【wktk】韓国経済ワクテカスレ 253won【秋夕来たりなば冬遠からじ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

【wktk】韓国経済ワカテカスレ 252won【秋夕の訪れ灰肉巣】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253875908/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その265
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254284973/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十八杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1246350981/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 29元【恐る恐る国慶節】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253804252/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 12RUB【北方領土は帰ってくるか?】(実質13RUB)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254197780/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 1EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1243754191
2日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:02:17 ID:yBg+r1wB
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:03:03 ID:yBg+r1wB
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___

4日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:05:23 ID:yBg+r1wB
韓国経済現況のテンプレ ver. 2009.5.23
・2008年、「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」は依然赤字。「中央銀行」は2004年以後初めて黒字化。
・2008年の経常収支は64億ドルの赤字、2009年は1月(-13.6億ドル)、2月(36.8億ドル)、3月(66.5億ドル)を記録。
・慢性的な対日貿易赤字、2008年の対日貿易赤字は327億ドルだった。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)。昨年黒字化。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2009.Q1時点での対外債務は3693億3000万ドルで、うち流動外債<短期外債(1481億4000万ドル)と1年以内に返済し
なければいけない長期外債>は1857億7000万ドルと前四半期より82億2000万ドル減少した。
・2009.Q1時点で「流動外債(1857.7億ドル)/外貨準備高3月(2063.4億ドル)」比率は90%となり、前四半期よりやや改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2009.Q1時点での対外債権は3454億8000万ドル、対外債務は3693億3000万ドルで、対外純債権は-238億5000万ドルとなり、
前四半期より対外純債務は29億4000万ドル減少したものの、2008.Q3以降「純債務国」状態が続いている。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2008年時点で146兆ウォンある。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2008年3月現在の未分譲住宅は16万5641件(公式統計のみ)で、なおも史上最大の売れ残りを継続中。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の
格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、
「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末
5日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:06:51 ID:yBg+r1wB
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.09/03/31
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30[200]億ドル相当の円-won融資=最大130[300]億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30[200]億ドル相当の円-won=最大50[220]億ドルを貸します
  注:[]内の金額は2009年10月末迄(半年延長済)の時限措置で、再延長の可能性があります。
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30[200]億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30[200]億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
   注:[]内の金額は2009年10月末迄(半年延長済)の時限措置で、再延長の可能性があります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図 (2009年3月31日現在)
 http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc09/data/un0903c.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:07:10 ID:/KpExOH3

古代、まだ竪穴住居に住み、採集狩猟生活をしていた縄文人。
朝鮮から渡ってきた文明人は、まず彼らに米の作り方、火とカマドの使い方を教えた。
次に、その身なりを哀れに思い、衣服や履物の作り方を教えた。
そして、文字を教え、文明思想を伝えた。

百済に中心を置いた当時の政治勢力は、列島に軍司令官を派遣して原始土民を文明に導こうとした。
司令官は、九州から近畿まで、土着勢力を征伐し従えながら百済の勢力圏を広めた。
その間、土民の女たちは朝鮮人に積極的に身をゆだね広く混血が生じた。古代の”韓流”である。
伊勢近辺で頑迷な土民勢力と対峙し、そこに宗教施設を造営して境界とした。のちの伊勢神宮である。
故国朝鮮の風土に似た奈良盆地に本拠地を置き、そこに都市国家群を建設してその土地を”ナラ”=諸国家群と呼んだ。

しかし、土着するや司令官は天皇と僭称し、直ぐに増長して本家に謀反・敵対を始めた。
今日まで日本人が朝鮮に抜きがたい劣等感を抱き侵略を企てる基礎が、ここに定まった。

天皇を朝鮮に来させ、土下座させて歴史の全てをわびさせなければ改まるまい。
といより、むしろ愛子天皇に朝鮮の精を授けることによってこそ、朝鮮とこの国との関係を国際的に明確にする最良の道である。
7日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:08:01 ID:/KpExOH3

くだらない、とは肝心なモノ・要素が欠けている為にダメになってしまって関心を引かない・用をなさないという意。
すなわち、百済無い。
親の国であり上(神)つ国である宝の賑わう百済を祖国と慕う日本古代の支配層にとっては、切実な意味を有した。
平安期以降には、百済から派遣された軍司令官である天皇の不在を指す意味も派生した。
これは百済の倭国支配権の衰退と、天皇と称する百済軍人の夜郎自大な自意識肥大とに呼応する用例である。
8日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:08:45 ID:/KpExOH3

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 現実に起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『中小企業診断士が韓国は破綻する破綻すると言っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     いつのまにか円高で日本が破綻一直線・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

9日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:09:55 ID:yBg+r1wB
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

まったく・・・チョッパリめ!チョッパリめ!チョッパリめ!チョッパリめ!チョッパリめ!
   (⌒⌒)     (⌒⌒)     (⌒⌒)      (⌒⌒)      (⌒⌒)
F5.F5.l|l l|lF5.F5.F5.F5l|l l|l.F5.F5.F5.l|l l|l.F5.F5.F5.F5.l|l l|lF5.F5.F5.F5.l|l l|lF5.F5.F5
カチ!!∧_∧カチ!!カチ!∧_∧カチ!!カチ!!∧_∧カチ!!カチ!!∧_∧カチ!!カチ!! ∧_∧カチ!!
  <#;`Д´>    <;#`Д´>    <;#`Д´>    <;#`Д´>     <;#`Д´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/...(__つ/ ̄ ̄ ̄/.....(__つ/ ̄ ̄ ̄/...(__つ/ ̄ ̄ ̄/.....(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /. . \/     /.... .\/     /...  \/     / .....\/     /
F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.F5.
10日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:12:12 ID:dOpKdkH/
はいはい、煽ってんのね。

確かに日本は、百済からの亡命者を受け入れたけど、
落花岩の悲劇に関して新羅に抗議しろとか今更いわれても、
困る。
11:2009/09/30(水) 17:13:41 ID:8zvheUoA
「G20の韓国誘致、オリンピック並みの効果」 【中央日報日本語版】
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121055&servcode=300§code=300

 李明博(イ・ミョンバク)大統領は「今年の韓国の経済成長率はマイナス1%と予想される」と明らかにした。

 李大統領は米ピッツバーグで25日(現地時間)開催された20カ国・地域(G20)首脳会議に出席した後、AP・
ロイター通信、ダウジョーンズとのインタビューで「悪条件にもかかわらず、韓国はかなり善戦してきた」とし、今年の
成長率をこのように予想した。 これはアジア開発銀行(ADB)などの予測値(−2%)より高い。

 また李大統領は「世界経済がまだ金融危機から完全に抜け出せず、韓国も安心できない状況だが、来年には4%
ほど成長するだろう」と述べた。 李大統領は6泊7日の訪米中、来年11月のG20首脳会議の韓国開催を確定し、
26日に帰国した。

 海外メディアと専門家らは韓国のG20首脳会議誘致に大きな意味を与えた。 中国国営新華社通信は25日、「G20は、
従来のメジャーパワーであるG8と韓国・中国・インドなど12の新興国を包括する世界最高経済会議」とし「韓国のG20
首脳会議誘致は世界金融構図に重大な変化が発生することを意味する」と報じた。

 米ピーターソン国際経済研究所(PIIE)のノーランド研究員は25日、聯合ニュースとの電話インタビューで、「グローバル
リーダーらは韓国の政策決定者が非常に有能だと考えている」とし「G20会議の誘致は1988年のオリンピック(五輪)
並みの効果をもたらすだろう」と述べた。

 一方、今回のG20会議で各国首脳は、経済回復に向けた景気浮揚政策の継続、国際通貨基金(IMF)の支配構造改善、
化石燃料に対する補助金の削減などに合意した。 また来年G20首脳会議を2回開催した後、2011年からは毎年1回の
開催で定例化することに決めた。 これを受け、来年の会議はカナダ・韓国で、2011年にはフランスで開催されることになった。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <屋台を隠すとか、犬肉料理の看板を隠すとかの効果でしょうか?
12日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:19:27 ID:qGL1ol8D
>>8

このコピペうぜーよ!
13日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:26:12 ID:8v+Fleqs
韓国が再びIMF行きになるのは、
北の金豚が死んだ時かな?
韓国から凄い勢いで資金が逃げ出しそう

とっとと死ね膵臓癌の金豚!
14日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:27:56 ID:8RIwNCgo
>>8
通貨高騰で破綻した国上げろよw
15日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 17:36:48 ID:dOpKdkH/
通貨高騰は重力が軽くなるようなもんで、

地に足がつかなくなって、身体が弱るから、
長引くほど、あとで困るんじゃないの。
16借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/09/30(水) 18:02:28 ID:Cguvg7gU BE:2534846898-2BP(500)
前スレのFTの記事見ますね
>>1
乙です
17日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:05:54 ID:KBkOBVPF
ヒャッハー

仏海運社モラトリアム,"造船株当分暗鬱"(MoneyToday 2009/09/30 14:46)
"他海運社も前受金・引渡の遅延増えることも"
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093014105558798

30日世界3位フランス海運社CMA CGMのモラトリアム(債務支給猶予)宣言は当分造船業種に
悪材料として作用するという展望が優勢だ。
今回のモラトリアム宣言は世界海運業界が困難を経験しているということを見せる克明な事例で,
これから他海運社も引渡遅延・発注取消などが起きる可能性がある。
潤筆中三星証券アナリスト
"モラトリアムを宣言した場合 銀行の支払停止が実施されて,国内(造船会社には前受金遅延,
 引渡遅延などの悪影響を及ぼす"
"すでに困難を経験している他の海運業界も似た要求をする可能性もある"
"海運業界の困難は当分持続する可能性が高い"
"CMA CGM社のモラトリアム宣言と類似の事例が突発的に発生することもできる"
結局3〜4分期には海運業の景気回復がのろい可能性が高く、これを念頭に置いて投資すべきという評価だ。
ソン・ジェハク ウリ投資証券アナリスト
"CMA CGMグループは国内造船会社にもコンテナ船を発注をたくさんしていて国内造船業者に
 打撃を与える"
"これは現時点コンテナ海運市場がかなり難しいということを意味する"
"今回のCMA CGMのモラトリアム宣言は造船・海運産業に悪材料として作用するだろう"
ただし,CMA CGM社のモラトリアムが国内造船会社に直接的に及ぼす影響は時間を置いて
見守らなければならないという分析もある。
(1/2)
18日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:06:07 ID:9NpFC13V
前スレ梅完了

ポスコ、カザフ チタニウム事業進出  @hankyung(聯合)+エキサイト翻訳
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009093023821&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

ttp://www.hankyung.com/photo/200909/2009093023821_2009093066621.jpg
 チョン・ジュンヤン ポスコ会長(左側)とゲラーUKTMP代表が チタニウムスラブ合弁会社設立に合意した後握手している。
/ポスコ提供

ポスコがカザフスタン企業と手を握ってチタニウム事業に進出する。
チョン・ジュンヤンポスコ会長は30日カザフスタン現地で金属業者のユケイティエムピ(UKTMP)とチタニウムスラブ(鉄鋼半製品)
生産会社を合作設立する内容の合意覚書(MOA)を締結した。チョン会長は"カザフスタンの豊富な資源は開発価値が非常に高い"
として"チタニウム合作を始めカザフスタンの資源およびインフラ開発事業に持続的に協力するだろう"と話した。
 ポスコとUKTMPは50%ずつ持分を投資してカザフスタン東部ウストゥ カメノゴルスクにチタニウムスラブ工場を建設することにした。
この工場はUKTMPが提供する原料のチタニウムスポンジを加工してスラブで作る。ポスコはこのスラブを韓国で入れて浦項(ポハン)
製鉄所で加工,熱演およびステンレス板材で作る予定だ。
 チタニウムは簡単に腐食されなくて軽いながらも強度が高くて航空機エンジンやフレーム、化学プラントなどに使われる高級素材だ。
価格は一般鉄鋼材より10倍以上高くてトン当たり4000万〜5000万ウォンに達する。それまで国内にはチタニウム板材生産設備がなくて
全量輸入に依存してきた。今回の合作が成功的になされれば韓国は日本、ロシア、米国に続き四番目にチタニウム板材一貫生産体制
を整えることになる。会社関係者は"チタニウム製品はポスコが保有した鉄鋼設備を一部補完しさえすれば大量生産が可能だ"として
"設備補完が終わる来年下半期からは国内市場はもちろん中国、ヨーロッパなど海外市場にも積極的に進出するだろう"と話した。

スラブ 【slab】 @goo辞書
(1)登山で,なめらかな一枚岩。
(2)石・コンクリートなどの厚板。特にコンクリートの床板。
(3)製鋼の圧延工程の中間製品の一。厚板状の鋼片。鋼板・帯鋼の加工用素材。
19日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:06:59 ID:KBkOBVPF
>>17のつづき
チャン・クンホ,ハナ大韓投資証券アナリスト
"CMA CGM社のモラトリアムに対するフランス政府や債権団の今後対応策が出てない状況で
 国内造船業者らの被害程度を判断できない"
"発注一部取消あるいは再協議規模がどの程度の水準なのか分からず推移を見守らなければならない"
英国の海運・造船専門紙のロイズリストの29日(現地時間)報道によれば,世界3位規模のコンテナ海運社の
フランスのCMA CGMはこの日パリでフランス財政経済部関係者,債権銀行などと集いを持って政府に
緊急資金支援を,債権銀行らにはモラトリアムを宣言した。
英国海運専門調査機関クラークソンの統計によれば,国内造船所がこれから引渡す予定の船のうち
37隻がCMA CGMから受注した船舶だ。 現代重工業はCMA CGMに2010年まで1万1356TEU級9隻を
引き渡す予定であり, 大宇造船海洋は1万3300TEU級8隻を, 三星重工業 は8465TEU級5隻を各々受注した。
韓進重工業は本社(釜山)で6500TEU級3隻,フィリピン スービック造船所で1万2562TEU級2隻と
3600TEU級10隻を各々受注した状態だ。
(2/2)
20:2009/09/30(水) 18:07:39 ID:8zvheUoA
コン・ソンジン議員“貯蓄銀行 BIS比率虚偽報告” 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0_&n=200909300396

 国内相互貯蓄銀行らが国際決済銀行(BIS)自己資本比率関連資料を、金融当局に虚偽で報告していた
という疑惑が30日提起された。

 国会政務委所属コン・ソンジン(ハンナラ党)議員が、この日金融監督院から提出させた資料によれば、2005年に
A貯蓄銀行はBIS自己資本比率を3.36%と報告したが、金融監督院の検査後-21.04%で24.4%ポイントの差を見せた。

 また2007年のB貯蓄銀行の場合、3.31%で把握されたBIS比率が金融監督院検査後-33.96%へ変わった。

 コン議員は"相互貯蓄銀行がBIS比率に関する資料を金融当局に虚偽報告した場合制裁措置が必要だ"と話した。

#AAは自重してましたが、さすがにこれは
    '´ ̄ ̄` ー-、
 /   〃" `ヽ、 \
/ /  ハ/     \ハヘ    ━━┓┃┃
|i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ        ┃   ━━━━━━━━
|i | 从 (○   (○l小N.      ┃               ┃┃┃
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三                           ┛
| i⌒ヽ j  (_'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
| ヽ  ヽx。≧         三 ==- ゚
      -ァ,          ≧=- 。
     -ァ,          ≧=- 。
      ≦`Vヾ        ヾ ≧
21日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:08:19 ID:VtyHckJN
>>10
もしかして「6-8」nika? ナジェ見えないんだろう支援。
22日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:08:56 ID:9NpFC13V
豚切りスマソ支援 orz
23日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:12:34 ID:KBkOBVPF
造船会社大量発注取り消し'ショック'(MoneyToday 2009/09/30 17:34)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093015197026170

<アンカーコメント>
国内主要造船会社の株価が今日一日暴落しました。
フランス巨大海運会社CMA CGMのモラトリアム宣言で受注船舶の発注取消危機に処したためです。
<リポート>
国内主要造船会社は船舶発注取消や引渡延期という大きい悪材料をむかえることになると展望されます。
英国の海運・造船専門紙'ロイズリスト'によれば,世界3位規模のコンテナ海運会社フランスCMA CGMが
政府に緊急支援要請をしました。
また債権銀行には債務支給猶予,すなわちモラトリアムを宣言しました。
会社スポークスマン
"既発注船舶に対して再協議を要求して,何件かは最初から発注を取り消す"
今回の事件で数十隻の大型コンテナ船受注を引き受けた国内主要造船会社への打撃は避けられないと
展望されます。 現代重工業 大宇造船海洋 , 韓進重工業 三星重工業 は海運会社に総37隻の
大型コンテナ船を受注した状態です。
これに対して国内造船会社らは基本的に受け入れ難いという立場です。
大宇造船海洋関係者
"納期延長が大宇造船にも役に立つ場合でなければ基本的に保守的な立場を取る計画"
一方,造船業露出度が高い鉄鋼企業等やはり今回の事件で大きい打撃を受けると予想されます。
特に東国製鋼の場合造船売上比重が40%もなって,被害が避けられないことと見えます。
CMA CGMの借金規模は私たちのお金で6兆300億ウォン. フランス政府が公的資金を投じて,この会社の
回復を支援するのかどうかはまだ不透明な状態です。
24日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:14:10 ID:ewCIFO89
>>20
自己資本比率がマイナスって、借金運営?
25日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:17:30 ID:KBkOBVPF
銀行券,海運・造船エクスポージャー緊急点検(MoneyToday 2009/09/30 16:48)
フランス コンテナ海運会社モラトリアム危機よって
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093016384426014

世界3位のコンテナ海運会社のフランスCMA CGMが30日モラトリアム(債務支給猶予)を宣言する可能性が
高いという観測に対して,金融圏は造船・海運業界に大きい悪い材料になることができると憂慮した。
国内造船会社相当数はCMA CGMと取り引きしているという点でフランス発悪材料が金融圏にブーメランに
戻る可能性を排除できない。 特に輸出入銀行など国策銀行はCMA CGMと直接的な取り引きがあったと伝えられた。
30日金融圏によればこの日主要都市銀行らはCMA CGMと関連したイクスポージャーを把握して関連業界に
及ぼす影響を点検した。 一部銀行らは造船・海運と関連した融資状況を急に把握した。
点検結果 国民銀行,ウリ銀行,外換銀行などはCMA CGMと取り引き実績がないと確認された。
都市銀行は主に国内船会社を中心に米国,中国などと取り引きしたしCMA CGMがあるヨーロッパ側業者とは
交流がなかったという伝言だ。
しかし輸出入銀行など国策銀行は船舶金融取扱額が少なくなくて打撃があると予想される。
これらは国内造船業界の船舶輸出を支援するために各種金融商品を支援したということだ。
金融圏関係者
"CMA GCMに,関連するのは輸出入銀行の支援が大部分であると知っている"
"輸出入銀行がCMA CGMと取引している海外金融機関らと共同対策を検討している"
海運専門調査機関らの統計によれば国内造船所らは37隻の船舶をCMA CGMに引き渡す予定だったことが分かった。
現代重工業はCMA CGMに2010年まで1万1356TEU級9隻を引き渡す予定であり, 大宇造船海洋は1万3300TEU級8隻を,
三星重工業 は8465TEU級5隻を各々受注したと分かった。
都市銀行関係者
"通常コンテナ船基準として1万TEU級船舶の価格は5000万ドルほど"
"CMA CGMが韓国に発注した金額が予想より大きい"
"大部分貸出が船舶担保でしていて,資金回収に大きな問題はない"
"海運市場が大きく低迷した状況なので船舶を買いとる所を探すのに難しいだろう"
輸出入銀行関係者
"CMA CGMと関連した具体的な損失規模を把握中"
"工程が相当部分進行されたのがある反面,始まりの段階にあるのもあって,損失規模は多少減らすことが出来る"
銀行らはCMA CGM事態が国内外業界に及ぼす影響を鋭意注視するという方針だ。
今回の事態で造船業者らの不良が発生する場合銀行も打撃を受ける可能性を排除できないということだ。
26:2009/09/30(水) 18:18:50 ID:8zvheUoA
>>24
借金よりも、手持ち債券の評価損とかそっちではないでしょうか。
少なくても業務改善か、廃業レベルかも。
27日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:21:41 ID:sc2Wqoo0
現代重工業はCMA‐CGMからの正確な受注数と規模はまだ確定していないと発表。
大宇造船海洋(042660.KS:)のスポークスマンは、2011年までに8隻を納入する注文を
同社から受けていたことを明らかにした。
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK856019920090930
支援
28日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:23:01 ID:KBkOBVPF
輸出入銀,CMA CGM関連融資5億ドル(MoneyToday 2009/09/30 17:22)
(詳報)造船会社輸出支援ために支援..担保は確保
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093017131850823

世界3位のコンテナ海運会社のフランスCMA CGMが30日モラトリアム(債務支給猶予)を宣言する可能性が
高いという観測に対して,金融圏は造船・海運業界に大きい悪い材料になることができると憂慮した。
国内造船会社相当数はCMA CGMと取り引きしているという点でフランス発悪材料が金融圏にブーメランに
戻る可能性を排除できないということだ。 特に輸出入銀行など国策銀行らはCMA CGMと直接的な取り引きがあるものと把握された。
30日金融圏によればこの日主要都市銀行らはCMA CGMと関連したエクスポージャーを把握して関連業界に及ぼす影響を点検した。
一部銀行は造船・海運と関連した融資状況を急に把握した。
まず輸出入銀行はCMA CGMに貸出と支給保証など総5億ドルの融資があって,被害が憂慮される。 輸出入銀行は2002年から
国内造船業界の船舶輸出を支援するために各種金融商品を支援したし,CMA CGMとは2004年から取り引きを始めた。
輸出入銀行関係者
"CMA CGMと関連した具体的な融資状況を把握中"
"工程は相当部分進行されたのがある反面,始まりの段階にあるのもあって,被害規模は流動的"
"最近海運景気下落で船舶の担保価値が落ちて,追加担保を要請した"
"CMA CGMのモラトリアムは確定したことでなく確定的な損失で分類することは難しい"
金融圏関係者
"輸出入銀行がCMA CGMと取り引きしている海外金融機関らと共同対策を検討している"
"CMA GCMと取り引きした国内造船会社には輸出入銀行の支援が大きかった"
海運専門調査機関の統計によれば国内造船所は37隻の船舶をCMA CGMに引渡予定で,相当部分が輸出入銀行の支援を受けているた。
現代重工業はCMA CGMに2010年まで1万1356TEU級9隻を引き渡す予定であり, 大宇造船海洋は1万3300TEU級8隻を, 三星重工業は
8465TEU級5隻を各々受注したと分かった。
都市銀行関係者
"通常コンテナ船基準として1万TEU級船舶の価格は5000万ドルほど"
"CMA CGMが国内造船会社らに発注した金額は少なくない水準"
"大部分貸出が船舶担保であり,資金回収に大きな問題はない"
"海運市場が大きく低迷した状況なので船舶を買いとる所を探すのに難しいだろう"
一方 国民銀行,ウリ銀行,外換銀行などはCMA CGMと取り引き実績がないと確認された。 都市銀行らは主に国内船会社を中心に
米国,中国などと取り引きしたしCMA CGMがあるヨーロッパ側業者とは交流がなかったという伝言だ。
これら銀行はCMA CGM事態が国内外業界に及ぼす影響を鋭意注視するという方針だ。
今回の事態で造船業者らの不良が発生する場合銀行にも打撃が及ぶ可能性を排除できないということだ。
29日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:24:36 ID:lP5L9tu7
>>20
なんだコレw ありえんww
30日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:25:44 ID:/KpExOH3

私の彼氏、日本人だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは割り勘だろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
31:2009/09/30(水) 18:38:07 ID:8zvheUoA
“住居価格安定にはDTIが効果的” 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0_&n=200909300393

 住居価格上昇を抑制しようとするなら、金利引き上げより総負債償還比率(DTI)規制がさらに
効果的という主張が出てきた。

 ハナ金融経営研究所は30日、'住宅価格上昇の主要決定要因と示唆する点'という報告書を通じて、
"去る1992年以後市場を分析した結果、住宅価格に最も影響を及ぼした要因は所得と住宅需給であり、
金利と住宅価格の相関関係は密接でなかった"としてこのように明らかにした。

 研究所は"住宅価格上昇期の去る2001年と2005年には金利が上昇傾向に持ち直した以後にも、住宅
価格上昇の勢いが持続した"として、"金利引き上げにともなう住宅価格安定効果は疑問"と説明した。

 研究所はしかし"所得に対する貸し出し規制の総負債償還比率(DTI)は、住宅価格安定に効果的"と
しながら、"2006年 DTI規制以後住宅担保貸し出し増加傾向と不動産価格上昇の勢いが明確に鈍化し、
去る7日からのDTI規制以後にも住宅担保貸し出し増加傾向と価格上昇の勢いが鈍化している"と言及した。

 研究所は"住宅価格は供給不足によって短期的には上昇する可能性があるが、政府の供給拡大に
追加上昇圧力は高くない"として、"出口戦略は2010年の景気回復度を確認した後に施行する必要があり、
住宅価格安定のためにはDTIなどの流動性規制と、供給拡大などの微視的な政策で対応しなければ
ならない"と付け加えた。

>>29
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <理論上ありうる数字と、普通は存在しない数値のギャップの大きさを思い知りましたw
32日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 18:39:40 ID:ac5NiwNI
恐ろしい数字を見たwww
33日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:00:10 ID:VkTDfL2l
仮想と現実の数字すら出なくなったか支援
34日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:21:06 ID:/KpExOH3
日本の銀行、自国だけで閉鎖的だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 自己資本比率が高い方がいいに決ってんだろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) 国際的に展開する銀行としては海外資本を受入れるのが良いにきまってるわよー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
35日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:27:11 ID:GFStdWnR
劣化した債権の引当金を全く積んでなかったんでしょうねえ
債権の中身が気になりますが、まさか銀行資産の半分くらいデリバティブで
運用してた、なんて凶悪な斜め上じゃないでしょうね。

というか、それくらいしか思いつかない。物品債権の評価損で30%以上の債務超過って考えられない。
36日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:35:15 ID:KBkOBVPF
信用スプレッド,短期物かえって拡大(MoneyToday 2009/09/30 11:33)
金利変動性縮小... 絶対金利高い債権に需要集まって
http://stock.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093010006030727

信用スプレッドが騰落が殆どなく停滞状態だ。 10月に大規模会社債発行がなされると予想される状況で
当分信用スプレッドは長期ものを中心にゆっくり縮小されると展望されている。
25日基準AA-会社債3年物の信用スプレッドは108bpであった。 一週間前の110bpに比べて,小幅縮小されたが
大きい変化はない姿だ。 A-級会社債3年物の場合206bpを記録して,前週に比べて,1bp下落した。
信用スプレッドは6月から大きい変動なく似た水準を維持している。 構造調整関連不確実性が相変らず存在して
大規模会社債発行にともなう価格レベル探索が進行しているためだとの分析だ。
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/%5B1216%5Dimg2.gif
満期別差は存在する姿だ。 1年6ヶ月満期A-会社債信用スプレッドの場合67bp記録,前週と同じ水準を現わした反面
5年満期AA-会社債の場合144bpを記録,前週より小幅下落した。
需給でも不安定な短期領域では信用スプレッドが拡大する反面,長期領域では信用スプレッドが少しずつ減っている。
チェ・ソクウォン三星証券アナリスト
"長期信用物スプレッドが縮小されるのは絶対金利が高い債権に対する選好を反映する"
"金利の変動性が縮小された状況で絶対金利が高い長期債券や会社債で需要が集まって相対的に今まで好まれた
 短期領域信用物は劣勢が避けられない姿"
一方 金利上昇に備えた会社債先制的発行らも列をなす。 9月一ヶ月間会社債発行金額は総9兆7000億ウォン水準.
10月には長期債と非優良等級会社債発行が大挙なされる展望だ。
優良等級企業の場合 景気回復期待感にともなう施設資金確保と資金調達構造長期化を試みようとする意図で
長期債を発行すると予想された。非優良等級企業の場合のろい信用スプレッド縮小にもかかわらず,構造調整中の
流動性を確保しようとする企業らを中心に発行がなされると分析されている。
ヤン・ジンモSK証券アナリスト
"10月大規模会社債発行と共に当分信用スプレッドは価格レベルを探索してゆっくりと縮小を継続するだろう"
37日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:39:10 ID:KBkOBVPF
"韓国物条件思ったより良くないね"発行延期兆し(MoneyToday 2009/09/30 10:04)
農協グローバル ボンド発行金利予想上回って
http://stock.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093009586048470

農協グローバル ボンド発行以後 投資銀行(IB)と海外債権発行を準備した企業の心理が萎縮している。
思ったより条件が良くないという判断のためだ。
IBらの自信は消えた。 業界では意外に高かった農協債権の高金利に対して物足りなさを隠せずにいる。
★一歩後退したIBら
農協5億ドル グローバル ボンドの加算金利はミドゥスワプ対応230bp,米国国債対応では269bpであった。
月初め発行された韓国住宅公社より高く専門家たちの予想を多少上回った。
業界は原因を探すのに忙しかった。 発行条件が相変らず改善されずにいて仕方ないという側がある反面
韓国物低評価解消の努力が不足したという評価も出てきた。 プライシング過程で未熟だったという指摘も提起された。
浮き立っていた雰囲気は沈んでいる。 発行を打診した側では停滞している。
国策銀行関係者
"下半期発行を準備している"
"今まで大声を上げて発行を促したIB側から農協発行以後市場状況に対して大きく肯定的に話さない"
発行社らはさらに待ってみようという側に旋回している。 危機が再演されない限り金利は下落する期待が大きいためだ。
特に公企業はいっせいに日程延期する兆しだ。 道路公社は国政監査後に回したし鉄道公社はまだ話が聞こえない。
秋夕(チュソク)以後の企業銀行の日本ロードショーが関心が集まる。
★流通市場,韓国物持続的な強勢
下半期に入って,流通市場での韓国物は持続的に強勢行進をしている。 それだけグローバル金融危機の谷が
深かったせいでもあり韓国経済に対する楽観が強いという意でもある。
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/%5B31%5Deuc-krbx9GxubmwLkdJRg
2ヶ月前200bpを上回った2014年満期外平債の加算金利はいつのまにか156bp水準に急落した状態だ。
前週対応3bp下落したこと。 2019年満期外平債やはり前週166bpで158bp大きく縮小された。
輸出入銀行は202bpで9bp下落して,100bp代に進入した。 193bp. 産業銀行も203bpから193bpに下落した。
ポスコけられる239bpで235bp,韓国ガス公社は240bpから234bpにおりた。
38日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:39:57 ID:eYBFDR2H
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
金満哲(韓国済州島出身の韓国評論家)

●「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
●「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。
馬鹿馬鹿しい。同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。
●「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。
●「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。
●「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
●併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
●このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとホラを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。これが恥でなくてなんであろうか。

39日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:41:20 ID:KBkOBVPF
分譲取りやめは何件あるのかな

全国未分譲アパート13万世帯のままに減って(MoneyToday 2009/09/30 11:00 )
国土部,8月基準13万3779世帯...竣工後未分譲も4万世帯のままに
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093009193041889

景気回復風の中に全国未分譲アパートが5ヶ月連続減った。
30日国土海洋部によれば8月末基準全国未分譲アパートは13万3779世帯で前月14万186世帯より
6407世帯減少した。 これは昨年5月12万8170世帯以後最低水準だ。
未分譲アパートが史上最大値を記録した去る2009年3月(16万5641世帯)を頂点で5ヶ月連続減少傾向を見せた。
地域別では首都圏が2万3362世帯で前月2万4010世帯に比べて,648世帯減ったし地方は11万417世帯で
前月11万6176世帯対応 5759世帯が減少した。
竣工後未分譲アパートも前月5万2711世帯で3417世帯減った4万8358世帯を記録した。
首都圏が196世帯,地方が3613世帯が各々減った。このように全国未分譲アパートが着実に減少しているのは
景気回復にともなう需要増加と譲渡税減免などの恩恵が功を奏したとのことが国土部の分析だ。
国土部関係者
"すべての広域市・道で未分譲アパートが減ったのは景気が良くなったのが原因だと見られる"
40日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:42:19 ID:mtO02oSO
2000年代後半以降、これらの戦略をさらに人材豊富な中国本土でも展開しており、
これに日本の資本を加えることで現地から国際的スターを誕生させてアジア市場での主導権を握り、
それを足掛かりに最終的にはタイム・ワーナーやディズニーに対抗し得る世界的な複合メディア企業に飛躍することを目指している


日本の資金を加えることで
日本の資金を加えることで
日本の資金を加えることで
日本の資金を加えることで
日本の資金を加えることで

アジア市場での主導権を握り
アジア市場での主導権を握り
アジア市場での主導権を握り

最終的にはタイム・ワーナーやディズニーに対抗し得る世界的な複合メディア企業に飛躍することを目指している

アメリカ進出した BoA 所属のSMジャパン
http://ja.wikipedia.org/wiki/SM%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88#.E8.A9.95.E4.BE.A1.E3.81.A8.E5.B1.95.E6.9C.9B
41借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/09/30(水) 19:42:27 ID:Cguvg7gU BE:844949838-2BP(500)
http://www.ft.com/cms/s/0/29f095c8-ad27-11de-9caf-00144feabdc0.html
CMA CGM set to demand concessions from lenders
CMA CGM、債権者に譲歩要求準備へ

By Robert Wright

掲載:2009年9月29日22:39 | 最終更新日:2009年9月29日22:39

 世界第三位のコンテナ輸送業者は負債整理のために銀行委員会を結成したと発表した事を受け、大幅な
譲歩を韓国輸出入銀行を含む債権者に求める見込みだ。 

 輸送量と積載率の双方の急落による、業界史上最悪の景気下降に直面したフランス最大のコンテナ海運
業者・CMA CGM社は緊急リストラ策を開始したと発表している。

 マルセイユに拠点を置く同社は、1年間の返済猶予を含む提案を提出すると予想されている。また、主に
韓国の造船業者に発注されている、新造船の大型注文をキャンセルするとも見込まれている。 

 シリア出身のJacques Saadeと彼の家族によって所有されているCMA CGM社は、フランスから韓国に亘る
欧州とアジアの銀行を含む委員会を結成したと述べている。

 「委員会は 資本構成強化と進行中の事業の確実化を目的とした、グループの短中期的資金調達条件に
取り組むため、適切な手段を提案するだろう」と同社は述べた。

 同社は関与している銀行名も、抱えている負債の水準についても明らかにしてはいない。

 しかし、CMA CGM社が韓国での新造船購入資金に追加資産を提示するようにとの銀行からの要求を受け、
韓国輸出入銀行は同社との公的論争に関与している。この資金は注文時から現在までに下落した船価を補填
する物である。

(続きます)
42借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/09/30(水) 19:43:14 ID:Cguvg7gU BE:704124454-2BP(500)
>>41の続き
 CMA CGM社は支払いを拒否している。

 経営陣がいくつかの大型コンテナ船を注文する際、フランスのBNP Paribas社が資金調達に協力した。同
社は支払い拒否物件に、それが含まれているどうかについてはコメントを控えている。

 CMA CGM社は長い間、巨額の新造船代価支払い義務のため、運送量と利益高の不振に脆弱であると見做さ
れている。

 パリに拠点を置くAXS-Alphaliner社によると、CMA CGM社の持つ既存船団の49.6%にのぼる注文が同社に
よって為されているとされる。

 同社は資金を保護するため、再交渉や、場合によっては船舶の発注キャンセルを含む、今年開始した改善
策を続けると述べている。 

 Saade氏はMedef(フランスの傭船者連合)における最近のスピーチで、同社が資金を失っている事を認めた。

 CMA CGM社は11月中旬までに、完全な合意に達する事を望んでいると述べている。

以上です
43日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:43:22 ID:KBkOBVPF
ケンチャナヨ

政府機関ホームページ61%著作権法違反(MoneyToday 2009/09/30 12:09)
国内外言論記事をまるごと掲載するなど著作権法違反事例多数
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093011124373342

大統領府など主要政府部署らがホームページを運営して,著作権法を違反したことが分かった。
国会の門災い体育観光放送通信委員会イ・ヨンギョン議員(創造韓国党)は18ヶ主要政府部署の
ホームページを対象に自ら調べた結果,61%である11ヶ機関がホームページ運営と関連,著作権法を
違反したと30日明らかにした。
特に大統領府,大統領直属国家ブランド委員会,国務総理室など核心政府機関らも著作権法を
正面から違反した。大統領府は去る9月22日付ニューヨークタイムズ記事をまるごと翻訳して,
ホームページに掲載したし,国家ブランド委員会は機関関連ニュース記事全体を媒体関係なしで
皆掲載した。 また国務総理室は総理インタビュー記事などをPDF形態で掲載した。
また法制処と法務部など法を制定して執行する機関らもインタビューなど言論報道内容全体を
ホームページに掲載するなど著作権法を違反した。 企画財政部,教育科学技術部,農林水産食品部などの
ホームページでも著作権違反事例が多数出てきた。
反面,文化体育観光部,国土海洋部,環境部,放送通信委員会など7部署ホームページでは著作権違反事例が
発見されなかった。
イ・ヨンギョン議員
"60%を越える政府機関が著作権法を違反したことは全面的に主務部署の文化体育観光部の責任"
"今まで著作権の重要性をそのように強調すると本来政府機関らの法違反に対してはなぜ関心も
 なかったのか分からない"
44日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:44:17 ID:J4jNekOV
パクリ大国の起源は韓国
45日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:47:27 ID:4+v7HXUe BE:367503124-2BP(1111)
<ルポ>スィートホーム(くつろぎの場所住宅)土地投機?...下南は'間違いない'
聯合ニュース|入力2009.09.30 15:35 |修正2009.09.30 15:44 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/economy_others/view.html?photoid=3177&newsid=20090930153510653&cp=yonhap

事業地区に不法建築物設置したのは、取り締まり。
不動産業界"投機は何の投機"反問
(下南=聯合ニュース)キム引喩記者=
来月7日から事前予約に入る、スィートホーム示範地区の京畿道(キョンギド)、河南市(ハナムシ)
ミサ地区の不動産投機を憂慮する声が高まっている。

政府が、スィートホーム事業地区での、不動産投機行為を集中取り締まりに出たが、河南市の
現地では、投機を目的にした不法行為が、まだ多くない。
http://photo-media.daum-img.net/200909/30/yonhap/20090930154414393.jpg

去る28日の午前10時、スィートホーム予定地区の河南市(ハナムシ)、楓山洞(プンサンドン)
パク某氏所有のある山。
下南市庁公務員100人余りと、下南警察署所属警察官20人が、こちらに押しかけると掘削機2台で、
ビニールハウスと組み立て式建物を撤去し始めた。

本来ケヤキが植えられていたこちらには、いつからか330u広さのビニールハウス13棟が設置され
て、黒い色のビニールに覆われていた。
またビニールハウスそばには、事務室と住居用として、使う予定だった組み立て式パネル建物5棟と、
コンテナ ボックス1棟も席を占めていた。
道から、少し離れると、外部からは、よく見えないこちらでは、去る13日に突然に山を削る工事が
始まり、何日か後には、ビニールハウスの設置工事が進行された。

すると、スィートホーム事業施行者の大韓住宅公社の。投機取り締まり班がこの姿を見て設置を
するなと要請したが、林野の所有主が工事を押し切ったため、不法建築物撤去のための行政代
執行を、河南市に要請したのだ。

(1/2)続きます。
46日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:47:49 ID:KBkOBVPF
政府,17ヶ機関・企業導いて来月中東IR(MoneyToday 2009/09/30 10:24)
建設会社10ヶ所公企業3ヶ所など…民間資本事業投資誘致目的
http://stock.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093009596035235

政府が中東地域投資家らを対象に海外投資説明会(IR)を開催する。
29日企画財政部関係者
"イ・ヨンゴル企画財政部第2次官を団長で10月31日から11月6日までドバイとアブダビ,カタールで中東IRを実施する"
ドバイでは投資説明会を開催してアブダビとドーハでは主要機関を訪問して,政府間経済協力増進方案に重点を置いて
現地投資支管との協力事業も模索する。
"民間投資事業に対する中東の国富ファンド誘致など投資家多角化が今回のIRの主要目的"
"合わせて韓国経済に対する説明と経済協力増進,国内企業の中東進出支援なども並行される予定"
分野別協力懸案で民営化政策とイスラム金融政策,再生エネルギー企業プロジェクト,医療機関プロジェクトなどに対する
説明がなされる。
医療部門は中東IRでは初めて追加された事業だ。
"脊椎手術専門病院の私たち病院がアラブ首長国連邦,アブダビに進出した中で製靴(?)をセンターなど協力分野拡大などを
 打診してみる計画"
今回のIRには公企業3ヶ所,建設会社10ヶ所,医療関連機関2ヶ所,一般機関2ヶ所などが参加することに確定した。
このために政府は25日韓国土地公社,韓国水資源公社,仁川国際空港工事,韓国投資公社,ウリ投資証券,HSBC,現代建設,
漢拏建設,大宇建設,三星物産,錦湖建設,大林産業,斗山建設,ハンファ建設,ポスコ建設,熊津ケミカル,大韓電線,ソウル大病院,
私たち病院などに公文書を送って,積極的な参加を促した。
47日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:48:58 ID:4+v7HXUe
>>45の続き
河南市、楓山洞一帯が、スィートホーム事業地区に選ばれてから、補償金を狙った投機行為が
憂慮されるという言葉はあったが、実際に補償金を狙った不法行為を取り締まったのは、今回が
初めてだ。

行政代執行をした、河南市庁建築の関係者は"一部の報道機関と政府で、スィートホームの投機
行為が深刻なように話すが、実際には投機の動きは多くない"と話した。

契約通帳の不法取引、アパート入居権の不法転売および斡旋、企画部動産の投機行為もあらわれ
たのは、まだないものと把握されている。

しかし河南市は、ミサ地区のグリーンベルト解除が告示されれば、投機が強引に通されると見て、
緑地管理チーム公務員と庁職員など13人を、特別取り締まりに投じる予定だ。

楓山洞のS公認仲介士の事務所関係者は"ソウルの細谷.牛眠紙区には、投機があるかもしれない
が、下南、楓山洞ミサ地区では、まだ、投機グループが、出ているという声は聞いていない"とし、
"スィートホームで、投機が過激というのは、一部の言論が言っているだけのこと"と一針した。

また、楓山洞D不動産コンサルティングの関係者も"'契約通帳の取引ができるか'という問い合わせ
電話は、一度掛かってきたことは、あるが私たちはそうしたことは、しないといった"とし、"アパート
分譲を受けても、5年から10年が過ぎて初めて、所有権が得られるため、手数料を沢山貰っても
割に合わない"と反問した。

この関係者は、また"グリーンベルトは放っておいて、先にスィートホーム事業地区の指定をすべき
なのに、逆にした。 土地を先に買っておいても、買いに来る人もないのに投機は何のための投機か"
と話した。

(2/2)以上です。
48借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/09/30(水) 19:49:38 ID:Cguvg7gU BE:352062825-2BP(500)
支援
49日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:50:17 ID:KBkOBVPF
韓銀"住宅担保貸し出し急増,2006年水準"(MoneyToday 2009/09/30 14:06)
http://stock.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093014055500884

韓国銀行は最近住宅担保貸出急増が住居価格上昇と貸出急増が伴った去る2006年を越える水準とし憂慮を表明した。
韓銀はこの日国会に提出した通貨信用政策報告書で
“今年1 〜 8月月平均預金銀行の住宅担保貸出増加額は2兆6000億ウォンで2006年月平均2兆2000億ウォンを上回る”
韓銀は住宅担保貸出が大きく増えているのは貸出需要と供給要因が相互作用ある結果と分析した。
需要側面では低金利政策と不動産関連規制緩和,景気改善に伴った住宅価格上昇期待感が反映されたし
供給側面では銀行らが中小企業貸出よりリスクが小さい住宅担保貸出に重点を置いた結果と説明した。
韓銀はこのような傾向が米国と英国の家計負債減少(ティレボリジン)と対照になるとし,住宅価格が特別な調整を受けなかった状態で
住宅担保貸出増加率がまた高まっていて家計負債急増にも影響を及ぼすと明らかにした。
50日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:52:38 ID:KBkOBVPF
ウリム建設,ワークアウト以後住宅事業'初めての受注'(MoneyToday 2009/09/30 10:40)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093010355971393

去る4月企業改善作業(ワークアウト)に入ったウリム建設がワークアウト以後初めて国内住宅事業受注に成功した。
ウリム建設は全南,光陽市,馬洞都市開発地域内住居団地造成事業の施工者に選ばれたと29日明らかにした。
請負規模は1060億ウォンで,来年3月分譲に入って,2012年2月完工する予定だ。
今回入る光陽市,馬洞ウリムピリュは20階10棟で109u 763世帯142u76世帯など総839世帯が供給される。
特に光陽地域には去る2年間アパート新規供給が一度もなくて,新規アパート待機需要が充分だというのが会社側説明だ。
ウリム建設キム・ジンホ総括社長
"今回の馬洞ウリムピリュ受注は資金流動性確保はもちろん役職員らの士気を振興するのに決定的契機になる朗報"
"親環境住居施設でこの地域最高のランドマークになることができるように力量を集めるだろう"
51日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:52:46 ID:T+DMIo2q
4¥
52:2009/09/30(水) 19:54:15 ID:8zvheUoA
今気がついた。スレタイ採用ありがとうございます
支援代わりに っ【カニパン】【カニカマ】【カニカン】
53日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:56:28 ID:KBkOBVPF
今日の終値は14,000KRW

"大宇建設入札価格1万7000ウォン〜2万2000ウォン大"(MoneyToday 2009/09/30 09:37)
私募ファンドらLOI提出... 国内大企業は不参加
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093009305843366

大宇建設 引受意向を明らかにした企業等が引受価格を株当り1万7000〜2万ウォン台序盤で提示したと分かった。
錦湖アシアナグループは29日大宇建設引受意向書(LOI)受付を締め切った結果10ヶ所以内の国内外投資家が
引き受け意向書を出したと明らかにした。 30日金融圏と関連業界によれば国内外企業とファンド6ヶ所が参加したと伝えられた。
30日 今回の大宇建設引受過程に参加中である関係者
"入札価格格を株当り2万〜2万2000ウォン水準で書いて出したところがある"
他業界関係者
"1万7000ウォンで提示した所もあって価格と共に引受希望持分に対する条件を変えたと理解している"
"価格を低くめれば持分を多く 価格が高ければ持分を少なくする形で提案したと見られる"
大宇建設売却を主管している産業銀行は最小大宇建設持分50%+1週を売却するという方針だ。
他関係者
"錦湖グループと主管社側がLOIを検討後引渡候補を狭めて,本格的な交渉に入れば価格をはじめとする引受条件がまた調整される"
今回の大宇建設引き受け前にはPOSCO、LGなど国内大企業は参加しなかったしLOIを提出した企業等は大部分私募投資ファンド
(PEF)であると知らされた。
54日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:01:02 ID:KBkOBVPF
チョンセ難に底暖房許容..オフィステル上昇の勢い"明確"(MoneyToday 2009/09/30 15:48)
9月一月間売買0.11%,貸し切り0.24%上がって
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093015110583529

住宅価格上昇と貸切物不足現象が持続して,住居用オフィステル価格が明確な騰勢を見せている。
特に底暖房許容面積拡大など建築規制緩和と総負債償還比率(DTI)規制を避けたのも好材料として作用して,
駅中心圏小型オフィステルを中心に需要関心が続くと予想される。
30日不動産情報業者不動産114によれば9月一月間ソウル地域オフィステル売買価格格が0.11%上昇した。
貸切価格は0.24%上がって,18ヶ月ぶりに最も高い上昇率を記録した。
ソウル区別では広津区が0.26%上がって,上昇率が最も高かったし後に江西区(0.24%),九老区 (0.19%),江南区(0.18%),
永登浦区(0.18%),中区(0.14%),麻浦区 (0.11%)等の順だった。江南,麻浦,都心業務地区と近隣地域を中心に
住居用小型オフィステル価格が上昇したし,江西,九老などは9号線好材料と産業団地需要を基盤に上がったと
不動産114側は分析した。
賃貸価格は陽川区が0.85%急騰して,最高上昇率を記録したし麻浦区(0.60%),九老区(0.58%),江西区(0.32%),
永登浦区(ヨンドンポク)(0.25%)等の順だった。
キム・ヘヒョン不動産114本部長
“貸切不足とDTI規制の反射利益で業務地区を中心に駅中心圏小型オフィステル投資関心が広まっている”
“ただし需要量と賃貸収益率偏差が大きいからオフィステル投資時地域選定と商品決定に慎重を期しなければならない”
55日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:03:40 ID:KBkOBVPF
韓銀"資産価格動き重点点検"(MoneyToday 2009/09/30 14:00)
通貨信用政策報告書"下半期もプラス成長"
http://stock.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093013572123098

韓国銀行は資産価格動きなどに及ぼす変化などを点検して今後通貨政策を運用すると30日明らかにした。
韓銀はこの日国会に提出した通貨信用政策報告書で
”今までの拡張的通貨政策が金融.経済の安定を阻害しないように格別に留意する”
また資産価格動き,金融市場の資金流れ変化なども点検していくことだと強調した。
今後国内経済展望に対しては下半期GDP成長率(前年同期比)がプラスに留まる確率が80%に達すると明らかにした。
チャート分析結果0 〜 1%未満が41.2%,1%以上が38.5%,0%未満は20.3%であった。
ただし主要先進国経済の回復遅延の可能性,上半期財政の早期執行にともなう政策効果弱化などは成長の勢いを
制約する要因になり得ると付け加えた。
下半期物価上昇率は2.5%と予想してオイル価格など国際原材料価格の騰勢を為替レート安定が一部緩和させると説明した。
為替レートと関連して、米国ドル貨幣が安全資産選好現象弱化,米国の財政赤字拡大,金融緩和政策などで劣勢を継続するとの
展望が優勢だと明らかにした。
56借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/09/30(水) 20:06:55 ID:Cguvg7gU BE:633712829-2BP(500)
支援
57日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:09:49 ID:KBkOBVPF
政府,10月中5兆国庫債発行(MoneyToday 2009/09/30 17:00)
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093016471126019

企画財政部は10月中5兆30億ウォン水準で国庫債を発行する計画だと30日明らかにした。
日別では△6日3年物1兆3030億ウォン△13日5年物1兆5000億ウォン△20日10年物1兆4000億ウォン
△27日20年物8000億ウォンだ。
一般人が入札参加すれば競争入札発行予定金額の20%である1兆6億ウォン限度内で落札金利でまず配分する。
各国庫債専門ディーラー(PD)別落札金額の10%を落札以後3日内追加引き受けできる非競争引き受け権限も付与する。
ただし,各PDの非競争引き受け権限行使金利は競争入札方式で決定された最高落札金利だ。
PDが保有国庫債を担保で提供すれば低利で資金を支援する金融支援規模は約2兆ウォン規模で支援する予定だ。
また,10月中総2兆ウォン規模の国庫債を早期償還(バイバック)と,総1兆ウォン規模の国庫債を交換する計画だ。
財政部は10月14日と28日各々1兆ウォン規模の国庫債を早期償還する。
流通市場で取引が活発にされない経過物国庫債を買いとって,国債市場効率性向上および満期分散のための
借換危険を緩和するためだ。
財政部関係者
"公共資金管理基金の余裕資金を12月国庫債満期到来時まで保有することによって発生する費用を節減できる"
また,財政部は来月22日総1兆ウォン規模の国庫債を交換する。 流動性が低い旧国庫債を流動性が高い新国庫債に
交換して,国債取り引きを活性化するための措置だ。
,政府は9月中8兆2470億ウォンの国庫債を発行した。 3年物. 5年物,10年物,20年物皆落札金利まで入札物量を
全額落札して,計画物量より多い1兆2020億ウォン,2兆4670億ウォン,1兆8530億ウォン,8140億ウォンを発行した。
非競争引き受け権限では3年物620億ウォン,5年物4180億ウォン,10年物3310億ウォンを発行した。
20年物は10月1日オプション行事金額が反映されなくてまだ未定だ。
政府は去る24日1兆1000億ウォン国庫債交換を実施した。
58日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:10:10 ID:ac5NiwNI
シェーン
59日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:11:57 ID:AY1GN+FW
 。。
゜○
60日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:18:32 ID:4+v7HXUe
※関連記事多いですが、一応「大丈夫ニダ」宣言。

大型朝鮮株'垂直落下'…受注船舶のないSTXも下落傾向
ファン・ジョンス記者 入力時間:2009/09/30 18:35:54
http://economy.hankooki.com/lpage/stock/200909/e2009093018355347780.htm
国内大型造船業者らの株価も'垂直落下'した。

30日の有価証券市場で、フランス系グローバル海運会社のCMA CGM社から船舶を受注したと
分かった現代重工業(-9.55%)大宇造船海洋(-9.47%)、三星重工業(-6.23%)、韓進重工業(-10.90%)の
株価が、一緒に急落し、受注船舶は一隻もないと明らかにしたSTX造船海洋(-7.91%)さえも、下落
傾向を避けることができなかった。

専門家たちはCMA CGM発の悪材料が、国内造船業社の株価に短期的には、悪影響を与えると
見通した。 ソン・ジェハク ウリ投資証券企業分析チーム長は"世界3位のコンテナ船社が困難を
経験しているというニュース自体が、国内造船業社にとっては、悪材料が明らかだ"として"国内
造船業社がCMA CGMから受注した、37隻のすべての発注が取り消しになることはないが、引渡し
の延期の可能性もあるため、難しい状況は続くだろう"と分析した。

イ・ジェウォン東洋総合金融証券研究員も"投資心理にも、打撃になり、実際に国内造船業者らの
被害も予想される"とし、"株価がさらに落ちる可能性もある"と展望した。
反面、国内証券市場が"過度に反応している"という意見もあった。 チェ・ウォンギョン大韓教育保険
証券の研究員は"まだCMA CGMが滅びたのでもないが、市場では破産の水準に受け入れている"とし、"現在の国内企業等の株価が、全部底点水準のため、短期間にさらに下落する場合、むしろ買収観点を持つ事が必要だ"と助言した。

オムギョン信栄証券研究員も"どうせ、一度は起こりうるニュースであった"とし、"CMA CGMの他に
も、その他のコンテナ船の会社からも、このような突発ニュースが出てくる可能性があるが、国内
企業等のコンテナ船比重がそんなに高くなく、過度に心配する必要はない"と説明した。
61日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:20:03 ID:KBkOBVPF
ケンチャナヨ ・・・設備投資の借入金はどうするんだ? 傭船価格も中古船価格も垂直落下中

造船会社ら"CGM発ショック思ったより大きくない"(MoneyToday 2009/09/30 17:45)
"モラトリアム行かない場合も…発注取り消しされても腹(船,梨)また売れば良くて"
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093017265212336

フランス船会社CMA CGMのモラトリアム危機が知らされて株価が大きく下落した国内造船業者らは"打撃が
思ったより大きくない"として鎮火に出た。
造船会社らは△CMA CGMがモラトリアムまで行かない事もあって△発注取り消しが思ったより容易ではなくて
△取り消しても船をまた売る方式で対応することができると話した。
現代重工業関係者
"CMA CGMがモラトリアムを宣言したことではないと知っている"
"たとえ発注取消になっても,発注者がなくなった船舶は造船会社がまた売れば売れる"と大きく心配しないと話した。
三星重工業は自社が受注した船舶の特性上発注取り消しが大変と楽観した。
会社広報室関係者
"CMA CGMが私たちに発注した船はすでに傭船処が決定されたので発注取り消しが大変だ"
"投機的需要でひとまず発注からする船とは違って,引渡後どこに活用するかが発注前に明確に決まった船舶は
 財務的投資家らと利害関係が絡まっていて,取り消しが難しい"
"私たちが受注した船舶は100%傭船先が決まっている"
"三星重工業の場合受注した5隻中1隻はすでに引渡完了した"
発注取り消しや引渡遅延に対して防御的に対処するという反応も出てきた。
大宇造船海洋 関係者
"昨年末からこの会社が引渡延期要請をしたが基本的に受け入れないという方針で対処してきた"
"納期延長が大宇造船にも役に立つ場合でなければ基本的には保守的な立場を取る計画"
CMA CGMとは何の取引関係がなくて,被害が一度もないと強調する造船会社もあった。
STX造船海洋関係者
"私たちは大型コンテナ船をほとんど作らないためにコンテナ船社のCMA CGMとは取り引き関係が殆どない"
"現在この会社から船舶1関も受注しなかった状態"
韓進重工業はモラトリアムまで行かないという楽観論を広げた。
会社関係者
"世界3位規模の巨大な海運会社だけにフランス政府が放置しはしないだろう"
62日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:21:30 ID:AY1GN+FW
 。。
゜○   。。
       ゜○
63日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:23:07 ID:VkTDfL2l
どこからお金が・・・・。
貨幣や紙幣印刷し続ければいいニダ!こうですかわかりません支援
64日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:27:57 ID:AY1GN+FW
いつも思うですが "フランス政府が放置しはしないだろう" とか なにを根拠にそう
おもえるんでしょうね かれらって
書き込み部も そういう思想の おおいけど
65日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:30:11 ID:VtyHckJN
>>64
「最善を期待して何もしない」いつもの性癖と思います支援。
66日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:30:51 ID:KBkOBVPF
三善ロジクスが破綻済み 韓進海運、STX Pan Oceanが銀行管理下、無事なのは現代くらいか?
KAMCOはすでに8兆KRW以上の拠出を決めてるけど

債権団'韓進財務約定'置いて終盤の陣痛(MoneyToday 2009/09/30 19:48)
(詳報) "財務構造晴れてはいけなくて" vs "下半期好転期待"
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093019314159169

韓進グループの財務構造改善方案を置いて産業銀行など債権団が陣痛を繰り返している。
30日金融界によれば産業銀行はこの日午後2時債権者協議会を開いて,大企業構造調整中間評価で再度不合格判定を
受けた 韓進グループと財務構造改善約定を締結する方案を議論したが結論を出すことができなかった。
先立って債権団は29日には協議会招集を一日延期(演技)していた。
債権団関係者
"一部銀行が財務約定締結に他の意見を出したせいで1日午前また意見を集合することにした"
"これを土台に最終結論を出して,韓進グループに直ちに通知するだろう"
債権団が韓進と財務約定締結方針を定めれば韓進は30日以内に自救努力方案を入れた約定を結ぶことになる。
債権者協議会は韓進の主債権銀行の産業銀行の他に農協ハナ銀行国民銀行などで構成されて,財務構造改善約定
締結可否は産業銀行が最終決定する。
債権団は当初韓進に対して財務約定締結方針を定めたと分かった。韓進が今年前半期核心系列会社の大韓航空と
韓進海運の実績不振に財務構造が改善できないうえに,今年4月1次評価の時財務約定締結を猶予受けて確約を
作成したためだと伝えられた。
大韓航空と韓進海運の負債比率は6月末現在各々534%,201.8%で高い。 また 大韓航空も今年2分期1273億ウォン,
韓進海運2869億ウォンの営業損失を記録した。
だが債権団一部は海運業などの特殊な業界状況を勘案しなければならないという意見を提示して結論を下すことが
できないと知らされた。また韓進も下半期実績改善を理由で約定締結に反対している。証券街では3分期をすぎて
,韓進グループの実績が改善されるだろうという展望も出てきている。KRW安改善で,財務健全性が改善されるという論理だ。
債権団は構造調整中間評価で初めて不合格判定を受けた STXグループに対しては最近実績改善展望により
財務構造改善約定を猶予することに決めた。 STX Pan Oceanが現金7000億ウォン程を持っていて,STXグループも
4兆ウォン規模現金を保有していると分かった。
67日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:36:11 ID:4+v7HXUe
>>60タイトルの朝鮮を打ち直すのを忘れていました。もう一つ関連記事。
ついにホルホル始めました。

海運業界"3位船会社の影響は制限的"..
反対に利益期待感、仏CMA-CGMモラトリアム危機説拡散
入力:2009.09.30 17:37
http://www.edaily.co.kr/News/Enterprise/NewsRead.asp?sub_cd=IE41&newsid=02696166589825368&clkcode=&DirCode=00605&OutLnkChk=Y
[イーデイリーキム・ククホン記者]
世界3位コンテナ船社フランスCMA-CGMが、モラトリアム(債務償還猶予)の危機に直面したという
便りが伝えられ、国内の造船および海運業界は、その影響を分析するのに忙しい姿だ。

国内の海運業界は、ひとまず難しい海運景気状況を見せる断面として、評価しながらも、今後に
及ぼす影響は、制限的であるという分析を出している。

30日のロイズ リストによれば、CMA-CGMが発注した、船舶建造注文を取り消し、銀行と財務構造
改善のための方案を協議中だ。

このニュースが伝えられると、国内の造船および海運業界にも、後日の暴風を憂慮する声が
広がっている。

ソン・ジェハク ウリ投資証券アナリストは"海運景気が回復されているという声があったが、
コンテナの景気が難しいということを、再度確認することになった事例だ"といった。 需要は、
回復しているが、運賃自体が下がり、コンテナ船社が困難を経験しているという説明だ。

ある海運業界の関係者は"短期的には、海運業が難しいという点が浮び上がるため、否定的な
側面がある"と評価した。
だが国内海運業界に及ぼす影響は、そんなに大きくないという見解が侮れない。

(1/2)続きます。
68日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:38:12 ID:4+v7HXUe
>>67の続き
ある海運業界の関係者は"CMA-CGMが、本当に大変だとフランス政府に解らせるために、
出てきた自害性のニュースではないかと見ている"とし、"思ったより国内の海運業界に、
及ぼす影響は、大きくないだろう"と分析した。

カン・ソクフン大宇証券アナリストは"世界3位の海運会社のため、図体が大きく、簡単には
沈まないだろう"と話した。

CMA-CGMに、約5億ドル規模の与信を持っている、輸出入銀行も、まだモラトリアムの通知を
受けることは、なかったと明らかにした。

業界の一角では、むしろ反射利益を期待する表情だ。

海運業界関係者は"難しいといううわさが立てば、荷主がその海運会社を忌避し、他の船会社を
探す"とし、"競争会社の立場で見れば、長期的には好材料になる"と話した。

特にCMA-CGMが、低価格運賃で攻撃的営業をしたという点からも、コンテナ船の運賃の回復
できるチャンスとして、作用できるものと見られる。

この関係者は"とても航路の路線比重が大きいCMA-CGMが、船腹量の供給を減らせば、
世界1位モスク、2位MSC、エバーグリン、中国COSCO、
韓進(ハンジン)海運(000700)(20,550ウォン2,150 -9.47%)、
現代商船(011200)(27,850ウォン50 +0.18%)等の競争企業等には、好材料として見られる"と伝えた。

(2/2)以上です。

本日終わります。支援ありがとうございました。
69借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/09/30(水) 20:39:09 ID:Cguvg7gU BE:563299182-2BP(500)
支援
70日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:42:45 ID:KBkOBVPF
大宇ロジスティックスもすっ飛んでたな
ポスコが買い取るとのトバし記事が出てたけど
韓国海運業の構造的問題の日本語記事があっとので載せておく
×用船=○傭船で読み換える必要あり
11段傭船も確認されている 無茶だよな

「再用船」の慣行が海運バブルをもたらした(中央日報 2009.03.09 08:39:42)
http://220.73.140.93/article/article.php?aid=112327&servcode=300§code=320
71日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:46:17 ID:KBkOBVPF
海運業にCMA-CGMの締める割合ってことで分かりやすいPDFがあったので乗せておく

川崎汽船 主要海運会社との比較2007
http://www.kline.co.jp/ir/pdf/factbook_2007/02.pdf
72日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:49:44 ID:KBkOBVPF
ゾンビ燃やしたと思ったら、まだくすぶっています

双龍(サンヨン)車労組も'中道実利'選択(MoneyToday 2009/09/30 19:04)
"金属労組脱退早期仕上げ"…会社正常化まで無ストライキ'労使平和宣言'推進も
http://news.mt.co.kr/view/mtview.php?no=2009093018592587423

双龍自動車 労組が中道実利を標ぼうする新しい執行部を選出した。
双龍車労組選挙管理委員会は30日次期労組執行部決選投票で記号3度キム・ギュハン(41)候補が当選したと明らかにした。
キム候補は全体投票者2940人の中で1740人(59.2%)を得て,1175票(39.97%)に終わった記号3度ホン・ポンソク候補を押した。
キム候補は双龍車が金属労組に加入する前の2004〜2005年に双龍車労組委員長職務代行などを歴任したし,金属労組脱退と
会社のはやい正常化方案などを公約で前に出した。
キム候補
"会社が難しい時期に組合員らが私を選択したことは労使関係の安定と法廷管理脱皮に対する念願が反映された結果"
"組合員総会で決議した金属労組脱退も最大限はやく終えるなど闘争一辺倒の労組活動を脱皮して,実利を探す方向を
 模索するだろう"
"会社が正常化して,利益を出す時まで一時的にストライキや紛糾を自制する'労使平和宣言'を発表して,会社正常化に
 最善の協力をする計画"
だが裁判所が金属労組と既存双龍車労組執行部が出した'選管委構成案件に対する効力停止および選出された選挙管理委員に
対する職務停止仮処分申請'をすでに受け入れただけ新しい執行部が法的な地位をそろえるかは未知数だ。
一方 現双龍車支部執行部は総会で決めた金属労組脱退などを受け入れることができないとし,別途の執行部選挙を準備している状況だ。
73日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:50:45 ID:2AuWsDa9
>>71
日本は国内でも売上がメインかな?
それを考えると韓国三社に未来が見える。
他国が痛手で苦しんでいるのと違い韓国は上げ潮だから。
74日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 20:53:00 ID:4+v7HXUe
>>71
ありがとうございます。C&
75日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 21:08:21 ID:KBkOBVPF
韓国の海運業上位リストというとこれくらいしか見当たらないんだが・・・
韓国の海運政策 2007
http://www.yokohamaport.org/portal/kaigaidaihyounews/kannkoku0701.pdf

で、そのリストから上位引っ張って見た

現代商船(対北巨額送金事件)
韓進海運(銀行管理)
STX Pan Ocean(銀行管理)
SK海運(2003年 粉飾会計 借入金増大中)
大韓海運(銀行管理再建中)
巨洋海運(韓進グループ)
昌明海運(?)
EUKOR(北欧系資本 現代=起亜自動車運搬専門)
世洋海運(破綻再建中)
C&海運(破綻済)
高麗海運(日韓航路メイン)
KSS海運(ケミカルタンカー 爆損中)
三善ロジックス(破綻済)
76日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 21:34:34 ID:UrWzXKlK
韓国は造船大国、海運小国だからね。
日本も三光汽船の破綻やら、三井と大阪商船の合併やら、大変な
時代を経て来てるわけで。
77日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 21:51:46 ID:/KpExOH3


韓国・北朝鮮からの国際養子縁組で、日本の人口は増えるから、みんな安心して納税しろよな、土民さんw


78日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 21:54:33 ID:2AuWsDa9
>>77
これ考えてる人は多そうだね。
自分も考えた。生活保護+児童手当で食べていけそう。
79日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 21:57:35 ID:W744nhW2
朝鮮戦争で共食いw
支援
80日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 22:00:54 ID:lP5L9tu7
今日もOINK、明日もOINK。
チェーンは何度か外れたけど、一応は自転車焦げてます。
そろそろチェーンが切れそうだけどねw

あ、焦げるじゃなくて漕げるだっけ?
81日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 22:07:16 ID:AY1GN+FW
>>65
うむうむ なるほど(..)φ
82日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 22:09:18 ID:/KpExOH3
>>78

すでに親戚がベンチャー企業立ち上げてるから。国際養子縁組案内のw
83日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 22:11:10 ID:BfxggLbV
一方日本は


四国羅針盤
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/rashinban/rashinban-2009-7-24.html
「技能継承 待ったなし」
−“造船都市・今治”の挑戦−
7月24日(金)後7:30〜
(再)26日(日)前8:00〜

去年秋からの世界的な景気低迷の中でも活況を呈している日本の造船業。中国やインドな
どが新たな船を求める中、数年先まで建造計画が決まり、フル操業が続いている。しかし
一方で、船を造る職人の高齢化が進み、若手職人への技能継承の問題が深刻化している。
そうした中、造船都市・今治では、これまで個々の企業が行ってきた職人養成を、業界全
体で育成する仕組みを作り成果を上げ始めている。造船業の現場を追う

>数年先まで建造計画が決まり、フル操業が続いている。

-------------------------------------
7月に呉の大和ミュージアムに行った時、博物館から見える造船所で、
全く同型のタンカーが2隻、同時に艤装中だったニダ
84日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 22:16:22 ID:/KpExOH3
110 名前:北朝鮮の貧しい子供を養子に迎えて大金ゲット![ ] 投稿日:2009/09/30(水) 02:30:50 ID:l/XZvbln
生まなくても、子供手当がもらえるよ!


