【マターリ】キムチより梅干〜鍋におでん〜【和食】食文化スレ第17談!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏彦 ◆z2v1usCPsk
キムチはたしかに不味いし、日本人の身体に悪いが、
松茸の吸い物やキリタンポなどは日本人のために出来た食ではなかろうか。
またこの季節鍋やおでんなどは家族で食卓を囲んで格別の趣のある品!
当然の事ながら他の漬物、梅干、納豆がうまいのは当たり前。
スープごときでは味噌汁には絶対勝てない!
日本の菓子、日本の酒も取り入れて
日本食文化で、全方位攻撃だ!!

2夏彦 ◆z2v1usCPsk :2007/11/30(金) 20:15:28 ID:xMYNsCme
3J ◆xwDQN.24h. :2007/11/30(金) 20:21:22 ID:JJ2ce9RS
4J ◆xwDQN.24h. :2007/11/30(金) 20:22:03 ID:JJ2ce9RS
いや〜みなさんすみませぬ。
落ちとったやないか!w
5日出づる処の名無し:2007/11/30(金) 20:29:12 ID:blLN47Nq
味噌汁は最高ですね。
豆味噌(赤だし)、白味噌(米味噌)、麦味噌
麦味噌(九州方面)だけ使った事がないですが。
家は、あわせ味噌で味噌汁を作っています。
山菜、魚介類、肉類など、あらゆる素材を引き立てるのは味噌ですね。
6J ◆xwDQN.24h. :2007/11/30(金) 20:52:37 ID:JJ2ce9RS
今日の晩飯はお手製の牛肉とミックスベジタブルと卵の焼き飯〜
これシンプルだけど美味いのよw
7戦う調理師:2007/11/30(金) 23:18:48 ID:hZ6J5SI5
(ノω;)
乙であります。
8日出づる処の名無し:2007/11/30(金) 23:37:10 ID:GxIYOKlS
牛肉がお手製だと勘違いしたわっしはBSEかも
9戦う調理師:2007/12/01(土) 07:37:40 ID:OxeVEaxr
本日は、休みにつき朝飯を作った。大根と油揚げの味噌汁、厚焼き卵、大根の葉と豚肉の炒め物…、嫁は風邪でダウン中につき味噌味の雑炊を(卸生姜をちょっと入れるのがポイント)
10J ◆xwDQN.24h. :2007/12/01(土) 20:41:33 ID:Tss1GggF
>>7
美味いんだから泣かない!w

>>8
彼の国の思考回路に入れ替えられたかも・・・w

>>9
休みなのに自炊・・・(ノω;)
嫁はん大事にしなはれよ〜

今晩は明太フィッセル。これだけで腹一杯w












明太フィッセルってフランスパンの二度焼きみたいな奴ねw
11戦う調理師:2007/12/01(土) 22:10:46 ID:OxeVEaxr
休みの時は、俺が作りますが何か?しかし、娘が嫁さんの近くに行きたがってグズルから参りましたぜ…(今はスヤスヤ寝てます)
ワン公親子も寝てるので、起きてるのは俺1人、とりあえずビール飲むかな
12戦う調理師:2007/12/01(土) 22:13:26 ID:OxeVEaxr
>>10
忘れてた

(´;ω;`)
13J ◆xwDQN.24h. :2007/12/01(土) 23:33:09 ID:Tss1GggF
忘れてていいからw
14日出づる処の名無し:2007/12/02(日) 19:59:55 ID:tbxFt85w
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女


15日出づる処の名無し:2007/12/02(日) 22:47:44 ID:RrGUtHAf
【米】ニューヨークで日本料理店を経営してる韓国人が犬鍋をメニューに 在日本大使館に抗議が殺到
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1155744372/
16日出づる処の名無し:2007/12/03(月) 23:59:27 ID:L0XiTwlX
【コラム】 冬はやっぱりおでんで一杯!でも“鍋”と“おでん”の違いって?
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9090.html
17日出づる処の名無し:2007/12/04(火) 18:32:16 ID:dgD8dGUO
お、復活してたか>>1
そして
>>10 。・゚・(ノД`)・゚・。
18日出づる処の名無し:2007/12/05(水) 04:43:05 ID:KXAOQttk
鍋つくったりしてるんだがなかなか思ったとおりの味にならない。
調味料が味の一体感を壊してるのに気づいて、天然のだしを
使うようになったらうまくなった。
繊細な料理の味付けは難しいと実感してる。
同じ鍋料理でもカレーなんて油と甘みで簡単にうまくできるんだけどな。

>>14
ほめごろしか?
反日ネットウヨw
19戦う調理師:2007/12/06(木) 08:05:48 ID:xma0/Ryk
ブックオフで、「流れ星 銀牙」を購入…、犬好きにはたまらん漫画だ。
20戦う調理師:2007/12/06(木) 08:10:08 ID:xma0/Ryk
訂正・「銀牙 流れ星 銀」だった…。でも、昔の漫画は良いなぁ
21:2007/12/06(木) 11:30:44 ID:xYo3kqsY
ローソンおでん消費期限切れ発覚 コンビニのおでんは不衛生?
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9193.html
22日出づる処の名無し:2007/12/07(金) 00:08:53 ID:bGfz8nwg
おでん食いたくなった!明日は屋台おでんで一杯逝くか
23戦う調理師:2007/12/07(金) 19:42:43 ID:NVYhCwk1
本日の晩飯は 鴨鍋(鴨肉をもらったので)絞めに蕎麦を投入予定
とりあえず、飯の前にに娘と風呂ッス
24J ◆xwDQN.24h. :2007/12/07(金) 22:11:03 ID:/Bpb+Ih4
>>17
そこ泣かない!w

>>18
鍋の味付け難しいよねぇ。
味噌入れたりすりゃ簡単だけどw

>>19
おっさん年がバレますぜw

>>21
マジか?

>>22
屋台いいよなぁ・・・冷やで一杯飲みながら厚揚げなんぞたまらんなぁw

>>23
鴨を絞めてその中に蕎麦を入れて鍋にしたのか・・・大変な鍋じゃなw



わし今晩焼きうどんだったのよねぇ・・・。
目玉焼きが乗っかってたからちょっとだけ嬉しかったけどw
25戦う調理師:2007/12/07(金) 23:32:04 ID:NVYhCwk1
>>24
「白い戦士ヤマト」よりは新しいぜよw
26日出づる処の名無し:2007/12/08(土) 18:55:38 ID:TQDLZ76h
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女


27戦う調理師:2007/12/11(火) 09:49:54 ID:tbDyBJm5
腰が痛い
28:2007/12/11(火) 20:52:46 ID:gGGdod4X
『mixi』でファミマ店員が肉まんとおでんにツバ入れ告白!
http://news.ameba.jp/internews/2007/12/9346.html
29日出づる処の名無し:2007/12/14(金) 11:15:48 ID:/L5jgbu3
そろそろお昼か、何食べよう・・・
30戦う調理師:2007/12/18(火) 06:57:55 ID:cHAoMTq8
戦闘糧食がUFOキャッチャーの景品に?
http://orz3.2ch.io/orz/orz.cgi/-/mamono.2ch.net/newsplus/1197862206/
31戦う調理師:2007/12/19(水) 20:48:48 ID:zqSKGhTD
活気がなかねぇ、っうか、うちの姫君(愛娘はぁと)とワン公の可愛いさと、嫁さんは世界一だぜ。
32夏彦 ◆z2v1usCPsk :2007/12/21(金) 17:19:57 ID:RGR988AR
>>30
いやはや、戦闘食料は意外と旨いと聞きますが、どうなんでしょう?
33戦う調理師:2007/12/25(火) 17:43:25 ID:Ur1QLEl3
>>31
不味くはないけど、結構味が濃いめ。ちなみに、演習の状況中(戦闘行動中)どしゃ降りの中、これをタコツボの中で食うのは苦痛です
34夏彦 ◆z2v1usCPsk :2007/12/26(水) 20:45:11 ID:RuXKI6SA
>>33
味が濃いめなのは、何となくわかる気がします。

>これをタコツボの中で食うのは苦痛です
嫌ですね、これは……w

今夜は、シチュー、パン、よくわからぬオツマミ、日本酒です。
35戦う調理師:2007/12/27(木) 20:27:53 ID:D3tBt/xT
>>34
十数年前になりますが、まだ俺が新兵のころ、演習中にミゾレのふる中タコツボの中で寒さに震えながら、コレを食いました…。その時の心境は「俺って…何やってんだろう…?なんで、こんな惨めな思いしなきゃならんのだろう?」今じゃ慣れましたがw
36J ◆xwDQN.24h. :2007/12/27(木) 22:17:39 ID:jVlj0Tl3
ここは墓場かねぇw
人稲杉


ちなみに今夜のご飯はハムエッグ以上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
37 ◆USI/4aFUZI :2007/12/27(木) 23:34:25 ID:CWpKNm64
あれ 生きてる
38日出づる処の名無し:2007/12/28(金) 00:16:08 ID:Ai+URfJf
皆さんもうすぐお正月ですね、餅食うよ餅
39日出づる処の名無し:2007/12/28(金) 02:53:52 ID:myo5QgV2
>>36
。・゚・(ノД`)・゚・。
40戦う調理師:2007/12/28(金) 22:41:31 ID:dFDp3H6v
ちっ…先をこされたか…
>>36
(´;ω;`)
41夏彦 ◆z2v1usCPsk :2007/12/28(金) 22:53:45 ID:zPygVVUx
>>35
日夜、日本の防衛ありがとうございます(`∇´ゞ


>>36
|`∀´)Ψケケケ
42戦う調理師:2007/12/30(日) 14:24:41 ID:gzzcnle6
実家に帰省中、しかしなんか忙しいッス…。
43J ◆xwDQN.24h. :2008/01/01(火) 00:33:48 ID:HcSjfKKF
新年明けましておめでとう御座います。旧年中は大変お世話になり有り難う御座いました。
本年も昨年同様、ご厚情、御勾配、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。


晩飯?そりゃ年越しそばだけじゃ!うひゃひゃひゃw
44戦う調理師:2008/01/01(火) 09:13:39 ID:OdBpvilS
新年明けまして、おめでとう御座います。今年もよろしくお願い致します。

>>43
晩飯、年越しそばのみ…初泣き
(ノω;`)
45日出づる処の名無し:2008/01/03(木) 18:31:00 ID:yOdQWMrZ
あけましておめでとうございます
お雑煮食ってるよ雑煮
46戦う調理師:2008/01/03(木) 19:12:13 ID:FJr9M/JE
俺は、明日から仕事なんで一足先に家(嫁さんは鹿児島の実家で同窓会があるんで残った。宮崎の端から鹿児島までの強行軍は疲れます)に戻ってます。…っうか、嫁さんと娘にワン公の居ない家って寂しいのね…。
47日出づる処の名無し:2008/01/11(金) 19:49:20 ID:BxZobH4j
鹿児島かぁ…。
芋焼酎の本場じゃないかぁ。
おとそはやっぱり「お湯割り」なんですかねえ?
うまい焼酎いっぱいあるよなあ。
48日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 00:26:19 ID:LFOo3YIZ
宮崎はスコールの聖地だから、すべての自販機にスコール入れる条例あるってホント?
49戦う調理師:2008/01/13(日) 10:12:52 ID:2Z5hkdru
あんまし見かけ無いが?
50日出づる処の名無し:2008/01/13(日) 21:20:40 ID:9cHsHwVN
スコールはたまに関東でも見かけるよね
その時は懐かしいから買いだめしてしまうw
51しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/01/14(月) 21:40:21 ID:HaK2YdRx
スレがたっていたことを今更知ったワシ。

にょろにょろ〜@ムーミン谷
52日出づる処の名無し:2008/01/15(火) 22:24:31 ID:t4UiJGVQ
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女


53日出づる処の名無し:2008/01/16(水) 00:17:49 ID:dEr4CORu
これ既出?さっきチャンネル桜で紹介されてた。和食とは限りませんが、

海自の自慢レシピ、HPで公開…2年かけて200品を紹介
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20080105gr05.htm

上述ソースで紹介されているHPはここ↓

海上自衛隊ファミリーページ:本日のオススメレシピ 
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/menu/today/index.html
54日出づる処の名無し:2008/01/17(木) 22:55:18 ID:PhV2wgzD
鏡割り忘れてたw明日あんころもちにして食おうw
55日出づる処の名無し:2008/01/18(金) 03:00:41 ID:dHJh5/7A
56日出づる処の名無し:2008/01/18(金) 11:37:52 ID:hX+zFHpi
いいな〜ブリ大根、鶏大根も美味いね
翌朝大根に汁がしみ込んで冷えた状態になってるも好きだなw
57戦う調理師:2008/01/18(金) 14:27:48 ID:SllJy+JG
豚バラと大根を煮込んでも美味いぜ♪
58戦う調理師:2008/01/18(金) 20:22:32 ID:SllJy+JG
茄子の古漬けで、一杯♪オヤジとか言われても、こればかりは譲れねぇぜ
59日出づる処の名無し:2008/01/18(金) 22:37:47 ID:na4N4xK7
焼酎のお湯割りに梅干しで一週間の疲れを癒すぜ!
60しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/01/19(土) 11:09:42 ID:9TK2FDoR
焼酎はそば湯割りが暖まりますぜ、旦那。
わっしは冬の蕎麦屋で熱燗にするかいつもなやんでしめぇやす。
61日出づる処の名無し:2008/01/19(土) 17:42:27 ID:BywMOIXG
蕎麦屋では「そば焼酎」をガンガン飲ませているんだよな。
そば焼酎をそば湯で割って飲むと、死にそうにうまいと聞いているんだが。
一度「そば尽くし」の酒宴を味わってみたいもんだのう。
62戦う調理師:2008/01/19(土) 19:41:08 ID:/WwFfrEc
同期が釣ってきた鯵で(俺も行く予定だったが、都合がつかなくて行けなかった。沢山釣れたとかで三匹もらったんよ)、ナメロウを作った、しかし嫁に殆んど食われた…。
63日出づる処の名無し:2008/01/19(土) 20:54:46 ID:YRiQ6u4A
そんなら代わりに嫁をナ(ry
64戦う調理師:2008/01/19(土) 21:22:13 ID:/WwFfrEc
二匹目の子供を作成する為、がんば…何、言わすんじゃ
65しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/01/19(土) 23:12:12 ID:9TK2FDoR
大寒前から春まっさかりとは畏れ入る。

キノコ鍋食って寝る〜。

66日出づる処の名無し:2008/01/19(土) 23:25:19 ID:BywMOIXG
  __
ヽ|・∀・|ノ 肉じゃがウマイ
 |__|
  ||
67しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/01/20(日) 23:38:55 ID:HmCpvWjP
うひょー
締め切り直前なのに旨い酒買ってしまったら呑まずにいられませんw

獺祭旨すぎる。
68日出づる処の名無し:2008/01/22(火) 01:09:24 ID:TjWLr171
冬はビールに鍋だな
69戦う調理師:2008/01/22(火) 18:37:42 ID:wSDS3/bo
晩飯は白菜鍋♪豚バラと白菜の絶妙なハーモニー♪ちなみに、今日は酒無しだ
70日出づる処の名無し:2008/01/22(火) 20:16:26 ID:MliGx7yz
台湾人を叩く奴は全部チョン
台湾に悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女

71日出づる処の名無し:2008/01/23(水) 01:05:50 ID:joKjma//

昼飯もなるべく和食
72J ◆xwDQN.24h. :2008/01/25(金) 21:34:12 ID:LXsCU3Gi
うむ。皆おもいおもいにいろんな食事で良きかな〜w
つーか、わし明日がようやく正月なわけだが・・・・・orz

本日の晩ご飯
コロッケ・鶏の唐揚げ・明太を鶏肉でロールしてスティック状にしたやつ・味噌汁・
かぼちゃ・白菜の漬け物←コレが一番うめーw

と、ようやくの休みの前の日となると品数が異常に増えるわけだが、ちなみに明日は朝から雑煮だそうなw
遅かねぇ・・・ようやくっちゅーところかねぇ。こげな仕事しよったらやっぱどうしようもなかねぇ。
73しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/01/26(土) 00:15:10 ID:3lEvnjHB
>>72
明日が正月ってあーた。、どうせならスレ的に旧歴で、武家言葉で、格好良く決めちゃえ〜♪


#いやぁ、今年の正月は「七人の侍」(黒沢原典)「荒野の七人」(影響受けた西部劇)「サムライ7」(昨今のリスペクトなアニメ)を見比べると言う時間的贅沢三昧だったのであります

74戦う調理師:2008/01/26(土) 11:06:47 ID:/FG3MFD8
>>72
お疲れ様であります。
>>73
リメイク版「椿 三十郎」すげぇ微妙でした…(まぁ織田の演技は悪くは無いけど、イメージ的にチョイと…)。それと「AVP2」は期待外れッス
75日出づる処の名無し:2008/02/02(土) 16:14:20 ID:Xnt0vpRR
内容が全然更新されていなと思ってたら、ゾヌが壊れてたのよ^^; 旧版を削除して、新版をインストール。
お懐かしい方々がw 皆様、お元気のようで嬉しい限り。これからもよろしく。
ちなみに本日の昼飯は冷や飯、味噌汁、白菜の漬物、昨日の残り物。以上。
76戦う調理師:2008/02/03(日) 13:23:06 ID:8TeoHBYt
久々にピザを食った♪
77しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/02/06(水) 21:17:05 ID:nuwrjKV4
鴨ネギの主客を入れ替えてみました。
土鍋に出汁を入れ、鴨を入れて水炊きにしちゃうのは一緒なんですが、小分けネギだから分けネギだかいう緑色の部分が多い種のネギをこれでもか〜とつっこんで
ネギを主役にし、付け汁はポン酢をやめて、市販の2倍濃縮の蕎麦つゆでいただいてみました。

足りない人は薄手に切った大根をさっと煮てポン酢で2戦目ってのもありかもしれませんが
小生は厚手に切った大根を残り出汁でちょいと炊いて、明日のおかずにしてみます。

>>76
体がっちり鍛えてる人はピザ食っても大丈夫だけど、小生はピザでも食ってろ(ryになっちまいやす。

78日出づる処の名無し:2008/02/08(金) 23:10:11 ID:6zaLVjIA
スーパーで赤魚の粕漬け買ったら鱗着いたままだったよ。
トンカツ屋入ったら外人さんが調理してて、
肉から血が滴った事あったけど、
食文化の違う人達が食料加工業に入ってるリスクってのは、
外食だと特に年々高くなってる気がする。
79戦う調理師:2008/02/09(土) 08:43:03 ID:zyfPIotH
80日出づる処の名無し:2008/02/09(土) 14:11:45 ID:YVmYaJYf
旬の食材は安くて美味いから良いよね。

このごろはスルメイカが安くて良いのが出てるから、
一杯買ってイカ刺しとイカ汁や味噌ヤキイカ。
鉄砲も美味い。

めかぶも安く出てるから、
めかぶ汁やめかぶととろも良い。
81戦う調理師:2008/02/19(火) 17:15:50 ID:lJl7LytA
最近、活気がなかね〜。犬の散歩の途中で、チビ猫を保護した、早く引き取り手が見つかって一安心(うちで飼っても良かったけど、同僚に猫を飼いたいとか言ってたヤツがいたので、ソイツに託した)
82戦う調理師:2008/02/20(水) 19:51:06 ID:osTrI5Y7
娘と風呂♪幸せだぁ〜
83夏彦 ◆z2v1usCPsk :2008/02/20(水) 21:35:04 ID:wMU+xKjG
皆様、お久しぶりです。


>>82
微笑ましいですね^^


バナナ三本、酒、以上ゝ
お陰様で、5.5`ダウン
84日出づる処の名無し:2008/02/21(木) 10:13:46 ID:a41Pco9L
85日出づる処の名無し:2008/02/21(木) 22:47:15 ID:8zoZ3olj
>>84
何かが致命的に間違っていると思う…。
86戦う調理師:2008/02/22(金) 18:23:04 ID:rUf98Wc1
>>85

>>84
> 何かが致命的に間違っていると思う…。

致命的どころの騒ぎじゃ無い
87日出づる処の名無し:2008/02/22(金) 18:47:31 ID:Ecl0B/fk
・・・これ、前衛芸術ってやつかな。
よく知らんけど。
88戦闘的コックさん:2008/02/28(木) 18:44:10 ID:9q6NS55t
のんびりとビール飲みながらカキコ♪「銀牙 流れ星 銀」のDVD‐BOXを買ったぜ♪無駄遣いしたって嫁に怒られたが、一話からの熱い話にハマったようだ。ちなみに最終話でボロボロ泣いたそうな(俺が、仕事行ってる間に見たらしい)
89戦う調理師:2008/02/28(木) 18:46:06 ID:9q6NS55t
某サイトの名前と間違ってしもうた…。
90しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/02/28(木) 19:14:06 ID:McMPrVbY
>>88-89 w
今日は煮こごり買ってきたので、ちょいといっぱいのつもりで呑みます
春野菜も早々に出始めてて、新タマネギをスライスして鰹節をふりかけてから醤油でつまむの好きなんですが
水にさらす時間がイマイチわかりませんです(外れると誠に涙目)

#いっぱいがひらがななのは意味があるw


91戦う調理師:2008/02/29(金) 19:11:25 ID:C0mb6IqV
煮こごりは、ちと苦手だったりする(食えなくは無いけどね)
ちなみに、「ゲゲゲの鬼太郎」の原典である「墓場の鬼太郎」を見た、ダークな展開に嫁さんは絶句…今度「総員、玉砕せよ」を読ませてみるか(冗談だがw)
92戦う調理師:2008/03/07(金) 18:43:24 ID:R7J0sTrE
娘も二歳になるな〜、最近は犬とゴロゴロするのが大好きな姫様です(麻疹にかかった時はビビりまくったけど)
93しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/03/08(土) 00:50:49 ID:eufXmQea
>>92
大変やね〜。

ところでこの季節、漬け物の漬かり具合が非常に微妙でこまりまする。
#真夏の冷蔵庫必須状態よりマシなのかも知れませんが

94日出づる処の名無し:2008/03/09(日) 16:10:34 ID:QL6eVEaO
>>80
めかぶって
ほとんどちうごく産か韓国産しかないので
食えないのが悲しい。
95J ◆xwDQN.24h. :2008/03/14(金) 23:42:09 ID:jDAXYmeU
カキコの激減が寒いくらいだなw
そういや最近体重が3桁にのったので、やむなくダイエットさせられ取るわけだが
ジャンクで今までやってきたモンがどうしろと?と思いつつも、幸か不幸か姉が栄養士だったので
どうすりゃ良いのか聞いてみるととりあえず教えて貰ったなかの一品だけ紹介すると

@ブロッコリー+人参の薄輪切り+ソーセージの斜め切りをとりあえず茹でる。
A適当な入れ物(W:30cm D:40cm H:20cm位)に入れて混ぜる。
Bノンカロリーのマヨネーズドバッとかけて、とろけるチーズをパラパラと
Cオーブントースターで焦げ目がつく程度焼く。

これで晩ご飯腹一杯。いかもローカロリーだそうな。それでも腹がすきゃ水をのめとw

んで、昼飯はというともっぱら菓子パン3個と飲むヨーグルトがほぼ毎日だな。
炭水化物症候群にでもなりゃせんだろうかと一抹の不安が。
しかも食事制限はしても運動はしてないこの矛盾w
やっぱわしにゃダイエットはむかんのかねぇ・・・でも16kg太ったから減らさないとナァ。
スーツが上下ともあわねーし  orz

96J ◆xwDQN.24h. :2008/03/14(金) 23:58:48 ID:jDAXYmeU
あ〜ラーメン食いてーよなぁ。カレーも食いてーよなぁ。
両方禁止令がでとるのよねぇ。
1日1400Kcalに押さえるんだとさ。
基礎代謝上げるには運動して筋力付けるしかないよなぁ・・・。
ジレンマと欲求と自己制御の狭間で、明日もどんなまずそうな飯なのか
及びがつかんなぁ・・・。食事って楽しみの一つでもあるしストレス解消も一役かっとルのよねぇ。
ダイエット中のエロい人なんかいい手があったら指南してくだされ。
97日出づる処の名無し:2008/03/15(土) 17:29:26 ID:7kUunjdd
日本人ならば国産の漬け物を買うか自分で漬けて食べる。
梅干しもご飯の相性には申し分ない。
もし仮に、キムチを食べる場合は国産を買えばよい。
国産のキムチならば韓国にはお金が一切日本から出ていかないからね。

対義語が韓国産輸入業者。
98日出づる処の名無し:2008/03/15(土) 20:22:08 ID:JdgIecT6
今日は桜餅3個食った。
テラウマス
99戦う調理師:2008/03/15(土) 21:12:23 ID:jo1tKvl/
>>96
我慢しなせぇ、歩くだけでも体脂肪は燃焼されるから、極力身体を動かす事を心がけて。あと水泳も効果的ですぜ
100しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/03/15(土) 22:50:03 ID:AvHre1oq
>>98
寒桜が満開だった、きれいだった。
香りかいだら食いたくなったのだけど先に一杯やっちゃったのでやめました。

そういえば今年は和菓子まだ食ってないなぁ。

101日出づる処の名無し:2008/03/16(日) 10:17:36 ID:rvYAc5qS
>>100
桜使ったお菓子は和菓子じゃなくても最近食うが、
生の桜はまだ見てないなあ・・・。
最近は暖かくなって来たんでそろそろ咲いてもいい頃ですな。

とりあえず今日は桜のシフォンケーキ買って食うとするか(`・ω・´)
桜うめえwwww
102日出づる処の名無し:2008/03/16(日) 16:10:03 ID:eghiROQV
>>95
体重が三桁。・゚・(ノД`)・゚・。
103日出づる処の名無し:2008/03/16(日) 18:35:25 ID:R1gf/hf3
>96
WiiFitでストレス発散だ!
104J ◆xwDQN.24h. :2008/03/16(日) 19:00:57 ID:xj3AqGY1
>>97
漬け物と梅干しは既に投入済みw
毎日食ってんのに飽きないのよねぇ。

>>98
それはパブロフの犬を作ろうとする呪文か?w

>>99
水泳行けないのよ・・・忙しすぎて・・・orz
歩かないのよ・・・すぐ車に乗せられて・・・w
でもちょっと時間のあるときにビリーの@やったら死にそうになったぞw

>>100>>101
おまいさんも呪文を唱えるのか!w

>>102
そこ、泣かないようにw

>>103
持ってないのよ。ういい。つーか買う気が無かったりするw

本日の晩ご飯は
焼き豆腐と玉葱のスライスが入った味噌汁と大豆と昆布の煮物なのだ。
高タンパク低脂肪・・・いや低死亡なのだw

桜や梅の季節物の和菓子は良いやねぇ・・・お茶しばきながら食べるとマターリするねぇ。
あぁとうとう涎(ry    w

105しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/03/16(日) 22:06:47 ID:JAWvKVo0
>>104
ええ、唱えますよ、唱えますとも〜。

桜餅売り切れだったので日持ちする羊羹を購入。
うま〜

106日出づる処の名無し:2008/03/17(月) 09:31:27 ID:4Vw0dx39
>>104
>>98>>101そして>>106は漏れ(`・ω・´)9m
呪文ならいくらでも唱えてやんよ!

そういや・・・桜もいいけどよもぎの団子もうまいな。
107戦う調理師:2008/03/18(火) 11:20:32 ID:JEsp9ndv
>>106
そこで三色団子(白、抹茶、ピンク)ですYO
108戦う調理師:2008/03/18(火) 13:34:02 ID:JEsp9ndv
今日の晩飯は、ルパンパスタ(ミートボールスパゲッティ※嫁いわく劇場板「ルパン三世カリオストロの城」で次元とルパンが奪い合ってたからだそうな、ちなみに、今、家族三人で見てます)に決定♪アニメじゃ食い物の描写は宮崎駿に敵う奴は居ないだろうね
109日出づる処の名無し:2008/03/20(木) 00:44:28 ID:pgEn/ezk
日本人ならば国産の漬け物を買うか自分で漬けて食べる。
梅干しもご飯の相性には申し分ない。
NOキムチ!
110戦う調理師:2008/03/21(金) 19:29:15 ID:FHTD0aev
晩飯は、トンカツと大根としらす干しのサラダに油揚げと白ネギの味噌汁に五穀飯♪ちなみに我が姫君(娘)も二歳になりました
111日出づる処の名無し:2008/03/21(金) 19:42:36 ID:iatohAUI
>>110
お、姫様お誕生日おめっとさ〜ん
112戦う調理師:2008/03/22(土) 14:45:59 ID:tMsr1Irx
>>111
娘に代わって、ありがとね
っうか誕生日は過ぎてるんだがw
113しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/03/22(土) 22:25:32 ID:I05JP2Rv
>>110
遅ればせながらご息女の成長をお祝い申し上げまする。

近所の飲み屋さんでうまい蛍烏賊食ったらもう一度食いたくなってしまい、近所のマーケットで買ったら
あんまり美味しくなくてがっかり。

目利きの居る店の品物ってやはり違うねぇ。 orz
114戦う調理師:2008/03/25(火) 21:35:31 ID:fnV5zXMK
暇潰しに、買った「花の慶次」で前田慶次に興味を持ち、調べてみたら…。男すら惚れる、粋な伊達男ってのが理解出来た(誇張とかあれど、何か粋な人ってのは憧れるな)
115日出づる処の名無し:2008/03/25(火) 22:45:38 ID:2LyNi1DS
【食品】満腹感続くたんぱく質、ダイエット食品に アサヒビール[08/03/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206415256/l50
116戦う調理師:2008/03/25(火) 23:07:08 ID:fnV5zXMK
前田 慶治に対して伊達男って失礼かと思うが、「天下御免の伊達男」って言葉がピッタリな戦国武将は前田慶治しか居らんだろうな(俺の個人的解釈ゆえに、御了承願いまする)
117日出づる処の名無し:2008/03/29(土) 01:10:43 ID:iecjAM/Z
日本の桜を見ながら、桜餅を食べることの幸せを感じたい。
118しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/03/29(土) 21:02:33 ID:mTddtKsI
桜満開、とってもステキ♪

純米酒が体に悪いわけがあるか!と先月のdanchuにあったが、本当かもしれない。
弥生の空が霞か雲かと言う時に呑む酒はまさに至宝。

>>116 南の方だよね?、桜っていつぐらいが満開でした?
江戸は今桜満開でございます。

>>117
桜の葉って前年の物だと思うのですが、ものすごく香りが強いですよね。
あと、この季節になると桜の葉を用いた紅茶が出回ってるのですが、あれもすごく香りがします。
桜餅(小生は道明寺粉のが好きです)が売り切れでも桜の茶と普通の餡でも春を満喫できますです。

でもやはり週末で満開だと酒です、朝風呂上がりに酒もって出かけましたよ、桜だけど桃源郷な気分です
おはらしょうすけモード満喫の土曜
119日出づる処の名無し:2008/03/29(土) 23:37:22 ID:GMCV2PMY
靖国神社の桜も満開♪
120日出づる処の名無し:2008/03/30(日) 13:16:52 ID:V6CUaeQh
糞チョンによって国産品愛好会のスレが消されたから、このスレを応援させてくれ。
121しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/03/30(日) 14:13:41 ID:sjuD9mRb
筍と空豆ご飯食べました、桜もいいけど筍の香りも春を感じてうれしいです。
122日出づる処の名無し:2008/03/31(月) 11:54:12 ID:6NtNNLww
明日で4月です。
美しい日本の四季、春を思う存分楽しみましょう!!
123日出づる処の名無し:2008/03/31(月) 13:23:26 ID:mp6mm+IN
ネトウヨは...在日だった
YouTube - 【動画】 ネトウヨを逮捕したら在日韓国朝鮮人でした
http://www.youtube.com/watch?v=IaIjHDMpABA
124戦う調理師:2008/03/31(月) 14:20:42 ID:LdMxsABQ
明日からは、新しい部所に勤務、事務仕事以外なら何でもするぜ♪
125戦う調理師:2008/03/31(月) 18:17:52 ID:LdMxsABQ
今週末、花見なんじゃけど、花見で焼き肉は無いよな…(花見で焼き肉は俺の意見としちゃ風情がねぇ)っうか柄の悪い連中が花を愛でつつ野立とかしちゃ周りが引くかw
126日出づる処の名無し:2008/03/31(月) 20:44:57 ID:g/dmR1Rf
【岡山・突き落とし殺人】 「ホットドッグ食べながら、『電車でひかせて人殺そう』と決意」「大阪から離れた場所で殺そう」…少年供述
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206937729/l50

口にしたら犯罪をしたくなるなんて、アメリカの食事はなんて危険なんだ!www
127しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/03/31(月) 21:05:56 ID:7x3MunUR
>>124
乙やよ〜。
>>125
そこはそれもっと偉い人に茶会なぞに連れて行ってもらってですね(無茶かのぉ)
>>126
パンを食べた人のN%が犯罪を〜ってコピペを思い出しました。


竹の子ご飯ウマー

128戦う調理師:2008/04/04(金) 20:04:33 ID:1Zk9cD18
リンゴ飴を食いつつ、花見の会場へ向かいながら家族で散歩してきました♪当然ながら、うちの姫様と御犬様は人気あります
129しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/04/04(金) 20:09:06 ID:s3BppPJ9
>>128
映画会社に転職したのかとオモタ(嘘です

つぶの大きなアサリ買ったので酒蒸しにして一杯やりました。
関東では桜が吹雪いてます。
130日出づる処の名無し:2008/04/05(土) 13:18:47 ID:vwQgZ8Hx
 先頃、食品需給研究センターという、食品の需給に関する数字を調査して発表している団体が
「キムチの生産量の数字は実際の2倍に計算されていた」ことを明らかにした。浅漬を抜いて、
漬物のトップになったとされたキムチが「今まで一度も浅漬を上回ったことがなかった」と発表の
数字を訂正したのだ。「キムチが日本の漬物のトップになった」とばかり思っていたが、
真っ赤なウソだった。
http://www.shokuhinkenkyusha.com/manpo/200505.html
131しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/04/06(日) 12:51:18 ID:5FCBLl2j
正直の上にバカが四個くらい付くほどまじめに出汁とってきて初めて気が付いた事実。
だし汁に塩入れて麩入れただけでうまいです(栄養価的にどうよってのは捨て置くとして)

っというわけで冷凍庫に入れておいた竹の子ご飯とお吸い物の昼餉で満腹です。

#全然関係ないけど陸自のカレー炊飯風景のムービー見ました、あんなにたくさん作ると単純に作ってもうまいだろうな〜と思いました。
#ちなみに海自はもっとうまそうでしたw(戦艦には厨房が付いてるからね)


132戦う調理師:2008/04/06(日) 19:50:43 ID:ocwSs7Qt
晩飯 酢豚 大根の味噌汁に 三色なます
一度はやってみたいこと、マンガ肉にかぶり付きたい(マンガ肉の味付けはシンプルに塩コショウだろうか?)
133日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 09:41:52 ID:VCNHEBW1
134日出づる処の名無し:2008/04/07(月) 20:17:24 ID:zl5422n6
>>131
#全然関係ないけど陸自のカレー炊飯風景のムービー見ました、あんなにたくさん作ると単純に作ってもうまいだろうな〜と思いました。
>>陸自の野外炊事は、演習中だと結構シビアな条件で、調理しなきゃならんので大変ッス
135日出づる処の名無し:2008/04/11(金) 22:57:58 ID:iTUFaWnd
韓国料理ましっそよ
http://www.kitanoyatai.com/yatai3ki/8.masissoyo.htm
当店は韓国家庭料理をベースにした居酒屋です。韓国料理の基本は「五味五色」の調和といわれています。
「塩味・甘味・酸味・辛味・苦味」の「五味」「黒・赤・黄・緑・白」の「五色」この両面を大切にした料理です。
山菜・野草・木の実・果実はもちろん、漢方薬の薬草も料理の素材として活用されている事でも
健康食と言われる由縁です。是非皆様にご来店頂き本場韓国産の味深いお酒と地場産のお肉・野菜・山菜で
「五味五色」を楽しい雰囲気の中でお召し上がりください。


ネット検索程度で分かると思うけど、「五味五色」は和食の定式なんですが…
136日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 19:59:37 ID:YbjTUM8v
また盗っ人かよ糞チョン
137日出づる処の名無し:2008/04/12(土) 20:01:21 ID:nrHD6qQ0
日本Love
138日出づる処の名無し:2008/04/13(日) 18:50:56 ID:FxfLvW/2
>>135
死ねと言いたい
139戦う調理師:2008/04/13(日) 20:55:02 ID:tyV+di9x
そのうち、懐石料理も我が国発祥とか抜かすんだろうなw
140日出づる処の名無し:2008/04/14(月) 23:24:25 ID:Ze6iTMpa
>>135
帯広…北海道か

地方だと思って調子に乗ってやがるな、そのカバみたいな糞チョン
141日出づる処の名無し:2008/04/15(火) 00:30:24 ID:7JuV24lW
>>135
ホントだwあからさまに和食の定式だな

多分に漏れず、どこかで見聞いて自分の物にしたくなったんだろうな
典型的な韓国人思想
情けない

大半の客が「へぇ〜」とか言ってそいつに嘲笑われてると思うと、
もっと情けない
142日出づる処の名無し:2008/04/16(水) 23:59:59 ID:VlqtoPeO
韓国って何でこう…
143日出づる処の名無し:2008/04/17(木) 22:06:03 ID:bqFIV1ul
それが韓国と言う国だから・・・
144日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 02:00:35 ID:V0I3Wxt/

>韓国料理の基本は「五味五色」の調和といわれています。

こんなハッキリ笑える程の盗用書かれても誰も文句言わんのか?帯広住民は
145日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 05:33:53 ID:U5DuDnay
観光客向けのテナント式屋台村らしい
146日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 12:45:11 ID:ZiR9a1Ir
観光客にも日本文化を韓国発祥と偽って金取ってるのか
図々しい
147戦う調理師:2008/04/18(金) 21:44:43 ID:PwVzt6vc
殺伐としつつある、スレに和やかな風をカキコ、姫君と柴の御犬様を連れてドッグランに行きやした。その中に、老齢なゴールデンレトリバーを連れて来てる人がいやした、温厚な性格No.1な犬だけあり、すっころんだ娘の側に駆け寄り
148日出づる処の名無し:2008/04/18(金) 21:56:35 ID:PwVzt6vc
シッボをふりふり、鼻面でツンツンしながら娘を慰めてる姿に脱帽でした。(柴犬親子の行動は、後日)
149戦う調理師:2008/04/19(土) 01:04:00 ID:9Paso/JW
俺が、起こしても良かったが…(嫁さんに常々、娘に対して甘過ぎるって言われてるが、嫁さんも姫君と柴犬親子には相当緩い)、老齢なるゴルには、柴親子も勝てませんな(それでも、バカっぷりがいとおしい)
150日出づる処の名無し:2008/04/20(日) 06:37:28 ID:19lIwBS9
韓国人って生でかじるか水で煮る事しか出来ない民族だったのにな
その上見栄ばかり張りたがるから各国料理をかたっぱしから韓国起源にしようとする

何で直火が下品で内臓は障害者が食う物な儒教国で焼肉が発祥なんだよw
サルからヒトになった時点で肉なんて直火だっつーの
151戦う調理師:2008/04/20(日) 18:41:52 ID:S4c6Zedw
久々に釣りにいき、50upのコチをGET、バス用のライトタックルだったんでスリルが味わえましたぜ♪とりあえず刺身とあら煮で黒霧のロックを一杯です
152同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ :2008/04/20(日) 19:35:28 ID:EpbG9omD
昭和の日で150日やでー
153しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/04/20(日) 19:52:01 ID:alusYffd
今日5年ぶりくらいに海を見た。
>>151
デカ!

>>152
もうかい。
154鈴木:2008/04/20(日) 22:09:07 ID:ZdsPB7/y
キムチはいいですよね。我々にぽん人も毎日食べるべきだとおもいますよ、風邪ひかなくなり健康たいになりますね。先日宇宙ひこしがスペースシャトルにキムチをもちこんだのは記憶に新しい。あとはキムチは政客に言うとキム・チーと発音しますよね。
155戦う調理師:2008/04/20(日) 23:05:39 ID:S4c6Zedw
>>153
バス用のライトタックルで、50upの魚とやり合うのも楽しいもんです、久々に釣りの醍醐味を味わいました(最後にタモを貸してくれた、近くでチヌ釣りしてたオヤジさんに感謝。ちなみに、オヤジさんには御礼として、500のペットボトルのお茶をあげました)
156日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 15:02:11 ID:z3P5l0dW
父親と子供のころ、よくコチを釣りに行ったなあ。
15センチくらいの「テンコチ」と呼んでたけど、白身でてんぷらが
絶品だった。
157日出づる処の名無し:2008/04/21(月) 16:43:30 ID:p1+LLCHB

チョンは自国の白菜だけ食ってればいいと思う
他に国産料理皆無なんだし
158日出づる処の名無し:2008/04/22(火) 00:10:31 ID:Gtw+Fc0q
sage流しがウザいな糞チョン
再貼

135 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2008/04/11(金) 22:57:58 ID:iTUFaWnd
韓国料理ましっそよ
http://www.kitanoyatai.com/yatai3ki/8.masissoyo.htm
当店は韓国家庭料理をベースにした居酒屋です。韓国料理の基本は「五味五色」の調和といわれています。
「塩味・甘味・酸味・辛味・苦味」の「五味」「黒・赤・黄・緑・白」の「五色」この両面を大切にした料理です。
山菜・野草・木の実・果実はもちろん、漢方薬の薬草も料理の素材として活用されている事でも
健康食と言われる由縁です。是非皆様にご来店頂き本場韓国産の味深いお酒と地場産のお肉・野菜・山菜で
「五味五色」を楽しい雰囲気の中でお召し上がりください。


ネット検索程度で分かると思うけど、「五味五色」は和食の定式なんですが…
159日出づる処の名無し:2008/04/22(火) 13:07:54 ID:wheT/AIL
図々しい韓国人
160日出づる処の名無し:2008/04/24(木) 19:52:32 ID:nmTviK5y
帯広のチョン死ね
161日出づる処の名無し:2008/04/25(金) 17:16:54 ID:je4mVd9v
つかチョンごと日本から立ち退け
162日出づる処の名無し:2008/04/26(土) 06:22:49 ID:k1cK7dU8
また韓国人か
帯広も災難だな
163日出づる処の名無し:2008/04/26(土) 08:38:58 ID:vKD2kHwQ
こんなニュースあったのか。

日本食が国際宇宙ステーションで大人気、
「福田首相、日本食はグレートよ!」
http://www.technobahn.com/news/2008/200803201531.html

>福田首相から宇宙での生活を聞かれた国際宇宙ステーションのペギー・ウィットソン船長は

>開口一番「実際、日本食はグレートでした!
>特に5ヶ月間もの間、宇宙で生活しているとその味がまた格別です」と発言した。
164日出づる処の名無し:2008/04/26(土) 10:45:53 ID:xYEjZuQG
地上である程度以上の食生活をしてる人が
ごちそう食べたくても無い宇宙に居るのはつらいかもな。

普段の宇宙食ってどんなんだろうね?
165戦う調理師:2008/04/26(土) 12:43:12 ID:weZBEUY8
>>164
アポロの頃の宇宙食は恐ろしく不味かったと本で読んだけど…。どうなんだろう?レーションみたいなもんかな?
166日出づる処の名無し:2008/04/26(土) 12:50:00 ID:M3/xFXcg
まじで(歯磨きとかの)チューブ型だったと聞いたことが>原始時代の宇宙食
167戦う調理師:2008/04/26(土) 12:51:46 ID:weZBEUY8
実際、アメリカのレーションは不味かった。でもイタ公と露助のレーションは食ってみたいな。ちなみにイラクに行った同期は、日本に帰ってきて、立ち食い蕎麦を食った時に涙流したそうな
168日出づる処の名無し:2008/04/26(土) 12:54:44 ID:M3/xFXcg
わざと不味くしているという噂もありますな>米レーション
美味いと日常におやつにしてしまい戦闘行動中に不足する恐れがあるから、
平時なら食わないようなものを渡しとくと。
169戦う調理師:2008/04/26(土) 12:56:41 ID:weZBEUY8
>>166
そういや「アポロ13」で宇宙食に悪態つくシーンがあったような…?
170戦う調理師:2008/04/26(土) 13:05:42 ID:weZBEUY8
>>168
いや、普段食ってるのも不味そうなんだが…(でも、米映画の警察もので出てくるホットドッグスタンドで、不味そうにしかめっ面で食うのは今だに憧れてるがwあと、西部劇の豆料理もね)
171しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/04/26(土) 13:13:18 ID:bLTyZIZc
>>170
>米映画の警察もので出てくるホットドッグスタンドで、不味そうにしかめっ面で食うのは今だに憧れてるがw
ダーティーハリーか!
172戦う調理師:2008/04/26(土) 13:23:35 ID:weZBEUY8
しるこさん、お久ッス♪ダーティハリーやその他諸々です。
冷えたバーガーを缶ビールで胃の中に流し込むのとかですw
173しるこ ◆Sirco3F.6Q :2008/04/26(土) 22:56:04 ID:bLTyZIZc
>>172
いやぁ、書き込もうとおもったら結構荒れててさぁ、なんか空気深読しちゃった。
僕は人種として朝鮮人をヘイト対象にはしないけど朝鮮人の思考結果は結構嫌いだ(と、知人の朝鮮人に言ったら俺も嫌いだって言われて二人して笑った)
在日って複雑で結構かわいそうなんだけど、政治的に利用されやすいってことに気が付かないあたりが不幸の元凶なんだろう(済州島での弾圧とその後の渡航者が増えた件とか)


アメリカの刑事物だとスタスキー&ハッチってテレビシリーズが好きです(ドッグ不味そうに食う奴とそれを嫌そうに見る相方がそろった感じ)
探偵ものだとThe Magicianが好きです(クール系)、怪奇物だと事件記者コルチャックとか(ミステリーゾーンのチープ版というかコールマン系と言うか)。


174戦う調理師:2008/04/28(月) 13:16:56 ID:K4CKH3+G
白バイ野郎 ジョン&パンチやマイアミバイスも好きだった♪
175日出づる処の名無し:2008/04/28(月) 18:29:48 ID:zDXZf4xx
おまえら日本人は朝鮮シタ白丁だ!
服従!!!wwww
176日出づる処の名無し:2008/04/28(月) 19:02:15 ID:iua7nD1g
174、
カワサキのバイク、オラも見てた。
177戦う調理師:2008/04/28(月) 21:11:34 ID:K4CKH3+G
嫁さんの実家に帰省中、晩飯としてキビナゴの刺身と豚軟骨を煮たのと芋焼酎…、キビナゴは生姜醤油で食うのが一番好きだな。義父と義母は娘にベッタリだ(ばあたん、じいたんと呼ばれてメロメロになっとるw)
178日出づる処の名無し:2008/04/28(月) 21:56:43 ID:HCCBA1qs
個人的に鹿児島とか九州の醤油は駄目で受け付けない。
甘味料をどうしていれるかなぁ〜不味い。
179戦う調理師:2008/04/28(月) 22:18:08 ID:K4CKH3+G
そりゃ、しょうがない。各地域の醤油や味噌の味ってな千差万別なもんだから、俺の周りにゃ赤味噌が好かんってのが多数を締めてる。
話しゃ変わるが、俺は関東の甘辛いタレに付けて焼く、焼鷄は苦手だ。九州の焼鷄は塩味だから
180日出づる処の名無し:2008/04/28(月) 22:33:52 ID:HCCBA1qs
焼き鳥屋で塩を置いてない店ないけどな、東京じゃ。
場末の居酒屋でさえ両方選択できるんじゃ?
181戦う調理師:2008/04/28(月) 22:58:30 ID:K4CKH3+G
>>180
まぁ、塩かタレかって選択出来る店はあるけど、でも俺の書き込みで気に触ったのなら申し訳無いです。
182しるこ ◆Sirco3F.6Q
レバーだけはタレじゃないとイヤだなぁ。

そういえばお肉食ってないな〜。