【参院は】小沢民主党研究第99弾【ブイ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【我が党の】小沢民主党研究第98弾【もっとも長い一日】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1185674321/l50


関連スレッド
・義姉スレその1
中国板 国家主席研究スレ
【デスノート×】胡錦濤・中共研究第14弾【デスフード◎】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1182953371/
・義姉スレその2
ハン板飯嶋酋長研究スレ
流れが速いので各自探してください。
・元(脳内)ライバルスレ
議員・選挙板 小泉純一郎は運が強すぎるスレ(通称 運スレ)
小泉純一郎は運が強すぎる ▲410▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185712556/l50
・現(脳内)ライバルスレ
議員・選挙板 安倍総理は運が強いのか?スレ
安倍総理は運が強いのか? ▲5▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1173865514/
・フロッピースレ
極東板 麻生太郎研究スレ
【スネーク】麻生太郎研究第70弾【各地に出没】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1185357552/
観測されてるスレ
軍事板 ○○ですが〜スレ
流れが速いうえにスレタイすら時々変わるので各自検索してください
2高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 00:09:45 ID:5YtwnQHM
関連サイト

小沢民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
小沢一郎代表の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
前原誠司前代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/
岡田克也元代表(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
鳩山由紀夫幹事長の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://www.nmt.ne.jp/~sengoku/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
田中眞紀子を応援する会 ttp://www.makiko.gr.jp/index.html
団塊党ウェブサイト ttp://www.dankaito.jp/
3高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 00:10:04 ID:5YtwnQHM
関連ブログ

細野豪志 「柔剛記」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://www.election.ne.jp/10679/
桜井充Blog ttp://www.election.ne.jp/10768/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/

4高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 00:10:16 ID:5YtwnQHM
【小沢代表迷言録 その一】

・「戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている」@1986/4/2国会答弁で
→靖国問題で持論のA級戦犯合祀取り消しの方法について「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。簡単にできます。政権とったら、すぐやります」@2006/4/09NHKの番組で
・中韓の反日教育に対して「政治的な意図を持って反日教育をやっている限りは将来に対して何もいいことはないと言ってきた」@1995/12/18東京で開かれた日本評論家協会の講演会で
・政党間の提携について「どの女と寝ようが君らに関係ない」@1994年4月25日国会で記者団に対し
・「時代が変わればルールも変わるはずなのに、50年以上も憲法は改正されていない。新しい時代に必要な価値観を書き加えられることもなく、化石同然の代物を後生大事に抱えている」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・「正常ではない状況で定められた憲法は、国際法において無効である」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・軍事力増強を続ける中国を批判して「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ」@2002/4/6福岡市内の講演で
→麻生外相の核武装論議容認発言について「核問題という、日本にとって政治だけでなくあらゆる意味で大きな影響を及ぼす大きな問題について、勝手にしゃべるというのは考えられない」@2006年10月18日記者会見で
・「終身雇用も年功序列も日本のサラリーマンの既得権益だ。(中略)国家社会のシステムとして機能しなくなっている」 @2002/11/26朝日新聞
→「終身雇用と年功序列は、日本社会が考えたセーフティネットの最たるものだ」 @2006/4/11朝日新聞
・小泉純一郎首相の自民党総裁再選の批判で「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと」@2003/9/26京都市で開かれたパーティーの挨拶で
・「次の総選挙で変わらなかったら、おしまいだ。今度政権交代ができなければ、僕は政治家なんか辞めて田舎でのんびりする」@2003/11/19毎日新聞インタビュー
・「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」@2005/3/25夕刊フジコラムにて
・民主党代表選で「(一兵卒になっても頑張るという菅の発言を受け)売られたケンカは買うぞ。圧勝して菅を一兵卒にしてしまえ」@2006年4月4日周辺議員に語ったと報道される
・靖国問題について「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、「名札」みたいなものがあるんだろう」@2006年4月10日毎日新聞インタビューで
・「小泉劇場」について「メディアは公正・中立の一線を越えた。自殺行為だ。片方だけを報道するから本当は選挙違反。私が国家公安委員長なら取り締まるところだ」@2006年4月10日朝日新聞等のインタビューで
・「高校生が中学生の女子生徒を殺して平気な顔をしている。こういう現象を助長するような5年間の政治だった」@2006/4/25定例会見にて
・衆院本会議の欠席について「十数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい」@2006/5/09記者会見にて
5高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 00:10:31 ID:5YtwnQHM
【小沢代表迷言録 その二】

・与党が共謀罪民主修正案賛成に転じたことについて「こんな法案を通しても何の得にもならない。国民に支持されない。首相に『サミット土産』を与えるだけだ」@2006年6月1日党幹部に対して電話で指示
・「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が得られなかったら、日本の議会制民主主義は半永久的に成り立たない」@2006年6月3日兵庫県篠山市内の会合にて
・イラク自衛隊派遣問題での与党側からの党首会談要請について「国民新党と新党日本は呼ばない、除外すると言う話があったやに聞き及んだ。(中略)非常に異常でおかしい」@2006年6月20日午前党本部で記者団に対し
→24日の野党4党首会談では「新党日本」「新党大地」を呼ばず。また自ら拒否した与野党党首会談を要求。
・北朝鮮のミサイル乱射を受けた経済制裁発動について「本気で言っているのかと問いたい。6カ国協議もあるのだから、話し合いのなかで解決させていくのが良いと、現時点では思っている」@2006年7月5日中国天津市で記者団に対し
→みずぽや志井すら経済制裁容認。あわてて翌日制裁容認に転向。
・敵地攻撃能力について「敵をどうやって決めるのか。敵と決めた途端に戦わなければならなくなる」@2006年7月11日の記者会見で
・それまで政府の"強硬路線"を批判したが、安保理対北決議妥結後「最初の勢いはどこへやら、(政府が求めていた)制裁という(国連憲章)7章の中身を削除せざるを得なくなった」@2006年7月17日主宰する「政治塾」の都内での講義で
・自民党内の総理の靖国参拝反対論について「消極論は論理的な根拠をほとんど示していない。単に中韓やアジアの国々が反対で(関係が)うまくいかないからやめてもいい、というように聞こえる」@2006年7月25日記者会見で
・防衛白書が中国に「軍事力の透明性」を求める項を新設したことについて「対抗しようという発想だけでは良いことは何もない」@2006年8月1日視察に訪れた三宅島で
・安倍・麻生・谷垣氏からの批判について「(3氏の)ご批判は(私の)不徳の致すところだ。(私は)人様の論評はしない」@2006年9月11日記者会見で
・自民党の郵政造反組との復党について「とにかく自民党は何でもありで、その場、その場で何でもやる。(郵政解散の)熱が冷めて、このままでは自分に不利だとなったら、なりふり構わずだ」@2006年11月21日記者会見で
→直前の沖縄知事選で社民・共産・造反組新党らと政策のすりあわせのないまま共闘。(社民・共産との共闘は)「ジレンマはない。どちらがプラスかということだ」@2006年11月21日記者会見で
・自らの過去の「核武装論」を批判されて「(米中両国の言動が)日本人の感情を逆なでし(核保有論につながる)偏狭なナショナリズムの議論を助長する。そうさせてはいけない(という意味だった)」@2006年12月18日党両院議員総会の冒頭あいさつで
・角田参院副議長の献金不正処理による辞職について「(関連書類を紛失して説明できなかった責任を取ったからで)その潔さに敬意を表したい」@2007年1月29日衆議院代表質問で
6高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 00:10:47 ID:5YtwnQHM
【小沢代表迷言録 その三】

・「小泉・安倍政権の6年間で日本は『世界でもっとも』格差のある国になった」@2007年1月29日衆議院代表質問で
・「首相というのは政治理念や哲学をきちんと勉強し、持っていることが普通の場合は要請されるが、(安倍首相には)ちょっとそういう点が見られない単にその時々に言葉を発しているだけでは天下を治める人のあり方ではない」@2007年3月13日岡山市内の記者会見で
・「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」@2007年5月6日鳩山幹事長の"軽井沢の別荘"で懇親会後に記者団に対し
・「『お前たちは口だけだ』と言わんばかりのお話をなさいましたが、私どもに政権を渡して頂ければ私どもの主張を実現してみせる」@2007年5月16日党首討論で
・安倍総理に逆質問されて「この場は私が総理に質問する場でありますけれども、折角の総理のお言葉ですのでお答えしたいと思います。」@2007年5月30日党首討論で
・(年金問題について)「色々な問題が、私は素人ですけれども、色々な問題があるわけでしょう」@2007年5月30日党首討論で
・安倍総理に不明年金番号の件について申請があれば無条件に受理するかと聞かれて「何らかのチェックはしなければならない」@2007年5月30日党首討論で
→「保険料を支払ってきた人たちの特定ができると思えない。『年金記録が消えた』という人たちの訴えは、基本的にこれを認めるという前提に立たないとなんの解決にもならない」@2007年6月5日松江市での記者会見で
・久間章生防衛相の原爆についての発言に対し「アメリカはドレスデン無差別爆撃についてドイツに謝罪を致しております」「米国に謝罪を求める考えで話し合うべき」@2007年7月1日21世紀臨調主催の党首討論で
・心臓に持病があるが、首相の激務への自信はあるかと質問され「野党の党首の方がよっぽど激務だよ」@2007年7月6日毎日新聞インタビューにて
・「当面は消費税率をアップせず、行政の無駄を省く」@2007年7月5日日本テレビNEWS ZEROで
→消費税率を将来は10%程度まで引き上げるべきだとの持論は変わっていないとの趣旨の主張@2007年7月9日テレビ東京ワールドビジネスサテライト
・参議院選挙で与党を過半数割れに出来なかった場合について聞かれて「政界にいる必要がないと思っている」@2007年7月8日フジテレビ報道2001にて
→『引退発言』について「マスコミがやんややんや聞くから、私は答えているだけで、私から言っているわけじゃありません」@2007年7月11日日本記者クラブ主催の7党党首討論会

7高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 00:11:01 ID:5YtwnQHM
小沢自治大臣、昭和61年4月2日の国会答弁
    「靖国公式参拝の総括」 板垣 正 (著) 展転社 より、CH桜で紹介さる
質問者:社会党、佐藤三吾議員

佐藤 「靖国神社の公式参拝に今年も行くか」
小沢 「靖国神社は戦没者を祭っている。その追悼ということで、
    誰もが自然の気持ちで行くべきものであると思う。
    私もそのような自分の気持ちが沸いてきたとき、時間が許せば今までも参拝してきたし、
    するつもりである。
佐藤 「公式参拝については?」
小沢 「国務大臣であろうが無かろうが、今後も行きたいと思う。」
佐藤 「A級戦犯合祀について?」
小沢 「基本的に、お国のために、一所懸命、その是非は別として、戦ってそれで亡くなった方であるから、
    そういう戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。
    従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている。
    たまたま敗戦によって戦勝国から戦犯とされた人もいる、
    あるいは責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、
    その責任論と、私たちの素直な気持ちと言うのは、これは別個に考えていいのではないか」
佐藤 「まあいいでしょう。あなたの率直な考えだから。」

詳しくは議事録をご覧あれw

参議院会議録情報 第104回国会 地方行政委員会 第5号
(p)ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/104/1050/10404021050005c.html

8日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:18:33 ID:m+NBIH7w
>>1
乙でした〜。

さて、各放送局の自民議席数が微妙に上方修正されているようです。
その一方で、守旧派は次々王大人に宣告受けてます。

案外面白い事になりそう。
9日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:21:00 ID:ITm6fikz
24 名前:轟天ドリル ◆DrillYAP7. [age] 投稿日:2007/07/30(月) 00:19:24.03 ID:QLd0X9CD
改選前 自民64 公明12 民主32 共産5 社民3 国民2 その他1
NHK予想 自民31-43 公明8-12 民主55-65 共産2-6 社民1-2 国民0-2 その他5-10
日テレ予想 自民38 公明9 民主59 共産3 社民2 国民1 その他9
TBS予想 自民34 公明10 民主60 共産4 社民2 国民2 その他9
フジ予想 自民36 公明10 民主61 共産4 社民2 国民2 その他6
テレ朝予想 自民38 公明8 民主58 共産4 社民2 国民2 その他9
テレ東予想 自民39 公明9 民主60 共産3 社民2 国民2 その他6

NHK途中 自民34 公明59 民主8 共産3 社民1 国民1 その他7 残り8
10日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:21:02 ID:6d78vNP8
>>8
王大人じゃ生き返るかららめぇ
11日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:22:47 ID:Jrm6ysuc
>>8
当初の数より議席が増える前に、言質取ろうと民放必死ですな。

まぁ惨敗なのは変わらないだろうけど。
12高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 00:23:16 ID:5YtwnQHM
>>9
>公明59 
 すげええええええええええええええええええ
13日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:23:54 ID:ITm6fikz
すいません、こっちでした。

33 名前:轟天ドリル ◆DrillYAP7. [age] 投稿日:2007/07/30(月) 00:20:48.90 ID:QLd0X9CD
■訂正
改選前 自民64 公明12 民主32 共産5 社民3 国民2 その他1
NHK予想 自民31-43 公明8-12 民主55-65 共産2-6 社民1-2 国民0-2 その他5-10
日テレ予想 自民38 公明9 民主59 共産3 社民2 国民1 その他9
TBS予想 自民34 公明10 民主60 共産4 社民2 国民2 その他9
フジ予想 自民36 公明10 民主61 共産4 社民2 国民2 その他6
テレ朝予想 自民38 公明8 民主58 共産4 社民2 国民2 その他9
テレ東予想 自民39 公明9 民主60 共産3 社民2 国民2 その他6

NHK途中 自民34 公明8 民主59 共産3 社民1 国民1 その他7 残り8
14日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:23:55 ID:H7GH/ps8
>>9
公明59とは層化の回し者かw
15日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:24:13 ID:gA92h3I0
転載
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 00:06:27.26 ID:I1UJVuA4
622 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 23:33:36 ID:jeX6t5cj0
有力死亡者
・片山虎之助(現参議院幹事長・元総務大臣)  津島派
・関谷勝嗣(元衆議院議員・元建設大臣) 山崎派
・真鍋賢二(元環境庁長官)  古賀派
・金田勝年(元外務副大臣)  津島派
・国井正幸(元農林水産副大臣)  山崎派
・景山俊太郎(現参議院筆頭副幹事長) 津島派
・保坂三蔵(元経済産業大臣) 伊吹派


う〜ん、みごとに町村派が無いw
前スレに書いてあった飯島勲秘書に言葉が身にしみるw
16日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:26:14 ID:6FEySFfl
>>1乙〜

元衆院議員の藤井孝なんとか(郵政造反)が無所属で当選してたんだけど
(自民候補無しだった)
参院当選の実績もって自民復党かな
17日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:26:43 ID:oXFbiX0b
おい、クズども

安倍はすごい奴だよな
自分で自民党を壊しちゃったよww

小泉でも出来なかった高度な技だ

安倍はホントにすごい奴だよな
18日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:27:18 ID:TpuUyOti
>>1

もし、仮にこの情勢から自民が40超えたら面白いな
19日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:28:49 ID:oXFbiX0b
>>18
バカですか?
20日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:29:19 ID:8Dtav8VC
むしろ自民がこんだけ取ってるのは凄いような気もする。
あの見境無いマスゴミの集中バッシングを何年もやられるつづけてんのにまだ機能してる。
これも一重に我が党が頼りがいのある党だからですね!
21日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:29:23 ID:rYootDXM
幼児は勘違いする前に叩き潰すに限る
22日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:29:28 ID:7i7fPLEf
>>18
選挙区で不確定扱いなのは、福井の1議席のみ。
ここは取る可能性が高そうに見えるから、1つプラス。
だが、あとは比例代表だから、2〜3つ程度しか上積み出来ないと思う。
というわけで、40は微妙だな。
23日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:29:48 ID:Gt/wVham
現在自民党は35議席。
藤井の1議席と比例で2議席取れるけど、40議席は厳しいな。
24日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:29:56 ID:VNoxbqFO
>>1

ヒラサーが丸川の選対に入っていたのか。

ヒラサーって選挙は強いんだな
25日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:30:06 ID:HJLRPW5e
管直人ですがついに自民党が落ちました
26日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:31:01 ID:ArMFRy6v
>>15
う〜ん。これを見る限り、やっぱり小泉総理がやったことの、
参議院版が起こってるっぽいな。

ただ、小泉さんは衆議院だったので、ある程度排除しやすかっただろうが、
参議院は任期が長いから、大変だな。
27日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:31:12 ID:QobjKYFZ
こうなればもう、マスゴミに対抗する何かを早急に作り出すしかないなぁ…
半年間、ここまで醜い罵詈雑言の結果を見せ付けられると、
この腐りきった業界を叩き潰すか無力化させるのが如何に重要かって事が理解できた。
人は殺すわ、世の中を不安で煽って政治を悪化させるわ、良い事が一つも無い。
マジでどうにかして欲しい。
28日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:31:13 ID:ODYTnWUF
共産、社民も堕ちましたが何か?
29日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:31:23 ID:Gt/wVham
>>22
福井は自民で確定。
30日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:31:50 ID:p2r+c53W
わが党は本当に熊本取れるのか?
開票率98%で2700票負けているぞ。
31日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:33:13 ID:j+NDA24X
もし直ぐに衆議院解散総選挙となったときに、
我が党に候補者はいるの?
今回の参議院選挙にだいぶん落選組を突っ込んだと思ったが
32日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:33:22 ID:6FEySFfl
>>30
今犬HKで当確出てたよ
33日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:33:56 ID:oXFbiX0b
>>27
そんなに嫌なら、生きてるの辞めたら?
34日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:34:24 ID:8kiPii5+
>31
つ[今なら誰出しても勝てる]
…なんて思ってないだろうな(棒
35日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:35:25 ID:FD/kKaj5
>>31
浅野とその周囲のゴミとか、平和船とかカスNGO大西とか
ろくでもないゴミと輸入韓国人もいますから無問題。
36日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:35:42 ID:p2r+c53W
>>32
出てるのは知ってるんだけど、今の開票状況は>>30なんだ。
37日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:35:56 ID:9sYS9ruY
議席取れてもできることは今までと同じなんだよなあ…
大勢で牛歩戦術とか、登院拒否とか。
38日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:36:11 ID:aGT3Of/E
>>1乙でした
体調悪いから自棄酒も飲めねぇや……
不貞寝しますorz
39日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:36:44 ID:HG8Gy3yj
>>29
何とか北陸1人区全滅は避けられたか…
しかし隣の我が県の当初鉄板と言われた自民候補が落ちるとは…
もしかして郵政選挙といいこの選挙といい、かえってマスコミの力が増大してないか?
郵政選挙ではそれを逆に利用できたけど。
40日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:36:48 ID:H7GH/ps8
>>36
99%で8000票リードに変わったよ
41高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 00:36:50 ID:5YtwnQHM
>>37
 問責決議もあるし内閣不信任もあるよ。
42日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:37:17 ID:RJAiJlpW
>>37
おそらく今以上に顕著になるでしょうねぇ。
まあやりすぎるとダメなんですけど、ちゃんと歯止めかける人いるかしら・・・
43日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:37:46 ID:p2r+c53W
今リロードしたら一気に逆転してた。<<熊本
民主の大票田の開票が残ってたわけか。
44日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:38:08 ID:8EhrnQWz
神奈川で我が党候補が公明松あきらに7万票も離してるのに、
まだ当確がでない・・・
45日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:38:47 ID:+grbb/JB
テレ朝を除いて、各局そろそろ、民主党のやろうとしていることのいい加減さを、伝え始めている。
各局、逃げを打ち始めている感じ。

イデオロギー的に基地外じみた反応をしている人々は別にして、それ以外の人々はもう少し
冷静に結果を見ている、という感じなんじゃないかな。
46日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:38:48 ID:8kiPii5+
>42
ヒント:我が党に永田メールを止められた人間がいたかどうか
47日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:38:56 ID:HG8Gy3yj
>>36
99%で逆転してる。
48高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 00:38:57 ID:5YtwnQHM
民主党の小沢一郎代表は29日夜、大躍進が伝えられる中、開票センターのある
党本部に姿を現さなかった。参院選投開票日に党首が不在という異例の事態だが、
菅直人代表代行は同日夜、民放の番組で「遊説の疲れで医者から少し静養した方が
いいとの指示があったそうだ。1日から2日、静養すると連絡を受けている。そう遠くない
時期に出てくると思う」と語った。

小沢氏周辺は「風邪をひいた。入院しているわけではない。大丈夫だ。自宅にいるの
ではないか」と語った。小沢氏は28日夕、遊説先の島根から羽田空港に到着した後
から自宅に帰らず所在が分からなくなっていた。29日昼に小沢氏と電話した党職員に
よると、小沢氏は「1年2カ月走り続けてくたびれた」と述べたという。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070729AT3S2901329072007.html

 
49日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:39:04 ID:oXFbiX0b
>>37
わが党の支持者は、ここまでバカなのか?
情けないぞww

堂々と参院で否決すれば済むことだよ。
50日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:39:15 ID:9sYS9ruY
>>41
どうせ党内戦国時代でgdgdだよ。そうでなきゃ万年野党なわけないし。
51日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:39:49 ID:Gt/wVham
丸川珠代はけっこう票集めたな。
週刊誌では落選確実みたいに言われてたのに。
こういう俺も丸川に投票したけど。
52日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:40:11 ID:SJMJc5tn
>>42
さっき太田和美が、「参院からどんどん問責決議を打っていく」と言ってましたよ。
53日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:40:23 ID:rJ++8u56
>>48
秋口総選挙とすると
もう半年走らないと政権取れないんだけどw
54ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2007/07/30(月) 00:40:41 ID:oLxZv5yJ
>>41
内閣不信任って、衆院でないと出せないんでなかったっけ?
55高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 00:41:33 ID:5YtwnQHM
>>54
 出せるけど拘束力はない。
56日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:41:53 ID:FD/kKaj5
goriのとこが復活してた
57日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:42:05 ID:oXFbiX0b
おい、クズども

わが党の勝利をもっと喜べww
58日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:42:11 ID:Gt/wVham
「ピンチの時にまとまるのが自民党。ピンチの時にバラバラになるのが民主党」と言われてるからね。
59日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:42:30 ID:rJ++8u56
うわ、松あきら落ちたwww
60日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:42:33 ID:ITm6fikz
>>54
参院も出せるけど衆院みたいに解散させたり総辞職に
追い込めないんでなかったっけ?
61日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:43:39 ID:6FEySFfl
比例は、いつごろ確定するの?

>>51
私も昨日だかに保坂陣営が「余裕無いから票はまわせない」って記事があったから
ダメもとで珠ちゃんに入れた。保坂は確実と思ってたんだけどな。
62坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/07/30(月) 00:44:30 ID:Gt/wVham
康夫ちゃん当選・・・OTL
63日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:45:07 ID:SJMJc5tn
>>59
前回と得票数変わらないのにな。
64日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:45:07 ID:tBSUK/0b
田中康夫、受かった…orz
65日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:45:10 ID:omJi5ANI
公明党のバカ党首が出てるぞ。

創価学会に感謝だって・・・
ザマーミロwww
66日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:45:42 ID:23WOZuCB
>>48
まさか、かんべえ氏のところのシナリオ発動で、フラン研に逆戻り?w
67日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:45:53 ID:TpuUyOti
ヤッシー当確…orz
68日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:46:23 ID:QobjKYFZ
>>45
今更逃げを打ってアリバイ工作か…
あー、そういう行為にすら殺意が芽生えそうだわ。

ホント、もうちょっとマトモな『報道』をしてくれるメディアはないもんかねー
ワイドショーもどきはもう沢山なんだが。
69日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:46:45 ID:rJ++8u56
>>66
あの堅物がゲンダイ票のバラマキ公約を引き継げるのだろうか・・・
70日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:47:07 ID:rYootDXM
普通に訴訟対象になるような真似堂々とやってたからな
今更ごまかそうと足掻いても無駄だ
71日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:47:33 ID:omJi5ANI
太田、情けない言い訳してるな。www
女々しい奴・・・

ヘタレの安倍といいコンビだよ。w
72日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:47:56 ID:gC1ohNEO
>>15
これはひどいね(^^;ワラ
73日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:48:38 ID:g+N8H6Ub
>>26
ついでにここまで負けると公明と連立組んでる意味がないということも…
74日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:49:48 ID:gC1ohNEO
>>48
やはり小沢死亡後が危ぶまれるな
75日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:50:42 ID:BeGAucoA
トゥデイズアイ面白かったのに。
やっぱ地味にブログで反論じゃ足りないのね。
せめてぶら下がりノーカット放映+大臣会見は全て文字おこしはやって欲しい
76坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/07/30(月) 00:50:59 ID:Gt/wVham
民主の比例、公選法で5年間衆院の同一選挙区からの立候補禁止くらってる今野東が当選圏内なのに、
勇者タルイが当選圏内に入ってないです!><
7775:2007/07/30(月) 00:51:42 ID:BeGAucoA
ごめんライバルスレと誤爆…。
78日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:52:09 ID:m+NBIH7w
>>73
面白いが、参院で自公過半数行かない時こそ、本当に公明はお払い箱になる(w
参院の安定化が不可能になった今、もう彼らの存在意義は無い。

というか、公明もソレを見越して、民主大勝に信者総動員かけてたっぽい。
いい加減共闘できる要素が多い民主、社民と大連立組みたいだろうし・・・
79日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:52:56 ID:8EhrnQWz
│北海道│自│民│−│青森県│民│−│−│岩手県│民│−│−│宮城県│自│民│−│
│秋田県│民│−│−│山形県│民│−│−│福島県│自│民│−│茨城県│自│民│−│
│栃木県│民│−│−│群馬県│自│−│−│埼玉県│自│民│民│千葉県│自│民│民│
│東京都│自│民│民│公│無│−│−│−│神奈川│自│民│民│新潟県│自│民│−│
│富山県│無│−│−│石川県│民│−│−│福井県│自│−│−│山梨県│民│−│−│
│長野県│自│民│−│岐阜県│自│民│−│静岡県│自│民│−│愛知県│自│民│民│
│三重県│民│−│−│滋賀県│民│−│−│京都府│自│民│−│大阪府│自│民│公│
│兵庫県│自│民│−│奈良県│民│−│−│和歌山│自│−│−│鳥取県│民│−│−│
│島根県│国│−│−│岡山県│民│−│−│広島県│自│民│−│山口県│自│−│−│
│徳島県│民│−│−│香川県│民│−│−│愛媛県│民│−│−│高知県│民│−│−│
│福岡県│自│民│−│佐賀県│民│−│−│長崎県│民│−│−│熊本県│民│−│−│
│大分県│自│−│−│宮崎県│民│−│−│鹿児島│自│−│−│沖縄県│無│−│−│

選挙区  自民24、公明2、民主43、国新1、革新無所属3/総数73
80日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:55:57 ID:CHhYGW4l
参院選は終わったが以後、マスコミが年金問題の話題に
触れなくなったとしたら・・・
81日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:56:42 ID:rJ++8u56
>>80
触れなくなるに決まってるじゃない
3年前をお忘れか?
82日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:57:02 ID:7i7fPLEf
>>80
次の総選挙の直前に再び出てくるんでないか?
83日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:57:41 ID:23WOZuCB
>>78
動員かけた割には、選挙区こぼしてるんだよなあ。
84日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:58:08 ID:6v3InD7c
>>79
三人区で公明が取れてないのか。
あとは無所属とかの選挙後の移籍組がどう動くかだなあ。
85日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:59:09 ID:7i7fPLEf
当選した無所属議員って、全員が野党系じゃなかったっけ?
86日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:59:26 ID:BnhO8kWq

金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長) 当選
相原久美子(元・自治労組織局次長) 当確
神本美恵子(元・日教組教育文化局長)当確
岡崎トミ子 (公務で韓国の反日デモに参加) 当選

ダメ押し
横峯良郎(「さくらパパ」)当確
尾辻かな子(「同性婚」レズビアン) 当確


\(^o^)/

87日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:59:27 ID:SJMJc5tn
船田「財源考えてないですよね、民主党」

ぽっぽさんピーンチ!
88日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:59:36 ID:omJi5ANI
おい、もっと泣き言書き込めよ。w
勢いが止まってるぞ。

バカウヨの泣き言読みながら楽しくビール飲んでるのに・・・
今日のビールは美味しいぞ。www
89日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:01:49 ID:2pzy1KXN
ぽっぽ「無駄遣いが多すぎる!」
田原「無駄遣いって具体的になによ?」
ぽっぽ「・・・とにかくさまざまな・・・事務所費とか・・・」
田原「もういいよ」
90日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:03:04 ID:VNoxbqFO
>>86
・・・オワタ orz (´・ω・`)   (゚Д゚;∬アワワ・・・
91高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 01:03:19 ID:5YtwnQHM
 中川が幹事長辞めて、後任が中川だったら・・・。
92日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:03:54 ID:LHvtBzAP
まあ、自民党より民主党の法案のほうが通らないんだから
あんまり心配する必要はないよね
93日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:05:18 ID:FGa3csRC
まさかマスコミって、参院選終了したらもう民主党に興味を失ったのか?
94日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:06:34 ID:HG8Gy3yj
マスコミはこれだけ煽って我が党の矛盾を黙認し、終わると
アリバイ作りのように今まで隠してた部分をちょろっと見せる。

ホントに世の中マスコミ様の思い通りですなぁ。
95日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:07:19 ID:7ncS/kdn
>86
ぽかーん

全部通ったのかよ。
96日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:07:32 ID:fJNBg2XI
マスコミって何がしたいのかな
97日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:07:57 ID:oD244ivx
>>73
>>78
衆院は「公明込み」で三分の二なんだが。
というか
>というか、公明もソレを見越して、民主大勝に信者総動員かけてたっぽい
何コレ?創価が大々的に民主に投票したと言いたいの?電波陰謀論だな。
98日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:08:04 ID:8EhrnQWz
>>85
岐阜の藤井だけが自民系
99日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:08:11 ID:7lBlyDqy
>>86
\(^o^)/

年金問題って結局なんだったのさ
100日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:08:15 ID:7ncS/kdn
>96
日本の支配

ショッカーみたいなもんだ
101日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:08:18 ID:2Ym42BN/
>>96
日本壊滅、特亜の領土に
102日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:09:04 ID:bzHKuKAo
輿石が議長になるらしいな・・・  ナンデヨォ
103日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:09:09 ID:HTnLDGNm
後藤田こいつぁなんだぁ。
自虐史観そのもの
104日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:09:18 ID:LHvtBzAP
>>96
ここにいるお客さんみろよ
自民党に反対できるなら小沢でも鳩山でもいいんだから
105日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:09:27 ID:gC1ohNEO
>>91
中川といい青木という負けた時動揺してるけど
それが極度に平静な状態になってるって感じで現れるよな
なんなんだろうかアレは
我が党のお偉方と比べて全然違う
106日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:09:29 ID:V6gToKKd
ttp://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf
民主党のマニフェスト読んでるんだけど外国人参政権についてとかどこに書いてある?
107日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:10:13 ID:ScWnoFPR
あれ?江田五月が参院議長になるんじゃないの?
108日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:10:22 ID:VNoxbqFO
>>86
トロイの木馬みたいなものだな・・・
109日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:11:47 ID:5FScYJJa
政局につよいわが代表は、勿論三分の二可決を防ぐために、
公明党や自民党の反主流派を切り崩すんですよね(棒
110ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2007/07/30(月) 01:12:37 ID:oLxZv5yJ
>>86
さて、何人が任期満了まで生き残れるかな…
111坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/07/30(月) 01:13:02 ID:Gt/wVham
>>95
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長) 当選
尾辻かな子(「同性婚」レズビアン) 当確

この二人は当確じゃないぞ。
112日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:13:10 ID:VNoxbqFO
参院議長は輿水の方がいい様な気がする。

山教組の件で叩けばホコリが出るだろうし・・・
113日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:14:25 ID:NcVT/E/h
>>103
負けた自民が内ゲバで安倍おろしを始めないのはけしからんそうな…
我が党に欲しい人材だな。
114日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:14:30 ID:HG8Gy3yj
>>96
引っかき回し屋。

しかし古賀まで続投容認とはな。
おそらく加藤ぐらいしか続投に文句言わないのではないかな?
これを奇貨として党内を掌握し後継を育てながら衆院選に備えて欲しいものだ>安倍
115日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:14:54 ID:6FEySFfl
>>112
その件は、産経が執着してるからね。
読売も後追いしてたっけな。
116日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:17:00 ID:7ncS/kdn
>105
覚悟してたんでしょ。

あの連中は橋龍の大敗を経験してるから修羅場の数が違う。
117日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:17:21 ID:pXARxY4l
>86
金の当確出しテルの何処?
118日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:17:23 ID:oD244ivx
>>103
ポスト加藤の一番手に失礼なw
119日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:18:14 ID:6eUVaAAN
>>49
否決で差し戻し衆院2/3得票で可決
たな晒しでも60日たてば否決扱いで同上
120日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:19:28 ID:LHvtBzAP
>>114
惨敗したときって主流派でないのは逆に勢いづかないんだろうね
散々安倍批判してた加藤山崎、あと舛添とか立場ねーぞ
121日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:19:50 ID:6v3InD7c
ある程度敗戦は予想できてたわけだし、
今首相変わってもメリットが少ないと判断したんじゃないかなあ。
122日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:20:40 ID:pXARxY4l
>114
加藤だって山形敗北してるからねえ
123高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 01:20:43 ID:5YtwnQHM
笑みあふれる民主党「政権交代への大チャンス」

 「責任の重さを痛感している。2大政党制への期待感が高まっている」。民主党の鳩山由紀夫
 幹事長は午後9時前、東京・永田町の党本部5階に設けられた参院選の開票センターに
現れた。
 遊説で真っ黒に日焼けした鳩山幹事長は疲れた様子も見せず、順調な当選状況に、
にこやかな表情。「閣僚の不祥事などに国民が嫌気がさしていたのは間違いない。年金
問題へ国民は相当な思いを募らせていた」と語った。
 候補者名が張り出されたボードには、当選を確実とした候補者に次々とバラがつけられて
いく。参院第1党が確実な情勢に、カメラにポーズを求められた鳩山幹事長と菅直人代表
代行の顔からは笑みがこぼれた。
 大勝の勢いに、鉢呂吉雄選対委員長は「大変優勢に推移している。安倍政権の政権担当
能力、安倍内閣への信任、不信任を問う選挙。小沢一郎代表が不退転の決意で政権交代を
行う最大のチャンスと訴えたことが国民に評価された。政権交代への大きなチャンスができた」
と満足げな様子。
 「国民から不信任を突きつけられた安倍政権は辞職し、衆院での国民の信を問うのが政治の
 常道だ」。鉢呂選対委員長は早くも安倍政権の総辞職を迫り、早くも解散・総選挙を求める
強気ぶりだった。
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000900-san-pol

※画像:マスコミのインタビューで終始笑顔が絶えない民主党の菅代表代行
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20070730003354/img.news.yahoo.co.jp/images/20070730/san/20070730-00000900-san-pol-thum-000.jpg
124日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:21:14 ID:6eUVaAAN
>>88
安心しろ、たぶん3年後にはここの後続すれで同じようなこと書く羽目になるから
125日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:21:26 ID:DtKllcsp
さすがに尾辻と金は落ちるだろ???????
当選したら、これからwktkしすぎの毎日だお!!!!
126日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:21:40 ID:7ncS/kdn
>122
あれはワラタな
候補選びがおくれ惨敗
127日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:21:53 ID:ScWnoFPR
空気読めない事にかけては天下一品なバ加藤はどうかわからないが、
ほかの古賀やら山タフやら舛添やらはダンマリ決め込むだろうな。
128日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:22:33 ID:7ncS/kdn
>127
マスゾエはワイドショーコメンテーター魂を発露してますよ。
129日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:22:54 ID:DfXAfpO0
こんなに議席取ればかなり大きなブーメラン来そうじゃないか?
赤旗に掲載されたりとか…
130日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:23:55 ID:0tsJzMBq
小沢神話復活!!!!!!!!!