子供手当制度が恒久化されたら、養子を貰うといいよ、アジア諸国からw養子を10人くらい。
それで毎月26万。子供の養育で働けないから生活保護もゲットで、毎月総計50万近い収入になる。


子供手当制度が恒久化されたら、オレはアジアの子供を養子縁組するビジネスをやるよ。
ま、
在日外国人等は自分の祖国からどんどん養子を受入れるだろうけどね。
普通の日本人には国債養子縁組は無縁だから、ビジネスとして非常に有望だと思うよw
85日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 22:17:16 ID:ktp02P/d
ここに訳されていない韓国内のニュースをあれこれ見ているけれど、息切れ感が出てきた。
株価が上がる前の社債乱発や増資が、KOSPI1700の今になってタイミングの悪さとなって
現われてきている。早すぎたね。
外国人買いが入っている企業はもともとキャッシュリッチな所が多く、あまり上がっていない
所は資金不足。
銀行はしがみついてくる企業の債権をちゃんと選別して身動き取っていけるのかなぁ。
86:2009/09/30(水) 22:33:26 ID:8zvheUoA
重複している部分が多いのですが

国内造船業界'経営危機' 仏船会社から37隻受注
 該当企業等"契約取り消しの可能性低い" (ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/09/30/0302000000AKR20090930187200003.HTML

 債務調整の推進中のだと分かった世界3位のコンテナ船社のフランス CMA CGMが、我が国造船業者に発注した船舶が
少なくとも37隻であると把握された。

 30日造船業界によれば、CMA CGMが我が国造船業者らに発注していた船舶は、現代重工業10隻、大宇造船海洋8隻、
三星重工業6隻、韓進重工業3隻などだ。また韓進重工業はフィリピン シェービック造船所を通じて受注した物量が10隻
以上あると分かった。

 CMA CGMが債務を調整する過程で発注取り消しに至る可能性があるという予測が提起され、これら造船会社の株価は
この日急落様相を見せた。発注が最初から取り消しにならなくても、船主社が残金を出す時点の引渡日が延期になるなど、
国内造船業界に否定的な影響が及ぼすという観測が提起されたためだ。

 実際にCMA CGMから船舶を受注した一部造船会社らは納期延長問題について交渉を行っていると伝えられた。しかし
該当造船業者らはCMA CGMの財務状態の実情を正確に知らされなかった状態で、契約取り消しの可能性を言及するのは
生半可だと指摘している。

 現代重工業関係者は"CMA CGMから債務猶予と関連してどんな話も伝え聞いたことがない"としながら、"'モラトリアム
(債務償還猶予)'を宣言する段階ではないと理解している"と話した。

 三星重工業は受注した船舶の引き渡し日程上、発注取り消しや引渡し延期が発生する可能性はないとし、積極的に
説明した。関係者は"CMA CGMが発注した6隻のうち、一隻は5月に正常に引き渡し、11月の2回目に続き、来年上半期まで
残り船舶を全部引き渡す予定"と話した。

 彼は船舶代金は契約と建造着手、ドッグ作業開始、進水、引渡しなど5回に分け20%ずつ受けることになっているとし、
大部分の建造代金をすでに受けた状態と説明した。発注者の立場に立って見ても、残金を支払って船に対する所有権を
譲り受けさえすれば、処分ももちろん船舶運用も可能であるから、すでに多額の資金を支払った船舶に対する発注を
取り消す理由がないと三星重工業は強調した。
87日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 22:43:43 ID:mY1A84SX
追加担保要求→フランス海運破綻→船舶発注取り消しのブーメランは分かったけど
なんで追加担保要求したんだろ?
脅迫して船買えとか言ったのかな?
88日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 23:01:41 ID:Ot+4Hbn4
船価が下がって担保不足→追加担保要求
でしょうね。
89日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 23:05:37 ID:Ot+4Hbn4
>契約取り消しの可能性を言及するのは生半可だと指摘している。

そんな発言で、問題を事出来ると考える方が生半可だ
と思うのは俺だけかな?
90:2009/09/30(水) 23:16:42 ID:8zvheUoA
休肝日ですが、酔えるw

<韓国,OECD規制改革議長団に3年連続選任> (ソウル=聯合ニュース)カン・ヨンド記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/09/30/0301000000AKR20090930238900001.HTML

 21〜22日にパリで開かれた経済協力開発機構(OECD)規制改革作業班会議で、キル・ホングン国務総理室経済
規制管理官が1年任期議長団に再選出されて、三期目の再任を果たしたと総理室が30日明らかにした。

 規制改革作業班会議は1991年設置され、OECD会員国の規制政策を定期的にモニタリングして政策方向を提示し、
会員国規制改革政策の発展のための政策研究を遂行している。議長団はこの機構を導いて世界各国の規制政策に
対する方向を定めて支援する。

 総理室関係者は"管理官の議長団三選は、これまで我が国が推進してきた規制改革成果と対外活動に対して、
OECD会員国らが高く評価したのを意味する"と説明した。

 我が国は1998年に'行政規制基本法'制定以後、規制改革分野で印象的な発展を成し遂げ、わが政府の効率的な
規制改革推進体系と戦略、方法論などが国際社会、特にアジア圏を中心にベンチマーキング対象になっていると
総理室は明らかにした。

 我が国は規制改革推進体系の効率性と能力を現わす、規制管理指数に対するOECD評価で2005年と2008年に
相次いで英国、カナダとともに最先頭グループを形成したことがある。

 総理室は今回の議長団三選を契機に、OECDをはじめとする各種規制改革関連会議で政府の規制改革政策を
持続的に広報して、グローバル ネットワーキングを強化する計画だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 < >>20 訳したからな〜。単に監視がゆるいだけじゃないのかと

>>89
アレで安心できたら正気を疑います。
91日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 23:38:06 ID:gF66gAad
国際養子縁組は実は予想以上に難しい。
一応、養子の養父たる基準があって
結婚済みで夫婦仲良く家庭円満で一定以上の収入があり
養子を幸せにする意思があることが必要。
つまり、一方的に特亜から子供もってきても
役所が養子縁組を認めない。
独身や生活保護者や無職じゃ養子の許可なんかでないよ。
92日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 23:47:15 ID:NVCjmaPS
>>91
でもね、役所に草が蔓延ってりゃ・・・

例:ナマポ
93日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 23:49:50 ID:lP5L9tu7
養子が社会的に成功したら、どっかから実の親がしゃしゃり出てきて、
子にたかり始める。育てるのを放棄したくせにね。
そーいや、孤児の輸出は韓国の福祉費抑制事業の一角だったか。
94日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 00:31:07 ID:J7dvxvl7
>>93
韓国の場合は、実の親じゃない成り済ましも沢山出て来るけどね。
95日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 00:43:03 ID:Yw3B9TJ6
200人も出て来て、DNA鑑定という言葉を聞いた途端に0人になったこともあった気がするニダ。
96日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 00:56:59 ID:DtfCr2LB
弾切れでしょ。韓国のこの強烈な人口変動がマニアにはたまらん
97日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 03:34:33 ID:3U153dzJ
>>91
現実に目を向けなさい。


【政治】 千葉法相 「不法滞在者に温かい目を」「人権擁護法、実現へ」「難民、『日本は懐大きい』となる形に」「死刑は議論あるし」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254326758/

―不法滞在者の扱いは
 「日本に長年定着し、罪を犯したりすることなく一生懸命働き、家族も日本がふるさとのように
 なっている人に『帰りなさい』というのはねえ。日本社会もそういうみなさんの力で成り立っている。
 少子化などもあり、日本に寄与して地域の一員になっているみなさんに温かい目を向けていく方向にしていきたい」
98日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 03:38:52 ID:HnVo7w+I
ココ毎日、早朝からスルー検定か
99日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 03:44:18 ID:3U153dzJ

私の彼氏、中小企業診断士だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 韓国は破綻するに決ってるだろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) 調子に乗ってるとあんたが先に破綻しちゃうよー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
100日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 05:02:42 ID:ifS/0y5U
asahiのドメイン規制すれば解決しちゃいそう支援
101日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 06:24:45 ID:oO6V0diS
平常運転

工作員・荒らしの大量投入による大攻勢

住人は強固なスルー防御←今ココ

ネトウヨ・酷使様が義勇兵で参戦

義勇兵が古参住人を追放し、スレを占拠

延々と続く民主党叩きとチラ裏信仰

まさかこのスレも看取るスレと同じ運命を辿るのか……。
102代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/01(木) 06:31:48 ID:RcFLsLbc
★トップニュース★
■米CIT:事前調整型破産申請へ株主の賛成票募る計画−CNBC 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aF1Y3pReQePA
■米医療保険改革法案:公的保険創設を加える修正案を上院財政委が否決 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aAB52yODmruk

■IMF:世界の金融機関評価損は3.4兆ドル−4月予想を15%引き下げ 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a2nOU4gxsUgw

■G7、イスタンブールでの会合後に共同声明を発表しない−当局者 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=aFeIXRSWZlq0

■BOAなど米銀4行の預金保険料100億ドル超も−FDIC前納案で 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aHr94RE_RLA0

■日銀がCPと社債買い入れ停止を検討、特別オペは見直しか
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aBb7M.qG9QYQ
■TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し−9月騰落率 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5LX.FuZcYHY
■鳩山政権、円高招いたことが初の政策ミス−ブルーゴールドのジェン氏 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a1pG.Fj5lSHk
103代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/01(木) 06:33:05 ID:RcFLsLbc
■日航は再建十分可能−不安払しょくへ首相と国交相が援護射撃
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=anPpsPSbIBo4
■JALの自主再建支援、万一の場合も政府が支援=前原国土交通相
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPJAPAN-11728220090930
前原国交相によると、30日午前、JAL側から豪州の保険会社や英国の旅行会社がJAL航空券の保険適用を見合わせたり、
クレジットカード利用の発券を見合わせたりする動きが出ているとの報告があった。また、国交相を訪問した米ボーイング社
日本法人もJALについて懸念を表明した経緯があり、
☆この問題、資金面だけの信用不安問題ではありません。
過去記事から■日航:6800人を削減へ、外資との提携は10月中旬に決定
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5LX.FuZcYHY
世界最大の米デルタ航空とアメリカン航空の2社との外国航空会社との提携については 「10月中旬にも決めたい」と述べた。 
■前原国交相:日航への取り組みは白紙に戻す−見極めた上で判断する 
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aeo.tLLQDzAc
ソフトランディングにむけて、ワンワールドグループなどの内部に支援を求めてきたのですが、日本側が一方的に白紙化
したのです。そして、外務省などの交渉窓口は止まっていますから、相手側からは、正式な交渉窓口すらない状況、
そりゃ、怒るでしょう。また、ボーイングの件、インド洋問題、PAC3問題と軍産複合体に、一方的にけんかを売っている
わけですから、相手の出方としては当然ですよ。
■財務相:円高について日本側から発言することない−G7
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a_btjMs8OF1M
■亀井金融相:返済条件の変更、600人の検査官が銀行の対応をチェックへ 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=amJXUIS1QJRs
検査官が全国に600人以上いるわけだから、これを総動員して金融機関を指導しながら具体的な処理をしていく」と指摘。
☆日本の銀行の数、都市銀行5行、信託銀行19行、その他銀行16行、銀行持ち株13社、外国銀行59行、地方銀行109行、
第二地銀44行、信用金庫278金庫、信用組合162組合、これだけで705行、さらに農協や漁協、保険会社や民間金融業者
の検査監督もしなくてはいけない。
■OECD:自主的な排出量取引制度から強制的なものに−政府に提言 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=afpwMo6kfCPQ
104代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/01(木) 06:33:51 ID:CABQeGAR
★今日の市況★
■今日の国内市況:株は小幅高・債券軟調、ドル全面安−中間期末日 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a531uTlRT6AQ
■アジア株:上昇、景気楽観で−MSCI指数は月間で7カ月続伸へ 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=adXn2.XJtITM
■9月30日の欧州マーケットサマリー:株が下落、米経済統計を嫌気 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aOtEDZGZ28r4

★ニュースヘッドライン★
■米モルガンSのCEO:世界の金融機関監督で「スーパー当局」提唱 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aOCj1LQ9ZQjw
■米MBA住宅ローン申請指数:前週比2.8%低下の649.6−購入減少で 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aNrUoeHkTIFY
■米シティ:売却目指す消費者金融部門の7支店閉鎖−ミシガン州などで 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aNQLgG_RYh3Y
●9月シカゴ購買部景況指数:46.1に低下−受注・生産縮小
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aG1xUXTw2jOw
●9月米ADP民間雇用:25.4万人減、予想上回るマイナス
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=a4W2VPX4TTXE

■英金融サービス機構、銀行大手に情報提供を要請−税務面で調査開始 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=asLhFZg2r_F4
■英金融サービス機構(FSA)が英大手銀行に対し、節税策に関する情報提供を要請している。
■英政府:向こう4年で財政赤字の半減に取り組む−ダーリング財務相 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aFN6eD8ZLd4Q
■欧州委:英ロイズに当座預金口座の削減を要求、救済策承認で−関係者 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=adXeaCJG7TnM
105代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/01(木) 06:35:21 ID:CABQeGAR
■HSBCなど英大手銀5行、ボーナス制限に合意−財務相と協議の上で 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=anbyL9f46wPY
■スイス中銀:今すぐ金融を引き締める必要なし、フラン上昇抑制へ行動 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aldRTc5gwC5k
■UBS、7−9月は自社債関連で費用計上へ−業績は日々改善
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a2fknssr_cqk

■伊ウニクレディト:40億ユーロ規模の増資計画−公的支援要請取り下げ 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a5.rj7.9uI78
■9月ユーロ圏消費者物価:0.3%低下−予想上回る落ち込み
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=aZII5B2zyzAM
■9月の独失業者数:前月比1万人増−失業率は8.2%に改善
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=ahmV_i3Y35bU

■トヨタ:米で自社最大のリコールへ−約380万台対象
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=a0AonHHbsbhE
☆嫌がらせの第一弾じゃないといいですね。
106日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 06:37:46 ID:T8xsWp2D
おはよう4\
107日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 06:39:07 ID:fS+SfpOH
4\
108日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 06:58:34 ID:O5zGaKa/
>>105
現地で作って付けたフロアマットが原因だし地雷的嫌がらせなのかもw支援
109日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 07:10:06 ID:GpnLSVtt
>>103
ちょうどニュース見てたけど……。
前原発言が問題じゃなくて誤報した海外マスコミが悪いそうです……。
どんだけ何でしょう?海外の経済ニュースも出てきませんし……。

地震では自衛隊を派遣すべしと言うコメンテーターが……。
まだ国会も召集してない、国際救助隊も出来てない、自衛隊派遣は反対の勢力が……。
前回のスマトラ沖の時はれなりに早く派遣できたんですが……。
110日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 07:35:11 ID:H+BRZsvs
22DDだとチヌーク(双発大型ヘリ)を搭載できるので、コンテナを甲板に積んだり、
パジェロや73トラックやドーザー、給水車を一気に持って行けるのですが。

地理的にはオーストラリアが近いので、港湾と空港さえどうにかなれば
普通に重機持ち込んで終了でしょう。とはいえ、各国調整の上、インドネシアと
どっちを優先するかは考えどころです。インドネシアだとLCAC積んでる揚陸艦「おおすみ」ですかね。

#米領サモアがあるので米国のメンツに賭けて絶賛出発準備中でしょう>米海軍

災害派遣なら防衛大臣の命令でOKです。現実は消防庁の援助隊が遺体を探すことになりそうかと。
111日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 07:41:53 ID:e7zw0Odn
G20の盟主、韓国様としては上陸強襲艦独島の出番ですね。
112日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 08:15:43 ID:KqU4Kgkm
>>111

他所様の庭に戦闘旗掲げて出張るのはウリナラだけ!w

113日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 08:33:59 ID:U73BM4n2
外洋に出したら壊れて修理中じゃなかったっけ?
とか思ってたが、ソレは世宗大王のほうだったか・・・
114:2009/10/01(木) 09:26:31 ID:qDRNQaNi
おはようございます

外国企業ら“韓国証券市場上場のチケット下さい” 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0s&n=200910010116&main=1
 年2〜3社の上場企業数来年20以上に
 中国企業一辺倒から、米-英-日企業へ多様化
 “早い安い強い”魅力挙げて

 外国企業が韓国証券市場に集まっている。2007年以後、年間2〜3社に過ぎなかった上場外国企業数が、今年は
最大7社、来年には何と20社余りに達すると展望される。今までは中国企業に占められていたが、最近では米、英、
日本など先進国企業らが相次いで韓国証券市場を求めている。

 韓国金融市場が透明になったうえに、主要産業で優秀な企業が多いために、韓国証券市場が先進資本市場と評価
されるのが最も大きい理由だ。また昨年の世界金融危機以後に韓国証券市場が世界で最もはやく回復するなど、危機に
強い反面、上場費用は安いことも長所だ。
http://www.donga.com/docs/news/img/200910/200910010116s.jpg

○大宇証券、米-英-日-中多国籍上場推進
 外国企業へ‘韓国行チケット’を最も多く切る所は大宇証券だ。大宇証券は新薬認証代行業者の‘イメージ ソリューション’
等、米国企業2社、英国のソフトウェア業者の‘エムビズグローバル’、小型証券会社など日本企業2社、中国企業4社など
総9企業と企業公開(IPO)主幹社会社契約をした。

 大宇証券はこれらの企業の来年上場を目標に実態調査を活発に進行している。総公募規模は1兆ウォンに達すると
展望される。大宇証券イム・キヨン社長は、“一時、韓国企業が株式預託証書(DR)を発行して先進証券市場で取り引き
されるのを‘良い企業’の指標としたとすれば、今は逆に外国企業らが‘韓国証券市場で取り引きされる’ということを
自慢することになった”として、“外国企業が韓国金融会社を通じて国内金融市場に進出するということは、私たちとしては
‘金融輸出’だと見ている”と話した。

(1/2) つづきます
115:2009/10/01(木) 09:27:54 ID:qDRNQaNi
>>114
つづきです

 三星証券も来年下半期上場を目標に、米国リゾート業者の‘グアムアンドグアム’、中国通信電子部品業者の‘ホンニム
科学技術’と主幹社会社契約を締結した。ミレアセット証券や、ウリ投資証券、新韓金融投資、メリッツ証券も今年末または
来年上場を目標に中国企業に対するIPOを準備している。

 業界関係者は“ベトナムなど東南アジア企業の中で韓国証券市場に関心を見せる企業が多い”として、“これから韓国証券
市場の多国籍化はさらに進むだろう”と話した。上場以後に債権発行など‘アフターマーケット’を活用する外国企業らも
増えると業界は見ている。

○韓国証券市場の先進水準跳躍証拠
 外国企業らが韓国行を選ぶ最初の理由は、韓国証券市場がそれだけ‘先進証券市場’に跳躍したためだ。韓国取引所
パク・ソンレ コスダック上場総括チーム長は、“外国の企業説明会(IR)へ通ってみれば、韓国証券市場が危機からはやく
回復したことに、大きく関心を見せる企業が多い”と伝えた。大宇証券チョン・テヨン常務は“過去とは違い韓国企業らの
株価収益比率(PER)が他の市場より高く出てきて上場の魅力が大きくなった”と話した。

 上場手続きが外国に比べて相対的に簡素で上場費用が安いのも一役買う。実際に一企業がニューヨーク証券取引所
(NYSE)とナスダックに上場しようとするなら、上場手数料と年間上場維持費を合わせて13万ドル(約1億5470万ウォン・6万株
上場基準)に達する。しかし韓国証券市場では130万ウォン余りに過ぎない。

 外国企業の国内上場増加は当然で望ましいということが大半の意見だが、検証を徹底的にしなければならないという指摘も
ある。主要証券会社のIPO担当者らは、“外国企業IPOのために実態調査をした結果、上場要件に達しない深刻な問題が
あると判断されて作業を中断する場合もある”と指摘する。また上場以後IRに積極的にでない企業もある。

 パク・ソンレ チーム長は、“投資家らは外国企業が金融監督院に提出した証券申告書に出ている支配構造と、実績現況を
几帳面に調べなければならない”と話した。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ウォンで調達した資金をいつどうやってドルに換えるかだなー
116日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 09:31:35 ID:ifS/0y5U
くーるー、きっとくるーハゲタカが支援
117:2009/10/01(木) 09:44:11 ID:qDRNQaNi
8月未分譲住宅数、昨年5月以後最少 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0_&n=200910010138

 未分譲住宅数が昨年5月以後最少水準まで減少した。国土海洋部は8月末現在の全国の未分譲住宅は、
13万3779軒と集計され、前月より6407軒減ったと30日明らかにした。これは昨年5月(12万8170軒)以来最少
水準で、今年3月16万5641軒まで膨れ上がった後、5ヶ月連続の減少傾向だ。

 地域別では首都圏が2万3362軒と調査されて前月より648軒減った。地方は11万417軒で、7月末に比べて
5759軒が減少した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <長期在庫が減るのは良いと思います。さて、着工数と完工数は?
118日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 10:05:16 ID:U73BM4n2
在庫はまだまだ積みあがってそう支援
119日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 10:08:24 ID:2Q80QFyC
9月の韓国輸出は前年比6.6%減、減少幅は予想下回る 2009年 10月 1日 09:53 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK031389120091001

 [ソウル 1日 ロイター] 韓国政府が1日発表した9月の同国の輸出は前年同月比
6.6%減となり、減少幅は予想を下回った。また過去11カ月で最も小幅な落ち込みに
にとどまり、世界的な需要回復があらためて裏付けられた。
 ロイターが今週行った調査では前年比10.4%減と予想されていた。
 
9月 8月(改定値)
輸出(前年比%伸び率) -6.6 -20.9
輸入(前年比%伸び率) -25.1 -32.6
貿易収支(10億ドル) +5.37 +1.70
120:2009/10/01(木) 10:14:54 ID:qDRNQaNi
自動車市場'価格戦争'暴風 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/09/30/2009093001698.html
 カムリ20日韓国入城…ホンダなど競争会社超緊張
 ホンダ8〜10%破格割引…日産も
 国産車が輸入車より高くなることも

 国内自動車市場に'価格戦争'風が吹いている。
ホンダは30日、主力モデルのアコード2.4を320万ウォン、3.5は450万ウォン値下げを実施した。車輌価格の8〜10%に
達する'破格措置'だ。日産など中低価格輸入車ブランドらも価格割引を断行する予定だ。

 メルセデスベンツは8月31日、高級セダンEクラスを6900万ウォン台に値下げして国産高級セダンとの正面勝負を
宣言した。結果として輸入車市場では最大10%まで非公式に割引が進行中であり、一部メーカーらは近い将来に
大幅引き下げを準備している。現代車もベンツ Eクラスが先月に1000台以上売れる突風を起こしたことで、自社の
高級セダンジェネシスの価格を発売後初めて割り引き始めた。

◆トヨタ発売控えて競争企業等超緊張
 トヨタは今月20日、ソウル ハイアット ホテルで新車発表会を開く。この日はトヨタ本社の海外営業総括の布野幸利
副社長が直接参加する。トヨタ関係者は"本社次元で韓国市場を非常に重視するという証拠"と話した。トヨタは20日の
発売前に価格を公開しない予定だが、中型セダンカムリ2.5Lモデルは3550万〜3650万ウォン、準中型SUVのRAV4
(2.5L)は3150万〜3250万ウォンと推定される。カムリの場合、現代グレンジャー2.7(2890万〜3842万ウォン)高級モデルと
似た価格帯だ。RAV4の場合も現代トゥサンiX(2135万〜3147万ウォン)の最高級モデルと価格が重なる。

 このうちカムリ2.5は安全補助装備がグレンジャー最高級型よりも一部優れていると分かった。カムリは車体姿勢制御
装置(ESC)と全面・側面・カーテンの他に運転者膝保護用まで7個エアーバックが基本だが、グレンジャーの基本モデル
ではすべて選択仕様であり、膝保護用エアーバックは最初から装着が不可能だ。前面エアーバックの場合、カムリは
搭乗者体重により爆発圧力を調節する'アドバンスト エアーバック'を付けたが、グレンジャーは低価格型の'爆発力減殺式
(ティパウォドゥ?)エアーバック'だ。カムリは天然革シートと全自動デュアル エアコンも基本だ。

(1/2) つづきます
121:2009/10/01(木) 10:16:06 ID:qDRNQaNi
>>120
つづきです

 このためにホンダはトヨタ発売前に価格引き下げを断行し、日産は競争モデルのアルティマ2.5を7〜10%非公式的に
割り引いている。

 ハイブリッドカーのプリウスとカムリ ハイブリッドは優れた燃費が強力な点だ。カムリ ハイブリッドは国内公認燃費が
L当たり19.7kmに達して国内一般中型セダンより2倍近い違いが生じる。ハイブリッド専用車のプリウスは燃費がL当たり
28〜29kmと予想される。

◆国産新車価格ずっと上がって…中大型車から輸入車と衝突起きるようだ
 反面、最近出てきた国産新車の価格は旧型より200万〜500万ウォンずつ引き上げられ、競争関係にある輸入車との
価格差が急激に縮まっている。高級車の場合、国産車がより高くなる事例が出てきている。

 これは現代の新型ソナタやトゥサンiXなど最近の国産車は商品性が旧型より大きく改善されたためだが、内需市場の
特殊性のせいという指摘だ。すなわち現代・起亜車が内需の80〜85%を占有しているために、価格を上げ続けて得られる
収益が、価格を上げたことで顧客が逸走する損害よりはるかに大きいということだ。GM大宇やルノー三星など競争業者も
価格を下げて現代・起亜車の占有率を下ろすよりも、値上げに参加して収益を高める消極的方法を取ってきたという分析だ。

 しかし国産車値上げが急激に進行したことで、中大型車からは輸入車と価格が重なる状況が発生している。したがって
国産車の値上げにブレーキがかかったことはもちろん、これからは占有率維持さえ難しいこともあるという指摘だ。

 輸入車業界のある高位役員は、"トヨタの本格販売とともに日本円為替レートが1300ウォン台から1000ウォン台に落ちた
場合、中低価格車両でも国産車と輸入車が価格で競争することになる"としながら、"3〜4年の内に日本業者が内需3位圏に
上がることもありうる"と話した。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <そんなにいやならウォン安にして、関税もたっぷりかければいいのに
122日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 10:16:29 ID:uMkZt6hs
123:2009/10/01(木) 10:35:22 ID:qDRNQaNi
造船・海運株'仏ショック'抜け出すか[連合] 【中央日報】
http://news.joins.com/article/373/3803373.html?ctg=11
 海運株反騰、造船株急落傾向沈静化

 前日の世界的な海運会社であるフランス CMA CGAのモラトリアム(債務不履行)危機に暴落した造船・海運株は
衝撃から順次抜け出している。

 基本的に造船業種の悪材料だが、船舶発注取り消しが直ちに現実化する可能性は小さく、海運業にはむしろ好
材料になるという意見まで出てきて、投資心理が安定を取り戻したと解釈される。

 1日有価証券市場で海運株はいっせいに強気を見せている。午前10時5分現在、韓進海運が1.46%上がっているのを
はじめとして、STXペノション(1.84%)、現代商船(1.97%)等が上昇の勢いだ。

 前日韓進海運は9.47%落ちていた。

 大信証券は、"今回の事態が難しい海運市況を見せるという解釈に投資心理が悪化したが、これは国内船会社の
事情をよく分からない外国人の過剰反応だ"としながら、需給を改善して業況回復を促進することで、国内海運業界に
肯定的に作用することができるという分析を出した。

 造船業種も9%以上そろって暴落した前日に比べて大きく好転した姿だ。

 同じ時刻、大宇造船(-2.03%)と現代重工業(-1.67%)、三星重工業(-0.78%)等は1〜2%台下落率を見せている。取引場で
騰勢を見せることもあった。STX造船海洋は0.67%強勢を維持している。

 ウリ投資証券ソン・ジェハク研究員は、"今回の事態は世界コンテナ海運市場の沈滞を端的に見せることだが、直ちに
発注取り消しや引渡し延期など最悪の状況に展開しはしないだろう"と分析した。

 テウン(3.30%)とSTXエンジン(0.70%)等、造船機資材種目らも一日ぶりに上昇反転している。

 ユジン投資証券クァク・ビョンヨル研究員は、"相変らず警戒感が残っているが、前日過度に急落したのに伴った反作用だ"と
説明した。
124日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 10:36:09 ID:e7zw0Odn
王冠のクラウンに対して王のない冠がカムリニダ。
125日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 10:49:08 ID:2Q80QFyC
韓国、ウォンの上昇抑制に向け外為市場で措置を講じる用意ある=企画財政省高官 2009年 10月 1日 10:32 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS856159520091001

 [ソウル 1日 ロイター] 韓国企画財政省の高官は1日、同国はウォンKRW=の過剰な
上昇を抑制するため、措置を講じる用意があると述べた。
 同高官は、テキストメッセージを通じて記者団に対し「政府は、最近の市場の群集行動が
行き過ぎとみている。必要であれば措置を講じる用意がある」と語った。
 市場筋によると、外為当局はウォンの上昇を抑制するため、ドル買い介入を行っているもよう。
0109GMT(日本時間午前10時09分)現在、ウォンは1ドル=1172.8/1173.2ウォン。
一時は1166.6ウォンまで上昇していた。
126日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 11:20:27 ID:dXJRSfUm
<ニ:彡=3 <在来線にKTXを乗り入れることに技術的問題は本当に無いのか?ケンチャナヨか?

KTXで釜山や木浦から仁川空港まで乗り入れ(東亜日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009100189168

早ければ12年から、釜山(ブサン)や木浦(モクポ)からKTX(韓国の新幹線)に乗ったまま、
仁川(インチョン)国際空港まで乗り入れることができ、地方から仁川空港まで行く場合、
何度も乗り換えなければならない不便さが、大幅に減少するものとみられる。

仁川空港鉄道の運営会社である空港鉄道(株)を買収したコレイル(韓国鉄道公社)は、空港鉄道の収益性向上や
地方から海外に向けて旅立つ乗客の便宜を図るため、KTXで仁川空港まで乗り入れることができるKTX延長案を、
内部で確定したことが、30日確認された。KTX延長案は、現在建設中のソウル駅〜金浦(キムポ)空港間の20.7キロ区間が
来年末に完成すれば、従来の仁川空港鉄道と連携する案だ。

コレイルの関係者は、「妥当性の調査のため、韓国交通研究院に調査を依頼し、研究報告書がほぼまとまりつつある」とし、
「KTXや仁川空港鉄道共にコレイルが運営しているため、実施に向けた問題はないだろう」と語った。

同報告書によると、ソウル駅〜仁川空港の61キロをKTXで走る場合、20分程度がかかる。KTXはソウル〜釜山間を
時速300キロで走ることができる。
仁川空港鉄道の線路は、1段階(40.3キロ)と2段階の区間が共に、最大時速170キロまで走れるように設計されているが、
平均速度を160キロに維持することを決めた。

つづく(1/2)
127日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 11:22:12 ID:dXJRSfUm
>>126のつづき

仁川空港鉄道は、上りと下りがそれぞれ1本で、急行のKTXがスムーズに通ることができるよう、途中に「バイパス」施設が
必要であることが調査の結果、分かった。
雲西(ウンソ)駅や桂陽(ケヤン)駅、デジタル・メディア・シティ駅などの空港鉄道の10駅に、鈍行列車(一般鉄道)が
待機できるように、施設の改善作業を行う計画だ。

このため、仁川空港鉄道の2段階区間が来年末に完成されても、実際、KTXが運行するためには2年程度、
さらに待たなければならない。そうなれば、仁川空港鉄道は、急行の高速鉄道と鈍行の一般鉄道に分けて運行することになる。
日本成田空港〜東京駅の間でも、このような形で鉄道が運行されている。
また、KTXは、ソウル駅〜仁川空港駅の間で、1カ所のみ停車することになる。
停車駅としては、仁川地下鉄1号線と乗り換えができる桂陽駅や、仁川経済自由区域のチョンラ地区に新設される
チョンラ駅が検討されている。

ソウル駅には、海外への通関手続きや旅客機の搭乗手続きができる都心空港ターミナルが、別途設置される。
ここでは免税店も運営する計画だ。リムジンバスの乗客向けのソウル江南区三成洞(カンナムグ・サムソンドン)の
空港ターミナル、鉄道利用客のためのソウル駅空港ターミナルの2ヵ所、都心での空港ターミナルが運営されることになる。

2年前に開通した仁川空港鉄道は、韓国内初の民間資本によるインフラ(SOC)だが、需要予測を誤り、
年間1000億〜1600億ウォンを国庫支援を受ける悩み種となってきた。
利用客が予想値の7%台にとどまっているためだ。コレイルは最近、空港鉄道の民間持分88.8%(1兆2058億ウォン)を
買い付け、KTXの延長など、大々的な運営の改善作業に着手した。

おしまい(2/2)
128日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 11:22:45 ID:kLnd33Vd
KTXが追突したけどケンチャナヨ 支援
129:2009/10/01(木) 11:28:02 ID:qDRNQaNi
9月輸出349億7千万ドル…減少率一桁数 [聯合]【東亜日報】
 半導体、自動車輸出増加..黒字53億7千万ドル
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0_&n=200910010260
 9月の輸出が350億ドルに肉迫して、昨年金融危機以後初めて減少率一桁台に進入した。

 1日知識経済部が発表した'9月輸出入動向'によれば、先月の輸出は349億7千万ドルで、昨年同月比6.6%減少で暫定
集計された。9月の輸出減少率は世界的金融危機のために輸出が前年同月比で減少傾向に進入した昨年11月(-19.5%)
以後初めて10%以内を記録した。輸入は25.1%減少した296億ドルを記録して、貿易黒字幅が53億7千万ドルで集計された。
月単位輸入減少率が20%台に入ったことは9月が初めてだ。

 合わせて一日平均輸出額も14億6千万ドルになり昨年10月以後最大で、一日平均輸入額(12億3千万ドル)は昨年11月
以後初めて12億ドル台を回復するなど、貿易全般(前半)で'不況型黒字'から抜け出す兆しが歴然になっている。

 輸出品目中には液晶デバイスが昨年の同じ月より29.4%増えて好調傾向を継続し、特に萎縮傾向が持続した半導体輸出が
22.8%増えた。9月半導体輸出額は36億1千万ドルで、2006年12月(37億3千万ドル)以後最も多かった。自動車もストライキ
終了にともなう生産正常化と対米輸出増加で20.5%増えて、自動車部品輸出も8.8%で増加傾向を見せるなど輸出主力品目の
多くが好調を見せた。

 8月輸出額が31.5%急減した船舶は9月に入り減少率が7.4%に減った。

 地域別輸出(20日まで基準)では、最大市場の中国での輸出減少率が1.9%まで回復し、アセアン(-3.8%)、米国(-7.8%)市場の
減少率も一桁まで落ち着いた。しかし、EU(-30.5%)、中南米(-25.0%)への輸出は相変らず振るわない状態だ。

 輸入部門では資本財輸入の減少鈍化が目立った。9月資本財輸入は半導体装備と自動車部品の輸入がそれぞれ31.4%と
11.0%に増えたことで減少率が13.5%と、今年に入って初めて20%以内を記録した。

 消費財も最近の消費心理回復に力づけられて減少率が6.2%で縮小された。これに比べて原材料輸入は単価下落のため、
原油導入額が48億6千万ドルで昨年同期対比38.3%減少して、全体的に40.6%減った。

 状況部は"4分期は国内外の景気回復で輸出入どちらも増加傾向に反転して、年間貿易黒字は史上最高値の400億ドル
内外を達成する展望"としながら、"為替レート下落とオイル価格上昇に対応する企業らの輸出拡大努力を、積極支援する
計画"と明らかにした。
130日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 11:29:19 ID:uMkZt6hs
>>デジタル・メディア・シティ駅
関係ないが、すごい駅名っすね
131日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 11:35:02 ID:dXJRSfUm
<ニ:彡=3 <現法の正規職転換がはかばかしくないので、賃上げで対応ですか

「雇用期間2年維持も、賃金上げで延長可能」与党が非正規職法改正を検討(東亜日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009100190978

与党ハンナラ党が、非正規職労働者の雇用期間(2年)は維持するものの、加算賃金を支給し、2、3年の雇用延長の
可能に向け、非正規職保護法の改正を進めていることが、30日確認された。

東亜(トンア)日報が入手したハンナラ党の非正規職・タスクフォース(TF)(チーム長=申相珍第5政調委員長)の
内部資料によると、今月初めにまとめた同案は、非正規職の雇用期間終了時点で契約解除、または正規職への転換のうち、
ひとつを選択することになっている問題点を補完することに焦点が当てられている。

同改正案は、雇用期間の2年が過ぎた非正規職労働者が一定期間(2年、3年)、継続勤務できるようにし、
労働者の賃金を従来より引き上げる案を代案としてまとめた。
具体的には、△従来の賃金より10%値上げ、△2年超過後、追加雇用する期間は、1年当たり1ヵ月分の給料に相当する
退職金を、2ヵ月分へと引き上げる案などを検討している。

同案によると、雇用期間の制限がなく、期間制労働者を継続雇用できる例外事由に、「職務級を導入・運営する場合」という
条項を新たに設ける案も検討されている。
これは、雇用形態ではなく、職務に応じて賃金を支給することであり、非正規職の賃金差別を巡る議論を意識しての措置だ。

TFは、事業所の自主的選択を尊重し、労使が合意すれば、非正規職の雇用期間を2、3年、さらに延長する案も検討したが、
最後に破棄された。
非正規職労働者は、交渉力が弱く、事実上、非正規職の雇用期間を4、5年と制限することに他ならないという判断によるものだ。

同改正案が実施されれば、会社側の経済的負担が増しかねないことなどが、法改正の過程で変数となる可能性がある。
132:2009/10/01(木) 11:35:06 ID:qDRNQaNi
>>126
軌間はどちらも国際標準軌の1435mmだったはずですが、それ以外の規格の違いがどれだけあるかですね。
送電システム、信号などの保安システム、車輌サイズ、そして車輌の重さ(軸重)。
機関車式のKTXの重さに空港鉄道の軌道が耐えられるかどうか。

>>130
略してDMC駅。大分の犬飼駅ではありませんw
133日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 11:35:58 ID:IaHO4R9R
秋夕(チュソク)が目前…果物↓野菜↑
ヘラルド経済|入力2009.10.01 09:32
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091001093203113&p=ned

秋夕(チュソク)を目前に置いて果物価格は下落し、野菜は小幅の騰勢を見せている。 1日の農協
ハナロマートによれば、長ネギは出荷量小幅増加にもかかわらず、名節の需要増加により、価格
は先週より600ウォン(37.5%)急騰した2200ウォンで取り引きされた。 ダイコンも名節を控え、活発な
消費により価格は先週より250ウォン(20.2%)上がった1500ウォンを記録した。

玉ネギ(3s)は、先週より100ウォン(2.6%)上がった3900ウォンで取引価格となった。 ハクサイと
ジャガイモ(1s)の価格は、先週と同じ2200ウォンと1600ウォンだ。 トマト(4s)も、朝夕の気温下落
にともなう出荷量減少の影響で、価格は先週より600ウォン(6.1%)上昇した1万1900ウォンで取引
された。

反面、さつまいも(1s)は。出荷量の急増で、価格が先週より400ウォン(11.1%)下がった3200ウォン
で取引された。 リンゴ(5s、16個、良果)は、先週より3600ウォン(10.7%)下がった2万9900ウォンだ。
このような価格の下落は、出荷量は一定量を維持しているが、宅配終了にともなう大量買い入れ
需要の鈍化によったのだ。梨(7.5s、10個、新幸)は、先週と同じ3万2000ウォンを記録した。

ブドウ(3kg、キャンベル種)と桃(4.5s、14個、黄桃)の価格は、各々1万1900ウォンと2万5900ウォンだ。
これは各々先週より6.1%と10.2%上昇した水準だ。 一方、豚肉、鶏肉、韓牛などは横ばいの相場を
維持している。

※おそよう、ございます。
134日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 11:41:08 ID:DtfCr2LB
輸出と輸入の開きが増えたことは無視か
135日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 11:46:54 ID:IaHO4R9R
双龍車、先月5千488台販売..今年に入り最大
聯合ニュース|入力2009.10.01 10:23 |修正2009.10.01 10:30
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1074&newsid=20091001102311674&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者=
双龍車は先月内需2千481台、輸出3千7台など総5千488台を販売して、今年に入り最大月間販売
実績を記録したと1日に明らかにした。

これは。昨年9月に比べ、38.7%減少した販売量だが、今年の平均月間販売量より150%以上増えた
のだ。

双龍車の関係者は"長期間のストライキ終了以後、回復計画案を提出し、生産量を回復し、去る
8月と比較すると、172.8%増えた販売量を先月に記録した"と話した。
http://photo-media.daum-img.net/200910/01/yonhap/20091001103009826.jpg

この関係者は"今回の実績は、顧客信頼度が安定化段階に達したことを推察させる"とし、"実際に
ストライキ終了以前の40〜50%水準だった工場稼動率が、現在平均95%水準まで向上し、スポーツ
ユーティリティー車両(SUV)ラインの場合には、平日残業と週末特別勤務まで施行している"と伝えた。

双龍自動車のパク・ヨンテ共同管理人は"目覚ましい販売回復傾向は、ストライキ以後変わった
職員らの心がけと情熱があったため"とし、"販売をより一層極大化させ、必ず企業回復手続きを
成功的に引き出すだろう"と強調した。
136:2009/10/01(木) 11:59:02 ID:qDRNQaNi
犯人はコイツ

ミレアセット ハイニックス引き受けで暁星株を急遽処分[連合] 【中央日報】
http://news.joins.com/article/357/3803357.html?ctg=1100
 ミレアセット側'収益率向上ための原則的投資'

 ミレアセット資産運用が暁星の持分を大挙売って片づけた。 暁星がハイニックス引き受け意思を明らかにした後、
ミレアセット運用は前例が無いほどはやく、果敢に持分を縮小して目を引く。

 1日金融監督院の電子公示によれば、ミレアセット運用は先月23〜28日に146万4千758株の孝行の思い株式を場内
売却した。これに伴い暁星保有持分は10.31%から6.20%に減った。

 先月22日の締め切り後、暁星がハイニックス引き受け意向書を単独で提出した事実が知らされ、ミレアセット運用は
翌日の23日に1万3千516株、,24日と25日に7千856株と720株を場内売却し、28日には何と144万2千666株を減らした。

 23日から暁星の株価が急落することによって、売却単価は9万9千ウォン台から28日には7万7千ウォン台まで下降した。

 先立って21日と22日にもミレアセット運用が暁星株を10万ウォン台で9万7千株ほど買っていたことに照らしてみれば、
突発的な悪材料と判断して、損失を押し切って持分を処分したわけだ。

 ミレアセット運用は2000年6月に初めて5%以上保有公示をした後、着実に持分を増やして保有持分が今年4月30日には
17.75%まで増えることあった。1万ウォン程度から着実に買い入れ、8万ウォン程度に達して以後は、少しずつ売って
持分率を低くしたりはしたが、短期間にこのように多くの持分を一度に売ったことは今回が初めてだ。

 業界ではミレアセット運用が暁星のハイニックス引き受け試みに対して、どれくらい失望しているかを見せる大きな
課題だと評価した。ミレアセット運用が持分10%以上を保有した株式は、9月初め基準14社程度で、暁星もこれに属する程
ミレアセット運用の格別の愛を受けた。

 ミレアセット運用関係者は、"暁星の場合、株価が低い時から長期的に投資してきた"として、"ファンド長期収益率向上の
ために株式売買をするにすぎず、今回の暁星の持分処分もその原則に従ったこと"と話した。
137日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:07:24 ID:IaHO4R9R
起亜車、9月16万3177台販売'歴代最大'(詳報)
内需・輸出どちらも増加して'前年比68.8%↑'
キム・ポヒョン記者| 10/01 11:31 |照会865
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009100111293016892&type=2

起亜自動車が、月販売実績では創立以来での最高実績を記録した。
起亜自動車は、去る9月の1ヵ月間で、内需3万9006台、輸出12万4171台など、昨年同期より
68.8%増えた総16万3177台を販売したと1日に明らかにした。
今までの月別最大販売実績は、去る6月に記録した14万 3417台であった。

起亜車は、無ストライキと'ソレントR'、'フォルト'、'ソウル'、'モーニング'などの最近発売された
新車が、販売実績を牽引し、秋夕(チュソク)連休が10月にあるため、9月の営業日が増えたのも、
実績増加の原因だと説明した。

起亜車は、内需市場でも'ソレントR'、'フォルト'、'ソウル'など新車の粘り強い人気で、前年同期比
60.4%増えた。

特に軽自動車'モーニング'は9038台が販売され、'フォルト'が前年対比で37.2%増えた5538台を
記録し、'ソレントR'やはり5103台が販売された。

9月の輸出は、国内生産分8万5025台、海外生産分3万9146台など、総12万4171台と前年対比
で71.6%増加した。

国内生産分は、無ストライキの影響で、前年対比で88.4%が増え、海外生産分は、政府の車産業
支援策に、仲秋節特需が重なった中国工場の販売好調に43.8%増加した。

車種別には'フォルト' 2万9038台、'ソウル' 1万623台など、今年から世界各地に、本格的に輸出され
始めた新車が、販売好調を見せた。 'ソレントR'もヨーロッパなどをはじめとして、3425台が輸出された。
だが、今年に入り9月まで輸出累計は、75万9785台で昨年77万2488台より1.6%減少した。

一方、9月までの起亜車の年間累計販売実績は、内需29万1525台、輸出75万9785台など
総105万1310台で、前年対比5%増加した。
138日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:08:32 ID:dXJRSfUm
<ニ:彡=3 <どっかの国宝みたいに燃えなきゃいいけど。まあがんばれ

世界文化遺産の朝鮮王陵の保存に16年間で4900億ウォン投入(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121090&servcode=400§code=400

6月に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録された朝鮮王陵40基に政府が4900億ウォン
(約376億円)を投入する。
文化財庁は30日、「世界遺産朝鮮王陵保存管理と活用基本計画」を発表した。
ユネスコへの登録過程で一部毀損している陵域の原形保存と保存指針の取りまとめなどが勧告されていたのを受けたもの。

文化財庁は来年から西三陵(ソサムルン)、懿陵(ウィルン)、泰康陵(テガンルン)など一部毀損した王陵の
復元整備に乗り出す。
2025年までの16年にわたり毀損した19の王陵の施設を復元し、陵域内に建っているその他の建築物は撤去する。
火災や盗掘などを予防するため警備・消防設備などを設置する。
地方自治体とともに王陵周辺の緩衝地域を体系的に管理するための基準もまとめる予定だ。

朝鮮王陵を観光資源として活用するためのプロジェクトも進行する。案内板を整備し周辺観光地をつなぐ探訪コースを設ける。
儀軌など記録文献を翻訳し、王陵文化学校を運営するなどストーリーテリングも開発する計画だ。
12月にはソウル蘆原区(ノウォング)の泰康陵周辺に王陵の空間構成と構造、祭礼などを見せる「朝鮮王陵展示館」が
オープンする。
139日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:16:10 ID:ToACZo0f
けっきょくチョンが一番危ないときに助けちゃった売国自民と売国官僚が一番悪いんだよ
今のチョンはもっとウォン安の方が輸出好調でいいって考えなんだろ?

売国自民は絶対に許せない 
だいたい韓国をここまでウザイ存在に育てたのは自民じゃん
在日特権も全て自民党政権下で作られたものだし
140日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:18:21 ID:DjrXAXL7
139 自民も馬鹿だが、公明の方が許せないね。
141日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:27:22 ID:ByJfASDb
スルー検定実施中支援
142日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:32:31 ID:8D6Nsf8g
やっぱり北の金豚の死に期待するしかない
膵臓癌はそんな長期に持つ癌じゃないし

あいつが死ねば朝鮮半島のリスク要因は倍増するし
143日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:33:41 ID:IaHO4R9R
●現代車、9月30万台販売…前月比24.6%↑
シム・ジェヒョン記者| 10/01 11:29 |照会266
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009100111273604238&type=2
現代車は、先月総30万台の自動車を販売したと1日に公示した。 これは前月対比で24.6%増加した
数値だ。 内需販売は6万8570台、輸出は23万8611台を記録した。


●ルノー三星、9月今年に入り最大販売..前年比16.6%↑
生産は2万624台で'史上最大'..."'ニューSM3'人気高く"
パク・ジョンジン記者| 10/01 11:53 |照会378
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009100111525283716&type=2
ルノー三星が、去る9月に内需で1万3228台、輸出で6129台を各々販売し、総1万9357代となり、
今年の月別で最大実績を達成したと1日に明らかにした。
これは去る8月より37.8%、昨年の同じ月より16.6%増加した数値だ。
特に生産台数は、ルノー三星がスタートした2000年9月以来の月別最大生産の2万624台を記録
する気炎を吐いた。
ルノー三星は"'ニューSM3'の旋風的な人気と輸出量の増加により、持続的な成長の勢いを記録
している"と明らかにした。

'ニューSM3'は、去る8月に4559台が販売されたのに続き、先月にも4905台が売れ、人気が続いて
いる。 'SM5'(5126台)と'SM7'(1791台)も、昨年の同じ月より15.1%、92.6%各々販売が増えた。
ただし去る4月まで続いた、深刻な景気低迷余波により、3分期までの累積販売量は、12万5553台
で、相変らず昨年より18.4%減少した状態だ。

パク・スホン ルノー三星営業本部長(専務)は“ルノー三星スタート以来の、最大生産台数の達成を
基盤として、今年に入り、月別最大販売数値を記録した”とし、“10月にもルノー三星固有の差別化
された性能と、品質を土台に最高の顧客満足のために、持続的努力をしていくだろう”と話した。
144日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:33:42 ID:RSlBKSu7
>>141

こういう自民工作員がうざい
自民工作員って自民の腐ったところは無視して他者攻撃ばっかな
145日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:40:36 ID:dXJRSfUm
<ニ:彡=3 <ハゲタカ来襲警報?

