【俺たちに】鳩山民主党研究第11弾【策は無い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早○田の食客 ◆3zWaseda2A
前スレ
【党首討論】鳩山民主党研究第10弾【フルポッポ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1243432835/

◆義姉スレその2
ハングル板 月山酋長研究スレ(元飯嶋酋長研究スレ)
それなりに流れがある時がたまにあるので各自で追ってください。

小泉純一郎は運が強すぎる ▲488▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243500880/

「麻生太郎」長期政権を実現しよう@議員板 1期目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223083953/

◆その他関連スレ
【我々は学者ではなく】麻生太郎研究第230弾【政治家である】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1243524373/
2早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/29(金) 01:00:01 ID:tJSSJVgs BE:30471528-2BP(0)
鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
鳩山民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
鳩山由紀夫代表の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
岡田克也幹事長(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html
小沢一郎筆頭代表代行の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
前原誠司元代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
政治資金問題第三者委員会 ttp://www.dai3syaiinkai.com/
3早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/29(金) 01:00:11 ID:tJSSJVgs BE:30471528-2BP(0)
関連ブログ
細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※2009年1月2日現在パスワード認証が必要で実質閲覧不可能
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/
4早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/29(金) 01:00:37 ID:tJSSJVgs BE:119977979-2BP(0)
【鳩山代表迷言録 その一】

・西村真悟氏の核武装を巡る発言について「(核について)議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものか」@1999/10/27都内での講演で
→自民党の中川昭一政調会長や麻生外相の核保有論議容認発言について「核を何らかの形で国の安全保障に結びつけようと議論することに大変憤っている」@2006/11/3都内での会合で
・狂牛病について「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」@2001/11/12 都内の日本外国特派員協会での講演
・ライブドア事件に絡んで問題が指摘されている投資事業組合について「自民党の国会議員がかかわっていた可能性が極めて濃くなっている」@2006/1/28札幌市で開かれた民主党北海道連大会で
→「まだ100%裏を取れていないことに関して申し上げたことは、軽率だったと思っている」@2006/2/26フジテレビの報道番組(報道2001か)でいわゆる永田メール事件に伴う永田議員と前原代表の自爆により、その後この風説の流布の責任の所在はうやむやに
・参院選の結果による自身の責任論を批判されて「不退転の決意を示す意味で申し上げたが、意見は重く受け止める」@2007/6/27参院選選対本部役員会で
・ペルーのフジモリ元大統領の参議院選挙出馬について「わが方(民主党)にも一度打診があり、お断りした経緯がある」@2007/06/28国会内の会見で
→週刊新潮2007年7月12日号でフジモリ元大統領側が打診の事実を否定
・世襲議員について「二世議員のような形で政治家が出てきたことが、日本の政治を歪めてきたのではないかと思っている」@2008/7/4奈良県北葛城郡王寺町での会見で
・日韓関係について「竹島問題などで日韓関係が大変に深刻化していることは極めて残念で、その原因は小泉首相の靖国参拝などの歴史に対する間違った対応にある」@2006/5/4鳩山由紀夫メールマガジン第245号
→中学校社会科の新学習指導要領解説書に竹島をわが国の領土と明記したことに関し「(日韓両国で)互いに研究していきながら、冷静に判断することが大事だ。わたしどもはわが国の領土と信じているわけだから、明記は当然ではないか」@2008/7/14都内で記者団に対し
・小沢代表の選挙区国替えについて「岩手からは出ない。たぶん関東中心に決めるだろう。まだ空いている選挙区がある」@2008/9/14民放テレビ番組に出演し
→2009/03/29のテレビ朝日の番組で地元の岩手4区から立候補するよう勧めたことを明らかに
・"シーク教徒"のインドのシン首相との会談での発言及びそれについての公式ホームページの改変
鳩山幹事長、インドのシン首相と会談
2008/10/23

修正前
 鳩山幹事長は、インドは精神文化が発達している国との私見を述べ、両国で協力し、
今日の行き過ぎたマネーゲームシステムをコントロールしていくべきとの考えを明示。
"仏教の基本を"平和活動により活かしてほしいとも求め、原子力利用の透明性の確保、
核廃絶に向けた全力の取り組みをと要請した。

修正後
 鳩山幹事長は、インドは精神文化が発達している国との私見を述べ、両国で協力し、
今日の行き過ぎたマネーゲームシステムをコントロールしていくべきとの考えを明示。
平和活動により活かしてほしいとも求め、原子力利用の透明性の確保、核廃絶に向けた
全力の取り組みをと要請した。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14365
5早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/29(金) 01:00:55 ID:tJSSJVgs BE:137117489-2BP(0)
【鳩山代表迷言録 その二】

・田母神俊雄航空幕僚長が政府見解に反した論文を発表して解任された件について
「更迭しただけで許される話ではない。インド洋での給油活動を延長する法案を審議する参議院の委員会で問題を深く掘り下げたい」@2008/11/3千葉県印西市の街頭演説で
→2004年9月のアパグルーブ主催の第17回「日本を語るワインの会」の会合で田母神氏に賛同
ttp://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf 週刊ポスト 2008年11月28日号 P 31 田母神と鳩山のワイン談議をアパ元谷代表がぶちまけた
・麻生首相が亀有商店街を視察したことについて「(経済対策について)官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」@2008/11/9大阪市での街頭演説で
→同時期に小沢民主代表は党首討論やインド首相との会談を選挙運動のため欠席
・2008年11月28日の麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表の党首討論について「自民党から首相に対して
『自分で仕掛けて返り血を浴びた』と、散々な評価が聞こえてきている。相手が見ても首相が負けたというくらい、勝負はあった」@2008/11/29日午後の岡山市の記者会見で
※参考「返り血」…相手を切ったり刺したりしたときに、はねかかってくる血(大辞泉)
・自民党若手の麻生首相批判について「麻生さんを批判するようなことで何か溜飲を下げるような人たちがいるとしても、本当にそういう人たちが新しい世の中を作れるとは思えない」@2008/12/1都内で開かれたパーティーで
・地方選の結果について自党が支援した候補が勝った2009年1月25日の山形県知事選について「定額給付金
や消費税増税の議論に、県民、国民が不満を持っていたことが、一番大きな原因だ。麻生政権は、この結果を重く受け止めるべきだ」@2009/1/26都内で記者団に対し
→小沢代表が応援に赴いた2009年3月29日投開票の千葉県知事選の結果について「直接的に小沢一郎代表の責任問題が生じることはない」@2009/3/28山口市の記者会見で
→2009年4月12日投開票の秋田県知事選の結果について「必ずしも小沢一郎代表の進退につながる話ではない。党本部は基本的に一切かかわっておらず、小沢氏をはじめ幹部は知事選に赴いていない」@2009/4/10記者会見で
→自党推薦候補の勝った2009年5月24日投開票のさいたま市長選について「さいたま市民が『政権交代』を選んだ意義はきわめて大きく、国政での政権交代に向けて、のろしを上げる結果になった」@2009/5/24NHKの取材に対し
・小沢代表がしばしばマスクをしていることについて「徹底的な自己管理、予防保全だ」@2009/2/9関西経済同友会の関係団体の会合で
・小沢代表の公設の政治資金規正法違反による逮捕について
「国策捜査のような雰囲気がする」@2009/3/3党本部での幹部会後に記者団に
「(捜査責任者による記者会見などを)行わないなら、樋渡利秋検事総長を(国会に)お呼びするのも選択肢としてあり得る」@2009/3/13党本部の会見で
「(検察の在り方について)政権を取った暁には議論しなければならないと感じた」@2009/3/13党本部の会見で
「私たちは重い十字架を背負うことになったが、正義の十字架だ」@2009/3/28山口市の街頭演説で
・秘書の逮捕などで疑惑とされた小沢代表の多額の献金について「小沢氏は普通の政治家ができない、外国との草の根の交流事業を行っている。だからお金がかかっている」@2009/3/28山口市の街頭演説で
・北朝鮮の弾道ミサイル発射への対応について「万一発射されれば、迅速に党としての対応を考える」@2009/4/3「北朝鮮飛翔体発射対策室」(室長・平野博文幹事長代理)設置に伴う会見で
・政府の2009年度補正予算案について「(財源のうち)7、8兆円は赤字国債だ。こんなばかばかしい財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」@2009/4/12金沢市の街頭演説で
→独自の経済対策について「お金のことはあまり心配しなくていい。思い切ってやれ」@2009年4月3日小沢代表が党本部で直嶋正行政調会長と会談した際の発言
6早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/29(金) 01:07:16 ID:tJSSJVgs BE:106647078-2BP(0)
【鳩山代表迷言録 その三】

・郵便料金の障害者団体割引制度の悪用事件への自党の牧義夫衆院議員の関与疑惑について「この話も、当然
言うまでもありませんが、障害者団体あるいは福祉団体割引というものを悪用するということは、とんでもない話で、決して許されるものではないというのは、言うまでもありません。
 しかし今、このブログなど見ますとですね。これもまた国策捜査ではないかというようなことで、ブログが相当燃え上がっているのも、ご案内の通りだと思います」@2009年4月17日党本部での会見で
「新聞などの(報道の)範囲では、彼が違法なことをやったとは感じられない。いたずらに報道だけが先行している。それ(26日投票の名古屋市長選)を狙った問題提起だ」@2009年4月19日名古屋市内で記者団に
・SMAPの草なぎ剛氏が公然わいせつ容疑で逮捕された件について「大変残念な事件だが、捜索までやる話なのか。最近の警察、検察の捜査には若干の違和感を禁じ得ない」@2009年4月24日党本部での記者会見で
・同月17日のニコニコ動画での「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」などの在日参政権を認める発言につい
て「私がニコニコ動画で発言したことが大変、話題になっている。国民に大いに議論してもらいたい。これは大きなテーマ、まさに愛のテーマだ。友愛と言っている原点がそこにあるからだ」@2009年4月24日党本部での記者会見で
・西松建設の巨額献金事件で秘書が起訴された小沢一郎代表の進退問題と選挙への影響について「選挙は当然、
自分自身の実力がすべてだ。『党の環境がどうだこうだ』と泣き言を言っている暇はない」@2009年5月6日長野県軽井沢町で開かれた鳩山氏中心の議員グループ「政権交代を実現する会」の研修会のあいさつで
・代表辞任時の自身の連帯責任について「小沢氏の下での幹事長だ。殉じるときは殉じる」
「(自らが代表に就く可能性については)そんなふうにはいかない」
@2009年3月29日NHKやフジテレビ、テレビ朝日の番組で
→小沢代表辞任後の代表選挙へ出馬・当選
・消費税について「(代表選で競合する)岡田氏は消費税アップの明記が持論だが、私は議論すらすべきでないと思っている」@2009年5月14日党本部での出馬表明の会見で
・西松建設事件で与党の二階経産相が逮捕されない理由について「(若手検察官に対して)もし民主党政権ができ
たらお前らは追い出されるんだぞとか、あるいは給料が3分の1になるんだぞとか、そんな噂を聞いておりまして、
大変けしからんぞと言っております。自民党政権を維持させるために、そのような噂を、うその噂を平然と流してい
るというのはとてもとても許されないものだなと、このように考えております」@2009年5月16日代表就任会見で
・財源について「低負担でも高福祉のようなものができる。それが、愛というものを中に介在することによって、ある意味で幸せというものをより得ることができながら、さらにコストを減らすことができるんだと」@2009年5月16日代表就任会見で
・国会対策について「従来のような野党タイプの議会対応はしない。反対のための反対はしない」@2009年5月19日政府・与党への就任のあいさつで
・厚労省分割案について「(自民党案は)朝三暮四だ。何が原因で1つにし、何が原因でまた分離させるのか。もっと
真面目な議論が底辺になければいけない」「(対案について聞かれ)うん、それは政権取ってから考えたいと思います。まだ今、頭のなかにあるわけではありません」@2009年5月20日都内の個人事務所で記者団に対して
・国立メディア芸術総合センターについて「マンガ喫茶の民業圧迫になるじゃありませんか」@2009年5月27日党首討論で
・(次期衆院選で国民新党と候補が競合していた神奈川1区について)「国民新党が少なくとも1区から出すのはやめたと聞いている」@2009年5月28日党本部で記者団に対し
 →「十分な確認も取らずに他党のことを勝手に言うな」@国民新党亀井久興幹事長が、赤松広隆選対委員長に対して電話で抗議した際のコメント(NEW!)
7日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:47:19 ID:6NzRCJjk
【 朝まで生テレビ 】 29日深夜

  今回は「難問山積の日本政治」をテーマに取り上げ、
  自民党・民主党それぞれの問題点は?
  日本の安全保障をどう考えるか?
  政治の信頼を回復するためには何をするべきか? など
  各政党論客・各界専門家を参集し徹底討論する。

パネリスト:
茂木敏充 (自民党・衆議院議員)
河野太郎 (自民党・衆議院議員)
枝野幸男 (民主党・衆議院議員)
浅尾慶一郎 (民主党・参議院議員)
高木陽介 (公明党・衆議院議員)
小池晃 (日本共産党・参議院議員)
辻元清美 (社民党・衆議院議員)

上杉隆 (ジャーナリスト)
潮匡人 (帝京大学准教授)
高野孟 (ジャーナリスト)
森本敏 (拓殖大学海外事情研究所所長)
渡部恒雄 (東京財団研究員)
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/0905/program.html
8日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:51:58 ID:GsirlQTl
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
9日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:52:06 ID:sYIKierq
10日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:53:44 ID:G33Sr5/0
茂木敏充 (自民党・衆議院議員)
河野太郎 (自民党・衆議院議員)

(;´∀`)・・・うわぁ・・・
11日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:59:25 ID:/PvmLp44
河野太郎…人あたりは良くていい人なんだけどねぇ…。
12日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:16:12 ID:QGKXpDGe
>>7
浅尾はしっかりと我が党の見解を言えるのか?
13日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:26:26 ID:n7kUiPe0
>>1乙です。

>>7
これは全出演者がライバル党を叩く放送ですね!
今まで我が党がボコボコにされてたのでいい気味です__
14日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:29:43 ID:BHaFeTok
スレタイに「愛」のないハト研なんて・・!

15日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 05:07:07 ID:QAUB6NWw
>>8
      |||

  ヽ○ノ 
  ヘ/ 
   ノ    ○ 
       く|)へ 
        〉 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
        /
        | 
      / 
      | 
     /              ||
16日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 06:31:11 ID:MRVm90Ru
【政界の中心で】鳩山民主党研究第12弾【愛を叫ぶ除け者】
17日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 06:33:14 ID:RtlOoQbG
>>7
河野太郎って確か、浅尾君と意見が一致したから浅尾君と2人で街頭演説したとか
浅尾君に誘われたから民主党の勉強会に参加したとか、これからも浅尾君と一緒に
県内を行脚していくとか、そんな事を先週あたり言ってたぞw
18日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 06:49:31 ID:j5F/zq2A
>>1
ラストシーンのボニーとクライドみたいに ラ党は粛清ですね_
19日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 06:53:50 ID:bWNscG8H
>>17
でもそれ、浅尾の方に割るの割らないのという話はあっても、
河野は意外と自民出るっていう話はないし、
同じ県内で浅尾は次回の参院選で改選だしで、

どう見てもソフトにライバル党による切り崩しw
20日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:06:29 ID:VJxH0mPi
>>17
臓器移植法でしょ。 これは党議拘束無しだから、今回のテーマとは関係なさそう。

ネクスト防衛大臣の浅野くんは、先日朝日新聞で「貨物検査へ法律つくり、敵基地攻撃
の議論も 日本の「本気」を打ち出せ」ってインタビューに答えてたぞ。

同じ記事で、ゲルは「米中対話で不拡散維持を 現実的でない強硬策 脅しに屈せぬ抑
止力こそ」
河野太郎委は、どっちかといえばゲルに近いよーな気がするが。

このメンバーで防衛論議すると、強硬論の浅野が集中砲火を浴びるよーな希ガス


21日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:29:22 ID:wFZoVL4X
>>20
集中攻撃を受けるのは辻本と小池だろう。
茂木、河野は自民中道派、高木は公明党では一番右、浅尾は民主右派、
枝野は一応リベラルだが前原と同じ凌雲会所属、こいつらの外交安保政策は近い
全員構造改革派だし(高木はちょっと違うけど)、全員自民党でも違和感がない。
22日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:37:23 ID:uHRevMji
>>11
教えてまつじゅんの時にいたが、しゃべってるのを見て石原良純を思い出したw
23日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:37:30 ID:MULprM7V
木村検疫官には当然我が党の選挙関係者が接触していることだろうな
24日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:13:02 ID:UqTg/5+2
>>21
>全員構造改革派

の割りには、我が党の政策には反映されてないし小泉にも賛同してなかったし、はっきり言って張りぼてでしょ。

25日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:52:13 ID:9MvDaDSx
張りぼて・・・超巨大な張りぼて?
26日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:55:50 ID:cHOKQ8+P
テレビに出るのは保守派が多いけど党の実権は左派が握ってるから
結局党内を纏めきれずとりあえず与党案に反対が何時ものパターン
27日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:58:00 ID:w8mhJOFu
「コイツにオレは、投票するのか……」
「おーい! 絶対落ちない3代目、今ならお買い得だよ!」
28日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:01:48 ID:1EE+9bRK
だぎゃーが新曲を任せないから…

心筋梗塞…つボイノリオさんが緊急入院
http://www.sanspo.com/geino/news/090529/gnj0905290504000-n1.htm
29日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:05:20 ID:l9oZ7/qE
>>20
浅尾って衆院選で無所属で神奈川4区から出馬だったよね?
公認が取れなくて、評判が最悪の前逗子市長に地盤を奪われるから。
30日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:05:24 ID:UqTg/5+2
テレ朝にだぎゃー市長

インタビューをしてる背後の看板に「日本民主主義発祥の地ナゴヤ」って書いてあった。




日本民主主義発祥を見切ってどうするよ、テロ朝!酷すぎる_
31日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:17:04 ID:VB8Uzca0
”日本の起源発祥の地”である名古屋は、素晴らしいです。

竹刀も名古屋発症と聞きました。
32日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:17:26 ID:VB8Uzca0
失礼、発症ではなく発祥ですね。
33日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:19:12 ID:l9oZ7/qE
横路孝弘(北海道1区・民主党衆議院議員)(2/2)

・MPD・平和と民主運動呼びかけ人
(前身はポルポト派支援の過激派グループ)
・靖国参拝反対

ここから知事時代
・元北海道知事
・陸上自衛隊・北部方面総監に「もし、ソ連軍が北海道に攻めてきたら、武器を捨てて下さい」と発言。
「ソ連軍は、日ソ不可侵条約があるにも関わらず大勢の人を殺し大勢の女性を強姦した。
そういったことが北海道で起きた場合どうすればいいか」との問いに返答せず
・食事会で陸自・北部方面総監に
「志方さん、あんたたちが北海道にいるから戦争が起きるから、あんたたちは北海道から出て行ってください」
「ソ連が攻めてきたら、あなた達がいるから戦争が起きるじゃないか。
戦争が起きない為には、あなた達がいなければソ連がすんなり北海道を 占領して、戦争がなくて終わるんです」と発言
・陸自・北部方面総監の大規模な緊急医療支援訓練「ビッグレスキュー91」に抗議志方を解任に追い込む
・北海道南西沖地震の際、陸上自衛隊・北部方面隊に派遣要請
・陸上自衛隊・北部方面隊創立記念式典に全て欠席
・第三セクターちほく高原鉄道の赤字を利子で埋めるために用意した82億円の基金を取り崩しあらかた消滅させる
・世界・食の祭典で90億円の赤字、自殺者を出す
・北海道庁が組織ぐるみで裏金作りを行っていたことが後に発覚
・抜擢した外務省元参事が収賄で逮捕「新長計汚職事件」
・社会党札幌支部が、拉致被害者から密かに送られてきた手紙を
石岡家から見せられるが黙殺、さらに有本家に電話で口止めを行う
━━━━━━━━━━━━━━
道新スレから転載。
34日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:19:24 ID:6xRvgPiN
wktkスレより天才

126 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 07:35:15 桜 ID:jRYNct44
■■■50兆円の株式買い取り法案の成立困難に−株価回復で危機感薄れる
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aOnjAf0rTo_s
民主党は断固反対の立場だ。同委員会の中川正春筆頭理事(民主)は「政府による市場からの株式購入
はそもそも市場原理に反する」と主張。海外でも香港や台湾以外に例がない「禁じ手」だとして、「審議する
だけでも格好の悪い話」と切って捨てた。 
6月3日の会期末を控えて現在審議中の日本政策投資銀行法と銀行等株式の保有制限法の一部改正案の
採決後に最終決定する。与党は会期延長の方針だが、中川氏は「与党からは審議入りの話はまだない」
ことを明らかにした上で、審議入りに応じないまま廃案とする選択肢も示唆した。 

☆本当に、民主党は何をしたいのだろう。
更なる危機が発生した場合、株価の下落により銀行や保険会社の資産の劣化が進み、企業の破綻リスクが
上昇する。これを防止するための方策であり、その買い取りに関しては格付けなど一定の規制が設けられて
いる。また、これは使うためではなく、一種の保険的な者であり、非常時の備えとなるものである。
国家が破綻リスクを背負うという負の側面があるが、それによって失われる資産や雇用などを考えた場合、
非常に有効な策であると言えよう。
☆日本の株式や資産の劣化を防止する策には反対する。そして、円建て米国債など米国の合意なくしては
勝手に実現性低い政策を提示し、ドルの価値を毀損する発言をする。その上でアジア統一通貨など日本に
取ってメリットの低い政策を提案し続ける。
日本、日本人、そして世界を破産させたい集団なのだろうか?そして、日本を中国に売り渡したいのだろうか

■■アデランス株急落、株主総会でスティールの取締役選任案可決
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWCOCHW55e0A
■■アデランス:渡部信男氏を新社長に選出−総会後の取締役会で
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azrcfyOzCtoo
☆上海閥の周正毅さんのところですか?、、、
35日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:22:12 ID:vkuXj3qF
>>34
さすがに、今の経済の停滞の原因を作った人が筆頭している政党は違うね。
36日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:25:09 ID:y/k8TcFC
>>35
だって「国民の生活が人質!」の政党ですから
37日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:31:58 ID:jLdyM4iC
こうして草の根でもじわじわと浸透していけばいいのですが。あ、もちろん我が党の崇高なる
思想の事ですよ___ 母にクダさんの万が9999発言を教えて、笑わせているのもその一巻です。
38日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:36:33 ID:9MvDaDSx
>>34
> 本当に、民主党は何をしたいのだろう。

「与党案には何でも反対。断固として反対。一貫して反対。」だしょ?
39日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:49:30 ID:aD7zFykW
「みんな立派だよ!歴史の教科書に載るくらい立派だよ!俺は一人でも(政権交代)やるぞ!各部署、応答しろ!!」







王立乙
40日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:59:03 ID:TS3AOM1p
>>38
自民に反対!!
国益に反対!!
日本に反対!!

ってことですか?
41日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:01:40 ID:c0UrYTyh
株価なんかよりも預金金利を上げて国民に適正な利子を与える方が重要ですよ____
42日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:05:48 ID:9BZ5fV1C
我が党に経済界は理解してくれるのでしょうか_
43日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:06:50 ID:TS3AOM1p
昨日国会で証言した女性検疫官が
我が党支持者若しくは友党支持者臭いのは気のせいでしょうか?

5 セキショウ(愛知県) sage New! 2009/05/29(金) 09:45:26.37 ID:uZx1oqWj
こいつのブログ
http://ameblo.jp/moriyon/
44日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:08:36 ID:8SI6HGsV
『BSフジ LIVE PLIME NESW』にて支持率調査をしています。


今、自民党が31% 民主党が63%。
http://www.bsfuji.tv/primenews/
45日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:11:22 ID:VXDFzgn3
>>44
俺が投票したときにはラ党が5割超えてたけどなあ、
と思って再度見に行ったら再度投票できた。
46日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:13:10 ID:RdWpI1jx
>>43
自分たちの仕事をパフォーマンスとして使われたとかいう発言だけで十分伺えますが__
ブログでも日本の対応が云々とか、どこか当事者じゃないような感覚で話してるのがなぁ
47日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:17:07 ID:fCaQ2fEs
>>7
その一番下、黄門様の息子だけど、
黄門様が引退したら我が党から出馬したりしないですよね______
世襲大反対の我が党なんですから_____
48日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:17:48 ID:4Dza1SVo
米国務副長官と6月1日に会談で調整 鳩山民主代表
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090529AT3S2802528052009.html

 民主党の鳩山由紀夫代表がスタインバーグ米国務副長官と6月1日に都内で会談する方向で調整している
ことが28日、分かった。北朝鮮問題や日米関係について協議する見通し。会談は副長官側が要請した。政府
高官らとも会う予定だが、鳩山氏との会談は次期衆院選での政権交代の可能性を視野に入れたものとみら
れる。
49日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:19:16 ID:TS3AOM1p
>>44
この時間に投票できる層に圧倒的に支持される我が党って・・・
50日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:19:26 ID:9MvDaDSx
>>48
ああ、小浜発言に埋没するな、こりゃ・・・
51日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:31:17 ID:QoOE1BLR
>>39
リイクニ:ポッポ
シロツグ:筆頭様
ですね。わかります
52日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:34:02 ID:QsaP++kI
>>47
黄門様とは別の選挙区で出馬するから世襲じゃありません________
53日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:37:33 ID:8SI6HGsV
>>7
メディア族議員ばかりだなw…つまんなそうな番組
54日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:42:11 ID:IpX5XjgD
鬼女板にスレが立ったみたいですね。いよいよ鬼女の本領発揮かな?(笑)

鳩山も民主も、これで終わりだね。(笑)

民主党・鳩山氏が売国発言 子どもの未来を奪うな!
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240291492/
55日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:43:43 ID:bWNscG8H
>>43
「木村盛世」なのに、「木村もりよ」とメディアで紹介されてるので、
もうすでに選挙運動くささプンプンに感じるんですが、なぜひらがななんですかね。

>>47
世襲世襲言い始まる数年前、実はすでに地元ではあいさつ回りしてたのにっていうw
多分黄門様、今の流れを「余計なことしやがって」と思ってるハズ・・・
56日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:43:46 ID:TS3AOM1p
【ゲンダイ】保釈の大久保秘書は堂々と反論しろ 小沢サイドはこの際きっちり反転攻勢に出た方がいいと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243559754/

★大久保秘書は堂々と反論しろ

●逃げ隠れすると大マスコミの“エジキ”にされるだけ

 西松事件で逮捕、起訴された大久保隆規公設秘書(47)が、やっと“塀の中”から
出てくることになった。検察側は不服として準抗告したが、それが却下されれば3月3
日の逮捕以来、実に80日ぶりのシャバである。
 それにしても気になるのが、保釈のタイミングだ。政治資金規正法違反(虚偽記載)
という、いわば形式犯の微罪なのに、なぜここまで拘置が長引いたのか。
「完オチしたとされる西松建設の国沢前社長と違い、大久保秘書は一貫して容疑を否認
し続けています。小沢サイドは、保釈申請しても検察に潰されるのは必至だから、今月
21日まで申請もしていなかった。検察側の捜査材料を見定めていた可能性もありま
す。16日の民主党代表交代で、機は熟したということでしょう」(永田町事情通)

 問題はシャバに出た後だ。検察リークを垂れ流し、小沢叩きを続けてきた大マスコミ
は、小沢と大久保秘書が逃げれば逃げるほど追いかけ回すのは明らか。小沢サイドはこ
の際、きっちり反転攻勢に出た方がいい。

 どうせ裁判になれば、検察との全面対決になるのだ。今から捜査のおかしさ、納得の
いかないことには堂々と反論しておくべきだ。
(中略)
 検察は西松OBの政治団体はダミーと言うが、その事務所は実在し、代表者も常駐し
ていた。それをありのまま記載して、どうして違法なのか。郷原氏の言うように、大久
保秘書は法的にはシロ。検察の横暴と、取調室で何があったのか、大久保秘書は洗いざ
らいブチまけるべきだ。逃げ隠れすると、かえって小沢嫌いの大マスコミのエジキにな
るだけである。

(日刊ゲンダイ2009年5月26日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/29gendainet02041323/
57日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:46:09 ID:22FGsjLr
>>54
自分で立てたスレの宣伝乙
58日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:48:04 ID:7HnoK6Wk
>>51
それじゃあ、雨の夜に筆頭様がポッポに…
コーヒー噴いた。
59日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:59:02 ID:yc3h0qsn
>>56
あれだけ、お祭り好きな我らが党が騒がないのは、反転攻勢に出られない何かがあるんだろ
60日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:00:45 ID:3dlTE+Gj
>>56
講談社も充分大手マスコミだと思うんだが、気のせいか?www
61日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:04:33 ID:fKSLeKup
>>51
その組み合わせでレイープ未遂シーンを思いだすたorz
62日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:05:26 ID:1GrAiobm
>検察は西松OBの政治団体はダミーと言うが、その事務所は実在し、代表者も常駐していた。

確か西松のほうの調査で、団体はダミーで小沢側への迂回献金のために作ったと明らかに
なっていたはずだけど…
63日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:08:04 ID:n6ugg4At
そういえばウチの近所に張ってあったわが党のポスター、
一昨日の強い風で四隅の左上が剥がれてペランとなってました。
今朝見たら右上も剥がれてお辞儀した状態でした。
なかなか礼儀正しいですね___
64日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:09:09 ID:TS3AOM1p
>>60
一応別会社だよ。「株式会社日刊現代」です。
講談社系ではあるけどね。

>>62
きっとゲンダイの紙面のどこかに
「この日刊紙の記事はフィクションであり事件・組織・団体・個人は存在しません」
と書かれているはず。
65日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:10:10 ID:zDB02rCl
つーかこれから裁判だろうに先に喋れって酷じゃね?
66日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:10:47 ID:9MvDaDSx
>>62
「政府の圧力で書き換えられた事実なぞ、塵ほどの価値もない」

ぐらいは妄想の範囲。>日刊ヒョンデ
67日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:11:15 ID:1IelSsus
>>63
うちの近くは、「民主党」と書いてあるだけで、ポスターが貼っておりません。
小沢さんの元秘書の選挙区ですが、知名度があるからでしょう__。
経費削減、さすがエコ______。
68日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:14:55 ID:TS3AOM1p
>>66
大久保の保釈条件に小沢との接触禁止があったはずだよね。
ゲンダイが知っているかは謎ですが。
69日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:15:28 ID:LQn1GWY+
>>30>>31を見て、
「日本民主党主義発症の地ナゴヤ」と普通に脳内変換されました_
70日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:18:36 ID:HdCW/rtg
>>55
HP見たらわかるように
彼女の本職であるノンフィクションライターとしての名前が
ひらがなだからじゃないでしょうかね?

てか、漢字で書くとどこかの国の人が好きな漢字が入った名前ですよね。
71日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:19:11 ID:TS3AOM1p
>>44

共産党35 民主34 自民28
72日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:22:39 ID:3dlTE+Gj
>>64
そうだったのか
いつもヒュンダイ関係者と一緒に講談社も訴えられてるから講談社の一部署だと思ってた
73日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:23:41 ID:wMiYWQz4
ttp://www.shihoujournal.co.jp/
【検察と政治】
麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表の党首討論を本誌編集長が斬る
●私が興味を抱くのは
 麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表の初の党首討論は27日午後3時から45分間、国会内で行われた。(ry

論評するまでもないが、特捜案件では無罪を主張する人が少なくない。東京地検特捜部は何千人と起訴しているが、無罪
になった例は平成になってから21年、政治家関係で皆無である。

東京地検特捜部が国策で特定の人をターゲットに捜査することはありえない。そんなことをすれば検察首脳は連袂辞職、
内閣総辞職しなければならない大問題である。
ゼネコンの違法献金、例えば社員の給与に献金分を上乗せして支給したうえで五万円以下の個人献金をさせる、ダミーを
使って政治資金規正法で禁止されている事実上の企業・団体献金をしていることは03年、元埼玉県知事の長女の政治資
金規正法違反(収支報告書の虚偽記載)の捜査の際から関心を持ってきた検察には歴史がある。この頃の検察は事後チェ
ック型に変わる過渡期。談合、競争入札妨害を徹底して取り締る流れとなる。だから私などはダミーを使った事実上の企
業献金取締りをいつやるのか、と注目していた。今年はじめ、西松建設側から証拠が出たので逮捕、起訴に踏み切った事
案、国策捜査という非難は明らかな民主党のいいがかりである。
74日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:24:10 ID:knX1R9rF
>>72
 週刊現代と勘違いしてね?
75日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:24:17 ID:9MvDaDSx
>>68
知ってたとしても、スルーするか妙な反発をするかのどちらかのような。>日刊ヒョンデ
76日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:24:43 ID:x1WQ1KRm
>>44
これ一人でいくらでもクリックできるから調査の意味ないなぁw
しかし一人組織票が有効なこの状況でも社民党の0%には同情の涙を禁じえません__
77日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:25:36 ID:TS3AOM1p
>>70
昨日のニュースでは厚生労働省の職員のようなテロップだった気が・・・
78日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:27:57 ID:W76nTo+M
「株式会社日刊現代」の株主は誰なんだろう・・・?
79日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:28:07 ID:+8GVEO1T
>>76

社民党支持者ってPC使えないんだよ、きっと
80日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:29:02 ID:OoZBLaZA
自民ではなく共産の票を増やすあたりにセンスを感じるw
81日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:30:44 ID:3dlTE+Gj
>>74
もろ混同してたw
82日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:33:22 ID:TS3AOM1p
>>79
社民が1%になってるよ。
83日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:35:04 ID:RdWpI1jx
>>77
参議院インターネット審議中継のログによると
「東京検疫所東京空港検疫所支所検疫衛生・食品監視課検疫医療専門職木村もりよ君」
ってなってるね
84日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:38:17 ID:W76nTo+M
>>77
検疫所は厚生労働省の所管だから
85日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:41:49 ID:HdCW/rtg
>>77
HP
http://www.kimuramoriyo.com/
一番上にノンフィクションライターとの肩書きあり

http://diamond.jp/series/tsujihiro/10071/
マスコミ対応にはひらがなを使用。
86日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:42:01 ID:+vtE6G0N
>>44
共産党増えすぎw
87日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:44:03 ID:tjoA4XmP
幸福実現党が選択肢に入ってないなんて!

それは冗談としても国民新党はいれてやれよ
88日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:47:37 ID:j2dYpEC8
>検察は西松OBの政治団体はダミーと言うが、その事務所は実在し、代表者も常駐していた。
検察の誰が幽霊団体だったなんて言ってるんだよwww
曲解ってレベルじゃねえぞwww
89日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:47:51 ID:OoZBLaZA
【政治】 民主・菅氏 「幸福実現党…政治と宗教の垣根があいまいになる危険性」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243564164/

お(ry
90日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:48:37 ID:yxstEGbA
誰か暇な人が頑張って、公明党か社民党を単独過半数に押し上げてくれないかなあ
理想は国民新党なんだけど選択肢にない
そうなったら「今、ネットの風は公明党に!」とか放送するんだろうか
91日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:48:55 ID:1GrAiobm
友愛による幸福実現を説く鳩山民主教はどうなりますか
92日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:49:33 ID:1EE+9bRK
>>87
その党名、ポッポにふさわしいんだよなあ。
今からでも名前のトレードしてみたらどうだろう?___
93日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:49:44 ID:yc3h0qsn
>>87
そういや、新党日本?とか言う政党の名前を最近は聞かないなぁ
94日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:49:54 ID:6xRvgPiN
>>89
クダさんの選挙区に移住する人が増えそうだw
95日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:51:46 ID:08sOOsaH
自民 30
民主 34
共産 32

こんな調査に全然意味ないだろw
96日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:56:25 ID:UqTg/5+2
>>95
ネットでは共産党大人気!
かにこうせんにんきはうそじやなかつたんですね
97日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:56:31 ID:vPR5XuQ3
共産党に入れることがライバル党に入れるよりむしろ妨害力が高いと
わかっているねらーはよく訓練されたねらーだ!

