【党首討論】鳩山民主党研究第10弾【フルポッポ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早○田の食客 ◆3zWaseda2A
前スレ
【世界はそれを】鳩山民主党研究第9条【愛と呼ばないんだぜ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1243384952/

◆義姉スレその2
ハングル板 月山酋長研究スレ(元飯嶋酋長研究スレ)
それなりに流れがある時がたまにあるので各自で追ってください。

小泉純一郎は運が強すぎる ▲487▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1242184104/

◆議員・選挙板 麻生総理は運が強すぎる
 麻生総理は運が強すぎる 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223488411/

◆その他関連スレ
極東板 麻生太郎研究スレ
【Light comes】麻生太郎研究第229弾【from Asia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1243176421/
2早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 23:00:49 ID:WpoHtxKb BE:45706346-2BP(0)
鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
鳩山民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
鳩山由紀夫代表の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
岡田克也幹事長(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html
小沢一郎筆頭代表代行の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
前原誠司元代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
政治資金問題第三者委員会 ttp://www.dai3syaiinkai.com/
3早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 23:01:00 ID:WpoHtxKb BE:45705683-2BP(0)
関連ブログ
細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※2009年1月2日現在パスワード認証が必要で実質閲覧不可能
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/
4早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 23:01:18 ID:WpoHtxKb BE:47610555-2BP(0)
【鳩山代表迷言録 その一】

・西村真悟氏の核武装を巡る発言について「(核について)議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものか」@1999/10/27都内での講演で
→自民党の中川昭一政調会長や麻生外相の核保有論議容認発言について「核を何らかの形で国の安全保障に結びつけようと議論することに大変憤っている」@2006/11/3都内での会合で
・狂牛病について「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」@2001/11/12 都内の日本外国特派員協会での講演
・ライブドア事件に絡んで問題が指摘されている投資事業組合について「自民党の国会議員がかかわっていた可能性が極めて濃くなっている」@2006/1/28札幌市で開かれた民主党北海道連大会で
→「まだ100%裏を取れていないことに関して申し上げたことは、軽率だったと思っている」@2006/2/26フジテレビの報道番組(報道2001か)でいわゆる永田メール事件に伴う永田議員と前原代表の自爆により、その後この風説の流布の責任の所在はうやむやに
・参院選の結果による自身の責任論を批判されて「不退転の決意を示す意味で申し上げたが、意見は重く受け止める」@2007/6/27参院選選対本部役員会で
・ペルーのフジモリ元大統領の参議院選挙出馬について「わが方(民主党)にも一度打診があり、お断りした経緯がある」@2007/06/28国会内の会見で
→週刊新潮2007年7月12日号でフジモリ元大統領側が打診の事実を否定
・世襲議員について「二世議員のような形で政治家が出てきたことが、日本の政治を歪めてきたのではないかと思っている」@2008/7/4奈良県北葛城郡王寺町での会見で
・日韓関係について「竹島問題などで日韓関係が大変に深刻化していることは極めて残念で、その原因は小泉首相の靖国参拝などの歴史に対する間違った対応にある」@2006/5/4鳩山由紀夫メールマガジン第245号
→中学校社会科の新学習指導要領解説書に竹島をわが国の領土と明記したことに関し「(日韓両国で)互いに研究していきながら、冷静に判断することが大事だ。わたしどもはわが国の領土と信じているわけだから、明記は当然ではないか」@2008/7/14都内で記者団に対し
・小沢代表の選挙区国替えについて「岩手からは出ない。たぶん関東中心に決めるだろう。まだ空いている選挙区がある」@2008/9/14民放テレビ番組に出演し
→2009/03/29のテレビ朝日の番組で地元の岩手4区から立候補するよう勧めたことを明らかに
・"シーク教徒"のインドのシン首相との会談での発言及びそれについての公式ホームページの改変
鳩山幹事長、インドのシン首相と会談
2008/10/23
5早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 23:01:40 ID:WpoHtxKb BE:60941748-2BP(0)
>>4訂正
【鳩山代表迷言録 その一】

・西村真悟氏の核武装を巡る発言について「(核について)議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものか」@1999/10/27都内での講演で
→自民党の中川昭一政調会長や麻生外相の核保有論議容認発言について「核を何らかの形で国の安全保障に結びつけようと議論することに大変憤っている」@2006/11/3都内での会合で
・狂牛病について「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」@2001/11/12 都内の日本外国特派員協会での講演
・ライブドア事件に絡んで問題が指摘されている投資事業組合について「自民党の国会議員がかかわっていた可能性が極めて濃くなっている」@2006/1/28札幌市で開かれた民主党北海道連大会で
→「まだ100%裏を取れていないことに関して申し上げたことは、軽率だったと思っている」@2006/2/26フジテレビの報道番組(報道2001か)でいわゆる永田メール事件に伴う永田議員と前原代表の自爆により、その後この風説の流布の責任の所在はうやむやに
・参院選の結果による自身の責任論を批判されて「不退転の決意を示す意味で申し上げたが、意見は重く受け止める」@2007/6/27参院選選対本部役員会で
・ペルーのフジモリ元大統領の参議院選挙出馬について「わが方(民主党)にも一度打診があり、お断りした経緯がある」@2007/06/28国会内の会見で
→週刊新潮2007年7月12日号でフジモリ元大統領側が打診の事実を否定
・世襲議員について「二世議員のような形で政治家が出てきたことが、日本の政治を歪めてきたのではないかと思っている」@2008/7/4奈良県北葛城郡王寺町での会見で
・日韓関係について「竹島問題などで日韓関係が大変に深刻化していることは極めて残念で、その原因は小泉首相の靖国参拝などの歴史に対する間違った対応にある」@2006/5/4鳩山由紀夫メールマガジン第245号
→中学校社会科の新学習指導要領解説書に竹島をわが国の領土と明記したことに関し「(日韓両国で)互いに研究していきながら、冷静に判断することが大事だ。わたしどもはわが国の領土と信じているわけだから、明記は当然ではないか」@2008/7/14都内で記者団に対し
・小沢代表の選挙区国替えについて「岩手からは出ない。たぶん関東中心に決めるだろう。まだ空いている選挙区がある」@2008/9/14民放テレビ番組に出演し
→2009/03/29のテレビ朝日の番組で地元の岩手4区から立候補するよう勧めたことを明らかに
・"シーク教徒"のインドのシン首相との会談での発言及びそれについての公式ホームページの改変
鳩山幹事長、インドのシン首相と会談
2008/10/23

修正前
 鳩山幹事長は、インドは精神文化が発達している国との私見を述べ、両国で協力し、
今日の行き過ぎたマネーゲームシステムをコントロールしていくべきとの考えを明示。
"仏教の基本を"平和活動により活かしてほしいとも求め、原子力利用の透明性の確保、
核廃絶に向けた全力の取り組みをと要請した。

修正後
 鳩山幹事長は、インドは精神文化が発達している国との私見を述べ、両国で協力し、
今日の行き過ぎたマネーゲームシステムをコントロールしていくべきとの考えを明示。
平和活動により活かしてほしいとも求め、原子力利用の透明性の確保、核廃絶に向けた
全力の取り組みをと要請した。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14365
6早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 23:02:16 ID:WpoHtxKb BE:68558494-2BP(0)
【鳩山代表迷言録 その二】

・田母神俊雄航空幕僚長が政府見解に反した論文を発表して解任された件について
「更迭しただけで許される話ではない。インド洋での給油活動を延長する法案を審議する参議院の委員会で問題を深く掘り下げたい」@2008/11/3千葉県印西市の街頭演説で
→2004年9月のアパグルーブ主催の第17回「日本を語るワインの会」の会合で田母神氏に賛同
ttp://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf 週刊ポスト 2008年11月28日号 P 31 田母神と鳩山のワイン談議をアパ元谷代表がぶちまけた
・麻生首相が亀有商店街を視察したことについて「(経済対策について)官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」@2008/11/9大阪市での街頭演説で
→同時期に小沢民主代表は党首討論やインド首相との会談を選挙運動のため欠席
・2008年11月28日の麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表の党首討論について「自民党から首相に対して
『自分で仕掛けて返り血を浴びた』と、散々な評価が聞こえてきている。相手が見ても首相が負けたというくらい、勝負はあった」@2008/11/29日午後の岡山市の記者会見で
※参考「返り血」…相手を切ったり刺したりしたときに、はねかかってくる血(大辞泉)
・自民党若手の麻生首相批判について「麻生さんを批判するようなことで何か溜飲を下げるような人たちがいるとしても、本当にそういう人たちが新しい世の中を作れるとは思えない」@2008/12/1都内で開かれたパーティーで
・地方選の結果について自党が支援した候補が勝った2009年1月25日の山形県知事選について「定額給付金
や消費税増税の議論に、県民、国民が不満を持っていたことが、一番大きな原因だ。麻生政権は、この結果を重く受け止めるべきだ」@2009/1/26都内で記者団に対し
→小沢代表が応援に赴いた2009年3月29日投開票の千葉県知事選の結果について「直接的に小沢一郎代表の責任問題が生じることはない」@2009/3/28山口市の記者会見で
→2009年4月12日投開票の秋田県知事選の結果について「必ずしも小沢一郎代表の進退につながる話ではない。党本部は基本的に一切かかわっておらず、小沢氏をはじめ幹部は知事選に赴いていない」@2009/4/10記者会見で
→自党推薦候補の勝った2009年5月24日投開票のさいたま市長選について「さいたま市民が『政権交代』を選んだ意義はきわめて大きく、国政での政権交代に向けて、のろしを上げる結果になった」@2009/5/24NHKの取材に対し
・小沢代表がしばしばマスクをしていることについて「徹底的な自己管理、予防保全だ」@2009/2/9関西経済同友会の関係団体の会合で
・小沢代表の公設の政治資金規正法違反による逮捕について
「国策捜査のような雰囲気がする」@2009/3/3党本部での幹部会後に記者団に
「(捜査責任者による記者会見などを)行わないなら、樋渡利秋検事総長を(国会に)お呼びするのも選択肢としてあり得る」@2009/3/13党本部の会見で
「(検察の在り方について)政権を取った暁には議論しなければならないと感じた」@2009/3/13党本部の会見で
「私たちは重い十字架を背負うことになったが、正義の十字架だ」@2009/3/28山口市の街頭演説で
・秘書の逮捕などで疑惑とされた小沢代表の多額の献金について「小沢氏は普通の政治家ができない、外国との草の根の交流事業を行っている。だからお金がかかっている」@2009/3/28山口市の街頭演説で
・北朝鮮の弾道ミサイル発射への対応について「万一発射されれば、迅速に党としての対応を考える」@2009/4/3「北朝鮮飛翔体発射対策室」(室長・平野博文幹事長代理)設置に伴う会見で
・政府の2009年度補正予算案について「(財源のうち)7、8兆円は赤字国債だ。こんなばかばかしい財源の裏打ちもない垂れ流しを、政権与党が安易に打ち出すべきではない」@2009/4/12金沢市の街頭演説で
→独自の経済対策について「お金のことはあまり心配しなくていい。思い切ってやれ」@2009年4月3日小沢代表が党本部で直嶋正行政調会長と会談した際の発言
7早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 23:02:37 ID:WpoHtxKb BE:39992573-2BP(0)
【鳩山代表迷言録 その三】

・郵便料金の障害者団体割引制度の悪用事件への自党の牧義夫衆院議員の関与疑惑について「この話も、当然
言うまでもありませんが、障害者団体あるいは福祉団体割引というものを悪用するということは、とんでもない話で、決して許されるものではないというのは、言うまでもありません。
 しかし今、このブログなど見ますとですね。これもまた国策捜査ではないかというようなことで、ブログが相当燃え上がっているのも、ご案内の通りだと思います」@2009年4月17日党本部での会見で
「新聞などの(報道の)範囲では、彼が違法なことをやったとは感じられない。いたずらに報道だけが先行している。それ(26日投票の名古屋市長選)を狙った問題提起だ」@2009年4月19日名古屋市内で記者団に
・SMAPの草なぎ剛氏が公然わいせつ容疑で逮捕された件について「大変残念な事件だが、捜索までやる話なのか。最近の警察、検察の捜査には若干の違和感を禁じ得ない」@2009年4月24日党本部での記者会見で
・同月17日のニコニコ動画での「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」などの在日参政権を認める発言につい
て「私がニコニコ動画で発言したことが大変、話題になっている。国民に大いに議論してもらいたい。これは大きなテーマ、まさに愛のテーマだ。友愛と言っている原点がそこにあるからだ」@2009年4月24日党本部での記者会見で
・西松建設の巨額献金事件で秘書が起訴された小沢一郎代表の進退問題と選挙への影響について「選挙は当然、
自分自身の実力がすべてだ。『党の環境がどうだこうだ』と泣き言を言っている暇はない」@2009年5月6日長野県軽井沢町で開かれた鳩山氏中心の議員グループ「政権交代を実現する会」の研修会のあいさつで
・代表辞任時の自身の連帯責任について「小沢氏の下での幹事長だ。殉じるときは殉じる」
「(自らが代表に就く可能性については)そんなふうにはいかない」
@2009年3月29日NHKやフジテレビ、テレビ朝日の番組で
→小沢代表辞任後の代表選挙へ出馬・当選
・消費税について「(代表選で競合する)岡田氏は消費税アップの明記が持論だが、私は議論すらすべきでないと思っている」@2009年5月14日党本部での出馬表明の会見で
・西松建設事件で与党の二階経産相が逮捕されない理由について「(若手検察官に対して)もし民主党政権ができ
たらお前らは追い出されるんだぞとか、あるいは給料が3分の1になるんだぞとか、そんな噂を聞いておりまして、
大変けしからんぞと言っております。自民党政権を維持させるために、そのような噂を、うその噂を平然と流してい
るというのはとてもとても許されないものだなと、このように考えております」@2009年5月16日代表就任会見で
・財源について「低負担でも高福祉のようなものができる。それが、愛というものを中に介在することによって、ある意味で幸せというものをより得ることができながら、さらにコストを減らすことができるんだと」@2009年5月16日代表就任会見で
・国会対策について「従来のような野党タイプの議会対応はしない。反対のための反対はしない」@2009年5月19日政府・与党への就任のあいさつで
・厚労省分割案について「(自民党案は)朝三暮四だ。何が原因で1つにし、何が原因でまた分離させるのか。もっと
真面目な議論が底辺になければいけない」「(対案について聞かれ)うん、それは政権取ってから考えたいと思います。まだ今、頭のなかにあるわけではありません」@2009年5月20日都内の個人事務所で記者団に対して
・国立メディア芸術総合センターについて「マンガ喫茶の民業圧迫になるじゃありませんか」@2009年5月27日党首討論で
8日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:12:30 ID:QzGb/wDk
 いな           友
 いん    ,─--.、
 言と   ノ从ハ从   愛
 葉聞   .リ ´∀`§
 かこ    X_@X   >>1乙  
 |え   U|_____|U
 |の    ∪ ∪
 ! !
9日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:17:07 ID:SY/d7GnM
今日の党首討論を何の編集もなく見て(聞いて)民主党支持と
言える人間が日本人の多数の意見だったら、俺は日本人をやめても良いよ。

朝鮮人に生まれ変わったとしても、神を恨まない。
10日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:19:08 ID:faHsO/sV
>>1

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=3859&wv=1&typeFlag=1
応援団、もう良いんだ。無理するな___
11日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:20:49 ID:Fbn5A/H7
>>1乙です

党首討論見てるんだけど、野次が酷すぎるな
いい年したおさーんがアレだけの野次を飛ばすとかエコ的にもったいない

まぁぽっぽさんは最初で最後の党首討論ぽいな
正直この討論でぽっぽに心酔できる人間はちょっと終わってるな
12日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:22:27 ID:KGDQDYPV
>>1
友愛ある行動乙でつ

しかし今回の編集は代表が見たら不満でしょうな
具体的なものとして必死に力説していたはずの
三鷹の話がほとんど紹介されてないのですから
13日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:23:11 ID:JbGhN1ux
>>1
国策スレ立て乙
14日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:23:14 ID:cLrgZOOK
>>1
乙です。
やっぱりスレの流れ早かったな〜
前スレ9条にしたのわたしです。スンマせんん(mーーm)
15日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:23:25 ID:J2shwu9S
冗談じゃなくて、衆院選までにもう一回党首交代あるような気がしてきた
16日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:23:40 ID:tgIKXxAc
三鷹の話の何が放送禁止用語なの?伏字でお願い
17高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 23:24:40 ID:dIy6cMmM
>>16
 おちこぼれ
18早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 23:24:52 ID:WpoHtxKb BE:34280036-2BP(0)
党首討論「勝負は五分五分」ザ・ニュースペーパーの福本ヒデさん(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000638-san-pol
>結果は「『どちらが国民目線か』という議論をしながら、2人とも国民感覚が感じられない。勝負は五分五分」。
>ただ、「コントのネタにしやすいのは『友愛』のキーワードを抽象的に語った鳩山代表。『あいまい』の『あい』が感じられた」と、軍配を上げた。
>「鳩山代表は言っていることは良いのだが、ずっと遠くを見ている感じ。逆に麻生首相は目先のことばかり。
>ただ、2人とも偏っているようで、国民目線ではない」

さすが応援団。あの○殺現場を五分五分に仕立てちゃいましたよw
19日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:25:05 ID:nVIamtHY
>>15
もし、おこっても次はだれよ?
誰が来ても、敗北コースはかわらんでしょ。

ここまでの○○を晒しては
20日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:25:30 ID:JbGhN1ux
>>15
じゃあ次はいよいよミラクルクダさんの出番か・・・
21早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/27(水) 23:26:04 ID:WpoHtxKb BE:30471528-2BP(0)
>>17
おちこぼれといったのは、我が党代表ですが
ニュアンスとしてはポジティブなものだったのに
放送禁止とはゴミウリは政府の狗ですね__________
22日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:26:46 ID:nVIamtHY
>>18
いやいやw
そもそも、なんで政治ネタをやっている馬鹿タレントが偉そうに批評しているの?w
もう応援団も必死だな。
23日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:26:53 ID:eagIH3yh
あなたは、上から目線、官僚目線だ!いまこそ>>1乙を
24日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:27:01 ID:tgIKXxAc
>>17
ありがとう。・・それってそうなんだ
25日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:27:15 ID:cLrgZOOK
まだ出てないようだから、今日のぽっぽの話に出てた三鷹第四小学校の様子

http://www.e-kujira.or.jp/topic/mitaka/mitaka4sho.html
 10月5日(金曜日)三鷹市立第四小学校では,平成12・13・14年度
東京都三鷹市 教育委員会研究推進校 中間研究発表会”の公開授業が全校で実施されました。
 6年1組の夢育(総合的な学習)では“ウーマンズフォーラム魚(WFF)”の白石ユ リ子代表を
CT(コミュニティ・ティーチャー)として招き『クジラの話と試食会』が行なわれました。
 子どもたちに会うのを楽しみにしていたという白石代表は,
子どもたちに知ってほしい日本や世界をとりまく海産資源の現状や日本人が海の幸“魚”を
食べてきた歴史的背景,海と緑の大切さなどについて分かりやすく講義。
 また,魚が獲れなくなってきている原因のひとつが,大量に魚を食べるクジラにあると
考えられていることや,増えすぎている特定の種類のクジラを獲ることの重要性など,
クジラの話を中心に授業を行ないました。白石代表は,限られた授業時間の中だけでは
全然話し足りない様子でした。
 続いて,WFFのスタッフが用意したクジラの竜田揚げと,クジラの本皮の入ったクジラ汁が
クラス全員に配られました。
 「これは何(の肉)でしょう?」の問い掛けにみんなが「クジラ!」と元気良く答え,
ほとんどの子どもたちが初めての体験だという鯨肉を残さずに食べていました。
 授業後は玄関わきのスペースで,下校する子どもたちや教育関係の視察訪問者にも
竜田揚げとクジラ汁がふるまわれ,こちらも好評を博していました。
26日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:27:21 ID:8MtAiyzd
北朝鮮の核実験に関する情報を質問するのはいただけないな。

絶対答えられないというのは分かり切ってる。
それなのにあえて聞くというのは、自分なら答えるというのか、
答えられないのが分かってないのか、時間をつぶしたいのかだ。

どれにしても印象悪いよな。
27日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:27:42 ID:KGDQDYPV
>>19
四日市方面のブルペンが動きます
28日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:27:54 ID:EWpeTGoa
>>18
某世紀末ゲーの「ジャギユダは五分!」ってのを思い出した…
29日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:28:23 ID:grvLZqmm
>>18
むしろ、主席の時は圧勝ということにできたのに今回は応援団をもってしても五分五分にしかできなかったというか
30日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:28:47 ID:fVfpDRCK
【民主党】鳩山「妻がクジラ料理作ったけど拒否してやった」 オーストラリアの外相が賞賛
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1214482697/

 「幹事長は私より勇気がある」。民主党の鳩山由紀夫幹事長が26日、来日中のオーストラリアの
スミス外相との会談で、夫人のクジラ料理を拒んだエピソードを披露し、外相から称賛を受ける一幕があった。

 鳩山氏は会談で、「実はけさ、家内の手料理にクジラが出た。
私はクジラを食べない主義なので拒否したが、日本の食卓ではクジラは好かれている現実がある」と話しかけた。
スミス外相は「私は妻の出すものはすべて食べる方針だ。幹事長は私より勇気がある」とジョークで応じた。

 ただ鳩山氏は環境団体による調査捕鯨への過激な妨害活動を「看過できない」と強く批判するのも忘れなかった。

 夫人が出したのはシチュー風の料理だったというが、鳩山氏の地元ではホエールウオッチングを
観光資源にする動きもあるためクジラを食べないことにしているのだという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080626/stt0806261208001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080626/stt0806261208001-p1.jpg
31日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:29:53 ID:T9TfWy0X
>>18
あいつらは、ただ理解できていないだけかと。
理解出来ているなら、普段のコントにもっと深みがあるでしょうに。
32日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:30:03 ID:YjG3zw6q
>>1
スレたて乙です。
スレタイ採用誇らしいニダ!

>>25
ぽっぽ、確か以前にオーストラリアで……
33日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:30:43 ID:Cg0a+SYH
今ニコニコ動画で党首討論見てきたんですが
どこをどうやってみると鳩山の勝ちと判断できるんでしょう?
誰か教えてください。
34日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:31:46 ID:xYnXUJzv
>>1

>>20
党首討論のたびに抱腹絶倒の笑いがあるのですね。
35日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:31:50 ID:JbGhN1ux
>>33
それはYouの友愛が足りないからです
36日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:32:09 ID:faHsO/sV
前、支持不支持の異様な固まり具合について書かれていた
yahooみんなの政治見てるけど、おもしれえなこれ。
37日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:32:16 ID:1JD4O0W1
NJ、漫画で斬る党首討論
38日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:32:28 ID:Fbn5A/H7
>>33
我が党主のほうが時間を沢山使った所で勝ちです
時間が多いということは攻めていると言う事ですね_________
39日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:32:58 ID:hY5hXU5O
>>1


今夜のNHKの持論口論は「麻生総理と鳩山代表はどこがちがう」がテーマだそうです。
40日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:33:42 ID:en+EZOy3
>>33
我が党の野次の多さ、力強さは圧巻でしたよ!!__
これすなわち、ぽっぽの勝利です__
41日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:34:00 ID:tr+eWDxu
>>33
”判断”ってw

判断の必要なんかないでしょう? 鳩山ネックの圧勝ですよ。
42日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:34:50 ID:KGDQDYPV
>>26
某新聞社の記者からの質問に対して「答えられる限界を超えている」と
回答した麻生を挑発する意味を含めて質問したのでしょう
43日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:35:18 ID:eagIH3yh
>>33
考えるな、感じるんだ
44日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:36:14 ID:TE0JvkUz
>>18
応援団でも五分五分が精一杯だった、じゃないかな
昔だったら「鳩山代表大勝利!麻生涙目!!111」位はやってくれたから
45日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:38:33 ID:uh+8Ql33
>>33
愛が足りんぞ!愛が!!!
46日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:39:02 ID:Fbn5A/H7
討論見終わったけど討論じゃないなw

なんというかもっと政治家として討論してもらわないと、政治家と中2だと話が噛み合わないw
朝刊で質問内容もオープンにしてるんだから西松の問題くらいはちゃんと答えて欲しかったな_
47日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:39:19 ID:+CUUH56X
>>45
You愛たりないよ!
48日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:39:21 ID:LFzx9y+T
>>31
日本の政治風刺ネタのお笑いで面白いと思ったものはないなあ
知らないだけでどっかにはあるのかもしれないが
49厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/05/27(水) 23:40:11 ID:bI0wEBd2
現在進行形ですが、産経書き起こしを要約?中です。
途中ですが投下。
文章が変なのはぽっぽ電波が原因なので、謝罪と賠償は民主党にどうぞ。

<冒頭>
鳩「総理4人目wテラ変わりすぎwww」←ハァ?あんた代表になったばっかだろ。

<北朝鮮核実験の事前通告>
鳩「北朝鮮の核実験通告が無かった。麻生はダメだ!」

<党首討論のあり方>
麻「代表のリサイクル乙w」
 「与党ができるか、俺がいっちょ揉んでやるよ。」

<北朝鮮の核実験>
麻「いつ情報が来たかは機密で、言わないのが常識なんだよw」
鳩「(いつ情報が届いたか)質問に答えろや!」←ハァ?x2
50日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:40:21 ID:1RSbDyfK
>>17
え、おちこぼれってNGワードなの・・・?マジで?
でもだったら、「ピー」とか「クルックー」という効果音で消して放送すればいいのに。
0527 0 初対決麻生vs鳩山 異例の新聞広告で挑発
http://touch.moehome.jp/up_msize/download/1243435194/attach/0.zip
DLKEY ntv
52日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:40:56 ID:hogEr7qL
次スレはこれで
【アイアム】鳩山民主党代表研究第11弾【操り人形】
53厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/05/27(水) 23:41:52 ID:bI0wEBd2
>>49つづき

<政権運営の理念・友愛社会・政権交代>
鳩「理念の無い政治は官僚任せ。俺には友愛がある!!」←ハァ?x3
麻「今時、半世紀前の”友愛”かよ。勝手にすれば?」
 「でもこの経済危機のご時世に理念でメシが食えるわけねーだろ。」 
鳩「理念的な部分は一切聞かれませんでした。(原文まま)」←ハァ?x4
 「政権交代が日本の新しいスタートライン!」←ハァ?x5
 「具体例としては三鷹第四小学校!ボランティアがたくさん!」←ハァ?x6
 「自公連立政権は官僚任せの官僚主導の政権。」←ハァ?x7
 「中央集権の発想をやめて地域主権の国造りに変えていく。」←ハァ?x8
 「われわれは市民の連帯を大事にする横社会という物を作り上げていきたい。(原文まま)」←ハァ?x9
 「私たちは革命的な志でやらなきゃいけないと思ってるんです。(原文ry)」←ハァ?x10
 「一言で言えば、古い政治よ、さようならです。(原ry)」←ハァ?x11
麻「三鷹小?その人員規模と予算と法案は?」
 「政治家なら抽象論を具体的な政策に変えて話をしろ。」
 「あと官僚目線とのご批判ですが、批判批判では人は動きません。」
 「トップになるつもりならこれは基本。」
鳩「鳩山氏「極めて上から目線の麻生首相で、お答え頂いたなあ、と思います。(げry)」←ハァ?x12
 「政府による解決は、これはお金がかかりすぎる政府、ある意味での悪平等という弊害に陥る。(gry」←ハァ?x13
 「私たちは今、第3の道を模索をしなければならない大事な時なんだ(ry」←ハァ?x14
 「わたしはNGOやコミュニティスクールに光をあてる政治をする」
 「なぜならボランティアダなら金がかからず、満足度も高い。」←ハァ?x15
 「友愛社会の国家を築いていくときに、二つのことが必要なんです。」←ハァ?x16
 「それは、政治に対しての信頼と、官僚主導政治の打破です!」←ハァ?x17
54日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:42:15 ID:dx7WLQt8
>>50
麻生が言ったら大問題になると思うw
55日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:42:55 ID:JbGhN1ux
【友愛shock!】鳩山民主党代表研究第11弾【愛で票が落ちていく】
56日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:43:09 ID:rhykDfxx
遅ればせながら>>1


>>33
愛と埼玉の選挙結果を踏まえたのと風の息吹きとサイレントマジョリティで我が党の勝ちです。


57日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:43:40 ID:1jza/yWw
ところで現代表って嫁さんを不倫で手に入れたっていうのは本当ですか?
58日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:43:42 ID:eagIH3yh
>>52
むしろ
【アイ!マイ!】鳩山民主党代表研究第11弾【ぱんとまいむ!】

前から思ってたがここの住民攻撃範囲広すぎるwww
一度スレタイ→元ネタのテストやってみたい
59日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:44:14 ID:xYnXUJzv
>>54
そりゃあ連日連夜叩かれ放題ですよ。
60厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/05/27(水) 23:44:38 ID:bI0wEBd2
>>53つづき
ウザかったら止めます。

<政治とカネ・世襲制限>
鳩「政治とカネ、西松建設の違法献金の問題についての結論です。」
 「企業・団体献金をパーティー券も含めて、3年後には完全に禁止」←ハァ?x18すぐやれよ
 「ダミーの政治献金、政治団体からの献金は今すぐ禁止」←ハァ?x19現行法でも禁止です
 「世襲も制限し、3親等以内は同じ選挙区からは出られない」←ハァ?x20憲法違反ですが?
 「国民のために協力しろや!」
麻「『官僚目線』『上から目線』が好きな言葉なんだなw」
 「対して『国民目線』と言うなら、国民最大の関心事である西松問題をキチンと説明しろ。」
 「責任とって代表辞任したら党No.2になったなんて筋が通らない。」
 「そもそも大久保秘書逮捕ってことは現行法を違反している疑いがある。」
 「秘書の違反を契機に制度が悪いというのは論理のすり替えだ。」
 「疑惑の解明無しの議論は空理空論になりかねない。」
 「世襲についても自民は”公募”という地方の民意に沿ってやっておりますがなにか?」

<西松建設違法献金事件>
鳩「なんだと?裁判で結論出るまで(大久保は)犯罪者じゃない!それに自民にも多数該当者がいる!!」←ハァ?x21
 「それと漆間官房副長官が『自民党には捜査は及ばない』と発言したことはおかしい。」←ハァ?x22
 「一方では、秘書が逮捕・起訴され、他方では何にもおとがめなし。(原文まま)」←ハァ?x23
 「こんな不公平をする検察や官僚国家にしっかりとした歯止めをかける、そう真剣に思っているわけであります」←ハァ?x24
 「国民の期待もさいたま市長選に勝ったように、民主党に期待している!」←ハァ?x25
 「小沢代行の説明責任も第三者委員会を作り、そこに2時間ほどヒアリングしてほとんど理解された」←ハァ?x26
 「もっと大事なことは、小沢の説明ばかり求め、検察もメディアも第三者委員会に来ない!」
 「それとさっきの答弁は企業・団体献金の答えになってない。(献金・世襲)法案出すから協力しろ!」←ハァ?x27話聞け
61日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:44:47 ID:JbGhN1ux
初代愛マイミーマイの子と同い年です
62日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:45:44 ID:sKBSrZE1
>>28
節子、それジャギユダやない、*M*ユダや!
…いやそれでも無理かもしれないが
63厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/05/27(水) 23:46:11 ID:bI0wEBd2
>>60つづき
これにて現在までの書き起こし要約?でいったん終了。
もう少しなんですが、正直電波が凄すぎます。

−−−−−
<天下り>
鳩「うちの若手が調べた天下りは4500の団体に2万5000人も天下り、12兆1000億円も税金が流れている!」
<政治とカネ>
麻「まず企業・団体献金について、後援会への献金は明確に違法です。」
 「その説明ができないから小沢が代表辞任したんでしょ。」
 「辞めたはずがすぐに党No.2に就任し、『一心同体だ』『殉ずるときには殉ずる』とケツもった人間が代表に就任。」
 「自分の発言に責任を持つことは政治の信頼回復の上で非常に重要です。」
 「企業にも社会の構成員として献金する意義があり、その金は政党に納めることが法律で決まっています。」
 「政治資金規正法を無視して話の論点をすり替えないでいただきたい。」

<天下り>
麻「天下りは”渡り禁止”が法律で、退官より3年上に本年から施行ですがなにか?」

<政治とカネ>
鳩「何か積極的にやっていただけるのか、やっていただけないのかさっぱり分からないご答弁でありました。(原文まま)」←ハァ?x28だから話を聞ry
 「我々は話のすり替えもしていないので、『李下に冠を正さず』の言葉をおくります。」←ハァ?x29小沢に言え
 「(大久保秘書は収支報告書に)正しく全部オープンに記載したが逮捕された。」
 「だからこそ、私たちは元を正そうじゃないか、元を断とうではないか。(原文まま)」
64日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:48:53 ID:EGPIOfq7
やっと、党首討論見たよ。
_を付ける気にもならない。
というか、あきれて何も書くに気にならない。
ウリ「鳩山さんが宙に浮いて飛んでいこうとしてるのを麻生さんが引き戻してる感じか?」
母「鳩だから空飛んでくんでしょ。引き戻さずに打ち落とさないと」
誰がうま(ry

次は是非ともゲル官房長官VS新聞記者の制限時間なし一本勝負で
66日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:51:46 ID:17Y6bRQR
【すれ違う】鳩山民主党代表研究第11弾【友愛】
67日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:51:56 ID:dklN8rX4
>>48
このスレのスレタイ案とか、面白おかしいと思うのですが・・・

え、風刺じゃない!? これは失礼しました____
68高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 23:52:46 ID:dIy6cMmM
 はと山の一夜
69日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:52:51 ID:QpmFGOdZ
>>33
親しい友人にはちゃんとわかるのです。

「友受」ですよ!
70日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:53:57 ID:sq0qhz/c
さっき録画見たんだが、

小学校のボランティアの話、総理にどう突っ込まれるか
考えなかったんだろうか。
あんな風に返されるのは予想つくぞ普通('A`)
あとで主席他にどやされないか心配です_


