【政治経済】平成床屋談義 町の噂その119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黄昏のブルテリア ◆lQr/zytWek @株主 ★
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。


【wktk】韓国経済ワクテカスレ128won【韓敗宣言】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221964545/

【wktk】中国経済ワクテカスレ 15元【画虎類狗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220894078/

【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/

【wktk】台湾経済ワクテカスレ  2NT$【尖閣諸島・領有権問題】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219976745/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十五杯目【持込歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220351813/

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その118
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221658975/

wktk関連現行スレッド一覧(PC用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html

wktk関連現行スレッド一覧(携帯用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html
2黄昏のブルテリア ◆lQr/zytWek @株主 ★:2008/09/23(火) 05:00:20 ID:nx+TemIp
テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html

対洗脳・情報操作に対する十箇条

1.  与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2.  自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3.  数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
   統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4.  過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5.  皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
   最悪洗脳されていると考えろ。
6.  事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7.  耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8.  強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
   バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9.  正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
3黄昏のブルテリア ◆lQr/zytWek @株主 ★:2008/09/23(火) 05:00:44 ID:nx+TemIp
次の言葉を心に叩き込め

一、 隣接する国は互いに敵対する。
二、 敵の敵は戦術的な味方である。
三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子
4黄昏のブルテリア ◆lQr/zytWek @株主 ★:2008/09/23(火) 05:01:14 ID:nx+TemIp
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
5黄昏のブルテリア ◆lQr/zytWek @株主 ★:2008/09/23(火) 05:01:34 ID:nx+TemIp
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6黄昏のブルテリア ◆lQr/zytWek @株主 ★:2008/09/23(火) 05:07:46 ID:nx+TemIp
すみません、次スレたってました。 正しくはこちらへ

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その119
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222099812/

すみませんでした。
7日出づる処の名無し:2008/09/23(火) 06:34:32 ID:HKYR1Yb7
許す
8♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/23(火) 12:31:47 ID:I6AiAbnD
実質120として再利用?
9♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 09:57:19 ID:zQqoVvu/
前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その119
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222099812/

wktk
【wktk】韓国経済ワクテカスレ130won【韓困総災】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222345387/
10日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 10:55:30 ID:KK/IQUYE
998 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 09:14:51 ID:2V4HPxHV0
クール・クリティーク 毎日新聞記者と飲みました - livedoor Blog(ブログ)
ttp://candidejp.com/archives/263501.html

「それに人権擁護法が通れば、ネットなんて吹っ飛ぶだろっ。
それまで会社が持ちこたえれば、
なんとか逃げ切れるって毎日の上層部は思ってるんじゃないの」

って鎌をかけてやったら、

「まあ、そんなとこだろうな」

おおっ、否定しないんだねっ。
11日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 10:56:32 ID:Ibtyxciz
age
12日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 11:16:54 ID:GmKVEiBO
前スレ>>1000の言い訳ワロタww
13どうやら単発らしい人:2008/09/27(土) 11:21:45 ID:IpanlRWr
>>11
言い訳も何も事実ですが何か?お前まさかマジで単発だと思ってるのかよ?
14日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 11:28:05 ID:uCoSVNEE
多分俺も呼ばれるのだな!相棒!!
だが代わりに、仕事にはいかんぞ?
15日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 11:35:38 ID:GmKVEiBO
>>13
言い訳しに来るのが余計に笑えるんだけどww

>>1000のコメントなんかしないで、スルーするだろ普通は。
何でIDが変わったり変わらなかったりするんだよww
16P061198248153.ppp.prin.ne.jp:2008/09/27(土) 11:36:26 ID:IpanlRWr
>>14
そこを何とか頼むよ俺。どうしても京都行きたいんだよう。
17日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 11:36:43 ID:3OPCRRm9
とりあえず新スレまで煽りを引っ張ってスレ荒らすID:GmKVEiBOをNGにほうりこんで、と。

ところで、前スレで流れちゃってたけど民主は↓どうするつもりなんだろ?もともと女性支持票少ないのに。

351 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 07:36:41 ID:???
売国集団「民主党」が変態集団に格下げとなりました。

民主党県連(北沢俊美代表)は25日、次期衆院選の県内選挙区で唯一、
立候補予定者が決まっていなかった4区に、茅野市出身で
毎日新聞東京本社記者の矢崎公二氏(48)を擁立する方針を固めた。
26日、党4区総支部役員が都内に同氏を訪ね、正式に出馬要請する。
矢崎氏は諏訪清陵高、慶応大商学部卒。
1988年に毎日新聞に入社し、現在東京本社夕刊編集部副部長。
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20080926/KT080925ATI090009000022.htm


559名無しさん@九周年sage2008/09/26(金) 13:44:39 ID:XQNTbSLt0
>>514
現在東京本社夕刊編集部副部長・・・

2007年11月の時点ではデジタルメディア局所属なんだな。
ttp://www.info.sophia.ac.jp/sophiaj/jgenzai07/1127.pdf

あれですが、デジタルメディア局という経歴は選挙に不利だから
異動させておいてあげたんですかねw
18極楽蜻蛉:2008/09/27(土) 11:39:10 ID:Qqzqpxc5
とても今の世界状況では選挙するとまずいと考えるのだが
解散総選挙をするとどんな良い事があるんですか?
簡潔に教えてください。
自民党、麻生首相が嫌いとか抽象的なことはだめよ〜ん
19日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 11:39:19 ID:tfHlTlky
>>17
鬼女板の反応はどうなん?
20日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 11:41:47 ID:GmKVEiBO
>>14
>>16
ムキになるのが子供だな。

携帯使ってコンビ芸してるの明かしてどうする。

ずっとフシアナしてろww

21日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 11:42:58 ID:IpanlRWr
>>17
ネラーなんか大していないと思ってるでしょ。
なんか鬼女がどれくらいいるのかの目安になりそうだが。
22日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 11:43:54 ID:0wvL1eQY
さすが我が党だと褒めるべきだな
日教組、自治労、朝鮮総連関連団体に続き変態毎日新聞の変態記事製作局からも人材を登用するとは・・・
23日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 11:49:17 ID:IpanlRWr
>>20
顔が真っ赤だぞ坊やwww
そろそろ飽きたしこれ以上は迷惑だからNGポチッとな。
24210-194-232-84.rev.home.ne.jp:2008/09/27(土) 11:53:07 ID:uCoSVNEE
>22
これ(元、毎日新聞)と、神奈川の小泉の息子とぶつかりに来る(予定)の田中康夫がどうなるか興味津々。
飯島さんが毎日を訴訟準備してるのも含めてw
25日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 11:57:09 ID:IpanlRWr
>>24
選挙に名を借りたトカゲの尻尾切りかもしれないと言ってみる。
26極楽蜻蛉:2008/09/27(土) 12:01:43 ID:Qqzqpxc5
>>18
解散総選挙派スル−かよwww

ま〜いいや 今回の選挙、我党はもしかして日本人がどれだけ危機管理が無くて間抜けかの壮大な実験だったりしてwww
27日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 12:10:48 ID:m46fRUYN
>>26
?(´・ω・`)?
28日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 12:11:18 ID:kz0JQPu1
また規制か。
29日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 12:30:03 ID:VxqtAb1I
法人税ゼロ
消費税ゼロ
でもって輸出税40%
これで日本は内需拡大で高度成長を再度まっしぐら。

泡沫候補の政見放送じゃないぞ。キングオブ2ちゃんねる(わし)の歴史的な提言だからみんな魚拓とっとくように。
30日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 12:31:48 ID:Yta5pKrL
質の悪い芸人には、もうちょっと厳しい目を向けるべきかもな
31日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 12:34:13 ID:ql2J89Um
日本の外貨はどこから稼いでくるか分かってますか
しかも日本は資源、食糧輸入国だから、必ず外貨消費せざるを得ないんですよ。

金融と国内のサービス業で食ってくんですか・・・うーん
32日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 12:36:52 ID:z9fRRr2Y
「大分県の教育委員会の体たらくなんて、日教組ですよ。日教組の子供なんて成績が悪くても先生になるのですよ。」

これって日教組ズブズブの大分教員採用汚職の事でしょ。
事実だから非難されるいわれはない。
だから中山の対応も一段低い扱いになってる。
[アイヌ協会と成田空港関係者らには直接会って謝罪  一方、日教組 には秘書官が対応]
33日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 12:51:57 ID:hPBW7M4a
>>32
チャンネル桜で大分の件は日教組の話そのものなのにまったく
そのようなことが報道されていないといっていた。
34日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 12:59:38 ID:CqHpCnqT
35日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 13:13:40 ID:CxFfvzjy
>>34
嫁の選挙があるからねえ
36日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 13:14:59 ID:ql2J89Um
直近、参院の切り崩し合いがすごいね
37PM目指してダイエット中 ◆Kl0yl2bFak :2008/09/27(土) 13:31:14 ID:XZdLI85A
この失言wが、大分の不正採用と日教組の関係を示唆する最初の報道のようなw
ひょっとして、兄ぽっぽ、知ってて大騒ぎしてる?
38日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 13:43:32 ID:S2oPt9qf
弟ぽっぽに示唆されたんじゃね?
39日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 14:09:14 ID:4fmhMN5m
兄ぽっぽも弟ぽっぽと同居して…いやなんでもありません
40日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 14:30:18 ID:Lu/LXTUb
橋下さんの問題提起良いね。
日教組と学力か。
41日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 14:38:18 ID:1Jo0Sp34
>>37
兄が反乱はじめるとおもしろいけどw
42日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 14:41:24 ID:t/lZsy5M
日教組(組織率の高低)と学力はあまり関係がないんじゃないか
失業率との関連のほうが強い、どこだったかでそんな分析を見たことあるな
43日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 14:45:35 ID:4fmhMN5m
どっかにコピペが落ちてたような気がするわ>相関なし
てか無しは無しでちゃんと恥じた方がいいと思うよ>日教組
本来なら組合員同士よりよい教育を研鑽して
それが組織率の高さと成績の相関として現れるべきでしょう
何十年も前から学力低下も生活力低下も言われてるのに
(初代金八って何年前だっけ?)いままで何やってたの?
44日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 14:48:45 ID:SirQ+4PD
世界危機より党利を優先する我が党と我がメディアは素晴らしいですね
今こそ破防法が必要ではないか
45日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 14:52:18 ID:1ZVWbelf
>>26

・・・何してるんです?
46日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 14:58:29 ID:S2oPt9qf
>>41
兄ぽっぽ、実はライバル党の工作員?!
47極楽蜻蛉:2008/09/27(土) 15:13:27 ID:z36/bWeQ
>>45
餌まきwww
48日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 15:35:51 ID:j7LBtPv6
>>42
それくらいの分析は2chの当時のスレでもやっていた。
「日教組関係ないのか、ちぇ」みたいな感じ。

でも、平均所得やら失業率やらとの関係も、
秋田県が1位だった時点で
「確かに、失業率が高い県は下位に多いけど、
秋田もかなり高いのに1位だから、
言い訳にしかならんな」みたいな感じだった。
49極楽蜻蛉:2008/09/27(土) 15:53:40 ID:z36/bWeQ
今回の組閣見てwiki見たが ますます選挙して壊しちゃいけない…
ハマコ−さんの息子は軍事の専門 中曽根さんは朝鮮の専門だね!
組閣が非常にうまい〜
50日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:05:26 ID:E409yx29
実務実戦(武闘的な意味も込めて)内閣だよね。
世界情勢を鑑みて、これ以上ないってくらいの布陣なのに、
ケチをつける輩が理解できない。
51日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:07:32 ID:SirQ+4PD
>>50
批判する相手を見れば逆算も容易です
52日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:19:51 ID:yASV5MEp
麻生は安倍や福田と同類だ。マスコミなんか関係ない。
秋葉原のノリで何処ででも通用すると思っている。こん
な最低な首相は今までいたか。日本の恥だ。
53日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:23:15 ID:2SMMsCLM
純粋な興味があって聞きたいんだが
歴代で最高の首相って誰だと思う?
54日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:25:19 ID:vtXPi8M2
流れぶった切りで悪いんですが、『ドル崩壊』読み終わったんで詳しい人に
是非お聞きしたいことがあります。

ここの所、リーマンやAIGの問題や各国のドル供給などドル暴落の方が寧ろ
当たり前のニュースが立て続けに起こったのに為替相場は105−8円くらいで
触れ幅が大きいものの、それ以前と大きな差は生じてないように思います。
以前と同様にちょっとした指標や政策発表で『騙し上げ』みたいな反発が見ら
れます。介入とかマインドとかいろいろ説明もつくんでしょうが、実態のないフェ
イクマネーの規模が大きいとある意味安全装置的に下支えの材料になったり
するんでしょうか?(既に織り込み済み・・・という言葉では説明できないですよね?)

実際に投下できる実弾や国家レベルの貨幣価値より巨大なフェイクマネーを
処理する方法として、ここではチキンレースの末、新興国の倒産処理という形
で免債されて、フェイクマネーをつぶしていくという予想みたいですが、フェイク
マネー(主にドルか?)の名目通貨(=ハードカレンシー?)が超絶インフレを
起こしてフェイクマネーそのものの無価値化するなんてことはないんでしょうか?

想像力の乏しい頭ではドル崩壊・資本主義崩壊の未来予想図が見えないので
皆さんの見解を教えてください。

55日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:26:05 ID:7T4X0ycG
一番いいのは日教組の各県別の組織率のデータと
学力テストのデータを揃えて並べてみれば一目瞭然なんだが、
それがどこにも張られてないということはやっぱないのかな?
56日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:32:25 ID:jtQ8icBJ
朝日朝刊にそんなに相関関係ないよ、と切り取ったデータで取り繕ってた。
57♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 16:34:34 ID:zQqoVvu/
■「ポストにしがみつかない」=日教組は「日本のガン」−中山国交相

 中山成彬国土国通相は27日午後、一連の問題発言をめぐり、自らの辞任を
求める声が与党内でも出ていることについて「国会審議に影響があれば、
(ポストに)きゅうきゅうとしているわけではないが、教育改革、地方の高速道路
(の整備)とかをやりたいなという思いがある。しがみつくつもりはないが、(今後の
推移を)見守りたい」との考えを示した。宮崎市内で記者団に語った。
 発言に対する野党や世論の反応については「わたしの失言というか、舌足らずと
いうか、言葉狩りに合わないように気を付けんといかん」と述べた。その上で、
「日教組が強いところは学力が低い」との発言について「撤回はしない。わたしは
日本の教育のガンは日教組だと思っている。ぶっ壊すために火の玉になる」と
強調した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080927-00000063-jij-pol
58日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:37:31 ID:ZcgASqbe
59日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:38:07 ID:j7LBtPv6
>>55
どっかのブログで見た記憶が。

…検索したら、阿比留ブログだった。
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/362445/
60日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:38:25 ID:6GozEPc1
>>52
テレビ脳?
61PM目指してダイエット中 ◆Kl0yl2bFak :2008/09/27(土) 16:42:52 ID:EL0s1k/H
日産もトヨタも組合があるけど影響は周知の通りで、
参画率より、どんだけ活動してるかという方が問題になるべきかと思う。
 まぁ、大分の点数との関係を示すべきだと思うよ、問題発言wの趣旨から考えると。
これで、秋田県で先生主導の集団カンニングや、大分で脚光を集めた答案書き換えが見つかったりしないよなぁ。
62日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:47:46 ID:2SMMsCLM
>61
学力テストの結果と、高偏差値大学への都道府県別進学者数割合なんかも
データ合わせて見た方がいいのかな。
ただ、地方だとやっぱり高校で優秀でも東京までは進学しないって事もありだから
完全に正確だとは言えないだろうね。
63日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:49:49 ID:j7LBtPv6
>>62
 ■■ 県別 東大+京大合格力   週刊ダイヤモンド 4月5日号

順位 . 卒業者数 . 合格者数 . 出現率 . 奈良基準
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    013104     0319    2.43%    100.0%    奈良県
02    024197     0361    1.49%    61.3%    京都府
03    101245     1133    1.12%    46.0%    東京都
04    048938     0545    1.11%    45.7%    兵庫県
05    071309     0664    0.93%    38.3%    大阪府
06    011226     0087    0.77%    31.8%    石川県
07    010504     0077    0.73%    30.1%    和歌山県
08    009124     0064    0.70%    28.8%    香川県
09    008273     0057    0.69%    28.3%    福井県
10    025909     0152    0.59%    24.1%    広島県
11    017911     0101    0.56%    23.2%    三重県
12    013211     0071    0.54%    22.1%    滋賀県
13    062399     0324    0.52%    21.3%    愛知県
14    014234     0071    0.50%    20.5%    愛媛県
15    019000     0091    0.48%    19.7%    鹿児島県
16    009942     0046    0.46%    19.0%    富山県
17    063600     0285    0.45%    18.4%    神奈川県
18    018822     0077    0.41%    16.8%    岡山県
19    020055     0082    0.41%    16.8%    岐阜県
20    007365     0030    0.41%    16.7%    高知県
21    045941     0176    0.38%    15.7%    福岡県
22    009500     0034    0.36%    14.7%    佐賀県
23    028522     0098    0.34%    14.1%    茨城県
24    018741     0060    0.32%    13.2%    群馬県
64日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:50:48 ID:bniqRSxs
>>55
すまんが俺のおぼろげな記憶では>>48だった
過去スレのどっかに無かったっけかなぁ・・・。
65日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:51:06 ID:3OPCRRm9
>>53
いっこ上に聞いているならそもそも誰も知らないと思うよw
大学時代、総理なんか誰がなっても同じだっていう友人に吉田茂は岸信介は池田勇人は佐藤栄作は田中角栄はとか歴代総理
評価聞いてみたら見事に黙ってしまった経験が・・・

実績で言うなら、釈然としないけど吉田茂かなあ。今の日本の基本形を作り上げたわけだから。ただ、岸信介も捨てがたい。
日本の自立を目指したこともあるけど、満洲の経験を生かして産業政策を進め、工業立国の土台を固めた功績が素晴らしい。
66日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:51:32 ID:j7LBtPv6
全国学力テスト:「連覇」秋田は生活重視 低所得響く「低迷」高知
http://mainichi.jp/life/edu/news/20080830ddm041100021000c.html
> 昨年同様、中学校でワースト2位の高知県。県民所得(05年度214万円)も
> ワースト2位で、「生活に精いっぱいで教育に目が届かない家庭もある」
> (50代の中学教諭)との声も。


1人あたり県民所得ランキング(2005年度)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7450.html
↑秋田県だってワースト7位。
67日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:54:51 ID:yASV5MEp
三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が5000円も浮いた。
同人誌が10冊余計に買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュライトミール チョコ味 128円  トップバリュオレンジジュース 100円
     昼食 トップバリュヌードル 68円(特売)  トップバリュ紅茶   88円
    おやつ トップバリュ木の実の3種ミックス 298円  
     夕食 トップバリュ赤ワイン 498円  トップバリュビーフカレー(甘口) 88円
         トップバリュおでん(東日本) 198円  トップバリュ魚沼産コシヒカリごはん< 200g > 158円
         トップバリュレーズンバターロール 148円

2日目 朝食 トップバリュライトミール ミルクティ味 128円  トップバリュお茶2g 158円
         トップバリュプロバイオティクス プレーンヨーグルト低脂肪 138円
     昼食 トップバリュトマトジュース 濃縮トマト還元 178円  トップバリュナポリタンスパゲッティ 198円
    おやつ トップバリュチョコウェハース 258円
     夕食 トップバリュ5種のチーズピザ 398円  トップバリュ有機ミニとうふ 88円
         トップバリュ緑茶2g 158円 トップバリュわかめスープ 298円

3日目 朝食 トップバリュライトミール 豆乳&黒大豆味 128円  トップバリュウーロン茶   88円
     昼食 トップバリュうどん 78円  トップバリュコーラ2g 148円
    おやつ トップバリュコンソメチップス 98円
          トップバリュはちみつ入り リンゴ酢ドリンク(マイルドタイプ) 100円
     夕食 トップバリュたらこスパゲッティ 198円
         トップバリュ無糖ブラックアイスコーヒー 138円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコ火曜市 マジでおすすめ。
68極楽蜻蛉:2008/09/27(土) 16:57:52 ID:VcbI48CX
ゲルにしろポッポ弟にしろ 見事に組長顔だな。
マスゴミが解散に持っていこうと頑張ってるの分かるような気がする。
もし長期続けられたら やばいねマスゴミwww

中山さんの発言も間違っちゃいないよ〜
応援するしかないと考える。
69日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:59:31 ID:awrEPDyn
自分はトップバリュ商品はベルクかイオンで買ってるな
カレーや黒酢ドリンクなどは美味しいけど
一部のジュース類は二度と飲みたくないほどマズい

しかし何故この話題を床屋スレで振るw
70わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/27(土) 16:59:32 ID:1rkBoXlQ
>>67
メラミン大丈夫か?
71♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 17:00:21 ID:zQqoVvu/
>>63
愛知県低いなーと思ったが、よく考えたら、
名古屋大の方が、地元ではエリートコースだった。
72日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:04:29 ID:xldYP+/F

で、山梨での日教組の問題行為は?
73日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:05:23 ID:nmN197SU
>>67
そのリストだけで5000円あって、3日で5000円浮いたって事は3日の食費が1万円。
これまでは毎月の食費だけで10万円かけてた計算になるんだが大丈夫かw
74日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:06:42 ID:028YxqI4
>>54
いつもの、危機を煽って金をだして仕掛けるものが、
お金がなくて危機

じゃないのかと、円高にしないでと泣いてる とか
75♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 17:07:50 ID:zQqoVvu/
独立行政法人の平成19年度計画における予算額(収入)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/071122_1_326.pdf(総務省)

国庫補助金等合計(国庫補助金等には、交付金、補給金、負担金等を含む)
1兆4278億8200万円

運営費交付金(独立行政法人の業務運営の財源として国から交付されるもの)合計
1兆6606億9600万円
76PM目指してダイエット中 ◆Kl0yl2bFak :2008/09/27(土) 17:08:48 ID:J12X8JHB
>>67
最近の雑魚はPBを火曜市で特売でもかけるのか?
77日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:11:34 ID:i12Tq5IV
不正採用と日教組の関係は採用条件(主に年齢)がある気がする
条件がゆるいとこは組織率があまり高くなかったり・・・
78日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:11:49 ID:usnKk0oL
組織率よりも、日教組の活動への出席率で比べたほうが、面白い気がする
79♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 17:11:52 ID:zQqoVvu/
131 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 14:38:01 ID:???
〈1〉国家公務員の人件費20%削減、独立行政法人への補助金カット、国の直轄事
業として行う公共事業や調達コストの見直しなどで12.6兆円

●国家公務員の人件費20%削減
 http://www.mof.go.jp/seifuan19/yosan012.pdf(財務省)
 国家公務員の平成19年度の人件費・・・・5兆3,709億円
 2割カットで1兆円
●独立行政法人への補助金カット
 http://www.mof.go.jp/seifuan19/yosan010.pdf(財務省)
 19年度概算決定額・・・・・・・・・・・3 兆 5,235 億円
 全額カットで3.5兆
●公共事業や調達コストの見直し
 http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014s.htm(財務省)
 平成19年度公共事業費・・・・・・・・・7.4兆円
 全額カットで7.4兆円

先生!! 公共事業費、独立行政法人の支出をすべてカットしても
1+3.5+7.4=11.9兆で12.6兆に達しません!!

さようなら、高速道路、一般国道。君たちはこれからメンテナンスされることなく、
ローマ帝国の遺跡と同じになるんだね。

さようなら、理化学研究所、産業技術総合研究所。
これからは日本の科学技術の基礎研究をになうところはなくなりますね。

さようなら、航空保安大学校。管制官も飛行機整備士も消えて、
日本の空で騒音をまき散らしている飛行機が一切飛ばなくなるんですね。

さようなら、さようなら、さようなら。
80日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:15:34 ID:p4PFPnc2
>>67
食費を浮かすなら米を炊けばいいんじゃね?
トップバリューなんかそれこそ何が入っているかわからん。
81日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:15:50 ID:xldYP+/F
この国の政治家の大部分はアホで利権顔。
実質、官僚が国を動かしている。従って、給料を下げて官僚のやる気をなくせばこの国は終わるアル、ニダ。
82♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 17:17:53 ID:zQqoVvu/
改正割賦販売法政省令審議が本格化、自動車販売に大きな影響

改正割賦販売法(割販法)の政省令審議が26日から本格化する。自動車業界が要望する、
自動車販売を適用除外とする見通しは立っておらず、最悪の場合は年間返済割合が法律で
定められ、自動車ローンを組めない消費者が数十万人規模になりそうだという。

自動車各団体は引き続き、自動車ローンの健全な実態を示し関係者への理解を求めていく
方針。需要低迷にあえぐ自動車販売界にとって、改正割販法という新たな頭の痛い問題に直
面している。

2008.9.25 日刊自動車新聞
http://www.njd.jp/main/20080925-001.html
83日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:29:27 ID:GZI6AvKy
>>57
こりゃいいわw
こうなったらトコトン戦ってくれ。
日教組嫌いは多いから意外と支持を集めちゃうかも知れん。

…日教組、マスコミは顔真っ赤にして叩くだろうが。
84日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:29:46 ID:2srf2jwl
>>67
ageてる時点で…
85日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:37:02 ID:z9fRRr2Y
コピペにマジレスがVIPのいいところだよな……あれ?
86日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:40:59 ID:hP/abA6F
87日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:46:35 ID:9xnzh/n4
>>80
ドボンバリューの間違いだろ、あれw
88右翼の愛歌:2008/09/27(土) 17:54:18 ID:xldYP+/F

緑の山河

1.戦争(たたかい)越えて たちあがる
  みどりの山河 雲はれて
  いまよみがえる 民族の
  わかい血潮に たぎるもの
  自由の翼 天(そら)をゆく
  世紀の朝に 栄あれ

2.歴史の門出 あたらしく
  いばらのあゆみ つづくとも
  いまむすばれた 同胞(はらから)の
  かたい誓いに ひるがえる
  平和の旗の さすところ
  ああこの道に 光あれ




--------------------------------------------------------------------------------

日教組の組合歌として広く歌われているらしいですね。
89日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:54:41 ID:2SMMsCLM
普通に自炊+たまに外食なら食費って一人あたま1ヶ月2−3万円てとこじゃないのか。
90日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:58:15 ID:hP/abA6F
>>88
テラ軍歌w クソワロタww
91♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 18:00:23 ID:zQqoVvu/
92日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:19:10 ID:HqJhhssP
>>90
組合関係の曲って、大抵歌詞もメロディーもモロ軍歌なんだよねぇ。
ま、ラ・マルセイエーズまで先祖返りしてると思えば判らんでもないんだけど。
93日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:30:14 ID:aRzNC3Uy
>>54
円安一本に絞ればいくつか要因はある

(1) 日本企業のM&Aが思いのほか早く起きている
金融機関の買収はもちろん、製造業でも買収がかなり早く起きている。直前期の3倍のペース。

(2) 海外企業のドル不足にあわせて日本の金融機関が銀行間市場を通じて供給を行っている可能性
銀行間貸出利率が急上昇する中で、ここぞとばかりに貸し出しを行って円キャリーが途切れていない可能性

(3) 円ドル以外へのサブプライムの波及
サブプライム関連の損失は海外に食わせた分が相当あり、
言い換えれば海外(欧州や新興国、ただし中ポ除く)のバブルはフェイクマネーであり、
これによって長期のドル安状況が現出していた。ゆえに現在では諸外国の通貨の信認は低い。
2で現金の供給元が日本しかないのもこれが一因。

(4)リーマン破綻後の米国金融機関の現金回収
3に示す、ドル安ユーロ高(や諸国の通貨高)を引き起こすほどのフェイクマネーが、
海外資産の焦げ付いてない分、ないしアメリカが振り出して焦げ付かせた分が、
帳簿上アメリカに還流されている。

こんなところかね。各項目ごとにソースとなるニュースがあるので、探してみてください。
94日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:30:24 ID:2HFYcPwb
うちの会社の組合は春闘の時、インターナショナルを流した事がありましたよ。
組合自体には思想色は殆ど無いから単に昔テープに録ったヤツをそのまま流しただけなんだろうけど、
流石に内心「今時それはどうよ」とか思ったり。
95日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:34:24 ID:A7QjOaZW
>>88
今日出身小学校が運動会やってて、窓開けてたら校歌が聞こえてきたんだけど、そういえばうちの小学校の校歌って
歌詞に「咲かせよう 平和の花を」みたいなのが入ってたんだよなー。
当時は何とも思わなかったけど、今にして思うとやっぱり日教組が強い学校だったんだなーと思う。
平和学習とか毎年やったよ!修学旅行は広島だったよ!
96日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:36:53 ID:Tf8kNEpH
さっきのニュースで、中山大臣が日教組を攻撃していてフイタ

いいぞ、もっとやれ
97日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:42:15 ID:1cGPULGo
おれはそれに反応するブルーベリーうどんにふいたw
98日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:51:14 ID:i/x7JeZp
【政治】中山国交相「日本の教育のガンは日教組だと思っている。ぶっ壊すために火の玉になる」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222507560/

431 名無しさん@九周年 New! 2008/09/27(土) 18:46:40 ID:UhUQyOn10
おまえら!


自民党にバックアップ要請だ!


ttp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-send.cgi

99わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/27(土) 18:52:02 ID:1rkBoXlQ
昨日のアレはどこをターゲットとするか品定めをしてたのだな。
100極楽蜻蛉:2008/09/27(土) 19:03:47 ID:bqINaics
>>88
いけ〜 民主党かき回せ〜 選挙が伸びるぞ〜
101日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:05:16 ID:1CufesVC
>>79
テンケー的な無内臓摘出ダイエットじゃねえかw
102日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:12:20 ID:9xnzh/n4
>>101
対法輪功作戦の応用ですね、わかります。

#取り出した内臓を転売するところまでいっしょ…
103電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA :2008/09/27(土) 19:18:51 ID:MVz6ERJh
>>54
> イクマネーの規模が大きいとある意味安全装置的に下支えの材料になったり
レバレッジを効かしたフェイクマネーの元々はリスクヘッジが始まりですから、
本来は安全装置がその役割だったんです。
その役割を遥かに超えてフェイクマネーと化してしましましたが、
今でもその側面が消えてなくなったわけではありません。

> マネー(主にドルか?)の名目通貨(=ハードカレンシー?)が超絶インフレを
> 起こしてフェイクマネーそのものの無価値化するなんてことはないんでしょうか?
可能性としてはあります。ただ、この事態がハードクラッシュとして到来すると、
米国債が格下げになりドルの価値が一気に崩壊して基軸通貨ではなくなる。
日米中欧露に加えて石油産出国などが抱えるドル外貨準備の価値がなくなり、
各国がドルで抱える資産価値が激減するので、どこもこうした事態は避けたいでしょう。

三橋氏も「ドル崩壊」の252ページで「可能性としては存在している」と書いています。
254ページの「ザ・デイ」が象徴的です。米国債が格下げになれば到来する事態です。

ただ、今のところは米国債は安全だと見做されていて、新興国から逃げてきた
リスクマネーが逃げ込む先として選好されています。この過程でレバレッジが減り、
フェイクマネーが縮小して、FRB全力のドル供給にも関わらずドルの流動性が減り、
その分価値が保たれている、と言えると思います。現に、ウォンに対してドルは
切り上がってます。サブプライム事態であっても、韓国への投資よりは米国債への
投資の方が安全だと見做されているからでしょう。米国が金融・経済の舵取りを
大きく間違えない限りは、この流れは変わらないと思います。
国家による不良資産の買い取り・整理と公金の資本注入、
日本の前例から学ぶなら、これを如何に上手くやるかがポイントでしょう。

ソフトランディングという意味でなら、第二次世界大戦以降、
米ドルはその価値を徐々に下げてきていますし、
日本や世界の外貨準備に占める割り合いも低下してきています。
ドル以外の通貨での取り引きも増えてきていますので、
ゆるやかで長い下り坂を降っているところだと言えましょう。
104日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:33:59 ID:Xxbj7tz7
>>92
軍歌といえば、この前カラオケで「海ゆかば」を歌ったら作詞者見てぶっとんだわwww
105日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:45:29 ID:tfHlTlky
>>104
大伴家持?
106日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:49:45 ID:GGeeWggA
>>104
君が代は「詠み人知らず」な件

107日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:08:41 ID:Xxbj7tz7
>>105
そうそう、家持。wwwお前かよ!?みたいなwwwww
108日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:11:20 ID:E409yx29
>>107
それが日本なのですw
109日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:14:07 ID:4ZtZe/+P
でも、結構好きだな、「海ゆかば」
110日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:20:18 ID:j7LBtPv6
非常に読みにくいけど、
「愛媛県は如何にして日教組を潰したか」
という話を書いているサイト↓
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kinnmuhyouteitousou.htm
111♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 20:47:00 ID:zQqoVvu/
弱点攻め合い、がっぷり四つ=初討論のマケイン、オバマ両氏−米大統領選
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008092700331

>【オックスフォード(米ミシシッピ州)27日時事】
>米大統領候補の共和党マケイン、民主党オバマ両上院議員は、初の直接対決となった26日の討論会で
>互いの弱点を攻め合い、がっぷり四つの真剣勝負を展開した。
>金融危機を受けて経済政策を議論した前半、オバマ氏が経済を苦手とするマケイン氏に攻勢を掛けた。
>マケイン氏が「財政支出は統制が利かない状態だ」として歳出削減の徹底を約束し、ブッシュ政権との
>違いを強調すると、オバマ氏は「今の財政を支持してきたのがマケイン氏だ。イラク戦争に毎月100億ドル
>も費やしている」と痛烈に批判した。
>後半にテーマが外交・安全保障に移ると、この分野を得意とするマケイン氏が一気に逆襲に出た。
>オバマ氏がイランなど敵対国家の首脳との会談に前向きな姿勢を示していることに対し「うぶなだけでなく、
>危険だ」と警告。
>オバマ氏は「対話をしなければ問題は解決できないし、十分に準備した上で行う」と防戦に追われた。
>(2008/09/27-18:34)
112電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA :2008/09/27(土) 20:51:22 ID:MVz6ERJh
>>109
「海ゆかば」にしても「戦友」にしても、日本の軍歌は
他国からみればもうこれは「反戦歌」にしかみえない。
あれで何故戦意が高揚されたのかは、未だに謎だそうで。

陸兵の存在意義は「占領」これ一つです。
制海権と制空権を取れば戦争には勝てますが、
占領・統治するにはどうしても陸兵が不可欠です。

イラクでは久々の「外勢による占領・統治」がおこなわれました。
そこで一番実力を発揮したのが、なんと日本だったわけです。

占領・統治に長け、反戦歌でも戦意が高揚される、
戦国時代を経験した戦闘民族による平和国家日本。

ま、扱い難い国なんでしょうねwww。
113日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:56:07 ID:asCg6Nns
>>53
吉田茂かな。
戦前は迷うわ。
114日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:59:37 ID:ixZ0n39o
>>112
君が代にしても、そんな感じがするのは、歌のテーマが
  「居なくなった、あるいは遥か彼方、手の届かないところに居る人」
への思いを歌ってるからじゃないのかなぁ。

そして、日本人はそういう誰かのために戦うのが燃える、と。
115日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:59:42 ID:tfHlTlky
>>112
イラク派遣での戦死者最悪で二桁くらいは覚悟してたんだけどな、恐れ入ったわ
116♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 21:01:48 ID:zQqoVvu/
>>112
戦国時代の重武装ぶりは異常w


117♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 21:04:57 ID:zQqoVvu/
>>114
もともと結婚式とかで使われていたと、どこかで聞いたことが。>君が代
118日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:07:20 ID:/TxPPDLJ
>112
アニヲタですが、
愛の歌を歌いながら戦うマクロスシリーズは、正しい日本人と思ってしまった。
スレ汚しスマソ
119日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:08:21 ID:KUPR+DBx
イラク復興支援で、タンクローリーに「キャプテン翼」を使用するよう指示したのが、
当時外相だったローゼン閣下というのは有名。
いや、マジで他国の車両は攻撃されたのに、日本の車両は攻撃されていない。
昨年の年末だが、NHK教育番組(英語番組)に閣下がでて、MCなどが「ローゼン
閣下と呼ばれていますねw」などと質問していたシーンはワロタw
120日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:11:30 ID:kJnotvBk
元祖痛車ですね、わかります
121電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA :2008/09/27(土) 21:11:50 ID:MVz6ERJh
>>114
横浜市歌のような勇ましい歌を、
戦後の平和の時代に小学生が歌う国ですから。

横浜市歌
我が日の本は島国よ、朝日輝よう海に、
連なり峙つ島々なれば、あらゆる国より船こそ通え。
されば港の数多かれど、この横浜に優るあらめや。
昔思えば苫屋の煙、ちらりほらりと立てりし所。
今は百船百千船、泊まるところぞ見よや、
果てなく栄えていくらん御世を、
飾る宝も入り来る港。

欧米人にしてみれば、難しくて分からないんでしょう。
靖国参拝が理解されないのも、ある意味当然かも。
122日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:17:39 ID:227IuwP0
>>121
今も一年生で習いますw@横浜市民
123日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:17:43 ID:mICjgq7N
いや、戦後なら佐藤栄作だと思う。
なまじノーベルイロモノ賞なんか取ってしまったんで評価されにくくなっているけど

(1)純粋に平和理に失われた領土(沖縄、小笠原)を取り戻し
(2)池田内閣の高度経済成長路線を手堅く堅持し
(3)テロ激発の70年安保前後の激動の時代を自由と民主主義の原則を崩さず乗り切った

という点で、もしかすると明治以後最高の大宰相かとも思う。
124日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:18:01 ID:/TxPPDLJ
>118
sage忘れました。すいません。
125日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:22:57 ID:/wFKCZ9C
そろそろ田中角栄を政策で正当評価すべきじゃないか、下方修正に
126日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:25:12 ID:2SMMsCLM
>114
君が代のメロディや歌詞は
真っ赤な炎に煙ごうごうのファイヤー!ドンドコドンドコ!とはひと味違って
青白い炎を前に静かに抜き身の刀を見つめて闘志を高めるのに向いてると思うんだな。
んで炎は赤いより青い方が温度高いんだぜ、と。
127電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA :2008/09/27(土) 21:27:14 ID:MVz6ERJh
>>122
麻生氏の「自由と繁栄の弧」の原点だと思うわけですよ、
この横浜市歌は。あぁ今でも習っているんですね。
とってもいいことだと思います。

君が代は結婚で歌われていた祝い歌。
戦中の軍歌は反戦歌。平和日本の戦後は・・・・
ってな具合に話を進めながら横浜市歌を紹介すると、
大概の外国人は、日本を恐れますねwww。
128日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:27:18 ID:2HIOS+Jz
歌の話。
JAM Projectの、所謂『熱い歌』の数々って、ものすごく『左巻きの方々の歴史観に反する』内容
だよな。
『もしも力つきて 闘志の刃砕けても
 僕らは二度と戻らない ともに銀河の海に散ろう』(GONG)
とか。

格好いい、と言う言葉は、闘う者に向けて贈られる、闘うものを形容する言葉なのだろうと思う。
そういう格好よさを、どれ程教育で否定しても、やっぱりそれを『格好いい』と感じる人はいな
くならない。なぜなら、それは逆だから。
『闘う事=格好いい』をどれ程否定しようとも意味が無い。『格好いい=闘う事』なのだから。

そんな風なことを思う。
燃えることこそ全て。そんな風な、やや偏った思想を持っている。

129日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:28:59 ID:KUPR+DBx
>>123
同意。
バランス感覚もあったからこそかもしれませんね。
後世の我々が評価している部分もあります(私が小学校低学年当時の首相
でもありました)が、その時代の情勢も踏まえつつ領土回復したのが評価され
ての平和賞だと思います(武力ではなく会話と対話・対応で回復した)

今後も必要だと思います。
これ自体理想だと思いますが、対話で成し得ることもある一例と認識して。
130日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:30:39 ID:igQlRfNz
今日休みだったので本屋に行ったら
小浜関連の本しか並べてなくてワロタ
131日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:31:10 ID:/WisHeYL
>>119
>日本の車両は攻撃されていない。
翼ローリーは確かに攻撃されていないようだが、
j隊の車両がまったく攻撃されていないわけではないことは知っといた方がいいよ。
132日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:34:32 ID:asCg6Nns
>>123
俺が政治家を評価するときの基準は
「50年の平和を担保した」か
「50年先の道を示した」
そのどっちかなんだ。

別にえーちゃんが悪いと言ってる訳じゃ無いんだけどね。
133日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:46:08 ID:CHKg+4tR
中山国交相辞任
134日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:51:27 ID:z9yI3/z6
あのまま突っ切ってくれた方が良かったような気がしないでもない。

韓流を煽りまくった結果、嫌韓が増えたように。
日教組の件についても、マスゴミが煽れば煽るほど、日教組嫌いが増えると
思うんだけどなぁ
135日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:54:09 ID:swM+EdZL
へ?
マジ??
136日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:54:37 ID:42t9sJyW
>>121
同じく、完全にインプリントされています。

> 飾る宝も入り来る港。
これこそ、我が国のレゾンデートルかと。
137日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:56:18 ID:z9yI3/z6
>>135
小沢民スレにも貼ったが、ソースどぞー。



9月27日21時44分配信 産経新聞
 中山国土交通相は27日夜、「日教組は教育の『がん』」「日本は単一民族」などの発
言の責任を取り、国交相を辞任する意向を固めた。関係者が明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080927-00000557-san-pol
138♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 21:56:40 ID:zQqoVvu/
>>128
何故そこでJAM?w
いやウリも好きだけどw
未来への咆哮とか。
139日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:56:56 ID:KUPR+DBx
>>131
何かソースがあれば教えてくれますか?
知りたいです。
140♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 21:58:01 ID:zQqoVvu/
作戦ばらしちゃダメー!

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080927/stt0809271521007-n4.htm
 首相指名選挙があった24日、小泉は衆院本会議場で前列の議員に話しかけた。
 「すっかり選挙ムードになったな。
民主党はどんどん公認候補を立てているから『選挙をやるぞ』と思わせながら任期満了まで解散しなかったら
民主党は(資金が枯渇して)干上がるぞ。そうしたら麻生さんは長期政権だな!」
141日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:58:19 ID:ql2J89Um
なんという内閣破壊テロ・・・。
142日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:59:18 ID:/TxPPDLJ
>138

ラストの作戦の司令官の演説は熱かった。

carry on もいいよ!
143日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:59:48 ID:z9yI3/z6
ただちょっと気になるのは、「関係者」って誰だろうってとこ。

「そんなことは言ってない」だったら面白いけど、望み薄そうだなぁ…orz
144日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:01:45 ID:swM+EdZL
>>137
dですー!!

最悪の展開だ……
145日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:01:51 ID:R7Tvj0Xi
思ったよりも脆かったね<中山大臣
ところで今回の一件に関して一般人はどう見てるんだろうね?
今までのアルツハイマー・産む機械ってのは対象が一般的だけど
日教組とか知名度は無いから、それに対する失言も実感しづらいと思うんだよ
なんか蚊帳の外で揉めてる内に大臣辞任、とか違和感持たないのかな?
146日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:02:55 ID:Fsxo4p7P
>>141
やっぱり町村派からのスパイだったのかな?
麻生さんを恫喝したらしいし。
147日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:02:56 ID:13f46YXY
>>54
超絶インフレを起こした時点で、機軸通貨じゃなくなる。
誰も当該通貨を信用しなくなるので、フェイクマネーどころか真水部分もつぶれる。
バブル部分だけをつぶすつもりが、実体経済全滅になるよ。
148日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:05:10 ID:GZI6AvKy
>>144
ホントだわい。徹底的に戦えばよかったんだ。
せっかく「取り消さない」とタンカ切ったのにこれじゃあなぁ。
「日教組に白旗あげて逃げ出した」と揶揄されても仕方ねーぞ。
149日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:05:29 ID:j6E/PDb6
>>146
でも、このままだと一緒に沈没ってことになりかねないと思うが・・・
150日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:10:04 ID:+VxDcwMb
この程度の批判で辞めちゃうくらいなら最初から言わなきゃいいのに。
酷使様かよw
151日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:19:48 ID:Sc8utNBU
「自分の出処進退は自分で決める。今晩、女房(中山恭子首相補佐官)と2人でゆっくり相談する」

って言っただけなんだよね?
まだ辞任決定ってわけじゃないのでは?
152日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:20:50 ID:t/lZsy5M
日教組叩く道具でも用意してんのかと思ったら何もないんだもんナ
金やら違法行為にまつわるいろいろなコトあるだろうに
153日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:22:58 ID:BmO6tvyz
一番問題なのは文脈ごと見れば何の問題も無い
「産む機械」「単一民族」「神の国」が、大臣の進退に関わる
大事になる本邦の報道体制なのではと思うが・・・
154日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:23:21 ID:swM+EdZL
初めから辞める事が目的か?と勘繰りたくもなってしまう……
155♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 22:23:34 ID:zQqoVvu/
【政治】小沢民主党代表「中山氏の責任は任命権者の責任とイコールととらえるべき」 代表質問で取り上げる考えを示唆したと毎日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222513654/

名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 20:39:46 ID:5UcYXLV60
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『日教組を非難したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        何故か小沢が激しくキレた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をさ……え?
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        日教組は民主党の票田…だと……?
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    そんな話、TVも新聞でも報道してねぇぜ
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
156日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:24:13 ID:7gHJa81O
>>151
NHKでスポーツニュースの途中でアナウンサーが言ってたけど
157日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:25:04 ID:rkZxYmDx
町村派の送り込んだ爆弾だったとか?
そんなことしてる場合かよ
158日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:25:59 ID:+VxDcwMb
中山君は火病を起こすと止まらないのだから仕方ないねえ
159日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:27:09 ID:xldYP+/F
日教組嫌いな奴は結構いるんだぜ?まともな授業もできねえんだからさ。

証拠をつかんで、理論武装して、反論しろよ。
160日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:27:12 ID:S72sJfaE
ますます厳しい状況になったかもしれん・・・
マスゴミは意気揚々と麻生の任命責任がどうたらと煽りまくるだろうし
161日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:27:55 ID:Sc8utNBU
>>156
マジかー。

日教組死ね。
162わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/27(土) 22:28:16 ID:1rkBoXlQ
なんか勝手に話を作っているような感じがしないでもない。
163日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:28:51 ID:ll8rtTim
国土交通大臣,残念なことをしたな。
ああまで言い切る大臣も珍しかったから,踏みとどまってほしかった。
公明党側から何らかの動きがあったか? 総理が慰留ってオチはないかな?

それはそうと,大分の教員採用不正と,日教組の関係って,結局のところどうなのか?
164♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 22:29:50 ID:zQqoVvu/
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080928k0000m010101000c.html
 ◇中山成彬国交相・宮崎市での発言要旨

 ●日教組について

 日教組については、いろいろ言いたいことがある。
大臣になって一番大事な仕事は、美しい古里と、安心・安全で住むことができる国土を子や孫たちにバトンタッチすること。
今の日本を子供たちにこんな状態でバトンタッチしていいか。そういう強い気持ちがある。さまざまな犯罪が起こっている。
あるいは親殺しとか。それは教育に問題があった。特に日教組。何より問題なのは「内心の自由に立ち入らない」と言って、道徳教育に反対する。
何とか日教組を解体しなければいかんと思っている。小泉さん流に言えば「日教組をぶっこわす」。この運動の先頭に立つ思いでいる。

 ●民主党について

 これ(日教組)が民主党の最大の支持母体。支持母体と言えば、社保庁もそうだ。
社保庁というのは自治労が非常に強い組合。こういう仕事をしない人があの年金記録の未処理問題につながっている。
民主党が「政権選挙」といってるが、官公庁の組合に支えられている民主党が政権を取ったらどうなるのか。

 民主党は本当にひどいこといっている。中学3年生まで児童手当。(財源が)あればいいが、総額4・5兆円から5兆円。
消費税2%分だ。高速道路も無料にするという。公約に財源があるのか、民主の公約は「公約偽装」である。小沢民主党も解体しないといけない。
165日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:30:41 ID:Fsxo4p7P
>>160
そりゃそうだろうな。
閣僚はもうフリートークするな。
台本書いて官邸にチェックしてもらってからしゃべれ。
せっかくの門出が最悪。
166日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:30:52 ID:S2oPt9qf
たぶん、女房に相談したら叱られたんだよ。
167日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:31:12 ID:7wsaks1h
教育基本法改正を安倍氏が成立させた時点で日教組の最大の武器が無くなったわけでw
168日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:32:57 ID:2SMMsCLM
>165
いや、選挙の遊説とか地元や支持団体の色々なシンポジウムとか
挨拶演説しなきゃいけない機会は幾らでもあるだろ。
て言うか政治家の仕事って、支援者を代表して意見を喋ることなんだよ。
169日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:33:32 ID:/WisHeYL
>>139
新聞社のweb上の記事はいい加減消えていると思うので阿修羅のurlだけど、
ttp://www.asyura2.com/0510/war76/msg/662.html

j隊の持っているこの時の映像を、確かch桜の「今日の自衛隊」かなぁ?で見たんだけど、
威嚇発砲する寸前のとろで隊長さんの指示のもと必死で堪える隊員の緊張感がすごかった。

これは結局、サイドミラー破損した程度で済んだけど、
この他にも英軍か豪軍と行動しているときに攻撃され軽微ながら破損した車両はあるよ。
当時、ch桜に金払って視聴していて、今日の自衛隊を録画しながら見てたんでとりあえず記憶にある。
170日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:35:40 ID:t/lZsy5M
さてこの影響がどう出るかな
総選挙は来年か?

10から11月 補正予算後
11月初旬 米大統領選
09年1月 米新大統領就任と特措法切れ
09年3月 予算案
09年6月末 都議会戦
09年7月 サミット

こういう規定の日程に金融など経済情勢と軍事情勢からんでどうなるか
171日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:35:52 ID:komp/Ipl
命綱も着けずにバンジージャンプした感じだな
一体何が望みなんだ。
172極楽蜻蛉:2008/09/27(土) 22:36:04 ID:VcbI48CX
>>140
もしかして政治家この板 見ているのかwww
噂しかしてないし、公明党の都議会戦があるから 今年中にって話だが内閣の布陣、国連での話しを総合すると早期解散は微妙感じだな

173日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:36:35 ID:xldYP+/F
山梨での教員採用汚職はないのか?
174電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA :2008/09/27(土) 22:37:41 ID:MVz6ERJh
>>151
中山恭子さんはハードネゴシーエターですから、
そう簡単にはギブさせないと思いますけどね。
鬼女の既女たる人だと思いますよ、あの人は。
175日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:40:12 ID:SLPu1tRK
>>174
つタフネゴシエイター
176日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:40:43 ID:usnKk0oL
>>131
つまり、すべての車両をキャプテン翼にすれば、おkだったということか
177日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:41:46 ID:Fsxo4p7P
>>168
閣僚になった以上、政治家個人としての意見は抑え、
総理に仕えるべき。
今回、周りに迷惑かけてまでしなきゃいけない話ではなかった。
178♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 22:43:44 ID:zQqoVvu/
>>175
Hard Negotiator の検索結果 約 1,370,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
Tough Negotiator の検索結果 約 94,900 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
179日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:45:09 ID:hyJKiCOz
>>172
噂通り、公明が中山大臣の辞任要求したのなら、都議選で公明にお灸をすえる意味でも任期満了までやるかも知れんねえ
ついでにみんす、マスゴミもフルボッコ、ローゼンならやりそうな気がする
180日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:45:21 ID:/WisHeYL
>>176
そりゃまた凄いアイデアだ。
そのうちポケモン車両とか有野課長車両も出てきそうだなw
181日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:46:27 ID:grJXNlAA
おめでたい願望とか、ゴミとか色々と吐いて、自己満足して現実から逃げ回るスレなんだなここは
182日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:47:43 ID:CHKg+4tR
>>176
自衛隊の兵器全てにアニメイラスト入れるというのはどうだろう?
183日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:49:30 ID:9xnzh/n4
>>180
なんというnintendo war!
184日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:50:31 ID:3uXSUul1
>>182
地を、ロービジにする必要もなくなりますよね‥‥
185日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:54:06 ID:hyJKiCOz
>>181
こんな所でクダ巻いてないで、偉大なる主席様のスレでマンセーしてきたらどうだ
186♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 22:54:56 ID:zQqoVvu/
>>182
既に空自では(ry
187電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA :2008/09/27(土) 22:57:19 ID:MVz6ERJh
>>175
言葉遣いが拙かったのかな?
ハードネゴシーエター → タフネゴシエイター
まぁ、この程度なら幾らでも訂正しますよ。

新聞も読まないし、TVも見ないですからね、
共通語の確保は何とかせにゃならんですか?
2chに入り浸っていれば、済むかとも思うんですけど?
188日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:01:36 ID:vCFnpFZK
>>114
9人の戦鬼ですね、わかります。

>>182
萌えに走るか燃えに走るかで、また扱いが変わりそうなw
189極楽蜻蛉:2008/09/27(土) 23:03:13 ID:VcbI48CX
>>181
きた〜 お待ちしてましたよ朝からwww
どんな理由で民主党を応援しているのか?
任期は来年9月まであるのに なぜ今なのか聞いてみたい
190日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:03:38 ID:/WisHeYL
>>183
任天堂か、考えてみればそうだなw
一応、ポケモンスタンプラリーとか山の手線ゲームセンターCX車両とかで、
JRをイメージしたレスをつけた気でいたんだが・・
191日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:06:17 ID:usnKk0oL
>>182
・・・今思った

それって敵味方関係なく、車両の横で記念撮影大会にならないか?
テレ東のピカチュウ型ピンバッジ、世界各国で大人気らしいし
192わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/27(土) 23:07:04 ID:1rkBoXlQ
2008年9月27日22時55分
ttp://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY200809270186.html

中山氏は27日、所属する町村派幹部に大臣の地位に固執しない考えを伝えた。
同派としても進退を官邸側に委ねる考えだ。
中山氏は28日朝、麻生首相の所信表明演説の内容を検討する臨時閣議の前に、
河村官房長官に直接会って最終判断を伝える。
首相は中山氏が自ら辞任しない場合は更迭する意向だ。
-----------------------------
朝日が最終ですかね。

どうしても辞任させたいという気持ちだけが前面に出た作文ですね。
193日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:12:02 ID:V27RJE1q
>>192
>首相は中山氏が自ら辞任しない場合は更迭する意向だ。

首相がいつどこでそんな意向を明らかにしたんだろうか。
194日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:15:09 ID:CHKg+4tR
>>191
イスラム圏でポケモンはまずいんじゃなかったっけ?
195日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:16:54 ID:MWBVLZn+
542 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 23:11:37 ID:j06bCDjY
782公共放送名無しさんsage2008/09/27(土) 23:06:10.05 ID:LRK2fEV
速報

本人に日教組へ謝罪するようにと言われたが謝罪するくらいなら辞任して責任とるといったらしい


↑真偽不明ですが、こんな話も。
オメーは子供かよ、と思ってしまう私は薄情でしょうか
196日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:18:00 ID:SKfFHxys
これをチャンスと記者クラブ解散させたらいいんじゃマイカ。
どうせ揉めるんだモン。
197わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/27(土) 23:20:48 ID:1rkBoXlQ
橋下知事へ辞任せよと言う話がないのは何故だろうか?
198日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:22:33 ID:AsZuqiYO
>>197
ないわけじゃないだろう。
ただたんに大阪府民の支持率が高いからじゃないかな。
199日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:24:03 ID:uk42eHD+
やめる必要なんて全然ないよなあ。
あのyahooのコメント欄ですら日教組への発言は支持が大勢なんだぜ。
200日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:25:02 ID:g8HbIrpW
ポール・ニューマンが亡くなりました。
201♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/27(土) 23:30:47 ID:zQqoVvu/
>>199
Mixiもですね。
202日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:34:06 ID:usnKk0oL
速攻で辞めないでメール出してきた
203日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:37:37 ID:GZI6AvKy
結局ケンカ下手な人だったのかなぁ…
もっと上手くやって日教組に視線が集まるようにすればよかったのに。
204極楽蜻蛉:2008/09/27(土) 23:40:01 ID:VcbI48CX
自己レス
誘っているのに出てこない 討論したいのに 日本語読めないのかな〜www

中山さんの件は別に間違った事言ってないのになぜ 辞めなければならない!
その論理でいくと同じ事しているマスゴミも辞めなければいけない。
誰か責任取って辞めた?
毎日ゴミ新聞の社長まだ辞めてないよな〜www

205日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:40:04 ID:ST+NcszG
・・・これはもしかして、パールハーバー担当か?
206日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:40:36 ID:m46fRUYN
情けないと腹を立てつつ、週末特有の飛ばし記事かも知れないという希望にすがる。
207日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:40:49 ID:ST+NcszG
>>205
まちがえた。パールハーバー役。
208日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:42:39 ID:bniqRSxs
>>204
毎日はまた話が別じゃ

それこそ証人喚問かますまで辞めてもらっちゃ逆に困るように気がせんでもない
209日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:43:22 ID:Fsxo4p7P
>>206
テレビで速報出てるレベルで飛ばしはないよ。
今撤回しても小沢プッツン並みにカッコ悪い。
210日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:43:29 ID:usnKk0oL
>>204
そう思うなら、速攻メール汁!
自分は官邸と自民には、もう送ったぞ
211日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:43:51 ID:uk42eHD+
>>201
そっちもですかい。

ニュースを拾い読みしてる印象からすると、発言内容の妥当性はそっちのけで、難癖つけて審議を止めたい民主党への国会対策しか考えてない与党「関係者」がいるみたいに読めるんですがw
212日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:50:20 ID:41zvRqEL
自分ここ数日忙しくてTVのテロップ「ごね得」しか見てなかったんだけど
今新聞のバックナンバー見てみたら、単なる正論じゃん。
またマスコミのキャンペーン始まったのか?ウンザリだ。

>さらに、大分県の教員汚職事件にも言及し、日本教職員組合(日教組)と絡め
「大分県教委の体たらくなんて日教組(が原因)ですよ。日教組の子供なんて成績が悪くても先生になるのですよ。だから大分県の学力は低いんだよ」と話した。
(産経新聞)

なんという正論
213日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:55:02 ID:iFLHF+SM
  _、 _
ヽ 兪/ < この際だから中山さんと日教組の討論番組でも放送しちまおうか
214日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:59:28 ID:rkZxYmDx
日教組の子供で教師になった奴の成績と、そうでない人間の成績のデータを持った上での
発言なら分かるんだけどね
単なる印象で放言しただけってんなら隙があるというより単なる馬鹿だろ
215代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/09/27(土) 23:59:52 ID:ip85zdey
>>54
ありがとうございます。
フェイクマネーの収縮はすでに起きている事象ですね。
特にリーマンショック以降の収縮は大きく、これが世界にクレジット
クランチをもたらしていると考えています。
ドル増刷によるの希薄化が、質への逃避を呼び込み、資源インフレを
促進した。そして、今度は消費減退と投機資金の規制で資源バブルが
はじけた。
このように、資金が流動しながら縮小を続けてゆくと考えています。
インフレに応じて所得の増大があればよいのですが、それがない限り
インフレに耐えきれず、利上げせざる得ない(資金量が減少する)訳
ですから、インフレによるフェイクマネーの無価値化は考えにくいと
思われます。

216日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:01:16 ID:C24/f5GK
>>167 来年4月から、日教組が最も恐れている教員免許の更新制度が始まります。実は、日教組も結構大変なんですよね。
217日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:03:17 ID:bniqRSxs
>>209
夕方のニュースとかならまだしも、速報だからねぇ・・・辞任 or 更迭は確定でFAっしょ
速報入れるってことは、番組に割り込み入れなきゃならないほど緊急性(=重要度)が高いってことなんだから

ところでn速+でこんなの拾った
【問題背景の整理】
・批判を越えて確信的に任意団体に対し解散させる・ぶっ潰すまで言うのは不自然
・大蔵出身国交相は財務省による麻生内閣の景気対策、財政出動への牽制か
・国交相は一時公明ポストだったが住宅着工件数減問題で自民に戻された経緯
・大蔵出身国交相がこのタイミングで教育問題に固執する合理的な理由が不明
・景気対策として学校校舎の耐震性強化工事(文科省主管)がクローズアップされている

どうなんだろ
218日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:03:20 ID:MWBVLZn+
>>214
「無能な働き者」という言葉が思い浮かびます
こんなときにこんな喧嘩ふっかけて、お前なにやってんのかと
219日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:04:30 ID:KslxAfA+
・・・妙と言えば妙。
220日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:09:24 ID:pcitkiVz
>>213
ナマでやってぇえええっ!!
221日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:18:37 ID:YlTmgVAY
麻生さんも、言葉がすぎる事が多いけど、
後で、マメにお手紙を書くらしい。
その為のレターセットを、常時車に乗せてるんだって。
222♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 00:19:53 ID:9vqQWbdt
>>220
塩爺と安倍さんとゲルも出て欲しいなぁw
223日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:22:51 ID:dW3Si5O/
>>221
最初から気をつけてくれwww
224日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:26:47 ID:zRFhgqpx
「なんでも官邸談!」とでもやって官邸主導で討論会ぶち上げてNET配信でもすれば
いいのにね。

麻生ならその辺のフットワークは軽そうなんだけどなぁ、無理かな?無理だよなぁ。

政治家の発言は一回口から出たら取り返しつかないもんなぁ・・・。
225日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:27:33 ID:YlTmgVAY
でも、ちょっと貰ってみたいな
麻生レター。。。
226わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/28(日) 00:27:37 ID:uPMTc0Qg
岡崎だから…名古屋だったらってフンダララというマスゴミを
振り切って首相になった人がオマエ首って言うかな?
227日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:28:19 ID:rFEYSsmU
で、やめないといけないような発言だったのか。
228日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:29:12 ID:4/kbex9h
ニコ動の時報を、おジャワ産がやっててたまげた。
229日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:29:53 ID:apgbRqT8
今後の町村やら中川(女)を注視。
230日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:30:31 ID:BbcAicfG
麻生氏は達筆でしたかな。
・・・・・・・丸文字レターが届いたら怖いけどw
231日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:37:21 ID:+QnvbG8E
ローゼン柄だったら驚愕だな
232日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:42:08 ID:OK6JfYl+
233日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:42:32 ID:dMy9fB4T
巻きますか?とか書いてあったらどうするよ・・・・
234日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:42:47 ID:SL8On1QW
>>227

日本の子供達の成績が落ちているのは事実。
日本国民が思っていることを代弁しただけだが
今のマスコミは揚げ足取りで大いに宣伝しこれを利用する。
今回は注意こそあっても、これで辞任となると何も公表できなくなる。


このような状態がおかしいと感じる人がせめて増えれば、と思う。
235老婆心:2008/09/28(日) 00:44:10 ID:6+AVDfMB
アメリカ(欧州)金融危機が進行中(2008/9)
アメリカ発世界大恐慌に発展するだろう

世界中が経済危機に陥り、街にホームレスが溢れる
新興国の崩壊や分裂が頻発する

世界からアメリカ軍が撤退する
日本の真の独立のチャンスがやってくる

世界政府の議論がなされるだろう
236日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:44:32 ID:KslxAfA+
誰が支配するって?
237日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:46:11 ID:BbcAicfG
>>232
おお、なるほど筆達者であられる。
どうもありがとうです。
238日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:46:20 ID:kdDG+Ooa
>>234
これは、マスコミの手柄に見えて、後々クビを〆ることになるだろうよ。
民主党の第一手は読み誤ったな。
239日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:47:57 ID:WhquIpE8
と、こういうのを酷使呼ばわりして得意になる、と。
ここらのアホのパターンだな。
240日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:48:21 ID:YlTmgVAY
総理の所信表明演説て、今日だっけ。
そっちに神経を集中したいだろうに、
なんで、前日にこんな難しい判断を
迫られなきゃならんか?と思うと、
ちょっと気の毒。

当分、官房長官が兼任で、解散が早まるんじゃ
ないかと、言われてたな。
241日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:52:47 ID:Ve6iSvaK
>>240
フジのニュースで言ってたな>解散が早まる
しかし、なんでこれで解散が早まるのか全くわからんのだが、
ここで解散を早めて自民党に有利になる理由って何だ?
解散を早めたいマスコミの願望にしか見えん。
242日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:53:22 ID:mSFf04oH
民主政権になって外国人参政権の成立可能性ってどのぐらいと見ますか?
経済政策等でポカが出る前に何よりも優先して成立させるような気もするし、
民主内で割れて政界再編になって流れるような気もするし
243日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:57:34 ID:geybFDn+
>>241
政権発足時の支持率が一番高く、以後はズルズルと支持率下がる。
だから早めに解散しないと議席の減りが激しくなるよー

と言うのが前提で。
今回の件で政権の支持率が下がるはずなので、もっと減るよ、と言う考えで書いてると思う。

今回の件で政権支持率が下がる理由は無いと思うが・・・。
まあ、支持率が下がらなかったら、マスゴミ様が下げてやるって事なんだと思う。
244日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:59:22 ID:FvJX1tTr
>>242
かなり高いと思う。
それから政策面で民主内では割れないと思う。
割るくらいの気概を持ってる議員なら、昨年のテロ特措法の段階で割れてたはず。
それに現在の反対政党で勝利と言うことになると、表だって党運営を批判するのも
はばかられるでしょ。

彼らが割れるとしたら、もっと低次元の争いだと思うよw
ポスト配分をきっかけにした好き・嫌い論争とか。
245日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:04:26 ID:SL8On1QW
>>242
民主の目指している参政権はまず地方から、だったと思う。
民主党は政権を取ることが第一目標で、その後の展開は未知数なのでわからない。

第一、選挙に勝った小沢さんは総理大臣職につくのか、顔色も悪く体調も悪そうなので
どこまで本気なのかわからない。
小沢さん自身が降りた時の民主党がどうなるのかもわからない。
今まで無かった役職についてすぐに官僚を使えるのか、給料20%削減とか言われた人達が
ついてくるのか、トップが替わっただけでそう変えられるものなのか。

もし民主と自民が連立してたら勉強できたかもしれないが、民主が政権とってもごたごたするのは
目に見えているので参政権については余り心配していない。
それより、この世界情勢で防衛とか金融が心配だ。
246日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:05:39 ID:Ve6iSvaK
>>243
なるほどねー。

でも解散したらしたで、それまで「解散しろ!」と言い続けていたのも忘れて
「2代続けて総理が政権を放り出したのに、また1〜2ヶ月で政権放り出して
解散なんてフンダララ!」とか言い出しても驚かん。

あーもーほんとこの数年でのマスゴミ不振が凄まじいわ自分。
247日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:07:51 ID:YlTmgVAY
>>242
まあ、外国人参政権よりなにより、真っ先に
半島に謝罪行脚でしょう。
慰安婦関連の法案を、もう準備してるみたい
だからw
とにかく、まず謝罪と賠償だと思う。
248日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:08:35 ID:8sCIY2BE
>>243
今回ので下がる事はないだろ、と思ったが支持率はマスゴミの玩具だったな

まあ実際に中山さんの発言で反感を持つ人は少ないでしょ
成田ごね得・単一民族・日教組って言われても普通の人は何とも思わないはず
それで止めるってんだからむしろ何か感じて欲しいが
249日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:10:03 ID:dW3Si5O/
>>247
朝鮮やら台湾やらの捕虜への補償も。
250日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:18:30 ID:+QnvbG8E
参政権、下手すると被選挙権もセット
人権擁護法の民主版
慰安婦関連の賠償法
徴用関連の賠償法
このくらいは来るな
後はネット規制もかな、これは自民でも同じかも
251日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:21:27 ID:YlTmgVAY
とにかく、自民党に御灸とかすえてる場合じゃない
のは確かだなw
252日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:21:33 ID:tKzHzK8P
中山ってホント馬鹿だね
253日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:27:33 ID:GiqHLknD
ネット規制なんて、「ネットは広大だわ」の一言で回避可能。
254日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:27:53 ID:mSFf04oH
>>244
高いですか
民主政権で外国人参政権だけ成立させて後はしらんぷりだったら、
狂気的に民主支持してるワープア派遣は何を目指すんだろう・・・
最初はネトウヨプギャーで精神を保つだろうけど、時間が経てば狂気の行き場を失うことに
共産主義者が暴力的に革命でも成功させない限り、勝ち組負け組がひっくり返るわけがないし
>>245
人口が少ない地域の地方参政権こそがやばいんですけどねえ
生活実態がなくても住民票移動させて3ヶ月で選挙権だったような
しかし本当に民主の政策の実態が見えませんね・・・
>>247
参政権に関してはわかりませんがそれは確実でしょうね
それでも参政権よりは被害が小さいので、これだけで反民主1色に染まるならまだ安い方かと
255日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:30:04 ID:YlTmgVAY
中山氏は自爆テロだなw
組閣が不満でも“小沢一郎と書くぞ!”
なんて、脅しちゃいかんわ。
。。。書いたのは日経だけ?
256日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:37:58 ID:apgbRqT8
中山国交省辞任以後の清和会は凾ノ気を使ってくれるかな〜?
清和会側が対応を誤ったら、現職首相を後ろから刺したということで、
平成研のかわりの党内サンドバッグになっちゃうよ。
257日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:48:43 ID:TGfDEs2T
>255
マスコミのその類の記事を信じるなんて、ピュアな心の持ち主ですね〜
258日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:54:56 ID:6M9nq6t2
朝ひる新聞、変態新聞、癌教組、他
259日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:55:45 ID:2t8SBv1F
>>254
そうなんだよね。
定率減税廃止と法人税、最低給与うんぬんでワープア派遣は
「派遣という仕事」にすらできなくなってニート確定なんだけど、
連中まるでわかってない気がする。。。

オレ個人的には半島賠償より、日銀の頭挿げ替えて中国株に資金投入とかマジでやりかねないと思ってる。

260日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 02:07:20 ID:+bDyzQHp
ニート確定っていうかニートすらできなくなりそうな気が
そのへんでばたばた倒れていったりするんだろうか
261日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 02:16:35 ID:YlTmgVAY
>>259
あと相続税は間違いなく上げるだろうしw
ニート続けるのも、なかなか困難になりそう。
262日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 02:21:51 ID:yObSGSDe
>>191
>敵味方関係なく、車両の横で記念撮影大会にならないか?