本当、Web投票は地獄だぜ!
98日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:03:51 ID:4+04S/nJ
ttp://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
>民主党代表の鳩山由紀夫氏は最近911真実追究イベントに出席をしていた。

これマジ?
99日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:07:12 ID:4Dza1SVo
民主・小沢氏が本県入り きょうまで農業を視察
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090529/06.shtml

 九州各地を視察中の民主党の小沢一郎代表代行が二十八日本県入りし、佐世保市針尾東町のミカン畑を
訪問。「地方は特に一次産業の比重が大きいが、生産性が低く見捨てられている。このままでは地域社会が
なくなる」と述べ、農業経営の安定に取り組む考えを示した。

 地元の若手、中堅農業者らの案内で視察し、不況や価格低迷などによる厳しい経営環境について説明を
受けた。終了後「若い人たちがやっているのはうれしい。担い手が一番の問題。誰もが生まれた土地で安定し
て生活していける国にしたい」と感想を話した。

 同日夜は次期衆院選長崎4区に立候補予定の同党元職、宮島大典氏の陣営関係者との懇親会に参加。
二十九日は新人の福田衣里子氏が立候補予定の長崎2区で、諫早市の農業者と意見交換を予定。両選挙
区の現状について「決して悪くない」と見方を示した。

 次期衆院選の投開票日に長崎原爆の日の八月九日が取りざたされ、被爆地から回避を求める声があるこ
とには「気持ちとして分かるが、内閣が決める話。いつ何時であっても政権交代を実現する態勢で臨む」とだ
け述べた。
100日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:08:41 ID:9M3USLHa
>>86
社民テラカワイソス…
101日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:14:40 ID:22FGsjLr
>>98
これの出版記念ぱーちーのことじゃないか?
ttp://www.election.ne.jp/10870/75265.html
102日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:19:38 ID:+LtOHMkG
鳩山由紀夫は、なんでこんな地雷原に挑み続けるんだろ。
103日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:20:54 ID:4+04S/nJ
>>101
ありがd

>>102
そこに友愛があるから
104日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:28:06 ID:TjPzAfbA
>>102,103を見て何となく。

【愛!舞い!】【MINE!】
105日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:34:58 ID:T28UVTVn
>>62
事務所にしろ代表者にしろ実在しないと政治団体の届出とかの偽造になるだろうしそこまで馬鹿じゃなかったって事なんだろうけど
問題は政治団体あるけど政治団体としての活動がほとんどなく資金洗浄がメインと検察が判断した事で事務所の場所や代表者の氏名とかは関係ないんじゃ?

>>99
大本営版
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16065
こっちで見ると>>99の記事って大分小沢の発言省略されている印象受けるね
まー具体案も無いし省略されたほうがかえって良いのかも知れないけどw


ttp://www.dpj.or.jp/news/files/20090528owawa22.jpg
下の写真・・・もう少し構図とかどうにかできなかったのかと・・・
106日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:38:40 ID:IFryUjFG
でも何だかんだ言ったって、衆院選は民主党が勝つだろうな
そんで公明党、社民党、国民新党と連立か
…村山政権よりヤバイだろ
107日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:50:12 ID:nu3s9dsu
>>79
みずぽだっけ?生む機械騒動の時HPに「子供を埋めたい」と書いていたの。
108日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:50:45 ID:H7ebaL88
でも朝鮮半島がきな臭いことになったら、
一度やらせてみよう、なんて余裕はなくなるかもね。
109日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:51:19 ID:WsP23oob
一議席でも増えれば「わが党大躍進!!1!」ですから。
110日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:54:53 ID:XLbooEM/
>>109
わが党現状維持でも、ライバル党が一議席でも減らしたら応援団がわが党大勝利と報道すると思う。
111日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:00:31 ID:TS3AOM1p
日本のマスコミが公正な報道をしない限り我が党の大勝利です。
そしてマスコミが公正な報道をする確立は北朝鮮が書く放棄するのと同じくらい・・・
112日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:01:21 ID:UqTg/5+2
>>108
我が党及び応援団が「朝鮮半島をきな臭くさせたのは与党の失政。我が党なら解決できます。」とか言えば信じそう。

113日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:02:35 ID:+8GVEO1T
>>110

現在の議員数&状況からするとライバル党が議席を減らすのは別に不思議でもなんでもないけどね
つまりはわが党が存在する限りわが党大勝利、と
114日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:03:53 ID:AyvOwcln
>>108
我が党なら友愛という合い言葉の元
世界中を幸せに出来るんですよ?_
115日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:10:23 ID:4+jJgIYe
民主党を選んだ責任は有権者全員でとるべきだろ。例え今より生活が苦しくなろうが安全保障が骨抜きにされようがマスコミに騙されていようがな。
それが民主主義ってやつだ。
116日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:13:03 ID:75+gJUnc
いきなりどないしたん(´・ω・`)

取るべきだろっつーか、取らざるを得ないからみんな頭抱えてる訳で
117日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:17:08 ID:22FGsjLr
現在進行形で責任を取らされている名古屋市民が通りますよ……
118日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:17:12 ID:T5ID+gyh
きな臭くなりそうな予感

臨検視野に国連憲章7章を明記 日米決議草案に、採択週明け以降


北朝鮮の2回目の核実験を受けた国連安全保障理事会の5常任理事国と日本、韓国の協議で、日米が提示した新決議草案に、
北朝鮮船舶への臨検(貨物検査)の義務化を視野に、軍事行動に道を開く「国連憲章7章の下で行動する」と明記されたことが
28日、分かった。

 国連外交筋によると、7カ国の制裁措置の議論で、米国は臨検義務化を強く要求、同時に臨検で軍事衝突が起きることを
想定し、憲章7章の明記を求めたという。

 このほか中国、ロシアの要求で、北朝鮮がどの程度決議を順守するかに合わせて、制裁措置を見直すとの項目も設けられた。

ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052901000066.html
119日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:19:25 ID:+8GVEO1T
>>116

頭抱えるならまだマシですが
その辺の責任の所在がすっかり抜け落ちてる政権交代教信者のかたやガラポン主義の人がいるから困るんですよねぇ
120日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:19:55 ID:lFuqIM5y
迷言録修正

【鳩山代表迷言録 その三】

・郵便料金の障害者団体割引制度の悪用事件への自党の牧義夫衆院議員の関与疑惑について「この話も、当然
言うまでもありませんが、障害者団体あるいは福祉団体割引というものを悪用するということは、とんでもない話で、決して許されるものではないというのは、言うまでもありません。
 しかし今、このブログなど見ますとですね。これもまた国策捜査ではないかというようなことで、ブログが相当燃え上がっているのも、ご案内の通りだと思います」@2009年4月17日党本部での会見で
「新聞などの(報道の)範囲では、彼が違法なことをやったとは感じられない。いたずらに報道だけが先行している。それ(26日投票の名古屋市長選)を狙った問題提起だ」@2009年4月19日名古屋市内で記者団に
・SMAPの草なぎ剛氏が公然わいせつ容疑で逮捕された件について「大変残念な事件だが、捜索までやる話なのか。最近の警察、検察の捜査には若干の違和感を禁じ得ない」@2009年4月24日党本部での記者会見で
・同月17日のニコニコ動画での「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」などの在日参政権を認める発言につい
て「私がニコニコ動画で発言したことが大変、話題になっている。国民に大いに議論してもらいたい。これは大きなテーマ、まさに愛のテーマだ。友愛と言っている原点がそこにあるからだ」@2009年4月24日党本部での記者会見で
・西松建設の巨額献金事件で秘書が起訴された小沢一郎代表の進退問題と選挙への影響について「選挙は当然、
自分自身の実力がすべてだ。『党の環境がどうだこうだ』と泣き言を言っている暇はない」@2009年5月6日長野県軽井沢町で開かれた鳩山氏中心の議員グループ「政権交代を実現する会」の研修会のあいさつで
・代表辞任時の自身の連帯責任について「小沢氏の下での幹事長だ。殉じるときは殉じる」
「(自らが代表に就く可能性については)そんなふうにはいかない」
@2009年3月29日NHKやフジテレビ、テレビ朝日の番組で
→小沢代表辞任後の代表選挙へ出馬・当選
・消費税について「(代表選で競合する)岡田氏は消費税アップの明記が持論だが、私は議論すらすべきでないと思っている」@2009年5月14日党本部での出馬表明の会見で
・西松建設事件で与党の二階経産相が逮捕されない理由について「(若手検察官に対して)もし民主党政権ができ
たらお前らは追い出されるんだぞとか、あるいは給料が3分の1になるんだぞとか、そんな噂を聞いておりまして、
大変けしからんぞと言っております。自民党政権を維持させるために、そのような噂を、うその噂を平然と流してい
るというのはとてもとても許されないものだなと、このように考えております」@2009年5月16日代表就任会見で
・財源について「低負担でも高福祉のようなものができる。それが、愛というものを中に介在することによって、ある意味で幸せというものをより得ることができながら、さらにコストを減らすことができるんだと」@2009年5月16日代表就任会見で
・国会対策について「従来のような野党タイプの議会対応はしない。反対のための反対はしない」@2009年5月19日政府・与党への就任のあいさつで
・厚労省分割案について「(自民党案は)朝三暮四だ。何が原因で1つにし、何が原因でまた分離させるのか。もっと
真面目な議論が底辺になければいけない」「(対案について聞かれ)うん、それは政権取ってから考えたいと思います。まだ今、頭のなかにあるわけではありません」@2009年5月20日都内の個人事務所で記者団に対して
・国立メディア芸術総合センター構想について「マンガ喫茶の民業圧迫になるじゃありませんか」@2009年5月27日党首討論で
・次期衆院選で国民新党と候補が競合していた神奈川1区について「国民新党が少なくとも1区から出すのはやめたと聞いている」@2009年5月28日党本部で記者団に対し
 →「十分な確認も取らずに他党のことを勝手に言うな」@同日国民新党亀井久興幹事長が、赤松広隆選対委員長に対して電話で抗議した際のコメント
121日出づる処の名無し日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:24:05 ID:DDy+qPpG
民主党政権は必ずできる!
国交正常化と賠償金で将軍様と話がついてるからだ。
チョッパリはもっと働いて税金払え! 将軍様のご命令だ!
122日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:30:08 ID:n7kUiPe0
>>119
後は「政治家なんか誰がやっても変わらない」とか言う人ですかね。
十把一絡げにしている、というのが非常に拙いんですが。
123日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:34:22 ID:/TvfZiUV
しかし、北チョソなんかと国交正常化して、なんかメリットあるんだっけ?
少なくとも日米にはメリットが全く無いと思うんだけど。
124日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:38:18 ID:yc3h0qsn
>>123
国交正常化する→北朝鮮の国民に情報が入る→いくら取り締まっても、国民は目覚めて自然と民主化する→すべての問題は解決

こういう理論らしい

ただ、北朝鮮と国交がある国は他にあるわけだから、日本と国交正常化しても意味ないと思うんだよなぁ
125日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:40:13 ID:2n3PBgJX
>>122
そういう人は文句だけ
ストレス解消で言うんだよなぁ
楽で良いだろうけど
126日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:40:32 ID:UqTg/5+2
>>123
在日特権を剥奪できるならいいがな。

国交正常化なら日本でしか認められてない「朝鮮」国籍がなくせるわけだし。



まあ、今国交正常化を叫んでる連中は在日特権を温存させる気満々だが。

127日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:42:08 ID:JBDg4+aS
>>126
そして目覚めた国民は日本へ堂々と脱出するんですね。
我が党政権下では更に手厚い保護が受けられそうです。
128日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:45:27 ID:NKQ2p/Yj
>>122
クダさんやポッポほどの逸材で無いと政治家は務まらない、こうですね(ry
129日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:46:31 ID:JBDg4+aS
教員の政治活動に罰則 自民党が教員特例法の改正を議員立法で検討
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090529/stt0905291304003-n1.htm

 自民党の「教員の政治活動の規制に関するワーキングチーム」(座長・義家弘介参院議員)は29日、
教育公務員特例法を改正し、教職員の政治活動に国家公務員と同様の罰則を新設する方針を決めた。
公明党との調整を急ぎ、議員立法を今国会に提出し、延長国会での成立を目指す。次期衆院選を控え、
日本教職員組合(日教組)を支持基盤とする民主党との対立軸を鮮明にする狙いがありそうだ。

 国家公務員法は職員の政治的行為を制限し、違反した場合は3年以下の懲役か100万円以下の
罰金を科している。一方、教職員は教育公務員特例法の第18条で政治的行為を制限されているが、
罰則規定はない。自民党WTは、同条を改正し、違反者に対し「国家公務員法と同一の法定刑に処する」と
明記する構えだ。

 ただ、改正にはは民主党など野党の反対が必至で、改正案の審議は曲折が予想される。このため、
自民党内には次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込むよう求める声もある。

 教職員の政治活動をめぐっては、平成18年1月、民主党の輿石東参院議員会長の選挙支援活動を
行ってきた山梨県教職員組合(山教組)の財政部長や政治団体会長が政治資金規正法違反で略式起訴。
罰金刑を受けている。
130日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:50:09 ID:9MvDaDSx
>>129
教育は中立であるべき
生徒と直接接する教員も中立であるべき



こういう論法かな。


まぁ大元は日教組封じなんだろうが。
131日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:53:10 ID:/jYQdXkg
「一度やらせてみりゃいいんだよ」って居酒屋でほざいてるおっさんがいたなあ
132日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:54:20 ID:HL/nRtWY
あんたの会社の社長一度俺にやらせてくれw
133日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:54:39 ID:KRmCsHik
>117
まだはじまってもいねぇよ!!
134日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:55:56 ID:E1Ot5c8i
>>131
「今の役員どもはダメだ、いっぺん俺に社長やらせろ!」って言ってるのと同じだよなあ。
135日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:56:39 ID:Q1LILvTd
>>131
そういう人に「その一発で性病にでも掛かったらどうするんだよ」
と突っ込んでたお爺さんを見た事あるなw
136日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:59:28 ID:JBDg4+aS
「何度もせっつかれ偽造」 厚労省係長供述 郵便不正 証明書
ttp://www.sankei-kansai.com/2009/05/29/20090529-010446.php

 障害者団体向け割引郵便制度の悪用をめぐる虚偽公文書作成事件で、厚生労働省
障害保健福祉部係長、上村勉容疑者(39)が大阪地検特捜部の調べに、「凛の会」
(解散)に偽の証明書などを発行した経緯について、「凛の会側から何度もせっつかれて
偽造してしまった」と供述していることが29日、捜査関係者への取材で分かった。

 同会主要メンバー、倉沢邦夫被告(73)=郵便法違反罪で起訴=が民主党国会議員の
名前をかたって証明書の発行を求めていたことから、特捜部は「政治的圧力」を感じた
上村容疑者がたまらず偽造した可能性もあるとみて、当時の上司や同僚らから詳しい
事情を聴いている。(以下略)
137日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:03:51 ID:IwiFrmjb
国交正常化は日本側の人間は復興利権とかかなー、
北朝鮮は極東アジアで核を持つことで、他の国を格下に
おけるとか?
順列が何よりも大事な民族だしw

ちょっと気になったのだけど、ここ数日、他スレも含めて変な
流れになってるような気がする。
なんか、絶望感というか無力感を感じさせるような。
楽観するのは危険だけど、自分を見失わないようにしないと
いけないかなと。
138日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:05:17 ID:HdCW/rtg
>>130
難しいところだよね。
教師の職責に対する認識が問われるかも。
私には公権力の行使という側面は管理職でもない限り
教師には感じられない。
ただ、生徒に対する影響は問題で
指導内容に偏りがあったときには目も当てられない。
しかし、刑罰で禁止するべきなのかは…
139日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:09:38 ID:IzW/4IcS
>>138
現法でも禁止されているんだから、違法な政治活動なんか
やらなきゃいいだけだろうと思うが。
140日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:10:34 ID:cCuu5yTW
>>138
純粋に闇専従などに関しての規制じゃないの?
思想の統制は、視野に入っていないと思うよ。
波及効果は見込まれるだろうけ度ね
141日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:12:54 ID:j50GkKy1
北朝鮮への武力行使を含む国連決議の採択 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243569994/l50

臨検視野に国連憲章7章を明記 日米決議草案に、採択週明け以降


 北朝鮮の2回目の核実験を受けた国連安全保障理事会の5常任理事国と日本、韓国の協議で、日米が
提示した新決議草案に、北朝鮮船舶への臨検(貨物検査)の義務化を視野に、軍事行動に道を開く
「国連憲章7章の下で行動する」と明記されたことが28日、分かった。

 国連外交筋によると、7カ国の制裁措置の議論で、米国は臨検義務化を強く要求、同時に臨検で軍事
衝突が起きることを想定し、憲章7章の明記を求めたという。

 このほか中国、ロシアの要求で、北朝鮮がどの程度決議を順守するかに合わせて、制裁措置を見直す
との項目も設けられた。

ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052901000066.html



< ;`Д´> ど、どうすれば良いニダ・・・
142厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/05/29(金) 14:15:07 ID:JfVD3wyR
>>136
フト思いついたけど、この「圧力」って組合絡みじゃね?
凛の会→牧議員→自治労?→係長上司→上村係長

自治労や連合が民主支持は有名だし、農水省の組合組織率はトンデモない数値。
普段協力にプッシュしている組織へ逆にお願いすることもできるのでは?
可能性としては勤務査定を悪く評価し、給与・賞与・昇進の妨害など。
143日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:29:06 ID:WsP23oob
>>141
でも、今武力侵攻できる余裕あるかな?
144日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:32:18 ID:IPgZrI37
>>55
>>77
>>85

筆頭の影武者「小澤」も真っ青ですね_
145日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:32:27 ID:HdCW/rtg
>>139
政治的活動は現にやっているじゃん。
あと、正直
公務員で問題になる権限という面でいうと
教師には権限はないんだよ。
ただ、指導内容で子供に事実上の影響力を行使することができて
それが強いと。
結果が、現行法の刑事罰なしだと思うんだよ(政治活動を理由として
懲戒権を行使したり、勤務評価を下げることは可能だけど刑罰はない)

>>140
闇専従は組合活動で公務員の職責を果たしていない状態だから
普通に、やっている人間も、許していた上司も
懲戒免職まで食らっておかしくないもの。
それと、事実上区別つきにくいけど
一応組合活動と政治活動は別のもののはず。
その辺を彼らのなし崩しの現状に鑑みて
混ぜて考えるともっとややこしくて答えが出なくなるよ。
区別した方がいい。
146日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:33:24 ID:IpSvAOTv
言うこと聞かないと暴れるぞvs黙らないと今後こそ本当に殴るぞ
瀬戸際外交に対する瀬戸際交渉だなあ。やりたくなくても北が黙らないと面子上殴らざるを得ない段階に来たという感じかな
147日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:35:10 ID:HdCW/rtg
>>142
厚生労働省(というか元の厚生省)
国土交通省(地方の出先機関中心)
農林水産省(地方の出先機関も中央も)
この三つって組合が強いよね。
個人的には理系の技官が多いことも理由だと思う。
理系の技官は組合に毒されやすいんだよね。
148日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:39:04 ID:lFuqIM5y
>>123
ある種の人々にとっては(アメリカ・台湾等の一部のイデオロギー的
敵対国家を除く)国際友好はそれ自体が至高の善であり、友好的で
ない国が存在すること自体が(「国際的」で「平和的」な自分という価
値観からして)苦痛。これに特亜への贖罪意識が重なる。
むろん>137みたいな利権目的も多い。
149日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:39:21 ID:JBDg4+aS
>>142
なんかそういう構図がチラつきますよね。最近は牧議員より石井兄弟の影が目立ってしまってますが…
まだまだ情報がでてきてないけど、我が党議員が圧力を口ききしたなら、どういう
見返りがあったのか気になるところです。
150日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:43:16 ID:9M3USLHa
つか…

(#-@∀@) 選挙前に議員の名を出すとはけしからん!

(#-@∀@) 推定無罪愛国無罪!

と言ってた気がするんだが、「某大物議員」という表現なら良いのか?
普通は自民党議員に脳内変換されると思うがなぁw
151日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:45:02 ID:VVdkjaJH
>>143
むしろ守れるほど余裕があるのかと問いたい。
152日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:48:50 ID:w8mhJOFu
>>51
イチロー「あのーですねー、チラシを見て来たんですがー」
ガチャ!(いきなりドアが開き、ユキッポ登場)
ユキッポ「え!? や、あ、あ、あ……どうぞ! どうぞ! どうぞどうぞー」
(ユキッポ、イチローの背中を押して屋内に)
    「今ちょうど、合併調印式の準備ができたところなんですー。役職は?」
イチロー「無役で。一兵卒からで」
(ジッとイチローを見つめる視線)
イチロー「よっ、プロ市民っ」
ユキッポ「あら、イラカンは副代表よ?」

……ユキッポ……その後、代表の椅子を取り壊されちゃって(つД`)
153日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:49:09 ID:TS3AOM1p
世論調査「首相にふさわしいのは?」 麻生46% 鳩山13%               ニコ動調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243570980/
154日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:54:09 ID:IwiFrmjb
「何度もせっつかれ偽造」って、見出しで本文で「政治的圧力」と書かれてるから、
「政」の側の積極関与を含ませているのかな。
それにしても、「某大物議員」の表現は主席の時のパッシング(笑)の反省?
155日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:57:00 ID:n7kUiPe0
>>149
やはり金銭ですかね?
156日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:03:00 ID:Pjz4v9KO
>>153
ネット世論調査「内閣支持率調査 2009/05/28」結果
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7182215
総回答数 : 89086人 2009年5月28日 22:30 実施 200秒間

Q1. 麻生内閣を支持しますか。
  支持する 36%  どちらともいえない 34%  支持しない 30%
Q2. いま、どの政党を支持していますか。
  支持政党なし 38%  自民党 36%  民主党 15%  共産党 4%  公明党 2%
  国民新党 1%  改革クラブ 1%  新党日本 1%  その他の政党 1%  社民党 1%
Q3. 27日、麻生太郎首相と民主党の鳩山由紀夫代表による初の党首討論が行われました。
   どちらが優勢だったと思いますか。
  そのニュースを見ていない 41%  麻生首相 30%  引き分け 18%  鳩山代表 11%
Q4. 衆参両院の申し合わせにより、国会では自民党と民主党だけで党首討論は行われてい
   ます。今後の党首討論のあり方に何を望みますか。(複数回答可)
  国会において、他党も参加できる党首討論の運営を検討すべき 33%
  TVやネットでも独自に党首討論を行うべき 32%
  国会において、もっと自民VS民主の党首討論をひんぱんに行うべき 20%
  党首討論に関心がない 17%  現状のままで良い 12%  その他 7%
Q6. 衆議院の解散・総選挙はいつ頃がよいと思いますか。
  9月の任期満了時 44%  直ちに解散・総選挙すべき 24%
  主要国首脳会議(サミット)後の7月中旬以降に解散・総選挙 12%
  7月の東京都議選とのダブル選挙 11%  その他 9%
Q7. 今、総選挙が行われたら、比例代表では、どの政党に投票しようと思いますか。
   (有権者でない方は、選挙権があるとしてお答えください。)
  自民党 37%  決めていない 31%  民主党 19%  共産党 5%  その他の政党 2%
  公明党 2%  改革クラブ 1%  新党日本 1%  社民党 1%  国民新党 1%
Q8. 今後どのような政権ができるのが望ましいと思いますか。
  政界再編による新しい枠組み 40%  自民党中心の政権 27%
  その他 12%  民主党中心の政権 11%  自民党と民主党による大連立 10%
Q9. 麻生首相と民主党鳩山代表では、どちらが首相にふさわしいと思いますか。
  麻生首相 46%  どちらもふさわしくない 41%  鳩山代表 13%
157日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:05:00 ID:Pjz4v9KO
>>156
自己レスですが、ニコ割アンケートの内容を書き起こしてみました。
行数制限(1レス32行)に引っ掛かったのでQ5.は省略してあります。

Q5. 北朝鮮は25日、2回目の核実験を行い、その後、日本海に向けて短距離ミサイルを発射
   するなどの行動をとっています。4月の弾道ミサイルの発射に続くこうした一連の動きにつ
   いて不安を感じますか、感じませんか。
  強い不安を感じる 42%  ある程度の不安を感じる 38%  あまり不安は感じない 10%
  まったく不安は感じない 5%  どちらともいえない 3%  そのニュースを知らない 2%

それにしても党首討論でどちらが優勢だったか質問するなんて卑怯です___
あ、誰ですか、未見の人の為に動画のタグへ一昨日の党首討論のURLを仕込んだのは!
158日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:05:58 ID:ORIerq7P
中日新聞潰れないかなー
159日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:22:04 ID:Q1LILvTd
>>158
潰れられると贔屓球団が身売りしなきゃならんので勘弁
160日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:28:19 ID:w8mhJOFu
>>156
> Q6. 衆議院の解散・総選挙はいつ頃がよいと思いますか。
選挙イヤーに突入した時点で、解散総選挙の希望時期を尋ねること自体、無意味かつ不毛だろ。

> Q8. 今後どのような政権ができるのが望ましいと思いますか。
>   政界再編による新しい枠組み 40%
これ、単なる「ぜーんぶやだいやだいやだい」という駄々と同義に見える。
161日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:28:37 ID:N8DOn5Qb
【郵便不正】厚労省係長「何度もせっつかれ偽造」 「政治案件」として引き継ぎ (1/2ページ)
2009.5.29 13:38
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090529/crm0905291116009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090529/crm0905291116009-n2.htm

> 民主党国会議員の名前をかたって証明書の発行を求めていた

誰でしょうね?
162日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:32:35 ID:j50GkKy1
デタラメ予算審議など拒否したらどうなのか

麻生首相VS鳩山代表の初対決は、上滑りして時間切れの消化不良に終わった。鳩山代表は「ハトでなく
タカになる」と攻めたが、麻生首相にはぐらかされ、解散・総選挙については触れずじまいだった。サミットに
行きたいから首相を続けているこの人物を引きずり降ろす活力もなくなった消滅寸前の自民党、それに
対して明確な戦略もなく、ただ付き合っている民主党の歯がゆさ、物足りなさ。民主党は、デタラメ予算審議
など拒否したらどうなのか。愚にもつかない党首討論より、即刻解散しろの声が世間にあふれている。

ttp://gendai.net/?td=20090528
163日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:32:54 ID:6lTHzOlp
>>161
これも国策捜査になるの?(´・ω・`)?
164日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:34:02 ID:X6hrN/7Y
>>161
そりゃ・・・牧程度では動かないだろうし、ここはやっぱりはじめちゃんでしょう_
165日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:35:02 ID:9MvDaDSx
>>162
あっれー?

今まで何度と無くやってなかったっけ?
166日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:35:49 ID:iLEsp3vc
ピンさんだったんじゃね?
167日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:36:33 ID:XHN0dRf4
>民主党は、デタラメ予算審議など拒否したらどうなのか。

もうお腹いっぱいなぐらい拒否してるような気がします><
168日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:48:25 ID:LEBMr25n
>>166
昨日?の朝日にはピンの名前が出てたような
169日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:51:54 ID:n7kUiPe0
>>162
でたらめじゃなくとも予算審議拒否してますので……。
170日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:56:14 ID:N8DOn5Qb
>168
トントン。見つけた。


郵便不正、議員関係者名乗り団体認可依頼 代表が供述(1/2ページ)
2009年5月27日9時1分
http://www.asahi.com/national/update/0526/OSK200905260171.html
http://www.asahi.com/national/update/0526/OSK200905260171_01.html

>  障害者団体向けの郵便割引制度が悪用された事件で、大阪地検特捜部に郵便法違反容疑で
> 再逮捕されている自称・障害者団体「白山会」(東京)代表の倉沢邦夫容疑者(73)が04年春、
> 白山会の前身団体「凛の会」への団体の証明書発行を求めて厚生労働省幹部と面会した際に、
> 民主党副代表の石井一・参院議員の事務所関係者であることを告げた、
> と特捜部の調べに供述していることが関係者の話でわかった。 (以下略)
171日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:58:54 ID:TS3AOM1p
>>170
元事務所関係者で1期だけ働いていたとかピン側が認めてたよね。
172日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:59:15 ID:WsP23oob
>>159
同じような悩みを抱える球団のファンとして同情します。
173日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:02:16 ID:FzJhnDf0
くそっスレタイでリアルにフイタじゃねーか!
電車の中なんだぞ!
174日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:18:48 ID:CHT/wYOZ
>>159,172
わたくしもでございます。
まあトヨタに売られるのならいいかなーと思ってもみたりして。
175日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:24:50 ID:UzAhsgfT
>>171
主席とかピンとか、最近入れ食いですよね。
これが国策捜査なんでしょうか___
176日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:27:33 ID:TS3AOM1p
>>175
どんなに犯罪と関わっていようとも
どんなに呆れる失言をしようとも
マスコミフィルターを通すと、あら不思議。
とてもキレイな民主党になる。
177日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:41:47 ID:UqTg/5+2
>>176
まあ、古き悪しき自民党の代名詞だった筆頭が我が党にいるだけできれいな総理候補に早変わりだしね。

178日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:46:39 ID:UzAhsgfT
>>177
それをやりすぎて、佐川の時には殿が夜逃げしなきゃならなくなったんですがね。
我が党は政権交代の折りには大丈夫でしょうか___
179日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:52:17 ID:XnHpHZbB
>>178
大丈夫でそ?
ヒュンダイも平壌運転だし___。
180日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:59:49 ID:UzAhsgfT
だぎゃー
地域委員会立ち上げ@中京


しかし実務的な事は副市長が答えてるんだよなあ…
181日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:00:33 ID:n0UTkQGn
>>174
強いときは国政が乱れる時、
なんてジンクスが消えてくれるなら潰れてもかまわないんですがねぇ。
182日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:01:59 ID:1EE+9bRK
>>181
落合政権になって、ジンクスは消滅しています___
183日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:09:10 ID:l51ezszt
>>180
民主党政権だと国会でぽっぽが「友愛!友愛!」って答弁して実務的な話はなかったりするんかな。
政府委員制度を廃止しろって言ったのは小沢なんだよね。「詳しいことは担当者に説明させます」という
のが小沢のせいで使えなくなった。
184日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:11:25 ID:UzAhsgfT
>>182
それは常に優勝争いしてるって意味ですよね_____
185日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:15:05 ID:yc3h0qsn
>>180
最大限に好意的に解釈すれば「答弁が得意な副市長に任せ役割分担している」とみれなくもない
まあ、実際は「市長は何も考えてない」って可能性が高そうだけど
186日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:15:47 ID:CHT/wYOZ
>>182
最近国政は乱れっぱなしという解釈も・・・
187日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:17:03 ID:FzJhnDf0
副島(そえじま)さんと言う方が著書で小沢さんのことを王位なき「流浪の王子様」とかいていてとても驚きました
188日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:19:34 ID:4Dza1SVo
族議員が分割つぶす=民主・山岡氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052900665

 民主党の山岡賢次国対委員長は29日午後、麻生太郎首相が厚生労働省の分割・再編を撤回したことに関
し、「それ(分割)をつぶしにいったのが官僚、族議員だ。そのパワーが強大で(政権を)事実上コントロールして
いる」と述べ、首相の指導力不足を批判した。また、「(分割案は)極めて安易な思い付きで選挙目当てだった」
と指摘した。国会内で記者団に語った。
189日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:20:45 ID:N8DOn5Qb
まだまだ出てきそうだね。

大手通販「ベルーナ」もDM不正、4年で1370万通

 東証1部上場の大手通販会社「ベルーナ」(本社・埼玉県上尾市)から、
不正に障害者団体向け郵便料金割引制度を使ったダイレクトメール(DM)が
2004年から約4年間で計約1370万通発送されていたことがわかった。

 同社は発送を認め、取引先の広告会社の紹介で利用したが、「違法性の認識はなかった」という。

 正規料金との差額については、今後日本郵便と話し合う用意があるとしている。

 同社は今年3月、本紙の取材に対し、自称障害者団体「白山会」(東京都文京区)から発送した
DMの返送先が同社になっていることを認めている。

(2009年5月29日15時04分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T00583.htm
190日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:22:21 ID:igm89Y5B
補正予算成立オメ


ところで、
森光子さんに国民栄誉賞決定だそーですが、
我が党が、これは国策授与だとか言い出して顰蹙をかうんじなまいかと心配で心配で___
191日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:23:15 ID:z69S+rb0
>>135
淋しい病気とかならまだしも、一生モンの病気とか
デキちゃってビッチ嫁に育てられたクソガキに一生養育費を
払わないといけない…て末路もあるわけだしな
192日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:24:05 ID:gtLXiRD+
>190

民主党の前にマスコミが言うから無問題
193日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:24:17 ID:yc3h0qsn
>>190
国民栄誉賞関係は昔から「政府の人気取り」と各メディアが批判していますから、今さら批判はいたしません!
194日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:24:51 ID:T28UVTVn
>>180
ネットの方ではまだニュース来てないみたいだけど
「地域委員会」って名前だけだと何をする為の組織だか全然解らないんですが・・・
195日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:24:56 ID:UzAhsgfT
>>183
多分
官僚が用意した資料で答弁
     ↓
ライバル党の集中砲火
     ↓
「ライバル党が官僚を使って妨(ry」


>>185
だぎゃーは
「あっちに向かってワープだ」
で有名なカーク船長の様な方なんです____
196日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:25:51 ID:fD0Q1Rsp
>>187
そえじいは国政や経済ではかなりトンデモがありますよ。
米国や欧州の政治分析ではかなりのモノがあるんですけどね。
197日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:26:20 ID:n7kUiPe0
>>188
撤回も何も、まだ話し合いの段階じゃなかったですっけ?
198日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:28:56 ID:UqTg/5+2
>>194
未来の反市長通報組織
199日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:29:43 ID:l51ezszt
>>198
映画、今日からだっけ?
200日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:29:51 ID:1EE+9bRK
>>188
ブレたブレたの大合唱みたいだけど、揺れ幅では我が党の方が負けてないような…
201日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:30:32 ID:UzAhsgfT
>>194
前スレであったんですが
自治体がお金だけ出して使い方は民間の「地域委員」が決定するってシステムだそうです。
かなりウロなんですが。
202日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:32:10 ID:1EE+9bRK
>>201
そういうのって我が党がよく批判する「丸投げ」と何が違うんだろう
203日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:34:03 ID:yc3h0qsn
>>201
地域の選挙で選んだボランティアに一億円の予算を自由にさせて、責任は市長が持つ 

って、話だったっけかなぁ
地方分権を更に進める気らしいが正気とは思えないけど
204日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:34:14 ID:UqTg/5+2
>>202
官僚に任せることが丸投げでよくないこと。
地域の人間に任せることは素晴らしいこと。
205日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:34:47 ID:UzAhsgfT
>>202
「地域委員」は市長が決めるから政治主導なんですぅ____
206日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:34:47 ID:XHN0dRf4
>>197
西日本新聞では一面で、へ総理がブレたと書いてました。
207日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:35:39 ID:c+lzdu3Q
地域委員って、政治将校とどう違うん?
208日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:38:57 ID:UzAhsgfT
>>203
正直危ないシステムだと思うんですがね。
委員を市長が決める以上、単なる利権獲得の場でしかないかと。
209日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:39:12 ID:JBDg4+aS
>>188
関テレ「特報アンカー」での展開がすごかったです。事実がどうであれ、国民に伝わり、
そう思わせた時点で首相は実行責任が生じるそうです。