あと、関係ないけど総理の背後で時々ゲル長官が何か
叫んでるのうつっててワロタ
71日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:54:20 ID:Fbn5A/H7
我が応援団が牛耳っている電波に、ラ党に有利な政治芸人を出すわけ無いじゃないですか
72高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/27(水) 23:54:34 ID:dIy6cMmM
>>70
 ちゃうねん。
73日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:55:01 ID:T9TfWy0X
>>48
そもそも「風刺」がある偏った方向性しかないからね。
反権力のオレ≧∀≦カコイイ!ばかり。
そのくせ自分が批判されると顔を真っ赤にして怒る。
風刺どころか誹謗中傷でドン引きされたり。
ミラーマンとか、ニュースペーパーとか、マッド・アマノとか。
いしいひさいちとか高橋春男はまだ与野党問わずに描くけど。
74日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:55:23 ID:rhykDfxx
>>48
そもそもライバル党を叩いて野党を持ち上げないと干されるからなあ。
アレな奴しかネタが作り続けれないんじゃないかと。
75日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:57:21 ID:N8N10uzl
>>70
まず、現役世代にああいうボランティアをやれってのは無理な話だからね。
76日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:57:27 ID:AZZ1yLMb
>>48
風刺したところで現実の方がもっとエキセントリックだからしょうがない。
77日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:58:06 ID:T9TfWy0X
>>50
もう全国津々浦々に放送されました。
しかも、つべやニコ動にもあがるからね。
78日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:59:09 ID:Fbn5A/H7
>>70
主席は選挙担当だから何も言わないですよ_(本人談)
てか、自分の部下の晴れ舞台くらい自分の目で見てあげたら良いのに
79日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:01:30 ID:sq0qhz/c
>>72
あ、あれ長官じゃなかったんだ
アナログで長時間モード録画するからこうなるんだ…orz
80日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:02:44 ID:gbtoPas5
>>48
風刺は難しいもんなぁ。

毛色は違うけど、「ムダヅモ」は面白い。
81日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:04:08 ID:vHKe34YL
>>33
電波の発信量では
ぽっぽの大勝利じゃないですかw
82厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/05/28(木) 00:04:20 ID:bI0wEBd2
>>63つづき&最後。
皆様のお目汚し、失礼いたしました。

−−−−−
鳩「でも企業・団体献金は禁止しない!」
 「小沢だけ叩かれ自民には何もおとがめないということの方が、私にはよっぽどおかしな話」

<補正予算案>
鳩「メチャクチャな補正予算で、117億円もハコモノに使う。いわゆるマンガ喫茶の民業圧迫になる。」
 「役所に7万1000台の地デジ対応TVで71億円。エコカー1万5000台に588億円。」
 「緊急性がないものへの予算付けはやっぱり官僚任せ」
 「極めつけは、役所や独立行政法人の施設整備費で6490億円」
 「補正だけで2兆8000億円ついている。官僚の官僚による官僚のための予算だ。官僚の悪のり、お手盛り、焼け太り、そんな予算」
 「こんな無駄遣いは一掃させよう。そのためにもこんな補正予算やめましょう。」

<政治とカネ>
麻「再確認させていただきたいのですが、正しいことをやったのに秘書が逮捕された?」
鳩「(大久保)本人が昨日保釈をされたときの弁です。」
麻「正しいと思ってやったけれども、法を違反していたという話はよくある話」
 「それをもって国策捜査と話をすり替えられるいかがかと?
 「少なくとも間違った場合は逮捕されるということは、十分にある。それは国策捜査ということには当たらない」

<補正予算案>
麻「また予算ですが、複数年度の予算編成を考えないと今回の危機には対応できない」
 「東京の外環のように複数年度にまたがるケースもあるから仕方ない」
 「TV・自動車は温暖化防止の高いハードルを越えるため」
 「無駄遣いとの批判があることは存じております。」
83日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:04:50 ID:9Z/LitV3
>>76
クダさんなんか、芸人を遥かにしのいでますもんね。
84日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:04:54 ID:hA+VQg7z
さすがにこれで鳩山有利とか言っちゃう奴らはKYですよ
二重の意味で
85日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:05:19 ID:ZEmYb3Wg
>>1
乙です
「フルポッポ」だけを見るとフルアーマー鳩山みたくかっこよくないですか?___

>>18
前スレで見た時も思ったけどさ、なんで福本に取材に行ったんだろ?w
86日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:05:36 ID:mNl7ngkI
>>78
主席は全国行脚という名のバカンスを満喫中なのであります。
しかも代表なんて面倒な仕事もなく、選挙担当ということで、
各地で歓待をうけ、支援者から持ち上げられて、しかも存分に
威張れるというとってもいいポジションにいるのですから、
国会なんて煩わしい事に関わりたくないのです。
87早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/28(木) 00:06:49 ID:sHVnHiFq BE:76176858-2BP(0)
>>82
お疲れ様でした。

・・・・文字に起こすとさらに酷いなあw
88日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:07:08 ID:cLrgZOOK
>>75
つか学校のHP見るとボランティアが落ちこぼれを助けるんじゃなくて
>>25みたいな総合学習と、
他に緑のおばさんレベルの補助らしいんだけど。
ぽっぽは内容をよく調べたのかな。
89日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:07:13 ID:Y6+hviK3
今回の党首討論、
保存用PSPで見る用iPodで見る用布教用で落としそうorz

こんな俺に上から目線で誰か一言
90日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:07:15 ID:N8N10uzl
>>85
「は?」って言いたくなるような人だって識者扱いですし・・・
91日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:08:39 ID:wt6fF1Mm
>>90
識者が何も知らないということはよくあること
92日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:09:42 ID:EQo16lVp
>>85
20周年記念のイベントの取材のついでだと思う。
93日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:10:51 ID:UDst+Aj7
>>85
>>なんで福本に
取りたいコメントが取れる相手の所に行くのは平壌運転ではないだろうか
94日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:10:51 ID:Ki9NpNV/
>>87
「韓で含める」ように諭すというかなんというか。


あ、「噛んで含める」ね。
95日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:11:36 ID:ZRB+pel1
>>90
識者ってのはきっと、都合よく介錯できる知識を持ってそうな人の略だよ
96日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:13:26 ID:9Z/LitV3
>>95
そして、それが正しい、と思ってしまう人間が居るのも泣けるところですな。
97日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:13:27 ID:ljMqTyLz
>>85
兄ポ役を誰がやるか決める時に、誰も手を挙げなかったから
自分がやることになったとかなんとか。
だから福本は総理と兄ポ両方担当になったとか、どこかで(ココ?)見た気がする。
0527 23 麻生vs鳩山 初の党首討論 
http://syslabo0.orz.hm/up011/download/1243437174.zip
DLKEY tbs
99日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:14:48 ID:vHKe34YL
>>88
退職した教員がボランティアで
そういう生徒の面倒を見るっていう学校と
ごっちゃにした可能性はないだろうか?
100日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:15:02 ID:/yb5VvNT
ボランティアに道路作らせて建設費削減を唱えた党なので別に疑問でもないな
101日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:16:19 ID:FwaIGkod
アフリカで医療活動やってるフランス人とかのボランティアに、
無料奉仕なのか聞いてくりゃいいんじゃね。
102日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:17:50 ID:x1uJ6pu3
>>98
乙です(・∀・)ノ
いただきます〜
>>86
後ろ暗い話もチラホラ聞こえる億万長者が、足代主催者持ちでウンチク垂れにやってきて、チヤホヤされてタダ飯食って帰っていく…

と書くとなんか腹立つな。
104日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:19:06 ID:PhW8FH+I
>>93
確かにライバル党では、反麻生筆頭である中川元幹事長に聞きに行くところなんて流石ですからね。
105日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:19:50 ID:ZRB+pel1
>>101
日本って無料奉仕じゃなきゃ駄目って洗脳というか押し付けというか
なんかボランティアに間違ったイメージが流布されてるよね
106日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:21:16 ID:FwaIGkod
ボランティア=無料奉仕、
とか勘違いしてる人が多いのかなぁ。

ボランティアって志願者なわけで、
公務員として国から給料を貰ってる軍人だって、
ボランティアと言えばボランティアじゃないの。
107日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:21:26 ID:Zko/Hs/O
する方もされる方もタダより怖いものはないんだけどね
108日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:21:35 ID:EQo16lVp
>>99
普通はPTAがやると思うけどねえ。
109日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:22:07 ID:YWscHz8t
>>105
清貧思想と言うか「金は汚い」んだよね。タダより高いものは無いのに。
もちろんわが党のお金はきれいです。ロンダリング済みですから。___
110日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:22:27 ID:FwaIGkod
・・・つか、ごめん。

ググって見たら本来、
ボランティアって志願兵のことだった。
道理で印象が・・・。
111日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:23:56 ID:Aj7D6GSO
鳩は今日の党首討論で「主席の秘書の事件はこれから裁判で…」
なんて自分で言っちゃってたけど、選挙前に西松側の裁判が
始まっちゃう訳で、その事をま〜ったく考えて無いんだろうな。
112日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:24:54 ID:x1uJ6pu3
>>111
ぽっぽ代表は
「裁判してるから、何も言わないよ〜」
と言い続ける作戦なのです。
113日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:25:19 ID:FwaIGkod
ウィキで見ると本来はボランティアも、
無償のイメージがついてるみたいね。

いまでは、無償ボランティアと言えば、
学生とか主婦とか、アルバイトやパートの、
給料なし、みたいな感じに重なる感じか。
114日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:25:22 ID:dmdFuLCB
三鷹の選挙区の人間もきちんと教えてやればいいのに、と思って調べたら山花いくおだった。
ぽっぽの秘書だったのにクダさんに寝返った人だね。
ハメられたんじゃないの?
115日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:25:43 ID:Ki9NpNV/
事故が発生した場合の保障や責任問題もあるし、
仮に無償ボランティアだとしても、
交通費その他の必要経費は見てやらないといけないから、
そういう予算措置は絶対必要なんだけど、

もしかして、事故が起きたときとかは、
ボランティア個人に無限責任負わせて知らん顔とか?
116日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:25:45 ID:EQo16lVp
文科省主導じゃん
三鷹の小学校はモデルケースかな?
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/community/002/002/005.htm
117日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:26:10 ID:Z0rljLrH
>>110
ボランティア軍を?
118日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:26:28 ID:Nls2iIpi
●友愛ボランティア募集

落ちこぼれの生徒に個人指導を行う簡単なお仕事です
報酬は幸せです。日本円の支給はありません
119日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:27:03 ID:vHKe34YL
>>108
退職教職員のボランティアの活用は
東京都でもやってるよ。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/02/DATA/20j2k200.pdf
(pdf注意)
120日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:27:24 ID:lok/WeWX
>>166
さまか・・・官僚という名のブッダの掌で踊らされていただけだというのか・・・
121日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:28:13 ID:/yb5VvNT
民主党の狙いはNGO、NPO支援の名目で実質的な党の
政治団体に資金を流すのを目的にしてるんだから
122日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:29:52 ID:EQo16lVp
>>116
生け花・手話・ハングル・ソフトバレー・キッズダンスなど
>ハングル
123日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:29:56 ID:Y6+hviK3
>>120
未来人乙
124日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:30:00 ID:Zko/Hs/O
報酬無し、交通費や宿泊等すべてが自己負担でボランティアを募集されてた芸能人が過去にいましたよ。
125日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:30:49 ID:+NZma3eS
党首討論でぽっぽ兄の守護霊がみえた
と思ったら辻元清美だった
126日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:31:06 ID:OvnfInIu
>>58
アイアム操り人形 は
鳩弟がインタビューで語った党首討論の感想。

記者:「お兄さんの出来映えは何点でしたか!」
鳩弟:「15点だね〜アイアム操り人形!って感じ。」

さっきそのインタビューが放送されていて笑った
127日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:31:30 ID:FqAV98vr
予想通りのマスコミフィルターでしたねぇ
128日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:35:35 ID:SdNaD/4E
我が党の熱心なファンの家族が報捨てを観て満足して寝ようとしたので、
兄ポッポの素晴らしい発言をもっと知ってもらおうと録画した今日の討論
をみせてみました。
観た後は討論終了後の兄ぽっぽのように目が潤んでいましたが、きっと
感動していただけのことです__

決してフルボッコにされて涙目になった訳ではありません!!1!!
きっと、中継の録画がみれたうれし涙も混ざってたに違いありません__



えっ、ウリ?ウリは笑いすぎで涙が出ちゃいましたよ
129日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:35:59 ID:Aj7D6GSO
>>121
それだけではなく、NGO・NPOを我が党の支援団体として、実際に
政治活動させることにもなり、しかもそれらの団体を監視・監査するという
名目での人員を増員する事で、我が党の最大支持母体の自治労職員を
増やすことに繋がるのです。
130日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:36:19 ID:x1uJ6pu3
毎日の社説 許せませんね、、、

社説:党首討論 毎週開いたらどうか
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090528k0000m070135000c.html
 拍子抜けした人は多いだろう。もちろん、麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表による
27日の党首討論である。とりわけ注目されたのは新代表に就任した鳩山氏だ。
しかし、「国民目線か、上から目線か」といったキャッチフレーズは踊ったものの
論戦のポイントを絞りきれず散漫になったのは残念だ。
 冒頭、北朝鮮の核実験に触れた後、鳩山氏が時間を費やしたのは、
自ら掲げる「友愛」の説明だった。
鳩山氏は「人の幸せを自分の幸せと思える社会を作りたい」などと言葉を重ねたが、
麻生首相からは「問題は理念、抽象論ではなく現実論だ」と切り返されるだけだった。

 そこで地域のボランティアが協力して小学校の授業を進める
コミュニティースクールの事例を紹介したものの、今度は説明不足だった。
 結局、多くのテーマを詰め込もうとして、いずれも消化不良に終わった印象がある。
鳩山氏が麻生政権を「官主導」と批判するなら、
鳩山氏自ら「アニメの殿堂」と皮肉った「国立メディア芸術総合センター」建設など、
討論の後半で触れた約14兆円の09年度補正予算案の具体的な中身や
官僚の天下りの実態に、まず的を絞って切り込むべきだった。

 対する麻生首相は、これが最大の攻め口と考えたのだろう。
再三、言及したのは小沢一郎・民主党代表代行の政治資金問題だった。
 民主党が企業・団体による献金とパーティー券購入を3年後に廃止する法案を
今国会に提出する方針を決めた点に対しても、首相は賛否は明確にせず、
小沢氏の公設第1秘書が逮捕・起訴された点を指摘。
「今の法律も守られていないのが問題。献金廃止は論理のすり替えだ」と反論し、
小沢氏が説明責任を果たしていないとも強調した。

 鳩山氏も自民党議員に捜査が及んでいない点など捜査当局批判を口にしたが、
首相が小沢氏の問題を取り上げるのは承知していたはずだ。
この問題にどう対応するか、党としてきちんと整理されていない姿も露呈することとなった。
131日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:36:28 ID:NHIGe8Hk
>>45
カルトとかで「信心が足らん」と言われる
そんな感じがした。
132日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:36:45 ID:URuaT+Sx
社説:党首討論 毎週開いたらどうか

 拍子抜けした人は多いだろう。
もちろん、麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表による27日の党首討論である。
とりわけ注目されたのは新代表に就任した鳩山氏だ。しかし、「国民目線か、上から目線か」
といったキャッチフレーズは踊ったものの論戦のポイントを絞りきれず散漫になったのは残念だ。

 冒頭、北朝鮮の核実験に触れた後、鳩山氏が時間を費やしたのは、自ら掲げる「友愛」の説明だった。
鳩山氏は「人の幸せを自分の幸せと思える社会を作りたい」などと言葉を重ねたが、
麻生首相からは「問題は理念、抽象論ではなく現実論だ」と切り返されるだけだった。

 そこで地域のボランティアが協力して小学校の授業を進めるコミュニティースクールの事例を
紹介したものの、今度は説明不足だった。

 結局、多くのテーマを詰め込もうとして、いずれも消化不良に終わった印象がある。
鳩山氏が麻生政権を「官主導」と批判するなら、鳩山氏自ら「アニメの殿堂」と皮肉った
「国立メディア芸術総合センター」建設など、討論の後半で触れた約14兆円の09年度補正予算案の
具体的な中身や官僚の天下りの実態に、まず的を絞って切り込むべきだった。

 対する麻生首相は、これが最大の攻め口と考えたのだろう。
再三、言及したのは小沢一郎・民主党代表代行の政治資金問題だった。

 民主党が企業・団体による献金とパーティー券購入を3年後に廃止する法案を今国会に提出する方針を
決めた点に対しても、首相は賛否は明確にせず、小沢氏の公設第1秘書が逮捕・起訴された点を指摘。
「今の法律も守られていないのが問題。献金廃止は論理のすり替えだ」と反論し、
小沢氏が説明責任を果たしていないとも強調した。
133日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:37:00 ID:URuaT+Sx
>132

 鳩山氏も自民党議員に捜査が及んでいない点など捜査当局批判を口にしたが、
首相が小沢氏の問題を取り上げるのは承知していたはずだ。
この問題にどう対応するか、党としてきちんと整理されていない姿も露呈することとなった。

 次期衆院選が近づく中、党首討論は、自民、民主のどちらが政権を担当すべきか、
麻生首相と鳩山氏のどちらが首相にふさわしいか、有権者の判断材料となる。
党首同士の議論を通じ、衆院選の争点も明確になるはずだ。麻生首相がこの日語った通り、
安全保障や社会保障のあり方など、この国の将来について骨太の議論も聞きたいところだ。
鳩山氏の次回の討論に期待することとしたい。

 この際、衆院解散・総選挙まで党首討論は毎週開いたらどうか。
時間不足で消化不良になるというのなら時間を延長してもかまわない。

毎日新聞 2009年5月27日 23時58分
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090528k0000m070135000c.html
134日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:38:01 ID:FwaIGkod
・・・現在における無償ボランティアって、

専門の職業者ではないアルバイトやパートさんと、
かなり属してる位置が似てるのなぁ・・・。

これは、勉強になった。

日本の場合、収入は一旦、
家計に入って、家計を管理するのは主婦、
という仕組みでバランスを取ってるけど。

再分配は、大蔵省が行う、と。
135日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:38:10 ID:+NZma3eS
>>48
小泉訪朝まではトータルしてマイフェイバリット風刺漫画家は
いしいひさいちでした
バイトくんとかののちゃんとかドーナッツコミックスとかすべて購入してました
小泉→安倍→フフン→麻生と叩きまくる御大は
全学連から成長しない少年のような方だと泣きたいでした
(もちろん我が党応援されてうれし泣きです)
今は岩明均や佐々木倫子のしっぽも見えない位置です>御大
136日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:38:33 ID:wCgbNGB0
今帰ってきた。
党首討論はどうでしたか?
ぽっぽの圧勝ですよね__
137日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:40:20 ID:lok/WeWX
>>130
前代表でぽっぽマスターである筆頭が逃げた過去を忘れてこんな社説を書くなんて・・・
我が党が政権を取った暁にはこんな国策新聞社、廃刊ですね___
138日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:40:24 ID:9Z/LitV3
>>103
そう書かなくとも、腹は立ちますけどねw

>>130
まぁ確かに西松のことは言ってましたけれど、
我が党が纏まっていないのは、何時ものことで。
0527 jironkouron 麻生対鳩山 違いはどこか
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1243438774.zip
DLKEY nhk
140日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:42:38 ID:PhW8FH+I
>>136
本来の内容とは別に、いろいろな意味で鳩山代表の圧勝でした_____
141日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:44:12 ID:Aj7D6GSO
>>138
今日のニュースで、主席が「選挙の事については答えますよ」と
言っている映像を観て、本当にコイツはバカンス満喫していると
確信しました。
142日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:44:35 ID:x1uJ6pu3
>>136
もちろん、鳩山代表は勝利宣言。
各テレビ局でも大絶賛です__

なにはともあれ、御覧あれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7170460
143日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:45:26 ID:8Im7abL4
>>117
戸田かも、だ
144日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:45:59 ID:h6DojSFm
フィルターかけようにも、政治と金問題は逆切れしかないし、政策に至っては「友愛」以外の言葉が無いんだが。
どんなウルトラフィルターかければ「麻生さんの勝ち」成分を抜く事が出来るんだ?テレビ見て無いからわかんね。
145日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:46:32 ID:gbJpS5lV
公的ボランティアねえ

行き着くところはドイツかな?

あそこは福祉ボランティアと、元々の意味の「ボランティア」を選択するようになってるから
146日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:46:50 ID:wRz/MPQA
毎週なんてやったら流石にぽっぽの幸せ回路も焼き切れちゃうと思うの
147日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:47:10 ID:wCgbNGB0
>>142
サンクス。
でも大丈夫。
党首討論・報ステNJを録画しておきました。
明日ゆっくり見たいと思います。
148日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:47:32 ID:LrOPNS3w
ボランティア精神が足りないから徴兵する!とか言いださなければいいけど。。。
149日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:48:48 ID:wCgbNGB0
「ぼくは選挙担当」…党首討論よそに小沢氏、地方を行く
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090527-OYT1T00844.htm
150日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:50:34 ID:lok/WeWX
>>144
見てないけど
・ぽっぽが力強く何かを言ってるシーンを抽出
・Δがたじろぐ(実際には呆れている)シーンを抽出
・我が党声闘舞台の力強いヤジを抽出
・Δがたじろぐ(実際には呆れている)シーンを抽出

これを繰り返して、コメンテーターがぽっぽを褒めれば我が党大料理!になるんじゃないですか。
簡単ですよ。
151日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:50:58 ID:x1uJ6pu3
>>147
それはなにより。

ちなみに、小沢筆頭はのんびり福岡を視察ですよ、、、
党首討論について聞かれても「選挙のことしか話さないよ〜」
と上機嫌でしたw
152日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:52:26 ID:EQo16lVp
>>149
うらやましいなあ
引退宣言して海外で悠々自適の生活をしながら、
ちょっと稼ぎたくなった時に日本に戻る大橋巨泉みたいだ。
153日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:55:14 ID:pphYDXEn
どこかで見たことがあるような討論だなと思ったら、前に橋下知事と高校生が討論した奴だわ
154日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:56:59 ID:9Z/LitV3
>>141
主席には静養が必要なのですよ__

>>150
まぁ、なんというか綺麗なテンプレートですよね、それ。

>>153
高校生に失礼ではないですか?
年相応、というのもありますし。
>>153
その女子高生が可愛い子なら、女子高生に謝れ。
156日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:59:23 ID:LrOPNS3w
>>150
最後の勝利宣言を忘れてもらってはこまります><
157日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:59:25 ID:h6DojSFm
>>150
ポイントは「反論はまともに流さない」か。マスコミって生放送以外じゃ基本都合の悪い反論は無い事にするからな。こういう作業は慣れてんだろうな。

って見て無いんかいw
158日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:01:11 ID:wCgbNGB0
>>155
大丈夫。
市民団体高等部って感じだったから。
159日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:01:37 ID:+lzhfa77
たしか民青の高校生でそ?
160日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:01:48 ID:N06BUsmE
>>151
血色もよく休養も取られ自らの得意分野でご活躍される
首席の力強いお姿を拝見できて本当に安心しましたよ____
161日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:02:25 ID:oFjNGYLE
>>150
『涙目』になりながら力強く言う兄ぽっぽ
こういう映像をHDTVで流せますか…
162日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:02:31 ID:728ZkHIr
橋下知事との言論闘争に革命的勝利をおさめたのは
明日の共産党を背負って立つ、民青予備軍のエリート高校生闘士でしたっけ
163日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:02:32 ID:cpAtYK2W
>>155
断じて可愛くはなかったぜ
164日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:03:07 ID:m+g+NC3F
>>150
野球珍プレー集のように総理がたじろぐシーンが何度もスクラッチして
繰り返される訳ですね。
165日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:04:05 ID:0cNDQie0
>>153
プロ市民の手下だった奴だなw
166日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:04:53 ID:oFjNGYLE
みのもんたの珍プレーのナレーションは良かったな
167日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:05:59 ID:x1uJ6pu3
>>153
橋下「いいですか、あなたがそういう社会を作りたいのなら、政治家になりなさい
    え?あんたがネクスト総理大臣???」
168日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:05:59 ID:LrOPNS3w
大阪はプロ幼児まで居るからあなどれないw
すくすくと育って我が党の市民となるのは規定路線ですけどね_
169日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:08:35 ID:cpAtYK2W
我が愛知も増殖しそうです___
もう多いかも知れん
170日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:10:42 ID:0cNDQie0
>>166
               / ̄ ̄\
              / ─  ─\
             |  =⊂⊃=⊂⊃|
        ____ |   (__人__) |   うっせえ糞メガネ。さっさと職探せよjk
       /      \   |||||||||||| ノ
     /  ─    ─\       }
    /   =⊂⊃=⊂⊃=\     }
   |       (__人__)    |    ノ.ヽ   珍プレーの定番は明夫が乱闘に加わろうとして
   /     ∩ノ ⊃   /∩ノ ⊃|  |  3人がかりで押さえられてるシーンだったお
   (  \ / _ノ .|  |/ _ノ . |  |
    \ “  /__|  | / .__|  |
     \ /___ // ___ /
171日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:11:08 ID:wRz/MPQA
>>169
大丈夫、人口減るから
172日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:14:31 ID:a3JBDqHC
>>171
就任期間に東海地震が起こらない事を祈るのみ、ってとこか
173日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:23:09 ID:20AAPdn4
一次ソースでこれだけの電波を放つとは…
さすが我らのぽっぽ!
174日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:27:30 ID:ZEmYb3Wg
>>155
痛いニュースにあった画像(顔を正面から映した物じゃないので判断難しいけど)
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/2/a21c875d.jpg


あとまだ出てないかな?大本営から
【党首討論】友愛社会建設を訴え、補正予算を官僚の官僚による官僚ための予算と切り捨て 鳩山代表
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16045

大本営フィルターでも電波強くないかこれ・・・w
175日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:28:48 ID:9Z/LitV3
>>174
何時見ても橋下知事の恐ろしさよ……。。
176日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:32:10 ID:Aj7D6GSO
今、党首討論を見返しているけど、我が党にとって最も
得意な天下りのところの件でも、鳩の言動が
扇動政治家の典型にしか見えず、あれでは一部の市民wには
受けがいいかもしれんが、国民には受け入れられない。
鳩は再度ひきずりおろされるかもしれない。
(鳩自身の精神や肉体がもたないかもしれないし)
鳩って代表在任期間ってトータルで何ヶ月なんだろう?
177日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:38:06 ID:gbJpS5lV
やらせてみてだめだったら引き摺り下ろせばいいなんていってる典型的な無知リセット論者は
麻生をなんと言って批判というか誹謗していたのか覚えていないんだろうね
まあそんなアホばかりいる日本なんて所詮その程度か
178日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:38:54 ID:gbJpS5lV
誤爆スマソ
179日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:39:35 ID:054bCXXb
ってそれ誤爆じゃないでしょ_______________
180日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:39:49 ID:4iu4s3r4
>176
大丈夫だ。国民の目には届かない。
優秀なる我らが応援団のダイジェストの前ではそれさえも
見事な攻撃に早変わりだ。
181日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:39:55 ID:Um4Nk5JS
民主党はノムヒョン氏自殺で弔電をうったのか?日本から福田前総理大臣が行くらしいが
あれは本質的には自民の名代として行くんだからな。民主党からは誰がいくんだ?
民主党は次の与党なのだからちゃんとしてくれないと誇れないぞ。
182日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:44:07 ID:a3JBDqHC
>>177
「言っている奴」は覚えていると思うけどね、「乗せられてる奴」は覚えていないだろうけど
森・安倍は下ろせたけど小泉・福田・麻生は下ろせなかった訳だが
183日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:47:16 ID:9Z/LitV3
降ろせるならいいんですよ?
でも、世の中にはそういうのを意に介さない人間も居るわけで。
現状、その意に介さない人間が総理になっているわけですが、
幸いなことに、日本を愛している人で、尽力してくれる人だった。

翻って我が党を御覧なさい。意に介さない連中ばかりにも関わらず、
基本的に日本が嫌いな人ばかりじゃないですか。
184日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:52:08 ID:222GNphM
>>183
日本にはこの国が嫌いな人が一定数いるんですよ。
185日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:52:54 ID:Z0rljLrH
ライバル党総裁のタフさは尋常じゃないですな。果たしてぽっぽがあれについて行けるのか。
186日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:57:19 ID:Aj7D6GSO
党首討論で友愛社会に関する件だって、鳩が略奪婚してるのを考えながら見ると…。
187日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:58:56 ID:nHwG/BZK
>>186
アレな妻を元夫から引き取って助けてあげたんじゃないの?
188日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:00:30 ID:222GNphM
>>186
たぶん嫁の罠にはまったんだと思うよw
ぽっぽは敵を作るのが嫌な性格だし。
189日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:00:37 ID:67PXbd3N
>>187
それは物凄い友愛精神に基づいた行為のように聞こえるw
190日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:05:14 ID:Aj7D6GSO
>>187
鳩夫妻は互いにデンパを増幅しあった結果が、今の姿なんだと思います。
191日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:10:05 ID:67PXbd3N
ら〜
192日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:20:58 ID:zCopNxhp
こんな日に、こんな不景気な日にやっと今帰ってきました。
実際の勝負とTV上の勝負を3行程度によろしくお願いします。
・・・とお願いしつつお休みなさい。。。
193日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:32:30 ID:oFjNGYLE
>>192
M1グランプリより面白かったけど兄ぽっぽのお陰で放送禁止です
次回開催が未定なのは、市民から娯楽を取り上げる闇の組織の国策陰謀ではないのか!1!
194日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:35:18 ID:+eqXBYYo
せっかく麻生がブーメラン予告してたのに
敵基地攻撃論否定やっちゃったのか
195日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:47:51 ID:gIgTsG9U
>>190
夢の永久機関ですかヽ(・∀・)ノ
196日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 03:01:02 ID:GgjaLB2p
党首討論見てきたーw

ってか・・・・ハトは「官僚目線」「友愛政治」「ボランティア」以外に何か具体的な政策言ってた?('A`)
197WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/05/28(木) 03:03:14 ID:a9Y58RT7
いろいろとおすそわけ

爆笑問題のニッポンの教養 071 ヒトと殺しと男と女 nhk
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1243445983.lzh

噂の東京マガジン 噂の現場 トルコの偉人の銅像の行方は tbs
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1243446233.lzh

国会中継 党首討論 麻生首相vs民主鳩山 nhk
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1243446694.lzh

クメピポ 久米宏vs田原総一郎 tbs
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1243446906.lzh

ついでに 国会中継 党首討論 麻生首相vs民主小沢 nhk
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1243447025.lzh
198麻生の負け:2009/05/28(木) 03:09:54 ID:656a3CAy
国営のマンガ喫茶って117億かけてやる必要ないのに反論なしの麻生。
小沢秘書ばっかり引っ張ってどうするんだって感じの麻生。
麻生は北朝鮮から核爆弾連日、日本海側に飛ばされてるのに、「答える限界を超えてる」とか各国の対応を見てから
とか言ってて、鳩山代表に社会保障はどうするのかって質問はおかしいだろー
最後に答弁じゃなく討論をとか揚げ足とるけど、麻生さんに言われたくない。学習院卒かたや東大卒。
199日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 03:18:08 ID:ljMqTyLz
お茶をお出しすべきか悩むな。
200日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 03:22:28 ID:oFjNGYLE
>>196
他にも『落ちこぼれ』があるよ
201日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 03:22:34 ID:yMR6IDyz
凵wならば今すぐ、その友愛の心とやらで与野党一致の姿勢を示してみせろ』
鳩『エゴだよそれは!』
凵w日本が持たん時が来ているのだ!』
鳩『たかが核ミサイル一つ、友愛の心で押し返してる!』
凵w正気か!?』
鳩『友愛外交は伊達じゃない!!』
202日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 03:23:49 ID:222GNphM
>>201
ぽっぽが単身、核開発を止めに行くんならいいですけどね。でも口だけでしょ?
203日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 03:24:45 ID:gIgTsG9U
>>201
あやまれ!天パーにあやまれ!
204日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 03:27:50 ID:oFjNGYLE
【あんちゃんは】R鳩山民主党再研究第11弾【エスバー】
205日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 03:57:39 ID:Nls2iIpi
>>202
単身で世界の危険地帯に特攻するのはぽっぽの得意技ですよ。
これはネタじゃなくて。

旧代表時代にイスラエルに特攻した時は外務省が危険だからやめろと言ってるのに
ポケットマネーで装甲車をチャーターして瓦礫の中を走り回って友愛を語ったし。

カシミールに行くときは外務省が危険だからやめろって言ってるのに省エネルックの
元総理を誘って、ぽっぽがインドからカシミール入り。
同時に省エネ元総理がパキスタンからカシミール入りして現地で友愛の握手。
どの国の政治家もやったことなかったんでカシミール議会総出の大歓迎。

アフガニスタン入りした時は危険だからやめろと外務省が言ってるのに国連機で民間機
乗り入れ禁止な空港にスパイラルアプローチで強行着陸してカブール訪問。
カブールに「民主党友愛出張所」を設立したいと言い出して流石に周りが本気で止めたり。

どこかの主席とは違って特攻する愛と勇気には事欠かないのが鳩山兄です。
オチなくてごめん。
206日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 04:06:49 ID:0X42ofta
わが党が政権を取った後にはわが党が衆議院で通した法案をわが党参議院で
否決され、ラ党と協力の上で2/3を発動させて法案を成立させる、そんな既存の
政治に縛らない活躍が見られるものと期待している。
北朝鮮に特攻→人質

悪魔が耳元で「モルグに奉納」と囁いている…
208日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 04:08:40 ID:222GNphM
>>206
社会党に造反された時の細川内閣がそれに近いことをしてる。
209日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 04:09:02 ID:oFjNGYLE
昨日は、日本で一番危険な政治家同士の討論だったんだ
リアル地球の歩き方をシリーズで出版できそう
210日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 04:11:48 ID:3Dww2zid
>>199
「核爆弾連日、日本海側に飛ばされてる」という平行世界からいらっしゃった方らしいので
放置がよろしかろうと
211日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 04:28:44 ID:2V/H0Rbo
>>210
北斗の拳みたいな世界だな
心も荒もうて
212日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 04:45:06 ID:+lzhfa77
いまやってたTBSニュースの党首討論の扱い方ではまったく兄ぽっぽをフォローし切れてないじゃないか!__TBSもっとがんばれよ___
213日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 04:50:30 ID:x1uJ6pu3
>>212
昨日夕方から、
TBSはヤル気ないです、、、

鳩山抽象論で空回り、みたいな
214日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 05:03:50 ID:jpWuVKDt
ちょっと古いがこれはひどい

http://www.the-journal.jp/contents/otani/2007/09/post_19.html
215日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 05:12:36 ID:XxIKrcp9
さて、これはどうなる?