最早何しに行ったんだかわからなくなってくるなw
263日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 02:21:54 ID:SL8On1QW
少しの失言も許されない社会で若者は絶望し職にも就けずニート化。
TVを見れば声が大きいものが勝ち。
諦めて鬱になったり心が病んで自分か他人かを傷つける。
生活保護狙うか刑務所に入った方が楽とか言う思想に走りそうな。

小学生くらいでも金の話ばかりで夢の無い世の中になっちゃったしな。
264日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 02:35:11 ID:+QnvbG8E
派遣はピンはね率の制限と支払い総額の明示くらいはすぐにでもやってもらいたいがなあ
ぶっちゃけ派遣屋なくてもハロワでやれないのかね
民業圧迫とかはこれに限ってはこの際無視してもいいような
265日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 02:55:12 ID:dGNMlW6c
>>262
いいよそれ。痛戦車。痛指揮車。痛イージス艦。痛戦闘機。痛給油艦。
自衛隊が行くとふいんき柔らか、というか誰もが苦笑いw戦争ばかばかしくなるw
エースコンバットのアイマス機とか本当にやってくれないもんかな。
266日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:23:26 ID:btyal5fr
>>265
痛大臣ゲル…
267日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:24:20 ID:8j+6m5Ji
>>263
>小学生くらいでも金の話ばかりで夢の無い世の中になっちゃったしな。

おれの目の届く範囲の小学生には全くありえないことだが、都会の子にはそんな風潮があるのか?
268日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:41:22 ID:f/U4SXPa
>>267
いや、姪や甥たちをみるとそんなことないとオモ。
それから、図書館やプールで会う子達も。

金の話をするのは、よほど特殊では?
親が金の話しかしないのだろう。
269日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:41:28 ID:eZ5tZ4XO
>>267
金の話をすることに対するタブーが緩んだだけのような気がする。
おれらが子供の頃でも、子供同士は正月のお年玉の中身についてシビアに語り合ってたが、
大人にその話をすると金についてあれこれ言うのは品のないことだとたしなめられてたから、
表向きは金に興味はありませんって顔してた。

でも、儲けてるくせに小遣いをケチるおっさんには内心、憤りを感じていたぞw
270日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:48:07 ID:l1kpwBTB
ぬこ目当てでテレ東の週刊ニュース新書を見てた時に
チンパン政権の支持率がだだ下がりで、そんな中幹事長だけどどうよって聞かれて
「爺様の政権支持率なんて5%もなかったんじゃないの」とか
「支持率が低いからどうこう言うってのも変な話」みたいなこと言ってたから<ローゼン
まあだいじょぶかなー、と楽観してる…甘いかな?
271日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:51:59 ID:UCQQWeFN
>>270
支持率なんて言いだしたら
竹下なんかねえ・・・
272日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 04:03:34 ID:Boz2XikO
>>270
前からじさまの話に絡めて支持率はそれほど気にしないと言ってたよ
吉田茂の支持率なんて当時調査すれば低かっただろうが、
それが後になって名宰相扱い、支持率はあてにならないと

一つの指標として見るべきだけど過剰に反応するもんじゃないと思ってるでしょう
273サルベージ屋:2008/09/28(日) 04:05:05 ID:z8Bu0rnH
前スレ>>866
> >>885
> 水野和夫を馬鹿にしちゃいかん。この人は本物だよ。著書読んでみ。

どうも有難うございます。読んでみます。
下の方の方達の名前を見て笑った訳ではありませんので、念の為。
274わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/28(日) 04:19:49 ID:uPMTc0Qg
>>272
教師を子供が評価してはならない。
大人になって就職してから評価しろ。
ってことですね。
275日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 04:32:35 ID:Ve6iSvaK
>>271
以前どっかの番組でDAIGOが「おじーちゃんなんて8パーでしたからねー、
福田さん、全然大丈夫っすよー」と言っていたのを思い出したw
(たしか福田内閣の支持率が30数%の時)
276日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 04:40:29 ID:vzcT+HBY
DAIGOすげーw
277日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 05:43:59 ID:gyIIFrh8
>>274
組合活動のために授業を自習にする先生は生徒に人気あるだろうが、大人になって
就職してから評価という事になると、職業人として失格ということでしかないだろうな。
278日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 05:55:30 ID:+93AmrR/
最近の子供の教科書は薄い
写真が多い
内容が(ry
279日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 05:57:04 ID:Wp0Uk3DD
無いよう
280日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 06:27:20 ID:btyal5fr
>>279
【神技中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ>279⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
 

281日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 08:32:35 ID:Kb3We/o4
>>278
教科書は知らないが、最近の高校地歴の教科書と資料集の写真は下調べ用には
便利だったりする。特に美術品関係。
282日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 08:33:41 ID:DUW4cb+M
611 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 23:39:57 ID:l/41hvQz0
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=379

あと1ヶ月ほどで北の花火打ち上げ公算大

636 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 08:24:48 ID:ISUmadSa0
>>611
この打ち上げまで選挙は行っちゃいけない。北の行動パターン観察していれば、
そろそろミサイル発射のタイミングなのは分かったはずだ。
ミサイル発射のタイミングで選挙打てば自民は勝てる。
283日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 08:42:20 ID:kdDG+Ooa
>>282
まー、今の北朝鮮が取っている強硬路線からみたら、誰でも予想できるがな。
ただ、関心を持つか持たないかの違いでしょ。

アメリカの無反応を見ていると、打ち上げ花火は確実か?w
284日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:51:20 ID:PEIdEoFY
>>282
このタイミングでなら日教組を潰すのも簡単でしょうなあ。
北との関係を徹底的に暴いて国民に公表した上で対決姿勢をアピールする。
285日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:53:52 ID:fDMyDnAO
「世界恐慌が起きてる時に解散総選挙で1ヶ月も政治空白って良いのか?」
「自民党政権自体が政治空白!民主党に政権交代ならすぐに景気回復!」

bizでこう返されたんですがクーデターでも起こすんでしょうか
286日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:58:21 ID:gW9b9EVf
>>275
消費税導入でいじめられたりしたんだよね
287日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 10:07:49 ID:XSjrgRhU
>>285
そんな簡単に景気回復できるなら不景気なんかおきないよなw

不景気になったアメリカや中国は、政府が馬鹿で無能とでも言いたいんだろうね。
ましてや、好景気になったこともないであろう北朝鮮は・・・w
288日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 10:44:40 ID:yGx1BfY0
>>278

そのかわり、解説の本がぶ厚くなって・・・
俺なんか先生が使うのと同じガイド本をわざわざ買って
勉強してたのに(´・ω・`)
289日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:02:55 ID:e1OXVRDb
中山国交相が辞任、問題発言で引責
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080928-OYT1T00290.htm

うーん、さすがにウルトラCはならずか、残念。。。
290日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:05:13 ID:kdDG+Ooa
>>289
ふむ、受理されたのか。
さて、月曜日からの攻防が大変だな。
291日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:08:52 ID:TGfDEs2T
>290
でも、これで公明党の解散圧力は雲散霧消してしまった気が。
テロ特を通す為にネラッテヤッテマセンヨ?
292日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:16:18 ID:iniWzE95
いわゆる保守派って言いたいことは分かるが脇が甘いのが多いんだよなあ。
産経系列に持ち上げられてばかりでマスコミの主流を見ていないというか。

安倍さんが首相就任でなぜ発言を自重したかってことを理解してくれないと。
国民の反応を見る観測気球も大臣がやったらマズいっての。
293極楽蜻蛉:2008/09/28(日) 11:25:38 ID:QDMw97lZ
解散先送り論も=国交相辞任、麻生政権を直撃−与党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092800028&j1
民主党さん マスゴミさんブ−メランを有難うwww
294日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:29:53 ID:hVauZ3Sb
>>293
もしかしてライバル党内の早期解散論を封じるための陰謀ではw
295日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:30:04 ID:qLcDwKWl
してやったりと思いきや、肝心の解散は延期?
ミンス・・・なんと言うか、ことごとく墓穴掘るな
解散総選挙が、目下いちばんの「すべきこと」じゃなかったのか?
296日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:33:36 ID:q21bATz8
450 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/27(土) 16:38:10 ID:xTxhUvtV
>>448 ゆとり教育の元凶 推定朝鮮民族 寺脇研

寺脇研 元文部科学省幹部 日本人愚民化を推し進めた悪名高い『ゆとり教育』の実践者
この男はその後、文化庁に移り、『反日映画に多くの補助金を出したり』朝日新聞・韓国政府と組んで『ルーブル美術館において、日本の文化のルーツはすべて朝鮮展』
を実行した首謀者と目されている。
退任後、関西に作られた『在日朝鮮人及び韓国人向けスパルタ教育組織 国際コリア学園の理事に就任する』
  
297日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:33:38 ID:geybFDn+
>>293
端から見てれば、ネタがネタだけに、ネットから情報取らない層がマスゴミに対する不信感を強くするだけだと判るだろうに。
発足直後で辞めると思ってなかったんだろうなぁ。
298日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:35:53 ID:hVauZ3Sb
国民がこの言葉狩りの風潮に疑問を持てばいいんだがなあ
299日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:36:05 ID:q21bATz8
日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:44:33 ID:6abhel+6
国民生活に大切な補正予算は審議しますは、民主党のごまかしスタンドプレー。
国会が始まると難癖つけて審議拒否、党首は国会をサボって選挙運動に夢中。
民主党マニフェストが空手形と同じ空約束。高速道路の無料化はどうなった。
もう、難癖つけて一部無料化に政策変更か。豊田商事の社員もアット驚く空手形。

・小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる
億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている中国人女性及び
韓国人女性などを住まわせている。
・管 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の生命より北朝鮮スパイであり殺人鬼の命を大切にする狂人です。
・横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国と言っていた政治家である。
横路は旧社会党出身のサヨクである。毎日変態新聞と同類だから過去の言論について
謝罪・訂正はしない。
改革が嫌いだから、まだ、彼の脳内は社会主義思想で汚染状態のまま。
欧米では政治家失格と断定される民主党。
300日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:36:09 ID:7EXcF001
与党内で解散解散騒ぐ奴は黙らざるを得ないよな。
「こんな状態で選挙をやって勝てるつもりか、建て直しが先だ」
と言われたら反論できんだろう。

でも、野党には解散をちらつかせて臨戦態勢を継続していただくっと。
301極楽蜻蛉:2008/09/28(日) 11:39:16 ID:QDMw97lZ
そして マスゴミ涙目
ぶら下がり取材に応ぜず=麻生首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008092800060

麻生太郎首相は28日、中山成彬国土交通相の辞任に関して内閣記者会が求めた「ぶら下がり取材」について、応じないと秘書官を通じて回答した。
秘書官は「河村建夫官房長官が行う記者会見が首相の意向だ」としている。

失礼が過ぎるんだよ〜 国の長に子供みたいに駄々こねるから!
密室政治だって騒ぐのかな?
日教組と北朝鮮の関係暴露したらいいのにwww
302日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:44:20 ID:hVauZ3Sb
>>301
国の長ではない!政府機関の長だ!

と言葉狩りみたいなことを言ってみる
303日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:45:40 ID:2t8SBv1F
>>301
ついでだから共同通信と北朝鮮の関係も暴露して(ry
304日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:46:35 ID:q21bATz8
839 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 00:04:14 ID:4FXYkIA/
逆の立場で考えてみた。

もし、日本人が60万人アメリカへ行って、
密航したのをばれないように「強制連行された」と嘘吐いて騙し、
「日本人は、植民地支配されて搾取された被害者だ」と見苦しく喚き、
アメリカでトップの犯罪率を誇り、
麻薬でアメリカを汚染して、
高利貸しと違法賭博のパチンコ業でアメリカ人を借金漬けにし、生命保険をかけて毎年3000人自殺させ、
派遣業を運営してアメリカ人の給料を国際的に異常な利率で中間搾取して事実上の奴隷として扱い、
これら反社会的事業によって。人口比率1%でありながら、アメリカ中で最高の富裕層の三割以上を占め、
アメリカ人を組織的に拉致し、税金を団体の圧力で役所を脅迫して免除させ、
日本人を市役所へ就職させる枠を作り、アメリカの公務員に日本人を就かせ、
日本国籍なのにアメリカの参政権をよこせと言い、
就職では日本人とアメリカ人を差別して、優先的に日本人を組織に入れ、マスコミや役所を乗っ取り、
日本人の悪行を一般アメリカ人に隠すように徹底して口封じし、
共通の大学試験では平均が高得点で補正も無い「日本語」の科目を設けさせ、
本来入るのが難しい優秀な大学に入りやすくさせ、
マフィアの三割を占め、
市民団体を作って各方面に圧力を掛けつつ、
「ジェンダーフリー」「男女同権」とプロパガンダしてアメリカ人の伝統的な家庭を破壊し、ほくそ笑み、
アメリカ人が納めた税金で運用される「生活保護制度」でありながら、
アメリカ人自身ですら受給できずにガリガリになって「サンドイッチが食べたい」と言いながら餓死しているのを尻目に、
本業の収入があってもこれを優先的に受け、丸々と太っていながら「生活保護費が少なくて生活が苦しいぞ!」と文句をたれ、
それで居て「国際協調だ」「アメリカ人は日本人を差別している」「外国人参政権で主権をよこせ」
「日本人は被害者だ。差別するな!」と「脅迫」し、
これらの悪逆無道がばれて尚「日本人に権利を認めたアメリカ人に責任がある」と堂々言って憚らないなら・・・・・

ジェノサイドされても、世界中の人間が納得するだろう。

つまり、逆の事が朝鮮人に言える。
305極楽蜻蛉:2008/09/28(日) 11:50:11 ID:QDMw97lZ
>>302
罷免しないでねwww

カ−ドとして貰っている情報全部公開したらいいのに!
成田の件だってごねてると 怒って伊丹空港の二の舞になるよwww
日教組の件も北朝鮮側が暴露してるんだから 読売とか使って正式にリ−クすれば?
306日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:52:36 ID:hVauZ3Sb
祝!成田空港純粋貨物空港化!
これビッグフロント先生が前から言ってるネタなんだよなw

あと百里空港も上手く使えると良いよねw
307日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:53:11 ID:oUZxuf14
これ見てたら、頭が痛くなってきた

俺もこんな腐った教師に教育をされてきたわか・・・

【TBSの報道特集】

日教組 徹底研究 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI
308日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:54:44 ID:q21bATz8
44 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:49:42 ID:n8FnBB6j
【政治】中山国交相「日本の教育のガンは日教組だと思っている。ぶっ壊すために火の玉になる」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222519982/212

212 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/27(土) 22:05:38 ID:s3oeIXpQ0
これを知っただけでも意味があった

348 名無しさん@九周年 2008/09/27(土) 18:01:12 ID:gZl8XO9b0
ハッキリしなかった次期衆議院選挙の争点がハッキリして、こりゃ自民党絶対有利。
なんたって民主党の代表代行は日教組のボス「輿石東」
いまだってマスコミは民主党と言えば「小沢・管・鳩山」しか報道しない。
巧みに「輿石」を隠している。輿石が日教組のドンだってことを知らない国民が多い。
それを国民が知ったら。特定の思想を持った人以外、民主党に嫌気がさす。
しかも、この輿石、支持母体の山梨県教職員組合が不正のやりたい放題。大分以上に腐った教育界。
4年前の「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の強制違法カンパ、違法選挙活動についてもぶり返す
ことができる。
中山GJとしか言いようがない。


48 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:53:49 ID:2t8SBv1F
>>44
コピペに反応するのもアレだけど
「輿石東」って名前が出てくるだけでも効果があると思うな。
だれも日本人なんて思わないって(w

まあ、マジモンの帰化朝鮮人2世だけど
309日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:55:07 ID:kdDG+Ooa
>>307
そういう教師もいるという一例と思えよ。

ただ、日教組が教師を歪ませているという考えには同感。
はっきり言ってさ、日教組を解体か規模縮小したほうがいいんだよな。
その分の金を現場に回した方がいいとおもうんだけどなー
310日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:56:58 ID:JiSOjExt
国交相臨時代理は河村官房長官  2008.9.28 11:03

政府は28日午前の臨時閣議で、辞表を提出した中山成彬国土交通相の辞任を了承し、
当面後任を置かず河村建夫官房長官が臨時代理として兼務することを決めた。

国交相は道路特定財源の一般財源化など重要課題を抱えている中、
麻生太郎首相は後任を任命しなかったことで、自民党内には
「首相が早期に衆院解散・総選挙に踏み切る空気が強まった」との見方が強まりそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080928/plc0809281104005-n1.htm

所信表明 29日(月)
代表質問 衆院 10月1日(水)、2日(木)
代表質問 参院 10月2日(木)、3日(金)

解散は明日か、3日の2者択一だろうな。
311日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:59:00 ID:kdDG+Ooa
>>310
さすが、マスコミは解散への誘導圧力を忘れていませんねw
312日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:00:30 ID:2t8SBv1F
>>305
成田も根は一緒なんだよな。
あれだって日本のインフラ整備を妨害すべく、
中核派(=北朝鮮)が地元農民を騙って暴れてるに過ぎない。
313日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:01:37 ID:ODmrsTRM
ちょっと陰謀脳働かせてみますね

(ここからエミュレート)
中山を失言で辞任させたのは勝利だった
なんせ女房が拉致問題でちょっと有名だからといって選挙の応援にいっても
「あの問題発言しでかすクズの女房がなにいってやんでwww」コールすれば
簡単に撃沈できるぜグヘヘヘ
(ここまでエミュレート)

…まさかほんとうにこんな脳内筋書きで突っ走ってんじゃなかろうな…。
うん、まさかね。
314極楽蜻蛉:2008/09/28(日) 12:07:11 ID:gPecWQh+
北朝鮮と日教組の関係ぐぐったら56100件ヒット
これはなんだ?
日本教職員組合、在日本朝鮮人教職員同盟との提携を基礎にして、
各県教職員組合、高教組、各地の研究会が結集して、日朝教育交流、
日朝友好連帯運動、民族学校支援運動などに取り組んできた日本朝鮮学術教育交流協会は、
幾多の苦難を乗り越えて在日朝鮮人民族教育が60周年を迎えたことを共に祝賀し、
平和、民主主義、真実と正義を貫く教育、民族教育権の完全保障をめざして共同の努力をさらに強める。
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/02/0602j1211-00001.htm

60年の歴史があるのかよ〜
315日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:10:00 ID:oUZxuf14
>>309
うん

そう思いたいが、昔を振り返ってみれば
教師は日教組のバッヂを胸に付け、日出生台演習場の反対運動で
学校を休み、授業では反日教育をしていたし
面白半分で数えたバッヂを付けてる教師は、7割はいたと記憶しているorz・・・



316日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:22:30 ID:/vrwdWJ+
えーと、日教組の牧枝委員長が北朝鮮を「盗人のない国」とか持ち上げて、
主体思想を称えてたんじゃなかったけ?

あと、北から勲章をもらってた、らしいんですが。
317貼る夫:2008/09/28(日) 12:22:54 ID:hVauZ3Sb
【政治】中山国交相「辞任する覚悟で、確信的に申し上げた。(日教組問題について)国民の関心を引きたかった」 辞任会見で

1 :春デブリφ ★:2008/09/28(日) 12:00:48 ID:???0
 中山成彬国土交通相は28日午前の辞任会見で、一連の問題発言の中で「日教組の強い
ところは学力が低い」などとする日教組を巡る発言については、撤回する考えがないこ
とを表明した。27日の宮崎市内で開いた自民党県連の会合で「日教組を解体する」など
と発言したことについては「はっきり申し上げて辞任する覚悟で、確信的に申し上げた。
(日教組問題について)国民の関心を引きたかった」と説明した。

 「日教組の中で一生懸命子どものために頑張っている先生もいる。一部のそうでない
人がいることが問題だ」とも強調した。自身の一連の発言については「言ってよかった」
と心境を語った。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080928AT3S2800E28092008.html
318日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:23:39 ID:GiqHLknD
岡本泰良書記長は大分県教組出身だそうで
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh080827.htm
319極楽蜻蛉:2008/09/28(日) 12:25:15 ID:gPecWQh+
民主党さんこんな輿石東参院幹事長を抱えていいんですか?
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/43855/
320日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:26:16 ID:abcn5Vqs
>>315
20代後半ですが、そういう教師は記憶にある限りでは見かけたことないです
学校勤めの友人が、組合の人はよく休むから穴埋めが困ると愚痴ってて、
うちの県にもいたんだななと驚いた記憶が
日教組の人が担任や教科担任になるならないで違うんですかね?
321日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:37:10 ID:MeMtCVbW
>>320
その都道府県によりけりでしょ。
組織率ぜんぜん違うしね。
輿石のいる山梨だとか話題の大分とかだと100%に近いけど、
オイラのいる県だと30%強くらいだったと記憶する。
まぁ、100%近いところは嫌でも加入しないとって雰囲気もあるだろうから、
数字はあまり意味しないのかもしれないけど・・
因みに、何で読んだか忘れたがバリバリ組合教員が2人いると、
職員会議が会議にならないらしいよ。
322日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:44:29 ID:+93AmrR/
おまえらちゃんと自分の親に言ってるか?
せめて自分の親ぐらい事実を教えとけ
323日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:47:48 ID:edHQWNzd
うちの会社も労働組合組織率100%だが、それでどれほど活発かと言うと、……なあ。

そうそう、組合費は給与天引きです(笑)
324日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:52:13 ID:6A7fsvC7
>>322
もっともな意見だ。まず手本を見せてもらおうか。
325日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:54:19 ID:oUZxuf14
>>320

自分は、大分出身なので
あきれる程、日教組が多いのです。
326日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:54:52 ID:jkXNey50
俺のいた中学校では社会の教諭がまっかっかだったな。
今の日本は言論の自由があるから天皇を天ちゃんと読んでも罰せられないとかほざいてた。
俺はその教諭をその場で先公とは呼ばなかったけれど、内心ではそういう呼んでも良いと
結論するしかなかった。

「天ちゃん」が日本海軍の隠語だったと知るのはその30年後だったがw


>>269
子供への小遣いすらケチったから儲かったんだろう。
金持ちの反対は貧乏人じゃなくて浪費家。
327日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:55:28 ID:/vrwdWJ+
それより、
NHK教育テレビのETV特集がやってくれそうだぜ。

http://www.nhk.or.jp/etv21c/lineup/index.html
ETV特集「日系アメリカ人の“日本”」 22:00〜
▽日本政府が日米両国の“架け橋”として期待を寄せる「日系アメリカ人」。
移民としての苦難の歴史を追いながら、新たなアイデンティティを模索する彼らのいまを見つめる。

うちは朝日新聞なんだけど(藁)、
番組表のところに”マイク・ホンダ語る”の文字がwww

ほう、インタビューですか。どんな電波が飛び出すやら、wktk
328日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:56:10 ID:b/gxi3ws
>>320
組合の為に休んでも勤まるなんて…
就業時間後に活動ならまだ分かるけど
329日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:02:17 ID:oUZxuf14

都道府県別の日教組・組織率
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img407_070701nikkyouso.JPG

大分県は真っ赤じゃないかwww
330日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:04:44 ID:/vrwdWJ+
>329
うへ、わが県も真っ赤w
331日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:05:57 ID:kdDG+Ooa
>>329
沖縄が、まだ真っ赤でないのが意外だなw
332日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:06:20 ID:p2W0+p/O
>>328
これからだと就業時間後や休日は選挙応援に駆り出されるんだよなあ
指導教官に半ば強引に組合加入させられた友人が
前の選挙時に「教材の準備ができない」と溜め息ついてた
333日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:08:53 ID:nnVh+eLZ
>>316
なんというスパルタw
334日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:12:25 ID:29c+zbPr
>>329
道民ですが予想どうりで安心しま…出来ねーよ!
335日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:13:46 ID:qxBEnkzf
東京何色か和姦ね
青かな?
336日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:16:33 ID:dW3Si5O/
>>329
四国は見事なブルーだな。
確かに、愛媛にいた頃は、おかしくな教育はされなかった。

が・・・引っ越してきた北海道がひどすぎる・・・orz
337日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:19:31 ID:LXTpI8yP
>>292
確かに脇が甘いよね
でも産経は、今回の発言に否定的だよ
成田の発言に対してだけど
大臣には実行力があるんだから粛々とやるか、全面的に戦うなら橋下みたいにうまくやってほしい

>>307
T豚Sの報道特集って、アリバイ作りだと思ってるけど
それにしてはきわどい内容が多いね
中の人が、T豚Sの中でどういう評価を受け、どういう扱いを受けているのか気になる
338日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:29:20 ID:ZtR3cGhK
>>329
うちの県も真っ赤だー\(^o^)/

>>334
赤い北の大地ですね、わかりたくありません……。
339日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:31:46 ID:LXTpI8yP
人口の多い県は概ね低いね
神奈川くらいか
340日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:37:02 ID:hVauZ3Sb
俺の地元サイレントヒル県が真っ赤w

中学受験のときは陰口叩かれたもんだなあ。
341日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:39:01 ID:ipmD2EpW
>>340
静岡か、ちょっと考えちゃったよw
342日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:42:05 ID:JUrzG3XR
今日ながら見でNHKの日曜討論見てたら、
各党幹事長対談で、たぶん社民党の人だったと
おもうけど「大分の件で逮捕された人たちのなかに
日教組に入ってる人はいないんですよ!」って
言ってたけど本当?
単に教頭とか校長とか管理職だから入ってないだけ?
343極楽蜻蛉:2008/09/28(日) 13:43:20 ID:pbOr8ysl
日教組 もしかして地雷踏んじゃった?
ダメだぞ絶対鬼女に教えたら…
344日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:46:50 ID:b4xqN1bT
組織率と活動が活発か否かは比例してないし、むしろ活動が活発な地域を中心に成績・犯罪率を比較した方が・・・

活動が活発な地域ってどこだろ、
真っ先にに浮かぶのは、沖縄、北海道、広島、・・・あとどこだろ?
345日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:52:06 ID:wU1AH18/
東日本と西日本が中部地方で
アカに分断されてるような
346日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:52:50 ID:oMmAhnke
>>342
多分本当
そして推測はあたってる。
347日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:06:20 ID:xIv6eXFN
俺、某組合の役員だけど民主との積極的な関係を切りた
い組織ってかなりあるみたいだよ
日銀総裁の件や審議拒否から若い層の反感を買ってる
上部組織の委員長は、政党として支持しないって言い切
ってるし、地方単組もやる気は微妙
横の繋がりを気にして不支持を言えない状態だけど、崩
れ出したら一気だと思う
会議の時は大人しくしてるけど、同じ事を思ってる人っ
て上にも下にも相当居るんだよね

ただ、自分で投票する対象を判断できない人も相当いる
んだよ それが職場に居る声のデカい民主支持オヤジに
オルグされたりして…(苦
348日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:07:23 ID:50wlzUWT
>>329
ミンスク仮面、いい仕事をしているようですな。

つーか、最近の担当は中国に買収されたワリャーグ仮面とか?
349日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:20:53 ID:qLcDwKWl
>>322
親はもちろん、親戚まで洗脳解除済みです
350日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:21:48 ID:dMy9fB4T
>>329
日教組自体が糞なんだから組織率は別問題なんだろうけど、全国学力テスト1位とやら
の秋田も真っ赤なのは少し驚いた。
351日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:29:00 ID:eZ5tZ4XO
>>347
頑張って下さい…

自分、昔つとめてたとこ、日教組組織率100パーのとこで…
へんだへんだと思いつつ、入らないわけにいかなかった小心者です。
選挙のときに「社会党候補に入れましょう」「はい」っつって、他の党に入れるのが
精一杯だったです…。
352日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:37:40 ID:p6rP3ap4
秋田では今その学力テスト学校別成績を発表しようとする民主党系知事(息子が民主党)と
発表するなという教師側と対立してちょっとしたニュースになってます。

8月に広島行けば日教組関連なのかな?実は兄が高校教師。
今から約20年前に8月6日前後に広島に行ったよ…orz
平日は7時前に帰ることはまずなく、日曜休日はクラブ活動、補修とかで
ほとんど休みなし状態ですが…
353日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:49:17 ID:Lrkb2+oz
http://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html

これ算数のページだよな?
おかしくね?
354日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:50:37 ID:kdDG+Ooa
>>353
変な装飾詞がw
355日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:51:02 ID:oUZxuf14
>>353
こわいこわい
洗脳ですよこれは
356日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:52:38 ID:bPVgNuQk
今回の騒動でネットの中でも意外に日教組のこと知らない人がいるのに驚いた。
ネット使わない人はもっと知らないんだろうね、こわいなー
357日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:54:50 ID:hVauZ3Sb
マッハ2,5で巡航といったらコンコルドより速いw
358♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 14:59:20 ID:9vqQWbdt
アフターバーナー焚いて2時間飛行ってw
359日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:00:13 ID:kdDG+Ooa
>>358
スイマセン、そういう主張をする御馬鹿な漫画家を知ってますw
360日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:01:14 ID:6cwUNulp
>>353
主と従が逆転しとるやないか
361♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 15:13:04 ID:9vqQWbdt
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/01_f15.html

6120kmも飛べたらいいのになー
362某県の中の人:2008/09/28(日) 15:13:48 ID:w/6Oh0kZ
地方でも準備が始まっています
組合の勉強会には、ミンスの県会議員がやってきて
「大きなチャンスです、ぜひミンスに一度政権を・・・」などと・・・・

吐き気がしますorz

363日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:14:51 ID:kdDG+Ooa
>>362
でも、解散はそうそうしないけどな。

やっぱり民主党は下っ端議員は身銭を切っているのかな?
そうとう辛い日々を送っているんだろうなw
364日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:17:27 ID:gFpRPN42
365日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:25:19 ID:COGNdTWM
>>353
帰りの燃料を計算にいれてないことからして、
特攻を意識しているのは明らかじゃないか!
ああ、グンクツの音が聞こえてくる!
366日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:30:15 ID:PZACOMje
>>342
大分の日教組の政治的影響力は強いみたいだから、それはないと思う。。。
偶然、逮捕されてないだけかもしれんけどw
367日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:38:44 ID:G2yWi8w4
企業では管理職は決まりで組合員になれない(管理職に出世するときは脱会)
となっていたような気がするけど、記憶違い??
公務員と企業では違うのかな?

なにより、公務員の組合運動はマッカーサーに禁止されていたような。。
いつ頃変わったのか知らないから、誰か知ってる人教えて・・
368日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:59:00 ID:64HiWyuU
ウチの親戚は、教師に成り立ての頃は日教組の影響が強すぎて他県に移ったとか言ってたなぁ。
日教組が強いと転勤とかにも影響するんだっけ?
そういう話をチラッと聞いた記憶があるんだが。
369♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 16:01:50 ID:9vqQWbdt
>>367
>日本の公務員の労働基本権
>日本において、すべての公務員は団体行動をおこなう権利が認められていない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%A8%A9


組合を作ってもいいけど、ストライキは駄目らしい。
個別の活動はグレーゾーンなのかな?
サボって専従なんかはアウトだろうけどw
370日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:06:40 ID:JUrzG3XR
>>346

やはりそう思われます?
自分も即座に「うそやろ」と思いましたが、
ふーん、と納得してしまう視聴者もいるんでしょうね。

>>366

管理職も教育委員会も元日教組で仲良しこよし、ってことかなと。
書いてて鬱になった...。

自分の小学中学時代は5月1日は写生大会、8月6日は
登校日と決まってました。ええ、真っ赤な県ですとも。
371♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 16:08:14 ID:9vqQWbdt
真っ赤な誓い・・・  なんつて
372日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:08:21 ID:PNdEWsWZ
北海道で教師になった友人(女)は、
組合がいやで入らないでいたら、目の前で「非組合員は教師と思うな」とかって
組合規約みたいなの読み上げられたって言っていたな。
思わず笑ってしまったらにらまれたらしいけど。
しかも、本来なら指導会議等の時間に組合活動するから職員室を追い出されるとか。
373日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:14:14 ID:+93AmrR/
>>369
国家公務員は専従もあるよ。組織率が高いところなら地方もあると思う。よくワカランが。
仰る通り団体交渉権(スト)はありません。
でも国鉄ってストやってなかった?
374日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:17:24 ID:dMy9fB4T
国際交流・・・・・・もとい、国土交通大臣の後任が決まったようで。

後任の国交相、元行革相の金子一義氏に内定
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080928-OYT1T00403.htm?from=main1
375日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:17:44 ID:Gf1yHI57
376♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 16:18:48 ID:9vqQWbdt
>>373 サンクス。見つけました。許可受ければ良いのね。闇専従が問題だと。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E5%93%A1%E5%9B%A3%E4%BD%93

在籍専従

職員が職員としての地位を保持しながら、職員団体の業務にもっぱら従事することをいう。

登録を受けた職員団体の役員としてもっぱら従事する期間は、職員としての在職期間を通じて、
7年以下の範囲内で人事委員会規則又は公平委員会規則で定める期間を超えることができない。
(地方公務員法第55条の2・同法附則20)

在籍専従の許可を受けた者は、休職者とし、いかなる給与も支給されず、
また、その期間は、退職手当の算定の基礎となる勤続期間に算入されない。
これは、在籍専従職員は当局と対立する関係に立つものであり、当局から便宜の供与を受けると、当局による職員団体の支配を招来し、
職員団体のための適切かつ自主的な行動が妨げられるおそれがあることから定められている
(職員団体の活動力を削ぐことを目的としているわけではない)。
377某県の中の人:2008/09/28(日) 16:19:00 ID:w/6Oh0kZ
回覧でまわってくる痔痴牢の機関紙なんかは、「政治闘争」と
おもいっきり書いてありますよ
昔は選挙前になると、職場の電話を利用して戸別(ry

さすがにまずいと思ったようで、最近は議員の事務所へ動員です
ええ、私の県も真っ赤ですとも
378日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:24:22 ID:JUrzG3XR
>>375

ありがとうございます。
ヤクザも真っ青な支配力、ってとこですね。
379日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:24:58 ID:VM9CaSTb
>>373
スト権奪還ストですね
ストが合法化されるまでストすっぞ!と言う…
380日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:26:37 ID:n+ebN68o
>>374
>国際交流・・・・・・もとい、国土交通大臣の後任が決まったようで。

海上保安庁が国土交通省の外局だから、アル意味、海上封鎖担当大臣なんだがなあ>国交相
そろそろ、海保は国交省の外局じゃ無くす方がいいと思うが。
381日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:33:58 ID:81megnuK
また半島交通大臣か
382日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:45:19 ID:+93AmrR/
>>376
そんな感じです。ただ専従になると「専従給与」が支払われます。多分組合費から捻出してるかと。
ちなみに知っている限りでは専従年数に縛りがあり、当然のようにお役御免になると出世しますw

>>379
ありがとうございます。
383日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:56:37 ID:UdT8YRsb
>352
広島は中の人の系統的には日教組と似たようなものだけど、
日教組じゃなくて反核を旗印にした平和団体がデカイ顔してのさばってる。
384♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 17:07:14 ID:9vqQWbdt
|∀・)・・・・・ 日本語でおk

【民主党】山岡国対委員長「衆院を解散しないなら、民主党に政権を委ねてほしい」 中山国交相が辞任することについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222533959/
 民主党の山岡賢次国対委員長は「辞任は当然だが、首相の任命責任は免れない」と強調。
「資質や適性よりも身近な人を集めた内閣で、あまりにもお粗末だ。衆院を解散しないなら、
民主党に政権を委ねてほしい」と語った。 

■ソース(Yahoo!・時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080928-00000000-jij-pol
385日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:19:58 ID:+93AmrR/
>>384
何が何でも今すぐ政権交代して援助したいみたいw
386♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 17:21:02 ID:9vqQWbdt
|-`).。oO(・・・こいつらはいつ始末されるんだろうか?)

