【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【真ん中から割れとる国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 253won【秋夕来たりなば冬遠からじ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254297592/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その267
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254609998/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十九杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254282305/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 29元【恐る恐る国慶節】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253804252/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 12RUB【北方領土は帰ってくるか?】(実質13RUB)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254197780/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 1EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1243754191
2日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 12:49:51 ID:XSB9Ay6o BE:826880292-2BP(1122)
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 12:50:39 ID:XSB9Ay6o
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:01:05 ID:XSB9Ay6o
韓国経済現況のテンプレ ver. 2009.5.23
・2008年、「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」は依然赤字。「中央銀行」は2004年以後初めて黒字化。
・2008年の経常収支は64億ドルの赤字、2009年は1月(-13.6億ドル)、2月(36.8億ドル)、3月(66.5億ドル)を記録。
・慢性的な対日貿易赤字、2008年の対日貿易赤字は327億ドルだった。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)。昨年黒字化。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2009.Q1時点での対外債務は3693億3000万ドルで、うち流動外債<短期外債(1481億4000万ドル)と1年以内に返済し
なければいけない長期外債>は1857億7000万ドルと前四半期より82億2000万ドル減少した。
・2009.Q1時点で「流動外債(1857.7億ドル)/外貨準備高3月(2063.4億ドル)」比率は90%となり、前四半期よりやや改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2009.Q1時点での対外債権は3454億8000万ドル、対外債務は3693億3000万ドルで、対外純債権は-238億5000万ドルとなり、
前四半期より対外純債務は29億4000万ドル減少したものの、2008.Q3以降「純債務国」状態が続いている。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2008年時点で146兆ウォンある。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2008年3月現在の未分譲住宅は16万5641件(公式統計のみ)で、なおも史上最大の売れ残りを継続中。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の
格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、
「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末
5日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:01:50 ID:XSB9Ay6o
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.09/03/31
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30[200]億ドル相当の円-won融資=最大130[300]億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30[200]億ドル相当の円-won=最大50[220]億ドルを貸します
  注:[]内の金額は2009年10月末迄(半年延長済)の時限措置で、再延長の可能性があります。
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30[200]億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30[200]億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
   注:[]内の金額は2009年10月末迄(半年延長済)の時限措置で、再延長の可能性があります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図 (2009年3月31日現在)
 http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc09/data/un0903c.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:02:36 ID:XSB9Ay6o
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================


                    /
                    / /          _/
       「アキヒロ」     //",,゙ """ /    ヽ
       ,ヘ        ,rァ   ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
      / '、     ,/ ,i    /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
     | U '──--'  {     | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
    ,/ \ L_/ / 'i,    / ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
.  / u   l ,/   u  ,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
   \     し       く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
  |`:、\ u   lj   __,  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  'i、 ̄~~     u  乙__ノi (ヽ            //     ̄ノ
   ^-ァ        __,ノ >、       //  /    ̄ヽ、
 r^~"i'        'l   /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
 !、 !         l  ,i|  ,"__}    //  /  /
  ~^''!,   ,_    ,!_  ヽ_人`'′ //  /  /
     \ l,~^''‐--::,,⊃   i'゙' /-─‐‐''/_/_
        `'‐’         ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
7日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:16:30 ID:XSB9Ay6o
中小企業66社退出.108社 ワークアウト
聯合ニュース|入力2009.10.05 12:02 |修正2009.10.05 12:16
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091005120254807&p=yonhap
2次玉石仕分け.与信規模2兆5千億ウォン
(ソウル=聯合ニュース)キム・ムンソン記者=
中小企業66社が退出、108社がワークアウト(企業改善作業)対象に追加で選ばれた。

これら中小企業に対する銀行業界の与信規模は、2兆5千億ウォンで、構造調整過程で銀行が損失に
備え、追加で積まなければならない貸倒引当金は、約3千800億ウォンと推定された。
金融監督院は、5日に債権銀行らが外部監査を受ける、与信規模30億ウォン以上〜500億ウォン未満の
中小企業1千461社に対して、2次信用危険評価をした結果、11.9%である174社を構造調整の対象に選定
したと明らかにした。

去る7月の与信規模50億ウォン以上〜500億ウォン未満中小企業861社に対する。1次信用危険評価の
時C等級(ワークアウト)が、77社、D等級(退出)が36社に分類されたのと比較し、ワークアウトは31社、
退出は30社多い。
これに伴い構造調整対象中小企業は、ワークアウト185社、退出102社など総287社に増えた。
債権団はC等級に対しては、債務再調整など経営正常化のための約定を結んだ後、ワークアウトに入れ、
D等級は満期到来与信の回収など、退出手続きを踏むことになる。

債権団は来る11月末までに、外部監査を受けない、与信規模30億ウォン以上などの、残り中小企業に
対し、3次信用危険評価をする予定だ。
1次評価でワークアウト名簿に上がった77社の中から、31社が先月15日現在、ワークアウトに着手し、
残りは、今月末までにワークアウト開始のための約定を締結しなければならない。

またワークアウト対象である、与信500億ウォン以上の大企業22社は、今月の中旬までに、経営正常化
約定を結ばなければならない。
金融当局は、この期間まで約定を結ばないなど、構造調整が中途はんぱな企業に対しては、債権団を
通した与信回収など不利益を与える方針だ。

金融監督院は"1〜2次信用危険評価でC等級を受けた、中小企業に対しては、果敢な債務再調整を通じ、
ワークアウトが迅速に推進行われるよう促す予定だ"と明らかにした。
8日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:36:22 ID:XSB9Ay6o
韓銀"外国為替市場付和雷同の現象過度"(総合)
聯合ニュース|入力2009.10.05 11:27 |修正2009.10.05 11:34
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091005112706557&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)チョ・ジェヨン記者=
韓国銀行は5日にウォン・ドル為替レートが1,160ウォン水準まで下落すると、市場の雪崩現象が、
過度だという立場を明らかにした。

韓銀のアン・ビョンチャン国際局長は、この日に"去る1日、政府が市場の雪崩現象が過度だと明らかに
したが、韓国銀行も同じ考えだ"とし、"ウォン為替レートは、今までも、大幅で下落し、十分に調整された
と考える"と話した。


アン局長は引き続き"今後、貿易収支の黒字幅が減少すると予想され、外国人の株式投資も最近になり、
売り傾向となり、国内株価も調整を受けている"とし、"それでも、今後も雪崩現象が改善されず、必要だ
と判断すれば、政府とともに必要な措置を講じるだろう"と付け加えた。

この日のソウル外国為替市場では、ドル貨幣に対するウォン為替レートは、午前11時22分現在1,172.30
ウォンで、取引されている。

為替レートは、前取引日の去る1日の終値(1,178.30ウォン)より1.30ウォン下がった、1,177.00ウォンで出発
し、1,169.10ウォンまで底点を低くした以後、1,170ウォン台序盤で横歩きしている。

以後、韓国銀行のこのような発言が出てきた後には、上昇傾向に持ち直している。
外国為替当局は、今までは、為替レート下落にも微細調整をするのに終わったが、去る1日に1,166ウォン
線まで下落すると、口頭介入に続き強力なドル買収介入に出た。 引き続き為替レートが、この日も大幅
に下落したため、口頭介入に出たのだ。

外国為替市場の参加者らは、この日の為替レートが下落したのは、グローバル ドル安と逆外換率下落
などを反映したと解説した。 逆外換率は去る1日、ニューヨーク証券市場急落の影響により、安全資産
選好現象が強化され、上昇したが2日には株価下落幅が大きくなると、また下落した。
9日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:38:54 ID:07V2Kgyh
韓国、9月に北朝鮮貨物コンテナを拘束=報道 2009年 10月 5日 11:16 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11792420091005?feedType=RSS&feedName=topNews&rpc=69

 [ソウル 5日 ロイター] 韓国当局が9月に北朝鮮の貨物コンテナ4個を
拘束していたことが、5日付の東亜日報の報道で明らかになった。拘束は、
北朝鮮による核実験実施を受けて国連安全保障理事会が6月に採択した
制裁決議に基づくもの。
 同紙によると、韓国当局は釜山港でコンテナを拘束。6月の安保理決議を
受けた北朝鮮貨物の拘束は、韓国としてはこれが初めてとなる。
 韓国の情報機関および海上保安当局は報道についてコメントを控えた。
 東亜日報によると、ある政府当局者は「拘束について正式に明らかにする
段階にはないが、北朝鮮と関連のあるコンテナを先月拘束したことは事実だ」
と話した。
 当局筋によれば、拘束したのは中国から釜山に到着したパナマ船籍の船に
積まれていたコンテナで、現在当局が検査に当たっている。
10日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:50:57 ID:XSB9Ay6o
世界経済回復展望相変わらず交錯して
聯合ニュース|入力2009.10.05 07:59 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091005075903494&p=yonhap
HSBC CEO "いくつかの月の後に再下降"..事業拡張慎重強調
IMF総裁"ダブルディップ、核心シナリオではない"
(ソウル=聯合ニュース)ソン・ジェギュ記者=
世界経済の今後回復進路に対する政策と実物責任者間判断に相変らず差が存在することが明ら
かになった。

HSBCのマイケル ゲイガン最高経営者(CEO)は、5日付のファイナンシャル タイムズ会見で数ヶ月
中に、景気がまた再び下降する可能性が多いため、銀行ビジネスを金融危機以前のように拡張
するのには、慎重を期すると明らかにした。

反面ドミニク・ストロスカーン国際通貨基金(IMF)総裁は、IMF-世界銀行年次総会が開かれた
イスタンブールで、去る3日に行ったTV討論で"ダブルディップの(この中で下降)可能性を排除
しはしないが、それは(IMFの)核心シナリオではない"という相対的に、楽観的な見解を明らかに
した。

ゲイガンは、今後の回復進路に対して"V型(急速な回復)はW型(ダブルディップ)かと、尋ねられる
ならば、躊躇せず後者と答えるだろう"と話した。
彼は"(本人の判断が正しいならば)経済が完全に回復する時まで、銀行ビジネスを拡張するの
には、非常に慎重でなければならないだろう"と強調した。
GEの米国外側ビジネスを総括するGEインターナショナルのナニ・ベッカリCEOも、ファイナンシャル
タイムズに、政府が'出口戦略'を話すのを心配する、と言いながら"時期尚早だ"と指摘した。
ファイナンシャル タイムズは、ゲイガンの慎重論を伝えながら、HSBCは資本状態が相対的に
良好な銀行という点を想起させた。

ストロスカーンは"ダブルディップは、いつでも可能な論理"とし、しかし"IMFの核心シナリオでは
ない"と強調した。
彼は引き続き"世界経済が回復しても、金融危機以前の水準には達し得ないと見る"と話した。
また景気浮揚策を撤回することが、今は、あまりにも早いと警告した。 彼は"国ごとに事情が違う"
という点も強調した。
11日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:08:59 ID:XSB9Ay6o
トヨタ大規模リコール、現代車、米で'弾み'
トヨタ代表モデルの'カムリ'等380万台リコール、'ソナタ'反射利益
キム・ポヒョン記者| 10/05 11:00 |照会873
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009100510320524929&type=2

http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/10/2009100510320524929_1.jpg
↑現代車が米国市場で販売中の'ソナタ(NF)'

先月廃車補償プログラム終了にもかかわらず、米国市場で3万1511台を売り、今年に入って、
4.4%の占有率を記録するなど成長の勢いを継続している現代車が、トヨタの大規模'リコール'に
よって反射利益を受けるとみられる。

5日の関連業界によれば、米国道路交通安全管理庁(NHTSA)とトヨタは、先月29日に"一部のトヨタ
モデルの運転席の床マットが、エクセルレイトペダル側に止めて入り、アクセル ペダルを押し、
車両速度が非正常的に上がる恐れがある"とし、"車両内マットを除去すべき"と明らかにした。

現在まで運転マットによって受け取られた事故件数は、100件余りに達し、この中の5人は衝突
事故により死亡した。

このような問題があるモデルは、カムリ(2007〜2010)とプリウス ハイブリッド(2004〜2009)、
レクサスES350(2007〜2010)等に、総380万台規模で、トヨタの北米地域で2年間販売された
台数と似た水準だ。

特に中型車の'カムリ'は準中型モデルの'カローラ'とともに、米国市場でトヨタの主力モデルで、
先月にも2万5475台を販売した人気モデルだ。 トヨタは先月12万6000台、今年に入って、
129万6422台を販売した。

(1/2)続きます。
※梅記事用に、訳したのですが…ちょっと…こちらに。
12:2009/10/05(月) 14:09:02 ID:JW8zJh+K
ウリ金融・外国為替銀M&A…銀行新版図作り 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0_&n=200910050270
 ハナ、KB、産業、農協など買収候補'注目'

 ウリ金融持株会社と外為銀行持分売却が推進されるということによって、国際金融危機で静かになった銀行圏の
新版図作りの可能性がまた台頭している。

 5日金融当局によれば政府は、預金保険公社が全体持分の73%を保有したウリ金融持株会社の少数持分(経営権と
関連した50%+1株を除いた23%)売却案件を、早ければ今月中に公的資金管理委員会に上程する計画だ。

 外為銀行最大株主のローンスターファンドも、外為銀行持分を6ヶ月から1年内に売却するという意向を明らかにして、
外為銀行売却もまた水面上に浮び上がっている。

こういう状況でKB金融持株とハナ金融持株が引き受け、合併(M&A)資金用意のために相次いで有償増資に出ており、
農協と民営化を控えた産業銀行も、都市銀行買収を直接間接に明らかにして、銀行圏がM&A争いに陥ると予想される。

◇ウリ金融、外為銀行売却の中も出すようだ
 預保公社は1日、公的資金投入企業の持分売却を議決する公資委にウリ金融グループ現況報告をして、早ければ
今月中にウリ金融持株会社少数持分売却案件を上程する計画だ。

 政府は預保が保有するウリ金融持株会社持分73%中から、経営権確保に必要な50%を除いた残り少数持分の中で
7%ブロック傾向方式でまず売却する方針だ。

 金融委関係者は"ブロックセールをした後、少なくとも3ヶ月の後に追加持分売却を推進することができる"として、"残り
少数持分売却は早くとも来年初めに可能だろう"と話した。

(1/3) つづきます
13日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:10:00 ID:XSB9Ay6o
>>11の続き

これに伴い去る9月に、多少振るわなかった現代車の'ソナタ'の販売が増えると予想されている。
今年に入り、去る3月以後、毎月1万台以上の販売高を記録した'ソナタ'は、先月前年同期比8.5%
減った7898台が売れて減少傾向となった。

http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/10/2009100510320524929_2.jpg
↑トヨタの'カムリ'

だが'ソナタ'と同級のトヨタの'カムリ'が、大規模リコールに入ったため、今月からは販売が増える
見込みだ。 ここに来年の初めから米国、アラバマ工場で'新型ソナタ(YF)'を生産し、モデル変更
も予想されるため、販売に弾力がつくものと見られる。

現代車がすでに競争力を確保したと評価される、小型車の場合'アクセント'と'エラントラ'は、昨年
同期より各々61.4%、79.4%も販売が急増するなど、人気を継続している。

ソ・ソンムン韓国投資証券研究員は"米国市場で、現代車の最大競争者のトヨタが、380万台の
大規模リコールを実施し、イメージに打撃を受けた点は、現代車に反射利益になることだ"とし、
"為替レートも、やはり相変らず韓国自動車業者に友好的な水準で、日本車対比での価格
競争力を維持している"と話した。

(2/2)以上です。
14:2009/10/05(月) 14:10:57 ID:JW8zJh+K
>>12
つづきです

 政府は国際金融危機余波で一時4千ウォン台まで一時落ちたウリ金融持株会社株価が、最近1万6千ウォン台まで
回復していることで少数持分売却作業に拍車を加えている。少数持分売却以後には経営権を確保する支配株主を探す
作業が続く展望だ。

 イ・パルソンウリ金融持株会社会長は最近聯合ニュースとのインタビューで、"最近ウリ金融の株価が大きく上がった"と
して、今が民営化適正な時期であることを強調した後に、"政府がウリ銀行に公的資金を投じた目的はすでに十分に達成
した"と話した。

 米国系私募ファンドのローンスターが最大株主の外為銀行もまたM&A市場へ売りに出てくると予想される。

 ジョン グレーケン会長は1日、ブルームバーグとインタビューで"韓国政府が非公式的に私たちに訪ねてきて売りたい時
売れと話した"として、外為銀行持分を6ヶ月から1年内に売却するという意向を明らかにした。

 外為銀行は金融危機が徐々に解消されて株価が上がったことで、国内金融機関が外為銀行引き受けに相次いだ関心を
表明し、今年のはじめから絶えず買収合併(M&A)説にまきこまれていた。

 8月にはラリークライン外為銀行頭取が記者会見で、"まだ売却時期ではない"と釘を刺して売却説が沈静化したが、今回
ローンスターファンドが期間まで明らかにして売却意志を表明したことで、売却作業はまた速度を出す展望だ。

 外為銀行株価は金融危機以後、6千ウォン台まで落ちたが最近では1万4千ウォン線まで回復した。

(2/3) つづきます
さ、三秒 0rz
15:2009/10/05(月) 14:12:02 ID:JW8zJh+K
>>12,14 つづきです
◇ハナ、KB、産業、農協、引受けに出るか
 ウリ金融持株会社は現在の時価総額が12兆ウォン台で、全体持分の30%だけ保有するといっても経営権プレミアムを勘案
すれば5兆ウォン以上が必要だと予想される。

 産業資本は、政府の金産分離緩和方針でも銀行持ち株会社持分を9%以上保有できないため、支配株主になれない。

 国民年金と色々な産業資本がコンソーシアムを構成して、ウリ金融持株会社支配持分を取得する方案も議論されている。
しかし投資収益が不確かなところへ国民年金を投じることが適切でないという、否定的な世論が起きる可能性があって、
産業資本も支配株主になれない状況で巨額を投資する可能性は小さい。

 外為銀行も時価総額が9兆ウォン台で、全体持分の30%以上を保有して支配株主になろうとするならば、4兆ウォン以上の
資金が必要で、ウリ金融持株会社と状況は似ている。これに伴い金融市場ではウリ金融持株会社あるいは外為銀行引き
受けに出る候補者として、ハナ金融持株、KB金融持株、産業銀行、農協など国内金融会社らを取り上げ論じている。

 ハナ金融持株はM&Aに備えて1兆ウォン以上の大規模有償増資を検討している。ハナ金融高位関係者は"グループの
成長など戦略的な側面で、M&Aを推進することに有償増資をするか悩んでる"と明らかにした。

 KB金融持株も最近1兆ウォン規模の有償増資を終えた。KB地主の最大子会社の国民銀行は、2006年に外為銀行引き
受け契約まで締結したが、国内逆風に巻きこまれて契約を破棄されたことがある。

 産業銀行も民営化を控え、産銀持ち株会社を世界的な投資銀行で育てようとするならば、都市銀行と合併しなければ
ならないと明らかにしたことがある。農協は信用(金融)-経済(農畜産物流通)事業を分離するものの、信用事業の競争力を
育てようとするならば、外為銀行を取得しなければならないと明らかにしたと分かった。

 大規模資本調達がやさしい外国系金融会社および私募ファンドも、ウリ金融持株会社あるいは外為銀行買収候補に議論
されているが、外国資本に対する否定的な世論が強いという点が障害物として作用する可能性が大きい。

 金融業界関係者は、"外為銀行最大株主のローンスターは、持分売却時相対的に否定的な世論から自由なこともあるが、
政府が公的資金が投入されたウリ金融持株会社を売却する時は、世論の顔色を見るほかはないだろう"と話した。

(3/3) 以上です
16日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:12:19 ID:uSQQ8iP3
>>6
AA略
ブチャ「この味はクソを食っている『味』だぜ」
17:2009/10/05(月) 15:21:09 ID:UypW9f4R
韓国IT産業競争力3位→ 8位→ 16位後退なぜ? 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0s&n=200910050014&main=1
 製造分野世界市場23〜47%占有サービスは1.1%…不均衡成長問題

“世界情報技術(IT)サービス市場占有率は?” “1%”
“世界100代IT企業に含まれるITサービス企業数は?” “なし”

 ある開発途上国のIT産業成績表ではない。‘ IT強国’韓国の現住所だ。

 最近政府が各種IT産業強化ビジョンを出しているが、実際我が国のIT産業国際競争力は下落傾向を免れなくなって
いることが明らかになった。4日現代経済研究院は報告書を通じて、“特に国内ITサービス業分野の競争力が非常に
脆弱で、IT製造業とのシナジー効果を出す対策準備が至急だ”と指摘した。

 先月‘エコノミスト インテリジェンス ユニット(EIU)’の発表によれば、韓国のIT産業競争力は2007年3位から昨年8位、
今年16位と2年間に13階段急落した。世界経済フォーラム(WEF)も、韓国のIT競争力が2008年9位から今年11位に落ちた
と評価した。

 韓国の看板産業のIT産業がこのような危機を迎えることになった主要因として、IT製造業とITサービス業の間の不均衡が
指摘される。実際最近の全国経済人連帯会議調査結果によれば、携帯電話、半導体、液晶表示装置(LCD)など、IT製造業
分野での国内企業の世界市場占有率は23〜47%に肉迫するのに比べて、ITサービス企業の占有率は1.1%に過ぎなかった。
現代経済研究院イム・サンス研究委員は、“国内‘ビッグ3’ITシステム統合(SI)企業の、三星SDS、LG CNS、SK C&Cの海外
売り上げ比重は2007年基準でそれぞれ2.73%、3.55%、0.52%でみすぼらしい状態”としながら、“大企業と中小企業間共生に
至らず、海外市場で統轄基準を用意できないことが、国内ITサービス業の発展阻害要因”と指摘した。

 SI分野とともに非製造IT市場の一方の軸をなす、ソフトウェア、ウェブサービス分野も成長動力を確保できずにいることは
同じだ。これらの分野は‘アイデア’一つで世界市場制覇が可能な代表的分野とされるが、まだ世界市場進出に成功した
国内企業はない。IT業界のある関係者は“技術が良くても言語的(英語)・文化的限界を克服できず、世界市場進出に失敗
する事例が多い”として、“ソフトウェアが適正価格で評価されない市場環境も、国内企業枯死に一役買っている”と話した。

 若い人材らのアイデアが‘商品化’されにくいベンチャー環境も問題とされる。今回のEIU IT競争力評価で世界1位に
上がった米国の場合、人材のアイデアを商品と産業として育てる資金とプログラムが多様なことで有名だ。これらの権利と
収益を守る特許制度もよく備わっている。反面我が国は‘研究開発環境’と‘ IT関連特許’で低い点数を受けて順位が急落した。
18日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 15:43:24 ID:SWW87W9s
前スレの梅完了しました

コスピ1600線威嚇…外の純売渡7ヶ月来最高 @hankyung
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100599496&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

コスピ指数が米国発悪材料とIT(情報技術)株劣勢の為に1600線を威嚇されて急落で締め切った。外国人の純売渡規模も7ヶ月ぶり
に最高値を記録した。
5日のコスピ指数は前取引日より37.73ポイント(2.29%)下げた1606.90で場を締めくくった。
 この日のコスピ指数は秋夕連休の間ニューヨーク証券市場が下落した影響で開場初めから劣勢を現わした。特に米国の失業率が
26年ぶりに最高値を記録するなど経済指標が振るわないという便りが伝えられて投資心理が冷却された。
この日の外国人は7取引日連続純売渡を見せた。純売り渡し金額は3646億ウォンで去る3月2日以後7ヶ月ぶりに最大値を現わした。
機関は取引場でずっと売却優位を維持して場終盤で純買いに切り替えて193億ウォンを純買収したし個人は3425億ウォン純買いを見せた。
 プログラムは差益取り引きが2489億ウォン買収優位を見せたし非差益取り引きも1283億ウォンの純買い傾向が流入して全体プログラム
は3773億ウォン買収優位を記録した。
為替レート下落で大型IT株らが急落した。電機電子業種が4.61%落ちてコスピ全業種指数中、最も大きい幅に落ちた。
3分期実績ガイダンス発表を控えた三星電子がびっくり実績展望にもかかわらず5.68%も暴落した。
LG電子も5.56%落ちたし、ハイニックスが4.33%、LGディスプレーが3.72%下落した。
 証券と銀行など金融株らも振るわなかった。新韓持株会社が3.76%、KB金融が3.30%、ウリ金融が2.19%落ちた。東洋総合金融証券は
4.58%、現代証券は2.42%下落した。
 反面フランス CMA CGM社危機で短期急落した造船株らは低価格買い傾向が集まって反騰した。大宇造船海洋が3.05%、STX造船海洋が
1.36%、斗山(トゥサン)重工業が1.21%上がった。
KT&Gが2.38%、ロッテ三江が1.78%、ビングレが1.48%、オツギが1.06%上がるなど飲食糧株も強気を見せた。
この外に業種中、医療精密(-3.24%)、鉄鋼金属(-2.67%)、サービス業(-1.83%)の下落幅が大きかったが繊維衣服(0.29%)は上昇した。
時価総額上位種目らは大部分下落した。ポスコ、韓国電力、現代モービス、SKテレコムが下げた、,現代車とLG化学は上がった。
この日上昇銘柄数は258個に過ぎず、下落銘柄数は525個で集計された。79銘柄は横這いだった。
コスピ取引量は3億1075万株で2602万株減少した。取引代金は6兆7390億ウォンで2822億ウォン減った。
 シム・ジェヨプ メリッツ証券投資戦略チーム長は"IT株の最近短期急落は行き過ぎた感があってこれから追加下落よりは沈静局面を
現わすだろう"としながら"今週は1600前後で騰落を広げる展望"と見通した。
19日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 15:44:59 ID:XSB9Ay6o
●コスピ米悪材料に37P↓…1600かろうじて防御
聯合ニュース|入力2009.10.05 15:06 |修正2009.10.05 15:08
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091005150612025&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)イ・クィウォン記者=
5日のコスピ指数が、秋夕連休期間での米国、ニューヨーク証券市場の劣勢余波で大幅の調整を
受けて1、600線をかろうじて守った。
コスピ指数は、前取引日より37.73ポイント(2.29%)急落した、1、606.90を記録した。 この日のコスピ
指数は、1、700線まで垂直に上昇する直前の9月初めの水準だ。
コスピ指数は22.53ポイント(1.37%)下がった1、622.10で出発し、外国人の売却強化により、取引場
で1,603.71まで下落し、1,600線に脅威を受けることもあった。
米国、ニューヨーク証券市場が、先週末に26年ぶりに最高値を記録した失業率と、5ヶ月ぶりに
減少した、工場への注文などの余波により、四日連続で下落傾向を記録し、国内証券市場の投資
心理を萎縮させた。


●コスダック70日ぶりに500線崩壊..ゲーム株'不振'(締め切り)
イーデイリー|ユ・ファング|入力2009.10.05 15:21
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20091005152100864&p=Edaily
-ゲーム株・風力株劣勢主導
-ウィンドウ・スマートグリッド・配当株は'宣伝'
[イーデイリーユ・ファング記者]コスダック市場が70余日ぶりに500線を渡し、三日連続劣勢を継続
した。
秋夕連休の間、海の彼方のニューヨークから、良くないニュースが聞こえてきた。 雇用指標の
悪化と工場注文の減少などで、景気回復展望に赤信号がついた。 ニューヨーク証券市場は四日
連続で下り坂を歩いた。
これにより、コスダック指数も一気に500線下へ滑ったまま出発した。 取引場で粘り強く500線
回復を試みたが、ついに不発に終わった。
ゲーム株とIT部品株など短期急騰した種目に、差益実現売り物が集中し、指数を圧迫した。
中国発の供給契約解約の便りも市場上位の造船機資材株などに悪材料として作用した。

※中国発悪材料が気になります。
20日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 15:56:36 ID:nLBLyQQr
今のチョンってウォン高の方が嫌なんだな
ならもっとウォン高になれ
21日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 16:17:42 ID:XSB9Ay6o
上半期基準通信料金延滞1兆5千億ウォン
2009/10/05 16:09送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0325000000AKR20091005157200017.HTML

(ソウル=聯合ニュース) パク・テハン記者=
今年の上半期基準で、通信料金延滞規模が1兆5千億ウォンを越えることが明らかになった。

5日の放送通信委員会の国政監査資料によれば、今年6月基準でSKテレコム、KT、LGテレコム
など通信3社の延滞者は、278万4千人で、延滞金額は1兆5千370億ウォンと各々集計された。

通信料金延滞者は、利用停止後2ヶ月が経過した、個人や法人を含む。

業者別に見ればSKテレコムの延滞者数と、延滞金額が各々107万1千人、6千159億ウォンで最も
多く、KTが105万人で、5千721億ウォン、LGテレコムが66万3千人で、3千490億ウォンだった。
22日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 16:20:55 ID:SWW87W9s
>>19
> 中国発悪材料が気になります。
こんな感じみたいです

[特徴株] 風力株、ヨンヒョンBM受注取り消し影響に一緒に下落
入力:2009-10-05 09:07 /修正:2009-10-05 09:07
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100585456&type=4&nid=920&skin=snapshot&itemcode=018000

風力関連株らがヨンヒョンBMの大規模供給契約解約の便りに一緒に急落している。
5日、午前9時1分現在のヨンヒョンBMが前取引日より10.00%下げた1万3500ウォンを記録して9取引日連続下落傾向を持続
しているのを始め平山ヒョンジン素材ユニゾンなども5%台の下降線を継続している。

ヨンヒョンBMは去る1日場締め切り後で昨年10月上海新港と結んだ708億8400万ウォン規模の風力発電機装備供給契約が
解約されたと公示した。
ヨンヒョンBM側は"世界経済危機で今回の供給契約が年初から持続的に延期になってきた"として"上海新港は本プロジェクト
を進行しようとしたが結局契約を持続できなくて既存の発注物量が取り消しになった"と明らかにした。
ハンビョンファ現代証券アナリストは"ヨンヒョンBMの受注取水にともなう風力産業全般に対する疑問が拡大して関連株らの
投資心理が萎縮していると見られる"としながら"特に風力株らが大部分が造船機資材関連株らなのでフランス船会社の破産
危機にともなう国内造船業者らの受注取り消し憂慮も影響を及ぼしていると見られる"と明らかにした。

ただし、彼は"ヨンヒョンBMの受注取り消しはエージェント社の未熟な受注作業のためでテウンやヒョンジン素材のような大型株
には特別な影響がないだろう"と付け加えた。
23日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 16:31:08 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <>>9関連。防護服が見つかったって

先月釜山で北朝鮮関連コンテナ検査、防護服と判明
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/05/0200000000AJP20091005002000882.HTML

【ソウル5日聯合ニュース】
韓国当局は9月中旬ごろ、釜山港で「危害物品」積載が疑われる北朝鮮関連のコンテナ4個を検査していた。
コンテナからは防護服が確認されたという。防護服は危害物質から体を保護するもので、危害物品には分類されない。
政府消息筋が5日に伝えたところによると、当局は先月、中国経由で釜山新港に入港したパナマ船籍の貨物船に
出航停止命令を下し、コンテナ4個に対する検査を行った。

釜山港関係者は、先月22日に国家情報院など関係機関が、釜山新港に停泊している貨物船のコンテナに北朝鮮と関連する
危害物品が入っているとの情報があったとしてコンテナの検査を求めたと、背景を説明した。
当局は引き続き確認作業を行っているという。

今回の貨物検査について、一部では、政府が5月に北朝鮮による2回目の核実験を受け、大量破壊兵器などの拡散を
阻止しようとする国際社会の努力に積極賛同を決めたことと関連があるとみている。
また、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議の履行と関連した措置との見方も出ている。

国家情報院と外交通商部はこの問題について、「確認できる事項がない」と話している
24日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 16:33:00 ID:XSB9Ay6o
"携帯電話国産化率.技術競争力劣悪"
2009/10/05 15:36送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0325000000AKR20091005140700017.HTML
(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュホ記者=
国産携帯電話が、全世界市場をさらっていながらも、まだ、国産部品の採用率や技術競争力は、
非常に劣悪な水準であることが分かった。

5日の放送通信委員会が、国会の文化体育観光放送通信委員会に提出した、国政監査資料に
よれば、昨年知識経済部の分析結果、ベースバンド、無線通信チップ、GPSチップ、各種センサー
チップなどは、国産部品の採用率が0%で、技術競争力が非常に低かった。
特に、携帯電話と基地局の間の送受信のための装置のRF関連部品は、外国と比較し、技術競争
力が対等な水準だったが、国産部品の採用率は33%に過ぎなかった。

これと共にOLED(有機発光ダイオード)モジュールのパネルとドライバーIC、電源装置の
PCM(バッテリー保護回路)とセル、TCXO(温度補償型水晶発振器)および、クリスタルも国産部品
の採用率が10〜59%で、比較的低い地位にあると分析された。

放通委は、しかし携帯電話のカメラ、LCD、アンテナ、ケースなどの周辺部品に対する国産採用率
は高く、技術競争力もほとんど対等な水準だと伝えた。
これに伴い去る1995年のCDMA商用化以後、基礎固有技術を保有したクアルコム社と国内携帯
電話製造業者間での、技術料契約を通じ、去る2006年まで3兆ウォンの、ロイヤリティーが
クアルコム社に移ったと推算された。

クアルコムに対するロイヤリティーは、内需用は端末機販売価格の5.25%を13年間、輸出用は
端末機販売価格の5.75%を15年間支給するとされている。
放通委は、移動通信端末用部品など、次世代移動通信分野の核心基礎固有技術確保のため、
知識経済部と共同で、関連技術開発を推進していると付け加えた。

>>22 ありがとうございます。激乙です。なるほど、その手の記事は隠すからなー。

※久々に自動翻訳で吹きました。×温度補償兄嫁情発疹起=○温度補償型水晶発振器
25日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 16:44:01 ID:d9iJkPn5


ねえ、本気で聞きたいんだけど。
おまえらホントに恥ずかしくないの。生きていて。ね、ほんとに。
毎日毎日著作権を無視した記事貼り、記事翻訳の日々・・・

日本人の本性丸出しの日常って、いくら外国での生活が長いとはいえ私ですら恥ずかしく感じるほどだよ。
日本という外国はしょせん蕃地ってことかな。予想がことごとく外れて半島がむしろ繁栄している現実について
目をとざすことでしか対処できない日本の現実。

あわれな気がします。素直になりな。泣いてもいいんだよ・・・
26日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 16:49:48 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <共同で掘るとかいってるけど。開城の二の舞にならなきゃいいけどね

北朝鮮主要鉱物、潜在価値は6984兆ウォン
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/05/0200000000AJP20091005002100882.HTML

【ソウル5日聯合ニュース】
北朝鮮に存在する約200種類の鉱物資源のうち、経済性のあるものは20種類余りに達し、これら主要鉱物の潜在価値は
6984兆ウォン(2008年基準、約534兆円)ほどと見積もられた。
統一部が5日までに韓国鉱物資源公社のデータを用いてまとめ、民主党議員に提出した国政監査資料から明らかになった。
一方、同部が創造韓国党議員に提出した資料によると、北朝鮮・端川地域の3鉱山について2007年に3回の現地調査を行い、
昨年に国内15の専門機関が事業妥当性を評価した結果、品位、採鉱条件などに優れた検徳の鉛・亜鉛鉱山、
大興のマグネサイト鉱山は経済性があるものと判断された。
ただ、鉱山のインフラ施設が老朽化しており、改修・補修が必要だと指摘された。

統一部は今後の北朝鮮鉱山開発計画について、端川地域の鉱山開発を優先的に進め、事業成果を基に端川資源開発協力特区の指定を
推進すると説明した。企業連合を構成するなど、民間投資を中心に開発を進める方針だ。
27日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 16:54:42 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <本日ラスト投下。ビーンボールじゃありませんよ。念のため

ZARA・ユニクロに勝てる韓国ブランドは「ビーンポール」(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121198&servcode=300§code=300

ZARA・ユニクロなど国内ファッション業界に強大な影響力を発揮している海外ファストファッションブランドと競争できる
韓国ブランドは第一毛織の「ビーンポール」(BEAN POLE)、というアンケート調査の結果が出てきた。

ファッション業界専門誌「ファッションチャンネル」によると、100人の中堅ファッション企業のCEOを対象に
「グローバルブランドと競争できる国内ブランド」を尋ねた結果、第一毛織の「ビーンポール」が18%で最も高い支持を受けた。

「スパオ」や「ハント」などイーランド系ブランドが後に続き、IN THE Fの「TATE」「POLHAM」、
イェシンPJの「codes−combine」なども優秀国産ブランドに選ばれた。

また、業界のCEOは国内ファッション市場で最も成功したと評価するファッション企業に「第一毛織」(30%)と
「ハンジク」(27%)を選んだ。 次いで「イーランド」(16%)の順となった。

国内で最も影響力あるグローバルブランドには「ZARA」(36%)が選ばれた。 「ユニクロ」と「H&M」は
それぞれ29%を記録し、「MANGO」「GAP」「forever21」が後に続いた。

#ではこれにて。スレ立て、記事貼り、支援おつかれさまでしたノシ
28日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 16:56:22 ID:d9iJkPn5


ねえ、本気で聞きたいんだけど。
おまえらホントに恥ずかしくないの。生きていて。ね、ほんとに。
毎日毎日著作権を無視した記事貼り、記事翻訳の日々・・・

日本人の本性丸出しの日常って、いくら外国での生活が長いとはいえ私ですら恥ずかしく感じるほどだよ。
日本という外国はしょせん蕃地ってことかな。予想がことごとく外れて半島がむしろ繁栄している現実について
目をとざすことでしか対処できない日本の現実。

あわれな気がします。素直になりな。泣いてもいいんだよ・・・
29日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 16:58:55 ID:XSB9Ay6o
イム・テヒ労働、経済人総連では歓待…韓国労総では憂慮
マネートゥデイ|シン・スヨン記者|入力2009.10.05 14:29
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091005142905756&p=moneytoday
[マネートゥデイ シン・スヨン記者]
[経済人総連、'隠れた宝'賛辞…韓国労総とは立場の差確認]
イム・テヒ新任労働部長官が、5日の午前に、韓国経営者総協会を訪問し、'隠れた宝を掘り出したよ
うだ'という賛辞を聞いた。

わずか1時間前に、韓国労総を訪問した席で'残念だ'、'既存と180度異なる態度で話すため、憂慮
される'という話を聞いたのと対照的な姿だ。

イム長官は、この日の午前11時頃、経済人総連会館に到着、イ・スヨン経済人総連会長の迎えを
受け、歓談を交わした。

イ・スヨン会長は"イム長官に、多くの希望をかけている"とし、"労使問題を良い方向に導くと期待
する、企業体らも希望を持っている"と冒頭を開いた。

イ会長は引き続き"来年のG20会議の誘致により、先進国へ近づく基本の姿になっていきつつある"
とし、"内部の法規と習慣、関心を先進国の形態に合うようにして行く中で、イム長官が時期適切に
任命され、隠れた宝を掘り出したようだ"と歓待した。

イム長官は"先進人類国家を指向しようとするなら、元気な労使文化が必須だ"とし、"今と同じ
労使慣行を変えなければ、雇用の創出が難しく、企業、経済、国家の発展も難しい"と答えた。

イム長官は"G20の開催を契機に、格を一段階別にする作業が必要だ、重要なのは労使関係の
先進化の努力だ"とし、"経営界も問題を解決するのに、共感する関心が必要だ、政府でも協力
する"と明らかにした。
イム長官とイ会長との出会いは、全ての発言まで公開され、両者は接見室で歓談を交わした。

(1/2)続きます。
30日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:00:50 ID:SWW87W9s


○○
31日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:01:35 ID:ATyb+89y
>>1
なんか支援?がアボ〜ンでワラタ
32日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:02:30 ID:d9iJkPn5

ねえ、本気で聞きたいんだけど。
おまえらホントに恥ずかしくないの。生きていて。ね、ほんとに。
毎日毎日著作権を無視した記事貼り、記事翻訳の日々・・・

日本人の本性丸出しの日常って、いくら外国での生活が長いとはいえ私ですら恥ずかしく感じるほどだよ。
日本という外国はしょせん蕃地ってことかな。予想がことごとく外れて半島がむしろ繁栄している現実について
目をとざすことでしか対処できない日本の現実。

あわれな気がします。素直になりな。泣いてもいいんだよ・・・
33日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:02:35 ID:XSB9Ay6o
>>29の続き
しかしイム長官は、これに先立ち訪問した韓国労総では、複数労組・労組専従者賃金支給問題
など、労使関係先進化と関連した懸案を置いて、神経戦を行い立場の差だけ確認した。

イム長官は始終一貫して、"労使文化を先進化するのは、とても重要な課題だ"とし、複数
労組・専任者関連条項を、来年施行するだろうという点を再確認した。

チャン・ソクチュン韓国労総委員長は"複数労組、専任者問題を置いて、政府が政府側的教授
らの助言を受け、労働抹殺政策を行っている"とし、"労使葛藤を、社会葛藤に飛び火させる"
と指摘した。

またイム長官が就任直後の1日に、民主労総単位労組のソウル メトロ労組を訪問したことに対し、
"労働団体を先に訪問するのが常識だと"残念さを表わした。 ソウル メトロ労組は民主労総から
の脱退と、労使関係の先進化を推進する事業場だ。

チャン委員長は"長官内政市は大丈夫だったが、最近聴聞会などで、される発言を見ると見解が
労総とは、180度違って憂慮される"とし、"だが対話を重視するため、期待をする"と明らかにした。

一方、イム長官は来る6日には、大韓商工会議所、12日には民主労総を訪問する計画だ。

(2/2)以上です。
복사- 붙이는 것, 피로하다. w
34日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:07:35 ID:3yHm0p8x
書込み部支援
35日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:09:03 ID:XbRL3kX3
むしろユニクロが ZARAとGAPとタメ張ってるって、プライドないのかよ。親日法違反だぞ
36:2009/10/05(月) 17:09:05 ID:UypW9f4R
CD金利5日連続上昇…8ヶ月来最高 (ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0301000000AKR20091005169200002.HTML

 譲渡性預金証書(CD)金利が秋夕連休以後にも上昇の勢いを継続している。

 CD金利に連動された家計貸し出し金利も一緒に騰勢を見せ、庶民利子負担が増えている。

 5日金融投資協会によればCD金利は、前取引日の10月1日より0.01%ポイント上がった2.77%で告示された。

 先月25日以来5取引日で0.05%ポイント上昇して、2月11日以後ほぼ8ヶ月ぶりに最高値を更新した。先月5日に
比べても二ヶ月間で0.36%ポイント急騰した。

 CD金利は先週以後5取引日の間取り引きが全くなかったが、証券会社らが告示金利を高めて上昇の勢いを
持続している。これに伴いCD金利に連動する、銀行圏変動金利型住宅担保貸し出しの金利も上昇の勢いを
見せている。

 ウリ銀行は6日、住宅担保貸し出し金利を5.26〜6.08%で告示し、先週始めより0.04%ポイント引き上げした。新韓
銀行も3.26〜5.96%で0.04%ポイント高めた。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <お互い相手の資産が不良じゃないかと疑心暗鬼ですかね?
37日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:12:53 ID:jtLwADaO BE:140825322-2BP(777)
>>26
   ノ.ノメノハノ〉〉
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ! + キラーン

>>27
お疲れ様です
38日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:22:57 ID:SnQbWE8i
>>28
>毎日毎日
スレをちぇっくしてるのねww
愛情はストリートに表現したほうがいいよ
ツンデレすか?
39:2009/10/05(月) 17:28:59 ID:UypW9f4R
<当局相次いだ介入..為替レート下落持続するだろうか> (ソウル=聯合ニュース)チョ・ジェヨン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0325000000AKR20091005158500002.HTML?audio=Y

 最近ドル為替レートの動きが尋常でない。これまで為替レート下落を導いた動力が多少弱まったのに、下落傾向が
なかなか折れないでいるためだ。外国為替当局も為替レート下落速度が国内ファンダメンタル(基礎体力)に比べて
過度だとみて、既存の消極的立場から転向して積極的な防御に出るなど忙しく動いている。

 外国為替市場参加者らはしかし、最近の為替レート下落は世界的なドル安から始まったことなので、当分下落傾向を
示す可能性があると見通した。

◇世界的ドル安が主要因
 5日金融圏によれば、ソウル外国為替市場でドル対するウォン為替レートは9月からこの日まで76ウォン以上急落して、
終値基準で年最低点(1,173.70ウォン)に落ちた。

 対外的には世界景気回復期待感にともなう世界的ドル安が、対内的には外国人の株式純買い傾向、輸出業者のネゴ
供給、貿易収支黒字にともなうドル供給拡大などが複合的に作用した。だが最近コスピ指数が調整を受けて、外国人らも
純売渡傾向に向かったにもかかわらず、為替レート下落傾向は相変わらずだ。コスピ指数はこの日、外国人らの売却
攻勢に押されて前取引日より2%超えて急落し、1,600線割れの脅威を受けたが為替レートは年内最低点を置き換えた。

 いままで国内外株式が下落すれば為替レートは上昇する姿を見せたが、最近では国内証券市場の動きと関係なく為替
レートが動く。月末と秋夕連休を控えて市場に溢れ出た輸出業者らのネゴ物量もこの日は大幅に減ったが、為替レート
下落傾向を防げなかった。

 外国為替市場関係者たちは世界的なドル安にともなうドル売り心理が大きく作用すると分析した。これは為替レートが
今後も下落すると見て、ドルを売っているとの説明だ。特に1日の為替レートが1,166ウォン線まで下落して以来、市場の
売却心理はより一層強くなった雰囲気だ。

(1/2) つづきます
40日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:30:29 ID:SWW87W9s

○○○
41:2009/10/05(月) 17:30:33 ID:UypW9f4R
>>39 つづきです
 ウリ先物のピョン・ジヨン研究員は、"国内外証券市場が調整を受けているが、一時的な調整に終わる可能性が大きいと
見て、他の大きい悪材料もないからドル売り心理が持続するようだ"と話した。機軸通貨としてのドルの地位が脅威を受けて
いるところに、米国が相当期間超低金利を維持する可能性が大きく、世界的にドルの劣勢流れが持続するものと見られる。

 9月貿易収支黒字幅が53億7千万ドルに達して、9月外国為替保有額も急増したと推定される点も、為替レート下落要因と
される。韓銀関係者は、"世界的なドル安基調が続く中で、貿易収支黒字、外国為替保有額増加などで国内外国為替市場に
入ってくるドルが多いと推定されて、為替レートが下落している"と話した。

◇為替レートどこまで下落するか
 しかし最近の為替レート下落速度は韓国経済のファンダメンタルに比べて過度だということが当局の判断だ。韓銀アン・
ビョンチャン国際局長はこの日、為替レートが1,160ウォン線に落ちるやこのような点を指摘して口頭介入に出た。彼は
"ウォン為替レートは今までに大幅に下落して、十分に調整されたと考える"として、"雪崩れ現象が改善されない場合必要な
措置を講じるだろう"と明らかにした。

 先立って企画財政部も1日、為替レートが急落するや口頭介入と共に強力なドル買収介入を断行した。いままで微細調整
(スムージングオペレーション)に終始していた政府が積極的に防御に出たことは、為替レートが急落すれば国内企業らの
輸出競争力を悪化させるだけでなく、市場の雪崩れ現象をより一層そそのかすことができるという判断のためだ。

 外国為替当局関係者は、"為替レートが急落すれば中小企業がこれに対応する時間がない"としながら、"また為替レートが
予想よりはやく下落すれば投機資金が入って、これはまた下落を加速する副作用を産む"と説明した。外国為替市場関係者
たちは世界的ドル安が続く限り、為替レートも下落傾向を抜け出すことができないと予想しながらも、当局の介入で1,150
ウォンを越える追加下落は容易ではないと観測した。

 ウリ銀行関係者は"当局が1,150ウォン台をマジノ線で見るようだ"と分析した。企業銀行キム・ソンスン次長は"短期的には
1,150ウォン線まで下落するという展望が多い"としながら、"だが外国人の株式純売渡が持続すれば、需給にもある程度の
影響を及ぼし、当局も介入に出る可能性があることで、為替レートは追加下落せず横ばいする可能性がある"と展望した。

 三星先物(サムソン・ソンムル)チョン・スンジ研究員は、"最近になって当局の介入意志が強いようだ"としながら、"今週
米国企業らの3分期実績発表結果とグローバル証券市場およびドル動向により下落幅は変わるだろう"と話した。

(2/2) 以上です (☆)<・・・すきなだけウォンでドルをかえばいいとおもいます
42日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:37:26 ID:NTrvVcU0
>>39
>>41
チョン、ピンチだなw
もっとウォン高になれっ!
43借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/05(月) 17:40:07 ID:jtLwADaO BE:1408248858-2BP(777)
支援
44日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:48:41 ID:h1phI5Lb
>>39
一応、でっかいワロスが仕込まれているという自覚はあるんですなぁ。。( ゚Д゚)y─┛~~
韓国に、資金が戻ってくる時を今かと狙ってる方々が、ここや蕩れやハン板にちらほらりんと居ましたからネェw
ストラドルとわいえ、しかしそれで中央銀行も念願の黒字化できたわけだし。。仕方無いよね('∀`)
45日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:49:59 ID:XSB9Ay6o
STX造船海洋特殊船受注、隙間市場攻略
イ・ソンヒ(記事入力:2009/10/05 13:27)
http://www.simininews.com/paper/news/view.php?papercode=news&newsno=4019&pub
no=&returl=%2Fpaper%2Fnews%2Flistall.php%3Fpapercode%3Dnews%26pageno%3D
1%26q%3D%26ordertype%3D

STX造船海洋が、ベルギーJDNグループの2社系列会社と浚渫船2隻、埋めたて船1隻等など
1.5億ドル規模の特殊船の受注契約を締結した。
(左側チョン・ヨンファンSTX造船海洋副社長)
http://www.simininews.com/paper/data/news/images/1_L_1254716835.jpg

STX造船海洋が、特殊船受注に成功し、グローバル金融危機から始まった、新規船舶受注日照り
を突破するための、隙間市場の攻略に拍車を加えている。

STX造船海洋は、5日に海底浚渫および埋めたて専門企業のJDNグループ2社系列会社から
1万1800 DWT級浚渫船2隻と、6500 DWT級埋めたて船1隻など、1億5000万ドルを受注したと
明らかにした。

JDNグループは、ベルギーとルクセンブルグに本部を置いている、世界的な海洋サービス提供
業者だ。

浚渫船は海、川、港湾、河口の底にある土、砂、砂利、石などを掘りおこす特殊船で、STX造船
海洋が、今回受注した浚渫船は長さ119.1m、幅23m、高さ10.8mの大きさに浚渫物を掘りおこす
装置のサクション・カップ、浚渫物を汲み出すドレッジ ポンプ、浚渫物をのせることができる
ホッパー、ダイナミック ポジショニング システムなどの主要装備をそろえた最先端モデルだ。

埋めたて船は、海底に岩を一度に注いで、海底底を埋めたてする作業を遂行する特殊船舶で
あり、STX造船海洋は長さ115m、幅23m、高さ7mの6500 DWT級埋めたて船を建造する予定だ。

(1/2)続きます。
ホルホル記事も、混ぜておきます。造船で検索、見出し一面がSTXで埋まっています。
46日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 17:51:24 ID:XSB9Ay6o
>>45の続き

今回契約した浚渫船と埋めたて船は、すべてSTX造船海洋釜山(プサン)造船所で、建造される
計画であり、2011年に引き渡す予定だ。

特にこの二船種は、STX造船海洋が今回初めての受注した船種で、一般商船から旅客船、
海洋プラント.特殊船および防衛産業用軍艦まで、造船4大分野の全船種を建造できるSTXの
造船ポートフォリオが、再度光を放ったという評価を受けている。

これに伴い、去る5月の国防科学研究所から、海洋試験用として、1隻を430億ウォンで受注し、
去る4月にはSTXヨーロッパが、軍用輸送船(ヘリコプターキャリア) 1隻と砕氷曳き船3隻を各々
受注し、既存の商船部門だけでなく、特殊船/防衛産業の分野でも世界造船業界の実質的強者
として、浮上している。

チョン・ヨンファンSTX造船海洋の副社長は“韓国-ヨーロッパ-中国間での、グローバル生産
ネットワークをより一層強固にし、下半期に予定されているグローバル海洋プラント発注
プロジェクトで、意味のある成果を上げられるように努力する計画だ”と明らかにした。

(2/2)以上です。
47借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/05(月) 17:53:32 ID:jtLwADaO BE:563299182-2BP(777)
スキマと聞いて飛んできて支援
48日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 18:10:09 ID:XSB9Ay6o
チョ・ジュンゴン氏、韓進(ハンジン)海運持分全量売却
前大韓航空副会長、総4万9656株処分
キ・ソンフン記者| 2009/10/05 14:06 |照会1332
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2009100509471383090&outlink=1

チョ・ジュンゴン前大韓航空(45,150ウォン1、650 -3.5%)副会長(77・写真)が保有中だった、
韓進海運(19,850ウォン900 -4.3%)株式を全量売却した。
http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/10/2009100509471383090_1.jpg
チョ前副会長は、韓進 (32,100ウォン400 +1.3%)グループの創業者の、故チョ・ジュンフン会長
の弟でチョ・ヤンホ現韓進グループ会長が、グループの責任を負う前まで、故チョ・ジュンフン
前会長のそばで、大韓航空を導いていたため、我が国の航空業界の'大物'と呼ばれる。

5日の金融監督院によれば、韓進海運は、チョ前副会長がこの日と6日の二度にかけ、自身が
保有していた韓進海運の株式4万9656株を、すべて処分すると去る1日に公示した。

今回の売却により、韓進グループの1世代経営陣のチョ前副会長と、韓進海運の持分関係は
整理された。

韓進海運側は"特別な売却理由は分からない"とし、"個人的な理由により、売却したと見られる"
と明らかにした。

韓進海運は故チョ・ジュンフン会長の3男の故チョ・スホ前韓進海運会長の夫人の、
チェ・ウンギョン現韓進海運会長が2.36%を保有しており、大韓航空が5.53%、ヤンヒョン財団が
3.71%、韓国空港が3.54%を各々持っている。


※逃げ出したとしか…
49借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/05(月) 18:14:48 ID:jtLwADaO BE:563300328-2BP(777)
STXの躍進を見ずに逃げ出すなんて支援
50日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 18:15:19 ID:XbRL3kX3
縁故支配が強すぎるな。金持ちが上で転がしてるだけじゃん
51:2009/10/05(月) 18:17:58 ID:UypW9f4R
<大型IT株為替レート+実績鈍化憂慮に同伴急落>(総合)
 実績ガイダンス発表を明日に控えた三星電子5.68%↓ (ソウル=聯合ニュース)ク・ジョンモ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0302000000AKR20091005148851008.HTML

 最近の証券市場急騰を主導した三星電子をはじめとする大型IT(情報通信)株が、4分期実績鈍化に為替レート下落
まで重なって一緒に劣勢を見せた。

 5日、有価証券市場で三星電子が前取引日終値で5.68%急落したのをはじめとして、LG電子(-5.56%)、LGディスプレー
(-3.72%)、ハイニックス(-4.33%)等大型IT株がいっせいに下落した。

 証券市場専門家たちは最近のウォン高が、輸出中心の大型IT株に否定的な影響を及ぼしたと解説した。

 ドル為替レートが8月末の1,240ウォン台から最近の1,170ウォン台へ、一月余りで70ウォン程下がって、輸出企業の採算
性を威嚇している。

 キウム証券キム・ソンイン アナリストは、"為替レートが切上げされて、輸出採算性が悪くなるのではないかという憂慮の
ために、大型IT株がそろって劣勢を見せている"として、"特に為替レート下落の底が見られないため、不確実性が大きく
なるのが問題"と指摘した。

 為替レート下落は大型IT株の4分期実績鈍化に対する憂慮を現実化させている。特に明日、三星電子の実績ガイダンス
(予想)発表を控えて、大型ITの実績に対する市場の関心が高まっている。

 大型IT株が今年に入って強気を見せたのは、半導体微細プロセスでの韓国企業らの先んじた技術力や製品競争力などの
おかげではあるが、為替レート効果が大きい部分を占めるというのが大半の意見だった。

(1/2) つづきます
52日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 18:19:42 ID:SWW87W9s
○○○○
53:2009/10/05(月) 18:20:33 ID:UypW9f4R
>>51
つづきです。

 だが為替レート下落などで大型IT企業の実績が3分期をピークに4分期に鈍化するという観測が優勢だという中で、最近の
為替レートの動きがこういう憂慮をあおりたてている。

 証券情報業者のエフエンガイドの予想では、三星電子の営業利益は、3分期2兆4千168億ウォンから4分期2兆1千155億
ウォンで12.5%減少。LG電子は同じ期間4千953億ウォンから3千573億ウォンに27.9%も急減すると推定された。

 その上、最近になって米国ISMの9月製造業指数が予想値54に至らない52.6に出てくるなど、景気回復傾向がまだ脆弱だと
明らかになった点も、IT株に否定的な影響を及ぼすと見られた。

 信栄証券イ・スンウ研究員は、"為替レートが1,200線を持ちこたえる展望を破って降りて行っただけでなく、米国ISM
製造業指数が高点で折れる姿を見せていて、4分期実績に対する憂慮が大きくなっている"として、"このために外国人が
FTSE先進国指数編入以後、大量に買い入れたIT株に対して比重調節をすると見られる"と話した。

 反面IT株の下落が米国証券市場のハイテク株との'キー合わせ'次元の下落と解釈する人もいる。

 IBK投資証券イ・ガグン アナリストは、"先週米国証券市場が二日続けて下落して、インテルなどハイテク株も多くが下落
したが、外国人らがこれに伴い国内証券市場でもIT株を売って、IT株が調整を受けたと見られる"と話した。

(2/2) 以上です
>>50
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254297592/506-507
自分の会社は家族のもののようです。
54日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 18:21:28 ID:SWW87W9s
世界最高シェフ・美食家、ソウルに来る  @hankyung
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100500171&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 世界最高のシェフ(料理人)らと美食家らが今月末ソウルに集まる。ソウル市は農林水産食品部と共同で世界グルメ祭りの
’2009アメージング コリアン テーブル(2009 AKT)’を来る28日から11月1日まで小公洞(ソゴンドン)ロッテホテルと市内主要
レストランなどで開催すると5日発表した。
 韓国料理の世界化を促進するための今回の行事には最高級シェフらが開発した韓国料理料理をリリースする’ワールド
マスターコリアン テーブル'と韓国料理料理人育成プロジェクトの’次世代若い料理人韓国料理競演大会’等多様なプロ
グラムが用意される。
 特に’ワールド マスターコリアン テーブル’には世界頂上レベル シェフらと海外美食家グループ、フード ジャーナリストなど
が参加する予定だ。
 シェフ中には世界最高のレストラン評価雑誌の’ミシュラン ガイド(Michelin Guide)’から最高等級の星3個を受けた’料理界の
ピカソ’で呼ばれるピエール・ガニェール(フランス)が韓国を訪れる。イタリア最高のレストラン チェーンを運営中である’料理界の
レオナルド・ダヴィンチ’マッシモ・ボットゥーラ(イタリア)は独創的な食材料と香料を使って料理水準を一段階高めたという評価を
受けている。 参加予約および日程は公式ホームページ(www.amazingkoreantable.com)で確認することができる。
55日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 18:21:53 ID:ATyb+89y
4\
56日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 18:28:04 ID:J/uNGU2Y
>>54
韓国食材、特に唐辛子抜きで作ったりしてw
57日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 18:30:31 ID:XSB9Ay6o
●未来アセット、韓進海運持分2.48%p↓
キ・ソンフン記者| 2009/10/05 17:39 |照会124
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2009100517394781698&outlink=1
未来アセット資産運用は、5日に韓進海運(19,850ウォン900 -4.3%)保有持分が、既存7.53%から5.05%に2.48%
ポイント減らしたと公示した。


●"引退後の所得月平均50万ウォン""引退時期56.3才…希望より7年早くて"
2009/10/05 17:13送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0325000000AKR20091005176400002.HTML
(ソウル=聯合ニュース)ユン・クンヨン記者=
中高齢者の退職後の所得は、1人当り月平均50万ウォンに過ぎないことが分かった。
韓国銀行の金融経済研究院のソン・チョンチル課長は、5日に出した'中高齢者の引退決定要因分析'報告書で、
このように明らかにした。 この報告は、韓国労働研究院が1万254人の標本調査を通じ、2005年基準として作成
した'高齢化研究パネル資料'を、再度分析したものだ。
報告書によれば、引退後の所得は1人当り月平均50万8千ウォンだった。
この中で、家族.知り合いからの小遣が、18万7千ウォンで全体の36.9%を占めた。 また金融所得11万7千ウォン
(23.1%)、公務員年金所得11万1千ウォン(21.8%)、国民年金所得4万ウォン(7.8%)、社会保障所得3万2千ウォン
(6.4%、不動産所得1万4千ウォン(2.7%)等だった。
引退者の1人当り平均純資産額は、1億242万9千ウォンであり、この中で不動産純資産が9千365万ウォン、
金融純資産が770万1千ウォンだった。 特に引退者の85.4%が居住住宅を含んでも、2億未満の純資産を保有
するのに終わった。
引退年齢は、男性59.5才、女性53.2才など平均57.0才であった。 常用賃金勤労者は55.7才、自営業者は58.0才
であった。 常用勤労者中、男性は58.6才なのに比べて女性は49.4才に留まった。
就職中の勤労者、および自営業者の希望引退年齢は65才以上が76.4%を占めた。 また健康が許諾すれば、
引退しないという人は52.2%であった。
ソン課長は、経験やノウハウがある高齢者の場合、賃金ピーク制の導入等を通し、労働市場に永らく留まるよう
にする必要があると明らかにした。
彼は中高齢層のために医療.看病.老人療養など社会サービス業と、中小企業などの雇用先を積極的に発掘
しなければなければならないと強調した。 政府.企業.個人間での、有機的な職業訓練体系を確立するなど、
生涯能力の開発にも努力しなければならないと話した。
58借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/05(月) 18:34:42 ID:jtLwADaO BE:352062825-2BP(777)
少子化激しいのに、リタイアも早いのはきついね支援
59:2009/10/05(月) 18:36:36 ID:UypW9f4R
"錦湖(クムホ)生命売却 MOU近い将来締結"(総合2報) (ソウル=聯合ニュース)チェ・ユンジョン,キム・ホジュン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0301000000AKR20091005188800002.HTML

 錦湖アシアナグループがカンザス資産運用と、近々錦湖生命売却関連了解覚書(MOU)を締結する予定だ。

 5日金融業界によれば、オ・ナムス錦湖アシアナグループ戦略経営本部社長などグループ関係者たちは1日、金融
監督院を訪問した席で、"今週中に錦湖生命売却のためのMOUを締結する計画"と明らかにした。

 売却代金は4千億ウォン内外だと知らされた。

 金融監督院はこの席で早急な錦湖生命売却と共に資本拡充を要求した。錦湖生命の6月末基準支給余力比率は
105.9%で、金融監督院の勧告する150%とかけ離れており、是正措置基準の100%に近接している。

 金融監督院は今年9月末まで、売却あるいは増資を通じて資本を拡充するよう勧告していたが、錦湖生命はこれを
履行できずにいた。金融監督院関係者は、"錦湖生命引受け者は増資を通じて、支給余力比率を150%以上に引き
上げができるほどの資金余力を整えていれば、監督当局の承認を受けることができるだろう"と強調した。

 カンザス資産運用は錦湖生命引き受け過程で、有償増資(新株発行)を実施して支給余力比率を200%水準に引き
上げる計画だ。カンザス関係者は、"支給余力比率は150%を遥かに越える200%水準になるようにして、株主構成も
優れたものとすることで、錦湖生命の営業にシナジーを出せるようにする内容がMOUに含まれるだろう"と明らかにした。