“国会議員関係者名のった”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013268101000.html#
厚生労働省の係長らが郵便の割引制度を悪用していた自称・障
害者団体のために内部文書を偽造したとして逮捕された事件で、
この団体の代表が大阪地検特捜部の調べに対して、「厚生労働
省に働きかけた際に国会議員の関係者を名のった」などと話し
ていることがわかりました。大阪地検特捜部は、国会議員の存
在を示唆して圧力をかけようとしたとみて詳しい経緯を調べて
います。
※続きはリンク先へ
216日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 05:14:03 ID:dpAy/+CO
今、TBSは毎日新聞に政府が金融支援してくれるのかしてくれないのかが気になって、
民主党鳩山代表に援護射撃を撃つどころじゃなくなってたりしてw
217日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 05:19:33 ID:yMR6IDyz
>215
白山会とかいう不吉な文字が見えましたが気のせいでしょう____
218日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 05:19:40 ID:dpAy/+CO
>>215
ほうほう、どう動くのか気になるところですね。
ちなみに倉橋容疑者って誰の秘書だったのかな。
219日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 05:27:14 ID:aMOvD3C6
>>216
無駄なバラ撒きだな。支援しない方が毎日新聞も本望だろう
220日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 05:33:39 ID:PhW8FH+I
>>215
映像として逮捕された人が出したとされる名刺が写ってたね。
まぁ議員の名前は黒塗りされていてたけど、

>倉沢代表はこの議員の事務所の関係者であることを示す名刺を見せたということですが、
>過去にこの議員の秘書を務めたことはあるものの、当時は辞めていたということです。

>>過去にこの議員の秘書を務めたことはあるものの

これで誰だかばれてしまう気がするのは気のせいですし、秘書をしていた人って民主党の副代表・
石井一氏の弟・一二さんって事はもう議員を辞めた一般人なんですしね。
221日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 05:35:20 ID:PhW8FH+I
石井一二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

石井 一二(いしい いちじ、1936年7月24日 - )は、日本の政治家。兵庫県神戸市出身。
自由連合幹事長、元参議院議員。三共生興株式会社取締役、株式会社ピコテック代表
取締役、NPO法人インターネット検索能力検定協会理事長、NPO法人日本紛争予防セン
ター元理事長。ニックネームは、ワンツーさん。
兄は元自治大臣の石井一、父はタイヘイレコード元社長で、元兵庫県議会議員の石井
廣治。
甥に兵庫県議会議員の石井健一郎、民主党兵庫県第七区総支部代表の石井登志郎がいる。

222日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 05:42:41 ID:XcFYz2zU
郵便不正、議員関係者名乗り団体認可依頼 代表が供述
2009年5月27日9時1分

 障害者団体向けの郵便割引制度が悪用された事件で、大阪地検特捜部に郵便法違反容疑で再逮捕されている自称・障害者団体「白山会」(東京)代表の倉沢邦夫容疑者(73)が04年春、
白山会の前身団体「凛の会」への団体の証明書発行を求めて厚生労働省幹部と面会した際に、民主党副代表の石井一・参院議員の事務所関係者であることを告げた、と特捜部の調べに供述していることが関係者の話でわかった。

 倉沢代表は石井議員の元私設秘書だったが、当時はすでに辞めていた。特捜部は、こうした依頼が不正な証明書の発行につながった可能性もあるとみて調べている。

 倉沢代表が面会したとしている厚労省幹部は朝日新聞記者の取材に対し、「(倉沢代表の)名前も知らないし、凛の会関係者とは一度も会ったことがない。障害者団体の証明に関する用件ならば、担当者が対応することだ」と説明している。

 石井議員の事務所によると、倉沢代表は83年ごろ、当時は自民党の衆院議員だった石井一議員の私設秘書を数カ月間務めた。関係者によると、その後は、東京の出版社の経営にかかわり、
03年、知人で「凛の会」元幹部の河野克史(こうの・ただし)容疑者(68)=虚偽公文書作成・同行使容疑で逮捕=らとともに同会を設立し、倉沢代表が会長に就いた。

 特捜部の調べなどによると、凛の会は04年、障害者団体としての活動実態はなかったのに、郵便割引制度の適用を受けるために必要な障害者団体の証明書の発行を厚労省側に求めていた。
その際、倉沢代表が同省との交渉の責任者となったという。河野元幹部は逮捕前の取材に「石井議員の元秘書だったので、役所とのやりとりにも強いと思った」と話していた。

 さらに河野元幹部によると、倉沢代表は04年5月末まで複数回にわたり、厚労省幹部らと面会し、団体認可を繰り返し依頼したという。

 特捜部はこうしたなかで、同省障害保健福祉部企画課係長の上村勉(かみむら・つとむ)容疑者(39)=同容疑で逮捕=が、凛の会への証明書発行を了承したとするうその決裁文書を作成した疑いもあるとみて調べる。

     ◇

 石井一議員の事務所は26日、朝日新聞の取材に対し、倉沢容疑者が私設秘書として二十数年前に一時期だけ在籍していたことを認めた。
そのうえで、倉沢容疑者の言動について「厚労省への訪問は把握していない。凛の会という団体も知らないし、議員本人や事務所がそんなことを指示したり、許可したりすることはあり得ない。知らないところで名前が使われ、非常に迷惑だ」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/0526/OSK200905260171.html
223日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 05:51:02 ID:dxcx/bZy
なんか、民主議員のバックに付いてる連中って、犯罪に手を染めてるのが多いような・・・
224日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 05:54:44 ID:+eqXBYYo
犯罪者まで政治家になれる
なんという開かれた政党だ!
225日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:09:37 ID:656a3CAy
>>223

いやいや自民党の方が闇献金とか利権がらみな事で企業献金めちゃくちゃ貰ってるよ。
226日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:12:49 ID:Xhioc8S6
北朝鮮から核爆弾が連日、日本海側に飛ばされてるソースまだ?
227日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:13:24 ID:CaKfLR28
>>226
そう焦らずともソースはつきますよ__
228日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:13:44 ID:+lzhfa77
バックじゃなくて本人が手を染めたケースもあるじゃない。公認候補にも怪しい人が何人かいますし。
229日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:14:05 ID:pCUmWx7I
ああ、だから前代表は自民伝統の方法で秘書がとっ捕まったんだな。
流石保守派だ>おじゃわ

あと民主党は圧力団体上がりの議員が多いので、それ絡みの犯罪が多い傾向にあるのは確か。
230日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:21:32 ID:FBTq6iHT
真っ当な企業献金は殆ど自民党に占められていてせいぜい旧自民系議員ぐらい
公明党や共産党ほど硬い集金システムもってるわけでもない
労組は人手はともかく資金力は強くないし、実際はクリーンな民主党どころか自民
議員が危なくて手を出せない様な所を相手をせざるを得ないのが実情
231日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:24:35 ID:PWkn9Rtr
ぽっぽは理想と行動力はある
ただし理想を政策に還元できず斜め上の行動力を発揮し
なにも実現できないまま妄想となってしまうのだが
232日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:32:25 ID:dxcx/bZy
>>229-230
2大政党制を目指すなら、真っ当な企業から献金を受けないとなあ。
ところが、友愛発言で財界からかなり顰蹙買ったみたいだし。
233日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:39:33 ID:PWkn9Rtr
>>232
そこで友愛の精神でアメリカ流の個人献金ですよ
あ、誰です?
個人献金は個人献金でも黒い企業からの迂回献金だという人は___
234日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:48:22 ID:Xhioc8S6
俺たちが貰えないなら企業からの献金は全面禁止だ!お前らも道連れだ!
ってことなんですかね
総理にぜひ「企業献金の禁止ということですが、小沢前代表のやられていたように
迂回をして企業からの金を個人からのものとして受け取るのはその法案では適法
なのでしょうか違法なのでしょうか」と聞いて欲しかったな
235日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:53:09 ID:oFjNGYLE
我が党の月刊逮捕が復刻しそうですね

スクープフォトは、北朝鮮が連日日本海へ発射する日替わり核爆弾ですよねぇ
236日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:00:11 ID:dxcx/bZy
>>234
それ聞くと、泣いちゃうじゃん。
速攻で涙目・涙声にされてたのに。

しかし、いまだにアメリカの2党政治が良いだの、個人献金が良いだの言ってる馬鹿どもが多いのに
驚きですわ。
237日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:01:39 ID:hOVN5sKO
さすが、朝ズバ大本営発表
素晴らしい編集です
238日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:04:18 ID:4C+bg4dH
>>198
奥の院にご案内いたします。
239日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:14:05 ID:VzJi1ffb
>>225
なんでコテやめたん?
240日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:14:19 ID:ATq9+8gI
構うな
241日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:22:18 ID:oFjNGYLE
数少ないお客様だから…
なにせ注文の多い料理店なので…
我が党の友愛について語っているところはないから…
全ては電波不足が悪いのです
242日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:31:14 ID:a34ZFHJZ
党首討論見終わりました。
ぶっちゃけ、いずれ結果が分かる西松事件なんて答えなくていいんで、ぽっぽ代表は次の討論で読売に載ってた質問に答えつつ、政権担当能力を示して欲しいです。
余談ですが、ライバル党総裁は言葉遊びがお好きですね。
243日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:32:42 ID:+eqXBYYo
我が党の個人献金は偽装だってことは内緒だぞ!
244高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 07:39:49 ID:P17UmQ+1
245日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:39:51 ID:Nls2iIpi
>>236
シーファーたんの後任になる新しい駐日アメリカ大使は、ホームパーティーを開けば
自宅に集まった人から個人献金3000万円がっぽり稼いで正規の政治資金パーティーなら
7億8億くらいの個人献金を一晩で稼ぐ小浜の無限財布だし。

ちなみに主席が都内のホテルで年に4回やってる政治資金パーティーの収入が3000万の
ホームパーティークラス。
オカラさんのパーティーで2000万、下を見ればゼロって感じだから個人献金という名前の
アメリカ式錬金術に憧れる気持ちを分かれ。

なんせ年収200万程度の職業チャイナタウンレストラン皿洗い(移民だから選挙権なし)が
ぽんと20万円個人献金しちゃうような例が多数発生してるミラクルなマジックだからw
246日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:51:33 ID:vHKe34YL
>>205
ちょw
あの電波って、かなりの運動エネルギーなんだな。


ちなみに、省エネルックを我が党の元総理の代名詞に使うのは、
提唱者の大平元総理に失礼だと思う。
247日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:53:19 ID:oBHCp2Oi
候補者Bさん、どうやって3000万円返すんだろう・・・
248日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:54:26 ID:uYIvaByu
今日の幸福ホニャララ党の新聞広告、パッと見ポッポが出てる我が党の広告かと思ったニダw
249日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:58:23 ID:kzaLdEg1
>>247
そういう点では当選した方がむしろ面白い展開になるわなw
落ちた方が「あの金はドブに捨てた」と諦めてくれそう。
250日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:04:17 ID:lnvAsPu5
>>248
幸福の問題で、一番のショックは某漫画家が立候補候補になっている事だった・・・
え?と思ったし、たしか女性なんだよね。
一体、なにがあったのか・・・

もう、読めなくなるんだな。
251日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:06:03 ID:4pEjbcmE
プップッ
252日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:07:56 ID:qtX5GWUN
>>221
ヘンタイレコードと読めた…orz
253日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:08:14 ID:lnvAsPu5
>>247
普通に考えれば、党の金は不問。
民間業者からの場合は、資産売り払いで足りなければ、自己破産だなー
黒い金に手をだしていなければ、これでオワリだけどね。
254日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:08:26 ID:R8vjH6c7
みのもんたすげーな。野党寄りすぎてワロタ
あと与党側の議員の質悪すぎ
255日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:08:34 ID:vHPDnCGe
こりゃ隠しきれんな・・・・・

解散まで2か月は長すぎます。
256日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:10:51 ID:qtX5GWUN
>>254
ごとーださんが出てる時点でw
257日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:13:01 ID:AaEukVhD
後藤田さんは玄人なんですよ__
258日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:13:09 ID:R8vjH6c7
野党側の主張を言わせた後、与党の主張をいわずに”まとめ”として、みのもんたが
しゃしゃり出る姿は我が応援団として誇りに思いました___
259日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:13:41 ID:lnvAsPu5
嫁はいいのにな・・・後、数年したら取って代わりそうだよな。
260日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:18:52 ID:f8itcOMw
>>258
"天下りとして12兆円が支出されているんです!!”とまとめた件ですね
(ry
261日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:21:26 ID:a34ZFHJZ
というか、天下りの何が悪いの?
262日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:23:46 ID:R8vjH6c7
いやそもそもその12兆円の内枠を見ないでそれを全部無駄無駄という論調は
さすがとしかいいようがなかった
263日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:24:17 ID:a3JBDqHC
>>261
自民党の利権で官僚支配の原因になっているから、いけないんです
政権交代を信じる者が救われるのです
264日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:24:26 ID:R8vjH6c7
内訳だった
265日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:25:39 ID:vHKe34YL
>>253
その点、産婦人科医で我が党の候補者やってるのは、
返済の目途が立ちやすいだけマシかもな。

陸の孤島みたいな僻地で365日24時間病院監禁生活なら、
高額報酬の病院もあるから。
266日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:27:40 ID:7Hvk/S2g
朝ズバ
党首討論の採点
(自民党)
平沢:55点
国民の最大の関心事は西松と仰ったが果たしてそうか?
後藤田:60点
我々が積み上げた予算での議論が反映されていない
(民主党)
川内:90点
前半はともかく後半は良い追及ができた。
長妻:80点
あと国民の関心は消えた年金と福祉。これを補正で集中すべきなのに云々
ヨラ:麻生25点,鳩兄20点
最初ということで詰め込みすぎた。
毎日新聞島:麻生30点鳩兄40点
自民党は読売新聞に広告だした。あの手法はどうかと思う。
267日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:29:37 ID:Lmp8GVnE
>>266
>毎日新聞島:麻生30点鳩兄40点
>自民党は読売新聞に広告だした。あの手法はどうかと思う。

なぜ毎日新聞に広告費を支出しなかった。だから私は麻生を否定する
って感じですね__
268日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:31:59 ID:PhW8FH+I
どう聞いても僻みにしか聞こえないのが…
自分の立場を考えて発言しないとダメですよね、腐っても毎日新聞の看板を背負っているんですから。w
269日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:38:45 ID:URuaT+Sx
2009年5月28日(木曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.    ■党首討論―論点を絞って毎週でも
  ▼~|\ .\三\[=]\   
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ■自殺者3万人―安全網を張り直さねば
  .   \| 死神新聞 |   

※中傷する意図は全くありません
http://www.asahi.com/paper/editorial20090528.html

<28日付の「毎日新聞」社説>
党首討論 毎週開いたらどうか
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090528k0000m070135000c.html

<28日付の「読売新聞」社説>
党首討論 肝心な政策論議が足りない
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090527-OYT1T01124.htm

<28日付の「産経新聞」社説>
党首討論 優れた選択肢で競い合え
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090528/stt0905280327001-n1.htm

<28日付の「東京・中日新聞」社説>
党首討論 長広舌では伝わらない
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009052802000044.html

<28日付の「日本経済新聞」社説>
党首討論を毎週開き衆院選の争点競え
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090527AS1K2700527052009.html
270日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:39:50 ID:guJxEdhv
>>268
それをまともなことと信じる人間もまだまだいっぱいいるんだよ。

それに、リセット願望が強くて自民党を悪く言ったのしか聞こえない人とか。


そんな人たちがいる限りマスゴミの論調は変わらないし、我が党政権への流れも変わりませんよ_
271日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:40:57 ID:dloy6yjP
あれですよ、自民党の気持ちが読売に偏ってそれに嫉妬してあの点数なんですよ
272日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:41:04 ID:g9z53CL1
>>266
ヨラでさえ空気を読んだのに、我が党議員の自己採点の高さが我が党の体質を物語っていますね_
273日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:41:45 ID:QjGEN2rv
>>266
平沢嫌いだけど、この意見には同意する。
「最大の」ではないよなぁ、もはや。
274日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:42:20 ID:0phbgnQN
鳥越同志の評価は麻生50点、鳩山65点
鳥越「印象で決めました」キリッ
275日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:45:18 ID:gxWAwO3S
>>274
涙目で声が上ずってれば高得点なのかw
276日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:46:42 ID:gpzYuqOR
鳥越には早朝から笑わせてもらいました__
「麻生さんねえ…言い方が嫌味っぽいんだよねえ」
さすが(自称)ジャーナリスト。
癌細胞頑張って!
277日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:48:01 ID:wCgbNGB0
とくダネはフジの男性アナを中心に西松問題を出した麻生が悪い。
鳩山の圧勝という報道。

さすが応援団。
開いた口がふさがらないよ。
278日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:48:59 ID:9nI6PIWb
>>274
立命館大学の言語学教授が代表を誉めてましたね。
「敵に語り掛けるような、いっしょに盛り上げようというのが伺える話し方」とか。スバラシイデスネ_

VTRや評論家のVTRでは代表惨敗なのに、三田園はライバル党側にばかり言及(でも批判なし)と
今日も我が党にヤサシイまとめで安心しました。
279日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:49:34 ID:/Rsks5il
フジテレビ終わったな
280日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:49:34 ID:kPmYV+ai
確かに西松問題は最大の関心事ではないかもしれないが
このスレ的には意味合いが違うのではないか?

このスレ:主席が黒なのはもう決まってるんだからぽっぽの話が聞きたい。
世間:なんかマスコミが党首交代で解決したと言ってるから解決したのかな。

ライバル党的には、うやむやで逃げられてはたまらないので初回だけ釘刺しに来たんでは。
というか西松建設の話題を振ったのはぽっぽなんですが、なんで応援団はそのことに触れないん?
281日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:52:20 ID:PhW8FH+I
嫌味っぽいでなく、麻生さんは嫌味を言ってたんだと思うけどなぁ。

わざわざ新たにから言い直しての「再びの代表就任おめでとうございます」とか、
小学校のことを言ったのに対して「それは具体案というのは違うだろ?」とか、
最後に答弁といったのに対して「答弁でなく討論をしてるんだ」とか・・・

ただ、我が党員および応援団の皆さんはそれすら理解していない節がありますけどね。
282日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:53:18 ID:guJxEdhv
マスゴミが操作すれば評価も自由自在に変化できる。

こんなことをやってるから視聴者に逃げられ、さらにスポンサーは金を出さなくなってるのにきづいてないんだからめでたいよな。
283日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:55:39 ID:/Rsks5il
5月上旬にニコ生での売国発言をとりあつかって、少しは見直したのに
このフジバカテレビは倒産しちまえよ
284日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:57:18 ID:wCgbNGB0
西松問題の小沢への「第三者委員会」の事情聴取、原則公開から完全非公開へ(笑)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243468239/
285日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:57:51 ID:g9z53CL1
>>274>>278
スパモニ 鳥越以外の採点
          
伊藤淳夫 麻生49点 抽象的で回りくどい
       鳩山55点 ツッコミが物足りない

有馬晴海 麻生50点 最低限うまく切り抜けた
       鳩山60点 自民との差別化図る

東照ニ   麻生50点 終始 攻撃スタイル
(言語学) 鳩山70点 共感得ようと努力

鳥越含めジャッジ 麻生0−鳩山4 ぽっぽ大勝利を印象づけることに成功_
286日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:59:52 ID:/Rsks5il
>>285
テロ朝さんの言論の改ざんも上手くいってますねwww
287日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:01:13 ID:Xhioc8S6
ちゅ、抽象的…?

共感得ようと努力…??
288日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:01:15 ID:Ezs5MvNE
この調子で是非我が党応援団の支援のもと、
結果を勘違いしてばんばん党首討論といきましょう!
いや楽しみだ
小沢がとめるかな?
289日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:03:07 ID:/Rsks5il
ばんばん党首討論→ふるぽっぽの連続→しかし、マスゴミの改ざん→ぽっぽメシウマ状態
290日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:04:38 ID:y0wHHUC+
>>285
麻生が抽象的で回りくどい!?
291日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:04:58 ID:PhW8FH+I
>>285
すごいですねぇ・・・
具体的な言及をしなかった鳩山さんより、それに突っ込みを入れていた麻生さんの方が抽象的だとか、
確かに差別化は図れたかもしれないけど、それはただ単に「何も出来ない考えていない」方が高かったり、
共感得ようとしていると言うよりも、空回りしたうえに浮き足立っちゃって嘲笑の的になっていたほうが高いとか…

ほんと、じゃーなりすととか評論家ってのはいい商売ですよね。
適当なことを言ってればお金がもらえるんですから。
292日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:05:28 ID:oFjNGYLE
第三者委員会の結果が非公開…
真っ黒黒すけですよねぇ
293日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:06:01 ID:wCgbNGB0
そういえばとくダネで党首討論特集を担当した男性アナって
以前、民主党支持であることを番組で白状したんだよね?
294日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:07:43 ID:z5L0AUz0
民主党よりまともな件について

幸福実現党 | 幸福実現党概要
ttp://www.hr-party.jp/about/index.html

W. 国民の安全の倍増
隣国の脅威を防ぎ、国民の安全を守り抜きます

1.憲法9条を改正し、断固として国民の生命・安全・財産を守ります。
 幸福実現党は、「外国からの侵略によって国民の生命・安全・財産が侵されることは断固許さない」 という気概の下、憲法9条を改正し、
 国の防衛権を定め、国民が安心して暮らせる日本をつくります。

2.中国・北朝鮮の軍事的脅威に対し「 毅然(きぜん)たる国家」としての防衛体制を築きます。
 また、日中両国間などで懸案となっている歴史認識問題に対しては、「日本に向けている核ミサイルを廃棄してから、日中の平和を語るべきだ」
 と堂々と反論する毅然たる態度で臨みます。
 ■北朝鮮のミサイル発射などに反撃できる能力を構築します。
 ■日本の主要都市にミサイルを向けている中国、核兵器とミサイルの開発を進める北朝鮮に対し、原子力潜水艦や人工衛星から
 防衛できる核抑止力を築きます。
 ■中国が空母建造などによってアジアの制海権を握ろうとしていることへの対抗手段をとり、台湾や沖縄近海と、中東に至る
 シーレーン(海上交通路)の秩序を維持します。

3.日米同盟を機軸とし国益重視の外交を行います。 
 外交においては、アメリカとの同盟堅持を機軸としながら、インド、ロシア、オーストラリアなどとも関係強化をはかり、敵を減らし、
 味方を増やすことを基本とします。
 ■日米同盟を堅持し、アメリカの「世界の警察官」としての役割を後押しし、協力します。
 ■インドとの同盟関係、ロシアとの協商関係をめざし、オーストラリアとの連携強化もはかります。その他の世界の民主主義国とも連携を深めます。

ttp://www.hr-party.jp/about/pdf/main.pdf
295日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:09:02 ID:kPmYV+ai
>>284
あれ、ぽっぽ曰く「検察もメディアも呼び出しを拒否した」だったんじゃないん?
これだと通告なかったようなんだけど……
296日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:11:19 ID:gbJpS5lV
誤爆なんだけどニュース見てたらあながち誤爆じゃない気がしてきた

政権が変わったあとの我が党支持者のアイゴーという断末魔…もとい歓喜の声が
早く聞きたいです

もうどうにでもなーれ…
297日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:11:47 ID:guJxEdhv
>>289
また上に戻る


しかしそんなドーピング紛い、ぽ代表の心身は徐々に蝕まれてるのは事実。
ある日の党首討論にて…
いつものように壇上に立つぽ代表
298日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:15:12 ID:g9z53CL1
>>280
逆に西松に触れなかったら触れなかったで、国民のフラストレーションが溜まったと思います。
マスコミがその点を追求する仕事を全くしてませんよね。知る権利はどこへ_

>>294
あれ…すごくまともです。ライバル党の方が票を食われるというのも分かる気がします。
299日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:16:45 ID:PWkn9Rtr
>>294
宗教分離できてないとこが気になるとこだが
このくらいなら自民と連立組んでもおかしくないレベルではあるな
300日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:17:33 ID:9yIvWVU5
>>298
まあでも過去にオウムというのがあったから、
一般の人たちの受けはよくないと思うよ。単に宗教というだけで。
301日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:19:14 ID:kPmYV+ai
>>294
保守向けにネットから転載しただけの膏薬じゃね?と思うのはおいらの心が汚れてしまったからでしょうか。
それもこれも前イッパイアッテナさんが悪いニダ
302日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:20:51 ID:222GNphM
>>295
ぽっぽか事務局のどちらかが嘘をついてますね。
303日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:23:44 ID:dM8uw69G
日テレはどうだったんでしょうか?
304日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:23:55 ID:mk63zLnt
まあ幸福の科学ってその昔リヴァイアサン(日本)が朝鮮や中国を再び支配する!ってな
酷使様もビックリ!な預言書を出した所だから・・・
ちなみにその預言書に出てた海の王リヴァイアサンに対する陸の王ベヒモスはイラクでしたw
305日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:25:06 ID:i2LPmmZO
【政界のハキダメ】鳩山民主党研究第11弾【おちこぼれホイホイ】
306日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:29:57 ID:cV/Tiiy7
>>250
某作家さんも某女優さんも
そこの宗教団体の広告塔で盛んに活動していましたが
縁が切れると普通に活動していましたよ。
某作家さんの方は、不思議な事故で急死されてますが。
307日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:30:39 ID:a34ZFHJZ
>>280
話をふったのはぽっぽだけど、ラ党総裁には軽くスルーして、広告の質問をして欲しかった。
308日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:33:04 ID:jC8DCVNa
>>294
ただ話題作りとは言え、人気漫画家を漫画好き首相にぶつけるってのは考えが浅すぎると思うんだ。
309日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:40:42 ID:UTrAGFPZ
>>291
ニコニコ動画でアップされてた党首討論を全部見たけど麻生総理が言うとおり鳩山が
抽象的な発言に終始していて、友愛社会と言うならそれをどうやって政策として実現させていくかという
政治家として当たり前の作業ができてないのに呆れました・・・・
麻生が抽象的なら鳩山はお花畑ですな。
麻生総理が鳩山の脇の甘いとこに突っ込んだら鳩山がすぐ話題を変えようとしたりご理解できないようですと
逃げを打つのが酷かった。
麻生総理が最期の辺りには笑ってたのが印象的でした。馬鹿には付き合ってられないという感じですかね・・・・
310日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:42:18 ID:g9z53CL1
>>300
浮動票は流れなさそうですね。ただ、こういう考え方なら信者の方たちは
今までライバル党に投票してそうで、基礎票が減って当落ライン上にいる議員が
気がか…一掃するチャンスですね_
311日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:45:36 ID:Dr1XVmYU
>>304
リヴァイアサンを召喚してベヒーモスと戦うわけですね。
312日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:46:21 ID:5R6h1OKa
さて,明日はラ党本部の庭で農業イベントをやるそうなので,きのうの党首討論でクルッポーの返り血を浴びて意気消沈しているラ党本部を敵陣視察してくるとするか。
エコバックや美味しい取れたて野菜や米粉パンもラ党の露店に並ぶそうだ。
313日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:46:54 ID:PWkn9Rtr
>>308
てかさとうふみや今も連載してるし本当に議員になるつもりはなくて
選挙期間中だけ名前貸すみたいなものじゃないか?
大体さとうふみや飯塚あたりでほとんど知名度ないだろw
金田一少年の〜とかいえばそれまでだがそれだけだしな
314日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:47:21 ID:dmdFuLCB
毎日は広告が卑怯だと言ったが、ここに問い合わせしてみるか。

日本広告業協会
http://www.jaaa.ne.jp
315日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:50:04 ID:ljMqTyLz
>>285
さすがスパモニ。心強い___


(視聴者をバカにしくさってるよなぁ…)
316日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:52:12 ID:dmdFuLCB
>>313
考えると凄いんだよね。
原作者がキバヤシで、なおかつ講談社で連載ってのが。
幸福の科学と講談社はゲンダイの記事から揉めたし。
1日中各編集部に電凸の嵐だったらしい。
317日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:53:52 ID:NHIGe8Hk
>>209
元祖地球の歩き方 は、今は無き、小渕総理かと。
猿岩石みたいなことを若い頃はなさったそうで。
318日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:54:03 ID:k3u4w+S5
>>285
一定の割合で自分たちと番組の信頼を削ぐとは考えないのだろうか…
319日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:56:15 ID:gIgTsG9U
>>318
各社責任持って、
何処も全編見せるようなことをしなければ大丈夫!ってことじゃないかな。
320日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:00:45 ID:PWkn9Rtr
てか漫画家は下手に思想がからないんでほしいんだけどな大抵は
物語を作るという面で思想とは離れられないし
実際にその思想が考えさせられる事もあるんだけど
そこらの漫画家が思想がかると大抵
「世間は俺のことをわかっちゃいない!時代が俺についてきていない」
みたいなのに陥りやすいしなぁ
321日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:01:29 ID:mk63zLnt
思想的には自民より新風の票を食いそうだな、衆院選には出馬予定なの?
322日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:05:15 ID:kPmYV+ai
>>319
だが待って欲しい。全編を流すとぽっぽの放送禁止用語も流れてしまうのではないだろうか。
まあピー音入れればいいのかもしれませんが、いくらなんでもそれは応援団には酷すぎる。
323日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:11:29 ID:lnvAsPu5
>>320
その中で、一番にわかりやすいサンプルが山田レイジ先生ですからね。
いやー、ココナッツピリオドは凄かったよ。

うちの妹もいっていたけど、金田一の作者という知名度は選挙ではプラスに
なるのか疑問だといっていたな。
まだ、アニメをやっている名探偵コナンのほうが・・・はっ
もしかしたら、夏ごろに金田一のアニメが復活?
まさかねw
324日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:12:37 ID:k3u4w+S5

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | 日本のお米が海外で売れますように…
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナモナモナ
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
325日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:13:04 ID:YU2y/fe7
作者ったって絵だけなんでしょ。
しかもあの絵、下手だし。
326日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:16:31 ID:8/Lb7mXK
駄目なレベルでトリックをパクってるしなぁ。
占星術殺人事件より先に金田一少年を読んだ人はご愁傷様ですw
327日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:17:26 ID:222GNphM
>>323
コナンは警視庁の片棒をかついでいる権力の犬ですよ?
328日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:17:41 ID:66WPGzzC
>>318

全文放送も紹介もしないで採点だけ言ってりゃOKと思ってるんでしょうね

そんなキャスター(笑)やコメンテーター(笑)の人たちの恣意的な意見を
恣意的なものと見抜けずに自分の意見と置き換えてしまう判断を委ねきった視聴者と
その為に情報を流さないマスコミ(笑)の存在が問題ですな

物事の仕組みを解説する事ができる解説者は必要だけど
それも出来ずに勝手なコメントしかできないバカは要らないですな
329日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:19:41 ID:n9eo9P1z
>>318
信頼が今更少々削がれても影響がない程低い、もしくは最初から存在しない場合は問題ないのです。
どこぞの将軍様の国と同じですね。
330日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:21:30 ID:jC8DCVNa
>>326
パクリに関しちゃ批判の対象にはならんだろ。原作者のキバヤシにその罪はあろうに。
しかしキバヤシはガチな我が党信者だと思ってたんだが、今回の話をどう思ってるんだろうか?

>>320
青年誌ならともかく、少年誌に政治を持ち込むのは禁忌だと思うんだよな。
まぁキバヤシが少年誌でそれをやってたのは我が党への愛ゆえでしょうな_____
331日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:29:51 ID:12PPa4fF
>>326
まさに俺のことだorz
漫画じゃなくてドラマだったけどな…
332日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:31:31 ID:bDksf4bG
金田一つながりでキンキの堂本(どっちか忘れた)を応援に連れてきたら
尊敬するわw
333日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:32:08 ID:dmdFuLCB
>>330
マガジンのアンケートに書いてみる。
さとう先生が幸福の科学の後押しを受けて、衆院選に出馬ということですがって。


あとモナ夫との話題になったこの人が。

山本モナ「日本は戦後処理をちゃんとやれ、常任理事国なんていいからアジアでグループを作れ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243421272/
334日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:35:31 ID:qjaHD6Wn
何かアメリカンアイドルに出て来る超ど下手なのに
私が世界一よ!ママもそう言ってくれるの!な勘違い参加者みたいだな、我が党。
335日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:36:55 ID:XpjtEXZ9
38 名無しさん@九周年 New! 2009/05/28(木) 09:09:41 ID:FjRhYMn+0
党首討論ダイジェスト

鳩「オレには友愛って理念があるんだぜ!おまえにあんのか?」
へ「小さくて温かい政府って理念は以前から言ってるだろ?」
へ「その上で具体的に何するか教えてよ!社会保障とか安全保障とかビジョンが見えないから不安だよ?」
鳩「じゃあ具体的にいうと三鷹小学校はボランティアなんだよ」
鳩「それより官僚氏ね」
へ「何が言いたいのか理解できないよ・・・」
へ「官僚を丸ごと悪でくくるんじゃなくて、少しはコントロールすること考えた方がいいよ」
鳩「ムキー!上から目線でむかつく」
鳩「うちは西松問題反省して企業献金とか世襲とか禁止しようと思ってるんだぜエッヘン」
へ「西松の件は違法の疑いがあったから捕まったんでしょ?それに対する説明はしないでどゆこと?」
へ「ちょwそりゃ論理のすりかえじゃね?大体なんで責任とったやつが代表代行で、一蓮托生って言ってたやつが代表なんだよw」
鳩「ハア?今違法って言ったか?違法かどうかは今から司法で明らかになるんだよボケ」
鳩「大体、自民の方が悪いことしたやつ多いのに小沢だけ攻撃されるのおかしいだろ?」
へ「今正しいのにうちだけ捕まったって言った?」
鳩「昨日小沢が法を守ってたのに捕まったって言ってた」
へ「本人の弁だけで絶対正しいって言うのおかしくね?なんでそれで国策捜査って結論になるんだよ」
鳩「意味の無い長い答弁しやがって・・・自民はそういう官僚目線がダメなんだよ」
へ「これは答弁では無いんだからせめて言葉のキャッチボールをして討論にしようぜ」
336日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:41:25 ID:n9eo9P1z
>>326
島田荘司が好きで先に読んでいたウリは勝ち組ニダ。ウェーハハハ

>>333
さすがモナ。
我が党の男性議員程度ゲフンゲフン優秀なる細野を選ぶ知性の持ち主。

当然、対外攻撃能力を持つ軍備を保持した上での話ですよね?
337日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:42:46 ID:guJxEdhv
>>321
思想云々よりも自民党と対決姿勢を見せることが我が党の存在を希薄化させてしまいやしないかと。

前回の選挙での大敗は、自民党側が自分で対決構図を作って、我が党の存在を希薄化させられたからだし。
338日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:43:16 ID:YU2y/fe7
あれ、よく島田荘司文句言わなかったよねぇ…。
339日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:44:18 ID:TDEQJs3o
まあ、最初の20ページくらいで答えの解るトリックだしな、あれ
340日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:46:02 ID:Digeecje
>>333
モナってわが党にふさわしい人材ですね。

いずれわが党から国政にでるのは間違いなしw
341日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:47:34 ID:w3iAdXWq
>>338
訴える寸前まで行った。
342日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:47:49 ID:iZMtCqoO
>>340
民主党議員の集まりでモナ嫁との質疑応答が行われるのではないだろうか_
343日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:50:39 ID:8Im7abL4
>>333
「日本の国力を背景にアジア同胞を欧米との対決のダシに使おうという山本は極右だ」
344日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:54:06 ID:DYdVA8C9
>>337
以前の自由連合みたいに存在をスルーするから大丈夫。
345日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:54:18 ID:Buiu+K4U
>>205
ググってたら2chスレに行き当たった。
そして、新代表の2ch歴がとても長いことを知ってしまった・・。

【政治】民主党、カブールに事務所開設へ  01/12/31
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1009/10097/1009734204.html
4 名前:警察ガンダム :01/12/31 02:46 ID:rc0FxvEm
鳩山由紀夫代表は、2チャンネルを見ていると、
選挙中に公言してしまったそうですが、どこを見てるのでしょうか?