森田神
「根回しも何にもなく、勝手に総理大臣が発言すれば通ると思っている。この能天気というか
 無能力というか、このことを反省すべきであって、ごたごたしたから言ってなかったとか
 とりつくろうのは姑息で、指導者の論理じゃありませんよ。」

    (中略)

「言い訳するのは最低。これは責任をとって辞めてもらいたいですね。こんな人に日本を任せる
 わけにはいけませんよ。」

自由な議論の場で首相が発言するだけで、マスコミの意思でいくらでも辞任に追い込めるんですね_
210日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:41:14 ID:lntG2AKy
>195
トレッキーとしては看過できない発言ニダ
謝罪と賠償をようk
211日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:41:21 ID:yc3h0qsn
>>208
いや、決めるのは「その地域の人間による選挙」だから、市長がどうこうよりも
市長の管理下から大きく逸脱するって方が問題かと
212日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:42:48 ID:l9oZ7/qE
名古屋市で不足しているものって何がある?
市長の脳みそ以外で。
213日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:43:52 ID:UqTg/5+2
>>208
利権を従来の勢力から新しい勢力に移動させたいだけだから。

ホント我が党政権実現後のいいシミュレーションだわな。ナゴヤは
214日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:45:18 ID:UzAhsgfT
>>211
ああ、すいません。間違って覚えてました。
しかしこれだと行政サービスの不均等とかかなり問題でそうですなぁ。
その辺りはどう考えてるんでしょうかねぇ…
215日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:47:04 ID:UzAhsgfT
>>212
有権者の脳みそ。
216日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:48:32 ID:+8GVEO1T
>>209
こっちのがしっくりきそう


「根拠も何にもなく、勝手に評論家が発言すれば真実と思わせている。この能天気というか
 無能力というか、このことを反省すべきであって、ごたごたしたから言ってなかったとか
 とりつくろうのは当然で、マスコミの論理じゃあたりまえですよ。」

    (中略)

「言い訳するのは当然。これは責任をとって辞めてもらいたいですね。こんな人に公共の電波で喋らせる
 わけにはいけませんよ。」
217日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:48:36 ID:utdjWWYs
>>215
不足どころか足りてるのか?
俺愛知在住だけど
218日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:50:05 ID:IwiFrmjb
国籍条項ってあるのかな?
なーんか、いやな予感するんだけど。
219日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:50:14 ID:UzAhsgfT
>>217
言うなww
私も愛知だww
220日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:50:43 ID:9MvDaDSx
>>215
なんか、聞いた人の脳を束ねて巨大なネットワークを生成する、妙な音声ファイルを連想した。
221日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:51:16 ID:z69S+rb0
>>609
森田神は予言が外れた責任を取られたことがあるのか?
芸能リポーターでさえ坊主にしたことがあるのに。
222日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:51:41 ID:utdjWWYs
>>219
人によって随分差があるのよね…orz
ダチにお前は覚めすぎとかいわれた
>>221
二ヨニヨ
223日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:53:08 ID:1GrAiobm
試案作りとか検討の段階で話をしてはならないということですかねぇ
実施することが決定してからでないと「ブレた」ことにされてしまうという
224日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:53:21 ID:/Hkv4jM5
>>208
いやどうみても“分かってて”やってるとしか思えない。
225日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:53:50 ID:9MvDaDSx
>>221
ホムランイクナイ


どうせ「政治家だからこそ責任を取るべき」とか言って、自己の責任をはぐらかすだけでそ。
ああいう手合いはさ。それで飯食ってるようなもんなんだし。
226日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:54:42 ID:TbbFddlD
>>188
分割が決まったわけでもないし、それを撤回したわけでもないのに。
脳内状況だけが、この人の真実なのか。

>>209
大明神も、脳内状況だけが真実の人だな。脳内お友達とか多かったっけ、そういえば。

>「根回しも何にもなく、勝手に総理大臣が発言すれば通ると思っている。この能天気というか
>無能力というか、このことを反省すべきであって、ごたごたしたから言ってなかったとかとり
>つくろうのは姑息で、指導者の論理じゃありませんよ。」

昨日の鳩山氏の『神奈川1区は国民新党が譲ってくれたよ』→『そんなことは言っていない』とか、
あれも『能天気』『無能力』、なのかな。
代表選の時の『消費税上げない、国債発行』→『消費税上げなきゃならないかも』→『国債発行
なんかしないよ』あたりも、『能天気』『無能力』の表れかも。

>>212
市長の心臓を抉り出すためのナイフ。
227日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:56:34 ID:UzAhsgfT
>>218
その辺りは不明。


しかし、南鮮と有効都市になりたいって言ってる市長だから…

228日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:58:43 ID:IwiFrmjb
森田神はめざましテレビでご意見番として出てたけど、
郵政選挙で予想を外してからは出なくなった。
勿論、予想は自民惨敗w
229日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:59:26 ID:0Mt43B5k
族議員がある意味日本を守ってきたのにね。
今日本の水源地が中国資本の攻撃受けているけど、族議員始め様々な所謂「水道利権」を持っている人たちが抵抗して
日本の水資源を守ろうって活動を始めている。
「利権」って言葉を見ただけで条件反射で批判するのはどうかと思う。
そういう柵全部なくして、何でもかんでも自由競札制度にすれば、地方格差の拡大や税金が外国企業に掻っ攫われる可能性がある。
それってこういう連中の批判する「弱者に厳しい社会」であり「税金の無駄遣い」なんじゃねーの?
230日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:00:44 ID:N8DOn5Qb
たった1文の回答拒否に 民主党の長妻氏が「バカにすんな!」
2009.5.29 17:45

 「お尋ねについては、調査に膨大な作業を要することから、お答えすることは困難である」

 政府は29日の閣議で、国や独立行政法人が発注した事業の入札書類を落札業者の関係者が作成した
ケースの提示を求めた民主党の長妻昭衆院議員の質問主意書に対し、たった1文で回答拒否を伝える
答弁書を決定した。長妻氏は「ありえない。バカにした話だ」と憤慨し、改めて提出する考えだ。

 質問主意書の提出は国会法で認められた制度で、政府は質問主意書を受け取ってから7日以内に
答弁書を決定する仕組みになっている。質問主意書を活用する野党議員は少なくなく、長妻氏も
質問主意書を通じて国立病院の医療ミスの実態や幹部公務員の退職金の額などを公表させてきた。

 一方、官僚サイドは徹夜で答弁書を作成することも珍しくない。とくに長妻氏は、霞が関では
「官僚泣かせ」で名が通り、国の施設に入るテナントの選定や使用料などを個別に聞く質問主意書では
電話帳並みの厚さになる答弁書を作成させられるなど、他の議員よりも膨大な調査を求めるケースが多いという。

 今回の答弁書を作成した財務省は「すべての省庁と独法に1件ずつ照会して調べなくてはいけない。
数カ月単位の調査が必要だ」と説明した。国会法の規定を逆手に取ったともいえる。

 長妻氏は「国会で指摘した案件すら書いていない。最近の答弁書は手抜きが多い」と批判した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090529/stt0905291747005-n1.htm
231日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:04:34 ID:IwiFrmjb
>>227
thx
ここで言われているように、名古屋はモデルケースになるのか。
232日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:05:20 ID:0Mt43B5k
>>217
でも「お上に任せとけばいいだろjk」って意識が強い県民だと思うんだよね。
ただ労組が半端なく強力な県だから「民主王国」なんて言われているけど、実際愛知県民が政権交代を望んでいるとは思えんのだが。
だって自民党政権とトヨタ様のおかげでもうずっと「もっとも豊かな県民」の座に居れたんだし。
233日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:06:13 ID:ZSyJieYc
>>230
年金玉子は「テメェが下らん質問で手間増やしてるからだろ」って文意を読み取れなかったか。
234日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:07:58 ID:9MvDaDSx
>>230
「木っ端役人はこれだから任せられない。うちのスタッフを山ほど突っ込んでくれる。」

とでも言えばかっこよかったのに___
235日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:09:16 ID:Pjz4v9KO
>>230
対案を出せと言われてペラ紙1枚を提出した政党がどこかにあったような___
236日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:11:10 ID:UzAhsgfT
>>232
豊かさにあぐらをかき過ぎてて、それが当たり前だとしか思ってない様に思いますが…
237日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:11:25 ID:JBDg4+aS
>>229
しがらみがなく、かつ愛国心も無ければ簡単にいろんなものを切り売りできますね。

>>230
電話帳並みの答弁書って本人も目を通せてなさそうなんですが…
「無駄をなくす!」と言いながら無駄づくりが得意ですね_
238日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:11:35 ID:G33Sr5/0
>>230
AA付きで「お断りします」の方が文句言われないで済んだのかな
239日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:14:31 ID:l51ezszt
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/trueth/seijika4.html
例4)「交通安全に関する質問主意書」
一 交通事故発生の危険地点についてお尋ねする。
 1 最新の情報に基づいて、日本全国を対象として、交通事故多発地点を、危険度の高い順に
ワースト一〇〇の地点(単交区分、路線名、住所、交差点の場合は交差点名等)をお示し願いたい。
 2 ワースト一〇〇の地点の位置関係が明確に分かるように周囲の状況もそれぞれの地点ごとに
お示し願いたい。
 3 ワースト一〇〇の地点を選定した詳細の基準をお示し願いたい。

他方長妻氏は議員立法で高速道路でのバイク二人乗り解禁法を出しています。これは当然死亡事故増大に
つながると思います。主意書と矛盾した政策を出すのはどういう理屈でしょうか。
240日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:17:26 ID:T28UVTVn
>>230
文句言う前に自分で調べれば?官僚に頼らない国家運営を目指しているんでしょ?
身近に「おしえて君」居るせいか最近長妻関連の記事見るだけでストレス溜まってくるわ
241日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:18:10 ID:1kVLwfMk
無駄をなくす=我が党の利権に絡まないものは全て粛正
242日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:20:45 ID:1w0P1voi
我が党の無駄は綺麗な無駄
自民の無駄は汚い無駄

何だよ綺麗な無駄って・・・
243日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:22:20 ID:+8GVEO1T
>>230

万が一わが党が政権をとれたとして、ネクスト年金大臣のこいつが大臣に就任するわけですが
霞ヶ関は誰も協力してくれんだろうに

因果応報でしかないんだが、わが党的には「官僚が抵抗フンダララ」だろうなぁ
244日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:22:45 ID:G7tu8VW9
わが党の崇高さを理解しない官僚どもはけしからんですな_
官僚どもを監視し、偉大なぽっぽ兄が指導するわが党の友愛精神を叩き込む機関が必要です_
と言う訳で。

【偉大な兄】鳩山民主党研究第12弾【愛情省】
245日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:23:10 ID:yxstEGbA
とりあえず>>239の質問書出した奴には無駄無駄を叩き込むべきだと思うんです
246日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:23:25 ID:T28UVTVn
小沢代表代行、福田・長崎県第2区総支部長とともに中山間地農業の現場を視察
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16081
>小沢一郎代表代行は29日午後、長崎県第2区の福田えりこ総支部長と共に、長崎県諌早市の中山間地域の集落を訪れ、農業を営む皆さんに
>中山間地農業ならではの現状と課題についてと課題をお聞きするとともに、戸別保障制度など民主党が考える農業政策について説明を行った。

>小沢代表代行は、田んぼから海が見える景色にまず驚き、集落でお互いに協力し合いながら農作業を行う皆さんと意見交換し、自らの地元の
>岩手県の農業と比較し、田植えの時期が1カ月以上違うことなどに始まり、親しく懇談した。

>中山間地域での農業の実態や問題点に関しては、特にも後継者不足を指摘する声が多く、「農業で十分に暮らせるようになれば、若者も農業に
>従事しやすくなるだろう」との見解を小沢代表代行は改めて示し、農業振興政策の重要性を訴えた。また、地球温暖化により農作業の時期が
>年々ずれているという話には強い懸念を示し、環境問題の側面からも農業支援を行っていく必要性に言及した。

>視察後には記者団に対し、「国民が安心して暮らせる社会を作るためにも、農業は重要な役割を果たしており、食料自給率の低さは、農地、土地の
>有効利用ができれば、十分解消できる問題である」と述べ、そうした視点での農政を行ってこなかった政府の農業政策を批判した。

>小沢代表代行はまた、「自由競争社会を過度にすすめた結果、1次産業の従事者は見捨てられているという不信感を持っている」として、あらためて
>民主党として、1次産業に従事する方々の暮らしと仕事を守る姿勢を訴えた。

>また、2009年度補正予算については、「金額は大きいが、国民のための生活支援の内容はほとんどない、使いようがない予算である」と指摘した。

補正予算について意見するんなら国会でしろと・・・
247日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:23:45 ID:eLIF2Ftx
友人の為に新たなポストや事業作ること>綺麗な無駄。
革新系の首長が前任者叩いて当選した後に借金まみれになるパターンがこれ。
248日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:25:43 ID:5gmCoVrz
>>227
友好都市って、産業が同じとか、湖があるとか火山があるとか、同じ災害から復興したとか、交流があったとか、
類似するところがあったりして、交流する目的がある相手と結ぶものだと思ってた。

南鮮であれば、どこでもいいのは何故?
だぎゃあに何かメリットでもあるのか?
249日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:27:00 ID:+8GVEO1T
>>248

政治家にとってのメリット=支持率、票と考えればOK
250日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:27:15 ID:UzAhsgfT
>>246
これニュースでやってたんですが、マンゴー園で主席が散策してるのを見て_を忘れそうになりました。
251日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:29:33 ID:7og25bzX
>>230
これは怒って当然だろ。



え、事務方が怒ってるんじゃないの?
252日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:32:09 ID:UzAhsgfT
>>247
だぎゃーは現在進行形でそれより素晴らしい事をやってますぅ__

しかしだぎゃーの家族が表に出てこないのは何故なんだろう、せっかく向こうから取材に来てくれるだろうに?
253日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:33:54 ID:PtM/6ztA
どーせ資料を作らせても目なんて通さないんだろう。
いや、そもそも自分がどんな主意書を出したのか、なんてことも覚えてないのかもしれん。
254日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:35:04 ID:UqTg/5+2
>>243
人事権を盾にして、服従を強制させるんで大丈夫ですね___

255日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:35:12 ID:1w0P1voi
>>248
横からすまんが姉妹都市と友好都市の違いがよくわからん
ただの上位互換なら問題な・・・くないよな
256日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:35:34 ID:n7kUiPe0
>>217.219
なんと言う自虐ネタ。
そして、我が党が政権をとった暁には
「おいおい、日本の有権者は馬鹿なのかい? 俺も日本人だけど」
っていうネタが流行るんですね。

>>230
馬鹿にされているんですから、引き下がったらどうです?

>>245
燃えるゴミは月水金ですよ。
257日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:37:58 ID:nwL+mkOt
さっきちらっと見たけどおとぽまじぎれしそうだったな。
258日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:39:56 ID:n0UTkQGn
>>255
特亜は上下関係に拘るから、
文字だけでも姉妹兄弟というとどちら兄姉か弟妹かはっきりさせたがり、
兄姉になったほうは弟妹がわに何をしてもいいと考えるので、
姉妹都市というのを友好都市と言い換えているだけですので、
意味は一緒だと思います。
259日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:40:16 ID:UqTg/5+2
>>237
その電話帳ほどの厚さの答弁書を作らせるために深夜まで残業を強いてるしなあ。

で、ゴミどもはそんな状況を知らせずに官僚がタクシーを使うのはよくないなんて気軽にほざくし。

260日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:41:14 ID:X6hrN/7Y
事務方に注文した詳細な資料とやらが国会で活かされたことがあったのかなぁ・・・
っていうか、ないでしょうにw
思いつきで無茶な時間に無茶な事を言っておきながら「残業するな」とか言ってますし、
ただただ痛めつけて喜んでいるだけなのかもしれません。

年金玉子としては、それが国民のためになってると思って、我が党が政権を取ったら
もっともっと頑張りたいと思ってるでしょうね___
261日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:41:31 ID:TjPzAfbA
>>253
「これは政府の追求に使えないからダメだ」ってせっかく作った膨大な資料を
あっさり破棄しやがる議員がいる、ってBlogに書いてる官僚がいなかったっけ?
262日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:43:07 ID:UzAhsgfT
>>255
一緒。ただ姉妹だとどちらが上かって問題がでるから友好都市とも言うってだけの話。
263日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:44:03 ID:EaoLZOJ9
>>230
年金玉子は相変わらず、役人を人だと思って無いな。
こいつが権力持ったら、それが一般の国民に向けられそうだ。
264高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 18:44:31 ID:AnuQHgvm
■イオン子会社も不正DM=新規出店で1万4000通−熊本

イオンの子会社でスポーツ用品販売大手のメガスポーツ(東京都中央区)は29日、
熊本県八代市に新規出店した「メガスポーツ スポーツオーソリティ八代店」の
開店に際し、障害者団体向けの郵便割引料金制度を不正に利用し、自社の
ダイレクトメール(DM)1万4117通を熊本県内の会員に送付していたと発表した。
 同社は、正規の郵送料との差額約130万円を郵便事業会社に返金するという。
 同社によると、2007年12月末、東京都豊島区の印刷会社「報宣印刷」から「公的に
認められた制度だ」と提案され、DMの作成、郵送などを約130万円で契約。
新規開店のチラシが、自称障害者団体「白山会」作製のチラシと同封で、1度だけ
発送された。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000145-jij-soci

 こうも民主党関係ばかり出てくるとは、これは(ry
265日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:44:52 ID:TjPzAfbA
>>260
無能な働き者ってどうすればいいんだっけ_
266日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:46:09 ID:1w0P1voi
>>258,263
thx。
そうか、言葉としては同じだけど漢字独特の語弊が生じるからと言う訳ですねん
267日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:46:39 ID:UzAhsgfT
>>264
乙です。



うわぁ… 党と自治労ぐるみ?
268日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:48:56 ID:yZb5qllo
>>263
ビンじゃない人も質問通告時間を超えて質問趣意書を出してくるんで
かえりたくても帰れないとかってタックルで言ってましたね。
しかし、そんな細かいのまで要求したところで全部チェックできるわけもないのに・・・・。
269日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:50:34 ID:n7kUiPe0
>>267
そりゃ余りにもバレた時のリスクがデカすぎると思うんで、
流石にどうなのでしょうな。
と、思いつつも我が党の斜め上っぷりを考えると、怖いですな。
270高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 18:51:53 ID:AnuQHgvm
>>217
 昨日の話だが


【政治】 河村たかし名古屋市長、「思いつき」連発。具体化は職員任せ…
担当職員「指示されてないので動いてません」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243496843/228

228 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 17:42:01 ID:uPyzJ4JF0
地元のテレビにゲスト出演したときに政策について具体的にどうするんですか?って
質問されてて「指示してありますから大丈夫です」って答えてて大丈夫かよwと思った。

271日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:52:45 ID:NGTEntAV
>44

自民 76%
民主 18%
共産 03%

社民 00%

何度も投票した人、怒らないから出てきなさい。
272日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:54:49 ID:IpSvAOTv
>>269
わが党の友愛精神を舐めてもらっては困る
わが党のために尽力する友愛戦士はチェンジの一言ですべて綺麗になるから大丈夫
273日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:55:14 ID:UzAhsgfT
>>269
正直自治労は、昔からスト等でKの方達に目を付けられてるらしいですな。
ただキャリアが及び腰だとか…

もういい加減どうにかしろよと思いますが。
274日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:01:07 ID:ynSIbS9Z
流石にこれは反対できなかったようですね・・・


改正給与法が成立=国家公務員夏季ボーナスを0.2カ月減額

 6月に支給する国家公務員の夏季ボーナスを当初予定より
月給0.2カ月分減額し、1.95カ月とすることなどを盛り込んだ
改正給与法が29日の参院本会議で賛成多数で可決、成立した。

 景気悪化で民間ボーナスが大幅な減額傾向にあるとして、
人事院が臨時勧告していた。一般行政職で平均約8万円減額され、
配偶者と子ども2人がいる40歳係長級で6万6000円減の63万6000円、
45歳の本省課長級で15万8000円減の152万1000円となる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052900588

【政治】 改正給与法、成立
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243583069/
275高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:01:13 ID:AnuQHgvm
■厚労省の分割・再編めぐる首相の発言撤回は族議員抵抗によるもの 

 岡田克也幹事長は29日午後、党本部で定例会見し、麻生首相が自ら指示
した厚生労働省の分割・再編案を事実上撤回した背景には「族議員の調整が
つかなかったこと」があるとの見方を示し、リーダーシップを発揮できない
首相は解散・総選挙で国民の信を仰ぐべきだと語った。
 会見ではまず、09年度補正予算案に関して、同日午後の参議院本会議で
採決され、「最終的には決着がつくことになった」としたうえで、その中身について
衆参両院の予算委員会審議でも明らかにしてきたように「非常に大きな問題が
ある。大きなムダ遣いがあると思っている」と改めて指摘。「そのことは基金の
問題をはじめ、具体的に指摘をし、国民の皆さんにもかなり伝わったのでは
ないかと思っている」との認識を示した。
 そのうえで、「議論したいという気はあるが、いたずらに引き延ばすつもりはない。
したがって、与党の方がぜひ採決をということであれば、喜んでということでは
ないが、採決に応じて成立させるのはやむを得ないことだと思っている」と語った。
また、今後の予算関連法案の議論についても「いたずらに引き延ばすつもりは
ない。しかし、中身のしっかりとした議論は必要なので、そうした考え方に立って
進めていく」と述べた。
 岡田幹事長はまた、数カ月後に民主党が政権をとった場合、補正予算の執行
停止、組み替えも視野に入れているかとの記者の問いには「当然考えられる」と
したうえで、「補正予算に限らず、今年度予算についてもそうだ」とした。
 さらに、「昨日の総理のぶらさがりを見て愕然としたのは私だけではないと
思う」と語った幹事長は、麻生首相が自ら検討を指示した厚生労働省の分割・
再編について「こだわっていない」と発言し、事実上撤回したことについて
「自民党内の族議員の調整がつかなかった。そこにリーダーシップのかけらも
なかったということである」と指摘。幼保一元化の重要性を認識しながらも
幼稚園を所管する文部科学省とその背後にいる文教族、保育園を所管する
厚生労働省と厚労族、ここの族議員の調整がつかなかったことで「総理の発言が
簡単に撤回された」ものであるとした。

つづく
276高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:01:15 ID:AnuQHgvm
 「これでこの国は大丈夫かという思いを強くしている」と語った岡田幹事長は、
「こういう総理に早く辞めていただく。解散して国民の判断を(仰いで)いただくと
いうことだと思っている」と述べ、いつ解散・総選挙があってもいいように、
民主党としては準備を整えていくと表明した。
 首相はこれまで、厚生労働省を医療や介護・年金などを所管する「社会
保障省」と、雇用や少子化対策などを所管する「国民生活省」に分割する案を
示し、文部科学省所管の幼稚園と厚生労働省所管の保育所を一体とする「幼保
一元化」案とあわせた検討を指示していた。
 岡田幹事長はさらに、同日、韓国・ソウルで行われている盧武鉉前大統領の
国民葬に、民主党からは党を代表して藤井裕久最高顧問が出席していることを
報告した。
 また、国会の会期延長に動きに関しては、「延長して具体的に何をしたいのかが
はっきりしないといけない。何と何を議論するかを明らかにするのが本来である」と
まず指摘。「何を議論するかということが明らでないまま、日にちだけが先行して
いるのは極めて遺憾。そこについて(与党から)説得力のある説明をお聞きしたい。
必要があれば延長ということもあるかもしれないが、今のところ納得できる説明は
受けていない」と述べ、まるで延長が先にありきのような議論が行われているのは
極めて遺憾であると重ねて語った。

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16076
277高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:01:35 ID:AnuQHgvm
278高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:02:35 ID:AnuQHgvm
5月29日(金)
■テレビ朝日系列「朝まで生テレビ」25:20〜28:20
 浅尾慶一郎 ネクスト防衛大臣
 枝野幸男 衆議院議員

5月30日(土)
■TBSテレビ系列「みのもんたのサタデーずばッと 」05:45〜07:30
 福山哲郎 政調会長代理
 ※生出演

5月31日(日)
■フジテレビ系列「新報道2001」07:30〜08:54
 岡田克也 幹事長
 ※生出演 07:30〜08:30頃 出演予定

■テレビ朝日系列「サンデープロジェクト」10:00〜11:45
 前原誠司 副代表
 野田佳彦 幹事長代理
 ※生出演 10:28〜11:13頃 出演予定
279日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:02:37 ID:ZSyJieYc
>>277
なんか日に日に記者が少なくなってません?
280高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:03:08 ID:AnuQHgvm
▼鳩山由紀夫代表
 5月30日(土)
 11:00メド〜  東京  街頭演説 光が丘IMA中央館前 練馬区光が丘5−1付近
 
 12:00メド〜  東京  街頭演説 都電荒川線町屋駅前(町屋交差点付近)
 
 14:00メド〜  東京  街頭演説 築地4丁目交差点前

 14:30メド〜  東京  歩行遊説 西中通り 中央区月島1−8付近

 15:00メド〜  東京  街頭演説 佃児童館前 中央区佃1−11−1

 16:00メド〜  東京  街頭演説 JR蒲田駅西口前

▼岡田克也幹事長
 5月30日(土)
 11:00メド〜  神奈川 講演会 津久井湖記念館 相模原市城山町城山2−9−5

 14:00メド〜  神奈川 シンポジウム 神奈川大学 横浜市神奈川区六角橋3−27−1

 16:00メド〜  神奈川 講演会 湘南台文化センター 藤沢市湘南台1−8

 17:30メド〜  神奈川 街頭演説 弘明寺駅前(鎌倉街道沿い)

 18:00メド〜  神奈川 街頭演説 上大岡駅前

 19:15メド〜  神奈川 後援会 鵠沼市民センター 藤沢市鵠沼海岸2−10−34
281日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:04:54 ID:UzAhsgfT
>>277
高千ぽさんから愛が感じられないですぅ___
282日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:05:22 ID:6xRvgPiN
>>279
なぁに 我が党を取材する記者は1人見つけたら20人はいるらしいからw
283日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:05:28 ID:HXpA87oE
ぽっぽが可哀相になってきた。
…そうか、これが友愛というものか!_____
284日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:06:00 ID:+8GVEO1T
>>260

隅々まで粗探ししてるんですよ
別に国民、もとい市民のためでもなんでもなく政権与党を攻撃するネタを見つけるためだけに
285日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:07:01 ID:l51ezszt
>>275
>岡田幹事長はまた、数カ月後に民主党が政権をとった場合、補正予算の執行
>停止、組み替えも視野に入れているかとの記者の問いには「当然考えられる」と
>したうえで、「補正予算に限らず、今年度予算についてもそうだ」とした。

この記者の質問はいじめですか?
286日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:09:29 ID:UzAhsgfT
>>283
もしかするとぽっぽが喋った事より妄想で書いた方がマシ…
じゃないですよね_
287日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:09:53 ID:IpSvAOTv
>>279
この写真はいわゆるヤムチャ視点で写した物です
訓練されていない我々には人がいないように見えますが、実際は高速で移動する記者が3000人います___
288日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:11:04 ID:9M3USLHa
>>267

|-`).。oO( 厚生労働大臣の責任を追及する声が無いのが何とも… )
289日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:11:58 ID:rYB5qKwX
>230
この官僚の答えには間違いなく
『折角答弁書をだしても政策に活かされない。苦労して提出しても意味がない』
と続いたと思いますが・・・。間違いなく。

えぇ『コーラを飲んだらゲップが出る』ぐらい確実に・・・。
290日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:13:20 ID:TUakj1ij
>>288
ブーメランが確実に返ってくる事が分かってるんでは?
流石に我が党も少しは学習したのでしょうか__
291日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:13:34 ID:JBDg4+aS
>>259
今にサタズバあたりにこの答弁書を持ち込み、「見てください、これが役所の仕事ですよ!
我々、政権とったら徹底的に戦っていきますよ。」
などと言いそうで嫌すぎます。

>>264
ここまで我が党だらけなら、そもそもの制度の成り立ちの時点から深く関わっているとかないですよね?
292高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:18:05 ID:AnuQHgvm
>>279
 だって
 
(ctrl+;)民主党の(A)(B)は党本部で会見し、本日総理が『(C)』との見解を
示した事に対し『非常にふざけた発言だ。とてもではないが、これ以上自民党に
政権を持たせておく事はできない。』と怒りをあらわにしました。
 また、(D)についても『この法案では官僚が潤うだけで国民の生活は少しも
良くはならない。党内で今協議中の(E)とは比べ物にならない。一日もはやい
政権交代が必要だ。』と述べ、来月行われる見通しの解散総選挙への意気込みを
語りました。

 に

A=役職
B=名前
C=今日の総理の発言
D=今後の国会運営OR成立した法案
E=民主党の政策

 を入れるだけで記事作れるんだもん。
293日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:18:09 ID:UzAhsgfT
>>288
イオン水で首飛ばすぐらいだから、きっと2323の解体ショーを準備してるんです___

294日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:20:05 ID:8rLpZtrg
官僚は長妻の知恵袋なんですね___
295高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:22:20 ID:AnuQHgvm
■【参院予算委】政権交代で政治主導の外交実現を 犬塚議員

 民主党・新緑風会・国民新・日本の犬塚直史議員は28日午前、参院予算
委員会集中審議で質問に立ち、北朝鮮による核開発問題を中心に政府の
危機管理体制を質した。
 犬塚議員は冒頭、今回の補正予算案において国土交通省が海賊対策に十分な
装備予算を組まなかった理由を質問。金子国交相は、海上保安庁の全体の
戦力としてどうあるべきか、海賊対策を含めた日本の周辺海域の哨戒態勢の
見直しを検討する方針を明示、今回の補正予算は緊急整備に充てたとした。
犬塚議員はJICAらを中心とした東南アジアの海賊対策において成果を発揮
している活動を例に、日本が得意とする分野で行うべきだと主張した。
 続いて犬塚議員は、25日に北朝鮮が地下核実験を再び強行した問題に関して、
日本政府が核実験と断定したのはいつかと訊ねたが、河村官房長官は曖昧な
答弁に終始。犬塚議員は「表現のひとつで国民は非常に不安に思う」と苦言を
呈したうえで、実験の事前通告の有無を中曽根外相に質した。
 中曽根外相は、これまでインテリジェンスに係ることは答えられないとして答弁を
拒否していたが、米国から事前通告があったと明言。犬塚議員は、情報を知り得た
できるだけ早い段階で対策本部を設置すべきではないかと迫り、外交は有権者の
代表としてオープンにすべきだとして、事実を公表しない政府の対応を問題視した。
 さらに、北朝鮮の核実験は想定していたとしながらも対策室の設置が実験当日の
11時45分、対応が後手後手だと政府の危機管理体制を批判。これまでも
2回目の核実験の可能性を指摘されてきたことや米国の外交問題協議会の
レポートにも言及し、官僚組織を活かした政治主導の危機管理が行われて
いるのかと問題提起、政府の対応に危惧を示した。

つづく
296日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:22:22 ID:yxstEGbA
>>271
ひどい。どうせなら共産党が95%とか見てみたかったのに。
297高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:22:27 ID:AnuQHgvm
 また、犬塚議員は北朝鮮の核実験に関する首相声明中にある「対話と圧力」に
関して、北に対する最大の圧力とは何かと質問。「国連安全保障理事会における
決議が極めてきついものがあり、迅速に出されることが一番大きな圧力に
なり得る」と述べる麻生首相に対し犬塚議員は、「国際社会が一致してあらゆる
手段をもって、圧力をかけていくのは当たり前の話」と一蹴、声明で言及した国連
安保理決議、NPT、平壌宣言等のうち、国際社会上強制力をもつ経済制裁と
武力制裁を含む7章下の決議こそが最大の圧力だと指摘した。そのうえで、
対北朝決議で既に出ているこの決議を、どの程度の合意をもって突きつけて
いくかが重要だと主張。核廃絶に向け日本としてリーダーシップをもって発言して
いくべきだとして、そのためには民主党が政権を獲り、官僚外交を脱皮し政治
主導の外交を行うほかにないとして質問を終えた。

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16054
298日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:24:01 ID:ynSIbS9Z
>>283
>>277
筆頭の地方行脚に帯同している記者の方が多かったりしてw
299高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:24:31 ID:AnuQHgvm
 うえくさwwww
300日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:24:48 ID:6xRvgPiN
>>297
>そのためには民主党が政権を獲り、官僚外交を脱皮し政治主導の外交を行うほかにないとして質問を終えた。

>>292がぴったりですなw
301日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:31:26 ID:TUakj1ij
>>296
むしろ社民90%とか…あぁ、あの党なら「これが民意の反映だ!」と本気にしかねないですね__
302日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:33:13 ID:n7kUiPe0
>>292
やっぱり高千穂氏は中の人だったんですね。
303日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:35:03 ID:yc3h0qsn
>>297
なんつーか、いきなりリーダーシップとれるとか、ここまで官僚主導を辞めたらいいこと尽くしなら
官僚主導を辞めたら、恋人が出来たり、宝くじが当たったりしそうだな
304高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:36:08 ID:AnuQHgvm
■「人気ブログランキング」ポイント急減問題(その3)


 「文藝評論家・山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』」主宰者の山崎
行太郎氏が、「植草ブログの「人気ブログランキング」の急落について」と題する
記事を掲載下さり、次のように記述された。
 「「人気ブログランキング」の上位に、つまり具体的に言えば、この所、常に
「二位」を維持し、政界その他への影響力も無視できない人気ブログ「植草一秀
ブログ」が、突然、ランキングが急落し始めているが、明らかにこれは、ランキング
会社サイドからの何らかの操作があったと思われるわけで、その理由としては、
「ランキング誘導の説明文が、長すぎる」ということのようで、会社から植草氏の
下へ警告が来たらしく、それが原因で急落ということのようだが、何故、今頃に
なって、「ランキング誘導の説明文が長すぎる」という警告が発せられるのか、
そして点数がカウントされなくなるのか、ちょっと首を傾げたくなる事態だが、実は、
僕もまったく同じことを、僕が激しく「小泉・竹中構造改革批判」「安倍晋三内閣
批判」を展開している頃に体験しているので、別に不思議なこととは思わない。
 「小泉・竹中構造改革」の頃から、政権側が、ネットやブログを政権運営の
ツールとして利用していることは明らかで、あるいは監視していることは明らかで
あり、たとえば小泉政権、安倍政権の頃、上位にいた有名な人気ブログが、すでに
役目を終えたのかどうか知らないが、いくつかブログ自体が消えている場合もある
わけで、それら消えたブログの背後には、明らかに、その後「ポリシーウォッチ」に
結集する竹中平蔵グループや、「チーム世耕」と呼ばれた政権サイドの
グループ等がいたはずだと僕は見ている。」
 さらに、「この「人気ブログランキング」も、かなり恣意的に操作され、政治的に
悪用されているらしいことは、おそらくこの「人気ブログランキング」に登録している
人の多くが、うすうす感じていることで、僕も、登録しているにもかかわらず、この
「人気ブログランキング」の数字をまったく信用していない。特に上位10位以内の
ブログの点数には、何らかの政治的操作が加わっているらしく、特に政権交代、
解散・総選挙を目前に控えている今、政治的操作は活発に行われているはずで、
怪しいものだと思っていた方がいいだろう。それでも、僕がこの「人気ブログ
ランキング」に登録しているのは、この「人気ブログランキング」からやってくる
読者が圧倒的に多く、まだまだ利用価値があると思うからである。」と指摘されている。
305高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:36:51 ID:AnuQHgvm
>>302
 冗談はマニフェストだけにしてください。
306日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:40:18 ID:Li/ATCR+
いきなり(3)から貼られても。
307日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:41:05 ID:TjPzAfbA
>>304
誰か病院に連れて行ってやれ(´Д⊂
308日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:41:04 ID:arX4cnKY
イタい奴の名をこのスレで見るとは
309日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:41:34 ID:4qjgnheE
>>292
俺でも政治部の記者になれる気がしてきた
310日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:42:26 ID:WsP23oob
大学さえ出ればバカでも新聞記者になれる
311高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:42:32 ID:AnuQHgvm
>>306
 こんなん1から読みたいか?
312日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:42:37 ID:0Mt43B5k
>>297
敵基地攻撃をチラつかせるべきだ!とでも言ってくれるわけ?
313日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:42:58 ID:Li/ATCR+
>>311
オレが悪かった。
314日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:43:58 ID:4qjgnheE
犬塚議員のスーツは人民服仕立でかっこいいですね__
315日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:46:17 ID:09vKhPMT
チーム世耕(笑)
316日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:46:59 ID:UzAhsgfT
>>312
「てめぇ… 話し合っちゃうぞ」
だと思います。
317日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:47:22 ID:WsP23oob
わが党の工作・・・いや、熱烈な信者ですらもう口にしていない「チーム世耕」を今時・・・
318日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:47:42 ID:Li/ATCR+
真面目に読もうとして「被害妄想」としか言えないのに気がついた。
319日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:48:21 ID:5gmCoVrz
320高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 19:48:24 ID:AnuQHgvm
>>309
 大学出てないけどやれる気がするもん。

>>313
 総じてイタい中から特にイタいところを選び出すのは大変なんだぞ。

>>314
 犬塚はいつもマオカラーだよね。大本営に載せてる写真も自意識過剰で
かっこいいです。
321日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:49:54 ID:5gmCoVrz
番外編
主席
09/05/14 多治見 http://www.dpj.or.jp/news/files/20090514achiha2.jpg
09/05/22 霧島 http://www.dpj.or.jp/news/files/minayosi22.jpg
09/05/23 沖縄 http://www.dpj.or.jp/news/files/0523chobin1.jpg
09/05/28 佐世保 http://www.dpj.or.jp/news/files/20090528ozawa1.jpg

佐世保の写真は、主席というより将軍様になっちゃってますが。
322日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:52:33 ID:kL5pUATH
ブログ探す時に、人気ブログランキングからリンクたどる人は余りいない気もする。
323日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:54:46 ID:yc3h0qsn
>>317
最初は2ちゃんやブログへの監視や書き込みから始まって、いつの間にかランキングサイトなどへの指示まで行くとは…
チーム世耕の進化には驚くしかないな
324日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:55:01 ID:TUakj1ij
>>321
4枚目、人民服のコラがとてもよく似合いそうな絵ですなw
やはり主席は某国のお姫様が魔法で姿を変えられた可哀想な方だったんですね__
325日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:55:07 ID:X6hrN/7Y
>>312
    |~゙ヽ、    ,r''',ヽ.
     l, ';;;;,ヽ. ./  ゙ー'ヽ    ,,,,、--―‐ァ
     ', ';;;;;;,,ヽ|     ,!`ヽ,r'",,;;;;;;;;::''',/
      ヽ、_''/__ヽ、__,ノ_ '  '''''' _、-'~
       ,:'r'''ヾ:,  i'r'''ヽヽ ̄i~
       ,l't,●ノノ. . . t●ノノ  冫 、
      ,ri'  ,,,ノ(、_, )ヽ、,,    '"  ノ  敵基地攻撃フレンドリー
     / | ,' `-=ニ=- ' ゙ .  /゙;
    ゙ー'|. ,'   `ニニ´    ',   |
      ゙t|          :  ノ
       ゝ         , ' /
      ,r"  ゙`ュ、.____,..-'''"゙ヽ、
      ヽ-''"~       `ヽ、___
326日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:57:19 ID:UaNofs4P
>>321
何で主席ってこんな土左衛門みたいな顔をしているんだろう。

ttp://www.bsfuji.tv/primenews/qr/result.html
さっきのこれなんだが、がんばったら共産党が9%までいった。
なんだこの意味のない調査。
327わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/29(金) 20:00:01 ID:FMlfpHA8
>>264
ソースが付いても謝らんが、
京セラも不正DM使っているんですね。
328日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:09:09 ID:5gmCoVrz
「国会議員名使った」 団体設立者“圧力”か
>凜の会では、経験を買われて厚労省との交渉担当に。白山会に改称後は、障害者団体向け郵便料金割引
>制度を悪用したダイレクトメール(DM)の広告主となる企業を探して、国会議員会館回りをする姿も
>見られた。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200905270263.html

>広告主となる企業を探して、国会議員会館回り
329日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:11:36 ID:QAUB6NWw
>>328
> 国会議員会館回り 


はて、国会議員会館ってそんなに沢山あったっけ?