 売却比重を低くして新株発行比重を高めることは、錦湖アシアナグループに流入する資金規模が減るものの、錦湖
生命の資産健全性は改善される。

 カンザス資産運用は今年に入って錦湖生命引き受けのために、錦湖グループと優先交渉者契約を締結して価格など
引き受け条件に対して大きい枠組みで合意をしたが、資金調達問題などで成果を出せず、6月末にカンザスの優先交渉者
地位は解除されていた。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <連休明けの月曜は記事が多い?
60日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 18:50:23 ID:XSB9Ay6o
景気とは別の道を行く‘海運運賃指数’
2009-10-05 17:53:50
http://www.fnnews.com/view?ra=Sent0601m_View&corp=fnnews&arcid=0921783016&cDateYear=2009&cDateMonth=10&cDateDay=05
海運運賃指数が、今年に入り、景気先行指数の役割をできずにいる。

海運運賃指数は、オイル価格、金の値段、鉄鉱石の価格などと共に、景気を計ることができる代表的な指数
としての役割を、今までは、正確にしてきた。 だが今年に入り、海運運賃指数は、景気先行指数の役割を
ほとんどできず、海運業界の混乱が加重されている。

5日の業界によれば、代表的海運指数のバルク船運賃指数(BDI)は、今年1・4分期にゆるやかな上昇曲線を
描いて、3月10日に2298まで上昇し、2・4分期の4月8日に、1463まで下落傾向を見せ、下限を迎えた後から
2000〜2500線で固定化されている。 これは昨年に最高値を見せたことに比べ、何と3〜4倍近く急落した指数だ。
それにもかかわらず、三星電子、LG電子、現代自動車など主要輸出業者らの場合には、最高実績を継続して
おり、下半期の景気展望も明るく、海運指数と相反した現象が現れている。

三星電子、LG電子、現代車など国内の最高輸出業社らは、去る2・4分期に爆発的な実績上昇の勢いを繋いで
行き、三星電子は3・4分期にも、史上最大実績が期待される。 だが国内海運会社は、経営難にともなう構造
調整に着手した。

これは年初対比で、下落傾向を繰り返した海運指数を勘案する時、企業らの成長の勢いが下半期には、
停滞に留まらなければならないという先行指数の展望に、逆行したことだというのが海運業界の説明だ。
結局、海運指数が、景気先行指数の役割をできずにいるという主張だ。

だが、これら輸出業種と海運景気先行指数の組合は、よく合わないことが当然だという主張もある。
情報技術(IT)業種の主力輸出品の半導体は、航空便で運送が可能で、家電製品と自動車などもグローバル化
戦略により、アメリカ・ヨーロッパ地域などで、現地生産が増加したのがその要因として、選ばれている。

(1/2)続きます。
>>59記事多いですね。(特に、悪い時には、ホルホル記事が)
61日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 18:52:57 ID:XSB9Ay6o
>>60の続き

韓進(ハンジン)海運・現代商船・STXペノション・大韓海運などの、国内主要海運会社らが運ぶ貨物は、
鉄鉱石、石炭、木材などの原材料とともに、衣類のような生活必需品などが主流をなしている。 家電など
IT製品は、主力海運貨物中では、3位の水準に止まっている。

最近の海運運賃指数は‘世界の工場’と呼ばれる、中国の影響を最も多く受けているという分析もある。

STXペノション関係者は“中国で去る1・4分期に、石炭と鉄鉱石などの、各種原材料物に対する大挙確保
に入り、グローバル海運指数の瞬間的な、上昇の勢いを主導した”と説明した。

海運指数の混乱は、経営指針の設定にも困難を与えている。 船舶会社らの場合、一般的に海運指数の
展望により、船舶発注や貸与などを決める。 また船舶貸与期間も海運指数展望を見て短期でするのか、
長期でするのかを判断する。

あらかじめ適正数量の船を確保しておいてこそ、後ほど景気が持ち直した時、船舶を確保するのに、困ら
ない。 反対に景気が悪くなった時も、無理な船舶確保投資にともなう損失を防げる。 すなわち海運産業
は、株式投資と似た方式で経営がされるという説明だ。 サムスンロジックスの関係者は“海運会社は、
景気下落の中で困難を経験しているが、代表的輸出業者の三星電子、LG電子、現代自動車などは、
最高実績を継続するのを見れば戸惑う”とし、経営戦略設定の困難を吐露した。

(2/2)以上です。
※実際は、正確な指標だったりして…

今日は、終わります。支援ありがとうございました。
62:2009/10/05(月) 18:55:33 ID:UypW9f4R
<農協モラルハザード.放漫経営叱責>(総合) (ソウル=聯合ニュース)チョン・ソンホ カンビョンチョル記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0302000000AKR20091005161300002.HTML

 5日の農協中央会に対する国会農林水産食品委員会の国政監査では、農協のモラルハザードと放漫、不良経営が
俎上に上がった。

 ハンナラ党幹事のイ・ゲジン議員はあらかじめ配布した質問書で、"農協中央会で最近3年間で35人が公金を横領
したが、このうち刑事告発されたのは8人だけだ"として、"軽い処罰が不正を助長している"と話した。

 同党チョン・ヘゴル議員は、"顧客預金を解約してカード支払いの穴埋めや、株式投資資金を用意するために横領する
など、5年間で909人も懲戒を受けた"と批判した。

 同党キム・ハゴン議員は、"国民権益委員会資料によれば、最近4年間の農協中央会議不正免職者は45人で、597の
公職関連団体の中で最も多かった"として、"深刻なモラルハザードに陥っている。農協は金融事故を減らす最善の努力を
して欲しい"と注文した。

 民主党幹事のキム・ウナム議員は、"農協は価格引き上げ後に、在庫していた肥料も引き上げ価格で販売して、118億
ウォンの利益を得た"として、"今すぐにも差益を農民に返還しなければならない"と促した。

 同党チョ・べスク議員は、"農協が業務推進費を居酒屋で使い、管理費予算をカード割引や食費に使うなど、とんでも
ない違法行為が横行していることが明らかになった"と非難した。

(1/2) つづきます
63:2009/10/05(月) 18:57:08 ID:UypW9f4R
>>62 つづきです

 農協の放漫、不良経営に対する叱責も相次いだ。

 ハンナラ党ファン・ヨンチョル議員は、"金融危機など経済難余波にもかかわらず、農協子会社役員の昨年平均年俸は
前年度より6.8%引き上げられて、1億7千200万ウォンを記録した"と話した。

 同党カン・ソクホ議員は、"農協中央会は特殊銀行中資産規模が最も大きいのに、今年前半期は企業銀行の半分にも
至らない純益だった"と指摘した。キム・ソンス議員は、"農協は2001〜2008年に外貨証券に投資した8億5千500万ドル中
65%に相当する5億5千700万ドルの損失をこうむった"と話した。

 キム・ウナム議員は、"農業と農村が絶体絶命の危機なのに、農協と農協子会社らはゴルフ場、コンドミニアム会員券
購買に857億ウォンも使った"として、"農政活動の現場がゴルフ場か"と叱責した。

 民主党キム・ヨンロク議員は、"昨年始まった農機械銀行事業は、今後5年間で3千84億ウォンの損失が発生すると
展望される"として、事前準備不良を指摘した。

 最近農家らの当面懸案である米需給安定対策に対する注文も多かった。

 ハンナラ党ヨ・サンギュ議員は、"抽象的な米消費振興策では供給超過物量を解消しにくい"として、"畑豆のように収益
性の高い代替作物の栽培へ誘導して米生産を減らし、義務輸入量の最小市場アクセス(MMA)物量に対する、関税化可否を
深く検討してみなければならない"と話した。

 無所属ユ・ソンヨプ議員も、"米10万t買い入れ保管は時期も遅かったうえ、量も少なくて問題"として、"現場の農協米穀
総合処理場(RPC)は農民ら聖火のために(?)高く購入するほかはなく、損失が出るのが火を見るように明らだ"と憂慮した。

(2/2) 以上です

>>61
おつかれです

#まさに吊るし上げ。鮟鱇さんを思い出しました。←それは吊るし切り
64:2009/10/05(月) 19:16:11 ID:UypW9f4R
>>59
追加

錦湖(クムホ)アシアナ、錦湖生命売却 MOU締結 (ソウル=聯合ニュース)キム・テジョン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0302000000AKR20091005196400003.HTML
 錦湖アシアナグループはカンザス資産運用と5日午後、売却のための了解覚書(MOU)を締結したと明らかにした。

 グループ関係者は"今回のMOU締結は価格など投資条件で合意に到達した結果で、1ヶ月以内に本契約締結が
完了する予定"と説明した。グループ側はしかし、売却金額など具体的な内容に対しては明らかにしなかった。市場
では売却代金が4千億ウォン内外に達すると見ている。

 今回のMOU締結でグループは流動性を確保し、錦湖生命も新規に資本を拡充して、長期的な成長基盤を用意する
ことができるようになる。

 合わせて錦湖アシアナはこの日、大宇建設買収候補者に対する絞込みをしたことで、大宇建設売却も順調に進行
されると期待している。

 グループ関係者は、"最大懸案である大宇建設、錦湖生命売却の二件が順調に進行されることで、今後グループの
構造調整日程も順調に進むだろう"と話した。

関連報道
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0302000000AKR20091005192700002.HTML
大宇建設買収候補、4者に絞込み(総合)
65借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/05(月) 19:32:45 ID:jtLwADaO BE:563299182-2BP(777)
>>61
お疲れ様です。景気回復っても、市況だけですしね〜。韓国に限らず
66日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 19:47:41 ID:n2S8U5Nt
 。。
゜○
67:2009/10/05(月) 20:02:35 ID:UypW9f4R
三星電子3分期営業利益4兆ウォン内外展望
 6日午前実績展望公開予定 (ソウル=聯合ニュース)イ・グァンチョル記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0325000000AKR20091005199900003.HTML

 三星電子が今月末に発表する予定の3分期実績に関心が集まっている。

 5日証券業界と電子業界によれば、三星電子は今年3分期(6〜9月)に連結基準で4兆ウォン内外の営業利益を
出したと暫定集計された。三星電子は実績の発表による市場の混乱を防ぐため、6日午前展望値(ガイダンス)を
出す予定だ。

 三星電子の分期別営業利益が4兆ウォンを越えれば、2004年1分期(4兆90億ウォン本社基準)以後最高値となる。

 2004年当時には半導体をはじめとする携帯電話やTV生産が大部分国内でなされていたので、本社基準と連結
基準営業利益間の差が大きくなかった。

 証券会社アナリストらは三星電子の今年3分期営業利益幅を、3兆6千億ウォンから4兆ウオン線と予想している。
3分期売り上げは2分期の32兆5千100億ウォンを無難に越えると展望される。

 三星電子の3分期営業利益が2分期(2兆5千200億ウォン)実績をはるかに上回ると見られるのは、半導体とLCDなど
部品価格が回復傾向を見せたうえに、TVと携帯電話など主力製品の市場占有率が増加したためだ。業界では半導体を
はじめとする三星電子の4事業部門すべてが3分期に1兆ウォン以上ずつの営業利益を出したという展望も出てきている。

 三星電子は今回の実績展望に関し、2分期の時のように事業部門別売り上げと営業利益を区分して発表しないと
伝えられた。

>2分期の時のように事業部門別売り上げと営業利益を区分して発表しない
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <なんで?
68日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 20:05:30 ID:n2S8U5Nt
つまるところ "やばい"から ってことでしょうね・・・支援
69:2009/10/05(月) 20:29:26 ID:UypW9f4R
[国政監査現場] 'パン・ギムン大統領選挙出馬説'諸説乱舞[連合] 【中央日報】
http://news.joins.com/article/917/3807917.html?ctg=1002&cloc=home|list|list1

 パン国連事務総長の大統領選挙出馬説が、5日の国会外交通商統一委員会の外交部国政監査でも話題になった。

 国政監査でハンナラ党チョン・ジンソク議員が、バン総長に対する国内政界の過度な関心は、国益に反するという
趣旨で発言して、ユ・ミョンファン外交部長官も積極的に相槌を打った。

 チョン議員は、最近海外言論らがバン総長に対する批判的な記事を送りだしたのと関連して、"私たちの国家利益の
ためにもバン総長が再任をするべきなのに、(政府が)側面ででも防御をしなければならない"と口を切った。

 それと共に"特定政治家は放送に出演してバン総長を大統領選候補で迎え入れようといっている"と紹介した後、
"一月程前にワシントンでバン総長に会ったが、大統領選挙出馬説に対して非常に困惑していた"と紹介した。

 彼は引き続き、"バン総長は内政のために使われる人物でなく、国家地位を高めるために使われる人物"としながら、
"政府が再選のために必要な助力を惜しんではならない"と注文した。

 チョン議員の発言が終わるやユ長官も、"私もバン総長が(大統領選挙出馬と関連した)報道に対して困惑している
という事実を知っている"として、"(そのような報道は)バン総長の再選に役に立たないから自制しなければならない"と
共感した。

 一方チョン議員は最近米国ニューヨークタイムズ(NYT)が、イ・ミョンバク大統領の単独インタビューを比重あるように
報道しなかったとしながら、"NYTが一時間にかけて単独インタビューをしたが、本来紙面には冷遇を受けた"として
"国政広報処が廃止された結果、広報チームがなくなったが、少なくともワシントンや国連では広報チームを補強しな
ければならない"と主張した。

あまり関連しない報道
国会文化体育観光放送通信委員会、文化体育観光部国政監査の一シーン
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200910/htm_2009100511453620002010-001.JPG
http://pic.joins.com/article/photo/article.asp?total_id=3807209
70日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 20:33:43 ID:n2S8U5Nt
 。。
゜○
71借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/05(月) 20:57:36 ID:jtLwADaO BE:1478661067-2BP(777)
ウリナラメディアのカメラマンはウリナラに対する愛が足りない支援
72日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 21:35:45 ID:ia3zVwEp
モーションブラーがかかった写真よく使うよな
なんでだろ
73日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 21:45:52 ID:9Dnflp86
世界から韓国に格下げか
74:2009/10/05(月) 21:51:17 ID:JW8zJh+K
夜の部

イ・ヨンソプ議員、"国家債務を減らそうと公企業に押し付け" (ソウル=聯合ニュース)アン・ヨンス記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0325000000AKR20091005192600001.HTML

 国会国土海洋委イ・ヨンソプ議員(民主党)は5日、"政府が4大河川事業による財政赤字と、国家債務増加
規模を縮小するために、国策事業予算を公企業に押し付ける便法を犯している"と主張した。

 イ議員によれば国土海洋部は4大河川事業に必要とされる15兆3千億ウォンの中で、韓国水資源公社に8兆
ウォンを負担させ、水資源公社はまた5兆1千900億ウォンを国土部地方国土管理庁に委託したことが分かった。

 特に来年の水資源公社の負担分3兆2千億ウォンは、水資源公社の昨年売上額2兆455億ウォンおよび借金額
1兆9千622億ウォンより大きい規模にふくらみ、工事の不良が憂慮されるとイ議員は指摘した。

 これと共に京仁(キョンイン)運河事業費2兆2千458億ウォンでは、政府は3千289億ウォンだけ負担して残りは
水資源公社で引き受けさせるようにしたと調査された。

 このほか、2012年まで2兆ウォンが投入される湖南(ホナム)および京釜(キョンブ)高速鉄道事業費の中でも、
5千431億ウォンを鉄道施設公団が、仁川空港鉄道運営補助金から7兆1千億ウォンは鉄道公社が負担すると
明らかになった。

 イ議員は"現政権で負担しなければならない財政赤字と国家借金を、次の政府に押し付ける不道徳な財政運営"と
しながら、"目的達成のために政策手段と便法を区別していないことで、社会的資本を荒廃化させている"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <政府、自治体、公企業の債務を合計すると大変な額になったりして。
75日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 22:13:51 ID:26yogOcp
中期 5年間 1兆6千億ウォン、為替変動保険(Kiko)被害
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/05/0200000000AKR20091005196900001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カンビョンチョル記者=為替変動保険に加入した中小企業らが高為替レートに
よる還収金で最近5年間1兆6千億ウォン規模の被害をこうむったことが分かった。

国会知識経済委カン・ヨンソク(ハンナラ党)議員が5日知識経済部から提出させた資料によれば2005年
から今年8月まで中小企業らの為替変動保険還収金被害金額は1兆6千866億ウォンであることがわかった。

還収金は決済日の為替レートが為替変動保険の保障為替レートより高い場合企業が金融機関に出すお金
で最近5年間還収金被害の93%(1兆5千815億ウォン)は高為替レート現象を見せた昨年と今年に発生した。

カン議員は"為替レート警報システムを構築して為替レート変動にともなう中小企業の被害を最小化させ
なければならない"と話した。
76借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/05(月) 22:37:15 ID:jtLwADaO BE:422475034-2BP(777)
支援
77日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 23:11:34 ID:HDZaC+2v
>>74

公共性ある企業も債券化して積み上がった赤字を処理すればいいじゃないか!英国に並んで先進的な取り組みに自尊心も満たされるニダ!w

78日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 00:17:01 ID:2RKT5Vuh

ていうか、アカジってなんだか朝鮮語っぽい。というかそもそも赤字は朝鮮起源。
79日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 00:39:48 ID:FK9EwaMN
>>78
常常申しあげておりますが、
花札の起源は韓国です
本当にカムサハニダ
80■在日韓国人による犯罪:2009/10/06(火) 03:09:03 ID:TaOoodrP
■在日韓国人による犯罪
【在日韓国人がバイクの大学生に因縁つけ暴行。30発殴る】
http://www.youtube.com/watch?v=9K2SEDH65sE&feature=player_embedded

【在日韓国人によるタクシー強奪の一部始終】
http://www.youtube.com/watch?v=0xYHIRS5-_I&feature=player_embedded

【在日韓国人が日本人を丸焼きにし、逮捕】
http://www.youtube.com/watch?v=5PnUApBB_bQ&feature=player_embedded

【在日韓国人を逮捕、18キロのコンクリートを、路上の男性の上に落とす】
http://www.youtube.com/watch?v=UVn86hY0MvE&feature=player_embedded

【不法就労の在日韓国人 韓国人経営のホストクラブ摘発】
http://www.youtube.com/watch?v=BjBmwVpXrWk&feature=player_embedded

【南極で韓国人による暴行事件】
http://www.youtube.com/watch?v=TYjCL2KSdvU&feature=player_embedded

■中国人による犯罪
【在日中国人のグループが日本人を強盗致傷、被害者は失明の危機】
http://www.youtube.com/watch?v=M7dqESQui90&feature=player_embedded

【日本国籍を取得するため胎児認知を悪用の中国人逮捕】
http://www.youtube.com/watch?v=UPB-Q3tamDU&feature=player_embedded

【在日中国人が高級車などの偽エンブレムをネットオークションで販売】
http://www.youtube.com/watch?v=9R-o66NuhRg&feature=player_embedded
81日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 05:58:48 ID:wm3pkBn2
>>51
チョンがウォン高をいやがってるwいやがってるw

やっぱウォン高になったほうがいいのか
82日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 07:24:00 ID:MpN2svtH
三星関連の記事はわかりやすいなぁ…
三星関連でマイナス材料が出ると必ず持ち上げる記事が出て株価の下落を防ごうとするw
83日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 07:40:20 ID:Pp1UsYnS
Norway is best place to live, China moves up: UN
http://news.yahoo.com/s/afp/20091005/ts_afp/undevelopmentpoverty_20091005115324
PARIS (AFP) Mon Oct 5, 7:53 am ET

The top ten countries listed on the index are:

Norway, Australia, Iceland, Canada, Ireland, the Netherlands, Sweden, France, Switzerland and Japan.

The United States ranks 13th, down one spot from last year.

(超抜粋)

ランキング大好きなのに・・・
日帝のせいですねw
84日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 08:02:24 ID:a6+FY7ll
戸締りさんが居ない・・・

友愛されましたか
85日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 08:03:37 ID:EC25i5Er
昨日別のスレでこれから出張とか言ってましたよ
86日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 08:05:01 ID:Pp1UsYnS
サルベージ屋さんは・・・どうしちゃったの?
87代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 08:15:47 ID:8do+LAHv
★トップニュース★
■ルービニ教授:世界的な景気回復は過去と比べ弱い−2番底陥る危険も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=afqIXEu.UWA0
同教授は、回復への障害となる項目として「悲惨な」労働市場や「傷の残る」金融システム、世界的な生産能力の
「余剰」が挙げられるとし、これらが力強い回復の妨げになると主張した。
☆昨日のブルームバーグの日本語記事、翻訳に問題があった模様、訂正ともいえる発言がありました。
■FDIC総裁:銀行破たんコスト、有担保債権者の負担拡大を提案
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ad3r5bUm9bsw
米連邦預金保険公社(FDIC)のベアー総裁は4日、規制当局は銀行破たんに際し、有担保債権者による一段の
負担肩代わりを検討すべきだと主張した。
「結果的に有担保債務の保証が最大で80%に制限される可能性もある」と指摘。「これは市場参加者が常に
市場動向に敏感であることを確実にする。非常に強い薬になるだろう」
■スティグリッツ教授:金融市場に新税導入を、経済「汚染」の賠償
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5oLTPIDCMbU
システムの機能を損なうような取引を控えさせ、世界的危機が貧しい国に与えた打撃に対して償う資金源とする
ために、金融市場に新しい税を導入するべき
デリバティブ(金融派生商品)取引などへの課税は資産の総額に基づくべきだとして、「危機の原因となった隠れた
レバレッジ」をなくし、バンカーによる「破壊をもたらす革新」の抑制につながると説明
■ソロス氏:銀行は「基本的に破たん」−米景気回復の足かせに
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ahROtIMWjMOI
米景気回復は「非常に緩慢な」ペースとなると予想し、「基本的に破たんしている」金融機関と借金漬けの消費者が
回復の足かせとなるとの見方を示した。
■米財務省、銀行は健全との説明で信用失った−バロフスキ特別監察官
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYpqWBz9h5iU
■市場への悪影響懸念されるスワップ、当局に禁止権限付与−米下院法案
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGrYgRU9CqRQ
☆利下げと量的緩和、会計基準の緩和で生かされている状態の銀行事情、実体経済への資金の循環は弱く、
失業率の悪化という形でそれが表れている。世界的世論として、金融危機の原因となった銀行への批判が強まり、
政治的な圧力の要因となっている。規制と圧力、そして金融システム保護、この二律相反する課題をどう解消
するかが非常に大きな問題である。
■欧州の銀行ストレステスト、繰り返し実施の公算−CEBS事務局長
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=abLxbsShgKB8
88日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 08:16:30 ID:Pp1UsYnS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
89代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 08:17:26 ID:8do+LAHv
★昨日の市況★
■今日の国内市況:株式3日続落、債券軟調−円が対高金利通貨で弱含み
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aJ6iH90XKvms
■アジア株:MSCI指数が3日続落−米雇用統計受け景気懸念高まる
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a89Y3PcecmSg
■10月5日の欧州マーケットサマリーサマリー:株は4日ぶりに上昇
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=alYBrunS5QbQ
■10月5日の米国マーケットサマリー:株と原油が反発、ドルは下落
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aPQbixU2TyNw
★ニュースヘッドライン★
■米官民投資プログラム:ブラックロックら3社に政府が資金拠出
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aoxopgd5Z6sE
■米ゴールドマン:10億ドル取得へ、CIT破たんなら−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aV_ghwuOlHCo
☆『潰して儲ける』このような手法が容認されているのが問題、米議会にもこれを規制する動きが
■ボーイングとエアバス、11年までに最大3割減産も−アナリスト調査
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a0DTf16lGreU
☆世界的な需給バランスの悪化による物流量減少、これが航空産業にも大きな影を投げかけている。
■英金融界:7−9月に2年ぶり回復の兆し、需要に懸念も−CBI調査
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aW5WSjGt.bt4
■英FSA:金融機関への新たな流動性基準12月に公表へ−外国勢も対象
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ajgtdcTJZAl4
■ドイツ銀CEO、各国の政府当局者らにかみつく−金融規制見直しで
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=asWsGmfJX.tU
■サルコジ仏大統領:「大手銀行」が今週、公的資金返済計画を公表へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=amvLJvaVPkeo
■ECB総裁や仏財務相、中国人民元の上昇促す−ドル安負担の分担求め
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aEAx6FWsdrds
■トゥンペルグゲレルECB理事:出口政策検討で物価安定をより重要視
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHgwSTAdvLWM
90日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 08:17:46 ID:S/IwBjzC
ルービニ教授はちょいと可哀想ですね
91代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/06(火) 08:18:51 ID:8do+LAHv
■ドイツ銀:サル・オッペンハイムの株式75%取得を検討−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a0QYxFEnv.aI
●8月ユーロ圏小売売上高:2.6%低下−15カ月連続前年割れ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=asdxZ5Ab0ZYI
●9月のユーロ圏景気総合指数改定値:51.1に上方修正−予想上回る
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aT6Kn8f.Q9O8
■米国際貿易委がトヨタの調査開始−米ペイスが特許侵害されたと訴え
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awZA6A95j4qY
■民主の経済政策 G7冷淡 藤井財務相デビュー演説 質問ゼロ
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200910050032a.nwc
■2次補正予算案、年明け提出も 執行停止難航で
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100501000077.html
 しかし、亀井静香金融・郵政改革担当相は景気への影響を懸念して年内成立を主張するなど、閣内の意見はなお固まっていない。
ただ関係者によると、予算編成の中心となる菅直人国家戦略担当相と藤井裕久財務相は1次補正見直しの
難航を受け、周辺に「2次補正は通常国会でいい」との考えを示した。
☆すべてが止まる。予想通りの結果に
■日航債:スプレッド急拡大、格付け四面楚歌−再建は政府頼み
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aeRRxrENvFFQ
内外の主要格付け会社から投機的等級という赤点をもらったためで、民間の投資家離れに一段と拍車がかかり、
再建の道は民間に頼れず政府次第という構図が鮮明
■鳩山首相:「失業率改善は一時的」−「雇用対策本部立ち上げ」に言及
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5CGMiSw8rHo
■亀井金融相:返済猶予の対象「不良債権とみなさず」−金融機関に配慮
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVprgoor1bMs
詳細を検討中の返済猶予制度について、銀行などが中小企業の要請に応じて条件変更に応じた場合には、
「不良債権にしない」と言明。対策の実行が直接、金融機関の自己資本の毀損(きそん)につながらないよう
配慮した仕組みにしたい考え
☆国際会計制度との乖離と矛盾、之を実施した場合、銀行への信頼はさらに低下することになり、国内銀行の
海外展開に問題が生じる可能性。また、日本企業の海外法人等への影響も大きいものとなる。
■原口総務相の支部が550万円記載ミス−08年政治資金報告
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGMHvtNdE8B4
92日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 08:24:41 ID:/aXQOZdB
>>87
ルービニ教授、昨日の記事とは何か違うんじゃないか支援
93日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 08:31:28 ID:7tKmzTPL
ルービニ教授だけ覚えたわw
94 ◆bswihrZhO2 :2009/10/06(火) 08:39:43 ID:BfUotEuy
>>91
おはようございます
ボーイングとエアバスは、これから減産してもおそらく四割は行くと思います
新型の小型貨物郵送兼用の機体でもあれば別でしょうけど
95日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 08:45:49 ID:5Pn3632C
>>91
おはようございます。
>■日航債:スプレッド急拡大、格付け四面楚歌−再建は政府頼み
担当省庁のトップである前なんとかがさらに足引っ張ってる状況なんだけど・・・・・・
96日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 09:16:58 ID:3ftRGnQY
ユン・ジュンヒョン"国際社会韓国見る目変わって"
"韓国はIMFクォーター改革時最も利益を得る国家"
2009/10/06 08:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0325000000AKR20091005217600002.HTML
(イスタンブール=聯合ニュース)リュ・チボク記者=
ユン・ジュンヒョン企画財政部長官は、5日に我が国が来年主要20ヶ国(G20)首脳会議を誘致した以後、
韓国に対する国際社会の態度が変わったことを実感したと明らかにした。

国際通貨基金(IMF).世界銀行(WB)年次総会参加のため、トルコ、イスタンブールを訪問中のユン長官
は、この日に記者らとの昼食懇談会で、"G20首脳会議を誘致した後、初めて国際会議に参加したが、
韓国を辺境ではなく、国に対する目に変わったとのことを感じた"と話した。

ユン長官は"グローバル金融危機以後、近代史で初めて拡張的マクロ政策のための国際的共助を
完ぺきに成し遂げたが、韓国が最もはやく経済回復をした秘訣はなにか、という質問が多かった"とし、
"合わせてIMF総裁やWB総裁は、韓国は上手にするという話をたくさんした"と紹介した。

しかし彼は"一層高まった地位をうれしがるのでなく、国際社会の期待に応じなければならない"とし、
"韓国が産業化を成功した後に、先進化に行くためには、国際社会が要求する役割と責務を果たさな
ければ、ならなく、そのような努力と決意を新たにしなければならない"と強調した。

彼は今回の総会を主催したトルコに対して"6.25時、米国の次に多くの部隊を我が国が送り、私たちが
貿易黒字も多く出している国"とし、"それでも私たちがトルコに相応した、関心を傾けなくてさびしさを
持っているという印象を受けた"と話した。

彼はトルコとの自由貿易協定(FTA)締結の可能性に対し、"トルコの潜在力は、ものすごいが、現在は
工産品競争力が韓国より低く、農産物中でも私たちを威嚇する部分は多くない"とし、"むしろトルコに
とって、それほど利益がないと考えるかも知れない"と説明した。

(1/2)続きます。
おはようございます。
97日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 09:18:24 ID:3ftRGnQY
>>96の続き

彼はIMF内の過大代表国のクォーター最小5%を過小代表国に移転する問題に対して"インドやブラジル
など、ブリックス(BRICs)国家は、先進国から開発途上国に移転しようと主張した反面、ヨーロッパは
低開発国援助やIMF財源寄与度により、移転しようと要求した"とし、"今回の会議期間この論争が続き、
激烈に対立した"と雰囲気を伝えた。

彼は"米国は、ヨーロッパ連合(EU)を牽制するために、クォーターをヨーロッパ以外地域に与えることが
国益に符合すると判断したようだが、私たちも同感する立場だ"とし、"IMFクォーターを改革すれば、
我が国は最も利益を得る国家になるだろう"と話した。

また"韓国はIMF代表団を選ぶ時、透明に進行し、国籍に関係なく選出しなければならないという点を、
今回の会議で主張した"と伝えた。

彼は世界経済が米国単一覇権体制から、米国、ヨーロッパ、中国など多極体制に転換されていると
取り上げ論じた後"もう経済圏の力が、アジアに移ってくるのに、私たちはこういう中国と日本の間に
ある"とし、"ここで生き残ろうとするなら、韓半島全体を経済特区のように運営する知恵を発揮しなければ
ならない。 韓半島が半分に分けられた状態では、南側だけで戦うならばどうなるか"と反問した。

彼は身分の打破、土地改革、教育を経済開発のための三つ必須要素に選び"身分打破が出来なければ、
国民統合にならず、土地改革を行わなければ、国土をバランスが取れているように活用できない"とし、
"我が国はここに家族計画を通じて、人口増加率を抑制したのが現在はむしろ問題になるが、経済成長
には役に立った"と話した。

(2/2)以上です。
98日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 09:20:52 ID:QSf1RflI
>>91
>■亀井金融相:返済猶予の対象「不良債権とみなさず」−金融機関に配慮
かめいさんあたまおかしくなったん(´・ω・`)?
99日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 09:25:54 ID:7tKmzTPL
トルコに先を越され足蹴にされ、EUとアメリカのおさがりに興奮し、 日中のガチンコ勝負におびえた上で自己弁護。韓国その物だな。支援
100:2009/10/06(火) 09:30:19 ID:XmQ87mPW
おはようございます

三星電子3分期史上最大実績暫定営業利益4兆1000億ウォン 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b_s&n=200910060303
 4個部門1兆ウォン利益も可能

 三星電子が去る2004年1分期に記録した史上最大実績を凌駕する3分期実績展望を出した。

 三星電子は今年3分期に国内外市場を合わせた連結基準で売り上げ36兆ウォン、営業利益4兆1千億
ウォンの実績だと暫定集計を6日の公示を通じて明らかにした。

 このような実績は今年2分期連結基準売り上げ(32兆5千100億ウォン)と、営業利益(2兆5千200億ウォン)を
はるかに上回る水準で、本社基準で発表がなされた2004年1分期の最大営業利益(4兆90億ウォン)を凌駕する。
101日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 09:32:42 ID:3ftRGnQY
病院行く前に、こっちにも配達です。

820 名前:しまじろう ◆J1duyyyKD6 [sage うさぎLv.002] 投稿日:2009/10/06(火) 09:13:21 ID:y3XdK0cI0
おはようございます、週刊韓国経済10月6日号ただ今発売です。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou93276.jpg

お求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。
102日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 09:49:24 ID:bwffFZIA
>>101
村田www出陣でオーバーキルwww
月末誘電なのに既にオーバーキルかよwww

103:2009/10/06(火) 09:52:08 ID:XmQ87mPW
IMF“韓国2014年成長率先進国3位” 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b_s&n=200910060241
 潜在成長率水準4.5%展望
 物価上昇率先進国最高

 2014年に韓国の経済成長率が先進国の中で3位に達すると展望された。だがその時には、韓国の物価上昇率は
先進国中最も高くて、韓国経済に少なくない負担になるものと見られる。

 6日企画財政部などによれば、国際通貨基金(IMF)は最近発表した先進33ヶ国修正経済展望報告書で、韓国の
国内総生産(GDP)成長率が今年-1.0%を記録して、2010年3.6%、2014年4.5%を現わすと予想した。

 2014年に韓国より経済成長率が高いと展望されたIMF所属先進国は、台湾(5.0%)とシンガポール(4.6%)だけだった。

 韓国に続く国はイスラエル(4.4%)、香港(4.3%)、スロバキア(4.2%)、アイスランドとチェコ(4.0%)順だった。英国は2.9%、
仏2.3%、米2.1%、独と日1.8%であり先進国平均は2.4%と予想された。

 このように2014年に韓国より経済規模が大きい国家では、4%台成長が予測される国はただ一ヶ所もなかった。

 韓国の2014年4.5%成長展望値は潜在成長率(4〜5%)と似た水準で、IMFは韓国経済が'V'字曲線を描いて来年から
硬い成長の勢いを見せることと評価した。韓国の今年の成長率展望値-1.0%は、IMF先進国の中で豪(0.7%)、イスラエル
(-0.1%)、キプロス(-0.5%)、ギリシャ(-0.8%)に続き5番目に高かった。

 来年にはシンガポール(4.1%)、スロバキア、台湾(3.7%)に続き韓国(3.6%)の経済成長率が最も良いと展望された。

(1/2) つづきます
104:2009/10/06(火) 09:53:51 ID:XmQ87mPW
>>103
つづきです

 また韓国は、来年失業率が今年より減る先進5ヶ国に入ることと評価された。IMF先進国の中で来年に前年対比失業率
減少が予想される国家は、韓国(3.8%→3.6%)、スロバキア(10.8%→10.3%)、スロベニア(6.2%→6.1%)、ルクセンブルグ(6.8%→6.0%)、
スウェーデン(8.5%→8.2%)だけだった。

 各国の失業率統計には誤差があるが、失業率自体だけみる時に韓国は来年失業率が3.6%で、IMF先進国中最低を
記録すると予想された。引き続きシンガポール(3.7%)とノルウェー(3.8%)が3%台を記録すると分析された。

 しかし韓国の消費者物価上昇率は今年IMF先進国の中で3位を記録したのに続き、来年に2位、2014年に1位まで浮き
上がると憂慮された。韓国の今年物価上昇率は昨年対応2.6%水準で、アイスランド(11.7%)、イスラエル(3.6%)に続き最も
高く、来年には2.5%でアイスランド(4.4%)に続き最高を記録すると展望された。

 引き続き2014年には韓国の物価上昇率が3.0%に達して、スロベニアとともに最も高く、キプロス(2.8%)、香港(2.6%)、豪(2.5%)
がその後に続くと予測された。

 一方韓国の経常収支黒字は今年 GDP対比3.4%水準に到達して、2010年2.2%、2014年2.1%で順次減少傾向を見せると
展望された。

 財政部関係者は"国際金融危機以後私たちの経済が急速な回復傾向を見せ、IMFも韓国に対して当初の悲観的な
展望から楽観的に変わった"としながら、"今後内需と投資が回復すれば、潜在成長率以上の成長が可能だというのが
私たちの判断"と話した。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <経済成長、物価上昇、所得変化無しとかか?
105日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 10:05:27 ID:uaPaP4K1
花札の起源は戦国時代の日本に入ってきたポルトガル、あるいはスペインのカード(トランプ)という説が主流です。
韓国の花札は日本から入ったものでしょう。
韓国が花札とトランプの起源を主張するのは勝手ですが日本だけでなくヨーロッパにも喧嘩を売ることになりますよ。
106日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 10:10:22 ID:qHQbb3dD
 「かるた」の語源が「CARD」だからねい。
 それを、貝合わせと組み合わせたのが百人一首かるたで、その絵描きの技術を使って考案されたのが花札。
 ただの数字を月を象徴する花にするあたりが、実に日本人的。
107:2009/10/06(火) 10:34:40 ID:XmQ87mPW
世宗市宅地中途金未納額3千280億 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0_&n=200910060239

 世宗市の共同住宅地を譲り受けた建設業者らが納付しなかった地価が、3千億ウォンを越えることが明らかになった。

 6日行政中心複合都市建設庁が民主党キム・ソンゴン議員に提出した国政監査資料によれば、世宗市の共同住宅
用地を譲り受けても中途金(2,3次)を出さなかった建設業者は9社で、これらの中途金未納額は総3千280億ウォンだ。

 業者別には現代建設が650億ウォンで最も多くて、続いて大宇建設609億ウォン、大林産業500億ウォン、三星物産
395億ウォン、ポスコ建設322億ウォン、ロッテ建設282億ウォン、斗山建設256億ウォン、錦湖建設166億ウォン、暁星
100億ウォンだ。

 風成と双龍建設は各々8月と9月に中途金を長期延滞したという理由で契約が解除された。

 キム・ソンゴン議員は、"建設会社らが世宗市の宅地費を出さないのは、地方住宅景気下落と経済危機のせいも
あるが、政府の意図的な事業の遅延や縮小、および世宗市の機能転換論議にともなう不確実性が最も大きい原因"
と指摘した。

 キム議員は特に、"チョン・ウンチャン総理の発言から生じた論議がはやく整理されなければ、建設会社の長期地価
延滞と追加解約で、住宅建設に相当な支障が憂慮される"として対策準備が至急だと主張した。

108日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 10:40:35 ID:gy053Bn/
カルタ、カルテ、カード。
ガラス、グラス。
イルボン語は難しいニダ。
109日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 10:51:00 ID:3ftRGnQY
[国政監査]ハイブリッド車販売低調、誤報のため?
マネートゥデイ|ヤン・ヨングォン記者|入力2009.10.06 06:00 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20091006060047670&p=moneytoday

[マネートゥデイ ヤン・ヨングォン記者]
ハイブリッド自動車の販売が低調なのは、マスコミの報道のためという指摘が出た。

知識経済部は6日に、民主党チュ・スンヨン議員に提出した資料で"去る8月23日に、一部マスコミが、
政府はハイブリッド自動車に対して既存の税金減免に補助金まで支援する方案を検討しているという
記事が載りながら、車両販売が鈍化した"と掲載した。

状況部は"以前までは汎政府次元の税制支援と新車効果により、数百台規模のハイブリッド自動車の
注文があった状況だった"と付け加えた。

現代自動車によれば、アバンテ液化石油ガス噴射式(LPI)ハイブリッド自動車は、去る7月発売されて、
現在まで月平均1000台余りが販売された。 月平均1500台と見込んだ、当初の計画に遥かに至らない
水準だ。 起亜自動車もフォルトLPIハイブリッド自動車を、去る8月に発売したが予想より販売が振る
わないと伝えられた。

状況部は"政府は、ハイブリッド自動車の来年度補助金支給方案に対し、撤回を検討したことがない
ことを明確に明らかにした"とし、"それでも車両販売は回復しないでいる"と話した。

状況部は、ハイブリッド自動車に対する、消費者の選好度を高めるため、ガソリン ハイブリッド自動車と
プラグイン ハイブリッド自動車など、多様な車種を開発し、燃費改善のための技術開発事業を積極的に
促す計画だと明らかにした。

※リットル10kmのせいとは、考えないのか…
110日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 10:54:54 ID:S/IwBjzC
性能は問題ないスミダ
111日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 11:04:52 ID:msROMgqF
>>109
燃費10km/Lのハイブリッドって・・・
ウチのガソリンSUV(2000cc)より走らないじゃん(爆)

そりゃ売れないでしょ(^^;
112日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 11:07:34 ID:3ftRGnQY
外国為替保有額年末に最大値越えるようだ(総合)
聯合ニュース|入力2009.10.06 08:44 |修正2009.10.06 09:02
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091006084411027&p=yonhap
9月末で2千542.5億ドル…87.9億ドル増加
(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク、ホン・ジョンギュ記者=
先月の外国為替保有額が7ヶ月連続増加し、1年3ヶ月ぶりに2千500億ドル台に復帰した。

このような傾向が続けば、外国為替保有額が年末を前後して、史上最大値を更新すると予想され
ている。 史上最大値は、昨年3月末の2千642億5千万ドルであった。

6日の韓国銀行によれば、9月末の外国為替保有額は2千542億5千万ドルで、前月より87億9千万
ドル増加した。

7ヶ月間で527億1千万ドル急増し、昨年6月の2千581億ドル以後、1年3ヶ月ぶりに最高値を記録した。
月中増加幅は、去る5月の142億9千万ドルと2004年11月の142億1千万ドル以後で、三番目に大き
い規模だ。
韓銀は運用収益と外国為替平衡基金の外貨流動性供給資金満期到来分を回収し、ユーロ貨幣.
日本円などの強勢にともなう、米ドル貨幣換算額増加などで、外国為替保有額が増加したと説明
した。

国民年金の通貨スワップ満期到来分6億4千万ドルを償還し、国際通貨基金(IMF)の特別引き出し
権(SDR) の2億9千万ドルの配分なども、外国為替保有額増加に一助となり、為替レート安定の
ため、外国為替当局のドル貨幣買収介入も、外国為替保有額増加要因と推定されている。
韓銀アン・ビョンチャン国際局長は"外国為替保有額が年末を前後し、史上最大値を越えることも、
越えられない場合もある。 米国経済の好転により、ドル貨幣が強勢を帯びるなどの変化の要素が
ある"と説明した。

外国為替保有額は、有価証券2千157.2億ドル(84.8%)、予備据置き金336億9千万ドル(13.3%)、
SDR 37億7千万ドル(1.5%)、金8千万ドル(0.03%)で構成されている。
8月末基準として韓国の外国為替保有額規模は▲中国2兆1千316億ドル(6月末基準)
▲日本1兆423億ドル▲ロシア4千96億ドル▲台湾3千254億ドル▲インド2千764億ドルに続き、
世界6位を維持した。
113:2009/10/06(火) 11:07:42 ID:XmQ87mPW
クルマは安くても売り場は最高級で…トヨタの空襲[中央日報]
http://news.joins.com/article/128/3808128.html?ctg=1100
 江南に1000億投じた販売場新車4種あふれて業界緊張

http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200910/htm_2009100602321850005010-001.JPG
 今月下旬オープンを控えて仕上げをしているソウル、ノンヒョンドンのトヨタ江南店。
 地価と建築費を含んで1000億以上を投入した国内最大の輸入車販売店舗だ。 [キム・ソンニョン記者]

 今月20日トヨタが国内販売を始める。2001年に高級ブランドのレクサスを投入し、2005年から輸入車1位をキープ
しているのに続き、世界で最も多く売れる自動車ブランドのトヨタが上陸する。トヨタは輸入車業界だけでなく国産車
業者にまで後日の暴風を追い立てている。

 トヨタコリアは20日にソウル ハイアットホテルで新車発表会をする。韓国訪問の可能性が大きかった豊田章男社長の
代わりに布野幸利海外総括副社長が参加する。トヨタコリアは円高の急進にもかかわらず、競争力がある価格で新車を
出す計画なので、韓国高級車と良い競争をすると明らかにした。

 今月の初めから中型車カムリ2.5とハイブリッド(3.5L級)、スポーツユーティリティー車両(SUV)のラブ4、ハイブリッドカー
プリウスの4モデルに対する事前契約をしてきた。すでにカムリとプリウスの場合、それぞれ予備契約が1000台を越えたと
分かった。プリウスの国内燃費はL当たり30kmに近接する。

 トヨタは円高にもかかわらず市販価格を競争力があるように策定した。カムリ2.5は3550万〜3850万ウォン、RAV4(2.5L)は
3200万ウォン前後、プリウスは3800万〜4000万ウォンと予想される。特にカムリ2.5は現代車グレンジャー2.7高級型(3300万〜
3800万ウォン)と似た価格帯だ。グレンジャーにない運転者膝保護用エアーバックが基本で付属する。 ラブ4とトゥサンiX
高級型(3000万ウォン前後)も格差が大きくない。プリウスは親環境イメージだけでなく、最先端の燃費認識モニターを付けて
高級車顧客を相当数吸収するものと見られる。カムリはレクサス ES350と車体と動力装置が同じで、レクサス需要も相当数
蚕食する展望だ。

(1/2) つづきます
114:2009/10/06(火) 11:08:59 ID:XmQ87mPW
>>113
つづきです

 トヨタ進出にベンツ・BMW・アウディのような高級車メーカーも緊張している。ホンダコリアはカムリ価格を意識して先月30日
アコード価格を3590万ウォンまで下げた。

◆世界で最も高い販売場
 ソウルノンヒョンドン江南のYMCAそばに入るトヨタ江南店は、1000億ウォン以上が投資された。投資額だけ見ればニュー
ヨークの高級車販売店より高い。東洋高速とトヨタ通商が50対50で作っているこの販売店舗は面積が4156uで、国内輸入車
販売店で最も大きい。地価だけでも500億ウォンを越える。地下1階・地上5階の全面ガラス建物で、1・2階は展示場、3〜5階は
事務所として使われる。

 トヨタコリア関係者は“ディーラーを募集する時1000億ウォン以上の投資を提示した企業が10を越え、本社で直接選抜した”
として、“江南店は中長期的に月1000台以上販売が可能な拠点になるだろう”と話した。

 ほかの4店舗もすごい。これら投資規模も500億〜800億ウォンで、国内輸入車販売店の中で最高水準だ。輸入車業界では
過投資問題が結局消費者に転嫁されると指摘するが、ディーラーらは円高現象が弱くなって車種が多様化すれば、月1000台
販売は達成できると見ている。

◆現代車も緊張
 現代車は輸入関税(8%)と円高現象が当分持続すると見通して、トヨタの影響は大きくないと分析する。現代車は先月新型
ソナタを出して、性能がカムリに遅れをとらないという点を強調した。新型ソナタ2.0最高級型はカムリと価格差が400万ウォンを
越えているが、性能で先んじているということだ。

 だが内装材の高級感や仕上げ品質ではカムリが一枚上だ。国内消費者がトヨタに対しては高品質認識が強いために、
関税がなくなる場合、トヨタの国内乗用車市場占有率が3%(約3万5000台)を突破すると推定されている。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <トヨタがまもなくアップを終了します
115日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 11:16:37 ID:AU4HwFrq
477 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 11:15:22
>>463
>〔外為マーケットアイ〕ドル89円前半に反落、英紙がアラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中と報道
>http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPnTK033395020091006

自分が自信を持って言う。嘘だ。絶対ありえない。
なぜなら自尊心通貨韓国ウォンが入ってない。この通貨を入れずしてバスケット制は成り立たない。


116日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 11:18:06 ID:OToYYXK2
>>111
ハイブリッドであることが重要ニダ
燃費は関係ないニダ               死宴
117日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 11:24:00 ID:S/IwBjzC
車に関しては反日じゃあないからなあ
プリウス売れるかも
118日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 11:25:16 ID:msROMgqF
>>116
なるほどね・・・って、意味ないじゃんw
しかしトヨタもリコール車を輸出か・・・
燃費良くても維持と修理代が上回る予感。。。

\4
119日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 11:27:22 ID:mNf3wlYe
>>118
リコール対象はフロアマットでしかもこれ米国製じゃなかった?
120日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 11:35:09 ID:msROMgqF
>>119
それ以外の潜在リコールの多さやメンテ費用が高すぎるのが問題。
プリウスの定期電池交換なんて普通に30万くらいするよ。
それ以外でもステアリングの作動不良、トルコンの異常加熱・・・etc
韓国でサービスキャンペーンで誤魔化しきれるのか疑問w

マットは販売店のミスだけど訴訟天国のアメリカだからリコールで先手打っただけ。
121日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 11:43:15 ID:3ftRGnQY
双龍(サンヨン)車資産売却作業に'速度'
聯合ニュース|入力2009.10.06 06:16 |修正2009.10.06 08:10
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091006061616916&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者=
長期間のストライキが終わり、製品の生産と販売を正常軌道に乗せた、双龍車が資産を売却し、
流動性を確保する作業にも速度を出している。
6日の双龍車などによれば、この会社は今週内に、運休資産のヨンドン物流センターと捕縄公団
土地2次敷地に対する公売手続きを始める計画だ。

二度の入札流れになったヨンドン物流センターは、買い入れ意思を見せる所が出てきて、捕縄公団
2次敷地の場合には、担保権者などから同意を得る作業が最近順調に進行され、売却手続き進行
が可能になったと会社側は説明した。
先立って双龍車は、2万3千余u規模の富平(プピョン)工場敷地を280億ウォンで売り、捕縄公団
土地23余万u中6万6千u程度を1次敷地として選定し、先に売却した。
この日現在、富平工場敷地は残金を払う段階で、捕縄公団土地1次敷地は、契約金と残金が
すべて入金された状態だ。
双龍車は、富平工場と捕縄公団、ヨンドン物流センター敷地がすべて売却されれば、1千億ウォン
を越える資金を確保できると判断している。
この金額は、来年の上半期に発売される予定のコンパクト スポーツユーティリティー車両(SUV)
'C200'を開発し、市場に出す作業とマーケティング費用などに主に使われる予定だ。
双龍車は、先月に2千481台、輸出3千7台など総5千488台を販売し、今年に入って、最大月間販売
実績を記録した。

去る5月から77日間持続した、労組の工場占拠ストライキ事態を終えた後、足早く生産および販売
力量を回復した結果として、双龍車は評価している。
ストライキ終了以前40〜50%に留まった工場稼動率が、最近95%まで向上し、年間固定費の負担が
1兆ウォンから6千300億ウォンに減った点等も、法廷管理中の双龍車が、回復手続きを継続する
ことができる、土台になることと会社側は期待している。
もし双龍車が敷地売却作業を成功的に終え、回復計画案に対する認可まで受け取るならば、買収合併という最後の課題を遂行しなければならない。
双龍車の関係者は"回復計画案が、年末に受け入れられれば、財務的健全性まで確保することが
できる"とし、"今後は、長期的で安定した生産をするためには、攻撃的投資とインフラ補完が必要
だが、これは投資家誘致を通じて、解決する方針だ"と話した。
122日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 11:50:48 ID:3ftRGnQY
金融不良責任産業資本銀行所有禁止
聯合ニュース|入力2009.10.06 06:36
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091006063616415&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)カン・ヨンド記者=
産業資本(非金融主力社)が銀行や銀行持ち株会社持分を4%超過保有した最大株主になるため
には、最近5年間で金融機関に不良があることがあってはならなく、金融機関の健全性および
金融市場の効率化に寄与するべきだ。

政府は6日の午前、世宗路(セジョンノ)中央庁舎でチョン・ウンチャン国務総理主催で閣僚会議
を開き、このような内容を骨子とする銀行法および金融持株会社法の施行令改正案を審議し、
議決する。

二つの施行令改正案は、各々銀行および銀行持ち株会社の最大株主資格要件として
▲大株主信用供与制限に違反しないこと▲負債比率が200%以下であること▲金融機関の場合、
財務の健全性基準を充足すること▲株式取得者金が借入資金ではないこと、などを提示した。

政府はまた、外国ですでに臨床試験を実施した医薬品などに対しては、別途の臨床試験を実施
しなくても委託製造し、販売できるようにした薬事法の改正案、国立生態院建設委員会の専門性
強化のため、専門委員を20人から25人に増やすようにした、国立生態院建設委員会規定改正案
も処理する。
123:2009/10/06(火) 11:58:10 ID:XmQ87mPW
製品名の誤訳はお許しください。

"オンライン ゲームをコピーして輸出まで…"韓国業者、中国の山寨に無策 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/10/05/2009100501369.html
 韓国業者の中国市場占有率70%から昨年20%台まで下落
 オンラインゲーム盗作指摘しにくく、中政府の顔色を窺って法的対応消極的

 韓国オンラインゲーム業者ウェブゼンのイ・セジン中国法人長は今年7月、北京で開かれたゲーム展示会
'チャイナショー'に行ってびっくりした。自社オンラインゲーム'ミュー'に酷似した'ミューX'が登場していたためだ。

 さらにあきれるのはミューXを開発した中国のトナインが、ミューを現地でサービスする業者という事実だった。
ミューで得たノウハウを土台に許諾なしで自らの後続作を作ったのだ。この法人長が異議を提起したが、"ゲームが
正式発売されればその時話そう"という返事だけ帰ってきた。

 輸出10億ドル(約1兆2000億ウォン)を突破して、次世代戦略商品に浮び上がった韓国オンライン ゲームが、中国産
'山寨ゲーム'に頭を痛めている。'山寨'は中国で広範囲に広がる贋物現象を称する流行語だ。三星電子の携帯電話
'エニーコール'を書き写した'エニケッ'が代表的な山寨製品だ。

 特にオンライン ゲームは表面に見える類似性だけでは盗作可否がわかりにくく、さらに中国政府の顔色を見るために
法的対応も消極的にならざるをえなくて、より大きな被害を受けている。

◆'山寨のない韓国ゲームはない'
 '電気世界・QQ湯・ミューX・カーレース(?)・スーパーダンサー・トンユギ・グィチュウオンライン・パトリックス・エクスト
リームバスケットボール・オーロラブレード・クェラクソユ・ヨルムパーティー….'

 中国でいままで発売された主な山寨ゲームだ。進行方式だけ真似たゲームから、キャラクターと背景までまるごと
コピーしたゲームまで多様だ。ゲーム業界では"山寨ゲームが出ない程度ならば、人気ゲームではない"という笑い
話まで出てくるほどだ。

(1/3) つづきます
124:2009/10/06(火) 11:59:01 ID:XmQ87mPW
>>123
つづきです

 特に中国の代表企業まで山寨ゲームをためらう事なく作っている。現地最大ゲーム業者のシャンダは最近、ネオプルの
'ダンジョンズ&ファイター'と似た'グイチュウオンライン'を公開したし、2位業者のテンセントゥはネクソン'非アン費(グーグル訳:
ベッド&ブレックファースト)'の模作の'QQ汁'で金を儲けている。トナインとナインユなど10位圏の大型企業等も山寨ゲームを
次から次へ出している。

 '山寨ゲーム'の氾濫により、2000年代初め70%に肉迫した韓国ゲームの中国市場占有率は昨年一時20%台に落ちた。反面
中国ゲームは56.8%に上がった。業界関係者は"中国業者の市場占有率中3分の1程度は、山寨ゲームを通じておさめた
成果だと分析される"と話した。

◆訴訟すればむしろさらに損害
 韓国のウィメィドエンターテイメントは2003年、中国のシャンダが自社ゲーム'ミールの伝説2'をそのままコピーした'電気世界'を
出すや著作権侵害訴訟を始めた。だが現地裁判所の露骨な判決遅延に耐えることができなくなり、4年目に合意金を受けて
訴訟を取り下げた。訴訟中ウィメィドはサービスをまともにできなくて売り上げが大幅に減った。反面シャンダは同じ期間に
5000億ウォンの売り上げを上げてナスダックにも上場、代表ゲーム業者になった。

 中国での著作権訴訟が特に効果を発揮できないのは、オンライン ゲームの盗作を判断する根拠が明確でない現地著作
権法の問題もある。中国ではゲーム自体を一つの著作物と認定しない。ゲームは美術著作物とも見られ、ソフトウェア著作
物と見ることもできるという式だ。ゲームに登場する絵と音楽、プログラム構成などを別に著作権登録しなければならないから、
全体の雰囲気が同じでも盗作認定を簡単に受けることができないことだ。

 韓国著作権委員会北京事務所のパク・チョルホン所長は、"中国でゲームをサービスしようとするなら、現地政府から時号
(許可証)を受けなければならないから、韓国企業等が積極的な訴訟を行うことができない"と話した。

(2/3) つづきます
125日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 11:59:30 ID:cBvq3S/Z
○○○○
126:2009/10/06(火) 11:59:52 ID:XmQ87mPW
>>123,124
つづきです

◆政府次元の問題提起必要
 中国のオンライン ゲーム市場は今年311億中国元(約5兆4000億ウォン)規模で毎年30%ずつ成長している。 私たちとしては
のがすことはできない市場だ。その上山寨ゲームは中国を越えて、海外で私たちのオリジナルゲームと競争し始めた。
たとえばナインユが韓国ゲームの'オーディション'をコピーして開発した'ダンシング スター'は10余ヶ国に輸出中だ。

 著作権委員会は先月、中国著作権機関の版権保護中心と'韓中著作権紛争調停委員会'を設立して、贋物ゲーム判断基準を
用意することに合意した。しかし実効を納めようとするなら時間が必要だ。

 ウェブゼンのイ・セジン中国法人長は、"自国企業を露骨に保護する中国で、個別企業が山寨ゲーム問題を解決することは
難しい"として、"私たちも政府次元で着実に問題を提起しなければならない"と話した。

http://image.chosun.com/sitedata/image/200910/05/2009100501300_0.jpg
▲韓国KOGスタジオが開発した'エルソード'(左)と、これをコピーして作成された中国の山寨ゲーム'ドンユギ'。
キャラクターの髪型と色と背景を除けば、刀を持っている動作とゲーム画面の構成がまったく同じだ。KOGスタジオ提供


関連報道
ゲームも‘ Made by China’が大勢?  【東亜日報】
 昨年中ゲーム輸出7千200万ドル相当…30.5%増加

 世界最大オンラインゲーム市場の中国が内需だけでなく輸出も驚くべき上昇の勢いを見せている。
6日、韓国コンテンツ振興院'中国ゲーム産業輸出動向'報告書によれば、中国ゲーム産業は昨年
7千178万ドル(842億ウォン相当)の海外売り上げを記録,前年5千500万ドルに比べて30.5%増加した。
〜以下略

(3/3) 以上です
127日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 12:00:39 ID:5H8Oe26r
バスの乗車賃、高いねー。

北朝鮮の非核化費用、日米韓で2007億円
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091005-OYT1T00844.htm

 【ソウル=前田泰広】北朝鮮の核放棄のために、日米韓などが見返り支援として使った
費用が約22億1000万ドル(約2007億円)に達することが5日、明らかになった。
 韓国外交通商省がまとめた資料を、与党ハンナラ党の権寧世(クォン・ヨンセ)議員が公開した。
 米国と北朝鮮は1994年、北朝鮮が核開発を凍結することで合意し、見返りの軽水炉建設
費用として、韓国は11億5000万ドル、日本は4億1000万ドルを拠出した。米国は、高濃縮
ウラン製造施設建設など北朝鮮の核開発が発覚し、合意が崩壊した2002年までに、4億ドル
相当の365万トンの重油を支援した。
 さらに、07年2月の6か国協議の合意に基づいて関係国が行った74万5000トンの重油
支援などを含めると、合計額は22億1000万ドルになるという。
 韓国では、多額の出費を強いられたにもかかわらず、非核化が進展しなかったことへの反省
がある。李明博大統領が核放棄の一括実施に対して支援を行う「包括的取引」(グランド・バーゲン)
構想を提唱した背景にも、北朝鮮に支援の「ただ取り」を許さない狙いがある。
(2009年10月5日18時21分 読売新聞)
128:2009/10/06(火) 12:07:06 ID:XmQ87mPW
>>126
東亜日報の記事ソースはこちらです
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0_&n=200910060242

           <失礼しました
(v)___..。。。゜゜
129日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 12:19:30 ID:3ftRGnQY
‘事業調整制’穴があけられた…
企業型スーパーマーケット‘007便法開店’に対応無策
京郷新聞|パク・ソクチン記者|入力2009.10.06 04:09 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091006040909558&p=khan

事業調整制度が、企業型スーパーマーケット(SSM)らの、奇襲的な便法開店の前に、屈している。
事業調整制度の申請対象から抜け出すためのSSMのますます多様で、緻密になる奇襲開店手法
を防ぐ方法がないためだ。

'泣きたい'零細商人
http://photo-media.daum-img.net/200910/06/khan/20091006040908778.jpeg
便法開店論議を産んでいる仁川市、富平区、富開洞(プゲドン)ホームプラス エクスプレス入店
予定地向こう側の、現代スーパーの主人イ・ジュンヒョン氏(右側)が、店の前の椅子に座ったまま、
憂いに沈んでいる。 |キム・スンチョル記者9月26日

仁川市、富平区、富開(プゲ)2洞では、週末を利用し、ホームプラス エクスプレス富開2号店が
奇襲的にオープンした。 これは、事業調整申請を避けるため、明け方の時間を利用し、工事を
進行し、工事の様子が見られないように、入口を全部分けるなど、徹底した姿を見せた。 しかも
建物主には相場より高い賃貸料を提示し、既存のスーパー運営者を追い出した。 またSSMで
ない一般のスーパーが入ってくるという流言を流し、工事を進行した。 だが工事が終わった時点
で、富開2号店は、明け方に看板を上げ、商品を並べて堂々と開店した。

京畿道(キョンギド)、富川市(プチョンシ)相同のホームプラス エクスプレスも、やはり9月25日に
奇襲開店をした。 これも、やはり富開2号店と似た手法により、密閉工事を進行し、周辺の商人
には、室内ゴルフ練習場が入ってくるという嘘のうわさを流した。 また一日の間で、人影が少ない
明け方の時間帯に商品を入荷し、午前に看板を上げて、あっという間に営業を始めた。
中小企業庁が、法律自問などを経て、8月に自信に充ちるように発表した'SSM
(企業型スーパーマーケット)事業調整細部指針'相議の例外として△大部分の工事が終わり、
販売が可能な状態△資金決済、販売台設置などで営業が可能な状態△看板、人員確保などが
終わった状態なら、事前協議は必要ないとした、奇襲開店を分ける基準を巧妙に抜け出たのだ。

(1/2)続きます。
130日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 12:21:37 ID:3ftRGnQY
>>129の続き

一歩遅れて、事実を知った周辺の商人らは、奇襲開店の後の1〜2日で事業調整申請を出した
が、一時停止勧告後にも正常開店を主張する、SSM側とまた他の葛藤を生じさせている。

仁川市が9月29日に、富開(プゲ)2号店に対して'便法開店も事業調整対象'とし、一時停止勧告
を下すと、ホームプラス エクスプレス側は"開店当日の売り上げが正常に集計されたため、事業
調整申請対象でない"として対抗している。

SSMの奇襲開店が増え、流通の大企業らは'正常営業'とし、声を高めるや零細商人らは、自分
たちの唯一の、風除けとしての、事業調整制度自体が有名無実にならないだろうか、憂慮して
いる。 奇襲開店店舗が事業調整申請対象に該当するという結論を得ても、法的制裁がないため
にSSMの拡張を防ぐには力不足というものだ。

零細商人らは、また中小企業庁の指針が明文化した法案や告示でなく'勧告案'に終わり、法的
強制力がなく、実効性が低いと指摘している。

チョン・ジェシク 大型マート規制と小商工人興しの仁川対策委事務局長は、"SSMが、あまりにも
軍事作戦するように秘密裏に工事を進行し、実態を把握し、対策を準備するのに困難を経験して
いる"とし、"便法的奇襲開店の拡張を防げるように、細部指針を明確にして法的強制力を付与
することが至急だ"と話した。

(2/2)以上です。
131日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 12:23:27 ID:0n4VcSn2
ぱくりがぱくってさらにぱくりが・・・無限ループ支援
132:2009/10/06(火) 13:09:52 ID:XmQ87mPW
133階建て、上岩(サンアム) DMCビルディング狼煙台形に作る[連合] 【中央日報】
http://news.joins.com/article/000/3809000.html?ctg=1105&cloc=home|list|list1
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200910/htm_2009100611382850005400-001.JPG
写真はDMCランドマーク ビルディング鳥瞰図(ソウル=聯合ニュース)

