【wktk】中国経済ワクテカスレ 23元【アルアル大離転】
支援
支援
「メイド・イン・チャイナ」輸出不振、でも実際に打撃を受けるのは日本?―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32416&type=1 2009年6月12日、環球時報によると、米誌「Foreign Policy」ウェブサイト版は10日、「メイド・イン・チャイナ神話」と
題したコラムを掲載、中国製品のうち中国が加工しているのは一部分に過ぎないと指摘した。
同コラムによると、中国は得意とする生産の最終段階である部品組立だけを行い、製品は輸出されてユーザーのもとへ届く。
米国が中国から輸入した製品価格には他の国の部品代も含まれているが、直接中国のGDP(国内総生産)に貢献している
国内製造部分は、輸出価格の約45%を占めるに留まり、その他は国外製造部分となっていることが、
最近の調査によって明らかになっている。
金融危機以来、中国の輸出額の大幅な減少にもかかわらずGDPに対する影響が小さい理由として、
「国内付加価値の輸出に占める割合が比較的低い」ことを同コラムは挙げている。例えば「メイド・イン・チャイナ」の
iPodの部品を供給しているのは日本、韓国、台湾などであり、中国の輸出不振の痛みを共有している構造だ。
米国がiPodの輸入を1個減らすと、中国で記録される「輸出減少額」は150ドル(約1万4700円)になるが、
そのうち国内付加価値はわずか約4ドル(約393円)に過ぎない。つまり、150ドルのiPod輸出減による
中国のGDP損失は1個あたり4ドルのみ。一方日本は 100〜150ドル(約9800円〜約1万4700円)もの貢献をしており、
中国の輸出不振によってGDPに打撃を受ける国は、実際は中国よりも日本ということになる。
本当は全世界で作っているのだから、「メイド・イン・チャイナ」ではなく
「メイド・イン・エブリウェア(どこでも製造)」のほうが正しいかも知れない。
中国 高卒者の軍隊入隊に優遇政策
http://j.people.com.cn/94475/6678871.html 教育部は11日、より多くの高校卒業生の軍隊入隊を積極的に促すため、
教育部・財政部・解放軍総参謀部・公安部が打ち出した8つの優遇政策を発表した。
8つの政策とは、▽5、6月に高校卒業見込みの学生を対象にしたプレ徴兵制度を実施したり、
▽高校卒業生の軍隊への入隊は、政府が相応の学費を補償したり、奨学ローンを立替えたり、
▽義務兵役に服役中は仕官への選抜や軍事学校への入学、技術ポストへの配属などが優先されるほか、
▽一般大学の学部以上の学歴や、相応の学位を取得した者や、優秀な者、総政治部の規定を満たす者は
直接軍官に選抜される。さらに、退役後には政治・法律関連大学が警察・検察・裁判所向けに学生募集する際に、
優先的に入学が許可されたり、▽短大卒者は退役後に本科への受験が免除されるか、
審査を受ければ一般の本科に入学できる。退役後、大学院を受験する際には初回のテストで10点が加算され、
▽2等以上の功績を立てた者には、退役後の大学院入試が免除され、必要に応じて大学卒業見込み者として
就職手続きが取れる。
今回の優遇政策は特に力が入れられ、内容も充実しており、4つ点が注目される。
(1)高校卒業生の入隊は大学の学費免除に相当する。国が義務兵役に服役した高校卒業生に相応の学費を補償し、
奨学ローンを立て替える。入隊当初に1人当たり一回まとめて2万4千元の学費手当て或いは奨学ローンが支給される。
これはすべて中央財政から拠出される。
(2)高校卒業生はプレ徴兵に参加後、就職することができる。国か制定するプレ徴兵政策は、
卒業生の自主選択の権利を尊重・保護し、プレ徴兵後に就職を選択することが出来る。戸籍の移動も心配はいらない。
(3)高校卒業生が服役満了後に他の職に就く場合は、大学卒業見込み者として就職や戸籍の手続きを行う。