・・・と、素で思ってしまった。 orz
330日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:14:42 ID:zDB02rCl
>>280
>>11:00メド〜  神奈川 講演会 津久井湖記念館 相模原市城山町城山2−9−5
>>14:00メド〜  神奈川 シンポジウム 神奈川大学 横浜市神奈川区六角橋3−27−1

津久井在住だがこれ30分もいられないんじゃね?
331日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:14:40 ID:0DgXByIY
今は三つあるな。
332日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:15:26 ID:UzAhsgfT
>>328
さすが我が党応援団、ピン様の名前じゃなく「元自民党」の名前を出す所にしびれますぅ___
333日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:18:11 ID:UzAhsgfT
>>332
ゴメン
元自民党=×
当時自民党=○
334日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:19:57 ID:vQ572ECJ
>>280
蒲田と上大岡を梯子しようかなと思ったけど、
時間の無駄だと冷静になった僕は愛が足りませんね___
335日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:31:07 ID:N8DOn5Qb
ライバル党が追い込みにかかったようです___

教員の政治活動に罰則 自民党が教員特例法の改正を議員立法で検討
2009.5.29 13:03

 自民党の「教員の政治活動の規制に関するワーキングチーム」(座長・義家弘介参院議員)は29日、
教育公務員特例法を改正し、教職員の政治活動に国家公務員と同様の罰則を新設する方針を決めた。
公明党との調整を急ぎ、議員立法を今国会に提出し、延長国会での成立を目指す。次期衆院選を控え、
日本教職員組合(日教組)を支持基盤とする民主党との対立軸を鮮明にする狙いがありそうだ。

 国家公務員法は職員の政治的行為を制限し、違反した場合は3年以下の懲役か100万円以下の
罰金を科している。一方、教職員は教育公務員特例法の第18条で政治的行為を制限されているが、
罰則規定はない。自民党WTは、同条を改正し、違反者に対し「国家公務員法と同一の法定刑に処する」
と明記する構えだ。

 ただ、改正にはは民主党など野党の反対が必至で、改正案の審議は曲折が予想される。
このため、自民党内には次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込むよう求める声もある。

 教職員の政治活動をめぐっては、平成18年1月、民主党の輿石東参院議員会長の選挙支援活動を
行ってきた山梨県教職員組合(山教組)の財政部長や政治団体会長が政治資金規正法違反で略式起訴。
罰金刑を受けている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090529/stt0905291304003-n1.htm
336日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:31:42 ID:n7kUiPe0
>>328
当時自民党ですか。
で、現在は? 名前を騙ったということは、今も
国会議員ですよね?
337日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:33:56 ID:TbbFddlD
>>309
政権交代したらなれます。

>>328
> 名前を使われた国会議員の事務所は取材に「勝手に使われ、いい迷惑。口利きの事実はない」
>としている。

『似非同和』という単語を思い出した。

>>330
ヒント:縮地法
338日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:35:24 ID:UzAhsgfT
>>335
当時日教組に吊るしage喰らった身としては、是非やって欲しいですねぇ。
339日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:36:39 ID:8+Nl4+eh
>>335
日教組みたいなマイナーな争点に食いつく
マニアックな有権者なんか、あまりいません!1!1
340日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:37:43 ID:khzzdtbT
>>330>>337
実は小沢様がやめたのは鳩ぽっぽロボの量産に成功したからなんですよ____
341日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:40:57 ID:vBto9hgs
>>340
私(に)は四人目(の総理大臣)だから発言の真意はそこでしたか。

342日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:42:29 ID:fCaQ2fEs
>>340
公園に大量にいる鳩って、
一羽一羽見分けつかないしねw
343日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:42:50 ID:5gmCoVrz
>>340
どれが本物の兄ポッポなのですか!?
344日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:46:12 ID:zikvM9tO
>>335
30億円流用の疑いが神奈川県の日教組にありましたね
もしも本当に我が党が流用していたら
これは自民党による党利党略ですね_
345日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:47:34 ID:eB2dxSlH
>>280
> 11:00メド〜  東京  街頭演説 光が丘IMA中央館前 練馬区光が丘5−1付近
あああああ!あしたは渋谷の某放送局抗議デモ&街宣見に行こうと思ってたのにぃぃぃぃ!
何で明日なんだああああぁぁぁぁ
346日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:48:28 ID:Q1LILvTd
267 名無したちの午後 sage 2009/05/29(金) 17:56:37 ID:JZyfX35H0
規制しろって言ってる奴は創価学会員の工作ですよ
きっちり選挙に行って民主党に投票し報復するべし
280 名無したちの午後 sage 2009/05/29(金) 20:33:25 ID:e0MGt8HJP
キリスト教だのイスラムだのの宗教はたいてい性に関しては保守的だからね
オナニーのネタなんかは格好の攻撃対象だよ
とりあえず現状自主規制の強化は仕方ない模様
でないと法律で規制されて取り返しのつかないことになるからね
それでできるだけ早く自公政権を潰して(できれば社民+民主政権になれば)
風当たりが弱まったところで規制を緩めていけばいい

わざわざ辺境のスレで行き成り言い出して驚きました
347日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:52:08 ID:mPBmuIgZ
>>343
YOU&Iと叫んで寄って来た奴です
348日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:55:56 ID:QAUB6NWw
>>343
区別する必要があるんですか?

どれもが本物であり、どれもが偽者でもあります___
つまり区別する事は差別に通じるので、してはいけないことなのです___
349日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:56:20 ID:j50GkKy1
民主政権なら基金取り崩し=岡田幹事長

 民主党の岡田克也幹事長は29日の記者会見で、2009年度補正予算に関し「(特別会計から)
埋蔵金を掘り出し、また別に(基金として)埋めている。第2の埋蔵金みたいな話になっているので、
これをさらに掘り出して使うことは当然考えられる」と述べた。政権交代が実現した場合は、補正
予算で基金に積まれた4兆3700億円の取り崩しを検討する考えを示したものだ。(2009/05/29-20:10)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052900974


  _, ._
(;゚ Д゚)
350日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:57:00 ID:UqTg/5+2
>>330
縮地法があるから問題ありません____

つか、他も見たけど地理を甘く見てるのか演説を舐めてるかとしか思えないほどタイトなスケジュールを組んだな。

351日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:57:26 ID:BSMJavn5
どうでもいいことですが先刻、テレビに映っていた岡田幹事長のことをうちの
カーチャンが「清潔そうでいいわね」と言ったので、坊ちゃん育ちのせいか
何なのかこの人はかなり頓珍漢で、麻生総理が庶民の気持ちを分ってないと
批判されるなら、この人はもっと分ってないよと話した。

で、一例として「世の女性は岡田さんと冬ソナのようなプラトニックな恋愛を
したがってる」という前提の下、制作されたポスターの話をしたのですが、
カーチャンは大笑いで「そんなの冗談で言ってるに決まってるじゃないの!!!」
と本気にしませんでした。

「岡田さん女性に大人気!」というフレーズに「キモい」と反応するより
「ナイスジョークwww」と返すうちのカーチャンの方がわが党に酷いことを
してるように思えてなりません。
352日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:58:22 ID:UqTg/5+2
353日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:58:59 ID:YPu4YaeF
>>349
なんじゃい!まだ隠しとるやないか!
と嫁が内職で稼いだ金を持っていく博打好きの酔っ払いがイメージできたんですが…('A`)
354日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:59:07 ID:2FJC3894
>>346
そもそも我が党が児ポ法に反対なのは、後で法案を出すから、わざわざ賛成する必要がないと思っているのでは・・・。
円より子が何らかのポストについたら要警戒かもしれませぬ。
355日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:02:01 ID:UqTg/5+2
>>349
焦土作戦に出るということですね
356日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:02:38 ID:8+Nl4+eh
日教組みたいな落ち目の組織の追い込みなんぞより、
国民意識形成上重要なインフラストラクチャーたるテレビ局と新聞社に、
公的資金を投入するかどうかを衆院選の争点とすべきです。___
357日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:03:54 ID:gtLXiRD+
>347

中古レコード買い取り店のことですね、わかります。<YOU&I
358日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:03:54 ID:FYpfUTOx
>>351
クリーンそう…?
久しぶりにテレビでオカラ見たけど、主席様みたいな黒光りを放ってたように見えたけどな。
目付きや髪の梳き具合は、あにぽっぽみたいになってたし。
359日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:04:36 ID:CHT/wYOZ
>>349
ひょっとして、来年度民主党政権になってしまった場合に
財源がないのに無理矢理何かを断行してオワタにならないように
今年に前もって積み立てといたのかもしれない。
360日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:07:00 ID:zikvM9tO
>>349
なん・・・だと・・・
361日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:07:15 ID:QAUB6NWw
ライバル党なら一人不正していた事が判れば誰もがやっているとは思っても、
事みんすになるとそうは考えない不思議。
362日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:07:55 ID:p2WZTnOg
>>349
崩す事自体は構わないけど、民主党だから長期にわたって使うような物にまわすんだろうな
363日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:10:10 ID:IpSvAOTv
>>349
・・・中小企業向け融資枠も取り崩す・・・だと・・・?
364日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:11:14 ID:4qjgnheE
>>349
我が党に長期的財源など必要ありません
人類がこれまで育んできた哀がありますから
365日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:13:19 ID:eLIF2Ftx
>>304
チーム世耕は小泉・竹中の郵政資金が米に献上と同じように実在のソースが無いって知ってる
んだろか。
366高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 21:15:39 ID:AnuQHgvm
>>362
 絶対単発で終わる事に使うと思う。
367日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:17:56 ID:ZzWqpDKG
>>366
結果としてなw
368日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:19:26 ID:p2WZTnOg
>>366
どうせ長期政権にはならないからとか、今ある現ナマで支持者の囲い込みとか?
369日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:19:35 ID:o5/nCxXc
全額特亜への経済援助で消えても驚かんw
370高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 21:24:15 ID:AnuQHgvm
>>367-368
 「〜については今すぐに恒久的な対策が必要と思われる。今年度分は
前自民党政権の作った無駄遣いの象徴である○○基金の中から捻出し、
来年度以降の財源についてはただ今製作中のマニフェストで明らかにする」
371日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:26:36 ID:X6hrN/7Y
紳助の番組…「男女100人に聞きました。貴方ならどっち」という質問で

A:汚職疑惑があるけど豪腕な総理大臣vsB:清廉潔白だけど軟弱な総理大臣

というのが出まして…結果が A:75 対 B:25って感じでAが圧勝していました。
この結果に対して紳助が「これはよくない」と言っていましたけど


でもでもこれってやっぱり小沢元代表への世論の期待の現れなんですよね_______
372日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:27:49 ID:l51ezszt
>>370
はいはいテンプレテンプレ
373日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:28:19 ID:fH4UPojq
小沢民は豪腕じゃなくてただの二枚舌なだけだが・・
国内向けと外国向けじゃ180度違うこというし
374日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:29:42 ID:4qjgnheE
>>371
それはラ党総裁と友愛党首との比較ではないだろうか?_
機関紙ヒュンダイによれば麻生グループよりの献金疑惑があるとかないとか_
375日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:30:39 ID:/Hkv4jM5
>>372
汚職? 清廉潔白?
というか紳助まで戦力投入かwww
次は誰かな♪
376日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:33:09 ID:l51ezszt
>>371
A. 麻生
B. ぽっぽ

だよね?
377日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:33:53 ID:LOQD6KAW
>>371
現代表よりも前代表の方が支持あるのか。
代表(´・ω・`)カワイソス
378高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 21:36:25 ID:AnuQHgvm
【政治】小沢民主党代表代行「あまりにも自分のご都合だけの国会運営だ」
 長崎で政府・与党を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243598946/11

11 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 21:12:08 ID:e63bpSEt0
あれ〜選挙以外の事は答えないんじゃなかったでしたっけ

379日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:36:48 ID:X6hrN/7Y
個人的には、A:おじゃわさん B;ぽっぽさん だと思いました。

ただ紳助は「まずは清廉潔白が第一。その上で豪腕かそうでないかという選択肢が生まれる」と言っていたのは、
番組にクレームをつけてもいいと思いましたねぇ_________

380日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:37:26 ID:l51ezszt
>>378
選挙とそれ以外で職分を分けたのに、これじゃ岡田さんは何のためにいるの?
381日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:38:18 ID:UqTg/5+2
>>379
それはそれでぽ代表が惨めに…
382日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:38:51 ID:UaNofs4P
>>378
だから早急に解散総選挙をして政権交代を成し遂げなければならない。
と続けると選挙のことになりますから。さすが主席ブレてない_
383日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:39:35 ID:5ZEv2br0
主席は「汚職疑惑があって軟弱」なんじゃないかと思ったり
384日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:39:40 ID:y/k8TcFC
>>380
なんとなーくオカラさんもいるとクリーンに見えそうだからじゃないですか?

実際はまだぽっぽの方がクリーンだと思うけど、ウリだけ?
385日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:39:52 ID:UzAhsgfT
>>371
いっそ「ショバ代せびる議員」と「他人の嫁を寝取っちゃう議員」とで比較すればいいのに。
386日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:41:52 ID:UzAhsgfT
>>384
暴れん坊下半身…
387日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:43:03 ID:l51ezszt
筆頭の豪腕の具体例を出せ、と言って例を挙げられる人はどのくらいいるのかな。
388日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:44:04 ID:BSMJavn5
>>383
豪腕って言ったって、内弁慶だもんね。
身内(わが党内)とか応援団を押さえつける恫喝力はすごいけど。
389日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:44:46 ID:X6hrN/7Y
『俺様の意見が通らないのなら党を壊すぜッ!!』ってのが豪腕に見られているんでしょうかねぇ?
390日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:45:22 ID:0Mt43B5k
>>379
まず求めるのは能力と方向性だろ。有能でも売国奴じゃしょうがないし、愛国心あっても頭お花畑じゃしょーがない。
どうもこの国の政治は方向性が軽視されすぎだと思う。政治と金とかハッキリいって二の次だろ。

あと、金にキレイでも無能で売国じゃ話にならん。金に汚くて無能で売国でも妙にマスコミからは応援されてるなんて論外すぎる。
391日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:47:18 ID:y/k8TcFC
>>386
一瞬でぽっぽが真っ黒に見えてきました…
392日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:47:27 ID:lFuqIM5y
393日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:47:37 ID:n7kUiPe0
>>349
名実ともに日本を破壊するつもりですか。

>>371
これ、筆頭の事を揶揄しているんですかね?
でも、筆頭って豪腕政治屋ですけど、豪腕政治家ではないですし。
394日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:47:56 ID:4qjgnheE
政治の世界の豪腕って羽振りの良さってことだろうから、主席は豪腕と言う事で間違いないです_
ロッキード総理よりはケチらしいですけどね_
395日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:51:15 ID:fCaQ2fEs
>>387
ゼネコン各社からのカツアg…ゲフンゲフン、
献金の集金の仕方とか。
396日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:53:15 ID:vQ572ECJ
>>384
クリーンと言うより、脳みそがクリアとも言うべきか。
397日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:54:29 ID:y/k8TcFC
>>387
代表辞任して数日後に筆頭代表代行に就任という豪腕技を
つい先日魅せてくれたばかりじゃないですか___
398日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:55:58 ID:YLR0gCj1
>>387
っ先日の代表選
っ昨年の代表選
っ自分達の法案に反対した件
399日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:56:30 ID:UqTg/5+2
>>387
自分の代表選挙の時に手下を使って対抗馬を力づくで出させなくしたじゃないか。

400日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:58:13 ID:zikvM9tO
>387
先の代表選で子飼いを当選させたじゃないか
後、サポート制度とか迂回献金みたいな金策
401日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:58:26 ID:UqTg/5+2
>>384
実家からたっぷり金が出る上にそれを誰にも配らないから金で危ない橋を渡る必要がないからじゃない?

402日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:00:07 ID:y8zW7FeK
だぎゃーが名古屋の殿様になって一ヶ月超と云うことで、この数日、地元メディア
が総括していたけど、最初は全社「だぎゃ、マンセー!」だったのに、最近は微妙
に様子も変わってきている模様で。

未だに「庶民派」と持ち上げているところも多いけど「全部役人に丸投げ」
「思いつきのその場のノリで喋り過ぎ」「自分の市のことしか考えていない」と
“選挙前から分かり切っていたこと”を今更取り上げ、一部は批判を始めたようで。

でもこれって、アリバイ作りだよなあ、だぎゃーが全部投げ出して辞めた時の。
本当に我が党が政権を取った後の事態を先取りしているようで、誇らしいですねー。
安倍ちゃんの時みたいにマスゴミが本気で我が党の荒さがしを始めたら、
三ヶ月と政権保たないだろうなあ。
403日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:11:51 ID:5ZEv2br0
>>402
自発的に辞めはしなさそうだけどなぁ。辞めてほしいけど

市長不信任決議案→可決→市議会解散・選挙→不信任決議案再可決
ぐらいまでは粘りそう
404日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:12:47 ID:N8DOn5Qb
スレ立ったみたい。

【年金王子(笑)】長妻昭議員(民主)の質問主意書乱発に、政府がとうとう回答拒否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243593947/l50
405日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:13:20 ID:BSMJavn5
>>384
オカラさんの「クリーン」は、自分が手を汚さず綺麗でいられればそれでいい
(金持ちだからそれができる)って感じで、周囲を汚しても平気な印象があるん
ですよねえ。

しかもリーダーになったら汚物に両腕突っ込んで対処しなきゃならないことも
あるだろうけど、そういうことえお全力で忌避しそうな人だなと。
406日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:16:19 ID:IpSvAOTv
>>402
おそらく木曽川の導水路事業からの撤退が絡んでると思う
岐阜から愛知にかけての水利権関係はかなり複雑怪奇だから
急にカネ出さない宣言されて困ってるところが出てるんじゃないかなあ、と予想
407日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:16:38 ID:uZN8qi3e
>>403
何その阿久根市長選挙w
408日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:16:43 ID:wzo8O/In
民主党的には、汚物は消毒でしょ?
409日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:17:16 ID:UaNofs4P
>>402
だぎゃーが「総括」されたのかと思ってびっくりしたのはウリだけでいい。
でも、そうされても驚かないな、多分。
410日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:17:50 ID:C/0fCZgc
党首討論から逃げるような豪腕か…
かわいいもんだな

ぷーちんにでも鍛え直してもらえ
411日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:19:04 ID:MrKQ8EHF
>>408
我が党に汚物なんてありませんよ。
たとえ傍から見れば汚物でも、友愛の心を以てすればキレイに見えないことは無いのです___
412日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:19:22 ID:o5/nCxXc
>>404
国策レス発見、けしからん____

11 名前: ダイアンサス ピンディコラ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/05/29(金) 19:54:01.07 ID:H7x6svU6 ?PLT(30415)
http://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
比較的詳しく書いてあるページがあった。
http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/trueth/seijika4.html
413日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:25:00 ID:6xRvgPiN
鳩山代表、候補者調整でうっかり発言 国民新激怒で釈明
ttp://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY200905290262.html

 民主党の鳩山代表は29日、衆院神奈川1区の候補者調整をめぐる自らの発言で、釈明に追われた。
一本化の見通しを早まって口にし、同区で競合する国民新党の反発を招いたためだ。

 両党が別々の新顔を擁立し、難航していた同区の調整について、鳩山氏は28日、記者団に
「国民新党が神奈川1区から候補を出すことはやめたと伺った。大変ありがたい決断だ」と明言した。

 ところが、国民新党は「なお調整中」との立場で、発言を伝え聞いた亀井静香代表代行は激怒。
29日の両党の幹部協議でも、民主党の菅直人代表代行、岡田克也幹事長らに「今日は(出席は)
地球人だけか」とこぼし、「宇宙人」とも呼ばれる鳩山氏への不快感を示したという。

 鳩山氏はその後、改めて記者団に「メディアの一部の方から伺ったものを早く申し上げすぎてしまった。
亀井代行には伝え、真意を理解してもらった」と釈明した。


>「今日は(出席は)地球人だけか」

亀ちゃん♪w
414日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:26:11 ID:n7kUiPe0
>>402
しかし、幾らモデルケースとはいえ、もう少しマシかなぁ、とは
思ったわけですけれど、此処まで酷いと冗談が冗談でなくなりますな。

>>411
寧ろ我が党が政界の汚物というか。
415日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:29:02 ID:YPu4YaeF
>>413
また仲直りのパーティやるのかなぁ
416日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:29:09 ID:z69S+rb0
さて。
今朝はJR住吉駅北口で街頭。
そこには三井住友銀行があるので、終了後振込等の用事を済ませる。
あ、そうだ!党本部からの交付金、入っているかなあ?と思って残高照会したら・・・。
おおおおおお〜!
ありがたし(涙)
民主党の場合、いつ何時いくら・・というのが決まっておらず、財政的にはめちゃくちゃ不安定な中で、事務所の運営や活動展開を行っている。
某氏は交付金を心待ちにして25、26日と通帳記帳をしたが「ただいま記帳する内容はありません」の虚しいインフォメーションが続き、昨日、今日はやっていなかったらしいので、
お知らせするととても感謝された。
ポスター張替費用とか、それなりの出費を覚悟していたのだが。
全国の新人候補はみんな、一息つけることであろう。
昨日の党首討論で
「えっ、鳩山さんって、こんなに激しい人なの?」
と思われた方も多いと思うが、
政権奪取に向けて、ギア、入いっちょりますでぇ〜!
http://masae.way-nifty.com/chappy/2009/05/post-0149.html
417日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:29:24 ID:l9oZ7/qE
>>403
岩国市長や長野時代の田中康夫みたいになりそうな。
418日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:32:32 ID:UqTg/5+2
419日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:33:07 ID:QZvH68oS
長妻ってただのクレーマーだよなあ……。
420日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:33:52 ID:UqTg/5+2
>>417
一時の感情に乗って投票したとはいえ、選挙の結果なんだから4年間大人しく甘受すればいいのに
421日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:34:35 ID:YPu4YaeF
>>416
突っ込みどころ多すぎだがw
候補ってそんなに頻繁に銀行に記帳行けるほど ヒ マ なの?
422日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:35:17 ID:QAUB6NWw
>>419
彼からクレーム能力を奪ったら、他に何があると言うのですか!ありはしませんよ!!(棒
423日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:35:52 ID:UzAhsgfT
>>414
だぎゃーは政界に入るまで中小同族会社で専務止まりなんだよね。
多分人を使った事も重要な仕事も任されてないだろうから、まともに仕事出来ないのも当然だろうなあ。
424日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:36:03 ID:TbbFddlD
>>349
『自民党が作ったものは全部壊してやる』

もう、どうなんだ、この人がた。

>>416
>民主党の場合、いつ何時いくら・・というのが決まっておらず、財政的にはめちゃくちゃ不安
>定な中で、事務所の運営や活動展開を行っている。

おいおい…。なんか、絶賛自転車操業中のエビ養殖投資かなんかみたいなことを言っているぞ。
これでいいのか民主党。

>>420
クーリング・オフ制度を適用させてください。
425日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:37:18 ID:C/0fCZgc
>>421
 バ カ なんです
426日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:37:56 ID:GwdR0x56
>>419
我が党が政権を取った時の蟻の一穴候補最右翼だとオモ
427日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:38:25 ID:y8zW7FeK
だぎゃー絡み、というかだぎゃーの悪影響で、愛知県内の某市の市長選挙が
洒落にならなくなっていて。
一方の候補者が、だぎゃーの二番煎じで「10%市民税減税」を公約に掲げたら
もう一方の候補の公約は「給食費全額無料」。

もうね、完全に衆愚政治の行く末を見ているようで、正直なところ恐ろしいんだ。
愛知の未来と云うより、この国の未来に対して。
428日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:39:06 ID:y/k8TcFC
>>412
今そのリンク先を読んでる途中なのですが、
さっきまでは健康体だったのになんだか吐き気がしてきました。
我が党スゲー___
429日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:39:17 ID:j50GkKy1
北朝鮮、長距離ミサイル発射準備か=CNN

 【ワシントン29日時事】CNNテレビは29日、米情報機関の情報として、北朝鮮が長距離弾道ミサイル
発射の準備を行っている可能性があると伝えた。
 CNNによると、米衛星が過去2、3日の間に長距離弾道ミサイル発射場でミサイル発射準備とみられる
車両の動きをとらえたという。ただ米国防総省はまだ北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射の準備に入った
との結論には達していない。(2009/05/29-22:29)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009052901107
430高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 22:42:52 ID:AnuQHgvm
>>402
 千葉市長選挙には大人気の河村永世名古屋大統領閣下が応援に
お見えになるそうですよ。
431日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:43:05 ID:X6hrN/7Y
>>419
長妻は理不尽であろうと無かろうとも政府攻撃できればなんでもOKで
名を売ってる人ですからねぇ。
そしてテレビ…特にTBSでは重宝されているのでヨイショしまくりだし、
それに乗せられてもっと派手なパフォーマンスをして大喜びされていると
思っているのがねぇ。

年金問題の時だって政府を攻撃して2323さんから「アンタはどうやるんだ?」
って聞かれたら「後で考えます」で逃げた人ですしね。
432日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:43:39 ID:tLdl+QrX
告発屋って奴かもしれん
433日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:44:10 ID:z69S+rb0
>>424
うちの親父がボーイスカウトの仕事やってて、家で↓の替え歌を
「準備、準備、しないぞ準備〜♪」て歌ってたのを思い出した
http://www.geocities.jp/bsf2bvs/KUZUHARA/renmeika.html
まあ、親父自身は計画ギッチギチタイプの人ではあったが。
しかし某社勤務の親父に頼まれて川端に投票したことにあるのがウリの黒歴史orz
434日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:45:08 ID:TUakj1ij
>>416
うちの近所だとこの人とぽっぽのツーショットポスターのすぐ近くに公明党のポスターを
貼っておられるところが多いのですが、これは公明党の支持層から
票をぶんどっている功績とみるべきですよね__
435日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:45:26 ID:ZzWqpDKG
>>413

「ただ、ちょっと気になっておるのは、
このような大きな出来事が発生をしたときに、いかに情報というものを入手をして、
そしてそれをコントロールするかということが大変重要なことだと思っております。

こういった大変大きな出来事に対する情報の入手およびコントロールというものは
大変この国の危機管理において大事なことだと、そう思っておりますので、
ぜひ皆さん方に国民の皆さんに事実をお伝えを願いたい」

どなたが言ったか知りませんが、色々示唆にとんだ真にゴリッパな御意見ですなあ。 
436日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:45:30 ID:1w0P1voi
>>432
「通報しますた!」的なヤツか
まさかな・・・
437日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:45:35 ID:n7kUiPe0
>>419
タダのクレーマーならまだ救いようがありますが、
「政府は無能」だとか、そういう印象を応援団が補うので困ります。

>>429
金払って撃たないで下さい、と言うしかないだろう、ですね。
438日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:46:04 ID:fCaQ2fEs
>>421
それだけ切羽詰ってるんですよ。

既にヤバイ所から借金してる候補者がいても
全然不思議じゃないと思う。
439日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:46:55 ID:UzAhsgfT
>>430
そんな事より仕事しろよと思うのは、愛が足りないんでしょうか____
440日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:47:20 ID:l51ezszt
>>432
告発は猪瀬直樹がうまい。彼は官僚に要求して資料が出ない時は独自に調査する。
まあそれがあたりまえなんだけどね。
441高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 22:48:10 ID:AnuQHgvm
 名付け親としては「年金王子」が広がってくれてうれしいです。
 同じく「イエス、ウィーキャンセル」はAAまで出来てたのにすぐに廃れたのにw
442日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:49:58 ID:TbbFddlD
>>423
河村たかし - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97

大学卒業後は家業の古紙回収業・卸売業に従事(家業からは2002年に退き長男が継ぐ)しながら、
検事を志し司法試験を9回受験するも不合格[3]。後に民社党委員長春日一幸の秘書となったが、
民社党を離党し除名となった。

河村商事株式会社専務等を経て、1990年の第39回衆議院議員総選挙に旧愛知1区から保守系無所属・
宏池会新人候補として立候補するが落選。
-----

★ようこそ河村たかしのホームページへ★ − プロフィール
http://takashi-kawamura.com/profile.htm

職歴
 家業に従事。中小企業の辛酸を体験。
-----

なるほど。
まあ「辛酸を体験」は、本人の談だから、信じてもいいが。
もしや「中小企業の辛酸」しか知らないまま、政治家やっているのではあるまいか。
443日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:50:05 ID:X6hrN/7Y
>>438
ヤバイところの元締めが筆頭代表代行さんでしたとかだったりして。
我が党の候補者には無担保で幾らでも貸しますよ〜…でもほんのちょびっと金利上乗せさせてねって感じで、
地方遊説をしたときに事務所スタッフに囁いていたら笑っちゃいますけど…流石にしてませんよね?
444高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 22:50:05 ID:AnuQHgvm
>>439
 ちゃんとやるように指示してあるもんでもうちょっと待っとってちょうでゃー。
445日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:50:16 ID:CofKmIUe
>>298
そっちの方が美味しいものを食べられるしね。
今日のマンゴー美味しそうだったな
>>304
叶姉妹のブログが人気なのも国策だとおもう。
446日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:50:23 ID:GwdR0x56
>>438
当選すれば自由に操れるわけですね。
447日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:51:39 ID:n7kUiPe0
>>438
ヤバイところから金借りている候補者は
果たしてクリーンなのか、という命題が。
448日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:52:24 ID:MrKQ8EHF
何という国策レス___

599 名前: イヌムレスズメ(山梨県)[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 22:43:12.02 ID:8jmTzLpz
平成二十一年五月十八日提出
質問第四一一号


政府内のセクハラに関する質問主意書

提出者  長妻 昭


--------------------------------------------------------------------------------


政府内のセクハラに関する質問主意書


 政府が把握しているこれまでの政府内のセクハラについてお示し願いたい。
 以上、内閣の見解を問う。

 右質問する。


何なんだこれはw
449日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:53:32 ID:igm89Y5B
選挙も最後の追い込みが肝心ですからね。
肝心なところで踏ん張りがきかなくなるのが怖い>我が党の金欠病

そのせいで意外な接戦___になっちまう気もして心配で心配で___
450日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:54:18 ID:n7kUiPe0
>>448
本当になんですかこれw
一体これを聞いて何をしたいのですか?w
451日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:54:38 ID:fhfegc8C
>>448
上のURLでもあるけど、こんなもの閣議通す必要があるのか????
452日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:56:44 ID:UzAhsgfT
>>442
そこで貼られてる河村商事株式会社のリンクがまた面白い。
河村商事が大きく動くのは平成14年から、つまり息子が実権握ってからなんですよ。
これが何を意味するかですよねww
453日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:57:30 ID:CofKmIUe
>>448
そんな冗談、幾らなんでも釣りでしょう?
454日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:59:03 ID:9qT07aHk
叩く要因を作ろうとしてるのがバレバレで
なんだかなぁ…
455日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:59:46 ID:MrKQ8EHF
456日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:00:52 ID:hyjImn/D
>>448
つい先だって党内でパワハラ受けてなかったかな?>王子
457日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:01:22 ID:4qjgnheE
長妻議員は政権交代革命が成功した場合、同じように質問主意書をうけないといけなくなるんだが、
役人がやるから関係ない、役人は死ぬ思いをしてでも提出しろ とか言い始めるんだろうか?
正直役人が革命を起こしそうだw__
458日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:01:31 ID:6xRvgPiN
>>455
ターン・・・ (AAry
459日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:01:43 ID:2FJC3894
>>448
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a171411.htm

