入ってないんですね。
だからどうするのかなーとニュースで見るたび不思議に思うんだな@リアル県民。
317日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:13:16 ID:EwLkpOgi
ばれた________________

 668 名無しさん@十周年 New! 2009/12/27(日) 03:05:29 ID:gEW3XYK60
 コイツは最後に会った人のマネをする九官鳥だったな。
 ってことは、朝一で言うのは幸の言葉ってことか。

 なるほど。。。
318日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:13:30 ID:WozB+rve
>315
学年誌見ると、国会内を華麗に闊歩しているようじゃないですかw
総理夫人て普段何しているのか気にしたことなかったけど
夫婦同伴業務がない時は首相官邸で専業主婦してんのかな。
319日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:13:53 ID:dZv9fryH
>>316
にゃるほろ。
320早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 20:15:34 ID:eKETWqLM
>>305
大潟村に県や市が減反政策を推し進めたら
県全体を戸別所得制度からはずすといったのよ。


戸別補償対象から「秋田県外す」 農水相、大潟村問題で警告
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091209/biz0912090053000-n1.htm
2009.12.9 00:51

赤松広隆農水相は8日の閣議後の記者会見で、
コメの生産調整(減反)に協力していない農家が多い秋田県大潟村について

「(秋田県などが)平成22年産米の生産割り当てで大潟村にペナルティーを科した場合、
 県全体を戸別所得補償制度の対象から外す」と述べた。

農水相は同制度の導入を機に、減反に応じてこなかった農家にも、生産割り当ての大幅削減などの罰則を科すのをやめる方針を示している。
農林水産省は同日、秋田県に幹部を派遣し、戸別補償制度に関する考え方を伝えた。(後略)
321日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:17:39 ID:nghW5d92
>>313
【100日一歩】鳩山民主党研究第332弾【3日で白紙】
下手に来年5月という長い締め切りを勝手に決めちゃったから、周りで勝手にハードル上げまくって余計に決められなくなってきてますな。
来年5月までに決められなかったら今度は何のせいにするつもりなんだろ?
322日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:18:19 ID:fUUgJ1B7
>>317
日本の総理大臣(のようなもの)の本体が幸だってバレたら、大変なことに__________
323日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:18:56 ID:8ldqH9z6
>>287
どうせだったら首穴あけたドンゴロスでも着てりゃいいのに
辛にすごく似合いそう
324日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:20:55 ID:bQfIjSnI
>>312

×グアム移転が無理だと分かるのに百日かかった。
○グアム移転が無理だと主張する人に会った直後に初めて記者会見したのが百日目だった。

【百日目記念で】鳩山民主党研究第332弾【言ってみました】

翌日には、もう忘れてます__
325日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:21:50 ID:v3fnuYwt
>>316
コメ戸別所得補償、対象は水稲共済加入の約180万戸
ttp://www.asahi.com/business/update/1109/TKY200911090272.html
>未加入者が補償対象になるには、前年度の販売実績を証明する書類の提出が必要となる。

一応、自分で帳簿つけて集計して書類出せばいいのかな?
どの程度のものが要求されるのかわからんけど。
326日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:22:53 ID:nghW5d92
>>324
毎日官邸にろくに訪問者がいないのは、人望がないんじゃなくてただ隔離する必要があったからだったんですね。
わかります__
327日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:24:20 ID:dZv9fryH
>>325
未加入者も請求できるのか。
328日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:24:55 ID:G2s5A5Y8
>>320
リアル民ですので経緯はうんざりするほど承知済み。
ただ、そもそも農水省が対象農家として水稲共済加入者ということを言い出したので、アレレと思った次第。

>>325
なるほどそういう仕組みがあるんですね。
ほとんどが青色申告のはずだから何とかなるのかな。
329日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:25:58 ID:v3fnuYwt
>>327
ま、11月上旬の記事だから、今どうなってるのかわからんけどね。
わが党のことだからw
330日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:26:22 ID:dZv9fryH
>>329
可能性が大いにあるだけに笑えねぇw
331日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:27:48 ID:Z949n1ve
>>314
テレ東も大晦日に我が党政権特集やりますよね
応援団はありがたいねぇ___

大好きな視聴率が取れるかどうかは不明ですが
332日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:30:12 ID:2y3h5yNa
>>329
ソースがつくからやめてください___

あー耐震化削減で思い出したんだけど、(我が党曰く)埋蔵金って
予算に組み込むために今年関連法案つくってなかったっけ。
それを60日ルールぎりぎりまで伸ばして嫌がっていたのに
今回最大限活用するのかしら、まさかね___いくら我が党でもね___
333早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 20:30:53 ID:eKETWqLM
>>328
じゃあ、どっちに転んでも現状では大潟村の農家に戸別所得補償がいかないのか・・・・


農相、「国の政策に翻弄」と謝罪 大潟村視察で
ttp://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112601000247.html
>赤松広隆農相は26日、秋田県大潟村を視察し、鳩山政権が農業政策の柱と位置付ける戸別所得補償制度について、農家や生産者団体と意見交換した。

>農相は「大潟村は国の政策に翻弄され、苦労されてきた。国の責任だ」と謝罪し
>「作らせない農業から必要なものは作る農業に転換する。これまでの(減反をめぐる)反目を乗り越えるきっかけにしたい」と制度の意義を強調。
>参加者は、制度が定める生産数量目標に同村の農家の約9割が従う見込みだと応じた。
334日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:31:08 ID:bQfIjSnI
>>326
代用とは官邸で話をしても、意味がありません。記者会見直前でないと__
335日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:34:22 ID:WozB+rve
>287
ヨルダンの王妃様が和服を華麗に着こなした写真見たことあるけど
あれは訪問時ではなく、私キモノも大好きですって友好アピールのための
コスプレ&撮影イベントのようなものだった気がする。
サミットでも議長国のお国衣装を着て記念撮影するけど、それも(ry

訪問時としては、皇后陛下や妃殿下方が訪問先の国旗カラーや
国花などにちなんだモチーフ、特産品や過去にその国から贈られた宝飾品を
服装小物に取り入れてる例があったと思う。
336日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:34:38 ID:g2UlFYfQ
>>333
お金を配って票を買う政策ばっかりだよね。
でもあとで騙されたという展開になる予感。どんな裏があるんだろ。
337早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/28(月) 20:35:01 ID:eKETWqLM
>>333追記
現状って言うか>>325のとおりの申告もしない場合ね。
ttp://www.maff.go.jp/j/seisaku/kobetu_hosyo/pdf/kosshi-kai.pdf
にも書いてあったわ。ごめん・・・。
338日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:36:24 ID:g2UlFYfQ
そういえば、日本の自給率が低いことを批判して、だから減反けしからん、
っていう論調を最近またよく見かけるようになった。
農家が米を作りたいのに否定してけしからん、みたいな。
日本の米の自給率は100%近いっていうのに、まったくもう。
339日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:38:19 ID:ZLeU2JSt
…夢を見たがってるんだろうなあ。>>いわゆるおQ
340日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:38:41 ID:oaik2rRf
女優魂ってやつなんでしょうか。

109 名無しさん@十周年 sage 2009/12/28(月) 20:22:15 ID:SuTA89Zd0
何これ、怖い。
ttp://nov.2chan.net/35/src/1261999284764.jpg
341日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:39:11 ID:l8uQiia1
>>340
実はサイボーグなのでは…?
342日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:40:30 ID:DvN9waLG
                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ   わかるのに100日もかかっちゃった♪
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )゙'‐- / /   ヽ
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡  ,ト/ /    ヽ
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''(゚ )ヽ  彡   ゙.-〈__r,'、   ヽ
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.      ゙‐ヽ、__,,  }
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(。)`''ヽ      `'''''"    .i        l    |
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i.       i二二(()
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i       i ̄ ̄ ̄|
 ト──┤     '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }       i     i
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ        i     i
 |.    i       i       \   Uヽ ,,,,.ノ  ! ./       /     .!
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /       /     l
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ     ,. '´      i
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-‐ "       /
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /         /
     ヽ           /   |    \   /   /   \           /
343日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:41:51 ID:ZLeU2JSt
>>340
笑顔が怖いんですが。
344日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:42:49 ID:/zv5iqku
87 名前: 筆(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/28(月) 19:50:47.53 ID:uqalQBso
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  誰にも迷惑かけない普天間基地の新たな移設先を考えるぞ>
 /        ヽ  < グアムは除くぞ                            >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー \   人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <  そんな移設先あるの? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < あるわけねーだろ   >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
345日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:42:52 ID:bQfIjSnI
>>340
カメラしか見てないって、相手に失礼では?

>>342
仕事早っ。
346日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:43:07 ID:qeSN5Zq1
オバマの笑顔比較写真思い出したw
訓練の賜物だねえ・・・

その努力の百分の一でいいから、
我が党の閣僚どもはやってみてくれないかね。
いや、努力するとかえってヤバくなるから
今みたいにしていてくれたほうがいいのか?
347日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:44:48 ID:N4WqQEFf
キモいAAはやめて欲しいなあ……
348日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:45:04 ID:tzau2jwW
>>336
なんか事業仕分けみたいな新しいショーを用意しますよ、きっと。

金さえあれば人が動くんだし
349日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:47:21 ID:ExANpadd
>>338
李登輝みたいな農業政策通の有力政治家出てこないかなー
350日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:48:16 ID:ZLeU2JSt
>>349
私の知るところでは、この二年で二人他界されてます。>>農業政策通の政治家
351日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:48:56 ID:5KG4VWyD
>>321
>来年5月までに決められなかったら今度は何のせいにするつもりなんだろ?

つ【国民のせい】
352日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:50:09 ID:ExANpadd
>>350
思いつかないや どなた??
353日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:51:00 ID:r761oK8D
>>340
むしろ後から合成したんじゃないかと。
354日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:51:24 ID:af1PcLLl
>>352
松岡利勝
中川昭一
355日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:51:44 ID:TbtNBWFU
閣僚ら「小沢詣で」で仕事納め マフラー着用のまま応対
http://www.asahi.com/politics/update/1228/TKY200912280395.html
356日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:52:00 ID:ZLeU2JSt
>>352
松岡さんと酒。確か二人ともそちらには詳しかったはず。
357日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:53:38 ID:TbtNBWFU
登録型派遣:原則廃止 製造業務、常用型は例外 労政審
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091229k0000m010050000c.html
358日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:55:58 ID:zeFfOKu6
>>355
え?細川フラグ?
359日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:57:36 ID:tzau2jwW
>>349
石橋ゲ・・・
360日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:57:38 ID:ExANpadd
>>353,356
どうも 松岡氏もおととしなんだなあ 遠い昔のような気がしてた
ほんとに惜しい人を亡くした
361日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:58:59 ID:ZLeU2JSt
>>359
うわっ!素で忘れてたよw    …そうだったなw 
362日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 20:59:26 ID:TbtNBWFU
役職より高い給料「わたり」、219自治体で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091228-OYT1T01050.htm?from=main4

>都道府県は大阪府のみ。
363日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:01:27 ID:GTfrfung
364日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:08:17 ID:ESPGt6Of
【いつかノムに】鳩山民主党研究第332弾【なる日まで】

>>171
俺が受けるわけじゃないじゃんw
じゃないの?
>>338
米だけ作ってても自給率上げる意味ないんだけどね。
国際価格に対してクソ高いうえに一部を除いてブランド化も限界があったりするのに
余った米どうすんだ?
>>340
写真2のユキオ、すげーだらしないな。
365日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:09:10 ID:P7Sz4GkC
>>360
その2人には及ばないが、納豆県の故・永岡氏も農業通だったんだ…
静かじゃない人に恫喝されたのがトリガーで、って週刊誌とかで言われてるけどさ…
366日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:09:19 ID:bQfIjSnI
>>355
いつもながら、失礼な人間だ。閣僚側も腹が立たないのか?
367日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:11:48 ID:WozB+rve
>365
同じく赤城氏も。松岡氏の後任だったっけ?
少し早すぎるが良い人選だと言われていたら案の定…
368自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/12/28(月) 21:12:31 ID:yyhmrrGp
>>340
微動だにしねえ笑顔…。
まさに「張り付いたような」と表すべき笑顔ですな。

肉付きの面じゃあんめえな。
369日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:15:46 ID:2TLVOl3X
>>338
その手の人に米の自給率を突っ込むと
「だから皆さんもっとお米を食べましょう!!!」
となる罠。

こいつら本気で自給率あげることを考えてないよ。
米を売ることしか考えてない。
正確には米以外作りたくないか自給率を上げる為のプロセスを考えたくない。
370日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:16:20 ID:4rB887xj
>>282
ゴジラ松井は、この手の活動を結婚前からやってるんだっけ。
「フォスターチルドレン」で支援してる子供が、10人くらいいるらしい。
371日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:18:02 ID:JBNykf3e
欧米でのこういう活動って金持ちの義務みたいなもんだな
372日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:18:48 ID:EJAA7d4v
>>371
欧米は基本キリスト教の国ですから、
ノーブレス・オブリージュの精神たたき込まれてますからねえ…
373日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:19:50 ID:l8uQiia1
>>371
ロックフェラー財団やらがありますからね
374日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:21:51 ID:WdqoTJl0

年末大規制うざいな
帰省先や、未成年者が、
民主党の悪行を知っては困る
民主党の圧力だな。
375日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:22:19 ID:gbSJzSpr
流れを読まずにカキコ。昼間、ちらっと「ミヤネ屋」なるものを見たんだけど・・・

ホリエモンがライブドアと和解して200億だかの金を払うとかの記事紹介で
「保有株を手放すだけ」「今も高級マンション住まいで仕事も順調、食道楽」
ミヤネ「200億を思えば鳩山さんの6億とか小さい」とか・・・

これが平常運転ですか?心強い応援団ですね___
376日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:23:02 ID:54OvoV/i
>>370
松井が民主へのる抗議活動をしていると思ってしまいましたよ____
377日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:24:36 ID:af1PcLLl
>>375
宮根とかいう馬の骨にもならない奴は
いつか下半身系スキャンダルで失脚しそうな気がする
378日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:24:53 ID:l8uQiia1
>>375
いいえ、平壌運転です
379日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:26:16 ID:BdSxJ9xp
立花隆が吼える!「小沢一郎は国家主席になったのか」

http://www.cyzo.com/2009/12/post_3507.html
380日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:28:24 ID:JBNykf3e
なんかセレブリティが寄付額競う番組とかもやってたし、税優遇あるとしても文化の違いなんだろうかね

あ、代用も当然してますよね___
381日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:29:40 ID:V98TSAmC
【政治】鳩山首相「カースト制度は不平等的。撤廃してはいかがか」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/
382日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:29:54 ID:tzau2jwW
>>379
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,   あれっ?今頃知りました?   
        | ::::: (_人_) ::::: |   フフフフッ
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
383日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:31:06 ID:zeFfOKu6
>>379
分析遅すぎ。こんなんでジャーナリストなんだ。うちらは小沢民研の頃から言ってたのに。
384日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:31:38 ID:p8Lx6kGs


プロバイダー一斉規制や、ドコモやAU携帯電話への
大規模規制がマジでうざいな、
民主党の悪行が、帰省中の一家や未成年者に知れ渡るのが嫌で、
2ch運営に圧力掛けてるだろ
385日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:33:28 ID:ZLeU2JSt
>>381
板を工夫しようぜ。
386日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:34:35 ID:0QAeEwcP
>>381
URLが紫の私には通じませんよ。

一瞬本当かと思っちゃうし、ソースついたら困るからやめてw
387日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:37:15 ID:N4WqQEFf
なんでほぼ同一文面のお客様のIDが違うんだろう……
388日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:38:43 ID:Gw/wyRRC
>>384
でも書き込むのが出来なくて読むことはできるからそれも無駄でしょ
389日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:40:16 ID:bQfIjSnI
>>386
>ソースついたら困るからやめてw
禿ドウ。
撤廃は言わないかも知れないが、「仏教の友愛精神で云々」等々、失礼なことは言う確率が高い。
390日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:42:42 ID:ZLeU2JSt
鳩の頭どついて黙らせる担当者が要ると思うんだ。>>外務省
391日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:44:39 ID:3R/DCviQ
>>388

ハニ―トラップに引っかかりった横粂議員
岡田フランケン外相

こいつらによる、2chファビョン大規制以来、
ミンス勢力の、
真実を語る、唯一の抵抗軍メディアである2chへの弾圧がひどいってありゃしない。
392日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:45:41 ID:WozB+rve
今、ジサクジエンの一端を見た気がする。右翼街宣車的な意味の。
393日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:46:31 ID:V98TSAmC
>>385
これでどうだ?

【政治】鳩山首相、ガンジス川で水葬を視察「川に死体を捨てるとは野蛮だ。きちんと埋葬してあげるべき」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1239800273/
394日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:46:35 ID:P7Sz4GkC
そもそもハトウヨのすくつの当スレで何寝言を言ってるんだって感じぃ?_______
395日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:47:24 ID:ZLeU2JSt
>>393
そういう意味じゃないwww 一瞬「うめぇえwwww」と思ったのはナイショだ。
396日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:48:37 ID:TqaFnku3
>>394
今頃ガ板あたりのスレに自分のレスをコピペしてるぞw
397日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:48:49 ID:/zv5iqku
twitterで我が党不信がじわじわ広がってきている件について
ttp://twitter.com/dpj_how/status/7121553690

>RT @yoshidady: 昨日フォローしてきた原口がもういない。俺、仕分けられたみたい。
>QT@msyk_u ここにいる民主党のツイッター議員たちは、我々の民主党への批判、意見に耳を傾ける気はあるだろうか?
>都合の悪いつぶやきは無視 #twseiji
398日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:49:22 ID:N4WqQEFf
またまたIDが違うよ……
こんなができるんだからネトウヨ様方には規制なんて関係ないんじゃない?
399日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:55:21 ID:lhhhN7st
大体,我が党をこよなく愛するこのスレに規制などありえません___
400日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:56:33 ID:tzau2jwW
>>397
そんなもん、これまでの我が党の言動を見れば目に見えてたのに。。。
批判耐性皆無な我が党なんだから。

トゥイッターもすぐ下火だな。
批判耐性が無いとやってけないって。
401日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 21:58:23 ID:dZv9fryH
>>400
>トゥイッターもすぐ下火だな。
>批判耐性が無いとやってけないって。
文章がつながってませんよ。
402日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:00:09 ID:6WVq6d+E
さて、ツイッター書いてこようっと。
403日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:00:14 ID:tzau2jwW
>>401
反応を楽しむのがトゥイッターでしょ?
その反応の中には相手を批判するのだってあるじゃん。
その批判に耐えられないんじゃ無理だっていうこと。
404日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:01:22 ID:y44kzpXf
>>397
ツイッターとかネットの端の端で何言おうがしったこっちゃないですう_
最近はてさの勢いも怪しいけどネットと実社会は別物ですう_
405日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:01:50 ID:N4WqQEFf
2ちゃんねるで言うのもなんだけどさ、
罵詈雑言飛び放題のネットって怖いよね……
ま、これはシステムの問題じゃなくて、使う側のマナーの話だけどさ……
406日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:03:26 ID:tzau2jwW
我が党が嫌うものを応援団が素晴らしいものと扱わなくなるよ。

ここみたいに便所の落書き的扱いになったり
407日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:07:47 ID:5KG4VWyD
冬休みに入ったからか、何だか変なのが多いような・・・
408日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:07:51 ID:0QMfNeaf
>>406
我が党応援団からすれば、
2chは日本人限定という時点で、村社会で低俗ということになるけど、
ツイッターは舶来ものなので、進歩的で国際的になる。
なので中々便所の落書きとは呼べないんじゃないかな


409日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:10:37 ID:tzau2jwW
>>408
いやいや、我が党の面々が批判嫌さに逃げ出したらの話ですよ。
2ちゃんねる以上に個人に批判が届いちゃうんだから。

410日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:10:59 ID:zd2//SCs
>>408
電通がいろいろやってるみたいだが
自分達でコントロールできないと認識した時点で叩き始めるよ。

今はサヨクのオルグに使えるかどうか模索中じゃないのwwwww
411日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:11:34 ID:bQfIjSnI
スルー検定実施中!!
412日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:15:23 ID:TbtNBWFU
【新型インフル】ワクチン接種後死亡100人超す【厚生労働省】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262005322/
413日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:26:33 ID:ZlIEPuxn
>>410
戸締まりさんもいるからオルグなんて無理でしょ
その上全世界に向けてオープンなんだから
414日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:27:00 ID:EwLkpOgi
>>412
LWさん辞任で済むかな______________________________
415日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:29:22 ID:zTfALoe+
鳩嫁ってよく訓練されたスパイかなんかなのかな
416日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:30:18 ID:zd2//SCs
>>413
掲示板やブログと違い、フォロー相手以外見えないシ聞こえない。
香ばしいに奴フォローするよう誘導できれば脈がある。
417日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:31:28 ID:9Y5TQ+yu
>>414
応援団が報道しなければ何も無かったことになります。
報道しても、こんなのを↓参考にして我が党スゲー・ラ党サイテーで
誘導しますwそういえば↓誤字ってますなw

16 :名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 22:05:46 ID:kIEOkweG0
これは 永妻さんが大臣だから公表したのであって
自民党の大臣の時は1000人死んでからからやっと公表するだろう
公明党の大臣であれば・・・1万人死亡だろう
ともに因果関係は絶対に認めないだろう
418日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:33:30 ID:rGj/vQl8
>>125の記事のまとめブログから来たんだが面白いことを一つ書いておく

2ch黎明期の迷惑なコピペ書き込みとして大抵は広告とかレスの量で金が入ってくるようなコピペが大半、たまに大型AAで容量食う連投でスレ潰しとかもあった。
それに怒った運営陣がコピペに対して規制したのが始まり。
思想とか関係なく2chにとって迷惑な行動・すなわち掲示板におけるネチケット(死語)を破る香具師に対して規制をしたってこと。

そして、サヨ連中って意外なぐらい定型レスの大量コピペっていうのをやってこなかったよね?
それこそ上記のレス数に対するコピペ乞食は別として、
思想を植え付ける行動としていかにも素晴らしい言葉のコピペじゃなくて、
スレ住民の目線に合わせて話題を適宜対応させながらスレに溶け込んでいって雑談を繰り広げていく。
ここぞという時だけ、コピペじゃなく自分の意見として「○○は素晴らしい」と伝える。
実際サヨ連中のやった行動ってこの程度のものなんだよ。
だが、思想関係なく板・スレの話題に対応して説得力ある発言する人の書くことなら信じ込んでしまうだろ?

