【批判のための批判に】麻生太郎研究第147弾【耳を貸すつもりはない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv

政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
夕刊フジの独占手記より

■前スレ
【申し上げたい事柄が】麻生太郎研究第146弾【多々あったのであります】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222490306/

■公式情報
首相官邸ホームページ ⇒ttp://www.kantei.go.jp/
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/
松本純の動画集も面白い!⇒ ttp://jp.youtube.com/junmatsumoto031109
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚听) <>>950を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備を。
2日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:21:57 ID:uNtW9M04
■演説
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI
第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

■記者会見
麻生内閣総理大臣演説等 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/index.html
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!

■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。
 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 12期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206620523/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:23:35 ID:WlF4TXtv
糞スレ
4日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:32:59 ID:jwnSaEOK
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
5日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:35:15 ID:jwnSaEOK
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-2.html
Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを 切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
  真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の
  総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
  まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/
Q 麻生は移民推進派だ!
A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だが
  ソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者(ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=22804&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=4329&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=22878
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。
  夢実現〜の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
  日韓トンネルとの関係の検証 ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-4.html
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
6日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:35:49 ID:jwnSaEOK
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
7日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:35:56 ID:ySUa84dK
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
8:2008/09/28(日) 09:37:27 ID:ySUa84dK
かぶっちゃったんで、こっちの麺は>>6ちゃまへ。
9日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:38:45 ID:uNtW9M04
てんぷれとん。
連投規制厳しくなった?
10日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:54:12 ID:jwnSaEOK
第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説
平成20年9月25日 ニューヨーク
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/09/25speech.html

動画(つべ版)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Cj-sfjiu13I
ttp://jp.youtube.com/watch?v=A4bBQC8smq0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_LxP3ekTKR4
動画(ニコ版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4751597
動画(ノーカット工房)
ttps://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/nocut/2008/09/post_457.html

麻生総理大臣の動静をひたすら記録するブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/aso_syusyou_dousei

首相VS記者団(ぶら下がり)
ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/

第2日テレ「ノーカット工房」(ぶら下がり等の動画が上がる率高し?)
ttps://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/nocut/
11日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 10:02:44 ID:jwnSaEOK
12日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 10:45:28 ID:1o3k4vi3
1000 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 10:44:07 ID:uPNswcQ6
1000で麻生内閣は5年続く。

前スレ1000GJ。
13日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 10:46:32 ID:nhm0tNPW
やっと追いついた。おはよう。

前スレ1000GJ!
14日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 10:47:26 ID:eT2EC5Ai
麻生総理大臣の動静をひたすら記録するブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/aso_syusyou_dousei

首相VS記者団(ぶら下がり)
ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/

第2日テレ「ノーカット工房」(ぶら下がり等の動画が上がる率高し?)
ttps://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/nocut/
15日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:05:06 ID:BYooxAdP
明日はNHKで、たっぷりタロサ見えるな。
もう数ヶ月見てない気分だよ。
16日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:10:02 ID:M7YMYxsh
マスゴミに権力持たせるなよ
17日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:10:26 ID:RH8lpahW
ぶら下がり取材に応ぜず=麻生首相
 麻生太郎首相は28日、中山成彬国土交通相の辞任に関して内閣記者会が求めた
「ぶら下がり取材」について、応じないと秘書官を通じて回答した。
秘書官は「河村建夫官房長官が行う記者会見が首相の意向だ」としている。 (了)

ダセー
官房長官に尻拭いさせるなよ
18日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:11:30 ID:/F4usdk/
逃げてるな
これじゃイメージ悪いだけ
19日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:12:56 ID:+0BAPA/x
橋本知事ぐらいの図太さがあればなあ…
自分で戦うと言った以上は何かしてくれよ
20日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:13:30 ID:sMALPAal
いい対応だと思う。
マスコミはスルーに限る。
この件はマスコミもあまり書けないから
21日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:13:49 ID:n8FnBB6j
>>1
22日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:13:51 ID:dW3Si5O/
つーか、ぶら下がり、止めてほしい。
首相取り囲んでマイク突きつけて、かっこ悪い。

官房長官の定例会見みたいな形式で、きちんと威厳を持ってほしい。
23日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:17:33 ID:uNtW9M04
ぶら下がり廃止で良いんじゃね?
FACTA編集長の記事見ておもたwww
こっちとしてはつまらんが。
24日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:18:30 ID:tGAjZXZX
まあ、辞任会見までしたのにひっくり返して党首やってるどこかの代表もいることだし、
辞表を出したイコール辞任ではないわな。
きちんと党内で話し合って対処を決めてから公式発表したほうが良いだろ。
ぶらさがりは一切やる必要無し。
25日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:18:49 ID:2jzhIiuS
確かに下手なワイドショーのインタビューみたいなぶら下がりでなく
場所を設けての会見にしてほしいな。記者同じでもいいからさ
26日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:19:53 ID:XGBUJzv+
閣僚名簿読み上げとか官房長官の仕事奪っといて
嫌な事は官房長官に押し付けるってw
27日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:21:25 ID:JU3QBEZY
>>17
内閣発表の晴れ舞台の仕事は部下から取って
逆に嫌な仕事は部下に押し付けか。

最悪な上司だな・・・
28日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:21:47 ID:1o3k4vi3
立ち話程度じゃ大した量の情報交換はないしぶら下がり取材
なんてマスゴミのただのパフォーマンス。拒否すればマスゴミ
はゴネて悪口は言うだろうがスルーでよし。
29日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:22:32 ID:hbP1peIj
ぶらさがりって何のためにやるのかもうわかんねーな
言葉尻とらえるだけのものになってるし
30日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:23:10 ID:/F4usdk/
国交大臣兼任なんかにしたら早期解散だろうな
辞任したら何を言おうが屈したと一緒だし
やっぱり創価傀儡内閣
31日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:30:40 ID:2jzhIiuS
昼間からお客さん多いね。そんなに思い通りの展開にならなくて不安なのかw
32日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:33:52 ID:KT1D0tCg
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222494837/

しかし、大変だな。
これじゃ選挙できないよねー、するなんて言ってないけど。
33日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:35:14 ID:BYooxAdP
ぶら下がりに答えるか否かは、首相の判断次第。
必要ないと判断したから、しなくても問題ない。
34日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:36:12 ID:XGBUJzv+
閣僚辞任して説明しない総理なんてありえないぞw
35日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:39:11 ID:8XNUCeQC
工作員が勢いづいてるぜ
36日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:41:02 ID:/F4usdk/
都合の良い事しか耳に入れない
都合の良い解釈しかしない
麻生信者にはなりたくない
37日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:41:48 ID:zQV/V3Dy
流れを無視して・・・

まつじゅん副長官の今日の予定
▼今日の主な予定(抜粋)

>9月28日(日)晴れ
>●0900〜始業/総理官邸
>●1000〜臨時閣議/官邸閣議室
>●1600〜論説懇/官邸4F大会議室
>●1700〜大相撲秋場所・総理大臣杯授与(代理)/両国国技館

>●1700〜大相撲秋場所・総理大臣杯授与(代理)/両国国技館


総理本人でないのは残念だけどちょっと楽しみ
38日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:42:24 ID:+0BAPA/x
直に工作員認定する人も何だかなあ
39日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:42:56 ID:oUZxuf14

これ見てたら、頭が痛くなってきた

俺もこんな腐った教師に教育をされてきたわか・・・
安倍さんは、日教組・部落解放同盟・在日・マスコミ・民主党に潰されたんだな(´;ω;`)

【TBSの報道特集】

日教組 徹底研究 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI
日教組の真相必死になって削除してくる動画です拡散の協力をお願いします

40日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:43:13 ID:Ya7/JYAs
>>1乙です

>>37
これは楽しみだw
41日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:43:40 ID:eo133wLZ
麻生の仕事の早さは異常。
安倍が一年かけて傾けた自民党を、麻生は一月でやり遂げ様としている。
42日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:46:03 ID:Zu/Jj4FO
とりあえず官邸にマスゴミの偏向報道対策して欲しいとメールした。

>>37
見なければw
43日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:46:46 ID:zaqtwzFH
本丸が姿を現したぞ


【社会】大分県教組「他人批判する資質なし。中山大臣の辞任は当然」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222567854/
44日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:49:42 ID:n8FnBB6j
【政治】中山国交相「日本の教育のガンは日教組だと思っている。ぶっ壊すために火の玉になる」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222519982/212

212 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/27(土) 22:05:38 ID:s3oeIXpQ0
これを知っただけでも意味があった

348 名無しさん@九周年 2008/09/27(土) 18:01:12 ID:gZl8XO9b0
ハッキリしなかった次期衆議院選挙の争点がハッキリして、こりゃ自民党絶対有利。
なんたって民主党の代表代行は日教組のボス「輿石東」
いまだってマスコミは民主党と言えば「小沢・管・鳩山」しか報道しない。
巧みに「輿石」を隠している。輿石が日教組のドンだってことを知らない国民が多い。
それを国民が知ったら。特定の思想を持った人以外、民主党に嫌気がさす。
しかも、この輿石、支持母体の山梨県教職員組合が不正のやりたい放題。大分以上に腐った教育界。
4年前の「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の強制違法カンパ、違法選挙活動についてもぶり返す
ことができる。
中山GJとしか言いようがない。
45日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:49:50 ID:BYooxAdP
>>32
選挙なんか、早くても年越してからでもいいよ。
うちの地区でも、ミンスは事務所準備してたけど与党は準備してなかったキガス。まあ、首相の判断次第だけど。
46日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:51:53 ID:oUZxuf14
明日、どうなるんだろう

【政治】麻生首相が「ぶら下がり取材」を拒否
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222567858/
47日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:52:43 ID:JU3QBEZY
国交相臨時代理は河村官房長官

政府は28日午前の臨時閣議で、辞表を提出した中山成彬国土交通相の辞任を了承し、
当面後任を置かず河村建夫官房長官が臨時代理として兼務することを決めた。

国交相は道路特定財源の一般財源化など重要課題を抱えている中、麻生太郎首相は後任を任命しなかったことで、
自民党内には「首相が早期に衆院解散・総選挙に踏み切る空気が強まった」との見方が強まりそうだ

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080928/plc0809281104005-n1.htm


官房長官兼務ってことは早期解散てことだよ。
そもそも解散先延ばしは公明が認めないから無理。
48日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:53:49 ID:2t8SBv1F
>>44
コピペに反応するのもアレだけど
「輿石東」って名前が出てくるだけでも効果があると思うな。
だれも日本人なんて思わないって(w

まあ、マジモンの帰化朝鮮人2世だけど
49日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:56:53 ID:cq3tbseG
>>37
うわ、たのしみw
50日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:57:43 ID:n8FnBB6j
安部さんってすごかったんだな・・・日本男児だわ。

http://www.img5.net/src/up6884.jpg

麻生さんにもこれ以上を期待
51日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:58:57 ID:VjnXk9TC
>>48
未だにその名前をどう読むかわからない。
だからといって読み方を調べようとも思わんがw

朝の番組は報道2001だけを見たけど、
細田さんが非常に頼もしかった。
そして千秋楽のマツジュンさんに期待w
52日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:59:18 ID:qZndMcox
>>48
>まあ、マジモンの帰化朝鮮人2世だけど

ソースを頼む。
53日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:00:14 ID:8XNUCeQC
>>47
就任早々ピンチだよ
これは
54日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:00:19 ID:oUZxuf14
>>52
ググれ馬鹿
55日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:01:00 ID:7KBWS2+Y
中山やめたあとの空席の国交省、もう一度中山を指名しないかなぁ
56日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:01:54 ID:+K5PkdQI
時事の記事だけだとよくわからんね。
元々日曜日には「定例ぶら下がり会見」は開催されないし。
記者団が今日要求したのって、定例じゃない「緊急ぶら下がり会見」とかいう摩訶不思議な代物じゃね。
普通の会見を要求しないのはなんでだろ。
日曜日当日になってから臨時のぶら下がり要求なんて聞いたことないわ。

「定例ぶら下がり会見」は明日の所信表明の後にあるけど、演説終えたら雲隠れとはならんでしょ。
よりによって太郎が。
57日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:02:26 ID:Vgcido1P
>>55
それは笑えるわwww
「問題ある発言とは思えないので辞表は受け取れません」みたいなw
58日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:03:14 ID:15DWf6FL
>>55
だったら最高だなww
それか前に誰かが言ってたけど文部科学大臣とか。
59日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:03:32 ID:bW5sSvBV
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  A候補が当選すると消費税は10%に上がります。
     当選するかどうかは有権者次第です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  B候補が当選すると消費税は4%に下がります。
     当選するかどうかは有権者次第です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
C候補が当選すると消費税は食料品非課税になります。
      当選する見込みはまずありません。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
       さ て、現 実 的 選 択 と し て 、
         誰 に 投 票 し ま す か ?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
60日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:04:00 ID:VjnXk9TC
>>58
トレードだったら面白いw
いや、笑い事でもないけどさ。
61日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:04:19 ID:7KBWS2+Y
あげてしまった・・・すまん。

で、中山、いっそのこと文科省と交代させて
徹底的に日教組と戦わせてみてほしいと思うのは俺だけ?
62日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:05:17 ID:qZndMcox
>>54
それはないだろ。
63日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:06:08 ID:8XNUCeQC
太郎は沈黙を保ってるね
64日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:08:15 ID:/vrwdWJ+
>48
>まあ、マジモンの帰化朝鮮人2世だけど

オレもソース頼むよ。

しかし、輿石東・・・山梨県韮崎市出身か。
ウォッチしてみるか。
65日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:12:07 ID:2Oq81XW+
このスレで中山がよいしょされてるのに違和感を感じる
どう考えても麻生つぶしでやってるだろ
66日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:12:09 ID:pvL+uzv1
中山大臣の言ってること自体は失言どころか全然間違ってないよ
ただ麻生内閣の一員としての仕事を通じて評価してもらうべきだから
国土交通大臣として職務で結果を示してほしかったと思う
残念で仕方ない
67日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:13:45 ID:VjnXk9TC
>>66
そうそう。時期とタイミングの問題なんだよな。
これで解散が遠のくとすれば、それが良いのか悪いのか…
68名無し募集中。。。:2008/09/28(日) 12:14:03 ID:bPmAK2jd
今日の報道2001に中川酒出たの?
69日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:15:16 ID:NFb1m90Z
こいつやっぱり自爆テロか

  中山成彬国土交通相は28日午前の辞任会見で、一連の問題発言の中で「日教組の強い
ところは学力が低い」などとする日教組を巡る発言については、撤回する考えがないこ
とを表明した。27日の宮崎市内で開いた自民党県連の会合で「日教組を解体する」など
と発言したことについては「はっきり申し上げて辞任する覚悟で、確信的に申し上げた。
(日教組問題について)国民の関心を引きたかった」と説明した。
 「日教組の中で一生懸命子どものために頑張っている先生もいる。一部のそうでない
人がいることが問題だ」とも強調した。自身の一連の発言については「言ってよかった」
と心境を語った。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080928AT3S2800E28092008.html
70日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:15:35 ID:MhG0Dj6a
>>68
出てない
71日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:15:52 ID:abcn5Vqs
>>64
ちょっとググッたけど山梨に多い苗字みたいだね>輿石
由来とかまではわからなかった
72日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:16:33 ID:Zu/Jj4FO
>>69
スレも立ったね。

【政治】中山国交相「辞任する覚悟で、確信的に申し上げた。(日教組問題について)国民の関心を引きたかった」 辞任会見で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222570848/
73日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:18:35 ID:30JF4nsi
>>65
間違った事を言ってないのに失言として辞められるのが今後の事を考えれば
一番駄目なパターン。
今回これで辞めてしまい日教組という聖域がまた堅固になってしまう。
日教組の跋扈に危機感を持って見ている議員は民主にも国民新党にも多いだ
ろうに。
保守の連中が相呼応して国会冒頭保守撤回決議でもしないものかと。
・・・・・・スマン、夢語りだな。
74日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:19:46 ID:7KBWS2+Y
こしいし あずま って読むのね。
75日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:20:24 ID:30JF4nsi
保守撤回決議
  ↓
辞任撤回決議

だわ。起き抜けの頭だな。
76日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:20:35 ID:qZndMcox
太郎がこれを焦点にと思っていたのならともかく、太郎は経済問題(>>教育問題)って
総裁選通じて訴えていたのだし、総理として中山さんを正しいと考えていても、上記の
不等号からして経済を優先して、日教組問題で中山さんを支えられないでしょう。
なぜ相談してやらないのか、そこが中山さんに関しては不満だな。
77日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:21:31 ID:BYooxAdP
>>65
相変わらず後ろから撃つ奴がいるということだ。
首相は本当に孤独だよな。
78日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:21:54 ID:NFb1m90Z
>>72
党の事も麻生総理の事も他地区の県連の事も
何も考えてない。自分の事しか考えてない。
かなり悪質だぞ。
79日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:22:28 ID:abcn5Vqs
教育は国を支える次世代を作る為に為に必要なことではあるけど、
足場を固めないで全方位に攻撃しても安倍ちゃんの二の舞だよね
80日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:23:01 ID:29H3BW1I
>>77
孤独も何も、中山みたいな救いがたいバカを大臣に選んだのは、麻生太郎自身。

言うなれば、自業自得。
81日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:25:31 ID:VjnXk9TC
>>79
根回しって大切だよね。
82日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:25:48 ID:hhICNxwr
それが小派閥出身の悲哀なんだが、それにしてももったいない結末になったなあ。
優先順位の問題だと現実的に割り切るしかないか。
83日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:27:17 ID:qZndMcox
>>79
ですな。>>73となりかねない。
日教組だけが問題は誤りだが、教育改革は必要だと太郎には言ってもらいたい。
84日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:27:29 ID:NFb1m90Z
細田は細田で2001で任命責任認めたし・・・
派理派略あって国益無しだな
もう皇祖皇相の神様と天照大御神様さまとキリスト様にお願いするしかないのか・・
85日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:28:23 ID:29H3BW1I
で、ぶらさがり取材を拒否した麻生太郎は、マスコミに怖じ気づいているみたいだな。

やはり口先だけの漫画脳は、弱虫のちっぽけな人間だったらしい。

86日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:28:56 ID:V7hLEu7+
太郎地元の福岡・西日本新聞、予想はしてたがいきなり一面トップに『日教組に
暴言』とデカデカ文字、読者がめくりやすい2・3頁と、ラ・テ欄裏の左右頁を
大きく使い、地元有権者の声とやらで『宮崎の恥』とまで言い切った。

最後までミンス日教組を徹底擁護。何と言うか記事全体が憎しみに溢れてて心底
吐き気がした。
87日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:30:21 ID:29H3BW1I
>>86
おまえ自身が地元の恥だと言われている気がしたんだねwww
88日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:30:41 ID:awXfFg4M
総理が自ら発信することって出来ないの?
ぶら下がりとかじゃなくて。
どうせ会見は切り貼りされるし

松純さんのようつべチャンネルはどうなるのかなぁ
これから更新あるんだろうか…
89日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:31:16 ID:n8FnBB6j
思うんだがこれ麻生さんの策略じゃねえのかな?

解散総選挙前に少しでも日教組という存在を認知させて、
さらに日教組に良い印象持ってない人たちを一斉に取り込む。

後に政権維持出来た時に日教組ぶっ潰すみたいな
90日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:32:20 ID:VjnXk9TC
>>86
ある意味さすがだw

うちは西日本新聞の購読を2年くらい前にやめたよ。
91日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:32:50 ID:V7hLEu7+
>>73
“失言”はマスゴミが判断するものなんだよね…。しかしそれを疑問を持とうとも
しない国民にはマスゴミ以上に腹が立つ。
92日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:33:08 ID:qZndMcox
>>89
ないな。
やるなら橋下さんとまず会うだろ。そちらのほうが確実に風に乗れる。
93日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:35:27 ID:6t+mrwYz
>>89
夢見過ぎなんです。
ちょっとでも悪印象を蔓延させた時点でそのあとGJ展開になっても
なかなか回復させるのは大変。そんな作戦たてるわけねえ
94日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:35:43 ID:NFb1m90Z
某豪運の持ち主の元上司の様に
ここから一発大逆転出来たら・・・
太郎に神様のご加護がついている事になると思うのだが
ご先祖様どうか太郎をお守り下さい
そして国賊に天誅が下ります様に
95日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:38:01 ID:6t+mrwYz
>>94
>豪運

小沢は勘弁して下さいw
96日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:39:02 ID:qZndMcox
>>95
そっちは豪腕w
97日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:39:14 ID:NFb1m90Z
首相の任命責任「当然ある」=国交相辞任で自民幹事長
9月28日8時59分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080928-00000020-jij-pol
 自民党の細田博之幹事長は28日午前、中山成彬国土交通相の辞任に関し、同氏を任命した
麻生太郎首相の責任について「当然ある」と指摘した。同時に「辞任を促し、辞任をされると
いうことで一つの区切りだ」と述べ、早期の幕引きを目指す考えを示した。NHKと民放テレビ
番組に相次ぎ出演し、語った。
  公明党の北側一雄幹事長も「(任命責任が)あるのは当然」とした上で、「辞任は事実上、
首相が罷免されたと認識している」と述べた。
 一方、民主党の鳩山由紀夫幹事長は「もっと早く任命責任者として責任を取らせていれば、
きのうの信じられない発言はなかった」として、首相の対応を厳しく批判した。
98日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:39:17 ID:HwAGvXb8
>>91
安倍さんの時に感じたけど保守系ってアピール下手だよな。
サヨク並に内ゲバ始めるし
99日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:39:21 ID:6t+mrwYz
素で豪腕と読み間違えた。スマンorz
100日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:39:30 ID:hhICNxwr
>>89
そうならいいけど流石にそれはないと思う。

手当てできない状況で発言されちゃったのは痛かった。
その発言が概ね間違ってないとしても中山の政治的センスはないと思う。
というか自民党と日本の現状把握が甘かったんだな>中山ね
101日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:40:10 ID:O5noNL4x
ニコニコ動画での麻生太郎の国連一般討論の動画。
先日27日の15時に投稿され28日12時時点で2万3千再生、7千コメ、マイリス1450
にも関わらずデイリーランキング300位以内にも入っていない。
明らかにニコニコ運営の工作によりランキングから外されてします。
興味のある方は動画を見てみてください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4751597
102日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:40:49 ID:zaqtwzFH
安倍さん時と同じか・・
党内で足の引っ張り合い。

> 同党の山崎派幹部は
>「首相がなぜこんな人を選んだのか、と国民は
>思い始めている。これじゃ選挙は戦えない」とこぼした。
> 古賀派の若手議員は「迷惑だ。一生懸命選挙区
>をまわってもすべて水の泡だ」とあきれた様子。
> 「不満がある町村派の自爆テロか」(津島派幹部)
>との見方すら出た。

そして最大の癌。
> 公明党幹部は「(中山氏は)あほとしか言いようがない。
> 辞任は当然だ」と吐き捨てるように語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092800024


ちょっとした閣僚の言動をマスコミが揚げ足とって
「辞任しろ」と騒いだら、すぐそのマスコミに同調する
コメントを出して、辞任したあとも更に
「これじゃ選挙は戦えない」みたいなコメントを出して
追い討ちをかける馬鹿。

103日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:40:49 ID:n8FnBB6j
そうか・・・けど、なんか匂うんだよな。

麻生さんが中山を大臣にした本当の目的が、
この発言をさせるためだったと感じてしょうがない。
そもそも中山を国交相に選出した理由が謎だったし。

もしくは中山が本当のアホか・・・
104日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:41:10 ID:+K5PkdQI
国交相は辞表提出後、省内で記者会見し
「私がいることで国会審議に支障があれば本意とするところではない。
今年度補正予算案、インド洋給油法の延長法案などをスムーズに審議するために
自ら身を引くことを決意した」と表明した。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080928AT3S2800A28092008.html

駄目だもう擁護しようがねえ。
辞めてももうスムーズにはならねぇよ……
補正とかテロ特とか、頼むからもう無責任な立場から余計な方面に話を広げてくれるな。
105日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:41:25 ID:NFb1m90Z
>>98
大臣にしろと文句言うから任命してみたら早々に後ろ足で砂をかけられて、かばってみたら
さらにつばを吐き彼られて・・・
こいつ駄目だろ
106日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:42:23 ID:BYooxAdP
>>89
策略と言うか、自民党は元々日教組には否定的だし。
単に中山は考えがそのまま出た感じだな。
言う場所を考えない馬鹿だが。
107日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:43:44 ID:/F4usdk/
>>103
お前がアホなんだろ
108日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:44:53 ID:cWEv/F0j
>>37
すごいねコレ
教研集会で小学生に
「アメリカ軍が家に来たらどうしようと思いました」
とか作文読ませるんだ
どの国が同盟国だか知らないまま大人になっちゃうね
先生方の移動バスには「○○温泉紀行」のプレートですか
腐ってる
109日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:45:21 ID:RHbXElwr
>>101
ニコニコの動画はそんなに大切なのか?
興味ないからもあるけどやらせとけばいいんじゃないの?
もっとどっしり構えてたいんだけど…
110日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:46:13 ID:kvQrIKfA
>>98
どちらも度が過ぎると現実をスルーする点では似ているかもな。
111日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:47:32 ID:HwAGvXb8
>>105
中山さんて、ポスト町村らしいのにアホだな
正論言おうが正攻法(今回は違うが)で攻めようが
国民は振り向かないの安倍さんの時に学習しなかったのかな?
112日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:48:12 ID:Dua1hfZ5
政治不信、政治への無力感って長年かけてマスコミが行って来た
「国民と政治」への分断工作だよなあ
「マスコミ不信」が顕在化すれば一発逆転もあるかもしれない
こっちに打てる手はあるんだろうか
113日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:48:47 ID:+3sH811Q
>>111
振り向かないんじゃなく、マスコミが情報をおろさないからだろ
情報規制状態でなにを言っても伝わるわけない
114日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:49:20 ID:2t8SBv1F
>>109
詳しく知らないけど、オザーさん関連動画はランキングに入っているのか?
こっちも入ってないとすれば、政治ジャンルそのものを除外してると考えられるが。。

まあ、ニコニコとて遠くに煎餅がつながってるから、政治面での期待は全くしてないけどね
115日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:50:02 ID:6t+mrwYz
>>103
>この発言をさせるためだった

それはないでしょw
そんな発言したら叩かれるの必至。太郎自身だってピンチなのに。
それってどういう閣僚の使い方?
内閣は一心同体なんだよ。
ただでさえ今は誰かひとりのミスが致命傷になりかねない風潮なのに。
116日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:50:22 ID:awXfFg4M
>>89
それはない
117日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:51:43 ID:1o3k4vi3
まあマスゴミによる微罪別件逮捕って話しもあるけど。
おそらく中山的には普段からしょっちゅう普通に言ってたことを大臣になった途端
マスゴミに突如不意討ち集中攻撃された。脇が甘いのは事実だけどな。
118日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:52:10 ID:/F4usdk/
>>114
小沢の動画はマイリス一桁だぞw

一発逆転は得意の外交で見せてもらうしかない
政策じゃちょっと国民には伝わりにくいだろ
民主みたいに高速道路無料化とか言えるわけでもないし
119日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:52:26 ID:7KBWS2+Y
【政治】中山国交相「辞任する覚悟で、確信的に申し上げた。(日教組問題について)国民の関心を引きたかった」 辞任会見で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222570848/
120日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:52:43 ID:n8FnBB6j
インターネットでの工作はあんまり気にするべきじゃなくね?
少なくともネットをする人は能動的に情報を得ようとする人だから
それなりに考えも持ってるだろうしニコ動を含めそれほど気にするほどでも無いとおも

それより問題なのはやっぱりマスゴミ。
情報を手に入れる場所がテレビしか無い人も沢山いるだろうに、
そこで偏向報道されたらそりゃ世論操作も簡単だわな
24時間偏向報道垂れ流し。宗教と変わらん。
121日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:53:17 ID:O5noNL4x
>>109
一日だけで2万5千ものユーザーが麻生太郎の演説に触れた。
今日もランキングに乗っていれば再生も5万まで伸びていただろう。
政治に興味のない層が何人見ていたかわからないが、ニコニコ動画が政治を
する上で政治家の意思を伝えうるbetterな方法であることは
昨日、一昨日の時報をわざわざ小沢がやって媚を売ってることでわかりそうなもんじゃないの?
ニコニコには小沢チャンネルまで出てたけど、運営は民主に尻尾を振ってます
122日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:54:52 ID:2t8SBv1F
>>112-113
mixiで政治ニュース書いてるやつの中に1人で
「今の日本はナチス前夜と同じ」
っていってるやつがいたけど、まさにそのとおりなんだなと思うよ。

マスゴミがまともに機能したとしても、聞く側が耳を持ち、情報を分析する力が
なければ同じことだよ。

いや、やたら「天下り」とか「利権」とか、意味もわからず連呼してるやつが多いからさ。。
123日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:56:18 ID:mcbSAw5q
>>119
こいつ何言ってるの?
国民の関心を引きたいって、何大臣になったが分かってないの?
文科相じゃなかったのが不満で自爆テロとか?
124日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:56:18 ID:29H3BW1I
麻生さんの大好きな漫画じゃ、ヒーローは極限に追い込まれてから、
大逆転するものなんだよ。

だから、麻生さんはわざとバカ中山を任命して、日教組発言させたんだよ。
次は、アルカイダ鳩山が、朝日批判でもするんだろうな。

そして、どん底から麻生さんは蘇るのだ!!!!!