(4)高校卒業生が服役満了後に進学する場合は、多くの優遇政策が受けられる。
BMWが政府公用車に、800億元のパイ争いに参入―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g32443.html 2009年6月12日、独BMWと華晨汽車(ブリリアンス)合弁の華晨BMWが、
2009〜10年の中国中央政府の公用車提供企業に初めてリストアップされたことが分かった。中国広播網が伝えた。
華晨BMWは今後、国務院や各委員会など政府部門が実施する公用車の調達を巡る競売に参加することが可能となる。
中国では医療や教育分野、党機関などで毎年、大量の公用車が必要とされており、08年の買付規模は800億元と、
政府買付全体の4分の1を占めた。これまではアウディが政府公用車の高級セグメント市場を独占してきたが、
これに風穴を開けることになりそうだ。
華晨BMWを政府公用車の対象とする構想は05年にもあったが、その高級イメージの強さが敬遠され、実現に至らなかった。
今回対象に選ばれた理由について専門家は、◆パトカーとして使用されるなど、多くの国の警察機関と約50年にわたる
提携実績があり、中国でも近年、警察車両を含む特殊車両の品質が重視され始めていること、
◆低燃費、小排気量など公用車に求められる環境性能を備えていること、などを挙げた。
また昨年5月に起きた四川大地震で慈善基金を設立するなど華晨BMWの社会貢献への取り組みも
選ばれた理由の一つとみられる。
中国商務省:GMの「ハマー」買収認可の申請はまだ受けず−報道官
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=a7ZXxlMR8ASo&refer=jp_asia 中国商務省は15日、経営再建中の米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)から不採算のスポーツ型多目的車(SUV)部門
「ハマー」を中国の機械メーカー、四川騰中重工機械が買収することで合意したことについて、
同社から買収承認の申請は受け取っていないことを明らかにした。
商務省の姚堅報道官が北京で記者団に語った。1億ドル(約98 億円)以上の案件は、すべて同省の認可が必要。
米GMの「ハマー」買収、第3四半期に完了の見通し=中国の四川騰中重工機械
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnJS848070720090615 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の「ハマー」ブランド買収でGMと暫定合意した中国の機械メーカー、
四川騰中重工機械は14日、買収は第3・四半期に完了するとの見通しを示した。
今月に入り「ハマー」の買収先候補に浮上した同社はまた、
「ハマー」の設備や技術を米国から中国に移す計画や、同ブランドの債務を引き受ける計画はないとしている。
同社の統括マネジャー、楊怡氏はロイターとのインタビューで「取引は第3・四半期に完了する見込み」と述べた。
また「明らかにできないことが多くあることを理解してほしい」と語った。
明らかになっていない点のひとつは、「ハマー」の買収価格。
アナリストはこれについて、GMが昨年求めていた5億ドルを大幅に下回るとの見方を示している。
楊氏によると、四川騰中重工機械は、オフロード車の品質確保などを目的に「ハマー」の経営陣を保持する計画。
同社はまた、現在販売の70%が北米に集中している「ハマー」を
燃費効率が良く環境に優しい、よりグローバルなブランドにすることを目指している。
楊氏は「グリーンなハマーを作りたい。われわれは、
ハマーが新興国市場で大きな将来性を持っていると考えている」と述べた。
終わり
448 :
サルベージ屋:2009/06/15(月) 23:12:04 ID:yIjo2egh
乙でした!