PIMCO、韓国に事務所開設へ−「非常に大きな成長性」に対応
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aHJGhA9SYjCk

10月1日(ブルームバーグ):
債券ファンド最大手、米パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)はアジアへの投資を拡大するなか、
韓国に事務所を開設する計画だ。

韓国事業開発担当責任者のパク・チョン氏は香港から電話インタビューに応じ、「韓国は投資先、当社ファンドの顧客の
両方の面で好ましい市場の一つだ」と語り、「韓国の債券市場は同国の株式市場や経済に比べて発展が遅れており、
非常に大きな成長の可能性が示唆されている」と述べた。

ウェブサイトによると、PIMCOはアジアで香港やシンガポール、東京に事務所を構えている。パク氏は、詳細は明らかに
しなかったものの、同社は中東でも事業を拡大する方針だと説明した。

PIMCOはアジアの経済成長や通貨高を好機として活用するため、同社初のアジア通貨建てファンドを設定すると表明している。
146借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/01(木) 12:42:32 ID:bUz+J+h+ BE:352062252-2BP(500)
支援がてら

韓国、ウォン上昇抑制に向けて措置の用意=企画財政省高官
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-11742020091001
147:2009/10/01(木) 12:52:02 ID:qDRNQaNi
起亜車9月販売16万3千177代..68.8%↑
 内需60.4%,輸出71.6%増加(ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0302000000AKR20091001101100003.HTML

 起亜車は去る9月に内需3万9千6台、海外販売12万4千171台など総16万3千177台を販売したと1日明らかにした。

 これは昨年9月と比較すると、内需が60.4%、海外が71.6%増えて全体的に68.8%増加した販売量だ。

 起亜車は先月ストライキがなかったし、ソレントRとフォルトなど新車販売が好調を見せたうえに、平日が多かった
ことで、このように実績が向上したと見られる。

 起亜車は新車を円滑に供給するために、先月計画された残業を全部実施し、生産が間に合わない人気車種の
生産ラインは毎週特別勤務を実施するなど、ライン別に4〜10回ずつ特別勤務を実施した。

 軽自動車モーニングの場合、先月国内で9千38台が売れて軽自動車販売1位を守った。
 フォルトは昨年9月に比べて37.2%増えた5千538台、ソレントRは5千103台が先月に内需市場で売れた。

 海外販売量12万4千171台のうち、中国生産分は8万5千25台、海外工場生産分は3万9千146台ずつを占めた。

 ストライキがなかった影響などで国内生産分輸出量が昨年9月に比べて88.4%増え、海外生産分販売量もやはり海外
各国の自動車景気浮揚策と中国工場の販売好調などに力づけられて43.8%増加した。

 車種別海外販売量はフォルトが2万9千38台、ソウルが1万623台など今年から本格輸出された新車がよく売れた。

 今年1〜9月の起亜車の総販売量は105万1千310台で昨年同期より5.0%増えた。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ストが無いと実績向上って・・・そうだけど違うw
148借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/01(木) 13:01:29 ID:bUz+J+h+ BE:844949546-2BP(500)
ストは必要経費です支援
149ミナミの皇帝:2009/10/01(木) 13:01:43 ID:3Si9lSiB
韓銀。大勝利。ぢゃきにい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
150:2009/10/01(木) 13:07:31 ID:qDRNQaNi
韓銀,秋夕(チュソク)資金4兆5千億ウォン供給[連合] 【中央日報】
http://news.joins.com/article/702/3803702.html?ctg=11

 韓国銀行が秋夕前の10営業日に金融機関を通じて供給する資金は4兆4千500億ウォンと把握された。

 韓銀は9月18〜30日の供給実績に10月1日の供給予想額(金融機関引き出し予告額)を加えた結果、この
ように出てきたと1日発表した。

 今回の供給資金は昨年秋夕時の3兆1千827億ウォンより1兆2千700億ウォンも増えている。

 これは新券の5万ウォン札に対する需要が大きいうえに、秋夕資金供給期間が大企業や金融企業の給与
支給日と重なったのことに伴うものと韓銀は説明した。

 貨幣種類別には5万ウォン札の供給額が1兆7千億ウォンで全体の38.2%を占めた。また▲1万ウォン札は57.2%に
あたる2兆5千500億ウォン▲ 5千ウォン券は2.1%である950億ウォン▲ 1千ウォン券は2.3%である1千億ウォンだ。

 今回の秋夕資金供給で5万ウォン札発行残額は1日現在7兆7千500億ウォンに増加した。これは全体銀行券
発行残額(35兆9千700億ウォン)の21.6%に達する。

 1万ウォンの発行残額は25兆8千400億ウォンで全体の71.9%を占めた。この比率は5万ウォン札発行直前の
92.2%より20.3%ポイント落ちたのだ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <インフレしない?
151日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 13:10:46 ID:IaHO4R9R
“はあっ〜(溜息)”…物価は上がったが、秋夕のボーナスは半分
ヘラルド経済|入力2009.10.01 07:26 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20091001072608795&p=ned

ソウル、江西区(カンソグ)に住む5年目の専業主婦、キム・ソンヒ(34)氏は、今年の秋夕名節が
そんなにうれしくない。 夫の秋夕のボーナスは、半分になった反面、法事用品とギフトセットは、
高物価の影響で、例年より30%以上も上がるなど、家計簿の赤字を免れなくなっているためだ。

結局金氏は、今年の秋夕の贈り物の数を減らし、法事用品も必ず必要な物だけを購入するなど、
ケチになることを固く決心した。 まず祭壇に上げる法事用品は、果物と水産物、タマゴ、ワラビなど、
必ず必要な10種余りの品目だけを用意することにした。

だが金氏は、大型マートで法事用品とギフトセットの価格表を見た瞬間、ぽかんと開いた口が
塞がらなかった。 祭壇に上がる牛肉と豚肉、魚類、ナムル類など、主要法事用品の価格が、
秋夕を何日か先に控え、10%から最高40%まで大幅に引き上げられたためだ。


精肉コーナーで山積用牛肉と豚肉を購入すると、5万ウォンを軽く越えた。 ショッピング項目が
書かれたメモ紙を手に持った金氏は、背を向けて、青果コーナーへ向かった。 価格が比較的
安いという果物も、果玉の大きい1等品は、費用が侮れなかった。 祭壇に上げるリンゴ、梨、柿
などを何個ずつか、ショッピングカートに入れると、価格はいつのまにか3万ウォンを越えた。

食品売り場をあっちこっち移動し、イシモチ、タラ、小麦粉、食用油などの法事用品をショッピング
カートに入れた。 目録に書かれたのを、まだみな購入していないのにショッピング金額は、すでに
14万ウォンを突破した。 法事用品購入費の当初計画を50%ほど超過すると、金氏の口から、ため息
の声が一層大きくなった。

金氏がもっとも悩むのは、両親と知り合いらに贈るギフトセットだ。 カルビと精肉などはもちろん、
生活用品や、健康食品ギフトセットも価格が20%以上上がって、金氏には、なかなか大きい負担と
なるためだ。

(1/2)続きます。
152日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 13:12:39 ID:IaHO4R9R
>>151の続き

昨年には、知り合いの何人かには、10万〜15万ウォンする精肉セットと健康食品をプレゼント
したが、今年は高物価のため、買う意欲がわかないといった。 金氏は長い間の悩んだ末に、
近い知り合いは梨とリンゴなど果物セットをプレゼントすることにした。

彼女が果物贈り物を決めた、また他の理由は、価格が安いだけでなく、いくつかを一度に購入
すれば割引特典を受けることができるためだ。 セット当たり2万7800ウォンずつの、総8セットを
22万2400ウォンで購入した。 もちろん1セットはおまけで貰った。

昨年には、両親には、小遣から30万ウォンを渡した金氏は、今年は10万ウォンの紅参セットに
変えることにした。 夫が会社で貰った、缶詰めのギフトセットも近い知り合い用の贈り物に、
リサイクルするつもりだ。 金氏はこのように、腰のベルトをぴたっときつくしめたままショッピング
したが、彼女が法事用品とギフトセット購入費で使った費用は、61万2400ウォンに達した。

昨年より20%ほど増えた金額だ。 "ボーナスが半分になったことを考えれば、家計簿負担は1年間
で倍近くに、大きくなった"ということが金氏の話だ。 金氏は"心が豊かでなければならない秋夕の
名節だが、天井知らずに、上がった物価のため、心は休まらなかった。

今年の両親への、送りものは紅参セットに代え、実家へは、短い秋夕の連休を言い訳にし、帰郷
せず、安否の電話で間に合わせることにした"と言いながら苦笑いを作った。

(2/2)以上です。
153ミナミの皇帝:2009/10/01(木) 13:14:37 ID:3Si9lSiB
26 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2009/10/01(木) 10:09:17 ID:Qg/WKBMt
ウォン安で韓国崩壊するとか言ってた中小企業診断士と
この板のアホはどう釈明するの?
いつ崩壊するの、韓国はw
そういや中国も北京五輪までに崩壊するとか言って全然崩壊しないし
154:2009/10/01(木) 13:18:01 ID:qDRNQaNi
来年の中小企業支援予算5兆9千752億…23.7%↓ [連合] 【中央日報】
http://news.joins.com/article/700/3803700.html?ctg=11
 政策資金平年水準へ戻る

 来年度の中小企業支援予算が政策資金大幅減少などにより、今年より23.7%減った5兆9千752億ウォンで編成された。

 中小企業庁は来年度の中小企業支援のための政府予算案が、今年7兆8千309億ウォンより1兆8千557億ウォン減少した
5兆9千752億ウォンで編成されたと1日明らかにした。

 これは昨年触発された経済危機克服過程において、一時的に大幅増加した信用保証と政策資金などが、平年水準を
回復したことに伴ったことで、これを除いた来年度予算は2兆4千906億で、今年より18.5%増加したと中小企業庁は説明した。

 項目別に見れば政策資金支援額は3兆1千億ウォンで、今年5兆8千億ウォンより47%ほど減った。これは今年金融危機に
より大きく増えた経営安定資金、小商工人資金など運転資金が本来水準に減少したためだ。

 また中小企業の緊急流動性支援のために拡大した信用保証支援規模も、66兆1千億ウォンで今年(67兆4千億ウォン)より
多少減った。

 しかし金融支援を除いた予算は概して増えたが、小商工人、伝統市場支援予算は前年対比9.1%(214億ウォン)増えた2千
581億ウォンで編成された。

 ここには市場経営革新(287→365億ウォン)、小商工人競争力向上事業(193→311億ウォン)等の項目の予算が増額され、
特に企業系スーパーマーケット(SSM)に対応するスマートショップ育成事業予算(1千110億ウォン)が新しく反映された。

 また未来成長動力発掘育成のための研究開発支援予算は、5千607億で14.4%(707億ウォン)増え、創業支援予算も27.2%
(559億ウォン)増額された2千613億ウォンで編成された。

 ホン・ソクウ中小企業庁長は来年度予算案に対して、"今年(景気低迷で)急激に増やした部分が原状回復されただけ"と
しながら、"必要ならば政府と国会の助けを受けて機敏に関連予算を増額する"と話した。
155日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 13:27:04 ID:IaHO4R9R
GM大宇、9月5万7543台販売'今年最高'内需(1万4282台)
販売量は33ヶ月ぶりに最大…マティスは7494台
チェ・インウン記者| 10/01 13:01 |照会102
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009100112581174882&type=2

GM大宇が、1000cc軽自動車のマティスの販売好調により、2年9ヶ月ぶりに月別最大内需販売量
を記録した。

GM大宇は、先月内需1万4282台、輸出4万3261台(CKD除外)で、総5万7543台を販売したと1日に
明らかにした。 特に内需販売量は、前年同月(1万586台)対比で34.9%上昇した、1万5149台が販売
された。これは、2006年12月以後での最大実績だ。 マティス クリエーティブは先月だけで7494台
が売れた。

だが、9月の輸出実績は、前月(3万1075台)対比で39.2%上昇したが、前年同月(6万4169台)対比
では32.6%減少したことが分かった。 GM大宇は、9月1ヶ月の間CKD方式では総9万3489台を輸出
した。

リーク ラベルGM大宇副社長は"軽自動車の'マティス クリエーティブ'と準中型車の'ラセティ
プリミオ'に対する高い市場からの需要により、9月の内需実績が大きく改善された"とし、"10月
から市場に公開する、ラセティプリミオIDモデルと、地域総販売制導入を土台に下半期の販売
実績が、持続的に増加することを期待する"と話した。

一方、GM大宇の2009年の1〜9月累積販売台数は、総40万1987台で、この中で内需は7万5782台、
輸出は32万6205台を記録した。
156日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 13:33:23 ID:q5MkrRuq
支援
157日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 13:40:35 ID:2Q80QFyC
世界のブロードバンド品質、韓国が日本抜いて1位に=調査 2009年 10月 1日 13:12 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11745820091001

 [ヘルシンキ 1日 ロイター] 米シスコ(CSCO.O: 株価, 企業情報, レポート) が
スポンサーとなって英オックスフォード大学とスペインのオビエド大学が実施した調査によると、
ブロードバンド環境品質の年間ランキングで、韓国が日本とスウェーデンを抜き、
トップとなった。情報技術(IT)分野で世界の先端国となるため、韓国政府が積極的な
措置を講じたことが奏功したとみられている。
 調査では、対象となった66カ国のうち62カ国で、消費者向けブロードバンドサービスが
昨年より改善した。
 ランキングの上位9カ国は、韓国、日本、スウェーデン、リトアニア、ブルガリア、ラトビア、
オランダ、デンマーク、ルーマニアで、今後3─5年間に主流になると予想される
アプリケーションに対応できるブロードバンド品質が確保されている。
 それ以外の主要国の順位は、フランスが14位、米国が16位、ロシアが18位、
ドイツが20位、英国が31位、中国が43位、ブラジルが45位、インドが63位などとなっている。
 都市別では、横浜と名古屋がそれぞれ1位と2位を占め、リトアニアのカウナスを抜いた。
 都市部と地方のブロードバンド環境の格差が最も大きかったのは、リトアニア、ロシア、ラトビアだった。
 地方のブロードバンド環境の品質が都市部より高い国はわずかで、調査は「スウェーデンは、
地方のブロードバンド環境が人口密度の高い都市部よりも優れており、都市部と地方の
格差縮小に最も成功している国といえる」としている。
158日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 13:49:23 ID:T7UPlT2u
支援?
159日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 13:49:39 ID:IaHO4R9R
くつろぎの場所広報館"会社員くるな?"
マネートゥデイ|チャン・シボク記者|入力2009.10.01 09:51 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20091001095108963&p=moneytoday
[マネートゥデイ チャン・シボク記者][[不動産Xファイル]]
"本来主需要層の会社員は、どのように訪問したら良いのか分からないでしょうね。"龍山(ヨンサン)
くつろぎの場所住宅広報館が、平日の夕方と週末には門を硬く閉め、本来の主需要層の無住宅会社
員の訪問機会を、事実上剥奪しているという指摘が出ている。

1日の大韓住宅公社によれば、ソウル、龍山区(ヨンサング)、漢江路(ハンガンノ)3街で、国民賃貸
住宅広報館を改造し、オープンした龍山(ヨンサン)くつろぎの場所住宅広報館は、平日の午前9時
から午後6時まで運営され、土・日曜日は休業に入る。
http://photo-media.daum-img.net/200910/01/moneytoday/20091001095108237.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200910/01/moneytoday/20091001095108290.jpg
水原(スウォン)広報館に続き、ソウルで唯一オープンした、この広報館は、都心の近くに位置して
いて、事前予約を控えての、くつろぎの場所住宅に対する情報を得ようとする需要者らが多い。
住公関係者は"モデルハウスを作らない代わりにソウル、龍山(ヨンサン)と水原にあるくつろぎの
場所住宅広報館を設置し、専用85u以下住宅型平面を展示することにより、契約者らの理解を
高める"と設置背景を説明した。

しかし通常の勤務時間にだけ運営され、一般会社員らは訪問しにくいという批判の声が高い。
正月と秋夕(チュソク)連休を除いて、年中無休(午前10時〜午後6時)で運営される水原広報館と
対比される。

ある市民は"一般的にアパート モデルハウスも平日よりは週末に需要者らが、多く集まるのではないのでしょうか?"とし、"広報をしようとするのか、言葉どおり恩着せがましくする式'展示行政'を
しようとするのか分からない"と皮肉った。


一方、'オフライン'くつろぎの場所住宅モデルハウスを開かないことにした住公は、去る9月30日に、
入居者募集公告とともに、くつろぎの場所住宅示範地区4ヶ所に対する詳しい情報を入れた'サイバー
広報体験観(www.cyber.newplus.go.kr)'を開設した。
事業地区別住宅平面図、総82種と専用59u・74u・84u、基本形・タワー型などに対する住宅内部
の姿を3次元(3D)画面で見せることにより、内部設計と壁材水準を確認できるようにした。
160借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/01(木) 14:00:28 ID:bUz+J+h+ BE:1478660876-2BP(500)
…経費削減策?支援
161日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 14:00:51 ID:IaHO4R9R
消費者物価2ヶ月連続2%台上昇-1
聯合ニュース|入力2009.10.01 13:37 |修正2009.10.01 13:50
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20091001133706404&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者=
消費者物価が、2ヶ月連続で2%台の上昇率を記録した。

統計庁は9月の消費者物価動向分析によって、9月の消費者物価が、昨年の同じ月に比べて、
2.2%上昇したと1日に明らかにした。

7月の物価上昇率が1.6%となり、1%台を記録した以後、1ヶ月後の8月に2.2%の上昇率を見せた
のに続き、二ヶ月連続2%序盤台の上昇率を記録したのだ。

物価上昇率は、昨年7月の5.9%を頂点として、8〜9月5%台、10〜12月4%台と低くなった後、
今年1月3.7%、2月4.1%、3月3.9%、4月3.6%、5月2.7%、6月2.0%、7月1.6%、8月2.2%であった。

前月対比での上昇率は0.1%であった。 前月対比で物価上昇率は1月0.1%、2月0.7%、3月0.7%、
4月0.3%、5月0%、6月-0.1%、7月0.4%、8月0.4%であった。
162日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 14:06:14 ID:IaHO4R9R
消費者物価2ヶ月連続2%台上昇-2
聯合ニュース|入力2009.10.01 13:37 |修正2009.10.01 13:56
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091001133706404&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者=
消費者物価が2ヶ月連続2%台上昇率を記録した。

食料品など生活物価指数は、昨年の同じ月と前月に比べて、各々1.7%、0.1%上昇した。 魚.野菜.
果実類などの生鮮食品指数は、昨年の9月に比べては、5.7%上がったが、前月よりは1.5%下落した。

農産物.石油類除外指数は、昨年同月対比2.7%、前月より0.1%各々上昇した。
部門別では、昨年同月比増加幅を見れば石油類が9.1%下落した影響により、工業製品が1.8%の
増加に終わった。 サービス部門は2.1%上がった中で、公共サービスが2.4%、個人サービスが2.1%
であり家賃は1.3%の上昇率を見せた。

寄与度別には、サービス部門が1.25%ポイントと現れた中で、個人サービスが0.74%ポイント、公共
サービス0.38%ポイント、家賃0.12%ポイントであった。 工業製品は石油類(-0.59%ポイント)下落の
影響により、0.58%ポイント増加に終わった。 農畜水産物は0.37%ポイントであった。

昨年9月対比での品目別物価上昇率を見れば、農畜水産物の中では、国産牛肉(15.7%)、
ネギ(45.7%)が大きく上がった反面、米(-3.1%)は小幅下落した。

工業製品中では金の指輪(24.3%)、ティーシャツ(10.4%)等が上がったが、軽油(-11.1%)、灯油(-25.1%)、
ガソリン(-2.0%)、自動車用LPG(-21.9%)、炊事用LPG(-16.7%)等は下がった。

公共サービスでは、都市ガス料(9.5%)、タクシー料(17.7%)が上がり、個人サービスの中では幼稚園
入園金(5.4%)、学校給食費(4.7%)、保育施設利用料(4.6%)、外食三枚肉(6.2%)、美容料(5.2%)が
上がった反面、海外団体旅行費(-17.4%)は落ちた。
163日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 14:08:59 ID:DMuPlF8y
読売球団「金杞泰コーチの有望株育成に感謝」

日本プロ野球の読売ジャイアンツが、LGツインズの2軍監督に決まった
金杞泰(キム・キテ)コーチに感謝の意を伝えた。
読売球団の清武代表は29日付のスポーツニッポンとのインタビューで、
「金コーチがこの3年間、読売の有望株育成のためによくやってくれた」とし、高く評価した。

金コーチは07年から読売で研修、指導力が認められて翌年から正式コーチとなった。
1軍打撃補助コーチを経験し、今年は2軍打撃コーチと育成軍の監督まで兼任した。
この3年間、読売の原辰徳監督は金コーチを信頼してきたという。

金コーチは28日、LGと2軍監督の契約を結んだ。
10月に宮崎で開かれる2軍のフェニックスリーグを終えた後、帰国する予定だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121054&servcode=600§code=620
164日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 14:09:57 ID:ByJfASDb
物価も上がりまくり支援
165日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 14:16:14 ID:IaHO4R9R
GM大宇、一部ブランド'シボレー'で交替検討
YTN |入力2009.10.01 09:30
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20091001093007711&p=YTN

GM大宇が、現在国内で販売しているGM大宇ブランドの一部を'シボレー'ブランドに変えるのを
積極的に検討しています。

GM大宇は、韓国市場にシボレーブランドを導入するのを検討しているが、まだ最終決定は
おりてなく、GM大宇ブランドを一部シボレーブランドに変える方案と、海外で生産されたシボレー
車両を国内に輸入する方案など、2種類があると明らかにしました。

現在GM大宇が生産する、すべての車種は国内ではGM大宇のロゴを付けているが、海外では
シボレーという名前で売られています。

GM大宇ブランドの中で、シボレーブランド転換が有力に検討される車種は、チェントゥラなどの
一部小型級であり、国内に輸入を検討中のシボレーブランド車両は、コルベットやカマロなど、
スポーツカーが議論されていると分かりました。
166:2009/10/01(木) 14:16:45 ID:qDRNQaNi
>>155
うはwだいなしw

GM大宇,9月販売5万7千543代..昨年比23%↓
 今年に入り最高値..内需販売は2年9ヶ月来最大 (ソウル=聯合ニュース)アン・ヒ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0302000000AKR20091001122700003.HTML

 GM大宇は先月内需1万4千282台、輸出4万3千261台など総5万7千543台を販売したと1日明らかにした。
これは昨年9月と比較すると、内需で34.9%増加したが、輸出は32.6%減って全体的に23.0%減少したものだ。

 しかし今年の月間基準では最高販売量で、内需実績の場合1万5千149台を売った2006年12月以後、2年
9ヶ月ぶりの最高実績だ。

 GM大宇リーク ラベル副社長は、"次世代軽自動車マティス クリエーティブと、準中型車ラセティ プレミアに
対する高い市場需要で、先月内需実績が大きく改善された"として、"マティスが先月7千494台販売され、
軽自動車市場占有率を大幅に引き上げた"と話した。

 彼は"今月からラセティ プレミア IDモデルが出てきて地域総販売制が導入されれば、下半期販売実績が
持続的に増加するだろう"と付け加えた。

 先月GM大宇は半組み立て製品方式で9万3千489台を輸出した。
 今年1〜9月のGM大宇の全体完成車販売量は40万1千987台で昨年同じ期間に比べて43.1%減少した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <全然印象が違いますねw
167日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 14:18:06 ID:2Q80QFyC
韓国の9月消費者物価指数(表) 2009/10/01 13:36 JST
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aQl7osLxUwtM
168:2009/10/01(木) 14:52:41 ID:qDRNQaNi
<車業界10月顧客獲得総力戦>
 "年末まで好調傾向繋げ"..先を争って攻撃販促 (ソウル=聯合ニュース)クォン・ヒョクチャン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0302000000AKR20091001140700003.HTML
 国内自動車業界の攻撃的販促が10月にはより一層拡大する展望だ。

 現代・起亜車をはじめとする自動車企業は、先月の新車発売と老朽車税制優遇などの効果で引き出した、最高の
販売好調傾向を年末まで継続するために、顧客誘引策の一環で競争的な価格割引と各種金融および保険恩恵、
イベント実行などを計画している。

 1日、業界によればGM大宇は10月に入り、トスカ自家用、ウィンストームMY10、ウィンストームマックス MY10を
購入する顧客に自動車事故時の新車交換や、長期入院慰労金支援、失職慰労金支給などを主な内容とする
'スーパーセーフウォーレンのふり(ローン?)'(SSW)プログラムを運営する。

 自動車どうしの事故がおきた場合、相手過失が50%を越えて修理費が車両価格の30%以上である場合、同じ新車に
交換することにし、車両購買後保険開始日から180日以後に、非自発的な失業時に失職慰労金500万ウォンを支給
することにした。
 また運転者保険に関連して、運転中事故による刑事合意金を、被害者1人当り500万ウォン、訴訟防御費(?)事故
当たり200万ウォン、顔整形費用最高1千万ウォンまで支給して、長期入院慰労金も300万ウォンを支給する。

 GM大宇はまたトスカ、ウィンストーム、ウィンストームマックスを顧客の家族が同じ車種を購入する場合に100万
ウォンを値引きする'マイ ファミリー'プログラムも実施し、ベリタスの割引金額も400万ウォンとして先月より100万ウォン
拡大した。

 起亜車は油類費支援名目の割引幅を拡大する。
 ロチェ イノベーションとスポーティジの場合、AT(自動変速機、144万ウォン相当)を無償装着して、MT車購買時は
該当金額を割り引くことにした。フォルト ハイブリッドは30万ウォン割引が新しく追加され、プライドとソウルも割引幅が
既存より10万ウォンずつ増えた。
 起亜車は昨年夏に発表された韓国型オシュオ(?)ローン プログラムを大部分そのまま維持する形で、購入後1年内に
事故が発生したとき、条件により新車に交換したり慰労金100万ウォンを支給する条項を追加した。

(1/2) つづきます
169:2009/10/01(木) 14:53:25 ID:qDRNQaNi
>>168 つづきです
 この他にソウルフォルト購入客に来年2月までの5ヶ月間、全国のコンドミニアム、ペンション、スパ、スキー場などを
最大80%割引し、ロチェスポーティジ顧客にはエバーランド4人フリーチケットを贈呈する。

 双龍車は'アクティオンスポーツ'購入客へ20年間自動車税(57万ウォン)を支援して、カイロン、アクティオン、アクティオン
スポーツ購買顧客中4輪駆動オプションおよびトリム(?)を選択する顧客は50万ウォンを追加値引きすることにした。
 また双龍車購入経験がある顧客や、保有顧客が再購買する場合には、100万ウォンの追加値引きを提供して、2002年
12月31日以前に登録された車両を保有した顧客が、双龍車を買う場合20万ウォンの特別追加値引きを受けられるようにした。

 現代車は韓国型オシュオローン プログラムと車種別10万-100万ウォンの値引き特典を10月にもほとんどそのまま維持し、
現代車を生涯初めて購入する顧客に提供する値引き金額を20万ウォンに上げた。

 輸入車企業等も来る20日のトヨタの韓国進出を控えて、日本企業を中心に破格的な割引競争に突入した。

 韓国日産はコンパクト SUV(スポーツユーティリティー車両)のログ(?)デラックスとプレミアム モデルを現金で購入する
顧客に車両価格の10%を直ちに割引して、日産ファイナンス サービスを利用する場合月9千9万ウォンのリースおよび、
36ヶ月無利子分割払いなどを選択することができる。

 中型スポーツセダン アルチトン(?)の顧客にはモデル別に24-36ヶ月無利子分割払い購買、または登録税5%支援恩恵が
提供され、モデルと関係なく7インチ カラースクリーン ナビゲーションおよび後方カメラを装着してくれる。

 インフィニティのファイナンス サービスを利用する顧客がG37セダンおよびクーペを買う場合には登録税を支援する。

 ホンダコリアは10月から車両価格を最大9.9%引き下げる。これに伴い中型セダン アコードは3.5リットル モデルの場合既存
4千540万ウォンから4千90万ウォンに、2.4リットル モデルは3千910万ウォンから3千590万ウォンに各々価格が落ちた。大型
セダン レジェンド3.7リットル モデルも7千690万ウォンから7千250万ウォンに5.7%おりた。

 トヨタは来る20日公式発表行事とともに、看板モデルの中型セダン カムリ、プリウス、カムリ ハイブリッド、ラブ4など、
4モデルをいっせいに発売するために、販売価格が予想より大きく低くなることと業界は見ている。

(2/2) 以上です
#攻撃的と言うよりも、自殺的な気が
170:2009/10/01(木) 15:23:18 ID:qDRNQaNi
韓銀"国の借金もっと増やしてもかまわない" (ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0301000000AKR20091001146000002.HTML

 我が国の赤字性債務(国債)が政府支出規模や金利にあたえる影響などを考慮すると、心配する程の水準では
ないとの研究結果が出た。

 韓国銀行金融経済研究院イム課長は1日、'社会厚生極大化のための国家債務水準に対する研究'報告書で、
政府支出と所得税および国債発行規模の相関関係を分析してみたところ、このような結果が出たと明らかにした。

 報告書によれば国内総生産(GDP)対応政府支出(消費支出+投資支出)比率が15%の場合、GDP対比国債比率は
30%が最も適切な水準であると計算された。 政府支出比率が25%に高まれば適正国債比率は50%で上昇した。

 計算のとおりならば昨年末我が国政府支出がGDPの約31%であり、国債がGDPの13%水準だった点を考慮すると、
相当な規模の国債追加発行が可能なわけだ。

 追加国債発行が金利に及ぼす影響も僅かな水準で現れた。我が国は国債比率が1%ポイント上昇すれば実勢
金利が1.02bp(1bp=0.01%ポイント)上がることが明らかになったが、これは経済協力開発機構(OECD)会員国らの
金利上昇幅(1〜6bp)と比較して低い水準というものだ。

 ただし、我が国の国家債務は国債他にも金融債務(外国為替市場安定用資金など)がGDPの17%ほどを占めており、
国債発行が増えれば海外投資家らの信頼度が落ちるなどの問題点を、勘案しなければなければならないとイム課長は
説明した。

 また国債比率が適正水準を越えれば費用負担が大きくなって、むしろ社会厚生が減少する逆効果が発生することになる。

 イム課長は"景気低迷と高齢化・低出産現象に対応するために、政府支出はこれから継続して増えるだろう"としながら、
"政府支出財源を調達する時に、所得税より国債発行を増やすのがさらに有利だと分析された"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <大前提「購入者が償還まで手放さない」
171借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/01(木) 15:36:58 ID:bUz+J+h+ BE:1725104377-2BP(500)
雪だるま支援
172:2009/10/01(木) 15:46:04 ID:qDRNQaNi
コスピ受難時代 '昨日は造船株、今日は輸出株' [アジア経済キム・ジウン記者]【中央日報】
http://news.joins.com/article/864/3803864.html?ctg=11
 コスピ指数が場中1630線まで押し倒すなどさまよっていてどっかり座り込んだ。

 前日コスピ指数をさまようようにした主犯が造船株だとしたら、この日はITと自動車株など国内代表輸出株が
コスピ指数を引き下ろした。 ウォン・ドル為替レートの急な下落傾向が負担だった。

 10月最初の取引日である1日、コスピ指数は場序盤には横這い圏で方向性を探索する姿を見せた。前日の
ニューヨーク証券市場が下落傾向で取り引きを締め切ったが、すでに前日造船株悪材料で大きい下落傾向を
見せたコスピ指数はむしろ反発で買い傾向が流入することもした。

 だがウォン・ドル為替レートが1160ウォン台に進入するなど急な下落傾向を見せるや雰囲気は180度変わった。
ウォン・ドル為替レートの下落、すなわち韓国ウォン強勢は輸出企業の収益性を落とす原因になるためだ。

 これに伴い現代車は8%以上暴落し、これはコスピ指数を座り込むようにさせる原因になった。 コスピ指数は場中
1629.55線まで墜落し、20日移動平均線(1665)も大きく押し倒した。コスピ指数が20日線を押し倒したのは去る8月
20日以来一ヶ月余りなかった。

 ウォン・ドル為替レートは当局の介入で上昇の勢いに方向を定めたが、ITと自動車株は相変らず振るわない姿を
見せて、指数も苦戦をまぬがれないまま一週を締め切ることになった。

 1日コスピ指数は前日対比28.51ポイント(-1.70%)下落した1644.63で取り引きを締め切った。

 個人と機関はそれぞれ1642億ウォン(以下暫定分)と792億ウォンの買い傾向を見せたが、外国人は2354億ウォンの
売渡し傾向を見せて、6取引日連続'売却'を持続した。特に外国人の売り傾向が2000億ウォンを越えたのは、先月2日
以来一ヶ月ぶりで、6取引日連続売却傾向は、2月10日から3月4日までの17取引日間連続売り以来初めてだ。外国人が
国内株式市場を導き始めたて最長期間の売り傾向であるわけだ。

(1/2) つづきます
173日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 15:46:36 ID:Yw3B9TJ6
今北支援。
174:2009/10/01(木) 15:47:23 ID:qDRNQaNi
>>172
つづきです

 年金基金は44取引日売り傾向を持続することもした。

 外国人は先物市場でも売却に方向を定めた。外国人は総2500契約の売渡し傾向を見せた。だが午前まで強い買い
傾向を持続し、現物市場での急落がより増してベーシスは相変らず良好な水準を維持、プログラム買い傾向を誘導した。

 この日プログラム売買では差益取り引き2770億ウォン、非差益取り引き170億ウォン買収で、総2945億ウォン規模の
買い傾向が流入した。

 業種別では大部分の業種が下落した中で代表防御株の通信業(1.09%)など、一部業種だけが上昇の勢いを見せた。
反面自動車で代表される輸送装備(-5.02%)をはじめとして、電機電子(-3.19%)等輸出主株は大幅な下落傾向を記録した。

 時価総額上位主義急落傾向も目立った。三星電子が前日対比2万3000ウォン(-2.82%)おりた79万2000ウォンで取り引きを
締め切り、現代車(-8.07%)、LG電子(-6.77%)、現代モービス(-2.11%)など、大部分の輸出株がいっせいに暴落した。

 現代車は時価総額が5位に押し出されることもした。 反面SKテレコム(1.37%)をはじめとしてポスコ(1.23%)、KB金融(0.17%)は
上昇の勢いを見せた。

 この日有価証券市場では上限値5種目含む235種目が上昇したし下限値2種目含む564種目が下落した。

 一方コスダック指数も下落傾向を継続した。 場中500線を押し倒したりもしたが落ち幅を相当部分回復した。
 コスダック指数は前日対比3.39ポイント(-0.67%)おりた502.55で取り引きを締め切った。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <「受難」ねぇ
175日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 16:01:10 ID:2Q80QFyC
シャープ堺工場が稼動、世界初の第10世代液晶パネル量産 2009年 10月 1日 15:11 JST
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11746720091001

 [東京 1日 ロイター] シャープ(6753.T: 株価, ニュース, レポート)は1日、
大阪・堺市の液晶パネル工場が同日稼動したと発表した。同工場は「第10世代」と
呼ばれる大型ガラス基板を世界で初めて使用する液晶パネルの量産拠点となる。
 今後の増産分を含めた総投資額は約4300億円。堺工場で使用する
ガラス基板は2.88メートル×3.13メートルで、同社亀山第2工場で使用する
ガラス基板に比べ1.6倍の面積となる。ガラス基板1枚から40型パネルを
18枚取ることができる。
 当面は月間3万6000枚のガラス基板を投入し、2010年10月から
7万2000枚に引き上げる。堺工場を運営するシャープの子会社には、
今年12月末にソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)が100億円出資
(出資比率7%)。2011年4月末までにソニーの出資比率は34%
(シャープ66%)に引き上げられる予定。
 堺工場は薄膜太陽電池を併設する。太陽電池の生産開始は2010年3月までとしている。
176日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 16:14:57 ID:e7zw0Odn
中国に払い下げの亀山モデルって、なんだったんざますか?
吉永さより様?
177日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 16:16:29 ID:IaHO4R9R
コスダック、二日連続急落…取引場で500線崩壊
毎日経済|入力2009.10.01 15:15
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100014&newsid=20091001151510171&p=mk

1日のコスダックは、前日対比3.39p下がった502.55で取引を終え、二日連続で急落した。
秋夕(チュソク)連休を控えた負担感に続き、機関と外国人の同時の売却攻勢の余波で、投資心理
が悪化した。 取引場で一時500線が崩壊し、495.78ポイントまで下落したりもしたが個人が買収量
を増やしたため、場の終盤には、落ち幅が回復した。

個人は166億ウォン、外国人は9億ウォン純買収したが、機関は148億ウォン純売渡した。
個別種目別ではオムニテールが、無線インターネット活性化期待感により、二日連続で急騰し、
ネオウェーブは減資以後の再取引で、四日連続で上限値行進を継続した。 アイリバーは電子
本期待金により二日連続で急騰し、イネットは権利落錯覚効果で、価格制限幅近くまで。上昇した。

反面イスエプチスは、好材料性の便りの発表にもかかわらず急落し、スターマックスは大規模
有償増資の負担から下落で締め切った。

時価総額上位種目では、SKブロードバンド、テウンが小幅上昇したが、ソウル半導体、セルトリオン、
ソデープ新素材、ネオウィズゲームズ、テグァン、ネクスト、星光ベンド、主星エンジニアリングが急落した。

上昇種目は、上限値13種を含んだ369種、下落種目は下限値2種を含んだ554種、横這いは105種だ。
178日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 16:16:51 ID:7C9KilY+
>>176
一世代前の液晶だそう。
179日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 16:20:18 ID:e7zw0Odn
堺まちゃあきが宣伝するんですね?
180日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 16:21:22 ID:dXJRSfUm
<ニ:彡=3 <いよいよ逃亡本格化でしょうか。wktk

米ローンスター、韓国外換銀を1年以内に売却へ−創業者グレイケン氏
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a.a4RX4.UVFU

10月1日(ブルームバーグ):
米企業買収会社ローンスター・ファンズ(ダラス)は、韓国外換銀行の売却計画について、韓国政府の支持を得ており、
今後6−12カ月以内に保有株を手放す方針であることを明らかにした。

ローンスターの創業者ジョン・グレイケン氏は9月30日、「韓国政府は当社に非公式に接触し、外換銀を売却したい時に
売却するよう指示した」と説明。
「当社は今後6−12カ月以内に外換銀を売却する見込みだ」と述べた。買い手候補に関する言及はなかった。

韓国金融監督委員会(FSC)の当局者がFSCの方針を理由に匿名を条件に明らかにしたところによれば、
ローンスターの外換銀売却の妨げとなる法的な障害はおおむね解消されたという。
外換銀の広報担当、キム・スンギュ氏はコメントを控えた。

ローンスターは2003年に買収した外換銀株の51%を売却する計画を進めているものの、検察当局の捜査や条件をめぐる対立から
過去3年で2件の交渉が破談となった。
最近では英HSBCホールディングスが昨年9月、外換銀を50億ドルで買収する計画を断念した。
181日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 16:28:54 ID:dXJRSfUm
<ニ:彡=3 <まあ、別に驚きもしない記事

第3四半期の韓国FDIは前年比+17.4%、08年第4四半期以来最大
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK856201720091001

[ソウル 1日 ロイター]
韓国知識経済省が発表した第3・四半期の海外からの直接投資(FDI)は、契約ベースで33億8000万ドルと、
2008年第4・四半期以来最大となった。

前年比で17.4%増、第2・四半期は同62%増だった。

同省は、景気が速やかに回復しつつあることから、通年のFDI目標である125億ドルは達成されると予想している。

第1・四半期のFDIは80億2000万ドルで、前年比8.1%増だった。
182日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 16:29:38 ID:Yw3B9TJ6
某国製パネルか某メーカ製パネルか...
勝手なイメージだが、土建屋かお花畑かという可哀相な選挙区みたいだ支援。
183日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 16:35:12 ID:dXJRSfUm
<ニ:彡=3 <真露IPO延期の続報。投資家の要求をほぼ呑んだと言える公開価格

韓国焼酎大手ジンロ、公開価格を仮条件レンジ下回る水準に=関係筋
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11746820091001

[ソウル 30日 ロイター]
関係筋が明らかにしたところによると、韓国の焼酎最大手、真露(ジンロ)は、公開価格を仮条件レンジ
(4万5000─5万ウォン)を下回る4万1000ウォンに設定した。
これにより5904億ウォン(5億0150万ドル)を調達する見通し。

真露は今月、バリュエーションの割高感を嫌気した投資家の鈍い反応を受けて、新規株式公開(IPO)の仮条件レンジを
5万4000─6万ウォンから引き下げていた。
背景には、経済への慎重な見方に加え、アジア市場でIPOが相次いでいるため、IPO銘柄の中で選別色が
強まっていることがある。

酒造のハイト・ホールディングス傘下の真露は、経営破たんに伴い2003年に上場を廃止しており、
今回のIPOで韓国証券取引所に再上場する。
184日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 16:45:29 ID:dXJRSfUm
<ニ:彡=3 <本日早めのラスト投下。カード業界も通信業界もサバイバルが激しくなるかも

KT、BCカードの株式買収を提案(朝鮮日報日本語版)
http://www.chosunonline.com/news/20091001000007

新しい成長動力を発掘するため、通信会社によるクレジットカード会社の株式買収が本格化している。

KTは30日、BCカードの2大株主であるウリ銀行に対し、同銀行が保有するBCカードの持ち株(27%)を買収することを
提案したと発表した。
KT関係者は、「まだ子会社のKTキャピタルの関係者を通じた実務交渉の段階だ。最終的な買収の可能性を含め、
何も決まっていない」と述べた。
業界ではKTのこうした試みについて、ライバル社のSKテレコムがハナカード株の買収を進めていることに
対抗するためとみている。

#ではこれにて。支援に感謝しつつおつかれさまノシ
185:2009/10/01(木) 16:49:14 ID:qDRNQaNi
アジア通貨動向(1日)=韓国ウォンが当局の介入後に下げる [シンガポール 1日 ロイター] 
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK856218920091001

 1日のアジア通貨市場では、韓国ウォンKRW=と台湾ドルTWD=TPが対米ドルで1年ぶりの高値から押し戻された。
両国の中銀が通貨高の抑制に向けて介入を行った。

 米ドルUSD=は下落。米国の雇用関連統計が弱い内容だったことや、投資家が豪ドルやその他の成長関連資産に
資金を投じたことが背景。
 一方、米ドル/円JPY=は上昇した。四半期末を越え、過去数日間の円の上昇の勢いは鈍ったもよう。

 香港と中国市場は休場。

 韓国ウォンKRW=は約0.1%安の1米ドル=1179.10ウォン。一時、1%超上昇して年初来高値となる1166.60
ウォンを付けた。前日終値は1178.10ウォン。
 韓国企画財政省が、外為市場での「群集行動」への対抗措置を講じる可能性があると表明した直後、ディーラーが
当局によるウォン売りを報告し、ウォンは下落した。

 台湾ドルTWD=TPは、アジア時間終盤の取引で0.3%高となる1米ドル=32.118台湾ドル。一時はザラ場ベースで
08年10月2日以来の高値となる32.04台湾ドルまで買われた。
 ディーラーによると、台湾中央銀行は、台湾ドルの上昇を抑えるため、市場介入を行った。
 台湾中央銀行は30日、台湾ドルは過小評価されているとの報道は正確ではないと指摘。外為市場に過度な変動が
生じた場合には、市場の秩序を維持するため介入する、との方針を示した。

 フィリピンペソPHP=は、前日終値の1米ドル=47.39ペソから0.4%高となる47.19ペソに上昇。一時は47.14ペソ
まで買われた。
 フィリピン中央銀行は1日の政策会合で、政策金利を過去最低の4%に据え置くとともに、「緩和的な」政策を維持すると
予想されており、同国へのさらなる資金流入が見込まれている。

>>184
,(V)   (ノシ <おつかれでした〜〜
ミ( ゚w゚)彡 <しばし休憩します
186借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/01(木) 17:03:52 ID:bUz+J+h+ BE:528093353-2BP(500)
>>184
お疲れ様です
187日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 17:14:37 ID:O5ZAul7z
やっぱり北の金豚の死に期待だな

【国際】韓国の財政赤字拡大、海外で警戒感[09/09/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253456203/
> 先月、米系格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は「北朝鮮の不確実性が政府の財政を
>圧迫する要因になり得る。韓国の信用格付けを引き上げるのは難しい」との立場を表明した。
188日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 17:23:06 ID:KqU4Kgkm

南北統一したら経済規模世界一になるから今の赤字はケンチャナヨ! 永遠の10年支援
189対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/10/01(木) 17:26:32 ID:MFultfSg
>>186
+が三つも・・・・すごいIDですね
190日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 17:48:27 ID:IaHO4R9R
財政部国政監査に震える理由
日曜新聞|入力2009.10.01 12:06
http://photo.media.daum.net/economic/view.html?cateid=1006&newsid=20091001120650085&p=ilyo

最近、京畿道(キョンギド)果川(クァチョン)庁舎にある、企画財政部とソウル、汝矣島(ヨイド)国会
の間には、緊張感が漂っている。 来る10月5日から24日まで、行われる国政監査を控え、拮抗した
神経戦が広がっているということだ。 国政監査は'例年行事'だが、今年は、企画財政委に対しては、
過去よりより強力に進行されるという展望が出てきている。 これは国会企画財政委員会が、財政部
に対して積もった疑いが、他のどんな年より多いためという観測だ。
http://photo-media.daum-img.net/200910/01/ilyo/20091001120650213.jpg

企画財政委所属の国会議員と補佐官は、何よりも財政部が正しい資料を出さないでいるという点に、
強い不満を現わし、刃物を焼き直して研いでいる。 民主党のある議員は"過去キム・デジュン政府や
ノ・ムヒョン政府時は、情報公開を原則としていたため、国政監査の時の資料協力が円滑に成り立った。

ところが、イ・ミョンバク政府になり、かなりの資料要請に対しては'ない'とか'決裁が必要だ'とし、資料
を出さず、公務員たちのEメールアドレスまで変えるなど、神経質な姿だ"と明らかにした。 彼は引き
続き"資料を提供されることができず、統計庁などで発表した経済統計資料を持って、経済全般を
分析している。 国政監査の時には、このような資料への非協力に対し、強力に問い詰めるだろう"
としながら声を高めた。

こういう雰囲気は、与党のハンナラ党も同じだ。企画財政委所属のハンナラ党議員室のハン補佐官は
"過去に比べ、送ってきた資料の内容が不十分なのはもちろん、資料が渡される時間自体も遅れて
いる。 これでは、正しい分析が不可能だ"とし、"関税庁と国税庁などは、かなり前に資料を送ってきた
が、財政部だけは、資料を出す時間を先送りしている"と指摘した。

(1/4)続きます。
191日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 17:49:46 ID:Y50x0chC
支援
192日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 17:50:19 ID:IaHO4R9R
>>190の続き
国会企画財政委が、国政監査でターゲットとする部署が、財政部しかないという点も、財政部の官僚
らを緊張させている。 企画財政委が、過去の財政経済委と呼ばれる当時だけでも、国内金融に対する
監査権の一部を持っていた。このために国政監査ターゲットが、金融委員会など他の部署に分散した。
財政部がマクロ経済を扱うせいで、俗っぽい話で'コリ'(コリ:仕事の種になるもの)になる資料を作る
のが、難しい点も影響を及ぼした。 だが政府の部署改編と国会常任委の再調整で、国内金融関連
事項が、すべて国会政務委へ渡ってからは、事情が変わった。企画財政委所管には、財政部を除け
ば、重要な部署が存在しなくなったのだ。

また他の企画財政委所属の、ハンナラ党議員室の関係者は"国税庁と関税庁などが、企画財政委の
所管になっているが、出てくる資料が空々しい上に、重さも落ちる。 財政部の各種政策などを扱わな
ければ、国政監査機関に資料を出しても、言論に報道されない可能性が高い"としな、"昨年の財政部
が拡張的財政政策と減税、希望勤労など、各種経済政策を出したために、扱う内容が少なくない。
特に悪化した財政健全性に対しては、必ず確かめて行く予定だ"と明らかにした。

ここに韓国銀行法の改正案を置いて、企画財政委所属の一部の議員らの間に、財政部に対する不満
が、沈殿物として残っている点も、財政部の官僚らには負担だ。 韓国銀行に金融機関の調査権を
付与する内容の、韓国銀行法の改正案は、去る5月の国会で、企画財政委を通過したが、常任委の
全体会議で、一部の議員らと財政部の反対で、処理が延ばされた。 当時の財政部は、タスクフォース
(TF)を作って検討した後、9月の定期国会に研究結果を提出するとし、処理の延期を要求した。

今回の定期国会に、財政部は"韓国銀行法改正を今推進する場合、部署間葛藤が予想されるため、
金融危機が克服される来年以後に、検討することが望ましい"という研究結果を提出した。 銀行に
対する監督権を、別の機関に持ってこようとする、企画財政委議員らの'希望'を踏みにじったわけだ。
当然議員らの財政部に対する感情は良くない。 パク・ジョングン ハンナラ党議員は、企画財政委の
会議で"金融危機により、銀行の健全性の監督や金融危険管理体制を、強化しなければならない
というコンセンサスが全世界的に形成されているため、財政部は他の国で結論を出せば、その時でも
間に合うということか"と指摘し、キム・ソンシク ハンナラ党議員も"財政委が、数ヶ月間に渡って10回余
り議論し、公聴会も経た案に対し、財政部が'耳を傾ける必要は無い'という、式の愚を冒している"と
叱責した。

(2/4)続きます。
193日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 17:50:53 ID:Y50x0chC
支援
194日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 17:51:02 ID:T8xsWp2D
4¥
195日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 17:52:19 ID:IaHO4R9R
>>190,192の続き

そうでなくても、企画財政委議員が、財政部に対して刀を磨いでいる状況で、国会予算政策処が
位置づけを広げるのも、財政部官僚らには気になる大きな課題だ。 予算政策処は、今まで財政部
が推進してきた減税政策について、衝突が多かった。 財政部が減税にともなう歳入減少分が、
今後5年間で33兆ウォンだと説明したのに反し、予算政策処はこれより三倍近く多い90兆ウォンが
減るという研究結果を出した。 当時の財政部は、ユン・ヨンソン税制室長が予定もなく、記者室に
降りてきて、これに対する弁明をするほど、敏感に反応した。

このような、国会予算政策処が、国政監査を控え、'2004〜2008公企業財務現況'と'2009年度の国家
主要争点事業'に続き、二冊になった国政監査参考資料パンフレットを、数日の間に次々発刊した
ため、財政部の神経に触っている。 議員らに'財政部の弱点は、ここだ'ということを、つかんだのも
同然であるためだ。 予算政策処は、これらパンフレットを通じ、財政部のアキレス腱の財政の健全性
問題を、再度取り上げ論じたことはもちろん、財政部が推進意思を明確にした、所得税および法人税
の引き下げに対し、留保を主張した。 また財政部が相当な結果を成し遂げた、と前に出す成果中心
例としての、決算に対しては、資料の信頼が大きく不足していると批判した。

予算政策処は、昨年執行したオイル価格還付金に対しては、2008年度の失職・引退・廃業などにより、
経済活動をできない階層が除かれるなど、支給基準が曖昧だったと指摘した。 特に最近になって、
異常な兆しを見せる住宅価格の上昇に対して、江南(カンナム)一部地域の問題とし、一部の規制
政策で、安定を狙う財政部とは違い、全般的な住宅価格上昇の憂慮を指摘し、金融規制の追加と
ともに税制、住宅供給の拡大、不動産関連制度の整備など、総合的対策準備の必要性を主張して
出た。

(3/4)続きます。
196日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 17:52:55 ID:Y50x0chC
支援
197日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 17:53:24 ID:IaHO4R9R
>>190,192,195の続き

このように国会が、全部署で防衛的に財政部を圧迫する姿を見せると、財政部の関係者たちは、
緊張している。 ある財政部の官僚は"国会要請資料を準備するのには、時間がかかるのは、
あたりまえであり、わざと延ばしているのでは無い。 国政監査が普通の時より、1ヶ月近く延ばされ
たこと等も影響を及ぼした"とし、"国政監査は行政部署には、常に刺々しいことだが、今年は金融
危機克服のため、例年より多い政策を行ったため、指摘を受ける内容が多いのが心配だ"と話した。

また他の財政部の関係者は"国政監査が近づき、法人税および所得税の引き下げ、減税政策、
韓国銀行法の改正案など、国会企画財政委議員との異見が多かく、漸移負担になることはある"
とし、"だが財政部が去る一年の間、行ってきた政策が、世界で最も速い景気低迷からの脱出を
率いたため、大きな問題はないだろう"と明らかにした。

(4/4)以上です。
198日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 17:55:40 ID:ctHTbIlJ
しえーん
199日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 18:19:34 ID:lXUhjkZh
南チョンしぶといから、やっぱり北の死に掛けの豚の死が一番期待だな
200:2009/10/01(木) 18:25:03 ID:FnEcTcRg
日本語版も出ました

世界3位の船会社が資金難…韓国造船会社にも影響 【中央日報日本語版】
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121115&servcode=300§code=320

 世界3位のコンテナ船会社である仏CMA CGMがモラトリアム(支払い猶予)宣言を考慮中だと、フィナンシャル
タイムズ(FT)が30日報じた。 韓国造船会社に対する同社の発注量も少なくないため、代金支払い延期や契約
取消などにつながる可能性が出てきている。

 FT紙によると、CMA CGMは海上運賃の下落とコンテナ物流量の減少で収益が悪化し、債権銀行団に1年間の
債務償還猶予を要求する予定だ。 これを受け、CMA CGMはフランスなど欧州の銀行やアジアの銀行が参加する
債務調整委員会を構成した。

 FT紙は「韓国の輸出入銀行が委員会に含まれた」とし「韓国造船会社に対する新規発注を取り消す案が論議される」と
報じた。 CMA CGMはフランス政府にも緊急資金支援を要請した。 ビュスロー運輸担当相は「経済関連省庁が銀行側と
支援案について協議している」と伝えた。

 現代(重工業の関係者は「船会社がすでに相当な金額を支払った船を引き取らないケースは珍しい」と述べた。大宇
造船海洋の関係者は「モラトリアムを宣言しても、一方的に発注を取り消せるわけではない」とし「納期延長などの問題が
生じれば交渉して解決していく」と述べた。 すでに一部の造船会社は納期延長問題をめぐり交渉を始めているという。

,(V)   (V) 、>すでに一部の造船会社は納期延長問題をめぐり交渉を始めているという。
ミ( ゚w゚)彡 <納期延長回避に向けて交渉中ですね。
201:2009/10/01(木) 19:08:00 ID:FnEcTcRg
ローンスター、外換銀行売却の速度速める[連合]【中央日報】
http://news.joins.com/article/030/3804030.html?ctg=11

 外換銀行の最大株主のローンスターファンドが、外換銀行持分を6ヶ月から1年以内に売却するという意向を
明らかにしたことで、外換銀行売却問題がまた水面上に浮び上がっている。

 ブルームバーグ通信は1日、ジョン グレーケン会長が前日"韓国政府が非公式的に私たちに訪ねてきて、売り
たい時売れと話した"と語ったと報道した。

 外換銀行は金融危機から回復するにつれて株価が上がったため、国内金融機関らが外換銀行引き受けに
相次いで関心を表明し、今年のはじめから絶えず買収合併(M&A)説にまきこまれていた。

 このような情勢でも8月、ラリークライン外換銀行頭取が記者会見で、"まだ売却時期ではない"と釘を刺した
ことで売却説は静まったが、今回ローンスターファンドが期間まで明らかにして売却意志を表明したことで、売却
作業はまた速度を出すものと見られる。

◇外換銀行売却に適正な時期と判断
 ローンスターファンドが外換銀行売却意思を明らかにしたのは、最近景気が回復して金融市場が安定したことで
売却に適正な時期だと判断したためと解説される。外換銀行株は金融危機以後6千ウォン台まで落ちたが、最近
では1万4千ウォン近くまで回復した。

 ローンスターは前日、オレゴン州年金ファンドから400万ドル投資を受け、来年には400万ドルをさらに受けることに
暫定合意したと発表した。

 金融圏関係者は"ローンスターの歩みに照らして、外部投資資金だけでなく外換銀行を売却してより良い投資
機会を得ようとしている"と観測した。

(1/3) つづきます
202:2009/10/01(木) 19:08:50 ID:FnEcTcRg
>>201
つづきです

 特にグレーケン会長が、韓国政府が'売りたい時売りなさい'と勧めたと言及した点も注目される。

 チンドンス金融委員長は7月、"金融圏再編を議論しようとするなら、それに適した環境でなくてはならないが、今年は
銀行に収益構造や外貨借入構造など解決すべき問題多々があって難しくないだろうか"と話したことがある。

 だが銀行らの実績などが早期に改善されていて、この傾向ならば年内にも金融圏再編議論がなされても問題が
無いと判断したと見られる。

◇売却シナリオは
 外換銀行売却に精通した金融圏関係者は、"まだローンスターが潜在的な買収者と、水面下で接触をする段階では
ないと見られる"として、"ひとまず売却意志を明らかにした後に雰囲気造成に出たようだ"と話した。

 現在の潜在的買収者として、産業銀行、KB金融持株、農協、HSBCなどが議論される。これら全部が直間接的に外換
銀行引き受け意思を明らかにした機関らだ。

 産業銀行の場合、産銀持株会社を世界的な投資銀行に育てようとするならば都市銀行と合併するべきだとして、
外換銀行引き受け意向を現わしたことがある。産業銀行は今月28日持株会社と政策金融公社に分割されて再スタート
する。 だが産銀持株会社の民営化を控えているため、政府が民営化以前に外換銀行を取得して、規模を大きくする
ことはないという分析もある。

 KB持株は海外部門を補完して国内リーディング金融機関の地位を確かにするために、引き受けの可能性を開けて
おいていた。KB持株の最大子会社である国民銀行は、2006年に外換銀行引き受け契約まで締結したが、国内逆風に
巻きこまれて契約を破棄されたことがある。ファン・ヨンギ前会長の後任に会長職務代行を引き受けたカン・ジョンウォン
銀行長は先月29日、"シナジー創出が可能な分野のM&Aを積極的に模索しなければならない"と明らかにしている。

(2/3) つづきます
203日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 19:09:22 ID:q5MkrRuq
茹で蟹食べたい支援
204:2009/10/01(木) 19:10:13 ID:FnEcTcRg
>>201,202
つづきです

 農協は信用(金融)-経済(農畜産物流通)事業を分離するものの、信用事業の競争力を育てようとするなら外換
銀行を取得しなければなければならないと明らかにしたと分かった。

 HSBCの歩みにも関心が傾く。HSBCは来年2月マイケル ゲイゴン最高経営者(CEO)の事務室をロンドンから
香港に移してアジア市場を攻略すると発表された。

 7月にはゲイゴンCEOが青瓦台を表敬訪問して、李明博大統領と非公開面談もなした。当時金融圏ではこうした
動きから、外換銀行引き受けのために韓国政府と和解ムードを作っているのではないかという観測が出てきた。

 HSBCは2007年外換銀行の持分51.02%を、60億1千800万ドル(約6兆ウォン)で取得する契約をローンスターと
結んだが、価格再協議過程で意見の差異を縮めることができず、昨年9月一方的に契約を破棄した。

 大宇証券ク・ヨンウク首席委員は、"ローンスターが売却意思を明らかにしたことで、早ければ今年4分期に
売却作業が始まる可能性もある"としながら、"ローンスターファンドの満期などを勘案して外換銀行売却を急ぐと
見られる"と話した。

 金融圏関係者は、"外換銀行売却は金融圏再編作業と関連している"としながら、"したがって現在の銀行圏が
進行中の企業構造調整が成功的に終了し、政府が持分を保有した金融機関らの民営化などが同時にされてこそ
可能だろう"と話した。

(3/3) 以上です
205日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 19:48:43 ID:3U153dzJ
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 現実に起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『中小企業診断士が韓国は破綻する破綻すると言っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     いつのまにか日本が韓国・中国の共同統治領になっていた・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

206日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 19:52:49 ID:IaHO4R9R
国内最大'可楽(カラク)市営再建築'中断判決
聯合ニュース|入力2009.10.01 17:44 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20091001174406973&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)イ・ハンスン記者=
国内最大規模のソウル、可楽洞(カラクトン)可楽市営アパートの再建築事業を中断しなさいとの
控訴審判決が下された。

ソウル高裁民事12部(ソ・ミョンス部長判事)は、ユン某氏など4人が可楽市営アパート住宅再建築
整備事業組合を相手に出した、事業施行計画承認決議無効確認請求訴訟で、原審を破って原告
勝訴の判決をしたと、1日に明らかにした。
裁判所は"再建築決議内容を変更する過程で、再建築事業費と組合員分担金が通商通常予想
できる範囲を飛び越えて、増加した"とし、"これは事業内容が本質的に変更されることに、該当して、
特別決議を経なければならないが、組合総会で特別決議のための定足数を充足できなかったため
に無効だ"と判示した。

可楽市営アパートはソウル、松坡区(ソンパグ)、可楽洞(カラクトン)の敷地39万8千uに、アパート
134洞6千600世帯および商店街1洞324店舗で構成され、単一アパートの再建築整備事業では、
国内最大規模だ。
可楽市営アパート再建築は、2003年5月の組合創立総会で決議されたが、組合は以後に事業施行
計画を変更し、2007年7月定期総会では、変わった内容で事業施行許可を受けた。

決議を変えることにより、再建築による事業費は、1兆2千463億ウォンから3兆545億ウォンに増加し、
組合員の分担金は30〜598%の増加したため、アパートの規模が大幅に縮小された。

これにユン氏などは、組合が合法的手続きを経ないまま事業を推進した結果、中・大型坪型中心の
アパートを譲り受けることを希望する、大多数の組合員意思に反する結果がもたらされたとし、事業
施行計画の承認を取り消すべきとの訴訟を起こした。

1審は"該当決議が、組合員分担金と再建築事業費などが変更されたといっても、本質的な内容は
変更されず、住宅規模が減ったのは通常でも予想できる範囲を超過したのではない"として、原告
敗訴の判決をした。
207日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 19:53:08 ID:96szf4j9
>>205
お前の頭は確実におかしくなってると思うよw
208:2009/10/01(木) 19:55:21 ID:FnEcTcRg
そういえば、これまだだった

使用禁止の医薬品12品目、措置後も使用 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20091001000048
 副作用などの問題が発生したため販売が禁止された医薬品が、その後も公然と処方されているケースが少なく
ないことが、先月30日明らかになった。

 健康保険審査評価院がこの日、国会保健福祉家族委員会の李貞善(イ・ジョンソン)議員(ハンナラ党)に提出した
「禁止医薬品の処方の現況」と題する資料によると、2006年から08年までの3年間、販売禁止の措置が取られた後も
処方が続いている医薬品は、韓国ノバルティスの「ジェルマク錠」など12品目、約34万件(32億ウォン=約2億4400
万円相当)に上ることが分かった。

 問題の製品は、韓国リリーの「シレンス錠1.0ミリグラム」や韓国ノバルティスの「ジェルマク錠」など12品目で、米国
食品医薬品局(FDA)や欧州連合(EU)などから、「服用後に心臓弁膜症や高血圧を引き起こす」という警告を受け、
韓国国内での市販を禁止する措置が講じられた。

 食品医薬品安全庁(食薬庁)の関係者は、「過去には使用禁止の措置が講じられた医薬品について、各病院や
団体などに文書で通知していたが、医師の不注意などで十分に守られていないケースがあった。今年からは、使用が
禁止された医薬品を処方できないよう、コンピューターのオンラインシステムを整備した」と話している。

 一方、海外で副作用の可能性が指摘され、市販を中止する決定が下された医薬品が、韓国では対応が遅れたため、
そのまま処方が続いたケースもあることが分かった。

 「アフロティニン注射薬」の場合、FDAが07年11月、「心臓手術で使用した際、副作用が発生した」という理由で市販を
中止する決定を下した。

 だが、食薬庁は同年12月、暫定的に使用を中止する措置を講じた後、昨年6月になってようやく、市販を禁止する決定を
下した。その間、この薬が処方された件数は約3万件(27億ウォン=約2億600万円相当)に上った。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <処方できて売り上げがあるということは、回収してないと。
209日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 20:04:23 ID:2Q80QFyC
>>203
カニ解禁日11月6日です支援。
210日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 20:21:18 ID:IaHO4R9R
海運業界リスク、造船産業流動性問題に転移するか?
構造調整かかわらず船舶供給過剰相変わらず…与信も延期など造船会社の流動性危険憂慮
ヒョン・ユソプ記者 2009-10-01 13:46:30
http://www.etoday.kr/news/section/newsview.php?TM=news&SM=0499&idxno=258811

世界3位の大型海運会社が、経営難により、モラトリアム(債務履行延期)宣言の可能性が提起されて
いるなかで、船舶の供給過剰にともなう海運業界のリスクが、造船業界に広まる可能性が高くなって
いる。
http://imgsvr.e-today.co.kr/09/10/20091001014414_dhkim_1.jpg
1日の造船業界によれば、世界3位のフランス船会社のCMA-CGMが、深刻な経営難により、
モラトリアム宣言を検討中だと伝えられている。CMA-CGMが国内造船会社に発注した船舶は、
37隻で大部分が大型造船所に発注した状態だ。

現代重工業が、1万1356TEU級コンテナ9隻、大宇造船海洋は1万3300TEU級コンテナ8隻、
三星重工業が8465TEU級コンテナ5隻などだ。 また韓進重工業も6500TEU級コンテナ3隻と
1万2562TEU級2隻、3600TEU級10隻を受注したと伝えられている。

これに対して大型造船会社は、CMA-CGMがモラトリアムを宣言しても、大きい被害はないことを
予想している。ヨーロッパ地域では、船舶金融が発達しているため、傭船先が確定した船舶の場合
では、発注取り消しの可能性が非常に低く見ている。
また船会社から前受金を、既に受け取った状況だけでなく、受注契約自体が取り消しになっても、
リセールなどを通じ、残金を確保できるということが、大型造船会社の説明だ。

しかし海運業界のリスクが、造船業界の流動性問題につながる可能性があると見ている。 今回の
CMA-CGMの経営難を契機に、海運業界が構造調整に入るとしても、保有している船舶は残っている
ため、供給過剰の解消には役に立たないためだ。
特に船会社が、新造船発注にともなう現金流出による、流動性の問題を解決するため、船舶の引き渡し
の延期を積極的に検討すると見られて、海運業界の問題が造船業界に転移する可能性が非常に高い
ことが予想されている。

海運業界のある関係者は"現在コンテナ船とバルク船の場合、船舶の供給過剰問題が今後2年間以上
は続くと見られ、新造船船舶に対する引き渡しの延期が避けられない状況だ"と話した。
211日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 20:26:07 ID:3U153dzJ

私の彼氏、煽り本の著者だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 韓国の造船業は破綻寸前だー、なりふり構わず破綻一直線ー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) 大不況下で利益率とか体裁ばかり繕ってる日本が勝てる相手ではないわー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
212借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/01(木) 20:28:06 ID:bUz+J+h+ BE:316856333-2BP(500)
支援
213対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/10/01(木) 20:29:11 ID:MFultfSg
某スレで6桁確認支援
214日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 20:33:44 ID:mlv+fZSp
>208
発売中止の薬品が使われ続けていた、・・・・・?
危険薬品が回収されていない・・・・・・?