でも、麻生はすでに死んでいるんだけどねwwww
125日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:56:35 ID:qZndMcox
>>101
一応毎時ランキングでは中山さんの火の玉85位と創価エア本5位他が入ってるから工作とかなさそうだけどね。

>>121
いちおう太郎陣営は断ったそうだから、ニコ動のオファ。
また考え直すことは当然あるだろうけど、現時点ではないのはしょうがない。
126日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:56:50 ID:HwAGvXb8
>>113
それを含めてサヨクはアピール上手いぞ
マスコミがサヨクってのかもしれながw
保守じゃないが小泉は、上手かった
127日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:57:01 ID:RHbXElwr
中川酒の献金ネタみたいにマスゴミがわざわざ掘り出して来る
ネタもあるんだろうが中山さんは完全にオウンゴールじゃん。
その脇が甘いヤツを任命した麻生も甘いと言われてもしたかない。

>>121
再生数が二万五千なの?
だとしたらのべ人数だよそれ
128日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:57:37 ID:/F4usdk/
>>122
その情報を分析する力とやらがあるみたいだから
輿石のマジモンの帰化朝鮮人2世のソースを出してくれ
本当なら面白いw
129日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:58:37 ID:+3sH811Q
>>122
まあ、そりゃそうだわなー
130日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:59:21 ID:2t8SBv1F
>>121
マスゴミが必死に曇らせようとしてた総裁選特集を前面にだしてやってたし、結局最後は金だとは思うけどね。
まあ、小沢動画への批判を書いたら即追放とかマジでやってたから、民主よりなのは否定できないが
131日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:59:22 ID:RTq/pCuy
>>121
時報自体は聞いてないけど、どこかのスレで見て吐き気がした

同じ事を麻生陣営でもやって貰いたい訳じゃない。
専用チャンネルが持てないなら、国民が応援すればいい。
それが反映されてないのはおかしい。てか、ランキング集計方法いい加減直して欲しい。

麻生首相のNY演説動画のコメで「本当の情報得るにはニコ動しかないのか」
(マスゴミが詳しく流さない為)ってあったよ。有志の活動頑張ろうぜ…(´・ω・`)
132日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:59:48 ID:TBlY55mT
辞任しなければ、辞めろ、辞めろってうるさいし
辞任すればしたで、早くも辞任って馬鹿みたい

とウチの母がTV見ながら一言
133日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:00:02 ID:+3sH811Q
>>126
そりゃあ、マスコミが「社会は閉塞してるー」みたいに報道したあとで
「すばらしい日本を守ろう!もっと良くしよう」よりも
「世の中を変えてやるぜ!!」のほうがうけるのはそうだろうよ

バブル崩壊後の閉塞感をずーーーーーっと引きずってるんだもんな
134日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:00:04 ID:15DWf6FL
>>120
甘い。流される奴は媒体が何になろうと流される。
135日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:00:24 ID:O5noNL4x
>>127
昨日の15時に投稿された動画ね
136日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:00:47 ID:TYXbwCwN
流れ断ち切って恐縮だが、国連での麻生さんの演説観たよ。
今更だが総理はこの人でなければ嫌だと改めて思った。
生まれて初めて官庁にメールしてきた。ぜったいに負けないで欲しい。

ニコ動に民主党チャンネルが出来たので
自民党もなんかそれっぽいのやってくれんかと思ったのだが、
いつか松純さんだったか戸井田さんだったかに
「ネットの人たちを利用しようなんて考えるなよ。彼らはプライドの高い人たちだから」
って言ってたよな。
いざやったところで逆に反感買うかもしれんしなあ。
137日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:00:55 ID:/F4usdk/
>>120
とりあえずsageろよ
138日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:01:10 ID:29H3BW1I
>>131
バカは変なところにこだわるなあ・・・
139日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:02:11 ID:6t+mrwYz
ニコニコってのがなあ…
ユーザーが若いどころかゆとり世代多めでヲタ臭いんだよな
よくわかってないけどなんかいいな、で流されてる感じがする。
せめてYoutubeならな…
140日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:02:35 ID:zOUnUaux
>>132
正直、手の平返しの早いマスコミには
尊敬すら覚えるわ……w
141日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:03:00 ID:+3sH811Q
>>139
youtubeでも数千単位で再生されてるはず
俺が見たときはそうだった気が・・・
142日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:03:26 ID:Ya7/JYAs
>>120
いい加減sageてください
143日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:04:27 ID:zOUnUaux
>>139
所謂保守カルチャー世代も多いからね。
どう転ぶか未知数なのは確かな場所ではあるけれど、
思い込み等々で突っ走られても困る
144日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:06:01 ID:qZndMcox
>>101
デイリー乗ってないのは確かにおかしいな、>>125の上はすまんかった。
政治1位 マイリスト1,388
総合4位相当だね
145日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:07:06 ID:HwAGvXb8
>>133
俺が麻生さん好きになったのがまさにそれ
自虐・総ドMな国民に、君たちの生まれ育った国は
マスコミが言うように酷くないぞって、サヨクの真逆発言を聞いてからだ。
146日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:09:34 ID:29H3BW1I
>>145
おまえみたいなひ弱で幼稚な人間が、麻生を支持してるんだよねwww

147日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:10:21 ID:dW3Si5O/
>>136
いや、でも必要じゃない?
二次利用可能みたくして、有志が勝手にMAD作って、ニコとつべに投下、
とか面白そうなんだけどな。

切り貼りのない意見を流すことは、絶対必要だと思う。
148日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:11:39 ID:n8FnBB6j
本日のNG ID:29H3BW1I

皆さん登録お願いします。
149日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:12:24 ID:Gflw6X27
全く、日本を良くしたいという気持ちを持って報道できないものかね。
同級生が朝日の記者で↑のように話したら、産経よりはマシでしょと返された。
150日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:12:36 ID:6EyZ29Mb
中山国交相辞任=河村官房長官が当面兼務−首相「誠に残念」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080928-00000026-jij-pol
9月28日9時44分配信 時事通信
中山成彬国土交通相は28日午前、首相官邸で麻生太郎首相に会い、一連の問題発言の責任を取り、
辞表を提出し受理された。在任はわずか5日で、後任は当面置かず、河村建夫官房長官が臨時代理を務める。

^^^^^^^^^^^^
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 移動: ナビゲーション,

河村 建夫(かわむら たけお、1942年11月10日 - )は、日本の政治家。衆議院議員、内閣官房長官(第76代)、拉致問題担当大臣。

在日外国人参政権の積極的な推進者である。友人に在日韓国人が多いと話している
親韓派であり、民団新聞に取り上げられるなど、
民団(在日本大韓民国民団)とも良好な関係を築いている。朝鮮通信使が訪れた縁故地における日朝・日韓の相互交流、
相互友好親善促進を目的とする朝鮮通信使交流議員の会の会長を務め、
江戸天下祭に参加した際には「江戸天下祭が盛り上がったのはひとえに朝鮮通信使のおかげ」としている。
151日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:16:14 ID:qZndMcox
>>149
右も左も突き詰めると妙な具合になる好例ですね。
152日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:16:23 ID:Ya7/JYAs
wikipeはソースにならんよ
153日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:18:41 ID:15DWf6FL
>>149
マシじゃないにも程があるww
154日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:19:38 ID:VjnXk9TC
ところが最近の産経を見てると
朝日の方がマシに見えなくもないから恐ろしい。
155日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:21:39 ID:28CABAw5
麻生は支持するけど、残念ながら自民党は真っ黒のようだね(´・ω・`)
156日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:23:07 ID:lb7U5EEe
>>154
何というか朝日がちょっくらマシになって産経が黒くなり始めたからな
157日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:23:55 ID:/F4usdk/
竹島についても変な記事書いてたな
158日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:25:20 ID:lb7U5EEe
>>139
ゆとり世代でも必死に考えてる俺に謝って貰おうか
レッテル貼りは止めて頂きたい
159日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:27:17 ID:29H3BW1I
>>158
必死に考えてその程度のレスしかできない人間だから、あきれられているわけだが・・
160日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:27:36 ID:go7e1GTG
他板から来た人も多いのだろうが、せめて>>1は読んでくれ。
常駐スレ以外に書き込む時は、そのスレのスタイルを守るのは最低限の礼儀だと思うけど。

このスレはsage進行。
よろしく。
161日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:29:14 ID:lb7U5EEe
あ、ニュー速の癖で下げて無かった…失礼orz
162日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:31:17 ID:TYXbwCwN
>147
うん。それは今でも有志がやってくれてる、自 主 的 に(ここ大事)。
これって政治家自らが出張ってくるより凄いことだと思うんだよね。
民主党に対する皮肉じゃないんだけど。
というか、党が率先して動画素材提供して「加工OK」ってやるよりも、あくまでも有志が
録画したり見つけ出してきたりした動画を上げてるっていう現状が
一番麻生さんの支えになるのかな。
かといって一視聴者にしてみればこの状況は歯痒いぜ…
163日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:32:18 ID:n8FnBB6j
せっかくだからこれ次からテンプレに入れたらどうだろう?
ここの住人が作ってくれたんだし。

ttp://ameblo .jp/kousakuin-blog/
164日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:32:31 ID:BYooxAdP
>>155
ミンスはそれ以上に真っ黒な罠。
困ったもんだ。
165日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:40:28 ID:bPVgNuQk
うーん、やっぱり麻生総理の派閥は小さいから運営が難しいね。
自民党はみんなが中で好きなこと言える環境なのが逆効果になったかな。
山崎某なんて過去の人なのに元三役経験者として好きなことマスコミに垂れ流してるし。

総理は任期中にやれるだけのことをやるために、もうマスコミ無視でもなんでもいいわ。
そのうち神風っぽいことが起こること期待しよう。
166日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:40:41 ID:zOUnUaux
黒か白かで判断するなら政党なんてよくて灰色くらいまでしか居ないでしょ
167日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:43:20 ID:8xj77jWo

森元に後任の国交相やらせろ
168日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:45:23 ID:NFb1m90Z
>>167
その手があったか!!
169日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:45:42 ID:Tw4K0QTK
>>167
晩節を汚したくないってさ。
170日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:50:14 ID:apgbRqT8
麻生内閣運営で清和会を黙らせておくためにあえて中山国交相人事があったとしたら、
誰が企んだのかは知らないが、策士だな。
171日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:51:11 ID:/DCgx65G
今後のベストな展開

麻生太郎はまともな総理大臣じゃないか (知る)
 ↓
その麻生太郎の足を引っ張る民主党、マスコミは信用ならん (気づく)
 ↓
自民党勝利・麻生長期政権 (支える)
172日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:53:41 ID:1ZP5gyQh
>>108
アンカー先>>39じゃね?
173日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:54:39 ID:t2xud8P5
解散先延ばしのために、
あえて内閣支持率を下げるという賭けに出てると見た。
そんなわけ無いかw
174日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:55:02 ID:awXfFg4M
>>171
>麻生太郎はまともな総理大臣じゃないか (知る)

ここにたどり着くまでにどれくらいかかるのか…
175日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:57:19 ID:zOUnUaux
>>174
このネガキャンの嵐を掻い潜って……
結構キビシそうだなぁ。だけどやるしかないなぁ
176日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:59:17 ID:hB6tDRJS
昨日ほとんど寝れなくて、朝7時半から報道2001見たあと、
眠くなって寝て今起きた・・・・
サンプロ見逃したorz

中山さん辞任ってマジ情報?
官房長官が兼務って言ってると、本当なのかと思えてくるけど。

しかし今回思ったのは、このスレや2ちゃんで「そんなの失言じゃない」とか「正しい」と
書いてるだけじゃなくて、とっとと本人や党や官邸にメル凸した方がいいってことだな。
もっと早くから、支持メール出しとけばよかったと思う。
177日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:00:26 ID:/F4usdk/
あくまで臨時であってほしいけどな

早期解散はだれの為にもならんよ
178日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:00:39 ID:xKj+qVGn
>>174
偏向報道デモとか…
無理か
179日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:02:08 ID:/F4usdk/
>>178
そりゃ外交でしょ

北に動きもあると思うし
180日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:03:36 ID:NFb1m90Z
広告税導入(対TV)
新聞再販制度廃止(対新聞)

この二つさえ出来ればなぁ・・・
181日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:04:08 ID:RTq/pCuy
中山「宮崎での発言は確信犯」…発言後よく言ってくれたと山のようなメール、電話が深夜まで鳴り続いた
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222575988/
文はいつものマスゴミ文なんだけど、応援は届いてたようだよ。なんか泣けてきた
182日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:04:25 ID:c5xdXovl
中山宛に「辞めるな!頑張れ」のFAXやら手紙が来てたらしいが、
それでも辞任www

官邸にメールしても意味ないよww
183日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:05:41 ID:8fjPkhak
>>171
夢見すぎ。

まあ、
想像だにしなかった朝日新聞>産経新聞
という事態も起きてるので奇跡も信じたい
184日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:07:22 ID:zaqtwzFH
粛々といきましょう。


【外交】北朝鮮に対する制裁措置、核や拉致の問題で進展がみられないことから、半年間制裁延長を閣議決定へ[9/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222513487/
【麻生政府】 北朝鮮への制裁、半年間延長へ 「核や拉致問題の進展がまったくみられない」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222527383/
185日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:09:36 ID:wUF6MTG+
>>187
でもまぁ、とりあえず次の総選挙で何とか自公過半数取れば、それは麻生の功績になるわけで、そうなれば長期政権も夢ではないと思うよ。
186日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:09:41 ID:/F4usdk/
任命責任はあるな
適材適所でもない
明日は楽しみ
187日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:12:41 ID:VjnXk9TC
太郎の自民党CM、結構流れてて嬉しい。

わかりやすいしインパクトあるし良いんだけど
「暮らし」が「カラシ」に聴こえるのだけが難点といえば難点w
188日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:15:19 ID:nGPAdAYh
>>184
まあ当然のごとくやってくれたね麻生さん。gj
189日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:17:30 ID:V7hLEu7+
>>181
ある意味、時事通信が朝日毎日と同等かそれ以上に麻生・中山を目の敵にしてる
件について
190日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:17:45 ID:vCXh55jS
麻生政権:短命
日本景気:下落
世界経済:道連れ
大和民族:終了
民主主義:間違いでした


191日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:18:36 ID:KT1D0tCg
後任は金子さん
192日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:21:26 ID:NFb1m90Z
近年マスゴミが酷いのは理由があったのね
ttp://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50715399.html
(ry
簡単にいうと、「マスコミに実弾をうつ」ということ。
 こんなこと書くのはとんでもないというわけだ。
 実弾といえば、その見事なまでの前例をつくったのは、あまり古くから書くとあれだけど、
うちのボスや、辻野記者がしっている範囲でいうと、田中角栄さんの経世会からだ。
(ry
 しかし、経世会支配の政界から、いつのまにか、清和会が主流になって、すこし事情がかわった。
基本的に清和会はケチだから、盆暮れの挨拶の度合いがへった。これに、頭にきて、清和会攻撃をした
政治評論家もいた・笑。
 そして、小泉さんが総理になった。なんとこのときに、飯島秘書官は、実質的にこの盆暮れの挨拶
を廃止した。これはあちこちに波紋をよんだ。波紋をよんで、その後どうなったかというと、ま、各人、
想像してください、ということです。
(ry
193日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:22:37 ID:eZ5tZ4XO
大和民族…?
194日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:23:05 ID:bcw1C8+r
触れるなよ
195日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:23:23 ID:8XNUCeQC
>>193
そっとしておいてやれ
196日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:23:43 ID:rXEbNcPe
gdgdすぎるな。いろいろと
197日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:24:25 ID:/F4usdk/
後任おいたか
ひとまず良かった

日教組には相変わらず強気だしw
支持率下がって解散圧力も弱まったから良かったのは良かったな
清和会も迷惑掛けたからでかい口利けないだろうし
198日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:24:59 ID:t2xud8P5
>>197
後任だれ?
199日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:25:28 ID:KT1D0tCg

【関連】金子一義サイト
http://www.kazuyoshi.gr.jp/
200日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:25:39 ID:go7e1GTG
>>191
金子善次郎(二階派)?
201日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:27:23 ID:/F4usdk/
古賀派
202日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:27:37 ID:Tw4K0QTK
自民党朝鮮半島問題小委員会副委員長

どうなんだろうな
203日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:27:41 ID:dW3Si5O/
>>189
そうそう。
なんか、フフンのときと論調がガラリと変わって、ちくちく嫌みを入れる記事が多い。
204日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:28:53 ID:go7e1GTG
>>199,201
トン!
205日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:29:01 ID:NFb1m90Z
ちょっと明るい話題
泥酔さんも国連演説を評価して下さっていますね

ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20080927
(ry
ところが麻生氏のは、ポイントを絞って生の言葉でオーディエンスに向け具体的に語りかけてくるわけです。
日本の首相が国連の場でこうした演説をするようになったのか、ここは大いに評価すべきでしょうね。
或いは、「私の見るところ、日本自身の課題はもはや明白であります。すなわち日本は、自らの経済を伸ばし
ていくことに、その一義的な責務をもつのです。世界第2位という日本の経済規模に照らすなら、これこそは、
日本がなし得る即効力のある貢献だと言わねばなりません。わたくしは、これに断固として取り組んでまいり
ます」、喫緊の問題である世界的な金融危機について日本としての対応を国際公約しています。
要するに、国会より前に国連で所信表明演説をしたとも言えます。
麻生氏の祖父・吉田茂首相が、サンフランシスコ条約に署名し日本が独立を回復した57年前と隔世の感があります。
206日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:30:42 ID:OmP3EJPC
輿石 東(こしいし あずま、昭和11年(1936年)5月14日 - )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BC%BF%E7%9F%B3%E6%9D%B1

ネクスト副総理大臣
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000091/

経歴見てもズブズブじゃないっすか…
207日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:32:03 ID:zaqtwzFH
さて、ここの評価が、これからどう変化を見せるだろうかね。

Yahoo!みんなの政治 - 金子 一義 - みんなの評価
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2008000357&s=0&p=1
208日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:34:46 ID:bcw1C8+r
>>205
国内の基盤固めないうちに国連行っちゃったのは何だかなあって気もする
麻生に興味ないやつは聞いて無いし見てない
せっかくいい演説なのにな
209日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:35:36 ID:/F4usdk/
後任って狙われやすいからそういうの考えても辞めるべきじゃなかったなぁ
早く新しい話題に移りますように
210日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:36:55 ID:tX0vipXs
拒否から一転、応じる=国交相辞任でぶら下がり取材−首相
9月28日14時5分配信 時事通信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080928-00000048-jij-pol

211日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:37:38 ID:wUF6MTG+
>>208
行っちゃったのは何だかなあって、日程が最初から決まってたもんどうしようもないだろ。
212日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:41:53 ID:OmP3EJPC
>>184
よし
よし、ちゃんと仕事をしていらっしゃる

頑張れ麻生さん
213日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:42:49 ID:bcw1C8+r
>>211
チャンスを有効に生かせてないのが惜しいんだよ
あっちは変えられないけどこっちで何とか出来なかったかってね
214日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:46:09 ID:abcn5Vqs
国内のごたごたにかまけて国連放置も印象悪いと思いますよ
特に今は世界的な金融危機なのに
215日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:47:23 ID:RTq/pCuy
夕方のぶら下がりはチャンスに生かして!頑張れ太郎!
216日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:49:14 ID:VjnXk9TC
金子さんといえば、太郎が外相になってからの予算委員会中継で
理事の席にいるのをしょっちゅう見かけてたな。
太郎や酒が会釈したり談笑したりしてたっけ。
この間までは予算委員長やってたっけ?
217日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:49:30 ID:wUF6MTG+
>>213
こっちで何とかって、具体的にどういうことを?
突っかかっているワケじゃないけど、こういうのって抽象論じゃなくて具体例あげてもらえないと分からないんだよね。
218日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:54:56 ID:dW3Si5O/
世界的な金融危機、北朝鮮情勢、アフリカでのゴタゴタにインド洋給油とテロ対策、
アフガニスタンやグルジア情勢も目を離せない。
なのに国内優先してたら、外交センス0だよ。
219日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:58:02 ID:zOUnUaux
金子さんは古賀派ってことは町村派涙目なんじゃね?

>>207
所詮ヤフーですよ……
220日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:02:19 ID:xNJVn9s3
>>218
国内優先!=世界無視
221日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:03:38 ID:n8FnBB6j
中山GJとしかいえない俺がいる

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092800089&rel=y&g=pol
222日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:04:00 ID:lCrIYHEA
麻生を叩きまくりつつ
とて日に代表されるような世界にうけてる日本ネタはちゃっかり拝借するテレビ局…
日本の政府や国会で話されたことがいつでもテレビで検索・視聴がなされなければおかしい
国民の権利だよ。
中山の件だって一体どういう話の流れで発言に至ったのかどこも報じないし…
223日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:06:20 ID:apgbRqT8
最大派閥の傲慢を再々ちらつかせるようであれば、清和会包囲網が始まるな。
224日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:09:14 ID:MlxfZM6j
−麻生内閣や総選挙に与える影響は。
 そのことがわたしが一番心配すること。もしそういうことがあれば万死に値する。

もう万死に値してるよ
言ってる事がいくら良くたって、この時期にやるなよ。
225日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:11:20 ID:/DCgx65G
驕る清和は久しからず
今後も麻生内閣の足を引っ張るなら、次の選挙でしこたま勢力減らせばいいさ

ボスは社民党と組むほど遠目が利くのに、なんで部下は目の前のことしか見えないんだろうね
森元さんも頭が痛いんじゃない?
中山とか中川とかさ
226日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:11:42 ID:7uJkq2eQ
>>208
何だかなあも何も、三年連続顔出さなかったらマズ過ぎるだろ、この御時世。
それで安保理だ常任理事だ言っても、嘲笑されるだけだよ。
227日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:11:43 ID:hB6tDRJS
>>222
>中山の件だって一体どういう話の流れで発言に至ったのかどこも報じないし…

だよね。「日教組は癌」とか「ごね得」とか、バッシング対象のキーワードしか言わない。
どういうシチュエーションで、何の話をしているときに出てきたのかとか
背景は一切語らない。
ましてや、そのときの発言を全部出すなんてことはしない。
汚いとしか言いようがないな。
228日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:11:47 ID:OmP3EJPC
>>224
言ってることは正しいんだけどね……
結果的に奥さんにも迷惑かけてるんだよこの男
229日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:13:52 ID:zOUnUaux
>>224
万死に値する、って程言い切らなくてもいいけど、
ならば次にどうするか、ってのをもっと明確にして欲しいなぁ
230日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:15:01 ID:rMlPmtEF
231日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:16:14 ID:OmP3EJPC
★マスコミによる二択批判のテンプレ
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない

決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気取りの政策
支持率下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ

靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?
靖国に行かないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・・・・・・・・・・新鮮味がない、地味
閣僚人事の予想がはずれると・・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え

拉致問題に取り組む前・・・・・・・・・・・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
拉致問題に取り組み後・・・・・・・・・・・・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・・・・・・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
北朝鮮と協調すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・弱腰外交はやめろ

規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
規制緩和しないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
株価上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ

景気が良くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
景気が悪くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
232日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:17:15 ID:Fn+ca8fd
>>227
「日教組は癌」って何も知らない人が聞いたらどう思うんかねぇ
マスコミはそれがわるいように報道するけど、
普通にちょっと考えたら疑問に感じると思うんだがね
それで少しでも異常な実態が知られてくれればそれでいい・・・

でも今日教組って加入率減ってんだね
地方によって極端、って感じなんだな
233日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:21:55 ID:XMeuWhwO
あーもう、心配しててもどうにもならないから、近所の太郎稲荷にお詣りしてくるよ。
良い名前だw
234日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:26:04 ID:/YoDrkPL
チラ裏。


「麻生太郎による全偏向報道行為への舞力介入を開始する」のでしょうか

・・・座布団全部没収?座布団はありません・・・・
235日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:26:31 ID:hB6tDRJS
>>226
そうそう。
なのに日経新聞では、「常任理事国入りに対する発言がなかった」
「日本は意欲を失ったと誤解される危険もある」
とか書いてケチつけてるし。
久しぶりに国連演説に出て、いきなりそんなこと言えるかっての。

まずは、非常任理事国選挙に立候補するって言ってるんだからいいのに、
なんかやることなすことケチつけたくて仕方がないんだな、マスコミは。
日教組よりもマスコミの方が日本の癌だ。
236日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:28:55 ID:xYzzquvR
237日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:29:21 ID:hB6tDRJS
>>233
つ 油揚げ
自分も毎日、うちの神棚の神様にお祈りしてる。
238日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:31:37 ID:RTq/pCuy
>>236
うお!?なんだこれは!!!右上の切手も…
239日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:32:18 ID:dW3Si5O/
地元の護国神社にでも行って、英霊にもお願いしてくるか・・・。
240日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:33:51 ID:bcw1C8+r
>>217
新首相の初の国際舞台での演説を、聞いてみたい!と思わせるような空気作りってとこかな
良い事言っても国民に伝わらなけりゃ意味無いし
麻生は真面目なのかインパクトのあるイメージ戦略苦手な印象
選挙戦〜就任までに国民をグッと惹きつけるような言動が出来たら良かったなってこと
241日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:34:22 ID:5fqfqgRU
あ、それいいな。護国神社日参しよ。
242日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:42:52 ID:Y5ddQ+Xd
福田の時とマスコミの叩き方が全く違う
今回は森の時くらいに酷い
243日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:44:12 ID:wUF6MTG+
>>240
何だ、結局抽象論ばっかりか。
空気作りとか、グッと惹きつけるような、とか口で言うのは簡単だもんね。
244日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:45:17 ID:Y5ddQ+Xd
テレビが二世議員の人数を数えて批判してたときは
頭大丈夫かこいつらと思った
245日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:45:18 ID:DRz/kKA8
神社にお参り
246日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:45:25 ID:OmP3EJPC
>>236
何だこれ?封筒?
欲しい
俺に送ってくれwww
247日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:46:49 ID:FgQl6vPk
神社にお参りするなら毎日しないと。苦しいときだけ神頼みしても神様は助けてくれない。
248日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:50:12 ID:DRz/kKA8
神社にお参りするときは、神様への感謝の気持ちも忘れるなよ〜。
私は太郎護国政権の安泰と、日本人の意識が正しい方向に向かうように祈ってくるノシ
249日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:51:28 ID:U8o/Q/aF
>>236

欲しい(よ´・ω・`)
250日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:55:05 ID:zQV/V3Dy
>>236
そんな図柄の切手があったことにも驚き
251日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:59:29 ID:bcw1C8+r
>>243
過剰反応だな
こうしなかったから駄目ではなく、こうしとけばもっと有効だっただろうにってこと
そして国民の心を掴むような努力があまり見えなかったこと
プロの麻生陣営ですら考えつかなかったんだから、簡単には出来ないんだろ
252日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:07:25 ID:nGPAdAYh
よく2世、3世とマスコミが批判するが
世襲すること自体は悪いことではないと思うんだ。
むしろ子供のころから政治の世界に触れているのだから
メリットが多くあるんじゃないかと。
悪いのは親の名を使ってろくでもないことをする奴だろうに
253日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:08:54 ID:rXDSVC0/
空気づくりって、あの日程でどうしろと…
254日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:19:56 ID:wUF6MTG+
>>251
いや過剰反応っつーか、あなたがそこまで言うなら何か具体的にこう発言・行動して欲しかったっていうのがあるのかなと思って聞いたら、
全然そういうわけじゃなく何となくもっと違う風にすればよかったのにって抽象論しか持ってないみたいだから、がっかりしただけの話なんだけど。

ところで夕方のぶら下がりが今から心配で仕方ない。
255日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:21:31 ID:egJeo8ih
>>252

マスコミだって、自分の子供や
芸能人の子供をコネで入れたりしてるのにね

256230:2008/09/28(日) 16:22:49 ID:xYzzquvR
>>246,249-250
たまたまオークションで見つけた
ttp://senkyo-yama.seesaa.net/article/107147792.html
自民党本部で売ってるのかな?