★「日本はより高い目標を」=温室ガス削減で中国が注文
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244973741/ 北京を訪れた斉藤鉄夫環境相は14日、中国で地球温暖化問題を担当する解振華・国家
発展改革委員会副主任と会談、2020年までに温室効果ガスを05年比で15%削減する
とした日本政府の中期目標を説明した。これに対し解氏は、「より高いものを求めたい」と
述べ、削減幅が不十分との認識を示した。
会談で解氏は、「先進国がより高い目標を掲げ努力すれば、中国もより一層努力する」と
指摘。ただ、日本の省エネ分野の技術協力を強く期待するとし、温暖化対策をめぐる日中
の対話強化で一致した。
また会談前には、斉藤環境相、中国の周生賢環境保護相、韓国の李万儀環境相による
日中韓環境相会合を開催。温暖化と公害の防止を同時に実現する「コベネフィット(相乗
便益)」と呼ばれる手法の推進に向けた協力強化などを盛り込んだ共同コミュニケを採択した。
共同コミュニケは、今後5年間で3カ国が優先的に協力する10分野を明記。年内に中国で
開かれる予定の日中韓首脳会談の議論に反映させる。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009061400104
存在感示す中国 上海協力機構サミット開幕へ
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090615/chn0906152033003-n1.htm 【モスクワ=佐藤貴生】中国、ロシアと中央アジア4カ国で構成する「上海協力機構」(SCO)の首脳会議が15日、
ロシアのエカテリンブルクで開幕する。各国首脳は金融危機のほか、北朝鮮核問題などの安全保障問題を協議、
16日に共同宣言を採択する。SCOは中露が牽引(けんいん)役を果たしてきたが、金融危機の中でも“融資攻勢”をかけて
エネルギー確保に動く中国と、経済復調の遅れが指摘されるロシアの体力差が浮き彫りになりつつある。
首脳会議にはロシアのメドべージェフ大統領や中国の胡錦濤国家主席のほか、カザフスタン、キルギス、
ウズベキスタン、タジキスタンの各首脳が出席。インドやパキスタンもオブザーバーとして参加する。
SCOは2001年の創設後、中国とロシアが主導してきたが、
金融危機を境に両国の経済環境の違いを示す出来事が続いている。
1つは屈指の天然ガス産出国、トルクメニスタンをめぐる綱引きだ。インタファクス通信などによると、
ロシアは今年4月、欧州向け天然ガスの需要減を受け、トルクメンと売買契約を結んだガスの供給量を一方的に削減した。
「契約違反だ」と反発を強めるトルクメンは今月、世界4位の埋蔵量ともされる南ヨロタニ・ガス田の開発で
中国から30億ドルの融資を受けることで合意。トルクメンは今後30年にわたり中国にガスを安定供給する契約を交わすなど、
中国と親密な関係を築きつつある。
中露間の懸案も金融危機を背景に動き始めた。ロシア・東シベリアからの石油パイプライン建設計画で、
中国はロシアの石油関連企業2社に総額250億ドルを融資し、その見返りに中露共同で建設を進めることで合意。
今月には融資第一弾となる計6億5000万ドルが2社に送金された。
価格決定権を中国に握られるのを嫌うロシアはパイプラインの建設を渋ってきたが、
ロシア国内のエネルギー関連企業は対外債務返済に追われており、
台所事情につけ込む形でエネルギー獲得に動く中国のしたたかさがうかがえる。
エカテリンブルクでは16日、中露とインド、ブラジルの新興4カ国(BRICs)による初の首脳会談も行われる。
が、回復の兆しが出てきた中国やインドに対し、ロシアは今年の国内総生産(GDP)が昨年比マイナス8%と
大きく落ち込む見込みで、世界経済の原動力と目されてきたBRICsの中でも、復調に差が現れつつあるのが実情だ。
【オーストラリア】NSW(ニュー・サウス・ウェールズ)州、予算案から「中国製」を排除か[06/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245076947/ 1 名前:すばる岩φ ★[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:42:27 ID:???
- NSW、予算案から「中国製」を排除か -
政府省庁納入品はオーストラリア産を優先
6月15日付デーリー・テレグラフ紙は、NSW州政府が、「省庁に納入される財貨
サービスは、オーストラリア企業の製品を優先する」条件を定める予定と報道した。
この条件は6月16日の2009年州予算案に盛り込まれている。
同紙の報道によると、省庁は、オーストラリア国内雇用を保護するため、調達可能
な限りは国内産を購入しなければならず、文房具、制服、自動車などはもとより、
鉄道車両や建設施工請負までほとんどすべてが対象となり、国内に出回っている
財貨のかなりの部分が中国製であることから、事実上、中国製品締め出しになる。
同紙は、「NSW州政府のこの決定は、(自由貿易化の趨勢に逆行しており)国際的
な問題に発展しかねず、また、中国との関係強化の方向で動いているケビン・ラッド
労働党連邦政府とNSW州労働党政府との間で対立を生むことになる。
NSW州は、失業率が6.4%と、国内の州準州の中ではもっとも高く、雇用確保が緊急
の課題になっている。この保護貿易的措置は、現行の自由貿易協定の対象になって
いない財貨サービスすべてに適用されることになっているが、州政府省庁の財貨サー
ビス購入予算は年間40億ドル近くになるものと見られている。(AAP)
ソース : 日豪プレス(AAP) 2009年6月15日
http://www.25today.com/news/2009/06/nsw_270.php
>>448 >「先進国がより高い目標を掲げ努力すれば、中国もより一層努力する」
ハンター×ハンターが連載されたら本気出すみたいな言い方だな。
こういう奴は大抵何もしないw
457 :
456:2009/06/16(火) 03:35:18 ID:UGHMb3JN
<丶`∀´> ウリに任せるニダ
< ;`Д´><立てられなかったニダ・・・これは国策妨害に違いないニダ・・・
>>444 「鵜飼(迂回)経済」という概念はまだバレていないのか?