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
460日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:02:52 ID:l9oZ7/qE
>>420
それができる人が多ければいいんですが。
得てして「こんなハズじゃなかった」ばっかり。
「あんたあの人に投票したんでしょ」とでも言おうものなら、罵詈雑言の嵐。
461日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:03:42 ID:CofKmIUe
>>455
我が党が把握する姫井やさくらバカのセクハラのほうが出しやすいと思います。
462日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:04:30 ID:5gmCoVrz
>>441
何回見ても「年金玉子」って読んじゃうんですよねー。
463日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:06:21 ID:UzAhsgfT
>>460
正直名古屋では三度目の「いつか来た道」なんですけどね。
いい加減考えて行動しろよって思うのは私だけなんでしょうか?
464日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:08:48 ID:1w0P1voi
もしかしてもしかすると、ラ党にアッー!な人がいたりして
もしくは王子自身が・・・
465日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:12:19 ID:6lTHzOlp
質問主意書って質問内容は何でもありなんだな。
466日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:12:37 ID:62Xm511n
>>349
ああ・・・

革新系知事を戴いた数年前を思わせる.
N県の基金はズタボロになったなあ.
「借金を減らした」と得意顔の豚,ツケは大きかったよ・・・
467日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:15:27 ID:N8DOn5Qb
>466
長野?
468日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:16:41 ID:UzAhsgfT
>>465
つかこんな下らない質問を出してくる事を想定していなかったんじゃ…
469日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:16:53 ID:62Xm511n
言わずもがな >467
470高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:16:53 ID:AnuQHgvm
 民主党の議員は前日の夕方までに出す事になっている質問趣意書を
夜の10時くらいになって出すから、その間何も出来ずに待ちぼうけの
官僚さんたちがいっぱいいるらしいですね。
471日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:20:39 ID:UzAhsgfT
>>470
自分が仕事出来ないツケを官僚に押しつけてる様に見えるんですけど?
472日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:21:06 ID:l9oZ7/qE
>>463
「三度目の正直」どころか「二度あることは三度ある」になるのが確定的ですからね。
地元マスゴミも取材なんかしていないんでしょう。
473日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:21:08 ID:fhfegc8C
>>470
わりに我が党が政権とったら、野党に時間厳守求めそうだなw
474日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:22:34 ID:8EBplBTT
>>469
1期目はまだ許せたけれど、2期目になったときの調子の乗りっぷりは最悪でしたね…

??470
我が党は審議に審議を重ねているから時間が過ぎても仕方がないのですよ___
475日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:22:40 ID:tLdl+QrX
>>448
なんだこの「お前を叩く材料をお前が用意しろ」的な奴は。
476日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:22:58 ID:62Xm511n
>471

自分たちが纏めている稟議の,正反対の効果を列記しろって,
言われてシャカリキになる社員が居たとして,儂ならクビにする.
477日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:23:08 ID:wzo8O/In
いえいえ、普通に嫌がらせでしょう
悪の権化である官僚を懲らしめる、正義に基づいた行為なんですよ___

って、本気で思ってたらどうしようorz
478日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:23:12 ID:n7kUiPe0
>>471
というかタダの嫌がらせじゃないですかね、これ。
479日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:23:22 ID:MrKQ8EHF
>>470
流石に官僚もそういうことやった議員に説教して質問趣意書を破り捨ててもいいレベル。
480高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:23:25 ID:AnuQHgvm
【補正予算】
−−民主党が問題点を多々、指摘していた平成21年度第1次補正予算がきょう
成立した。受け止めを

 「はい。まあ私どもの期待に反して、あるいは国民のみなさんの期待に反して、
でたらめな補正予算があがって(成立して)しまったと。残念至極であります。
ただ議論を通じてですね、国民のみなさんにいかにこの官僚の官僚による官僚の
ための補正予算、国民の皆様方には直接にはその1割ぐらいしかすぐには
渡らないような補正予算。それが成立をしたこと。中身が、国民の皆さんに
伝わったと思いますから。それは政権与党ではないから致し方ない話だと。
そう思っています。その決着はですね、やっぱり総選挙において黒白をつけると。
そして国民の、国民による国民のための政治というものを、民主党がつくると。
その決意を、みなさん以上にこのときに感じた次第です」

【会期延長】
−−政府・与党で国会の会期延長論が出ている。自民、公明両党の幹事長の
間では、60日ぐらいの延長が必要ではないかとの話。どのようにお考えか

 「本来、会期というのは最初に政府・与党側がセットして、それで間に合うから
会期が作られているわけであります。にもかかわらずですね、会期を大幅に延長
するということは本来、会期のなかですべてを終了させなければならなかった
政府・与党がそのことができなかった、という証左であります。これはなぜ
そうなったかといえば、いわゆる場当たり的な予算を繰り返してきたと。去年の
段階からですけれども、(平成20年度)1次補正、2次補正、本予算(平成21年度
予算)、そして補正予算。このように、その場その場しのぎのですね、しかも
その場しのぎにもならない予算というものをどんどん作り上げてきたと。
結果として、残念ながら国民のみなさんの生活の向上にはつながらない予算で
あるにも関わらず、時間だけこのように浪費をさせたと。その結果として時間が
足りなくなって、会期延長、ということでありますが、私どもは、このような会期の
延長は本来すべきではなかったと思います。

つづく
481日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:23:35 ID:yc3h0qsn
>>466
今度はN市…か
482高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:23:36 ID:AnuQHgvm
【厚労省分割】
−−厚生労働省分割論について与党から異論が出ており、麻生太郎首相も
「こだわっていない」と述べて指示が後退した感がある。どのように評価するか

 「これは簡単でしてね。麻生総理はブレてないですよ。もう、常に中身がすぐに
ブレるということを繰り返す意味において、ブレてないですね。フフッ。
分かります、意味?(記者団笑い) 毎回ブレているというのを繰り返している、と
いう意味でブレてないと。また同じことをなさったなと。いうことであって、こんな
繰り返しですから国民のみなさんも、ああまたか、と思うぐらいで、最初から信用
しておられなかったんじゃないかと。そのように思います」

【衆院解散】
−−政府・与党が会期を延長する理由の1つとして、できる限り解散を
引き延ばしたいのではないか、との指摘がある。会期延長と衆院解散時期の
関係についてはいかがお考えか

 「私どもは、もう前々からですね、何代にもわたって、3代にわたって総理が
代わる。総選挙をやらないから、解散をしないから、だから信頼がないと。早く
解散をして信を問いなさいと。そのことは、民主党のためとかね、自民党とか
いうんではなくて、国民のために解散・総選挙をおやりなさいと、そう申し上げて
きた。結局ですね、解散のタイミングというものがつかめず、党利党略という状況の
なかで、彼らは選挙をできるだけあとにずらしてきたと。タイミングがなくなって、
最終的にご覧のような、また大幅な会期延長のなかで、解散の時期を遅らせると
いう発想になってしまったと。情けないの一言ですよね」

つづく
483日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:23:48 ID:2Nj49eBu
>>466
A野氏?
484高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:23:55 ID:AnuQHgvm
【国の出先機関改革】
−−鳩山代表も所属している民主党北海道選出国会議員会が今日、岡田克也
幹事長に対し、岡田氏がインタビューで北海道開発局こそ廃止だ、4年以内に
廃止したい、と発言したことに対し、慎重な対応を求めるよう申し入れた。
この問題に対する鳩山氏の考えと、北海道開発局など国の出先機関に対する
お考えを改めてうかがいたい

 「これは小沢代表時代からですね、北海道はやっぱり日本の21世紀、未来の、
ある意味での宝庫であるということでですね、北海道は特別な、特殊な事情が
あるね、ということを認めてきたわけであります。まあしかし、一般的に言えば
ですね、国の役割と地域の役割というものを、私どもは地域主権という考え方の
なかで、大きく見直していかなきゃならないと、そう思っています。岡田幹事長の
発言はやや、ある意味で、そのことを一方的に考えられすぎたのかなと。
そのようには思っておりますが、私どもとすればですね、まず地域をどのように
して、地域主権の国にしていくかと。権限と財源をどのように移行させていくかと。
特に権限なんですけれども、権限をですね、国がやれるものはごく一部にして、
ほとんどの仕事というものはこれから地域でこなせるようにしようと。そういう
仕組みというものをしっかり作っていくと。これには相当時間がかかると思います。
事業量を減らすとかですね、役割がないからつぶすとかそういう発想ではなくて、
地域のことは地域でやりましょうと」

つづく
485高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:24:01 ID:AnuQHgvm
 「でこれからは、例えば北海道のことでかなりの部分、北海道で全部
できるんではないかという発想に立って、そのなかで、開発局のあり方という
ものを見直していくという時期が来るのではないかと。そう思ってます。ただ
そのときに、そのときに何か組織論で、開発局はいらないんだとかね、あるいは
地方支分局、さらに様々な国の機関というものが地域にあるわけですが、
その出先機関が最初から全部いらないみたいな発想ではなくて、まずは仕分けを
して、仕事というものを振り分けて、その仕事に合う形で機関をつくろうでは
ないかと。いうことであって、仕事が減ってしまうとか、北海道の方がそのことに
よって苦しめられるとか、そういう発想ではないんです。もっと真の意味での
地域主権の社会を築いていくときに、結果として、開発局のあり方というのも
変わってきますね、ということでありますのを、多少、言葉足らず、舌足らずで
あったのではないかと。そのように思います」

【麻生首相の「ブレ」】
−−厚労省分割などをめぐり、首相がブレを毎回繰り返していることについて、
もう少しどういうふうに思うかを…

 「もう少しどういうふうに思うかっていうのは…。あの、情けないなと。
これがだから、一国のリーダーなのかなと。リーダというのはやっぱり信念を
持たなければならないと。ご自身がですね、まあ誰に言われたか…若干聞いて
おりますけれども、誰に言われたか分かりませんが…。(記者団笑い) 厚生
労働省をとにかく分割したほうがいいんだと、それをもし心から信じたんだったら、
当然それを貫いていくべきで、当然のことながら、役所とか、あるいは議員
仲間から批判が出ますよ。慎重論が出ますよ。それに対してきちんと答えて、
いや私はこう考えてるんだと。いいじゃないですかと。いうことでね、信念を
貫かなければ、政治家じゃないですよ。私はそういう意味でね、常に麻生総理と
いう方はご自身の信念がない。ある意味で、総理というポストがほしかったと。
総理というポストを得られたということの喜びのなかで、あとの政策というものの
重要性というものを、ある意味で十分に認識しておられない。だから簡単に、
私はこだわるものではない、というような発言ができてしまうんではないかと。
情けない、の一言ですよ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000635-san-pol
486日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:24:13 ID:9DfcpKVn
>>475
所謂、総括って奴じゃね?
487日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:25:45 ID:BSMJavn5
>>416
> 今朝はJR住吉駅北口で街頭。
> そこには三井住友銀行があるので、終了後振込等の用事を済ませる。
> あ、そうだ!党本部からの交付金、入っているかなあ?と思って残高照会したら・・・。

残高照会なんて、パソコンかネットでできるようにしとけばいいのに。
まぶちって、自分の要領が悪いくせに些細なことに大騒ぎするマヌケって印象。
488日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:26:08 ID:UzAhsgfT
>>472
そういえばだぎゃーの実家もマスゴミに出てこないですね。
宣伝になるから出てきてもおかしくないんですが、先の事考えて取材拒否…


まさかね____
489高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:26:37 ID:AnuQHgvm
>【麻生首相の「ブレ」】
>−−厚労省分割などをめぐり、首相がブレを毎回繰り返していることについて、
>もう少しどういうふうに思うかを…

 これって、分割案を民主党としてどう思うかを聞かれてるんじゃあ・・・。
490日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:28:03 ID:5gmCoVrz
>>482
> 「これは簡単でしてね。麻生総理はブレてないですよ。もう、常に中身がすぐに
> ブレるということを繰り返す意味において、ブレてないですね。フフッ。

お前がいうな!
491日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:28:36 ID:yc3h0qsn
>>480
なんか「麻生と官僚が全部悪い」以外ほとんど中身が無いような
492高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:28:49 ID:AnuQHgvm
>分かります、意味?(記者団笑い)
 だっせー
493日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:29:38 ID:n7kUiPe0
>>490
自分がぶれて居るんで、ぶれてない相手もぶれて見えているだけなので、
あんまり気にしないほうが良いと思いますです。
494日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:30:11 ID:95ZOCLi4
>>483
新党ニッポンポーンの代表さんでしょ。
495日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:30:23 ID:BSMJavn5
>>492
マンガとかに出てくる雑魚な悪人みたいだよね。自覚ないんだろうけど。
496日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:31:06 ID:zikvM9tO
>>460
<,,‘∀‘>中の某国の人達の事は笑えないのか

>427
それが庶民目線(笑)ってやつです
497日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:31:08 ID:fhfegc8C
>>487
三井住友は、WEB通帳のみにすると普通預金の金利が
すこしだけうpする口座がある
http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/firstpack/index.html
国会議員がクレジットカード持てないとか不都合があるのだろうか?
498日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:32:34 ID:lawc0PxU
ここまで明確な殺意を政治家に抱いたのは初めてかもしれません……
取り敢えず氏ねと言っておきます
499日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:33:29 ID:yc3h0qsn
>>496
そういや、水道基本料一年間無料とかいうのもあったな
500日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:35:33 ID:CofKmIUe
>>491
我が党に中味を期待するなんてまだまだ青いのう…
501わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/29(金) 23:36:22 ID:FMlfpHA8
床屋より
-----------------------------------------------------------
925 :日出づる処の名無し :2009/05/29(金) 22:40:39 ID:gZpcZnZG
こんな話も…錯綜してるなxw


469 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 22:36:27 ID:D44ajz+H
自衛官予備役の、所在確認が始まってるようですが・・・
近くの駐屯地から、定期便以外の時間にヘリも飛んでるし、
一波乱有りそうですな(´・ω・)
-------------------------------------------------------------
筆頭のご子息もきっと今頃……
















はぐれメタル属性が発揮されているでしょうな。
502日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:37:01 ID:UzAhsgfT
>>493
「人として軸がぶれている」ですね、分かります。
503高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:37:16 ID:AnuQHgvm
【国民新党との選挙協力】

−−鳩山氏は昨日のぶら下がり取材で国民新党との選挙協力について問われ、
神奈川1区から国民新党は候補者を出さないことになった、と述べた。これに
対し国民新党から反発が出ているようだが、実際のところはどうなったのか

 「うん、方向性としてはその方向だということで。若干、私が、メディアの一部の
方からうかがったものを、早く申し上げすぎてしまったということであります。
そのことに冠しては、亀井(久興)幹事長、そして亀井(静香代表)代行には
お伝えを申し上げ、真意を理解していただきました」

【解散戦略】
−−首相は選挙より景気だと言ってきたが、補正予算が成立したものの解散する
気配はない。民主党として解散にどう追い込んでいくか

 「まあですから我々とすればね、必要な景気対策終わったじゃないですかと。
終わって、なんで解散やらないんですか、ということで攻めていくという
ことですよね。それは正論だと思いますし、今お話があったように、選挙よりも
景気だと。ご自身とすれば一番いいタイミングをはかっておられたんでしょう
けれども、いいタイミングというものはなかなか見つからないと。だから景気という
ものを理由にして、引き延ばし作戦で来たと。しかし景気対策も終わったなかでも、
大幅に会期を延ばして、できるだけ選挙を遅らせようという発想はですね、景気
対策のために総選挙を延ばしているということではなかった、という何よりの
証左ではないかと思います。従って我々とすれば、麻生さんおかしいですねと。
もう重要法案はほとんどなくなりましたねと。早く解散して国民のみなさんに信を
問おうじゃありませんかと。いうことを、正攻法のなかで言い続ける。それが
私たちの立場だと思います」

つづく
504高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:37:24 ID:AnuQHgvm
−−補正予算の関連法案の参院審議も、迅速に行うということか

 「うん、迅速という意味は、議論をしないという意味ではありません。しかし議論を
尽くしてそのあと、でも引き延ばしをするみたいなことを行うつもりは毛頭ありません」

−−対応として問責決議案や不信任案などの検討に入ることはあるか

 「その辺は、(山岡賢次)国対委員長、また幹事長に判断をゆだねてまいりたいと
思います」

【御手洗経団連会長との会談】
−−来週月曜日、御手洗冨士夫・日本経団連会長らとの意見交換会に出席
されるが、民主党代表が経団連会長に会うのは3年ぶりという。出席の理由と、
どういう会談にしたいか

 「理由もなにも、やはり、日本の経済界の重鎮の方々ばかりですから。お目に
かかって、民主党の考え方をですね、率直にお話を申し上げたい。どうも経団連の
みなさん方は、民主党の考え方にあまり理解を示しておられないようです。しかし、
どちらがですね、正しく未来を指し示しているのかと。今の自公連立政権でこんな
経済になってしまったじゃないですか、それでも支持するんですか、というような
思いをね、率直にお伝えをして、新しい政治というものの必要性を訴えて
まいりたいと思っています」

つづく
505高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:37:26 ID:AnuQHgvm
【地方公務員削減】
 −−先ほどの北海道開発局に関するお答えと関連するが、民主党は国家
公務員の総人件費2割削減をマニフェストで訴えている。一方で、地域主権を実行
して権限が移るということは、それだけ人員も必要になる。国家公務員が地方
公務員になることもあろうかと思う。そうしたなかで、地方公務員の人件費の削減は…

 「そこは、必ずしも答えを出していないかもしれません。が、私どもは、国家
公務員のなかでやはり人材というものがおられることは理解をしています。
で、地域主権になったときに地域における人材ということも必要だと思います。
従って、国家公務員が地方の公務員に、大いになって仕事をしてもらいたいと
思います。しかし一方でですね、当然のことながら、地域主権になれば、今までの
ような、小さな村のような存在に大きな権限と財源をゆだねることはなかなか
難しいと。そこは地域のみなさん方に決めていただくことになりますけれども、
必然的にですね、権限というものが、大きな権限を持たせられるということに
なれば、市町村の自発的な意志のなかでの合併の議論というものが出てくると。
これは前向きな議論。お金が足りないからではなくて、仕事をこなすための議論と
して、当然のことながら今までの市町村がさらに『基礎自治体』というものにする
ための合併の議論などが出てくると。そうなればですね、トータルとしての
公務員の数も減らすことができる。私はそう思っています。国の役割が減ります。
従って大胆に国家公務員の数は削減できます。一方で、国家公務員から地方
公務員になる方も増えますが、トータルとしての地方公務員の数は、これも私は、
増えるのではなくてむしろ、削減することが十分に可能になると思います」

−−現状よりも、ということか

 「そうです」
506日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:37:55 ID:zikvM9tO
>>498
鳩山さんは、凾フ感じ読み間違えの頃からこんな幹事だよ
「繁雑」で小馬鹿にしてたもの。

>499
・・・・もしかして増税フラグですかぁー!?
507日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:39:31 ID:G0hvcM03
>>427
しゅうぐそこウリナラ♪
508高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:39:50 ID:AnuQHgvm
 「一部のマスコミから聞いた国民新党が立候補者擁立を取りやめたという
情報を鵜呑みにして迷惑をかけたが、総理がブレているという情報は鵜呑みに
します。」
509日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:40:11 ID:bWNscG8H
>>501
筆頭のご子息、とっくに辞めてるよね?
510日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:40:12 ID:CHT/wYOZ
>>506
麻生総理に対する友愛の情が感じられませんね。
511日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:40:19 ID:5ZEv2br0
>>499
滋賀県のどこかの市だったっけ
512日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:40:30 ID:wzo8O/In
ぽっぽの友愛は薄っぺらいのよ!

いや本当、自分達に核ミサイル向けている相手に友愛で当たれって要求しといて
どうして自分達の国のために身を粉にして働いている総理をこれだけ馬鹿にできるんだ
513日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:42:19 ID:l9oZ7/qE
>>469
脱ダムと称して対案がダムそのものだったり、土建屋を非難しながら後援会は土建屋ばかりで献金受けたり。
初当選時の公約が「長野五輪の裏帳簿の追及」だったのに、いつの間にか「ミスターナガノ」吉田總一郎が後援会に居たり。
最後には、都道府県知事で不支持が支持を上回った唯一の知事ですからね。
ちなみに当時のブービーの宮崎県知事(後に逮捕)ですら、そんなことはなかった。
514日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:42:28 ID:y/k8TcFC
>>498
('A`)人('A`)
515日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:42:53 ID:yc3h0qsn
>>506
あっ、我らが党じゃなくて関西のある市が人口増加とかで財源が安定してるから、市民の生活の為に実施するらしい
516高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:43:32 ID:AnuQHgvm
そして新たなる超時空宰相伝説が。

■麻生首相発言要旨(河北新報社:2009年05月15日付)
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/2009051501001139.htm
 
>麻生太郎首相の安心社会実現会議での発言要旨は次の通り。
>国民生活に力を入れる省をつくってはどうかと思っていた。
>単に厚生労働省を2分割するのでなく、例えば内閣府を含め、
>国民の安心を所管する省を検討してもいい。
>医療、年金、介護、福祉などが社会保障省。雇用や、内閣府で
>扱っている児童、家庭部門、少子化、男女共同参画などが
>国民生活省といった形で分けるべきではないか。

517日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:43:47 ID:n7kUiPe0
>>510
暴力を振るっていいのは、自民党と怪物だけです!
518日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:44:15 ID:BSMJavn5
>>506
他人の些細な間違いや失敗を小躍りしながら執拗に嘲笑するくせに、
自分の間違いや失敗を指摘されると、まだ批判でもないのに「卑劣な攻撃!」
「政府の陰謀!」と大騒ぎするからウンザリする。

本当に、人間として好きになれないよ>わが党のメンツ
519日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:46:04 ID:UzAhsgfT
>>512
多分凾バカだと見下してるんでしょう。
520わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/29(金) 23:46:15 ID:FMlfpHA8
>>509
予備自衛官
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E5%82%99%E8%87%AA%E8%A1%9B%E5%AE%98
自衛官を退官した者、予備自衛官補の教育訓練を終了した者より任官させる。
521日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:48:14 ID:a0yifO3v
>>513
でも売名大成功
一発限りの売れない小説家が改革の旗手として未だに持ち上がられています
522日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:49:29 ID:eLIF2Ftx
>>387
代表自体のVでは首相候補面談と経済連から数百億の献金が例としてあったよ・・・
政治的政策の成果はクエスチョンタイムと小選挙区かな?
523日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:51:20 ID:lkclNJLH
>>475
偽メールを思い出した
524日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:52:38 ID:6xRvgPiN
>>519
ポッポはバカにかける友愛は持ち合わせてないんですね

 それって友愛じゃない気がする・・・w
525日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:53:00 ID:UqTg/5+2
>>518
人間として必要な何かを捨て去った生ものにならないと我が党の人間になれないんだもの。

人間の形をした生ものが嫌いなのはごく自然。

526日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:53:30 ID:53Y5N6fX
ただいま鳩研
>>304
「管直人」でググっても一発で公式サイトが出て来るのもチーム世耕の仕事ですよね_

>>416
「えっ、鳩山さんって、こんなに(電波)激しい人なの?」ですか、分かってましたけど><
527日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:55:17 ID:n7kUiPe0
>>518
我が党の人間を好きになれる人は中々居ないですよ。
528日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:56:55 ID:9Z6Mie3m
>>522
幹事長時代は金丸の虎の威を借る狐に過ぎなかったし
小選挙区制は自民党潰しが目的の我田引水な策に過ぎず
それもすぐに自民党に対応された挙句郵政選挙では当時反対していた
小泉に小選挙区制のメリットを最大限生かされる羽目になった
529高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 23:57:05 ID:AnuQHgvm
【友達の友達が】鳩山民主党研究第12弾【友達は・・・・】
530日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:58:15 ID:l9oZ7/qE
>>521
でも心酔しているのが、我が党筆頭代行。
支えていた人が愛想を尽かして去って行くところがそっくり。
531日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:58:27 ID:UqTg/5+2
>>526
いずれ誰かが「n-kuda.com」ドメインを取得しそうな悪寒。
まだいなさそうですよ。
532日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:59:51 ID:G0hvcM03
>>387
やっぱり野党をかき集めて自民党を政権の座から引きずりおろしたことじゃないかなあ。
細川、羽田そして自社さの村山と・・・
533日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:00:22 ID:eLIF2Ftx
>>528
そこはそれ、綺麗な小沢でいく必要がw
534日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:00:49 ID:YLR0gCj1
>>503
>、私が、メディアの一部の方からうかがったものを、早く申し上げすぎてしまったということであります。
アホか・・・
535高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 00:01:03 ID:3yzwYSTs
 国策スレが立ちました。

【政治】民主・鳩山代表「麻生首相はブレていない。
毎回、ブレるのを繰り返しているという意味で。フフッ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243608985/
536日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:01:16 ID:UzAhsgfT
>>524
バカには似つかわしく無い椅子に座って苦労されてるから、早くバカにふさわしい場所に戻ってもらうのも友愛です__



まぁその椅子に座るのは自分がふさわしいと思ってるんでしょうが。
537日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:01:32 ID:UqTg/5+2
>>533
では、小澤一郎になって汚い小沢一郎とおさらばすればいいニダ。

538日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:02:48 ID:BCsmrdDt
>>535
+でもつっこまれて穴だらけw
539日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:03:37 ID:IpSvAOTv
>>530
人の話を聞かない、献策するだけで嫌な顔をする、都合が悪くなると一人で逃げる、周囲へのフォローがない・・・
540日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:04:01 ID:wzo8O/In
一貫して一貫性がないの焼き直し?
541日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:04:26 ID:VUkVqMxX
>>537
小沢一郎が小澤一郎に変わっても綺麗になる保障は無いニダ。
しかし、代表だった小沢一郎が選挙担当筆頭代表の小沢一郎になった場合は禊が済んだと言っても過言ではないニダ。
542日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:07:13 ID:TFdvX0ut
>>534
それって友党とのコミュニケーションに欠けてるって話では・・・
いくら党が別とは言え、こんな小さな組織もまともに動かせないようでは日本の官僚機構を動かすことなんて、ゲフンゲフン
543早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/30(土) 00:07:40 ID:tJSSJVgs BE:106646887-2BP(0)
>>538
まだ100も行ってないのにフルポッポです

4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 23:57:17 ID:SwZkAsD20
こいつ! 何がいいたいのかわからん!!1

5 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 23:57:36 ID:BqLts/cV0
上手いこと言ったつもりか

8 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 23:58:12 ID:3BRPPWmP0
鳩山さんはブレずに日本を日本人だけのものでなくするんですか?

14 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 23:59:34 ID:eD2gZtU80
友愛を語る割には寛容がないw

15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 23:59:51 ID:ziW+y7x80
民主党はぶれる以前に何もしてないからな

16 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 23:59:57 ID:rlnsjPRMO
>>5
菅ガンスもそうだけど、意味不明なことやくだらないこと言って
さも上手いこと言ったかのように悦に入るよね。

29 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 00:01:29 ID:k0/WGZFE0
なんという上から目線wwwww
544日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:07:45 ID:yc3h0qsn
>>534
やっぱり、偽メールは起こるべくして起こったんだなぁ
あと、ゴシップ紙で国会質問が平気で出来るとか
545高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 00:09:01 ID:3yzwYSTs
【フフッ。】鳩山民主党研究第12弾【分かります、意味?】

 これで決まりではなかろうか。
546日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:09:26 ID:KRNS/2H5
>>503
>「まあですから我々とすればね、必要な景気対策終わったじゃないですかと。
>終わって、なんで解散やらないんですか

インフルエンザや北の核実験をご存知ないようですねw
547日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:09:35 ID:SmxFSTEC
>>524
相手を受け入れるのではなく、相手がぽっぽを受け入れるべきなんです_
友愛に溢れているボクを受け入れてくれなきゃヤダヤダ!
548日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:10:58 ID:WYjC2vLX
>>542
理解して頂いたと狂っぽが言ってるだけで
またもや国新の同意は得られてないと予想
549日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:11:16 ID:KRNS/2H5
自称ジャーナリストの「バーか、バーカ(ニヤニヤ)」発言を髣髴させますな。
550日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:13:40 ID:QrCWiz2K
>>545
ライバル党の眼鏡は、官房長官のときに皮肉屋で
鳴らしましたが、兄ぽっぽの場合は小物にしか見えないです。
551高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 00:15:00 ID:3yzwYSTs
 シャ乱Qに「友達はいますか」という歌があって、歌詞が・・・

友達はいますか? 親友ですか?
友達はいますか? 楽しくやってますか?

満月の夜だから
大好きな君とだから
今夜なら Happy Time
話すことは山程さ

疑わず君は受け止めてくれるけど
もし僕が異星人だったらどうするだろう
552日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:15:10 ID:TFdvX0ut
>>548
そうやって自分の思ってることは言わなくても分かるだろって所がストーカー・・・ゲフンゲフン、
恋に熱中するオクテなコみたいでウブですね___
553高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 00:16:48 ID:3yzwYSTs
554日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:17:23 ID:O7JVjV+W
我が党は早期解散をフンダララって言うが、今の状況で解散は不可能なんじゃね?
予算の関連法案、海賊対処法、そして半島情勢次第では特措法を作る必要がある。
555日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:17:37 ID:TFdvX0ut
>>545
凾意識していたのにいつの間にかフフンの路線にのっかかっていたでござる。
556日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:18:22 ID:+yvkPz4R
>>550
フフンは相手の痛い所を突いてたけど、ポッポは的外れというか嫌味言ってる
つもりで思い切り自分の急所突いてるからなあ。

それより、そんなバカな鳩に突っ込み一つ入れないマスゴミがムカつく。
まあ、ジャイアンが後にいると分っててスネオに喧嘩売るヤツはいないだろうけど。
557日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:18:49 ID:fJxUMzDY
>>553
理解できたら二度と戻れないんじゃないでしょうか?
558日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:19:16 ID:RpD+e8bA
>>545
まだ半分あるのでまだ分からない・・・・。御方は名言を毎日言いますから
559日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:19:58 ID:VUkVqMxX
>>553
両サイドを凝視すると小沢筆頭の横顔が現れるという騙し絵ですね。
560日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:21:11 ID:fJxUMzDY
>>544
核実験されて、国連安保とか他国との連携が大事なこの時にいきなり政権を渡される…      
個人的には止めたほうがいいような
561日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:22:45 ID:FCHnOeCq
>>553
いや、この本以上にカスタマーレビューが素晴らしいんですが_


目眩がしそうになりましたww
562日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:23:47 ID:bK/FVgjj
逆に凾ヘ兄ポッポをどう見ているんでしょうなー
かわいがっている弟分(弟ポッポ)のどうしようもない
実の兄…ぐらいには思っているでしょうが



いえいえ、その弟分よりは優秀な兄と思っているに
間違いありません、たぶん__________
563日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:24:42 ID:FCHnOeCq
>>560
そんな人材は我が党に必要ありません。
564日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:24:50 ID:WYjC2vLX
>>553
吐き気がしました。
565高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 00:26:35 ID:3yzwYSTs
>>561
 内部犯の仕業だと思う。

>>564
 直接画像を貼らなかったやさしい私。
566日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:26:45 ID:FCHnOeCq
>>562
党首討論を見る限り、「所詮学者上がりか」ぐらいにしか見てないんでは?
567日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:26:54 ID:l6laxXQi
ぽっぽは嫁とか筆頭とかに何を言っても相手にされてなくて、自分の言葉が通じているのかどうか
いつも不安なんでないかな。それでちょっとややこしいことを言っているなと感じたときに、へらへら
笑って「分かります?意味」とつい言ってしまう癖がついているんじゃないかな。
568日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:27:28 ID:VUkVqMxX
>>560
アメリカの新政権がいきなり脳死状態なのにここで日本までお花畑に政権が渡ると
本気で世界が滅ぶ気がするなあ。
569日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:28:14 ID:TFdvX0ut
>>566
ぴったりなAAを見つけました___

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミ
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|       今一番大事なのは経済対策を 
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうするかだ。
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    解散の時期はいつだって?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 幼稚な質問はよせよ。
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 鳩山代表の発言は意味が不明だし、
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {   気持ち悪いな。
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
570日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:28:45 ID:hq7GvRJO
>>567
嫁は太陽をアムアムしたりハリウッド脚本(笑)の執筆に忙しいんです
571日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:29:06 ID:QrCWiz2K
>>553
本気で意味が分からないです。
一体何がしたかったのか。

>>562
育ちも生まれもよくとも、こうも兄弟違うんだなー、とか?
572日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:29:12 ID:rz1MfXdz
応援団はいまだ、偉大なる将軍様が良導する共和国に未練でもあるのですかね?
それとも北朝鮮新体制の際の復興財源のためですかね?
573日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:29:58 ID:7BzyRY9Z
>>553
暗い背景とインパクトのある文字色が合わさり最強に見える

>>554
逆に本当に解散して欲しいときは解散要求しないのでは?
ツンデレのデレモードと言いますか

>>560
史上2回目の鎖国タイム突入ですね。わかります
574日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:32:09 ID:FCHnOeCq
>>569
や、やめろおww
ぽっぽは下に見られると泣いちゃうんだぞおwwww
575高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 00:32:44 ID:3yzwYSTs
y=ー(゚д゚)・∵. ターン


内閣総理大臣に関する質問主意書
提出者  山井和則



内閣総理大臣に関する質問主意書

 参議院議員は内閣総理大臣になることができるのか。
 右質問する。




衆議院議員山井和則君提出内閣総理大臣に関する質問に対する答弁書


 日本国憲法は、第六十七条第一項前段において「内閣総理大臣は、国会議員の
中から国会の議決で、これを指名する。」と規定している。


ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b171178.htm
576日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:34:32 ID:l6laxXQi
>>575
なんか自分みたいなアホでも議員になれそうな気がしてきたぜ。
577日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:34:40 ID:JfjmdKH9
>>575
;y=ー( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)・∵. ジェットストリームターン
578日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:35:20 ID:WYjC2vLX
>>575
えーと、この人は議員なのかな?
首班指名とかいままでやったことない人?
579日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:35:39 ID:akH/+iBo
・・・これは何か、
壮大な仕掛けの布石、

とか、じゃないの?
580日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:35:40 ID:rFsjdEFs
>>575
単なる時間の無駄遣いだな・・・


y=ー(゚д゚)・∵. ターン
581高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 00:36:34 ID:3yzwYSTs
>>576
 松下政経塾の誇る有能な議員様ですよ?
582日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:36:49 ID:JwyUb+fk
>>575
良くもこんなキチガイ質問を!
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
583日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:36:58 ID:FCHnOeCq
>>575
六法見ろよって話なんですがww
我が党議員は六法持ってないんかいwwww
584日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:37:05 ID:2vJQtful
>>575
そんなんややこしい形式使って政府に聞かなくても
ググれば5分で分かりますよね…

政府と官僚に同情いたします
585日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:37:07 ID:VUkVqMxX
>>575
衆議院議員山井和則君提出内閣総理大臣に関する質問に対する答弁書

にほんこくけんぽうをよんでくださいまる
586早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/30(土) 00:37:18 ID:cno9b9C8 BE:119977597-2BP(0)
>>575
( ゚Д゚)ポカーン・・・・
587日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:37:32 ID:sdolwxcU
>>575
自分で議会の法制局に聞きに行けよw
588日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:37:38 ID:TFdvX0ut
>>581
松下幸之助もこんなのばかり量産されてるとは思わなかっただろうな・・・
589高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 00:37:52 ID:3yzwYSTs
>>583
 中学校3年生の時に公民で習ったよ。
590日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:38:07 ID:WYjC2vLX
>>575
つか松下政経塾かいorz
あそこはダメ人間を作るための塾なのか
591日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:38:17 ID:bJ5ZVwnr
質問趣意書を
「おしえて!そうりだいじん(はあと)」
に改名する事を提案したい
592日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:38:18 ID:wzF5xCAJ
>>581
しかも、長妻の「一生の友」だそうだよ
593日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:38:32 ID:QrCWiz2K
>>575
え……?