いきなり板・スレに無関係な大量コピペ貼られてもその話題がわかる人ならいいものの
わかんない人からしたら迷惑以外の何物でもない。それどころかそのコピペを毛嫌う様になる恐れすらある。
それこそここでアニメの長文コピペ貼られたら迷惑でしかないだろ?それと一緒。

じゃあどうすればいいんだよ?と思うだろうが>>205が面白いことを書いている。
日本には素晴らしい諺がある。「急がば回れ」「石橋を叩いて渡れ」
地道に自分の言葉で思想を伝えるんだよ。時間がかかってもいいから正しく伝えようよ。
少し前に大学の論文・レポートにウィキペディアのコピペを貼って提出していたことを憤っていた教授とかのことも考えるんだ。

これだけ書いてまだ長文コピペこそが最強の伝達手段って思ってる様ならもう駄目だソイツと思え。
419日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:34:55 ID:Ybzdj+Ja
>>417
いや、10人死んだあたりで詳細な調査に乗り出すだろ JK・・・
420日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:39:17 ID:CmFAR5Go
>>381
騙されたww
421日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:42:18 ID:b/h3F5TK
【政治】民主党、セカンドライフに党支部を開設。普天間移設先にも。
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1239800273/
422日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:42:35 ID:2y3h5yNa
>>419
春の新型インフルエンザで日本での患者数がドンドン増えていったときに
「なんで日本は患者数が多いの」という質問にこうWHOが答えたんだっけ

「日本の数字の透明性」

しかし、我が党はもちろん、国税調査の数字もラ党が出したものは信じません___
423日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:50:12 ID:bQfIjSnI
>>422
>「日本の数字の透明性」
そういえば、CO2の25%削減時における家計負担増の数字等々、都合の悪いものを隠す、
クリーンさが売り物(笑)の党が、どこかの国にありましたね___
424日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:54:36 ID:vLQVrwPN
米国の意向を無視した与党合意はあり得ない!(キリ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122800834

おや? 代用は直前まで誰と話してたんだろう?
425日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:55:00 ID:EwLkpOgi
>>421

セカンドワイフ推進とな___________
426日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:56:04 ID:YTR8VuMY
さあ、また色々言われたようですw

鳩山首相、普天間移設で「米国の意向無視しない」5月までに結論
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091228/plc0912282244015-n1.htm
> さらに首相は「普天間問題では、私は常に一貫した発言を続けている。
>それを皆さん(マスコミ)が一部分だけとらえて(いる)。
>全体を聞いてもらえば何も揺れていない」と述べ、異例のメディア批判を展開した。
427日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 22:57:31 ID:80oDEOab
>>418
そいえば俺は共産主義者だが右寄りコピペみても転向しようとは思わないな
428日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:00:17 ID:a7haHBA/
>>421
もうriverはお腹いっぱい
429日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:00:23 ID:bQfIjSnI
>>424
>>426
現在、既に総理大臣のようなもの、なのに、5月迄このままでいられるといいですね__
430日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:01:42 ID:YTR8VuMY
>>429
5月までに何人首相は交代して、決断時は誰が総理をやってるのでしょうか・・・
431日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:01:58 ID:r761oK8D
>>425
そういえば時の総理に向かって「セフレが多い」とか暴言を吐いた人がいましたね。
432日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:02:08 ID:Ybzdj+Ja
>>424,426
主席の許可は取ったんですか?____

普天間移設で小沢氏、現行案に否定的「沖縄の声を尊重しないと」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091228/plc0912281947014-n1.htm
433日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:03:47 ID:hDiZ8+0l
>>432
沖縄(の基地用地に一坪持ってる本土の暇で傍迷惑な奴ら)の声か
434日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:04:27 ID:Ybzdj+Ja
>>425
幸はセコハンワイフですが
435日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:05:02 ID:GTfrfung
場所は民主党ですか?
NAME:ドラゴンもん No.893

民主党といえばキチガイの集団ですよね。
失礼な話ですが、保守系(私も含む)の方々には、
民主党の領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方も国会議員という職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
民主党はさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
これ以上の批判要望はオフ会の中止に繋がりそうなので、
次回の参考にでもしておいてくださいな。
TIME:2009/12/31
436日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:05:16 ID:4ov7agkQ
予想

今日:米国の意向を無視した与党合意はあり得ない

明日:与党合意を軽視している訳ではない
437日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:05:18 ID:lhhhN7st
インドで米軍と仲良くしてね,って言われたんですね,分かりますw
438日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:07:52 ID:4ov7agkQ
>>426
> さらに首相は「普天間問題では、私は常に一貫した発言を続けている。
>それを皆さん(マスコミ)が一部分だけとらえて(いる)。
>全体を聞いてもらえば何も揺れていない」と述べ、異例のメディア批判を展開した。

代用の場合は全体を聞いても実際にブレてるじゃんw
凾ンたいに一部分だけを抜き出して違う意味になるようにやられてないでしょ。
439日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:08:26 ID:zd2//SCs
>>424
こうなると誰も会見しないし交渉相手にもしなくなるな。

440日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:08:39 ID:hDiZ8+0l
>>435
ガ板でやれww
441日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:09:03 ID:GTfrfung
>>426
サンケイはいつも我が党に厳しいですね
442日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:10:31 ID:80oDEOab
メディア批判するようになったら終わりだな
期待通り動かないのは公然の定理
手前の力不足を露呈してるだけ
あれはああいうもんんだからああいうもんとして適度に利用すべき
443日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:11:39 ID:DxZpzKwH
今までどんだけメディアに助けられたと思ってるんだよw
全部自分の力だと自惚れてるんだろうが、大概にしとけや
444日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:12:46 ID:oaik2rRf
主席を見習ってるだけですお。
445日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:12:49 ID:0QAeEwcP
>>418
今でこそウヨコピペが目立ちますけど、
数年前は銀髪とマジレス貶めコピペ全盛期だったですよ。
選挙前のν+とか、ひどかった。
ネトウヨ連呼を覚えてから、コピペミスの頻発する
長文コピペをやめたみたいですが。
446日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:12:57 ID:tzau2jwW
>>442
主席もそうなんだけど、真の民主党主義の指導者なら黙ってマスゴミを友愛しないとね(はあとx
447日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:13:51 ID:lhhhN7st
選挙前から選挙後の今までノーカットで代用の言葉を放送しろという事ですね___
448日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:14:39 ID:gbSJzSpr
>>424 >>426
>>432

元々何も考えてなかったのだろうけど、仮に「まずい」と思っていたとしても、「何も考えられない」状態で
相手が変わるごとにその場しのぎの脊髄反射で口を開き、ただ寝起きして動いてるだけの気がする。

で、曲芸的なかばいかたをしてきた味方批判は応援団を逆なでするだけですねえ。
449日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:14:51 ID:6BS4knki
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091227-00000947-yom-int

ダライラマ入国認めるんですか
450日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:15:02 ID:80oDEOab
>>446
あの人は強いな
20年以上マスコミから極悪人あつかいされてるのに平気の屁
わざわざ友愛する必要すらない
俺もみならいたいくらいだ
451日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:16:17 ID:ExANpadd
もう見せしめに1局くらい(T○S)友愛しちゃえばいいんじゃない?
他のマスコミも眼が覚めるでしょうよ
452日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:17:00 ID:fUUgJ1B7
>サクサク軽快♪ 事業の仕分けも
>サクサク軽快♪ サクサク軽快!
>官僚バスター!
>辻元清美はナンバーワン 前歯が出てない、あれ蓮舫?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/furusatolog/22711327.html

(;^ω^)
453日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:17:11 ID:4AND8KC/
>>449
鳩はどうすんだろな。
454日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:17:21 ID:48/XuONA
>>451
変態新聞もな。
455日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:17:51 ID:WozB+rve
>445
あの頃は酷かったね。
まあ逆に「こういう下劣な連中にとって困る相手なんだったら、信任しておkって事かね」
という判断につながってしまったのだけど。
456日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:18:07 ID:ExANpadd
>>449
ビザださねーだろうな多分
457日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:18:34 ID:ZSyBT2RM
こんばんは鳩研。
なんだか、ゲルが怒っているみたいですね。
というか、我が党、何処まで喧嘩売るんですか?

>>379
でも、主席は権力が欲しいだけですから、
国家主席と言うよりは闇将軍でしょうねぇ。
以前、外国の新聞にも言われてましたが。

>>417
流石訓練された我が党信者は違いますね。

>>426
そりゃ保守っぽい方と話したのでしょうね。
本当に言うことがコロコロ変わる上に、
どうせ誰かが「アメリカには配慮して欲しい」とか言っちゃって。

>>453
決定する前に喋った人の意見が、代用の意見ですな。
458日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:18:54 ID:4ov7agkQ
代用って何で前にダライラマに会ったのか不思議なんだよな。
459日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:20:23 ID:zeFfOKu6
>>458
有名人だからじゃない?
460日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:22:50 ID:v3BRM2jw
>>457
ゲル防衛問題で、このまえ何かで揉めて「やめちまえ」ってキレてたのをTVでみた。

>決定する前に喋った人の意見が、代用の意見ですな。
小沢的に無理かな。
461日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:22:55 ID:54OvoV/i
>>459
ネームバリューに惹かれただけであって大した目的はない、と
462日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:24:16 ID:YTR8VuMY
さて猊下来日時に、代用はまだ総理でいられるのでしょうか?
463日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:27:11 ID:bIyllOjv
【普天間】 鳩山首相「私は常に一貫した発言を続けている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262009324/

代用の人気に嫉妬______
464日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:29:12 ID:6BS4knki
「私は常に一貫しないことで一貫している」
465日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:29:38 ID:hDiZ8+0l
>>463
前の発言覚えてないに1000ジンバブエドル
466日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:30:09 ID:0QAeEwcP
>>463
誰か代用をちゃんとした専門医に見せないと本当に壊れて
今よりひどい事になっちゃうぞ。
あの手の人って、本人の脳内では整合性が取れてることになってるんだから。
467日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:32:18 ID:ExANpadd
和田秀樹あたりが精神病判定してくれないかなー
友愛されちゃいそうだけど
468日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:32:45 ID:2y3h5yNa
>>463
スレの中身はみていませんけど
まさか「お前がいうな」スレになってませんよね______
469日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:33:11 ID:r7y6bgCZ
アベシのインド訪問は全く報道がなかったのに、さすが我が党。
470日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:33:38 ID:hDiZ8+0l
>>469がアシベに見えて焦った
471日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:33:56 ID:tzau2jwW
>>465
代用の発言を時系列に沿って紙に書いて見せたら人格破壊するかなw
472日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:34:06 ID:YTR8VuMY
このままインドの山奥へ修行しに行ってくれたら・・・
473日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:34:59 ID:GTfrfung
>>467
我が党応援団のホモ勝の同級生ですので大丈夫です
474日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:37:13 ID:hDiZ8+0l
>>473
アッー!
475日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:38:19 ID:Ybzdj+Ja
>>463
ちょっ!w

401 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 23:37:04 ID:HvqkttnV0
鳩山「私は常に一貫して嘘をつき続けている」

402 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 23:37:08 ID:u1B0Y5sm0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:        _______
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       //        ヽ:::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // ⌒.   ⌒.  /:::::::::|   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:       |   .)  (     \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\      ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   __ \    |_ 
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュ+     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \


403 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 23:37:11 ID:w2u+dK/P0
一貫して異常
476日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:39:18 ID:GTfrfung
477日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:39:41 ID:DxZpzKwH
>>471
「私というものがどういうものかよくわからない…」
478日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:39:43 ID:4ov7agkQ
官僚が政治家に何かを言う時、最後に聞いたことしか覚えてないから
最後に大事なことを言うとかいう話もあるけど、代用もそんなんかな。

ところで代用がビンディ(インドの人が額につけているような赤いアレ)
のようなものをつけてたんだがw
ビンディなら普通つけるのはヒンドゥー教の既婚女性のような気もするんだが
最近はファッションみたいにつけたりもするんだっけ?
479日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:43:38 ID:g2UlFYfQ
>>458
代用は新憲法で日本を立憲君主国と明記すべきと言ってるほど天皇を敬っている。
でも汚沢に命令されれば簡単に不敬をはたらく。
要するに政治家としての信念も何もないってことだ。
480日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:45:43 ID:hDiZ8+0l
>>479
頭の中で個々のパーツが連動してないってことか?
481日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:47:11 ID:DxZpzKwH
>>479
>代用は新憲法で日本を立憲君主国と明記すべきと言ってるほど天皇を敬っている。

これだって直前に誰か保守主義者に会った影響じゃないかなw
482日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:48:49 ID:ExANpadd
誰か総理辞めたほうがカッコイイよってささやいてやれよ
483日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:49:48 ID:N4WqQEFf
ひょっとして代用はスタンド攻撃を受けてないだろうか
ほら、第六部にいた「3つまでしか覚えられない」とかいう


代わりに自殺志願者を送り込んでくれないかプッチ神父
484日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:51:56 ID:4ov7agkQ
閣僚ら「小沢詣で」で仕事納め マフラー着用のまま応対

 民主党の小沢一郎幹事長の仕事納めとなった28日、小沢氏が陣取る国会内の幹事長室に
閣僚らが「年末のあいさつ」に次々と訪れ、「小沢詣で」の様相となった。

 小沢氏は、平野博文官房長官や赤松広隆農林水産相らに分刻みで応対。体調を気にし、
室内でもマスクとマフラー姿のままだったという。

 その後の3与党幹事長会談では、社民党も小沢氏に「陳情」。米軍普天間飛行場移設問題や
改憲をめぐる鳩山由紀夫首相の最近の発言に重野安正幹事長が苦言を呈すると、小沢氏は
「しっかりと頭に入れておきます」と応じた。

http://www.asahi.com/politics/update/1228/TKY200912280395.html
485日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:51:57 ID:psgCHaN2
>>354
代打の神様も次回参議院選で引退ですね
486日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:52:34 ID:80oDEOab
天皇制なんてどうでもいいが
利用を間違えるとえらいことになるからな
さわらぬが吉
487日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:52:40 ID:2y3h5yNa
>>482
我が党の関係者が誰か鳩研を覗いてないかと思って、秘書が起訴されたときに
「代用が今、発言の通りに辞めますと言ったら、綺麗な辞め方なのにな。
今が一番辞めるチャンスなのにな」と真面目に書いてみたが、やはり駄目だった。
488日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:53:03 ID:psgCHaN2
>>376
まあゴジラ松井の後援会長はヤオ森さんですからなあ
489日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:54:13 ID:TbtNBWFU
【テレビ朝日】「報道ステーション」が被害者をおとしめる?長野の老夫婦殺害報道でBPOが審理
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262011646/
490日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:54:30 ID:4ov7agkQ
大久保被告「土地探しただけ」=取引関与を否定−「やましいところない」・石川議員

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」による土地取引をめぐり、4億円以上が政治資金収支報告書に
記載されていなかった問題で、会計責任者だった小沢氏の公設第1秘書大久保隆規被告(48)=公判中=が
周辺関係者に、「土地探しをしたが、取引にはかかわっていない」と、関与を否定していることが28日、分かった。
 東京地検特捜部は、大久保被告に任意聴取を要請しており、同被告側は年明けの1月上旬に聴取に応じ、
同様の説明をする考えとみられる。
 聴取結果を受け、特捜部は大久保被告と同会事務担当だった民主党の石川知裕衆院議員(36)らについて、
来年1月召集の通常国会開会までに、政治資金規正法違反罪での立件の可否を判断する方針。
 関係者によると、大久保被告は「土地を探した後に引き継いだため、その後の取引にはかかわっていない。
契約には同席しておらず、資金の流れについては知らない」などと話しているという。
 一方、27日に特捜部の任意聴取を受けた石川議員は28日午後、地元の北海道帯広市内で記者団の取材に応じ、
「記憶にある限りのことを話してきた。やましいところはない」と述べた。(2009/12/28-22:58)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009122800843
491日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:56:57 ID:g2UlFYfQ
ぽっぽHPを見てきた。

わが国において皇室が存続してきたのは、その歴史的伝統的な要請に由来するものである。
それを仮に伝統原理と呼ぶことにしたい。民主「原理」主義を野放しにしておくと、
人民の名を僭称するさまざまな独裁や極端なポピュリズムの惨禍を招く。その抑制力となるのが伝統原理なのである。
492日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:59:04 ID:2y3h5yNa
>>491
>人民の名を僭称するさまざまな独裁や極端なポピュリズムの惨禍を招く。その抑制力となるのが伝統原理なのである。

お前が言うな
493日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:00:39 ID:l+TgYhlf
>>491
嗚呼それなのに代用は主席に逆らえないのか!
494日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:00:51 ID:SyR9z40s
正当な民主主義というのは共産主義であり独裁政治であるわけだ
実に正しい
495日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:02:21 ID:kktnS9Ou
>>490
もはや会計責任者とはどんな責任を負っているのか分からんなw
誓約書まで書いてるのにw
496日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:04:26 ID:hK1yyOt4
【ここでアクセル全開】鳩山民主党研究第331弾【日本人を左に】
497日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:04:49 ID:1FnGs3Rd
>>468
流し読みしてきたけど、「はやく病院につれていけ」や「一貫してブレてる」など
暖かい書き込みでいっぱいでしたよ_______


暖かいの前に「生」がついてる感じでしたけどね
498日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:04:52 ID:iHl9eAYV
>>495
我が党はもう全員
「私腹をこやしてない」か「やましいところはない」作戦でいくようですね。
一回代用で許しちゃってるからテレビも強く言えない、さすがですね___
499日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:04:56 ID:SyR9z40s
>>491
民主主義は間違ってます、天皇主権、天皇による政治こそが正しいのですとちゃんと書けばいいのに
微妙にはぐらかしてるな
500日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:07:13 ID:3rMNh5Wy
最近はママンからの子供手当でかすんでしまってるけど、代用の脱税ってあれだけじゃなかったよな
「私腹を肥やしていたわけではない」とか言ってる人たちって、株式売却益の話とかはどうやって理解しているんだろう?
501日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:08:28 ID:MNJZv4Fl
>>491
本当にコイツはお題目だけはご立派だが行動に反映させないなww
502日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:09:07 ID:iHl9eAYV
他スレにあった記事ですが拝借。

鳩山首相、ラジオ出演はテンション低ぅ〜
(前略)
 また、選挙中に叫び続けた「政治主導」「官僚任せ」の意味を、
首相になるまで「どういうものかも分かっていなかった」と告白。
(後略)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091227-OHT1T00043.htm

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :助けて
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
503日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:09:45 ID:IkZaUvI0
>491
なんかやっぱりその直前に詰め込みのお勉強をしたばっかり
としか思えない…
でなきゃ現在とは中の人がべt
504日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:10:06 ID:EYPT7TrT
>>502
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
505日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:11:17 ID:SyR9z40s
いや、ここまで国粋主義者だとは思わなかったわ
民主党党首が民主主義否定というのもすごい
506日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:11:33 ID:1FnGs3Rd
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: | <こんな首相にマジになっちゃってどうすんの?
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
507日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:11:33 ID:kktnS9Ou
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )
        i   -━-` -━- i,/
       l    (__人_).  |
       \    `ー'   /   政治主導というものがよくわからない…
        `7       〈
508日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:12:13 ID:VL+Uzsoy
>>502
mjdsk_______
代用万歳___________________
509日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:12:35 ID:MNJZv4Fl
>>502
これ自民党なら解散3回はいけるネタだろwww
ほんとに自分を客観的に見ることができないんだなコイツは
510日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:12:56 ID:cl9yRdkX
                  ノ´⌒ヽ,,     旅人よ、なぞなぞじゃ。
              γ⌒´      ヽ,
             // ""⌒⌒\  )     朝は賛成
            /==   \  / ヽ )ヽ     昼は反対
           /==== (・ )` ´( ・) i===|     晩は先送りするもの
       / ̄ |=====  (__人_)  |===|      な〜んだ。
       /     |===== 、_`ー'_/===|                  ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ |   )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |  \
       ヽ__)))―\__)))―、_)))
511日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:13:04 ID:KnhqgFXZ
>>502
誰かズコー!のAAちょうだい!
本当に全て政権取ってから考えるつもりだったんだろうか?
誰だよこんなのを代用に選んだのは!
512日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:13:28 ID:nIG9uNMa
【移転の件】鳩山民主党研究第332弾【成功はせん】または【移転の件】鳩山民主党研究第332弾【猛毒心証】
513日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:13:37 ID:onqARXo5
>>502
>憲法改正への意欲、米軍普天間飛行場のグアムへの全面移設を疑問視する意向などを語り
>「決断力のある鳩山と思っていただける1年にしたい」と締めくくった。

「憲法改正」や「普天間飛行場」はどういうものか分かってるよね?_____
514日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:14:20 ID:VL+Uzsoy
もしかして「私腹を肥やす」の意味も分かってなかったら______
515日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:14:57 ID:kktnS9Ou
【政治主導とは何か分からない】【官僚任せとは何か分からない】
516日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:15:00 ID:KnhqgFXZ
【政治主導がどういうものか】鳩山民主党研究第332弾【よくわからない】
【官僚任せがどういうものか】鳩山民主党研究第332弾【よくわからない】
【自分というものがどういうものか】鳩山民主党研究第332弾【よくわからない】
                     以下無限に続きます…
517日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:17:25 ID:cgoUYHNY
国というものがなんだかよくわからない
518日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:17:59 ID:VL+Uzsoy
えーと、じゃあ代用って何が分かっているんですか??????
519日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:18:56 ID:cgoUYHNY
>>518
「マニフェストの多くは実現できたと思っている」
520日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:19:14 ID:MNJZv4Fl
地域主権というものがなんだかよくわからない
外国人参政権というものがなんだかよくわからない
521日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:19:23 ID:jH8xJHe0
>>518
「寝取った奴より寝取られた奴が悪い」
522日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:20:04 ID:1LGJX3M+
>>502
ちょっと「総理」ってのも何か解ってないんじゃないの!!

>>511
さあ、一緒に・・・

         ハ,,ハ
       ヽ( ゚ω゚ )/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
523日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:20:05 ID:ni1FJD7i
携帯規制のおかげ?
流れが遅いね。
524日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:20:42 ID:l+TgYhlf
>>518
総理大臣は捕まらない
525日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:20:54 ID:3/XdkkHe
【私腹は】鳩山民主党研究第332弾【別腹】
526日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:21:43 ID:LgoU0sIB
>>511
まだ我が党がどういうモノがわかってないようだな!
地獄はこれからだぞ!(王子AA略)
527日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:21:58 ID:kktnS9Ou
マスコミはもう「戦後はじめて民意で選んだ総理」と言うのをやめた方がいいんじゃないか?w
528日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:22:04 ID:VL+Uzsoy
どうかお願いします、神様。
代用はサービス精神旺盛なために何でも分かってるけど
分からない振りをしているだけでありますように。
ギギギギ・・・
529日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:22:10 ID:iHl9eAYV
「どういうものかも分かっていなかった」ラジオは年明けの放送だそうです。
代用、やめないで!代用の素晴らしい発言の数々を是非聞きたいから
放送されるまで辞めないで______
530日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:22:10 ID:KnhqgFXZ
>>522
ありがとう! ではあらためまして…
         ハ,,ハ
       ヽ( ゚ω゚ )/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄       国家指導者として、いや人間としてありなの?
     ̄    
531日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:22:37 ID:zQZARN/j
>>518
メシとママと辛
532日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:22:55 ID:cYZVZZCa
>>502
ラジオ放送URL!!!
533日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:23:39 ID:LgoU0sIB
>>527
マスコミ主導の民意ですから問題ありませんよ。
534日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:24:26 ID:ZR5fr5Hz

    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
   ̄  
535日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:24:52 ID:cgoUYHNY
>>529
伝説のラジオ番組になりそうだなぁw
536日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:25:17 ID:QKRLkxew
          ll        ll
          l| -‐─‐.--|l
        /,イ」_  |ヽ__| l、
       /  └-.二| ヽ,___ゝ l
       l   ,.-ー  \/. 、   l
      |  /.___';__....ン、  
      / / <二>    <二> !゙、
     //--──/(_,、_,)ヽー-ヘ       
      |.   /  ___    .|   テレビで騒がれなければどうとういう事はない
       ヽ    ノエェェエ>   |  
        ヽ    ー--‐   /|:\_  
        / \  ___/ /:::::::::::
      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::     
537日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:25:23 ID:LgoU0sIB
笑ってもいいけどズコーしちゃいけないラジオ番組
538日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:25:57 ID:adycNIhW
>>502
細川珠生ってひとは隆一郎氏の娘だよね

>年明けの放送だが、献金問題をふまえ「おめでとうございますというのが心の中に響きにくい」と、いきなり低いテンションでスタートした。

ラジオ日本のHPあさってみたら、1/2の朝7:05〜7:30 かもしれない。
http://www.jorf.co.jp/timetable/100102.php
1月2日(土)

時刻リンクメニュー
7時
05 細川珠生のモーニングトーク
539日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:26:35 ID:KnhqgFXZ
>>534
こっちもありがと!
やっぱこのAAはわが党ヲチには必須だよな…
540日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:27:31 ID:33CtJy3/
「おめでとうございますというのが心の中に響きにくい」

イラっとさせる発言をするのは天下一品ですねえ。
541日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:28:02 ID:W1jSM9mr
【自分の存在がなんなのかさえわからず総理している】鳩山民主党研究第332弾【62の夜】
542日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:29:26 ID:1LGJX3M+
>>537
ユキオ・ハトヤマの絶対にすべらない話♪
すべらんなぁ〜
543有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/12/29(火) 00:29:40 ID:Lo+peDiS
>>514
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: | <私腹なんて肥やしてないお、メタボじゃないってお医者さん言ってたし
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
544日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:30:04 ID:KnhqgFXZ
>>538
局の判断でカットされたりしないだろうな…
545日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:30:23 ID:PH529PCT
>>538
このラジオ、無事に放送されるの?
546日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:31:51 ID:cgoUYHNY
テレ東のルビコンの決断が酷い事になりそうw


「政権交代」は、我が国にどのような変化をもたらしたのであろうか、2009年最大のニュースシーンとなった「政権交代」から約100日が
経過した。番組では大きな3つのテーマに絞ってドキュメンタリードラマを制作し、「民主党革命」と言われる現象の持つ意味を探る。
(1) ダム建設中止の決断 〜八ッ場ダムと15年前の細川内ダムの場合〜
様々な波紋を呼び起こした前原国交相によるダム建設中止の決断。前原氏は実際どのように考えどのように行動を起こしたのだろうか。
前原氏、馬渕副大臣、三日月政務官ら政務三役などへの取材をもとに検証ドラマを制作。また前原氏が参考にしたという、初の中止例
15年前の徳島県細川内ダムの中止実現に至る物語をドラマ化。ダムなど公共事業の将来を考える。 
(2) 政権交代での予算作り 〜藤井財務相は、ダルマ蔵相・是清を参考にした〜
財務省就任会見で「高橋是清のようにやりたい」と意気込んだ藤井財務相は、来年度予算編成の閣議決定を終えた直後のスタジオ出演。
ここでは8度も蔵相就任し経済危機に対した高橋是清の働きを検証ドラマ化し、当時の是清の何が現政権にいかせるのか、温故知新の
観点から考える。)
(3) 温室ガス25%削減の決断 〜鳩山演説までの舞台裏〜
政権発足直後の国連演説、鳩山総理が発した「1990年比25%削減」発言には大きな衝撃が走った。経済界は凍りつき早くも実現が
不安視されている「25%」はどのような政策立案過程から生まれたのだろうか。そこには2005年の郵政選挙敗北で代表の座を追われた
岡田克也の執念があった。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/next.html
547日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:32:55 ID:IkZaUvI0
だが待って欲しい、
理系の総理は難しい漢字熟語では意味がわかりづらいと
言いたかったのではないだろうか___/\___棒オレタ
548日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:32:59 ID:cYZVZZCa
>>545
今は盛り上げないほうがいいなw
549高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 00:34:08 ID:3Kqd83Jm
>>458
 「ダライ・ラマと会ったほうがいいですよ」という人と会ったから。
550日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:35:08 ID:iHl9eAYV
>>544
自分もカットされるんじゃないかと心配です。
代用の発言はとってもありがたいものですから、1つでも多く聞きたいですよね___
551日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:36:33 ID:7ikiuVAd
【そして何も】鳩山民主党研究第332弾【わからなくなった】
552日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:37:05 ID:EYPT7TrT
【なにがなんだか】鳩山民主党研究第332弾【わからない】
553日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:37:32 ID:KnhqgFXZ
>>550
というわけで、あんまり騒がないことにしようw>>548に倣って
しかしこれほどズコー(AA略な発言はさすがに記憶にないなw
554日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:39:11 ID:cYZVZZCa
スレ立て依頼も禁止!!!
555高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 00:40:29 ID:3Kqd83Jm
【ぼくの】鳩山民主党研究第332弾【母上が悪いのだよ】
【ぼくの】鳩山民主党研究第333弾【秘書が悪いのだよ】
556日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:41:05 ID:PH529PCT
代用の発言にもずいぶん耐性がついて笑えるようになってきたと思っていたら
これはさすがに・・・
いやもうどうなのこれ
557日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:41:21 ID:xn+SET1E
【何がわからないか】鳩山民主党研究第332弾【わからない】

国益の為に、せめて自分が無知であることを自覚してほしい。
558高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 00:42:22 ID:3Kqd83Jm
【わからないと】鳩山民主党研究第332弾【何が悪いのかわからない】
559日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:42:37 ID:AGsejdi4
>>557
国益も大切ですが地球益はより重要なのですよ。
560日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:43:09 ID:iHl9eAYV
>>553
はーいノシ
はーやくーこーいこーいおしょーがつー♪
561日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:44:55 ID:YfT+JRg6
なーんでもありなんだよな
何を言っても、何をしても

結局、民主党が左に寄りつつも与党であるって点が
実は支持されてるんですよね
潜在的左巻きの顕在化が心地よい人が
日本の有権者の中には多数居るって事で
562高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 00:46:19 ID:3Kqd83Jm
【政治】鳩山首相「首相になるまで『政治主導』『官僚任せ』の意味を
どういうものかわかっていなかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262014950/
563日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:46:30 ID:adycNIhW
報知が報道してるからなあ・・・けど期待するよ、無事ラジオ放送が流れネットを音声が(ry

>>502
【政治主導ってなに】鳩山民主党研究第332弾【僕ってなに】
564日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:47:29 ID:KnhqgFXZ
>>562
やはり立ってしまったかw
まぁ人の口に戸は立てられんわな…
565日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:51:38 ID:IF2Y8tX6
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 騒ぎたい!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <  オンエアされるまで我慢する
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...
566日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:54:30 ID:kktnS9Ou
突然、音楽番組にでもなってたりしてw
それはそうと未だにぽっぽを支持している5割近い人々は、どんな人なんだろうか…
567日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:55:58 ID:iHl9eAYV
>>564
すみません、元は他スレの記事ですが、深く考えないで拝借して鳩研に貼って広めてしまって。

でも、みんなだってこの記事他スレで読んだら、代用の素晴らしさに胸がいっぱいになって
鳩研に教えなきゃって気持ちが抑えられないと思うの______
568高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 00:56:48 ID:3Kqd83Jm
>>566
 パックインジャーナルの番組サイトで共産党に引き続き公明党批判の
長文を投稿しはじめて、とうとう民主党や番組の内容にはすでに
一切触れなくなったような人。
569日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:56:58 ID:LgoU0sIB
【そして】鳩山民主党研究第332弾【伝説へ・・・】
570日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:57:14 ID:VI3KHpp2
>>562
むしろ代用がわかっている事柄をリストアップした方が早いような気がする
571日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:57:58 ID:2zBQ4UXV
>>531
ママが何をしてたか理解できてなかったじゃん・・・

女房のこと止められないし、あんなメシマズに毎日料理(自称)させてるんだから、
代用の舌ってかなりあてにならなさげ。
572日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 00:58:29 ID:KnhqgFXZ
>>567
いやぁこれは仕方ないでしょうw 遅かれ早かれ広まるのは目に見えてる

>>570
辛の乳の裏側にある黒子の位置と数
573日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:00:32 ID:LgoU0sIB
>>571
代用って基本外食じゃね?w
574日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:01:01 ID:fwFDdejD
>>502
多分に「政治主導」という言葉の受けがいいから
スローガン的に連呼していただけなんだろうな
575高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 01:01:01 ID:3Kqd83Jm
 「なぜ総理大臣だからといって税金を納めなければ判らない」
576日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:01:13 ID:zQZARN/j
>>571
まだまだ鳩研の怖さが判っとらんなwうひょー

あのメシマズを食えて月1500万の金どこ行ったか判らなくておまけに辛とごにゃごにゃして子供
作ってる豪傑だぞ

ひれ伏せw
577日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:02:26 ID:4lpiflKO
代用って主席か辛に盛られたとしか思えない
578日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:02:41 ID:zQZARN/j
自分で書いてぞっとしたんだが、辛に乗れるのは高千穂ニ厶くらいなもんじゃろうて
579日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:03:01 ID:EYPT7TrT
>>570
少なくとも子作りの仕方は知っているようだ
580高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 01:03:55 ID:3Kqd83Jm
>購入の原資など詳細に関しては「捜査継続中なのでコメントは控えたい」と
>繰り返した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000001-mai-pol

 初のリーダーシップw
581日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:04:39 ID:OS0tGbuU
ちょっと遅いかもしれないけど
【我田】鳩山民主党研究第332弾【引皇】
582日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:04:40 ID:xn+SET1E
>>570
人と話をするときは、相手に合わせなければならない。
知らないと言えば、何でも許される。
「友愛」は「ゆうあい」と読む。
583日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:05:15 ID:2zBQ4UXV
>>573
朝に鯨を出したり重そうな丼を出したりしてるじゃないですか。
584日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:05:21 ID:PU9jrqEx
米反発に方針転換か=普天間移設−鳩山首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122900008

見出しだけだと、もはやどっちにブレたのかすら分かんなくなってきた。
これが宇宙忍者の分身の術____

■SOS内閣の入団テスト
ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、人造人間、光の戦士、
前後不覚者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。
585日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:05:53 ID:1FnGs3Rd
>>579
ここでまさかの斜め上


辛の子どもは代用の血を引いていない・・・
なーんてね、まさかまさか・・・まさか______
586日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:06:29 ID:QmWxBzhl
…そういえば、過去のスレタイで【代用とともに】【知らなかったで乗り切るスレ】てのがありましたねえ・・・
ここヂョークスレでしたっけ?
587日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:07:32 ID:KnhqgFXZ
>>585
ありえない話ではないな
辛が鳩山のブツをつかんで誘導したのは後ろの(ry
さすがにキモイですorz
588日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:08:37 ID:YfT+JRg6
>>584
記事を読んでも結局何なのか良く分からないのは
記者の筆力のせいだと思うのです__
589日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:09:16 ID:5FC38s5t
>>502
何を言っているんですか、この人は?

>>570
嫁のこととか宇宙のことじゃないですかね?

>>586
それなんて戦うスレですか?
590日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:09:30 ID:EpH46n3Y
思うんだけど、首相になるまで『政治主導』『官僚任せ』の意味をわかっていなかったっつーけど、
首相になってもわかってないよね
591日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:10:23 ID:VXu89+1g
それにしても不思議だよね。
我が党ってマスコミや国民が忌み嫌った『旧自民』と
時代に置いていかれた『旧社会党』とその他の寄せ集めなのに
パッケージデザインを新しくしてと広告をしただけで
まるで別のものに生まれ変わったように扱われている。
592日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:10:52 ID:UzTlHTvM
>>585
斜め上って言うか普通にありえますな
代用に寝取られたような女に道徳なんか期待できるわけありません
そもそも代用か弟自体威一郎の種じゃないという噂すらありますし
593日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:13:05 ID:kktnS9Ou
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   >>590
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |    仮に分からなかったとして、何か問題あるんですか?
   \    `ー'_/
   /⌒     _ヽ
   |ヽ(⌒/⌒,l´__)
594日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:13:06 ID:iHl9eAYV
>>590
うん。
595日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:14:45 ID:2zBQ4UXV
>>593
「小沢さんいるから問題ないよね」って言ったら
素で「あぁそうかもしれないね」って言いそうだよね。

・・・言いそうだよなぁ・・・ orz
596高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 01:16:19 ID:3Kqd83Jm
記者「自分の事務所のことなのに知らなかったで済むと思うんですか?」
ぽっぽ「わたしは『何も知らなかったと言って下さい』と弁護士に言われたから
    その通りにしてるだけで何も知りません」
597日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:17:33 ID:xn+SET1E
>>590
わからないまま連呼して選挙に勝ちながら、平気でこんなことが言えるなんて、
根っからの詐欺師か、皆が言うように病気としか思えない。
598日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:19:21 ID:QmWxBzhl
>>589
s少なくても現実と戦うスレではありますね。
599高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 01:20:23 ID:3Kqd83Jm
         / ,ニ三―=三テ           !
         //ニ二  ‐=三   _二ニ_ ニニ !
          レ/////    ,.==== 、  , ハ
        iヒ-、__/__--≠r ̄ ̄.`Y==f ̄ ̄、
        Y⌒ヽ三 ̄ ̄ `  !    r厂`ゞ  リ  おい…
        ! ノrう,         `ー―ネ   }ーY
        { {  (           ノ{_rっ ィノ、 !  見てるか盧武鉉…
        ||ト⌒'          r{i!i{{从仆リ ,'
       _|{!、ゞ ‐ァ  \         `:::::   /   お前を超える逸材が、いや完璧に超えた
       / \ゝ  \  ヽ            /
   / ̄/   \   ヽ  ヽ         Y     人物がここにいるのだ…
 /    ヽ    \              人
   ヽ \      \\    \    イ  \

600日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:22:18 ID:8KQ1z+Eg
今沖田産業
601日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:22:58 ID:1FnGs3Rd
>>599
ノムたんを超えただと?
愛嬌は圧倒的にノムたんの方が上だとおもいます先生
というか代用の行動はマジぶっこr・・・いやネタで済ませるレベルじゃないですよ_____
602日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:23:02 ID:9qgO/APq
>>559
そういや
地球益>国益って
環境テロリスト的考えだよね

まあそもそも地球益とやらが
どんなものか曖昧なわけだがw
603日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:25:35 ID:9qgO/APq
そういや日刊スポーツがいつも酷いんだわww

ぽっぽの外食減ったから元気なくなったんじゃね?みたいに取り上げて
横の欄ではジミン政治家は高級料理食いまくってた!みたいに取り上げる。
んでミニコラムでジミンは存在感がないフンダララ

ミンスは型どおりの批判するが
ジミンはもっと悪いと必ず取り上げる
604高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 01:26:52 ID:3Kqd83Jm
 だがちょっと待ってほしい。真の意味で「政治主導」「官僚任せ」の意味が
わかっているといえる政治家や国民がいったい何人いるだろうか。
605日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:27:00 ID:VXu89+1g
鳩ポッポ「グアム移転無理」に石破が呆れる「そんな事が分かるのに100日もかかりましたか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261995676/

鳩山首相の普天間基地グアム移転否定発言に社民党が反発強める

鳩山首相は、ラジオの収録で「グアムにすべて普天間を移設させるということは、無理があるんじゃないか」と述べていた。
この発言の真意を問われた鳩山首相は27日、「私の考えとして申し上げました。なかなか難しいのではないか、
特に抑止力を考えれば難しいと」と述べ、首相個人の考えと断りながらも、普天間基地のグアム移設を明確に否定し、
社民党の主張を否定する形になった。

さらに、前原国交相は27日、フジテレビの「新報道2001」で、「民主党の独自性が見えないと。
国民新党、社民党に引っ張られているんじゃないかと。鳩山首相は、ご自身のカラーとか思いを
全面に出されたらいい」と述べた。

一方、自民党の元防衛相の2人は、鳩山首相のシフトチェンジをそろって猛攻撃した。
石破元防衛相は「はっきり言えば、今ごろそんなことがわかりましたかと。そういうことがわかるのに、
100日もかかりましたか」と述べた。
小池元防衛相は「この今の混乱ですから、誠に国益・安全保障の観点から、リーダーにそぐわない」と述べた。

今回の鳩山首相の発言に影響があるとみられているのが、相次いだ自民党からの参院議員の離党。
民主党の会派は、現在参議院では、社民党を除くと過半数に1議席足りない。仮に1議員が加わると、
社民党なしで過半数に達する。政治アナリストの伊藤惇夫氏は「はたして、小沢さんがそこまで露骨な
多数派工作をやる、せっかく連立を組んできた社民党を切ってまでするということが、今の政権にプラスに
なるのか」と語った。

専門家は、現時点での「社民切り」に否定的な見方をする一方、あるとすれば、参院選直前の可能性を指摘した。

抜粋
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00169179.html
606日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:27:24 ID:L7aXS4NE
>>584
方針転換といっても、現行の辺野古移転は主席がダメだししてるし、
5月まで先延ばししたおかげで、移転予定先が基地受け入れを撤回
する可能性が高い。かといって沖縄県内で、他に受け入れ地域が
あるわけも無く、県外移設では米軍の同意が得られようはずも無い。
普天間問題は5月まで先延ばしした事で、解がない4元方程式になったというのに。
607日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:27:24 ID:0DkT+xTO
>>502
お〜い!!!!!

【インドでわしも】鳩山民主党研究第332弾【考えない】
608日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:28:02 ID:kktnS9Ou
>>604
「ジミンはずっと官僚任せだった」と批判する人は分かってるんじゃないですか?
609日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:28:22 ID:0DkT+xTO
>>605
あのねえ
多分まだわかったないと思うよ。
ブレーンにいわれたからゆってるだけ
もうね…
610日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:28:28 ID:KnhqgFXZ
>605
【そんな事が分かるのに】鳩山民主党研究第332弾【100日もかかりましたか】
これでいこうかと思ってたが、それをはるかに超える大ネタが出てしまったからなぁ
611日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:28:54 ID:QKRLkxew
612日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:30:05 ID:01nodpKG
官僚任せ…政治家が主役に見えること
政治主導…官僚が悪役に見えること
613日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:30:07 ID:cgoUYHNY
>>590
選挙中の発言は公約ではないから良いのです_
614日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:30:59 ID:VXu89+1g
このネタなんだけど我が党はETCの導入目的の大きな要因として
料金所での渋滞解消ということを理解しているのでしょうか?

【政治】 「高速道路休日1000円」、全廃→ETCなしでも最大2000円(軽は1000円)に…無料化に向け、2010年度から★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261991455/
615高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 01:31:30 ID:3Kqd83Jm
 「実はなぜ政権交代が必要だったのかもわからない。」
616日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:31:58 ID:Z5bZhP3A
>「そんな事が分かるのに100日もかかりましたか」
もはやこの期に及んでも本当に分かっているのか怪しい。
誰かから強く吹き込まれたから「そういうものだ」と憶えただけなんじゃ。
そして憶えても鳥頭…
617日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:33:32 ID:iHl9eAYV
>>615
マジレス
「官僚まかせ」「政治主導」が分かってないのなら
当然わかってないでしょうなあ…
618日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:33:39 ID:cgoUYHNY
>>614
ETCは天下りのフンダララですから。

結局、我が党の言ってる政治主導だと言ってやってる事ってラ党の議員がやっていた事以下なんだよなぁ。
619高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 01:35:33 ID:3Kqd83Jm
>>608
 それ鳩山さんですよね。
620日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:35:59 ID:cYZVZZCa
そもそも代用が『政治主導』『官僚任せ』を
いまわかっていると考えていることに驚き
621日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:37:28 ID:cgoUYHNY
>>620
議員がテレビの前とかで好き勝手言ってるのが代用の政治主導らしいですよ。
622日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:37:40 ID:kktnS9Ou
      γ⌒´      \   
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )  
     i   (・ )` ´( ・) i,/   こ、国民が政権交代しろって言ったんじゃないかぁ
     l  u  (__人_).  |   いまさらボクに聞くなよぉ
     \    `ー'  /
623日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:39:40 ID:AGsejdi4
マニフェスト詐欺容疑を精神鑑定で逃れるつもりなんだな。
624日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:40:12 ID:PU9jrqEx
>>614
担当大臣は、さらに【車種別】で価格設定するつもりですよ。
関越ジェーンは、さらに大型化することでしょう____
625日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:40:39 ID:L7aXS4NE
>>614
渋滞の増加だけでなく、これに伴う高速道路会社の人件費等のコスト
増大という事に全く考慮していない点がいかにも我が党らしく、おそらく
この実験の結末も八ッ場ダムやJALと同じく途中でほったらかしにして
コストの増大で高速道路会社が苦境に立たされるだけだろう。
626高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 01:42:59 ID:3Kqd83Jm
■役所で仕事納め

 国交省の仕事納め。政府の一員としての今年の仕事オーラスは定例会見。
会見を終えて、記者さんたちと和やかにオフ懇。お世話になりました、よいお年を、と
ご挨拶。職員スタッフにも挨拶。
 やー、これで奈良に帰れる。
 9月18日就任以来、怒涛のように過ぎた日々だったけれど何とかやってこれた。
これも、役所での素晴らしいスタッフに恵まれたからこそ。心から感謝。
秘書官たちが、新幹線の駅まで見送ってくれる。仲間のあたたかい心遣いに、
安らぎを覚える。ありがとう。
 こんなに穏やかな気持ちで地元に戻り、年末を迎えることができるのは、
一体何年ぶりのことだろう。
 2期目当選直後の耐震偽装問題以来、年末年始返上でなんだかずーっと
通年国会状態だった。毎年、年末のギリギリまで証人喚問準備だ、
質疑準備だとかで走り続け、昨年はとうとう会館で年越しした。
あの、あわただしかった年末がウソのようだ。
 静かに、そして確実に、一歩前進した手ごたえを持って、一年を終えることが
できることを感謝する。
627日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:43:04 ID:AGsejdi4
>>624-625
そこでモスクワから専門家を召集ですよ(キリッ
628日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:43:48 ID:/I8ZQzUK
前田日明氏、民主から参院選に出馬へ 女優・岡崎友紀氏も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262018312/
629日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:44:38 ID:VXu89+1g
>>628
帰化人?
630日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:45:22 ID:33CtJy3/
代用の息子がアドバイザーになるのでは。
631日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:46:17 ID:cYZVZZCa
>>626
代用が作った公設派遣村で・・・
632日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:48:28 ID:f+BIBP5M
>>627,630
そこでくださんのように
「優秀な専門家を探したらたまたま息子だった」と言うわけですね
633日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:49:00 ID:msbJAzYE
>>628
あー帰化人とかは、どうでもいいが実に民主向きの人材ではある。
メンタリティがホントに民主議員とおんなじだから、このヒト。
634高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 01:51:27 ID:3Kqd83Jm
 旧運輸省管轄担当の副大臣が馬渕で、旧建設省管轄が辻元だっけ。
635日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 01:52:06 ID:/I8ZQzUK
【編集手帳】民主に呆れた…子供たちの生命の安全を二の次にして高校無償化/耐震化工事出来ず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262018669/
636高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 01:58:49 ID:3Kqd83Jm
 前スレで占い師の話しが出ていたが、ぽっぽ(ヨメ?)おかかえの占い師は
「私は鳩山さんの訪米までしかタッチしておりません。訪米のすぐ後に『私の
役目は終わりました』と辞退しております」だってw
637日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:00:51 ID:AGsejdi4
>>636
ヒトラーの占い師みたいな逃げっぷりだなあ・・・
638高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/12/29(火) 02:04:02 ID:3Kqd83Jm
 鳩山総理激白! 「だってだれも教えてくれなかった!!」
639日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:04:43 ID:ni1FJD7i
>>637
それだけ、有能であるという証明では?
640日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:05:04 ID:0DkT+xTO
>>502
>米軍普天間飛行場のグアムへの全面移設を疑問視する意向などを語り

そういえばこっちも。
グアムへの移転がなぜか勝手に誰かが決めたことになってる?
そんでポッポは反対してる…らしい?
641日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:09:00 ID:cYZVZZCa
  「ぇっと・・・ えっと・・・・  せ!」
                  ノ´⌒ヽ,,
               γ⌒´    ::::::ヽ,
 _______     //"⌒⌒ゝ、::::::::::)
 ||         |     i / ⌒  ⌒ :::::::ヽ::::)
 || 官僚任せ∧_∧   !゙ (・ )` ´●:::::::::i/
 ||    \(; ・∀・)   |  (_人__||::::::::::|
 || ̄ ̄ ̄ ̄⊂  )    \  `ー'.||:::::/
. 凵      し`J    /    (ξl::::\

        「ぇっ・・・・・・・!?」
                  ノ´⌒ヽ,,
               γ⌒´    ::::::ヽ,
 _______     //"⌒⌒ゝ、U:::::::)
 ||         |     i / \_, ,_/ U:::ヽ::::)
 ||  国   ∧_,,∧   !U(・ )` ´●:u:::::i/
 ||    \(; ・∀・)   |  (_人__||:::::J::|
 || ̄ ̄ ̄ ̄⊂  )    \  `ー'.||:::::/
. 凵      し`J    /    (ξl::::\
642日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:11:15 ID:tar/POU6
>>641
笑……えません
643なんという勇者 株主【asia:574/12472=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/12/29(火) 02:13:18 ID:gPGWO1vj BE:349617762-2BP(2100) 株主優待
>>641
ひらがなが読めることに絶望した!
644日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:13:41 ID:pAhb5ngl
政党ポスターに落書きってしてもいいもんなの?
645日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:13:52 ID:cgoUYHNY
友愛というものがなんだかよくわからない
646日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:14:21 ID:kYf+oq0l
公約実行って落書き酷いよな
647日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:15:41 ID:hK1yyOt4
>>536
それはその通りなんですがね_
648日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:15:48 ID:pAhb5ngl
>>646
日本中で見かけるけど全然取締されてないよな
649日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:20:45 ID:ArjIGk7d
なんか、AAだけはすばらしいなあ。
もう、本に出来るぐらいあるんじゃない?
650日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:22:58 ID:hK1yyOt4
ここまで改造aaが作成される実在人物は他にはひとりしか知らないニダ。
651日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:24:44 ID:LgoU0sIB
>>650
酋長棒の御方ですね・・・
652日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:29:32 ID:IF2Y8tX6
653日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:29:38 ID:hK1yyOt4
ア、その人もいましたね
654日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:31:12 ID:kYf+oq0l
ポスター貼らしてくれって来たら
「政権交代」の時のやつならOKだな
655日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 02:54:39 ID:pAhb5ngl
>>650

4000個以上作られてるこいつには到底及ばん

              /_⌒ヽ⌒ヽ
             ./` ゚` :.; "゚`ヽ
             /   ,_!.!、  ヽ 
            ( __ ---  , , )
656日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 03:23:34 ID:WiN8zqsz
                 彡巛ノノ゛;;ミ
    新AA投下っと。   r エ__ェ ヾ
        ノ´⌒ヽ,,  /´  ̄  `ノj` 、
    γ⌒´      ヽ, l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
   //""⌒⌒\  )i/ ―    ―ヽl
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )!゙〈●〉` ´〈●〉 i! 流石、人気者は違うわね。
    !゙  ( .)` ´(.) i/ | (__人_)    |
    |    (__人_)  |  \ `ー'    /
   \   `ー'  /  /     ⌒i
    /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |
  /    / BRIDGESTONE  / .|   |
__(__ニつ/       UI       /_|  .|__
    \/________/  (u ⊃
       ガガガガガガ・・・・
657日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 03:33:10 ID:fcEcARDw
リーダー、同胞がまたN+でチョンボしやがりました!どうしましょう

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261996310/
681 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 21:05:56 ID:nTjkJI8P0


1アンカーにつき数円の歩合が加算
時給900円+1レス5.2円
レスポップアップ:20.1円

だからこれおすすめだよ

683 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 21:06:21 ID:nTjkJI8P0
誤爆
658日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 03:46:42 ID:+47YnKmk
>>657
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20091228/blRqa0pJOFAw.html

チェッカーにかけてみたが、どうやらそいつ工作員じゃなく、
病気の構ってちゃんみたいだなあ。レスの仕方がかなり気持ち悪い。
659日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 03:54:52 ID:LgoU0sIB
>>657
そんなん誰でもかけるからなあ・・・。
2ch盛り上げ要因は少なからずいるだろうけどさw
660日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 03:55:46 ID:LgoU0sIB
要因 X
要員 ○
661日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 04:09:58 ID:w0fZGCmm
この不景気に2ちゃん工作員で時給900円だったら誰でもやりたがるってば……
うさんくさすぎる
662日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 04:27:45 ID:2MqfjnIw
小沢氏団体、土地購入代「定期4億」で偽装か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00001380-yom-soci

>特捜部は、簿外の現金4億円の不記載が特に悪質と見て、
>政治資金規正法違反の疑いで重点的に捜査を進めている。

代用の脱税は「汚いお金じゃないから」で押し切れそうですが
主席の件はどう擁護すればいいのでしょう___
663日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 04:36:25 ID:jShHkYVU

>>484
>  その後の3与党幹事長会談では、社民党も小沢氏に「陳情」。米軍普天間飛行場移設問題や
> 改憲をめぐる鳩山由紀夫首相の最近の発言に重野安正幹事長が苦言を呈すると、小沢氏は
> 「しっかりと頭に入れておきます」と応じた。

鳩山危機一髪

ぽっぽの明日はどっちだ?
664日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 04:59:03 ID:/I8ZQzUK
【社会】鳩山首相の政策団体、無届け!収支報告提出を7年近く逃れる…各種規定に抵触の疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262029511/
665日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 05:04:27 ID:WgEpGde6
【社会】「貧困ビジネス」大手、脱税容疑2億円…国税が告発へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262029684/

もっと他に狙うべき人がいるはず__
666日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 05:29:11 ID:/I8ZQzUK
小沢氏団体、土地購入代「定期4億」で偽装か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091228-OYT1T01380.htm?from=top
667日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 05:30:33 ID:/I8ZQzUK
「代替待てぬ」海兵隊、普天間滑走路を改修へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091229-OYT1T00018.htm?from=main2
668日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 05:36:06 ID:2MqfjnIw
普天間移転、変に国外に拘らなければ
佐賀空港あたりで早めに決着つきそうなのに。
669日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 06:23:14 ID:w0fZGCmm
「代替案が来る事はなさそうだ」の間違いでは
670日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 06:34:08 ID:kYf+oq0l
【北方領土】千島歯舞諸島居住者連盟、四島返還が置き去りになる懸念があるとして経済交流に反対[12/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261736090/l50
671日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 06:39:54 ID:od9JqdAS
お鳩券。

http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
>ところが、首相特使として米政府と交渉すらできなかった寺島氏に代わり、
>小泉内閣で首相補佐官だった岡本行夫氏が官邸で鳩山氏をレクチャーします。
>「抑止力」発言はそんなレクチャーの直後であり、実に分かり易いというか、
>首相は発言の直前に会った人の言葉をそのまま喋るって
>巷間の噂どおりの御仁であったわけです。
>しかも、翌日になって「一つの考え」だなんてまたブレるのは、
>福島みずほ党首から捻じ込まれた結果であり、
>本当に中味がカラッポな首相です。

やだもうこのからぽっぽ。
しかもその「何でも知らなかった」をマジでぬけぬけ告るとこ。
ごめんもう(政治的に)詩んでくれないかな(涙
672日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 06:48:47 ID:tE84sU+P
>>671
>「何でも知らなかった」をマジでぬけぬけ告るとこ。

本人的には「謙虚で誠実な人柄」を演出したつもりなんだと思う。
673日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:06:36 ID:u11cAVP0
                / ̄ ̄ ̄\
              / ─    ─ \
             /  <○>  <○>  \
             |    (__人__)    | 今日もまた、SAN値チェックをする一日が始まるお・・・
             \    ` ⌒´    /
             /             \

「代替待てぬ」海兵隊、普天間滑走路を改修へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091229-OYT1T00018.htm?from=main2
>沖縄県に駐留する米海兵隊は28日、宜野湾市の普天間飛行場の滑走路改修工事を来年1月10日から始めると発表した。

首相、米国の意向踏まえ結論 普天間、与党は1月に具体案
>ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122801000428.html
>政府と社民、国民新両党による沖縄基地問題検討委員会の初会合では、
>来年1月中に民主、社民、国民新3党が移設先の具体案を提示する方針で一致。
>各党はキャンプ・シュワブ沿岸部以外にも候補地がないか検討を本格化させる。
674日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:08:08 ID:Nzr7K9Vt
>>671
告ってもゴミがテレビで言わなけりゃ問題ないから。
675日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:13:02 ID:YY4w3u61
>>668
内緒だけど佐賀空港は光の戦士の秘密基地だよ
676日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:13:19 ID:Nzr7K9Vt
あのれラ党め、若い女を立てればいいと思ってるな愚か者が___


民主・輿石氏の対抗馬に元女性教師 自民が5人の追加公認を決定
 自民党は28日、来夏の参院選の選挙区候補5人を新たに公認した。公認候補は選挙区で計25人になり、比例代表候補
13人と合わせると計38人。山梨県教職員組合の支援を受けてきた民主党の輿石東参院議員会長の対抗馬として、山梨
選挙区で元私立学校教師で新人の宮川典子氏(30)を公認した。

 その他の公認候補は次の通り。(敬称略)

 青森 山崎力(元)▽神奈川 小泉昭男(現)▽長野 若林健太(新)▽静岡 岩井茂樹(新)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/091228/elc0912281844001-n1.htm
677日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:18:53 ID:xn+SET1E
>>662
つ主席「「陸山会」が勝手にやった。私は知らない。」
678日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:20:20 ID:MXMOwhJH
>>677
知らないと言えば済むとお思いか!
・・・代用は知らないで押し通したが・・・orz
679日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:23:42 ID:/I8ZQzUK
>>678
【社会】鳩山首相の政策団体、無届け!収支報告提出を7年近く逃れる…各種規定に抵触の疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262029511/


知らなかったでは済まされない新たな疑惑が・・・
680日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:28:14 ID:ppkUdw9Y
>>673
当然の推移だよなあ。
移転が決まったらこの改修費、請求されるんじゃーの。
アメリカ側のカードが増える一方だな。
681日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:31:44 ID:7Uzx/F3c
>>655
気の毒すぐる
682日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:34:44 ID:/I8ZQzUK
陸山会不透明会計:99年にも不記載 不動産購入の借入金
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091229k0000m010124000c.html
683日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:36:19 ID:xn+SET1E
>>678
究極の選択

・国会の開会を遅らせて、応援団のフォローに賭ける。
・国会の開会を早めて、最悪の事態(逮捕)への保険を掛ける。
684魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/29(火) 07:36:42 ID:Lc4KX4Ty
おはよう鳩研

12月29日付 編集手帳
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20091228-OYT1T01361.htm

関東大震災のあと、歌人の窪田空穂(うつぼ)は瓦礫(がれき)の山と化した東京の街を
さまよい歩いた。そのときに出会った被災者だろう。悲痛な歌がある。〈梁(はり)の下に
なれる娘の火中(ほなか)より助け呼ぶこゑを後(のち)も聞く親〉

◆もしも、大地震で学校が倒壊したら――その記事に、背筋が寒くなった親御さんも
多かろう。自治体が来年度に予定していた公立小学校など5000棟の耐震化工事のうち、
2800棟が着工できないという。理由を聞けば、あきれるばかりである

◆学校の耐震化は、国が最大3分の2を補助している。鳩山政権の掲げる「高校授業料の
実質無償化」で約4000億円の予算が必要になり、耐震化工事の補助金にしわ寄せが
来たという

◆子供たちの生命の安全を二の次にして、裕福な家庭までも一律に支援する高校無償化
にお金をまわす。民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げたといっても、その神経が
理解できない

◆年が明ければまた、阪神・淡路大震災の「1・17」がめぐってくる。首相はじめ内閣の
面々は慰霊の言葉を語るだろうか。防災の心組みを語るだろうか。語ったとしても、
どうせおざなりだろう。
685日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:39:36 ID:/I8ZQzUK
アルカイダが犯行声明=米機テロ未遂事件
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2009122900023

こういう時期にちょうど給油活動やめちゃう日本って・・・・
686日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:47:17 ID:xn+SET1E
>>686
日本がテロ対策の手を緩めるのを狙って、アルカイダの活動が活発になったと
国際的非難を浴びる、に1変造ウォン。

更に、我が党が「もっと早くやめていれば、我々が非難されることはなかった。ラ党のせい」と
言い訳するのに1ジンバブエドル
687日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:47:45 ID:w0fZGCmm
>子供たちの生命の安全を二の次にして、裕福な家庭までも一律に支援する高校無償化にお金をまわす

耐震化工事は裕福な家庭の子供の命も守るんだが。アホか。
688日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 07:56:29 ID:Q9vQcVA3
>>680
いやいや、アメリカとはもめている位が良いそうですよ。
「これまでの日本外交はなめられているだけで、信頼されていないし
たかられているだけなんだからそんなものは不要だ。
今回このくらいもめても、米国は余裕がないから大丈夫。米国が余裕が
出てきたら、どうせ米中共同で勝手に決められるから今のうちにとれる物を
とっておけ!交渉相手が怒っているのは相手にやましいところが
あるせいだ。情報公開は重要で、密約とかも全てばらさないとだめ」
と仰っている政治学者の方もいらっしゃいますので。
っていうか、コメント欄で米国から食糧輸入しているのに米国ともめてよいのか
?という質問はスルーしているな。
689日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:02:32 ID:u11cAVP0
政権交代の年思いさまざま 東北6知事
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/12/20091229t71010.htm

>民主党籍を持つ達増拓也岩手県知事は記者会見で「国民がついに自分たちの手で政権をつくった。日本政治史上、大きな一歩」と感慨深げ。
>献金問題などをきっかけとした鳩山政権の支持率急落にも「(数字は)ふに落ちないが、総理は辞めなくていい、という結果」とかばってみせた。

>「(数字は)ふに落ちないが、総理は辞めなくていい、という結果」とかばってみせた。
>「(数字は)ふに落ちないが、総理は辞めなくていい、という結果」とかばってみせた。
>「(数字は)ふに落ちないが、総理は辞めなくていい、という結果」とかばってみせた。
690日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:05:14 ID:i71a15SR
>>502
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
まだ早かったですかね___
691日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:12:43 ID:w0fZGCmm
>>688
それ、アメリカと中国をひっくり返して言っただけで
突然キレてアジア友好がフンダララだろうな……
692日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:13:21 ID:xn+SET1E
>>538
>>545
>>548
>>550
>>565

565 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/12/29(火) 00:51:38 ID:IF2Y8tX6
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 騒ぎたい!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <  オンエアされるまで我慢する
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

本件は、騒ぎすぎるとオンエア(1月2日予定)されなくなるので、スルーすることになりました。
693日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:14:07 ID:W1jSM9mr
>>686
日本はあなた達の味方と言っても驚かない。
支援金なんか出したりしてw
>>687
裕福な家庭の子供を守りたくないから、そうでない家庭の子供は巻き添えになれということですな。
>688
>米国から食糧輸入しているのに米国ともめてよいのか

そのために所得補償を設けて自給率アップじゃないですか( ー`дー´)キリッ
と真顔でいいそう。
694魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/29(火) 08:17:25 ID:Lc4KX4Ty
【from Editor】真の日中友好を願って
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091229/plc0912290739002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091229/plc0912290739002-n2.htm

弊紙をご愛読のみなさまは「またか」と思われるかもしれないが、天皇陛下と中国の習近平
国家副主席の「特例会見」について、日中両国の真の友好を願う立場からひとこと書いて
おきたい。日本を抜いてGDP(国内総生産)が世界第2位にならんとする大国が、なぜ
「郷に入っては郷に従え」という大人の対応ができなかったのかについてである。

東京・六本木ヒルズのすぐ裏手にある駐日中国大使館には、政治部長時代に2度ほどお
邪魔したことがある。大使も含めスタッフとの意見交換会だったが、日本の政治・経済・
社会に関する知識の深さに恐れ入った記憶がある。

そんな大使館員たちが天皇陛下の外国要人との会見に関する「1カ月ルール」をご存じ
ないわけがない。ご存じであり、外交ルートで断られたにもかかわらず、政治ルート=
首相官邸および民主党=で会見実現を図った。習副主席は胡錦濤主席の後継とされる
中国政府の重鎮であり、職務に忠実な大使以下が何としても会見を実現させたかったのは
理解できる。ならば、どうして1カ月以上前に申し入れを行わなかったのか。

習副主席が国内外の要務に追われて、来日日程がなかなか確定できなかったという
事情もあろう。しかし、来日の話はかなり前から出ており、正規の外交ルートを通じて
交渉を重ねていれば、ルールに抵触することなしに陛下との会見が実現できたのでは
ないかと思うのだが、いかがか?
695魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/29(火) 08:18:12 ID:Lc4KX4Ty
>>694の続き
日韓記者交流という両国外務省肝いりの事業で、韓国記者団と東京・銀座の和食店で
食事をしたことがある。宴たけなわになり、彼らは「爆弾酒」で乾杯をしようと言い出した。
ジョッキのビールにウイスキー入りの小さなグラスを沈めて一気に飲む派手な飲み方だ。
その前年に日本記者団の一人として韓国を訪れた際は「爆弾酒」を大いに楽しませて
もらった。だが、「東京で爆弾酒」は納得できない。「あなた方は『郷に入っては郷に従え』
という言葉を知らないのか」とお断りした。その場はしらけてしまったが、本当の友好は
「郷に従う」ことから始まるのだと思う。

中国政府が憲法に規定されている象徴天皇制の意味を理解していないはずはない。
特例会見をめぐって、弊紙を含む日本のマスコミがあれこれ報道したことも当然と受け
止めてくれると信じる。次においでになる際に同じことを繰り返さないよう、くれぐれも
お願いしたい。
696日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:18:33 ID:4pf/xwDw
おはよ 鳩研

>>689
【数字より】鳩山民主党研究第332弾【思い】
697日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:22:41 ID:GNRSTOt/
>>689
タッソがこう言うって事は、まだ主席はポッポを切るべきじゃないと思ってんのかね
698日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:22:52 ID:tE84sU+P
>>688
そういう人は、問題やトラブルという根があって反感や不信持ってるん
じゃなくて、元々「なんとなく」漂っている不信や不安の原因を目先の
衝突で確認する形になってるんだよね。
だからトラブルが発生すると、退くな下がるなと俄然ハッスルする。

>>689
忠犬もここまでくると見上げたもんだと言わざるを得ない。
これが知事という立場にいる、というのが災難だとは思うが。
699日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:25:18 ID:BlOQ/3qm
【まいごのまいごの】鳩山民主党研究第332弾【ぽっぽちゃん】

何を聞いても「わからない」って答えるからねー。
犬のおまわりさんが来て、面倒見てくれたらいいねー。

つーか本当、この鳩何がしたいの。
700日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:27:00 ID:6EkZGFQT
【100日たっても】鳩山民主党研究第332弾【まだわからない】

民主党内にお医者さまはいらっしゃいませんかー!?
701日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:28:26 ID:ni1FJD7i
しかし、いまだにこれだけの疑惑がボコボコと湧いているのに、がんばって擁護する人が
気持ち悪いな。
ラ党時代のアレは消去しているのだろうね。

本当に気持ち悪い。
702日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:29:20 ID:VT098dFW
フジで小沢特集
703日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:31:11 ID:4pf/xwDw
>>699
もうないんじゃないの。
パパの経歴を超えじいちゃんや吉田の孫と同じ首相になった。
704日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:32:02 ID:b5AVZkif
>>628
四半成紀にわたって前田日明ファンだが、たぶん我が党の方が持たないと思う。
詐欺師にのせられて仲間と喧嘩->騙されたことに気付いて詐欺師をボコる->組織崩壊->反省して周りの人の意見を聞く->詐欺師に騙される

の無限ループの人だから。いわば日本最強のおQが我が党をどうしてくれるのか今からドキドキワクワク。
705日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:32:07 ID:wQEYtRqp
          l                 \
          /            ノ´⌒ヽ,,   \
| な 政 と 〉 //     γ⌒´      ヽ   \     政 は
| に 治 こ |/ l    // ""⌒⌒\  ) <   し
| | 主 ろ   /    i /::::::::: \  /ヽ )_/      治  や
| | 導 で    |>    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/\    ろ
| | っ     |`/\  |:::::::::::::::(__人_)  |   \     主  く
っ   | て       |/ / l´,.-― 、:::::「匸匚|'  |――/   っ
? |        \ ', /  /`7-、|/^⌒|  /// /      導 
           lT´ {  /  /  ト、_ノ _'// /    !!!!!  
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ  /_        
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´ ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   /    // ヽ lヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L_/      ★  U |
        /   ヽ      /`ー´  /l               |
706日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:33:29 ID:BcVzhqAd
>>699
【うっそー やっだー】鳩山民主党研究第332弾【ゆきお、わかんなぁーい】
707日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:36:11 ID:W1jSM9mr
>>703
まだジッちゃんの経歴までは肥えてないさ!!

ジッちゃんは日ソ共同宣言を結んでソ連と国交回復を果たしじゃないか。
今度はあそこと国交回復さ
708日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:37:57 ID:GNRSTOt/
>>707
まだ日本崩壊への遠因たる一手を打ってないよね
日米同盟破棄まではやるつもりかな
709日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:41:36 ID:Q9vQcVA3
>>701
うーん擁護している意識はないみたいですよ。
「国会の委員会でどんどん問題を暴けばよい。全て自民党の失点
なのだから。でも、民主党は小沢・鳩山のせいで出来ないだろうが。
とにかく民主党は殴り合いを恐れるな。」
という政治学者もいますからね。殴り合い?虐殺ショーとブーメラン
乱舞の間違いと思いますが、応援団は全力で隠すでしょうから。
もめずに、淡々と進むのは、政治に国民が興味を持たずに勝手に
進めているのでダメだそうです。政治に淫して、生活を忘れている
なあというのが実感ですが。
710日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:41:40 ID:4pf/xwDw
(-@∀@) 言論は党派抗争の手段です。理屈と公約は何処にも付くと言いますし
       うちは最後はこれっすよ

        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) < てめえ、飛ばすぞ
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  < …
    (ヽ_ノゝ _ノ 
711日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:42:23 ID:VT098dFW
いやー 朝から凄い電波を浴びてしまった。
シャワー浴びてこよ。
712日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:42:48 ID:xn+SET1E
>>707
やめてー。変なこと吹き込まないで!

ジッちゃんが国交回復できたのは、変な妥協したからでしょう?
その孫は、一方的に妥協する能力しかないんだから。

国をメチャクチャにするということでは、ジッちゃんをとっくに超えてます。
713日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:44:10 ID:ni1FJD7i
>>708
日米破棄になるには、アメリカが相手しないといけないんですけどね。
まー、オバマの例の発言も、世界が相手にしないといけにないんですけどね。

前提条件からして、ハードルは高いよなーw
714日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:46:39 ID:W1jSM9mr
>>713
だからあそことの国交回復ですよ。
懸案は金で解決できると信念を持ってる連中ぞろいの我が党ですし、
715日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:51:35 ID:4pf/xwDw
(-@∀@) 小さい頃は 神様がいて 不思議に夢を かなえてくれた♪
       主席がサンタクロース 本当はサンザンクロース じっちゃんを追い越して♪
716日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:52:00 ID:GNRSTOt/
>>713
実質破棄、有名無実の物にする事はできるよね
例えば沖縄から米軍を追い出して人民解放軍を駐留させるとか
それに、例え相手にされなくてもさらに怒らせる事はまだまだできるしね
717日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:53:36 ID:QmC/hiR1
 2005年8月8日、小泉首相が郵政民営化のために衆議院を解散したとき、私は、この解散が憲法に違反する
としてきびしく批判した。この直後から、東京の大テレビからの出演依頼はなくなった。大新聞社からの原稿
依頼もなくなった。取材を申し込まれることもほとんどなくなった。相手にしてくれるのは外国の新聞社、通信社、
放送局だけとなった。いまは大阪にあるテレビ局の関西テレビに出演しているが、出演依頼を受けたのは郵政
選挙から2年後のことだった。東京のマスコミの影響は大きい。突然テレビに出なくなったため、「彼は死んだ」
などの噂が流れた。このほうがおそろしい。
 自民党も私との接触を断った。この空白を埋めるように民主党の若い政治家からの講演依頼が増えた。現職の
衆参両院議員だけでなく新人候補からも講演を依頼された。
 こんな事情で、私は数多くの民主党の議員と候補者と知り合った。正確に記録していないが、約200人の議員、
元議員、候補者と知り合った。彼らの中には、常識もあり、政治への情熱もあり、頭も良い、将来を期待できる
優秀な人物が多かった。私は彼らに強い期待をもった。一人一人は溌剌としていた。自分の頭で自由に考える
自発性をもっていた。
 しかし、総選挙(2009年8月30 日)のあと、この溌剌さが影をひそめた。ベテラン政治家も変わった。野党時代は
国民目線で政治活動をしていた民主党議員の中に、上から下を見下ろすような「上から目線」に変わった者も出た。
時々、依然として謙虚な民主党議員に会うことがある。すべての民主党議員が、小沢幹事長の傲岸不遜をまねて
いるわけではないが、傲岸派が多数になったことは、大変残念なことである。
 「高慢には必ず墜落がある」(シェークスピア)
 「驕れる者久しからず」(『平家物語』)
 民主党議員の皆さん。皆さんは、知らず知らずのうちに政権の座についてから謙虚さを失ってきている。小沢
幹事長の影響力が強まるにつれて、小沢一郎的傲慢パフォーマンスが広がってきている。
 民主党は民主主義の政党に生まれ変わらなければならない。このためには、民主党は党内で民主主義革命を
起こす必要がある。日本国民は独裁政党を支持していないのである。
 国民のための政党、政治家に成長してほしいと願う。