それとも経済植民地からの合法的収奪(三角貿易など)については欧米の奴らの方が
経験が上だから日本のやり方を内心ニヤニヤ笑いながら見てるのか?
>>455です
>>461に感謝しつつ、埋め立てモードに入ります
______
(_______/\
\,,,,,,,,,,,,,,,,___.\
/{,,★,,,,,;;}::::: /|
/:::<`∀´r,,>ウェー、ハハッハ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
/ . | 返品不可 | ./
/ . |_____|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 6ヶ国協議恒例ババ抜き大会2009...|
| 罰ゲーム景品所 .|
|________________|/
| ̄ ̄|
どれでもいいアル_☆☆☆_
∧∧ (´⊂_`;),,,,,,,,
/ 支\ n[[] ミ,,★,,,,;;ミ 抜けたー!
( ;`ハ´)<l^/> c- (`c_´!||!)もう止めたい・・・ ∧_∧ 日本は孤立している!
/ ー'^ア ``'-[[[,,] ヽ ∧_∧ (@Д@-)
O ー、 ̄ ノと_,ノ ) ∩(´∀` ∩ ._φ 朝⊂)
と二二_,ノ ∧_∧ (__つ ヽ( / /旦/三/ /|
,-、<#`Д´> <イルボン!卑怯ニダ! | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
<ヽと 韓 ) おまえは孤立しているニダ! (_(___) | 朝曰新聞 |/
`´ (__○_ノ
>>462 (;`ハ´) 洒落になってないが事実なのが上手く表現されて困るアル!
>>462 それに景品に熱い視線を送る兄ポッポが入れば完璧かもw
6月上旬の発電量減少幅が大幅に縮小
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2009-06/16/content_17958150.htm 国家電網公司調度中心が15日に発表した統計データによると、
6月上旬の中国の1日当たり平均発電量は前年同期比で0.2%減少した。
5月の平均発電量減少幅3.5%と比較し、減少幅は大幅に縮小し、経済回復の動きがより明確となった。
<中華経済>5月鋼材輸出量が75%減、鉄鋼企業の苦境続く―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32452&type=2 2009年6月12日、中国税関総署はこのほど、同国の5月の鋼材輸出量が前年同月比75.7%減の135万トン、
前月比では6万トン減だったと発表した。輸入量は同23.6%増の165万トン。純輸入量は4月の21万トンから
大きく増加して30万トンとなり、価格競争力の強い海外メーカーに押され、
国内製鉄業の苦境が続いていることを印象付けた。上海証券報が伝えた。
中国では世界金融危機のあおりを受けた外需減少により、貿易額が大きく落ち込んでいる。
5月の同国の輸出額は全体で前年同期比26.4%減の 887.6億米ドル、輸入額は同25.2%減の753.7億米ドルだった。
輸出は7カ月連続のマイナスで、減少率は少なくとも過去10年では最大。鉄鋼輸出量の減少率は全体の落ち込みを
上回る大きさで、鉄鋼の国際価格が反発していることを考慮しても、鉄鋼企業の業績拡大には時間がかかりそうだ。
国は6月から一部鉄鋼製品の輸出にかかる増値税の還付率を9%まで引き上げ、輸出を後押しする政策をとっている。
中国、輸出業者の追加支援が必要=商務次官
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK848279720090616 中国商務省の傳自応次官は16日、輸出業者を支援するため、
税還付の拡大や輸出信用保険の拡充が必要だとの認識を示した。商務省が発行する国際商報が16日伝えた。