え!?
594日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:39:28 ID:hq7GvRJO
山井和則
http://yamanoi.net/about
えーと、1980年当時の洛南高校って、DQN高校時代でしたっけ?
京大でて>>575みたいな質問しか出来ないとか、
工業大出て√=3.14とか、わが党は大卒の意味がどこにあるんですか?
595わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/30(土) 00:39:38 ID:4MNk8sm7
俺が法だ。だから潔白だ。という人はたくさんいそうですよ。
596日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:39:44 ID:5ujR1Yos
          /⌒)
          | T/⌒) 
          |`7'..:/´
          |/...::::)::7
         /^7<:〈
         /...::|::::|/|\
       //ト、У〕:|:....;>
     //.:::::;>|::::l/ヘ「 
       ̄\∧l\|工]
        [ニニニ|ニ]  

         | . : :.:.:.|   .
         | .: : .:.| 
         | . : :.:.:.|   .
      _...‐| .: : .:.| 7!_  
       / / ゙'ー-‐''´// ./7
     /  lニニニニニニl/  //
      lニニニニニニニニニl/

古き良き時代――すべての時代は古くなると良くなるもの。

バイロン
597日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:39:59 ID:JfjmdKH9
【参議院議員は】鳩山民主党研究第12弾【総理になれますか?】

【日本国憲法を】鳩山民主党研究第12弾【読みましょう】
598日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:40:09 ID:WYjC2vLX
>>583
周りに答えてくれる人がいなかったのかも知れないな
599日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:40:09 ID:m53ha857
>>575
この質問趣意書も例によって、夜10時ぐらいまで待たせた挙句に
提出したんですかね?
しかもこれにも様々な手続きが必要で…。
官僚に同情するな、これは…。
600日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:40:16 ID:VUkVqMxX
>>581
こうやって書生政治家を次々と排出しているんですねえ。
601日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:40:25 ID:5ujR1Yos
おおう、誤爆すいません本当に
602日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:40:33 ID:hq7GvRJO
>>584
大阪府知事に「ググレカス(意訳)」と言われて泣いたバカ女子高生を思い出した。
603高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 00:40:52 ID:3yzwYSTs
 きっと幻の十八条目についての質問に続くんだよ。
604日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:41:03 ID:+yvkPz4R
>>592
類友…
605日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:41:14 ID:TIBibHJJ
>山井 和則(やまのい かずのり、1962年1月6日 - )は日本の政治家、民主党所属の衆議院議員、京都市出身。

>1962年1月6日・京都市生まれ。
>洛南高等学校卒業。
>京都大学大学工学部工業化学科卒業。
>1986年、京都大学大学院工学研究科修了。
>松下政経塾7期生。

京都大学卒・松下政経塾生がこんな中学生レベル・・・ゲフンゲフン
これは国策誘導尋問に違いない____
606日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:41:43 ID:bK/FVgjj
山井和則 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%BA%95%E5%92%8C%E5%89%87


松下政経塾出身でネクスト厚生労働副大臣…でこれですか
607日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:42:24 ID:WYjC2vLX
もうね。海は死にますか?山は死にますか?
という質問を出す議員が出ても驚かない自信があるぜ。
608日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:42:37 ID:+yvkPz4R
>>575
こんなレベルのが官僚批判やってるんだからなあ。
609日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:42:51 ID:pwJlXCPz
>>566
そういえば前に凾ヘ某番組で
「あがり」「くずれ」の違いを言ってましたね…

我が鳩代表がそのどちらかと言えばry
610日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:42:55 ID:hq7GvRJO
>>605
中学どころか幼稚園レベルだと思う。
611日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:43:31 ID:FCHnOeCq
>>589
いや、そういう意味じゃ無くてww


>>598
議員なら人に聞かんで六法ぐらい持っとけって話ですぅwwww

612日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:43:35 ID:qr10xxJ0
>>574
上に見てるにきまってるじゃないですか






大気圏より上にいる生ものとして。
613日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:43:35 ID:l6laxXQi
>>598
秘書は何をしてたのかね。周りはみんなバカばっかか。
614日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:43:49 ID:QrCWiz2K
というか、真面目にその質問をしているんですかね?
仮に本当に質問しているとしたら、滅茶苦茶酷いですし、
知ってて質問しているのなら、そりゃもう邪魔としか言いようがない
下衆ですし。
もしかして、「仕事してますよ」って言うアピールなんですかね。
615日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:44:14 ID:9TwXHKp0
>>575
こいつを、椅子に縛り付けて、この趣意書を突きつけて、どういうつもりか
一時間くらい問い詰めたい気分。
泣いても絶対赦さない。
616日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:44:37 ID:nmZeMw0I
最近このスレがどうも常苦スレと化してる気が…

嗚呼我らがのむたんの魂は大いなる友愛精神の導きで、この鳩研へと辿り着いたのか…
なんと誇らしいことであろうか______
617日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:44:56 ID:hq7GvRJO
>>607
次のわが党質問
・「愛ってなんだ」
・「1+1」
・漢字の書き順
・食パンにのせるのはバターかジャムか
618日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:46:07 ID:5ujR1Yos
>>616
最大唯一の問題は、舞台が自国って事だな
619日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:46:09 ID:pwJlXCPz
山井氏の、いくつかの委員会質疑を見たことがあり
かなりアレな人だなとは思ってましたが

ここまでの人物とは…!
我が党にこれほどふさわしい人物はいませんね
大切にしましょう
620日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:46:32 ID:2vJQtful
我が党が政権取ったら、こんなのが100人各官庁に送り込まれるんですね。
想像してみたら、笑いが止まりません___
621日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:47:39 ID:l6laxXQi
>>617
ようやく日本もアメリカ下院に追いつきますね。

・スパムはおいしいからみんなで食べようと国民に呼びかける決議
・毎朝牛乳を飲むことを国民に呼びかける決議
・ブロッコリーは美味しくて健康によい事を国民に呼びかける決議
622日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:47:44 ID:qr10xxJ0
>>620
漏れは目から汗が出るわい
623日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:47:56 ID:bK/FVgjj
>>614
選挙区での支援者に対する活動報告の中で

「参議院議員でも総理になれるのかと質問してやった」

といか言ってる光景が頭に思い浮かんでクラクラして来ました。
624日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:48:11 ID:m53ha857
>>617
年金玉子がきっと高速道路パーキングエリア美味しい店ベスト100と
ワースト100を出せぐらいの事はやってくれますよ。
しかもそれを国会では使わず、週刊誌で発表。
625日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:48:30 ID:O7JVjV+W
前からそうじゃないかとは思ってたけど、永田さんが特別だったわけじゃないんだな・・・
こんなのが上に立たれた日には、どんな恐ろしいことになるやら。
626わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/30(土) 00:48:47 ID:4MNk8sm7
>>605
まあ「豊田の国憲」取ったんだろうな。
627日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:48:48 ID:dtZx8oiH
>>575
今年の3月かよw
主席の「『何人かください』って言うしか」が騒がれたころか

あの後、北はミサイル乱打+核実験するし
主席は筆頭代表代行になるし
ずいぶん変わっちゃったな、両者。
628日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:49:07 ID:GG17UhcB
山井議員といえばやはりコレでしょう!

山井議員は大変な議論をしていきました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1261825
629日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:50:12 ID:hq7GvRJO
>>624
むしろアメ村のたこ焼きの美味しい店ベスト3とか
アザラシの髯が何本だとか
630日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:50:12 ID:T9L8ZmCM
>>575
とりあえず、京都6区の人にこいつは何者か説明していただきたい。
631日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:50:14 ID:JfjmdKH9
>>599
きっと官僚に対する嫌がらせなんだろう・・・でも、わが党の議員だから素で質問した可能性も否定できないがw
632日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:50:20 ID:P98B3Ss6
>>280
遅スレで申し訳ありませんが
>11:00メド〜  東京  街頭演説 光が丘IMA中央館前 練馬区光が丘5−1付近
>12:00メド〜  東京  街頭演説 都電荒川線町屋駅前(町屋交差点付近)
演説して移動する時間あるの?

町屋まで自転車で15分ほどの場所に住んでいます。
民主党の宣伝カーが昼間走っていたのはこれだったのですね。
633日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:51:37 ID:QrCWiz2K
>>620
笑えないです……。

>>621
寧ろ何処もかしこも同じ、と言いますか。
634日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:51:53 ID:l6laxXQi
>>625
だから執行部の顔ぶれがずっと変わらないんじゃなくて、彼らが他の議員よりもマシなんだよ!
635日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:52:02 ID:FCHnOeCq
>>618
まだ野党だからいいじゃないですか。
これ以下が酋長やってる名古屋よりましです。
636日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:52:15 ID:qr10xxJ0
>>632
縮地法ですよ。
637日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:52:33 ID:hq7GvRJO
>>631
なんかデスマーチ中の社員呼びつけて
嫁の買ってるチワワの散歩に行けと言い出すブラック企業の馬鹿社長の図だな
638日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:53:11 ID:/eEwYg6u
質問主意書を出す事には反対しないんだけど、基本的に自分で調べない人間の話なんて誰も聞かないだろうに
639日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:53:12 ID:JfjmdKH9
>>635
へたすりゃ9月以降は国のトップが・・・
640日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:54:44 ID:5ujR1Yos
>>635
腐ってますが次期政権の野党ですよ?
641日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:57:38 ID:+yvkPz4R
>>631
嫌がらせにしてもレベルが低すぎて、されてる方が嫌がらせと気づかないだろうなw
役人の皆さん、本当にお疲れ様。
642高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 00:58:18 ID:3yzwYSTs
>>620
 ちがうよ。おそらくこの辺が大臣クラスになって、ウチらが認識してないような
マスコミへの露出の少ない議員が100人入ると思う。
643日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:58:37 ID:Dg24LcTJ
ここじゃ既出なんだろうがN+で長妻のセクハラに関する質問状その他を見てきた
マジモンの馬鹿だった事に今更気づいた・・・

何が王子だよ
そのうちこんなのが本物の大臣になるのか
644高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 00:59:22 ID:3yzwYSTs
123 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 00:39:38 ID:V9U57kED0
長妻の質問主意書対応により発生した深夜帰宅タクシー代の総額

右、質問する


↑を質問する議員はいないか?



138 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 [sage] 投稿日:2009/05/30(土) 00:43:41 ID:YoeqwvN0P
>>123
 「お尋ねについては、調査に膨大な作業を要することから、お答えすることは困難である」
645日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:00:48 ID:dtZx8oiH
それにしても、この回答を閣議決定してる姿を想像すると……
646高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:01:34 ID:3yzwYSTs
 政界のF5アタッカー長妻昭
647日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:01:55 ID:TFdvX0ut
エリート度って何でしたっけ?
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a156050.htm

キャリア官僚のエリート度に関する質問主意書
提出者  長妻 昭



キャリア官僚のエリート度に関する質問主意書


 我が国の官僚のエリート度についてお尋ねする。お尋ねの中で、部下の人数とある場合、その部下の人数は、非常勤職員数と常勤職員数を分けてお示し願いたい。
一 すべての二〇才代の国家公務員のうち(地方等出向中も含む)、最も部下の多い国家公務員ベスト一〇人をお示し願いたい。
  その際には、その国家公務員の所属部署名(出向の場合は出向元と出向先)、役職名、業務内容、年齢、部下の数、部下の平均年齢、当該人物を若くしてその職に就けた理由、をお教え願いたい。
二 すべての三〇才代の国家公務員のうち(地方等出向中も含む)、最も部下の多い国家公務員ベスト一〇人をお示し願いたい。
  その際には、その国家公務員の所属部署名(出向の場合は出向元と出向先)、役職名、業務内容、年齢、部下の数、部下の平均年齢、当該人物を若くしてその職に就けた理由、をお教え願いたい。
三 若くして多くの部下を持つ職務に就けることに関して、弊害はないのか、政府の見解を問う。また、今後、見直しをする計画はあるのか否か。省庁ごとにお示し願いたい。
四 いわゆるキャリア官僚の職員に占める割合を省庁別にお示し願いたい。
五 先進国の官僚制度と比べて、日本の官僚のエリート度合いは強すぎるとお考えか。先進国の事例も交えてお示し願いたい。
六 いわゆるキャリア官僚の全国家公務員に占める割合を、日本、英国、米国、フランス、ドイツに関して、それぞれパーセントでお示し願いたい。
 右質問する。
648日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:02:02 ID:KRNS/2H5
我が党ジョークスレが必要な時期にきてるのではなかろうか・・・w
649日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:02:16 ID:hq7GvRJO
これでキレないラ党の面々が菩薩に見えて来た
650高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:02:19 ID:3yzwYSTs
 「F5アタックNo,1」のほうがいいか?
651日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:02:36 ID:FCHnOeCq
>>639-640

“次期政権”それを忘れてた…

652日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:02:53 ID:QrCWiz2K
そもそも、それなりに高学歴だったり、私塾に行ったりしている人間が
此処まで酷くなれるんでしょうか。
653高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:02:59 ID:3yzwYSTs
>>647
 エリート度が不明だから答えられないってのが返答。
654日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:03:12 ID:Wclyksxu
>>647
「エリート度」なんていう珍単語
はじめて聞いた
655日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:03:42 ID:akH/+iBo
言葉の定義が謎過ぎて、
答えようが無いんじゃないか、
これ・・・。
656日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:03:56 ID:l0wk6ALR
園田さんが「仮に政権とっても一年以内に潰せる」と言ったのがわかる気がする。
我が党は恐らくなんだかんだ言って官僚に頼まないと何もできない人の集まりなんだろうな。
657日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:04:50 ID:2vJQtful
>>642
我々がその輝きをまだ知らないダイヤの原石のような方々が
100人送り込まれるのですね。
そして既に磨かれた方々は大臣クラスと…

我が党は宝石箱のようです___
658日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:05:17 ID:bJ5ZVwnr
日本のググレカス 長妻昭
659高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:05:32 ID:3yzwYSTs
>>656
 民主党政権を倒すか、民主党政権が日本を倒すか、どっちが早いか競争だな。 
660日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:06:17 ID:TFdvX0ut
>>653
質問する側とされる側のボケとツッコミの関係が逆転しててワラタ
661日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:06:29 ID:KRNS/2H5
>>654
つ「官僚の仕事量増やせれば何でもOKPK」
662日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:06:35 ID:hq7GvRJO
>>656
こんなレベルの仕事ばっか押し付けられたら官僚も
言うこと聞かないんじゃね?
野党だと思ってるからなんとか我慢してるだけだと思う。
与党になって無駄仕事増やされたら堪忍袋の緒が切れるんじゃね?
663日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:06:40 ID:Dg24LcTJ
>>647
この馬鹿ちょっとは自分で調べるなり考えるなりできないのかい
責任ある立場になったら手前が答弁するんだぞおい
664日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:07:24 ID:/eEwYg6u
我が党の議員は衆参合わせて結構居るんだけど、ほぼ全員がこんなファンタジー系頭脳明晰議員なんだろうか_
665日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:08:08 ID:9TwXHKp0
>>659
『民主党議員が倒される』という可能性を、真剣に危惧するべきだと思うんだ。
666高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:08:10 ID:3yzwYSTs
この中ではどこが一番エリートだと思いますか?

村役場職員のエリート度を 100 とすると

〇経済産業省職員、〇一宮市職員、〇尼崎市職員、〇神戸市職員、
〇名古屋市職員、〇東京都職員、〇岡山県職員、〇兵庫県職員

のエリート度はどのくらいになると思いますか。
どれも大卒です。

2008-06-15 17:18の質問

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



役人はエリートじゃありませんよ。
役人をランク付けしてどうするんですか?

■ヘビーパンチ

ttp://knowledge.livedoor.com/34708
667日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:08:09 ID:wzF5xCAJ
>>662
そしたら辞めさせればいいだけですよ〜
そのための辞表提出じゃないですか
668日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:09:09 ID:FCHnOeCq
>>652
と言うか、

高学歴≒学習するスキルが高い

学習スキルしか高くないと、高学歴ぐらいしか能がない人間になりやすいです。
学んだ物をどう活かすかはまた別のスキルですからね。
669日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:09:22 ID:TIBibHJJ
>>667
そして誰もいなくなった。
670高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:10:21 ID:3yzwYSTs
>>666のつづき


◆質問
質問者:nidanida 以下の組織のエリート度を答えてください。
困り度: 回答があんまりなかったのでもう一度あげます。
村役場職員のエリート度を50、裁判官を500とするととすると

〇一宮市職員、〇神戸市職員、〇名古屋市職員、〇東京都職員、〇岡山県職員、
〇兵庫県職員

のエリート度はどのくらいになると思いますか。

「裁判官は500じゃない!」だの「エリートとはウンヌン・・・」とかそういう話はどうでも
いいので無しにしてください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆回答

回答者:hiroshyu あなたが具体的に「エリート度」なるものの
定義を述べない限り、永久に満足のいく回答は来ないと思います。



ttp://okwave.jp/qa3826419.html?check_ok=1
671早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/30(土) 01:10:30 ID:cno9b9C8 BE:154256999-2BP(0)
>>659
どんだけチキンレースですかw

というか民主党政権になって、最短で倒そうとしたら軽く4年掛かるような(=衆議院任期切れ)
民主党内部が割れないという前提だけど、まず政権に執着するから割れないと思うし
次の参議院選挙で自民党が過半数取っても、結果的に国会の混乱に拍車を掛けるだけだし・・・。
672日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:10:42 ID:auJc6h9K
>>641
最近は主意書の濫用自粛の申合せがあるから、長妻の資料要求は、主意書よりも
役所の課長を呼びつけて、説明させて、その内容を課長の名前入りで文書化した資料
を作成させる、という形態の方が増えてきている。

まあ課長が長時間拘束されるけど、主意書出されるよりはマシ。
673日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:11:42 ID:KRNS/2H5
>>652
勉強ができるのと有能なのはイコールじゃないですよ。
674日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:11:46 ID:wzF5xCAJ
>>669
専従は残るよ
仕事しない連中だけどw
675日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:12:36 ID:TUfBab8A
>>663
質問慣れし過ぎていて、答弁なのに疑問系だらけになるんじゃないでしょうか。
676日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:14:31 ID:QrCWiz2K
>>656
そもそも、政権を取らせることがあってはいけないんですけどね!

こんな酷い党に何かしら期待を抱いている人たちが
本当に意味不明なのです……。

>>668
それはそうなのですが、此処まで活かすことが出来ないっていうのも
かなり酷いんじゃないかなーと。

>>675
質問に質問で返すな!ですね。
677日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:14:39 ID:sdolwxcU
>>653
「若いくせに部下いっぱいいる奴がエリートだ、リストアップしる」とか
年金玉子に質問主意書出されたとき、自衛隊の大隊長クラスをずらずら
並べられたんじゃなかったっけ。
678日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:14:48 ID:TUfBab8A
こういう内情を嫌と言うほど知っているライバル党の、特に森元さんなんかが政権交代を
された場合を想定した動きを考えているかもしれませんな。あの人は一度成功してますし。
679日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:14:48 ID:P4zciLCz

郵便不正:白山会長ら再逮捕 フタタ違法DM発送容疑
毎日新聞 2009年5月30日 0時19分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090530k0000m040125000c.html

> 紳士服専門店「フタタ」(福岡市)の違法ダイレクトメール(DM)約160万通


郵便不正:ベルーナも1379万通 「違法の認識なく」
毎日新聞 2009年5月30日 0時21分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090530k0000m040126000c.html

> カタログ通販大手「ベルーナ」(埼玉県上尾市)は29日、
> 同社もこの制度を利用して04〜08年にダイレクトメール(DM)1379万通を発送


郵便不正:イオン子会社も 白山刊行物利用
毎日新聞 2009年5月30日 0時46分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090530k0000m040131000c.html

> イオンの子会社でスポーツ用品販売「メガスポーツ」(東京都中央区)は29日、
> 都内の印刷会社を通じ同制度を利用したダイレクトメール(DM)を昨年3月に約1万4000通発送
680日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:16:28 ID:FCHnOeCq
>>675
「オマエラ野党なんだから暇だろ!自分で調べろよ!」
ぐらいのブーメランは想定内です。
681高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:16:40 ID:3yzwYSTs
>>665
 副原前代表が「民主党は次の衆院選で負けても割れない」と言ってたけど
勝ったら割れるんだろうな。


>>671
 民主党の筆頭代表代行は名君の誉れ高い西松尚隆ですよ?
682高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:19:11 ID:3yzwYSTs
>>677
 それが>>643の1と2ですね。
683日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:20:18 ID:auJc6h9K
>>663
閣議決定を経た答弁書をゲットすることが目的なんだよ。
後々、以前の政府見解では〜〜と言っていたはずなのに、違う事実が出てきた、
と騒ぎ立てるための材料を常日頃セッセと集めているわけ。仕事熱心なのよ(w
>>672に書いた、課長名入り資料を作らせるのも、同じね。
684日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:20:49 ID:WYjC2vLX
>>681
やめてーぽっぽはもう失道してます
685日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:21:25 ID:8//NNukV
> フフッ。分かります、意味?

シニカルでありながら色気も漂わせ、含蓄深い言葉だ
ウィスパーヴォイスが端正なクチバシから発せられたとき小日本が震えた
流行語大賞、ケテーイ
686日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:21:56 ID:+yvkPz4R
>>672
国会見ててもわが党の連中は態度悪いのばっかりだし、役人=悪の前提で
モノ考えてるみたいだから、呼び出される課長は本当に気の毒だ。パワハラじゃん。
687日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:21:59 ID:lqPgAYqh
>>679
正しいことだと思ってしたことを不正呼ばわりするなら、わが党として抗議せざるを得ない____
688日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:22:07 ID:rz1MfXdz
学歴エリートを盾にして使い捨てることができるのが、
労組や市民団体による団体交渉や内部の折衝によって人間力を陶冶した、
我が党の真の支配者たちです___
689日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:23:09 ID:Wclyksxu
>>686
選挙で民主に投票する人はその後押しをしてるようなもんだけどな
690日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:23:41 ID:FCHnOeCq
>>676

>それはそうなのですが、此処まで活かすことが出来ないっていうのも
>かなり酷いんじゃないかなーと。

学習スキルが高い事で手に入れた高学歴で満足する人も多いんです。
彼等にしてみれば「何をする為に勉強するか」じゃなく「いい学歴をとる」が目的ですからね。
691日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:26:18 ID:QrCWiz2K
>>681
勝ったら多分何時かの連合与党見たくなるんでしょうし、
負ければ「打倒自民」でまたかりそめの結束をするんでしょうなぁ。
どっちに転んでも面倒と言うか。

>>690
人の価値観はそれぞれって奴なのですけれど、
其処まで学習する意欲があり、能力も実力もあるのなら、
学習した事を使ったほうが絶対に楽しいと思うんですけれどねぇ。
692早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/30(土) 01:26:25 ID:cno9b9C8 BE:68559449-2BP(0)
>>681
西松尚隆って誰だったっけ(汗

>>683
どんだけ遅滞戦術取る気なんですかねえ ('A`)
同じことを与党になってやるのはイッタくんだろうなあw

>>689
いちど、隠しカメラでもいいから我が党がヒアリングしているところを見てみたいw
693日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:29:32 ID:VUkVqMxX
>>692
延王だすよ。
694日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:30:53 ID:P4zciLCz
>693
「小」松尚隆だよ>延王
695高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:30:57 ID:3yzwYSTs
>>692
 小松さんです。
696早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/30(土) 01:31:00 ID:cno9b9C8 BE:60941748-2BP(0)
朝まで生テレビ! 「激論!“自民vs民主”激突!」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1243608087/

ちょっといてきますノシ
697日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:31:17 ID:Pv+0FgF9
テレ朝アナ「友愛の政治って何なのか全然わかんないんですけど」
田原「ありゃ鳩山さんが1人で言ってんの。民主党の他の人誰も言ってないじゃん。そんなのより核だ核」
テレ朝アナ「朝まで生テレビ、始まります!」

冒頭からなんだこの愛の無さw
698日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:31:39 ID:auJc6h9K
>>686
局長級の扱いも酷いよ。
役所が監修してるコンメンタールの文章を、国会で朗読させられた局長がいる。
そのためだけに国会に出席し、指されるまで座っている。出番は読むだけでたったの数十秒。
それはレンホーのご命令であったわけなんだが、役人はチキンなので、他にも何か聞かれるかも
といって、部下が夜遅くまで他に想定されるような質問も考え、資料を作る。
699日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:32:45 ID:+yvkPz4R
>>692
ふと「民主党と仕事して困ったスレ」とかいうのを立てたら、役人や
関係者の皆様が書き込みに来てくれないだろうかと夢想する。
700日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:32:59 ID:wzF5xCAJ
>>684
あー、王が麒麟を王位につかせたようなもんかもねえ
701高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:33:08 ID:3yzwYSTs
俵「外務官僚から取材をして『8人の拉致被害者全員の帰国を前提とした交渉には
 限界がある』という意見を基にした発言でした。」だって@朝ナマ
702日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:33:51 ID:VUkVqMxX
誰が食べると美味しい麒麟なんだろう。
703高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:34:09 ID:3yzwYSTs
>>700
 麒麟が逆立ちしたピアスみたいなもんです。
704高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:35:18 ID:3yzwYSTs
>>702
 一連のオウム事件の前後に読んで「ジョウユウ」「ショウコウ」という名前に驚いた。
705日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:35:57 ID:FCHnOeCq
>>691
学歴で一生を買えると勘違いしてるタイプなんですよ。
だから学んだものを使うと言う発送そのものがないんです。
706日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:36:18 ID:lqPgAYqh
>>698
日本は人治国家じゃないから正式な回答をするなら
決まったことと決まったことと齟齬がないことを言わないといけないからねえ
それが理解できない人を相手にする官僚は本当に大変だなと思う
707日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:37:18 ID:auJc6h9K
>>701
そんなことを言ったら、ムネオの主意書爆弾のネタを増やすだけなのに、無警戒にマスゴミの
取材に応じる外務官僚がいるんだねえ。
708日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:38:43 ID:rz1MfXdz
我が党が支持者・国民からの伝聞と質問する議員の専門知識の組み合わせを駆使した、
地に足の着いた国会質問をやってくれないのはいつになるんでしょう。
709高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:38:49 ID:3yzwYSTs
>>707
 その前に「その官僚の名前をあかせ」と田原&外相に迫るだろうね。
710日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:39:04 ID:FCHnOeCq
>>699
立ててみてくださいなww
711日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:39:29 ID:rz1MfXdz
>>708
くれない→くれる
712日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:39:34 ID:+yvkPz4R
>>707
ムネオの主意書の方が嫌がらせとしては上だよね。いや、いいって意味じゃないけど。
713高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:39:35 ID:3yzwYSTs
>>708
>我が党が
 むり。 
714日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:39:47 ID:QrCWiz2K
>>701
言い訳にしか聴こえないのは気のせいですか?

>>705
なんつーか、アレですなぁ……。

>>710
粛清されますよ!
715日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:39:51 ID:akH/+iBo
北朝鮮にとって拉致被害者は、
ある意味で、命綱かもね。

命綱が役に立つのは、
普通じゃない時だけど。
716日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:40:00 ID:m53ha857
玉子は今月だけでも10件も質問主意書出してるんだな。
しかも質問の一つ一つが手間の掛かるような質問ばかり。
717早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/30(土) 01:40:47 ID:cno9b9C8 BE:102837896-2BP(0)
>>714
・・・実況建てようか?
718高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 01:42:13 ID:3yzwYSTs
>>714
 言い訳意外に聞こえる人がいたら携帯番号とご家族の名前を紹介してください。
719日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:42:59 ID:zugvTLvO
>>698
役所が想定問答を考え、練習することについては、“役所のやることに誤りがあっては困る”という
原則があるから、しょうがないよ。
720日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:43:04 ID:auJc6h9K
>>706
多分理解した上でやってると思うよ。特に長妻とか。
長妻は、集計やサンプル調査要求をよくするんだが、これは性質上過去の数字との齟齬が
発生する可能性が高い(状況変化があるため)ので、格好の攻撃材料にできるし、実際に
そうやっている。
721日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:43:22 ID:QrCWiz2K
>>717
わてくしは立てなくても良いと思いますけれども、
ほかの方はどうなのでしょう。

>>718
ですよねー。
722日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:46:16 ID:FCHnOeCq
>>717
いらんでしょ。
723日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:46:21 ID:TFdvX0ut
    ___
    /    \      
  /ノし   u;  \    γ⌒ ´´ ⌒\;
  | ⌒        )  ;// ""´ ⌒\ ); やっやめろ・・・
  |   、       ); . ;/   \ 鳩 /  i );; い、いいのか? 愛し合うぞ・・・
  |  ^       |  i   (・ )` ´( ・) i;,  そんな事したら、愛し合うぞ。
  |          |  l    (__人_).  |;
  |  ;j        |/ \-^^n `ーu' /、,
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
724日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:47:43 ID:wzF5xCAJ
>>723
誰と?
725日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:50:07 ID:FCHnOeCq
>>724
嫁以外。
726日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:50:09 ID:rFsjdEFs
>>707
オフレコだったんじゃないか?
727日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:52:01 ID:auJc6h9K
>>712
ムネオのは完全に嫌がらせだよ。
野党になったから主意書って手段を使っているだけで、自民党にいた頃は総務会で、
役所が事前に自民党の了解を取ろうとする案件について、難癖をつける、という手段
が多かった。ちなみに、これでスケジュールが狂うと、修正や再印刷、日程再調整等々
被害が甚大なので、主意書どころではない強烈な嫌がらせだった。
だから、当時の役人は、ムネオに目をつけられないようにするため、細心の注意を払い
つつ、ムネオの要求に黙々と従っていた。余談だが。
728日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:55:34 ID:rFsjdEFs
>>727
だからあの騒ぎで外務省から一気に叩かれたんだな。
ワンマン社長が取締役会で裏切られ退任させられるって
パターンそのものだな
729日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 01:56:02 ID:A6BlLGbS
とりあえずテレ朝の朝生のは以下で
【マターリ】朝まで生討論1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1243614237/
730日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:03:39 ID:O7JVjV+W
>>715
戦争寸前まで行ったら、「人間の盾」よろしく何人かの方が出てくる気がする。
今のまま行くと、そういうことになりそうだね。
731日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:04:46 ID:Xna4CFDj
ようやく追いついたが参議院議員が総理になれるかどーかとか
エリート度とやらを聞くだけの仕事をするようなのが年収云千万で俺が無内定で死に掛けてるって差を見ると
格差社会ってのもあながち間違いじゃないのかな〜・・・て思えるわ
732日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:07:06 ID:akH/+iBo
・・・命綱も無しに危険な作業はするもんじゃないし、
危なくなったら、落ちるよりは非難するとかかな。
733日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:14:41 ID:auJc6h9K
>>716
社保庁の公用車問題や監修料問題の時は、一日何件、ってオーダーで来てたよ。
社保庁はこんな不祥事をやっているが、他の役所ではどうなのか、調べて出せ、というノリで。
734日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:16:03 ID:GrIBCXSr
>>733
それを国の出先機関すべてについて調査して
まとめてこい、とかね。
735日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:18:04 ID:FCHnOeCq
>>731
俺にしてみりゃ真面目に働く奴とクレーム利権で食ってる奴の格差を、我が党が作ってる様に見えるがな。
736日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:18:57 ID:UpEqAuKo
>>354
> 円より子が何らかのポストについたら要警戒かもしれませぬ。

下田敦子と、村井宗明も追加で。

2008/05/14
民主党の円より子、下田敦子議員
「美少女アダルトゲーム・アニメを楽しむ人は、人間性失ってる。少女殺害等に繋がるので販売規制を」…請願提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211501423/l50

2008/10/03
民主党の村井宗明議員
「エロゲー、ロリコンアニメ・雑誌は凶器。青少年の人間性を破壊」…販売規制を求める請願提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224574302/
737日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:20:11 ID:bJ5ZVwnr
あまりに多くて役所の業務を妨害してたから自民党に泣きついて
与野党間の協議で減らしたんだったかと
しかしこれでよく当時問題にならなかったな。内容が酷いのは聞いていたけど、
まさか子供質問コーナーレベルのものまであったとは
738日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:23:37 ID:THni0FAl
>>728
真紀子対ムネヲの件は正に毒をもって毒を制すって感じでしたな
739わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/30(土) 02:24:31 ID:4MNk8sm7
>>605
バブル期に院卒なんて就職口くらいいくらでもあったはずなのに……

同級生からは酸素欠乏症に掛かったと言われてたんじゃないのかな。
740日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:28:54 ID:auJc6h9K
>>734
だから、>>230のように「お尋ねについては、調査に膨大な作業を要することから、お答えすることは困難である」となるわけ(w
741日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:29:18 ID:l6laxXQi
>>739
バブル期に就活した先輩はやれフランス料理のフルコースをおごってもらったとか、海外旅行に連れてって
もらったとか豪勢が話が多かったな。
俺の時はそんなものはなかったが…。
742日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:29:27 ID:Xna4CFDj
>>735
我が党の支持母体見るとそれもありそうw
軽くスレ違いになるけど、俺みたいな学歴しかない我が党向け要員+ネットあんまやら無い連中が
我が党シンパとしてラ党叩きに参加してプロ市民化してたりしそーな気も

まぁ、単なる愚痴ですのでスルーしてくだし。就職先はいつでも募集でうs
743日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:30:05 ID:akH/+iBo
国会で組合活動でもやってんじゃないの。
744日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:30:29 ID:OWjtFL+u
>>673
でもさ、京大東大レベルになると普通に勉強ができるってだけで入れるもんじゃないでしょ。
低学歴より高学歴の方が絶対的に有能な人間が多いもんなんだけどな。
√=3.14の元工学部教授とか、なんで野党の高学歴はこうピンポイントで学歴詐欺みたいなのばっかなんだ?
745日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:37:05 ID:auJc6h9K
>>744
「とても勉強ができる」ということは、有能であることとイコールではありません。
「とても勉強ができる」人でも、社会性や常識が欠落している場合はあるし、
学者バカという言葉があるくらい専門外のことには疎い場合もある。
746日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:40:46 ID:l6laxXQi
>>744
頭のいい人は東大京大に受かります。
でも東大京大に受かった人が頭がいいとは限りません。
747わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/30(土) 02:46:20 ID:4MNk8sm7
>>746
頭がいい云々ではなく「頭が狂っているかどうかは分からない」じゃないかな。
在学中におかしくなるのはいるし。
748日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 02:46:56 ID:FCHnOeCq
>>744
昔面白い事を聞いたんだが、
人間には能力の総量ってのがあって、その大きい人も小さい人もいる。
元々能力の総量が小さい人は、何かを伸ばす為に何かを犠牲にしなければならないって話。
我が党の高学歴組は、その総量が小さい人が多いんじゃないのかな?
749日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 03:06:06 ID:THni0FAl
>>748
文字通り何かを捨ててきた連中なわけですな
少年漫画のライバルキャラみたいで格好良いです_
750日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 03:10:58 ID:d2KnWHkZ
タイトルに釣られた orz

毎日新聞社説:会期延長 時間稼ぎはいただけぬ
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090530k0000m070141000c.html
751日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 03:12:27 ID:6YYFTsZI
俺は人間をやめるぞー!アソウー!!
752日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 03:15:31 ID:THni0FAl
>>751
あっそう

これ麻生と「あっそう」をかけたんですよ、わかります?フフッ
753日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 03:21:23 ID:Nc96iRhd
>>752
これもフフンだったらむしろ「結構、愛嬌あるんだな!」って思えるのになぁ…
754日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 03:35:34 ID:THni0FAl
>>753
いやあ、福田さんのイヤミみたいなキレは皆無でしょうよ

つーかネタ書き込んで死にたくなったのは久々ニダ……
これをシラフで垂れ流してウケると思ってるポッポすげぇよ
755日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 03:37:11 ID:TUfBab8A
>>754
元気出せ。俺は元気だぜ。
756日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 03:51:23 ID:Pv+0FgF9
枝野が遂にテレビでソース付ける事言っちゃった……

「自民党が全然突っ込んで来ないから面白いんですけど、民主党は子供手当てをやるけど
その分扶養と配偶者の控除を減らすんだから、実は支出なんて全く増えないんです。
財源なんていらないんですよ」
757日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 04:16:49 ID:5gZ0DsHJ
>>756
言っちゃったか・・・
でも応援団はガン無視ですよね_
758日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 04:30:39 ID:j144qp+z
>>756
自分見てた
アハハハハ、とうとうばらしたな
扶養控除なくしたら、大学高校どうすんだよw
759日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 04:33:12 ID:5/FhFUxO
>>699
内容も仕事スレとほとんど同じになったらこわい…
760日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 04:55:16 ID:rpB0b8zY
今思えば良かったと思う総理大臣は?
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20393903,00.htm

http://japan.cnet.com/story_media/20393903/090528ishare-2.jpg
あれ・・・?
美しい国にすら負けてるじゃないですか____
細川様もいらっしゃいませんしどうしたんでしょうか__
761日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 05:01:09 ID:d7qcbsXQ
>>756
「ネットウヨが全然突っ込んで来ないから面白いんですけど、民主党は子供手当てをやるけど
その分扶養と配偶者の控除を減らすんだから、実は支出なんて全く増えないんです。
財源なんていらないんですよ」

こう書き替えるだけであら不思議。どこかで見た事があるような文章に
762・・・・・・ ◆OVNYPzgZN2 :2009/05/30(土) 05:42:40 ID:mbWszlGS
>>630
ごめんなさい。
763日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 05:52:50 ID:akH/+iBo
・・・家族とかどうでもいいから、
労働力が育てば充分とか。
764日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 06:40:03 ID:EUC1rOwh
>>756
なんでこうも民主党議員って自分たちの首を絞める事を、
さらっと平気な顔して言っちゃうんだろうね・・・

ちったぁ「考えてものを喋る」という特技ぐらい、身に付けたらどうだ・・・
765日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 06:56:08 ID:MCGoKGtk
>>230
官僚の仕事って基本的に細かく厳密にしないといけない。
法案一つにしても「又は」と「若しくは」さえもきちんと書き分けてる。
それほどまでに官僚は仕事や文章作成に気をもんでる。
我が党が政権を盗ったら100人の議員を送り込むのにこんな長妻みたいなやつばかりで大丈夫なのか?
766日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:11:22 ID:GeffS08f
>>764
考えることのできる人はライバル党に移籍するか、知事や市長になってしまいます。
>>765
我が党議員は単なるクレーマー、実務能力はゼロだから官僚の操り人形になるだけ、大丈夫でしょう。
ライバル党はこんな嫌がらせをする議員はいないでしょうし、かえって行政現場は楽になるのでは。
767日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:12:43 ID:vplRTQd1
>>756
>自民党が全然突っ込んで来ないから面白いんですけど、
枝野君は、論外という言葉を覚えた方がいい。
768日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:21:29 ID:r4Ef2a+j
天下り批判で辞任させたのに…河村市長、後任に元局長容認

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090530-OYT1T00030.htm
0529asanama 難問山積日本政治1 冒頭謝罪 北朝鮮問題  民主 浅尾慶一郎 枝野幸男
http://syslabo3.orz.hm/up144/download/1243633179.zip
DLKEY asahi

0529asanama 2 北朝鮮問題
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1243633252/attach/2.zip
DLKEY asahi

0529 asanama 3 景気 年金 民主党の政策 
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/49893
DLKEY asahi

配偶者・扶養者控除をなくすんですよ 民主党 枝野幸男(ピンポイント抜粋)
※上記3の31分ころ
http://touch.moehome.jp/up_msize/download/1243632333/attach/koujo.zip
DLKEY asahi
770日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:30:07 ID:m1Bzs3pH
もうね真面目にやれよこの税金泥棒どもと
こいつらの給料をカットして保育所のひとつも立てた方が世のため


ところで+の鳩の国営漫画喫茶発言関連スレは昨日典型的なコピペ応援団が沸きまくってましたな
117億のミュージアムなんてハコモノとしてそう無茶苦茶贅沢な方でもないのに
あそこまで底辺レベルな騒ぎ方をするのは何か理由があるんですかね?
771日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:33:36 ID:9BtdQUMU
実際問題として出来上がったら有効活用されそうなものだから・・・とか?
外国人観光客の誘致の目玉の一つになることは確実ですし、中国も同じようなものを作ろうとしているからこそ、
本家にやられると困るからってのもあるのかもしれませんね。
772日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:34:22 ID:sdolwxcU
>>756
朝三暮四だっけ? 猿の飼育係が餌を朝に三つ、夕方四つにすると言ったら
猿が怒ったので、じゃあ朝四つ夕方三つにしてやんよと言ったら喜んだ話。
俺ら有権者はその猿並みの知能だと思ってんのかねわが党は。
…選挙結果を見る限り否定できんか。
773日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:39:53 ID:m1Bzs3pH
>>771
それにしたってあちらはあちらうちはうちみたいな感じで展示内容が被るとは普通には考えにくいわけで
そこまで必死になって阻止するほどの理由には見えないんですよねえ
単にラ総裁憎しが過ぎるのか、余程のヲタフォビアがいるのか、それとも神様らしきものののお告げなのか
774日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:42:41 ID:PmZ1B4I1
フフッ。分かります、意味?
自民党が全然突っ込んで来ないから面白いんですけど・・・

なんだろう。胸にどす黒いモヤモヤが湧き上がってくる・・・
まさか、これが我が党愛!?

ハヤク、シンジャエー
775日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:43:51 ID:9BtdQUMU
>>773
結局は誰がいい始めたかは知りませんが、基本的な趣旨や理念を一切合財無視して
『国立の漫画喫茶』という言葉が一人歩きしてしまったんでしょうね。

そのうえ某漫画家のように趣旨も内容も見ようとせず、その言葉に踊らされて勝手に
思い込んでテンパって暴走しているのをマスゴミがもっと誇張して広めた結果・・・
って感じなのかも。
776日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:44:18 ID:6CSWNgMa
>>766
操り人形になるならいいんだけど、我が党はぽっぽやクダをはじめ
「『銀の弾丸』を手に入れれば、その他の武器は不要」という完璧主義者が
多そうなのが。

いかに現場の手が止まり、世の中が混乱しても「自分の満足する回答」
を得るまでは同じ質問を繰り返すことになりそう。
で、回答に費やす時間のロスが増えるたびに、それを取り返すだけの
リターンが条件付けで増えていって、ますます理想が遠ざかっていくと。

777日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:46:38 ID:U0NUa3oD
>>772
朝三暮四でおk。

つうか、政治家なら、朝三暮四でも全然構わないんだよ。
ローゼン総理の「まずは景気回復」だって、その後の増税論と
リンクしてる以上、朝三暮四と同義だし。

同じような意味で、君子豹変すって言葉も、結局のところ政策
転換のことを指してるだけなんだけど、受ける印象がライバル党
と我が党とじゃ違うんだよなー(w

多分、少なくとも国家のことを考えようとしているのを感じるのか、
それとも、手段を目的と勘違いしてるだけだと感じるのか、の違い
なんだろうと思ってる。
778日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:48:33 ID:SgM/uqig
「鳩山民衆サブレー」来月6日に発売

 民主党の鳩山由紀夫代表にちなんだ「鳩山民衆サブレー」が来月6日から東京駅や国会内の
土産物店で販売される。

 販売するのは卸問屋「喜多村」(東京都台東区)。以前まで小沢一郎前代表をモチーフにした
「いっちゃんまんじゅう」を販売していたが、代表交代で商品も一新した。

 当初「鳩山サブレー」の商品名を予定していたが、関東の人気土産品のクッキー「鳩サブレー」と
1字違いという際どさに「法に抵触する可能性もある」(同社)として自制。鳩山とサブレーの間に、
民主党に引っかけた「民衆」を入れることで落ち着いた。クッキーは鳩形で、7枚入りで630円。

 来月中旬には鳩山民主シリーズ第2弾の「日本をかえるまんじゅう」を販売予定。喜多村の高橋
三雄社長は「これらの商品が短命に終わるかどうかは選挙で答えがハッキリします」と話した。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090530-OHT1T00028.htm


(ノ∀`)
779日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:58:12 ID:J2UEHNkf
普通、「アニメの殿堂」→「国立の漫画喫茶」って連想します?
殿堂って言われた時点で博物館みたいなのを連想しそうなものですが・・・。
780日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:58:40 ID:U0NUa3oD
>>778
>当初「鳩山サブレー」の商品名を予定していたが、関東の人気土産品のクッキー
>「鳩サブレー」と1字違いという際どさに「法に抵触する可能性もある」(同社)として
>自制。鳩山とサブレーの間に、民主党に引っかけた「民衆」を入れることで落ち着いた。

一文字は悪くて三文字は良い理由が分かりません(w
781日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:58:50 ID:hq7GvRJO
>>775
なんか最近ぽっぽは異次元のマイワールドだけ見て喋ってる気が…
そのレベルの事実誤認を誰ひとり突っ込めないってのがすごい話。
介護ボラ発言とか漫画喫茶の民業圧迫発言とか、現実のそれを
見たことがないって丸わかりですし。

余談だけど応援団の残間里江子のワイスク発言拾って来た
「日本のアニメとマンガなんか、とっくに韓国に追い抜かれているんですよ!
だから麻生さんは焦っているんです!!
そんな事よりアニメ業界で働く人を支援しないと!
セル画かいてる人なんかね、1枚5円で描いているんですよっ!」
782日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 07:59:55 ID:U0NUa3oD
>>780自己レス。

リンク先見てきたが、形状は「ひよこ」のぱくりじゃねーか(w
783日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:01:29 ID:d7qcbsXQ
784日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:02:00 ID:EUC1rOwh
鳩山民主糖として金平糖(灰色)を売ればよかったのに・・・
785日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:06:06 ID:bLh5fidq
鳩サブレー業者の民業圧迫ですっ><
786日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:08:53 ID:J2UEHNkf
お菓子のイラストは藤田和日郎にお願いして、ぽっぽ顔のあるるかんを描いてもらったら良いと思うのですよ。
787日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:10:11 ID:9BtdQUMU
>>779
もともと日本って現代アートには冷淡ですからねぇ…
そこに「漫画・アニメは子供の見るもの・幼稚なもの」って認識をもった連中が
自分達に理解できないものを分かりやすい例えで…って時に出てきたのが、
フリーター問題とかで出てきて覚えた「漫画喫茶」って事なのかもしれません。

>>781
>そのレベルの事実誤認を誰ひとり突っ込めないってのがすごい話。

いや、突っ込む機会を与えられないというか突っ込み側をガン無視しているというか…
肯定派の意見を報じたことってありましたっけ?って話で、結局は政府を叩ければ
趣旨も詳細もその後の波及効果も全て無視できるのが我が党および応援団たる
マスゴミ様って事なんだと思います。
788日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:10:20 ID:fJxUMzDY
>>781
つか、セル画の件は、政府が介入するより業界自体を変えないとダメじゃね?
789日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:10:26 ID:U0NUa3oD
>>783
ウリのは、目がないから、ウリジナルニダ!!

・・・・ああ、ゆきぽは周りが見えてないっていう寓意だったか。
790日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:15:12 ID:bNq8m/8o
>>781
アニメ業界の人件費だけ下手に上げたらテレビ局が制作下請けに金だけかかるアニメを全廃してバラエティばかりにするのが想像できないのか?

殺人的な薄給で働かされてるのは他のTV制作下請けも同じだしな
制作スタジオ全体の地位向上もいれないと
791日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:19:18 ID:qr10xxJ0
>>790
会社と上の役職の連中と画面の中で偉そうに能書き垂れてる連中の金を削って、裏で支えてる人たちに配分すればいい。
792日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:22:24 ID:EUC1rOwh
>>791
それが出来りゃァね。
てかスレの流れがあらぬ方向に行ってるぜ?>all
793日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:25:45 ID:e5Q5GSPw
>>790
某京アニみたいに自分とこで作る作品の出資社に参加して配当受けるようなシステムは何処でも出来るってわけにいかんのかなぁ……
794日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:27:21 ID:bNq8m/8o
ぽっぽが国営漫画喫茶なんていうから悪いのですよ___
795日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:28:04 ID:6CSWNgMa
>>791
ぶっちゃけその発想を「政府」と「官僚」に適用してるのが我が党。
796日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:32:01 ID:9BtdQUMU
本日の>>280にあるぽっぽさんの行動のうち、
見に行く予定の人っています?

おからさんの街頭演説はこれといった面白みが無いからだけど、
ぽっぽさんのほうは素で突っ込みが入れたくなるようなものが多いからなぁ…

やっぱ本命はラストの蒲田駅前かねぇ?
797日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:36:45 ID:hq7GvRJO
>>795
むしろわが党にかけてる費用を削減(ry
798日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:38:42 ID:BCsmrdDt
>>793
それは、テレビコンテンツの金搾取システムの改革だからね。
つまりは、どこが癌なのかは皆は認識しているけど、あまりにも大きすぎて見えないように
しているとしか思えないけどね。
799日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:43:06 ID:qr10xxJ0
>>787
現代に目がいかないのは日本に限ったことじゃないがな。
今普通にあるものは当たり前すぎ、かつこの先永遠にあるものだと勘違いして、おざなりになるのは古今東西共通。

800日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:43:52 ID:C+b9oBZi
>>787
実際に漫画喫茶にいった事なんてなくて、
「フリーター問題とかで出てきて覚えた漫画喫茶」
の脳内設定と戦ってるとしか思えませんよね。

「国のお金でグウタラ漫画読んでるだけの若者が寝泊まりする場所を増やすのか」と
これまたマスコミのイメージ映像で出てくるデブオタクの溜まり場みたいなの想像して。
もしくはコスプレ会場かメイド喫茶か。
801日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:44:24 ID:rUgQKnYQ
>>777
> ローゼン総理の「まずは景気回復」だって、その後の増税論と
> リンクしてる以上、朝三暮四と同義だし。
政治がリソースの分配である以上、その結果、景気が回復するように
リソースを配分するのを朝三暮四とは言わんだろ。

お金をあげますといって喜ばせておいて、別の手段で金を巻き上げる
子供だましとでは、まるで違うw
802日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:49:27 ID:AetWIHxP
…国会図書館みたいなのしょか想像できんがなあ。>>メディア芸術センタ
803日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:51:35 ID:EUC1rOwh
>>802
個人的には美術館を連想・・・
0530 satazuba 政界茶飲み話 ヤジで騒然の党首討論補正成立で解散はいつ? 民主 福山哲郎 ほか
http://touch.moehome.jp/up_msize/download/1243636999/attach/tyanomi.zip
DLKEY tbs

0530T satazuba 100年安心年金問題 母子加算 民主 福山哲郎 ほか
http://touch.moehome.jp/up_lsize/download/1243641105/attach/ansin.zip
DLKEY tbs

※おまけ
0530 satazuba 世襲問題を斬る 田中真紀子 ほか
http://touch.moehome.jp/up_msize/download/1243641232/attach/makiko.zip
DLKEY tbs
805日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:58:53 ID:9BtdQUMU
日テレでコレに絡んで京都国際マンガミュージアムを取り上げていて、来場者の一割が外国人だとか
そこに来ていてインタビューに答えた外国人が「こういった施設が東京にあったら嬉しい」といってたけど、
そのことに関してのコメントって無かった・・・ですよね?

例の石坂啓が我が党に呼ばれたときに大批判したVTRは流れたけど、他の漫画家さんには聞かないし、
ものを批判することには力を入れるけど、内容を理解させることは一切放棄しているのはさすがマスゴミです。
806日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:59:22 ID:AWsZBZtn
>>804
公明の人が思いのほかまともなこと言ってたなw
何故か華麗にスルーされてたけど

カルト宗教にも劣る野党って・・・(´Д`)
807日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 08:59:28 ID:LcDGcixn
意図的に相手の論旨を卑小化させた上でそちらを批判するっていう
典型的な詭弁の手口でしょ
808日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:01:27 ID:/a0xM1hA
だれか河村が名古屋を民主主義発祥の地と自称する根拠を教えてくれ
809日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:02:29 ID:zyyrgndo
>>807
俗に言うレッテル貼り
創価ネトウヨ酷使官僚小作人
ネトアサ得意の手法ですよ____
810日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:04:17 ID:zyyrgndo
>>808
これから民主党主義を世に広めるための橋頭堡
ということなんですよ____
811日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:04:19 ID:AetWIHxP
ふと思ったが、これって新聞社やテレビ局のサイトが数日で記事情報消したり転載禁止するのと
同じようなとこに根っ子があるのじゃあないか?
ソースを我々が確保、他は金払え!つー。
812日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:05:27 ID:qEhF0Jgo
>>805
だって私ら国の宣伝機関じゃないしぃ〜。
監視だけしてれば良いんじゃないのぉ〜って感じ。
もちろん商売だから国益はガン無視だけどねぇ〜( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
って言いそう。
813日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:07:18 ID:/a0xM1hA
>>811
まったく根拠なく言ってるのか
朝鮮人みてーなやつだな
814日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:08:28 ID:AetWIHxP
>>813
ほめ言葉として受け取っておくわ。
815日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:11:05 ID:UTGDtv4M
>>808
民主主義は名古屋起源
と書けば隣の国みたいですよね
816日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:13:56 ID:hq7GvRJO
>>805
その人選も、単に「漫画家」の肩書き持ってる人をTVで見て
「有名なんだろうな、これにしよう」程度しか考えてないんじゃない?
石坂啓は「自分の周辺の漫画家では賛成してる人はいない!」って
言ってたけど、里中満智子とやなせたかしは少なくとも賛成なんだよね。
里中と石坂は手塚つながりがあるから法事かなにかでは会ってるはずだし。
http://asahi.co.jp/50th/satonaka.html
http://satonaka-machiko.seesaa.net/category/339720-1.html
というかブログを見るとむしろ里中とその周辺がお願いしまくってたぽい。
817日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:14:18 ID:fJxUMzDY
>>808
まず、基本として我らが党は日本を「自民党と官僚に牛耳られた似非民主主義国家」と言うのが根底にあって、それを打ち破るのが名古屋から
って、理論なわけですよ
だから、地域委員会みたいな暴挙(まともに運用出来るなら理念は悪くないけど)に出るわけで
818日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:15:08 ID:/a0xM1hA
>>814
ごめん
>>810向けてのレスだ
河村の根拠のない民主主義発祥の地宣言についてのレス
819日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:15:15 ID:e5Q5GSPw
>>801
それって某党の高速道路無料化とか子供支援とか___

>>805
やくみつる先生がそういう事は国がするなむしろマンガは御上と対立すべき立場だとか宣われていたのなら拝見しました__

>>814
>>813は河村に対してだと思うの
820日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:17:47 ID:AetWIHxP
>>818
あやうくほめ春香さんのAAを貼るとこだった。意味は無いんだが。
821日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:18:32 ID:qr10xxJ0
>>817
しかし、それだったら岩手県の方が先じゃね?

我が党出身者なら神奈川県や埼玉県なんかもあるし、我が党的手法をいち早く採用した長野県も。

そこらへんの県に失礼ですよ__

822日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:20:04 ID:UTGDtv4M
>>816
>>「有名なんだろうな、これにしよう」程度しか考えてないんじゃない?
そうじゃなくて”取りたいコメント”が取れる人を選んだだけかと
専門家/評論家/コメンテーターとか全部その類だし
823日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:20:31 ID:9BtdQUMU
>>819
そりゃやくみつる先生は物事を批判、ちゃかして食っている人ですからねぇ。
我が党の応援団としても優秀…今度の選挙で幸福の科学の党が漫画家を出すとか言ってるし、
我が党からも目玉としてやくみつるが立候補したりして_____
824日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:21:21 ID:hq7GvRJO
>>800
鳩はお上品なおぼっちゃまなので漫画喫茶にこもってネトゲしたりいたしません___
もちろん終電のがしてもタクシー代を気にしなくていいので
漫画喫茶もサウナも個室ビデオも無縁です。
825日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:22:51 ID:AetWIHxP
…まあ、国会図書館使った事がある人間は「漫画?国会図書館でやってるじゃん」とは言わないだろう。
現状を見れば映像メディア全部の管理閲覧までに本腰入れたら閲覧までに一時間とかになりそうだ。

826日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:22:51 ID:JqoYxtpv
>>819
風刺力がAAに負けてる風刺漫画が大半なわけなんだが…
あとテレビ局のお上にヘイコラするのはぉkなの?
827日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:25:00 ID:fJxUMzDY
>>821
まあ、だぎゃーにとっては「他の県は改革できてない」って思ってるんでしょ
828日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:25:33 ID:LcDGcixn
ただ民主党が全く同じことをやろうとした場合
やくはやっぱり批判しそうだが石坂は違うだろう
829日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:25:38 ID:AetWIHxP
>>819
発言の詳細はわからんが、「そういうことは国がするなむしろマンガは御上と対立すべき立場だ」つーのは
頭が古いうえに深層心理上の御上依存の裏返しのような気がしなくも無いが…
それ以前に「見当違いな発想」だという気がしてならない。単なる「格好付け」というか。
830日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:27:19 ID:hq7GvRJO
>>826
石坂啓も北朝鮮にへいこらしてますねえ
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/moeplus/gimpo_moeplus_1243391131/64
831日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:27:37 ID:p0we2IAZ
ここで弘兼先生にコメント取りに行かないのがさすがわが党応援団。
石坂名前読めない漫画家さんの作品ってさるまんで紹介されてた
「恋するトマト」ってファンシーな題名しか覚えてない
832日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:28:51 ID:Z9A1nR1W
大体50年近く前に、すでにアニメーションはあったわけで・・・漫画のもっと歴史は古いわけで・・・
もう殆どがそういうの見て育ってる世代が殆どなのに、反対なのかよくわからんです。
833日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:30:54 ID:Z9A1nR1W
変なところにもっとが入ったorz

ちょっと昔、日本人がブリティッシュロックに憧れた様に、今、日本の漫画やアニメーションに憧れる外国の人ガイルと言う事を否定するのですかね。民間だけでやれってことでしょうか。
834日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:31:16 ID:AetWIHxP
>>831
「安穏族」「キスより簡単」その他、かなあ。>>石坂作品
1980年代までは、かろうじて「商業作品」だったような記憶がある(勿論朝日ソノラマなんかで色々アレだったが)。
それ以降はホンカツ原作のハルコロとか(これ、トリコロに音が似ていてイヤだ)、育児マンガみたいなのとか。
作者の政治的スタンス丸分かりマンガもどきしか描いてないと思う。
835日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:32:43 ID:V+uKPQbh
石坂もやくも既に本業は終わった人という気がしないでもないw
836日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:35:22 ID:p0we2IAZ
つまり、ゴミをリサイクルするわが党のエコ吸引力に引かれた人材であると>>石坂、やく
837日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:36:29 ID:qr10xxJ0
>>832-833
憎き自民党が主導してるから許せないんでしょ?
我が党が政権を取って、我が党が主導でやるなら両手を上げて賛成しますよ。

838日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:37:02 ID:3yofCLGi
>>830
見事なまでに気違いフェミのフルコースな経歴だなw

>>831
読売だったかに党首討論の感想を聞かれて
「大人が子供をあやしているようなもの」と答えてましたな
どっちが大人なのかは言うまでもないです___
839日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:37:18 ID:hq7GvRJO
>>837
わが党が作ったら、ラインナップが激しく時流を読めてないものになるのは
間違いなさそう。
840日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:38:32 ID:AetWIHxP
>>839
「浮浪雲」がラインナップのトップに_
841日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:38:32 ID:l6laxXQi
>>839
我が党は50歳以上の男性が主な支持層ですから、その人たちに受ければいいんですよ。
842日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:38:49 ID:ptS4dvZz
やくみつるはいしいひさいちからセンスを取って下品さを足しただけだし。
絵柄といい総ひらがなの名前といい、意識しまくってるのがよくわかる。
843日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:38:58 ID:9BtdQUMU
>>835
実際終わった人でしょうね。
本業での新刊が出たって話は聴いた記憶がありませんし。

石坂啓に関しては、【雑誌『週刊金曜日』の編集委員】とか
【ピースボート水先案内人の1人で辻元清美とはプライベートでも友人】とか
【テレビ朝日放送番組審議会副委員長】とある意味分かりやすい人ですし。
0530 purasu 党首討論国民が聞きたかったのは…
http://touch.moehome.jp/up_msize/download/1243643913/attach/purasu.zip
DLKEY ntv
845日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:41:00 ID:/lFOUQ+q
石坂って悠仁様ご誕生の日に
秋篠宮様や陛下の人形を作って御皇室を冒涜してた
金曜日の連中の一味じゃなかったっけ?
846日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:41:15 ID:9BtdQUMU
>>843自己レス
×【ピースボート水先案内人の1人で辻元清美とはプライベートでも友人】
○【ピースボート水先案内人の1人である主宰者・辻元清美とはプライベートでも友人】

変に端折ってしまいました(´・ω・`)
847日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:47:41 ID:e5Q5GSPw
>>832

まあこれに尽きるんじゃないかなぁ

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090528/stt0905282318016-n1.htm

>もうイデオロギー対立の時代は終わり、自民党も民主党もそれほど差はないんだから友好的にやってもよいはずなのに、そうならない。
>なぜだか分かるかな。民主党は自民党を出てった人、自民党から選挙に出たかったけれど出られなかった人ばかりだろ。
>後はオブラートに包んでいるが旧社会党の人だ。
>だから自民党への恨みつらみが募って何でも憎いんだよ。自民党が嫌がることは何でもやる。
>世襲制限だってそうだろ。民主党は「わが党は世襲をやりません」というが、鳩山さんも小沢さんも世襲だろ?
>そういう人が「辞めます」と言うなら公平だけど、できるわけがないじゃない。
848日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:48:35 ID:fewQ40a2
日本民主(党)主義発祥の地
ちょっと省略しただけですよ

これから日本は真の道に歩むのでそのくらいの省略はOKです
849日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:50:11 ID:oCODXC0i
天下り批判で辞任させたのに…河村市長、後任に元局長容認
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090530-OYT1T00030.htm?from=main3
850日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:52:04 ID:SNdLTWeS
石坂は、カンボジアにPKOで自衛隊を派遣する前にこんな内容の漫画を描いてたよ。

PKO派遣が実施される
     ↓
戦死したくないので自衛隊に志願する人間がいなくなる
     ↓
徴兵制が実施される
     ↓
日本が暗黒時代に突入

あれから何年も経つが、いまだに徴兵制は実施されないねえ。
むしろPKOに参加したくて自衛隊に志願する奴が増えてるw
851日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:52:44 ID:hq7GvRJO
>>833
外国政府が自国由来の文化に援助や名前かして支援て
珍しくない光景なんですけどねえ。
たとえいかにもお上品て感じの文化でなくっても。
例えば→http://players.tv/dhq/
852日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 09:56:55 ID:m1Bzs3pH
結局「お上対善良な平民」の構図だけにこだわるからダメなんだよなあ
そういう安直なお上批判に限って東北で土建屋からみかじめ料徴収してたどこぞの組長とかには甘いし
853日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:03:51 ID:oVjtgsLk
>>804
乙です。頂きます(・∀・)

>>806
公明 高木議員が生保の金額や、その他助成を話してましたね。本当にスルーでしたが…
与党はもっと事実を周知すべきですね。これ、掘り下げて行ったらTBSの捏造問題にもなりませんかね?
これまでも1日1食の人とか、そういう例ばかり繰り返してましたよ。
854日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:04:46 ID:AetWIHxP
>>850
80年代末に、もっとひどいマンガ描いてたよ。

日本が体育会系ゴリラ優先の社会に
          ↓
平和な文科系は迫害され、阻害される
          ↓
そんな文科系の秘密サークルに、行動力と知識を持った美少女のリーダーが
          ↓
そんな彼らに体育会系ゴリラたちの迫害の手が!
          ↓
結局秘密サークルは解散させられたけど、ゴリラたちは戦争へ行った

こんな感じだった。これがまたヒドイ描写でな。>>体育会系(彼女イメージの「ウヨク」なんだろーけど)
単純暴力馬鹿、という印象を与えるように描いてる。
855日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:08:05 ID:R94YAaJ/
>>854

安易というか、脳みそが腐りそうだ・・・。
856日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:09:57 ID:EUC1rOwh
学生運動の成れの果てって感じだな>850,854
857日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:10:43 ID:LcDGcixn
>>854
全共闘時代に講義妨害する左翼学生を体育会系の人間が摘み出していたから
じゃないかと。体育会は部則で政治活動への参加を禁止していた所が多かった模様
858日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:15:11 ID:8nVjDGTC
>>663
この間よそで見た胸糞の悪くなる話で、
ディズニーランドとかでわざとゴミを地面に投げ捨てる女(しかも子持ちの母)がいて、
それを注意したら、
「だって、掃除係の人がいるでしょ。私はその人に仕事を作ってあげてるの」
ってほざいたっていうのがあったんだが・・・

長妻ってそういう感じで「仕事を作ってやってるんだから感謝しろよpgr」って
思ってんじゃね?
859日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:15:45 ID:bNq8m/8o
>>854
要するに体育系に対するナード連中の恨み節かこれ
860日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:18:07 ID:fX3kKqO+
>>833
漫画やアニメを見るより勉強しなさい!とか言われた世代には
そういうのを公がやるというのが咄嗟に理解できないんじゃない?
それで説明すべきマスコミも偏に揶揄るだけだから分からない
あとハコモノより福祉を!とか短絡的に考える層もいるし
無駄なハコモノじゃなく、必要なハードがなきゃどうしようもないんだけどねえ
861日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:20:05 ID:p0we2IAZ
>>854
猿の惑星の構図(軍人→ゴリラ 学者→チンパンジー)の劣化コピーかと思った
猿の惑星はコーネリアス妻のお花畑博愛精神をくさした様な部分もあって面白いけど
862日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:23:10 ID:bNq8m/8o
90年代の箱物乱立の頃の批判で頭がすっかり硬直して、箱物=悪以外のことは考えられなくなってるんだなあ
863日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:25:12 ID:faTduNQY
>>844
応援団の平壌運転でとても安心しました__
てか、突っ込み所が多くて。。。何ヵ月後かに全員が逆のこと言うんだろうなw
864わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/30(土) 10:28:16 ID:4MNk8sm7
>>808
名古屋で市民革命が起こり市長が堀川に(ry
865日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:30:23 ID:LcDGcixn
>>861
東大抗争なんかでも大学の自治の兼ね合いで機動隊を入れられなかった頃に
体育界が連携して大学当局側について左翼学生から守っていたって話もあったかと
体育会=権力の犬って構図なんだと思う
866日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:30:43 ID:oVjtgsLk
>>862
日テレでは相変わらず「漫画喫茶」前提のVTR流して、塩爺なんか「麻生さんのモニュメント」扱いですよ。
予算が通ったけど「我が党が政権とったら、すべての予算を見直します。漫画喫茶もやめさせます!」
と演説する我が党議員が想像できます。
867日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:32:20 ID:6CSWNgMa
>>860
そこらへんは、政府の説明の仕方に工夫はなかったかな、と思わなくもない。
『ひょっこりひょうたん島』の顛末なんかを加えて、「データベース」
「鑑賞機会の保護」的側面なんかを押し出す手もあったかもだ。
868日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:36:24 ID:faTduNQY
国営漫画喫茶は必要なんだけど、優先順位的にやや低いんだよね
まさかラ党が突っ込み所用に用意した案で、我が党と応援団はスナイパー総裁に釣られたのか?
869日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:38:48 ID:j144qp+z
>>828
あの人が、なぜ未だに相撲関係に口はさむのか理解不能
内舘女史は、大学院まで通って相撲の研究したし
脚本家としても、功績はあるんだが

やくなんて、故ナンシー関の風上にも置けん
870日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:40:52 ID:UWkvaWhl
>>849
だぎゃーは何がしたかったんだ?w
871日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:42:23 ID:hq7GvRJO
>>869
挟ませてる相撲協会の感覚もどうかと思う
872日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:42:24 ID:idallP76
>>870
市長になりたかった。
873日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:43:04 ID:7rC7f0+g
しかし、あそこってただの近所の廃校になった小学校
だとおもってたんだけどそんなに有名なのね。
874日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:44:03 ID:l6laxXQi
>>866
岡田幹事長がすでに言った。補正予算だけでなく本予算まで見直すと。
875日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:44:25 ID:0VXoj342
>>セル画かいてる人なんかね、1枚5円で描いているんですよっ!
あまりに発言が適当過ぎて吹いた。セル画て。五円て。
876日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:45:59 ID:e5Q5GSPw
今セルで作ってるのサザエさんだけなんだっけ?
石原監督なんかに言わせるとレイヤーの数が凄いことになりすぎてもうセルじゃ出来ないとかなんとか
877日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:46:45 ID:hq7GvRJO
>>873
で、そこに石坂啓の漫画も収納されてるというオチがあるんだがw
http://74.125.153.132/search?q=cache:QxZfGqYluhwJ:http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1243395371/330+%83%7D%83%93%83K%83~%83%85%81%5B%83W%83A%83%80%81@%90%CE%8D%E2%8C%5B&hl=ja&ct=clnk
ちなみに京都ミュージアム運営サイドはミヤネ屋で国立のができたら協力したいと言っていた。
878日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:48:25 ID:7SJvNLHh
>>869
個人的には相撲協会の外部委員をデーモン閣下と入れ替えたくてしょうがないんだよな。
つーか相撲もそうだがベイスターズのファン代表面してるのがもっといや。
879日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:54:05 ID:0K3OuyjC
>>874
もう執行してる分も見直すの?
オカラwww
880日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:56:07 ID:JH1EGXWY
そういやいつの間に「総理がアニメ好き」ってことになったんだっけ?
漫画好きのソースは見つかるんだが。
881日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:59:16 ID:fX3kKqO+
>>880
漫画が好き=オタク=オタクと言えばアニメ、とかいう短絡的思考じゃね?
総理の好きなこち亀もゴルゴもアニメになってるし
882日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:03:55 ID:oVjtgsLk
>>879
>>275の後半や>>349にあります。
こうすることにより、自分らの政策を語ることなく、与党批判と財源問題解決が
一度にできるんですよ_
883日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:05:34 ID:tcnRgAOS
ゲーム=ファミコン
漫画=アニメ
884日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:06:14 ID:bNq8m/8o
しかし恒久的な政策の財源に一度使ったらなくなる積立金を使うというのを誰も突っ込まないのは何でだろう
885日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:10:15 ID:MSZQWmkX
×ファミコン
○ハミコン
>>812
「『って、新聞社の広報の人が言ってました。』と上司に報告しておきます。やったこれで新聞代浮くわ!!」
と言ってみたりしちゃいけませんよ___