 デザイン変更案確定

 ソウル上岩洞(サンアムドン)に入る超高層DMC(デジタルメディアシティ)ランドマーク ビルディングが、南山狼煙台の
イメージを形象化した姿で建てられる。

 この事業を主管するソウルライト(以前のソウルランドマークコンソーシアム)は、DMCランドマークビルディングデザインを
南山狼煙台の歴史的意味と、未来デジタル産業の流れを象徴化した'ソウル ウェーブ(Seoul Wave)'に変える設計案を
確定したと6日明らかにした。 変更された設計案により建物の全体的な外形は、伝統情報通信手段の南山狼煙台の基壇部
形と本体の曲線を応用して煙,あかり形を生かして流線型に変わる。建物の側面には'光の流れ'を象徴化した4個のS字形
曲線が象られ、それぞれの曲線は歴史・国際・文化・生態都市としてのソウルを意味する。

 新しい設計案は米国系超高層ビル専門設計業者のSOMが提出し、8月にソウル市の承認を経て最終確定した。9階までの
低層部設計は米国ケンスルロ(Gensler)社が、総括進行は国内業者の三友が引き受けた。

 ソウルライト関係者は、"最初のデザインは、ソウルの関門であり象徴として多少単純だという指摘があって、伝統曲線の
美しさと都市的躍動性を、'波'で形象化したデザインに変更した"として、"S字形は風による側面荷重をあまり受けないように
して構造的にも安全性が高い"と説明した。

 建物の構造図も変わって、当初設計の時には竹のように地上1階から最上階まで中空形だったが、変更設計では地上
46階から最上階までが中空とされた。層別構成は既存設計案から大きな変更はなく、最上階の133階には展望台、109から
130階には6星級ホテルが入る。85〜107階はレジデンスホテル、47〜84階はアパート300世帯余り、8〜45階はオフィス、
1〜8階はデパートと映画館、コンベンションセンターなどで構成される。

 ソウルライト関係者は、"工法が発展したことによって、あえて建物中間を全部空けなくても、風力発電などシステム上の
効率を十分に生かすことができる"として、"今回の設計変更で建物の安全性と空間効率が高まり、親環境未来型超高層
ビルディングと新しい姿になった"と話した。
133借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/06(火) 13:12:29 ID:MJwwHizM BE:563299744-2BP(777)
支援
134:2009/10/06(火) 13:34:03 ID:XmQ87mPW
"対日貿易赤字8月まで170億ドル"
 2008年まで貿易不均衡着実に増加 (ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0301000000AKR20091005195800003.HTML
 去る8月までの対日貿易赤字が170億6千800万ドルに達することが明らかになった。

 6日、知識経済部が国会知識経済委チュ・スンヨン議員(民主党)に提出した国政監査資料によれば、今年8月まで
日本に対する輸出は134億1千万ドル、輸入は304億7千800万ドルで貿易赤字が170億6千800万ドルに達した。

 また2004年以後昨年までの対日貿易赤字は着実に増加、深刻な力漕現象を見せた。

 2004年に244億4千300万ドルであった貿易赤字は、2005年243億7千600万ドル、2006年253億9千200万ドル、2007年
298億8千万ドル、2008年327億400万ドルなどで増加傾向を継続した。

 状況部関係者は"韓日両国は自動車、情報技術(IT)など、製造業中心の産業構造が似ており、韓国商品の日本市場
拡大が難しい"とし、"日本市場は流通構造が複雑で閉鎖的なので韓国企業の新規市場進出が不利だ"と説明した。

 この関係者はまた、"全対日輸入の約60%を占める国内部品、素材産業の技術力および供給量不足が、貿易赤字の
根本原因"と付け加えた。
135日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 13:41:39 ID:cBvq3S/Z
○○○
136日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 13:44:17 ID:3ftRGnQY
"京釜(キョンブ)高速(KTX)鉄道枕木強度試験操作疑惑"<キム・ジョングォン>
2009/10/06 12:49送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/06/0325000000AKR20091006117500003.HTML
(ソウル=聯合ニュース)キム・テジョン記者=
枕木に亀裂ができ、論議になった京釜、高速鉄道2段階大邱〜釜山軌道工事区間での、引抜強度
試験が操作されたという疑惑が提起された。
引抜強度は、レールの上に加えられる力を、枕木が持ちこたえることができる程度を意味する。

国会国土海洋委キム・ジョングォン議員(ハンナラ党)は、6日に開かれた国土海洋部の国政監査
で"去る6月に合同調査団は、枕木の亀裂が発生した原因が'結氷圧'と発表したが、これは事実
とは違う"と主張した。

キム議員によれば、枕木生産業者のチョノン・レールワンは、15万本のコンクリート枕木を納品
したが、品質試験では、クラック(亀裂)が全くなかったと明らかにした。

しかし基礎固有技術業者レールワンから技術移転を受け、枕木を生産した他の業者のTMが
枕木約3千本を試験した結果、50〜60%のクラックができたということだ。

高速鉄道2段階工事に必要とされる枕木は、チョノン・レールワン(4工区+5工区)とTM(5工区)が
製造し、納品しているが、TMで製作された枕木は、引抜試験で不合格だったが、
チョノン・レールワンで生産した枕木の引抜試験では、全部合格だったわけだ。
キム議員はこのように基礎固有技術業者から技術移転を受けた2社の業者の試験結果が違う
のは、チョノン・レールワンで試験機を操作したためだと主張した。

彼は、TMは引抜試験期が鉄道施設公団の最初計画書とともに'ロードセル'という装置を通じて
確認したが、チョノン・レールワンは、鉄道施設公団のものとは違った試験機を利用し、試験結果
を操作したと主張した。
キム議員は"枕木がこわれたのは、結氷圧とは関係がない"とし、"設計自体に誤りが多いため、
徹底した再調査とともに事件を隠蔽.操作した疑惑がある要人を、懲戒しなければならない"と
明らかにした。

※ガチャンAA略
137日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 13:55:18 ID:3ftRGnQY
"4大河川事業ために洪水被害額膨らませた"<チョ・ジョンシク>
2009/10/06 13:03送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/06/0325000000AKR20091006118200003.HTML
(ソウル=聯合ニュース)ソ・ミスク記者=
4大河川興し事業を推進しなければならない論理的根拠になった、洪水被害算定額が、故意に
膨らまされたという主張が提起された。

国会国土海洋委員会のチョ・ジョンシク(民主党)議員は、6日の国土海洋部の国政監査で"4大
河川事業の推進と関連し、水害予防の根拠となる。洪水被害額を政府が意図的に膨らませて、
算定した"と主張した。

チョ議員は"政府が4大河川興し事業のマスタープランと、国政監査業務現況報告で明らかにした
年平均洪水被害額2兆7千億ウォンは、4大河川流域ではなく、全国の年平均洪水被害額で、
根拠資料も2002〜2006年のもので、最新の統計ではない"と明らかにした。

彼は引き続き"金額には、洪水被害とは関係がない風浪と津波による港湾と漁港被害の他に、
台風による施設.農作物の被害まで含んだものだ"と指摘した。

チョ議員によれば2002〜2006年は、台風ルサ、セミなどで洪水被害が深刻だった時期で、2002年
だけで、被害額が6兆ウォンに達する。

チョ議員は"被害が少なかった2007年の洪水被害額は、2千44億ウォンでこれを反映する場合、
2003〜2007年5年間の洪水被害額は、年平均1兆5千億ウォンで、政府主張より1兆2千億ウォン
も少ない"と話した。

彼は"国土部は、正確な統計を国民に知らせた上で、4大河川興し事業予算をとらなければならなかった"とし、"最近の統計に合わせて、4大河川事業を再検討しなければならない"と主張した。

チョン・ジョンファン国土部長官は、これに対して"昨年末マスタープランを樹立する当時は、
2007年の統計が出ていなかったため、除いたことであり、意図的なことではなかった"と解明した。

鄭長官は、また"2007年以後減ったことは事実だが、洪水被害は、予測が不可能で、今後深化
することあるため、予防的側面から見て欲しい"と話した。
138借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/06(火) 14:04:09 ID:MJwwHizM BE:422475326-2BP(777)
支援がてら

韓国外交通商相:北朝鮮の真意は不明−6カ国協議復帰の用意表明で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a4Q8cJPRkSsg

10月6日(ブルームバーグ):韓国の柳明桓外交通商相は6日、ソウルで記者団に対し、6か国協議への復帰の
用意があると表明した北朝鮮の真意は不明だと語った。同相はまた、中国が北朝鮮との最新の協議の内容につ
いて説明すべきだと述べた。
139日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 14:09:16 ID:3ftRGnQY
家計信用危険も金融危機水準
2009/10/06 12:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/06/0325000000AKR20091006100500002.HTML
(ソウル=聯合ニュース)ユン・クンヨン記者=
家計の信用危険度が、金融危機当時の水準を現わした。

韓国銀行が、国内16行銀行の与信業務の総括担当責任者を対象に面談調査し、6日に発表した
'金融機関貸し出し形態サーベイ結果'によれば、4分期の家計信用危険指数の予測値は25となり、
3分期の確定分の16に比べて、5ポイントが高い。

家計の信用危険指数は、昨年2分期には13に留まったが3分期には22に上がり、昨年4分期と
今年1分期、2分期には、各々25を現わした。

韓銀安全分析チームのチェ・ヒョンジン課長は"家計貸し出しが増えた状況で、貸出金利が上昇
し、家計所得は振るわないという点から、銀行らが家計債務に対して憂慮していると見られる"
と話した。
4分期の中小企業信用危険予測値は31、大企業信用危険予測値は9で各々前分期の確定分と
同じだった。

住宅貸し出しに対する、銀行の貸し出し態度は、相変らず'強い抑制'が維持されている。
4分期の中小企業への貸し出し態度指数予測値は6で、前月の確定分の9より落ちた。 反面
大企業は0から6に上がった。

家計住宅は-19から-16に小幅下がったが、相変らず大幅のマイナスであった。 家計一般は
9から3に下がって行った。
貸し出し態度指数がプラスなら'貸し出し緩和'を、マイナスならば'貸し出し抑制'をしようとする
銀行が多いという意味だ。

貸し出し需要は、継続して増えると展望された。 4分期の中小企業の貸し出し需要予測値は、
19で前月の16より上がり、大企業も3から6に上昇した。 家計住宅は22から19に落ちたが、
家計一般は13で変化がない。
140日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 14:12:23 ID:cBvq3S/Z
○○
○○
141日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 14:30:11 ID:cBvq3S/Z
@hankyung
コスピ 1,599.27 ▼7.63
コスダック 494.41 ▼3.42
贈り物 210.05 ▼0.55
為替レート 1,168.70 ▼5.00
力尽きたか?w

投資主体別売買動向
個人   2128億
機関   -1773億
外国人 -281億

プログラム売買動向
差益        138億
非差益       81億
プログラム全体 220億
プログラム売買が全部+に…
142日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 14:36:40 ID:cBvq3S/Z
誤爆スマンorz

為替レート、オーストラリア金利引き上げに1160ウォン台再進入 @hankyung
入力:2009-10-06 13:41 /修正:2009-10-06 13:41
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=200910062896g&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

ウォンドル為替が国内外証券市場反騰で二日連続下落している中で午後にはいってオーストラリア金利引き上げの便りに一時
1160ウォン台にまた進入した。
6日のソウル外国為替市場でウォンドル為替は午後1時40分現在の前日より3.5ウォンが下落した1170.2ウォンを記録している。
 この日のウォンドル為替は米国証券市場反騰で前日より1.1ウォン下げた1172.6ウォンで取り引きを始めた。開場直後、域外勢力
のドル売りで1166.2ウォンまで落ちた為替レートは当局の市場介入と推定される買い傾向で落ち幅を小幅に挽回、また1170ウォン
台の上に上った。
1170ウォン台で横歩きしたウォンドル為替は午後に入ってまた落ち幅を拡大して1160ウォン台に落ちた。
 オーストラリア中央銀行が予想を破って基準金利を電撃的に引き上げてオーストラリアドルが急騰してユーロも一緒に騰勢を
見せるなどドル安が深刻化されているためだ。
以後、落ち幅を小幅に挽回また1170ウォン台序盤でそば歩みにはある。
 都市銀行のあるディーラーは"オーストラリアが金利引き上げに出て次は韓国という認識が強化されるようだ"としながら"域外
中心の罵倒攻勢が続いている"と話した。
 このディーラーはまた"1160ウォン台に落ちると外国為替当局の介入と推定されるドル買収が少し出てき始めているようだ"と
付け加えた。
 この日の株式市場でコスピ指数は1時40分現在の前日より9.75p急落した1597.15を記録していてコスダック指数も前日より4.16p
下落した493.67を現わしている。午前中に純買い傾向を記録した外国人投資家らは午後にはいって純売渡傾向に切り替えて
242億ウォン分の株式を売って為替レート下落を制限している。
143:2009/10/06(火) 15:22:31 ID:XmQ87mPW
外貨準備高、年末に過去最大に達する見込み(総合)
 9月末に2千542.5億ドル、87.9億ドルの増加  (ソウル=連合ニュース)チェヒョンソクホンジョンギュ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/05/0301000000AKR20091005193451002.HTML

 先月の外貨準備高は7カ月連続で増加し、1年3ヶ月ぶりに2千500億ドル台に復帰した。

 このような傾向が続けば、外貨準備高が年末前後に史上最大値を更新することが見込まれる。史上最大値は、
昨年3月末の2千642億5千万ドルだった。

 6日韓国銀行によると、9月末の外貨準備高は2千542億5千万ドルで、先月末より87億9000万ドル増加した。

 7ヶ月間で527億1000万ドル急増し、昨年6月の2千581億ドルから1年3ヶ月ぶりに最高値を記録した。月中の増加幅は、
今年5月の142億9000万ドルと、2004年11月の142億1000万ドルから3番目に大きな規模である。

 韓銀は、運用収益の外国為替平衡基金の外貨流動性の供給資金の満期回収、ユーロや円などの強気に伴う米ドル
換算額の増加などで外貨準備高が増加したと説明した。

 国民年金の通貨スワップ満期到来分6億4千万ドルの返済は、国際通貨基金(IMF)の特別引き出し権(SDR)の2億
9000万ドルの配分などの、外貨準備高の増加の一助にしており、為替相場の安定のための外国為替当局のドル買収の
介入も外貨準備高の増加の要因と推定されている。

 韓銀アンビョンチャン国際局長は、"外貨準備高が年末を前後して、史上最大値を超える場合もある。米国経済の好転で
ドルが強勢に復帰するなどの変数がある"と説明した。

 外貨準備高は、有価証券2千157.2億ドル(84.8%)、保証金336億9000万ドル(13.3%)、SDR37億7000万ドル(1.5%)、
金8000万ドル(0.03%)で構成されている。

 8月末基準で韓国の外貨準備高の規模は、▲中国2兆316億ドル(6月末基準)▲日本1兆423億ドル▲ロシア4千96億ドル
▲台湾3千254億ドル▲インド2千764億ドルに次ぐ世界第6位を維持した。
144日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 15:29:19 ID:3ftRGnQY
産銀"GM大宇、要求受け入れしなければ与信回収"
大宇建設、11月初めに入札仕上げ、東部メタル売却、東部グループ最終決定だけ残って
2009/10/06 15:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/06/0200000000AKR20091006143700002.HTML
(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ記者=
ミン・ユソン産業銀行長は、6日に"GM大宇に資金支援に先立ちGM側が、我が方の要求条件を
受け入れなければ、増資に参加しないのはもちろん、今後に満期が到来するスワップは、契約と
貸し出しなどを、回収するだろう"と話した。

ミン銀行長は、この日に"GM大宇が営業などの要因のためでない、スワップ契約等で何と
2兆7千億ウォンに達する大規模な損失を出し、1兆ウォンの資金支援を要請しながらも、何の
要件を受け入れないようにしている"としてこのように明らかにした。

彼は"しかもGM大宇の増資額は、経営正常化のためには、非常に不足した規模なのに加え、
GMが増資に参加する価格も、2002年引き受け当時水準の株当り3千19ウォンに過ぎない"とし、
"増資価格はGM大宇がスワップでの投資で損失をこうむる前の帳簿価格の、株当り8千ウォン台
はならなければならない"と強調した。

彼はまた"GM側が、韓国産車両に対する各種ライセンスの共有、最小5年以上の一定水準の
生産量の保障、産業銀行の経営参加の可能などの、全提案条件を受け入れる前までは、
GM大宇に対する追加資金支援はできない"と釘を刺した。

米国GMのフリッツヘンダーソン会長は、来る14日頃訪韓し、産銀関係者らと会うと発表された。

ミン銀行長は、また、大宇建設の売却と関連し、"11月4〜10日までに入札制願書を受け、入札を
終える"とし、"大宇建設の売却の可能性が高くなるにより、錦湖(クムホ)アシアナグループの
構造調整も成功的に終えられる、可能性が一層高まった"と話した。

(1/2)続きます。
145日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 15:30:41 ID:3ftRGnQY
>>144の続き

彼は"大宇建設の優先引き受け交渉候補者名簿に含まれた4ヶ所は、財務的投資家やファンド
が参加したコンソーシアム形態で構成され、これにはすべて、経営を引き受ける戦略的投資家
(SI)も含まれている"とし、"大宇建設は外国企業に売却される可能性が大きくなったが、売却
交渉過程で大宇建設発展に役に立ってシナジー効果を考慮して、売却価格と資金調達能力、
戦略的投資家などを主に見るだろう"と強調した。

彼は"候補者ら中には50%+1株を取得する方案と50%+1株の他に、10%内外の持分を追加で
取得すると提案した所もある"とし、"錦湖側も(引き受け提案)価格が悪くないと考えているようだ"
と言及した。

引き続き彼は"錦湖アシアナグループが、錦湖生命を含んだ多数の資産売却も進行中だ"とし、
"ただし構造調整に支障が発生することに備え、シナリオ別バックアッププランも作っている"
と話した。

ミン銀行長は"産業銀行が私募株式ファンド(PEF)を作り、引き受けを推進中の東部メタルの場合、
東部グループ側に市場で認める最大限の価格を提案しておいた状態で、これ以上追加交渉を
する段階は残っていない"とし、"近い将来東部が決断を下すだろう"と強調した。

ミン銀行長は"今後は、常時先制的構造調整プログラム(PEF)を作り、市場で需要がある時ごとに、
構造調整PEFを構成し、構造調整を支援する"と明らかにした。

一方、産業銀行は債権団と財務構造約定を結んだ、他のグループらとの公平性などを考慮して、
2度連続不合格点数を受けた韓進(ハンジン)グループに対しても、財務約定を締結することにした。

(2/2)以上です。
146借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/06(火) 15:34:40 ID:MJwwHizM BE:422474843-2BP(777)
支援
147日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 15:58:11 ID:Jh1+o/af
Voiceofpeople
http://www.vop.co.kr/jpn/
「民衆の声」は韓国の代表的な進歩言論民衆の声、現場の感動の生きと伝える「MEDIA VOP」、
23年伝統の進歩的時事総合紙、月刊「マル」を運営しており、労働専門日刊紙「毎日労働ニュース」と
国際ニュースの明文「ル・モンド・ディプロマティーク」韓国語・電子版をインターネットでサービスしています。

覗いてみると・・・TOP右下のお知らせにこんな文言が ↓

【自衛隊のアフガン戦争協力に反対し、派兵給油新法延長に反対国会座り込み】
10月20日(月)12:30〜13:30の
第3波国会前緊急行動(衆院第2議員会館前路上・地下鉄永田町または国会議事堂前下車)
http://www.annie.ne.jp/~kenpou/


URLを踏んでみると・・・

【許すな!憲法改悪・市民連絡会.】 

市民憲法講座のお知らせ
第45回講座
朝鮮半島情勢のいまと日本
李 鍾元さん(立教大学教授)

10月17日(土) 18:30〜
第46回講座
マスメディアの憲法報道と市民
明珍美紀さん(毎日新聞記者) 

11月28日(土)18:30〜
各回共通
場所:文京区民センター 3C会議室(都営地下鉄春日駅下車)
参加費:800円
148日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 16:05:30 ID:OToYYXK2
GM大宇駄目かもしれんね。 死宴
149日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 16:11:27 ID:3ftRGnQY
公務員年金、株式投資で3530億損失
マネートゥデイ|ファン・コクモ記者|入力2009.10.06 13:41
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091006134106644&p=moneytoday

[マネートゥデイ ファン・コクモ記者]
公務員の年金基金が、昨年株式投資で受けた損失が、3529億ウォンに達することが明らかに
なった。

6日にアン・ギョンリュル ハンナラ党議員が、公務員年金管理公団から受けて、公開した資料に
よれば、公団は昨年7092億ウォンを投資し、3529億ウォンの損失(-49.8%)を記録した。

これは2006年4566億ウォンを投資して得た5.1%の収益(234億ウォン)と2007年6167億ウォンを
投資して得た34.6%の収益(2131億ウォン)を合わせたより、大きい損失規模だ。

しれだけでなく、公団は金融資産に総4兆4664億ウォンを投資し、2197億ウォンの損失(-4.9%)を
出した。

合わせてアン議員は地方財政共済基金も-13.5%の損失を記録したとし"これは消防共済基金
収益率6.3%と警察共済基金7.9%と比較する時、非常に大きい損失だ"と指摘した。

また"行政安全部の傘下機関で管理する地方財政共済基金と、公務員年金基金で唯一このよう
に大きい損失が発生した理由は何か"とし、"平安部の機関管理に問題があるのでないか点検を
促す"と付け加えた。

<丶`Д´> …
150日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 16:24:01 ID:RUbMWZ0E
>>144-145
さらっと書いてあるけど恐ろしい最後通告に見える支援
151日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 16:33:26 ID:3ftRGnQY
バス専用車線利用する軽自動車?
ノーカットニュース|入力2009.10.06 06:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091006060325355&p=nocut
[CBS産業部クォン・ミンチョル記者]
世界的にエネルギー節約に対する関心が高い。 国内でもエネルギーを節約し、費用を惜しもう
という意味の'E・テック'運動が広がっている。 各種'E・テック'の努力を紹介する。
[編集者 注]

昨年我が国で販売された、車両100台の中で14台は軽自動車であった。 その上に軽自動車の
基準排気量を800ccから1000ccに拡大したため、1年前に比べて、9台が増えたのだ。

日本は100台の中の34台が軽自動車であった。 それも660cc未満の軽自動車だ。 日本が軽自動
車天国になったことは、強力なインセンティブのためだ。
http://photo-media.daum-img.net/200910/06/nocut/20091006060325267.jpg
日本では車を所有する人は、該当する車を駐車する車庫を証明しなければならない。 これが'
車庫証明制度'であるが、誰にも例外がないため、とても厳しい法規に通じるといわれる。

ところが、唯一軽自動車に対しては、1970年代からこのような車庫証明義務を免除した。 大きい
車を買い、駐車スペース用意のために頭を痛めるよりは、後記するように、軽自動車を購入する
運転者が多くなったという話だ。

日本のように、我が国でも今よりさらに魅力的な、軽自動車のインセンティブをそろえなければ
ならないという主張が多い。
交通研究員性ショ・ラクムン研究委員は"我が国でも軽自動車の普及を拡大するためには、
日本の車庫証明制度とともに、駐車場政策と連係したインセンティブ制度を導入する必要が
ある"と話した。

一部では、高速道路のバスレーンを軽自動車に解放しなければならない、という声も出てき
ている。 もちろんこのような主張は、生計型トラックやタクシーなどとの差別性論議を払拭させる、
社会的合意を引き出さなければならない問題を抱いている。

(1/2)続きます。
152日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 16:35:58 ID:3ftRGnQY
>>151の続き
またバスと軽自動車の同時運行時、軽自動車の安全性などに対する綿密な検討が必要だ。 このため
には、我が国の軽自動車も、日本の軽自動車と同等の安全性を確保しなければならない、先決課題を
抱いている。

エネルギー効率を上げるためには、これのように多様なインセンティブと規制政策を駆使する必要が
ある。 高効率製品購買を増やすように、低効率製品購買に対しては租税負担を強化し、増えた税金で
高効率製品購買に支援する政策を用意しなければならない。
建物部門にも、待機電力遮断装置とアパート エネルギー効率公開を義務化し、断熱材・窓戸などの
基準を強化しなければならない。 先進国でも色々なニンジンとムチを利用している。

フランスの場合、建物の室内温度を押さえる制度として、公共の建物を対象に推奨温度と現在温度を
外部に表示するようにしたのだ。 もし室内暖房温度基準19℃を越せば、罰金を賦課する。
代わりにエネルギー節約設備を導入する建物主に対しては、税金減免の恩恵と各種補助金を与えて
いる。
ドイツでは、熱供給量をチェックして調節する熱計器機や温水の温度、消費量を確認できる温水計器が
建物の部屋ごとに、義務的に設置するようにしている。 このおかげでドイツ住宅のエネルギー損失率は、
我が国の1/4水準に過ぎない。

英国では大衆交通利用を増やし、自家用車の運行を減らすため、ロンドン都心へ向かう主要53ヵ所地点
で8ポンドの混雑通行税を賦課している。 8ポンドは、私たちのお金で15,000ウォンに達する大金だ。

日本の場合は、家電製品のエネルギー使用量を減らすために'エコポイント'制度を施行している。
エネルギー節約型製品を使う消費者に、その製品価格の一定比率を現金のように使用できる、ポイント
で積み立てすることだ。

例えばエネルギー効率最高等級の20万円のTVを購入する場合、日本政府はエコポイント2万円
(私たちのお金で26万ウォン)を支給している。
我が国も各分野のエネルギー節約生活化や、規範化を促進させるためには、適切な規制と
インセンティブなど経済・社会的な誘引体系を、構築しなければならないだろう。

(2/2)以上です。
153日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 16:40:03 ID:dLOsuXgj
サムスン電子、7〜9月期営業益2.8倍の3100億円
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091006AT2M0601C06102009.html

 【ソウル=尾島島雄】韓国のサムスン電子は6日、2009年7〜9月期の連結営業利益が
前年同期比2.8倍の4兆1000億ウォン(約3100億円)になった見通しだと発表した。
半導体と液晶パネルの取引価格が上昇したほか、薄型テレビと携帯電話も好調で
主力4部門がそろって収益を押し上げたもよう。金融危機前の実績を大きく上回り、
日本の電機大手に比べた業績の改善傾向が一層際立ってきた。

 営業利益は4〜6月期と比べても63%増。売上高は前年同期比19%増の3
6兆ウォンだった。いずれも連結ベースの業績を公表している 08年1〜3月期以降で
最高となる。部門別の業績は明らかにしていないが、前の期に3四半期ぶりに
黒字転換した半導体と液晶パネルの両部門の損益がさらに改善したもようだ。

 半導体は世界シェア首位のDRAMとNAND型フラッシュメモリーの取引価格が
ともに上昇。一方で生産効率を上げるための投資に取り組み、売り上げ増と
コスト削減を同時に実現した。 (16:00)
154日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 17:02:29 ID:7tKmzTPL
こっから止まるだろうな サムスンは
155日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 17:13:06 ID:3kPDph8F
....息の根が。
156日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 17:31:22 ID:3ftRGnQY
オーストラリアの金利引き上げが、韓銀にあたえる三つ意味
イーデイリー|チョン・ウォンソク|入力2009.10.06 16:18 |修正2009.10.06 16:35
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=&cpid=6&newsid=20091006161802677&p=Edaily
-資産価格抑制ための金利引き上げ説得力の確保
-グローバル金利共助主張に名分退色するよう
-金利引き上げ後、為替レート下落が加重されるのは負担

[イーデイリーチョン・ウォンソク記者]
オーストラリア中央銀行(RBA)が、政策金利を3.0%から3.25%に0.25%ポイント引き上げたため、韓国銀行
も、やはりこういう流れに参加する、という展望に力付けられている。

オーストラリアがG-20国家中では、初めて金利引き上げの火ぶたを切り、グローバル次元の出口戦略
が始まったという認識が強くなったためだ。 金融市場では、政府が前に出す'国際共助を通した金利の
引き上げ時期調整'という名分が、弱くなったと見ている。 資産価格上昇などの憂慮を前に出し、基準
金利の引き上げの必要性を強調した、韓銀の主張に説得力が、より増したということだ。

◇物価大丈夫でも、資産価格が上がれば金利の引き上げ

オーストラリア中央銀行の金利引き上げは、資産価格の上昇抑制のために断行されたという点からも、
最近の韓銀の政策基調と似ている。 景気回復期待感が大きくなり、資産価格の上昇圧力が高まって
いるということが、両国の中央銀行が直面している悩みであるわけだ。

英国の経済日刊紙ファイナンシャル タイムズ(FT)も、韓国とシンガポール、インドなどアジア中央銀行
らの不動産価格上昇に憂慮を表明している、という点を紹介して"アジア経済が回復を持続する限り、
金利引き上げの開始がマージしなかった"と展望した。

実際に、オーストラリアは、今年に入り住宅価格が7.9%上昇した。 我が国も、やはり当局が不動産市場
動向を判断する定規として見る、ソウル地域アパート価格が下半期以後0.5%以上(月平均)上がっている。

(1/3)続きます。
157日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 17:33:04 ID:7tKmzTPL
支援
158日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 17:33:20 ID:3ftRGnQY
>>156の続き
そのため、オーストラリア中央銀行(RBA)は、6日の基準金利の引き上げを決め、"基準金利引き上げ
により、不動産貸し出し(モーゲージ)利用者や企業が、負債償還負担を感じることになるだろう"と強調
した。 イ・ソンテ総裁が、去る9月に金融統委で"サブプライムに現れたように、住宅価格がずっと上昇
しなければ、耐えられることはできないような、借金をずっと続けて、住宅を買い入れる、そのような現象
が現れれば困る"と明らかにしたことと同じ脈絡だ。

チェ・ソクウォン三星証券債権分析パート長は"G-20次元で、グローバル共助が強調される状況で、
オーストラリアが先に金利引き上げを断行し、他の国の中央銀行が、同じ措置を取ることができる名分
を提供した"とし、"資産価格上昇に対応し、金利を上げようとする韓銀にも役に立つだろう"と評価した。

◇グローバル共助ための金利引き上げ自制は退色するよう

しかし、韓国銀行がオーストラリアに次いで、金利を上げる可能性が高いという見解に対する反論も
相変わらずだ。

まずオーストラリアのような、新興市場国がグローバル共助に大きい影響を及ぼしはしないはずという
ことだ。 オーストラリアは、原材料生産国家で物価上昇圧力が高く、先制的な金利引き上げの必要性
があるという点を、勘案しなければならないということだ。

イ・ソングォン新韓金融投資エコノミストは"原材料生産国のオーストラリアと、我が国の状況を同じ立場
においてみることはできない"とし、"グローバル共助次元でも、オーストラリアのような新興国よりは、
米国とヨーロッパなど主要国の政策基調が、より一層大きい影響を及ぼす"と主張した。

韓国銀行も表面的には、オーストラリアの金利引き上げを、拡大解釈してはいけないという立場を出した。

ある韓銀の高位関係者は"オーストラリアが金利を上げたからといって、韓国も、引き上げることだと見る
のは、まだ早すぎる事だ"とし、"初めからIMFで、出口戦略に対する国際共助を話す時に'金利'の部分は、
考慮対象ではなかった"と強調した。 彼は"現在としては、景気回復の程度と、資産価格の上昇の勢い
が、通貨政策の基調を決めるのに、最も大きい要因だ"と付け加えた。

(2/3)続きます。
159日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 17:35:22 ID:3ftRGnQY
>>156,158の続き
このような言及は、基準金利政策が各国の状況により、違うことという独自性を強調したのだ。 ただし、
逆説的には、韓国だけの独自の金利の引き上げも可能だという点を、指摘したことにも聞こえる。 むしろ
住宅価格などの資産価格動向に焦点を合わせている、最近の韓銀の政策基調の正当性が、確保された
という点を強調したと解釈されたりもする。

◇金利の引き上げ、名分確保したが..為替レート下落基調は負担

市場でも似た分析を出している。 オーストラリアの金利引き上げにより、政府が前に出す'金利引き上げ
時期尚早論'の根拠がなくなると見る雰囲気だ。

ある外国系銀行の債権マネジャーは"韓銀が政府の金利引き上げ否定論を説得できる、主要な名分を
確保したと見られる"とし、"グローバル共助のために、金利引き上げを自制しなければならないという
主張は根拠がなくなるようだ"と話した。

チェ・ソクウォン パート長も、やはり"最小限、韓銀が非正常的に低い金利の正常化を始める契機を用意
したことだけは、明らかと思える"と診断した。

ただし、最近急落している為替レートが、韓銀にはまた他の負担になると指定された。 先進国より先んじ
た金利引き上げは、韓国ウォンの価値上昇につながる可能性が大きいためだ。 オーストラリアドルの
価値も、やはりオーストラリア中央銀行の金利引き上げが決定されると1ドル当り0.8770豪ドルから
0.8841豪ドルに上昇した。

オ・ソクテSC第一銀行エコノミストは"金利を上げるならば、市場は韓国ウォン強勢基調を容認すると
見る"とし、"1150ウォンの下に行くことも、既定事実化しなければならない"と明らかにした。 ウォン・ドル
為替レートが、1170ウォン台の下へ降りて行くことに負担を感じる政府には、簡単に受け入れることは
できないシナリオだ。

(3/3)以上です。
160日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 17:44:52 ID:uaPaP4K1
プリウスの電池交換で30万って何それ、
プリウス2台、合計で9年ほど乗ってるけどそんなこと一度もないが。
30万ウォンじゃないの
161日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 17:49:20 ID:2UF+7GHD
改造でもしてない限り消耗・故障は無償交換じゃなかったっけ
162日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 17:51:23 ID:cBvq3S/Z
その多かったアルコール皆どこ行っただろう?…品切現象  @.hankyung
ttp://www.hankyung.com/photo/200910/2009100630391_2009100678371.jpg

 ソウルのある私立大学薬学科キム某助教授は最近ソウル東大門区徽慶洞のある化工薬品販売店に立ち寄って引き返さなければ
ならなかった。実験実習用アルコール(エタノール)を買おうとしたが求める事ができなかった為だった。キム氏はまた他の実験用試薬
販売業者にも電話をしたが"10月末にでも製品が入ってくる。待ってくれ"という返事だけ聞くことができた。結局、キム氏は値段が4倍
程高い米国産試薬用アルコール18リットルを16万ウォンで注文しなければならなかった。彼は"大缶(18リットル)一つに3万〜4万ウォン
ならばいつの時でも難なく求める事ができたがアルコールがなくて慌てた"として"高かったのだが必ず必要だったので輸入アルコール
でも有ったのがそれさえも幸運"と話した。
 時ならぬアルコール品切現象が広がっている。実験用アルコールを少量ずつ購入して使う化学課や薬科大、医科大学、理工系
研究所らはもちろん中小型化粧品およびペイント会社等アルコールを溶媒や原料に使う企業等も必要物量確保に支障をきたしている。
 このようなアルコール品切現象は他でもない新型インフルエンザのせいだ。.感染予防の為に手洗浄剤と手用消毒液消費が普段の
10倍以上に増えてこれら製品の主原料のアルコールが一時的にすっかり無くなってしまったのだ。手用消毒液には殺菌用に工業用
アルコールが62%程度入るのに去る8月から9月まで二ヶ月間でおよそ数千万個の消毒剤が集中的に生産されて供給が需要について
行くことが出来ないためだ。アルコール含有率70%手用消毒液を一日15万ヶずつ委託生産するK社関係者は"普段は消毒剤に関心が
無かった化粧品および生活用品委託生産業者100ヶ余りが消毒剤と洗浄剤生産に一度に飛び込んで市中で売られていたアルコール
がブラックホールのように引き込まれたようだ"と話した。
 特に相当数業者が手用消毒液特需を逃さない為に追加金を与えてもアルコールを買い入れているので研究所や大学実験室等の
非商業的需要先で本来のアルコールを求めるのが難しくなったという説明だ。このためにアルコール値段も7月に比べて15〜30%ほど
上がった状況、現在の純粋濃度95%アルコールは200リットルあるドラムに30万ウォンラインで取り引き中だ。
 このようなアルコール品切現象は当分持続するだろうが新型インフルエンザ拡散の可否が鍵を握る事になるだろうと業界は展望
している。非正常的なアルコール消費量を勘案する時すでに手消毒液が過剰生産された事だというのは憂慮が出てくる実情だ。
163日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 17:52:47 ID:cBvq3S/Z
164日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 17:54:49 ID:FeHB+iCg
"国民年金の滞納額、なんと6兆4千億ウォン"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/06/0200000000AKR20091006185800017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユ・ギョンス記者=国民年金滞納額が6兆4千億ウォンに達する
ことが明らかになった。

6日ハンナラ党ソン・スンミ議員が国民年金公団から提出させた国民年金滞納関連国政
監査要求資料によれば去る8月10日現在の滞納保険料は地域5兆642億ウォン,職場1兆3千
458億ウォンなど6兆4千100億ウォンと調査された。

滞納年金保険料の中で25ヶ月以上の長期滞納額は4兆2千719億ウォンだが、国民年金法上
'3年が経過した場合、滞納保険料に対する徴収権が消滅'となって今後1年内に回収または
差し押さえを設定できなければ徴収自体が不可能だとソン議員側は説明した。

地域年金の滞納者は231万人,職場は315社であることが分かった。

滞納地域加入者の93.1%(157万人)は月所得が171万ウォン未満であり1人当り平均滞納者は
229万ウォンと調査された。反面所得が171万ウォン以上の滞納者は6.9%(11万6千人)で平均
滞納額は561万ウォンだ。

地域加入者滞納者中に弁護士,弁理士など専門職従事者1千771人も含まれた、滞納額は35億
9千万ウォンだ。

京畿道(キョンギド),安養(アンヤン)に居住するチョン某(女)氏の場合薬剤師で2億ウォン
余りの財産と外車を所有しているが国民年金1千200万ウォンを出さないでいると伝えられた。

ソン議員は"滞納保険料を徴収しなければ国民年金基金の財政健全性が悪化して結果的に老後保障
機能が弱まるだけに低所得滞納者に対しては国家次元の支援を広げるものの納付能力がある滞納者
に対しては厳格で強力な徴収方案が用意されなければならない"と強調した。
165日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 17:59:05 ID:3ftRGnQY
CD金利また上昇…貸し出し利子も上昇(総合)
聯合ニュース|入力2009.10.06 16:49 |修正2009.10.06 17:10
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100020&newsid=20091006164906053&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者=
譲渡性預金証書(CD)金利が、よどみない上昇の勢いを持続している。

銀行業界の住宅担保貸し出し金利も騰勢を継続し、庶民の家計への負担が深くなっている。
6日金の融投資協会と金融業界によれば、91物CD告示金利は2.78%となり、前日より0.01%ポイント上昇した。
先月25日以後、6取引日連続上昇し、去る2月11日以後、8ヶ月で最高値を更新した。
http://photo-media.daum-img.net/200910/06/yonhap/20091006171006959.jpg
先月25日の一日を除けば、先月9日以後ほとんど1ヶ月の間、毎日上昇したもので、この期間での上昇
幅は、0.21%ポイントに達している。 騰勢が始まった去る8月5日に比べては二ヶ月あまりの間で0.37%
ポイントも急騰した。

韓国銀行が発行する、通貨安定証券91一年物金利2.45%より0.33%ポイントも高い水準だ。 CDと通貨
安定証券の金利間格差が、8月5日の0.20%ポイントに比べて、0.13%ポイント拡大した。

この日、一部の銀行が、高金利でCDを発行し、CD金利上昇を牽引した。
ハナ銀行が民評(民間債権評価社平均)より、0.05%ポイント以上高い水準の2.55%で41一年物を3千億
ウォン発行し、韓国シティ銀行も、民評より0.02%ポイント高い2.76%で84一年物を900億ウォン発行した。
債権市場の関係者は"CD金利が通貨安定証券の金利よりは、銀行の短期物の金利に敏感な姿を見せ
ている"とし、"CD金利が先月28日以後、前日までは、取引がなくても上がったが、この日は一部銀行
のCD発行の影響を受けた"と話した。

CD金利に連動された、銀行の住宅担保貸し出し金利も騰勢を持続し、庶民らの利子負担も増えること
になった。

ウリ銀行は、7日の住宅担保貸し出し金利を5.27〜6.09%で告示し、去る週始めより0.05%ポイント高め、
新韓銀行も3.27〜5.97%で0.05%ポイント引き上げた。
8月末現在260兆5千億ウォンの銀行の住宅担保貸し出しの中で、90%ほどがCD連動貸し出しの点を
考慮すれば、0.37%ポイントの貸出金利上昇により、家計の利子負担は年間8千700億ウォンほど増える
ことになる。
166sincerelee ◆fcs1rllchQ :2009/10/06(火) 18:13:58 ID:1GHFCACV

お久しぶりです。
韓国も人のこと言えませんが
オーストラリアの家計負債のことで朝鮮日報の9月の記事です。

確か、スペインの次に家計負債増加が早い国だったはず。
(増加率だけなら韓国が3位でした)

「危険度急上昇..不動産市場は活性化」
最近の景気回復傾向にも不動産担保貸し出し(モーゲージ)償還金など借金を
適時に清算できず、家計破産危険に置かれたオーストラリア人が急増した。
コンサルティング専門業者トネンドゥブレドゥストゥリトゥ(D&B)が先月オーストラリアの
郵便番号を基準として全国の家計破産危険度を調査した結果によれば
全体地域の33%が家計破産危険に直面していると調査されたと日刊ティオストゥレイルリアンが
7日報道した。これは昨年同期より30%も増加したのだ。

家計破産危険に直面した世帯はモーゲージ償還金はもちろんで電気料金や上水道料金などを
適時に出せずにいると調査された。
D&B調査によれば家計破産危険が高い地域は昨年末政府が’生涯初めての住宅購入者’に対して支援を拡大した以後
主に低価格不動産を中心に不動産取り引きが活発だった地域だ。
政府の支援と49年ぶりに最低水準で下落した基準金利を土台に一方的式で住宅購入に出た低所得層が
モーゲージ金利上昇などで償還負担が大きくなって破産危険に直面しているという分析だ。
オーストラリア全域で家計破産危険度が最も高い地域はビクトリア州

、〜略〜


(続きます)
167日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 18:15:45 ID:bCLxT2t7
韓国から乙です。4¥
168sincerelee ◆fcs1rllchQ :2009/10/06(火) 18:16:22 ID:1GHFCACV
>>166から


D&Bは“家計収入よりはモーゲージなど借金のほうがさらに多くて
こういう現象が発生している”として“経済が表面では回復傾向を見せているが
もう個人たちが景気低迷にともなう困難を本格的に体験することになると分析される”
と話した。


D&B最高経営者(CEO)クリスティーン クリスチャンは
“失業率が持続的に上昇して市中金利が上がることになれば
家計破産が現実化されると憂慮される”と明らかにした。

〜略〜

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/09/07/2009090700686.html


韓国も銀行では基準金利よりずっと上の金利が適用されています。
住宅担保の変動金利貸し出しがほとんど。

オーストラリアを心配する立場ではないのですが、吉と出るか凶と出るか・・・
興味深いですね。

169日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 18:18:21 ID:3ftRGnQY
>>153今日は、一時経済ニュースが、サムスンホルホルニュースだらけでした。関連記事です。

三星電子、'びっくり実績(アーニングサプライズ)'にも株価は下落…なぜ?
毎日経済|入力2009.10.06 15:38 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100014&newsid=20091006153821069&p=mk

三星電子が3分期に、史上最大の実績予想を発表したが、株価は反応しない姿だ。
三星電子は、6日に3分期実績暫定分発表として、売上額36兆ウォン、営業利益4兆1000億ウォンに
達すると明らかにした。 これは分期別で史上最大規模だ。

証券街では半導体とLCD価格の強勢が持続し、三星電子の実績改善を牽引したと把握している。
また携帯電話とTVも、2分期と同じような水準の営業利益を記録すると予想した。 これに伴い三星電子
は、今年の売上額100兆ウォン、営業利益10兆ウォンを無難に達成するものと見られる。

しかし、この日の三星電子の株価は、前日より2000ウォン下がった74万5000ウォンで取引を終えた。
このように3分期のアーニングサプライズにもかかわらず、株価が横這い圏に留まったことは、3分期
実績の期待感が、すでに相当部分反映されたうえ、最近の為替レート下落にともなう、4分期の実績
悪化の憂慮のためと分析される。

東洋総合金融証券のキム・ヒョンジュン研究員は"3分期の実績期待感により、三星電子の株価は、
すでに大きく上がったうえ、為替レート劣勢持続で4分期の実績が減少するという展望が提起され、
投資心理を萎縮させている"とし、"特に最近三星電子の株価下落幅が、為替レートの下落幅より
大きいのは、今後も為替レートがさらに落ちるという、憂慮のためと分析される"と話した。

特に需給において、今までは、ずっと買い傾向を見せた外国人が売却傾向となったのも、株価下落の
要因として作用している。

為替レート下落にともなう、為替差益を勘案する時、外国人の差益実現欲求がより一層大きくなるほか
はない、ということが彼の説明だ。

(1/2)続きます。
>>166,167 こんばんわ。 鶏です。お久しぶりです。ノシ ノシ ノシ
170日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 18:22:32 ID:3ftRGnQY
>>169の続き

実際、三星電子は去る9月22日に取引場で82万9000ウォンとなり、史上最高値を更新した後には、
外国人の売り傾向が増え、劣勢を持続している。

キム研究員はしかし"為替レートの劣勢にもかかわらず、4分期の営業利益は3兆2000億ウォン程度
が予想される"とし、"今年全体での営業利益10兆ウォン突破も、無難だろう"と予想した。

信栄証券イ・スンウ研究員は"通常的に、4分期は費用執行が多い時期なのに加え、為替レート下落
が持続すると見られ、営業利益は2兆8000億ウォン水準に止まるだろう"と診断した。

イ研究員は"当初LCD価格も10月には、下落すると予想したが、既に9月から'マイナス'傾向となった
ため、LCD部門での営業利益は、3分期対比で、4分期には、半分近く減る可能性が高い"と予想した。

彼はまた"三星電子の分期別の携帯電話のマージン率を見れば、4分期が最も低い水準であり、ここに
為替レート下落までかみ合わさって、3分期対比での売上額と営業利益は、すべて減るだろう"と話した。

(2/2)以上です。

>>167
めずらしく、サムスン関連で、悲観的な記事ですが、実際韓国では、訴訟問題等は、どう
捉えられていますでのしょうか。
171sincerelee ◆fcs1rllchQ :2009/10/06(火) 18:25:31 ID:1GHFCACV

>>169

おお。お久しぶりです。

確かに今日一日中このニュースでした。
でも株が下落・・・ですか・・・・

東芝のCELLTVのほうが気になる私は親日派でしょうか(笑)


>>170の件ですが、

ほとんど報道されていません。
特許という言葉そのものに鈍感なのか、話題にもなりませんね。

私も日本のブログではじめて知りました。

172:2009/10/06(火) 18:30:40 ID:XmQ87mPW
検察、OCI(旧社名:東洋製鉄化学)押収捜索 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/10/06/2009100601095.html?Dep0=chosunmain&Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h1_06

 ソウル中央地検金融租税調査1部(部長チョン・ヒョンジュン)は6日、報道機関経営陣などが未公開情報を根拠に
OCI(旧東洋製鉄化学)株式を売買して、巨額の相場差益を上げたという疑惑と関連、ソウルOCI本社を押収捜索した。

 先立って金融監督院はイ・スヨンOCI会長の長男ウヒョン氏(OCI事業総括副社長)、某報道機関経営陣などが昨年
初め、未公開情報を利用してOCI株式を売買を繰り返して数十億ウォンの不当利得を得たという疑惑があるとし、
検察に関連内容を通知したことがある。

 押収捜索のニュースが伝わったことで、この日OCI株価は梅雨感直前(?)大幅で下落した。この日OCI株価は4000
ウォン上がった23万5500ウォンで開場した後、一時23万8500ウォンまで上昇幅を拡大した。締め切り前には23万
4000ウォンまで上昇の勢いを維持したが、締め切り直前に検察の押収捜索のニュースが伝わると22万8000ウォンへ
急落した。これは前日より3500ウォン(1.5%)落ちた価格で、OCI株価は最近5日連続下落傾向が続いた。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <インサイダー取引のようですが、なにぶん報道機関経営者まで関わるとは異例のことかと。
173若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2009/10/06(火) 18:35:09 ID:3ftRGnQY BE:2480642069-2BP(1235)
>>171
東芝のCELLTVは、私も狙っています。30万円オーバーは、直に
手が出ませんが。w

レスありがとうございます。
やはり、報道はありませんか。ハイニックスの記事も消えましたし、曳船の記事も、
9月29日が最後です。
174日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 18:43:07 ID:3ftRGnQY
現代製鉄-海運社葛藤解けるだろうか?
イム・チウンMTN記者| 2009/10/06 17:47 |照会270
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2009100614327075136&outlink=1

日本大型船会社の入札参加により、国内海運業界の反発をかった現代製鉄(76,700ウォン2,300 +3.1%)
の有煉炭の長期運送契約が、結局入札流れとなりました。

現代製鉄は2次入札で、専用船の契約に限り、国内海運会社で入札参加を制限する方案を検討中で
あることが分かりました。

国内海運会社らは、先月18日に現代製鉄が、日本大型船会社を参加させ、入札を実施したことに
対する抗議表示として、現代製鉄の貨物運送入札を一緒に放棄したことがあります。

2次入札に対する具体的な事項は、決まらなかったが、最近になって、国内海運業を保護しなければ
ならないという声が大きくなっている時点で、海運業界の要求が受け入れられる公算が大きいという
ことが、業界の観測です。
175日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 18:43:52 ID:XmG6bN7Y

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

ttp://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
176sincerelee ◆fcs1rllchQ :2009/10/06(火) 18:45:37 ID:1GHFCACV

>>173

CELLTVみたいな化け物(wは例外として、
次の高付加価値は3Dではないでしょうか。
すでにBDAとかでHDの次は3Dだと決まっているようですし・・・・

LCDTVでXPOL無しで3D表示できるのは今のところソニーだけ。
パナソニック(PDP)が有利というのは変わりませんが
そのPDPで利益出せるのはパナソニックだけ。

うまくいけば日本勢が大きくリードできるのではないかと。
177日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 18:59:14 ID:3ftRGnQY
[fn話題株-コスピ]韓進(ハンジン)海運-機関などぞろぞろ持分売却悪材料
2009-10-06 18:02:18
http://search.daum.net/search?nil_suggest=btn&nil_ch=&rtupcoll=&w=news&m=&f=&lpp=&q=%C7%D8%BF%EE

韓進海運の最大株主の特殊関係人と機関らが、揃って株式を売却したというニュースにより、
二日連続で急落傾向を継続した。

6日のコスピ市場で、韓進海運は、前日対比で9.07%下落した1万8050ウォンで取引を終え、
2万ウォン線を下回った。 海運業現況がまだ回復する兆しがないばかりか、大きい損失も出し
持分を出して、投資心理が悪化したと分析されている。

チョ・ジュンゴン前大韓航空副会長は、先週末に二度にかけて、韓進海運の株式4万9656株を
全量処分したと公示した。 また未来アセット資産運用も、やはり先月に、218万4042株を場内で
売却し、保有持分率が既存の7.53%から5.05%に低くなったと明らかにした。

>>176
私より、ずっと詳しいです。恥ずかしながら3DTVを、知りませんでした。

ソニー、2010年に3DTVを全世界で発売 - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/09/07/0334224
178日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 19:07:49 ID:h3/Kwgst
クムホタイヤの前にGMDATの最後が来るのかなwktk

しかしホルホル要素の無いニュースは見てて胃が痛くなってくる・・・なぜだ・・・
179日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 19:15:43 ID:3ftRGnQY
貨物運送、鉄道・海運利用時には補助金
イ・ジュヨン記者入力:2009-10-06 18:18:35|修正:2009-10-06 18:18:36
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200910061818351&code=920401
・政府、民間業者温室ガス自発的縮小誘導

政府が、来年から貨物を運送する時に、温室ガスの排出量が少ない鉄道と沿岸海運で、輸送する
民間業者には、補助金を払うことにした。 また鉄道の駅と空港旅客ターミナルを作る時には、自転車
用の駐車場などを、義務的に整備するようにする。

国土海洋部は、このような内容の‘持続可能交通物流発展法’の施行令および、施行規則制定案を
立法予告すると6日に明らかにした。
制定案は、交通部門の温室ガス縮小目標の管理制に対する、具体的な内容を含んでいる。

公共部門は、グリーン成長委員会により、設定する温室ガス縮小目標量を、義務的に履行するようにし、
民間部門は、自発的縮小を誘導するようにした。 自発的縮小のために、道路運送から、鉄道と沿岸
海運などの、温室ガスの排出量が少ない交通手段での‘転換交通(Modal Shift)協約’を締結して、
これを履行すれば、補助金が支給される。

市・郡別に‘自動車通行量総量制’を導入し、該当地方自治体が中央政府と協議し、目標総量を設定し、
自発的にこれより、追加縮小する場合にも、補助金を支援することにした。 また自転車利用者が、
大衆交通に便利に乗り換えられるように、鉄道の駅、空港旅客ターミナル、都市開発事業など25種の
開発事業を推進する時、自転車駐車場と乗り換え施設などを義務的に整備するようにした。

歩行交通を活性化するため、5年単位で全国実態調査をして、毎年11月11日を国家記念日の
‘歩行者の日’として指定する予定だ。
合わせて来年中には、タクシーと貨物自動車の運転者を対象に‘エコドライブ体験教育’をテスト的に
実施し、経済運転(Eco-Drive)効果が表示されるシステムと機器などに対し、経済運転認証マークを
配布する方針だ。


※今日は、ここまでとします。支援ありがとうございました。
シンシアリーさん、お疲れ様でした。ノシ
180日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 19:42:13 ID:L4IpaNRA
外債大丈夫?
181日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 19:44:56 ID:TwlY5x8L

外国為替当局,5億〜6億ドル買収介入推定

連合インフォマックス| 2009-10-06 16:06
http://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001990862&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20091006&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) イ・ミラン記者 = 外国為替ディーラーらは当局がソウル外国為替市場で5億〜6億ドルを
介入目的で買い入れたことで6日推定した。
これらは当局が場終盤のドル・ウォン為替を引き上げる終値管理に出たと説明した。
介入代行は外国系、C銀行とS銀行などが引き受けたと分かった。
182日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 21:15:55 ID:FeHB+iCg
プルデンシャル・ファイナンシャル社からの発表
http://www.businesswire.com/portal/site/google/?ndmViewId=news_view&newsId=20091004005073&newsLang=ja

米ニュージャージー州ニューアーク発 -- (ビジネスワイヤ)-- プルデンシャル・ファイナンシャル(NYSE:PRU)は本日、
韓国における同社の証券および資産運用事業に関する選択肢を検討中であると発表しました。これらの選択肢には、韓国
ソウルを拠点とする、プルデンシャル・インベストメント・アンド・セキュリティーズ社およびプルデンシャル・アセット
・マネジネント社のどちらか一方あるいは両社を売却する可能性が含まれています。プルデンシャルの韓国における生命
保険事業である、韓国プルデンシャル生命保険(韓国プルデンシャルまたはPOK)には影響はありません。

プルデンシャル・ファイナンシャル社(NYSE: PRU)は、約5580億ドルの運用資産(2009年6月30日現在)を誇る金融サービス
業大手として、米国、アジア、欧州、ラテンアメリカで事業活動を行っています。同社は、以前からの生命保険および資産運用
の専門的経験を活かし、約5000万の個人および法人顧客を対象に、資産の成長および保護を支援するサービスに注力しています。
プルデンシャル社が提供する多様な商品およびサービスには、生命保険、年金、退職関連サービス、ミューチャルファンド、
投資運用、不動産サービスが含まれます。詳細情報については、同社のサイト http://www.news.prudential.com/ をご覧くだ
さい。
183:2009/10/06(火) 21:58:52 ID:M1RddVe0
夜の部は'米よこせ'ではなく'米買い取れ'騒動から

全農光州(クァンジュ)全南(チョンナム)連盟、'農協RPC封鎖'デモ(総合) (光州=聯合ニュース)シン・ジェウ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/06/0302000000AKR20091006212900054.HTML

 全国農民会光州全南連盟は、7日午前10時全南各市・郡農協RPC(総合米穀処理場)の前で、米価安定対策を
促す'RPC封鎖闘争'に入ると6日明らかにした。

 光州全南連盟は"米流通の50%の責任を負う農協が、本分を忘却して大型流通業社の低価格米販売に同調し、
むしろ米価下落をあおりたてている"として、"農協の協力を期待しにくい状況で、最後の手段でRPC封鎖闘争を
選択した"と話した。

 光州全南連盟は"農協RPCは本格的な刈りいれが始まった今でも、買入れ価格も決めないなど農民らの共同
対応要求を無視した"として、"4万ウォン(20kg)以下の低価格米供給を中断し、今年収穫される奈落(新米?)を一括
購入して出荷時期を調節するべき"と要求した。

 これに伴い羅州市(ナジュシ)農民会は7日午前9時から、南平(ナムピョン)、東江(トンガン)ほかのRPC三ヶ所で農
機械を利用して、RPCの米搬出を妨害する行動に出る予定だ。

 長興郡(チャンフングン)農民会は午前11時、長興郡庁の前で農協組合長らと記者会見を行い、政府に米対北朝鮮
支援などの米価安定対策を促した後、午後長興統合RPC前でデモを行うことにした。

 光州全南連盟も午前10時、順天(スンチョン)文化芸術会館で農民500人余りが集まった中で総会を開き、米価安定の
ため、今後の闘争方向を決定する計画だ。

184日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 22:04:43 ID:FeHB+iCg
4えん
185日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 22:16:15 ID:6d5z88v3
プリウスの初代が97年ってことは、来年は13年目を迎えるわけか。実際は再来年だろうけど。
ってことは自動車税重課の対象になるわけで、ハイブリッドだからって適用除外にはならない
はずだよね…。スレ違いだけど、なんかちょっと気になった。
186:2009/10/06(火) 22:30:41 ID:M1RddVe0
新しい車の名前の秘密は 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b_s&n=200910060518

 新型'ソナタ'の人気が十分に爆発的です。先月末まで5万5000台余りが契約されて出荷が間に合わないほどです。
ところでこの車両を'YFソナタ'と呼ぶ人もあれば、そのまま'新型ソナタ'と呼ぶ人もいます。どちらが正しいのでしょうか。
現代自動車によれば新しい車の公式名称はそのまま'ソナタ'です。新聞記事では以前のモデルでない新しいソナタを
示す時は普通'新型ソナタ'と書いています。

 ところでしばしば'NFソナタ'という5世代モデルもやはり、公式名称はそのまま'ソナタ'であることをご存知ですか。'NF'
'YF'は開発する時会社中で呼ぶプロジェクト名であって、市場に出す時の名前は今回の6世代モデルも5世代モデルも
全部'ソナタ'でした。1998年に出てきた'EFソナタ'と2001年に出てきた'ニューEFソナタ'、その前の'ニューソナタ' 'ソナタU'
'ソナタV'などはそれ自体が公式名です。5世代から名前を'ソナタ'にしたことでしょう。

 定番モデルが多い外国では、数十余年間同じ名前を書く事例が少なくありません。先月国内でもリリースした新型
'ゴルフ'は1974年に初めて出てきた時からずっと同じ名前を使っているフォルクスワーゲンの長寿車両です。今月国内
市場に出てくるフォードの6世代'トーラス'は、エンジンを除いてこれまでのモデルと完全に違いますが、名前はそのまま
'トーラス'です。

 メルセデス-ベンツの場合は同じ名前を書くものの、新型モデルには1年間一定の修飾語を付けて、新しい車であることを
強調します。フルモデルチェンジは'さらにニュー'という修飾語を1年間付けて、マイナーチェンジモデルには'ニュージェネ
レーション'という表現を使います。8月リリースした新型Eクラスは7年ぶりに出てきた9世代モデルであるので、'ザ・ニュー
Eクラス'で、最近出てきたSクラスはマイナーチェンジモデルだと'ザ・ニュージェネレーションSクラス'です。今回出てきた
Sクラスでもハイブリッド モデルは過去になかった車種であるので、'ザ・ニュージェネレーションS400ハイブリッド'でなく、
'ザ・ニューS400ハイブリッド'が正しい名前といいます。

 複雑です。発売日を一つ一つ確認しながらメルセデス-ベンツ車両の複雑な修飾語を正確に使おうとする人が何人にも
なります。ただし"こういうものも私たちの伝統"としながら自慢する、プレミアムブランドの自負心はうらやましいです。
ソナタも世代交代を繰り返して、世界の人が認められる名物車になるのを期待してみます。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <何が言いたいのか理解するほうが、よっぽど大変ですぞ
187日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 22:50:49 ID:FO45fSux
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
188日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 22:58:38 ID:LtlR9Qhz
>>186
羨むとしたら、味も素っ気もない「E」とか「S」とかが名前として通用するという辺りでは
あるまいか。さすがに日本車はそこまで行ってないと思うnida。
189日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 23:00:48 ID:FmGEtCxD
>>186

で?って突っ込まれたら身も蓋もない記事を書くなんて翻訳人さんの身にもなってみろ!w

190:2009/10/06(火) 23:15:37 ID:M1RddVe0
国内企業体,フィリピン災害復旧5万ドル寄付 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0_&n=200910060480

 化学業者OCIのフィリピン法人が、台風被害を受けたフィリピンに5万ドルを寄付してフィリピン現地で話題になっている。

 OCIフィリピン法人は先月28日、チェ・チュンギョン駐フィリピン韓国大使などが参加した中で、フィリピン赤十字社に
5万ドルを寄付したと同胞媒体のマニラソウルが最近報道した。

 リチャード・ゴードン フィリピン赤十字社総裁は、寄付金を最近台風被害を受けた水害民のために使うと明らかにした。

 オ・スファンOCIフィリピン法人長は、"フィリピンで事業しているだけに、台風の被災者を無視することは出来ず、イ・スヨン
OCI会長が後援するという意により寄付金を贈った"と話した。

 OCI本社関係者は"現地法人次元で寄付がなされたこと"としながら、"韓国本社で別に発表しなかった"と伝えた。

 一方、韓国政府も相次いで台風被害を受けたフィリピンに30万ドル相当の救護物資を支援した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <OCI・・・ふーん。 参照 >>172
191借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/06(火) 23:18:00 ID:MJwwHizM BE:2534847089-2BP(777)
支援支援
192:2009/10/06(火) 23:33:10 ID:M1RddVe0
ユン・ジュンヒョン"IMFクォーター最小倍以上増額しなければ"
 "IMF.WB改革必要..金融安全網拡充しなければ" (イスタンブール=聯合ニュース)リュ・チボク記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/06/0301000000AKR20091006009200002.HTML?template=2087

 ユン・ジュンヒョン企画財政部長官は6日、国際通貨基金(IMF)と世界銀行(WB)改革を要求して、現在3千400億ドル
規模のIMF資本金を倍以上増額することを提案した。

 ユン長官はこの日午後、イスタンブールで開催されたIMF・WB年次総会基調演説を通じて、"ブレトンウッズ体制に
よってIMFとWBがスタートして60年余りが流れた"、"今回の経済危機を契機に世界経済秩序が新しく改編されるだけに
IMFとWBは先制的な改革を通じて、信頼性と正当性を向上しなければならない"と明らかにした。

 ユン長官は具体的に"IMFは最低でも100%以上のクォーター増額を実施して、危機に対応できる財源を拡充しなければ
ならない"として、"主要20ヶ国(G20)ピッツバーグ首脳会議で合意した通り、5%以上のクォーターを過小代表国へ移転して
各国経済力が十分に反映されるクォーター調整がなされなければならない"と強調した。