ソマリアの海賊、日本の貨物を身代金2億円で解放
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2521915/3378932

>【9月28日 AFP】
>ソマリアの海賊に乗っ取られている十数隻の商船のうち、日本の貨物船が27日、
>.200万ドル(約2億1200万円)の身代金と引き換えに解放された。
>地元当局が明らかにした。

>日本の「ステラマリス」号は、7月20日に乗っ取られた。鉛とスズを積んでおり、フィリピン人乗組員約20人が乗船していた。
>ソマリア北東部プントランド独立州当局によると、解放されたステラマリスは係留されていた沿岸のGarad村から無事出航した。
>船員援助計画のAndrew Mwanguraケニア支部長も、同船の解放を確認した。

>■エジプト船も解放
>エジプトの中東通信(MENA)も同日、今月初めにプントランド沖で海賊に乗っ取られた乗員25人を乗せたエジプトの船が、
>.26日午後に解放されたことを報じた。
>海賊は人質と船を解放する代わりに身代金を要求していたが、身代金の支払いについては明らかにされていない。

>■相次ぐ乗っ取り、戦車積載の貨物船も
>一方、マレーシア・クアラルンプールにある国際海事局(IMB)の海賊情報センターによると、
>アデン湾で26日、乗員19人を乗せた化学薬品を輸送中のギリシャのタンカーが、ソマリアの海賊に乗っ取られた。

>.26日には、ケニア軍向けのT72型戦車33両などの兵器を輸送中のウクライナの貨物船も乗っ取られ、
>ロシア政府がソマリア沖へフリゲート艦を派遣している。
387♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 17:23:42 ID:9vqQWbdt
おそロシア

20年までの核抑止力の向上、軍備更新を強調 ロシア大統領
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200809270021.html

>モスクワ――
>ロシアのメドベージェフ大統領は26日、
>同国軍が空軍力、核抑止力の増強や宇宙防衛システムの整備を進める必要性を強調した。
>核抑止力の向上は2020年までに実現すべきとも述べた。
>これらの軍事力更新は、8月に起きたグルジアでの軍事衝突からの教訓としている。

>AP通信によると、大統領はロシア南部、オレンブルグ地方での軍事演習を視察した後、司令官らに表明した。
>メドベージェフ氏はまた、巡航ミサイル積載の原子力潜水艦、多目的の攻撃型潜水艦などの海軍艦船を大量建造する計画も明らかにした。

>ロシアは、グルジア軍が分離派政府勢力の掃討を目指し、親ロの南オセチア自治州に進軍したことを受け、グルジアに侵攻した。
>ただ、この作戦で自国製武器の旧式化、衛星誘導システム、精密兵器の不備などの弱点を痛感したともされる。

>ロシアはまた、米国が東欧で進めるミサイル防衛(MD)計画が自国の防衛力を削ぐとして激しく反発。
>MDが配備されるポーランドなどに「報復措置」も警告している。MDを突破可能とする新型ミサイルの実験も繰り返している。

>1991年に旧ソ連が崩壊した後、ロシアは経済疲弊にも見舞われ、国防費を削減するなどしてきた。
>エネルギー資源の開発、原油価格高騰で国庫が潤い始めたのを受け、軍事費増大に拍車を掛けている。
388日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:35:40 ID:6A7fsvC7
>>384
もはや売国奴語、シナ畜論理、国賊脳って感じですな。
389日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:42:03 ID:GGAsnyv4
>>388
宇宙船の歌詞がl心にしみるな・・・
「お前が消えて喜ぶ者に お前のオールをまかせるな」
390日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:51:48 ID:apgbRqT8
>>384
主席が引き出したフフンの譲歩を受容してたらなぁw
391♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 17:52:04 ID:9vqQWbdt
テラフリーダムwwwwwwwwwwww

【政治】中山成彬氏「民主党が政権を取れば、日教組、自治労の支援を受けているので、日本が大阪府みたいになる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222586333/

今度は大阪引き合いに=職員組合を批判−中山氏

「民主党が政権を取れば、日教組、自治労の支援を受けているので、日本が大阪府みたいになる」−。
国土交通相を辞任した中山成彬氏は28日の記者会見で、大阪府を引き合いに日教組など職員組合を批判した。
教員採用をめぐる大分県の汚職事件に関して「日教組の子どもは成績が悪くても先生になる。
だから大分の学力は低い」とした発言については、「名指しで言ったのは申し訳ない」と陳謝したが、
今度は大阪府に矛先を変えて職員組合を攻撃した形だ。

この中で中山氏は「大阪府は長年、職員組合と癒着関係にあり、職員の給料が高い。
ヤミ手当や裏金もあり、財政破綻(はたん)にひんしている」と述べた。その上で
「橋下徹知事は職員組合の支援を受けず、広く府民の支持を受けているから、命懸けの改革ができる」とした。 

9月28日16時3分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080928-00000063-jij-pol
392♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 17:56:38 ID:9vqQWbdt
金融安定化法、成立に向け大きく前進 米財務長官
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2522101/3380638
>【9月28日 AFP】
>ヘンリー・ポールソン米財務長官は28日、
>.7000億ドル(約74兆円)の公的資金で不良資産を買い取ることで金融危機を回避する金融安定化法の成立に向け
>「大きく前進した」との見方を示した。

>ニュース番組に出演したポールソン財務長官は、
>「全力を傾けてきた金融安定化法はその実現に向けて大きく前進した。
>これは金融市場で効果を発揮し、全米国民の利益となるだろう」と述べた。

>一方、議会指導者はまだ正式な文書化が必要だと指摘しており、関係者は夜を徹して作業を続けると見られる。
>民主党のナンシー・ペロシ下院議長も、大きく進展した。あとは文書化すれば正式な合意が実現する」と述べ、
>ポールソン財務長官と同様の見方を示した。
393日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:58:58 ID:GGAsnyv4

      ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐           ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│  │●│           │●│  │●│  │●│
      └─┤  └─┤  └─┤           ├─┘  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩なっかやま!   ∩  _   ∩  _   ∩  _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 なっかやま! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡            ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|                   |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘                   └─┘    └─┘    └─┘
394♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 18:01:14 ID:9vqQWbdt
米上院、米自動車大手3社への2.6兆円融資保証を可決
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2522102/3380639
>【9月27日 AFP】
>米上院は27日、
>経営が悪化している米自動車大手3社が要求していた
>総額250億ドル(約2兆6500億円)の融資保証を盛り込んだ暫定予算決議を可決した。

>政府やイラクとアフガニスタンでの戦争への財政支援なども含まれている。

>予算決議は24日に下院を通過しており、ジョージ・W・ブッシュ大統領は署名する意向を明らかにしている。
395日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:01:23 ID:dW3Si5O/
もう、国内外ともに混沌としすぎてて、わけわからん。
396日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:09:04 ID:RoTovdSG
397日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:24:44 ID:geybFDn+
>>391
リミッター解除かww
398日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:30:03 ID:LYvvbH/7
政治家じゃなくて東亜スレでクダ巻いてるのがお似合いの馬鹿だな
麻生さんも馬鹿に足引っ張られて大変だね
399貼る夫:2008/09/28(日) 18:31:31 ID:hVauZ3Sb
我が党主席って自由でいいよねえ。ライバル党なら国際問題なのに。

【政治】民主・小沢代表「中国『共産党政権』は必ず崩壊する」
1 :出世ウホφ ★:2008/09/28(日) 16:54:21 ID:???0
 
民主党の小沢一郎代表は28日、大津市内で講演し、極東情勢について「わたしは
『共産党政権は必ず崩壊する』と中国の指導者に面と向かって言っている。
中国は米国と違って、経済混乱が政治的動乱につながる。
独裁的権力を持った者はそう簡単に権力を手放さないから、あるとき崩壊する。
核武装し、世界最大級の軍備を持つ中国が動乱になったらどうするか。
大変な政治的な問題を日本は抱え込むことになる。ソフトランディングしてほしいが、
なかなか難しい」と指摘した。さらに「中国がはじける前に、北朝鮮がどんな事態に
なるかも心配だ。政治面では極東が一番不安定な要素を抱えている」と述べた。

そのうえで「どんな騒動が起きても大丈夫なように、
(日本は)民主主義を定着させねばならない。
それが、わたしが政権交代すべきだという総選挙の最大の問題点だ」と述べ、
政権交代の必要性を訴えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080928/stt0809281619010-n1.htm
400日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:36:08 ID:FwwzVd2U
>>329
千葉県だけど、真っ白で安心したw
そういえば日教組も同和も部落も聞いたことないわ。
401日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:36:32 ID:n+ebN68o
>独裁的権力を持った者はそう簡単に権力を手放さないから、あるとき崩壊する。

つ新進党
つ自由党
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
402日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:36:58 ID:hVauZ3Sb
>>401
つ我が党
403日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:37:56 ID:ZQjwFs14
>>399
お前が言うなw
404日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:38:11 ID:xlOSgh4X
>>399
共産党批判(・A・)イクナイ!
405日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:39:30 ID:HMlcSwok
広島の某高校出身だが部活で部落研あったなぁ・・・
何が楽しくて入るんだろと当時は思ってたけど
406日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:41:12 ID:n+ebN68o
>>402
それは現在進行形で、これからの話だから外しておいたのにw
40754:2008/09/28(日) 18:41:16 ID:zpPEey+C
コメントしてくれた方、wktkスレで誘導してくれた方ありがとうございました。
再度本を読み直してたので出遅れすいませんでした。

>>93
過慎重・迷走のイメージの日本資本が今回ばかりは着実な攻勢を見せてい
ることと超低金利を背景とした円キャリーの存在が対ドルに対する安定要素
であることは納得ですが、円同様キャリー元となるスイスフランは金利が逆転
するなか、ユーロに引きずられることなく対円に対しても上昇している点が単に
タイミングの問題なのか、他に要素があるのか疑問に思っています。

>>103 >>147 >>215
(為替相場の安定機構)∩(フェイクマネーによるリスクヘッジ)であることは指摘
されるまですっかり頭から抜けていました。リーマンを捨てAIGを拾う選択を含めて
戸締り氏の言うところのクレジットクランチのスピードを調節する努力のひとつと考
えれば合点がいきます。
ただし、フェイクマネーの巨大さと実体経済の乖離具合を考える時に、「底が抜け
る」とよく言いますがソフトランディングできるかどうかは韓国経済wktkウォッチャー
としては運次第の時期を越えて非常に難しい金融政策運営を超国家間で協調して
行わなければ(可能でしょうか?)クレジット「クラッシュ」が起きる時期が来てしまった
のではないか感じます。
ニクソンショックやプラザ合意など大きな意味での通貨の適正化は現時点で必要性
はあれども、タイミングとしてはしてはいけない政策転換であることは理解できます。
私の思いつきの理想論ですが、フェイクマネーを含めて発行済みのアメリカ国債と
(アメリカ内外の)ドルを凍結しアメリカにドルに変わる新通貨を発行しドルと交換し
た上で金本位制の金と同様の意味を持たせたドルを世界流通・交易通貨として存在
させるようなことをしないでもない限り、これからも実体のないフェイクマネーの類が
世界恐慌の種になり続ける様に思いました。
408日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:41:42 ID:hVauZ3Sb
>>406
サーセンwww
409日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:42:45 ID:GGAsnyv4
>>397
もう誰にも止められない!
410日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:43:20 ID:+93AmrR/
>>391
これは燃える発言だな
火の玉と化した中山オソロシス
411日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:50:53 ID:c9obEXqk
JR東日本はトラブル続きでこないだ怒られてたけど、またか。
何かあるのかね。
412わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/28(日) 18:52:00 ID:uPMTc0Qg
>>391
閣僚でもない議員がちょっと騒いだだけじゃ話題にならない。
閣僚なら話題になる。
閣僚を辞めても話題になり続ける。

これ最初から全て仕込みなら……
413日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:55:05 ID:6cwUNulp
麻生さんとしてはいい迷惑じゃないのかい
414日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:01:10 ID:oIX3WMQS
これをうまく捌けてこそ日本の首相に相応しい

ムダヅモならどんな手になるのかwktk
415日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:02:17 ID:EoxOrxzZ
 けど、民主党の背後に自治労と日教組がいるというのは多くの国民は知らないし、知っていたら去年の参議院のあの失態はなかった。
 今回、明確に民主の背後に日教組がいると分かっただけでもいいんじゃない?
 何よりもまだ解散してないし。
 マスゴミがスキャンダルで追い込んでも一月までならずらせる。
 公明がいやがる都議選がタイムリミットだけど、そのわずかの時間を民主は耐え切れるのかな?
 資金的な意味で。

 テロ特60日延長可決なんて奥の手出されたら一月解散で走り出した民主は兵糧を失って総崩れ。
 なんて甘い夢を見るぐらい中山さん辞任がショックな私が惨状orz

 ……畜生。正しい事を言う大臣の首を切るこの国のマスゴミなんて滅んじまえ……orz
416日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:05:14 ID:b4xqN1bT
>>405
それは落研部じゃないのか?










落語研究部
417日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:16:55 ID:c9obEXqk
>>415
NHK7時のニュースでは自治労や日教組と民主の関係についての発言は見事にスルー。
まぁそんなもんです。
418日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:30:05 ID:LjuSZIjo
任命責任ね…よーく覚えておきましょう!
大臣に何か問題があったらこれで首をとってもいいってことだよな?
419日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:30:08 ID:gFpRPN42
>>400
まあ「ゴネ得」があるけどね。
420日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:47:35 ID:um5M/EKW
今日公明のポスターを、儲の皆さんがせっせと新しいタイプに張り替えてましたね。
公明は選挙やる気満々みたいですね。
421日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:49:06 ID:apgbRqT8
麻生内閣の目玉、中川(酒)の口が心配なんですけど。
422日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:56:03 ID:yAaaaHj3
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080928/amr0809281817003-n1.htm
ワシントン=渡辺浩生】7000億ドル(約75兆円)を投じて金融機関から不良資産を買い取る金融安定化法案について
協議していたポールソン米財務長官とペロシ下院議長(民主)ら議会幹部は28日未明、記者会見し、大筋合意したことを
明らかにした。東京などアジア市場の週明けの取引が始まる前の同日中に正式発表する見通しだ。
法案は、米国発の金融危機の拡大阻止が目的で、議会側の反発で難航していた巨額の公的資金による救済が動き出す。
政府と議会側は27日夜から協議を続けていたが、終了後の会見で、ペロシ議長は「われわれは大きく前進した」と表明。
リード民主党上院院内総務も「28日中に発表できるはずだ」と語った。
法案には、制度を利用した金融機関の経営責任を明確化するため、経営者の報酬制限を設けることや、政府が買い取った
不良資産を処理する際に生じる国民負担を穴埋めする仕組みが盛り込まれるもようだ。
米政府は今月19日に法案を発表したが、「税金による金融機関救済」との批判が相次ぎ、与党の共和党下院議員団が
対案を提出するなど、法案化に向けた協議が難航していた。
423日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:06:29 ID:cT+lyY7/
>>422
政府が買い取るのは、サブプラ関連だけなのか?
どさくさに紛れて、先物や抱き合わせ商品まで引き取ったりしないかな?
424日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:14:07 ID:ODmrsTRM
>>400
そこで我等が千葉動労ですよ。

逆にそれで毎年桜が咲く頃に迷惑被ってるがためにかもしれないとか根拠なくいってみる。
425日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:32:53 ID:WhquIpE8
コテがうざい演技するから客が腐ってくるのかなここ
426日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:34:24 ID:cT+lyY7/
>>400
逆に、旧幕臣寄りなとこが真っ赤ですな。会津以外は。
427日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:43:46 ID:mZikKSPS
一応公務員だが、はっきり言って民主なんて応援するつもりない。
真っ赤な地域だけど、若い奴程組合には冷めてるよ。
428日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:45:15 ID:TvDjVExR
『「日教組」育ち』という山本夏彦のコラムを思い出さずにはいられない。
曰く―
いまだに学校では日の丸君が代でもめている。日教組育ちはすでに人の子の
親になっている。新聞社のデスクはもとより文部省や諸官庁の中堅や幹部に
なっている。「今日は日教組の大会があるから休む」と言って休んだ先生の教え
子が、長じていま先生になっているのである。
(以下うろおぼえ)
組合に加入する新参が減ったのは組合費をとられるのを嫌うからにすぎない。
日教組のいうことを内心不服に思う者があってもノンポリは言い返す理論がない
から黙っている。黙っているものは存在しない。
負けるが勝ちという。日教組は勝ったのである。云々。

たとえスカスカな、あるいはコンニャク状なものであっても、壁は厚い。
黙っていた大勢のうち一部が黙らなくなりつつあるのは、ほんのここ数年のこと
であって、当座の勢いはあっても旗色がいいと楽観することはできない。
429日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:47:53 ID:n+ebN68o
>>427
>真っ赤な地域だけど、若い奴程組合には冷めてるよ。
問題は、さめてる世代が選挙に行くかどうかだな。
ミンスを応援しないだけで、投票にも行かないのでは、結果的に組織票に依存するミンスを利するわけで。
430日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:55:44 ID:Boz2XikO
ただ冷めてるだけじゃなくて誰が民主なんか当選させるもんかよってならないとだね
431日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:05:24 ID:Qnky+mxC
>>424
暴走半島がちばらぎ以下の存在になっている主犯でないかい。 > 千葉動労
432日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:06:25 ID:tvi9tty+
>>416
入ってた人間がここにいるんだから、部落研もあるってことで間違いないよ。
自分は京都の人間だけど。

自分とこは新規部員が入らず、卒業と同時に部員0になったはず。
あの後はどうなったか……、どうでもいいけどね。
433日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:30:52 ID:SL8On1QW
>>416
兵庫の某学校では落研=部落差別研究部がありました。
クラブ紹介で漫才と思って期待したらチョゴリ姿の方々が出てきて
目が点になった記憶があります。

今考えると部落なのにチョゴリって変だよな。
434日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:37:53 ID:eZ5tZ4XO
>>433
八のつくあそこかしら…
あの、関係各位に話を聞いたらgkbrが止まらない事件のあった…
435日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:44:22 ID:l1kpwBTB
>>433
>部落なのにチョゴリ

某みかんの島国産ですが、同和教育は年に1回「社会を明るくする運動」
とか言ってビデオ見せられてました。
で、近世あたりの被差別階級が〜とかいうのは知識あるつもりですが
半島出身者が「部落」差別に紛れ込んでる、ってのは実際問題
どのくらいのもんなんでしょうか?
436日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:46:20 ID:4PwGd7uO
>>329
明治維新の皇軍と幕府軍の勢力図ですか?

>>350
みんなあえてスルーするけど、
大都市圏での中学校の成績はまったくあてにならんよ。
本来平均点を上げるはずの優秀層が私立中に抜けているから。
私立への進学率も加味して日教組組織率と平均点を比べなければならない。

>>391
中山氏は学習したんだろう。
自分の意見をマスコミに取り上げてもらうには、暴言をはくべきだと。
大臣職を失って無役なのに、注目度がすごいね。ハマコーを思い出した。
正論だとマスコミはスルーするからね。

>>415
公明党も策に溺れたという気がするな。
都議選と池田喚問阻止に払った代償は大きいぞ。
結局、何も成果がなかった。実際、都議選はボロボロだと思う。
437日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:50:16 ID:D7ii/ZR+
ワロタw

名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/28(日)
日教組(ひきょうぐみ)必死すぎwww
438日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:53:10 ID:ZQjwFs14
>>436
マケインやオバマもつべにアカウント持ってなかったっけ?
既存のTVに依存しない、そういうところもいいかと思う。

中山さんにつべのアカウントの作り方と、うpの仕方をメールしてあげるのはどう?

オバマのつべ
http://jp.youtube.com/user/barackobamadotcom?ob=4

マケインのつべ
http://jp.youtube.com/user/johnmccaindotcom?ob=4
439日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:56:06 ID:ZQjwFs14
>>437
これだからゆとりは…wwww


もっとやれ!w
440日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:12:07 ID:YlTmgVAY
>>433
兵庫県は、場所によっては朝鮮人の比率が
多いですから。
朝鮮部落も多いです。
神戸市の某区は、土井議員の故郷ですし_。
441日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:16:15 ID:i+K/Y7k3
ああ楽し 自習をさせて デモ活動
442日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:22:42 ID:l1kpwBTB
>>440
部落差別(いわゆる同和)って被差別部落のことを言うだけじゃないの?
朝鮮部落も含まれるの?
443日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:23:40 ID:apgbRqT8
オールロマンス事件って何だった?
444日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:24:27 ID:ZDKa5uDn
校舎の壁に 掛かる旗「赤」
445日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:26:20 ID:8rObU4/A
>>442
単に差別利権同士で共闘してるだけ。
最近はアイヌを取り込もうと頑張ってる。
446日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:30:56 ID:dteKTTn0
うちの近所の日教組教師、学級新聞みたいなものを家の外に掲示するんだが
さっそく中山国交相辞任に狂気乱舞してた。
447日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:36:02 ID:i+K/Y7k3
>>446
「日教組はガン」に赤線引いといたら?
448日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:46:30 ID:YlTmgVAY
>>442
被差別部落と朝鮮部落は、時として隣接して
いたりもしますし。
線引きが曖昧な場合もあるのでは?
449日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:50:27 ID:dteKTTn0
>>447
自称、不良生徒にお礼参りに来られたくらい正義派で言うべきことは言う人
なんだってさ。
だからなのか、ブロック塀の上にカメラ。
450日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:52:20 ID:A6n+SI9k
>>437
日教組は「うろたんだー」だったのか…
451日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:54:37 ID:TGfDEs2T
>447
いやいや。「ひきょうぐみ」って親切にルビ振っておいてあげればいいんですよ。
452日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:56:10 ID:rFEYSsmU
>>413
どう迷惑なの?
453日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:56:34 ID:uDmJNDtl
小学生の頃、ろくな先生が居ないと思ったら・・わが県も真っ赤であるか・・orz
まじで今なら新聞モノの性犯罪者が居たからな・・
454日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:56:40 ID:Iy8t+Qdt
うちの県の日教組率の異常な高さは有名だな。
おかげでわかってる親御さんは数少ない私立に
子供を逃がす逃がす。
455日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:57:55 ID:kdDG+Ooa
>>452
どうやら、彼らの選挙工作が、またしても活発化してきているよ。
普通にスレの住民の顔をしながら、何気に民主党支持へと誘導している。
そして、2chだけに収まらずに、色々な掲示板でも見かけられるようになったw
456日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:59:12 ID:e1OXVRDb
古賀選対委員長、解散先送り論をけん制「早期解散が望ましい」との考え
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092800272

うーん・・・やっぱり何か、そうそうウマーなことはいかないって事かしら
457日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:02:01 ID:kdDG+Ooa
>>456
古賀は古賀で、自身の復権を虎視眈々と狙っているからな。
そして、マスコミの思惑とも一致しているから、彼のコメントだけは別枠扱いで流れているなw

しかし、TBSは民主党のCMを、フジは麻生のCMを流しているけど、本気で局事に支持政党
色を表明するきなのか?w
458日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:02:26 ID:WUT/Sj3G
>>436
wwwひどいものですよ


【TBS報道特集】 日教組 徹底研究 3/5
http://jp.youtube.com/watch?v=0x5eKCc5qfk
の2:45あたりで↓
都道府県別の日教組・組織率
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img407_070701nikkyouso.JPG


お時間ある方はどうぞ↓「安倍教育改革・抵抗勢力」
日教組 徹底研究 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI

2007年(平成19年):組合員数約29万人
459日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:04:17 ID:N//Z/fbO
>>455
やはりですがスレは(ry
460日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:04:51 ID:dteKTTn0
>>453
教員免許の更新制度の導入って、本当に偉大な一歩なんだなぁと思う
461日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:05:50 ID:4PwGd7uO
最近、思うんだが、
「反日教組」が「反・日教組」でなく「反日・教組」に見えてくる。
462日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:06:55 ID:ZQjwFs14
>>461
あまり間違ってない…orz
463日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:16:06 ID:1M8vBLkO
>>455
ここしばらく3.9%で安定していたChinaからのアクセスが4.1%に上がってきてる
ttp://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
464日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:18:37 ID:A2a2JNC5
>>456
コイツ、実は勝つ気ねーんじゃないかと感ぐっちまうな。
負けたところで党割って民主と連立組もうとしてるとか。

まあ野党・マスコミ向けの流言なのかもしれんが
465♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 23:25:30 ID:9vqQWbdt
|∀・) ファビョリ過ぎワロタw

【政治】日教組「中山氏は議員辞職もすべきだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222593440/l50

中山成彬国土交通相の辞任について、日教組の岡本泰良書記長は28日、
「個人的な思想を国務大臣という公人の立場で発言したことは、
政治家としての資質・見識が問われることであり、国会議員も辞職すべきである。

麻生首相の任命責任は極めて大きい。日教組は改めて一連の発言に対して
強く抗議するとともに、発言の撤回・謝罪を強く求める」などとする談話を発表した。 

9月28日17時39分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080928-00000082-jij-pol
466日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:35:35 ID:DVgy0DGC
>>439
>>441
>>444
スレ違いです
立てましたのでこちらにお願いします。

日教組(ひきょうぐみ)で一句
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1222612199/
467日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:36:05 ID:F0m/Zo9O
麻生内閣はまさに背水の陣なので、どうせ下野するなら…と、
いままでできなかったことを激しく推進しそうなヨカン。
468日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:36:33 ID:vnhKhWkG
>>458
これ、赤い地域と拉致の発生に相関関係があるとかないよね・・・
469日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:36:48 ID:i+K/Y7k3
>>465
書記長、辞職ではなく自己批判させるべきではないでしょうか?
そして、総括を行わなければ、我々はルサンチマンを抱いたまま生きることになりまするぞ。
470日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:39:12 ID:sOfaVYYL
>>437>>439
この前のプリンスホテルの問題の時にひきょうぐみって書いてる人もういたから、
多分意図的に書いたんじゃないかなあ。それで意味通じるしねw

それと愚痴。私の勤め先はユニオンシップ制なので組合には強制加入。今度の参院選
は勤め先出身の候補が出るのでまたうるさいんだよねえ。前回のときなんか「投票に
行こう」はともかくとして不在者投票して「投票済み証」をもらって来いとかうるさい
ったら無かった。でも今は最強の断り文句「長崎市長選挙のこともあるので当日にします」
っていって不在者投票には行かずに当日行くけどね。それにもちろん民主党に入れない。
だいたいうちの支部代表はねらーだったりするw
471♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/28(日) 23:49:51 ID:9vqQWbdt
|-`).。oO(カンガンスの時みたいになったら 面白いのになぁ)

小沢氏、代表質問で政権公約発表 「所信表明」として

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は28日、和歌山市での講演で、次期衆院選のマニフェスト
(政権公約)を、小沢一郎代表が10月1日に衆院本会議の代表質問で発表することを
明らかにした。

 鳩山氏は、その後の会合で「小沢氏の“所信表明”として、民主党政権の政策を丁寧に
説明したい」と強調した。

 麻生太郎首相の所信表明演説について「(詳細は不明だが)大半が民主党批判だそうだ。
語るべき政策の中身がないからだ」と指摘し、「小沢氏と麻生氏のどちらが首相の器か
比べてほしい」と呼び掛けた。

 講演では、公約実現に必要な約22兆円の財源についても説明。独立行政法人などに
交付している約12兆6000億円のうち、約4兆円を削減して充てるほか、公務員の人件費
総額2割カットや公共事業の見直しで、財源確保は可能とした。

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092801000645.html
472日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:56:26 ID:/vrwdWJ+
>465
>日教組の岡本泰良書記長

wikiより、
>2008年3月18日の日本教職員組合の臨時大会で大分県教組出身の岡本泰良中央執行委員が日教組書記長に選ばれた。

教員採用試験で大揺れな大分県から出てた人なのね。
必死な訳だ。
473日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:00:30 ID:Cag6/hyK
全日教連とか他の教職員組合からはなんか声明でないんかなあ
474日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:06:08 ID:+8hHw+6P
>>445
>>448
部落の説明ありがとうございます(ぺこり)
サラNEO見てました
475日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:22:54 ID:jOf5URMN
>>474
いえいえ
私も見てました
今日で最終回でしたね
476♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 00:24:52 ID:ImhtgGhw
どうなることやら

オーストリア総選挙、社民党優勢だが極右政党も躍進の可能性
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2522178/3381153
>【9月28日 AFP】
>オーストリアで28日、総選挙の投票が行われた。
>前回の総選挙から2年、税制改革とインフレ対策をめぐる混乱から右派・左派の連合による「大連立」政権が
>解体してからたった3か月後での総選挙実施となった。

>28日午前7時(日本時間午後2時)から、全9州の投票所の大半で投票が始まった。
>過去の選挙でも投票が最初に開始していた北部のリンツでは、午前零時(日本時間午前7時)に投票が始まった。
>また、空港や駅などの投票所でも、旅行者向けに早い時間帯から投票が始まった。

>最新の世論調査によると、社会民主党(SPO)の支持率は26-29%で、保守の国民党(OVP)の25-27%をわずかにリードしている。
>また、極右の自由党(FPO)が支持率17-19%で、緑の党(Greens)の11-12%を大きく上回っている。
>主要政党の支持率は第二次大戦後としては最も低い水準にあり、極右政党が躍進する可能性を指摘する専門家もいる。
>一方、世論調査会社ギャラップが27日に発表した調査によると、有権者の約30%にあたる約630万人が投票先をまだ決めていないという。

>今回の総選挙では2つの変更点があった。4年ごとに実施されていた総選挙が、5年ごとに改正。
>また、選挙権が与えられる年齢が16歳に引き下げられた。
>結果として、有権者の3%となる18万4000人が、今回の選挙で初めての投票を行う。

>投票は午後5時(日本時間29日午前零時)で締め切られる。
>正式な結果発表は有権者の約10%に上る約58万6700人の不在者投票の開票を終えた後の10月6日に発表される。
477日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:25:30 ID:qsq1NMr4
>>445
>とりこもうとしてる
そうだったのか。
そりゃアイヌも下手に唆されたな。
これまでチマチョゴリ切り裂き事件(怪我なし)とかキムチ強奪ですんでたのが
怪我人がでるかもしれん。
やつらの自作自演のコマにはうってつけだもんな。
478わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/29(月) 00:58:06 ID:n+YTHb1m
>>448
いつからチョウセン人はエタ・ヒニンになったんだ?
479日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:30:28 ID:zPYIZHqG
>>478
共産党と社会党の対立の際、社会党派が解同に893を流入させたらしいです。
480日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:35:11 ID:M5aSwQYj
しかし今回の日教組み騒ぎで、少なくとも子供を持つ親は
日教組みについて調べるでしょうな。
我が子の事だし、かなり神経質になるだろうね。

中山GJw
481日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:37:40 ID:ELkfirz0
日教組って、物凄い圧力団体っていうイメージがあるんだけど
マイナーなものだったのか?
知らない人、本当にいるのか?!
482日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:49:27 ID:sfVfowHJ
>>481
元より有名だと思う。
10年くらい前、日経(か産経)の挿絵に、中曽根元総理が
「ニッキョーソ堂なまこっち」で「市民!」と鳴く兄ぽっぽを育ててる
ってのが載ったのを今でも覚えているw
でも今そんなジョーク飛ばしたら抗議の嵐だろうなw
483鬼女軍隊アマゾネス:2008/09/29(月) 01:57:10 ID:+5VWsOuv
オカスレから

341+2 :本当にあった怖い名無し [↓] :2008/09/28(日) 19:19:37 ID:X3S4ufTP0
何となく気になったから予知では初めて書き込んでみるよ(`・ω・´)

北から日本に向けてミサイル3発発射。
ただし全部外れる。
マスゴミはこれは日本に対する脅しだとかなんとか言ってるけど北はガチで外した模様。
TV見てる限りではみんな厚手の服着てたので多分冬。

あともう一つ。
福田さんが何か中国関係?辺りの仕掛けを残していったみたいです。
一応安倍さんの時から仕掛けは作っていたけど福田政権で仕掛け完成、
麻生さんで仕掛けの内容が明らかに。
仕掛けの内容は始め日本にとって悪い、というか混乱を招くが
結果として雨降って地固まる形式で振り返ると最終的には良くなる感じ。
484日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:59:23 ID:ST0HsE0l
予知って…
485日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:07:29 ID:mEa3cv5t
中山発言で得した奴、損した奴って誰?





486日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:15:32 ID:HnbwyvyG
>>485
得した奴=野党、損した奴=与党
487日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:54:15 ID:w0Sys8+Y
日教組と○○党を結びつけて報道できればな
488日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:56:16 ID:bNBCv6AP
>>484
JJスレか?最近見てないけど。

「予知した」とかいう書き込みって、冗談を装って
リーク情報を書きこんでるだけに見えるな…。
489日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:56:56 ID:foMwxHe6
せめて「妄想してみた」くらいで。
490日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:04:56 ID:HnbwyvyG
>>488
そうか?
491日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 04:36:41 ID:rDp4F1UM
>>391
自民党幹部 私たちにはもう中山を止めることはできないわ

オペレーター 暴走モード突入!!

こうですか><
492日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 04:44:52 ID:/ZCatCwG
次の選挙の教育関連の争点になっていくのかな?
493日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 05:42:08 ID:Ia1zX6XU
>>492
反日勢力の全面支援を受けてる公明、みんす、その他野党が死に物狂いで止めるから無理
マスゴミも争点にはさせないだろ
日教組が基地外集団そのもので、みんすの支持母体だなんて、ばれちゃ困るからな
494日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:09:23 ID:AjWD0nnV
でも普段は実況とか自民批判で溢れてるのに、
今回の中山のニュースのときは大半が支持してるんだよね

やっぱりみんな、思い当たる部分があるんじゃないかなあ
495日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:13:59 ID:7z3wvIbg
選挙いつだろうな
準備はじめてるのを地元でも見かけるが、
今回の騒動で先送りの可能性はあるんだろうか
496日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:21:56 ID:WwJYfZ+U
>>494
単純に工作員のマニュアルが無かったんじゃね?
普段のニュースとは毛色が違ったし。
497日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:28:16 ID:d9xKgZx5
ちなみに朝ズバでのアンケートでは 

辞任すべき     48% 
辞任すべきでない 45% 

だったよw 
498日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 08:11:02 ID:/uIkY4BJ
日教組の「拉致問題」の見解って、何か出ていますか?
499日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 08:13:58 ID:NGRW1H2B
>>498
「拉致? なに寝言言ってんだ、北との関係悪くスンナ!」
ということのようです

ttp://tgm1.pta-koho.jp/hyousi/kizi/k501211a.html
500日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 08:25:37 ID:p84j/xvz

ひきょうぐみ じゅぎょうもしないで すわりこみ
501日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 08:41:06 ID:pWokJeVl
>>497
なら、さっそく茶の間から中山問題は消え去るなw
まったくもって野党の利にならないから。

だったら、与野党のどちらかが損得取ったかは不明だw
まー、日教組はそれなりの損は受けたのだろうけど。
502日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 08:44:10 ID:HcsxxEqj
北朝鮮体制を支持してる日教組なんか潰して当然だろwww
503日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 08:50:17 ID:M4nB9g/Y
日教組と自治労とJR労組。連合ほか。
このあたりの闇は深いんだろうな。ソ連の文書をあたりまくったら、なにか出てくるのだろうか。
504日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:10:56 ID:neJtexp4
>>501
まあ、そのアンケートに対して
勉強不足だの、戦前の日本みたいだの好き勝手言ってたからねぇ

山岡、杉尾、与良は何をそんなに焦ってたんだろう?
あと、ゲストコメンテーターの一人が日教組を問題ない労働団体みたいに扱ってたのがねぇ
他局もそうだが、日教組に詳しく触れるのはタブーなのか?
505日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:14:35 ID:f7yNOeIW
有田が演説しとった。
506日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:15:54 ID:pWokJeVl
>>504
たしか、日教組の横暴をテーマにしたコミックが出版されていたけど。
俺は買わなかったけど、ああいう事をしているのに批判の対象にならないのは
おかしいので、俺的にはメディアに対する宣伝費名目のアレコレとかを渡して
黙らしているんじゃない?w

まさに、メディアと教育のスクラムで日本崩壊w
507日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:40:13 ID:JivH6le1
中山辞任肯定FAXですら日教組に問題ないとは言えなかったのにね
そんな中、コメンテーター側が必死すぎて何だか稚拙に見えた
建前も重要なんです、とか力説されて笑っちゃったよ
508日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:47:49 ID:P1LCRLV3
日教組はどういう団体なのかを取り上げず発言だけを問題視し、読者に問題を考える余地を与えず、作為的な結論へ誘導する。
これが今の日本のジャーナリズムか。おめでたいねえ。
509日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:49:51 ID:pWokJeVl
>>508
だから、昔から笑う人もいたわけですけど。

俺は、鳥越や筑紫が元ジャーナリストの肩書きを使っているのをみていると
せせら笑ってしまうよw
510流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2008/09/29(月) 09:50:43 ID:q9q0ivTG
高校の時の若い先生が
「街宣ウヨクより怖い組織」
って言ってたを(・w・)
511日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:51:17 ID:7JXX269Z
>>509
問題は大多数の人はそういうジャーナリズムを正義を代表してると思ってるところだなあ

もしくは自分と同じ正義を背負ってると。
512日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:56:56 ID:P1LCRLV3
>>509
まあ、朝のTBSを見ていて改めて感じたということでw

>>510
街宣右翼は路上で軍歌流してただ騒いでるだけだもの。
こっちは子供たちを相手にした思想洗脳だからねえ。怖いよコレは。
513日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:34:28 ID:g77z7FfZ
今回の発言は後々への仕込みな気がしますねえ…
中山元大臣はこれで政治興味薄い人にもかなり知名度上がっただろうし、
日教組の酷さは覚えがある人にはすぐ通じ、知らない人には気にさせる。
橋下知事の援護があった後に大阪に絡めた再発言。
ここで民主との関係に触れられたくないマスコミがフェードアウト。
自治労以上に、民主の触れられたくない部分へのチェックメイトかと。

ほとぼりがさめた頃に北がミサイル発射、
その報道に絡めて北と日教組の関係に言及、
参議院のあの民主議員の偉いさんと日教組の関係もクローズアップ。

任期ギリギリまで総選挙は必要ないと思ってるけど、
北と日教組と民主他の野党との関係を大々的にバラすなら
今よりも、北のヤバい動きがあった少し後が一番効果的な希ガス。
で、選挙。
良いように考え過ぎかな。
514日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:41:35 ID:1CqWnIOI
>>513
なんぼなんでもそんなおいしい話しにはならんだろ。
あまりにも自民に都合が良い展開過ぎ。
まぁ、願望としてはわからんでもないが・・
515日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:45:30 ID:p2pqu8tf
言霊信者がこっちにも集まってきてるんだろ。いい加減にしとかないと。
516日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:18:14 ID:117r3j8o
んで、そういう言霊を現実にするには何が必要なの?
俺らにできることは何なの?