今回の我が党の歴史的勝利に乾杯!!!!!!!!!!
131日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:24:53 ID:un/4M9R0
>>129
マスコミがスルーすればすむ話
132日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:25:13 ID:6v3InD7c
>>123
あー、いきなり調子に乗ってブーメラン発動する姿が目に浮かびます。
133日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:25:44 ID:ScWnoFPR
>>128
………。
片山さつきは見る目があるんだねぇ〜。
134日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:28:24 ID:COHBArFh
>>129
共産が議席回復するには、みんす票を奪うのが常道だろうからなぁ
135日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:29:35 ID:LHvtBzAP
誰か今回のまとめお願い
136日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:30:28 ID:QrRyJ/0y
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|          u   .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  勝ったらマニフェスト白紙化できねーじゃん… 
 /⌒| u -==‐,   ‐==-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,   u     ヽ u  .|
    |       ^-^     |
._/|   ("(''⌒('(⌒')") | ブクブク
::;/:::::::|\.  ( )∪" '''∪/   
/:::::::::::|. \.,_____,,,./::\
137日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:30:59 ID:oD244ivx
>>128
仕事自体はやってるから、自己顕示欲とスタンドプレー癖がなければ竹中みたいに評価するんだがな。
138日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:31:38 ID:xlUl4Wyq
>133
てゆーか責任ある立場の人の発言じゃないわな。
139日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:33:46 ID:LHvtBzAP
テレ朝の上司は自民惨敗でもはらわた煮え繰り返ってるんだろうな
140日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:34:15 ID:tBSUK/0b
>>136
大丈夫だよ。
前回の参院選にも勝ったのに、あんたが白紙にしたじゃないか。
141日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:35:53 ID:xlUl4Wyq
菅がマニフェストを廃棄しないと言質とられていたようなキガス
142日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:36:16 ID:SJMJc5tn
民主の比例で票取れてないのは、イロモノと高齢候補だけだなー・・・
と思ったら、

何この韓流スターもどきw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/list/50/33.html
クダさんの私設秘書出身らしいが。

わが党でもキャラ立ってるのいたじゃん!
143日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:39:29 ID:/9C4Lqu5
逆神の予想が当ってしまうと言うのか・・・
「民主が議席増やすが小沢が急死でミンス分裂」と予想していたが、
ここまで増やすとは・・・
144高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 01:39:30 ID:5YtwnQHM
>>142
 男性同性愛者の権利拡大を目指した候補?
145日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:40:46 ID:SJMJc5tn
>>144
奥さんがいてオメデタ中なんだよこれが。
146日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:41:01 ID:oXFbiX0b
>>49
60日待つしかない。

そんな安倍の無能力さに、また批判集中だねww
147日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:41:04 ID:MG58FBQQ
うちの地元の1人区では民主の支持基盤が強い県庁所在地とその周辺でしか
票とれてないのだが。

あれだけ田舎でドブ板やってのに…
148日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:42:52 ID:xlUl4Wyq
和歌山県民乙
149高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 01:44:07 ID:5YtwnQHM
 ひどい自演を見た。
150日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:45:12 ID:V35fC+Tn
とりあえず、今日の(というか、昨日の)月は出たようですな。
片山さんにはちとびっくりだが、まあまた、明日の風を面白可笑しく。
151日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:46:21 ID:aTxSmctF
結局、あの自民のビラはどんだけ効果あったんだろうね
マスコミが報道しない分、自民はああするしかなかったのかもしれないけど、
日本では反感もたれやすい方法だし。
我が党としては、きちんと反論しておきたいところだけど、今のところスルーですか?
いや、反論の余地がないような内容ではあったけど……。
152日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:47:09 ID:bSxxAjuE
>>143
> 「民主が議席増やすが小沢が急死でミンス分裂」と予想していたが、

○△?

な件。我が党主席の消息は結局確認されたの?
153日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:47:35 ID:BnhO8kWq
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184715862/200

200 名前:冬)・) ◆lWYtn5MZ2k [sage] 投稿日:2007/07/29(日) 21:52:03 ID:PUzJQdEQ

馬鹿が今頃MBSで年金問題の原因は自治労で民主党に責任が有ると報道し始めやがった。

で、相原のババア(自治労幹部)民主党候補が「選挙後に報道」する事を条件に取材に応じたと抜かしてやがる。

偏向報道で無くてなんなんだ此れは。 選挙に不利になるから事実を隠蔽したのか?おいおいおいおいおい
いい加減にしろよ、本気で。
154日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:48:22 ID:NcVT/E/h
>>139
事務所の中継は面白かった。

アナ「当確の出た事務所に続々と人が詰めかけています」
古舘「当確出てませんよ」
アナ「でも事務所は盛り上がりを見せています」
古舘「当確出したのは多分他局ですよ」
アナ「はぁ…」
古舘「当落の瀬戸際ですが様子はどうですか」
アナ「本人が事務所に向かっているので皆が到着を待っています」
古舘「だから当確出ていませんよ」
155日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:48:47 ID:sNuruoIB
>>121
つーかみんな敗戦処理やりたくないだけだろ。
今総裁になっても国会運営大変だし次の衆院選も大敗確定だからな。
旨味がまったく無い。

次の衆院選まで安倍で引っ張ってそこで衆院敗戦の責任を被せて
完璧に安倍及びその後継の芽を潰す気だろうな。
156日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:48:52 ID:wq83Esw1
うんこ
157日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:48:54 ID:R/sdgXjU
もういいんだよ       ,ィ /  ヽi ヽ. l、 ,/::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::
 前・・・  前ラッシュ? /^ヽ! / !,/ -―-  |/ ミ::/ o       ヽ:::| |
        i    l ハ i/      ━    ヽ. |:::::::| °         |::|
        ゙l.   ヽ_             { ヽソノ ::| ;wwww; wwww|ミ|  永田さえいなければ
        /ヽ! ,ィ/            `-  ;'  |:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/  
      /  _Y     ヽ      t 、  / ./⌒|  -=・-  -=・- |     オレが勝ってたのに・・・
     〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /  | (   "U'''  ヽ"U''' |
    i'´          ̄  __ ,,.. -`<´    ヽ,,  ヽ     )  ノ|
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,     |    : : :^:_:^ハ イ
   i  !         /    /       ` | ._/|   `ー-==ッ'./
.    l  i     /     l         l /:::::::|. \  "'''''" /`v
158日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:52:06 ID:+jYPJYF7
>>153 ニコ動画
MBS 自治労 相原久美子
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm725917
159日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:52:56 ID:8m05ZXL5
>>142
ぐぐったら日顕宗のお方のようですね
それにしても・・・(ill ´Д`)
160日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:56:18 ID:bWfQxXJs
>>143
そのわりに、クダぽっぽのホルホルが足りない気がするのはなんでだろう。
あいつら大臣辞任要求のときゃー、もっと輝いてない?
疲れてただけかな。
161高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 01:59:42 ID:5YtwnQHM
>>160
 れんほーとか枝野とかが「安倍さんが総理になったすぐあとに解散総選挙をして
民意を問うべきだった!!」とか別々の局で騒いでたよ。
162日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:01:03 ID:mbTnCEFt
>151
野党のアジビラは綺麗なビラ
自民の(ry

マスゴミが粘着したら終わりだよ。法改正でもしないとさ。
163日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:01:23 ID:HG8Gy3yj
公明党の高木が安倍辞めろ発言か…
マジで公明切っちゃえよ。
164日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:02:49 ID:CKrqVcjo
今思ったけど、これで高知の予算はゼロ確定?
165日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:04:17 ID:mbTnCEFt
>160
本人達も選挙結果が衝撃だったんだろうな。

今回の選挙戦では発言に注意してたから
その流れかもしれんが。

ま、3日もすれば元のクダぽっぽに戻って我々を楽しませてくれるさ。

つか、この結果に驚かない自分がいる。
開票前から与党大敗が予言されてたからかもしれんが。
これまでの選挙では結果にいちいち動揺してたんだが(w
166日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:04:33 ID:FGa3csRC
>160
予想以上に勝っちゃったから。
先のビジョンも何もなかったんでしょう。
これから先の党内ゲバに相当うんざりしてるんだと思われる。
167日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:05:07 ID:mbTnCEFt
>164
衆院の議席があるから予算配分あるでしょ。
168日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:07:06 ID:SJMJc5tn
ヤスオちゃんに今後のウチゲバの可能性を指摘されて、前さんたちドッチラケ状態・・・
169日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:07:37 ID:g+N8H6Ub
>>166
自民の青木・片山みたいに参院幹部が党運営や製作に茶々入れてくるだろうしな。
170143:2007/07/30(月) 02:07:38 ID:/9C4Lqu5
あ、書き方が悪かったな・・・
逆神はミンスが勝つと予想していて、
「民主が議席増やすが小沢が急死でミンス分裂」
と予想してたのは私です・・・

>>160
ずっと文句いってりゃ済んだ立場だったのに、
それだけで済まなくなった事を自覚しはじめたのでは?
次に民主議員が何か問題起こしたら
「参院戦であれだけ議席伸ばしたと思ったらこれか!」
って今まで以上に言われる訳だし。
マスコミが反権力だとしたら、
敵に変わってしまった世界が見えているのかも。
171日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:07:52 ID:tkI4ew1X
>>163
創価もショックなんだろ…
許してやれよ。
あそこは他のどこより勝利にこだわるとこなんだから、
これから厳しい吊し上げ食らうだろ。
172日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:11:51 ID:BnhO8kWq
そうかガッカリ
173日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:14:10 ID:mbTnCEFt
>170
マスゴミは反権力ではなくて反自民
いまは政局パワーゲームに夢中。

政権とってしばらくするまで二人三脚が続くよ。
174日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:15:52 ID:HG8Gy3yj
>>171
まあオレは職業上創価公明が大嫌いだからどうしてもつらく当たるんだw
「自民の集票マシーン」以上の価値を認めてないし、ホンネを言えば
とっとと出て行って欲しい。

この敗戦で「創価に頼らない選挙態勢作り」が進むといいんだが、ムリかなぁ…
175(@∀@-)さん:2007/07/30(月) 02:20:18 ID:5PgszplG
公明の目的は与党でい続けること。
衆院で自民が大量の議席を持ってる以上、今すぐには動けないでしょ。
176日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:29:51 ID:5PTLHS1c
ま、これで参院自民も血が入れ替わるから、いい方向に変わって欲しいところ。

しかし、中川(女)も青木も虎もどっかのクダさんみたいに国民は白痴とは
言わないな。
177日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:31:51 ID:bWfQxXJs
>>161
今回の結果をうけての解散じゃなくて就任した時かよw
わざわざ遡ってイチャモンつけるなよ、勝ったんだからw

しかし勝ったら勝ったで地獄になってません?ミンス。
なんか結果的に草加にも共産にも恨まれてるし。
素直に笑ってたのは、参院議長内定ぽい人だけのような…
178日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:35:48 ID:5FScYJJa
ゲテモ、じゃない優秀な人が多数当選したせいで、
参議院議員の人数が衆議院議員の人数に匹敵しちゃってるもんな。
179日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:39:31 ID:3lKrvedk
森ゆうこ当選か。 電波発信者がてんこ盛りだなぁ。
180日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:44:49 ID:mbTnCEFt
真紀子票恐るべし
181日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:59:47 ID:SJMJc5tn
ちょ、この記事にこの写真。

ttp://www.jiji.com/jc/p?id=20070730003331-5430458
182高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 03:00:17 ID:5YtwnQHM
 「横峯氏が『年金は払ってなくても払ったと言い張ればいいんです』と選挙演説で言って
いた事が今日までに判った」みたいな記事が明日以降載ったりしてw
183日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:08:55 ID:omJi5ANI
>>182
まだ言ってるよ。キチガイ。
お前らは国民から見捨てられたんだよ。

いいかげん気づけ、アホ。
184日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:09:31 ID:YFoPaNX2
>181
小沢が体調崩したニュースに菅の笑顔の写真載せるなよw
185日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:17:21 ID:fHQ0LGkY
我が党の長所・政策をほとんど知らせることなく
これだけ強い選挙ができるんだから
次の衆院選でいい政策沢山打ち出せば
議席の3/4確保だって夢じゃないですね
186日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:19:12 ID:mbTnCEFt
>「ベ平連」の小田実氏、都内の病院で死去@TBSラジオ速報

自民大敗を喜びながら逝ったのだろうか。
187日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:20:55 ID:R/sdgXjU
そういや筑紫元気かなぁ・・・
188日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:23:22 ID:mbTnCEFt
TBSに電話で声だけで登場してたが
嬉しそうなハリのある声だったよ(w

嬉しそうに安倍を詰問してた。
189日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:24:05 ID:rYootDXM
仲間なら小田と同時に師ね
190日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:25:27 ID:yHtdbsSR
しかし9条ネットなんてほとんど票取れてないけど
我が党の中の人が9条ネットの人達と大差ないってばれたら(´・ω・`)

>>186

191日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:48:29 ID:1WdnFeLS
>>186
つ菊
次に生まれ変わることがあるなら、直接ベトナムの平和に貢献してくれ……。

>>188
田丸の満面の笑み(一昨年はずっとキレっぱなし)が、何というかもう……。
192日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:58:30 ID:MnWcGYa9
民主比例区トップは、自治労局次長なのね。

自治労は見事に自爆テロ成功させたなあ。
こんな詐欺が大成功なんて、笑いが止まらねえだろうな。
193日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:01:55 ID:mbTnCEFt
>191
なんで東京のマスゴミは政治に肩入れするんだろうね。
194日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:06:39 ID:nI2p00ag
前スレから読んでやっと追いついた・・・
枝野だったか、参議院は何でも反対するのではなくよく議論して〜
って言ってたが今まで何でも反対してた奴らが議論なんて出来るのかね
195日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:11:23 ID:FD/kKaj5
>>193
東京も大阪もパチンコサラ金とテロサヨ総連民譚から直接資金と指令が
入るから
196日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 05:12:55 ID:i4HoNjRp
743 :名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 04:45:38 ID:wYmhQMWC0
>>737
それ、まさに真理だとオモ
つか郵政選挙もそうだが、明らかにあの時から極端な勝ち負けに分かれてね?

・一方が圧勝してその一方が壊滅的惨敗
 地盤なんか関係なく選挙区で全勝or全滅なんていう今までは有りえなかった一極集中化現象
・直前の議席予想で有利と伝わる政党が
 実際の結果で更に躍進するバンドワゴン効果が発生している
・民主党が昔の自民党になってきた=創価を惨敗させるほど組織票を固めつつある
 逆に自民党は小泉改革の影響で投票率と無党派が向いてくれないと消滅する危機が現実味を帯びつつある

これ、バランス感覚とかいうやつがぶっ壊れたんだろうな
マスゴミが右に煽れば右、左なら左に一気に流れる酷い選挙結果としかいいようがない・・>郵政選挙も今回のも
こんなのが続いたら日本がぶっ壊れるんじゃまいか?ガチで怖いんだが・・


747 :名無しさん必死だな:2007/07/30(月) 04:53:39 ID:wYmhQMWC0
つか俺のとこ某激戦区だが、落ちるわけないなと思ってた創価現職が芯で
一週間前の世論調査で創価候補よりずっと下だった民主候補が当選してる
今までは不利なほうがアナウンス効果で多少盛り返すもんだったが、
郵政選挙といい今回といいバンドワゴン効果が異常すぎる、皆堰切って民主に流れたぞ・・

>>745
今回唯一良かったのは創価が惨敗したことだな
これ自体は嬉しいが・・まさかザ・組織票な創価がここまで惨敗するのも逆に怖い話だ
全員当選をやっちまったり、急な解散の郵政選挙でも3減で抑えた創価が最大13→8ってどんな惨敗だよと
まあその分民主の反日候補が大量当選してるんでどっちにしろヤバいんだろうがな・・
197日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 06:08:22 ID:1SBOqxm9
>>106
「民主党」「基本政策」でぐぐるとこのページに行けて、ここには書いてあるのだが
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kihon/seisaku.html
サイトのTOPからどう飛んでけばこのページにたどり着けるのかが皆目わかりませんです
198日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 06:29:31 ID:glfr2k+a
民主は思ったより勝ってしまったか
これが裏目に出なければいいんだけども
199日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 06:45:11 ID:htFOaOQH
>>192
国民はこれまでの年金制度や連中の怠慢を詫びもなく赦したか
たまらねえなあ…
200日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 06:49:48 ID:KCDnprfn
>>192
自治労の発言力、影響力は増すだろうな。
年金事務が心配だ。社保庁の職員はちゃんと仕事してくれるだろうか
201日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:00:18 ID:SJMJc5tn
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < うだつの上がらないプロ市民出に、やっと巡って来た幸運か
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \_________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

202日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:01:51 ID:OwJFkG9V
>>200
その辺は心配ありません!(棒
国民はそれを含めて支持したのですから
多少のことは赦してもらえます!!!
203日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:13:59 ID:7VAACn/W
郵政選挙でマスコミは自民の味方だったと言うのは最早、規定路線なのか。
どうも自分の記憶と反対なんだが。
204日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:16:35 ID:X09S3QIZ
社保庁労組問題と年金制度問題の2つに、
明確に切り分けて与党に論戦されたらどうなったかわからんが、
この点、こちらは曖昧戦術で奏功。

当選議員が、口を開いては年金年金言ってたから、まずは自浄作用を示す。
何より「国民」を掲げたわけだから、あらゆる面でこれを実践しないとならないな。
「年金」と「国民の生活」という言葉以外に何も言ってなかったに等しい(中身に問題ある)から
厳しい運営はどっちもどっちかもしれない。「数の横暴」を得たわけで、はてどうするか。
205日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:19:38 ID:ld770gf6
組織票の公明党が比例でもボロボロなのは予想外だったな。

前回に比べ投票率ってそんなにあがって無いのにね。
206日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:23:14 ID:HW6E7wJW
>>201
すまん、それの元ネタ何でしたっけ。
その台詞の後が、「それとも・・・・か?」だったと思うんだけど、そこも忘れたw
207日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:26:03 ID:V35fC+Tn
>>204
何にせよ、数の横暴とか言う幼稚な言い訳は控えてくれるようになるだろう事は善いことですな。
208`・ω・):2007/07/30(月) 07:26:24 ID:/Axg310U
みんすオメデトウっていいたいけど、こんな手かせ足かせついた
勝ち方でいいのかな(´・ω・`)

209ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/07/30(月) 07:27:09 ID:YJcWUYMK
我が党首が静養に入ったって話ですが、燃え尽きたんでしょうか?
210日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:30:52 ID:6hAuBVrv
>>119
つまり、こういうこと?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 06:55:13.17 ID:CvV15gfi
あれ? よく考えたら、今までもgdgdだったんだよな…。

もう一年中国会やって、全部60日規定を盾に衆院で二回ずつ採決しかねーのかな
211日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:32:31 ID:SJMJc5tn
>>206
ナウシカのクロトワ。
「それとも破滅の罠か」と続く。


そしてすぐにブーメランで「みじけぇ夢だったなー」がお約束。
212日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:35:58 ID:Hor+dI4K
我が党はマニュフェストの白紙撤回が出来なくなりましたな。
213日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:37:54 ID:SJMJc5tn
>>205
うちんとこの選挙区は、多選してる公明現職が、前回より票を上積みしたのにも関わらず
落選してるんだよね。
別に票が落ちてるわけでもなんでもないが、わが党への風に吹き飛ばされた格好?
214日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:39:48 ID:HW6E7wJW
>>206
自己解決しました。度々すみません。
ナアシカのクロトワの台詞でした。

「・・・・うだつの上がらない平民出に。やっと巡ってきた幸運か。それとも破滅の罠か・・・・」



ズームインによると、今朝の朝刊、総理ヤメロと書いているのは朝日新聞だけだそうです。
半数ずつ改選する参議院の勝敗で、いちいち進退問題にならないように、
総理にはふんばってもらいたいところ。
1年かそこらで度々首相が交代するなんて、どこの政情不安定な途上国ですかって感じで、
外国へ向けて、単純にハズカシイです。
215日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:40:11 ID:MUX+Fc1L
さて日の株価の動きはどうなるんだろう
216日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:40:30 ID:NcVT/E/h
>>207
とにかく何でも参議院で否決して差し戻しされる可能性がないとでも?
217日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:42:24 ID:HW6E7wJW
>>211
どうもです。

>「みじけぇ夢だったなー」
そうそう、そうでした。はまりすぎですw
218日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:48:29 ID:IpToJ4ou
>>214
総理辞めろでは無いけど、毎日新聞。

「ノーモア安倍」のでけえ見出し。マジ吹きましたw

まあ「思い届かず」に続くんですけどね。総理続投の記事の見出しで。
ハシャギ過ぎだってw
コレから我が党に「現実的な対処」と言う、ある意味とても苦手な事が
要求されると言うのに。
219日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:49:22 ID:1/QvuorF
今起きたんだが
丸川アナ当選したんだね、ついでに丸山弁護士も
どうなることやら
220日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:51:33 ID:DfXAfpO0
武見さん落選ということは、医師会からも我が党は恨まれるのでしょうか?
ただでさえ共産党や草加を敵に回したようですし。
221日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:52:23 ID:W8vrJsAQ
なんというか、(棒)とかが出てこない有り様だ…w

マスゴミはマジでなんとかしないとマズいだろう…
マスゴミの気に入る政党が勝つとかヤバいって…
222日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:52:29 ID:PJqkixRr
公明の支持基盤の人たちが
民主に入れたってのが
今回の真相?
あと、1人区は郵政選挙で追い出された
勢力が強かったのね。
民主党はこういう人たちを取り込むことになるのかな?
223日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:54:26 ID:X09S3QIZ
総理は、何と言われようと踏みとどまる責任ができたと思うんだよなぁ。
ここで退陣したら、解散無く6年も任期がある議員選挙が、結局年金だけで終わってしまう(しかも表面的な話だけ)。
政権交代を言う民主党に、国民の為の政策を責任を持って語らせる為の使命ができたと思うのだが。
マスコミ含めて選挙でやらなかったから余計に。
224日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:57:08 ID:oXFbiX0b
安倍は、自分が勝ったわけでもない過半数の議席を力にして、
国会を強姦してくだらない法律を通してきたわけだ。

そんな非常識な安倍晋三に国民は退場を言い渡したわけだ。

それでも居座る強姦魔にはあきれるしかない。
225日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:58:36 ID:wbVVEBHU
自民党は民主党に負けたのではない
汚い手口三昧の売国マスゴミのメディア、NHK、TBS、朝日放送新聞の国民マインドコントロースに負けただけ。
真意の愛国メディアを樹立したら、国民を騙すマスゴミメディアには負ける事は無い。
でも、もし安倍総理が靖国参拝をして日本国民に愛国心を示したら惨敗はしなかったはずだ
今後安倍総理が国民のためにする事は、靖国参拝と真に公平なマスメディアを確立する事
NHK、TBS、朝日TVを公平性から見てメディアから追放する事
朝日新聞は新聞社としての免許を剥奪し業務停止処分にすること。
年金問題の責任は、社会保険庁の労働組合から支持され政治献金を貰っている民主党にある事を新聞広告と
TVを通じて国民に浸透するまで総理自ら中継映像のみで編集禁止で行う事。
過去のNHKの不法編集を追及して、NHK幹部を解雇させる事。政治に関係した事をTV編集する事を禁止する事
国民を騙すメディアの真の被害者は善良な日本国民である事を自覚する事です。
226日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:00:19 ID:b2t8wJOY
>>222
無党派層が一斉にミンスに入れたってことじゃないのかな?
ミクシィで「印象で入れた」って輩が多いこと多いこと。
227日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:01:29 ID:U/JrqnIE
>>224
君の民主党に対するあふれる愛はわかった
それじゃあ我が党の政策面で
「自民党に関する言葉を使わず」いいところを語ってくれ
228日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:03:54 ID:oXFbiX0b
>>225
早く病院に行け。 精神科だぞw
229日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:07:28 ID:cLJOJIGs
小沢についてきゃまちがいナイ!
http://www.nicovideo.jp/watch/1184707928
230日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:18:47 ID:8kiPii5+
>220
共産は全方位ミサイルの使い方を間違えた気がする。
あれをまず赤城だけに打ち込んで与党への揺さぶりを掛けた筈だったが、あれが完全に民主だけの追い風になってしまった。
終盤であわてて民主に対して(残高が〜)も打ち込んでみたが時既に遅し。
どうせ自分には命中しない弾なんだから最初から全方向に撃ち込んでたら大分様相は変わってたような。
ただ共産が民主に恨まれてただろうけど。
231日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:18:54 ID:eYvSQn9M
さて、我が党の真価が試される時が来てしまった訳ですが。
本格的に動き出さなきゃいけないときに代表が静養とは・・・・。
232日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:22:03 ID:cGupbNZG
そんなときのための「代表代行」じゃないですか!
wktk
233日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:22:37 ID:ysamz+qi
なんか党もマスゴミも思ったよりホルホルしてないな。
マスゴミ的には「民主党が評価されたというより、自民の自滅」
「これで民主党も今までみたいに何でもかんでも反対というわけにはいきませんからね」
みたいな論調が多い?
234日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:24:40 ID:SJMJc5tn
>>233
党本部がホルホルしてないのは、ひとえにわれらが代表の不調があるからねー。

235日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:28:25 ID:X3kdPRca
ズームインでの橋本五郎の論調もそんな感じだったな。
236日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:31:37 ID:D5m/KXJE
ビアンと在日2世はうかったの?
237日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:33:49 ID:SJMJc5tn
>>236
両方NO。
238日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:34:00 ID:eYvSQn9M
>>236
当選ならず_
239日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:34:44 ID:FD/kKaj5
>>203
おめでたい捏造だろう
笑えるよな各地でここぞとばかりほざいてるアホの説は
240nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 08:37:23 ID:g3pdqcal
>>212
甘いぞ。前回参院選のときも、選挙直後に破棄している(笑
241日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:38:44 ID:rYootDXM
>>220
奈良や福島の件でマスコミ利権の横暴は医師の存在自体に非常に危機的な
状況を作り出してる、それでも気づかなければアホが混じってるとしか。
毎日とかは毎日の女記者利用した極悪な煽動で大顰蹙だし。
242日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:39:21 ID:LQ12QAgU
>>234
何を言う?満面の笑みじゃないか。>>181
243日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:39:44 ID:yNjO6SBD
>>240
是非、仕組みを根本的に変えれば可能と言われる「根本」の部分を詳しく教えてもらいたいんだけどなあ>マニ
結局選挙中は一度もその一番大事な部分を耳にする事なかったし(´・ω・`)
244日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:39:54 ID:K/VneUsK
>240
それも報道してもらいたいのですがねぇ…
まぁ、マスゴミだしなぁ。 ありえんよな…。
245nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 08:46:50 ID:g3pdqcal
>>243
政権とったら(ry
246日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:49:00 ID:UhQUQ/Rq
そもそもマニフェストの詳細出す意味ないからなあ。
参院で法案提出しても衆院で与党においしいとこだけつまみ食いされるだけだし。
結局「政権とったら教えます」状態はぜんぜん変わってない。

たぶん次の参院選は衆参同日選挙になるから、我らが代表は新人発掘のために
また国会休んでドサ回りをする日々が始まるお…
247日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:50:24 ID:aye4FTto
イオン株主ですが…
ストップ安気配です…
       ∩       
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ
248日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:55:47 ID:cIRgWYlR
小田原市民を愚民扱いして、和歌山に行った坂口直人君はまた落ちましたな。
(ノ∀`)
249日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:57:18 ID:zVDMBYeT
当選者がぺらぺらと笑顔で年金だけしゃべるのと違って、
テレビの生中継に対して、特に鳩山が、硬い顔してたから
対照的だったのは確か。当選者の花を付ける時などの対応はまた別だろうけど。

スタジオ出演の民主議員も、顔をゆるめてたわけでないし。
雄弁に政策の長所を語れず、批判になるだけだから当然なんだろうけど。

年金以外に語ったら、あれ?そんな政策聞いたことないって印象を植え付けるだけだし。
これだけの結果に対して、自分たちが政策を語ってないという意識もあるだろうし。
250日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:58:39 ID:SRT50eoD
>>247
日本国民が選んだ道だ。
諦めろ_
251日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:59:56 ID:deX7TkI4
市場1は荒れてるのか・・・・当然かねぇ〜
252日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:03:47 ID:DfXAfpO0
スッキリでテリー伊東が小沢代表ついて、直接国民にお礼を言って欲しかったと言っていた件について。
義家特集のどさくさに紛れてだけど。
253日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:03:53 ID:K/VneUsK
桜井でてたの、TBSだったか?
おまい、余計なこと喋らないほうがいいぞ…とおもったウリがここに。

>247
まぁ、全体で全面安っぽいしなぁ、しかたなかろ。
254日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:05:22 ID:h+t9AchC
順調に社会党かしそうな党内議席になりましたね。

拉致加害者の会もお喜びの事でしょう(棒
255日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:06:12 ID:VNoxbqFO
日経平均  17,086.13   -197.68

・・・orz
256日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:06:42 ID:Ka3RzXT9
>>252
昨夜の特番でも、伸介とかが「出てこい小沢!(意訳」てなこと言ってたし、出てこないとダメージになるんじゃ・・・・
257日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:12:36 ID:1QA9di5E
>>247
上がると思ってるバカが煽動してるけどね あまりにも間抜けすぎ
反日熱狂してたらイオン下がるの当然じゃないのかと。
258日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:12:45 ID:5bOotHZL
http://www.j-cast.com/2007/07/29009760.html

>「小沢氏なぜ出てこない」田原総一朗怒る

ほとんどの局で批判されてたよ>党首休養
259日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:14:03 ID:/Axg310U
ビアンはともかく在日落ちたのか 意外と気化したやつら
常識的だなあww
260日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:16:48 ID:zuw7e/FH
本当に体調が悪いなら休んだっていいじゃん。むしろ休めと。
261日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:16:51 ID:uqXzjSNf
現代表のこれから
・参院民主党(電波発信者、労組出身多数)の要求を抑えられるか?
・くだがテカテカしてきたが、内ゲバを防げるか?
・っていうか健康大丈夫?
・実現可能性の低いマニフェストは修正するのか?
・自民党が溜池通信の予想通り外交・安保方面に積極的になった場合、どうするのか?
・「生活第一」で票を得たが、与党が労働関連法案を提出してきた場合、反対だけじゃなく
法案を成立させる方向で審議に応じるのか?
262日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:26:00 ID:un/4M9R0
20070729テロ朝 選挙ステーション 第二部 討論a.zip
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=Ea7LC3eIb&c=1 DLKEY asahi
20070729テロ朝 選挙ステーション 第二部 討論b.zip
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=ds7LC3eIw&c=1 DLKEY asahi
263日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:31:26 ID:h01AcY/H
>>256>>258
今更何言ってんだか。
党首討論から逃亡しまくってた時に言えっての。
264日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:32:25 ID:EJpLcMIA
>>258
>村尾信尚キャスターが菅氏に、「小沢代表に(出演を)お願いしたのに」と噛み付いた。
>菅氏は、「小沢代表は(選挙戦の疲れなどから)医者から1日、2日静養したほうがいい
>と言われて…」と、言葉を濁し、「私では役不足ですが」と述べた。

クダ、逆切れ!・・・交代代表宣言とも_
265日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:33:58 ID:cGupbNZG
役不足ワロス
野心満々だなw
266日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:36:06 ID:QOqCPHre
代表は凱旋将軍なんだぞ
一人区が勝負どこだと公言して、国会休んでの全国行脚。批判されてもぶれなかった。

それなのにいつも通りのクールさで表に立たない。さすがは我らの代表じゃないか。
267日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:38:34 ID:Mfs7lISL
そういやさっき、光の戦士がさっそく勝ち誇ってた。
268日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:39:09 ID:h+t9AchC
>>267
あいつは隠れブサヨだしw
269日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:39:10 ID:nlRW8yVJ
マジで健康状態悪いのかね。
ここで代表が脱落したらどういう流れになるのか。
270日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:39:57 ID:BnhO8kWq
中山参与、髭の隊長さん、えとうせいいいち、丸山弁護士、ヤンキー先生

知ってる人全部当選してるなぁ
271日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:45:48 ID:1WdnFeLS
>>270
つ【ポン子】
272日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:48:07 ID:7ZpYeus7
表立って反対出来ず欠席戦術
過半数割れの自公に「数の横暴」「強攻採決」と罵声を浴びせるコントはいつですか?
273日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:49:30 ID:YFoPaNX2
>264
役不足・・・「素晴らしい役者に対して、役柄が不足している」という意味
274日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:50:04 ID:tB6pzQt0
代表元気で留守がいい
275日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:53:33 ID:/Axg310U
小沢版の公明(おっと字チガイw)罠だったりして
死せる〜たらいける〜を走らすみたいな・・・・
276日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:54:44 ID:bCbR6xHb
地方のバラきしかないね!
277日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:58:28 ID:aye4FTto
勝って身を引くって戦略は有りだと思うぞ。>小沢代表
仮に与党になって政策担当しなきゃならなく成ったら鍍金剥がれるし、
今引けば引退まで民主党内でキングメーカー気取りができる。
278日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:59:02 ID:1QA9di5E
>>263
選挙対策(w
279日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:03:02 ID:6hAuBVrv
NHKの解説してるおっちゃん、安倍ちゃんが演説してるとこを何回か見に行って
全然人が集まってない、人が立ち止まらないという印象だったってさ

えーっと…。
280日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:03:48 ID:8kiPii5+
>277
むしろそっちの方が我が党としては一番安全な戦術のような気がする。
無理して代表続行→健康状態の急激な悪化なんかあったら、今の足が地に着いてない状態なら内紛必至のような。
281日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:04:19 ID:6FEySFfl
今日も朝から選挙ばっかりのホルホルショーが非常にウザいんだが
これからの党内gdgdが楽しみだったりする。

>>270
衛藤さん、当選したのか。良かったな。
反対押し切って復党させたから、この人まで落ちたら立つ瀬無いしな。
ってか、安倍が連れてきたのは皆当選したみたい?
282日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:05:38 ID:h+t9AchC
身を引くって、次はまた密室で決めるのか?
これだけ勝ったらそれもやりにくいと思うがw
283日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:06:13 ID:cGupbNZG
でも「決定版! 次の代表候補」という人がいないのが難点
自発的引退→結局内紛になりそうな気がするんだが
284日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:06:14 ID:HcSqB+t4
アメリカは小泉政権に期待してたから
様々な工作を行い、小泉政権を持たせた。
だが安倍政権には期待してない。
で、意のままに操れそうな小沢民主に期待をシフトしたんだよね。
選挙前にやたら自民党の閣僚にスキャンダルが出たのもCIAの工作によるもの
だから小沢民主は大勝した。
285日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:08:43 ID:HcSqB+t4
北朝鮮も安倍政権の大打撃に嬉しくてしょうがない様子。
286日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:09:31 ID:HcSqB+t4
あまりこういうこと言いたくないんだけど
松岡氏のじさつと
287日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:09:48 ID:Z0y9Fwin
>>255
まぁ当然そうなるわな……
288日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:09:54 ID:En5Uty00
やっと追いついた。

参院とは最大勢力になったわけだし、ここで責任政党としての行動が
出来れば、本当に政権交代も見えるのですが……。
なんか、不意に身の丈以上の力を持ってしまい、結局gdgdになりそうで
セツナス。
289日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:10:34 ID:5bOotHZL
>>247
政治の森田はなんとか的中させたが
株の北浜は相変わらず

http://blog.livedoor.jp/orion3/

>私の予想では一斉売りが出るのは寄りつきからしばらくのこと。
>それが一巡すれば落ち着きを取り戻す。
>後場になればさらに冷静さが戻り、まさかプラスにまではなるまいが、
>それでも相当戻る可能性が高い。
>それにここまで下げれば押し目買いも入りやすい。
>さらにいうなら、東京市場が世界連鎖株安を食い止める防波堤の役割を果たすことさえ考えられる。
290日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:12:31 ID:h+t9AchC
>>288

> ここで責任政党としての行動が

あの民主の、しかも参議院で勝ったのですよ
なにの責任を果たすかと言えば(ry
291日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:15:21 ID:DfXAfpO0
>>282
昨日国会運営についてポッポは密室でやるようなことをしないと犬HKで言ってました。
292日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:15:35 ID:EiI2YoEy
たいしたことないならこの局面で出てこないのは代表として失格だし
マジで健康状態ヤバイなら首相を狙う党の代表としてやっぱり失格。
ここの休養でいいことなんか一つもない罠。
てことはやっぱりマジで…

>>290
法案通過阻止ですね
293日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:16:27 ID:qlP891Bq
>>290
審議拒否、欠席、なんでも反対などの素晴らしき野党伝統芸能は、
責任持って伝承します!
294日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:16:38 ID:h+t9AchC
>>291
えーっと......

っ【信用するに値しない】
295日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:16:58 ID:VNoxbqFO
>>281
>>ってか、安倍が連れてきたのは皆当選したみたい?


比例では中山首相補佐官・丸山弁護士・丸川元アナ・ヤンキー先生などが当選
惨敗の一人区でも群馬・イッタ、和歌山・世耕、安倍総理の地元・山口も当選


296日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:18:46 ID:1QA9di5E
必死の印象操作も結果を示せば脆くも崩れるという、いい例です
297日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:20:01 ID:uqXzjSNf
>>291
つまり内紛を国民環視の中やるのね。
このスレ的にはむしろ歓迎かw
298日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:22:15 ID:lFosiLwE
>290
国民から政権交代を託されたのですから、責任を持って「政権交代」を叫び続けます。
政策?なんですかそれは?
われわれは国民から託された「No」をただひたすらに叫び続けるのです!


・・・冗談を言おうとしたつもりなんだけど、冗談にはまるで聞こえないなあ。
299日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:22:36 ID:MlPsTzJ1
>>295
山口の林芳正は内閣府の副大臣だったな

もう当初から、地元では完全に鉄板扱いだった
朝からNHK山口で市町村別の得票やってたが、薄氷を踏むような地区もあったが
全般的に林が差をつけてたよ
300日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:27:02 ID:DfXAfpO0
新潟は自民の新人がトップ当選(麻生系)、
次いで森ゆうこりん…
珍道中や募金活動が効いたのでしょうか?
301日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:32:34 ID:8kiPii5+
>300
そういえば林の対抗馬、とくらたかこはこの前何かやらかしてブログ炎上してたな。
何やらかしたんだっけか?
この頃我が党はブログ炎上させる若手ばかりで何奴が何やらかしたかゴッチャになっていかんorz
302日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:35:17 ID:/NVa3GZ+
303日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:35:19 ID:l+eqBowX
菅直人の今日の一言

--------------------------------------------------------------------------------
■ 政策実現
  Date: 2007-07-30 (Mon)


   選挙期間中は「今日の一言」をお休み。参院選は地すべり的大勝。これか
らが大変。参院での過半数確保をてこに国民の期待に応える政策実現に努力し
つつ解散総選挙による政権交代をめざしていかなくてはならない。

--------------------------------------------------------------------------------
304日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:40:23 ID:MlPsTzJ1
>>301
品性下劣な安倍叩きフラッシュだかgifだか、ブログに貼ったんだよ

戸倉は民生児童委員だったんだが、その当時から会合とかでサヨがかった言動ばっかでな
やたらと国政批判の発言が多かったのを覚えてるよ
305日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:40:31 ID:tkI4ew1X
>>295
鈴木政二も選挙区で当選。
安倍派はホント生き残ってるなw
絶望の中の一筋の光明か?
306日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:40:34 ID:QOqCPHre
>>301
安倍ちゃんの妙なGIFアニメ?を個人ブログに張り付けていたことかな?
それしか知らないが
307日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:43:21 ID:1QA9di5E
民主議員で品性が人間並にまともな人がいるのでしょうか?
308日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:45:30 ID:MlPsTzJ1
>>301
まだ貼ったままだった。
当然コメ欄は無しw

とくらblog
http://ttokura.exblog.jp/
309日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:46:18 ID:BnhO8kWq
社民共産“次の機会に前進を”

共産党の志位委員長は記者会見し「自民・民主の2大政党の壁を崩そうと、格差や憲法の問題などで正面から政策論争を行った。
そして、正確な政治路線を掲げて戦ったが、選挙区で議席を失うなど残念な結果になった。
次の機会には必ず前進、躍進を果たしたい」と述べました。政権は不信任された

社民党の福島党首は党本部で記者会見し、「われわれは、今の安倍政権が国民の命と暮らしを壊していることと、
憲法9条を変えようとしている点で不信任を突きつけようと訴えてきた。
結果としては、国民の側から不信任がはっきり突きつけられたと思う。
われわれは、安倍政権は退陣すべきだと訴えていく」と述べました。


社民“政権は不信任された”

社民党の福島党首は党本部で記者会見し、「われわれは、今の安倍政権が国民の命と暮らしを壊していることと、
憲法9条を変えようとしている点で不信任を突きつけようと訴えてきた。
結果としては、国民の側から不信任がはっきり突きつけられたと思う。
われわれは、安倍政権は退陣すべきだと訴えていく」と述べました。
310日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:48:09 ID:h+t9AchC
>>309
その理論なら、お前らも不信任されたのだが…
311日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:49:18 ID:h9NZzwzl
新風ってゼロだったんだよね
保守分裂工作は一応成功したんだ
312日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:51:21 ID:LHvtBzAP
>>295
ほんと、候補って重要だよね
なんで他所は若くてイキのいいの送り込んでくるのに
うちにはこんなヘンなオッサンなんだと思うことあるもんw
313日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:51:31 ID:8kiPii5+
>304,306-308
思い出した。Thanks.
まさしく「人を呪わば穴二つ」だな。ご愁傷様。

>309
共産は流石だな。党が議席減らしてることをちゃんと
それに引き替え社民… 議席減らしてるのに言うのはそれか。
つ[虎の威を借る狐]
314日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:51:38 ID:oD244ivx
>>237
>>238
つかさすがに最下位なのね<キム
315日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:52:07 ID:qlP891Bq
>>310
安倍内閣不信任は、すなわち自分たち野党に対する信任です!

と思っているにこのカシオミニを(ry
316日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:52:10 ID:VNoxbqFO
みんす大勝・自民惨敗だから自民には参院では空き選挙区がたくさん出来ちゃった。
これから政治家を志す若い人はみんすより自民の方が出馬し易くなったってことも言えますね。

きのう関西テレビで青山繁晴さんが、以前にみんすの長島昭久にどうしてみんすなんだと質問したところ長島は「選挙区事情で云々」と答えたらしい・・・
長島も本音では自民から出たかったと言う事なんだろうな
317日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:54:01 ID:h+t9AchC
>>312

っ【青木が我を張って押した候補が落ちた】

割と重要だとオモ


>>314

| `∀´> 次は衆議院比例名簿上位で勝つニダ!
318日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:55:23 ID:6FEySFfl
>>295
こうやって見ると差し替えさせなかった青木が責任とって辞任ってのも
当然だわな。
319日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:57:23 ID:qv+4+d2L
>>311
分裂ってほど票は入らなかったようだ。
320日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:58:48 ID:uqXzjSNf
>>295
>>317
なんか平成ガメラみたいに、一旦ボロボロになった後さらに強大化して復活しそう>ライバル
我が党支持者としてとても心配だなあ(棒
321日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:59:50 ID:h9NZzwzl
>>319
そうなんだ
322日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:00:49 ID:ItAPBWXe
>>311
つってもそんなに影響出るほどの数は取ってないんだけどねw

ただ、新風本体があのネット工作に乗ってたかどうかは知らないが、次も同じことやったら、
受け入れられることはないだろうね。
今回「保守割れ工作」っていうイメージはついたから。

>>317
昨夜の青木、つき物が落ちたようにオーラがしぼんでた。
あの人ももう終わりかね。
323日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:00:50 ID:u+eXHqSk
朝日社説「参院選・自民惨敗―安倍政治への不信任だ」
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20070730.html

>  政治はこれから激動の時代に入る。与野党に求められるのは、
> 衆参で多数派がねじれるという状況の中で、対立だけでなく、
> お互いの合意をどうつくり、政治を前に進めていくかの努力だ。

>  自民党は、これまでのような強引な国会運営はやりたくてもできない。
> だが、民主党もいたずらに与党の足を引っ張るだけなら、
> 次は国民の失望が自分たちに向かうことを知るべきだ。          ←ココ重要

>  そんな新しい緊張感にあふれる国会を実現するためにも、
> 首相は一日も早く自らの進退にけじめをつける必要がある。

(-@∀@) 次はみんすの番だよ!
324日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:01:52 ID:/Axg310U
こっちにも貼っておきますね。
とりあえず、落胆の中、こんな記事を見つけた。さすが産経。
(p)http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/72005
325日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:02:25 ID:cBLx+5vK
アメリカもちょうど民主党に政権交代しそうですものね。
日本でも民主党政権作りたいのかもしれない。
小泉の時は小泉のライバルが続々と失脚してましたよね。
安倍ちゃんはアメリカに守られてないよね。

326日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:03:51 ID:+jYPJYF7
>>308
なんだっけ?abendとかいう連中みたいじゃん、と思ったなぁ。
327日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:05:21 ID:h+t9AchC
>>325
前回の大統領選で勝つはずだったのですが>米民主

今回も(ry
328日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:06:17 ID:BnhO8kWq
今後自民参院の人事権誰が握るんだろ
329日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:10:09 ID:u2FiS6x6
>>328
やはり、そこが一番気になりますよね。
青木氏が、昨日「世耕くんは参院のホープ」とは言っていましたが。
330日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:10:15 ID:un/4M9R0
角田元参院副議長が逮捕されないか心配です><
331日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:10:36 ID:1QA9di5E
>>316
長島のような虚言ダブスタ野郎は自民だって不要
共産でも浮くから民主がお似合い
332日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:11:29 ID:QOqCPHre
>>312
それ重要だな。特に一人区。これからは玉勝負になりそう。
複数人区、比例はマスコミも含め風勝負の部分もまだありそうだけど。
333日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:11:47 ID:CHhYGW4l
民主党がどんなにでたらめなことをやっても、
マスコミが守ってくれるだろうよ。
334日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:12:52 ID:h+t9AchC
>>333

(-@∀@) 我々は報道の自由を行使するだけです!
335日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:13:25 ID:BnhO8kWq
民主はマスコミ親党に改名したほうがよろしい
336日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:14:34 ID:wQU/w/rU
フロッ研を読んでいて気になったので
我が党の支持団体である宗教団体の名前と"臓器移植"でぐぐってみたら
色々出てきた。
337日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:19:42 ID:nlRW8yVJ
>>333
それはどうなんだろう。
マスコミの方向性って結局「面白ければいい」なんではないかと思う。
アホな内紛をやらかしたら面白おかしく報道されちゃうんじゃないかな。
今回だって代表の不在でいい絵が取れないのを微妙に叩かれたし。

オジャワさんのマスコミに対する影響力がいかほどのものかは不明だけど
もし倒れでもしたらどうなることやら。
338日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:24:49 ID:5eZA0AzX
>>337
下手すりゃ、自分達のおかげで勝てたのに恩知らずめ、という感じか?
339日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:24:56 ID:PB349/ds
上で「選挙にアメリカが裏工作」みたいなこと書いてる人がいるけど
そんなことできるのか?
投票に行くのは一般大衆だもの。
アメリカがどうこうできるわけがない。
340日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:25:49 ID:1QA9di5E
恒例のアホですから それは
341日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:26:31 ID:uqXzjSNf
>>339
ageてるのに構うな
342日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:30:57 ID:wQU/w/rU
>>601
> (1)年金基礎部分への消費税全額投入で6.3兆円
地方税の1%のこと考えてなさそうだな。
年収600万円から年金基礎部分カットの件もイマイチ明確じゃないし。

> (2)子ども手当創設で4.8兆円
財源は扶養控除と配偶者控除廃止。
これはオカラ代表の頃から言ってる。

> (3)公立高校無償化などで0.3兆円
この金額では不可能だと言われてるが…

> (4)農家の戸別所得補償で1兆円
「とりあえず」一兆円ね。
国民の理解が得られれば二兆円、三兆円…八兆円と拡大してくつもりだってさ。

> (5)高速道路の無料化で1.5兆円
車一台あたり五万円課税すれば桶。
くださんが代表時代に講演で言ってる。

> (6)最低賃金引き上げのための中小企業対策等で1.4兆円
最低賃金の引き上げってことは、会社組織の賃金の全体的な底上げをしないと
バランス取れなくなるんだが、この金額でできるのかな。

ああ、民主党は所得税も「見直す」んだったね。
所得税の大増税すれば何でも可能だわな。
343日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:31:43 ID:nlRW8yVJ
>>338
そんな感じ。
我が党の認識とマスコミの意識にズレがあるような気がする。
後々それが命取りにならねば良いがと心配なんです(棒
344日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:34:08 ID:oD244ivx
今回改選の自民党各派の現職の増減を大雑把に調べた。新人・復党組は含めず

      衆院 参院非改選 参院今回改選 合計
津島派  46    14       21→2     62
町村派  61    13       15→7     81
古賀派  38     5        8→3     46
山崎派  32     3        2→0     35
伊吹派  19     5        8→0     24
谷垣派  12     2        2→1     15
高村派  14     0        2→2     16
麻生派  13     1        1→1     15
二階派  13     2        2→0     15

津島派とかはメチャクチャ減ってるが、引退・差し替えの候補も多いのでおそらく世話した新人などを取り込んである程度は回復すると思う。
345日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:35:07 ID:QOqCPHre
コイジュミめ(`・ω・´)

国のため筋通せるか 首相退陣せず「敵は『戦後レジーム』」
ところが、小泉氏は実に淡々としていた。
 「この選挙は『勝ってよし、負けてよし』だ。首相は何も気にすることはない。前に言った通りだよ」
 小泉氏が「前に言った」のは、3月7日夜の会合だった。小泉氏は「参院選は負けた方が面白いぞ。
民主党の小沢一郎代表は自民党内に手を突っ込んでくる。民主党の反小沢勢力も黙ってはいまい。
そうなれば政界再編だ」と断言し、「政権選択の選挙は衆院選だ。首相はそれだけを考えていれば
いいんだ」と結んだ。
 「自民敗北」をむしろ歓迎する小泉氏の考えは、4カ月間余りまったく変わっていなかったわけだ。
小泉氏は選挙戦終盤に窮状を訴えてきた自民中堅を「参院1人区は小選挙区だから、風が吹けば
ひっくり返るのは当たり前じゃないか」と喝破した。


7月6日の閣議後、首相執務室に立ち寄った麻生氏はこう切り出した。
「うちのじいさん(故吉田茂元首相)の内閣では、参院で自由党(自民党の前身)が過半数を取った
ことは一度もないってご存じでしたか?」
「逆風とかいろいろ言われてますがね…。まったく心配いりません。お国のために筋を通せば国民は理解
してくれますよ」
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/72005
346日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:35:16 ID:zUtAsKTW
>>342
所得税ではなく法人税を上げれば
国民の理解は得られるかも。

さて、経団連はどうするかな?
347日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:35:37 ID:mNBY2B99
公示後に政府批判を隠れ蓑にした与党に対する
選挙妨害まがい(としておこう)の報道合戦が無くなった時こそ、
我が党の本当の勝負のときですな_

事後、代表不在や政策の欠陥性を実は知っていたかの如き口調で
テレビがちょっとは突っついてたけど、まさかこんな事になるとは思わなかったと
実際に思ったか否かべつとして、この状況、イジメの構図のまんまだね。
348日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:38:46 ID:Y3RudezL
>>345
小泉修羅場くぐりすぎだろ。
腹の括り方が違うww
349日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:38:52 ID:En5Uty00
TBSラジオは、いつも通りでした^^
年金・教育関係法案にリスナーから文句言わせて、
安倍退陣を迫ってました。
350日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:42:24 ID:SRT50eoD
>>343
しばらくは大丈夫でしょ?

なんたってマスコミの第一目標は安倍を失脚(しかも二度と表舞台に立てないくらい)させることだから。まあ、安倍もそれがわかってるから、周りの雑音を振り切ってどんどん懸案の解消に突っ走ってるわけだし。

それを達成させるための道具として我らが党の役目は重要だから、大事にすると思うよ。
351日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:43:32 ID:1QA9di5E
ラジオは団塊のゴミとあっち方面のバカのやりたい放題でしょ
MBSも酷いけどこちらは堂々としすぎ。
ラインナップからして狂ってる。
352日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:44:59 ID:Q2alMyX6
>>346
>所得税ではなく法人税を上げれば
>国民の理解は得られるかも。

改正のお陰で設備投資しやすくなったんですがね・・・
労働者の宿り木に斧を入れる気ですかorz...
353日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:48:58 ID:6FEySFfl
内閣改造は9月だっけ
苦労しそうだね。1ヶ月ちょいあるから、身体検査しっかりやるんだろうけど。
たかが20万程度の事務的ミスも無い議員なんていないでしょ。

で、無能な内閣が出来たら、それこそ我らが党のチャンス(棒
354日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:50:14 ID:ItAPBWXe
>>347
でもそのわが党たたきも、真夜中こっそりアリバイ作りでやってただけって感じ。
355日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:52:48 ID:YLi1TAOi
ものすごいコワモテ内閣ができたら面白いんだけどな〜
外務・総務・文科はこのままで、農水中川酒・厚労小泉・町村官房長官とか
356日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:53:58 ID:rFez6oj+
わが党は金の掛け方が凄かったな
末端までカンパを集めていたし、
応援グッズの配布も凄かった
あんなにCMを打てばマスコミも味方してくれる

資金はどこから調達していたのかな?
357日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:56:24 ID:rFez6oj+
>>355
小泉総務大臣じゃないの?
10月1日のテープカットもある
358日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:59:26 ID:SRT50eoD
>>352
確かにそうなんだが、今の一時の熱情に簡単に煽られる有権者を見ると、直接自分の懐が痛まない法人税増税なら賛成しそうだな。

日本人は長い目でものを見る習慣を忘れちゃったのかな?
359日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:02:58 ID:HG8Gy3yj
テレビで「安倍続投に党内から異論も」との見出しだったので見てたら
文句言ってるのは案の定加藤だけだった。

しかし加藤の(空気読まない)反骨精神wはすざまじいものがあるな。
是非我が党にスカウトしたいw
360日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:05:44 ID:uqXzjSNf
>>359
それでいて自分が矢面に立つと途端にへたれるけどな
361日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:08:24 ID:QOqCPHre
>>359
山形は我が党が勝っているな。
他党のことだがいい気なものだw
362日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:10:27 ID:HW6E7wJW
>>309
共産党は、タウンミーティングから始まって、随分とネタを提供してきたのに、
おいしいところは全てミンスに持って行かれたんだな。

戦術で勝って、戦略で負けたというか、
二大政党に埋没しないように、今後はまず、隣の敵から攻めるように。
「遠交近攻」が基本ですよ。
363日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:12:15 ID:HG8Gy3yj
>>358
ニュー速+の単純なヤツらに多いね>法人税増税
要するにヤツらは「アンチ自民」の亜種の「アンチ大企業」なだけだと思うよ。
回り回って自分たちのクビを絞めてることを見ようともせず、ただ「目先の気に入らないものをやっつけたい」
ルサンチマンの固まりというか。

しかしもしそうなったら経団連はどうするだろうね?
渋々従うか、我が党に鞍替えしてでも潰そうとするか?
個々の企業が外国へ逃げるのは必至だけれども。
364日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:13:40 ID:CHhYGW4l
大勝利に沸く党内での論功行賞が楽しみですねっっっ!
365日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:15:10 ID:1QA9di5E
>>363
国営マンセーの共産の主張でしょ
366日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:15:35 ID:5eZA0AzX
>>363
法人税が軽減された場合は、経営陣の懐に行くって思ってるのかな?
367日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:15:37 ID:h+t9AchC
>>363
みんな貧乏になれば、格差は解消しますよ(棒


今気づいたんだが、我が党の参議院議席占有率って45%なのね…
コイジュミには勝てないんだなぁ
368日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:16:23 ID:rFez6oj+
>>363
そうなると、党内で民間企業の労組系議員とやりあうのかな
369日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:16:54 ID:kf5TEVPE
マクドナルドが値上げするってニュースの時「値下げならなんでも賛成だけど」って言ってる人がいた
370日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:18:11 ID:En5Uty00
>367
半数の改選だから、比べるのはかわいそうよw
371日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:19:42 ID:lFosiLwE
>366
「給料に反映されない!」ではないかと。

設備投資を期待して法人税を減免するんだから、当たり前なんだけど。

庶民の手取りを増やすのが目的なら、最初っから所得税を減らすしw
372日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:20:15 ID:h+t9AchC
>>370
ああそうですなぁ。

改選分だと60/121で49.6%
373日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:20:49 ID:HW6E7wJW
>>364
論功行賞といえば、参院議長は誰か名前出てますか?

三権の長だし、公邸は立派だし、最高に名誉欲を満足させることができると思います。
ただし、天皇陛下に会う機会も多いので、又市とかじゃダメかもしれない。
374日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:21:18 ID:BnhO8kWq
日本企業って設備投資過剰なんだよな
特に製紙業とか
375日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:21:30 ID:HW6E7wJW
素で間違えた。又市は社民じゃん。
376日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:24:29 ID:YLi1TAOi
>>373
こんな話もあったりなんかして

民主から参院議長選出へ、江田氏や輿石氏らの名が浮上
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070730i219.htm
377日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:25:04 ID:wcll/WON
>>375
わざと言っているのかと思った。
378日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:25:23 ID:h2OGdh5B
>>356
オカラさんの実家か、ポッポの実家のポケットマネーじゃないの?<宣伝資金
379日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:26:30 ID:yzWdXgHx
>>376
横道は副議長どまりかぁ・・・
380日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:26:38 ID:rFez6oj+
>>376
江田か…
虎狩りで報賞ならあるかもしれん
381日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:27:30 ID:BnhO8kWq
金権政治とは情けなや
382日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:29:34 ID:QOqCPHre
江田、輿石、横路の関係が面白くなりそう。嫉妬が絡みそうな話だw
383日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:32:34 ID:fYM4khwK
>江田とか

こうなると自民との対立路線がはっきりしますね!
55年体制の復活です!_
384日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:38:49 ID:CHhYGW4l
旧自由党・民社協会・鳩山派VS社会党・社民連組で、
党内活性化が激しくなりそうでありますね。
日本新党・松下政経塾組はどうするんだか。
385日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:50:28 ID:tkI4ew1X
うーむ。
我が党は勝利したが、下手に衆議院と参議院が路線が違う上に
参議院側が威張れるようになったのはちと痛いな。

松下政経系はますますパンダに成り下がり〜てか。
386日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:51:16 ID:h+t9AchC
早くも火花 民主・鳩山幹事長、テロ特措法改正案反対を示唆

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は30日午前、秋の臨時国会の重要法案である海自艦船のイン
ド洋派遣期間を延長するテロ対策特別措置法改正案への対応について「(民主党は)基本的
に延長すべきでないとしてきた。きちっとスジを通す」と述べ、反対することを示唆した。
都内の自宅前で記者団の質問に答えた。
 一方、小池百合子防衛相は同日午前、防衛省内で記者団に対し、テロ特措法改正案につい
て「安倍政権がテロ特措法(改正)をきっちりと期限内に収めて進めていくことが、日本の
世界への姿勢につながる。テロとの戦いから脱ける判断を、責任ある民主党がするとは思わ
ない」と、民主党を牽制(けんせい)した。
 同特措法はインド洋で海自補給艦が多国籍軍艦船に行っている給油活動の根拠法。11月
1日に期限切れを迎えることから、小池防衛相は活動継続のための改正案を秋の臨時国会に
提出する考えを示している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000913-san-pol


国連要請案件じゃ無かったっけ?(イラクも実はそうなのだが…)
387日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:51:39 ID:Xgng2M0s
「年金業務・社会保険庁監視等委員会」が投票日前に設置されて、
早速動いていたのは、防げなかったのかねぇ。
選挙前にパフォーマンスだと批判したら焦点があたるだけ、
選挙後に社保庁がさぼったら、政府の実績を広報するだけ。
もどかしいな_
388日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:52:39 ID:SRT50eoD
>>363
多分そうなのかもしれないけど、問題なのは何も考えてなさそうな無言の追随者なんだな。
何となく声が大きい方に盲目的についていくから。今回も出たし。


>>384
もちろん我らが党のカリスマ指導者小沢一郎先生についていくに決まってるじゃないですか!

小沢の行く方に金魚の糞がごとくついていくだけだと。

389日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:53:09 ID:tZ6wKhTn
>>203
マスコミが挙って小泉勢を持ち上げていたと言うのはまったくの嘘。
報ステではしっかり民営化で失敗したニュージーランドの現状をきっちりと特集組んでやってたし、
TBS他各局では日本の過疎地域の郵便事業への影響を懸念する内容や、
小泉が刺客を送るやり方を半民主主義と批判する内容も散見されていた。

あの時は、自民党内の騒動ばかりに注目がいって、報道の量的にも
民主党他、野党の姿が隠れてしまった形に、結果的になっただけだったと記憶している。
この部分で、野党支持者からすれば、マスコミによる印象操作・「セコウ」の陰謀という事にされているんだろうと思われる。


390日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:54:07 ID:+jYPJYF7
いまさらながらスゲーwww

自治労2006−2007年度運動方針
ttp://www.jichiro.gr.jp/shoukai/ji_04.htm
第2章 たたかいの指標と具体的進め方
9. 人権を守り共生社会を実現する取り組み
ttp://www.jichiro.gr.jp/shoukai/houshin/gian_02.htm#02_09
391日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:02:08 ID:rYootDXM
>>378
労組の上納金
392日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:06:35 ID:Xgng2M0s
>>389
ああ、その数年前、民放はドイツポストなどの特集をしょっちゅう
夕方のニュースバラエティーでやって、民営化マンせーしてたね。
スエーデンについても、国民負担に一切触れず福祉先進国としてよくやってた時期だなぁ。
393日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:06:35 ID:5FScYJJa
>>389
自民はたしかに持ち上げられていたどころか、批判されまくってたよな。
394日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:10:49 ID:GVm3k95c
>>393
森派vs橋本派みたいな構図になってて、わが党は影が薄かった。
しかも、マスコミが政府批判したいばかりに橋本派系を持ち上げるから、
民主党もそれに乗っかって民営化批判、橋本派との違いを見せられず
ああいう結果に。
395日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:12:21 ID:rYootDXM
>>393
連中サヨ豚の都合いい捏造だものね
例の神戸の港湾なんたらと同じく、得意技だ
396日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:16:44 ID:rFez6oj+
民主党の派閥争いが面白くなりそうですね
397日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:19:35 ID:GVm3k95c
自民は「改憲」でまとまれるが、民主は「反自民」でしかまとまれないからな。
398日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:21:25 ID:LHvtBzAP
選挙ないから代表に従う理由ないしな
党内をまとめる力学が働くかどうかが民主党の課題かなあ

小沢で政策バラバラの民主が一体となったのは
小沢に政策ないからって皮肉もあるしな
いざ政策が問題になったらはたして誰がまとめ役になるか・・・・
399日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:21:55 ID:7lBlyDqy
む、総連からの献金についても一致して口をつぐむ、
とまとまっていたような気が
400日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:24:24 ID:GVm3k95c
>>399
これは盲点/(^o^)\
401日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:26:20 ID:h+t9AchC
>>399
小沢ハウスもマスゴミの捏造だし(棒
402日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:27:15 ID:rFez6oj+
無印の金塊があっても驚きません
403日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:27:33 ID:JvAoMTXO
>>399
それ(本人に政策なし、むしろ無いから担ぎ上げる)って、昔の自民党と何が違うん?
404日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:29:05 ID:oD244ivx
なにはともあれ小沢民スレ存続でめでたい(棒
405日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:30:54 ID:LHvtBzAP
カネの問題が決着つくまで小沢スレは永遠に不滅です!
406日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:31:24 ID:/Axg310U
明日はお通夜かもよ 本人まだでてきてないんでしょ?
AIZIOみたくなってる可能性もあるけど
407日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:31:27 ID:5eZA0AzX
>>404
大丈夫かな。トラファルガーのネルソンにならないだろうかと心配だな
408日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:36:00 ID:m8x/zMZ/
>>398
いや、今回の選挙で「小沢は選挙に強い。小沢さんに従ってれば衆議院選も安心」と印象付けちゃったからな。

我らが党の衆議院議員はパンd・・・じゃなくて保守系が多いけど、そこら辺は特定の組織を持たない、
まさに風任せで不安定だし。この神話がある以上、小沢についていくしかないんじゃないのか?
国会議員なんて選挙に落ちたらただの人になるからそれを恐れてるよ。

もう「今回の勝利は我々の今までのやり方が国民に支持されたからだ!」で突っ走ってもらうしかないんじゃないのか(wktk
409日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:41:15 ID:oD244ivx
>>407
その時は主席の木像を押し立てて戦います(棒
410日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:45:00 ID:rYootDXM
イオンだけ下げが続いてるのが、不信感の顕れだろうなあ
411日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:48:39 ID:rJ++8u56
>>389
小泉の刺客戦略を徹底的に叩いてた記憶しかない
どこをどう見りゃ自民よりだったのかわからん
412日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:51:14 ID:ItAPBWXe
>>411
だって、選挙前の圧倒的なわが党寄りの報道を見ても
「メディアは自民びいき」って言える人たちなんですから、そりゃもうw
413日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:57:43 ID:XHhXj+dP
民主党のマニフェストの目玉をkwsk。

自衛隊のイラクからの撤退。
最低時給を1000円に引き上げ。
高校の授業料無料化。

これくらいだっけ?
414日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:59:42 ID:h+t9AchC
民主の比例区で上位から現職と衆議院乗換え組みを除くいて前職を調べてみた

 自治労
 情報労連
 自動車総連
 日教組
 女子プロゴルファーのひも
 電力労連
 UIゼンセン(労組)
 新潟県議
 基幹労連
 直方市議
 岩手県議(元小沢の秘書))
 浄土真宗僧侶
415日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:02:55 ID:rYootDXM
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128249479/353
こういうトンデモ気違い粘着もいるからね
どんだけ甘やかされないと気がすまないんだか連中
>>411-412
416日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:09:58 ID:oD244ivx
>>415
いちいちどうでもいいスレにこのスレで構うなっての。お客さんを招きよせる気か?
417日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:14:24 ID:GVm3k95c
>>411
郵政選挙直後にはすでに河村たかしがTBSラジオで「マスメディアが自民の応援ばかりするから負けた」とか
TBSのアナもめっさ民主寄りだったのに河村に同意するとかあったし
418流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/30(月) 14:17:04 ID:Q2alMyX6
>>414
>情報労連

家にも葉書きた(w
419nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 14:22:59 ID:g3pdqcal
>>413
下二つは政権とったら(ry)なので、すでになかったことに。一番上は「自衛隊
派遣延長に反対」するということで、秋の国会の目玉です(笑

正確に言うとイラクじゃなくて、インド洋だかそのあたりだけど。
420日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:27:56 ID:VNoxbqFO
テロ特措法更新にみんすはマジで反対するのかな???

日本のテロに対する姿勢が世界から問われる事になると思うんだが・・・
421日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:31:22 ID:98SPr9WK
我が党は大勝利でしたが、当選者に選挙違反がないか心配です。

我が党は今回の選挙期間中webでの批判が少なく、ここで公選法を改正して
ネットでの選挙活動を解禁するようにするべきではないかと思います。
さすれば次の総選挙で一挙に政権交代間違いなし。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0725/TKY200707250267.html
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2007072601000091.html
422日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:35:03 ID:h+t9AchC
>>421

> 特に自民は日を追って増えている。だが、ブログに書かれた内容を確認すると、
> 批判的な内容も多い。

|ω・´) 我が党のブログには批判が一つもないブログも多いんです…
423日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:36:52 ID:1QA9di5E
都合悪くなると定例の発作か
424日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:38:30 ID:oR4RsApR
安倍は岸内閣を目指すべき。安保改定で叩かれてボロボロになっても
筋は通して最近再評価されるようになった。
吉田茂が再軍備を否定して晩年後悔していたように、ちゃんと筋を通さないと
将来に禍根を残す。
どれだけ叩かれても首相に居座って憲法改正を実現させるべき。
425日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:45:29 ID:BnhO8kWq
ローレンローレンローレン♪
ローレンローレンローレン♪
426日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:46:01 ID:ym5kOiEM
今外で見られんのだが、安倍総理の会見どう?
我が党に総理の座を禅譲するための解散総選挙するって言った?_
427日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:49:35 ID:5FScYJJa
いや全然。
つかそんな他力本願でどうする!わが党が解散へ追い込むんだから安倍が何を言おうと関係ない!_
428日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:50:17 ID:un/4M9R0
20070730NHK 「自民党総裁記者会見」.zip
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=CP4Ig3eIm&c=1 DLKEY nhk
429日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:51:57 ID:tkI4ew1X
>>426
我が党とよく話し合って国会を運営するそうです。



党首党首毎週すればよく話し合えると思うよw
430日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:52:19 ID:N7p8aZ49
507,787票 相原久美子(民主) ←自治労局次長
470,571票 舛添要一(自民)

比例で自治労が舛添以上の得票数ってのはなぁ・・・
民主党はこんな勝ち方してそのあとどーすんだろ。
431日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:56:24 ID:ym5kOiEM
教えてくれた人ありがと。

党首討論、選挙終わったから毎週出来るよね?
我等が代表の融資が見られるんだよね_
432日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:56:39 ID:oD244ivx
>>430
負けて参院守旧派はお払い箱にした自民に対し、勝って更に雑多な寄せ集めと化した我が党は主席が躓いて神通力が消えたら一気に内紛が表面化しそう。
433日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:58:47 ID:fYM4khwK
>民主党はこんな勝ち方して…

そりゃ社民亡き今の「赤の牙城」として君臨するんでしょうな…
434nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 15:04:07 ID:g3pdqcal
>>431
>我等が代表の融資

われらが代表は、党首討論のたびに、安倍に借りをつくるほうじゃないのか?(笑
435日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:04:15 ID:8kiPii5+
海の向こうからお褒めの言葉が来ました。
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070730id05.htm
これでアジアは平和になるんですね(棒
436日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:04:57 ID:DfXAfpO0
フロッ研より一部コピペ。

7月6日の閣議後、首相執務室に立ち寄った麻生氏はこう切り出した。
「うちのじいさん(故吉田茂元首相)の内閣では、参院で自由党(自民党の前身)が
過半数を取ったことは一度もないってご存じでしたか?」
437日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:05:46 ID:ItAPBWXe
>>435
>安倍政権は朝日関係改善に取り組む姿勢が見られなかった

素で、「あさひかんけいかいぜん」と読んでしまったのは、たぶんウリだけじゃないはずだ。

それに意味は一緒だしね!
438日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:11:07 ID:wQU/w/rU
なんか誤爆してた…orz

>テロ特措法反対
パンダの前禿げさん、コメントマダァ-? (・∀・ )っノ凵⌒☆チンチン

野党のヒラ議員なのに国民投票法案の本会議決議を欠席してまで
訪濠したほどの安保の専門家なんだから、何か言えよ。
439日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:12:06 ID:h2OGdh5B
森田ネ申も有頂天みたいだよ。
我が主席に限ってみれば、ネ申は守護ネ申のようですな(棒
ついでに言えば将軍様もご利益ありって事ですな(棒
440日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:14:25 ID:l+eqBowX
さすが道新!タイトルからして逝っちゃってるぜ

参院選*自民党惨敗*民意は安倍政治を拒んだ(7月30日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/40710.html
----------
 今回のマニフェストでは、体系的で総合的な政策を提示したとは言えない。
財源にあいまいさが残るし、党内で意見が分かれる憲法や安全保障政策は
はっきりと書かれていない。

 安倍政権の「美しい国」と違う、どんな国づくりを目指すのか。
対抗軸を明確に語らねばならない。
----------

そんなことは選挙中に言え・・・

441日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:14:58 ID:1fDjr2JZ
>>439
そういや、森田は今回の結果でネ申からただの人になってしまったな。
442日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:15:41 ID:h+t9AchC
ttp://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/
から比例区の得票数を計算すると下記になると思うのだが…

 自民 6,001,115
 民主 4,426,899
 公明 4,244,904
 共産  476,389
 社民  656,498
 国民  590,163
 日本  629,500
 新風  27,784
 9条   97,086
 共生  88,208
 女性 141,026

俺が間違ってる?
443日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:17:41 ID:h+t9AchC
もしかして政党名記入分を割り振ってないと言う事か…
444日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:19:11 ID:tkI4ew1X
>>438
ホントだ。
前畑ガンバレはどうするんだろ。
445nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 15:20:12 ID:g3pdqcal
>>444

壁|-`)っ[いまのうちに外遊先の品定め]
446日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:21:13 ID:nI2p00ag
>>438
田原か誰かに前田さんは安全保障に関しては
小沢より安倍に近いって言われてファビョってたけど
どうするつもりなんだろうな
447日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:26:17 ID:wQU/w/rU
>>440
>  今回のマニフェストでは、体系的で総合的な政策を提示したとは言えない。
> 財源にあいまいさが残るし、党内で意見が分かれる憲法や安全保障政策は
> はっきりと書かれていない。

今回のマニフェストに限らず
我が党がマニフェストと言い出して以来、一度たりと上の批判をまぬがれる
マニフェストを出したことはなかったように記憶しているんだが……

安保なんて議論すらしてないんじゃね?
党の主流派がミサイル防衛に反対なのに、自民に比べて安保が弱いから
とりあえずマニフェストに乗せて議論は選挙後って言ってたの4年前だぞ。
448日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:26:59 ID:KNFvbu7T
>>232
忘れていませんか副代表の存在を・・・

しかしこれで与党がマスコミ対策動き出したら「八つ当たりだ」って一斉に
反発&ネガティブキャンペーン再びなのかね
449日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:28:38 ID:rJ++8u56
衆院与党3分の2 参院野党過半数って状況下で
民主衆院の保守寄せパンダに出来ることなんて何もないんじゃ
450日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:29:09 ID:5FScYJJa
なんかわが党の副代表って一杯いるというイメージが。
代表代行と副代表の違いとか、イマイチわからないw
451日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:32:05 ID:oD244ivx
>>442
それ個人票だけの合計でしょ。今の参院比例は政党への得票とその政党へ属する個人の票を合計して、個人票の順番に当選させるから。
言い換えれば、我が党は比例では本人はあまり集票できなくとも「民主党」と書かれた票のおかげで当選したのがたくさんいるということ。
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200707291341.html
452日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:34:01 ID:m8x/zMZ/
>>440
そんなことを選挙中に書いたら安倍潰しには都合が悪いだろ?


もうマスコミは自分の都合のいいことしか書かないんだよ。
情報収集をマスコミに丸投げするのをやめなきゃいけないよな。
453日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:36:52 ID:oD244ivx
>>450
代表代行というのは分かりやすく言うと「筆頭副代表」です。本来は自民の副総裁のようなうるさい長老向けのポストなのでなくても困らないという話も…
454日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:47:27 ID:LHvtBzAP
ニッカンスポーツの一面すごいデカデカと、安倍やめろ!
オイオイ、これは新聞なのか、それともアジビラなのか?
455日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:50:33 ID:X+iT90Em
ニッカンスポーツなんてスポーツに関してもアジビラですよ
456日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:51:56 ID:Z2IsE5DF
ニッカンはサッカーとかもセル塩が連載している時点でアジビラでしょ
457日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:53:38 ID:7lBlyDqy
>>454       .
あちこちに「安倍舐めろ」とコラになって
出回っているのは内緒だ。
458日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:54:22 ID:JvAoMTXO
>>457
アッー!!
459日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:55:43 ID:HW6E7wJW
AA職人さん、早すぎるなw

民主党・相原久美子議員(自治労幹部)が「年金問題」を語る
http://www.youtube.com/watch?v=S-X-gHkhUKc

379 名前:<丶`∀´>さん[] 投稿日:2007/07/30(月) 01:21:12 ID:9pjMx3l7
【選挙速報のT豚S (MBS)】 ※関西だけ?

  ∧_∧  
 ( `(・・)´) さて、ところで選挙最大の争点だった年金問題ですが、
 (    )   実は業務のIT化に反対する、自治労のサボタージュが
 | | |   原因だったわけですが、さて自民党と民主党、
 (__)_)  どっちの責任でしょう?

桂ざこば「そら、やっぱり政府〜、自民党に責任あるんちゃう?」

未知やすえ「そんなの安倍さんが悪いに決まってるやん!」

  ∧_∧  
 (`(・・)´) <残念でしたー!ハズレー!ぶっぶー!
.⊂   9m   自治労はね〜、民主党だよ〜ん♪
  人  Y    民主党から、自治労のトップが立候補してるよーん!
 し (_)   やーい、騙されたー!

桂ざこば&未知やすえ「え"?」
460日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:56:17 ID:LHvtBzAP
画像ではチッコいけど、紙面でみたらすごいインパクトよ、これ
http://www.nikkansports.com/paper20070730.jpg
つか、完全に新聞社の主観じゃない
客観性のカケラもない

でもよく考えたらここ、朝日系列だったか
本音がよく出てるわ
461日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:57:41 ID:HW6E7wJW
>>459のつづき


  ∧_∧  
 ( `(・・)´) < ・・・というわけで、“選挙後に放送する”という条件で
 (    ⊃   インタビューさせてもらった、自治労の声をお届けしますw
 | | |    VTR、どん!
 (__)_)

自治労「だってサービス残業とか嫌じゃん!そんなの公務員イジメだし!」

  ∧_∧  
 ( `(・・)´) <ぷーぷぷぷ!でも、おかげさまで自治労に当確!
 ( ∩∩)   もしも、こんなの選挙前に放送しちゃったら、さすがに
  )  ) )  自民党に投票されちゃうもんね〜!ぷーぷぷぷ!
 (__)_)  いや〜、でも民主党が勝ってヨカッタ!やーい、やーい♪

桂ざこば「・・・・・・・・・ぽかーん(゚Д゚;)」

未知やすえ「・・・・・・・・・ぽかーん(゚Д゚;)」

他のゲスト「い、いや、ざこば師匠!でも自民党にも監督責任とかあるから、
       やっぱり自民党が悪いっ!ね?ね?」

462流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/30(月) 15:58:06 ID:Q2alMyX6
>>460
コラージュに見えるんですが('A`)
463日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:02:09 ID:aiedt2vP
日刊がまともなのは競馬面とバトル面だけ
そのバトル面も東スポに負けてるが
464日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:07:06 ID:UW5vMdUp
>>459
漏れ、それ生で見てたけどさ

生活の格差より、情報の格差の方がよっぽど根強くて途轍もない問題だよな
って思った
ここやちょっと政治囓ってるスレじゃあ、常識レベルだもんな、自治労と我が党の
関係なんてさ
465日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:07:07 ID:1/QvuorF
報道は平等であることが大事だとか言われてる気がしてたが
そんなことはなかったぜ!
466日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:07:30 ID:XHhXj+dP
民主党マニフェスト(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 347
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185715562/

7 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2007/07/29(日) 22:32:55 ID:eCuM7MSC0
1:永住外国人の地方選挙権(3ページ)
 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」
と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を国会に提出
しました。

2:戦後処理問題(10ページ)
 アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦問題」の解決を図るための「戦時性
的強制被害者問題の解決の促進に対する法律案」〜

3:靖国問題・国立追悼施設の建立(10ページ)
 A級戦犯が合祀されている靖国神社に、総理が参拝することは好ましいことではありま
せん・・・ 

4:沖縄政策(11ページ)
 「民主党沖縄ビジョン」では、従来型の補助金や優遇政策に依存する活性化ではなく、
沖縄本来の魅力や特性を最大限活用することを基本的な方向性として、地域主権のパイ
ロットケースとしての「一国二制度」の推進・・・

5:人権侵害救済機関の創設(29ページ)
  各都道府県に地方人権委員会を設置し、人権侵害に係る調停・仲裁等の手続きを定める
 とともに、特別救済手続については報道機関等を対象としないことを内容としており、
 引き続きその成立をめざします。 

民主党ホームページ
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf
日本(´・ω・) カワイソス
467日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:07:52 ID:ROBvcDzG
【消えた】小沢民主党研究第100弾【小沢問題】
468日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:13:24 ID:JvAoMTXO
……それ以前に、「選挙後に放送しろ」と言われて、ほいほいいうこと聞いちゃうのって
「報道」の意味あんのかね。明らかに恣意的に情報選別してるじゃん。もしくは
「特定の政治団体の意を汲んで」るじゃん。
469日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:14:02 ID:iHebn5Cb
>>441
・・・我が代表と一緒で、死期が近いのかもな。(待て


せめて、ナベツネ、大作、将軍さまあたりを見送ってからにしてあげたいが。(´・ω・`)
470日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:14:12 ID:zUtAsKTW
>>460
早くに続投を表明したのは
さすがだと思ったけどな。
(朝刊の記事に間に合うように)

でないと、勝手に
「安倍首相、辞意を表明か?」などと見出しを付けられて
いわゆる「新聞辞令」で退陣に追い込まれるところだったよ。
(最近だと、森元さんがこのパターンで追い込まれた)
471nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 16:17:24 ID:g3pdqcal
>>467
それ、消えた「小沢問題」なの?
それとも「消えた小沢」問題なの?^^
472日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:18:51 ID:7PWMgk9V
【消えた小沢】小沢民主党研究第100弾【ドンナ問題〜】
473日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:19:22 ID:XHhXj+dP
23 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2007/07/29(日) 22:59:00 ID:xlJMuZqH0
               我らがこれから作る 新しい日本は
          アジアの人種 歴史 主義を 無条件に受け入れる広さと
          朝鮮人が日本人を虐げる 日本人が矜持を持てない国家だ
                        その名は・・・

                       // .....    ........ /::::::::::::|
                \:::::::::ヽ  ||   .)  (     \::::::::|  /::::::::::::::::::/           ,
  ,                ヽ:::::::::ヽ .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i /:::::::::::::::/       , ,....イ´::::〉
 \\、              ヽ::::::::ヽ.|'ー .ノ  'ー-‐'     ).|::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l |  ノ(、_,、_)\     ::::::::::/, -´ , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ:::::|.    ___  \   |_/::::::::/,        - , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ::.|  くェェュュゝ   /:::::/´´ _, -‐ ´ -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ:ヽ  ー--‐     / /  _, -‐´  
                   ``‐、 ヾ:: \___  ///
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /     朝鮮属国 にっぽん!(´・ω・) ス…
                             |  lll   l
                         l  lll   l
                              / lll   /
                        / 川  /
                             / ノヘヽ へ
                       / // ヽヽ |  \
474日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:19:35 ID:1QA9di5E
>>438
前ハゲは既に化けの皮剥がれてるから、コメント聞くまでもないな
475日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:19:41 ID:TzMg9mfF
>>468
日本のマスコミ、特にテレビは「『特定の政治団体の意を汲んで』恣意的に情報選別をする機関」

そう認識しないとだめな時期に来ちゃったのかもしれないな。
476日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:19:48 ID:h+t9AchC
大勝した以上引きずり下ろせんわなぁw

>>471
両方じゃないw
477日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:24:51 ID:HRsQA4eU
>>464
ネットみたいな新しいツールを使えない人はどんどん取り残されるんだよね。
新聞を2紙以上取り、TVニュースを梯子し、政治関連雑誌を数冊チェック…
ネット一つと比べたら、時間とお金がかかりすぎて大変だ。
478日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:29:52 ID:h9NZzwzl
自分が知らなかったことがあったとして、いくら「騙された!」って被害者ヅラしても騙された方にも責任があるんだよな。
世の中って結局騙された香具師プギャーなんだよね。そのあたりはもちろん理解しているんだよね?>自治労に投票した人
479日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:30:11 ID:vPgkekTl
新聞を2紙以上取り:アサヒと東京新聞と前進
TVニュースを梯子し:報ステと23とZero
政治関連雑誌:論座と中央公論

これが我が党支持者の在るべき姿ニダ
480日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:32:38 ID:KPcvo6kT
>>473
もっと見せてくれ私に!あなたの主観に満ちた世界を!
481日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:33:10 ID:KNFvbu7T
>>470
まぁ一部全国紙だが「民意に背く続投表明」とか社説で書いてるしなw
そういやふと↓の投稿思い出したんだが今回の結果どう思っているのかな・・・

わかった上で投票したよね
病院職員 佐々木 マツエ (広島市安佐北区 51歳)

 「選挙結果に驚いて今さら不平を言うのはもう遅い」というご投稿に、自虐的な意味も込めて賛成!

 きっとみんな自分の意志で投票したはず。
 その結果、郵便料金が上がっても、税金がっぽり取られても、年金が減っても、徴兵制が敷かれ、かわいい子供が兵隊にとられてもいいんですよね。

 すごい!
 私の見渡す範囲で、これに耐えることのできる人、そんなにいないと思うんですけど?

 こんなはずじゃなかったと後で言われても困るんです。
 しっかり責任とって、自ら痛みを感じて下さい。
 できましたら、現体制に賛成投票した人から順に痛みを与えて欲しいな。

(2005年9月26 大阪版)
482nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 16:35:58 ID:g3pdqcal
>>468
インタビューを放送する(記事にする)かどうかは、あくまで相手の意向を第一
にするのがルール。ただし、インタビュー以外のソースから事実関係を確認でき
るなら、インタビュー相手の意向がどうであろうと、その事実そのものを伏せる
必要は全くない。

>>470
非常にうまいタイミングでマスメディアを牽制して、新聞辞令を回避したと思う
が、これもきっと「開票が始まったばかりなのに自分の地位の安泰にこだわる姿
勢は、総理大臣にふさわしくない」などと叩かれるに違いない(笑
483日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:36:28 ID:TCzIvhD8
さくら父、なんか言ったのか?
484日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:36:31 ID:oD244ivx
>>479
>政治関連雑誌:論座と中央公論
中公はかなりマトモだぞ。論座と並べるなら世界だろうに。
485日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:38:46 ID:JvAoMTXO
>>482
つーことは、あからさまにMBSは「民主&自治労」の利益になると踏んでやってたわけだよなあ…。

うん、滅んでしまえ♪
486日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:38:50 ID:HRsQA4eU
>>481
何その若い女の自己陶酔ブログみたいな文章(;´Д`)
ホントに51才?
487日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:42:48 ID:oD244ivx
>>485
いやまあ、選挙後でも一応我が党のネガティブな所を放送するだけ、例の日教組の特集もあったしMBSはまだマシなんだろ。TBSならそもそも放送しない気がする。
488日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:46:14 ID:KsU7myZB
まぁ、なんだな、朝鮮人とレズビアンがこれだけの追い風でも落ちたってのは
まだ良かったな。
489日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:46:33 ID:vPgkekTl
大阪の準キー局はなんでもありなので。
大阪市のカラ残業、奈良の街道、そこまでいって委員会。
逆の方向にも暴走しますがw
490日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:52:41 ID:iPuEO3U7
比例名簿順一番目(名前の順)
比例トップ当選

こんなに目立って、ホットな話題の当事者なのに
候補者本人への取材も指摘も無く、候補にした事の党代表への追及はなかった。

片や、数年前に修正申告してた事を問題として、連日糾弾され、総理(党総裁)も追及された。
更に、選挙区候補者が、住民票の移し忘れや選挙権行使で糾弾された。何日も引っ張られた。
491日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:53:25 ID:7lWL4Qpe
>>486
脳みそは15歳かもしれないw
492日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:57:05 ID:ScWnoFPR
>>491
15才でもアウトだろw。リアル15才なら、まだまだやり直しが効くからこそセーフなだけで。
493日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:01:29 ID:g+N8H6Ub
NHKニュースの連合会長コメントワロス

民主党は謙虚に受け止めを
494日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:02:15 ID:iHebn5Cb
連合の高木会長

「民主党の得点じゃなくて自民党の失点なんだから、謙虚に真剣に国民のための政治をするよう民主党に望む」


これは、なんだろう、事前にクギ刺し?w
495日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:03:51 ID:1QA9di5E
両方仲違いして潰し合って消えれば日本のためになるよ ほんと
496日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:04:26 ID:JvAoMTXO
無理だと思うな。>>増長しない
497日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:08:47 ID:qlP891Bq
増長しない我が党は我が党ではありません!
498日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:09:17 ID:rJ++8u56
>>460
さすがに本隊では出来ないからって別働隊にここまでやらすか・・・
499日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:10:26 ID:iHebn5Cb
なんだろう、連合会長とかになると、それなりに政治的センスてのがあるってことなのかね?
我が代表の休養も、テレビ各局に出演して言質を取られるのを回避するためのような気がするし・・・・・



+5円49銭で終わったのか、株価は。w
500日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:11:51 ID:ALGWcbH+
【政治】 「小沢氏なぜ出てこない」 田原総一朗ら、怒りや批判…「私では役不足ですが」と民主・菅氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185780513/


下手な言質を取られない為だろうなぁ・・・、代表。
501日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:12:04 ID:JvAoMTXO
御祝儀はあったのかね。>>株式相場
502日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:13:10 ID:rJ++8u56
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=ds0iss1630&date=20070730
>後場に入ると地合いが一変。選挙結果を悪材料出尽くしと受け止め

我が党の大勝を悪材料だなんてマスコミは政府の犬ですね(棒)
503日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:15:04 ID:7lWL4Qpe
さっそく安倍辞任追い込み祭りがマスゴミで始まってますなあ
504日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:16:31 ID:g+N8H6Ub
>>494
これまで真剣に国民のための政治をしていないって言ってるようなもんだよなw
505日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:20:49 ID:7lBlyDqy
>>494
空転と与党批判しなかった政党に「働くだろう」なんて何を期待してるん?
506日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:21:35 ID:JvAoMTXO
マスコミが責任取らないのは世界的なことらしいが、正義の味方面すんのは勘弁してくれんかな。
まだ政治家の顔みてるほうが不快じゃねーな。
507日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:27:05 ID:paMHqEgU
>>506
では24時間我らが代表の顔を見続けるという試練を是非w
508日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:28:16 ID:JvAoMTXO
>>507
…………オレが悪かった。
509日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:29:27 ID:EVqITb7k
我らが代表 デフォで眠そうな顔してるしなぁ
510日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:31:21 ID:nlRW8yVJ
ライバル党の職員たむたむさんとこのブログで、
現代表のことを何回かにわけて取り上げてたけど、毎回代表の顔写真つきなのね。
辛いなんてものじゃなかったよ。拷問。……もちろん神々しすぎて緊張したんだよ?
511日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:39:53 ID:TBIg43A4
>>500
既出だが、管さん…やっぱり凄い発言だw
512日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:46:04 ID:KNFvbu7T
>>509
実際、夜あまり寝てないんじゃないの?
どう考えても仕事している姿を連想できないのが何だがw

そういや今回の結果を受けて代表今まで以上に地方周りを優先して国会出てこないとかあるのかな・・
513日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:46:56 ID:DfXAfpO0
ついにスレが立った。

【参院選】民主党・比例トップ当選の相原氏(元自治労局次長)「(テレビの)年金問題は自治労の責任?」との質問に頷く
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185783918/
514日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:48:57 ID:oD244ivx
>>509
「綺麗な顔してるだろ…(r」
515日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:57:17 ID:/OYnUDz5
土用の丑。やっぱテレビだなと、昨日今日と改めて思ったわ。
05年だっけ、この年の土用の丑の前に、禁止物質使った中国産うなぎ
の海外発記事が出たけど、テレビでは報道されず全く影響なかった。

それが今では、うなぎ食べてる人に中国産は心配だ何だと語らせるVTRが流れとる。
当時は、当然の如く反応薄だったのに、今では、心配だとその場その場の話題になる事態になった。
516日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:01:53 ID:bdI113mh
テロ対策特別措置法反対すんのね
517日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:18:27 ID:0Daxv9mj
民主党の爆弾、横峰さくらパパ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm729215
518日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:20:39 ID:DfXAfpO0
もしや民主党は爆弾増えた?
519日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:21:17 ID:6KAPlots
>516
反対するだろ。人気取りだよ。

イラク派遣は機を見計らって撤退させるほうがいいけど
インド洋に浮かんでいるぶんには影響すくないからな続けるべき。
海自は大負担だが(w
520日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:21:58 ID:deX7TkI4
今まで反対すればよかったけど、責任が増えたからねぇ〜 地雷だらけだと思うよ。
521日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:22:05 ID:6KAPlots
>517-518
比例だから。テレビもマンセーするがネタがつきたら・・・本人から辞めそうだが。

つーかどこが支援したんだ?すげー得票じゃないか。
522日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:23:08 ID:p5QXLuwz
娘のキャディが出来ないから議員辞めますとか言い出さないか不安です(・∀・)
523日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:24:47 ID:h+t9AchC
>>517
あほや…
524日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:29:59 ID:rYootDXM
比例は大阪の民主が最多得票か やっぱりな
525日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:30:20 ID:gC1ohNEO
>>520
マスコミが味方だから大丈夫だろ
安倍政権は一ヶ月以内に崩落だってあるんだし
法案通すのだって民主はエレガントに妨害したり骨抜きに出来る
正直この流れで負ける気がしねえ

それより鳩山が出てるとまた負けたように見えるから
そういう意味でも早く小沢代表に早く復帰して欲しい
この3人の関係にも大注目だねヽ(´ー`)ノ
526日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:32:56 ID:Bf84J9kk
>>522
ゴルフの大会なんて主席の地方めぐり&通院より日数少ないだろうから大丈夫じゃね?
527(@∀@-)さん:2007/07/30(月) 18:39:35 ID:5PgszplG
>>519
あれは海自の経験値になってるとは思いますが。
できれば派遣されてる船のバックアップは充実させてほしいですね。
528日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:42:24 ID:X4cKzAoj
(1)年金基礎部分への消費税全額投入で6.3兆円
(2)子ども手当創設で4.8兆円
(3)公立高校無償化などで0.3兆円
(4)農家の戸別所得補償で1兆円
(5)高速道路の無料化で1.5兆円
(6)最低賃金引き上げのための中小企業対策等で1.4兆円

    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::|  こ・・これって・・・・
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|  財源どうなってるの・・・?
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i  テレビで聞かれたら・・・
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  なんて答えればいいの?
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_ なんか言ってよ・・・鳩山くん・・・
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
529日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:44:58 ID:rpRQXe5Y
>>528
しつこいなあ。何度も言うように「無駄遣いを減らす」ですよ。(笑)

おっと、防衛費もね。
530nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 18:46:49 ID:g3pdqcal
>>517
テレビを見ないから、こいつの顔を初めて見た。一瞬、ついこの間死んだ人が出
ているじゃないかとオモタ。それにしてもアホすぎだな^^

参考画像
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~hirao-k/baka/bakapicture/hiromitsu.jpg
531日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:47:32 ID:NfTgVSrE
なんだよ
ネットは自民信者の嘆きと自民ざまーwwwと
ウヨプギャーばっかりじゃん
民主躍進バンザーイが全然ないのはどういう事よ?!
532日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:51:55 ID:9QrhJen1
・・・そのへんは、ちと心配。
533日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:52:02 ID:DrylSYuZ
>531
マジレスすると、民主党が心配だからorz
534日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:52:04 ID:KsU7myZB
年金問題を武器に自民党を倒した民主党なんだけど、
年金の問題の原因のひとつである自治労が推薦した議員が
民主党でトップ当選なんて、なんていう皮肉なんだろう。
535nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 18:54:15 ID:g3pdqcal
>>534
何を言っておるのだ。わが党にとって自治労は大恩人ではないか!_
536日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:59:21 ID:l+eqBowX
>>531
民主党に愛があるやつが居ないんだな(棒
537日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:02:15 ID:9QrhJen1
とりあえず、アンチやら大盤振る舞いやらじゃなくて、
何を重視して、何をあきらめるのか、筋を立ててもらいたい。
538日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:05:06 ID:TzMg9mfF
>>531
我らが党の大躍進ばんざ〜い∩<=(´・ω・`)∩_
539日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:07:08 ID:l+eqBowX
【テレビ・ラジオ出演】30日、菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長


 菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長のテレビ出演予定をお知らせします。

7月30日(月)
■フジテレビ系列「スーパーニュース」 
 16:55〜19:00
 鳩山由紀夫幹事長
 ※生中継インタビュー 出演予定時刻17:40〜17:50メド

■テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」
 16:53〜19:00
 鳩山由紀夫幹事長
 ※生中継インタビュー 出演予定時刻18:00〜メド

■NHK総合 「討論スペシャル〜有権者はどうこたえるか〜」
 19:30〜21:00
 菅直人代表代行 

■FMラジオ J−WAVE(81.3MHz)
 「JAM THE WORLD」
 20:00〜21:50
 鳩山由紀夫幹事長
 ※特集コーナー「15ミニッツ」
 20:20頃〜10分間メド 収録
540日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:16:46 ID:rpRQXe5Y
>>539
ところで「究極の選挙違反」の件はどうなったんだろう・・・
541日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:17:09 ID:VNoxbqFO
参院選 有権者の声 民主に「大きな責任、自覚を」
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/senkyo/070730/snk035.htm

舞い上がってホルホルしてる連中には何を言ってもダメポ!!!
542日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:19:13 ID:3RCdQbBi
正直我が党の躍進を素直に喜べない自分が居る

今回こそ大勝したものの小沢式選挙で余計なしがらみを拾っちゃったからなぁ
しかもその分自民党はスリム化に成功してるし・・・

参院での対応を間違えると政権担当能力無し、期待はずれという評価をうけたり
さらには参院の機能不全は民主のせいに擦り付けられたり
今回の大勝に対するバランスが働いたり
しがらみのせいで革新自民vs旧守民主の構図を作られかねないと
次の選挙は逆風要素満載なんだが・・・
543日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:19:52 ID:TzMg9mfF
>>541
つか、これは

  自  業  自  得   

だろ?白紙委任してもおかしくないくらい勝たすんだから。
あきらめて我らが党の行く末を黙って見てなさいって_
544日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:20:40 ID:VNoxbqFO
民主党の勝利は「敵失」、連合の高木会長が分析
連合の高木剛会長は30日、連合本部で記者会見し、参院選で勝利した民主党について、「次の衆院選に向け、
政策準備をていねいにやってほしい。解散だけにギラギラすると国民の支援を失う」と語り、衆院解散に追い込む
ための与党との駆け引きより、自らの政策の充実を目指すべきだと提言した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070730i112.htm?from=main1

連合はみんす本体のように舞い上がっていないようです・・・
545日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:25:30 ID:oD244ivx
>>544
連合自体は自治労だの日教組だの引っ張られてアレだが、この高木会長は安全保障とかでもかなりマトモだった気がする。
546日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:26:42 ID:fDADbclE
>>542
考えようによっては我が党の精神的成長のチャンスではないだろうか
乳母日傘で甘やかされまくってきた党が初めて世間の風にあたる
機会になるかもしれん
547日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:29:28 ID:FD/kKaj5
世間の風が冷たいのは自民のせいニダ 謝罪しる賠償汁で
切り抜けます
548日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:30:14 ID:3RCdQbBi
>>546
そうなれば我が党だけでなく日本の為にも良いことなんですよね
そううまくいくと良いんだけど、失敗したら国民の政治不信の極大化、白けムードで
大衆迎合型政治に逆戻りなんて事にもなりかねない

我が党にとっても日本にとっても正念場になったな
549日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:38:00 ID:gC1ohNEO
日本の政治なんかどうなってかまわない連中が混じってるのに
そんな大役を任せるとは数寄の境地ですな
550日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:39:18 ID:LHvtBzAP
ネットもテレビも新聞もわかりやすい人たちだけが吠えてる
でもみんなは現実をどうするのかで頭がいっぱいだw
551日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:50:04 ID:3PlSkd/F
【寸鉄斎 諫言log】「民主党が今なすべきこと」

「野党各党は勢いづいている。
多数を占めた参院で参院議長のポストを獲得
→国会運営で主導権を握る
→早期の解散・総選挙に持ち込み、政権交代というのが基本戦略だ」

こういうのを読むと、正気かよ、と首をかしげたくなる。
今回の自民大敗、逆に言えば民主大勝が単なる「お灸」に過ぎないことは
選挙権のない子供にも分かることではないか。
有権者は参議院選挙が政権を選ぶ選挙ではないことを充分理解した上で
あえて民主党に投票することで、不祥事の相次ぐ安部政権へのお灸をすえたのである。
ここでの「お灸」の目的は身体を正常に近づけることにあり、
決してモグサと身体を取り替えることにはない。
有権者にとっては自らがすえた「お灸」によって安部政権がもう少しマシになればいいのであって、
いまさら野党の政治力になど何も期待してはいないのである。
逆に参院で過半数を占めたのを良いことに数の論理で政局を混乱させたりすれば、
ここで目論まれているような「早期の解散・総選挙」で
今度は野党自身が「お灸」をすえられて大敗することは目に見えている。
そうなれば政権交代など夢のまた夢、二大政党制という小沢氏の夢も吹き飛ぶだろう。
だからもし本気で政権をねらうなら、民主党が今すべきなのは、
安部首相に対し、これからは一致して国難に当たろう、と握手を求めることなのである。
その姿に、有権者は、これまでとは違った、頼りがいのある野党のあり方を見ることになるだろう。
もちろん、党首が寝込んでいてはお話にもならないが。


我らが党への愛は(ry
552日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:53:46 ID:XHhXj+dP
自治労組織内候補「あいはらくみこ」さん当選果たす

7月29日に行われた第21回参議院選挙で、自治労組織内候補の「あいはらくみこ」さんが当選を果たした。
比例代表として立候補した「あいはらくみこ」さんは、507,787票で民主党比例1位を獲得し、圧倒的な勝利をおさめた。
(中略)
岡部委員長 : あいはらを応援くださった、全国組合員の皆さん、退職者の皆さん、他産別の仲間の皆さん、
あいはら後援会の皆さんに心よりお礼を申し上げます。参院選では与野党逆転が確実となり、日本は二大政党政治にむけ、
大きな一歩を踏み出しました。これからは、地域を中心とする政治の中身が問われてきます。あいはらさんを
国会に送り出した自治労の責任として、政治・政策の立案能力が今以上に必要となります。
今選挙で与党は、今までにないほどの自治労バッシングを行ないました。しかし、あいはらの当選こそが、
そうしたバッシングを跳ね返す力となります。これまで頑張ってこられたあいはらさんに、改めて敬意を表します。
皆さん、本当にありがとうございました。

あいはら : 1年と2ヶ月。全国を歩き、皆さんから本当に「力」をいただきました。私一人でできたことなど、
何一つないといっても過言ではありません。全国にある単組、県本部の皆さんから助けていただいた気持ちでいっぱいです。
これほど仲間とのつながりを強く感じたことはありません。やはり運動は一人ではできないと感じています。
自治体職員、臨時・非常勤、公共民間、国費の皆さん。それぞれ厳しい状況にありながら、応援をいただきました。
これからの課題は山積みです。今まで以上にお力を借りることもあるでしょう。しかし、精一杯、皆さんの声を
国会に届けていくことをお約束します。
今後、全国をまわる中でお約束した、「6年間の時間をいただいて、全国を必ず、またご挨拶に伺う」ということも実現できそうです。
自治労の全国的なネットワークをさらに広げていきたいと思います。
皆さんの気持ちを受け止めての新たなのスタートです。これからもよろしくお願いいたします。

http://www.jichiro.gr.jp/news/2007/07/070730.html
553日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:13:14 ID:TzMg9mfF
マスコミは安倍を潰したいから徹底的にやったけど、有権者は「お灸をすえる」程度のつもりだったんだな。

それがお灸で安倍内閣を殺しかねないし。
これが本当の医療行為だったら訴訟もんだぞ。
554日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:14:23 ID:g+N8H6Ub
>>553
有権者が参院選でやりすぎちゃったって思うと次の衆院選で我が党は絶対に勝てないなw
555日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:19:46 ID:QSHTeOFI
>>554
その時は大中華共栄圏が完成して、日本は倭人自治区になっているから問題ありませんよ(棒
556日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:21:43 ID:/Axg310U
民主党の軍事・防衛政策についてこのような意見があったのですが、
此方の有識者ww な方の意見はいかようでございますか?
ポッポさんおじゃわ様が病に伏せてるのをいいことに飛ばしギミでごじゃいますけど

以下引用
> 16 :鳥坂 ◆MrMPeJ3PZw [↓] :2007/07/30(月) 20:03:01 ID:???
> 今のアメリカは「相応の負担」を日本に求めている。
> 民主党の安全保障政策は「日本は国連とアメリカの間でコウモリになる」だから、最悪アメリカ抜きの国連軍でどっかの国と戦うことだって有り得る。
> どっちにしても軍拡は避けられんのよね。
>
> 自民党、というか現状からの推移ならば、自衛隊は米軍と共に戦うことが出来る。
> つまり、少なくとも戦争には負けない。戦後処理に付き合わされたらエロイ目に遭うかも知れないが、それは別問題。
>
> 民主党案の場合、国連の要請で米軍抜きの国連軍やPKFに参加して戦う羽目になる。
> はっきり言って勝ち目無いです。
557日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:25:25 ID:TzMg9mfF
>>554
いやあ、国民も忘れっぽいから選挙が近くなったらまた年金のネタを共産党からもらって
政府たたきに走れば猫まっしぐらで我らが党に入れてくれると思うよ_

そうじゃなくても、国民の怒りが冷めないうちに安倍を辞めさせ衆議院を解散総選挙に持って
いくのもありだなあ(棒
558日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:27:15 ID:xO7/me8/
>>556
ポッポがブラックピジョンの如く、また暴走したか?の一言。
奴とクダがいる限り、我等の主席殿の心臓が余計に悪くなりそうだorz
559日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:29:44 ID:HJLRPW5e
ふと思ったが、もしかして国政調査権発動し放題?
560日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:34:17 ID:oD244ivx
>>559
理屈としてはその通りだが、やりすぎると与党の方からもなりふり構わぬ報復喰らうかも。「小澤一郎」の証人喚問とかw
561日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:35:38 ID:glfr2k+a
年金問題に関する批判票が民主に行く、ってのが信じられんのだがねぇ
562日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:38:01 ID:HJLRPW5e
>>560
放送しないから証人喚問されても大丈夫
記憶にございませんしかいわなければいいんだし
563日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:38:39 ID:OjJwOpDf
>>562
放送法の改正こそが急務でないかい?
564日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:38:40 ID:+zoQtmXZ
>>561
だって、関連スレでこそ、自治労と我が党の関係、自治労が社保庁で何やってたかということは
常識だけど、ぜんぜんマスゴミが報道してねーんだもん。

ネットやってなかったり、やっててもちょいとヤフーニュース覗くくらいの連中との情報格差って
すげーもんがあるぞ
565日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:40:03 ID:glfr2k+a
>>562,564
放送しなければなかったことになる、ってマスゴミの姿勢が良く分かる選挙だったということですな
566日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:41:34 ID:7lBlyDqy
>>563
それも傍目から見れば無理な状態になったと思うけどね
567日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:43:01 ID:D5m/KXJE
誰もNHK見てないのか
568日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:43:02 ID:HJLRPW5e
報道すれば1が100になり
報道しなかれば100が0.01になる
うーむ
569日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:43:33 ID:xO7/me8/
>>563
現時点では、というよりは永遠に無理だろ?<放送法改正
我が党が調子こいてマスゴミにも隠せないような、
核爆発級の自爆が無い限り…。
570日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:43:40 ID:glfr2k+a
>>567
実況スレで実況してるかもね
571日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:43:53 ID:CHhYGW4l
年金問題を結局、自民案で処理ってことになったら・・・
572日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:46:47 ID:0ZnIQnLq
>>552
>自治体職員、臨時・非常勤、公共民間、国費の皆さん。
「国費」が最後とは、かんしゃくおこる!!1!
573日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:48:08 ID:D5m/KXJE
放送法改正は難しいかもしれないけど、
記者クラブ廃止はすぐできるよ。
574日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:48:30 ID:8EhrnQWz
>>349
北海道STVラジオもいつにも増してひどいもんだった。

リスナーからのリクエスト曲に『安倍さんに捧げる歌』として
近藤真彦の『けじめなさい』を流したりやりたい放題。

“責任”という言葉を二度と使うなだとか、あれはもう
欠席裁判ちゅうーか人民裁判ちゅーか聞くに堪えなかった。

今後の国会運営を考えるに、どう考えても辞任するより
総理で居続ける方が辛いだろうに。
参院で過半数獲られて、獲られた本人が辞めて、
次の人にその苦労を押し付けるほうが無責任だと思うんだがね。
575日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:51:22 ID:KsU7myZB
>>574

>今後の国会運営を考えるに、どう考えても辞任するより
>総理で居続ける方が辛いだろうに。
>参院で過半数獲られて、獲られた本人が辞めて、
>次の人にその苦労を押し付けるほうが無責任だと思うんだがね。

辞めたら辞めたで、確実にこういう事をテレビや新聞で言ったり書いた
りする奴が出てくると思うw
576高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 20:53:24 ID:5YtwnQHM
【増長だよ】小沢民主党研究第100弾【おっ母さん】
【そして】小沢民主党研究第100弾【伝説へ】

 某「労組が強いことで有名な大企業」の労組な方と今日も会ったんですが、「民主党
勝ちましたね〜。」と話を振ったら「そうですねぇ・・。」とあまりうれしくなさそうな様子。
 組合で応援してた候補は当選したんだけど、今朝の集会でも「え〜。みなさん、選挙
お疲れ様でした。」しか上の人は言わなくて、職場でも一切選挙の話は無かったとw
 聞かれたくなさそうだったのでオレも選挙の話には触れませんでした。
577高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 20:54:05 ID:5YtwnQHM
>>574
 安倍ちゃんは北海道のラジオ聞いてるの?
578日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:54:14 ID:1KYKLqat
>>574
国民が、ここまで不正を憎むのだとしたら、
民主はそれに答えるべく何をしてくれるのか、微妙にwktk

っつーかさ、民主はできたときから構造が変わってないので、
もっと清廉な自民党を望む層と、
昔の自民みたいにばらまきをやる事を望む層の、
両方の支持でこうなってるわけで、
どっちに進むのも難しいんだよな。
579日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:54:55 ID:glfr2k+a
>>576
そういえば100弾ですか
めでたいやらめでたくないやら・・・
580日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:55:09 ID:oXFbiX0b
おい、おまえら。
安倍ってすごい奴だよな。

拉致問題でしゃしゃり出てきた時から、こいつは口先だけの
バカだと思ってたが、ここまで無能だったとは、さすがの
おいらも気づかなかったよ。
最大の課題と言いながら、拉致問題は何一つ進展は無し。
北朝鮮には相手にされず、六カ国協議では足を引っ張るばかりの厄介者。

国会は、小泉に譲ってもらった過半数を力に、自己満足の
くだらない法律を提出。反対されたら、力任せに国会を強姦して
無理矢理可決。
任命する閣僚はクズばかり。クズが寄ってたかって無能な安倍を
担いでた事実が明確になったよな。

おかげで、参院選は誰にも真似できないほどの惨敗ぶりだ。
さすが安倍!! というしかない(笑)

でも、痴呆な安倍は、国民が政策を支持してるとまだ信じてるらしい。
ここまで馬鹿な首相はかつていなかったよ。
国民は安倍に退場を命じたんだよ。
それでも、権力にしがみつこうとする哀れな安倍晋三・・・

安倍って、ホントにすごい奴だよな

581日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:56:12 ID:D5m/KXJE
お届けもので〜す。つ

620 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 17:18:25 ID:q42ipy1h
前スレではありがとうございました.。 小児科医です。
>>610
 さて、参議院選挙で、医療関係の動きを見ると、医師会に属さない勤務医としては、うれしい結果でした。
 武見議員、 看護団体推薦のデンパな公約を掲げてくれた松原まなみ氏が落選し、
 まっとうな公約を掲げていた自見氏が当選してくれたからです。
 民主党では、秦知子氏の落選も喜ばしいところです。
 
 総じて医療系議員は、質の悪そうなのが軒並み苦杯を舐めてくれたようで祝杯の気分です。
 武見議員は、医師会の推薦を受けながらも、医療関係の働きが悪く、末端の医師にはそっぽ向かれて自見氏に票を持っていかれた
 のだと思います。

 そこで民主党へ話題が戻りますが、学会に行った折りに各政党の小児医療に対する政策説明を聞くのですが、

 民主党は”全くもって”駄目です。 彼らの公約は産科、小児科の再配置だけであり、いま官僚が行っている自民党路線と何ら
 変わりません。おそらく医療関係でまともに政策立案できる人材がいないのだろうと思います。
 はっきりいえば、民主党が如何に吼えようが、医療関係は何一つ良くならないだろうと確信を持って言えます。
 自民党はわかっていてやっているのですが、民主党は危機の原因がわかっていないの一言につきます。
 しかも労働組合が力を持ってしまったことで、地方の公的病院はさらに疲弊し倒れて行くでしょう。
 
 あえて言いますが、民主党は参議院で勢力を逆転させたところで、より巨大な問題にぶち当たることになります。
 少なくとも参議院のチェック機能を果たせず単なる法案成立を遅らせるだけなら、参議院ともども民主党が見限られていきかねませ。

 今回の選挙は、衰退して行っている地方の恨みが民主党を押したと思います。しかし参議院で審議に時間を掛けている間にも
 待った無しで医療や教育、農業、雇用が悪化していくのですから、民主党がここできちんと自民党と向き合わないと、
 次回の衆議院選挙では”バランスをとるため”に、自民党が勝つことになるのではと思います。 
582日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:58:08 ID:gC1ohNEO
>>574
そりゃ安倍が陣地に立てこもって徹底抗戦なんて
平和的な我が党の想定外ですから
こう考えるとここからさらに攻めるのは結構骨かもな
583高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 20:58:37 ID:5YtwnQHM
260 名無しは無慈悲な夜の女王 sage New! 2007/07/29(日) 23:17:24 0

民主党がほぼ完全に近い勝利をおさめるかに見えたとき、
驚くべき一報が飛び込んできた――。


「小沢代表不予」
584日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:59:35 ID:glfr2k+a
>>582
マスゴミの我が党への支援砲火がどれだけ続くかってのも見所ですな
585日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:00:01 ID:TzMg9mfF
>>578
う〜ん、本来は選挙のときに言って、それを有権者が聞いて判断すべきなのに。
それを聞かずに白紙委任しちゃうと決めたみたいだし。

生温かく見守るしかないんだよねw
586日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:00:03 ID:gC1ohNEO
>>580
わ、我が小沢民主党のしょ…その…勝利を祝ってください(;´Д`)
587日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:00:19 ID:1/QvuorF
民主党大勝で迎える事となった第100弾
この調子なら第200弾では政権を握れるね
588日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:01:42 ID:oD244ivx
【虚星】小沢民主党研究第100弾【乙】
589高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 21:01:53 ID:5YtwnQHM
【目指せ】小沢民主党研究第100弾【百万台!!】
590日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:02:46 ID:xO7/me8/
【勝者の】小沢民主党研究第100弾【憂鬱】
591日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:02:52 ID:TzMg9mfF
>>584
安倍が辞めるまででしょ?
仮に安倍が辞めて福田康夫かなんかがなって矛先が急に向けられるかも試練が。
592高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 21:03:47 ID:5YtwnQHM
593日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:04:11 ID:6NXsHLDS
>>541
>「安倍政権から、政治と金の問題や年金問題など汚い話の方がたくさん出てきて、国民の心が
>離れてしまった。その票がしがらみのなさそうな民主の若い候補に流れたのではないか」

で、当選したのは>>414の通り、しがらみの多そうな方々なんですが。
横峯氏だってしがらみなさそうにも見えないし(地元ヤ○ザとか?)。

つか、しがらみがなくて知能もない議員が量産されても困るんだがな。

>>551
「単なるお灸」とは思えないんだがな。
それなら、社民や共産が票を伸ばしてもおかしくないから。

しかし、社民共産が当て馬にすらなれない程衰退している、ということかもしれん。
民主党が政権を担える政党になったならば、こういう「お灸をすえる」ための受け皿政党は、自
民と民主以外に確保されなければならないし、そういう政党が出てこなければ、有権者は「お灸
をすえる選挙」なんつう旧態依然の意思表示方法を改めるべきだと思った。
だって、政党にお灸をすえるために自ら毒杯を仰ぐようなもんじゃん。
594日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:04:57 ID:ItAPBWXe
>>581
>参議院で審議に時間を掛けている間にも
>待った無しで医療や教育、農業、雇用が悪化していくのですから、
>民主党がここできちんと自民党と向き合わないと、

無茶言うなよw
595高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 21:05:53 ID:5YtwnQHM
506 マンセー名無しさん sage New! 2007/07/30(月) 00:03:08 ID:C8AKtVE0P
依頼なかったけど勝手に報告

【千客万来】実況総合スレpart863【fromハン板】
890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2007/07/29(日) 23:48:48.43 (p)ID:VznbCe08P(6)
今やっと報捨てに電話できたぞ。
小沢の笑い声を連発していた件で文句言ったら好ましくないという
意見は「何件が伺ってます」とかいってたぞ。
あの演出の担当者や電話口の担当者の名前は「個人情報になりますので
お答えできません」だってさ。
明日総務省にでも問い合わせるか。
596日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:06:26 ID:gC1ohNEO
>>591
やっぱ森のあやつりにんぎょうのふくだより
谷垣先生だと思います
597日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:07:08 ID:FD/kKaj5
タコー例によってサヨ利権の論理だけ
598日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:08:40 ID:KHtX/BJU
>>595
あれホントに不快だった。
わが党主席の印象を悪くするための陰謀ですね!
599日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:08:51 ID:1KYKLqat
>>593
逆に、お灸を据えるだけなら、
共産や社民などの極端な所へ入れたくないという事なのかもね。
民主は、ごたまぜだから、遠くから見たら混じっていて色がわからないし。
なので、民主への評価が適正だったかを除けば、
現状の投票の方向性はそう悪くないのかも知れん。
600日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:10:55 ID:8EhrnQWz
【参院三桁】大小沢民主党研究第100弾【スレタイも三桁】
601坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/07/30(月) 21:11:00 ID:Gt/wVham
勝って兜の緒を締めよ。
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/e/325c333f04e3a822e6e0431df770b37e


いつもの長島だな。
602日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:11:35 ID:7j8Xxn85
>>599
あれだけの風があっても、レズビアン尾辻とキムジョンオクが落ちてる辺り
一応、据える先は選んだお灸なんじゃないかと思う。

この二人が通ってるようなら、社民はそんなに減ってないんじゃなかろうか。
603高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 21:12:43 ID:5YtwnQHM
【政治】 “安倍内閣改造” 麻生幹事長・舛添外相も…福田外相案も浮上
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185783188/
>舛添外相も
 カンベンシテクダサイ。
604日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:15:31 ID:VNoxbqFO
タックル見てるけど森ゆうこの態度がすごくムカツく・・・

当選して完全にテンパってるよ
605高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 21:16:58 ID:5YtwnQHM
全日本自治団体労働組合 2007年7月29日
■2007参議院選挙  自治労組織内候補「あいはらくみこ」さん当選果たす

 7月29日に行われた第21回参議院選挙で、自治労組織内候補の「あいはらくみこ」さんが
当選を果たした。比例代表として立候補した「あいはらくみこ」さんは、507,787票で民主党
比例1位を獲得し、圧倒的な勝利をおさめた。
 7月29日、午後8時。第21回参議院選挙の投票終了を受け、各テレビ局が一斉に開票速報を
開始した。自治労組織内候補の「あいはらくみこ」さんは速報早々に当選確実の報道を受けた。
それと同時に、東京・自治労第1会館内にある「あいはら」選挙事務所は、拍手と歓声、涙に
包まれた。当確の報に際して、自治労本部岡部委員長と、「あいはらくみこ」さんは以下の
通り、支援に対するお礼と喜びの声を語った。

岡部委員長 : あいはらを応援くださった、全国組合員の皆さん、退職者の皆さん、他産別の
仲間の皆さん、あいはら後援会の皆さんに心よりお礼を申し上げます。参院選では与野党
逆転が確実となり、日本は二大政党政治にむけ、大きな一歩を踏み出しました。これからは、
地域を中心とする政治の中身が問われてきます。あいはらさんを国会に送り出した自治労の
責任として、政治・政策の立案能力が今以上に必要となります。今選挙で与党は、今までに
ないほどの自治労バッシングを行ないました。しかし、あいはらの当選こそが、そうした
バッシングを跳ね返す力となります。これまで頑張ってこられたあいはらさんに、改めて敬意を
表します。皆さん、本当にありがとうございました。
あいはら : 1年と2ヶ月。全国を歩き、皆さんから本当に「力」をいただきました。私一人でできた
ことなど、何一つないといっても過言ではありません。全国にある単組、県本部の皆さんから
助けていただいた気持ちでいっぱいです。これほど仲間とのつながりを強く感じたことは
ありません。やはり運動は一人ではできないと感じています。自治体職員、臨時・非常勤、
公共民間、国費の皆さん。それぞれ厳しい状況にありながら、応援をいただきました。これ
からの課題は山積みです。今まで以上にお力を借りることもあるでしょう。しかし、精一杯、
皆さんの声を国会に届けていくことをお約束します。今後、全国をまわる中でお約束した、
「6年間の時間をいただいて、全国を必ず、またご挨拶に伺う」ということも実現できそうです。
自治労の全国的なネットワークをさらに広げていきたいと思います。皆さんの気持ちを受け
止めての新たなのスタートです。これからもよろしくお願いいたします。
 
ttp://www.jichiro.gr.jp/news/2007/07/070730.html
606日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:17:23 ID:ItAPBWXe
>>604
昨日で森ゆうこと太田和美の区別がつくようになった。

両方危険な腐臭がするから区別できてなくてー。
607日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:20:06 ID:+jYPJYF7
>>603
悪い冗談としか・・・OTL
608日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:20:10 ID:7j8Xxn85
07年7月29日に実施された参議院選挙では民主党が議席を伸ばしましたが、
最大の勝因は何だと思いますか?

選挙戦略が巧みだった         9% 7740 票
党首に魅力があった          5% 4431 票
魅力ある候補者が多かった      1% 818 票
マニフェスト(政権公約)がよかった  5% 4589 票
他の政党に魅力がなかった      65% 60729 票
投票率が有利に働いた         3% 2137 票
その他                  15% 13545 票

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_councillors_election/?1185795985

どー見てもお灸です。本当にありがt(tbs
609日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:21:14 ID:+jYPJYF7
>>606
とりあえず、年齢的に顔にまだハリのあるのがキャバクラ嬢
610高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 21:21:31 ID:5YtwnQHM
>>608

党首に魅力があった          5% 4431 票
魅力ある候補者が多かった      1% 818 票
マニフェスト(政権公約)がよかった  5% 4589 票

 ・・・・。
611日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:22:10 ID:KsU7myZB
この選挙って、前回の優勢選挙より酷くないか?
前回の方が政策で争った分まだましじゃん。
二大政党制の利点って政策で是非を決めるって事じゃないの?
612日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:24:12 ID:C7PS5QU6
>>608
ヒドスwwwww
613高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 21:24:31 ID:5YtwnQHM
 ところで今日会社で聞いて知ったんだが、黒川ってドクター中松より得票数低かったんだなw
614日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:25:19 ID:/Odbz944
さくらの総裁批判ktkr
民間企業でこんなブログ書いてたら減俸か解雇だよなw
自民党は無法地帯ですね
それにくらべてわが党には代表批判をする者はひとりもいない
615日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:25:26 ID:7j8Xxn85
これ、「自民党以外なら何でも良かった」って項目あったら、すごく得票してそうじゃね?
616日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:25:44 ID:FD/kKaj5
>>604 だってテレ朝だもん
昨日どれだけ見苦しかったか
617日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:28:24 ID:gC1ohNEO
TVタックルで森ゆうこはやっぱりなんでもいいから即効で政権交代しろとのお考え
やっぱりじっくりやるべきだな
618日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:28:48 ID:h01AcY/H
>他の政党に魅力がなかった      65% 60729 票
>その他                  15% 13545 票

65+15=80

絶望した。
わが党の勝因に絶望した。
619日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:30:48 ID:KsU7myZB
新潟で自民党がトップ当選したのはどういう意味があるんだろ?
あの珍道中発言に怒ったのか、政府の被災地への対応が迅速
だったとう評価があったのかな?
620日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:31:23 ID:VT9s2Lpi
>>599
極端だからというものあるが、死票になるのが嫌だったんだと思う。
「自民を落す」のが目的だったわけだから。
621日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:31:50 ID:aD3GzY9f
今回のわが党の躍進を予言したような記述が、
Foreign Affairs 2007年1/2月号にあったぞ。

おまけに自由で公平な選挙は、自治の歴史や伝統がない国にとっての
民主主義への第一歩として最善のものではない。適切な準備なしには、
選挙により国民は現在の政権の腐敗や問題点への欲求不満のはけ口
としてのみ対立候補に投票してしまうのだ。その対立候補の素性が何で
あるかにお構いなしに。こうしてハマスはパレスチナ領土で権力を得るに
至ったのだ。

「アメリカ合衆国とイラク、そして対テロ戦争−あるシンガポール人の展望」
著者:リー・クアンユー
622坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/07/30(月) 21:32:33 ID:Gt/wVham
>他の政党に魅力がなかった 

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「我が党が魅力的だった」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
623nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 21:32:37 ID:g3pdqcal
おまいら、敵味方識別のために棒を装備しる!^^
624日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:33:10 ID:lFosiLwE
>608
15%のうちどのぐらいが、「マスコミの悪質なアジテーションのせい」と
思っているんだろう?w
625高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 21:33:58 ID:5YtwnQHM
【参院の】小沢民主党研究第100弾【河原の物語】
626日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:34:07 ID:OjJwOpDf
>>624
それは、ここに含まれます

>選挙戦略が巧みだった         9% 7740 票
627日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:34:42 ID:glfr2k+a
>>623
そんな気分にゃなれないねぇ
しばらくはマジレスしかできんかも
628日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:36:02 ID:gC1ohNEO
>>626
自覚してる奴ははまってはいないだろ
629日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:36:18 ID:oD244ivx
>>619
単に民主が二人立てて票が割れただけ。
630nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 21:37:10 ID:g3pdqcal
>>618
このスレのお客さんや速報板の書き込みから、十分推測できた結果だな(笑
631日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:37:27 ID:FD/kKaj5
>>619
マギコがいつも以上に醜かったとか
632日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:38:04 ID:KsU7myZB
>>629
もともと民主が二議席とってたところだから、票が割れたってわけでもないでしょ。
633日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:39:45 ID:7i7fPLEf
>>629
どっちも現職(片方は補欠選での当選)だったからね。
634日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:40:50 ID:NcVT/E/h
>>632
ヒント:黒岩は補選上がりだから票田は9割方ダブっている
635日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:41:07 ID:mRrrNiXS
行きつけのスレ、どこも煽りはもちろんあるが
わが党の魅力ある展望に喜んでる奴が一人もいないのはなぜだ
636坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/07/30(月) 21:41:41 ID:Gt/wVham
黒岩は無所属で当選して民主入りという経歴だからね。
637坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/07/30(月) 21:43:15 ID:Gt/wVham
>>635
参院で大勝利したことで、自公が一緒に協議しようと言っても、菅が既に上から目線で拒否してるし。
また菅が足引っ張って、我が党の大勝を台無しにしそうだよ・・・。
638日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:43:57 ID:oD244ivx
>>632
黒岩のほうは補選上がり。この時は自民候補とのタイマンだったから勝てた。
今回は結果的に現職が2人になったから両方出馬したわけで、民主が参院選の本選挙で2議席独占したことはない。
639日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:44:22 ID:7lWL4Qpe
>>637
奴は間者かもしれないなw
640日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:45:41 ID:+jYPJYF7
>>623
<,,‘∀‘> ウリの棒を貸して欲しいニカ?
641日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:46:02 ID:ItAPBWXe
>>639

・・・・|д゚)
642日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:46:57 ID:l+eqBowX
>>632
もともと一議席だよ
自民の現職が死んで補選で偶然取れたから2議席あっただけ
643日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:50:26 ID:7lWL4Qpe
>>641
ち、違う!
わざとじゃあないんだ・・・・・今きづいたよ
644日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:53:39 ID:QjHYeFd3
タックルで小沢さんが本会議の採決にも欠席してるって
非難されたら、原口の奴、「小沢さんはちゃんと採決してますよ。
安倍さんだって最初の演説部分とかは来てないですよ」とか
言ってやがった。

原口の嘘つきめ。
議長の「投票漏れはありませんか?」
自民議員「オザワイチロウ〜」 が、報告されてるぞ。

でもそんなこと知らん人間が圧倒的なんだろうな。
ああやって平気な顔して嘘ついたもん勝ちか・・・
645日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:54:49 ID:glfr2k+a
>>644
どこぞの国の声闘を思い出しますね
646日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:54:59 ID:l+guuBRx
さすが光の戦士。
……あの口調でマジ面で言い切られると、日本人、信じるんだよなぁ。
647日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:55:03 ID:tkI4ew1X
>>608
民主支持者のスクツと言われるYahoo!ですら…orz


まあ議員も反自民で固まってるんだから、我が党にとっても
本望な結果じゃまいか。
648nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 21:55:30 ID:g3pdqcal
>>640
いまのわが党なら、カメの棒が引っ張りだこだろうなあ(笑
649ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/07/30(月) 21:56:35 ID:YJcWUYMK
TVタコーが終わったから書くけど
ハマコーが、原口へ

ハマコー「お前は、腹と口が違うんじゃねえのか」

大声出して、笑
650日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:57:11 ID:b5MQKyBj
>>649
だれが
うまいことを
651坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/07/30(月) 21:58:42 ID:Gt/wVham
腹と口が違う原口・・・(・ω・)
652日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:58:43 ID:zLffNKjY
>>608
郵政選挙以降、一つ何かがあると皆がこぞって集中するなんて出来事が選挙に限らず
起きてるからねえ。ハンカチしかりハニカミしかり似たようなのに・・・王子なんてつけて。



なんかスン止めが効かなくなって一勢力だけに歯止めが利かないくらい集中してるよね。
うまくいけば政権交代可能な世の中になるけど、

一歩間違えると・・・・他国と戦争を仕掛けるか、それとも他国に無償譲渡をするか。
653日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:59:03 ID:g+N8H6Ub
>>637
総理になりたくてしょうがない菅にとって次の総選挙がたぶん最初で最後のチャンスだからな。
自民と上手くいかないどころか、代表になるために内紛起こすと思うよ。
654日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:59:56 ID:8EhrnQWz
>>494
“オマエらの力で勝ったんじゃない。我らが労組のお陰で勝ったんだから勝手な事やるなよ”
って意味じゃない?

(読んでも読んでも追いつかない・・・今500・・・)
655日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:01:47 ID:OjJwOpDf
>>653
オジャワ先生を見習って、自民に鞍替えして乗っ取ってしまえば、総理への道は開ける!
656高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 22:02:11 ID:5YtwnQHM
>>652

DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
ttp://dqname.jp/
王子様(おうじさま)
657日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:02:16 ID:TECpVdON
>>558
あやまれ!ヤプールにあやまれ!(AA略
いくらなんでも、ポッポと同レベルに扱われてはかわいそ過ぎる
658日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:02:28 ID:GVm3k95c
>>652
森おろしの時から兆候はあったと思うが。
659日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:03:56 ID:FD/kKaj5
N速バカのやりたい放題になって非常に悪化したよ
660坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/07/30(月) 22:04:28 ID:Gt/wVham
>>558
ブラックピジョンってエースのメタリウム光線も効かない強敵なのに・・・。
661日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:06:38 ID:VT9s2Lpi
>>652
何かにつけ「満足できない」人が増えたんだろうね。
662坂東スグル ◆FhNHVoSi7s :2007/07/30(月) 22:11:31 ID:Gt/wVham
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|  なにポッポ?
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  カンーが代表のイスをくわえてはなさない?
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  ポッポ、それは無理矢理引き離そうとするからだよ
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  逆に考えるんだ、「あげちゃったほうがいいさ」と考えるんだ
      |.   ___  \    |_  
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
663ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/07/30(月) 22:13:09 ID:YJcWUYMK
>>662
神輿は軽くてバカがいいからねぇ

さすが我が代表だ
664日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:14:43 ID:KNFvbu7T
>>576
>【そして】小沢民主党研究第100弾【伝説へ】
勇者:小沢はいいとして残り3人の選択及び職業はw

>>581
>民主党は参議院で勢力を逆転させたところで、より巨大な問題にぶち当たることになります。
これ、あちこちで似たような書き込み見るし影響力大きくなったから当たり前の話かも知れんが
とうの民主党首脳陣からはそんな感じ受けないんだよな

>>592
さすがにこれはコラだよね?
665日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:14:44 ID:7lWL4Qpe
>>662
JOJO好きな人にはかなり不愉快な改変だなw
666日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:15:21 ID:euHW7T4c
>>659
Gホイホイから進化したら何になるんだろうね?
667日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:15:22 ID:rJ++8u56
>>614
自民党は言論の自由があってけしからんですね(棒)

しかし彼女ご贔屓の松岡やQ間がやらかしたことには頬被りで
敗因は安倍の資質に尽きるって言われてもねえ
668日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:17:27 ID:8EhrnQWz
古館「民主党が手厚く出す補助金の財源を詳しく出せ」


てめー、それは選挙前に番組に出た本人の前で言いやがれ!
669日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:18:20 ID:xO7/me8/
>>663
クダさんは細川の殿様と同じかw

>>657
正直スマンカッタ。
賠償と謝罪のために異次元に逝って超獣人間に改造してもらいます。
670ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/07/30(月) 22:18:51 ID:YJcWUYMK
【しんぞうが】小沢民主党研究第100弾【限界です】
671日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:18:52 ID:K26kpnG6
全般的に、今更何その質問。という質問が多いな
672日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:20:40 ID:tkI4ew1X
>>668
ちょw
みんすの政策に大賛成じゃなかったんかいw
673日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:20:55 ID:YlGie1to
TVたっこー
選挙中の枡添襲撃事件について。
いっぱく「暴力は絶対駄目だよね。暴力は絶対駄目だよ」

隣に座っている森ゆうこに言ってください。><
674日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:21:40 ID:47Mnvu4M
選挙直後の反省会特番内で、農業政策で議論が白熱して
田原が「それは今ココで語ることじゃない」とか止めてたからな。

んな議論選挙前にやれよと。
675日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:23:28 ID:gC1ohNEO
ニュースステーションだけ見てると余裕で政権獲得できそうだな
特措法廃案で給油が問題になるならアメリカの心象も悪くなるだろうし
中国のパーフェクトゲームだな
676日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:24:05 ID:LHvtBzAP
>>668
安倍や自民が選挙中にいってたことを選挙後になっていうバカもいるんだな
677日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:24:15 ID:hHPAXNFh
小沢ファンの俺からすると
今回の選挙で大勝し、政治生命が長らえたことは嬉しい。
よく小沢は「選挙に強い」という面が特にクローズアップされるけれども
政策通なんだよね。
経済・外交・防衛・教育・厚生労働などに精通してるオールマイティな政策通。
政策通といわれてた橋龍でさえ小沢には政策論争では勝てなかったという。
それに「日本改造計画」というドラスティックな本を書いたのも小沢ただ一人
678日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:25:01 ID:oD244ivx
>>675
本家にちなみ「小本営」とでもお呼びしましょうか?
679日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:25:42 ID:KNFvbu7T
>>619
珍道中発言はマスコミ殆ど取り上げて無いだろうけどそれなりに人通りの多い所で募金活動
したっぽいからそれがマイナスに動く可能性はあると思う

>>656
王子と書いて「きんぐ」と読む子供まで居るしなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm579488
680日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:25:42 ID:wkd65qks
>>670
心臓と晋三と掛けてるわけですか
681ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/07/30(月) 22:27:04 ID:YJcWUYMK
>>680
おお、わかってくれましたか(・∀・)
座布団ください
682日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:27:25 ID:8kiPii5+
>673
どう考えてもわざとです。本当にありがとうございましたw
683日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:28:10 ID:zLffNKjY
>>676
そんな我らが党が不利になることを選挙中に言うわけ無いじゃないですか!!!






って言うことを有権者が気づいて欲しかったよ・・・orz
684 ◆6cZ1y4lgKs :2007/07/30(月) 22:28:32 ID:imZOp3WJ
こんばんわ小沢民研、まとめ管理人です。
皆さん選挙乙でした。「選挙結果」の項目を立ち上げたので我が党の大勝利をどんどん記録してください。
>>677
忘れ物ですよ つ_
685日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:31:39 ID:RRmcA8mD
>>676
マスコミの中の人も、実は今になって、「しまった、やりすぎた!」と思ってる説。
空気読めない一部以外は、なんか続々軌道修正中な気がする。
686日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:31:52 ID:SQ+JF/nl
>>546
>乳母日傘で甘やかされまくってきた党が初めて世間の風にあたる
まさに。
特にマスゴミの反応を見てると「なんか本当に勝っちゃったけど…大丈夫?
本当に大丈夫なの?ひとりで出来るの?」感が伝わってくるのは気のせいだろうか。
687日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:32:15 ID:zLffNKjY
これで衆議院選挙があったら、今回当選した議員の中には衆議院からの鞍替え組がかなりいて、
そこからの再鞍替えをして衆議院選挙に出るのも多いんだろうな。

そうすると繰上げで当選するのはレズビアンや在日か・・・
688日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:32:38 ID:ft8kmWCK
こんばんは。とりあえずスレタイ案だけおいときますね。

>>608
つ【勝因は】小沢民主党研究第100弾【消去法】
689日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:34:56 ID:hHPAXNFh
田原司会の日曜の番組でもいつも感心するんだ。
田原や財部に政策で突っ込まれても
決して負けない。
他の政治家だったらまともに答えられないだろう。
690日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:35:11 ID:KsU7myZB
>>687
あの繰上げってあくまでも、比例で当選された人だけだよね?
691日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:35:30 ID:zLffNKjY
>>685
ないない。やつらの目標はあくまでも安倍晋三が二度と表舞台に出れないくらいのダメージを与えて
失脚させることだから。我らが党を勝たせたのはその副産物にしか過ぎんよ。

安倍が「辞職しない」と言った以上はメインは安倍つぶし、我らが党への質問はアリバイつくり。
692日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:35:58 ID:WcfTHqJY
>>668
民主の政策全部いいって言ってたのにー
693日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:36:27 ID:OjJwOpDf
>>692
国民は、そんなことはもう覚えていませんよ
694高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 22:37:30 ID:5YtwnQHM
>>681
 ようやくオレに追いついてきたな。

【言い訳は】小沢民主党研究第25弾【シンゾウが悪い!】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1156985081/l50
695日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:37:58 ID:ft8kmWCK
>>668
「なるほど」って頷いて納得してたと記憶しておりますが・・・
696日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:41:16 ID:p6Ovs+gd
>>652

やつらマスゴミが視聴率を稼げそうなネタがだんだんなくなって来てるからからじゃないの?
ひとたび稼げそうなネタとみるや、蟻のように群がって来やがる。

そのうち、やつらは 「視聴率のために」 戦争を仕掛けるかもね。
697日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:43:01 ID:5Fs7C2AH
>>691
マスコミ各社のおえらいさんが朝鮮詣でしたのと、きっと無関係じゃないよねー
698日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:43:08 ID:kaE7AZBI
マスコミの基本姿勢ってのは「出る杭は打つ」、だからな。
699日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:44:23 ID:gC1ohNEO
>>689
この人もしかして昔荒らしてた人?
700日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:45:11 ID:zLffNKjY
>>698
+「出てなかったら無理矢理出す」

「事件は現場で起こるんじゃない!会議室で創るんだ!!」
701日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:46:14 ID:QOqCPHre
(・∀・)ニヤニヤ

「新・郵政族のドン」片山氏落選で通信・放送業界に波紋

「新・郵政族のドン」と呼ばれるほど影響力をもっていた片山虎之助・自民党参院幹事長が
参院選(岡山選挙区)で落選し、通信・放送業界に波紋が広がっている。NHK改革などで
業界への厳しい姿勢を続けてきた竹中前総務相、菅総務相の路線に対抗するため、片山氏が
頼みの調整役だったからだ。自民党内に片山氏ほど頼りにする議員がいないため、

業界内には「民主党を頼ろう」という声も出始めている。
……
一方の民主党内には、放送法改正案の新たな行政処分について「言論の自由を侵している」という
反対意見が強く、業界の意向に沿った主張もある。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0730/TKY200707300393.html?ref=rss
702日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:47:04 ID:RRmcA8mD
>>691
いや、そういう明確な目的意識を持ってやってるのはごく一部で、
大部分は、祭りの雰囲気に酔っぱらって爆走しているだけだと思うんだが。

それが、結果が出てしまって、ふと我に返ってしまった感というか。
物凄くヤバい橋を渡っていたことに今になって気付いたというか。

産経、読売とか、これで「改憲」が遠くなったことに、どうも今更気付いたっぽいんだよなぁ。orz
703日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:48:36 ID:kaE7AZBI
>>700
>「事件は現場で起こるんじゃない!会議室で創るんだ!!」 

そういや今日のJ-CASTに、そういうふいんき(なぜ(ryな話があったなぁ・・・
704高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 22:48:52 ID:5YtwnQHM
「新・郵政族のドン」片山氏落選で通信・放送業界に波紋

 「新・郵政族のドン」と呼ばれるほど影響力をもっていた片山虎之助・自民党参院幹事長が
参院選(岡山選挙区)で落選し、通信・放送業界に波紋が広がっている。
 NHK改革などで業界への厳しい姿勢を続けてきた竹中前総務相、菅総務相の路線に
対抗するため、片山氏が頼みの調整役だったからだ。自民党内に片山氏ほど頼りにする
議員がいないため、業界内には「民主党を頼ろう」という声も出始めている。
 「片山さんに代わる人物が自民党内にいない。戦略の練り直しだ」(民放キー局幹部)、
「地滑り的な敗北で『重し』を失ってしまった」(電話会社幹部)。
 片山氏落選に業界関係者はショックを隠せない。
 片山氏は初代総務相として業界への影響力を強め、自民党内で通信・放送産業高度化
小委員長として仕切り役を務めた。
 通常国会で継続審議となった放送法改正案の提出前、菅総務相はNHKの受信料に
ついて「義務化と2割値下げはセット」という方針を打ち出した。だが、NHKは「とても取り
得ない」(橋本元一会長)と大幅値下げに抵抗。片山氏は橋本会長を国会の一室に呼び出して
説得を試みるなど調整を続け、菅総務相は結局、改正案への盛り込みを見送った。片山氏は
「いろんな圧力のガス抜き、調整をする防波堤」(NHK関係者)だったわけだ。
 NHKが9月に策定する経営計画をめぐって値下げ論議が再燃しつつある。そこで「防波堤」を
失い、「今後は菅総務相と直接話し合うしかない」(NHK幹部)と不安げだ。
 民放では、番組捏造(ねつぞう)問題を機に菅総務相の主導で放送法改正案に放送局への
新たな行政処分が盛り込まれた経緯がある。民放連は「番組への介入だ」と反発。片山氏が
中心となって「自主規制が機能している間は発動しない」という留保条件をつけるように調停
した。審議は秋以降に持ち越されており、片山氏抜きで「留保条件どころか、法案自体がより
厳しい内容になって出し直しになるのでは」と危ぶむ民放幹部もいる。
 NTTについても、総務省は2010年に再分割についての是非を議論する計画だ。NTTは、
片山氏が不在となれば竹中前総務相らが唱えていた再分割論が勢いを増しかねない、と
恐れる。
 一方の民主党内には、放送法改正案の新たな行政処分について「言論の自由を侵している」
という反対意見が強く、業界の意向に沿った主張もある。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0730/TKY200707300393.html
ttp://www.asahi.com/politics/update/0730/images/TKY200707300415.jpg
705高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 22:49:51 ID:5YtwnQHM
 どうでいいけど、本人が自分も「姫の虎退治」って言ってたね。
706日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:50:12 ID:ItAPBWXe
>>701
「姫のトラ退治」とかって、散々煽っておいて、気がついたら自分が退治されそうです!
みたいな?バカすぎw
707ウッティ ◆inum.Ws8aY :2007/07/30(月) 22:50:12 ID:YJcWUYMK
>>694
う〜ん、喜んでいいものなのか
708日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:50:35 ID:GVm3k95c
>>702
ぶっちゃけ向こう6年間、改憲できないのと同義だよな。
解散総選挙とかで自浄作用の働く衆議院に比べて、犯罪さえしなきゃ安定だし。
709日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:50:46 ID:OjJwOpDf
>>704
なんだかなあ・・・郵政民営化の結果、力が全くなくなっちゃったのかな。
だとしたら、郵政造反組の復党なんて、百害あって一利なしだったのかな
710日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:53:24 ID:QOqCPHre
4様、ベッカム様、なんとか王子。ちいさな部分だけど、やばさが現れている
以前は、面白い言い回しをしてもその番組、その局だけだったものをマスコミ全員が使い出す。
報道まで巻き込んで。お題目だなw 唱えていると逝ってしまうんだろ
711日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:55:32 ID:oD244ivx
>>708
いや自公で衆参三分の二取るなんて非現実的で、結局改憲するにはどの道民主を割るか妥協するかしかないわけだから、実際はハードルの高さは変わってない。
712日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:56:23 ID:7i7fPLEf
>>702
我が党の候補者の顔ぶれを見たら、一発で分かりそうなものなんだが・・・。
でも、ぶっちゃけ新聞の影響力って、テレビに比べて相当落ちるから、読売や産経が
我が党叩きをやってても結果は大差無かった気も。
713nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/30(月) 22:59:05 ID:g3pdqcal
>>701
えーと……「魂を売り渡せば命は保証する」みたいな話かな?^^
714日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:59:22 ID:5FScYJJa
>>704
放送・通信分野の改革進むんなら言うことなしじゃないかw
715日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:02:22 ID:t0t6Kbns
>>704
見る限りマスゴミの反発は激烈化しそうだけど、ここぞというばかりに採決に持って行け
そうなフラグは立ったねw
まあ、臨時国会に期待、と言うところですね。
716日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:03:17 ID:gC1ohNEO
>>711
今回の勝利で心情的にはふらふら改憲側になびく連中を
抑えられただろうからハードルは絶対値として高くなってるでしょ

>>713
これからは援護射撃とかじゃなくて
民主党の暗黙の命令に基づいた正規命令になるんですね
717日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:03:44 ID:HW6E7wJW
>>711
そう、ミンスが拘束外すか、割れるかしないかぎり、改憲はできない。
で、ミンスの場合、ちょい負けぐらいが一番結束が強く保たれる状態で、
大きく勝っても負けても、党内が流動的になるような気がするんだよね。
718日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:04:40 ID:gC1ohNEO
TBSで「安倍続投のほうが戦いやすい」出ました
これはなんのフラグですか
719日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:05:03 ID:ft8kmWCK
>>705
かつてのマドンナ旋風の時、ウリは子供だったんだけど、子供心にも
「なんでこんなシワシワのばーさんが”マドンナ”なんだろう・・・?」と思ったものだ。
きっと今の子供も「どうしてこんなオバサンが(ry」って思ってるんだろうなぁ。
720日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:05:33 ID:oXFbiX0b
>>717
権力握れば、なんでもまとまる。

自社さきがけ政権なんて、良い例だ。
721日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:05:47 ID:8EhrnQWz
>>687
>>690

今回比例で当選した前衆院議員の青木愛や石井ピン、
あとツルネンやらが次回の総選挙に鞍替え出馬した場合、
落選した候補者の中から得票数の多い順番に繰り上げ当選になるんじゃない?

尾辻は29位、金はどん尻の35位だからまず大丈夫かと
722日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:07:39 ID:BP8T+46T
>>720
社民党は見事に割れたね…。
723日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:13:06 ID:tz0xx1BW
>>718
今、辞めろみたいなこと言ってるんですが・・・続投するなら説明しろと、
わけわかんないです><

このコメンテーターは何者なんだ?最近、報ステにもよく出てるけど。
724日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:17:36 ID:YlGie1to
岸井「最近はマニフェスト選挙という面が非常に強くなった。自民党の掲げた公約と野党の掲げた公約で、
   その 真  実  味  や  実  現  性  は  と  も  か  く  国民は結果を出したのだから(ry」



725日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:18:25 ID:aXrJgu/v
>>724
それはマニフェストじゃねえwwwwwwwwwwwwwww
726日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:21:03 ID:yNjO6SBD
>>724
空手形掴まされたってことですか!何て酷いことを!><
727日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:26:01 ID:tkI4ew1X
>>726
あれは夏休みの予定表と同じで「○○だったらなァ」って程度に考えること!
728日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:28:12 ID:BP8T+46T
>>726
とっくに空手形つかまされておりますがな。
だって、自民党とのパイプを失ったんだし。
729日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:31:37 ID:SRT50eoD
>>702
おっしゃる通り。

漏れが書いたのはあくまでも首謀者視点だわな。いじめの構図と似てるわけだ。

それに読売も産経も本音の本音は憲法を変えて欲しくないし。憲法を変えて、いわゆる戦後レジュームからの脱却なんか図られたら既存マスコミの特権まで奪われかねないから。一番厄介な抵抗勢力だもん、マスコミって。


>>704
味方になっててくれた人まで落とすなんてオウンゴールを…

730日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:32:41 ID:RRmcA8mD
所詮マニフェストなんて言い換えたところで、≒公約であり、
そして、政治家の公約なんて信用できない! と考える人が未だに多い、とそういうことかね。

あれだ。公約なんて信用できないと考える有権者と、公約に信憑性は必要ない、
と考える我が党が今回見事にかみ合ったと。
731高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 23:41:22 ID:5YtwnQHM
 本来なら出口調査では「どの党に投票しましたか。その党のどの公約に期待しましたか。」と
聞くべきだと思うんだ。
732高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 23:43:10 ID:5YtwnQHM
 ひょっとしたら今後、北朝鮮から「民主党が勝ってよかった」「一緒に安倍と戦おう」みたいな
メッセージが着たりするんだろうかww
733日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:43:40 ID:KsU7myZB
>>731
しょせん愚民だから、あまり複雑な設問にすると誰も答えてくれないだろう・・・・・とか
マスゴミは思ってそうだ
734日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:43:50 ID:br+NuZEf
久々にこのスレ来たんだが、いつの間にか信者が増えてたんだな。
キモイ。

岩手県民として小沢には今すぐにでも死んでもらいたいんだが。
735早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2007/07/30(月) 23:44:13 ID:TXOQWMgP
>>731
期待するだけなら我が党が一番であります!
そのかわりその重みなんて鳥の羽ほども(ry
736日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:45:42 ID:3nGuZbnv
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000015-maip-pol&kz=pol

>民主党の菅直人代表代行は30日のテレビ番組で「年金流用禁止法案を参院で出して通す。それを衆院で与党が反対できるのか」と述べた。

年金流用禁止法案って一体?
737日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:45:42 ID:0YH62cyk
>>685
彼らの一部は教育基本法とかあと右傾化とかwを許さない左向きさん。

そして他は、持ち上げて叩いて持ち上げて叩いて・・・・飯の種を作ることだけの人。

そう思った。
738日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:45:47 ID:QOqCPHre
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /: ::::|
 ||   .)  (     \:::::::|
 .|.-riュ‐.  ‐ィェュ-  |;;/⌒i
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|
 |  ノ(、_,、_)\     。
 |.   _ __  \    |_   
 .|  <ニ二ニゝ     /|:\_
  ヽ    ̄      //:::::::::::::
  /\___  / /:::::::::::::::
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::

    代表近影
739日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:47:41 ID:CHhYGW4l
テレビ・新聞マスコミの不信感醸成を、
世間話で増幅できる自信のある奴はどしどしやってくれ。
740日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:47:49 ID:l+guuBRx
>734
よく見ろ、ほとんどは冷やかしだwwwww
741高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/30(月) 23:51:00 ID:5YtwnQHM
>>739
 とりあえず新潮新書の「電波利権」「新聞社」を読むといいよ。
742日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:51:11 ID:wNUC96sv
>>734

注)噂です。

そうは言うが、小沢にも結構ぶら下がってる人いるからな。
たかがただ酒と、「小沢と〜〜」って言いたい人とか。
743日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:52:02 ID:NoQg36Um
NHKがしれっと自民惨敗の原因について考察しています。
なんて〜か、その〜ね?
744日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:54:52 ID:SSnuilKJ
で、大勝した我が党はこれからどんな方針を示すの?
何を改革するの?選挙中に「○○します!」と言った事はもちろん実現させるんだよね?
いやあ、これで我が党も安泰だwwwwww


だって「悪の巣窟」である自民が惨敗して、これから正義の政治が始まるんでしょ?
日本はよくなるんでしょ?
あー日本の未来は明るいwwwwマジでwwwwwww
745日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:55:55 ID:YlGie1to
>>696
そう言えば(-@∀@)の新CMでサッカーのお陰で戦争が終わりましたみたいなこと言ってましたね。
746日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:56:23 ID:gC1ohNEO
>>736
勝ったから言うけど年金手帳にスタンプとか
アピール目的の即物的アイデア多いよな
別の意味で恥ずかしい法案が飛び交いそう
747日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:56:27 ID:wNUC96sv
>>736
年金を給付意外に使用するなってことだろ。

また、貸し渋りが進むな。
748日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:58:26 ID:MzhJG051
まぁ、ぶっちゃけて言えば騙したもん勝ちってところかな?
甘い政策だけをマスコミを通じて宣伝すれば有権者はそれに群がる。
でも、実際に実行されるのは甘い政策の裏に隠された
有権者にとっては悪夢のシナリオ…。

まぁ、そんなことしたら余計に信用されなくなるわけだけども、
それは白紙委任した有権者自身の自業自得。



それから、
我が党が大勝利したおかげで株価も上がりましたね(棒
世界中が我が党に期待をかけている証拠ですね(棒


ちなみに、
こちらのスレでは我が党によって規制強化が阻止されると
歓迎ムードです!!!
エロゲ規制問題 その25
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1170192469/
749日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:58:44 ID:yNjO6SBD
>>736
グリーンピアの書類の判子を沢山押した人が…
750日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:59:27 ID:wNUC96sv
岩手日報ワロタw

いつの選挙も、与党不利の報道してて
「だから、言った通りになったでしょ。」
みたいな論説かいとるw
751日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:00:16 ID:SRT50eoD
>>745
サッカーのせいで戦争が始まった事実を知らんのか>アサピー
752日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:00:46 ID:gC1ohNEO
「安倍首相にやめろといえないのは永田町が一種の言論の不自由状態になってる」
TBSフルバーストです
何が自由で不自由なのかも自分達で決めます
753高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/31(火) 00:02:09 ID:5YtwnQHM
【ここは】小沢民主党研究第100弾【グリーンピア】
754日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:03:31 ID:N/JFo3a5
>>736
年金掛け金は、年金の支払いにしか使えない、とする法案・・・・だったよね?
つまり、年金の支給に関わる事務経費なんかにも使えない。
年金機構の運営費は税金で補填せよって法案…だった気がする
755日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:03:40 ID:YMQxRFcI
>>748
相変わらず工作員多杉だw>エロゲ規制
リスト見てワロタ
756日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:03:58 ID:8EhrnQWz
>>745
なぜ日本でTOYOTAカップが開催されるようになったのかを
当然知っててそのようなCMを創っているんですよね?
757日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:07:18 ID:/yIOs36N
>>752
まぁ、今の日本の政治体制考えると当然でしょうね。
マスコミ様が全てをお決めあそばされるのですから(棒
758日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:07:46 ID:cRs1dCy2
>>748
本当は有権者がそういうことに騙されない目を持つべきなんだよな。


>>752
マスコミがそう好き勝手なことを言う資格はありだな。今回に関しては。

それを許したのはマスコミの望み通りに投票結果にした有権者の罪。

759日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:09:02 ID:m3Rfq/OI
>>754
年金の運用も出来なるってこと?
となると、ここ数年は運用益を上げているが、それを期待できなくなるが・・・。
760日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:10:28 ID:Vw0H4/2T
結局TVの選挙総括は『民主の勝因』ではなく
『自民の敗因』がメインですか
761日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:10:34 ID:n/iagE0R
なるほど、さすが菅さんだ。

国民の信頼   Date: 2007-06-03 (Sun)

年金問題でもうひとつ大きな問題は年金掛け金を年金給付以外に流用していること。
グリーンピアや社会保険庁の福祉施設、さらにはコンピュータシステムなどの費用に巨額の金が
振り向けられている。グリーンピアなどからは撤退しているが、社保庁の業務に関連して平成
19年だけでも2000億円もの掛け金を給付以外に流用。グリーンピアなどを含む流用総額は
6兆円を超えている。

ttp://www.n-kan.jp/bbs/index2.html
762日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:11:17 ID:QFR9H6z6
>>755
工作員っつーか泡沫政党叩いて何のスレなのあそこは
763日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:11:52 ID:NdudQe0N
>>761
名寄せシステムを作るなということかw
これはすげえwww
764日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:12:04 ID:vuULiNwp
安倍改造内閣案(一部サプライズ入り)
・幹事長 麻生太郎

・官房長官 町村信孝
・外務大臣 中山恭子
・防衛大臣 小池百合子(留任)
・財務大臣 尾身幸次(留任)
・農水大臣 鈴木宗男(新党大地)
・総務大臣 菅義偉(留任)
・経産大臣 中川昭一
・文科大臣 伊吹文明(留任)
・厚労大臣 舛添要一
・国交大臣 冬柴鐵三(留任)
・行革担当大臣 渡辺喜美(留任)
765日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:12:54 ID:gdJ7CsCR
事務費は全部税金でやれってことか。
766日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:14:29 ID:GI1Q5nvv
麻生たんは外相がお似合いだろ。。
767日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:14:50 ID:QFR9H6z6
でもしっかりやるなら事務費だけで完全ロックしたほうがよくない?
性善説は完全に崩れたわけだし
それともまだどこかにお願いしてお金使えるようになってるの?
768日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:16:03 ID:bkif8jgp
>>764
>・農水大臣 鈴木宗男(新党大地)

実現はありえないとは言え、松岡、赤城以上に真っ黒だぞ、ムネムネはw
769日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:16:16 ID:8U5oJnNE
>>764
>農水大臣 鈴木宗男(新党大地)
まあこれはネタとしてw
>厚労大臣 舛添要一
これ役に立つの?被害担当鑑としてはともかく。

他は普通にイイ。
770日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:17:25 ID:PJ9mAW04
>>764
フサフサ厚生労働大臣はいいかもな。
介護とかの経験があるようだし、大臣の辛さを味わえばいい。
きっとマスゴミにたくさん遊んでもらえるよ。
771日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:18:55 ID:pbg5pu8y
それにしても何故自民はここまで大敗したのだろう?
裏の話になっちゃうけど、自民の政治家ってほとんどが有力暴力団と関係があって
選挙の票集めも暴力団に依頼するとか。
糸山英太郎氏も以前そう暴露してたし。
暴力団に票集めをしてもらっても勝てないとは・・・・
772日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:19:06 ID:bkif8jgp
昭ちゃん入閣ならマッチーは政調会長の様な気がする
773日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:19:45 ID:n/iagE0R
>>769
さらしあげだろ。
桝添=我が党のアイコンじゃね?w
774日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:22:46 ID:bkif8jgp
ageてるホロン部にアンカーを付けるのは皆に迷惑なのでつけないが、
暴力団とズブズブなのは静香ちゃんだぞw
775日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:25:18 ID:iI3340FN
>>774
我が党にも朝が鮮やかなところと親交が深い人がおりましてね
ま、ほぼ同義だよね
776日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:26:42 ID:jhkxO9R+
>>766
とりあえず、中川ドリンコと交代だと思うがなあ。
もう留任は本人が固辞するだろ。
777日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:27:12 ID:pbg5pu8y
小沢党首って顔つきは893ぽいけど
そういう連中とは繋がりはないんだよね?
778日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:27:34 ID:eQD2VRSY
武見敬三落ちたんか…。まぁもともとがオヤジ絡みで無理矢理出されたようなもんだし、
本人医者でも何でもないんだから、ひょっとしたらサッパリしてるかもしれんな。
779高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/31(火) 00:29:30 ID:sGCItdz2


528 可愛い奥様 sage 2007/07/30(月) 10:55:37 ID:vR7Fj++/0
>>521
康夫チャンの言ってることは当たってる。
比例1位:相原=自治労、2位:吉川=情報労連、5位:池口=自動車総連だもん。
バックの団体の為に働く族議員。利害が一致すれば、党派関係なく共闘する。
780日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:32:26 ID:jhkxO9R+
>>779
まさに小沢自治労を地で行く話しだねえ'`,、('∀`) '`,、
781高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/31(火) 00:33:04 ID:sGCItdz2
782日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:35:14 ID:BPGECGIM
>>736
菅さんってあれだよね
ワンフレーズで政治やろうとする人
もうなんかそのまんまって感じ

底が知れてるなあ

783日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:35:24 ID:cRs1dCy2
>>779
ますます「お灸を据える」と言って民主に投票した連中が馬鹿としか思えなくなる。orz

784日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:35:35 ID:jhkxO9R+
>>781
・・・・・・軽く殺意が湧くなぁ。
785日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:38:01 ID:i7HGhIdw
>>781
こういうのってアリなんだ・・・
違反かと思ってた
786日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:40:27 ID:jugU722v
>785
うちの労組もしっかりアジびらばら撒きにきやがりましたが何か
787日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:43:43 ID:G2TfFup2
>>781
後藤英友だけ落ちたんだよね。
やはり参院はお灸で衆院はガチ政治か。
788日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:57:41 ID:3936ZpzS
>>785
自治労=公務員だから違法なんじゃないか?
789日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:58:52 ID:ssBR0bNH
>>788
あっw

でもほらっ、墨で塗ってあるし!(棒)
790日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:59:35 ID:qbJNRQm5
>>494
連合が望んでいた最低賃金法等の改正は
この前の国会の会期末ぎりぎりで通るはずだったのだが
野党の不信任案連発やらで時間切れ継続審議になったからじゃね
791高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/31(火) 01:01:56 ID:sGCItdz2
583 可愛い奥様 sage 2007/07/30(月) 14:37:40 ID:8Z4zyyqK0
>>558
ローカルな情報だけど、関西ローカル芸人に河内家菊水丸ってのが居るんだ。
田中康夫とは友達として良く一緒に何年も活動してきてる。
神戸空港反対運動とか、長野県知事室からラジオ放送したりと、とにかく気持ち
悪ほどべったりだった。
それが今日のラジオで田中康夫絶交宣言を声も高々に言っていたよ。
憶えてる分を書いておくと
「今度の参議院選で、自分(菊水丸)は立候補も考えてないのに、一方的に新聞社
に立候補すると情報操作し、呼びもしてない自分のイベントに飛び入り参加して、立候補するように
働きかけられた」
それを自分が持ってる新聞コラムに頼まれたから行ったみたいに書かれた事。
そして「結局、田中康夫は僕を利用して自分の票が欲しかったみたいで、それを見破られ
なかったのは、有田さんですね」
と言ってましたよ。
792日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:06:50 ID:ptWykrh4
>>769
> >厚労大臣 舛添要一
> これ役に立つの?被害担当鑑としてはともかく。

「五月蝿そうなのは閣内に入れて黙らせる」
前総理の手法ですな
793日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:11:05 ID:12NMUmCk
>>781
一応通報しとくかな
794日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:20:44 ID:EKzSxyNP
>>748
元エロゲオタだが民主党の中の人や支持者の思想等考えたら民主党案の方が規制に厳しくなるんじゃねぇの?

>>781
やだな、折り目まで頑張って作って・・・コラだよね?誰かそう言ってくれ orz
795高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/07/31(火) 01:24:55 ID:sGCItdz2
>>794
 コラに決まってるじゃないですか^^
796日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:28:13 ID:TbmNmB2m
>>794
スレで挙がってるサイト見たら、その界隈では筋金入りで有名な方々のお名前がチラホラ。
中核派との繋がりがバレた例の秋葉原なんちゃらデモと同じで、ヲタの味方の振りした活動家くさい。
797日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 02:14:39 ID:N/Vkp5Gu
遅レスだが
>>764
総務、行革は基本線として
>・官房長官 町村信孝←これはさすがにないかと、ABにとって派閥の先輩
の恩義はあるが官僚臭からいまいち信頼が置けてなさそうな空気がピンピンする(勘のと
NAISの誼があれで結構強いから、ここは「お友達人事」といわれても絶対に代えちゃならないし、つもりもない基本線でそ。
それならまだタロサの後任の芽のほうがある。あと財務と経産、文科、環境、公安は交代確定。ここらは典型的な「総裁選の論功人事」だから
留任させる理由がないし、ここで「挙党体制」ポーズとして反主流派の処分に調度だし。
あとヘナギ沢交代確定として、個人的に後任には、揶揄の対象でも財政の分かる厚労族・経済財政担当補佐官を希望。
あと酒は一種の「精神安定剤」としてそばで自由にさせておきたいはずから留任濃厚では。
難しいのは農水、臨時国会(問責決議案にかかる政治的ロス)考慮して交代確定だけど後が続かない。
法務は留任、変えるとしても参院森派。
798日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 03:17:20 ID:6uqc8ULX
>>619
亀レスだが、地元ニュースでは森ゆうこが「県連が2議員を支援するという約束だったが、結局
私を支援してくれなかった。そのせいで民主が2議席取れなかった。これから県連の責任を糾
弾していく」って怪気炎をあげてました。

で、2議席取れなかった責任で県連の筒井が辞める移行。

◆筒井民主県連代表も辞任意向
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=3&newsNo=1561

 民主党県連の筒井信隆代表は30日午前、参院選新潟選挙区で県連が目標とした森裕子
氏、黒岩宇洋氏の2人当選を果たせなかった責任を取り、代表を辞任する意向を新潟市の
県連事務局に文書で伝えた。
 筒井氏は「県内の民主票を(2氏が得た)70万票にまで拡大できたが、黒岩さんの落選は
痛恨の極み」と辞任の理由を説明。当選した森裕子氏らから、調整次第では民主2議席獲
得も可能だったとの声も上がっていることについては「結果論。70万票にまで拡大できたの
は2人が本気で競い合ったからだ」とはねのけた。
 参院選の結果を受け、同党県連では渡辺秀央氏が既に29日夜、代表代行を辞任する意
向を示している。筒井氏は新たな代表人事については「未定」としている。

新潟日報2007年7月30日

(´∀`)<わが党大躍進の影に何だかよく分からない状況に・・・
      自衛隊の駐屯地祭で「イラク派遣を褒め称え、省昇格に尽力を尽くした」と豪語する
      森議員は、民主党の基本理念からして受け入れがたい議員なのではないかと・・・
      まぁ、本人欠席で代理を出しておいて、後から選挙カーで乗りつける黒岩議員もな
      んだかなぁと思いますけど。
799騙したもん勝ちだなw:2007/07/31(火) 03:20:52 ID:uqZgXFqm
26 文責・名無しさん [] 2007/07/29(日) 22:09:33 ID:dtBsCQAA0
  200 :冬)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/07/29(日) 21:52:03 ID:PUzJQdEQ

  馬鹿が今頃MBSで年金問題の原因は自治労で民主党に責任が有ると報道し始めやがった。

  で、相原のババア(自治労幹部)民主党候補が「選挙後に報道」する事を条件に取材に応じたと抜かしてやがる。

  偏向報道で無くてなんなんだ此れは。 選挙に不利になるから事実を隠蔽したのか?おいおいおいおいおい
  いい加減にしろよ、本気で。


28 文責・名無しさん [] New!! 2007/07/30(月) 00:31:15 ID:QwTSFXzH0
  >>26
  これか(´・ω・`)・・・

  http://www.nicovideo.jp/watch/sm725917
800日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 03:39:11 ID:VX0Tw1gz
>>783
馬鹿だろう、間違いなく。これに関しては普段から民主を応援してた連中より始末が悪い。
国民の2、3割に確実に弱頭層が存在してるんだよなぁ。
日本に限った話ではないだろうけど。

今回獲得した票数が、(民主以外の)政党のそれぞれの信頼出来る固定支援者数に
なるんじゃないか?
801日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 03:46:48 ID:EjcOpLk6
>>800
いや。こうなることを分かった上で、「それでも民主を勝たせなきゃいけない」と
覚悟を決めて投票したヒトには、文句を言うのは筋違い。

……後になって「騙された!」と怒鳴り出したヒトに、「馬鹿」呼ばわりせずに
いられる自信は俺にはないが。
802日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 04:01:48 ID:i7AYwfm5
>>801

>>783>>「お灸を据える」と言って民主に投票した連中
は大抵
>>後になって「騙された!」と怒鳴り出したヒト
だと思って書いたつもり。
>>覚悟を決めて投票したヒト、は >>普段から民主を応援してた連中、に分類してると
思ってもらえるとありがたい。
803日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 04:06:08 ID:66NdJlrB
美味しい撒き餌の作り方を教えてくれるなんて
このスレは本当にためになるなぁ
私のような三流釣り人にとってはありがたいことです
804日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 04:08:04 ID:EjcOpLk6
>>802
あらら、読み込みが不足だったようで。誤読、スマソ。

ただ……ここ数ヶ月、ニュース系や実況系を眺めた上で、俺は勝手に決めつける。
(工作員じゃない一般の)民主党支持者はいないわw
805日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 04:09:30 ID:P8QOIjAp
>>804
直接の利害なしにみんすを指示してる人は、ねらーには少なそうではある。
リアルで接触するオールドな年代の人には、マジ期待してる人もいるけど。
806日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 04:16:02 ID:TbmNmB2m
今頃になって民主批判始めたにわか応援団と違い、元祖応援団はさらにアクセル踏み込んでますw


2007年07月31日(火曜日)付 朝日新聞社説
       ∧_∧
      (*@∀@)
      _(つ 朝 φ_    ■首相の続投―国民はあぜんとしている
     |\ .\三\[=]\   
     | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ■小田実氏死去―市民参加の道を示した
   .   \| 打倒安倍 |   

http://www.asahi.com/paper/editorial20070731.html
807日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 04:18:34 ID:oWN7011O
>>806
なんと、アサヒはノリノリである
808日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 07:12:15 ID:ssBR0bNH
>>792
>「五月蝿そうなのは閣内に入れて黙らせる」

すみません、頭の中に浮かんだマキコをどうにかしてください・・・
809日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 07:34:35 ID:gdoH27v5
民主党は、これから「我が党がより良い政策を政府与党にやらせる場面がでてくる」(菅氏)と政府に民主案を丸のみさせ
政策実行力をアピールするみたいです


期待できそうです
810日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 07:37:02 ID:W0LPPJU2
>>809
そして、与党の功績になるからと参院で否決or店晒しにするんですね(棒

マジで党内の意見集約後回しにしてきたのが、今後響いてこないか?
811日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:02:27 ID:vuULiNwp
ttp://www.imgup.org/iup430429.jpg.html

あの「比例区トップ当選」した方のインタビューが
画像になった!
812日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:26:14 ID:YOzq/xeh
なにこのオヅラの罵倒恫喝は??
813日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:27:42 ID:SWKfm8dF
>>812
安倍が無能でバカなんだから、しかたないな

814日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:34:40 ID:YOzq/xeh
この前のバカか
815日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:38:50 ID:o0ClY89Q
小沢が左派を切らなかったら、俺が小沢を斬る
http://www.nikaidou.com/2007/07/post_376.html

こいつ、偉そうな事言ってるけど何者?
実力はありそうだが、目的や行動に一貫性がないし、馬鹿?
816日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:39:57 ID:SWKfm8dF
おまえや安倍ほどバカじゃないけどねww
817日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:40:16 ID:j3W2RhWL
二階堂みたいなアホの宣伝すること自体も間抜けだよ
前科ありすぎ
818日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:48:47 ID:RJ+HTh0G
>>810
今更まとまるとは思えんな…。
特に左の方の連中は、自治労や日教組の勝利だと思ってるだろうし
ゴリ押ししてくるべ
819日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:53:23 ID:BDP7Fd+D
>>815
実力が無えから、目的や行動が一貫しねえんだよ
我が党なんてそうだろ? 一貫して一貫性無し。

(。д゚)アレ?
820日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:05:09 ID:QzD2G601
ところで
我が代表は今いずこ?

だれか知らない?
821日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:09:11 ID:u79kwWs3
まだ静養中だべ。場所は知らんが
822日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:09:54 ID:PXhEcFFY
>>820
リアルメンテ中です。
整備工場は党機密につきお教えできませんw
823日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:10:28 ID:IAGLwQGb
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070730026.html

> 民主党の鳩山由紀夫幹事長は30日午前、選挙戦での疲労を理由に静養している小沢一郎代表の病状は重くないと強調した上で
>「まだ連絡を取っていないし、今すぐ連絡を取る予定もない。静養したいとの気持ちを尊重したい」と述べた。
824日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:13:39 ID:R1ex3GkX
>>823
ネクスト内閣の組閣作業でもやってんのかねぇ・・・
825日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:14:28 ID:Zt8fxNQ+
>静養したいとの気持ちを尊重したい

腫れ物に触るような物言いワロスwwwwwwwwwwww
826日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:18:08 ID:BPGECGIM
投票日直前に倒れたという話あるけど
きっと安倍やめろコールは小沢倒れたという一報が入るまえに
安倍やめさせないといけないという使命感なのかなw
827日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:20:26 ID:PXhEcFFY
ところで、我が代表の参院選を受けた談話とか、コメントとかって発表されてました?
病状が重くなくて、単に静養しているだけならこれくらいのことは出来るはずだと思うんだけど。
828日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:22:35 ID:n/iagE0R
>>823
こいつは。言葉を選べよw
>病状は重くないと強調した上で
829日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:22:47 ID:QzD2G601
>>825
なるほど

静養の中身は今後の対策を練っているということで、
マスコミは問題視しないわけですね(謀
830日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:26:38 ID:qS8rDEEj
まあ、意図が透けるのも程があるからな >>829
あまりにもミエミエ。
そういや選挙前突然来て散々スレ住民に粘着したり罵倒とか
釣り宣言してたりの奴は、選挙直前から突然消えてたな、
選挙運動でも忙しかったのかも。そんな議員スタッフいたら
嫌すぎだけど(w
831日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:34:14 ID:yCQduiW3
今日のお客さんって北実況スレの粘着君みたいだなぁ
もしかして本人じゃね?
北を代表して我が党の勝利を祝福してくれていますね。
832日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:37:43 ID:aFSIkevA
>>823
なぁ、これについてほとんど突っこまないジャーナリズムってなんだ? と思う。
だって「コメント」すらひとつも出てきてないじゃん。世間様に向けた、公のもの。
ありえん事態だよ。どうして開票当日のうちにコメントが出てこない? 最大の疑問点。
833日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:40:37 ID:YDLidWHZ
俺は重病だと思うがなあ。

意識がある状態なら、とりあえず一言ぐらいのコメントは公式に出しておくべきでしょ?
完全に雲隠れして無用な憶測や混乱を呼ばないようにさ。

それができない、やらないってことは、もう・・・・・





「死せる小沢、生ける安倍を走らせる」状態なんじゃ・・・・・
834日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:41:24 ID:no15Yqzq
マスコミも、自民に負けてほしかっただけで
我が党の勝利などどうでもいいのかも。
我が代表の安否より、安倍の進退の方に興味があるんだったりして
代表カワイソス(´・ω・`)
835日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:44:06 ID:QzD2G601
参議院勝利でこのザマでですから、
我が代表を愛するスレとしては、
政権奪取のあかつきには、1年間のご静養くらいは許容範囲ですね(望
836日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:45:49 ID:MU5u0Kux
>>834
当然でしょ。
小泉時代に失われた新聞辞令の権力を取り戻せるかどうかの分かれ目ですよ
837日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:47:25 ID:n/iagE0R
もう代表はいなかったことになっているんだな。
マスコミもコメントにも病状にも関心を示さないし… 代表カワイソス(´・ω・`)
838日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:47:32 ID:IAGLwQGb
まあマジレスすれば日程が事前に決まっている参院選と違って
衆院選は与党側にタイミングの選択権があるしね。
いつ選挙がくるかわからない怯えを抱きつつ地方回りを続けなきゃならないだろうから
主席の体にはこれからも相当の負担がかかるだろうね。
839日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:50:24 ID:B4RBHgwI
【シュレーディンガーの】小沢民主党研究第100弾【代表】
【病状は】小沢民主党研究第100弾【重くない】
840日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:50:37 ID:32Q94pvq

          民主党の勝利にカンパーーーーイ!
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
我ら自治労に   _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
  かんぱい!  //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 うっはww公務員最強だぜwおkwww
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

【公務員勝利】民主党・比例トップ当選のあいはら久美子氏(元自治労局次長)「(テレビの)年金問題は自治労の責任?」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185793609/

【民主党勝利】 「与党、(年金問題で)自治労叩きするも、民主・比例1位で自治労候補当選…
         公務員バッシング跳ね返す力になる」…自治労幹部★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185817408/
841日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:54:22 ID:PaFWhtWO
>833
俺は元気ハツラツだと思うけどね
なんてたって重要な時に釣りに出かけて人払いをした事ある男だからね

単に小沢民の「重要談話」が出せずにいるだけだと思うよ
現実味のないマニフェストってのは本人が重々承知してるだろうし
842日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:54:58 ID:YDLidWHZ
さて、我らが代表の消息がはっきりするのと、記念すべき100スレ目、どっちが早いかな・・・・・
843日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:55:07 ID:IAGLwQGb
菅直人の今日の一言

--------------------------------------------------------------------------------
■ 続投
  Date: 2007-07-31 (Tue)


安倍総理が続投を宣言。安倍総理を選ぶか小沢代表を選ぶかの選挙といった
のは総理自身。国民の意思は明らか。

--------------------------------------------------------------------------------
844日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:55:43 ID:yLD8AikK
>>778
なんだ医者じゃなかったのか・・・
845日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:00:48 ID:qS8rDEEj
医者ならいいというわけではないのは、櫻井というサンプルで散々示してる
とおりですがね。まともかどうかで選ぶのが選挙民としての常識。
846日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:02:23 ID:EKzSxyNP
>>823
ソースがアレなんだが
>まだ連絡を取っていないし、今すぐ連絡を取る予定もない
のに
>静養したいとの気持ちを尊重したい&代表の病状は重くないと強調
ってなんで解るんだ?w
847日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:03:15 ID:gdoH27v5
>>843
ひさしぶりだな。政権交替の請求
848日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:03:33 ID:BPGECGIM
暗に病気だっていってるよねw
849日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:04:43 ID:W9hf64OI
慰安婦決議案採択 米下院

 【ワシントン=有元隆志】米下院は30日の本会議で、慰安婦問題に関する対日非難決議案
を採択した。決議に法的拘束力はないが、日本政府に公式謝罪を求めている。決議案の共同提
案者は下院議員総数435人のうち167人に上ったものの、決議案が採決された際に本会議
場にいたのは、わずか10人程度。発声による投票の結果、出席者から異論は出なかったため
採択された。

<以下省略>

http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070731/usa070731001.htm

> 決議案が採決された際に本会議場にいたのは、わずか10人程度。発声による投票の結果、
> 出席者から異論は出なかったため採択された。


|ω・´) 我が党の出番です。
850日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:06:22 ID:JnCNIxdx
やる気のなさがバレバレやな。
もっとも日本のサヨクは「アメリカが慰安婦認めた」という既成事実が
できて満足だろう
851日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:07:17 ID:qS8rDEEj
なぜ慰安婦決議可決が、安倍総理の痛い失点になるのか理解できないが、
某大通信社が報道してる。
安倍総理が米政府にテロリスト派遣したり、空爆しないのが悪いとでも言い
たいのかな、連中。
852日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:13:16 ID:ur+8n/gD
>>779
今朝の新聞に、「比例区個人別投票数ランキング」が載ってて、
上位は公明が独占なのはお約束として、「あいはらくみこ」氏は堂々50万票獲得して実質第1位であります、すばらしい(棒

>>844
医者じゃない、だからカトレア会メンバーでもない。
853日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:15:05 ID:n/iagE0R
ほんと代表は消えちゃったな。こんなのしかなかったw

姫井氏、一夜明け岡山駅前で「お礼」 小沢代表の意向受け
30日朝はラジオに出演後、「すぐに街頭へ」という小沢一郎代表の指示通り、駅前で
有権者にお礼を述べ「(昨日は)岡山にも日本にも歴史的な日。生活者中心の政治に
変えないと、私が当選した役割を果たせない」。テレビ出演やあいさつ回りもこなし、
決意も新たに国会議員初日を走り出した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070731-00000059-san-l33
854日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:16:10 ID:B4RBHgwI
ttp://www.asahi.com/politics/update/0731/TKY200707300436.html
アリバ……手紙が出ていた様子。
855nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/31(火) 10:16:56 ID:Wp+pyHPD
【代表】小沢民主党研究第100弾【不在】

記念すべき節目にこれだもんなあ(´・ω・`)



……まあ、やるだろうとは予想していたけど(笑
856日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:17:06 ID:cRs1dCy2
まあ、北朝鮮も安倍を辞めさせたいらしいし。

今安倍辞めろと言ってる人間は北朝鮮の走狗で確定の赤ランプ点灯なんですけどね。

857日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:27:08 ID:/tWclV9z
【代表を探せ!】小沢民主党研究第100弾【Lv1ジャパン】
858日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:31:04 ID:W9hf64OI
冗談半分で「選挙の仏様」なんて書いた俺のせいかも知れん…
「選挙で仏様」に(ry
859日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:32:15 ID:J3QuF1UH
>857

Lv.1にしては難しいなぁ
860日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:40:45 ID:6vXI6fe/
代表は、もし病気じゃなくあえて雲隠れしているだけなら、何時ぐらいに地上に出てきそう?
861日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:42:07 ID:ur+8n/gD
代表は雲隠れではなく、雲になったんです。
862日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:42:09 ID:nMxLrn4F
誰かが裸踊りすりゃ出てくるんじゃね?
863日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:42:34 ID:ssBR0bNH
【三年】【秘せ】とか言っててマジになると困るから、そういうネタは出せないな。
864日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:43:58 ID:oIIAC4yi
白い巨党

菅・鳩山へ

この手紙をもって僕の党首としての最後の仕事とする。
中略
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には日本治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、自民による死がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
「屍は生ける師なり」。

なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、
手術不能の癌で死すことを、心より恥じる。
865日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:45:20 ID:t46lL8en
このスレ的には自民党の党人事、誰を選べばきつくなるの?
866日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:45:32 ID:lNzvLdUV
次の衆院選挙ではみんすは仮に過半数を取ったら一体誰が総理になるのか明らかにする必要があるね。

例えばうちのお袋は小沢には特に好き嫌いの感情はないようだけど、くだには強烈な拒否反応を示してる。
867日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:52:13 ID:jVjvbVxj
>>866
逆にくだは歓迎するけど、現代表には嫌悪感を持ってる層もいるしなあ。

間を取って、横路なんてどうだろうか_
868日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:00:15 ID:YDLidWHZ
ベタなオタネタ風に

【小沢一郎の】小沢民主党研究第100弾【消失】
869日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:01:07 ID:no15Yqzq
【代表の】【消失】
さて、事態を収集するキョンは誰?
870日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:01:29 ID:kI7/8iVT
愛知の総理を狙う男がずいぶん前からアップを初めててるのを見て見ぬふりはかわいそうです><
871日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:01:45 ID:no15Yqzq
ありゃ、かぶったorz
872日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:04:40 ID:yCQduiW3
いっそ首都消失風に
【主席】小沢民主党研究第100弾【消失】
873日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:07:02 ID:n/iagE0R
>>865
スレは代表できないが個人の考えでは

マスコミをあしらえる官房長官 できたら福ちゃん
安倍ちゃんはガチ議論じゃ強者だけど、それはマスコミフィルターを通せない
座談の名手森さんと同じ悲劇かな。主張の浸透力とかさ

あとは地方組織の立て直しと候補者の厳選ができる裏方実力者
874日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:23:07 ID:W9hf64OI
タックルやムーブ見たけど

衆議院解散総選挙云々まで話は出るのに、我が党の政策の話が出ない…

もしかしてタブー?>民主党の政策
875日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:26:58 ID:ur+8n/gD
>>874
ないものは話せない。
876日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:28:10 ID:MmCNtk4d
文化放送「邦丸ワイド」の今日のFAX・メールテーマ
『今、総理になって欲しい国会議員は誰?』

1位:桝添要一
2位:田中真紀子
2位:田中康夫
4位:小沢一郎
5位:菅直人
6位:岡田克也
7位:太田昭宏
8位:鈴木宗男
9位:小池百合子

ちなみに同番組コメンテーターのだぎゃあは
得票数では2位に入ったが番組身内ということで参考記録扱い。

さすが、わが党の人材は人気ですね。

877日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:30:54 ID:YDLidWHZ
代表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

日テレで役員会に出席してる映像が!!!
878日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:42:29 ID:EKzSxyNP
>>877
何時の録画のだよw
と真っ先に考えた俺は代表への愛が足りないのだろうかw

なんかに似てるなぁと思ったら某テロ組織の首謀者がビデオで声明を出す様子に似ているのかw
879soba ◆OP4kJW08YU :2007/07/31(火) 11:50:20 ID:zqs+A6ZF
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2007/07/31(火) 11:35:01 ID:???0
★さくらパパ本音で勝負、政界再編構想
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1185849301/
・民主党の横峯良郎氏(47)は当選から一夜明けた30日、何とも大胆な政界再編構想を
 披露した。民放テレビ局の番組出演後、「年金問題とか自民党はおかしい、と思っている
 (自民党の)人はいっぱいいる。しがらみで仕方なくいるんだろうけど、勇気を持って
 民主党に来ればいい。丸山(和也)さんも丸川(珠代)さんもヤンキー先生(義家弘介氏)も」
 と話し、自民党の当選者らに民主党へ移籍するように呼び掛けた。

