【スネーク】麻生太郎研究第70弾【各地に出没】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋)
 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv

政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎
 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
各地のスネークが参院選応援に走り回る太郎を続々と報告中。

■前スレ
【行列のできる】麻生太郎研究第69弾【政治家事務所】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1184400038/l50

■公式情報
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒ttp://tanbota.blog15.fc2.com/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/
(,,゚听) <あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
2日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:00:00 ID:C9kLSaMO
■演説
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI

■記者会見
外務大臣会見記録(デトックス度高め) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。
ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!

■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。
 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン
パスワード:taro
※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 8任期目 ⇒ttp://society5.2ch.net/test/read.cgi/giin/1168605888/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.60.kg/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:01:02 ID:C9kLSaMO
■語録
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < マジヤバイ
(,,゚听) < 軽くヤバイ

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
4日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:01:35 ID:C9kLSaMO
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが
Q 麻生は北方領土を売り渡す売国奴だ!!
A 外務省の報道官会見記録(18年9月28日付) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo0609.html#5-B
  ↑を見たら分かると思うが観測気球って知ってる?交渉開始を促す最高の餌なんだが
Q 麻生は分祀主義者だ!!!!!!!
A それ決めつけられただけだから。まずはこれを見れ ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/21.html
  いつぞやのサンプロでも否定しているから檀君行って見てみ ⇒ttp://kamomiya.ddo.jp/
Q 対韓ビザ解禁するとはどういう事だ
A 元々既定路線だった。むしろ太郎のお陰で3ヶ月遅れたとの話もある。更に指紋登録とセットになってるのをお忘れ無きよう
  加えて警察官の増員が着々と進行中
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A 「福岡二区」の麻生太郎?はぁ?何時の話だ?「昔の」「秘書が」ですか。はいはいワロスワロス
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#faq
5日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:05:09 ID:qvbvN+1+
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
6日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:35:06 ID:mPJZC6p6
麻生太郎 唯一の「敵」であるマスコミに敗れる
7日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 19:58:15 ID:BjKkuYqP
あっそう
8日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 21:33:30 ID:1p4H6Fsb
>>1さん乙です

前スレスネークの皆さんも乙でした
9日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 21:40:56 ID:jWnVPaui
土曜日、自分は行けないので母をスネークに送り込みますww
10日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 21:44:35 ID:ogoohyFu
前スレ999
一緒に祈るよ>太郎来柏
11日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 22:03:02 ID:IBsQBY4c
スレ立て乙です。
12日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 22:23:55 ID:ug/O2E0s
>>6
このまま行くと日本は実践的先駆者として悪い例を諸外国に見せてしまう気がする。
「日本で無理なのにウチで出来るわけ無いじゃん、民主主義」とか言われんの。
13日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 22:30:45 ID:O/FZYRmi
地元に来てたのに見に行けないとは・・・
麻生また埼玉に来ないか
14日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 22:31:34 ID:O/FZYRmi
坂戸・東松山スネーク情報求む
15日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 23:08:33 ID:5TQQfevX
メールをする前に−よくあるお便りへの応え-
Q:南京事件は東京裁判ででっち上げられたものだ。なぜなら、それまで国内はおろか海外でも報道すらされていない。

A:事件はリアルタイムで世界に報道されていました。こちらにいくつか記事をあげておきます。
http://www31.ocn.ne.jp/~hinode_kogei/anti_faq_ans.html#q16
南京スレは,テンプレを修正した。

「鎌倉時代概観」  また一時の権宜として制禁であった人身売買等をも黙認
http://www015.upp.so-net.ne.jp/gofukakusa/ryo-susumu-kamakurajidai-gaikan.htm
ポルトガルではさながら自由人のような待遇を受けてねんごろしごくに扱われ、そして数年もすれば自由の身となって解放されるからである。
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060313#p2
高岡法科大学  なんと言っても、人身売買禁止政策の最大の敵は、鎌倉時代以来700年以上も続いてきた公娼(こうしょう)制度であった。
http://www.takaoka.ac.jp/zatsugaku/044/ishida02.htm
藤木久志 『雑兵たちの戦場』 「中世の傭兵と奴隷狩り」  中世の「公」的行為であった検断・追捕の際の濫妨は凄まじいものがあり、
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hampton/read007.htm
《江戸川柳選》  孝行も四つ手不孝も四つ手なり  ←孝行=親の借金返済のための身売娘,不孝=道楽息子  
http://www.j.u-tokyo.ac.jp/~sota/humor/senryu.html
人身御供  
売春 大半は黙認されている。  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E6%98%A5
児童性的虐待  
日本では1881年の旧刑法の制定以来近親姦に関して  「道徳にゆだねるべき」という立場をとってきたが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85
拷問  江戸時代から明治に変わっても拷問は続き、  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%B7%E5%95%8F
多元主義の問題点・多元主義への批判  
「均衡」は強い団体に有利に形成された偏った均衡にすぎない,という批判もある(デュアリズム)。 
http://learning.xrea.jp/%C2%BF%B8%B5%BC%E7%B5%C1.html
web版正論  
当時は混浴がごく自然なこととして意識されていたそうです。 
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0403/hi-se.html
16日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 23:09:46 ID:5TQQfevX
伝言ゲームの危険性
 お分かりだろうか?
 小林氏のマンガでは、女性たちが機銃を乱射したことになっているのだが、鈴木氏は、攻撃が開始された際には女性たちはおらず、撃ったのは「中国軍」だとはっきり書いているのである。

 またどの箇所も「支那兵」ではなく「中国兵」と書かれているのも気になる。当時の他の兵士の日記にはすべて「支那兵」と書かれているので、この「中国兵」は不自然だ。

 実際には、ソビエト軍などにも督戦隊はあった。

@ 大井氏はレディバード号が「撃沈」されたなんて書いていない。
http://homepage3.nifty.com/hirorin/nankinb01.htm
デマ 国際問題になるぞ

児童性的虐待
 日本では1881年の旧刑法の制定以来近親姦に関して「道徳にゆだねるべき」という立場をとってきたが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85
拷問等禁止条約
発効は1987年6月26日。
日本は1999年6月29日に加入、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%B7%E5%95%8F%E7%AD%89%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%9D%A1%E7%B4%84
ギュスターヴ・エミール・ボアソナード
お雇い外国人の中で明治政府に対し全人格をかけて拷問廃止を訴えた(1875年)のは、ボアソナードだけだったと言われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%89
人身売買
2005年、日本はTIER2に分類されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%A3%B2%E8%B2%B7
脱北者
5人を逮捕しようとした中国の公安警察が、治外法権が認められている領事館の敷地に侵入したにもかかわらず、日本領事側はそれに抗議することも無く、5人を武装警察に引き渡したため、国内外から批判が集中した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E5%8C%97%E8%80%85
難民
しかし、入国管理当局の認定基準が非公開且つ厳格で、難民調査官及び法務大臣という法務省官吏のみが調査・認定権限を有し、他国、特に欧米諸国に比べ受入れ人数が少なすぎるという批判がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3%E6%B0%91
17日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 23:11:55 ID:5TQQfevX
軍事板常見問題
http://mltr.e-city.tv/index.html  http://mltr.e-city.tv/index02.html
総記FAQ
http://mltr.e-city.tv/faq12.html
目次
◆書籍・メディア関連  ◆◆人物
 【質問】 井沢元彦ってどう?
http://mltr.e-city.tv/faq12e.html#izawa
◆◆◆アルツハイマーが疑われるほうの小林関連
http://mltr.e-city.tv/faq12.html#kova
◆その他
 【珍説】 「ホッブスの言う「自然状態」なんてありえない,実際にあるのは「歴史状態」(小林よしのり)」???
 【小林主体思想】 「アメリカが「国際法」を踏みにじり,世界を「自然状態」にしようとしているのなら,「歴史」を守るために真の保守は,アメリカを批判しなければならないはずだ(小林よしのり)」???
http://mltr.e-city.tv/faq12g.html#01465  http://mltr.e-city.tv/faq12g.html#03048
◆国際法関連
 【小林主体思想】 「戦争は承認された暴力.本来的にはあらゆる暴力が承認された状態(小林よしのり)」???
 【小林主体思想】 「戦争において勝者が敗者を裁くのは野蛮(小林よしのり)」???
http://mltr.e-city.tv/faq12f.html#00414  http://mltr.e-city.tv/faq12f.html#00415
 【小林主体思想】 「日露戦争以来くすぶりつづけた,日本に対する白人の悪意は〔日米交渉から第2次大戦中において〕爆発した(小林よしのり)」???
など八個ぐらい
http://mltr.e-city.tv/faq08c.html

南京事件FAQ  10.下克上の風潮と憲兵の無力  取り締まるべき憲兵は南京には17名が入っただけであり、
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/%b5%d4%bb%a6%a4%ce%c6%b0%b5%a1%a4%cf%a4%a4%a4%af%a4%e9%a4%c7%a4%e2%a4%a2%a4%c3%a4%bf
捕虜に対して,「生きて虜囚の辱めを受けず」 と,間違った解釈で捉えた。

財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター  http://www.dapc.or.jp/
わが国ではメスカリンも「麻薬」に指定されています。  http://www.dapc.or.jp/data/other/5-4.htm

 そこで使われるタバコは、一種の幻覚剤みたいなものらしく、それを回し飲みして夜を徹するらしいのですが、そういった儀式は他の南北アメリカ大陸の先住民族の文化にも聞いた事があります。
◇タバコと文化
http://ww4.tiki.ne.jp/~zl10/navajo8.html
18日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 23:43:24 ID:IBsQBY4c
>>15-17
テンプレ乙。
しかしあんたも毎回毎回いいタイミングで涌くねぇ。
19日出づる処の名無し:2007/07/25(水) 23:47:23 ID:Az84uavq
効くかどうか分からないが虫除け、

天安門 民主主義 
20日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 00:12:54 ID:1c9VdZ/4
前スレhttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1184400038/998
レス、トンです
でも、そこじゃなくて、そこの前です
21日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 00:13:46 ID:3xizO3hL
このスレの う を見てると
アンチ巨人もファンのうち という言葉を思い出す今日この頃。
22日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 00:24:46 ID:K1jIiS9m
>>21
(,,゚听) < 愛情の反対は憎しみではなく無関心
23日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 00:26:19 ID:kDWg45GM
>21
嫌韓な人たちが半島ニュースを常時チェックし
東亜+で戯れてるようなもの…と言うには場と空気の嫁なさが致命的に違うようなw
アンチ巨人はアンチのたまり場でくだを巻く。
高邁なオレ様の説教で巨人ファンの目を覚まさせてやろう、なんて輩は…いるのか?

遅くなったが>1乙。スレタイ初採用ヒャッホイヽ(´∇`)ノ
24日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 00:47:59 ID:8ceECA5e
麻生太郎外相は麻生炭鉱の朝鮮人1万人強制連行・奴隷労働を謝罪・賠償せよ!
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0405-00002.htm
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0412-00003.htm
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0419-00005.htm
麻生太郎外相は麻生炭鉱の朝鮮人1万人強制連行・奴隷労働を謝罪・賠償せよ!
http://homepage3.nifty.com/iimptc/kankokukiji7.htm
麻生太郎外相は麻生炭鉱の朝鮮人1万人強制連行・奴隷労働を謝罪・賠償せよ!
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006031778378
麻生太郎外相は麻生炭鉱の朝鮮人1万人強制連行・奴隷労働を謝罪・賠償せよ!
http://www.japanfocus.org/data/Reed_J_trans_final_1_1936.pdf
麻生太郎外相は麻生炭鉱の朝鮮人1万人強制連行・奴隷労働を謝罪・賠償せよ!
http://blogs.dion.ne.jp/toratanu21/archives/2837064.html
麻生太郎外相は麻生炭鉱の朝鮮人1万人強制連行・奴隷労働を謝罪・賠償せよ!
http://hasiru.net/~maekawa/mine/aso/reien.html
麻生太郎外相は麻生炭鉱の朝鮮人1万人強制連行・奴隷労働を謝罪・賠償せよ!
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/c40aeeaef38844fe604e08bee1a98452
25日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 01:27:25 ID:ASrSgraA
労働デモの許された奴隷労働ってなんだろうね
26日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 01:30:08 ID:7iiiYYBR
安倍の次は「ババ抜き」だ。麻生がこのまま引き継いだら、単なる汚物処理におわり
資質が全部無駄になる。間にマヌケを挟むのが吉。
27日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 01:52:32 ID:pAWlMUDG
小泉の次もババ抜きだったはず。

しかし麻生太郎には火中の栗こそよく似合うという論調だったがはてさて。
28日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 02:05:04 ID:7iiiYYBR
安倍は自分でババ抜きにしただけ。自爆を仕事と心得てのことなら立派だが、それは
暫くたってみないとわかりません。
29日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 02:06:56 ID:fNsAN7XK
今だから言うけど、週刊文春に載ってた
「公明党が選挙最終日の名古屋での応援演説を
麻生外相に打診している」って記事、信じてたんだぜ…orz
30日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 02:11:34 ID:kz2BKo6P
>>29

タロさのキャラ的にせんべい学会に幾ら選挙とはいえ、応援いくかな。。。ヤクザビズのゴッドファーザー愛のテーマの人なのにw
31日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 02:12:46 ID:5RJweKOu
>>29
嘘か本当かは知らないが
愛知での公明の必死さは異常だからなぁw
しかし愛知県民の自分としては来て欲しいような
来て欲しくないような・・・w
32日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 04:21:12 ID:AdCzcVPT
>>1


愛知は豪運宰相でも足りんのか?
事情説明Plz
33日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 06:48:24 ID:og4vBEdd
前スレ999だけど太郎じゃなくて安部ちゃんが
今日の14時半に柏駅前で演説するそうな

太郎じゃないのは残念だけど生安部ちゃんも見たかった
34日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 06:52:32 ID:PSMP/TFu
>>26-28
それを言うなら森の次もババだった。変人がジョーカーに変えちゃったけど。
35日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 07:41:01 ID:zQuYxlM2
今日明日の予定はどうなってるんだろ?
前スレ967によると15時に羽田から飛び立ったようだが。
サイトに予定載せて欲しかったなぁ。
36日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 07:56:07 ID:Nys5tug3
>>33
市川もあるね、そのけん頑張れー。

しかし総理はしょっぱなから入って今日で二度目の千葉都民エリア行脚。
先週はまっちーも柏に来たらしい。
普段の放置プレイからは考えられんよ。いつもいつも野党ばっか元気でさあ…
やっぱりヤバイんだな今回…
37日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 08:18:09 ID:NDKJNkkc
今朝の政見放送、入倉候補が攻めの農業の話の中で
「誇れる山梨、活気ある山梨……(1秒程度の間)…『山梨の底力』を全国に発信云々」
とか言ってた。OK要ちん、為公会に入るんならblogとmixiに支援記事書いちゃるぜ!?
(数十票程度の影響力しかないがナー)
38日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:06:49 ID:IisDA0a0
名古屋には民主のあの人がいるからなぁ…
39日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 09:20:48 ID:pDmk/hFI
アホ警報
40日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:05:32 ID:d+JyIroA
岩屋副大臣のブログより

>選挙が終わればただちに出張ですが、麻生大臣も同じく8月は出張続きなんですね。
>予定では10日も日本にいないのではないかと思いますが、果たしてそれで大丈夫なのかな、
>と少し心配しています。



ねえ、どこに行くの。危ないところ?
41日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:11:02 ID:zmemyY3F
太郎が10日も居なくて日本が心配、かと思った
42日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:14:53 ID:fxMyYPY4
次のきょうたろう更新はいつやねん。と。
43〜/  ´■ω)ミカオニスミ:2007/07/26(木) 10:20:20 ID:BVqX+wiX
>火中の栗こそよく似合う

〜/  `・)<分の悪い賭けは嫌いじゃない!…「日本の底力」でぶち抜け!

〜/  ´■ω)ミ<シエラレオネに行ったことのあるタロサ、と考えるとついこんな妄想がw
〜/  っ■ω)Σナンブキョウスケ?!<スパロボ厨デター!
44日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 10:31:50 ID:/YXVqZ51
>>40
内閣改造で外相が変わったら、
その予定はどうなるんだろう?
45日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:15:33 ID:wj1jjN5p
これ、ここの大将関係だろ?

上海で日本産のコメ試食会
試食会は、北京と上海で26日から新潟県産の「コシヒカリ」と宮城県産の「ひとめぼれ」、あわせて24トンが
販売されるのを前に、日本政府が25日夜、上海市内のホテルで開きました。

日本産のコメの値段は、「コシヒカリ」と「ひとめぼれ」のいずれも2キロでおよそ3000円と、中国の標準のコメに
比べおよそ20倍しますが、日本政府は、経済成長とともに増え続ける中国の富裕層を対象に高級ブランド
として定着させたいとしており、売り込みが本格化しています。
ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/07/26/d20070726000015.html
46日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:17:15 ID:R+TYMAw9
>>44
新外相が行くんじゃないの?
相手国の受け入れ準備もあるから、勝手にキャンセルできないだろうし。
47日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:22:47 ID:/YXVqZ51
>>46
そのほうが、太郎の健康のためには良さそうだけどね。
日本の外交には悪そうだが。

【国際】 「日本中に放射能が飛散、危険」 ヨーロッパを駆け巡るニュース…サッカー選手も来日キャンセル★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185369805/
↑やっぱりこの話を否定しするために行くのだろうか?w
48日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:29:18 ID:we2Wzur/
>>45
前にちょろっと話題になってた事務所費の話を見に行くかと思って農水省hp開いたら
ttp://www.kanbou.maff.go.jp/kouhou/daijin/070724daijin.htm
そんな話も載ってたよ。外務省だけの話じゃないんじゃないかな。
しかしこっちのデトックス班は楽そうだ。
49日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:38:53 ID:fxMyYPY4
参院選大敗→アベ内閣が総辞職なんて道を辿ったら
総裁選の準備をしないといけないし、
でも次の内閣ができるまでは大臣は職務を全うしなければいけないから
総裁選と外遊がバッチリ重なってまずいんでねぇの?

なんて考えてたりして・・・。
ハハハハハまさかね。仮にも内閣の中の人だしそんなこと書いたらまずいっての。
50日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 11:50:57 ID:ksKgHEG7
>>45>>48
外務と農水でタッグ組んで進めてた話だね。
この交渉を一緒にやったことで、太郎の松岡評は「仕事ができる人」。
販売始まったから、農水のほうがメインになるだろうけど。
51日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:35:00 ID:d+JyIroA
このスレで、小泉前総理や安部総理の来鹿情報を書き込んできた鹿児島の片田舎の人間ですが
今まで紺文字の白看板だったのが今日見たら赤文字に変わっていてもしや太郎かっと思ったら・・・

再び安倍総理が来鹿なさるそうです
しかもわが街出水市に
参院選に向けてとにかく力が入ってるんだということだけは良くわかりました
・・・イッシュンノキタイヲドコヘブツケタライイノヤラ

ちなみに看板の内容は
「安倍晋三総理来たる!   (←今度はフルネーム!)
 7月27日金曜日 13時30分
 出水駅西口」

となっておりました
正直太郎じゃないのが残念で仕方ないのですが
田舎ものにとって、現役総理大臣を生で見れる機会なんてそうないことなので
子供を実家に預けて見に行こうか思案中です
52日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 12:51:58 ID:ksKgHEG7
>>51はこのページの存在を知っているのか心配になった。
ttp://www.jimin.jp/sansen/yuzei/index.html
■7月27日(金)
安倍晋三総裁(鹿児島県・熊本県)
時 間 場所
12:00〜 川内駅前広場(薩摩川内市)
13:30〜 出水駅西口広場(出水市)
14:50〜 八代市球磨川河川敷運動公園(八代市)
16:10〜 サンロード新市街マクドナルド前(熊本市)

知ってたらゴメンネ
ちなみに本日は酒が熊本に行くそうだ。土地勘ゼロで近いのかどうかさっぱりわからんけど。
53日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 13:16:48 ID:d+JyIroA
>>52
レスどうもです
そこは書き込む前に見たとこでした
ふだんそんなに誰が何処に来るとかは興味がなかったもので(麻生さんは別として)
まめにチェックすることはなかったです
なので突然あの看板が街中に現れるとびっくりしてしまうんですよ
54日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 13:59:05 ID:5RJweKOu
>>32
遅レス、スマソ
愛知は自民が公明を支援して、今まで「自公民」で議席を分けてきた
でも今回は自民が支援する余裕がないんで、公明が必死になってる。
その上、民主が候補を2人も立ててきたんで、民主が強い愛知では
もしかしたら「自民民」って事も有り得る。って事らしい
55日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:06:17 ID:gFifmP+Z
>>51
出水か大口の方かな、と思っておりました。
生で見る安倍総理はなかなか迫力が有りますよ。威厳、と言った方が良いか。
鹿児島に政治の中枢に居る人が来る事はあまり無いのでwご覧になられる事をおすすめいたします。

市内在住のものより。
56日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:12:15 ID:RFJ38NKD
ヤバイヤバイと騒がれてるが自民は本当にヤバイの?
俺はなんだかんだいってまた政権とれると思ってんだけど

盛岡では今日の19時からグランドホテルで小池百合子防衛大臣と中畑清が来て
衆議院補選(玉沢)の応援演説するってよー
57日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:21:15 ID:xH4HMarf
政権は安倍ちゃんが明け渡す気ないからなんも危なかないだろうが、
選挙活動の迫力が普段のとは違ってマジヤバイモードだなあ、と。
うちの地方ではね。普段が手抜きってわけじゃないけど。
58日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:28:36 ID:KpGtD1/V
>>56
政権はそのまま自民公明継続。これは動かないよ。
ただ、次の衆議院選挙を睨んで、自民レイムダック化する可能性はある。
下手に負けると、自民内部の反主流派の抑えが効かなくなるだろうしな。

で、有権者側も「参議院なら直接政権維持に関係ないだろうから、
お灸を据える意味で民主に入れておこか」になりそうなのがなあ。
恐らく、今回マスコミが煽っているのはこの辺を狙っているから。
そうすりゃ政治が流動化して、記事のネタ増えるからな。

まあ、今回の自民党は、「如何にうまく負けるか」だろうなあ。
今回は小泉フィーバーで大勝ちしたときの改選分だから、議席減るのは
どのみち確定事項だし。
59日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:29:34 ID:9R71ZUZA
正直自民党支持者ではないが
安倍は久々に出てきた有能な人物だと思うのだが・・
ただ人事がなあ
60日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:32:01 ID:5PDyudIj
人事もすべってるように見える原因も「失言」と「金」のネタのメディアによる「切り貼り」がほとんどだからな。
各大臣の仕事の内容にはほとんど関係ない。
61日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:32:12 ID:xsZKSX6R
民主は勝てば勝つほど破滅へ突き進むと思うが…

仮に法案が通らなくなって、国民生活に影響が出ても、それを通せない与党
の責任と思う人がどれだけ居るんだか。
62日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:40:44 ID:pDmk/hFI
>>60 ここの信者はその切り貼り喜んで便乗で叩き暴れる奴多すぎだったが、
自らに帰ってきたらダブスタで発狂してただけだった。
63日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:44:26 ID:/YXVqZ51
共産に流れる票が援護射撃になったりしてるんだよな、
22日の地方選挙の投票結果でも。

自民 19万票
民主 17万票
共産  4万票

みたいな勝ち方が多かった。
「今回ばかりは自民に入れたくない。
でも、民主も論外。
じゃ、死票覚悟で共産に入れとくか」って人は
結構いるんじゃあるまいか?(隠れ自民票?w)
64日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:53:14 ID:DjfJSfpZ
【らき☆すた】ついに出た!!鷲宮神社にアニオタ便乗みやげ【聖地巡礼】

1 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/26(木) 10:18:20
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8285965627.jpg

誰かやるだろうなと思ってたが…
で、こなたの大好物といえば「チョココロネ」である。
もちろんおみやげもチョココロネである。神社ならアンコにしろよ
パッケージは巫女みこ成分混入で萌え系。神社はズルイne
そして値段は500円…まぁオタは金持ってるからな意外と

地元民としては買うのが恥ずかしいが
この板的にはまず味だ。さて・・・・・・

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1185427164/
65日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:53:18 ID:KpGtD1/V
>>60
まあ、その切り貼りを考慮して先手打っていた小泉政権体制と比べると…な。

事前に身内に敵作っておいて、対立をコントロールするって手法は絶妙な
ものがあったからなあ。
66日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:54:40 ID:vMtnbdhA
>>59

アベは人を馬鹿にしていると思うよ、根本的に、基本的に、根源的に。

国民は自分らの奴隷であって、官僚と政治家がうまい汁吸うための財布なんだから
黙って騙されててくれ、と

いつも顔に書いてテレビに出てきてるのが、完全にあの笑いヘラ顔に出てきてた。

常にそう、完全にそう、馬鹿にしてる、選挙は国民を馬鹿にするためにあるんだぜと(えへへへへ

常に俺らに訴えかけているのが現実だった、それは小泉のころから全く同じ

だろ?
おまえら
67日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:56:34 ID:vMtnbdhA

低IQに漬け込むための騙しの手口を、どうするか。

これだけに専念してると感じるよな。

なー?おまえら
68日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:57:15 ID:xsZKSX6R
来客かw
69日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 14:57:28 ID:d+JyIroA
>>66
テレビの中の人が話しかけてくるタイプ?