とりあえず選挙でヒキョウグミその他がバックの人間には票を入れない、くらいしか思い付かんのだが
517日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:19:40 ID:HiEaPCBP
でも日本を思う政治家なら>>513くらいの構想立てて仕込みして欲しいとは思うな。
まーマスコミが儘ならんから無理だろうが、実際のところ日本の政治家って
どれくらいの仕込みするんだろう。もしかして全部場当たり的?
518日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:37:38 ID:AjWD0nnV
>>517
今まで散々仕込みをして、全部ひっくり返されてますがな

でも今回の件で一気にマスコミ不信が加速するのは確かでしょ
日教組がおかしいのは誰もが思い当たるところだし
519日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:47:03 ID:9aVdCwlx
テロ朝で今週末解散濃厚って言ってるんだけど
テロ特放置したまま解散するとは思えないんだが。
520日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:49:04 ID:nlVG+l2E
>>504
>戦前の日本みたい

ある人の発言を取り上げ、全員で一斉に「正義の御旗」を振りかざして批判批難罵倒中傷
を繰り返し、その人を追い詰め引き摺り下ろす様子の事ですね。
521日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:52:51 ID:En84KzoI
>>520
戦前の日本が全部悪いかのような言い方はおかしいですよね
なんで全否定しなきゃならないんだろう
教育関係者は戦争中でも努力してたんじゃないのかなあ
522日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:08:29 ID:pWokJeVl
>>516
親類信者の洗脳解除だろw

俺のところは、親兄弟はそこまで洗脳されていないので楽だったがw
523日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:12:33 ID:M/hfsfPn
10月3日解散濃厚に 中山氏辞任受け、公明が態度硬化
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_representatives_election/?1222643353
524日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:20:57 ID:117r3j8o
>>522
両親はなんだかんだいいつつ自民党に入れるだろう。
野球中継のノリで野次飛ばしながらワイドショー見てるが。
他の親類は…みんなあちこち散らばって顔合わせる機会自体皆無だからなんとも…

同僚は政治に関心なし。…ちったあ持て。
525おーい山岡、お前も辞職だ:2008/09/29(月) 12:28:47 ID:RCo4z9gX
アイヌを蛮族とはひどい差別ですね

「アイヌの血を引く蛮族」民主・山岡氏が発言

民主党の山岡賢次国会対策委員長は31日、国会内で自民党の
大島国対委員長と会談した際に、「私らはアイヌの血を引く蛮族だ」と述べた。

最終更新:10月31日18時51分 10月31日18時51分配信 読売新聞
526日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:47:47 ID:azTb6kkW
>>525
これはひどい
527日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:48:31 ID:l3q/NQkV
馬鹿さ加減に、とうちゃん涙出てくらぁ
528極楽蜻蛉:2008/09/29(月) 12:58:34 ID:Qo4nYWWQ
この件どうなりました?
「陸山会代表である小沢一郎」と「個人である小澤一郎」の間で交わされたものになっている件
現職(教員)の長田(山教組)財政部長が起訴され罰金刑を受けた「山梨県教職員組合」のボス輿石東参院議員の件
自民党を叩くならやはりこれも追求しないとダメでしょう〜
それとも政権と取った時の仕込み?
529日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:09:09 ID:7JXX269Z
>>528
仕込むわけないでしょー

だって自民党がまた政権とっちゃう
530日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:15:43 ID:9Q4l7bjc
>>510
凱旋車の右翼の連中は実体験として
普通に怖いけどな。

バイトしてたとき団体で店に入ってきて
何もしてないのに絡まれたぞ。
暴力団と一緒だろ。あれは。
531日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:17:57 ID:dti/99Gi
>>530
実際、ヤクザのシノギの一環として、右翼本の売りつけとかやってる場合が
多々あるからねぇ
毛色が違うだけで、ヤクザの一種だよ>街宣右翼
532極楽蜻蛉:2008/09/29(月) 13:41:06 ID:Qo4nYWWQ
>>529
民主党の目的は3年政権とって 特アの為に働く事?
正義の味方顔しといて同じ事以上に悪い事してるのに 叩かないのだろう?
マスゴミは同じ穴の狢だねwww
533日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:56:29 ID:4roDXTkG
>>487

ここには、日教組・民主党・輿石東が堂々と出てる
http://jp.youtube.com/watch?v=Dczp2B4U8-E

まあ、一般の人にはニュースで報道されないと=で認識されにくい
534日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:30:23 ID:5Z29vU6F
戦前の世の中が戦後よりも良い世界だと言う事が如何わしい。
インフラの整備とか食料とか整えられた物の方がいいよ。
公衆トイレは汚い所が多いが。
535日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:33:33 ID:ChlJFdcg
982 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:37:07 ID:LptjjyDu
中山大臣辞任会見にて。

中山「子供たちのためを思って日教組の批判をした」
記者「子供のため子供のためと言うけど、あなたがこんな騒ぎを起こしたおかげで
   私は今日、子供と遊ぶはずだったのにこんなところに来なくちゃいけなくなって、遊べないんですよ!
   子供にどう言えばいいんですか!?」
中山「…騒ぎになってお時間取らせたのは、お子様にも申し訳ない」

中山氏はよく耐えられるなあと思った。
どっかにノーカットで上がらないかなあ。
536日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:37:48 ID:1CqWnIOI
>>535
>記者「子供のため子供のためと言うけど、あなたがこんな騒ぎを起こしたおかげで
>   私は今日、子供と遊ぶはずだったのにこんなところに来なくちゃいけなくなって、遊べないんですよ!
>   子供にどう言えばいいんですか!?」

えっとぉ・・、記者ってバカなの?


しかし、国会中継見とるのだが、本会議場が盛り上がってる(笑
537日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:49:29 ID:o47qCKS8
>>535
尼崎JR脱線衝突事故の某記者思い出した。
感情剥き出しにして喚く記者なんて要らんわ。
しかも子供をダシにして責めるってコイツは何様だ。
538日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:53:04 ID:1CqWnIOI
>>537
おぉ、あれか、「人が死んでんねんで!!!」の香具師。
読売だっけか?あの記者。
539日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:56:21 ID:E9eTWdmH
>>535
主席スレに書いた自己レスを転載
あまりにムカついたもんで・・・
謝罪はするが反省は(ry

バカの上に最低なクズだなこの記者は。
自分の子供をだしに使うな。お前には自分の主張がないのか。
それが嫌なら転職しろ。だいたい社会人なら誰でもこんな事はあるだろ。
そもそも何様のつもりだ。たかが記者の分際で。
本当に反吐がでる。こんな奴に育てられる子供が不憫でならない。

それにしてもどこの記者なんだこのクズ野郎は
540日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:58:59 ID:HnbwyvyG
>>535
記者の道を選んだんなら、これくらいの事覚悟しとけよ。
そんで、この記者の子供は本当に親と遊ぶのを楽しみにしているのだろうか。。
541日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:01:14 ID:oMaIizrr
新聞記者が日曜日に家に居られて家族サービスができるって、
この国がものすごく平和だって証なんですけどね。
542日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:06:45 ID:L0lLP4PX
記者が馬鹿すぎる…。

しかし中山さん、「名前をお聞かせ願えますか?●●新聞の●●さん、
…騒ぎになってお時間取らせたのは、お子様にも申し訳ない」
と言ってくれたら良かったのに。
記者なんて個人で対応されたらすぐ大人しくなる。
543日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:08:49 ID:az5vVHtp
麻生スタイルですねw
544日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:31:04 ID:h0vCN9Mx
>>535-542
雪印。JR西尼崎事故。今回。
近年だけで3回目なので、必然なんでしょうね。マスコミの体質とか。
545日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:50:01 ID:W3ofhazb
子供をダシに使っているのは、近所の松田さん(創価)です。ハイ
当に姑息です。ハイ
子供たちを犠牲にしてまで、我が家に復讐したのは、お羽黒の行者さんです。ハイ
546日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:55:13 ID:+wRA9+8q
俺の小五の時の担任が日教組だったが、生徒には自習させて自分は近くの喫茶店でPTAの役員とお茶してるとかあったな。
まあ、その学校のPTAも腐ってたわけだが。

また親が自衛隊員の生徒を目の敵にして苛めてたな、教師が。
547日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:14:52 ID:OF/qjEI7
おじちゃんたち、どうして私立にてんしょくしないの?
548日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:17:38 ID:Jm1NNvre
ageる奴は嵐
549日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:35:06 ID:1RQ3svJl
日教組ねぇ……
火の玉発言でうちの祖母(戦時中教師)と父が麻生政権に対して怒ってたので、
尋ねてみたら実は日教祖所属が判明__ orz
今まで自衛隊や核開発のポーズの必要性に、みんすの危険性をちゃんと
理解していたので、気づきませんでしたよ
まあ、何故若い世代が批判し、みんすとの関連を話したら
唖然として、中山指示に回ったけれど。
GHQ時代と今の日教組には平行世界の存在かもしれませぬ
年配用に分かり易い説明した方がいいかも

母も教師だけど、アンチ日教組__私は日教組教師を理論武装で
批判したら、学校でイジメの標的にされましたよ
本人たちがW不倫した上に、堕胎→自作未遂でパージされましたが……
こいつらに「人間的道徳がなってない!」と
言われたのは良い思い出です。
550日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:40:53 ID:lRUpshyk
>549
GJ
551日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:49:06 ID:5sl9Eg+1
>>549
GJ&乙。

>「人間的道徳がなってない!」
自己紹介乙というか自己批判乙というか。
552日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:53:04 ID:XaR1XvHf
日教組組織率と学力の関係を見るなら、

・教育委員会の強さ、県庁の方針
・ほかの教職員組合・連盟との力関係(主に高校、一つの学校内で)
・文教族と地方議員の力関係
・大手学習塾・予備校のあるなし
・公立の進学校(高校)が強いかどうか

こういった要素が関与してきますよ。考えただけで面倒くさい。
553日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:04:19 ID:qlTCv78H
警察官の子弟も虐められていたぞ(怒
私の妻がそうだ。
親の職業柄、転勤が多かったが小学校時代はことごく虐められていたと言っていた。
今、娘が小学校だが、PTA会長をやっている。
卒業式の時、君が代歌っていない奴、起立していない奴はあとで校長室で徹底的に痛めつけてやっている。
絶対に座らせずに直立不動で、私はハートマンドリルサージャントの如く捲くし立てる。

日教組の数が少なくなっていると言うのは本当だな。
山ほど居るのか、と思っていたがそうでもない。
その代わり居るのは悪質になっている奴が多い。
二年前に卒業式の直前に国旗隠している奴がいた。
探し出して何とか間に合ったが、それ以来、スペアの国旗を自前で用意している。
554日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:05:54 ID:qlTCv78H
上げてしまった、スマソ
555日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:06:06 ID:1CqWnIOI
>>553
国旗持参乙!
でもsageようぜ。
556日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:07:06 ID:1CqWnIOI
リロードすればよかった...orz
557日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:09:33 ID:qlTCv78H
気にしない(笑
558極楽蜻蛉:2008/09/29(月) 18:16:46 ID:Qo4nYWWQ
>>523
資金繰りが厳しいの特亜勢力の民主党だけかと 思っていたけど、公明党もサブプラもろにかぶって厳しいんですね。
今日の麻生首相の発言のなかには全然それらしき言葉なかったね。
559日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:19:51 ID:RCo4z9gX

小学生のとき、戦車のプラモデルを作ってるだけっで、「この右翼!!・・・云々」と、言われました。

あの馬鹿家庭科教師のババアを許しません。それ以来。卑怯組みは憎しみの対象になりました。
560日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:22:12 ID:4rX3hGu2
正当な組合活動が悪いとは思わないけど、

仕事と関係のない政治活動を、
職場で実践するのは問題だわなぁ。
561日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:28:01 ID:zPYIZHqG
解同・自治労・日教組のなにが怖いかというと、
まともな同僚や一般人への集団リンチだろ。
562日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:28:37 ID:TIvrCami
10月3日解散濃厚に 中山氏辞任受け、公明が態度硬化
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000500-san-pol

 中山成彬国土交通相(65)は28日、相次ぐ失言の責任を取り、在任5日間で正式に辞任した。
麻生太郎首相はただちに後任に金子一義元行政改革担当相を起用、早期の事態収拾を図った。
だが、内閣発足早々のダメージに与党の動揺は収まらない。首相は平成20年度補正予算
成立後の解散を模索しているが、公明党は「予算審議すれば傷が広がる」(幹部)として態度を
硬化。与党内では代表質問終了日の10月3日の解散に向け、地ならしを始めており、3日解散が
濃厚な情勢となってきた。

中山国交相辞任 風当たり厳しい…自民議員に追い打ち
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000001-maip-pol

放言を重ねた末の中山成彬(なりあき)・国土交通相の辞任は、衆院選に向けて臨戦態勢に入った
議員らに大きな影響を与えている。とりわけ自民党議員にとっては、麻生太郎首相の支持率が
伸び悩む中、追い打ちをかけられた形だ。「風当たりは厳しい」「最悪の選挙になる」。週末、地元に
帰った議員らの口からは、怒りや不安の声が漏れた。
563日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:32:05 ID:TIvrCami
【視点】所信表明演説 選挙を意識、「消費税」封印
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000105-san-pol

演説では年金など社会保障費の財源について「検討を急ぐ」と述べるにとどめ、
「消費税率10%は一つの目安」とする持論も封印した。政策課題全般を盛り込む
従来の総花的な所信表明のスタイルを脱し、景気対策に力点を置こうとする
首相のメッセージは伝わるものの、逆に麻生政権が目指す骨太な国家像は
もう一つはっきりしなくなった。

政府高官は「所信表明演説は、いろんなものを盛り込むのではなく、基本的な
ところを言う。代表質問や委員会審議で明らかにされていく部分も多い」と説明する。
ただ、財源論をなおざりにしたままであれば、民主党批判の足場が揺らぐばかりか、
自民党内からも財源論なきバラマキとの攻撃を受けかねない。
564日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:35:34 ID:v+gtJz8M
解散しない自民に公明がキレて連立解消

公明、民主連立とかしてくれないだろうか


と、思うのはオレだけで無いハズ
565日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:36:28 ID:z2mkYhHL
TBSが代表質問終わって即解散とわめいているがどういうことだ?
つい6時間前にタロサが修正予算案は通すと言った所なんだが…。

与党幹部の話ってなんだかなあ。
一次ソースの提供すら出来んのかと。
566日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:38:39 ID:1CqWnIOI
正直あの所信表明演説みたら、「解散する気など全くない」と言っているように思ったが・・
567日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:38:42 ID:M4nB9g/Y
>>553 ちと長いが子供の頃の話し。

 隣町との境に自衛隊団地があったんだけど、
 なぜか悪い人たちがいると思いこんでいた。
 子供達があつまると、自衛隊の子がとおるときに、ひそひそと
 「自衛隊だー」
 とかって。
 ただ、うちは負け組集落なので、いじめまではできなかった。
 たぶん隣町は勝ち組漁師町なので、いじめまくってただろう。

 ちと話しはかわって、うちの集落は小さかった。
 1年から6年までで10人前後しか子供がいない。
 なもんで、遊びは小六のやつがリーダー。小一はまあ手下。
 野外でやる危険なあそびとかはだいたいリーダーたちから教わる。
 こういう子供なりの文化継承する素地があった。

 んで元に戻って、そういう小一のガキが小3くらいになる。
 そこで新しい担任が眼鏡のおばさんで、怖いので有名。
 この先生が俺たち子供に
 ・自衛隊はわるい人たちです。
 ・”隣町に”自衛隊の基地がありますが、あれは悪い人たちなんです。
 と、結構な頻度で教え込んでくれた。

 今おもえば、リーダーたちもそう教えられ、
 田舎少年団で代々受け継がれてしまったのだろう。

 大きくなって呪縛がとけてからの感想
 『おいおい、団地の親を悪人よばわりって、先生いいのかよ・・・』

20年ちょっと前はこんなのがあたりまえでした。
568日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:39:10 ID:TIvrCami
>>565
公明党がそういったから。以上。


>>562からみても本当にそんだけとしか思えない件について。
569日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:39:15 ID:qlTCv78H
>>560
公務員の組合活動は基本違法。
私はハートマン化した時は、先ずその教員に教育基本法を詠唱させましたよ(笑

今日の麻生総理の所信演説を聞いて、早期解散なんて夢見ていられるのかな?
570日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:42:01 ID:iVHkVhBF
>>566
少なくとも参院がテロ特をどうするか結論出すまでは解散はありえないと思うんだが。
571日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:46:02 ID:D3iYOyKr
どこかの国の不思議な民族みたいに「嘘も繰り返せば真実になる」と思ってるのでは?
実際、煽動の手段としては有効みたいだし。
572日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:46:39 ID:qlTCv78H
>>567
似たようなものだよ。
ただ、妻は警官の子だったので、自衛隊ほど親のことは言えなかったようだ。
その分、子供に来たと言っている。

警官の家、自衛官の家の親には、もしそういう扱いがあった場合、すぐ私に言うように言ってある。
その場合は、目にもの見せてやると校長にも断っている。
573日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:49:38 ID:pWokJeVl
>>564
無理な高望みだよw

だって、公明党は禁断の果実をかじってしまった。
民主党が政権交代するためには100議席ものが必要だけど、そこまでの勢いは
削られているから、そこで公明党が連立で握ろうにも難しい状況。
574日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:49:55 ID:z7qv60Ls
>572
うらやましい。

我が家は旦那が警察官、旦那父も警察官で
子どもの時先生にいじめられたと旦那は言っている。
子どもがいじめられないかどうかが心配らしい。

この騒動で日教組が無くなればいいのに。
575日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:52:57 ID:JNYnJQ+c
最近も北朝鮮に援助再開とか、北朝鮮船籍の受け入れとか
デマばかり飛ばしていたから信用していない。
一般人に選挙選挙と煽っても確定しなきゃどうでもいい情報なんだけどな
工作員とか運動員で無い限りは。
576日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:54:19 ID:z2mkYhHL
>>568
与党幹部って公明幹部のことだったか。
解散権は総理でなく朝日でもなく公明にあったのね、びっくりだわ。


今日のミヤネ屋だか昼の報道番組にテロ特通すまで解散は有り得ないって
言ってるコメンテーターが居て驚いたわ。
他のコメンテーターからフルボッコされてて笑ったが。
577日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:55:08 ID:M4nB9g/Y
>>572,571
 悪い循環が断ち切られるのは、すごくいい。
 町にでてそういうのはなさそうに思ったが、あるところはまだあるのだな。
 そういうのは自分たちの世代には繰り返さないようにしたいなと思う。
 その前に、相手がみつからないが。
578日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:56:17 ID:4rX3hGu2
・・・ところで公明党って、
フランスは嫌いなのかな。
579日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:56:53 ID:wUypbgUe
麻生首相の所信表明演説全文
ttp://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290138.html

インターネットテレビ
ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2166.html


内容は上の全文でわかるけど、野党の醜い野次が聴けるので下の動画がオススメですよ__
「人が話をしているときは静かに聴きましょう」って幼稚園でも教わるよね?

それにしても麻生さんは格調高い日本語をお書きになる。
580日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:57:25 ID:oVRwRX84
【政治】 民主・鳩山氏 「麻生首相の任命責任、さらに追及」「麻生首相の過去の"単一民族発言"も合わせて追及する」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222658302/

【政治】 「麻生総理・中山前国交相を若者が支持したり、秋葉原で人気出たり…戦前のドイツ・日本の様で極めて危険」…民主・山岡氏★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222674605/

・民主党の山岡賢次・国対委員長は29日、TBSの「朝ズバッ!」内で以下のように発言した。

−−−
(中山前国交相の辞任について20歳以上男女を対象にアンケートしたところ「辞めるべき」48%、
「辞める必要はない」45%で意見が拮抗したことについて)

山岡賢次・国対委員長
 「この数字は極めて重要なんです。これは歴史的傾向なんです。もし若い方たちが知らずに
 表明しているのかあるいは解りながら表明しているのか。解っているとしたら、歴史が回転してるんですね。
 戦後60年ですね。ある意味では、心情的には、いつか来た道にだんだん戻って繰り返すと。
 そうすると、中山先生も麻生総理も同じ発想ですけど、極めてそういうところに原点を持っている
 ような感じがしてしょうがないんですね。
 ですから、そういう人達が人気が出てくる、秋葉原で人気が出てくると、これはある意味では
 戦前のドイツ・日本の現象に回帰しており極めて危険で、そういうとこのリーダーは非常に
 大切なんですよね。リーダーがそういうのを煽ってると、日本がいつか来た道に行く恐れがある。

※有志によるキャプチャ動画
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=NfCFds7F-PA
581日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:04:18 ID:4rX3hGu2
ぜんぜん分かって無い。

いつか来た道に戻ってるのは、
日本じゃなくて世界だ。

むしろ日本は、遅れて反応してるだけだし、
同じ間違いを繰り返さないようにするためには、
ゆがんだ先入観を捨てるほうが良い。
582日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:08:29 ID:/ZCatCwG
民主党は、若者たちの声をちょっとは聞く耳持てよw
583日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:09:06 ID:qlTCv78H
>>574
御心配でしょうね。
ただ、流石に警官に対してはあからさまなのは無くなっているそうですし、私は臨戦体勢なのですが
警察官の子弟の虐めは現在ありません。
昔とは違う環境ですから、御主人のようなことは無いと信じたいです。

自衛官はまだあると聞いていますから、耳をダンボにして備えています。
ただ、職員室に響くように怒鳴りまくっていますから、敢えて火中の栗を拾うようなまねは
私の小学校ではないようです。

>>577
それも、私の娘が小学校を卒業するまでです。
次の会長が私と同じ環境とは限りません。
悪い流れを断ち切るまでには至りません。
個人の力の限界を感じます。
584日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:10:46 ID:ecUO7v7J
>>579
見れないorz
政府サイトで全文載っけてるの無いかな?
ググったけど、外務省で福田以前のが出ただけorz
585日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:13:41 ID:NnT9Zwog
586日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:19:31 ID:p84j/xvz
>>582
まずは組合に入って組合費と票をくださいw
587日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:21:31 ID:4fItW/Hp
>>580
己の無謬性を疑わない点において山岡はナチスに勝るとも劣らないな
588日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:24:26 ID:rJB53vwe
今またNHKでヨーロッパのフォルティス(今まで名前知らなかった)
に公的資金投入というニュースをやっていたが・・・

ちょっと前にイギリスも同様のことがあったばかりだし、アメリカも
ヨーロッパも金融不安が深刻なんだなあ。
ただ、ちょっと前までイギリスの報道機関は日本の経済施策や
金融政策がどうのこうの言っていたような気がするが、あれらは
いったい何だったんだ?今やまともな金融機関は日本くらいな
んじゃないだろうか?
589極楽蜻蛉:2008/09/29(月) 19:27:16 ID:Qo4nYWWQ
>>580
山岡賢次・国対委員長の言葉全然 説得力ありませんね。
気のせいでしょうか?

麻生首相の所信表明演説を読んで見ましたが う〜ん解散?
そんな雰囲気が出てませんね。
3段階の経済成長これ 1段階をするだけでも半年はかかります。
それと今年度中の定額減税、やっぱり2〜3ヶ月はかかり、
最後に大体3年が目処って宣言しています。

やる事一杯あるのにあと一週間で解散にもっていく?
非常に疑問です。
だれか絶対解散総選挙になるって方 根拠ありませんか?
590日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:27:58 ID:1CqWnIOI
>>588
イルボンチラシのヤバいヤバい詐欺にあってたんじゃ・・
つーか、エゲレスのチラシは元々対日批判が多いと思うよ。
591日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:28:05 ID:upKknDXB
>>570
激しく同意
592日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:33:03 ID:8EkrRHYu
>>579
自民が少ないからか参院のほうが野次が多いかも
ttp://www2.axfc.net/uploader/Al/so/7141.zip Pass:taro
593日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:43:33 ID:N/ADradX
麻生には2〜3年やらせて見たいと思う非自民派。
594日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:47:31 ID:9Q4l7bjc
>>589
ニュースでは解散一色ですが解散は無しですか?
麻生さんはいつ頃解散するんでしょうか?
595日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:52:27 ID:rgOTcjvE
>>594
来年中には必ず解散しますが?
596日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:53:13 ID:820W0ggI
>>594
そんなことは誰にも分かりません
ニュースはマスコミの願望のみを垂れ流しています><
597日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:54:43 ID:ZepN0SId
北教組の牙城だったけど自衛隊攻撃はなかったな
…雪まつりのスターだもんねえ…真駒内懐かしい
598日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:55:13 ID:kLGuED3V
>>594
解散するかどうかは麻生さんしか知らない事実ですよ?解散権は総理大臣にありますから。
今確定情報を触れ回ってる奴らは間違いなく嘘つきですから信じないほうがいいです。
599♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 19:55:22 ID:ImhtgGhw
第170回国会における麻生内閣総理大臣施政方針演説
http://www.jimin.jp/jimin/kokkai/170/001.html
600日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:55:54 ID:9Q4l7bjc
>>596
つまり、今週かもしれないし来週かもしれないってことだね。
それは誰にもわからないと。
601極楽蜻蛉:2008/09/29(月) 19:57:12 ID:Qo4nYWWQ
>>594
麻生首相自身の発言からするとそぶりがない…
周りが騒いでいるだけなんだよな〜

公認候補とか言って騒いでいるのも 民主党近辺だけだし…
公明党の7月都議選っていったって 国会運営と都議どっちが大事か?
常識で考えたらわかりそうなものだが。
602日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:58:30 ID:rgOTcjvE
マスゴミが早期解散を煽るのは選挙に埋もれさせたいネタがあるからだと言ってみる。
603日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:58:38 ID:9Q4l7bjc
>>601
公認候補とか言って騒いでいない党は無いと思うんだが、
ニュース見てるのか?
604日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:00:14 ID:B89AEbpe
麻生さん自身もまだ決めてないんじゃないかと思うんだが。
いや、こういう事態になったら解散も考えようって形はあるのかも知れんけど、
今既に日にちまで決めてるんだろうかね?
605日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:01:44 ID:RiuW2+2z
>>597
あの人権屋弁護士上がりの市長って、まだ市長やってるニカ?
606日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:02:00 ID:p2pqu8tf
>>603
食ってかかる前に名前で検索
こういう代物だ
607日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:02:38 ID:LnSmAHTU
10月3日に解散が濃厚とか誰の意見なんだろうね
解散しないといけない雰囲気に持ち込もうとしてるようにしか思えない
608日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:03:29 ID:9Q4l7bjc
>>604
与党関係者が選挙日程について言及してるのに
今週、来週解散もあるかもしれないと考えるのが普通だろ。
麻生さんの気まぐれで解散決めるんじゃないんだからな。
今週、来週に解散する可能性が無いと決めつけるのが
どうにかしてるぞ。
609日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:04:03 ID:KznOFHuh
>>588
フォルティスかぁやべーな、オレのトルコ投信大丈夫かなw
610日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:06:54 ID:B89AEbpe
>>602
マスコミは兎も角、小沢民さんが解散を煽るのは資金が続かないか、
これ以上引き伸ばされると党内を纏めきれないかのどっちかじゃねーかなと思ったり。
この1年で金もガンガン使ってるし、強権使いまくって党内の意見をこれでもかと無視しまくってるから、
年越しとかされると困るんじゃないかねぇ。
611日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:07:14 ID:dti/99Gi
>>549
うちとこは校長(県教組のエライさん)の愛人が家庭科教師になって、後からそれが
バレて大事になってた。

家庭科の授業中、日の丸弁当を梅干し弁当と呼ぶべき!とか言い出したんで
何だこの人と思ったのをよく覚えてる
今にして思えば、卒業式の国歌斉唱でも、校長以下先生達みんな着席したまま
だったなぁ
612日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:07:49 ID:820W0ggI
今週、来週に解散する可能性があると決めつけるのもどうにかしてるね
613日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:08:15 ID:n5VtN8pt
与党関係者=自民党関係者というわけじゃねぇよな
公明党関係だろうし
あと、古賀さんも何故か早期解散したがっている

ま、1日の小沢さん次第なら、無くもないのでは?>早期解散
可能性は低いと思うけど
614日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:11:54 ID:JEugunZq
今解散したら、今日国会に提出したテロ特は廃案確定なんだがなー。
仮に自民党が100%の議席を取っても参議院で2ヶ月棚上げされて期限切れ。
そのリスクを踏まえて、何も審議しないで解散して廃案にするかね。

可能性がゼロじゃないっていう小学生みたいなレベルの話でいいなら
選挙後の首相指名が終われば1年365日いつでもゼロじゃないw
615日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:12:18 ID:nlVG+l2E
可能性はあるだろうけれど、現実味はないな。
616日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:12:38 ID:B89AEbpe
>>608
与党関係者ってのは誰?
少なくとも明確に日程に言及した人間は見た覚えはないんだが。
出来れば閣僚か党役員の名前とソースをお願いしたい。
617♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 20:12:41 ID:ImhtgGhw
>>608
絶対無いとは言って無くね?
ニュアンス的には

あるあ・・・ねーよwww

みたいな。
618日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:13:00 ID:hdzkIzQu
>>613
したがってるのか観測気球なのかは微妙な気もするけどね。特に公明なんて、民主に解散あるかもと思わせるには
最適のスタンスにいるし。
619日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:14:52 ID:7JXX269Z
>>618
もしかしてこれ自体がライバル党と公明の八百長じゃないのか
620極楽蜻蛉:2008/09/29(月) 20:16:11 ID:Qo4nYWWQ
>>603
見てますよ〜
現在公認候補のニュ―スは自民党 富山と宮崎くらいですよね。
それより民主党系列のほうが色々な地区から派手に候補とかアピ―ル始めてます。

あの小泉さんの息子とぶち当てるかもしれない アピ―ル大好きな作家もでるかも知れないんですよね。
麻生首相自信がやるとも言ってないし やらないとも言ってない。
選挙やらないかもってニュ―スが出たら古賀さんが必死で そんな事はないと火消しで必死になっている。
でも日時日程などは濁す。
作戦でもあるのかな〜?

伸ばせば自民党有利ですよねwww
621日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:17:15 ID:9Q4l7bjc
>>613
古賀だけじゃないがなあ。
候補者で早期解散を否定したのは
与謝野くらいじゃないか。
622日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:19:10 ID:9Q4l7bjc
>>620
がんばって探してきたのかな。毎日見てないとわかんないからね。
富山と宮崎とそれだかw

選対本部開いているとこもあったがなー。
623日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:19:32 ID:DDbxIHek
公明がなんで選挙したがるの今一よくわからん
衆院はどうしたって自民は減るから
相対的に発言力増したいのか?
野党になったら元も子もないと思うが

まあその時は民主に鞍替えするから良いのかな?
624日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:19:54 ID:IaWJWVJd
次自民が単独過半数取れないと、公明が裏切ること前提で動いてるだろうからね。
公明の要請を(ヤオかもしれんが)受け入れて早期解散しようものなら、単独過半数は厳しいと思う。
公明はどっちに転んでもどっちかが圧勝、惨敗しなければキャスティングボートを握れる。

ベストなのは単独過半数を取りつつ公明を切って、参院民主と是々非々大連立(何じゃそりゃ)を組む。
次の総選挙で民主が政権取れなかったらおざーさんは辞めるらしいから、オカラさんあたりが代表になると組みやすいんじゃないかなと思う。
625日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:23:56 ID:9Q4l7bjc
>>623
何で福田が辞めたのがそもそもおかしくなるぞ。
626極楽蜻蛉:2008/09/29(月) 20:24:28 ID:Qo4nYWWQ
>>622
一番の問題は 解散権もってる首相が全然そのそぶりすら見せてない…

<選対本部開いているとこもあったがなー。
どこだ開いてる所?
627日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:24:32 ID:JEugunZq
>>621
マスコミが「早期解散、日取りも確定!」と言ったら素直に
「早期解散はしない」と断言してやるなんてそんなお人よしな話はないw

わざと嘘報道を流して否定させることで確定情報を得るなんて手法は
10年は前の古い釣り針でしょ。

マスコミが明らかに間違った報道で誘って来たらニヤニヤしてスルーが基本。
馬鹿正直に否定して情報を垂れ流すべき理由がないって。
628日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:26:47 ID:ANGK2Oq0
今日、雨の中公明党が普通車にスピーカー乗せて選挙活動していたけどいいのかね?