同次官は、輸出業者の資金繰りを支援し、保護主義を抑制することで、
中国企業の海外でのシェアを維持・拡大できると指摘。「世界的な金融危機は中国の輸出に多大な影響を及ぼしているが、
中国には時間をかけて培ってきた優位性がある」と述べた。
5月の中国の輸出は前年比で急減、7カ月連続の減少を記録した。
同次官は「輸出がさらに急激に落ち込み、減少が続けば、政府の景気対策で意図した効果をあげることが難しくなる」
と指摘。国内企業の海外投資を促す対策も必要だと主張したが、詳細には触れなかった。
大学生の4割が就職できず!「卒業=失業」の深刻な状況に―北京市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32420&type=1 2009年6月14日、中国社会科学院が最近発表した調査結果によると、
2008年度の全国大卒者のうち半年後の現在も失業中の者は73万人。そのうち 51万人が現在も就職活動中であり、
16万人が「働かず学ばず」で親に面倒を見てもらっている状態だという。新京報が伝えた。
北京市の大学を今年卒業の学生600人余りを対象に調査を行ったところ、今年5月までに雇用契約を結んだ学生は
21.1%で、約4割にあたる39.6%の学生が就職先未定で「卒業=失業」の危機にあるという。
北京市教育委員会の報告では、今年北京市の大学を卒業する大学生は21万人で、うち9万人が北京市出身者。
北京市で就職を希望する学生は全体の 57.4%で、25.1%が故郷での就職を希望、15%が上海や広州、深センなどの
大都市の就職を望んでいることが判明した。いつの時代も大学生に人気のない中国西部
(甘粛省や新疆ウイグル自治区など)を就職先に選んだ学生は、わずか1.2%だった。
また、新卒予定者の40.4%が就職条件に給与と福利厚生を第一に挙げており、
38.4%が「自分の能力を発揮できる機会の有無」を挙げている。
だが実際には世界的な金融危機のあおりを受けて大企業の求人は確実に減少しており、
12.5%がこうした状況を悲観的に受け止めていることがわかった。北京市政府は今年の新卒予定者のうち、
2万2000人の雇用を保証しており、政府や党、国営企業なども積極的に彼らの受け入れを認め、
昨年並みの8万人の雇用が確保できるとしている。
上海金融街に“巨大磁石” 資金引き寄せ危機克服?
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090616/chn0906162058008-n1.htm “巨大磁石”で資金を引き寄せ危機克服−。中国上海市の金融街に森ビルが建設した超高層ビル
「上海ワールド・フィナンシャル・センター」(492メートル)の入り口付近に「グローバルマグネット」
と題した芸術作品が完成、16日に記念式典が行われた。
中国の現代アーティスト、劉建華氏の作品。赤と青の2色で塗られた馬てい型で、
高さは17・5メートル、重さは約55トンある。
金融危機の影響で、同ビルのオフィス部分の入居率は約50%にとどまっている。
式典で森稔社長は「この場所が強力な磁力を持ち、
世界中から物、人、金、情報が集まってくるという願いを込めてある」と述べた。(共同)
ooops
>>467 支那は国内の高炉メーカー集約して品質上げないとインドから輸入しなきゃならん様になるかなw
まだ終了していない?
そろそろ梅の季節
475 :
サルベージ屋:2009/06/16(火) 23:38:05 ID:aJttoWj5
500KBにはまだあるぞぃ
書けるかな
【中国】中国フィルタリングソフト義務化問題のあまりに多すぎる疑問[06/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245229301/ 1 名前:東京ロマンチカφ ★[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 18:01:41 ID:???