どうもかの国の事情が分かりません。
危険なものでも売れるなら売っちゃえ、ケンチャナヨ
までは、分かりますが、・・・。
公になって訴訟が頻発・・・・して、いないのでしょうか?
215日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 20:55:34 ID:T8xsWp2D
>>209
俺の誕生日だw支援
216日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 21:08:23 ID:3U153dzJ

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 日本人は神州清潔の民だー、賞味期限なんてゆるさんぞー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) 秋刀魚の塩焼のはらわたとかサザエの壺焼のしっぽとか糞便食ってるのは内緒ねー
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
217日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 21:08:29 ID:IaHO4R9R
造船・海運物流市場、CMA CGM発の津波
世界3位海運船会社モラトリアム説で造船・海運市場動揺
ソン・ジョンウ記者 2009.10.01.002085
http://economysegye.segye.com/articles/view.html?aid=20091001002085&cid=7112010000000
[エコノミー世界]
世界3位コンテナ船社CMA CGM社のモラトリアムの可能性が、予想されることにより、国内外の造船、
海運市場が揺れ動いている。

先月29日に、フランス ロイズリスト紙は、CMA CGMが、パリで政府に緊急資金支援要請を行い、
債権銀行には、モラトリアム宣言をする可能性もあると報道した。 これに伴い国内造船業界と
海運物流市場は、CMA CGMのモラトリアム宣言にともなう、対応策の議論で気ぜわしい状況だ。

CMA CGM社は、世界3位コンテナ船社で、2009年9月基準358隻を運営し、101万9608 TEUを運送
しており、自社船は91隻、傭船は267隻で傭船比重は66.1%の企業だ。 (1位:モスク542隻、
203万3077 TEU、2位:MSC 406隻、150万8637TEU)。

海運業界の関係者は“CMA CGM社のモラトリアムの可能性の背景は、昨年から吹き始めた造船・
海運物流市場の輸送量急減により、収益性が悪化したため”とし、“今後、国内造船業者と海運市場
に、主要悪材料として作用すると見られる”と話した。
http://economysegye.segye.com/content/image/2009/10/01/20091001001006_0.jpg

一方、CMA CGM社の2009年9月基準での総船舶発注量は60隻であり、船舶発注物量比重は
総運航能力と比べて、49.6%と高い水準だ。 特に、国内造船業界が受注したCMA CGMのコンテナ船
物量は37隻、33万1553TEUで、適材能力基準、韓国造船業界の受注比重は65.6%に達し、今後の
発注取り消しと、船舶引渡が延期になる場合、国内造船業界に大きい負担になると見られる。

ウリ投資証券ソン・ジェハク研究委員は“CMA CGM社が、直ちに発注の取り消しと引渡の延期が
直ちに行われることではなく、また金融機関と共助体制により、発注の取り消しも容易ではない
状況だ”とし、“最悪の場合には、船舶のリセールも可能だ”と話した。

(1/2)続きます。
매일 즐거운가? 조선인w
218日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 21:09:22 ID:3U153dzJ

訂正
× 賞味期限
○ 賞味期限切れ
219日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 21:10:29 ID:uMkZt6hs
220日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 21:12:03 ID:IaHO4R9R
>>217の続き

ソン委員は“世界3位コンテナ海運船会社の資金事情の悪化は、世界コンテナ海運市場がそれだけ
難しいという反証だ”とし、“特にヨーロッパ地域の海運船会社は、金融萎縮により資金調達が難しく
なっているため、海運業種に対する、保守的な投資戦略が必要だ”と話した。

一方、新韓金融投資チョ・インガプ研究員は“実質的にCMA CGM社が、韓国に発注した船舶の比重
は全体受注の3.1%に過ぎなく、2010年に引渡が予定されている部分を除く場合、1.1%に過ぎない”とし、
“特にCSAV(チリの国営船会社)事例のように、CMA CGM社も政府の支援下で、構造調整を経ると
展望されるため、造船業界の被害は微小だろう”と指摘した。

だがCMA CGM社は、近い将来に、債務の再調整と構造調整が、後に続くとみられ、これにともなう
世界海運産業の深刻性は、より一層浮び上がるものと見られる。

特に、世界有力海運会社の追加的な資金悪化の可能性も大きくなった状況で、9月全世界海運業界
のモスクが17.6億ドルの自社株の売却を決めたし、6月初めにはNOL社の10億ドル規模の有償増資
をしたことがある。

ここで、国内代表コンテナ海運会社の韓進(ハンジン)海運も、会社債を発行するなど、当分国内外
での造船市場と、海運物流市場の流動性の危機は、解消されないと見られる。

(2/2)以上です。
221日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 21:12:51 ID:3U153dzJ

私の彼氏、きちがいだった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 韓国はマジ破綻寸前だー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) 鳩山談話がでたら日本が頭を垂れて韓国に対して経済支援の受取りをお願いするわー
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
222日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 21:26:20 ID:yKz2P9vJ
楽天2位浮上支援
223日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 21:43:10 ID:IaHO4R9R
金属労組-現代車支部緊張関係始まるか
強硬派は、新しい金属労組現代車では過半数得票未達..
企業支部解消などについて葛藤不可避
キム・ポヒョン記者| 10/01 16:01 |照会329
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009100115105864107&type=2

金属労組新任委員長に、強硬指向のパク・イキ前現代自動車労組委員長が当選し、中道実利路線を
標ぼうとする、次期現代車支部との緊張関係が不可避と見られる。

1日の金属労組によれば、先月28日から3日間実施された、役員選挙の再投票で、組合員14万7618人
の中から、9万4374人(63.93%)が投票し、賛成率64.1%でパク委員長が当選した。

だが19ヵ所の地域および企業支部の中で、唯一現代車労組では49.22%を得票し、過半数を越えること
ができなかった。

パク当選者は、金属労組現代車支部長として、在職した2006年労組創立記念品の納品不正により、
12月に中途辞任するなど、道徳性の是非にまきこまれた。

これと関連し、パク当選者は、去る7月20日に現代車労組拡大運営委員会で、政権1年の懲戒を受け、
現在は金属労組と現代車支部からの再審の請求により、再審手続きが進行している。 もし1審での
懲戒が、そのまま確定すれば、金属労組委員長職の遂行が不可能だ。

パク当選者は、また現代車労組委員長時期歴代で最も多い44日間のストライキを進行し、現代車は
1兆9000億ウォンの売り上げの損失が、発生したこともあった。

特に、過去に現代車労組を、産別労組に加入させ、企業支部の解消を主張するパク当選者と、交渉
締結権まで支部が持ち、企業支部を強化しなければならない、という新しい現代車支部との路線の
違いによる、葛藤も侮れないものと見られる。

イ・ギョンフン新任現代車支部当選者は、去る25日に"交渉権、スト権、締結権を企業支部に委任し、
自ら雇用と労働条件を守る、労働現場中心の韓国的産別労組システムを構築しなければならない"
とし、事実上金属労組とは、別に、独自の歩みを繰り広げるという意志を明らかにしていた。
224日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 21:48:13 ID:UDprZ9xn
225日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 21:50:43 ID:pF/Jpg8o
勝った…支援
226日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 21:53:34 ID:2nBW3lD7
>>224
これチョッパリの仕業。なぜなら悪い人たちだから。
227日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 22:02:48 ID:IaHO4R9R
金融投資協会、証券報告書事前提供源泉禁止
2009/10/01 19:52送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0325000000AKR20091001219800008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・セジン記者=
金融投資協会は1日に'金融投資会社の営業および業務に関する規定'の改正により、証券会社
アナリストが作成した調査分析報告書を公表する前に、自社役職員や分析対象会社にあらかじめ
提供することは、できなくなったと明らかにした。

今までは、アナリストが調査分析資料を出す時、所属証券会社の内部承認を受けた場合、報告書の
作成や審議と関係がない自社役職員や、分析対象上場企業にも分析内容をあらかじめ知らせたり、
閲覧するようにすることができた。

金融投資協会は、証券会社が自社役職員に、アナリスト報告書を事前提供する場合、利害相反が
発生する可能性が高く、調査分析対象の上場企業にまで、あらかじめ知らせるのは報告書の独立性
が毀損される憂慮が提起され、関連規定を改定したと説明した。
228日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 22:36:27 ID:Vk0Ee98S
(ハングル語版+機械翻訳)
@聯合ニュース

税関没収最多農産物は唐辛子
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0302000000AKR20091001192400002.HTML

(ソウル=聯合ニュース) パク・サンドン記者 =
昨年税関に没収された密輸農産物中、最も量が多かった物は唐辛子であったことが明らかになった。
 1日に関税庁が民主党ペク・ジェヒョン議員に提出した資料によれば昨年密輸入して摘発されて
裁判所の確定判決で税関に没収された品目中には唐辛子が4万5千925kgで最も多かった。

昨年全体の没収農産物(13万2千382kg)の34.7%水準だ。

 その他では高麗人参(2万9千615kg)、ゴマ(2万6千316kg)、大豆(3千696kg)、米(2千961kg)、漢方薬
(840kg)、畜産物(30kg)の順だった。それ以外にも農産物2万2千999kgが没収された。
今年も8月まで唐辛子(13万2千410kg)が最も多かった。
没収された農産物は全量、農林水産食品部に引き渡されて選別販売したり廃棄処理される。
229借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/01(木) 22:48:30 ID:bUz+J+h+ BE:985774447-2BP(500)
支援
230日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 22:54:43 ID:du6bvSVK
地下鉄の駅周辺で販売されたのりまき40%細菌 'うじゃうじゃ' SBS | 入力 2009.10.01 13:10 |
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20091001131014084&p=sbsi
去る7,8月ソウル地下鉄の駅周辺で販売された会社員朝代用式を検査した結果のりまき88件中40.9%で
大腸菌が検出されるなど'非適合'判定を受けたことが明らかになりました。

ソウル市はのりまきとトーストなど全215件の朝代用食品の中で25%を越える54件で大腸菌や食中毒菌の
パシルロスセレウスギュンが基準値を超過して発見されたと明らかにしました。
231日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 23:05:58 ID:IaHO4R9R
悪いナビゲーション‘道ナビ、コンパニオン’道が探せなくて…頻繁な故障…
ひさごAS京郷新聞|チョン・ユミ記者|入力2009.10.01 17:18 |
http://photo.media.daum.net/list/view.html?cateid=100000&newsid=20091001171834807&p=khan

会社員チェ某氏(35)は、1年前インターネット ショッピングモールで買ったナビゲーションが、道を
まともに探せないため、顧客センターに問い合わせした。
該当業者は、無償修理期間が過ぎたとし、修理費8万8000ウォンを払ってアプリケーションを更新した。
それでも改善しなかった。 むしろ点滅を繰り返す、新しい問題まで起きた。 チェ氏は"業者では、生産
中にされた製品とし、毎年アップデート費用にだけ5万5000ウォンを要求する"とし、呆れ返るという表情
になった。
http://photo-media.daum-img.net/200910/01/khan/20091001171834195.jpeg

'道コンパニオン'のナビゲーションに対する消費者らの不満が絶えることなく続く。
いわゆる'道分'(方向音痴な人)に、ナビゲーションは強固な、支えだ。 特に秋夕(チュソク)のような
名節時は、近道はもちろん、初めて通る道も案内してくれるため、有難いことこの上ない。 このために
20万ウォン以上もする高価なものだが、国内自動車10台中3台が設置するほど、普遍化する傾向だ。
市場も年間1兆400億ウォン余りの規模に大きくなった。 製品を作る業者もアイナビ・SKエンナビ・
声ナビなど40社余りに達する。

だが企業等のサービスは、市場成長に伴うことができない実情だ。
最も大きい問題は、業者ごとに道案内情報がバラバラで、地図をアップグレードしても位置を把握
できない製品が少なくないということだ。 特に高速道路や地方道路を利用する時、あきれる場合が
多い。 同じ目的地なのに、新しく作られた道を探すことができず、数十kmも遠回りをするかと思えば、
トンネルを通るところなのに、画面には山しかないと表示され、不安感を与えるのが常だ。

ソウルから牙山(アサン)温泉まで行く道も、ナビゲーションによりA製品は天安(チョナン)料金所、
B製品は安城(アンソン)料金所から降りるように案内する。 地方道路の場合では、C製品は目的地
まで130kmと案内するが、D製品は半分水準の70km余りに過ぎない、紹介する場合もある。
レンタカーは、より一層深刻だ。 何年か前の道を案内して、遠回りする場合が多く、今は無い飲食店
の紹介コマーシャルが流れて混乱させる。

(1/2)続きます。
232日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 23:08:14 ID:IaHO4R9R
>>231の続き

故障修理の費用は非常に高く、業者どうしで責任を回避する場合も茶飯事だ。 チョン某氏(41)は、
1年前ぐらいに買ったナビゲーションが作動せず、ソウル、龍山(ヨンサン)駅電子商店街を訪れた。
確認の結果、ナビゲーションを連結するジャックのフューズが切れている事が、分かった。 フューズ
の価格は100ウォンだった。しかし商店街では、フューズだけでは、別に売らないとし、2万ウォンで
ジャック全体を取り替えなければならないと話した。 近隣の直営サービスセンターでは、ジャック費用
が1万ウォンだった。 100ウォンのフューズが切れただけなのに、直営店ですら100倍も高い1万ウォン
で、部品全体を売っているということだ。

全北(チョンブク)全州(チョンジュ)に住む40代の主婦は、この前ホームショッピングで購入した
ナビゲーションが作動せず、ソウルのサービスセンターに任せたが、問題がないとし返された。
だが仁川(インチョン)の他の業者では"ボードが、めちゃくちゃ"とし、修理費として10万ウォン以上を
要求した。 返済を要請したが。販売業者は部品を交換したため、仕方がないという立場であり、
製造業者は、異常がないとし、互いに責任を転嫁した。

グリーン消費者連帯のイ・ジュホン チーム長は"ナビゲーションの性能とアップグレード基準を作り、
サービスを一元化するなど、政府次元の管理監督が必要だ"と話した。

(2/2)以上です。

流石に、終わります。支援ありがとうございました。
233日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 23:08:14 ID:gz+/SEHI
アキラメロン
234日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 23:11:14 ID:gz+/SEHI
同時で出遅れとかorz

>>232
乙です
235日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 23:16:31 ID:ifS/0y5U
アキラメロンなのは逝ってよし!支援
236日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 23:16:46 ID:du6bvSVK
特功武術の写真
http://photo-media.daum-img.net/200910/01/yonhap/20091001144606842.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200910/01/yonhap/20091001144904042.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200910/01/yonhap/20091001144410664.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200910/01/yonhap/20091001144409704.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200910/01/yonhap/20091001144208628.jpg

特攻武術
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
画像提供依頼中です

漢字: 特攻武術
(現地語読み仮名) トゥコンムス(ル)
英語表記: Tukong moosul Teuk-gong Musul
特攻武術(トゥコンムスル ???? Tukong moosul)とは、韓国の近接格闘術。韓国軍や警察に採用されている。
一般向けの道場もあり、民間人も習うことができる。

体のあらゆる部分を武器にする上に、ボールペンやタオルなど身近にある道具も全て武器にするという。
ルーツは1970年代に北朝鮮の攻撃を想定して設立された6つの特殊部隊(韓国では、特殊部隊のことを「特攻部隊」と
呼ぶ)において、それぞれの部隊が研究していた柔道、テコンドー、ハプキドーなど6つの武術を統合したものとされる。
体格、体力にかかわらず、兵役の短い期間で一定の水準に達することを目標にカリキュラムが組まれている。
軍の公開演習などの際にはデモンストレーションが行われるが、顔にペイントしたり火のついた輪をジャンプしてくぐり
抜けたりと派手なパフォーマンスが繰り広げられる。

韓流スターがプロフィールの中で、特技としてしばしばこの特攻武術を挙げることがある。
237日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 23:37:29 ID:1VR2g3XZ
しえぇ〜ん
238日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 00:03:12 ID:No+/hfU9
>>231
>20万ウォン以上もする高価なものだが、国内自動車10台中3台が設置

例によって桁間違い? or 「ようなのもの」? 支援。
239日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 00:04:54 ID:5D3m4J6L
>>237
かむば〜〜〜〜ぁ〜〜〜〜っくw
240日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 00:07:34 ID:ejiZ//6A
>>224
他人の良心を信じる人がいるからこそこういう図書館がオープンしたのです。
韓国の全人口の0.2%ぐらいは常識のある人がいるんでしょう。
241日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:11:48 ID:T//NPN4O
ナビってのはもちろん、GPS信号の受信精度も重要ですが、民生用のGPS信号は疑似雑音生成機の桁数が
1024桁しかない(C/A)コードなので、10メートルの誤差が出ます。ここまではまともに受信機が設計されていれば
無問題なのですが、韓国は人口の半分近くがソウル都市圏に居住しているため、高層建築物が密集していると推測されます。
この場合、建築物に反射した複数経路の電波による擾乱により、誤差が推定で300メートル出ることがあり得ます。
日本の準天頂衛星は地球から見て長時間日本の天頂にとどまることで(特殊な楕円軌道)測位に必要で、電波擾乱を起こしにくい衛星を
一つ作ることになります。もちろん、これは韓国でも有用でしょうね。

ここまでは良いのですが、あとはノウハウとソフトウェアと支援システムです。
まず、日本の設置型カーナビは光ファイバによるジャイロを搭載し、トンネルや受信のしにくい
エリアではGPSとジャイロによる慣性航法との比較で現在位置を特定します。(ロケットの慣性航法に使われてるのと基本的に同じ)
また、駐車場などで長時間停車する場合、内蔵の二次電池でレシーバを動作させ。位置情報の精度をあげるような工夫を行ってます。
これで、始点の精度は二十センチ以下まで追い込めますので、始動時にこの情報で光ジャイロを較正します。
経路決定は基本的に重み付けダイクストラアルゴリズムですが、日本の場合、ナビ研地図とVICSによる較正や、ナビメーカー独自の
リアルアップデートシステムにより、正確さを担保しています。
昔は酷道険道経由させられましたが、正確な地図と情報システムで、京都のような複雑怪奇な街でも実用になっているのですね。

韓国にはナビ研標準地図のようなものがなく、値段相応のモノしか使ってないので、二昔前のナビのような状態になってるんでしょう。

日本のナビは高いと言われますが、やっぱりそれには必要な高価なハードウェアが
実装されてたり、色んなノウハウが詰まっているからなんですね。
あ、ちなみにその気になれば新品からのタイヤの減り具合まで検出できますよ。
242日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:22:38 ID:dzSOd5wn
なんか決定打がないな、どれも

やっぱり北の金豚の死しかないな
チョン経済を更なる混乱に導くためには
243日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:29:12 ID:oEgg0C5l
>>241
むしろ、地図データの整合性と更新頻度の方が問題ではないか?
準天頂測位衛星なんて、「常時準天頂に一機居る」程度の御利益しかないわけで。
244日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:30:35 ID:3SL/sK4a
>>241
CDナビ時代、神戸から名古屋に出ようとしたら暗峠にご案内されたでござる
高速代を渋ったばかりに命落とし掛けたでござる

なにあの絶壁、入ったが最後戻れもしねぇしw
245日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:31:43 ID:H9Gsg3ov
>>241
二次電池なんか使わなくても時計みたいにアクセサリから電源取ればいいんじゃね?
246日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:44:49 ID:KIbzpw+G
ナビの話とか韓国経済ワクテカスレとどんな関係あるんだ?
ここは韓国経済の破綻をワクテカするスレだろ
247日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:46:19 ID:NGTDXujo
すでに破綻してると聞かされた
248日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:49:06 ID:KIbzpw+G
>>247
それ言ってるのは馬鹿だけ
再びIMF入り=破綻だろ
249日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:49:33 ID:oEgg0C5l
>>246
ナビの基本は地図データ
=>韓国の地図データは日帝程残滓
=>「自前で作ってやる!」といって作ったデータは座標系がずれていて使い物にならず
=>「高速道路ができたニダ!」、だけど、面倒だから誰も地図データを更新せず

ということではないかとw
250日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:51:28 ID:xbdhcD6w
>>241
詳細解説有り難うございます。
ハードウェアの問題もあるのででしょうが、
海図にしろ地図にしろ、マトモに作れない韓国ではマトモなカーナビ製作は無理。
と言う事ですね。

…中共でも難しそうですね。
251日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:56:41 ID:ejiZ//6A
日本の国土地理院に勝てるものはいない。
252日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:59:06 ID:KIbzpw+G
チョンみたいなタイプはプライドをズタズタに切り裂かれないと駄目なの
再びIMF入り、ないしそれに近いことが起きて、チョンのプライドがズタズタになること
これが、すなわち破綻

現状はチョンは破綻しているとは言えない
253日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 02:03:42 ID:xbdhcD6w
なんだか踊り子さんぽいけど…
>>252
取り敢えず、sageなよ。
>>1に書いてあるだろ?
254日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 02:06:56 ID:9qdNIKnE
>>253
おまえみたいな奴の方が邪魔
255日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 02:08:02 ID:DfDJB1Ya
>>252の主張が正しい
「現状、既に韓国は破綻している」とか言ってる奴は知恵遅れとしか思えない
256日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 02:20:02 ID:KIbzpw+G
このブログ読んでだいたい分かった
http://blog.goo.ne.jp/debuo2006/e/d2e628faf86215479ae0599097888112

>しかし,破綻すればウォン安の風が吹いて企業が大助かりするのも確かだと思う。
>韓国企業は苦境に陥るとウォン安になって助かる,ということを何度も繰り返してきた。

>97年の通貨危機でも劇的に貿易環境が改善している。サムスンがのさばるようになったのも通貨危機後だ。
>今回もそのルーティンにはまる可能性が強い。97年と違うのは,あの当時よりもずっと韓国企業が健全であることだ。
>急速に韓国は業績を回復していくだろう。

>私が望むのは,静脈から血が流れているのにそのまま入浴するような現状である。
>HPが少しずつ削られつつゆっくりと体力を低減していってもらいたいのだ。

>人材も企業も海外流出中である。政府はアメリカから見放され,周辺国からも孤立し,
>国民福祉も達成できず,給料は安く,労働時間は長く,物価は高く,受験戦争で,強姦はダントツアジアNo1で
>,海外旅行すれば外国人に迷惑をかけっぱなしで,そしてやがて中国に飲み込まれていくのを眺めたいのである。


つまり現状の韓国は{静脈から血が流れているのにそのまま入浴しているような現状」という事か?
破綻させない方が中長期的にみて韓国を追い詰められるという事か。

なるほどねー

このブログ見てかなり安心したわ
257日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 02:24:00 ID:J577I8RF

私の彼氏、ネトウヨだった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 韓国は”破綻している”とか言ってる奴は知恵遅れとしか思えないー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) ”発展している”の間違いよねー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
258日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 02:25:31 ID:XHaqrum/
>>257
そのAAしつこいけどつまんねーよ
259日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 02:27:36 ID:/XgpLPcE
でも現状「既に韓国が破綻している」という表現はやっぱりおかしいと思う
「抜けられない負のサイクルに完全に囚われてしまっている」と言うべき
260日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 02:50:06 ID:m1CJYSn6
韓国の株価って今まで上げ上げだったけど3日前辺りから横横下がりで下げ気配?

これから下がるとしたら何処までだろう?
明博は優秀だから下がりすぎを止めそうな・・・ふむ?
261日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 02:58:53 ID:u57Jraex
>>181の詳細です

外国人投資申告,2分期連続増加
3分期33億7千500万ドル..17.4%増えて
ttp://news.naver.com/main/hotissue/read.nhn?mid=hot&sid1=101&cid=302839&iid=157193&oid=001&aid=0002893814&ptype=011
@聯合ニュース

3分期外国人直接投資(FDI)申告額が昨年同じ期間比二桁の増加率を記録して、2分期連続増えるなど好調
を見せている。

1日知識経済部が出した'3.4分期外国人直接投資動向'によれば、今年7〜9月FDI申告額は33億7千500万ドル
で、昨年3分期より17.4%増加した。

今年に入り9月までFDI累計も80億1千900万ドルで、8.1%増えた。

韓国のFDIが増えているのは世界景気低迷で各国のFDIが急減しているのと対照的だ。

今年上半期米国のFDIは昨年上半期より68.8%急減したし、投資の'ブラックホール'で呼ばれる中国さえ8月
までFDI累計が昨年同じ期間より17.5%減少した状態だ。

3分期FDIを業種別で比較してみれば、製造業分野FDIが5億1千100万ドルで昨年同じ期間より13.1%減少し
反面、サービス分野投資は28億4千800万ドルで32.5%急増した。

形態別には新しく法人や工場を作るグリーンフィールド型投資が17億7千500万ドルで、7.5%減少したのに
比べて、買収、合併(M&A)型投資は16億ドルで67.5%急増した。
(1/2)


262日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 03:00:03 ID:u57Jraex
>>261 続き

3分期になされた大型投資の中では、7億ドルに達するイーベイのGマーケット引き受け関連投資をはじめ
ボシュと三星の自動車部品合作投資(2億5千万ドル)、マレーシア ペルジャヤの済州(チェジュ)休養団地開発
投資(1億ドル)等が含まれている。

投資国の中でヨーロッパ連合(EU)と日本の投資家が好調を見せた反面、米国からの投資は相変らず振るわ
なかった。

EU地域企業らの3分期投資申告額は21億2千300万ドルで、昨年同じ期間より47.2%増えて、全体FDI申告額
の63%を占めており、日本企業らの投資も6億2千600万ドルで、何と161.9%の高い増加率を記録した。

これに比べて米国企業らの投資は1億4千100万ドルで昨年同期対応44.5%急減した。

政府は今年 FDI誘致目標125億ドルを達成するために、現金支援インセンティブなど誘致促進制度を動員して
外国企業誘致のための部品素材専用工業団地を早期に開発するという計画だ。

状況部関係者は「国内実物景気の回復に力づけられて、FDI流入が当分増える展望」としながら「ただし最近
韓国ウォン価値の上昇と世界景気回復の不確実性が負担」と診断した。

ttp://imgnews.naver.com/image/001/2009/10/01/GYH2009100100040004400_P2.jpg

(2/2)
263日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 03:01:06 ID:u57Jraex
[単独]三星物産カナダ風力受注、当初物量の5倍 4兆ウォン越えるようだ
ttp://news.mk.co.kr/outside/view.php?year=2009&no=513360
毎日経済| 09.10.01 14:35

三星物産がカナダで推進中の風力発電団地建設事業規模が、当初知らされたよりはるかに大きいと
知らされた。

現地事情に明るい複数の関係者は1日「三星物産がカナダ現地で推進している風力団地は、全体供給
風力タービンが1000機程度になると知っている」としながら「今まで知らされた200期供給計画は、全体
事業規模の一部分に過ぎない」と明らかにした。

彼は「1000期の風力発電タービンは何回も分けて供給することにして、現在交渉が進行中だが大きい
変動はないだろう」と話した。 業界ではその程度規模ならば総発注額が少ないのは4兆ウォン、多ければ
6兆ウォン線に達すると推算している。

カナダ現地言論は最近「三星物産が200期程度で構成された風力発電団地建設のために、オンタリオ州政府
と交渉中」と報道した。

風力発電タービンの一機当たり発電用量は2.5MWで、全体で問い詰めれば約2.5GWに達する大規模風力
発電設備だ。

去る8月風力業者のユニゾンがこれと似た大規模中国風力事業受注件を発表したが、当時発電機容量は
一機当たり2MWであった。 三星物産がこの契約を締結するならば、国内事業者が取り出した風力建設規模
では最大になるわけだ。

(1/2)
264日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 03:02:01 ID:1K119+fc
馬鹿シンジ!一緒に支援するわよっ!!!
265日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 03:09:00 ID:u57Jraex
>>263 続き

特に三星物産の最終契約締結に関心が傾くのは今回の物量に劣らない追加風力団地建設契約議論も行き
来しているという点だ。

三星物産が200機建設を皮切りに今回の風力事業を成功的に終えるならば、追加大型受注の可能性も大き
くなることだ。

これに対して三星物産関係者は「まだ協議段階と確認することはできない」としながら「ただし契約物量が
単発性ではなくて何年にわたった長期契約」と話した。 最終契約までは1ヶ月程度かかることと会社側は
見ている。

証券業界でも三星物産の受注が持ってくる波及効果のためにこれを注目している。 事業構造上三星物産が
施工と運営を引き受けることになるが、風力発電タービン供給には三星重工業など関連企業等が参加する
と予想されるためだ。

ヤンジョンドン韓国投資証券研究員は「三星重工業だけでも風力発電機を供給すると予想されて、恩恵
集中する展望」としながら「200機設置時予想受注金額は約7200億ウォンに達するだろう」と分析した。

チョ・インガプ新韓金融投資研究員は「今まさに成長段階に入った北米国市場で、韓国業者が大規模風力
関連受注を成功させるならば、かなり意味が大きいと言える」として「三星重工業も今回の納品機会をよく
生かして技術力を認められるならば、風力新規事業に良い機会があると見る」と話した。

(2/2)おしまい

>>264 ありがd

266日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 06:32:18 ID:QFpZGX7q
>>263-265
小出し発注なのは性能がきちんと出るかとか保守がうまくいくか見極める為なんでしょうね。
267代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/02(金) 06:35:06 ID:3sxFzSoQ
★トップニュース★
■バーナンキFRB議長:商業用不動産市場は「非常に深刻な問題」 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aL5xHiyVM28s
■米クレジットカード:8月デフォルト率は過去最悪11.52%−フィッチ 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aG7yFEkHolbI
■米英の格付け、12年末以降に「不安定」になり得る−ムーディーズ 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a2zEYPVxT.W4

■ECB総裁:ユーロ圏財務相らは為替相場について協議した−G7準備 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=auFr211uzMo4
■欧州開銀:100億ユーロの追加出資を要請−東欧の回復支援で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a6AvRhQgGA.s
■アルムニア欧州委員:巨額財政赤字国を罰しない−安定協定の履行で 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axCEXCK_twHw
EUは巨額の財政赤字を抱える国を処罰ではなく、支援することに努めるとの見解を示した。 
☆税制赤字国を処罰したら、そのままシステミックリスクで欧州全体がドミノ倒しになりますからね。これから、
その赤字にどう対応するか、そしてどう支援するかが大きな課題となるでしょう。これに失敗したら、ユーロ
ブレイクが発生する可能性、全体で沈むか、それとも切り捨てるか、難しい選択ですね。
そして、今後の欧州の数十年を決めるかも知れない。
★今日の市況★
■今日の国内市況:日経平均1万円割れ、中長期債堅調−ユーロ急落 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axkWLMYdmAvE
■アジア株:3日ぶり下落−短観の設備投資計画引き下げで先行き懸念 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aAITcK3BYdLw
■10月1日の欧州マーケットサマリー:独10年債7日続伸、株は続落
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aK8koRh0V14s
268純白の騎士戸締 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/02(金) 06:37:18 ID:3sxFzSoQ BE:215244342-BRZ(11963)
■タルーロFRB理事:多様な流通証券に関する資本規制の強化が必要 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWwWxLiROrmk
■FRB議長:ドルの主要準備通貨としての地位、すぐには揺るがない 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aSXF9lQF2hhk
世界の大手金融機関の評価損・貸倒損失は07年初め以来、1兆6000億ドル(約144兆円)
☆IMFの損失試算が3.4兆ドル 未計上損失が1.8兆ドルとなる計算、そのほとんどが欧州損失であり、会計制度の
違いと損失時期の違いによるもの、今後、欧州の銀行に損失計上圧力が強まるものと思われます。
☆国際金融安定性報告書(GFSR) 2009 年 9 月要旨
http://www.imf.org/external/japanese/pubs/ft/gfsr/2009/02/pdf/sumj.pdf
>極端なシステミック・リスクは後退したが、関係者が銀行システムの健全化の進展状況を甘く見ているのでは
ないかと心配される
>我々の分析では、2010年末までに発生すると予想される銀行の損失と現時点までの損失処理状況とを比較すると、
米銀は予想損失の半分以上についてすでに認識を完了しているが、景気局面の違いもあって欧州の銀行の進捗状況はそこまで至っていない。
●8月の米建設支出:0.8%増加、住宅建設の伸びが寄与
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a1vnlVSLdk5Q
●8月米個人消費:買い替え奨励策で急増、貯蓄率は低下 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a1xxXrjbZ6.U
米政府の自動車買い替え奨励策が個人消費支出の増加に寄与した。一方、刺激策の終了後は失業の増加や
収入の低迷を背景に、消費支出の増加率維持は困難になる可能性がある。
●9月米自動車販売:フォード、日産は減少−買い替え奨励の反動で 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aqQbsiG9IhEc
●9月の米ISM製造業景況指数:52.6、9カ月ぶりに低下
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGfpRMnQ1TLU
●米失業保険週間申請件数:55.1万件に増加、レイオフ継続(Update1) 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=auFvfg6dhYoQ
☆税制出動による自動車買い換え政策が大きく寄与しています。しかし、この政策、財源不足から8月23日で終了
しており、リバウンドの発生が懸念されておりました。そして、その影響が見え始めています。国債の発行上限問題、
公開市場操作の限界から、現状ではこれ以上の財政出動が困難な状況、これをどうするかが当面の焦点ですね。
発行上限を上げて、買い取りを拡大した場合、ドルの信頼低下が発生する可能性、上げずに現状を維持した場合、
更なる実体経済悪化による銀行の財務の悪化と信用不安の恐れ、実体経済の悪化は税収減少をもたらしますから、
負のスパイラルに陥る可能性もある。非常に難しい局面です。
269代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/02(金) 06:38:25 ID:euGl1QzN
■IMF世界経済見通し
http://www.imf.org/external/japanese/pubs/ft/weo/2009/02/pdf/sumj.pdf
☆一次ソースをどうぞ

■英銀は10−12月に住宅ローン供与拡大も、見通し改善で−中銀報告 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a0T6Xz6OogoE
■英RBSとロイズ、アイルランド不動産損失で4000億円注入
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a0CvMfmbQlqs
☆英国は、基軸通貨国である米国よりも脆弱であり、財政出動に大きな圧力が掛かっています。市場や
国際社会から財政赤字の縮小圧力が掛かっており、銀行などへの資本注入も制限が掛けられた状況、
こちらもハンドリングが難しい。
■仏財政赤字:10年はGDP比8.5%に拡大へ、減税など影響−予算相 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=asE.5MoT.wes
■EU財務相会合:出口戦略の時期など協議−現時点では尚早との見方 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a_e0raBN1YAI
■ルクセンブルクのユンケル首相:出口戦略を作成する時期が来ている 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aZQCKV5rA0Pg
●8月ユーロ圏失業率:9.6%に悪化−99年3月以来高水準
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aIUABoehEpzg
■黒田ADB総裁:アジアの拡張的政策解除、日米欧よりも早い可能性 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=apHnl85VovA4
■野田財務副大臣:円高容認発言していない、誤解があった−為替 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aEaQM0YGieTM
☆いいわけはいいですから、発言の重さを理解すべき
■短観:大企業製造業の景況感は2期連続で改善−マイナス33 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYKyXMjkK7Hk
■官房長官:雇用の一層悪化を懸念、景気を十分注視−短観
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWIseprk.h3c
☆補正予算の停止発言、CO2削減問題で明らかな実体経済の衰退が発生するものと思われます。現在の株価は、
ファンダメンタルズ予測を反映したものだと思います。

270代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/02(金) 06:39:35 ID:euGl1QzN
■政府:豚インフル用ワクチン、今年度7700万人分を確保へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=afTsqqmq_RZE
■谷垣自民総裁:国会早期召集を、「影の内閣」検討−合同インタビュー 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aY6f4k6xcpDo

■エルピーダ急落、日台公的支援を米政府が問題視−格下げも
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aChHVA3yofcY
■トヨタに自社製品の「耐衝撃性」に関する証拠保全命じる−米地裁判事 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=acDD2veJJ6Nk
☆国際協調から外れていますからね。日本への嫌がらせは増加すると思いますよ。
 
>>268
失礼しました。ハンドルがおかしくなっていました。
271日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 06:40:50 ID:OGOGg6kk
私怨ニダ
272対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/10/02(金) 06:53:55 ID:32DHw8EY
>>267
おはようございます支援
273対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/10/02(金) 06:57:05 ID:32DHw8EY
>>270
エルピーダ・・・・・

民主のせいで潰されるかわからんね・・・・
274日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 07:07:00 ID:J577I8RF

日本が自らの走狗である台湾をそそのかして金をださせた、国際的詐欺事業・・・

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは台湾だろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) そういう下劣な国民性だから未だに世界の嫌われ者なのよー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
275日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 07:28:11 ID:1uvtcwtr
つーかアメリカに楯突かず取り込めよな。ぽっぽは何してるんだよ。
276 ◆bswihrZhO2 :2009/10/02(金) 07:46:52 ID:9f2oX2HU
>>270
乙です
これ、IT関連機器の出し渋りも出るでしょうねー
既にいくつか決定したみたいですし

JALだって馬鹿な事したせいで人と物の輸送でおかしくなるものをw
今、そこら辺含めて文章化を考えてます
277 ◆bswihrZhO2 :2009/10/02(金) 07:48:19 ID:9f2oX2HU
>>273
うんにゃ
むしろ、日本国籍を捨てる決断を迫られる方だと思うの
インテルも出資していた経緯があるし、光配線技術で何時、どこに投入するか?の時期にさしかかっているみたいだし
278日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 08:48:12 ID:obsZlmtl
おはようしえん
279日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 09:02:02 ID:Sbjbudzc
>>259

現在あなたは体温、脈拍、瞳孔反射とも正常です。

ただしあなたは3秒前に50階の高層ビル屋上から飛び降り、
現在10階の位置まできたところです。

あなたの未来に幸運がありますように。ってことかww
280日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 09:30:58 ID:4A8bLrUs
自営業者、企業銀行貸し出し連帯保証縮小 @hankyung(聯合)
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100258318&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

実質的な企業の所有者に保証の制限
今後、自営業者や企業が銀行から融資受けるとき、連帯保証人を立てるの負担が軽減されます。
 金融監督院は2日、"銀行は、昨年9月の終わりまでの連帯保証の縮小のための内規改正とコンピュータシステムの変更を
終え10月から本格的な運用を開始した"と明らかにした。
 これを受け、銀行は企業の融資について、その企業の経営に影響力を行使するか、または経済的利益を共有する人だけを
連帯保証人に要求することが可能になる。
また、自営業者がお金を借りるときに単純労働を提供している配偶者、債務返済能力のない配偶者、経営と関係がない親族等
は、連帯保証の対象から落ちてしまう。
 金監院の関係者は"今回の連帯保証の縮小は、新規融資から適用される"として"借り手に対して、通常の信用管理を高く
見積もって融資額や金利を優遇することができるだろう"と述べた。
281日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 09:34:53 ID:rF9fODxM
>>275
「自民とは違いアメリカに物を言う俺ってカッコイイ」
と思っているんでしょう。
でも、自民はアメリカの言う事聞くふりして裏で色々な手腕を使い、
アメリカが気付いた時には日本に有利な状況に持ち込んでたりもしてたのに。

ぽっぽはただ闇雲に反抗してるだけで中身が無いです。
282日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 09:43:17 ID:qeEgceHa
ソウル株式市場=祝日のため休場、取引再開は5日 2009年 10月 2日 09:25 JST
ttp://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPnTK856357920091002
283:2009/10/02(金) 09:45:02 ID:VLtoEiBV
おはようございます

バラ色証券市場終わり? 隠れた悪材料こそこそ 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0s&n=200910020037&main=1
 韓国ウォン強勢-金利引き上げの可能性-
 在庫累積、浮上外国人6日連続純売渡…市場主導株一部脱落
 一部専門家“今調整が次の跳躍に良い”

 秋夕連休の前日、コスピが1,650下に落ちた。1日のコスピは前日より28.51ポイント(1.7%)下落した1,644.63で締め切った。
今年‘バイ コリア’に出た外国人投資家らがこの日、2000億ウォン以上の純売渡に出て6日連続株式を売ったためだ。

 バラ色の展望があふれた証券市場には時を合わせて、隠れていた危険を警告する声がまた高まっている。ウォン高
傾向に金利引き上げの可能性まで噂され、今まで韓国証券市場上昇の起爆剤になった企業の実績が、ピークをすぎた
のではないかという憂慮も大きくなる姿だ。

○企業実績ピーク過ぎたか
 今年に入って指数上昇を導いた主導株の中から、一部種目が脱落する現象が現れている。ウォン-ドル為替レートが
おりて(韓国ウォンの価値上昇)LG電子が一番最初に主導株隊列から離脱し、ハイニックス、現代重工業、LG化学、現代
自動車なども最近調整を受けた。

 新しい主人を探す問題で難関にぶつかったハイニックスや、フランスのコンテナ船会社のモラトリアム宣言が悪い材料に
なった現代重工業など、個別企業の悪材料はそれぞれ違う。だが、これまでの株価上昇速度がとてもはやかったために、
個別悪材料に直ちに反応を見せるのがこれら企業の特徴だ。

(1/3) つづきます
284:2009/10/02(金) 09:45:54 ID:VLtoEiBV
>>283
つづきです

 ピデス投資諮問キム・ハンジン副社長は、“企業の今年の実績が良いという点は、すでに株価に十分に反映された”とし、
“来年実績まで良いと見通して、これを先取りして株価に反映しようとしていた証券市場へ、為替レートが落ちてブレーキが
かかった”と説明した。SK証券は国内500上場企業の今年4分期(17兆4350億ウォン)と、来年1分期(16兆9557億ウォン)営業
利益が今年3分期(17兆9273億ウォン)より減ると見通した。

 最も大きい要因は為替レートだ。韓国バリュー資産運用イ・チェウォン副社長は、“企業実績を導いた為替レート効果が
4分期からは消える”としながら、“消える為替レート効果は企業の収益性を鈍化させるだろう”と話した。今年に入って3分期
まで1200〜1450ウォン台であったウォン-ドル為替レートは、この日取り引き中に一時1160ウォン台に押された。これから
さらに落ちる可能性も大きい。輸出株の為替レート マジノ線が1100〜1150ウォンだという点を勘案すれば、心理的抵抗線に
近接している。

 昨年金融危機以後に落ちこんだ企業の工場稼動率が最近高まり、在庫がまた増えているという点も、実績悪化を予想させる
要素だ 韓国投資証券イ・ジェグァン リサーチセンター長は、“これから実績と株価が下降する可能性が大きい”と見通した。

○外国人また需給主体になるだろうか
 今年に入って韓国証券市場の急反騰を主導したのは外国人だ。現在停滞した状態の外国人が、本格的な売却に方向を
定めるのかどうか、それともしばらく様子を見るのかが、これから株価の行方を決定するカギだ。

 機関投資家らは止まらないファンド転売によって手持ち資金が減り、個人投資家らは株式担保貸し出しを含んだ信用取引が
12兆ウォンに積み上がって追加投資の余力がない状態だ。HMC投資証券イ・ジョンウ リサーチセンター長は、“最近外国人
買い傾向が減ったのは、韓国市場の魅力度が落ちたため”と話した。外国人が好む大型株の中で、株価を株当たり純利益で
割った株価収益比率(PER)がすでに20倍まで上がった種目が多い。今年の世界景気回復の軸が、韓国を含んだ新興市場
だったら、来年には他の地域に移る可能性が高いという点も、外国人を停滞させる要因だ。それでも外国人が方向性を完全に
変えたと見るには難しい。

(2/3) つづきます
285:2009/10/02(金) 09:47:41 ID:VLtoEiBV
>>283,284
つづきです

 ピデスのキム副社長は、“今は市場が調整を受ける時になり、1,500まで落ちたのは次のステップに進むためには良い”と
話した 急に上がった市場が一度調整を経れば、最近買収時期をのがした外国人がまた、韓国株を買うことができる余地が
できるだろうという説明だ。

 韓国バリューのイ副社長は、“現在の株式に投資して得る収益は金利収入に近いレベルで、株価は1,650線の現在が
適正だと見る”として、“これから株価がさらに上がれば利益を実現してポートフォリオを調整するのが望ましい”と薦めた。

 今年上場企業の営業利益は48兆〜50兆ウォン、時価総額は800兆ウォン規模で営業利益を時価総額で割った株式の
利益率は6%線だ。3%に留まった銀行の定期預金金利が最近4.3%に上がり、5%である特販商品も出てきて株式で儲けることが
できる利益と銀行で受ける金利の差が殆どないということだ。

 新興証券チョ・ヨンジュン リサーチセンター長は、“自動車と電機電子の海外需要が減る可能性が高くなり、コスピは1,600〜
1,750を上がっては下りるだろう”と見通した。

(3/3) 以上です
#当面株での好利益は望めないという展望。
#ドルキャリー資金はどこへ行く?
286日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 09:48:02 ID:qeEgceHa
支援
287日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 09:48:10 ID:m+TfvX/L
しえ
288日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 09:50:24 ID:4A8bLrUs
増える技術流出…行先地は中国 @hankyung(聯合)
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100259208&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

産業技術の海外流出の試みがますます増えていて摘発された技術流出の件の半分以上が中国と関連したことが分かった。
 2日、知識経済部と産業技術保護協会等の資料によれば2004年に26件だった産業技術流出の摘発件数は2006年31件に
増えたのに続き昨年には42件と急増した。
これは産業技術流出の試みを国家情報院が摘発した件数で実際の流出の試みはさらに多いだろうと推定されている。
 特に流出した技術の場合は企業が営業や対外信頼度下落を憂慮してまともに発表しないので被害規模など具体的現況の
把握さえできなくなっている。
流出を試みて摘発された産業技術の大部分は中国と関連したことが明らかになって問題が深刻だと指摘されている。
 2004年から2008年8月まで外国人や外国企業と関連した技術流出件数と事犯がそれぞれ21件、78人であり、この中の12件、
51人が中国と関連した事件だった。
合わせて技術流出事犯らに対する処罰もそんなに重くなくて産業技術流出に対する処罰強化が急な実情だ。
 2003年から2007年まで正式起訴された技術流出事犯79人の中で1審で実刑を宣告された事犯は16人、平均刑量は25.3ヶ月
だった反面、67%である53人が執行猶予を受けた。
状況部関係者は"産業技術流出が深刻化しているだけに,被害を減らすために厳格な処罰が必要だ"と指摘した。
289日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 09:53:06 ID:yNd+1uyL
韓国がぱくった技術は中国にぱくられるのね支援
290:2009/10/02(金) 10:05:32 ID:VLtoEiBV
バブルセブン2.7%↑…非バブルセブン18.4%↑【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0s&n=200910020045&main=1
‘バブルセブン’指定3年…首都圏住居価格上昇率‘風船効果’

 ノ・ムヒョン政府が2006年5月、アパート価格が大きく上がった地域を‘バブルセブン’と指定した以後、ソウル蘆原区、
京畿議政府市など非バブルセブン地域のアパート価格上昇率が、ソウル江南区、京畿城南市、盆唐新都市などの
バブルセブン地域より7倍程高いことが分かった。

 1日本誌が不動産情報業者スピードバンクとともに、2006年5月から今年9月までの期間、ソウル、京畿など首都圏
アパート価格上昇率を調査した結果、バブルセブンが2.7%上がったのに比べて非バブルセブンは18.4%上昇した。

 非バブルセブン中で最も大きく上がったところは、議政府市で51.4%上昇した。引き続き蘆原区42.9%、京畿揚州市35.6%、
ソウル江北区34.3%の順に上がり、京畿南揚州市27.7%、光州市25.4%など、首都圏郊外周辺地域も25%以上上昇した。

 反面バブルセブン中最も大きく上がった江南区は8.7%上昇に終わった。京畿安陽市、坪村新都市は4.1%、ソウル
瑞草区は3.8%上昇、松坡区は2.1%,京畿龍仁市は2.8%で上昇幅が小さかった。牧童が含まれたソウル陽川区−1.34%と、
盆唐新都市−1.31%は価格が落ちたことが分かった。

 このような結果は2005年8・31対策で、譲渡所得税重科対象が1世帯2住宅者へ拡大して、6億ウォン超過アパートに
総合不動産税が賦課されたためにバブルセブンに対する投資心理が急激に萎縮したためだ。また2006年3・30対策で
再建築超過利益還収法が施行されて、バブルセブン上昇の勢いを導いた再建築アパートまで投資魅力が減ったことで、
市中資金がこれを避けて蘆原区、中渓洞と上渓洞一帯、議政府市などに移動する‘風船効果’が現れた。

○議政府51%、ソウル蘆原43% ↑。ソウル陽川、盆唐新都市は下落
 イ・ミョンバク政府スタート以後、政界の各種ニュータウン公約と軽電鉄開通計画などで、ソウル江北圏の開発期待
感が大きくなった点も、非バブルセブンの価格を引き上げた。専有面積85m2以下の小型アパートで強勢が続いて、
中小型アパートが多い江北圏が人気を呼んだのも原因とされる。

 キム・シンジョ内外住宅社長は、“バブルセブン指定以後‘風船効果’で首都圏全域が上がってしまい、庶民のマイ
ホーム実現がさらに難しくなった”として、“短期的に不動産市場を無理に安定させるよりは、市場需給状況に合うように
長期政策をたてる政府の努力が必要だ”と指摘した
291日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 10:08:04 ID:4A8bLrUs
韓国銀行、京畿(キョンギ)南部秋夕(チュソク)資金65%増加 @hankyung(聯合)
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100257818&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

京畿南部地域の今年の秋夕資金放出額が昨年に比べて大幅に増加したことが分かった。
 2日の韓国銀行京畿本部によれば秋夕前の10営業日(9月18日〜10月1日)間に金融機関を通じて京畿南部地域に解けた
秋夕資金は2千920億ウォンで昨年同期(1千766億ウォン)より65.3%増加した。
 秋夕資金は秋夕前の土日祝日を除いた営業をした10日間で韓国銀行が発行したお金のうち還収された金額を除いた
純発行額を意味する。
 今回の調査は京畿道31の市と郡の中で水原(スウォン)、華城(ファソン)、城南(ソンナム)、安養(アンヤン)など京畿南部
17の市と郡を対象に行われた。
 このように秋夕資金放出額が増加した事は最近の国内景気回復期待感にともなう消費心理改善の影響に今回の秋夕資金
の供給時期が企業体の給与支給など月末現金需要と重なったのが起因したと韓国銀行側は分析した。
292日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 10:19:13 ID:m+TfvX/L
今年はお盆がおそいのね
293日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 10:23:16 ID:0FxdH+RL
韓国経済の現状はリストラされた父親が家族にはリストラされたことを隠して公園に通勤し
サラ金から借金したお金を給与だと偽って家族に渡しているような状況に思える。
294:2009/10/02(金) 10:29:56 ID:VLtoEiBV
名品韓牛は‘科学’です 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0s&n=200910020046&main=1
 最高肉生産する‘ミス横城(フェンソン)牛’オーダーメード式飼料
 主治医の定期検診…受精卵特別管理して‘良い畑’維持

 江原(カンウォン)横城郡にはいわゆる‘ミス横城牛’とされる雌牛15頭がVIP接待を受けている。高級韓牛の名高い
‘横城韓牛’を産む大事な雌牛らだ。横城畜産協同組合は4年前、肉質の良い韓牛を生産するために、肉質最高等級
(1++等級)を受けた屠殺牛らの血統を追跡した。この牛を産んだ母牛らは、肉質の良い韓牛をたくさん出産することが
できるためだ。うわさをたよりに捜したあげく探した1++母牛は約1万5000匹、この中から牛肉の味を左右する筋肉内
脂肪の量が豊富でどっしりしている15頭を選んだ。

○名品韓牛科学的に特別管理
 厳選されたミス横城は特別製の飼料を食べる。横城畜産協同組合の精密な研究で、ミネラル、カルシウムなどを
黄金比率で合わせて注文した飼料だ。また少なくとも1週間に一度は担当獣医師の健康診断を受けて、異常があれば
治療を受ける。

 妊娠1週間後には、獣医師が受精卵10個から活動性が優れた5個を選ぶ。各受精卵は代理母牛一頭ずつへ移植される。
ほぼ同じ時期に優秀な牛を5頭生産することになる。生まれた小牛の中から雌牛は‘ミス横城(フェンソン)2号’として特別
管理されて、牡牛は屠殺されておいしい牛肉として秋夕に上がる。チェスヒョン横城畜産協同組合常務は、“牡牛の形質
管理に集中する他の農家らと違い、私たちはか雌牛管理に出た”として、“良い種と良い畑を整えて、もう少し優秀な牛肉を
生産するためだ”と話した。

 このように韓牛が消費者の食卓に上がるまでは科学的で精密な管理を経る。韓牛ブランド別に差別化競争が目立って、
‘誰が育てた韓牛なのか’も重要になっている。

(1/2) つづきます
295日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 10:31:28 ID:yNd+1uyL
支援
296:2009/10/02(金) 10:31:28 ID:VLtoEiBV
>>294
つづきです

 ‘大関嶺(テグァルリョン)韓牛’は限定販売を強調する。アン・スナム平昌(ピョンチャン)畜産協同組合常務は、“他の
大型ブランドは年間4000頭以上を売るが、私たちは約3000頭だけ精魂を込めて育てて売って信頼度を高める”と説明した。
大関嶺韓牛はここで一歩進んで、平昌畜産協同組合の徹底した垂直系列化で管理される。畜産協同組合はこの地域の
韓牛農家の情報をデータベースで構築しており、牛ごとに体重変化を観察した後、フィットネスクラブのトレーナーが食事量
調節分を提示するように飼料の量を定めてくれる。‘智異山(チリサン)優しい(柔らか?)韓牛’は、親環境飼育法に従う。
飲む水は細菌検出量が一定水準に適合しなければならず、牛の衛生と健康のために。頭当り最小限8.3m2(2.5坪)の空間で
生活する。

○国内人気に乗って世界進出狙って
 品質競争の結果、高品質韓牛の比率が増加している。韓牛の中で1等級以上を受けた牛の比率は1992年14.1%から2008年
54%で約4倍水準に向上した。韓牛の風采も良くなって頭当り重さ(18ヶ月非去勢牡牛基準)が、1985年376.8kgから2004年
542.2kgに増えた。

 消費者の反応も良い。米国産牛肉波動で下落傾向を見せた韓牛産地価格は昨年9月から回復して、今年6月以後急激に
高まった。ホドク韓国農村経済研究院博士は、“秋夕特需はもちろん、原産地表示制、牛肉履歴追跡制などで韓牛に対する
信頼が高まって需要が増えた”と伝えた。国内人気を受けて世界の人の食卓も狙う。農林水産食品部は横城韓牛がカナダ
牛肉輸出協会(CBEF)の試食会で高い評価を受けたとし、輸出を推進すると先月30日発表した。農食品部関係者は“韓牛
価格が輸入産より高いために、輸出時の価格競争力は低いが、高品質なので勝算がある”として、“輸出のために衛生
水準などをさらに改善しなければならないだろう”と話した。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、>輸出のために衛生水準などをさらに改善しなければならない
ミ( ゚w゚)彡 <え?延々続いた科学的手法は?え?・・・え?
297日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 10:33:14 ID:uPcF26LS
チュソク支援鯛 <^)))><<
298日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 10:33:56 ID:4A8bLrUs
損保社8月も常勝疾走…売り上げ15%増加 @hankyung(聯合)
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100257208&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

実損保険特需に力づけられて損害保険会社らが8月にも10%台中盤の売り上げ増加傾向を持続して一部では40%を超えて成長した。
2日、保険業界によれば三星火災、東部火災など9主要損保社の8月売り上げは3兆866億ウォンで昨年同期に比べて15.1%増加した。
三星火災は売り上げが9千186億ウォンで7.1%増えて一桁数成長に終わったが2位圏の業者4社は全て14〜17%台に成長した。
 現代海上が5千200億ウォンで17.6%、東部火災が4千759億ウォンで14.4%、LIG損保が4千210億ウォンで16.7%、メリッツ火災が2千639
億ウォンで16.5%増加した。
 中下位圏の中ではロッテ損保が1千173億ウォンで何と42.9%も走ったしハンファ損保が1千188億ウォンで34.1%、興国が1千513億
ウォンで31.8%増えた。
9主要損保社は去る7月にも売り上げが2兆9千931億ウォンで昨年同月に比べて13.9%増加した。
今年1分期(4〜6月)の損保業界全体の売り上げは9兆5千153億ウォンで昨年同期対応で11.9%多かった。
損保社らが高成長傾向を持続したことは去る6月から本格化した実損保険絶版マーケティングの力だ。
損保社らは実損保険制度変更で去る8月からは3〜5年猶予期間を置いて保障限度が100%から90%に縮小されて、今月加入分からは
直ちに適用されるという点を前に出して顧客らを引き込んだ。
299日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 10:38:53 ID:doXYpCSC
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1837
この人もすごいね、すでにビジネスモデル自体が破綻したアメリカの投資銀行
を、金融社会主義を防ぐために腹を括っていると賛美している。
300日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 10:56:27 ID:7023xRMp
韓国潰すに刃物は要らぬ、ウォン高あれば良い。
301日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 10:59:45 ID:m+TfvX/L
ウォン高ってよりはドルの独歩安なのかも
302日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 11:14:48 ID:4A8bLrUs
失業給与支給額9月まで3兆2090億 @hankyung
入力:2009-10-01 14:34 /修正:2009-10-02 08:34
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100146791&sid=01061007&nid=000<ype=1

昨年比べて50%増加
 今年に入って9月まで支給された失業給与額が3兆2090億ウォンで集計された。これは昨年同期より50%近く増加した数値で
雇用が今年に入って大きく減少したことを意味する。
 1日、労働部の雇用サービス動向によれば今年1〜9月108万2000人に3兆2090億ウォンの失業給与が支給された。昨年1〜
9月78万2000人に2兆1453億ウォンが支給されたのと比較する時、支給者数は30万人(38.4%)、支給額は1兆637億ウォン(49.6%)
それぞれ増えた。9月1ヶ月間だけで38万1000人に3533億ウォンが支給された。
雇用維持支援金も急増した。今年1〜9月雇用維持支援金は2808億ウォンで昨年同期219億ウォンを大きく上回った。
303日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 11:24:41 ID:EyvKFCdj
'国産自転車'夢はかなう
アジア経済|イ・ジンウ|入力2009.10.02 06:50
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091002065005796&p=akn

[アジア経済イ・ジンウ記者] '国産自転車作り'の夢が、順調に実っていきつつある。
2日の知識経済部によれば、去る2月に大統領直属グリーン成長委員会の'自転車利用活性化
総合対策'発表以後、大田(テジョン)、大徳(テドク)研究開発特区と慶北(キョンブク)、
霊泉(ヨンチョン)、全南(チョンナム)、順天(スンチョン)などの、自転車部品団地造成事業に
飛び込んだ、主導者の準備作業が加速度を出している。

自転車部品開発国策事業機関と指定された、大徳特区の場合、去る8月に自転車産業育成事業
課題申請件数総103種中、最終19種を選定し、課題遂行協約と共に、政府予算60億ウォン中、9月
現在で40%ほど支援した。

大徳特区ベンチャー育成チームのオ・ジョンス選任PM(プロジェクト マネジャー)は"今月に進捗度
の実態調査、来る12月に中間評価を経て、来年に2次中間評価と8月31日に最終評価を実施し、
結果により関連経常技術料を支援する計画"と明らかにした。

大徳特区の自転車産業の育成課題には▲輸出用一体型シャフトドライブ駆動部
▲電動ミニベロシティー▲スマート ハイブリッド自転車▲自転車用変速機内蔵型ギアハーブなど
の開発のために19社の企業および、研究団体らが参加している。

知識経済部は、大徳特区研究課題が完了すれば、試作品の製作と共に、個別部品技術の統合
連係する集積団地造成を通じて'国産自転車時代'を実現するという計画だ。

慶北、霊泉は、チタニウム素材中心の自転車部品団地の造成を、急いで進行している。
永川市庁戦略事業団によれば、今月に大邱、慶北の経済自由区域の霊泉ハイテクパーク地区で、
16万5000u(5万坪)規模の自転車産業集積化団地の着工式を持つ。 引き続き専門担当者の養成、
マーケティングおよびブランド開発のため'未来型自転車産業支援センター'も作る。

(1/2)続きます。
おそようございます。
304日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 11:25:57 ID:EyvKFCdj
>>303の続き

慶北のハイブリッド部品研究員が、主管する自転車集積化団地は、総事業費160億ウォン
(国費20億ウォン含む)を慶北道と永川市が共同投資し、来る2011年まで早期完工を急い
でいる。 地域の自転車部品業者6社と、ハイブリッド研究員が共同参加している。

永川市の関係者は"近隣に車両用エンベッディド技術研究院、ポスコ研究開発機関および
ポステックなどが位置していて、首都圏の次に研究開発専門担当者が多い、位置づけの
長所を最大限活用するだろう"と説明した。

マグネシウム素材自転車の国産化を推進中の全南、順天市も、やはり全体30億ウォン
(国費20億ウォン)を土台に、自転車製造機班造成に力注いでいる。

順天市庁の経済通商と関係者は"市はすでに4〜5年前からマグネシウム素材の自転車
開発を模索してきた"とし、"今月の初めにマグネシウム素材フレームを適用した、公共
自転車100台の納品受け、順天市の生態観光地に備えつける"と紹介した。

また、自転車研究開発のために、近隣のヘリョン産業団地、全南テクノパート内の新素材
センターに、関連企業11社を入居させたのに続き、製品の量産に必要な追加投資をずっと
誘致する計画だ。

(2/2)以上です。
305借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/02(金) 11:31:16 ID:98cp5J6l BE:844949164-2BP(777)
自転車操業支援
306:2009/10/02(金) 11:39:34 ID:VLtoEiBV
"不況期にもR&D投資しなければ"< KIET > (ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0325000000AKR20091001112400003.HTML

 不況期に研究開発(R&D)投資が振るわない場合、景気回復に否定的影響を及ぼすという分析が出てきた。

 産業研究院キム・ウォンギュ選任研究委員は2日、'経済不況期のR&Dと成長潜在力'報告書で、"景気低迷期と
経済危機状況下では、経済全体のR&D投資が萎縮する現象が発生する可能性が大きい"としながら、"これは
国家の潜在GDP(国内総生産)と成長率に否定的影響を及ぼす要因"と指摘した。

 キム研究委員は"我が国の場合、1998年外国為替危機時にR&D投資がGDPより大きく縮小されるということに
よって、外国為替危機以後私たちの経済の成長潜在力に否定的影響を及ぼした"として、"1970年から2000年まで
資料を使ってGDP増加率とR&D投資増加率の相関関係を分析した結果、二つの変化の要素間に量の相関関係を
見せて統計的有意性も大きく現れた"と明らかにした。

 キム研究委員は引き続き、"今年我が国のR&D投資は外国為替危機の時とは違って大きく縮小してはいないが、
増加傾向が鈍化すると予想される"として、"R&D投資増加率鈍化自体も、経済の成長潜在力に否定的影響を
及ぼしかねないという点で、投資不振を抑制するために多くの努力を傾けなければならない。"と強調した。

 特に"現在のような経済危機状況下では、開放型、協力型革新体制を強化するための政府の役割拡大が要求
される"とし、"グリーン技術の場合、技術開発と試作品開発、事業化段階などで国際協力の必要性がより一層
大きい"と指摘した。

 キム研究委員はまた、"私たちの場合危機克服と危機以後の成長潜在力拡充のために、企業家精神の育成が
何より必要だ"と続け、"このために創業など企業環境を改善して、多様な参入規制の撤廃、グリーン産業関連あい路
要因解消などに、焦点を合わせなければならない"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <数値の分析には意味がありますが、分析せんとワカランか?
307借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/02(金) 11:45:16 ID:98cp5J6l BE:352062252-2BP(777)
支援
308日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 11:59:26 ID:EyvKFCdj
銀行公開採用"スペックよりは実務型選びます"
聯合ニュース|入力2009.10.02 07:08
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091002070806588&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)チョ・ジェヨン記者=
TOEIC990点満点者99人、TOEIC900点以上者3千670人..

ウリ銀行が、先月30日に新入行員願書の受付を締め切った後、受験者らを分析した結果だ。
総200人を選ぶ、ウリ銀行の下半期公開採用には1万9千696人が応募し、98対1の高い競争率を記録した。
今回の公開採用にも各種資格証、高い語学成績、インターン経歴など、そうそうたる'スペック'
(就職のために積む経歴)をえた、人材が大挙集まった。

修士以上の所持者が787人、海外大学の出身者が525人であり、公認会計士26人、米国公認会計士
(AICPA) 55人などだった。 男女の比率は5:5程度であった。
ウリ銀行関係者は"過去の採用事例を調べれば、合格の可否とスペックとは、大きい関連性が
なかった"と話した。

彼は"経歴などは、書類選考の時の一部だけに、反映されるため、以後では応募者の個人情報が
提供されない、ブラインド面接で進行されるため、面接をよく見ることが最も重要だ"と説明した。
ウリ銀行は、面接官80人を投じた'1泊2日の合宿面接'を通じて、任務遂行能力などを評価すること
で有名だ。

ウリ銀行は今年公開採用で初めて、外国人の採用公告も一緒に出し、100人が応募した。
中国国籍が64人で最も多く、米国7人、ベトナムとカナダが各々5人、オーストラリア.インド.
バングラデシュ.ブラジル.ウズベキスタン.ニュージーランド.日本人なども願書を出した。
これらは国内に、留学中の外国人で、ウリ銀行はこの中の一部を選抜し、今後の海外進出関連
業務に配置する予定だ。

一方、先月29日に締め切った、農協公開採用には1万197人が集まり、51対1の競争率を記録した。
新韓銀行下半期公開採用には400人の募集に2万人余りが応募し、ハナ銀行は150人の採用に
1万2千750人が、願書を出した。
都市銀行の関係者は"銀行業界の賃金は、他の業種に比べ高く、福利厚生がよくなっていて、
若者らの間では、羨望の職場として選ばれるようだ"と話した。
309日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 11:59:52 ID:1P7NwGb3
>>294
>この中から牛肉の味を左右する筋肉内脂肪の量が豊富でどっしりしている15頭を選んだ。
既に評価の高い和牛を目指すのですね?
どこまで日本の真似をすれば気が済むのでしょうね。
どうせ、二番煎じで使えないのにpgr
310日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 12:08:26 ID:4A8bLrUs
現代車インド法人、2ヶ月連続最大実績 @hankyung(聯合)
入力:2009-10-01 17:13 /修正:2009-10-01 17:13
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100150578&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

現代車インド法人が去る8月に続き9月にも法人創設以来史上最大の販売記録を更新した。
 現代車インド法人は9月の販売量が総5万3千804台で昨年の同じ期間に比べて25%増えて月別販売量では史上最大値を
記録したと1日明らかにした。
これは去る8月に立てた既存の最大販売記録(4万9千521台)より4千283台も増えたのだ。
 特に内需は昨年の同じ月対応25%増えた2万7千803台を記録して2ヶ月連続史上最高の販売実績達成を牽引したし輸出も
9%増えた2万6千1台に達した。
 またディーラーらが消費者に実際に販売した消費者販売物量も2万8千839台で8月(2万6千288台)に続き2ヶ月連続で最高
記録の更新を継続した。
 インドでは最近萎縮した消費心理が早く回復した上に,政府と中央銀行が出した税制および金融支援策で消費者らが自動車
を購入しやすい条件が形成されている。
 ここにインド市場で最大のシーズンの9〜10月をむかえて需要が急増したし、こういう時期に現代車の新製品などが良い
反応を得て上昇作用を起こしたと見られる。
 特に先月初めに発売されたステディーセラーサントゥロ2009年型モデルは旧型モデルの在庫処理の為に特価販売を実施
した8月に比べて販売量がさらに増えたし今年初め発売したプレミアム小型車i20は注文量を合わせることができない程と会社
側は説明した。
 現代車インド法人のイム・フンス法人長は"インド内需景気が順次好転する中で伝統的シーズンが重なって史上最大販売
実績が続いている"と話した。
イム法人長は"9月初め発売したサントゥロ2009年型モデルに対する市場の反応が良い。
またi20は注文が押されて車両を引き渡されようとするなら一ヶ月以上待たなければならない状況"と付け加えた。
311日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 12:23:19 ID:N3GCjnDs
312日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 12:24:11 ID:EyvKFCdj
秋夕(チュソク)以後の株価の動向チェックポイント?
ノーカットニュース|入力2009.10.02 06:03
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091002060308351&p=nocut
[CBS経済部キム・ハクイル記者]

株価が、先月22日に1718.88で高点をとった後、調整の様相を見せ、証券界では再び交錯した
株価の展望が出てきている。 秋夕連休を終えた後の、2、3週が、今年の年末までの株価動向
をあらかじめ計ることができる、方向舵になるため、注意が要求されている。

10月、一歩進んで4分期の株価展望を置いて、証券界は、また論争中だ。 現代証券は年末まで
コスピ指数が千 8百、IBK投資証券は千 9百まで上昇すると予想している。

こういう楽観論に比べ、上昇幅が制限されると見る慎重論もある。 基本的に場を低めに見る
三星証券だけでなく、他の証券会社も変動性が大きい市場の勢いを予想する。 大宇証券は、
今月のコスピ指数は1600から1720、新韓金融投資も1570から1720程度と予想している。

楽観論と慎重論は、すべて景気のモメンタム、企業実績、需給、為替レートなど、各種変化の
要素による、自らの根拠を持っているため、どちら側が正しいと断定することは、容易ではない。

例えば楽観論が3、4分期の企業実績を、金融危機が本格化した昨年同期と比較し、株価の上昇
の根拠として、挙げるが、慎重論は、これを去る2分期と比較し、調整を予想する形だ。

それなら一般人の立場では、何をチェックしなければならないだろうか。
重要なのは、秋夕の連休以後の2、3週間が、今年の年末までの株価の動向をあらかじめ計る
方向舵になるという点だ。

(1/2)続きます。
313日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 12:25:19 ID:EyvKFCdj
>>312の続き

大信証券のチョ・ユンナム投資戦略部長は"4分期の株価の行方には、韓国市場モメンタムよりは、
米国市場の期待感の強化、あるいは弱化がさらに重要な要素として作用する"とし、"米国の主要
経済指標と企業実績発表が集中している、今月の初中盤が、今後の株価の方向を決める主要
変曲点だ"と話した。

先に米国現地時刻で、2日に発表される9月の自動車販売実績と、14日の小売り販売実績を
注目する必要がある。 また今月の中旬から始まる、米国企業の3分期の実績もチェックしな
ければならない。 7日のALCOAを始まりにマリオット(8日)、ペプシ(9日)、インテル(13日)、
JPモルガン チェース(14日)、シティーグループ(15日)などの実績発表が続く。

特に去る、サマーラリーが、ゴールドマン サックスの2分期実績を契機に始まったために、
14日に予定されたJPモルガン チェースの実績が重要だという指摘だ。

今月初中盤の米国の経済指標と、企業実績がすべて良好ならば、国内の株価も外国人の強い
買い傾向が続き、上昇すると見ても問題はない。 もちろんその結果が、悪いならば株価は調整
を勘案しなければならない。

(2/2)以上です。
314日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 12:25:57 ID:N3GCjnDs
紫煙
315日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 12:34:01 ID:0FxdH+RL
>>296
>牛の衛生と健康のために。頭当り最小限8.3m2(2.5坪)の空間で生活する。

ドイツでは頭当り最小限3坪の占有スペースがないと犬が飼えません。
チワワを一頭飼うためでもチワワのための占有スペースが3坪必要なのです。
316日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 12:34:02 ID:YI4rzXOB
友愛いる?
317借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/02(金) 12:34:03 ID:98cp5J6l BE:1267423294-2BP(777)
支援がてら

韓国の現代自は3カ月連続増加、日本勢は不調−9月の米自動車販売
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=ase49kgTaBso
318:2009/10/02(金) 12:57:09 ID:VLtoEiBV
釜山・蔚山中小企業、内需不振と原資材難憂慮 (釜山=聯合ニュース)キム・サンヒョン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0301000000AKR20091001088800051.HTML

 釜山(プサン)と蔚山(ウルサン)地域の中小製造業者らは内需不振と共に、原資材難を最も大きい経営あい路
要因と感じていることが明らかになった。

 2日、中小企業中央会釜山・蔚山本部が地域中小製造業者185ヶ所を対象に行った景気調査結果によれば、回答
業者の57.4%(複数回答)が、内需不振を最も大きい経営あい路要因に選んだ。

 内需不振は昨年11月以後11ヶ月連続で最大経営あい路要因に選ばれている。

 次に原材料価格上昇48.9%、人件費上昇42%、業者間過当競争38.1%、資金調達困難35.2%などの順だ。

 特に最近の国際石油価格上昇などの影響で、'原材料価格上昇'と'原材料購入難'を経営あい路要因に選んだ
回答者はそれぞれ48.9%と14.2%に達して、前月対比15.8%ポイントと11.4%ポイント増加した。

 中小企業中央会釜山・蔚山本部キム・キフン チーム長は、"最近各種経済指標が改善されているが、石油価格と
原材料価格上昇、為替レート下落などで中小企業の競争力が落ちている"として、"内需不振と共に、原材料難に
対する企業と政府の先制対応努力が必要だ"と話した。
319日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 13:10:14 ID:EyvKFCdj
●[ニューヨーク締め切り]ダウ203p↓...3ヶ月来最大下落
マネートゥデイ|ニューヨーク|入力2009.10.02 06:35 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100016&newsid=20091002063504557&p=moneytoday
[マネートゥデイ ニューヨーク=キム・ジュンヒョン特派員]
[指標悪化...雇用発表控えて先買も]
悪化した景気指標により、米証券市場が3ヶ月ぶりの最大幅で落ちた。
1日(現地時間)のニューヨーク証券市場で、ダウ指数は前日に比べて、203ポイント(2.09%)落ちた
9509.28で締め切った。

●米証券市場急落..指標不振にダウ2%↓、ナスダック3%↓
ノーカットニュース|入力2009.10.02 06:30 |修正2009.10.02 06:33 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1043&newsid=20091002063020391&p=nocut
[ワシントン=CBSパク・ジョンニュル特派員]
スタンダードアンドプアーズ(S & P) 500指数は27.23ポイント(2.58%)下がった1,029.85を記録し、
ナスダック総合指数も64.94ポイント(3.06%)下落した2,057.48で取引を締め切った。
この日の証券市場は、開放序盤に米国全域の製造業景気を反映する。供給管理者協会(ISM)製造
業指数が期待に達することができないことが明らかになり、投資心理が萎縮した。
米供給管理協会が発表した、9月の製造業指数は52.6で8月(52.9)より小幅低くなり、また市場専門
家たちの予想値の54にも大きく至らず、製造業の景気の改善傾向が、相変らずぜい弱な水準で
あることを見せてくれた。
ISM製造業指数は50を基準としてそれ以上ならば景気拡張、以下ならば景気萎縮を意味する。
この日の市場では、また持続的な減少傾向を見せた、主幹新規失業者数が予想外に増加した
というニュースが伝えられて、証券市場落ち幅を育てた。
米労働部は、先週の新規失業手当申請者数が、55万1千人と集計され、先週より1万7千人増えたと
発表した。 これは専門家の予測の横這い、または5千人増加を大きく下回ることだ。
一方、国際石油価格は小幅上昇して、この日のニューヨーク商品取引所(NYMEX)で、11月引き渡し
分の西部テキサス産原油(WTI)は、前日の終値より21セント(0.3%)上がった、バレル当たり70.82ドル
で取引を終えた。
320さげ ◆7fp32j77iU :2009/10/02(金) 13:12:43 ID:fMg9vSr5
新・本当にあった怖い支援。決して以前の画像とは比べないでください……
ほぼ最新(09/10/01前後)
http://toanews.info/up_30MB/download/1254456407.JPG
http://toanews.info/up_30MB/download/1254456538.JPG

半年前(09/03/27前後)
http://toanews.info/up_30MB/download/1253154370.JPG

リサイズ前はこちら(+オマケexe入、こないだリンク張ったら総スルーされて切なかったお…まぁ当然ですけど)
http://www.megaupload.com/?d=QO4BG2TP
321:2009/10/02(金) 13:17:53 ID:VLtoEiBV
年初からの外国人買い越し26兆ウォン、過去最大規模 【ソウル2日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/02/0200000000AJP20091002000500882.HTML

 韓国取引所が2日に明らかにしたところによると、外国人投資家は年初から先月30日までの9カ月間に国内
証券市場で26兆3339億ウォン(約2兆53億円)を買い越した。有価証券市場だけで26兆7854億ウォンを
買い越したが、店頭株コスダック市場では4515億ウォンを売り越した。年初から第3四半期までの買い越し
規模としては、集計開始以来、最大の水準を記録した。外国人投資家が2005年から昨年まで売り越し基調を
みせ、74兆1292億ウォン規模の株式を売却したこととは対照的だ。

 業種別では、電機・電子(7兆4600億ウォン)、金融(4兆6107億ウォン)、運輸装備(2兆6017億ウォン)、
鉄鋼金属(2兆5563億ウォン)など、景気に敏感な銘柄を主に購入している。

 外国人の大規模買い越しで、総合株価指数(KOSPI)はこの間に48.7%急騰。先月30日ベースで1673.14を
記録した。昨年の世界金融危機以前の指数、1500台を改善に回復した。

 専門家らは、最近は外国人投資家の売りが強いが、規模や強度から部分的差益実現程度と判断されるとし、
買い越し基調は続くと予想している。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <買う株がなくなる前に売るんじゃないか?
322日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 13:37:31 ID:fMg9vSr5
しえんおいしいです
323:2009/10/02(金) 13:39:58 ID:VLtoEiBV
くつろぎの場所ローン早期償還者急増..昨年比83%↑ [アジア経済イ・グァンホ記者] 【中央日報】
http://news.joins.com/article/680/3804680.html?ctg=11

 10〜35年満期の長期住宅担保ローンの、くつろぎの場所ローンの早期償還者が急増している。

 2日、住宅金融公社が国会政務委員会イ・ソンナム議員(民主党)に提出した国政監査資料によれば、今年9月末まで
くつろぎの場所で、早期償還金額は1兆5792億ウォンにのぼり、昨年同じ期間の8623億ウォンに比べて83.1%急増した。
また2007年1〜9月の7289億ウォンに比べると2倍を越える規模だ。

 早期償還件数は9月現在5万4806件で、昨年同じ期間の3万307件に比べて80.8%増え、2007年1〜9月の2万3634件に
比べては2.3倍を記録した。

 今年早期償還されたくつろぎの場所ローンでは、満期が10年以上の貸し出しの規模は全体の88.8%である、1兆4022億
ウォン、満期20年以上の貸し出し規模は21.3%である2987億ウォンに達した。30年満期貸し出しも245件,55億ウォンを占めた。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <今後の支払い負担を懸念したのかなー?銀行の金利収入も減りますね。

>>320
秋夕の贈り物です
っ http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kanamono-okoku/cabinet/apides2009-6/4349-056.jpg
324日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 14:05:32 ID:EyvKFCdj
秋夕(チュソク)効果…5万ウォン札発行8兆ウォン肉迫
ニューシス|イ・ヒョンジュ|入力2009.10.02 10:11
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091002101106343&p=newsis
【ソウル=ニューシス】イ・ヒョンジュ記者=
秋夕の資金効果により。5万ウォン札が発行されてから4ヶ月も経たないうちに、8兆ウォンに近づいた。

2日の韓国銀行によれば、5万ウォン札の発行残額は、現在7兆7500億ウォンに達する。
これは全体銀行の発行残額35兆9700億ウォン中21.6%を占める。
韓銀は、先月18日から今月1日まで金融機関を通じ、秋夕資金4兆4500億ウォンを供給した。

この中で、5万ウォン札は1兆7000億ウォンとなり、全体発行額の38.2%を占めた。
一方、5万ウォン札の発行により、全体貨幣発行の中の1万ウォン札が占める比重は、減少している
ことが明らかになった。

現在1万ウォン札の発行残額(25兆8400億ウォン)の比重は、71.9%で5万ウォン札発行直前の比重
の92.2%に比べて、20.3%ポイント下落した。


>>320
ウリもプレゼントあげゆ

(注:カルビ煮込みの韓国料理)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090805/23/sgyn/3d/11/j/o0800060010227328522.jpg
ビビンバ
http://r.gnavi.co.jp/p654100/img/p654100v.jpg
325日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 14:12:35 ID:fMg9vSr5
>>323>>324
しょーもない写真にレスありがとうございます。お返しにですお

【韓国ブログ】韓国アニメ『テコンV』、日本での上映に「恥ずかしい」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1002&f=national_1002_008.shtml
11月7日、「シネマコリア2009〜韓国古典アニメ特集〜」が愛知芸術文化センターで開催される。
(中略)
一方、ネットユーザーのニウンリウルは
「当時の韓国社会には、著作権に対しての概念があまりにも薄く模倣も暗黙的に容認していたのではないだろうか」
と記している。このコメントに対しては
「当時は仕方ないとしても、この期に及んで模倣作品を持ち出す必要はないと思う。
それもオリジナルの国にまで訪ねてまでとは。それは本当に恥さらしのほかにない」
といった意見が寄せられている。
編集担当:李信恵・山口幸治)

…「恥」という概念があった事に驚いています…
326日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 14:15:03 ID:w5j3s/Or
327日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 14:27:59 ID:fMg9vSr5
このスレ来るとダライアス思い出すお支援
328日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 14:33:53 ID:q3QhKN90
>>320
・・・・  え・・・ わからない・・・
329日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 14:38:37 ID:fMg9vSr5
>>328
時代遅れのクーペの看板を取り払って「車検やってるおw」に、した意味は何なんでしょうね――
330日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 14:43:43 ID:A4h+Ab6T
>>329
ごめん俺もわからないw
その説明を聞いても分からないw

売る車が無くなったから車検しか出来なくなったってこと?
331日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 14:49:07 ID:EyvKFCdj
ありがとう'土曜日秋夕'…輸出・実績好転期待
マネートゥデイ|ペ・ソンミン記者|入力2009.10.02 09:21 |修正2009.10.02 13:37
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100017&newsid=20091002092107517&p=moneytoday
[マネートゥデイ ペ・ソンミン記者][操業日数支障'皆無'、9月貿易収支にも肯定的効果]
短い秋夕(チュソク)連休に、帰省客と一般人には、物足りなさが残るが、連休が短く、憂いを減らした
所もある。 去る8月の経常収支の黒字が減り、苦悶に陥った経済関連部署と輸出の減少を心配した
企業が代表的だ。

経常収支の絶対額は、輸出に基づいた商品収支が占めるため、輸出額は公休日と操業日数と密接
な関連がある。 公休日や休暇のために、操業日数が減れば、該当する輸出額が減少することになる。

実際に去る8月には、34億6000万ドルとなり、7月(61億3000万ドル)に比べて、27億ドル減った商品
収支の黒字縮小には、自動車、造船業者などの操業日数の減少が主な影響を及ぼした。

主要輸出品の乗用車と船舶輸出は、昨年8月に比べて、各々26%、33.8%減った。 全体輸出総額の
減少率(前年対比-20.9%)を下回ったのだ。 乗用車輸出は7月(18億9000万ドル)と比べても4億1000万
ドル減り、船舶も8億ドルほど減った。

専門家たちは自動車、船舶の輸出不振に対し、該当品目輸出が鈍化したことというよりは、休暇など
にともなう操業日数の減少の影響だと分析した。 チョン・ミンギュ韓国投資証券アナリストは
"自動車・造船業者の休暇により、該当品目の輸出が一時的に減少した"と明らかにした。

自動車工場と造船所などは、生産能率と作業環境などを考慮し、7月末から8月初めに職員が
いっせいに休暇にとり、作業ラインと出庫、船積み作業などが、すべて止まるのが一般的だ。
これに伴い、自然に全体への輸出にも影響を及ぼす。 実際に昨年8月の輸出も367億ドルで
7月の(422億ドル)に比べて、55億ドル程度減少した。

(1/2)続きます。
332日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 14:50:24 ID:EyvKFCdj
>>331の続き

通常的に9月末〜 10月初めの秋夕連休は、公休日(土、日曜日含む)と重ならなければ、操業
日数を3日減らす。 だが今年は、秋夕が土曜日で操業日数の減少は一日程度に過ぎず
(土曜日は通常操業日数0.5日で計算)と、開天節(建国記念日)休日まで重なった点を勘案
すれば、事実上減少日は一度もない。 知識経済部が想定した10月の操業日数は23日だ。

2007 〜 2008年の2年の間は、9月だった、秋夕の連休が10月に移ったのも、9月の貿易収支
に肯定的影響を及ぼした。 状況部が去る1日に出した、9月の貿易収支は53億7000万ドルの
黒字(輸出349億7000万ドル、輸入296億ドル)だ。 これは金融危機の余波などで、昨年11月
から輸出が減少傾向を見せ始めて以来、最も良好な実績だ。 フランス海運会社(CMA CGM社)
の不渡り憂慮などの変化の要素はあるが、自動車輸出回復に半導体が翼をつけた結果だ。
分期後効果、操業日数1日増加効果、自動車ストライキ終了なども重なった。

韓銀も商品収支改善などを勘案し、9月の経常黒字を40億ドル内外と予想したことがある。
カン・ミョンス知識経済部の輸出入課長は"秋夕休日が減ったことは惜しいが、連休の減少で
9 〜 10月の輸出は、好調傾向を継続する"とし、"金融危機の余波により、昨年10月前後に
輸出が急減した基底効果を勘案すれば、輸出増加率はさらに目立つだろう"と話した。

(2/2)以上です。
333日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 14:54:17 ID:fMg9vSr5
>>330
>売る車がなくなったから〜
ではなく「売れなくなったから、他のメーカーの車検もするようになった」と思います支援
334さげ ◆7fp32j77iU :2009/10/02(金) 15:11:59 ID:fMg9vSr5
>>333の続き
ここの2009年の現代社の売り上げをまとめると
http://www.jada.or.jp/contents/data/brand/index02.php
1月 80
2月121
3月172
4月167
5月 15
6月 24
7月 13
9月 13
まぁ誰でも危機感は持つんジャマイカと
335日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 15:16:08 ID:A4h+Ab6T
>>333
なるほど
ヒュンダイの車って全く見ないですよね
最近見たのは大型バスを一台見たくらいですわ
336さげ ◆7fp32j77iU :2009/10/02(金) 15:21:03 ID:fMg9vSr5
>>334の更に続きです
http://www.hyundai-motor.co.jp/map/
によれば
正規販売店 45店舗
サテライト・販売店協力工場 85店舗
となっております。各店舗何台売れたとか計算するのは……やめとくお
337日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 15:37:16 ID:5D3m4J6L
>>336
実はパーツ単位の販売だったりして(爆)
338日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 15:38:17 ID:RSwiDBqC
まあ、現代車は現状では日本では在日さえ買わないからな・・・・・
まず、値段にお手ごろ感がない、次に燃費悪い、アフター体制が駄目だしな。
セダンを150万円くらいで燃費を15Km/Lにして10年保障で24時間提携工場の
引き取り修理サービスぐらいしないと売れないと思う。
つーか、日本市場でのやる気が感じられない。
米国では大幅ディスカウントと10年保障してるんだぜw
339日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 15:41:49 ID:5D3m4J6L
>>338
いくら安くてサービス良くて長期保証してくれるとしても、
フロントマスクが「<`∀´>」じゃどうあがいても乗りたくない・・・(素
逆に定価分の現金を貰いたいくらいだ -y( ̄∀ ̄)。oO○
340日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 15:45:12 ID:q3QhKN90
>>336
あの赤いクーペはカタログによると、
ファイアー・キムチ・レッドだそうで・・・・・。                          うそ
341日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 15:50:19 ID:ae/j6zuI
>>244
行ったことないけど自転車乗りに有名な暗峠ですね。
かなりの急坂だと聞いてますが狭いんですかね。
342日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 15:54:07 ID:5D3m4J6L
>>341
激狭い、急坂、路面が◎ばっか、離合は至難の業。
エンジンとクラッチが即悲鳴上げること受け合い。
ニコニコやようつべに車載動画上がってるから検索してみなされw
343日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 15:56:34 ID:1P7NwGb3
現代の自動車かぁ。
とーい昔に、現代自動車日本初登場だったポニーに試乗した事があるが…
走らない・曲がらない・止まらない。
しかも、スピードメーターの針が定速走行でもぷるぷる震えると言う最悪の代物だった。
そのせいで、時代がどう変わろうと現代の自動車は見たくも無い。
こっちが悪くなくても突っ込んでこられる気がしてね。

344:2009/10/02(金) 16:06:31 ID:VLtoEiBV
朝鮮日報が運営するサイトから、済州の観光物件について

空がプレゼントをくれた済州の秋
http://bbs.chosun.com/bbs.album.view.screen?bbs_id=2055110005&message_id=589291&Dep0=chosunmain&Dep1=multimedia&Dep2=video&Dep3=boomup01
 秋がくれば豊かな食べ物も多くて、気持ち良い風とずば抜けた絶景も楽しむことができるが、どうしても最も良いのは
愛ではないかという気がする。ある者は秋が離別の季節だと称するけれども、秋風は愛の火種をますます燃やすのに
遜色がない。

http://bbs.chosun.com/file/upimages/2060111111/14/2%5B20090928181826%5D.jpg
▲済州ハーブ ランド
 熟した秋の済州でも多くの恋人たちが見える。多くの恋人たちが足を速める済州ハーブランドでは、かぐわしいハーブの
香りと新鮮な秋の天気に、恋人たちでいっぱいだ。ここでは観覧だけではなくハーブペンションでの美しい一日を送ることも
できて、ハーブ食堂で食べ物も味わうことができる。
http://bbs.chosun.com/file/upimages/2060111111/14/4%5B20090928181904%5D.jpg
▲ハーブペンション
http://bbs.chosun.com/file/upimages/2060111111/14/3%5B20090928181854%5D.jpg
▲ハーブ食堂
 事実済州での宿泊は、済州旅行費の相当部分を占める程安い方でない。食べ物だけ見てもその新鮮な海産物を食べる
だけでも大きい決定を下さなければならない時が多い。そのような点でここの食べ物は価格面で大きい悩みなしに楽しむ
ことができる。
http://bbs.chosun.com/file/upimages/2060111111/14/5%5B20090928181943%5D.jpg
▲ハーブ食堂内部
 これまでも、簡単にハーブ茶とハーブハンバーガーを食べることができるカフェがあったが、このように食堂を始めることに
なったことは1年程前からという。駐車場のそばに位置して、あえて入場券を購入しなくても利用することができる。
http://bbs.chosun.com/file/upimages/2060111111/14/7%5B20090928182011%5D.jpg
http://bbs.chosun.com/file/upimages/2060111111/14/8%5B20090928182021%5D.jpg
http://bbs.chosun.com/file/upimages/2060111111/14/9%5B20090928182033%5D.jpg
 メニューはハーブ スパゲティとピビンパが主な食事メニューで、ハーブ三枚肉とハーブ鴨焼きもある。ハーブ農場で
直接栽培したハーブ花と香辛料が入った清潔な食べ物らは、食べるのが惜しいほど美しく出てきて気持ちまで良くさせる。
 この秋美しい恋人たちにプレゼントするかぐわしい反乱(!?)、ハーブ食を通じて秋の済州での特別な思い出と贈り物を
体験することができる。
345日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 16:20:51 ID:EyvKFCdj
'10月に自動車赦免'..多様な恩恵'豊富'
価格割引に事故時には。同一車種の新車に交換..ビデ、登山靴など特価購買恩恵も
キム・ポヒョン記者| 10/02 12:11 |照会902
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009100117490299595&type=2

先月に'新車効果'により、今年に入り、最大販売実績を記録した自動車業界が、10月にも多様な
割引恩恵により、顧客らを誘惑している。

新型モデル発売により、旧型になったモデルの追加割引に、車両購買顧客に化粧品、登山靴など
の一般商品の特価購入恩恵と事故時には、同一新車に変えて運転者保険も提供するプログラム
も追加された。

http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/10/2009100117490299595_2.jpg
↑'ジェネシス' (写真は限定版として、製作された'ジェネシス プラダ')

現代自動車は、今まで割引がなかった'ジェネシス'を初めて20万ウォン割引する。'新型ソナタ(YF)'
と'トゥサンIX'発売で旧型になった、'ソナタ トランスフォーム'と'トゥサン'も各々100万ウォンと
150万ウォンは、安い値段で購入することができる。

'アバンテ'と'アバンテ ハイブリッド'は、先月と同じように50万ウォンを割引、'クリック'と'ベルナ'等の
中・小型車も10万ウォンの割引を受けることができる。 'ベラクルズ'と'サンタフェさらにスタイル'など、
スポーツ多目的車両(SUV)は、各々50万ウォンと30万ウォンを割引する。

ターゲット マーケティングも続いて、7年以上の老朽車両の保有高客には、50万ウォン
(クリック、ベルナ、アバンテなどは30万ウォン) 4年以上7年未満の車両保有顧客には、30万ウォン
(クリック、ベルナ、アバンテなどは10万ウォン)を追加で割り引く。

http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/10/2009100117490299595_3.jpg
↑起亜車'フォルト'

(1/3)続きます。
346日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 16:20:59 ID:1P7NwGb3
>食べるのが惜しいほど美しく出てきて気持ちまで良くさせる。
サラダは許せるとしても、パスタが絶望的ですね。
それに、建物の外装・内装が…
こんな所に恋人同士で?
なにか、感覚が根本的に違っているとしか思えない…
347日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 16:22:37 ID:EyvKFCdj
>>345の続き

この他に、現代車を初めて購買する顧客割引20万ウォンと、KTのQOOKインターネット+TV同時
新規加入顧客が、'現代車料金制'を選択すれば、40万ウォンまたは60万ウォンの先割引恩恵も
提供する。

起亜車は、車両割引の他に、有名商品特価購買恩恵を与える。 'ソウル'か'フォルト'を購入すれば
SK-Uシグニチョセット37%割引、K2ゴアテックス登山靴44%割引、熊津(ウンジン)ルールルビデは
75%引きで安く購入することができる。

'ソウル'と'フォルト'購買顧客には、来る10月から来年2月まで5ヶ月の間、全国のコンドミニアム、
ペンション、スパ、スキー場などで、最大80%の割引受けることができる'起亜車レジャーカード'を
贈呈する。 'ロチェ'と'スポーティージ'を購入すれば、エバーランド4人フリーチケットもプレゼントする。

それ以外にも'ロチェ'と'スポーティージ'に中古車価格保障制を実施して、今月九枚顧客には
3年後起亜車ジェグ毎時最大50%の中古車価格を保障する。 また'ロチェ'と'スポーティージ'を
購入すればエバーランド4人フリーチケットもプレゼントする。

購入後1年以内で事故が発生すれば、新車への交換および事故慰労金100万ウォンを支給する
新車交換プログラムもある。

http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/10/2009100117490299595_1.jpg
↑GM大宇'トスカ'

GM大宇は'トスカ'と'ウィンストムマックス'を購入する顧客に新車交換、運転者保険、長期入院慰労
金を支援するスーパーセーフ ウォーレンティ(SSW)プログラムを運営する。

(2/3)続きます。
348借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/02(金) 16:24:53 ID:98cp5J6l BE:844948883-2BP(777)
支援
349日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 16:25:12 ID:EyvKFCdj
>>345,347の続き

車両事故の発生時、他人の過失50%以上で、修理費が車両価格の30%以上である場合、新車に
変え、車両購買後保険開始日から180日以後には、非自発的失業時失職慰労金500万ウォンを
与える。

基本割引では'ベリタス' 400万ウォン、'ウィンストム' 130万ウォン、'トスカ' 120万ウォンを割引し、
人気モデルの'ラセティ プレミアも20〜30万ウォンを割り引く。

'トスカ'、'ウィンストム'保有顧客も家族が同じ車種を購入すれば、100万ウォンを追加で割引する。

http://image.moneytoday.co.kr/extern/2009/10/2009100117490299595_4.jpg
↑双龍(サンヨン)車'チェアマン'


今年に入り、最大販売を記録して、復活を知らせた、双龍(サンヨン)自動車も、熱い恩恵を提供する。
まず'チェアマンH'、'レクストン'、'カイロン'など購買顧客には、100万ウォンの割引特典を提供し、
'アクティオンスポーツ'も20年間自動車税(57万ウォン)を支援する。

これと共に'カイロン'、アクティオン'、'アクティオンスポーツ'購買顧客中、4輪駆動オプションを選択
する顧客は50万ウォンを追加で支援し、双龍車を購入した顧客が、再購買しても100万ウォンを
追加で割引してくれる。

この他に7年以上の老朽車両を保有した顧客にも20万ウォンを追加割引する。 これに伴い車種別
に270万〜327万ウォンまで、安く購入することができる。

(3/3)以上です。
350日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 16:31:53 ID:7023xRMp
<;`∀´> ガラパゴス劣等で売れようが、売れまいが、
世界の売上にはなんも関係ないニダ。
351日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 16:32:09 ID:1uvtcwtr
儲けでないだろこれ
352日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 16:37:15 ID:t9/FOriP
>>344
サラダは横のコチュジャン?で食うのだろうか?あとコレ何の花だろう?
ハーブのメインがパクチーだったら笑うw
353:2009/10/02(金) 16:37:38 ID:VLtoEiBV
>>168-169
悩みに悩んで結局?マークで終わらせてたけれど、

>>347
スーパーセーフワランティーですね。やっと解決
354日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 16:39:13 ID:4A8bLrUs
李大統領、秋夕(チュソク)連休中企激励訪問 @hankyung(聯合)
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100261798&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

http://www.hankyung.com/photo/200910/2009100261798_2009100270471.jpg
 イ・ミョンバク大統領は2日、秋夕をむかえて東豆川市(トンドゥチョンシ)上鳳岩洞(サンポンアムドン)の中小企業セコニクスを
びっくり訪問した。生産現場勤労者らを励ました後、大統領府で準備した松餅と煎(*1)を直接配食した後、共に食事した。
<<大統領府 >>

"互いに尊敬して愛する会社多かったら"

イ・ミョンバク大統領は秋夕連休初日の2日、京畿道(キョンギド)東豆川に位置した中小企業人’セコニクス’を訪問して連休にも
休まないで仕事をする勤労者らを励ました。
 イ大統領はこの日の午前、光学用機器を生産するセコニクス工場を探して作業場と付帯施設などを見回した後、役職員らと
いちいち握手をしながら"それでも働き口が有るのは良い事だ。熱心にしなさい"と話したとキム・ウンヘ大統領府報道官が伝えた。
 イ大統領はまたお昼の時、食堂で職員らに大統領府で準備した松餅と煎をいちいち配食して"たくさん食べて頑張りなさい"と
励ました。
 引き続きイ大統領は職員らと昼食を共にした席で若い時期、露天商をした経験を言及"朝、出勤にでかける人々がそんなに
うらやましくなれなかった"としながら"まだ仕事をしたくても仕事を出来ない人々が多い状況ではないのか。骨が折れるだろうが
自負心とやりがいを持って熱心に臨んでくれ"と訴えた。
 イ大統領はまた"起業される方々が正直に上手にして、従業員の方らは会社経営者を尊敬して、会社経営者は従業員を愛する
雰囲気の会社が多かったら良いという考えを常にしている"と強調した。
 イ大統領は最後に"従業員らと幹部の方々が一つの心になるように願う"としながら"仕事をするのにやりがいを感じて幸せに
健康も取りまとめなさい"と美徳のお話した。
 キム スポークスマンは"大統領の今日びっくり訪問は秋夕連休にも休まないで工場を稼動する中小企業を励ますためのもの"
と話した。
 セコニクスは携帯電話カメラ レンズ分野で世界市場占有率が12%に達する企業で、昨年経済危機で会社が難しくなった時、
従業員らが全員月給を返却して起死回生したエピソードで有名だ。

*1:煎 @NAVER辞書
小麦粉のころもを被かぶせた肉類・魚貝類・野菜類を油をひいて焼た鉄板焼の総称。
355日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 17:29:11 ID:zBUCFpqn
福袋販売?
ありとあらゆる業界が生産調整すること知らず....
そのうちだぶつきマンションに家庭・自動車までつけて販売しそう。
在日チョセン人受入?
356:2009/10/02(金) 17:44:59 ID:VLtoEiBV
K国の家計の姿

クレジットカード切れば4億5000万ウォン儲ける[ジョインス]
http://news.joins.com/article/753/3804753.html?ctg=1100
 家計負債‘ゼロ’戦略
 カード使用が生む家庭超過支出 教育費・保険など果敢に構造調整

 家計負債が危険だ。雪だるまのように増えたために、そのまま放置しては家計が崩れてしまう。問題は解決法検索が
不如意だという点だ。所得を増やすのが上策だが、今としては期待するのが難しい。『一生金持ちで生きる財テク』の著者
チョ・ジンヘンPBが家計負債減らす方法を提示した。

○家計負債が癌細胞のように広がっている。家計信用貸し出し・住宅担保貸し出しなど大小の借金は基本。まだ現実化
していない未来の借金まで勘案すれば家計負債の危険性はより一層深刻化する。

 理由はもしかしたら簡単だ。家庭経済が借金で組まれるためだ。クレジットカードとマイナス通帳、まさにこれが家計
負債の震源地ということができる。金額で見れば小さく見える信用借金が家計負債の根幹をなすという話だ。

 ある者はこのように反問する。“1000万ウォンのマイナス通帳を作ったことで、‘借金の悪循環の輪が形成された’と主張
するのは行き過ぎでないのか?”違う。絶対行き過ぎでない。 マイナス通帳は一度作ったらなかなか消えない。元金償還
なしで利子だけ納入する構造であるためだ。問題は担保貸し出し金利の2倍に達する高い利子だ。

 給与通帳をCMA口座で管理しても、1年に10万ウォン利子を作りがたいが、1000万ウォンのマイナス通帳一つで年60万
ウォンの利子を支出することになる。

 マイナス通帳同様に恐ろしいのがもっとある。クレジットカードだ。米国の統計によれば、クレジットカード使用者の平均
支出がそうではない人より3分の1ほど多いことが分かった。クレジットカードが過消費と、借金を誘発するのは家庭の
流動性支出の大部分がクレジットカードによってなされるためだ。

(1/4) つづきます
357:2009/10/02(金) 17:45:41 ID:VLtoEiBV
>>356
つづきです

○家計負債悪循環の輪はクレジットカード
 流動性支出は項目が多くて支出規模が決まっていないために、クレジットカードと結びつけば予想より大きい過消費を
誘発するはずだ。また一時的な支出でなく、持続的に超過消費をするようにさせるという点で、途方もない借金誘発原因に
なる。家庭の財政相談を受けると、クレジットカードを使う家庭では20万〜30万ウォン程度の超過支出が簡単に発見される。

 この20万ウォンを30年(経済活動期間)間投資するならば、4億5000万ウォンを作ることができる。借金の悪循環の輪を
作らないようにするならば、一にも二にもマイナス通帳とクレジットカードを開設しないことだ。あまりにも明らかな話だが、
私たちは家庭経済の学習をしたことがない。換言すれば職場初年兵らは、貯蓄、支出、借金管理などが習慣化していない
状態で社会生活を始める。

 これに伴い貯蓄計画が樹立されて、お金の管理習慣が作られる時までは、マイナス通帳とクレジットカード使用は保留する
のが上策だ。実際に職場生活初期の半年〜1年だけこらえれば家計負債の沼に落ちない。この言葉が非現実的だとつねる
人が多いだろう。“マイナス通帳は分からないが、クレジットカードを作らないということは言い過ぎではないのか?”

 それでは現実的処方せんを提示する。すでにクレジットカードを開設してできた借金はどのように減らすべきだろうか??
最も効果的な方法は財政消防訓練だ。果敢にカードを捨てて現金を使うことだ。ここではキャッシュカードや直払いカードも
持ってはならない。紙幣またはコインだけ使えということだ。マイナス通帳とクレジットカードを使わなければ、生活が非常に
不便になりそうだが、実際にはそうではない。

 米国の2次・3次モーゲージの大部分が、クレジットカード借金を償還するためという事実は、私たちにも示唆するところが
大きい。問題は多くの家庭の借金がクレジットカードとマイナス通帳だけで始まるのではないとことにある。 さい貸し出しが
複雑に絡まって混ざった事例が多い。それなら家庭経済の徹底的な手術が必要だ。

 生活費・教育費・保険・クレジットカードなどすべての支出を詳細に分析して果敢に構造調整することだ。こういう手順を
踏めば、あちこちで浪費されるお金を捜し出すことができて、貯蓄または保険などの調整を通じて余裕資金も確保可能だ。
その後貯蓄・貸し出し統合管理など総合財政計画を樹立して実践すれば、借金の悪循環構造から抜け出すことができる。

(2/4) つづきます
358日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 17:45:50 ID:4A8bLrUs
ストロス・カーンIMF総裁 "韓国を見ろ" @hankyung(聯合)
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100262378&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

ドミニク・ストロス・カーン国際通貨基金(IMF)総裁がIMF危機克服の模範事例で韓国を挙げた。
 2日、トルコヒュリイェトデイリーニュースによればストロス・カーン総裁は前日(現地時間)トルコ、イスタンブールのビルギ大学で
ある講演である学生がアルゼンチンを取り上げ論じて"IMFは解決策でなく問題点だった"と質問するとアルゼンチンは特別な事例
だったとして"韓国のようなアジア諸国を見なければならない"と答えた。
 彼は"IMFに資金支援を要請する国家らは常に数多くの内部問題点らを抱いている"と言及して"(この中で一つの)財政赤字を
減らす事は容易ではない"と付け加えた。
 彼はIMFの役割と関連して"最初は監視と展望なのでこの点でIMFは50%成功したし2番目は政策助言なのでこの点では上手に
できたと言える。三回目は資金支援なのだがこれに対してはIMFは現在非常に厳しい"と紹介した。
IMFがすでに2007年末または2008年初めに途方もない混乱が来る事を予告していたと彼は付け加えた。
一方、この日の講演でストロス・カーン総裁は社会主義指向新聞ピルグィンの記者として仕事をする一人の男大学生から’履き物
投擲’の辱めにあった。
この学生は"学校から出て行きなさい、IMF総裁"と叫んで講演中である彼に向かって白色のスポーツシューズ一対を投げつけた。
この履き物は前に座って質問していた学生の頭に当たってIMF総裁の足もとに落ちた。
 警備員らが履き物を投げつけた学生を捕まえて講演会場の外に引張って行ったがストロス・カーン総裁が処罰を望まないと伝え
たおかげでこの学生は2時間ほどの後に解放された。
 後ほどストロス・カーン総裁は頭に履き物を投げつけた学生に"それが(履き物を投げた)君を好まないようだがどうか?"と冗談を
言うこともした。
この日ビルギ大学周辺ではIMFに反対する散発的なデモが開かれて20人余りが警察に逮捕された。
 トルコは金融危機で2000年 IMF救済金融を受けたことがあって今回の世界金融危機でもIMFとほとんど1年近い救済金融交渉を
行っているがまだ合意に至ることができなかった。
 IMFは救済金融条件で洗浄改革、財政赤字縮小などを要求しているのに対しトルコ政府は行き過ぎた介入として、さらに緩和され
た条件を主張している。
このようにトルコがIMFと長い間の綱引き交渉を行った事は国際金融危機が順次やわらぐ背景にも一役買った。
359:2009/10/02(金) 17:46:59 ID:VLtoEiBV
>>356,357
つづきです

 しかし大部分の家庭はこのような小さい借金管理に粗雑にする。これだけではない。家庭は大きくて威嚇的な借金とも
戦わなければならない。住宅購入資金貸し出しがそれだ。住宅購入には多様な経済的、心理的要素が結びついている。

 結論から話すならばマイホーム取得は、‘成功財テク+成功した人生+品位維持+立派な子供の教育環境’というかなりの
主婦にとってあきらめることができない魅力的な要素を含んでいる。大部分の家庭はこういう愚を冒す。現在のすべての
資産を動員して、貸し出しを最大限受ける。さらに家族の助けまで動員してアパートに投資する。

○取り返しがつかない住宅担保貸し出し
 貸し出し金償還や貸し出しの危険要素などは全く考慮しない。だがまさにこれが借金沼に落ちる近道だ。万一首都圏の
アパート価格が上がらないならばどうなるだろうか? でなければ地方大都市らのように、市中金利にも達し得ない収益率
程度の上昇に終わるならばまたどうだろうか?

 資産の80%を不動産で所有している我が国の家計資産構造で、中産層の全財産はアパート一戸の場合が多い。ところで
低出産高齢化、創業資金、脆弱な老後資金などによりアパートは深刻な問題を引き起こす。米国のサブプライムモーゲージ
事態が世界経済を強打したように、我が国の不動産問題もまた多くの変化の要素と、大きい未来危険要素を内包している。

 ある者はこのように尋ねる。“もしアパート価格が落ちる兆しが見えれば、売ってしまえばよいではないか?”次はアパート
ジレンマだ。アパート価格が一時的に下落する状況では、また回復するという期待心理、あきらめることはできない子供の
教育環境のために主婦らは即断してアパートを売ることができない。

 価格下落を越えて墜落につながればより一層売ることはできない。売れば損害をこうむる時期だからだ。こういうジレンマの
ために、住宅担保貸し出しは一度借りれば取り返しがつかない特性を持っている。このために住宅担保貸し出しを受ける時は
慎重な決定が必要だ。アパートの未来価値に対する真剣な悩みと共に、モーゲージ償還に対する機会費用も徹底的に
計算しなければならない。

(3/4) つづきます
360日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 17:47:08 ID:UI/YlNze
4えん
361日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 17:47:13 ID:Ehj12kp0
お金がなければクレジットカードで踏み倒せばいいじゃないか支援
362日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 17:47:53 ID:4A8bLrUs
ぶったぎりスマン支援orz
363:2009/10/02(金) 17:48:57 ID:VLtoEiBV
>>356,357,359
つづきです

 1億ウォンの住宅担保貸し出しを15年間で償還する場合、元利金は全1億6300万ウォンに達する。30年償還の場合は2億
4000万ウォンを返さなければならない。これに伴い住宅担保貸し出しを通じてマイホームを用意しようとする時、一番最初に
考慮しなければならないことは元利金償還計画だ。この計画は、現在耐えられることができる元利金水準だけを意味するの
ではない。

 未来の所得を冷静に予測して実現可能な償還期間を選択することがはるかに重要だ。個人借金が日に深刻化するのは
潜伏している未来の借金のためだ。子供の教育費・老後資金がそれだ。この資金は規模が大きいだけでなく、必須資金
だから、事前に準備していなければ狼狽してしまう。

 毎年7%に近い高い引上げ率を見せる大学授業料によって、学資金貸し出しは持続的に増加している。大学教育費が両親から
子供へ借金相続されてしまう。老後資金はさらに深刻だ。国家も個人も不足した老後資金の解決方法はないように見える。
方法はただ一つだけだ。

 あまり使わないで貯蓄する習慣を持つことだ。やはり簡単な話のようだが解決法はこれしかない。所得より早く増加する
家計負債によって、これまでになく中産層破産警告音が大きく聞こえてきている。これは何より緊急な懸案だ。国家借金は
国債を発行して解決して後代に押し付けることができるとしよう。

 家計負債は果たして誰が解決することができるだろうか?結局私たちの子供らがクレジットカードでこれを返さなければ
ならないかもしれない。借金悪循環の輪はあまりにも簡単に形成されるが、あまりに強力だという点を忘れてはいけない。

(4/4) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <参考になる部分もありますが、それにしても金利が高すぎ。あと借金がし易すぎるかも
364日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 17:51:50 ID:raKO6Frq
>>344
鮮やかというか鬱陶しい感じの色使いですね^^p
365日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 17:52:58 ID:w5j3s/Or
死亡保険付きカードローン支援
366日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 18:01:51 ID:Rs4McLbZ
>>364
釣られて覗いて、カウンター前に便器が並んでる絵に笑った。

http://bbs.chosun.com/file/upimages/2060111111/14/5%5B20090928181943%5D.jpg
367日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 18:11:34 ID:raKO6Frq
便器もさることながらなにこの内装怖い……
368日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 18:22:22 ID:UI/YlNze
村田、三星電気相手の特許侵害訴訟
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/02/0200000000AKR20091002048000009.HTML

東京ロイター=連合ニュース)日本の電子メーカー村田製作所は、サムスン電機を相手に特許侵害訴訟を提起した。

村田製作所は、1日、米国際貿易委員会(ITC)に提出した訴状で、サムスン電機が自社のセラミックコンデンサの
製造業部門の特許を侵害したとし、三星(サムスン)の電気製品が米国内で生産、販売することができなくするよ
う要請する一方、カリフォルニア州中央地方裁判所にも、別の訴訟を提起した。

セラミックコンデンサは、電気製品の電流量を調節する装置として、携帯電話ㆍゲーム機などの小型電子機器から、
TVやパーソナルコンピュータ(PC)などの大型製品にも、必ず使用されている重要な部品です。

村田製作所は、積層セラミックコンデンサ(MLCC)の市場で世界1位のシェアを持つっている企業だが、最近では、
三星電気と台湾のヤギョ(Yageo)、日本京セラなどの後発組の激しい追撃を受けてきた。
369日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 18:30:51 ID:7023xRMp
ムラタセイサク君!
セイコちゃん、三星ベルトをしっかり締めるニダ。
370日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 18:47:19 ID:UI/YlNze
西海水産研"今年のイワシ漁は低調になるだろう"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/01/0200000000AKR20091001155200065.HTML

(仁川=連合ニュース)チェジョンイン記者=国立水産科学院西海水産研究所は、今年の西海中部海域の
イワシ漁獲量が平年に比べて非常に少なくなると予想した。

2日の西海水産研究所によると、5〜8月、全羅北道群山市と扶安郡一帯の海域でイワシの卵の分布密度を
調査した結果、海水の1㎥当たり平均28個表示されて2006〜2008年の3ヵ年平均103件の27%にとどまった。

研究所側は、いわしの卵の分布が減少した理由について、いわしの産卵に適した水温15℃以上、塩分の
30%以上の塩水の条件が、今年は平年より1カ月ほど遅い6月初めから形成されて母いわしの産卵活動が
やや低調になったためと分析した。

また昨年夏西南海岸一帯に大挙出現したクラゲ群れがイワシ卵を餌で摂取して個体が減った可能性もある
と調査された。

西海(ソヘ)水産研究所関係者は"漁民らが主に漁獲する大きさのイワシは孵化して2〜3ヶ月の後から捕え
られ始めるのに今年は産卵が8月まで続くことができなくて6月初めにだけ少しの間だけであったので9月以
後にはイワシを捕まえにくいことと予想する"と話した。
371日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 18:51:27 ID:EyvKFCdj
造船株急落に関連ファンドも'驚愕'
仏CMA CGM事態に造船ETFも同伴劣勢造船株編入ELF元金損失の可能性大きくなって、
入力:2009.10.02 11:00
http://www.edaily.co.kr/News/Stock/NewsRead.asp?sub_cd=IA31&newsid=01079126589848984&clkcode=&DirCode=00204&OutLnkChk=Y
[イーデイリーキム・ユジョン記者]
世界3位コンテナ船会社CMA CGMが、不渡りの危機に陥ったと伝えられ、国内造船株が
ふらついている。

専門家たちはCMA CGMが、既に、実際にモラトリアムを宣言したかの有無を離れ、コンテナ
船会社が、現在困難に陥っていて、今後の受注取り消しの可能性が大きいというのに重きを
置く雰囲気だ。

これに伴い関連種目を編入したファンドにも、否定的な影響があるのかに、関心が集められ
ている。 2日に専門家たちは造船株を集中編入している、上場指数ファンド(ETF)と株価連係
ファンド(ELF)をはじめとする、ファンドに短期的な悪影響があると見通した。

◇造船株ETF劣勢..ELF元金損失の可能性憂慮

去る1日にKODEX造船(102960)(13,355ウォン595 -4.27%)は前日対比4.27%下落した1万3355
ウォンで締め切り、二日連続で劣勢を継続した。

この商品は'KRX造船'指数に追従する。この指数は、現代重工業(26.4%)と大宇造船海洋(19.7%)、
三星重工業(19.3%)、現代尾浦造船(10.7%)、韓進重工業(6.6%)等の造船関連株で構成されている。

株価連係ファンド(ELF)の中で、造船株を基礎資産とする商品の場合、造船株株価劣勢が続く
場合、元金損失区間のノックインバリアー(Knock-in-Barrier)にタッチする可能性がある。

NH-CA資産運用のELF中で'ブルースカイ18号'と'2スッタク ステップダウン2号'等をはじめと
する、総8種の商品が造船株を基礎資産として、入れている。

(1/3)続きます。
372日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 18:53:10 ID:UI/YlNze
4えん
373日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 18:54:55 ID:EyvKFCdj
>>371の続き
去る2007年設定された'2スッタク ステップダウン2号'は、来る23〜27日に4次指数評価日を
むかえる。 三星重工業の株価が、指数評価日に3万9225ウォン未満の場合、早期償還
されない。 三星重工業は1日の終値で2万4200ウォンを記録している。

'ブルースカイ18号'は、来る11月6〜10日に満期償還日を控えている。基礎資産中一つの大宇
造船海洋の株価が、満期評価の前に2万8900ウォン以下にならないか、あるいは3万7570ウォン
以上の場合に、年17%の収益を提供する。 だが大宇造船海洋は1日の終値で1万6400ウォン
となっていて満期評価日に、元金損失を示す可能性が大きい状態だ。

'ブルースカイ24号'は、来年の1月4〜6日満期評価までに、現代尾浦造船の株価が14万3250
ウォン以下になっていないか、17万1900ウォン以上の場合、年20%の、収益が提供されるが
そうでなければ元金損失の可能性が高くなる。 現代尾浦造船は1日では、11万3000ウォンで
締め切った。

◇ "造船業の現況の影響排除できず..投資商品選択に慎重でこそ"

ハイ資産運用の'ハイ2Star証券投資信託' 1号と5号、7号は各々基礎資産中に、現代重工業を
含んでいる。
去る5月15日に設定された1号は、来年1月13日に早期償還評価日に現代重工業が19万8900
ウォン以上を記録すれば、早期償還される。 だが、現代重工業は17万7500ウォンまで落ちた
状態だ。

ハナUBS資産運用の公募ELFの'三星電子-現代重工業派生1号'も、やはり現代重工業の株価
の動きにより、損失の可能性が決まる。

一般株式型ファンドの中では、現代自動車資産運用の'現代グループプラス'ファンドが現代
重工業と現代尾浦造船など関連株を編入している。だがその比重は大きくない。二種目を
合わせて5%水準だ。

(2/3)続きます。
374日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 18:55:17 ID:1uvtcwtr
しかしすごいよな。村田製作所に喧嘩売るとかマフィアレベルの話じゃないだろw
375日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 18:55:19 ID:UI/YlNze
4えん
376日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 18:58:04 ID:EyvKFCdj
>>371,373の続き

このファンドを運用している、チョン・ドゥソン現代自動車資産運用チーム長は"長期的な展望
からファンドを作り、運用するために、短期的な状況を見て造船株編入比重を調節する計画
はない"とし、"造船業現況は、来年の春になれば、改善されると見ている"と明らかにした。

キム・テヨル、ハナ大韓投資証券ウェルズ ケア センターチーム長は"造船業の現況が悪く、
これに伴い証券市場にも、否定的な影響が現れている"とし、"造船株の編入比重が高い商品
の場合、ある程度の打撃が予想される"と明らかにした。

根本的に、投資商品を選択するのに対する、重要性がより一層浮上した。

キム チーム長は"ETFの場合、活発な売買価格が可能のため、投資家が積極的に対応できる
が、ELFは満期までは、途中の転売が難しいため、特に慎重な選択が要求される"と強調した。

彼は"ELFに投資することを望む投資家ならば、商品構造と基礎資産の性格などをよく把握し、
投資を決めなければならない"とし、"変動性が大きい時は、特定種目より指数を基礎資産と
する商品が相対的に安定的だ"と説明した。

(3/3)以上です。

※ELSでは、損しまくり(外国で設計)でも、懲りない面々ですね。

..   )\)\
  / `Д´>ノシ <終わります。支援ありがとうございました。
  ⌒<鶏)  
    ┛┗
377日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 19:10:47 ID:UI/YlNze
>>376
おつかれさまでした
378日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 19:20:11 ID:J577I8RF

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) シャープに続き、村田製作所の幹部の親族のAV出演かー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) スキャンダル続出でたいへんよねー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
379日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 19:29:31 ID:UI/YlNze
"国有財産無断占は有汝矣島(ヨイド)面積の1.3倍"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/01/0200000000AKR20091001185000001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ユンソプ記者=昨年民間人が無断占有した国有財産が
汝矣島(ヨイド)面積(8.48平方km)の1.3倍水準だと調査された。

国会企画財政委員会所属チョン・ヤンソク(ハンナラ党)議員は2日"企画財政部提出資料
を分析した結果,昨年の無断占有される国有財産は、全国で2万114ヶ所、10.84㎢に及ぶ
ことが分かった"と明らかにした。

これは企画財政部が管理する国有財産(473平方km)の2%に該当し,2007年無断占有国有財産
(2.98平方km)に比べて263%増加したのだ。

また政府は2004-2008年無断占有者に対して全4千611億8千400万ウォンの弁償金を賦課した
が実際かき集めた金額は896億8千500万ウォン(19.4%)に終わった。

無断占有者10人中8人の割合で弁償金を出さないで国家土地を無償で使っているわけだ。

合わせて国有財産訴訟件数は2006年2千607件で2007年2千840件,昨年3千454件で毎年増加した,
国家勝訴率は2006年48.8%,2007年42.8%,昨年34.4%で毎年下落した。

チョン議員は"2006年政府が実態調査を通じて国有財産をいっせいに整理する過程で弁償賦課,
国有化措置などに従わない訴訟が増えた"として"これは国有財産管理が体系的になされなかっ
たという点を反証する"と明らかにした。

チョン議員はまた"政府は現行法により地方自治体と公共機関に国有財産管理を委任したが地方
自治体の場合2-3人の職員が固有業務の他に国有地管理業務を兼ねる実情"としながら"国有財産
の体系的な管理のために地方自治体が管理する国有地を民間に委譲する方案を積極的に検討しな
ければならない"と話した。
380日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 21:56:55 ID:Rgpz/O05
381:2009/10/02(金) 23:34:08 ID:miTi5IZY
おやすみ前のニュースチェック

IMF総裁"失業率頂点2〜3ヶ月前出口戦略履行"
 "経済回復-失業頂点間最大14ヶ月のため"..IMF財源増額要請 (ブダペスト=聯合ニュース)ファン・ジョンウ特派員
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/02/0325000000AKR20091002057900086.HTML
 ドミニク ストロスカーンIMF総裁は、大規模景気浮揚策の最後となる出口戦略は、失業率が頂点に達する
2〜3ヶ月前に履行しなければならないと明らかにした。
〜以下略

米9月失業率9.8%..26年来最高
 9月中26万3千個働き口減少 (ワシントン=聯合ニュース)ファン・ジェフン特派員
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/02/0325000000AKR20091002059700071.HTML
 米国の先月失業率が9.8%を記録し、26年ぶりに最高値をまた記録した。
 米労働部は2日26万3千の雇用が先月消えて、9月失業率が8月(9.7%)より0.1%ポイント高い9.8%を記録したと発表した。

,(V)   (V)、   ・・・>(☆)
ミ( ゚w゚)彡<・・・

>>380
保存させていただきました。
382:2009/10/02(金) 23:52:47 ID:miTi5IZY
'世界最高'ブルジュ ドバイ外部工事終了 (ドバイ=聯合ニュース)カン・ジョング特派員
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/02/0302000000AKR20091002060100070.HTML

 世界で最も高い建物のブルジュドバイの外部工事が終えられたと施行主体のエマールが2日明らかにした。

 中東最大の不動産開発企業エマールはブルジュドバイの外壁を構成する2万4千348個のパネルの最後の設置
作業が最近終了して外部工事が終了したと明らかにした。2007年5月に最初のパネルが設置されてから2年5ヶ月だ。

 ブルジュドバイの外部パネル重さの総合はA380旅客機5機の重さに達して、使われたガラスはサッカー場14個を
覆うことができる面積だとエマールは伝えた。

 来る12月に完工予定のブルジュドバイの高さは818mになると推定されている。エマールは2004年9月着工以後、
現在までブルジュドバイの高さを秘密にしてきている。

 ブルジュドバイは2007年7月に台北101ビルディングの高さ508mを越えて世界最高建物地位に上がったのに続き、
昨年4月には最も高い人工構造物の米国ノスダコダジュKVLY放送送信塔の高さ628.8mを越えた。

 三星物産建設部門が建設中であるブルジュドバイ(推定高さ818m)の1〜39階はホテル、40〜108階は高級アパート、
109〜160階は事務室で構成される予定だ。

383日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 00:00:05 ID:7UcSTmxy
サムスンは新型メモリーの量産を開始
http://www.nature.com/news/2009/090925/full/news.2009.951.html

ほんとかな
384日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 00:04:17 ID:gOVZJeuX
>>382
今度そのビルのある都市まで観光に行くぞ支援。
385日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 00:22:23 ID:07c3aDwK
まあ、日本の失業率は5・5%とかいっても、就職活動していない人は
カウントされないから実際は10%を軽く超えてるんだよね
アメリカより悪いじゃんw
386日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 00:53:58 ID:QbocBzS7
で、アメリカの失業率は就職活動していなくてもカウントされるのか?
まさか違う基準のものを比較してアメリカよりも悪いとか言っているなら頭悪すぎ。
387日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 00:59:52 ID:omv6VNFH
>>383
いや、既にNymonixとSpancionが量産出荷してるし・・・

相変化メモリー自体はNORフラッシュメモリ代替としては有用で、Intel-ST合弁の
NymonixとSamsungEle.が試作品をmemconに出展してたので能力はあるよ。
原理はチップ化したDVD-RWみたいなもんで、今までの課題はどうシリコンの上に
作り込むかというところ。材料が違うんで1chipにロジックごとまとめるのは無理だけど、
携帯電話のメインメモリを置き換える位のインパクトはある。本当なら。
ただ、NANDよりは高いし、微細化の研究も光学系に足を引っ張られてるので、
HDDやSSDの代わりにはならない。SDRAM並みに速くて書き換え寿命の長い不揮発メモリだから。
逆に言えば不揮発性とコスト以外はDRAMに劣るのでDRAMの代わりにもならない。

NANDの代替は抵抗変化型(ReRAM)が有力で、こっちは芝と#とIBMとSamsung
もちろん、hynixはなにもやってないので、さっさと潰せ、ということに。
あと、Elpidaについては、台湾が主導権を取ろうと一時Micronを両天秤に掛けようとしたけど、
経産が乗り込んで「んじゃElpida系技術のところしか支援しないよー」で日本主導になった経緯があります。
その影響でHynix系のラインを作ろうとしていた会社がHynixとの提携をご破算にして、Qimonda系の会社が
Elpidaがこの間買ったQimondaのGDDR5技術と技術設計部門と組んでGDDR5を量産することになりまして
ますますHynixの死が近づいている印象がありますね。
388日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 01:07:11 ID:XeNI9xNe
やはりハイニクスが癌か
389日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 01:29:57 ID:zDOz09oz
>>385-386
アメリカは失業保険の給付が受けられなくなったら失業率にカウントされなくなるだと思った。
つまり就職活動云々よりも失業率高い筈。OECD諸国では大体職業安定所(ハローワークのことね)
に来ている時点で失業者認定。(確かアメにはハロワ無かった)更にアメでは有効求人倍率も算定してない筈。
ただ、だからといって日本が数字通りとは言わない。日本の場合年金の早期受給があるから
55歳に近い人は諦めちゃう可能性が高いかも・・・
個人的な体感では日本では7-8%だとおもう。(60歳以上の可能であれば求職を含めた場合ね)
アメには住んでないのでなんとも言えんが向こうの親類の話を信じれば15は軽く超えてる。
(理由は新聞とかの求人がリーマン前は2-3pだったのが今はq(1/4))P無いって)
ただ、こっちも現状はダメかも・・・先週の日曜のチラシ求人広告が1枚だったよ地元。
390日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 01:36:32 ID:dUikO0bi

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 東京五輪開催で中国と対等に張合うぞー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) 身の程知らずのお調子者なんか世界の誰も相手しないわー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
391日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 02:30:01 ID:zDOz09oz
あり?戸締りニム以外に痩せてるな・・・(youtube試聴中)
もっとゆうきまさみのじゃじゃ馬グルーミングアップの
若だんな風のを予想してたんだが・・・
392代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/03(土) 06:17:04 ID:bNh+lJS/
★トップニュース★
■米CITグループ、債務再編に着手−少なくとも57億ドルが目標 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a8sKyLYCIR0M
 CITは債権者に対し、無担保債を新規発行する有担保債か株式、あるいはその両方と交換するよう求めている。
新発債の年限は4−8年。  同社は少なくとも57億ドル相当の債務交換を目標としており、達成できなかった場合
は、連邦破産法11条に基づく会社更生手続きの申請を選択する可能性もあるとした。 
☆CIT問題はDESの可否に、債務と株式の交換、この行方次第で大きく動くことになる。

■米政府や加州の指導者には財政規律が欠如−PIMCOのグロス氏 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUF5r8BaxafE
カリフォルニア州経済は米国の国内総生産(GDP)の15%を占めるが、リセッション(景気後退)による歳入の
落ち込みで財政赤字は過去最大の260億ドルに膨らんだ。米議会予算局(CBO)によると、連邦財政収支は
2009年度(9月末終了)に1兆6000億ドル、2010年度は1兆4000億ドルに達する見通し。 
☆米国債務残高は、10月中旬にも上限に達する予定、また、FRBによる債務引き受けも限界に近くなっている。
これが上限に達した時、どうなるのか?そして、議会は上限引き上げを飲むのか、非常に大きな問題となりかねない。

■EU大手行:経済悪化シナリオでは約52兆円の損失−ストレステスト 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awvcNrqrxqic
欧州連合(EU)の財務相に提出された域内大手銀行のストレステスト(健全性審査)結果の報告書によると、
EU経済が現在よりもさらに落ち込むと仮定した場合、これら銀行の2009年と10年の損失は4000億ユーロ
(約52兆1000億円)近くに達する可能性がある。 

☆欧州の抱える3つのバブル、1,米国サブプライム問題の毀損のごまかし、2,域内不動産バブル崩壊、
3,欧州新興国バブルの毀損 この3つのバブルによる損失をほとんど計上していない。金融を引き締め方向に
進めた場合、この3つの問題が一気に噴出する恐れが高い。

■ECBは引き締め的姿勢への移行議論、行動差し迫っていない−MNI 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a_0L8kged_DA
■IMFリプスキー氏:世界的な信用ひっ迫、来年以降もしばらく続く
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ali0LVwK9w8o
393代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/03(土) 06:18:13 ID:bNh+lJS/ BE:215244724-BRZ(11963)
■IMF専務理事:規制改革は急務、時間は敵−資産バブル再発のリスク 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ali0LVwK9w8o
■IMF:金融業界への課税方法を検討、「単純な」トービン税ではない 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aeqN5j3RzfeY
■加財務相:G7「金融規制改革」協議、貿易不均衡是正へ為替柔軟化を 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aAMvbV00hDhA
★今日の市況★
■今日の国内市況:日本株は大幅続落、長期金利2月来低水準−円強い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a8qZZ358ruAk
■アジア株:約1カ月ぶり安値、景気回復への懸念−自動車、資源株軟調 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5Q7nupb_KsI
■10月2日の欧州マーケットサマリー:株が続落、米雇用統計で景気懸念 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aipcwv83Tenw
★ニュースヘッドライン★
■クルーグマン教授:回復の強さについての自己満足は「愚かで危険」 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aU2_L9JWhOlM
初期段階にある景気回復を持続させ失業の大幅増加を防ぐために、米当局は一段の行動が必要と指摘。
現状に満足するとすれば、それは「愚かなこと」だと警告した。 
■ボストン連銀総裁:景気刺激策、確実な回復までは継続を
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQOvM2Sj7hxs
■マンハッタン集合住宅価格、7−9月は2期連続で下落−販売は46%増 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a_cy9Vo72A_s
米ニューヨーク・マンハッタンの集合住宅の価格は今年7−9月(第3四半期)に前年同期比8.4%下落。
これで2四半期期連続となった
●9月米雇用26万人減、予想以上の悪化−失業率9.8%に上昇
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a7vkfODCoMkY
●8月米製造業受注額:0.8%減、耐久財は1月来の下げ率
☆米国の失業率などを見る限り、実体経済の改善は非常に厳しい状況、財政出動による自動車買い換え
政策なども終了しており、来月以降、この反動が出る可能性が高い。さらに財政出動の財源も厳しい状況
となっており、債務残高問題とともに大きな火種となる可能性
394代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/03(土) 06:18:59 ID:QSrvDJnX
■仏財務相:強いドルは「あらゆる人の利益」−ガイトナー発言を歓迎 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=agGogjf9B33c
■アルムニア欧州委員:米国による強いドル支持表明、大いに歓迎 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aywn.UZfxoLs
■ドイツ銀行、ABNアムロのオランダ部門の買収交渉を再開−関係者 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHrVaCn4WmqU
■スロベニアの「AA」格、景気悪化が続けば引き下げも−フィッチ 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ai1UT_hzVDzw

■ダーリング英財務相:景気刺激策の継続は「絶対に不可欠」 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aH7KXZzA19bI
■9月の英住宅価格:5カ月連続で上昇、物件不足で−ネーションワイド 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ayeiouNMZSqE
■8月のユーロ圏PPI、7.5%低下−物価下落ペース鈍化
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aG.MbYNsbU2Q

■仏銀、2010年3月から租税回避地の事業閉鎖開始−銀行協会首脳 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awBA96Kbi7Zg
☆金融サミットを期に、タックスヘイブン問題解消も本格化、

■独バーデン・ビュルテンベルク州立銀、約2500人削減へ−再建計画 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aB8rind6iJ6E
■三菱航空機:MRJ100機を新規受注−米航空会社から
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axX8T2iJFzEk
■トヨタ:今年の世界販売730万台−新車市場は中国世界1も (Update2) 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=amOWTdhuzJvQ
395日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 06:19:46 ID:+0F6GFV7
4
396代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/03(土) 06:20:05 ID:QSrvDJnX
■白川日銀総裁:短観は「景気持ち直し」との判断裏付ける内容
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aN7XfMkLdjDY
●8月失業率は5.5%に低下、7カ月ぶり改善−有効求人横ばい
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=an4LwvLF2PRY
☆麻生政権の財政出動、景気対策が功をなした形、しかし、失業率の改善は雇用調整助成金等の影響に
よるものであり、財政出動の停止、補正予算の見直しはこれを急速に悪化させる可能性

■チャンネル桜様から、本日放映
番組名:
「闘論!倒論!討論!2009 日本よ、今...」 
http://www.youtube.com/watch?v=4nOLK4mR8mk
http://www.youtube.com/watch?v=YjetWHwOXRc
http://www.youtube.com/watch?v=-tb8JOzE2Hg
http://www.youtube.com/watch?v=p3ycKdP5rB4
http://www.youtube.com/watch?v=Pdcpa3sVT74
http://www.youtube.com/watch?v=YbNTGI3v0aA
397 ◆bswihrZhO2 :2009/10/03(土) 06:22:33 ID:Hu55rH1v
>>394
戸締まり氏
おはようございます

米国の金融問題は拡大し続けて、新規空母の建造が台無しになりそうですねw
MRJもJALのとばっちり喰らいそうで恐いです
398日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 06:26:39 ID:IgAa7jwZ
>396
【経済討論第7弾!】どうなる!?世界経済と日本(1/3)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8403401



399日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 06:34:47 ID:bpsIGrof
【世界銀行】
経済危機によって世界の勢力関係が変化、とゼーリック総裁
各国の政策担当者は変化を踏まえて次に進む必要がある
http://web.worldbank.org/WBSITE/EXTERNAL/NEWS/0,,contentMDK:22329710~pagePK:64257043~piPK:437376~theSitePK:4607,00.html

「しかし、米国が、ドルが今後も世界の主たる準備通貨としての地位を当然維持すると思っていれば、それは間違いです。
今後は、ドルに代わる選択肢が一段と増えるでしょう。」とゼーリック総裁は言っている。

(超抜粋)


【経団連】
平成22年度税制改正に関する提言 (社)日本経済団体連合会
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2009/079/index.html
400日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 06:35:40 ID:dUikO0bi


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) チャンネル桜様ー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) ・・・・、これが彼の最期の言葉だった・・・
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
401日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 06:42:08 ID:bpsIGrof
欧州自動車工業会、EU・韓国FTAの見直しを要求(EU、韓国)
2009年10月02日 ブリュッセル発
http://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/biznews/4ac56b3d47c70

欧州自動車工業会(ACEA)は9月28日、EU・韓国自由貿易協定(FTA)に署名すべきでないという公開書簡をEU加盟国宛てに送った。
欧州委員会は韓国とのFTAの条件を改善すべきで、全ての関係者に対して透明なプロセスでFTAを締結すべきだと訴えている。

402日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 06:58:26 ID:bpsIGrof
>>410関連

Open Letter to EU Member States on FTA South Korea
Brussels, 28/09/2009
http://www.acea.be/index.php/news/news_detail/open_letter_to_eu_member_states_on_fta_south_korea

The European Commission should improve the conditions of the upcoming free trade agreement (FTA)
with South Korea and ensure a more transparent process for all stakeholders.
The FTA will have a significant impact on jobs and competitiveness in the EU economy and rushing into signing a bad agreement is wrong.

These are the main messages in the open letter to the EU Member States sent today by the European automobile manufacturers’ trade association ACEA.

ACEA has learned that Trade Commissioner Ashton intends to initial the FTA in October despite there being no indication that important,
remaining problems have been solved.
This afternoon, the Trade Committee of the European Parliament will debate the issue, hearing representatives of the European Commission and the auto industry.

The European automobile industry, together with other major European manufacturing sectors as well as major trade unions,
finds it unacceptable that DG Trade chooses to ignore concerns that will affect many million Europeans.

The articulate questions and requests made repeatedly to DG Trade by several Commissioners and Commission services as well as by numerous Member States,
asking to improve the FTA conditions, should be answered and addressed.

一次ソースをサルベージ! サルベージたん・・・(´・ω・`)
403日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 07:12:05 ID:E2lDgmvL
>>402
安価ミスってないですか…
404日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 07:16:39 ID:GzzJlis8
未来へのロングパス支援
405日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 07:18:58 ID:bpsIGrof
サーセンwwww

( >>401-402 ) セットで読んでね!
406日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 07:59:09 ID:HBteVi4b

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 永遠の10年支援ニダ!w
407日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 08:19:36 ID:omv6VNFH
>>397

空母は実のところそんなに問題はないです。次期ステルスっぽいDDGが却下されて
当分アーレイバーグ級で凌がなければならないのが問題で、SM3の大型化と複弾頭化が
Mk.44VLSのサイズに制限されます。長さ方面は無理ですね。
あとはAEGISのシステム入れ替えが遅延することになり、東アジアのMDに影響が出てきます。
陸上配備型のSM3Heavyという話も出てきてはいますが、PAC3やTHAADよりも可搬性に劣るうえ
元々加速後の大気圏外水平飛行時を狙うモノなので、厳しいという話もありますね。
TRDIで開発中のダクテッドロケット(THAADとPAC3の中間を狙うもの)で多重防御に期待するしかないですね。
救いは日米の質量弾頭(ファンネルもどき)がうまくいってると。

で、MRJは無事量産閾値の100機を超えたので(ANA25機、米国50機、政府10機)+(オプションでANA25機、米国50機)の160機
海外の整備はSAABなので問題はないでしょう。あと100機で安定利益が出ます。空自や海自のYSや航空局のYSも予算次第では
決定で上積み余力はざっと30機程度かと。空自は連絡機とELINT機のリプレースや大型練習機、海自は救難機ですかね。
あとは欧州の拡販にSAABが頑張ってくれるので、事故さえ気をつければ他社も食えそうです。
408日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 08:29:53 ID:XeNI9xNe
>■仏財務相:強いドルは「あらゆる人の利益」−ガイトナー発言を歓迎
この手のひら返しと思ったが、一応サルコジ氏ではないのか
409日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 09:24:58 ID:is4lIy0b
<ニ:彡=3 <おはよーございます

「期限ないがベスト尽くす」韓米FTA批准でUSTR代表補が強調(東亜日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009100206538

ウェンディ・カトラー米通商代表部(USTR)代表補(写真)は先月30日、ワシントンの韓米経済研究所(KEI)で
開かれたセミナーで、「韓米自由貿易協定(FTA)の議会での批准同意案の可決に向けて、決まったデッドライン
(期限)はないが、ベストを尽くしている」と述べた。セミナーは、「アジアと米経済を巡る展望」をテーマにして開かれた。

先月29日、スイス・ジュネーブで韓国の金宗?(キム・ジョンフン)通商交渉本部長が「韓米FTAは来年上半期に、
両国で批准されるだろう」と予測したことに関連しては、「実現することを願う」と話した。

さらに、「韓国と共に、適切な時期に、FTAの処理を進展させることを願っており、その以外に触れることがない」と言い、
具体的な時期や両国間の協議内容については明らかにしなかった。

これに先立って、金宗?本部長は、「バラク・オバマ米大統領が現在、全力を傾けている健康保険を巡る改革が、
年末を前後して決着がつくことになれば、来年上半期には韓米FTAが批准されうるだろう」と述べ、
やや楽観的な見方を示した。

カトラー代表補はまた、「韓国と欧州連合(EU)間のFTAが来月、仮署名されると聞いている」とし、「同協定を注意深く
見守ることも、我々には重要なことだ」と話した。

一方、ワシントンの経済筋は、「オバマ大統領が命運をかけて進めている健康保険改革は当初、目標時期としていた
10月中の可決は、事実上困難だろう」と言い、来年上半期中のFTA批准に悲観的な見方を示した。



410日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 09:33:56 ID:7f0GFwoD
期限は韓国時間で10年後ですね支援
411日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 09:38:31 ID:is4lIy0b
<ニ:彡=3 <中途半端な出口戦略はイカんとのこと。2MBへの援護射撃となるか

「韓国、来年に3.6%成長」IMFが予測を大幅上方修正(東亜日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009100208228

国際通貨基金(IMF)が、今年と来年の韓国の経済成長率についての予測を大幅に引き上げた。

IMFは、1日に発表した世界経済を巡る予測(WEO=World Economic Outlook)と題した報告書の中で、
韓国経済は今年マイナス1.0%のマイナス成長を記録するが、来年は、3.6%のプラス成長を記録
するだろうと予測した。
これはIMFが7月のWEO報告書で示した予測より、それぞれ2.0%ポイントと1.1%ポイント高い数値だ。
また、8月の韓国政府との年例協議で明らかにした調整値よりも、0.7%ポイントと1.1%ポイント高い。

特に7月と今回の10月のWEO報告書だけを比べれば、韓国成長率の上方修正の幅は、米国や日本、
カナダ、英国、フランス、中国など主要11ヵ国のうち最も高い水準だ。
それだけ韓国経済が早いテンポで回復すると見込んでいることを示すものだ。

またIMFは、今年と来年の世界経済成長率の予測をそれぞれマイナス1.1%と3.1%と、7月の予測より
0.3%ポイントと0.6%ポイント引き上げた。

IMFは、「先進諸国の経済は10年まで潜在成長率の水準に及ばず、失業率は引き続き上昇する一方、
新興国は成長の勢いは維持するものの、地域的な差別化はさらに拡大されるだろう」との見通しを明らかにした。
さらに、「今後の世界経済における最大の危険要因は回復の低迷であり、急いで拡大政策を撤回することになれば、
世界経済に悪影響を及ぼしかねない」とし、出口戦略(Exit Strategy)の中途半端な実施に対して警戒を示した。

一方、IMFは、「先進諸国は拡大的通貨政策を当分維持する必要があるが、早い回復ぶりを見せるアジアなど、
一部の新興国は、先進諸国より通貨政策の基調を早期に転換する可能性が高い」との見解を示した。
412日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 09:56:48 ID:is4lIy0b
<ニ:彡=3 <密告者とシステムをくぐり抜けようとする店とのバトルが展開されたりして

酒類流通情報システムの運営拡大へ(朝鮮日報日本語版)
http://www.chosunonline.com/news/20091003000003

今後ソウル市江南区のスナックやクラブでは、携帯電話さえあれば注文したウイスキーが本物か偽物か、
すぐに判別できるようになった。

国税庁は1日から、ソウル市江南区の飲食店1045カ所を対象に、RFID(無線周波数方式の識別システム)タグを
使って偽ウイスキーを判別できる酒類流通情報システムのテスト運営を拡大、年末までに実施することにした。
対象にはこれらの店とウイスキーを取引している卸売業者150社も含まれる。
対象となるウイスキーは、ディアジオ・コリアのウインザー12年物と17年物、ペルノ・リカール・コリアの
インペリアル12年物と17年物、ロッテ七星飲料のスコッチ・ブルー12年物、17年物、21年物の計200万本だ。

酒類流通情報システムが適用されると、飲酒店に置かれた機器を携帯電話につないで、ウイスキーのふたの部分に
張り付けられたタグに当てれば、生産、出庫、流通の情報が確認でき、本物か偽物か判別できるようになる。
また、同機器の利用方法も、店内の各テーブルに示される。
偽ウイスキーを販売した飲酒店を国税庁に申告すると、同庁の調査を経て、大韓酒類産業協会から100万ウォン
(約7万6000円)の報奨金が支給される。

酒類流通システムは、ウイスキーの瓶に電子タグを張り付け、出庫以降の流通過程がすぐに判別できるようにしたものだ。
ウインザー、インペリアルはほとんどが海外から完成品に近い製品を輸入しており、税関で電子タグを張り付け、
スコッチ・ブルーは韓国国内の製造工場で張り付ける。
海外のウイスキーは電子タグを強制的に張り付けることができないため、対象から除外される。
国税庁は来年、同システムをソウル全域に拡大する予定だ。
国税庁のクォン・ギヨン消費税課長は、「2012年までには、国内で生産されるすべてのウイスキーに同システムを
適用する予定」と述べた。

#ところで例の韓国起源のお酒はどうなるんかね
413日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 10:01:00 ID:qicAFbrQ
4¥
414日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 10:27:54 ID:yxKvI0eI
(ハングル語版+機械翻訳)
@聯合ニュース
借金調整申請庶民…今年’15万人’突破
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0301000000AKR20091001192300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース) ユン・ソニ =
景気が回復傾向を現わしているにもかかわらず貸し出し利子も返すことができなくて信用回復支援
プログラムに利子減免などを要請した人が今年15万人を越えた。
 3日の金融界などによれば今年、金融機関利子を返すことができなくて信用回復委員会と資産管理
公社(ケムコ)の利子減免と元金償還期間延長など信用回復支援プログラムを申請した人が総15万6千
人余りを記録した。今年第3四半期だけで5万人以上が信用回復支援プログラムを申請した。
 この中で信用回復委員会に個人ワークアウトとフリーワークアウトを申請した人は総8万948人で集計
された。この中の金融債務利子を3ヶ月以上延滞して利子減免支援をする個人ワークアウトに申請した
債務不履行者(過去の信用不良者)は7万3千602人で昨年の申請者(7万9千144人)に肉迫した。
 またケムコが昨年12月中旬から運営している信用回復期金の債務再調整と転換貸し出しを申請した
人も9月末7万5千500人余りに達する。
 利子減免と8年間元金分割償還などの恩恵を与える’債務再調整’には6万500人余り(2千430億ウォン)
が申請した、低信用者の年20%以上の高金利貸し出しを9.5〜13.5%の低金利貸し出しに乗り換えるよう
にする’転換貸し出し’プログラムには1万5千人余り(1千480億ウォン)が申請した。この中で1万2千人
余りは転換貸し出しを完了した。
また信用回復委員会とケムコで債務相談を受ける人も毎月4万〜6万人に達している。
ケムコは最近インターネット相談が可能になって一日平均3千件余りの相談がなされていると説明した。
 このように庶民らの救助要請が絶えないのは景気が順次回復してはいるがこのような雰囲気がまだ
庶民らの暮らし向きには届かずにいるためと分析される。
 ケムコは’債務再調整’基準を緩和してより多い庶民がプログラムを利用することができるような方案
を推進中だ。
 現在の債務再調整基準は2007年末現在3千万ウォン以下を3ヶ月以上延滞した場合になっている。
ケムコは債務再調整基準日を’2007年末’から’2008年末’に調整する一方、債務金額も3千万ウォン
以下から5千万ウォン以下に拡大する方案を検討中だ。
 ケムコ関係者は"転換貸し出しなどのプログラムらは信用等級が低い庶民らの負担を減らす制度
なので庶民らの呼応度が非常に高い"として"ひとまず債務再調整基準を調整して支援対象を拡大
する方案を推進している"と話した。
415日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:03:42 ID:CxfDpJMW
4えん
416日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:08:27 ID:is4lIy0b
<ニ:彡=3 <病理は深い

年金・生活保護を食い物にする不正受給者(朝鮮日報日本語版)
http://www.chosunonline.com/news/20091003000015
http://www.chosunonline.com/news/20091003000016

光州広域市に住むシンさん(47)は、塾講師の仕事をしながら月に200万−300万ウォン(約15万−22万4000円)を稼ぎ、
2000ccの自動車に乗っている。
ところがシンさんは、昨年2月から極貧層に支給される基礎生活保障給与(日本の生活保護に相当)受給者に指定され、
洞事務所(市の支所と公民館を兼ねた施設)から毎月約25万ウォン(約1万8700円)の手当を受け取っている。
シンさんは、自動車を義理の兄名義で登録し、塾の収入は月65万ウォン(約4万8600円)と過小申告していた。
この事実を知らなかった洞事務所の職員は、シンさん家族(3人)を給与対象者に選定した。
今年6月に洞内の住民の通報でこの事実が明らかになるまで、シンさんには総額410万ウォン(約30万円)余りが
支給されていた。現在、受給は中止されたが、通報がなければ摘発は不可能だった。

忠清北道清州に住むソンさんは、2005年に60歳で死亡した。ところがソンさんの子供がそれを申告しなかったため、
3年にわたり毎月約32万ウォン(約2万4000円)の国民年金(障害年金)がそのまま支給されていた。
年金公団は昨年8月、火葬場から受け取った死亡者名簿を見て、ようやくソンさん死亡について知った。
公団側は直ちに支給済みの年金の回収に乗り出したが、すでにソンさんの子供は行方をくらました後だった。

つづく(1/3)
417日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:08:37 ID:yxKvI0eI
(ハングル語版+機械翻訳)
@聯合ニュース
<韓銀、基準金利凍結するようだ>
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0301000000AKR20091001147300002.HTML

ttp://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/08/11/PYH2009081100770001300_P2.jpg
金融通貨委員会を始めるイ・ソンテ韓銀総裁 (資料写真)

(ソウル=聯合ニュース) ユン・クンヨン、ホン・ジョンギュ記者 =
 韓国銀行は来る9日に開かれる金融通貨委員会で基準金利を現在の年2.0%状態で凍結する
可能性が大きい事と予想される。
 今回、金利が凍結すれば8ヶ月連続となる。韓銀は5.25%であった基準金利を昨年10月から毎月
下げて今年2月には2.00%まで低くした。その後は基準金利を変えなかった。
 基準金利を凍結する可能性が大きいのは何よりも景気回復傾向を大言壮語しにくいためだ。
不動産貸し出しに対する金融規制強化以後、住宅価格上昇の勢いが停滞しているのも金利凍結
の要因になるものと見られる。
出口戦略を施行するにはまだ早いという政府の一貫した立場も基準金利凍結の可能性を高めている。

◇景気回復傾向はまだはっきりとしていない
 3日の金融機関などによれば今月、基準金利は凍結するという展望が圧倒的に多い。景気が回復
の信号を送っているが安心する程ではないとの点が重要な理由として挙げられた。
 統計庁によれば去る8月の鉱工業生産は前月より1.3%減った。今年1月以後続いたプラス行進が
止まったのだ。製造業平均稼動率指数は77.6%で前月より1.2%ポイント下落したし設備投資は昨年の
同じ月より16.6%減った。
 内需に影響を与える雇用も相変らず振るわない。8月就業者数は2千362万人で昨年の同じ期間
より3千人が増えはした。しかし、政府が作り出した公共部門働き口が32万1千個という点で市場の
自然発生的の雇用能力はだいぶ低いと見なければならない。
 LG経済研究院のオ・ムンソク経済研究室長は"今のところは景気回復に対する確信をするのが
難しいだろう"としながら"不動産金融規制効果を見守った後、金利引き上げの可否を決める可能性
が大きい"と話した。

(1/2) 続く
418日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:10:34 ID:XeNI9xNe
419日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:13:05 ID:is4lIy0b
<ニ:彡=3 <割り込まれちゃった支援
420日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:15:16 ID:yxKvI0eI
>>417 続き

 SC第一銀行オ・ソクテ エコノミストは"不動産問題が負担になっても景気回復動向が確かだという
信頼が土台に敷かれてこそ金利引き上げが可能だろう"と観測した。
 反面、9月消費者物価は昨年の同じ月に比べて2.8%上昇に止まった。韓銀の目標の2.5〜3.5%に
安定的に入ってきている。
 韓銀関係者は"最近の不動産価格上昇の勢いも一段と弱まったと見られる"としながら"不動産価格
は物価心理全般に影響を与えるので韓銀が注目する指標"と、話した。

◇基準金利いつ上げるか
 基準金利引き上げ時期に対しては展望が交錯した。来年初めに上がるという予想が多い方だが、
翌月金融統委で電撃的に引き上げられることができると言う見解も出てきている。
 トーラス証券コン・トンナク アナリストは"今年中に上げれば投資や消費心理をとても早く萎縮させる
結果を産むだろう"としながら"第4四半期指標が確認される来年2月頃に金利を引き上げるだろう"と
予想した。
 だが金融研究院ジャンミン マクロ経済室長は"10月末、第3四半期の国内総生産(GDP)だけ確認
しても大きい下絵は描くことができる"として"今回の金融統委でイ・ソンテ総裁がより一層強硬な発言
を出すならば翌月には金利が引き上げられるという予測が可能だ"と話した。
 一方、最近騰勢を見せている市場金利も基準金利引き上げに影響を与えるものと見られる。8月初め
まで2.41%に留まった譲渡性預金証書(CD)金利が2.7%台まで上昇したためだ。
 LG経済研究院のオ・ムンソク室長は"基準金利を上げれば市場金利が追加上昇する恐れがある"
として"市場金利上昇の勢いが基準金利引き上げを遅らせる要因になるだろう"と話した。
 反面、市場金利と基準金利の格差が拡大するのは望ましくないという点で市場金利上昇は基準金利
の引き上げを呼び起こすことができるという見解も出てきている。

(2/2) おしまい

>>419
一度リロードしたのですがちょっとした修正加えている間に割り込んでしまいましたごめんなさいorz
421日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:16:06 ID:j8780+yn
しかし日本は輸出産業を犠牲にしてGDPを高める方向に舵を切った一方
で韓国はGDPを犠牲にして輸出を強くするって方向に行くのか・・・
どっちが正解なんだろ?
422日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:16:09 ID:is4lIy0b
>>416のつづき

人々の貴重な税金が湯水のように垂れ流しになっている。
極貧層の生活安定のために支給される基礎生活保障給与を不正な方法で受給する人が増えている上、
韓国国民の老後の保障に責任を負う国民年金も、不正受給により食いつぶされている。
9月25日に民主党の崔英姫(チェ・ヨンヒ)議員が保健福祉家族部(以下、福祉部)から受け取った資料
「2006−08年基礎生活保障給与支給現況」によると、基礎生活保障給与を不正に受給した世帯の数は、
06年の6060世帯から07年は8654世帯、08年には9288世帯に増えた。
この期間中に流出した税金は、総額114億ウォン(約8億5000万円)に達する。
だがこれは摘発された金額で、摘発されていない実際の不正受給額ははるかに多い、と崔議員は指摘する。

福祉部によると、不正受給の方法はさまざまだ。

チョンさんは韓医院から虚偽の診断書を発給してもらい、勤務無能力者との判定を受け、毎月80万ウォン
(約6万円)余りを受け取っていた。
ところがチョンさんは、洞事務所の職員の目を避け、日が暮れてから代理運転手の仕事をし、月に100万ウォン
(約7万4800円)の所得を得ていた。

キムさん(全羅南道高興)の場合、死亡してから51カ月にわたり総額およそ1200万ウォン(約90万円)が支給され、
チェさん(ソウル市江南区)は刑務所に収監されていた期間(30カ月)中も、およそ710万ウォン(約53万円)が
そのまま支給されていた。
またキムさん(ソウル市江南区)は、海外に滞在していた期間(21カ月)中、590万ウォン(約44万円)を不正に受け取っていた。

さらにつづく(2/3)
423日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:17:41 ID:is4lIy0b
>>422のつづき

問題は、税金を食いつぶす不正受給者を摘発する手段がない、という点だ。受給者に財産や所得があっても、
これについての申告を強制できない上、仮に不正受給で摘発されても受け取った金を返還すればよいだけで、ほとんどの場合、
刑事処罰の対象にはないからだ。

福祉部基礎保障管理団のイ・サンヒ団長は、「不正受給者の多くは生活が困難な人で、これを処罰するためには複雑な
行政手続きを経なければならないことから、処罰はせず、返還措置のみ行う場合が大半。
00年に制度が導入されて以降、不正受給で刑事処罰を受けたケースはほとんどない」と語った。

153万人に達する受給者の所得・財産の変動状況を、各自治体の担当職員数人が一つ一つ確認するのは困難、という点も
税金が垂れ流しにならざるを得ない理由の一つだ。
不正受給に対する回収の比率も毎年低下し、06年の70%から07年には49%、08年には45.1%まで落ち込んだ。
特にソウル(36.2%)、江原(24.2%)、仁川(20.2%)の回収率は低調だ(08年基準)。
過去10年間の不当受給が1211億ウォン(約90億5800万円)に達する国民年金も、事情は似ている。
イ・スンヨン年金公団受給者支援部長は、「不当受給された金の大部分は回収したが、10%に当たる121億5800万ウォン
(約9億1000万円)はまだ未徴収のままだ」と語った。
福祉部のイ・サンヒ基礎保障管理団長は、「受給者の財産や所得、身の上に関する情報を統合管理する社会福祉統合管理網が
来年から本格的に運営を開始すれば、不正受給の問題を大きく改善することができるだろう」と語った。

おしまい(3/3)

>>420
どんまい
424日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:31:19 ID:yxKvI0eI
(ハングル語版+機械翻訳)
@聯合ニュース
60億ウォン台中国産鉄製ロープ国産偽装して輸出
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/09/30/0325000000AKR20090930250200004.HTML?template=2087

(ソウル=聯合ニュース) イ・セウォン記者 =
ソウル中央地検外事部(ハム・ユングン部長検事)は中国産鉄製ロープを国産とだまして外国に
売り払った疑惑(対外貿易法違反など)で貿易業者S社代表オム某氏を不拘束起訴したと3日
明らかにした。
検察によればオム氏は2007年4月中国産鉄製ロープ約2万sを韓国産でだまして税関を経て
輸出するなど今年5月まで18回にかけて61億ウォン相当の中国産鉄製ロープ365万s程を国産と
偽装して輸出した疑惑を受けている。
 オム氏はこの過程で韓国産で表記された虚偽原産地証明書を提出して税関担当者をだました
と調査された。
425日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:33:47 ID:CxfDpJMW
政府,'寄与外交'予算大幅増額
'国の品格高揚'注目..国際分担金46%増加
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/01/0200000000AKR20091001102400043.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ノ・ヒョドン記者=政府は最近我が国の高まった地位にともなう国際社会での
責任と役割を強化するために来年予算案に'寄与外交'に該当する予算項目を大幅増額することにした。

3日外交通商部によれば政府が最近確定した来年予算案の中で国際機構分担金が今年2千504億ウォンで
46%増額された3千655億ウォンで編成された。

また国際社会に対する寄与を評価する基準に選ばれる公的開発援助(ODA)予算(無償援助)は今年3千572億
ウォンから来年4千260億ウォンに19%増えた,また、有償援助の予算も相当の幅に増額する案が検討さ
れている。

これに伴い有.無償援助を合わせて我が国のODA予算は今年国民総所得(GNI)対応0.11%から0.13%に拡大
することと政府関係者たちは予想している。

政府のこのような予算編成は最近我が国が来年 G20(主要20ヶ国)首脳会議開催国で確定するということに
よって国家的地位が向上したのに伴い,実質的には国格を向上させる手段であるという点で注目される。
426日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:38:44 ID:yxKvI0eI
(ハングル語版+機械翻訳)
@聯合ニュース
"南北交易規模1年間24%減少"
ttp://www.yonhapnews.co.kr/politics/2009/10/01/0502000000AKR20091001154200001.HTML?template=2087

(ソウル=聯合ニュース) ソン・スギョン記者 =
今年に入って南北間交易規模が昨年より20%以上減少したことが分かった。
 民主党ノ・ヨンミン議員が3日統一部から提出させた資料によれば今年1〜8月末の南北交易
実績は9億2千970万ドルで、昨年同期12億2千430万ドルに比べて24.1%減少した。
 最近の年度別南北交易実績は▲2005年10億5千575万ドル▲2006年13億4千974万ドル▲2007年
17億9千790万ドルなどと急増していて昨年は年間18億2千37万ドルで増加傾向が鈍化した。
 ノ議員は"開城(ケソン)工業団地入居企業協議会の発表結果を見れば昨年12月開城工業団地
通行制限措置以後今年6月まで入居企業89社で総397億ウォンの累積赤字が発生するなど関連
企業らの被害規模も雪だるまのように増えている"として"ふさがった南北関係を解くための政府
次元の根本的対策準備が至急だ"と話した。
427日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:39:23 ID:n6ug6eMF
>>421 胴元の日本の方が有利かな。最終的に韓国はオランダをねらってるんでしょ?多分。 そうすると1700万人になるまでデスマーチ。耐えれないだろうけど
428日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 11:55:10 ID:vhpGzvYF
MRJの受注で昼飯がウマい!支援
429日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 12:19:27 ID:XeNI9xNe
100機か、なかなかに凄い
430:2009/10/03(土) 13:42:07 ID:qvvTYYKV
こんにちは 開始します

国内企業,景気低迷対応資金調達急増 [アジア経済パク・ヒョンス記者]【中央日報】
http://news.joins.com/article/234/3805234.html?ctg=11
 企業らが景気低迷長期化に備えた資金確保に出て、今年3・4半期までの資金調達規模が前年同期比で大きく
増えたことが分かった。

 ブルームバーグ通信が1日に発表した'2009年累積3分期韓国資本市場リーグテーブル'によれば、9月末までに
国内企業が公募市場で調達した資金は合計68兆2450億ウォンに達した。これは昨年同期に調達した47兆8810億
ウォン対比で43%増加した規模だ。今年第三4半期に発行された主要韓国ウォン表示会社債には、現代キャピタル
(5300億ウォン)、ポスコパワー(4000億ウォン)、SKエネルギー(3500億ウォン)、S-Oil (3500億ウォン)などがある。

 韓国ウォン表示会社債が全韓国ウォン資金調達の60%を占め、資産流動化証券(ABS)発行が20%を占めた。

 反面韓国ウォン表示シンジケートローンは前年同期比64%減少して、資金調達規模の9%に過ぎなかった。企業公開
(IPO)を通した韓国ウォン資金調達も2%に終わった。

 企業らの会社債発行が増加したことで、主管証券会社の順位も変動が発生した。 昨年累積3分期6位を記録した
東洋総合金融証券が、111件5兆4826億ウォンを斡旋して市場占有率13.5%を獲得、今年累積3分期韓国ウォン表示公募
会社債リーグテーブルで1位を記録した。

 政府と国内企業らが公募市場で調達した外貨資金も前年対比32%増加した。海外市場で発行した外貨債権が総外貨
調達の79%に達し、外貨表示シンジケートローンが15%、海外株式連係債権および外貨表示国内債権を通した調達が
各3%を占めた。

 国内企業が公募で発行した株式連係債権も急増した。今年るだけで総21件、1兆6040億ウォン規模の株式連係債権が
発行された。これは昨年同期に発行された8230億ウォン対比で95%増加した数値で、昨年総発行規模の189%に該当する。

 株式連係債権発行に最も多く関与した主管社はウリ投資証券だと集計された。昨年累積3分期7位に過ぎなかったウリ
投資証券は、今年に入って総8件、7440億ウォンを主管して市場占有率46.4%を獲得して1位にのぼった。
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ご利用は計画的に
431借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/03(土) 13:43:53 ID:jh2bs+no BE:633711492-2BP(777)
432:2009/10/03(土) 13:58:05 ID:qvvTYYKV
市中銀住宅担保貸し出し年中初めての減少 (ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0301000000AKR20091001193600002.HTML
 先月都市銀行の住宅担保貸し出し残額が今年に入って初めて減少した。

 一部銀行の住宅担保流動化証券(MBS)発行と総負債償還比率(DTI)等、貸し出し規制が影響を及ぼしたと見られる。
反面中小企業貸し出しは二ヵ月連続増加傾向を維持した。

 3日銀行界によれば、国民、新韓、ウリ、ハナ、外為、企業、農協など7都市銀行の住宅担保貸し出し残額は、先月末
現在223兆5千700億ウォンで、前月末より1兆1千700億ウォン減少した。

 都市銀行の住宅貸し出しが減少したことは今年に入って初めてだ。都市銀行の住宅貸し出しは昨年末209兆1千600億
ウォンから8ヶ月間で15兆5千800億ウォン急増し、8月末に224兆7千400億ウォンに達した。

 先月の住宅貸し出し残額が減ったのは、国民、新韓銀行などがMBS発行を通じて資産を流動化したことによるものだ。
国民銀行は8月中住宅貸し出しが3千億ウォン増えたが、先月にはMBSを1兆8千億ウォン発行した影響によって、1兆4千億
ウォンに急減した。8月に7千億ウォン増えた新韓銀行は先月末にMBS6千億ウォンを発行して、住宅貸し出し残額が4千億
ウォン減った。

 DTIが先月7日から首都圏全域に拡大して住宅担保貸し出し金利が上昇した点も、住宅貸し出し増加傾向を制御するのに
影響を及ぼしたと見られる。ウリ銀行と農協は住宅貸し出し増加額が8月1千700億ウォンで、それぞれ900億ウォンと500億
ウォンに減った。

 都市銀行関係者は"MBS発行で危険加重資産が減り、国際決済銀行(BIS)比率が改善されて預貸率も良くなることになった"
として、"今後も住宅担保認定比率(LTV)とDTI規制などで住宅貸し出しが大幅に増えはしないだろう"と話した。

 一方、都市銀行の中期貸し出しは先月末現在350兆3千100億ウォンで、前月末より1兆4千300億ウォン増えた。増加額が
前月の2兆3千200億ウォンより減ったが、二ヵ月連続で1兆ウォン以上の増加傾向を維持した。企業銀行が1兆3千400億
ウォン増えて中期貸し出し増加を導き、国民銀行とウリ銀行はそれぞれ3千200億ウォンと2千400億ウォン増えた。

,(V)   (V)、   ( >>323 のそうきしょうかんかとおもったのに)・・・>(☆)
ミ( ゚w゚)彡<住宅担保流動化証券(MBS)発行だって 
433借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/03(土) 14:05:35 ID:jh2bs+no BE:140825322-2BP(777)
434:2009/10/03(土) 14:12:17 ID:qvvTYYKV
今年前半期国税81兆徴収…10.5%減少 (ソウル=聯合ニュース)パク・サンドン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0301000000AKR20091001197400002.HTML

 今年の前半期国税徴収税額が81兆ウォンを少し越えることが明らかになった。

 3日、国税庁が民主党ペク・ジェヒョン議員に提出した国税徴収実績によれば、今年前半期現在の国税庁所管
税収は81兆6千202億ウォンに達した。これは昨年同期(91兆1千900億ウォン)の89.5%水準だ。

 これは減税政策と、昨年9月からの世界金融危機による景気低迷の余波と分析される。

 細目別には付加価値税が22兆7千406億ウォンで最も多く、法人税20兆4千817億ウォン、所得税15兆9千457億
ウォン、交通税5兆6千687億ウォン、個別消費税1兆7千970億ウォンなどだった。

 また証券取引税1兆6千782億ウォン、酒税1兆4千614億ウォン、相続・贈与税1兆396億ウォン、総合不動産税4千
950億ウォンなどだった。

 この中で証券取引税だけが昨年より増加したが、他の細目は全部減少した。総合不動産税は昨年同期の58.8%、
個別消費税は63.4%、相続・贈与税は71.1%、交通税は82.1%水準を見せている。

 減少金額が多い所得税と法人税も昨年同期に対してそれぞれ82.6%と82.9%だった。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <国債発行規模はいかに!?
435日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 14:13:32 ID:CxfDpJMW
4えん
436借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/03(土) 14:16:38 ID:jh2bs+no BE:316856333-2BP(777)
437日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 14:25:54 ID:3xVXZaf2
 。。
゜○   。。
       ゜○
438日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 14:31:40 ID:dv061D5C
>>436
チワワかわいいよチワワ支援
439:2009/10/03(土) 14:31:42 ID:qvvTYYKV
政策金融対象中小企業に銀行'冷遇'事例急増 (ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/01/0302000000AKR20091001146400003.HTML

 政策資金支援対象になっても、銀行で金を借りることが出来ない企業が昨年大きく増えたことが分かった。

 中小企業振興公団が3日、国会知識経済委キム・キヒョン(ハンナラ党)議員に提出した国政監査資料によれば、
昨年中振公の融資推薦失効率は14.0%で,2007年に比べて4.1%ポイント高まった。

 融資推薦失効率は政策資金支援対象に選ばれた業者中、銀行融資を受けることができないところが占める比率だ。
この比率が高いことは、中振公の支援対象に選ばれても、実際には融資恩恵を見ることが出来ない企業が多くなった
ことを意味する。

 キム議員は"金融圏が中小企業貸し出しを取り扱うにあたって、技術性や事業性よりは償還能力と担保中心の態度を
見せたのが、こういう結果にあらわれた"として、"政策金融機関が中小企業に直接資金を供給することができるように、
制度化しなければならない"と指摘した。

 キム議員はまた"丈夫な中小企業を育成しようとするなら、銀行らも企業の担保や財務能力にだけ依存せず、技術性と
事業性を中心とした貸し出し審査方式へ、画期的に切り替えなければならない"と付け加えた。

>企業の担保や財務能力にだけ依存せず、技術性と事業性を中心とした貸し出し審査方式へ

,(V)   (V)、   (それがいちばんむずかしー)・・・>(☆)
ミ( ゚w゚)彡<亀井さんを送り込もう!
440日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 14:32:58 ID:3xVXZaf2
 。。
゜○
441日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 14:33:28 ID:jd+Pi932
今日の猫車さんは、いつにもまして黒い…支援
442日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 14:33:56 ID:az07liJ6
技術性と事業性を中心とした貸し出し審査=がんばりですね。
443日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 15:05:48 ID:oXD9C0rG
もう少し大人になろうぜ、お前ら
ネット弁慶のネトウヨ(ネット右翼)どもから何か入れ知恵されたかもしれないけど、
あいつらが書いていることは殆どが妄想だから
先の侵略戦争は日本が完全に悪いし、その結果アジア諸国に多大な迷惑をかけた
この事実を嘘というオブラートで包みこんだのがネトウヨの妄想だ
自分たちの祖父母や曾祖父母が悪人だったなんて思いたくはないだろうが、
真実は一つ、日本人が韓国や中国、東南アジア諸国などに、侵略戦争を仕掛けて、
何百万人だか何千万人だかの尊い人命を奪ったってことだけだ
お前らが悪人の孫・曾孫だっていったって、差別はしねーからさ、だから認めろよ、真実を
444日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 15:09:54 ID:BvUrhkMe
>443
そんなデカい釣り針、飲み込めねぇよ
(;´д`)w
445日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 15:13:07 ID:Phx+bkIv
アジア、アジアと騒ぐのは大概チョンだから・・・
446日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 15:16:42 ID:7f0GFwoD
そもそも、それがどうかしたのか?
447借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/03(土) 15:25:29 ID:jh2bs+no BE:2217991379-2BP(777)
>>402を訳したお

http://www.acea.be/index.php/news/news_detail/open_letter_to_eu_member_states_on_fta_south_korea
Open Letter to EU Member States on FTA South Korea
対韓FTAに関するEU加盟諸国への公開書状

ブリュッセル(2009年9月28日):欧州委員会は近く韓国と結ばれる自由貿易協定(FTA)の条件を改善し、全ての投資家に対し
より透明性の高い手順を確立しなければならない。FTAはEU経済圏の雇用と競争力に重大な影響を及ぼすと見られており、
欠陥のある協定への批准を急ぐ事は誤りである。

 これらは欧州自動車工業会(ACEA)によってEU加盟国に本日送られた、公開書状の要旨である。

 残った問題に解決の兆候が見られないにも拘らず、10月にアシュトン貿易委員がFTAに署名しようとしている事がACEAの
知るところになった。本日午後、欧州委員会と自動車業界の代表からの聴聞を受けた上で、欧州議会の貿易委員はこの問
題を討議する。

 何百万ものヨーロッパ人に影響を及ぼす懸念を無視し、貿易総局が決定を下す事を欧州の自動車産業は受け入れ難い。
これは主な労働組合や、欧州の主要製造業分野もまた同じ意見である。

 多数の加盟国によるものと同様に数人の委員とコミッションサービスによって、FTAの条件に対する明確な疑問と改善要求
は貿易総局に対して繰り返されている。彼らはこれに返答し、説明を行わなければならない。

以上です
448日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 15:25:30 ID:dv061D5C
踊り子さんはヌルーでおながいしまつ支援
449日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 15:35:37 ID:hWkSOQfq
チョンを人間扱いして世界中に迷惑振りまく手助けをしてしまいました、ごめんなさい
450日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 15:42:59 ID:3xVXZaf2
 。。
゜○
451:2009/10/03(土) 15:57:09 ID:qvvTYYKV
韓国ITにシリコンバレーが注目した (サンフランシスコ=聯合ニュース)キム・ソンヨン特派員
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/03/0302000000AKR20091003028000091.HTML

 "シリコンバレーの投資家らが韓国企業らの技術力を認め、投資に大きい関心を見せて自信を持つようになり
ました。"韓国優秀の中小情報技術(IT)業者9社が、IT本山の米国シリコンバレーの大型ベンチャーキャピタリスト
(VC)らと会い、優れた技術力を公開し大規模投資誘致に出て関心を引いている。

 無線認識(RFID)と太陽電池、LEDなど多様なIT技術を保有した韓国企業代表らは2日(現地時間)、シリコンバレー
'マウンテンビュー'のコンピュータ歴史博物館2階イベントスペースで、AAMA(アジア・アメリカ マルチテクノロジー
協会)が主催した投資相談会'AAMA 2009コンファレンス'に参加した。

 RFID技術業者'イグジェクス'(EXAX)のチョ・クンホ代表理事は、"シリコンバレーを初めて訪問したが、韓国企業の
技術水準を世界が認めていることを知った"として、"ただし技術の商用化がシリコンバレーVCらの投資判断根拠に
なるようだ"と話した。

 1979年に設立されたAAMAは、有名ベンチャー投資家と企業などが参加するシリコンバレーの代表的なビジネス
ネットワーク組織で、シリコンバレーとアジア地域をあわせて2千以上の企業を代表する非営利団体だが、これまで
中国系企業を主な対象に運営されてきた。

 AAMAはしかし、今年のイベントからは中国企業中心から抜け出して、韓国中小企業の投資誘致相談を積極支援し
始め、これまで中国代表団に限定していたAAMA招請VC晩餐会にも、今年初めて韓国代表団を招請、韓国IT企業の
高まった地位を実感させた。

 この日投資誘致行事にはSVBファイナンシャルグループとSVGファンドなど、シリコンバレーの優秀VC10余社が韓国
企業9社のうち5社を現場審査で直接選別、異例の1対1個別相談に出るなど、今回のシリコンバレー訪問が非常に成功
的という評価を受けた。

(1/2) つづきます
452:2009/10/03(土) 15:58:03 ID:qvvTYYKV
>>451
つづきです

 当初シリコンバレーVCらとの1対1相談には中国企業141社と韓国企業9社が申請していたが、シリコンバレー
VCらは中国企業7社と韓国企業5社を最終選択した。

 韓国企業は参加業者中半分以上が、VCらの注目対象に選ばれる程に高い技術力などを認められたわけだ。

 通常10月以後の時期は、シリコンバレー投資家らに'休み'と呼ばれ、直接的な投資決定よりは翌年の投資戦略を
構想する時期だが、シリコンバレーを訪れた韓国企業らに対する関心は冷めるとは思わなかったと、シリコンバレー
VC業界関係者が伝えた。

 今回シリコンバレーを訪問した韓国企業9社は、国内で参加申請した30社から1・2次審査を経て厳選された業者で、
シナピコリア、アストロニック、ウェバーインタラクティブ、イグジェクス、トゥランソノ、ティジソルラ、MWストーリー、
電子ビーム技術センター、韓国技術産業だ。

 シリコンバレーVC業界の大手と呼ばれる韓国系フェリーハ(47)氏はこの日、韓国企業3社と直接投資相談をした
後で、"技術力を保有した韓国企業に必要なのは、世界を相手に自身の声を高めて、自信を持って挑戦する精神"
としながら、"シリコンバレーの独特の企業文化を理解して行くならば成功確率はより一層高まる"と話した。

 KOTRAシリコンバレーセンターキム・ヨンウン センター長は、"韓国の新生企業が、世界ベンチャー投資を主導する
シリコンバレーから投資をうけられるように、現地ネットワークをより体系的に構築していっている"と明らかにした。

(2/2) 以上です
453借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/03(土) 16:00:58 ID:jh2bs+no BE:2217990997-2BP(777)
また特許に引っ掛かったりして支援
454日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 16:45:23 ID:08qEFoJQ
455日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 16:53:40 ID:3xVXZaf2
 。。
゜○
456日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 18:08:01 ID:YZ3N67ho BE:459378252-2BP(1111)
借金調整申請庶民…今年'15万人'突破
聯合ニュース|入力2009.10.03 07:02 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091003070205530&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ=
景気が回復傾向を現わしているにも係わらず、貸し出し利子すら返すことができなく、
信用回復支援プログラムに、利子減免などを要請した人が今年15万人を越えた。

3日の金融業界などによれば、今年に金融機関の利子を返すことができず、信用回復委員会
と資産管理公社(ケムコ)の、利子減免と元金償還期間延長など信用回復支援プログラムを
申請した人は、総15万6千人余りを記録した。 今年3分期だけでも、5万人以上が信用回復
支援プログラムに集まった。

この中で、信用回復委員会に個人ワークアウトとフリーワークアウトを申請した人は、
総8万948人と集計された。 この中で、金融債務利子を3ヶ月以上延滞し、利子減免支援をする
個人ワークアウトに申請した、債務不履行者(過去の信用不良者)は7万3千602人で昨年の申
請者(7万9千144人)に肉迫した。

またケムコが、昨年12月中旬から運営している、信用回復期金の債務再調整と転換貸し
出し申請した人も9月末7万5千500人余りに達する。

利子減免と8年間の元金分割償還などの恩恵を与える、'債務再調整'には6万500人余り
(2千430億ウォン)が申請し、低信用者の年20%以上の高金利貸し出しを、9.5〜13.5%の
低金利貸し出しに乗り換えるようにする'転換貸し出し'プログラムには、1万5千人余り
(1千480億ウォン)が申請した。 この中の1万2千人余りは転換貸し出しを完了した。

また信用回復委員会とケムコで、債務相談を受ける人も毎月4万〜6万人に達している。
ケムコは最近インターネット相談が可能になり、一日平均で3千件余りの相談があると説明した。

このように庶民らの構造要請が絶えないのは、景気は順次回復してはいるが、このような雰囲気が、
まだ庶民らの暮らし向きには、続けずにいるためと分析される。

(1/2)続きます。アイゴー寝ていました。
457日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 18:10:08 ID:YZ3N67ho BE:2894082179-2BP(1111)
>>456の続き

ケムコは、'債務再調整'基準を緩和し、より多い庶民がプログラムを利用することが
できるような方案を推進中だ。

現在の債務再調整基準は、2007年末現在3千万ウォン以下を、3ヶ月以上延滞した
場合になっている。 ケムコは債務再調整基準日を'2007年末から'2008年末'に調整
する一方、債務金額も3千万ウォン以下から、5千万ウォン以下に拡大する方案を検討中だ。

ケムコの関係者は"転換貸し出しなどのプログラムらは、信用等級が低い庶民らの
負担を減らす制度のため、庶民らの呼応度が非常に高い"とし、"ひとまず
債務再調整基準を調整し、支援対象を拡大する方案を推進している"と話した。

(2/2)以上です。
458日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 18:10:44 ID:qicAFbrQ BE:381409362-PLT(18761)
鶏さんおはようございますw
459:2009/10/03(土) 18:36:09 ID:qvvTYYKV
日本自動車業界、現代南北アメリカ躍進に緊張[連合]【中央日報】
http://news.joins.com/article/224/3805224.html?ctg=1105&cloc=home|list|list1

 世界景気低迷の渦中にも、現代車と起亜車の北米、南米地域販売が急成長するや日本自動車業界が緊張している。

 日本経済新聞は米国市場で9月の自動車販売台数が全体的に昨年同期比22%減少したが、現代車と起亜車の販売は
20%以上伸張したと3日報道した。

 この新聞は今後の自動車市場の主要戦場に浮上した米国小型車市場で、現代車と起亜車の販売は本田を抜いて
トヨタに続き2位に跳ね上がったと伝えた。

 現代・起亜車の販売伸長と関連して、市場調査業者のCSMワールドワイドは"金融危機以後価格が相対的に安くて
品質が優秀な現代車に消費者が注目している"と評価した。

 車両購入者が1年内に失業者になった場合、販売車両を買い戻す現代車の積極的な販売戦略も効果を出している。

 起亜車がジョージア州に作った工場が、当初より2ヶ月操り上げた今年11月に量産を開始すれば、現代車と起亜車を
合わせた米国内生産量が60万台へ倍増し、自動車企業の市場競争は一層激しくなる展望だ。

 南米でも現代車の好調が目立っている。チリの場合は5月以後現代車がGMを追い越して販売台数トップを走っている。

 チリ自動車協会によれば、現代車の7月市場占有率は16%で、日産(9.2%)とスズキ(6.1%)を大きく越えて、起亜車の
占有率も9.9%で3位を走っている。

 一方東京新聞は、トヨタ自動車の豊田章男社長が2日東京講演で、フロアマットがアクセルペダルに引っ掛かって4人の
死亡事故が発生したことで米国で380万台をリコールしたのと関連し、問題解決に最善を尽くすとして謝ったと伝えた。

 トヨタ社長は最近の円高と関連、"非常に深刻な状況"としながら実績改善の遅延要因になっていると指摘した。

 トヨタ自動車は国内外売り上げ不振により、今年4千500億円の赤字を出すと予想されている。
460日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 18:38:03 ID:YZ3N67ho BE:918756454-2BP(1111)
秋夕(チュソク)連休でも止まらない江北(カンブク)不動産費用上昇の勢い
マネートゥデイ|チョン・イェジン記者|入力2009.10.03 14:20
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20091003142004988&p=moneytoday
[マネートゥデイ チョン・イェジン記者][[市況-貸し切り]
江北(0.45%)城北(ソンブク)(0.35%)道峰(トボン)(0.32%)…江北圏'強勢']

秋夕の連休を控え、新都市、京畿・仁川(インチョン)の借りる費用は安くなったが、江北の
借用権価格は、騰勢が持続している。

3日の不動産情報業者不動産114によれば、今週(9月27日〜10月2日)ソウル アパート賃貸
料金は0.12%上がった。

江北区(カンブック)(0.45%)城北区(ソンブクク)(0.35%)道峰区(トボング)(0.32%)蘆
原区(ノウォング)(0.21%)等江北中心に上昇の勢いを見せた。 江南区(カンナムグ)(0.17%)
九老区(クログ)(0.16%)松坡区(ソンパグ)(0.16%)等も後に続いた。
http://photo-media.daum-img.net/200910/03/moneytoday/20091003142004669.jpg

江北区、弥阿洞(ミアドン)、三角山(サムカクサン)子供院、城北区、吉音洞(キルムドン)、
吉音(キルム)ニュータウン団地とトンブ・セントレビルなどは、貸し切りの需要が多く、物が
発売されれば、すぐに、取り引きされる状況だ。

道峰区と蘆原区は中小型中心に物が尊い。 松坡区、蚕室洞(チャムシルトン)トーリジウムは、
2年目で入居初めより賃貸費用が3000万〜5000万ウォンほど上がった。
http://photo-media.daum-img.net/200910/03/moneytoday/20091003142004723.jpg

新都市不動産費用は0.03%上がった。 中東(0.09%)山本(サンボン)(0.05%)分当り(0.02%)
一山(0.02%)が上がった。 坪村は変動がなかった。 盆唐(ブンタン)は亭子洞(チョンジャドン)
欅公務員3団地89〜92uが1000万ウォン程度上がった。

(1/2)続きます。
>>458 おはようございます。畑→会社→昼寝していました。
461日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 18:38:28 ID:3xVXZaf2
 。。
゜○
ゼイゼイ・・・
462日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 18:40:00 ID:YZ3N67ho
>>460

京畿・仁川不動産費用は0.01%上がり、変動が殆どなかった。 秋夕で需要が一段と
弱まって、上昇の勢いが弱くなった。 中小型中心の物件不足現象は、相変わらず
だが4分期に、新しいアパート入居が予定されたところは安定をさがした。

南揚州(ナムヤンジュ)(0.10%)容認(0.10%)銅(九里)(0.07%)金浦(キンポ)(0.07%)
水原(スウォン)(0.07%)始興(シフン)(0.07%)坡州(パジュ)(0.07%)水原(スウォン)(0.07%)等
が上がった。 南揚州市(ナムヤンジュシ)、瓦阜邑(ワブウプ)は、貸し切り物が相変らず
不足し、価格が250万〜500万ウォン程度上がった。

強気を見せたコヤン、板橋(パンギョ)、儀旺(ウィワン)、安養(アンヤン)などの地は新しい
アパート入居が進行されて、上昇の勢いが弱くなった。 板橋(パンギョ)新都市を中心に
入居が、進めば、既存アパートの物件が発売されると期待され、貸し切り需要者らの
要望を満たすという展望だ。

(2/2)以上です。

何故?と思っていたら、デフォルトで入れる設定のBEががが
463日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 19:01:48 ID:BQX3W8I9
>>370

おいおい、
> いわしの産卵に適した水温15℃以上、塩分の30%以上の塩水の条件が
って、イワシは死海原産かよw

さりげなくウソ混ぜんな!
と思ってソース見たら案の定30%って書いてあった。
464借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/03(土) 19:04:20 ID:jh2bs+no BE:1901135669-2BP(777)
支援
465日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 19:27:26 ID:3xVXZaf2
>>462
ふむむ やはり気が付いてませんでしたか(^^;
466370 :2009/10/03(土) 19:35:52 ID:CxfDpJMW
>>463
ご指摘ありがとうございます
誤 塩分の30%
正 塩分が30mg/l
と訂正します。
467日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 19:39:23 ID:qDtKViRW
>>368
このニュース結構大事件じゃないですか?
468日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 19:57:24 ID:YZ3N67ho
'多すぎる新車契約'..出庫遅滞深化
聯合ニュース|入力2009.10.03 08:12 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1074&newsid=20091003081203415&p=yonhap
契約後1〜3ヶ月待ってから'内借見物'
(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヒョクチャン記者=
国内の自動車企業等が、最近相次いで出した新車らに対する、契約行進が続いて深刻な
出庫遅滞現象が現れている。

3日の業界によれば、現代車の新型ソナタ(YFソナタ)は、事前契約が始まって一ヶ月がに
ならない先月30日までで5万5千60台が契約された。

これは1ヶ月を基準とした、歴代契約の件数中で、最多であると会社側は把握している。
現代車は、先月に本格発売した新型ソナタ生産量を、月間1万7千台として、当初計画より
2千台増やしたが、老朽車交替税金減免恩恵を受けるため、年内には、ソナタを購入しよう
とする顧客らが時期以内に車の受け渡しがあるのかと、憂慮するほど注文が多くなっている。

待機需要を考慮する時、今、新型ソナタを契約する場合、車両の引き渡たしまでには、モデル
にとオプションにより、最低でも、2〜3ヶ月がかかると予想されている。
去る8月末に、発売された現代車の小型SUV(スポーツユーティリティー車両)トゥサンixも、
先月末まで契約が1万1千671台に達し、契約から出庫まで30〜45日待たされる。

去る7月中旬に、発売されたルノー三星のニューSM3も9月だけで、1万1千14台が契約される
など人気が冷めないでいる。
ニューSM3は、今まで総4万497台が契約されたが、出庫車両は、2万6千台余りだ。 ニュー
SM3は、エンジンと自動変速機などの主要部品を、日産から供給されるため、多すぎる注文
だと、相応の時に消化しにくい状況だ。

去る4月にソウルモーターショーに合わせて、発売された、起亜車ソレントRも先月6千72台の
注文など、今まで総3万3千472台が売れたが、まだ7千台ほどの注文が残っているため、直ち
に契約しても最小1ヶ月以上を待たなければならない。

(1/2)続きます。
469日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 19:57:30 ID:dUikO0bi
村田製作所が韓国側に和解を申入れるに決ってるだろ。クロスライセンスで一件落着。
日本にどれだけの実働部隊が居るとおもってるんだ。
俺等の他に、どれだけの勢力が日本を牛耳っていると思ってるんだ。
470日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 19:57:40 ID:3xVXZaf2
>>467
その件 スレたってます〜

【米国】日本の村田製作所、三星電気を相手に特許侵害訴訟[10/02]★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254522608/
471日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 19:58:53 ID:YZ3N67ho
>>468の続き

先月、初めに出てきたGM大宇のマティス クリエーティブは、やはり一月間で
1万3千〜1万4千台が契約されるほど人気が高い。 GM大宇昌原(チャンウォン)工場は、
注文を消化するために先月17日から24時間稼動しているが、40日を越える出庫停滞が
持続している。

為替高により、価格の敷居が低くなった輸入車も、販売好調傾向が続いている。
3千390万ウォンするフォルクスワーゲンの新型6世代ゴルフは、先月28日の契約件数が
700台を越え、メルセデス-ベンツの新型Eクラスは、旧型モデルより300万〜500万ウォン
低い価格に力づけられて、発売20日で。1千500台余りが契約された。

業界の関係者は"最近消費心理が戻っているところに、年末に終了する老朽車の税金減免
効果が著しく現れ、競争力がある新車の販売が、過去の類例がない好況を見せている"
と話した。

(2/2)以上です。
472日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 20:01:20 ID:cYL/H5qc
30%に腹を抱えた支援
473日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 20:10:05 ID:3xVXZaf2
 。。
゜○
474日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 20:18:29 ID:XeNI9xNe
体が浮くなりよ
475日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 20:27:08 ID:TLHsbX8B
>>459
しかしトヨタもせっかくレクサスの販売が回復しかけた時になって
フロアマットごときに足元すくわれるとはねえ・・・
476日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 20:35:44 ID:CEN/oXrY
いつになったら韓国経済はデフォルトするの?
477日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 20:42:07 ID:3xVXZaf2
> 476
残念ですが ここにはその手の情報がありません
どうしても情報が必要であれば ほかのスレを探されたほうがよいのではないかと
478日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 20:46:45 ID:qV6kCx4W
アメリカ様による鳩への嫌がらせだろ。
479日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 21:31:38 ID:LDm0TJ3G
>>475
あれ、販売店が「違う車種のマットを流用していた」らしいぞ〜
ソースはゴミ売り新聞。
480日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 21:35:49 ID:UrBfIgMU
>>467
ところがこういったニュースはほとんど韓国内では報道されないんです。
特許に対する認識の甘さなのか、危険なことは報道せずにこっそり解決できるとでも思っているのか
あまりに特許訴訟が多くて飽きられたのか、
ともかく報道機関にモラルが存在しないことが伺えます。
481日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 21:47:59 ID:UrBfIgMU
色々'カラーさつまいも'注目 入力時間:2009-10-03 12:04
http://search.ytn.co.kr/ytn_2008/mov.php?s_mcd=0102&key=200910031204388648&q=%C4%C3%B7%AF%B0%ED%B1%B8%B8%B6

さつまいもは繊維質が豊富で,便秘に良くてナトリウムをからだ外へ排出させて,血圧も下げるなど
健康食品で知られているんですが,最近では紫色とだいだい色など多様なカラーさつまいもが開発されて,
味と栄養面でより一層豊富になりました。

キム・ソンヒ記者が報道します。

[リポート]

おばさんらが集まって座って,松餅(ソンピョン)をかもすのに忙しいです。

松餅(ソンピョン)形は大きく異なるところがないが色は紫色とだいだい色など色々!