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05938.HTML
718日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:55:04 ID:AP9NHUlO
「我々が民主党にどれだけ風を吹かしたか」byみのもんた@朝ズバ
またまた「第二の椿事件」ほのめかしキターw
719日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:55:12 ID:QmC/hiR1
[12月26日(土)、東南アジア旅行から帰った友人から電話をいただいた。友人によると、東南アジアの中国語の
テレビ(台湾か香港)では、日本の政治の最高実力者の小沢一郎民主党幹事長のことを「日本執政」と呼んでいた
という。広辞苑によると「執政」とは「(1)政務を執ること、また、その職・人。(ア)政務担当職の唐風の異称。
(イ)摂政関白。(ウ)家老。(エ)宰相。ノ]
 鳩山政権の平成22年度の政府原案が決定したあとの、新聞・テレビはあげて「コンクリートから人へ」の鳩山
政治の政治理念を支持し、応援している。「コンクリートから人へ」の鳩山政権の政治理念に「ノー」という学者、
コメンテーターの発言を、私は聞いていない。大マスコミはあげて「コンクリートから人へ」を讃美している。少数
意見や批判は抹殺されている。いまの日本には言論の自由がないのである。
 結論から言おう。「コンクリートから人へ」は、日本を破滅させる悪魔の政治スローガンである。近い将来、日本
国民は、悲惨な体験を強いられることによって、この大きな過ちに気づくことになろうだろう。「コンクリート」の
意味は「公共事業」であり、より広く言えば「生産」・「企業」・「労働」(雇用)である。これに対し「人」の意味は
「家庭」援助であり、財政の重点を「福祉・社会保障」におくということである。
 これは一見よさそうに見えるが、「生産・企業・労働(雇用)」から手を抜くことの結果は経済社会の活力の減退
になる。「家庭・社会保障」重視の政策は、いまは国民の共感を生んでいるが、これは不況と財政難のもとで
永続化することはきわめて困難である。
 民主主義的資本主義は、民主主義と経済力の強化・維持のための自由な経済活動の二つの柱の上に成り
立っている。民主主義は大多数の国民の要求を満たす富の分配のシステムであり、経済成長は国民社会の富を
増進させるものである。
 鳩山内閣には長期的成長戦略はない。あるのは目先の分配政策だけである。富の増強なしに分配だけ行い
つづけることは、社会の富の減退をもたらす。大切なのは二つの柱のバランスである。柱を一本にしたらバランスは
崩れる。
 「コンクリートから人へ」の鳩山政治理念のもとに、鳩山政権は公共事業を大幅に削減した(18.3%減)。これは
やり過ぎである。地方・地域経済は深刻な打撃を受ける。私は、打撃を受ける地方の県知事や市町村長の多くが、
これほどの公共事業の大削減に対して沈黙していることが不思議でならない。地方・地域の民主党の国会議員や
地方議員が、沈黙していることに強い疑念を感じている。国民の多くを失業させ不幸にして、なんの政治家かと
言いたい。地方・地域の政治家は、鳩山内閣の「コンクリートから人へ」という理不尽な政策を阻止するために
決起すべきである。(つづく)

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05937.HTML
720日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:55:53 ID:uIKoIPKG
676 :名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 08:42:07 ID:du3eAmMf0
> 『「普天間のグアム移転は無理」 鳩山首相、ラジオ番組で
> http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091226/plc0912261758011-n1.htm 』 
>
>  あれ?と思い、首相動静を見てみたら、案の定、
>
> 『首相動静(12月26日)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000018-jij-pol
>  午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
>  午前10時11分、外交評論家の岡本行夫氏が入った。
>  午後0時10分、岡本氏が出た。
>  午後1時47分、公邸発。
>  午後1時55分、東京・麻布台の麻布台ビル着。同ビル内の「アール・エフ・ラジオ日本」の番組収録。<<<ここで上記の発言
> (後略)』
>
>  わ、わ、わ、分かり易すぎだろう〜っ!!! 国益のためには良い方向なのでしょうけれども、さすがに言葉がありません。
>  確か、石原慎太郎氏か誰かが仰っていましたが、
> 「鳩山さんは、一番最後に話を聞いた人の意見に染まる。だから、わたしは必ず一番最後に彼と話すようにしている」
>  まんまじゃないですか・・・。岡本氏との会談とラジオ番組収録の間に、誰か別の人と話していたら、そっちをラジオ番組で発言していたでしょう。
>  この後、福島か誰かが乗り込んできて、またまた真逆の発言をすることになると予想していますが、正直、もはや真面目に相手をする気が失せました。

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10420437008.html
721日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:55:58 ID:jShHkYVU
http://www.jiji.com/jc/p?id=20091228135915-8793526&n=1


この写真のジャミール知事の服が中山服に見えるぞww
なぜ?
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8793526.jpg




>>704
>詐欺師にのせられて仲間と喧嘩->騙されたことに気付いて詐欺師をボコる->組織崩壊->反省して周りの人の意見を聞く->詐欺師に騙される
>の無限ループの人だから。いわば日本最強のおQが我が党をどうしてくれるのか今からドキドキワクワク。

鳩山の行動とよく似てないか・?

周りの人間の意見に影響される。 → 苦情が出て発言撤回 → 今度は反対の意見を言う → 苦情が出て発言撤回

結論 鳩山ループと前田ループは極めてよく似ている。
722魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/29(火) 08:55:59 ID:Lc4KX4Ty
普天間基地移設問題 鳩山首相、アメリカの意向をふまえて結論を出す考え示す
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00169201.html

代用が額に付けている赤いのって、本来は女性が付けるモノではなかったでしたっけ?
723日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:56:54 ID:39mCQkXp
沖縄の米軍は1月10日前後から工事始めると聞いたけど、
石破や谷垣たちも正月返上で諸問題対策すると聞いたけど、

我が党は?仕事始めはいつ頃から?
724日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:58:42 ID:xn+SET1E
>>723
つ 国会が開いてから
725日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 08:59:45 ID:QmC/hiR1
>ビンディーは、額に施す装飾。原則として既婚で、なおかつ夫が存命中のヒンドゥー教徒の女性が
>つけるものである。

>ファッション的な意味合いが強いビンディーとは違い、ティラカまたはティラクは、宗教的な装飾である。
>色や形で信仰する宗派(たとえば、ヴィシュヌ信仰など)を示す。
>ビンディーと違い性別や既婚/未婚は問わず、聖職者や修行者に多いが一般人でもつけることは多い。
>ビンディーとは別物であるが、混同されたり、ビンディーがティラカの一種と位置づけられることもある。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC



どっちでも (ノ∀`) アチャー
726日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:02:49 ID:39mCQkXp
>>724
むう、国会って1月20日頃でしたっけ? 金持ち仕事せずですか・・
727ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 09:08:40 ID:iHYvzPEy
おはよう、鳩研。
728日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:08:49 ID:kQ7hIznW
>>723
ラ党の案が出たら反対するだけなので楽なのです。
729日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:09:53 ID:xn+SET1E
>>725
代用の底の浅さは、宇宙一だね。言っちゃ悪いが、これだけ薄っぺらな人間は二人といない。
国民不栄誉賞を贈呈したい。
730日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:09:54 ID:39mCQkXp
みの番組、みずぽんがふわふわピンクで防衛語ってるのに
石破が首振ってて笑う
731きっと既出:2009/12/29(火) 09:12:28 ID:5pbA1Bdg
アメリカ国防情報局のCMにあの汚沢が出てるぞ〜

We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも、日本にとって悪い事だと思うよ。
ちょっち、張回してくれないか?みんな

http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA#t=01m47s

(キャプチャ画像)
http://files.uploadr.net/c99c30f197/terrorist_ozawa.jpg
732ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 09:15:36 ID:iHYvzPEy
>>727
おっ?久々にアク禁解除されますたか(w

>>720
アク禁の間、普天間問題に関して色々考えたんだけど、現在の状況・政権では解決は完全に
不可能なんじゃないの?あるとすれば主席の「天の声」とか「鶴の一声」だったりするんだけど(w

まず、日米合意に沿った解決策でないと飴は絶対に会談などに応じることはないでしょう。
でもそれやっちゃうと連立が崩れちゃう。代用としてはそれを選挙まで引き延ばして選挙後の内閣
改造で連立を解消するって手もあるだろうけど、今までの発言からそれすら難しいかと。

それに代用自身の問題が多すぎるんだよね。選挙までそんなに日にちがないわけだし、このまま
支持を落としては選挙に勝てる見込みも少なくなってくるだろうし。

あと、外相も問題ですな(w
過去の経緯にこだわり、現在ではどうでもいい問題を穿り返す。飴にとっては既に文書公開済みで
ジャスコの行動について相当な不信感があるはず。
733日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:15:41 ID:xTO4t8ra
おはよう鳩研、鳩研おひさ!
主席の不透明な会計はどんな状態でしょうか
政党交付金の問題はどうなったでしょうか
主席の金の場合は入りも出も綺麗じゃないし内閣にいないから検察に期待していますが。
734日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:15:56 ID:8jG+qnOY
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒ ● ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,    ビンディーじゃないお 
        | ::::: (_人_) ::::: |     管の真似をしただけだお♪
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

735魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/29(火) 09:16:28 ID:Lc4KX4Ty
>>726
         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \        __________
      ( / ""⌒\   ヽ     /
      ソ      i    )  / 国会を開いて働いたら
      i / \  /    ) <  負けかなと思ってる
      ノ●) (●> ヽ   /   \
     l (_人__)  /⌒i/     \  総理(62・男性)
     ヽ `ー'     ノ           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽニノ _ノ
736ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 09:16:45 ID:iHYvzPEy
>>731
まあ、飴のほうも当面の敵は代用で、真の敵は主席と認識しているんじゃないの?(w
現在の政治構造の状況が北朝鮮のそれに近い状況だし(w
737日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:19:21 ID:EYPT7TrT
【こんなこともあろうかと】鳩山民主党研究第332弾【なにもわからない】
738日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:20:32 ID:Qudd6ex5
>>737
真田さん乙
739日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:24:07 ID:jShHkYVU
>>719
>  結論から言おう。「コンクリートから人へ」は、日本を破滅させる悪魔の政治スローガンである。近い将来、日本
> 国民は、悲惨な体験を強いられることによって、この大きな過ちに気づくことになろうだろう。「コンクリート」の
> 意味は「公共事業」であり、より広く言えば「生産」・「企業」・「労働」(雇用)である。これに対し「人」の意味は
> 「家庭」援助であり、財政の重点を「福祉・社会保障」におくということである。
>  これは一見よさそうに見えるが、「生産・企業・労働(雇用)」から手を抜くことの結果は経済社会の活力の減退
> になる。「家庭・社会保障」重視の政策は、いまは国民の共感を生んでいるが、これは不況と財政難のもとで
> 永続化することはきわめて困難である。

森田先生が正論を言ってるぞ・・・、これは夢か?
もしかして、とんでもない事が起きるんじゃないだろうか?


>>720
>  午前10時11分、外交評論家の岡本行夫氏が入った。
>  午後0時10分、岡本氏が出た。
>  午後1時47分、公邸発。
>  午後1時55分、東京・麻布台の麻布台ビル着。同ビル内の「アール・エフ・ラジオ日本」の番組収録。<<<ここで上記の発言

すがすがしいくらいに、頭が空っぽですね。
外国の情報機関も楽だろうな。
首相動静をチェックすれば鳩山の考えを予想できるw


740日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:31:01 ID:NFdwBh+4
>>723
正月の小沢邸詣でが仕事始めです。
マトモな頭の持ち主なら、年末年始の集まりで地元民から質問責めにあい
主席代用党内の異様さに気付くはずなんだが。

マトモな頭の持ち主なら、ね。

741日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:31:21 ID:ZVI/oTVp
密度がえらい低いからなぁ
742日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:32:20 ID:vEuQUkwi
>>722
邪鬼癌ですよ
743日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:32:25 ID:IYUOl0gd
>>739
森田神「どうせ政治家なんてこの程度だろう」
我が党「どうせ政治家なんてこの程度だろう」
744日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:33:45 ID:8aSuDGgX
>>739
代用のウィルス定義は常にリアルタイムでアップデートされているんですよ_____
745日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:39:49 ID:ORruySXy
またボロボロと代用のスキャンダルが途絶える事無く出続けて
さすがに我が党内部からもポッポ退陣の声が上がった時
またまた主席はいっぱくとかくださんとかおからさんとかを面接するんだろうか
そう考えると、その絵が撮りたいがためにここまで頑張ってきたのかも、とさえ思えるわw
746日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:41:09 ID:vEuQUkwi
「麻生の税収試算が悪いからマニヘストが変わった(キリッ」
747日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:41:54 ID:pTg9kTNc
>>693
小麦やら大豆やらの自給率を100%まであげられるならともかくねえ。
どうあがいても不可能なのに。
>>734
ゴルゴAAry
748日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:42:36 ID:veu6ZyEv
>>697

今変えても納得いく御輿がいないor次の御輿への世論誘導がまだ、てな感じなんでしょう
不祥事で交代って今のわが党ループ化する可能性があるし

あるいは、参院選の前に挿げ替えて選挙さえ勝てるなら今は誰でも良いと思ってるのか
749魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/29(火) 09:43:50 ID:Lc4KX4Ty
【日々是世界 国際情勢分析】日米中の微妙な三角関係
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091229/plc0912290843003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091229/plc0912290843003-n2.htm

日本人の妻の肩をつかむ米国人の夫、にじり寄る妻の愛人の中国人。そんな漫画が
12月11日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)・アジア版に掲載された。FTの副編集長
兼上級解説者、フィリップ・スチーブンズ氏によれば、日米中の状況は、漫画のような
三角関係世帯(夫婦といずれか一方の愛人が同居する状態)になっている。

日米関係は、米軍普天間飛行場移設問題で、静かな緊張状態が続いている。一方で、
鳩山由紀夫政権は、東アジア共同体構想を唱えるなど、日中の政治的距離を縮めようと
しており、米国を刺激している。それは、「アジアにおける米国の優位が、中国の台頭に
よって挑戦を受けている」形であり、日本も「長く続いてきた米政府との安保同盟の関係に
課題を突き付けている」(FT)。

日米関係を揺さぶっている直接の要因は普天間問題だ。だが、その背後には、大きな
問題が存在する。鳩山政権は「米政府にあてがわれた追従的な役割を受け入れることを
好まない」(FT)という性格を有しており、普天間問題は、地政学的変化をめぐる日米の
相違を引き寄せる「避雷針」になっているだけだというのだ。

米政府高官らが硬軟両様の態度で日本に普天間問題の解決を迫る中で、米有力紙には、
鳩山政権に対し、米政府は忍耐を持って当たるべきだとの論調も散見される。
例えば、ニューヨーク・タイムズ(NYT)のコラムニスト、ロジャー・コーエン氏は10日付の
コラムで、「米国のいらだちは、鳩山民主党の一部にある、非現実的な“友愛の世界”
幻想とともに抑えられるべきだ」と冷静な対応を呼びかけている。
しかし、そんな甘い対応で大丈夫なのか。21日付の米紙ウォールストリート・ジャーナル
(WSJ)・アジア版で、米シンクタンク、プロジェクト2049研究所のケリー・カリー非常勤
研究員は、「(鳩山政権は)日本国民の最善の利益を守ってくれるのが、民主主義の米国か
専制主義の中国かを自問する必要があろう」と警鐘を鳴らしている。

米国は、妻を愛人に奪われかねない。そして日本にとって最悪のシナリオは、思わせぶりな
態度を見せている自分が、夫からも愛人からも見捨てられることだ。
750日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:45:51 ID:jShHkYVU
森田先生のポエムを読んでるけど、正論すぎるww
なんか、とっても自分が汚れた気分だ。
俺ってもうすぐ死んじゃうの?

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05933.HTML
>小沢一郎民主党幹事長が、予算編成を通じて自民党を抹殺し、小沢民主党の全一的支配を確立しようとしているとすれば、この予算に正義と公正はない。正義と公正を失った政治は堕落である。

今って異常過ぎるね。
小沢の自民党つぶしをコメンテーターがニタニタ笑ってるんだから。

どう考えても、おかしいだろ。
巨大与党が敵対政党を、政府を使って潰しにかかってるなんて、どんな未開の独裁国家だよww。

まさしくジャンバブエ。
751日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:46:39 ID:lD+HqX9e
>>717
やっぱり駄目だなこいつ
752日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:48:25 ID:veu6ZyEv
>>721

さすがに前田は代用ほどに信念の欠片がない訳ではないと思うぞ

タリエルのあの有り得ない十字の堪え方と
在りし日の鶴田が前田戦を希望していた、と言っていたのを思い出して泣けてきたんだぜ
753日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:49:53 ID:I0yc7rEk
心理学が解明した鳩山“マザコン”総理の正体
12月29日9時24分配信 産経新聞

 ■正論2月号 すべてはマザコンのため

 「最後は私が決断する」と言いながら何も決められず、支持率を急落させている鳩山由紀夫首相だが、その
人格を心理学的に分析したところ、「完全にマザコンの特徴に一致している」ことが、深層心理学者の林道義氏の
指摘で分かった。林氏は、「政治家としては完全に落第」と批判している。

 正論2月号に掲載された林氏の論文によると、いわゆるマザコン人格の特徴として、(1)「マザー」の権威を
かさに自分が偉くなったと見せたがる(2)その半面、「マザー」と目したものにどこまでも甘えようとする
(3)「マザー」に頼って独自判断ができず、言動が支離滅裂になる(4)現実を直視できず、結論を先延ばし
しようとする−などの点が挙げられる。

 これを鳩山首相の就任後の言動にあてはめると、(1)温室効果ガス25%削減という無謀な国際公約などは、
外に向かって「いい顔」したい性格の表れ(2)オバマ米大統領に「トラスト ミー」と空手形を切ったのは、アメリカ
という「マザー」への無限の甘えが原因(3)発言がころころ変わるのは、人格が弱く独自判断ができないから
(4)「最後は私が決断する」と言いつつ問題を先送りばかりしているのは、現実を直視できないため−などと、
見事に一致するというのが林氏の主張だ。

 さらに問題なのは、鳩山首相が国民にも甘えようとする傾向が顕著なこと。偽装献金事件の会見で鳩山首相は、
「国民の皆さんの辛抱強さと、じれったいなという思いは感じます」と言いつつ、全くけじめをつけようとはしなかった。
これこそまさに、無限の甘えといえるだろう。(川瀬弘至)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000516-san-pol


さすがは3K。くだらねえ。
精神分析するなら香山リカ先生に頼むべきだろうJK___
754日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 09:53:51 ID:lD+HqX9e

2009.12.15(その2)
森田実の言わねばならぬ【985】
平和・自立・調和の日本をつくるために[980]
《新・森田実の政治日誌》[日本沈没ストップするために/「小沢独裁・鳩山無責任」政治を止めなければ日本は沈没する〈1〉]海外在住の友人からの忠告「日本国中に蔓延する諦め・無気力・敗北主義・無責任の風潮を打破しなければ、日本は沈没する」
「息の香の臭さは主知らず」(日本の諺)

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05904.HTML

天皇陛下の政治利用についての意見記事は酷いが。。
選挙からこっち、かなりまともになったというのには賛同すべきかな
というか、他のジャーナリストwがアレなままだっていうのもあるが
755日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:02:43 ID:G/0HwF5u
【だってママが】鳩山民主党研究第332弾【おしえてくれないんだもん!】
756日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:06:51 ID:3/XdkkHe
>>753
>マザー
代用はロボット刑事なのか
757日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:10:06 ID:MXMOwhJH
>>756
いや、地球連邦政府のナンバーズのつもりでは。
イライザ様〜
758日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:30:56 ID:EYPT7TrT
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2009/12/29(火) 09:39:04 ID:???i
 元総合格闘家の前田日明(あきら)氏(50)が、来夏の参院選比例代表に民主党公認で
出馬することが28日、わかった。前田氏は、8月の衆院選で民主党候補の応援演説を行うなど、
同党との関係を深めていた。

 前田氏は昭和52年に新日本プロレスからデビュー。現在は総合格闘技「THE OUTSIDER」などを
プロデュースしている。在日韓国人であることを公表しており、日本国籍を取得している。

 民主党は参院選比例代表に全国的知名度を持つ候補者の擁立を積極的に進めており、
テレビドラマ「おくさまは18歳」などで知られる女優の岡崎友紀氏(56)も
民主党公認で出馬する予定。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/091229/elc0912290115000-n1.htm

※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262018432/

所詮在日だわ
759日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:33:12 ID:PDAE10Pm
>>758
馳浩に対抗するんでしょうか

プロレスラーから政治家って何人かいますけど
どうなんでしょう・・・
760日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:34:41 ID:I0yc7rEk
アントニオ猪木の悪口はそこまでだ。
761日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:35:29 ID:EYPT7TrT
正直プヲタの端くれから言わせると
前田は熱狂的なファンが多い反面、純プロレス思考のヲタからすると唾棄すべき存在ともいえる
高田延彦が以前さわやか新党だとか自由連合から出馬した程度の集票力しかないような希ガス
762日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:36:47 ID:VXu89+1g
我が党はラ党のタレント議員を批判していた。
>>758はデマに違いない_______
レンホー議員はタレント議員ではない______
彼女はマスコミ議員だから________
763日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:36:49 ID:EV2tuDUn
猪木…と言おうと思ったら
764日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:37:05 ID:i71a15SR
森田神がまともになったんじゃなくて、単に彼の政権批判というスタンスに現実が追いついたってことじゃね。
ちょっと総選挙前の記事読み返してみたけど、失言と支持率のことしか批判できてないんだから。
どんだけ我が党突っ込みどころ多すぎかと。
765日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:39:44 ID:A0TH2sXR
>>749
>米国は、妻を愛人に奪われかねない。そして日本にとって最悪のシナリオは、
>思わせぶりな態度を見せている自分が、夫からも愛人からも見捨てられることだ。

夫からは三行半を突きつけられ、腹黒い愛人からはお金と技術を
奪われた挙げ句体よくあしらわれ…と、間違いなくこのシナリオを
突き進んでいる気が。
766日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:40:26 ID:WgEpGde6
【岩手県民世論調査】消費増税7割が容認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262047085/
わんわん
767日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:40:31 ID:PDAE10Pm
そもそも猪木様は自前の政党でしたからね
今日TVでアントキノ猪木氏とアントニオ猪木氏の
ツーショットが見れてうれしかったですw
768日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:40:32 ID:EYPT7TrT
プロレスラーからの政治家
・アントニオ猪木(スポーツ平和党(民社と同一会派)
・馳浩(無所属→自民党 参議院→衆議院)
・大仁田厚(自民党 参議院一期  長崎県知事選出馬?)
・神取忍(自民党 参議院 竹中平蔵氏辞職に伴い比例復活)
769日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:40:51 ID:kktnS9Ou
        ノ´⌒ヽ,, :
  : γ⌒´      ヽ,     
   // ""⌒⌒\  ) :
 : i /   ⌒  ⌒ ヽ )    
    !゙  (○)` ´(○)i/ :
 : | U   (__人_)  |     ママー、ママー
   \    `ー' / :
    /       ヽ
770日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:42:21 ID:onqARXo5
1月の外相訪米「協議中」 米国務省、普天間問題で
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091229/plc0912290940004-n1.htm

 ケリー米国務省報道官は28日、岡田克也外相の1月の訪米が打診されているかとの記者団の問いに
「協議は続いているが、具体的な日程は設定されていない」と述べ、日本側との話し合いが続けられている
ことを明らかにした。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関し、岡田外相は日本時間の24日夜にクリントン
国務長官と電話会談し、来年5月までに移設先を決定する方針を伝達済み。日米外交筋は、岡田外相は
訪米の意向を持ち続けていると指摘。1月後半に召集予定の通常国会前に訪米するというのは「理に
かなっている」と述べたが、具体的な日程を詰めるところまでには至っていないとの認識を示した。

 外相は政府方針が定まっていなかった11月に、訪米してクリントン長官との直接会談を模索した経緯が
あるが、日程の調整がつかず、訪米はまだ実現していない。(共同)


そりゃアメリカ側だって「5月まで先延ばししました!(キリッ」って言うだけのオカラさんに会っても、
何のメリットもないもんなぁ・・・
771日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:44:58 ID:5pbA1Bdg
ナゾナゾです

国内からはサギに見え
海外からはカモに見え
大事な時はチキンに見える

さて、この鳥はな〜んだ?
772日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:46:42 ID:VXu89+1g
鳩山首相の人格を心理学的に分析したところ、「完全にマザコンの特徴に一致」していた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262041644/
773日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:47:02 ID:5pbA1Bdg
>>739
お休みで誰かが代筆したんでねーの?
774ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 10:48:28 ID:iHYvzPEy
>>756
というか、今の政権そのものが<,,‘∀‘>の集まりみたいなものですからねえ(w

ただ、その<,,‘∀‘>のコピーたちが劣化コピーなもので、見た目が似ているもの、安保の思想が似ているもの、
過去史糾明に没頭するものと個性というか、悪癖が助長されてとんでもないことになっているのだが(w

<#‘皿‘> 「だから、アイツ等はアイツ等、ウリはウリなの!ウリと一緒にしてもらっては困るの!」
775ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 10:50:42 ID:iHYvzPEy
>>770
( ´∀`) 「多分、会談が未だに協議中なのも、飴は日米合意に基づかない提案以外受けれないかとw
      ついでに代用があんな意見を出したから、何回協議してもまったく意味を成さないっていうのが
      わかっているし、党内調整すらとれてないから協議にすら値しないとみているかとw」