11名前: :01/12/31 02:57 ID:3usxSmW6
たまに根拠の希薄な民主党賛美のレスがあるのはそのためか

13 名前:ミニ北一輝φ ★:01/12/31 02:59 ID:???
議員・選挙板は民主党支持者の溜まり場だったりするが…。
政治板は正直酷い板だし、案外個別の専門板にいるんじゃないかな?>ぽっぽ

14 名前:   :01/12/31 03:03 ID:gnjzF4Vh
>>13
あいつの趣味って何だっけか… 
山登りは不破だし、昆虫採集は邦夫のほうだよなぁ。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 03:06 ID:NzJnk9cq
モナ−板だったりして

16 名前:ミニ北一輝φ ★:01/12/31 03:06 ID:???
タッチフットボール、クラシック音楽鑑賞…とホームページには書いて
ありますな。ただ常盤貴子と中山美穂萌え♪らしいからドラマ板あたり
かもしれないですな。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 03:08 ID:RtjVVelB
間違いなくSM板には出入りしてるだろうな
346日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:56:17 ID:EVmykWX/
メディアとしては鳩山勝利麻生敗北の流れが一般的だね。
ただ、面白い評価が読売朝刊にあった
弘兼憲史 麻生80 鳩山20
「大人と子供のけんか。駄々をこねる鳩山を大人の麻生が諭している感じだった」
見たいな評価をしていた。
347日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:59:17 ID:cV/Tiiy7
>>338
御大はそんな細かいことは気にしません。
348日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:59:39 ID:UTrAGFPZ
>>346
引兼は北朝鮮の不審船迎撃を真正面から描いた政治漫画書いてたぐらいだから
まともな見解を出せる訳ですね。
俺も引兼と同意見でした。鳩山はディベートをまともにやる能力が欠如してた。
349日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:01:22 ID:Ezs5MvNE
>>346
ちー、KYな漫画屋め
付け届けがたりないか
350日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:02:05 ID:AaKGHcrT
>>346
弘兼など、こんなことをやってるライバル党シンパ
我が代表圧勝という事実にはまったく影響はない___

麻生太郎×弘兼憲史 漫画家「島耕作」 対談
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7175119
351日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:02:40 ID:dpAy/+CO
38 名無しさん@九周年 New! 2009/05/28(木) 09:09:41 ID:FjRhYMn+0
党首討論ダイジェスト

鳩「オレには友愛って理念があるんだぜ!おまえにあんのか?」
へ「小さくて温かい政府って理念は以前から言ってるだろ?」
へ「その上で具体的に何するか教えてよ!社会保障とか安全保障とかビジョンが見えないから不安だよ?」
鳩「じゃあ具体的にいうと三鷹小学校はボランティアなんだよ」
鳩「それより官僚氏ね」
へ「何が言いたいのか理解できないよ・・・」
へ「官僚を丸ごと悪でくくるんじゃなくて、少しはコントロールすること考えた方がいいよ」
鳩「ムキー!上から目線でむかつく」
鳩「うちは西松問題反省して企業献金とか世襲とか禁止しようと思ってるんだぜエッヘン」
へ「西松の件は違法の疑いがあったから捕まったんでしょ?それに対する説明はしないでどゆこと?」
へ「ちょwそりゃ論理のすりかえじゃね?大体なんで責任とったやつが代表代行で、一蓮托生って言ってたやつが代表なんだよw」
鳩「ハア?今違法って言ったか?違法かどうかは今から司法で明らかになるんだよボケ」
鳩「大体、自民の方が悪いことしたやつ多いのに小沢だけ攻撃されるのおかしいだろ?」
へ「今正しいのにうちだけ捕まったって言った?」
鳩「昨日小沢が法を守ってたのに捕まったって言ってた」
へ「本人の弁だけで絶対正しいって言うのおかしくね?なんでそれで国策捜査って結論になるんだよ」
鳩「意味の無い長い答弁しやがって・・・自民はそういう官僚目線がダメなんだよ」
へ「これは答弁では無いんだからせめて言葉のキャッチボールをして討論にしようぜ」
352日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:03:48 ID:TDtsLM2e
ぽっぽは真性のぼんぼんだしなぁ
やる気と行動力はあるが斜め上すぎる
353日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:04:34 ID:+kjiIn9z
予算委員会のグダグダと、
なにが違うのか分からんかった。
354日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:08:10 ID:0cNDQie0
>>352
真性なのはぼんぼんだけでしょうか・・・?
355日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:09:10 ID:Cz4I6b83
「行儀悪い」党首討論 合意置き去りヤジ合戦
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090528/plc0905280843003-n1.htm

 27日に参院第1委員会室で行われた党首討論は、自民、民主両党の議員が麻生太郎首相と鳩山由紀夫民
主党代表に対して、激しいヤジを浴びせ合ったことから両党首の発言が聞こえないほどの騒然ぶりとなった。
双方が目前に迫った次期衆院選を意識して、白熱したためだが、「子供に見せられないひどさ。政治家は行儀
が悪いといわれる」(河村建夫官房長官)などと苦言も続出した。

 与野党は22日の衆参両院の国家基本政策委員会合同幹事会で、27日の党首討論について、討論中は「節
度あるヤジ」を心がけることを申し合わせていた。だが、その「合意」はあっさりと破られた。

 党首討論には、自民党側からは細田博之幹事長、保利耕輔政調会長、笹川堯総務会長、大島理森国対委員
長らが、民主党側からは菅直人代表代行、岡田克也幹事長らが詰めかけた。

 まず、鳩山氏が拍手で迎えられて入室。そして、「がんばれ」の声援を与党側から受けた首相が後に続いた。

 冒頭、鳩山氏が核実験を強行した北朝鮮への対応について、首相の見解をただすと、首相は「討論というのだ
から、私の方からも主張する。民主党の意見を聞かせてほしい」と切り返したが、さっそく民主党議員から「野
党になったときの予行演習か?」「早く解散しろ」とのヤジが飛んだ。

 与党側も、鳩山氏が「人の幸せを自分の幸せと思える世の中にしたい」と、持論の友愛路線を唱えると、「「小沢
(一郎代表代行)に(代表に)ならせてもらっただけじゃないか」とさっそく反撃。


つづく
356日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:09:46 ID:+kjiIn9z
討論は、一種のスポーツだから、
習熟してないと無理だと思う。
357日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:10:06 ID:Cz4I6b83
つづき


 党首討論では、政権交代、西松建設の違法献金事件、公務員改革などがテーマになったが、首相と鳩山氏が
発言するたびに「小沢は逃げる気か」「どっちが総理か分からん」「(首相は)裁判官まで兼任するな」とのヤジが
委員会室に飛び交い、大石正光委員長が「ご静粛に願います」と何度も呼びかけた。

 自民党は笹川氏が「やかましいの一言だ」、中川秀直元幹事長は「ヤジ合戦は一切禁止した方がいい」と不快
感を表明。民主党幹部も「ヤジがすごくて、ほとんど聞こえなかった」と振り返った。

 一方、鳩山氏は党首討論終了後、菅氏から「完勝だ」と話しかけられ、口元に笑みを浮かべた。

 その後、党本部で記者団に、首相との「第1ラウンド」を終えた感想を問われ、「首相はきちんと答えてくれなか
った。合格点はあげられない」と、首相の対応を批判した。

 これに対し、政府・自民党側では、鳩山氏の実弟に当たる邦夫総務相が「勝負あった。軍配は麻生だ。兄の点
数は15点くらい」などと、首相が優勢だったとの見方が支配的。

 細田氏は記者団に、「鳩山氏は、自分たちはこうすると言うべきなのに、はっきりしなかった」と指摘。菅義偉
(すが・よしひで)選対副委員長も「鳩山氏は官僚批判だけで具体的なことがない」と語った。
358日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:11:08 ID:EVmykWX/
>>353
正直与党は答弁なれ、野党は質問なれし過ぎてて討論にはなってないよね。
麻生さんはポッポの質問(妄想)を切り返すけど意見の主張が足りない、
ポッポはころころ話を変えてって違う質問に逝っちゃって討論にできてないけどアピールは盛んにしてる。
359日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:12:41 ID:fUO0ei4z

これは既出?

【党首討論】西松事件で第三者委が小沢氏を聴取していた
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090527/stt0905272328009-n1.htm
360日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:13:27 ID:YrRvDnnr
>>316
> 幸福の科学と講談社はゲンダイの記事から揉めたし。
昔、『フライデー』が大川のプライバシー報じたとかで
講談社に無差別FAX送信攻撃した記憶が
361日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:18:12 ID:Cz4I6b83
>>359 >>284  中身

【党首討論】西松事件で第三者委が小沢氏を聴取していた
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090527/stt0905272328009-n1.htm

 民主党の鳩山由紀夫代表は27日の党首討論で、小沢一郎前代表(現代表代行)が、西松建設の違法献金
事件を受けて同党が設置した「第三者委員会」(座長・飯尾潤政策研究大学院大教授)のヒアリングに応じてい
たことを明らかにした。

 鳩山氏は、同委による小沢氏へのヒアリングについて、「2時間ほど行い、説明責任の部分に関しては理解さ
れたようだ」と強調した。そのうえで、鳩山氏は「第三者委員会が、近いうちに報告書を出す」と述べた。

 鳩山氏は党首討論終了後、党本部で記者団に対して、「小沢代表時代の説明責任の問題は、(同委の取り組
みで)決着がつくと思っている」と述べ、同委が取りまとめる報告書を公表することで、小沢氏への説明不足批
判に応えることが可能との見方を示した。

 同委事務局などによると、ヒアリングは5月20日に都内のホテルで行われ、飯尾氏をはじめ、郷原(ごうはら)
信郎(のぶお)名城大学教授ら4人の委員全員が出席した。

 委員らが、事件の認識や政治資金の使途などを質問したのに対し、小沢氏は「一点の曇りもない」との見解を
示したという。

 委員会は、政治資金規正法の法解釈や小沢氏の説明責任、マスコミ報道などに関し、4月11日に第1回会合
を開いて以降、公開・非公開をあわせ計8回にわたり検討を重ねてきた。外部の有識者からヒアリングを実施す
る際には、事前に報道各社に通知した上で、公開を原則としてきたが、小沢氏へのヒアリングは事前通知がな
く、非公開だった。

 同事務局は、非公開の理由について、「委員の判断だ」としている。
362日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:19:51 ID:+kjiIn9z
・・・小沢さんが、異議なし!
とか仕切ったんじゃないの。
363日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:20:34 ID:iZMtCqoO
西松問題の第三者委員会は我が党にとって薬なのか毒なのか
委員会の結果によって我が党の運営になにか影響があるのかw
364日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:21:02 ID:Xhioc8S6
「説明責任」の何を理解だって…?
その「第三者委員会」に説明して理解してもらったからもう果たした、その中身は
非公開ってことかね?
そりゃ何の「説明」にもなってないぞ
365日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:23:51 ID:66WPGzzC
>>364

理解しても説明しなきゃ意味無いんですけどね
その辺人に言われて直せる人だったらもうとっくに説明してるだろうし
366日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:25:00 ID:TDEQJs3o
>>364
適当言って、日数かければ有権者は忘れるからな。
幸い選挙までには時間がある。時間が民主党の悪いところを全て忘れさせてくれる。
367日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:27:06 ID:d06Iq8pw
>>333
宗主国様の蹴っ飛ばして覇権を握れというんですね!
我が党が政権をとったら真っ先に(ry
368日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:34:43 ID:Aj7D6GSO
>>364
説明責任を理解されたはずの主席は、
全国行脚のバカンスを満喫なさっているようで
「ボクは選挙担当だから、選挙のことについては答えるよ」
と満面の笑顔で仰られておりました。
充分に理解なさっているのでしょう______
369日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:35:51 ID:/nVWRGxm
ラ党総裁を「へ」と表記するのはやめてくれw 焙じ茶噴いたわw
370日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:45:11 ID:TDtsLM2e
説明したという事実が大切なのです
誰にどう何を説明したかなんて些細な事なんですよ
371日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:51:48 ID:YOIHgff2
>>356
高校の時にディベートの授業があったけど
確かに一朝一夕に出来るもんではないよなぁ
真似事だったけど、まともにやろうとしたら、資料の作成とか死ぬほど大変だったし
372日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:58:15 ID:dxcx/bZy
討論、もうちょっとテーマを絞ってほしいな。
373日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:01:22 ID:Buiu+K4U
>>361
非公開だったら、そらマスコミも検察も来ないはずじゃん・・
374日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:02:21 ID:Cz4I6b83
追加制裁、臨検法整備も=対北方針策定へ−民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052800352

 民主党の外務防衛部門会議は28日午前の会合で、北朝鮮によるミサイル発射と核実験を受け、来週にも
当面の対応策をまとめることを決めた。昨年秋に決めた対北追加制裁案をベースに、新たな制裁措置を盛り
込む。国連安全保障理事会の制裁決議で北朝鮮船舶への貨物検査(臨検)が義務付けられた場合には、
臨検の根拠となる国内法の整備も打ち出す方針。 

 同日の会合では、制裁措置に関し、「輸出は全面禁止すべきだ」との声が上がる一方、北朝鮮がチャーター
した船舶や北朝鮮に寄港した船舶の入港禁止に関しては「厳しいのではないか」との慎重意見が出された。

 対応策には、昨年10月に米国が解除した北朝鮮に対するテロ支援国家再指定の必要性も明記する方向だ。
375日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:02:45 ID:k3u4w+S5
>>372
回数が増える前提ならそれでやれるとオモ
376日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:02:49 ID:bDksf4bG
>>361
「聴取した」という事実が公開されたので
非公開ではありません。だからまったくもって問題ありません。
377日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:04:06 ID:bCT/8fRs


            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /    ........    .....  i )  
   i   /         )  (.   i,/  
   r⌒ヽ;;|.     -=・=‐  .‐・=-.|   
   {  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    
    \_,,         /(_,、_,)ヽ.|   
        i      / ____  i 
   _/:|ヽ      ノエェェエ>  |   
   :::::::::::::ヽヽ       ー--‐ /
   ::::::::::::::::ヽ \   ___/  ヽ
378日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:08:00 ID:yMR6IDyz
ガチでディベートやってて現役弁護士である同級生曰く、あんなのはお世辞にもディベートとは言えないそうだ。
吉野家コピペじゃないが、ディベートとはぐうの音も出ない程に相手の理論を徹底的にねじ伏せてやるくらいに殺伐としていなければならないんだと
379日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:09:30 ID:drILzLyk
ttp://blog.sankouan.sub.jp/?eid=969577
訓練されきった我が党信者の一例。

>>しかし、「社会保障と、国家の安全保障」を自身でまずあげたのに、どうすべきかの中身がない。予算も何を狙うのかが答えられない。言い訳にもなっていなかった。
攻めたのは西松問題だけ。本来、説明責任は政府と検察にある。
また、三鷹小の例が何を示すものなのかも理解できないでは、「理念」は分からないだろう。
結局、鳩山の問いに、理念なく現実に右往左往していると表明したような答え。

>しかし
だってぽっぽが何も聞かないし。答えようがない。つーか予算とhp見ればわかるだろ。
>本来、説明責任
我が党は松岡さんや中川さん相手に何したっけ?
>また、三鷹小
出たぁ!わが党必殺奥義問題のすり替えだぁ!
>結局、鳩山の問いに、
代表完全勝利ですね____


380日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:10:05 ID:b8q2ggfg
あれから鳩山勝利麻生涙目な結論を導かないといけない
マスゴミ様の苦労がしのばれる
381日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:10:14 ID:222GNphM
ぽっぽは仮にも大学にいたのならディベートの訓練を受けているはずなんだな。
もしあれがディベートだと思っているんなら研究者として無能だし、
わざとやっているのなら不誠実だ。
382日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:11:48 ID:iZMtCqoO
ぽっぽの討論は党首選につづいて2回目だから多めに見て欲しい__
ラ党総裁はプーチン閣下などと互角に渡り合うのだから、少しは手加減してもいいのではないか?__
383日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:13:26 ID:+ozwjSl8
>>372
それは同意。
もうちょっとミクロな話が出来れば面白いと考えます。
その場合は2週に1度くらいのペースで討論しないといけなくなるでしょうが。
384日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:14:11 ID:RkXv9nJl
世の中に研究は優秀だけどディベートが下手な研究者など山ほどおりますがな。
しかし、スタンフォードで工学博士を取っておきながら、あの論理性のなさは一体どういうことだとは思う。
385日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:17:18 ID:jC8DCVNa
>>378
ああいえば上祐とかを「ディベートの達人」なんて持ち上げちゃいましたからねぇ…
あのおかげでしゃべってる最中に割り込んできたりするのをディベートと勘違いしてる人間が多いとか。
386日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:18:54 ID:cZvnND6m
党首討論、ただの総理無双だった・・・。

>>383
お笑いの時間が増えるということでしょうか?
387日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:20:14 ID:222GNphM
>>384
アメリカはソクラテスメソッドが主流だから授業中にばんばん生徒を指して口頭試問みたいなことをやるはず。
ぽっぽもそれで鍛えられているはずなんだよ。
388日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:20:33 ID:b8q2ggfg
>>383
やめてポッポが壊れちゃう><
389日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:26:31 ID:Gc9aDKHj
代表は我が党支持団体の、団体交渉の時の不名誉なレッテル連呼での
押しの強さを押し付けられたんです!1!1
390日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:28:16 ID:RkXv9nJl
>>387
アメリカの大学で、って意味ね。それなら確かにそうだな。
ただ大学院の入学、ってのはいろんな形態があるから
授業なんかは受けてないかもしれない。
でも博士持ちなら研究をやってないってことはありえないから。
391日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:30:20 ID:oBHCp2Oi
海賊と誤認か、漁船攻撃 イエメン漁民2人死亡

 イエメン国営サバ通信は27日、スーダン沖の紅海で、イエメンの小型漁船がソマリア沖などの海賊
対策に当たっていた艦艇からミサイル攻撃を受け、漁民2人が死亡、1人が負傷したと伝えた。ほかに
1人が行方不明になった。海賊と誤認して攻撃した可能性がある。艦艇の国籍などは不明で、イエメン、
スーダン両国が調査を始めた。

 イエメンでは漁民らが艦艇に海賊と間違って発砲される被害が相次いでおり、同通信によると、ことし
初めにもインド洋で2回の誤射があり、漁民計2人が死亡した。

 同通信によると、攻撃は26日にあり、漁船は完全に破壊された。攻撃を受けた際、漁船はスーダン
領海に入っていたとの情報もある。(共同)

ttp://www.usfl.com/Daily/News/09/05/0527_023.asp?id=70156


(-@∀@) なんということでしょう。やはり日本は自衛艦を派遣すべきではなかったのです。
       海賊を撲滅するために必要なのは・・・・政権交代しかありません!11!
392日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:31:47 ID:KM0isoNh
でも、どんなテーマを与えられたとしても
辿り着く結論は、友愛なのではなかろうかw
ならば、同時にNGワードも定めねばなるまい。
393日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:32:40 ID:RYikOb5v
山本モナがキングベヒんもスを召喚してリバイアサンを倒すんですね
分かります
394日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:32:55 ID:oBHCp2Oi
【民主党藤末氏コラム】「中小企業のために政府は『元本返済猶予』を進めよ」

「もう借金を増やす余力がない」。政府が実施する緊急保証制度の借入額が4月以降急減した
背景には、中小企業経営者のこういった声がある。景気が上向かない中、業績は頭打ち、資金は
さらに必要だがこれ以上は借りれないという状況だ。こうした中、藤末氏は、融資の借り換えによる
一本化と、元本返済猶予を実現すべきだと主張する。
(09/05/28)

ttp://www.sbbit.jp/article/11826/
395日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:35:40 ID:xlXYN+Ll
>>391

貴重な「イケメン漁民」が・・・・つД`)・゚・
396日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:40:18 ID:UTrAGFPZ
>>368
>ボクは選挙担当だから、選挙のことについては答えるよ

小沢のこの発言でマジ切れしたわ(怒
あいつはさっさと首括って死んでほしい。
>>371
資料の作成やってそれを頭に叩き込んだ上で自分の論理の展開を考え、突っ込みを想定した
問答の練習までやらないとディベートで負けちゃうもんな。
欧米のエリート層はこれができないと絶対に出世できないようになってるそうです。
>>387 
>アメリカはソクラテスメソッドが主流だから授業中にばんばん生徒を指して口頭試問みた いなことをやるはず。
 ぽっぽもそれで鍛えられているはずなんだよ

つまり鳩山はアメリカで人妻を口説くのに忙しくて勉強してなかったということですね。

397日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:42:02 ID:TXt/KyFS
だぎゃああ

【社会】 河村たかし市長に面会断られた男性、市役所トイレで自分の腹を刺す…名古屋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243481925/
398日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:44:55 ID:E2nbvlSI
しかし、ぽっぽは何故に具体論を言わないのかねえ。お得意のネットで、麻生総理の
予算を厳しく批判しているところがあるから、それをそのまま使えば良いのに。
しかし、昨日の党首討論で、一風変わった擁護がありました。
ttp://sei7810.iza.ne.jp/blog/
うーん、マスコミもこういう視点で擁護すれば、良いのに。応援団の鏡ですな。
399日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:45:04 ID:okccKsB6
>>397
どうせ自分の腹を刺すなら(以下自粛)
400日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:46:25 ID:tOiEdrbg
>>399
自分のチンコ切ったらよかったのにね♪ (違っ
401日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:49:22 ID:hS/ZUQFH
>>383
三鷹小は超ミクロだと思うが(w
402日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:49:42 ID:oBHCp2Oi
だぎゃーを市議会で野次った議員がいたと報じられた途端、多数の市民による「犯人を教えろ!11!」
との怒りの電話が、関係各所を襲ったとかなんとか>城で持つ市
403日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:50:16 ID:gxWAwO3S
>>398
応援団の手鏡に見えたニダ…
404日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:50:40 ID:8Im7abL4
ごくまれな例を取り上げてうんぬん、っていう詭弁ガイドラインコピペ思い出した。
405日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:51:42 ID:oBHCp2Oi
週刊・上杉隆
上杉隆(ジャーナリスト)

【第79回】 2009年05月28日
党首討論で西松問題攻撃に終始
麻生首相に政権与党総裁の矜持は無い

 たった今(5月27日午後4時)、麻生首相と鳩山代表による初の党首討論が終わった。筆者は、討論の
行なわれた参議院内にいながら、言い難い虚脱感に包まれている。その理由は麻生首相の側にある。

 昨年来、麻生首相は党首討論の機会を待ち望んでいたという。通常国会の最後になってようやくその
機会がまわってきた。それがきょうの党首討論だった。

 だからこそ筆者は、党首討論の始まる前まで、麻生首相は、自らの施政を誇示するような発言に終始
するのではないか、と考えていた。きっと、麻生内閣の進める経済景気対策を説明し、審議中の補正
予算案の正しさを主張するに違いないと思ったのである。

 だが、予想は外れた。麻生首相は、国家のリーダーとして、内閣総理大臣として、唖然とするような
愚挙に出たのである。
(ry

ttp://diamond.jp/series/uesugi/10079/
406日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:53:20 ID:okccKsB6
>>402
何か変な感じ
だぎゃーはそういう熱狂的な支持者がつくタイプとは思えないんだけどなぁ
407日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:53:43 ID:mk63zLnt
>>405
どっかのマスコミが矜持はヤクザ用語とか言ってなかったか
408日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:58:01 ID:PqpRF+Mq
>>406
もっと言え!って伝えたいとか
409日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:08:23 ID:oBHCp2Oi
中日新聞 5月27日 朝刊三面
特集 河村流 聖域なし

(ry
 議長を選んだ議場で、自民市議が河村市長をやゆするヤジを飛ばした。翌日、報道で
知った市民などから多くの市議のもとに「誰が言ったのか」と非難の電話が鳴り止まなかった。
自民も公明も「庶民の味方」を旗印とする河村市長の人気は肌で感じ取っている。
(ry



(ノ∀`)
410日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:11:05 ID:SCRLN1wC
上杉の駄文は反吐が出る。
411日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:12:52 ID:cZvnND6m
野次ごときで、そんなこと言ってたら国会なんて見てられないなw
412日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:13:22 ID:+ozwjSl8
>>405
取材をしてないのに取材をしてるように装うジャーナリストのことですか?<唖然とするような愚挙
413日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:13:58 ID:vHKe34YL
そういや、俳句甲子園って実質
ディベート大会なんだよな。
いかにして自分の学校の作品が優れていて
相手の学校の作品がそうじゃないか主張する。

まあ、本当のディベートの大会じゃないから下手だけど。
414日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:18:10 ID:66WPGzzC
>>411

それでいて野次に水掛けたら非難轟々になる始末ですからなぁ

同じ野次るなら明確に相手の弱点突けばいいのに現状「お前の母ちゃんデベソ」レベルなのがいやはやなんとも
415日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:18:12 ID:8BVZL9ws
>409
ところで、これでWWIIの日本とかドイツとかソ連とか
その辺を批判することが出来るのでしょうか? 大変疑問です___
416日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:18:55 ID:fjZ17M/U
なんでも甲子園と付ければ熱心な大会に見えるという風潮
417日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:19:03 ID:dxcx/bZy
NHK13時のにうす
対北朝鮮に対するみんす党の制裁案
・日本人の北鮮への渡航禁止
・北鮮への輸出禁止
・北鮮へ寄港した船舶の入港停止
・アメリカにテロ国家を再度指定して貰う
418日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:22:29 ID:okccKsB6
>>417
上3つはともかく、「指定して貰う」って何だそりゃ
419日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:24:07 ID:t1sNZGI8
>>417
>テロ指定

ナチュラルに内政干渉な気がするのはたぶん気のせい
420日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:24:49 ID:kPmYV+ai
>>417
あれ、いいんじゃね?
我が党の案だよね? 岡田さんの私案とかじゃないよね?
421日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:25:24 ID:7+dLAMhL
>>405
その程度で言いようの無い虚脱感なんぞ感じてたら
マスゴミの「漢字読み書き追求」で鬱こじらせてしまいますわ。
422日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:26:24 ID:Cz4I6b83
憲法審査会「仕切り直しを」=民主・枝野氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052800423

 衆院議院運営委員会は28日午前、国民投票法に基づいて設置された憲法審査会の規程制定をめぐり、
民主党の枝野幸男氏を招いて意見を聞いた。同法成立前に与党との協議に関わってきた枝野氏は「大方
の合意形成がなされていたのに、(与党による)残念な強行採決になった。仕切り直すべきだ」と批判、早急
な規程制定に反対した。

 枝野氏が退席した後、同委では自民党が規程の速やかな制定を重ねて求めたのに対し、民主党は「時間
をかけるべきだ」と慎重な議論を求めた。
423日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:27:59 ID:Cz4I6b83
共通政策「考えていない」=社民幹事長が軌道修正
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052800439

 社民党の重野安正幹事長は28日午前の記者会見で、次期衆院選に向けた民主、国民新両党との共通
政策づくりについて「選挙政策のすり合わせは全然考えていない」と述べた。

 野党3党は27日の幹事長会談で、次期衆院選後の連立政権樹立をにらんだ共通政策策定で合意した。
しかし、社民党の福島瑞穂党首が共通政策づくりに否定的な考えを示しており、重野氏も軌道修正したとみ
られる。

 重野氏は会見で合意について「個別具体的に(政策面で)協力していこうということ」などと説明。連立に関
しても「今結論を出してない」と語った。
424日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:28:18 ID:dpAy/+CO
>>418>>419
主体と客体が未分化。
発達段階から言うと幼児ってことなんじゃないかなw
425日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:30:56 ID:mgxBj5W3
>>302
党首会談後のぶら下がりで突っ込まれてたけど、
ヒアリングが行われたことを知らされたのは3日ほど前ぐらいかな
って目を泳がせながら答えていた。

記:「小沢本人から?」
鳩:「いいえ」

ヒアリングが本当に行われたのかひじょーに怪しいんですけど。
行ってないのに行ったと、メール事件の二の舞になりはしないかと心配です_
426日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:33:46 ID:66WPGzzC
わが党、テロ国家指定解除についてこんな事を言っていたぜ

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14258
----
日本政府は、米国が指定解除の手続きに入ってからも、指定解除を止めることはできなかったばかりか、
福田前総理の政権放り出しによって、北朝鮮に約束させていた拉致問題の再調査さえも延期を通告されるなど、
北朝鮮に格好の口実を与えてしまった。
----

あれっ、テロ国家指定ってアメリカ政府の問題でしたよねぇ
国連決議か何かと勘違いしてないかわが党
427日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:34:06 ID:668fPadq
>>419
まあ、テロ国家再指定は、お米の国の既定路線だから(解除時の付帯条件で)放っとけば為されるのは判ってますが
ああ、アレですね
決定には最初から無関係でも、我が党の手柄として喧伝する為(ry
428日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:34:28 ID:k3u4w+S5
>>391
普通に考えてミサイル使うか…

どうやってロックオンさせんのだろう?
429日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:34:41 ID:TDEQJs3o
>>425
嘘をついて、我が党を苦境に陥れようとしている第三者委を何とかしないといけないな。
430日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:35:14 ID:VzJi1ffb
>>425
「報告は伺っております」
431日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:36:23 ID:Nq/iMYwG
>>397
これは、河村氏に面会叶っていたら、刺されていたのは河村氏であろうなあ。
怯えた独裁者は、次は何をするだろうなあ。

>>405
上杉、またお前か。
どうせ数日後、別の場所では「おとといの時点では、そう思ったが、きのう急に変わった」とか
言うんだろ。
432日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:39:14 ID:Digeecje
>>417
>>・アメリカにテロ国家を再度指定して貰う

この際、日本が北朝鮮に対して「テロ支援国家」に指定するぐらいのことは言えばいいと思うんだけどね。
433日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:43:25 ID:g9z53CL1
>>427
すでにライバル党総裁も働きかけているようなので、この時点で後出しジャンケン臭がしますが、
政府の手柄にさせるわけにはいかないですからね_
434日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:43:57 ID:n3vYYuQf
>>417
日本人の渡航禁止ってそもそも日本人で行く人いるのかな?
日本に住む日本国籍じゃない人はよく行くようだけど
435日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:44:46 ID:okccKsB6
>>434
つエロ拓
436日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:48:33 ID:n9eo9P1z
唐突に質問だが、年金機構に社保庁クビになった人を雇用してくれって言って
2323大臣にぶった切られた我が党議員って誰だっけ?
437日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:49:13 ID:guJxEdhv
>>417
北鮮渡航者の再入国禁止まだあ
438日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:49:30 ID:dmdFuLCB
>>431
東京脱力新聞2.0
http://www.uesugitakashi.com/
439日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:51:40 ID:GqxkN0HJ
斜め上杉氏はマジレス元総理氏に納得のいくお返事を書いたのだろうか…
440日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:52:12 ID:bDksf4bG
9条のためなら政権いらない

ここまでくると立派な心がけだな。少なくとも変節菅もとい変節漢揃いの
我が党よりは立派だ。
441日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:54:34 ID:n3vYYuQf
>>435
そういえばその人がいた!
442日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:55:43 ID:2lvzJXaI
性技の使者を忘れるとは・・・
443日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:58:18 ID:Aj7D6GSO
今日の午前の予算委員会で我が党の誰かが質問に立った時に
参考人として厚生省の水際対策を批判された検疫官ってのは、
そのうち我が党から立候補なさるんでしょうね。
過去に厚生省崩壊とかいう本を出すは、キャリアなのに検疫官に
飛ばされるという我が党候補にうってつけの経歴をお持ちですし。
444日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:01:12 ID:+kjiIn9z
農水省(農産物)とか防衛省(軍需)とか厚労省(薬品)とか、
なにがしたいんだろうなぁ・・・。
445日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:02:23 ID:+kjiIn9z
あ、貯金、保険、年金もか。
446日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:04:08 ID:TXt/KyFS
>>417
我が党のこの人たちは、流石に今回は出てこれないか・・

2008/12/19
民主党議員グループ、「北朝鮮との対話を重視すべき」「日本単独の制裁は効果無い」・・・北朝鮮政策で独自の活動
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229679527/
447日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:06:48 ID:guJxEdhv
>>437
これは在日ね。
総連関係者のみならず民間人も対象で。

448日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:14:45 ID:kPmYV+ai
こんなん出して社民との連携は大丈夫なん?
もしかしたら久しぶりに、自分たちの法案に反対する我が党が見れるかも。
449日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:15:09 ID:TXt/KyFS
>>417
あ、まだ最終決定ではないようだね。

追加制裁、臨検法整備も=対北方針策定へ−民主 (2009/05/28-11:29)

 民主党の外務防衛部門会議は28日午前の会合で、北朝鮮による
ミサイル発射と核実験を受け、来週にも当面の対応策をまとめることを決めた。
昨年秋に決めた対北追加制裁案をベースに、新たな制裁措置を盛り込む。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052800352


昨年秋のベース案の詳細はこちら。

【北朝鮮問題】日本独自の「テロ支援国家指定」 民主党対策本部の北制裁原案が判明 [08/11/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225679413/
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/081102/plc0811022035003-p1.jpg
450日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:15:30 ID:dmdFuLCB
拾いもの

31 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/28(木) 05:52:44 ID:r3Wkjxff0
http://loda.jp/siofigure/?id=520&img=520.jpg
http://www.cman.jp/network/support/ip.html 124.39.28.139
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 124.39.28.136/29
b. [ネットワーク名] TK0088130106
f. [組織名] 株式会社 フジテレビジョン
g. [Organization] Fuji Television Network,inc.
m. [管理者連絡窓口] JP00022296
n. [技術連絡担当者] JP00022296
p. [ネームサーバ]

【マスコミ】フジテレビ関係者が勤務中に批判書き込みか? ブログ管理人「恐ろしいこと」「結局 “くだらないマスコミ” でしかない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243457215/31
451日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:16:47 ID:EeabhJ44
>>438
このタイトルからして、こいつに付いていったら不幸になるって確信が持てる
452日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:20:14 ID:9Z/LitV3
>>285
口曲がりが抽象的で回りくどいのであれば、
兄ぽっぽの喋ったことはなんだったのかと。

>>320
人間賛歌を歌う漫画もありますね。
わてくしは大好きですが。

>>385
やはり此処は兄ぽっぽではなくて、論戦が得意と言われている
クダさんを代表にすべきではなかったのではないでしょうか?

>>426
勿論、勘違いしているんでしょうな。
453日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:39:39 ID:UTrAGFPZ
>>405
上杉隆は行ってない安倍総理の講演会パーティーに行ったと嘘をつき、それを指摘されると
逃げ回るジャーナリストとは思えない行動に出る馬鹿です。
こんな馬鹿に政治を語ってほしくないですね・・・・
454日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:41:43 ID:IIUNUac9
>>453
そんな方々が偉そうに踏ん反り返ってるのが
日本のマスメディアの現状ですね
455日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:42:21 ID:bDksf4bG
「公明党に許し取ってこい」森元首相、定数削減論に異議
http://www.asahi.com/politics/update/0527/TKY200905270285.html

この公明まみれのド腐れ元総理は
ことあるごとに我が主席をコケにしてくれやがられますね。
もっとや・・・じつにけしからぬ!
456日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:42:51 ID:ejTjiZwp
流れが早すぎて気付いてなかったんですけど、
ラ党のクリオネからお手紙が届いてたんですね。
何…?ただのお手紙のはずなのに
この恐怖感はなんですか…?
フルポッポってレベルじゃねぇですよ
457日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:46:53 ID:g9z53CL1
>>449
昨年秋のベース案、とてもいいと思うんですが、今だったらここまで強硬なのは出せなそうですね。
この頃は選挙が間近、我が党大勝利の空気が蔓延してたような… で、締めつけはポーズで政権とったら
「カネをいっぱい持っていき、何人かください」って言う予定だったんですね_
458日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:47:52 ID:d06Iq8pw
>>453
ジャーナリズムって嘘をつくことだったんですね。
459日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:50:08 ID:cV/Tiiy7
>>378
弁護士の実務にその大学サークルの雰囲気だけを持ち込んで
孤立している可哀相な弁護士を知っている。

基本、大事なのは、資料を積んで
スマートに説明をしてって部分だから
相手方をこてんぱんにするなんてことは
求められない。
460日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:53:20 ID:L3ITfRbz
まぁ、古典パンにしなくても、まだやるか?やるのか?やっていいのか?というぐらいなんだろうな。
下手にやると逆上してくるし。
461日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:53:21 ID:guJxEdhv
>>452
夢想話
462日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:03:26 ID:g9z53CL1
<東証>JTが反落 「民主党税調副会長、たばこ税引き上げ方針」
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?id=AS3L2803Z%2028052009

(14時、コード2914)反落。前場に前日比1万6300円安の27万600円まで下落し、後場も安い。

 27日の大引け後に、ロイター通信が「民主党税制調査会副会長の古川元久衆議院議員が、
たばこ税率は引き上げるべきとの考えを示した」と報じたことが売り材料。報道によると
古川議員は税率について「喫煙率半減に資する水準であるべき」とし、増税による販売減に
伴う税収減少は容認するという。「党として決定した話。政権を取れれば、その方向で抜本的な
税制改革に着手したい」とも述べており、民主党政権で増税が実施されればJTのたばこ販売が
減少するとの思惑を誘っている。

 ゴールドマン・サックス証券アナリストの田中克典氏は27日付でのリポートで「民主党政権誕生
なら大幅増税の可能性が大きく、リスク要因として認識すべき」と指摘。ただ民主党政権誕生の
可能性や民主党政権で実際に増税するかどうかは不確実性も高いとして、投資判断は中立を
継続している。
463日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:10:20 ID:f8itcOMw
いよいよ財源論と現在の市場の板挟みされていますね
財源をつっこまれないように増税論を言うとそれに伴って
それに関係する株価も変動してきている

3年前じゃ野党が言ったことなんて気にもされなかったというのに
我が党は成長したんですね__________
464日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:14:14 ID:SxE4//nE
党首討論でニシマツ問題がでたこの時期に逆転検事なんてゲームを発売するのは国策じゃないですかね?
465日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:14:31 ID:Cz4I6b83
補正予算、29日成立へ=自、民が採決で合意
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052800553

 自民、民主両党の参院国対委員長は28日午後、国会内で会談し、2009年度補正予算案について、
29日に参院予算委員会で締めくくり質疑と採決を行い、その後、本会議に緊急上程、採決することで
合意した。野党多数の参院では否決されるが、同日の衆参両院協議会を経て、憲法60条の衆院優越
規定により成立する見通し。 
466日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:15:01 ID:wRz/MPQA
だから今の税収に合わせた予算くみゃあいいのに……
467日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:21:25 ID:g9z53CL1
前任者から引き継ぎ 課内の「政治案件」 郵便不正
ttp://www.sankei-kansai.com/2009/05/28/20090528-010394.php

※一部を抜粋

>上村容疑者が平成16年4月に証明書発行を担当する同課社会参加係長に着任した際、
>前任者から「これは政治がからむ案件だから注意して応対しなければいけない」と引き継ぎを
>受けていたことも判明した。

> 特捜部は、企画課全体が、国会議員の名をかたる団体が証明書の申請に訪れていたことを
>認識していたとみており、他の職員が偽の証明書の発行などの不正についても把握していたか
>慎重に捜査を進めている。

> 同会関係者によると、主要メンバーの倉沢邦夫容疑者(73)=郵便法違反容疑で逮捕=が
>16年2月、制度適用の相談のために厚労省を訪問。この際、担当者らに「民主党議員の秘書だ」と
>かたったため、課内で「政治案件」として扱われるようになった。
468日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:24:27 ID:222GNphM
>>466
バブルが崩壊した時に「ここ数年が肝心だから」と言って財政出動するのが10年以上続き、小泉・竹中で
ようやく不良債権処理が終わり、先行きが明るくなったところでサブプライムショックでまた財政出動
という感じだからね。仮に宮澤内閣で不良債権処理を終えていたら身の丈にあった財政だったと思うよ。
国会でピケを張ってまで不良債権処理を妨害した人は首をつるべきだと思う。
469日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:26:21 ID:KM0isoNh
>>468
えーっと、誰だっけ?
470日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:27:07 ID:dUYUj0zt
菅直人の今日の一言

政権運営

2009年5月28日 09:47 :

自民党内で次期総選挙について自暴自棄的な発言が増えてきた。
打つ手がないというのが多くの自民党議員の気持ち。
それだけに何でも仕掛けてくる可能性がある。それに乗せられない
注意深い対応が必要。6月にはいれば政府の会期延長要求幅も
はっきりしてくる。その上で総選挙に向けての臨戦態勢をひくべき。

  政権担当した場合にまず問題となるのは官僚組織との関係。
官僚主導の官僚内閣制は変えなくてはならないが、同時に彼らの
専門知識や経験は生かさなくてはならない。天下りについても
それを止める代わりに民間企業並みに60歳、できれば65歳までの
雇用が確保されるような道は考えなくてはならない。処分以外に降格、
減俸ができない今の国家公務員法を改正し、50代前半で
局長などを辞めても専門職として少なくとも60才までは働ける道を
考えたい。また本来役所でやるべき仕事を公務員の定員を
減らすために外郭団体を作り、そこに天下りして実行している例も多い。
定員法にも関わる問題だ。こうしたことも政権運営の
準備のために検討が必要だ。
471日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:27:08 ID:66WPGzzC
>>465

こういうのを見るたびにつくづく参院は不要だと思わざるを得ないな
否決&その後成立が分かりきっていて国会運営に金ださなきゃならんとは・・・

>>467

わが党の名前が出てくるとはこの事件も国策捜査ではないか
472日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:34:12 ID:9Z/LitV3
>>465
先のこととなると、与野党合意といわれても、
その日が来るまで安心できなくなりました。

>>470
何でも仕掛けているのは我が党じゃないですかね?
いろんな意味で。
473日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:35:00 ID:dxcx/bZy
【調査】今思えば良かったと思う総理大臣は誰ですか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243486142/

あり得ない名前が散見されます。
474日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:35:12 ID:7EntXV/b
ところでさっきミヤネ屋実況行ってたら、飯星景子が
メディアセンターの話題で「セル画を展示して云々」て言って批判してて
盛大にpgrされてたwwどうもワイスクでも石坂啓が同様の発言してたらしい。
わが党応援団は相変わらずナウいねえ!
475日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:35:39 ID:WvnBHXqu
>135
まぁ彼の立ち位置はノンポリちょい左翼ですから。
一時期の犬作いじり4コマとかの勢いが懐かしいなぁ。

>320
新聞の1コマ風刺漫画(日本のではなく床屋で貼られるような海外のグレードの高いやつ)、
せいぜい4コマまでで皮肉るスタイルが限界でしょうね。
長編でやられる政治漫画のほとんどが駄作と言ってみる。
476日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:37:01 ID:E2nbvlSI
>443
なんて失礼なことを。あの高名な分子生物学者ですら評価された方なのですよ。
ttp://mitsuhiro.exblog.jp/
自分の立場わきまえて批判するなら上司説得したのか?、だとか
阪神大震災のときに神戸検疫所にいたのに海外出張に出て顰蹙を買った官僚
みたいなパフォーマンスだけだ、などと思ってはいけません_
勇気のある方なので、わが党は是非スカウトして衆議院に出すべきです。
477日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:40:37 ID:2qKrsGw9
>>469
メイン:どこかの党の代表
裏で(ry:どこかの党の筆頭様
478日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:42:23 ID:DYdVA8C9
>>472
よく言われるが二院制そのものが悪いんじゃない。
日本の場合、監視・良識の府にするには権限が強すぎて
衆院と大して変わらない制度で議員が選ばれるのが問題。
479日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:44:24 ID:+kjiIn9z
本来なら、自国の国柄を勘案して、
正しい振る舞いかどうかをチェックする、
って感じですかね。
480日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:01:05 ID:lnvAsPu5
しかし、今の政府を批判すればするほど、返し矢が突き刺さるとはな。
よほど業が深いとしか言えない。
481日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:01:18 ID:vHKe34YL
>>475
> 長編でやられる政治漫画のほとんどが駄作と言ってみる。

それ思うとムダヅモって、
麻雀というありえない道具を使って
風刺に成功した稀有な例、って気がする。
482日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:02:58 ID:Pc9dLKy/
>>470
>自民党内で次期総選挙について自暴自棄的な発言が増えてきた。

最初の党名が間違ってますよ__
483日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:05:20 ID:lnvAsPu5
>>481
政治をうまく風刺できたのは、さすがに1巻分ですね。
今の連載は、さすがに深く突っ込むとヤバイので、荒唐無稽なストーリーになっていますが。
それがいいんですけどね。
484日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:10:53 ID:e/oOqs8a
政権交代への障害はこれで取り除かれた!!

小沢氏秘書初公判は総選挙後 影響避け秋以降の見通し
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090527/trl0905272244020-n1.htm

485日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:13:22 ID:Nq/iMYwG
>>484
秘書氏の後半は総選挙後ですが、小沢氏逮捕は国会閉会直後です。

とかいうオチがついたら面白いんだが。
486日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:13:32 ID:iZMtCqoO
>>484
政治家の関係している案件とはいえ粛々と進めて欲しいな
元秘書は正しいことをしているので、公判が始まってとしても影響ないですけどね!
487日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:13:42 ID:2lvzJXaI
政権交代→有罪のコンボ・・・
488日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:17:37 ID:N06BUsmE
>>487
しかし政権は我が党のものなのでラ党が解散を要求しようが
彼らがやったように衆議院は任期満了まで通します
だから我が党は4年間安泰です_____
489日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:18:10 ID:5/FtIL0c
>>436

>唐突に質問だが、年金機構に社保庁クビになった人を雇用してくれって言って
>2323大臣にぶった切られた我が党議員って誰だっけ?


峰崎議員の事ですね。
正確には機構そのものにではなくて、「機構の外部委託団体」への斡旋をライバル党総理に働きかけたんです。

490日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:19:11 ID:n9eo9P1z
>>463
失礼な。
参院選以降は株価がダダ滑りという実績があったじゃないですか。
491日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:24:51 ID:7EntXV/b
>>489
峰崎直樹
>昭和44年日本鉄鋼産業労働組合連合会に勤務、同49年鉄鋼労連を退職し、
>自治労北海道本部調査室に勤務。平成3年自治労北海道本部を退職し、
>日本社会党北海道本部書記次長に就任、日本社会党北海道政策委員長に就任、
>平成4年初当選後、逓信委員長、地方行政委員長、北海道開発審議会委員等を歴任
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho2/profile/703.htm
あらあらあら
492日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:24:58 ID:n9eo9P1z
>>483
なんとなく貼ってみる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3393520

>>489
ありがとー。
493日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:29:15 ID:/nVWRGxm
>>483
それでも、新キャラにメドベージェフとかティモシェンコをチョイスするあたり、
あの作者は「分かってる」と思うんですがw
494日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:30:24 ID:ZEmYb3Wg
>>487
そーいや小沢のねくすときゃびねっとの役職なんだっけ?と思い見てきたら
菅、輿石と同じくねくすと副総理なんだね
今まで散々選挙対策だと言っていたんだから選挙後に有罪ってなったらキチンと受け入れるんですよね?_____
495WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/05/28(木) 16:30:29 ID:a9Y58RT7
昨夜のNJでまたマンガで斬るがあったらしいですが
動画をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
496日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:50:38 ID:jLJJf3cZ
俺、応援団が
「ラ党大勝利!!!1!!我が党涙目」
って報道したら結婚するんだ。
497日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:52:15 ID:sVXSI//D
>>493
だってあの人国会中継見てるんだぜ。
あんな物見れるくらいならそりゃキレのあるネタが出てくるよw
498日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:52:30 ID:b395oS4X
>496
いろんな意味で死亡フラグ乙(´;ω;`)ブワッ
499早稲田の論客@携帯:2009/05/28(木) 16:52:46 ID:YrRvDnnr
>>475
> 長編でやられる政治漫画のほとんどが駄作と言ってみる。
政治マンガ自体が寡作という罠
『票田のトラクター』『加治隆介の議』『大宰相』ぐらいしか
思い付かない>良作政治マンガ
かわぐちかいじ作品は『メドゥーサ』『イーグル』ときて
『太陽の黙示録』ではおなかいっぱいw
個人的には『キマイラ』というのかなあ
500日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:54:06 ID:yyBOTdke
想定の範囲内ですが_

河村たかし名古屋市長、「思いつき」連発。具体化は職員任せ…担当職員「指示されてないので動いてません」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243496843/
501日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:54:58 ID:TDEQJs3o
>>499
「野望の王国」とか
502日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:55:15 ID:Digeecje
>>470
>>天下りについてもそれを止める代わりに民間企業並みに60歳、できれば65歳までの雇用が確保されるような道は考え
>>なくてはならない。

ポストはどうするの???
わが党を見習って、局長以外にも副局長・局長代行・筆頭局長代行・局長補佐・局長代理とか設けるのかなwww
503日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:57:21 ID:+lzhfa77
>>500
忍術学園の学園長先生思い出した。
504日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:00:16 ID:cV/Tiiy7
>>443
木村 盛世(きむら もりよ)

医師/厚生労働医系技官。筑波大学医学群卒業。米国ジョンズ・ホプキンス大学
公衆衛生大学院疫学部修士課程修了(MPH[公衆衛生学修士号])。優れた研究者
に贈られる、ジョンズ・ホプキンス大学デルタオメガスカラーシップを受賞する。内科
医として勤務後、米国CDC(疾病予防管理センター)多施設研究プロジェクトコー
ディネイターを経て財団法人結核予防会に勤務。その後、厚生労働省大臣官房
統計情報部を経て、厚労省検疫官。専門は感染症疫学。

http://www.kimuramoriyo.com/
次世代のための医療と教育を拓くノンフィクション作家らしいので
医師とか検疫官なんてのは仮の肩書きなんですよ〜
505日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:04:50 ID:xjNiA0Ip
>>502
もちろんポストなんか増やしません。ひょっとすると給料も据え置きかも。
我が党にたて突く愚かな官僚など、定年まで係長とかやってればいいんですよ____
506日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:05:36 ID:g9z53CL1
>>500
本当に我が党政権のモデル都市になりそうですね… 地方分権、そして独立へ_

’09名古屋の変:河村市長、あす就任1カ月 独自政策次々「住民自治」を強化
ttp://mainichi.jp/chubu/news/20090527ddq041010010000c.html?link_id=RAH05

> 河村市長は25日、ズムワルト駐日米臨時代理大使の訪問を受けた。「米国では、地域の問題は
>地方政府の方が中央より決定力を持っている」と話す臨時代理大使に、市長は冗談交じりに返した。
>「名古屋も独立した方がええかもしれない」
507日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:06:20 ID:iZMtCqoO
>>502
友愛の精神ですべてボランティアに割り当てます
交通費その他全て自費でまかなっていただきます___
508日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:07:33 ID:RkXv9nJl
首切られた派遣社員も、リストラされた人も、
みんなボランティアになれば、給料いらないんですね______
509日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:10:21 ID:Cz4I6b83
6月解散を要求=民主・菅氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052800687

 民主党の菅直人代表代行は28日の記者会見で、次期衆院選について「2009年度補正予算案の審議も
大詰めを迎え、関連法案もほぼめどが立ちつつある。6月解散、7月選挙を実施することが、日本の政治の
大きな新しい扉を開くスタートだ」と早期解散を求めた。

 また、宗教団体「幸福の科学」を支持母体とする「幸福実現党」が候補を擁立することに関し「宗教と政治は
憲法でも一定の垣根が設けられている。新たに生まれる政党が宗教団体を母体にしているとすれば、その
垣根があいまいになるという懸念は持っている」と述べた。 
510日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:11:55 ID:iZMtCqoO
>>509
クダ代理は主席の公判を早く進めたいですか!_
宗教系の話題もブーメランになって舞い戻るんだろうなw
511日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:12:12 ID:kvyJ02Rl
>>484
でも国沢元社長の裁判は来月19日からです。
512日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:14:08 ID:SxE4//nE
>>501
あれ無駄に熱くて面白いよなw
513日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:14:42 ID:9h1549qO
>>509
今一番宗教じみてんのは我が党代表じゃないのかなぁ…
514日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:14:44 ID:TDEQJs3o
>>506
考えたら、韓国大使館には日参するくせに、他の大使は訪問待ちなのも凄いよな。
515日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:16:42 ID:gxWAwO3S
>>509
補正の関連予算は審議拒否なのかなぁ
それ次第かな
516日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:18:20 ID:g9z53CL1
>>509
だったら「政治と宗教に関する集中審議」をしたらいいのに…
自分らに都合の悪いときに使うカードをいつまでもチラつかせすぎです。
517日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:20:59 ID:UTrAGFPZ
>>501
>野望の王国

ありゃ極道漫画とかの領域かと。
>>512
ぶっちゃけ狂ってますよね。
あんなに狂った漫画を他に知らないわ。。。。
518日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:23:01 ID:SxE4//nE
>>517
80年代に量産されたお馬鹿映画に見える妙な勢いが感じられて俺は大好きですw
我が党も同じ香りがす(ry
519日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:26:53 ID:vHKe34YL
>>499
「大いなる完」はどうだろ?
0528アサズバ 党首討論 民主 長妻明 川内博史 ほか
http://touch.moehome.jp/up_lsize/download/1243497889/attach/nagatuma.zip
DLKEY tbs
521日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:27:47 ID:UTrAGFPZ
>>518
鳩山にあの劇画史上最凶の男・柿崎ぐらいの気概と実行力があったら
我が党が政権奪取できるのにねw
522日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:31:21 ID:5/FtIL0c
>>500
減税のロードマップを発表する時に副市長が説明してたから想定はしていたが、これでは官僚に丸な…


ゲフンゲフン、官僚を使いこなしてるんですぅ_____

523日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:31:51 ID:Digeecje
>>504
この人、週末にかけてあっちこっちのマスゴミに登場しそうwww

早速読売テレビのインタビューに出ていたけど、この人のいう対策は弱毒性のウイルスにはいいかも知れないけど、強毒性だとヤバいと思った。



524日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:37:00 ID:27OaPF85
>>321
新風ヲチスレで聞いた話なんだが、どうも次の選挙で協力関係になるんじゃないかと>新風&幸福の科学
ただ単に創価憎しなだけなんだろうなー。

>>443
俺の恩師の知り合いに検疫官がいるんだが、その人曰く「検疫の仕事は1年や2年でマスターできるものではない」だそうな。

>>453
裁判に持ち込まれたら絶対負けるな>斜め上杉

>>483
大和田先生、「国連無双 猛将伝」を見たんじゃないかと今でも思う>現在のムダヅモ
525日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:38:12 ID:dxcx/bZy
>>509
月刊解散要求と月刊解散時期予想。
今なら「菅直人ホテルに行ったがやってないフィギュア」がついて280円
526日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:38:54 ID:kvyJ02Rl
>>509
国沢元社長の裁判と某新聞社が6月に破産するという噂が怖いんですね。
わかります。
527日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:43:56 ID:4zZsvr6g
>>526
6月に破たんが予想されているのは某変態新聞だろうけど、
もしそれが本当なら6月解散じゃ、仮に総選挙で民主が圧勝したとしても
救済は間に合わないよね。
あ、民主系の総力をあげて支援して変態の破綻を2〜3か月先送りするのか。
528早稲田の論客@携帯:2009/05/28(木) 17:45:57 ID:YrRvDnnr
>>517
> あんなに狂った漫画
狂った漫画家さんなら知ってますがwww

作品となると
『覇王愛人』(AAにもなった伝説の狙撃手がでるし、ストーリー的にもアレすぎた)
『血だるま剣法』(平田弘史の著作で街道から発禁に追い込みまれた)
『以下略』(平野耕太がゲーマガへ連載したのを単行本に。よく出版出来たと思う、葛)

>>521
エリートから転落して、
泥酔しなければ忘れられない屈辱を味わい、
表街道を歩けなくなったので、実力者の小判ザメとなり
最期には、終盤から出て来たキャラの露払いで死ぬんですね
529日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:46:38 ID:tlLF08R6
>>525
月刊解散要求の見出し予想
・麻生は我が党を恐れている!
・正しい解散要求とその礼儀
・私がなぜ解散と唱えるのか
530日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:48:45 ID:6jECW4D0
>>505
> もちろんポストなんか増やしません。


駄目です。増やしてください。>郵便ポスト
531日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:49:25 ID:wRz/MPQA
流石に破綻はねーっしょw
ただくださん含め我が党があのコピペを真に受けてる可能性は充分あるけど
532日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:49:40 ID:mObROcVW
>>528
最初の人は、編集者に無理やりそういうのを書くように言われてた部分もあるとか聞くが
完全にシロじゃないにせよ
533日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:55:41 ID:nHwG/BZK
>>527
我が党が総力を挙げて支援するなんて露骨なことしたら性狂新聞の印刷引き上げられて即破綻ですよ。
我が党がすでに公明党も抱き込んでいるなんて戦略を持ってりゃ別ですがね__
534日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:56:12 ID:dxcx/bZy
>>529
理系大学出身議員による内閣不支持率と解散係数の求め方。
535日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:57:39 ID:Iq1Gnkk8
>>529
弁理士による解散要求方法の特許出願
536日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:03:29 ID:9Z/LitV3
>>500
我が党が政権をとった時のモデルケースとして、
是非名古屋市をウォッチすべきですかな?

>>507
実際、ボランティアというのじゃなくて、引退した人たちに
お金を払ってやってもらう、ならまだマシだったでしょうな。
それでも、財源問題もありますので、余計に傷口を広げることになりますが。

>>509
ほぼメドが立ちつつある、とかいって「審議不十分だ」と言う姿が
目に浮んで仕方ないのですが。

>>529
・政権交代後の十のお得特集
・今を煌く鳩山民主党代表ロングインタビュー
537日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:24:55 ID:7EntXV/b
>>528
まゆたんは雷句騒動の時の※見ると意外とフツーつか謙虚だったんで
素からおかしい作家つーのとは違う気が。
自分が見た中で一番マジに作者がおかしいと思ったのは
メコリメコリの人だなやっぱ
538日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:25:50 ID:OD8ArMq1
>>464
異議あり!
(いや、言って見たかっただけです)
539日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:30:51 ID:ZkMQ8fBj
>>529
・鳩山代表の誌上ファッションショー
540日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:34:42 ID:jLJJf3cZ
>>502
副局長代表代行代理補佐見習い心得とかにすればいいんじゃね?
541日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:38:16 ID:t/mAfQTL
付録は政権交代すごろく。
我が党議員をコマにして、友達と競いあおう!!

スペアが沢山あるので屋外で遊んで捨てゴマにも出来るよ!
542日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:38:58 ID:GLSExHSK
そしてそれを、名ばかり管理職、と叩くわけですね
543日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:41:15 ID:d/Tx0a1L
>>523
そもそも検疫しなかったらしなかったで批判されてただろうにね。
あのマニュアルっていうのももともとH5N1型対策に基づいてたんじゃなかったのかな?
そんなに心配するくらいじゃないから言ってられるだけに聞こえるけど。
544日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:41:38 ID:QNQ2mVJv
>>542
逆に税金の無駄だから給料を下げろって言うんじゃない?
545日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:44:12 ID:xB5em5cf
>>500
「官僚任せの政策」の起源は我が党__
546日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:48:39 ID:8Im7abL4

500のスレ、行政の仕事の進み方をわかってない子がたくさんいるね。
公務員さんも出入り業者に優しければ、ここまで叩かれてないと思うんだ
547日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:49:30 ID:ZEmYb3Wg
なんで野望の王国を知っている人間がこんなに居るんだよw

>>509
どーでも良いけどさ「選挙担当」の筆頭代表代行を無視してこういう発言しちゃって良いのかな?w
548日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:50:50 ID:Izotfe7d
公務員は無駄の象徴なんで理解する必要なんて無いんですよ____
549日出でた処で名んも無し:2009/05/28(木) 18:52:55 ID:wIegkxQt
>>529
・いま歌舞伎町で熱い『解散ヘルス』
・「解散!」の一言で落とせる20代OLの見分け方
550日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:54:48 ID:OD8ArMq1
>>549
もう、、、、ナイタイとかマンゾクとかみたいな。
551日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:56:05 ID:Y6+hviK3
>>541
そしてこんな桝があるんですね

・気分が乗ってきたので地方巡りを始める。3000万円貰う
・気分が(ryお遍路を始める。5000万円貰う
・気(ry党首討論する。何故か7000万円払う
・オインが大繁盛。5000万円貰う
・知り合いの東松建設からお金を3億円貰った
・仲間が自殺。2000万円貰う
・突然の辞任宣言。1000万円払う
・やっぱ辞任するのを辞める。1000万円払う
・選挙で敗けた。代表として甘んじて全責任を受ける。10億円払う
552日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:57:57 ID:jC8DCVNa
流石我が党クオリティw

民主・枝野氏、平成19年の国民投票法採決への謝罪を要求
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000613-san-pol

>枝野氏は平成19年当時、安倍政権が憲法改正手続きを定める国民投票法を衆院で強行採決したと非難し、
>「安倍晋三元首相らの明確な謝罪などがない限り、形式的なことをやっても無意味だ」と述べ、
>安倍氏の謝罪を含め、与党側が政治的なけじめをつけなければ規程制定に応じな考えを示した。
いつまで根に持ってるんだよ。

>枝野氏は「今回(規程の強行採決という)同じようなことが繰り返されれば憲法改正は30年後退することになるのだろう」
>と、与党側を牽制(けんせい)した。
参院の我が党が何をやったか調べてから言えと。
553日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:58:08 ID:wCgbNGB0
TBSの総力報道!THENEWSで「麻生政権のアキレス腱」という特集での締めが

麻生総理の勇み足という『印象』があります。

だって。
事実よりも『印象』重視の報道番組。
素敵過ぎます。__
554日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:02:23 ID:WdrLyiEF
息をするように嘘を言うのは、かの民族
息をするように捏造報道を流すのは、国内TV
偽証の多いのは、かの国
偽報道の多いのは、国内TV
555日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:05:19 ID:PhW8FH+I
>>554
偽報道となると色々と引っかかってきますから、「曖昧報道」と言いましょうよ。
「証言者の裏づけを取るの忘れちまったの、テヘッ」とか「厳密な手順以外だとダメなのね」とか
一応は逃げ道を作っておくのが今の風潮ですし。
556高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 19:08:59 ID:P17UmQ+1
>>397
 もしかして平手さんとおっしゃる?

>>427
 こないだは誰かがテレビで「北朝鮮が核実験を再開したのはアメリカのブッシュ
前政権が政権初期に北朝鮮に強攻策をとったから」とかなんとか抜かしてた。
557日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:09:14 ID:sVXSI//D
>>555
TVの報道が曖昧になったのはいつの頃からであったろうか…
精妙を極めた世論の操作がもはや出来ぬと悟った時からではないか。
558日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:09:15 ID:WdrLyiEF
あいまいではなくて、純然たる歪曲偽造報道ですが、なにか?
559日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:12:04 ID:wCgbNGB0
>>557
個人的な意見ですが「ニュースステーション」。
ここから報道番組と情報番組、バラエティー番組の区別がなくなった。
560日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:12:13 ID:jg/j9DJZ
党首討論での首相の「違反」発言に抗議 民主・山岡氏
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090528/stt0905281809006-n1.htm

ぽっぽですらあの場でこれ以上はまずいと判断して追求するのやめたのに
何足を引っ張tt…っと、これが我が党の平壌運転でしたね__
561日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:13:40 ID:GLSExHSK
>560
触れずに放っておけばいいものを。。。
562日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:15:22 ID:cxYXc+FO
山岡お前も献金受けてただろうに
563日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:15:35 ID:OD8ArMq1
>>556
名前は、、、、造酒(みき) さん?
564日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:15:50 ID:PhW8FH+I
>>558
無論分かってますけど、それでも少しくらいは誤魔化そうとする意思も見え隠れしますから・・・
我が党のように誤魔化しも無く一点突破で自分達で作り出した情報を頼りに攻撃まではしませんし。
565日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:20:41 ID:DWCBP8DX
>>560

「黙れ、マルチ人間山岡」
566日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:21:12 ID:SxE4//nE
>>547
石原軍団あたりで実写化して欲しいわw>野望の王国


応援団の必死っぷりが兄ポッポの駄目さ加減を物語ってるよなあ・・・テラ切ナスw
567日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:21:44 ID:wwk/AgV4
さっき、「安藤&木村太郎報道っぽいバラエティ番組」のシメのところで、
草なぎメンバー復帰のコメントを、なぜかあにぽっぽに だ け 求めていました。
総理にはナシ。

兄ぽは「私は、失敗とは・・・」とかって、励ましの温かい言葉をかけていました。
なるほど、弟ぽに対比して若い層にアピール、なんですね。

っていうか、それをわが党の広報専用チャンネルでもない民間放送に演出されると、
すっごい吐き気する・・・じゃなくて、すがすがしいものを感じますね____
568日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:22:00 ID:SK9Xoz89
ワクチン…誰だろう…
569高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 19:23:30 ID:P17UmQ+1
■BPOに審理申し立て=田原氏発言で拉致家族会

 北朝鮮による拉致被害者について、ジャーナリストの田原総一朗氏がテレビ朝日の番組で
「外務省も生きていないことは分かっている」と発言した問題で、拉致被害者家族会は28日、
「深刻な人権侵害で、著しい誤解を与えた」として放送倫理・番組向上機構(BPO)に審理を
申し立てた。
 家族会事務局長の増元照明さん(53)は記者会見し「田原氏は国民に大きな影響力が
あり、発言は誤った認識を植え付ける危険がある。(発言の)根拠がないなら訂正し、あるなら
家族に直接話してほしい」と語った。(2009/05/28-18:13)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052800809



>>563
 「止めてくれるな妙心殿!!」じゃない方。
570日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:24:31 ID:9h1549qO
>>552
まんま北朝鮮やんw
571日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:25:17 ID:4zZsvr6g
>>567
帰化する前の姓が安さんと金さんだっていう話が本当ならそんなことくらい朝飯前かも。
572日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:28:13 ID:oArG3MrO
>>489

それのどこが「天下りの斡旋」ぢゃないのか、誰か、俺に説明してくれ…。
573日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:28:24 ID:TjrMPevw
>>28
ちょっとまて、それはユダ9:ジャギ様1の組み合わせだぞww
どうやったら5分になるんだ

知らない人用に、どんだけ酷いかと言うと初代スト2のガイル:ザンギエフが8:2、とされている
574日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:29:11 ID:GLSExHSK
>572
ノンキャリなら、天の上じゃないから?
575日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:29:50 ID:222GNphM
>>574
天下りの定義をしてくれw
576日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:31:10 ID:UDst+Aj7
>>572
身内には適用外ってことかと
なにかと身内に甘い我が党らしいではないか__
577日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:31:58 ID:GLSExHSK
>574
定義なんかしたら、適用範囲が限定されちゃうじゃないですか!w
578日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:32:13 ID:Aj7D6GSO
>>572
まさかとは思うが、昨日鳩が行っていた天下りの人数に、
社保庁が含まれているのではあるまいな。
579日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:32:40 ID:GLSExHSK
レスまちがいた。じさくじえん乙、オレOrz
>575あてです。
580高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 19:34:40 ID:P17UmQ+1
【社会】「商標登録されていると思わなかった」 エルメスのコピー商品販売の疑いで
会社社長を逮捕…名古屋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243469874/

 なんとなく誰かを連想した。
581日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:35:02 ID:SK9Xoz89
違法とはしらなかったわけだから潔白ですね
582日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:38:21 ID:0phbgnQN
>>537
言うだけ言って「あとは久米田先生に任せたい」と丸投げしたのには笑わせてもらいました
583日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:39:23 ID:sVXSI//D
>>573
意味はユダ9割5分、ジャギ5分。
でも魔法戦士がそんな事を言っていましたw
584日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:39:47 ID:EeabhJ44
小沢の辞任のタイミングは失敗だったなあ
思ったよりご祝儀ついてるし
これならギリギリまで引っ張った方がよかった
585日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:40:15 ID:jC8DCVNa
>>580
その社長は「NT専用モビルアーマー」ってわざわざ名前を変えてプラモ販売してるバンダイに謝れと(違
586日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:44:06 ID:dmdFuLCB
>>571
安藤優子なんて、旦那がフジのプロデューサーだからあの立場にいられるだけだし。
587日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:44:13 ID:OD8ArMq1
>>585
え! Windows NT 専用?
588日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:45:39 ID:Nls2iIpi
>>575
マジレスするとラ党における天下りの定義は
「キャリアノンキャリ問わず、再就職に関して役所が圧力をかける事」

我が党の定義だと
「キャリア限定で、圧力の有無や民間独法問わず再就職すれば全部天下り」
589日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:47:48 ID:VSPR2arA
>>378

今朝偶々運転しながらラジヲ聞いてたら、「世間では小沢が党首討論から
逃回ってたという風評があるが、それは事実ではない。討論の能力におい
て小沢の右に出る者はなく、彼が完膚無きまでに相手を論破することで、
逆に党のイメージを悪くするのを危惧していたから討論に応じなかったの
だ」

「と、あるところの政治記者が語ってくれたんですよ〜〜」

だって。8時台のニッポン放送だが呆気にとられて「氏ねyo」と叫んだ
ら自分が追突しそうになっちまった。

本当にメディアの中の連中って厨房並なんだなと。
590日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:48:28 ID:222GNphM
>>588
でも民主党の国会議員になるのはいいんですよね?
591日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:49:16 ID:wCgbNGB0
>>588
マスコミに関わった人が国会議員になることは何というべきでしょうか?
592日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:49:28 ID:LrOPNS3w
我が党における○○の定義は、ラ党その他批判的な色眼鏡で見る連中には理解できないですよ_

例:海賊、世襲、天下り、
593日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:50:46 ID:dmdFuLCB
>>580

7 名無しさん@九周年 sage 2009/05/28(木) 09:22:37 ID:W6jnplM20
なぜか河村市長の顔を思い出した。
594日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:53:38 ID:rvipM5xq
最近、自分とこの我が党候補者のポスターが
主席から兄ポッポとのポスターに変わってた。

あれ、金かかってんだろうなぁ・・・
595日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:54:18 ID:Pc9dLKy/
>>589
自称、東北出身の口ベタが?

ウリも政治記者に転職するニダ__
596日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:56:05 ID:h6DojSFm
そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、国会の党首討論観たんです。党首討論。
そしたらなんかニュースが偏向報道ばっかで観てて頭痛いんです。
で、よく見たらなんか「鳩山は共感得ようと努力」とか評価しているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ワイドショー如きで普段観もしない党首討論を観たつもりになってんじゃねーよ、ボケが。
ワイドショーだよ、ワイドショー。
なんか鳥頭とかもいるし。馬鹿4人で党首討論評論か。おめでてーな。
「よーし僕は鳩山さんの友愛精神の勝ちだぞー」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ゲンダイで発言させてやるからその席空けろと。
党首討論ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
議員席を挟んだ向こう側の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと黙ったかと思ったら、隣の奴が「麻生は抽象的で回りくどい!」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、抽象的で回りくどい!なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が「麻生は抽象的で回りくどい!」だ。
お前は本当に麻生の答弁を抽象的だと思ったのかのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前「麻生は抽象的で回りくどい!」って言いたいだけちゃうんかと。
党首討論中通の俺から言わせてもらえば今、党首討論通の間での最新流行はやっぱり、
ノーカット、これだね。
ニコ動ノーカットコメ無し。これが通の観方。
ノーカットってのは変な編集が入っていない。そん代わりだらだら長くて眠くなる。これ。
で、それに職人コメ無し。これ最強。
しかしこれを頼むと次からミンス工作員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、NHKでも見てなさいってこった。

597日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:56:27 ID:9Z/LitV3
>>552
というか、言っていいですかね?
何故今更?

>>588
つまり、キャリアの再就職は全て天下りだと。
余りにも強引な理論じゃないですか。

>>589
実力はあるのに、力を出さないって
そりゃブルペンエースっていうことですか?
決してホメ言葉ではないですよね?
598日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:57:46 ID:mYFaZWPR
吉野家、牛丼まずくなったよな〜
599日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:59:30 ID:5/FtIL0c
>>588
ちなみに峰崎議員は
「永年実務をやっていて、実務に通じている優秀な人材だから考えてくれ」
とおっしゃってました。


600日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:59:43 ID:n3vYYuQf
>>597
さらにわが党基準では独立行政法人・公益法人はすべて天下り用団体で税金の無駄です
601日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:02:28 ID:c/syoXon
キャリア官僚が地方の国立大学に期間限定で教授として行ったりするんだけど、これも天下り?
一応、国立大学「法人」なんだけど。
602日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:05:59 ID:EtjZEn7L
典型的な天下り例ですね_______
603日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:06:42 ID:wCgbNGB0
>>600
我が党は原則として全ての独立行政法人を廃止しますので天下りが激減します__
604日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:11:49 ID:7EntXV/b
>>589
すっぱいぶどうの話まんまですがな
605日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:12:25 ID:3YCRY4KZ
>>600
>>603
我が党に忠誠を誓った法人、機関は未来永劫安泰です___
>>601
官僚も子々孫々身分が保証されるので天下りは必要ありません___
606日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:13:31 ID:h6DojSFm
>>588
>余りにも強引な理論じゃないですか。
我が党支持層は、これ位の衆愚政策が好みだからしょうがない。
優秀な人材を飼殺しにしてもいいもんか?とか考えれる奴はそもそも我が党を支持しないもんな。

>>598
そう?俺は以前と変わらず美味しいと思えるが・・・年齢で味覚が変わったんじゃね?
607日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:18:55 ID:h6DojSFm
レス番間違えた・・・606は>>597で。

>>601
俺の幼馴染の役人は、大学へ官民協力の為の授業をやらされているんだが、コレって官民の癒着を促すまったくもってケシカラン行為ですよね____
608日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:22:10 ID:oBHCp2Oi
民主・鳩山代表、草なぎ 剛さんにエール「失敗のもとで経験が生かされる」

28日から仕事復帰したSMAPのメンバー・草なぎ(なぎは弓へんに剪) 剛さん(34)に対して、民主党の
鳩山代表がエールを送った。
民主党の鳩山代表は「草なぎ君が再出発されると。私は、失敗というのは、1つの人生における経験
ですから、わが党もいろんな失敗をしましたけれども、その失敗のもとで経験が生かされるんですよね。
だから、私はこういった失敗をある意味でプラスに転じてね、再出発してもらいたいなと、そう思って
期待しています」と述べた。

(05/28 19:02)

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00156090.html


(ノ∀`)
609日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:23:02 ID:9Z/LitV3
>>600,603,606
もういやです……この政党……。

>>608
我が党は失敗しかしていないじゃないですか!
610日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:23:34 ID:8Im7abL4
ぽっぽに蒸しかえされて草g君なみだ目
611日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:26:12 ID:h6DojSFm
>>608
失敗の経験が全て駄目な方に作用している政党に言われても・・・
612日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:27:16 ID:7EntXV/b
>>608
服はホテルの中でぬぎなさいということですね、理解です
613日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:27:22 ID:GLSExHSK
わが党が、いつ何に失敗したというのか!_
614日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:30:17 ID:g9z53CL1
>>589
えっと…ポッポが昨日の事前インタビューで「叩きのめせばいいってもんじゃない。ある意味もっと
品格のある戦いにしないと。結果として叩きのめすことになるかもしれませんけどね。」
って話してたのも黙っておいた方がいいですか? @ミヤネ屋
615日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:30:19 ID:Z0rljLrH
>>613
そうですよね、そもそも成功がなければ失敗もないじゃないですか___
616日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:30:28 ID:5/FtIL0c
>>611
何言ってるんですか!我が党はいつも大勝利ですよ!
ほら、辛口のマスコミ様が言ってるじゃないですか___
617日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:32:48 ID:lok/WeWX
>>613
我が党が結党してしまったことが既に失敗だとか思った私は哀が足りませんね。
618日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:35:49 ID:cTaNZkbl
…つーか、どんな制度にも「いい面」「悪い面」があるのに、現行の制度の良い面を何も言わずに
悪い面だけとりあげて「変えろ!変えろ!変えろ!」って絶叫するのって、聞いてておかしいと思うんだが。
ファニーって意味ではなく。>>おかしい
619日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:38:24 ID:GSeAsBK6
>>617
毎日運営に失敗しているのでは、とか考える私も以下同文
620日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:39:59 ID:Z0rljLrH
>>618
それを快楽とする人間の共感を得ようとしているのではないでしょうか。だから、我が党と
その支持者は揃いも揃って似たような事しか言わないのかと。いえ、勿論良い意味で、ですよ___
621日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:42:02 ID:vGBjjlE4
>>608
我が党謹製友愛Tシャツ・ジーンズ・ステッカーを進呈せねば
622日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:44:38 ID:cTaNZkbl
>>620
自分のケツに火がつかないと分からんつーことでしょうか。>>我が党とその支持者
火がついても分からなかったりして。まさかそんなこと無いですよね_。
623日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:50:05 ID:Izotfe7d
>>618
恨み、妬みこそが我が党支持の構成要素ですから。
624日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:50:33 ID:uYIvaByu
>>623
なんか本当に隣の国に似た感じなんだな…
625日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:51:34 ID:R6tdWBxP
>>623
反自民じゃなくて、恨自民ってことか。
それじゃ、どこかのミンジョクじゃないですか_______
626日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:51:34 ID:5/FtIL0c
>>622
例え分かったとしても与党のせいですから、被害は無いのですぅ__

627日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:53:45 ID:cTaNZkbl
>>623
黙示録論だっけか。ロレンスの。あれをもう一度読んでみたくなった(流し読みで覚えてないw)。
>>626
そうですよねー、そうなりますよねー。   もうやだ、あの連中。
628日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:54:13 ID:9Z/LitV3
>>618
其処が分かれば我が党支持なんてしないでしょうね。
629日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:54:17 ID:Z0rljLrH
>>622
燃え尽きるまで勇往邁進し続ける我が党は格好良いじゃないですか___
630日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:58:19 ID:kzaLdEg1
>>614
「致命傷で済んだニダ」ってAA思い出した。
631高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 20:58:45 ID:P17UmQ+1
>>593
 キーワードが揃ってるもんなぁ。名古屋、偽物、エルメスって。 

>>614
 カッコE

 
 ところで鳩山代表は「主張が具体的ではない」との批判があるようですが、昨日今日の
党首討論の論評では鳩山代表の出した具体的な話について触れたんですよね?
632日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:00:40 ID:9EELLDH2
>>611
【僕たちが】鳩山民主党研究第11弾【失敗】
633高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 21:01:43 ID:P17UmQ+1
■<次期衆院選>神奈川1区候補者問題 民主と国民新党で決着

 民主党の鳩山由紀夫代表は28日、次期衆院選で国民新党と候補が競合していた
神奈川1区について「国民新党が少なくとも1区から出すのはやめたと聞いている」と
党本部で記者団に明らかにした。国民新候補が比例南関東ブロックの単独候補に回る
一方、民主候補は無所属で出馬するといった案が両党間で浮上している。調整が最も
難航していた選挙区の決着で、両党の選挙協力が加速することになりそうだ。
 神奈川1区では国民新党がビルメンテナンス会社役員の新人、市川智志氏の擁立を
決めていたが、民主党が2月に大学准教授の新人、中林美恵子氏の擁立を発表。
国民新党が反発していた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000104-mai-pol

 「そんな事は言ってない」は出ないよな?
634高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 21:02:55 ID:P17UmQ+1
>>632
【俺たちに】鳩山民主党研究第11弾【策は無い】
635日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:03:02 ID:5/FtIL0c
>>633
ソースが付いちゃうじゃないですかww
636日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:03:07 ID:uYIvaByu
【愛ある限り戦いましょう】鳩山民主党研究第11弾【資金燃え尽きるまで】
637日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:03:14 ID:g9z53CL1
補正予算案:29日採決に民主参院議員から批判の声
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090529k0000m010083000c.html

 民主党で28日、09年度補正予算案の29日採決に応じるとの執行部方針に参院ベテラン議員から
批判の声があがり、鳩山由紀夫代表や輿石東参院議員会長、岡田克也幹事長が事態収拾に追われる
一幕があった。

 「もっと審議することがある。衆院選前に対決姿勢を高めるべきだ」「両院協議会で抵抗する手もある」。
28日昼の党会合で、石井一副代表や西岡武夫参院議院運営委員長が29日採決に疑問を呈した。
その後石井氏は輿石氏に直談判。「採決に応じるなら補正予算関連法案の徹底審議、『政治と宗教』を
追及すべきだ」と訴えた。

 輿石氏は鳩山、岡田両氏と対応を協議。簗瀬進参院国対委員長が自民側に「(政治と宗教をはじめとする)
未解決の案件は今後も予算委員会の筆頭理事間で協議する」など4点を申し入れた。
638日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:04:29 ID:uYIvaByu
>>637
やっぱり参院は一枚板ですねえ___
639日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:06:07 ID:jpWuVKDt
里中満智子 オフィシャルサイト: (仮)国立メディア芸術総合センター
http://satonaka-machiko.seesaa.net/article/120006495.html
640高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 21:06:33 ID:P17UmQ+1
  ( ・∀・) ・・・・・・・・・・・・。



■「党内は頑張る雰囲気に」=小沢氏強調

 民主党の小沢一郎代表代行は28日、自身が代表を辞任した後の党内情勢について
「一生懸命頑張ろう、衆院選を目指して頑張ろうという雰囲気になっている」と述べ、
挙党態勢となっていることを強調した。長崎県佐世保市内で記者団の質問に答えた。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000189-jij-pol
641日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:07:51 ID:dmdFuLCB
元主席改め筆頭代行ならとにかく、ぽっぽやオカラさんで静香ちゃんの押しに勝てるとは思えないんだけど。
「そんなことは言ってない」になった場合。
642日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:08:19 ID:Bvt8Wtp6
また時空炸裂ですか。

【拉致問題】 「外務省も生きていない事は分かっている」など
拉致被害者めぐる田原総一朗氏の発言、BPO申し立てへ 納得できないと家族会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243508281/159
151 名前:名無しさん@九周年 :2009/05/28(木) 20:44:10 ID:wsOiDOvd0
   >>1
   あの発言は、日本の次期政権へ向けた田原なりのごますりですよ。
   http://www.2-1ch.net/uploader2/upfiles/2.1ch2866.jpg

   「拉致被害者、ほとんど殺されている」、亀井前自民政調会長
   http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057674115/
   亀井静香氏に蓮池さん親子が質問状 「ほとんど殺されているでしょう」発言の根拠問う
   http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058869655/

   民主・小沢氏、「次の選挙で過半数とっても社民や国民新党と連立政権を組みたい」…参院が過半数に達してないため
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231757974/
   民主・鳩山氏、「国民新・社民の両党と連立を組む」
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235455152/
   民主・菅氏、「政権交代が実現したら、社民党、国民新党との3党で連立政権をつくりたい」
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235904116/


159 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/28(木) 20:45:03 ID:NwMvdrTy0
   >>151
   あれ?なぜ首相として行った小泉の画像は無いの?


216 名前:名無しさん@九周年 :2009/05/28(木) 20:58:35 ID:wsOiDOvd0
   >>159
   あれ? いつから、小泉が日本人拉致問題を放置しながら訪朝したことになったの?
   てっきり、日本人拉致問題を放置しながら訪朝していたのは、小沢や土井だと思ってたよ。
643日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:08:30 ID:SpwtTohl
>>640
山岡士郎が「ホンモノの上から目線をみせてあげますよ」って言ってる声が聞こえたなり
644日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:10:36 ID:C7V95VO2
>>640
お前らががんばるとろくなことにならんから
必要最低限のことだけやっててください
それ以上は望みません
645高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 21:12:06 ID:P17UmQ+1
【上から】鳩山民主党研究第11弾【死線】
646高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 21:13:16 ID:P17UmQ+1
【鳩山ぶらさがり】聞かれないのに草なぎさん復帰に言及
「わが党もいろんな失敗したが…」(28日夕)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000630-san-pol
647日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:13:26 ID:Izotfe7d
>>637
とっとと通せばラ党は解散するかもしれないって言うのに___
648日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:13:50 ID:t/mAfQTL
>>551
選挙に負けた→振り出しに戻る
のマスが多めに配置されているので、なかなか上がれません。
でも色んな所から献金が受けられるので、お金は沢山貯まるかも___
649高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 21:14:22 ID:P17UmQ+1
【党首討論での麻生首相発言】

−−今日の党代議士会で原口一博「次の内閣」総務相が、昨日の党首討論で麻生太郎
首相が西松建設事件に関して法を「犯した」と発言したことに関し「推定無罪の原則、
三権分立を無視している。問題発言ではないか」として追及すべきだと発言した。党として
追及していくお考えか

 「うん、その件に関しては山岡(賢次)国対委員長から連絡がありまして、党として、特に
参議院の議論のなかで追及をしていくと。で、ある意味で必要ならば、当然のことながら、
党首討論であっても間違った発言ならば削除を求めていく、ということではないかと思います」


−−今後、改めて国会の場で問題にしていく可能性もあると

 「うん、それはあると思います。やはり、まあ推定無罪もそうですし、司法でこれから
裁判になる話を、最初から、明らかに有罪のような、『犯した』というような発言をしたという
ことは大きな誤りであると。私も党首討論で指摘したとおりです。従って、党としてこのような
大変間違った発言をされたということに対しては、断固抗議をしていくと。そのやり方は
国対委員長に、基本的にはお任せしています」
650高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 21:15:40 ID:P17UmQ+1
【SMAP草なぎさん復帰】

秘書「よろしいでしょうか…。はい、ありがとうございました」


 「あと…SMAPの話はないの?」(記者団爆笑)


−−聞いてもいいですか? 明日、テレビに復帰するそうだ

 「誰が?」


 秘書「はい、終わり終わり」


−−草なぎ剛氏が

 「でしょ。だから、草なぎくんが再出発されると。私はやっぱり、失敗というのは1つの、
人生における経験ですから。わが党もいろんな失敗しましたけれども…(記者団笑い)、
その失敗のもとで、経験が生かされるんですよね。だから私は、こういった失敗をある
意味ではプラスに転じてね、草なぎくんが再出発してもらいたいなと。そう思って
期待してます」
651日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:15:50 ID:loTeV6vV
>>589

っ 膿ある○沢は金隠す。
652日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:16:11 ID:dmdFuLCB
>>639
里中満智子とヤキソバ婆のどちらを信じるか。

ヤンマガの編集後記でも、建設地がお台場じゃなきゃいいんじゃないのと書いていたんだが。
653日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:16:16 ID:Izotfe7d
>>649
我が党はともかく、あのときの凾フ発言を犯したと断定している
と受け取った国民はどんだけいるんだろうか。
654日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:16:18 ID:Z1nk3mZJ
>557
正気にては(政権)交代ならず。
みんす党はシグルイなり。
655日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:17:10 ID:222GNphM
>>649
ええと、完全に合法だった事務所費問題とかはどうなんでしょ?
656日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:22:30 ID:7EntXV/b
>>639
http://asahi.co.jp/50th/satonaka.html
あれ?自称手塚の弟子(やきそばばあ)は自分の周囲の漫画家は皆反対って
言ってませんでしたっけ___
657日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:22:46 ID:tHOyEXeV
先生!筆頭第一秘書さんは初公判まで命があるのでしょうか?
658日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:23:33 ID:g9z53CL1
>>633
国民新党に借りをつくって… なんか条件飲んだんでしょうか。

>>649
国策捜査と党ぐるみで叫んでいる方がよっぽど…
659日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:23:36 ID:GXv2RHHx
>>552
確か、社民の辻元女史と仲良く並んで会見開いてたよね。

「安倍晋三という人が、首相である限り、この人と話しをすることはない」と、
一国の総理大臣を呼び捨てにする、まさに上から目線のコメントは今も覚えてますよ。
660日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:23:59 ID:uYIvaByu
>>656
なんで「自称手塚の弟子」にはロクなのがいないんだろう? 山田とかヤキソバとか
661日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:24:20 ID:BOJmcRu/
【政治】民主党、カブールに事務所開設へ  01/12/31
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1009/10097/1009734204.html
4 名前:警察ガンダム :01/12/31 02:46 ID:rc0FxvEm
鳩山由紀夫代表は、2チャンネルを見ていると、
選挙中に公言してしまったそうですが、どこを見てるのでしょうか?

11名前: :01/12/31 02:57 ID:3usxSmW6
たまに根拠の希薄な民主党賛美のレスがあるのはそのためか

13 名前:ミニ北一輝φ ★:01/12/31 02:59 ID:???
議員・選挙板は民主党支持者の溜まり場だったりするが…。
政治板は正直酷い板だし、案外個別の専門板にいるんじゃないかな?>ぽっぽ

14 名前:   :01/12/31 03:03 ID:gnjzF4Vh
>>13
あいつの趣味って何だっけか… 
山登りは不破だし、昆虫採集は邦夫のほうだよなぁ。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 03:06 ID:NzJnk9cq
モナ−板だったりして

16 名前:ミニ北一輝φ ★:01/12/31 03:06 ID:???
タッチフットボール、クラシック音楽鑑賞…とホームページには書いて
ありますな。ただ常盤貴子と中山美穂萌え♪らしいからドラマ板あたり
かもしれないですな。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 03:08 ID:RtjVVelB
間違いなくSM板には出入りしてるだろうな
662日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:24:57 ID:dmdFuLCB
>>509ではクダさんが早期解散をと言っているのになった>>637で参院が、>>649で衆院が。

なんというクダクダぶり。
663高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 21:25:24 ID:P17UmQ+1
>>661
 モナ−板は違う議員が(ry
664日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:27:37 ID:cTaNZkbl
>>660
手塚先生は、新人にもライバル心むき出しの実におとなげない人でした。
そんなひとが弟子として扱ってたんですよ。才能もセンスも無いから(絶対に自分を脅かせないから)に決まってる。
665日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:32:36 ID:EGEsB+IR
>>649
バンソウコウ大臣には疑惑の段階で説明責任を追及していたくせに
666日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:32:59 ID:tHOyEXeV
>>661
確か兄ぽっぽは、忘れもしないいつだったの雑誌で
2chをブックマークに入れているとインタビューで答えていたと思う
667日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:33:46 ID:g9z53CL1
>>639
テレ朝のワイスクで日刊ゲンダイの石坂啓による批判記事の紹介で女性コメンテータが
「アニメは韓国に追い抜かれたから政府は焦っているんじゃないか?」と。
めちゃくちゃすぎます…
668日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:35:59 ID:tHOyEXeV
>>665
我が党に説明責任を求めるのは、北朝鮮に核兵器放棄を求める様なものですから…
669日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:36:38 ID:cTyLJNvA
>>667
オール韓国製なアニメなんて見たことねーよと
そのコメンテーターを小一時間
たまに単発で宣伝とか見るけど、
日本レベルのフリーダムさには追いついてないんじゃない?
670日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:36:53 ID:7EntXV/b
>>660
wikipediaみてわたべ淳(ヤンジャン版のレモンエンジェルの人)
とか寺沢武一が手塚の元アシだったのに驚いた今さら。
671日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:38:06 ID:7EntXV/b
>>667
ああ、残間里江子ね。でセル画が云々とか言い出したから実況民に
草生やされまくってたわw
672高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 21:38:43 ID:P17UmQ+1
■党首討論鳩山代表西松発言核心をカットしたNHK

■ビジョン明示の鳩山発言が共感を呼ぶ党首討論

■御用メディア全体を覆う党首討論偏向報道

ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/
673日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:39:28 ID:SpwtTohl
>>667
日本人に劣等感を与えられれば、、いや自分たちがホルホルできればそれでいいだけの生き物ですな
674日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:39:33 ID:dmdFuLCB
>>667
そんなにアニメがイヤならドラえもんから手を引け。
韓国が優れているなら、トンチャモンとかテコンVなり流せ。
675日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:39:37 ID:5/FtIL0c
>>665
野党だからいいんです__


しかし、我が党からダブスタを取ったら何が残るんだろう?
676高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 21:40:19 ID:P17UmQ+1
>>675
 マルチスタンダード
677日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:40:46 ID:CLSxHJn3
>>675
「友愛」ですよ___
678日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:42:00 ID:dmdFuLCB
>>676
山岡とか、牧とか、石井ピンとか。
679日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:43:29 ID:wCgbNGB0
我が党が政権を獲ったら
永田町に「南京大虐殺資料館」や「独島記念館」を建設しそうな気がする・・・
680日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:44:06 ID:EGEsB+IR
>>672
そもそも御用メディアならあれだけポッポ勝利と報道しないと思うのですが
常識的に考えて
681日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:44:41 ID:9Z/LitV3
>>637
遅かれ早かれこうなると思っておりました、ええ。

>>644
必要最低限でもしなくて良いと思います。
我が党よりも邪魔をしないだけ、カーネルサンダースの
人形のほうがよっぽど有用です。

>>667
実際、抜かれてますかね?

>>675
まとまりのない組織。
旧自民党の残骸。
クダさん。
682日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:44:54 ID:5/FtIL0c
>>676-678


みんな我が党愛に溢れてますぅ___

683日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:45:02 ID:mYFaZWPR
>>679
それに「従軍慰安婦博物館」とかね。
出資は朝日と変態でw
684日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:45:23 ID:BBcv0kh9
>>674
一度だけなら、見てみたいかもw>トンチャモン、テコンV
685日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:45:33 ID:RkXv9nJl
>>556
政秀さまか〜。気づかなかった。尾張だしな。
ということはこれからだぎゃーは改心して天下布武に邁進してくれる、と______
686日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:45:50 ID:tHOyEXeV
我が党は同じ政党の中で55年体制を維持しています。
687日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:46:53 ID:oZxoB5aL
>>669
日本アニメの最大の強みは、アニメ以外も含めたサブカルの異常なまでの裾野の広さにあるのにな。
それを下支えするだけの市場とユーザーがいるのも日本だけだし。
688高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 21:49:22 ID:P17UmQ+1
>>680
 ちがうんだ。メディアが彼の国策逮捕報道を反省しない限りは、どれだけ彼好みの
報道をしてもプロフェッサーの中では偏向メディアなんだよ。


>>683
 財源はアジア友愛税ですよ。
689日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:49:41 ID:UbLvl7W6
>>667
低予算の中アニメーター作り上げた日本製アニメが韓国アニメに追い抜かれた?
無知を振りかざした言いがかり程見苦しいものはない
テレビ朝日はアニメ粋を全部韓国製アニメに変ろよ、遠慮せずに
690早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/28(木) 21:50:25 ID:sHVnHiFq BE:119977979-2BP(0)
いまきたー

>>519
それは読んでないけど「やぶれかぶれ」は読んだことある
作者が全国区に出ようとしていろいろと模索するマンガだったと記憶してるw

>>537
いや、いくら強制されたとしても、下調べぐらいしようよと言いたい。
さらに、あのパースや顔と首とのバランスとかだけは譲れない・・・
最初見た時は少女漫画特有のデフォルメかとオモタ

>>547
野望の王国のキャラクタに「はじるす」や「はじいしゃ」の啓蒙させたサイトを思い出すなw

>>556
【社会】 河村たかし市長に面会断られた男性、市役所トイレで自分の腹を刺す…名古屋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243481925/
34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/28(木) 12:43:41 ID:d57xHFyY0
ただの平手政秀だろ
691日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:52:48 ID:wCgbNGB0
どちらの野次がより品格がなかったのでしょうか?


党首討論でヤジ飛ばしすぎ、今後は「品位を持って」確認
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090528-OYT1T00911.htm?from=main1

 自民党の大島理森、民主党の山岡賢次両国会対策委員長は28日、国会内で会談し、
27日の党首討論で傍聴議員のヤジが過剰だったとして、今後は自制することを確認した。

 山岡氏が「お互い紳士的に、品位を持ってやろう」と提案、大島氏が「その通りだ」と応じた。
これに関連し、民主党の岡田幹事長は28日の代議士会で「現場で聞いていたが、ヤジに消され、
ほとんど聞こえなかった」と述べた。

(2009年5月28日21時36分 読売新聞)
692日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:52:59 ID:loTeV6vV
党首討論−ヤジは控えて中身で勝負を

昨日、初めての鳩山代表と麻生総理の間での党首討論が行われました。皆さんもニ
ュースなどでご
4覧になられて、いかがだったでしょうか。

私は、鳩山さんが「友愛」という非常に高いレベルでの理念から入っていって、そ
して、気迫溢れる党首討論をされたと思います。

<以下省略>

ttp://katsuya.weblogs.jp/blog/2009/05/post-1214.html


> 鳩山さんが「友愛」という非常に高いレベルでの理念から入っていって

テラ庶民目線ww
693日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:53:06 ID:WdrLyiEF
最近は、あまり見ないようになったけれど、国内のTV放送のレベルの低さは救い難い。一般国民の消費者が、自動車や
家電や食べ物にうるさいのに比べて、放送メディアの品質に無頓着なのは理解できない。

ひとつには民放は無料だから、というのがあるかもしれないけれど、貴重な電波帯域を独占しており、スポーンサーの支
払いは結局のところ消費者が負担するのだから、無料は低品質の言い訳にならない。

さらに、スポーンサーは低品質で歪曲と誤謬に満ちた放送に資金を提供している事に対して、社会的責任を問われるべきだ。
我々消費者は、スポーンサーへの抗議を真剣にやるべき。
694日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:54:44 ID:h6DojSFm
>>667
何でもかんでも南朝鮮と比較するは止めて欲しいな。そもそもいつ追い抜かれたんだと小一時間。

ま、アニメーターの境遇改善をしなかったり、何でもかんでもサブカル規制に繋げたがる現行クソメディアが頑張ればその内日本アニメも滅ぶかもだが。
大体アニメーターを酷使している原因も、そもそもキー局の中抜きが酷過ぎるからだしな。
脳梗塞寸前の頭の古いアカが経営しているとは言え、なんでテレビ局って自分達の飯の種になるアニメをこぞって潰したがるんだろうね?
695日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:57:12 ID:Izotfe7d
反権力こそ正義と言う思いだけで、経営者としての感覚が0なんじゃないのかな。
696日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:57:26 ID:wCgbNGB0
>>694
具体例を出さないのは我が党支持者の典型的な(略
697日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:58:18 ID:0phbgnQN
>>694
同じ番組内で「あんな税金の使い方をするならアニメーターなどの境遇改善にフンダララ!」と言ってる女性がいらっしゃいました
ブーメランを投げていることに気づかない姿は滑稽ゲフンゲフン、大変頼もしく映りました______
698日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:58:37 ID:fdreGag+
わかった!テレビ朝日は「冬のソナタアニメ」を放送するんだよ___
699日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:59:09 ID:uYIvaByu
>>694
昔は再放送でも金がかからなかったから、埋め草にちょうどよかったんだけどね。
今で言う17時〜18時くらいの夕方ワイドショーの時間帯は。
700日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:59:37 ID:PhW8FH+I
>>656
あれ?手塚先生の後継者と言ったら田中圭一だと思ったんですが・・・
701高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 21:59:56 ID:P17UmQ+1
>>691
 「討論だから私のほうからも質問します」という総理に「野党になった時の
練習かーw」と野次を飛ばした方がいらっしゃいます。
702日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:01:05 ID:uYIvaByu
>>700
あれ? 田中先生は本宮先生の(ry
703日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:01:30 ID:7EntXV/b
>>694
>なんでテレビ局って自分達の飯の種になるアニメをこぞって潰したがるんだろうね?
ワイドショーやニュースの部署がアニメの部署を見下してるとか
そんなんじゃないの?↓の東映の映画チームとTV特撮チームのようなもんなのかな。
http://howaan.hp.infoseek.co.jp/ui.html
704早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/28(木) 22:01:56 ID:sHVnHiFq BE:51418793-2BP(0)
>>698
チャングムですらアニメにしたんだから、本当になりそうで(ry

>>700
それはどういう意味で後継者なんだろうかw

>>701
あれは軽く殺意を抱いたのですが、おいらだけでしょうかw
705日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:02:07 ID:z5L0AUz0
>700

手塚のエロをある意味受け継いだ人だな>田中圭一
706日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:03:05 ID:5/FtIL0c
>>694
飯の種じゃなくて、仕方無いから放送させてやってるとでも思ってるんでは?
不景気のせいにして、この時期をやり過ごせば広告が戻ってくると思い込んでる様に見えますが…
707高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 22:04:04 ID:P17UmQ+1
>>704
 きっとあなただけです。私は「あ〜、本当に民主主義に向かない政党なんだな」と
再認識しました。
708日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:04:39 ID:dmdFuLCB
マッド・アマノの作品に筆頭が「国策捜査をやるぞ」というのがあった。
709日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:05:27 ID:Z0rljLrH
>>697
あの国立メディア芸術総合センターなんですが、国がああやってお墨付きみたいな物を
上げれば、自ずと価値が見出されてきて、境遇が改善されると考えるのは素人なのでしょうか。
710日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:07:12 ID:cTyLJNvA
>>704
アニメ化は決定してるけど、どこ系列になるかは未定なんであるいは……
もしアカヒさんだったらゴールデンでやる暴挙に出そうで怖いですw
711日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:07:29 ID:x444zRFQ
ぽっぽが学校のボランティアの話をしている時の
「食うのにも困ってる人がいるんだぞ」というツッコミヤジを
報捨てはテロップをつけて強調してました。
たぶん、そのあとの「友愛を冷笑する人はフンダラ」という
ぽっぽの言葉を強調したかったんでしょうが。

ヤジは嫌いなんですが、思わずヤジテロップの方に同意してしまったウリ。
これはもしかして国策テロップ___
712日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:07:58 ID:5/FtIL0c
>>704
だぎゃーの会見に比べれば何でもないですぅ。
713高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 22:08:12 ID:P17UmQ+1
 田原の件だが家族会はBPOと同時に総務省に訴える事はできないのかな?
714日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:09:01 ID:xtlbADOt
高校時代、福本氏の「金と銀」を読み、主席のそっくりさんの金への汚さに
衝撃を受けたが、それから十年後に漫画以上の主席の腹黒さに脱帽するとは
思わなかった
715日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:09:30 ID:z5L0AUz0
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090528/stt0905282144012-n1.htm
衆院神奈川1区の候補擁立で国民新党が鳩山氏の“軽率”発言に猛反発
716早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/28(木) 22:09:54 ID:sHVnHiFq BE:7618122-2BP(0)
>>705
また怒られっぞー、手塚長女にw

>>706
美味しくないからじゃない?
ナマモノのバラエティとかなら、美人とかイケメンを見ることができるけど
アニメだと萌とか腐を勉強しないと理解できない、ある意味で高次のジャンルだから(ぇ

>>707
ああ、やっぱり最近荒んでいるのですね____
これは我が党の友愛精神が足らないからなのですね______

>>709
単純な話じゃなく、中間搾取をどうするか決めないとね。
得てして美味しい話が出ると、中間でカネだけ抜いていくのが出てくるから
現実的なのはアニメ産業全体で組合を組織して、広告代理店や放送局との交渉をして
中間搾取で抜かれる分を分捕ってくるとか?
717日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:10:49 ID:x444zRFQ
>>715
ソースがキタワァ*・゚゚・*:.。.。。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.。。.:*・゚゚・* !!!!
718日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:11:17 ID:RkXv9nJl
>>714
その時代はまだ剛腕様に期待を抱いてた自分がいるorz
政治家は腹黒くても結果を出せばOKと思っていたからな。
719日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:11:26 ID:GLSExHSK
>715
>633
あぁ。。。
720日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:11:55 ID:Izotfe7d
>>715
もう我が党はプロレス団体になればいいと思うよ
721日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:13:09 ID:uYIvaByu
>>720
討論で負けたら丸坊主とかケツにキスをするとか(違
722日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:13:12 ID:UbLvl7W6
韓国製でいいと思えるアニメは「妖怪人間ベム」だけ
でも十数年前朝鮮作画が大漁輸入された時に
萌えキャラがベム似だったのには咽び泣いたニダ

723日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:15:37 ID:5/FtIL0c
>>715
やっぱり付くか…(ノД`)
724日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:15:47 ID:guJxEdhv
>>669
日本のアニメの下請け?

725日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:16:03 ID:7EntXV/b
>>722
それで韓国アニメのどこが日本を追い抜いたのかと小一時間

ミヤネ屋では:崔洋一がこんなのより映画界に金をまわせとほざいてましたが
日本のお上に施しを受けなければならない程の監督でしたかほほう。
726日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:16:56 ID:9Z/LitV3
>>691
物凄く我が党の野次が五月蝿くて、口曲がりが何を言っているか
分かりませんでした。
「そんなの、ライバル党が言ってたんじゃないか」と言われそうですが、
常識的に考えて、トップが話しているのを邪魔する組織ってのはないでしょうし。

>>709
ライバル党は餓えたものに魚の取り方を教えますが、
我が党は魚そのものを与えるのです。支持者も然り。

>>715
そりゃ普通怒りますわな。
協力関係にはあるでしょうが、下ったわけじゃあないですし。
それくらいは分かって居ると思いましたが、これじゃあ。
727高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 22:17:17 ID:P17UmQ+1
 ソースつけるなよil||li _| ̄|● il||li
728日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:17:38 ID:RkXv9nJl
>>722
>妖怪人間ベム
韓国製だったの!知らなかった。
729日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:17:47 ID:uYIvaByu
>>724
I LOVE EGGとかかなぁ…完全ウリジナル

カブトボーグは違うか
730日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:17:47 ID:lok/WeWX
>>724
いろぬりを任せていた気がします。
731日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:18:32 ID:5/FtIL0c
>>722
マクロスでの惨劇はいい思い出ww
732日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:20:29 ID:wCgbNGB0
日本の新聞・テレビなどの大手メディアほど
新規参入が難しく、
下請けイジメが激しく、
派遣業を営んでおり、
高給を獲っている業界はないからね。
733日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:21:53 ID:UbLvl7W6
>>728
日本人スタッフが韓国に行って韓国のスタッフと作ったアニメの記憶
734日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:23:19 ID:uYIvaByu
つまりポッポの友愛アニメを韓国で作れば、この微妙なスレ違いネタも丸く収まる訳だな。
幸福の科学みたいに。
735高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 22:23:42 ID:P17UmQ+1
 千とちひろだったかな、映画賞を受賞した時に「韓日合作ニダ!」とホルホルしてたのは。
736日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:23:48 ID:pCUmWx7I
>>725
> 崔洋一がこんなのより映画界に金をまわせとほざいてましたが 

面白くない映画ばかり作るからだろ、と突っ込んでやるのも易しさだと言うのに・・・>スタヂオ
737日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:24:52 ID:FkxRu/2Q
韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案を衆院に提出
2008/05/29

 民主党は29日午前、大畠章宏内閣委員会筆頭理事、泉健太同理事、佐々木隆博衆議院議員らが、
「特定連合国裁判被拘禁者等に対する特別給付金の支給に関する法律案
(通称:韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)」(下記ダウンロード参照)
を衆議院に提出した。

 法案提出後、泉健太議員が会見を行い、同法案の説明および策定の経緯を述べた。

 初めに泉議員は、植民地下の朝鮮半島等において動員され、日本政府によって俘虜監視員等の業務に
従事させられたため、その業務内容に基いてBC級戦犯とされたにもかかわらず、サンフランシスコ
平和条約の規定により日本国籍を喪失したため恩給・援護法等の対象とならない方々
(韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者)について、被った被害ならびに損害の深刻さにかんがみ、
その苦痛を慰藉するため見舞金を支給するものであるとの法案趣旨を説明した。

 また泉議員は、戦後補償に関する日本と韓国の対立の中で扱われる問題ではなく、旧同胞として、
ともに戦い、労苦を味わった方々が補償の枠から外れていることを重く見たことから、
早期に着手することが必要であると強く認識し、法案の策定に至ったと経緯を語った。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=13364
738日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:25:10 ID:pCUmWx7I
>>715
> なんで国民新党の候補者のことを鳩山氏が言うのか

民主党がないと存在感が出ない泡沫政党だからに決まってるだろうが___
739日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:25:13 ID:wRz/MPQA
>>726
その魚をくれる人がいなくなったらどうなるんでしょうねえ……
740日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:25:20 ID:5/FtIL0c
>>734
サリン事件の時に流れたオウムのアニメを連想した私はどうすればいいんでしょう____
741高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 22:26:24 ID:P17UmQ+1
 「鳩山党首の公式サイトのアニメも展示したいのですが」と言われれば
悪い気はしない予感。
742日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:27:32 ID:guJxEdhv
【友愛があれば何でもできる】【1〜2〜ゆ〜あ〜い!!】
743日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:28:40 ID:5/FtIL0c
>>741
また上から目線が復活しちゃうじゃないですか、せっかく泪目でキョドってるのにww
744日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:29:13 ID:PhW8FH+I
崔洋一はそれでもまだマシな映画を撮っていたんですけどねぇ…民潭紐付きのあの馬鹿よりかは。

でもTVにコメンテーターとして出る回数が増えてきたらそれに比例して痛い発言も多くなってきたのは、
本性がでやすくなったと見るべきなのかもしれませんけどね。
745日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:29:49 ID:dbbfKUWS
>>741
おみやげ売り場にあのぽっぽTシャツも置いてもらえるならバッチリですよ_
746日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:30:24 ID:Izotfe7d
ttp://www.bunka.go.jp/oshirase_other/2009/pdf/gaiyou_H210428.pdf
ttp://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/kondankaitou/madiageijutsu/pdf/houkokusho_H210428.pdf

文化庁のHPから拝借してきましたが、映画も入るっぽいのですが、
表面しか見ないのが我が党支持者だから仕方が無いか。
747日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:31:02 ID:pCUmWx7I
>>745
「ぽっぽAAがでかでかと描いてあるTシャツ」を連想してしまったぢゃないか。
748日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:32:02 ID:pCUmWx7I
民主が個人献金促進策 年間5万円を税額控除
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090528/stt0905282209014-n1.htm


抜け穴拡大策きますた。
749日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:32:33 ID:9nI6PIWb
>>346
その記事を取り上げてズームインで辛某が「どこが?」と頭捻ってましたよ。
自分のコーナーで詳しくやるって吠えてましたが耐えk・・・我が党の出演する朝ズバに変えて見てませんが。
750日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:32:36 ID:EVmykWX/
二個アンケきたぜー
751日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:33:13 ID:XK816BjR
>>741
プロパガンダチックな宗教的フラなんて誰が得するん
ああ、鳩本人か。
752日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:34:14 ID:9Z/LitV3
>>739
餓え死ね、とでも言うんじゃないでしょうか?

>>746
メディア芸術=アニメ、漫画、映画等ってことですな。
ですがまぁ、そんな細かいところを見られるのなら、
国会議員は我が党には入っていないでしょうし、
普通の人も我が党支持者にはなってないでしょう。
753日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:34:15 ID:0klD8fUJ
クサナギメンバーも色々引き合いに出されて大変よな
しかも引き合いに出すやつはろくなやつがいないという

例:我が党、ディズニー盗作作者
754日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:34:23 ID:Y6+hviK3
【兄メージュ】鳩山民主党代表研究第11弾【兄(の為の)メディア】
755日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:34:26 ID:sVXSI//D
アニメで問題なのは中間搾取よりアニメが安定して金にならない
こと。だからリスクをとってくれる大手の下請けにならざるを得ない。
某ファンドもそうだし、ガイナ京アニだって好きな仕事して
借金こさえたんだし。
756日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:35:01 ID:guJxEdhv
>>726
上段
自民党に反対する以外の組織構成要因が皆無なのです。

中段
魚の取り方を与えた方が正しいと思うけど、今の日本人は魚を目の前にちらつかせないと動かなくなっちゃってるのが気になる。
農業の所得保障なんかいい例で、それが民主党勝利の要因の一つになったし。


後段
我が党は天上天下唯我独尊を地でいく政党なんですぅ____

757日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:38:52 ID:XK816BjR
>>755
ガイドライン制定の動きになったそうだけど
我が党はどーすんのかね
758日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:39:35 ID:budSymxb
>>753
主席擁護もなかなか

例:植草、盗作作者、アカヒ、変態、ゲンダイ

759日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:40:16 ID:guJxEdhv
>>752
新たに魚を与えてくれる国に委ねます。

新たな魚に毒が入ってるかは教えません。


>>755
ただ、テレビアニメの場合はテレビ局がリスクの肩代わりができるはず。
あいつらは御身大事でピンハネしてるだけだし。
760日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:40:39 ID:tHOyEXeV
ガイドライン制定で大ちゃんの続巻を読めるのなら大賛成
761日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:41:06 ID:oZxoB5aL
>>760
あきらめろ。
762日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:41:56 ID:guJxEdhv
>>758
何を仰ってるんですか_

筆頭をいつまでもお慕いしている我々も変だと言いたいのですか______
763高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 22:42:41 ID:P17UmQ+1
・「野党三党で共同で政策を作ります」→みずぽ「いや、やらないから」
・「神奈川一区で国民新党さんは候補擁立を諦めてくれました」→国新「は?」

 友愛ってなに? 
764日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:44:24 ID:pCUmWx7I
>>763
根性棒でケツから叩きこむもの、なんじゃね。みんす的には・・・
765日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:45:27 ID:budSymxb
>>763
友愛を訴えるならまず連立野党から固めてくれと言いたいですよね
766日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:45:32 ID:9Z/LitV3
>>756
でも、どういわれようとも、魚の取り方を教えないことには
ダメだと思うのですよ。

>>763
独断先行することじゃないですかね?
767わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/28(木) 22:47:03 ID:d+T+IneO
下着の中身をオープンにして捕まるのが草薙剛
政治資金をオープンにして捕まるのが筆頭の秘書
768高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 22:47:10 ID:P17UmQ+1
>>7764-766
【友愛とは】鳩山民主党代表研究第11弾【YOUよりI】
769日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:48:01 ID:uYIvaByu
>>763
これこそ「上から目線」なんじゃないのかなあ
泡沫政党相手だから、こっちの有利な条件を先に広めてしまえと思ってるんじゃないかと菅繰ってしまう
770日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:49:25 ID:Y6+hviK3
>・「野党三党で共同で政策を作ります」→みずぽ「いや、やらないから」

ある意味みずぽ空気読んだなwww
771日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:50:22 ID:bfwCUtg/
>>293
亀だがもしかして長谷川アナ?
772日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:50:39 ID:5/FtIL0c
>>763
「僕に黙ってついて来てね、見返りないけど(はぁと」


では?
773日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:51:44 ID:gchTW3aU
今更ながら、党首討論拝見させていただきました、
我が党党首の、あまりにもあわr・・・輝かしい姿に涙が止まりませんでした。

ですが、党首討論を見ているうちに我が党の秘密に気付いてしまいました。
もしかすると、この事実を知ったことにより私は粛正されてしまうかもしれません。
私が粛正される前に、この事実を残したいと思います。

我が党党首は、おおばk・・・










はい、偉大なる党首。友愛にあふれることは、市民の義務です。

774日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:53:18 ID:Izotfe7d
>>763
ただの寝言ですよと思った僕には友愛の精神が足りないのでしょうか。
775日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:53:19 ID:uyfKQD3J
【不安ロード】鳩山民主党代表研究第11弾【アウト】
776日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:53:52 ID:h6DojSFm
>>725
邦画に金渡すと絶対観ててストレス溜まるだけの駄作が出来るからなぁ。
邦画製作ほど無意味な金の使い方も無いわ。まだノムタンに香典送る方が価値があるレベル。

>>763
他党がミンス党の言う事を全て受け入れる事じゃないかな?>ポッポ的友愛
世界が特亜の言う事をにしてもおk。
777日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:56:02 ID:5/FtIL0c
【黙って鳩に】鳩山民主党研究第11弾【ついてこい】
778高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 22:56:35 ID:P17UmQ+1
>>769
 国民新党は元自民党だし、社民党は社会党が自民党と連立政権組んだ事が
あるし、実は裏切られないか疑心暗鬼だったするのかな?
 この前の参院選時から言ってるけど、次の衆院選で「民+社+国+新+公で
やっと過半数」とかになったら政権運営と次からの国政選挙どうなるんだろう・・。
779高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 22:57:39 ID:P17UmQ+1
【振り返れば】鳩山民主党研究第11弾【厄がいる】
780日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:57:52 ID:guJxEdhv
>>773
大場加奈子ちゃん?
781日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:59:51 ID:9KpeuLi6
>>646
産経許せん!
定期購読したくなったじゃないか。
>>661
素晴らしい!
苦情の精神をもって我が党の本部丸ごと移動させてほしいです。
>>671
ああ…セルアニメなら抜かれたかも。
デジタルに移行して日本では作ってないし。
セルアニメが最後まで残るのは北朝鮮のような気がする。
>>715
早すぎますぅ
>>736
誰も見ない映画作って日本から金をせびってるって
詐欺じゃない?
漫画は政府からの支援も何にも作って世界で読まれるようになったんだし。
一緒にしてほしくないよな。
782日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:59:51 ID:q2KJQlPz
wiiソフト、「零〜月触の石仮面〜」より

【ぽっぽは】鳩山民主党研究第11弾【咲きました】
783日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:00:32 ID:wRz/MPQA
>>778
第三の政府でもつくりますかね?
784日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:00:39 ID:Izotfe7d
国立メディア芸術総合センターってグーグル先生にお伺い立てても、
一番上に応援団の電波しか来ないのね。
宣伝不足だな、文化庁のPDFだけじゃ寂しすぎる。
785日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:01:55 ID:dbbfKUWS
>>777
子供の頃、鳩が飛んで逃げるまで、いかに長くストーキングできるかに
チャレンジした思い出が蘇りました。
786高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 23:01:56 ID:P17UmQ+1
 思想犯だ!


■「選挙負けても党割れず」=民主・前原氏

 民主党の前原誠司副代表は28日夜、BSフジの番組に出演し、次期衆院選後の
政界再編が取りざたされていることに関し、「有権者に信を問うて戦う以上は、
負けても民主党は絶対に割れない」と述べ、敗北した場合に同党から離党者が
出るとの見方を否定した。
 また、衆院選情勢について「小選挙区は相当きつい。鳩山(由紀夫)新代表に
なって勝てるぞ、と思ったら大間違いだ」と指摘。「小沢(一郎)氏は『民主党は
最後の戦いだ』と言っているが、次が(政権交代の)ラストチャンスだとは思って
いない」と語った。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000213-jij-pol

 ていうか、あれだけの致命的な失敗してもこの人に議員をやれるチャンスが
ある事にびっくり。
787日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:02:10 ID:5/FtIL0c
>>778
細川の時と違い、今度は連立を維持する核となる物がありませんよね。
前より酷い事になりそうですね。
788日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:02:35 ID:4iu4s3r4
>773
Japan Complexの一員として歓迎します
ともにグンコク主義者を撃ち払いましょう___
789高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 23:02:59 ID:P17UmQ+1
>>785
 今朝駅前でジャンプ傘を開いたら鳩にヒットした。
790日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:04:10 ID:wCgbNGB0
【糞害】鳩山民主党研究第11弾【憤慨】
791日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:04:25 ID:wRz/MPQA
>>787
つ自民が悪い
792日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:05:50 ID:t/mAfQTL
国会が殺伐としたら、リアル妖菅マンが癒やしてくれますよ____
793日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:06:49 ID:TprrJVy7
>>783
つ【ネクスト内閣】

ぽっぽは本気で自分の考えはすべて正しいと思ってそうなあたりがなあ。
可哀想というか哀れというか見てられないというかぽっぽというか。
794日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:07:41 ID:9KpeuLi6
>>789
鳩って平和ボケしてると思う。
795日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:08:03 ID:dmdFuLCB
@恩人の妻を寝取り、母親にその尻拭いをさせる。
A発言に対して国民が疑問を呈しても無視どころか開きなおる。
B他人の疑惑や失敗はあげつらうのに、自分達の事はだんまりないしは正当化。
C運命共同体のはずが、ちゃっかり自分が組織のトップになる。
D対等なはずなのに、相手を召使いのように扱う。

友愛の概念や言動ってこれ以外にある?
796日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:09:12 ID:9Z/LitV3
>>782
じゃあ兄ぽっぽの顔を見ちゃいけないじゃないですか!

>>791
実際、それで纏まりそうですから面倒です。
797日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:10:25 ID:budSymxb
>>781

「中身ひどいが審議は十分」補正予算案採決で鳩山氏
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090528/stt0905282028010-n1.htm

あれ、このひどい予算の内容についてポッポさん以前に「わが党のパクリだ」って言ってませんでしたっけ?
798日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:11:02 ID:bfwCUtg/
>>795
・責任を取って幹事長を辞めたので幹事長になる。
・責任をとって幹事長を辞めたので代表に(ry
799日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:12:13 ID:pCUmWx7I
>>786
> 負けても民主党は絶対に割れない

「話し合い(党)解散」と言う可能性も有るしね。


> 次が(政権交代の)ラストチャンスだとは思っていない

なにこの『「俺たちの戦いはこれからだ」を前もって宣言』
800高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 23:13:00 ID:P17UmQ+1
>>794
 駅前でバスから2,3歩タタタッと降りたらハトを踏み殺した人を知ってる。
801日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:13:18 ID:7EntXV/b
>>795
ワナビー脚本家の嫁のイタタ脚本を訳してあげる
802日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:13:31 ID:9KpeuLi6
>>732
自分たちが非難していることがそのまま自分に却ってくる
willに大手メディアが障害者の雇用の義務を
守ってないと言う記事がありましたね。
803日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:13:36 ID:x444zRFQ
>>797
審議が始まったころの我が党党員の意見を総括すると
「我が党のパクリでひどいばらまき」だったような覚えがあります。
804日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:13:48 ID:222GNphM
>>787
参院の勢力図が変わるまで3年間(または6年間)ずっとガラガラポンが続くんじゃないですか?
マスコミ大喜びですよ。
805日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:13:51 ID:4MyJ25Zz
チャングムのアニメって、ガンダムと語感が似てるね。

きっと機動兵器チャングムの大活躍を描くSFアニメになるんですねきっと___
806日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:14:17 ID:wCgbNGB0
>>798
より責任のある社長に就任した by毎日新聞
807日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:16:14 ID:nHwG/BZK
>>778
その党数で連立だと政権運営以前に大臣ポストの割り振りすら出来ないと思うから政権運営とか次の国政選挙なんて考える必要ないニダw
808日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:16:37 ID:7EntXV/b
>>789
今日行きしにみた鳩は電線の上で
一羽がてててともう一羽に寄って行く→もう一羽が怒って羽根でしばきつつ飛び立って
ちょっと離れたとこに止まる→しばかれ鳩がまた寄る→ループを繰り返してました
>>794
昔読んだ本で、上野動物園だったかでキリンが檻に止まった鳩を
いきなり食い殺した事件があったって話があったっけ。
809日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:16:58 ID:wk7ZTsHj
>>784
てかこの手の施設の重要な役割は収集と保管なんだよな。
日本はこの手のコンテンツをロストさせる天才だからなぁ。
事務所の倉庫に埋もれさせて腐らせたとか引っ越しの際のどたばたで無くしたとか
上書きしたとか売っ払らったとか盗まれたとかetcetc。

専門の施設と予算と人員が確保できれば少しはマシになると思う次第。

映画とかはこの手の活動は一応やってるけど、基本的にお役所だから
どう分類していいのか解らないような奴(ゲームとか)には手を出そうとしないし。
なんで、「それっぽいのは全部やれ」は悪いコンセプトじゃない筈なんだが。
810高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 23:18:05 ID:P17UmQ+1
【何でやる】鳩山民主党研究第11弾【愛でやる】
811日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:19:10 ID:TprrJVy7
>>803
我が党が自分たちの案を把握していたことに驚きました。
あ、でも、悪いバラマキなのはラ党だけですよね。
我が党のはきれいなバラマキですもの_
812高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 23:19:14 ID:P17UmQ+1
>>808
民主党と国民新党を見ているようです
ね。
813日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:20:03 ID:bt/YaRG2
>>808
鳩って割と縄張りに厳格な鳥で結構残虐なんだよな
814日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:20:13 ID:7EntXV/b
>>805
いや、チャングムを萌え絵にして聖地巡礼でウハウハニダ
815日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:20:39 ID:oBHCp2Oi
経団連、民主党・鳩山代表らと意見交換へ<5/28 21:57>

 日本経団連は28日、来月1日に民主党・鳩山由紀夫代表らと意見交換を行うと発表した。経団連
会長と野党党首が意見交換を行うのは3年ぶり。

 経団連・御手洗冨士夫会長は、来月1日に行う予定の鳩山代表ら民主党幹部との意見交換会に
ついて「民主党は消費税を上げないとはっきり言っているが、安定的財源なしに持続的な社会保障の
確立はできない」と述べ、社会保障政策に関して意見交換を行う考えを示した。経団連会長と野党
党首が意見交換を行うのは06年以来、3年ぶり。

 また、経団連は28日の定時総会で、「トヨタ自動車」渡辺捷昭社長、「東芝」西田厚聡社長、「新日鉄」
宗岡正二社長の3人を新たに副会長とする人事を承認した。渡辺新副会長は「大きな仕事を引き
受けたという気持ちだ」と述べ、抜本的な税制改革の実現などに取り組む考えを示した。

ttp://www.ntv.co.jp/news/136467.html


面接来ますた。
816日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:20:58 ID:5/FtIL0c
>>789
な、何という国策迎撃…
817日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:23:54 ID:TprrJVy7
>>815
空気を読まずに友愛友愛言わないか心配です_
まさか経団連は財源について質問したりしないですよね_
818日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:25:00 ID:5/FtIL0c
>>804
グダグダポンでは?
819日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:25:59 ID:Nq/iMYwG
鳩といえば、ベランダに巣を造ったりして困るんだよなー。
鳩の巣。
卵とか雛とかがいたら、撤去するには知事の許可が必要なんだよね。
鳩なのに。
820高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 23:28:08 ID:P17UmQ+1
■鳩山民主代表、候補者調整で勇み足=「決着」発言に国民新が抗議

 民主党の鳩山由紀夫代表は28日夕、党本部で記者団に対し、次期衆院選で
国民新党と競合している神奈川1区について「国民新党が候補を出すのを
やめたと聞いた」と述べた。しかし、国民新党内で調整中だったようで、同党
幹部は「なぜそんなことを民主党が言うのか」と反発、鳩山氏への不信感を
募らせている。
 鳩山氏は記者団に、国民新党の候補が比例代表南関東ブロックに回ることを
間接的に聞いたと紹介し、「大変ありがたい」と決着したかのように語った。
「勇み足」といえる鳩山氏の発言に国民新党側の怒りは収まらず、亀井久興
幹事長が民主党の赤松広隆選対委員長に「十分な確認も取らずに他党のことを
勝手に言うな」と抗議した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000221-jij-pol

>「十分な確認も取らずに他党のことを勝手に言うな」
 ぼくの知ってる言葉ではこれは「命令」と言うのかも知れない。 
821日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:28:59 ID:q2KJQlPz
>>784
漫画という文化を残すためにはその保存や修復が必要で、それは民間では困難みたいな論調はないですね。

>>796
そのうち、党首討論をみた国民が次々と咲きます。
822日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:29:10 ID:LrOPNS3w
おそらく既出だろうけどスレタイ

【本気で】鳩山民主党研究第11弾【ファンタジー】
823日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:29:12 ID:9Z/LitV3
>>820
勇み足というか脳内ソースというか……。
824日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:29:50 ID:budSymxb
>>815
応援団の人たちは支援が入るからいいでしょうが、
ネクスト大臣の発言で株や、為替などに影響を食らう人たちは
政権交代についてどう思っているのでしょうね
825日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:31:05 ID:dbbfKUWS
>>808
土砂降りの雨の中、何故か一羽で電線にとまって雨に打たれてる鳩も時々見ます。

>>815
党首討論に続き、これまたキッツイ社長面接。ぽっぽ、泣いちゃダメだぞ_
826日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:31:23 ID:222GNphM
>>820
ぽっぽは何か真剣さが感じられないんだな。あらゆることをいい加減にやっているように見える。
連立相手を激怒させても焦ってるようには見えない。兄弟で100億も資産があると、ああなるのかねえ。
827日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:31:29 ID:7EntXV/b
>>819
しかも何でも食うからな
昔御所の鳩にチョコポッキーちょっと砕いてやったら
物欲しそうな目で嘴にチョコつけたままじっと見やがった
828日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:32:05 ID:4iu4s3r4
>820
政権交代のために弱小野党は民主党に譲るべきなのです
それが弱小野党自身のためでもあるのですから________
829日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:32:08 ID:guJxEdhv
>>809
そういうのは国会図書館にやらせればいいんです!とか思ってたりしてないんだろうか。

まだ書物だけと違って、そういうのの収集分類保管のノウハウがまだ確立されてないから、それができる、学べる場が必要なんだろうね。

830日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:33:03 ID:guJxEdhv
>>814
お遍路さん?
831日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:33:26 ID:Izotfe7d
>>815
実は御手洗いさん、電波浴したいだけなんじゃないの?
832日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:33:46 ID:budSymxb
>>820
これは是非とも選挙担当に責任追及を
833日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:33:56 ID:7EntXV/b
>>809
古いメディアのゲームなんてメーカーも潰れてたり
メーカー自身がマスターどっかやっちゃったりしてるの多そうだしなあ
834日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:34:01 ID:wRz/MPQA
もう国民新党の皆さんも社民党の皆さんもわが党に入ってしまえばいいのに____
835日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:34:16 ID:LrOPNS3w
>>819
>>撤去するには知事の許可が必要なんだよね。
それは我が党と同じなのではないだろうか_
836日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:35:13 ID:Izotfe7d
>>832
責任とって選挙のために全国行脚します___
837高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 23:36:16 ID:P17UmQ+1
>>826
 彼は「あらゆることをいい加減にやっているように見える。」んじゃないんです。
単に見込みと堀り下げが浅いだけなんです。


 ぼくといっしょです。
838日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:37:43 ID:budSymxb
>>833
有名なところでは当時140万本売れたFF3でさえマスター残ってないって話ですものね
839日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:37:59 ID:Digeecje
>>820
この調子では政権を取った後も色々ありそうですね ┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ
840日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:39:05 ID:Vak5r994
遅レスだが。

>>719
ゆきぽスレ、完全にジョークスレの後継になりましたね・・・
主席の時よりも霊験あらたかかもしれん。
841日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:39:53 ID:SxE4//nE
>>782
有名じゃない神ゲーktkr
842日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:40:41 ID:budSymxb
>>820
むしろ斜め上で
筆頭「国民新党が候補を出すのをやめさせろ」
        ↓
ポッポ「国民新党が候補を出すのをやめたと聞いた」

だったりして
843日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:40:52 ID:5/FtIL0c
>>833
俺の知り合いはゲーム会社を辞める時、自分が監督した作品の資料やら何やら全て持ち去りました。


今そこの会社はゲームを止めてパチンコの液晶演出やってるから、(問題はあるが)正解だったんでしょう。
844日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:41:45 ID:Z0rljLrH
>>821
自分もぐぐる先生にお伺いしてみたのですが、天下りがどうとかバラマキがどうとかばかりで、
まるで中身に触れてないような検索結果ばかりで当てになりませんでした。文化庁のpdfくらいとは。
東京に作るならば、もう少し大々的な扱いをしても良いと思うのですがね。外国の方も来られそうですし。
845日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:42:24 ID:wCgbNGB0
>>817
庶民目線で友愛だと経団連は庶民の生活を苦しめる巨悪だから(略
846日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:43:05 ID:wRz/MPQA
>>826
ライバル党総裁と同じく楽観主義者なのですよ_

野次を飛ばさないでください!!
847日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:43:20 ID:a3JBDqHC
>>778
代表と筆頭と幹事長が元自民党で、代表代行が自民党と連立した事があるのに?
848日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:44:06 ID:UQrh20gE
>>809
天才っていうか、作りすぎで物の軽重が分からない状態じゃないかなあ。
江戸時代のしょーもないのが蔵から出てきたりとかするし。
849日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:44:14 ID:BBcv0kh9
>>839
国民福祉税みたいなことが多々発生しそうですね・・・
850日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:44:48 ID:LJWkJkFe
>>667
韓国にもうまい人はいるけど、そういう人は単価の高い海外アニメに行くと先輩が言ってた。
動画はクリンナップ線は意外と綺麗だけど絵として死んでる。中割りも超機械的。更に言葉が通じないのでリテイク出せないから最悪。

>>781
サザエさんは今でもセルだよ。
ていうかセルで抜かれるとか意味不明。
851日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:45:33 ID:5/FtIL0c
>>847
「あるから心配」なんじゃないでしょうか。
852日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:45:46 ID:222GNphM
>>837
なるほど。庶民感覚の持ち主なんですね。
853日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:45:49 ID:9KpeuLi6
>>842
そんなこと言うとソースが付いてきちゃうぞw
854日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:46:07 ID:guJxEdhv
>>839
(-@∀@)<混乱すれば我々の仕事が増えるので大歓迎です!


間違いないな。
まさしく他人事。
855日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:46:16 ID:Ki9NpNV/
>>834
何というビビンバ政党(w
856高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 23:47:20 ID:P17UmQ+1
>>847
 それで連立やれるんなら今頃公明党は与党やってません。
857日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:48:46 ID:9EELLDH2
>>855
ビビンバの会ですね__
858日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:48:53 ID:lok/WeWX
>>820
警察官僚出身の亀井も動かせないようじゃ、
現役官僚は動かせない気がするんですが・・・
859日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:48:55 ID:9KpeuLi6
>>850
まだあったのか。
たしかアトムをセルでやる時に中国か韓国からセルを輸入したと聞いたので
すんません
860日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:50:31 ID:wCgbNGB0
NJはどうしたの?

スタートレックの出演者インタビュー
      ↓
リーダーの資質
      ↓
オバマ大統領マンセー
861日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:50:34 ID:222GNphM
>>858
その自覚があるから辞表を出させるんでしょ。
862高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 23:51:03 ID:P17UmQ+1
■森喜朗元首相 鳩山民主は「表札」を裏返しただけ

 27日の党首討論では麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表の経験の差が
出たね。まあ鳩山さんはロマンチストなんだな。でも「古い政治よ、さようなら」と
言っているけど「友愛」は「EUの父」と言われるクーデンホーフ・カレルギー
伯爵の思想だろ。ずいぶん古いよ。麻生さんもそこを突っ込まないとね。
 しかし、鳩山さんも小沢一郎さんが代表代行に残っていてはつらいよな。
「小沢」って表札だったら近所のガキに石を投げられるから表札を裏返しして
「鳩山」にしただけでしょ。中には小沢さんがドーンといて金庫もハンコもみんな
握ってるんだもん(笑い)。
 もうイデオロギー対立の時代は終わり、自民党も民主党もそれほど差は
ないんだから友好的にやってもよいはずなのに、そうならない。なぜだか
分かるかな。民主党は自民党を出てった人、自民党から選挙に出たかったけれど
出られなかった人ばかりだろ。後はオブラートに包んでいるが旧社会党の人だ。
 だから自民党への恨みつらみが募って何でも憎いんだよ。自民党が嫌がることは
何でもやる。世襲制限だってそうだろ。民主党は「わが党は世襲をやりません」と
いうが、鳩山さんも小沢さんも世襲だろ? そういう人が「辞めます」と言うなら
公平だけど、できるわけがないじゃない。
 それなのに民主党に乗せられて「自民党もやります」というのはどうかな。
候補者を選ぶプロセスを変えるのなら予備選とか公募制とかいろいろな方法は
ある。要は勝つことでしょ。例えば現職が倒れて補選をやるときに「息子でなければ
勝てない」ということもある。その時に「誰も候補者がいない」となっては党も
困るんじゃないかな。
 まあ、おれは1回目の選挙は無所属で「有権者のみなさんに公認をもらった」と
言って当選した。東京で育ち、有名校に行き、父親のおかげで地方の選挙区から
出るっていうのは正直どうかとも思うよ。おれは息子が県議に出るのも反対
したんだ。「国会議員をやってくれ」という気はさらさらない。そんなことは有権者が
決めることなんだよ。
863日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:51:24 ID:guJxEdhv
>>858
人事権を盾に使いこなすって言ってましたよ?

本当にできるのかはわかりませんが
864高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/28(木) 23:51:24 ID:P17UmQ+1
 でも世襲制限をやっても選挙には勝てないよ。民主党に「自民党の改革は
中途半端だ」と言われるのがオチだ。自民党で堂々たる議論をしなきゃ。
 定数削減もそうだろ。いま衆院定数300を目指す議連参加を呼びかける
ペーパーが出回っているけど、これも民主党に乗せられているだけだ。
定数300ってことは比例代表をなくし、完全小選挙区制にするということでしょ。
公明党が「うん」と言うかね。公明党に「議連に入ったら応援しない」と言われて
けんかできるのか。自民党にプラスになることは一つもない。軽挙妄動は
慎むべきだ。こんな議論は有権者を愚(ぐ)弄(ろう)しているよ。
 麻生さんの支持率は上がってきたでしょ。敵失じゃないよ。経済も外交も
一生懸命やっていることが国民に次第に理解されてきたんだ。定額給付金などで
朝から晩までテレビで悪口を言われ、民主党は「政策より政局」で解散に
追い込もうとした。よく歯を食いしばって頑張ったと思うよ。
 でも自民党の支持率は上がらない。なぜかな。モノを言わないからだよ。
街頭でチラシを配って名前を連呼するだけ。スーパーのセールじゃあるまいし。
それにあいさつをしない。順番を守らない。テレビに出ても野党と一緒に自民党の
悪口を言う。派閥総会で先輩議員の発言を平気でヤジる若手もいるんだよ。
 今日(28日)も中川秀直元幹事長がうちの派閥の若手を集めて勉強会をやって
いたようだね。派閥総会にぶつけるのは「おれは派閥とは関係がない」という
ジェスチャーかな。一種の嫌がらせだろうな。でも彼らがやっていることは派閥と
どこが違うんだろうね。
 自民党が指導力を失いつつあるのかな。時代かな。でもそれでは有権者が納得
できる説明はできないよ。
 やっぱり堂々と政策を訴えなきゃ。世の中で一番足りないのは家族、地域社会の
絆(きずな)でしょ。だからこそ教育が大事なんだ。日本の伝統・文化をしっかり守る。
民主党は日教組と組んで教育基本法を元に戻そうとしてるんだよ。社民党は
「民主党と政権を取って教員免許更新制を粉砕しましょう」と言っている。それで
いいんですか。
 それから地方再生だな。いまこそ党を挙げて偉大な田舎を再生する政策を
打ち出すべきじゃないかな。あとは安全保障。民主党は結局海賊対処法案にも
反対でしょ。そういうことを自民党議員が丁寧に国民に説明しないといけない。
 衆院任期満了は9月なんだから解散はもう射程内だ。いつやっても大差はない。
麻生さんがよく考えて国民に信頼される陣容を作って信を問えばよいと思っているよ。
865日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:51:45 ID:LJWkJkFe
>>850
「セルアニメ」はエイケンがサザエさんとしてずっと作り続けてるけど、
セル自体はもう日本じゃ作ってないよ。ていうか中韓から輸入?ヨーロッパからじゃなくて??
866日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:52:32 ID:wRz/MPQA
>>845
その手の「みんなみんな金持ちが悪い」みたいな思想ってどうにかならんのですかね('A`)

連中が外貨を稼いだり金を動かしてくれないと日本がヤバいことになるような気がするのは素人考えでしょうか?_
867日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:53:16 ID:LJWkJkFe
訂正 >>859
868日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:54:26 ID:Izotfe7d
>>866
庶民感覚が足りません_
金持ちは悪___!!

それと似た物だけど「企業優先フンダララ!!」というのもよくわからんのですが、
サラリーマンって誰に雇われて、誰から金貰ってるんでしょうか。
869日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:54:44 ID:222GNphM
>>862
あれ、文章がすらすらと頭に入る。なんでだろう…。
870日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:54:53 ID:wCgbNGB0
>>866
民主党の支持団体(略
871日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:56:12 ID:U2Yn+xDW
「友愛」って言う主張は、人権とか差別反対とか、それ自体には反論しにくい
美辞麗句を掲げて相手に譲歩を迫るサヨク的戦法を真似ているようで気にくわない。
人の幸せが自分の幸せになるような社会とか言われれば、
多くの人が「そうなったらいいね」って賛同するだろう。
問題はそれを実現する手段なのに、その手段がボランティアじゃなぁ。
872日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:58:09 ID:z5L0AUz0
ジブリも手書きじゃないの?
873日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:59:03 ID:a3JBDqHC
>>851
自分を基準に考えるからか

>>856
レスした時には、自分等がやっておいて国民新党や社民党には疑心暗鬼になる事がアホらしいと思ったんだ


上にも書いたけど、自分なら裏切る→相手もそう考えるに違いないと推測しておかしくないよな
874日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:59:40 ID:budSymxb
>>862
やばい、ポッポの電波発言に比べ、森元さんの発言が非常にわかりやすく
説得力を感じる…
875日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:59:42 ID:WXq2XCWO
>>872
「もののけ姫」で在庫を使い切ったはず。

いまは、デジタルペイントだけだよ。
876日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:59:46 ID:9Z/LitV3
>>862,864
このヤオ森め! 正論ばっかり言いやがって。

何故だか知らないですけれど、何か真面目に涙目です。
877日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:00:54 ID:wRz/MPQA
>>862
ガチ森さんwww


何気に名文だな……
878日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:00:56 ID:LJWkJkFe
>>872
だから、意味不明。2DアニメはセルだろうがPCだろうが全部「手描き」です。
作画と仕上げをごっちゃにしてる人らもよくいるけど、こういう人達にアニメーター待遇どうにかしろとか言われても全然嬉しくない……
879日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:01:19 ID:Z0rljLrH
>>862
>>864
なんだか泣けてきました。お、おのれ、寝技師め___
しかし、これは余り棒を付けたくないのは確かです。
880日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:01:23 ID:guJxEdhv
>>864
このオッサン、モノを言っても一般大衆には届かない現状を知ってて言ってるのか?

つか、今は言っていることを知っている人間と知らない人間との断絶が始まってきてるなあ。

881日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:01:23 ID:B+YabOw8
@北朝鮮と日本(ヤクザ・宗教団体)の麻薬ルートの徹底的壊滅
Aスパイ防止法の制定と、モサド並の国家情報部の設立により、スパイ網の壊滅
Bパチンコ規制
C在日朝鮮人特権の廃止
D税法改正により、総連に対する国税局の捜査
E在日の犯罪は、本名で報道する。
以上 6つを政治家は真剣にやってくれ。日本を愛してるなら。

民主党の外国人参政権は、スパイ天国で日本破滅のシナリオだぜ。
単なる票欲しさの政策だ。アメリカは多人種国家だけど、彼らはアメリカ
を愛してるんだ。在日は違う!! 在日は日本を憎んでるんだ。彼らに参政権
を与えたら、日本は国家がなくなるよ。
今でも、日本はスパイ天国で外交力はゼロなのに、本当に、日本人のこと
考えてるのか?民主党は・・・。
882日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:01:26 ID:Digeecje
>>862
森さんも総理就任のときにわが党のように形だけでも総裁選を行っていれば、また違った道をたどったかもね (´・ω・`)
883高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 00:06:30 ID:AnuQHgvm
 >>862,864はぼくの作文です。




 うそですけど。
884日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:07:21 ID:xrwAc91U
>>862,864の元記事

【単刀直言】森喜朗元首相 鳩山民主は「表札」を裏返しただけ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090528/stt0905282318016-n1.htm
885日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:07:23 ID:UqTg/5+2
>>882
まだまだ野中の影響下だったからねえ。なかなか流れに逆らえる雰囲気じゃなかったし。

自らが犠牲になって開けた選挙を始めてからはじまったんだな。
なんか自民党というボールを活かすために体ごとセービングに行った感じ。
まさにラガーマン
886日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:08:38 ID:1MbH5EnD
まてこれは高千穂の罠?!
887日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:09:43 ID:UopIy5xU
なんだかN速+のエロゲ規制に関するスレで

「エロゲを規制するならラ党には票は入れない、我が党に入れる」

とか言うレスを見かけたりするんですが我が党って…と思ったら

31 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 23:34:36 ID:ukGqZ79d0
なんか「自民・公明が悪い」みたいなレスが書かれてるけど、

民主党は「陵辱系ゲーム」賛成派なのか?そこんとこ、どうなの?

80 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 23:37:09 ID:CBLCWsczP
>>31
去年、民主党議員が「エロゲは人間性を破壊するから規制な」と言ってたような気が

152 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/28(木) 23:39:53 ID:BOvIHHdbO
>>31
民主党はずっと前からエロゲー、エロマンガ規制の法案出してるよ
エロゲーは人間性破壊するんだって


どうやら、新たな票獲得は逃しそうですね__
まあ、中国様を見習えば規制は当たり前なのですが_________
888日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:10:01 ID:vQ572ECJ
ヤオ森さんは本当にいい長老になったな。
それに比べ我が党の老g・・・じゃなくて、長老様はもっとすばらしいに違いない___
889日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:10:05 ID:EW/CPfHM
しかし最近我が党の応援団のスジが相当悪くなってないか?
前は一応変態とか朝日とか外面は一級だったけど最近は斜め上杉とかミラーマンとかゲンダイとか。
新聞中吊りでどこの週刊誌だったから忘れたけど、鳩山内閣でパチンコ出まくりとかもうめちゃくちゃなこと書いてあったぞ。
890日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:10:49 ID:1MbH5EnD
>>884
わーソースがあったーww
891日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:11:38 ID:CofKmIUe
>>878
デジタルとアナログの手書きははっきり違うだろうよ
892日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:11:53 ID:bXFtxirk
>>889

アサヒ
芸能

だったと思う
893日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:12:08 ID:l9oZ7/qE
>>889
アサヒ芸能だね。
894日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:12:20 ID:UzAhsgfT
>>878
いくらPC使ってても基本は職人世界なんだが、理解しない人にはどうでもいい事なんだろう。
待遇フンダララと訳知り顔で叫ぶ連中には、庇護すべき対象が欲しいだけで別にアニメーターの為にやってるんじゃないからな。
895日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:12:57 ID:EW/CPfHM
>>882
アサヒ芸能だったか。
アレ明らかに嘘なのにあんなんに応援されて我が党は大丈夫なのか?
本当だったらもっとアレだが。
896日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:13:41 ID:z69S+rb0
>>889
しかも石坂啓まで加わりましたからねえ。
897日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:14:05 ID:FWV/j1Nj
>>862 >>864
マスコミも、こういうのはテレビでは流さないんだろうな。
一太などを出す暇はあるのに。
898日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:15:09 ID:zy8nfEy/
>>889
>前は一応変態とか朝日とか外面は一級だったけど最近は斜め上杉とか
>ミラーマンとかゲンダイとか。

他のジャーナリストのレベルがそいつらと五十歩百歩だから仕方がない
899日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:15:17 ID:n7kUiPe0
>>895
常に嘘吐いていますから、今更ですよ。
900日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:17:06 ID:fCaQ2fEs
国立メディア芸術総合センターが
国立の漫画喫茶でしかないなら、
どうしてまだ漫画喫茶の業界団体は
「民業圧迫」だと抗議しないんだろう?_______

ttp://www.jcca.ne.jp/
↑こことか。

「業界団体として、是非とも抗議すべき」とメールしたら
どういう反応なんだろうな?
901日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:17:52 ID:EW/CPfHM
>>896
あれは旧社会党系のスジでまあ昔っからでしょ。
ミラーマンとか明らかに蜂蜜酒飲んで人類が見てはいけないモノみてるし、斜め上杉とか言葉に真実が一つも含まれてないじゃない。
つかゲンダイとかでラ党を叩くのはよくあったけど、ここまで我が党を持ち上げるのとかあったか?
なんかよくわからんが、絶対に許してはいけないなにかが起こっているような気がする。
902日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:19:43 ID:zikvM9tO
「ソフトパワーが重要なのは解ってます」
と鳩は言ったけどコレといった代案は無かったな、そういや

>>894
俺には会話が成り立って無いように見えたよ
903高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 00:20:03 ID:AnuQHgvm
 プロフェッサーは民主党政権になっても自分が政権から再評価されなかったら
どうするんだろう?
904日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:20:50 ID:mXMYPyxf
>>888
わが党の長老達は自分の面子と党を天秤にかけたらノータイムで面子をとるでしょうからな
汚れ役や道化役なんて若手にやらせればいいのですよ_
905日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:21:53 ID:fCaQ2fEs
>>858
それ、亀井違い。
この記事でコメントしてる亀井は
殿様の方。
906日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:22:15 ID:UzAhsgfT
>>891
例えばイラストだと、構図や色彩などの骨となる部分は人間が考えてる、だから「手書き」って意味。
デジタルかアナログかってのは単にツールの違いでしかない。
907日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:22:46 ID:jubjvt+D
しかし産経ニュースの自民党関連のトップページにある
民主党幹部の発言のところに並んでいるニュース一覧すごいですね

「安っぽい同情論」「民主応援できない」鳩山発言でネット騒然 (外国人参政権発言)
「1票くらい聖徳太子で」 民主・石井氏が脱線発言(しかも写真は漢字テスト時)
拉致問題解決は「カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかない」

このニュースを三つ並べられると、破壊力すごいわ
さすが御用メディア
908高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/05/29(金) 00:23:58 ID:AnuQHgvm
>>907
 この辺の発言が問題にならないのもすごいよね。
909日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:24:08 ID:CofKmIUe
なんかどこかの局のコメンテーターによると
凾ヘ党首討論は2回めだしすごく辛い点数で40点
ぽっぽは初めての党首討論だし大甘につけて60点
らしい。最初からぽっぽを勝たせるような注文してた?
910日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:25:17 ID:jubjvt+D
【表札も】鳩山民主党研究第9条【リサイクル】
911日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:25:45 ID:NnvkRyPE
>>891
根本的に勘違いしているようだから言っておくけど、いわゆる原画や動画は基本的に全て「紙に鉛筆で手描き」です。
仕上げの段階でそれをスキャンして彩色するわけだけど、この行程はセル時代で言うなら「手塗り」
912日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:26:28 ID:XwTZ3K9r
>>882
いや、われらが党首のように、マスゴミを見方につけねば同じ道をたどったろう。。
913日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:26:44 ID:/PvmLp44
>>906
業界外の「手書き」って普通はアナログ彩色のことを指すと思いますよ。まさにツールの差を言っている。
その根本的に全部手書き、って意味はよくわかるけど。
914日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:26:49 ID:UqTg/5+2
>>900
そういう団体がないときは
つくるしかない
つくるしかない
つく〜る〜し〜か〜ない

915日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:28:27 ID:NnvkRyPE
>>913
業界外でも3Dで無けりゃデジタルだろうが全部「手描き」だよ。タブレットじゃなくマウスで描いてますってなら話は別だけど。
916日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:29:12 ID:cHOKQ8+P
民主は在日や同和通じて裏社会と関係が深いから
以前は与野党どちらにも根を張っていたけど今では民主に軸足が移ってきてるし
917日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:30:29 ID:y/k8TcFC
>>909
あれ?ぽっぽ、初めての党首討論だったっけ?
918日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:31:10 ID:CofKmIUe
>>911
別に勘違いもしてないから基本的なことを上から目線で指摘してくれなくてもいいよ。
デジタルを平気で手書きですと言えるのは単に時代が違うだけなんだろう。
919日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:31:25 ID:zikvM9tO
>>916
角田のことか、角田のことかぁー!
920日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:31:43 ID:zy8nfEy/
流れから見たら「手塗り」の意味だと思うんだが、そんな粗探しして
「業界通」を気取って楽しいか?> ID:NnvkRyPE
921日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:32:09 ID:/PvmLp44
ツールの差と作業の差で話が混同している気がする。
922日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:33:01 ID:MRVm90Ru
              /          ___       |
             / |   | \    /   /   |   ̄| ̄
              ̄| ̄ ̄| ̄    ./   /    .|    |
               |/  |ノ       \/     |  _|_
             /|  ノ|_、      \    |  |_|  |

   _____                         ___
      /        \ |  /   __|__    |  |    _|__   |
    /|\        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ノ       | ._|_    |   |   |  ̄ ̄ ̄
   /  |  \       ――――|    ノ _|_   |   |     .|   |   |
      |         _____|   ノ  |_| |   ノ _|__   ノ  、|   | (___
                                              '   
            ____
            .|____|    |                
            .|          .|       __|__   .|      |
            ノ |_|_|     |          ノ      |      |
           ノ    |       .|         .ノ _|_  .|      |
          ノ |__|__|    \__ノ  ノ  |_| |   レ    
923日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:33:07 ID:EW/CPfHM
このスレで上から目線は厳禁だろ。
下から見ろ下から。
924日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:33:49 ID:zikvM9tO
いいえ市民目線です
925日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:33:56 ID:fCaQ2fEs
>>917
死者を1人出したほどの
党首討論最強戦士のはずなんですけどねぇ。





…小渕さん。・゚・(つД`)・゚・。
926日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:34:32 ID:4TIZgK2N
手書きとそうでない、の分類を、それぞれの視点で語ってるように思う
から、ちょっと皆すれ違ってるかも(´・ω・`)

ってかいてたら、
>>921のカキコの指摘がピッタリだとおもた
927日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:35:13 ID:T28UVTVn
既出案まとめ

【アイアム】鳩山民主党代表研究第11弾【操り人形】
【友愛shock!】鳩山民主党代表研究第11弾【愛で票が落ちていく】
【アイ!マイ!】鳩山民主党代表研究第11弾【ぱんとまいむ!】
【すれ違う】鳩山民主党代表研究第11弾【友愛】
【あんちゃんは】R鳩山民主党再研究第11弾【エスバー】
【政界のハキダメ】鳩山民主党研究第11弾【おちこぼれホイホイ】
【僕たちが】鳩山民主党研究第11弾【失敗】
【俺たちに】鳩山民主党研究第11弾【策は無い】
【愛ある限り戦いましょう】鳩山民主党研究第11弾【資金燃え尽きるまで】
【上から】鳩山民主党研究第11弾【死線】
【友愛があれば何でもできる】鳩山民主党研究第11弾【1〜2〜ゆ〜あ〜い!!】
【兄メージュ】鳩山民主党代表研究第11弾【兄(の為の)メディア】
【友愛とは】鳩山民主党代表研究第11弾【YOUよりI】
【不安ロード】鳩山民主党代表研究第11弾【アウト】
【黙って鳩に】鳩山民主党研究第11弾【ついてこい】
【振り返れば】鳩山民主党研究第11弾【厄がいる】
【ぽっぽは】鳩山民主党研究第11弾【咲きました】
【糞害】鳩山民主党研究第11弾【憤慨】
【何でやる】鳩山民主党研究第11弾【愛でやる】
【本気で】鳩山民主党研究第11弾【ファンタジー】
【表札も】鳩山民主党研究第11弾【リサイクル】

【表札も】鳩山民主党研究第11弾【リサイクル】 に一票
928日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:35:52 ID:UzAhsgfT
>>913、921

正直すまんかったorz

929日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:35:52 ID:cl5cX1gh
>>862
森元さんは、相変わらず素直な方だ。
いいなあ。
でも、できれば、それをもうちょっと自民党の方針(政策でなく)に乗せてやって欲しい。
それくらいは出来るでしょ。元首相なんだからさあ。頼むよ。
おっさんの仕事は、若手の首根っこ捕まえて、鬱陶しがられることだと思うよ。

あれだな。
NHKかどこかで、日曜朝の生番組に、このノリで出演することが、森元さんに求められている役割
だと思うんだ。
でも、どこも呼ばないんだろうなあ。
だって、これ読んだら、この人呼んだら大変だって思うだろうから。
930日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:36:46 ID:6lTHzOlp
>>917
>>あれ?ぽっぽ、初めての党首討論だったっけ?

いいえ、違います。
ポッポって小渕・森・小泉それに麻生と4人の総理と党首討論を行った歴戦の勇士ですw

つか党首討論出場回数については小泉さんがトップだと思うんだけど、ポッポの4回ってそれに次ぐ回数だったりしてw
931日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:36:50 ID:NnvkRyPE
>>920
業界以前に絵描きとしてイライラするわけで。ぽっぽがインド首相に仏教云々言ってたようなもんと思っててもらえれば。
932日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:39:06 ID:zikvM9tO
さよけ
933日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:39:36 ID:CHT/wYOZ
外国に抜かれたとか抜かれないとかの話だからわけわからんのじゃないか。

セル画が輸入もんになったからって、絵面やストーリーを作ってんのは原作者でしょ。
で、セル画アニメの質はセル画の出来だけで決まるもんじゃないでしょ。原作の出来の方が重要なんじゃないの?
それはアナログとかデジタルとかで分類したって意味ないんじゃない?

以上、何も内情を知らない一視聴者からの意見でした。
934日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:40:36 ID:vQ572ECJ
>>923
手鏡目線はだめですか?
935日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:40:37 ID:VJxH0mPi
亀vs鳩 と聞いて

Turtle Eats Pigeon!!! (グロ注意)
ttp://www.youtube.com/watch?v=98ako31Qwss
936日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:40:54 ID:y/k8TcFC
>>925
>>930
ですよねえ。

ぽっぽのほうが党首討論の経験豊かのはずなのに、新人扱いなんて
フレッシュさを忘れないぽっぽ素敵___
937日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:42:20 ID:UzAhsgfT
>>934
逮捕されなさい。
938日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:42:35 ID:8gzWdArY
>>933
どんなにいい原作でもカクカク紙芝居とか作画崩壊とか
これはアニメだけじゃないが声優で悲惨になるとか
幾らでも駄目になる方法はあるんだ
939日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:44:22 ID:JQMDf7FG
お前ら!アニメと我が党にどんな関係があるんだよ!
940日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:45:02 ID:9qT07aHk
このスレって本当にその手の話題への食いつきは良いな
941日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:45:17 ID:QGKXpDGe
>>887
円"ポルノ"より子だな。
昔、ニコ動で凸った勇者がいた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3448561
942日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:46:09 ID:zikvM9tO
>>939
ミンス的には
「国立メディア芸術総合センター」のネガキャン大歓迎状態でしょ?
943日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:46:17 ID:jLdyM4iC
>>939
当主が、いや、党首が「アニメの殿堂は無駄遣い」と仰っていますからなぁ。
まあ、さすがにそろそろ脱線気味になってきましたが。
944日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:48:08 ID:8gzWdArY
>>939
じゃあ我が党をアニメ化しようぜ
945日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:48:37 ID:NnvkRyPE
>>933
アニメで重要なのは演出(コンテ)>>>>脚本(原作)>作画 こんな感じ
基本的に演出で全部決まる。

まぁ、アレすわ。
門外漢の人達に「アニメーターの酷使どうにかしてやれよ!」とか云々応援(?)されても
中の人らとしては「おまえらに何がわかんの?」みたいな感情もあるという事も知っておいてもらいたい
946日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:48:50 ID:n7kUiPe0
>>925
それ最強なんですかね?
最狂か最凶って気が。

>>934
それは国策逮捕されます。
947日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:49:03 ID:CHT/wYOZ
>>938
それはもちろんわかります。
ただ「日本は韓国にアニメで抜かれた」 -> 「セルアニメなら抜かれたかもね」
のくだりに何か違和感を感じただけ。
まるでアニメの質=作画の出来、と思っているかのような意見だな、と。

と思って読み返してみたら、別に本気でそういってるわけではなさそうで失礼しました。
948日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:52:09 ID:zikvM9tO
あれだな、脱線気味と言われてなお蒸し返す姿勢には脱帽だな

>>940
なんかフラッシュ(気取り屋)と鳩のフラを掛けた返答が
できそうだったがそんな事は無かったぜ!
949日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:52:31 ID:QGKXpDGe
>>942-943
ネガキャンは分かるけど
ちゃんと「国立メディア芸術総合センター」
って正式名称言ってくれないと
何の批判してんのか分かんないよな。

「アニメの殿堂」って言葉が独り歩きしちゃって
正式名称知らん人も多いと思う。

案外、我が党議員も知らんかったりして・・・
950日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:53:38 ID:zy8nfEy/
>>945
でもね、世間の大多数はその門外漢で構成されているんだ。
どっかの馬鹿政党みたいに世間を上から目線で見下しているから、
一向に現状を理解してもらえないんだろうね
「専門家以外語るな」って言うのなら、もう二度とアニメの話題ださないでね
951日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:54:37 ID:JQMDf7FG
我が党と同じ、いやそれ以上に空気が読めないんですね
952日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:54:50 ID:NnvkRyPE
上から目線を連呼されると官僚目線という言葉が大好きな我が党を思い出して微笑ましい
953日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:55:04 ID:CofKmIUe
>>947
それは日本がデジタル主流で
韓国ではまだセルアニメを作ってるかもという量の話だけ。
質なんて全く触れてません。
954早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/29(金) 00:55:24 ID:tJSSJVgs BE:93316177-2BP(0)
さて、次スレの用意をしてきますね・・・。
955日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:55:48 ID:y/k8TcFC
>>949
だって「国が漫画喫茶の民間経営を圧迫するじゃありませんか!」
わーわー大きな拍手ー!

の我が党ですよ。
中身知ってたら恥ずかしくて出来ませんよ、こんなこと。
956日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:56:11 ID:zy8nfEy/
>>952
実際そうだからだろw首吊って氏ね
957日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:56:27 ID:4TIZgK2N
>>949
わが党応援団の解説を鵜呑みにしてそうな予感はする

映画も入ってるんですよ?っていったら
印象変わるもんなぁ
958日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:57:20 ID:UzAhsgfT
>>949
理解されたら賛同する人間が出るかも知れないじゃないですか。
マジレス元総理の国策ハローワークみたいにレッテル貼って葬り去るのが一番ですよ___
959日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:57:55 ID:p2WZTnOg
門外漢を説得して多数派になり現状を維持or変えていくのが政治なんだが
960日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:59:03 ID:jLdyM4iC
>>952
自分から理解を求めようと努力もせず、ただ無知な人間に反感を抱くその姿勢。
挙げ句の果てに反対意見を言う人間を我が党扱い。正直止めた方が宜しいかと。

>>954
お願いします。
961日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:59:07 ID:NnvkRyPE
上から目線って「可哀相」とか「首吊って氏ね」とかそういう目線?
962日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:59:46 ID:zikvM9tO
これは酷い流れ
963日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:00:48 ID:4TIZgK2N
>>950
上から目線ってより、必要以上に卑屈になってしまってる気がするな



【表札も】鳩山民主党研究第11弾【リサイクル】
森元さんはまっすぐすぐるに一票
964日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:01:59 ID:XzXMp6sh
ネトアサ来てんの?
965日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:02:19 ID:zy8nfEy/
>>961
お前のレスそのものだよ^^
よーく自分のレス読み返して、二度とインターネットにこないで
アニメの仕事に没頭して「世間が分かってくれないんだー」と
一生ぼやいておけ
966日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:05:25 ID:1kVLwfMk
こんな時には『妖菅マーン!』

携帯からだから貼れないんだ…
967日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:06:02 ID:pfbIfLNx
なんだコンビ芸か。
968日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:06:10 ID:jLdyM4iC
まあ、このスレはそろそろ終わるという事で。
969早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/05/29(金) 01:08:18 ID:tJSSJVgs BE:39992573-2BP(0)
【俺たちに】鳩山民主党研究第11弾【策は無い】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1243526382/

はーい、次のスレではアニメネタはやめておいて頂けるとありがたいです。

あと、名言録3に>>633>>715の流れを追加
970日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:09:26 ID:y/k8TcFC
>>969
はーい、乙です
971日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:09:45 ID:wdoiHkQk
>>968
一瞬、兄ぽっぽ辞任するの早っ!とか思ってしまった。

で、小沢主席が復活するの
972日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:09:57 ID:UzAhsgfT
>>969
乙です。



アニメの話は自重しますorz
973日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:10:59 ID:/PvmLp44
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十七杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1239458646/l50

アニメ・規制の話はこっちで。
床屋・フロ研・昭和でも勃発してたよ。
974日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:11:38 ID:bWNscG8H
>>866
>「みんなみんな金持ちが悪い」

む、それは民主党首脳部批判として粛清されますよ!__
975日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:11:39 ID:4qjgnheE
>>969
スレたて乙です
976日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:11:49 ID:1kVLwfMk
>>968
俺もあにぽっぽ辞任かと勘違いしそうになりましたw
誤解を招く発言はいけませんね____
977日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:11:57 ID:zy8nfEy/
>>969
了解。熱くなりすぎました。ごめんなさい
978日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:13:18 ID:4TIZgK2N
>>969
スレ立て乙です
気をつけます
979日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:13:36 ID:q7bfglaV
で、次回の党首討論はいつ?
980日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:15:06 ID:4qjgnheE
>>979
ラ党総裁の都合によるので、一番忙しい時に申し込みます_
981日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:15:54 ID:QGKXpDGe
>>969
982日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:16:06 ID:zikvM9tO
党首討論は無期延期。
だってホラ、ライバル党の一太がニコ動にまた出演すると言いつつ
出てないのですから無問題アル

>>977
ほう、お冷を奢ってやろう
983日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:16:13 ID:l51ezszt
金持ちは悪だけどぽっぽとおからさんはOKで、
世襲は悪だけどぽっぽと小沢さんはOKで、
大企業は悪だけど京セラはOKで、
天下りは悪だけど民主党国会議員はOKで、
大臣が国会に来ないのは悪だけど小沢さんはOKで、
企業献金は悪だけど迂回献金はOK

これを覚えないと民主党では粛清されるよ。
984日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:19:13 ID:W76nTo+M
>>983
>大企業は悪だけど京セラはOKで
優良企業のイオンを忘れてはいけません_
985日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:19:16 ID:UzAhsgfT
>>983
すいません、それワガママとどう違うんでしょうか?
986日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:22:11 ID:T28UVTVn
>>969
乙です

>>979
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16047
>また、党首討論は「できるだけ多く頻度を上げていきたい」とも語り、月に2回程度はあってもいいという認識を示した。
月に2回程度ってのが鳩山の発言では無いようだけどもし引用した部分が本気なら次あるとしたら6月半ばくらいかも
まぁ>>980が正解かもねw
987日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:22:48 ID:n7kUiPe0
>>969
乙です。

>>982
太っ腹凄いですね。

>>985
我が党の崇高な選択があるので、わがままではありません。
988日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:22:48 ID:HXpA87oE
民主党の半分は愛で出来ています。



もう半分は小沢一郎です。
989日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:23:01 ID:q7bfglaV
ということは、
ラ党は良いことをしても因縁がつけられます
我が党はどんな悪いことをしてもOKです
と、理解しました
990日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:27:54 ID:0/WOn9kO
みんな!もうちょっとスルースキル身に着けような!!

>>969
おつです
991わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/29(金) 01:28:42 ID:FMlfpHA8
アニメの殿堂を批判する兄貴は電動
992日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:31:44 ID:MrKQ8EHF
>>989
開き直れば意外とフォローしてくれるものですよ。
応援団が援護射撃してくれますし問題ありません。

我が党がもうちょっとマトモなフリをしていたらと思うと背筋がゾクゾク震えるのは私だけでしょうか?
993日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:32:09 ID:fCaQ2fEs
>>980
あの鉄人総裁、どんなに忙しいときでも受けちゃうでしょ。
もし、夜9時にしか時間が取れなくても、やっちゃう人ですよ。

って、夜9時の党首討論が実現したら、
我が党の代表の有志をゴールデンタイムに
お茶の間の皆様に生で見ていただけるんですから、
願ったり叶ったりですよ_____
994日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:33:03 ID:UzAhsgfT
>>988
銭よこせポーズをしている主席像の前で、まばたき一つしないぽっぽが愛を説いてる姿が連想されました。
なんといかがわし…ゲフンゲフン、素晴らしいですぅ____
995日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:36:43 ID:4qjgnheE
>>983
皆は1円から領収書が要るけど小沢さんは1億からでOK 
も追加してください><
996日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:38:10 ID:p2WZTnOg
>>969
お疲れ様です

>>983
京セラは前トラーディさんを支援しているから微妙じゃないかな
西松建設は正義です
997日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:42:36 ID:DnEYdTKl
アニメーターって賤業なんだな。
ろくに他人に説明もできない・・・
998日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:48:57 ID:zikvM9tO
何か引っかかってたけどポッポの「友愛」はあれだ、ハッピーハッピー教
999日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:52:59 ID:+PZhN5xK
1000なら我が党政権樹立!
1000日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:55:42 ID:X+8Ety+F
2なら我が党大躍進
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""