 ユン長官が公式席上でIMF資本金クォーター増額の具体的な数値を提示したことは今回が初めてだ。現在のIMFの
資本金は2千173億SDR(約3千400億ドル)だ。

 財政部関係者は、"IMFも各国金融機関に債権発行など、借金でない自己資本を拡充して健全性を高めるよう提案
している"として、"こういう状況ならばIMFが模範を見せ、基本に忠実な形で資本金を拡充する正攻法を選ばなければ
ならないという意を入れたこと"と説明した。

 ユン長官の方案は現在のクォーター5%を過多代表国で過小代表国へ移転する問題に関連して、先進国と新興国間の
体力比べが広がっているなかで、資本金自体を増やすことによりクォーター以前の問題を解消しようとの趣旨を含んで
いると解釈される。

 現在の我が国のIMFクォーターは1.345%で、経済力を反映した計算クォーター2.4%に至らなくなっている。

 ユン長官は"WBも同じく、今回の持分改革で投票権の3%以上を開発途上国へ移転することで、去る10年間に変化した
会員国の経済的地位を十分に反映しなければならず、定例的な持分調整が制度化されなければならない"と話した。

(1/2) つづきます
193:2009/10/06(火) 23:34:55 ID:M1RddVe0
>>192 つづきです

 ユン長官はまた、世界経済が持続可能でバランスが取れた成長が可能なよう、国際社会が新興開発途上国のための
多国間通貨スワップ拡大など、グローバル金融安全網拡充に出なければならないと強調した。

 彼は"対外衝撃に脆弱な新興開発途上国のため、通貨スワップ拡大や地域通貨協力強化など、グローバル安全網拡充が
並行されなければならない"と話した。

 財政部関係者は、"1997年外国為替危機と昨年のグローバル金融危機の時の韓国の経験に土台を置いたこと"としながら
"新興開発途上国の実体経済が健全でも、短期的資金調達問題のために困難を経験することはあってはならないという点を
強調したことだとして、総会期間多くの国家の共感を勝ち取った"と話した。

 これと関連して、今回の総会期間でIMFが多国間通貨スワップを斡旋したり、IMFが直接新興開発途上国と通貨スワップを
結んで支給保証をする方案などが議論された。

 実際に今月3〜4日に開催されたIMF内24個理事国の財務長官会合の席で、国際通貨金融委員会(IMFC)は"IMFは新興
開発途上国が、大規模な外貨準備保有などの自己保険欲求に対応することができるよう、信頼できる代案を提示しなければ
ならない"という内容が含まれた共同宣言文を採択することもした。

 ユン長官はまた米国の大規模経常収支赤字と中国の黒字で代表される貿易不均衡解消戦略で、"経常収支赤字国は
市場開放を維持して、民間と政府の貯蓄率を高め、黒字国は市場開放を拡大して内需中心の成長基盤を用意するなど
経済構造を変えるための政策的努力をしなければならない"と提案した。

 彼は出口戦略問題と関連、"準備はするものの明らかな回復段階に達した時施行しなければならない"として、慎重論を
堅持した。"出口戦略は各国の事情を反映した時期と順序が重要で、国際的に合意した原則により秩序整然に施行され
なければならない"として、"IMFは出口戦略の基準を提示し、監視活動を強化して国際共助を実現していかなければ
ならない"と強調した。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <外貨準備を増やして、世界6位の国がありましたね。
194日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 23:36:37 ID:xb/4/0Q9
FOTA、韓国でのF1開催に疑問

FOTAは、2010年に新たにカレンダーに加わるF1韓国GPに疑問を投げかけており、
その代わりにアメリカGPの復活を望んでいるとされている。

「韓国は素晴らしい国であり、それにはついては問題ない。しかし、トラックは最も
近い主要都市から4〜5時間かかると聞いている」とマクラーレンのマーティン・
ウィットマーシュ代表は語る。

「インフラやホテル、輸送手段もない。ファンのメディアに困難を強いることになるだろう」

また、マーティン・ウィットマーシュは、F1の最優先事項はすぐにアメリカGPを
復活させることだと述べた。

「モントリオールに関して、どんな疑問もあるはずがない。北米は巨大マーケットだ。
過去に我々は必要に応じては無料で行くべきなくらい気ままにやっていた」

http://f1-gate.com/fota/f1_5142.html
195日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 23:37:57 ID:iUW+KRw2
ID自慢しに来たお
面白い事言えなくてゴメンだお
鳩や亀にグッタリしている所にこのIDは死にたくなるお
わんわんうぉん
196日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 23:39:07 ID:KYzHqmio
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
197借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/06(火) 23:44:48 ID:MJwwHizM BE:1725104377-2BP(777)
さて、言いだしっぺはいくら負担するのかしら支援
198日出づる処の名無し:2009/10/06(火) 23:58:33 ID:gy053Bn/
お世話になった事はあっても、貢献した事がない国が偉そうだな。
199日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 00:01:59 ID:Xt66rgFg
日本の復興には貢献してくれたと思うけど支援。



「日本がいなければアジアは平和」というアメリカの幻想を戦争で打ち破(ry
200:2009/10/07(水) 00:04:06 ID:j9kl3jk/
ユニクロ「+J」、発売開始から3日でほぼ完売 【ソウル6日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/06/0200000000AJP20091006004000882.HTML

 カジュアル衣料品店「ユニクロ」は6日、世界的なファッションデザイナーのジル・サンダー氏と共に手掛けた
コレクション「+J」が、ソウルの3店舗で販売を開始してから3日で6億5000万ウォン(約5000万円)の売り
上げを達成したと明らかにした。

 発売日だった今月2日、ユニクロ明洞店には開店前から600人を超える客が長蛇の列を作り、江南店と
狎鴎亭店にも開店前に200人以上が押し寄せるなど、爆発的な反響があったという。このため3店舗に準備
された商品は予想以上のスピードでほぼ完売となり、9日に再び全ラインをそろえる予定だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務はこれで終了させていただきます。ご支援ありがとうございました。
201日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 00:15:11 ID:WHgNlz0j
>>199
米軍追い出して朝鮮戦争を「起こした」事かな?(自業自得)
火消しに来たアメリカ様には感謝するけど、
火元には感謝する気にはならんわ。
202日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 00:18:44 ID:fght0Ag9
>>200
お疲れ様でした。
203日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 00:20:40 ID:1T7NRHPI
おつーかれ
204借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/07(水) 00:24:32 ID:ImLGazGu BE:1584279959-2BP(777)
>>200
おつかれさまです〜♪
205日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 01:19:49 ID:LgvS1EMy
KRX、350億ベトナム証券市場ITシステム プロジェクト受注
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?sec=inv1&idxno=2009100616081128536
@アジア経済

[アジア経済イム・ソンテ記者]韓国取引所(KRX)が大規模海外証券市場システム開発プロジェクト
受注に成功した。

6日韓国取引所によれば、昨年3月7日ベトナム、ホーチミン取引所(HOSE)が発注した350億ウォン
規模のベトナム証券市場次世代システム構築国際競争入札で、KRXが優先交渉対象者で最終的
に選ばれた。

今回のプロジェクト成功でKRXは、ホーチミン・ハノイ2つの取引所システムおよび証券預託院など
総13件の証券市場などのシステム開発および装備一切納品などのトータル ソリューションを提供
することになる。

KRX関係者は「今回の受注は、海外事業を推進して以来、単一受注では最大規模だ」として「今回
の証券市場インフラ次世代システム構築事業は、世界的にも類似の事例がない」と説明した。

トゥナム ホーチミン取引所の次世代プロジェクトは、証券市場ITシステム輸出世界化の橋頭堡の
役割をすることと評価された。 KRX関係者は「カンボジア・ラオス証券市場設立支援事業と関連して
今後インドシナ半島はITシステム共通モジュールを使わなければならないだろう」として「今後中南米・
中央アジアなど証券市場成長国家進出の足がかりとしても作用するだろう」と見通した。

一方今回のプロジェクトでKRXはナスダック(Nasdaq)-OMXなど世界先進国取引所と競争して
優先交渉対象者に選ばれたし、今後の技術交渉を通じて正式契約を締結する予定だ。
206日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 03:22:18 ID:MKzvSsoI
ベトナムは韓国領になったも同然。
207日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 03:37:28 ID:4q6j2MRH

<< 署名テレビ >>

【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します

只今、署名、絶賛受付中!!!
208代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/07(水) 06:03:24 ID:iy1uK8Kk
★トップニュース★
■湾岸アラブ諸国が石油のドル取引停止を計画−インディペンデント紙
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a53BuzI.EFW0
湾岸アラブ諸国が石油のドル取引を止め、円や人民元、ユーロ、金と湾岸協力会議(GCC)が導入予定の
統一通貨などのバスケットに移行する計画だと伝えた。同紙によると、同計画に関してロシアと中国、日本、
ブラジルの財務相・中銀総裁による秘密会議が開かれているという。
☆この報道を受けてドルは急落、それに対処するため、名指しされた通貨当局は否定会見を開くなど対応に
追われた。しかし、このような市場の動揺が発生した根底には、潜在的な不安感と可能性が内在し、これを
解消しない限り、このような動きは継続することになる。
■強いドルが「非常に重要」、危機映す協調口先介入−ワシントン発
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYBf1LGOpD24
■クウェート:湾岸アラブ諸国は石油決済をドルから変更する計画なし
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aR7A_RTg9U.g
■ロシア財務省:石油決済通貨、ドルからバスケットへ変更協議してない
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aAtK1GtpZUxk
■ロシア中銀、ルーブル売り介入実施か−規模は7億ドルとも
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5CmwU1lrto8
■FRBに融資先の情報開示義務付けを−ブルームバーグの弁護士が主張
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a2lJsI_wTCKE
 ニューヨークの米連邦地裁は8月24日、FRBから資金を借り入れた金融機関について、納税者の知る
権利を認める判断を下した。銀行以外の企業にも昨年、対象が拡大されたFRBの融資残高は、9月末
時点で2兆1200億ドルに達している。
■失業者の住宅ローン支援にTARP充てる法案提出へ−下院金融委員長
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=afce3ypnEd1Q
米金融機関が返済した20億ドル(約1790億円)の公的資金を、住宅の差し押さえから失業者を救済するのに
振り向ける法案を来週提出
■米政府は来春にも新たな刺激策発表か、中間選挙控え−エコノミスト
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aV44uGj1byl8
財政支出と減税を組み合わせた景気刺激策を検討している。同大統領と顧問らは来年11月の中間選挙前に
失業問題での成果を目指すものの、景気回復のなかでの雇用拡大は遅れると予想
☆財源問題、これをどうするかにかかっている。これ以上の量的緩和はドルの信頼を棄損することになり、
信用の臨界点を越えた場合、ドルが崩壊する。
209代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/07(水) 06:04:27 ID:iy1uK8Kk
★昨日の市況★
■今日の国内市況:株が小反発、債券堅調−ドル離れ懸念でドル下落
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aOt5l.ezoZns
■アジア株:4日ぶり反発、米ISM非製造業指数を好感−輸出株高い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUd9PNIEBiYI
■10月6日の欧州マーケットサマリー:株が大幅高、国債は下落
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axHbSwOfPSIc
★ニュースヘッドライン★
■米銀の7−9月決算「弱い」内容に、評価損の可能性で−ドイツ銀
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGEPewZr4G8I
■米年末商戦:2年連続で減少の可能性、消費者の予算厳しく−NRF
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=amy3m2Rk67fs
■シティ:北米証券事業を刷新、コミッションでなくフィー徴収
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a7bGgpsYEmkA
 フィーベースの証券口座の推進派は、特定金融商品を売るためのインセンティブ(誘因)が比較的小さいこと
から、顧客は公平無私な助言を得やすいと主張している。
☆高いコミッションの商品=ハイリスク商品である。担当者は高い手数料を得たいがため、ハイリスクの商品を
勧める傾向がある。政府の関与もあり、これを解消し安定した顧客作りを進めるのであろう。
■米ダラス連銀総裁:景気回復は緩やかに−二番底を予想せず
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=atyoyk7hfd2c
■ルービニ教授ら:FRBは幾つかの難問に直面へ−WSJ紙に寄稿
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQCvW2A0T53E
■ヘイマンのバス氏:MBSやジャンク債購入、ハイパーインフレを予想
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a0uSC9SSj4ZI
☆確かに金融恐慌からハイパーインフレが発生したら、裏付け資産のある証券は上昇する。
■英金融大手23社、商業用不動産市場に28億円超の融資計画−サビルズ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a85XPB1JuU3g
●8月英製造業生産指数:1.9%低下、予想外−92年来の低水準
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=atmvHoMcLvus
●9月の英住宅価格:前月比1.6%上昇、需要増が寄与−ハリファックス
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aDKmlBOTg8Ig
210日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 06:05:14 ID:8M+i3Zn8
おはようございます支援
211代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/07(水) 06:05:22 ID:iy1uK8Kk
■ECBのプロボポラス氏:景気刺激策からの引き揚げは時期尚早
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aB0W_211Lkog
■ECBリッカネン氏:出口戦略の策定・正確な伝達は「困難」伴う
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=agE9KRpI1p24
■ユーロ参加希望国、基準満たすより経済安定が先決−ECBスラムコ氏
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.jZWpD4SMKg
スラムコ総裁は、ユーロ導入の遅れはもはや不可避だとの見方を示した。
今回の危機発生前に基準を満たし今年1月から通貨コルナをユーロに切り替えたスロバキアは幸運だったとも述べた。
☆要するに、こっち来るなということかw
■仏ソシエテ:増資で6300億円調達へ−公的資金返済と買収に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=acu7iOPXwU_k
■仏ソシエテ:デクシアからクレディ・デュ・ノール株20%取得で交渉中
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a4SgI.xNn2_8
■ラトビア:排出権150万トンを日本に売却
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a9FZjJ0H_3j4
☆金融危機に陥っているラトビア、日本は排出権を購入する契約をしたようである。しかし、排出権売買は、
将来の発展可能性を犠牲とするものであり、将来的な問題となる可能性もある。
■野村HDの公募増資は大幅な応募超過に−米紙WSJ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=acX3Vmq9taf4
■国交相:日航の風評被害収まる−クレジット発券停止も撤回
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.HIFUpPh_1Q
☆いつのまにか、『民間債務』が『政府債務』にすり替えられている。救済に必要な費用は2-3兆円と言われて
おり、この財源をどうするのか?既存の株主との関係をどうするのか?大きな問題である。
■藤井財務相:今年度補正予算の執行停止で2.5兆円を確保
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azZekSRyPLTg
☆一時財源を恒久的な事業に振り分け、来年度以降の財源をどうするかも未定、恒久事業には恒久財源が
必要なんですよ。
212日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 06:31:09 ID:r1eMo2D5
213日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 06:45:58 ID:/rzupH1m
>>211
>■ユーロ参加希望国、基準満たすより経済安定が先決−ECBスラムコ氏
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.jZWpD4SMKg
>スラムコ総裁は、ユーロ導入の遅れはもはや不可避だとの見方を示した。
>今回の危機発生前に基準を満たし今年1月から通貨コルナをユーロに切り替えたスロバキアは幸運だったとも述べた。
>☆要するに、こっち来るなということかw

「こっち見んな」が韓国の専売特許じゃないってことですか・・・w
214日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 07:45:32 ID:NZI2k5Nt

      ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´      ヽ,
. // ""⌒⌒\  ) 
 i /   ⌒  ⌒ ヽ )  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
. .!゙   (・ )` ´(・)ui/ ;_ _
 | U   (__人_)  | :|'.| / 7へ
. \ u  `ー'J/ '|/ /,./・'´ヽ
    ─── '-─‐'⌒', ,.. ・'´
              ノ  ∧
,.──────────'  '────────────────────────────────、
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
|    |│CO2 .|....|モラ  .|| 脱 || 故 |..|キャ. ....|│ 株 ..|....|モラ  .|| 脱 || 西 ||八ツ..|
| 円 || 25%.|| トリ....|│ 官 |│ 人 ||バク...|| 価 || トリ....|│ 小 |│ 松 |│ 場 |
| 高 || 削 || .アム.|| 僚 || 献 ||..クラ. || 下 || .アム.|| 沢 || 建 ||.ダ. |
|    || 減 ||..法案|..│    |..│ 金. .|..|問題|| 落 ||..法案|..│    |..│ 設. .|..│ ム. .|
└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
..| JAL │..|.高速.│..| 東 ..│..|.イント..゙│..|ソマ  .│..|対等..│..|アフ . │..| 虚 ..│..|Jo . . │..|Jo . . │..| 解 │
| 問 │| 無 │..|アジア │|洋  │|リア. │| な . │..|.ガ゙ン...│|..偽  |..|.K . │|.K . │|    │
| 題 || .料. ||共同|| 撤 ||. 撤. ||日米|..|民間..||..記  |..|..E.. ||..E.. || 散 |
|    │| 化 |│ 体 ..|│ 退 |│ 退 |│関係|│投入|│..載  |..| R. .│| R. .│|    │
└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘
215日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 08:59:51 ID:mkzrHyq0

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! ウリナラより大したこと無いニダ! 支援
216日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 09:10:57 ID:aVXMGTrx
支援
217日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 09:15:49 ID:25YoPmjD
韓国経済に'ダブルディップ波'押し寄せるか
聯合ニュース|入力2009.10.07 06:13 |修正2009.10.07 07:04 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091007061306231&p=yonhap
"韓国ウォン・オイル価格・金利'の3高'も心配
(ソウル=聯合ニュース)ユン・クンヨン、チェ・ユンジョン、チェ・ヒョンソク、ホン・ジョンギュ記者=
米国など主要国家の'ダブルディップ(景気上昇後再下降)'憂慮が提起され、韓国経済もダブルディップ
に陥る可能性が議論されている。

米国の雇用事情と不動産・金融指標が相変らず不安な状況で、韓国政府の景気浮揚は、ますます
限界を表わしているところに'出口戦略'施行時期は、近づいているためだ。

韓国ウォンの価値、市場金利、国際石油価格など三つ価格が上がる'3高現象'も韓国経済を威嚇する
要素だ。
しかし韓国経済の基礎体力が、比較的丈夫なためダブルディップに対して過度に心配する必要がない
という意見も侮れない。

◇ "ダブルディップの可能性に備えなければ"
米国とヨーロッパなどの主要国家の経済が難しくなれば、韓国経済も揺れる。 ソン・ソンウォン米国、
カリフォルニア州立大客員教授の表現を借りれば、韓国経済は相変らず世界経済の海の上を、航海
する船舶に過ぎないためだ。

彼は"米国の場合景気浮揚策の'実弾'がまもなく無くなり、低い在庫率にともなう生産増加傾向も
まもなく無くなるほかはなく、貯蓄率の上昇と銀行の貸し出し要件の強化により、消費が振るわなく
なり、ダブルディップの恐れがある"とし、"韓国も似た状況のため、来年下半期以後ダブルディップ
に陥る"と警告した。
国内主要研究機関も、行き過ぎた楽観論を警戒して、ダブルディップの可能性に備えなければならない
という見解を出した。

(1/3)続きます。
おはようございます。
218日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 09:17:33 ID:25YoPmjD
>>217の続き

三星経済研究所クォン・スンウ マクロ経済室長は"景気浮揚策が消耗し、金融機関の不良でも生半可
な出口戦略により、回復が遅くなればダブルディップや長期不況に連結する可能性がある"と話した。
現代経済研究院ユ・ビョンギュ経済研究本部長も"来年に基底効果で上高下低が予想される状況に
より、海外悪材料が重なる場合、ダブルディップに陥る"と明らかにした。

経済評論家の'田舎医師'パク・ギョンチョル氏は"構造調整を軽視し、金融を緩め、消費を促せば時間
が過ぎれば、景気がより大きく落ち込む可能性がある"としながらダブルディップの可能性に重きを
置いた。

◇"可能性高くないシナリオ"
ダブルディップ憂慮に対しては共感するが、その可能性は思ったより高くないとの側では景気上昇の
傾向が少し折れる'スモールディップ'など他の形態の景気曲線にさらに重きを置いている。

ユン・ジュンヒョン企画財政部長官は、先月の外信記者クラブ懇談会で'ナイキ模様'(終わりが若干
上がる半分ぐらい傾いた'L'曲線)または数学の'ルート記号'のような景気曲線を提示したことがある。

韓国開発研究院(KDI)キム・ヒョンウク研究委員は"一時的に景気が騰落し、小さい'W'曲線になることは
あるが、これをダブルディップと見るには難しい"と話した。 イム・ジウォンJPモルガン・チェース首席
エコノミストも"外国為替危機とカード事態をたどりながら、金融部門の不良を取り除いたため、財政も
丈夫だ"とし、"来年の1分期が前年同期対比でマイナス成長をしても、これはスモールディップでも
'U'字形の低成長"と主張した。

基準金利や財政政策で、出口戦略時期をよく調整するならば、ダブルディップの波高を無理なく越える
ことができるという見解もある。

韓国金融研究院チョン・ミン マクロ経済研究室長は"政策効果が減り、民間部門の好転速度が落ちる
状況によって、各国政府が出口戦略を操り上げて、施行する可能性は低い"と展望した。

(2/3)続きます。
219日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 09:19:38 ID:Pr/XLruV
支援
220日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 09:20:10 ID:25YoPmjD
>>217,218の続き

◇"韓国ウォン・オイル価格・金利'3高'も心配"
ダブルディップ憂慮とは別に、私たちの経済の負担として作用する問題は韓国ウォンの価値上昇、
市場金利の上昇、国際石油価格の上昇などで要約される'3高現象'だ。

今までは、韓国ウォンの価値、金利、国際石油価格水準が低いおかげで、利益を見たがこのような、
有利な条件がひっくり返されるためだ。

クォン・スンウ室長は"来年には、一種の3高現象が現れると見る"として"今年より経済成長率は
高まるだろうが、企業収益性は悪くなる"と話した。

ソン・ソンウォン教授は"3高の中で、国際石油価格は低い為替レートである程度相殺されるだろうが
ウォン.ドル為替レートが、ドル当り1,000〜1,100ウォンまで降りて行き、長・短期金利差と信用等級に
ともなう金利差が広がる場合、経済成長に悪影響を与えるだろう"と話した。

LG経済研究院イ・グンテ研究委員は"韓国ウォンの価値は、あまりにも低かったために上昇の可能性
があり、物価と金利の場合には、景気の改善により自然に上がる"と明らかにし、"来年には日本円が
韓国ウォンより10%ほど劣勢を帯び、輸出にかなり打撃があるだろう"と予想した。

もちろん、影響は制限的であるという観測もある。
企画財政部ユン・ジョンウォン経済政策局長は"金利と為替レートは、多少は負担になるが、こういう
変化の要素が経済に負担を与えない様に対応すれば良い"と話した。 韓国経済研究院キム・チャンベ
研究委員は"為替レート下落は、はやくなく、国際石油価格と金利も大きく上がりはしないだろう"と
見通した。

(3/3)以上です。
USD/KRW 1168.2  -2.3 (-0.20%) ウォン高スタートです。
221:2009/10/07(水) 09:28:58 ID:PHGrMXJz
おはようございます

金利引き上げ‘利子爆弾’被害は庶民に? 金持ちに?  【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0s&n=200910070044&main=1
http://news.donga.com/photo/news/200910/200910070044.jpg

 金利が上がれば、利子負担が大きいのは庶民だろうか金持ちだろうか。

 基準金利引き上げ可否について政府と韓国銀行の葛藤が深くなっているなかで、双方が金利引き上げにともなう
利子負担はどんな階層に、大きく感じられるかも論戦を行っている。政府は金利が上がれば庶民が‘利子爆弾’の
被害に遭うことになると主張する反面、韓銀は金利引き上げ負担は大部分金持ちらの役割になると対抗している。

 政府は金利が上がる場合に庶民の利子負担が大きくなるのを強調する。企画財政部は最近発表した‘マクロ経済
安定報告書’で、金利が1%上がる場合に1分位(所得下位20%)階層は利子費用が年間7万ウォン増加するが、5分位
(所得上位20%)は反対に利子収益が年間45万ウォン増えると推定した。

 財政部は統計庁と金融監督院が昨年、首都圏および広域市2500世帯を対象にした‘家計信用調査’結果を利用した。
この調査によれば、金利が1%ポイント上がる場合に1分位の利子費用は17万5000ウォン増加する反面、5分位は83万
9000ウォン増加する。反面1分位の利子収益は10万8000ウォン増加して、5分位は129万4000ウォン増える。財政部は
‘利子収益-利子費用’を計算してみると、低所得層の利子負担が大きいと主張している。

 財政部はまた金融資産対応金融負債が、1分位は162%に達するが5分位は65%にすぎないという点を上げ、低所得
層の財務健全性が悪いとのことも強調した。

(1/2) つづきます
222:2009/10/07(水) 09:30:58 ID:PHGrMXJz
>>221
つづきです

 韓銀は実際家計負債の大部分が4,5分位高所得層に集中していて、低所得層は借金がある世帯が少なく、借金の
絶対金額も小さいため、金利引き上げの影響をあまり受けないと主張する。韓銀が労働パネル資料(2007年全国5007
世帯調査)を利用して分析した結果、低所得層の1分位の借金総額は全体家計負債の5%に過ぎない反面、5分委は
全体家計負債の46%を占めた。 全世帯のうち借金の有無の比率も1分位は24%であったが5分位は53%にもなった。

 韓銀関係者は“金利引き上げの負担は庶民でなく大部分高所得層に大きい”と話した。彼は“低所得層は信用度が
低くて、銀行の敷居を越えるのが難しいので借金世帯が少ないうえに、借金そのものも第2金融圏や貸付業者の貸し
出しが多いため金利がすでに高いから、基準金利引き上げの影響が微小だ”と主張した。

 両側の主張を総合すれば金利が上昇する場合には、増える利子負担の絶対金額は借金が集中した高所得層が、
低所得層よりはるかに大きい。だが低所得層は金融資産や所得に比べて負債比率が高いため、金利引き上げが
高所得層に比べてさらに負担になることもある状況だ。

 家計負債の二つの側面の中で韓銀は前者を、政府は後者を強調している。根本的に金利引き上げに対する両側の
立場が違うためだ。韓銀は金融危機に対応した流動性確保のために、不動産など資産市場バブルが激しくなったとし、
金利引き上げを主張するが、政府は金利引き上げは時期尚早とし反対している。

(2/2) 以上です

  (ぐーだぐだぐだ こりあのこ♪)・・・>(☆)

>借金そのものも第2金融圏や貸付業者の貸し出しが多いため金利がすでに高い

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <おいおいおいおい

223日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 09:56:04 ID:SAAqt/99
死宴
と書いてるがうちの会社がそうなりそうだorz
224日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:00:47 ID:25YoPmjD
企業M&A洪水..'勝者の呪い'防げ
聯合ニュース|入力2009.10.07 06:05 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091007060507691&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)キム・ムンソン、ユン・ソニ、キム・ホジュン記者=
大型の売り物が、引き受け・合併(M & A)市場に溢れ出て、資金力が落ちる企業が過度な借入により、
大魚を飲み込んで腹をこわすという憂慮も大きくなっている。

規模が大きい企業を取得すれば、一気にグループの外形を拡張できるが、プットオプション(株式など
資産を再度売ることができる権利)付与など、無理な手段を動員し、資金を確保すれば、後ほど流動性
の危機を体験する。

金融当局が、無理な企業のM & Aにブレーキをかけた理由も、このような副作用を防ぐためだ。 引き
受け企業が不健全化すれば、債権銀行の健全性にも悪影響を及ぼし、金融市場に不安要因として
作用する可能性もあるためだ。

◇金融当局"無理なM & A資金調達困難"
7日の金融業界によれば、現在売却作業が進行中か、年内の売却作業が開始されるハイニックスと
大宇建設、錦湖生命、東部メタル、大宇インターナショナル、現代総合商社などの企業売却規模は、
概略で13兆ウォン台を上回る。

来年からは、大宇造船海洋、現代建設、ウリ金融持株会社、外換銀行なども売却が本格的に推進
される展望だ。

まだM & A市場は、はっきり感じられた、回復傾向を見せられずにいるが、企業構造調整の速度が
速くなり景気回復が本格化すれば、活気を帯びると予想される。
金融当局はこの過程で'勝者の呪い'が発生しないように、監督と債権銀行の役割を強化することにした。

(1/4)続きます。お出かけ前に長文。(詰めて3レスと4行だったので余裕を持って)
>>223 ウリのところも、やばいです。
225日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:02:12 ID:25YoPmjD
>>224の続き

昨年9月にふくらんだ金融危機を契機に、高い価格で売り物を取得し、借入金の負担により、引き受け
企業が危険に陥る、いわゆる勝者の呪いの事例が相次いで現れた。

錦湖(クムホ)アシアナ グループが2006年に、大宇建設株式の72%を取得し、財務的投資家に
プットオプションを付与し、昨年の下半期に流動性危機を招いたのが代表的だ。

プットオプションは、株式などの資産を買い入れる投資家に、一定の条件で再度売ることができる権利
を付与する契約をいう。

当時、錦湖アシアナ グループは、2009年12月に大宇建設株価が3万4千ウォンを下回る場合、投資家
らが保有した株式を総て買い戻す方式で、投資家らに年9%水準の収益率を保障した。

しかし建設景気の沈滞と金融危機余波により、大宇建設の株価が急落し、莫大な規模の損失保全費用
に耐えることができず、大宇建設を再度売らなければならない境遇に置かれることになった。

錦湖アシアナでなくとも東部、哀慶、ユジン、大韓電線など景気好況期に過度なM & Aで財務状態が
悪くなり、債権銀行と財務改善約定(MOU)を結び、構造調整を推進するグループも相当数ある。

金融当局は、無理なM & Aにより、引き受け企業が不健全化すれば、該当企業主債権銀行の健全性
に悪影響を及ぼし、さらには、金融市場に不安要因として作用するという判断により、最近M & Aと関連
した監督と債権銀行の役割の強化方案を用意した。

当局は、債権銀行を通じて、企業M & A進行状況を常時モニタリングし、債権銀行が持分保有企業を
売る時、引き受け希望者の引受け者金用意のため、プットオプション付与など資金調達構造と引き受け
能力を、綿密に評価するように注文した。

特にハイニックスと大宇インターナショナルなど、政府と国策金融機関が保有する企業の株式を売却
する時、引き受け企業に対するこのような評価指標を強化することにした。

(2/4)続きます。
226日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:02:41 ID:QxvU4qE7
紫煙
227日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:03:56 ID:D/qq0SSZ
支援
228日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:03:57 ID:25YoPmjD
>>224,225の続き

◇債権団"引受け者資金調達方式.借入率評価"
企業を売却する債権銀行も、金融当局の方針により、引受け者を選定する時には、資金調達能力と
戦略的投資家の参加の可否などを確認することにした。

ミン・ユソン産業銀行長は"今回選ばれた4社の大宇建設の優先引き受け交渉候補者は、財務的
投資家やファンドが参加したコンソーシアム形態で構成されたが、すべて経営を引き受ける戦略的
投資家(SI)も含まれている"と明らかにした。

ミン銀行長は"優先交渉対象社や、次の上位交渉対象社を選定する時は、大宇建設の発展に役に
立ち、シナジー効果を高めることができるかを見るため、売却価格と共に引受け者側の資金調達能力
と戦略的投資家がどうかを、主に確かめてみるだろう"と強調した。

公的資金回収のために、大宇インターナショナルの売却に出た資産管理公社(ケムコ)は、買い入れ
候補社の借入比率に点数を付ける予定だ。

ケムコの関係者は"優先交渉対象者選定の時、主要引受け社が戦略的投資家なのか、財務的投資家
なのか、戦略的投資家の財務力、資金調達方法がどうか、すべて評価基準に含まれている"とし、
"他社への資本依存度などは、絶対基準を置くことは難しく、入札参加者らの間での相手比較を通じ、
点数を付けることにした"と話した。

ハイニックス債権団の高位関係者は"株主と債権団が集まり、引き受け意思を明らかにした、
ヒョソン(暁星)が資金調達をどのようにするのか、自己資本と他の資本を、どんな方法で持って
いくのかなどを評価する"とし、"引受け社の資金調達能力が、根拠が無く不足だと判断されれば、
売却は難しいだろう"と話した。

債権銀行らは、金融当局が過度な買収金監視を統制すると明らかにしたのに続き、実際の窓口チェック
やモニタリングを行い、ある程度の規制効果をみていると判断している。

(3/4)続きます。
229日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:05:11 ID:25YoPmjD
>>224,225,228の続き

しかし買収金融を過度に規制すれば、M & A市場が萎縮するため、慎重であるべきだという
指摘もある。

債権団のある関係者は"M & Aというものは、買収勢力が強いのか、売却勢力が強いのかにより、
価格と条件が決まる"とし、"企業が過度な借入金でM & Aに出るといっても、これは私企業の
経営活動だとすれば、法的に規制できる方法がふさわしくなく、一律的に規制するのも望ましくない"
と指摘した。

監督当局の関係者も"引き受け企業の借入金比率や、債権銀行の財務的投資参加比率を制限する
のは過度な規制で、M & Aを萎縮させる"とし、M & A市場を直接規制する意志はないことを明らかに
した。

この関係者は"ただし企業を売却する債権銀行が、引き受け企業の財務状態と資金調達方式を丹念
に検討し、引き受け企業の主債権銀行なども、該当企業の流動性の状況を勘案して、財務的投資家
として、参加しなければならない"と強調した。

(4/4)以上です。
230日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:05:33 ID:1T7NRHPI
231:2009/10/07(水) 10:07:14 ID:PHGrMXJz
春にファンド売った蟻ら、秋の成績‘落第点’ 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0s&n=200910070035&main=1
 3月以降の証券市場反騰に直接投資するも、ファンド収益率18%で変化無し
 個別銘柄の相次ぐ下落

 今年4月は個人投資家らが本格的にファンド転売を始めた時期だ。この時ファンドを売った多くの投資家が、転売で得た
資金を持って株式直接投資に出た。当時は3月から始まった証券市場反騰の流れに乗って、コスダック種目と一部中小
型株が急騰していた時期だ。それから6ヶ月が流れた今、これらの判断は果たしてどんな結果につながったのだろうか。

http://news.donga.com/photo/news/200910/200910070035.jpg
●生半可なファンド転売で後悔する蟻
 東亜日報はファンド評価社ゼロインに依頼し、当時資金流出が最も多かったファンドの以後収益率を調べた。またこれを
個人が主に投資した個別種目の同じ期間の上昇率と比較した。結論から話せば当時個人たちのファンド転売は致命的な
投資失敗であったことがわかった。

 ゼロインによれば今年4〜5月の二ヶ月間に100億ウォン以上の資金が流出した、15の国内株式型ファンドの6〜9月収益
率は平均18.4%であった。この中でも750億ウォンの資金が流出した‘韓国投資三星グループ積み立て式証券投資信託1’
(韓国投資運用)の6月以後収益率は20%を上回った。海外株式型ファンド(資金流出上位15)も、この期間の平均収益率が
12.2%であった。

 だが6〜9月に個人が最も多く買い入れた種目は、高収益どころか大部分がマイナス収益率を記録した。この期間の個人の
純買い規模(取引量基準)が最も大きかったユイレンシスは、5月末770ウォンだった株価が9月末255ウォンで66.88%急落した。
また善友 ST(-61.73%)、暁星(-35.83%)、SKネットワークス(-25.29%)、SK証券(-15.96%)等、純買い規模上位10種目中何と
9種目の株価が下落傾向を見せた。

(1/2) つづきます
232日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:08:15 ID:lIB9xcda
紫煙  (´・ω・)y-oO○
233:2009/10/07(水) 10:08:25 ID:PHGrMXJz
>>231
つづきです

 指数で見ても結果は同じだ。コスダック指数は6〜9月で4.3%下落したし、コスピ小型株指数も4.0%上がるのに終わったが、
コスピは同じ期間19.9%上がった。中小型株時代が終わって大型株市場の勢いが始まり、外国人とファンドなど機関投資
家らは常勝疾走したが個人投資家らは凄惨な敗北を味わったのだ。
http://news.donga.com/photo/news/200910/200910070035_0.jpg

●元手執着、手遅れになって騒ぐ投資が敗因
 当時ファンド投資家らが直接投資を嗜好したことに対し、専門家たちの憂慮や警告がなかったわけではない。ところが
多くの投資家が高い危険を含んでいるところを選んだ。資産管理専門家たちは投資家らのこのような失敗は、行き過ぎた
元手執着と‘手遅れになって騒ぐ投資’から始まったと説明する。

 今年4〜5月は株価が反騰局面にちょうど入り込んだ時期で、ファンド収益率はある程度回復したものの、証券市場高点に
ファンドに加入した投資家らが元手を取り戻すには距離があった。結局ファンド投資だけで元金を回復することは難しいと
判断した投資家らが、当時人気が絶頂に達した中小型株投資に勝負をかけるためにファンドを離脱したということだ。

 大信証券ソン・ドングン専務は、“4月頃にはそこまで元手を回復できないファンド投資家がさらに多かった”として、“損失
状態の投資家らは元手をはやく取り戻すために、相対的にリスクをさらにかける傾向がある”と分析した。

 だがこの時はファンドを止めた個人たちが新しいリスクをかけるにはすでに遅い時期だった。3月から証券市場を熱した
中小型株市場の勢いは5月を峠に弱くなった。

 例えばこの時個人の熱い関心を受けた三千里自転車の株価は、5月中旬3万4500ウォンで高点をとったが、現在は1万
3000ウォン台まで落ちた。オデジョン大宇証券WMリサーチチーム長は、“どんな種目が良いということを確認して、一歩
遅れて共に行く、‘手遅れになって騒ぐ投資’が結局投資失敗につながった”と話した。

(2/2) 以上です

>元手をはやく取り戻すために、相対的にリスクをさらにかける傾向がある
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <どう見ても賭場です
234日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:10:29 ID:lIB9xcda
夢は賭けても生活賭けるなってバクチの基本を無視ですね (´・ω・)y-oO○
235日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:23:30 ID:25YoPmjD
金の価格史上最高値、取引場でオンス当たり1,045ドル(総合)
聯合ニュース|入力2009.10.07 03:46 |修正2009.10.07 09:48
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100013&newsid=20091007034604497&p=yonhap
ドル'石油決済中断説'に価値下落..商品価格一緒に上昇
(ニューヨーク=聯合ニュース)キム・ヒョン材特派員=
金の価格が史上最高値を更新した。
6日(現地時間)ニューヨーク商品取引所で、12月物の金は取引場でオンス当たり1,045.00ドルまで
沸き上がった。
これは従来最高値の去る2008年3月の1033.90ドル記録を何と11ドル以上も上回ったのだ。

12月物の金は、前日終値より21.90ドル(2.2%)上がった1,039.70に取引を終えた。 これもまた終値
基準として最高値だ。
http://photo-media.daum-img.net/200910/07/yonhap/20091007094811942.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200910/07/yonhap/20091007094811996.jpg

この日の金の価格急騰は、ドル価値の下落とインフレ圧迫による、安全資産選好のためであると
アナリストらは分析している。

特にドル貨幣は、この日の英国日刊紙インディペンデントが、アラブ国家と中国など主要石油
輸出.輸入国らが石油取引において、ドル貨幣使用を中断する方案を、ひそかに推進しているという
報道が出てきた後に、価値が大きく下落した。

この日の午後2時現在、ニューヨーク外国為替市場でドル貨幣は、ユーロ貨幣に対して1ユーロに
対して1.4712ドルで取り引きされ、前日より0.4%上昇(価値下落)し、6ヶ国主要通貨に対するドル
インデックスも、やはり76.29を記録し、前日に比べて、0.45%下落した。

しかしクウェート、アラブ首長国連邦など中東国家は、インディペンデントの報道を否認した。

(1/2)続きます。
236日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:24:24 ID:25YoPmjD
>>235の続き

オーストラリアが主要国の中で初めて金利引き上げに出たという便りも、ドル安を加速化させた。
オーストラリア中央銀行(RBA)は、月例理事会を開き、基準金利を3.0%から3.25%に0.25%ポイント
引き上げすることにした。

金は昨年3月に史上最高値を記録した後、金融危機が本格化し、投資家らがファンド損失を防ぐ
ために処分し、下落傾向となり、各国政府の低金利政策と景気浮揚策などにより、通貨価値が下
落することによって、保有資産としての金の価値が相対的に高まったことで、上昇行進を継続している。

現在米国と日本の利率は、ほとんど0%に近く、英国もやはり史上最低値の1%の水準に落ちた。

ドル価値下落と金の価格急騰により、他の商品らも大きく上がった。
12月物の銀もこの日5%跳ね上がり、オンス当たり17.35ドルを記録し、産業現場で多く使われる銅も、
やはり2%上がったポンドあたり2.78ドルを記録した。

白金も23.40ドル(1.8%)上がったオンス当たり1,318ドルを記録し、ベリリウムも、やはり2.2%上昇して、
オンス当たり310ドルで取り引きされた。

(2/2)以上です。
237日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:28:33 ID:RjJ6vzEE
また円キャリー始まるね。懲りないね支援
238日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:28:42 ID:Su5rzhHR
韓国は年越しできるの?

国も国民もホームレス?

今年の冬は寒いぞ〜
239日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:33:19 ID:5O8X+Pwg
>>237
無理。なぜなら円で借りて他の通貨に換えるまではいい。でも返すとき値上がっている可能性が高いので誰も望まない。
ドルキャリーは今はそれなりの使い道があって返すときドルの価値は下がってる可能性がある。つまり使い得な通貨。
ドルキャリーは無限の可能性がある。言い換えればウォンキャリーは夢のような通貨。返すとき通貨の価値が・・・
240日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:35:20 ID:SAAqt/99
>>239
>返すとき通貨の価値が・・・
無い?

死宴でございm・・・・
241:2009/10/07(水) 10:37:47 ID:PHGrMXJz
“ガス公社予測ミスで3千500億損害” 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0_&n=200910070219

 国会知識経済委イム・ドンギュ(ハンナラ党)議員は7日、韓国ガス公社が誤った予測で長期供給契約を締結し、
3千500億ウォンの損害が発生したと主張した。

 イム議員が公社から提出させた国政監査資料によれば、公社は2008年から20年にわたり液化天然ガス(LNG)を
年間200万tを購入する長期契約をイエメンと締結したが、現地生産施設の工事の遅れで購入が遅れている。

 これに伴い公社は、今年イエメンと締結した契約より15倍も高い価格で96万tのLNGを現物市場で購入したために、
3千568億ウォンの損害をこうむったとイム議員は明らかにした。

 イム議員は"ガス公社と韓国石油精製業者はイエメン生産施設の最大株主であるのに、工事進行状況を予測でき
なくて、追加費用をかけて高いガスを購入した"と話した。

 同じ常任委キム・キヒョン(ハンナラ党)議員は報道資料を通じて、"ロシア産天然ガス導入方式が、当初発表した
北朝鮮経由のパイプライン方式(PNG)からLNGに変更されたのは、ガス公社のロシア側パートナーのガスプロムの
一方的な決定に従ったこと"と主張した。

 それと共に"ガス公社はロシア産天然ガス導入と関連して、ガスプロム社と何の情報共有や協議を進行することが
できずにいる"として、"今からでも事業妥当性をまともに検査しなければならない"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本当に寒い冬になりそうです。
242日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:43:00 ID:aVXMGTrx
紫煙
243日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 10:56:53 ID:Su5rzhHR
ご愁傷さまですm(__)m

244:2009/10/07(水) 11:12:55 ID:PHGrMXJz
全南(チョンナム)で米値段暴落抗議'農協RPC封鎖'デモ
 農民ら"農協は40kgあたり5万ウォンで買い入れ、3月差額精算"要求
(羅州(ナジュ).長興(チャンフン).順天(スンチョン)=聯合ニュース)シン・ジェウ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2009/10/07/0701000000AKR20091007081300054.HTML

 米価暴落事態に対する農協と政府の対策を要求する農民らの、農協RPC(総合米穀処理場)封鎖デモが7日、
全南全域で行われた。

 羅州農民会所属農民30人余りはこの日午前9時、羅州南平の東江RPC正門の前をテントとトラクターで封鎖し、
RPCの米搬出入を阻止して、実効性ある米価暴落対策を要求した。

 これらは"農協は今年秋穀40sに対して5万ウォンの先渡しと、来年3月に最終買入れ価格を精算する方式を
採択しなければならない"と主張した。

 これらは"農協は大型流通業社への4万ウォン(20kg)以下の低価格米供給を中断し、今年秋穀を一括購買して
出荷時期を調節するならば、来年初めには秋穀40s価格が6万ウォン線に上がることもできる"と強調した。

 長興農民会は午前11時、農協長興郡支部の前で記者会見を行って"豊作になのに、非正常的な米価暴落事態で
農心が困難に陥っている"と訴えて、安養RPCの入口を封鎖した。

 この他に和順(ファスン)、求礼(クレ)、宝城(ポソン)など各地でもテントと農機械を利用したPRC封鎖デモが相次いだ。

 また光栄農民会は農協の共同対応を促して、前日から農協霊光郡(ヨングァングン)支部を占拠してデモを行い、
各市・郡の農民会は農協を訪問して組合長らとの面談を要請した。

 順天文化芸術会館では農民500人余りが午前10時から総会を開いて、米価安定化闘争方針を議論した。

 これらは米対北朝鮮支援法制化のために、ソウルまたは光州全南ハンナラ党本部の前で米野積デモを行う方案などを
検討すると分かった。

 全国農民会光州・全南連盟は、"農協は損失を恐れて秋穀買い入れ物量を縮小し、買入れ価格も低くしようとする
動きを見せている"として、"これから稲野積デモ等を通して米価問題の深刻性を知らせるだろう"と話した。
245:2009/10/07(水) 11:33:41 ID:PHGrMXJz
"韓.EU FTA発効時米国対韓輸出11億ドル↓"
 米国下院歳入委所属共和党議員主張 (ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/06/0302000000AKR20091006200000003.HTML

 韓EU FTAが発効されれば、米国の対韓国輸出が約11億ドル減るという主張が米国議会で提起された。

 7日韓国貿易協会ワシントン支部によれば、9月23日に米国下院キャビン プレディ議員をはじめとする歳入委
所属共和党議員らは、EUとカナダが韓国やコロンビアなどとFTAを締結すれば、米国の輸出が減少して損失が
出ると主張した。

 韓・EUの場合11億800万ドル、EU・コロンビアは3億8千700万ドル、カナダ・コロンビアは5千700万ドルの損失を
それぞれ米国に負わせることが明らかになったとこれらは明らかにした。

 特に韓EU FTAが発効される場合米国は、機械装備(4億5千万ドル)、化学・ゴム・プラスチック(2億7千万ドル)、
食品(2億2千万ドル)等で損失が大きいことが分かった。輸出減少率基準では肉類(62%)、乳製品(57%)、食品(31%)の
被害が大きかった。

 これら議員はこのような内容が入れられた韓米FTA批准要求意見書を米国貿易代表部(USTR)に提出した。
246日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 11:34:13 ID:jPzt19mk
4¥
247日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 11:42:49 ID:Su5rzhHR
アメちゃん、青瓦台の手口を熟知してればいいけど…。
248:2009/10/07(水) 12:37:46 ID:PHGrMXJz
>>244
写真記事がありました

コメ農家の怒り
http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/ArticleJapan/ArticlePhoto/YIBW_showArticlePhotoPopup.aspx?contents_id=PYH20091007044700882
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/10/07/PYH2009100704470088200_P2.jpg
 コメ価格暴落に対する政府と農協の対策を求める農家の声が強まるなか、全羅南道羅州市の農民会が
米穀処理場を封鎖するなど抗議行動を行っている=7日、羅州(聯合ニュース)

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <食べ物を粗末にしたな(怒
249日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 13:04:47 ID:0Hs13XMW
債権発行残額史上初めて1000兆ウォン突破(MoneyToday 2009/10/07 12:00)
株式市場時価総額よりより大きくて
http://stock.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009100711311849475

国庫債と通安債発行規模増加に力づけられて,債権発行残額が史上初めて1000兆ウォンを突破した。
7日韓国取引所が発表した'2009年9月債権市場動向'によれば9月中債権発行残額は1009兆3400億ウォンで
前月比15兆2200億ウォン増加した。
債権発行残額は一昨年3月800兆ウォンを突破した後 今年2月900兆ウォンを達成した。 以後7ヶ月で
1000兆ウォンを突破したわけだ。
リーマンブラザース破綻にともなうグローバル金融危機以後債権発行規模が大幅に増加して債権発行残額の
株式市場時価総額超過現象が持続した。
一昨年4月証券市場活況で株式市場時価総額(841兆4000億ウォン)が初めて債権発行残額(807兆100億ウォン)を
追い越したが1年4ヶ月たって8月債権発行残額(865兆9700億ウォン)がまた株式市場時価総額(819兆8300億ウォン)を
上回っている。
金利引上げの可能性に債権取引量も大きく膨らんだ。 9月金融通貨委員会以後出口戦略の可能性が浮び上がって
取引量は前月対比21.4%増加した238兆9800億ウォンを記録した。
出口戦略論議などで金利変動性が拡大して,債権発行規模が増加することによって国庫債および通安債をはじめとして,
すべての種類の債権取引量が前月対比増加した。 これは通安債を中心に短期物金利が年中最高値を更新したためと解説される。
9月中債権収益率(国庫債5年物基準)は前月対比10bp(1bp=0.01%ポイント)下落した4.81%記録した。
9月金融統委が金利を2.00%で凍結したがイ・ソンテ韓国銀行総裁の発言が年内金利引き上げを示唆すると解釈されて
2年以下短期金利は年中最高水準で上昇した反面,5年以上国庫債収益率は大統領と財政部長官の出口戦略時期尚早発言
および産業生産指標不振影響で下落して締め切った。
9月末KRX債権指数は121.38ポイントで月間投資収益率0.50%記録した。債権種類別にはカード,リースなどのその他金融債(0.90%),
残存満期別には7年以上〜10年未満債権(1.24%),信用等級別(無保証会社債)ではBBB等級会社債(0.85%)の投資収益率が最も高かった。
国庫債上場指数ファンド(ETF)のベンチマーク指数のKTBインデックスは10038.48ポイントで月刊(月間)投資収益率は0.54%を記録した。
250日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 13:07:57 ID:0Hs13XMW
事業譲渡やらで借金だけあって収益力のない会社になっていたような 事業戻したのかな?
次の会社債満期は10月末だったかも

錦湖グループ,レンタカー事業売却推進(MoneyToday 2009/10/07 07:00)
諮問士産業銀行…分割完了時まで公式売却立場明らかにできなくて
http://stock.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009100620396096115

錦湖アシアナグループが大韓通運から分離したレンタカー事業(以下錦湖レンタカー)を第三者に売却する。
6日業界によれば錦湖アシアナは産業銀行を主幹として定めて錦湖レンタカーに関心を見せる引受候補らに
売却案内文を発送したことが確認された。
大韓通運は昨年10月末事業効率性を高めるために過去の錦湖レンタカー法人から主要事業を3073億ウォンで
営業譲渡を受けて取得したが再売却のために先月事業部を物的分割した。
錦湖レンタカーは業界で市場占有率1位(23.7%)を走っていて売り物価値が高いという評価だ。
全国に160支店および予約所を保有していて営業用車両も5万台余りに達する。昨年には業界最初に中国,北京と
チンタオ,瀋陽に3ヶ法人と4ヶ支店を出した。 ベトナムにもホーチミン法人を設立するなど海外進出を計画している。
251日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 13:10:37 ID:0Hs13XMW
銀行"4Q住宅貸し出し引き締める…規制憂慮"(MoneyToday 2009/10/06 12:00)
韓銀金融機関貸し出し形態質問..家計信用危険も同伴上昇
http://stock.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009100610530920532

当局の住宅担保貸出規制で銀行が家計住宅資金貸し出しを自制すると予想された。
また貸し出し規制強化と加算金利上昇で家計の信用危険が急増すると展望された。
韓国銀行が国内16ヶ銀行の与信業務総括担当責任者を対象に面談調査(9月8 〜 16日)年6日発表した
'金融機関貸し出し形態サーベイ結果'を見れば4分期家計住宅資金貸し出し態度指数展望値は-16で集計された。
これは3分期-19に続き2分期連続マイナスで2007年1分期(-41) 〜 2分期(-25)当時に続き最も金脈が引締まることになる。
貸し出し形態指数展望値がプラス裏面銀行らが貸し出しに積極的で,マイナスならば消極的であることという意味だ。
中小企業と大企業貸出態度指数は各々6で調査された。 中小企業貸出と関連しては金融支援政策などの誘引策があるが
構造調整憂慮,信用保証機関の保証余力減少など複合作用すると展望された。 家計一般貸し出し態度指数は3で現れた。
銀行らは監督政策強化を貸し出し態度強化の主要要因に選んだ。 監督当局は首都圏住宅担保貸出急増関連対策で
担保認定比率(LTV)を縮小(7月7日)したのに続き総負債償還比率(DTI)規制を9月7日から実施した。
信用危険展望に対しては家計信用危険が25に高まると展望された。 これは金融危機の余波が持続した昨年4分期から
今年2分期までの数値(25)と同じ水準だ。
韓銀は所得条件改善地縁,貸出金利上昇にともなう債務償還負担増加憂慮などで家計信用危険が高い水準を維持すると展望した。
また家計貸出加算金利が昨年4分期以後大きく上昇して,多くの家計で利子支給負担が増えるという憂慮も提起された。
中小企業と大企業信用危険は各々31と9と予想された。
貸出需要関連調査では中小企業と家計住宅部門が各々19を記録した。 住宅価格上昇期待で家計住宅資金需要は相変わらずで
中小企業貸し出し需要もキャッシュフロー改善が明確でなくて資金確保努力が持続することができるということだ。
家計一般と大企業は13と6で相対的に低かった。 大企業は会社債発行条件改善で今後も貸し出し需要が大きくはないと展望された。
252:2009/10/07(水) 13:12:13 ID:PHGrMXJz
企業社会保険負担12年間4.1倍↑
 経済人総連報告書、累積増加率OECD 2位 (ソウル=聯合ニュース)チョン・チョンギ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/07/0301000000AKR20091007067600003.HTML?template=2087

 過去12年間我が国の経済成長や企業経営条件に比べて、社会保険を通した福祉政策が過度に拡大したという
主張が提起された。

 韓国経営者総協会(会長イ・スヨン)が7日発表した、'企業の社会保障性比用増加現況と政策課題'報告書によると、
1997-2008年の国内総生産(GDP)は108.4%(年平均6.9%)増加したが、企業の社会保険費用は305.9%(年平均13.6%)
増加して、3倍近い違いが生じた。

 また企業が負担した社会保険費用は1997年6兆3千109億ウォンから、2008年25兆6千206億ウォンへ約4倍増加した
ことが分かった。保険別では、健康保険6.9倍、雇用保険4.1倍、国民年金3.7倍、労災保険2.7倍と増加した。

 経済人総連は報告書を通じて、我が国の社会保険負担率は経済協力開発機構(OECD)国家で高い水準ではないが、
年間賃金総額の8.3%と推定される企業の法定退職金費用を勘案すると、全く低くないと主張した。

 引き続き2005-2008年のOECD国家らの社会保険費用累積増加率を比較すると、我が国は0.84%p増加してオランダの
4.57%p増加に続き二番目に高かったと明らかにした。

 経済人総連はまた、社会保険制度の管理運営費は政府が負担するのが一般的傾向だが、2008年基準4大保険管理
運営費1兆5千88億ウォンの中で、政府支援は254億ウォンで1.7%に過ぎないと指摘した。

 報告書によれば1997-2008年の平均賃金上昇率は5.9%で企業社会保険費用増加率の半分水準だが、これに対して
経済人総連は"社会保険費用増加が労働費用急増の主要要因として作用したため"と説明した。

(1/2) つづきます
253:2009/10/07(水) 13:12:56 ID:PHGrMXJz
>>252
つづきです

 経済人総連は報告書を通じて、我が国企業と勤労者が負担する4大社会保険保険料が2010年48兆ウォンで、2030年
には145兆ウォンへ3倍程増加すると推定した。

 社会保険費用増加原因としては、健康保険保障性強化などにともなう給与費支出増加、雇用保険事業施行、年金選択
比重増加にともなう労災保険財政負担などを挙げた。

 経済人総連は"負担能力を越える急激な社会保険制度の拡大は、企業の労働費用増加につながって、結局投資意欲
減退と雇用不安の端緒を提供するだろう"と主張した。

 経済人総連は政策課題で▲個別社会保険支出効率化方案用意▲政府と民間の役割分担▲社会保障目標制導入
▲社会保障制度間の効率的なサービス体系構築▲所得把握率向上を通した加入者間公平性改善などを提示した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <急増じゃなくて、並みのレベルに上げただけでは?
254日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 13:18:19 ID:0Hs13XMW
DTI規制一ヶ月,住宅貸し出し'風船効果'明確(MoneyToday 2009/10/06 16:36)
銀行券貸し出し窓口は閑散,第2金融圏は混雑して
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009100615173469608

都市銀行文来洞支店貸し出し担当者
"アパート担保貸出が非常に減りました。 1ヶ月間貸出窓口が本当に明確に静かになりました。"
貯蓄銀行永登浦支店関係者
"都市銀行で貸出限度が減った顧客がたくさん訪れてきています。 来店顧客はもちろん電話問い合わせが大きく膨らみました"

住宅担保貸出のDTI(総負債償還比率)がソウルと首都圏まで拡大適用(各々50%,60%)なって一ヶ月が過ぎた。
金融監督当局は投機的需要を遮断するために先月7日からDTI規制を拡大適用している。
都市銀行貸出窓口はまばらになった反面 第2金融圏は混雑した。 DTI規制で担保貸出限度が減って現れた現象だ。
資金が必要な人々が大部分第2金融圏で引き返したためだ。
国民銀行営業店関係者
"DTI規制発表以後 住宅担保貸出が着実に減少したし相談問い合わせも大幅に減った"
"担保貸出限度が不足した人々は泣きながらからしを食べる式で金利が高い信用貸出を受けたり第2金融圏に行った"
新韓銀行営業店貸出担当者
"先月発表以後 貸出可能金額を尋ねる電話問い合わせが多かったが貸出を受けに来る顧客は半分以上減った"
"今後も貸出窓口はおおむね閑散としているものと見られる"
信協営業店貸出担当者
"DTI規制を受けない理由で先月銀行券取り引き顧客らが普段より倍以上増えた"
"こういう雰囲気の中でアパートを中心に積極的な営業を広げており,これから取り引き顧客数はより一層増えるだろう"
255日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 13:22:09 ID:0Hs13XMW
3分期会社債12.6兆発行..前年比40%↑(MoneyToday 2009/10/05 11:59)
http://stock.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009100511572120681

3分期企業らの会社債発行規模が昨年同期より40%急増したことが分かった。
5日韓国預託決済院によれば3Qに405ヶ企業らが12兆6854億ウォン分会社債を発行して,昨年23Q9兆627億ウォンから40%増加した。
総発行額と償還額の差引額の純発行額は5兆4867億ウォンで集計された。
一般社債(株式連係社債含む)の場合2分期9兆8367億ウォンの純発行に続き3分期にも4兆3781億ウォンの純発行を記録した。
昨年11月以後企業らの月別会社債純発行行進が続いて,9月3兆2840億ウォンまで10ヶ月連続純発行が続いた。
預託決済院は純発行が持続する背景を上半期企業らの流動性確保努力と下半期金利上昇展望にともなう選抜行需要などと推定した。
会社債種類別発行規模は△無保証社債8兆4491億ウォン△オプション付社債7445億ウォン△交換社債80億ウォン
△新株引受権付社債4997億ウォン△転換社債2441億ウォン△資産流動化債2兆7399億ウォンに区分された。
発行目的別では△運営資金9兆1163億ウォン△借換資金1兆5269億ウォン△施設資金1兆3750億ウォン△その他6671億ウォンなどで現れた。
会社別発行規模は新韓金融持株(4099億ウォン),ポスコパワー(4000億ウォン),大韓航空(3934億ウォン)等の順で多かった
発行規模上位10社の発行金額(3兆2198億ウォン)が全体発行金額の25%を占めた。
256:2009/10/07(水) 13:38:43 ID:PHGrMXJz
現代研"'希少金属国際ファンド'作るべき" (ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/07/0325000000AKR20091007062600002.HTML

 先端産業の必須原料の希少金属を確保するため、国際資源ファンドを作るなど国家次元の努力が必要だという
主張が提起された。

 現代経済研究院キム・ピルス研究員は7日、'中・日の希少金属資源確保戦略と示唆点'報告書で、"中国、日本との
希少金属確保競争が本格化する場合、国内産業の競争力喪失が憂慮される"としてこのように明らかにした。

 希少金属は需要に比べて埋蔵量が顕著に不足したり、販売または生産が一部国家に偏っている金属だ。我が国は
マンガン、クロム、リチウム、白金など35種類を希少金属で指定しているが、これら金属は特殊合金や液晶表示装置
(LED)、2次電池など先端産業に使われている。

 我が国はほとんどすべての希少金属を輸入に依存しているが、昨年12月の我が国の希少金属備蓄実績は目標量の
62.7%に終わったと、キム研究員は指摘した。

 キム研究員は"中国は国内産業供給と'資源武器化'のために希少金属輸出を制限しており、日本は公的開発援助
(ODA)を活用して、官民合同で海外希少金属確保を積極的に進めている"と話した。

 彼は"中国と日本に経済規模面で押される我が国は、国際資源開発ファンドを造成して海外資本を引き込んだり、他国と
コンソーシアムを構成して希少金属を確保する方案が必要だ"と主張した。

 合わせて▲需給データベース構築▲希少金属リサイクル市場活性化▲希少金属循環仲介市場積極的に参加
▲ODAなどを活用した海外希少金属確保などを注文した。

257日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 13:54:59 ID:25YoPmjD
現代車vs日産、血を凍らせる‘北米6位’争奪戦
ヘラルド経済|入力2009.10.07 10:18 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091007101806729&p=ned

'最後の勝者はどちらだろうか。'現代・起亜車と日産自動車が、米国市場'ビッグ6'の最後の一つの
席を置いて接戦を行っている。 米国は全体販売量規模を離れて、自動車業者においては、自尊心
をかけ真剣勝負を広げなければならない象徴的な市場のため、二社の業者間競争は、ますます
火を吐いている。
7日業界によれば、現代起亜車と日産の去る9月まで累積販売量格差は、500台の内外に減った。
現代起亜の販売量は58万787台で58万296台を記録中である日産を、491台先んじている。 言葉
どおり一寸前を見通すこともできない、戦いが広がっているわけだ。

伝統的に米国ではGM、フォード、クライスラーなど米国産ブランド3社と、トヨタ、本田、日産に代表
される日本3社など6社が、他業者を寄せ付けない牙城を構築し、'彼らだけのリーグ'を広げてきた。
去る2008年に、米国市場累積販売量で6位であった日産と7位であった現代起亜車の販売台数の差
は何と27万6000台余りに達した。 数年内に順位が逆転することは、現実的に不可能な状況だった。
http://photo-media.daum-img.net/200910/07/ned/20091007101806845.jpg

今年の1分期まで、その雰囲気は続いた。 日産は、今年3月までは、毎月現代起亜車を先んじて1分期
全体の販売台数で、1万台以上の差を維持した。 だが去る4月、現代起亜車の攻撃的マーケティング
に追い込まれて、月の販売台数で日産を1万2000台以上先んじたし、その結果、累積販売台数で史上
初めて日産を抜く凱歌を上げた。
5月にまた逆転を許してビッグ6進入が水の泡になるようだったが、米国政府が内需振興のために実施
した、老後車両廃車インセンティブ支援策に力づけられて、6、7月二ヶ月連続現代起亜車が日産を締め
出し、雰囲気を反転させた。 去る6月の累積販売量で日産をまた追い抜いた後は、先月まで現代起亜車
は一度も追い越しを許さないでいる。

(1/2)続きます。
※だから、現代起亜で2社だって。
258日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 13:56:26 ID:25YoPmjD
>>257の続き