切手の方は過去色んな記念切手が出てるから…
と思ってぐぐってみた。大分前に出た切手だね
ttp://7umi.com/96html/96kine/960405c1.html
257日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:23:04 ID:egJeo8ih
>>254

相手するなよ
NG登録すればいいのに
なんでスルー出来ないのか?
258日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:23:54 ID:xYzzquvR
230じゃない、236だ・・・orz
259日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:24:19 ID:29H3BW1I
>>245
神主の食費のカンパに行くんですか?
260日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:24:42 ID:wLQ4wMJg
麻生終わったな。動揺しすぎ
弱いんじゃないかとは噂されてたが、ここまで弱いとはな
政治家はぶれたらおしまい
国民の不信に繋がるだけ
261日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:25:09 ID:29H3BW1I
>>242
そりゃ、筋肉脳の森に負けず劣らずの漫画脳麻生だからねwww
262日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:27:01 ID:egJeo8ih
>>256
ありがとう
263日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:29:26 ID:8xj77jWo
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222586166/
【政治】中山国交相「沢山の方から『よく言った』と大量のメール、電話が深夜まで鳴り続けていた」「失言ではない」★3

「失言とは思っていない」「宮崎での発言は確信犯」−。
中山成彬国土交通相は辞表提出後の午前10時半から、
土交通省で記者会見。日教組批判については最後まで撤回しなかった。
冒頭、中山氏は「(発言後)たくさんの方から『よく言ってくれた』といった山のようなメール、
電話が深夜まで鳴り続けていた」と、自身の発言を自画自賛。その上で、
「(臨時国会の)審議にいささかの支障があるとすれば私の本意とすることではない」と、
辞任の理由を説明した。
「日教組はがん」などとした発言について、「失言と思っていないのか」との質問には
「はい」ときっぱり。いったん落ち着いた問題を地元の宮崎で蒸し返したことについては
「確信的に申し上げた」と語った。 

「総選挙に向けて国民の関心を引きたかったのか」との問いには「それもありますね」。
麻生政権に対する悪影響を問われると、「そういうことがあれば万死に値する」と述べた。
「大臣という職は受けるべきではなかったのでは」とする質問に対しては、しばらく沈黙した後、
「やっぱり受けるべきだったと思う」とつぶやくように答えた。

大臣として地元の期待を無にしたことなどを指摘されると、時折目を潤ませたような表情を見せ、
1時間にわたった会見を「短い間でしたが、ご迷惑をお掛けしました」と締めくくった。(了)
(2008/09/28-12:59)
264日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:30:12 ID:BYooxAdP
中山のおっさん爆弾過ぎる
今度は大阪府かww

http://c.2ch.net/test/-/wildplus/1222585889/

てか、日教組=ミンス ってさりげなく言ってるしw
265日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:31:28 ID:/2yFn4QK
番組のお知らせです

NHKスペシャル
決戦前夜〜政権攻防の行方を追う〜
9月28日(日) NHK総合 21:00〜21:50
▽決戦前夜・麻生VS小沢▽動き出した政権攻防激突の舞台裏▽各党は何を訴える
▽解散・総選挙に向けた各党の動きを伝え、次期総選挙の争点を展望する。自民、
民主、公明など各党の新体制が固まり、政局は「決戦前夜」の様相を示している。
厳しい逆風をはね返そうとする与党側に対し、野党側は一気に政権交代を目指して
いる。有権者の厳しいまなざしの中で、現場の議員たちは何を訴え、有権者にどん
な答えを示そうとしているのか、議員たちの動きを追うとともに、各党の戦略と課
題を浮き彫りにする。
266日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:31:36 ID:29H3BW1I
>>263
結局、辞任に追い込まれた負け犬の遠吠えに過ぎないな


自ら辞任したことで日教組発言が間違いとされ、今後は禁句になることが確定w
さらに麻生の足を引っ張ったww

中山、GJだったよ!!!!!
267日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:31:50 ID:wUF6MTG+
>>254
別に荒らしって人でもないみたいだし、意見聞きたかったんだもん。
それもしちゃいけないの?
268日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:33:43 ID:n8FnBB6j
もうお前ら粘着は止めとけって
269日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:36:30 ID:8xj77jWo
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2008年 9月29日(月)
放送時間 :午後2:10〜午後2:40(30分)
ジャンル :ニュース/報道>政治・国会
                              
「政府演説」                        
                              
 − 所信表明演説 −      (内閣総理大臣)麻生 太郎
 − 財政演説 −          (財務大臣)中川 昭一
                              
  〜衆議院本会議場から中継〜   
270日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:42:01 ID:/F4usdk/
そういや橋下と中山って面識あったよな
271日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:46:53 ID:g7Y2U2ZY
IDまっ赤じゃねぇか工作員共
272日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:50:54 ID:2jzhIiuS
まあ起きてしまったことはどうしようもない
中山には日教組と戦ってもらうということで、政権は政権として成すべきを成せばいいさ
273日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:51:51 ID:29H3BW1I
バカの中山は、自らの後援会で厳しい忠告を受けた直後に、再度問題発言をしたわけだ。
後援会も、もう応援する気にならないだろうし、当然、創価学会が支援するわけもない。

次の選挙で、中山の落選は決定だなwww
274日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:52:21 ID:qZndMcox
>>264
確かに痛快ではあるんだが、うーむ。
個人的にはがんばって欲しいとは思うけどね。
太郎も頭痛いだろな。うまく利用できるといいんだが。
275日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:56:37 ID:wLQ4wMJg
選挙区外からの個人投票って出来ないよな、比例でもない限り
比例に連ねることは無理だし、このままだと公認からも外されそう…

中山さん、がんばってくれ!!!
ってかメディアはマジで橋下がエールを送ってることを報じろよ糞が
276日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:57:34 ID:BYooxAdP
なんかワクワクしてきたw
普通なら、逆転の目は考えれないんだが。
なんか起こりそうでw
277日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:58:30 ID:29H3BW1I
>>275
大阪の舞い上がってるアホが何言おうとどうでもいいことだが

バカとアホは気が合うんだねwww

278日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:59:10 ID:wLQ4wMJg
>>276
まあありえんよ
279日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:59:35 ID:bPVgNuQk
>>274
アメリカから帰ってきたとたんにこれだもんねw

>>275
橋下さんはエールを送ってるというより、
この件の前から日教組やらなんやらとケンカ中だよ。
280日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:05:12 ID:1o3k4vi3
Wikipedia
民主党支援団体一覧
民主党支援団体の所必見

http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/308673/%96%AF%8E%E5%93%7D+(%93%FA%96%7B+1998-)/17/

日教組
自治労
部落解放同盟
在日韓国民団
立正校正会
281日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:18:13 ID:mcbSAw5q
大阪のようにって、学力が低いって意味かな。
確かにその通りだけど住民としてはいい気持ちはしないな。
誰かを見下したいだけの人なんじゃ?
282日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:24:32 ID:eZ5tZ4XO
>>281
こないだまで大阪にいたけど、よく言ったと思うよ。
弱者の肩を持つと標榜している団体が圧力団体と化して
どれだけ横暴の限りをつくしてるか、地元民は肌で感じて知り尽くしてる。

これから猛反撃されるだろうけどな、マスコミから。
283日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:25:13 ID:MlxfZM6j
学力うんぬんというか、あらゆる面で大阪は牛耳られてるからなぁ
284日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:26:27 ID:30JF4nsi
>>281
そうじゃないだろ。
大阪の府政が混乱してるから、その前段階としての教育を憂えている訳で、
直接的に学力が低いのが問題という事ではない。
学生・生徒は何れ大人になり仕事をする上で、公僕となる人が変な考えに
則って行政を行うのを防ごうという事だろう。
何にせよ教師が赤い教師なら国に尽し、地方で公に尽す人が育つ筈もない
のだから。
橋下の教育行政が話題だから大阪を名指ししたんだろうけど。学力テスト
絡みで悶着あるし。実際低いのかもしれないが。
285日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:27:03 ID:2/y/AhRu
>>275
層化と同じ手使えばできるけどw
286日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:28:52 ID:9c1bQT+w
学力が低い=生産性が低い > 困窮感だけが増長される社会
287日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:29:07 ID:30JF4nsi
大命降下の任命式はやはり素晴らしい。→テレビ
麻生、まじめに日本を何とかしてくれ。
288日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:29:47 ID:FFWJpoLR
いい加減偏向報道がうざいから
記者会見や演説はノーカット無修正で
官邸HPあたりで動画を流してほしい
289日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:31:01 ID:n8FnBB6j
ここは麻生スレなんだし中山の話は自重しようぜ
290日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:32:43 ID:Ya7/JYAs
そろそろNHKで松純
291日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:33:45 ID:/F4usdk/
麻生内閣で起きたことだし
292日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:37:42 ID:XMeuWhwO
任命した麻生さんの責任はあるだろうが、当事者がツメバラ切ったんだから、
あとの麻生さんのやる事は国家を確かに運営する事。

・・・って、だけの事なんだがなぁ・・・
293日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:39:33 ID:DllVXJNd
今回を逃すと、もう総理の目は無いと言えども。。。
やっぱ、今回の総理就任はババ籤だったと思うなあ。
就任した瞬間から、すでにレームダックな状況なんだもん。
294日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:39:39 ID:BYooxAdP
土俵に上る太郎を見たかったな。
295日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:41:25 ID:/ICV6GIr
ポッポが中山が言った単一民族の件で今年アイヌが認められ云々って言ってたけど、山岡の「アイヌは蛮族」発言の方がよほど酷いんだけどなぁ
都合良いな
296日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:43:21 ID:/2yFn4QK
297日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:44:10 ID:3SMB+GCh
>>295
正確には「自分はアイヌの血を引く蛮族だ」
298日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:45:37 ID:qZndMcox
>>295
ブーメランは相変わらずみたいなので、あとは運が付いてくるかですか。
所信表明から代表戦の流れでの盛り返しに期待したいですね。
299日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:46:03 ID:caSoE4ax
琉球民族は大和民族と区別されてるの?
300日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:46:19 ID:wUF6MTG+
まずは今日のぶら下がりだね。
何時からなんだろ?
301日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:47:53 ID:mcbSAw5q
>>282-283
よくわかるけど、大阪以外の人はそんな内情知らないし
ただ大阪はバカにされて当然、みたいなニュアンスに聞こえる気がする<中山発言
なんでこの人大臣に選ばれたんだろう。清和会に押し付けられたのかな
302日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:48:44 ID:/ICV6GIr
>>293
てか麻生さんは森に騙されたんじゃないかな
麻生さんを御輿に担いでおいて、森等は自民党崩壊を前提に政界再編に向けて好き勝手に動いてる様な気がする
組閣の時に文句を言ってたのも町村派だし、問題発言(問題とは思わないが時勢を考えるべし)も町村派
なんか嫌になっちゃうなぁ
303日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:49:10 ID:iEw6ETWm
一太のブログなんか読むと、内閣のことも総選挙のことも、
完全に他人事なんだよなあ。
まあ自分は参議院だから、今度の選挙は関係なしと思ってるのかもだけど。
でもこういう無責任な議員が、「自民党中堅議員が○○と不満を漏らした」などという
報道のネタ元にされるんだろうなと思うと、腹立たしさ倍増。

しかし、「トップに意見する俺カコイイ」みたいなのが透けて見えてしらける文章だ。。
マジで、敵は内部にいるというか、後ろから撃つ奴がいるという見本みたいな感じ。
党自体がコケたら、お前自身も冷や飯なんだぞ、ってことわかってないっぽい。
304日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:50:33 ID:JU3QBEZY
麻生さん日教組に謝罪したね
305日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:50:57 ID:/ICV6GIr
>>300
さっきテロ朝で流れてた
甚だ遺憾、関係者各位に心から御詫びします。だとさ
麻生さんも大変だ
306日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:54:13 ID:zOUnUaux
ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-9c0d.html
暗い話題ばかりもなんですから、燃える男のブログでも
307日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:55:15 ID:BYooxAdP
>>296
ちょwwおまwww
ありがとう沈んだ気分が明るくなったw

考えても、しゃーないな。
一票入れる先は決まっているし、あとは自分のできる事をやるさ。
308日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:57:12 ID:/F4usdk/
>>301
沖縄
高知
大阪

不動のワースト3県
309日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:57:35 ID:bPVgNuQk
関係者各位に日教組も入ってるのかな?
310日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:58:14 ID:MlxfZM6j
部下の不祥事には責任負わざるをえないもんな…

中山さんは出鼻を挫くような、全くとんでもない事をしてくれたわけだけど
この「確信犯」というのがKYな個人の心情なのか
町村派の自爆テロなのか、どっちか気になるな
311日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:59:43 ID:/F4usdk/
町村派の自爆テロとかねーよw
自分達の選挙にマイナスなだけだろ
312日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:00:54 ID:bPVgNuQk
拉致にはそっち方面の教師も絡んでたという噂もあるわけで、
町村派云々は関係ないでしょう。
そもそも町村さん自身がNHKで日教組批判をやった人だし。
313日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:02:14 ID:HjY1Y8jw
【国内】 「妄言製造機」中山国土交通相、就任5日で辞任〜過去に独島教科書歪曲主導、南京大虐殺否定[09/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222590445/
314日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:02:56 ID:B3FLEZiq
自民のHPで主張してることがなんで問題になるの?
中山さんはなんでそれを言わないの?
315日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:03:18 ID:wUF6MTG+
町村派の自爆テロだったら、町村派はどんだけ空気読めてないんだって話だよな。
麻生がコケたら、自民全部がコケるっつーのに。
あれかね、所属している野球部は甲子園目指しているけど、自分がレギュラーになれないならいっそ地区予選で負けた方がいいみたいな心境かね。
316日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:03:47 ID:VjnXk9TC
会見ちょっと流れたね。
変な言い方だけど、萎縮するでも開き直るでもなく
至って普通の太郎で安心した。
317日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:04:07 ID:+0BAPA/x
中山がもう少し粘ってくれれば、発言のどこが問題なのか検証する所も出てきただろうになあ
強気に出て欲しかった
318日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:06:28 ID:qZndMcox
太郎のぶらさがり。甚だ不適切、関係者にお詫びしますの後に、記者に何か質問して、はいって答えたのを
フジだったかで見たのだけど、どんな関して質問してYESなんだっただろ?聞き取れなかった。
NHKとかはそこカットしてるんだよな。
319日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:07:04 ID:qZndMcox
>>318
×記者に
○記者が
320日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:07:19 ID:2jzhIiuS
まあ町村派は今頃頭抱えてるだろうな
321日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:07:57 ID:wUF6MTG+
>>318
確か、「任命責任も認められるということですか?」とかだったと思う。
322日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:09:57 ID:/F4usdk/
ニコニコ政治カテゴリーからも消されたんだな
323日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:10:13 ID:/2yFn4QK
NHKで流れた部分を正確に文字に起こすと
「発言として甚だ不適切。大変残念ですけれども。関係しておられた国民各位、またそれに
関係しておられた方々に対して、心からお詫びを申し上げる次第です」

ノーカット工房に後で全部あがるかしら
324日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:15:24 ID:MSl2TP0l
また粘着して、町村派叩きの麻生ヲタ
山崎派や古賀は叩かないくせにねw
325日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:17:03 ID:+K5PkdQI
>>297
実際には全く引いてないから事実なのは蛮族扱いだけという素敵なオチだったしな。

栃木県真岡(もうか)市と樺太の真岡(まおか)が同じ語源だと思ってたらしい。
アイヌ語は漢字文化じゃないんだから読み方が違うなら字が同じでも語源が全く違うと気付けw
326日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:19:18 ID:WvO/57+q
まぁここで「日教組ざまあwww」とか言い出したら、流石に俺も引くわ。

普通の対応。マスコミは揚げ足取ろうと必死だったろうから拍子抜けか?
327日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:19:45 ID:wsrSuEe/
>関係しておられた国民各位、またそれに
>関係しておられた方々に対して

日教組と明言してないところがポイントかな?
328日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:22:24 ID:/DCgx65G
「大臣として」甚だ不適切な発言。
と言ってくれればよかったのに
329日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:25:50 ID:bDL5RwEu
国土交通大臣としての発言ならまぁ、不適切かも。
330日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:29:30 ID:Mc6BSG2R

麻生総理ぶらさがり。NHKより。

http://balsamic.fam.cx/up-insalata/download/1222593550.zip
passは4文字。
発言全部見たいね。
331日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:32:53 ID:DMM7g5/+
誰に謝罪したか受け止める側にゆだねられる言い方でイイね。
私は応援メールした人に謝罪してると受け取ったけど。
332日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:33:41 ID:VjnXk9TC
ぶら下がりはノーカットに漏れなく上がるかと。

第二日テレ報道部に久々に行ってみたら、
福田番は「貧乏くじヤスオさんの飄々日記」なんてタイトルつけてたんだな。
333日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:36:06 ID:+u4yWej7
麻生がマスゴミにつぶされる日は
案外早いかもな
孤立無援
四面楚歌
だいたい支持者に力がない
体はって守ろうとする覚悟もないし
334日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:44:23 ID:iEw6ETWm
>>327
いろんなところに、「関係者の方々にお詫び」だけでいいよ、とメールしたのが
ちょっとは受け入れられたのかなと勝手にwktkしてみるw
「“国民の皆様”にお詫び」なんて曖昧なこと言わなくていいよ。
野党とかマスゴミがいい気になるだけだから。
335日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:45:55 ID:7uJkq2eQ
何か浮き足立ち過ぎなんじゃないの?ココ。 町村派の自爆テロって何よw
じゃ何か?過去の麻生の「失言」も麻生の自爆テロだったのか?
そりゃ党内政局にらんであれこれあるのは自民に限らず政党の常だろうけどさ。

麻生心配のあまりに無理矢理敵を大きくする必要ないんだよ。
今回の件は中山がウスラ馬鹿だった、それだけの事だよ。



336日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:46:58 ID:zOUnUaux
まぁ馬鹿、とまで言い切っちゃうのは如何なものかとは思うけれど、
腋が甘かったとは言わざるを得ないな
337日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:47:26 ID:dW3Si5O/
>>332
小泉以降、しばらくは誰がやっても貧乏くじだろうね。
338日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:50:33 ID:i5DFUQf/
バカとしか言いようがないんですけど・・・
麻生さんも、閣僚経験者があんな発言をするとは(だっけ?)って事言ってたし
339日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:51:35 ID:VjnXk9TC
>>338
×閣僚
○官僚

だったはず。
340日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:57:04 ID:zQV/V3Dy
341日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:57:16 ID:6t+mrwYz
>>335
しばらく見ていたけど同意すぐる。他派閥のテロって・・・
仮想敵でデカくして空回ってるよ。何と戦ってるんだ。
太郎のために日本のためにとお題目のように唱えてるやつもいるし
最後は太郎を守って下さいと神頼みってw
なんつーか違うよ。もうちょっと引いて見た方がいいと思われ

こう言うと「工作員オツ」とかヲチスレにいけと言われるかなw
マンセーしか受け付けないスレですとテンプレに入れることをすすめる
342日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:06:29 ID:r6Uf5Usm
いろんな意見があっていいけど、
わざわざ煽る奴はヲチスレにいけ
343日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:07:40 ID:2Oq81XW+
日経のあの記事があってその通りの展開になってるからな
ほかに考えにくいよな
344木道 ◆VEkb2cSbK2 :2008/09/28(日) 19:07:59 ID:lo39vPRH
>>341
 うーむ、その意見で正しいんじゃね?
 自民党員でチーム施工な漏れですら、正直、そう思うもん。
 逆に中山大臣を擁護しない方が良いとすら思ってる。

 だって、マスコミ連中が「誰か失言しねーか?」って待ち構えてるって分かりきってる所にネタを振ったから。
 「ここに落とし穴があります」って書いてある場所の落とし穴に落ちてたら、「馬鹿じゃねーのか?」ってのは、
言われて当然です。
 むしろ、そんな落とし穴に落ちている馬鹿を「この人は悪くないんだー」って言い出したら、同列に見られる
のも当然です。

 だから、逆に中山大臣を擁護するべきではないと思ってる。
345日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:09:47 ID:/DCgx65G
>>341
全員がそうであるかのようにレッテルを貼るのはやめろ
見苦しい

冷静を気取ってるわりには一部だけを見て、すべてであるかのように言い切る
お前、自分を賢いと思ってるなら、とんでも勘違いだぞw
346日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:10:23 ID:xbJMr1Gu
結局中山は切られたか・・・
日教組批判するとこうなるってわけか
おー怖い怖い
347日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:10:39 ID:WlF4TXtv
ケツの穴信者きめえwwwwwwwwwww
348日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:10:48 ID:6t+mrwYz
>>342
煽りにみえたか。それは失礼。
349日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:12:49 ID:nGPAdAYh
>>341
同意
まあこれからの動向を見守るとしよう。

しかし情勢がつらくなったな。補正予算に民主応じるかな…
350日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:13:28 ID:6t+mrwYz
>>345
賢いだなんてまったく思ってないし全員がそうであるとも言ってねーよ。
ちゃんと嫁。
351日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:14:56 ID:/DCgx65G
>>350
下2行書いておいて
そりゃねーだろw
お前こそ自分の日本語をちゃんと嫁
352木道 ◆VEkb2cSbK2 :2008/09/28(日) 19:14:59 ID:lo39vPRH
 私も煽るつもりはなかったんですけど、煽りに見えたなら、それは失礼。

 とりあえず、日教組は批判されて当然の団体ですし、批判はするべきだと思う。
 ただ「今この状況で」やるべき事ではない。
 どうせ、しばらく待ってれば、マスコミは極度の偏向報道で向こうからボロを出すに決まってるんだから、
そのタイミングを待つべきだったのに、その流れを読みきってなかったんで・・・やっぱ駄目だと思う。
353日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:15:09 ID:DllVXJNd
けど、総理の任期満了まで一年ないんだよなあ。。。
次の内閣はどーなるんだろ。。。
354日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:16:28 ID:6t+mrwYz
>>351
そうだね。もういいよ。
355日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:16:40 ID:DRz/kKA8
中山さんの件で、麻生さんはあの段階では適切な対応をしたと思うよ。
問題が次から次へと沸いてくる今は、一つ一つ根気よく対処していくしかないんじゃないかな。
麻生さんも党員も支持者も、ここで焦ったら駄目だよ。
356日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:17:35 ID:2zbut+mU
落ち着け
麻生を心配する心は同じだぞ。

大臣辞任は過去にもあることなんだぜ。と
気合い入れなおし。
357日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:18:19 ID:sMALPAal
謝罪会見、麻生さんの苦悩に満ちた顔がアップされてて心が痛い。
なんかやつれてる。
358日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:20:45 ID:czCIPQJg
355がFAってことでいいのかな
昨夜の流れは読んでて怖かった・・・
359日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:21:23 ID:RHbXElwr
文句はこっちでよろしく!
風呂研ヲチスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1219541994/l50
360日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:23:43 ID:2/7h48uG
だからー、ここ釣り堀だってwwwww
361日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:23:44 ID:nGPAdAYh
まあ麻生さんは冷静な対応したんじゃないか。

問題はこの騒ぎをいかに早く沈静化できるか
野党は騒ぎを大きくしてくるはずだからな。
362日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:25:46 ID:2/7h48uG
>>357
や、そのやつれは総裁選からこっちの
疲れかと思われる
休むヒマなんてないからねぇ
363日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:26:35 ID:8XNUCeQC
まあこっちもそろそろ中山さんの話題は控えようか
364日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:28:05 ID:2Oq81XW+
これで民主は補正予算の審議に応じない言い訳ができたな
全部シナリオ道理じゃないのかな
365日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:29:15 ID:1o3k4vi3
中山さんの話題はこちらに誘導の方向で。

【中山国交相失言問題】「ごね得」「日教組」発言は正論である
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222438881/
366日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:30:01 ID:lo39vPRH
>>361
 それと、マスコミね。
 中山氏は国会議員も辞職を 日教組が発言撤回・謝罪要求(ソース・朝日
 http://www.asahi.com/politics/update/0928/TKY200809280132.html

 とりあえず、議員辞職にまで持って行きたいみたいですよ。
 「閣僚辞職」は当然でも「議員辞職」は明らかにやり過ぎなんで、そこを高らかにやり出したら、確実に
墓穴を掘ってくれるはずです。
 「じゃあ、『アイヌは蛮族』とかいった議員も辞職するべきですよね?」
 とか反撃が出来る。

 既に調子に乗り出してるんで、ボロを出すタイミングをゆっくり見ていきたいと思います。
367日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:31:06 ID:SNHqRmM/


 


★臨時 vol 86 「舛添要一・厚生労働大臣 インタビュー」

〜 ウソをつく官僚は、クビを切るしかない 〜

 国民みんなが足りない足りないと思っているのに、平成9年の閣議決定以来、
 歴代の厚生労働大臣は役人にそそのかされたのか、
 医師は十分にいると答弁し続けてきた、偏在しているだけだ、と。
 そんなの普通の人から見たら違うんじゃないのということで、
 国会答弁から変えた。まず一つはお医者さん増やすよ、
 医学部定員削減の閣議決定を見直すよ、それが第一。


http://mric.tanaka.md/2008/07/01/_vol_86.html





368日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:32:34 ID:zOUnUaux
麻生総理を信じて、静かにしておくってのが一番か……
369日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:37:43 ID:/2yFn4QK
7時のニュースで>>323よりちょっと長いのきた
「〜心からお詫びを申し上げる次第です。必然的に辞めていただきます」
と続いてた
あと、話の順番的にどうかは分からないけど
「この方を指名した段階においては、私は適任だったと思います」
「この種の発言は普通閣僚になられたらされない種類の発言だと思っています」
「任命責任はあったということだと思います。(記者:任命責任は認められる?)はい」
370日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:44:25 ID:wLQ4wMJg
麻生は首を切り、中山が日教組について冷静に騒ぎ立てるのが一番だが
時期が悪すぎたな
景気が最悪の今じゃ、教育が争点になることはまずない
371日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:45:01 ID:i5DFUQf/
>>357
頬がこけてるように見えた。
大きなえくぼが出来たみたいな。
372日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:47:18 ID:0O5zNfZH
本当に教育問題で喧嘩したいなら周到に準備してだよなあ。
こんな新兵の暴発で始まった小競り合いに乗ってくのはありえん。喧嘩の仕方
わかってないとしか思えない。
373日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:48:30 ID:VgGtbCDM
年取ると、ちょっとやせるとすぐ顔に出るんだよな
374日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:51:21 ID:xb8GTC2b
広告課税について
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm

広告課税に関する見解
ttp://www.pressnet.or.jp/info/seimei/iken20050926.html

これ、どっちが正しいの?
375日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:52:54 ID:OwyxxZB5
9/23の日経に掲載されたイラストと一口メモ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1222598929.JPG

2ヶ所ツッコミを入れざるをえなかったw
376日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:55:18 ID:VjnXk9TC
>>374
どっちが正しいの?ってここで言われてもなぁ…

上が太郎の講演で下がマスコミ連中の抗議文だろ?
377日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:56:08 ID:Eqw7c02l
>>375
太郎だけ体脂肪率が載ってる上に好物がカステラとミートソーススパゲティてオイw
378日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:57:23 ID:qyay1Rst
>>372
新兵ならまだいいが、熟練兵が血気にはやって突撃だからなぁ・・。
379日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:01:46 ID:qyay1Rst
>>375
太郎が175cm 70kg
小沢が173cm 73kg

これ本当か?太郎、すごい筋肉質だろ?
あれだけ細く見えるのに70kgあるのか。
380日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:03:14 ID:VjnXk9TC
>>379
それより小沢の数字が信用できないんだがw
381日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:06:35 ID:xb8GTC2b
>>376

主張としてというか、広告に課税する是非が
どうなのかなと。
382日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:07:44 ID:apgbRqT8
28日の朝日新聞一面からだが、
宮崎県の自民党衆院選候補者選考委員会での発言だったそうだな、
中山『舌禍』事件は。
純粋な一般人に向けた発言では無さそうです。
383日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:15:15 ID:VEL39RhC
384日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:18:32 ID:khGMzff8
「改憲すべき」なんて発言してるけど
みんな芝居だろ

支持率回復したいための
385日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:22:39 ID:Zu/Jj4FO
松純さん見逃したorz
386日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:31:58 ID:P/2lAP9Y
>>373
俺の肉をあげたい
387日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:33:20 ID:sMALPAal
どうせ明日の所信表明もマスコミは貶すだけ。
もうマスコミが何を言うかまる分かり。
388日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:42:35 ID:RTq/pCuy
>>375
2箇所以上突っ込んだ自分はどうしようw
おかげで、ちょっと和んだw ありがdw
389日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:51:50 ID:AwnBHvRf
自民党にとって衆院選は玉砕選挙だなw
小物麻生の実力はいかにw
390日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:53:00 ID:t5iMxfCV
いつも通り。

【国交相辞任】麻生首相ぶらさがり会見詳報「任命責任はあった」 (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080928/plc0809281921011-n1.htm
391日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:55:35 ID:qZndMcox
>>390
サンクス、全文っぽいですね。
392日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:55:40 ID:zOUnUaux
>>390
謝るところは謝って、ちゃんと発言すべきことは発言しているなぁ。

今後のリカバリーに期待
393日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:57:34 ID:VjnXk9TC
>>390
d!2ページ目のやりとりにワロタw

「閣僚」と「官僚」のどちらもあったんだね。
>>338さんゴメン。
394日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:58:14 ID:wLQ4wMJg
麻生に対する支持は微妙だろうが
麻生内閣に対する支持はこれでアウトだろう…
今後のとかそんなこと言ってるばやいやないよ
395日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:01:09 ID:qZndMcox
一応貼っとくね。実況スレ。

Nスペ「決戦前夜〜政権攻防の行方を追う〜」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1222600482/
396日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:01:43 ID:YtL01DFr
>>357

学生の頃から、スーツを仕立てているテーラー森脇さんも心配していたし
総裁選よりも、更に痩せてしまったかもしれませんね。



「やせちゃった。大至急頼むよ」。総裁選のさなか、麻生氏から電話で依頼があり、
ズボンのウエストを85センチから2〜3センチ詰めたという
。「初めてのこと。全国を飛び回る遊説のためか、首相の椅子が見えたことによる心労か」。
森脇さんはそう思いやった。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080922k0000e010044000c.html
397日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:02:35 ID:nhm0tNPW
日経といえば今日の中山さんの記事に識者の声として
弘兼憲史さんのコメント載せてて、ちょっとほっとしたよ。
398日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:02:37 ID:dW3Si5O/
>>387
小沢が質問に立つって言ってるし、収穫はあるかもよ?