>>55
ありがとうございます
何とかいけるようにがんばってみるデス
70日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 15:06:23 ID:pDmk/hFI
ここの同類の願望でしょ
71日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 15:26:47 ID:AdCzcVPT
>>54
説明ありがとうございます
このバッシングの状況下で余裕がないと
しかし、公明党が必死というのは初めてききました
72日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:19:44 ID:vMtnbdhA

こういうことだそうだがのんきにしてると
日本はそろそろアメ公の餌食かなぁ

http://www.bloomberg.co.jp/news/column.html
アメリカのバブル転がしも限界らしいと

麻生に乗り切れるかな?そうは思えないね
なぜならこれが世界の最後の際だからなぁ

新世界秩序 New World Order の前の序章がこれで幕が開くと
次は中露対米英で第三次世界大戦が開幕
日本はそれに巻き込まれて初っ端からミサイルで基地が全滅するんだろ?

www

こういうとチョんご苦労とかすぐにな
アホがな ww
73日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:24:27 ID:vMtnbdhA

まーここ1年が山だろう

そこを過ぎたところから山は一気に転がり落ちると。

北京五輪は散々かな、中国バブルがはじけて戦争への序章へ

そこで戦争準備体制に本格的に突撃、憲法改正派は一気に勢い付いて、と

そうなると確かに麻生は出番かもしれんが 

www

74日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:47:38 ID:+ToZojL5
友人が建設系?で仕事してるんだが
何故民主支持なのか理由を聞いてみた

Ans
民主なら仕事くれるから

そんな北海道の僻地での会話
官依存の会社なんぞ潰れてなくなってしまえ、と言いたくなったとある日のこと
75日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 16:50:38 ID:kai0j6bs
スレチかもしれないが

ttp://p.pic.to/fefyw
76日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:10:20 ID:/YXVqZ51
>>74
その友人にこのニュース読ませたいな。

【参院選】 民主党・さくらパパ 「年金なんか、納めてなくても納めたと言っていい」…年金虚偽申請を「奨励」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185426903/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/07/26(木) 14:15:03 ID:???0
★民主党・さくらパパ 年金履歴の虚偽申請を「奨励」

・参議院全国比例区選挙に民主党公認で立候補している「さくらパパ」こと横峰良郎氏が、
 年金納付履歴の確認時に虚偽の申請を奨励する発言を行いました。

 この発言は7月21日夜、高知市九反田の中央公民館で開かれた同党の武内則男・
 高知選挙区候補との合同個人演説会で飛び出したもので、「年金なんかみんな
 言えばいいんですよ。みんな65歳以上の人が言って、はい私納めてましたと、納めて
 なくても言ってもいいと思います。言ってもいい」と述べました。

 民主党は参院選にあたって「消えた年金」を解決するために「調査の上でなお納付記録が
 確認できない場合でも、一方的に立証責任を被保険者・受給者に押しつけずに、申し出を
 前提に尊重する」(民主党年金第一次緊急補償策)という政策を掲げています。

 横峰氏はこの他に、「無駄遣いをやめる。高知の予算もいらない、これだけ何でもそろって
 いるのだから、何も作らなくてよい。それを年金や児童手当にばらまきましょうや」などと
 述べました。
 http://www11.ocn.ne.jp/~jcpkochi/minpo/topic/2007/070721yokomine.htm

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185419174/

> 高知の予算もいらない
だったら、北海道の僻地の予算なんかもっと「いらない」ってことになりそうだが。
77日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:12:01 ID:/YXVqZ51
>>75
GJ!
そのポスター、生で見てみたいな。
78日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:12:03 ID:C+1dlLi8
>>75
(;´Д`)ハァハァ
79日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:23:32 ID:CdUmrSs9
>>75
しかし俺にとっては何か一般的すぎて物足りないw
笑顔とか凄みとか凾ニか。
80日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:25:56 ID:CdUmrSs9
しかし今回の北の一連の発言、安倍首相にはどう見ても
追い風にしか見えんのだがw
民主党なんかは「なんてことしてくれたんだ」とか思っていそうだ。

これも法則か。
81日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:40:03 ID:+ToZojL5
高知民報のTOPにあったんだけど

<動画配信>「政党に100点満点などない」 自民党・麻生外相(7月19日)
ttp://kochi-minpo.hp.infoseek.co.jp/070716aso.wmv

これ既出?
82日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 17:47:56 ID:rtvhvFms
>>51
生の安倍ちゃんは凄い。俺もこの前地元に来たの見たけど、「これが一国を治める男なのか…」
と感動した。覇気とかオーラとか、言葉では説明不能。今日は県内に豪運前総理と小池さんが来てるみたい。
83日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:04:27 ID:/YXVqZ51
>>82
そうだったのか。

太郎一筋なので
安倍ちゃんは見に行かなかったが、
ちょっと後悔。
84日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:20:26 ID:7EueqGcy
読売の一面だと、与党過半数割れは確定らしいね。
希望的観測まで含めても、過半数取れる可能性すら無いらしい。
逆アナウンス効果狙ったポイけど。

経済界はこのまま民主地滑り大勝を容認するのかなぁ。
今日はストップ安かと思ったんだが。
85日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:20:39 ID:CdUmrSs9
>>82
今は普段より余計に覇気とかあるだろうしなw
安倍首相もATフィールドを形成しつつある?
86日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:32:54 ID:C+1dlLi8
>>81
(・∀・)イイ!!
何度も見てオチがわかっていても笑える落語って感じ?w
87日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:44:41 ID:EIB+vWOL
>>85
ATフィールドは心の壁。
88日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:56:56 ID:kai0j6bs
>>77
タロサがやってくるとこならポスター見れるんじゃまいか?
もしくは自民の議員の事務所に聞いて分けてもらうか。

カステラだけじゃなくてポスターの発売もしてくれたらいいのに。
89日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 18:57:00 ID:CtV7upuP
>>84
あの世論調査の電話、うちにも来たよ。
うちの有権者数を確認し、二番目に年上の方をと言われたようだ(私が該当者)。
だが夕食時で忙しかったため適当に答えてしまったw
なのであの結果を信じる気にはなれない。
90日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 19:03:03 ID:7EueqGcy
>89
>二番目に年上の方を

もろ団塊狙いか・・。
91日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 19:03:20 ID:9Mlevf4C
香川県民ですが今日会社から自転車で帰宅途上駅前で麻生大臣が演説してました。
残念ながら通りかかったのが演説終盤だったので演説内容は判らず。
とりあえず演説終了後握手。
92日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 19:22:22 ID:TOONPDsU
>>76
>高知の予算もいらない、これだけ何でもそろっているのだから、何も作らなくてよい。

自民党現職の田村氏は安倍ちゃんにこんなこと言ってたぞ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1184584796/l50x
93日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 19:25:17 ID:98FjImE6
バカの居座るスレだなそこも
94日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 19:26:58 ID:CdUmrSs9
>>87
そうだった。
むしろ固有結界と言うべきか。
古い言い方すると麻生空間とかそんなの。
95日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 19:31:56 ID:/YXVqZ51
>>91
今日香川に来ていたのかorz
96日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 19:33:11 ID:/YXVqZ51
>>92
さて、高知県民は
予算がいるのだろうか?いらないのだろうか?

投票結果でわかりそうだな。
97日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 19:33:40 ID:CtV7upuP
>>94
半径2mの麻生太郎(AT)フィールド?
98日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 19:40:07 ID:/8qleFRB
>>94
スティーブ・ジョブズの現実歪曲空間みたいなもの、とか。
99日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:04:15 ID:/AnGMG4B
最終日28日は大分の他、熊本にも行くみたい。
ttp://higootoko.blog60.fc2.com/blog-entry-119.html
時間帯は分からないが…
100日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:09:07 ID:dDMEA+WM
今更だけどニコ動に結構動画上がってるんね。
日本のこれからとか法律相談所とか外相就任会見とか改めて見直してる。
101日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:13:51 ID:n523jWRA
何故かサイレント魔女☆リティを思い出した。
ttp://www.kohoman.com/blog/archives/2007/07/post_313.html
102日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 20:28:52 ID:K3jYw925
自民は厳しいことに変わりはないと思うが、選挙はやってみないとわからない。

安倍ちゃんは、昔補選でエロ拓応援に来た時見たけど、若手のなかでは上手いくらいの印象しかない。
役職が人を造るだろうから、今はオーラ凄いだろうね。
ちなみにただの人だったエロ拓は近くを通っても気付かなかったw
103日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 21:40:11 ID:X4dCNvum
>>82
今日どっちも見に行ったよ。
やはりオーラが違うと感じた。
特に元総理は凄かった。
104日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:08:51 ID:CdUmrSs9
>>103
あっちは炎を纏ってるからなw
105日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 22:30:27 ID:Dm2tJusH
106日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 23:32:58 ID:8NgeecYW
あれ、佐賀での応援にスネークいなかったのか?
まぁあんまり新しいネタも無かったけど。
107公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2007/07/26(木) 23:35:54 ID:c8fr8fwy
>>105
これを漫画家の大和田秀樹氏に描かせると、かっこいいんだよな。
108日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 23:55:10 ID:CdUmrSs9
>>103,104,105
ふと「元」総理だから森さんでもありなのか、と思った。
あの人はあの人でヤオにかけては神だからな。

「小泉首相が言う事を聞かなかったというのは」
「ああ、アレはそう言っとかないと”言いなりだ”ってことに
成っちゃうでしょ」

一体何色のオーラなんだろうw
109日出づる処の名無し:2007/07/26(木) 23:56:23 ID:j5a0bR7C
そうか、何かが足りない気がしていたが、ヤオ分が足りないんだ。
110日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 00:33:17 ID:WX1bVIzk
麻生外相の外交は「中国包囲網」 山崎氏が批判

自民党の山崎拓元幹事長は26日、東京都内で講演し、麻生外相が昨年11月に打ち出した外交方針
「自由と繁栄の弧」について「対中国包囲網となるので、安全保障の面から言っても適切ではない」と批判した。

 「自由と繁栄の弧」とは、東欧から中央アジア、東南アジア付近にかけた地域の民主主義を発展させるため、
この地域を重点的に支援する構想。山崎氏は「貿易立国・日本としては対中関係をますます重視していかざるを得ない。
中国包囲網という発想は私は取らない」と語った。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0726/TKY200707260465.html


エロ拓が批判するって事は日本にとっては
いい外交方針って事ですなw
っつーか、エロ拓ごときが口出しすんじゃねーよ!( ゚Д゚)、ペッ
111日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 00:39:14 ID:W4bx77iy
狐様=中国包囲網って、このスレではさんざん言われてことだが
はっきり、ぶっっちゃけちゃったんだなwwww
中国に対する反感がどんどん高まっている今この発言は閣下に対する応援以外の何者でも
112日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:00:54 ID:W19KVHWs
>>111
中国様に言わされているんだよと
それはともかく、逆神みたいな言動なのはどうかと
113日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:02:53 ID:w9lCc4L0
>>110
エロタクにとっては

中国様のご機嫌>>>>>日中友好の壁>>>>>各国民主主義の発展

なんだな。

福岡の恥晒しめ。
114日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:03:10 ID:aIm1naEb
しかし本当に国内に敵がいるなあ日本っていうのは・・
115日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:17:31 ID:WUf7I+wy
>>110
【政治】"麻生外相の「自由と繁栄の弧」構想" 山崎拓氏が「対中包囲網になり、安全保障面からも適切ではない」と批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185465018/
116日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:23:31 ID:2pNVULIl
>>112
中国にタロウの意図が伝わっている、
という事が明確になるのは良い事だ。
117日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 01:37:30 ID:73Rsxdx/
そういえば、向こうのメディアでは「とて本」を紹介する記事はあったけど、
狐本を紹介したものはおろか、狐構想に触れた記事は見たことがない。

選挙応援に引っ張りだこであることは報じられていて、

アナリストは、各地は争って麻生に応援しに来るように招待して、むしろ彼の弁舌の才が気に入るので、まだむしろ選挙の
ためになった後に準備をして、自民党のため劣勢にあって、参議院選挙の後で、もし安倍晋三の政権は失脚するならば、
麻生はおそらく首相の1職を引き継ぎますと指摘しています。
ttp://qnck.cyol.com/content/2007-07/24/content_1837372.htm

だって。
118日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 03:29:12 ID:ccbkznJ0
山拓が狐様構想の真意を内外に分かりやすく説明してくれているのれすw
119日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 03:50:03 ID:DEjVKXRD
山拓先生もいろいろなしがらみがあって大変なんだろうねぇ…
党利に反する事ばかりやってるのに、よく除名にならないもんだ
これぞ民主主義だなw
120日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 03:59:05 ID:pE0WitoZ
>>119
エロ拓はエロ拓で使い道があるんじゃないすか?ハニートラップ反転装置として、というかさw
支那派の動向、本音読み取り装置っていうかさ。。。。

まぁ、まさにそのような事を、して頂いている訳ですが。
121日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 05:10:23 ID:+0jruRH3
>>120
まあ上がしっかりしてれば支那、支那派への観測気球には
なるわな。なんのかんの言って最低限のパイプは必要だし。
122日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:24:36 ID:xR+LA5pS
酒スレでひめくりさんの話題が出てたので見に行ったら
太郎のさらなる武勇伝が
123日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 06:50:45 ID:lUb5IEhI
【自民党】 舛添要一氏(比例候補)「自民党なんて書かないで舛添要一と書いて。赤城くんのばんそうこうを麻生の口に張りたい」
★舛添氏「自民じゃなく舛添要一と書いて」…腰押さえ街頭演説

 自民党の比例候補、舛添要一氏(58)=写真=が26日、都内数カ所で街頭演説を行った。
22日の大阪遊説での“襲撃事件”で腰を痛め25日にはり80本を打ったが、
足を引きずったり腰を押さえたりする様子もみせながら、ビラ配りなど精力的に動いた。

 千代田区の新丸ビル前では、麻生太郎外相(66)の「アルツハイマー発言」に
「赤城(徳彦農相)くんのばんそうこうを麻生の口に張りたい」と話し、聴衆から大爆笑が。
13年参院選で約160万票を獲得しているが「一票たりとも党から票はもらってない。
党に恵んであげたぐらい」と自信満々。「自民党なんて書かないで舛添要一と書いて」と訴えた。

サンスポ ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200707/sha2007072703.html

124日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:18:17 ID:WikPSPYL
>>122
読んできた
一歩間違えば、刺青総理の誕生だったかも知れんな
もう国会の壇上で金さん見たいにもろ肌脱いでタンカきっちゃうの想像しまくりですw
125日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:23:37 ID:7m/gRhHr
マスゾエは言葉が汚いな
同じ内容でも、もっと言いようがあるだろうに

>>124
(,,゚听) < 成敗!
126日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:37:44 ID:fS5fZvOJ
>>110
タクちゃんヤオ派の私としてはこういう表現でないとマスコミ様が「自由と繁栄の弧」について取り上げてくれないからと言ってみるw
127日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 07:38:28 ID:iBBRI3sX
うーん、刺青大臣の孫の内閣に
刺青未遂大臣だったのか。
128日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 08:15:57 ID:6Tf01ZB5
>>123
さつきの元亭主も、
国際政治が専門で外交通を自認するなら、
お狐様について突っ込めばいいのに。
129日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 09:24:18 ID:fhnxuM/z
赤城くんって、アレでも一国の大臣しかも自分より議員経験が上な人に向かってくん付けとは
どんだけエラくなったんだマスゾエ様は。
年下ってだけで見下してんじゃねーぞこのフサフサめ。
130日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 11:42:30 ID:dQU6bndt
フサフサに麦茶ふいたwww
131日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 12:18:48 ID:WikPSPYL
>>130
(・∀・) ナカーマ
132日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 13:01:39 ID:9orgsujn
ひめくりさん、どっからそんな情報を手に入れてくるんだろう。

>108
そうだったのか。あの人のこと最近ちょっと好きになってきた
学生んときに現役総理大臣だったけども
失言しまくりで馬鹿なんじゃねえの?と思ってたがマスゴミにだまされてただけなのかもしれん。
133日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 13:28:56 ID:6Tf01ZB5
改めて森元さんについて調べたけど、
李登輝さんが心臓病治療のための来日時に
ビザ発給にゴーサイン出したのは
この人の一存みたいだね。

当時の外相は紅の傭兵で
官房長官は福田だったから、
この2人が猛反対したにも関わらず。

ちょっと見直した。
134日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 13:47:34 ID:W18400ZX
>132
こんなのあるよー

森前首相の失言に対するマスコミ報道を思い返すスレ
ttp://natto.2ch.net/mass/kako/1008/10085/1008566037.html
135132:2007/07/27(金) 13:48:29 ID:9orgsujn
>134
おっありがとう。行って見てみる。
136日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 14:45:47 ID:DIZnwLo1
>>129
タロサは呼び捨てにされてるよ!
137日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:12:06 ID:+0jruRH3
>>124
そいつは暴れん坊太郎w
まあマツケンサンバやってるけどな
138日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:12:08 ID:bv+kKd3P
フサフサ一人だけ落ちねぇかな
139日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 16:53:54 ID:QS8BQKk1
>>124
未遂ってのは多分、嘘。
どこかにワンポイントで入れてるってw
140日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:14:11 ID:PP+LZ3xA
桝添さんのことは「フサフサ」と呼ぶことに決めました(・∀・)
141日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 17:33:31 ID:K8BlXdul
対中コメ輸出 はしゃぎ過ぎは禁物だ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2007072702036176.html


※これは中日新聞の社説です(棒
142sage:2007/07/27(金) 18:17:49 ID:SCOHNvRG
麻生太郎の遊説場所がわからん
今日か明日さいたまに来るらしいんだがどうやったら調べられます?
143142:2007/07/27(金) 18:19:26 ID:SCOHNvRG
えらいすんません…
144日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 21:11:01 ID:Gm30/8Dt
>>142
つ党県連か候補者の事務所に電突

三年前に安倍さんが当日うちの県に来るとだけ知ったときに
電突して場所と時間を聞いて直行。
145日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 21:55:28 ID:4aJ+7FoW
選挙翌日から、忙しいねぇ…
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007072700728
146日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 23:01:43 ID:edr5UC0E
>>145
今年の隠し芸はなにかななにかな
147日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 23:10:23 ID:W4bx77iy
>145
おおおお!これでこそ選挙直前、ミモレット確保した甲斐があったwwwww
148日出づる処の名無し:2007/07/27(金) 23:21:17 ID:7m/gRhHr
扇千景と太郎、年上はどっち?w
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007072700658
149日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 00:09:42 ID:X2cQod+A
369 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2007/07/27(金) 23:59:52 ID:i6CCxea1
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 日テレで見た事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『公共事業拡大を訴える国民新党候補を
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  「無駄を支出を減らす」と訴えてる民主が推薦していた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
150日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 00:17:18 ID:Hcl2QMF7
週刊現代は普通に紙クズだな
151日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 00:21:34 ID:FH/rQibo
犯罪伴う紙くずだ
152日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 00:56:29 ID:AYDnhFHc
週刊現代の記者は、読んでもいない本を語るのか、
それとも、日本語を読めない(理解できない)記者が記事を書くのか。
153日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 01:10:14 ID:4J8UmVJw
週刊ヒュンダイ?と思ってしまったw
154日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 01:28:43 ID:IL0oPgUU
>>153
あながち間違いでもないw

明日は安倍昭恵さんが鹿児島に来るらしい。
見に行ってみようかな…
155日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 01:37:00 ID:+QcSIBPV
日刊ヒュンダイと週刊ヒョンデーに載っている記事と称される物は
9割方執筆者の妄想と願望ですからw 提灯記事とか飛ばしとか言う
レベルを仏恥義理で超えているので、真に受けると馬鹿を見ます。

例えばこんな記事w
ttp://seoparts.com/news/entry/20070413-00000016-gen-ent.html

あとこんな記事w
ttp://eritokyo.jp/independent/nikkangendai-col0068.html

こんな与太を真に受ける人って……w
156日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 02:40:26 ID:bmwSeTld
上も凄いが下の記事の電波具合は異常www
もう風が吹いて桶屋が儲かるような記事だなw
157日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 03:16:37 ID:FEzECl+T
>155
それでも総合週刊誌では新潮と文春に次いで売上3位。
自社サイトの紹介では

>高学歴で、20代から50代と幅広い読者層。
雑誌ジャーナリズムの本流を堅持し、スクープを満載。
政治・経済情報に強い総合週刊誌です。
時間をかけた調査報告、良質のエンターテイメントで、サラリーマンの多様な価値観に対応します。
158日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 03:43:52 ID:tdggMOR3
>157
なにこの装飾過多で中身無しのへぼん設定。
他人事なのにこっちが恥ずかしいじゃないかw

これ思い出した
ttp://yet.s61.xrea.com/mt/archives/000121.html
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、ry
159日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 07:05:41 ID:GzG9/wuw
>>156
逆神ブースターがついてますからねぇ
160日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 08:23:39 ID:fQGQi6+X
>>157
しょーじき「総合週刊誌」って、団塊世代が通勤止めたら、どかっと落ち込むのではなかろうか?
毎週買って落ちついて読むほどのもんではないような気がする。
161132:2007/07/28(土) 08:39:38 ID:6z3GU+lV
>134読んできたが、森さんいいこともかなり言ってんだな
なんか俺よく知らずに誤解していたらしい…
「神の国」発言もスピーチ全体を読んだらすばらしいものだった

>160
じゃね?
少なくとも若い世代(40以下)はほとんど読まん雑誌だと思う
手にしてるのを見たこともないし買っていくところを見たこともない
グラビアで釣るにもセンスないしな
162160:2007/07/28(土) 08:41:32 ID:fQGQi6+X
>>161
漏れは今年45歳の老衰人間だが(笑
わしらの世代でも積極的に買ってるヤツは少ないんじゃなかろうか。
163132:2007/07/28(土) 08:55:30 ID:6z3GU+lV
>161
失礼しました
じゃあやっぱり団塊世代しか買ってないんだろうか
そういえば俺の親父(もろ団塊の60歳)が買ってた
アエラとかも買ってた
164日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 09:13:24 ID:thtdourk
団塊より上は今、そういうの図書館で読んでるよな
行く度に年寄りが新聞か週刊誌読んでる地方都市
165日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 09:13:49 ID:GzG9/wuw
つ 図書館
つ 漫画喫茶
つ 床屋
つ 銭湯

そこそこ売上上がるんじゃないですか?
166日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 09:20:15 ID:nLSOJoBk
>>155
上の記事のサイトの「ひらがなに変換」ってなんだ?
ハングルに機械翻訳させやすくするためか?
つーか、ハングルを愚民文字とは良く言ったもんだ。
ひらがなだけだと語彙を汲み取るのにえれえ苦労すんのな。
167142:2007/07/28(土) 09:33:07 ID:P55OsFrj
>>143
サンクス!早速でんわしてみます
168日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 09:35:43 ID:5y0QkPHK
>>157
嘘・大袈裟・紛らわしい

ジャロに電話せねば
169日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 09:37:17 ID:p7dzVDyO
>>165
バカの多い役所や労組 学校教員
170日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 10:03:05 ID:GzG9/wuw
>>169
バロス
やられた!w
171日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 10:04:50 ID:ojSHRG0d
>>169
知り合いの団塊世代元教師の方は文春を購読しておられるようです。
身内の団塊世代教師はマスコミが嫌いなんでそういうのはトンと読まないですが。

公共施設が購入というのは多そうですね。
172日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 10:08:37 ID:px5+wgkW
椿事件の再来
173日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 11:38:51 ID:YwksEEkA
>>129
…「…君」は、明治から国会で使われてる敬称。つか丁寧呼び。
庶民が目下への呼び名と勘違いして使いだしたわけで。

しかし「麻生太郎君」と言われると萌えるのは漏れだけか?
174おばさん:2007/07/28(土) 12:01:34 ID:fgOp/PM1
いよいよ明日は選挙だ。行かなくちゃ。
でも、誰に入れたらいいの?アタシが入れると、その党はなくなるの。
いままで、新自由クラブ、さきがけ、保守党。みんななくなってしまって。
ネットの「あなたと考えの近い政党」みたいなのやったら、自由民主党が一番だったけど、、、
ちなみに、4月の統一地方選挙では、私の入れた候補者は落選しました。
明日、私はどうしたらいいのでせう?
175おばさん:2007/07/28(土) 12:04:11 ID:fgOp/PM1
いよいよ明日は選挙だ。行かなくちゃ。
でも、誰に入れたらいいの?アタシが入れると、その党はなくなるの。
いままで、新自由クラブ、さきがけ、保守党。みんななくなってしまって。
ネットの「あなたと考えの近い政党」みたいなのやったら、自由民主党が一番だったけど、、、
ちなみに、4月の統一地方選挙では、私の入れた候補者は落選しました。
明日、私はどうしたらいいのでせう?
176日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 12:04:29 ID:Lm33nA5V
>>173
本会議とかで「麻生太郎君」といわれる言い方と
フサフサが使った「赤城君」って違うと思うんだけど。
177日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 13:08:16 ID:YwksEEkA
>>176
彼我の品格の高低が呼び方の印象に出てるんだろ。
高いところから他人を貶めようとするとフサフサの「赤城君」みたいに品がなくなる。
「麻生太郎君」は呼ばれ方は普通だが本人自体が破天荒オヤジ属性だから…。
178〜/  ´■ω)ミカオニスミ:2007/07/28(土) 13:20:37 ID:qAHkEHTu
舛添氏「満身創痍」全治4週間 [ 2007年07月28日付 紙面記事 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/07/28/03.html

>政治活動費の二重計上が発覚した赤城農相に対しては、自民党比例代表候補の舛添要一氏(58)が27日、東京都内での街頭演説で、
>「(選挙戦は)きょう(27日)とあす(28日)しかない。そういう時に、何でバカな大臣が後ろから弾を撃ってくるのか。選挙が終わったらケジメをつけさせる」と批判した。

〜/  ´■ω)ミ<遊説しにくくなったからって、その相手を罵倒するなんてのはカッコイイ姿じゃねぇな、フサ添w
〜/  っ■ω)っ<まぁ「文化人様」「学者様」は批判してナンボだしw

>また、22日に大阪で演説した際、暴漢に襲われた件で、医師の診断書を公表。診断書によると、腰椎(つい)捻挫、腰随神経損傷で全治4週間。
>脚には治療のため80本のはりを刺しており「満身創痍(い)だけど、最後まで一生懸命やる」と述べた。

〜/  ´■ω)マジカヨ<うちわ一つで大ダメージだな…国会で流行りそうだw
〜/  っ■ω)っ<フサを殺すにゃ刃物はいらぬ、団扇一枚あればいいw

179日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 13:25:03 ID:IL0oPgUU
>>178
団扇と言うか芭蕉扇(だったっけ?西遊記に出てくる奴)だったのでは
180日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 13:29:49 ID:X2cQod+A
そのまま空高く吹き飛ばされれば良かったのに<フサフサ
181日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 13:32:40 ID:GuN7lIjr
フサフサとミンスの松原をトレードして欲しい。
182日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 13:50:40 ID:J20qsXkb
♪じんじんじんじん松原仁ですね

つーかアレってすぎやまこういち作曲なのか、ひっそりと凄いなw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%8E%9F%E4%BB%81
183日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 14:46:37 ID:BqOcSxxy
質問
今回の参議院選終わったら
内閣改造くる?
184日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 14:52:47 ID:px5+wgkW
>>183
来ないんじゃないかなあ
185日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 14:55:22 ID:BqOcSxxy
そうか、ならよかった
外相続投たのんます
186日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 15:12:01 ID:FEzECl+T
>161
ちなみに月刊ヒュンダイの方は

>創刊 / 1966年12月
テレビより活字に信頼を置く世代へ、政治・経済から医療まで生活に密着した情報と、
月刊誌ならではの取材力で読みごたえ十分な長編ノンフィクションで勝負する総合誌。
 4 5 歳 以 上 と 明確な読者ターゲットのため広告情報に対する高い反応が特徴。

軽くぐぐったら、日刊ヒュンダイだけは一時期内部分裂して創立された
別会社の発行らしいです。記者クラブに加盟させてもらえなかったんで、
マスコミ批判やタブー批判も厭わないとかWikiには書かれてたけど、どうもよく分からん。
会社より、記者個人の資質の問題もあるのかな。

小説現代だけは普通に読んでたんだけどなあ。総合誌じゃなくて文芸誌だから。
187日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 15:27:08 ID:J7YTi+Hg
別府駅前の応援演説。
話の中身については、安倍内閣が進めてきた政策・法案についてを中心に、15分程。
大分の候補から立候補すると話を聞いた際に、「大分なんかやめとけ」っつーた事。毒蝮系自虐ネタスキーが多いのかウケてた。

また「選挙の際に大切なのは奥さんの手助け。(中略)自分の場合は当選したあとに嫁にもらった」「(寧ろ)寄越された」と。

総理に比べて微妙に人は少なかったが若い人やカメラ(ハンディカム含む)持ちがといっぱい居たw

あとポスターは「剥がして持って帰っていいよ」と言われたんで貰ってきた。
今行けばまだあるかも。
188日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 15:55:14 ID:leaLPlBY
>>187
ポスター羨ましい
杵築ではチリの鮭話をしてた。
かなり暑かったけど、太郎の笑顔に癒されました(・∀・)
189日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 16:15:01 ID:J7YTi+Hg
『秘書に「今回(の応援演説ラッシュ)のように、ご自分の選挙も真面目にやって下さい」と言われた』ってのを補足。
あとやたらと日焼けてた。がんがれタロサ、タロサがんがれ!

>>188
チリ鮭kwsk

ポスターは未だ有ったから、夏の宵祭に託けて剥がしにどうぞ。
190日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 16:47:58 ID:+AD0UxbD
スネーク暑い中、乙。詳細プリーズ。
スネークの中に、熊本住人はいらっしゃいませんか?
191日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 16:55:58 ID:N549/PPQ
はあいノシ!
PARCO前でいいんですよね?誰もいないんですが・゚・(ノД`)・゚・
192日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 17:00:21 ID:74IhA7RY
>>189
前に外務委員会で出てた話。(日付は5/11、民主笹木氏との質疑)
「日本は世界からの評価が高くなっている」の流れから、
ここは海が近いんで、と漁業関係の技術協力の例でこの話が出ました。
193日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 17:08:10 ID:N549/PPQ
>191です。
すみません。PARCO前でオッケーでした!後5分で閣下到着だそうです!
194日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 17:14:57 ID:J7YTi+Hg
>>192
ありがd

ポスターに関しては衆議院議員の事務所に行けば貰えるか…も?紹介無しじゃだめかも。

>>193
乙!
詳細を待つ!!
195日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 17:50:40 ID:+AD0UxbD
熊本スネーク乙。暑さに気を付けて生太郎楽しんでください。
196日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 19:22:30 ID:JBwfapfQ
福岡 けごこうえんにも 松山まさじの応援に 20時ごろ 麻生太郎大臣くるそうです
197日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 19:29:09 ID:N549/PPQ
熊本スネークです!そうか、「麻生大臣は次の会場に向かわれます!」って慌てて帰られてったのは、そういうわけでしたか。ギリギリまでホントに乙だよタロー・゚・(ノД`)・゚・
熊本は、市長選挙の時同様、アーケード街を練り歩きされました。商店街は騒然。若い女の子が「かっこいいですっ!」とたまらず本人に言ってた(´∀`)。太郎はガハハと笑い、代わりにお付きの方が「そうですよ。かっこいいんです」と答えてらっしゃいました。
198日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 19:47:31 ID:AYDnhFHc
これはどう出るんだろう
131 :無党派さん :2007/07/28(土) 19:29:22 ID:36a4Hkj8
田中元外相の極めつきの発言

「麻生は、アルツハイマーだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070728-00000098-jij-pol
199日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 19:51:31 ID:+kqP0/WE
>>198
フイタ
200日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 19:52:34 ID:BzF77C8y
根性がねじ曲がった傍若無人な元外務大臣の言語センスは独特ですね、
見習いたいとは露程にも思いませんが
201日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 19:53:33 ID:lad/j7C8
>>198
またなんか言ったのか
誰か口塞げよ
202日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 19:57:15 ID:/ghhl0gB
なぁ、これこそ蔑視発言じゃねぇの?
なんでこっちが問題にならないの?
203日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:02:19 ID:G3JWPqfG
>>198
>口の曲がったわけのわかんないおっちょこちょいの外務大臣が、中国のコメと日本のコメの(価格の)計算が分からないからアルツハイマーだと言ったが
これはwww裏と対偶を理解できないお前がアルツハイマーだろwwww
204日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:04:19 ID:FH/rQibo
>>202
特亜の奴隷のマスゴミだから
205日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:10:46 ID:GuN7lIjr
>>198
このババアは本当に悪口しか言えないんだね。
206日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:11:57 ID:5PyG4qa8
>>198
普通に名誉毀損だろが。
ああ名誉毀損なんて言ったら今度は「謝れ!アルツの人に謝れ!」という大合唱が始まるのかな…
207日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:18:31 ID:qwnPf0kE
>>197
乙です!
練り歩きスゴスw

>>198
なんかもう「呆れ」っていうのしか出てこないw
この発言に関するスレは立ってないのかな
208日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:30:15 ID:5IL2mksT
>>207
お前が言うなスレを見たいか?w
209日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:34:49 ID:ODrvldlO
流れブタ切りですまんが、「日本の底力」関係として

 ニコニコ動画(RC) ‐セカイのハレ晴レ。今日もまた何処かでハレ晴レ。
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm703961

 ようつべ版
 http://jp.youtube.com/watch?v=LudWVcdce_w

イスラエルのプラカードの件は、やっぱりわかってて使ったんじゃないかと思う

はい、流れを元に戻してどうぞ
210日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:37:35 ID:+AD0UxbD
太郎、また福岡に来たんだ!しかも警固公園に!!
もっと早く気付いていれば…。
スネークの中に、福岡のかたはいらっしゃいませんか?
211日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:41:58 ID:+kqP0/WE
うーん、なんつか椿事件の時並に思えてくる。
212日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:45:09 ID:EFQQav7U
明日の参院選特番は太郎のところに
中継とかインタビューとかくるのかな?
どのチャンネル録画するか迷うよ。
とりあえずテレ東のドラマは要チェックだけど。

番組内容
TXN選挙報道の目玉企画・政治決断ドラマは「政界シミュレーションドラマ」と「実録・細川政権!小沢一郎の仕掛け」を放送。
【ドラマ出演】
安倍晋三 役…三浦浩一、小沢一郎 役…大和田伸也、
麻生太郎 役…寺泉憲、小泉純一郎 役…寺田農、
中川秀直 役…佐藤仁哉、亀井静香 役…峰岸徹

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ketsudan/
213日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:51:21 ID:y89cXoHl
>>212
おお、テレ東はまたドラマやるのか。
亀井はゴリさんがよかったw
214日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:54:42 ID:wp5sTHrX
>>210
私も今気付いてorz状態
7:30まで天神にいたのに、、、、、、
215日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 20:59:24 ID:SykUbw0Y
>>207
あったけど、すぐ次スレに行きそう。
流れが早い。

【政治】 民主党の演説会で「口の曲がったわけのわかんない麻生外相、アルツハイマーだ」…田中真紀子氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185619281/
216日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:01:44 ID:XkwjfIgV
>>212
>麻生太郎 役…寺泉憲

こらまたずいぶん男前を持ってきましたなぁ
時代劇に出てるの大好きですよ

ここはひとつ太郎もTVタックルの政局時代劇に本人役で・・・


>>198
そういえば某ゴルフ父ちゃんの失言はほとんどTVで見かけない気がしますな
といっても、今余りテレビを見れる時間がないんだけどね
217日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:08:41 ID:sqoq9ui/
>>212
随分爽やかなタロサだなw

つか、どう見てもオジャワが悪党にしかw
218日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:09:25 ID:qwnPf0kE
>>215
わざわざthx
自分で探せよって話ですいませんw
やっぱりみんな同じ印象みたいだな

>>216
画像検索してびっくりしたよ…
太郎というより塩崎さんに似てる気がするんだが。
メイクでどこまで似せるのかwktkw
219日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:10:14 ID:rMKK3TZc
マキコ切ったらガクンと支持率落ちたんだよな。切ってよかったわ。そして、

「麻生でよかった」
220日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:16:03 ID:mxFoymjA
>>219
それ、外務省の中の人が
一番感じてるんじゃないのか?w
221日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:17:44 ID:+f76Sgds
>>215のスレで拾った。

                                   「加害者にも事情がある!」
 ババ        バババ  ババババ            「被災地に珍道中!」
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ        「中越に泥をかぶっていただく!」
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` )∧_∧        「年金なんか、納めてなくても納めたと言っていい!」
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)            ∧_∧
 (っ ≡つ=つ   (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)          (`・ω・´)
 /テロ朝) バ∧_∧|自民|∧_∧ バ (T豚S\          (民主 )
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )          しーJ
  ババババ/ゴミ売)  バババ (蛆TV\ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'


        ∧_,∧  ・・・ ∧_∧
  ∧_∧ ( ´・ω・∧_∧ (´・ω・ )∧_∧            ∧_∧
 (´・ω・) (っ   )(;;)ω(;;() (っ ⊂)(´・ω・)           (`・ω・´)・・・
 (っ ⊂)  しーJ (っ  ⊂) しーJ (っ  )            (民主 )
 /テロ朝)  ∧_∧|自民|∧_∧  (T豚S\            しーJ
 ( / ̄∪  (  ´・) ∪ ̄∪(´・ω・)  ∪ ̄\ )
       /ゴミ売)      (蛆TV\
       `u-u'.        `u-u'

 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` )∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)            ∧_∧
 (っ ≡つ=つ   (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)          (`・ω・´)
 /テロ朝) バ∧_∧|自民|∧_∧ バ (T豚S\          (民主 )
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )          しーJ
  ババババ/ゴミ売)  バババ (蛆TV\ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
222日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:18:05 ID:Nx4cckq0
あいにく知らない役者さんだったのでぐぐってみた
tp://dir.yahoo.co.jp/talent/19/m93-2198.html
目元が太郎に似てる気がしないでもない?


亀井は竜雷太以外いないのにテレ東はわかってないなw
223日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:18:12 ID:SykUbw0Y
早くも次スレ。

【政治】 民主党の演説会で「口の曲がったわけのわかんない麻生外相、アルツハイマーだ」…田中真紀子氏★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185624866/
224日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:30:43 ID:7TsMOR2o
ババアの失言で民主は麻生を非難できなくなったなw
225日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:35:15 ID:TwC0Tugr
>>224
その期待は、きっと裏切られるでしょうw
みんすの中の人的には、田中眞記子発言は既になかったことに・・・w
226日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 21:50:33 ID:IlO4/YtB
>>224
そんな事でへこたれる連中とお思いで?
227日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 22:01:59 ID:YwksEEkA
小沢民スレの真紀子話でちこっと出てたけど…

>728 日出づる処の名無し sage 2007/07/28(土) 21:08:08 ID:SykUbw0Y
> >>715
> 全盛時代から批判して、麻生太郎事務所に抗議ファックスがたくさん来たらしい。
> 紙代かかるから手紙にしると麻生は言ったとどっかで見た。

用紙代以外全然堪えてねえ…W
228日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 22:23:49 ID:UM+48peN
スネーク乙乙乙
>>189
>『秘書に「今回(の応援演説ラッシュ)のように、ご自分の選挙も真面目にやって下さい」と言われた』

秘書www
229日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 23:11:39 ID:mxFoymjA
>>228
さすが吉田茂の孫だw

外套着たまま演説して野次られたら
「これがガイトウ演説です」と返した宰相の血筋だけあるなw
230日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 23:21:16 ID:RGW2bRii
まじめにやってねえのかよwwww
231日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 23:36:29 ID:Zmrc89py
232〜/  ´■ω)ミカオニスミ:2007/07/28(土) 23:54:33 ID:qAHkEHTu
>>231記事

>ああ言う無責任なもてはやし方が、政治家を悩ませ、政治を誤らせ、そして国益を損なう事を、
>マスコミ関係者は勿論、日本中の人達が反省して下さる事を願っています。

〜/  ´ーω)ミ<こう見ると…「ローゼン」「オタクに人気」と妙な持て囃し方を見ると、マスコミが操りたいのが見えてきますな…
〜/  ´■ω)ミ<持ち上げて落とす、マッチポンプはお得意だし…
〜/  っ■ω)っ<とて日や狐本が売れてるから大丈夫と思いたいけどねー…
233日出づる処の名無し:2007/07/28(土) 23:54:37 ID:k4UZvfL5
よっぽど嫌いなんだな
234日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 00:07:15 ID:HD9x9HAn
>>228
「秘書」のAA作ろうよ
235娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2007/07/29(日) 00:19:02 ID:7cwkaKwL
 ヽ(;ヒωヒ)ノ ( ゚听)<自分の選挙も真面目にやれと秘書に言われたよ
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:45:12 ID:vtNqGQjC
>>235
ワロタw
この人が何度か名前の出てる秘書の村松さんですか?w
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:46:52 ID:FoK9aTb0
>>235
娜々志娑无先生こんなとこで何してんですかwww
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:56 ID:nn0N8HDD
落選したころはともかく、今は鉄板じゃないか太郎はw
本人は地元に帰れなくとも、奥様、県議、北村先生がいるし…。

太郎が全国回ってるのは自民が危ないからだもんなぁ。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:08:22 ID:iqR1hVy9


ウヨ完全死亡wwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

今日   @韓国様大勝利
明日   A自民壊滅
明後日  B慰安婦決議

イヤー最高のスケジュールだ!












ウヨ完全死亡wwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

今日   @韓国様大勝利
明日   A自民壊滅
明後日  B慰安婦決議

イヤー最高のスケジュールだ!
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:16:22 ID:RkHXakEU
なんで2回言うの
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:59 ID:cXN2XUK/
バカチョンは記憶力も恥の概念もないから
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:29 ID:Am4wlCrm
>>240
使い捨てカメラに謝りなさい!!
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:13:41 ID:I1ZFc97J
別に。。。さかー代表が負けるのなんて織り込み済みぐらいの事であって、
負けて少しシャンとしてもらった方が良いぐらいじゃないかと。
残留争いしてるチームからばかり主力選手取ってきたりとかさw

ま、さかーはさかー。あれとこれは別件です。何の問題も無し。

所でおまいら、版画ネ申の新作あったど、晴れ晴れとした笑顔だ!
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:55:42 ID:wDJqFHuc
4月末にPC物故していらい着てなかったけど、
アルツハイマーの件も含めて太郎もここも相変わらずっぽいね。

俺兵庫県民だから鴻池&太郎演説聞きに行きたかったわ…
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:00:54 ID:/HmTitPj
谷垣禎一(自民党)
「コミックが原因で児童を狙った性犯罪が発生している」「参院選後の児ポ法改正でコミックとアニメを規制する」
(毎日新聞27日朝刊)
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:14:47 ID:l7OOF8sn
(ホントに言ったんなら)タロウの後追いでしかなかんべ…
あの人、子供向けポルノコミック等対策議員懇話会長だべや。
しかも規制って、逆効果になることもあるの、判ってねぇ…

さて、投票行ってきます。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:58:52 ID:a+1FF+jA
中国女に国を売っちゃうのもマンガのせいかな。規制しないといかんね><
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:01:46 ID:nFgius29
ハニ垣イラネ

つーかあんだけあからさまにハニートラップに引っかかったのが分かる奴も珍しい
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:04:07 ID:/HmTitPj
>>246
全然後追いじゃない。太郎は「"子供向け"ポルノコミック等対策」だが谷垣は「ポルノコミック規制」だ。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:18:02 ID:1eHyqFvM
だけど、今の少女向けの漫画がどんなにひどいかを考えると、規制して欲しい。
一母親としては。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:18:40 ID:Kd5/p1l0
>>245

517 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 01:20:35 ID:+bgG7Adf
>>394
これ、あちこちにコピペして張りまわってる奴がいるけれど、露骨に反自民の印象工作だよな
民主とか共産とか社民とか公明とか、もっと酷いことを主張して実行するべきだとか言ってる連中いるのに、それは無視してるんだから

こういうのは政党とかじゃなくて政治家個人
もっとも、社民とか社民系抱える民主とかは元がアレなんで激しくダメだが
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:21 ID:l7OOF8sn
>>249>>251
あ、そうなん?
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:28:27 ID:eQPcaQou
>>250
アレも男性向けみたいにシールするようなら別にいいんだけど(ゾーニングだっけ
「少女誌」として売ってるのが大問題だよなぁ…どう考えても変に知識偏るだろ。
下手したらそこらの男性誌よりえろいぞ。

タロサもポルノ自体を否定してるのではなくて売る相手をきちんと分けろ
と言った主張の方向だよね、確か。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:31:24 ID:Kd5/p1l0
まあ、新聞に裸のグラビアが載ってる時点でコミックがどうこう言えた話じゃないわなぁ
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:37:32 ID:1eHyqFvM
>>253
性的知識を得るにも、段階があると思う。
中には、レイプされて快感を得るとか、それによって相手に恋をするだの、
女をバカにしてものが多くなってるよ。
最初から、エロ漫画として売ってる雑誌ならいい。が、普通の少女漫画には困る。
雑誌によっては、編集の上層部に在日がいるそうだし。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:54:47 ID:o1YSzrtq
>>255
今の少女誌、過激なエロ路線に持ってっても
どんどん売り上げは下がってるってよ。
でもエロをやめるとエロに釣られてる客が離れるから
王道路線にも戻せない悪循環に嵌ってる。
今は綺麗な絵は書けても面白いマンガ書ける作家がいない
育たないって編プロの友達が嘆いてた。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:57:43 ID:Kd5/p1l0
レディコミの事じゃなくて少女コミックでも?
もうそんな状況になってるのか・・・。

いやまあ篠原千絵とか好きだったけど、もっと露骨に?
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:02:31 ID:jC+ROEJs
少女漫画でググるだけで上から2番目が・・・こりゃ酷い

でも今じゃちょっと揺り返しが来て、
抑え目になってきてるって話も聞いたことがあるけど、実際どうなんだろうね?
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:17:35 ID:0CqGrP4i
この前本屋で立ち読み可なコミックを手に取ったら乳首丸出しで喘いでいる少女漫画に慄いた
確か少コミ連載
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:28:37 ID:O8UAqvtP
どっかで読んだ話だけど「うちは将来コギャル・ギャルになる子供を対象としている」
(バブル期で言うお立ち台ノーパンジュリ扇振り回し系女になる子供のことらしい)
みたいな事を編集に言われ、自分はその路線(エロ路線)にはついていけないと
他雑誌に移籍した作家もいる。
少コミは昔読んでいたおばさんからすると、同じ雑誌名を名乗って欲しくない状況になってる。

なのでシール貼る系の規制と子供向けポルノコミックの規制はぜひともやってもらいたい。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:41:42 ID:uJi3W5mo
「ロンハー」4年連続ワースト1=PTA「見せたくない」調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000120-jij-soci
日本PTA全国協議会は16日、2006年度の「子どもとメディアに関する意識調査」で、
(略)
初めて調査した「読ませたくない雑誌」の1位は「少女コミック」(小学館)、以下「ちゃお」(同)、
「なかよし」「別冊フレンド」(いずれも講談社)と続いた。理由として6割は、
性に関する記述が多く不要な興味をかき立てることを挙げていた。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:54:51 ID:torKFgtO
>>250
酷いのだとマジでそれなんてエロゲ? 状態のシチュてんこ盛りだからなぁ……

内容規制は反対だけどゾーニングは必要だと思う、ヲタとしては。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:55:35 ID:hdoXFQKs
えええええなかよしまでいまはエロいの?
つーことは健全っぽいのはりぼんだけ?
俺なかよしは妹のをかっぱらってセーラームーンとかよく読んでたよ。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:03:19 ID:QvWI0bdS
>260
以前は男子はエロ漫画で肉欲を、女子は少女漫画で恋愛を求めていた。
現在は男子は萌えマンガで恋を、女子は少女マンガで肉欲を求めている。

妄想戦士ヤマモトと電波男は併せて読むべきだと思うぞ。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:10:08 ID:torKFgtO
って言うか萌えマンガってかなりの数の女性作家がいるしなぁ

いまなかよしで連載してるこげどんぼさんも元々萌え系の仕事(でじこ)の人だし
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:11:11 ID:o1YSzrtq
>>264
今も女の子はエロより恋愛よりだと思うよ。
ここ数年の少女マンガの大ヒットといえばNANAだけど、
NANAはエロマンガか?というとそうじゃない。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:13:40 ID:0CqGrP4i
>>264
>>256のレスを見るに肉欲は主流になってないと思うんだが。
エロ少女漫画に見切りを付けて少年青年漫画を読むんじゃないだろうか。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:19:25 ID:SrYv20Xa
新潟人だけどちゃんと塚田さんに投票してきたよ。
為公会のパー券確保のためにもぜひ頑張ってほしい。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:22:24 ID:l7OOF8sn
>>268 乙おかえりー
投票する理由が何ともw
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:30:35 ID:Kx0ZaHZG
いい年のおばさんですが20代前半で漫画卒業。
んで最近、今の少女コミックの酷さにショックを受けたよ。
昔は成人用漫画、少女用漫画ときちんと分けられてたのにどうしてこんなになったのか…
こんなんで漫画業界大丈夫?と思っている自分。

これから選挙いってきます。うちとこ自民現職かなり不利なんだ・・・
女性の多い職場に勤めてますが、ほとんどの女性、
年金問題で自民嫌いだから他の党に入れると言う人圧倒的でした…
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:36:32 ID:QvWI0bdS
>270 まぁさっきのエロと萌えは極論だが

マスゴミへ選挙違反を適用できんのかな
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:38:36 ID:wRv4NcUy
うちはたぶんほっといても自民候補が当選すると思う。
でも行くけどね。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:45:07 ID:3zPn0XKu
>>247
>>248
おまえらこそ、マスコミ信用してんじゃん
谷垣が中国に国を売ったまともなソースあんの?
裁判で勝訴してんだけど
だいだい規制は必要だろうが
麻生信者は本当にカスだわ
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:46:07 ID:nn0N8HDD
篠原千絵とかもエロかったけど、理由があるエロでほとんど寸止めだった。
今は対象年令低い少コミの方がひどくて、対象年令高いKissの方がまとも。
のだめなんて作中でキス3回だけデスヨ。
政治に規制されるより、出版社側で自主規制してくれないかな。少年・男性誌ではできてんだし。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:57:41 ID:nFgius29
>>273
あ?誰だおめーは?
あんだけ発言が偏れば分かるわ

つーか俺は麻生信者じゃねーぞ、昭一好きだボケが
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:10:15 ID:torKFgtO
本人実は弱いのに何故か酒豪イメージが付いている中川(酒)か、

酒乱というならボリスの方が酷かったらしいな、素面になってるタイミング見計らって案件持って行ってたらしいし
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:22:11 ID:Vxxlq72f
ここでエロ雑誌の編集やってた俺が来ましたよ

太郎より慎太郎に頼んだ方が早いど
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:27:53 ID:o1YSzrtq
エロ雑誌がエロに特化して
ある種マニアックに細分化されてくのはいいんだけどね。
少女マンガの皮かぶられちゃ困るって事で。

慎太郎は年令制限とかなしに全体を締め付けそうで怖いんだよなあ。
その辺麻生さんならわかってくれそうと夢を見てしまう。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:34:03 ID:Vxxlq72f
>>278
いや、単純に『呼び出し』ってのが都庁から来るのよ
条例ってヤツ?

慎太郎についてはもともと
障子をポコで突き破る小説書いてた人っスから、
無茶な規制はやれんでしょ
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:38:04 ID:yacX+gge
選挙目当てにせこい暴れ方する奴は相手すると同レベルに落ちるよ
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:12:01 ID:aZpPG10q
表現の内容じゃなくて売り場の規制はむしろ歓迎だな。
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:33:17 ID:nn0N8HDD
エロ全体規制するのは表現の自由に反すると思うので、対象年令で規制をかけるのがいいと思う。
あとは出版社側の努力をキボン。
少年誌はエロ無しでも売り上げあるんだから、少女誌もエロなしで面白いもの載せてくれ。
確かにエロで引き寄せられた人は逃げていくだろうけど、英断してほしい。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:00:02 ID:nn0N8HDD
連投スマソ。
昨日の福岡、太郎だけではなく、古賀とエロ拓も来てたみたい。
しかし西日本新聞よ、何故古賀の演説を取り上げる?
284〜/  ´■ω)ミカオニスミ:2007/07/29(日) 14:10:30 ID:1Edt/CYM
〜/  ´■ω)ミ<少女漫画と少年漫画の規制の違いって…

〜/  `■ω)ミ<バイブに嬉々としてサインしちゃう女性議員がいてもスルーする社会背景があるせいじゃね?
〜/  っ■ω)っ<まぁ子供から過剰なエロを離すのはイイコトですよねー
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:12:02 ID:pr7yrSz9
>バイブに嬉々としてサインしちゃう女性議員がいてもスルーする社会背景
辻本清美か?
あれはマスゴミが報道しないから知らん人が多いせいだと思うが
286日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 14:22:21 ID:rkoamf1m
>>285
あんなもんさすがに報道できんだろ
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:44:42 ID:ydEO3tsb
>>286
自民の議員だったら報道すると思うぞ
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:34 ID:vtNqGQjC
「しつけ」と称して子供を虐待死させる親のごとく
「お灸」と称して日本国を虐待死させないことだけを祈る
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:14:16 ID:QvWI0bdS
>288
鍼灸士の協会とかは
温熱治療である「お灸」を懲罰の意味合いで作っているのはけしからん!
みたいな言葉狩りはしないのな
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:17:07 ID:oZfrKTM3
>289
つかそれがまともなやり方
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:28:20 ID:xxh/v1vc
>>289
良識がある人はそんなことはしません。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:31:33 ID:KaYndJjm
そのうち、定義が間違っていることを指摘しただけで、言葉狩りとか言われるんじゃあないか(棒)
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:27:32 ID:Vxxlq72f
ちなみに『将棋倒し』は日本将棋連盟からのクレームで
NGワードになりますた
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:35:03 ID:jwIL6LGA
>>293
「将棋の駒倒し」なら良いのにね。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:50:01 ID:F+0vxy+V
んー、将棋倒しって言葉が何時からあるのか知らんからなんとも
ドミノならいいのか?
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:53:05 ID:a+1FF+jA
>>295
ドミノ倒しはそれ自体がそのまま存在するからな。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:25 ID:F+0vxy+V
>>286
因みにそのネタを週刊新潮にたれ込んだのは電凸スレの1ネラー
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:59:35 ID:k2sb2rcD
テレ東のドラマ見たいけど、映らないんだよな…
爽やか太郎見たいよー!地方憎いよ地方。
誰かがあげてくれることを願って仮眠する。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:08:18 ID:ydEO3tsb
今の政界を見て、まだ民主に入れるのがいるんだなぁと思った選挙速報でした
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:11:49 ID:jgWH7+6F
>>291
「けしからん」じゃないにしても「やめてくれないか」ぐらいのことは言ってた気が…

フッサーすぐに当確でやがったorz
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:12:44 ID:BHo/RfzP
鴻池さん当確@テレ朝
302〜/  ´■ω)ミカオニスミ:2007/07/29(日) 20:14:04 ID:1Edt/CYM
〜/  ´■ω)ミ<いやここまで「波」が続くと、小沢って溺れるんだよね…w
〜/  っ■ω)っ<不安定なトロイカがどこまで続くかも気になるトコローw
〜/  ´■ω)ミ<自民から誰か引っ張ろうとしてトラブルになるとかねw

〜/  っ■ω)っ<「中宏池会」一本釣りとかありそうw
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:19:16 ID:rUY4Gqi9
四国なんですけどね、
今、お天気が大荒れなんですよ。

もうね、神が怒ってるんじゃ(ry
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:20:01 ID:h1eyZ6oh
参院選関係で麻生動画があったらうp希望
なさそうだけどな…
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:21:15 ID:ydEO3tsb
>>304
明日から外遊じゃ
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:23:22 ID:+sctX7ML
鴻池せんせ当確@MBS
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:23:27 ID:jwIL6LGA
>>304
今日晒し者にされるのは主に安倍タソと党役員でしょ。
でも太郎も風当たりは強いだろうな・・。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:24:39 ID:QvWI0bdS
終わったから言うが、今回は岡山選挙区で
両方新風候補に入れさせて貰った。タロさごめん。
自民が左に行きすぎないことを願う。願わくはレッドパージを。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:25:06 ID:0aSv4apX
金田さん落選@犬hk
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:25:23 ID:h1eyZ6oh
>308
そういうの言う必要ないから
311日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:29:19 ID:ydEO3tsb
>>308
自民とか新風とか右も左も、もっと言えば麻生大臣も関係ない。
お前が日本の将来に胸を張れる一票だったか?ということだ。
312日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:30:09 ID:yacX+gge
>>299
N速のバカ反日熱狂とかが痛い
313日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:31:04 ID:rUY4Gqi9
なあ。
これは少なくとも内閣改造は避けられないんじゃね?
(それ以上のこともあり得るとは思うが)

となると、太郎はどうなる?
心配で心配で夜も眠(ry
314日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:32:51 ID:0eKhcIwA
無言で派閥事務所入りだって
315日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:36:00 ID:h1eyZ6oh
>313
かもしれん…橋龍が負けたときの44議席を下回るかもしれんと
今回はマスゴミの作戦が功を奏したのかもしれない
今ラジオ聞いてるがやはりマスゴミは安倍に辞めてほしいみたいだな

また株価落ちるか…
316〜/  ´■ω)ミカオニスミ:2007/07/29(日) 20:39:14 ID:1Edt/CYM
〜/  ´■ω)ミ<フサが喜んで戦犯扱いするでしょうね…
〜/  `■ω)ミ<「次期外相」「場合によってはミンス移籍」をアピールするためにな!
317日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:39:56 ID:kGlnLb+G
現在
与党28
野党47
過半数割るかもしれんな
Yahoo参院選速報使えねえ

>316
桝添民主移動はやりそうだな
318日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:40:06 ID:zSOXDGEI
しかしもし仮に安倍たんが辞めることになったとして、
マスゴミ的には誰を担ぐんかいな。たろさはあり得ないだろ?
319日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:42:09 ID:Bkto419S
339 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう メェル:sage 投稿日:2007/07/29(日) 20:15:30 ID:sT2xrx4A
競馬板で拾ったんだけどどこのスレか分る?
663 名無しさん@そうだ選挙に行こう sage New! 2007/07/29(日) 19:51:35 ID:+MlU+bMO0
>>656
618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:40:31 ID:zMYTQRjQ
どうやら中川秀直1人の辞任で責任問題を押さえ込むことで自民党は一致した模様。
マスコミに安倍の責任を聞かれるだろうが、徹底して続投でいくつもり。
ちなみに官邸に入ってる数字は自民44議席。以上。
320日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:43:39 ID:Kx0ZaHZG
>>318
民主の黄門様がさっき日テレで福田さんアピールだったから、福田さんかもね?
321日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:43:54 ID:kGlnLb+G
岩手の衆議院補選
民主とれたそうだ

また冷や飯食わされんのかよ畜生
322日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:45:15 ID:kGlnLb+G
いや、まだ一応当確だが…

>319
それが本当ならいいな
323日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:45:28 ID:u5S02wrD
>>320
福つんは本人はイヤみたいだけど・・・
324日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:46:55 ID:rUY4Gqi9
>>320
あそこは、派閥の領袖が出れば
とりあえず文句ないんだけどな。
(っつーか、党内もそのほうが平和だと思うんだが)
何で福田を出そうとするんだろう?
325日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:47:07 ID:yacX+gge
>>318
このスレには安倍の中傷して馴れ合いして満足する奴が多数だもの
代替策なんか考えてる訳ない
326日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:48:10 ID:zSOXDGEI
>>320
さんくす。
でも、福田氏も今更引っ張り出されても困るだけなんじゃ?
マスゴミのスピーカー役じゃないしねぇ。
327日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:51:03 ID:Kx0ZaHZG
民主の黄門様曰く、去年の総裁戦、安倍さんが総裁で地方切捨て政治、所得格差がさらに広まった。
もし福田さんなら地方の事考えこんな事にはならなかった。
もし福田さんなら今回の選挙は負けてたかも、自民に感謝とも言ってた。
328日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:51:52 ID:hKcoHqkv
タロサ後継が確実じゃないなら、安部ちゃんは突っ張るべきだと思う。
現状は外交が特に重要なんだから、荒れたこの時期に
選挙をもう一回とか、方針転換やるなんて愚の骨頂。
空白をつくるべきじゃない。つけこまれる隙を作るなといいたい。
329日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:52:04 ID:IX3GrSKW
内閣改造で三度外相となればまた良し。

しかし虎ちゃんヤバス
330日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:52:06 ID:Ihm1kHJl
>325
じゃあおまえの代替策は誰よ?w
331〜/  ´■ω)ミカオニスミ:2007/07/29(日) 20:53:25 ID:1Edt/CYM
>次は福田?

〜/  ´■ω)ミ<さすがに火中の栗を拾わない男がこの状態で出てくるとも…
332日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:54:29 ID:1eHyqFvM
桝添の自民敗戦への弁「大臣の不規則発言がなんちゃら」
333日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:54:31 ID:BHo/RfzP
塚田さんはどうなった?
334日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:55:36 ID:jwIL6LGA
>>320
次の総選挙を戦える顔が出てこないと、このまま勢いで総辞職は出来ない罠。
しばらくの間は様子見になると思う。
335日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:56:30 ID:rUY4Gqi9
>>328
衆院解散は無いだろ。
あの議席数を手放すほど執行部もアホじゃないだろ。

ただ、代わりに内閣改造はやるんじゃないかな?
そのときは太郎の外相留任を祈る。
「自由と繁栄の弧」の道筋をもう少し確立するまでは、
太郎を外相のままにしておいて欲しい。

…でも、「失言」で戦犯扱いで…という可能性も否定できないから、
心配で心配で(ry
336日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:56:29 ID:Ihm1kHJl
>328
普通はそうだろうな
他に誰もいない
ここで外相を交代されても何もいいことはない
参議院で民主がどれだけやれるか見てればいいんじゃねえの?
どんな法案をどんだけ通そうとするかじっと観察すればいい

>332
もう民主党に移動するがいいよ
337日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:58:29 ID:2vgh3/d4
あぁぁフッサーが喜び勇んで
「この結果は馬鹿の失言を国民が許さなかった、ということだ
 馬鹿供は重く受け取るべき」とか
うざったいことを言ってる姿が目に浮かぶ・・・
338〜/  ´■ω)ミカオニスミ:2007/07/29(日) 20:58:42 ID:1Edt/CYM
>フサ

〜/  ´■ω)ミ<小沢の「一本釣り」が始まったら真っ先に乗るタイプかとw
339日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 20:59:20 ID:1eHyqFvM
もう、それに近いことを見ちゃったよ。
340日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:01:25 ID:Ihm1kHJl
民主党に過半数割れしてもらって
小沢には隠居してもらいたかったんだがな
なんだこいつの悪運は
341日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:03:29 ID:Ycd43u+c
テロ朝テロップ北
「麻生外相、無言で派閥事務所へ」
342日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:03:44 ID:zSOXDGEI
桝添氏はどうぞみんすへ。まぁ自民にいて文句言っている方が
価値があるんだろうけど。
でも、NHKのweb見てみたら、与党側からも閣僚不規則発言責任論が
ワラワラ出て来たなぁ。

内閣改造があってもたろさの外相は変えないで欲しい。
343日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:05:11 ID:jwIL6LGA
>>336
枡添は参院自民の中では強い立場を手に入れるんじゃないか?
「逆風の原因は大臣の不祥事、不規則発言にあり」って事を選挙中から訴えてきて、ほぼその通りの結果になった。
世論の空気を無視できないなら、枡添を重要ポストに担がざるを得ないだろう。
344日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:06:01 ID:Ihm1kHJl
東北四国全滅か?
中山恭子さんが受かってて良かった
345日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:06:14 ID:IX3GrSKW
金ヤン。・゚・(ノД`)・゚・。
346日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:06:32 ID:Ihm1kHJl
一太が受かってたw
347日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:06:40 ID:Kx0ZaHZG
そうすると枡添さんが出来るポストって外務関係なのかな?
348日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:07:45 ID:ppnO42P1
>>343
得票数次第だと思うな。6年前はぶっちぎりの1位だったからそれなりの発言権有ったろうけど、
今回も自民に貢献してますよというところを見せないと、スルーされるだけかと。
349日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:08:42 ID:Ihm1kHJl
>343>347
ががががががが外務大臣はだめだぞ!?
350日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:08:46 ID:rUY4Gqi9
>>347
外相は(当選回数から見て)まずないけど、
副大臣くらいはゲトしそうなのが鬱orz
351日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:09:30 ID:0aSv4apX
>>344
宮城で愛知さんに当確出てるよ。
あとは塚田さんしか楽しみないorz
352日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:12:27 ID:ydEO3tsb
ドサクサにまぎれてう(tyに触れないようにお気をつけを。
353日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:13:39 ID:k2sb2rcD
>>344
山形もみんす。
なんかしょーがないかなとも思うよ
大将は候補者担ぐだけ担いで逃亡したしww
354日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:14:24 ID:Ihm1kHJl
>353
加藤ォォォォォォォォ
355日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:14:41 ID:rUY4Gqi9
で、フサフサは外交が得意分野のくせに
「自由と繁栄の弧」についてコメントしているのを
見たことが無いんだが。

フサフサのお狐様に対する考えはどうなんだ?
356日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:16:46 ID:yacX+gge
無駄なコメントならしない方がよい
357日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:17:47 ID:Ihm1kHJl
358日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:18:13 ID:Kx0ZaHZG
金田さんの落選インタビューは見てて気の毒なくらい悲痛な表情になっていたよ。
359日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:19:02 ID:8Jz6NWgf
ミンスの何処がいいのか理解できない。
360日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:20:08 ID:2vgh3/d4
>>359
「与党の失言or失策を見逃さず、追及し続ける姿」とか・・・
361日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:20:40 ID:FP8tK909
>>358
民主推薦の候補を「イケメンだから」って理由で入れた妹。

まぁね…ネットないって、そんなもんだよね…。
362日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:20:58 ID:yacX+gge
>>359
バカ三国マンセーの劣化脳持ってるだけでしょ
363日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:23:02 ID:ydEO3tsb
>>360
失言でも失策でもないのまで追及してますがね
364日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:23:21 ID:Ihm1kHJl
>355
俺もこいつのことよく分からん
舛添要一
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9B%E6%B7%BB%E8%A6%81%E4%B8%80

>尊敬する政治家は野中広務と青木幹雄である。
おいおいおいおいおい
365日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:23:52 ID:aRsoY+33
>362
いやさすがにそんなお花畑だけじゃないと思うんだ。

本気で新聞とTVの報道を信じて、それだけしか情報がなければこの選挙結果は
自然なんじゃないだろうかと思うんだ。

ごめ、いまのTV新聞丸呑みってだけでひどいお花畑だorz
366日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:25:35 ID:iKmsmnnp
安倍氏続投
367日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:25:36 ID:2vgh3/d4
>>363
そこらへんはマスコミががっちりとサポートしてくれますから大丈夫・・・
368日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:26:02 ID:oHIuN5zi
>365
R惜しいな

安倍政権担っていくそうだ
よかった一先ず良かった
369日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:26:30 ID:AwP6kIB/
ネットも見ない人にとっては、選挙の情報をどこで仕入れるかといえばやっぱりテレビと新聞だと思うんだ。
だから今回の結果はそんなに驚いてない。
こういう現状を歯がゆくは思うけど。
370日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:27:41 ID:k2sb2rcD
>>354
.゜.(つД`).゜.
今更出てきて『地方からの鬱憤が山形でも例外では無かった云々』とかww
もう無理だわwww
371日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:29:17 ID:hKcoHqkv
2323は今回自民党の票を減らした一人だろ。
我関せずならまだしも、選挙中に自民党をくさしたんだからさ。
比例票に影響を与えたと考えていいんじゃね。
前回トップ当選だったならなおさら、自らの影響力を自覚&駆使して
自民票を減らす努力をしたわけだから、普通なら、批判されてしかるべきだとオモ。

あと、今回はマスコミにいいようにされたね。
マスコミはもっと多様性を持つべき。
親特アばかりだし、さまざまな分析も似たように偏ってるしで、どこも同じでつまらない。
そろそろ新しいTV局と完全な国営TVでも作るといいんじゃないか。
372日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:29:23 ID:oHIuN5zi
>370
wwwww
他人事かよwwwwww
373日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:29:46 ID:rUY4Gqi9
>>364
どう見てもダメ男です、
ありがとうございました(棒
374日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:29:59 ID:aRsoY+33
>368
リニューアルasoとか左に一文字ずれてくれればなあ・・・

ここで投げ出されちゃ困るよね、ただどういう内閣にしていくかは気になる。
とてもじゃないか幹事長就任なんて空気じゃなさそうだけどなあ。
375日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:30:01 ID:pB92fAVw
安倍続投らしいが、麻生にとってはその方がいいね。
膿をあらかた出してもらわないと引き継ぐだけ損だ。
376日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:30:41 ID:2vgh3/d4
>>371
しかし今回の大敗北でそれも難しくなりそうですな
377日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:31:33 ID:oHIuN5zi
>364
思考がかなり特ア寄りか?
378日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:33:46 ID:zSOXDGEI
あ、安倍たん続投情報来たの? ならひとまず安心。
TVと新聞のコメントぶつ切りや大合唱に誤魔化されずに判断できる人が
増えてきているとは思うけれども、まだまだ少数なんだろうな。

余談になるけど、ちょっと前にNHKの週間子供ニュースで、
「情報リテラシー」というのを教えるのに、コメントぶつ切りの手口を
教えていてワラタよ。さすが手慣れているから見事。
379日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:35:04 ID:oHIuN5zi
>378
>週刊子供ニュース
見た見たwwwあれは見事だったwwwwww
しかし、お前が言うなと(ry
380日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:35:20 ID:BHo/RfzP
塚田さんトップ@テレ朝
381日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:36:11 ID:hdoXFQKs
まあいいよ。これくらいの負けは想定内でしょ。
むしろ日和ったあべしがあべし言いながら解散総選挙にしないことだけを
祈るだけよ。
382日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:37:36 ID:oHIuN5zi
>380
よし

中川女、安倍に続投を要請とのこと
伊吹「安倍首相ひとりの責任ではなく、みんなで受け止めるべき」
風呂入ってくらぁ
383日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:37:46 ID:6E0Z1Voo
>>380
最初は僻地から票が出てくるからなあ。
正直言って日付が変わるぐらいまで待たないとわからんよ。
384日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:40:35 ID:ET2KqZl6
片山虎之助演説@NHKラジオ
「自民公明の連立政権がいいか、
民主党のような烏合の衆のようなのにまかせるのか
どっちがいいかっちゅーことなんですよ!!」
率直でワラタ

しかし横峰父に投票する層ってのはどの層よ?
385日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:41:18 ID:ydEO3tsb
>>384
有象無層
386日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:41:37 ID:rUY4Gqi9
>>384
ゴルフ基地。

…そういや、こっちにも
森元さんという(ry
387日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:42:32 ID:2vgh3/d4
つか、民主が勝つことはあっても
横峰が当選する事はないと思ってたんだがなぁ・・・
こんなんが今好かれるのか?
388日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:44:06 ID:+R1ZkJF2
テレビ東京ドラマハジマタ、なぜか麻生幹事長w
389日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:44:40 ID:Foj/vIqv
うちのトーチャンが「そーいやフジモリどうなったんだ?」って言い出した。
わ、忘れてたー!
390日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:45:26 ID:Foj/vIqv
>>389
ごめん誤爆
391日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:46:43 ID:rUY4Gqi9
>>389
あの党は1議席取れるかどうかも危ういから、
無理だと思う。
392日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:46:57 ID:yibFfsa6
>>371
タロサにはあんなけ噛みついといて、真紀子には抗議したっけ?>フサフサ

タックルで「やりますやります詐欺」なんて言われるやつがなんで当選するんだ…
393日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:47:47 ID:o1YSzrtq
横峰を選ぶ阿呆だけはいないだろうと信じてたのに。
つーかあのオヤジ、選挙勝った後の事考えてるのかね。
苦労させた嫁に楽をさせてあげたいって、
言い回し違うだけでタイゾーと言ってる事同じじゃね?
394日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:49:03 ID:rUY4Gqi9
衆院と違って
参院は一度当選すると6年間安泰だから、
タイゾーよりタチが悪いorz
395日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:49:17 ID:ET2KqZl6
片山虎之助落選orz
396日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:51:20 ID:IX3GrSKW
虎ちゃんより金ヤン落選の方がショックな自分orz
397日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:51:21 ID:XYtXggAh
>>390
ドンマイ
比例は国民新党に入れて来たから心配すんなw
ギャルボ氏応援したいよギャルボ氏

しかしN速+がいつもの具合に戻ってるのがおかしくてならないんだぜ
いかに工作員だらけだったか分かるな
398日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:51:32 ID:2vgh3/d4
丸川アナと丸山弁護士はどうなるんでしょうね
399日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:51:41 ID:AwP6kIB/
女辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:52:58 ID:0aSv4apX
>>396
禿同。
401日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:53:33 ID:BHo/RfzP
フジでアンアンの話
402日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:53:38 ID:pB92fAVw
(女)辞任は確定かね。
これでキムチ利権屋が一人後退。
次は森か。
403日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:53:54 ID:o1YSzrtq
丸川アナはなんであんなにマスゴミから袋だたきにされてたのかね。
民主から出馬してればチヤホヤされてたのかな?
404日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:53:57 ID:jwIL6LGA
今すぐフジ見ろ
405日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:54:58 ID:ET2KqZl6
>404
テレビない
406日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:54:59 ID:eo0dVutv
仮に、この先、

民主が政権をとれば、
今度は民主が叩かれるわな。
407日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:55:29 ID:07m0E7gM
テレ東にかんべえさん出てる
408日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:56:00 ID:jY5M5BPW
フジがすげぇことに!
太郎鼻歌歌ってたぞ!
409日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:56:02 ID:yacX+gge
>>403
嫉妬と都合
410日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:56:09 ID:8wpCvgoz
fuji 太郎トリビア
アンアンの記事について取材だと
411日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:56:15 ID:2vgh3/d4
>>406
それは絶対に無い
野党になろうとも自民が叩かれ続けるはず
412日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:57:00 ID:ET2KqZl6
>408
えええええええええええええええええええええええええええええ
うp!うp!!
つーかなんでこの状況で鼻歌!!?
413日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:58:07 ID:R8xqswOl
フジわろた…
笑ってる場合じゃねえのに…
414日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:58:20 ID:8Jz6NWgf
>>406
民主は何やったって許されるからそれはないな・・・。
この調子だと、民主党の議員が人を殺しても無罪放免になるかもしれない。
415日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:58:22 ID:IX3GrSKW
フジに替えたけどローカルだったorz
416日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:58:39 ID:iKmsmnnp
>>415
ナカーマ orz
417日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:58:50 ID:jwIL6LGA
なんかエラく場違いな企画だったな・・・。>フジ
418日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:59:00 ID:QP/DnDq3
親切な友がおしえてくれたんで、annann記事再現だけみれた。
419日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:59:07 ID:1eHyqFvM
誰か、ぅpしてください。
420日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:59:15 ID:eo0dVutv
いや、民主党が自発的に行動を始めれば、
必ず、マスコミから叩かれるようになる。

正確に言うと、行政と衝突すれば、叩かれる。
421日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 21:59:33 ID:g9flRteH
>>369
普段、新聞とTVしか観てないオカンでも民主は駄目だ、と言うんだけど、
接する情報が「TVと新聞のみ」で「民主マンセー!」と「民主には入れねぇ」になる、
其の差は何処に有るのだろうか・・・?とふと疑問に思った・・・。
同じ情報を受けてどうして判断が割れるのだろうか?と。
失われた10年を覚えているかどーかの差?
422日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:00:35 ID:0aSv4apX
フジがないよ、我が地域orz
423日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:01:03 ID:JaJzy7p5
>>405
よいことだ
424日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:01:18 ID:yacX+gge
地方民放ができないのは何とかの謀略とかでないのか
425日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:02:20 ID:ET2KqZl6
>423
いや、こういうときはあんまり面白くない
426日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:05:37 ID:ppnO42P1
>>424
CMとかで儲かるかどうかだろ。一定の市場規模がなければ誰も参入したくはない。
427日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:10:15 ID:8wpCvgoz
トリビア取材班が直撃インタビュー。
アンアン記事の再現フィルム(イメージ写真にカッコつけたナレーション)を見せて
感想を求めるという企画。
最初ぶっきらぼうだった太郎が、BGMに合わせて鼻歌などww

「こんな感じだったでしょうか?」  「ぜんぜん違う(苦笑)」

逆風自民報道の中での、ほのぼのタイムだった
428日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:10:35 ID:yacX+gge
嗤ってるんだよ
429日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:11:46 ID:ZiFvKEw1
>427
空気嫁フジと思いながらも見たくて血尿が出そうだ
つかうんこがまだいるのか
430日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:11:50 ID:QP/DnDq3
Vをみてるとき、
「ジルバを踊った」
のところで
『大体これ、ジルバじゃねーじゃねーか』って言ってたww
431日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:12:11 ID:+R1ZkJF2
テレ東キタ
432日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:12:12 ID:IX3GrSKW
>>427
d

つべかニコで待ってますw
433日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:12:26 ID:BHo/RfzP
今度はテレ東
434日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:12:39 ID:ZiFvKEw1
おながいだからうpをしてくれorz
435日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:14:28 ID:1eHyqFvM
うpは、zipでお願いします。
436日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:14:59 ID:Ycd43u+c
>427>430
うううううp〜うp〜!!!
437日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:15:19 ID:ZiFvKEw1
そしてできれば流れにくいところに!
DL支援ソフト使えるところに!伏してお願いしますorz
438日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:16:53 ID:ZiFvKEw1
青木辞任するらしいぞ
439日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:18:38 ID:8wpCvgoz
>>426
地上波、ケーブルTVの経営モデルは限界だけど、無理やりな地上デジタル化でも解消しそうにない。
ネット配信に期待したいが、既存放送局はOKしそうもないからなぁ。

そのまんま東の公約のひとつに「民放を増やす」というのがあって、かなり受けたらしい
440日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:18:50 ID:u5S02wrD
タロウちゃん幹事長かしら
441日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:19:06 ID:iKmsmnnp
間テレきたよ
442日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:19:28 ID:fNXbjcoe
忙しくて最近ここ見てなかったんだが、フサフサってだれ?
443日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:19:55 ID:torKFgtO
>>438
この大敗じゃ青木も詰め腹切るしかないか。
444日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:20:54 ID:AwP6kIB/
こういう時になんだけど、あの時太郎が幹事長になってたらと思うとぞっとする。
445日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:21:03 ID:torKFgtO
>>442
元国際政治学者の舛添要一の事。
446日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:21:50 ID:Au4eqKR8
太郎が安倍総理と公邸で会談@フジ
幹事長要請か!?
447日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:23:20 ID:QP/DnDq3
とりあえず、夏の間は、外相やってほしいんだが。てかしばらく外相やってほしいんだが。
まじで。
448日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:25:15 ID:Kx0ZaHZG
無党派層にとってはやっぱり有名人かどうかです。
うちの会社こ若い子が言ってたけど、誰に投票したって変わらないし
太郎さん、幹事長より外務大臣続投がいいよ…
世界を駆け回って、マスコミに毒吐きの持ち味が薄まりそうで…
449日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:25:24 ID:o1YSzrtq
外相続投でお願いしたいなあ。
450日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:26:01 ID:gEwXIT4C
(゚Д゚≡゚Д゚)
実況すれかとおもた
451448:2007/07/29(日) 22:26:39 ID:Kx0ZaHZG
すまん、上二行消し忘れた…
下二行でお願いします…orz
452日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:26:59 ID:torKFgtO
>>439
>そのまんま東の公約のひとつに「民放を増やす」というのがあって、かなり受けたらしい

アニヲタだと結構切実な問題だったりする。特に深夜アニメのテレ東ネットへの集中状態は異常だし。
453日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:28:41 ID:EZSFOGYC
454日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:29:09 ID:BHo/RfzP
フジ来たよ
455日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:30:46 ID:DbIripVn
456日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:32:18 ID:Au4eqKR8
為公会の事務所出てたね
457日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:34:18 ID:IX3GrSKW
>>453
GJ!www
458日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:34:30 ID:Ycd43u+c
>453
wwwwwwww
ありがとう!ああ動画見たい!!!
459日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:37:21 ID:LlfBDMnD
麻生が外相やらずに何やるってんだよ…
460日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:39:34 ID:yacX+gge
アニメはネット局少ないとこでしかできないから
増えたらアニメの方が壊滅する
461日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:42:55 ID:nn0N8HDD
太郎は外相続投してくれ。まだ外交の足元は固まっちゃいないから。
幹事長太郎も面白いけどw
太郎を、党のためだけに使うのは、国益に反するよ
462日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:45:07 ID:rUY4Gqi9
>>461
ハゲドウ。
太郎は国益のために使われるべきだ。
463日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:51:35 ID:V5aiIsn1
麻生さんはなかなかの策士だ。
選挙前から自民に逆風が吹いていたのを察知し
そこに駄目押しの「アルツハイマー発言」
自らの確信犯的な失言で安倍政権を見事に追い込んだ。
すべて麻生さんの思惑通り。

今、麻生太郎がウォーミングアップしてる姿は目に浮かぶぜ・・・
464日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:51:42 ID:6E0Z1Voo
新潟は75%まで開いて塚田さんが3万票ほどリード
465日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:52:28 ID:0aSv4apX
流れ豚切りだが、松純さんのお膝元の小林さん当確出たんだね。
466日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 22:58:09 ID:6E0Z1Voo
塚田さん当選来ました@NHK
467日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:19:40 ID:gQ7TaJ+O0
塚田さん、鴻池のじっちゃんおめ。
松純さんも小林さんの当確おめ。
千葉自民二人目、頑張ったんだけど届かなかったなあ。為公会入っちゃいそうだったんだけどなあw
468日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:24:14 ID:rUY4Gqi90
為公会の現職は全部当確出そうか?

それなら、不幸中の幸いなんだが。
469日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:27:23 ID:rOahnTbmO
新人なら大分の磯崎さんあたりが行こう会入りするかな?
470日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:28:44 ID:7ELZ0Eqo0
おまいら広告代理店のいいカモだな。
イメージ戦略に乗せられすぎ。
ま、アベと違って玉がいいのは確かだが。
471日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:29:06 ID:rUY4Gqi90
あ、この板もIDの最後の1字で
携帯からかPCからかわかるようになった。
472日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:31:53 ID:yacX+gge0
定説吐くだけのアホは不要だ
473日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:31:56 ID:jC+ROEJs0
全板でPC/携帯の識別符号が付くようになるぞー(^o^)ノ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185717151/
474日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:38:38 ID:PohVBTHV0
>>266
とっても遅レスだが、あれもなぁ…。

ちょっといきがってる馬鹿な女がピル飲んで中田氏、煙草で
それがカコイイとか思う子もいるし…。
475日出づる処の名無し:2007/07/29(日) 23:50:46 ID:Ycd43u+c0
鴻池さん塚田さん小林さんオメ!
>446後の太郎情報は?
幹事長なのかなあ。。。むむむむむ
476日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:08:57 ID:j7vSfpuw
安倍との極秘会談の内容(フジより)
記者「幹事長の打診ですか?」
太郎「想像の域でしゃべらないで下さい。安倍内閣を支えていく。」
477日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:10:28 ID:Y/Pm/FMJ
今北産業
麻総理クルー?
まだまだ?
478日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:12:44 ID:FD/kKaj5
幼児は他のスレへ
479日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:15:05 ID:p2r+c53W
>>477
太郎がこういう状態での登板を望むと思う?
480日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:18:00 ID:Y/Pm/FMJ
>>479
思わない。
が、俺はなってほしい。安倍ちゃんも好きだけど
>>478
サーセン。他所行ってくるわ
481日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:20:35 ID:hPJXuncb
>>477
現時点では続投安倍内閣で外相続投がベターではないかと。
幹事長起用で党務に没頭して自民の顔になるのも良いとは思うが
麻生路線を継続できる外相候補って……居る?

総理総裁起用は現時点で鬼門。
改革路線の継承は可能だが、ただでさえ衆参の逆転現象が出て
政治が不安定と言う印象が出て来ている所で総理総裁が変わったら
誰がなっても中継ぎにしかならない予感。

自民党総裁選挙で選ばれてと言うのであれば、本人も臨む所だと
思われるが、党員の支持が無い状態だと総裁選第二位の実績が
有っても色々厳しいかと……
482日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:22:58 ID:+wc9Of66
>>476
>太郎「想像の域でしゃべらないで下さい。安倍内閣を支えていく。」

カッコエエwww
483〜/  ´■ω)ミカオニスミ:2007/07/30(月) 00:23:30 ID:ePMJ/G33
>外相候補

ミ,,゚Д゚彡ノ<「あのバカ」の路線を継承する気は毛根…毛頭無いが是非私に!!
〜/  っ・ω)Σ<フサマジで言いそう!
484日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:31:14 ID:kY1R0xzI
>麻生路線を継続できる外相候補って……居る?