<*`∀´> 「簡単に言うと『時間の無駄』ということニダ♪」
776日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:51:01 ID:8mVv2bGs
>>747
アメリカと巧くやって食料を確保するのには同意だが、自給率の改善は必要かと。
今のアメリカの小麦やトウモロコシって、長い時間かけて滞留した地下水を食料に変えてるようなもんだし。
777日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:52:21 ID:Ss328v0f

           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   \  / ヽ )
       !゙  (>)` ´(<)i/  <ヤダヤダ!献金問題で捕まるのヤダ!
  〃〃∩|   。゙ (__人_)゚。 |
   ⊂⌒\    `ー'  /
     \__つ__⊂ノ
                 ジタバタ


           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /  ⌒   ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/  <だから報告書を修正するお!
     ∩|    (__人_)  |
   ⊂.⌒\    |┬{ /
     \__つ___`ー⊂ノ
778日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:52:58 ID:kktnS9Ou
>>770
オカラさんとぽっぽはやたらと直接会おうとするが、会ってどうするんだろうか?
説得できる材料なんてないのに。
779日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 10:54:52 ID:4pf/xwDw
>>731
(-@∀@) ほんとっすか? いいなー 暴力の裏付けがある印象操作、見習いたいものです。
       あひゃひゃ、半島・大陸風のミサイル・武器でやんのw

ま、東アジアの不安定要因認定だけど気づかなければ平気だ(`・ω・´)
1229 zubasp 鳩山政権105日生仕訳SP 野田財務副大臣 福島少子化大臣 民主 細野豪志 自民 石破茂 河野太郎 他
http://syslabo.orz.hm/up077/download/1262051644.zip
DLKEY tbs
781日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:00:00 ID:+UYm5wiI
新春特番「総理と語る」、放送中止に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1262051525/
番組では鳩山首相に対し、米軍基地移転問題や暫定税率問題など、民主党の
マニフェストについての質問が集中。基地移転に関して首相が「関係各方面の
意見を調整しながら、最終的に私が決断するかもしれないし、ひょっとしたら党の
意見に従うこともありうるかもしれない。今のところはそう言うしかない。」と答えた
場面では「3ヶ月かかってもまだ決断できないのか」など、市民から厳しい声が
飛び交う場面もあった。

さらに話が偽装献金問題に移ると、首相が話す間もなく「マザコン」「バカ」「嘘つき」
「詐欺山」「脱税総理」などのヤジが殺到し、「これでは議論にならない」(番組関係者)
状態になったため、出席していた市民を退席させ、代わりにクマのぬいぐるみや
チューリップの鉢植えを置くなどして対応した。

・・・烈しく見たいんだが。
782日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:03:18 ID:PDAE10Pm
>>781
逃げた・・・・(ry
783日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:03:20 ID:Gbq5+s5Y
>>781
ソース見ろ
784日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:05:27 ID:cgoUYHNY
代用って月1500万の子供手当でも母親に「上手く処理するから、トラストミー」とか言ってそうだな。
785日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:06:07 ID:IF2Y8tX6
>>781
虚構新聞(・ω・)イクナイ
786日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:06:21 ID:4pf/xwDw
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   おう、人と会うことは大事だ。
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     結果なんかどうでも良いんだよ。なんかしてるという印象が大切。
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     北朝鮮の外交や漏れの全国行脚がそうだろ。
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |   とにかく、来年の初夏まで保たせろ。厳命な
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
787日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:07:17 ID:i71a15SR
>>781
;y=ー( ゚д゚)チャキ
……危ない危ない。また風穴増やすところだった。
788日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:08:26 ID:zAfQ7b7x
>>781
Kyoko Shimbun(虚構新聞)について
ttp://kyoko-np.net/annai.html
789日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:09:52 ID:sJmWhzM7
時計の振り子のように、大きく振れているとしても、全体的に見れば中道です。
解ります!
790日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:12:43 ID:JfGbiazX
自分用栞
    〜今日はここまでブレた〜
791日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:13:09 ID:zAfQ7b7x
>>753
いつだったかこのスレで見た「大手マザコン」というフレーズを思い出した。
792日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:13:39 ID:/I8ZQzUK
【論説】 「鳩山首相は巨額資金で政治浄化。なのに、マスコミは民意を無視して鳩山・小沢だけを攻撃…社会の木鐸の資格なし」…ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262050763/
793781:2009/12/29(火) 11:13:46 ID:+UYm5wiI
…チッ、ここはなかなか釣れんなあ。

釣られたのは俺ひとりだけかorz
794日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:14:39 ID:/I8ZQzUK
【政治】 民主・小沢氏 「土地購入疑惑報道…なんでこんな報道になるのか」と不快感…鈴木宗男氏「検察のリークだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262051474/
795日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:14:58 ID:cgoUYHNY
日本郵政社長「ゆうちょ銀の預入限度額、見直しを」

 日本郵政の斎藤次郎社長は28日の定例会見で、ゆうちょ銀行の貯金限度額(上限1000万円)について、
「利用者から不便だとの声があがっている」と述べ、見直しを求める考えを明らかにした。

斎藤社長は限度額について、「政府の政策金融の中に位置付けられた郵便貯金が民業を圧迫するという観点から
設けられた」と説明。郵貯が民営化で政府から切り離された現在、「(限度額がない金融機関と)差がついているのは
論理的におかしい」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000040-san-bus_all

「(国立メディア芸術総合センターについて)マンガ喫茶の民業圧迫になるじゃありませんか(キリッ」
結局、国立メディア芸術総合センターも代用は薄っぺらい知識しか持たずに批判してたんだなぁ。
796日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:15:19 ID:zAfQ7b7x
>>793
なあに、ソースは後から付く(UI
797日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:16:45 ID:O5sIbA9N
こんにちは鳩研

夜落ちて戻ってみてスレが更新されていないのは久しぶりだ
798日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:17:03 ID:4pf/xwDw
>>792
>政治浄化

この浄化は民族浄化の浄化ですね。わかります。
799日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:18:40 ID:/I8ZQzUK
【墜落寸前】JAL、会社更生法による処理が最有力に 法的整理の場合は株価0円か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262052411/
800日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:19:03 ID:xTO4t8ra
>>794
>なんでこんな報道になるのか」と不快感

ウリも不満ニダ、もっと厳しく追及すべきなの
801日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:20:30 ID:cgoUYHNY
政治を良くしてるんだからフンダララと言っている人って
ジハードみたいな臭いがしてくるよね。
802日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:20:36 ID:EV2tuDUn
上で猪木がなんちゃら書いちゃったけどあらためておはよう鳩研の皆さん
虚構新聞のブレブレ写真がかっこいいですね、保存保存

ところで年の瀬なので滑り込みアンケート協力のお願いに参りました!(拡散歓迎)

CIAに「友愛」して欲しい政治家1は?←締切間近
http://www.dounano.net/result/3JmSW830.html
(ログイン不要アンケート)

国立芸術メディアセンターみたいな施設は必要?不必要?←New!
http://www.dounano.net/result/aMKqq848.html
(ログイン不要アンケート)

友愛アンケートは最低4桁欲しいとこですが、締切年内に延ばしてもいいのかな〜?と悩んでいます
他に日米同盟アンケートとか作りたいんですが、アドバイスなどございましたらお願いしますm(_ _)m

>>793
面白かったですよ^^
803日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:21:35 ID:z+f2PRPz
>>793
ここは由緒正しい予言の書スレ・・・
804日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:22:48 ID:VXu89+1g
【仕分けするけど】鳩山民主党研究第332弾【仕訳できない】
805日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:23:52 ID:veu6ZyEv
>>761
>前田は熱狂的なファンが多い反面、純プロレス思考のヲタからすると唾棄すべき存在ともいえる

いまの総合との関わりを見てもそんな感じだな
主席の豪腕神話に絶対服従する人間と非常によくダブる
主席に比べるといろんな点で破綻してるけど
806日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:25:05 ID:qeYzX0QF
今日から冬の大祭だからってもあるんじゃないでしょうかね。
空気読まず行って、顰蹙買う我が党党員はでますかな?

児ポ禁騒動で釣られたおQオタもいっぱいいましたが、
まだいるんでしょうかねぇ・・・・
807日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:25:40 ID:QmWxBzhl
>>796
>なあに、ソースは後から付く(UI

残念ながら、応援団は訓練されたプロ市民をしっかりと用意するのでアリバイ作りの『要望』はしても苦情や批判は一切しないはず。
そこが応援団の応援団たる所以。

【マザー】鳩山民主党研究第332弾【M(マネー)を取ったら他人です。】
808日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:27:19 ID:veu6ZyEv
>>799

まさに泰山鳴動して前から一人ぼっち、ですな
前から発言に責任持ってませんさんが散々政府で救うとかいって
10億円もお小遣い出させたのはなんだったんだで

まさか10億円が目的__
809日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:27:30 ID:AcgbAChc
【頭からぽっぽの方が】【夢詰め込める】
810日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:27:36 ID:i71a15SR
>>799
先に逝って待っていろ____
また前エルプサイコングルゥさんが弁明の時間ですね。
811日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:28:34 ID:H21AHfN6
>>685
 そのテロ未遂の犯人って、父親が大手銀行の会長かなん
かやってて、夏ぐらいまで結構いいマンションに住んでい
たらしい……
812日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:29:01 ID:z+f2PRPz
>>538
兄貴は、なんでテレ朝記者なんぞやってるんだろう・・・まさか高千穂病?w
813日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:30:42 ID:onqARXo5
>>780
親切な中の人 いつもお世話になっています

ウリの見落としかもしれませんが、
 1226 souhoukoukaisetu どう読む2010年の日本と世界 3-4部
って、もう揚げられてますでしょうか?
もしまだでしたら、お忙しい年の瀬の中、誠に恐縮ではありますが
何卒揚げて戴けます様、伏してお願い申し上ぐる早漏ニダ m(_ _)m
814日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:37:50 ID:xn+SET1E
>>808
前後不覚大臣なら、シレッと「最善の策だ。まず膿を出し切る。そうすれば新生JALとして
再離陸可能。」と言いきってくれますよ__
815日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:39:32 ID:cgoUYHNY
阿久根市長、自在に職員処罰? 支持派市議を賞罰委員に
http://www.asahi.com/politics/update/1229/SEB200912290003.html

相変わらず無茶苦茶だな、コイツ。
816日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:40:03 ID:LUGVZ51g
>>811
そういう、恵まれた境遇のオチこぼれって
おかしな行動をする人間の典型例なのかもしれないね。
洋の東西を問わず。
817日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:41:31 ID:IkKbM5pX
>>816
おっと代用や首席の悪口はそこまでだ
818日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:43:38 ID:yMw/cR7H
>>536
あ、アメリカシャアモドキのオスだ
819日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:44:12 ID:z+f2PRPz
>>750
まさに、二大政党制の成果です!(キリッ
820日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:44:23 ID:cgoUYHNY
1月の外相訪米「協議中」 米国務省、普天間問題で

 ケリー米国務省報道官は28日、岡田克也外相の1月の訪米が打診されているかとの記者団の
問いに「協議は続いているが、具体的な日程は設定されていない」と述べ、日本側との話し合いが
続けられていることを明らかにした。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関し、岡田外相は日本時間の24日夜に
クリントン国務長官と電話会談し、来年5月までに移設先を決定する方針を伝達済み。日米外交筋は、
岡田外相は訪米の意向を持ち続けていると指摘。1月後半に召集予定の通常国会前に訪米するというのは
「理にかなっている」と述べたが、具体的な日程を詰めるところまでには至っていないとの認識を示した。

 外相は政府方針が定まっていなかった11月に、訪米してクリントン長官との直接会談を模索した
経緯があるが、日程の調整がつかず、訪米はまだ実現していない。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091229/plc0912290940004-n1.htm

アメリカでは「日本に関わっていると恥をかくし自分の経歴に傷が付く」という空気が広まってるらしいけど
大丈夫ですかねぇ?
821日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:48:19 ID:38T0Y2u0
>>820
ルース駐日米国大使の髪の毛が心配です___
元々少ないのに、これ以上減ったら大変です___
822日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:48:25 ID:jH8xJHe0
>>816
潰れなれてないんでしょうな
823日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:52:54 ID:W1jSM9mr
>>808
ΩΩΩ<ゴチになりました!!!

日航再建タスクフォース

>>815
主席と波長が合いそうな市長だな。

824日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:53:21 ID:LUGVZ51g
>>817
ポポポポもといポルポトを念頭に置いてました。

>>822
単に紙一重なんだと思う。
エリートとオチこぼれって。
825日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:54:57 ID:cgoUYHNY
丸川珠代キャスター復帰、自民「報道番組」で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091228-OYT1T01213.htm

これか。
ttp://www.ldplab.jp/station/
826日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:55:11 ID:w0fZGCmm
>>824
「没落前」と「没落後」の違いしかないですな
827日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 11:56:22 ID:ZR5fr5Hz
【兵庫】暴力団・山口組がもちつき大会 訪れた市民数百人にお年玉3万円を配る-神戸
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262051853/

代用も是非___
828日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:00:12 ID:cgoUYHNY
>>827
我が党って山口組に選挙協力要請した事なかったっけ?
829日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:00:53 ID:sdujYMQ2
選挙が始まり選挙カーとかで鳩山の脱税っぷりとかが流れたら
印象操作なんて吹き飛ぶ気がするが大丈夫なのだろうか
自分だったら鳩山の脱税要素だけ厳しく追及して
辞めさせた方が得だと思うのだが
830日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:01:08 ID:baFWzQp9
>>828
確かありました
831日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:03:06 ID:LUGVZ51g
>>826
トップにたつまでとトップにたってからで
行動の原理は一緒だけど
立場で行動のレベルが違うだけなんだと思う。

そしてその行動原理ってのは
「人嫌い」

私はその人嫌いの正体は
抑えきれない自己嫌悪の他人に対する押し付けだと思う。
832日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:05:56 ID:Q22Xl8Er
辛をみたら、本当にじんましんが出たw

セレスタミンをのんだよ。
本当におぞましいものなんだな。
833日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:07:42 ID:zAfQ7b7x
>>828
前回の参院選のときですね。
834日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:09:16 ID:FeIL1LAC
セレスタミン、効くよね。
一錠10円もしないというのもいい。
835日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:14:11 ID:5pbA1Bdg
>>828
山口組が勝手に協力してただけでなかった?
836日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:19:05 ID:kYf+oq0l
山口組の原資はどこでしょうねぇ
837日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:20:35 ID:I0yc7rEk
先の衆院選ではわが党に投票するよう参加団体に通知したって?>山口組
838日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:23:07 ID:cgoUYHNY
レンホーは最近良くテレビに出てるなぁ。
第二の長妻になりそりそうだな。
839日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:25:25 ID:bC/mZfLI
長妻と同じように中身スカスカの発言を繰り返すことでしょうな。
840日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:26:09 ID:Xgnr8qlZ
山口組は、一般の市民などから金を巻き上げて金を振舞ったのか
一般の国民から金を巻き上げて振舞う、わが党の子供手当ても同じ構図ですな
山口組は歓心を買うだけですが、わが党はそれで票まで買えちゃう
自分のお金じゃないし、素晴らしいシステムを考え出したものです
841日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:30:30 ID:vhq3QE5R
>>837
我が党の支持(関係)団体 相関図
ttp://g-plan.sakura.ne.jp/print/date/minsub.pdf
山口組との関係も説明あり
842日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:37:55 ID:cgoUYHNY
鳩山来留夫は「自分の生活が第一。」って掲げてるんだな。
ttp://blog.livedoor.jp/tsuruken777/
844日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 12:57:57 ID:PU9jrqEx
普天間、小沢氏発言を歓迎=福島氏
鳩山由紀夫首相が「米国の意向を無視した与党合意はあり得ない」と
述べたことに関しては、「一番大事なことは、沖縄県民の負担軽減の
ためにどんな道が最もいいかだ」と強調した。

ttp://www.youtube.com/watch?v=7MPRmOUxRMY
口だろうが凍結路面だろうが、滑り始めるともう手遅れなんですけどね。
845日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:10:40 ID:onqARXo5
>>843
トンクスコです♪
再掲に最敬礼ニダ m(_ _)m
846日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:15:55 ID:39mCQkXp
>>843
えへ、こっそり便乗便乗〜。いつもありがとうございます>親切様
これ見たかったんです、お年玉お年玉
847日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:18:28 ID:kktnS9Ou
>>825
これは笑ったw
ネット局はいろいろ実験的なことをやってるのう。
848日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:19:58 ID:6EkZGFQT
ワイスクSPにてタイゾーのその後を追うも、自民党本部もわからないとの事
地元旭川の友人情報等によると、政治を学ぶべくアメリカにいるとか
カナダにいるとか情報錯綜中

これは…ゴクリ
849日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:21:12 ID:5FC38s5t
こんにちは、電波研。

>>749
しかし、何でアメリカと中国を天秤にかけて、
中国を取ろうとするんですかねぇ。
どう考えてもアメリカだとは思うのですけれども。

>>770
「今の日本政府とは話すことは何も無い」
くらい言ってもバチは当たらないような気もしますけどね。
アメリカってやっぱり優しいですね__。
850日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:23:58 ID:BEM2N5kt
まさしく我が党支持者の鏡である

436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/29(火) 12:43:43 ID:95crkzbM0
何かマスコミもおかしいよ
自民政権の時にはどんな犯罪的な行為をしても全く報道されなかったのに
民主政権になったとたんこんな些細なことを大げさに取り上げている
鳩山先生がかわいそうだ
851日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:27:25 ID:cP24+HAB
>>849
>しかし、何でアメリカと中国を天秤にかけて、
>中国を取ろうとするんですかねぇ。

国益を重視すればアメリカのほうをとるだろうけど、
わが党は 国益<地球益<<<<小沢益ですから。

852日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:28:01 ID:yMw/cR7H
>>770
『爾後合衆国政府は鳩山政権を対手とせず』
853日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:28:10 ID:cgoUYHNY
>>848
タイゾーって代用の所で働いてたこともあるんだっけ?
854日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:29:30 ID:kktnS9Ou
>>849
自民党がアメリカを取っていたから
855日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:29:48 ID:i71a15SR
>>850
前から思ってたけど彼等は
「ラ党は犯罪的なことをしているに違いない!」(思いこみ)

「我が党ばかり報道されるのはマスコミがラ党の応援団だからだ!」
という、いわゆる脳内ソースと現実との区別が付かなくなってるのではないかと。
856日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:32:33 ID:W1jSM9mr
>>851
中国様の方が主席の懐を暖かくしてくれるんでしょう。
857日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:32:41 ID:XgbXBHgP
>>817
代用=恵まれて潰れてない
主席=恵まれて潰れまくり

もはや革命しかなぁい!w

>>825
これ他の党も追随しそうなくらいいいな。
洗脳解除への第一歩か。
まぁ受け手側は楽をしちゃいかんが…w
858日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:34:18 ID:IkKbM5pX
>>855
ゲーム脳の先生に出張ってもらうのがいいんじゃないかな
859ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 13:36:21 ID:+FyZD/yu
>>844
まあ、立場的には…

代用 : 鶴の一声がないと決断できない、私見を発表するたびにコロコロ変わる。飴からの信用ゼロ。

ミズポ : 沖縄に基地は要らない。米軍は日本から出てってほしい。でなければ日本の平和外交は
      成り立たないと考えている。飴にしてみれば敵。

亀 : 立場的にはまったく不明。傍から見れば喧嘩の現場でただひたすら煽りまくっている酔っ払い
    オヤジ状態。たぶん、「連立相手」という立場を一番利用し、影響力の拡大を図っている?

…てなところかと思うんだよね。

ついでに番外として…

ジャスコ : 完全にブレまくり。飴どころか沖縄すら敵に回してしまった稀有な存在。懸案事項に関して
      過去史糾明に没頭している状態。しかも融通が利かないといった悪癖から飴は敬遠気味。

クダ  : 完全に影が薄く、いるのかいないのかよくわからない国家戦略局長。たぶん、おそらく、飴の
      立場を理解しているかとウリは憶測。でも悲しいかな、主席と仲が悪いため、現在冷遇中。
      状態としては、蝉の幼虫状態(w
860日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:36:38 ID:7vsYFwh4
>>820
これ、記事読んで一瞬「あれ?」って思ったんだけど

>1月後半に召集予定の通常国会前に訪米するというのは「理にかなっている」と述べたが
「1月後半まで国会開かない」でも問題ないほど日本って余裕あったっけ?
861自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/12/29(火) 13:38:05 ID:Y7cYGsoT
862日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:41:09 ID:OS0tGbuU
年500億で多利用___

総務相、情報通信省創設を 地方局への出資規制を緩和
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091229AT3S2802628122009.html
原口一博総務相は28日、日本経済新聞のインタビューで、情報通信の基盤整備から
活用策の検討までを一元的に担う「情報通信文化省」の創設を目指す考えを明らか
にした。
経営が悪化する地方のテレビ・ラジオ局を支援するため出資比率規制を緩和する意
向も表明。来夏の参院選に向けて、インターネットを利用できる選挙運動の解禁に
も前向きな姿勢を示した。
863日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:41:15 ID:2zBQ4UXV
>>765
そして最後に夫と愛人がアッー という
864日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:43:44 ID:onqARXo5
>>859
>蝉の幼虫状態(w

 2週間だけなら地上で鳴かせてあげてもいいかな・・・ 

なんてこっから先も思いません_____
865日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:44:54 ID:Gbq5+s5Y
>>862
>出資比率規制を緩和
あからさますぎるだろ腹口
866日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:45:11 ID:cgoUYHNY
>>860
我が党は9月16日から4日間特別国会を開いた後、30日以上経った
10月26日から12月4日まで臨時国会を開いていましたが
ラ党は去年臨時国会を9月24日から12月25日まで開いていて
今年の1月5日から通常国会を開いていた事は内緒ですよ。
867ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 13:45:33 ID:+FyZD/yu
>>849
我が党にとってというか、主席にとっての北東アジアの安保が「米中等距離該当と国連主体の安保」を
目指しているからですよ。

外交的距離が米中等距離になれば、今度は米中は日本を相手にしなくなる。そこで代用の東アジア
共同体論がでてくるわけでつ。地域主義によるブロック経済化といったところですけど。

そこまでくれば我が党がシナーをどうしてとるのかっていうのが見えてくるかと思うんだけど。

>>852
すでにCOP15の時点で黒ノムは代用を相手にせず、代用の相手をしたのは不適切嫁。
しかも不適切嫁も代用の勝手な「思い」に不快感をだしちまったもので、代用が次にあえるのは誰か…w
( ´∀`) 「どうみても会談相手の格下げが続くかと思うんだけどね、実現しても。
      そうなると別な意味で問題があって、代用より格下なジャスコが訪米した場合、一体誰と
      会談するのかって問題がw
      今度、不適切嫁が相手すれば代用=ジャスコって構図になってしまい、日本の序列が崩れて
      しまうかと。
      …た、ぶ、ん、それが飴側が悩んでる問題なんじゃないの?
      会談が実現したところで、普天間問題の5月までの先送りは伝達済みで議題そのものがないしw」
868日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:47:15 ID:6EkZGFQT
>>312
【普天間】 「鳩山首相は意味不明」…自民・石破氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262054437/

ゲルも剛速球ストレートで表現するようになりました
代用にはこれくらいの表現でないと伝わらないからね
869コピペ:2009/12/29(火) 13:47:30 ID:38T0Y2u0
床屋の外電さん


753:日出づる処の名無し :sage:2009/12/29(火) 13:26:34 ID: 6uh+Ek5e

ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704905704574623333499475864.html
Tokyo Budget Blowout:The Hatoyama government promotes welfarism, not
reform.
DECEMBER 28, 2009, 12:41 P.M. ET
日本政府の予算の破裂:鳩山首相の目指すものは福祉で、改革ではない  WSJ
アジア版社説、28日
----------------------------------------------------------
WSJの鳩山政権の92兆円予算の評論で、赤字国債への依存を高めながら福祉バラ
マキを進めるやり方を批判しているもの。内容的に特に目あたらしい事は書いて
いない。このスレで既出の事が幾つか指摘されている(政府の言う、子ども手当
の経済刺激効果はデフレーションのもとでは疑問がある。赤字国債依存は不健全
で今後とも持続可能ではない、など)。 この評論の締めのセンテンスは:

鳩山政権は景気の二番底を避ける必要があるといい、それは理由のないことでは
ないのだが、それであるにせよ福祉に傾きすぎた政府支出は不健全であり、今後
とも継続可能ではない。福祉主義が国を豊かにした例は無い。それは日本とて例
外ではない。(Welfarism has never made a country rich, and Japan is no
exception―no matter what you call it.)
870ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 13:49:01 ID:+FyZD/yu
>>868
<,,‘∀‘> 「『正体不明』よりはまだましかと思うの♪」
(;´∀`) 「他にも『意味消失』なんていうのもあるかと思うんだよねw」
871日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:51:23 ID:cgoUYHNY
総務省のサイトに「原口ビジョン」なるものがあったが
相変わらず恥ずかしい奴だな。
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000048728.pdf
872日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:54:06 ID:kktnS9Ou
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    >>869
     l    (__人_)  |      人の いのち より持続可能性が大事か!?
     \    `ー'  /       
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l ̄  
873日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:54:42 ID:YY4w3u61
>>871
最近では「鳩山スタイル」ってのも確立しつつあるって細野先生が言ってたお
なんだかよくわからない
874日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:57:02 ID:i71a15SR
>>862
500億でたりようキタ?
875日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 13:59:22 ID:EqTUgzHs
>>872
人の命を持続させる政策を取れ。この口ばっかり
と批判されるのでは?と心配ですね_
876早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/29(火) 14:03:16 ID:mLuug++K
おはよう鳩研。キーボードを掃除したら、キータッチがキモチィイイイイイイイイイイイイ

>>873
( ´U`) つまりポッポイズムですね。わかります



前田日明氏、民主から参院選に出馬へ 女優・岡崎友紀氏も [12/29].
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1262062833/

1 : @株主 ★:2009/12/29(火) 14:00:33 ID:IE5xc6xX0
元総合格闘家の前田日明(あきら)氏(50)が、来夏の参院選比例代表に民主党公認で出馬することが28日、わかった。
前田氏は、8月の衆院選で民主党候補の応援演説を行うなど、同党との関係を深めていた。

前田氏は昭和52年に新日本プロレスからデビュー。現在は総合格闘技「THE OUTSIDER」などをプロデュースしている。
在日韓国人であることを公表しており、日本国籍を取得している。

民主党は参院選比例代表に全国的知名度を持つ候補者の擁立を積極的に進めており、
テレビドラマ「おくさまは18歳」などで知られる女優の岡崎友紀氏(56)も民主党公認で出馬する予定。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/091229/elc0912290115000-n1.htm
877日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 14:06:14 ID:kHY/CxNX
>>876
タレント候補とかもうおなかいっぱいです
878日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 14:06:14 ID:veu6ZyEv
>>875

人の命って言ってりゃ直接それを批判はできないからなぁ
「命が大切で無いのかっ」って儲の人に言われちゃうもの

環境や福祉ってだけ唱えてれば良いんだから楽な、もとい国民の為に大変頑張っていらっしゃいますね__
879早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/12/29(火) 14:06:16 ID:mLuug++K
閑話休題


喫煙描写で児童誌が販売中止
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009122900255

福音館書店(東京都文京区)は29日までに、児童向け月刊誌「たくさんのふしぎ」2月号として発売した
「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」に喫煙シーンが多いとの指摘を受け、販売を中止すると発表した。

同誌は、発明家のおじいちゃんが孫たちに江戸時代の暮らしを説明するという内容で、
喫煙したまま同席する場面などが複数描かれている。

 塚田和敏社長はホームページで
「喫煙を推奨したり子供たちの受動喫煙を肯定したりする意図は全くありませんでしたが、
 喫煙による健康被害などについて認識が足りず、配慮に欠けるものでした」と謝罪している。(2009/12/29-13:22)

( ´U`)ここまで来ると異常だな____________
880日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 14:07:24 ID:O5sIbA9N
その前田ですが…いったいこのブレはどういうことなのか_____

24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/02(土) 15:30:16 ID:VTJcHYiu
■ 別冊正論第二号 『 反日に打ち勝つ!日韓・日朝歴史の真実 』 前田日明の神発言 抜粋 ■

「 日本は、煩悶、苦悩を重ねた上で戦争をせざるをえないと覚悟を決めてやったわけです。
男子に生まれ徴兵されたら、否が応でも戦うしかない、そういうギリギリのところまで
国とか公に殉じた精神、心根を汲まなくて、侵略だ悪だと断罪するのは、それこそ卑怯だ。
まるで時間のカンニング・ペーパーを使って当時の日本を侮辱する人たちは、本当に嫌ですね!
しかも自分は日本人の罪を認めています、悔やんでいますという、
自分だけ良心の高みにおいているかのような感覚でいる連中が、もうたまらなく嫌です。
   ( 中略 )
戦争が終わって50年以上たっているのにとやかく言うのは、どうかと思うんですよ。
奥歯をぐっとかみしめて、こらえているという矜持が在日朝鮮人からは感じられない。
名前を出して悪いけれど、辛淑玉さんなんか見てると、情けなくなってくる。
差別とか、日本は加害者とか叫び続けるだけで一生終わるのかと思うと、とても俺は共感できない。
   ( 中略 )
在日への差別問題も、日本の部落問題と同じく、それを 『 食い物 』 にしているのがずいぶんいます。
 現役引退を契機に出自を公にしたら、もう嫌になるくらい多くのやつが寄ってきましたよ。
   ( 中略 )
総連や民潭は日本に差別だと騒ぐけど、韓国や北朝鮮で同胞がどういう目に遭わされているか、
世の中に聞こえるような形では誰も絶対に言わない。一体何だこれは!?
韓国に戻れば、在日というだけで就職差別や日本では想像もつかない差別を受けたり、 
北朝鮮に帰国すれば、それこそ殺されるような惨い目に遭わされたりする。
北朝鮮に渡った俺の叔父さんも消息不明のままだ!
こうした財産権や生命に直結する、不当な差別には絶対黙っておきながら、
日本での差別反対とか、参政権をよこせとか言う連中を、俺は絶対に信用できない!」
881日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 14:09:27 ID:xn+SET1E
>>872
人の命が大事なら、なぜ耐震化工事よりも高校無償化を優先させるんですか?>>31
と聞かれたら、なんと答えるんだろうか?

ハッ、まさか「ボランティアで耐震化工事をしましょう、これぞ友愛精神です」とか言うのか?
882KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/29(火) 14:11:03 ID:SngVSRI0
>>881
いつくるか分からない地震より貧窮して高校にも行けない子供のほうが切実
883日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 14:11:12 ID:1adrmTYZ
2なら日韓友好!鳩山政権が500年続く。

差別されてる!と自由に言える国っていいよね。
884日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 14:12:27 ID:cgoUYHNY
>>881
経済的に厳しく学校に来れなくなっては耐震化しても意味がありません(キリッ
885日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 14:14:30 ID:6EkZGFQT
【普天間】 米海兵隊 「日本政府の代替案、もう待てない」…来月から普天間滑走路の改修工事開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262052316/

ニュー速民はネトウヨかつアメポチ
886日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 14:22:36 ID:6EkZGFQT
スレ違いですが、いま再放送中の相棒は
以前このスレで大人気だった
・在日米軍が家庭を壊した!
・子供たちが決起!
・BL的なアレで腐女子ご満悦!
な話じゃないですか?
887日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 14:27:45 ID:AcgbAChc
>>884
ただで集めて一撃で全滅を狙っているわけですね。
888日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 14:40:29 ID:u39HU6l1
>>756
主席がジャッカルで代用がデビルリバースとか?w
889日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 14:41:57 ID:w0fZGCmm
>>888
代用など跳刀地背拳あたりで十分です
「俺の右腕はここにある」とか主席に言われるわけで……
890日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 14:51:05 ID:voqS51yN
【若葉マークだけどF1出たい】鳩山民主党研究第332弾【政治素人だけど首相続けたい】
891日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:03:54 ID:1adrmTYZ
【インドの山奥で】鳩山民主党研究第332弾【修行してきて】
892日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:07:28 ID:O5sIbA9N
>>891
友愛の戦士ですか…
893日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:11:13 ID:xn+SET1E
【インドの次はどこ?】鳩山民主党研究第332弾【首相は辞めるなby○ユキ】
894catv-107-067.tees.ne.jp:2009/12/29(火) 15:11:44 ID:A0KHCr4H
>>60
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|       / ̄\
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘      | P5Q |
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,        \_/
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ/  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /         !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
895日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:13:57 ID:A1wxZ03w
またP5Qかwwwwww
896日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:18:47 ID:ByAigShF

        ノノノノ´⌒`ヽヽヽ
      ノノノノノノ´⌒⌒`ヽヽヽヽヽ
    γγγγ⌒´⌒´  \\\\\
   γγγγγγ⌒´ ⌒´ \\\\\
  .////// ""´ ⌒\\\  )))
  //////⌒ ""⌒´ ⌒\\\\\ )))
  .i .i i.i .i i / \\\\\ //// i )))
i .i.i.i .i i.i .i i / \\\\\ //// i )))
   l ll l||(((((・・・・))` ´(( ・・・))))i,// / 
 ll l ll l||(((((・・・・))` ´(( ・・・))))i,// /     私は常に一貫した発言を続けている!
 ll l ll l|| ((((((_人_人人_)))) | lll| lll
   l ll l|| ((((((_人_人人_)))) | lll| lll
  \\\\\\ `ー''`ー''ー''ー'''//////// /
   \\\\   ``ー''ー''ー''' ///// /
  ////////^ .〜" ̄, ̄ ̄, ̄〆〆⌒⌒ニニニつつつつつ
  //////^ .〜" ̄, ̄ ̄, ̄〆〆⌒ニニつつつつつ
   |||||||||| ______゙_r_、rヾイソ⊃⊃⊃⊃⊃
   ||||||| ______゙_r_、rヾイソ⊃⊃⊃⊃
    |||||||         `l|`l||||| ̄

【一貫して】鳩山民主党研究第332弾【ブレている】
897日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:28:55 ID:cgoUYHNY
「これは簡単でしてね。麻生総理はブレてないですよ。もう、常に中身がすぐにブレるということを繰り返す意味において、
ブレてないですね。フフッ。分かります、意味?(記者団笑い) 毎回ブレているというのを繰り返している、という意味で
ブレてないと。また同じことをなさったなと。いうことであって、こんな繰り返しですから国民のみなさんも、ああまたか、
と思うぐらいで、最初から信用しておられなかったんじゃないかと。そのように思います」


昔の代用は今の代用にとって天敵だよなぁ。
898日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:34:59 ID:1adrmTYZ
280 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/29(火) 15:28:36 ID:P0Hegoan0
>>257
民主党に入れた俺から言わせて貰うと、
せめて、日雇い・製造業派遣禁止法案と最低賃金800円(全国平均1000円)法案を通して欲しいだけ。
これに期待して民主党に入れた。
だって、小泉デタラメ政治のせいで、地方はほんとに悲惨な状態なんだよ・・・。
バイトの仕事すらないし・・・・あっても深夜のきつい肉体労働で、時給600円とかなんだよ・・・?
もうずっとこんな状態だし、小泉改革に否定的だった麻生に少し期待したけど、結局変化なかったし・・・。
自民党に対する憎しみはなかなか消えないよ・・・。だから民主党に期待するしかないんだよ・・・。


最低賃金を上げたら、その分雇用が減ると気付いてないバカハケーン。
899日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:36:19 ID:onqARXo5
↓おまいなんか大臣に任命してやるっ!!
900日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:37:16 ID:G5X+8cXR
だからこんなんじゃ代替案になんねぇんだよ
901日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:37:55 ID:xn+SET1E
スレタイ案(1/2)
【コンクリートから】鳩山民主党研究第332弾【人柱へ】
【勝手にありがとう】鳩山民主党研究第332弾【鳩山由紀夫です】
【成長戦略行き当たりばったり】鳩山民主党研究第332弾【日本ばったり】
【そういうことわかるのに】鳩山民主党研究第332弾【100日もかかりましたか】
【100日一歩】鳩山民主党研究第332弾【3日で白紙】
【百日目記念で】鳩山民主党研究第332弾【言ってみました】
【いつかノムに】鳩山民主党研究第332弾【なる日まで】
【ここでアクセル全開】鳩山民主党研究第331弾【日本人を左に】
【移転の件】鳩山民主党研究第332弾【成功はせん】
【移転の件】鳩山民主党研究第332弾【猛毒心証】
【政治主導とは何か分からない】【官僚任せとは何か分からない】

【政治主導がどういうものか】鳩山民主党研究第332弾【よくわからない】
【官僚任せがどういうものか】鳩山民主党研究第332弾【よくわからない】
【自分というものがどういうものか】鳩山民主党研究第332弾【よくわからない】
                     以下無限に続きます…
【私腹は】鳩山民主党研究第332弾【別腹】
【自分の存在がなんなのかさえわからず総理している】鳩山民主党研究第332弾【62の夜】
【そして何も】鳩山民主党研究第332弾【わからなくなった】
【なにがなんだか】鳩山民主党研究第332弾【わからない】
【ぼくの】鳩山民主党研究第332弾【母上が悪いのだよ】
【ぼくの】鳩山民主党研究第333弾【秘書が悪いのだよ】
902日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:38:16 ID:puuDbIoP
>>900
大臣就任おめでとうございます!
903日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:38:17 ID:kktnS9Ou
「チームの経営が厳しいので2軍を廃止します」
「わーいやったー!これで俺も1軍入りだ!」
904日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:38:36 ID:xn+SET1E
スレタイ案(2/2)
【何がわからないか】鳩山民主党研究第332弾【わからない】
【わからないと】鳩山民主党研究第332弾【何が悪いのかわからない】
【政治主導ってなに】鳩山民主党研究第332弾【僕ってなに】
【そして】鳩山民主党研究第332弾【伝説へ・・・】
【我田】鳩山民主党研究第332弾【引皇】
【インドでわしも】鳩山民主党研究第332弾【考えない】
【そんな事が分かるのに】鳩山民主党研究第332弾【100日もかかりましたか】
【数字より】鳩山民主党研究第332弾【思い】
【まいごのまいごの】鳩山民主党研究第332弾【ぽっぽちゃん】
【100日たっても】鳩山民主党研究第332弾【まだわからない】
【うっそー やっだー】鳩山民主党研究第332弾【ゆきお、わかんなぁーい】
【こんなこともあろうかと】鳩山民主党研究第332弾【なにもわからない】
【だってママが】鳩山民主党研究第332弾【おしえてくれないんだもん!】
【仕分けするけど】鳩山民主党研究第332弾【仕訳できない】
【マザー】鳩山民主党研究第332弾【M(マネー)を取ったら他人です。】
【頭からぽっぽの方が】【夢詰め込める】
【若葉マークだけどF1出たい】鳩山民主党研究第332弾【政治素人だけど首相続けたい】
【インドの山奥で】鳩山民主党研究第332弾【修行してきて】
【インドの次はどこ?】鳩山民主党研究第332弾【首相は辞めるなby○ユキ】
【一貫して】鳩山民主党研究第332弾【ブレている】
905日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:41:56 ID:G5X+8cXR
申し訳ございません。官僚の激しい抵抗に遭い、スレ立てを行うことができませんでした。
どなたか代わりにお願い致します
906日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:42:57 ID:A1wxZ03w
>>898
せんせー、地方がボロボロなのは小泉以前からだと思いまーす。

いや、派遣全面禁止にされたら農閑期の収入が減ると思うのよ。
出稼ぎ代わりにしているのも結構いるから。
907日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:47:14 ID:ZewmxJYx
>>906
だって超時空宰相だもん
908日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:48:34 ID:fgw2UrlK
【諦めろよ!】鳩山民主党研究第332弾【ダメダメダメダメ頑張ったら!】
909日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:51:39 ID:+Kd0rUNH
>>905
スレを立てるのは大臣じゃなきゃ駄目なんですか!?
副大臣でよければ立ててきます。
910日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:53:08 ID:1LGJX3M+
規制のせい?帰ってきたけど、次スレ逝ってないじゃないかっ
我が党をもっと盛り上げんかい!!

>>909
民間からも起用します。速やかにスレ立てしたまえ
911日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:53:46 ID:1adrmTYZ
結局、このデフレスパイラルから抜け出さないと
日本の経済成長はあり得ないんだが、
それって政府の政策だけで何とかなる話じゃなく、国民も自分達で日本経済を立て直すという
覚悟みたいなもんが必要なんだよな。

今の日本人って、それだけの覚悟あるかね?
912日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:58:07 ID:ni1FJD7i
>>911
ないから、安倍、福田、麻生と否定し続けたのでしょう。
普通の頭をもっているのなら、そういう覚悟に気づかされる内容なんだけどね。
913日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 15:58:42 ID:gSISprqS
>>898
その辺の未だにジミンガーどころかコイズミガーは素なのか何だかワカラン。

それにしても政治系コピペが原因らしい規制増えたね
そして何故か●持ちがネトウヨ非難スレを立てまくったり。
914日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:00:23 ID:1LGJX3M+
クララが立ったぞー
【そんな事が分かるのに】鳩山民主党研究第332弾【100日もかかりましたか】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1262069776/

>>909
超乙
贈与税免除の権利を与えよう__
915日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:00:29 ID:1adrmTYZ
>>912
自分は何もしなくても他人がやってくれるとか、
政府に集れば無限に金が湧いてくるみたいな考えから
そろそろ脱却せんとなぁ…。
916日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:00:39 ID:G5X+8cXR
>>909
頼みますよ。特戦隊の皆さん

>>913
どうも自作自演臭いんですよねぇ
917日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:01:11 ID:+Kd0rUNH
スレ立て政治主導というものが、どういうものかも分かっていなかった。

次スレ
【そんな事が分かるのに】鳩山民主党研究第332弾【100日もかかりましたか】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1262069776/
918ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 16:05:07 ID:+FyZD/yu
>>917
<*`∀´> 「乙っ〜♪」
919日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:06:26 ID:gSISprqS
>>917
乙。褒美にインドから五体投地で帰国を。

>>916
ねぇ。
読めなくなるならともかく
金払ってまでスレ立てしたいのがゾロゾロ現れるかなとw
920日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:09:43 ID:BcVzhqAd
>>917


ニムにはサリーを着て辛とダンスする権利を
921ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 16:13:10 ID:+FyZD/yu
>>911
えっとね、その「覚悟」っていうのが曖昧だったりするものだから、それができなかったりしたわけなんだけどね。
では、国民自らも日本経済を立て直すとすれば、具体的にはどのような政策が必要か?って問題になるけど。
922日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:13:52 ID:1adrmTYZ
216 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/29(火) 16:01:47 ID:EFb2H9KR
これは酷い、酷すぎる・・・

452 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 15:57:20 ID:9MEww64k0
民主党に投票した俺から言わせてみおらうと
民主政権になれば無修正のエロゲやりほうぢ
税金は払わなくていいようになり
生活保護の審査も甘くなり
子供手当てや所得保障で
働かなくても毎日パチンコ三昧の暮らしが出来ると思っていた
それが出来ないのは自民のツケのせい
あと50年は民主にやらせないとヘアーじゃない
923日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:13:55 ID:u92ofE/o
「週刊現代」掲載 立花隆「小沢一郎は国家主席になったか?」抜粋

>その二人を見ながら、日本にも党主席にして国家主席という超権力者
>が誕生したのだなと感じた。権力のステージにおいて胡錦濤主席と比べた
>ときに温家宝首相が何者でもないように、小沢に比べると、鳩山首相など、
>権力のステージにおいて何者でもないのだ。日本はついに小沢の出現に
>よって、疑似共産主義国家のような異様な権力構造(党が政権のずっと
>上に立つ)の国家になってしまったのだ。(中略)この人にとって、
>天皇はずっと格下の存在でしかなくなってしまったのだと思った。(中略)
>小沢の師であるかつての日本国の超権力者、田中角栄の権力など、
>この特別超権力者の権力に比べたら、かわいいものだといえるので
>はないかと思った。



「主席」の呼称が拡散していく気配です。
924日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:15:16 ID:sqBcrKXF
スレ立て乙なり

ちゅうかさ、>>898は 働いてない だろ
深夜に割増なしで肉体労働で最低賃金ってどんだけブラックだよ
925日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:15:51 ID:YY4w3u61
>>917
<=(´・ω・)> 乙二d・・・だお
926日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:18:40 ID:BcVzhqAd
ネタなのかマジなのかもうわからないスレ
ちなみにここで言う自転車は10万オーバー50万当然のスポーツ系自転車

生活保護受けて自転車に乗ろう!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260591028/
927日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:20:25 ID:Ee0jfIAR
正社員で連日のサービス残業を時給換算とかならあるかな?でも多分違うだろうね
928日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:20:32 ID:cgoUYHNY
>>917
(『乙』の意味を首相になるまで)どういうものかも分かっていなかった
929ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 16:21:52 ID:+FyZD/yu
>>924
<*`∀´> 「実は賃金が上がる仕組みは企業や会社の経営者たちが極悪人どもで、会社の儲けを
      『なんかあったら困るから』といって内部保留に回しているからニダ。それを労働者、ウリたち
      派遣や非正規雇用労働者の時給に還元すべきではないニカ?いや、そうしなければ
      ならないニダ!」

…といった理論だったりするんだけどね(苦笑

なんだかんだいって企業は内部保留があるし、実際増えているんじゃなかったっけ?
<*`∀´> 「…その理由が儲けが少なくなって設備投資に回す分という話らしいニダw
      で、賃金上げろ?売上げが少なくなって儲けがでないから生産調整しなきゃ
      ならないから辞めさせやすい香具師からクビにするニダ♪」
930日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:23:09 ID:gSISprqS
>>923
立花隆とかさ、小沢がそういう奴だったってとっくに知ってなきゃ、
小沢が政権に入る一点だけでも
民主批判してなきゃおかしいだろと。
ここ何年もボケ老人みたいなことばっか書いてた癖に

あ、規制議論ネタは上の方でガイシュツだったのねスマソ
931ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 16:23:36 ID:+FyZD/yu
米当局者が「ハトヤマは気まぐれ」 米紙「いら立ち募る」と警告
2009.12.29 16:05

 29日付の米紙ワシントン・ポストは、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり鳩山
由紀夫首相が首尾一貫しない態度をとり続けたことで、米政府当局者らの間に首相は「気まぐれな
指導者」との見方が広がり、いら立ちが募っていると報じた。

 同紙によると、鳩山首相はオバマ米大統領に2度にわたって「私を信頼してほしい」と伝え、普天間
問題の年内決着を約束。11月の東京での日米首脳会談で「信頼して」と発言したほか、ホワイト
ハウスが水面下で首相の真意に懸念を伝達した後、鳩山首相からオバマ大統領あての書簡にも同様の
内容の記載があったとしている。(共同)

ソース http://sankei.jp.msn.com/world/america/091229/amr0912291605007-n1.htm

>鳩山首相からオバマ大統領あての書簡にも同様の内容の記載があった
(;´∀`) 「…言葉だけじゃなく、文字にもして残していたのか…www」
932日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:24:50 ID:QM/3N0kz
>>911
また国民は馬鹿論か、国民に覚悟を要求しながら自分たちは造反議員や利権勢力と馴れ合っていては反発は当然
民主党ほどではないが安倍以降の自民党もおかしいことばかりしているぞ
いいかげん自民党(主流)は正しいみたいな発想は捨てたら
その自民党を甘やかす発想が自民党自身の堕落を招いているんだぞ
933日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:25:16 ID:veu6ZyEv
900目前の停滞っぷりと大臣立候補後の違いに_
まるで選挙で勝った途端に横柄になったわが党議員のようではありませんか__


>>917
大臣乙であります
エレベーターの準備はできておりますぞ
934日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:27:22 ID:yaGDgsd0
>>930
全く同感だ。
知の巨人ももう御用済みだと思う。
お友達の筑紫が死んだ時点で、自分の中で立花はもう終わってる。
935日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:27:56 ID:kktnS9Ou
>>929
直近の数字は知らないけど、資金循環統計だと家計が一番増えてたはず。
936日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:30:20 ID:cgoUYHNY
>>931
ルース大使に「心配されているかもしれないが、そうした報道などに惑わされないでください」って送ってた奴かな?
937日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:30:32 ID:1adrmTYZ
>>917
乙!褒美に鳩山由紀夫の後ろの処女をやろう
938魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/29(火) 16:33:23 ID:Lc4KX4Ty
>>917
\よく建てた!/ \そうだそうだ!/ \よし!/
  l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 パチパチパチ
  (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
939日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:34:29 ID:1adrmTYZ
ウソ記事じゃないよ、本当だよ

・鳩山首相は26日、アール・エフ・ラジオ日本の番組収録にゲスト出演。年明けの放送だが、
 献金問題をふまえ「おめでとうございますというのが心の中に響きにくい」と、いきなり低い
 テンションでスタートした。

 政治ジャーナリストの細川珠生さんから、普天間問題などでの発言のぶれを指摘され
 「ぶら下がりなどで多少サービスをする発想になっている」と釈明。「サービスは国益に
 ならない。お気をつけになられた方がいい」と直言されてタジタジに。

 また、選挙中に叫び続けた「政治主導」「官僚任せ」の意味を、首相になるまで「どういうものかも
 分かっていなかった」と告白。

 憲法改正への意欲、米軍普天間飛行場のグアムへの全面移設を疑問視する意向などを語り
 「決断力のある鳩山と思っていただける1年にしたい」と締めくくった。
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091227-OHT1T00043.htm
940日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:34:39 ID:ywqS441R
今日個人的に一番許せないと思った言葉

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20091228AS1K2800628122009.html

>政権公約を守れなかった責任よりも、そもそも実現できないような公約を掲げたことにこそ、問題があった。

今更どの口で言うのか。批判に対してネガキャンだとレッテル貼りしていたのはお前らじゃないかと(ry
941日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:34:59 ID:W1jSM9mr
>>917
       ____ ゛
      /  ./  /|
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___  
  /  |_長妻_.|/  /
   ̄ ̄        ̄ ̄
記念品だお!!