小沢氏、代表質問で政権公約発表 「所信表明」として
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092801000645.html

民主党の鳩山由紀夫幹事長は28日、和歌山市での講演で、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)を、
小沢一郎代表が10月1日に衆院本会議の代表質問で発表することを明らかにした。

鳩山氏は、その後の会合で「小沢氏の“所信表明”として、民主党政権の政策を丁寧に説明したい」と強調した。

麻生太郎首相の所信表明演説について「(詳細は不明だが)大半が民主党批判だそうだ。
語るべき政策の中身がないからだ」と指摘し、「小沢氏と麻生氏のどちらが首相の器か比べてほしい」と呼び掛けた。

講演では、公約実現に必要な約22兆円の財源についても説明。
独立行政法人などに交付している約12兆6000億円のうち、約4兆円を削減して充てるほか、
公務員の人件費総額2割カットや公共事業の見直しで、財源確保は可能とした。
399日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:04:07 ID:Mc6BSG2R

>>385
内閣総理大臣杯授与
http://balsamic.fam.cx/up-insalata/download/1222603147.zip
pass:matsu
400日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:08:21 ID:9IdqzMR5
佐々淳行氏の著書より

ある日次男の敏行が区立の中丸小学校から泣きべそをかきながら帰ってきた。
 きけば担任のSという女教師に授業中に「このクラスの子でお父さんが警察官と
自衛官の子供は立ちなさい」と言われ、次男がほかの警察官や自衛官の子供たちと
顔を見合せながら立つと、S教師は「この子たちのお父さんは悪い人たちです。
あんたたちは立っていなさい」といわれゆえなく立たされたというのである。
親の職業で子供を差別して悪いこともしていないのに立たせるとは何事かと激怒
した私は、早速校長先生に抗議した。

校長は「日教組には私も困らされています。ですが相手が悪い。また子供さんに
はね返っても行けないから」と言を左右にして一向に煮え切らない。
 「では教育委員会に公立小学校における親の職業による差別として正式に提訴しますから」
と告げると、これはいけないと思ったのか、校長はS教師を家庭訪問の形でさし向けてきた。
 S教師は「ベトナム戦争はけしからん、自民党政権は軍国主義復活を目指している。
機動隊は学生に暴力をふるう権力の暴力組織だ」などと日教組の教条主義的な公式論をまくしたてる。
 一通り言わせておいてから「私が言っているのはベトナム戦争や全共闘のことではない。
貴女は親の職業で罪のない子供を立たせるという体罰を加えたようだが、
小学校教師としてそれでいいのかと尋ねているんです。反省しないなら私は教育委員会に提訴するつもりです」という。
 S教師はヒステリーを起こして「やるならやって御覧なさい。日教組の組織をあげて闘いますよ」と叫ぶ。
401日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:12:13 ID:t5iMxfCV
>>399
見忘れてたんだ。ありがてぇ。
402日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:15:09 ID:sMALPAal
ニュースで動画を見たらそんなにやつれた感じじゃなくていつも通りでした。
写真は悪意を持って選ぶから。
403日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:15:09 ID:29H3BW1I
バカ中山が発狂し、それを麻生が全面謝罪したわけだ

麻生内閣は終わったも同然だなwww
今後、自民党内閣は日教組批判できなくなったわけだし


中山よ、どこから金もらったのか知らんが、よく言ったぞ。
GJだったよ!!!
404日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:18:49 ID:I58QzDL2
情勢は悪い。
麻生さんがこれをどうやって打開するのか、期待と不安で落ち着かないよ。
405日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:19:12 ID:J8inEaSV
麻生は野中の隠れ刺客にやられたようなモンだな。
自らの権力のためにはどんな卑劣なことでもやる、
どんなに国益を損なうことでもやる。

恐ろしい連中だ。
406日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:19:53 ID:29H3BW1I
おい、クズども

昨日の夜は、麻生が中山を援護することを期待したレスがあふれていたのに、
今夜はどうしたんだ?

麻生にあっさり裏切られたんだろ? 怒ってみたらどうだよ??



それとも、低脳クズは、麻生の言うことは何でも正しいと思っているのか??
407日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:24:11 ID:J8inEaSV
政権の早い段階で獅子身中の虫があぶり出されたのは
結果として良かった。

解散権はこちらにある。しっかりと施策を訴えて
論戦に持ち込めば幾らでも支持率は上がる。

草加がgdgdいうようであれば今回はお引き取り願う
ぐらいの覚悟で臨めば、連中もこれまでのような
横車も押せないだろう。

選挙は、年明けでも問題ないはずだ。
408日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:25:56 ID:29H3BW1I
>>407
創価学会の協力がなければ自民党がどうなるかも理解できないような
クズが生きていたとは驚きだ!!
409日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:28:38 ID:30JF4nsi
麻生も謝罪したか。
ふむ。
現状の政治状況では致し方ないのかもしれないが、極めて遺憾だ。
日教組は潰す方向で模索すべきだし、自民党はそれを目指していた筈。

全く、閣僚ともなれば言いたい事も言えない状況になる。
そのような状況の是正も考えなければいけないのだと思う。
腸は煮えくり返るが、それでも猶、彼や閣僚の一部(全部じゃないのも遺憾)
が持つ国家観を口には出さないまでも何時の間にか実現しているというよう
な方向で施政して行ってほしい。
この際保守を慶ばすような言葉を吐かなくてもいいから状況がそうなるよう
になって欲しい。口に出せば攻撃されるのだから。
410日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:30:35 ID:eXuruuWT
>>408
層化のために選挙して過半数割れ、
創民連立政権なんてことになったら、
自民としては馬鹿でしょ。
それぐらいなら、
連立解消して選挙したほうがまし。
411日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:31:40 ID:IOJVMaYl
>>390
−−任命責任は認めるのか
「はい」

NHKでここまで流れたが、この時の「はい」の言い方がちょっと面白かったw
しかしこういうの、ちゃんと全部放送して欲しいよなあ。

>>400
恐えぇぇぇ(((;゚Д゚))
まんま基地外だな。警察官まで悪の組織認定かよ。
試しに「日教組」でググってみたら他のキーワード欄に怪しいのが続々と…。
412日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:33:52 ID:J8inEaSV
>>410
あくまで冷静に
草加+早期解散と
草加無し+しっかりタイミングを見る
で両天秤に掛ければよい。
草加の連中も、最近、何様のつもりか
思い上がりが甚だしい。下駄の雪に
指図される覚えはない。こちはあくまで
選ぶ立場としてよりプラスになる場合に
受け入れてやるだけ。それで十分。
413日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:35:28 ID:29H3BW1I
>>412
いずれにしても、漫画脳が首相やってるかぎり、
与党過半数割れの結果に変わりないわけだが。
414日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:36:48 ID:cWEv/F0j
>>400
続きがよみたいんですけど。
書名を教えて下さい
415日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:36:53 ID:7KBWS2+Y
PCが貧弱でエンコに録画時間の倍かかるおいらが映画をあきらめて
9時からの総合と10時からの教育とついでに11時からの教育を録画してますよ、と

名誉民主党員どのが録画してるかもしらんが。
416日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:40:39 ID:6t+mrwYz
>>411
>この時の「はい」の言い方がちょっと面白かった
笑ってる場合じゃないかもしれんがちょっとわかるw
俺には「Fight!」と聴こえたw
417日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:41:15 ID:P/2lAP9Y
>>400
つ、続きは…

このS教師、読んでるだけで殴りたくなってくるな
日教組の組織力傘にきて威張り腐りやがって
418日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:41:29 ID:skF/HlAc
マネーゲームやってるわけじゃないのにリアルタイムで政治経済の動向を追うのが楽しくてしょうがない。
419日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:41:33 ID:L1/TaxnA
上とは別件だが佐々淳行だと、
http://www.amazon.co.jp/後藤田正晴と十二人の総理たち―もう鳴らない“ゴット・フォン”-文春文庫-22-14-佐々-淳行/dp/4167560151/
ここらへん読むと面白いかもしれない。

後藤田正晴に対する贔屓目と、本人が自分で処理をしたことによる多少の手柄自慢(?)みたいな部分を差っぴいて読むと、各首相時代の事件の裏話とかが面白い(w
震災後の村山と内閣官房のやり取りとか(ほんとかどうかの真偽は兎も角)結構今まで想像したのと違ってた。
420日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:43:04 ID:J8inEaSV
憎狂粗=組織暴力団
421日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:43:08 ID:s+K1wOWL
>>411
「はい」の言い方よかったですよねw
陳謝といえど、ぺこぺこではなく、胸を張って堂々と謝った感じがします。

自民もダメージ受けたけど、民主も受けたよねえ・・・。
ここ2日であの団体がどんなところか、かなり調べている人多いと思うよ。
うちのおじさんが先生をやっていて、
日本の底力的な授業を子供たちにやったりしているのだけど、
日教組の先生といつもぶつかるらしくて大変みたい。
422日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:43:35 ID:skF/HlAc
つーか、マスコミフィルターが酷いなら、政府直轄のノーカット放送でもやれば良いのに何で出来ないの?
教えてエロイ人
423日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:45:25 ID:OwyxxZB5
>>399
ありがとう

松純が土俵の上で履いてるのはスリッパ?
靴じゃないよね?
424日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:46:26 ID:xlOSgh4X
>>417
自営業駐屯地ではよくあった光景
珍しくもない
425日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:49:16 ID:Pn0rCo+G
>>414>>417
+のコピペだが

 「どうぞ。私も貴女を免職させるまで徹底的にやりますよ。ではお引き取り下さい」と突っ放す。
 すると免職という言葉にイデオロギーが負けたのか、突然S教師はフロアに土下座して
「どうぞお許し下さい。教師をやめさせられたら暮していけませんので」と哀願しはじめた。
 私は呆れ果てて一応鉾をおさめたが、「あさま山荘事件」の時代はこんなひどい話がま
かり通っていた時代で、警察官の家族たちを取り巻く社会環境は、お世辞にも友好的と言えるものではなかった
426日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:51:56 ID:OnAFaVHJ
>>400
こんなことする連中ばかりなのに
中山大臣が言ったこと一つも誤りなんぞないじゃないか
あいつらが日本の教育ダメにしてるのに
427日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:54:33 ID:VjnXk9TC
>>426
誤りがないからこそ、暴かれるとマズイわけで…

もうちょっと日教組が踊ると面白くなりそうなんだけどね。
既に議員辞職要求までしてるようだし。
428日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:56:02 ID:eo133wLZ
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
>>425
429日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:56:11 ID:zOUnUaux
>>426
誤っては居ない。しかし謝らなければ収拾が(曲りなりにも)
つかない。
まぁ難しいよね
430日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:58:10 ID:m4VlJrSw
こんな日本はいっそ民主に政権渡してぶっ潰した方がよくないか?
431日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:58:47 ID:OnAFaVHJ
>>427
私学の連中ならともかく公立の連中だとしたら
地方公務員法違反になるだろ
それをマスゴミの誰も何も指摘しないっておかしくないか
432日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:58:53 ID:EPTwi8Ao
>>422
マスゴミ「言論統制だ!プロパガンダだ!あqsうぇdfrgtyふじこl;:!!」
433日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:59:19 ID:7uJkq2eQ
唐突に何言ってんだバカw
434日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:59:20 ID:5lH3FIQi
>>430
で、どこへ逃げようと言うんだ?
435日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:59:38 ID:EPTwi8Ao
>>430
そうすると俺もお前もぶっ潰されるぞ。
436日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:00:10 ID:wLQ4wMJg
逃げるとしたらそうだな、日本かな



あれ?
437日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:01:20 ID:zOUnUaux
>>430
またまたご冗談を
438日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:01:27 ID:VjnXk9TC
>>431
「マスゴミ」って書いてる時点で正解出てるようなもんじゃんw
あいつらが真実を報じるわけない。
439日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:01:28 ID:eZ5tZ4XO
>>430
日本人なめんな。
440日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:01:34 ID:s7tQBSt5
変な方向に持って行きたいんですね、わかりm
441日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:01:37 ID:m4VlJrSw
>>434
真の日本人は逃げも隠れもせん!
442日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:03:20 ID:m4VlJrSw
>>435
再建のための破壊。
443日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:03:57 ID:s7tQBSt5
以下、煽りにはスルーで
444日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:03:58 ID:7LP6zjDQ
ttp://www.news24.jp/119856.html
中山国交相辞任を受け、麻生首相が緊急会見<9/28 17:45>

早期解散について
――テレビは盛んにそう言っておられますけどねぇ、新聞社も。


よかった、相変わらずだったw
445日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:06:40 ID:9IdqzMR5
なんと広島県立世羅高校の修学旅行は毎年韓国であり、
そこでは無理やり韓国人の前で土下座させられるのである。
まだ子供である高校生にとって、それらはトラウマに
もなりかねないし、まさに異常事態ではないだろうか!
↓下記はすべてリンク先からの引用文です。(ソースは産経新聞)

韓国日報は県立世羅高校の生徒たちが三・一独立運動記念
塔前で謝罪した、と報じた=平成10年10月16日、ソウルの
タップコル公園 (韓国日報提供)。

それによると、「世羅高校の男女生徒約二百人は昨年10月16日
午後4時、タップコル公園の三・一(独立)運動記念塔前でひざを
折って座り、日帝侵略と植民地蛮行を謝罪する文章を朗読した。」
446日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:06:52 ID:rAc5qgkk
「自民党をぶっ壊す」(小泉)と言っても、
「霞ヶ関をぶっ壊す」(小池)と言っても問題にされないのに、
「日教組をぶっ壊す」(中山)と言ったら問題にされる、
こんな世の中は___
447日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:06:57 ID:/Q3X4BDo
>>444
なんか安心するなw
言い方が変わってない
448日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:08:00 ID:hbP1peIj
中山はこの責任とってずっと日教組っていいまくって
火種撒けよな
日教組選挙にしたらかったも同然だ
449日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:08:55 ID:rUkIe37o
ニュース新書ってあがってました?
最近は流れが速くてかなわんです。
既出だったらすみません。

http://jp.youtube.com/watch?v=80nx0G_D9hY
http://jp.youtube.com/watch?v=q_3wXWXRM4I
450日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:09:03 ID:ObhKBsO1
>>441
これから日本を仕切る人々のためだけに、
 今 以 上 に 
黙って働き税金を納め、理不尽な扱いを受けても文句を言わずに死んで池・・・ってことですね、わかります。
451日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:11:44 ID:m4VlJrSw
>>450
それ日本潰れてないから
452日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:12:33 ID:Np8/sk3M
あくまで自分の妄想だが・・・

たぶんおじいちゃまみたいに
一度首相の座を政権交代で奪われてから
もう一度総理になりそうり
453日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:13:35 ID:9c1bQT+w
>>448
どうせなら沖縄での層化・連合(日教・全教組)による反米・反日活動が公務員・プロ団体による自作自演
横須賀反米デモも公労協など連合による「公務員の政治的行為」禁止違反まで晒しあげれればな・・・

小泉旋風はメディアも協力して出来たことだから、民意の伝達装置を敵にして出来るこっちゃ無いが。
454日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:16:54 ID:YZLjTj4B
>>452
そこまで一緒かよ!ww

まあ今回の一件で日教組の異常性に国民が気づいてくれ・・・そうにないなw
455日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:17:25 ID:29H3BW1I

おい、クズども

クズのおまえらは、麻生が中山を援護することを期待してたんだろうが。
麻生にあっさり裏切られたんだろ? 怒ってみたらどうだよ??
クズの意気地なしには怒る元気もないのかよww

それとも、低脳クズは、麻生の言うことは何でも正しいと思っているのか??


だから、クズはいつまでたっても負け犬から抜け出せずに、2chでグダグダ言ってるだけなんだよな。


456日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:20:16 ID:m4VlJrSw
>>454
だから民主政権にして日本gdgdになれば流石に気づくんじゃないかって話なんだが、無理かな?
457日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:21:23 ID:J8inEaSV
選挙後は官公労つぶしが
本格化されるだろうな。
ここまでのことになった以上
けじめをつけないわけにはいかない。
458日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:23:17 ID:29H3BW1I
>>457
閣僚も満足に選べない漫画脳に、そんな難しいことを期待するなよな・・・
459日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:24:43 ID:hbP1peIj
今回収穫だったのは日教組のトップが書記長だって知ったこと
あれ一般人にはすごい違和感だぞ
普通に会長とかにしておけばいいものをw
460日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:25:49 ID:iEw6ETWm
>>452
仮にそうなったらの話だけど、いうまでもなく当然返り咲くと思う。
でもそうなってしまっては、また失われた10年とかが出てきそうで、まじやばい。
だいたい、たとえば今の世界的な金融不安に関して、
他国の財相たちと対等に話ができる人が民主党にいる?
それだけとってみても、民主が与党になったと想像するだけでgkbr
461日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:26:12 ID:5lH3FIQi
>>456
当時と国会の勢力図が違いすぎる・・・
一度、民主党政権が出来たら最低4年は続くと思われ。。。
462日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:26:58 ID:29H3BW1I
>>459
こんなことも知らなかった幼稚なガキが、麻生を支持してるんだよね

さすが漫画脳の支持者の知能レベルだなwww
463日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:27:24 ID:VjnXk9TC
>>461
民主が政権取れば、与党に残りたい公明も擦り寄ってくるだろうし。
それが吉と出るか凶と出るかはさておきw
464日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:28:11 ID:m4VlJrSw
>>460-461
俺もそうは思うんだけどね、日本が本当に変わるには何かでかいショックが必要かと。
465日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:29:28 ID:zOUnUaux
ブッつぶすことは簡単かもしれない。
けど、立て直すことだって大事なはず
466日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:29:47 ID:9c1bQT+w
>>461 同意。
もし、次の衆院選で民主党政権が出来れば、ほぼ議論なしで民主党法案が成立する国会になる。
その状況が2013年ぐらいまで続いたら・・・次は社民党政権になる可能性まで有るんだしな。
467日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:29:53 ID:iEw6ETWm
>>464
血液が流れ出ちゃって、心臓バクバクな重症患者に
ショック療法与えたら死んじゃうってば
468日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:31:03 ID:29H3BW1I
>>467
心臓止まったら、ショック療法ですけど。

あんた、ばか?
469日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:31:56 ID:i+K/Y7k3
>>462
さすが高学歴。
470日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:32:17 ID:WUT/Sj3G

こっちに、書き込むのが遅くなったw

魑魅魍魎の詰め合わせ↓
【TBS報道特集】
日教組 徹底研究 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI

日教組の組織分布図
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader798430.jpg
471日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:36:51 ID:29H3BW1I
このスレには、腰抜け麻生を批判するような、志の高い奴はいないのかね


まさに、クズしかいないスレのようだな。
472日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:37:04 ID:oIX3WMQS
>>468
え、心臓バクバクならまだ止まってないんじゃ…

まあショックつっても戦前みたいに舵取誤って戦争なんかになったら大変だし、難しいよね…
473日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:37:16 ID:apgbRqT8
>>469
高学歴があんなことばかり書いてていいんすかw
474日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:37:46 ID:s7tQBSt5
だからもう日教組はいいって
475日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:38:52 ID:29H3BW1I
>>472
街角にあるAEDが何のためにあるかくらいは、知っておけ。

漫画脳を支持する奴は、ほんとに常識に欠けるなあ


情けないよ・・・・
476日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:42:17 ID:ANWjDQxA
民主党政権が4年も続いたらまじで日本なくなりそう
ショックも度を超すとヤバイことになるぞ
477日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:44:50 ID:1aDIScZ+
自民党や官僚の利権は跡形もなくなくなるな
いいじゃないか、それでw
478日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:45:43 ID:haJU9K8j
テレビのCM見た?
国民の痛みがわかったなら暫定税廃止しろな
479日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:46:25 ID:ObhKBsO1
>>476
ぶっちゃけアレじゃない?
終戦直後の日本が立ち直ったああいう一連の流れをもう一度夢見てんじゃないの?
本当に何もない・・・建物も金も物も何もないところからのやり直し。
480日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:46:38 ID:/2yFn4QK
>>411
あの「はい」の言い方は聞いたことがある
ビストロSMAPで「次の総裁選にも挑戦しますか?」って質問されたときに答えた「はい」と同じだ
481日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:46:40 ID:q/Nbysfo
今の日本は糖尿病患者みたいだ。
腎臓も神経もズタボロになっているのに、そのことに全然気付いてない。
腕や足を切ることになったり、透析するようになってからでは遅いのに。
……って思って、最近自分のサイトでも色々書くことにしたよ。
482日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:46:56 ID:iEw6ETWm
472
「う」の方には触っちゃいけません。
483日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:47:11 ID:nGPAdAYh
sageもできないマナー知らずな奴に反応しなくてよし

>>446
突っ込まれるとまずいことは叩くんだよな。
批判がでかいほど裏には知られてはいけないことがあるんだろう
484日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:48:01 ID:29H3BW1I
>>482
AEDもしらないバカ女は静かにしてたほうが、恥かかないよwww
485日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:52:44 ID:9c1bQT+w
>>484 ネットで何の根拠も無く、性差別発言する阿呆は吊ったほうが良いよ
486日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:52:55 ID:0BXe8dr/
民主支持者ってかなり攻撃的な人ばかりだよね
「なぜ民主に投票しない?幸せになりたくないのか?」
っていうレスを頂戴したことがある。宗教?それとも馬鹿?
487日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:53:16 ID:oIX3WMQS
>>482
すまん。ID見てなかった…
この板IDクリックできないんだな…
488日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:54:01 ID:29H3BW1I
>>481
そこで麻生は、甘いものをほしがる糖尿病患者に、あんパンを配るような
政策を打とうとしているわけだ。

489日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:57:43 ID:lFiwhtH7
日教組・中山さん関係はこちらで


【中山国交相失言問題】「ごね得」「日教組」発言は正論である
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222438881/
490日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:59:58 ID:sMALPAal
バナナがダイエットに効果的というテレビ番組(TBS)放映後
今、スーパーでバナナが見当たらない。バカ売れ。
マスコミの影響力はすごいものがある。
と同時にほとんどの国民がこの程度の意識なわけよ。
491日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:01:13 ID:29H3BW1I
>>490
2chに浸ってるおまえ自身がどの程度のものなのか、よく振り返ってみることだな
492日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:02:53 ID:pq49MxJo
日本各地の現場ではこんなもんでしょ

577 名前:闇の声[] 投稿日:2008/09/28(日) 22:26:20 ID:HvMohAXY
 選挙でしょう
 もう勝手にしろが大多数だよ
 まともな政策論議も出来ず、バカにされて終わるんだと自虐的な声を
 随分聞くようになった
 麻生の度量の狭さ、人間的な幅の無さが露骨に出てるから、それも
 拍車を掛けてる
493日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:03:48 ID:5biiKbvc
まあ、麻生なんて、内閣の支持率が消費税率並だった森元総理に
お伺いたてなきゃ内閣も組閣できない。

失言も多そうだし、森二世になるのがオチじゃないかね。
まあ、「神の国」発言は「紙の国」になるかもしれんが。漫画は紙だし。
494日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:04:57 ID:eSFsmqqX
日本語でおk
495日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:05:35 ID:oIX3WMQS
>>490
人の善意を信じてる、といえば聞こえはいいんだけどね…

メディアの内容に国民が日常的に疑いを持つ社会ってのもそれはそれで殺伐としてるよなあ…
496日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:05:38 ID:5biiKbvc
まあ、麻生なんて、内閣の支持率が消費税率並だった森元総理に
お伺いたてなきゃ内閣も組閣できない。

失言も多そうだし、森二世になるのがオチじゃないかね。
まあ、「神の国」発言は「紙の国」になるかもしれんが。漫画は紙だし。
497日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:06:06 ID:nGPAdAYh
>>490
それ納豆でも同じことあったよな
498日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:06:21 ID:0BXe8dr/
英語でおk
499日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:07:02 ID:5biiKbvc
まあ、麻生なんて、内閣の支持率が消費税率並だった森元総理に
お伺いたてなきゃ内閣も組閣できない。

失言も多そうだし、森二世になるのがオチじゃないかね。
まあ、「神の国」発言は「紙の国」になるかもしれんが。漫画は紙だし。
500日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:08:59 ID:5biiKbvc
5biiKbvc

すまね、PC調子悪くてなんか連打しちまった。
ちと首吊って来る。
501日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:09:38 ID:9m8eDlP9
>>470
ちょw北海道真っ赤っか(二重の意味で)
502日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:10:08 ID:NFb1m90Z
古賀は大っ嫌いなんだが、なんぼなんでもこの最後の一行は記者の妄想だろう

・ 解散日程、首相はぶれない=自民・古賀氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222608800/l50
自民党の古賀誠選対委員長は28日、北海道中標津町で講演し、衆院解散・
総選挙の時期について「(中山成彬前国交相の辞任で)考え方が違ってくる
のではないかと言われるが、麻生太郎首相には恐らく腹をくくった日程がある。
ぶれずに実現する姿勢で、最初の心に決めた日程で解散・総選挙は進めら
れるだろう」と述べた。党内の一部にある解散先送り論をけん制、早期解散が
望ましいとの考えを示したものだ。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092800272
503日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:10:15 ID:29H3BW1I