このような変化には、経済性が自動車を選ぶ主要定規に浮上したのが、核心要因として作用している。
金融危機と原油高が重なり、以前には無視された、自動車の経済性が浮び上がり、燃費が良い現代
起亜車が、排気量および力を重視する日産より優位に立つことになったのだ。 そのおかげで廃車
インセンティブ支援策が施行される間、販売された車両占有率で現代起亜車が11.5%を占めた反面、
日産は8.7%に終わった。
このような要因らが重なり、去る9月までの米国市場で、日産の累積販売台数が前年同期対比で26%
減少する間、現代起亜車は3%増えた。 米国市場上位10社の業者の中で、販売量が増えた業者は
現代起亜車が唯一だった。
http://photo-media.daum-img.net/200910/07/ned/20091007101806904.jpg

だが、今年の年末までこのような傾向が続くかは、不確かだというのが業界の観測だ。 月別販売台数
で日産は8、9月の2ヶ月連続で、現代起亜車に先んじていて、廃車インセンティブ支援策終了で相対的
恩恵を受けた、現代起亜の販売台数が減る可能性がより大きいためだ。 また来る11月には、米国起亜
車ジョージア工場が本格稼動し、ソレントRが発売されるのを除けば、新型ソナタ、ソナタ ハイブリッド、
トゥサンiX、グレンジャー級の新車VG、ロチェ・スポーティージの後続モデルなどは、すべて来年以後
でなければ市場に出ない部分も、現代起亜車の米国市場ビッグ6進入に障害物になるものと見られる。

韓国投資証券のソ・ソンムン研究委員は"廃車インセンティブ政策が終わり、去る9月の現代起亜車の
米国市場の占有率が7%序盤に落ちた"とし、"4分期には9月よりは占有率が上がるだろうが、今年は、
平均水準を上回ることは容易ではないだろう"と展望した。

(2/2)以上です。
259日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 14:19:48 ID:Xt66rgFg
>>248
稲作なんてのは日帝の押しつけで伝統でもなんでもないから平気nida支援。
260日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 14:21:13 ID:25YoPmjD
新型KTX料金大幅上がるようだ
ハンギョレ|入力2009.10.07 01:10 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20091007011009636&p=hani
[ハンギョレ]
今年の末に導入される、新型高速列車(KTX-U)の料金が、現在の高速列車料金より大幅に
上がる見通しだ。

6日にコレイルが、イ・ヨンソプ議員(民主党)に提出した国政監査資料を見れば、コレイルは去る
8月27日に理事会を開き、今年の末に導入する新型高速列車の場合、現在の高速列車一般席を
優等席に変え、料金を5%上げて、同伴席はビジネス席に変更し、料金を60%引き上げることを議決した。

料金引上げが計画のとおり行われれば、ソウル〜釜山(プサン)高速列車の一般席は、現在は
5万1200ウォンだが、新型高速列車優等室は5万3800ウォンと2600ウォン上がる。 また現在
12万8000ウォンである高速列車同伴席(4隣席)の場合、新型高速列車はビジネス席に変わり、
料金も20万4800ウォンと大幅に引き上げされる。

今年の末に導入される、新型高速列車は全6台で、3台は湖南(ホナム)線に投じて、一日8回運行し、
2台は京釜(キョンブ)線に投じて、一日4回運行する。 1台は予備用だ。

これに対してコレイルの関係者は"現在の高速列車編成は18両となっているが、新型高速列車は8両に
減るため、料金の引上げが、避けられない"と明らかにした。
261日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 14:49:10 ID:iZ4t/LGa
<ニ:彡=3 <まさに負のスパイラル

失業手当受給が終わっても53%は「まだ失業中」(東亜日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009100758078

昨年春、職を失ったAさんは今年7月、ソウル衿川区(クムチョング)で飲食店をオープンした。
A氏が昨年下半期(7〜12月)に受け取った失業手当は月平均130万ウォンあまり。
しかし、開業した現在の純収益は100万ウォン前後。
今年4月に再就職したB氏さんも、昨年の失業手当は月120万ウォン程度だったが、現在勤めている職場では
月100万ウォン前後を受け取っている。

失業手当の受給が終わった10人中4人以上(43.6%)は、現在の生活が、失業手当を受け取っていた時よりも
厳しくなっているなど、失業による貧困の悪循環が深刻であることが浮き彫りになった。
また、失業手当の受給終了者の半数以上(53.4%)は、受給終了後、半年が過ぎても職につけていないことが、
調査の結果で分かった。

労働部は6日、与党ハンナラ党の朴俊宣(バク・ジュンソン)議員側に提出した「失業手当の受給終了者の生活実態調査」と題した
資料を通じて、このように明らかにした。
今回の調査は、昨年10月から12月にかけて、失業手当の受給が終わった1001人を対象に行われた。
労働部が失業手当の受給終了者に対して事後の実態調査を行ったのは初めて。

●所得は日増しに低下
失業手当の受給終了者(1001人)のうち、再就職に成功した人は417人(41.7%)だった。
このうち、「前の職場に比べて給与水準が下がった」と回答したのは46.5%(194人)だった。
「同じ水準」が38.4%(160人)、「前よりよくなった」はわずか64人(15.1%)だった。
起業した人は全体の5%(50人)だったが、同様の現象を示した。
「失業前より所得水準が上がった」と回答した人は10人(20%)に止まった。一方、「下がった」と回答した人は
21人(42%)、「同様だ」は18人(36%)だった。
労働部の関係者は、「一度失業した人は、△前の職場、△失業手当、△失業手当ての受給終了後の順で所得が引き続き下がる
現象を示した」と指摘した。

つづく(1/2)
262日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 14:50:05 ID:iZ4t/LGa
>>261のつづき

●生活苦、抜け出せない

失業手当の受給期間中、一ヵ月の家庭生活費のなかで失業手当が占める割合は平均58.9%だった。
4人中1人の24.4%(244人)が、「失業手当が生活費の全てだ」と答えた。
失業手当外の所得としては、「ほかの家族の労働所得」(49.1%)、「貯蓄などの既存の財産」(20.7%)、
「融資などの借金」(9.6%)の順だった。

しかし、彼らの暮らし向きは失業手当の受給終了後もあまり好転しなかった。
失業手当の受給終了後、世帯における生活費の主な調達先が変わった人(658人)を対象に、最大の調達先を問うたところ、
「自分の労働所得」と回答した人は34.7%(228人)に止まった。

一方、「一緒に住むほかの家族の労働所得」が32.7%(215人)、「貯蓄などの既存財産」(8.1%=53人)、
「融資や借金」(7.4%=49人)、「前の職場での退職金」(2.7%=18人)など、全体の60%が本人の所得が
世帯所得の主要調達先ではないことが分かった。

朴議員は、「問題はこのような貧困の悪循環を通じて、中間層が庶民に、庶民が零細民へと転落する可能性が高いことだ」とし、
「当面の失業者対策も重要だが、失業手当の受給終了後、社会安全網から外された人々への対策も急務だ」と話した。

おしまい(2/2)
263日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 14:50:58 ID:qVSgl6JI
シナにまた喧嘩売るかアホが、詰んだな
年越せんぞ
264日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 14:57:52 ID:iZ4t/LGa
<ニ:彡=3 <供給すれども投機対象にされちゃうし。婚姻そのものも減ってなかったかな

新婚夫婦が背を向けた「新婚向け賃貸住宅」(朝鮮日報日本語版)
http://www.chosunonline.com/news/20091007000005

李明博(イ・ミョンバク)大統領の選挙公約の一つだった、新婚夫婦向けの賃貸住宅の特別供給制度が、当の新婚夫婦たちに
そっぽを向かれていることが分かった。

国会国土海洋委員会所属のユン・ヨン議員は6日、大韓住宅公社(現・韓国土地住宅公社)から入手した資料を分析した結果、
昨年7月から今年7月までの1年間に、新婚夫婦のために供給された賃貸住宅は全国で1万7987戸に及ぶものの、
実際に新婚夫婦から申請があったのは6073戸(33.8%)にすぎなかった、と発表した。

賃貸住宅のタイプ別に見ると、賃貸期間の上限を5年とする賃貸住宅は590戸供給されたが、申請件数は118件(20%)にとどまり、
最も人気がなかった。
また、国民賃貸住宅(家賃などが安く、賃貸期間が長い住宅)も、1万7064戸の供給に対し、実際の申請は5783件(34%)に
すぎなかった。
賃貸期間の上限を10年とする賃貸住宅だけが、333戸の供給に対し172人が申請し、かろうじて50%を超えた。
一方、地域別に見ると、ソウル市が422%、仁川市が71%、京畿道が40%と、首都圏で申請率が高かったのに対し、
釜山市(5%)、光州市(11%)、大邱市(13%)といった地方都市では人気がない結果となった。

国土海洋部は制度が導入された昨年、申請率が30%台にとどまったことを受け、同年末に「住宅供給に関する規則」を改正し、
申請資格を緩和したものの、申請率は依然として低い状況だ。
今年に入り、7月までに8293戸が新婚夫婦向けに供給されたが、申請件数は3091人(37%)にとどまった。
これについてユン議員は、「国土海洋部は申請率が低い理由すら正確に把握できていない。
新婚夫婦がどの地域で、どんな家に住みたがっているかということを把握し、入居のための障害を取り除く措置が必要だ」と
主張した。
265日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 15:07:13 ID:iZ4t/LGa
<ニ:彡=3 <8月は生産がマイナスに転じたらしいけど。はてさて

韓国の中小企業、輸出が好調(朝鮮日報日本語版)
http://www.chosunonline.com/news/20091007000012

パソコンの機能を取り入れたスマートフォンと呼ばれる携帯電話端末の代名詞といわれる「ブラックベリー」。
この機種の本体ケースを製造するのは株式会社ウジンだ。
昨年は売り上げ1720億ウォン(現在のレートで約131億円、以下同)を記録し、そのうち97%は日本、カナダ、米国など
海外で稼ぎ出した。
今年は2400億ウォン(約182億円)の売り上げを見込んでいる。
同社のソ・ユジョン常務は、「一般のプラスチックとは異なり、この商品にはガラスの繊維が含まれた特殊な材質が
使われているため、薄くて変形しにくく、その上防水機能にも優れている。そのため、特に海外で好評だ」
「世界的に見ても、この技術は数社しか保有しておらず、一般の携帯電話の本体に使われるものに比べて3倍以上の値がつく」と
述べた。

中小企業庁は今年に入ってから6月末までの時点で、韓国の中小企業による輸出総額が658億5000万ドル(約5兆8400億円)に上り、
昨年同期に比べて1%増えた、と6日に発表した。
この期間に韓国全体の輸出額は23%減少しているため、中小企業の業績は非常に好調だといえる。
その結果、輸出全体で中小企業が占める割合は昨年末の30.9%から、今年前半には39.7%にまで上昇した。

中小企業による輸出品目1位は半導体、2位は船舶、3位が自動車部品だ。いずれも高い技術力が必要なものばかりだ。

中小企業研究院の洪淳英(ホン・スンヨン)副院長は、「中小企業はニッチ市場の攻略、ウォン安効果、技術面での
競争力を土台に、市場の状況に柔軟に対応してきた。その結果、海外市場の開拓に成功している」と述べた。

サムスン経済研究所のイ・ガプス首席研究員は、「消費財が多い大手企業に比べ、中小企業は中間財やB2B
(企業間取引き)向けの比重が高く、世界的な景気動向から影響を受ける度合いが比較的少ない」と分析している。
266日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 15:23:13 ID:iZ4t/LGa
<ニ:彡=3 <GM大宇の技術流出は氷山の一角ですらないわけで

技術流出5年間で160件、お粗末な管理明らかに
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/07/0200000000AJP20091007002000882.HTML

【ソウル7日聯合ニュース】
国内研究開発事業のセキュリティ管理が非常におろそかにされていることが分かった。
この5年間で摘発された先端技術の海外流出事件は160件に達し、金額にして253兆ウォン(約20兆円)を上回った。
自由先進党議員が7日、教育科学技術部から提出された国政監査答弁資料「研究開発事業の保安管理実態現況」で、
こうした事実が判明したと明らかにした。

年度別に集計した技術流出の摘発件数と金額は、2004年が26件・32兆9270億ウォン、2005年が29件・
35兆5000億ウォン、2006年が31件・13兆5700億ウォン、2007年が32件・91兆6500億ウォン、
2008年が42件・79兆8000億ウォンとなっている。これは政府が支援した国家研究開発事業と
民間部門研究開発事業をすべて含めたものだ。

分野別では電機・電子が73件で最も多く、次いで情報通信(27件)、精密機械(23件)、精密化学(10件)、
生命工学(6件)などの順だった。

技術情報を不正に持ち出したのは、元社員・職員が89件、現社員・職員が43件と内部犯のケースが多い。
犯行動機は個人の営利(68件)、金銭的な誘惑(52件)がほとんどだった。

教育科学技術部関係者は、莫大(ばくだい)な金額が投じられた事業だけに、徹底した保安管理が必要だと話している。
267日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 15:27:02 ID:25YoPmjD
[国監]農協中央会は‘不正のデパート’?…色々な金融事故にも‘職員庇護’ひんしゅく
スポーツソウル|入力2009.10.07 10:09 |修正2009.10.07 11:03
http://photo.media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20091007100917833&p=SpoSeoul
[スポーツソウルドットコム|ソ・ジョンヨル記者]
農協中央会(代表チェ・ウォンビョン)は'不正のデパート'?
農協の放漫経営が、あまりにも衝撃的だ。 国政監査を通じて明らかになった農協中央会議の放漫経営
が度を越しているという指摘が起きているからだ。これに伴い農協に対する大々的な手術が必要だという
意見が提起されている。

去る5日の国会の農立水産食品委員会の農協中央会国政監査によれば、農協は去る5年間で、懲戒
処分を受けた、中央会所属の役職員だけでも909人に達すると明らかになった。また、かれらが農協に
726億ウォン台の損失を負わせたことが確認された。
http://photo-media.daum-img.net/200910/07/sportsseoul/20091007110349157.jpg

ここに農協が820億ウォン台のゴルフ会員券を、保有しているという事実も、国政監査を通じてあらわれて、
農民のための銀行という農協の設立趣旨まで、色あせさせている。
国政監査を通じてあらわれた、農協の衝撃的な放漫経営状況を調べてみた。

◆最近3年間で、横領額だけでも137億ウォン…間違っていても'私の方法で'?
農協の最も大きい問題は、まさに度を越した'私の方法で庇護'だ。 国政監査に出た与・野党の議員らは
"金融事故を起こしても、損失だけ保全されれば、懲戒を下さない"と異口同音に指摘した。

実際チョン・ヘゴル議員が公開した、国政監査資料によれば、農協は去る5年間で、総5,500人に懲戒処分
を下したことが確認された。 チョン議員は"去る5年間で懲戒処分を受けた中央会役職員だけでも909人
で、会員組合役職員は4,701人に達する"と明らかにした。
またハンナラ党のイ・ゲジン議員は"農協は去る3年間に、職員35人によって、137億ウォンに達する公金
が横領されたが、刑事告発された職員は、ただ8人に過ぎない"と指摘した。
チェ・ウォンビョン農協中央会会長は、これに対して"横領による損失は保全され、組織に対する寄与度
などを勘案し、下した決定だ"と解明した。

(1/2)続きます。
268日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 15:28:35 ID:25YoPmjD
>>267の続き
しかし金融業関係者たちは、これと関連して"一般金融業界では、たった1ウォンの横領も事実上の
職位解除など、解雇に近い懲戒措置が下される"とし、"唯一農協では、金融事故が頻繁な理由が、
このような軽い処罰のためでないか、内部的な検討が必要なようだ"と伝えた。

◆ 800億ウォン台のゴルフ会員券保有、役職員の学資金支援も論議
国政監査を通じて指摘された農協の問題は、これだけではない。820億ウォン台に達するゴルフ会員券
と、役職員の子供らに支給された、学資金も論議が提起された。

民主党キム・ウナム議員は"農協は昨年だけでも241億ウォンを、役職員の子供への学資金として支援
したが、農民らのための農業の学資金は22億5,000万ウォンに過ぎなかった"とし、"農民のための農協
が、農民を無視している"と指摘した。
また農協中央会が保有している、ゴルフ会員券に対する指摘もあった。 国政監査資料によれば、農協
中央会と子会社が保有しているゴルフ会員券は総121口座で、金額では821億ウォンに達すると明らか
になった。
キム議員はこれと関連して"農民のため設立された農協が、ゴルフ場で農工行政をすることなのか
理解ができない"と声を高めた。

チェ・ウォンビョン農協会長は、これに対して"農協の主要業務の中の一つの、経済事業の活性化の
ため、他の金融会社と同じように営業をしたら、ゴルフ会員券が増えた"と答えた。

◆農協中央会"指摘受けた問題ら、改善のために努力する"
農協内部では、今回の国政監査を通じてあらわれた問題らに対して、不快だという反応だ。 ある農協
関係者は"どの会社でも、横領などと同じ内部問題とはあるものだが、唯一農協にだけ厳格な定規を
置こうとする"とし、"事故がおきた後、元金および損害額を大部分保全したが、このような点らは知ら
れていないようで空しい"と話した。

しかし農協は"国政監査を通じてあらわれた問題点を解決するために、最善の努力をつくす"という立場
だ。 特に信用事業の部分に対する論議を最小化するため、対策を用意する計画だと伝えられた。

(2/2)以上です。
269日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 15:44:53 ID:iZ4t/LGa
<ニ:彡=3 <カザフスタンに続いての海外進出。いつぞやの緊縮経営宣言はどこへやら

ポスコがウクライナで鉄鋼・原料事業、MOU締結
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/07/0200000000AJP20091007001400882.HTML

【ソウル7日聯合ニュース】
ポスコは7日、ウクライナ・キエフで現地時間6日に鄭俊陽(チョン・ジュンヤン)会長が出席するなか、同国の鉄鋼最大手
メトインベスト・ホールディングと、原料および鉄鋼分野の包括的協力に向けた了解覚書(MOU)を締結したと明らかにした。
両社はウクライナなど独立国家共同体(CIS)と東欧地域で、鉄鋼と鉱産分野の事業チャンスをともに模索し、
技術と経営情報を交流することになる。
ポスコはこのMOUを機に、資源が豊富なウクライナに製銑事業など鉄鋼上工程協力の機会をつかみ、
欧州市場進出の足場にしたい考えだ。
ウクライナは鉄鉱石埋蔵量世界1位、石炭埋蔵量世界6位と資源が豊富なうえ、ソ連時代の設備を改善する投資を必要としている。

一方、鄭会長はこの日、ユーシェンコ大統領、ティモシェンコ首相と相次ぎ会い、ポスコとウクライナの協力案について話し合った。
ポスコ側によると、鄭会長はこの席で、ポスコが鉄鋼および原料合弁事業に、ポスコ建設が資源・プラント・インフラ開発に
参入するなど、グループを挙げてウクライナに積極投資することを検討中だと明らかにした。

これに対しユーシェンコ大統領は、韓国とウクライナ間の協力に深い関心があるとしながら、ポスコに一層積極的な
投資検討を要請した。
ティモシェンコ首相は、サッカーUEFA欧州選手権の2012年ウクライナ開催を前に、社会インフラ構築とスタジアム建設、
ガス田開発にポスコが積極的に関与するならば、ウクライナ政府も積極的に支援すると述べた。
270借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/07(水) 15:49:53 ID:ImLGazGu BE:316856333-2BP(777)
支援
271日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 16:00:54 ID:25YoPmjD
●コスピ'外人買収'にも反騰失敗…1598.00
聯合ニュース|入力2009.10.07 15:27 |修正2009.10.07 15:36
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091007152711876&p=yonhap
外人9取引日ぶりに'買い入れ'、IT・自動車株急落
(ソウル=聯合ニュース)イ・クィウォン記者=
コスピ指数は7日、外国人の純買い転換にも反騰に失敗した。
コスピ指数は前日より0.44ポイント(0.03%)下がった1598.00を記録し、5取引日連続で調整を受けた。
コスピ指数は米国、ニューヨーク証券市場の上昇などを好材料で20.63ポイント(1.29%)上がった1619.07
で出発したが、個人と年金基金などの売却により、時間が経つほど弾力が鈍化し、下落反転して、結局
1600線を回復できず、弱含み相場で締め切った。
特に最近の為替レート急落にともなう'為替レート効果'の希薄と米国貿易委員会が、トヨタのハイブリッド
カーのプリウスの特許侵害可否を調査することにしたという便りに、大型IT株と自動車株、2次製紙関連
株などが大幅で下落し、指数上昇の困難に陥った。
前日に国内証券市場に衝撃を与えた、オーストラリアの金利引き上げにともなう出口戦略憂慮も投資
心理改善に負担として作用したと見られる。


●<コスダック市況>五日連続↓…491.37(暫定)
聯合ニュース|入力2009.10.07 15:29
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091007152904780&p=yonhap
バイオ複製薬・新型インフルエンザ関連株強勢
(ソウル=聯合ニュース)シン・チャンヨン記者=
コスダック指数が、機関と外国人の同時の売却攻勢に持ちこたえることができず、500線回復にまた
失敗した。
7日のコスダック指数は、前日より3.05ポイント(0.62%)下がった491.37で取引を終えて、5取引日連続で
下落した。
この日の指数は米国、ニューヨーク証券市場が、オーストラリアの金利上昇にも、上昇で締め切った
という便りに5.08ポイント(1.03%)上がった499.50で出発し、一時500線を越えたりしたが、機関の売却に
外国人まで純売渡に切り替えたため、上昇幅を守ることができず、下落傾向となった。
272日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 16:35:10 ID:iZ4t/LGa
<ニ:彡=3 <前から言われてた問題だけどね

韓国に戻りたがらない理工系エリートたち(朝鮮日報日本語版)
http://www.chosunonline.com/news/20091007000052

米国ボーイング社で研究職に従事しているキム・ジェフン博士(57)は1990年代初め、韓国に帰国すべきかどうか非常に
悩んだという。
米国で博士学位を取得し、米航空宇宙局(NASA)系列の研究所で勤務していた当時、韓国の大学から教授就任のオファーが
舞い込んできたのだ。

金博士は、「当時は韓国と米国の大学教授、米国企業の研究職など、多くの選択肢があった。しかし最終的に、ボーイング社で
研究職に就くことにした」と述べた。
米国に残ることを決めた理由は研究環境だった。金博士は「韓国からは“とりあえず戻ってほしい”と言われたが、
具体的に何の研究をどのような計画で進めるのか明確ではなかった」と当時を振り返る。

海外で博士学位を取得し、韓国に戻る学者が減少している。とりわけ理工系の博士たちは、帰国をあえて避ける傾向があり
深刻な状況といえる。

教育科学技術部が6日にハンナラ党の徐相箕(ソ・サンギ)議員に提出した「海外博士申告現況」と題する報告書によると、
海外で博士学位を取得して帰国した後、韓国研究財団に申告した博士は2003年に2152人だったが、05年は1728人、
07年は1535人、08年には1402人と毎年減少している。

理工系博士の帰国者は03年には904人だったが、05年は743人、07年は727人、08年には624人と、5年で31%も減少した。

徐議員が米国に滞在する韓国人科学者107人を対象に行ったアンケート調査によると、「将来帰国する」と回答したのは
30%に当たる32人で、33人は「帰国しない」と回答した。
「帰国しない理由は何か」という質問に対しては、29人が「研究活動を行うには米国の方が条件が良い」と回答し、
21人は「子供の教育のため」と答えた。「韓国には働く場所がない」と回答した研究者も5人いた。

韓国高等教育財団の海外留学奨学生として1992年に米国留学した17人のうち、10人は今も米国や香港に滞在していることが
分かった。とりわけ理工系の奨学生は、7人全員が米国の大学教授や企業の研究職に従事している。
273日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 16:35:26 ID:25YoPmjD
HSBC、"銀行引き受け計画ない"
YTN |入力2009.10.07 13:22
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091007132204401&p=YTN

HSBC銀行は、外換銀行引き受けに参加する計画がないことを明らかにしました。
マシューディッキー韓国HSBC銀行長は、今日の記者懇談会でこのように話し、提案があれば
検討するだろうが、現在としてはどんな引き受け計画も持っていないと話しました。

今までは、金融業界ではHSBCが外換銀行引き受けに、飛び込む可能性が高いと見ていました。

外換銀行の大株主のローンスターが、今後6ヶ月から1年内に外換銀行を売却するという意向を
明らかにしたことがあります。

マシュー銀行長はこれと共にプルデンショル証券を取得する計画も、現在ではないと付け加えました。


※どうしてこうなったAA略
274:2009/10/07(水) 16:35:32 ID:PHGrMXJz
受注日照りの造船業界にブラジル発相次いだ'朗報' [連合]【中央日報】
http://news.joins.com/article/861/3810861.html?ctg=1100

 ペトロブラス社、慶南使節団に20兆規模ドリルシップ28隻発注計画公開
 バレー社も大宇造船、STXにバルク船11隻発注意志

 韓国だけでなく世界造船業界が受注日照りで苦しんでいるなかで、ブラジル国営石油企業のペトロブラス社が
7日(韓国時間)慶南通商使節団との会談で、約20兆ウォン規模のドリルシップ28隻発注計画を電撃公開した。
 また世界鉱業界2位のバレー社もこの日、大宇造船海洋とSTX造船に約10億ドル規模のバルク船11隻を発注
するという意思を明らかにした。

 ペトロブラス社のDuque副社長はこの日、キム・テホ慶南知事と慶南地域の造船4社などで構成された使節団と
本社で会って、"来週中にドリルシップ28隻の発注計画を公式発表する予定"として、"9隻は本社が直接所有して
残りは運営会社を通じて傭船する形態になるだろう"と明らかにした。

 彼は引き続き、"今回の発注分は2014年から2017年まで引き渡さなければならない"として、"すべて'自国建造'
原則を守らなければならないが、造船会社らの立場を考慮して、三つのパッケージに分けて国産化率も順次的に
高めていくことを、入札条件で提示するだろう"と付け加えた。

 特に最初のパッケージの7隻に対しては、一業者が受注できるようにするとDuque副社長は明らかにした。

 この日Duque副社長が明らかにした発注物量は、ドリルシップ一隻を5億〜10億ドルで計算すると、約200億ドル、
20兆ウォンを越える途方もない金額だ。

 ここで2000年以後、慶南の大型造船会社らが全世界海洋プラント発注物量の90%ほどを、一気に処理したのを
考慮するならば、今回の発注は慶南造船業界に'日照りの中恵みの雨'になる展望だ。

 三星重工業と大宇造船海洋、STX造船、城東造船などはペトロブラスなどブラジル業者からすでに、ドリルシップ
とバルク船などを受注したり、現地造船所を運営していてブラジルの'自国建造'原則の中でも、受注戦にだいぶ
有利な地歩を占めることができると予想される。

(1/2) つづきます
275:2009/10/07(水) 16:36:51 ID:PHGrMXJz
>>274
つづきです

 一歩一歩進んでペトロブラス社が今後深海油田開発プロジェクトに必要な海洋プラント需要が、最大50兆ウォン
規模と知らされ、今回の発注分受注により受注物量減少で苦戦している慶南造船業界に、画期的な突破口が用意
されると慶南道は観測している。

 これに先立ちキム・テホ知事はDuque副社長に、"貴社が雇用など社会的責任を考慮しながら、現地建造を強調
するのは理解するが、造船会社が投資するためには最小限の物量を確保しなければならない側面がある"と、参加
企業に対するインセンティブを注文した。

 この席には三星重工業のイ・ドンギ次長と大宇造船海洋のソ・ジェクァン理事、STXムン・テクァン ブラジル法人長、
城東造船グボンイク常務などの造船会社関係者と、キム・スンテ在サンパウロ総領事、KOTRAキム・ゴンヨン サン
パウロセンター長なども同席した。

 一方バレー社もこの日、アン・スンテク慶南道南海岸経済室長と大宇造船ソ・ジェクァン理事、STXムン・テクァン
法人長などに会って、2造船会社に計11隻の大型鉱物運搬船を発注するという意思を明らかにした。

 この会社のウンベルト物流担当理事は、今月中に韓国を訪問して大宇や待遇とSTX側と会談し、発注計画の最終
段階に入ると知らされた。

 バレー社は慶南統営(トンヨン)の城東造船にも8月、バルク船4隻を発注するなどペトロブラス社とは違い、自国
建造を前に出さずに外国造船会社に直接発注したが、今回の11隻発注を最後として、以後は傭船契約を通じて
船舶を確保することと、'自国発注'に移行する方針を明確にした。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <為替先物でまた失敗するのですね。定番です。
276日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 16:43:45 ID:a7TrsFI1
自国建造ですか…
支援…
277日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 16:51:28 ID:iZ4t/LGa
<ニ:彡=3 <また壊れたソロバンはじいてます

韓日の部品素材協力で輸出10億ドル増、政府試算
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/07/0200000000AJP20091007002400882.HTML

【ソウル7日聯合ニュース】
知識経済部は7日、部品・素材産業での韓日協力事業で総額10億ドル(約887億円)の輸出増大効果が見込まれると
明らかにした。
協力事業は日本側需要企業との共同技術開発、信頼性の補完協力、マッチング型のマーケティング支援、買収合併(M&A)・
戦略的提携の4分野に分かれる。

日本企業との技術開発事業は、日本側が購買を前提に韓国の部品・素材企業と技術開発を進めるもので、ことしだけで9課題に
84億ウォンが支援された。
知識経済部は、開発が完了する2013年には対日輸出が約2億ドル増えるものと見込んでいる。

韓日の信頼性補完協力事業は、日本企業が一定基準を提示した際、韓国の部品・素材企業がこれを充足できるよう政府が
支援するもの。
昨年からことしまでに日本企業34社、国内127社が参加しており、2011年までに6億5000万ドルの輸出増加が
予想される。

マッチング型のマーケティング支援は国内の部品・素材企業と日本の需要企業を1対1で引き合わせ、輸出を後押しする事業で、
政府はことしだけで1億ウォンの輸出増加を期待している。
また、M&A・戦略的提携支援事業では2社の技術移転と3社のM&Aを推進中だ。

知識経済部は、韓日企業間協力事業の予算をことしの150億ウォンから来年には300億ウォンに増やし、
韓国産業技術振興院に事業の専門担当機関を設置するなど、事業規模を拡大する方針だ。
同部関係者は、事業に参画している日本企業はトヨタ自動車など世界的な大企業が大半だと説明、
日本も今やグローバル・ソーシングに大きな関心をみせており、事業への反応も大きいと説明した。

#日本の政権が政権だけに、期待する気持ちも分からんでもないけど
278:2009/10/07(水) 16:52:58 ID:PHGrMXJz
CD金利7取引日連続上昇..年末3%までも考慮してこそ
 [アジア経済パク・ソンホ記者,キム・ナムヒョン記者]【中央日報】
http://news.joins.com/article/540/3811540.html?ctg=11

 変動金利住宅担保貸し出しの金利基準となる、譲渡性預金証書(CD)金利が去る9月10日以来、18営業日のうち
ただ一日を除いて連日上昇の勢いを持続している。先月25日以後から見ても7日連続騰勢を維持している。

 これに伴い91日CD金利は8月5日2.41%から10月6日現在2.79%へ0.38%ポイント急騰した。

 CD金利上昇で、都市銀行の住宅担保貸し出し最高金利はすでに年6.5%を越え、CD金利上昇分が反映される
来週には7%にぴたっと近寄ると展望される。

 市場ではCD金利が3%までは追加上昇する余力があると見ている。銀行のCD発行が停滞しているなかで、MMF
設定残額が着実に減少して短期物の金利が跳ね上っているところへ、オーストラリアの基準金利引き上げの影響で、
我が国も年内基準金利上昇展望に力付けられて、これを先回りして反映する効果まで増しているためだ。

 金融投資協会によればMMF設定残額は先月末に11ヶ月ぶりに初めて70兆ウォン台へ減少した。

 91日CDと比較される銀行3ヶ月金利も前日比0.01%ポイント上がった2.82%に達した。金利波及メカニズムを見れば、
銀行金利とCD金利が同時に上がって、引き続き貸出金利が引き上げられる過程を体験することになる。

 ヤン・ジンモSK証券アナリストは、“まず基準金利が3%まで上がると見ると、CD金利は来年上半期まで3.4%、年末
まで限定しても2.9%程度まで上がる余力がある”として、“基準金利の年内引き上げの有無と関係なく、すでに出口
戦略実行に方向を定めたという共感によって、CD金利も上昇するのだろう”と展望した。

 この場合、今年に入って3%台以上に達する高い加算金利の適用を受けた貸出者らは、年内に利子は6%をあっさりと
越えることになると確実視される。

 一方都市銀行関係者は、“加算金利が高いという指摘が多いが、過去CD金利が4%台後半から5%台を行き来する
時よりも、今の金利水準が高いと判断することはできない”と明らかにした。
279日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 16:56:09 ID:iZ4t/LGa
<ニ:彡=3 <さすがに気づいたみたいです

「羅老2号の2019年打上げ困難」予備妥当性調査
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/07/0200000000AJP20091007001600882.HTML

【ソウル7日聯合ニュース】
国内技術だけで開発する韓国型ロケット(KSLV−II)「羅老(ナロ)2号」について、中核技術未確保などの問題から、
当初目標としていた2019年の打ち上げは無理があり得るとの予備妥当性調査結果が出された。

国会教育科学技術委員会に所属するハンナラ党議員が7日、企画財政部が韓国科学技術企画評価院に依頼して作成した、
こうした内容の調査報告書を公開した。

韓国航空宇宙研究院は来年から2019年にかけ総額1兆5449億ウォン(約1171億円)を投じ、
1.5トン級の実用衛星を搭載した「羅老2号」の開発を進める計画を立てている。

報告書によると、「羅老2号」の打ち上げに向けた技術レベル調査を実施した結果、約21.3%の要素技術未確保により
海外の協力が必要だと診断された。
特に、未確保要素技術の95%がロケット開発の中核となるエンジン・推進機関に集中しており、これによる独自開発と
技術協力の不確実性から、スケジュールの遅れや追加費用発生の可能性があると分析された。
また、エンジンとロケットシステムの開発を並行する必要があるが、10年では時間的余裕が足りないと指摘された。

報告書は産業的な面についても、企業を事業に参画させるための適切な措置が不十分だと指摘している。

#台風がヤバイので本日ここまで。海底に逃げれば大丈夫?そりゃま、そうだけど
おつかれさまでしたノシ
280借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/07(水) 16:57:30 ID:ImLGazGu BE:528093735-2BP(777)
>>279
お疲れ様です♪
281日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 17:00:17 ID:RjJ6vzEE
日韓協力やればやるだけ赤字幅広がってる。日本のペースにあわせてたらばてるぞ 支援
282:2009/10/07(水) 17:04:25 ID:PHGrMXJz
'三星電子、現時点でリスク点検必要'[FT] [連合]【中央日報】
http://news.joins.com/article/563/3811563.html?ctg=11

 ファイナンシャルタイムズ(FT)は7日三星電子に対して、ふたたび市場予想を越える成果を上げたと評価した。

 FTはこの日のコラムで、"競争業者がようやく回復傾向に入ったのに反して、三星電子は再度市場予想値を
跳び越えた"として、"2週後に正確な実績が出てくるだろうが、市場占有率拡大とD-RAM、およびLCDの製品
価格上昇にともなう恩恵が期待される"と明らかにした。

 FTはしかし、アナリストの予想値を越える実績発表にもかかわらず株価が下落したことは、すでに投資家らが
このような実績を予想していたという意味としながら、現時点では三星電子がこのような上昇基調を継続できるか
点検する必要があると指摘した。

 このような観点でD-RAMなどの製品価格下落と、消費回復遅延、ドル為替レート下落などがリスクとして作用
する可能性があると指摘した。

 FTは"昨年のD-RAM価格急落で競争業者が工場を閉鎖したことによって、かえって供給物量が足りなくなり、
D-RAM価格が今年に入って3倍以上上がった"としながら、"製品価格上昇によって、競争企業が遊休設備を
再稼動して、供給を始めれば価格がまた下がる"と説明した。

 ここにクリスマス シーズンを控えては需要が減り、LCD価格がピークに達したという分析も出てきていて、
憂慮を加えている。

 また半導体分野では三星電子が圧倒的な地位を占めているが、消費回復が予想より遅いため、6月以後ウォンが
11%ほど切上げされたことにより、営業利益に負担を加える可能性があるとFTは付け加えた。

>>279
,(V)   (ノシ
ミ( ゚w゚)彡 <おつかれ〜〜
283日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 17:12:12 ID:25YoPmjD
シン・ヨンス議員"ばく大な借金の鉄道公社8千億の成果給"(総合)
コレイル"法律に基づいて、支給"説明
2009/10/07 16:01送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/07/0325000000AKR20091007161400063.HTML
(大田(テジョン)=聯合ニュース)チョン・チャヌク記者=
累積赤字の規模が、1兆ウォン台に達するコレイル(韓国鉄道公社)が。最近4年間で職員に成果給
として、8千億ウォンを支給したことが分かった。

国土海洋委員会のシン・ヨンス議員(ハンナラ党)は、7日に鉄道公社に対する国政監査で、去る4年
間に職員らに支給された成果給が、7千954億ウォンに達したと指摘した。

鉄道公社は2006年1千240億ウォン、2007年1千850億ウォン、昨年には3千210億ウォンの成果給を
職員らに払い、今年も1千600億ウォンを越える成果給を支給する計画だ。

シン議員は"累積赤字が1兆ウォン台に達するなど、営業赤字と借金に苦しむ鉄道公社が、このように
多くの成果給を何故支給できるのか、理解することができない"とし、"経営改善の自救努力をしている
ならば、腰のベルトをさらにきつくしめなければならない"と強調した。

これに対してコレイルの関係者は"成果給は公社で任意に支給決定をするのではなく、毎年政府の
公共機関評価結果により'公共機関運営に関する法律'に基づいて、支給されることだ"と説明した。

>>279
お疲れ様です。2号は2019年が無理ですか、10年後なら好きに言ってもよさそうですが。
284日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 17:16:24 ID:RjJ6vzEE
>>279 お疲れ様です。
285借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/07(水) 17:41:34 ID:ImLGazGu BE:1901135669-2BP(777)
>>279立ちました

【韓国】「羅老2号の2019年打上げ困難」予備妥当性調査[10/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254904668/
286:2009/10/07(水) 17:41:46 ID:PHGrMXJz
米国大学で'韓食専門家'養成する[連合] 【中央日報】
 A.S.U料理大学に'国際韓国料理過程'新設
 韓国料理伝導師キム・ヨンボク氏が初代学長..韓国料理世界化に寄与期待
http://news.joins.com/article/599/3811599.html?ctg=11

 来年から米国の大学に私たちの伝統料理の韓食を専攻する、'国際韓国料理学科'ができ、韓国料理の世界化に
大きく寄与することと期待を集めている。

 米国カリフォルニア州センボナディノに位置する4年制総合大学の米国体育大学校(A.S.U:America Sports
University)の料理大学初代学長に任命された、キム・ヨンボク慶南(キョンナム)大産業大学院伝統食生活文化
研究院長は7日、"来年からこの大学に看護大学と共に料理大学が設立され、この単科大学内に韓国料理を
専門的に教える学科を開く"と明らかにした。

 学校側は当初料理大学に食品加工専攻と料理専攻、フードコーティネーター専攻を開設することにしたが、
キム院長の粘り強い提案を快く受諾して、国際韓国料理過程を新設した。

 韓国料理学科が新設されたのは、この大学の理事長である在米同胞ヘリ ファン博士の配慮も大きい力になった。

 米国内の韓国食伝導師と知られているキム院長は、"韓国料理は材料中心の料理ではなく、人間中心の料理"
として、"韓国料理は多様性を持った高度な調理器術と応用力が要求されるだけに、まともに学んで身につける
ならば世界のどこの国の料理もみな消化していくことができる"と自慢した。

 キム院長は5年前からニューヨークとロサンゼルス、シカゴ、サンフランシスコなど米国大都市を巡回して、'世界
韓国料理競演大会'など、韓国食の世界化のための各種行事に率先して出た食生活文化研究者で、ついに米国
大学でより大きい夢を実践することになった。

(1/2) つづきます
287日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 17:42:21 ID:G2cQUHAz
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/page-3.html#main

正論リニューアルということで執筆を頼まれたようだが、パッとしなかった
前の表紙の方が全然ましだと思った。自民党もそうだが若者や大衆に媚びよう
とすると衰退するよ。willを見習ってくれ。諸君だって文藝春秋上層部の方針転換
なのか知らないが保守路線を転換したから部数が激減した。皇太子ご夫妻叩きを
続けるwillへの対抗心なのか変な擁護をしつこく続けているし、このままフラフラ
彷徨うのなら正論の存続も危なくなる可能性もある。産経新聞自体の経営があれだから
赤字なら支え続けるのも難しいだろうし。
288:2009/10/07(水) 17:43:34 ID:PHGrMXJz
>>286
つづきです

 彼は学生の国籍に関係なく韓国料理を基礎から教えるものの、近隣ラスベガスなどにある一流ホテルに従事する
料理人らが直接教育して現場実習まで一緒にする計画だと話した。

 すでに確保した米国人教授らの他に、韓国の料理学教授を直接招へいして韓国料理の真髄を正しくに教える
準備もしている。特に国際韓国料理人基準を用意し、これを通過した学生たちには大学総長名義で、'国際韓国
料理調理士'資格を付与できるように、我が国政府とも協議していくという野心に充ちた計画をたてている。

 彼は"私たちが韓国料理の特長点をよく生かして研究して、多くの国際韓国料理調理士を排出するならば、
韓国料理も世界の人々の食欲をひきつけることができる最高の食べ物になるだろう"と強調した。

(2/2) 以上です
#カレッジの集合体がユニバーシティという考えであってますか?

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <次は医学部にそのビョーキを研究する学部を設立してください
289日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 17:45:28 ID:HsC0Z2yQ
チョン、ウォン高でヒーヒー言ってるな

ウォン高になると外貨稼げなくなるもんな

もっとウォン高になれ
290日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 17:48:57 ID:SuwQSnuB
>>279

液体燃料ロケットの経験が全くないところから液酸液水の実用ロケットを開発するとなると
10年じゃ足りないと思われる。13年かけてLE-5規模のエンジンがやっとかと。
日本の液体燃料ロケットも、先行技術をとりいれて9年かかっている。もちろんそれ以前にヒドラジン
ロケットを試作した。平行して宇宙研でも開発が先行していた。
予算規模も倍掛かると思う。それだけロケットエンジンは難しい。
291日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 17:49:05 ID:jPzt19mk
円もまた・・・4¥
藤井のジーさんはもう黙れよ・・・
292:2009/10/07(水) 18:25:38 ID:PHGrMXJz
ピンク色で染まった清渓川(チョンゲチョン)[ 2009-10-07 16:52送稿](ソウル=聯合ニュース)チェ・ジェグ記者
http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/Article/ArticlePhoto/YIBW_showArticlePhotoPopup.aspx?template=2428&contents_id=PYH20091007123700013
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/10/07/PYH2009100712370001300_P2.jpg

 7日ソウル清渓川(チョンゲチョン)広場を中心に、'乳癌ない世の中のためのピンク色プロジェクト-ピンク リボン
キャンペーン'が開かれ、行事参加者らと市民らがピンク色装飾物で作られた清渓川(チョンゲチョン)周辺を
散策している。

参考画像:クリストの傘
http://image.blog.livedoor.jp/asongotoh/imgs/1/8/1862c728.jpg
293日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 18:27:28 ID:D/qq0SSZ
北朝鮮関連のコンテナはシリア行きか 2009.10.7 13:09
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/091007/kor0910071306001-n1.htm
294日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 18:34:17 ID:ktBWMB/Y
"どんぶり勘定式LNG購買…1兆900億飛ばした"  @hankyung
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100770341&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

ttp://www.hankyung.com/photo/200910/2009100770341_2009100782251.jpg
 政府が液化天然ガス(LNG)長期契約物量を適時に確保できなくて4年間で1兆ウォン規模の予算を浪費するなど国家エネル
ギー事業に弱点が多いと明らかになった。 
 キム・ヨング自由先進党議員は7日、国会知識経済委員会の韓国ガス公社の国政監査でガス公社のスポット購買物量が増え
て最近の4年間で1兆917億ウォンの予算が浪費されたと指摘した。LNG価格予測を通じて長期契約物量を確保するよりはその時
その時で不足分をスポット市場で購入するのに汲々としたということだ。スポット物量比重は2005年6%で毎年増えて昨年18%まで
増えた。キム議員は"スポット価格は長期契約分より15〜20%高くて国民の料金負担を加重させる"として"LNG導入価格が最も
高かった昨年スポット物量が急増したことはさらに大きな問題"とつねった。 
 海外エネルギー事業でも隙間が多いことが分かった。 チェ・チョルグク ハンナラ党議員によれば韓国ガス公社が2006年着手
したウズベキスタン スルギガス田事業は推進日程が延ばされて予想投資額も39%増えた。だが評価諮問士の中間評価によれば
ガス埋蔵量は工事で明らかになった分は9600万tの24%に過ぎなかった。チェ議員は"2007年に新規事業投資決定指針が作られ
るなど精密評価無しで性急に事業に飛び込んだ"と批判した。 
 住宅暖房用都市ガス供給費用が地域別で2.8倍も違いが生じると調査された。キム・テファン ハンナラ党議員が韓国ガス公社
から提出させた資料によれば春川(チュンチョン)の1立方m当たり都市ガス供給費用(去る7月基準)は133.37ウォンでソウル(47.09
ウォン)の3倍に肉迫した。京畿道(キョンギド)(57.24ウォン)、仁川(インチョン)(52.54ウォン)に比べて慶州(131.08ウォン)、木浦(モ
クポ)(125.83ウォン)等、基礎自治団体に行くほど費用が高まった。 
 ガス料金は供給費用に原料費(1立方m当たり667.24ウォン)を加えて算定される。地方住民たちのガス料金負担が首都圏に
比べてはるかに高いわけだ。キム議員は"供給費用は地方自治体との協議に決定されるのにこの過程で不均衡が発生している"
として政府の是正措置を要求した。

・ガス公社は>>241でも何かやらかしていたような…w
295日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 18:34:22 ID:TbufOQSR
>>286
>キム院長の粘り強い提案を快く受諾

矛盾してるなw
296日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 18:36:15 ID:fic8QM6/
>>292
  ↓チョン毛
  ∧_|,∧
 <*`∀´>
 (    ) 
  し―-J
297日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 18:50:51 ID:D/qq0SSZ
日韓系5社に課徴金33億 2009年 10月 7日 16:26 JST
ttp://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2009100701000480
298日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 19:07:12 ID:Xt66rgFg
>>290
現場はともかく、応援団が「日本のレベルから始めろ」みたいなことを言ってるのでは支援。
299日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 19:16:10 ID:25YoPmjD
台風北上、曳き船避港に置いて労使間で摩擦
ニューシス|チャン・チスン|入力2009.10.07 18:28
http://media.daum.net/society/nation/gyeongsang/view.html?cateid=100008&newsid=20091007182819545&p=newsis
【蔚山(ウルサン)=ニューシス】チャン・チスン記者=
18号台風メルロルの影響により、蔚山港に風浪特報が出された中で、ストライキ中での蔚山港曳船
労使が、曳き船待避問題により摩擦を起こしている。

7日の午前11時頃、チョ・クァン船舶など曳船3社は、蔚山港の鷹岸埠頭に停泊中の曳き船25隻を、
避港つけるために通船1隻を動員して、曳き船の避港作業を試みた。

曳き船が停泊中の鷹岸埠頭は、埠頭の終わりが開けていて、波にともなう船舶事故の危険が高い。
したがって風浪特報が出れば、蔚山港曳き船は、長生浦(チャンセンポ)港や温山(オンサン)港、
蔚山本港など港湾内側に避港させる。

しかし去る8月7日からストライキに突入し、鷹岸埠頭でストライキを続けている労組がこれを妨害した
ため、避港させる事ができなかった。

この過程では、労組と使用側間での物理的衝突は発生しなかったが、1時間余りの間、海上で揉め事
が広がった。

会社側の関係者は"より大きい事故が、起るようで、避港作業を中断した。 風が避けて行くことだけを
願っている"とし、"労組のこのような行動は、業務妨害に該当する"と明らかにした。

使用側は、現在もしもの事故に備え、非常要員を待機させておいた状態だ。
これに対して労組側は"職場閉鎖を断行した状態で、検証ではない人員投入は反対する。 労組と協議
を通じ、被恒河者でしたが使用側がこれを拒否した"として"労組に被港を正式要請してくれば組合員
が安全に避航させた"と明らかにした。

一方、使用側は労組のこのような避港妨害に対して、業務妨害疑惑で蔚山海洋警察署に告発状を
提出したと分かった。
300日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 19:33:57 ID:KgBkVgWy
ハベイスピリットの悲劇再来か?支援
301日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 19:48:22 ID:MKzvSsoI
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 現実に起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『中小企業診断士がサムスンは危ない危ないと言っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     いつのまにか営業利益最高・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
302日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 19:50:42 ID:25YoPmjD
海運業界、"春の日はくる"
韓国経済TV |チョン・ジェホン記者|入力2009.10.07 17:54
http://search.daum.net/search?nil_suggest=btn&nil_ch=&rtupcoll=&w=news&m=&f=&lpp=&q=%C7%D8%BF%EE+
<アンカー>
最近各国ごとに、出口戦略に対する議論が台頭する中で、早期景気の回復に対する期待感が高まって
います。
骨を削る構造調整を進行している海運業界に、来年の上半期には予想外の好況が現れる可能性も
提起されます。
チョン・ジェホン記者が報道します。

<記者>
バルク船市況を現わすBDI指数です。
上半期に大きく上がるように一時見えましたが、再度下がりました。ですが、9月末を底点で、また少し
ずつ回復する兆しを見せています。
世界3大コンテナ船社の債務不履行宣言の可能性により、いつの時より海運市況に対する不安感が
加重されるこの頃ですが…
海運会社らの構造調整が本格化し、来年上半期ぐらいには、予想外の好況も可能だという話まで出て
きています。
三星証券は"来年1分期の船舶供給が、予想より少なく見られ、生存業社の反射益が期待される"とし、
"造船業界を相手にした発言権の強化により、供給調節がさらに易しくなることもある"と分析しました。

国内海運業体らは、保有していたコンテナまでも売却し、職員を減らす構造調整するなど自己救済策用
意に拍車を加える一方、不況に耐える資金も充分だと話しています。
海運業体関係者も"海外巨大船会社が難しいという便りのためなのか、他社へ行っていた輸送品中の
一部が分散し、運賃も上がる可能性がある"とし、"時間との戦いだが、国内企業等の流動性確保は、
競争力がある"と話しました。
いつの時より難しい時期を送っている海運業界。
景気の早期回復の可能性と出口戦略が台頭し、チキンゲームの終了を知らせる物流増加と運賃上昇
の便りが、もう少し早くこないだろうかと期待しています。
WOW-TV NEWSチョン・ジェホンでした。

※終わります。支援ありがとうございました。
303日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 19:51:40 ID:MKzvSsoI


もう、率直に言っちゃうけどさ。お前らみんな騙されてるんだよ。
特許云々も、実際アメリカで発売禁止とかになると思うか?

絶対にならねーよw

サムスンは国策企業だから韓国情報部も含めて全面支援ってだけじゃない。
サムスンが競合してるのは事実上日本と中国だけ。
だから欧米的にも、日本・中国と競合させ牽制する駒としてサムスンは価値がある。

だから特許問題も結局クロスライセンスで決着。
日本企業は韓国情報部と在日ヤクザと親韓政治家になぶり者にされるだけだ。
304日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 19:56:26 ID:D/qq0SSZ
韓国は利上げを実施した豪州とは異なる─韓国中銀総裁=聨合通信 2009年 10月 7日 19:34 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK848055620091007
305日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 20:12:43 ID:25YoPmjD
TPCコリア-YS重船舶契約紛争
2009-10-07 17:08:16
http://www.fnnews.com/view?ra=Sent0601m_View&corp=fnnews&arcid=0921784996&cDateYear=2009&cDateMonth=10&cDateDay=07
中堅海運会社TPCコリアと造船会社のYS重工業が、船舶発注・引き渡し契約取り消しによる訴訟に
まきこまれた。 契約に対する保証人になっていた、東部火災も共に紛争危機に直面した。

これは海運景気の下落により、船主らが発注した船舶の建造残金を造船会社にまともに支払わない
ため、経営困難に陥った造船会社が、契約解約とともに第三者に船舶売却を推進したため、葛藤が
始まった。

7日の韓国船主協会は、新規船舶建造について、TPCコリアとYS重工業間の紛争に関連する東部火災
の違法性の可否を、調査することを金融監督院に建議したと明らかにした。

船主協会は、この日に東部火災がTPCコリアの新造船の建造と関連し、意図的にデフォルト
(債務不履行)を引き出したと主張した。 これに対してYS重工業は、船主協会に名誉毀損での訴訟可否
の検討に着手した。

TPCコリアは、昨年4月17日にYS重工業と船舶1隻当たり、2650万ドルで4隻の船舶建造契約を締結し、
建造契約締結当時に、YS重工業は東部火災から‘前受金の払い戻し保証保険(RG)’を取得した。

RGは、船主から前受金を受けた造船会社が、期限内で船を作れなかった場合、造船業者が受けた
前受金を、金融会社が返却することを約定する保証書だ。

船主協会は“YS重工業が、経営難により船舶建造作業工程が大きく遅れ、新造の1号船の引き渡し
時期を間に合わせる事が出来なくなったため、東部火災がRGを回避するための窮余の策として、
造船所に40億ウォン以上の資金を緊急支援した”とし、“欠陥だらけの1号船の無理な工程を進行
させるように助長した”と主張した。

(1/2)続きます。
※一つ記事見落としていました。あの、いい加減な溶接や、前受け金で揉めてる、韓国国内2社の
泥沼ニュースです。
306日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 20:14:30 ID:25YoPmjD
>>305の続き

しかもYS重工業は、新造船の公正段階を確認する、韓国船級から公正段階確認書の発給を受けら
れないとみると、イタリア船級を通じ、公正段階承認を受ける、ち密さまで見せたと船主協会は主張した。 現在TPCコリア側は、英国の仲裁所まで訪れ、YS重工業を相手に仲裁を申請した状態だ。

反面YS重工業は、TPCコリア側が先に債務不履行をしたとし‘居直り’だと主張した。

YS重工業は、海運景気が突然悪くなると、船舶引渡を意図的に遅延させるため、船舶の建造に必要な
代金を、TPCコリアが、まともに払わず、故意に船舶建造を遅らせたと、悔しさを述べた。

これにより、資金難に苦しめられたYS重工業は、企業回復手続きを踏んでいる。 YS重工業の関係者は
“韓国船級の公正段階確認書発給がなされないのも、TPCコリアが同意をしなかったためだ”と責任を
転嫁した。

YS重工業は、韓国船級に責任を問う、訴訟を進行中であり、10月中の判決が予想される。 結局
YS重工業は、世界的な検査機関のイタリア船級まで訪ねて行き、公正段階確認書発給を受けなければ
ならなかった。 またYS重工業は、TPCコリアに契約解約を通知し、建造船舶の第三者への売却を
準備中だ。

YS重工業関係者は“以前にも審査が難しいことで有名なドイツで、7隻の船を引き渡し、今回の船舶も
世界的な検査機関があるイタリアから承認まで受けたのに、船主社がけちをつけている”とし、
“船主協会などに対する名誉毀損訴訟の可否を検討するだろう”と答えた。

(2/2)以上です。
※好きなだけ、揉めてください。では、終わります。
307:2009/10/07(水) 20:15:48 ID:PHGrMXJz
"ソウル-釜山間電車の切符1枚販売に9千200ウォン損害"[聯合ニュース][朝鮮日報]
 パク・サンウン“頻繁な設計変更で1兆6千億鉄道公社費増加”
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/10/07/2009100701551.html?Dep0=chosunmain&Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h1_02

 国会国土海洋委パク・サンウン(ハンナラ党)議員は7日、“コレイル(韓国鉄道公社)の売り上げ原価率が悪化を
続け、毎年営業赤字が1千億ウォンずつ増える傾向”と明らかにした。

 パク議員がこの日配布した国政監査資料によれば、コレイルの前年対比売上額 増加率は、2006年3.74%、2007年
1.14%、2008年1.71%等で緩やかに増加したが、売り上げ原価増加率は4.20%、3.75%、3.96%で相対的に大幅の増加が
なされている。

 特に運送事業部門の場合、売上額対応売り上げ原価の売り上げ原価率が2005年115.7%、2006年116.9%、2007年
118.5%、2008年120.9%と毎年拡大していることが明らかになった。

 これはソウル〜釜山KTX列車乗車券1枚(週末料金基準5万1千200ウォン)を販売するごとに、9千200ウォンの損害を
こうむる計算だとパク議員は主張した。

 パク議員は“売り上げ原価率が持続的に上昇するのは、毎年大幅に増加する成果賞与金と福利厚生費のためと
推定される”と明らかにした。

 これと共にパク議員は“鉄道施設公団から提出させた資料によれば、現在進行中の工事費100億ウォン以上の工事は
全110個で、これら工事で設計変更がなされた回数は491回”として、“このような頻繁な設計変更による工事費増加額は
全1兆6千600億ウォンに達する”と明らかにした。
308借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/07(水) 20:17:32 ID:ImLGazGu BE:950567393-2BP(777)
>>302
お疲れ様です。
…実体経済はどこもまだgdgdですけどね〜
309日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 20:22:07 ID:eUXOCRTy

ソニーなど国内家電大手に試練、価格安に円高追い打ち−韓国に追い風
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aqlGWBG2x2Uc

310日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 20:35:39 ID:M3i11gVu
しかし2ちゃんの厨房共の(円高で一人当たりGDP縛上げw)って発想を
民主が実現に移してくれるとはやられたなあホント・・・
311日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 20:37:00 ID:n++Cxtax
 。。
゜○

海運系・・・_(_ _ ;
312日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 20:43:45 ID:xs/VmjM/
トンイルの話がでたら、さっそく湧いてきました・・・
313日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 21:44:05 ID:bhLRN/dv
必要なのは技術の「確保」じゃないってわかるのはいつのことなんだろう。

<国政監査>ソ・サンギ,"韓国世界最高技術一つもない" ニューシス | 入力 2009.10.07 16:25 |
http://media.daum.net/digital/view.html?cateid=1038&newsid=20091007162510607&p=newsis
我が国は現在世界最高技術を一個も保有できなくなっていて,このままならば5年後にも一個も持つことが
できないと調査された。

国会 教育科学技術委員会 所属ソ・サンギ議員(ハンナラ党,大邱,北区)が教育科学技術部に提出受けた
'2008年技術水準評価報告で'によれば,我が国10代技術分野(90ヶ重点科学技術)の技術水準および先進国との
技術格差を把握した結果災難災害分野(9.1年),医療分野(8.1年),宇宙分野(7.3年)が他の分野に比べて,
相対的に世界最高技術との水準と格差が最も大きいことが分かった。

世界最高技術と技術格差が相対的に少ない分野はやはり情報戦刺痛神(情報先進通信?)分野(3.8年)で
あると現れた。

我が国90ヶ重点科学技術(364ヶ細部技術)の水準は世界最高技術保有国との技術水準を100%でする時,我が国
技術水準は72.8%(技術格差は6.8年)であり,5年後には77.8%(6.3年)で格差がほとんど減らないと明らかになった。

また世界最高技術保有国の現況を見れば,米国270ヶ,日本34ヶ,ヨーロッパ60ヶで,我が国は現在世界最高技術を
一つも持っていなくて,5年後にも一つも持てないことで調査された。

一方,各分野別で韓国は中国より技術水準が平均的に高いと調査されたが,中国が5年後に医療分野で世界最高
技術を1ヶ確保して,技術格差も現在2.7年で5年後2.4年に少し減らして,韓国を追撃していることが明らかになった。

ソ・サンギ議員は"最近ナロホ1次発射失敗,シンジョンプルル11回目死亡者発生など不安感拡散,災難システム
不在による臨津江惨事などに対して政府が色々な原因も把握して,対策も用意中にあるが,根本的な解決策は
関連分野の核心技術を確保すること"と強調した。

また"これから我が国が先進国へ跳躍するためには各分野で世界一流技術を確保するべきで,核心源泉技術を
確保する方向で国家研究開発戦略を新しく樹立しなければならない"と主張した。
314日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 21:47:28 ID:5O8X+Pwg
>>313
>韓国世界最高技術一つもない
嘘じゃね。コリーアバッシングを防ぐべく頑張ってる。
315日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 21:57:07 ID:mkzrHyq0

ウリナラ人はバッシングよりパッシングを異様に怖れてるんじゃね? 支援
316日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 22:09:28 ID:bhLRN/dv
●“韓国2011年以後石油不足憂慮” ヘラルド経済 | 入力 2009.10.07 12:20 |
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20091007122037963&p=ned
経済危機による最近油田開発萎縮が来る2011〜2012年以後石油供給不足事態を呼び起こすことができる
という展望が出てきた。石油類大部分を輸入する韓国立場では深刻な供給不足および製造原価上昇負担で
経済成長に足かせをかけられることができて憂慮される。

●砂糖でなく'金糖' 聯合ニュース | 入力 2009.10.07 19:38 |
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091007193803350&p=yonhap

●債権発行残額史上初めて1000兆突破 京郷新聞 | 入力 2009.10.07 19:10
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091007191010496&p=khan
韓国取引所は去る9月末現在債権発行残額(上場基準)が総1009兆3400億ウォンで集計されたと7日明らかにした。
債権発行残額が1000兆ウォンを越えたことは史上最初だ。

●イソンテ"不動産市場兆し良くない" イーデイリー | 入力 2009.10.07 18:26
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091007182603646&p=Edaily
イ・ソンテ韓国銀行総裁は7日韓国,シンガポール,中国など一部国家の不動産市場憂慮に対して"他の国はおりて
上がったわけだが私たちはそれほどおりない状態で上がっていて気を遣うこと"としながら"兆しが良くない"と話した。
彼は"2002年から不動産価格が上がっているけれど私たちのようにほとんど落ちなかった状態で上がるのは状況が違う"
として"特に家計負債とかみ合っていて気になる"と付け加えた。 今まで大きい事故中としてきたが不動産価格が
これ以上上がるのが広がってはいけないという指摘だ。
イ総裁はまた"国際共助をとても厳格に機械的に考えてはいけない"として"一つの国の政策変更が他の国に影響を
及ぼすだけに緩いと考えなければならない"と明らかにした。
彼は"一つの国の政策変更が他の国に悪い影響を与える場合が多いだけこれを調整するのが国際共助"として"G20
20ヶ国が皆同時に始めることはできないこと"と話した。
特に出口戦略が時期尚早というG20共感を念頭に置いて10月金融統委で金利を決めるかとの質問に対しては"G20は
原則を提示したことで国ごとに状況が違って微妙で,いつどれくらい席巻するのは各国政府が処理すること"と
しながら線を引いた。
次はイ・ソンテ韓国銀行総裁との一問一答だ。(以下略)

#今日はこれだけ。おやすみなさい。
317日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 22:24:22 ID:FEIY56cw
>>315
かまってくれなきゃヤダヤダヤダAA略
ですか
318:2009/10/07(水) 22:45:07 ID:j9kl3jk/
夜の部いきま〜す

韓国土地住宅公社が発足、公営企業先進化の試金石に 【ソウル7日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/07/0200000000AJP20091007003800882.HTML

 韓国土地公社と大韓住宅公社を統合した公営企業、韓国土地住宅公社が7日に正式に発足した。

 統合は、李明博(イ・ミョンバク)政権が公営企業先進化の一環として1年8カ月にわたり進めてきたもの。統合の
必要性は1993年に初めて提起されたが、これまでどの政権も達成できなかった。

 そのため、李明博政権は資産規模105兆ウォン(約7兆9183億円)の巨大公営企業の誕生に大きな意味を
置いている。李大統領は同日の公社設立式で、「韓国土地住宅公社の発足は公共機関先進化の試金石であり、
先進化の完成に向けた新たなスタート」だと述べた。祝辞も用意してきた原稿を読まず、即興で30分ほど演説
するなど、終始一貫して浮き立ったようすをみせた。