>>932
利権を丸々否定する青臭さがなくならん限り無理だわ。
そもそも利権というのは金と人が動く限りどこまでもついてくるものと思わないと。

それに我が党は利権と全くかけ離れてる政策をしてるとおもうかい?
チバーバがあれだけ頑張ってるのはフェミ利権確保のためだし、在日参政権授与に必死なのもそう。
942ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 16:35:53 ID:+FyZD/yu
>>935
結局、現在の経済の状況がどいつもこいつも財布の紐が固すぎ、カネが回らないという消費減退
なんだよね(w

こういう状況だと、入ってくるカネよりも出て行くカネの方がすくなくなるから、家計や企業の内部保留
などが問題になってくるかと。ところが家計の場合、貯まれば資産であるととられるから問題視されない
わけで、問題はそこにあるような気がするんですよね。

結果として、消費減退には消費刺激策をというわけですが。

<;`∀´> 「でも、そんな政策、今まであったニカ?」
( ´∀`) 「今だとエコポイントだのエコ減税だのとあるわけでそw かつては定額給付金とかあったわけだし」
<,,‘∀‘> 「でもそのたび『バラマキ』って言われたわけなの♪」
943日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:37:42 ID:veu6ZyEv
>>940

オカラさんの街頭演説で言った事は守らなくてもいい発言と並んで
これは政治家として存在抹消されていいレベル、もとい臨機応変に対応できるすばらしい政治方針ですね___
944ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 16:37:45 ID:+FyZD/yu
>>936
どう読んでも「トラスト・ミー」以外思い浮かばないんだけど(w
945日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:37:55 ID:tar/POU6
>>941
>チバーバがあれだけ頑張ってるのはフェミ利権確保のためだし、在日参政権授与に必死なのもそう。

本人や応援団が利権だと認めなければ彼らの中ではそうではないんだよ
小学生の「バーリア!」や「バカって言った方がバカなんですー」と同レベル
論理も何もないんだよ、彼らには
946日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:38:03 ID:1adrmTYZ
利権とか言い出したら、温暖化なんて利権の塊なんだけどなぁ。
つーか、金が動く時には利権は発生するもんだろ。
947<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; ):2009/12/29(火) 16:39:06 ID:5x+K08K/
お笑いDynamite!09
http://www.mbs.jp/pgm/info/1261665136.shtml

【出場者】(50音順)
鳩山夫妻

(・3・)エェー 仕事してますNE〜
948ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 16:40:12 ID:+FyZD/yu
>>943
そういや、次の選挙ではマニフェストを掲げるんでしょうかねえ?

今回の選挙で掲げたマニフェストはとてもないけど実現可能な内容じゃなかったわけだし、実際にそうだった
わけで、それが我が党の政権運営に蹉跌をもたらしたという事実があるわけですが。
そうなると、我が党自ら「なじまない」という理由でマニフェストをやめてしまう可能性があるように思えるの
ですが。
949日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:40:30 ID:W1jSM9mr
>>946
そう思わない連中がラ党にもいるからね。

テレビに使ってもらえてるのもある意味利権確保なのに。
950日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:40:36 ID:nSNX87Oz
>>939
で、今はわかってるんだろうか?
951魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/29(火) 16:41:14 ID:Lc4KX4Ty
福島党首“小沢氏発言”歓迎
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014719581000.html#

社民党党首の福島消費者・少子化担当大臣は、記者団に対し、民主党の小沢幹事長が
アメリカ軍普天間基地の移設問題で、今の日米合意に否定的な考えを示したことに関連し、
民主党内で同様の見解を持つ議員と連携を強め、沖縄県外や国外への移設を求めていく
考えを示しました。

民主党の小沢幹事長は、28日、衆議院外務委員長の新党大地・鈴木代表と会談し、
普天間基地の移設問題について、「沖縄県民の声を聞いて対応すべきだ」と述べたうえで、
今の日米合意にある、名護市のキャンプシュワブ沿岸への移設には、否定的な考えを
示しました。

これについて、福島消費者・少子化担当大臣は、記者団に対し、「小沢氏が『あの青い海を
埋め立てるのはいかがか』と言ったことに、わたしは非常に勇気づけられたし、意を強くした。
地元の人が納得しない結論は、実現が不可能であり、アメリカ側を説得していくことが必要だ」
と述べました。

そのうえで、福島大臣は、「小沢氏のほかにも、民主党の議員の中には、名護に海上基地を
つくるべきではないという声は多い」と述べ、日米合意に否定的な民主党議員と連携を強め、
沖縄県外や国外への移設を求めていく考えを示しました。
952日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:41:23 ID:PU9jrqEx
>>917
乙!であります

>>940
ウェーハッハ
我が党がどのようなマニフェストを掲げるかは、我が党の自由ニダ
問題があるとすれば、報道機関がそれを検証せずまるごと鵜呑みにしたことニダ
我が党は悪くない____________________________
953日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:42:19 ID:1adrmTYZ
我が党のはマニフェストではなく、ニフェストだと思います

解ります意味?フフ…
954日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:43:34 ID:QM/3N0kz
>>932
政治にはどこまでも利権が付きまとうものだけどさ、自民党は国民をコケにしたことばかりしてきたからね
もちろん民主党よりはマシとはいえあんな政治では下野も当然だと思うけどね
955日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:44:24 ID:tar/POU6
>>953
マが抜けてるんですね、わかります

>>954
じゃあどこなら満足なんだよ
956魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/12/29(火) 16:44:47 ID:Lc4KX4Ty
移設反対派、辺野古に事務所開設…名護市長選
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091229-OYT1T00329.htm

米軍普天間飛行場の移設受け入れの是非が最大の争点となる沖縄県名護市長選
(来年1月24日投開票)で、受け入れに反対する新人の前市教育長・稲嶺進氏(64)
(無所属=民主・共産・社民・国民推薦)が28日夜、現行計画の移設先である同市
辺野古区に事務所を開設した。

住民約2100人の約8割が容認派とされる辺野古区に、反対派候補が拠点を設けたのは
初めて。容認の立場で再選を目指す現職・島袋吉和氏(63)(無所属)陣営は危機感を
強めている。

稲嶺氏の事務所は、キャンプ・シュワブ所属の米兵相手に商売する店舗が並ぶ「アッ
プルタウン」の入り口付近に開設。前回選で島袋氏を支持した地元の建設会社社長
(68)が責任者に就任した。

事務所開きには支持者ら約70人が出席。同社長は「稲嶺氏を当選させたいという
思いがここをつくらせた」とあいさつ。名護市選出の玉城義和・県議会副議長が「現職が
強い地域のど真ん中に拠点ができた。勝って民意を示そう」と呼びかけた。

これに対し、辺野古区に事務所を置く移設推進派の「代替施設推進協議会」メンバーの
元建設業者幹部(61)は「基地建設に伴う経済効果は大きい。住民の多くは同じ思い。
稲嶺さんへの支持は広がらない」と冷ややかだった。自民党県連は28日、同市内で
県議団の議員総会を開催。「4年間の実績と県北部の振興への取り組みを評価する」
として、島袋氏の支援を決めた。
957日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:45:25 ID:xn+SET1E
スルー検定が始まったニカ?
958日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:45:40 ID:veu6ZyEv
>>948

わが党が政治アジテーター団体からまともに政党へと脱皮できるなら実現可能なものを出すんでしょうけど
そうすると争点をアッピールできなくなるというジレンマが
敵対方針だけで選挙戦も政治活動も行ってきた点から言っても
結局度合いの違いこそあれど耳当たりのよい高福祉低負担を連呼するだけなんじゃないかなぁ

主席の得意な理念無き実弾バラマキ選挙なんてのも見てみた(ry__
959日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:46:45 ID:1adrmTYZ
。すまい思とるてしにケコを民国程余、がうほる座居に理総が犯税脱
459<<

960日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:46:50 ID:cgoUYHNY
>>944
あ、似たような内容も一緒に送ったのかなと思って。
961日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:47:04 ID:veu6ZyEv
>>955

触る価値があるとお思いか?
962日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:48:02 ID:38T0Y2u0
【平成21年政界迷言・流行語大賞】(上) もっとも多く使われた言葉はこれだ
2009.12.28 18:00

(1)政権交代         1032回
(2)子ども手当         378回
(3)定額給付金         303回
(4)事業仕分け         293回
(5)友愛            248回
(6)世襲制限          198回
(7)東アジア共同体       150回
(8)故人献金・偽装献金     135回
(9)脱官僚           106回
(10)特例会見          38回

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091228/plc0912281802009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091228/plc0912281802009-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091228/plc0912281802009-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091228/plc0912281802009-n4.htm
963日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:48:38 ID:38T0Y2u0
【平成21年政界迷言・流行語大賞】(中)亀井さん「もんもん」発言の順位は?
2009.12.29 15:45

30位 「いっぺん汚れたシミはなかなかとれないものだ」
    (森喜朗元首相/民主党の小沢一郎幹事長に絡む不祥事について)

29位 「私を次期総裁候補として衆院選を戦う覚悟があるか」
    (東国原英夫宮崎県知事/自民党からの衆院選出馬要請に対して)

28位 「あの人は宇宙人だけあって心が広い」(亀井氏/鳩山首相を評して)

27位 「社民党がなければ、政権は『クリープのないコーヒー』か『ハムのないハムサンド』みたいになる」
    (福島氏)

26位 「私は鳩を守る鷹ですから。鷹じゃないね、俺は亀?」(亀井氏)

25位 「あんまり政権交代が、流行になっちゃいけない」(鳩山首相)

24位 「海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない」
    (平田健二民主党参院国対委員長/ソマリア沖の海賊対策への自衛隊派遣に関連して)

23位 「全然折れていません」(鳩山首相/記者団から「心が折れたのでは」と聞かれて)

22位 「それはニアリー天下りですよ」
    (平野博文官房長官/官庁の斡旋がなくとも、官僚OBが次々と一定のポストに就任することについて)

21位 「大蔵におったから、背中にもんもん(入れ墨)が入っているとだめだ、みたいな話でいいの?」
    (亀井氏)

20位 「教育の政治的中立などと言われても、そんなものはあり得ない」
    (輿石東民主党参院議員会長)
964ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 16:48:47 ID:+FyZD/yu
>>951
あらら、主席は日米合意に否定的ときますたか。これは完全に普天間問題は暗礁に乗り上げたとしか
言えなくなりましたな。
そうなると、>>820の話は跡形もなくぶっとぶ可能性が高くななるんだけど(w

飴の立場として日米合意が基本中の基本であって、今回の主席の発言により、日米合意は日本側の
意思によって一方的に破棄されたという認識が広がるんじゃないかと思うんですよね。

( ´∀`) 「そんでこういう動きとなるわけですかw」

「代替待てぬ」海兵隊、普天間滑走路を改修へ
ソース http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091229-OYT1T00018.htm

<*`∀´> 「『移転はありえない』という認識を在日米軍がもっちまったというわけニダw」
965日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:48:50 ID:38T0Y2u0
>>963

19位 「(キリスト教は)排他的で独善的な宗教だ」(小沢一郎民主党幹事長)

18位 「軍事戦略的に米国の極東におけるプレゼンスは第7艦隊だけで十分だ」(小沢氏)

17位 「夫婦、子供で姓が違う。家がアパートみたいになって、表札が全部違う形になるのがよいのか」
    (亀井氏)

16位 「私も成り行きで大臣になりました」(亀井氏)

15位 「家族間の殺人が増えている責任は大企業にある」(亀井氏)

14位 「漢字が多少読めなくても総理大臣にはなれる」(小泉氏)

13位 「高齢者は働くしか能(才能?)がない」(麻生氏)

12位 「あなたこそ宇宙人」(鳩山首相/宇宙飛行士の若田光一さんとの会話で)

11位 「笑っちゃうくらい、ただただあきれている」(小泉氏)

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091229/plc0912291553006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091229/plc0912291553006-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091229/plc0912291553006-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091229/plc0912291553006-n4.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091229/plc0912291553006-n5.htm
966日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:49:01 ID:yNcos+Y/
>>940
これも腹が立つ。

>世界中が金融システムの崩壊と1930年代のような大不況の到来におびえていた。
それをひとまず回避できただけでも、2009年は「良い年」だったというべきだろう。

何となく偶然に回避できた訳じゃないんだよ。 
四方八方から足引っ張られながら死に物狂いで頑張った人間達がいたから回避できたんだよ。

今現在、足を引っ張る事しかしなかったボケ共が政権をとり、チラシの包み紙にトボケた事を書いてる訳だが。
967日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:49:10 ID:dliANCbN
なんかもう政権交代(笑)って感じだな
968日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:49:31 ID:O5sIbA9N
思想調整部夕方の部 入りましたー
969日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:50:45 ID:xn+SET1E
>>917

我が党の真の姿がわかるのに100日もかかった、とも取れます。一粒で二度おいしいスレタイですね。
970日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:51:55 ID:dliANCbN
なんか遅いと思ったら規制がかかってるのか

携帯だけだっけ?
971日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:52:42 ID:QtXGwjiK
日米FTAはまだですか?
期待しています。
972ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 16:54:14 ID:+FyZD/yu
>>958
結局、マニフェストそのものが「選挙用の国民向きの餌」っていうのがはっきりしたわけだし、それを
「国民との約束」という位置づけで実現に向けて一方的に進めてしまったわけですからねえ。

国民の側からしてみれば、マニフェストに掲げているすべてに対して委任したわけではなく、その中の
一部が自分たちの利権につながるわけだからその実現のために投票しただけに過ぎないんだけど。

だから、マニフェストすべてを実現する必要はなかったはずで「国民との約束」という位置づけにする
必要もなかったかと。

>結局度合いの違いこそあれど耳当たりのよい高福祉低負担を連呼するだけなんじゃないかなぁ
もともと我が党の政治志向は福祉国家だったわけですよ。何しろ支持母体の連合が労組の集まりで
その要求の源が組合員の福祉にあるわけですから。
973日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:54:37 ID:cgoUYHNY
安保協力で行動計画=経済連携協定、交渉を加速−日印首脳会談

 【ニューデリー時事】鳩山由紀夫首相は29日午前(日本時間同日午後)、ニューデリー市内の迎賓館でシン首相と会談した。
両首脳は、両国の安全保障協力を促進するための「行動計画」に署名。懸案の日印経済連携協定(EPA)については「残る
論点の解決に向けて精力的に取り組み、交渉を加速する」ことで一致した。
 鳩山首相は会談後の共同記者会見で、「日印の戦略的グローバル・パートナーシップを新たな段階に上らせることができた」と強調。
シン首相は、EPAについて来年の次回首脳会談までの合意に期待感を示した。
 行動計画は昨年10月、麻生太郎首相(当時)とシン首相が交わした安全保障協力共同宣言に基づき作成した。外務・防衛次官級による
「2プラス2」対話を毎年行うことや、インド洋のシーレーン(海上交通路)防衛、アフリカ・ソマリア沖での海賊対策での協力強化を盛り込んだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000061-jij-pol
974日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:55:17 ID:W1jSM9mr
>>964
宜野湾市民の雇用と補償金を守ったと思えばおkじゃないですか___________
975ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 16:56:32 ID:+FyZD/yu
>>960
なんていうか、親展である黒ノム宛の書簡の内容をリークしたというのは、飴側も相当な危機感というか、
怒りというか、不快感を持っているとしか思えないんだけど。
976日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:58:28 ID:PU9jrqEx
安保協力で行動計画=経済連携協定、交渉を加速−日印首脳会談
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122900399
両首脳は、会談内容を盛り込んだ共同声明に署名。「鳩山首相が
早期発効の重要性を強調した」との表現で、日印間の公式文書では
初めてCTBT(包括的核実験禁止条約)に言及した。

なんかこう、代用の発揮するリーダーシップが無条件にブーメランだと
感じるのは、ラ党脳に侵されてしまったからなのでしょうか____


♪あ〜あ あなたにとっては 甘い罠をかける人
♪あ〜なたの愛はパラダイス 繰り返しては消えた love you 唇の中
♪も〜しか も〜しか 愛はもしかして〜 放り投げたブ〜メラン
977ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 16:58:45 ID:+FyZD/yu
>>973
>インド洋のシーレーン(海上交通路)防衛
<;`Д´> 「…これって打ち切られるインド洋給油活動も含まれるんじゃないニカ?」
978日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 16:59:35 ID:W1jSM9mr
>>972
もう一方で、小泉も泣いて逃げ出すほどの構造改革論者も同居してるわけで。。。
そいつらがやって仕分けが(マスコミ謹製の数字とは言え)支持を受けたわけですし、それの完全否定もできないんじゃないかと。

ハン・ジミンのなのもとだけで集った政党の限界はきてますよ。
979日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:00:00 ID:i71a15SR
>>965
ちょっと気になるな。3K買ってみようかな。

>>973
代用が仕事してる!?
主席が国会を休まないぐらいのショックだわ。
980日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:00:52 ID:xn+SET1E
>>974
移転を求めていた人達の怒りの拳の持って行き場がありませんが。

アッ、こうですね?

          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ 
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-  
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
981日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:02:32 ID:W1jSM9mr
>>979
詳細は官僚が仕上げてるんですけどね。

政治主導の大義名分にもとる行為ではないか________________
982日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:06:27 ID:1adrmTYZ
982なら民主党政権が後300年続く
2010年中に日経平均株価が30円になり
1ドル=1円になり
新型インフルエンザで5000万人が死亡し
代用の脱税額が600兆円になり
それでもマスゴミの洗脳で支持率100%
983日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:09:00 ID:cgoUYHNY
>>975
アメリカでは日本に関わっていると恥をかくし自分の経歴に傷が付くとか言われてるらしいですし。
トラストミーと言った後のアレで鳩山キャビネットは誰も信用できないとも言われてますし。
984日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:13:26 ID:qF8U5HLr
                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ).  こ、これは>>917乙じゃなくて
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ 雷なんだから
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    変な勘違いしないでよね!
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
        / /  !   !  / / !    !
        \ 二 ̄ ̄>   \ \
           / /
          / /
         /  <___/|
        |______/
985日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:13:40 ID:OS0tGbuU
>>982
ソースがつくからヤメレ
986日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:14:20 ID:xn+SET1E
>>983
日本に触ると、えんがちょって言われるんですね。わかります__
987日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:15:40 ID:u11cAVP0
>>873
鳩山心理学→鳩山スタイルへの発展は素晴らしいですね______

その内、鳩山生活や鳩山宗教など、様々な分野へ発展していくことでしょう____
988ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 17:20:35 ID:+FyZD/yu
>>986
それが子供の遊びレベルならまだいいんだけど、国対国の関係ですからねえ。
で、ここまで信用を失墜させるということは、問題になっている部分以外にも問題が波及してくることに
なってくるかと思うのですが。
989日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:22:29 ID:8xhRt2kE
>>917
乙。

>>987
宗教は既にあるじゃないですか___________
990日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:25:45 ID:xn+SET1E
>>988
言われることは、よく分かります。
我が党の幻影からいち早く目覚める、或いは目覚めざるを得ないのは、
仕事で米国と接触がある方かも知れませんね。
991日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:25:45 ID:u11cAVP0
>>989
鳩山教をグーグル先生に聞いた所___(※以下のコメントは友愛されました※)
992日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:27:11 ID:onqARXo5
成長戦略、若者・女性など就労目標 職業能力に共通評価制
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091229AT3S2802028122009.html

 政府は28日、成長戦略策定会議(議長・鳩山由紀夫首相)が30日に決定する新たな経済成長戦略の
概要を固めた。環境と健康分野で2020年までに400万人強の雇用創出を目指し、若者、女性、高齢者、
障害者の就業率向上の政策目標を設定。制度・慣行の是正や保育サービスなど就労環境を2年間に
集中整備する。円滑な再就職に向け、職歴や資格などを数値化する「職業能力評価制度」の20年までの
導入も明記する。

 成長戦略の重点項目は環境、健康、アジア、観光・地域活性化、科学技術、雇用・人材の6分野。
職業能力評価制度は職歴や職業訓練などを記した現在の「ジョブ・カード」を発展させた内容になる。
アジア外交では、同年までにアジア太平洋地域に自由貿易圏(FTAAP)を構築する目標を掲げる。
政府は近く、行程表(ロードマップ)の作成に入る方針だ。 (14:33)


>円滑な再就職に向け、職歴や資格などを数値化する「職業能力評価制度」

なんかさ、非常にキモそうなニオイがするんですけど・・・
993日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:27:34 ID:tar/POU6
>>988
アメリカが「日本えんがちょ」認定じゃなく
「日本民主党えんがちょ」認定する程度には有情である事を祈るしかありませんね_
994ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 17:29:26 ID:+FyZD/yu
>>990
<*`∀´> 「実は国民も目覚めることができるニダ。そのときはイルボソがアボーンして手遅れだったりするニダ。
      ウェーハッハッハッハッハッハッ!」
995ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 17:35:20 ID:+FyZD/yu
>>992
「就業率の向上」と一言で言ってもねえ(w

環境 … 具体的にはどんなんでしょ?
健康 … 看護士とかの養成ですか?
アジア … どうみても中国人の観光誘致とか技術を中国に売り渡すとしか思えないんだけど
観光・地域活性化 … 亀のカジノ構想ですか?
科学技術 … 事業仕分けであれだけ予算を削りまくりながら?
雇用・人材 … 教育の問題?雇用はどうやって生み出すの?

>アジア外交では、同年までにアジア太平洋地域に自由貿易圏(FTAAP)を構築する目標を掲げる。
(;´∀`) 「アジアの中では未だに日本は高級品の代名詞みたいなもので、価格競争力はないんだけどね。
      しかも自由化することによってシナーとかの激安品の流入で国内製造業は総アボーンしちまうんだけどw」
996日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:37:12 ID:qF8U5HLr
>>992
>「職業能力評価制度」
>なんかさ、非常にキモそうなニオイがするんですけど・・・

キモイというより危ない。

介護や医療の分野なんかだと、フィリピンとかから来る人材の方が
数字上有利になる可能性が高く、その手の分野では
建前上は「職業能力が高い」、本音は「人件費が安くて済む」って事で
外国人の採用強化に走りかねない。
997日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:39:31 ID:xn+SET1E
>>995
目覚めが早いか、アボーンが早いか、gkbr勝負ですな。
998ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/12/29(火) 17:41:43 ID:+FyZD/yu
>>996
あとね、その職業能力評価制度なんだけど、数値化するってことは、データのない学卒には
非常に不利に働く可能性が高かったりするんだけど。

現在の不況は、業務調整の中で効率化を図った結果、余剰人員が切られるって実態な
わけで、就業希望者から見れば就業はものすごく狭い門になっているわけやね。

そこへ再就職促進の職業能力評価制度を推進するってことは、ニートの促成大量生産に
つながるわけなんだけど。
999日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:42:50 ID:WgEpGde6
999なら
1000日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 17:43:20 ID:O5sIbA9N
1000なら民主党と朝鮮総連と民団とマスゴミとおQ全員処刑
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""