このスレには、あえなく日教組に屈したフヌケ麻生を批判するような、
志の高い奴はいないのかね


まさに、クズしかいないスレのようだな。
504日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:10:40 ID:oIX3WMQS
>>497
おもいっきりで紹介された食品みんなそんな感じw
粉茶なんてのもあった
505日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:12:09 ID:aV3T9UO0
うーむ、むしろ日教組、官公労、年金労組のサポタージュで
全面戦争にして、火を噴かせたほうが、郵政選挙の再来で
戦えるような気がしてきた。公務員は使いこなすものだという
発言も、使えないならば切るということかなあと。
506日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:12:38 ID:7uJkq2eQ
単発ID大増殖w
507日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:13:52 ID:V7hLEu7+
>>502
また時事通信か
508日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:14:17 ID:q/Nbysfo
>>490
バナナダイエットの本もバカ売れなんだぜ
喉元過ぎれば熱さ忘れるってヤツかな
毒ギョーザ事件も既に忘れている主婦がいるんだろうな
509日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:14:28 ID:64HiWyuU
>>479
終戦直後の焼け野原から立ち直った事で、変に自信を持っちゃった節はあると思う。
10年という長い不況から立ち直りかけた事も自信になっているかもしれない。
ただ、逆にそれまでの苦労を忘れたり、ちゃんと失敗理由を考えない事に繋がっちゃってるところがある。
終戦後だってギリギリのところで立ち直ってきたんだし、
バブルの崩壊だって様々な後遺症が残ってるところもある。

そういう事があると分かっていても、バブル崩壊後の混乱を散々助長させた
ある意味象徴とも言うべき小沢一郎って人間を、どうしてまたホイホイ支持できるんだろ?
どんなに頭を捻っても、これだけは本当に理解できんのだよなぁ…
言いたかないが、幾らなんでも同じ詐欺師に引っ掛かりすぎだろ。
510日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:14:38 ID:2Oq81XW+
>>502
なんのためのCMかといえば
すでに日程は決まってるのだろう
511日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:18:36 ID:m4VlJrSw
>>509
次回の総選挙で民主に入れるであろう人々は、なにも小沢や民主を支持しているわけではないぞ。
マスゴミに踊らされて「自民はダメ」と思わされてるだけ。
512日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:18:44 ID:ObhKBsO1
>>508
あ〜多分、そうなんじゃね?うん。
ぜぇ〜ったいに、もう、これっぽっちも、覚えてないと思うね。うん。うん。
だって所詮は馬鹿チュプですから〜ww

っていう同意レスが欲しそうなんで、書いてみる。
513日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:20:57 ID:zOUnUaux
>>511
消去法で選ばれるってのはどうかとも思うけどねぇ
514日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:21:10 ID:go7e1GTG
>>502
NHKニュース7(だったかな?)でも言ってたような。
古賀本人の声だったか、アナの声だったか記憶があやふやだけど
11月2日だと麻生首相も思っているはずだとかなんとか。
古賀は早く選挙やりたいのかね。
515日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:21:34 ID:oIX3WMQS
>>508
食い物の怨みは(ry
流石に直接命に関わる食い物は忘れるやつはいないと思う
メディアが放送しなくて知らない、ならあるだろうけどね
516日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:24:43 ID:P/2lAP9Y
>>425
ありがとう
S教師ざまあwwwwwww
って素で思った
このクソ教師のやったことは、ぶっちゃけ客に対して罵詈雑言ぶちまけるようなもんだろ
本来なら失職しても文句言えない

現在でもこんなのやってるなら潰れた方がそりゃあいいだろ日教組
517日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:24:47 ID:64HiWyuU
>>511
いやぁ、実際居るんだよ、『小沢さんなら何か出来るんじゃないか』とか本気で言ってる人。
『民主党にやらせてみても良いんじゃないか』って言ってるのまでは、まあ流されてるなと思うんだが、
小沢さんは元自民の真っ黒な人でしょ?って聞くと、
『自民党を出て禊は終わった』とか真面目に言うの。
いや、あんた、新進党とか自由党時代散々暴れたじゃないですかと。
518日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:26:22 ID:m4VlJrSw
>>517
でも実際麻生さんより人気ないよ?
519日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:26:52 ID:zOUnUaux
>>517
何だかんだで豪腕政治屋だから……
520日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:28:04 ID:uNtW9M04
いやもう、この件で腹をくくった。
麻生太郎支持者としては、泰然自若と支持する他はない。
とりあえず、粛々と工作員blogを晒すぜ。

って、土日はなんでもできなくてすまそ。
521日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:28:11 ID:sMALPAal
>>511
マスコミが「コレいいですよ」と報道すれば群がる。
でもこの票が大きいからねえ。何も考えてない層ね。
522日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:29:35 ID:oIX3WMQS
>>516
そういやあかわぐちかいじの作品…沈黙の艦隊の主人公の子供時代の話とか
ジパングでもそうやって虐められたって隊員の話あったよーな
523日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:30:12 ID:hbP1peIj
細川とか羽田とか忘れちゃったのかな・・・
一回やらせてって言う人って
どうせ何も出来やしないのに
政権交代後、自民党との対決がどれだけ大変かわからないのかな
524日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:30:31 ID:29H3BW1I
これからは、ニートクズの時間だね
525日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:32:42 ID:WlF4TXtv
「マスゴミ」に踊らされている
これ馬鹿ウヨの常套句wwwww
526日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:34:09 ID:tx7TnuVx
明日の所信表明って、衆参両院本会議で…と見たのですが、
ttp://mainichi.jp/select/seiji/aso/news/20080928ddm001010079000c.html
具体的に何時からか書いてあったりするサイトって、ご存知の方いませんか?
また、生放送で見れたら嬉しいのですが…。
527日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:34:14 ID:g4//8LaX
「う」の人、毎日ご苦労サンです。
たまにはPCの電源を落として、
ミンス党ねんがんの政権奪取を
妄想しながらお休みになられた方が
お体のためですよ。w
528日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:35:41 ID:/2yFn4QK
>>514
>11月2日だと麻生首相も思っているはずだとかなんとか。

それはさすがに古賀は言ってない
>>502にもあるが「総理大臣になるときには恐らく腹をくくった日程があるのでは」と言っているだけ
麻生に腹をくくった日程があると言うのは古賀の想像、それが早期であるというのは時事の想像
想像に継ぐ想像で、なにが真実なんだか分かりゃしない
529日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:35:43 ID:wqDfekJm
>>526
情報漏れすぎだろ・・・
530日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:36:43 ID:qZndMcox
>>523
前は完全に寄せ集め連合でしたからね。
今回は実質も二大政党になっているのでそうとうタフな選挙になりそうですよ。
民主党の経済とかは極限似たようなものだから、まだ安心なのですが、安全保障とかが
違いすぎて支持できませんね。私は。
531日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:39:41 ID:V7hLEu7+
>>509
そりゃ多くの有権者が、普段は政治に無関心で、難しい話は分からない、んでワイド
ショーとかTV、地元の新聞を見て投票に行くような国だから
532日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:40:21 ID:9c1bQT+w
>>530 えー、経済政策って企業増税、民間増税、謎の方向性が強い高福祉社会
自民党の規制緩和・小さな政府とは間逆で、長期消費財から短期消費財まで
民主党は統制経済やるつもりに見えるんだけどな。
533日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:42:54 ID:V7hLEu7+
>>517
人の容姿の事を言うのは何だが、小沢の深海魚のような顔見てると、公明党じゃ
ないけど暗い気分になってくる…
534日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:43:39 ID:64HiWyuU
>>530
あー、どこをどう見てそう思ったのか知らんけど、
今の民主党もそれはもう寄せ集めの極みだと思うぞ?
政権とって無いから分裂しないだけで、
いざ与党になったら閣僚決める段階で空中分解してもおかしくない位なんだぜ。
535日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:45:57 ID:i+K/Y7k3

社会党+形成会+組合+在日=?
536日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:46:58 ID:hbP1peIj
政権とったあとが豪腕先生の腕の見せ所ですもんね
豪腕伝説リターンズなら勝った時点で民主終了のお知らせか
537日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:48:48 ID:go7e1GTG
>>528
作業しながらだったんで、記憶がマジであやふやでした。
スマンす。
538日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:48:57 ID:+DKRTyvT
>>530
いやいや、今回も見事な寄せ集め。単に一つの政党になっているだけ。
さらに今は参院の関係で党内左派の声が大きく、市場統制型・特定層への
保護を強化する政策だよ。どこの共産党だよそれ、みたいな感じ。
筋が通っているだけ共産党の方がマシなくらい。
民主党が政権を獲ったら(ここでこんな事は書きたくないが可能性は高い)、
あの机上の空論を実行しようとして予算編成・執行はガタガタになって
民主党不況に陥るよ。外交は…散々出ているのでもう言わずもがな。
539日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:51:05 ID:8XNUCeQC
民主なんてしょせん団塊の「反体制志向の具現化」だからね
その質なんて・・・・
540日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:51:57 ID:nGPAdAYh
>>521
報道されたことが真実だと思ってるから疑うということをしないんだよな

>>530
同意です。
自民と民主の最大の違いは外交。
ただ自民はそれを争点にすると公明が騒ぐんだよな
541日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:52:09 ID:rUkIe37o
>>526
NHKの番組表から1400じゃないですか?
542日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:53:15 ID:64HiWyuU
>>518
今はそうなんだけどねぇ…選挙前まで数字なんて当てにならんから。
前より若干とはいえ数字も増え続けてるのも不気味。
543日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:53:44 ID:g4//8LaX
>>530
安全保障なら、自民以上の政策を提言する方が
いらっしゃるじゃないですか?ほら、ゲル農水相の
オタク仲間の前(ry
544日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:56:44 ID:L1/TaxnA
マスコミの数字は実際に選挙に行く人と、行かないけど聞かれたら答える人の両方が含まれている。
実際投票率より回答率のほうが高いわけですから。
545日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:56:57 ID:tX0vipXs
初回の所信表明演説って、新政権の意気込みを国民に対してアピールする機会だとおもってたけど、
この政権はちょっとちがうようだね。
選挙で勝つのが天命のようだけど、自身の政策を堂々とアピールしてもらいたい、リーダーなら。
リーク記事だから、どの程度まで、現実のものとなるかは「?」だけど。

http://mainichi.jp/select/seiji/aso/news/20080928ddm001010079000c.htmlより抜粋
 ◇麻生首相の所信表明演説骨子◇
・民主党の国会戦術を批判
・民主党に08年度補正予算案の賛否を質問
・11年度までの基礎的財政収支の黒字化堅持に努力
・後期高齢者医療制度で必要な改革を検討
・民主党に消費者庁創設への対応を質問
・国の出先機関の多くを地方に移し道州制を目指す
・北朝鮮に拉致、核、ミサイルの包括的解決を要求
・民主党にインド洋での給油活動への見解を質問

546日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:59:23 ID:iEw6ETWm
>>517
>『小沢さんなら何か出来るんじゃないか』

元祖クラッシャーとして、『日本をぶっ壊す』
 

>>520
イイヨイイヨー
粛々とお願いします。

>>526
14:10〜NHK総合で中継するみたいだよ。
それか、衆議院TVでネットで見るか。
547日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:00:54 ID:tx7TnuVx
>>541
ありがとうございます!!!
NHKですか、ネットでは生で見れないのかなorz
小沢民が来るとか噂を聞いたので生で見たかったのですが、実況スレで我慢かな…
548日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:01:26 ID:+8hHw+6P
>>518
うちの実家は結構貧乏。
で何となく実家の親父は共産支持。
だけど共産の理想はいいんだけど実現可能性が低い、ってんで
せめても死票を減らそうとって選んだのが何故かみんす。
みのあたりに踊らされてる、こういうバカもいるんです。

何とか説明したいんだけど、頭固くて誰かボスケテorz
というか、何処で相談したらいいのよこれ?
549日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:04:22 ID:OlMVT6MJ
>>546
衆議院TVでも放送ありますか!時間になったらチェックします!
ありがとうございます!!!
550日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:04:31 ID:rUkIe37o
>>548
お父さんはおいくつ?職業は?
551日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:05:35 ID:ELkfirz0
大金持ちの鳩山家となじぇか昔の社会党とか
今流行の日教組が組んでる民主党って気持ち悪いね。
政権運営よりも選挙活動のことしか考えてなさそう・・・というのはNG?>>548
552日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:06:20 ID:Wg9Hqlwx
青山繁晴
ぶったま 2008年9月27日

北朝鮮の崩壊、親北朝鮮&中国の、民主党小沢代表

1  http://jp.youtube.com/watch?v=FcZKJOFvutc
2  http://jp.youtube.com/watch?v=wjnx-NgdJgo
3  http://jp.youtube.com/watch?v=kzwdzAHafC0
4  http://jp.youtube.com/watch?v=08tqI75V86Y
553日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:06:46 ID:IaWJWVJd
>>548氏の家族が悪いというか、元から反権力というのはどこの国の国民でも少なからず持っている。
問題は何だかんだで自民党内政権交代は行われていたが、一応は自民党の政権が長かったんで、過去に起こった悪いことほぼ全てが自民党の悪事としてかかれてたりする。
長く生きてる人ほどその記事やニュースを見続けているんだから、反権力=反自民につながってしまう面がある。

正直「自民党はこんなにいいこともやってるんです」よりも、「貴方はどのフィルターを通してその情報を真と判断したのか」を突き詰めていくしかないと思う。
それがダメなら今のマスコミと同じように、印象論と感情論で操作するしかないですな(w
個人的には民主国家の有権者として、後者の手段は使いたくないんですけど。
554日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:12:30 ID:TeET2bKJ
>>545
所信表明演説は必ずノーカットでNHKが放送するから、
その機会に民主党に揺さぶりをかけておくのはいいことだと思う。
2代続けて、少しは民主を話合いができると善意に解釈して裏切られたから、
麻生内閣は民主党は話し合いをしないという前提で何か方法を模索してるのかな、と思ってる。

>>548
民主党の支持母体を教えてあげてみてはどうでしょう。
その母体のどこにも所属していない人は民主党の恩恵はないことを言ってみるとか。
でも、あんまりしつこく言うと、親というものは気分を害するからケンカにならない程度に…
555日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:14:23 ID:OlMVT6MJ
>>553
上の文、家の親の事そのものorz
考え方変えてくれないと言うか、もうその人の考えとして根付いちゃってます
今、民主党が政権取るのはマズイ事は分かってる、でも自民じゃない方がって…

でも、小沢民は無いよ、夢見すぎだよ…('A`)
556日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:15:11 ID:Sk2hZUjE
>>548
「外国人が政治に参加するようになって、外国人(しかも中韓)にとって住みやすい国になっちゃうよ。
日本人にとっては、今より住みにくい国になっちゃうんだよ」
と言ってみるとか!?
それでも絶対納得しないと言うなら、
「共産党の議席が伸びれば労働環境も改善されると思うから、今までどおり共産党で」
と、とりあえず民主に投票だけは阻止。

おそらく一度に理詰めで説得は難しいと思うので
「外国人が政治を仕切るようになるなんて!」と思っていただいた方が早いかなと思います。
557日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:15:13 ID:otwONbrN
>>545
これが本当なら、民主党の出方次第で冒頭解散する気かねえ?
解散はもう少し先だと思っていたが、これ読むと冒頭解散やる気ありだと感じられる。
単なるマスゴミの願望かもしれんが、今回あまりにも漏れ過ぎるからな。
558日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:22:57 ID:Hjwpgmru
太郎は小泉とは逆に、何でもかんでも表に出して、透明性を高めたりする作戦かもしれん
人事にしても情報洩れすぎだし、
説明するの好きな人だしね
559日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:23:16 ID:XsGQhNYO
>>509
>言いたかないが、幾らなんでも同じ詐欺師に引っ掛かりすぎだろ。
全く同感
560日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:34:48 ID:X8nGbdZQ
>>548
とにかく民主に票を入れるのはあれだから、むしろ共産党を熱く語れ。
民主と共産がどれだけ相反するものか伝えてみるべき。
そんで、世論から見ても、民主は議席を大幅に獲得すると言ってやれ。
ネットでもすごいし、マスコミもすごいし、周囲の意見もそうだからとw
参議院のように、共産党の人がわざわざ民主に入れなくともいいよって、
安心させてあげれば少しは変わらないか?
その上で、ここで共産党を支持しないとやばいよって、危機感あおってやれ。
561日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:34:51 ID:XvbK9XKF
丸坊主日記になかなか面白い事が書いてあるぞ。
情報通という人のコメントね。
562日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:40:00 ID:28TQC+OE
うちの親60代。
極めてまともな日本人をこつこつ真面目にやってきた。学生時代に勧誘された共産と創価が大嫌い。
社会党は嫌いだったのだが、民主党に期待。ここでも何度か愚痴っていたけれどメール永田に裏切られたのに
未だに政権交代に夢見ている。
一度くらい、や長期政権はどうよ、や二大政党制という言葉に(以下ry
ついでに変態新聞愛読35年。(阪神ファン、朝日はパス、日経は配達をしてくれない、と何度頼んでも変更不可orz)
が、さっき母親と電話したらば!
父親が「いや麻生は30代40代に圧倒的に人気があるんだそうだ。あと小沢は体が悪そうだしなあ。政治家は健康じゃ
ないと何もできないだろう」
などと風向きが変わってきた…?
ネットしててもヤフーとかノーマル路線しか見ないから諦めていたのだが。
さりげなくなかったかもだけれど麻生さんの良さ、健康アピールをしておいた。
563日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:43:38 ID:LyxLAsrR
>>561
見てきました。面白いですな。
564日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:50:24 ID:iEjKNWy4
>>558
うん。ダダ漏れの情報っていうより
真実を伝えようとしない、マスコミをいかに利用するかを考えてると思う。
安倍さん・福田さんでマスコミが、どういった動きをしたのか
一番近くで見ていたのは麻生さんなんだし。

どっちの態度をとっても、憶測で批判されるんだから
マスコミに惑わされずに、麻生さんの言葉をしっかり聞けばいい。
それが、真実。


マスコミ批判するくせして、なんでいまだにマスコミが言う事に
いちいち反応して、喚く奴がいるのかわからん
鵜呑みにしないで疑う心を持って欲しいわ
565日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:52:22 ID:iEjKNWy4
>>564
あw小泉さんを忘れてた
566日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:52:32 ID:+8hHw+6P
なんかみなさんありがとうございます。
自分も経済左派で、共産主義判らんでもないけど、やっぱり命あってのことでしょう。何を選択するにしても。

>>550
今年60で製材所勤務。田舎の小さな町工場です。

金持ち憎しで共産支持してるとは思わないし、恩恵が欲しくて支持してるのではないので
「うちはうち、よそはよそ」で支持母体とかその辺は気にならないかと。
ていうかそんなこと言ったら共産党本部のビルが(ry ←絶対知らないけど
瀬戸内の田舎なので中韓の被害煽っても実感ないだろうし。
死票を防ぐための暫定民主支持なので、共産熱烈プッシュが有効とは思えない。
567日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:54:43 ID:Nq6Zv1dy
>>548
まずは消費税関連で攻めてみよう。

「民主は、消費税は当面上げないと主張してるけど
これは裏を返せば、「当面」が過ぎればすぐ上げますよってこと。
民主党の経済担当議員は、消費税アップは必要と
経団連と意見を交換し合ってたりもしてるしね」

でおk。
568日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:00:36 ID:TeET2bKJ
>>562のお父さんの心境が変わったきっかけが判れば、
>>566さんのヒントになりそう。
569日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:01:57 ID:zPYIZHqG
民主党のバックは民団・解同・自治労・日教組って言ったら、
たいてい考え直すものなんだがなぁ。
570日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:02:56 ID:RK1DQBL0
>>561
俺も見てきた。凄く面白い、というか中々合点できることが多い。
571日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:03:05 ID:ELkfirz0
>>569
うちは一撃で墜ちたよ。それを言ってしまったらね・・・
日教組爆弾は恐ろしい
572日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:06:25 ID:czbYCUdJ
>>569
これに尽きますね。
573日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:07:05 ID:V7y76VgH
>>561
どこまで信憑性があるかは分からんけど、横須賀に配備された
空母がアメリカの太平洋戦略における要だというのは確かな事なので、
当らずといえども遠からずって所かな?
574日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:07:42 ID:/L9OWRvy
>>569
関東育ちだったりすると解同や同和のこと知らなかったりするからなぁ
575日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:08:18 ID:IaWJWVJd
思うに次の衆院選で勝つためなら、昔のことを持ち出して反自民の人を支持にまわすよりも、無党派の現役世代の支持者を増やしたほうが早い気がする。
次の衆院選で単独過半数を取らないと、それこそ公明がいつ裏切る(表返るw)かも判らないし、連立で過半数をとってもかなり法案で譲歩させられる可能性が高い。
その為にも無党派層400万票を集めなきゃいけないんだから、なかなかハードル高いわな。

せめて参議院が陥落してなければと悔やむけど、今更悔やんでも仕方ない(w
576日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:10:09 ID:+8hHw+6P
自分の頭で考えてる"つもり"って人間が一番厄介な例。みのはほんともう少し黙ってくれ。

実際は>>553氏の言うのが一番近いような気がする。
野球のルールも知らないのにとりあえずアンチ巨人って言ってみる、みたいなー。
共産支持も、ただ共産言ってみたかっただけ違うんかと。
ソースの真偽を判定するようなスキルは持ち合わせていないし、
10年程前にこいつとの議論は意味がないと諦めたのが本当のところですが、
保守王国で地元の有名人を今回ミンスが擁立するっていう地域なので(ν+で見ました)
流石にヤバいと思うのですよ。
気は進まないけど、やっぱり>>553氏の言う通り印象操作ですか…
深淵がこっち見てる。
>>560
もういいよ親父は十分良くやったよ作戦ですかねーw
その上で実は民主ってこんなにやばいよ、で畳み掛ける、と。
というかうちの両親は保守ベースで娘リベラルだった筈なのに
何でこんな事に…
577日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:11:17 ID:vXJcLwCI
>>569
朝鮮総連も入れてあげて下さい
578日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:11:26 ID:RK1DQBL0
ただ、親が右に偏りすぎて居るとそれはそれで困るってのも
579日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:12:56 ID:CWe1XugU
>>381
交際費:中小零細企業でも使える。飲食店と食材卸と生産者に金が回る。資本金1億以上の企業では全額が
法人税の課税対象。
広告費:中小零細企業が低コストで利用可能な広告は効果が薄く、大企業ほど有利。全額が経費として損金
参入されるため課税されない。
マスメディア(寡占)と広告代理店(寡占)と制作会社/印刷屋(薄利)に金が回る。無税。
いやあ、格差社会って本当にいいものですね__

>>558
同意。透明度とスピード感で勝負すべきだと思う。
580日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:13:38 ID:+8hHw+6P
>>568
年代は同じくらいみたいですけど…
実家にPCはありません。
ネット使えるかどうかって今はほんとに大きいですよ。
多分きっかけってそのへんじゃないかと。
581日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:16:30 ID:MoIuvrsS
>>381
単純に考えればいい
マスゴミ様が反対している政策は良いのか悪いのか
自明w
582日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:21:45 ID:ByZfwD2R
>>570
俺も見てきた。
ほんとだったらいいなー。
583日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:22:14 ID:XvbK9XKF
天皇家は税金つかいすぎだ。天皇家をなくせ。
自民党を批判してるウチの親父は一度も選挙行ったことないらしいんで
説得力も諦めてる。母親と祖母を説得力してる。祖母の方は外国人参政権で効果あり。
母親は良く分からんがマスコミを鵜呑みにするなといっている
584日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:23:47 ID:TxeihY6S
週間新書で手嶋が発したシグナルを誰も読み取っていないことにあきれた。

三回大きな一対一対談をやった。こちらもプロだから真剣勝負、しかしひとつも外交機密を漏らさなかった、と言っている。

陣笠代議士として無能であったことと、外務大臣・首相としての器はまったく別物だと。

ライスとしては全部手の内を知られた、一番いやな相手が首相になったと言っている。

麻生は無駄なことはしない。
大急ぎで国連行ってしょっぱなに日本は経済で貢献する、
と明言したことが何を意味するのか。

ベアスタ買収時が3月下旬
4月には福田がしきりに辞めたいともらしていた。
このころ、某金融機関のボードメンバーが視察名目で麻生に会いに来ている。麻生がだめなら中川酒、と名指ししている。

総裁選もすんでないのに中国からトイレ仲間が来日した。
表敬訪問のはずが無い。子分をつれてきて、誰かと会談している。単なる外交概論ではなく、具体的項目を話し合うため。

いまやドルとユーロと円と元は密接にリンクしている。
テクニカル・クライシスが起これば日本だけ無事でいられるはずが無い。
現在の現先レポ市場の状態をみればそれは一目瞭然だが、誰も書けない。
日銀さえよくわかっていないから記者がわかるはずが無い。

田勢はさすがに気配は感じたから、麻生に対する態度が変わったのだろう。

少し国際金融の勉強をしてみることをお勧めする。
党人政治だけが政治ではない。
585日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:26:00 ID:zPYIZHqG
マスコミ批判には『椿事件』だ!
586日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:28:22 ID:Sk2hZUjE
>>566
>死票を防ぐための暫定民主支持
「なんか、今回共産党が伸びるみたいだよ」と言って共産党に投票していただく、とか。
もう少し上の世代だと、中国韓国は理屈抜きで嫌い、って人が多いんだけどね。

あとは、「小沢に一度やらせてみてだめだったことあったでしょ」と、
かつての野党政権を思い出させてあげるとか。
それでも、どーーーしてもだめだったら、「民主だけはやめて〜」と、泣き落とし( ^ω^;)
587日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:37:32 ID:HXwXxRIX
>>586
うちの親父なんか副島孝彦やらリチャードコシミズやらわけわからん連中のシンパ…。
小沢に投票する気だし。
588日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:43:02 ID:U+NdsG+U
高森明勅先生のとこの教育は良さそうだけどな
589日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:45:08 ID:+4+VxdUh
>>584
確かに言っていた。
本当はそういう話はすごく大事なのに、
目の前のことでいっぱいになってしまっている・・。
590日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:47:46 ID:+8hHw+6P
>>584
ぬこしか見てませんでした
ごめんなさい
591日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:48:49 ID:Azi0Z1io
>>584

すげえ鋭い…

確かに田勢の態度は去年とはあからさまに変化した
そこに凄く引っ掛かってたんだよね
あの人って日経出身だっけ?
592日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:52:06 ID:RK1DQBL0
>>584
ドル、ユーロと、某通貨繋がりで見ては居るが、
そこにピンと来なかった自分は愚かとしかいいようが無い。
国際金融も勉強してみます。
593日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:52:24 ID:TskAkzL4
>>584
ありがとう
見てないもんで助かった
さっぱり分からん
594日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:57:45 ID:Azi0Z1io
そういえば休暇でアメリカ行ったりもしてたねぇ

ああ…点と線だ。
595日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:03:31 ID:nURwxI0l
>>569
そのうえ層化もくっつきそうなんですが
596日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:04:11 ID:z8g2L0Gz
現状くっついてる自民党が批判できることではないなあ
597日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:06:12 ID:2N6jwF5h
テレ東なのかな?
田舎すぎて映りません(´・ω・`)
598日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:07:54 ID:4TIi4v1w
麻生さんがスキなのに、頑張ってほしいのに、この災難はかわいそすぎる。
599日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:25:30 ID:+8hHw+6P
>>591
田勢は日経出身。
去年までのスタンスってどんなんだったの?
600日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:25:31 ID:HxtlrhM4
>>595
そうなんだよ、あいつらいつ民主につくかもわからん。
奴らの力を頼らなければならないのが悲しいことだけど
601日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:31:48 ID:TACgl7cC
>>584
>ベアスタ買収時が3月下旬
>4月には福田がしきりに辞めたいともらしていた。
>このころ、某金融機関のボードメンバーが視察名目で麻生に会いに来ている。麻生がだめなら中川酒、と名指ししている。
暴走機関車が平行宇宙の話を書いた時期か・・・
602日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:31:49 ID:eOq+wfiU
こんな感じの書き込みを総裁選の前にも見たような・・・
陛下にも会った大物が、日本に来て麻生を探していたとか、
皇室に縁があるので引き受けざるを得なかったとか
603日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:33:51 ID:Azi0Z1io
>>599
スタンスってほどじゃないけど
福田との総裁選の時にNEWS23で嫌味な質問ぶつけてきたりしてたよ。
まあ番組全体がひどい感じだったけど。
しかも麻生にバッサリ反論されていた。
604日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:34:05 ID:piRq2BXV
与太話は感心しないな。
605日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:43:58 ID:W6X/XEua
うちは親が40代後半なんだけどとりあえず「とてつもない日本」を勧めて麻生さんを支持するようになりましたよ
あと日教組とか外交とか民主党には出来ないであろう事も説明
財政再建に関しては元々麻生さんの考えに賛成してたけど
606日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:48:27 ID:23faJfqc
10月3日解散濃厚に 中山氏辞任うけ、公明が態度硬化
2008.9.29 01:28

中山成彬国土交通相(65)は28日、相次ぐ失言の責任を取り、在任5日間で正式に辞任した。
麻生太郎首相はただちに後任に金子一義元行政改革担当相を起用、早期の事態収拾を図った。
だが、内閣発足早々のダメージに与党の動揺は収まらない。首相は平成20年度補正予算成立後
の解散を模索しているが、公明党は「予算審議すれば傷が広がる」(幹部)として態度を硬化。
与党内では代表質問終了日の10月3日の解散に向け、地ならしを始めており、3日解散が濃厚な情勢となってきた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080929/stt0809290128000-n1.htm

どうなるんだろう…
607日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:49:54 ID:G4kGhIaU
麻生が試されているのです
608日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:50:31 ID:foMwxHe6
・・・自民から民主へって、
出来レースの可能性、あるんかね?