 専門家らは、今回の土地住宅公社発足を機に、李明博政権の公共機関先進化・改革作業が流れに乗るものと
見込んでいる。政府は下半期に予定された公営企業の民営化、資産売却、出資会社の整理などを手始めに、
公共機関改革の手綱を締めるものとみられる。また、昨年の金融危機以降、一時停滞していた公共機関統廃合
などの先進化案が政府レベルで新たに提示される可能性もある。

 公営企業統合の成敗は、土地住宅公社の行く末にかかっている。同公社は今後、民間と競わず、収益性が
なく民間が行わない庶民住宅・賃貸住宅の供給に尽力せねばならない。あわせて、政府が力点を置く事業は
狂いなく進めながら、2014年に155兆ウォンに達すると予想される金融負債を減らすという課題も抱えている。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <で、本部はどこに落ち着いたんだ?
319:2009/10/07(水) 22:48:42 ID:j9kl3jk/
韓国銀行総裁「韓国の経済状況は豪州とは異なる」 【イスタンブール7日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/07/0200000000AJP20091007004400882.HTML

 韓国銀行の李成太(イ・ソンテ)総裁は7日、韓国の経済状況は基準金利を引き上げたオーストラリアとは異なる
との見解を示した。 国際通貨基金(IMF)と世界銀行の年次総会出席のためトルコ・イスタンブールを訪れている
李総裁は同日に記者懇談会を開き、オーストラリアが前日に利上げを実施したことについて「オーストラリアは
景気が悪くなく、物価上昇率も先進国の中で高い方なので利上げはあり得る」との見方を示し、「韓国とは異なる」と
述べた。李総裁の発言は、韓国銀行が9日に開かれる金融通貨委員会で基準金利を引き上げないだろうという
推測を可能にしている。

 また、先の主要20カ国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)で出された景気拡張的基調を維持するとの結論に
関連しては「国際共助を機械的に考えてはならない」との見方を示した。国際共助で最も重要な点は韓国の政策
変更がほかの国に悪影響を与えないよう調整することであり、G20が同時に同じ行動を取ることはできないと述べた。
国際共助はゆとりを持って考えるべきだとした上で、G20は原則を提示したのであり、国・地域ごとに状況が異なる
ため積極的な政策をいつ、どれだけ、どのように進めるかは各政府が決めることだと説明した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <急いで金利を上げて外貨を引き止めないと!ん、でもウォン安になるのか。
320日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 22:51:08 ID:Q4SmCBVa
蟹様の成長の速さはもしかして…支援
321日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 22:51:30 ID:hqud2fto
「`世界ハングル化計画`」を日本は大絶賛!。NHKによるドキュメンタリー番組も決定!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254888808/
322日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 22:59:29 ID:mkzrHyq0
>>317

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 照れるなチョッパリ!甘えてやってるニダよ!w


んな精神構造してなきゃIMFで世話になりながら、他所の国の議会で悪びれない演説しないわなw
323:2009/10/07(水) 22:59:43 ID:j9kl3jk/
住宅産業研"4分期住居価格上昇の勢い維持" (ソウル=聯合ニュース)クォン・スヒョン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/07/0302000000AKR20091007213800003.HTML?template=2087

 今年4分期の住宅価格が上昇の勢いを維持すると展望された。

 住宅産業研究院は6日、'2009年4分期住宅市場展望'報告書で、今年4分期の全国アパート売買価格が0.9%、
チョンセ価格は0.6%上昇すると見通した。

 地域別ではソウルは売買価格1.1%、チョンセ価格1.3%の上昇。首都圏では売買価格格1.0%、チョンセ価格は
1.2%上がると予想された。

 4分期住宅取り引きBSI(景気実体調査指数)は96.4で3分期と似た水準で調査された。BSIが100より大きければ
住宅取り引きが増えると答えたところが多いという意味で、100より小さければその反対を意味する。

 住宅供給物量を推測可能な建設展望BSIは109.6で、3分期実績BSI 88.5より改善されると展望された。

>住宅取り引きBSIは96.4で3分期と似た水準
>建設展望BSIは109.6

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <徐々に供給過多になるよーなw

>>320
泡を観察するのが好きなだけw
324日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 23:05:24 ID:n++Cxtax
 。。
゜○
325日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 23:10:05 ID:bhLRN/dv
支援

韓国人大きく触ったナイキ 韓国日報 | 入力 2009.10.07 16:13 | 修正 2009.10.07 16:32 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20091007161308408&p=hankooki
'日章旗'が彫られたナイキ運動靴が波紋を起こしている。
最近ナイキは米国の有名バスケット選手の マイケル・ジョーダン ウイ履き物シリーズで有名な
エアージョーダン バスケット靴中'エアージョーダン12ライジング サン(Rising Sun)'を発売して
国内発売を控えている。ところでこのバスケット靴の底の材質が日本軍国主義の象徴の日章旗
なので論議がおきている。

靴底だから日章旗をふんずけられるとか、逆に日章旗に国土が踏みつけられるとk
326日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 23:11:42 ID:dEcPwwoH
日本軍国主義の象徴だったとは知らなかったが。
327:2009/10/07(水) 23:15:19 ID:j9kl3jk/
日公正委,三星SDIなど11社に課徴金 (東京AFP=聯合ニュース)
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/07/0301000000AKR20091007214000009.HTML

 日本公正取引委員会は三星SDI、パナソニックなどがTVブラウン管(CRT)価格を操作したとして、
33億円(4兆4千257億ウォン)の罰金を賦課したと7日明らかにした。

 日本公正委は三星SDIとパナソニックなど11社がTVに入るCRTの最低価格を操作したと説明した。

 日本公正委は特に三星SDIとパナソニックの子会社MT映像ディスプレーに停止(出荷か?)命令を下した。

 公正委は該当会社らが2003年以後、二ヶ月に一回ずつ会って最低価格を設定して、販売競争を
大きく制限したと主張した。
328日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 23:15:26 ID:fght0Ag9
翻訳記事初参加です。語訳あったらごめんなさい。既出だったら、さらにごめんなさい。

新3高の兆し〜ウォン高・金利上昇・国際原油価格上昇が同時に起きる
京郷新聞
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200910071923141&code=920301
http://img.khan.co.kr/news/2009/10/07/20091007001140_r.jpg

輸出、消費悪材料 景気回復が暗礁に乗り上げることに憂慮

最近、ウォン高ドル安が連日年最低値を更新し、ウォンの価値が上昇している中で、市中金利の上昇が続いている。
さらに、国際原油価格も急騰傾向にある。これに伴い、ウォンの価値・金利・原油価格が同時に上昇する‘新3高’現象が再び現れる兆しを見せている。

金融危機以後、韓国の経済が早い回復傾向を示した時には、ウォンの価値低下・金利・国際原油価格が大きな役割を果たしたことを勘案すれば、
新3高現象が深刻化する場合、韓国経済の回復が暗礁に乗り上げる可能性があるという指摘だ。


◇ウォン・金利・原油価格上昇=7日ソウル外国為替市場で、ウォンドルの為替レートは、1ドル1170.50ウォンで取引を終えた。
金融危機の余波で、今年3月2日に1570.3ウォンまで急落した為替レートは、7ヶ月間で25.5%急騰した。
経済の専門家達は今後も為替レートがさらに上昇するとみている。

ヨーロッパ系の投資銀行クレジットスイス(CS)は、この日出した報告書で“ウォンの価値は来年末までに17%上がる”とし
“来年には1000ウォン以下に上昇するだろう”と予想している。

市中金利も急上昇している。この日の債券市場で、住宅ローン金利の基準となる譲渡性預金証書(CD)金利は、前日より0.01%ポイント上昇した
年2.79%で終えた。CD金利は、先月10日以後、25日を除いて18日間(取引日基準)毎日上昇した。これにより、8月4日に年2.41%であったCD金利は
2ヶ月余りで0.38%急騰した。

(1/2)

329日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 23:17:39 ID:fght0Ag9
>>328の続き

国際原油価格も昨年末に比べて2倍近くに急騰した。我が国がもっとも多く輸入する中東産ドバイ原油現物価格は、6日に1バレル= 68.48ドルを記録した。
これは昨年末(37.02ドル)に比べて85%急騰した水準だ。

米国系投資銀行のメリルリンチは6日、"新興国の原油需要の増加などで国際原油価格が来年に100ドルを超えるだろう"との見通しを示した。

◇景気回復の障害物となるか=‘新3高’は回復傾向を見せている韓国の経済動向の負担になるほか無い。ウォンの価値上昇は国内輸出企業の価格競争力を
落として採算性を悪化させる。CD金利の上昇は貸し出しを受けた家計の不良を深化させて、企業投資や民間消費不振につながる可能性が大きい。
国際原油価格上昇は、物価上昇と経常収支の悪化を誘発することになる。

ただし現在の‘新3高’は、金融危機以前と比較すれば、国内経済が今のところは耐えるほどの水準でもある。金融危機以前の昨年上半期のウォンドルの
為替レートは900〜1100ウォン台であり、CD金利も昨年は年5%台であった。

ドバイ原油価格も、史上最高値を記録した昨年6月末(136.65ドル)に比較すれば今のところは余裕があるほうだ。

しかし‘新3高’は、これからより一層深刻化していくという指摘が多い。 LG経済研究院オ・ムンソク経済研究室長は、
“ ‘新3高’が国内の景気回復速度を遅らせるのは避けられない”としながら、“政府と韓国銀行は‘出口戦略(経済危機の時施行した
拡張的財政・通貨政策を縮小すること)’を急ぐよりは、経済状況を綿密に観察して施行時期と方法を慎重に選択しなければならない”と話した。

入力:2009-10-07 19:23:14?修正:2009-10-07 19:23:16

(2/2)
330日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 23:18:00 ID:n++Cxtax
 。。
゜○   。。
       ゜○
331:2009/10/07(水) 23:31:03 ID:j9kl3jk/
>>329

,(V)   (っ【カニ缶】【カニカマ】【かにぱん】
ミ( ゚w゚)彡 <デビュー記念 
332日出づる処の名無し:2009/10/07(水) 23:34:52 ID:mkzrHyq0
>>328

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! ウリナラデビューおめでとうニダ! 所でチョッパリウリナラに投資しないニカ?いい案件があるニダよ!w
333:2009/10/08(木) 00:00:21 ID:Ov6JXhPn
また頭をもたげる国産贋物 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=c_s&n=200910070498

 経済危機でかえって需要急増、中国産減って国内製造増加。
 工場1ヶ所摘発で3000点押収も

 6日午前10時頃、京畿(キョンギ)高陽市(コヤンシ)一山東区(イルサントング)チャンハンドン出版団地の
プレハブ工場。海洋警察庁外事捜査界所属警察官6人がワゴン車からおりた。"いらっしゃいますか?
"キム・ヨンヒョン警偉(刑事?)(40)がしっかり閉ざされた正門に口を当てて大声で尋ねたとたん、突然工場から
聞こえていた機械音が止まって静寂が漂った。警察がドライバーを使って正門を開き、300uを越える工場
内部に入ると迷路のような廊下の先にいくつかの作業室が現れた。

 キム警偉が最も大きい作業室へ入ると、40〜50代と見える作業員3人が頭を下げたまま椅子に座ってため息を
吐いた。裁断機と金型機械、ミシンなどが設置された作業室のテーブル上には海外有名商標を模倣した俗称
'贋物(パートナー)'財布がきちんと包装されて置かれていた。工場内の倉庫からは各種の箱に入れられた、
にせ物のルイビィトン財布3000点余りが山のようにあふれ出た。海上警察がこの日押収した贋物ブランド品は
5tトラック3台分にもなった。キム警偉は"製造規模が大きい場合、拘束を避けて工場を閉ざし、最初から潜伏する
場合も多い"と話した。

 経済危機で正規商品より値段が遥かに安い贋物ブランド品に対する需要が増えて、国産贋物製造業者らが
猛威を振るっている。7日警察庁によれば商標法違反取り締まり件数と立件者は2007年2115件2609人から
昨年4169件5214人へと急増した。今年8月末現在もそれぞれ2351件と2835人に達する。

 国内に流通する贋物は大部分中国で作られて、普通は正式輸入品で偽装して大規模に密輸される。しかし最近は
港湾と空港の物流量が明確に減ったことと、関税庁の集中取り締まりで大規模搬入が難しくなった隙を狙い、国産
贋物製造業者らが大手を振って歩いている。

(1/2) つづきます
334:2009/10/08(木) 00:03:00 ID:Ov6JXhPn
>>333
つづきです

 カバンと財布、衣類が大部分の国産贋物は、中国産贋物に比べ正規品とそっくりなほど精巧で、'A級'待遇を受ける。
国産贋物財布1個の製造原価は1万〜2万ウォンに過ぎないが、ソウル東大門や南大門市場などでは中国産より高い
6万〜7万ウォンに売れている。技術者を雇用して修繕までする。

 このように国産贋物の人気が高いために、インターネット ショッピングモールを通じて堂々と国産贋物を販売するのは
ありふれている物事になった。さらに国内クレジットカード会社営業社員らは、新規加入者に堂々と国産贋物を景品で
配ったりもしている。 贋物カバンと財布などを作るのに必要な付属品も大量に偽造している。海上警察は昨年3月から
京畿揚州市に大規模金型およびメッキ施設を整えた工場を整えて、贋物カバンと財布用ジッパーと装飾など100万点
余りを作って販売したミン・某氏(45)等3人を8月立件した。

 警察は国産贋物製造工場が主に京畿高陽市と坡州市、金浦市など首都圏一帯に集まっていると把握している。商標法
違反事犯は再犯可否と製造量などを勘案して、最高懲役7年に1億ウォン未満の罰金が賦課されるが、贋物製造業者らは
取り締まりを避けるために、絶えず工場を移転するなどの回避策で相変らず贋物を売っている。

(2/2) 以上です

>また頭をもたげる国産贋物

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <また?いつも変わらずじゃなくって?

本日の業務はこれで終了させていただきます。支援ありがとうございました。
僭越ですが、SWATを代表して新人さんの参加を歓迎します。
335日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 00:03:06 ID:fght0Ag9
>>328-329>>217-218>>220の別ソースの記事でした。
336日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 00:05:07 ID:2DtFAbAO
>>331
ありがたく頂戴いたしますw
>>332
御断りしますw
>>334
全力を尽くすことを前向きに検討します。
337日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 00:09:55 ID:RMpDONw3
私の彼氏、詐話師だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 韓国は今年九月に破綻するー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) もうとっくに過ぎてるわ、現実を見るのよー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
338日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 00:36:38 ID:T5FgG7EK
【自動車】 「日本の企業、現代自動車に震えている」〜カナダ紙絶賛[10/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254929467/l50
339日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 01:02:57 ID:bRnMUYGt
>>325
>日本軍国主義の象徴の日章旗

この辺りのもの言いは、良心的日本人の真似なのか良心的日本人が韓国面に墜ちたのか、
どちらなんだろう支援。
340日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 02:56:21 ID:gkq2l2wm
日本の金でアメリカの金融会社の救済が検討されていたが、福田元首相の突然の辞任で実現せず
http://mainichi.jp/select/today/news/20091006k0000m020130000c.html

2008年7月に上の話を持ちかけた売国奴は誰か?
正解は2008年8月に福田内閣でクビ切られた渡辺喜美 元金融担当相
タイミング的に反対派の福田と伊吹文明 元財務相により
クビ切られたというのが妥当(当時から噂にはなってたが)

米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm

以後渡辺喜美は自民党を批判して(2008年秋のマスコミ露出度は凄かった)
挙句の果てに自民党から逃げ出して新党立ち上げ現在民主党側。今後要注意人物。

「1兆ドル 渡辺喜美」で検索してみ。


反対した伊吹元財務相は死んだ中川昭一元財務相の派閥である伊吹派会長。



アメリカはその後リーマンなど融資先を韓国に求めるのだが・・・説明不要かw
341日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 03:01:16 ID:gL4TR+ju
ロシアの公開された文書で、中川(酒)の父は北方領土交渉中に
CIAに消されたってのもあったね
342日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 04:31:48 ID:fF+r7QvI
李大統領、ベルルスコーニ伊総理と首脳会談
2009/07/11(Sat) 07:28
(URL割愛)
李明博(イ・ミョンバク)大統領は10日、今年G8議長国のシルビオ・ベルルスコーニイタリア総理と首脳会談を開き、
G8首脳会議の成果と世界金融危機克服のための共助方案、韓半島情勢および韓・EU協力などについて意見を交わした。

両首脳は今回の会談で両国関係が1884年修交以来、政治経済文化など諸分野で着実に発展していることを評価して、
今年9月のナポリターノイタリア大統領の国賓訪韓等を通して、両国間の高位要人交流がより活性化して、
実質的な協力がより拡大するように努力していくものとした。

両首脳はG8首脳会議だけでなく今後行われるG20首脳会議でも、
世界金融危機克服、気候変化などグローバルイシューについて両国間で協力を強化するものとした。


ベルルスコーニ関連資料
343日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 06:00:01 ID:G48ybSpz
55 : ノイズe(広島県):2009/10/07(水) 01:29:41.08 ID:XJRl5UYV
おい去年の九月で韓国終わるとか言ってたネトウヨ出てこいや
期待させやがってボケが
315 : ノイズo(福岡県):2009/10/07(水) 03:43:16.80 ID:HxWAFPCK
>>55
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【真ん中から割れとる国】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254714349/

ここがその虚報を垂流した巣窟です。

なんだかんだ言ったってサムスン儲かりまくり。 7〜9月期の営業利益3100億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254844943/

貼られてたぞ。韓国スゲーで埋め尽くされて。
ここで散々言われていた理論が叩かれまくっている。
344日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 06:17:35 ID:RMpDONw3
私の彼氏、現実を認識できない精神病患者だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 韓国は去年九月に破綻するー、ワクテカスレは神スレだー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) あそこは基地外隔離スレよ、現実を見るのよー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
345日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 06:24:31 ID:a5NrpNc7
ID惜しいなw
346代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/08(木) 06:44:38 ID:jvM1YNuQ
★トップニュース★
■米拡大期の雇用、今回のリセッションですべて喪失も−ゴールドマン
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ad628XgAE6OA
景気拡大期に創出された雇用をすべて失う可能性がある。こうした現象が起きるのは30年ぶり
■【FRBウオッチ】「呉越同舟」の口先介入、ドル危機でトークアップ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=anEzzqst.Ymo
■金相場:連日の最高値更新−インフレ警戒で貴金属に需要
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ay0TewxTR0Hg
ロンドンとニューヨークの両市場で2日連続で過去最高値を更新した。商品相場の上昇を背景に
インフレヘッジとしての貴金属需要が高まった。
☆世界的なドル安と通貨の希薄化懸念から、資源が買われる状況に、通貨安によるインフレ懸念の
高まり、これは金利の引き上げ圧力として作用することになる。
■英国で「暴動」起きていた−1年前のRBSとHBOS救済なければ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=al6Nf9rgun2U
★昨日の市況★
■今日の国内市況:株は続伸・債券下落、ドル全面安−対円8カ月ぶり
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aXNUR5CPDXho
■アジア株:続伸、金相場の高値更新を好感−豪BHPなど鉱業株高い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.Dxpqfo.fPY
■10月7日の欧州マーケットサマリー:株反落、ユーロ圏GDPに失望
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ajgttRdKjKkE
★ニュースヘッドライン★
■スティグリッツ教授:世界経済は来年より2011年が心配−RTEテレビ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a9mM2IjmPBnU
政府債務が拡大していることは各国政府が現行の刺激策を維持できず、景気が2番底をつけにいく
恐れがあることを意味していると指摘。「2010年より11年の方が心配だ」と語った。
☆財政赤字から政府による財政出動が出来なくなったとき、さらなる実体経済の悪化が発生する可能性
■カンザスシティー連銀総裁:FRBは早めに利上げ開始を
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aP9d3PDrmy78
347代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/08(木) 06:45:30 ID:jvM1YNuQ
■次のサブプライムはリバースモーゲージ−米消費者団体
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVT8CgmvE9eM
一部の貸し手がリバースモーゲージを「生涯所得」と偽って販売しており、いわゆる抱き合わせ販売
禁止する法案を議会が2008年に承認したにもかかわらず、他の金融商品と一緒に販売しているとする報告書
☆消費者団体ということを差し引かなくてはならないが、不動産価格の低迷で担保資産の評価割れ発生の
可能性、投資商品との抱き合わせ販売も行われていたとのことで、この部分が大きな社会問題になるかもしれない。
■米下院のデリバティブ規制法案、政府案から大幅に改善−モルガンS
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=arVE19sdiyck
■米FDIC総裁:金融規制改革、年内実現を予想せず
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=as_8NRq6DyH4
■カリフォルニア州のホテル差し押さえ、1−9月は3倍増−不動産会社
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aU5YBC8p16SE
2009年1−9月に差し押さえられた同州のホテル数は、前年同期の3倍強に急増した。
商業用不動産ローン担保証券(CMBS)を調査する格付け会社リアルポイントは、1500余りのホテルを
担保とするローン残高計245億ドル(約2兆1800億円)にデフォルトのリスクがあるとみている。
04−07年に発行されたホテルを担保とした証券は約834億ドル(約7兆4000億円)
☆約30%にデフォルトの恐れですか、、、
■スターウッド連合:破たんした米コーラスの資産取得で合意−FDIC
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQbTXuBWy.G8
●米MBA住宅ローン申請指数:16%上昇−金利低下で借り換え・購買増
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a7CRVs3NlKb4
●8月米消費者信用残高:前月比120億ドル減、7カ月連続減
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=agaBTxfdtH3I
「信用需要は底が抜けた状態だ。一般家庭はローン返済モードにあり、新たに借金を増やす考えはない」と述べた。
348日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 06:45:51 ID:XtJFEpvA
4\
349代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/08(木) 06:46:51 ID:jvM1YNuQ
■英RBSの完全国有化、救済受諾で辛うじて回避−英中銀前副総裁
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aEGkla_17RGM
■英保守党:400万人の賃金凍結で9900億円の削減公約−総選挙へ賭け
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=anT6lh4uXPuY

●英9月の消費者信頼感指数、1年半ぶり高水準−民間調査
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a43bgRgn3UUg
●英経済は停滞、7−9月GDPはプラス成長回復できず−NIESR
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a6L1FM_85gHU

■スティグリッツ教授:アイルランドの銀行救済は公金の「無駄遣い」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aJfJ2lghVQ0c
■EU:ユーロは危機時の「重要な盾」、危機は格差是正の必要も示した
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGHAklL4712o

■ジュリアス・ベア、INGのスイスPB部門買収−450億円
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aiBAf4ZPkpKM
●8月の独製造業受注指数、前月比1.4%上昇−予想上回る
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aADVWV3.RgtI

■米AIG:台湾生保部門売却、引き続きあらゆる提案を検討中−WSJ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=akzG06__inO0

■公取委:日韓系ブラウン管5社に課徴金33億円−海外企業に初
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aZ0_bBKfRJOQ
350代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/08(木) 06:47:38 ID:xZIjVzOA
■古川副大臣:円高による実体経済への影響で発言控える
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ayQWCs3jSdz8
■藤井財務相:無秩序な状況になった場合は適切な措置を取る−為替相場
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a32W7vJ3QZXY
円高が進行している為替相場について「現行の円高はドル安から来ている。米国が低金利政策を続けている
ことが引き金になっているという共通認識がある。その一環だと思う」と述べた。その上で、「異常な事態、
無秩序な状況になった時は何らかの措置を取る。今は静かに見守る段階だ」
☆藤井さん、このような発言をしたら現水準を容認していると判断されてしまう。ドル安に対する世界的な
口先介入が行われている現状を把握しないと、、、老害はされ

■EU:東芝など6社に制裁金約89億円−変圧器価格カルテル
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aueU6i3k98NE
■東芝:価格カルテルは「事実無根」、EUの制裁金決定に上訴を検討
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aO1lIxqn2gV0
☆世界的な保護主義傾向の強まり、貿易摩擦は今後も増加するだろう。

■武富士:銀行融資や株式投資の売却で420億円を調達へ−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aNb68ZOZuMgA
■前原国交相、来日中の米・デルタ航空経営陣からの会談要請を断る
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164354.html

■民主党小沢氏、米国DIA(米国防情報局)に、テロリストとして指定される?
http://www.dia.mil/video.html
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA
1:55ごろに注目
351日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 06:56:09 ID:D38qvpye
>>350
おはようございます。
夕べオカ板でも小沢がテロリスト認定されてるって話題になってましたw
352日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 06:56:40 ID:dnsCp+s5
>>346
http://blogs.yahoo.co.jp/owatakankoku
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ed/e1/owatakankoku/folder/620903/img_620903_21762747_1?
>最近忙しく、なかなか更新できません。申し訳ありません。
>先月のグラフですが、まだ分かりにくいという方がいらっしゃいましたので、さらに改良を加えました。
>スクロールで手が腱鞘炎になりましてもお許しください。

・・・総統はどこまで黒くなれば気が済むんですかww
353日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 06:58:48 ID:I7zYjbbT
>>350
JAl
もうだめかもわからんね・・・・・・
354日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 07:01:05 ID:55uGMNQR
>>350
Reload Stand by ready set up 日本ケミコン
355日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 07:05:47 ID:oGAsPL9X
>>353
JALは法則発動中だったはず支援
356日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 07:12:43 ID:dnsCp+s5
>>355
いや、まだ話が出たレベルで法則はさすがに・・・・というか、
JALの場合、法則と言うよりは「落ち目の韓流れ」の方が合ってるようなw支援
357借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/08(木) 07:42:07 ID:jL1+fgS6 BE:2851702799-2BP(777)
>>353
JAL最後通牒じゃないですか、それ…
358日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 07:48:22 ID:I7zYjbbT
>>357
ですよね・・・・・HELP MEしといてその手を切るって・・・・
前原のボンボン・・・・交渉相手側からの会談要請断るって

相 手 に 手 袋 投 げ つ け る 行 為 だってことわかってなさそうです・・・・
今頃JALの幹部は orz orz orzかまたは
   |
   |
   ∧
   ∪
   ∧ ∧ ・・・前原・・・
   ∩   )
   |   |
    |  〜
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄
     ||
     ||    名に考えてるんだ!!
     ||  バッ
   ∧||∧
  (∩ ⌒ヽノ
   \  _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
   ||
   ||  やってられねぇ・・・・
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
359日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 07:53:24 ID:gTJdm+6+
日航潰す気ですか・・・本当に東証5000円時代到来?
某所で揃いも揃ってKが出てて思わずC
360日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 07:58:34 ID:K5PmJxe0
テロリストw
361日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 08:04:37 ID:qUKbz9mu
レアメタルで投機が流行っちゃうのかな?
362日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 08:07:04 ID:RMpDONw3
いよいよ拍車がかかってきたみたい 死にたい・・・

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 小沢はテロリストだー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) 情報収集すべき対象って意味でしょ、政権交代で未知な相手だしー
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
363日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 08:09:21 ID:/Fg83M9i
>>361
小麦同様、
流入する資金が多すぎて、3〜4ヶ月周期で暴落を繰り返している状態。
既に飽和状態
364日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 08:13:18 ID:T5FgG7EK
11月18、19日に米大統領訪韓へ

 【ソウル=森千春】韓国大統領府は7日、オバマ米大統領が、11月18〜19日の日程で、
韓国を訪問し、李明博(イミョンバク)大統領と首脳会談を行うと発表した。

 両首脳は、北朝鮮の核問題への対応をはじめ、韓米同盟の発展、世界的金融危機の克服、
気候変動問題などについて、協議する見通し。

(2009年10月8日00時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091008-OYT1T00061.htm
365 ◆bswihrZhO2 :2009/10/08(木) 08:29:50 ID:XHcc8Ed2
JALに関してだけどさー
喧嘩売った連中見たら分かると思うんだけど、保険止めるとかチケット止めるとか序の口なのよねー

テロ屋さんからも守って貰えないし、給油もして貰え無いどころか、着陸そのものを拒否されたりするのよねー
366日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 08:41:41 ID:I7zYjbbT
豪州が金利上げ、G20では初…「次は韓国」の見方強まる
主要20ヵ国(G20)で初めて豪州が6日、基準金利の引き上げに踏み切ったことを受け、
国際金融界は次の金利引き上げ国として韓国を予想している。
韓国の景気回復の速度が主要国の中で一番速いことを視野に入れ
出口戦略(Exit Strategy)も先に実行する可能性があるとみられているのだ。
ドイツ銀行は7日に発表した報告書で、韓国が豪州に次いで金利の引き上げに乗り出す可能性が高いと見通している。
同報告書は、「韓国は景気回復の速度が速く、インフレーションが高くなっているため、
米国や欧州に先立ち、今年第4四半期(10〜12月)に金利の正常化に乗り出すだろう」とし、
「11月の金利引き上げが予想されるが、急激なウォン高と政治的な圧力により1〜2ヵ月ぐらいは、
遅れる可能性はある」と分析した。
CBSマーケットウォッチも、「韓国が豪州のように金利を引き上げることもあり得るという考えを示唆してきたため、
次の金利引き上げ国は、韓国になる公算が高い」と予想した。

また、米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、ロイヤルバンク・オブ・スコットランド(RBS)のエコノミスト、
サンジェイ・メーダーは、次に金利を引き上げる国として韓国を挙げ、

「今年度中に金利を引き上げる可能性があるが、9日に開かれる韓国銀行の金融通貨委員会では、
金利据え置きの可能性が高い」と話した。
一方、トルコのイスタンブールで開幕した国際通貨基金(IMF)・世界銀行第64回合同年次総会に出席している李成太(イ・ソンテ)韓国銀行総裁は、
同日の記者懇談会で、
「出口戦略の国際協力は原則論であり、国ごとの事情が違うだけに、
機械的に考えてはならない」と述べ、独自的に金利調整に乗り出す可能性があることを示唆した。

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009100875988
367日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 08:50:07 ID:SlfncHQa
愉快なスレ汚しの荒らしがいると聞いて飛んできました。
スレの最初から見ると、荒らしとニュース張りの人の差は歴然ですよね。
客観的にニュースの価値が浮かび上がるように高まって、ブログなどで言及される頻度が
上がっていきそうです。
368日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 08:51:30 ID:emeIh4+c
おはようしえん
369日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:01:20 ID:OISM+WLj
台風の影響で私以外の社員全員、電車遅延・・・・・死宴
370日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:11:17 ID:7T5lD6hS
>>340
その渡辺が日本の金でアメリカの企業救済しようとしていた話だが、
当時この板で指摘しても福田マンセー自民マンセーでまったく反応が薄かった。
福田が辞任して救ったようなことを言っているが、単なる偶然をあたかも
福田がこのために辞めたような印象を与え、当時は福田政権擁護に忙しく
これが問題だとすら認識していなかった自分たちの言い訳にしている。
371日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:19:16 ID:K634wusS
韓国中銀総裁が利上げの可能性示唆、不動産価格上昇で−毎日経済新聞 2009/10/08 08:30 JST
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aBGRsbaYIOFE
372日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:23:47 ID:SQXma6Wg
 。。
゜○

この板ではまだ書いてないのに 書いてから34秒しかたってないっていわれるのはなんでー支援
373日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:26:21 ID:Dx3ONGKt
カード消費、金融危機以前の水準回復
聯合ニュース|入力2009.10.08 08:08 |修正2009.10.08 08:29
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091008080805546&p=yonhap
9月のクレジットカード使用額14%急増
(ソウル=聯合ニュース)キム・ホジュン記者=
クレジットカード消費が、昨年9月にふくらんだ国際金融危機以前の水準まで、回復したことが分かった。

8日の与信金融協会によれば、今年9月の国内クレジットカード使用額(企業購買カード.現金サービス.
カードローン除外)は、29兆7千760億ウォンで、昨年同期対比14.69%増えた。

今年に入って、最も大きい幅の増加傾向で、月間使用額基準として史上最大値だ。
与信協会の関係者は"景気の下落が落ち着き、早期景気回復に対する期待感も高まったうえに税制
支援にともなう自動車販売増加により、カード消費が二ヶ月連続10%台の成長の勢いを見せた"と説明
した。

9月中の自動車クレジットカード販売金額は、1兆1千億ウォンとなり、昨年の同じ期間に比べて、183%も
急増した。

昨年1〜9月平均20.62%の増加傾向を見せたカード使用額は、国際金融危機で景気低迷が本格化した
10月に15.23%、11月9.80%、12月9.09%で増加率が下がった。

今年の1分期にも、昨年同期対比5.59%増加するのに終わったカード使用額は、2分期に9.34%まで回復
した以後、7月には7.26%に鈍化し、8月に10.90%を記録した。

9月のクレジットカード使用額の増加率は、昨年平均の18.08%には達し得なかったが、2007年平均
(15.27%)と2006年平均(14.87%)には、近接する水準だ。

(1/2)続きます。
おはようございます。詰めて34行の記事って悩ましいです。
>>372
つ hideyoshi だがらです。
374日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:27:21 ID:Dx3ONGKt
>>373の続き

昨年には、カード会社が会員確保のため、過熱競争を行う過程で民間消費支出中カード決済比重
が大きく膨み、名目使用金額に影響を及ぼす消費者物価の上昇率も4.7%となり、10年ぶりに最も
高い水準を記録した。

月別の物価上昇率は、昨年7月5.9%を頂点として、8〜9月5%台、10〜12月4%台で低くなった後、
今年に入って、1月3.7%、2月4.1%、3月3.9%、4月3.6%、5月2.7%、6月2.0%、7月1.6%、8月2.2%、9月2.2%
であった。

カード業界のある関係者は"最近の物価上昇率が、1〜2%台まで低くなった点を勘案すれば、9月の
名目クレジットカード使用額増加率は、金融危機以前の水準まで、回復したと見る"と明らかにした。

(2/2)以上です。
375日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:27:30 ID:oGAsPL9X
クレジットホルホル支援
376日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:29:13 ID:sBMhDb8J
<ニ:彡=3 <おはよーございます

馬山・昌原・鎮海市の統合、経済効果は7722億ウォン(東亜日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009100875308

忠清南道牙山市(チュンチョンナムド・アサンシ)と天安市(チョンアンシ)は、車で25分距離、半径14.5キロ以内に
2つの公設運動場がある。
01年、天安に約2万6000席規模の公設運動場が建設されたが、行政区域が違うという理由で昨年、牙山市にも2万席規模の
新しい公設運動場が建てられたからだ。
2つの運動場の建立費用は1971億ウォン。両都市の1年間の予算の10%を越える金額だった。
しかし、公設運動場は管理費と運営費が足りず、毎年数億ウォンの赤字に苦しんでいる。

行政区域が統合されれば、このような重複投資を無くし、予算節減につながるなど、経済的な効果が高いと分析された。
7日、国会行政安全委員会のハンナラ党の李泛来(イ・ボムレ)議員(ソウル九老甲)が、行政安全部(行安部)から入手した
「自治体統合議論地域における財政インセンティブの推計と便益」と題された資料に、このような分析内容が盛り込まれている。

行安部が、換算した行政区域統合効果の経済的な数値が公開されたのは、今回が初めてだ。
この資料によると、統合の議論が進められている地方自治体で、馬山(マサン)・昌原(チャンウォン)・鎮海市(チンヘシ)が
統合すれば、今後10年間、7722億ウォンの統合効果が得られるという結果だった。
これは、調査対象の中で最大の金額だ。

つづく(1/2)
377日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:30:14 ID:sBMhDb8J
>>376のつづき

具体的には3市が統合すると、各種福祉手当の増加や使用料・手数料引き下げなどによる住民向けサービス増加効果が、
4166億ウォンになると推算された。
自治体の統合により、政府から支援を受ける財政インセンティブは2369億ウォン、様々な費用節減の効果は、
1187億ウォンに達すると予想された。
自治体自律統合支援法案によると、政府は自律的に統合した自治体に対し、10年間、交付税などを支援するように
定められている。

全羅南道(チョルラナムド)の麗水(ヨス)・順天(スンチョン)・光陽市(クァンヤンシ)が統合した場合、
経済的な効果は6133億ウォンと予想された。
首都圏では、京畿道(キョンギド)の城南(ソンナム)・河南(ハナム)・広州市(クァンジュシ)が統合すると、
5865億ウォンの効果があると推算された。
続いて、全羅北道全州市(チョルラブクド・チョンジュシ)と完州郡(ワンジュグン=4798億ウォン)、
忠清北道C州市(チュンチョンブクド・チョンジュシ)とC原郡(チョンウォングン、4480億ウォン)、
全羅南道木浦市(モクボシ)と務安(ムアン)・新安郡(シンアングン=4291億ウォン)、
京畿道東豆川市(トンドゥチョンシ)と楊州市(ヤンジュシ=3740億ウォン)などの順だった。
釜山中区(プサン・チュング)と東区(トング)の場合、統合しても、経済効果が522億ウォンに止まるという結果だった。
現在、統合の議論が進められている21ヵ所の自治体が、10の行政自治体に統合すると、全体の節減効果は
約4兆1685億ウォンに達するものと予想された。

李議員は、「行安部が統合地域に対する財政インセンティブ支援計画を発表しただけに、統合以後、これを充実させ、
履行しなければならない。もし、支援がうまく行われない場合、新たな地域葛藤の火種になりかねないことを
肝に銘じるべきだ」と語った。

おしまい(2/2)

#いっそ、38度線の向こう側とも統合してはいかがでしょうか
378日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:48:01 ID:SQXma6Wg
GSが 南北統合したらうんたらかんたら いってましたよねー支援

>>373
はっっ そでしたっ(笑)
379日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:52:36 ID:Dx3ONGKt
<空売りまた急増…証券市場下落主犯?>"
2009/10/08 09:15送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/08/0200000000AKR20091008044600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユル記者=
最近証券市場の下落と共に、空売りがまた急増し、証券市場を引き下ろす主犯として、指定されている。

8日のトーラス投資証券とコスコムなどによれば、コスピ指数が高点を記録した先月22日(1,718.88)以後、
10取引日間で、空売り金額は1兆5千億ウォンを記録した。

金融危機にともなう空売り禁止解除以後、空売り規模は6月は1兆5千億ウォン、7月1兆7千600億ウォン、
8月1兆9千億ウォン、9月2兆3千600億ウォンなどと、ますます増えると、今月にはわずか4取引日間で
7千500億ウォンを記録し、急増の勢いを見せている。
特に証券市場が高点をとって、下落傾向となった先月22日以後、10取引日間での空売り金額は、既存
の一ヶ月分に肉迫し、証券市場下落をそそのかす要因と指摘された。

先月22日以後、金額基準として空売りが多かった種目は、LG電子(1千716億ウォン、株価下落率-10.12%)
と、三星電子(1千565億ウォン、-12.48%)、現代製鉄(1千49億ウォン、-6.88%)、
POSCO(954億ウォン、-6.41%)、現代車(787億ウォン、-13.75%)等だ。

引き続きLGディスプレー(461億ウォン、-3.08%)と、ハイニックス(452億ウォン、-16.55%)、
大宇造船海洋(421億ウォン、-19.31%)、現代モービス(383億ウォン、-16.46%)、
LG化学(353億ウォン、-16.46%)等が後に続いた。

(1/2)続きます。
本日もコスピ、マイ転しました。
>>378 だがらってウリはw
380日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:54:44 ID:Dx3ONGKt
>>379の続き

トーラス投資証券オ・テドン投資戦略チーム長は"国内機関投資家が、株式を買わず、外国人
ポートフォリオ ファンドの純買いが停滞する中で、空売りにともなう売却圧力が市場に衝撃を与え、
今月の初めから特に空売りがたくさん増える様相だ"とし、"先週に現代車が8%急落した日も、
個別種目の空売りが非常に増えていた"と話した。

空売り主体が誰なのかに対しては、正確に判断することは大変だが、外国人が24日から純売渡
傾向となった情況上、短期での差益を狙った外国人が、空売りを主導した可能性が高く見えると
いうのがチーム長の推定だ。

彼は"現在までは、空売り主導勢力が意図したように、株式市場が動いているが、かれらが望む
ように株式市場が大幅に下落はしないだろう"とし、"これは株当たり純利益(EPS)展望と資本費用が、
株式市場を傷つける程の否定的までには、変わらないため"と話した。

オ チーム長は、空売りが終わるためには、空売り勢力が要求する収益率が達成されるか、証券
市場が上昇するべきで、この場合、ショットカバーリングのための買収価格が流入して、需給に
肯定的影響を与えると展望した。

(2/2)以上です。
381日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 09:56:39 ID:SQXma6Wg
空売り・・・体力あるところは まだあるんですねー支援

>>379
風邪・・・? とか(笑)
382さげ ◆7fp32j77iU :2009/10/08(木) 10:21:30 ID:OCbzBd0A
おはようございます。wktkまとめ小物アップローダに「特定外国車の日本販売台数」を追加しました支援(PDF注意)
http://toanews.info/up_30MB/download/1254964677.pdf
中身は現代自動車の販売数+αです。グラフ作成が楽しいと思ったのは人生初でしたおw
383日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 10:27:53 ID:Dx3ONGKt
ハナ金融の経営状態が悪いのに拡張経営に出るのか
聯合ニュース|入力2009.10.08 06:06
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091008060604372&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ記者=
グローバル金融危機以後、言論露出を敬遠していた金勝猷(キム・スンユ) (66)ハナ金融グループ
会長が、最近旺盛な外部活動を広げている。

キム会長は外部的に、自立型私立高を設立したのに続き、最近政府が推進する美少金融財団
(庶民貸し出し銀行)理事長も引き受けたためだ。
ハナ金融も独立カード会社設立を推進する一方、他の銀行引き受け.合併(M & A)も推進する体制
を整え、大規模有償増資も検討中だ。

しかし金融界では、このようなキム会長とハナ金融の歩みには、期待より憂慮を現わしている。
危機克服が終わらず、'内実経営'に主に力を注がなければならない時期に、逆に無理な拡張経営
に出るのはリスクがあるという指摘だ。
ハナ金融の主力子会社のハナ銀行は、昨年に1兆7千億ウォンという途方もない法人税を政府から
免除受けても、グローバル金融危機の直撃弾を受け、赤字を出すなど実績が主要銀行ら中で最下
位圏に失墜した状況だ。

◇ハナ金融、株価・実績最下位
8日の金融界によれば、ハナ銀行は、今回のグローバル金融危機を体験し、収益性と健全性が業界
内最低水準に逆さまに落ちた。

ハナ銀行の、今年の上半期実績は、1千300億ウォンの赤字となり、上位5行の銀行の中で、唯一赤字
を記録した。 2分期に1千698億ウォンの黒字に切り替えることはあったが、それさえも株式売却利益
などで、かろうじて赤字を免れたものだ。
ハナ銀行の純利子マージンは、2分期末基準で1.43%となり、上位5行の銀行の中で、最下位に留まり、
総延滞率は1.07%を記録し、5行の銀行の中で健全性が最も悪かった。

(1/3)続きます。
>>382 まとめお疲れ様です。いただきました。
384日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 10:28:59 ID:Dx3ONGKt
>>383の続き

ハナ金融の時価総額は、昨年9月末の8兆2千198億ウォンから、最近7兆6千余億ウォンに減った。
反面ウリ金融持株会社の時価総額は、昨年9月末11兆6千億ウォンから最近では12兆ウォン台となり、
むしろ危機前より増えた。

◇ハナ銀、業界5位に墜落
ハナ銀行は実績や株価、健全性などのすべての部門で、長い間の競争者の企業銀行[024110]に
遅れをとり、体面を台なしにした。

今年の上半期の純利益は、企業銀行が2千600億ウォンに達し、赤字を出したハナ銀行より、はるかに
先んじた。 2分期末基準の純利子マージンも、企業銀行が2.32%で、ハナ銀行より0.89%ポイント高い。
総資産の場合、ハナ銀行が159兆ウォン台で、企業銀行(158兆ウォン)より小幅多いが、信託勘定を
除いた銀行勘定資産規模は、企業銀行が153兆ウォン水準でハナ銀行(145兆ウォン)より多い。

反面総延滞率は、ハナ銀行が1.07%で、中小企業専門国策銀行の企業銀行(0.87%)より高い。

金融業界は、9月末基準の企業銀行の総受信規模が109兆ウォンで、ハナ銀行(107兆ウォン水準)を
先んじることを予想した。

株式市場でもハナ金融と企業銀行の明暗が交錯した。 上場企業のハナ金融の時価総額は、7兆6千億
ウォン水準で、企業銀行(8兆1千余億ウォン)に至らない。

◇無理なM & A憂慮も
こういう渦中にハナ金融は、拡張経営に始動をかけている。 ハナ金融は銀行内カード事業部を引き
離し、独立カード会社設立を推進しており、外換銀行やウリ金融などの他の金融機関の引き受けを
推進するため、大規模有償増資も検討していると明らかにした。

(2/3)続きます。
385日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 10:30:15 ID:Dx3ONGKt
>>383,384の続き

ハナ金融の関係者は"グループの成長戦略の側面から、M & Aを推進することにし、外換銀行に
なろうが、他の所になろうが、望む売り物が出てくれば、いつでも出る"とし、"有償増資をするならば、
少なくとも1兆ウォン以上は必要だ"と話した。

しかし匿名を要求した、証券業界のあるアナリストは"ハナ金融は、外換銀行を取得する程の現金を
用意しにくく、ウリ金融を取得しても、シナジー効果がどれくらいあるのか疑問"と指摘した。

キム会長は、やはりハナ高等学校設立に続き、庶民小額貸し出し事業を導く美少金融理事長まで
引き受けるなど、活発に外部活動を広げている。

だがハナは、ハナ金融役職員の子供に、特別選考恩恵を与えるという非難を受け、美少金融理事長
は、事業成功のためには、全力を傾けなければならない負担が侮れない席という指摘がある。

経済改革連帯キム・サンジョ所長(漢城(ハンソン)大教授)は"庶民小額貸し出し(マイクロクレジット)
事業は、対象者の特性をよく分かる、地域社会に基盤を置いた事業者が遂行してこそ、成功的な結果
を導き出す"とし、"都市銀行の経営者が、この事業を主導すれば成功しにくいことも考えられる"と
指摘した。

一金融圏の要人は"経済.金融条件が、政府の低金利政策と政策金融提供などで改善されているが、
相変らず不確かだ"とし、"来年にキム会長がリスクを負担する経営をするのか、保守的な経営を
選ぶのか気になる"と話した。

(3/3)以上です。
386日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 10:36:20 ID:SQXma6Wg
 。。
゜○   。。
       ゜○

すわっぷ(って ぱその方ね)の使用量が増えてきたので ごそごそ中〜
387日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 10:39:12 ID:sBMhDb8J
<ニ:彡=3 <いよいよMBが業を煮やした模様。しかし言うこと聞きますかね

李大統領「スイートホームへの投機は、公共の敵」(東亜日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009100876348

李明博(イ・ミョンバク)大統領は7日、無住宅者向けのポグムジャリ(スイートホーム)住宅事業に関連し、
「庶民のため、住宅のない人のために供給する庶民住宅を、投機目的に利用する人がいるなら、その人は公共社会の敵だ。
住宅は投機対象ではなく、住居となるべきだ」と述べた。

李大統領は同日、京畿道城南市盆唐区(キョンギド・ソンナムシ・ブンダン)の韓国土地住宅公社の本社で開かれた
土地住宅公社発足式典に出席し、「住宅価格が安いことが問題ではなく、安い住宅を投機目的に利用するのが問題だ」とした上で、
このように強調した。

また、「公企業の中にも民間企業以上によくやっている最高経営者(CEO)がおり、そういうCEOに協力する役員や
従業員がいる」とし、「そのような公企業に対しては、社長に裁量権を与えるべきだ」と話した。
さらに、「制度的な補完を行い、その会社代表が責任を負い、民間企業のように経営できるよう、裁量権を与えることを
今検討している」と加えた。

李大統領は、さらに「一流先進国への道のりに、土地公社と住宅公社との統合が礎石を築いた。
物理的な統合は実現されたが、真の統合を遂げるには、既得権を捨てなければならない」と強調した。
388さげ ◆7fp32j77iU :2009/10/08(木) 10:40:48 ID:OCbzBd0A
ヒュンダイを探せ支援・出題篇。自分で作ったにも関わらず、事態を把握するまで数分かかりました
http://toanews.info/up_30MB/download/1254965675.jpg
飲み物を口へ含んだまま開いてくださいw
>>383
いえいえこちらこそ。いつも記事翻訳&投下乙です
389日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 10:43:18 ID:e0lmQIb8
利上げ→投機バブル崩壊→金融バブル崩壊→クレジットバブル崩壊→輸出バブル崩壊→物価高 の最初か
390日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 10:49:39 ID:Dx3ONGKt
財閥‘公正取引違反制裁’ 1年半で新たに70%増えて
ハンギョレ|入力2009.10.08 07:40 |修正2009.10.08 07:50
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091008074005933&p=hani
[ハンギョレ]
三星・ロッテ・SK・GSの順に多くて…増加率ではSK 1位
イ・ミョンバク政府スタート以後、1年半の間に、主要財閥が、市場経済の秩序を破る法の違反行為に
より、公正取引委員会から受けた制裁件数が、直前期間の参加政府の末期1年半の間に比べ、70%も
急増したと調査された。
http://photo-media.daum-img.net/200910/08/hani/20091008075006128.jpeg
7日に民主党のシン・ハクヨン議員が、国会政務委員会の国政監査を控え、公正委から提出させた
'主要グループの関連法規違反現況'の資料を見れば、主要財閥が、2008年3月〜2009年8月末の
現政権執権1年半の間、公正委から是正命令や課徴金の賦課を受けた事件は、全83件に達する。
これは該当財閥が、直前の参加政府の末期1年半(2006年9月〜2008年2月)間で公正委から制裁を
受けた49件に比べ、69.4%も増えたのだ。 調査対象グループは三星・現代車・エスケイ・ロッテ・GS・
現代重工業・錦湖(クムホ)・韓進(ハンジン)・エスティエクス・新世界など10ヶ所で、これらの中で
制裁件数が減ったところは、錦湖アシアナと現代車だけだ。

現政権スタート以後、公正委制裁件数をグループ別に見れば、財界1位の三星が26件で最も多く、
次はロッテの20件、エスケイ11件、GS 8件、新世界と現代車で各々6件などだ。 制裁件数増加率では、
エスケイが266.7%で最も高くて、次はGS 166.7%、三星160%、ロッテ100%などの順だ。 財閥らの法違反
類型は、市場経済の公的に呼ばれる談合と、力が弱い中小企業らを相手に横暴を働かせたのが主流
をなす。 これら財閥の大部分は公正取引自律遵守プログラムを導入し、施行している。 特に三星など
は、中小企業と'下請け公正取引協約'(共生協約)を結んでも、下請け法違反により何回も制裁を受けた。

現政権の親企業政策がかえって、財閥らの反則を育てたのではないか、という指摘も出る。 現政権が
スタート直後から親企業を前に出し、企業調査に消極的だったためだ。 公正委は昨年4月の初めに、
大統領への業務報告で"企業負担緩和のため、法違反疑惑に相当し、競争制限弊害などが大きい場合
にだけ、職権調査を行う"と明らかにした。 実際に公正委の昨年企業職権調査は、全1671件で、参加
政府5年間での平均値の2520件に比べて、33.6%も急減した。 現政権が正常に企業調査をしたとすれば、
財閥らの実際の法違反制裁件数がはるかに多かったという推定が可能だ。 キム・サンジョ経済改革連帯
所長は"大企業が経営危機により、談合や不公正下請け取引に対する誘惑が大きくなった状況で、政府
が調査緩和方針を明らかにして、市場経済の秩序を阻害する、反則行為をする危険性が、高まった"と指摘した。
391日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 10:54:16 ID:sBMhDb8J
<ニ:彡=3 <かの国の伝統芸。契約?何それ?うまいニカ?

WBC出場選手ら、褒賞金訴訟起こす(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121331&servcode=600§code=620

今年3月、米国で行われたワールドベースボールクラシック(WBC)に出場し、準優勝をした野球代表選手たちが
韓国野球委員会(KBO)を相手に褒賞金支給請求訴訟を起こした。

7日、ソウル中央地方裁判所によるとソン・ミンハン(ロッテジャイアンツ)ら国家代表選手28人は、
訴状で「KBOがWBC大会出場及び準優勝賞金のうち、選手たちの分は1人当たり3200万ウォン
(約241万円)だと明記している」とし「しかし大会出場費と賞金、収益金から税金を除いた残りを
基準から見て1人当たり9000万ウォンずつ支給されなければならない」と主張した。

>>388
#激乙です。しかし見事にヒュンダイがぺったんこですなあw
392日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 11:08:34 ID:SQXma6Wg
 。。
゜○

知多で 国道155にかかる橋 崩落してた・・・
393日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 11:14:03 ID:K5PmJxe0
台風乙ってとこか
394:2009/10/08(木) 11:24:27 ID:SadmiE5z
出口共助ブーメラン憂慮 【韓国日報】
http://news.hankooki.com/lpage/economy/200910/h2009100722353621500.htm
 わが国だけが'どん底'陥る可能性も
 '国際共助'アジェンダ先行獲得に浮き立った韓国…金利引き上げタイミングを逃したら?
 "名分しばられるには不確実性多くて"指摘

 この頃わが政府は変化した韓国の地位に目一杯鼓舞された雰囲気だ。国際社会の主導権が先進7ヶ国(G7)から
韓国を含む主要20ヶ国(G20)へ急激に移動し、特に韓国は来年のG20議長国であると同時に首脳会議開催国として
変化の中心に立っている姿だ。

 わが政府が他のどこの国より前に出て、'出口戦略国際共助'を積極的に主張する理由もここにある。国際社会を
主導できるアジェンダを先行獲得するということによって、変わった地位に似合った力量を誇示するということだ。

 ここには今回のグローバル金融危機勃発以後の'財政支出拡大共助'というアジェンダを提示して、国際社会支持を
引き出した経験も一役を買っている。

 主要国間共助が危機克服に多いに役に立ったように、出口戦略国際共助も必要性は認められるところだ。世界
各国が無秩序に出口戦略を展開する場合には、国家間金利差によってキャリートレード(低金利資金を借りて高金利
資産に移動する現象)が猛威を振るい、ドル価値が急落するなど国際金融市場がまた急激に不安定になっている。

 だが国際共助に劣らず重要なのが国内経済状況だ。専門家たちは、わが政府が国際社会で'アジェンダ先行獲得'に
躍起になればなるほど、自らの行動を束縛する可能性があると指摘する。

 "国際社会で過分な優遇を受け始めて、わが政府が過度に浮き立っていると感じる"(キム・キウォン放送大教授)と
いう指摘だ。

 もちろん今直ちに出口戦略を実施して、金利引き上げに出なければならないと主張する専門家は多くない。政府の
財政余力が消耗して、景気回復弾力が弱くなり、グローバル経済のダブルディップ(二重沈滞)憂慮が提起されるなど
相変らず不確実性が多いのが事実だ。

(1/2) つづきます
395:2009/10/08(木) 11:25:19 ID:SadmiE5z
>>394
つづきです

 問題は今後の状況だ。これから1〜2ヶ月の後であろうが、あるいは6ヶ月の後になろうが、いつか金利引き上げカードを
取り出さなければならないタイミングがきた時、'国際共助'に拘束されずに、適正な時期に金利引き上げを断行できるか
ということだ。

 政府も何度も強調しているように、我が国は世界で最も回復速度が速い国の中の一つであるので、米、欧、日本など
先進国より先立って金利を引き上げなければならないのは当然のことだ。 それでも政府は、"出口戦略は時期、速度、
順序が重要だが、速度と順序は国別差がありえるが、タイミング(時期)は国際共助の中でなされるのがすべての国に
助けになる"(ユン・ジュンヒョン企画財政副長官)と強調する。

 これに対してイ・チェミン延世(ヨンセ)大経済学科教授は、"今明らかにしている国際共助必要性に自らしばられて、
金利引き上げタイミングの時を逃さないだろうか憂慮しないわけにはいかない大きな課題"といった。

 国際共助が事実上容易ではないとのことも問題点と指摘される。わが政府は国際通貨基金(IMF)に向かって"国際
共助基準と原則を作るべき"とトーンを高めるが、各国ごとに経済回復速度とインフレ強度が違う状況で、共助基準を
導き出すということは不可能に近い。関連して政府関係者も、"各国の経済状況を計量化することができないことから、
宣伝的なこと以外で細部基準を決定することは難しいだろう"と話した。ややもすると名分も実利も全部のがす可能性が
あるという憂慮が出てくるのもこのためだ。

 イ・ピルサン高麗(コリョ)大教授は、"国際社会で韓国の位置づけを強化するのも重要だが、それでも実利を捨てては
いけない"として、"回復速度がのろい先進国との共助のためには、我が国のような新興国らが金利引き上げ時期を
遅らせるほかはないだろう"と指摘した。

(2/2) 以上です

396日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 11:32:08 ID:Dx3ONGKt
>>391 これもかの国の伝統芸です。

<軍幹部公金横領'百態'>
兵活動費.予備軍訓練費.運用資金"私用金として使用"
民間人からの寄贈豚13匹の私的処分の場合も
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/08/0200000000AKR20091008070300043.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)キム・クィグン記者=
部隊から支給される兵士活動費と予備軍訓練費、部隊運用資金などを横領した幹部が、多数摘発され
て、処罰されたことが明らかになった。

8日に国防部が国会法司委に提出した'最近5年間での公金横領現況'資料によれば、軍別横領件数は
陸軍67件、海.空軍各々17件など全101件と集計された。
公金横領類型は、兵士に支給される活動費と予備軍訓練費、部隊運営費などが多かったが、軍の慰問
品として、入ってきた豚を個人的に処分した、あきれる事例も摘発された。

次は代表的横領類型事例.
▲陸軍某部隊A将校は2005年3月頃に、民間人9人から寄贈を受けた豚13匹を、595万ウォンで売り、
個人的に使って摘発されて、懲役8ヶ月が宣告された。

▲砲兵大隊長B将校は、2007年3月頃に、大隊長指揮活動費を個人的に使うため、民間食堂で61回も
虚偽領収書を切り、530万ウォンを横領した疑惑で、罰金600万ウォンを払わなければならなかった。

▲C将校は昨年4月の部隊撤去工事により、出た屑鉄を売却して貰った、1千500万ウォンを国庫に還収
せず横領し、罰金3千万ウォンが賦課された。

▲学軍団長だったD将校は、法人カードで文具類を買ったように装う計画をするなど俗称'カード割引'に
より、500万ウォン余りを使用し、捕えられた。

(1/2)続きます。
>>388 以前にエライ目にあってから、飲み物は口に入れては見ませんw。幸いに1台も見ていません。
397日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 11:32:41 ID:SQXma6Wg
 。。
゜○

そとあかるいですー
が かぜつよいですー
398日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 11:33:05 ID:Dx3ONGKt
>>396の続き

▲砲兵連隊長L将校は、部隊運営費と官舎管理費帳簿を二重に作成し、虚偽領収書を添付する
手法で520万ウォン余りを横領し、個人の飲食代とインターネット利用費として使った。

▲軍病要人将校P氏は、軍人アパートに入居した看護将校4人から、入居保証金1千840万ウォンを
受け、個人負債を返すのに使った。

▲某師団のS将校は江原(カンウォン)ランドに出入りし、1千万ウォンを使い果たすと、これを返す
名目で軍人アパート入住金9千万ウォン余りを横領し、懲役2年を受けることになった。

▲K将校は、兵士6人の月給73万9千ウォンと兵士13人に毎月支給される、分隊長活動費34万ウォン
を各々ピンはねした。

▲経理将校O氏は、所属部隊に入所した予備軍らの訓練補償費420万ウォン余りと、幹部の子供の
学資金280万ウォン余り、兵士の月給17万ウォンなどを横領した。

▲空軍S下士官は、今年の官庁運営費3億ウォン余りを、スポーツTOTO購入などに使って摘発され、
懲役3年が求刑された。

(2/2)以上です。
399さげ ◆7fp32j77iU :2009/10/08(木) 11:40:16 ID:OCbzBd0A
ヒュンダイを探せ支援・解決篇。見つけた方にはやっつけで作った壁紙をプレゼントw
回答
http://toanews.info/up_30MB/download/1254969130.jpg
常連様用壁紙
http://toanews.info/up_30MB/download/1254969219.jpg
お客様用壁紙
http://toanews.info/up_30MB/download/1254969326.jpg
http://toanews.info/up_30MB/download/1254969415.jpg
>>391
ヒュンダイファンにも配慮しましたw
400日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 11:54:03 ID:Dx3ONGKt
首都圏1億ウォン以下のチョンセ用アパート10万世帯余り減って
聯合ニュース|入力2009.10.08 10:40
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20091008104011558&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)クォン・スヒョン記者=
今年に入り、首都圏で1億ウォン以下のチョンセアパートが、10万世帯以上減少したことが分かった。

8日の不動産情報業者、不動産サーブによれば、ソウルと京畿道(キョンギド)、仁川(インチョン)など
の首都圏で、不動産費用が1億ウォン以下のアパートの世帯数は、118万5千153世帯と現れた。

これは不動産費用上昇の勢いが始まったばかりの4月の129万193世帯より、10万5千40世帯(8.1%)減少
した数値だ。
ソウルは4月の15万7千444世帯から、10月の13万8千185世帯と、6ヶ月ぶりに1万9千259世帯(12.2%)が
減った。

区別では低価格アパートが多い蘆原区(ノウォング)が5万2千21世帯から4万7千678世帯に4千343世帯
減少し、9号線の開通と再建築移住需要が集まった江西区(カンソグ)も1万2千848世帯から9千662世帯
に、3千186世帯が'減少'した。

京畿道では、6ヶ月の間で87万2千969世帯から79万290世帯に、8万2千679世帯(9.5%)が減少したが、
水原市(スウォンシ)と大企業会社員の移住需要が多かった、華城市(ファソンシ)、高速道路開通で
ソウルへ行くのが早くなった龍仁市(ヨンインシ)など、地域の減少幅が大きかった。

仁川市は、同じ期間で25万9千780世帯から25万6千678世帯に、3千102世帯(1.2%)減少した。

不動産サーブのコン・ジェゴル研究員は"下半期の首都圏で、5万世帯が入居する予定のため、
チョンセ難が多少解消される展望や、不動産費用が相変らず上昇の勢いを維持していて再開発撤去に
ともなう移住需要の増加により、需給不安は当分持続するだろう"と話した。

>>399
常連用壁紙頂きます。
401日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 12:01:05 ID:SQXma6Wg
 ,.-、
(,,■)
402日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 12:02:48 ID:K634wusS
韓国:国内需要は引き続き弱い、景気は回復基調でも−企画財政省 2009/10/08 11:24 JST
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aHSr09ZKHlUo
403日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 12:14:03 ID:exynyBsj
>>399

猛烈に乙です。
激しく暗黒面の力を感じますw
404:2009/10/08(木) 12:14:42 ID:SadmiE5z
ドル価値3月以後15%急落… “基軸通貨思わず”声大きくなって[中央日報]
http://news.joins.com/article/366/3812366.html?ctg=11
 暮れる‘ドル覇権’

 6日(現地時間)英国日刊紙インディペンデントは‘ドルの終末’(The demise of the dollar)という題の記事で、
中東産油国らが中国・露・仏などと原油をドルで決済しないことで議論していると報道した。ユーロや円・人民
元・金などを、ドルの代わりに決済通貨で使う計画という内容だ。報道が出てきた直後、ドル価値が急落する
など国際金融市場が揺れ動いた。サウジ中央銀行ムハマド アルチャセル総裁が、“明白な誤報”と明らかにし、
仏のクリスティーン ラガルドゥ財務長官も“推測報道”と反論した。だが余震は金・原油などの原材料価格上昇に
つながった。6日ニューヨーク商品取引所で金(12月物)価格はオンス当たり1039.7ドルで取り引きされて、史上
最高値を記録した。今回の事件はますます揺れる米国ドルの地位を象徴的に見せているわけだ。

◆機軸通貨変えよう
 7日ブルームバーグによれば主要通貨に対するドル貨幣価値は3月初めに比べて15%程度落ちた。LIBOR
(ロンドン銀行間金利)ドル物も0.28%で、キャリートレード(金利が低い通貨で金を借り、金利が高い国家に投資
する投資技法)の主要標的だった円LIBOR(0.34%)より低くなった。