 常々「本音しか言わない」と話す横峯氏。TBSの番組では「『(事務所費問題の)ほとんどが
 飲み食い代で、領収書が出せるわけがない』と国会議員に聞いた。それが政治家なんだ」
 とバッサリ。司会者に「民主党も?」と切り返されて「たぶんそうだと思います」と返答し、
 同席していた民主党の原口一博衆院議員(48)を「冗談じゃない」と怒らせる一幕もあった。
 http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070731-234820.html

※関連スレ
・【参院選】 民主党・さくらパパ 「年金なんか、納めてなくても納めたと言っていい」…年金虚偽申請を「奨励」★4
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185453149/
880日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:52:04 ID:B4RBHgwI
【代表のいない】【8月】
【明日、】【代表がいない】
【そして代表が】【いなくなった】
【代表のない】【祝勝会】
881soba ◆OP4kJW08YU :2007/07/31(火) 11:52:11 ID:zqs+A6ZF
>>879のタイトルを忘れた
【政治】 民主・さくらパパ 「事務所費、領収書出せるわけない…たぶん民主党も」「丸山氏・丸川氏・ヤンキー先生、民主党へ来たら」
882日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:52:21 ID:5lGBrq5F
【党首が消えた】小沢民主党研究第100弾【夏】
883日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:53:45 ID:7P0LcOhL
http://www.asahi.com/politics/update/0730/images/TKY200707300415.jpg


もしかしてマスゴミやっちゃった?
884日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:03:28 ID:hNFp+zl0
小泉改革は総じて素晴らしいが唯一残念なのは皇室典範改正に失敗したこと。
平沼が涙目で反対してたのが笑えた。
これから郵政民営化、三角合併問題が骨抜きにされないかも心配ですが。
最近、スティール・パートナーズ問題等で卑劣な企業防衛の動きがありますが、これも危険です。
安倍ちゃんは民族主義路線ではなく小泉氏のような開国路線で頑張って欲しい。




885日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:05:34 ID:zys6yDD9
【小沢と小澤の】【神隠し】
886日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:15:01 ID:XwrS3xTr
>>883
もしかしなくてもやっちゃいました><

郵政族の片山落選で通信放送業界に波紋
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185819086/
887日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:17:52 ID:yLD8AikK
>>884
あんた日本人?
888日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:21:10 ID:yVpQ7bdz
>>886
マスゴミの与党叩きに
いよいよ歯止めがかからなくなるということでもあるのでは。
889日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:21:38 ID:NW9zKYvC
>>866
いつの間にやらフィクサー気取りのさくらパパなんかどうだろう?
後は、クダやポッポは自己顕示欲が強すぎるから、
神輿の軽いジャスコ岡田か浅野史郎あたりなんか…<我が党の次期総理
890日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:23:29 ID:bkif8jgp
【参院は】小沢民主党研究第100弾【労組で堅牢】
【参院労組は】小沢民主党研究第100弾【引き抜き対策】
891日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:24:10 ID:n04gYGjm
>>886
ワクテカ
892日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:24:20 ID:5mHKGy+E
>>889
横から割り込んでくるマキコさんのお陰でグダグダの内(?)ゲバが開始され、成立前に崩壊する民主党政権
893日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:25:38 ID:XqdCue0t
代表動画どす〜

参院選投票日以降静養中だった民主・小沢代表、選挙後初めて公の場に姿見せる
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00115337.html
894日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:25:59 ID:n/iagE0R
>>892
おお、マキコ姐さんもいたか 武者震いがするのう
895日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:31:45 ID:kxyRhSxc
>>879
このスレと我が党に、くださんに代わるお笑い政治家の誕生ですか?
896nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/31(火) 12:39:27 ID:Wp+pyHPD
>>893
死亡説、失脚説、労働キャンプ収容説が否定されたようでなによりです。_
897日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:40:31 ID:ssBR0bNH
クダさんやっぱし「みじけぇ夢だった」か。
898日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:41:07 ID:xr9BVqGM
マキコと言えば、今回の選挙で旧田中派系の派閥の衰退ぶりを見て
どう思ったのかねぇ。
当日ゲストに出てたけど、画面に映った瞬間、嫁がグロ画像でも見たかのように
嫌悪丸だしでチャンネル変えたから、何言ってるか聞きそびれたんだよね。
899日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:42:24 ID:yPR7XlQI
<,, ‘∀‘> オジャワも整形したニカ?
900日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:42:38 ID:QzD2G601
>>896
小澤説はまだです
901日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:49:23 ID:NW9zKYvC
>>895
もし間違って総理にでもなったら
「横峰酋長」
と呼ぼうかw?
902日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:53:06 ID:eXtYCVra
>>898
代表率いる我が党こそが旧田中派の系譜に連なる正当後継なので無問題
903日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:58:31 ID:7P0LcOhL
自民田中派の牙城が崩れていく
904日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:00:01 ID:wuYWKGqF
代わりに我が党が受け皿となります!!!1!!!1!!!1!!!><
905nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/31(火) 13:02:30 ID:Wp+pyHPD
>>898,902,903
田中派(「田中派的なもの」を含めて)の中心が最終的にわが党に移ったという
のが、こんどの選挙の正しい総括だろうな。小泉が予言していたことが、すでに
投票日に半分実現してしまった(笑
906日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:04:04 ID:7P0LcOhL
惨敗とは逆に自民参院の人事権安倍が握っちゃったりしてな
907日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:05:37 ID:Q+SxLsgz
タイゾーは当選して浮かれて暴走した後しっかりと教育者が付いて、それなりの「政治家」になってるけど、
民主にそんな教育の場は無いし暴走したパパとかどうやって止めるのかね。
いや、息の根とかは別にして。
908日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:07:46 ID:t6RjwS5E
>907
止めるどころか一緒になって暴走始めそうなんですが。
つ[永田メール]
909日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:11:27 ID:n/iagE0R
>>907
我が党は放し飼いですから。立派なノラ議員が誕生します。
910日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:13:42 ID:NY/f3XEo
小沢代表、テロ特措法改正に反対表明 役員会に姿見せる
2007年07月31日13時00分

 民主党の小沢代表は31日、秋の臨時国会で焦点となる、インド洋に展開する米艦隊を自衛隊が
後方支援するためのテロ対策特別措置法改正案への対応について「今まで我々が主張した通りだ。
反対したのに、賛成というわけはない」と政府案に反対する考えを表明した。
小沢氏は野党で過半数を制した参院の国会運営で政府・与党を揺さぶり安倍政権を早期に衆院解散・
総選挙に追い込む考えで、11月1日の期限切れを前に政府が延長を目指す同改正案の審議でも
攻勢をかける考えだ。

 民主党本部で記者団に語った。

 選挙期間中の遊説疲れを理由に自宅で静養していた小沢氏はこの日、役員会と常任幹事会に出席し、
29日の参院選後、初めて公の場に姿を見せた。常任幹事会の冒頭、「与野党逆転という当初の目標
を達成できた。ただ、本当の勝負はこれからだ。秋以降の本格的な国会で参議院を大きな戦いの場と
しながらも、みんなで最終の目標に向けて頑張りたい」と衆院解散・総選挙で政権交代を果たす考え
を示した。

 小沢氏は安倍首相の続投表明について「過半数を失っても内閣が存続するという非常識なことを
まかり通そうとしている。そのような手前勝手な非常識は国民の理解と支持は得られない」と強調した。
「与野党逆転を実現できたので、もうしばらく永田町でご厄介になります」と語った。

http://www.asahi.com/politics/update/0731/TKY200707310179.html
911日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:14:37 ID:no15Yqzq
>>908
一緒に暴走はしないと思う。

ガンガン焚き付けて、派手に炎上させて喜んで
延焼し始めたら我先に逃げ出して消火活動の遅さを批判。
永田メール騒動の時と変わらないよ。

まあ、今回の選挙で我が党も責任に目覚めてるから
今後はそんなことないでしょうけど_
912日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:16:42 ID:VlOzktqC
>>911

っ[棒]
913nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/31(火) 13:18:35 ID:Wp+pyHPD
>>906
何だかんだ言っても、安倍は小泉の手法をよく見ていたんだなあと思うよ^^
914日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:19:15 ID:ukDhFR4K
毎日新聞の一面「戦後レジューム脱却」も「美しい国」も消した
なんてマスゴミの力を見たかw的に書いてやがる・・・初めて新聞でイラっしたぜ
915日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:20:38 ID:Idit6u6o
>>886 >>883
NHKの味方をしてくれた我が党の大勝利があるじゃないですか。

【拉致】NHK放送命令 総務相の拉致放送要請に波紋 民主鳩山氏は批判 [10/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160789494/
916日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:21:38 ID:YOzq/xeh
毎日は創価学会のマンセー新聞だしね
(ただしサヨってる人には捏造呼ばわり)
917日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:21:38 ID:IAGLwQGb
>>914
選挙特集の安倍と小泉のコラ写真は見るなよ、絶対見るなよ!
918日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:26:13 ID:gdJ7CsCR
結果的に参議院の膿出し出来て自民は得したようだね。
六年後、ベストな候補立てられるしな。自民は二年後の総裁選と総選挙まで粘り、
その翌年の参議院選になだれ込むだけ。
それに比べてわが党は前回と今回と、ちょっと癖のある候補が当選しすぎだ。
三年後も六年後もやばすぎる。三年後なんて今のトロイカは賞味期限切れだろ。
ヤバイよこれは_
919日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:31:02 ID:VlOzktqC
マドンナブームってあったなぁ....
920日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:35:28 ID:nhARLyZ5
dl板を徘徊してたら、出くわした。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1118571.jpg
921日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:35:56 ID:g0/+DlxR
ねぇねぇ 今どんな気持ち?悔しいの?くやしいのかな?
                         
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    こんな惨敗なかなか
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ 見られるもんじゃないんじゃない?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   くやしいのうwwwくやしいのうww
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ネット :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|  ウヨ| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((  トントン
          ソ  トントン   
922日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:36:28 ID:nhARLyZ5
誤爆した・・・orz
923日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:36:53 ID:YOzq/xeh
仕事がこれではみんす議員にレベル期待するだけ無駄か
924日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:38:14 ID:ukDhFR4K
>>920
むっちゃ楽しそうだけど右のそれはインドネシアあたりの妖怪として
紹介しても通用しそうな怪しさを醸し出してるねw
925日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:40:06 ID:/F+xZaa5
              /r'',二、'^」.L.. _
              ,.| l.r'^ヽ=:/ム、._ ` ヽ、
            ,イ´ |.l |   !.// ̄`Y^ヽ,. ヽ
           /, レ:'゙i ヒ! - |'/`'ーy'  ,ハV .l
         _,.ィ'ム_ l.V::l l;_〃:::::/ハ.,∠-='イ::ト 、
         l.i'´ |.!l.ト;ニ三ゞ=シ三ニ-―'´l |::l .l l.`l |        へい、小沢さーん
         |.L._」l」.´:::::l. ztェミ  '゙zrテ- / Ц 'ニニ 〉          俺にも1億円ほどバラ撒いてくれよー
         .l.l弋_`ニ''===:;=;=====テナ/7/):|. j |
         ヽ.、 ヽ::\.ヽ〃.い,゙iノ ./´.ドミYイ/‐廾T:T' ┬r i‐:、ノ
          ``デ'::::/ヽ!| ---!|‐ / _rv、rテ-<´,; ̄ ̄ ̄``i \ヽ
         ,. イ::::::::7`ヾl Lニニl レ'´'´|.f´ i   ヽrヘ::::::::::::::::\.ヽ
         / ./::::::::::ハ;:::::;}:l ̄`ヽ∨::_j:::|  l    弋1:::::::::::::::::::::..
      /  ,':::::::::::.l:::::::У´ ̄ ̄  `:r‐1!. l      :::::::::::::::::::::
     /   |:::--==:|ヽ:|:l´l ̄ ̄|'^i.| :l:::::|l  l          ::::::
    ./     l:::::::::::r':l::/|:∪''⌒''^ー'= :|、;::ll.  !        . : : : :
   /      |ー--‐'´l::|:l       l:l:::`ヾ;: ',        ,. : : : : :
  /         i;::::::::::::;/.'l: ト、   ,.-'':l:|、::::::ヽ ',   ヽ i ! .;  .::
 .〈        ト、;:::::::|:::::l:.l `'ー'´  l:|::`ヽ、!ト、:ヽ   l :| ; / .:::::
  ヽ、      !、`ヽ;:L;:::l:ヽ.    .://:::::::::::::Y \:ヽ、 ! | l .:.::::::;
     T'ー---‐'l ヽ、 トミ;ヘ;ヽ、 _.ノ./:::::::::::::::::ヽ、. `ド'===;='テ´
     l::::::::::::::::::::::ト、:::`ト::、_:ヽ.、.___, イ:::::::::::_;:ィ'`L::;),、ヽ __, ク:::\
     |::::::::'::⌒::ー::、ヽ、::::::::::``''ー----‐'T::::::::;:彳:`::::::` ̄:::::::::::::ヽ
926日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:40:13 ID:7P0LcOhL
>>920
なまはげ?
927日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:41:03 ID:TJ9Q//PE
まぁ新風に入れたようなリアルネトウヨはともかく、ここの住人は歓迎こそすれ、参院選勝って悔しいとは思ってない気がw

それよりも>>920の画像が>>921のクマーに被って見えるw
928920:2007/07/31(火) 13:42:33 ID:npFDBh7R

御免なさい。もう許してください。 m(_ _)m
929日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:43:35 ID:YOzq/xeh
すぐ下の人倒したら許してやる
930日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:43:47 ID:T3QMkOsY
【ついに】小沢民主党研究第100弾【三桁達成】
931日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:44:32 ID:TJ9Q//PE
つーわけで代表!復活記念としてニコニコにもばらまいてあげて!w
932日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:48:23 ID:/F+xZaa5
民主党が勝ったんだから年金も金もばら撒いてくれよー
生活きついんだよマジ
生活第一マジ頼むよー
もう働きたくねーよ
金なんて金持ちどもから毟り取ればいいんだからさ
個人預金1200兆円くらいあるんだからそいつらから毟っちゃえ
頼むぞ民主党、頼むぞ小沢さーん
933日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:51:19 ID:ssBR0bNH
>>920
>>917の画像だと思って期待したのに!
934日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:53:15 ID:id+IbN4d
ぬるぽ^^
935日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:59:59 ID:ukDhFR4K
ネットウヨって元々はサヨク系の人が(まだ東亜板もなくニュ速がまともだった頃w)
ソース付きで論破されて逃げるときに捨て台詞としてレッテル張りに使ってたのに
今はいつのまにか一般的にさも存在するように使われてるのがなんか不気味だわ

いたとしてもホロン部亜種でそ。
ガチのウヨクさんが書いてるかもしれんけど
それはそれでガチウヨさんだしw

チラ裏はここまでに。


お昼のNHK教育に代表がでてたけど
チラ見だったから何ついて語ってるか見逃したw
936日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:01:48 ID:yCQduiW3
>>928
どこのスレに貼ろうとしていたのか明かしてもラオウか
937日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:08:33 ID:/F+xZaa5
働いたら負けの時代の予感・・

小沢さん頼みます、生活くるしーよー
仕事したくないよー
エロ本とインターネットは絶対確保してね
裏切らないでねー
938河村たかし:2007/07/31(火) 14:09:13 ID:T6Xkrawz
920に国政調査権を発動するだぎゃぁ
939日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:10:29 ID:yCQduiW3
木俣参院議員が民主復党
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/72413

圧勝の力は凄いですね(棒
940日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:12:01 ID:/tWclV9z
スレタイ候補1
>576 【増長だよ】小沢民主党研究第100弾【おっ母さん】
>576 【そして】小沢民主党研究第100弾【伝説へ】
>588 【虚星】小沢民主党研究第100弾【乙】
>589 【目指せ】小沢民主党研究第100弾【百万台!!】
>590 【勝者の】小沢民主党研究第100弾【憂鬱】
>600 【参院三桁】大小沢民主党研究第100弾【スレタイも三桁】
>625 【参院の】小沢民主党研究第100弾【河原の物語】
>670 【しんぞうが】小沢民主党研究第100弾【限界です】
>688 【勝因は】小沢民主党研究第100弾【消去法】
>753 【ここは】小沢民主党研究第100弾【グリーンピア】
>839 【病状は】小沢民主党研究第100弾【重くない】
>890 【参院は】小沢民主党研究第100弾【労組で堅牢】
>890 【参院労組は】小沢民主党研究第100弾【引き抜き対策】
>930 【ついに】小沢民主党研究第100弾【三桁達成】
スレタイ候補2
>467 【消えた】小沢民主党研究第100弾【小沢問題】
>472 【消えた小沢】小沢民主党研究第100弾【ドンナ問題〜】
>839 【シュレーディンガーの】小沢民主党研究第100弾【代表】
>855 【代表】小沢民主党研究第100弾【不在】
>857 【代表を探せ!】小沢民主党研究第100弾【Lv1ジャパン】
>868 【小沢一郎の】小沢民主党研究第100弾【消失】
>869 【代表の】小沢民主党研究第100弾【消失】
>872 【主席】小沢民主党研究第100弾【消失】
>880 【代表のいない】小沢民主党研究第100弾【8月】
>880 【明日、】小沢民主党研究第100弾【代表がいない】
>880 【そして代表が】小沢民主党研究第100弾【いなくなった】
>880 【代表のない】小沢民主党研究第100弾【祝勝会】
>882 【党首が消えた】小沢民主党研究第100弾【夏】
>885 【小沢と小澤の】小沢民主党研究第100弾【神隠し】
自粛
>863 【三年】【秘せ】
941日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:15:46 ID:/F+xZaa5
【もうオラ】小沢民主党研究第100弾【働きたくないだ〜】
942日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:21:56 ID:ssBR0bNH
>>939
うわぁ、どさくさにまぎれて何やってんだこいつ・・・
943日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:22:15 ID:xr9BVqGM
>>939
・・・・・あ、ありえねぇ・・・
944日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:22:18 ID:nMxLrn4F
>>939
これは酷い…
945日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:26:10 ID:kxyRhSxc
>>939
女性に椅子投げつけた暴力議員だっけ。
946日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:32:14 ID:tXFFVHeF
ライバルスレっぽいけど、この惨敗も安倍のマスゴミ対策かもしれんな
ここまで風吹かな普通落ちんぞ虎はw
947nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/31(火) 14:33:07 ID:Wp+pyHPD
>>939
キムなんとかが落選したから、その代わりかな?^^
948日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:35:56 ID:qS8rDEEj
小沢は15億は1銭でも出さないだろう
マスコミもむかついた小沢に逆らえないし
949日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:38:04 ID:yBj3CIba
>946
それは、さすがに敵を過大評価しすぎです!w
950日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:40:41 ID:lNzvLdUV
>>939
なんだよ、女性に対する傷害って・・・
951日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:41:30 ID:ur+8n/gD
952日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:46:36 ID:Idit6u6o
ν速民が、代表とライバルのコラ画像で遊びまくってたようだ・・・。

ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1574.html
953日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:47:21 ID:nMxLrn4F
>>951
下は何ですか?
954日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:47:58 ID:qS8rDEEj
955日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:51:21 ID:/F+xZaa5
なんで木俣佳丈なんて復党させるんだ?
やめろよー
956早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2007/07/31(火) 14:53:13 ID:Tm9Hfuhi
>>954
Wikiの内容を信じるとしたら、ほかにもスタッフへの暴行とか
秘書給与からの寄付要求とかやってたらしいですが。

そんなのは我が党の議員なら多分やっていると(ry
957日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:55:16 ID:ur+8n/gD
>>953
念願だった議長を狙う二人
958日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:03:55 ID:jVjvbVxj
大新聞・テレビはそんな木俣ごときの木っ端議員のことなんか流さないから安心しようよ〜_
959日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:04:10 ID:LzW75teI
次で百スレ目か
960日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:04:23 ID:kxyRhSxc
学歴詐称、経歴詐称、買収など、公職選挙法違反
秘書給与詐欺
外国人から献金もらう
議員会館でシャブ
非弁
女性に対する傷害事件

さすが政界の掃き溜め、誇らしいですねホルホルホル...
961日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:04:41 ID:UqTl0nfg
>>951
下の写真は、参院議長候補か。
皇居に行って、天皇陛下に頭下げなくちゃらならないのに、どうするつもりだろう、この人たち。
962nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/31(火) 15:07:00 ID:Wp+pyHPD
>>958
< `∀´> 差別ニダ!
963日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:12:14 ID:oIIAC4yi
Japan's election was won by default
(日本の選挙は不戦勝)
FT:July 30 2007

日曜日に行われた参議院選挙での日本の与党自民党の大敗は、
この国が「普通の」民主主義国家となる希望を甦らせた…
民主主義とはつまり、その中で同等の力を持ちつつも異なった考え方や
政策を持ったライバル政党が、覇権を求めて競い合い統治するチャンスを得るというものだ。

9ヶ月間の例外を除いて自民党は、52年前の党結成以来日本を運営してきた。
しかし週末、自民党は野党一党の手によって初の敗北を苦しんだ。
民主党は争われた参議院の121議席の内60議席を獲得し、
自民党はたった37議席、連立与党の公明党は8議席だった。
彼の党はより強力な衆議院を支配しているとはいえ、
総理大臣であり自民党党首の安倍晋三は辞任を強いられるかもしれない。

不運にも民主党は、日本を本物の多数党民主主義に先導するにふさわしい政党には見えない。
1998年に4つの政治グループの合併によって結成された民主党は、
イデオロギーはもとより一貫した政策もない。
この党のメンバーには、安倍氏と似たり寄ったりのナショナリスト、経済リベラル、
サヨク、様々な自民党の落ちこぼれが含まれている。
結党以来、民主党には6人も党首がいる。
964日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:13:14 ID:oIIAC4yi
更に民主党は、明確な政治的ビジョンおよび経済的ビジョンを主張することによって、
選挙に勝利したのではなかった。
この党は上手くやったが、それも安倍氏の前任者である小泉純一郎政権化で
経済改革に挑戦し始める前に自民党が使った、
利益誘導戦術を採用した小沢一郎現党首が、政治的経験豊富な
便乗主義者(それに元自民党の閣僚だ)だからだ。
小沢氏は農民への金銭的援助と地方への支出増大を約束することで、地方の票をひきつけるのに成功したのだ。

まるでどれほど民主党が興味深い政党であるか強調するように、
小沢氏は日曜日に自分の政党の圧倒的勝利についてコメントするために姿を現す事すらしなかった。
彼は病気であり、自分の政党内で人気がなく、民主党が衆議院の支配権を獲得したとしても
総理大臣になる気がないのである。

小沢氏は、1993−1994年に初めて自民党の権力を苦しめた、
連立政党の背後にいた狡猾な政治家だった。
彼は何年か先に同じ手を使うかもしれないが、民主党が物事を
どのように自民党とは異なった形で行うのか、という明確な考えを持てない限り、
このプロセスは当時と同様に無駄であり短命となるだろう。

安倍氏と自民党の、今週末の参議院選挙敗北は自業自得である。
日本にとっての問題は、小沢氏と民主党がこの勝利を得る資格を持たなかったことである。

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke
965nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/31(火) 15:16:52 ID:Wp+pyHPD
>>963
>>963
>結党以来、民主党には6人も党首がいる。

予定稿?^^
966日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:17:16 ID:BPGECGIM
どこの天才だよ
967日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:22:20 ID:xr9BVqGM
>>963-964
うあああああ誰だこんな本当のことを書く奴は!!!_
968日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:23:13 ID:Q+SxLsgz
ポッポ・菅・オカラ・前○、小沢一郎と小澤一郎で計6人だな。
969日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:23:31 ID:VlOzktqC
くだを2回かぞえてるんじゃね?
970nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/31(火) 15:23:35 ID:Wp+pyHPD
>>968
なあんだ、そうだったのか!_
971日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:25:14 ID:ssBR0bNH
>>961
土井ですら嘘でも下げられたんだから、心配しなくてもいいんじゃね?

「代表を狙ってるので断る」とか言い出したら楽しいかもしれないけど。
972nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/31(火) 15:32:18 ID:Wp+pyHPD
>>971
それにしても、首領様に帰依している奴らって、どうしてここまで人相が悪いん
だろうな^^
973日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:34:05 ID:qS8rDEEj
アホブログの駄文紹介するのも宣伝だな
974民主党は支持率第1位 ◆//fldr/T2Y :2007/07/31(火) 15:38:23 ID:oIIAC4yi
FTっていったらWSJと並ぶような超高級紙だぞ。
民主党の代表が6人って書いてあるんだから6人なんだろう。
975日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:40:40 ID:mE0Vrelc
>>963
だから細川さんとか村山を忘れるなと
976日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:42:21 ID:oIIAC4yi
>>975
>9ヶ月間の例外を除いて自民党は、52年前の党結成以来日本を運営してきた。
 ↑ここに細川と羽田内閣が入るの

村山内閣は自社連立政権なの。
野中ひろむ国家公安委員長とか河野洋平外務大臣とか香ばしいの。
977日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:44:38 ID:TbmNmB2m
>>973
我が党並みの脊髄反射ですね。どうせ>964をコピペだけ読んで叩いてるでしょうが、そこはFTの翻訳を紹介してるだけなんですが。
978日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:47:37 ID:ssBR0bNH
ああそのひとはかm
979日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:54:28 ID:n/iagE0R
>>954
粗暴犯かよw 自民は郵政造反、一応政治犯なのに…

>>967
平気だ。なぜ安倍が負けたのかその秘訣が書いてない。
所詮、マスコミだ(`・ω・´)

FT、覚えておくよ。取材力・認識能力があることを。
変な記事を見たときはわざと書いたと認識する。
980nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/31(火) 16:02:05 ID:Wp+pyHPD
>>979
粗暴犯でこういう↓顔です(笑
ttp://www.kimata.ne.jp/profile.html

いかにも、でしょ^^



そろそろ次スレおながいします。
981nemo ◆8447kE/g6o :2007/07/31(火) 16:04:17 ID:Wp+pyHPD
>>980
しかも、後援会のニューズレター最新号がこれ。
ttp://www.kimata.ne.jp//media/file_20070525T125047215.pdf
(PDFファイル)
982日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:05:17 ID:TbmNmB2m
>>978
ああ、例のアレね。了解。
983日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:13:49 ID:IAGLwQGb
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10437

参院選で過半数を頂いた重みと期待を自覚し国政に臨む 小沢代表

 小沢一郎代表は31日、党本部で役員会、常任幹事会後に記者団の質問に答えた。

 質問に答える前にまず申し上げたいとした小沢代表は、「今度の選挙で民主党はじめ野党の方に支援して下さった国民のみなさんに心から感謝を申し上げたい」と表明。
「それと同時に参議院で過半数を頂いたという重みを、そして国民のみなさんの期待をしっかりと自覚して、国政の運営にわれわれの主張ができるだけ明確に反映できるように
しなければいけないと思っている」と強調した。

 今回の選挙結果について「一言で言えば、今の安倍内閣のやり方に対する不信任の表明だと思う」と分析。同時に、日本社会が急速に不公平、不公正な社会となり、その背景には自由競争、
あるいは市場原理万能の強いものが勝ち残ればいいという小泉、安倍と続く内閣の方針がそれを助長しているとの見方を改めて示した。そうした社会構造に対する国民のいかり、批判、
そして個人の生活や地域社会が維持していけるかという将来への不安、現状の政治に対する批判が非常に強く投票に反映したと思うと語った。

 今後の具体的な国会運営を問われたのに対しては、「過半数をとった参議院が大きな舞台となることは間違いない。参議院では野党が協力すれば、われわれの主張を法案として通すこともできる」
と強調し、与党と考えが相反するものについては、民主党の考えを明確に法案として提出していくと表明。「国民のみなさんのために、また国民のみなさんと約束したことを実行できるわけなので、
まずそういうところからやっていく」と主張した。

 安倍首相続投について問われたのに対しては、「安倍内閣の今の態度、言動は、憲政の常道から言っても非常識な、理屈の立たないことだろうと思う」と指摘。国政選挙が行われ、
過半数の議席を失ってなお、内閣がそのままに留まるということは常識では考えられないと指弾した。さらに、そうした安倍首相の続投表明に対して、自民党内でもだれも物を言う人がいない、
非常識を指摘する声さえ起きないということについて「それこそ憂うべき状況」だと語った。「しかし、国民のみなさんの目は誤魔化せないと思っています」と述べ、内閣の不見識、非常識は世間が判断することになるとした。

 小沢代表は、「結果として示された国民のみなさんの総意、期待に反することのないように、それに沿えるように頑張るということだと思う」と重ねて表明し、頂戴した議席に応えるべく、全力を投入していく意向を示した。
984日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:17:48 ID:jVjvbVxj
日本の終わりの始まりだな。

郵政造反議員の復党とどう違うのか?

マスコミの気に喰わない勢力のことは針小棒大のごとく取り上げ批判し、
そうでない勢力のことは目をつぶり口をつぐむ。

マスコミのあおりにつられて、悲惨な目に遭った大東亜戦争への道のりをそのまま
トレースしてるじゃないか!!
985日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:18:24 ID:n/iagE0R
スレ立て失敗 固定IPでもダメ。だれかお願いします
986日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:21:07 ID:tST/Qs+K
>>980
その顔は確か仮病疑惑騒動の横綱ですね
987日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:34:30 ID:XwrS3xTr
ちょっと逝って来る
988日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:34:52 ID:i9f2ng7A
次スレ
【小沢一郎の】小沢民主党研究第100弾【消失】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1185867253/

テンプレ今から貼ります
989日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:36:25 ID:n/iagE0R
>>988
ありがと
990日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:37:02 ID:XwrS3xTr
>>988
ぐぁ、すまね重複したorz
そっちでお願いします
991日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:37:54 ID:bvHFyiBF
>>981
そのニューズレターの中の、記事の一つ。
-----
「逃げ得」を許すな

 4月17日の参議院内閣委員会で、「道路交通法の一部を改正する法律案」に関して質問をしまし
た。
 飲酒・ひき逃げによる悲惨な家族の増大にストップをかけるために自発的に活動している「飲
酒・ひき逃げ事犯に厳罰を求める遺族・関係者全国連絡協議会」の方々より事前にお話を伺うと
ともに、その想いをしっかりと受け止めて、飲酒による事故の防止、救護義務違反(ひき逃げ)
の防止のために徹底した捜査を要求しました。
(以下略)
-----
おまいさんは、酒に酔って女殴って、知らん振りして帰ったんじゃなかったか?
992日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:46:43 ID:TbmNmB2m
>>991
我が党にいるべくしている人ですな。まるで民主の精神が形となったような人材だ。
993日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:51:13 ID:dijkrlAD
>>963
> この党のメンバーには、安倍氏と似たり寄ったりのナショナリスト、経済リベラル、
> サヨク、様々な自民党の落ちこぼれが含まれている。

> 様々な自民党の落ちこぼれ
> 様々な自民党の落ちこぼれ
> 様々な自民党の落ちこぼれ

ああ、そんなハッキリ言わなくても……
(つД^)
994日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:51:58 ID:i9f2ng7A
>>988テンプレ貼り終了しました
連投に引っかかってたので、最後貼ってくれた人に感謝

>>990
キチンと宣言しなかった自分も悪いです
すいませんでした

テンプレ貼っておけば次スレに使えるかな?
995日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:57:20 ID:XwrS3xTr
>>994
乙でした
あっちは放置しておいて、次スレシーズン時まで残ってたらということで
996日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:57:46 ID:ssBR0bNH
1000なら小沢代表のままスレが200弾を迎える!
997日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:58:10 ID:XpVkrOLU
>>993
「社会党から逃げ出した蝙蝠集団」って言う記述が無いと・・・

なんたって我らが党は「一党55年体制」だしw
998日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 17:01:43 ID:YHKqMWdl
>なんたって我らが党は「一党55年体制」だしw

そう考えるとすごい貴重な気がしてくるねwww
999日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 17:04:22 ID:Hqbddnp4
1000なら民主党史史上最大級のブーメラン炸裂
1000日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 17:04:47 ID:6mdh4PNO
1000なら民主崩壊
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp6.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""