状況は最早、
それどころじゃないような気もするけど。
609日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:52:55 ID:U+NdsG+U
苦労してやっと総理になったのにそう簡単に解散するわけない
もししたらそれまでの人物だったてことだろ
たぶん明日やる気まんまんの演説するよ
610日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:53:29 ID:+8hHw+6P
>>603
えええ
改造内閣の時ゲストに呼んでたけど
「ずーっと前から僕たち仲良しでしたよね?」って言いたげだったぞ田勢。
611日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:00:21 ID:TBbCICmH
>>606
飛ばし記事ですよ。
612日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:00:55 ID:eOq+wfiU
予算だテロ特だってずっと言ってんのに解散?
自民の派閥の長の人達も、すぐ選挙とは言ってないのに
613日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:05:38 ID:iEjKNWy4
>>606

いい加減
マスコミに振り回されるのやめられないのか?
614日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:07:22 ID:id3U0+Qh
財務省PV「大臣になった男」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm945981

麻生太郎が色々な講演で言っている年金や高齢者を働けるようにするといった
手口の話をこの動画見てる人にも知って欲しいと思った。
財務省は解決策を提示してないけど、そのことを考えてる政治家というか総理もいるんだよって。
615日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:22:12 ID:2N6jwF5h
616日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:24:52 ID:HxtlrhM4
いくらなんでも補正予算の審議はするでしょ。
民主が応じるかはともかく

民主は優勢なうちに早く総選挙して政権交代したい。
マスコミは麻生太郎が歴代最短の首相というレッテルを貼りたいんだろう
617日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:34:50 ID:CnHw+Hwx
ただでさえ劣勢でその上今回の国交相のゴタゴタ、冒頭解散なんてしたら負けるの確実なくらいいくら公明党だって分かるでしょ。
618日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:52:39 ID:eGGL97ly
>>606
またサンケイか!!
619日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:58:31 ID:2R3ljnos
>>609
選挙に勝つにはこれしかないよ
支持率はこれ以上上がらないが選挙に勝つには充分の数字だしね。
620日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 04:02:45 ID:2g13ilB/
>>617
問題は公明党にとっては自民党が勝つか負けるかはどうでもいいってことで。
自民が負ければ民主につく、そういう存在。

何とかするには自民だけで過半数になるようにするか、もしくは公明との取引。

現実的な対応を迫られる麻生総理を安倍さんの時みたいに短絡的に後ろから撃つ
ようなのが出てくるのも正直ちょっと嫌だよね。
何せ自民党内でも少数派なんだから>麻生派
621日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 04:09:19 ID:lFRR1We8
∩∩ぼ く た ち 日 本 に 巣 食 う 反 日 勢 力 V∩
(7ヌ)                 ∧_∧              (/ /
/ /  ∧_∧     ∧_∧   <`∀´  >   ∧_∧    ||
\ \( ´∀`)―--( @m@) ̄       ⌒ヽ(´∀` )  //
  \ 年金横領/⌒   ⌒ ̄ヽ、在日 /~⌒ 世襲 ⌒⌒ /
   |自治労 |ー、談合変態 / ̄| 民潭 //`i  日教組 /--        r――-- 、
    |     | |マスコミ / (ミ ,. -―‐- |     f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
   |    | |      | / /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ:::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
   |    |  )    /  ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
   /   ノ | /  ヽ ヽ、  ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
   |  |  | /   /|   /  l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
                       、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
                      ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ /
                  ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /
                 ユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'

                  『 反 日 勢 力 を チ カ ラ に !!!』  
                                                 民 主 党
622日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 04:16:31 ID:oT0h76o5
>>619
小泉の参院選敗戦後にも、もう上がらないと言われたが結果はご存じの通り。
壁を突破するたびに上がっていった。
623日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 04:18:32 ID:oT0h76o5
安倍と福田の場合は、壁を避け続けた。
624日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 05:34:56 ID:tOZgjZPD
NHKSP 20080928 決戦前夜 小沢vs麻生
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1222633720.lzh
ETV特集 20080928 日系アメリカ人の日本
http://balsamic.fam.cx/up-tagliata/download/1222633965.lzh
パスはいずれも nhk

しかし名誉民主党員どのが既に上げていた・・・
625日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 05:35:11 ID:eilcuuZy
ぽこたんが記者剥奪されたって本当?
626日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 05:36:51 ID:HuPH0TtZ
>>625
二軍落ちだって
627日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 05:55:47 ID:eilcuuZy
二軍って何?
二軍ニュースのことか
628日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 06:04:44 ID:HuPH0TtZ
629日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 06:54:17 ID:r7V53Lzg
ブルベリはここぞとばかりにスレ立てまくってるのに・・・
キャップ付きで必要の無い書き込みまでしてるし
630日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:02:29 ID:V7y76VgH
>>597
まーご新書は檀君に上がってた。
檀君が解らなければググる事。

以上、避難所で依頼のあった文、転載完了。
631日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:04:02 ID:V7y76VgH
後もう一つ転載。

あと本スレ>>10の「麻生総理大臣の動静をひたすら記録するブログ」と
同じようなものを作ったんですけど……要りませんかね?
ttp://d.hatena.ne.jp/pmaso/
632日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:06:03 ID:eilcuuZy
朝ズバで中山が生出演するらしいぞ!
後一時間以内。正確な時間はわからん
633日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:09:43 ID:rgygLWn1
>>632
未確認だが8時前後という書き込みがあった。
危険すぎるけどおもしろそうだから見ます。
634日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:17:07 ID:5sfRIvPw
よりによって朝ズバかw
みのの知ったかぶりトークに辟易するあの番組・・・w
635日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:18:40 ID:eilcuuZy
ちなみにFAXで意見受け付けてるから
FAX持ってる人よろしく!

ちなみに朝ズバでのアンケートでは

辞任すべき     48%
辞任すべきでない 45%

だったよw
636日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:19:22 ID:eilcuuZy
朝ズバの中山に関する意見
FAX番号
O570-000-604
637日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:32:54 ID:LlY+JnOy
29日朝にはTBS系の番組に出演することも明かし、「さっそく『朝ズバッ!』に出るということは、そういう役割(広報)が回ってきた(ということ)」と言った。

http://www.asahi.com/politics/update/0928/TKY200809280167_01.html

>そういう役割(広報)が回ってきた(ということ)」と言った。
638日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:34:57 ID:eilcuuZy
最大の問題は、中山がディベート上手かという点だな
見ている限り、とてもそうは思えなんだが…
639日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:47:25 ID:piRq2BXV
中山出てきたな。
臆することなく、憎狂粗に対する
破防法適用の必要性についても
はっきり語って欲しいよ。
640日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:48:12 ID:piRq2BXV
ラサール繋がりW
641日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:49:03 ID:piRq2BXV
早く信念語れよ。
gdgdはいい。
642日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:52:51 ID:f3D5KGjt
田勢さんの番組でのテッシー発言を聞いた後、
何故今なのか?の中山問題発言と辞任後すぐの朝生出演
後ろに野中センセの影がチラつくのは自分だけか…
643日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:54:36 ID:noRGqqGA
>637
ゲルの例もあるし、CMに次ぐCMで最後決め付けられて終了な予感が。
644日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:54:42 ID:rurO914P
実況すんな
645日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 08:16:06 ID:T+9lbLzb
>>642
あー、それは思った。
野中にインタビューは面白いと思うんだが、今の時期を考えると手嶋さんなりの、
彼風に言えばインテリジェンスなのかな・・・と。

あと、あの番組見てて思ったのは、誰かも書いてたけど、政局は別にして、
五月のワシントン行きだよね。
ライス姉さんが一番面倒な人が首相になった、ってのはそこだろう。
政府筋じゃない、ワシントンルートを持ってる、政府で兵糧攻めにしても、
手の内は丸裸にされるって事。
646日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 08:52:06 ID:iGX8iR1l
>>625-628
ぽこはコピペ荒しをしたんだよ。
647日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:07:56 ID:DMjmLAoh
で、麻生も中山と同じなのか?

誰か答えてくれ。

648日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:09:39 ID:2/hKo+3t
sageませう。
649日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:14:19 ID:2R3ljnos
オレテレビ見られないけど中山フルボッコにされてる予感。
だいたい新聞もそうだけどテレビ局の上層部は全共闘だった連中が仕切ってるん
だから、よほど上手くやらないと、政治生命断たれ兼ねないよ。
連中、成田空港の件で苦い思い出、ほじくりかえされてカンカンなんじゃなかろうか。
650日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:15:34 ID:r17VVYAi
682 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 08:36:19 ID:???
順不同

・中山朝ズバで言いたい放題、「左翼的」批判,民主党批判
・コメンテータ「日教組が悪いのはわかるけど不適切」
・みのもんた地が出て結果的に単一民族発言をやや擁護
・公共事業に対してはある程度の協力が不可欠

我が党にとってはあまり都合の良くない広報になったニダ。


683 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 08:42:08 ID:???
>>682 朝ズバ
民主の山岡とかを呼んで糾弾会やってた。

アンケートで
  辞めるべき       48%

  辞める必要はない
  辞めるべきでない   45%
という結果を出すときにみのがちょっと日和ってたのにワロタ。

しかし、日教組が強いというのと組織率は別だという点で
説得力がある話をできないのは弱いな>中山

あと、「国会をちゃんとやっていただきたい」って
お前が言うな>山岡
651日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:23:59 ID:2R3ljnos
>>650
世論によって素早い切り替えはみのもんたらしいというか、この人分かりやすいね。
だからあまり憎めないのかなあ。
652日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:24:10 ID:DMjmLAoh
麻生も中山と同じレベルなら、麻生信者は真剣に考えた方がいいよ。

問題提起には良かったが、冷静に考えれば全てこの思想が原因……内向き・ゴネ得・教育&道徳心の低下。

目指す体制は中国か?北朝鮮か?
ネット議論なんて許されないよ。

6531:2008/09/29(月) 09:24:57 ID:U3Y93cIX
経済デフレ対策について
                自由民主党政調会長 麻生太郎

内外ニュース東京懇談会の8月例会は2日、東京赤坂プリンスホテルで行われ、
自民党政務調査会長の麻生太郎氏が「経済デフレ対策について」と題して講演した。
この中で麻生氏は「不況、デフレは地価の値下がりが原因である。
土地に関する税制、規制をすべてバブル以前に戻せば、不良債権は解消する。
税制改正をうまくやれば3年先には経済再建が可能である」との見解を示した。
また同氏は「需要を喚起するためには投資減税を優先すべきである」とし、
また「企業の交際費減税と広告税の新設をセットで考えたらよい」と強調した。
(講演要旨は次の通り)

今、デフレ不況という言葉がまかり通っている。マスコミがつくった言葉だと思うが、デフレだから不況とは限らない。
インフレでも不況はあったし、デフレでも好況はあった。デフレも不況も結果であって、原因は別のところにある。
いちばんの原因は1990年から今日までの間に、
資産という名の土地の価格が日本全体で約800兆円から1000兆円値下がりしたことにある。
土地の価格が下がったのは、1990年に当時の大蔵省がとった、土地の金融に間する総量規制の結果である。
1985年の「プラザ合意」によって、当時1ドル240円だったドルは120円に暴落した。
輸出が大変だと大騒ぎになり、「円高不況」という言葉が生まれた。
当時5%だった日銀の公定歩合は、1年間に0・5%ずつ5回下げて、金利は2・5%まで下がった。
景気は立ち直って86年からよくなる。
日銀は物価を考えて金利を上げようとした。
6542:2008/09/29(月) 09:25:27 ID:U3Y93cIX
しかし、アメリカはさらなるドル安・円高になることを望まず、日本の金利は据え置いてもらいたいと希望した。
それに応じた日本は金融が緩んだままになり、余ったカネはほとんどが土地と株に集中して、バブル経済状況が起きた。
土地の価格を下げるには税制だということで、総量規制に続いて土地の譲渡益への課税率を上げ、そのほか登録免許税、
買い替え特例の廃止など、26もの税制改正と規制を行った。効果は抜群で、10年間で商業用地は全国平均で83%下がった。
それがすべての不況の原因、もしくはそれによって起きたデフレの原因だから、土地にかかわる税制・規制はすべて、
バブル以前の1985年当時の税制・規制に戻す。答えは極めて簡単である。
(日本は)景気回復宣言をしたけれども、アメリカは悪くなってきた。アメリカの経常収支は史上空前の大赤字である。
ドル安になって輸入品の価格は上がり、それに伴って景気は落ちる。
しかし、ブッシュ大統領はこの11月の中間選挙に勝ち、2年後の大統領選挙に再選できるかどうかをいちばんに考えている。
したがって断固として景気浮揚を目指し、財政出動に主眼をおいている。
だから日本に対しては、当然、内需拡大を要求してくる。
その時に日本が(来年度予算編成の)シーリングなどでガチガチにすべきでない。
これが(経済デフレ対策の)第1点である。
2つ目は、需要の絶対量が不足していることが大きな問題である。需要を喚起するための税制を検討すべきだ。
法人税を下げることは、国際基準に合わせるという点では間違っていない。
しかし、今の法人税約10兆円は25%の企業が払っており、残りの75%は払っていない。
外形標準課税で赤字企業からもカネをとるというが、政治的にいったら難しいと思う。
需要拡大のためなら技術投資を促進する減税、すなわち投資減税を優先すべきだ。
3番目は、増税と減税を一緒にやるべきだと考えている。外形標準課税の総務省案は基本的には人頭税だ。
しかし、雇用者の数に応じて課税するというやり方は、失業率を上げることになりかねない。
例えば、資本金割り分担金にしたらどうか。資本金1000万円以下の会社は月々5000円で年間6万円。5万円でもいい。
十何人かの人に聞いてみたがみんな異論はなかった。それだけで3000億円を超える。
655日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:27:49 ID:Nxu51/yN
朝ズバでは、みのが太郎の「アルツハイマー」発言を
笑いながら引っ張り出してて引いた。

中山が辞表を提出し、腹を切ると詫びた際
太郎は一言「残念」とだけ言ったらしい。それが重かったと。
6563:2008/09/29(月) 09:29:29 ID:U3Y93cIX
もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経費で落ちる。
交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行為にかわりはない。
私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っている。100万円飲んだら10万円は課税対象。
実効税率50%として(税金は)5万円。同じく広告費も1億円出せば、それに対して課税は1000万円の半分、500万円。過去にこの話は全部つぶされたが、広告費をたくさん使っている企業に交際費とセットにして話を持ち込んだら、
もれなく異論はなかった。
相続税、贈与税だが、日本銀行が捕捉している現預金だけで1400兆円ある。
このうち65歳以上の高齢者が持っている比率は51%だ。全人口の約18%の高齢者が現預金の5割を持っている。
若い人は住宅ローンの返済が終わっていないから債務も残っている。
したがって、純債権の比率でみると、72%は65歳以上の方のものだ。
この元気な高齢者のおカネを、どうやってうまく使ってもらうかを考えない企業は、これからは伸びない。
日本は690兆円の借金だという。しかし、日本の場合は借金に見合う担保がある。外貨準備高は世界一だ。
対外純資産は世界一、貿易収支は先進国唯一の大黒字である。
加えて個人金融資産、国有財産がたくさんある。
われわれが置かれている状況は、おカネがある状態での不況だということを頭に入れていただきたい。
政治家の立場として、私どもの時代に国策を間違えたと、後世になって糾弾されることのないよう、
時代づくりをやりたいと思っている。
(いつになったら日本経済は元通りになるのか、という質問に)土地の価格が今よりも2割もとに戻るだけで、
基本的には不良債権はなくなる。税制改正さえうまくいけば、3年先というのがいいとこかな、と思っている。

(週刊「世界と日本」1546号。講演録はじゅん刊「世界と日本」に掲載)
657日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:44:25 ID:SvecRXIH
>>655
太郎ちゃんはシャレのつもりだから笑っていんだよ
658日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:48:31 ID:Jk3xGO/0
>>650

>・公共事業に対してはある程度の協力が不可欠
さすがは談合摘発企業の社長w

ややこしいのを野に放ったヨカン。
659日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:51:03 ID:SgxBavf4
とくダネ見たんだけど酷かった・・・・
意気揚々と麻生内閣で出た献金問題を話すのは・・・
660日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:51:55 ID:SgxBavf4
すまんsageてなかったorz
661日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:00:17 ID:Rtpwp5hG
今日に限り朝ズバの方がとくだねよりまともだと思った。
今日だけね。
662日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:15:15 ID:wy6wtl+7
読売は民主寄りやめろ指示でもでたのか、それともこれから上げて落とすのか
まぁ不景気突入はするだろうから、民主党は怖いって感じの可能性は
あるかもね

落とされるかもだから予断は許さないけどw
663日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:31:25 ID:VeYrPfeG
>>584
すごいおもしろかった。勉強不足ごめん。
664日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:43:18 ID:BrYOvgvn
そういや、TBSの支持率調査で

「中山発言で辞任するべきか」という質問に

「辞任するべき:48%」
「辞任する必要なし:43%」

という数字が出てたな。
もっと「辞任するべき」が圧倒するかと思ったけど
意外と拮抗してるから、やっぱり日教組問題は
ある程度、国民に浸透してるのかもしれない。


>>631
こういうのは、誰彼の意見よりも
自分の信念を持ってやり続ける事が大事。
つまり「要る」。
665日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:45:06 ID:BrYOvgvn
あ、「辞任する必要なし」は、45%だったか。
666日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:47:07 ID:pTf8UKwb
朝ズバは無理だ。というか、朝からみのもんたはつらい。
朝から焼き肉、という感じ。

中山国交相の件は、素早く対応して、処理能力や素早い判断力のあるところが見られたと思ってるんだけど、
この感想は少数派なんでしょうかね、やっぱり。
667日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:52:55 ID:VeYrPfeG
松純さん更新きたのでなごみネタ置いていきます。

>本番で総理大臣杯につぶされてはえらいこっちゃ、と昨夜は56キログラムの家内を抱きかかえ、重さに耐えられるか実験してみました。

奥さんの体重さらして、松純さんが叱られないか心配だw
668日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:55:50 ID:BrYOvgvn
>>666
安倍さん時を思い出そう。

辞任させなかったら、「決断力がない・リーダーシップ不足」と批判。
辞任させたら、「任命責任」で批判。

どっちにしろ批判して、なんとか支持率を
落とそうと躍起になってるマスコミが相手なんで、
どっちが良かった悪かったという判断を
つけるのはちょっと難しい状態かな。
669日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:57:44 ID:r17VVYAi
>>668
今日のズームインでは
任命責任を認めたら→辞表を出させるのではなく麻生がクビを切るべきだった
と論説の橋本?だかが吠えてましたよ

まさしく批判のための批判
670日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:03:21 ID:ap5/1YZq
思った程どこの局も激しく叩いてないな
671日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:06:57 ID:a0bmdevy
国会中継 「政府演説」  

チャンネル :総合/デジタル総合/BS-2
放送日 :2008年 9月29日(月)
放送時間 :午後2:10〜午後2:40(30分)                      
                              
 − 所信表明演説 −    (内閣総理大臣)麻生 太郎
 − 財政演説 −          (財務大臣)中川 昭一
                              
〜衆議院本会議場から中継〜
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080929/001/21-1410.html


BSは今日は2の方だね
672日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:07:58 ID:DMjmLAoh
>>666
その通り。

だからこそ、当初一斉に中山擁護に走り&煽り、未だに中山擁護をしてる支持者には???残念。

真っ先に麻生支持者が怒るべき問題と思っていたが……民主支持の俺の意見。

673日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:09:34 ID:SszSiIMR
>>672
どうでもいいけど、無駄な改行はうぜーよ
674日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:10:42 ID:E9eTWdmH
>>670
突っ込みすぎると我が党にブーメランになるからじゃね
歴史認識の問題と違って日教組は実害受けてる人多いし
675日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:16:16 ID:muFvqATx
叩きたい人たちにとって、あまりにもタイミングのよい餌なんで
罠と思って叩くのを躊躇してるとか? なわけないかw
676日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:17:29 ID:neJtexp4
>>670
どういう組織か詳しく触れたくないんでしょ?
民主党に飛び火しかねないし
677日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:20:12 ID:neJtexp4
>>666
すでに、中山を任命した時点でアホという批判になってますよ

事後処理を早くしようが関係ない
678日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:27:15 ID:DIo+M1JF
>>670
中途半端に逃げ回ってないからな
酒が、核論議しよう発言したときも
一瞬火がついたが、酒と麻生がマスコミの前に出て
説明したからな。

マスコミは弱い者は徹底的に叩く。
最近だと食品偽装系がいい例
679日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:27:29 ID:wVvOJ8jm
民主党 山岡国対委員長「麻生政権や中山元国交相を応援する若者はナチスと同じ。」
http://jp.youtube.com/watch?v=NfCFds7F-PA
680日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:29:19 ID:Sk2hZUjE
>>672
内閣が安定しているときならともかく、こんな時期に
あのような事を起こして太郎の足を引っ張ったことには怒れる。
しかし、発言内容が間違っていたとは思わないので、その点では擁護できる。
「未だに」とかは関係ないね。
681日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:33:14 ID:a0bmdevy
>>679
こいつは何言っても批判されないからうらやましいね☆
682日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:34:57 ID:taxNLUEa
時期が悪いと言うが、いつ言っても変わらないだろ

別にいいんじゃね?
問題提起は大事よ
683日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:36:49 ID:2/hKo+3t
>>667
松純さんww
せめて5○にしてあげてくださいw
684日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:37:43 ID:RGHrOmWl
任命責任をあっさり認めたのが想定外なんじゃないのかね。
総辞職しろとも言えないし結局任命責任認めたから何?って事だな。
685日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:37:59 ID:WZZ9kE2q
>>679
鳩山兄先生にも批判していただかないといけませんなw
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2008/08/04/20080804010010031.html
686日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:39:20 ID:XvbK9XKF
JNNで自民党支持が6ポイント近くアップ
今年初めて与党を中心とする内閣が上回ったっと
687日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:40:45 ID:9aVdCwlx
>>682
いつも言ってるんじゃないのかね。大臣になったから放送されただけで。
688日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:41:37 ID:UPUAR06w
いまさっきテレビつけたら(,,゚听) のCMが日テレとTBSとで同時に掛かってたモヨリ
ついでにいうとなんかすげー勢いでリプレイしてマスタよ。
TXもこないだ鑑定団で自社番宣ばっかだったからCM枠売れてないんだろうなあ。
あらゆるチャンネルでCM流して(,,゚听) をPRしてもいいかな。


でもなんか正視したら大笑いしそうでとっさにチャンネル変えてしまった漏れがいる orz

689日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:41:56 ID:Sk2hZUjE
>>682
問題提起はいいけど、辞任については、時期は悪いでしょ。
最初に太郎が「この内閣で選挙を戦う」って言ったんだから。
なのにその後すぐに辞任、ってどうなのかと。
690日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:43:43 ID:uY4b6K3c
所信表明演説に期待してますよ
民主批判もいいけどほどほどにね
691日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:52:01 ID:nURwxI0l
町村派は麻生に強く出られなくなったわけだが
692日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:59:13 ID:QKPZqwXn
>>686
それいつの?
中山前と中山後では支持率は変わってくると思う。
報道2001では中山前の調査で支持率が7%くらい上がってた。
693日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:01:13 ID:DMjmLAoh
>>691
逆だよ(笑)
町村派と層かは強気になる…総選挙日程で見極めれば良い。

麻生&関係者は引き伸ばし派
町村派&関係者&層かは至急派

694日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:02:20 ID:HoRxZH5j
はっきりとは書いてないが記事中に例の拮抗してる中山辞任問題の事も書いてあるから一緒に調査したのかな?
695日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:02:21 ID:llIa8uB/
>>566
無茶苦茶亀レスだけど。

民主党のマニフェストだと、増税になるって教えてあげても駄目か?
子供手当てのために配偶者控除や扶養控除が廃止になることとか、
高速道路無料化のために自動車税が5万円上がることとか。

中学生以下の子供がいない家庭にとっては
思いっきり所得税増税だよ、配偶者控除と扶養控除の廃止って。
696日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:03:32 ID:HoRxZH5j
あ、見落としてた、土日と書いてある
697日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:05:40 ID:BrYOvgvn
>>679
それの全編動画、ひろってきた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222438881/162
698日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:06:00 ID:nqU/V2La
>>674
スレ間違えてますよ
699日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:13:58 ID:DMjmLAoh
そう言えば、ここはsage進行のスレだったな?改行にもクレーム付けるし(笑)内向きなお前らにはお似合いだよ。

その程度だから民主以前に町村派から喰われてしまうんだよ…世間から引きこもり2chでも引きこもる(失笑)

700日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:18:05 ID:dqGMChDH
いや改行にクレームつけたの一人だし。
701日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:18:21 ID:nURwxI0l
民主党支持者って下品な奴しかいないみたいね
702日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:18:25 ID:SszSiIMR
皆NGにしてるからね。透明あぼーん。俺もさっそく行うとするよ
703日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:24:36 ID:DMjmLAoh
>>701
部屋の片隅や陰でコソコソやってるお前らよりはマシ(笑)

704日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:33:22 ID:Nxu51/yN
>>657
いや、「総理自身が過去にこういう失言をしてましたからねぇ…pgr」って感じで取り上げてたから、
かえって視聴者の心証悪くしたんじゃないかな?と。みの自身がねw

>>667
ちょwww

おかげで和んだよ。d!
705日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:35:49 ID:o1Pc7kck
>>703
太陽の下で2chやる馬鹿発見w
おめーもそうだってこと自覚しろw この馬鹿w
706日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:45:08 ID:eOq+wfiU
辻元清美「首相官邸は妄言屋敷だ」
とっても楽しそうw
707日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:48:06 ID:ym7i2Mwt
麻生内閣が今日付けで中山(嫁)を拉致担当総理補佐官に任命@官房長官

ちょww
708日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:48:20 ID:Nxu51/yN
【社会】中山発言でひさびさ脚光、日教組 その政治的姿勢などに保守層のみならず教育現場からも疑問や批判がひん発とスポーツ報知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222652544/

報知って読売系だっけ?
709日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:49:55 ID:gH9FWt33
>>707
MJD?
710日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:51:36 ID:8jSXYB/z
>>706
予算委員会がないと社民の
わずかな見せ場(笑)すらなくなってしまうからなぁ
辻元さんにはぜひ、麻生ソーリとの対決をしてもらいたいですwww
711日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:52:48 ID:8jSXYB/z
>>707
前にも出てたよ、補佐官任命
今日付なんだね
712日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:53:40 ID:0MxFk3iI
中山辞任は「アキラ・レクイエム」─与党統一をはかる深慮遠謀だった!
http://bogusne.ws/article/107280958.html
713日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:54:21 ID:J+E1eB7u
いやはや、マスコミは本当に自民党贔屓だなw
714日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:54:51 ID:ym7i2Mwt
>>709
MJ

官房長官会見だから産経の起こしが確実かな。
旦那がテレビに出てる隙に嫁に辞令交付の模様。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080929/plc0809291137004-n1.htm
715日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:57:39 ID:eOq+wfiU
>>710
小沢さんも代表「質問」の時に所信表明をするそうなので
是非時間延長して、倒れるまで討論していただかないと。
716日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:58:09 ID:Nxu51/yN
【政治】 自民党埼玉県連、次期衆院選の比例で公明党に6万票分支援 選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を公明党側に提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222648824/

これヤバくね?
717日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:00:16 ID:z0S9+iiG
>>684
余計なことを言わずにただ「ハイ」だからな。
切り貼りのしようがないw
718日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:05:15 ID:cQRcA9tV
>>584
見てきた。