 このようにドルが劣勢を免れなくてしばらく静かだったドル基軸通貨論争が再演されている。米国の経済規模は
世界全体の20%余りになるが、世界の外国為替保有額でドルの比重は70%に達する。新興国の急成長で米国の
経済比重は縮小されているが、ドルの地位がずっと強化されたままなのは不合理だということだ。昨年までにも
ドル貨幣資産を多く持っている中国・露・印などが米国に対抗して、国際通貨の多様化を主張した。ドル表示資産を
持っていて損失を見た国家らだ。だが最近では先進国と国際機構まで立ち向かう雰囲気だ。

 “第2次世界大戦以後ドルの支配的役割は適切だったが今はそうでない”(サルコジ仏大統領)、“米国がドルの
基軸通貨地位を当然視してはいけないこと”(ロバート・ゼーリック世界銀行総裁)、“新興国らが貿易取り引きを
する時は、ドルよりも自国通貨を使わなければならない”(ルーラダシルバブラジル大統領)等、ドル地位を揺さぶり
始めた。

(1/2) つづきます
405日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 12:15:42 ID:SQXma6Wg
 。。
゜○
406:2009/10/08(木) 12:15:50 ID:SadmiE5z
>>404
つづきです

 このような背景には1944年登場したブレトンウッズ体制以後維持されてきた、ドルの地位に対する疾視が含まれて
いる。輸出を通じてドルを稼ぐ他の国とは違い、米国はドルを印刷して国際収支赤字を埋めてきたのを、これ以上
容認してはいけないという共感が形成されたのだ。

 国連のサチュカン経済社会担当事務副総長は、“基軸通貨国の特権がなくなってこそ、国際経済の不均衡問題を
直すことができる”としながら、ドル貨幣の代わりにIMFの特別引き出し権(SDR)使用を増やそうと主張した。

◆米国、ドル安傍観?
 本来当事者の米国は表面では‘強いドル’基調を守っている。ガイトナー財務長官は先月開かれたG20首脳会議で
“ドルがずっと基軸通貨役割を遂行するだろう”と明らかにしたのに続き、今月3日開かれたG7財務長官会議でも
“米国は強いドルの約束を守るための政策に焦点を合わせている”と強調した。だが中ではドル安を傍観する姿だ。
不良金融会社救済と景気浮揚策などで借金を増やしている米国政府では、ドル価値を守ることも手に余るためだ。
ここで慢性的な貿易収支赤字を解消するためには、‘弱いドル’を維持するのが米国の国益になる現実も無視しにくい。

 延世(ヨンセ)大経済学科ソン・テユン教授は、“米国が違う国家らより景気回復速度が遅いとドル安は当分続く”と
しながら、“しかし他に国際取り引きで円滑な需要と供給がなされる通貨がないだけに、基軸通貨の地位が変わる
ことは容易ではない”と話した。

http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200910/htm_2009100803555950005010-001.GIF

(2/2) 以上です
407日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 12:17:52 ID:nv08XJ9S
>>288
その認識であってる
経済と法科みたいに複数分野をカバーしてれば尚良し
408さげ ◆7fp32j77iU :2009/10/08(木) 12:28:46 ID:OCbzBd0A
支援ガテラ推測を
よく記事中に”OECDで○○位”と頻出しますが、執着する理由について
今現在でOECD加盟国は30ヶ国なんですが……

加盟申請中…ロシア、エストニア、チリ、イスラエル、スロベニア
関与強化国…ブラジル、中華人民共和国、インド、インドネシア、南アフリカ共和国

以上の国々が30ヶ国に”入っていない”んです。よって「OECDランク≠世界ベスト30」となります(特に経済は)
恐らく自国の順位を少しでも良く見せたいため、OECD順位に拘ってんジャマイカと

具体例)−2007年の韓国のGDP速報値
( ´∀`)<韓国はGDP15位の国である
<ヽ`∀´><大韓民国は先進国クラブこと、OECD30ヶ国の中で堂々GDP11位に位置しているニダ!
(中・ブラ・露・印は未加盟のため、4つ繰り上がる)
409:2009/10/08(木) 12:39:45 ID:SadmiE5z
住宅担保貸し出し2年4ヶ月ぶり減少転換[アジア経済パク・ソンホ記者]【中央日報】
http://news.joins.com/article/189/3813189.html?ctg=11

 9月の住宅担保貸し出しが2年4ヶ月ぶりにマイナスに転じた。ただし住宅金融公社のくつろぎの場所ローンや
銀行貸し出し債権譲渡分を含めば2兆ウォン台増加を現わして、減少転換よりも貸し出し増加傾向の鋭鋒が
折れたという意味だと分析された。

 韓国銀行が8日発表した‘2009年9月の金融市場動向’によれば、9月の住宅担保貸し出しは前月対比4000億
ウォン減少して、残額が260兆1000億ウォンを記録した。住宅担保貸し出しが前月対比減少傾向を記録するのは
2007年5月の-1兆1857億ウォン以来初めてだ。

 しかし住宅金融公社くつろぎの場所ローンや銀行貸し出し債権譲渡分を含めると2兆4000億ウォン増加した。
韓銀関係者は“2年余ぶりに住宅担保貸し出しがマイナスに転じたといっても、これを傾向的に見ることはできない"
として、"ひとまず3兆ウォン台の貸し出し増加傾向が確かに鈍化したと評価することができる”と話した。

 住宅担保貸し出し減少とともにマイナス通帳貸し出しなども前月対比5000億ウォン減り、銀行の総家計貸し出し
残額も今年1月以来初めて前月対比1兆ウォン減少した404兆2000億ウォンを現わした。

 銀行の企業貸し出しは前月(3兆ウォン)と同程度の2兆9000億ウォン増加だった。

 中小企業貸し出しは分岐ごと不良債権償却および売却にもかかわらず、秋夕資金需要などで2兆8000億ウォン
増えて前月増加分(3兆ウォン)と似た水準を現わし、大企業貸し出しは企業の会社債市場を通した資金調達拡大
などで2兆ウォン増加だった。

(1/2) つづきます
410:2009/10/08(木) 12:40:44 ID:SadmiE5z
>>409
つづきです

 一般企業会社債(公募)は金利上昇に備えた長期資金先確保および借金構造改善努力などで、純発行規模が
前月8000億ウォンから9月には1兆4000億ウォンへ急増した。

 企業手形(CP)は今月20日まで8000億ウォン減少し、株式市場を通した資金調達やはり前月より小幅縮小された
6000億ウォンを現わした。

 一方8月の市中流動性は前月と似た増加率を維持した。8月中の広義通貨(M2)の前年同月対比増加率は10.0%で
前月(9.7%)と類似した。特に7月からM2に含まれるようになった証券会社CMAを除く場合、前年同月対比増加率は
9.5%で前月(9.6%)と似た水準だった。狭義通貨(M1)は前月(18.5%)同様な前年同月対比18.5%増加を記録した。

 M2の主要商品別増減額を前月と比較すると、要求払い預金が10兆2000億ウォン減少から8月には1兆2000億
ウォン増加へ向かい、随時入出式(定期性?)預金も8兆6000億ウォン減少から7兆ウォン増加へ反転した。

 2年未満定期積立金(+7兆8000億ウォン)および市場型商品(+2兆3000億ウォン)は、前月に続き増加傾向を維持
したが、前月に比べて増加幅は縮小された。

(2/2) 以上です

>>408
入っていそうな国が入っていなかったとは。
411日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 12:41:51 ID:SQXma6Wg
 。。
゜○
412日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 12:42:57 ID:sBMhDb8J
<ニ:彡=3 <またも伝統芸。かの国はゾンビにも年金が支給されるのね

年金不正受給:死亡者と戦う福祉給付機関(朝鮮日報日本語版)
http://www.chosunonline.com/news/20091008000038

福祉給付機関は「死亡者との戦い」を繰り広げている。
基礎老齢年金を担当する福祉部、国民年金を取り扱う国民年金管理公団、産業災害保険を支給する勤労福祉公団などが、
死亡届を出さずに年金や保険金を受け取り続ける遺族の摘発に頭を抱えているのだ。

昨年から施行されている基礎老齢年金の場合、今年6月までの1年6カ月間で4万9176件(60億7868万ウォン=約4億6000万円)の
不正受給が摘発された。
保健福祉家族部がハンナラ党のウォン・ヒモク議員に提出した資料によると、このうち最も多いのが受給者の死亡届未提出で、
23.4%に当たる1万1488件(16億5920万ウォン=約1億2600万円)だった。

国民年金も、この10年間の不当受給は21万5524件(1211億ウォン=約91億5000万円)に達する。
受給権者が死亡したのにもかかわらず、年金を受け取り続けていたケースが1万8444件だった。
死亡届を出さずに最大77カ月間、年金1152万ウォン(約87万円)を受け取っていたケースが摘発されている。
国民年金公団は今年6月、全国の90歳以上の受給対象者に対し全数調査を実施し、死亡者がいないかどうかを調べた。
来年には80歳以上の高齢者を対象に全数調査を行う予定だ。

つづく(1/2)
413日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 12:43:52 ID:sBMhDb8J
>>412のつづき

産業災害保険の場合、不正受給件数は少ないが、事故当時の平均賃金の一定割合を支払うため、金額が大きい。
勤労福祉公団は今年4月、受給者が1999年に死亡したのにもかかわらず死亡届を提出せず、10年間で2億6000万ウォン
(約2000万円)を受け取っていたケースを摘発している。

福祉部・国民年金公団・勤労福祉公団などは住民登録ネットワークを毎日チェックし、死亡者の発見に努めている。
現行法では、遺族は死亡から1カ月以内に死亡届を提出しなければならないが、約5%は死亡届を提出しないという。

こうした機関は、届け出がされていない死亡者を探し出すため、分期ごとに全国99カ所にある大手総合病院の死亡記録、
49カ所ある火葬場の火葬記録を入手し分析している。
現在、韓国の火葬率は60%を超えているため、双方の記録をチェックすれば、届け出がない死亡者もかなり多く発見できるという。
しかし、国民年金公団のイ・スニョン受給者支援部長は、「それでも死亡者を100%把握するには限界がある」と語った。

福祉部は来年までに全国の斎場や火葬場、墓地などの情報を統合した「葬祭総合情報システム」を構築、国民年金公団など
必要な機関に提供する方針を推し進めている。
斎場利用率は90%以上に達しているため、死亡届を出さない遺族らの「抜け道」は狭まものと思われる。

おしまい(2/2)

>>408
#ほとんど同じことを考えていたので、ビックリしました
414日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 12:44:01 ID:Dknoh/W8
故人年金支援
415日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 12:47:02 ID:Sb+ABo4c
>>414
死んだからといって年金の保証を切るのは道義的に間違っているんだよ!(棒)
416さげ ◆7fp32j77iU :2009/10/08(木) 12:57:14 ID:OCbzBd0A
>>410>>413
スウェーデンなど世界屈指の福祉事業国と比較し、「ニホンダメポ1!!」と言う国もありますが…
ストイックな統計とヌルい統計、どちらが競争力を磨けるでしょうね(棒
417:2009/10/08(木) 13:09:00 ID:SadmiE5z
ロッテデパート、'48坪アパート'プレゼント 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/10/08/2009100800229.html

 創立30周年を記念して、アパート、旅行券、商品券など総額9億7千万ウォン相当
 デパートのイベント景品で5億8千万ウォン相当の‘48坪型アパート’が登場した。

 ロッテデパートは今年で創立30周年をむかえ、顧客に対する謝恩の意味で9日から11月5日まで、大規模景品
イベントを行って、アパートや旅行券、商品券など総額9億7千万ウォン相当の景品を提供すると8日明らかにした。

 抽選で1等に選ばれた1人には、京畿道広州市五浦邑(オポウップ)のロッテキャッスル アパート158u(48坪、
5億8千万ウォン相当) 1室を贈る。

 2等2人にはロッテデパート商品券1億ウォンを贈呈し、3等3人には商品券3千万ウォンずつを贈る。4等4人には
‘ドイツ ゲーテ文学紀行5泊7日旅行券’を、5等10人には‘済州ロッテホテル ラグジュアリーパッケージ(2人券)’を、
6等100人にはロッテデパート商品券100万ウォンをそれぞれ贈る。

 特に1等景品の48坪型アパートは、国内で歴代最高額の景品であるとデパート側は見ている。

 今回の景品イベントは期間中の購買と関係なく、デパートを訪れる顧客ならば誰でも応募することができる。ただし、
1日1人1回で限定され、抽選は11月20日午後3時に蚕室(チャムシル)店1階広場で進行される。

 ロッテデパートのジョンスンイン マーケティング部長は、“今年のイベントは30周年をむかえたことで、過去のイベント
とは違い、これまでロッテデパートを愛された顧客らに少なくとも報いようと用意することになった”として、“大規模景品
イベント以外にも、全国民の祝祭の場と感じられるように多様で楽しいイベントを展開する計画だ”と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <豪快やなー。一等当選者の個人情報がネットで晒されたりせんように。
418日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 13:12:21 ID:G6V6j0mK
市況ニュースで韓国の中央銀行が利上げ示唆とか。
ウォン安誘導しなくてよいのかの?
4191/2:2009/10/08(木) 13:12:49 ID:z5KidI+H
[外為政府 7日目 介入..亜 為替防御 銃声ない 戦争]
ヨンハブインポメックス | 2009-10-08 11:09
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001991021&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=§ion_id3=429&date=20091008&page=
(ソウル=ヨンハブインポメックス) イ・ハンヨン 記者
外為政府が先月29日から今月日までソウル幻視で7取引日連続ドル買受介入を断行した。
市場では先月29日以後 去る7日まで6日間の政府のドル買受規模が50億~60億ドルに 達するという推定が出ている。

ドル急落による政府の幻視介入は我が国にだけ限ったことではない。

各国 政府は公式に認めていないが市場参加者達は シンガポールと タイ, フィリピンなどアジア主要国たちが
ドル貨幤急落を制御しようと一斉に市場に参加する銃声なき為替防御戦争が始まったと診断した。

▲政府 介入 現況は= 政府は 最近 1,170ウォン付近を為替防御レベルと設定して,
公式・非公式 靴介入 及び 実介入を 通じて 該当 レベルを 水性 意志を 公式化した。
金融圏に よれば, 政府は 先月 29日4億~5億ドル, 30日 10億~12億ドル, 今月 1日 20億~22億ドル,
5日5億~6億ドル, 6日 5億~6億ドル, 7日 6億~9億ドルを 買収しながら ドル貨幤下落を 沮止した。

該当期間の鉄砲介入額だけで 50億~60億ドルに達する。

政府はまた8日にもドル貨幤が 1,170ウォン線下に下がろうドル貨幤下落をゾジハゴナソッダ。
今月 1日課 5日, 6日には 公式靴介入と靴介入性発言も出た。

市場参加者達のドル売渡(罵倒)心理を制限するためなのに, これを通じて政府の現場勢に大韓判断と介入理由をよく見る数ある。
先にギムイックズ企画財政部国際金融局長は 1日公式 靴介入を通じて"外国為替市場傾くに必要な措置を行う計画だ"と明らかにした。

金局長は "最近、外国為替市場は多少傾くことが過度だというのが(外為政府の)判断だ"と
"政府はこれに大韓必要な措置を講じている"と説明した。

5日には韓国銀行でも靴介入性発言が出た。

安ビョンチャン韓銀国際局長は 当日"去る 1日、政府が 市場の 傾け現象が 過度だと 明らかにしたが,
韓国銀行も ような 考え"載せなさいといいながら "為替はその間大きい幅で下落したし十分に調整された"と発言した。
4202/2:2009/10/08(木) 13:14:26 ID:z5KidI+H
6日にはソン・ビョンヅ企画財政部外貨資金課長が外国人たちの国内債券投資資金が短期化, 投機化されているという点を指摘した。
手課長は "外国人債券投資の基本は為替ヘッジだ"と "しかしこれを忘却して外国人債券投資者たちが
原画強気にベッティングしながら ソウル幻視を 投機場で 変質させようと して ある"と憂慮した。
手課長は "ソウル幻視に 傾き現象が 現われて, ファンダメンタルと乖離した為替の流れが繰り返し現われたら
外為政府は微細調整(スムージングオペレイション)以上の措置も酔うの"と強調した。

▲亜 為替防御 銃声なき戦争= 私たち外為政府だけでなくアジア各国もやはりドル貨幤急落を阻もうと介入を断行している。

輸出依存度が高いアジア各国が 外国為替市場に直接参加して自国通貨防衛のための銃声なき戦争に突入したのだ。
ドル貨幤弱気基調をほったらかしておいたら外為保有額価値の相当部分が飛んで捨てるという危機感も
アジア各国が為替防御に身を惜しまない理由の一つだ。これに関しウォルストリートジャーナル(WSJ)は
前日韓国とシンガポールタイフィリピンなどアジア主要国たちが自国通貨備えドル価値の急落勢を制御しようと
一斉に市場ゲイブエナソンので見えると報道した。

各国政府はこれを公開的に認めてはいないが、一線の外為ディーラーたちサイエソンイミ公論化された事実という説明だ。

新聞はタイ中央銀行は最近 3ヶ月間ドル備え1.8% 走ったバーツ化の切り上げ速度調節のために強盗高い介入に入って行ったし,
フィリピン中央銀行は46.50ペソをバングオソンウロサムゴ市場に参加したと伝えた。
シンガポール 中央銀行も 1.4020シンガポール・ドル 線を マジノ線で 三考 ドル サゼギエナソッダ。

しかし政権交代後 外国為替市場介入に大海否定的態度を示した日本政府は現在まで介入意思を公式化していない。

藤井裕久日本財務相は 6日 "現在外国為替市場状況を阿洲 非正常的なので思うない"であり
外国為替市場に介入しないという 既存の 立場(入場)を 再確認した.。

藤井 財務上は "政府が 外国為替市場に度が外れるように 介入しては中なると思う"であり
"ただ, 外国為替市場が無謀に動くとか秩序 あるように動くのなかったら一定する措置が 必要だ"故 言った。
421:2009/10/08(木) 13:21:53 ID:SadmiE5z
"来年経済成長率3.2%終わって"<韓国経連> (ソウル=聯合ニュース)イドンギョン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/08/0301000000AKR20091008084400003.HTML

 韓国経済研究院(KERI)は来年私たちの経済が3.2%成長に終わるものと展望した。

 韓国経連は8日、'KERI経済展望と政策課題'報告書を通じてこのように展望し、半期別では上半期
(前期対比0.5%)に比べて下半期(前期対比2.9%)の成長が高い'W’型の局面が予想されると明らかにした。

 来年上半期は財政効果と為替レート効果が弱まって、成長の勢いが鈍化すると報告書は説明した。

 経常収支はドル為替レート下落とオイル価格上昇などの影響で、黒字規模が今年304億ドルから来年は
130億ドルへ縮小されると予想した。

 消費者物価は国際石油価格および原材料価格上昇で騰勢が目立つだろうが、ゆるやかな景気回復と
ドル為替レート下落で3.0%の安定した増加率を見せると報告書は予測した。

 ドル為替レートは世界的ドル安と経常収支黒字などにより、1,100ウォン台序盤まで下落すると見通した。

 一方、今年の成長率は上半期の金融不安が緩和されて、政府の財政拡大効果にともなう改善傾向を
反映し、7月展望値の-1.9%より1.1%ポイント上方修正した-0.8%で提示した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <1100ウォン前半を覚悟しなければならないと。かようにおっしゃるわけですね。
422日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 13:22:04 ID:SQXma6Wg
 。。
゜○
423日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 13:32:08 ID:Dx3ONGKt
'追加金(チップ)3〜4億'頭をもたげる板橋(パンギョ)不法転売
マネートゥデイ|チョン・イェジン記者|入力2009.10.08 10:43
http://media.daum.net/economic/estate/view.html?cateid=100019&newsid=20091008104305223&p=moneytoday&RIGHT_COMM=R2
[マネートゥデイ チョン・イェジン記者]['転売同意書'ない正常取引偽装事例多くて]
"奥様、板橋で中小型の物件を、お探しですか? 安く買う方法があるのです…" 3億〜4億ウォンほどの
追加金(チップ)がついた、板橋新都市内中小型アパートの、不法転売の物件があふれ出ている。
現在、板橋新都市専用85u以下の中小型アパートは、転売制限が5年で縛られている。
http://photo-media.daum-img.net/200910/08/moneytoday/20091008104305527.jpg

韓国土地住宅公社は、職場の移動、病気治療などの、地方への移転理由が発生した当選物件に対し
て、まず買い入れ処理してきたが、昨年12月から転売同意書を取得した物件に対して取引を許している。
板橋が投機過熱地区から解除され、不動産投機の憂慮がないという判断からだ。

◇"不法も良いです"…板橋の中小型'呼ぶのが値段'=

土地住宅公社によれば、現在、板橋新都市の中小型中転売同意書を受けた物件は全12件で、物件が
貴重と見ると言い値は日ごとに沸き上がっている。

城南市(ソンナムシ)、三坪洞(サムピョンドン)ボッドルマウル豊盛辛未株、住公ヒューマンシア専用
85uは分譲価格の倍近く上がった7億5000万〜8億ウォンの水準の値をつける。西板橋も同じことで、
西板橋ブルージオ、住公ヒューマンシアの専用85u言い値も8億ウォン内外だ。

三坪洞(サムピョンドン)ボッドルマウルK工業の関係者は"9月末に、転売同意書を受けた西板橋大宇
ブルージオ専用85uが7億5000万ウォンで、出てくるやいなや売れた"とし、"あまりにも出てくるものが
少なく、安く出たらすぐ取引される"と話した。

(1/3)続きます。
苦労した割には…(^_^;)
424日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 13:34:21 ID:K634wusS
支援
425日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 13:35:32 ID:Dx3ONGKt
>>423の続き
このような人気に不法転売に出てきた'非正常的'の物件が多い。 こういう物件は、転売同意書を受けた
合法的物件より5000万ウォンほど安い、7億2000万〜7億5000万ウォンで出てきている。 事前の検査が
終わる前に、資金が緊急に必要になった売却者などが、価格を低くして出したのだ。

盆唐区(プンダング)、ソヒョンドンY工業の関係者は"'隠れたグループ'として、活動する業者らが多く、
転売同意書なくても安い物を探す、投資家らが結構いる"とし、"正常取引を偽装した不法転売取引は、
公然の秘密だ"と話した。

不法物件は、転売制限期間が解ければ、売却者が買い手に所有権を移転するという条件の売買契約
書を締結することにより、密かに取引される。 転売制限期間までは、所有権移転が不可能なため、
アパート売買価格を買収者の権利を抵当として、設定する方法を使ったりもする。

だがアパートの値段が上がれば、売却者が買い手にアパートの名義移転を拒否するなど、紛争が
発生する可能性がある。 買収者はアパートの値段が上昇しただけ、財産権を保証されることができず、
根抵当設定額だけに返してもらえない可能性もある、危険負担を抱え込まなければならない。 不動産
仲介業者なども、これを考慮し、仲介を敬遠する状況だ。

それでも不法物件を探す理由は、近隣盆唐(プンダン)アパートの値段と比較し、投資価値があるという
判断からだ。 盆唐区、ソヒョンドン示範団地の三星韓信アパート、薮内洞(スネドン)、大林(テリム)
パークタウン専用85uの現在の相場は7億6000万ウォン線で形成されている。

ソヒョンドンL公認関係者は"板橋は、新しいアパートなのに加え、これからインフラが拡充されることを
勘案する時、8億ウォンの水準ならば、価格が高いほうではない"と話した。

◇関係当局"知らないと"無策傍観=

不法転売物件が出回っているが、城南市と土地住宅公社など、関係当局の取り締まり実態は不十分だ。
城南市は、最近国土海洋部と公共賃貸住宅不法転貸調査を実施したが、不法転売の取り締まりは施行
しなかった状態だ。

(2/3)続きます。
426日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 13:36:45 ID:Dx3ONGKt
>>423,425の続き

京畿支部、城南ミッド フィールド警察署捜査課の知能犯罪チームの関係者は"板橋不法転売に対して、
捜査が進行された事項もなく、申告された事例、摘発されたのは数多い"と説明した。

土地住宅公社関係者は"関係当局の責任もあるが、当選した契約利益を残すために悪用する人々は
常に出てくるものだ"とし、"取り締まりはするが、実質的に摘発することは不可能だ"と話した。

一方、転売制限期間内に、不法転売裏面契約事例が摘発されれば、住宅法39条によって、懲役3年
以下、3000万ウォン以下の罰金に処される。 転売制限期間内が発覚すれば、不法転売物をした人は、
プレミアムと関係なく契約金と中途金だけ受け、入居請求権の地位も失うことになり、アパート所有権は
事業主体へ渡ることになる。

キム・ホンギ国土部の住宅市場制度課の事務官は"転売制限期間後、買収者として名義移転が
終わった後に摘発されても、事業主体がアパートを強制執行しにくい"とし、"具体的な懸案が、
法に規定されていることはないが、処罰は避けられない"と話した。

盆唐のある不動産関係者は"本来、板橋の中小型転売制限を10年から、半分の5年にしたが、今後
どうなるのか、誰も分からない"とし、"板橋は今までも、ダウン契約書、不法転売転貸が、一度や二度
ではなくて、不法天国になってしまった"と話した。

(3/3)以上です。
427日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 13:38:11 ID:SQXma6Wg
ひゃぁ ぜんぜんまにあってなぃ・・・
とゆことで
 。。
゜○

いま 為替はこんなかんじ
EUR/KRW 1723.8172 4.5958 0.2673% 13:37(JST)@nida
USD/KRW 1168.6500 -1.5252 -0.1303% 13:37(JST)@nida
1168.80@fxstreet
428:2009/10/08(木) 13:52:01 ID:SadmiE5z
“国内農薬成分36%,EUでは登録取り消し” 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0_&n=200910080337

 国内で使われる農薬成分10のうち3は、ヨーロッパ連合(EU)では安全性などの問題で登録取り消され、
農薬に使用できないと明らかになった。

 国会農林水産食品委キム・ハゴン(ハンナラ党)議員が8日、農村振興庁から提出させた国政監査資料に
よれば、国内で農薬製造に使われる430の化学物質のうち、36%にあたる155の物質が今年EUで登録が
取り消されていた。

 成分別には殺菌剤に使われる成分で40(32%)、殺虫剤69(46%)、除草剤35(31%)などが、EUでは安全性
問題や自主的な取り消し、資料不備などの理由で農薬製造に使うことはできない成分だった。

 キム議員は、"EUでは3月にこれらの登録を取り消したが、農業振興庁農薬安全性審議委ではまだこの
問題が議論さえされていないのは、職務放棄だ"と話した。

 一方の常任委のチョ・ジンレ(ハンナラ党)議員が統計庁から提出させた国政監査資料によれば、昨年農薬
中毒で3千296人が死亡した。このうち服毒自殺など自分の意志による農薬中毒が2千800人で最も多かった。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <FTA発効後に輸出できるのかね?何があるのか知らんがw
429日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 13:53:41 ID:4o1Mq1W+
400KBニダ支援
430日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 13:57:01 ID:oGAsPL9X
出口はない袋小路直行便支援
431日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 14:04:07 ID:I7zYjbbT
>>430
JALのことですね支援
432日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 14:06:56 ID:Dx3ONGKt
「1年+1日」見せかけの長期外債急増
ソウル新聞|入力2009.10.08 03:16
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091008031656580&p=seoul
[ソウル新聞]
'見せかけの中長期'の外貨資金借入が、大きく膨らんでいる。 長期と短期を区分する基準が、
1年(365日)の点を巧妙に利用した、満期366〜371日の外債規模が、最近2年間で4倍以上も急増した。
昨年のグローバル金融危機により、外貨の健全性監督を強化した金融当局が"、長期外債比重の方
を増やすべき。"と注文すると、各、銀行が'目を隠してアウン'式の便法を動員しているためだ。 365日に
短くて一日、長くは6日をさらに加えた、この借入金は、事実上の短期外債だが、統計上では長期外債
に分類される。 そのため、外貨健全性統計の錯覚現象を憂慮する声が出てくる。
http://photo-media.daum-img.net/200910/08/seoul/20091008031655989.jpeg

●長期外債10件中1件は'短期外債'

7日の国会企画財政委員会所属のペク・ジェヒョン民主党議員が、金融監督院と韓国銀行に提出させた、
国政監査資料によれば、地方銀行を除いた、国内12行の銀行(都市銀行+特殊銀行)の366〜371日の
外貨借入金規模は、今年に入り、8月までで17億 1000万ドルと集計された。 昨年の年間規模
(13億 300万ドル)をすでに越えた。 昨年は2月が29日で終わる閏年だったため、異例の2007年と2008年
にかけて、366日物の発行が多かった点を勘案すれば、今年の増加傾向がさらに険しい。

閏年の他にも、債権満期日が土・日曜日や公休日と重なれば、やむをえず満期を一日二日は、増やす
場合がある。 こういう場合を除いて見れば、'見せかけの長期債'の実状がさらに克明にあらわれる。
閏年・休日などのやむをえない場合を除いた366〜371日物の外債規模は2007年では、3億 9200万
ドルだったが、2009年の1〜8月で既に17億 1000万ドルとなり、2年も経たずに4.36倍も増えた。

(1/2)続きます。
こんな記事を見落としていました。
433日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 14:08:25 ID:Dx3ONGKt
>>432の続き
便法動員には、国策銀行も例外でなかった。 国策銀行の見せかけの長期債は、2007年4000万ドル
から、昨年には8億 2300万ドルと急激に増えた。

問題は、外貨の健全性統計を、わい曲する恐れがあるという点だ。 今年前半期の銀行の中長期借入
額140億 2000万ドルの中で、366〜371日は14億 6300万ドルもあり、全体の10.4%を占める。 中長期
外債に分類した10件中の1件は、実際は短期外債という話だ。

●"長短期基準の細分監督強化しなければ"

金融監督院は、今年の年末まで銀行に、中長期外債対比での全体の借入金比率を110%まで引き上げ
なさい、とすでに勧告した状態だ。

クォン・ヨンジュン慶煕(キョンヒ)大の経営大学の教授は"銀行が、政府の顔色をうかがい、長期外債を
借りたと発表するが、発表して一週間過ぎれば、長期が短期外債に化ける。"とし、"外債の健全性を
実際より良く見さす、錯覚現象を起こす。"と指摘した。 これに対して、ある都市銀行の資金担当役員は
"政府は長期債比重を増やせといい、市場は、今後の金利上昇を予想し、短期債を好むため、仕方が
ない。"と打ち明けた。

専門家たちは、長期外債の管理基準を、もう少し細分して監督を強化しなければなければならないと
指摘する。 ソン・ジュンヒョク韓国開発研究院(KDI)の研究委員は"債権満期は、金利と連結する問題と、
特定基準を定めれば、該当基準に集まるものだ"とし、"基準を今のように年ではなく、日数などにより、
もう少し細分し、階段式に適用し、管理監督を強化する必要がある。"と助言した。 引き続き"見せかけ
の長期債の規模は、大きく憂慮する程ではないが、政府が過度に長期債比重拡大を注文すれば、
高まる金利負担により不必要な外貨の浪費を招く。"と付け加えた。

金融当局は無責任な態度だ。 金融監督院の関係者は"基準を変えても、該当基準だけ越えて見ようと
いうような、便法は続くだろうと"とし、"現在としては(便法を)防ぐ方法がない。"と話した。

(2/2)以上です。
434:2009/10/08(木) 14:10:32 ID:SadmiE5z
輸出保険保険残額,基金51倍…枯渇憂慮 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0_&n=200910080304

 輸出保険の基盤である輸出保険基金が、輸出保険供給額に比べて非常に少ないために、大規模損失の
発生時には基金が枯渇する憂慮が大きいと指摘された。

 国会知識経済委員会イ・ミョンギュ議員(ハンナラ党)は8日、ソウル廉谷洞(ヨムゴクトン)KOTRA本社で
開かれた、状況委の輸出保険公社国政監査で質問資料を通じ、公社が責任を負わなければならない保険
責任残額が、基金額の51倍に達していると指摘した。

 輸出保険基金は8月末基準として、保険責任残額が93兆676億ウォンなのに比べ基金造成額は1兆8千543億
ウォンで、すでに基金対応責任残額が50倍に至っている。また現状のままならば、年末までに51倍に達すると
展望されている。

 これに比べて先進国で類似の機能を遂行する機関の、保険資金準備に対する保険責任残高の倍数は、英国が
4倍に過ぎず、カナダ(12.6倍)、ベルギー(16.6倍)なども我が国に比べて大きく低い。日本の場合は43.9倍で、我が
国同様に高いが、日本は輸出保険支援額の95%に対して、政府が再保険に入っており、事情が違うというのが
イ議員の指摘だ。

 公社が保証したワークアウト企業関連債権の損失憂慮も議論された。

 現在の慶南企業と履修(?)建設、豊林産業など3建設会社と、C&重工業、シンセ造船、ノクボン造船など3造船
会社と関連した債権が4千96億ウォンに至っている。

 特に建設会社の場合ワークアウト進行過程で回収可能性が高いが、3造船会社はワークアウトが中断された
状態なので、関連債権1千546億ウォンの損失可能性が高い状況だ。

 イ議員は"これから2次、3次の信用危険評価が予定されていて、公社が保証したその他の輸出企業がワーク
アウト対象になる可能性を排除することはできない"として、"ワークアウト企業に対する支援方案を早く用意しな
ければならない。"と指摘した。
435日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 14:14:30 ID:sBMhDb8J
<ニ:彡=3 <KRW高が進むとうまみがなくなるぞ。介入!介入!

Q4に輸出回復が具体化、アジア市場・ITがリード
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/08/0200000000AJP20091008002100882.HTML

【ソウル8日聯合ニュース】
輸出の回復傾向が、第4四半期に具体化する見通しだ。
大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が8日、サムスン経済研究所と共同開発した「KOTRA・SERI輸出総合指数」の
初調査結果を明らかにした。
指数は海外バイヤーの注文動向、国産製品の価格・品質競争力、輸出国の景気見通しを加重平均して算出したもの。
0から100までで、基準値の50を超えれば輸出が前四半期より好転する可能性が大きいことを意味する。

指数を地域別に見ると、日中を除くアジア地域が58.9で最も高く、中国が57.8と続き、この2つの市場が
第4四半期の輸出回復をリードするものと分析された。
これに対し、欧州(48.1)や中南米(48.0)は50を下回り輸出不振が続くものと予測される。

要輸出品のうちでは無線通信が62.2、半導体が61.4、液晶パネル(LCD)が57.8を記録、
IT製品で最も楽観的な輸出回復見通しが示された。
これに対し、自動車(49.5)、パソコン(49.6)は第4四半期にも悲観的な見通しが優勢だった。

一方、来年第1四半期を予測する輸出総合指数は61.9で、第4四半期よりもさらに輸出回復が
加速するものと見込まれた。

#KOTRA・SERI指数とやらが信頼できるのかとか、なぜ日本の数字を出さないのかとか
いろいろツッコみたいんだが
436日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 14:21:16 ID:HOETK5bH

輸出保険も手を付けちゃった 支援
437:2009/10/08(木) 14:31:04 ID:SadmiE5z
李大統領'世界は新しい車戦争の時代' [連合]【中央日報】
http://news.joins.com/article/103/3813103.html?ctg=1000&cloc=home|list|list1

 現代起亜の研究所で非常経済会議を主宰した李明博大統領は8日、"自動車産業の未来は予測しにくいが、
地球温暖化問題などを勘案すれば電気自動車が重要な役割をすることが明らかだ"と話した。

 李大統領はこの日、京畿道華城(ファソン)の現代起亜車技術研究所で主催した第33次非常経済対策会議で
"世界は今新しい自動車戦争の時代"と題して、このように話したと同席した大統領府関係者が伝えた。

 それと共に李大統領は、"この部分と関連して基礎固有技術を作り出して、変化する状況に備えなければならず、
すべての努力を集中しなければならない"と頼んだ。

 引き続き李大統領は、"私たちはすでに皆が不可能なことだと話した、造船と半導体などの部門で、世界的先導
国家の席を固めた"としながら、"自動車も不可能でないと考える"と強調した。

 また"政府は(自動車)業界が建議し次第、最大限支援して持続的に業界と協議していくようにする"として、"業界の
すべての関係者たちがそれぞれの位置で努力して、労使が協議するならば世界1位を達成する日が必ず来ると
確信する"と話した。

 政府はこの日の会議で2013年と予想された電気自動車量産を、2011年に操り上げることにし、まず重点育成が
必要なバッテリーなど、戦略部品開発部門を選定して集中支援することにした。
438日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 14:38:10 ID:SQXma6Wg
WON あがってます〜支援

EUR/KRW 1722.5575 3.3361 0.1940% 14:36(JST)@nida
USD/KRW 1167.2500 -2.9252 -0.2500% 14:36(JST)@nida
439日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 15:08:51 ID:Dx3ONGKt
>>437の関連記事です。

2011年電気自動車量産...補助金検討
アジア経済|イ・ギョンホ|入力2009.10.08 12:01 |修正2009.10.08 12:50 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091008120141233&p=akn
[アジア経済イ・ギョンホ記者]
来る2011年の下半期、国内完成車企業等が生産した電気自動車が、本格的に市販される。 政府は
当初より2年操り上げて、電気自動車時代を開くことにして、公共機関にまず補助金を支援し、一般
消費者にも補助金を支援する方案を積極的に検討中だ。

また電気自動車の生産と関連した完成車、部品業者に研究費と税額減免などを支援し、高速道路
サービスエリア、デパート、駐車場、共同住宅近隣などに、充電所を拡大することにした。
http://photo-media.daum-img.net/200910/08/akn/20091008125009134.jpg

政府は8日の午前に、現代・起亜自動車技術研究所で、イ・ミョンバク大統領主催により、第33次非常
経済対策会議を開き、このような内容の'電気自動車産業活性化方案'を発表した。

政府は電気車の量産が、当初は2013年以後に可能だと展望したが、日本、米国、ヨーロッパ連合(EU)
等の量産に合わせて、量産開始期を2年ほど操り上げることにした。 このために技術開発、実証事業、
普及事業が段階的に推進される。 完成車1位の現代車と起亜自動車の電気自動車の商用化も急流に
乗る展望だ。

政府は、まず来年に885億ウォンを投じ、2014年までに4000億ウォンを投じ、バッテリーなど電気自動車
核心部品・素材の早期開発を支援することにした。 産学官が参加する'電気自動車未来戦略フォーラム'
を構成し、来年上半期までに、電気自動車技術開発総合推進ロードマップを用意することにした。

(1/2)続きます。
この記事の最後が、あの国らしいと思います。
440日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 15:11:14 ID:Dx3ONGKt
>>439の続き

また電気自動車の関連技術開発投資費用を、税額控除対象に認める方案を検討し、現在、内燃機関
にだけ適用している燃費表示を、電気自動車に拡張する方案も支援することにした。電気車の燃費は
内燃機関( km/l)とは別に、電力使用量を基準としてkm/kWhと表示される。
http://photo-media.daum-img.net/200910/08/akn/20091008125009187.jpg

バッテリー充電所を拡大するために、充電所の許認可を簡素化して共用駐車場、共同住宅近隣にも
充電所を設置することにした。

電気車に対しては、別途安全基準を用意し、一般区域内の道路走行が、可能なようにする計画だ。
来年中に電気自動車を示範生産する業者には、車両開発費を支援し、来年下半期からは、首都圏
地域で電気自動車を試験運行し、実証事業を展開することにした。

電気車普及拡大のために2011年の下半期から、公共機関が電気自動車を購入する場合、補助金を
支援し、2014年までの3年間で2000台以上を購入する計画だ。 消費者には2011年末から、電気車
購買時の税制支援可否を、該当地域の市場条件および財政状況などを勘案して検討することにした。
デパート、値引き売り場、高速道路サービスエリアなど、多重利用施設に充電所を設置すれば、
費用の一部を低利で支援することにした。

政府はこの他に、公共機関の親環境車義務購買比率の上方修正、電気自動車の安定的普及・運営
のための、発電所および充電システムなどの、電力インフラの構築問題などを中長期的に実証する
事業の成果、および普及の予想台数などを勘案し、検討する計画だ。

チェ・ギョンファン知識経済部長官は"電気車の早期量産体制が構築されれば、来る2015年には、
世界での電気自動車市場の10%を占有し、2020年には国内小型車の10%以上を電気自動車で普及
させるなど、電気自動車の4大強国にのぼることだろう"と期待した。

(2/2)以上です。
>電気自動車の4大強国

でたw○○強国と思ったのは、私1人では無いはず。
441:2009/10/08(木) 15:34:04 ID:SadmiE5z
来週から第二金融圏住宅貸し出しDTI拡大
 首都圏地域50〜65%適用..LTV 10%P下降 (ソウル=聯合ニュース)キム・ムンソン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/08/0301000000AKR20091008141000002.HTML

 来週から首都圏地域でこれまでの銀行だけでなく、第2金融圏でもアパートや一般住宅を担保で貸し出しを
受けることができる金額が減る。

 金融委員会と金融監督院は8日、住宅担保貸し出しに対する総負債償還比率(DTI)規制を保険会社と相互
金融社など第2金融圏にも適用すると明らかにした。

 これに伴い現在の非銀行圏の投機地域住宅担保貸し出しに対し、ソウル江南(カンナム)3区で40〜55%が
適用されるDTI規制が首都圏全域に拡大する。DTIは年間所得に貸し出し元利金償還額が占める割合で、
所得水準などの償還能力により貸し出しを制限する制度だ。

 ソウルの非投機地域では、保険会社を通じて住宅担保貸し出しを受ける金額が5千万ウォンを超過すれば
DTIが50%、仁川、京畿地域は60%が適用される。相互金融社と貯蓄銀行、与信専門社のDTIは、ソウル50〜55%、
仁川、京畿地域60〜65%に決定された。

 住宅担保認定比率(LTV)の場合、保険会社は現行最高60%から50%に、それ以外の第2金融圏は70%から60%へ
下方調整される。DTI規制はアパートにだけ、LTV規制は一般住宅にも適用される。

 ただし加平郡(カピョングン)と楊平郡(ヤンピョングン)、島嶼地域などはもちろん、5千万ウォンの以下の貸し出し、
移住費、中途金など集団貸し出しや未分譲住宅の担保貸し出しは今回の規制強化対象から除外される。

 今回の措置は12日の新規貸し出しから適用され、11日まで貸し出し相談を終わらせて金融会社に電算と登録
された貸出者は規制を受けない。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <バブル鎮静化なるか。しかし投機資金が何処かに行くとなるとこれはこれで
442日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 15:52:37 ID:dD2Ygz+5
>>413
>現在、韓国の火葬率は60%を超えているため、
??だれか日本の火葬率ってご存知です?
韓国の60%ってエライ低い気がする。
443:2009/10/08(木) 15:55:23 ID:SadmiE5z
“ともすると故障、交換もしてくれない…”香港媒体悪意的‘三星たたき’ 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b_s&n=200910080361
 '三星製品はでたらめです。 (それでも)お買いになりますか。'

 中華圏の主要媒体である香港鳳凰網(ネット)が、三星製品に対して悪意的報道をして眉をひそめさせている。

 鳳凰はホームページの最初の画面の主要位置へ、6日午後2時11分から8日午後の現在まで、48時間を越えて
三星製品に関連した記事とアンケート調査を掲載中だ。

 この記事は'焦点、三星冷蔵庫が何回も故障を起こしたが、交換を拒否'という題名だ。記事の内容は説得力が
大きく不足する。

 記事は全7行だ。江西性南昌市に住む呉某氏が2008年5月に三星冷蔵庫を買ったが、今年4月から何回も故障を
起こしたということだ。交換を要求したが拒絶されたという内容だ。故障有無などに対する客観的な判断も、中国
三星側の反論もない。ただし記者がサービスセンターに連絡してみたが、回答がなかったという説明だけはあった。
もちろん中国三星が過失を認めたという内容もない。現在この記事には三星を強く非難する文が74個ついている。

 一般的にこういう記事には、消費者保護と関連した第三者の検証など比較的客観的な証拠と、反論が入れられ
なければならない。業者に深刻な被害を与えることがあるためだ。

 鳳凰は一歩進んでアンケート調査もしている。質問は全4個で△三星製品を買ったことがあるか△三星製品の
品質がどうか△問題を起こしたことがあるか△三星製品をずっと買うことかなど、偏向的返事を誘導している。
8日午後現在、5万人前後がこの質問に参加し、否定的回答が圧倒的だ。

 例えば'三星製品の品質はどうか'という質問には五択で回答することが出来る。調査結果は△ますます質が
悪くなる(37.7%) △故障率が高くてサービスも思わしくない(26.5%) △外国製品は使わない(15%) △よく分からない
(14.1%) △大丈夫だ(6.7%)となっている。'三星製品をずっと買うか'という最後の質問に、△買わない(72.8%) △外国
製品は好まない(19.5%)など、90%を越える人が否定的に答えた。

 その上この記事には中国のある地方媒体が9月末に報道した、'韓国冷蔵庫から出火して家が焼けた'という記事が
関連記事で提供されている。
444日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 16:02:58 ID:hklzJt66
>>442
ほぼ100%支援
445日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 16:16:52 ID:K634wusS
韓国、ノンバンクによる住宅ローン融資制限へ=金融監督院高官
2009年 10月 8日 14:55 JST
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11858720091008
446日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 16:18:21 ID:e0lmQIb8
>>442 キリスト教は土葬が主流らしいよ。でもアメリカは節約の為に火葬が流行ってるんだって
447日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 16:35:08 ID:K634wusS
北朝鮮、寧辺核施設が再稼動最終段階の兆候無し=韓国当局者 2009年 10月 8日 14:51 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11858620091008
448日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 16:41:49 ID:K634wusS
エルピーダ、40nmプロセスの2Gbit DDR3 SDRAMを開発
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091008_320253.html
1.6Gbps品の歩留まり100%を達成。
449日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 16:54:19 ID:SQXma6Wg
>>448
100%って・・・支援
450日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 16:58:43 ID:i26bPh8R
>>448
歩留まり目標の100%って意味を勘違いしたんだろうねw

半導体製造において100%歩留まり達成してるなら
暴落するかぼろ儲けだし、そんだけの超高度な加工技術を
確立したらノーベル賞楽勝で何回でも貰えるレベル(笑)

¥4
451日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 16:58:47 ID:qYQrHzWY
>>443
>第三者の検証など比較的客観的な証拠と、反論が入れられなければならない

特定分野で正反対の事をしておいてそれかい
452:2009/10/08(木) 17:03:58 ID:SadmiE5z
>>448
これに対抗したんですかね?

エルピーダ45nm DRAM年内量産[アジア経済]【中央日報】
http://news.joins.com/article/715/3813715.html?ctg=11

 日本最大メモリー半導体業者のエルピーダが、ライバルの韓国の三星電子より先立って45nm級DRAMの
開発に成功し、年内量産体制に入る予定だと8日日本経済新聞が報道した。

 エルピーダはDRAM市場回復傾向に注目して、今後段階的に300億〜400億円(約3900億〜5200億ウォン)
ほどを関連設備拡充に投資するという方針だ。

 今回の45nm級DRAMは最先端ナノ技術を適用し、回路線間幅を画期的に減らして、既存ウェハー当たり
収率より40%以上増加したDRAMチップを生産することができる。これは三星電子が去る7月から量産を始めた
製品に比べても5〜10%多い水準だ。また情報伝送速度が早くて消費電力も少ないというのが会社側の説明だ。

 エルピーダは現在の広島と台湾の子会社で65nmと54nm級DRAMを生産中で、主力工場の広島工場の
生産力は300oウェハー基準として月12万5000枚だ。エルピーダはDRAM価格動向と受注量などに注目して
広島工場の製造設備を順次45nm用生産設備へ置き換え、今後広島工場生産能力の最大50%を45nm生産
ラインへ切り替えるという計画だ

 エルピーダは今後設備投資および流動性確保のために借入と株式発行等を通して2000億円の資金を
確保する予定だ。

 一方世界のDRAM価格は景気回復傾向によるコンピュータ需要増加に力づけられて、この3ヶ月間で30%〜80%
上昇したことが分かった。

453:2009/10/08(木) 17:06:13 ID:SadmiE5z
>>452
コメントを訂正
両方エルピーダの記事でした。
454日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 17:39:35 ID:sBMhDb8J
<ニ:彡=3 <読んでてめまいがしてきた。さすが中央日報の電波は一味違う

【コラム】国際金融機構を韓国に誘致しよう(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121350&servcode=100§code=120

グローバル金融危機が発生してから1年が過ぎた今、世界の関心は2つの問題に集まっている。
一つは景気沈滞からいつ抜け出せるかだ。もう一つは、危機の再発を防ぐため、国際的な金融規制と監督システムを構築することだ。
前者は一般人の関心は大きいが、本質的には一過性の問題にすぎない。
現在は、世界経済が最悪の局面を抜け出したという安堵と同時に、完全な回復にはやや時間がかかるという観測が大勢だ。
後者の場合、一般人の関心は少ないが、実際には今後の世界経済地図を左右する重要な問題だ。
国際金融規制と監督体系の構築こそが、新しく再編される世界経済秩序の枠組みを形成することであるからだ。

いま韓国は来年11月の主要20カ国・地域(G20)首脳会議の誘致に浮き立っているが、ある意味、行事自体は副次的なものだ。
首脳会議の開催をきっかけに国家の品格を高め、先進国に仲間入りするなどと、すでに騒がしくなっているが、
これもG20首脳会議の本質とはかけ離れた話だ。
G20首脳会議はあくまでもグローバル金融危機に対応するために始まった機構であり、危機の再発を防ぐための対策を
つくることが最優先課題だ。
韓国がこの行事を成功させるのも重要だが、危機対応策の準備に主導的な役割を果たせなければ、先進国に飛躍するという夢は
水の泡となる。
実際の意思決定は従来のG7国家の間で行われ、韓国は行事場所を提供するという役割で終われば、どれほど虚しいことだろうか。

しかし残念ながらG20首脳会議の議題設定と実質的な運営は依然として先進国を中心に行われているのが現実だ。
現在、危機以後の対応策を準備する作業は大きく2つの軸で進行している。
一つはG20首脳会議傘下の金融安定理事会(FSB)が準備中の国際金融健全性監督強化案で、もう一つは世界の中央銀行への
変身を試みる国際通貨基金(IMF)の国際的な流動性管理対策だ。
ここで出てくる対策が、来年のソウル会議でG20の首脳が合意しなければならない新しい世界経済秩序の基本骨格になるだろう。
結局、来年のG20首脳会議の華麗な舞台に登場する内容物は、現在FSBとIMFで論議されている危機対応策であり、
韓国が真の先進国としての扱いを受けるには、この議論でまず役割を増やさなければならない。
来年のG20首脳会議開催を先進国への飛躍の契機にするのなら、舞台の設置や行事の進行よりも舞台裏で脚本を制作することに
より大きな力を注ぐ必要があるということだ。

つづく(1/2)
455日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 17:40:50 ID:sBMhDb8J
>>454のつづき

幸い、G20首脳会議の誘致で高まった地位のため、FSBとIMFで韓国の発言権が高まっている。
FSBでは、金融危機の火が新興国に移らないよう外国為替部門に対する健全性監督を強化し、外貨流動性を安定的に
確保できる案を国際的に用意すべきだという韓国政府の主張が正式議題に反映された。
また現在トルコ・イスタンブールで開催されている国際通貨委員会(IMFC)では「対外衝撃に脆弱な新興国のために
2国間通貨スワップや地域通貨協力など国際的な安全網を構築し、IMFの支援力量を強化すべきだ」という
尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)企画財政部長官の主張が大きな共感を得た。

問題は、このように有利になった環境を土台に、これら国際機構で韓国が実質的な地位をどれほど高められるかだ。
IMFでは2011年まで再配分することにした持ち分をできるだけたくさん確保するのはもちろん、IMF高位職でも
韓国の持ち分を増やさなければならない。
またFSBの場合も議題の設定に韓国の立場をより積極的に反映し、現在臨時会議体制の性格であるこの機構を常設化するのに
主導的な役割を果たす必要がある。
今後、FSBが常設機構化する場合、この機構の本部を韓国に誘致することも積極的に検討してみるべきだ。
もしFSB本部を韓国に誘致できれば、国際経済舞台で韓国の地位が画期的に高まるのはもちろん、韓国が国際的な金融ハブに
浮上する絶好の機会になるだろう。

おしまい(2/2)

要約:
・G20首脳会議の韓国開催で「先進国入り」と舞い上がるのは首脳会議の本質とは別問題ニダ
・FSBを誘致すれば韓国の地位は画期的に高まるニダ

#FSBの本質も「どこにあるか」とは別問題じゃないのかコラ
456日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 17:42:28 ID:s5uNw3FR
いや、米中露の交点にあるから、
半島が、交わる場所を提供するってのは、
それほど突飛な考えでもないと思うよ。

ただ、スイスみたいになれるかね。

個人的には、少なくとも、
北海道を強制的に提供させられるよりは、
どうぞどうぞって感じだから、

場所を提供することによって、
韓国が利益を得るのも相応の取り分だ、
とは思うけど。
457日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 17:47:04 ID:SQXma6Wg
>>450
ん そですよねー
すごぃびっくりしたです・・・
458:2009/10/08(木) 18:04:46 ID:SadmiE5z
CD金利8日目上昇…2.8%突破(総合) (ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/08/0301000000AKR20091008186200002.HTML?template=2087

譲渡性預金証書(CD)金利が8取引日連続上昇して2.8%までのぼった。
CD金利に連動する銀行圏住宅担保貸し出し金利も騰勢を持続して、庶民貸出者らの利子負担が増えている。

 8日金融投資協会と金融業界によれば3ヶ月CD金利は前日より0.01%ポイント高い2.80%で告示された。2月11日
以来ほぼ8ヶ月ぶりの最高水準だ。

 この日SC第一銀行が4ヶ月CDを民評(民間債権評価社平均)より0.03%ポイント高い、3.0%で150億ウォン発行して
CD金利上昇を牽引した。

 債権市場関係者は"この日CDが小額発行されてCD金利が上がった"として、"銀行金利がまだ高い水準にある
点もCD金利上昇に影響を及ぼしている"と話した。

 CD金利は先月25日から8取引日連続上昇していて、先月9日からでは先月25日の一日を除いてほぼ1ヶ月の間
毎日上昇した。

 一ヶ月間の上昇幅は0.23%ポイントに達していて、上昇の勢いが始まった8月5日と比べると、二ヶ月あまりの間で
0.39%ポイント跳ね上がった。

 CD金利が基準金利の役割をする銀行圏変動金利型住宅担保貸し出し金利も一緒に上昇している。ウリ銀行は
9日の住宅担保貸し出し金利を、先週の始めからり0.07%ポイント引き上げ、およそ5.29〜6.11%で告示し、最高金利が
6.1%を越えた。新韓銀行も3.29〜5.99%で0.07%ポイント高めた。国民銀行は来週の住宅担保貸し出し金利を4.76〜
6.36%で告示して今週より0.05%ポイント引き上げした。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <数字だけ違う同じ記事を毎日訳してる気がしてきました

 つ【国家の貧格】
459日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 18:05:07 ID:N4aK8suF
政府・産銀"破産後読者生存検討"…"出資転換の後経営権回収"  @hankyung
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100802421&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 政府はGMがGM大宇の長期生存を明文化された文書で保障しない場合GM大宇を破産させて経営権を回収した後、独者生存させる
方案も用意するという立場だ。 
 政府高位関係者は8日"産業銀行がGM大宇の経営に全く参加できなくて損失分担だけ抱え込む不公平な構造をこれ以上容認しにくい"
として"GM大宇の独自生存方案も用意するということが政府の立場"と話した。この関係者はまた来る14日に予定されたフレデリック・
ヘンダーソン米GM会長の訪韓と関連"産業銀行も背水の陣を敷いて協議にはいらなければならないだろう"と付け加えた。 
 政府内では民有性の産業銀行頭取が去る6日明らかにした通り今月から産業銀行がGM大宇の与信回収に着手してGM大宇の
破産申請と法廷管理、大株主持分焼却を通した経営権回収、独自生存推進というシナリオが現実化される可能性も排除することは
できない雰囲気だ。金融当局もミン頭取の与信回収発言が政府との共鳴下で出てきた事で単純な見えすいた脅し用以上だという点
を確認した。 
 ミン頭取はヘンダーソン会長が2002年大宇自動車引き受け交渉を主導した事実を想起させて"まだ産業銀行を思いのままにできると
思えば誤算"とまで話した。 
 また"GMの立場は一言で’私たちがGM大宇を通じて韓国の経済発展と雇用安定に寄与していると産業銀行が助けなければならない’
という論理にこれ以上受け入れることはできない"と強調した。 
 彼は現在、産業銀行が保有した持分28%では利益配当要求はもちろん、いかなる経営参加の通路も保証されることができないとし端的な
例でGMのGM大宇に対する増資価格を聞いた。GMが提示した株当り3019ウォンは2002年 GMが大宇自動車を取得する当時価格で今の
流動性問題を解決するには非常に足りない金額を面目用に出した事に過ぎないということだ。 
 金融圏一部ではしかし、GMの余裕のない資金事情を勘案する時、産業銀行がGMが保有したGM大宇の持分を引き受け1大株主の地位
を確保してGMに共同経営を要求する逆提案をする可能性もあると見ている。 
 米政府から500億ドルの公的資金を投入受けたGMは今年に入って9月までアメリカ自動車販売が45%激減するなど売り上げ不振にとも
なう流動性悪化に苦しめられていると伝えられた。
460日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 18:13:50 ID:sBMhDb8J
ソウル株式市場・大引け=反発、プログラム買いと銀行株など上昇で
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK033723620091008

[ソウル 8日 ロイター]
8日のソウル株式市場は反発して引けた。きょうがオプション期限であるため大量のプログラム買いが入ったほか、
ハイニックス半導体が強気の見通しから上昇、銀行株も証券会社の明るいコメントを受けて値を上げた。

総合株価指数(KOSPI).KS11終値は17.46ポイント(1.09%)高の1615.46。

銀行株ではKBフィナンシャル・グループが1.34%高、新韓フィナンシャル・グループも1.98%高となった。

マッコーリー・グループは、韓国の銀行の第3・四半期決算が市場予想よりも強い数字になるとの見通しを示した。
マッコーリーは10月8日付のリポートで「われわれは、韓国の銀行について、利ざやの大幅な回復、資産価値の改善、
2010年に予想されている業界再編を背景に、収入が大幅に伸びると予想。強気見通しを維持する」とした。

ハイニックス半導体は4.89%上昇。大和証券は韓国のメモリーチップメーカーについて、ポジティブの格付けを据え置いた。
大和証券は、サムスン電子とハイニックス半導体のDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)の
営業利益率が、第3・四半期に10%台後半になり、第4・四半期にはさらに改善するとの見方を示した。

製薬会社のグリーン・クロスは決算期待から9.92%急伸。トン・ヤン・セキュリティーズのアナリスト Seung-kyu氏は
「グリーン・クロスは自社のインフルエンザ用ワクチンを開発することで固定費を大幅に削減することができた。
一方、韓国のワクチンメーカーの大半は依然、原料を輸入している」と語った。

#では、これにて。おつかれさまでしたノシ
461日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 18:15:01 ID:N4aK8suF
>>460
お疲れ様ですノシ


>>459
少し翻訳ミスったニダ、謝罪はするが賠償はしないニダ。
1行目 ×:"破産後読者生存検討" ○:"破産後独自生存検討"
4行目 ×:独者生存させる  ○:独自生存させる 
462日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 18:15:16 ID:iArqSPWI
>>452

以前見たプロセスロードマップじゃ45nは半年以上先だった覚えが。
しかも数字を見る限り理論限界の4F2。他社は6F2か8F2。Qimondaと共同開発とはいえ
2010年末の技術をかなり前倒ししてきてる。よほど45nの立ち上がりが良かったんだろう。
芝は32nNANDに入れ替えたので、ハーフノードの40nも来年頭には目処が付きそう。

で、DRAMやフラッシュは不良に備えて予備のセルがあるから、見かけ上
歩留まり100%は実現可能で、あとは選別で個体差によってLo-DDR2か高速動作品か普通のDDR3-1333か
DDR3-1066にするかで、見た目の歩留まりよりはこっちが重要。
CPUでもキャッシュに同じような冗長を付けたり、不良コアを殺したりして販売するので、
見かけの歩留まりは昔よりかなり高いですよ。

半導体はシリコン面積で値段が決まると言って過言じゃないので、これなら
現在の価格水準でも戦える。またHynixの死期が近づいてきました。つうか死ね。
463日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 18:23:49 ID:SQXma6Wg
>>460
おつかれさまですっ
464日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 18:26:18 ID:SQXma6Wg
>>462
なる
上長性が・・・って 字がちがー
冗長性があれば そのままつかえますね
ま これについてはこのへんで
465日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 18:51:07 ID:RMpDONw3
私の彼氏、なにかトラウマに苦しんでるみたい 死にたい・・・

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 中小って言っても中小に限定されているわけじゃないそもそも中小企業診断士とは(略
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) はいはい作家作家・・・
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
466日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 18:58:43 ID:Dx3ONGKt
領域内造船4社大規模受注の可能性慶南通商使節団、
ブラジルで船舶受注の側面支援'成果'
ドリルシップ 7隻・バルク船11隻発注約束されて
昌原(チャンウォン)=ファン・サンウク記者 2009/10/08 18:29:33
http://economy.hankooki.com/lpage/society/200910/e2009100818293293840.htm
6日(現地時間)キム・テホ(左側)慶南道(キョンナムド) 知事が、デュークペトロブラス社副社長を
訪問し、深海油田開発プロジェクトに、慶南の造船会社らが参加することができるように頼んでいる。
http://photo.hankooki.com/newsphoto/2009/10/08/cocochoi200910081829400.jpg

世界造船業者らの受注戦が激しく展開している、数十兆ウォン規模のブラジル海洋造船プラント事業
に、国内地方自治体が地域造船業者の受注のために通商使節団を設け、支援に出た。 特に通商
使節団は現地関係者に会って、受注の約束など、一定部分の成果を上げたと分かって関心だ。

キム・テホ慶南道知事を団長にした、慶南通商使節団は6日(現地時間)三星重工業、大宇造船海洋、
STX造船海洋、城東(ソンドン)造船などの、慶南地域の造船4社の高位関係者たちと共にブラジルを
訪問し、受注への協力を頼んだ。

使節団はまず、深海油田開発プロジェクトを担当しているデューク(Duque)ペトロブラス社副社長に
面会して、国内業者の受注に協力することをお願いした。

この席でデューク副社長は"ペトロブラス社は、これから5年間で50兆ウォンに達する深海油田開発
関連海洋装備に投資する計画"とし、"特に海洋プラットホーム補給船146隻をはじめとして、オイル
タンクとしては42隻、原油ボーリング設備8隻、ドリルシップ 28隻などが必要だ"と話した。


キム知事は"慶南の造船業者は、世界最高の造船技術を保有し、船舶分野では世界1位の確固たる
位置を確保している。 ペトロブラス社が発注をするならば、慶南造船業者と協力のための支援は
惜しまない"と約束した。

(1/2)続きます。
467日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 18:59:50 ID:SQXma6Wg
 。。
゜○
468日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 19:01:44 ID:Dx3ONGKt
>>466の続き

キム知事は"ペトロブラス社が来週にドリルシップ(ボーリング船) 28隻を発注する計画と知っている"
とし、"最初のパッケージの中で7隻は、我が国の業者が受注するという、デューク副社長の確答を
受けた状態だ"と話した。 今回の最初パッケージのドリルシップ一隻の価格は5億〜10億ドルで、
最高8億ドルと予想され、私たちのお金では、20兆ウォンを越える金額だ。

また同日ブラジルの世界最大鉱山業体のバレー社も、慶南通商使節団を通じ、バルク船11隻を
大宇造船海洋とSTXに発注するという意思を明らかにした。

これと関連し、慶南道(キョンナムド)のある関係者は"ブラジルは2000年以後、全世界海洋プラント
発注量の90%を占めた、慶南の造船業者らの成果をよく知っているとし"今回のプラント事業も、
我が国を中心に発注計画をたてたものと理解する"と話した。

(2/2)以上です。
469日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 19:05:23 ID:XJ1YHcWn
>>442
最近まで「火葬は親不孝」の国だったんだから大変な進歩と思うニダ支援。
470:2009/10/08(木) 19:06:37 ID:SadmiE5z
専門化の多い分野なので、コメントは控えます

<三星電子がDラム価格流れ変えた>
 DDR2生産減らそうDDR3と価格初めての逆転 (ソウル=聯合ニュース)イ・グァンチョル記者
 三星電子が世界DRAM市場の価格傾向を変えた。

 8日市場調査機関DRAM・エクスチェンジによれば、今月前半期DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz Dラム固定取り引き
価格は1.78ドルで、先月後半期より7.23%上がりDDR3 1Gb 128Mx8 1066MHz製品の固定取り引き価格(1.75ドル)を
追い抜いた。

 DDR2 DRAM固定取り引き価格が次世代DRAMのDDR3より高く形成されたことは初めてだ。
 DDR3 DRAM価格は先月後半期より1.74%上がった。

 DDR2 DRAM価格がこのように上がったのは、三星電子が物量を減らしたためという観測が出てきている。半導体
業界では最近、三星電子が生産したDDR2 DRAMを見つけるのが難しいという言葉まで出てくるほど物量が不足して
いる。三星電子は今年のはじめまでDDR2とDDR3の生産比重を8対2程度に合わせたが、下半期に入ってからは5対5
程度を維持している。

 全DRAM市場の40%を占める三星電子がDRAM生産構成に変化を与え、市場が揺れ動いている状況だ。特に市場で
次世代主力製品だとされる40ナノ工程(1ナノは10億分の1m)の低電力(1.35V) DDR3 DRAM物量はますます増加して
いるが、DDR2 DRAMの物量は減っている。

 40ナノ工程を適用した1.35V低電力DDR3 DRAMは三星電子が唯一生産している。三星電子は主にサーバー用に
供給するこの製品を順次PC用まで拡大する計画だ。三星電子のDDR2供給物量が市場で不足した状況は当分続くと
予想されるが、来年初めからはDDR3が市場の流れを主導すると展望されている。ハイニックスとエルピーダなどDRAM
2,3位企業等も最近DDR3へ切り替える速度を高めているためだ。

 全体DRAM市場がDDR3へ転換される速度が速くなっても、ナノ技術で先んじた三星電子が原価競争力で日本、台湾
企業等より優位を占めることができると予想される。40ナノ工程は50ナノ工程より生産性が60%程度高い。

 大信証券は最近の報告書で、"2010年に40ナノ工程転換と安定した収率が確保されれば、三星電子の設備投資規模に
より市場価格が決定されることができる"と展望した。
471:2009/10/08(木) 19:07:41 ID:SadmiE5z
>>470
記事ソース
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/08/0302000000AKR20091008134600003.HTML
           <失礼しました
(v)___..。。。゜゜
472日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 19:08:31 ID:SQXma6Wg
 。。
゜○   。。
       ゜○
473日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 19:09:09 ID:Dx3ONGKt
造船機資材業界経営難深刻
2009-10-08午後4:32:13
http://www.bbsi.co.kr/news/news_view.asp?nIdx=418223&NewsCate=8

世界的な海運業と造船業の不況の余波で、釜山(プサン)地域の造船機資材企業等が、深刻な経営難
に苦しめられていることが、明らかになりました。

釜山造船機資材協同組合によれば、グローバル経済危機以後、国内造船業界の新規受注物物件が
無くなったうえに、既存の受注物件も契約が取り消しになるか、納期が延びて、釜山と慶南(キョンナム)
地域の造船機資材企業等に、2次被害を誘発しています。

実際に、釜山地域の造船機資材企業等は、今年に入り全体作業量の10〜30%に該当する物件が、
発注処の造船業者から、発注の取り消しをされるか、納期が延長され、稼動率が急激に落ちています。

造船機資材共同物流センターの、最近3ヶ月での平均入出庫回転率も、昨年同期に比べて、25%急減し、
業者別の今年の売上額も5〜30%まで減ると見られています。

ここに、造船業の不況余波により、船舶金融市場が凍りついて、造船機資材業界の流動性資金の不足
現象が、ますます激しくなっていることが、明らかになりました。


※今日は、終わります。支援ありがとうございました。
474:2009/10/08(木) 19:45:20 ID:SadmiE5z
2010年は‘呪われた年’ 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=c_s&n=200910080433
 今年の初め、公休日が週末と重なる例が多いという理由で、'2009年は呪われた年'、'2009年は牛のように
働かなければならない年'として、不機嫌な声を出した会社員らのため息が2010年も続くようだ。

 「庚寅年虎海人」来年の'真っ赤な日(祝日)'が今年と同じように62日だからだ。

 まず正月(2月14日)が日曜日と重なって正月連休が土日月の三日だけで、帰省・帰京戦争を避けることは
できない。韓国殉国烈士の日(6月6日)、光復節(8月15日)、開天節(建国記念日)(10月3日)も日曜日と重なる。
6〜8月と10〜12月には'真っ赤な日'を探せないという話だ。

 今年のクリスマスは金曜日なのでゴールデンウィークを楽しむことができるが、代わりに来年のクリスマスは
土曜日になって公休日がまた減る。
 とはいうものの、秋夕連休(9月21〜23日)が火水木曜日で、飛び石連休を使って最長9日まで休むことができ、
三一節(サムイル節)が月曜日、元旦と釈迦生誕日(5月21日)が金曜日なので、週末を活用するならば3日間の
甘い連休を楽しむことができるということに慰められなければならない。

類似報道

来年度も楽できない 【朝鮮日報から抜粋】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/10/08/2009100801029.html?Dep0=chosunmain&Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h1_02
 7日にパク・ソニョン自由先進党議員は、‘公休日から除外されたハングルの日と憲法記念日を含めて、祝日を
すべて公休日に定め、該当日が土曜日の場合にはその前日を、日曜日の場合にはその翌日を公休日にする’と
いう内容の法律改正案を発議した。 改正案が国会を通過すれば法廷公休日がもう少し増えることになる。

 ハングルの日と憲法記念日は一時公休日だったが現在は、'外国に比べて休日が多くて労働生産性が落ちる
可能性がある'という理由で公休日から除外された状態だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <数日で見劣りするほど落ちるものなの?