まさに紫色とだいだい色などいわゆるカラーさつまいもを利用して作ったウェルビーイング松餅(ソンピョン)です。

農村振興庁が開発したカラーさつまいもは大きく紫色さつまいもとだいだい色さつまいも2種類!
アントシアニンが豊富な紫色さつまいもは特に甘みが強くて,味も優れるが坑癌効果と老化防止に良くて,
ベータカロチンを多量含有しているだいだい色さつまいもは特に肝機能を改善するのに効能があります。
(略)
482日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 21:49:57 ID:PgKcoo8e
>>480
日本のマスコミも同レベルだけどな。
毎日変態新聞とか朝日差別記者とかNHK捏造番組とか、
483日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 21:56:16 ID:XeNI9xNe
>>481
みのもんたのにほひ
484日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 21:56:59 ID:F7YNdG2p
>農村振興庁が開発した
485日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 21:57:19 ID:n6ug6eMF
数が多すぎて報道できないでしょ。
486日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 22:21:34 ID:is4lIy0b
<ニ:彡=3 <記事投げ再開・・・と言いたいけど貼れるのはこの程度。土曜日だしね

来年度の世宗市建設予算、今年より20%増(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121138&servcode=300§code=300

政府が来年度の行政中心複合都市(世宗=セジョン市)建設予算を今年より20%増額した。

企画財政部リュ・ソンゴル予算室長は1日、平和放送ラジオに出演し、世宗市建設について「(世宗市)計画に
変更がないものと前提して予算を編成した」とし「来年は今年より20%以上増の6900余億ウォン
(約527億円)の予算を反映した」と明らかにした。
また「(世宗市は)2007年7月の着工以後、中心行政タウンや基盤施設など建設工事が正常に進行中」とし
「広域交通網構築など機能拡大需要は当初の計画どおり反映した」と述べた。

世宗市建設予算は今年5761億ウォンだった。参加政府当時の2007年に発表した世宗市建設財政計画には
2010年予算が1兆271億ウォンだ。
これに対してリュ室長は「計画は5カ年が連動されたもの」とし「中間に事情変更があるとか執行が遅れれば
少しずつ微調整できる」と説明した。

財政部関係者は「来年度予算は行政中心複合都市建設庁の要求をすべて受け入れたもの」と述べた。
リュ室長は今後の予算変更可能性に対し「世宗市設置法が現在、国会に係留中で、自足機能を強化する案が
検討されている」とし「関連法や移転計画などが確定されるとおり事業が支障なく推進されるよう予算次元で
バックアップする計画」と述べた。

#本日はこれにて。おつかれさまでしたノシ
487日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 22:32:46 ID:UrBfIgMU
>>486
おつです。
488:2009/10/03(土) 22:35:19 ID:qvvTYYKV
リスボン条約,韓-EU FTAにも影響
 ヨーロッパ議会権限強化でFTA同意受けてこそ (ブリュッセル=聯合ニュース)キム・ヨンムク特派員
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/02/0325000000AKR20091002058000098.HTML

 アイルランドの第二次国民投票で批准同意案が通過したヨーロッパ連合(EU)リスボン条約が発効されれば、
仮署名を目前に控えた韓国-EU自由貿易協定(FTA)発効にも少なくない影響があるものと見られる。
 リスボン条約によりもたらされる変化の中で、ヨーロッパ議会の権限強化が注目される部分だ。特に通商政策
イシューを含む国際協定を締結しようとする場合には、ヨーロッパ議会の同意を得るように規定されている。

 韓-EU FTAが正に'通商政策イシューを含む国際協定'に該当するため、ヨーロッパ議会の同意なしではFTAが
発効されることができなくなる。

 韓-EU FTAは、15日頃ブリュッセルで両通産長官の間に仮署名がされる予定だ。以後協定文翻訳などの作業を
経なければならないため、本署名まで進めるのは今年中は困難だ。これに伴いリスボン条約が来年1月1日発効
された以後にでも韓-EU FTA本署名の運びとなる展望だ。

 現行ニース条約体制では、協定の規定する範囲のうち、理事会権限と、ヨーロッパ議会、または個別会員国権限
なのか曖昧だったが、リスボン条約が発効されれば明瞭に整理されるという点では肯定的だ。

 このようにはっきりとした法体制の下で、27ヶ国の総意を集めた理事会と、会員国の'民意'を代弁するヨーロッパ議会
から同意を受けられれば、韓-EU FTAの正当性と価値はより一層高く評価されるという点も肯定的影響と見られる。
 あるEU消息筋は、"リスボン条約の運命がどうなるのか不確かな状況では、韓-EU FTAと関連して手続き上、担当
責任解釈が必要なほど曖昧な部分はなかったが、リスボン条約発効が可視化するということによって、不確実性が
除去されたという点はむしろ幸運"と説明した。

 一方ではヨーロッパ議会が韓-EU FTAの運命を思うままにできる主体に浮上するということによって、協定に反対する
側がヨーロッパ議会へロビーを強化する可能性が大きい。

 特に関税払い戻しと原産地規定などに関して韓-EU FTA交渉と仮署名に強く反発したにもかかわらずこれを阻止
出来なかったヨーロッパ自動車工業協会(ACEA)等が、ヨーロッパ議会を相手に意見を主張する可能性があると見る。
 この場合ヨーロッパ議会の同意を得る過程で激しい論争が広がり、その結果によっては韓-EU FTA発効が遅れる
憂慮もなくはない。
489日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 22:41:10 ID:3xVXZaf2
。。
゜○
490日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 22:41:17 ID:sYNRhZ7w
>>481
アナウンサーがかわいい、セットンチョゴリ風だな。
491日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 22:55:13 ID:TLHsbX8B
>>479
自動車の機構自体にに問題があったわけじゃないならいいじゃんみたいに
言うかもしれないけど前日から準備万端で望んだデートに電車が不通に
なって行けなくなった的な屈辱感でトヨタの中の人達は一杯なんじゃ
ないかね?
492:2009/10/03(土) 23:03:20 ID:qvvTYYKV
ネットカフェトップの'ポグル麺'をごそんじですか? [中央日報]
http://news.joins.com/article/382/3805382.html?ctg=11
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200910/htm_2009100317440750005010-001.JPG

 ネットカフェ顧客専用に特殊製作された'ポグル麺'が2006年発売以後、販売量が毎年20%ずつ増加していると
毎日経済が報道した。

 今までネットカフェでは主にカップラーメン類がたくさん売れたが、'ポグル麺'がこれを抜いて1位になったと新聞は
伝えた。ポグル麺はミニ コーヒー自販機よりも小さい自販機で販売される。アルミニウム容器に水とポグル麺が入り、
300度まで加熱する熱板で3分程度沸かせばラーメンが出来上がる。

 '沸かすラーメン自販機'は市中に色々な種類が出てきたが、消費者の食欲をひきつけたのはポグル麺をしかない。

 ポグルミョンはある流通業社の委託を受けてオツギで生産している。この業者がネットカフェを相手に10年余り営業
してきた職員が一つになって作った'ヘピトゥレッ'だ。ヘピトゥレッのジャンウォンソク室長は新聞とのインタビューで、
"一般のラーメンはこの自販機で沸かすと出来上がるまで4分40秒程度かかるため、この時間を短縮するために麺を
さらに薄くさせた"と説明した。

 沸かすラーメンと同じ味を出すために、スープは既存の味を維持し、麺は永い研究で最も適切な太さを突き止めた。

 ヘピトゥレッは国内最大ネットカフェ関連製品ショッピングモールを運営していて、ここでもポグルミョンは販売1位を
独占している。このような人気に力づけられて最近'ポグル キムチ麺'も新しくリリースした。ラーメンに入れるための
'トッピング'の'ラーメンの友'も人気だ。'ラーメンの友'はタマゴ・海産物などが凍結乾燥された製品で、あえて卵や海産
物を必要としないで手軽に楽しむことができる。

,(V)   (V) 、<ネットカフェは元記事ではPC房のようです。
ミ( ゚w゚)彡 <「ヘピトゥレッ」は「ハッピーレトルト」だと思われますが、今ひとつ自信がもてませんでした。

>>486
おつかれさまでした〜〜
493日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 00:33:42 ID:bth9svML
韓国には生麺の文化は無いから、沸かすラーメン=インスタントの袋麺だがな。
494日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 02:18:45 ID:N1GVS6xu
レクサスのアクセルペダルって、ドイツ車みたいなオルガン式じゃなかったっけかな。
カムリなんかは吊り下げ式かもしれないけど、オルガン式でペダルが戻らないって
どういう状態なんだろう。
495日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 02:36:42 ID:S1T5CLJb
>>494
フロアマットに引っかかって、踏み込んだ状態から戻らない感じ。
でも全天候型のフロアマット付けてる車って海外ではふつうなのかな?
496日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 02:44:43 ID:6GgpeT8S
>>493

冷麺の元祖でドングリの粉から作った麺があるよ。
497日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 02:48:10 ID:aV4nbYDa
>>496
それくらいしかないのはたぶんドングリの灰汁の抗菌防虫でもないと悉くでハラ壊したからなんじゃないかな
498日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 03:20:05 ID:mKKF63ES
>>492
翻訳の癖とかわからないけど、ぱっと見思いついたのは「ハッピートレー」かな
499日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 09:05:34 ID:ORPjCFJ9
韓国と日本のNGO、東亜グリーン平和共同体議論
2009/10/04 07:13送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/01/0200000000AKR20091001176000069.HTML
(ソウル=聯合ニュース)カン・ジンウク記者=
韓国と日本の非政府機構(NGO)が、15〜17日に全羅北道(チョルラブクト)鎮安と全州で
'東アジア共同体建設のため、韓日市民社会の役割:村作りを通した、グリーン平和共同体
実現'を主題として、第7回韓日市民社会フォーラムを開く。

韓国のアジア市民社会運動研究員(院長カン・ムンギュ)と、日本の市民立法機構
(代表須田晴海)が共同で主催し、主題発表はキム・ソンフン環境正義理事長
(前農林水産部長官)とコオノ・カズオキ アジア農民交流センター代表が引き受ける。

両国でNGO活動家と地方自治体、企業社会貢献関係者および学生など、各々30人内外が
参加する今回のフォーラムは、両国が共通に持っている農村問題を土台に、福祉社会を建設
するための方案を模索する席だ。

全北(チョンブク)、鎮安郡(チナングン)の協力により、現地住民たちが構築しておいた、農村
再建の努力と成果を韓日両国市民社会が共に共有し、お互いの経験を交換する席になること
だと主催側は明らかにした。

参加者らは、初日馬耳山(マイサン)を見学し、二日目には、臥竜(ワリョン)の村などを見て
回り、公共事業と直取引、帰農の耳村および農村創業、有機農と伝統文化保全現況を調べた
後、三日目には全州市(チョンジュシ)、韓屋村(ハノク マウル)と村作り現場を参観する。
主題発表と討論は三番目の日の午後にする。 (02)0000000


※おはようございます。
500日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 09:24:32 ID:ORPjCFJ9
軍の士気上がるだろうね.. 被服支援費大幅増
2009/10/04 07:05送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/01/0200000000AKR20091001086000002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チュ・ジョングク記者=
部隊中で将兵が歩哨勤務に出て行く時、共用で使った安眠マスクが、来年から個人支給
されるため、新型インフルエンザなどの伝染病の心配をしなくても良くなる。

炎天の滑走路に勤める将兵には、涼しい氷チョッキが、酷寒期の訓練に出て行く海兵隊員
には、保温用黒色帽が支給される。

企画財政部は、軍将兵らの士気育成のため、来年予算の編成で酷暑期、酷寒期将兵の
被服支援規模を大幅に増やしたと4日に明らかにした。

今年の酷寒期.酷暑期被服費支援予算は、追加予算を合わせても10億7千300万ウォン水準
だが、来年にはこれを48億8千800万ウォン水準まで4.5倍も増額したのだ。

酷寒期の夜間に兵士たちが、警戒勤務を出て行く時、主に使う覆面形の安眠マスクは、現在
部隊別の支給品目になっていて、色々な兵士たちが共用で使っているが、来年からは個人
支給品目に変わる。

一日に、何人もが回して使ったため、衛生上に問題があったが、今後は個人が管理し、使用
できることになった。 安眠マスク追加購入に要する予算は、11億7千万ウォンだ。

真夏に40度を越える滑走路に勤める整備士や、武装班の場合、暑さを避けるため、個人の
お金で氷チョッキ(アイスノン形式のチョッキ)などを購入して使っているが、これも需要を調査
し、個人支給することにした。

陸海空軍どちらも、滑走路で働く将兵らが対象であり、政府は約5千100人程度に、個人支給
する方針だ。

(1/2)続きます。
501日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 09:25:10 ID:HEnomEKn
おはようございます支援
502日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 09:25:37 ID:ORPjCFJ9
>>500の続き

このチョッキの価格は、約4万2千ウォンで政府は2億1千400万ウォンの予算をとっておいた。

短髪の海兵隊員は、酷寒期の訓練出て行く時、保温のために個人的に保温用帽子(黒色帽)
を買って使う場合があるが、この予算も政府で支給する。 実態把握結果1万8千人ほどに
帽子が支給される展望だ。

現在部隊別に普及している、新型斑紋防寒服も来年には、不足分をすべて解消することにした。

これに必要な予算は32億8千200万ウォンで、今年の予算に比べて、3.7倍も増やした。

企画財政部関係者は"過度に熱い場所や、寒い環境で働く、将兵らがやむをえず自費で、
被服を購入して使う事例がある"とし、"政府でもこういう問題を大幅に改善し、将兵らの負担
を減らし、士気を高めるという方針だ"と話した。

(2/2)以上です。
503日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 09:33:14 ID:CHVkKFFq
チョッキって言い方は懐かしい
504日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 09:37:41 ID:70tiBb4A
徴兵制やめた方が韓国は安定するんじゃないか? 労働力のロス
505日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 09:39:51 ID:bth9svML
>>500
>部隊中で将兵が歩哨勤務に出て行く時、共用で使った安眠マスクが、来年から個人支給
>されるため、新型インフルエンザなどの伝染病の心配をしなくても良くなる。
韓国の歩哨は夜歩哨をしながら寝るのか。
イミネー。
506:2009/10/04(日) 09:50:07 ID:uNam6LnM
おはようございます

相続・贈与↑…未成年株式金持ち歴代最多 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b_s&n=200910040011
 1億ウォン以上210人、100億ウォン以上も11人。12才未満子供株式金持ちも95人

 株式の相続と贈与が増えて、株価上昇まで重なったことで、億台の未成年者株式金持ちが歴代最も多い水準に
増加したことが分かった。

 4日財閥ドットコムが上場企業大株主と特殊関係の未成年者(1989年10月1日以後出生)が保有した、株式持分
価値を先月30日終値基準で評価した結果、1億ウォン以上の株式を保有した未成年者は210人もなった。これは
昨年同じ時期の166人に比べて、26.5%(44人)増加していて歴代最も多い水準だ。

 100億ウォンを越える未成年株式金持ちは昨年の8人から3人増えた11人で、10億ウォン以上も昨年47人から66人へ
19人増加した。

 億台未成年株式金持ちは2006年70人から、2007年145人、2008年166人、今年9月末現在210人で毎年増加している。
特に億台未成年株式金持ち中、今年満12才未満の子供は95人で集計され、このうち10億ウォン以上を記録した
未成年者も21人に達した。

 億台未成年株式金持ちの増加は株価上昇も一役買っているが、大株主の株式持分贈与や相続が大きく増えている
ことが最も大きい原因だと分析された。実際に上場企業特殊関係者の行った、贈与および相続件数は2007年57件で、
株式市場が下落傾向を見せた昨年には76件に急増し、今年に入っても9月末現在まで68件を記録した。

(1/2) つづきます
507:2009/10/04(日) 09:50:50 ID:uNam6LnM
>>506
つづきです

 ジョンソンソプ財閥ドットコム社長は、"株価上昇と贈与・相続増加によって、過去とは違い大株主らが幼い子供の
誕生日や卒業祝いに会社株式を分けるなど、株式富豪らの風俗図が変化したのも、未成年株式金持ちが増える
理由の一つ"と説明した。

 億台未成年株式富豪の中でク・ボンジュンLG商社副会長の娘のヨンジェさん(19才)が272億ウォンで1位を占めた。
ヨンジェさんは現在の持ち株会社の(株)LGの株式31万386(持分率0.18%)とLG商社株式8万4千720を保有している。

 チョン・ユンスC&建設会長の息子ドンヨプ君(15才)が259億ウォンで2位を占めており、ホヨンス(株)GS常務の長男
ソクヘン君(8才)が248億ウォンで3位に上がった。

 ソ・キョンベ、アモーレパシフィック社長の長女ミンジョンさん(18才)が183億ウォン、イ・ホジン、テグァングループ会長の
おいのテジュン君(16才)が174億ウォン、チョン・モンジンKCC会長の長男のミョンソン君(15才)が159億ウォン、ユン・チャン
ソプSeongBo化学会長の孫のテヒョン君(16才)が155億ウォンなどで後に続いた。

 グ・ボンゴルLGファッション代表の親戚のイヒョンモ君(13才)が122億ウォン、ホ・チャンスGSホームショッピング社長の
娘のジョンヒョンさん(9才)が121億ウォン、ホ・チャンス GSグループ会長の親戚のウォンホン君(18才)が114億ウォン、
ハム・テホ、オツギ会長の孫のユンシク君(18才)が100億ウォンを記録した。

 最年少億台未成年株式金持ちは、今年4月生まれのキム・フンジュン京仁洋行代表のおいのチェ・ジュンヒョン君で、
ジュンヒョン君は去る5月キム・ドンギル京仁洋行会長からこの会社の株式5万株を贈与してもらい、評価額が1億7千万
ウォンに達した。

 またホン・ウォンシク南陽乳業会長の孫のホンウィリアム君は満2才の年齢で、保有株式価値(南陽乳業1千794株)が
10億ウォンに達して目を引いたし、ク・チャジュンLIG保険会長の孫のジュンヒ君も満3才の年齢で、株式持分価値が10億
3千万ウォンで現れた。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <贈与税はどうなるの?
508日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 09:51:16 ID:okV3XLl5
おはよう4¥
509日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 10:10:44 ID:dLtbdFno
【政治】中川昭一元財務相、東京都内の自宅で死亡★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254618618/
510:2009/10/04(日) 10:16:35 ID:uNam6LnM
高金利・恩恵前面に出した預金'大当たり行進' [連合] 【中央日報】
http://news.joins.com/article/665/3805665.html?ctg=1102&cloc=home|list|list2

 低金利基調が続く中で、高金利と多様な恩恵を前面に出した銀行預金が人気集めをしている。発売されて
まもなく1兆ウォンを突破するヒット商品が列をなす。政府の低炭素・グリーン成長政策に歩調をそろえて銀行が
先を争って出した'グリーン預金'が代表的だ。

 今後金利引き上げが予想され、一定期間単位で金利が変動する回転式預金や、譲渡性預金証書(CD)連動
預金も財テク手段に注目されている。

◇高金利・異色商品人気
 4日銀行界によれば、ウリ銀行が8月24日から販売した'自転車定期預金'は、一月余りで加入額が1兆ウォンを
越えた。この預金商品は自転車障害保険にも無料で加入でき、自転車に乗ってケガをしたときには補償を受ける
ことができる。また優待金利(0.4%ポイント)を含め最高4.6%の金利(1年満期)を提供して評判を得た。

 優待金利は、自転車での通勤通学や、自転車利用誓約の時0.1%ポイント、後払い交通カード機能があるウリ銀行
クレジットカード利用の時0.1%ポイント、乗用車曜日制参加の時0.1%ポイントなどが提供される。ウリ銀行は低炭素
グリーン成長を支援するために、関連事業環境団体に販売収益金の10%を寄付する予定だ。

 4月に登場した企業銀行のグリーン成長預金の実績も、8月28日に1兆ウォンを突破したのに続き、9月末現在1兆
5千億ウォンを記録中だ。この商品は3千万ウォン以上預金すれば年4.5%、3千万ウォン未満ならば年4.4%の金利を
与えて人気を呼んだ。

 特定階層を狙ったスキ間商品も目を引く。新韓銀行は8月21日に土地補償金や供託金など巨額を一時に受ける
人々を狙って最高4.65%まで金利をあたえる、'プレミアム土地補償(供託金)預金'を登場させた。土地補償関連税務
および不動産無料相談サービスを提供して、現在500億ウォン以上が集まり、土地補償が進行されれば需要がさらに
高まると銀行側は見ている。

(1/2) つづきます
511:2009/10/04(日) 10:18:07 ID:uNam6LnM
>>510
つづきです

 高金利を前面に出した韓国シティ銀行のフリースタイル定期預金もヒット商品隊列に上がった。現在の銀行圏定期
預金金利が大部分4%台であるのに対し、この預金は2年満期年5.0%、3年満期は年5.5%の金利を与え、発売2ヶ月で
5千億ウォンの実績をおさめた。

◇回転預金・ CD連動預金も'浮かび上がる'
 国民銀行が9月1日開始したしたCD金利連動型定期預金には、一ヶ月で1兆512億ウォンが集まった。

 7月に3ヶ月CD金利が2.41%に留まっている時には無視されていたCD連動預金は、8月からCD金利が本格的に上昇の
勢いに乗ったことで市中資金を引き込んでいる。CD金利は10月1日基準2.76%まで上がった。CD連動預金の1年満期に
加入すれば3ヶ月ごとにCD金利を反映して預金金利も変わる。

 1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月などの単位で金利が変動する回転式預金も財テク手段に浮び上がっている。

 新韓銀行'トップス回転定期預金'の場合、8月は前月より残額が3兆ウォンほど減ったが、9月には前月より2兆ウォン
以上増加した。回転式定期預金は3〜6ヶ月に一回ずつ金利が変わる商品で、1年満期の3ヶ月回転式に加入すれば、
3ヶ月で預金金利が上がった場合、3ヶ月目以後から引き上げられた金利を受けることができる。

 ハナ銀行が9月初め出した'ハナ369定期預金'は営業19日で1兆ウォンを誘致して話題になった。定期預金に加入した後
3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月なる時点で中途解約しても、期間別に高い水準の金利を提供されるようにしたことが人気の元とされる。

 国民銀行関係者は"これから金利が上がると予想されることで、顧客らが満期が長い商品よりは短期で資金を運用する
ようになっていて、比較的高い金利を受けることができる預金商品に関心を持つ"と話した。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <低金利・・・なんだ。
512日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 10:18:38 ID:ORPjCFJ9
イ・チュンソク議員"刑務所AIDS感染者42人"
2009/10/04 07:33送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/01/0200000000AKR20091001195500004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チャ・テウン記者=
刑務所と拘置所などの矯正施設に入れられた、後天性免疫欠乏症(エイズ)感染者が、年々
増えている。

4日の法務部が、民主党イ・チュンソク議員に出した国政監査資料によれば、2004年10人
だったエイズ感染者は、2005年12人、2006年20人、2007年36人、2008年38人、2009年7月末
に42人まで増えた。

だがエイズ検査を拒否した収監者が多く、実際にはこれよりはるかに多い可能性があるという
のが、イ議員側の説明だ。

検査拒否者は2006年6千436人から2007年には2万2千445人に、2008年2万2千709人に増え、
今年に入っても1〜7月で1万2千470人を記録している。

昨年のある無期囚は、刑務所から抜け出すため、同僚のエイズ患者から故意に感染した
事実が摘発され、公務執行妨害などの容疑により、追加起訴されることもあった。
513:2009/10/04(日) 10:41:54 ID:uNam6LnM
金融研'住宅貸し出し増加率尋常でない' [連合] 【中央日報】
http://news.joins.com/article/736/3805736.html?ctg=11

 韓国金融研究院イ・シヨン研究委員は4日、'最近の住宅担保貸出と金利上昇が示唆する点'報告書で、"住宅担保
貸し出し増加率が、家計貸し出し増加率を大幅に超えている"として、これに対する綿密なモニタリングを要請した。

 報告書によれば、預金銀行住宅担保貸し出しの前年同期増加比率は昨年4分期8.1%で、家計貸し出し増加率7.2%を
超えた後、差をずっと広げてきた。今年2分期の住宅担保貸し出し増加率は10.9%で、家計貸し出し増加率より4.7%高い
状態だ。この差は7〜8月にさらに大きくなったとイ委員は推定した。

 イ委員は"これと共に譲渡性預金証書(CD)金利が上げ傾向に乗って、CD金利に連動する変動型住宅担保貸し出し
金利が高まって、家計の利子負担が大きくなっている"と指摘した。

 また"昨年の金融危機以後、住宅担保貸し出し金利とCD金利の差(スプレッド)が拡大しており、これから住宅担保
貸し出しに対する家計の利子負担規模が、予想より速い速度で大きくなるだろう"と展望した。

 彼は"住宅担保貸し出し需要が非銀行圏へ移っただけで、相変らず増加傾向を見せており、貸し出し金利上昇により
債務が急増すれば、既存貸し出し全体に対する延滞も増えることで、銀行健全性を悪化させる可能性がある"として、
"家計の債務負担と債務償還能力をよく確かめてみなければならない"と話した。

謹弔 中川昭一元財務相
( ー人ー)|||~~~
514日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 10:47:59 ID:ORPjCFJ9
国際交流財団"基金蚕食原因は他の所にあって"
"在外同胞財団支援が決定的原因"
2009/10/04 09:17送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/01/0200000000AKR20091001180600069.HTML
(ソウル=聯合ニュース)ホン・トクァ記者=
韓国国際交流財団(理事長イム・ソンジュン)の基金が、2007年から蚕食され始め、昨年蚕食
分が171億ウォンに達したことが4日に明らかになった。
国際交流財団関係者は、この日の聯合ニュースとの通話でこのように明らかにし、"2005年の
113億ウォンを始め、昨年200億ウォンなど、4年間在外同胞財団に741億ウォンを支援したのが
基金の蚕食の決定的な原因だ"と話した。
今年の場合、同胞財団支援金が年末までに195億ウォンに達すると、国際交流財団側は見て
いる。
この関係者は"在外同胞交流支援条項の削除を骨子とした、財団法の再改正のため、毎年
国会業務報告および、予算・決算審議時には、改正必要性を言及してきたが、実質的な進展
がない"とし、"政府財政運営の大きい枠組みで、決定されなければならない事項であるため、
予算当局と外交通商部の決断なしでは、根本的な解決が難しい"と話した。
先立って政府は、去る2005年の一般会計上の財政圧迫を理由として、'韓国国際交流財団法'
を改正し、一般会計で支援していた、在外同胞財団事業費を国際交流基金で、支援するように
変更していた。
国際交流財団基金は、1991年の設立当時、政府が種子として支援した350億ウォンと旅券発給
手数料の一部の国際交流寄与金などで作り、現在2千600億ウォンが積み立てされた状態だ。
国際交流財団の関係者は"公共外交史業需要が増加しているが、(経済危機などで)基金運用
のための対外的条件は、むしろ悪くなっている"とし、"こういう状況で同胞財団支援で基金蚕食
状況が持続するならば、2017年頃には、基金が完全に枯渇する"と憂慮した。 彼はこれに対す
る対策として、'政府による同胞財団直接支援'案を提示した。
これと関連し、国際交流財団の関係者は"ソン・ミンスン議員(民主党)が、2008年財団法改正案
を国会に提出し、現在、外交統一通産委員会に係留されている"とし、"法案が通過されれば、
政府の在外同胞財団に対する一般会計支援が可能で、基金の蚕食問題も解決されることが
できる"と話した。
一方、国際交流財団の関係者は"国会が2003年'基金管理基本法'を変え、明らかにした改正
趣旨のように、国際交流事業が韓国に対する理解向上とイメージ向上が目的であることを勘案
し、政府予算より別途の財源として、事業を推進する必要性がある"と強調した。
515日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 10:57:54 ID:ORPjCFJ9
議政府市(ウィジョンブシ)、車両過怠金滞納根絶する
2009/10/04 09:32送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/09/30/0200000000AKR20090930090000060.HTML

(議政府=聯合ニュース)ナファクチン記者=
京畿道(キョンギド)、議政府市は、自動車過怠金滞納者に対し、給与を差し押さえるなど
強固に対処することにしたと4日に明らかにした。

市によれば、9月現在、全体の過怠金滞納額114億8千万ウォン余りの中で、自動車滞納額
が66%を占めていて、今月から来年1月までを集中整理期間に定めた。

市はこの期間、過怠金を滞納する場合、不動産.預金.給与の差し押さえ、車両番号班領置、
該当車両公売処分など、強力に措置する計画だ。

市の関係者は"滞納された過怠金は、金融機関や市庁、車両登録事業所、住民センター
などは、もちろんインターネットバンキングで簡単に納付することができる"とし、"滞納者ら
が不利益にあわないように、過怠金を払うことを望む"と話した。
516:2009/10/04(日) 11:17:13 ID:uNam6LnM
現代車"アラバマに直航してくれ" 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/10/04/2009100400068.html
 鄭義宣副会長、ジョウォンテ常務に'SOS'

 現代・起亜車が大韓航空へ、現代車の米国アラバマ工場が位置したモンゴメリー市まで航空路線開設を検討して
欲しいと要請していたと分かった。

 4日業界によれば鄭義宣現代車副会長は最近、チョ・ウォンテ大韓航空常務に電話をかけて“仁川-モンゴメリー
直航を開設することがどうか”と非公式的に提案をしたとのこと。

 チョ常務は大韓航空旅客事業本部長で、チョ・ヤンホ会長の長男だ。

 チョ常務は提案を受けた後、旅客事業本部内アメリカ路線チームに直航開設が可能なのか検討を指示し、実務
チームはモンゴメリー直航開設の採算性などを調査中だ。

 現在の現代・起亜車はアラバマ州モンゴメリーに現代車工場を運営していて、11月からは近隣ジョージア州で
起亜車工場が量産体制に入る。国内から二工場周辺都市までは直航がなく、現代・起亜の出張者らはアトランタまで
行く大韓航空に乗り、バスで2〜3時間がかかる距離を移動しなければならない不便を体験している。

 しかし鄭義宣副会長の要請にもかかわらず、依然として仁川-モンゴメリー直航路開設は成功の可能性が希薄だと
いうのが業界の大半の意見だ。

 何より大韓航空がアトランタまでノンストップ直航便を毎日(週7回)運航しており、比較的至近距離のモンゴメリーに
また他の直航便を開設したとしても、現代起亜の出張者中心の乗客だけでは、ボーイング747等大型航空機の運航では
採算が合わないためだ。

 航空業界関係者は“不定期的なチャーター機ならば分からないが、正規直航路は実現性がないように見える”と話した。
517対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/10/04(日) 11:30:21 ID:ftB0afz0
自分でビジネス機用意するかしろやw
518日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 11:51:55 ID:ORPjCFJ9
伝統商業保全区域、マート.SSMすべて不許可
聯合ニュース|入力2009.10.04 08:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091004080302632&p=yonhap
伝統市場+隣接地域..地方自治体が要件条規
(ソウル=聯合ニュース)キム・ジョンス記者=
既存の市場の中で、地域的伝統がある市場と隣接地域を'伝統商業保全区域'に指定し、
二区域には、企業型スーパーマーケット(SSM)と、大型マートの進入を規制する方案が
推進される。

4日の知識経済部によれば、国会知識経済委員会は、今まで提出された与党.野党の流通
産業発展法改正案に対する折衝を行い、こういう内容を入れた代案を用意した。
特定の既存の市場を、伝統商業保全区域と規定する基準は、各地方自治体が地域の特性
に合わせて用意することになる。

このようになれば、地域別で由緒ある市場を中心にした、隣接地域に対しては、大型マートと
SSMに対し、事実上の許可制が導入されるわけだ。

今までは、政府は大型マートやSSMの営業時間、営業品目などの規制や、設立許可制を
導入しようという政界の主張に対し、"世界貿易機構(WTO)流通市場開放譲歩案に抵触する"
という理由を挙げ、反対してきた。

代わりに最近急増しているSSMに対しては、大型マートと同じように登録制を施行し、地域
産業に対する寄与義務を付与する方案に重きを置いてきた。

しかしチェ・ギョンファン状況部長官が、最近の国会で"WTO協定および憲法上の営業活動
の自由を制限しない範囲で、SSMの出店速度を制限しようと思う考えを持っている"と明らか
にしたため、立場の変化が感知されてきた。
状況部の関係者は"WTO協定を綿密に検討した結果、'伝統の保存'などの目的で、許可制的
要素を導入するのは、可能だという結論を下した"と説明した。

(1/2)続きます。
519日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 11:52:59 ID:ORPjCFJ9
>>518の続き

ただし'伝統商業保全区域'の規定を、各地方自治体にまかせていたため、基準が過度に
バラバラで統一が無く、地方自治体らが地域商工人の圧力で、既存の市場の事実上全部
を伝統商業保全区域に指定する、可能性に対する憂慮が提起されている。

合わせて最近になって、既存の市場に隣接したSSMが登場し、論議の的に浮上したがSSM
に比べて、商圏が広い大型マートは、伝統商業保全区域への入店制限の実質的効果が
あるのかに対する疑問も出てくる。

状況部の関係者は"地域別で状況が異なり、現代化したマート、SSMを好む消費者らの圧力
もあるため、地方自治体らが無理な決定をしはしないだろう"と予想し、"許可制も、やはり
'原則的不許可'であるために、条件により許可される場合もありえる"と話した。

(2/2)以上です。
520:2009/10/04(日) 11:58:14 ID:uNam6LnM
韓国の景気回復速度、G20で6番目に速い 【ソウル4日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/04/0500000000AJP20091004000600882.HTML

 韓国の景気回復速度は主要20カ国・地域(G20)メンバーの中で上位に属し、景気回復の形は最も
良好と評価された。

 企画財政部が4日に明らかにしたところによると、第2四半期にG20メンバー国は、前年同期比の国内
総生産(GDP)成長率が前四半期より平均2.0ポイント高かった。このうち韓国の成長率は第1四半期の
0.1%から第2四半期には2.6%と2.5ポイント上がり、G20メンバー中6位だった。上昇幅が最も大き
かったのはトルコで6.4ポイント、次いでメキシコ(4.7ポイント)、日本(3.9ポイント)、ドイツ(3.8ポイント)、
南アフリカ共和国(3.4ポイント)の順。韓国の後はイタリアと欧州連合(各2.2ポイント)、ブラジル
(1.9ポイント)、中国(1.8ポイント)だった。

 しかし、景気回復のスピードが韓国より早かったトルコやメキシコ、日本、ドイツ、南アフリカは、いずれも
第1四半期のマイナス成長から第2四半期にプラス成長に転じている。企画財政部関係者は、「第1四半期に
プラス成長だった国はほとんど無いなか、韓国が第1四半期に続き第2四半期もプラス成長、しかも前期に
比べ2.5ポイント上がったのは、最も理想的な景気回復の姿」と分析した。

 第2四半期の経済成長率の数値そのものとしては、韓国の2.6%成長はG20で6番目の高さで、G20
平均(0.8%)の3倍以上にあたる。韓国より成長率が高い国は、アルゼンチン(8.0%)、中国(7.9%)、
インドネシア(6.1%)、トルコ(2.7%)など新興国・途上国だった。

521日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 12:03:04 ID:tSn+wxc9
>>491
客がお気に入りのマットを使ったらアクセルが大暴走なんて
どう見ても車両の欠陥ですがな

そのうちタバコの吸い殻でも挟まって事故るんじゃね?
522日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 12:16:14 ID:F4kQiTYl
実は時々靴ヒモがブレーキペダルに引っ掛かって急ブレーキになってやばいことがあるんだが
当然車の構造上の欠陥としてリコール対象だよな
あとシートがふかふかで眠くなる
あれはやばい
523日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 12:19:44 ID:ORPjCFJ9
秋夕(チュソク)以後住居価格どのように動くだろうか
聯合ニュース|入力2009.10.04 06:36 |修正2009.10.04 08:08 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091004063605104&p=yonhap
チョンセ・売買強気含み傾向、予想契約熱気も続くよう
(ソウル=聯合ニュース)クォン・スヒョン記者=
政府の貸し出し規制強化以後、多少上昇の勢いが停滞した不動産市場が、秋夕以後は、どの
ように動くのか関心が高い。

秋夕は、伝統的に本格的な秋の引越しシーズンと、分譲シーズン直前にあるため、年末・年初
の住宅市場の行方を推し量ってみる'分岐点'として見なされる。
http://photo-media.daum-img.net/200910/04/yonhap/20091004080803707.jpg
専門家たちは、今年の秋夕以後の不動産市場を導く主要イシューとして、先月4日に総負債
償還比率(DTI)拡大適用以後、多少停滞した首都圏住居価格動向と、スィートホームに代表
される契約熱風、チョンセ不足現象などを挙げた。

◇ 'DTI大きな効果'持続するか=首都圏住居価格は、今年上半期以後の景気回復期待心理に
力づけられて、ずっと険しく上がったが、DTI規制強化など政府対策以後は、上昇の勢いが
一段と弱まった状態だ。

先週のソウル地域のアパートの売買価格格は、3月以後初めて0.01%下がり、堅実な上昇の
勢いを見せていた再建築アパートも、一部で下方修正された売り物が出てきて、0.09%下がった。
特に松坡区(ソンパグ)(-0.46%)、江南区(カンナムグ)(-0.05%)、江東区(カンドング)(-0.02%)等
江南(カンナム)圏の下落幅が大きかった。

専門家たちは、このような現象は、政府が貸し出し規制を強化したのに伴ったと見ているが、
追加的な価格の下落を期待することは、難しいという反応だ。
むしろ秋夕以後、引越しシーズンの需要が増えれば、中小型を中心に価格が上昇する可能性
があり、以後年末までは、強気含み傾向を維持するという展望が優勢だった。
ただし今年に入って、住宅価格が短期間に金融危機以前の水準に回復し、高点に対する心理
的抵抗感も作用し、上昇幅は大きくない可能性が高い。

(1/3)続きます。
524日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 12:20:38 ID:okV3XLl5
4\
525日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 12:21:04 ID:ORPjCFJ9
>>523の続き
不動産114のキム・ヒソン専務は"年末までは、売却価格が大きく離れていなくて、それでも
高価な売り物が、簡単に取り引きされることもない'綱引き(チュルダリギ)場'になるものと
見られる"とし、"傍観傾向が年末まで続き、新学期の需要が多くなる、来年の初めには、
傾向があらわれるだろう"と話した。

◇'契約熱風'続くよう=アパート分譲市場の熱気が、秋夕以後も続くというのは、専門家たち
の意見が一致する。

新規分譲に関心が集まるのは、既存のアパートより貸し出し規制から自由で、首都圏の場合、
来年2月まで譲渡税減免など税制恩恵が与えられ、再当選・転売規制も緩和されたためだ。

特に秋夕連休直後には'半額・ロト アパート'と呼ばれ、話題を集めているスィートホーム契約
が本格的に始まり、分譲市場に関心が熱くならざるをえない。

他の分譲団地も、価格競争力や位置づけが良好な方のため、首都圏の'契約熱風'は当分
持続するものと見られる。

不動産サーブによれば、4分期の分譲市場には、分譲日程が確実でない未定物量を除いても、
8万世帯余りの有望分譲物件がある。

ソウルでは恩平(ウンピョン)ニュータウン3地区、江東区(カンドング)、高徳洞(コドクトン)
アイパーク、往十里(ワンシムニ)ニュータウン1地区、龍山(ヨンサン)、漢江路(ハンガンノ)
国際ビルディング一般分譲などが予定されていて、この他にも広橋(クァンギョ)・
別内(ピョルネ)・三松(サムソン)・松島(ソンド)など2期新都市と、経済特区物件が年末まで
続けて、出てくるため分譲熱気を継続する展望だ。

◇チョンセ難は解決、難しくて=ソウル・首都圏地域のチョンセ売り物不足現象は、改善される
ほどの要因が明確でない。

(2/3)続きます。
526日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 12:22:21 ID:ORPjCFJ9
>>523,525の続き

秋夕連休直前には、上昇の勢いが無くなったが、ソウルは西部地域を中心に、すでにチョンセ
需要が飽和状態に達したうえ、4分期以後の入居物件まで少ない。

今年4分期に首都圏に入居予定のアパート(住宅商店複合含む)は、総4万9千175世帯で
3分期(3万662世帯)より多いが、京畿道(キョンギド)に78.5%が集中していて、ソウルはむしろ
1〜3分期より減った。

来年、ソウル市内のアパート入居物件も2万6千世帯で、今年の2万7千余世帯より小幅減少
する展望だ。

ここに再開発・ニュータウン事業にともなう滅失世帯数まで、昨年1万8千余世帯、今年3万1千
余世帯、来年4万8千余世帯など急増していて、当分物不足現象が持続する展望だ。

ただしチョンセ市場は、実需要中心に引っ越し時期など季節的要因に敏感なため、秋夕以後
に価格が急騰するよりは、しばらく上半期より、余り高くない水準で維持される可能性が大きい。

不動産サーブのハム・ヨンジン室長は"実需要中心のチョンセ市場は、短期間では、根本的な
処方が難しい"として"当分不動産費用は、首都圏中心に上昇の勢いが続くだろうが、大きく
上がりはせず、来年春の市場から、また上がる確率が高い"と話した。

(3/3)以上です。
527日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 12:26:16 ID:NKPiKDdt
アクセルとブレーキが同じように踏む動作なのは欠陥支援
528日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 12:45:47 ID:O4BaZ6/8
>>521
客がお気に入りの車を使ったらアクセルが大暴走なんて
どう見てもマットの欠陥ですがな
529日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 13:00:20 ID:ORPjCFJ9
オイル価格捕えられるか..ソウル ガソリン1千600ウォン台
聯合ニュース|入力2009.10.04 12:14
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091004121412582&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース)チョン・チョンギ記者=
秋夕の)連休をたどりながら、ソウル市のガソリンスタンドで、普通ガソリン平均価格が2ヶ月前
水準のリットル当たり1千600ウォン台となった。

韓国石油公社のガソリンスタンド総合情報システムの、オピネット(www.opinet.co.kr)によれば、
4日現在ソウル市内ガソリンスタンドの普通ガソリン平均価格は、リットル当たり1千696.08ウォンだ。

去る8月23日にリットル当たり1千771.27ウォンで、短期高点をとり、その後、40日余り近く下降
線を見せ、10月1日には、1千698.31ウォンと1千600ウォン台に入り、去る2日に1千697.98ウォン、
3日に1千696.62ウォンを記録した。

ソウル ガソリンスタンドの普通ガソリン価格が、リットル当たり1千600ウォン台に下がったのは、
去る7月30日1千697.57ウォンを記録した以後、2ヶ月ぶりだ。

4日現在、全国ガソリンスタンドの普通ガソリン平均価格は1千644.82ウォンだ。ガソリンスタンド
が密集しているソウルのガソリン価格が、このように下降傾向を持続すれば、全国ガソリン
平均価格の1千500ウォン台進入も、近い将来可能なものと見られる。

しかも9月第4週の精油会社らの供給価格が、先週より20ウォン程下落し、ガソリンスタンド
平均価格はさらに低くなると予想される。

4日現在、ガソリンスタンドのガソリン平均価格は、今年に入って、最長期間の28日連続下落し、
今年の高点対比5%ほど落ちたが、900ウォン近くつく税金を除けば、実際には10%程度下落した
ということだ。

(1/2)続きます。
530日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 13:01:36 ID:ORPjCFJ9
>>529の続き

ソウル市の軽油販売価格も、去る8月3日にリットル当たり1千501.06ウォンを記録した以後、
二ヶ月近く1千500ウォン台を維持してきたが、去る9月30日に1千493.69ウォンに落ち、4日
現在では1千488.48ウォンを記録中だ。

ガソリンスタンド販売油値段の下落傾向は、国際石油価格の下落と共に、公正取引委員会が、
全国200箇所余りのガソリンスタンドの石油製品価格談合可否を調査するなど、政府の政策が
影響を及ぼしたと見られる。

精油業界の関係者は"最近のガソリンスタンド油価格の下落は、国内石油製品価格に、最も
大きい影響を及ぼす国際製品価格下落を反映したことだ"とし、"だが10月に入り国際原油
価格の上がる兆しが始まり、下降安定化が持続するのかは、もう少し見守らなければならない
だろう"と話した。

(2/2)以上です。

何気に411KBでした。
531日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 13:26:40 ID:YtGC3z8X
。。
゜○
532日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 13:33:04 ID:F4kQiTYl
しえーん
533日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 13:42:54 ID:Al+wncI4
「トヨタとフロアマットとリコール」に既視感を覚えたのでgoogle先生に聞いてみたが
最近のばかりで良く分からん。

10年くらい前(?)、日本的感覚だと言い掛かりとしか思えないような事故で多額の
賠償金を払っていたような記憶が。
534日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 13:59:27 ID:S1T5CLJb
>>533
ファイアストンのタイヤでしょうか?
ttp://www.sydrose.com/case100/015/
535日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 14:47:35 ID:p2cAWhE+
- 412KB -
536日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 15:12:09 ID:ORPjCFJ9
北キム・ジョンイル、温家宝空港で出迎え(総合)
2009/10/04 13:11送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/10/04/0200000000AKR20091004030000014.HTML
北キム・ジョンイル、温家宝出迎え
(ソウル=聯合ニュース)北朝鮮キム・ジョンイル国防委員長が、4日に北朝鮮を訪問した温家宝
中国総理を、平壌(ピョンヤン)コンハンエナが出迎えたと、北朝鮮、朝鮮中央通信がこの日に
報道した。 写真は去る2006年1月10日から18日まで、中国を非公式訪問したキム・ジョンイル
北朝鮮国防委員長(左側)が、温家宝中国総理に会い、握手する姿。
2009.10.4 <<聯合ニュースDB>>
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/10/04/PYH2009100401670001300_P2.jpg

(平壌朝鮮中央通信=聯合ニュース)チェ・ソンヨン記者=
北朝鮮のキム・ジョンイル国防委員長が、4日に北朝鮮を訪問した温家宝中国総理を、平壌
コンハンエナが出迎えたと北朝鮮の朝鮮中央放送と朝鮮中央通信がこの日報道した。

北朝鮮媒体は、温総理が北朝鮮の労働党中央委員会と北朝鮮政府の招請により、北朝鮮に
公式親善訪問するために、この日の午前11時、特別機便で平壌に到着したと伝えられ、特に
キム委員長が平壌飛行場で温総理を"あたたかく"出迎えたと明らかにした。

温総理の北朝鮮訪問が、北中修交60周年を記念するためのものといっても、中国総理の訪問
の時に、キム委員長が空港で直接出迎えるといい事は、前例がないことのため、温総理の
北朝鮮訪問に対する、キム委員長の格別の優遇の背景が注目される。

中央放送は、また温総理が"飛行場と平壌市内の数十里の沿道で、各界層群衆の熱烈な歓迎
を受けた"と北朝鮮当局が、沿道に歓迎の群衆を動員したと見られる。

公式歓迎式が開かれた空港では、キム委員長の他に北朝鮮の党.軍.高位幹部とリュシャオミン
(劉暁明)駐北朝鮮中国大使、北朝鮮に滞留する中国人および中国留学生らが、温総理を
むかえた。

(1/2)続きます。
537日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 15:13:11 ID:ORPjCFJ9
>>536の続き

温総理は、来る6日までの北朝鮮訪問期間に、キム・ジョンイル委員長に面談し、北朝鮮
の核交渉再開の問題と、中国の対北朝鮮無償援助をはじめとする、北・中間の経済協力
問題などを協議するものと見られる。

北中修交60周年記念行事の一つとして、キム・ヨンイル北朝鮮総理の去る3月訪中に対
する答礼の訪問形式で行われる、温総理の今回の北朝鮮訪問は、彼の総理就任後で
初めてだ。

中国最高級要人では、去る2005年胡錦濤国家主席の平壌訪問以後4年ぶりであり、中国
総理の北朝鮮訪問としては18年ぶりだ。

温総理の北朝鮮訪問は。北朝鮮、米間両者の対話が予想され、キム・ジョンイル委員長が
先月18日に胡主席の特使として、北朝鮮を訪問した戴秉国外交担当国務委員に、多者また
は、両者会談に参加する意向があるという発言をした後、行われることにより、今後の北朝鮮
の核問題交渉に、重大な突破口を開く契機になるのか、関心が集中する。

(2/2)以上です。
538日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 15:15:48 ID:2k3kHG+Z
支援
539日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 16:39:18 ID:79y3Ql3L
>>476
チョンを追い詰める為にはデフォルトさせない方がいいらしいよ
540日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 17:31:31 ID:ORPjCFJ9
11〜12月油類割り増し料最大7万7、000ウォン
YTN |入力2009.10.04 16:10
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091004161007600&p=YTN

国際石油価格上昇により、航空料につく油類割り増し料が追加上昇し、翌月から国際線航空
料金が往復基準最大2万ウォン程度、上がります。

航空業界は、去る8月1日から先月末までシンガポール航空燃料価格が、1ガロンで平均約185
セントに、国際線油類割り増し料賦課基準の150セントを越えたと明らかにしました。

これは現在9月と10月に適用されている、油類割り増し料3段階よりも一段階さらに上がった
4段階に該当する数値です。

これに伴い11月と12月のLAとニューヨーク、ロンドン、パリなどヨーロッパとアメリカ、オセアニア
は往復64ドル、約7万6、800ウォンの油類割り増し料が賦課されます。

片道4,400ウォンが適用されている、国内線油類割り増し料も5,000ウォン線になると見られます。

油類割り増し料は、2ヶ月の航空燃料平均価格を、1ヶ月後で反映するため、8〜9月の航空燃料
平均価格は11〜12月に適用されます。
541日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 17:48:42 ID:2k3kHG+Z
支援
542日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 18:16:59 ID:ORPjCFJ9
DTI規制一ヶ月、不動産市場は…
ソウル経済|入力2009.10.04 14:41 |修正2009.10.04 14:57 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20091004144107004&p=seouleconomy
"一月前に比べて、売値の言い値が最高5、000万ウォンも落ちました。 総負債償還比率(DTI)
規制が、住居価格騰勢の芽を切りました。"(盆唐、薮内洞(スネドン)、錦湖(クムホ)公認の
ある関係者)
http://photo-media.daum-img.net/200910/04/seouleconomy/20091004145706026.jpeg
政府がDTI規制を首都圏全域に拡大し、一月余りが過ぎて、アパート売買市場に一大変化が
起きている。 アパート取引が、再度萎縮し、急騰したソウル地域アパート値段も下落傾向と
なった。 特に'バブルセブン'地域では、一月前より数千万ウォン程下落した売り物が出てきて
いる。 イ・ダンスウ韓銀行副ドンサンチーム長は"DTI規制後の、貸し出し下落傾向が、はっきり
感じられる"とし、"貸し出しが増えないならば、当分住居価格はさらに落ちる可能性が高い"と
話した。

◇バブルセブン地域、住居価格数千万ウォンずつ'急に'=4日の不動産業界によれば、DTI規制
の直撃弾を受けたところは、今年に入ってよどみない住居価格上昇の勢いを見せたソウル・
首都圏内バブルセブン地域だ。 相場急騰に対する負担感が大きくなる状況で、DTI規制まで
拡大適用され、売買心理を凍りつくようにしたとのことが、現地不動産関係者たちの共通した
分析だ。 実際に不動産114によれば、先週ソウル アパート売買価格は去る3月以後7ヶ月ぶり
に下降線(-0.01%)となり、一山、盆唐など新都市でも。中大型アパートを中心に価格を安くした、
売り物が現れている。
盆唐薮内洞(スネドン)、大林(テリム)アパート168u型は、9月の初め10億5,000万ウォンまで
上がった売値の言い値が、DTI適用以後、一ヶ月だけで5,000万ウォン程下がった。 この
アパート105u型の現在相場は、6億5,000万ウォン線で、やはり同じ期間で2,000万ウォン程
下落した。
開発の好材料により、ソウル住居価格の上昇率を牽引したソウル、江東区(カンドング)一帯の
再建築予定アパートも事情は似ている。 遁村(トゥンチョン)住公1団地59u型は7億2.000万
ウォンで取引がされていたが、最近は6億9,000万〜7億ウォン線で売り物が出てきていて
遁村(トゥンチョン)住公3団地76u型も、やはり1ヶ月の間で2,000万〜3,000万ウォン程度
下がった6億4,000万〜6億5,000万ウォン線で、売り物が登場している。 遁村洞(トゥンチョンドン)、
安国(アングク)公認のある関係者は"DTI規制以後着実に続いた取引が、急に切れた"とし、"急毎勿島(メムルド)取引がなく、言い値が少しずつ降りて行く傾向"と伝えた。
(1/2)続きます。
543日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 18:18:56 ID:ORPjCFJ9
>>542の続き

すでにDTI規制を受け入れたソウル 江南(カンナム)3区は、やはり下落傾向に反転した。
松坡区(ソンパグ)、蚕室(チャムシル)住公5団地112u型は。9月の初め最高12億5,000万
ウォンまで上がったが、現在は12億〜12億3,000万ウォン線まで売値の言い値が落ちた。
江南区(カンナムグ)、開浦(ケポ)住公1団地49u型も、やはり同じ期間1,000万〜2,000万
ウォン程下落した11億ウォン線で、売り物が出てきている。 開浦洞(ケポドン)土地公社の
ある関係者は"本来名節を控えては、取引が閑散としているがDTI規制まで重なり、取引が
明確に減った"とし、今年の末までは、こういう傾向が続くようだ"と話した。

◇DTI規制'風船効果'で両極化明確=アパート市場が萎縮し、新規需要資金がDTI規制を
受けない多世代住宅や、新規アパート分譲権に移っていく風船効果も現れている。 支持
オークションによれば、9月にソウルで競売に出てきたアパートに対する平均応札者は6.7人で
今年に入って、最低値を記録した。 反面多世代物に対する応札者は増加し、8月6.4人だった
平均応札者が9月6.7人と小幅増えた。 コ支持オークション チーム長は"京洛残金
(落札を受けた物を、担保で金を借りること)自体は、DTI規制を受けないが、この物件を再度
売る時は規制を受けることになる"とし、"競売投資家の関心が、アパートから多世代住宅に
移っていっているようだ"と説明した。

分譲権市場にもお金が集まり、今年1順位で締め切られた新規アパートが集まったソウル、
中区(チュング)、新堂洞(シンダンドン)や銅雀区(トンジャクク)、黒石(フクソク)ニュータウン
龍山(ヨンサン)などの分譲権価格は、一月前より1,000万〜2,000万ウォン程上がった5,000万〜1億ウォンの'追加金(チップ)'がつき、取引がされている。

専門家たちは、既存の市場は萎縮し、新規市場や多世代住宅同じ'スキ間'市場が脚光を浴びる不動産の両極化現象が、当分持続すると見通している。

パク・ウォンガプ不動産1番地代表は"DTI規制により、投資心理が萎縮し、売買を自制する雰
囲気だ"とし、"税制恩恵と相場差益を得ることができる、新規分譲市場が当分人気を呼ぶ
だろう"と説明した。 カン。エイジン不動産サーブ室長も"今年の末までは、既存住宅市場の萎
縮、新規分譲市場の熱風という雰囲気の中で、不動産価格が横ばい相場を示す可能性が高
いため、これに伴い投資戦略を立てる必要があるだろう"と助言した。

(2/2)以上です。
544日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 19:04:49 ID:las3NWaA
シェーン
545:2009/10/04(日) 19:08:27 ID:uNam6LnM
町内スーパー79%が、"SSM出店後半年も持たない"
 釜山、蔚山中企協,町内スーパー186ヶ所調査 (釜山(プサン)=聯合ニュース)キム・サンヒョン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/10/04/0302000000AKR20091004048600051.HTML

 釜山(プサン)と蔚山(ウルサン)地域の'町内スーパー'十ヶ所中八ヶ所ほどは、近隣に企業型スーパーマーケット
(SSM)が入ってきた場合、6ヶ月も持ちこたえることができないという調査結果が出てきた。

 4日中小企業中央会釜山・蔚山本部が二地域で事業調整が申請された、SSM 8ヶ所の出店予定地に隣接する
町内スーパー186ヶ所を対象に調査した結果、SSMが出店すれば経営環境が悪くなるだろうという回答が、99.4%で
圧倒的だった。

 SSM出店以後に経営環境が悪くなる程度に対しては'、非常に悪化'が91.9%で大部分を占めており、残りは'悪化'7.5%、
'影響微々' 0.5%で、肯定的な応答は一つもなかった。

 またSSMが出店すれば'3ヶ月も持ちこたえられない'という回答が45.7%、'3ヶ月から6ヶ月持ちこたえることができる'が
33.3%で、全体の79%が6ヶ月が持ちこたえるのが精一杯だと見ていた。

 SSM出店以後の一日平均売上額は、188万8千ウォンから91万5千ウォンが51.5%、一日平均客数は212.4人から91.8人に
56.8%それぞれ減ると予想された。

 SSM出店にともなう紛争解決方案では、'SSM出店制限'(70.2%)、'SSM出店立地変更'(16%)、'営業時間制限'(11.1%)等が
指定された。

,(V)   (V) 、<一日平均売り上げ100万、荒利20%、月営業25日とした場合、月荒利500万。
ミ( ゚w゚)彡 <100円=1300ウォンで38万少々。店舗固定費次第ですがラクではないでしょう。家族経営がやっとのレベル。
546日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 19:59:13 ID:woZ605VL
石油の時代が終わりを告げるまであと10年
力作50枚! グリーン大国に化ける中国 ビル・エモット
http://www.php.co.jp/magazine/voice/

この論文には唸った。The Economist元編集長ビルエモットと言えばヨーロッパでも保守派に入る
と思うが、温室効果ガス排出量削減至上主義者に宗旨替えしていた。これは何を意味するのか。
G2などと暢気にはしゃいでいる人がいるが、欧米指導層は温暖化防止を全面に押し出して
成長を続ける新興国を管理し自分たちが覇権を握り続ける意思を明確にしたといえる。
温暖化云々と言う話はヨーロッパ発でありアメリカは違うという意見もあるだろうが、オバマ政権
からは明確に立場を転換している。
今世紀の世界の人口動態で最大の問題は高齢化であって2050年に90億人を超えると
予想されている人口爆発はさほど問題ではないと言う。さらに、資源エネルギー問題に
ついても、技術革新等で確認された資源の埋蔵量は年々増加しておりさほど問題はない
という。これらは従来の保守派に共通する態度だが、原油価格は高止まりし続けた方が
石油依存からの脱却に好都合だとまで言い切っている温暖化問題との対照的な態度
に注目されたい。この完全に矛盾したご都合主義が、温暖化防止で21世紀以降世界を
コントロールするのだという意思表明の証だ。
10年後20年後には先進国が温暖化や環境問題を理由に途上国からの輸入を制限する
といった保護主義問題が発生している可能性が高い。日本だって無制限に安い中国等の
製品が入り続ければ産業は成り立たなくなってしまうかもしれない。
最後に、大前研一の論文の論点はすべて間違っているのではなかろうか。
EUがヨーロッパ合衆国として統合を続けるという幼稚な思い込みにしても、欧米の金融危機
は底を打ったという思い込みにしても、中国がこのまま単一国家として成長を続けると
いう思い込みにしても、すべて間違いだと言いたい。
547日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 20:06:38 ID:CL2fe41I
大前がおかしいのには同意支援
548日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 20:26:33 ID:woZ605VL
世界の記事など紹介したくはないが、この記事は良かったので紹介。
郵政公社の資産売却先には表からは見えないようにゴールドマンサックス
とオリックスから資金が出ていた。GSが出資している三井住友の西川が
社長をやっていることを考えれば、この三者が中心となり郵政公社の資産を
合法的に転がして暴利を貪ったと見るのが妥当だろう。

追及レポート
郵政公社「資産売却」の闇
  佐々木実 (ジャーナリスト)
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2009/10/directory.html
549日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 20:38:21 ID:lleugUYJ
放射能石膏ボードどれくらい売れたしどれくらい危険なのか… WHO “健康致命的”
国民日報 | 入力 2009.10.04 18:56
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20091004185606841&p=kukminilbo

放射能に汚染された石膏ボードは20年以上使われてきたが,放射能検事は2000年以後なされた。
健康を深刻に威嚇できるのにも体系的な実態調査はもちろん,規制装置も殆どない。

◇全国にどれくらい流通したか=国内企業等は1980年代中後半からC化学の燐酸石膏を利用して,石膏ボードを
製作してきた。 2003年にC化学が石膏ボード製造業者のA社とB社に販売した燐酸席とは約77万tに達する。
79.2?m2アパート133万世帯に使われることができる量だ。さらに建築物の高層化・高級化がなされて,
最近石膏ボード需要が急増している。建設業関係者は"最近建物は寝室,居間,お手洗いに皆石膏ボードが
入っていて毎年5%程度市場が成長すると見ている"と話した。環境部は2006年に'環境表紙対象製品および
認証基準'を用意して,放射能指数が1.0を越えないようにした。だがこれを違反しても認証だけ取り消しに
なるだけ特別な制裁を受けない。

◇ 放射能汚染 建築材危険どの程度か=石膏ボードに含まれたラジウムが問題だ。 ラジウムで放出される
ラドンガスは肺癌を起こすことができる。ラジウムの半減期は1600年ほどだ。 学界では女性肺癌急増と
ラドンの関連性も疑っている。室内居住時間が多い家庭主婦の場合相対的にラドンガス露出頻度が高いことも
あるためだ。 2007年対韓肺癌学会発表結果,去る10年間女性肺癌患者数は約1.5倍も増加したし男性肺癌患者が
26%増加する間女性は33%増えた。

世界保健機構 (WHO)は先月22日建築材料で発生するラドン カスガ全体肺癌発病原因の最大14%と見て安全
基準値を現行より10倍強化することを勧告した。
(略)
550日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 20:40:34 ID:F4kQiTYl
>>549
は?
551日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 21:04:54 ID:Al+wncI4
>>549
特定の汚染物質ではなく、一般的に石膏=放射性物質を含むという記事nika? 支援。
552日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 21:10:12 ID:okV3XLl5 BE:667466273-PLT(18761)
>>549
これって韓国の石膏ボードの話だよね?
553日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 21:11:39 ID:5R/M7wf5
>>549-552

リン鉱石を原料とする石膏や軽量コンクリにはU238系列の放射性核種が比較的多いから
気密性の高い住宅だと被曝量が問題になるという話。
問題にしているのは欧米諸国が中心。(換気の良い日本の住宅の数倍の線量になるらしい)
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-01-04-08

「室内でタバコ吸う方が被曝量が大きい」という程度の話。
問題にする方が可笑しい。 C社を叩きたいだけなんじゃないか?
554日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 21:30:31 ID:lleugUYJ
●韓国,AfDBこの九ドル資本金3億ドル賭けで ソウル経済 | 入力 2009.10.04 16:59
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20091004165947183&p=seouleconomy
政府はアフリカ開発銀行(AfDB)の融資余力を拡大するためにこの九ドル資本金3億1,000万ドルを出すことにしたと
4日明らかにした。

●"世界銀で韓国投票権増えてこそ" ソウル経済 | 入力 2009.10.04 17:01
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20091004170139668&p=seouleconomy
ユン長官はこの席で"経済規模に比べて,低評価されている韓国の投票権が上方修正されなければならない"として
"今後資本増額など財源拡充にも積極的に参加するだろう"と付け加えた。
ゼーリック総裁は経済規模に合うように投票権を調整しなければならないという点に共感を表わして,我が国の財源
拡充計画に有り難みを表わした。
先月米国ピッツバーグで開催された主要20ヶ国(G20)首脳会議で各国は国際金融機構の持分率を再調整しなければ
ならないという点に共感を形成,WB投票権の3%以上を新興開発途上国に移転してIMFやはり5%以上のクォーターを
新興・開発途上国で移転する内容に合意した。現在韓国はIMFに1.35%,WBには1.01%の持分を各々保有している。
一方ユン長官は低所得国支援財源で活用するために来る2022年まで償還する国際開発協会(IDA)次官残額3,500万
ドル全額を今年内償還すると明らかにした。
このお金は我が国が去る1960〜1970年代WB IDAで借りた次官で経済開発初期当時に種子でとても重要に使われた。

●韓進財務改善約定終盤の陣痛 イーデイリー | 入力 2009.10.04 11:42 | 修正 2009.10.04 16:21
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091004114204557&p=Edaily
ハナ銀行高位関係者は"高為替レート問題,世界最高水準の大韓航空の地位など諸般条件を考慮してくれなければ
ならない"として"MOUを締結すればグループの対外イメージが大きく失墜するだけに反対意見を出すことが
できるのではないか"と話した。
しかし韓進の主力系列会社の大韓航空(46,800? ▼2.5%)と韓進海運(20,750? ▲0.97%)が2分期実績改善に失敗した
点ために債権銀行内部でもMOU締結気流が高まっていると債権団関係者は伝えた。
一方STX(21,200? ▼0.24%)グループの場合MOU締結を猶予する側に方向が捕えられたと分かった。

●ハナ金融,大規模増資推進…M&A対応布石のようだ 毎日経済 | 入力 2009.10.04 15:35 |
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091004153514472&p=mk
今回の増資推進は何より銀行券引き受け・合併(M&A)に備えた実弾用意性格が濃厚だと観測される。
ウリ金融持株会社と外換銀行売却を契機に触発される銀行券新版作り構図で優位を占めるという意図が入れられた
ことで周辺では分析している。
555日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 21:31:50 ID:MGHl/Eff
428kb支援
556日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 21:36:13 ID:ORPjCFJ9
>>554
|∀´>ノシ 支援ニダ。
557日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 21:47:13 ID:lleugUYJ
●中小企業2次‘玉石分けること’150ヶ所ワークアウト・退出 京郷新聞 | 入力 2009.10.04 17:42
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091004174212292&p=khan
債権銀行らの2次中小企業玉石分けることで150ヶ所内外が ワークアウト (企業改善作業)や退出名簿に
上がるものと見られる。また1次構造調整対象に選ばれた企業らの経営正常化のための約定が今月中締結される。
4日金融界によれば債権団は今週初め1461ヶ中小企業に対する2次信用危険評価を終える予定だ。
債権団関係者は"現在まで進行状況を見る時,2次信用危険評価対象の中で10%内外が構造調整対象になるものと
見られる"として"金融当局が厳格な評価を注文していて10%を越えることもできる"と話した。

●国民年金ファンヘッジ比率上向き? 縮小? ジレンマ ファイナンシャルニュース | 入力 2009.10.04 17:33
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091004173308358&p=fnnewsi
国民年金基金の今年海外株式ヘッジ比率は70%,来年には50%だ。
年金財政課長は"海外株式は外国為替による変動性が株式の変動性に比べて,相対的に低い"としながら"現在の
海外投資比重(7.8%)水準ならばヘッジをしないことが合う"と説明した。

●住宅貸出金利最高6.5%越えて ファイナンシャルニュース | 入力 2009.10.04 17:25
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091004172510942&p=fnnewsi
銀行券変動金利付住宅担保貸し出し金利が基準金利の譲渡性預金証書(CD)金利上昇で急騰して最高金利が6.5%を
越えた。
4日銀行界によれば国民銀行の住宅担保貸し出し金利は年4.71〜6.31%で先週より0.03%ポイント上昇した。
昨年12月22日以後9ヶ月半ぶりに最高値を記録したのだ。
558日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 22:00:37 ID:lleugUYJ
●"外国人土地保有4倍以上急増" YTN | 入力 2009.10.04 13:38
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1002&newsid=20091004133807109&p=YTN
外国人保有土地面積が11年ぶりに4倍以上増えたことが明らかになりました。
国会国土海洋委所属ハンナラ党チョン・ヒス議員が国土海洋部で受けた資料によれば去る6月末現在
外国人が保有した我が国の土地は全2億1,590万uでした。

●"ユネスコ アリラン上授賞予算不足で放棄" 聯合ニュース | 入力 2009.10.04 12:52 |
http://media.daum.net/politics/view.html?cateid=1002&newsid=20091004125211220&p=yonhap
国会文化体育観光放送通信委キム・ウルドン(親パク連帯)議員は4日わが政府が支援して,ユネスコが
授賞する'アリラン賞'を予算不足のために廃止することにしたと明らかにした。

●独島表記是正,なぜ振るわないのかと思ったところ… マネートゥデイ | 入力 2009.10.04 16:48
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20091004164806033&p=moneytoday
'日本海'(Japan Sea)と'竹島'等表記を'東海'(East Sea) '独島'に変える文化外交担当部署の業務実績が
振るわないという指摘が提起された。
チン・ソンホ ハンナラ党議員は4日文化体育観光部で受けて,公開した資料を通じて高位公務員団を除いた
海外文化広報院の全体51人職員中39.2%に該当する20人の昨年勤務評定が最下級の'両'など級を受けたと
明らかにした。
最上級の'数'等級を受けた方は9人(17.6%)に過ぎなかった。
チン議員は"今年のはじめ国務総理の公職倫理確立業務指示で実施した部署別所属および公共機関に対する
公職規律点検結果17人の不正公職者中中2人が海外文化広報院所属"としながら"これらは去る政府で
国政ブリーフィング ウェムメイルシステム構築事業と関連されて,わいろ授受および国庫損失,背任受財
疑惑で裁判待機中だと確認された"と話した。
#サボタージュが原因だったようですwww

おわりますノシ
559日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 22:11:47 ID:kXH7eEFe
>>558 乙です
560日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 23:08:07 ID:GlzyHxjR
561代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/05(月) 05:32:45 ID:sXoWOTrr
★トップニュース★
■中川昭一元財務相が死亡、世田谷区の自宅2階で−共同
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ayNkc8o.EOAM
☆最大の業績(eqqus様ご紹介)
■IMF Signs $100 Billion Borrowing Agreement With Japan 
http://www.imf.org/external/pubs/ft/survey/so/2009/new021309a.htm

■東京地検:鳩山献金で捜査着手、「寄付者」から聴取開始−読売 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=af.S3dQo9s20
 10月3日(ブルームバーグ):3日付の読売新聞朝刊は、鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」を
めぐる偽装献金問題で、東京地検特捜部が、同団体の政治資金収支報告書に記載されていた「寄付者」から
参考人として事情聴取を始めたことが2日、関係者の話で分かったと報じた。 
 同報道によると、鳩山首相側の調査では、収支報告書の寄付者欄には、すでに亡くなっていた人や、実際には
献金をしていない人も記載されており、特捜部は、寄付者欄の名義人に直接、事実確認をする必要があると判断
したという。 
■G7:為替の過度の変動は経済に悪影響−「適切に協力」と声明 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=arv32bk5va6Q
「為替レートの過度の変動や無秩序な動きは経済と金融の安定に対して悪影響を与える。われわれは引き続き為替
市場をよく注視し、適切に協力する」
■米財務長官:強いドルが非常に重要−ドル信認維持であらゆる行動 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYX2s.Wpsksg
☆G7が終了し、G20から続く政治的イベントが一旦終了、金融危機への対応と為替問題を巡る議論に一時的な終止符
が打たれたことになる。G7では、過度の為替の変動に言及し、異常なドル安、急速に進む円高に対する疑念が提示
された。日本の円高に関しては、藤井氏の発言による自業自得の側面が強い。
562日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 05:35:20 ID:FcNVocIY
「友愛政経懇話会」ってネーミング、どー考えても怪しいカルトですどうもありがとうございました支援
563∠代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/05(月) 05:35:36 ID:sXoWOTrr BE:672638055-BRZ(11963)
■藤井財務相:出口議論する段階ではない−日本経済まだ深刻
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aZwhXE9eTjxk
「日本経済はまだまだ深刻なときが続いている」とした上で、「一部にある出口議論をする段階ではない」
 藤井財務相は為替相場については「私の発言に対して若干の誤解があった」とした上で、「偏った激しい
動きに対してはそれなりの対応を取る」と強調した。また、為替相場は「安定するのが望ましいし、世界の
国すべてにとってプラスだ。同時に、為替相場はそれぞれの国の経済力に応じて形成されるのが一番
望ましい」と語った。藤井財務相の就任後、介入に否定的な発言から円高が進んだ。 
☆認識と当事者能力の欠如から来る発言を撤回した。企業が半期決算を控え、重要な時期に円高を進めた
責任は非常に大きいと思われる。彼の無責任な発言により、日本企業は大きな為替差損という痛手を
負ったことだろう。企業業績が回復せず、海外からのレパトリを進めなくてはいけない時期の円高は致命的
であった。
■アイルランド国民投票:リスボン条約批准に賛成−発効に向け前進 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aolMk6uXAjdg
 10月3日(ブルームバーグ):欧州連合(EU)の新基本条約、リスボン条約に関するアイルランドの国民投票は
3日の開票の結果、賛成多数となり、同国の条約批准が決まった。これによりEUは国際的な存在感を高め、
政策決定システムの改革を進める方向へと再び向かうことになる。 
 投開票を担当する当局の発表によると、賛成67%、反対33%だった。有権者は、昨年6月に行われた前回の
国民投票では否決していた。 
 カウエン首相は首都ダブリンの政府庁舎で記者団に対し、「アイルランド国民は明確にかつ力強く、その意思を
示した。今日はアイルランドと欧州にとって良い日だ」と語った。 
 今回、批准賛成派が多数になった背景には、同国経済の記録的なペースでの縮小と失業の急増がある。 
 アイルランドはこれでEU27カ国のうち、25番目の批准国となった。残るポーランドとチェコは既に議会での批准
手続きが済んでいるが、大統領の署名が必要。リスボン条約は、常任のEU大統領の創設や意思決定の効率化
などを盛り込んでいる。 
☆欧州の最終統合にとって、最大の障害であったアイルランドが比準に向けて動き出した。しかし、すでに統合
期限を過ぎており、先に比準した国からは、無効とする声も上がっている。最終統合に向けては、欧州議会の
動向等まだまだ不透明な要素が強い。
■CIT:債券保有者、来週にも60億ドルの融資提供か−関係者 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=atK0EFfk97mA
 今回の融資は、CITによる債務交換の提案がうまくいかなかった場合に行う事前調整型破産に関する資金
提供を意図したものだ。最初の融資金利は最低でも年率13%だったが、同関係者によると、今回はそれよりも
低くなる可能性がある。 
564代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/10/05(月) 05:36:22 ID:sXoWOTrr
■米ミネソタ州などの地銀3行が閉鎖−今年の破たん98件に 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aVJ_A56lyOz8
■ルービニ教授:リセッションの「トンネルの出口に光」見える 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aSDMJB_MXGV4
■IMF:ラトビアのユーロ導入、2014年目標達成は困難も−財政赤字で 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a2xHLyt0eB0M
国際通貨基金(IMF)は、ラトビアが目標とする2014年のユーロ導入が実現しない可能性があると指摘した。
同国の財政赤字削減措置に問題があるとみている。 
☆欧州にとっては、東欧などの新興国のユーロへの加入を認めるかが大きな焦点となっている。膨大な財政
赤字と景気悪化に悩まされる東欧諸国、彼らにファイナンスしてきた北欧などの先進国、引き受けは非常に
大きな負担となる。
■大塚金融副大臣:返済猶予案「懸念なく現実的な案に」−フジテレビ 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a7_1xcDwg7W8
☆本来、このような話は政権内や党内で話をまとめ、きちんとしたスキームを形成してから発言すべきものであり、
無計画な一方的発言は市場に混乱を呼ぶだけである。
■イオン:3−8月の最終損益は120億円の赤字、金融事業特損−日経 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aoYYvsfNR5GU
★今週の予定★
■来週の主な米決算発表予定 いよいよアルコアからスタート
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=50333
7日(水)
モンサント (0.016)
コストコホールセール (0.760)
アルコア (-0.115)
8日(木)
ペプシコ (1.030)
■来週の欧州金融機関決算予定(無し)
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=50400
565日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 05:48:02 ID:FcNVocIY
EUは総統に「ヤバ欧」だけじゃなく「ユーロ崩壊!」まで書かせて過労死させる気だな!?
566日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 06:02:28 ID:d9iJkPn5
『2009年世界ベストカンパニー』、第1位は任天堂(日本) 4位 斗山重工(韓国) 5位現代重工(韓国)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254659725/
567日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 06:38:05 ID:d9iJkPn5
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 現実に起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『中小企業診断士が現代は危ない危ないと言っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     いつのまにか権威ある雑誌にベストカンパニーとして選ばれていた・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
568日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 06:38:22 ID:g97TxIGE
442kb支援
569日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 06:51:36 ID:SnQbWE8i
たとえば為替介入を好まないのだとしたら口先の大切さくらいわかりそうなものだけどな
570日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 08:20:39 ID:XbRL3kX3
【wktk】韓国経済ワクテカスレ254won 【ノーベル賞なんて興味ないしぃ】
571日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 08:27:47 ID:S1Ugyq6x
>>566
書き方間違ってる。このスレ的には
『2009年世界ベストカンパニー』、 4位 斗山重工(韓国) 5位現代重工(韓国)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254659725/
572日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 08:28:14 ID:Gad/xirL
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【真ん中から割れとる国】
573日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 09:10:36 ID:XSB9Ay6o
IMFC、G20合意公式承認..新興国地位向上
聯合ニュース|入力2009.10.05 08:16
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091005081607373&p=yonhap
(イスタンブール=聯合ニュース)リュ・チボク記者=
去る3〜4日トルコ、イスタンブールで開催された国際通貨基金(IMF)国際通貨金融委員会(IMFC)
会議は、主要20ヶ国(G20)の発言権強化など、最近の世界経済の力学構図変化をそのまま反映
した。

米国ピッツバーグ首脳会議を通じ、G20がG7に代わる、新しい意志決定機構として、格上げされた
という現実の変化が、IMFC会議でも間違いなくあらわれ、韓国をはじめとする中国などの新興国
と、開発途上国の地位が向上される結果につながった。

◇IMFもG20がG7に替わる..力学構図変化
IMFCはIMF24ヶ理事国の財務長官を委員でする最高位級会議として、我が国はユン・ジュンヒョン
企画財政部長官が委員として、参加している。

今回のIMFC会議の結果は、先月米国ピッツバーグで開催されたG20首脳会議を追認する結果
につながったといっても過言ではない。

IMFCが導き出した▲持続可能な均衡成長の推進▲拡張的政策基調の維持▲IMFクォーター
最小5%過多代表国から、過小代表国に移転▲IMFの監視活動強化および低所得国家支援など
の合意はG20首脳会議結果と大同小異なことだからだ。

シン・ジェユン財政部次官補は、ブリーフィングで"共同宣言文はG20首脳会議で合意した内容
の繰り返や、若干具体化した程度だ"として"実質的にG20首脳会議結果の後続措置の役割を
する感じを受けた"と話した。

これはピッツバーグ首脳会議で、G20が世界経済秩序の流れを左右する、最高議論機構に
格上げされたのとかみ合わさり、IMFも、やはり意志決定権を勝手気ままにしたG7でもG8の
発言権が弱まり、新興.開発途上国の位置づけが強化されたことを意味する。

(1/4)続きます。おはようございます。
574日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 09:11:56 ID:XSB9Ay6o
>>573の続き
シン次官補は"3日にG7財務長官会議があったが、新しい内容もなく、それほど注目をあびる
こともできなかった"と現地の雰囲気を伝えた。

◇新興国IMF発言権高まる..クォーター改革合意
こういう流れを反映し、IMFC議論結果には、名実共に規律制定者の立場に転換された新興.開発
途上国の要求を反映した、内容が相当数含まれている。

クォーター改革が代表的だ。 IMFCはクォーターを過多代表国から過小代表国に、最小5%の
クォーターを移転するように合意した。

これは先進国で、新興.開発途上国でのクォーター移転を意味することとして、我が国も恩恵対象
だ。 韓国は経済力を基準とした、計算クォーターは2.2%だが、実際IMFクォーターは1.345%に
過ぎないのが実情だ。

IMFCは、クォーター改革を2011年1月までに完了することにしたが、議論過程は順調でない
という予想もある。

米国は5%のクォーター移転を主張したが、直ちにクォーターが減るほかはないヨーロッパは
移転の不可主張を前に出した反面、ブラジル、インド、中国などブリックス(BRICs)国家らは
7%の移転を要求したという。

シン次官補は"人口が多い国は、人口を基準として配分しようと言い、人口が少ないヨーロッパ
国家は、低開発国援助を基準に含ませようというかと思えば、購買力を基準としようという要求も
出てくるほど、数多くの提案が出てきた"として"クォーター改革が、決して容易ではない課題で
あることを感じた"と話した。

また今回の会議で、ヨーロッパを牽制するほかはない米国が、IMFC理事国数を24ヶ国から
20ヶ国に減らそうと提案をするや、ヨーロッパ国家らが強く反発したのも似た脈絡で理解される。

(2/4)続きます。
575日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 09:13:16 ID:XSB9Ay6o
>>573,574の続き
IMFが、新興.開発途上国の経済危機時の対応方案を用意するようにしたのも、新興国の地位の
変化を実感できる部分だ。

実体は健全だが、一時的資金難のために、新興国が金融危機におちいらないようにIMFの役割
が必要だという認識から出発したのだ。

IMFCは"新興開発途上国が、大規模外国為替保有額蓄積と同じ自分の保険欲求に対し、
対応する信頼するほどの代案を提示しなければならない"と話した。

◇出口戦略、準備はするものの実行は慎重
IMFCは世界経済が回復兆しを見せているが、当分拡張的基調を維持しなければならない
必要性があるという共感を形成した。

G20首脳会議に続き、IMFの事実上最高意志決定機構でも、やはり出口戦略は時期尚早な
だけでなく、国際的共助が必要だという認識を共にしたという意味だ。

これは景気回復の兆しが表面化しない状態で、無理な出口戦略を推進する場合、ややもする
と景気が瞬間的に成長後に級下降する'ダブルディップ'が発生するという憂慮が反映されたと
分析される。

IMFCは共同宣言文で"私たちは、強固な回復が確実になる時まで、景気浮揚的な財政.通貨.
金融政策を維持するだろう"と公言した。

ただし"信用回復と失業の縮小、および貧困縮小のために必要時には、追加的措置を取る
準備ができていることを約束する"と言及し、出口戦略を準備する必要はあるという立場を
陳述した。

これと関連して、ドミニク・ストロスカーン IMF総裁は、去る2日にある言論とのインタビューで、
来年中盤が出口戦略施行時期であることを示唆したことがある。

(3/4)続きます。
576日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 09:17:37 ID:Ujl4LV4R
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【秋深きコリアは何をする腹ぞ】
577:2009/10/05(月) 09:21:56 ID:JW8zJh+K
遅れる、遅れる支援
578日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 09:25:23 ID:XSB9Ay6o
>>573,574,575の続き

米国の経常収支赤字と中国の黒字から始まった、グローバル不均衡解消方案と関連しては
▲持続可能な均衡成長推進▲不均衡拡大防止のための国家別構造改革推進
▲IMFの評価.分析機法開発など方案を用意した。

◇IMF監視機能大幅強化
IMFCは、グローバル金融危機再発防止のためのIMFの役割強化にも認識を共にした。
IMFCは、早期警報体制導入などIMFが、世界経済監視活動強化のための重要な措置を
取ってきたと評価した後、今後も国家間、金融.実体間での監視活動を強化することにした。

またIMFの監視活動が、経常収支の取引に限定されず、マクロ経済と金融部門全体を包括
することができるように、任務範囲を拡大する方案も検討することにした。

これと共にIMFが世界経済の長期的安全性を高め、国際通貨体制が円滑に作動する役割を
するように特別引き出し権(SDR)機能の拡大など、代案も検討していくことにした。

IMFCはG20首脳会議で、低所得国家に対する融資財源を2倍に拡充することにより、会員国
の財源供与参加を促した。

(4/4)以上です。
579日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 09:27:10 ID:zkUFyHQi
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【酒と薔薇の日々】
580:2009/10/05(月) 09:32:19 ID:JW8zJh+K
ウリィ金融持株の政府持分、「23%売却」を議決へ 【東亜日報日本語版】(明らかなミスを修正)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2009100518308

 政府は、国有金融会社であるウリィ金融持株の持分37%のうち、経営権に影響を及ぼさない23%に対して、事前に
「売却」の議決を行う方針を決めた。買収希望者がある場合、直ちに持分を売却するための先制的な措置だ。

 政府高官は4日、「最近、再発足した公的資金管理委員会(公資委)が今月中、かつて公資委が議決しておいたウリィ
金融の持分7%の売却案を再び議決した後、16%を巡る追加の売却案も年内に議決する方針だ」と明らかにした。07年、
ウリィ金融の持分に対して約2万2000ウォンでの買い取りに手を上げる「買い手」が多かったにもかかわらず、公資委が
「売却」を決めた物量が少なすぎたため売却のチャンスを逃した前例を繰り返さないためだ。

 ウリィ金融の株価は、昨年のグローバルな金融危機の直後に5000ウォン台へと下がったあと、最近1万6000ウォン
前後にまで持ち直したが、2年前の2万ウォン以上の水準まで回復するのは容易な状況ではない。

 政府は、買収希望者が現れ次第、持分23%を分割して売却することにした。ただ、この場合、証券市場に流通される
物量が増え、株価下落につながることを予防するため、ウリィ金融が自社株の買い付けることで株価を支えるべきだと
いう分析があり、その妥当性について検討することにした。

 また、経営権の行使が可能な「50%+1株」を、5〜10の国内外の長期投資家に分散して売却する案も、検討する
ことにした。国内資本の金融会社のなかで自己資金でウリィ金融を買い取れる余力のある会社が少ない上、資金力の
ある国内産業資本や外国資本が国内銀行を掌握することへの否定的な空気が残っているためだ。

 金融界は、国民年金や国富ファンド、外国投資銀行などが、持分を同じ割合で分け持った状態で経営に参加する
「寡占的な支配構造」を作れば、大株主の独断的な経営を防ぐ効果を期待できると見ている。




581日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 09:40:07 ID:XSB9Ay6o
公正委、毎年申告報奨金'庁舎以前などとんでもないところ'に専用
ニューシス|パク・ユヨン|入力2009.10.05 09:08 |修正2009.10.05 09:11
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091005090807387&p=newsis
【ソウル=ニューシス】パク・ユヨン記者=公正取引委員会が談合、新聞告示違反など、不当行為
摘発に活用しなければならない申告報奨金を、庁舎移転など、毎年他の所に都合して使っている
ことが明らかになった。

5日の国会政務委員会所属シン・ハクヨン議員(民主党、仁川(インチョン)、桂陽(ケヤン)九箱)が
明らかにした、公正取引委員会国政監査資料によれば、去る2005年に申告報賞金制度が導入
された以後、今年の8月まで、総7億1200万ウォンに達する金額が転用されたことが明らかに
なった。

申告報賞金制は、証拠確保が難しい不公正行為を効果的に摘発するのにため、導入したもので、
不法行為関連の端緒を提供すれば報奨金を支給する制度だ。 ▲不当共同行為▲事業者団体禁止行為
▲不当支援行為▲大規模小売業の告示違反行為▲新聞販売告示違反行為などに適用される。

シン議員は、こういう趣旨の制度がともすると人件費、庁舎移転費、法令先進化事業など、
とんでもない費目として、転用された漸移問題と皮肉った。
実際、申告報奨金の執行現況を調べれば、2005年'人件費充当'名目で3億9300万ウォン、
2006年'集団公開システム構築費充当'として1億1600万ウォン、2008年には'庁舎移転費および
法令先進化事業充当'で2億300万ウォンが、転用されたことが把握された。
シン議員は"関連予算を公正委が、人件費などの費用に使っているのは、国会の予算承認権を
無視する処置"とし、"今回の国政監査を通じ、申告報奨金制度の問題点を解消するための
公正委の対策を追及するだろう"と強調した。
これに公正委の高位関係者は"報奨金制度は、着実に進行しており、申告が入ってくる懸案も
忠実に、処理している"とし、"庁舎移転など、避けられない費用に支出したことは、報奨金支給
基準に達し得なく、支給されなかった金額らが残ったためだ"と解明した。

一方、去る5年間に支給された申告報奨金大部分(96%)は、新聞告示違反懸案に集中したと調査
された。
特に新聞告示違反事件中の、10件中9件以上(94%)は朝鮮、中央、東亜日報3社の違法行為に
集中したと集計された。
582日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 09:44:27 ID:v0r26OLr
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【いつの日も釣瓶落とし】
583日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 09:52:01 ID:uSQQ8iP3
朝鮮人って助けられると恨む性格のようだな。
かつて日本に併合してくれと自ら申し込んで後から逆恨みするし
IMFにも10年前助けてくれと自ら頼み込んでいるのに逆恨みするし(まあIMFが正義じゃないが)
ほんと土人はしょうがないね。
584日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 10:18:54 ID:OchXqPNs
日米欧中でG4という話はどこへいったんだろうね?
585日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 10:44:10 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <G20につづいて自国開催ホルホル。熱心だね

慶尚南道、11年の国連砂漠化対処条約会議を誘致 アジアでは初開催(東亜日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009100518708

慶尚南道(キョンサンナムド)が2011年開催される「第10回国連砂漠化対処協約(UNCCD)」の締約国会議を誘致した。
UNCCD事務局は3日午前(韓国時間)、アルゼンチンのブエノスアイレスで開かれた第9回会議で、慶尚南道を
次期開催地に決定した。
この席には、金泰鎬(キム・テホ)慶尚南道知事と李相吉(イ・サンギル)山林庁次長ら韓国政府関係者らが参加した。

ルック・ニカジャUNCCD事務総長は、「韓国は荒廃した森林を70%まで緑地化するのに成功した例をを持っている」とし、
「慶尚南道が第10回総会を通じて、砂漠化防止に大きく貢献できることを期待している」と語った。

金知事は、「韓国は低炭素グリーン成長を国家戦略として掲げており、ラムサール条約第10回締約国会議(2008年)を
開催した経験を持つ慶尚南道は『環境首都』を目指している」と言い、「UNCCD締約国会議を一段と発展させるために
最善を尽くしたい」と感想を語った。

慶尚南道と山林庁は11年10月24日から12日間、UNCCDの193締約国から2000人あまりが参加するなか、
昌原(チャンウォン)コンベンションセンターなど慶尚南道で会議を開催する予定だ。
アジアでのUNCCD締約国会議の開催は初めて。

UNCCDは、国連気候変動枠組み条約や生物種多様性条約とともに世界3大環境条約に挙げられ、ドイツのボーンに
事務局を置いている。
同条約は、深刻な干ばつと砂漠化に苦しんでいる国に財政や技術的な支援を行い、被害を最小限に止める一方で、
被害地域の持続可能な開発を進めることを目的に、1994年1月に採択された。
韓国は99年8月、156番目の加盟国になった。
586日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 10:56:54 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <そりゃまぁ、ひとつの要因ではあると思うけど

消費者心理指数に連動する李大統領の支持率(朝鮮日報日本語版)
http://www.chosunonline.com/news/20091005000021

10日ほど前、大統領府(青瓦台)が外部の世論調査機関に依頼した調査で、李明博(イ・ミョンバク)大統領の支持率が
50.3%を記録し、ろうそくデモ政局以降初めて50%を回復したことが分かった。
ろうそくデモ当時に支持率が10%台に急落し、政権が機能不全に陥ったのではないかとまで懸念された支持率が
回復したのはなぜか。
実用主義や親庶民政策を原因に挙げる人も少なくないが、根底には景気回復に対する期待感があるとの分析が根強い。

李明博政権発足以降、世論調査会社のメディアリサーチが発表した大統領支持率と韓国銀行が発表した消費者心理指数を
比較したところ、1年7カ月間の上昇曲線と下降曲線がよく似ていた。
昨年5月のろうそくデモ当時、大統領支持率とともに消費者心理指数も低下し、下期にも世界的な金融危機で両指標がともに
低迷した。
しかし、今年4月からは消費者心理指数が上昇に転じ、大統領支持率も盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領の自殺で
一時低迷した後、最近は上昇を始めた。
消費者心理指数は基準値である100ポイントを超え、家計の状況や景気条件が好転するとみる人が多いことを示している。

檀国大のカ・サンジュン教授は、「国民は経済問題の解決に向けた大統領の努力とその結果に関心が高い。
世界的な金融危機から脱し、回復局面に入ったことがプラス要因だ」と指摘した。
これに対し、崇実大の康元沢(カン・ウォンテク)教授は、「まだ肌で感じるほど景気が回復しているわけではない。
一方通行式ではない大統領の国政運営スタイルが好感を与えたのではないか」と、別の角度から分析した。
587日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 11:21:17 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <ハゲタカさんも大喜び?

上場企業の現金配当、10兆ウォン超える見込み
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/05/0200000000AJP20091005000500882.HTML

【ソウル5日聯合ニュース】
国内株式市場上場企業のことしの現金配当額が10兆ウォン(約7632億円)台に達する見通しだ。
KB投資証券が5日に公表した集計によると、ことしの総合株価指数(KOSPI)と店頭株コスダック(KOSDAQ)の
代表的100銘柄の現金配当規模は、昨年より2兆8000億ウォン多い10兆6000億ウォンと予想された。

上場企業の現金配当は2000年代に入り増加を続け、2007年がピークとなり11兆9000億ウォンを記録したが、
昨年は金融危機のあおりで企業利益が大きく落ち込み、配当金も7兆8000億ウォンまで減少していた。
588日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 11:23:21 ID:XSB9Ay6o
韓国8月の食品物価5.9%↑‥OECD上位圏
聯合ニュース|入力2009.10.05 09:35 |修正2009.10.05 09:45
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091005093504647&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=
韓国の去る8月の食品物価が、昨年同期より5.9%上がり、経済協力開発機構(OECD)会員国の中
で、非常に高いほうに属したことが分かった。

5日の企画財政部などによれば、OECDは去る8月の30ヶ国の会員国の食品物価が、前年同月
対比で平均0.1%上昇したが、韓国は5.9%急騰し、会員国中5番目に高かったと明らかにした。

韓国より8月の食品物価が高い会員国は、アイスランド(15.2%)、メキシコ(8.7%)、ニュージーランド
(8.3%)、トルコ(6.8%)だけだった。
韓国に繋いでは、ポーランド(5.4%)、オーストラリア(4.7%)、カナダ(4.4%)、ノルウェー(3.4%)、
ハンガリー(2.7%)、スウェーデン(2.6%)、英国(2.2%)の順で食品物価が上昇した。

反面ポルトガル(-6.5)、チェコ(-6.1%)、スロバキア(-5.6%)、アイルランド(-4.8%)等の14ヶ国の会員
国は、食品物価がマイナスを記録し、韓国と対照をなした。

前年同月対比での8月の全体物価も、また韓国は2.2%上がって、OECD会員国中6位であった。
OECD会員国の平均物価は-0.3%であった。

アイスランドが10.9%で、物価上昇率が最も高く、トルコ(5.3%)、メキシコ(5.1%)、ハンガリー(5.0%)、
ポーランド(4.1%)、韓国の順だった。
アイルランド(-5.9%)、日本(-2.2%)、米国(-1.5%)、ポルトガル(-1.3%)、スイス.スウェーデン.スペイン.
ベルギー(-0.8%)、フィンランド(-0.7%)、フランス(-0.2%)は、むしろ8月に物価が下がった。

政府の関係者は"去る8月に、食料品材料の全般的な作物状況が良くない点も、食品物価に
影響を及ぼしたようだ"とし、"年末に入り込むほど、食品物価は、安定すると期待している"
と話した。

<丶`∀´> < OECD上位で誇らしいニダ。
589日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 11:26:13 ID:HDZaC+2v

環境先進国のウリナラが環境問題で宗主国様に意見して欲しい 支援w

590日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 11:30:21 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <韓国ではよくあること

高所得者の脱税額、1人当たり平均14億ウォン
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/05/0200000000AJP20091005000900882.HTML

【ソウル5日聯合ニュース】
高所得の専門職自営業者に対する国税庁の2005年以降の税務調査で、1人当たり平均14億ウォン(約1億円)を
脱税していたことがわかった。
国税庁がハンナラ党議員に提出した資料によると、同庁は2005年12月に高所得の専門職自営業者422人を対象に
1回目の企画税務調査を始めて以降、ことし5月まで10回にわたり2601人の税務調査を行った。
その結果、調査対象の高所得者は総額3兆5941億ウォンの所得を申告していなかったと判明した。
1人当たりの所得申告漏れは平均14億ウォンとなる。これに伴い、国税庁は対象者に1兆4339億ウォンを追徴課税した。

所得を隠し申告しなかった脱税の割合は、1回目調査の56.9%から次第に減少し、第9回調査で43.3%、
第10回調査では40.9%に下落した。

全10回の企画税務調査対象者2601人の内訳は、弁護士、医師など専門職が831人、受験塾や結婚式場など
現金収入業者が848人、その他が922人だった。
専門職の場合、全体所得1兆8208億ウォンのうち6562億ウォンが申告されず、脱税率は36.5%だった。
現金収入業は収入1兆4696億ウォンのうち申告漏れは8903億ウォンで、脱税率は60.6%に達した。
その他業種は脱税率が48.4%で、収入総額4兆1994億ウォンのうち2兆476億ウォンの申告漏れがあった。

#脱税率60.6%…
591日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 11:31:47 ID:XSB9Ay6o
民間バッドバンク公式スタート…"年内数千億ウォン買い入れ"
マネートゥデイ|キム・ヘス記者|入力2009.10.05 08:40
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091005084007937&p=moneytoday
[マネートゥデイ キム・ヘス記者]
<アンカーコメント>
国内銀行らが出資し、設立した不良債権処理機関の民間バッドバンク、連合資産管理が今日
公式にスタートしました。 民間バッドバンクは、直ちに今年の末までに、数千億ウォンの不良
債権を買いとるという計画です。 報道のキム・ヘス記者です。

<リポート>
国内都市銀行らが出資し、設立した不良債権処理機関の民間バッドバンクが、公式スタート
しました。
シン・ドンギュ銀行連合会長と農協中央会、新韓、ウリ、中小企業銀行の代表者は、今日、
創立株主総会を開催し、民間バッドバンクの連合資産管理株式会社を設立することにし、
イ・ソンギュ、チョン・ハナ金融副社長を代表理事として選任しました。

6行の銀行が、出資と貸し出しなど、全1兆5千億ウォンを納入し、立てられた連合資産管理は、
今後、5兆ウォン程度の不良債権を買いとる予定です。

直ちに銀行が、年末まで不良債権比率を1%に合わせなければならないため、連合資産管理は、
今年の末までに、数千億ウォンの不良債権を買いとるという計画です。

[インタビュー]イ・ソンギュ連合資産管理株式会社代表理事"
多分、数千億程度は、買い取らなければならないと思いますが、不良債権を減らすのに少なく
とも3ケ月は、かかると思うが、日程が年末に合わせるのにギリギリなため、会社スタート前に
多くの作業をしてきた。 それで無難に計画した数字は、クリアできると見ている。"

これに伴い、今年の11月からは、連合資産管理の不良債権買い入れが始まると見られます。
連合資産管理は、商法上は、株式会社で金融機関不良債権の引き受けと管理処分業務を
引き受けることになり、存続期間は、設立後5年間の2014年までです。
ただし、今後に経済状況が改善されるなら、払いのけなければならない不良債権も減るため、
民間バッドバンクの連合資産管理の解体は、前倒しになることもあります。
592日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 11:46:20 ID:XSB9Ay6o
4大河川1次ターンキー受注1位は現代建設
アジア経済|ソ・ミンホ|入力2009.10.05 09:00 |修正2009.10.05 09:08 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20091005090053726&p=akn
2ヵ所工区で2832億ウォン確保...大林(テリム)2778億で2位
2兆ウォン台最低価.6600億、2次ターンキー今月発注..再激突予想

[アジア経済ソ・ミンホ記者] 4大河川15ヵ所工区のターンキー工事が、締め切られた後、今月に
入り、ターンキー工事と最低価工事などが大挙発注され、建設業社間での再激突が広がる。

5日の国土海洋部と建設業界などによれば、1次ターンキー工事実施設計適格業者の締め切り
に続き、2兆ウォン台に達する最低価工事などが発注される予定だ。

今月中には、最低価入札と共に、追加ターンキー工事も5ヵ所工区発注される予定のため、
4大河川事業受注を分けるための競争は、より一層高まる展望だ。

◇1次ターンキー最高勝者は現代建設

= 1次ターンキーで最も多い工事金額を占めた、建設会社は断然、現代建設だった。 現代建設
は漢江(ハンガン)6工区と洛東江(ナクトンガン)22工区など、2ヵ所工区のコンソーシアム代表
建設会社として参加し、総2832億ウォン規模の工事を受注した。

引き続き、大林産業は、漢江第三共和国区と洛東江23工区の建設工事の適格業者に選ばれて、
2778億7000万ウォンの受注を上げた。

GS建設とSK建設も、2ヵ所工区の代表社として参加し、各々2289億2000万ウォンと2251億2000万
ウォンの工事費を確保した。

ビッグ5、建設会社の中で、三星物産は2工区受注を狙ったが、洛東江32工区で斗山(トゥサン)
建設コンソーシアムに負け、漢江4工区だけを受注した。 受注金額は1789億2000万ウォンだ。
また大宇建設も4大河川1次ターンキーの1ヵ所工区で2101億5000万ウォンを確保した。

(1/2)続きます。
593日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 11:47:41 ID:XSB9Ay6o
>>592の続き

また1000億ウォン以上を確保した建設会社は、ポスコ建設1474億5000万ウォン、
漢陽1195億2000万ウォン、現代産業開発1187億7000万ウォンなどだ。 双龍(サンヨン)建設は
主幹社ではないが、3ヵ所工区で1032億3000万ウォンを受注する成果を上げた。

◇また発注続く4大河川事業

=政府は1次ターンキー工事受注社の決定により、2次ターンキー工事と最低価工事などを
今月から吐き出す。

ターンキー工事は、5件で6600億ウォン規模に達すると推定され、この中で国土部傘下の
国土管理庁が4件、水資源公社が1件を発注することになる。

国土管理庁所管では、洛東江25工区(1600億ウォン)と洛東江31工区(1000億ウォン)、
金剛1工区(999億ウォン)と金剛5工区(1260億ウォン)等だ。 水資源公社は洛東江
(17工区(1940億ウォン)を発注する。

最低価などで、発注される工事は26件で、工事費の規模が2兆ウォンに達する展望だ。
この中で1000億ウォン以上の規模の工事は、洛東江1工区(1024億ウォン)と、
4工区(1005億ウォン)、5工区(1195億ウォン)、15工区(1085億ウォン)、16工区(1467億ウォン)等の、
5件に達するものと見られる。

建設業界関係者は"1次ターンキー工事に続き、2次ターンキー工事と最低価工事などは受注
競争がより一層激しく展開するようだ"とし、"特に今年に残った期間が多くないため、仕事を
少しでも多く確保し、受注目標を満たすために、譲歩のない神経戦を行うようだ"と見通した。

(2/2)以上です。
594日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 11:57:32 ID:SWW87W9s



595日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 11:59:39 ID:XSB9Ay6o
1のテンプレです。

韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 253won【秋夕来たりなば冬遠からじ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254297592/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その267
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254609998/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十九杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254282305/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 29元【恐る恐る国慶節】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253804252/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 12RUB【北方領土は帰ってくるか?】(実質13RUB)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254197780/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 1EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1243754191
596日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 12:05:25 ID:XSB9Ay6o
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【ノーベル賞なんて興味ないしぃ】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【真ん中から割れとる国】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【秋深きコリアは何をする腹ぞ】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【酒と薔薇の日々】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【いつの日も釣瓶落とし】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【脱税とホルホルと涙とコリア】
597日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 12:31:27 ID:MYYezOaV
>>572
バーボン吹いたw
598日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 12:41:21 ID:YHQGWlm2
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【脱税とホルホルと涙とコリア】
に一票
599日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 12:44:29 ID:gUYlHgNK
スレ立て朝鮮します。
600日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 12:46:37 ID:gUYlHgNK
次スレ立てました。
テンプレ貼りをお願いします。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【真ん中から割れとる国】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254714349/
601日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 12:49:51 ID:GuaoDSRv
>>600
<ニ:彡=3 <乙かれー。テンプレいきます
602日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 12:51:12 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <誰か貼り始めたみたいなのでストップ
603日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 12:51:24 ID:XSB9Ay6o
>>600
激乙です。テンプレ2と3貼りました。
604日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:01:33 ID:SWW87W9s
残りテンプレ行きますか?
605日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:03:49 ID:SWW87W9s
>>600 >>603
テンプレ貼り完了したようですね、新スレ乙です!
606日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:04:53 ID:07V2Kgyh
韓国通貨当局、ウォン高抑制のため1ドル=1169ウォン付近でドル買いのもよう=市場筋 2009年 10月 5日 11:53 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK847612020091005
607日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:07:04 ID:SWW87W9s
梅転
韓銀"外国為替市場付和雷同の現象過度" @NAVER
聯合ニュース| 2009-10-05 11:16
ttp://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002897786&office_id=001&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20091005&page=1

(ソウル=聯合ニュース) チョ・ジェヨン記者 = 韓国銀行は5日ウォン・ドル為替が1,160ウォン水準まで下落すると市場の雪崩れ
現象が過度だという立場を明らかにした。
 韓銀関係者はこの日"去る1日政府が市場の雪崩れ現象が過度だと明らかにしたが、韓国銀行も同じ考え"としながら"ウォン為替
はそれまで大幅に下落したし十分に調整されたと考える"と話した。
このような発言は為替レートがこの日大幅で急落すると事実上口頭介入に出たと分析される。
 この関係者は引き続き"これから貿易収支黒字幅が減少すると予想して外国人株式投資も最近売り傾向に転じているし国内株価
も調整を受けている"としながら"それでもこれからも雪崩れ現象が改善されなくて、必要だと判断されれば政府と共に必要な措置を
講じるだろう"と話した。
608日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:09:29 ID:SWW87W9s
梅転
為替レート取引場で1160ウォン台進入…当局介入でまた1170ウォン台に反騰  @hankyung
入力:2009-10-05 11:51 /修正:2009-10-05 11:51
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=200910059365g&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 4取引日連続下落傾向で出発しているウォンドル為替が取引場で1160ウォン台に落ちて外国為替当局が口頭介入をするなど
混戦様相が浮かんでいる。
5日のソウル外国為替市場でウォンドル為替は午前11時55分現在去る1日より5.7ウォンが下落した11.72.6ウォンを記録している。
 この日のウォンドル為替レートは開場と同時に去る1日より1.3ウォン下げた1177ウォンで取り引きを始めた。以後、為替レートは
落ち幅を広めて1170ウォン台序盤まで押された。
国内証券市場が急落して外国人が株式純売渡を記録しているが方向をなかなか決めれずにいる。
一度気持ちをなだめた為替レートはまた落ち幅を増やして取引場で1169.1ウォンまで下落した。
 しかし、韓国銀行が為替レートが去る1日に続き取引場で1160ウォン台に進入したのと関連、"市場の雪崩れ現象が過度だ"と
いう立場を明らかにして事実上口頭介入に出るという事によってまた1170ウォン台序盤に落ち幅を減らす姿だ。
 韓国銀行関係者は"それまで為替レートが大幅に落ちたし十分に調整されたと考える"として"これから貿易収支黒字が与える
事と予想されて外国人の株式資金売却など(為替レートにおいて)需給状況は改善されている。それでも雪崩れ現象が改善され
なければ政府とともに措置を用意していく"と話した。
 都市銀行のあるディーラーは"グローバルドル劣勢に下落出発したウォンドル為替が当局の口頭介入でまた1170ウォン台に
上っている"として"取引場で需給動向がウォンドル為替の動きを左右するだろう"と話した。
 この日の株式市場でコスピ指数は午前11時55分現在去る1日より19.21p下落した1625.42を記録していてコスダック指数は去る
取引日より0.22p下落した502.33を現わしている。外国人投資家らはこの日、国内証券市場に1391億ウォン分の株式を売って
為替レート下落を制限している。
609日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:13:49 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <埋め埋め

【韓国】外国人投資企業、労使紛糾増加(サーチナ)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1005&f=business_1005_060.shtml

外国人投資企業内の労使紛糾が毎年増加していて、労使紛糾企業は大部分民主労総事業場であることが分かった。

国会環境労働委員会ハンナラ党パク・ジュンソン議員が、労働部に提出させた資料を見ると、外国人投資企業の労使紛糾発生件数は、
今年8月現在15件であると把握された。

これは2005年5件、2006年と2007年に14件、昨年19件に比べて大きく増加した数値だ。
610日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 13:48:02 ID:WbCIByN2
ねむい。しえん。
611日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:01:21 ID:d9iJkPn5

恥ずかしくないの、お前ら。
612日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:02:12 ID:SWW87W9s
[特徴株]
大型IT株落ち幅拡大…米景気指標・為替レート’直撃弾’ @hankyung
入力:2009-10-05 13:35 /修正:2009-10-05 13:36
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100596116&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

三星電子をはじめとする大型情報技術(IT)関連株らの落ち幅がより一層拡大している。
米国製造業指数と失業率など景気指標が期待値を下回ったことが明らかになったしウォン高勢いが続いて輸出代表株に対する
投資心理が萎縮しているためと解説される。
5日、午後1時23分現在の三星電子が前取引日より4.42%下げた75万6000ウォンを記録して去る8月末水準で後退しているのをはじめ
ハイニックスも5.34%下げた1万8600ウォンで取り引きされている。
LG電子とLGディスプレーも4-5%台の下降線を継続している。
特に外国人らの売り傾向が目立っている。
ハイニックスが外国系証券会社窓口純売渡1位に上がっていて三星電子とLG電子も純売渡上位にランクされている。
米労働部が先週末発表した9月失業率は前月より0.1%ポイント上昇した9.8%を記録して10%に肉迫した。これは1983年以後最も高い水準だ。
雇用減少とともに米国の製造業景気の流れを見せる工場注文実績も3月以後5ヶ月ぶりに初めて減少傾向に転じた。
 イ・スンウ信栄証券テック チーム長は"米国景気指標が良くなかったし為替レート下落傾向も持続して外国人と機関が比重調節に出た
と見られる"としながら"それまでIT株に友好的だった為替レートと景気指標の雰囲気が変わっただけでひとまずリスク管理に出なければ
ならない時と判断される"と話した。

コスピ 1,609.45 ▼35.18
コスダック 498.55 ▼4.00
贈り物 211.45 ▼4.30
為替レート 1,173.30 ▼5.00
613日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:05:56 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <買い手あるのかな

米プルデンシャル、韓国部門の売却を検討−証券とファンド運用事業
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aXzNgrjaUdtQ

10月5日(ブルームバーグ):
米生保2位のプルデンシャル・ファイナンシャルは、韓国の証券事業とファンド運用事業を売却するかどうかについて
検討している。

プルデンシャルは5日発表した資料で、ソウルを拠点とするプルデンシャル・インベストメント・アンド・セキュリティーズ、
プルデンシャル・アセット・マネジメントの両方またはどちらか一方の売却を含めた選択肢について検討中だと説明した。

プルデンシャルは2004年、両部門を韓国預金保険公社(KDIC)から買収。
プルデンシャル・インベストメントは09年3月期に110億ウォンの赤字を計上している。
614日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:13:42 ID:gUYlHgNK
>>613
シナーがらみとか・・・
双竜で懲りたかな。
615日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:32:50 ID:SWW87W9s
梅転
"ウォン高の速度、その他の通貨に比べ速くない"
イーデイリー| 2009-10-05 10:16
ttp://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002164183&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20091005&page=1

[イーデイリーイ・ジンチョル記者] 最近のドル-ウォンの為替レートが急速に低下しているが、リーマン事態以後、他の国々の
通貨と比較すると、ウォン高の速度が心配するほど高速ではないという分析が提起された。
 NH投資証券は5日"ドル-ウォン為替の下落にもかかわらず、韓国一人だけのウォン高の勢いではなく否定的な波及効果は
制限的"と明らかにした。

 キム・ジョンス NH投資証券エコノミストは"9月に入りドル-ウォン為替は他の通貨よりドルに対して早く落ちている"としながら"
しかし、最近のドル-ウォン為替の早い下落はやはり根本的にグローバルドル劣勢から始まっていて、去る2006〜2007年と同じ
韓国一人がウォン高の勢いと見るには難しい"と話した。
 韓国ウォンは今年に入り33%程度切上げされたが、これはニュージーランド(45.8%)より低くブラジル(36.5%)と東ヨーロッパ国家
(チェコ34.8%,ポーランド33.9%)と似た水準だと分析した。ユーロ(16.6%)よりは相対的に早いウォン為替切下げだが、リーマン事態
以後の韓国ウォンが早く切り下げされた点を勘案すれば今の所はグローバルドル劣勢の流れから抜け出していると見るには
難しいということだ。
 キム エコノミストは"世界主要国の通貨価値がドルに対して強勢を現わしていてドル-ウォン為替下落にともなう輸出価格
競争力弱化は大きくないだろう"と話した。特に最近では去る2006〜2007年とは違って日本円強勢が後押しされていてドル-ウォン
為替下落にともなう輸出価格競争力弱化が輸出物量減少に直結する事もないだろうと予想した。
彼は"緩やかだが、世界経済が回復している点もドル-ウォン為替下落にともなう否定的な波及効果を制限するだろう"と話した。
616日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:34:15 ID:d9iJkPn5

人間の屑、という言葉がぴったりだよね。このスレのお前らには。
617:2009/10/05(月) 14:37:21 ID:JW8zJh+K
埋め立て記事

STX,1億5千万ドル特殊船3隻受注 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?f=b0_&n=200910050248

 STX造船海洋はベルギーの海底浚渫および埋め立て専門企業JDNグループの2系列会社から、1万1千800 DWT級
浚渫船2隻と6千500 DWT級埋め立て船は1隻など、総1億5千万ドル相当の特殊船3隻を受注したと5日明らかにした。

 JDNグループはベルギーとルクセンブルグに本部を置いている世界的な海洋サービス提供業者だ。

 浚渫船は海、川、港湾、河口の底にある土砂や砂利、石などを掘りおこす特殊船で、今回受注した浚渫船は長さ119.1m、
幅23m、高さ10.8mの大きさで、浚渫物を掘りおこしたり吸い上げる装置の吸引パイプとトゥレジ(ドレッジ?) ポンプ、浚渫物を
のせるホッパーと、ダイナミックポジショニングシステムなどの装備を整えた最先端モデルだ。

 埋め立て船は海底に岩を一度に流し込んで、海底を埋めたてする作業を遂行する特殊船舶であり、STX造船海洋が建造
する船は115m,幅23m,高さ7mの6千500 DWT級規模だ。

 今回契約した浚渫船と埋めたて船はすべて、STX造船海洋釜山造船所で建造されて、2011年引き渡す予定だ。

 会社側は"浚渫船と埋め立て船受注は今回が初めて"としながら、"今回の受注で一般商船から旅客船、海洋プラント、
特殊船、軍艦の造船4大分野を経験してポートフォリオがより一層光を放つことになった"と話した。

 STXは今年に入って世界経済危機の余波で造船市場が急激に冷却されたことで、海洋プラント、特殊船部門のスキ間
市場を積極的に攻略してきた。実際に5月には国防科学研究所から海洋試験船1隻を430億ウォンで受注し、4月にはSTX
ヨーロッパが軍用ヘリコプター輸送船1隻と、砕氷タグボート3隻を受注して、特殊船と防衛産業分野に本格進出し始めた。

 チョン・ヨンファンSTX造船海洋副社長は、"韓国-ヨーロッパ-中国のグローバル生産ネットワークをより一層強固にして
下半期予定されているグローバル海洋プラント発注プロジェクトで、意味ある成果を上げられるように努力する計画"と話した。

DWT:載貨重量トン数(Dead weight tonnage)-- 貨物(自己の燃料等も含む)の最大積載量の重量。「D.W.T.」「DWT」と
表記されることがある。出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E6%95%B0
618日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:37:40 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <どう考えても在日向けだと思うけど

外換銀行、東京・大阪支店でウォン定期預金を販売
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/05/0200000000AJP20091005001800882.HTML

【ソウル5日聯合ニュース】
外換銀行は5日、同行の東京支店と大阪支店でウォン建て定期預金を販売すると明らかにした。
国内銀行が海外支店でウォン建ての定期預金を販売するのは今回が初めて。
現地企業の韓国への送金、ウォンでの輸出入代金決済需要に応えるとともに、低金利の日本で高金利のウォン定期預金を
販売することで、日本の顧客も呼び込みたい考えだ。

日本に居住する個人・法人が対象で、最低預入金額は1000万ウォン(約76万円)。
預入期間は3カ月、6カ月、1年などで、金利は毎週月曜日、または随時に告示される。
10月5日基準の金利は3カ月物が2.0%、6カ月物が2.7%、1年物が3.5%となっている。
619日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:42:37 ID:SWW87W9s


韓国ガス公社"土地再評価差額1兆1919億"  @hankyung
入力:2009-10-05 14:37 /修正:2009-10-05 14:37
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100598596&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 韓国ガス公社は有形資産の中で土地に対して資産再評価を実施した結果帳簿価額が従来8404億ウォンから2兆324億ウォンに
増えたと5日公示した。
 これに伴い発生した再評価差額は1兆1919億ウォンであり、これは資産総額の5.43%に該当すると韓国ガス公社側は明らかにした。
評価機関は韓国鑑定院だ。
620日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:43:02 ID:XSB9Ay6o
埋め記事

果物vs穀物…コンビニエンスストアーマッコリ真剣勝負
ヘラルド経済|入力2009.10.05 07:54
http://photo.media.daum.net/photogallery/economic/0325_ad/view.html?photoid=4283&newsid=20091005075404064&cp=ned
大韓民国コンビニエンスストアー
業界二大大手のファミリーマートとGS25が、マッコリ主権を置いて、真剣勝負を広げて注目される。
両社間のマッコリ戦争は、ファミリーマートが去る8月にマッコリ事業を先に始めたGS25に、
挑戦状を投げて火がついた。

ファミリーマートは、1日から全国4600件店加盟のコンビニエンスストアーで'二東(イドン)マッコリ'
2種(米、黒豆)を販売し始めた。 二東マッコリは、対日本マッコリ輸出業者で有名な二東酒造にて、
独占供給される酒だ。

ファミリーマートは、マッコリ酒の主な顧客の若年層を攻略するため、マッコリの原料を
ウェルビーイング食材料の穀物に、差別化することにした。 マッコリの容器も、伝統の雰囲気が
演出できる、瓢箪型のビンを採択した。 果物で作った酒を、ペットボトルに入れ、販売するGS25
のマッコリと比較すると、一枚上手だというのがファミリーマート側の計算だ。
http://photo-media.daum-img.net/200910/05/ned/20091005075404708.jpg
米と黒豆に続き、麦、粟、とうもろこしなど、多様な穀物でマッコリを開発するという方針もたてた。
ファミリーマートは月販売目標を13万本と設定した。 年末には選抜業者のGS25を締め出し、
マッコリ市場で1位を占めるという覚悟だ。

ファミリーマートの関係者は"競争会社は、甘みに焦点を合わせた製品である反面、
ファミリーマートのマッコリは健康を考えたウェルビーイング酒だ"と話した。 彼はまた"一歩遅れて
マッコリの販売を始めたが、ウェルビーイング ブームを背に負い、急成長するコンビニエンスストアー
マッコリ市場を先行獲得していくだろう"と強調した。
GS25は、マッコリの守勢に強い自信を表わした。 オーバー・ストアを前面に出したファミリーマート
の荒々しい挑戦を'湯飲み茶碗の中の台風'として、縛っておくということだ。 GS25がこのように強い
自信を見せるのは、自社のマッコリに対する、強い信念を持っているためだ。

(1/2)続きます。
621日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:44:03 ID:XSB9Ay6o
>>620の続き

http://photo-media.daum-img.net/200910/05/ned/20091005075404761.jpg

GS25は、去る8月にコンビニエンスストアー業界最初に、PB(自社ブランド)マッコリ'友人のように
(3種)'の発売を始めた。 このマッコリは、りんごや梨などの果物で作り、既存のマッコリとは違い、
すがすがしくて甘い味を楽しむことができるのが特徴だ。 GS25がファミリーマートの
オーバー・ストア攻勢を恐れない理由が、ここにある。

友人のようには2ヶ月連続で、売り上げが倍以上に増加するなど大当たりを継続している。
このような傾向ならば、現在月5万5000本のマッコリ販売量が、年末には25万本まで増える
ことだとGS25側は見通した。 GS25は、マッコリ事業の競争力を倍加するため、近い将来
果物マッコリ1種を追加発売するという方針だ。 多様なマッコリで、ファミリーマートの攻勢を
圧迫するという布石だ。

GS25側のある関係者は"ファミリーマートの登場により、マッコリ主権の争いは、不可避になった"
とし、"競争会社との主権争いで完勝し、マッコリ市場のパイを育てるなど、一石二鳥の効果を
勝ち取る"と強い自信を表明した。

(2/2)以上です。
622日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:46:46 ID:Ij0Caipd
トンスル支援
623日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:49:53 ID:07V2Kgyh
624日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:54:51 ID:SWW87W9s

[分析]
ハナ金融有償増資株価は’毒’になるだろうか?  @hankyung
入力:2009-10-05 14:42 /修正:2009-10-05 14:43
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009100598176&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 ハナ金融持株が大規模有償増資説の事実上認めると株価がさらに大幅に落ちて価格制限幅近辺まで押されている。有償増資を
通じて安い値段で新株が大挙発行されれば物量負担が大きくなる所に株式数増加による株式価値き損も避けられない為だ。
 証券市場専門家たちは、しかし今回の増資が引き受け・合併(M&A)を目的に進行される可能性が大きいだけに中長期的にはむしろ
機会が有る事だろうと診断した。短期間の株価下落はどうにもならないが長く見れば会社の価値が大きくなって増資が必ず株価に
悪材料だけではないという話だ。
 5日の午後2時33分現在のハナ金融持株は前取引日より5650ウォン(13.80%)下げた3万5300ウォンを記録中だ。株式数基準機関の
純売渡上位1位に上がっていて外国人の売却上位種目にも名前を載せた。
 ハナ金融持株はこの日の午後、有償増資推進と関連した照会公示返事で"株主価値のき損がない範囲内で資本計画の一環で
有償増資を検討中"と明らかにした。ただし、まだ具体的に確定した事項は無いと付け加えた。
照会公示返事で’検討中’と言う事は事実上、関連内容を認めるという意味だ。ハナ金融持株は現在1兆ウォン以上の株主配分方式
有償増資を検討中だと知らされた。
 ユ・サンホLIG投資証券研究員はこれと関連して"増資は株当たり純資産価値(BPS)の希薄効果が有るから短期的に株価が劣勢を
見せられるが株価希薄効果は短期間に終えられむしろプレミアム賦課も可能だ"としてハナ金融持株の目標株価を4万9000ウォンに
上げて’買収’投資意見を提示した。
 ユ研究員は"たとえ2兆ウォン超えて有償増資をしても年初対応株価が大きく上がったのでBPS希薄効果は最大6.71%に過ぎない"
とした。
 彼はまた"増資の目的がM&Aのための資金になっているから外部の成長に対する期待感が株価希薄効果を十分に超過することが
できる"と強調した。
 イ・ジュン材韓国投資証券研究員も"増資の名分が違う金融会社との合併ならばその過程で長期的に利益構造が改善されることが
できる"と診断した。韓国投資証券はこの日ハナ金融持株の目標株価を4万3000ウォンに上げた。
 イ研究員は合併が可能な金融会社でウリ金融を挙げた。もしKB金融と合併をするならば増資を通じて資本余力を育てる理由が無く、
外換銀行も大株主のローンスターが合併を決議する理由が無いと見るからだ。またSC第一銀行や韓国シティ銀行などは売り物に
出ていないと指摘した。
 彼は"政府がウリ金融の持分全体を一括売却することは大変だから市場や合併会社に一部持分を売却するということによって公的
資金を回収するだろう"としながら"持分の一部売却以後の残高は合併会社と株式で交換して株主価値を高めて今後また再売却する
方法を選ぶ可能性が高い"と診断した。
625日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 14:55:37 ID:SWW87W9s
7:55 1173.8 -4.5 (-0.38%)
もみもーみ
626借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/05(月) 15:00:24 ID:jtLwADaO BE:352062252-2BP(777)
支援
627日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 15:07:11 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <今日の日刊ランキング

韓国の暮らしの質は今年も世界26位、UNDP報告
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/05/0200000000AJP20091005000700882.HTML

【ジュネーブ4日聯合ニュース】
国連開発計画(UNDP)が毎年、国・地域別に国民所得や教育水準、平均寿命、乳児死亡率などを総合評価する
「人間開発指数(HDI)」で、韓国は世界26位だった。UNDPが5日、「人間開発報告書2009」で明らかにした。
韓国は2006年から世界26位で変わっていない。
2009年版で1位と評価されたのはノルウェーで、2007/2008年版でアイスランドに1位を譲ったが、
今年トップを奪い返した。
2位はオーストラリア、経済破綻(はたん)寸前まで追い込まれたアイスランドは3位に順位を下げ、カナダ、アイルランド、
オランダ、スウェーデンと続く。
フランスとスイスはそれぞれ2ランクアップし、8位と9位につけた。日本は2006年の7位から、2007/2008年は
8位、さらに今年は10位に下がった。米国も13位で順位を1つ下げた。

アジアではシンガポールが23位、香港が24位だった。一方、前回の調査で81位だった中国は92位に下がった。
628日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 15:09:51 ID:pcE7N2V9
お仕事前に梅支援!
629日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 15:11:50 ID:07V2Kgyh
2009/10/05
ニシマツコーポレーション株式会社(旧・西松建設株式会社) (戸建住宅分譲ほか 大阪府大阪市住吉区)民事再生法の適用を申請
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
630日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 15:12:15 ID:GuaoDSRv
<ニ:彡=3 <口先だけかぁ?

韓国銀行が口先介入「為替市場は過度なウォン高」
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/10/05/0200000000AJP20091005002300882.HTML

【ソウル5日聯合ニュース】
ウォン・ドル相場が1ドル=1160ウォン台をつけたことを受け、韓国銀行が過度なウォン高だとの立場を示した。
安炳讃(アン・ビョンチャン)国際局長は5日、「政府が1日に為替市場は過度なウォン高だとしたが、韓国銀行も同じ
考えだ」と述べた。
ウォン・ドル相場はこれまで大幅に上昇しており、十分に調整されたとの認識を示した。

今後は貿易収支黒字幅の縮小が予想されるほか、外国人による株式投資も最近は売りに転じており、国内株価も
調整されつつあると指摘。
その上で、今後も過度なウォン高が改善されず必要だと判断された場合は、政府とともに必要な措置を講じるとの方針を示した。

5日のソウル外国為替市場は、午前11時22分現在、1ドル=1172.30ウォンで取引されている。
前営業日の10月1日終値(1178.30ウォン)より1.30ウォン高の1ドル=1177.00ウォンで取引を開始し、
一時、1169.10ウォンをつけた後は1170ウォン台前半で横ばいとなったが、韓国銀行のこうした発言を受け、
ウォン安に振れている。

外為当局はこれまでわずかな調整にとどまっていたが、1日に1ドル=1166ウォンまでウォン高が進んだことから、
口先介入に続き、強いドル買い介入に出た。5日も大幅なウォン高となったため、今回の口先介入に至った。
631日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 15:20:15 ID:XSB9Ay6o
チェ・ジェソン"チョン・ウンチャン総理、教科部公文書もねつ造"
"YES24兼職解明内容、巧妙に操作ねつ造"
記者2009-10-05 11:49
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=1277953

チョン・ウンチャン国務総理が、最近、私企業体顧問職兼職問題に対する解明過程で、教育科学
技術部の公文書をねつ造し、'免罪符'として活用したという疑惑が出てきた。

民主党チェ・ジェソン議員は、5日に記者会見を持って"9月24日に、総理室で作成配布した'人事
聴聞会争点に対する解明資料'中YES24兼職に対する、解明内容は、巧妙に操作され、ねつ造
されたものだ"と明らかにした。

当時の総理室は、教科部に'YES24顧問職遂行にともなう、教育公務員兼職可能の可否'に対して
質問した結果"顧問職が兼職許可の対象に該当すると見にくいが、許可権者の大学の職、その
職務の内容と性格などを総合的に考慮し、判断しなければならない事項である'という返事を
受けたが、後部分の'大学総長の許可'事項は、一方的に削除したということだ。

チェ議員は"嘘と詭弁に続き、公文書の操作まであらわれた以上、チョン・ウンチャン総理は、
今でも本人の違法事実に対し、謙虚に認め、国民の前で謝罪しなければならない"と話した。

チェ議員は"本人が要請した、担当責任解釈公文書さえも、何の罪の意識もく、操作ねつ造し、
国会と国民に発表したことは、とうてい許すことはできない犯罪行為だ"と批判の強度を高めた。
632日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 15:21:28 ID:XSB9Ay6o
>>631の関連

"チョン・ウンチャン総理出てこい"与野党の議員要求
ノーカットニュース|入力2009.10.05 13:45
http://media.daum.net/politics/president/view.html?cateid=100012&newsid=20091005134512085&p=nocut&RIGHT_COMM=R1
[CBS政治部クァク・インスク記者]

与野党の議員らが、チョン・ウンチャン総理の国政監査出席を要求してきた。
先に民主党キム・ドンチョル議員は、議事進行発言を通じ、"大法院長と憲法裁判所長も国家監査

場に、全員出てきている"とし、"もう国務総理室も誤った慣行を変えなければならない"として、
チョン総理の出席を要求してきた。

キム議員は"総理がモニター通じ、見るものでは不足する"とし、"質問終れば総理室長が
返事できない事項が多いとし、そういう質問は集め、総理が出席して、一括で返事する形で
行うように願う"と提案した。
http://photo-media.daum-img.net/200910/05/nocut/20091005134512244.jpg

ハンナラ党幹事のイ・サチョル議員も"憲法裁判所や大法院で、どのように国政監査が行われる
のか、正確に把握し、民主党幹事と相談する"とし、"政務委も法司委ぐらいの機能と役割を
果たさなければならない、という点では積極的に賛成する"と明らかにした。

キム・ドンチョル議員は、また"総理の出席と関連し、17代国会で大法院長と憲法裁判所長が
法司委国政監査に出席したのも、当時野党だったハンナラ党の強力な要求を、開かれた党が
受け入れ、そのようにしたことだ"とし、"国会が監視する役割を充実していようとするなら、野党
の合理的で妥当な主張を、与党が受け入れるのが正しい"と話した。

与野党の議員らはクォン・テシン総理室長の返事が不十分だとし、チョン・ウンチャン総理の国政
監査出席を要求した。
これにキム・ヨンソン政務委員長は"国政監査制度が、たくさん改善されなければならないことと
同じだ"とし、"総理が出席すべきか、昼休み前後に相談してみる"と明らかにした。
633日出づる処の名無し:2009/10/05(月) 15:24:18 ID:SWW87W9s
誤爆してた…腹立ちまぎれに梅ニダ

ウォンドル為替、4取引日連続下落…1173.7ウォン(-4.6ウォン) @ hankyung
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=200910050051g&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 ウォンドル為替が4取引日下落して1170ウォン台序盤で取引を終えた。取り引き間、一時1160ウォン台に進入したりもしたが
外国為替当局の口頭介入で小幅反騰した。
5日のソウル外国為替市場でウォンドル為替は前取引日の1日より4.6ウォン下げた1173.7ウォンで締め切られた。
 先週、外国為替当局の直間接的市場介入を経験したことで開場序盤慎重な動きを見せた。国内証券市場下落と外国人株式
純売渡にもかかわらずグローバルドル劣勢に同調して4取引日連続下落傾向を継続した。
域外売却がずっと出てきて午前11時頃取り引き間に一時1169.1ウォンまで落ちて1170ウォン線が崩壊することも有った。
 しかし、韓国銀行が為替レートが取引場で1160ウォン台に進入したのと関連して"市場の雪崩れ現象が過度だ"という立場を
明らかにして事実上の口頭介入に出るという事によりまた1170ウォン台序盤に落ち幅を減らした。
 韓国銀行関係者は"それまで為替レートが大幅に落ちたし十分に調整されたと考える"として"これから貿易収支黒字が与える
事だと予想されて外国人の株式資金売却など(為替レートにおいて)需給状況は改善されている。それでも雪崩れ現象が改善され
なければ政府とともに措置を用意していく"と話した。
午後に入って本当に傾向を探したウォンドル為替は1172〜1174ウォン台でそば歩みを打ってこのレベルで取り引きを終えた。
 都市銀行のあるディーラーは"グローバルドル劣勢に下落出発したウォンドル為替が当局の口頭介入でまた1170ウォン台に
上った"として"しかしドル売却物が着実に出てきてもこれ以上の反騰を現わす事ができなかった"と話した。
 このディーラーは"域外売却以外に企業等NEGO物量(ドル売り)はあまりなかった"として"追加下落を導くドル売却物もなかった"
と付け加えた。
 この日の株式市場でコスピ指数は去る1日より37.73p(2.29%)暴落した1606.90で締め切った、コスダック指数も去る取引日より
4.72p(0.99%)下落した497.83を記録した。外国人投資家らはこの日の国内証券市場に3628億ウォン分の株式を売って為替レート
下落を制限した。
634日出づる処の名無し
次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 254won【真ん中から割れとる国】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254714349/

 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \         : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、