まぁ、手嶋さんが相当にはぐらかしまくってるのにわろたが、ライス発言は今後の展開に重要だね。
(他にも色々と気になるキーワードを打ち込んできてる)
D.C.ルートは独自に持ってる(法律事務所と契約)から、民主党だろうが共和党になろうが扱い辛い存在だろうね。
一代で築いたルートじゃないだろうから、D.C.の連中には脅威であり心強くもある。

党人政治もせなならんが、あらゆる世界情勢のバランスが不安定な中で、今の日本ではベストな首相なのが麻生なのか、と。

719日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:09:00 ID:S6a04/92
民主党 山岡国対委員長「麻生政権や中山元国交相を応援する若者はナチスと同じ。」
http://jp.youtube.com/watch?v=NfCFds7F-PA

民主 山岡「この数字は極めて重要で、歴史的傾向なんです。もしお若い方達が知らずに表明してるのか、
あるいはある程度解りながらしてるのかと。これを解ってるとしたらね、歴史ってのはそうやって回転しるんですね。
(今現在は)戦後60年で、ある意味では心情的に段々戻っていってそれを繰り返すと。そうすると
中山先生も麻生総理も同じ発想ですけどね、究めてそういう処に原点を持ってる感じがしてしょうがないんですね
ですから、そういう人達がですね、やっぱり人気が出てくると、秋葉原で人気が出てくると。
これはね、ある意味では戦前のドイツや日本にあった現象に回帰してきていると。だから究めて危険で、そういうとこのリーダーってのは
(そういう連中にとっては)非常に大切なんですよ。だからリーダーがそういう連中を煽ってると日本がまたいつかきた道に移行していくのが究めて・・・」
720日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:10:33 ID:tOZgjZPD
自由と繁栄の弧、文庫版で削除されたもの
第三章 台頭する中国と日本の戦略 内
 ワシントンで東アジアを論じる 明るい「ニッポン」を十三億人に 水で日中「共益」を求めよう
第四章 ネットワーク型アジアのイメージ 内
 日中韓、国籍をスワップしてみたら? ミンダナオ和平へ「心と心」
第五章 「何のため」の経済外交か 丸々削除
 ODA 情けは他人のためならず 「ガッチャマン冥利」のEPA 日本型開発理念のススメ
 WTOに提案する「希望の循環」 大使館で「利き酒会」を
 ※コラム やっぱり読んでいたんですね は収録
第六章 新しい日本の自画像 内
 平和「愛好」国から平和「建設」国へ 他策なかりしを信ぜんと欲す
 北京で愛された「博士の愛した数式」 「薩摩弁ば、しゃべっとる」外国人 言葉こそ外交の武器
 米海兵隊の「伝統」 妻を二重に「だました」話 大平さんは偉かった

文庫版で追加されたもの 解説 弘兼憲史
721日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:13:42 ID:2/hKo+3t
>>718
世界的に見ても、日本はバランサーの役目を求められてるんじゃないかなぁ。
中東やアフリカにも手を突っ込める存在であり、金融・政治が比較的安定している。
722日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:19:52 ID:U+NdsG+U
麻生首相、所信表明演説で「民主党への質問」予定→民主党「異例なことはすべきではない」と抗議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222660942/


一時間切ったなwktk
723日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:21:19 ID:RK1DQBL0
所信表明演説が楽しみだ

>>712
終わりがないのが終わりか……
724日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:21:58 ID:Nxu51/yN
677 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 12:47:22 ID:HBFemYIA0

民主・前原氏「中山大臣の任命責任を麻生首相が負うのは当然だ。日教組の問題については解体も含めて議論が必要だ。」


前田さんは副代表だっけ?
太郎と前頭葉さんとの党首討論こそ見たいんだが。
725日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:21:58 ID:YJdiy359
スレの流れに追いついていないんで読んでないけど。

>>721
宗教に寛容だからじゃね?場合によっては非寛容かもしれないが。
いずれにせよ、どちらにも傾いていないし。
インド洋でパキスタンに給油してることがそもそもバランサーになってるんだろうし。


で、我らが総裁の、本日のミンスクンへ質問実況はドコー
726日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:23:40 ID:RK1DQBL0
>>722
卑しいことがないなら民主も質問に答えるべきだろ。

逃げ場を塞ぐとか麻生総理恐ろしい……
727日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:24:31 ID:8EkrRHYu
>>720
まだ買ってないけど文庫版になると削ったりするんですね。そのままでいいのに頁数の問題とか?
728日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:24:53 ID:PpIeaJsU
>>449
メチャさんくす
2時10分からNHK録画だぜ
729日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:27:35 ID:Jk3xGO/0
(,,゚听) <「「党首討論は私が総理に質問するところ」って小沢代表はおっしゃてたようなので、
小沢代表に質問する場所として施政方針演説を選びました。」
730日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:27:58 ID:Nxu51/yN
>>722
関連スレになるかな?w

【政治】自民党、民主党に党首討論の開催を申し入れ 民主は「時間があれば」と返答 [09/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222661997/
731日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:32:15 ID:YwD96v8r
実況に麻生太郎専用 立てますか?
732日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:35:37 ID:cQRcA9tV
>>721
地位には相応しい代償を払わなければ認められないからね。

あと、国際的な立ち回りを麻生さんは知ってる、出来るってのが各国の評価なんでないかと、北朝鮮のミサイル事件の
時の国連での立ち回り手記を見て思った。
その中でどうパイを要求し、かつ他の国の欲しいところを立てるかが見えている。
733日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:40:47 ID:MoIuvrsS
民主党の狼狽ぶりは目に余るなw
マスゴミ様と同じで、ケチをつけるだけ、ケチをつけられたら泡食って顔が青ざめる
やっぱ太郎だな(・∀・)イイ!!
734日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:43:16 ID:Nxu51/yN
今日の閣議で補正予算案通したらしいし、
予算委員会審議もやる気だと思う。

自分は10.3解散はないと信じてる。
735日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:44:53 ID:s+jZyOxl
どんな演説したって
ニュースはどうせ切り貼り編集やってくる、
生で見る人も多くないだろうし
今回の演説動画も拡散しないとだね
736日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:47:20 ID:+8hHw+6P
>>725
実況はNHK実況で!
737日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:47:29 ID:2XBtn+sS
解散しなけりゃしないほど、民主党とマスゴミがうろたえて攻撃しそう。
それで段々息切れしてきそうだから、
できるだけ解散延ばした方がおもしろそう。
738日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:48:29 ID:s+jZyOxl
実況スレもう立ってた

【麻生】 国会中継 政府演説 【酒】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1222654451/l50
739日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:57:32 ID:YJdiy359
>>736>>738
dd

ミンスの言うとおり、時間無制限のほうがいいんじゃね?
ハッ!!主席を殺そうとする孔明の罠か_
740日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:59:20 ID:wy6wtl+7
>>721

給油活動って油以前に、そういう意図もあったみたいだしねぇ
バランサーという立場は、可能なら日本にとっても有益だと思うので
やれるならやって欲しいところ

少なくとも現状はキリスト教やイスラム教みたいに
宗教対立とは無縁という点なだけでも仲介のやりやすさはあるしね
741日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:00:48 ID:HoRxZH5j
録画してくるの忘れたから誰かが上げてくれる事を期待しよう
まあ公式で上がるか?
742日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:01:04 ID:tOZgjZPD
>727 単純にページ数でしょう。あと金額。
ハードカバー版は400ページ弱で1600円。文庫版は340ページ程度で648円

一応14時から60分録画してる。
743日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:05:49 ID:MX8aPfkl
誰か今日の演説を録画して上げといてはくれまいか?
急に仕事が入って見られなくなった(´;ω;)
744日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:10:12 ID:8EkrRHYu
>>743
衆議院TVで見られると思いますよ。
745日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:10:43 ID:8EkrRHYu
途中で押してしまったorz

>>742
理解した。ありがとう。
746日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:11:00 ID:WZZ9kE2q
つ衆議院TV
747日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:19:12 ID:8EkrRHYu
ネットだと遅延あるね。NHK見るか
748日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:19:22 ID:nURwxI0l
所信表明が民主党批判で云々ってのは
太郎の釣りのような気がしてきた
749日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:21:49 ID:8EkrRHYu
誤爆しました。ごめんなさい。
750日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:26:46 ID:BxxuCOFG
神演説キター
751日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:31:36 ID:ByZfwD2R
>>749
許さん
100太郎ドル支払ってもらおうか
752日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:34:28 ID:ChlJFdcg
982 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:37:07 ID:LptjjyDu
中山大臣辞任会見にて。

中山「子供たちのためを思って日教組の批判をした」
記者「子供のため子供のためと言うけど、あなたがこんな騒ぎを起こしたおかげで
   私は今日、子供と遊ぶはずだったのにこんなところに来なくちゃいけなくなって、遊べないんですよ!
   子供にどう言えばいいんですか!?」
中山「…騒ぎになってお時間取らせたのは、お子様にも申し訳ない」

中山氏はよく耐えられるなあと思った。
どっかにノーカットで上がらないかなあ。
753日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:34:37 ID:Jk3xGO/0
463 公共放送名無しさん New! 2008/09/29(月) 14:33:05.40 ID:RMEXSqrA
麻生首相の所信表明演説 全文1 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290138.html
麻生首相の所信表明演説 全文2 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290141.html
麻生首相の所信表明演説 本文3 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290144.html
754日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:36:16 ID:P05+eJzg
所信表明聞いててちょっと思ったが糾える縄って良い表現じゃないよね?
ttp://ja.wiktionary.org/wiki/禍福は糾える縄の如し

自分の政権が良いものか悪いものかは後にならないと分からないという意味なら流石だが...
755日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:39:00 ID:igNnx2Ix
麻生さん疲れてますね…
756日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:39:58 ID:U6JCfaVI
バランサーにしちゃあ重すぎるような気もするけどね
757日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:40:05 ID:XxnP0KH2
>752ってマジ?
その記者基地外だな
758日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:48:17 ID:CLy9m3AN
さっそくアホウが叩かれてる

◆自民党:党内政局 その154◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222109727/
759日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:50:39 ID:e7Kkzle5
ミヤネ屋
速報中継と言いながら、麻生さんの演説、一切聞かせなかったね
代わりに上杉がずっと知ったかぶりで喋ってた
760日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:52:04 ID:nygYJqSG
私は、逃げません
たろう・・・(  ;∀;)
761日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:52:47 ID:RK1DQBL0
概ねいつもどおりだけど、派手に喧嘩売っちゃったなぁ、麻生総理。

まぁそれくらいするのが普通だとは思うけれど。
後、語彙力が凄いね。演説もやっぱり上手い
762日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:53:29 ID:YJdiy359
>>760
オジャワさんの退路を断ったねww さて、明日どうするか(・∀・)ニヤニヤ
763日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:53:48 ID:OVzYP4f0
凄くかっこよかった。感極まったよ。
764日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:54:14 ID:MoIuvrsS
>>752
これマジ?

さてさて、所信表明を受けて民主党がどうファビョってくるか楽しみで仕方ないw
765日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:56:19 ID:gG9qfoPo
所信表明に凄みがありすぎて、夕方のニュースでの使いどころ困るんだろうなぁ〜
766日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:56:40 ID:yD6okXxQ
いや、どうなんだ、間違いなく小沢の退路を断ったのは事実だが、こっちも退路が断たれたんじゃねーか?

・・・こっちは逃げる必要ないから、それで良いのか・・・
767日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:57:25 ID:llIa8uB/
さすが、臣茂の孫というか…

612 名前:公共放送名無しさん:2008/09/29(月) 14:46:45.70 ID:4GiP/sM2
麻生
わたくし麻生太郎、この度、国権の最高機関による指名、かしこくも、御名御璽をいただき、
第92代内閣総理大臣に就任いたしました。

福田
この度、私は、内閣総理大臣に任命されました。

安倍
この度、私は、内閣総理大臣に任命されました。

小泉
この度、私は皆様方の御支持を得、内閣総理大臣に就任いたしました。
768日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:57:27 ID:8EkrRHYu
次参議院本会議かな。

>>751
コラ技術は持ち合わせて茄子orz
769日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:58:02 ID:kLHxuXrC
所信演説格好良かった
最高だぜ
麻生総理

汚沢は、逃げるなよ
770日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:58:46 ID:kLHxuXrC
下げるの忘れた すまん
771日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:58:51 ID:RK1DQBL0
>>766
強いということは、難局に臨んで動じず、むしろこれを好機として
一層の飛躍を成し遂げるって総理が言ってた
772日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:59:22 ID:XPiJP5JN
素敵に挑発的でした。
なのに小沢さんが途中で寝ていて吹きました
狸寝入りだったのかもしれんが
773日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:00:17 ID:HuPH0TtZ
ま、マスコミの出方は大体分かる
民主批判した部分ばかり取り上げて
「内容がないよー」と叩くんだろどうせ
太郎はそんなこと承知でああいう所信表明にしたんだろうし

ところで最後のニヤリをキャプってくれる神はおらぬか
774日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:01:34 ID:kLHxuXrC
もう一度みたい
動画持ってる人いないかな
775日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:02:14 ID:Za6wAHFC
自らの退路を断ち、相手にもそれを求めてきたね
つまらん揚げ足取りはやめて土俵に上がって来いってところか

(酒)演説をガン見する姿が怖かったな
776日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:02:15 ID:8EkrRHYu
参議院ハジマタ
777日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:02:21 ID:pvcm4Gca
いい演説だった。

特に前半部分に心打たれた。「この言葉よ届け」の辺りで涙が出てきた。
民主党に対しての部分は血が騒いだ。
奴らいやーな顔してたね。野次もすごかった。参議院のも見たい気がした。
最後の不敵な笑みが何ともいえなかったw
778日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:02:21 ID:bZW6RtYo
参議院テレビキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!
779日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:02:54 ID:4742KGrM
家族と見てたけど、普段政治に興味ない家族が「わかりやすいね」だと。
それから「喧嘩上等って感じだった」…確かにw
自分は演説の最後の笑顔つーかニヤリに惚れ直した。
780日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:03:09 ID:XPiJP5JN
>>774
民主党スレにもう上がっているみたい
781日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:03:57 ID:dZufsxoo
スゲー良かった
マスゴミがスルーする所をズバズバ言って最高だった
782日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:04:26 ID:ZirnuDqy
流石は喧嘩上等内閣、麻生太郎総理。
格好良すぎて痺れたよ!


いやー小沢民の心臓に悪い演説だったなあw
783日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:05:19 ID:5AiSPRmd
中曽根以来の武闘派内閣だなw
ガン見といい表情や仕草は演技してるな。麻生らしいな。
784日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:05:28 ID:U+NdsG+U
>>774
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php
785日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:06:15 ID:az5vVHtp
それでも、夜のニュースでは「なにを言いたいのか伝わりませんねー、加藤さん」
とか言うんだろうなー。
786日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:06:42 ID:eOq+wfiU
小沢は寝てたのに
兄ぽっぽはきちんとメモとってた
真面目というか育ちがいいんだね
787日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:07:29 ID:3Mq/Elib
>>784
今、演説してるね。内容は同じようだけど。
参院の方がヤジひでぇな。
788日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:08:10 ID:cQRcA9tV
【私は】麻生太郎研究第148弾【逃げません】
789日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:08:21 ID:SgxBavf4
>>766
まぁ、どっちも断ったみたいなものじゃないかな・・・・
マスコミのせいとかもあって麻生内閣も逃げ道ないしね・・・

今日の演説良かった。
790日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:09:10 ID:ZirnuDqy
>>785
その言葉の為に民放は今懸命に切り貼りの作業中だろうな。
やはり演説は生に限る。
791日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:09:24 ID:SgxBavf4
>>785
小倉「どっちが野党かわかりませんねwwwwww」
とくダネ酷いだろうな。明日は。
792日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:09:34 ID:3ZrABMI+
>官僚とは、わたしとわたしの内閣にとって、敵ではありません。しかし、信賞必罰で臨みます。

完全に敵と見なしてるあちらさんはどう出てくるかしら。
793日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:11:38 ID:HuPH0TtZ
【底力を】【解き放つ!】
794日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:11:49 ID:llIa8uB/
>>786
多分、弟に電話で感想聞かれるんだよw
795日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:12:15 ID:az5vVHtp
閣僚任命の時も、官僚は使いこなせ、だったもんね。
796日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:14:01 ID:2/hKo+3t
>>753
国連演説と言い、きちんと全文を掲載する点で朝日は仕事してるな。
797日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:15:04 ID:llIa8uB/
>>796
産経と中の人が入れ替わったみたいだw
798日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:15:11 ID:OVzYP4f0
国連といい所信表明といい、名演説連発なんだが。
しかも今日の所信表明は何回も繰り返して見ていたくなるものがあったわ。
799日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:16:54 ID:5AiSPRmd
ここ最近朝日はまともよ。どうしたんだろw
飛ばしすぎなのが読売、電波なのが変態
近親憎悪してるのが産経
800日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:20:00 ID:CmfTP999
官僚を使いこなす

官僚制度の基礎を作ったのがご先祖様だもんなぁw
801日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:20:02 ID:YJdiy359
>>786
オジャワさんの代打として、素振りをするのは当然じゃありませんか_
802日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:20:53 ID:XdzFqG4s
>>799
総理の所信表明は、音声を全部カットして、ミヤネと上杉がいい加減なことを
言っているのを流す。
そのあとで、ニュースペーパー演じる麻生の所信表明演説って、いくらなんでも
ひどすぎやしないか?
803日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:21:13 ID:U+NdsG+U
【北朝鮮と】【国交正常化w】
804日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:21:55 ID:yD6okXxQ
>>799 
 ちょっとでも電波な事を書くと俺ら2ちゃねらーが殺到するからじゃねーか?
 それでも、時々、電波飛んでるけどなw
805日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:22:37 ID:E9eTWdmH
>>799
産経はどうしたんだろうな?
うちは2年前に変態から産経に替えたんだけど
最近の産経はまるで朝日を読んでるみたいで物凄く気分悪い
産経は誰に総理になって欲しかったんだ
806日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:23:39 ID:dqGMChDH
参議院でもニヤリあったw
807日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:23:57 ID:mfej16x5
参議院中継見れねーーーーーー

みんなアクセスしすぎw
808日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:23:58 ID:ad+cFREw
>>753
読ませていただきました。
相変わらず良い演説だ。ぐっと来るものがある。
809日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:24:54 ID:HuPH0TtZ
参議院はニヤリというよりニコリという感じだったな
途中、ポッケからハンカチ出して演台拭いてた
つばでも飛んだか
810日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:26:16 ID:pvcm4Gca
>>809
いつも洗面台拭くって言うし、きれい好きなんだなw
811日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:26:38 ID:gG9qfoPo
>>809
グラスの水
812日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:26:49 ID:Sk2hZUjE
>>809
その前に注いだ水がこぼれちゃったんだと思うよ。
ちゃんと拭くのって律儀だよね。
813日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:26:49 ID:XwcrPWpM
>>799
読売は伝統的に政局の時は書いたもん勝ち、飛ばしたもん勝ちの慣習が残っているんだって
面白い事に今回はそれでナベツネがしかめっ面をしているらしいw
814日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:29:05 ID:5AiSPRmd
>805
産経は職業右翼だから、そんなもんだと思うよ。
所謂内ゲバ争いかと。産経の金の出所ってどこなんだろうね?

あと書き忘れたけどTVはNHK以外すでに報道機関じゃない。
特に記者会見を途中で打ち切きる所はね。
815日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:30:42 ID:BxxuCOFG
ニコ動&ツベに今日の演説動画のUPを希望します。あちこちに貼りまくりたい!
816日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:33:00 ID:8EkrRHYu
官邸HPにも全文きますた。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/09/29housin.html
817日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:35:00 ID:az5vVHtp
>>813
中曽根jrが入閣してるからかな?
818日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:35:14 ID:gG9qfoPo
>>815
今取り込み中。
くそー途中でPCハングったからレコからコピーでマンドクサ
819日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:36:21 ID:MoIuvrsS
どうした朝日w

所信表明「麻生流」 民主に異例の逆質問
ttp://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290168.html

■民主党への五つの「逆質問」

(1)国会で合意形成のルールづくりに応じる用意はあるか
(2)補正予算案と地方道路財源を補填(ほてん)する関連法案への賛否。対案提示の場合は財源の明示を
(3)消費者庁創設への賛否
(4)日米同盟と国連のどちらを優先させるのか
(5)インド洋での補給支援活動継続への賛否
820日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:36:34 ID:F3hVi7qa
涙目涙目(ノД`)

太郎さいこーーーーっ

信者といわれたっていいよ

俺の神
821日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:36:51 ID:yD6okXxQ
しかし、犬HKが一番に信用できるってのも日本末期だな・・・いや、始まるのか?
822日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:37:53 ID:z0S9+iiG
>>816
> 先の国会で、民主党は、自らが勢力を握る参議院において
参院でこの「参議院において」ってところ、貯めて議場を見回しながら発言していたな。
喧嘩の仕方を心得取る。
さすがは由緒正しきおぼっちゃま。
823日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:38:16 ID:5AiSPRmd
テレ東
麻生の挑発の中で国連が大事か、日米同盟が大事かをカット

そりゃ都合が悪いもんなあ。アメリカが悪で国連が正義でないとw
824日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:38:59 ID:E9eTWdmH
>>814
NHKも十分アレだけど
総理の演説や記者会見をしっかり生中継する分民放よりは遥かにましだな
そんな最低限の事もしないで政治を偉そうに語る民放はクソすぎる
だからゴールデンタイムの視聴率もNHKに負けるんだよ
825日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:40:40 ID:yD6okXxQ
>>819
 これ、マジで朝日か?
 いや・・・読んだんだけど、「この様な茶番をするとは」「全く麻生俺様流」とか余計な事が何も書いてない。

 いや・・・これが普通なんだけどなw
 なんつーか、朝日と言えば毒電波を飛ばす物と相場が決まってるから、妙に不安だ・・・
826日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:41:31 ID:5AiSPRmd
>824
ゴールデンの視聴率は北京五輪があったからだろうけど
民放も同じ時間に放映してたからね。
まあ芸能人が馬鹿騒ぎする、異常に金がかかった内輪受けに疑念がでたことはいいことだ。
827日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:44:34 ID:Jk3xGO/0
1.中曽根jr.を取り込んだから読売との戦いに勝つため
2.朝日の記者が半径2メートルに取り込まれたため
3.毎日のようにはなりたくない
3'.実はソウカ新聞の印刷が毎日→朝日に変わった?
4.民主党のアホっぷりについていけなくなった。
4'.実は小沢一郎が嫌い。
4''.本当は斜民党支持なんだけど仕方なく民主党支持のふりをしていただけ。
828日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:46:04 ID:E9eTWdmH
>>825
まあ、朝日だから信用はできんが・・・
今は、産経の方が朝日みたいになってる
829日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:47:05 ID:t7fCXdoT
>>809-812
そんなことがあったのか
参院の方も保存しておきたいな
830日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:47:47 ID:XwcrPWpM
>>817
人質取られているからねぇw
しかし冷静に考察して、
元総理経験者である父上がご存命という条件を満たしているのは
中曽根jrだけだからねぇ、外交問題で困難にぶち当たっても親父に聞けるというのは
この人唯一の利点だからなぁ
831日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:48:20 ID:Wix9VOMh
マスコミのたたきどころの一つは、拉致問題かな
あえて順番をつけたため、最後になってしまったのに難癖をつけてくると予想
832日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:48:53 ID:p5/Hm48Z
>>828
テレ朝は相変わらずひどいですけどね、加藤さん

最近NHKしか見なくなったよ
しっかし見てて気持ちよかったなぁ
833日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:50:02 ID:RK1DQBL0
朝日がそれなりにまともだなんて、槍でも降って来そうだな
834日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:51:41 ID:5AiSPRmd
朝日が大人しいのは極東三馬鹿への強硬姿勢がトーンダウンしてるからだろう。
というよりも、米国の要請に沿った外交姿勢になっている様に思える。

マスコミの無茶苦茶ぶりを見ても、隙が多い様に見えて案外隙がない証左かもしてない。
中山の辞任にしても辞任しろと辞任しなくていいが、綺麗に折半してる状況だから
決定打にはならんだろ。献金ネタも盛り上がらないしね。
835日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:51:42 ID:fstqaq9e
つ【2番に一万ウォン】

ニュース新書の田勢さんみたいに朝日のタロウ番が
「お前だからしゃべってやる」とか言われて
半径2メートルに取り込まれたとか・・・・。

それにしても国連演説を前文きちんと載せてくれたのが
朝日だったときは正直天変地異の前触れかとおもた。
836日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:52:01 ID:3ZrABMI+
きっとアサヒの立ち位置はほとんど変わってないんだろうな。
他が移動しまくってるからなんだろうな。

なんて言うか、札付きのワルがいつも通り悪いことしてるんだけど、
それ以上に悪いことをする奴が出てきちゃったから、
「アイツ本当はたいしたことねぇんじゃねぇか」と思われてるみたいな。

837日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:55:07 ID:nURwxI0l
朝日の記者だけ呼んで腹を割って話したら、他の記者が激怒した

なんてね
838日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:55:59 ID:wVvOJ8jm
麻生首相の所信表明演説 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=KQhLP5nF_K8
839日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:56:55 ID:yD6okXxQ
まぁ、いいや、6時の各局ニュースを見てから、もう一回考える事にするよ。
840日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:02:55 ID:wZUYxutz
>>835
田勢さんこの1年で何があったの?
去年の総裁選で太郎に論破されてたのをよく覚えてるんだけど
全然仲良く見えなかった
841日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:03:47 ID:tHDTjQfu
【この言葉よ】麻生太郎研究第148弾【届けと念じます】

所信表明演説より
842日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:04:37 ID:4roDXTkG
>>835

まあ、あの記者は外務大臣の時から太郎番だし
今回の国連にもついていった。
完全に半径2メートルに入ってるでしょう


朝日(新聞)がどういった路線でいくのか
冷静に、報道姿勢を見よう
843日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:05:24 ID:jwiaG+40
普段ROM専なんですけど、皆さんが気になっているようなので書きます。
立ち読みだったかなんかで、ソースが出せないんですけど、上杉(藁
がどっかで、朝日の政治部の記者に麻生信者がいる、みたいなことを
書いていました。
文脈は、安倍内閣の官邸崩壊状況(ひいきの記者だけに情報リーク)に
似ている的な、例によって電波なやつでしたが・・・。
スレ汚しすいません。
844日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:08:32 ID:vXJcLwCI
ノーカット工房に所信表明演説きてるよ

麻生首相、異例の演説で所信表明
https://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/nocut/
845日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:08:45 ID:igNnx2Ix
>>786
実況スレにも書いたけど、古賀がふてぶてしくのけぞってたりするなかでノビテルはせっせとメモ取ってて好感度上がったww

あの人、他人の話頷きながら聞くし育ちの良さがうかがえる。
846日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:13:56 ID:t7fCXdoT
>>845
鳩さんもメモしてたね
どっちも、何を書いてたのかまでは分からんけどwww
847日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:16:38 ID:yskpwn/z
>>816,819
三国志ならまさに曹操だなぁ。

848日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:18:26 ID:s8hSLfM0
首相の所信表明「総選挙の事前運動だ」 参院民主が批判
ttp://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290169.html

 参院民主党の簗瀬進国会対策委員長は29日の同党参院議員総会で、首相の所信表明について
「答弁を認められていないのに、(民主党に)質問をするのはおかしい。所信表明に名を借りた総選挙
の事前運動だ」と批判した。参院民主党内では、質問部分の削除を要求し、認められなければ参院
本会議を開かないことも含めて検討しているという。
849日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:18:30 ID:igNnx2Ix
「聞く姿勢」って本当に大事だし基本的なことだと思う。

野次飛ばしてるのとか見ると本当に品がないし、
「人の話は静かに聞きましょう」
って習わなかったか?と思う

野次ってるってことは他人の話を聞いてません、てゆうかハナから聞く気がありませ〜ん、って表現しているも同じ。
850日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:19:51 ID:5AiSPRmd
「答弁を認められていないのに、(民主党に)質問をするのはおかしい。所信表明に名を借りた総選挙
の事前運動だ」と批判した。参院民主党内では、質問部分の削除を要求し、認められなければ参院
本会議を開かないことも含めて検討しているという。

どれだけ答弁能力がないんだ。我が党は・・・
851日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:19:52 ID:dqGMChDH
>>849
ヤジの飛ばしあいはお互い様でしょう。
恥ずかしいからそういうこと言うのやめようよ。
852日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:20:46 ID:MoIuvrsS
>>848
始まる前から終わってるなあ
民主党はw
853日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:21:14 ID:5IYIM50N
所詮お坊ちゃまの太郎では総理は無理だね
854日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:22:58 ID:2/hKo+3t
>>851
さすがに所信表明くらいは静かに聞こうぜ、と。
855日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:23:51 ID:Jk3xGO/0
>参院本会議を開かない
審議拒否→解散フラグktkr
856日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:24:06 ID:igNnx2Ix
>>851
別に民主党がどうこう言ってるわけじゃなくて、野次飛ばす人に対して言ってるだけだよ。
自民の中にも野次飛ばす人がいるのはわかってる。
857日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:26:28 ID:Nxu51/yN
出かけてたから、今やっと所信表明の録画見た。
すげーよ、かっこいいなんてもんじゃない。
野次にも一切反応しない堂々たる演説、素晴らしかった。

「私は逃げません」と言い切った太郎を見てたら
勝手にオロオロしてた自分がアホみたいに思えてきた。
858日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:27:30 ID:tBcitqiq
>>850
何のために代表質問があるのかと・・・
結局遁走を選んだわけですかw
859日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:28:39 ID:HxtlrhM4
参議院は何やっても選挙関係ないからって好き勝手するなっての
860日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:30:19 ID:DDbxIHek
>>819
「わたしは、悲観しません」

まさかアサヒのHP見て、
涙が出そうになるとは思わなかった
861日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:30:28 ID:5AiSPRmd
答弁を認められていないのに、(民主党に)質問をするのはおかしい。所信表明に名を借りた総選挙
の事前運動だ

そもそもこの部分さ、現実に日本国のどの法令に違反してるの?
それを明らかにできなければ政党として終わってるでしょ。
862日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:30:53 ID:cHQcNQeH
小沢さんが代表質問の時には必ず自民党議員が野次を飛ばすだろうからなあ
863日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:31:09 ID:AbPwzXnd
野次もそうだが、自民の賛同の声もうるさかったぞw
静かに聴けっちゅうねん
864日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:31:59 ID:RFU3lo3w
中川酒の演説を聞いている時のキリリとした
姿もステキ・・・威厳があるよな
865日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:33:02 ID:RK1DQBL0
麻生総理が野党も是非意見をどうぞ、って言ってるんだから
意見言えばいいのに。
866日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:36:15 ID:mez0tqZl
演説すごいカッコよかった!!!麻生長期政権希望
867日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:37:22 ID:DDbxIHek
しかし民主が代表質問をブッチ切るのを待って解散・・?
にマスコミはしたいみたいだけど
まだ懐疑的な俺がいる
筋は通るけど、現状のままじゃ
与党維持も難しいんじゃないか?
868日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:38:23 ID:2/hKo+3t
参院もライブラリーに本会議きたよ。
869日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:38:23 ID:4SS6DWmc
>865
そうそう。
ちゃんと、体を酒の方に向けて、見守ってたよね。
870日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:39:16 ID:angT+4zc
各省庁事務次官を前に。

首相 各省庁の連携強化を指示
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014405971000.html#
>各閣僚には、官僚は使いこなさなければならず、使いこなせない閣僚は、
>国民の代表として立つ資格がないとまで言ってある。
871日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:40:23 ID:cQRcA9tV
>>848
その手法を攻撃され事に気付けwww


しかし正にゴロ巻き人生な所信表明でしたな。
872日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:42:06 ID:F3hVi7qa
今タクシーの中でラジオ流れてるが

麻生さんの所信表明は所信表明もどき
具体的なものはない
あれでは選挙演説です!

というファックスが読まれたがその後

小沢さんは体力あるんですか?大丈夫なんですかあ?
のどに包帯巻いてるしぃ

ワロタ
873日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:42:47 ID:DMjmLAoh
麻生閣下は所信表明でハッキリとおっしゃって下さいましたね!
自民党政権下で日本は『暗く』『弱い』国家になってしまったと…

大至急、ご退位して下さい(笑)

874日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:42:52 ID:7oMTIZ6r
太郎の演説見た。
良い意味で当たり前の事を言ってるだけだな。
民主批判も批判っていうほど酷くは無かったぞ。
ちゃんと国会に出て粛々と審議しようぜって言ってるだけだ
875日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:42:59 ID:tOZgjZPD
>743 録画してたけど絶チルと今日からはじまった守護伽羅録画してたからエンコできない
そうこうしてる間に名誉民主党員殿が小沢民スレで上げてた。
876日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:43:30 ID:nygYJqSG
>>864
体ごと向けて真剣に見守ってたね。戻ってくるときによしよしって頷いてた。
いいなあこんな上司
877日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:45:02 ID:F3hVi7qa
>>875
また絶チルかよ!w
それがなんなのか未だにわからない俺
878日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:45:07 ID:DMjmLAoh
>>874
まずは、町村派と層かを説得して来い(笑)

879日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:45:09 ID:VOMy1yd3
反麻生はひま人と証明されました。
今、Yahooみんなの政治に行ったら、70人のひま人の為に所信表明に
0点つけられてます。
皆さん、多少不満があっても戦術として速攻で100点入れてきて下さい。
Yahoo IDは必要ありません。
http://seiji.yahoo.co.jp/
880日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:45:30 ID:SgxBavf4
>>848
それだけの理由で参院本会議を開かなかったら、それこそ野党ダメだと思うんだが。

演説は普通に良かった・・・仕事している人にも全部見れるようにできないものかなぁ・・・
夜の8時とかに・・忙しいだろうから移れないかもなぁ・・・
881日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:46:33 ID:Nxu51/yN
>>876
安倍ちゃんが総理だったときの所信表明演説でも
太郎だけが身体ごと演壇に向いてた。
人柄っつーか育ちっつーか、そういうところに出るんだろうなぁー。
882日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:46:44 ID:F3hVi7qa
酒との話続くようならやおい板いけ
永田町でスレ検索すればすぐだから
883日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:47:45 ID:DMjmLAoh
>>879
工作得意な麻生信者(笑)

ボロ出し過ぎww

884日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:49:29 ID:F3hVi7qa
>>879
戦術?単に動員だろ
Yahoo!は今に始まったことじゃないんだから
そんなとこで勝ってどうする。
麻生のようにドーンとしてろ
885日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:50:01 ID:nygYJqSG
>>879
あんなところ誰も信じてないから、気にする必要なし。
886日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:50:33 ID:5AiSPRmd
>879
0%なんて数字は普通の社会人ならまず信じないw
887日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:51:17 ID:BxxuCOFG
ニコニコ動画の方にも神演説動画あげてやって下さい!
888日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:54:38 ID:6iibObui
>>887
演説のバックに何かしら曲がついてる
MADが上がるだろうね
889日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:55:03 ID:cQRcA9tV
>>874
その当たり前の事が通らないから、麻生さんが攻撃態勢なわけでw
ほんと、門戸を開いてちゃんとやり合おうぜって去年から言ってるのに、未だにこのていたらく・・・




あんま関係ないが、国連本部の同通機は弊社製品ではなくて良かった。
・・・いや、同じトラブルは出てるが(ry
890日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:55:06 ID:4TIi4v1w
朝日は星さんも太郎と仲いいよね。今度は中国共産党は崩壊するを叫ぶ小沢一郎は日中関係悪化を警戒とか書いたりして。
891日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:55:27 ID:DMjmLAoh
sage進行・隠語・何かと動員
麻生信者の資質がよくわかる(笑)

その程度だから、民主以前に町村派や関係者に喰われてしまうんだよ。

892日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:57:20 ID:tOZgjZPD
>877 絶対可憐チルドレン
かつてGS美神極楽大作戦で一世を風靡した椎名版のパワーパフガールズみたいな
超能力少女トリオとそれを御する熱血青年のおはなし

しゅごキャラ!はローゼンメイデンで一気に有名になったPEACH-PITの少女漫画。
クールなキャラがついてしまってる少女あむちゃんのもとに守護キャラのたまごがあらわれて・・・?
原作未読ゆえに予備知識はほとんどない。


で、名誉民主党員殿のGreatWork

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222653919/

>101 :親切な名誉民主党員の印「◎」(職員見習え)病気かも :2008/09/29(月) 14:59:27 ID:faO3fAl9
>0929 麻生総理所信表明演説 中川財務大臣財政演説
>http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1222667858.zip DLKEY nhk

>144 :親切な名誉民主党員の印「◎」(職員見習え)病気かも :2008/09/29(月) 16:24:22 ID:faO3fAl9
>0929 move 中山大臣辞任騒動 所信表明演説 勝谷花田他
>http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1222672974.zip DLKEY abc
893日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:58:51 ID:V4HAL3nI
所信表明演説は事前に全文をマスコミに配られてるよ。
今までは産経以外あんまり全文をwebに掲載とかしなかったけど、
今回は朝日もやってってことでそ。

ただし、実際の冒頭の中山大臣辞職などのお詫びは載って
なかったみたいだけど。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092900451
894日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:58:58 ID:Nxu51/yN
太郎のあの演説見たら…なんも言えねぇ
895日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:59:07 ID:Sk2hZUjE
>>848
またpgrなことを言ってきましたなw
それしか突っ込みどころがないのか

>>849
おまいら議員だけじゃなくて、多くの国民が聞いてるんだから
うるさい野次飛ばして邪魔するな、と、いつも思う。
896日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:00:07 ID:0DlZd3HF
やっぱハマコウみたいな本物の武闘派は必要だよな。
野次ってる阿呆を睨み付けるだけですくみ上がって小便ちびらしちゃうくらいのコワモテが必要だ。
いろんな意味で小粒で事なかれ主義ばかりの国会議員ばかりになっちゃった。

3時の休憩前倒しして会社のテレビで太郎演説聴いてたんだが、野次が酷くて聞き取れやしねえ。
壇上のマイクにカバー被せて議員席からの野次を拾わないようにすべきだ。
マイクの性能が良くなりすぎたせいかな?by太郎w
897日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:01:53 ID:dqGMChDH
>>896
NHKの放送では野次が大きく入りすぎて聞き取りにくかったけど
ノーカット工房は聞き取りやすかったよ。
898日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:02:36 ID:JEugunZq
>>893
そりゃあれは実際の演説を文字起こしして掲載してるんじゃなくて、
事前に政府がマスコミに配った所信表明演説の予定原稿を演説が
終わるまで待ってコピペしてうpしただけだから。

冒頭部分は音声のみな当日のアドリブなんでやる気のない記者は
コピペ以外を拒否してスルーする。
899日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:04:09 ID:Qw/uSYKp
私、麻生太郎、この度、国権の最高機関による指名、畏くも、御名御璽を戴き、
第92代内閣総理大臣に就任致しました。


もうこの言葉だけで麻生について行く。
天皇陛下は象徴と言われようが何しようが元首でという事を滲ませた素晴らし
い巻頭発言だ。
帝国の国体は天皇陛下を戴き、国民が自らの仕事を邁進する。これこそ国体顕現。
麻生、頑張れ。期待を胸にし一心に応援するぞ。
900日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:07:16 ID:HxtlrhM4
まあこれで民主が補正予算でしっかりとした審議ができれば
少しは民主を見直すかもしれん。支持しないけど
901日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:07:17 ID:Sk2hZUjE
それにしても、太郎のときは衆参両院ともに野次とかうるさかったのに、
昭一のときはしーんとしたままだったのに笑えたw
中身がわかってない人が多数だったのか?
902日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:07:42 ID:DMjmLAoh
>>899
(笑)(笑)(笑)…マジか?(爆笑)

903日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:08:33 ID:cQRcA9tV
>>896
いや、マイクは単一指向型を使用しているので、基本的に逆側の音はほぼ拾わない。
とりあえず前に並んでるマイクは写真で確認する限り、全て単一指向、狙った音だけをとる。
考えられるのは「やかましすぎる」か、放送にアンビエンス入れてるから。
なんせ議事堂は木が多いから、やかましいと反射した音を見事に拾うんだよ。
904日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:13:03 ID:Nxu51/yN
マキコに「風格がない」「浮き足立ってる」なんて言われちゃったwww
905日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:14:48 ID:az5vVHtp
>>896
>野次ってる阿呆を睨み付けるだけですくみ上がって小便ちびらしちゃうくらいのコワモテ

今回はこういうタイプの人が所信表明演説をしてたからねー。
今回の演説ではさすがに麻生さんでも「やかましいなー」とは言えないしねw
906日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:15:37 ID:eilcuuZy
TBSの朝だろうが夕方だろうが出てくる、めがねをかけたコメンテーターだかキャスターなんていうやつだっけ?
反吐が出るほどむかつくんだが
907日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:18:25 ID:tOZgjZPD
麻生内閣に期待するところは「国民に支持されるよき独裁麻生幕府」なオイラですが
今夜はこのあと映画コナンとって、ニュースウォッチ9とって報ステとって、
英語でしゃべらナイトとるからZEROと23は無理。

とってばっかでみてられんという本末転倒。
908日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:19:58 ID:OVzYP4f0
>>900
ペンギンに空飛べって言っている様なもんだな。
909日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:22:12 ID:tcoHAnWt
民主支持の親戚と話してたら
「所詮オボッちゃまだから」ってとこしか叩きどころがないみたいだったw
お前ら公務員より、社長業の方が、よっぽど世間の荒波に揉まれてるだろうと
思ったけど黙っといた。
でも「てことは鳩山さんもそうだおね」とは口がすべってしまいましたが。
910日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:22:15 ID:HxtlrhM4
>>904
それどっかに載ってるかい?もしあったら教えて
風格がないとか浮き足立ってるとかむしろ真逆www
まあ政治漫談家の方にいわれてもなんともないし
911日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:23:31 ID:Nxu51/yN
>>910
さっきフジのインタビューでチラッと流れただけ。
実況には行ってないけど「お前が言うな」が多かったと予想w
912日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:24:32 ID:ap5/1YZq
ニュースペーパーってどこの局にも顔出してるけど、どこが面白いんだ…?
913日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:25:53 ID:uIegBrT4
>>906
杉尾なんちゃらかな?
あいつの締まりのない声は聴いてていらいらする
914日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:26:04 ID:cQRcA9tV
>>912
売れ出した頃は面白かったが、今は全く駄目。
915日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:26:33 ID:eilcuuZy
こいつか、杉尾秀哉か
名前も記憶した。こいつのことは忘れん
916日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:28:21 ID:HxtlrhM4
>>911
ありがとう
眞紀子のようなアホにインタビューするフジもアホだなwwww
917日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:32:00 ID:SiyYT9YS
最近よく出てくる上杉隆には気を付けたほうがいい
一見理路整然と淡々としゃべるからまともな人に見えるけど
コテコテのアサピー
阿倍ちゃんネガキャンはこの人が黒幕(著書を見ても)
反麻生もつつがなく実行中
918日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:33:09 ID:8EkrRHYu
新しく来た人意外は上杉=斜め上杉という認識かとw
919日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:34:25 ID:eilcuuZy
本当にここ数年、さらにTVが悪化してる気がするな
昔はここまで酷くなかった気がするが
920日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:35:00 ID:qwXAwUxJ
NHK第一ラジオでさっき所信演説の話ししてたんだけど、
麻生内閣叩き過ぎだった、最悪。
ttp://www.nhk.or.jp/hitokoto/
今まだメール受け付けてるのかな?一言を求めてるようですよ。
921日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:35:28 ID:h4or/Po5
Jチャンが割と普通だったと友人からメール来たけど本当?
922日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:37:39 ID:4roDXTkG
>>867

もうさ、マスコミの情報に右往左往するなよ
麻生さんが言う事、行動する事が真実だ
信じて、ドカッと構えてろよ

923日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:38:34 ID:QGUHCSu0
>>877
テレビ東京で日曜朝10時からやってる美少女アニメだよ。
私も見たいんだけど、子供たちはMXの「ミッキーマウス」が見たいので
チャンネル奪われてしまって。。。。。もー、おかあさんご飯つくんないぞ〜
924日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:39:39 ID:cQRcA9tV
つ 泰然自若
925日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:40:19 ID:QGUHCSu0
>>907
しゃべらナイトのあとは、リトルチャロじゃねえだろうな?
926日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:41:30 ID:4hwBGubW
普通に強い人を相手にするとやっぱり民主党は弱いね
927日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:42:28 ID:qwXAwUxJ
嫌々ながら、NHK第一ラジオまだ聞いてる自分orz
この苛立ちって、どこにぶつければいいと思う?
コメンテータの意見が偏ってるのって…最近TV見てないから、耐性薄くなってたorz
928日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:44:26 ID:eilcuuZy
>>927
そりゃマスコミにメール送るか電話するしかないでしょ
929日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:44:30 ID:Sk2hZUjE
>>927
「みなさまのNHK」にぶつけていいんでは?
930日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:45:43 ID:QyEgpTX4
>>927
聞くなよ。
931日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:45:57 ID:oxMV7tcM
>>927
名指しで苦情メール送ってラジオ消して忘れる
932日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:46:09 ID:uIegBrT4
>>927
受信料を払わない
933日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:46:20 ID:Nxu51/yN
>>927
NHKFMで音楽でも聴くといい。
934日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:47:38 ID:4roDXTkG
>>917

あいつは、稼げる2ちゃんねらーだからなwww
馬鹿の言う事なんか信用する奴いるのかw
935日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:47:50 ID:cHQcNQeH
麻生さんが選挙に負けたらこのスレから自殺者が出そう
936日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:48:26 ID:tOZgjZPD
>925 あれは特番の英語クイズはやったけど毎週追うほど魅力的なストーリーではないな。
チャロは可愛いし絵柄は好きだけど。わかぎえふだっけ。でもあれよりしばわんこのほうが好きかな。

だったらFNNは一応拾えるな。翌朝でよければ。
937日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:48:28 ID:pvcm4Gca
フジは野次の内容を字幕つきで事細かく説明したが、肝心の演説内容にはほとんど触れず、
眞紀子の糞コメントを紹介した後は麻生さんの全然似てない物真似を映してた。
呆れてテレビ消した。TBSのほうがよっぽどましだったよ。

メル凸はしたことないけど、フジにはしてやろうかと真剣に考えてる。
938日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:48:49 ID:hN9yILNL
>>927
自殺するなよ
939日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:50:26 ID:eilcuuZy
>>937
ごめん、TBSがましはないわ
杉尾秀哉がいる時点で、朝日につぐ糞さは確実
940日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:50:31 ID:1CqWnIOI
>>904
誰にでも同じこと言ってないか?
941927:2008/09/29(月) 17:52:32 ID:qwXAwUxJ
みんなありがとう。無責任だけど、無記名でコメント送ったらスッキリしたです。
とりあえず自殺は今しても益が無いのでしませんw
ほんと、ありがとう!
942日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:52:53 ID:rurO914P
麻生「いい面構えだ。私の下で働いてみないか?」
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1222300514/l50

なんだよこれw
943日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:54:42 ID:pvcm4Gca
>>939
いつも解説は見てない。どの局のも。VTRの部分だけ見る。
どうせどこもかたよってると初めからわかってるから。
944日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:55:30 ID:b7t1605T
>>942
数字板貼るなよw
945日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:57:16 ID:F3hVi7qa
>>892>>923
び、美少女アニメですかい…
俺はてっきり絶望ミスターチルドレンかと…
アニメはよくわからん

本当にみんな振り回されすぎ
信頼されてない麻生かわいそうんなってくる
946日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:57:17 ID:LlY+JnOy
日テレ。
冒頭に「麻生太郎」と自分の名前を言った。「わたくし」という言葉が多かった。
とかいう全くわけのわからない批判。
947日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:57:51 ID:sOd+okUP
フジ&TBS&朝日「どのマスコミが糞かでもめるのはやめろ!
948日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:58:05 ID:RK1DQBL0
>>940
品格が無いのはどっちだ、って話ではあるけれどな
949日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:00:03 ID:cQRcA9tV
代表質問が楽しみだ。
950日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:00:09 ID:DDbxIHek
>>937
俺はもう送った
今度は電凸にしようかと思ってる
951日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:00:18 ID:8EkrRHYu
他にもあがってますが衆参両議院TVよりWMVファイルをカットしてうpしてみる。

衆議院
ttp://www2.axfc.net/uploader/Al/so/7140.zip(78MB)
参議院
ttp://www2.axfc.net/uploader/Al/so/7141.zip(75MB)
パスはいつもの4文字。
952日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:00:51 ID:b7t1605T
>>942
タイトル見て一瞬「何といい面構えだ。ティンと来た!」という
台詞が頭をよぎった。
953日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:01:43 ID:2wVp5MBx
>>952
アイマススレにry
しかし3日解散だのやけにマスコミが煽ってるな
954日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:02:04 ID:rurO914P
>>952
>何といい面構えだ。ティンと来た!
なんなのそれw元ネタplz
955日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:02:44 ID:RK1DQBL0
>>952
麻生プロかw
956日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:02:54 ID:sOd+okUP
このスレってアニメとかゲーム好きな奴ばっかりなん?
俺そういうのよくわからないんだけど・・・
957日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:04:19 ID:cQRcA9tV
俺もわからんから気にするな。
958日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:04:31 ID:E9eTWdmH
959日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:04:39 ID:nURwxI0l
>>956
子供の頃好きだったけど今のはよく分からん
960日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:04:49 ID:eilcuuZy
NHKは犬HKとは言え、まだまともと言わざるを得ない
歴史認識は最悪だけどな
テレ東はまとも。日経色が強すぎて、見すぎるとうんざりしてくるけどな
日テレは、正直まだマシと言わざるを得ないが
ニュースの要であるNewsZEROの村尾だっけ?とか、あとコメンテーターに一茂がいるのも謎すぎるし
色々糞番組化してるなぁ
961日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:05:06 ID:LquEaduB
>>707
大臣より補佐官の方が官邸の情報に直接アクセスできるって、青山氏が言っていたね。
962日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:05:31 ID:rurO914P
>>944
数字板??801板でみつけた。これって普通にネタスレだよな?
963日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:06:28 ID:HxtlrhM4
>>956
みんなそうということはないと
俺もローゼンとかようわからんし
964日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:06:28 ID:gGhzQEeQ
【私は】麻生太郎研究第148弾【逃げません】
【底力を】【解き放つ!】
【北朝鮮と】【国交正常化w】
【この言葉よ】麻生太郎研究第148弾【届けと念じます】

>>956
大丈夫だよ自分もあまりわかってないから
あまり続くとあれだけど麻生太郎を思う気持ちは皆変わりないし

>>950
スレ立てよろしくです
965日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:07:04 ID:rurO914P
絶チル、アイマスの知識を俺はこのスレで手に入れた…
役に立つといいのだが…このスレはアニメ詳しいよなw
てか2chはみんなそういう傾向あるけど
966日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:07:05 ID:lRUpshyk
211 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/09/29(月) 17:59:40 ID:0CllrbBT
>>207
そもそも、麻生は演説旨いからな。
自分で喋れる場はとことん自分で喋ればいい。

それに、麻生はもう軽妙トークしなくていい。
失言は、麻生が軽妙トークした時に起こってるからな。
今、マスゴミが足引っ張りまくろうとしている時に、
軽妙トークは自殺行為だ。

今日の所信表明演説のように、ひたすら熱っぽく語ればいいんだよ。
967日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:07:35 ID:rloyg1iw
>>947
そうだ!
皆同じように価値がない!
968日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:08:11 ID:CKzv9XaR
アニオタの俺からしたらNHKは神。
969日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:08:28 ID:RK1DQBL0
>>965
あえて断言しよう。

どっちも役に立つ時はない……w
970日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:08:50 ID:2wVp5MBx
>>960
小沢研より引用
129 日出づる処の名無し sage 2008/09/29(月) 15:46:22 ID:U9Sq4TYa
>>127
「どっちが野党か分からない」
「与党や首相の焦りが見える」
「民主党批判に終始し、その他は抽象的」
「やりたいことが伝わってこない」
この4つを組み合わせた代物になる悪寒w

ものの見事にこれ等の組み合わせばっかりだったしな
971日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:09:09 ID:Sk2hZUjE
>>956
おいらもよくわからん
892とか、最初だけ読んで単なるコピペ荒しかと思ったw

>>964
> 【この言葉よ】麻生太郎研究第148弾【届けと念じます】

これに一票ノシ
972日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:09:19 ID:q4EDaHCW
いまきた、ところで解散するって太郎ちゃん言ったのかい?
973日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:09:54 ID:yD6okXxQ
スレも終了に近づいてるから、とりあえず、漏れが思っている事を書く。

この程度の苦難は乗り越えられると思ったから、漏れは麻生を支持した。
974日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:10:07 ID:pvcm4Gca
>>964
最後のに1票
975日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:10:28 ID:cQRcA9tV
>>965
去年のF1日本GPの実況とか見てると思うよwww
まぁ、全方位に詳しい人が色々といるよな。
976日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:10:42 ID:Sk2hZUjE
>>972
言ってません
977日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:10:52 ID:RK1DQBL0
>>964
一番上に一票
978日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:10:59 ID:2wVp5MBx
>>965
アイマスは金が搾り取られるから余り
深く知るべきではない、体験者だけになw
【底力を】【解き放つ!】 に一票
979日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:11:22 ID:yD6okXxQ
青果情報なら、いくらでも教えるぞーw
980日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:11:43 ID:7oMTIZ6r
>>975
太郎だって見たことあるって言ったくらいだ。
趣味系のスレにガチの専門家の1人や2人紛れ込んでても不思議じゃない
981日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:11:56 ID:rurO914P
>>969
じゃあせっかく覚えたニコニコ流星群太郎バージョンは?
982日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:12:08 ID:DDbxIHek
>>964
スンマセン
スレ立て無理でした
どなたかお願いします
983日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:12:23 ID:JEugunZq
>>962
801板の通称が数字板で、建前としては18禁の板なんで全年齢板には
URLを貼らないのがマナー。
ここまでは他の18禁板とも共通。

数字板はその類稀な圧倒的許容量で、迷い込んだノンケの荒らしでも
食ってしまうトラウマ生成空間なんでお触り厳禁なのが関係各位の嗜み。

触れたいならよそに貼らないで現地に突撃して自己責任で色々後悔してくれ。
984日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:13:24 ID:RK1DQBL0
>>981
勿論通常社会においては一切役に立たないと……
985日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:13:44 ID:q4EDaHCW
>>976
おk、また古賀が吹聴してるというわけだな。
986日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:13:55 ID:zhXecc7w
【畏くも】麻生太郎研究第148弾【御名御璽をいただき】もありかと
987日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:14:29 ID:2wVp5MBx
>>982
んじゃ建てに行ってみます
テンプレに変更はないよな?
988日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:14:38 ID:cQRcA9tV
ウチの母親にニコ動を教えたら「キター」とか言うようになったwww
御歳今年で67歳、88で経理プログラムを次作した女は違うぜ。
メールに平気でwktkとか打ってきやがる、だからネットはユーザーが底知れんのだよ。
テニプリ毎週見てたしさぁorz
989日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:15:02 ID:rurO914P
>>983
18禁の板はエロ過ぎて持ち出し禁止ってこと?
つうか、おたくなんでそんなに詳しいのw
政治家のやおいは突撃すると後悔するの?
きもいからしないけどw
990日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:15:36 ID:rurO914P
>>988
人様の親だけどそれはちょっと…引くw
991日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:15:44 ID:zhXecc7w
あげてしまいました。申し訳ありません。
992日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:16:59 ID:cQRcA9tV
>>990
俺も最初は引いたが、流行言葉と言う認識っぽい。
993日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:17:19 ID:4CtVzWap
>>987
スレ建てお疲れさま。
994日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:19:15 ID:T2rMa+/M
>>989
全年齢の板に18禁のスレを貼るなってこった。

おまけに数字はな・・・軍板も・・・なんでもない。
995日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:19:46 ID:pvcm4Gca
スレ立てお疲れさまです

【この言葉よ】麻生太郎研究第148弾【届けと念じます】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222679786/
996日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:19:58 ID:2wVp5MBx
新スレご案内
【この言葉よ】麻生太郎研究第148弾【届けと念じます】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222679786/
連投規制きっついな
997日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:19:58 ID:hstX0mpU
【この言葉よ】麻生太郎研究第148弾【届けと念じます】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222679786/

次スレです。
998日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:20:50 ID:wAgBEkjn
>>988
中川翔子のおばあちゃん(栄子さん)と同じぐらい適応力が高いな
999日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:20:54 ID:eilcuuZy
>>995-997
おまえら…
1000日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:20:59 ID:4CtVzWap
1000なら衆議院選で与党過半数確保、第二次麻生内閣発足
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""