>>460,473 おつでした
475日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 19:59:36 ID:SQXma6Wg
即席らーめんつくって たべおわった支援

>>473
おつかれさまです〜

>>474
"牛のように" は韓国の記事でよく見る表現ではあるんですけど なんか "ゆったり" なイメージが(^^;
476日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 20:14:00 ID:RMpDONw3

訪韓した天皇が朝鮮人によって教導され牛馬のごとく自在に引きずり回される光景が目に浮ぶね。
477日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 20:22:31 ID:xydVRPt/
>>442
死亡届が無くても火葬が出来るのが不思議。

※日本では死亡届を出す要件として死亡診断書が必要。死亡届が受理されると火葬許可証
が交付され、火葬場で火葬後に日時が書き込まれ確認印が押されて埋葬許可証となる。
http://www.kobesaiten.co.jp/butsuji/09.html
478日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 20:34:47 ID:RMpDONw3
はぁ、ちび皇太子が長身な朝鮮族に囲まれて上ばかり見させられて自らのトラウマを増幅させる夢を現実化したい・・・
479日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 20:42:18 ID:esVYbbeT
牛やら虎やら馬やら朝鮮には沢山いるんだな!
480:2009/10/08(木) 20:45:41 ID:SadmiE5z
防衛事業庁長"ミサイル射程距離延長研究中"(総合)(ソウル=聯合ニュース)キム・ボップヒョン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2009/10/08/0502000000AKR20091008200600001.HTML?template=2085
 "高等訓練機UAE輸出の可能性対応中"
 国防部'ADD監督権'還収に反対

 ピョン・ムグン防衛事業庁長は8日、ミサイル射程距離を増やすための研究を進行中だと明らかにした。

 ピョン庁長はこの日の国会国防委国政監査で、"北朝鮮全域を打撃できる射程距離500Km以上の弾道
ミサイルと関連した研究をしているか"というハンナラ党キム・ヨンウ議員の質問に"はい"と答えた。

 だがピョン庁長は、射程距離が延長されたミサイル開発の完了時期や、開発水準などを尋ねた質問に
対しては"保安を要する問題であり、今後国防科学研究所国政監査に非公開で報告する"と明らかにした。

 現在の韓米ミサイル指針によって韓国軍が配置できるミサイルは射程距離300kmに制限されている。

 合わせてピョン庁長は"アラブ首長国連邦(UAE)への高等訓練機T-50の輸出は、完全放棄するという
ことなのか"というハンナラ党キム・ドンソン議員の質問に、"現在はシンガポールからの受注に総力を傾けて
いる"として、"聞こえる諜報によればUAEとイタリアが交渉を留保したという話を聞いており、優先交渉
対象者が変われば即座に、2順位の私たちが交渉ができるので、これに備えて準備中だ"と話した。

 彼はまた国防部が防衛事業庁長が持っている、国防科学研究所(ADD)監督権を取り戻してくるための
施行令改正案を予告したのと関連し、"そのようにした場合、国防研究体系が二元化される可能性がある"
として、反対の立場を明らかにした。
481日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 20:46:44 ID:33J+xbzn
>>410
M2増加減少でM1が高水準
MMFが大幅減少ってどういう風に読めばいいの?

エロい人よろしく
482借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/08(木) 21:12:20 ID:jL1+fgS6 BE:492886872-2BP(777)
支援
483日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 21:38:15 ID:M+iCwqXT
>>481
あまりエロくないですけど、
MMFは預金金利が上がったことが原因ですかねぇ。
あと、記事の中にもあるけど住宅担保貸し出しは一見減ったけど本当はまだ増加していて
貸し出し金利も上昇していて不安はあるけど、この数字では引き締めるにはまだ早い。
でももう遅くて、すでに引き締めたら資金が逃げ出しそうな雰囲気すらあって
政策はほとんど効いてないのに、効いてるふりをしなくてはいけなくて
韓銀総裁って大変だと思います。
484日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 22:06:06 ID:xMf9SK5P
金融監督院-韓銀,銀行外貨部門共同検査
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/08/0200000000AKR20091008189800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ホジュン記者=金融監督院と韓国銀行が8日から国内銀行と
外国系銀行国内地点を対象に外貨資産調達および運用実態に対する共同検査に着手した。

金融監督院関係者はこの日"韓国銀行の要請で国内銀行4ヶ所と外国系銀行国内支店3ヶ所を
対象に外貨部門資金調達と運用の適正性,外貨資金の用途他有用などに対して点検している"
と明らかにした。

調査対象は国民,ハナ,SC制である,韓国シティ銀行,HSBC,ING銀行,カルリオン等で,来る27日
まで調査が進行される予定だ。
485日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 22:14:11 ID:xMf9SK5P
>>484
誤 SC制である
正 SC第一
すいません訂正します。
486:2009/10/08(木) 22:36:27 ID:SadmiE5z
夜の部いきます

>>459
さらに強行発言が続いています

政府"GM大宇独自生存も検討" (ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ記者=
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/08/0301000000AKR20091008209600002.HTML?template=2087

 政府は、GMがGM大宇に対する国内債権団の要求条件を受け入れなければ、経営権を回収して独自に
生存させる方案も推進するという立場を明らかにした。

 政府関係者は8日、"GM側が私たちの要求を受け入れずに、資金支援だけ要請するならばGM大宇を法廷管理に
送って出資転換、減資を通して経営権を回収し、独自生存を推進するシナリオも可能だ"と話した。

 ヘンダーソン米GM会長は14日に訪韓して産業銀行関係者たちと交渉する。

 先立って産業銀行はGM大宇へ、GM側が最小5年以上の物量保障などの我が方の要求条件を受け入れなければ
増資に参加しないのはもちろん、これから満期到来する為替先物契約解除や、融資を回収すると圧迫した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <GMがカネを出せ≒米政府がカネを出せ ではないでしょうか?

487日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 22:41:53 ID:HOETK5bH
>>480

練習機の値引き交渉の出汁にされてる気がするな〜、まぁ帯に短し襷に長しのウリナラ練習機は売れないだろうけどw
488借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/08(木) 22:41:59 ID:jL1+fgS6 BE:1478661067-2BP(777)
支援
489日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 22:42:25 ID:4o1Mq1W+
- 447KB -

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 255won【南北鮮騒 ボス猿二人】
490日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 22:58:34 ID:zdxE+Znz
ピリッてるアメリカに喧嘩を売るとは…。

韓国に脱帽ですm(__)m

491日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 22:59:29 ID:DjO+G6v+ BE:2572517478-2BP(3333)
>>485
記事内容結構凄い。

誤訳は、気にしないでください。(ぜひ、他の人も)
実は、ナ(私)も結構、間違ってます。(ハングル勉強してるのに…m(__)m)
チョギヨ。미안합니다
안녕히 주무세요

明日の朝は、新スレですね。サブタイ募集したほうが良いのでしょうか?

現在は蟹さんの
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 255won【国家の貧格】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 255won【企業震断に朝鮮】
492日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 23:00:19 ID:ZGOwchm9
>>490
一番喧嘩を売ってるのはイルボンニダ。
493:2009/10/08(木) 23:00:48 ID:SadmiE5z
政府、公企業と銀行の海外借入厳格管理 (ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンヨン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/08/0325000000AKR20091008210200002.HTML

 政府が外国為替市場へのドル流入が過度だという判断により、公企業と銀行の海外借入を厳格に
管理することにした。

 企画財政部関係者は8日、"公企業に対して海外借入が必ず必要な場合でなければ、国内で調達する
方向で指導する方針"と明らかにした。しかし現在の進行中の道路工事の海外債権発行は許す予定だ。

 政府はまた銀行の海外債権発行に対しても、実際の外貨需要に根拠がないならば、出来るだけ自制する
ように誘導する方針だと伝えられた。この関係者は"海外借入を止めさせるということではないが、ケース
別に判断するという意味"と説明した。

 こうした動きは、年初公企業と銀行の海外借入を促した態度から180度変わったことで、最近のウォン
ドル為替レートが急落するなど、外国為替市場に雪崩れ現象があると判断したのに伴ったと見られる。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <なにがなにやら

修正して再提案
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 255won【国家の品格国家が逼迫】
494日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 23:03:25 ID:SQXma6Wg
 。。
゜○
495日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 23:04:31 ID:oGAsPL9X
450kbになりそう支援
496日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 23:07:21 ID:e0lmQIb8
【wktk】韓国経済ワクテカスレ255won 【ノーベル・ウォン・キャリー】
497日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 23:08:45 ID:SQXma6Wg
ん もう450kb超えたみたいですねー
もうたてます?
498日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 23:34:47 ID:7FXh3oT+
朝建てると流れ的にキツイかも、夜のうちによろしゅう願いたいのです ノシ

スレタイ募集の匂いがしたので・・・Cがてらー
【wktk】韓国経済ワクテカスレ255won 【ヤッパリハッタリノットリ】

>>493 昔【国家の貧確】とやらを某所に出した記憶ががが
499日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 23:41:48 ID:SQXma6Wg
はぃな
ちとためしてみます〜
500日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 23:50:00 ID:SQXma6Wg
たちましたっ
次スレご案内〜

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 255won【企業震断に朝鮮】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1255012991/

テンプレ ひととおり貼ったつもりですが 確認おねがいします
501:2009/10/08(木) 23:51:09 ID:SadmiE5z
ハン・ドクス駐米大使"韓米FTA,オール年末〜来年初承認機会"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/08/0325000000AKR20091008222800071.HTML
 "医療保険改革完了後にでもFTA扱われる展望" (ワシントン=聯合ニュース)ファン・ジェフン特派員

 ハン・ドクス駐米韓国大使は8日、米国議会の韓米自由貿易協定(FTA)批准案処理問題と関連して、
"医療保険改革問題の解決後、2009年末から2010年初めにFTA承認のための機会の入り口がある
展望"と明らかにした。

 ハン大使はこの日、ワシントンDCで開かれた国会外交通商統一委の駐米大使館に対する国政監査
業務報告を通じて、"米国国内政治状況で保険医療保険改革が完了した以後に、韓米FTAなど貿易
問題が扱われることができるだろう"としながらこのように話した。

 ハン大使は"ただし、経済危機が持続する中で貿易自由化に対する米国内の反対もあって、医療保険
改革以後にも、気候変化や金融規制など国内問題が山積しているため、2010年11月の中間選挙が予定
されており、貿易問題進展は容易ではない"と見通した。

 これと関連してハン大使は、米貿易代表部(USTR)が7月から2ヶ月間にわたり韓米FTAに対する利害
関係者たちの意見を取りまとめた結果、総324件の意見中296件(91.6%)が支持意志であることが明らかに
なったと報告した。

 ハン大使は"USTRはこのような意見と、韓-EU FTAの内容を検討した後、自動車など関心事項に対して
我が方と協議していくという立場"と伝えた。引き続き"今年の末〜来年初めの承認機会を生かせるように、
外交力を集中して医療保険改革終了直後に米政府の国政課題として韓米FTA承認が含まれるように
推進する"と明らかにした。

 また"米議会内の親韓貿易議員らを中心にFTA承認要求の雰囲気を作って、オバマ大統領に対する
書簡発送、主要議員および大使面談などを推進する"と話した。

 この外にハン大使は、"11月のAPEC首脳会議の時に、オバマ大統領のアジア訪問を契機として韓米FTA
承認必要性を集中浮上させる"と付け加えた。彼は"米国内の9総領事館との共助を通じて、韓国人同胞らが
所管地域議員らに韓米FTA支持を促すように推進している"と紹介した。
502:2009/10/08(木) 23:52:20 ID:SadmiE5z
>>500
おつです〜〜
蟹がスイマーに襲われ・・・え?海女?おいしくてべてくださ・・・い
503日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 23:54:18 ID:DjO+G6v+
>>500
激乙です。テンプレも良いかと思います。安眠できます。オヤスミなさいです。
504日出づる処の名無し:2009/10/08(木) 23:57:20 ID:SQXma6Wg
>>502
ありです〜
たべられてしまうのでするね・・・(笑)

>>503
確認&テンプレ〆 ありがとうござぃますっ
けふも おつかれさまでした
良い夢を〜
505日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 04:09:34 ID:WbtfXM6g
他人の悪口を言いたい一心で鵜の目鷹の目で自分に都合の良い記事を集めてきて
必死に貼り続けて無駄に時間を潰して年を取っていく低脳馬鹿が居るスレを探しているんですが、
ご存じでしたらお教えください。よろしくお願い致します m(_ _)m
506日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 06:05:17 ID:fUcwgjkb
>>505
http://mamono.2ch.net/tubo/

いってらっしゃーぃ
507日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 06:09:39 ID:Oq9G9U1q
508代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/09(金) 07:38:13 ID:MLLrh+ZI
★トップニュース★
■米ペン・トリーティー:10億ドル超の資本が必要も、支払い不能深刻か
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGSLxPOnpHB8
米保険会社ペン・トリーティー・ネットワーク・アメリカン・インシュアランスは、加入者からの保険金請求に
応じるためには10億ドル以上の追加資本が必要になる可能性がある。州監督当局が明らかにした。
同社が破たんした場合、保険会社としては少なくとも過去5年で最大規模の破たんとなる。
■PIMCOとボーポスト、CIT債保有者の委員会から離脱−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYEzYQTRkwDc
☆破綻危機に直面する両者ともに、破綻への折り込み作業が進んでいる。GM型破綻(事前合意)に
進んでいくものと思われる。
■米下院のデリバティブ規制法案:取引所迂回の店頭取引を容認
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=albW3N3JuYy0
☆完全にザル法化しましたね。
■ダラス連銀総裁:マネーサプライを縮小すべき時期ではない−WSJ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azCxtxYtokOI
■英中銀:資産買い取り規模を維持−政策金利も据え置き
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=afzkNdeqhveI
経済状況が「偽りの夜明け」にすぎないとの懸念から、MPCが資産購入規模の拡大を検討する公算が
あるとの見方を示した。
■ECB、政策金利を1%で据え置き−回復の芽育てる姿勢
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aFthCiHZSn1E
☆英米欧は現在の金融政策を継続の方針、http://www.nicovideo.jp/watch/sm8403401
でご紹介していますが、BSは2-3倍近くに増加しており、これがさらに拡大している状況、通貨の希薄化が
進みインフレリスクが懸念されています。
■ECBのトリシェ総裁:利上げを急がない姿勢を示唆−金利は適切
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aOBG9iFMjr.Q
■トリシェECB総裁:米政権の「強いドル」政策表明は「重要」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a21kWS2DrL_8
■トリシェECB総裁:銀行は資本強化を−信用供与の役割遂行求める
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aIW4e7FjgP.Q
509代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/09(金) 07:40:39 ID:MLLrh+ZI BE:1130031667-BRZ(11963)
■止まらぬ亀井節、鳩山政権に破壊的影響も−国内外識者の声
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aKVWw1MgWnLU
■国民新党、緊急金融安定化対策を発表
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081017/stt0810172149005-n1.htm
1、金融機関破綻(はたん)時の預金払い戻し保証額を、元本1000万円とその利子までとする現行の
ペイオフ制度を停止して預貯金を全額保護する。
2、銀行・信用金庫・信用組合への時価会計適用の無期限停止
3、銀行への自己資本比率規制の撤廃
4、自己資本の減額が予想される金融機関への公的資金による資本注入
5、株価乱高下の一因となっている、大阪証券取引所の「日経225先物取引」の廃止
☆あまりにも市場原理を甘く見ていないのでしょうか?之を実施した場合、日本の銀行の信頼は地に落ち、
日本企業の海外での資金調達は困難になるでしょう。日本の食料自給率は40%、石油の自給率は1%に
満たないのです。鎖国政策はとれませんよ。野党でほえている分には許されますが、連立与党ですから
発言の意味が全く違います。
★昨日の市況★
■今日の国内市況:日本株は3日続伸、超長期債が堅調−ドルほぼ全面安
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awmeRBmKee6A
■アジア株:MSCI指数が2週間ぶり高値−豪雇用統計などを好感
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=adD5PmjHGV9M
■10月8日の欧州マーケットサマリー:株が上昇、アルコア好決算で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a3qbTGe8vWWQ
★ニュースヘッドライン★
■米JPモルガン、マンハッタンのチェース・プラザ売却断念−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a9fWZZ7vCCGU
■米財務長官:住宅市場は広範囲で回復の兆候、「傷はまだ癒えず」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=arrOKiMlYMCw
510日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 07:41:00 ID:JMRyKF4M
4\
511代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/09(金) 07:41:44 ID:m6rl8PC1
■米住宅販売:値引き率10%、買い手市場鮮明−不動産データ会社
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a6SUj6HPgRCw
■米リッチモンド連銀総裁:住宅所有は必ずしも最善の選択ではない
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aex5nv4MNV2A
■米CFTC:「エンロンの抜け穴」ふさぐ具体案提示へ−ガスなど
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWYYQl7AODMA
●8月の米卸売在庫:1.3%減少、12カ月連続のマイナス
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=atFMEBh_Wa4c
●米失業保険申請件数:52.1万件に減少、1月来の低水準
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aRcYIzFNkhog

■米GM「ハマー」四川騰中に1.5億ドルで売却、近く合意へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=au65qRYnZRc4
■英ロイズ、FSAに250億ポンド増資計画提出−テレグラフ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a1uyrnY2oFlg
債務の株式への転換と株主割当増資を通じて、約250億ポンド(約3兆5300億円)の調達を提案している。
☆ロイズ、DESと増資をするとのこと、自主再建という名の再生処置に向けて動き出しました。
■ドイツ政府、銀行監督業務を独連銀に一本化へ−FAZ紙
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aSTbjqlPi7oA
■ノルウェー政府系ファンド:VWにポルシェとの統合計画の破棄を要請
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aNLLi9K_jzDk
■ラトビアの住宅保有者の債務限定案、投資家への信頼損なう−投資会社
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aPjrfeHbOhWE
ラトビア政府が住宅所有者の債務に上限を設ける計画を示したことについて、投資会社チチェロ・キャピタルの
ジェームズ・オーツ最高経営責任者(CEO)は、同国が救済条件を満たし、通貨切り下げを回避できることを
投資家に示す機会を損ねたとの見方を示した。
☆ラトビア→スウェーデン→欧州の破綻ドミノが発生しそうな様相、さて、どうするのでしょう。
512代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/09(金) 07:43:46 ID:m6rl8PC1
●8月のドイツ鉱工業生産、1.7%上昇−刺激策と貿易改善で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLnm4oUDfojA

■米ムーディーズ:中国の銀行融資の伸びは持続不可能−下期に減速へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=abUBF6A6q0wc

■エルピーダ:最先端DRAMを年内量産、最大400億円投資へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aXozBux9GpuE

■武富士:借入れや保有株式売却で調達−債務1300億円返済へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=af2bZT_O1EQk
☆売れるモノを売り、不良債権のみが残る。もう長くないのかもしれない。
■日航の再生チームが100人に、助言費用は十数億円以上−日刊工
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aSfDY21g4IEw
☆10月中旬には運営資金がショートするはず、政府による再建計画の提出が今月末、この間のつなぎ
融資をどうするのでしょうね。
513 ◆bswihrZhO2 :2009/10/09(金) 07:45:21 ID:dRFodn/A
支援

>>509
おはようございます
結局、偽札経済を米は止められませんか・・・

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255022246/
厚生労働省は、政府の行政刷新会議から今年度の補正予算をさらに見直すよう指示されたのを受けて、
地域の医療機関で医師を確保するためなどに設けた基金の一部を執行停止にすることを検討することになりました

福祉を掲げる割にはこんな事もやらかしてます

514日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 07:51:11 ID:yEQrLvHe
>>509
とりあえず、賛否両論併記やってみましたが、他に褒めようがありませんでした亀さん支援
515日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 07:55:55 ID:kiGQiHaG
支援
516日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 08:11:05 ID:WNLQy1X5
とりあえずサラ金は制圧したか。あとはパチ 新聞テレビ 支援
517日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 08:13:06 ID:9977muBy
>>470

蟹さん&皆さんおはようございます。
DRAMってのは移行期に作られたのは大抵両方のコントローラ回路を持っていますので、
パッケージングの時に作り分けするだけですよ。駆動電圧と微細化による絶縁破壊の
問題があるので、普及に従って古い方は微細化時に除去されますが。

で、PC業界ではintelの新CPUの統合メモリコントローラからDDR2が切られて、
DDR3へ移行せざるを得なくなったためです。
また、サーバ分野でDDR3を採用していたのはAMD(とSunとかIBM)くらいでしたが、
intelのサーバCPUが刷新され、統合メモリコントローラで直接DDR3のモジュールを
扱う方向に回帰したので、今後の出荷分は当然低電圧なDDR3のみになります。
低電圧を進めるには回路の微細化が必要なので、金のないHynixの死亡がまたさらに早まりましたね。
あと、Samsungの40n化はNANDの32n化のあとになるので、実際はまだ45n 6F2のはずです。

あ、ちなみに6F2ってのは一つのセルで配線を縦横三つ(うち一つは隣接セルとの絶縁)ずつ占有しまして、
実際にデータを持てるのは9本の配線で3ビットです。
4F2は4本の配線で1ビット持てますが、隣接セルとの絶縁を考慮しないで良いのでよりぎっしり詰め込むことが出来ます。
以上豆知識。4F2を実現してるElpidaの45nの方が6F2で40nのSamsungより安価になります。
518日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 08:20:19 ID:FrhRPBtH

武富士は独立系だからな〜他は銀行傘下になってるのが殆どだし遅かれ早かれこうなるのは囁かれてたし

それより新聞の再販指定解除とテレビの電波枠拡大しないとグローバルな時代だしやらないと聖域無き構造改革ですよ原口大臣w
519日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 09:05:01 ID:GS84QrLr
>>509
亀井に対するこれでもかというほどのマスコミの非難は明らかに度を越えている。
企業に金を回せという亀井の方向性は正しい。
520日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 09:05:58 ID:Vm+njXOF
きょう韓日首脳がマッコリで乾杯…過去の歴史にも言及? 2009.10.09 07:40:11
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121361&servcode=A00§code=A10

9日と10日、ソウルと北京で韓国・日本・中国3カ国間の首脳外交が相次いで開かれる。
李明博(イ・ミョンバク)大統領は9日午前、青瓦台(チョンワデ、大統領府)で鳩山由紀夫首相と
首脳会談を行う。両首脳は会談が終わった後、この日午後、北京へ向かう。
10日午前には北京で、温家宝中国首相が出席した中、韓日中首脳会談が行われる。
李大統領と温首相の韓中首脳会談日程も予定されている。
◇韓国・日本が'マッコリ外交’=鳩山首相の訪韓は首相就任後初めてとなる。
鳩山首相としては2国間首脳外交のための初の海外訪問だ。先月ニューヨークの国連総会で
会ったが、これは首相就任前にすでに予定されていた多者外交の日程だった。
両首脳間の会談で関心が集まっているのは、鳩山首相が過去の歴史関連の発言を
するかどうかだ。鳩山首相は先月、ニューヨークで開かれた李大統領との首脳会談で、
「民主党の新政権は歴史を直視する勇気がある」と述べた。ニューヨーク会談が35分間の
略式会談だっただけに、今回の訪韓ではさらに進展した発言が出てくる可能性もある。
読売新聞は、鳩山首相が訪韓を翌日に控えた8日、官邸で記者らに対し「村山談話を
胸の中に置いて行動する」と述べた、と報じた。村山談話とは、1995年8月15日に
村山富市首相が閣議決定を根拠に日本の植民地支配と侵略戦争を公式的に謝罪した談話だ。
青瓦台の常春斎(サンチュンジェ)で行われる韓日首脳間の昼食では、初めてマッコリが
公式乾杯酒として登場する予定だ。マッコリに紫色の甘薯を入れた「紫コグママッコリ」だ。
この甘薯は韓国と日本の品種を交配したもので、両国間の「和合」を象徴するというのが
青瓦台側の説明だ。
◇温家宝首相、金正日との会談を説明か=温家宝首相は今月初め、北朝鮮を訪問し、
金正日(キム・ジョンイル)国防委員長と北朝鮮の核問題について議論した当事者だ。
金委員長は温首相との会談で、「朝米対話の結果を見て(6カ国協議を含む)
多国間会談を行う」意向を明らかにした。したがって北京での韓日中首脳会談と
韓中首脳会談は、金委員長の発言の真意を確認できる機会となる。
青瓦台の関係者は「金委員長が実際に6カ国協議に復帰する考えがあるのかどうかなど、
温首相がそのニュアンスを伝えてくれると期待している」と述べた。
521日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 09:50:36 ID:sRvKT2KW
ぽっぽちゃんは帰ってこないでいいよ。

アキちゃんに面倒みてもらってね。
522日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 09:53:26 ID:GS84QrLr
>>419
>>420
フィガロによると
韓国が最も積極的に介入し10億ドル、インドネシア3億5000万ドル、フィリピン1億ドル、香港は今週38.8億ドル、
その他タイ当局も介入とアジア各国で協調介入と伝えている。どうも韓国が協調介入の
音頭を取っているように見えるが。藤井の能天気さの裏で各国は必死に介入を行っている。
なおフィガロは通貨引き下げ競争という破滅的結果を齎すと警告している。
523日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 10:07:26 ID:zCYK8L9/
×株価乱高下の一因となっている、大阪証券取引所の「日経225先物取引」の廃止
○株価乱高下の一因となっている、民主党閣僚の放言・失言の禁止
524日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 10:08:59 ID:zCYK8L9/
50 既にその名前は使われています [] 2009/10/09(金) 07:38:06 ID:qgmZ3Zmi Be:
首相動静(10月9日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091009-00000020-jij-pol

午前7時、東京・田園調布の私邸発。「日中韓首脳会談への意気込みを」に「まあ楽しくやってきますから」。
 「一番のメーンテーマは」に「え、いろいろ」。

51 既にその名前は使われています [sage] 2009/10/09(金) 07:51:49 ID:+ZIMdQXW Be:
なんも考えてないんだなwwww
525日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 10:27:18 ID:Vm+njXOF
韓国中銀 政策金利を2.00%で据え置き(市場予想は2.00%で据え置き) 2009/10/09 (金) 10:06
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=50930
526日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 10:34:35 ID:Vm+njXOF
No.23:アジアにおけるFTAの進展 2009/10/02 (注意:PDFファイルが開きます。)
ttp://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2009/review20091001.pdf
527日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 10:43:57 ID:5oxLJyFw
シェン
528日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 11:06:25 ID:E5O8180O
最先端電気車"コーナー回る時は横になって!"
アジア経済|ソン・ヒョンジン|入力2009.10.09 08:23
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/0803_car/view.html?photoid=2793&newsid=20091009082316720&p=akn

[アジア経済ソン・ヒョンジン記者]
日産が、来る24日から開催される東京モーターショーに出展する電気コンセプト カー'
ランド グライダー'が独特の外観と最先端技術で、人々の世間の注目を集めている。

ランド グライダーのハンドルはコンピュータで制御されて、ステア リング ホイールは
宇宙船のような操縦桿に変わった。 またサイド ミラーがない代わりに、カメラとモニター
がその役割をする。

特にコーナーでは車体が傾くように設計され、狭い路地でも走行しやすいだけでなく、
運転しても、風変わりな面白味を与える。
http://photo-media.daum-img.net/200910/09/akn/20091009082316806.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200910/09/akn/20091009082316868.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200910/09/akn/20091009082316921.jpg

ランド グライダーに適用されたバッテリー技術は、日産の他の電気自動車'リーフ'と
似ているが馬力は、リーフより低いことが推定されている。
529日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 11:13:25 ID:9waE40uM

金融統委通貨政策方向発表全文 @hankyung(聯合) 
入力:2009-10-09 10:56 /修正:2009-10-09 10:56 
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100920668&menu=&sid=0001&nid=900&type=1 

韓国銀行金融通貨委員会は9日、今後の通貨政策は当分金融緩和基調を維持して最近の景気改善傾向と金融市場安定が 
持続するようにする事に主眼点を置いて運用していくと明らかにした。 

次は韓銀金融統委が発表した通貨政策方向全文  

金融通貨委員会は次の通貨政策の方向決定時まで韓国銀行基準金利を現水準(2.0%)で維持して通貨政策を運用することにした。 
 最近、国内景気は世界的な状況好転などで輸出が回復傾向を継続して消費が前年水準をずっと上回るなど改善傾向を持続して 
いるが今後、成長経路の不確実性は今なお残っていると判断される。 
消費者物価は概して安定した姿を現わした。不動産価格は騰勢が持続した。 
 金融市場では株価が大幅上昇した後、反落した中で総負債償還比率の拡大適用、貸出金利上昇などで住宅担保貸し出しの増加 
傾向が鈍化した。 
 これから通貨政策は当分、金融緩和基調を維持して最近の景気改善傾向および金融市場安定が持続するようにするのに主眼点を 
置いて運用していくつもりだ。 
530日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 11:27:57 ID:Vm+njXOF
韓国経済は成長継続へ、外需は不透明感強い=中銀 2009年 10月 9日 11:07 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK848375820091009

韓国通貨当局、ウォン高抑制のためドル買い実施のもよう=市場筋 2009年 10月 9日 11:08 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK848379220091009
531日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 11:35:16 ID:E5O8180O
スタンド型キムチ冷蔵庫‘ホームバーまでグッド’
電子新聞|入力2009.10.09 09:17
http://photo.media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20091009091709635&p=etimesi
[ショッピングジャーナルBuzz]
キムチ冷蔵庫とすれば、当然、本体上面にドアがある、ふた型を思い出させる。 だがこの頃はスタンド
型が人気集め中だ。 ふた型は、台所では場所が狭いため、多用途室に置くのが普通だ。 これに比
べて、スタンド型は、一般冷蔵庫と構造が同じで占める空間も少ない。

スタンド型の最も大きい長所は、設置場所は省スペースですむうえ、保存空間はふた型よりさらに広い
ということだ。 ふた型容量は普通200〜220リットルほどだが、スタンド型は、大部分が300リットルを
こえる。 それだけ活用する空間が多い。

スタンド型は大きく上中下でスペースを分けて使う。 見た目は、一般冷蔵庫とほとんど同じだ。 内部を
色々なスペースで分け、そのスペースごとに仕切りを設置し、ドアをあけた時、冷気が抜け出るのを
防ぎ製品もある。 ドアは引出し形態なので引けば、仕切りが、自ずから反り返って、キムチ保管容器
を難なく取り出すことができて気楽だ。

保存空間に最初からホームバーを装備した、キムチ冷蔵庫もある。 ホームバーはドアの一部だけ
開き、内容物を取り出すことができ、頻繁に開け閉めしても内部の温度変化が大きくない。
中段と下段も引出し形態だ。 主に長く保管するキムチのための空間だ。 こういう理由でしばしば開け
閉めする、保存空間は冷気を循環させる間冷式を主に使う。

スタンド型はふた型より長所が多いが代わりに価格は高い方だ。 ふた型は60〜80万ウォンならば使え
そうである製品を購入できるがスタンド型は100〜120万ウォンあるいはこれをふわりと跳び越える価格
帯も多い。

ウィニアマンドのリュ・ポンス チーム長は"今までは、7:3割合でふた型がスタンド型より多く売れる"とし、
"すでにふた型を持っていて、キムチ冷蔵庫の追加や、交替をしようとする顧客が主にスタンド型を
求める"と説明した。

(1/2)続きます。
532日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 11:37:23 ID:E5O8180O
>>531の続き
ウィニアマンドは、DSR-R310TAAは機械室を一番上側に上げ、センサーでキムチ温度を測定して、
冷蔵庫の温度を自動調節する。
LG電子のティオスR-D312PMMWは、周辺より2度ほど温度を低く維持し、別に分離して、空間を増やす
こともできる'プリバクス'を付けた。
http://photo-media.daum-img.net/200910/09/etnews/20091009091709544.jpeg
9月に入り三星電子とLG電子、ウィニアマンドなどが、各々新型スタンド型キムチ冷蔵庫を相次いで
発売した状態だ。 ウィニアマンドは、ふた型キムチ冷蔵庫を、最初に作った業者だが、スタンド型では、
むしろ後発走者だ。 相変らず、ふた型に重点を置くが、需要層がますます増えているスタンド型モデル
も広める状況だ。
ウィニアマンドのディムチェDSR-R310TAAは、機械室を本体の一番上に上げ、熱い空気が冷蔵庫内部
にあたえる影響を最大限減らした。 ホームバーがないなど便宜性は不足するが内蔵センサーがキムチ
温度を測定し、自ら冷蔵庫温度をつりあうように調節する技術を搭載し、キムチの熟成に有利だ。 価格
は178万ウォンだ。

LG電子のティオスR-D312PMMWは、ホームバー上にプリバクスと呼ばれる補助棚を追加したのが
特徴. しばしば開け閉めすることになるホームバーは、どうしても内側より温度が高くなりえるため、
プリバクスは周辺より2度ほど温度を低く維持し、すぐ飲む、飲み物や肉類、魚を置きやすい。
プリバクスは切り離して、ホームバー空間で活用することもできる。 価格は180万ウォンだ。

■Buzzの選択! 三星電子ジペルアサクZRM-316NWAQ
http://photo-media.daum-img.net/200910/09/etnews/20091009091709551.jpeg
三星電子ジペルアサクとZRM-316NWAQは。クーリングパッドを付け、ホームバーの温度を低く維持する
ように設計した製品だ。中段の引出しは少しだけ力を加えれば、自ずから門が閉められる、
オートクルーズ技術を導入した。

三星電子は、すでにかなり以前からキムチ冷蔵庫の扉ごとを、別々に冷やす事が、出来る独立冷却器
技術を適用してきたが、この製品も例外ではない。 電力消費量を減らすことができるだけでなく、家庭
でキムチ冷蔵庫に保管する食べ物の量も季節ごとに変わるという点を勘案すれば、保管する食べ物が
なくて、スタンド型の多い容量が、むしろ負担になる時にも使えそうだ。 競争製品より20万ウォンほど
安い価格も、この製品の魅力だ。価格は158万ウォンだ。
(2/2)以上です。
533日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 11:44:20 ID:9waE40uM

すでに暖房家電’火花’ 
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=200910091899g&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

気温差が10度内外に広がって寒い天気が続くとオンラインショッピングモールではすでに暖房家電が人気を集めている。 
また新種インフルエンザなどに対する憂慮が大きくなって季節の変わり目の病気を予防しようという次元で暖房家電購買を急ぐと見られる。
 9日、オークションによれば今月4日から8日まで電気マットと電気座布団、,温風器など暖房家電販売量は前週平均より2倍以上増加した。
電気マットは一日平均約350個が売れて前週平均より約2.5倍販売が急増した。
 電気マットと電気座布団、電気ヒーター、温風器などこれら電子製品は電気を使うのでガスボイラー、軽油ボイラーなどの暖房製品より
利用料が安いのが特徴だ。 
 また電気の需要とカバーが分離して水洗濯できる製品と、ダニ除去機能、キトサン抗菌機能などを整えた電気暖房機がよく売れている
とピルリンダゴオークションは明らかにした。
 オギミョン オークション季節家電担当代理は"最近季節の変わり目の流行性感冒を予防しようと秋なのに暖房家電購買を急いでいる"と
して"特に今年は都市ガス料金引上げが予告されてエネルギーを節約できる暖房家電が人気を呼ぶだろう"と話した。
534日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 11:48:25 ID:Qp62wifJ
>>522
うむ、ドルも終わってるから、為替介入しないのがいい。紙くずになりかけてるし。
なかなか動かない日本もこういう時にはありがたい。藤井もう少し寝てろ
535日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 11:51:09 ID:E5O8180O
「世宗学堂を拡大設置」、ハングルの日迎え李大統領
2009/10/09 11:13
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/09/0200000000AJP20091009001100882.HTML

【ソウル9日聯合ニュース】
李明博(イ・ミョンバク)大統領は9日、各国でハングルを手軽に学べ、
またハングルを世界に広く伝えられるよう、全世界に韓国語普及機関「世宗学堂」を拡大設置する
と明らかにした。
 「ハングルの日」を迎え、ソウル・光化門広場で開かれた世宗大王の銅像除幕式で述べたもの。
文化体育観光部は先ごろ、2015年までに世宗学堂150カ所を新設し、他の韓国語普及機関の
名称も「世宗学堂」に順次変えていく計画を明らかにしている。

 李大統領は続けて、「世宗大王が作ったハングルはわれわれ民族の宝」だと述べ、文字を作った
日を記念日にしている国は韓国だけだと強調した。また、先ごろハングルを公式文字に採択した
インドネシアの少数民族・チアチア族を取り上げながら、「今やハングルは、文字のない言語の
新たな文字になっている」と評価した。

祝辞を述べる李明博大統領=9日、ソウル(聯合ニュース)
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20091009/20091009111800_bodyfile.jpg
536日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 11:53:39 ID:E5O8180O
T−50で再編のブラックイーグルス、20日初飛行
2009/10/08 14:34 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2009/10/08/0900000000AJP20091008002500882.HTML

【ソウル8日聯合ニュース】韓国製の超音速訓練機「T−50」で再編された空軍特殊飛行チーム
「ブラックイーグルス」が、20日に初飛行を行う。
 空軍は8日、ソウル空港で20〜25日に開かれる「ソウル国際航空宇宙および防衛産業展示会
2009」(ソウルエアショー)で、ブラックイーグルスが毎日特殊飛行を行う予定だと明らかにした。

 「A−37」航空機を使用していたブラックイーグルスは、2007年のソウルエアショーを最後に一時
解散したが、2年ぶりに復活することになる。来年からは、塗装デザインを一新したブラックイーグルス
専用の「T−50」を使用する。

 再編されたブラックイーグルスは、従来より2機多い8機で構成されている。「T−50」は「A−37」
より性能が高く、特殊飛行もこれまでなかった超高難易度の機動7種類を追加し、合計23種類に
増えた。


http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20091008/20091008144718_bodyfile.jpg
再編されたブラックイーグルス(空軍提供)=8日、ソウル(聯合ニュース)
537日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 11:55:04 ID:9waE40uM
4:54  1167.0  +0.2 (+0.02%)

>>125 ノシ

[為替-午前] ’介入推定+NDF買収’で落ち幅縮小..0.10ウォン↓
連合インフォマックス| 2009-10-09 11:42 
ttp://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001991121&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20091009&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) イ・ハンヨン記者 = ドル-ウォン為替が外国為替当局のドル買収介入推定物量流入と銀行圏参加者ら
のドルショートポジション整理の影響で場序盤下落分を大部分挽回した。ソウル外国為替市場で9日午前11時34分現在のドルは前日
より0.10ウォン低い1,166.90ウォンで売買された。
 ドルが落ち幅を減らした理由は当局介入推定物量が観測される中で域外差額決済先物為替(NDF)市場参加者らの中の一部がショート
ポジション整理に出たためだ。
 当局の動きの他にグローバルドルが日本円とユーロ等、主要通貨に対する反騰と韓国銀行金融通貨委員会が基準金利を凍結した
点等も域外買収の理由に選ばれた。
国内銀行圏参加者らは域外買収に注目して追撃買収に出てショートポジションを減らした。ドルはしかし輸出業者売り物が観測された
1,168ウォン付近では上側の方向性が詰まる姿を見せた。
一方、金融統委はこの日に定例会議を開いて基準金利を先月と同じ年2.00%で維持することにした。
これで基準金利は2月に2.00%に引き下げされた以後、3月から8ヶ月連続凍結した。
 国内外で景気が回復されているという認識が拡散しているが民間の部分の景気回復を大言壮語しにくい為だ。最近の不動産市場の
価格上昇が多少停滞したうえにドルが下落するのも緩和的な通貨政策基調を維持するのに力を与えた。

(1/2) 続く
538日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 12:00:06 ID:9waE40uM
次スレ 
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 255won【企業震断に朝鮮】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1255012991/
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::. 
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:( 
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :. 
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::.... 
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::.... 
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.... 
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:... 
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \         : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ... 
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧ 
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ > 
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o 
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__ 
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,., 
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー 
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,.... 
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' ::::: 
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;:: 
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i'' 
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´ 
               ,r'  :::::::`ヽ::`、 
539日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 12:11:14 ID:E5O8180O
韓銀「経済はプラス成長続ける」、不確実性も指摘
2009/10/09 12:04
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/09/0500000000AJP20091009001900882.HTML

【ソウル9日聯合ニュース】韓国銀行は9日に発表した「最近の国内外経済動向」資料で、近ごろ
実体経済活動が改善傾向を維持しており、韓国経済は今後もプラス成長を続ける見通しだが、
成長の不確実性はまだ残っていると診断した。
 製造業生産は8月の造船・自動車企業の一斉休暇などで前月から減少したものの、前年同月比
では7月に続いて増加を維持し、サービス業生産も4月以降、前年同月比で増加を続けていると説明
した。消費財の販売額は、乗用車など耐久財の好調で前年同月水準を持続的に上回ったが、前月比
では減少した。

 同行は、消費者物価は需要と費用面での上昇圧力が小さく、当面は安定をみせるだろうとしたほか、
経常収支は黒字基調を維持するものと予測した。

>>538
>>537は誤爆ニカ?続きが読みたいけど。w
540日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 12:14:02 ID:9waE40uM
>>539
勘違いしまくって全文、次スレの方に貼ってしまいましたorz
スレ汚しすみません…
541日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 12:44:56 ID:0HzrdTed
財政部,"上半期予算65%早期執行"(MoneyToday 2009/10/08 16:36)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009100816362559675

企画財政部は今年上半期中本予算255兆7000億ウォンの中で64.8%である167兆1000億ウォンを
早期執行したと8日明らかにした。
これは当初目標60.6%(157兆5000億ウォン)対応4.2%ポイント(11兆ウォン)を超過執行した数値だ。
昨年上半期に予算の49.5%が執行されたのと比較すると今年は経済危機克服のために財政支出を
大きく操り上げた。
項目別には40部署予算110兆9000億ウォン(進度率65.2%),39ヶ基金17兆9000億ウォン(58.6%),
25ヶ公企業事業費38兆6000億ウォン(67.1%)等だ。
また早期執行額中94.3%である157兆5000億ウォンが最終的に民間に支出されて,上半期執行目標
(156兆1000億ウォン)より1兆4000億ウォンが超過した。
財政部関係者
"地方自治体および公共機関に支援された資金中一部事業の執行が設計変更と補償協議などに
 遅れることはある"
"上半期集中的な財政執行が景気回復に役に立ったという点は異論がない"
542日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 12:47:06 ID:E5O8180O
'占拠ストライキ'双龍車労組幹部'実刑'<平沢支院>
聯合ニュース|入力2009.10.09 11:56
http://media.daum.net/economic/autos/view.html?cateid=1067&newsid=20091009115616213&p=yonhap&RIGHT_COMM=R8

(平沢=聯合ニュース)キム・ギョンテ記者=
水原地裁平沢支院刑事2単独チョン・ウヨン判事は、工場占拠ストライキの過程で、会社の業務を妨害
し、備品を破損した容疑(暴力行為など処罰に関する法律違反、業務妨害など)で起訴された、双龍自動
車労組副支部長キム某氏に、懲役1年6ヵ月を宣告したと、9日に明らかにした。

チョン判事は、また同じ嫌疑で起訴された、労組室長チョン某氏に、懲役1年と執行猶予2年を宣告した。

キム氏は、去る5〜6月に、労組執行部役員の資格で、労組員900人余りと共に双龍車、平沢工場を
占拠し、工場施設管理業務を邪魔し、6月には、平沢工場を出た後、7月まで記者会見を通じ、今後の
闘争計画を発表するなど、双龍車の業務妨害をほう助した容疑により、8月に拘束起訴された。

キム氏は、去る4〜5月に19回の部分または全面ストにより、完成車87台を生産できないようにして、
22億9千万ウォン余りの損失を負わせ、会社の業務を邪魔し、5月には労組員らと共に鉄パイプで、
事務室の什器1千万ウォン余り相当を破損した容疑を受けている。

キム氏には、去る5月に労組員らと共に59m高さの工場の煙突を占拠し、会社側の職場閉鎖と強制
退去の要求を拒否しての、占拠座り込みの容疑も適用された。

裁判所は、キム氏の保釈申請を棄却決定した。
検察と警察は、去る5〜8月の双龍車工場占拠ストライキ事態と関連し、今まで労組員63人と外部勢力
16人など全79人を拘束して、追加捜査を進行中だ。
543日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 12:49:02 ID:9waE40uM
翻訳しながら反省中orz

開城工業団地分譲権転売際限廃止  @hankyung(聯合)
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100915768&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

開城工業団地の土地利用権が自由に転売される。
9日、統一部によれば開城工業団地の分譲業者の韓国土地住宅工事は今月1日付で開城工業団地分譲権に該当する土地利用権を
工場建物登録日から2年が経過した時まで第三者に譲渡できなくした既存契約規定を廃止した。
ただし、土地利用権を譲り受けた企業は当初譲り受けた業者の業種を継承しなければなければならないと統一部当局者は伝えた。
 これに伴い分譲権を取り出しても南北関係梗塞、不透明な勤労者供給展望などを理由で工場建設を先送りしている企業等は入居を
希望する業者に分譲権を売ることができるようになった。
 また、既存入居企業らは経過期間(建物登録日から2年)の制約無しでいつでも工場建物や土地利用権を他人に販売または賃貸できる
ことになった。
 政府関係者は"土地利用権の転売関連経過期間などの規制は投機を防ぐための目的であったのに今は入居を望む企業等が入って
これるように道を開いて諦める企業等は諦められるようにすることがさらに必要な時と判断して廃止した"と説明した。
 南北フォーラム キム・キュチョル代表は"枯死危機に処した入居企業と分譲を受けても入居を出来ずにいる企業らに退路を開いて
くれたことに対して歓迎する"としながらも"ああ。廃水、廃棄物、騒音、粉塵、悪臭等を発生させないという条件を充足する場合、業種
追加および変更も可能なようにしてくれることを促す"と話した。
544日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 12:49:45 ID:0HzrdTed
政府,公企業用途外貨調達制限(MoneyToday 2009/10/08 16:05)
すでに申告した公企業は許容
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009100816036089828

外貨流動性管理のために政府が公企業の用途外貨調達を制限することにした。
すでに計画を立てて政府に申告した公企業までは海外債権発行に出ることができるものと見られる。
8日企画財政部関係者
"国内にドル資金が急激流入する可能性が大きい時点で公企業の海外借入はむしろ金融市場不安を
 加重させる"
"公企業の使用目的海外借入を制限するようにする計画"
今年の初め外貨調達が難しい状況で公企業を送りだして,外貨調達を促したが最近外貨流動性が急激に
改善されて,その必要性が減ったためだ。 また金融会社とともに公企業の海外債権発行が増えて,
韓国物過剰供給に対する憂慮ができた点も政府のこのような決定の背景だ。
だが大規模海外買収合併(M&A)等 用途外の外貨が必ず必要な公企業に限っては検討を経た後
外貨調達を許すという立場だ。 また外貨資産を運用する銀行にも外貨調達をあえて防ぎはしない方針だ。
財政部関係者
"健全性次元で銀行の外貨管理状態を見るだろうが基本的に借入により,外貨事業をする銀行に対して
 外貨調達を防ぐことはできない"
公企業中で鉄道公社と道路工事などすでに政府に申告して許可を受けた公企業に対しては
海外債権発行を許すという方針だ。
545日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 12:51:54 ID:0HzrdTed
"KAMCO,公売業務赤字毎年増加"(MoneyToday 2009/10/09 11:51)
[国政監査]政務委所属イ・ハンク ハンナラ党議員
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009100911324077981

資産管理公社(KAMCO)の公売業務管理粗雑で関連赤字が毎年増加しているという主張が提起された。
国会政務委員会所属イ・ハンク ハンナラ党議員が9日KAMCOに提出させて,公開した資料によれば
昨年公売業務関連赤字規模は68億 7700万ウォンで29億 7900万ウォンを記録した2004年より130.8%増えた。
2004年以後赤字規模は△2005年38億 2000万ウォン△2006年41億 1600万ウォン△2007年68億 1500万ウォンと
着実に増加した。 2004年から昨年まで最近5年間年平均赤字規模は49億 2100万ウォンだった。
赤字規模が毎年増加するのは収益増加率より所要費用増加率が高かったためだ。
所要費用は2004年142億 9900万ウォンで昨年204億 1700万ウォンで42.8%増えた。
同期間収益は113億 2000万ウォンから135億 4000万ウォンに19.6%増加に終わった。
イ議員は事前公開した質問内容を通じて
"収益構造が改善されるどころか赤字幅が毎年増加している"
"これに対してイ・チョルフィ KAMCO社長は解明と今後改善法案をいう必要がある"
546日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 12:54:24 ID:0HzrdTed
KAMCO,大宇造船・双龍建設来年以後売却(MoneyToday 2009/10/09 11:51)
http://stock.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009100911074959187

資産管理公社(KAMCO)が来年以後 双龍建設 大宇造船海洋 売却を推進すると明らかにした。
KAMCOは9日国会で開かれた政務委員会国政監査に提出した業務報告資料で
"売却対象資産は該当企業の経営条件と市場状況を勘案して,適正時期に戦略的売却を推進する"
とした
双龍建設に対しては市場状況を勘案して,来年以後売却を推進するとして,大宇造船海洋に対しては
産業銀行と協議して,来年以後売却時期を検討することにした。
KAMCOは双龍建設持分38.7%を,大宇造船海洋の持分19.1%を保有している。
双龍建設の売却主幹はあKAMCO,大宇造船海洋の売却主管機関は産業銀行だ。
またケムコが保有している大宇エレクトロニクス持分57.4%に対しては経営正常化後再売却を推進するとした。
この他に不良債権整理基金で発生する余剰金を今年内政府と金融会社に各々6500億ウォン,1063億ウォンを
各々返還する予定だ。 基金は2012年11月まで保有資産整理を完了して清算を推進するという方針だ。
547日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 13:00:57 ID:0HzrdTed
住宅貸し出し規制,銀行と保険会社同じだった(MoneyToday 2009/10/08 15:56)
(総合)12日からDTI規制2金融圏に拡大
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009100815543623078

来週から首都圏地域で銀行はもちろん第2金融圏でもアパート担保貸出で受けることができる金額が減る。
無理な貸し出しで家を生きる道が事実上詰まるわけだ。
金融監督院は8日住宅担保貸し出しに対する総負債償還比率(DTI)規制を保険会社と相互金融社など
第2金融圏にも適用すると明らかにした。 2金融圏の担保認定比率(LTV)も強化される。
監督当局が住宅担保貸し出し関連規制を出すことは今回が三回目. 去る7月7日首都圏全域に対してLTVを
下方調整したし先月には銀行券に対するDTI規制を首都圏に拡大したことがある。
今回の措置の施行時点は12日からだ。 ただし以前に金融会社と相談を完了して,11日まで電算上登録された
顧客に対しては従来の基準が適用される。
駐在性金融監督院銀行サービス本部長
"銀行に対する規制強化以後 非銀行の風船効果があると判断した"
"リスク管理とともに他の圏域の貸し出しが増加するアビトゥリジ効果を防ぐためのもの"
方案によれば保険,相互金融,貯蓄銀行,ノンバンクなど非銀行券のDTIが規制が首都圏で拡大する。
ソウルの場合50%,仁川,京畿地域は60%だ。現在は江南3区に対してだけ40%の規制がなされている。 銀行と同規制水準だ。
LTVも低くなる。 保険会社の場合現行60%で50%以内で強化される。
結局銀行と保険の住宅担保貸し出し規制水準が同じになって,貸し出し金額もそれだけ減るほかはない。
農協水産協同組合信協山林組合など相互金融と貯蓄銀行は70%から60%に低くなる。
既存LTV規制がなかったノンバンクも60%%規制を新しく受ける。
ただし5000万ウォン以下小額貸し出しと集団貸し出し,未分譲貸し出しは除外される。
548日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 13:02:25 ID:0HzrdTed
住宅担保貸し出し2年4ヶ月ぶりに減少(MoneyToday 2009/10/08 19:11)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009100811057059861

韓国銀行によれば9月住宅担保貸し出し残額は260兆1千億ウォンで先月より4千億ウォン減少した。
住宅担保貸し出しが減ったことは去る2007年5月1兆2千億ウォン減少した以後2年4ヶ月ぶりに初めてです。
韓国銀行は銀行らが貸出資産を住宅金融公社に譲渡して,住宅担保貸し出しが減ったと説明しました。
ただし譲渡分を含んでも住宅担保貸し出し増加分は2兆4千億ウォンで去る8月より8千億ウォン減少して,
増加幅が大きく鈍化しました。
549日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 13:02:56 ID:E5O8180O
風船効果明確家計借金警告音
ソウル新聞|入力2009.10.09 04:06
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091009040628835&p=seoul

[ソウル新聞]金融当局が、8日に銀行業界に続き、非銀行業界に対しても、住宅担保貸し出し規制強化
カードを持ち出したことは、非銀行業界に貸し出し需要が傾く'風船効果'を、これ以上、放置できないと
いう判断に従ったのだ。

先月5日に、銀行業界に対する総負債償還比率(DTI)規制強化以後、非銀行業界の住宅担保貸し出し
は急激に増えた。年初では、減少傾向であった非銀行業界住宅担保貸し出し増加額が、7月に
1兆1000億ウォンと1兆ウォン台を越えると、8月は1兆2000億ウォンに増えた。 銀行業界へのDTI規制
が強化された以後の9月には、1兆3000億ウォンまで増えた。
http://photo-media.daum-img.net/200910/09/seoul/20091009040629288.jpeg

金融当局は、これを明白な風船効果として判断した。 7月の住宅担保認定比率(LTV)規制強化、
9月のDTI強化などで、銀行からの貸し出しの道が塞がると、需要者らが非銀行業界に駆け付けた
のだ。 "中産・庶民層の、わが家の用意の機会を制約することができる。"という負担にもかかわらず、
監督当局が、非銀行業界規制強化カードを持ち出したのは、風船効果を、今後も放置すれば住居価格
を統制出来ないこともあると判断したのに伴ったと分析される。

住宅担保貸し出し金利の基準になる譲渡性預金証書(CD)金利が、最近になって、2.80%まで急騰し、
家計の借金憂慮が大きくなったという点も作用した。 金融委員会関係者は"出口戦略と関連性が
あるのではない。"と線を引きながらも"最近、外国系金融機関の評価を聞いてみれば、家計の
貸し出し(不健全化)に対する憂慮が、結構高いため、あらかじめ措置を取ったことだ"と説明した。

非銀行業界は押し黙っていた反応だ。 ある大型生命保険会社の関係者は"十分に予想された措置
だったため、すでに住宅担保貸し出しをある程度抑制してきた。"とし、"打撃は、あるだろうが大きい
衝撃があるとは見ない。"と話した。

(1/2)続きます。
550日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 13:04:12 ID:E5O8180O
>>549の続き

銀行業界のDTI規制の'大きな効果'は、数値で確認された。 韓国銀行がこの日に出した'9月中金融
市場動向'によれば、銀行業界住宅担保貸し出し残額は260兆1000億ウォンと集計された。 前月より
4000億ウォン減少した。 銀行住宅担保貸し出しが減少したのは、2007年5月(1兆2000億ウォン)以後
2年4ヶ月ぶりだ。

DTI規制拡大効果に対しては、分析が交錯する。 パク・ウォンガプ不動産1番地研究所長は"最近
銀行業界DTI規制強化により、アパートの取引が小康局面を迎えているが(非銀行業界拡大で)、
このような状態が長期化している"とし、"ソウル、江東区(カンドング)や陽川区(ヤンチョング)、
京畿果川(クァチョン)など、最近急激に上がった地域は、貸し出しを通じて流入した需要者らが多く、
より大きい打撃を受ける。"と分析した。

反面、ウリ銀行のアン・ミョンスク不動産チーム長は"金利の引き上げや、追加の金融規制など政策
的変化の要素が大きくないならば、住居価格の下落は期待しにくく、取引小康状態も一時的なものと
見られる。"と見通した。

中産・庶民層の住宅資金用意負担は、大きくなることになった。 キム・ヒソン不動産114専務は"銀行
で貸し出しを受ける余力がない人々が、寄り添ってきた第2金融圏でも資金調達負担が大きくなること
になり、住宅取引がさらに萎縮するほかはない。"と話した。

(2/2)以上です。
例のAAを、お願いします。
551日出づる処の名無し:2009/10/09(金) 13:04:45 ID:0HzrdTed
貸し出しでありなぜ高いのかと思ったところ…(MoneyToday 2009/10/09 11:30)
パク・サンドン議員"都市銀行顧客に負担転嫁…加算金利付け加えていて"
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009100911271134559

大部分都市銀行が住宅担保貸出に各種加算金利を付けて,窓口に告示された2%台金利より
最大3.39%ポイント高い5%台高金利を適用してきたと指摘された。
国会政務委所属パク・サンドン自由先進党議員が9日住宅金融公社から受けた資料によれば
去る6月29日現在平均信用度の会社員が満期10年以上変動金利付住宅担保貸出を受ける時,
加算金利は新韓3.27%,国民3.09%,私たちの3.02%,SC制である3.0%,一つ2.79%と明らかになった。
短期貸出の場合 国民3.39%ポイント,新韓3.27%ポイント,SC第一3.25%ポイント,一つ2.69%ポイント,
私たちの2.62%ポイントを窓口金利よりさらに受けると明らかになった。
パク議員
"住宅担保貸出基準金利の譲渡性預金証書(CD)金利が金融危機以後数ヶ月目凍結するや
 都市銀行が新規貸出者に各種名目の加算金利を賦課してきた"
"消費者に負担を転嫁している"
"これは不公正取り引き行為"
"金融監督院が出て,銀行の商売論理から消費者の権利を守らなければならない"
"この状況で住宅金融公社は銀行圧力で去る7月以後住宅担保貸し出し金利調査をできなくなっている"
"銀行の利益が優先なのか消費者の権利が優先なのか出来るだけ良心的に行動しなければならない"
552日出づる処の名無し
次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 255won【企業震断に朝鮮】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1255012991/
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \         : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、