麻生総理になれば麻生路線の外交方針でいけますよ。
大体麻生路線を後押ししてるのは安倍さんが総理だから。
谷垣総理の下では今のようにはいかないでしょうけどね。
485日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:32:14 ID:T9z+H93d
太郎が総理になるのは見たいけど、その時は日本がのっぴきならない状況になってるんじゃないかと思うw
有事の人が必要とされるときは乱世なんじゃなかろうか。
ヤン・ウェンリーみたいに。

外相続投キボン。谷内事務次官が次に変わって、狐様が根付くまでは太郎で。
486日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:34:33 ID:DGNk9MXw
まぁ、俺も外相で残って欲しいとは思うが、
幹事長は大いにありうるね。
太郎本人もそっちを望むだろう。

内閣改造及び仲良し官邸団解散は賛成。
487日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:35:13 ID:II8ysxjg
だがちょっと待ってほしい。むしろシェーンコップではないのか。

上の画像ってトリビアだよな?
なんでこの時期に流すんだ空気嫁wwwwwwww
でもトリビアって台本あるんだよな?
麻生が台本どおりに物を言うだろうか(反語
488日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:39:55 ID:T9z+H93d
>487
毒舌家という意味ではそうかもしれないww
でもヤンなら、ユリアンはきっと松じ(ry
489日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:40:33 ID:IlRX0P2C
いやあいざ自民が負けてみるとショックだな。
まあでも衆院2/3は変わるもんでもないし。
太郎が安倍総理総裁を支える姿勢も変わらんだろ。
とりあえずアセアン楽しみにしてもう寝る。
あ、あと行列オンエアも楽しみ。
490日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:45:00 ID:MZz2MmTN
明日以降の新聞・テレビがなあ
どんだけ大事にされるかと思うと怖い。
まあ頭を切り替えて寝るか ノシ
491日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:45:15 ID:u6hKvA/T
太郎が幹事長に進級しても、
後任の外相人事は難しいなあ。町村さんか高村さんが返り咲きになるか、民間人を登用するか
492日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:45:36 ID:DfXAfpO0
北が日朝外相会談に否定的だと犬hk
493日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:47:47 ID:T9z+H93d
太郎の後任、議員でなくなったばかりだけど千景タンはどうでしょう?
体力続かないか。
494日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:54:44 ID:II8ysxjg
>488
いや、キスリングで

俺は正直言わせてもらえば
麻生個人がどうこうより国がやっぱり大事なんで
外相続投を希望したい
畜生トリビア動画でみてええええええええええ
495日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 00:59:47 ID:i/IGIbPz
>>489
とはいえ、この状況が少なくとも3年、普通に考えれば6年は続くわけで、
そのうち衆院2/3消えるから、その後の運営は大変だろうなあと。

暫くは、補正予算の嵐が連続、法案通過も困難かもね。
496日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:05:15 ID:TBXLMLv3
>>495
問題はそれだよなぁ。
何かしらの超党派の秘策が必要だと思う。
497日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:15:48 ID:T9z+H93d
>494
キスリングだと太郎はラインハルト様ですか。
キルヒアイスに例える人を思い浮べたが、書くのは止めておくよ。
太郎は党より国の為に働いてほしい。

で、明日からの外遊は外相最後の外遊かもしれないわけか。
北にガツンと言ってきてくれ。
498日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:15:54 ID:i/IGIbPz
>>496
まあ、55年体制の頃なら、与党は妥協する代わりに案を通す、野党は妥協させてポイントを稼ぐ
って所でバランス取っていたのだけど、今度はどうなるのやら。

身動き取れなくなった時点で「安倍首相の手腕が」とか「衆院解散で信を問え」って言われそうな気がするな。
499日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:21:51 ID:P8qaryMv
>>498
>身動き取れなくなった時点で
もうすでに(ry
500日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:22:27 ID:M0RKtCSG
自分で提出した法案に反対する時点で…
501日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:27:29 ID:DTH5x/9q
>>498
今だと丸飲み技かなぁ。でも>>500のようにみんすは与党にダメージが
与えられれば何でも良いので、自案に反対攻撃を繰り出すからなぁ。
502日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:30:13 ID:i/IGIbPz
>>501
そこで憲法改正の丸呑み技を繰り出して欲しいな。9条第2項でなくてもいいから。
一度変えてみて、「変えられるんだ」という実績作れるなら、今回の負けも意味が出る。
503日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:50:27 ID:T9z+H93d
憲法は国の根幹。何度も軽々しく変えるべきではないと思うが。

マスコミに流される人が多いということは、国民投票も危ないのか?
504日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:54:59 ID:M0RKtCSG
必要に応じて改正しないとマズいっしょ>憲法
使えない内容を後生大事にする必要があるのかと
505日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 01:57:25 ID:YtVBVBZU
506日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:05:23 ID:TBXLMLv3
>>503
現状では危ないだろうね。

>>504
その通りだけど、メディアの対処(規制緩和による競争激化が良さげ?)を先にしたほうが良いとおも。参院通らないだろうけど。

ところで議員免許まだー? 物凄く必要性を感じるんだが。以下実況からコピペ。
>35 名無しさん@お腹いっぱい。  [sage]  2007/07/30(月) 01:19:41.10  ID:qQ5H/YVu
>    >>33
>    立候補前に最低限の議論や問題対処の能力(論理的思考、命題と裏と逆と対偶、相関関係と因果関係、手段と目的など)のテストがあるといいのに…と思う。
>    例え問題固定で丸暗記でおkだとしても。
507日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:10:08 ID:T9z+H93d
必要に応じて変えなきゃいかんが、例えば9条は頻繁に変えるべきことかな?
どちらにしろ、手続きが大変で何度も変えれないだろうから、やるなら一度にやらんといかんだろうが。

太郎はもう寝たんだろうか?
508日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:10:56 ID:noMDhC7v
がいしつ?意外と、えーと、 イイ?
622 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 23:33:36 ID:jeX6t5cj0
有力死亡者
・片山虎之助(現参議院幹事長・元総務大臣)  津島派
・関谷勝嗣(元衆議院議員・元建設大臣) 山崎派
・真鍋賢二(元環境庁長官)  古賀派
・金田勝年(元外務副大臣)  津島派
・国井正幸(元農林水産副大臣)  山崎派
・景山俊太郎(現参議院筆頭副幹事長) 津島派
・保坂三蔵(元経済産業大臣) 伊吹派
509日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:21:37 ID:tud0O+Ha
国民投票なんて、する必要ないだろ。税金の無駄遣いだ。
なんのために選挙があり、国会議員がいると思ってる。
一度変えたら、二度目も可能なわけで、気に入らなければ選挙の度に争点にして
書き換えればいいさ。

とりあえず周辺国がつけあがっている時に今回のような結果が出るなら
それは国民の自分で考える力が落ちている証明じゃないのかね。
ミサイルを日本海に撃ち込まれたのはついこの間だってのにさ。
反日映画に税金つぎ込んだ現政権に怒るなら大いに怒ればいいが、だからといって
隣国である生国の利益を追求するような外国人を、突然帰化させて議員にさせるばかりか
外国人に参政権を与えようとしている党を選ぶなんて、どう考えても日本人としての自覚が
無さすぎ。マスコミが偏った報道とコメントをふりまいているせいだとしても、ひどいとオモタ。
510日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:44:09 ID:M0RKtCSG
>>507
9条は何度も変える必要性はないでしょうけど
10年スパンで見直しを考える必要があるんじゃないかと思ってまつ

>>509
せめて憲法ぐらいは嫁
511日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:45:20 ID:z3o8kd9s
政策云々よりも、

空気に反応してのバランス感覚としては、正直、
正常な反応だと思うけどね。
512日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:47:40 ID:M0RKtCSG
>>510
ちょい手直し
>10年スパンで見直しを考える必要があるんじゃないかと思ってまつ

>10年スパンで後ろの方の条文の見直しを考える必要があるんじゃないかと思ってまつ
513日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:48:47 ID:FD/kKaj5
空気に反応して正常に麻生が辞めろという事でしょうか
514日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:50:06 ID:z3o8kd9s
自民党は、調和を乱してるって判断だよ。
基本的に、日本は保守だから。
515日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:57:54 ID:M0RKtCSG
操作された空気は要りませんし
自民党自身が革新に走った…

ん? う?
516日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 02:59:38 ID:M0RKtCSG
>>513のIDがフロッピーな件
517日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:05:11 ID:z3o8kd9s
ようするに、企業とファンドなら、
企業を応援するのが日本なんだわな。

行政と政治なら、
行政を応援するってことで、
でも、民主もファンドだから、
マスコミは、いずれ叩く。

政権を取ったら。
518日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:06:22 ID:TBXLMLv3
>>509
議員の質の低さと利権と国民の無知な関心が無ければ
>国民投票なんて、する必要ないだろ。税金の無駄遣いだ。
は真なんだろうけど。
#記名投票/起立採決のデータベースが欲しいなぁ。誰がどっちに入れたかの。できれば理由付きで。
#法律にはちゃんと何故その法律ができたのか(≒時代背景のようなもの)を明記して欲しいなぁ。
#なんていうか現代の政治のシステムって時代遅れ過ぎね?
519日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:08:42 ID:rYootDXM
なにこれ、いきなり捏造野郎が語りだしたか
520日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:11:24 ID:M0RKtCSG
うは置いといて、丸山せんせ当確@犬HKてホント?
ホントならちと楽しみ
521日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:17:07 ID:y06pKSp9
弁護士の丸山和也当選確実「犬HK

東京選挙区で珠が負けそうだからいれとくか、と入れたら保坂が負ける不具合。

マスコミはだいぶ汚染されてるから、民主が政権とったからって叩くかどうかわ
からないぞ。スポンサーが叩くなといったら小泉だってあのとおりなんだから。
522日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:23:40 ID:T9z+H93d
民主主義っていうのは、為政者を有権者が選び、為政者のやることに連帯責任を求められる制度なんだが。
政治家のレベルが低いのは、有権者のレベルが低いから。
封建制ならお上が悪いで済むが、民主主義は常に有権者にも努力が求められる厳しい制度なんだよ。

国民が馬鹿で、国民投票がいらないと思うなら、北にでも移住したらいい。
そこで出世して思うがままの政治をやればいい。
523日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:24:33 ID:M0RKtCSG
髭の隊長はまだみたいね>犬HK
それよりフサフサが二位て
524日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:30:57 ID:uMU6hvYL
フサフサは今回40万票くらい?

614 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 06:10:10 ID:9lOxr2uc0
最大得票当選者 名前 年 政党 得票数

1 浜四津敏子 2004年 公明党 1822283
2 舛添要一 2001年 自民党 1588262
3 山本香苗 2001年 公明党 1287549
4 弘友和夫 2004年 公明党 996188
5 谷合正明 2004年 公明党 835983
525日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:32:26 ID:rYootDXM
ふうん 夜中になったらここぞとばかりアレなのが嵩にかかってきたか
526日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:42:34 ID:mvn0tcUb
>>508
どう作用するかわからんねえ。
党内で参院の血を入れ換えられればいいけど。

しかし現役農水副大臣落選かよ…>国井
どうりで農水族がボロボロ落選するはずだ。
農協代表候補は比例トップに食い込んでたのに、よくわからんな。
太郎も期待を寄せてる「攻めの農業」が停滞しませんように。
527日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:43:38 ID:TBXLMLv3
>>522
有権者が正しい努力(=一時ソースや経歴を調べるなど)をしてればいいけど、間違った努力(=マニフェストを読むだけ、ニュースを見るだけ)をしてると(ry。
528日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:46:54 ID:kY1R0xzI
農水ていえば三浦一水もダメだったんだよね?
こちらは前農林副大臣。
529日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:47:48 ID:y06pKSp9
>527
一時ソースはともかくとして
民主主義国家の有権者としての正しい努力って、誰が定義して誰が教えてる?という疑問が。
530日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:53:55 ID:T9z+H93d
>527
哀しいけど、それも民意なのよねorz
太郎はだからこそ、安倍ちゃんと小沢の顔見て選ぶのも一つの方法と言ってたんだろうね。
男50歳も過ぎれば生きざまが顔にでるけど、それだけじゃいかんだろうともオモタ。
531日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 03:59:23 ID:mvn0tcUb
>>528
そう。
熊本に松岡亡き今、三浦しかいねえ!って選挙戦で負けた。ありえねえ。
当選したの鹿児島の加治屋くらいじゃないかな。
派閥で見ると志帥会ヤバス。
532日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:02:47 ID:VScZy4we
あーあ・・・
不景気で失業率2桁逝きそうだな
民主党に入れた奴等 乙
ここまでマスコミに煽られる奴が多いとは・・
年金問題で民主党って、民主から社保庁OBが立候補してるんだが
理解してんのかなこの人ら
まあせいぜい地獄見てください
533日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:08:53 ID:hUCmRxU7
>>532
私もとことん失望した
534日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:11:22 ID:+UZFzckf
義理と人情、やせ我慢 ふぅ。
535日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:14:46 ID:I9i01I5K
正直まだマスゴミの影響力がそれなりに大きい、ってことだよね
20歳以上の日本国民なら誰でも選挙権持ってるんだもんなあ
太郎が総理になったら毎日捏造失言祭かと思うとうんざりする
536日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:19:45 ID:noMDhC7v
537日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:20:38 ID:kI2SjJwu
532
ちょwwwこれ以上景気悪くなったら
地方民は死ぬしかないwwww

……いやまじで
岩手はいまだに有効求人倍率0.3(職安職員談)てとこもあるんだぞ
麻生が行った久慈市付近だが(比較的自民党が強かったはず)
岩手県民は本気で滅びたいのか?
538日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:21:54 ID:kY1R0xzI
2005衆院→自民大勝
2007参院→民主大勝

雰囲気に流されてしまうのは日本人の国民性でしょうかね。。。
539日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:23:57 ID:VScZy4we
小泉の自民党ぶっ壊すが完了したわけだな

結局小泉の定率減税廃止が一番効いたんだろうと思っているが
それにしてもここまで政策の中身見ない人が多いとは思わなかった

タロサは辞任かな
あーあ・・
540日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:24:04 ID:nI2p00ag
これからしばらく「安倍辞めろ」って騒ぎ続けるんだろうな・・・
まじでマスゴミどうにかならないのかな

ならないんだろうな・・・orz
541日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:26:19 ID:l+guuBRx
ネット上の情報もマスコミ情報と同一化してきている、ってことだろう。
参議院 選挙 とかでぐぐってみろ。
大手ポータルの特集ページが上位に来る。
542日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:33:35 ID:TBXLMLv3
>>530
論理性の欠けた民意は本当の民意じゃない思う俺(ここでの民意は民の望んでる結果(≠手段)の意見と定義)。
でもそれも民意というなら、民意の論理性の底上げが必要だと思う。

>顔見て選ぶ
感覚に頼るというのは判断が付かないときの最終手段だと思う俺。まぁ現マスメディアに頼るよりはましだけど。
543日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:44:28 ID:noMDhC7v
同一化してきてるとは、おもわないな。
よりネットの世界はマスゴミと乖離し始めていると思う。
既存メディアは、メジャーな意見やトップニュースしか流さない。
ネットは、反対に、何でもある。
より細分化していて、調べようという意志がある人ならいくらでも情報を手に入れることが出来る。
しかし、そういうのがない人は、既存メディアと同じ情報しか得られない。
そういう意味では、検索した時に上位に大手ポータルサイトが来るような、情報操作が行き渡り始めてるとは思うよ
かといって、ネットが既存マスゴミに近づいてるとは思えない

うーん、何者かによる情報操作が始まってるのかなぁ
2ちゃんに対する工作員も多くなってきているし、よりメディアリテラシーが求められるね







544日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:46:02 ID:kI2SjJwu
>民意の論理性の底上げ
大事業だし非常に時間がかかりそうだが必要なんだろうな…
なんでこんなに踊らされやすいのか分からん
韓流然り
545日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:46:05 ID:T9z+H93d
>452
理論のない民意はよくないかもしれんが、誰もがマニュフェストの裏まで取って投票するわけではないからね。
正直私だってやってないどころか、マニュフェスト読んでないw
太郎達、国会議員という人らは、そんな民衆相手に闘うのでつ。
有権者のレベルアップをしていかないと、民主主義は衆愚政治に陥ってしまう危険がある、
取り扱い要注意な制度なんだよ。

太郎が外相でなくなっても、個人スレとして存続する?
それとも議員板に引越?
546日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:49:44 ID:kI2SjJwu
>543
その「より調べようとする意志」をどうやって持たせればいいのか…

ああもうこんな時間だ
547日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:50:22 ID:JQYM7HuJ
あの麻生さんの
「安倍さんとオザーサンどっちの顔が良いか」
は表面的な人相の事もあるだろうけど党首としての「選挙の顔」としての意味もあったと思うけどな〜

そんなことを考えずに表面だけ聞いて
「麻生は選挙と人気投票の区別もつかないのか!?」
とか阿呆な事を言う輩が居ないか心配だ・・・

ただでさえ予想以上の民主圧勝で
「待て国民1落ち着け、その眼は腐ってるぞ!コレは孔明の罠だ!!」
と俺の脳みそが腐りそうな状況になってるしな・・・

日本\(^O^)/オワタ
と言いたいとこだがそれでもあの安倍麻生、AAラインならまだなんとかしてくれるはず!
そう信じてる
548日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:51:34 ID:zJ35bFpo
549日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:52:44 ID:uMU6hvYL
今回は年金・政治資金の問題があって
国民の不安・不信感がベースになってたからね
Q間じゃないけど、しょうがない
元祖フサフサwの不沈空母中曽根も年金問題で
「国民vs自民党になってしまった」と言ってたくらいだし

確かにマスゴミの狂乱ぶりは目に余るけどね
そもそも、何を重視して投票するかというマスゴミからの質問に、
「失言問題」と答えた有権者なんていないんじゃない?
あからさまなネガキャンはあまりにも醜い

そうはいっても、
安倍内閣の「不手際」に対して国民が拒否反応を示したのは事実
でも、安倍内閣の「実績」や目指す「方向」が否定されたわけじゃないから
論理的な帰結として「続投」ってことになってるわけだし

安倍総理のもとで人事刷新さえすれば「不手際」が解消できるのかどうか
わからないけど、期待するしかない
次の内閣とやらがアレじゃあねw


個人的には、民主党に票が集まった結果とはいえ
公明党がしょぼい結果に終わったのはよかったと思っている
自民党も、犬作神との今後の付き合い方を考えるでしょう
550日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:55:05 ID:JQYM7HuJ
>>545
ここは『麻生外相』スレじゃなく『麻生太郎』研究スレだから麻生さんが一般議員でも総理でも何になろうともこのままでモーマンタイだろ
551日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 04:58:50 ID:VScZy4we
で、麻生辞任するんでしょ?
552日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 05:00:55 ID:kI2SjJwu
よっしゃヒゲ隊長おめでとう!
553日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 05:40:24 ID:y06pKSp9
麻生がやめるのは安倍内閣総辞職か、幹事長就任に伴う外務大臣辞任しかないなあ。
554日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 05:41:23 ID:y06pKSp9
ごめん、総理大臣就任に伴う外務大臣の辞任、のケースを忘れてた。個人的に最悪の事態なんで
想定したくなかったか。

レームダックに陥った敗戦処理に総裁選もなしに引っ張り出されるなんて一番つらい。
555日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 05:55:15 ID:tEEHTyMv
>>554
そんなときのための失言ですよ。あれが効いてくる。安倍が全部汚物を飲み食いしながらぶっ倒れるしかない。
556日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 06:18:55 ID:P8qaryMv
>>553-554
まあ待て。話はID:VScZy4weを検索してからだ。
557日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 06:22:26 ID:uMU6hvYL
うおっ
太郎の親戚は落選かよ
558日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 06:57:00 ID:VScZy4we
>>556
ン?
559日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:02:13 ID:uMU6hvYL
選挙前と比べて
自民 -27
民主 +28

この先も民主党は左傾化を続けるのだろうか
政権を取るには、イギリス労働党がそうだったように
「第二自民党」になるしか手はないと思うんだが

無理だろうな、今の民主党には
560日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:02:41 ID:UKDDV6iK
武見さん、落ちたんだ…
561日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:45:43 ID:EqaSYaCW
産経朝刊一面、やはり太郎はかっこいい。
562日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:48:28 ID:JW8ngDQV
そういわれると駅ウリで買ってしまいそうな自分がいますよ…
563日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:50:42 ID:i/IGIbPz
>>561
うちのには無い…別の版なのかなあ。ちなみにうちで見ているのはこれの左下のやつ。

http://www.sankei.co.jp/netview/
564日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:56:17 ID:V1+BjI8q
TV&新聞のみで政治関連の情報を得ている層は、民主党と社保庁との繋がりを知らん人が多い。だから
「民主党なら年金問題と社保庁問題をなんとかしてくれるに違いない!あと自民をギャフンと言わせてやりたいしw」
てな思いで民主党に入れた人が多かったんじゃなかろうか。
565日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 07:56:26 ID:DfXAfpO0
自民は負けたが、麻生派は増えてないか?
それが不幸中の幸いというか。
逆風のなか塚田さんが勝てたのは、災害とそれによる民主党の行動も理由になるよね。
珍道中やら被災地で募金活動やら。
566日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:00:11 ID:zUtAsKTW
>>508
亀レスだけど。
それで実は国民は
参院にはびこっていた古い自民党の大掃除を
手伝わされただけでは?説が出てる。
そのメンバー、町村派は全くいないせいでw


さて、虎あぼーんで青木アウトで、
参院幹事長の後任は誰だろ?
567日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:01:37 ID:/bG7teEa
>>563
関西だから違うのかも。

「この状況で首相が退陣すれば、自民党が瓦解する。まさに小沢氏の思うつぼではないか」(閣僚経験者)との声もある。
首相の盟友で、「ポスト安倍」の有力候補でもある麻生太郎外相もそうした考えだ。
7月6日の閣議後、首相執務室に立ち寄った麻生氏はこう切り出した。
「うちのじいさん(故吉田茂元首相)の内閣では、参院で自由党(自民党の前身)が
過半数を取ったことは一度もないってご存じでしたか?」
麻生氏は、吉田茂元首相が、昭和26年のサンフランシスコ講和条約調印式に
国民民主党の苫米地義三最高委員長を野党代表として同席させるなど、
反対勢力を篭絡した逸話を紹介し、こう結んだ。
「逆風とかいろいろ言われてますがね…。まったく心配いりません。
お国のために筋を通せば国民は理解してくれますよ」
568日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:02:19 ID:1/QvuorF
「高知への予算はいらない」とか馬鹿を言った輩が当選するとは
569日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:03:12 ID:zUtAsKTW
>>567
太郎かっこよすぎるw
570日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:05:52 ID:zUtAsKTW
>>568
南海大地震対策も、どうでもいいんだろうw
高速道路もこれ以上要らないんだろうw

高知市から東京に飛行機で行くより
中村市や宿毛市に行くほうが時間がかかる現状に
満足してるんだろうなw

津波で多数の死者が出ることも
もう覚悟してるんだろうな。
571日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:07:53 ID:aOmq00s3
>>564
というより問題を国民から隠して誤魔化そうとする姿勢がまずかったと思う
選挙に負けたのを「国民がわかってないからだ」って
確か、一昨年の総選挙で負けたどこかの党も言ってたよね
まあ麻生さんはそんな逃げ口上は言わないだろうな
572日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:09:41 ID:1/QvuorF
>>570
お前さんもしかして住んでるところ近いんだろうか

予算が回ってこなくなったら
大量にある作りかけの高速はどうなるんでしょうか
573日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:12:41 ID:V1+BjI8q
>>567
・・・なんか安心しちったよ。
太郎の言葉はいつでも頼もしい

>>568
その発言を高知のどれだけの人が知っていたんだろうね
報道されなきゃ知る由もないし
574日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:12:50 ID:i/IGIbPz
>>566
でも、そんな大掃除計画があったとして、安倍首相がそこまでの仕掛けできる人だとは
とても思えないけど。

まあ、実は小泉元首相の「自民党をぶっ壊す・完結編」なら納得しそうな自分が居るけど。
あの人ならやりかねん。
575日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:14:42 ID:4P54s4Yp
【政治/話題】参院選惨敗の自民党に激怒した「ハマコー」こと実名浜田幸一氏が自民党本部をゴルフクラブ片手に強襲(写真あり)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/
576日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:16:09 ID:zUtAsKTW
>>572
良くて対面通行だけで終わるかもorz

まあ、四国山地縦貫コースだけでも完成してるだけ
マシだと思うべきか。


>>574
> あの人ならやりかねん。
小沢民スレでどうもそれっぽい推測が出てたな。
577日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:18:05 ID:yOsIgNE/
>>567
朝からいいネタありがとう。
テロ朝とかTBSの異常なハイテンションに
イラッとして気分悪かったので助かった。

やっぱ太郎かっこいいな。
外遊がんばって太郎ノシ
578日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:18:46 ID:T9z+H93d
>567
すごくカコイイんだが、記者がいる前で喋ってるんだろうか?
聞いてないなら、聞いてきたように書くのが上手いねw

昨日の太郎も、外遊前に辞めるなを言いに行ったのかもね。

武見さんって医師会のバックアップがある人ではなかったっけ。
579日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:19:46 ID:V1+BjI8q
>>571
>問題を国民から隠して誤魔化そうとする姿勢がまずかった
だろうな。ぶっちゃけ、実績まで確認するなんて手間は普通しない
それよりもネガティブな要素の方がはるかに耳に入るし残る。しかも「金」のキーワードはとくに。

>「国民がわかってないからだ」
なんという負け犬の遠吠え
580日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:26:58 ID:D5m/KXJE
太郎が幹事長になるなら、
小池タンが外相になるんじゃないかな?
581日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:31:43 ID:zUtAsKTW
>>578
> 武見さんって医師会のバックアップがある人ではなかったっけ。
そう。
武見太郎の息子だから、
太郎の親戚。
(って、紛らわしいなw)

まあ、今の政治的影響力としては
医師<<<<<<<<<<<<<<<看護師・助産師
っつーのが正直なところで。
あと、現場の医師って、今の自民党の医療政策を
是としない人のほうが多いし。
(あれだけ保険点数削られると、病院経営が…。
太郎の実家の病院も、この前の改正でついに赤字に転落したんじゃなかったか?)
582日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:41:39 ID:T9z+H93d
>581
そうなんだ。医師会なら、ってイメージあったんだよね。
助産師、勢力伸ばしてるんだ。
583日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 08:44:32 ID:sFxdNGKv
自民大敗、民主大勝は残念だが、今回公明が大敗したのはいいことだ。
自民と連立を組んだ党は自民が負けると巻き添えを食らっておっチヌ。
ここで自民は次の選挙で議席を取り戻せるが連立相手はそのまま立ち直れず衰退一直線。
自社連立以降の社民党を鑑みると今後の公明の命運が見えるんだぜwktk
584日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:29:11 ID:yPmBNOy6
サンケイは物語が多いよねえ…
585日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:35:51 ID:MgopDtd7
一夜明けて冷静になって、
太郎遊説先の当落を出してみようかと思ったが、
多すぎてまとめきれんorzしかも今会社だしw
586日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:42:31 ID:vPgkekTl
武見太郎本人は医者じゃない、カトレア会にも居ないはず>ですよね、神奈川1区支部長様

>>574
総裁就任直後あたりに「候補者差し替え」みたいなこと言ってたから、その辺は考えていた可能性もあり。
587日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 09:58:01 ID:tt1tQOQn
>>581
最先端医療をしている人からすると
民主党勝ちはヤバスなんだけどね
民主党の支持宗教団体が移植絶対反対で
せっかく自民党が移植支援のための法案を作っているのに
これでマイナスからスタートになりそうで・・・

医療費は増えたから減らそうという大きなキャンペーンを張られてしまったら
医者弱いよ
医師会はあくまでも開業医のための組織だし、
多くの勤務医は政治活動なんてできない罠
政治的にも現実の病院でも看護士のほうが権力持っているし・・・
まあ、イギリス医療みたいな状況になって欲しかったら
マスゴミさんもがんばって医者は儲かりすぎというキャンペーンを貼ってくださいとしかいえないな
588日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:03:02 ID:bawe/tm7
マスゴミ…死ね!


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184715862/200

200 名前:冬)・) ◆lWYtn5MZ2k [sage] 投稿日:2007/07/29(日) 21:52:03 ID:PUzJQdEQ

馬鹿が今頃MBSで年金問題の原因は自治労で民主党に責任が有ると報道し始めやがった。

で、相原のババア(自治労幹部)民主党候補が「選挙後に報道」する事を条件に取材に応じたと抜かしてやがる。

偏向報道で無くてなんなんだ此れは。 選挙に不利になるから事実を隠蔽したのか?おいおいおいおいおい
いい加減にしろよ、本気で。
589日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:06:22 ID:pw2X3zjR
マスゴミを何とかしないとダメかも分からんね
590日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:08:33 ID:h+t9AchC
今更偏向報道って…

絆創膏ですら疑惑ですよw
15憶より5,000円の水が問題で、5,000万の違法献金より18万の間違いが
大問題なんですから。
591日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:09:23 ID:khAPGmFU
加治屋さんの当確が出るまで眠れなかった鹿児島県民が来ましたよ
某民主比例のパパが通ったのがショックです
娘の現住所の宮崎県に謹んで差し上げたいぐらいです
保守王国といえどかなりの僅差だったので某民放局が間違って民主候補に当確打って
あとから訂正謝罪出しちゃったくらいの僅差でしたorz

>>588
椿事件再びですかねぇ
592日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:14:26 ID:1QA9di5E
これを許してたら日本人の品性が笑われる
593日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:15:38 ID:MgopDtd7
俺がこの国を動かしている
と優越感に浸る遊びでもしてんでしょ>ゴミ
594日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:28:15 ID:khAPGmFU
松純サイト更新ktkr
ここを見る暇もないでしょうが、どうかご自愛くださいませ
595日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:45:55 ID:f0j8xtoC
国営放送が必要だとますます感じる今日この頃。
596日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:51:59 ID:f0j8xtoC
>>577>>578
ネット版も着てますね。後半部分に太郎登場。
「国のため筋通せるか 首相退陣せず「敵は『戦後レジーム』」」政治も‐政局ニュース:イザ!
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/72005
597日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 10:57:42 ID:zUtAsKTW
>>596
ありがとう。
太郎もかっこいいが、
小泉もかっこいいなw

> この選挙は『勝ってよし、負けてよし』だ。
…やっぱり敗北は織り込み済みだったとしか(ry
598日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:00:57 ID:VScZy4we
日本、米国、英国、フランス、ドイツの5カ国の国民各1500人と
政治家、学者、各界代表らオピニオンリーダー各200人の調査結果の数字。

     日本  アメリカ  イギリス  フランス  ドイツ  
台湾  76%    73%    68%    62%   58%
韓国  54%    63%    56%    59%   57% 

ttp://67.15.149.71/i6/5/11/24/511240726591665.jpg
ttp://www.epochtimes.com/b5/5/11/25/n1131999.htm

こう見るとやっぱり安倍政権の外交は良いんだよなあ
米国とも中国ともうまくやってる
599日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:03:00 ID:fqv7Cudg
塚田さん、鴻池さん、おめでとうです。
無派閥から麻生の処に何人ぐらい入るんでしょうか!
首相候補の最右翼だけに今回当選した無派閥皆、為公会に参加するんじゃないの
逆風の中でも為公会は人数減らずに善かった
600日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:04:05 ID:h+t9AchC
>>598
批判できないからこそ、くだらない疑惑を日替わりで出したのw
しかも解明しない前に萎んで終了と言う事は、そもそも疑惑でもないわな。
601日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:10:56 ID:VScZy4we
(1)年金基礎部分への消費税全額投入で6.3兆円
(2)子ども手当創設で4.8兆円
(3)公立高校無償化などで0.3兆円
(4)農家の戸別所得補償で1兆円
(5)高速道路の無料化で1.5兆円
(6)最低賃金引き上げのための中小企業対策等で1.4兆円


選挙期間中もずっと言われてたけど
この金どっから引っ張るんだろ?
無駄を省けば20兆円捻出できるとか正気の沙汰じゃないんだがなあ

よっぽど今回の定率減税廃止が頭来たんだろうけど
奇麗事じゃキャッシュフローは成立しないよ
602日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:14:39 ID:MgopDtd7
>>598
マンセーするのは構わないけど、
何の調査なのかを書かないのはどうかと思う。
画像を見られない環境の人もいるわけだし。
603日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:15:52 ID:1QA9di5E
仕事しろよそんなケチ付けてるくらいなら
604日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:16:33 ID:f0j8xtoC
>>601
昨日日テレの選挙特番でもどうやって捻出するんだとか今更言ってたけど、選挙前にやって欲しかったな……
605日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:28:27 ID:VScZy4we
>>604
ネットではチラホラと取り上げてる人がいたが
選挙期間中はマスコミは一切報道しなかったからねぇ
完全に確信犯でしょうな
椿事件の再現だね
606日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:28:30 ID:zUtAsKTW
安倍首相が総裁就任時に言っていた
「勝てそうに無い候補はいまからでも替える」っつーのを実践していたら、
傷口はここまで広がらなかったんじゃあるまいか?
607日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:35:25 ID:l+guuBRx
現総理就任以来、世耕さんと一太さんの影がどうも薄いような気がしていたんだけど、
今回の大敗で重石がとれてまた大活躍してくれないかとwktk

ところで今日の総理会見って何時からなんだろう
608日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:42:30 ID:g+N8H6Ub
>>606
でも落とした1人区23のうち15が現職だし残り8を変えててもあんまり意味ないんじゃ。
選挙前だと青木片山の意向無視して入替はできんだろ。

知名度抜群の千景タソ引退も微妙に痛かったかもな。
609日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:52:14 ID:zUtAsKTW
>>608
現職とはいえ、千景タソと同年輩でも
しつこく出て落選した老害も多かった。
あのジーサンたちを
若く爽やかな候補に替えていれば…と思ったんだよ。

> 選挙前だと青木片山の意向無視して入替はできんだろ。
それが大きかったよなぁ。
610日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 11:59:04 ID:1SBOqxm9
>>573
>その発言を高知のどれだけの人が知っていたんだろうね
>報道されなきゃ知る由もないし

どこで言ったのか探してみたら、地元高知の公民館での発言じゃない

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185453149/

何人集まったのか知らないけど、これ聞いてて投票するなんて…
しかも同時に「年金払ってなくても払ったって言っちゃえ」発言と同時か!
…比例区だからかなあ、こんなんが当選するのって
高知の人はこれから大変かも
611日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:00:57 ID:1QA9di5E
なんつうか、甘いというかアレというか
612日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 12:10:16 ID:lUagpSy2
【お国のために】麻生太郎研究第71弾【筋を通せ】

記事を読んで飛んで来ました。
613日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:01:57 ID:XY7s4YDQ
>>588
年金問題批判するつもりで民主や社民に入れた人にぜひ見て欲しいね。
614日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:27:15 ID:iYx9k9Oh
>>588
動画発見。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm725917
見れない人はnicoponで。
615日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 13:41:17 ID:u/dJwafi
>>614
見た。d
スタジオも妙な空気になってたなorz
616日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:02:30 ID:sFxdNGKv
ザワーイにフサフサが出てる。
617日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:11:49 ID:FsDd6L8O
もう日本も終わりかな・・・
618日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:13:28 ID:l+guuBRx
雁首そろえて敗残会見中に

外遊中で情けない姿をさらさずに済んでる太郎は勝ち組www
619日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:17:06 ID:m+8C41xx
ヲタ気持ち悪さ発揮しないで…
620日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 14:36:46 ID:zUtAsKTW
早くも火花 民主・鳩山幹事長、テロ特措法改正案反対を示唆
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000913-san-pol

これ、どうなるんだろう?
「お狐様」としては、通さないとマズイはずなんだが。
621〜/  ´■ω)ミカオニスミ:2007/07/30(月) 14:57:21 ID:fYM4khwK
>特措法反対

〜/  ´ーω)ミ<ま、国内的には「アメリカ追従ポチからの卒業!」と野党マスゴミ総出ではやし立てるんだろうけど…ねぇ?
622日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:01:42 ID:TLU5YMjZ
>>620
> テロとの戦いから脱ける判断を、責任ある民主党がするとは思わない

小池さん、民主党の OINM を甘く見ちゃいけませんよw
623日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:07:07 ID:M0RKtCSG
小沢民スレで聞くべきなんだろうけど、あいつら何をどうして、どういう方向に舵を切りたいのがわからん、全く
624日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:09:34 ID:vPgkekTl
>>623
ショウタクミンスレでは政策の話は Don't think, feel だそうだ。
鴻池参院幹事長があるやも。
625日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:10:02 ID:JiTTZkh6
>>623
自分でもわかっとらんのでしょう。
626日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:11:59 ID:Pc7zPCMV
>>623
答えは風の中〜
627日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:13:25 ID:g+N8H6Ub
>>623
そりゃ嵐の中で舵輪から手を離して誰も操船しようとしない党だからなw
628日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:15:15 ID:zUtAsKTW
>>623
QKK:急に過半数が来たから・・・・
629日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:19:14 ID:MgopDtd7
どういう方向もなにも、今まで通りなんでも反対なんでも政局で
あべしがブチ切れて解散総選挙まで持ち込むだけだから、
特に考えなくても問題なしおちゃん。
630日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:19:20 ID:M0RKtCSG
ジョークスレと同じか!>みんす
考えるな、感じろ!

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
631日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:28:13 ID:h+t9AchC
>>628
それが単独過半数無いんだな

社民と国民足しても無理だったりw
632日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:41:06 ID:zUtAsKTW
>>631
ごめん、実は>>628
小沢民スレからのコピペw
633日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 15:56:58 ID:TLU5YMjZ
民主党がなんでも反対で日本の政治を沈滞させ
「国民の敵」として袋叩きにあう未来が、見える、見えるぞw
634日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:05:33 ID:3V1GQrRE
NHKにうす
麻生外相「次の幹事長は民主党と話が出来ることが重要ではないか」

自分の出番ではない、というふいんき
635日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:06:38 ID:l+guuBRx
太郎は外相留年きぼん
636日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:07:23 ID:sSJzwvre
>>633
マスゴミはどこまで擁護出来るかね
637日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:14:30 ID:D5m/KXJE
民主党と話ができる人と言うと誰だ?。

638日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:16:46 ID:vPgkekTl
>>634
小池か二階?
穴狙いなら石破か小坂?

二階幹事長&小坂国対委員長でいかがかのう?
639日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:18:32 ID:1IwiLf1U
>>637
ガッキー
640日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:20:45 ID:VNoxbqFO
幹事長に麻生さん、で麻生さんの出した就任の条件は党人事は俺に一任しろとの事。


ABCムーブで宮崎哲弥が言っていた。
641日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:22:23 ID:+O6rF6Sz
ええええええ外相辞めんのかああああああ
642日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:23:01 ID:zUtAsKTW
幹事長って、
衆院幹事長と
参院幹事長の両方がいるんじゃなかったっけ?

太郎が言ってるのは衆院のほうだと思うけど、
参院の幹事長も重要になったと思う。
643日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:23:30 ID:L2/XCGp6
>>623
そうだ、のこぎりできればいいんだ(AAry
644日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:25:39 ID:nI2p00ag
>>640
mjdk
外相やめるのか・・・
645日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:25:40 ID:7OhbJf7a
>>637
その前に民主側に「話ができる」のがいるか心配なんだが・・・

>>641-642
はいはいあのおっさんの言うことを真に受けない
646日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:26:53 ID:3V1GQrRE
動画kt
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/30/k20070730000157.html
>麻生外務大臣は、東京都内で記者団に対し、参議院選挙の大敗を受けて、自民党の新しい
>幹事長には、民主党の参議院側幹部とも、十分、意思疎通が図れる人が望ましいという考
>えを示しました。
>このなかで、麻生外務大臣は、参議院選挙の結果について、「国民の国家に対する信頼を
>受け止めきれなかったのが最大の問題だ。自民党、政府・与党に非常に厳しく出た結果を、
>率直にしんしに認めて、どうするかを考えなければならない」と述べました。そのうえで、
>麻生氏は、辞表を提出した自民党の中川幹事長の後任人事について、「参議院の民主党も
>第1党になって、これまで以上に責任をもって議会運営に対応すると思う。誰が参議院の
>議長になるかわからないが、民主党の輿石参議院議員会長らと話ができることが大事だ」
>と述べ、自民党の新しい幹事長には、民主党の参議院側幹部とも、十分、意思疎通が図れ
>る人が望ましいという考えを示しました。 7月30日 16時8分
647日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:30:09 ID:y06pKSp9
党の人事って
総裁 幹事長 総務会長 政調会長 国会対策委員長
参議院幹事長 参議院議員会長 参議院政策審議会長 参議院国会対策委員長

これ全部?まあ総裁は入らないとしてw官房長官も政府のほうだから入らないか。
648日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:33:09 ID:JiTTZkh6
「麻生幹事長」ってのは今回に限らず以前から適任じゃないかって言われてた話だけど…
やっぱ外相留任して欲しいよ。
649日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:35:44 ID:g+N8H6Ub
>>642
党の幹事長の話だよ。
650日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:40:02 ID:MgopDtd7
幹事長は落第なのか進級なのか・・・
651日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:44:05 ID:vPgkekTl
>>650 系列校へ転校、って感じかなぁ。
幹事長なら露出大だし、
参議院人事も総とっかえできるし、かえっていいのかもしれん、と自分を納得させる。
652日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:46:55 ID:TLU5YMjZ
>>638
二階幹事長はいいかも
今のマスゴミ様は支那がらみのスキャンダルは叩けないだろうしwww
実力のある危険人物には、国のためより党のために働いてもらいまひょ

で、二階が機能しなかった保険として太郎官房長官
民主党のなんでも反対=日本国民に対する不実を
わかりやすく説明し尽くすってのも(・∀・)イイ!!
653日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:48:55 ID:V1+BjI8q
自民大敗よりもなによりも、太郎が外相でなくなる事が一番ショックでかい・・・

まだ決まったわけじゃないよな?俺涙目
654日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:50:19 ID:khAPGmFU
>>647
ttp://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-1.html

いろいろあるんですな
655日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:50:20 ID:DfXAfpO0
もし太郎が幹事長なら酒は政調会長留年になりそうだな…
でも狐様があるから外相留年してほしい。
656日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:53:45 ID:TBIg43A4
>>591
よう同県人
かじやさん、本当に良かった良かった

高校後輩。
657日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:54:03 ID:sFxdNGKv
まじ留年希望。
658日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:54:11 ID:C+yfNH0y
>642
>640が事実なら鴻池爺の執行部入り当確ですね。
いつでに後任の外相にはマッチー、空いた清和会長ポストには一人しかいませんね。
659日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:54:18 ID:VNoxbqFO
>>650
田中角栄は総理・総裁の条件として党三役のうち二つ、外相・蔵相・通産相のうち二つを歴任する事と言ったと思う。

それに照らし合わせると党政調会長と外相に加えて党幹事長も加わると経歴的には十分。
ましてや次期総選挙で自民過半数を確保すれば殊勲甲で次の総理・総裁は間違いないと思うんだけど。
660日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:56:01 ID:u/dJwafi
>>659
安倍総理が誕生した時点でその条件崩れちゃってると思うんだ…
661日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 16:58:54 ID:kqxFbrDH
今、ムーブで哲ちゃんが
「麻生さんが安倍さんに「やれ」つったんですよ」 て言ってたよ。
662日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:00:08 ID:1QA9di5E
また(略か
663日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:08:08 ID:kqxFbrDH
NHKのラジオのニュースで 麻生さんが
幹事長はこんな人がいい て注文つけた(内容覚えてないorz)てやってたんだけど
これは「俺だろ」なのか「やらないよ」てことなのか、どっちなんでしょ。
哲ちゃん説なら前者なんだろうけど。
664日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:18:15 ID:DfXAfpO0
何この記事…
【政治】 “安倍内閣改造” 麻生幹事長・舛添外相も…福田外相案も浮上
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185783188/
665日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:22:22 ID:lmJuEeye
願望と圧力
666日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:22:34 ID:+O6rF6Sz
舛添外相にしたら特亜にやさしいにっぽんになりそうですね(棒
667日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:26:17 ID:iK4ZvVur
>>638
ゲルが幹事長になったら某スレが祭りになってしまいますw
某コテの通称が幹事長に…。
668日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:28:46 ID:6Q3lch1u
フサフサやスミスが外相だなんて
分かりやすい願望だな
669日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:39:00 ID:M0RKtCSG
個人的には酒の昇格希望>幹事長
ゆりりんと太郎の人事は今さわるとマズいよ

あっ チームセコーから出すって手もあるな>党幹部
670日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:45:38 ID:vPgkekTl
>>667
新進党出戻り組で考えただけなので、あまり気にしてない、ゲル国対委員長なんでどうかなぁと思ったの。
ねちっこく交渉して高木が音を上げるってのw

とりあえず、二階幹事長&小坂国対委員長に500変造ウォン。
671日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:53:20 ID:VScZy4we
宮崎って年金案見て
どっちかと言えば民主党の案の方が良いとかほざいてたからなあ
信用度ゼロ
672日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 17:53:27 ID:g+N8H6Ub
自民党参議院幹部
=議員会長 青木幹雄 非改選(島根)*参院議員会長辞任
×幹事長 片山虎之助 落選(岡山)

×副幹事長 景山俊太郎(本部兼務)落選(島根)
×副幹事長 阿部正俊(本部兼務) 引退(山形・新人落選)
=副幹事長 佐藤昭郎(本部兼務) 非改選(比例)
=副幹事長 岩城光英(本部兼務) 非改選(福島)
×副幹事長 大仁田厚 引退(比例)
=副幹事長 岡田広 非改選(茨城)
=副幹事長 中村博彦 非改選(比例)

○政策審議会長 舛添要一 当選(比例)
×会長代理 太田豊秋 引退(福島・新人当選)
=副会長 加納時男 非改選(比例)
○副会長 山本一太 当選(群馬)
×副会長 山下英利 落選(滋賀)
○副会長 小林温 当選(神奈川)

=国会対策委員長 矢野哲朗 非改選(栃木)
=副委員長 脇雅史(本部兼務) 非改選(比例)
=副委員長 木村仁(本部兼務) 非改選(熊本)
×副委員長 中島啓雄(本部兼務)引退(比例)
○副委員長 愛知治郎 当選(宮城)
=副委員長 山本順三 非改選(愛媛)
=副委員長 西島英利 非改選(比例)
=副委員長 岸信夫 非改選(山口)

参院幹部、今回改選組はボロボロだな
673日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:11:11 ID:u/dJwafi
>>672
なんでこの面子でフッサーが残ったんだろorz
674日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:15:25 ID:VScZy4we
ダメだな完全に自民の流れが死んでる
流石にこの雰囲気がマズイ
つーことで

タロサ出番だぞ
675日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:18:01 ID:M0RKtCSG
>>674
待て待て太郎は海外だ
676日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:19:02 ID:UKDDV6iK
>>673
所詮参議院議員選挙は実績より知名度さ…と自分の県みて改めて思ったよ。
金田さん、ほんとに可哀想だったよ…
677日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:21:43 ID:1SBOqxm9
>>653
タロサが「憶測で物言うな」って言ってたよ!
678日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:23:29 ID:5f17CP1i
東京選挙区もあれすぎてアレだし。
679日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:31:08 ID:u/dJwafi
>>676
うん、自分も金ヤンとメタボ…もとい武見さんの落選が滅茶苦茶ショック。
まだまだ日本人にはメディアリテラシーが足りねーんだなとも思った。
680日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:36:33 ID:UKDDV6iK
武見さんの場合医師会分裂とかあったと議員板の参議院選挙スレで見た。
医療関係は共産党が一番まともと医療関係者のカキコも。
武見さんも勿体無いね。
681日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:38:19 ID:5MGnZ6EJ
>>676
すまん、ウチの選挙区は「こいつ仕事しねぇ」で落とされました
682676:2007/07/30(月) 18:43:20 ID:5MGnZ6EJ
どことは言わないけど折角太郎にも来てもらい
総理にも二度来てもらい直前には小泉さんにも小池ゆりりんにも来てもらったけど
投票日三日前には内内の噂でもう大勢が決まってしまってたとか・・・
683日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:51:15 ID:DGNk9MXw
郵政民営化は財投の件で賛成だったけど、
国民健康保険では改革反対だった。
武見さんの落選は残念だ。
岡崎トミ子の当選と並んで今回の参院選の痛恨事。

その他はまぁ小泉さんの言うとおり「勝ってよし負けてよし」だったんだが。
684日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:53:35 ID:1/QvuorF
しかし岡崎トミ子とフッサーに入れる層が良く分からんな
685日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:55:26 ID:M2rUuxih
太郎に付いてた白ぬこSPタンを久しぶりに見て和んだ。
丸川さんの応援中に後ろにいたが、官房長官の担当になったのかな〜。
相変わらず白ぬこだった。
686日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 18:58:55 ID:M0RKtCSG
>>685
そこ、もう少しくやしく
687日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:01:09 ID:e9rZI8JN
丸川さんてテロ朝の埋伏の毒じゃないだろうな?
688日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:02:28 ID:UKDDV6iK
きょうたろう更新
689日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:05:39 ID:/FVAzZhW
宮城選挙区を見れば今回は岡崎トミ子を落とせないのが判る
690日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:06:34 ID:9qcYEXhl
>>664
外務省の役人に大人気の麻生が辞めて、麻生ボロクソに批判していた舛添が代わりに就任なんて外務省内部が大荒れになるだろw
691日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:07:25 ID:yPmBNOy6
外務省ホームページにある
8月1日のガラ・ディナー
っつーのが,例の隠し芸大会か。
今年はなにかな。

タップダンスきぼんぬ。

しかしそんなんやったら,「浮ついてる」とかマスゴミがたたきまくるだろうか。
692日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:09:01 ID:YQRpanc/
>>659
現状を鑑みるに党三役の内2つ+外相・蔵相・通産相の内二つというのは、もう古い
んじゃないかと思う今日この頃。
自分が考えるに党三役の内一つと外相or官房+財務or経産+総務or厚労かなと思う。
昨今では内務も経験しておいた方が良いのではなかろうかと思う次第。
・・・とはいえ、ハードルたけーな、これだと。
693日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:09:31 ID:sFxdNGKv
>>687
保坂は3位ガチって聞いてたから丸川に入れたよ(その結果がアレだけどさ。
丸川の「日本人でよかった」のキャッチフレーズは売国奴には作れないと思うから信用した。
694日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:15:18 ID:TLU5YMjZ
>>689
自民以外は究極の選択ってこと?w

>>691
アニメがらみかな?
個人的にはドン・ヴィトー・コルレオーネを所望w
695日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:22:52 ID:g+N8H6Ub
参院自民党幹部候補のみなさん
当選6回
○山東昭子 (比例)

当選4回
=中曽根弘文 (群馬)
=青木幹雄 (島根)
○溝手顕正 (広島)
○尾辻秀久 (比例)

当選3回
=市川一朗 (宮城)
=矢野哲朗 (栃木)
○山本一太 (群馬)
○村松龍二 (福井)
=山崎正昭 (福井)
○鈴木政二 (愛知)
○谷川秀善 (大阪)
○鴻池祥肇 (兵庫)
○世耕弘成 (和歌山)
○林芳正 (山口)
=吉村剛太郎 (福岡)
=岩永浩美 (佐賀)
○橋本聖子 (比例)
=泉信也 (比例)
=南野知恵子 (比例)

○今回当選 =非改選
696日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:26:51 ID:M2rUuxih
>>686
くやしくも何もw
丸川さんと応援団一行の中に白ぬこ氏を確認、
メンツはさつきカッツエー石原兄弟塩崎だったんで
SP付くようなのは官房長官くらいかなあと。
 
697日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:31:41 ID:zUtAsKTW
>>692
そもそも通産相というポストが既に(ry

っていうか、蔵相ってすっかり影が薄くなったよな。
名前も財務相に変わったし。
ここ最近の総理経験者で蔵相出身者って
誰かいた?
698日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:39:14 ID:M0RKtCSG
>>696
みんなのアイドル白ぬこタソの消息を知りたいじゃないですかw
元気そうでよかった
699日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:52:46 ID:sQYP1vV2
>>697
今は省庁の中心を総務省に移した
つまり旧内務省に
700日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 19:53:30 ID:dA6XeEHk
麻生派が谷垣派や二階派より多くなってるのに今気づいた
701日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:10:54 ID:7i7fPLEf
>>697
橋龍を最後に、蔵相経験のある総理は出てないね。
702日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:15:44 ID:zUtAsKTW
>>701
そっか。

橋龍とか宮沢とか、
蔵相経験のある総理って
あまりいい印象無いんだが。
703日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:17:59 ID:HG8Gy3yj
幹事長に就任して党内基盤を強化して欲しいんだけどなぁ。
安倍さんの次を担うには支えるか徹底的に距離を置くかどちらかだと思うが、
安倍路線が党内で完全に否定されれば似たような路線だと思われてる
麻生さんが後継になるのは難しいと思うから。
704日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:25:08 ID:/YPV7sG9
もう総務省は内務省といってイイとおも。

公式の英訳が
Ministry of Public Management, Home Affairs, Posts and Communications
から
Ministry of Internal Affairs and Communications
に変わってるし。
705日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:31:59 ID:9QrhJen1
内務省、いいね。w
706日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:32:02 ID:KHtX/BJU
>>680医療関係者のレスが床屋に有ったのでコピペ
620 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 17:18:25 ID:q42ipy1h
前スレではありがとうございました.。 小児科医です。
>>610
 さて、参議院選挙で、医療関係の動きを見ると、医師会に属さない勤務医としては、うれしい結果でした。
 武見議員、 看護団体推薦のデンパな公約を掲げてくれた松原まなみ氏が落選し、
 まっとうな公約を掲げていた自見氏が当選してくれたからです。
 民主党では、秦知子氏の落選も喜ばしいところです。
 
 総じて医療系議員は、質の悪そうなのが軒並み苦杯を舐めてくれたようで祝杯の気分です。
 武見議員は、医師会の推薦を受けながらも、医療関係の働きが悪く、末端の医師にはそっぽ向かれて自見氏に票を持っていかれた
 のだと思います。

 そこで民主党へ話題が戻りますが、学会に行った折りに各政党の小児医療に対する政策説明を聞くのですが、

 民主党は”全くもって”駄目です。 彼らの公約は産科、小児科の再配置だけであり、いま官僚が行っている自民党路線と何ら
 変わりません。おそらく医療関係でまともに政策立案できる人材がいないのだろうと思います。
 はっきりいえば、民主党が如何に吼えようが、医療関係は何一つ良くならないだろうと確信を持って言えます。
 自民党はわかっていてやっているのですが、民主党は危機の原因がわかっていないの一言につきます。
 しかも労働組合が力を持ってしまったことで、地方の公的病院はさらに疲弊し倒れて行くでしょう。
 
 あえて言いますが、民主党は参議院で勢力を逆転させたところで、より巨大な問題にぶち当たることになります。
 少なくとも参議院のチェック機能を果たせず単なる法案成立を遅らせるだけなら、参議院ともども民主党が見限られていきかねませ。

 今回の選挙は、衰退して行っている地方の恨みが民主党を押したと思います。しかし参議院で審議に時間を掛けている間にも
 待った無しで医療や教育、農業、雇用が悪化していくのですから、民主党がここできちんと自民党と向き合わないと、
 次回の衆議院選挙では”バランスをとるため”に、自民党が勝つことになるのではと思います。 

707日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:34:10 ID:ovxmJmcb
党内で否定されるにしても、安倍ちゃんの政策じゃなくて選挙戦術って感じがするんだよなあ
クソ真面目なマジレス路線が結局マスゴミフィルターに負けたわけで
708日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:36:22 ID:aSPw2UMX
709日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:46:10 ID:aSPw2UMX
>>707
同意。
まあ特亜追従路線や、反自由主義路線の連中は問題外だがね。

安倍さんの理念は共感を得ていると思うけど、指揮官としての手腕は疑問視されると思う。
小泉から引き継いだ大軍も支持率もたったの一年足らずで半壊させてしまったからね。
戦果も挙げているけど、兵隊としては自分を生き残らせてくれない指揮官に付いて行きづらいんじゃないか?
710日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:57:12 ID:1/QvuorF
とにかく正攻法で攻めたら
卑劣な策略に嵌ってしまった、と
なんか漫画かなにかの展開みたいですな
711日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 20:59:36 ID:YQRpanc/
すまん、飯食いにいっとった。

>>702
餅は餅屋ということで総理は財務を財相に任せて、あまり首を突っ込まん方が無難なのかも分からんね。
でも経済には精通してた方が良いかも。
その点、太郎にしろ中川(酒)にしろ問題は無いね。
712日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:01:36 ID:MgopDtd7
でも前回の参院選でも安倍幹事長はほぼ負けに等しい内容
(議席減、確か民主が比例最多得票)だったんだよね。
今回のと合わせると選挙下手というか何というか・・・。
713日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:01:57 ID:aSPw2UMX
>>710
今回落選してしまった人からすると、
補給が途絶えて傷病兵抱えて士気が低下している部隊にひたすら突撃命令出した無能な指揮官だと思われているかも・・。
714日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:05:07 ID:aSPw2UMX
>>712
あの時はマスゴミに釣られてわざわざ「勝敗ライン割ったら辞めます」って言っちゃったんだよね。
おかげで官房長官への道が開けて、そのくらいの時期からの日本は絶好調だったよね。
715日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:09:05 ID:FsDd6L8O
>>684
宮城は元々民主が強いと風の噂で聞いたが・・・
716日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:09:52 ID:zUtAsKTW
>>708
サンクス。

…よりによってその4人とはw
やっぱり蔵相経験イラネw と言いたくなる。
717日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:21:10 ID:DfXAfpO0
先程テレビタックルで太郎が少し映った。
子どもらしき声で「麻生さーん。」と聞こえてて、
太郎が「選挙権なくても…(失念」と言っていた。
子ども達にも半径2mは効くんだなぁ。
718日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:22:49 ID:HG8Gy3yj
蔵相経験者は財政の立て直しを最優先するので、緊縮財政&増税路線に
どうしても偏りがちになり、それで失敗する事が多いと聞いた。
719日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:24:50 ID:EatA2ypt
>>717
「選挙権なくても大事にしてるよ〜!」MAX笑顔 だったねw
720日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:28:50 ID:aSPw2UMX
>>718
それゆえに、大蔵族で緊縮財政志向の小泉が大成功したのは凄い事だったんだね。
721日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 21:51:21 ID:NcVT/E/h
昨日の選挙速報はあちこちチャンネル変えてたからどこだかはっきりしないんだけど
たろさが「この敗北は日本への不信任だと受け止める」って言ってたような覚えが。
幻聴か記憶違いだろうか。
722日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:02:23 ID:l+guuBRx
幻聴。「政府への不信感」て言ってたのなら聞いた。
723日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:29:10 ID:IqcYFdGl
絵に描いた美味そうな餅に金を払うのは馬鹿だと思うが、
美味そうな餅を描いた絵には金を払う価値があると思うんだ。

お狐様はそれを表紙にした本だとすれば
美味しい餅のつき方と餅料理の作り方のみならず
世界の美味しい新年のお祝い料理まで載っている
724日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:33:46 ID:dBHR4PtM
>>723
おまいさん、いいこというな
725日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:37:39 ID:u6hKvA/T
>>723
まるで太郎が演説で使うような例え話みたいだなw
726日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 22:38:51 ID:NcVT/E/h
>>722
d
やっぱり妄想と幻聴か。
なんか「日本への〜」ってフレーズが耳に残ってもやもやしてたんだよな。
727日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:26:25 ID:YAz2WTyP
RKB 一番手の麻生外相に“密着”
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/rkb/20070730/20070730-00000006-rkb-loc_all.html

「亭主が満点、欠点がないと思ってる人〜?」の下りあり。
ヤクザビズで金のネックレス?
なんかこのカッコで言われると、人妻を口説くジゴロみたいだよw
728日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:27:02 ID:1VDWboRw
>>724-725
おいおい、本人だぜきっと
729日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:37:47 ID:7i7fPLEf
内閣改造は来月下旬なんだな。
やっぱ、来年度予算案の概算要求との兼ね合い?
730日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:39:18 ID:dnLYJFRJ
麻生信者のさくらが安倍罵倒してるねw
麻生信者は早く安倍にやめてほしいんだろうね
次は麻生だと思ってるらしいけどムリムリ
731日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:41:04 ID:1SBOqxm9
>>693
そう言えば、どこぞの秘書がブログでそのキャッチコピーにケチつけて米欄でフルぼっこにされてた
732日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:44:05 ID:DfXAfpO0
733日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:44:52 ID:U8ssZsqn
>>730
あれを麻生ファンの代表にしないでくれ。
あれがイタいのは誰が見ても分かる。
734日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:49:05 ID:BpRRSGmf
>>727
GJ!
このレポーター総裁選のときに見かけたなー
締めがショボイけど、(・∀・)イイ!!動画
735日出づる処の名無し:2007/07/30(月) 23:55:25 ID:sFxdNGKv
>>731-732
うわなんじゃこれw
こんなことがあったのかサンクス(ノ∀`)
736日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:01:40 ID:BaRG7FdT
2chで自民寄りなスレにいる住民でさえ
事ほど左様にミンス系列の失言騒動の全てを知らずにいるという事実…
737日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:03:50 ID:IqcYFdGl
>>728 違う違う
タロさファンの、今回だけはと新風に入れた敗人ニートだよ

タロさならもっと魅力的に膨らませるさ

しかし日本はレシピがあっても材料、つまり資源が足りないから
世界中と仲良くしたい、仲良くなって融通しあいたいと思っている
だから仲良くやっていける国と料理を持ち寄って宴会をしよう、とか
738日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:05:21 ID:+4ss5b7k
>733
つか、そいつうんこだから触るなよ
739日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:07:06 ID:t46lL8en
松純さんの日記に出てきていた藤井もとゆきさん、比例で落ちたんだね…
740日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:37:14 ID:QAXdXtZb
幹事長か官房長官か外相留年か

どうなる太郎!
741日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:54:10 ID:YL0E5nUc
>>732
それそれw
なんか閉鎖して読めなくなってるから魚拓探してきた

http://megalodon.jp/?url=http://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/27_1f9c.html&date=20070728012444

見所はここ↓
>ジャーナリストで評論家の西村幸祐です。このエントリーに関して、質問があり、取材をしたいのでよろしくお願いします。
>選挙後に、お時間をいただけないでしょうか?
>今は非常にご多忙の時期だと思いますので、選挙後に改めてご連絡差し上げます。
>
>Posted by: 西村幸祐 | 2007.07.27 at 02:47 PM

ついでにこんなん見つけた
http://piza.2ch.net/giin/kako/985/985797316.html
742日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 00:59:41 ID:UUTOcH48
あー、突然話をぶった切るが。
先日、くだんの漫画ノーベル賞を現地人に持ってきてもらうんだ、と述べた人間です。
本日接待の上、受け取って参りました。読後感は後日。但し、現地のコミック情報誌漫画王をちらっと
見た限りでは、普通におまいら系の話題満載でした。暴走萌女涼宮春日之X郁とか書いてあった。
(Xは簡体字でワカラン!)

で、本件にて助力を申し出てくれた紳士は、実は、某国の某職につく要人の用な所もあったのですが、
タロさの政策について、お狐様理論について、非常に評価が高かった事を申し添えておきます。

ちなみに、我が邦で何かあった場合は、秋葉は死守してくださるそうですw
743日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:08:11 ID:2qjZuXzq
>>742超乙
>ちなみに、我が邦で何かあった場合は、秋葉は死守してくださるそうですw
心強いな!!(げらげら
744日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:11:36 ID:TCTndBLq
>>742
憂鬱=?郁

ちぃ 覚えた!
745日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:13:47 ID:3MS+leVf
>742
るろうに剣心なんかでめった切りに暗殺されてるのが
大臣のご先祖だというのはご存じなんだろうかw
746744:2007/07/31(火) 01:15:43 ID:TCTndBLq
?=立心偏に憂
スレ汚しスマソ

しかし、郁=鬱とは。イメージと違うな
747日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:16:08 ID:UUTOcH48
>>745
どうなんですかね?とりあえず、今年の会議での出し物に期待、じゃないでしょうか?
748日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:23:26 ID:UUTOcH48
Xの部分は、左がりっしんべんで、右が、「无」に似た字で、犬みたいに、右上にちょん、ってついてる。
749日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:42:06 ID:ryUGZe2/
>>748
忧 憂の簡体字。
郁 鬱の簡体字、というか中国語では鬱と同じ発音だから通用してるみたい。
750日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:53:51 ID:lxnYZWsK
http://nikaidou.com/clm1/0511/051101.html

「事件は会議室じゃなく、ホモ秘密クラブで起きている。」【10/30(日)20:00】

 麻布十番に「馬尻」という、ホモ秘密クラブがある。看板も無く、
本当に秘密のクラブで値段もそこそこ高い(オカマバーをはじめ、
ホモ関係の店は結構高いが)。よって芸能関係者らがコソコソ
通っているとの事だ。高倉健のオネェ言葉を聞いてうんざりする
にはいい場所だろう。
 さて、そんな場所に、次期総理の一人と噂される麻生太郎が来るという。
しかも一度や二度ではない。どうやらそちらのほうがお好きなご様子だ。
芸能関係者が来るようなところに顔を出すとは、危機感が無いといって
差し支えないね
751日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 01:56:54 ID:guPVDf9b
だが、ちょっと待って欲しい。
そのネタは20スレぐらい周回遅れではないか。
752日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 02:01:09 ID:d0HBl38Y
相当遅いなw
753日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 02:15:08 ID:FPtOtATU
むしろ懐かしさすら感じたわ
754日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 02:22:58 ID:5VU6NAZf
去年の隠し芸は時をかける太郎だったのね
じゃあ今年は七つの海をまたぐ太郎ということで、ジャック・スパタロウ船長

いや言ってみただけ
755日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 02:39:19 ID:8qO1Z4BF
馬尻ネタといえば二階堂w

750は馬尻で学友の作るポモドーロ食べてる太郎が
TVで堂々と紹介されてたのを知らないニワカだろう。
756日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 02:45:34 ID:nhppZnki
http://news.yahoo.com/photo/070730/ids_photos_wl/r1227481180.jpg
http://news.yahoo.com/photo/070730/ids_photos_wl/r503106686.jpg

太郎と奥様。
おどけた笑顔のせいで嬉し恥ずかし熟年新婚旅行みたいになっとるw
757日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 02:48:32 ID:guPVDf9b
>>756
これはいいフルムーンw
758日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 03:05:43 ID:fRa1ZBaR
>>756
穏やかな良い夫婦だねぇ。
次期総理&次期ファーストレディ。
759日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 03:35:58 ID:d0HBl38Y
>756
テラフルムーンwwwww
奥様やっぱりちょっと大人しめだね
麻生とのバランスが取れている

つか麻生焼けてんなー!オセロ夫婦だw
760日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 04:23:49 ID:xqkdN15y
さくらって何さま?
自民関係者なの?それなのに、あれだけ安倍罵倒する
神経って異常だね。大好きな中川や麻生にだって
責任はあるんじゃないの?安倍にだけ責任押し付けて
「私の内閣」っていうのが気に入らないって頭
おかしいんじゃないの?
自分の内閣を私の内閣っていうのが何が問題なの?
石田日記を叩いてたけど、自党の親分を叩くさくらの
ほうがカスだろ
761日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 04:25:36 ID:d0HBl38Y
スレタイ読めない文盲の人か?
762日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 04:28:59 ID:L5EqwR3r
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた2chの無関係なスレを荒らす仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   もう選挙は終わったから給料でないだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
763日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 04:42:42 ID:xqkdN15y
さくらは麻生信者でしょ。
同じ麻生信者としてどう思ってるわけ?
ここの連中も、安倍死ねとか思ってるわけ
764日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 04:43:14 ID:pi+MaDtB
ここ担当のローテーション替わったみたいですな
765日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 05:16:05 ID:Y5jWSou1
本当だな
一行空きのやつと入れ替わりか
766日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 05:18:47 ID:8OjZTetz
んだね。
さくら叩き最近ご無沙汰だったし。
767全国麻生太郎首相推奨委員会松中 ◆zUuOHeKr52 :2007/07/31(火) 05:36:29 ID:ar+d/dQS
最強オタク軍団を率いた麻生の勝利!
768日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 07:46:23 ID:TCTndBLq
タロサも大変だな、いろいろ
769日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:15:25 ID:bj83DU6y
いろんな考えの人がいる。それだけだろう。
770日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:29:07 ID:5lGBrq5F
これ、小池さん関連なんでスレ違いで申し訳ないが。

■【7月24日防衛省発表 小池大臣会見概要 (10時01分〜10時18分)】
小池大臣会見概要から引用。

 それから4件目でありますが、昨日、駐日イラク大使の方から、中越沖地震
の被災地を訪れたいと私宛に電話がございまして、被災された方々のお見舞い
とともに災害派遣を行っている自衛隊員を激励したいということでございまし
た。現地でのサポート等、防衛省・自衛隊としても今、調整しているところで
あります。詳しく決まりましたら、ピンナップさせていただいて、時間、どこ
に行くか等については皆さんにお伝えをして参ります。昨日電話で大使ともお
話ししましたが、イラクで人道復興支援活動を行った経験のある自衛隊員が、
現在、新潟で被災者を支援しているということ、それからイラクから陸上自衛
隊が撤収してほぼ1年ということでございますので、感謝の意味をも込めて現
場の自衛隊員を激励し、当然被災地のお見舞いもしたいということでお話がご
ざいましたので、進めていきたいと思っております。

着々とお狐様繁殖中w
771日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:30:25 ID:F39qgdJ/
はー
藤井もとゆきさんには薬剤師として
受かって欲しかったんだけどな


これで次の医療費改正はうちの業界から削られるのか
あーあ
772日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:34:37 ID:1b4SQ/ze
馬鹿にはこちら【絵に描いた餅】
大衆にはこちら【餅を描いた絵】(素敵な未来予想図)
為政者にはこれ【餅の作り方】
773日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:36:52 ID:J3QuF1UH
自民の政策スタッフに入れば良いのだ<藤井もとゆきさん

この人を選挙で起用するという事は、政策に需要があるからでしょ?
774日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 08:43:24 ID:ryUGZe2/
>>771
やあご同業。つくづく残念な結果だね。
775日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:46:34 ID:qS8rDEEj
共同が早速次期衆院選のシミュレーション大々的に配信してる
民主350議席で自民89議席だと
どう思う?
776日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:48:11 ID:+Mhplv1a
>>775
参院で民主が勝った事の揺り戻しがあるからそれは無茶な煽りだと思う
777日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:49:24 ID:eC7Lo4RJ
>>775
うわーたーいーへーんーだー
778日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:51:10 ID:PXhEcFFY
>>775
今すぐこのタイミングで解散→選挙の流れだったらあり得るかもしれませんね。
今の流れ+「安倍総理はこの困難の前に国政を放棄した!」とか煽られるだろうし。
779日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:51:43 ID:ur+8n/gD
(,,゚听) <「次の幹事長は民主党と話の出来る人を」

ピコーン!
鳩山幹事長には兄弟が居たなぁ、太郎会会長って役職の。
自民党:鳩山幹事長
民主党:鳩山幹事長
みたいなギャグはいかが?
780日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:54:07 ID:aE7XiYtR
>>770
こういう事実を知らないと、まともな感覚の人でも自衛隊海外派遣を
正当に評価することができなくなるんだよね
781日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:57:46 ID:vu2dkztz
っつかまるで戦争しに行ってるみたいな書き方するやつもいるからな
自衛隊が行くってだけで
782日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 09:57:54 ID:qS8rDEEj
つうか、さくら紹介してどうよといったら、結構批判上がってたのに急に
それを妨害しようとカルト的に暴れてた奴も随分いたが。
つまり、それに同調して内心政府と安倍散々中傷してまでも、
麻生を総理にと思ってる奴は多いという事になるな、だから
似たような事は書かれても、都合悪いんだろう。
783日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:05:50 ID:tcdkTJTl
今日も朝から麻生幹事長になるんじゃないかって話が出てるね。
太郎が幹事長になるのはいいけど、その際、外相が誰になるかってのが
問題だよね…
特亜に媚びる人になったら終わりだし…
マッチーか酒か小泉さんあたりだったらまだ安心かな。
784从*´ ヮ`)<バルデスφ ★:2007/07/31(火) 10:09:17 ID:???
>>774
選挙結果を見るに、一番危機感を持っていたのは歯科医師会だったってことさ。
785日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:10:00 ID:aE7XiYtR
今日もレス番がとびますねー。
あいかわらずひでえなw

>>783
だね。麻生以上の強硬派を付けないと、各国に誤ったメッセージを送ることになる。
個人的には少なくとももう一年くらいは留年して外務省改革と外交戦略の立て直しに
邁進してほしいのだが。
786日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:14:50 ID:0LUfzXV6
ネガるのもそろそろ飽きたので、ポジティブに考えてみた。

どうがんばっても次の大きな国政選挙は、任期が満了しようがしまいが衆院選なんだから
与党はできるだけ引っ張って民主の議会運営能力やら政権担当能力やらを白日の下に晒すのが
最大にして最強の抵抗だろう。
普通にやってれば小沢民先生以下鳩菅どもに、この辺の能力があるとは
到底思えないから適当に自滅してくれる。
今回の結果は民主崩壊の序章だと思ってみることにする。


万が一、まかり間違って民主がまともにやってくれちゃったら、それはそれで国民に損はないだろうし。
787日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:19:13 ID:W9hf64OI
個人的には、両親まで巻き込んだ誹謗中傷はもう見たくないのだが…
788日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:24:22 ID:E+2WfQqd
昨日の麻生さんの次の幹事長はこういう人キボンヌ発言ですが
実際にはどう発言されてたんでしょうか。
局によっては「民主党側の参議院幹部と渡り合える人がいい」て報道もあったんで。
これだと相当ニュアンス変わると思うんですが。
789日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:34:44 ID:J3QuF1UH
>779


面白い^^
790日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:36:01 ID:Sq9m+n0g
麻生幹事長で参院は鴻池か
外相は小池で官房長官はマスゾエ
麻生が幹事長やるから党内人事はやらせてくれって言ったらしいけど
どうなるんだろうな
791日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:57:59 ID:t46lL8en
>>784
知り合いの歯科関係者から聞いたが、
我が地域の歯科医師会もかなり運動していたらしい。
うざかったと言っていた。
お陰で比例にて当選したようだけど。

スッキリでまた宮崎が麻生幹事長と断定口調で発言…
792日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 10:58:47 ID:Fy9E34mr
>>727
これはいいヤクザビズw ずいぶん怖いパンダだな

つか、最後の
>麻生待望論が乏しいことにつながります

俺からしたら、太郎以上の外相適任がまだ見つからないし・・てな感じなんだが
793日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:07:35 ID:ZJzQ5N+N
フサフサは党内じゃなく閣内で
口ふさいでおくのが良いかもね(・∀・)
794日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:29:12 ID:/F+xZaa5
つーかマジで安部さん降りて欲しいんだが
かなり危機感あるよこれ
795日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:32:16 ID:5lGBrq5F
でも、不幸中の幸いで
参院に残っていた「抵抗勢力」を一掃できたという面もあるから。

【政治】 「新・郵政族のドン」片山氏落選で通信・放送業界に波紋…業界内には「民主党を頼ろう」という声も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185802665/

これで、NHK改革も容赦なくできそうではあるんだが。
796日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:39:53 ID:1jhMWbiK
>>794
安部 ×
安倍 ○
797日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:47:04 ID:qS8rDEEj
訂正するくらいならお触りしない方が
798日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:48:01 ID:eC7Lo4RJ
>>795
マスゴミにブーメラン発動ですね
今回のマスゴミの「祭り」ぶりには安倍内閣として思うところがあるでしょうから
先行きが楽しみですw
まずはテレビ局からイギリス並の「電波税」を徴収してもらいたい
799日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:50:03 ID:nimo8pkX
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1185721750/876
>876 :日出づる処の名無し :2007/07/31(火) 11:28:10 ID:MmCNtk4d
>文化放送「邦丸ワイド」の今日のFAX・メールテーマ
>『今、総理になって欲しい国会議員は誰?』
>
>1位:桝添要一
>2位:田中真紀子
>2位:田中康夫
>4位:小沢一郎
>5位:菅直人
>6位:岡田克也
>7位:太田昭宏
>8位:鈴木宗男
>9位:小池百合子
>
>ちなみに同番組コメンテーターのだぎゃあは
>得票数では2位に入ったが番組身内ということで参考記録扱い。
>
>さすが、わが党の人材は人気ですね。
>


フッサー総理・・・!?
800日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:50:59 ID:W9hf64OI
日本が大統領制だったらと思うと (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
801日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:51:26 ID:ryUGZe2/
この期に及んで真紀子の名が上がってくるなんて絶望した!
802日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:56:20 ID:owY14lVI
>>799
まともな人がゆりりんしかいねぇwww
803日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:57:03 ID:eC7Lo4RJ
>>799
すんごい偏りっぷりだね
地味に太田昭宏にワロタw
どこにでもいるんだな学会員ってw
804日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 11:59:25 ID:t46lL8en
>>795
小沢民スレよりコピペ。

883 日出づる処の名無し sage 2007/07/31(火) 11:53:45 ID:7P0LcOhL
http://www.asahi.com/politics/update/0730/images/TKY200707300415.jpg


もしかしてマスゴミやっちゃった?
805日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:20:07 ID:xqkdN15y
>>794
麻生じゃムリムリ
さくら乙
806日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:20:54 ID:IrwL0LFm
>>795
406 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:56:51 ID:yKhObo4s0
朝日放送        【平均年齢】39.8歳 【平均年収】15,870千円
フジテレビ       【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,740千円
TBS          【平均年齢】49.5歳 【平均年収】15,600千円
日本テレビ放送網  【平均年齢】39.8歳 【平均年収】14,310千円
テレビ朝日       【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,650千円
テレビ東京       【平均年齢】38.5歳 【平均年収】12,190千円
-------------------------------------------------------
電通           【平均年齢】39.2歳 【平均年収】13,350千円
-------------------------------------------------------
日本電信電話     .【平均年齢】38.6歳 【平均年収】 8,620千円
トヨタ自動車      【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 8,040千円
松下電器産業     .【平均年齢】42.5歳 【平均年収】 7,980千円
新日本製鐵      .【平均年齢】42.3歳 【平均年収】 7,020千円
楽天           .【平均年齢】30.2歳 【平均年収】 6,060千円
不二家         .【平均年齢】44.3歳 【平均年収】 5,770千円

これはひどい格差社会ですね(某
807日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:29:23 ID:MmCNtk4d
小沢民スレに
>>799 を書いた当人です。

最初はヤッシー・マキコのダブル田中が先行していたのですが
途中からフッサーが急浮上して
このような結果に。
まあ、1位のフッサーで16票だったらしいからどうという話でも無いんだが・・・。

フッサーを推した人の意見はこんな感じ
『国際政治学者で外交に明るくて、親の介護もしていて福祉政策にも詳しい』からだそうだ。

圏外になった安倍総理は3票。
全部で25人の名前が挙がったそうで、我らが太郎の名前も挙がっていたので
票が入ったのは確実だが、何票かの発表は無かった・・・。

808日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:34:23 ID:aElabgRA
>>804
なんかわくわくしてくるなw
809〜/  ´■ω)ミカオニスミ:2007/07/31(火) 12:50:19 ID:TJ9Q//PE
>国際政治学者で外交に明るくて、親の介護もしていて福祉政策にも詳しい

〜/  ´■ω)ミ<では太郎マニアでケアマネージャーのおいらも適役ってことに…
〜/  っ■ω)Σ<ならないならない!!

>>804

〜/  ´■ω)ミ<もしかしなくても、自滅フラグですw
〜/  っ■ω)っ<すがのダンナ怒らすと怖いゾーw
810日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:50:43 ID:VHsidYlg
マスゴミブーメランに期待大(0・∀・)wktk
811日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 12:59:21 ID:pHEIS2rc
>国際政治学者で外交に明るくて、親の介護もしていて福祉政策にも詳しい

本人は外交に明るいつもりかもしれんが、日本は明るくなりそうにないしなー

介護云々も化けの皮剥がれてるし
812日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:03:56 ID:OWE3gHUI
ハン板とここに出入りしてるせいか学者って肩書きひけらかしてるやつほどアテにならん
813日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:04:39 ID:0LUfzXV6
>>811
彼はその辺の明るさではなく、もっと物理的なあかるsgjk;h;rlkhナニヲスル;ldfgkdl;f
814日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:06:22 ID:Tv5afuQJ
こうやってみるとやっぱり一国の宰相にまで上り詰めようかって人間には大なり小なり豪運があるんだなぁとしみじみ思う。
定冠詞付きのザ・豪運宰相な某氏程じゃないけどw
815日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:23:58 ID:hNFp+zl0
口が曲がってると差別発言されてたよね
田中に
816日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:25:41 ID:aElabgRA
>>815
田中の差別は綺麗な差別なのでマスゴミ的には何の問題もありません
817日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:26:58 ID:vHo4dFM7
増田達哉=最低野郎の口も曲がってる
818日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:30:28 ID:5lGBrq5F
今、肺ガン治療してる人も
口が曲がってるよな。
819日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:32:48 ID:YOzq/xeh
文化放送の政治煽りはクソだし
レッドパージ流れによって会社グダグダにしてた歴史が
まだ残ってるんだろうな。
820日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:41:44 ID:ur+8n/gD
フサフサが学者とはねぇ。まっ、国際政治だしw

鳩山幹事長についで思いついた。
代表代行ポストを新設して、菅大臣を代表代行に兼任させる。
自民党に小沢議員は居ないみたい、残念だ。
821日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 13:58:39 ID:5lGBrq5F
N+から。

872 名前:名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 12:51:44 ID:mx/R+mke0
>>866
幹事長就任の挨拶を予想してみた。

「このところキチガイ水の飲みすぎでアルツハイマー一歩手前の麻生です。
このたび自民党の幹事長を拝命しました」


これくらいのことは平気で言いそうだから困るw
822日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:03:29 ID:xqkdN15y
安倍嫌いのさくらを小泉嫌いの馬鹿てっくが褒めてて
笑えるわw郵政選挙の国民が馬鹿なら、麻生も馬鹿に
選ばれたひとりだと気付かないらしい
823日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:11:56 ID:7P0LcOhL
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった
824日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:31:34 ID:qS8rDEEj
何の牽制にもなってないから
無駄な真似せんでよし
825日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 14:40:09 ID:2qjZuXzq
麻生総理の目もみえてきたから、恐れてる輩がいるのかなwwww
俺は、終身外務大臣やってほしいんだけどなぁ。新しいポジション、どうなるんだろう、wktk
826日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:15:47 ID:wv8kUFpx
>>779
亀だがその兄弟は昔喧嘩してなかったか?
和解出来てるのか?
827日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:18:23 ID:5tZT+MbJ
米下院決議案可決の国内報道を反日度の高い順に。

nhk フォローなし
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/31/d20070731000028.html
ntv >決議に拘束力はないものの
http://www.news24.jp/89571.html
ann >国際社会に対する日本の貢献を評価する決議案の採択を予定
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news.html?now=20070731141024
jnn >同盟国日本の貢献に感謝する決議案
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3622708.html
fnn >実際に議場にいた議員はわずか10人ほど
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00115343.html


TBSがまともな報道を…。
色々gjなMBSに感化されたか、あるいは今まで好き勝手やりすぎて
いよいよヤバいのか。
828日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 15:21:58 ID:rE2JnLBn
TBSは民主党のようにトップはやばいのに汚染されて制圧されてるが、
末端にはまだまともなのもいてゲリラ的に挟んだりしなくもない。
というか毎日新聞社自体がもう末期で混乱状態だから起こってる状況
かもわからん。
829日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:28:14 ID:aElabgRA
NHKが一番アレとは。自分の立場分かってるのかね
830日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:37:00 ID:SxYzllnE
tbsについては、自民党の風向きが変わったから、恩着せがましく押し付けているだけじゃね? 所詮は風見鳥。

nhkは片山が落ちたことでいよいよ堤防が決壊するわけだから、今回の対応は自民党と全面対決と見ていいかもね。
831日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:46:20 ID:qS8rDEEj
MBSも末端とかトップとか関係なくごたまぜで、基本はTBS並のサヨ放送命だ。
どっちも程度問題だろうが、カス親子とみなしてる。
832日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:48:28 ID:F1rhGVwf
>>756
今年の出し物は夫婦でマツケンサンバかあ
とか思った自分が嫌
833日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 16:54:51 ID:SrCxKjV5
>>756
今更だが見てるこっちが照れる写真だなあ。理想の夫婦だ。
834日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 17:29:31 ID:0GC7mIbK
>>832
(・∀・)人(・∀・)
君だけじゃない。
835日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 17:30:18 ID:fqnO2ksc
>>827 最後の誠実カードをきっても民意が下がりまくったらもう
終わり。なしのすべてちゃん。
836日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 17:38:32 ID:w9AbeJWv
>>814

>口が曲がってる

真紀子のことなら、晩年の親父さんが散々言われてたなぁ。
837日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 17:39:35 ID:MivOXeHr
>>814
俺は豪運というより「天・地・人」の3つが重要だと思う。
安倍ちゃんは天と地に恵まれたが人には恵まれなかった。太郎は…分からん。
838日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 17:48:43 ID:tcdkTJTl
>>831
でもMBSの夕方のニュースは結構GJなんだよね…
部落や在日の関わってる事件とかスクープしたりしてるし。
839日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 17:49:15 ID:1b4SQ/ze
840日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 17:50:58 ID:lXGcHgy+
これ、、、本当に松本純のサイトなんですか?
http://www.geocities.jp/jun10_matsumoto/
841日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 18:31:57 ID:SrCxKjV5
>>839
これマジ?
政治の世界って、素人目にはほんと読めないなあ…
842日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 18:35:09 ID:ryUGZe2/
>>839の元ニュースから
> 改選前に35人の参院最大勢力だった津島派では21人が改選期にあたり、
> 引退した6人を除く現職15人が挑んだが、当選者はわずか2人。

すっげえよこれ。
843日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 18:39:13 ID:J3QuF1UH
957 名前: ◆.PPM3xS0cE メェル:sage 投稿日:2007/07/31(火) 16:35:07 ID:yI3RW5fW
あと手元の情報ですが、
小泉純一郎、麻生太郎は全力で安倍総理を支持し必要ならば身を呈して守る覚悟です。
両氏とも総理大臣になることは一切考えていません。
特に麻生太郎氏の言葉をそのまま引用するならば、

「60過ぎの俺が総理にならなくちゃ駄目な時は日本の敗戦処理の時だろうよ」

日本が負ける事態になるとは私は考えていません。
今、短期的に安倍政権に必要なのは絶対退かない武部勤や竹中平蔵のような人材でしょうな。
844日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 18:50:52 ID:nV1OV/ff
すみません、朝の忙しい時間に流し見してたTVの、「次期首相に誰を望むか」という質問で、

 若いお母さん「小沢さん!」
 その娘らしい小学生「麻生さん!」
 お母さん「それは無いそれは無い」

って確かに言ってたと思うんですが、、どなたかご存知ありませんか?
どの局だったかも覚えてないんです。><
845日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:11:04 ID:5lGBrq5F
じゃ、自分もコピペ貼るかw 自分としては半信半疑なんだが。
710 名前:名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:17:31 ID:V83QUGUO0
小泉の動向

・小泉は公務員改革や自治労粉砕、朝鮮人組織打倒をしたかったが、自分一代では無理と公言していた。
 「それをやる、”専用の内閣”が必要」と。

・安倍、投入と同時にものすごい勢いで改革実行中。改革というより「粉砕」に近い勢い。

・おかげでそれらの「敵組織」がこぞって民主に、身分を明らかにして露骨に参戦。

・安倍は閣僚に、責任を一緒に被ってくれる「自分のともだち」を入閣させている。
 党のその他の部分には迷惑をかけないように。

・安倍政権の間、隠居を装った小泉はなるべく陰に隠れるように行動中。

・民主の若手(非チョソ、自治労、日教組など)と密かに連絡を取っているのはよく知られている。
 具体的に言えば松下政経塾ライン。

・小泉の仇敵と言えば「経世会」。 自民党内経世会=橋本、梶山、小渕とそれらの残党。 (←小渕以外は小泉が粉砕。)
 そして民主党内経世会=小沢一派。
 民主内で経世会と労組・朝鮮・左翼系とは、看板が同じなだけの別の店。
 それらの対立の中で、将来の不安を抱えている日本人、それが民主若手グループ。

・今回の選挙、安倍-小泉ラインの奴は当選。非安倍小泉派は落選。

・チーム施工と呼ばれる自民の選挙対策チーム、今回の選挙で全くやる気なし。
 なにか別の目的のために、わざと活動しなかったとしか思えない。つかそいつらこそが小泉系のスタッフ。

・麻生はその動きがわかっているから、長いものに巻かれようと静観中。
----------------------------------------------------------------------------
こいつ、なんかやるぞ。
846日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:11:51 ID:5lGBrq5F
781 名前:名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 00:31:11 ID:V83QUGUO0
>>727
>>745
選挙前からこれくらい、わかってる奴はわかっている。
選挙結果も「38前後」という予想が大方だった。

安倍首相になってから「安倍をなめてた」自民党内の連中は、
この選挙結果で決定的に”安倍と小泉に逆らえなくなった”

唯一の誤算は、小泉の大叔父格の森の地元(神の国)で、民主に勝たれたことw


>>754
プラス、
「気がついたら自分が、
 自分がいちばん毛嫌いする層のお神輿にされていて、
 自分の意向無視されてたら選挙に勝っていた。
 今後もお神輿として、自分の毛嫌いする方向の政策の代弁者にされる予定」

小沢は、この状況に耐えられるおっさんではない。
とりあえずいま、自分が恥ずかしくて出て来られない。
こんな屈辱を容認できるような(良くも悪くも)男ではない。
847日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:16:17 ID:YOzq/xeh
質は見極めないとな 特にあやふやなリンクは
あれはまあ・・・ 略
848日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:22:47 ID:0LUfzXV6
なんつーか

うんことカレーは紙一重

こんな言葉が浮かんだよ。
849日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:25:34 ID:TuMXVE0j
>>844

それ朝日だわ7:30頃だったような

子供「じゃぁ、麻生さ〜ん」
親「それは無いそれは無い」
親「この前なんか問題起こしたでしょ」

みたいな感じ
850日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:32:51 ID:5lGBrq5F
>>847
ごめん、貼った自分も
「半信半疑」と書いたが、正確には「一信九疑」くらいなんだ。
ただ、話としては面白いので貼ってみた。

ちなみに、元はこのスレ↓

【政治】 小泉前首相「参院選、負けた方が面白い。気にするな」、麻生外相「心配ない。国のために筋通そう」…安倍首相に語った言葉★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185801081/
851日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:36:15 ID:nV1OV/ff
>>849
ありがとう!聞き間違いかもしれないと不安だったもんで、確認できて安心しました。
総理でもないのに、子供に名前覚えられてるってだけで驚きましたよ。
アキバ系若者にも巣鴨系オバサンにも子供にも人気な太郎。(*´∀`*)
852日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:39:20 ID:j3W2RhWL
>>839
酷い文章だ・・・
853日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:43:05 ID:T1szK2W9
NHK見れ!
たまに太郎がでてくるんだが、激しくしびれる台詞連発だよ。
854日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:49:26 ID:Fy9E34mr
>>845
あー、確かにチーム施工の活躍ってのは今回無かったかもなー
855日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:55:18 ID:5lGBrq5F
>>854
施工本人が改選で
それどころじゃなかった、ってだけだと思うんだがなw
856日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 19:55:47 ID:YOzq/xeh
元から相手する価値無しの妄想だから当然
857日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:05:13 ID:Q9ECg1qG
>>846
自分は森の地元だけどまじで接戦だったんだよ、途中まで自民に当確出てたし
多分おふざけ候補に入った一万票が「自民へのお灸」だったんだと思う
コピペにマジレスすまん
858日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:05:30 ID:T1szK2W9
ごめん、カキコしてから太郎でてこなかった。。。

えっと、インタビュアーの台詞は聞き逃したのですが
多分「これをチャンスに自らが総理めざして動くつもりはおありですか?」
みたいなことを聞かれたのだと推測。それに太郎は答えて、

「ありません(きっぱり)。人の弱みに付け込むのは趣味じゃない。」

厳しい顔でびしっと言ってたよ。
惚れた〜。
859日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:16:50 ID:092HIOou
>>858
かっけええええええええ
ひたすら格好良すぎる
860日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:18:08 ID:lVx0XTGD
>>858
カッコいい…
もう、一生ついて行きたい感じww
861日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:18:24 ID:J3QuF1UH
太郎は本気で安倍ちゃん支える気でいるね。
862日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:20:45 ID:Fy9E34mr
>>855
あ、そっか。

>>858
かっけえええ〜
863日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:21:10 ID:bj83DU6y
森さんの時の小泉さん思い出すな…テラカッコヨス
864日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:24:41 ID:xqkdN15y
麻生信者は安倍つぶしたがってるけどねw
865日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:28:42 ID:7W/1D41A
太郎にはある程度の謀略家であってほしいと思ってる俺としては、
今総理になっても旨みがないからならない、でも全然OKなのだが、
やっぱ今回は純粋な義侠心なんだろうな。
866日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:29:57 ID:xNOcxgG/
>>858
キャー∩(´∀`*∩)(∩*´∀`)∩キャーかっこいいいいいい
867日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:31:02 ID:QK31xft/
麻生さんとしては森派の協力を得なくちゃ総理にはなれないから
今はひたすら耐えるしかないんだよな
868日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:33:23 ID:xqkdN15y
麻生信者のさくらとてっくって性格悪いねー
869日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:37:23 ID:SnF5sd+n
チャンネル変えようと思ったら、太郎が出てきて手を止めたら、
あの台詞をビシッ、もう絶対太郎を信じてついていく。
870日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:40:20 ID:a0Da/hal
>>858
見ました〜。
「ありません」が本当にきっぱりとした言い方でしたよね。
ハニ垣とえらい差です。
871日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:41:58 ID:T1szK2W9
>>869

見ましたね?
もうね、あの畳み掛けるような口調、そしてインタビュアーを刺すような視線で
見据えての、この台詞。たまりませんわ〜!(古)
872日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:42:21 ID:xqkdN15y
谷垣叩ける立場なの?麻生信者って
873日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:45:40 ID:SnF5sd+n
でも、誰かあのシーンぅpして欲しい。
何度でもリピしたい。
874日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:46:54 ID:YBkQxiTd
>>842
経世会終焉の最終幕だな。
小泉時代に潰し残した参院青木王国がこれで完全に消え去った。
そりゃあ政局の鬼・小泉は「面白い」なんて言うだろうよw

過半数失ったものの青木片山残留、となってたら手枷足枷だけが強まる最悪の状況だった。
自民党総裁・安倍晋三は負けたが、清和会のプリンス・安倍晋三は過去の亡霊を葬り去ったんだよ。
総裁選で勝ち馬に乗ろうとした有象無象は離れていくだろう。
これから安倍総理は「どす黒いまでの孤独」を抱えることになる。
安倍改造内閣はフリーハンドで人事を行うマジギレ内閣になるだろう。
その時傍らに置き、背中を預けるのはその孤独を知る麻生太郎に他ならない。

…という、大下英治の夢を見た。
875日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:51:15 ID:ZJzQ5N+N
BSでもやってたね<クロ現
ちょうどチャンネル変えたら太郎が喋ってたorz
保存出来なくて残念。
876日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:55:20 ID:8U5oJnNE
>>857
あれだけはホント不思議だった>矢田落選
オレも地元だが周りで「今回やばいなw」と冗談めかして言うヤツはいても
誰も負けるとは思ってなかった。「どうせ勝つから比例自民で選挙区共産」
なんてヤツもいた。あまりに保守王国・森王国すぎて支持者も油断したとしか…
877日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:56:48 ID:w9AbeJWv
>>875

そんな場面があったのか。あの番組の「分析」など時間の無駄と思ってビデオ見てた。
878日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 20:59:30 ID:Z5ytuTM+
見た、嫌味なほどにかっこよすぎて、一年ぶりにこのスレに来たw
879日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 21:05:29 ID:F+tutWIc
どの道、次の衆院戦までは続けてもらわないと困る。
マスコミを増長させるのも癪だし、
マスコミの扇動でコロコロと内閣が変わると、
外国に印象付けるわけにもいかんだろう。
880日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 21:07:14 ID:y2SGPsSI
>>876
かといって今回の爺落選多数の流れでは
沓掛でも厳しかったと思うし

それよりも森県は衆院が自民一色だから
“健全なバランス感覚”とやらが働いた気もする
881日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 21:16:08 ID:5onJrNHX
>>874
うほっ、良い小説。
882日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 21:32:40 ID:5OdrhRP0
>>806
昨年話題になったホワイトカラーエグゼンプション。
最初は世論の総スカン食らって、適用年収を1000万円以上にしたのに
最後まで全く批判が止まなかった理由が良く分かるね。
883日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 21:37:55 ID:1u3HHnBR
>845-846
もし本当だとすれば安倍さんなかなかどうしてすごい人だわ

>858
俺太郎になら…(ry
うp!うp!!頼む!
884日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 21:39:19 ID:J3QuF1UH
>806

それのソース元ってどこ?
885日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 21:42:39 ID:j3W2RhWL
>>882
まあ共産党が使い物にならず、最初から中傷の道具にしか使ってなかった
からだな。
886日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 21:45:02 ID:QAXdXtZb
安倍・麻生同盟は単独与党にはなれないが他党と連立しても舐められない、
鉄の結束を誇りある程度の議員数を有する新中道右派政党を創る、
というチラシの裏を思いつきました。
887日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 21:47:59 ID:eC7Lo4RJ
>>884
大元のデータは四季報あたりじゃないかな
ちなみに 4676 フジテレビジョン の一部をコピペ

【決算】3月
【設立】1957.11
【上場】1997.8
【特色】フジサンケイグループ中核企業。ニッポン放送を子会社化。若年層に強く視聴率トップ独走中
【連結事業】放送65、放送関連4、通信販売12、映像音楽13、他7 <07・3>

【本社】137-8088東京都港区台場2-4-8
TEL03-5500-8888
【支社】関西TEL06-6345-0341,名古屋TEL052-951-6131【支局】横浜,前橋,ニューヨーク,ワシントン,ロンドン,他
【従業員】<07.3>連4,251名 単1,423名(39.7歳)[年]1,572万円
888日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 21:49:57 ID:USM9nJZA
>>858
あまりのカッコヨサに、今回浮かれまくってるマスコミや煽られた民衆のどうしようもない不様さが悲しくなった。
889日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:09:15 ID:HLFxLmFV
【調査】 Q.「次期首相、誰がいい?」→1位・小沢一郎、2位・麻生太郎、3位小泉純一郎、4位・福田康夫、5位・菅直人
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185884962/

共同の元データって公表されてるのかな?w
狂導だし、信頼できる調査なのか甚だ疑問だが、なんにせよ人気があるってはいいことだ
>>727の動画のとおり、国民的な人気ってのは今の時代には欠かせないからね
890日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:15:07 ID:JXVZ0mtv
クローズアップ現代踏み台昇降しながら見たよ。
とにかくかっこよかった!
お茶を呑みながら答えてた姿は渋かった。
891日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:19:38 ID:8DKpkM8D
>>858

み、見たい…ハァハァ

>うんことカレーは紙一重

そ、それは最近ウリがカレーを自分で作るようになったからニダかー?! ←自意識過剰てか妄想
892日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:19:40 ID:XgcE1xhP
クロ現のインタビュー部分のみうpしてみた
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185887417432342.rYHJMA?dl
pass aso
893日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:20:23 ID:agaSSDqC
携帯から今北産業
894日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:23:10 ID:8DKpkM8D
>>892

まさに神!
しかし…やっぱかっこええ…
895日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:23:54 ID:owY14lVI
>>892
トン!
これはかっこいいww
896日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:27:53 ID:2qjZuXzq
>>892
ありがとうございます!
いやぁ、当たり前のことしかおっしゃってないんだが、ほっとするなぁ
897日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:29:56 ID:5X56G/Yd
>>892
ありがとう!カコイイよ太郎(*´Д`)ハァハァ

斜めな見方をするなら、今の状況から禅譲されても衆院選を戦いにくいだろとか
弱みにつけ込まないなんて稚気じゃねとか所詮打算もあるだろとか色々あろうが
やはり根底にあるのは首相になるなら総裁選で堂々と!ってことなんだろうな
そのへんが格好良すぎるどうしようまた惚れ直した

898日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:32:37 ID:Sq9m+n0g
党役員の話だすとこからすると
宮崎説は本当みたいだな。
麻生幹事長で
鴻池は総会長?参議院幹事長?
他は誰をどう選ぶのかな

結構自民綺麗になったなw
899日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:38:28 ID:xqkdN15y
さくらの今日の安倍罵倒はまだ?
900日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:39:48 ID:qEP2fq5R
>>892
あ−りーがーとーうー
この胸一杯の太郎を

    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚听)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚听)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚听)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚听).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚听) ~ ̄ヽ <
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"



この声はいつものNHK長内さんかなw
901日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:41:44 ID:5lGBrq5F
っつーか、最弱派閥ではなくなったとはいえ、
麻生派からそんなに党役員を出すわけにもいかないと思うが。
902日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:43:31 ID:5OdrhRP0
>>898
外交日程を理由に内閣改造を来月以降に延ばしているところを見ると、
太郎は外相を退く可能性もあるか。

まあ米政権は完全にレームダックだし、中共も北京五輪までは大人しいだろうから
今は太郎の力を党再生に振り向けたいかもしれないね。
903日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:44:18 ID:1u3HHnBR
>892
うおおおありがとう
俺麻生なら(ry
いやマジでこれはいいな
ついていきたい漢だ
904日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:48:04 ID:HLFxLmFV
     _, ,_
   (; ´凵M) >>892 ヨッシャー!!!!!!!!
   /ヽ_ァ/ヽ_ァ
   )  )

自民党総裁の任期満了が2009年9月
衆議院の任期満了も2009年9月
このまま行くなら安倍政権のまま夏に衆院選やって、
その結果を受けて総裁選をやるって流れになるのかな?

>>900
幼いwww
905从*´ ヮ`)<バルデスφ ★:2007/07/31(火) 22:55:35 ID:???
ちと質問なんだけど、このスレの閣下信者はみんな党員になってるの?
906日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 22:57:58 ID:Sq9m+n0g
政界再編あるからそう簡単には・・・。
安倍も麻生頼りにしてるし逆らえないだろうから
今みたいな悲惨なことにはならんだろうな
平沼入れて反対派は全部抵抗勢力にしちゃえよ
907日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:00:57 ID:NxPqbU7T
>>905
自分はなってない。他の人は知らない。
908日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:03:06 ID:j3W2RhWL
スルーで
909日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:05:58 ID:8U5oJnNE
信者じゃないシンパ程度だけど党員。
つっても遠縁のおじさんが県議なんで家族そろって入ってるだけだが。
逆に今回の危機を見て党員らしく普段から手伝ったりしようと思い立った。
910日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:06:03 ID:LDf/ivmf
>>905
家庭の事情によりなれませぬ
それがなければ勢いでとっくの昔に党員になってただろうなぁ
911从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. :2007/07/31(火) 23:06:04 ID:xHBvT45z
ま、皆一度御一考をば。

るーららー♪
912日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:09:31 ID:2Uk0WvLh
言の葉の扇子が、もうね
信者とかって言う単語使う香具師みると、某宗教を思い出すんだよね、そうかそうか
913从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. :2007/07/31(火) 23:09:44 ID:xHBvT45z
選挙で国政に参加するのもよいことれすが、総裁選挙に投票することも
よいことれす♪
914从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. :2007/07/31(火) 23:13:12 ID:xHBvT45z
>>912
にゃはは2chなんて楽しめばいいんであって、言葉尻でアレルギー起こしてもしょうがねーのれす
915日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:13:19 ID:Sq9m+n0g
自民党自体はあんま好きじゃねーな
916日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:13:29 ID:mxefuJ3W
コテハンうざいよ
917名スレの予感君(ごくとう) ◆593GOKUTOU :2007/07/31(火) 23:16:00 ID:xHBvT45z
少し話しを聞こうと思ったけど、うざいと言われたら悲しいかな、退散しましょう
このスレずっとROMしてるんでまた来ます〜。
918日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:21:07 ID:HLFxLmFV
水銀党員ではありませんが、自民党員です

【弱みにつけ込むのは】麻生太郎研究第71弾【趣味じゃない】
919日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:24:00 ID:fRa1ZBaR

【人の弱みにつけこみのは】麻生太郎研究第71弾【趣味じゃない】
920日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:35:55 ID:UUTOcH48
「タマ」と言うのに、色んな漢字を当てはめたくなった、きゃぷネ申超乙!

あー、自民党員。。。。家族だとなれんだよね。。。そろそろ、入っておくかな。次への準備に。
総裁選への一票って、ある程度の期間入ってないと貰えないんだよね?
来年には、党員になるんじゃねぇのかなー。

それよりもまぁ、マニラでの成果をwktkして待っている訳であるが。その間、あべっちは着々と
粛々と、超清潔型組閣を進める、と。

結構盛り上がってきたと思うw
921日出づる処の名無し:2007/07/31(火) 23:51:04 ID:HLFxLmFV
韓非子に曰く「君臣之利異 故人臣莫忠」

Tシャツのお礼状にもあったけど
太郎は「保守のふんばりどころ」だと思ってるんだろうなあ
もちろん太郎自身いろいろ思うところはあるんだろうけど、
私利私欲より重んじるべきものがある、ってか

太郎(・∀・)イイ!!


>>892を見直してふと思ったんだが
湯呑みに入ってるのはもしかして牛乳?w
922日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 00:06:09 ID:tQcX9Ztl
相変わらず俺達の太郎はかっこいいな>人の弱みに付け込むのは趣味じゃない

>>624
いまさらログを読み終えたので反応

Don't thnk, Don't feel, Believe!!

が小沢民スレでの結論だった気がする。
923日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 00:08:36 ID:VLIki6Yj
こんなに空気読めない総理はやめろ!と麻生信者
924日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 00:19:17 ID:1nlKIna9
>>892

<丶`∀´>ノシ nidanida
925日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 00:28:11 ID:bJ9yMy8r
 フィリピン共和国に対(ryのタロサの写真、もっとでけーのないかね。
926日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 00:35:51 ID:C6gUwMps
無駄に吠えるバカと勘違いコテどっちもスレに似つかわしくない
927日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 00:36:41 ID:pFqFZKJ5
うーん、選挙の余韻ってかんじだ。お客さんが入れ替わり、立ち替わり。
928日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 01:01:46 ID:9shMMuK5
>>905
なってないなあ。太郎は好きでも信者までじゃないし、自民党を熱烈に支持して
いるわけじゃないし・・・太郎を好きというだけで入る人もいるんだろうが。
自分は嬉々として「太郎好きだから入った!総裁選で一票入れたい!」てのを
見るとちょっと冷めた目で見てしまうw
929日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 01:19:25 ID:C6gUwMps
コテの思い通りに引っかかる奴また一人
930日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 01:54:27 ID:WWfcZqHY
「自由と繁栄の弧」とか言い出してる麻生はやっぱりアレだったんだろ?
偽ユダヤ人の出身地であるハザールの再考を目指してるわけだよな。
てことはロシアとかイスラムとかに要らぬ紛争でも起こしてでも出て行けって
話だろ、どっちにしても米が絡んでくるわけだから。
やっぱり麻生は日本会議とか日韓トンネル研究会とか統一協会系にズブズブ
なのを隠してないってことだろ。w ユダヤ様のケツでもなんでも舐めますよって
話だろ。w そして対米売国小泉竹中政策の恩恵を受けたピンハネ企業の
派遣業が麻生グループの稼ぎ頭。www 腐りすぎだろ普通に。wwww
しかも67歳が秋葉オタクとかマンガ好きとかぬけぬけと宣伝してネット世代の
似非右翼気取りの改革の犠牲者達のB層民を底引き網漁法で一網打尽。w
おいおい、こんなことB層民が知ったら差されるぞ。ww そこで統一協会が
ネット上で一生懸命ウヨ活動。本来は勝ち組高所得者が支持層の自民支持者
なのに過疎スレにまで出没して弱者ウヨ気取りのバカ相手に参院選民主大勝
の反省会も兼ねた自作自演の工作活動。w ってことだな。wwww
チョンはやっぱり自作自演が好きだよな。www
931日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 01:55:46 ID:VLIki6Yj
麻生信者はさくらをどう思うのかを説明しろよ
932日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:09:07 ID:DW3lMaO7
大賑わいだなあ
933日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:13:13 ID:ty8Fwj4a
一行空け君はリストラか
934日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:17:02 ID:17hB9p7d
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31923939

ゲゲゲのゲイ太郎/編著
『ゲイ能人 勝手にカミングアウト
 ゲイの有名人総ざらえ』(鹿砦社)

>麻生○郎
>■1940年生まれ。政治家。
>■麻布十番の「馬尻」という、高級なゲイの秘密クラブに、この人が何度も出入
> りする姿が目撃されているという。
>■祖父にあたる吉田茂もゲイで有名で、若いころ外交官としてロンドンに在住し
> ていた時分、お盛んだったらしい。有名な相手はハーフの美形オペラ歌手の藤
> 原義江だったという。
(117ページ
935日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:30:08 ID:D3V2cS3r
馬尻ネタがぶり返してるってことは、新規のお客さんがいらしてるのか?
秘密クラブも何も、普通にテレビで紹介されてるようなダイニングバーなんですが。
936日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:32:42 ID:YVhUKUGF
秘密なのに有名www
937日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:41:27 ID:/MtqKlZu
新任なんじゃないか?
938日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:47:00 ID:VLIki6Yj
ゲイだから腐女子さくらが麻生マンセーしてんだね
安倍は腐女子受けしないからね
939日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 02:58:53 ID:67/FnmN4
馬尻 スパゲティー  で検索すればいいのに。

検索ってわかる?
940日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 03:00:39 ID:D3V2cS3r
こんな時間に馬尻の話なんかしてたら腹減ってきたw
941日出づる処の名無し:2007/08/01(水) 03:25:27 ID:/TYgzn05
おじいちゃまがwwwww

そういや古賀は早々に安倍ちゃん支持言及してたなあ
嫌な動きだ
942日出づる処の名無し
良い夫婦だよな〜。ああいう夫婦になりたいもんだ。