629日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:28:06 ID:9Q4l7bjc
>>626
解散なんてそぶりを見せずにやるもんだが。

検索能力が無いのか?自分で調べろ。
調べて調べて、それで結論を導け。脳内で結論を出すな。

自民県連が選対本部金子会長衆院選「全区で当選を」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20080927-OYT8T00620.htm

630日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:29:00 ID:jOf5URMN
国民の四割が、予算審議してからの解散を望んでる
んだから、それに逆らう必要も無かろうと思う。
“民意”でしょ。
631日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:29:44 ID:9Q4l7bjc
632日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:29:47 ID:XaR1XvHf
>>628
共産党も宣伝(ただし言ってる内容からは選挙活動ではなさそう)してましたよ。
633日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:30:46 ID:W6dyMeAG
ところで、そもそも福田前総理が辞任した理由って何ですか?
8月末から9月の第一週にかけて日本にいなかったので、
流れがの理由がよくわかりません・・・

親切な偉い人教えてください。。
634♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 20:33:08 ID:ImhtgGhw
>>633
一段落したので。

--------------------------------------------------

ずーーーーーっっと解散するって、言い続けてる人は何なの?
まだ 一 回 も 予想当たってないじゃないかw
635日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:34:41 ID:9Q4l7bjc
選挙:衆院選 自民県連、選対本部を設置 /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20080926ddlk43010636000c.html
636日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:35:14 ID:QrVHPCSB
>>634
一年以内には必ず解散するから大丈夫ですよ!!!11!!
637日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:35:47 ID:1CqWnIOI
とりあえず、日本釣振興会の会長は麻生太郎だということは忘れるな(笑
638日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:38:58 ID:ww6JEOQ9
>>634
今日はID: 9Q4l7bjcで登場ですw
懲りないですよねー。
639日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:38:59 ID:RiuW2+2z
今日も爆釣りだぜ!!ですね。わかります。
640日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:41:42 ID:9Q4l7bjc
>>634
お前もこのスレの癌だな。

正しい情報を提供してやってるのになあ。
おかしなこと書いてたら訂正するもんだぞ。普通は。
641♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 20:43:35 ID:ImhtgGhw
あやまれ!癌にあやまれ!
642日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:44:48 ID:9Q4l7bjc
>>641
お前はポッポか。癌は悪い病気の代表だが、
癌患者の人格は否定していないぞ。
643日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:47:16 ID:117r3j8o
そういや麻生さんが読んでるっつージパングにも
小さい頃自衛官の子供だからって虐められたキャラがいたよーな

自分が住んでたところは北教組の牙城だったが
そういった類いの虐めはなかったな
だから日教組が警察や自衛官の子供を云々て初めて聞いたとき???としか思わなかった

基地が近いから陸空自衛官の子供もわんさといたし、
住人の入れ代わりも激しい(小六の時は一時的に全国一のマンモス校だった)新興住宅街だったせいかも知れないが
644日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:47:58 ID:RiuW2+2z
軽いジャブにマジレスする人って…
645日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:49:11 ID:QrVHPCSB
ですがでさっきまでさかっていた子じゃないかと思う

イオナズンはアホの子だが下品ではなかった(ここには来たことないみたいだが艦長も)
646日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:49:34 ID:9Q4l7bjc
マジレスできる人がいなくなっちまたよな。

何でこうなったのかね。
647日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:50:36 ID:JEugunZq
対北独自制裁、半年間延長 政府、近く閣議決定
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080929/plc0809292033023-n1.htm

すっかりこの件の期限忘れてた。
10月13日に制裁期限切れちゃうから、それまでに閣議決定して
衆議院の本会議で承認して参議院の本会議で承認しないと制裁解除だわ。
代表質問のついでに承認はできないから物理的に10月3日解散はないわ。

日切れ法案をリストアップした上で選挙日程を分析(笑)してるマスコミって
ないよなぁ。
648日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:53:11 ID:1AsLMewG
つか、ですがコテをこっちに持ち込まないでくれ不愉快だ
649日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:54:03 ID:p84j/xvz
>>647
制裁をやめさせるために解散しろ、なんですね?w 指令が出てるんですかねw
650日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:54:22 ID:zPTUNy/k
>>647
昼にコメンテーターがその辺触れて
しばらく解散はないと言ったら
他のゲストにフルボッコされてたよw
651極楽蜻蛉:2008/09/29(月) 20:55:37 ID:Qo4nYWWQ
自民党は今 企業からの政治献金が集まっていて困ってないので釣りしてるのでは?
652日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:55:39 ID:9Q4l7bjc
言い負かそうって連中ばっかりになったからダメなんだよ。
否定されると消えていなくなる。
政治、経済の議論スレじゃないだろ。どう見ても。
653日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:55:45 ID:eHFC+A/l
>>641
癌患者>>>(人間の壁)>>>ガン細胞>>(生物の壁)>>音叉
ですねw わかります。
654♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 20:57:16 ID:ImhtgGhw
ですがのコテで、こっちにコテ付きレスしてるのって、ミーくんくらいじゃね?
655日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:57:23 ID:RiuW2+2z
>>653
あやまれ!!無機物にあやまr(ry
656日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:57:42 ID:dti/99Gi
>>647
あんだけ補正予算もテロ特もやるって言ったもんねぇ

解散?して欲しいならさっさと審議に出て来いってな具合じゃないのかね
657日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:58:19 ID:ww6JEOQ9
>>652
まずはどうしてサミット前解散にならなかったのか、自己分析結果をここに
レスするところから始めてはいかが?
そうしたら議論につきあってくれる人が増えると思うよ。
658日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:59:03 ID:9Q4l7bjc
>>653
癌とイコールでいいんじゃないか。
同じようなのが増殖していくとスレが死ぬ。
存在を完全否定はしないが、増殖しないように
投薬治療をたまにするべきだな。
常識と乖離した議論しても何も実は得られないからな。
659日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:00:22 ID:9Q4l7bjc
>>657
サミット前解散??何でそんな話になってんだ?
お前アフォか?
660日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:00:49 ID:rFSObfsD
>>650
>>576のことかな
つか、やっぱり制裁解除させたくてたまらないんだろうね>マスゴミ
661日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:02:21 ID:hdzkIzQu
そろそろ煽りに入っているみたいなので、むかついた人間からNGID推奨。一緒になって騒ぐのも荒らしですよ。
662♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 21:02:39 ID:ImhtgGhw
>>653
金属ですからw
663極楽蜻蛉:2008/09/29(月) 21:04:01 ID:Qo4nYWWQ
>>623
公明がなんで選挙したがるの今一よくわからん。

1、都議選
2、創価学会のサブプラでの損失
3、民主党の証人喚問カ―ド

この3つでしょう〜
664日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:04:31 ID:dti/99Gi
>>660
継続させずに解散して、制裁解除ってなことになったら、そこを大々的にキャンペーンして
くるだろうね
自分達がこれまで、どれだけ北鮮をかばってきたかということは省みもしないままで。
665日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:04:56 ID:Pc0C4pI0
衆院って四年だから、あの小泉郵政選挙からだとあと一年残ってるんだよなあ。

この状況で解散するか?マスゴミの解体が出来てないのに。
666日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:06:33 ID:ww6JEOQ9
>>659
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その84
http://unkar.jp/read/tmp7.2ch.net/asia/1209513529

上記スレッド中のID:NN2Zit+tはどうみても貴方と思われますが。
667日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:07:06 ID:z7qv60Ls
もし解散することになったら
みんな信念に基づいて言いたいことを言って
やめるようにすればいいのにw
668日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:07:51 ID:ww6JEOQ9
>>661
入れ違いで見落としました。申し訳ございません、了解です。

周りの年内解散既成事実化に負けずに、麻生内閣には山積する問題を解決して
いって欲しいものです。
669極楽蜻蛉:2008/09/29(月) 21:08:07 ID:Qo4nYWWQ
>>659
コテつけましょう 
そしたら論議しやすいです。
670日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:09:20 ID:9Q4l7bjc
>>666
意味不明。

何でどう見てもなんだ?
671日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:11:29 ID:9Q4l7bjc
>>669
コテ付ける意味がわからん。

それより自民党が選挙に動いてるのは納得したのか?
動いていない県などないぞ。
672♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 21:13:17 ID:ImhtgGhw
解散いつだろーね?って話し合っているところに、
「今すぐ解散は絶対にない、なんていうのはおかしい!」などと、
言ってもいないことに怒りを表明されたのだが・・・ 

なんだ・・・その・・・困る。


そもそも、ご祝儀支持率解散って、三宅久之あたりが言い出した事じゃないか?
673日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:14:37 ID:hdzkIzQu
北朝鮮警備艇が中国漁船を銃撃か 韓国政府関係者
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080929AT2M2901E29092008.html
 【ソウル=山口真典】韓国政府関係者は29日、朝鮮半島西側の黄海の北方限界線(NLL)から近い韓国のペクリョンド西側海
域で操業していた中国漁船が27日午前に北朝鮮警備艇と見られる船舶に銃撃を受けて船長が負傷したことを明らかにした。聯
合ニュースによると船長はヘリコプターで韓国の仁川に移送され、病院で治療を受けているという。中国漁船が北朝鮮領海を侵
犯したかどうかなど詳細は不明だ。 (14:06)

最近の北朝鮮はファンタスティックすぎて困る。まあまだ事実かどうか微妙だけど。
674日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:15:56 ID:9Q4l7bjc
>>672
解散は根拠が無いなんて言うのがおかしい。
ニュース見ろ。そして考えろ。
マスコミを全否定していては何も得られない。
アフォになるだけだ。
675日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:17:42 ID:zPYIZHqG
民公社連立政権で南北統一費(北朝鮮の要人、在日の懐にほぼ全て流れ込む)は、
日本が負担だ!11!11
676日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:17:53 ID:p84j/xvz
全否定も全肯定もできないわな。

あと、自分の意見と異なるからアフォ呼ばわりはいかがかと思う。
677日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:21:26 ID:v3hV91FR
まぁマスコミが解散解散と大騒ぎしている間は解散しないだろうね
そういう意味ではニュースを見る価値もある
逆を指せば良いだけだから楽ちんだわな
678日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:22:51 ID:RiuW2+2z
嘘を嘘であると見抜けないと(床屋談義するのは)難しい。
679日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:23:03 ID:p2pqu8tf
自分に帰るだけの事吐いちゃう奴ってry
680日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:23:14 ID:rFSObfsD
とりあえず>>657で上がったサミット前解散が盛んに煽られたときと今回を比較でもしてみるか
・・・と思ったがサミット前解散ってそんな煽ってたっけ、サミット終わってからの方が煽ってなかった?
681日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:23:21 ID:9Q4l7bjc
>>676
全員がアフォだと言ってるわけじゃない。
事実と異なる内容を脳内で持論を展開する奴が
アフォだと言ってる。
俺も解散日を限定してるわけじゃないが、
早期解散に動いているのは自民党もおなじだってこと。
麻生の決断待ちという状態だよ。

中山とかも同じだな。データを示さないで私はわかってるとかは
ないだろう。
682わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/29(月) 21:23:43 ID:n+YTHb1m
>>657
小泉氏はそのために辞めたのだから
それを引き継いだ人がそれを前に解散なんて言わない。
次のサミットの直前ならOKだろ。
683日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:23:57 ID:hdzkIzQu
3者3様の国際金融模様
米ワコビア、シティやWファーゴと身売り協議=関係筋
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPnTK824614620080929

英国:経営難の中堅銀行「B&B」を一時国有化へ
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20080930k0000m020065000c.html

三菱UFJ、UNBCへのTOB終了、完全子会社化へ
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q3/586205/
684日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:25:27 ID:9Q4l7bjc
何でサミット前がどうしたこうした湧いてんだ?
意味がわからんよ。
どうしちまったんだ?
685日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:26:34 ID:ELkfirz0
>>681
お前ひょっとして・・・あ、いいや、やめと子〜。
686日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:27:21 ID:neJtexp4
一人相撲流行ってるの?
687♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 21:27:54 ID:ImhtgGhw
森元さんは否定してましたけどねー
ガカーイの中の人のチラ裏でもねーw

現状分析した結果、
・通さなければいけない法案
・緊急的な経済対策
があるので、早期解散は難しいのではないか?
と云うのがウリの結論。

やるならやるで、勝算があるんだろうから、やれば?って感じ。

(・∀・)ニヤニヤしながら分析するのが楽しいだけなので、ね。
688日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:28:43 ID:RiuW2+2z
いいえ、自作自演のパントマイムです。
689日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:28:49 ID:hdzkIzQu
韓露首脳:北朝鮮経由の天然ガス・パイプライン建設で合意
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080930k0000m030059000c.html
 【モスクワ大前仁】ロシアを公式訪問している韓国の李明博(イミョンバク)大統領とロシアのメドベージェフ大統領は29日、モ
スクワのクレムリンで会談し、ロシア極東地域から北朝鮮を経由して韓国へ通じる天然ガス・パイプラインの建設で合意した。関
連事業を含め1000億ドルを超える大型プロジェクトを打ち上げたが、通過国となる北朝鮮から同意を得ていないとみられており、
計画の実現性は不透明だ。
 韓国の国営ガス会社「韓国ガス公社」とロシア政府系天然ガス企業「ガスプロム」が首脳会談後に了解覚書を締結。覚書は、ガ
スプロムが極東までパイプラインを建設し、15年以降に年間750万トンの天然ガスを韓国へ輸出する▽両社が極東に石油化学
団地、天然ガス液化工場を建設し共同運営を目指す−−という内容。メドベージェフ大統領は会談冒頭で「経済の相互関係を更
に高い水準へ移行させたい」と意欲を示した。変態新聞 2008年9月29日 20時25分

>通過国となる北朝鮮から同意を得ていないとみられており、
可能性1.遠回しの北朝鮮支援
可能性2.つぶれるのが確定してる。
ちょっとおもしろい。どうせ韓国の金だし、ま、好きにしてくれ。
690日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:31:06 ID:9Q4l7bjc
>>687
ガガーイの中の人のチラ裏って何だw
お前簡単に洗脳されやすいタイプなんだろうな。

直接会って聞いた話ではなくて、
2ちゃんでガカーイの人と称する人のレスを見た

ということじゃねーの?カ
691日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:34:28 ID:p84j/xvz
そりゃ、いつ解散されても言いように準備はするでしょう。
ただ、景気対策の補正予算とか、テロ特とか、対北朝鮮を差し置いて解散やっちゃうと無責任すぎ。
とくに景気対策は早急にやらないとダメでしょう。
692日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:35:31 ID:neJtexp4
振り上げた拳の納め所が無くて困ってるみたいだねぇ
693日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:36:19 ID:3OP3Vvdu
>>666
匿名掲示板でそんなこと言っても無駄でせう。
694日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:37:54 ID:RiuW2+2z
常識的に考えて、安倍内閣発足から約1年毎に総理が変わる方が異常だと気がつかない時点で(ry
695日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:38:45 ID:neJtexp4
>>691
そもそも任期が一年切ってるんだからもう準備始めないとやばいでしょ
大勝だった自民は特にね
696♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 21:39:33 ID:ImhtgGhw
開戦準備は粛々とやらなきゃ、ね。

CastingVoteを握っているのは誰かな〜
697日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:40:37 ID:9Q4l7bjc
>>691
テロ特って1月までかかるだろ。
制裁延長はやろうと思えば今週、
補正予算は来週だけで可能だろ。
698日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:43:05 ID:0PLe/44m
http://market-uploader.com/neo/src/1222282482655.jpg

小沢「日本がもたもたして在日韓国人の参政権を認めないのは遺憾だ」
699日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:43:06 ID:dti/99Gi
テロ特までやるんじゃない?
所信表明でもきちんと触れてるわけだし。
700日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:44:20 ID:RiuW2+2z
だから、今総選挙やるというのはどう見ても日本死亡フラグだって何度言ったら…
701日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:45:16 ID:neJtexp4
1年で3人の総理大臣がいた時代を経験してるから感覚が麻痺してるんだろうなぁ
702日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:46:18 ID:9Q4l7bjc
>>699
それじゃ、福田が辞めた意味ないだろ。
今年中にテロ特通して、総裁選挙やってから
解散の方が筋がいいだろ。どう考えても。
粛々と国会が進む状況じゃないんだけどな。
703日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:47:47 ID:p84j/xvz
>>700
だからそれを言ってる連中を信用できないわけで。
どうせ、しょうもない揚げ足取りで、野党は審議拒否だろ?
そこが理解できんのよ。与党批判は適当に切り上げて前に進めと。
704日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:59:08 ID:pWokJeVl
>>702
おいおい?
総選挙したら、普通は解散しませんよ?w
705日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:00:25 ID:dti/99Gi
>>702
粛々と国会が進む状況じゃないから、派手に喧嘩売って見せて、審議拒否しにくい状況を
作ってるわけで。

通すべき法案は通す、それが済んでからの解散だと思うね
706日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:03:20 ID:9Q4l7bjc
こんなレスばかりか。夜でこの低レベル化は酷いな。・・・・・orz

>>704
総裁選挙と書いたんだが・・・・・
707日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:03:32 ID:RiuW2+2z
>>703
マスゴミが寝言を言っている間にも世界は動いている。

前進しない=相対的には後退ニダ
708♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 22:04:52 ID:ImhtgGhw
総裁選挙もう一回やるの?
709日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:05:16 ID:pWokJeVl
>>706
うん、俺のタイプミスだw
総裁選挙をやった場合、すぐには解散しないよと。

だいたい、山本イッタみたいな奴に推薦人が集まってもいない状況で、総選挙後に
解散するという奇策という選択は無いと思うけどね。
710日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:06:32 ID:9Q4l7bjc
>>705
たぶん、野党は審議拒否しないで喜んで委員会開くぜ。
安上がりで効果的な選挙運動になるんだから。

中山も証人喚問に呼んだりして・・・・
711日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:07:42 ID:bwsrMW2L
麻生が外国人記者団に言った事がFAだろw
712電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA :2008/09/29(月) 22:07:52 ID:fWav1ww0
年内には解散すると思ってます。
そうしないと公明党との関係がもたないから。

冒頭解散は有り得ない。
国会論戦を逃げたと民主が宣伝するし、
マスコミもそれを煽るのが目に見えている。

一つの可能性は補正予算を通して解散、
状況によっては充分に有り得る選択枝。
民主に取って選挙費用を食いつぶす時間は敵だけど、
実はそれは自民に取っても同じこと。
マスコミは明白に自民の敵だし時間を与えない方がいい。
テロ特だの消費庁だのは選挙に勝って通す。

次の可能性は、補正予算成立後、
テロ特なりの対決法案を衆院で議決、
参院に送ってみて店晒しなら即解散。
否決なら即2/3条項で可決、
次の対決法案を衆院で議決して参院へ送る。
総選挙での争点を明確に作ることができるので、
自分的にはこの案がお勧め。

話し合い解散はないと思う。
たまたま解散時期が民主の主張と一致しても、
それは民主と話し合ってのものではないはず。

ここまでくれば、手持ちの資金と借入金がものを言う。
1月1日での議員数のカウントの話もあるけど、
もう関係ないだろうね。年を越せば麻生政権も追い詰められる。
「解散しなかった」ではなく「解散できなかった」とみなされるから。
713♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 22:08:05 ID:ImhtgGhw
新テロ法案、消費者法案を閣議決定 補正審議入り前の解散、「考えていない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080929/plc0809291102003-n1.htm

 政府は29日午前の閣議で、海上自衛隊によるインド洋での補給活動を1年間再延長する新テ
ロ対策特別措置法改正案と消費者庁設置関連法案を臨時国会に提出することを決定し、衆院に提
出した。

 両法案は福田内閣が19日に閣議決定しているが、内閣が交代したため、改めて国会提出のた
めの決定を行った。ただ、早期の衆院解散・総選挙が確実視されており、いずれの法案も成立の
メドは立っていない。 

 一方、河村建夫官房長官は同日午前の記者会見で、平成20年度補正予算案の審議に入る前に
衆院解散・総選挙に踏み切る可能性について「(麻生太郎首相は)まったく考えていないと感じ
ている。今の当面の課題に取り組むことが最大の使命であるという考え方は微動だにしていない」
と述べた。
714日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:08:41 ID:p84j/xvz
だからね、そういうのを適当に切り上げろといいたいんだけどね。
中山を呼んでも景気はよくならない。
715日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:12:08 ID:9Q4l7bjc
>>709
麻生が言ってるのは補正予算案は通すだろ。
そんなの1週間だからな。
716日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:12:49 ID:dti/99Gi
>>710
解散しないなら五十日は審議やってやる、なんて言ってる民主党議員も
いるがね
今回の所信表明での質問について、失礼だから議会開かないなんて
言ってるのもいるわけで。

審議拒否しない民主党なんて、民主党じゃないよw
717日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:13:24 ID:RiuW2+2z
>>713
景気が悪い方が政府与党批判し易いだろ常考…
718日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:14:59 ID:9Q4l7bjc
>>714
景気は何やっても良くならんよ。
今やってる補正予算案は中小企業の倒産防止、
燃油高騰対策、いわばセーフティーネットの強化だろ。
719日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:17:10 ID:zPTUNy/k
>>715
テロ特通す宣言もしてたね
法案提出済だよ



政府:新テロ法改正案、消費者庁法案を国会に提出
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080929k0000e010031000c.html
政府は29日午前、09年度に消費者行政を一元化する消費者庁を設置するための関連3法案と、
インド洋での海上自衛隊の給油活動を継続する新テロ対策特別措置法改正案の「提出」を
それぞれ閣議決定し、国会に提出した。法案内容は、既に福田前政権で閣議決定されていた。
【坂口裕彦】
720日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:17:26 ID:RiuW2+2z
>>717>>714へのレス
721日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:18:35 ID:pWokJeVl
>>715
えー?
参議院を開かないかもしれない発言をもう出している状態で、素直に信じられないなーw
722日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:19:16 ID:IaWJWVJd
時間をも何も選挙期間1ヶ月の間に総力を上げて捏造・歪曲すれば、いくらでも自民へのネガキャンができますがな。
早期解散のメリットはなさ過ぎる。

大体現状で勢いがついてない。補正予算を通しても勢いはつかないと思う。
自民が単独過半数を取るために必須なのは無党派層の数百万票。
それを集めるための争点や根回しができてないのに、解散しても自殺するようなもの。
723日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:19:26 ID:9Q4l7bjc
>>719
提出はするだろ。提出だけして審議しない法案など
山ほどあるわ。
明日、明後日中に予算委員会の日程が決まらなければ
おかしいと思わなければならない。
724日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:20:29 ID:4fItW/Hp
中山喚問てミンス自爆じゃね?
725日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:21:02 ID:9Q4l7bjc
>>722
勢いつける戦略ミスがこの2年続いているように思う。
726日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:22:21 ID:9Q4l7bjc
>>724
中山喚問は俺の冗談だ。そんな話は出ていない。

あまりにDQNだから、呼べば凄いことになるぞってだけ。
727日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:23:03 ID:/uIkY4BJ
>>499
北朝鮮には、泥棒はいない政府を批判するマスコミもいない、毎年首相が変わることもない。
拉致を大袈裟にする嫁をもっている男など、まことにけしからん。

ということ?
728日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:23:06 ID:hdzkIzQu
>>722
民主が国会議員として最低限の仕事を果たさなかった時とか?
729日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:23:11 ID:nlVG+l2E
自民党が早期解散したがる理由、早期解散の場合のメリットが見えてきません。
730うはwwwww:2008/09/29(月) 22:24:17 ID:Jm1NNvre
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222567110/287
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222567110/647
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222567110/659
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222567110/664
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222567110/675
731日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:25:12 ID:RiuW2+2z
>>729
メリットを捏造している香具師はいるけどな(棒
732日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:29:20 ID:5u/dusp1
>>643
遅レスながら、子供の親の勤め先・職業がほぼ一緒という特殊な環境な場合は、
余程馬鹿な奴は別として、対応は変えると思いますよ。
自分の育った県は日教組の支配地域ですが、人としてオカシイレベルの者以外は
案外大人しかったです。・・碌なのは居ないというは変わらなかったですが。
733日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:30:54 ID:IaWJWVJd
>>728
普段あまり投票に行かない無党派層が票を入れる時ってのは、敵を倒す時位なんだよね。
「自民にお灸を!」とかで民主に入れたのは、それなりに政治に興味があって毎回投票に行く人。
かつ、ケースバイケースで投票先を選ぶ人。

民主が参院で審議拒否を続けても、普段あまり投票に行かない無党派層は「なんだ、結局どっちもどっちじゃんw」で投票に行かないだけ。
だから争点というよりも、倒すべき敵を用意しなきゃいけない。

そしてこの敵って言うのは簡単じゃないとダメ。
戦後レジームだとか集団的自衛権だとか、難しいことは判らないから。
もっと単純な判りやすいものを用意しないと。

正直この方法は民主主義としてよくないとは思うんだけどなぁ。
734♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 22:30:58 ID:ImhtgGhw
米金融安定化法案、FRBに準備預金への付利認可−10月1日実施
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=avg.JSgmcsf8

〔情報BOX〕米議会・政府が大筋で合意した金融安定化法案のポイント
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824586220080928

[スワップ締め切り]短期スワップベーシス大幅拡大..IRSカーブ平坦化
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008092916136056648

735日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:31:16 ID:5tALPzxi
安倍ちゃんの時の参院選の投票日を、当初予定より1週間遅らせた結果、
その間にスキャンダルがわらわら出てきて負けたのがトラウマになってるのがいるらしい。
一太とか。

冒頭解散は状況的に無いとしても、任期満了までってのも無しだと思うよ。
来年度予算成立までの間で、自民が攻勢をかける形で解散できるタイミングを作り出せるかどうか。
736日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:33:25 ID:9Q4l7bjc
来年の任期満了での選挙結果を予想してみる。

景気対策をしても効果は無い。倒産数も増えるだろうし
失業率も増える。
支持率は経済状態に左右される。

景気対策の即効性が無ければ支持は改善されず
景気対策を第一位に挙げた自民党の支持率は低下していくだろう。

現状は自民、民主半々だが、
来年まで延びれば民主過半数の選挙予測が出るだろう。
737♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 22:34:58 ID:ImhtgGhw
首相、次官会議で4項目の「指示」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080929AT3S2900K29092008.html

 麻生太郎首相は29日午後、麻生内閣発足後初の事務次官会議に出席し、
「こういう時代になると各省にまたがる話が出てきて錯綜(さくそう)する。時間がかかって国益を損なう部分もある」と述べ、
各省庁の連携強化を促した。

 そのうえで首相は次官らに「首相指示」として
(1)スピーディーを旨とせよ
(2)悪い情報ほどすぐ上げよ
(3)省益を捨て、国益に徹せよ
(4)「これは自分の仕事ではない」と決して言ってはいけない。むしろ自分の仕事を探せ
――の4項目を提示した。(16:23)
738日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:36:03 ID:IaWJWVJd
739日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:36:46 ID:RiuW2+2z
↑という状況を作りたいのがマスゴミなんだろうね(棒
740日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:38:46 ID:IaWJWVJd
褒め言葉で書いていたんだが。
741日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:39:26 ID:pWokJeVl
>>740
あー、おちつけw
742日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:40:17 ID:dti/99Gi
>>740
たぶん739は736に対する書き込み
743日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:40:35 ID:RD7dKisj
>>738
ウィキを読んでオチに噴いたよw
744♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 22:40:47 ID:ImhtgGhw
101 名前:親切な名誉民主党員の印「◎」(職員見習え)病気かも[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 14:59:27 ID:faO3fAl9
0929 麻生総理所信表明演説 中川財務大臣財政演説
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1222667858.zip DLKEY nhk
745日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:41:48 ID:2/hKo+3t
>>737
会社経営と同じですな。
746日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:42:02 ID:p84j/xvz
中山呼んで、日教組の闇を暴露したら面白いけどね。
山梨とかねw
747日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:43:05 ID:pWokJeVl
>>745
そもそも、経営者出身ですしね。

431 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2008/09/29(月) 22:39:50 ID:1oRJ/St+
■内閣ネーミング「興味ない」=麻生首相

 「全然興味がありませんから。考えたこともありません」。麻生太郎首相は29日夜、
記者団から麻生内閣のネーミングを問われ、こう答えた。歴代首相は、内閣の基本
方針などを反映した名称を冠することが多い。福田康夫前首相は昨年9月に発足
した内閣を「背水の陣内閣」と名付けたが、麻生首相はこうしたネーミングに全く
無関心。記者団が「麻生内閣は選挙管理内閣と呼ばれているが」と水を向けたが、
「選挙がなかった場合は、何を管理するのかね」とけむに巻いていた

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092900928

 いや、煙に巻いたとかじゃなくて・・・。
748日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:43:24 ID:ecUO7v7J
>>585
遅レススマソ。今仕事の休憩で見れた
dクス
749日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:44:23 ID:IaWJWVJd
>>741-742
く、くやしい。すぐに逝っちゃうなんて(ピクピク
早漏ですた。
750日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:45:56 ID:RiuW2+2z
>>747
なにこの低能なやりとり?
751日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:47:02 ID:b7t1605T
>>749
だからそういうネタは自重汁w
752日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:49:41 ID:4fItW/Hp
>「麻生内閣は選挙管理内閣と呼ばれているが」
各大臣の就任記者会見で全員にこれ聞いてた馬鹿が居たな
753♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 22:51:09 ID:ImhtgGhw
NHK世論調査から抜粋
・内閣支持:支持48%、不支持40%、
・支持理由、不支持理由(省略)、・内閣に期待すること(省略)、
・内閣と党人事の評価、評価する理由、しない理由(省略)
・臨時国会で解散総選挙と補正予算、どっちを優先?:
 解散総選挙:16%、補正予算:48%、どちらともいえない:32%、
・解散総選挙後の望ましい政権の形は?
 自民中心連立:27%、大連立:22%、民主中心連立:18%、
・解散総選挙後の首相、麻生と小沢、どちらがふさわしい?
 麻生:45%、小沢:20%、どちらもふさわしくない:27%、

http://www.nhk.or.jp/news/t10014415271000.html
754日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:58:00 ID:rFSObfsD
>>746
それは全マスゴミが会社生命をかけて隠ぺいするっしょ

既にマスゴミは暴走モードに入ってる。朝ズバの内容見て確信した。
狂ったように自民のスキャンダルのみでっち上げるネガキャンマシーンと化してしまった以上、策はかなり限られると思うんだが。。。
755日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:58:33 ID:IaWJWVJd
>>753
それよりも投票に行く人の率と、その中でどの政党を支持するかを聞いてほしいなあ。
756日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:01:59 ID:blvOHgYw
>>754
やりすぎて逆効果になるのは、韓流とか見ていれば明らかなのになぁw
まだやるのかw
757日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:02:59 ID:pWokJeVl
>>754
とりあえず、正攻法として民主党党首を政策で追及するという策を取りました。
758日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:04:48 ID:RiuW2+2z
>>756
バレてないつもりなんだろうね
759♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 23:05:21 ID:ImhtgGhw
09.29 株式会社三菱UFJ フィナンシャル・グループおよび
株式会社三菱東京UFJ 銀行による米国子会社ユニオンバンカル・コーポレーションに
対する公開買付けの結果について(PDF 108KB)
http://www.mufg.jp/data/current/pressrelease-20080929-001.pdf
760♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 23:07:28 ID:ImhtgGhw
★内閣支持率51.1%、政党支持率は自民36%、民主23%
麻生内閣発足直後の支持率は、1年前の福田内閣の数字に達しませんでした。JNNの世論調査
によりますと、麻生内閣の支持率は51.1%と、福田内閣発足時の62.6%を下回りました。
調査は御覧の方法で、この土日に行いました。調査によりますと、麻生新内閣を「支持する」と答え
た人は51.1%。「支持しない」と答えた人は47.5%でした。
過去10年の内閣発足直後の支持率としては、森内閣よりは高かったものの、小泉内閣以降では
最も低い数字になりました。

麻生総理と民主党・小沢代表のどちらが総理大臣に相応しいかという質問に対しては、麻生総理
が相応しいと答えた人が小沢代表と答えた人を30ポイント以上、上回りました。
政党支持率は自民党が前回調査より6ポイント余りアップし、36.3%。民主党は3ポイント下げて
23.1%でした。

衆議院の解散・総選挙の時期については、「補正予算を成立させてから速やかに」と答えた人が
最も多く、40%でした。
衆院選挙の望ましい結果についてですが、今年に入って初めて「自民党を中心とする与党」と答え
た人が、「民主党中心の野党」と答えた人を上回りました。

一方、一連の問題発言で辞任した中山前国土交通大臣については、「辞めるべき・辞めて当然」
と答えた人(48%)と、「辞める必要はない・辞める必要がなかった」と答えた人(45%)が拮抗
しました。

動画:http://news.tbs.co.jp/asx/news3958659_12.asx
TBS News i:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3958659.html
761日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:10:59 ID:JNYnJQ+c
ネガキャンが必死すぎ。
こういうの出してくると小沢さんの資産の方が気になるんだよな。
金額の桁が違いすぎる。

【政治】麻生首相が支部長を務める福岡の自民支部に汚職事件の贈賄業者から献金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222694335/l50
762♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 23:11:59 ID:ImhtgGhw
首相の所信表明「総選挙の事前運動だ」 参院民主が批判
ttp://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290169.html

 参院民主党の簗瀬進国会対策委員長は29日の同党参院議員総会で、首相の所信表明について
「答弁を認められていないのに、(民主党に)質問をするのはおかしい。所信表明に名を借りた総選挙
の事前運動だ」と批判した。参院民主党内では、質問部分の削除を要求し、認められなければ参院
本会議を開かないことも含めて検討しているという。


|-`).。oO(・・・また審議拒否かよ)
763日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:15:08 ID:RCo4z9gX

吉兆の広告載せてたくせになw はよ広告費を返せよww
764日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:15:11 ID:D/YmH4/9
>762
あれ?予算の早期成立(ry
765日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:17:12 ID:IaWJWVJd
>>761
選挙前に叩いて埃を掃ってくれるとかありがたいですね____
766日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:19:04 ID:dti/99Gi
>>762
早期に解散して欲しいのか欲しくないのか、審議したいのかしたくないのか
どっちかハッキリせーよ、と思いますな
767日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:19:59 ID:1CqWnIOI
>>766
多分、給料ドロボーしてたいんじゃないかな?
768日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:20:55 ID:2hFMcNSO
ダウも欧州も株価が暴落中らしい
層化や民主(又は小沢党首)の資金源に影響はないのか?
769♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 23:21:21 ID:ImhtgGhw
【日米】外務省、NYタイムズの麻生氏批判の社説に反論
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222682445/

|-`).。oO(・・・仕事するようになったなぁ)
770日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:22:30 ID:W6dyMeAG
世界の敵に対し、医者を送って更生させる、正義の組織が現れないかな・・・
771日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:26:06 ID:7mMF4sgp
あちこちに貼られている報道特集の日教組徹底研究見ました
あまり日教組って知らなかったんですが、これ凄いですねえ
これ見たら中山支持にまわりますよ普通・・・
772書き込みテスト:2008/09/29(月) 23:36:44 ID:HAFBdUou
教職員団体への加入状況に関する調査結果について/文部科学省
平成19年12月25日
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/12/07122011.htm

3 調査結果のポイントは次のとおり。
【教職員全体の加入状況】
・教職員団体全体の加入率は、昭和51年以降、32年連続の低下となった。
 →45.0パーセント(前年46.2パーセント) 前年比1.2パーセント
 
・日教組への加入者数及び加入率は、調査開始以降最低となり、加入者数については、昨年に引き続き30万人を下回った。
 →加入者数290,152人(前年296,345人) 前年比6,193人
 →加入率28.3パーセント(前年28.8パーセント) 前年比0.5パーセント

【新採用教職員の加入状況】
・新採用教職員の加入率は、前年と同じであった。
 →加入率26.3パーセント(前年26.3パーセント)

・日教組への新採用教職員の加入率は、昨年に比べわずかに低下した。
 →加入率21.7パーセント(前年21.9パーセント) 前年比0.2パーセント


・教職員団体への加入状況について
 ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/12/07122011/001.htm

・日教組加入率・新採加入率の推移(PDF:49KB)
 ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/12/07122011/001.pdf
773日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:36:44 ID:Ht+mDdfj
そこまでいって委員会で日教組特集を期待w
774♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2008/09/29(月) 23:36:41 ID:ImhtgGhw
ソマリア 海賊、無法地帯への逃げ込み図る
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/080928/mds0809282043001-n1.htm
米軍も貨物船を目視で捕捉していることは認めているが、貨物船は「海賊の楽園」
と呼ばれる北東部エイル周辺への逃げ込みを狙っているとみられ、緊迫した状況が続いている。

海賊の目的地とみられるエイルは、海賊ビジネスが“主要産業”の無法地帯。
BBCによると、現地では小型パソコンにスーツ姿の海賊用会計士や交渉人が闊歩(かつぽ)し、
街には人質用の特別レストランもあるという。
775日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:42:41 ID:lRUpshyk
881 :マンセー名無しさん [sage] :2008/09/29(月) 23:10:38 ID:pgMRcj/E
毎日変態新聞 「同じ年齢・同じイニシャル・共にオペラ好き…小泉純一郎と金正日って似てるよね」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222691183/

ああ、やっぱり。
<警護なし横須賀線に一人乗る 大臣やめてホッと一息>。俵万智さんにほめられたらしい
この短歌の世界へ、ようやく旅立ちですか? あなたの政界引退に驚きつつも、ひとつの時代の
終わりを感じています。
あなたによって天才政治家を知り、あなたによって華やかなオペラ政治の怖さも知りました。
舞台がはね、劇場を出て、余韻が冷めてみると、そこは寒々とした風景が広がっていました。
あれ? みんな気づきました。遅かったかもしれませんが。格差社会が深刻さを増し、
プロレタリア小説「蟹工船」がベストセラーになっています。あなたはあまり聞く耳を
持ちませんでした。「批判的に貧富の格差を言うとき、いい材料なんでしょうね。でも、
世界で最も格差の小さい国ですよ」
ちょっと意地悪だったかもしれませんが、あなたと北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記、
似てますよ。そう申し上げたら、びっくりしておられましたね。同じ66歳、イニシャルも
同じKJ、そしてオペラ好き。おそらく音楽本を書いたリーダーは2人だけ、とも。それですべてかと
思っていたら、違いましたね。地元で後継者の次男のお披露目もされた。それって、世襲でしょ。
金王朝そっくりじゃないですか?
「変人」に大いに期待しました。いわゆる永田町の常識ほどバカらしいものはないですから。
陳腐な終幕! 孤高のドン・キホーテに世襲は似合わないなあ。すかっとしない退場は、あなたらしくない。
そのあたり、横須賀線でじっくり聞かせてください。【鈴木琢磨】

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080929dde012010002000c.html
776日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:44:22 ID:wUypbgUe
>>689
あぁ、これ「ロシアからアキヒロにお呼び出しktkr。何言われるんだろね?」って言われてたやつかw

>15年以降に年間750万トンの天然ガスを韓国へ輸出する

そもそも2015年まで韓国という国が存在しているかどうかw北もだけどね。
あと記事の最後がさり気なく「変態新聞」になっててワロタ。
777日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:46:12 ID:HAFBdUou
第170回国会における所信表明演説/首相官邸
平成20年9月29日
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2008/09/29syosin.html

 平成20年9月29日、麻生総理は、第170回国会の衆議院・参議院の本会議で所信表明演説を行いました。
 はじめに、「日本は強くあらねばなりません。日本は、明るくなければなりません。日本国と日本国民の行く末に、平和と安全を。
人々の暮らしに、落ち着きと希望を。そして子どもたちの未来に、夢を。わたしは、これらをもたらし、盤石のものとすることに
本務があると深く肝に銘じ、内閣総理大臣の職務に、一身をなげうって邁進する所存であります。」と述べました。

 続いて、日本経済の立て直しについては『景気対策』『財政再建』『改革による経済成長』の3段階を踏んで臨むこととし、
暮らしの安心については、年金給付の確実さや長寿医療制度の見直し、そして消費者の立場に立ち、その利益を守る
消費者庁が必要であること等を表明しました。

 結びに麻生総理は、「わたしが本院に求めるものは、与野党の政策をめぐる協議であります。
内外多事多難、時間を徒費することは、すなわち国民に対する責任の不履行を意味します。今、景気後退の上に、
米国発の金融不安が起きています。わたしどもが提案している、緊急総合対策を裏付ける補正予算、地方道路財源を
補てんする関連法案を、速やかに成立させることが、国民に対する政治の責任ではないでしょうか。」と述べました。


関連
・第170回国会における麻生内閣総理大臣所信表明演説/首相官邸
 平成20年9月29日
 ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/09/29housin.html

・第170回国会における所信表明演説/政府インターネットテレビ
 平成20年9月29日
 ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2166.html
778日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:47:50 ID:b7t1605T
>>770
支那には裏食医なる料理人がいる様ですが…
779日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:00:12 ID:m8ZouuRh
麻生総理の第63回国連総会出席(概要と評価)/外務省
平成20年9月28日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/unsokai/63_gh.html

(抜粋)
・ 麻生総理は、総理就任翌日の9月25日、第63回国連総会出席のためニューヨークを訪問した。約10時間の滞在中、
 総理は一般討論演説を行い、食料危機・気候変動に関する国連事務総長主催夕食会に出席したほか、潘基文国連事務総長、
 ラッド豪首相、タラバーニー・イラク大統領との会談等を行った。

・ 今回、我が国総理の国連総会出席が3年振りに実現したことで、アフリカ開発会議・G8サミットを主催した年に、
 新総理の一般討論演説により、我が国外交方針を力強く世界に発信することができた。また、バイ会談等の首脳外交からも
 成果が得られた。更に、国連重視姿勢を改めて明確に示したことで、国連の運営・改革に積極参画するモメンタムが得られた。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

中曽根外務大臣の第63回国連総会出席(概要と評価)/外務省
平成20年9月28日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/unsokai/63_g_gh.html

(抜粋)
・ 中曽根外務大臣は、大臣就任翌日の9月25日から27日まで、第63回国連総会及び各種国際会議出席のため
 ニューヨークを訪問した。大臣は、ミレニアム開発目標(MDGs)ハイレベル会合、パキスタンに関するフレンズ・グループ会合、
 ミャンマーに関する事務総長のフレンズ・グループ会合に出席したほか、中国外交部長、クレシ・パキスタン外相、
 ライス米国務長官、デスコト第63回国連総会議長との会談等を行った(麻生総理大臣の国連総会一般討論演説を傍聴し、
 総理とタラバーニ・イラク大統領及び潘国連事務総長との会談にも同席)。

・ 一連の会合や会談において、地球規模の課題への取組やテロとの闘いの重要性について各国と認識を共有し、各地域の情勢、
 二国間関係につき、有意義な意見交換を行ったほか、総会議長との間で、国連の重要課題につき相互に協力していく旨確認した。
 パキスタン等から我が国のインド洋での補給支援活動への評価と継続に向けた期待が表明された。
780日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:04:10 ID:XjBX4pKE
李大統領、「3大新シルクロード」の建設を提案
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/09/29/0200000000AJP20080929003800882.HTML
>【モスクワ29日聯合】モスクワを訪問中の李明博(イ・ミョンバク)大統領は29日、同地で開催された韓ロビジネスフォーラムで
>基調演説を行い、韓国とロシアの経済協力を強調するとともに、両国間の戦略的協力基盤の構築に向け「3大新シルクロード」の
>建設を提案した。
>3大新シルクロードは、「鉄のシルクロード」「エネルギーシルクロード」「グリーンシルクロード」。
>鉄のシルクロードは、シベリア横断鉄道と朝鮮半島横断鉄道の連結により太平洋から欧州を結ぶ「鉄路の大動脈」の建設を意味する。
>エネルギーシルクロードは、ロシアの豊富なエネルギー資源と韓国の技術力、インフラ建設の経験を合わせ、シナジー効果を
>発揮させる考え。グリーンシルクロードは、ロシア沿海州の広大な農林地に韓国の営農技術と効率的な経営体系を用いた
>第2の緑色革命を実現させるというものだ(以下省略)

うわああぁぁぁぁ(AA略)
あの国とそんなにガッチリ手を掴んじゃって大丈夫なのロシア!法則が働いちゃうよロシア!……まぁいいか。
ところでこれって朝鮮半島の次期宗主国はロシアが引き受けてくれたってことなのかなー。そうだといいのになー。
781日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:04:49 ID:m8ZouuRh
シリア・ダマスカスにおける爆弾テロの発生について
平成20年9月28日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/20/dga_0928.html

1. 我が国は、27日(土曜日)、ダマスカス市南郊において発生した爆弾テロを強く非難する。この事件で亡くなられた方々及び
  御遺族に哀悼の意を表し、負傷した方々に心からお見舞いを申し上げる。

2. 我が国政府は、あらゆる形態、目的のテロを非難し、いかなるテロ行為も正当化し得ないことをあらためて強調する。

(参考)
(1) 27日午前8時45分(現地時間)頃、ダマスカス市内の南環状道路のサイイダ・ゼイナブ地区への分岐点近くにおいて、
  爆発物を積んだ自動車が爆発し、市民17名が死亡、14名が負傷した。

(2) これまでのところ、死亡者及び負傷者の中に日本人は含まれていない。

参考
ダマスカス郊外で自動車爆弾、17人死亡
2008年09月27日 15:56 発信地:ダマスカス/シリア
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2521837/3378297
782日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:08:43 ID:YU5YVFbD
>780
みえるー。サハリン2のごとき仕打ちを受けて火病を起す半島が見えるーw
783日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:09:34 ID:KmUpX6KH
 今年の年末にマスゴミor民主が現内閣のことを
    「解散するするサギ」
なんて言い出すかもしれん。
 ちょっと予言してみた。
 ここオカ板じゃなかったでしたね。すみません。
784日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:13:10 ID:dBQOL2W/
>>578
層化が、フランスで公式にカルト認定されてるからじゃない。
785日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:19:25 ID:m8ZouuRh
日・スイス自由貿易・経済連携協定の大筋合意/外務省
平成20年9月29日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j_swit/goui.html

 日・スイス自由貿易・経済連携協定(FTEPA)の締結交渉に関しては、第8回会合において、
それまでの進展を踏まえて更なる詰めの協議を行った結果、両国代表団の間で大筋合意に至った。
以上を受け、大筋合意については、2008年9月29日の官房長官の会見で発表された。

・大筋合意の概要(PDF)
 ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j_swit/pdfs/goui.pdf

・共同プレス発表(仮訳)
 ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j_swit/kp0809.html
--------------------------------------------------------------------------------------

日・ベトナム経済連携協定交渉 大筋合意/外務省
平成20年9月29日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j_asean/vietnam/goui.html

 日・ベトナム経済連携協定(EPA)締結交渉に関し、先般(17日から19日まで)ハノイで行われた
第9回交渉会合における議論の大幅な前進を踏まえて最終調整を行った結果、この度、大筋合意に至ったことが確認された。
以上を受け、大筋合意については、2008年9月29日の官房長官の会見で発表された。

・大筋合意の概要(PDF)
 ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j_asean/vietnam/pdfs/goui.pdf
786極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 00:29:22 ID:YrxJ9PCy
>>746
私は都議選の後だと思います。
経済政策施行 結果を見てから解散のほうが良い。
創価学会 池田さんの証人喚問なんてカ−ドもありますが、民主党が使用した場合自爆する可能性が高い。
韓国、中国の経済状況も気になります。その為に朝鮮有事が起こった際 対応できる人材で脇を固めているのではないかと…
公明党より大事なのは 今回 国連総会にてイスラエルへの平和の回廊建設を約束してきました。
それを実行に移すのが優先事項になるのではないでしょうか?
世界平和に寄与できますので…
787日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:32:31 ID:555g1FoG
>>785
スイスも仲間入りか。ベトナムは次を睨んで・・・・
外務省仕事するなあw
788日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:32:37 ID:m8ZouuRh
中曽根外務大臣とデスコト国連総会議長の会談(概要)/外務省
平成20年9月29日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/unsokai/63_jung_gai.html

1.総論
 中曽根大臣よりデスコト総会議長の就任について祝意を表明するとともに、今次国連総会において、気候変動、
開発、国連改革等を始めとする国際的な諸課題について緊密に協力を行って行きたい旨述べたのに対し、
デスコト議長より、ぜひ協力していきたいと応えた。

2.安保理改革
 中曽根大臣より、特に安保理改革については、常任・非常任理事国双方の拡大が必要との考えであり、
ケリム前総会議長の主導により安保理改革に関する政府間交渉の開始がコンセンサスで決定されたことを歓迎、
政府間交渉のできるだけ早い開始に向け、貴議長の積極的な取り組みを期待する旨述べた。
デスコト議長より、安保理改革を前進させる時である旨の発言があった。

3.人権
 中曽根大臣より、我が国は、本年5月の人権理事会選挙で再選を果たし、人権の問題についても引き続き建設的な役割を
果たしていく考えである、本年は世界人権宣言60周年であり、我が国も国内でイベントを実施する予定である旨述べた。
デスコト議長より、自分としても日本と協力していきたい旨の発言があった。

4.人間の安全保障
 中曽根大臣より、我が国は人間の安全保障の観点から、国際社会の目標達成に向けて、TICAD IV及びG8サミットにおいて
取り組んだ、今後も尽力したい旨述べた。
789日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:37:20 ID:6qQlsk52
犬作と小沢で相打ちなんて面白いのだけど。
790日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:37:53 ID:hF9TRVRd
>786
しかし現況のままだと、マスゴミのいいネタになりすぎるな。
仮にそこまで引き伸ばすなら、
徹底的にミンスを叩いておかないとジリ貧になる。
最低でも小沢を葬り去っておくぐらいの事はやらないとね。
791日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:46:23 ID:zoG2GHZu
>>790
物理的に小沢が鬼籍に入る確率が高まっているとか・・・
徹底したリアリストなら、金正日の健康状態だけじゃなくあらゆる要人の寿命まで
勘案する筈だから、不謹慎とは言わずその可能性も考察すべきと思う
792日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:50:42 ID:wLsQFu4F
まあ、こんな話もあるということで。

ttp://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-add8.html
(前略)
要するに、10月15日に「年金天引き 第二弾」が行われるという趣旨の記事である。
総選挙の日程が、噂されているとおり、11月初めということになれば、天引きは、
選挙開始と同時に行われることになる。このことは、政権・与党には、明らかに逆風となる。
(後略)
793極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 00:55:37 ID:YrxJ9PCy
>>790
マスゴミも民主党もアメリカの一つの顔を敵に回すほど馬鹿ではないと思いますよ!
なんたってイスラエルの平和の回廊ですからwww どの民族が絡んでるかご存知ですよね。
ム−になりますが 犬作率いる創価学会と小沢さん今回のサブプライムで大損こいて資金持たないらしい〜
794日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:58:51 ID:m8ZouuRh
薮中事務次官会見記録(インド洋における給油活動、北朝鮮問題、麻生総理に関する米国での報道)/外務省
平成20年9月29日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20080929_204155.html

(抜粋)
○麻生総理に関する米国での報道
【問】米国のニューヨーク・タイムズで、麻生首相のことを喧嘩好きな国粋主義者と批評している訳ですが、
今回の報道についてどう思われますか。


参考
【NYタイムズ】「隣国を尊重すべき」〜麻生首相に注文[09/26]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222365924/

元記事
ttp://www.nytimes.com/2008/09/25/world/asia/25japan.html?fta=y
By NORIMITSU ONISHI
Published: September 24, 2008
795日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:03:55 ID:JdU/TPB2
前回の参議院選では小沢氏は徹底的なドブ板選挙戦をやり、勝ちました。

麻生氏は去年の総裁選のあと、一年間ほぼ無役でその間に全国を遊説して回っていたと言ってました。
また、総裁選でも「地方の疲弊」を訴えていたように思います。

このことから、麻生氏は選挙を戦う為には候補者の地元周りが重要という認識を強くもっていると思われます。
すると現在の臨時国会開催中に解散をしたのであれば、候補者が地元を回るのには時間が足りないように思います。

少なくとも11月30日の会期終了までは解散する事は無いと私は思います。
12月いっぱいと次の国会召集までは候補者には地元周りをさせるのではないでしょうか。

また、公明党との関係ですが、今回の都議選の日程がいつになるかわかりませんが、前回の
・3月末以前に都内に住んでいる者が選挙権をもち
・6月末に公示、7月アタマに選挙
という日程を参考にするならば、公明党にとってのデッドラインは2月解散3月選挙ではないかと思います。

しかしこの時期は予算を通さないといけない時期です。
とっとと選挙して選挙資金をあんまり使いたくない民主党と、都議選に間に合わせたい公明党の協力を得やすい
(解散をエサに妥協を取り付けやすい)時期はこの辺りではないかと私は思います。


もちろん、麻生氏その人気を背景にギリギリまで突っ走ることも十分考えられますが。
796日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:15:10 ID:m8ZouuRh
第170回国会における中川財務大臣の財政演説/財務省
平成20年9月29日
ttp://www.mof.go.jp/daijin/200929.htm
------------------------------------------------

我が国が締結・交渉している経済連携協定(EPA)の概要について/財務省
平成20年9月29日現在
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kanzei/fta_epa/gaiyou.htm

関連
経済連携協定(EPA)/財務省
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kanzei/fta_epa/fta_epa.htm

・FTAとEPAの概念図
 ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kanzei/fta_epa/fta_epa.gif

・我が国の各国とのEPAの進捗状況[28kb,PDF]
 ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kanzei/fta_epa/torikumi/shinchoku.pdf
797日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:24:51 ID:m8ZouuRh
エジプト・アラブ共和国における天然ガス開発関連プロジェクト向け貸付契約の調印
〜日本からの北アフリカ向け民間投資及び、天然ガス開発を進めるエジプトと日本の関係強化に貢献〜/国際協力銀行
ttp://www.jbic.go.jp/autocontents/japanese/news/2008/000208/index.htm

(抜粋)
2. 本プロジェクトは、豊田通商株式会社が、エジプトの天然ガス・石油開発を担うエジプトガス公社(Egyptian Natural Gas
 Holding Company、略称:「EGAS」)及び南部エジプト石油開発公社(Ganoub El-Wadi Petroleum Holding Co.、
 略称:「GANOPE」)と共に設立したEODCが、エジプト洋上に位置する天然ガス田の開発等のために必要な設備を調達し
 長期に亘り供与するものであり、日本の民間企業が主導する投資プロジェクトです。


4. 世界的に資源需給が逼迫する中、日本にとって資源保有国との関係強化は重要な課題となっています。
 こうした背景の下、当行は2007年9月、エジプトの石油・ガス関連ビジネスの発展に向けた協力関係を構築するため、
 エジプト石油公社(Egyptian General Petroleum Corporation、略称:「EGPC」)及びEGASとの間で関係強化のための
 覚書を締結しています。本プロジェクトに対する融資は、債権保全措置の一部として、EGPC及びEGASの信用力に依拠する
 スキームを採用しておりますが、当行としては今後これらの覚書に基づく協議を通じた対話の促進や更なる関係強化を
 図っていく所存です。
798日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:27:41 ID:m8ZouuRh
コロンビアにおけるポルセIII水力発電プロジェクトに対する支援
〜民間シンジケート・ローンへの保証により日本企業の海外事業展開等を支援〜/国際協力銀行
ttp://www.jbic.go.jp/autocontents/japanese/news/2008/000207/index.htm

(抜粋)
2. 本シンジケート・ローンは、EPMが同国アンティオキア県メデジン市北東に位置するポルセ川にて実施する
  ポルセV水力発電所(660MW)の建設における土木工事及び周辺機器調達のための資金として利用されます。
  当行は、EPMの要請に応え民間金融機関の組成するシンジケート・ローンに対して保証を提供し、本プロジェクトの
  円滑な実施を支援します。なお、同国向けには、治安の悪化などを理由として、1980年代を最後に、
  日本からの重電機器輸出が途絶えておりましたが、本プロジェクトでは、国際競争入札を経て、
  日本企業が25年ぶりに同国向けの重電機器を受注しております。

3. 同国では、順調な経済成長により今後15年間で毎年4%の国内電力需要の拡大が見込まれる中、
  EPMやEPMが主要株主となっているISAGEN(コロンビア発電公社)により、本プロジェクトに次ぐ後続プロジェクトが
  多数計画されています。当行の保証を通じて本プロジェクトが円滑に実施されることは、今後の同国における
  重電機器マーケットでの日本企業のビジネス機会の創出につながり、国際競争力の維持・向上が期待されます。

4. また同国は、既に開始されているエクアドル向け電力輸出に加え、2007年9月、パナマ政府との間で送電網の接続につき
  合意しており、この接続が完成すれば既存の中米送電網経由で中米各国への電力輸出が可能となります。こうした中、
  本プロジェクトは、同国内の安定的な電力供給のみならず、近隣諸国への電力輸出にも大きく寄与することが期待されます。
799日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:38:44 ID:m8ZouuRh
>>785

日スイスEPA交渉の大筋合意について/農林水産省
平成20年9月29日
ttp://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/renkei/080929_2.html

(抜粋)
2.合意の内容
(1) 我が国のセンシティブ品目については、スイス側の理解を得て、関税撤廃の対象とはせずに約束から除外する等、
  十分な配慮を行った。
(2) 同時に、スイス側の輸出関心品目については、WTO農業交渉におけるG10メンバーとしての関係に鑑み、
  我が国農林水産業等へ悪影響を及ぼさない範囲で一定の配慮を行った。
(3) 農林水産品の輸出促進の観点から、我が国の輸出関心品目についてリクエストを行い、スイス側の関税撤廃等を実現した。
(4) 個別品目の取扱いについては、別添のとおり。

個別品目の取扱い(スイス)(PDF:9KB):ttp://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/renkei/pdf/080929_2-01.pdf
------------------------------------------------------------------------------------------------------------

日ベトナムEPAの大筋合意について/農林水産省
平成20年9月29日
ttp://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/renkei/080929_1.html

(抜粋)
2.農林水産省に係る合意の内容
(1) 我が国のセンシティブ品目については、約束から除外し、又は再協議とするなど、十分な配慮を行った。
(2) ベトナムにおける農林漁業者の生活向上にも寄与するため、これに資する市場アクセスの改善及び協力を盛り込んだ。
(3) 我が国からの輸出関心品目について、ベトナム側の追加的な関税撤廃を実現した。
(4) 個別品目の取扱いについては、別添のとおり。

個別品目の取扱い(ベトナム)(PDF:8KB):ttp://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/renkei/pdf/080929_1-01.pdf
800日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:44:50 ID:m8ZouuRh
加工食品の原料原産地表示に関するアンケート調査について/農林水産省
平成20年9月29日
ttp://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/080929.html

(抜粋)
 この度、加工食品の原料原産地表示について、国民の皆様のお考えをお伺いするため、
アンケート調査を行うことといたしました。

1. 加工食品の原料原産地表示について
 JAS法では、加工食品の原材料等の情報は、パッケージ(容器・包装)に記すこととなっています
(事業者のホームページやお客様相談窓口での情報提供は、JAS法上の表示には当たりません。)。

 このたび、農林水産省では、加工食品の原料原産地の情報を、商品のパッケージにどのように表示するかについて、
「食品の表示に関する共同会議」(厚生労働省と共催)で検討を行うこととしました。

 まず、共同会議における具体的な検討に先立ち、国民の皆様が、加工食品の表示について、
「どのような理由から、どのような内容の表示を求めているのか」を把握することが重要であると考え、
アンケート調査を実施することにいたしました。

 皆様からいただいたご意見は、今後の共同会議における議論に反映させていくこととしております。


・アンケート調査票(PDF:50KB)
 ttp://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/pdf/080929-01.pdf
801日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:52:48 ID:m8ZouuRh
>>785,799

日スイス自由貿易・経済連携協定交渉の大筋合意について/経済産業省
平成20年9月29日
ttp://www.meti.go.jp/press/20080929006/20080929006.html

(抜粋)
 日スイス自由貿易・経済連携協定(FTEPA)については、9月22日〜24日に行われた第8回交渉会合において、
大筋合意に至りました。今後、本協定の早期署名及び発効を目指し、条文確定作業を進めます。
本協定は、我が国にとり欧米先進国と間の初のEPAとなり、今後、実現を目指す日本とEUの経済統合協定への
モデルケースとなり得るものです。
------------------------------------------------------------------------------------------------

日ベトナム経済連携協定の大筋合意について/経済産業省
平成20年9月29日
ttp://www.meti.go.jp/press/20080929007/20080929007.html

(抜粋)
 日ベトナム経済連携協定(EPA)は、9月17日〜19日に行われた第9回交渉会合及びその後の調整作業を経て、
大筋合意に至りました。今後、本協定の早期署名及び発効を目指し、条文確定作業を進めます。
本協定はベトナムにとっては初の二国間EPAの締結となります。これによって日ベトナム間の経済関係が緊密化し、
ベトナムの投資環境が更に改善されることが期待されます。
802日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 02:13:42 ID:m8ZouuRh
今週の指標/内閣府
平成20年9月29日
ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html

・898 建築着工統計における住宅の工事費予定額平米単価の動向
 ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2008/0929/898.html

・899 対ロシア輸出にみる地域の動き
 ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2008/0929/899.html
---------------------------------------------------------

ミレニアム開発目標の達成に向けた日本の取組み[PDF]/外務省
平成20年9月29日
・和文:ttp://www.g8summit.go.jp/doc/pdf/20080929_01.pdf
-------------------------------------------------------

非食用の事故米穀の不正規流通米について/農林水産省
平成20年9月29日
ttp://www.maff.go.jp/j/soushoku/0809_beikoku/index.html

関連
事故米穀の不正規流通に関する地方自治体の調査結果等について/厚生労働省
平成20年9月29日17時時点
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/09/h0929-2.html
803日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 02:18:38 ID:0ryw2QAA
>>643
超亀だが、千歳か?
千歳に限らず道央圏だと北教祖は自衛隊には表立って噛み付かなかった印象があるが
804日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 02:37:43 ID:NbkgsFtM
>>782
チョンは強い相手には逆らわない
正確には強い態度の相手だけど
805日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 02:57:57 ID:H9kd+ryP
>>780
そんなに焦らなくてもw
いくらなんでもロシアの方が韓国より技術は持ってるでしょ。
鉄道も、農業もロシアの方が歴史あるし、
エネルギーだって韓国の効率の悪さは何度となく出てくる。
フォーラムの参加者が韓国人ばかりというのも十分ありえる。
806日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 03:35:10 ID:EX5ekt/q
[ワシントン 29日 ロイター] 米下院本会議は29日、金融安定化法案を反対228票・賛成205票で否決した。

米下院本会議、金融安定化法案を反対228票で否決
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJT824735220080929

807日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 03:47:58 ID:OEl8Tg8M
こんな時間ですが

中山成彬より 「なぜ民主党ではいけないか」
http://www.nakayamanariaki.com/message/080929_message.html
808日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 04:13:18 ID:mKshkPAb
床屋だめだな。
今夜スレ伸びないなんて
809日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 04:15:17 ID:EbgzSEYI
・・賛成 反対
民主 141 94
共和 66 132
独立系 
合計 207 226

だそうな
共和・・・
810日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 04:15:56 ID:i9W7i/Pu
共和党の政治理念からすれば、
そうあるべきだってのは分かるけどね。
811日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 04:16:41 ID:EX5ekt/q
476 :Trader@Live!:2008/09/30(火) 04:15:08 ID:1Ks+ABrI
2008/09/30 04:05
ポールソン財務長官は大統領、FRB議長、議会と緊急協議
812日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 04:26:11 ID:vqWSrSJH
>>808
伸びてたじゃん。
午前4時には伸びないってだけで。
813日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 04:45:23 ID:mKshkPAb
>>812
ごめん、久しぶりに来てつい…
814日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:00:20 ID:EX5ekt/q
ニューヨーク株式市場ダウ工業株30種平均は、一時730ドル超下落し、史上最大の下げ幅を記録。
http://www.47news.jp/FN/200809/FN2008093001000009.html
815日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:15:35 ID:EX5ekt/q
マケインは無理だろうね
816日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:25:51 ID:EX5ekt/q
851 :山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 05:19:48 ID:ciXu2sxM0
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aKq9Wzlkg2qk
下院金融サービス委員会のバーニー・フランク委員長は法案否決に「深い失望」を表明、
「共和党が法案を抹殺した」と批判した。
817日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:43:59 ID:mzbqiKAN
資本主義オワタ
818日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:45:35 ID:Sr9hCJ1x
選挙どころじゃないなw
819日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:48:34 ID:EX5ekt/q
209 :山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 05:46:14 ID:L2/hg9XY0
http://mobile.himawari-group.co.jp/news/forex/newsDetail.html?regNo=102939&pageNo=1
ブラウン英首相
[更新:09/30 05:33]
米下院の法案否決にとても失望している
米国に断固たる行動取ることの重要性についてホワイトハウスにメッセージを送付
英中銀はシステムの安定を確保するためあらゆる行動を取るだろう
820日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:51:02 ID:vGm7lMa0
これで総選挙なんて言ってる奴は一切信じられんな
821日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:58:34 ID:sy4jBiiA
マスゴミとみんすの大好きな「政治空白」を今作ってる場合じゃないな。
それでもアホどもは「解散総選挙!政権交代!」って騒ぐんだろうけど。
822日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 06:15:57 ID:yHH/rSFy
教皇にだけはならないことを祈ろう。
823日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 06:23:32 ID:EX5ekt/q
695 :山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 06:19:52 ID:CHT3EzaD0
2008/09/30 05:52

ポールソン米財務長官は、「下院の否決に非常に落胆」、「市場は重大な混乱に陥っている」、「信用不安は経済に打撃を与えている」などと発言。また、米民主党下院院内総務は、上院が10/2にも金融安定化法案で審議の可能性があることを示唆した。
824日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 06:33:59 ID:EX5ekt/q
835 :山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 06:30:38 ID:L2/hg9XY0
「米下院が休会、10月2日に再召集 2008年 09月 30日 06:16 JST」
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT824758620080929
焦点となっていた金融安定化法案を否決した米下院議会は29日、同法案に関する追加措置は取らず休会した。10月2日に再招集される予定。

コピペはここで止めます。不快に思ってたらゴメンネ
825極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 06:42:31 ID:ksAOzQbT
首相所信表明、対決姿勢に野党一斉反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000045-yom-pol

幼稚園児か?orz
いい加減にして議論してください。
もしかして痛い所突かれた?www
826日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 06:58:54 ID:CTRR6c87
\(^o^)/ イロイロオワタw

米下院が休会、10月2日に再召集
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT824758620080929

> [ワシントン 29日 ロイター] 焦点となっていた金融安定化法案を否決した米下院議会は29日、
> 同法案に関する追加措置は取らず休会した。10月2日に再招集される予定。
827蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/09/30(火) 07:07:23 ID:At42SJ9q
おはようございます。

さて、タロサは東京市場が開く前に何かしらの行動をするか?
メッセージを再度市場に送るかが、踏みとどまれるかの
切れ目かもしれません。
828日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:17:17 ID:qihgf0pR
これでアメリカは失われた10年決定では。
アメリカ国民も共和党議員も危機意識が全然足りないぞ。

アメリカに友人のいる人は、日本が公的資金の投入が
遅れたばかりにどれだけ多くの物を失ったかを
教えてあげた方が良いと思う。マジで。それで
ともかくアメリカには一つでも多くの対応策を迅速に
実行してもらえるよう、米国民や議会議員を説得しないと、
世界中の国々が迷惑だ。
829日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:30:21 ID:EX5ekt/q
日銀、ドル資金供給規模を約12兆6,000億円に倍増 供給期間も2009年4月まで延長
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00141493.html
830日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:42:31 ID:bVZyDDid
>>828
いや、一般人に教えてもどうにもならんでしょw
多少でもビジネスに通じてる人はわかってるみたいだけど、どうにもならないのが現実のもよう。
自分の知ってるアメリカ人は、普通に怒ってた。
831日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:46:21 ID:9/V+Cprp
>826 真性の阿呆揃いですな。
832日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:53:06 ID:pmYYwG+N
法案の中身が問題だろ…
否決されるような代物だったという、可能性もあるし?
833日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:53:21 ID:lSR31L4H
アメリカの2ちゃんみたいなとこはないの?
834日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:55:25 ID:/bWVHK34
>>830
日本もそうでしたけど、実際に自分の尻に火が付き始めるまではなかな理解しませんからねぇ。
835日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:57:21 ID:K5tZDMYo
日本がマスコミなんかのキャンペーンで不良債権の入り口、住専問題
で躓いて泥沼になった事の再来だな>米国
マヌケな日本見てて学習しなかったとは…

何故イイ思いした金融業界を税金で救済なんてとかの感情論で振り回される
ととんでも無い物が自分達に跳ね返ってくるのにな。
836日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:00:39 ID:bVZyDDid
アメリカでも、銀行の貸し渋りとか起きるんでしょうかね。
貸し渋りって悪循環の極みだったように思うのですが。
837日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:05:07 ID:K5tZDMYo
>>836
日本のバブル崩壊ほどには起きないだろ>貸し渋り
日本の時はBIS規制と金融不安の両方の波だったから。
日本の場合一番効いたのが自己資本比率の縛りのBIS規制で、
金融不安がなくても貸し渋りが起こってたんだが…
838日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:07:01 ID:U/m1Ww8i
>>832
金額だけが先行してイメージが悪かったらしいね
庶民からは金持ちを優遇する法案にみえたんだとさ


ちょっと考えれば自分にも火がつくのは明らかなのにねぇ
839日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:12:05 ID:5Pp/6rPD
アレだけ優秀な経済学者を抱えてる国が金融危機とはね…。
840日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:13:52 ID:uRoGhspY
結局道義的責任って話じゃないの?
「大統領の年収を二日で稼ぐような連中を助けるために、何故公的資金が投入されるのか!」
「そもそも今回このような事態を引き起こした者に適正な処罰を下すのが先ではないか!」
とかとか。

目の前で炎上してる建屋をほったらかして、放火犯を捕まえて罰することを優先するのはいつか来た道ですかね__
841日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:17:45 ID:/bWVHK34
まあ、業界全てがやりたい放題やってこのザマですから感情論としては理解できますけどね。
842日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:21:20 ID:bVZyDDid
ビジネスに通じたアメリカ人曰く、
9.11の時は皆が恐れ、パニックになっていたのに
何で「今」みんな平気そうなのかがわからない。

経済問題が家庭のおまんまに響くには、時間がかかりますからねぇ・・・。
843日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:23:27 ID:NbkgsFtM
知識や学力が低いと想像力が働かないんだろうな
844日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:24:12 ID:xZWGGdy2
>>383
「金融機関だけ税金で助けるなんてズルイ。」
とマスコミが煽ったのさ。
845日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:28:28 ID:0yGMzy76
サブプライムで破産してトレーラーで暮らしてるような低所得者層には、恐慌になっても生活に替わりは無いという判断かもね。
846日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:32:46 ID:bVZyDDid
アメリカにしばらく住んで、何故住宅ローン問題がここまで大きくなったのか、やっと理解できた気がします。
日本人だったら家を買う時に、その家に最後まで住むつもりで返せるローンを組むんですよね。
でもアメリカ人って、何でも買って売るんですよ。
例えば車を買う予算が100万円だったとしたら、後で中古として100万円で売れる200万の車を買う。
家を買う時もそんな感覚だったんでしょうね。
500万の予算で、将来1500万で売って引っ越せる2000万の家を平気で買う。
ただその「将来売れる金額」の予測が大きく外れてしまったので、破産してしまうと・・・。
847日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:42:16 ID:/bWVHK34
>>842
で、問題の深刻さに気付くのが遅れて分だけ傷も深くなり解決も遅くなると。
848日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:44:41 ID:e2bByDj5
誰もが反対する中で解散を遅らせ与党過半数を維持すれば、もはや麻生
に逆らえる者はいなくなる。政界再編も麻生主導で進むことになるだろう。
麻生が総理総裁になったのはまさに天命であり、日本と自民党を救うために
選ばれたのだ。これから経済でも安全保障でも未曾有の危機が日本を襲う。
麻生のような優れたリーダーの下で安定した政権であることが絶対に必要だ。
些細なことに囚われず、麻生を信じ日本を信じ前向きに進んでいこうではないか。
849日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:47:31 ID:zme5upBE
日本がマスゴミに集中砲火食らいつつ公的資金投入してバブルの後始末してたとき、
アメリカのお利口さんたちはこちらのこと笑い物にしてた気がするんだが、
この様をみる限り俺の記憶違いだったようだな。
850日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:47:46 ID:QBK8e4ID
NYは$777の下げだとか。自分たちの中にある道理を通したんでしょうなあ。
それがいいのか悪いのかは分かりませんが。とりあえずは以前の日本とは
別なルートを選択したわけですがその行方がどうなりますのやら。
金融関係者は何人かの人身御供を刑務所に差し出せば良かったはずが
名も無き人に逆恨みされて狙われる事態になりそうな気もします。

日本ではこれで民主が補正予算でゴネる事は無くなったかと。
麻生さんに煽られた代表質問どう乗り切るかは知りませんがw
851日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:48:36 ID:5LpE0yNN
アメリカ人が現実よりも理念を優先するのは何時もの事だが・・・
ここでやらかすなよ、オイ
852日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:48:50 ID:oO52Ulqw
>>844
すみません、住専のとき、学校でそんなことを得意げにいってしまいました><
853日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:49:44 ID:e3XiorWX
選挙どころじゃないだろうと。
854日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:51:28 ID:oO52Ulqw
>>851
世界中からの資金流入の責任よりも、
アメリカの民意へおもねることを優先したように思う。
けど、いいのかね?お金あつまってなんぼじゃないの?アメリカ。
855日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:51:31 ID:Rb5SdWi8
>>846
アメリカ人は「捕らぬ狸の皮算用」て諺…知らないんだろうな…
856日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:57:36 ID:U/m1Ww8i
>>849
住専の件はちゃんと研究してたよ
まあいくら研究・対策してようが庶民感情を煽るアジには敵わないということです

今朝のみのなんてもう…
857日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:58:57 ID:bVZyDDid
>>854
選挙直前ってのも影響してるのかも知れないですね。
あと一ヶ月ほどですし。
858日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:59:15 ID:kFRaYXYz
麻生首相と小沢代表、どちらの所信表明に期待?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php

夜の間に、麻生逆転してた
でも朝になったら、オジャワが増えまくり
工作員出勤?