中国工業情報化省が6月9日に発表した通達が国内外に波紋を広げた。その内容は、青少年の保護を
目的に7月1日から中国国内で販売するパソコンすべてに有害サイトへのアクセスを遮断するフィルタリングソフト
の搭載を義務付けるというもの。この唐突な決定に対しては、義務化の妥当性はもちろん、フィルタリングソフト
の中身や開発メーカーにも批判や疑念が広がった。(肖宇生)
■防戦に追われた工業情報化省
通達が発表されたとたん、中国国内のネットユーザーはもちろん、米ウォール・ストリート・ジャーナルをはじめ
海外メディアも関心を示し、プライバシー侵害や情報統制への懸念を示した。中国の法曹界からも不正競争
防止や独占禁止法制などに抵触する恐れがあるとして、工業情報化省に聴聞会の開催を要求する声が
上がった。
あまりの反響の大きさに工業情報化省は「使用の強制性はない」「ユーザーによるアンインストールは自由」
などと説明して事態を沈静化しようとしたが、それで収まる気配はなかった。
それもそのはず。中国にもすでに数多くのフィルタリングソフトが流通している。そのなかで、何の前触れもなく
特定メーカーの製品を強制的に搭載させるというのだから、混乱を巻き起こすのは当然だ。しかも、その指定
メーカー2社はこれまで一般にあまり知られていない会社だったため、なおさら騒動に拍車がかかった。
政府は予算として4170万元(約6億円)を支出してソフトの1年間の使用権を買い取るという。そのため、
パソコンメーカーやユーザーに新たな負担は発生しないとしているが、2年目以降どうなるかは不明確だ。
こうした予算の使い方や消費者負担の問題についても議論が広がっており、工業情報化省は防戦一方に
追い込まれた。
続く
■ソフトを開発した2社の正体は
この一件でにわかに有名になったのが2社のソフトメーカーだ。1社は、画像や映像のフィルタリングソフトを
開発した「鄭州金恵計算機系統工程」。もう1社は、主に文字フィルタリングソフトを開発した「北京大正語
言知識処理科技」。しかし、コンピューター業界でもこの2社の業務内容や経歴を詳しく知る人は少ない。
北京大正社は中国科学院と北京麦納新技術という会社の共同出資会社で、北京麦納社の代表である
孟東豫氏が北京大正社の代表も兼任している。ただ北京麦納社も孟氏もそのバックグラウンドは世間に知ら
れておらず、北京大正社の実態も今のところよくわからない。
一方の鄭州金慧社も状況はそれに近い。会長の周海琴氏は中国科学院傘下の組織において共産党の
党委員会トップを務めていたとされ、こちらもよくあるITベンチャーの経営者像とはかけ離れている。2社の
共通点は中国科学院だが、背景に何かあるのかはわかっていない。
(続く)
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbp000017062009 2 名前:東京ロマンチカφ ★[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 18:02:01 ID:???
■ソフトの品質に疑問符
工業情報化省がこの2社のソフトを選んだ理由は、フィルタリング機能の高さにあるという。フィルタリングソフト
は一般に、有害サイトのURLをデータベース化してそこへのアクセスを遮断する。一方、両社のソフトはサイト
自体の内容を判断して遮断するというのだ。
この政府の宣伝はネットユーザーの好奇心を大いに刺激した。ソフトが本当に触れ込みどおりの性能を
備えるのかを検証しようと、数多くのネットユーザーが分析やテストに取り組んだ。そしてメーカーにとっては残念
ながら、数日もたたないうちに「このソフトを無力化できた」という宣言がネット上にいくつも登場し、その方法も
掲載された。
続く
さらに、画像のフィルタリングでは色だけを判断して接続を遮断するなどの問題がみつかったほか、テキストも
特定の文字が含まれれば遮断するケースがあったという。もちろん、これらの結果は公式に検証されたものでは
ないが、多くの人がこのソフトの実力にクエスチョンマークを付けた。米国では他社のプログラムを盗用している
との指摘やセキュリティー上の脆弱性が見つかったなどの分析結果も出ている。
■不透明な決定プロセスこそ問題
数多くのフィルタリングソフトのなかから、工業情報化省はなぜ2社の製品を選んだのか。今回の問題では、
中国当局によるネット規制の強化という側面がクローズアップされたが、同じように重大視すべきなのがその
決定プロセスの不透明さだ。
実は通達が出る前に、すでに全国の学校ではフィルタリングソフトが一斉に適用されている。しかし、市販の
パソコンではユーザーに利用を強制することはできず、実効性がどの程度上がるかはそもそも疑問だ。それでも
あえて2社のソフトを義務化しようとしたのはなぜか。
中国の産業政策や行政は海外からの批判が多いが、近年はかなり近代化が進み、法令に基づく適正な
運用を心がけてきた。批判を受けても、ステップを踏んで粛々と説明責任を果たそうとしている。
ただ、今回だけは工業情報化省にあまり弁解の余地はなさそうだ。最新の情報では、フィルタリングソフトは
パソコンに同梱するがプリインストールはせず、使用をユーザーの選択に任せる譲歩案を打ち出したという。
いずれにせよ工業情報化省にとっては久々の失点であり、フィルタリングソフト問題の収拾どころか、他の
スキャンダルに発展しなければよいと心配に思うのが、今の筆者の心境だ。
(終)
乙