地方紙以外は電凸結果で新聞取るのやめた会社が存在するなんて言いませんよ。日経だけはだめでしたなんて
言いませんよ。そんな単純なことあるわけないでしょ__
887日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:13:37 ID:6CSWNgMa
>>884
我が党的には「スタート時に使うだけであって、後はムダ使いで出費抑えるから足りる」
んだそうですが。
888日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:17:24 ID:0B2oDvBi
>>885
×ファミコン
△ハミコン
〇ピコピコ
889日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:17:52 ID:rFsjdEFs
今のテレビ局のドラマなんて、漫画・アニメが原作ってのが多いのにね
890日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:18:48 ID:0K3OuyjC
>ムダ遣い
良い言葉だなぁ・・・、都合が
891日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:19:14 ID:zyyrgndo
ラノベ?
おかあさんむずかしいことよくわかんない
892日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:19:17 ID:P4zciLCz
【政治】鳩山代表、訪韓へ調整 来月5日 アジア重視アピール
2009年5月30日 朝刊

 民主党の鳩山由紀夫代表が来月五日に韓国を訪問し、李明博大統領と会談する方向で調整している
ことが二十九日、分かった。北朝鮮の核実験を受けた北東アジアの安全保障情勢などについて
意見交換する見通しだ。

 次期衆院選での政権交代を見据え、大統領との個人関係の構築も図る。

 鳩山氏は以前から永住外国人への地方参政権付与に前向きな姿勢を示しており、
この問題も議題になるとみられる。

 鳩山氏としては、代表就任後、初の外遊先に韓国を選ぶことで、アジア重視の姿勢を示す狙いがある
とみられる。七月にイタリアで開かれる主要国首脳会議(サミット)に出席する麻生太郎首相に対抗し、
外交手腕をアピールする形になる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009053002000087.html
>>816
仲良かったかあの二人?>里中と石坂
関係ないが、ウリはまだ里中の作品の方が好きだ。
894日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:23:07 ID:fJxUMzDY
>>892
韓国と中国にさえ気を遣えば「アジア重視」
895日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:24:19 ID:zyyrgndo
>>892
『特定』アジア重視
896日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:24:39 ID:p0we2IAZ
年金暮らしのうちのお母ちゃんでもアニメと漫画の違いやディーエスだって知ってるぞ!!年寄り馬鹿にすんな!!
ちなみにわが党に対し「皮向いたら社民党」とかぬかすので欲しがってたディーエスをお見舞いしておきました。
897隠れ鮮人:2009/05/30(土) 11:27:02 ID:4sbBJd3a
血は争えない。
祖父鳩山一郎は、1930年、第58帝国議会において、軍縮問題を内閣が云々することは天皇の統帥権の干犯に当たるとして内閣を攻撃。
統帥権干犯論は議会の軍に対するコントロールを弱めるものであった為、これを根拠として軍部が政府決定や方針を無視して暴走し始めた。
以後、政府はそれを止める手段を失うことになり戦線拡大。
こうして『国益を大きく損なう』こととなったのは歴史上の事実。
鳩山一郎は『対立する立憲民政党政府を苦しめることしか頭になく』、
『議員としては政争に明け暮れ』て『大局を見失っていた』。
この事は戦後になりGHQから『軍部の台頭に協力した軍国主義者』として公職追放の主因となった。
898日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:27:06 ID:zyyrgndo
>>896
ディーエスとかいうと怒りの日に思えてしょうがない
というか怒りの日で永劫回帰がテーマになってたんだが
我が党はいろんな意味で永劫回帰ですよね___
899日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:35:08 ID:EHuIDjsd
にんてんどうだぶるすくりーん
のこと?
900日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:42:21 ID:190YToN8
>>813 とりあえず。 2008/12/10時点で
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
・改正国籍法成立orz

【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
901日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:44:04 ID:EUC1rOwh
>>887
「無駄遣い」という前提が成り立つには、「十分な税収がある」ということが必要だと思うのだが。
902日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:44:30 ID:UrU4KXLD
>>898
メーカーがさらに搾り取ろうとしてるあの作品の
名をここで見ようとはw
903日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:46:09 ID:p+LMcMKO
>>855
だから頭が安穏族。
904日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:49:45 ID:1e1S6CPX
というか政府側が言ったわけじゃないんでしょ
「国営漫画喫茶」とか「アニメの殿堂」なんて。
説明が足りないとかよく言うけど
どういう場で誰が説明すれば納得するんでしょうね
905日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:50:49 ID:m1Bzs3pH
>>900
そういえば左巻き系て大麻好きな人多いよね
緑豆の現事務長(いしだ壱成の伯父)も葉っぱや紙好きだったし、斎藤次郎とか
いう自称教育評論家が息子と葉っぱ自宅で植えて捕まってたし
あ、わが党のハイサイおじさんはもうそういうの卒業できたんですっけ?
906日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:51:37 ID:1e1S6CPX
改正国籍法ってそんなに悪いことだったの?
907日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:53:03 ID:1e1S6CPX
>>905
質疑見た限りじゃあとても卒業出来てるようには…
ま、あれが普通の状態なら仕方ないけどw
908日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:54:06 ID:n2rulniG
>>280
> 11:00メド〜  東京  街頭演説 光が丘IMA中央館前 練馬区光が丘5−1付近

行ってきたー。
ぽっぽさんがくる前は2〜300人くらい、登場直前には倍くらいの人がいた。多分。

話の内容としては
党首討論:勝ち負けじゃなくどっちが国民目線だったかを訴えたかった。
アニメの殿堂:いくら総理がアニメ好きだからって、莫大な予算でそんなもんつくる必要ある?
 いや、自分も嫌いじゃないけど、つかむしろアニメ好きだけど。
補正予算:あんなのとおっちゃった
衆院候補:前回はすごくいい勝負だった。もうラ党現職に、肩をポンポンてたたけるくらいに追いついてる。

この前に話していた現職都議会議員が「石原都政10年間で暮らしはよくなったか?否!」って
いってたが、ウリが東京都に移り住み約10年、まあそりゃ元々が(他と比べて)良かったんだから、
それ以上良くなるってよっぽどだろ、と思わなくもなかった。
909日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:58:23 ID:WUpCTUS1
>>906
裁判で負けまくるよりはマシだと思うけどなぁ。
910日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:09:57 ID:qr10xxJ0
>>908
そんな悪くなかった東京都を一気に悪くした事例があるけどね。



それと我が党とは関係ありませんが_____

911高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 12:10:18 ID:3yzwYSTs
>>756
 「所得控除をなくしたら生活大変になるじゃない」と言われて「それなら
なくさなければいい」と反論したのは代表代行だったっけ。

>>772
 徴惨母子?
912日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:10:21 ID:0K3OuyjC
>>906
違憲だと判断された時点ですぐにやるべきだったので仕方ない
内容としては、DNA等の科学的検査を義務付けるべきだったと思う
ただ、偽装結婚や不法滞在の方がずっと根深くて罪深いので、そっちの改正に注力すべし
913日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:11:23 ID:l7ZhtbIY
>>906
判例が違憲とした部分以上に基準を緩めてしまったというところはある。
914高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 12:18:02 ID:3yzwYSTs
■2009.05.28 11:34 投稿者:コメンテーターの出演
 三反園訓は典型的な番記者のような発言で、与党の発言を代弁している人に
しか思えません。ある政治家がこんなこといってましたとかの発言で終始する
人は、以前の放送でも批判があったようですが、大人の相手の話を聞いて間の
ある会話ではなく、早口でたたみかけるようなコメントは見ていていい感じは
個人的にはしないです。批判の多いコメンテーターには、それぞれの方々の
見ていた感想があるとは思いますが、それを考慮しないで、本番組にたびたび
出演させるのはいかがなものかと思います。

■2009.05.29 19:52 投稿者:平成の彦左衛門
 私も、番記者三反園氏の出席に疑問符を付ける者です。本番組は政界裏話、
選挙予想を聞く場でなない筈です。然も、大朝日で使えなくなくなった人達の
救済機関になったかと疑われるのがオチです。下村女史も同様だと存じますが。
 最近は、出席者が寂しすぎる気がします。以下の通り、私なりに、常任出席の
コメンテーターの候補を、提案させて頂きます。宜しくご検討下さい。
 二木、川村(最近では、また、愛川司会が元気すぎて、解説者に後戻りですか)
両氏揃っての常任出席は、今後とも、是非、お願いしたいと存じます。
 さて、次に、本番組みで一番弱い経済面では、庶民派の森永卓郎さん、
若しくは、硬派の内橋克人氏、政治関係では森田実氏、外交関係では、
天木直人氏の常時出席者としての登録を、是非、お願いしたいと存じます。
また、女性の常時出席コメンテーターは二人とし、荻原博子さん、樋口恵子さん、
更には、最近出席のない庶民的な木元教子おばさんの常時出席をお願いしたい。
 更には、何回も提案した通り、横尾氏は、愛川司会の張り切りすぎを抑え、
議論をスムースにする進行役とし、横尾氏を除き、常時出席のコメンテーターの
総数は7名から8名にしてはどうか。賑々しさが必要だと存じます。
 また、何回も録画を流すより、時間を現在の二時間から、思い切って、三時間に
したら如何ですか。
 最後に、お願いですが、愛川さんは、司会役に徹し、相手の発言を遮らず、特に、
女性軍には、積極的に発言を求めて下さるよう、くれぐれも、お願いして置きます。
 最後の最後ですが、愛川さんの服装に関する希望です。私としては、
胸ポケットにハンケチの姿は、どうも、正義感ある役者の親分としてのイメージと、
どうも、シックリ来ないのですが、皆さんのご意見は如何でしょうか。
915日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:18:58 ID:P98B3Ss6
>>854
こんなのもあった記憶が。

日本人男性と在日女性が恋愛
     ↓
男性側の家族の在日差別
     ↓
男性家族の差別のため身を引く女性
     ↓
目覚める男性
     ↓
在日女性にチョゴリをプレゼントして復縁

一部違うかもしれませんが日本人が在日差別をしているというないようでした。
916高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 12:21:07 ID:3yzwYSTs
917日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:21:10 ID:l6laxXQi
>>914
三田園くんが与党の代弁って…。
918日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:22:59 ID:2vJQtful
>>912
自分も最初は国籍法改正フンダララだったんですが
カルなんとか親子のお陰でその考えが吹っ飛びましたわ

不法入国不法滞在でも「自分たちかわいそう」と言いはればOKだなんて
そんな理屈が通った日には、それで我が党政権になって参政権与えられた日には
国籍なんて吹っ飛ぶ魅惑のパラダイス状態です___
919高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 12:32:47 ID:3yzwYSTs
■鳩山代表、訪韓へ調整 来月5日 アジア重視アピール

 民主党の鳩山由紀夫代表が来月五日に韓国を訪問し、李明博大統領と会談する
方向で調整していることが二十九日、分かった。北朝鮮の核実験を受けた北東
アジアの安全保障情勢などについて意見交換する見通しだ。次期衆院選での
政権交代を見据え、大統領との個人関係の構築も図る。
 鳩山氏は以前から永住外国人への地方参政権付与に前向きな姿勢を示しており、
この問題も議題になるとみられる。
 鳩山氏としては、代表就任後、初の外遊先に韓国を選ぶことで、アジア重視の
姿勢を示す狙いがあるとみられる。
 七月にイタリアで開かれる主要国首脳会議(サミット)に出席する麻生太郎首相に
対抗し、外交手腕をアピールする形になる。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009053002000087.html

 「民主党が政権とったら在日外国人に参政権を与えますので、みなさん日本に
きてください」とかいわねーだろうなw
920日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:33:10 ID:d4M1t7HJ
ノルウェイの森で左翼系学生を非難する描写があって「こういう奴らが将来、せっせと下劣な社会を作るんだ」と。
だいぶ前からわかりきってたことだったのかな…
921日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:33:14 ID:baDVWqre
>906
あれは人権擁護法案とならぶ政治カルトだからの
922日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:34:45 ID:NQmV4S14
我が党はやる事やる事デジャビュで役職周りもデジャビュですよね____
まさに永劫回帰
923日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:35:59 ID:kUGlfuY4
>>920
作者早稲田卒ですし、サヨクに酔いしれてる学生を身近で見て色々思うところあったんじゃないですかね
924日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:40:35 ID:EUC1rOwh
>>908
ぽぽんた代表的にはどういう基準だったんだろうな
925日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:44:28 ID:B3hr68FX
迷言録修正

【鳩山代表迷言録 その三】

・郵便料金の障害者団体割引制度の悪用事件への自党の牧義夫衆院議員の関与疑惑について「この話も、当然
言うまでもありませんが、障害者団体あるいは福祉団体割引というものを悪用するということは、とんでもない話で、決して許されるものではないというのは、言うまでもありません。
 しかし今、このブログなど見ますとですね。これもまた国策捜査ではないかというようなことで、ブログが相当燃え上がっているのも、ご案内の通りだと思います」@2009年4月17日党本部での会見で
「新聞などの(報道の)範囲では、彼が違法なことをやったとは感じられない。いたずらに報道だけが先行している。それ(26日投票の名古屋市長選)を狙った問題提起だ」@2009年4月19日名古屋市内で記者団に
・SMAPの草なぎ剛氏が公然わいせつ容疑で逮捕された件について「大変残念な事件だが、捜索までやる話なのか。最近の警察、検察の捜査には若干の違和感を禁じ得ない」@2009年4月24日党本部での記者会見で
・同月17日のニコニコ動画での「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」などの在日参政権を認める発言につい
て「私がニコニコ動画で発言したことが大変、話題になっている。国民に大いに議論してもらいたい。これは大きなテーマ、まさに愛のテーマだ。友愛と言っている原点がそこにあるからだ」@2009年4月24日党本部での記者会見で
・西松建設の巨額献金事件で秘書が起訴された小沢一郎代表の進退問題と選挙への影響について「選挙は当然、
自分自身の実力がすべてだ。『党の環境がどうだこうだ』と泣き言を言っている暇はない」@2009年5月6日長野県軽井沢町で開かれた鳩山氏中心の議員グループ「政権交代を実現する会」の研修会のあいさつで
・代表辞任時の自身の連帯責任について「小沢氏の下での幹事長だ。殉じるときは殉じる」
「(自らが代表に就く可能性については)そんなふうにはいかない」
@2009年3月29日NHKやフジテレビ、テレビ朝日の番組で
→小沢代表辞任後の代表選挙へ出馬・当選
・消費税について「(代表選で競合する)岡田氏は消費税アップの明記が持論だが、私は議論すらすべきでないと思っている」@2009年5月14日党本部での出馬表明の会見で
・西松建設事件で与党の二階経産相が逮捕されない理由について「(若手検察官に対して)もし民主党政権ができ
たらお前らは追い出されるんだぞとか、あるいは給料が3分の1になるんだぞとか、そんな噂を聞いておりまして、
大変けしからんぞと言っております。自民党政権を維持させるために、そのような噂を、うその噂を平然と流してい
るというのはとてもとても許されないものだなと、このように考えております」@2009年5月16日代表就任会見で
・財源について「低負担でも高福祉のようなものができる。それが、愛というものを中に介在することによって、ある意味で幸せというものをより得ることができながら、さらにコストを減らすことができるんだと」@2009年5月16日代表就任会見で
・国会対策について「従来のような野党タイプの議会対応はしない。反対のための反対はしない」@2009年5月19日政府・与党への就任のあいさつで
・厚労省分割案について「(自民党案は)朝三暮四だ。何が原因で1つにし、何が原因でまた分離させるのか。もっと
真面目な議論が底辺になければいけない」「(対案について聞かれ)うん、それは政権取ってから考えたいと思います。まだ今、頭のなかにあるわけではありません」@2009年5月20日都内の個人事務所で記者団に対して
・国立メディア芸術総合センター構想について「マンガ喫茶の民業圧迫になるじゃありませんか」@2009年5月27日党首討論で
・次期衆院選で国民新党と候補が競合していた神奈川1区について「国民新党が少なくとも1区から出すのはやめたと聞いている」@2009年5月28日党本部で記者団に対し
→「十分な確認も取らずに他党のことを勝手に言うな」@同日国民新党亀井久興幹事長が赤松広隆選対委員長に対して電話で抗議した際のコメント
926日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:46:18 ID:OmLuOcH7
>>906
・最高裁の判断で改正しなきゃならん
・偽装するためには受胎してそうな時期に出国(入国)の記録がある人間用意する必要がある
・今でも必要があればDNA鑑定やってる。別段やるなって規定はない
・義務づけるなら片親が外国人の場合だけじゃなく双方日本人の場合もやらなきゃならん

別に何の問題もありません。未だにフンダララ言ってるのは基地外です。
927日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:48:46 ID:ZnB2/BQV
>>575
【調べません】鳩山民主党研究第12弾【自らは】

もう、どうしようもない政党ですね。
928日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:51:38 ID:aklizPz2
>>881
しかし、アニメ版こち亀の声やってるラサールが総理に無視されて切れてたよね
こんどドラマ版で香取がやるみたいだけど、総理がそっちで「面白いね」なんてコメしたらどうなるんだろ?
929日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 12:55:34 ID:hSelc52y
中国人女性が身籠って、日本人男性と結婚するも、
出産後、即離婚。
中国人男性(子供の父親)とよりを戻し、
子供の養育の為に日本滞在を要求、てのも
あったけど...
その後、どうなったのかな。
騙されて認知した日本人男性が気の毒w
930日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:02:32 ID:Ra8zj93w
>>928
あったなぁ
あれはラサールの自意識過剰だと思うけどね
931日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:03:12 ID:P98B3Ss6
>>928
ラサールは以前TBSで(自称)報道番組を(略
932日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:09:48 ID:e5Q5GSPw
ニュース見てて思ったけど
そろそろ民主党も政権を取る可能性があるんだから今のうちに責任能力があるか精神鑑定をした方が良いような
933日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:15:02 ID:iokQaaDx
>>575
内閣総理大臣に関する質問主意書はYahooの知恵袋ですか・・・
934日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:15:02 ID:bHCRNbN6
>932
我が党を応援してくれているはずの中日新聞から、書かれてたことを。
「(鳩代表に対して)壊れてる……」

実に愛がない新聞ですね。 きっと岡田さんの方がよかったんだろうねぇ……
935日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:15:51 ID:ZWN/SVbo
>>926
>・今でも必要があればDNA鑑定やってる。別段やるなって規定はない

我が党は明確にDNA鑑定に反対してたような…
936日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:17:28 ID:l6laxXQi
総理が発狂した場合はどうなるんかねえ。明らかにおかしい場合は処置されるだろうけど、見ただけでは
分かりづらい場合があるからね。現にぽっぽの発言を聞いていると既に論理的思考能力に欠陥があるように
感じる。
937日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:19:17 ID:u/pMeahw
>>936
生前の某<,,‘∀‘>を思い出す…ぽっぽ見てると
938わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/30(土) 13:22:28 ID:4MNk8sm7
>>932
どんな政策ミスをやらかしても精神鑑定の結果無罪になるのですね。分かります。
939日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:26:47 ID:RcGPmqFA
>>808
『俺が…、俺たちが民主主義だ!』

>>849
>共産党市議団の江上博之幹事長も「必ずしも市職員だからダメとは考えないが、民間人も含め、
>選考したか疑問だ」と話した。

これに限らず、名古屋の共産党市議団は、いちいち正論を吐いていて面白い。

>>892
>七月にイタリアで開かれる主要国首脳会議(サミット)に出席する麻生太郎首相に対抗し、外
>交手腕をアピールする形になる。

外交手腕。ねえ。

北朝鮮とのゴタゴタで忙しいときに、北朝鮮との友愛外交だのなんだのと言って『あー、忙しい
から、そろそろ帰ってくんね?』とか言われたら面白い。
盛大な空手形を『友愛』の言葉と共に置いてきて、民主党内からも批判続出、なんてな顛末も想
像できる。
940日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:33:17 ID:lad9jRGM
>>939
あちらのリップサービスを真に受けて
「海外からも期待されている!一刻も早く政権交代を!」
とか言い出す我が党&応援団の姿が目に浮かびます_____
941高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 13:33:25 ID:3yzwYSTs
 パックインジャーナルで北朝鮮問題

田岡「朝鮮は日清戦争までずっと中国の属領みたいなものだったんだから
   その状態に戻るだけ。」


 朝日紙上で敵基地先制攻撃論を語った浅尾のバッシング始まる

「こんな人物が影の内閣の防衛大臣でいいのか!」
「彼は軍事のことに無知だから」
「先日の北の人工衛星発射の時も防衛省に『日本も報復攻撃を今すぐやれ!』と
怒鳴り込んだ民主党議員がいる。」
「え、誰ですか?」
「誰とは言わないけど代表経験者。まぁ、彼らは民主党内で若手ではなくて
バカ手と呼ばれてるからww」
「とにかくこんな事では民主党に政権が渡っても不安だ」
「『ミサイルがどこから発射されるのか判らない(ムスダンリとは限らない)のに
どうやって発射の前兆を察知するのか。不可能だ』とイシバさんも語ってる」
「彼は軍事を知っている」
「浅尾さんに番組に来てもらおう」
「鳩山さんに真意をただそう」
「政権交代してもイシバさんが質問に立って浅尾さんが答弁したらファーストアウトで
またすぐ政権交代になってしまう」
「こういう人物が民主党にいることが知られてない」
「浅尾さんより長島さんの方がいい」
「監視衛星を飛ばすにしても北朝鮮を隙なく監視するには衛星が何百個も必要」
「民主党が政権とったら、軍事に詳しい田岡さんを防衛大臣として民間として
登用すればいい」
「記事が書けなくなるから困る」
「こういう保革のねじれをなくするためにも一度政権交代が必要」
942日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:34:58 ID:m1Bzs3pH
>>936
答弁中にガンぎまりで目がうつろだったりする閣僚なんてホラーより怖い
943日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:36:01 ID:3OdO7M4q
>>942
後ろのほうがカオスw
944日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:39:13 ID:fSO0Uw9e
>>939
党内の批判が続出しても幹部連中には痛くも痒くもない
あいつらいつもヘタレるしw

945高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 13:42:20 ID:3yzwYSTs
「民主党が政権とったらイシバさんを防衛大臣にすればいい」
「あの人は軍事をよく知ってる」
も追加。
946日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:43:17 ID:l6laxXQi
>>945
え?自民と連立?
947高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 13:45:13 ID:3yzwYSTs
>>946
 優秀な人材だから民主党がスカウトしれってことでしょ。
948日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:46:17 ID:UrU4KXLD
ゲルをまた防衛に戻したら軍事板で
発狂する奴が現れるんじゃないかw
949高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 13:46:39 ID:3yzwYSTs
■優柔不断
                                  2009年5月30日 12:52 :

  5月も残りわずか。麻生総理は解散先送りのため国会の会期を8月はじめまで
大幅に伸ばすつもり。しかし8月11日以降の投票日だと形式的に衆院を解散しても
日程的には任期満了選挙と同じ。つまり麻生総理は結局「解散権」という伝家の
宝刀を抜けなかったことになる。実質的に解散権を行使するとすればぎりぎりで
7月中旬解散、8月はじめの投開票。優柔不断な麻生総理には解散すらできないのか。

950日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:47:02 ID:QrCWiz2K
>>872
もうそれ、我が党の「政権が取りたい」と同じですな。

>>901
税収を減らせば無駄遣いも自ずと減るって
名古屋市長さんが言ってました!

>>940
実際、リップサービスをそのままに受けちゃいそうですよね。
なんつーか、皮肉がわかってなさそうですし。

>>945
ゲルは農水に関しては兎も角、軍事はアレだって、
軍事好きの人が言ってたんですが、どうなのでしょ。
わてくし、門外漢ですから分からないですが。
951日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:50:26 ID:V+uKPQbh
>>947
そうそう、我が党が政権を取ったら指名さえすればライバル党議員は漏れなく
尻尾を振ってすり寄ってくる......................筈........................

ですね。
952日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:52:15 ID:SgM/uqig
愛媛のニュース2009年05月30日(土)
民主県連の党員・サポーター 本年度27%増

 民主党県連は29日、2009年度の登録党員・サポーターを3941人として党本部に報告した。
前年度比845人(27%)の増加。
 県連代表代行の加藤敏幸参院議員が兵庫県連から移籍したことや、衆院愛媛3、4区で伸び率が
高かった点などが増加要因とみられる。内訳は党員448人、サポーター3493人。
 08年度は3096人で、4000人を目標にしていた。党本部は登録を毎年度5月末で締め切って
おり、獲得の通年化が課題となっている。
 県連の横山博幸幹事長は「民主は3年以内の企業・団体献金全面禁止を掲げており、個人献金へ
シフトするため党員・サポーター獲得を強化したい」とする一方、「景気悪化で金銭的負担(年会費・
党員6000円、サポーター2000円)をお願いするのは難しい面もある」と話している。

ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090530/news20090530471.html


ウヒョー
953日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:53:10 ID:fJxUMzDY
>>941
若手で保守で代表経験者なんて一人しかいないじゃないか
まあ、代表経験者自体が少ないから適当でも当たりそうだけど
954日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:54:18 ID:qr10xxJ0
>>951
まあ、石破さんにはかつて自民党を離れて筆頭について行った前科がありますからねえ。

955日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:55:04 ID:zyyrgndo
>>953
前バルカン半島さんはキットウヨクでは?w
956高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 13:55:38 ID:3yzwYSTs
108 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 10:43:46 ID:135GTsUc0
>>105
河村本人はこの1カ月の自分について
「自己採点は(100点満点で)82、3点。あと国の公務員と違って名古屋市職員は
純朴でよかった」とか言ってたな
自己採点が甘すぎる気がしないでもない



112 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 10:46:17 ID:2TcdeIQ60
>>108
マジで?
東ですら支持率90%の頃「自己採点して50点」と言ってたのに。
957日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:55:39 ID:qr10xxJ0
>>949
解散に追い込めなかった己を恥じぬ姿勢に天晴れですぅ〜。

958日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:56:54 ID:iokQaaDx
>>952
>「景気悪化で金銭的負担(年会費・
>党員6000円、サポーター2000円)をお願いするのは難しい面もある」

そんな顔でいいながら絶対貰うんでしょ?負担金支払わなきゃ催促状送るんでしょ?いや請求書か
959日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:56:58 ID:ZN0W92Iu
その伝家の宝刀のお陰で早期解散させられなかったんですがねぇ。
960日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:57:24 ID:UTSYXePV
いくらなんでも数字に根拠は無いけど与党案より5000億削減とか
上陸する敵なんて居ないから機甲師団全廃とか言ってる連中と一緒にするのは
ゲルに失礼かと
961日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:57:54 ID:VUFPfKgR
>>956
純朴って……いい意味でも悪い意味でも使われますよねぇ
962日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:58:00 ID:YqxYB8Zx
>>956
独裁者様の素質ありありだな
963日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 13:58:54 ID:RcGPmqFA
>>940
つーか、それこそが応援団の方々の計画だろうからなあ。

>>941
>「誰とは言わないけど代表経験者。まぁ、彼らは民主党内で若手ではなくてバカ手と呼ばれて
>るからww」

一人しか、思いつかんw
Araheamさんの扱い酷すぎ。

>>944
そういやそうですな。
民主党代表'sのリーダーシップは素晴らしいですねー。

>>949
こいつも、マスコミの方々も、どうも『首相の仕事は解散すること』としか考えていないな。
解散することだけが首相のやるべき仕事で、それ以外は全て支持率アップ若しくは選挙のための
人気取りのための小細工。という。
964日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:01:22 ID:TzqEpYp3
【北朝鮮】舞水端里にテポドン2号か 来月にも発射、韓国情報当局「急いで準備しても2週間程度かかる」[05/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243655533/

【国内】鳩山代表、訪韓へ調整 来月5日 アジア重視アピール[05/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243647667/l50


来月祭り?
965高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 14:01:27 ID:3yzwYSTs
 平気で「総理になったらすぐに解散するつもりだった麻生さん」とか言うし。
966日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:03:00 ID:QrCWiz2K
>>949
そもそも、抜かなくていい時なんですから。
四番がホームラン打てなかったから馬鹿にするのと
同じじゃないですか。点は取られているのに。

>>956
自己採点率高すぎでしょうw
そう思ってなくとも低めの数字を言うんじゃないんですかね。

>>965
というかそれって願望ですよね。
967日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:05:37 ID:iokQaaDx
だぎゃー、まだ公約が何一つも実現できていないのに自己採点80点以上って高杉でしょ・・・
968日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:06:14 ID:JH1EGXWY
>>949
「こちらには問責決議案がある。キリッ」って言ってた人たちがいましたねえ…
伝家の宝刀でなく、中身は竹光だったけど
969高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 14:06:30 ID:3yzwYSTs
 オレは「謙遜して82,3点」と見てるかどうか。
970日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:06:55 ID:I8sWYapm
スレタイの季節ですね。
【民業圧迫】鳩山民主党代表研究第12弾【国立漫喫】
971日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:06:59 ID:l6laxXQi
>>967
まだ何一つ失政してないんだから100点でもいいじゃまいか。
972日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:08:30 ID:EHuIDjsd
今度は、核を積んで、東京でも狙うつもりか?
973日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:09:58 ID:Pv+0FgF9
>>941
朝生に出てたピースボート辻元がこんなけしからん事を午前4時くらいに言ってました

田原「浅尾さんは景気のいいこと言うけど、政権取ったらコレと組まなきゃいけないんだよ?」
コレ(辻元)「コレってなんですか」
田原「ソマリアからもインド洋からも自衛隊帰っちゃうしアフガンにも行かないんだろ?」
辻元「私達は社会党の時に自民党と組んだ事もあるんです!政権取ったらちゃんとやりますよ」
田原「ちゃんとしてないなら今すぐちゃんとやれよ」

一度政権交代したらガチンコ左巻きと票欲しさのアジテーターが喧嘩開始しそうで心配です__
974日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:11:55 ID:B3hr68FX
【政界の中心で】鳩山民主党研究第12弾【愛を叫ぶ除け者】
【偉大な兄】鳩山民主党研究第12弾【愛情省】
【友達の友達が】鳩山民主党研究第12弾【友達は・・・・】
【フフッ。】鳩山民主党研究第12弾【分かります、意味?】
【参議院議員は】鳩山民主党研究第12弾【総理になれますか?】
【日本国憲法を】鳩山民主党研究第12弾【読みましょう】
【調べません】鳩山民主党研究第12弾【自らは】
名言録最新>925
975日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:11:59 ID:Db6UdxEi
>>956
党首討論の翌日の朝ズバで

自民側の議員が総理を厳しく採点してるのに

民主側の議員が80点とかつけてるのを思い出した


我が党全体が身内に甘いんでしょうね
976日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:12:17 ID:eQLMS9YE
>>969
本人は95点ぐらいに思ってるんじゃね?
-5点ぶんは市役所の外壁に垂れ幕を出せなかったこと
977日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:12:52 ID:UTSYXePV
一番純朴だったのは河村でしたとさ
978日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:13:35 ID:xSkHyUKV
>>932 有権者の責任能力も鑑定してもらったほうがいいかもね
979高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 14:14:40 ID:3yzwYSTs
>>973
 今日は「こんなことで社民党と連立なんてできるんですかねぇ?」もあったw

>>976
 おそらく減点分は「メディアへの露出が少なかった」でしょw
980日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:14:46 ID:ZTPNom9v
…そりゃ高得点つけるだろうて。まだ問題が表面化(実現)してないもん。
「こりゃ駄目だ」「絶対問題おきるよコレ」とは大声でささやかれてるけど。
まあもっとも実際に問題が起きてもだぎゃーが自分のせいと言うとは思えないんだけどね。
981高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 14:15:13 ID:3yzwYSTs
 次建てるよ ノ
982高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 14:17:32 ID:3yzwYSTs
【フフッ。】鳩山民主党研究第12弾【分かります、意味?】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1243660597/

【参議院議員は】鳩山民主党研究第12弾【総理になれますか?】と迷ったんですが
インパクトに勝てなかった。
983日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:18:05 ID:fGRkqIsj
>>945
大連立フラグktkr

>>954
もう懲りてんじゃね?>ゲル
ブログ読むと余りの愛の無さに目から汁がwwwwwww
984日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:18:35 ID:V+uKPQbh

|-`).。oO( 実は目標の中身が低レベルなだけでは?>高評価自己採点… )
985日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:20:20 ID:fX3kKqO+
>>975
討論を行ったことに対する評価で、内容に対する評価ではないのではなかろうか
とふと思った
986日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:22:16 ID:NfTJ87Wj
>>980
指示通り動かなかった公務員が悪い(キリッ

>>982
987日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:24:19 ID:oEHV/KKy
>>975
というかあの自民側朝ズバ出演者にも問題がry
ま、党が出してるわけじゃなく
番組が個人に出演交渉してるんでしょうが
ライバル党はちょっと考えないといけないんじゃないかと思った
988高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 14:26:15 ID:3yzwYSTs
【政治】民主党の長妻氏の質問主意書に対し1文で回答拒否 長妻氏「ありえない。
バカにした話だ」と憤慨★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243658186/128

128 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 14:15:15 ID:lij6hn2j0
お前らエクセルとか使ったことないの?
あらゆる情報が表計算ソフト等で簡単に
扱えるようになっている。コンピュータ
化されていれば、この質問も1週間あれば
時間残して回答できるよ。人からデータ
もらうだけ。だから2chはwww

989日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:26:55 ID:lad9jRGM
>>982
乙です

>>986
他にも
・国が悪い
・県が悪い
・前(今まで)の市長が悪い
・議会が悪い
・市民が悪い
・マスコミが悪い
などなど、時と場合に応じて様々な言い訳ができるのでだぎゃー市政は磐石ですね________
990高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 14:28:54 ID:3yzwYSTs
>>969
・わしを選んだ市民が悪い。 
991日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:29:31 ID:ZTPNom9v
>>986,989
盤石ですな!>>だぎゃー政権
992日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:29:49 ID:ByTPxoDb
>>984
市長になることが目標だったので、100点。
マイナスは垂れ幕。
993日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:31:19 ID:QrCWiz2K
>>982
乙です。

>>990
ヤケクソじゃないですか。
994日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:33:00 ID:2vJQtful
>>982
乙です

まあ、自分も党首討論に関してはぽっぽ95点60点なんですけどね
だって、ぽっぽはあれ以上無理じゃないですか。
一方凾ヘ己の能力を出し切ってるようには全く見えませんでした、腹たつ___
995日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:33:38 ID:ZTPNom9v
わすれとった。
>>982
乙でござんす。
996日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:39:21 ID:nbGRLiac
>>896
「漫画・日本昔話」とか
「漫画・世界名作劇場」
辺りの、かつてのテレビアニメの番組名のせいじゃないだろうか?
漫画とアニメの混同の原因って。
997高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 14:40:53 ID:3yzwYSTs
>>996
 ウリが生まれるよりだいぶ前の事だがアニメは「テレビまんが」と呼ばれてた。
998日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:42:25 ID:G8tCyrLj
ゲーム=ファミコン って呼ぶ世代だなw
999高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/30(土) 14:44:28 ID:3yzwYSTs
 イマドキのヤングの言葉で言えばチョベリバですね。
1000日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 14:46:01 ID:ntx7dyv1
1000ならみんす崩壊
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""