↓投票
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2719&qp=1&typeFlag=1
859極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 08:59:45 ID:7UeCvja1
私はフェアだと思います。
日本と違う所は60%は海外からの投資ですよね。
日本の場合はほぼ国内問題なので税金を投入しやすかったと思います。
アメリカを嫌いとかいいながら、他の国は金儲けに利用して行き詰ったら誰も助けてくれない。
儲けたはずなのに海外からの援助なく なんで国民が尻ぬぐいせんとあかんねんって所でしょうか?
軍事費使って世界の安定もさせてるのにそれは怒ります。

アメリカは心配していないのですが それに投資していた政府系投資庁どうなるんでしょうね?(棒
860日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:04:16 ID:bVZyDDid
ちなみに、自分の周りのアメリカ人の大半は
次期大統領はオバマになるだろうと予測しているみたいです。
861日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:08:43 ID:7YvVWcQo
日本のケースを精査したら、こうなるの目に見えてたじゃん。
とっとと何人か大々的にスケープゴートにして、社会的責任を取ったと思わせればよかったんだよ。
862日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:10:59 ID:KNd8RN9i
>>846
住宅バブルの要素が加わってたんで事態はもっと最悪。

一郎君が予算ゼロの状態から500万借金して1500万の家を買えば、借金と住宅ローンで二重に
利子を取られても5年以内に2000万で売れるから一郎君は逆に損失なしで儲かる。

一郎君にお金を貸した由紀夫君は、一郎君から利子込みで700万の借金を取り立てる権利を
証券市場へ600万で売ってノータイムで儲けました。

一郎君が借金を返せない時は4年以内に2000万で売れる(予定)の家を売ればOK。
住宅バブルが永遠に弾けない前提なら取りはぐれはありません。絶対儲かります。

誰も対処策を講じていなかった驚天動地で想定外のイレギュラーな出来事:弾けた


そんなとんでもないシステムだから日本は手出ししなかったわけで。
863日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:16:41 ID:PtHXcWyp
>>861
あちらさんは血祭り晒し上げをどの程度好むのかな?
日本じゃ好む者が増えてきた様に思うけど
864日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:18:35 ID:bVZyDDid
>>862
カオスw

ある意味、バブル崩壊が日本を救ったんでしょうか・・・?
865日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:21:07 ID:znCoA5dK
>>860
でも、こうなった以上はオバマも、大統領選挙とは切り離して経済政策を語らないといけないぜ。
民主党にも反対票が入っている以上はな。
866日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:24:01 ID:U/m1Ww8i
>>865
両候補とも慌てて声明出してたよ
議会は救済法案を通すべきだって


お前ら、今まで…
867極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 09:24:40 ID:7UeCvja1
オバマじゃ無理だよ〜
荷が重過ぎる…
民主 金融関係のサポ―タ―が多いんでしょう〜
力がなくなるよね。
ここはマケインがやったほうがいいと思う。
868日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:28:09 ID:BSGx4Rl7
>>867
うーん、マケインの方が良いのかもしれないが、
共和党造反多いし難しいんじゃないか?
869日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:29:12 ID:bVZyDDid
>>867
マケインは年を取りすぎてるって意見もあるみたいなんですよ。
年齢的に1回しかできないだろうし、政策も中途半端で何もしないんじゃないかとか。

ただ、オバマは若すぎるですし、どうなんでしょうかね。
870日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:30:35 ID:BD4SNbzw
>>860
その人たち前回の大統領選の時はケリーって言ってなかった? 
871日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:31:31 ID:znCoA5dK
>>868
この議会否定の影響が1ヶ月頃にでているはずだから、オバマの若さがマイナスになる
可能性だって否定できないよ。
872日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:35:01 ID:bVZyDDid
>>870
その当時は意見は聞いてないから、ちょっとわからないw
ただ、オバマが勝つにしても、大統領はオバマで与党が共和党って事もありえるわけで
そうなったら日本の捩れ国会みたいな物で・・・どうなるんでしょうかね、アメリカ・・・。
873日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:36:40 ID:znCoA5dK
>>872
ねじれ国会みたいなのは、昔のアメリカ議会でも数例あるから、それほど危惧する事はない
何のために大統領の権限が強いのかと。

日本の場合は、総理大臣の権限が弱いから、ねじれ国会に弱いのよ。
874日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:37:25 ID:Cd1tNvmP
おお、株価下がりすぎでニュース速報北w
875日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:37:55 ID:KNd8RN9i
>>866
その2人の立ち位置も結構カオス。

個人レベルなら
マケイン:大統領候補であると同時に一議員なのだから公開討論を中止して経済対策法案を通そう。
オバマ:うるせえ公開討論やるぞ
実際に公開討論強行した上に否決されちゃったんでマケインの不安が怖いくらい的中。

政党レベルだと
共和党:ブッシュの法案に共和党も賛成。だが反対に回る議員が賛成議員より多い体たらく。
民主党:党は賛成したが造反議員多数で否決。議会与党の面目丸つぶれ。

トップクラスの個人をピックアップすると明らかに共和党>民主党なんだけど、
有象無象の議員クラスの統率力は民主党>共和党と出ちゃった。
876日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:39:10 ID:bVZyDDid
>>873
へぇ、そうなんだ。どもw
どちらにしても、今回の経済危機はオバマには不利かもしれませんね。
これからの一ヶ月、少しでも対応を誤れば「オバマはあまりに若すぎる」ってなりそうですし。
877日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:39:34 ID:OJ+NQH7D
>>872
つかまぁ、現状大統領がブッシュで議会与党が民主党で
すでにねじれてるんではなかったかと。
878極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 09:40:52 ID:7UeCvja1
そこで日本だ〜

解散、「小沢質問」見極め判断=麻生首相−与党に予算委審議入りの動き

麻生太郎首相は29日、衆院解散の時期について、10月1日に行われる民主党の小沢一郎代表の代表質問を見極めて判断する意向を固めた。
首相としては2008年度補正予算案を成立させた上で、解散に踏み切りたい考え。予算委員会の開催に否定的だった与党内にも、弾力的に対応すべきだとの意見が出てきた。
首相は29日の所信表明演説でも補正予算成立に改めて意欲を示した。これに関し、首相周辺は「世論は解散よりも景気対策を望んでいる。
補正予算を通すことで政権が浮揚する」と指摘した。首相は小沢氏の代表質問や世論の動向を見た上で最終判断する考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000005-jij-pol

昨日時点なので今日アメリカで起こった事考えると
応援団団長の日本が抜ける訳にはいかないと思う。
879日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:40:54 ID:iB9Kr0VE
オバマ=事態を甘く見ていた
マケイン=事態は真剣に受け止めていたが、共和党すらまとめられなかった

6:4でマケインのダメージの方がでかそうだな
880日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:42:30 ID:BSGx4Rl7
>>871
まぁね、一ヶ月後の影響は否定しないけど>>809の数字を見たらば、
共和党は米ミンス恰好の攻撃材料を与えた感じだと思うんだよね。
「目先の選挙を優先して金融政策を蔑ろにし、悪戯に飴経済に混乱を与えた」とかさ・・
881日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:48:49 ID:znCoA5dK
>>880
それは両刃の剣w
民主党の造反も出しているんだからw

94票がまんま、賛成に廻っていたのなら通っていたし、その攻撃材料は生きた。
882日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:49:43 ID://KM8Lpf
ですがより。

552 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/09/30(火) 08:26:46 ID:???
>>551
どうもペロシ下院議長が採決前におこなった演説がトリガー引いたっぽい。

こんな国民に負担をかける法案を採決する羽目になったのは、金持ち優遇の
ブッシュ共和党の悪政がフンダララララ

共和造反組「じゃあ救済すんのやめるべ」
883日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:51:57 ID:aqt/PTIv
ペロシ議長が決議前の演説で余計な一言を言っちゃったそうだけれども
団結して国難に当たるべき時にブッシュ政権の失政の尻拭いのコストとしての7000億ドルとか言うなってw
だからといって反対に回る奴も回る奴だが、なんで言っちゃうかなあ
884日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:52:31 ID:znCoA5dK
>>882
あー・・・・それは痛いw
885日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:53:12 ID:bVZyDDid
>>880
当たりかも。
米人が「共和党が反対した。」って怒ってた・・・。
886日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:53:19 ID:BSGx4Rl7
>>882
あちゃー・・
887日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:01:27 ID:OEl8Tg8M
>>882
反抗期かよw
888日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:03:25 ID:iB9Kr0VE
アメリカ下院に面と向かって「バーーーーーーーカ」と言ってやりたい気分
889日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:05:49 ID:YhZsHyeg
>まこと、ロンドに終わりはなく、人類は、遠からず同じ旋律を聞くに違いあるまいと思います。
>そのたび1インチであれ前進し、賢明になろうとするほか、対処の方法はありません。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/09/25speech.html

賢明にはなれないんですね、わかりまs
890日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:07:55 ID:KNd8RN9i
共和党の造反議員連盟はペロシ発言より前にブッシュ案に対抗する対案をまとめ終えて
議会に提出を終えてるはずだが。

最後まで風見鶏ではっきりした案を出してない唯一の勢力は民主党造反議員連合。
修正協議を開催してこれからいろんな意見を聞こうと言い出してあらゆる方面から
鼻で笑われたw
891日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:08:37 ID:dGwHYcXn
中二病は創作活動だけにしてくれよ…。
892日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:08:48 ID:fY+5/GwE
アメリカも日本と同じような弱点があるね。
なんだか民主党という名前が嫌いになりそうだ。
893日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:09:02 ID:badKefrn
>>889
その通りにしなくてもいいと思うんだ…いくら名演説だとしても…
894日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:11:59 ID:oO52Ulqw
>>889
後の教科書で引用されかねんな。世界中で。
895日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:17:13 ID:iB9Kr0VE
当時の日本って端から見たらこんな風に見えたのか……
896日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:18:08 ID:68aMBN/Z
>>882
なぜこのスレは、こうも民主党のせいにしたがるのか?
>>809の数字をよく見てみな。ペロシの発言のせいにして済む問題ではない。

ブッシュの失政
共和党の市場原理至上主義

いずれも事実そのものじゃん。
現実から逃避するばかりでは、正しい判断はできんよ。

897日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:22:54 ID:VMPjG4AY
>>882
日本の金融恐慌の有名な失言「今日東京渡辺銀行が潰れました」並みかも。
898日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:25:05 ID:N3i6rsA0
>>895
そうでしょうな・・・
ただ今回アメはそれをふまえた上でどうするかね。
公的資金入れなくてすむアイデアが出ればいいだけだし。
まあ凡人には到底思いつきませんが。
899日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:27:07 ID:6iwhbWiW
>>882
主席スレにも貼ったけど、ここですな
「毒を盛った」って言われてるね

ttp://edition.cnn.com/2008/BUSINESS/09/29/us.congress.bailout.deal/index.html

>After the defeat, Republican leaders accused Nancy Pelosi, the Democratic speaker
>of the House, of giving a partisan speech which "poisoned"

>Pelosi said the $700 billion "is a number that is staggering, but tells us only the costs
>of the Bush administration's failed economic policies."
900日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:30:52 ID:iB9Kr0VE
>>898
やってることは同レベルだけど世界最強国家がやると傍迷惑っぷりも段違いだよね
901日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:32:47 ID:SikvKLKP
誰か安西先生の「まるで成長していない」のAA張ってください
なんかもうお前ら日本のバブルから何も学ばなかったのかと
902日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:34:53 ID:3jKKtCxc
空回りして敵が無駄に増える、657先生の自前の高説が出てからにした方がよいかも
903日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:36:05 ID:BSGx4Rl7
>>901
好き嫌いは抜きにして、かんべいさんところからの引用。
>「アメリカはみずからの失敗から学習する偉大なる能力を持っている」
>「ただし他国の忠告を受け入れたり、他国の失敗に学ぶような賢明さは持ち合わせていない」

まぁ、こう考えないとやっとれん気分だな・・
904日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:40:31 ID:znCoA5dK
>>903
さすがに、現実にそった言葉をだされると頷くしかないw
905日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:40:50 ID:a9oHMWGF
俺も今回は6:4で共和党の失態が大きいと思うけど、
ペロシは煽るし、100人弱の造反出すし、オバマは公開討論強行しちゃうしで、
傍から見たら、もはやアメリカ総gdgdモードにしか見えん。

まあ、他国から見ればアメリカ下院バーーーーーーカ m9(^Д^) か
アメリカ下院のおバカーーーーーー (TД⊂
って感じだよな。
アホだろあいつら。
906日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:41:10 ID:kEr4Syur
>>901
学ばないよ。そして自国の出来事も忘れた。
学んだらGSEのモラルハザードを見逃しておかなかったろうし、それをテコにして儲けようとしなかったろうに。
議員も人間、無意識に得ている情報の大部分はテレビ、新聞のマスコミからw
現状を大部分の議員が認識するのは時間がかかるんじゃないかな
907日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:42:27 ID:hC7LYktB
あいつら実情より感情で動いたな。
908日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:44:34 ID:znCoA5dK
>>905
いや、>890で指摘されているように、共和党はちゃんとした対案を用意しているとも言われているから、失態だけとは
限らんでしょ。

逆に、造反した民主党の火消しが問題だろ。
909日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:45:03 ID:e3XiorWX
まあ岡目八目とも言うし。
910日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:45:43 ID:IsvY/qJW
CNN見てたら「医療や労働訓練にそのお金を使えば国は良くなる」って町の声がやってたけど
庶民はどこも変わらないね
911日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:46:20 ID:rBSq09RG
アメリカpgrとばかり言っていられないよ。
何たって我が党が政権を獲ってしまう可能性が高いんだから…。
912日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:46:52 ID:kEr4Syur
>>910
それを選択して取り上げるのもマスコミ
913日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:48:39 ID:iB9Kr0VE
pgrっつーか世界中に飛び火すると思うと溜息しか……

気持ちというか状況はよくわかるだけにね
914日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:53:56 ID:Jh/eYqCE
「ドル崩壊」が始まったのかもしれないね。
915日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:54:15 ID:ZSYrjv8P
>>913
日本のバブル期と違うのは住宅ローンを輸出してるって事だからな。影響が違いすぎる・・・
916日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:06:00 ID:rBSq09RG
>>913
世界中に飛び火するのに日本まで我が党政権になってしまったら
立て直しのために働ける国が無くなってしまうんじゃないかと…。
欧州もガタガタ来ているし。
917日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:09:57 ID:E3wRqWP/
>>890

>最後まで風見鶏ではっきりした案を出してない唯一の勢力は民主党造反議員連合。
>修正協議を開催してこれからいろんな意見を聞こうと言い出してあらゆる方面から
>鼻で笑われたw

あっちもこっちも我が党というヤツは・・・。
918日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:14:43 ID:SikvKLKP
>>916
そんなときこそ中国、韓国と協力してアジア経済圏ですよ(棒
大東亜協栄圏ですよ(棒


そう考えていそうな連中が居る悪寒
919日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:15:23 ID:IsvY/qJW
住専国会の時にピケ張って抵抗した小沢さんとかの日本野党に比べると
共和党は首尾一貫してるw
920日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:15:55 ID:myzNi5v1
そういえば、旧日本軍慰安婦非難決議しちまったのも
米下院だった。
921日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:25:19 ID:5HRuv4JG
中山は確信犯で、メディアジャック、
麻生も型破りな所信演説で、メディアジャック、
どちらも目的は同じで、解散時期のフリーハンドだろ。

米国の金融自爆テロで、為替は日本以外全部沈没だが?
小沢の代表質問は国民にどう判断される?
北朝鮮を訪れるヒルの成果は?

解散時期をどう決めるのか決めないのか、
麻生の判断、そして何よりも「運」が問われる。
922日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:27:56 ID:oO52Ulqw
>>919
そういえば、アメリカ金融問題に関する小沢コメントってでていない気がする。
923日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:28:07 ID:5LpE0yNN
ぶっちゃけ、今回の否決では、共和・民主双方にとって痛手だろうな
924日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:33:49 ID:SeaUTdHG
一つくらい良い点を探すなら・・・
さすがにオバマも危急存亡の時だと理解できたんじゃないかってことくらいかな?
925日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:42:50 ID:IsvY/qJW
経済が下り坂に差しかかったばかりの時点で大統領になるのは大変だね
次の人の再選は無理そう
926日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:43:23 ID:FmBHiJIf
>>920
あの日系のじいさんかw
927日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:45:20 ID:PtLRMeS8
一緒に探す
928日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:45:40 ID:OJ+NQH7D
>>926
あれは本当に日系かと言われてましたな一部では。
929日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:45:42 ID:oO52Ulqw
>>926
いまごろ中国系からの献金がとまって涙目だろうな。
930日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:50:37 ID:NbkgsFtM
>>926
マイクだかエドモンドだかいったな
あれに日本人の血が流れてるとは思いたくねえな
931日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:51:02 ID:PtLRMeS8
>>928-929
ダニエル・イノウエ上議員議員はマジで歴戦の勇者だぞ。
マイケル・ホンダは、南北戦争に従軍した
中国系アメリカ人か、中国人への感謝決議を
慰安婦法案を通した丁度一年度に通してる。
932日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:54:16 ID:PUMibA4u
日本では特ア(主に半島か)とズブズブの公私混同が著しい、
チンピラゴロツキDQNを一網打尽にできる可能性が高い!
933日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:08:18 ID:FmBHiJIf
ああ、思い出したw
マイク・ホンダだ
あのじいさん

なんで急に、従軍慰安婦の公式謝罪を求めるとか
アメリカの日系って、なんであんなに日本が嫌いなんだろう
934日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:13:07 ID:Kn61tXOG
>>933
ホングダは日系ではなくベトナム系だと思ってる
935日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:13:15 ID:oO52Ulqw
>>933
彼自身は、普通に地元の有力団体の意向をうけての、
通常の議員活動ですよ。

地元の有力団体が中国系ってだけで。

んで、中国系のほとんどは、普通の中国人だとはおもいますよ、
一部を除いてでしょうけどw

ただ、今回の騒動で、他所の国で離間工作するどころの騒ぎじゃなく、
個人個人でお金確保に走らないといけなくなる。
しばらくはおとなしいでしょう。

んで、献金がへるだろうなと。
936日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:13:40 ID:6xjiwGon
>>933
あれは華僑じゃね?
937日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:14:11 ID:CiC9UwK3
マイク・ホンダは本人が日系人と言い張ってるだけで
実は特亜系の出な気がする。
938日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:14:37 ID:OJ+NQH7D
>>931
ダニエル・イノウエ氏は慰安婦決議案反対でした。
元442連隊の方でヨーロッパ戦線で右腕をなくされたと聞いてる。

ほんとに?と言われてたのはマイケル・ホンダの方。
まあそういう人だからなぁ……>中国への〜
939日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:19:52 ID:/bWVHK34
>>936
どうも経歴に怪しいところがあるという話は聞きますね。
強制収容所での記録が無いとか。
940日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:19:57 ID:dGwHYcXn
今回は民主主義の悪い面が出たね。
941日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:21:29 ID:hgj6cm26
地元では典型的なBananaと言われてますね。
日系の2-3世になると白人への劣等感からか日系に敵意丸出しの人が居ますがそれに近いかと。
942日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:25:40 ID:p1UPeavt
米国はまた大胆な決断をしたなぁ。
しかしこれで金融危機が続くことは確実になったから、
住専国会でピケを張った小沢には不利な状況だね。
943日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:32:13 ID:xkOdqh5f
>>942
スローガンとして「アメリカ追従自民のせいフンダララ」で突っ走るし、
住専なんて昔のこと、もう、関係ありません!!ってことで
マスコミも報道しないと思われ。
944日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:38:16 ID:Ol7a6ETg
ttp://www.asahi.com/business/update/0930/TKY200809300092_01.html
>「批判票のつもりで反対したら、ほかの議員も同じで、思わぬ否決となった」
あほかあああああああっ
945日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:39:43 ID:a9oHMWGF
今回も補正予算反対して参院ボイコット、収拾つけたければ総選挙しろって
実力行使ぐらいは平気でやると思うよ。
小沢民さん、選挙の票読みとご主人様への尻尾振り以外はてんでダメな人だから。
946日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:42:28 ID:oO52Ulqw
>>944
いや、議員スタッフとあるし、さすがにそこまでは、と思いたい。
947日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:42:51 ID:myzNi5v1
>>944
“御灸”をすえたんですね?
948日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:42:57 ID:/bWVHK34
>>944
あらまぁ。
お灸を据えたつもりで自分達が火達磨になるのはアメリカも同じなのかよ。
949日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:44:33 ID:FTbInfqS
「日教組批判は取り消すわけにいかない」中山前国交相インタビュー(上)
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/182847/


もう、フルスロットルっていう感じですねw
950日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:49:34 ID:InjwodeN
>>918
まじで、日本だけじゃん? 息してるの。
951日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:52:33 ID:Ol7a6ETg
ドルに対して円がageでユーロがsage。今までの調整と言ってしまえないこともないけど・・・・
952日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:54:38 ID:dYAPXZd4
国家より自分の選挙のが大切な人が選良なんだから笑える。
953日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:57:15 ID:IsvY/qJW
まあ落ちたらただの人だから
954日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:57:19 ID:InjwodeN
>>952
おっと、我が党の悪口はそこまでだ。
955日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:00:29 ID:/bWVHK34
まあ、有権者は国家よりも自分という考えであれば、当然政治家もそう行動せざるを得ないからね。
実際、日本はしれがもっと酷いわけだし。
956日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:06:56 ID:iB9Kr0VE
格好良く決めながら「しれ」は無いだろう
957日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:06:58 ID:pmYYwG+N
>>949
アフターバーナー焚いてるなw
958日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:10:14 ID:1UAPU4zR
みなさんありがとうございました(´・ω・`)
従軍慰安婦問題もさることながら
アジア系アメリカ人が日系へとなりすます事もやはりあるんですね。
勉強していたつもりでも、アジア系アメリカ人までは頭がいってなかったorz



959日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:10:59 ID:/bWVHK34
>>956
うむ。
ビシッと服装を決めたつもりが、ズボンのチャックが全開だった時のような気持ちだ。
960日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:11:14 ID:iHfDu0hn
次スレ用意できませんでした。
どなたかお願いします。
961日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:15:21 ID:5T47XAQq
>>896
前に共和党はバブル崩壊を予想して対策法案を出してたが
民主党が否決して通らなかった、というのをここで見た希ガス。
962なんという勇者 株主【asia:239/6388=3(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/09/30(火) 13:38:41 ID:fW4FN3Lw BE:524427236-2BP(130) 株主優待
では立てます
963なんという勇者 株主【asia:239/6388=3(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/09/30(火) 13:45:00 ID:fW4FN3Lw BE:1631549478-2BP(130) 株主優待
立てましたが… スレ番ミスったorz

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その120 (実質121)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222749688/
964日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:46:58 ID:FTbInfqS
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/182910
「10・3解散」先送りへ 株価下落で与党が「補正優先」確認

米下院が最大7000億ドル(約75兆円)の金融安定化法案を否決し、日本でも株価が大幅に下落したのを受け、自民、公明両党は30日、臨時国会で平成20年度補正予算案を成立させることで一致した。
公明党は予算審議に慎重だったが、金融危機の深刻化を受け、未成立のまま衆院解散・総選挙に打って出ることは得策ではないと判断した。
10月3日の衆院解散が濃厚になっていたが、これにより、解散時期は補正予算成立後に先送りされる方向となった。
与党は30日午前、国会内で、幹事長・国対委員長会談を開いた。自民党の細田博之幹事長が補正予算成立に向けた協力を要請したのに対し、公明党の北側一雄幹事長も了承した。
また、両党は金融対策に関するプロジェクトチームを設置することを確認した。
会談後、自民党幹部は「国際金融危機を受け、何もしないで衆院解散という状況ではない。
民主党が主張する衆院2日、参院2日という予算審議日程を信用するしかない」と語り、補正予算案成立に強い意欲を示した。
細田氏も30日午前の記者会見で経済情勢について「一刻の猶予も許されない。党利党略的な議論で、いつ解散したらわが党が有利だとかを考えるべきではない」と語った。
30日午前の自民党総務会でもメンバーから「危機的状況にあり、ここで日本が権力の空白を生んではいけない。
解散は当面やらないというメッセージを発するべきだ」(加藤紘一元幹事長)、「日本がどう責任を果たすべきかを立ち止まって考えるべきだ」(津島雄二党税制調査会長)など、衆院解散に対する慎重論が相次いだ。
自民党の大島理森国対委員長はこれに先立つ国対正副委員長会議で「補正予算案は断固成立させるという決意で進みたい。
首相の思いを実現させ、参院も同じ気持ちで対処してほしい」と述べた。麻生首相は29日夜、「国民にとって景気は深刻だ。補正予算案をきちんと上げる(成立させる)ことが必要だ」と記者団に語っていた。



適当な言い訳ができてよかったですね、記者の皆さん(棒)
965日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:48:56 ID:e3XiorWX
>>963
スレ建て乙
966極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 13:50:02 ID:7UeCvja1
>>963
乙です。

面白いニュ―スが入って来ました。

民主党 涙目?www
967極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 13:51:15 ID:7UeCvja1
>>964
次スレに送ろうと思ったのに…orz
968日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:51:22 ID:znCoA5dK
>>966
民主党も、国民の景気をと謳っているからな。
少なくとも今の段階での選挙は意味がない・・・小沢も落ちたな。
969日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:57:42 ID:oO52Ulqw
>>963

>>964
×10月3日の衆院解散が濃厚になっていたが、
○10月3日の衆院解散を希望していたが、
こうですね、記者さん!
970日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:57:43 ID:5k8hfgD9
>>918
数日前に中共メディアでまさにそんな記事をみたよw
日本に輸入されそうだ。
971日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:00:30 ID:BSGx4Rl7
>>964
その一方で、今朝のぶらさがりで、
記者.公邸にはいつ引越しを?
太郎.選挙終わったあとです

とまぁ、煙に巻いてます。
まぁ、解散はないと思うけど、この段階で手の内さらすバカはいないわな。
そのうち我が党から「選挙するする詐欺」とか言い出しそうだ。
972日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:02:52 ID:3yShXzTs
>Q アメリカの株安のことですが、アメリカの下院で対策になる法案が振り出しにもどり…
>A 28票差だっけ?
>Q え?
>A 28票差か?
>Q すいません、そうだと思います。
>A 質問するならそれぐらい調べろよ。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080930mog00m010015000c.html


我が国の記者はいつも通りこんなです><
973日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:05:30 ID:OJ+NQH7D
>>972
野党だけでなくマスコミにも攻撃的なんだなw
974日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:05:40 ID:IsvY/qJW
恥ずかしい記者だなぁw
975日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:08:40 ID:InjwodeN
>>972
質問するにも戦々恐々・・・。
どんだけビビりなんだw
976日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:10:43 ID:BSGx4Rl7
>>973
外務大臣になったときの就任会見の最後を思いだしなよ。

記者.次期総裁選のライバルは?
太郎.うーん、マスコミかな。
977日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:11:19 ID:WaAfSdgG
>>944

・・・はい?
978極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 14:11:32 ID:7UeCvja1
>>972
芸能レポ―タ―と勘違いしてるなwww

でも今回の組閣のインタビュ―は大変だな〜
だって大臣の多くが組長顔で一言一言に重みがある。
記者さん頑張ってね〜(棒
979日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:12:39 ID:hyl7lvBM
>>972
変態新聞の記者のレベルならね…
980日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:20:51 ID:oO52Ulqw
>>972
生でやりとりを掲載するのは、良い度胸だw
それだけはほめよう。
981極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 14:25:33 ID:7UeCvja1
>>979
記者団になってるからマスコミ全部だろう〜
こんな小学生のレベル相手する政治家も大変だ!
お察し致します。

記者団のやり取り読んだけどプロじゃないね。
こんなのに踊らされるってのも情けないです。
982日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:26:45 ID:DGqo6Cpe
>>972
全角のアルファベットや数字を使っている人を見ると
頭の悪い子に見えて仕方がない。
983日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:29:46 ID:OJ+NQH7D
>>982
ヒント:記事のコピペ
984日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:32:49 ID:BSGx4Rl7
>>982
>頭の悪い子に見えて仕方がない。
ソースが変態新聞ですからw
985日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:33:15 ID:oO52Ulqw
えらそうにいっておいて、自分もわからなかった言葉が・・・

Q 好戦的なととらえられているのはどうしてでしょうか。

A よく分からない。それは書いている人の話ですからよく分からないですけど。ニューヨークタイムズは総じて昔からそうだったと思いますけども。ペイトリアストであることは間違いないでしょうね。


この ペイトリアスト って意味がわからんかった。
986日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:41:34 ID:7I7blnjS
もうだめぽ
足引っ張りすぎ


米金融法案「女性議長だから否決に」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080930-414319.html

 自民党の笹川尭総務会長は30日、国際的な金融不安を広げた米下院の緊急経済安定化法案否決をめぐり
「下院議長は女性で、男性とはリードがひと味違う感じがする。それで破裂した」と述べ、
女性議長だったことが否決の一因との認識を強調した。国会内で記者団に述べた。
 女性蔑視(べっし)とも受け取れる発言だけに、女性団体などから批判が出る可能性もありそうだ。
 笹川氏はまた、同法案に反対した下院議員について「(米国では)企業の代表取締役が高給、
すごいボーナスをもらっているので、ひがみがある。それが出てしまった」と述べた。
987日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:46:31 ID:znCoA5dK
>>986
でも、事実は覆らないからなー
少なくとも米下位議員スタッフコメントが流れている以上は、どちらもアホばっかか?
と、乾いた笑いしかでないよw
988極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 14:59:45 ID:7UeCvja1
>>987
話の前後省いていませんか? 
後の部分は納得しますね。
しかしこんなのわざわざ記事に起すようなことかな?

何を喋ってるか判らないから、言葉尻を攻撃してる所もあります。
勉強してたら記事にする事なんて山ほどあるはずです。
やっぱ一回潰れたほうがいいかもね マスゴミさん〜www
そんなの書いてる暇があるんだったらもっと勉強せんかい。
と偉そうに言ってみるwww
989日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:03:27 ID:IsvY/qJW
三河屋のサブちゃんでもできる記者稼業とか
昔、少なすぎるだの遅すぎるだの言って日本を嗤ったアメとか
いろいろ腹が立つ
990日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:06:21 ID:edxmRlcY
マスゴミ総動員で揚げ足取ろうと必死なのがもうねぇ
大臣記者会見の時、小渕少子化相に御自身の子作りについて
聞いていた記者がいるのだが、品性の下劣さが良くでてます。
991極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 15:15:13 ID:7UeCvja1
>>990
本当に子供だよな〜www
記者って高貴な仕事ではなかったの(棒

せめて自分が取材する事くらい触りでもいいから勉強しようよ〜
992日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:22:24 ID:D7wJoFmm
>>991
記者のよくある言い訳

  「先入観が入るのを防ぐため、現場の生の声を大事にしたい」

あいつら、ほんと自分の取材分野の勉強も見識も持ってない。
993極楽蜻蛉:2008/09/30(火) 15:24:56 ID:7UeCvja1
埋めモ―ドなので
ここで社会党ミズポたんの登場

社民・福島党首 株価下落「政府は過度なドル下支えには注意を」

社民党の福島瑞穂党首は29日午前、党本部で記者会見し、米国発の金融不安で株価が急落したことに対し、
「日本政府と日銀が危機対応のための国際協調を迫られるのはわかるが、今後も過度に支えれば悪影響をもろにかぶることになる。日本経済が恐慌状態にならないような注意が必要だ」と警戒感を示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809301238004-n1.htm

あんまり選挙に拘ってませんね。
994日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:25:15 ID:NPmeVbDx
>>986

ほんとに、なんでマスコミの手にまんまと乗るんだよおおおおおおおおお

失言なら、昔から腐るほどあるんだ
また、やってんのかwって鼻で笑えるようにできないの?

真実は、マスコミが全く報道にしない所にあるんだから
こんなもんに釣られてやるなよう(´・ω・`)

995日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:25:48 ID:znCoA5dK
>>993
意外な一言ではあるなw
996日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:28:17 ID:QwB+tiBI
>>986
やっぱり自民党は馬鹿を一掃してやり直すべきだな。
997日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:29:34 ID:iB9Kr0VE
>>993
中身は空っぽだが今すぐ解散と言い出さなかった事だけは評価
998日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:31:33 ID:BSGx4Rl7
>>997
毎度同じパターンでは飽きられると踏んで、
選挙は辻元が言うってことにしたとか・・
999日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:38:18 ID:E3wRqWP/
>>998
辻元は衆議院議員なので、解散担当かも。
1000日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:39:55 ID:J45qgzu+
1000
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""