∧_∧
バチバチ (・Д・#)
'l" ⊂ U
イルボンはまだニカ? 黙って泳ぐアル ● 彡 i ●
.. .. .. ...... ........ .. ...... .. .. ...... .... . ∧∧ ポイ,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-
.. .. .. ... ∧_,,∧~.~ ,;,;;:;,;;:::....../ 支\,..,...........;;:::................,..... ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、_
....(((.... ∩ `∀´>'') ,;,;;,;,;((;,;;.. ( `ハ)つ.....,.,..,...........;;:::......... ,r',,r'"" :::,!´
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡`ヽ`i、::::: :::: :::::`、
ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´ ,l
中国のフィルタリングソフト義務付け見直しを−業界団体や商工会議所
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=alnj6jd03HTs&refer=jp_asia 業界団体や商業会議所など19の団体で構成するグループは、中国政府がわいせつなサイトへの接続を遮断する
フィルタリングソフト「緑バ−花季護航(グリーンダム・ユースエスコート)」の搭載を同国で発売されるパソコンすべてに
義務付けることについて、見直すべきだと指摘した。このソフトは安全性とプライバシーなどで問題が生じるためだと説明した。
在中の米国商業会議所やヨーロピアン・アメリカン・ビジネス・カウンシル(EABC)、電子情報技術産業協会(JEITA)
などが参加するグループが16日、中国の李毅中・情報産業相に送付した書簡によると、このフィルタリングソフトは
「安全性やプライバシー、システムの信頼性、情報の自由な流れ、利用者の選択という点で疑問」が生じている。
同書簡のコピーをブルームバーグ・ニュースが入手した。
中国政府は5月19日、「緑バ−花季護航」の搭載を7月から義務付けると表明したが、
産業団体や学者、検閲反対派から批判を受けている。同政府はソフトの開発者に対して安全性を向上させた
アップデート版の提供を要請したと、15日付の中国紙、チャイナ・デーリーは伝えている。
書簡は、「中国政府に対し、情報産業省の19日の命令について再考を促すとともに、
われわれがペアレンタル・コントロール(親がアクセスを制限できる機能)について重要な対話に関与することを提案する」
とした上で、今回の命令は「主導的な情報技術(IT)・情報社会の実現を中国が目指していることと矛盾するようだ」と批判した。
ハーバード大学のバークマン・センター・フォー・インターネット・アンド・ソサエティの特別研究員、
イサック・マオ氏は先週、同ソフトをコンピューターで試したところ、1989年の天安門事件や中国で禁止されている
気功集団「法論功」に関するサイトにアクセスできなかったと指摘した。
梅
お気に入りで埋めうめ
___
/ \ ノ⌒`ヾ=@
/ノし u; \ ;γ⌒´ \
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. ); やっやめろ・・・
| 、 ); .. i;/ \ 鳩 / ;i ); い、いいのか?
| ^ | ;i (・ )` ´(・ ) ;.i/; 愛し合うぞ・・・
| | l; (__人_) u |; そんな事したら愛しあうぞ。
| ;j | / :\-^^n`ー' /、゚,
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
埋まらなかったので別のやつを。このスレと関係ないんだけど、ほかに探すのもめんどいし
.:::::::;' 永住外国人の地方参政権は ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! 愛のテーマだ。 i::::::::
::: :::
' ― ―‐ -- 」 地球に生きとし生けるもの全てのもの… L_:::::
 ̄ ̄ ̄
__,. -┐ この日本列島も日本人だけの
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 ものではないのだ! /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 |友 愛 | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: // ""´ ⌒\ )`、 \
/ ,.∩ .i / \ 鳩 / i ). `、 \∩
/ , ' l ヽ∩ i (・ )` ´( ・) i,/ ∩ノ j
/ , ヽ ノ l (__人_). | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ `ーu' / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \