【wktk】韓国経済ワクテカスレ 20won【亡国のイージス】
2なら赤化統一
電波小僧さんのテンプレ(韓国経済wktk初心者用)
誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。
首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは現政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。
中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。
貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?
明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。
韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。
捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
1乙!
.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| _____ウェーッハッハ |
| | ∧__∧ | |
| | <`∀´ > | ←新スレにようこそ |
| |_/ 二\ | |
| |_/\ \\) | |
| | \ \ | |
| | / /\ ̄ ̄ ) |
| | / /  ̄| ̄ |
| \ \ \ \ |
ゝ、 \ \ \ \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∧_∧
>>1乙です
|`・ω・)
⊂ ノ
|-J
""""""""""
7 :
日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 19:07:04 ID:c8RGzzPu
| | ノ /
∨ ヘ、_, --―;―- 、/ /
ヽ // / く /
/ l i′ ` イ
_,レ┴─‐┴- 、_ ,」
//`ー―――一'^ー、´ ヘ
// ● ● L_ヘ 新スレ
>>1乙サネ!!
,l.( ┬ | ヘ
∠.人. ┴ ├‐ ''゙´ヘ
> 、_ _人___ノ
〉 /⌒ヽ` ̄二 ̄,ヘ
/_,ヽ@.ノイ´ / l
乙
*'``・* 。
| `*。
,。∩ 酋 * このスレは酋長たんが、生暖かく監視しています
+ <‘∀‘ ;> *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
10 :
日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 19:31:43 ID:ZXYezbV2
前スレ埋められたorz
最後に一言。
>戸締まり
スタフグレーションじゃねーぞ。
スタグフレーションだ罠。(´Д`)y─┛~~
・・・じゃ、また。
乙だけど、せめて950過ぎてから立てようや
早すぎ
12 :
日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 19:36:11 ID:HbigeRI+
容量overだから仕方ないのでは?
>>1 お疲れ様です。
三つ子の赤字神様のハンネでは、最後のスレ建て有効に使いましょう。
>>10 失礼しました。
正しくは【スタグフレーション】ですね。ご指摘ありがとう。
新すれ乙!。
赤字神さま、出産おめでとうございます。
仕事先の韓国人担当者にリボンをかけて送りつけ様と思います。
勿論、私の分も購入させて頂きます。
楽しみ、楽しみ。
韓国な天使のテーゼで埋めてやろうとして失敗。残念。
>>3 赤字神様、出版おめでとうございます。
恥ずかしながら、大学では経済学が必須でしたが、それを現実社会とつなげることができないところに問題意識を感じていました。
この本が経済的なセンスを磨くよい契機になるかもしれません。(教科書を引っ張りだしながら…)
>>13 代表取締役様、前スレのパチンコの件ですが
今日のTBS報道特集で中国に輸出されるパチンコ台を取り上げていました。
業界の競争激化のため、この5年で1500店が閉鎖され、店側は顧客獲得のため、台を頻繁に入れ替えることで対応したようです。
それがパチンコ台の大量廃棄を産み、香港経由で中国へ輸出され、環境汚染を引き起こしながら金属等が回収されています。
家電においてはリサイクルされるのが常識であるにもかかわらず、パチンコ業界は廃棄物に対しで何の対策を行っていないみたいです。
キャスターが言ったようにパチンコ業界は最後まで目を光らせろ必要があります。
なぜパチンコ業界は環境対策から逃れることができたのか?追求する価値がある疑問を思います。
また、環境を口実にパチンコ業界を締め上げるいい機会です。
おお、久しく存在を忘れてたよ>500k
ゴメンネ
>>1 師匠、スレ立て 乙カレー。
みなさん、こんばんわ。謝罪ばかりで申し訳ないのですが、
レポートは、もちょと待ってくらはい・・・il|li(;-_-;)il|liドヨ〜ン
昼過ぎから出掛けていて今、帰宅したのですょ。。。しかも…イエ、ナンデモナイ…デス…ァァ…(謎
前スレ >> 904
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179935495/904 wwちょwww師匠!wwwソンナwww
いくらなんでも、それはないでせう〜www
ホントに今まで、気が付かれてナカタのですか? うぉ、なんか大ショーックwww
最初のスレの最後で、愚弟子は
>他スレに移っても中身のある議論ができればいいんですが。
>ま、俺はROMってあなたについて行きますけどねw(勝手に弟子入り)
と、書いたでせう。テキーリ、承知のうへで次スレ以降「弟子見習いさん」と呼んで下さり
質問にもご親切に答えてくださっていたのだとばかり・・・(´・ω・`)ショボーン
ま、まー、それはイイですわ。(・・・ (・A・)イクナイ!ケド。。。w)
しかし、ひとつはっきりさせておきたいのは、
(前スレ)>> 911 >「でも、正体見え見えとかでも、そっとしておいて下さいねw」
これは、東亜とか他のスレで、“師匠に気が付いたとき”ですよね???
まさか、このwktkスレでも・・・ってことではないのでせう?
それとも、もしかして一切の質問禁止、とかになるとか。。。?
え〜、それはイヤですおー。もし、そういう意味だとしても、愚弟子は「そちらのお方」w かなにかで、
容赦なく、質問しますお。だからできれば、“三つ子の赤字神”は、このスレ専用コテにして
別板のときだけ別ハンにする、とかできないモノでせうか? もちろん、答えたくない質問やコメントは
「ノーコメ」と書いてくだされば、それ以上は聞きませんから〜。お願いしますーm(_ _)m
なにやら、マタ、gdgd書いてしまいましたが、ご本が発売されたら、以前にもお約束したよーに、
大量に買って、周囲に売りつk・・・いや、配布してまわりますからネ。楽しみにしています。
ちなみに、AMAZONでの予約はマダのよーですが、書店で予約したほうが良いのでしょうか?
たしか、アマゾンでの予約状況に応じて初回発行部数がどうとか。。。???
>>1 赤字神さまスレ立て乙。
遅くなりましたが、出版決定おめでとうございます。
発売日を楽しみに待っています。
大阪でも発売されますよね?
21 :
日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 19:48:58 ID:ZXYezbV2
そろそろ、「おめでとう」は止めとけ。んなもんで潰すな。
出版日決定と実際の出版日直前くらいまでとっとけよ。
ノシノシ詐欺スマソ。
22 :
日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 19:51:17 ID:dDgjlcUx
楽天か、アマゾンで買えるようになるまで、
すいません、少しだけ待ってください。
>>14 チョッ!!!!意表を突く、間違いをw
>>17 ありがとうございます。私も経済学部出身ですが、大学の勉強は殆ど身について
いません。やはり、勉強に必要なのはリアリティだと思うんですよね。
>>19 ご免なさいw 連続性はあったけど、「名前付けて」さんと、お弟子さんのレスの調子が微妙に違うので
別人かと思っていました。
コテハンについては、まあ、あまり気にしなくていいです。別の名前でも、今まで通り接して頂いても
構いません。レスの調子は違うと思いますが。
>>23 >別の名前でも、今まで通り接して頂いても構いません。
あー、ヨカタ。
>「名前付けて」さんと、お弟子さんのレスの調子が微妙に違うので別人かと思っていました。
ハハw その節は失礼致しました。でも、師匠も同じですよ〜。【私】ではなく【俺】だったしw
「黙れ〇丁」www
>>19 > まさか、このwktkスレでも・・・ってことではないのでせう?
無茶言わない。転んでも泣かない。
「三つ子の赤字神」という韓国に特化したコテハンの役目が終了した、という事。
次は一旦、ご専門の企業の財務諸表の御本をお書きになられた後、
いよいよ大本命の中国経済の統計の闇に警鐘を鳴らす御本に挑戦なされるのです。
いつまでも「三つ子の赤字神」のコテハンに拘っている場合ではございませんぞ。
> それとも、もしかして一切の質問禁止、とかになるとか。。。?
それはないでしょう。経済に詳しい新しいコテハンの方が登場されるものと期待しています。
>>25 了解しますたー。
しかし、こちら(極東)に引っ越してきてから、電波小僧さんや草食動物さんたち、
新しいコテの皆さんや、レヴェルの高い名無しの皆さんたち、たくさんの新しい出会いがありましたナ。
ふつつかなアフォですが、みなさん、これからもヨロシクです。
>>17 日本の大学で経済学を学んで、現実社会と繋げられないのを恥じることはない。
日本の経済学会は時代遅れの上に偏っているのでしょうがない。
28 :
日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 20:23:25 ID:CKUHt7sL
前スレの話引っ張り(ってかなんてーか・・
今年三十路、専業農家、独身、親(団塊世代)のパチンコで潰れかけた
家の切り盛りを押し付けられてタイヘン。な俺が来ましたよ。
なんか、ふと自分を見やると、ワクテカスレで話題に出た問題が、我が
身にふりかかりまくってるwwwww
ここの皆さん的に見て、人生が詰んじゃってるかな?どうかな?
29 :
日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 20:27:32 ID:mQC8BSPF
やっぱり経営センスが必要になってきてることには間違いない。
役所にしても普及指導分野とかは拠点削減しても人員は減らさずにリソース集中してきつつあるしねぇ。
30 :
日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 20:38:13 ID:sRtdv8l6
>>28 まだまだ若いしこれから。
そんな私は、兄が子持ちのフィリピーナと結婚、嫁ともども家にタカりまくりで
親も激甘(まあ、長男なので切り捨てられない気持ちもわかる)なので
私の稼ぎも少ないので家の経済が破綻寸前です。
おまけに最初は「お前はお前だから」と言ってくれていた彼氏が、あまりに兄嫁とその子供たち(連れ子が複数いる)の
傍若無人ぶりとお金の無心ぶりに堪忍袋の尾が切れ、「やっぱ、お前と結婚すんのは無理だわ。あれと親戚にはなれない」と
逃げてしまいましたorz
そんな私でもまだ人生が詰んでるとは思いませんw もう三十路もいいとこなんですが、まだまだやるぜ。
素で引いた・・・ごめん。
▽住宅担保貸し出し6年4ヶ月ぶりに減少傾向
銀行圏の住宅担保貸し出しが6年4ヶ月ぶりに初めて減少傾向を見せていることで現われました。
国民,ウリ,シンハン,ハナ銀行など7大主要銀行の住宅貸し出し残額は24日現在、189兆6294億ウォンで
先月末より9794億ウォン減りました。
韓国銀行で集計している銀行圏全体住宅担保貸し出し残額は、去る2001年1月以後の先月末までで
75ヶ月連続で増加傾向を見せて来ました。
住宅担保貸し出しが今月に入って減少傾向を見せるようになったことは、金融政府が担保認定割合(LTV)と
総負債償還割合(DTI)、復讐(?)貸し出し規制などを通じて新規貸し出しを自制させたところによる影響に見えます。
金融業界は、早いうちに住宅貸し出し金利上昇効果が可視化されれば住宅貸し出し減少傾向がもっと
明らかになることと見通しています。
[YTN 2007-05-27 09:46]
http://news.naver.com/hotissue/daily_read.php?section_id=101&office_id=034&article_id=0000374553
>>28 努力次第としか言いようがない。
高付加価値商品を作って、農協以外の販路を探してくれ。
嫁探しは前スレの怖い農家スレを参考にするといいw
35 :
30:2007/05/27(日) 20:52:05 ID:fNRn46yX
>>31 じゃあ、もっと引かせてあげるw
兄嫁の前夫はヤのつく職業の人で、結婚時にもそれはそれはモメました。
これで兄嫁の人柄がいいとかなら納得のしようもあるんですがね。全然美人でもないし。
男ってバカだー。
>>17 情報ありがとうございます。
テレビで報道されだしたということに、非常に大きな意味があると思います。
広告代理店の姿勢の変化が起きていると思われますね。
産業廃棄物の問題も少しずつですが、対応が進んできているようですね。
スレ違いになりますので、このあたりで、、、、
>>28 サラ金などに残債がある状態ですか?
もし、残債があるようでしたら現状を確認して、過払い訴訟などの検討を
はじめるのが最優先であると思います。
地域によっては、行政によるサラ金問題の支援センターが設けられています。
まずは、そこに相談されることをお勧めします。
農業に関しては、行政の支援システムなどをご自身で研究してみてください。
私が知る限り、農家にあまり知られていない支援制度があるようです。
農協などに頼らず自分自身で調べて対応するのが有益であると思います。
あまりにも無責任な書き込みですが、ちょっとでも参考になれば、、、
スレ違い大変失礼しました。
「本当はヤバイ! 韓国経済−迫り来る通貨危機再来の恐怖−」
予約しようかと思ってアマゾン見たけど、まだ予約受けてないみたい。
代わりにこんな本見つけた。
「韓国株」は2008年までに3倍続出 (単行本(ソフトカバー))
真っ向勝負だな。こりゃ。
遅ればせながら出版おめっとさん。
>>950 前スレで申し訳ありません。
ROM専ですが、農業をやろうと考えて動いています。
1年経過して、ある程度ですが、スタート地点に行くことができました。
20代でして、私自身が動いているわけではなく、私の考える将来像の
話をして、動いてますです、はい。
状況次第ですが、地域で大規模な農場を作ることを目的としています。
それによる雇用確保も大きな目的の一つです、はい。
いろんな方を巻き込みながら、意思決定は確保しましたので、目的の達成ができるように精進しまつ!
個人的には、日本に限って言えば、農業の企業化は反対でつね。
まだまだやる気がある自称ニートが頑張ってまつよ!
▽米国貿易代表部、来週韓米FTA追加協議の時事
"労動-環境分野法曹文化ほとんど追いこみ段階"
アメリカ貿易代表部(USTR)は、早ければ来週中にも韓米FTA(自由貿易協定)追加協議を始めることが
できると明らかにした。
USTRスティーブ・ノートン代弁人はこの日電話通話で「労動と環境分野などを始じめ、米議会との合意
内容を法曹文化する作業はほとんど追いこみ段階」とし、「来週中には完了する」と明らかにした。
ノートン代弁人はまた「追加協議はボブゾムン築造(?)作業を終えた後、この文書をうちの側に回覧する
ように伝達しながら始まる」と言いながら、「特に今度の追加協議では米議会と合議した神通上(?)政策が
韓米FTAに反映されなければならない」と強調した。
彼は特に今度の追加協議の主眼点は、「ジョージ・ブッシュ行政府と議会を主導する民主幢竿に合意された
神通上政策を韓米FTA協定条件にどのように反映しようか」と言う点だと重ねて強調した。
米国側は来週に予想される追加協議でFTA協定文に不満が多いアメリカ国内畜産農家など、農業と
労動,自動車業界の要求事項を積極反映し、韓国側から追加譲歩を得るという方針だ。
韓国はこれに対して、「アメリカの追加協議制の自体は受け入れるが、敏感な分野に対する合意可否は
内容を見ながら決める」という立場なので、最終署名にのぼるまでは少なくない陣痛が予想される。
先立ってUSTRは24日、韓米FTA公開とともに、FTAで影響を受ける各分野別27つの諮問委員会の
報告書を蝕合して、去る1日大統領と議会に報告したし、この日協定文とともに公開した。
アメリカ国内主要関連業界代表たちで構成された各分野別諮問委は、概して関税撤廃による交易拡大など、
韓米FTAの肯定的効果に期待感を現わしたが、一部の分野では否定的な効果を指摘し、議会などに
拒否や大幅修正などを促した。
特にFTAで国内雇用減縮を憂慮する労動分野は、国際労動基準の遵守を含ませることを主張したし、
最大の利害関係がかかった自動車分野の場合、ジェネラルモータース(GM)とフォードなどアメリカ
両大自動車の立場はお互いに違った。
農業分野では韓国牛肉市場の完全開放を促す一方で、コメが協定文から除かれたのに失望感を表した。
[聯合ニュース 2007-05-27 00:29]
http://news.naver.com/hotissue/daily_read.php?section_id=101&office_id=001&article_id=0001647796
>>37 その本をなかみ検索で見ると
抜粋の部分の地図になぜか日本が載ってないねw
43 :
日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 21:56:48 ID:WIm5CHOd
>>28 >>30 おまいら。。
自分の足元が見られる人間は下を向いているわけではない。上を向いてるんだぜ('A`)
つか働けるおまいらが羨ましい
18でアレルギー性の病気になり20代に悪化して退社
自宅療養10年目の三十路だがまだ外でれる状態じゃあない。
フツウに働いて愚痴れるだけマシだわw
愚痴スマンコ。
李明博は半島縦断運河、朴は日韓連絡コンテナ構想、脱落した候補は対馬海峡トンネルと、
反日の国民性の割には何かにつけて日本と綾をつけたがるのですが、今度は「国家改造論」
ですか。グダグダ言って逃げ回ってないで、とっとと統一して欲しいんですがね。
▼ホングズンピョ出馬宣言…`韓国改造論`提唱(韓国経済新聞翻訳)
ハンナラ党重鎭であるホングズンピョ議員が27日大統領候補予備選挙出馬を公式宣言した。
議員は"(略)根拠ない楽観論がハンナラ党を集団催眠に落としている。私が党員同志諸君と
一緒にハンナラ党を革新して集権する"と明らかにした。(略)"`1位国家'となるために韓国を
改造して自分自身を`働く大統領'、`庶民大統領'になる"と部門別に15大公約を提示した。
まず"財閥総帥が相互出資を通じて数十企業の上に皇帝的地位を享受する歪曲した現実が、
経済の躍動性を阻害している。出資総額制限制を維持、産業資本の金融支配を許さず、財閥
相続に対する徹底的な脱税監視を通じて財閥支配構造を改善しなければならない"と主張した。
また"中小企業を中心に産業構造を再編して、汎国民的社会大妥協機構をスタートさせて
`無ストライキの国'を作る。庶民のマイホーム取得を助けるために大人一人が一住宅だけ持つ
ようにする`大人1人1住宅制度'とともに、`半額アパート'、`土地所有上限制'などを取り入れる"
と約束した。
これと共に▲教育費節減のためのEBS独立及び24時間課外チャンネル▲高校平準化制度
廃止及び本試験復活▲`有銭無罪無銭有罪'根絶(金持ち有利の裁判根絶?)▲核廃棄を前提
とした北朝鮮現代化計画(北朝鮮版マーシャルプラン)▲海兵特典司令部創設及び兵役期間
20ヶ月に短縮、軍服務者加算点制復活▲行政区域2段階改編▲京釜高速道路ボックツングファ
▲対米自主路線強化▲統一憲法及びフランス式大統領制採択▲中選挙区制導入などを公約
に立てた。
彼は特に`韓半島大運河'プロジェクトを強く批判して、1位走者と確かな対立軸とした。(略)
環境団体や国民が韓半島大運河の実際が分かるようになれば、結局`不可能な'政策というのが
分かるようになる"と主張した。(略)
(ソウル連合ニュース)シム・インソン記者
[email protected] ソース:
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007052706878%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D9&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
>>44 負けないでください。
鬱病で堕ちて絶望寸前から吹っ切れて復学、
大学卒業見込みまで復活できた俺は本当に幸運なんだな…。
47 :
日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 22:14:55 ID:mWa4l/97
赤字神様、ご出版おめでとうございます。
前スレ容量オーバーで書き込めなかったのでこちらに
工業高卒で、経済のけの字も知らなかった自分がこのスレに出会って
(10wonぐらいだったでしょうか?)いろいろなレスを見、時には自分で調べたりと、
今では、ほんの少しですがこのスレについていけるぐらいの知識をつけることができました。
まだまだ、ヨチヨチ歩きもできはしない者ですが、頑張ってついていきたいと思います。
勝手ではありますが、住人の皆様にお礼を申し上げたいと思い、書き込みました。
お目汚し失礼いたしました
相続の話を聞くと、農業を法人化すればいいんじゃないかと思うんですよ。
法人化すると、どのような問題があるんでしょうか。
例えば農地がどんどんなくなっていくとか…
アメリカの住宅バブル崩壊の影響はなかったんでしょうか?
▼外為保有額から米国債減る [毎日経済 2007-05-27 18:28]
韓国銀行は去年保有中のアメリカ国債を相当数処分したと判明して、注目される。25日アメリカ
財務部と韓銀によれば、去年韓国の米国債保有規模は667億ドルで、2005年の690億ドルより23億
ドル減少したことが判明した。これには韓銀の外為保有額、国内年金基金、金融機関など公共・
民間部門が保有する全てが含まれている。韓国が保有する米国債は、2003年631億ドルまで増加
した後2004年550億ドルに減り、2005年には690億ドルに増えて2006年には667億ドルへ減少した。
韓銀関係者は"韓銀の外為保有額の構成費は対外秘。米国債投資を減らしたかどうかは確認
しない"とした。しかし韓銀が24日発表した海外投資現況を見れば、韓銀の外為保有額を抜いた
残りの国内公共・民間部門が保有したアメリカの中・長期債は、2005年180億2000万ドルから2006
年末までに226億5000万ドルと46億3000万ドル(25.6%)増加している。(略)
イ・ソングテ韓銀総裁は2月"外為保有額の一部を海外インベストメントバンクを通じて先進国
優良株式に運用する事を検討している"と、(略)。韓銀は安全性と流動性を考慮して保有外貨を
運用して来たが、最近3年連続で莫大な赤字を記録、6兆ウォンに逹する積立金の枯渇さえ憂慮
される状況となった。(略)関係者は"韓銀が受益率が低いアメリカ国債を一部売却して、アメリカ
政府機関投資をふやして資産担保付債券(ABS)、住宅抵当債券(MBS)に攻撃的に投資を増やして
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いる。この過程で韓銀などが保有する米国債が一時的に減ったように見えるが、実際アメリカ国債
保有規模がいくら減ったかはノーコメント"と指摘した。(略)
ソース:
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.surenet.co.kr/bbs/news/news_view.php?cate=01&ppage=1&pnumber=1235999&pkeyfield=&pkey=&page_code=&p_nexturl=&pcode=&pcodename=&pgubn=
>>44 何か執筆してネットで晒して評判を集め、著作業を目指せ!!
三つ子の赤字神に続け!!
モーターショーの度に”ドンガラ”は出展されますが、いつまで経っても出てきませんねぇ。
トヨタに技術提携を申し込んで断られましたが、トヨタからパクルのは諦めた?今年初めの記事
では、ハイブリッドは高電圧で危険だとか、燃料電池までの”ツナギ”だから投資価値がないとか、
ディーゼルの方が燃費がいい(韓国車のはメルセデス製です)と色々理由をつけていましたが。
▼韓国はハイブリッド後進国 [毎日経済 2007-05-27 20:42]
"シビックハイブリッドを2月末初めて輸入して60台程度売れればよいと思ったが、車がなくて
売る事ができない状況です。1次輸入量がなくなって、追加で60台の輸入を決定しました。"
(ホンダコリア関係者)
"ハイブリッドカー市場進出に現代車が遅れたのは事実です。準中型車を元にハイブリッドカー
を2009年に出すという目標達成のために努力中です."(現代車関係者)
(略)現代自動車は2年後にハイブリッドカーを量産するという計画だが、明らかに生産する
モデル(車)がない状態だ。こういった状況で超原油高が到来して、日本企業は攻撃的な
ハイブリッドカーマーケティングに出ている。トヨタレクサスRX400hは8000万ウォン(=約1040万円)
という高価にもかかわらず最近累積販売数100台を越えた。ホンダのシビックハイブリッドは発売
開始3ヶ月で今年の販売目標を完了した。相対的に安い価格(3390万ウォン:約440万円)に、国内
セダン最高の23.2q/lという燃費が人気の原因だ。
つづく
>>44 プラモとかどうよ
俺なんか数百個溜まってて作る時間がないんだぜ
意味がないんだぜ
支援・・・いる?
2スレほど前に「韓国に行くことになったよ」と書いた者です。何とか無事に帰って来ました。
それで、買い物はロッテマートでしてたんだが、前に行った時はどいつもこいつもカートに山盛りで買ってやがってたんだが、山盛り派と単品派に2極分化してたよ。消費マインドが下がってるって奴なのかな。
追伸
ちなみに行ったのはサムソンなんだが、便所に漢字で標語が貼られてたんだが、ネタにしか見えなかった。
捲土重来
砂上楼閣
あとはクルミの写真にNo patents,No futureってのは何かのネタですかね?
しっかし
>>44はえらい大変だが俺がもしその手の病気になったら
療養すらできないんだぜ
まだ動ける状態のこの体を大切にせねば…といったそばから謎の軋みや偏頭痛、
白斑による肌の脱色等が出始めてきましたorz
最近は左膝までおかしくなってきたぜ
>54
砂上の楼閣? それ警告の一部じゃなくて標語?
日韓で意味が違うんだろうか?
>>44 私も治る病気ではないのですが、まぁなるようになるのかなぁと
思っているこの頃です。
しかし呼吸が出来なくなるってのは辛いもんだなぁ。
今、在宅で色々な資格が取得できるプログラムが様々あると聞いています。
赤字神さんの「中小企業診断士」なども人気があるようですよ。
>>44 以前に機動隊の事とか書いた者だが、私はアトピーで警察やめて6年、30過ぎです。外出ままならずバイトでなんとか。しかし毎日勉強してますよ。あきらめますん。その時のために。 ではアトピはキモがられるので失礼。
>>44 腰が壊れて全くいうこと聞かないのでまともな仕事に就けませんが、
日常生活は出来るという事で、療養も出来ずに働き続けている
俺もいたりするんで、頑張ってください。
>>37 >>38 >>47 ありがとうございます!
>>59 診断士は(前にも書きましたが)独占業務が無いので、お金は儲かりません(人生は楽しくなるけど)。
今なら、ちょうどシステム変更期で受かりやすくなり、かつ人員不足が顕著になっている公認会計士
をお奨め致します。どちらも大変ですが。(ちなみに、私は四年掛かりました。普通は、ここまで粘らず
途中で諦めるのに、凄い!という微妙な褒め方をされましたw)
ところで、既出の
「国の最優先課題は経済成長と雇用創出、世論調査」
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2007/05/27/0500000000AJP20070527001900882.HTML の中で、韓国人の回答として、
「回答者の77.1%は韓国が競合国に比べ難しい環境にあると認識しており、その理由として「硬直した
労使関係と高賃金」(31.9%)、「高い土地価格や物流コストなど、高コストの負担」(28.1%)、「政府
による過度な規制」(22.6%)などを挙げた。
・・・・分かっているじゃん! 政府に比べると、国民や企業の斜め上度は、少し落ちるんですね。
韓国人の問題は、問題を認識すると、改善しようとするより早く、脱国してしまう点ですが。
年齢、職業のみならず、性別・係累・健康状態まで様々に異なる人々が集うこのスレは
正に日本の縮図ですな。
2ちゃん自体がそうなんでしょうけど。
ともあれ、スレ違いのみならず自分語りはスレを荒らす元になりますので、そろそろ辞め
た方がよろしいかと。
特に、健康等については良からぬ輩が湧きでます故に。
(自分も語りたいことはあれど、スレ違い故省略)
>>54 >あとはクルミの写真にNo patents,No futureってのは何かのネタですかね?
胡桃?
我等がアイドル ノムたんが齧っていたアレですか?
もしかして、ノムたんに対する嫌味とかなのかな??
No patents,No future
そのまんま、独創的な商品(特許)無しでは未来はない!と読んでいいのか
patentsを「巧妙な手口」と解釈すればいいのか…
胡桃なのは、「サンドイッチコリア」と同義でしょう。
いつか、サンドウィッチコリアをナッツがどうとか英語で言ってたような('A`)
>>62 >・・・・分かっているじゃん! 政府に比べると、国民や企業の斜め上度は、少し落ちるんですね。
>韓国人の問題は、問題を認識すると、改善しようとするより早く、脱国してしまう点ですが。
以前、韓国人の知人に聞いた話ですが、「昔の韓国人が移住する時には、親戚一同から支援を受け
て、一族に利益をもたらす事を求められた。しかし、僕はそんな馬鹿な事をする気は無い」と言って、
彼は(多分両親にすら内緒で)韓国を飛び出して、カナダへ移住しました。
(その後は音信不通、親兄弟にも連絡無しだと思います)
他にも、何人か同じ行動を取る同志が居るようでした。
上記の話は2年前ですが、近年の韓国人の国外脱出を見る限り、韓国内の親族・一族に対する考え
方がすさまじい勢いで変化しており、それが流出を一段と早めているように感じられます。
韓国人の民族的性質のみならず、韓国における民族的モラルの崩壊、土着的意識の破滅が韓国人
の海外流出を早め、韓国経済崩壊の遠因にもなっているように感じますがどうでしょうか?
このスレでも「逃げ出すのは韓国人だから」といった、根拠の無い嫌韓的な決め付けを見かけますが
それこそムーレベルのもっと深い要因があるのではないかと思っています。
あ、それと遅れましたが出版決定おめでとうございます。
早速、近所の書店に予約します。
>赤字神様
>>60 すみません。スレチと思いつつ一言。
アトピはいい医者に出会えば、かなり良くなりますよ〜。長年アトピに悩んでいた方が
医者かえて、半年程でカサカサ肌がふつう肌になったのをま直に見たもんで。
いい医者紹介しますよ〜大阪ですけどw
スレチ失礼しました。
皆様、今晩はでございます。
遅れ馳せながら、
赤字神氏、本の発売決定おめでとうございます。
6月上旬と言うことは、10日前後(ぐらい?)に店頭に並ぶのを楽しみに待っています。
さてさて韓国経済5月崩壊説が云々・・とありますけど、
私の記憶だと5月って大きなイベントがある(禿の決算)ので、それの煽りで怪しいかも? だったはずです。
DOKIDOKIイベントカレンダー置いておきますね。(少々古いですが御容赦を)
3月9日 MSQ先物決算日
3月末 第1四半期決算
4月14日 IMFC会合inワシントン
5月20日 ヘッジファンド(禿鷹ファンド)決算集中日
6月6日 ドイツサミット
6月8日 MSQ先物決算日
6月末 第2四半期決算 米韓FTA締結予定日
7月 台風シーズン到来
「丹下健三」の「東京計画1960」のついで(1960年前後って事ですが)で「唐牛健太郎」や「姫岡玲二」というおっさんも思い出したりして・・・・。
色々レスしてくれる人へ申し訳ないのでID変わる前に
一言失礼させてもらいます。
ありがとう。
アトピー喘息椎間板ヘルニア+その他wで四苦八苦ですわ
「フツウ」って気づかないけど一番重要で難しいよね
それではIDが変わる時間が近づいて参りましたので、
代表戸締役様、経済神弟子見習いさん、まとめ人1号さん、翻訳投下人さん、名前を言ってはいけない「あの方」、
一介の草食動物 さん、電波小僧 さん、地球の裏側さん、六武神ソフトークオールスターズさん、 sincereleeさん、
わぁしぃが朴田博士じゃ!! さん、通りすがりの… さん、流離いのプログラマさん、蛍石さん、八八空域防衛空軍さん、
イルボンさん、トーマスさん、ぬこ様、亜細亜の心さん、いなせな埋め立て人さん、見習いホロン部員さん、
マターリミトルヒト( ´ー`)y-~~ さん、新入りさん、挿し絵を描いてくれた誤爆さん、毎度毎度AAを作ってくれた831さん、
柏原芳恵原理主義者 さん、その他、名前を挙げきれなかった全てのコテハンさん
そして数多くの「日出づる処の名無し 」さん
更に恐らくもっと膨大な数のROMの皆さんに、心からの感謝を。
どちらかと言うと、お弟子さんの世代に近い若輩者の私が言うのも何ですが、最後に一言。
大丈夫です、何とかなりますよ。何とかしようとしている限り。
>>66 それも淘汰のシステムが働いているのではないでしょうかね。
華僑がなんで一族総出で移住するかって言うと、その方が利益になるし大人数でないと
移動できなかったからでしょう。(経済力とか労働力の関係で)
韓国でもまた今までは一族総出の移住の方がよかった。
しかし現在のグローバル環境ですと、それなりの能力さえあれば「個人」として移住が可能に
なっていますからね。
「日本人だから」ということもあるかもしれませんが、英語日常会話レベルの日本の大学生
でも、アメリカに行けば8〜10$/hくらいのバイトにありつけますからね。(友人談)
発展途上国でよく見受けられる身内主義も、別にそれがモラルや法的にどうこうというよりも
その方が利益になるから自然の原理で続いているのではないでしょうか。
そういう意味では個人で海外にでる若者が増えるということは韓国国内のレベルアップを
意味すると思いますよ。
それによって国民全体が利益を得るかはわかりませんけどね(w
>>71 > そういう意味では個人で海外にでる若者が増えるということは韓国国内のレベルアップを
> 意味すると思いますよ。
海外に出た連中が戻れば、確かにレベルアップになるとは思うけどね。
実際には、留学生の学位取得者の過半が戻らないようだし、就職組もそんなに戻っているとは
思えん。どちらかと言うと、現地の市民権を取る方に走るんではないだろうか。
>>62 韓国の場合、バブル景気でも就職難という訳の分からない状態だよな。
外国人労働者も日本よりも多いみたいだし。
大卒が9割近いし、職の条件に対して贅沢なんだろうね。
>>72 例の遠隔ナショナリズムをまき散らすし、外に出れば出たで面倒な連中だよな。
>>70 そんな、カシコマッタ態度で感謝の御言葉ダなんてー。 ヤメテくらはいよw
師匠が仰っているその御言葉を、そっくりそのまま100乗くらいして師匠御自身に
返品したいくらいの心境ですおーw ホントに今までありがd!
そして、残念かつ、名残惜しいですが・・・
“三つ子の赤字神師匠” サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
・・・さーてと、日付も改まったところで、早速、新しいコテハンを披露して頂きませうかwww
>>71 あー、判りにくい書き方をして申し訳ない。
自分の聞いた範囲だと、「個人で移住する」or「集団で移住する」という話以前に、
>>72氏が
書かれたように、「海外に行ったまま帰らない」という連中が多発してるんですよ。
個人主義的な考え方からすれば変な話じゃないんですが、”族譜”だの”出身”だのを異様
に気にするこれまでの韓国人の在り方から考えると、質的に凄い変化してる感じがします。
私の知人の例を挙げると、一族どころか親兄弟まで捨ててる訳ですし、英語教育に対する
猛烈な熱の入れ様を見ても、何か”韓国人の移住”自体がこれまでと質的な変化を起こし
ている感じがするんです。
>>48 遅レスかつスレ違いっぽいですが、かつて大手電子部品メーカーのオムロンが
北海道に巨大温室を作り、大規模にトマト生産を始めました。
オムロンはその技術力を生かして、合理的かつ生産性の高い農業を目指した・・・はずだったのですが
あまりの不作と儲からなさに僅か3年で逃げやがりました。
彼らは大きく天候に左右される上に経験と勘に依存した農業を理解できなかったんですね。
これは農業の法人化の悪しき前例になってしまいました。
要するに、ちょっと儲からなくなるとさっさと逃げてしまい、食糧自給とか雇用の確保とか
そういった社会的な責任を果たさないんじゃないかという懸念があるわけです。
とは言え、個人経営の農業で生産性を上げるのは限界に達しており、ある程度の規模をもって
ドカンと設備投資して効率化を図れる法人化も必要なんじゃないかと思っております。
ちなみにオムロン跡地は今では現地の種苗会社が買い取って切り盛りしていて
それなりに経営はできているようです。
遅ればせながら、三つ子の赤字神様、出版おめでとうございます
78 :
新世紀の下僕:2007/05/28(月) 00:35:05 ID:kjtYKUKF
>>75 つ「こういう記事とか」「コミュニスト」「韓明淑」
クックック・・・ ・・・バレバレ? wwwwwwwオカエリww
>>62 >・・・・分かっているじゃん!
韓国人がここを読んで広めてたりしてw
>>79 そして「このチニルパめ!」といって糾弾される。
が、糾弾してる方もひそかに脱出準備をry
それを糾弾する人もひそかに脱出ry
>>80 脱出準備に必要な資金を得るために、企業に「高賃金」を求めて戦うとw
「海外に行って帰ってこない韓国人」も在日のように祖国に送金したり、プロパガンダなどで将来的に財産になるかも。
肝心の国内がすっからかんで本末(ry
あと朝鮮戦争の終結&在日の帰還マダー?
>>71 まぁ、個人主義の台頭は先進国の証のようなものですからいいんですけど、
問題はそんな部分だけレベルアップして、社会が耐えられるかという点ですね。
先進国で「家」にこだわっていては、社会が硬直して衰退します。
発展途上国で「個人主義」が蔓延したら、国が空中分解します。
全体として確実にレベルアップしているのならいいんですが―――
さすがは歪の土地。
>>77 農地は増えていくのではないかな?
団塊の世代が退職するに当たって農業に従事する、あるいはしたいという
集団は増えるはずだと思う。
生産性が低くても分母が大きくなることで法人化の必要は無くなっていくの
ではないかな(期待しすぎかな?)。
関係ないけど因みに地方で「美味しいトマトだよ〜」とかいって試食して美味しいから買って帰ると
美味くない。
死ねやとか思う。
>>36 パチンコ・パチスロの内規変更を見てると
日本の官僚の嫌がらせ能力は天下一品だな…と思います。
「融通の効かない風紀委員の横暴」を、政治利用しただけだろうけど
正直、ここまでパチンコ産業が衰退するとは思ってませんでした。
前スレの人材派遣業云々で思い出したのですが
当方、仕事先でグッド○ィルさんを使ってるんですが
5月から交通費が支給されなくなったとのこと。
労組が出来て、年間労働時間に見合った有給を与える必要が出てきたので
ひと現場いくらから、時給制に移行したついでに賃下げして
データ管理費をなくす代わりに?交通費をカットしたそうで。
世の中えげつないですね。
つーか、なんの為の労組だ。
土日に大迷走するのはいつものこと。
経済スレだから営業日外はネタがすくないのよ。
月曜になったから、ネタが投下されたら淘汰されるでしょう。
明日はミサイルの影響出るんだろうか。
前スレ878だけど、
【一村なら誤射】はスレタイ候補じゃありませんでしたです。
紛らわしい書き方でごめんね。
村のひとつやふたつ吹っ飛んでも(゚ε゚)キニシナイ!!
これが本当のチャイナシンドローム。
出張で福岡に来たら、なんか空がけぶたい・・・黄砂?
>>81 たしかにきっかけがあれば今にでも崩れそうですね。
為替、先物、オプション取引をやるのですが、
2004年頃からかなりボラティリティー(変動率)が低下してきています。
原因はまちがいなく円キャリーだと思ってます。
大多数が
・円売り⇒スワップ金利受け取り
・先物買い⇒株が上がると資源価格↑
・オプション売り⇒ボラティリティーが低いとリスク大、リターン小で全然おいしくないけど、買える相場じゃない
しているようで、値動きがほとんどない日も珍しくない。
全員が同じ方向に取引するので周りを見ながらおっかなびっくりって感じなのでしょう。
もし日銀が景気拡幅をにおわせる発言したりすると、強烈な円キャリー巻き戻しが始まって
破綻するヘッジファンドもでてくるんじゃないかと思ってます。
92 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 02:38:20 ID:A0ujA0rW
>>65 >いつか、サンドウィッチコリアをナッツがどうとか英語で言ってたような('A`)
たしか、ナッツクラッカー(クルミ割り機)だったかと。
日本と中国に挟まれて割れる寸前。
>>54 毎日こまめに買い物するという感覚が無くて、週末に山盛りで買って置く、というんだと思います。
そのせいか、あちらの冷蔵庫は相当デカイです。
ナッツクラッカーって○マキン潰しって隠語の意味もあるんだよね。
そのまま潰れて子孫継続の根を絶てと思うおいらは韓国面。
97 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 07:05:58 ID:kX5ZuXpL
>>96 著者名が変わっていますが、間違いありませんか?
おはようございます。
>>70 赤字神様、大変お疲れ様でした。
これからのご活躍お祈りしております。
>>74 お弟子さんへ
私は、赤字神様とお弟子さんのコテハンのやり取りをみていました。
当時、私はコテを持っていましたが、あまり使っていなかった
完全にコテを使い始めたのは、お二人のおかげなんですよw
>>86 人派業界も、風当たりが非常に強くなってきております。
彼等は、大手企業への偽装請負により膨大な利益を生み出してきた。
大手企業は直接雇用に切り替え、派遣会社の切捨てに動き出してきている。
その過程において政治力を失い単なる批判の対象になりつつある。
最終的に人派会社はトカゲの尻尾になると考えています。
さてさて、今日は週明けです。
市場の動きが非常に気にかかるところであります。
先週末に噴出した貯蓄銀行の破綻、北朝鮮のミサイル問題が市場に
どのような影響をあたえるのか?
今週は、5月の最終週、不動産規制においても後がありません。
個人の根性買いがいつまで持つのかも興味深いところでもあります。
さて、まったり生暖かく見守りたいと思います。
>94
自分で読んでから他人に勧めるべし
盲目的に持ち上げるのはよくない
マスゴミが何故嫌悪されるか考えるヨロシ
読了後はスレの為にも宣伝ヨロw
贈呈先は一部上場TOPでも某外務大臣でもご自由にw
おはようございます。朝からスレ違い雑談、すこ〜しだけ語らせてくらはい。
>>98 へへw じつわ俺、それまで名無しで書き込まれていた戸締先生がコテを名乗られるのを
初めて見たときのコトはっきりと覚えてますよ。なぜ、覚えているかと言うとですね。
つ【メル欄に律儀にも「しばらくぶりにハンドルネーム使いました。」と入れておられたからw 】
その時に、やっと気付いたんですよ。それまでにちょくちょく目にしていた「韓国経済破綻までの4段階」とか、
「韓国とアルゼンチンの比較」とか・・・読むたびに「へぇー」を連発していたレスが、同じ人の書き込み
だった、ってコトを。ヨイショじゃないですが、その時、アフォな見習いは一瞬で大ファンですよw
んで、もっと聞きたいなぁ。。。とオモテたら、その後、赤字神師匠と戸締先生が交互にレスを交わしながら
いろいろな経済知識を教えてくれましたよね? もう、毎日wktkでした。あ、そのときはマダ、見習いは
コテ名乗ってませんおw コテを名乗り始めたのは、そのスレが終わり、次スレで、師匠に質問をする為に便宜上、
見分けがついた方がイイかとオモタからです。つまり、「師匠と俺のやりとりを見て、先生がコテを…」
というのは、多分、記憶違いだと思われます。むしろ、お二人の最初のスレのやり取りがあったからこそ、
あふぉコテ「見習い」が誕生したのですよw はは。。。御礼を言った方がイイものか否か? w
とにかく、戸締先生にも師匠にも、また他の有コテ名無しの方々にも、ここ数ヶ月の間、色々とお世話になり、
鍛えられながら、見習いも少しは成長できたんじゃまいか。皆さん、本当にありがd!ですた。
これからも容赦なく、「ダメ出し」したりしてビシバシ鍛えてくらはいね。お願いします。ノシ
>>99 「個人の根性買い」・・・結局、その謎は解明されたのでせうか・・・???
見習いにはマダ、じぇんじぇん、理解できていません。。。orz
>>68 六武神先輩、おはよーさん。
仰るように、残念ながら昨日を最後に このwktkスレを旅立ってゆかれた 赤字神師匠の
御本( ヤバ韓w )の発売日は6月10日前後になるのでしょうかね。wktk〜♪
じつわ、そのあたりが俺の BIRTH DAY ダタリw …ジャスト ナラ チッピリ ウレスィ カモ…
・・・あ、もしもプレゼントを頂けるなら「陰謀と闇社会に生きたオサーンりすと」w なんかより、
できれば先輩の愛情のこもった(ry w (← サブミッション でも ティルトウェイト でもお好きにドゾーw )
頂いたキーワード「唐牛健太郎」「姫岡玲二」をググると、なにやら“全学連”とか“安保闘争”とか、
聞いたことはあるよーな、内容はなんだかよくわからない情報がワラワラと・・・。ダメっす。 ><
複雑すぎて ナニガナニヤラ…??? wikipedia の「全日本学生自治会総連合」のページをざっと見ただけで
頭がイタクなってきますたよorz しかし、このへんの時代を勉強することは、所謂「左翼」とか
「団塊世代」とかを理解する上で、避けては通れないよーな気がします。
情報量が多すぎて かなり気が重いですが、夜、帰宅したら少しづつ、調べてみることにします。
しかし、先輩は相変わらずよく知っておられますナ。お蔭様で経済だけでなく色々な分野の知識が
(徐々にですが)増え、結果として、経済を理解する上でも役立っていますお。いつもありがd。
うぁ、遅刻・・・それでわ。行ってきます。ノシ
103 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 09:57:34 ID:KYLJ6am1
ひさしぶりに【韓じる】というのは凄まじい造語だと思った。
激しくスレ違いですが、
>>98 私は2003年ごろからその最大手のクリスタルの動向を注視してきましたが、
2004年後半ごろから経済誌の批判記事の影響で徐々に
取引先から距離を置かれているという投稿が関連スレで目立っていました。
それに2003年に事務をグループの単純派遣、それも6ヶ月で解雇という方針に切り替えたのですが、
案の定まともな事務処理ができていなかったようでです。
そのせいか、2005年秋に主力子会社で会社機能が一時麻痺するほどの大量退職が発生したそうですw
その会社は昨年秋、大々的に報道されたかの行政処分の餌食になりましたw
ところで問題は派遣になってしまった人たちの再就職問題でしょうね。
我々の世代がもろに影響を受けているのですが、今のうちにちゃんと対策をしておかないと
20年後に「絶望がすべてを支配するホームレス」がいまの100倍以上に膨れ上がっている可能性があります。
攻殻SAC2#9でバトーさんが指摘していたように、
「生きることに絶望したやつは(ちょっとしたきっかけさえあれば)自爆テロに走る(※)」ので、
ぞのような人間の大量生産は絶対に避けなければなりません。
(※)現実問題としてパレスチナの自爆テロはそのような性格をおびているものが多いです
上場企業、3割が赤字か利息支払えず=韓国上場企業協議会
http://www.chosunonline.com/article/20070528000023 韓国の上場企業10社中3社は今年の1‐3月期に営業赤字となったか、営業利益は出ても利息の支払いもできない程度だったことが明らかになった。
同期間に株式市場に上場している企業537社を対象に、27 日に韓国上場企業協議会が行った調査によると、営業赤字となった企業(19.0%)とインタレスト・カバレッジ・レシオ
(金融収益と営業収益の合計を支払利息で割ったもの)が1以下の企業が全体の27.9%を占め、昨年(25.9%)よりも 2ポイント上昇した。
インタレスト・カバレッジ・レシオは企業が債務を返済する能力を示す指標で、これが1以下なら事業を行ってももうけた額より利息の支払いの方が多かったことを示す。
サムスン、現代など5大グループはこの数値が7.9で前年同期比0.8ポイント減少し、金利支払い能力の悪化と営業利益の大幅な減少を示している。
5大グループの1‐3月期の営業利益は3兆9520億ウォン(約5179億円)で、前年同期比で11.5%減少した一方、支払利息は4998億ウォン(約655億円)で逆に3%増加した。
申知恩(シン・ジウン)記者
北朝鮮に援助する(タカラレルとも言う)韓国ですが、冷戦下の軍拡競争の挙句に経済破綻・
ソ連邦解体となったロシアにも経済援助したことがあります。最近の原油高騰でよその外債は
とっとと返したロシアですが、韓国は後回しなんですね。笑
改革開放で資本主義経済となった中国と解体するソ連の後ろ盾を失った北朝鮮を併合・統一
するいい機会だったのに、経済負担を嫌がってみすみすそのチャンスを見逃し、核開発・
テポドン発射へつながったのは皆様ご存知の通りです。
ロシアは1997年のアジア通貨危機・ロシア金融危機(ノーベル経済学賞受賞者のいたLTCM
の破綻につながりました)を迎え、援助資金の元金・利息をまけさせた上に一部は物納(ロシア製
兵器)しました。英語はおろかロシア語の説明書なんて読めませんから(絵入りで簡単整備と
言われるF15Kですら普段から整備できないのに)、当然今では”くず鉄”です。その他、
・民間商用衛星よりも解像度が低い偵察衛星をロシアに売りつけられる。(国産衛星ニダ)
・韓国資金で南北鉄道連結計画。保守費用もなくボロボロのシベリア横断鉄道でヨーロッパへ!
(パリまで鉄道でいけるニダ。物流”ハブ”になるニダ。急ぎは飛行機、コスト優先で大量なら船と
言うのは知らないニダ)
・韓国資金で北朝鮮国境に原発建設計画。ロシアは北朝鮮に売電するつもり。(間接援助ニダ)
・フランスでお払い箱となった第一世代TGVをKTXとして採用。トンネル通過時の衝撃波問題で
JRに助けを求めるも断られる。補修費用が足りなくて故障部品を二個一整備。(トンネルは
スピードを落として通過すればいいニダ。定時運行できないニダ)
▼ロシアの借款返してもらう‥今年から年7000万ドルずつ(韓国経済新聞翻訳)
ロシア経済協力資金の元金が今年から現金で償還される。財政経済部は1991年ロシアに経済
協力資金を提供した後、まだ償還されていない13億3000万ドルを今年から毎年7000万ドルずつ
現金で償還を受ける予定だと27日明らかにした。これは2003年韓国とロシア政府の間で締結した
協定案によるもので、ロシアは2025年まで毎年6月1日と12月1日二度ずつ元金を償還する予定だ。
ロシアは1991年ノ・テウ政権当時、韓国から14億7000万ドルを経済協力資金名目で融資を受けた
後、一部を現物で返して来た。
<連合ニュース>
ソース:
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007052714901%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D4&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
2chで関係ない板にまでスレ作ってまで必死こいて嘘つき煽動する連中だもんな
>>111 連絡ミスらしいですが、こんな出ちゃうと、どうなるんですかね
とりあえず、このスレ以外で韓国経済に関する話題が出たらそれとなく
他スレ住人
「韓国経済ってどうなんだろうね」
他スレ住人
「さあ、株価はあがっているって話だけど……」
スレ住人A
「なんか書店でたまたま手に取った本が分かりやすく書いてたよ。題名なんだっけ」
スレ住人B
「よく覚えて無いなあ、たしか……
四六判並製 256頁 本体価格1429円 光原つかさ 著
"本当はヤバイ 韓国経済! ―迫り来る通貨危機再来の恐怖―"彩図社
ISBN978-4-88392-600-8
……だったと思う。自信ないけど」
スレ住人A
「……。(不自然ッ! 超不自然ッ!)」
速報 松岡農水大臣 自殺?
松岡農相が自殺 NHK速報
松岡が死んだならば、うぅむ。
安倍政権がちょっとヤバイかも。
「本当に自殺なのか?」という疑問がある件
不謹慎だが良かったんじゃないの。
>>120 あら、BK支持層の登場w
スレチだからこれでいい逃げするw
デスノートは何処へ行くのか。
三日ほどスレを覗かない間に、パーティは終わってしまったかのようですが、
出版おめでとう御座います > 三つ子の赤字神様
# Amazon.com で予約可能となったら、数冊予約入れます。
多少経済に興味が有る程度のサラリーマンだった私に、「韓国経済」という実例を挙げての説明を
して頂いたこの二ヶ月ほどの期間を大変感謝します。
おかげさまで、楽しい時間を過ごす事が出来ました。違うコテ板にての御活躍をお待ちしています。
松岡自殺、アーツの社長逮捕発覚、ZARD坂井急死…政治ネタ大好きで声ヲタで坂井と同じ中学出身の俺としては
もう何がなんだか分からない一日だ…病気で休んでるのにネットが気になって仕方がない
>>124 小泉政権来、安倍政権がやってたことの1側面は、
同和(のうち悪質な)利権との戦い。
今年3,4月から、一気にドンパチが始まってた。
ZARDはシラネ
坂井さんは肺転移という報道があったので末期だったのではないでしょうか
だとすればいすれにぜよ今年中に訃報を聞くことにはなったと思いますね(たらればでかたるのはもはやアレですけど)
いづれにぜよご冥福をお祈りいたします
松岡議員、本当に自殺なのですか?
後任はどうするんでしょう?
松岡さん、ZARDの坂井さんと大きなニュースが流れて注目する時ですが、
それに隠れてしまうニュースもやはり注視する時でもあります。
>>108 内容とは関係ないが、「incruit」って「リクルート(recruit)」のパクリ
じゃないの?
>>111 BBSの方に「光原つかさ のペンネームが没った〜」とか書いているので、三橋貴明の方が正しいのだろう。
出版社の方の変更が間に合っていないようだね。
>>132 「関連スレに移動」は同意。
ただ……N速+は使い物にならんね……ちょっと見てきたけど、控えめに言って「反吐が出る」。
>>134 ホロン部対策です気にしないようにw
・・・N即以外でっていうと議員板あたり?
あそこも荒れて層ですが
>>117 これ読むと、企業の設備投資に使われるべき資金や、不動産からの逃避資金が、「適当な投資先を見つからない」
として証券市場に殺到しているんだな。
しかもお得意の通貨安定証券も、利払いが巨額でかえって流動性を高めてしまうので、封印、と。
過剰流動性を解消するために金利を上げると、かえって短期外債を引き寄せかねないので、それもできん、と。(つい
でに、過剰債務の家計が破滅する)
いよいよ、八方塞だな。韓銀は。
もはや、永遠に株価が上昇することを願うしかないが、それにしても企業の設備投資分の資金まで吸い取っているん
じゃ、企業の競争力は激減し、経常収支赤字の悪化が加速してしまう。
凄い状況だ。
137 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 14:47:36 ID:JxPTDlTv
N速+の民意の低さは、今に始まった事じゃ無いw
だいたい、中の人は中学生も混じってるから。
毎日の記事がタイミング良かったのは偶然か…
お弟子氏も指摘されてましたが次回の参院、そしてその次の衆院選挙は
日本の命運を懸けた戦いになるでしょう。選管の皆様も、より一層、監視
体制の強化を図って下さいまし。
スレチ失礼。
>>136 確かにそうですね。
以下記事抜粋から、イルボンなぞなぞに答が出たような気がします。2ch 風に言うと、「ソースが付いた」かな?
---------------------------------------------------------------------------------
■ 流動性急増、2002年のカード大乱に酷似(東亜日報日本語版 2007/05/28)
証券業界では、「今年に入って、証券会社別に一般法人の投資金がぐんと増えた点を勘案すれば、
投資先を見つけられなかった企業の資金が証券市場に流れ込んでいると見られる」と解釈した。
韓国経済が「悪化」してるといっとけばよかったんだよ。
何年も前から、「死亡、崩壊、終了」とか言ってるから、
全然そうならないのでむかついたやつらが集まってんのが
速、速+の連中。
騙されたと思ってる。
看取るスレより
35 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2007/05/28(月) 15:11:27.03 ID:LSuFbSUq
>>前スレ997
コスピ 1,657.91 ▲13.35
コスタック 729.16 ▲9.62
贈り物 212.20 ▲1.30
投資主体別売買動向
個人 1191億
機関 -1312億
外国人 -127億
プログラム売買動向
差益 -1369億
非差益 -646億
全体 -2016億
本日も個人様絶好調!
看取るスレにチラ裏してくれる中の人はすでに撤退済み、
鉄火場突入で切った張ったをニヤニヤ眺めている模様w
砂袋の価値はどこまで上がるのか?
>>140 騙されたとほざく連中は、「自分で調べない」
他人に情報を仕入れる責任を転化してることを理解していない。
>>139 つまりイルボン氏のなぞなぞの回答である、一番下の階層は、企業の利益(あるいは内部留保)!
本来は設備投資に使われるべき資金が、証券市場(株式)に突っ込まれている、なのだろうか?
あ、でもそうなると、階層式にはならないな・・・これはこれで物凄い問題だとは思うが。
>>144 騙されたやつと騙したやつはどっちが悪い?
どっちも悪いよなw
>>144 「バカが騒いでいる」だけならまだ良いんだが(
>>144のことを言えば、「救い難いバカ」
以外はわかってくれるだろうから)、レッテル貼りで「わざと騒いでいる」やつらがたくさん
いるからなぁ
>146
誰も信じろとは言っていない件について(ry
>>146 で?今はそういうことは言ってないわけだが
ミスリードで
>>144が全く言ってない内容をあたかも
>>144が言った、と
いうことにしたいわけ?
>>149 いや、どうせ中身の無い言い合いになりそうだから、もうやめとく
>>111 今見たら、直っています。仕事速いですね。
>>142 「個人投資家」 ≡ 「投資家全体」 − 「機関投資家」 − 「外国人投資家」
ですからね。
インフレ率 (CPI 2.5 %)、短期利率 (KORIBOR 三ヶ月物 5.06 %)、の高さから考えて、かなり割りの
良い投資先で無いと儲けが無いのは事実でしょう。
かと言って借入金の返済に現金同等物(若しくは内部留保)を簡単に回してしまえば(本当はそうす
べきだと思います)、次に借りる金には現在以上の金利を支払う状況となる可能性が非常に高い。
で、
>>139 という状況へと突入するのでしょう。うーん、何と言っていいか、軽い既視感に捉われます。
>>145 イルボンなぞなぞには、その五階建ての話以外に、
「個人投資家ってなーんだ」というのも有りました。
>>146 コテ諸氏が「正しい事を言ってる、間違って無い事を言ってる」と何を
もって判断するんですか?
調べずに、分析もせずに判断するんですか?
マスコミは正しい報道をする責任があります。
責任あっても必ず正しい報道をする根拠も保障もありません。
それでも自分で調べずに分析もしないで正しいと判断する者はエスパーか、
大馬鹿者のどちらかでしょう。
それはコテ諸氏が言う内容にも当てはまります。
>>155 何のことを言ってるかよくわからんが、
個別のニュースの紹介の後に、
「もう終わりですかね」とか「崩壊寸前ですね」とか
何年も前から付けてるのを見て、俺的には「はあ?」
って感じだったけどな
そういうのは過剰な煽り表現だと思うよ
事実だけ淡々と載せとけばよかったんじゃないかと。
分析とかできる連中のほうが少ないんだから。
無知な連中相手の配慮ってやつ
結論
ID:4UPA1XYp は、「配慮」という名目で、コテの発言をやめさせようとしている。
結論から導かれる対処
NG登録して相手をしない
>>157 まあ、なんとでも思ってくれよ。
最近はそんな煽りはあんまり言わなくなったし、冷静にやってるから問題ないと思うんだけどね
スレのために去ることにします
経済が終わり=すぐ株安、だと思い込んでるからな。バブルのときもそう思い込んでた
から、株価がなかなか下げ渋ってるときは終わりだとは思わなかった。
言い忘れたけど、ここのコテの批判してるわけじゃないからね。
俺が言ってんのはニュー速とかのスレで「韓国脂肪wwwww」
とかで毎日のようにスレたててたやつらのことね。
ということで ノシ
>>156 コテの庶子はあくまで疑問系。そもそもバブルの崩壊がそんときに
断定できないのは散々外出。事実だけだったら誰も読まない。
あんたの好みでスレの方向歪めないでね。
>>111 赤字神氏の本の帯を見ると、
「泥沼の国際収支と六つ子の赤字! 世界で唯一の赤字中央銀行! 恐怖の全教祖と平準化教育!
逃げ出す人・金・工場! 大丈夫か、盧武鉉? 大丈夫か、韓国?」
とあるけど、改めて考えると、こんな状況↑が日本で話題にもならないというのは、凄く不思議だよね。
このスレにいると、耐性がついちゃうけど
163 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 16:07:03 ID:YJnEb+n0
ROM専素人が質問なんですが、コテの方たちの予想に反して韓国経済が崩壊を始めてないのは
個人投資家が予想以上に根性が入っているからですか?
根性が入っていると言うか、もしかして馬鹿なだけなんじゃないの?
ちょっと不謹慎なネタだが、松岡大臣も、すでに縄にぶら下がっている時点で
本来的には御陀仏だったと思うけど、実際に御陀仏発表は何時間か経ってから
だったね。
たぶん、韓国の今の状態も、そういうものだと思うよ。
どっかで言っていたじゃない、木に縄で縛り付けて立たせる、って。その間は
「生きている」って。
なんだ
>>155でコテ諸子がっつってんのに今更コテについては
言ってないで逃亡宣言か。
コテの意見だってチェックされんのにコテ以外の名無しを頭っから
信用するやつなんざはなから居ないわな。
>>154 なるほど、個人投資家(の多く)=「投資家全体」 − 「機関投資家」 − 「外国人投資家」 が、一般企業
なのか。
日本のバブル末期も、企業が本業そっちのけで株式や不動産の投機に熱中していたが、同じ状況になって
いるわけね。
信用取引膨らませている、本当の個人もいるんだろうけど。
>>163 コテでなくて済まんが、個人投資家(本物の個人と、韓国企業)の根性に加え、NYと上海がバブル状況で
KOSPIを引っ張ってくれるというのもでかいと思う。
上海はまあ、狂った支那人のバブル投機なんだろうが、NYダウが下落しないのが個人的には不思議だ。
171 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 16:22:42 ID:waGtUKcX
松岡大臣には、謹んでお悔やみ申し上げます。
安部内閣はマスコミ(左寄りに)受けがとても悪く、世論操作もあって支持率が下がり気味だけど
かなり仕事をしてる内閣だと思う。
今回の松岡大臣の訃報が参院選挙・安部内閣運営にどの様に影響するかまだ不透明ですけど
後任の農水大臣には輸入中国農作物の検査を厳格に行ってくれる人選を頼みます。
>>156 多少このスレの連中をフォロー(?)すると、ここは「煽るスレ」だからw。
経済の「け」の字も知らないやつが、面白がってギャーギャー騒いでるだけw。
冷静に韓国経済を分析したいなら、真面目にデータを集めて学術書に当たるべき。
少なくともここはそういうスレではない。
まるで某マルチコピペ煽動スレ並みに痛い態度だね
はい荒れたw
・・・ま、例えば、「五月末危機説」みたいのは、言葉だけが一人歩きした面はある罠。
誰の責任でもないが、その言葉だけ見た何にも分かっちゃいない厨房が、
はっきりと目に見える崩壊がないが故に
「どうなってんだ( ゚Д゚)ゴルァ」って言ってくるのもワカランではない。
このスレの住人にとっちゃあ、「破綻」「崩壊」「危機」それぞれの言葉のニュアンスや、
ある言葉の背景にある問題についても、(人それぞれだが)まあ、把握してるっちゃあ把握してる。
だけど、ひとたび別スレ・別板に出たとき、ある標語のもつ印象だけが
雪だるま式に大きくなるってのはあるな。
相手は、言ってみりゃあ、最低限の基本中の基本、まとめサイトの
「3分でわかる〜」さえ読んでないやつばかりなんだからな。
>>172 キッツー・・・
175 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 16:36:25 ID:oSWVm7jK
>>171 マスコミ的には願ってもない展開ですからね、しばらくは叩きまくって総辞職まで持って行きたいはず。
あわよくば退陣に追い込ませて、愛知県知事選の再現を…って腹積もりかと。
176 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 16:41:07 ID:waGtUKcX
ただ、死者を叩く事が一般的な日本人の心理にどう影響するのか? が問題ですね
>>174 基本中の基本だからこそ読まないのかとも思います。
取り扱い説明書にある付属品などのページを読まないように。
>>174 まあそういうことですね。
現状そういう連中に配慮する必要は無いと思います。
何のためのテンプレだと。
172みたいにぎゃーぎゃー騒ぎたいなら他所でやってって感じです。
>>156 「崩壊する」「崩壊しない」のどちらでも何をもってその判断をするか?です。
私自身も経済の素人です。鵜呑みにせず自分で調べたりします。
その素人にとって、このスレは各固有名詞やソース、書籍やHP等、調べる際に
必要なヒントがたくさん転がってます。
その上で結論が皆と同じであろうと違ってあろうと、結果が外れたとしても
「騙された」なんて言葉は出てきません。
要するに「もう終わり」「崩壊寸前」とか、
「韓国脂肪」とか言われるのが気に入らないだけ、だと(w
でもな、この生殺しの状態は当分続くと思うよ(w
単純に疑問
このスレって有名なの?
なんかホロン部が必死ですね。
華麗にスルーしましょう。
>>182 んなこと知らん。
判断基準としては纏めサイトのカウンターくらいか?
>>182 まとめスレのアクセス数で判断してくれ。
2ヶ月で50万アクセスか・・・
>>186 への補足:
日本の消費者個人には馴染みの無い、「手形」ですが、企業間の決済手段としては、日本
においてもまだまだ一定の度合いを占めています。南鮮も同様でしょう。
数ヵ月後には別の取引先から入金が有る筈だから、その時点で支払いをします、というのが
「約束手形」なのですが、その手形を貰った側が直ぐに現金化する必要に迫られると、銀行
に持ち込み、有る一定の手数料を払って現金化します。
*この行為を、「手形を割り引く」と言います。
以外と知られていない事実として、「金融先進国」の筈の米での銀行間決済は、未だにオン
ラインで結ばれた銀行間の電子取引では無く、「小切手」を郵送するシステムが主流です。
*「小切手」は割り引かない点を除いて「手形」とほぼ同じと考えてもよいかな。
■ 不思議の国アメリカ、“オンライン決済不在”の驚くべき実態 (ITPro)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070517/271384/ 上記記事を読むと判りますが、実は日本の新聞でしばしば報道される、米の金融機関の
収益性の高さって、実は不渡小切手の処理手数料に一部依存してるんじゃないの?
という個人的な疑念が有ります。
*私も、振り出した小切手に細工をされて、詐欺に有った事が有ります。
面倒だったなぁ。
>>171 そういえばシナの毒菜の輸入を締め付けたり、
シナ茶の産地表示を義務化したりと、
松岡はそっち方面では結構やってたんだよね。
>>189 誤>中身の分析に入ります、3ヶ月のデータを取る限り、投資信託と銀行が売り越しています。
正>中身の分析に入ります、1ヶ月のデータを取る限り、投資信託と銀行が売り越しています。
*注意
個人的には株については素人ですので割り引いて考えてください。
>>188 これは酷い。
クレジットカードって大事なんですねぇw
>190
補助金漬けから攻めの農業への転換を期待されてた模様。
スシポリスとか。
日韓FTAがこの先浮上してきたらどうなるかな…
>>183 ホロン部が潰したい時は「多くの人が見て影響を受けている」
>>195 なるほど、凄い説得力だ。影響の無いスレなら、荒らす必要も無いな、考えてみれば。
>>189 こんばんは、代表戸締役様
なるほど、紹介頂いた前者 URL では、投資家別の売買動向の分類として、以下の三分類
より細かく分類されているんですね:
1. 機関投資家
2. 外国人投資家
3. 個人投資家
この内、証券会社、保険会社、投資信託、銀行、総合金融・信金は明らかに 1. に含まれ、
外国人は 3. それ自体である事が明白ですから、残るは以下の分類項目:
i) 「基金・年金」
ii) 「その他法人」
iii) 「個人」
この内、ii) と iii) は「個人投資家」に分類されると私は解釈しています。
* 多分、ii) が解釈の分かれるところでしょうね。
* iii) の「基金・年金」は何に分類されるかな?
>>189 去年は4月末〜5月頭まで為替も大きく動いたのよ。
禿の桜祭り(イルボンさん命名w)実に楽しゅうございました。
是非今年も・・と、過大に期待を持ちすぎていたかも試練。
願望が混じるとつい甘く見てしまうのよね
ところで、
「その他法人」の解釈はこれと同様でいいかしらん。
http://www.tse.or.jp/market/data/sector/file.html (5)その他法人
金融機関、投資信託、事業法人に該当しない(1)以外の法人等。
具体的には、政府・地方公共団体とその関係機関、財団法人、特殊法人、従業員持株会、親睦会、
労働組合等の諸団体、金融機関以外の外国企業の在日支店等が該当する。
>>193 冗談のようですが、本当の話。
> クレジットカードって大事なんですねぇw
米ではクレジット・カードの支払いに、自分の銀行(当座)口座から振り出した小切手を
クレジットカード会社宛に郵送することが一般的です。スレチなので、此処まで。
支援いる?
>>201 東証のこの分類は、韓国証券取引所 (KRX) よりかなり細かいので少々違うと思います。
少なくとも、
>>189 で代表戸締役氏が参照の情報における「その他法人」の定義とは異なる、
と個人的には思います。
>>日本の暴力団などが登場するオンラインゲーム
>どんなゲームなんだろう('A`)
ヤクザの6割が・・・・・
>>205 うーん、そうですか。
ネイバー証券の投資者別売買動向には前から注目していたがw
ウリは英語がダメなんで細かい検証ができんから出来る人にまかせるニダ。
>>198 LOST ONLINEじゃないかな。荒廃した世界(の日本)が舞台。
スレ違い失礼ー。
>>210 よく考えると酷い八つ当たりだw
さすがoink。
こんばんわ。
今日、韓国の格付けがまた上がったってニュースが流れてたんだが
誰かニュース拾ってない?
>>188 日本じゃ手形とか小切手振り出す事の出来る口座を個人が作るのは
難しいと聞いてるし、振り出したその手の証券の不渡り数回繰り返したら
に取り引き停止食らうと思ってるんだけど、アメリカじゃ手数料で済むのか?
さらに、この資料を読み進む場合の注意点としては、
1.投資主体別売買動向はあくまでも、売り越しと買い越しの差額であるということ。
2.また、同一キャビネット内の資金の動きが反映されないこと
証券 保険 銀行 総合金融 基金年金 その他法人 個人は中身がはっきりしています。
投資信託 外国人については、その資金の出資者が不明である点に注意が必要です。
(韓国人の資金かもしれないし、外国人(法人)の資金の可能性もある。)
また、証券や銀行も外資に支配されている状態ですので読み方が難しいですね。
唯一はっきりしているのは、個人が韓国人であるということだと思います。
(原資を融資しているのは外資であるかもしれませんが、、、)
ウリはその他法人の中に企業年金組合・企業労働組合が入っていて
自社株買いに一役買っていると思っているニダ。
根拠は無いニダw
韓国が破綻したら日本は条約上助ける義務があるから、今のうちに
援助しといたほうが得だよ
韓国はいらない子
>>141 KOSPIは下がる材料ばかりなのに何故上がる?
実際に株買っている人たちは不思議に思わないのだろうか?
特に最近の1,2週間の上がり方はおかしいだろ。
>>222 根拠となる条約名とその文面、それに出所をきっちり明示できる政府の該当URLあたりを探してもらえると助かる。
無いと思っている人間に説明するには、話をするよりも先に一次ソースを出すのが確実。
アメリカの小切手についてですが
>以外と知られていない事実として、「金融先進国」の筈の米での銀行間決済は、未だにオン
>ラインで結ばれた銀行間の電子取引では無く、「小切手」を郵送するシステムが主流です。
数年前に法律が変わり、銀行間でわざわざ郵送しなくても、電子イメージ(写真)さえあれば
決済できるようになりました。確かに911の頃は郵送していましたが。
>米ではクレジット・カードの支払いに、自分の銀行(当座)口座から振り出した小切手を
>クレジットカード会社宛に郵送することが一般的です。スレチなので、此処まで。
最近はオンライン決済も可能です。こっちのほうが確実だし。
なお、日本みたいな自動引き落とし決済がない上、払い忘れるとべらぼうな罰金と利息を
取られます。数十ドル単位の。
>日本じゃ手形とか小切手振り出す事の出来る口座を個人が作るのは
>難しいと聞いてるし、振り出したその手の証券の不渡り数回繰り返したら
>に取り引き停止食らうと思ってるんだけど、アメリカじゃ手数料で済むのか?
手数料+クレジットヒストリーに悪影響。借金するときの利息やカードの利息・
限度額などの条件がすごく悪くなります。
>>225 多分、韓国株を信用で買っている個人は、企業業績など全く気にしていないのだろう。
上海株に群がる支那人と同じで、他人が買う限り、株は騰がる、という非常にシンプルな
ギャンブルの感覚なのではないだろうか。
国の未来を削るギャンブルか。都知事も真っ青だな('A`)
>>230 個人が信用で買い、株価暴落で破滅するのは、まあ自業自得で済むが、上の方にあった
企業が設備投資に使うべきカネを株式市場に突っ込んでいるのは、これは半端ない。
本当に国の未来を削ってしまっている。
232 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:16:51 ID:C6FWlt8c
おとなしく花札でもやってりゃいいものを
分不相応なものに金突っ込んでたら後戻り出来なくなるよ
233 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:18:02 ID:erVZPWCH
コン・コン・コンセサンス 数字に疎くてここはスルー♪
ペ・ク・チョン♪
>>229 単純にそうなのかも。
まあ、日本もバブルを経験しているから
あまり他人のことを言えたものでもないが。
235 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:23:20 ID:qTHGw+J7
>>225 韓国国内のメディアが投資を煽っているのではなかろうか?
日本のバブル経済の時も経済大国日本なんて言って盛んに投資を
煽っていた。証券会社も”銀行よさようなら。証券会社こんにちわ。”なんてCMを出して物議をかもしTVCMは各社競って宣伝を流していたな。雑誌やワイドショー、ニュース番組でも株投資の特集が組まれ、土地成金やゴルフ会員権バブルなんてのもあった。
今では2,3千万で買える住宅一戸建てが1億超えていたのもこの頃。
ウサギ小屋レベルの住宅、糞田舎で7,8千万の住宅なんてザラだった。
あの時無理して住宅買った香具師どうしてるんだろう?
未だにバブルローンで苦しんでいるとしか思えない。
236 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:26:25 ID:qTHGw+J7
あと経済評論家がこぞって日経平均株価4万円突破を占っていたw
海江田万里先生とかwっていうか皆だなw
>>229さん
完全な個人の主観で申し訳ないですが、個人の投資家という面で見ると
・日本
一部投機目的の投資家がいるが、長期間スパンでの
配当などを目的とした蓄財目的
・中国、韓国
一時の売り抜けを目的とした投機(ギャンブル)。
まっとうな香港株式は兎も角として、上海株式とかを眺めると
どうもそうとしか思えない。
(二度の北京空港上場とか・・・、ねぇ)
のような気がします。
まぁ、そもそも元本保証を期待した株式運用なんてのは、存在しないのですがw。
日本は、NTT株などの狂乱、そしてバブルを含め一回経験してるせいか、
割と個人投資家も冷静な判断して居るんじゃないでしょうか
そういう視点で、日本の個人投資家はいるんじゃないかと思います。
そう思ったのは、うちの兄貴が少しだけ株をやってるんですが、奨めてくれた
株が吉野Yで、「サービス券くれるから!。」というだけなんですがねww。
>237
身近で株やっているのは70代の義母と伯母ですが
購入動機は「割引券」「株主優待券」とのことw
台所のBGMが株式実況ばかりなので
実際はもっと本格的なのかもしれませんが。
半島の上にあるモノ自体全て日帝残滓なので一旦原爆で吹き飛ばしたほうが・・・・
後に残るものは迎恩門と「中共国属」の字入りの国旗ぐらいですか。
>>240 冗談でもこういう原爆の話はチョンみたいでとても品性お下劣。
今度は宇宙に移民ですか? 宇宙開発と国民生活の間にどんな関係があるでしょうかね?
▼2017年から惑星探査を本格化、政府が計画案(連合ニュース)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/05/28/0200000000AJP20070528003500882.HTML 【ソウル28日聯合】政府が2017年から本格的に、地球以外の惑星探査に乗り出す。科学
技術部が28日、ソウルで開かれた公聴会でこうした内容を盛り込んだ「宇宙開発進行基本
計画案(2007〜2016)」を発表した。
計画案によると、政府は2016年をめどに衛星本体と発射台の技術自立化を進め、宇宙
開発事業の枠組みを「事業中心」から「基幹技術の確保」にシフトする。政府はこうした宇宙
開発事業に、向こう10年で総額3兆8000億ウォン(=約5000億円)、人員3600人が必要になる
との見通しを示した。本格的な惑星探査に先立ち関連基礎研究を進めるほか、先進国の
国際宇宙探査プログラムに参加し、基盤技術の確保に向け先行研究も行う方針だ。科学
技術部関係者は、これまでの宇宙開発事業が人工衛星を利用した地球観測だとすれば、
2017年からは月など地球以外の惑星にまで事業が拡大されると説明している。
このほか計画案には、宇宙基礎技術研究事業を新設し基幹技術の開発能力を高めると
ともに、宇宙技術開発専門家を養成するという内容も盛り込まれた。また宇宙開発の目標と
して、▼独自の宇宙開発能力を確保し宇宙大国を実現▼宇宙産業の世界市場に進出し国民
^^^^^^^^^^^^^^^^
経済の発展に貢献▼宇宙空間の領域確保と宇宙の活用による国民の生活の質を向上
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▼宇宙開発を通じた国民の自負心鼓舞――が定められた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
計画案は6月末の国家宇宙委員会審議を経て最終確定される予定だ
韓米FTA:米国、今週中にも追加交渉を要求か
ttp://www.chosunonline.com/article/20070528000040 米国が、早ければ今週中にも韓米自由貿易協定(FTA)追加交渉を韓国に求めると伝えた。
スティーブ・ノートン米通商代表部(USTR)スポークスマンは26日(現地時刻)、
「労働と環境分野など米行政部と議会が合意した内容を条項化する作業が来週中にも完了する」とし
「(韓国との)追加協議は、条項化作業を終えた後、同文書を韓国側に回覧するよう伝達し、開始する」と話した。
同氏は「特に、今回の追加協議では米国の新通商政策が韓米FTAに反映されなくてはならない」と強調した。
これにより、今月29日から来月6日までワシントンで行われる両国の協定文条文化過程で、
米国側が追加協議を公式要請することが予想される。米国側は追加協商で新通商政策に含まれる
労働・環境条項の強化と同時に米国自動車・農業業界の要求事項も提起するものとみられる。
一方、米国は25日、国際獣疫事務局(OIE)が米国を「管理されたリスク国」と
判定したことを根拠に韓国に牛肉輸入衛生条件の改正を公式要請したと農林部は27日、伝えた。
これに関連し、政府は28日午後、権五奎(クォン・オギュ)副首相兼財政経済相主催の関係長官会議を開き、
米国産牛肉輸入に対する政府の立場を発表する予定だ。
チョン・ヘジョン記者
週間朝日の中吊りは「マジでヤバいぞ中国」株だ。
被ってるような気がする。
今度は炭素ファンドですか。軍艦、バイオテクノロジー、油田と。次から次へと政府主導で
「ネズミ講まがいのマルチ商法」に手を染めますね。
▼炭素ファンド7月初め発売開始 (ソウル新聞翻訳)
‘炭素ファンド′が7月国内に初めて登場する。温室効果ガス削減事業に投資して、これを
通じて確保した炭素排出権を売って収益を得る形態で運営される。企画予算府と産業資源部
は28日エネルギー管理公団を通じて200億ウォンを出資、総額2000億ウォン規模の
炭素ファンドを作ると明らかにした。
第1号炭素ファンドは企業体や機関投資家を対象に、私募ファンド形式で運営されて一般人
の参加は除外される。運用は韓国投資信託運用が引き受ける。関係者は“企業が温室ガス
削減事業により関心を持つようにするために取り入れた。受益率が高ければ2号ファンドからは
一般人にも門戸を開放する予定”と言った。
2005年発効した京都議定書によると、EU・日本など先進38ヶ国は二酸化炭素・メタンなど
温室ガス排出量を減らさなければならない。我が国は発展途上国に分類されて2012年まで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
削減義務対象から除かれたが、その後は含まれる可能性が高い。(略)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
現在、炭素排出権は二酸化炭素1t当たり6〜10ユーロで取り引きされている。世銀は炭素
排出権市場規模が2010年には1500億ドル規模に大きくなると予想している。炭素ファンドは
先進国を中心に一般化している金融商品だ。全世界に30種類あまりあり、規模は25億ユーロ
以上と推算されている。(略)
場勢人いきれ者
[email protected] ソース:
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.seoul.co.kr%2Fnews%2FnewsView.php%3Fid%3D20070529002009&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
政府・官僚・与党は完璧に左巻き・共産主義者にのっとられていますね。韓国は386世代
によって滅びるのでしょうね。
▼[社説](29日付け)大学教授労組は大学を台無しにする近道 (韓国経済新聞翻訳)
大学教授の労動組合設立問題で、かなり多くの教授が労組法制化の不当性を指摘・反対して
注目される。大学教授内でさえ労組に対する合意ができない状態で、拙速に法制化してはだめ
だという主張だ。
全国の私立大総長が、教授労組を認めれば大学が理念論争と賃金闘争の場に変わる可能性
があると反対したのに次いで、直接的な利害当事者である教授までこれに賛同したことは示唆
するところが大きい。国会環境労動委員会が、小・中等教員だけではなく大学教授も労組を設立
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
できるようにする内容の教員労組法改正案を用意して、6月の臨時国会で処理することに合意
した状況なのを勘案すればそうだ。
我が国の教授は講義・研究活動などに自由と自律を保障されているだけでなく、教授労組が
許容された他の国々とは違い総長を直接選出して、教授が主要職務を引き受けるなど教授の
権益保護装置も確保している。さらに教授は教師と違って、特定政党に加入することもできるなど
政治活動の自由も享受できる。(略)それなのに一部教授が'教授も明白な労動者'と言って労組を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
設立するとは到底納得しにくい。(略)
小・中・高校に続いて大学でも理念的に偏向した教員が、集団利己主義と教育外の闘いのため
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
に教育現場を崩壊させる事が発生してはだめだ。(略)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ソース:
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007052836421%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D6&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
>>249 2012年以降、自国の削減義務は無視ですか。
というか、政府主導のファンドって法的に良いのか?
皆様、今晩はでございます。
松岡農林水産大臣が亡くなったそうで・・・。
冥福を祈ります。
(自殺するほどヤワなハートの持ち主じゃない気がしますのに・・。)
>>68見習い氏
かくゆう私も、見習い氏に請われてコテハンをつけましたね。
(たしかBCCIやタックスヘイブン絡みの怪しいパーツを、ぶん投げてた時だと思います。それらのパーツからレポートして戴き、その節は有難うございました。)
でで、ティルトウェイトですか?
たしか・・・意味は「速やかなる嵐よ!光を開放せよ!」だったかしらん?(間違っててもケンチャナヨー!)
詠唱は「ターイラ・ターザンメ・ウォウアリフ・イェーター」でしたかな。
最期にリーブレ(地球の裏側氏お手製?)頂きつつ、久々に朝鮮に関する?&女性のパーツ「甘粕正彦」と「山口淑子」置いておきますね。
254 :
イオン:2007/05/28(月) 22:33:05 ID:zdysFJfM
255 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 22:35:22 ID:zdysFJfM
水に濡れて色落ちするだけで、十分子供銀行券以下だと思う。
259 :
日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 22:54:03 ID:mvAkDQJ5
今日、クローズアップ現代で電子マネーの話をしてた。
そして
>>247を見て思った。
クレジットカード決済が盛んな韓国、
Suicaのような電子マネーが普及する日本。
何となく民族性がでているね。
>>259 確かにw プリペイドとポストペイドかww 日本人はプリペイドが好きだよな、昔から
>前スレ951
>、韓国人俳優の'情'や'温み'の世界までは真似ることができない。
ここは笑い所でつか?
>>258 ホログラムも取れるんだっけ?>韓国銀行券
263 :
松岡さん:2007/05/28(月) 23:01:38 ID:qTHGw+J7
いわゆる…、自殺の強要てっやつです…。
「後に残される家族は我々で面倒見ます…」と説得されます。
実際に残された家族は本当に面倒見てもらえます。(闇社会の常識)
「その人」さえ消えてしまえば、みんながハッピーという局面ではよくあることです。
わが国のポリさんはこの事象を「自殺」で片付けます。
全てが丸く収まるのです…。
今日もスカーリ 遅くなりましたが、皆さん、こんばんわ。
スレ違いで恐縮なんですが、今日、松岡農林水産大臣が亡くなられたそうですね。
政治家のヒトの名前は、聞いても全然、わからないことが多いんですがorz、なぜか、松岡大臣の
名前は記憶にあったので、もしや と思い、過去スレをあたってみたら。。。w
やぱーり、ありますたよ。“あのお方”のありがたい 御言葉 が。
読み返してみると、なにやら、我が国にとって余人をもって代え難い貴重な人材を失ってシマタのでは
なかろーか、と ちょと、不安になってみたり・・・。今回の訃報により、確実に得をした個人や組織が
存在するよーですナ。直接、韓国経済と関係する話ではありませんが、微妙に国内の在日組織の問題とも
リンクしているよーなので、簡単にでも、戸締先生や皆さんの御意見や情報を伺いたいっス。
本当は“あのお方”が以前同様に、コテを付けて降臨して下さると一番嬉しいのですが・・・
松岡大臣のご冥福を心よりお祈り申し上げます。(‐人‐)
361 名前:あのお方 様 (仮)[sage] 投稿日: 2007/03/10(土) 06:43:09 ID:g2+gk0+j
>JAや農業従事者を連合傘下の下位組織にしようと画策する小沢一郎にとって、
>農業従事者が努力すれば収入が増える状況を作り出す松岡利勝は不倶戴天の敵でしょうね。
>まあ昔からの因縁や遺恨もあるわけですがw
>松岡が腹をくくり相殺狙いでタマを取りに行くのではと思っています。
>これをやった場合、民主党は事実上、解党へと追いやられるでしょうけど。
>実は韓国崩壊が予想より早い場合、松岡は小沢を筆頭とする民主党議員と、
>民主党の選挙母体(組織票と選挙事務所へ職員の派遣、選挙資金の提供)である連合ごと破壊するつもりではないのかとドキドキしています。
>(韓国支援拒否のため)
>>122 > デスノートは何処へ行くのか。
遺書を書いての自殺だそうですから、デスノートは処分済みでしょう。
陰謀論ですが、デスノートを表に出さずに闇に葬るための自殺だったのかも。
>>140 > 速、速+の連中。
>>160 > 俺が言ってんのはニュー速とかのスレで「韓国脂肪wwwww」
> とかで毎日のようにスレたててたやつらのことね。
ν即の文句はν即で。ここは極東、板違い。
>>146 > 騙されたやつと騙したやつはどっちが悪い?
経済動向の予測に、騙したも騙されたもないでしょう。予言者じゃあるまいし。
危機の定義如何にもよりますが、私は韓国経済は危機のど真ん中にいると思いますよ。
5月危機も幻ではなく、実際に危機だったと思います。
そもそも韓国のような貿易立国で、経常収支が赤字になるという事は経済の危機です。
あくまでも推測に過ぎませんが、5月の経常収支も赤字だったろうと思います。
つまり5月危機は実際にそこにあった危機だろうという事です。
>>136,229,231
新世紀さん、こんばんわ。
なるほどー。「企業の設備投資の為の資金」や「不動産から逃避した資金」等の流入で
証券市場に投資が集中し、バブルが既に危険域にまで高まっているのに、政府も韓銀も八方塞で
対応策が無い。その結果、投機的な証券投資に歯止めが掛からず、現在のような実態とかけ離れた
株価の高騰が起きている、と分析されている訳ですね。
「韓国株を信用で買っている個人は、企業業績など全く気にしていない」というのもたしかに納得です。
しかし、その場合の「買う銘柄の選択基準」は、もちろん「儲かる株」つまり「短期間で値上がりしそうな株」ですよね。
ここで素朴な疑問。んじゃ、いったい、どーやってヤシらは その「儲かる株」を見分けているんでしょーか?
「企業業績が良いから」とか、設備投資も多く「将来の見通しが明るい」などと、判断の為の基準がなければ
「値上がりする(=皆が選んで買う)株」を見分けられないじゃないですかw もしかして、マスコミが
企業からカネもらって特定銘柄の購入を煽ったり、仕手筋の情報に大勢が飛びついたりしてるんだろーかw
そうだとしたら、贔屓の企業を育てる為の“投資”ではなく、まさに“マネーゲーム”ですナ。
しかも、株を発行して資金を集める企業自身が設備投資等に資金を使わず、証券に投資しているのでは、
かの国の未来はもう誰の目にも明らかでしょう。 いや、考えさせられました。
ところで、新世紀さん。初対面でナンですが、あなたを「 」と呼ばせてモラテも構わないでしょうか? w
>>253 六武神先輩、こんばんわ。
そういえば、初めて先輩に怪しいヒントを貰ったときは、そのワードをググってみて
とんでもないサイトが出てきた為、テキーリ、「だまされたー」ヽ(#`Д´)ノ ムカー
などとオモテシマタw のを思い出しますたよw その節は失礼致しましたー。
ちょww ティルトウェイト がほしいとお願いしたワケではwww ハハ…orz
。。。しかも、アレはたしか、放射能が・・・((;゚Д゚)ガクガク… www
「甘粕正彦」と「山口淑子」ですか。ありがとうございます。調べてみます。
>>229 新しいコテハンの方ですね、電波小僧と申す政治経済音痴でございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
「本当はヤバイ 韓国経済! ―迫り来る通貨危機再来の恐怖―」彩図社
行き付けの本屋で注文してきました。入荷が楽しみです。
>>264 すれ違いになるのでほどほどにしておくが、
松岡大臣の最近の仕事といえばこれ
【国内】山陰沖に国直轄魚礁設置〜竹島周辺を含む日韓暫定漁業水域が、事実上韓国漁船に独占されていることへの対策の一環[05/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179849174/l50 有名な話、野中の情報握ったまま造反した、まさに「歩く北利権ブラックリスト」だった氏だけに
この事件は最悪のケース起こりえる事だとは感じていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
言うまでも無いが、ココから参院選までが、情報戦争の最終シーケンス
次の参院選で憲法改正に道筋が出来なければ、来る有事に対応できなくなる可能盛大です。
そのため、憲法改正を希薄化して矮小化する方向に、既にメディアは動き始めています。
ということで俺の予想だが、たぶんもう数件、この手の大事件は起こるとおもう。
>>264 自分は松岡農水相の自殺について「相殺ねらい」ってこういう事か?って疑っています…
”あの方”でもなく、ただの名もないROMですいませんw
スレチだと思うのでこれにて失敬
>>264 > リンクしているよーなので、簡単にでも、戸締先生や皆さんの御意見や情報を伺いたいっス。
妄想・ムーの類でも良ければ、幾らでも。
>>270 かなりよろしくない状況なんですね・・・ホロン部が喜ぶ展開に向かっているということでしょうか。
>>270 妄想・ムーの類でも聞きたい。
少なくても野中の握っていた情報を持っているのであれば、
そう簡単に死ぬ事にならないと思っていたのですが・・・。
そういえば昨日の日本ダービーにも姿を見せなかったのでオカシイと友人が言ってたな。
安倍総理&皇太子登場で現地は盛り上がってたそうだが、本来農水大臣がくるものらしい。
>>270 情報、ありがとうございます。
「歩く北利権ブラックリスト」っスかー ( ゚д゚)ヘェー
「野中」という名前は、以前にも聞きますたが、たしか「B・S・K」(←?)の
Bに絡んだ人物トカ。。。??? 見習いには、ちょと、知識が足りんorz ので、
コメントできませんが、御紹介頂いた「漁礁の設置」等で、いろいろと危険な組織を
刺激してシマタため、今回のような事件が起こってしまった・・・と?
うーん、やはり、単純に自殺とは考えられませんナ。・・・もし自殺としても
>>263みたいな?
7月の参院選の重要さと情報戦争については納得&同意ですお。
特に情報戦争は「メディアや左翼、売国勢力等」VS「正常な日本人」という構図ですかね。
>俺の予想だが、たぶんもう数件、この手の大事件は起こるとおもう。
おおぅ、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・・って誰のコトですか〜。まさか、アb…Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
>>272 ゼヒ是非、お願いします。m(_ _)m
>>271 いえいえ、ドンドン、御意見聞きたいっス。ありがd。
>>229 中国がえり(自動車産業)の弟によれば、中国の株式に群がる庶民は、為替や金利は勿論、株式の意味すら理解してない者が多い。とのこと。グリスパ発言なんて宇宙語でしょう。韓国ともども博打です。
>>275 そういわれれば総理と皇太子殿下が
来られているというのに、
競馬を管轄する農林水産省のトップが
来ないというのはおかしいですね。
おせっかいかもしれませんが、
>>264の続きです。
534 名前: 代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E [sage] 投稿日: 2007/03/11(日) 16:19:43 ID:Er8MGcwC
>>中略
松岡に関しては、毒をもって毒を制すという部分が大きい。
また、彼の人格的なものは別にして、政治家として農業者の信頼も厚い。
同時に、彼は、小沢にとって非常に危険な人物である。
(新進党から民主に移る時のスキャンダルを国会で追及したが、あえて引き下がった)
538 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2007/03/11(日) 16:33:34 ID:QKRDCgaC
>>534 比例の代議士が参院に出るんで藤井の繰り上げ当選が言われてますが
松岡が健在だとまた15億のこと突っつかれるでしょうね。
だからあんなに松岡をたたいてるのかな?
542 名前: 代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E [sage] 投稿日: 2007/03/11(日) 16:48:22 ID:f/M/VFc0
>>538 >>361でクックロビンさんも、同様の考えよようです。
548 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2007/03/11(日) 17:15:20 ID:QKRDCgaC
>>542 なるほど、15億だけじゃないわけですね。
一部でなんで松岡の評価があんなに高いのか、やっとわかりました。
>>278 去年小泉元総理が来場した時は、ファンには早くから情報が流れていたそうです。
ホントに急遽決まったんだろうということでした。
別にムー専用ネタスレが欲しくなるw
1.詰め腹を切らせるならば時期が遅いし早い。
2.敵対勢力が暗殺しようとするなら、味方側はデスノートを持ってる人間をフリーにするはずがない。
ここら辺が不思議なところなんですよね。
大臣でパー券なんてブラックに近すぎるグレーだけど、なんたら還元水を気にしなかった人が気にするはずもなく。。
残念ながら一般人が手に入る「事実」の積み重ねでは真相は闇のなかでしょうね。
噂の真相が残ってたらなぁ
ではと、以下は妄想・ムーでありフィクションです。現実の人物・団体とは一切関係ない事を前提にお読みください。
松岡氏が、
>>270氏のいうように、
『野中の情報握ったまま造反した、まさに「歩く北利権ブラックリスト」だった』事は有名です。
知られていないのは、その利権が何なのか? 汚染範囲はどの程度なのか? です。
北朝鮮利権として有名なのは砂利利権と復興利権ですが、どちらも将来に属する利権です。
麻薬・覚醒剤・銃器・偽タバコは除外しましょう。政治家が手を出すとは思えません。
政治家が手を出した利権としては米援助利権が有名ですね。加藤何某が一世を風靡しました。
重油改質利権もありましたが、石原都知事がまさに命掛けで撲滅しました。
この利権の日本の相方は政治家ではなくヤクザだったようです。
古タイヤ廃棄利権もありました。レインボーの小坂が有名ですね。ですがこの利権は
その性質上自治体の首長と繋がっていたようですが、国政はせいぜい口利きがいいところでしょう。
では他に何があるか? あの黒松岡をして闇に葬るために自殺するほどの利権とは?
電波小僧はズバリ、資金洗浄利権だと推測します。
違法資金提供→資金洗浄→仮名口座までをセットで提供していたのでは?
日本側は総連が窓口で違法献金を斡旋、それを北朝鮮の資金洗浄のルートに流してジャブジャブ。
途中で一定のマージンを北朝鮮に払い、戻ってきた資金を朝鮮銀行の仮名口座で提供。
総連提供の資金以外にも、脱税資金の洗浄も引き受けていたでしょう。
カラクリさえバレなければ、リスクは総連・北朝鮮・朝鮮銀行が負ってくれて、
東京地検をの注意を引くような派手な使い方さえしなければ、
議員個人が負うリスクは、仮名口座の資金をおろして使っていたという事だけ。
隠し預金があったという程度ですので、野中のバックアップがあれば修正申告で済む。
総連が絡んでいたとなれば、与野党を問わず重鎮は絨毯爆撃だったでしょう。
今、安倍の手柄とされている在日利権潰しや同和利権潰しは、小泉が始めたものです。
小泉は徒党を組まず孤立していたため、総連の的に掛けられずに済んだと聞き及びます。
野中を失脚させ松岡を引き入れたのも小泉です。まさに「政策より政局」の人でした。
上記フィクションに於いて、登場人物が現実の政治化に似ているのは偶然に過ぎません。
>>265 マジで子供銀行券だw
アメリカのドルも大概酷いけど、最新の韓国のお札は…
>>105 最近の事件を見てみると、確かに自爆型というか、
何考えてんだがよー解らんものが増えてきた気がしますね。
すでにヤバイ状況に片足突っ込んでるかも。
ただ、実際に対策となると難しいですねぇ。
前職がCWだったんでホームレス対応もしたことありますが、
ただ単に職が無いだけならまだしも、
意欲まで無くしてしまった人は、立ち直らせるところから始めねばならんので・・・。
>>284 自殺、他殺にしても、松岡大臣の場合ネタがあり過ぎるから、
どんな形で議論してもムー行きは免れないだろうね・・・
とりあえず、「この1件で舞い上がってるバカ連中」をチェックしておくことをお勧めする。
それだけでも「事実の真実」は推測が出来るはず。
>>284 > 残念ながら一般人が手に入る「事実」の積み重ねでは真相は闇のなかでしょうね。
んなこたぁない。
国家戦略に絡む重要な事実の95%までは公開情報から推測可能だそうです。
といっても私の推測は単なるデムパに過ぎませんけど。
>>289-290 なるほど。
恐らくν速あたりで出回ってる「真相っぽいコピペ」と反対の出来事が真相と思えばいいんでしょうね(苦笑
292 :
轟天3:2007/05/29(火) 00:26:50 ID:IqW5TyPR
亀レスでスイマセンが
チラ裏ですが前回の統一地方選挙で在日から
多額の資金が民主党に流れたとのウワサが立ちました
実際、東京のある地域の場合
通常では考えられないほど
民主党候補が乱立して
与党関係者は大騒ぎしたと聞いています
で、その資金の出所なんですが
享年あたりからパチンコ業界及び
サラ金業界への法規制等と
総連関係の捜査等で
相当、締め付けていますよね
それに危機感を抱いた在日が
民主党に⊃・o・)⊃ コチョーリ迂回献金でも
したのではないのかと
妄想していますw
>>279 > なるほど、15億だけじゃないわけですね。
電波小僧の推測が当たっていれば、長年に渡る資金洗浄の総額は
兆のオーダーになっていると思いますよ。与野党問わず、小泉以外の
重鎮は全滅のようですし。 あぁ勿論フィクションです。
「J−CIA」の出番かなw
>>292 その噂を聞いた事はありませんが、可能性としては充分に有り得ると思います。
参院選の結果、安倍首相を続けるか? 韓国の大統領は誰になるか?
北朝鮮の命運を握る二大国政選挙の前哨戦でしたからね。
北朝鮮系だけでなく韓国系も大いに動いたとしても不思議は無い。
本当に松岡の閻魔帳は、処分されたのでしょうか?
それとも、その遺産を手に入れたか受け継いだ者は、居るのでしょうか・・?
>>296 えっと、
>>286のフィクションへの質問として捉えます。
単に推測に過ぎませんが、誰かが引き継いだとすれば自殺の必要は無かったでしょう。
誰も引き継いでくれる(責任を渡せる)相手がいなかったので、自殺したのでしょう。
緑資源の疑惑も引き鉄になったのかも知れませんが、
それよりもBDAがこれだけ拗れた事に重圧を受けていたのではないでしょうか?
あくまでも
>>286のフィクションへの質問だった場合の回答です。
>>296さんの投稿が現実問題への質問だった場合は、大外しごめんなさい。
>>297 正直、何も知らないでしょう。奥さんが知っている遺品を全部出したとしても、
農水省の潔白と苦悩が出るだけだと思いますよ。
フィクションの黒松岡氏は全く潔白などではありませんでしたけどね。
>>299 訂正
× 農水省の潔白と苦悩が出るだけだと思いますよ。
○ 農水相の潔白と苦悩が出るだけだと思いますよ。
今夜ヒューストンへ出かけるんで、支度しなきゃいけないんだけど、ほんとは・・・
中韓株式博打場論:
あたしの国にもカジノってのがありまして、あたしもたまに行くんですが、そこで
見かける、中韓の人の博打。
かれらは、バカラが大好きで、いつも群れでバカラテーブルに座ってます。知らない
人の為に、少しバカラを説明すると、西洋オイチョカブ。9が一番強く、絵札はゼロ
で扱います。最大3枚のカードを引いて、9に近い方が勝ち。場は親と子ですが、
プレーヤーはどちらにも掛けられます。どちらも2枚で7以上なら次のカードは引け
ません。
このゲームは「波」を読むゲームで、一方の側が連続して勝つ事がかなりあります。
一回ごとに勝ち負けが交代するような場は荒れ場で、みんな手控える事になります。
このゲームでの彼らの掛け方は、豪快そのもの。良い目が出て勝った場合、倍々で
そちら側へ積んで行きます。私たちは、目の流れを読んで、出目が下がり出すと、
手を引きますが、彼らはぎりぎりまで積んで行きます。ですから勝ったときは、一晩
で万ドルの単位で勝つけれど、負けるとすってんてんになります。カジノなんて、
客が勝つ確率は1%程度しか無いようにゲームが作ってありますから、そこまで熱く
ならなくても、と思うのですが、彼らにとっての鉄火場というのは、そういう打算
の場では無いようです。これと決めた目へ、後先構わず突っ込む。運が良ければ、
一夜で大もうけ。これが彼らの博打です。もちろん、日本人でもこれに近い博打を
する人はいますが、さすがに銀行保証の付いた小切手帳を懐にねじ込んでやる人は
いません。
>>301続き。
株もこの感覚に近いのではないのでしょうか?銘柄も実績も関係無し。多分、一番
上昇幅の大きい株を全力で買う。引き続き上がれば、上昇分で信用買い。これの繰り
返しで、手を膨らませてゆく。バカラで勝っている側にぎりぎりまで乗せるのと同じ
心理ですね。熱くなってると、もう際限がなくなります。手を引くのはテーブルの
リミットが来た時だけ。株の場合は何になるのでしょう?
これが、彼らの心理じゃ無いかと思います。それでも勝ち続けてる時にも思い出した
ように利益確定をしますが、次からまた倍々乗せ。
どうでしょう、今の、上海、KOSPIの説明になるでしょうか?日本人はとても彼らの
ような博打は出来ないと思います。一番、博打打ちタイプの人でも、もう少し分析的
ですから。こっちは、今のダウ平均の動きを説明出来ますかね?
韓国株、上海A株は全て宮越商事ってな感じかなwww
>>286 電波小僧さん、ありがとうございましたー。カムサ!(´∀`人≡人´∀`)ハムニダ!
いや〜、結構な長文、本当にお疲れ様ですた。内容は、かな〜りアレw ですが、今まで全然
知らなかった「政治の闇歴史」について おおまかに知ることができて、ナンカ視野が拡がったというか、
ヤバイ方向に事情通になったw と言うかwww とにかく、興味シンシンで読ませて頂きました。
正直、それぞれの事件については、読了後も詳細がよくわからないのですが、たくさんのキーワードが
出ているので、それらを頼りに、グーグル先生に聞いてみることにします。うはww マジ楽しいww
そうだったんスかー。しかし、聞けば聞くほど、日本が抱える病巣、“特ア勢力が蔓延る闇社会”の
真相を解明する上で、松岡大臣という人を失ったコトは、大きな損失ですな〜(´・ω・`)ショボーン
しかし、その松岡大臣も、元はダークサイドの人間だった、と。 どーりで、重要人物だった訳です。
それを寝返らせることに成功した小泉前総理って・・・。よく今まで無事に。。。?
>小泉は徒党を組まず孤立していたため、総連の的に掛けられずに済んだと聞き及びます。
これ↑全然、意味が分かりませんでしたorz 孤立していれば逆に簡単に…と思うのは素人?
ともかく、せっかく政治や社会の腐敗の一掃が進みつつある現在、今回の事件の為に当局や追及する側の
人間が、妙に萎縮したり、怖気づいたりしてほしく無いっスね。電波小僧さん、ホントにどうも^^でした。
>>305 > >小泉は徒党を組まず孤立していたため、総連の的に掛けられずに済んだと聞き及びます。
> これ↑全然、意味が分かりませんでしたorz 孤立していれば逆に簡単に…と思うのは素人?
総連・北朝鮮・中国にとって、使い道が無い、と判断されていたためです。
日本の政治は良くも悪くも人脈とネゴで動きます。
孤立している政治家が、国民人気で総理になるとは予想できなかったのでしょう。
こんばんは。
故松岡氏の件ですが、もう少しはっきりしたことが必要だと考えます。
・金曜に小泉氏と同席壇上の映像とその後の行動。
・ダービーの開催日の、日曜日の予定はどうなっていたか。
の記事を待っています。
しかし、話は変わりますが安倍氏の発言は力の置く地点がずれてます。
年金問題だと、民間企業が同じことした場合はどうなるかの想像力が欠けてた発言で
支持率を大幅にダウン。
追軍売春婦問題も、微妙な日本語の言い回しに拘って自爆。
風が逆風だなぁ。。。
>>302 上海の博打は、その通りでしょう。
>>301 弟話のつづきによると、ダウや世界の株式には彼らはそもそも興味がなく、中国は中国だ。 と 株価については、田舎から都会に来る奴らが投資するより早く、自分達がつぎこまねば! 田舎ものは何億もいるからまだ大丈夫! とのこと。
309 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 01:14:55 ID:AFEXhgby
中国バブルははじけた時すごいことになりそうだ
日本もかなりの影響がでそうだ、日経は海外の良いニュースにはなかなか反応しないくせに
悪いニュースにだけは敏感に反応するからなあ
さてと、楽しく妄想を膨らませてフィクションを騙ってきましたが、
この話はこれで終わりにして就寝いたします。お休みなさい。
>>307 小泉さんに会ったのが午後2時頃
そのあとにダービー欠席だっけか?
飯島秘書官にはずいぶんと早く連絡行ってたみたいだね
>>301-302 地球の裏側さん、こんばんわ。。。じゃなくて、昼頃ですか? こんにちわっス。
株への投資をバカラと絡めて説明されたのは、とてもわかりやすいたとえだと思いました。
俺はギャンブルっぽいことは やりませんが、ゲーセンでコイン増やす為にトランプとかの
ゲームをやる時、勝って何度もダブルアップした挙句、結局、最初に掛けたコインともども
全部パー、ってコトが結構ありますorz しかし、ダブルアップは、ウマく途中で止めると、
ボロ儲けできるんですよね〜。はー、なんか中韓の個人投資家の心境がすこ〜しだけ、
理解できたよーな・・・ハハ…orz 面白いお話をどうもでした^^
ヒューストンへの移動、くれぐれもお気をつけていってらっしゃいです。ノシ
>>306 あぁ、総理になる前の時点で、ですかー。なるほど。
・・・いや、テキーリ、総理就任後、あまりにもガンガル小泉さんを警戒して、とか、
目障りにオモテ とかのお話かと。 就任後の活躍は、国民や周りの閣僚たち、また、
世界中の政治家やメディアにも注目されていたから安全に遂行できた、という訳ですかね。
納得です。回答ありがとうございました。おやすみなさい。ノシ
>>情報をくれたみなさん
ありがとうございました。
もう寝ます。おやすみなさい。ノシ
なんか昼間の部は最近荒れ気味ですね。
夜の部の人達が怖いのかしら?
ファンド決算日の件に関しては「狼少年が嘘を付いた」と思われても仕方がない。
で、狼少年をアレンジしようとオリジナルを探そうとしたら、こんなの見つけました。
“嘘”の狼少年を信じる時
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20070423/123462/ 「村の少年は、狼の恐ろしさを、聞いていました。少年は時々、猪や狐がやって来たのに勘違いして『狼が来た!』と叫びました。
最初は少年が叫ぶたびに村人はみな一目散に逃げましたが、当然、狼は来ません。
少年が叫んでは狼が来なかったことを繰り返すうちに、村人は腹を立て、彼を嘘つきと決めつけました」
「ある日、また少年は狼の気配を感じました。
いつものように『狼が来た!』と少年は懸命に叫びましたが、もはや村人の誰もが逃げようとしませんでした。
しかし、今度は本当に狼が来ました。村人に被害はありませんでしたが、家畜がやられてしまいました」
この話は僕が日本で知った狼少年を参考に作った話です。2つのポイントが異なります。
1つは、少年は「嘘」ではなく、「思ったこと」を言いました。もう1つは、被害者は少年ではなく村人でした。
氏について余り知らないので人物評はしませんが、私が書こうとしたことがそのままありましたw
5/20過ぎてもなんにもないニカ、おまいらコテハンはまとめて脂肪アーヒャヒャヒャwwwwwwwwww
・・・的なホロン部の書き込みでスレが潰される位荒らされた例って、
オカルト板の某所でも見かけたよなぁ
あの時はサッカーW杯で日本代表が決勝いけなかったことで、松岡死んだと喜ぶ
「きっ○のブログ」みたいなお祭り状態になったっけ
だけど、ホロン部が本来杞憂すべき「朝鮮半島の未来は全く衰退する」という
展望(かのスレでは「予知夢」)が外れている傾向って、逆に見えてこないんだよなぁ
例えこの事件がきっかけで安倍が退陣したとしても、あとの内閣が親半島、親中だと
根拠なく妄想できるほうが不思議なんだよな
それに、日本がどうなったって半島の衰退要因は半島自らが生み出してることを
なぜホロン部は無視するんだろう・・・
普段ROMしてますが、個人的に韓国経済が実際の所詰んでいる、
と言う事実が素人にもわかりやすく示されていた事に感謝して
います>このスレの住人の方々
デフォルトしていようがいなかろうが、由々しき事態に陥って
いる事が、示されているソースから明白でしたし、健全な所に
投資を行いたい自分にとっては有り難かったです。崩壊しない
じゃないか!とブーたれている人は喧嘩の現場を取り巻いて騒
ぎたい部類の人なんでしょう
…六部神さんHowkwindかSezmarがお好きなのかしら…
317 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 03:06:17 ID:uUurtqVm
10月から日本テレビの夜に大型ニュース番組が始まる
と言う噂。
久米宏がキャスターを勤めるという噂。
まあそんなことはどうでもいいんだ
問題は何で読売新聞は右寄りなのに
日本テレビの報道は左寄りなの。
不思議だよな
同じグループなのに
黒でなくとも問題無い
「崩壊に近しい灰色」であるならば引き続き濃度を計るだけの事
経済・政治両面から、また軍事的側面、食糧(エネルギー)・科学技術の順番で危険な兆候を洗えばよい
経済は家計・企業・資本家・国、
政治は国内・国外、
軍事は敵・味方、
食糧は生産と消費・流通経路と効率、
科学技術は既存と新規開発・教育による基礎の状態、
既存の公開情報を収集・分類、情報の信頼性で階層化し項目別に影響を考察すればよい
まとめ人乙、マジで乙!
寧ろ今の状況の方が楽しくて仕方が無い住人より
>315
無視したいという願望やら、忘れたい、現実から逃避したいという
思いが彼らをがむしゃらに突っ走らせてるんだと思うよ…
いくら頑張っても嫌がらせ程度にしかならないのに。
しかし某オカルトの方は所詮オカルトとはいえ、大まかには当る方向なのがスゴス。
つーかなぜにネットで活動するんだろう。
2chにそんなに影響力ないだろうに。
マスゴミはちゃんと思い通りの報道してくれてるのに。
スレの趣旨から外れるからちょっとだけ
>>317 読売も元は左寄り
アカピがサヨク利権ズブズブの知識人(出版、教育など)連中の御用達なのに比べて
読売はそれ以外のサヨク利権の恩恵に与れない「庶民」をお得意様にせざるを得なかった歴史があるから
お得意様に理解されない変なデムパ書いても売れないので、論評は必然的に保守寄りになる訳
だけど、肝心なときには本性を現す、言ってみれば「指令があるまで寝たふりする工作機関」が読売の正体
大体、ナベツネなんか元共産党員だというのは公然の秘密だし
あと日テレの報道は某労働団体が相当権力を持っていたような希ガス
>>215と
>>219で格付機関が韓国を格上げしている時期に、「韓国は危機ぃ〜!」
とか叫んでると、「なんで?」って思う人が出てくるのは当たり前だろ。
例えば、R&Iは「経済に一段と安定感が高まってきた」、JCRは「比較的安定的に
推移する韓国経済」としている。これら専門家と真っ向から対決する意見をお持ち
の方がいるようだが、それらの人はどう専門家に反駁するのか考えてるのか?
322 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 03:54:39 ID:NSwk8EgW
専門家の専門知識には期待してるけど、
いまのところ、昔の天気予報なみだからじゃないか。
>321
君みたいな人はどうしてレスをきちんと読んで反論しないのかなあ。
まとめページもあるんだから読んで来てから書き込もうよ。
最近はネットが出来て、今何が危ないのかを知る手段がテレビや新聞ぐらいしかない状態から脱却できた。
テレビはスポンサーが命綱だし、雑誌も広告が大きな収入になってる以上、書けないものがある。(っていうのもネットで知った)
でもネットは違う。 少数意見をネットは余すことなく拾ってくれる。 (もっともらしいウソが混じるのが難点だけど・・・・・)
大きな事件性の割りに小さい発表しかされないことも、目端が利く人間が拾って、「これはおかしい」って言ってくれる。
そして、その意見に意義があれば、ちゃんと反響が大きくなり、多くの人の目に止まることになる。
死ぬ死ぬ詐欺やねずみ裁判なんか、ネットがなかったら絶対知りえないことだった。
もしもネットが無い状態で、2000年を迎えてたら、日本はどうなってたのかなぁ・・・・・
こんなところでも、日本って国の幸運を感じたりして
326 :
325:2007/05/29(火) 04:12:55 ID:R6VPh6GG
ぎゃあああああぁぁ、すいません、誤爆しました・・・・・・
テスト
>>319 先ず第一に日本国民の一部が「あ、新しい玩具だぁ〜♪」的に「情勢判断」を扱い始めたのがキモ過ぎるから。
第二にこのスレの住人に「otaku」に似たキモさと「shokuninn」に似た何かを感じるから。
第三に特亜をネタにして「ハァハァ」やってるから。
既知の事象と他の事象との関係・影響に考えを向ける時、必ず膨大な可能性に触れる。
実社会では常識・経験に重きを置いて生活してる自覚訓練を受けていない普通の人間が、自由勝手に灰色世界を喜んで旅し始めている。
普通なら処理しきれずに嫌になる相反する頭の使い方を未熟ながら楽しみ始めている、
「情報まだぁ〜チンチン」ってやってる。
つ某鷲のマークな駐在員{「otakuの国日本」
330 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 04:36:49 ID:ZaolF7vA
マスコミから受動的に情報が与えられる層と、インターネットから能動的に情報を得る層。
数でいえば、前者は圧倒的に多い。
しかし、2次的な影響力は、後者が圧倒してる。
マスコミの思い通りになっていないのは、野火のように拡がる嫌韓を見ればわかる。
もっとも、今の嫌韓はマスコミが作り出したものともいえるけどね。
情報価値のない妄想を垂流すマスコミにとっては厳しい時代になってるよ。
>328
日本語でおk。
>330
問題なのは、与えられた情報より自分が得た(と思ってる)情報のほうが信憑性を高く感じてしまう
ところだね。人は自分の信じたいことを信じてしまうから。
ネットで情報の正確さを求めるなら、自分の意にそぐわない情報でもなぜそういう話があるかをよく
吟味して考えなければいけない。
どう考えても暇人の玩具です。いい意味で。
>問題なのは、与えられた情報より自分が得た(と思ってる)情報のほうが信憑性を
>高く感じてしまう ところだね。人は自分の信じたいことを信じてしまうから。
無意味な詭弁、情報の価値を判断するのは消費者で、それ以外ではない;
北海道に旅行に行ったら、何だか韓国人がおびただしく居た。
しかも、その多くがネットで知った通りの行動をしてて、
激しくワロタ。
一緒に行ってた嫁さん(韓国にそれなりに好意は持ってた)が
以来、嫌韓に転じますた。自分は何も吹き込んで無いけど、
自然とそうなって胸を撫で下ろしてまつ。
>332
何故か他人のリテラシーが気になって仕方ない病が
発動する人も後が絶えませんな。
ソースを提示して議論しあい、どちらがまともで支持できるかを
客観的に判断される場があるんだから、その場で一つ一つの案件について
判断すればいいじゃない。反論する自由もあるんだから。
ネット上での趨勢が自分と反対側に行ってると感じる人ほど
危機感を感じるんだろうけどさ、まともな意見なら
誰かしら見てるもんですよ。
>>264 前提となる条件を「時系列」別に整理しましょう。
「韓国」とは日本国と日本人の安全と繁栄にとってどんな国なのでしょうか?
最も重要なキーワードとして 「 ソ連崩壊前後 」 が挙げられます。
ソ連崩壊前の韓国は日米特に日本にとって対共産主義における最前線でした。
社会資本、経済力、産業、全ての面で貧弱すぎる韓国は超大国の庇護と継続的な金品の支援が必要でした。
その為、日本の国益を守るために韓国の発展を促さなくてはいけない側面がありました。
軍事力は経済力内だけでしか持続できません。
また経済状態が良好、または、発展途中である場合、その中に属する人々は現在の体制を維持しようとします。
まさにこれが赤化防止につながる訳です。
くどいほど書きますが、ソ連崩壊前は韓国の発展は日本国と日本人の安全と繁栄に直結していました。
日本国と日本人の安全と繁栄のためには韓国の発展を促すことが絶対条件でした。
さらに説明すれば韓国の政財界とパイプを持つことは「日本国と日本人の安全と繁栄」を願う、
仕事のできる政治家にとって当たり前のことだったのです。
これを逆手にとって、現在の風潮、価値観でこの事を攻撃する輩を散見しますがw
話は戻ります。
しかしこれには大きく二つの問題点がありました。
1.ルール内での競争で朝鮮人が無力である点
2.これを利用したり、解釈を拡大して私的流用する動き
1.は説明するまでも無いと思います。
2.の事象が一気に悪化して腐乱したのはソ連崩壊後です。
(続く)
sien
338 :
アアア:2007/05/29(火) 06:35:31 ID:uUurtqVm
>>336の1.で記した「ルール内での競争で朝鮮人が無力である点」
言い換えると「ルールを遵守した競争で朝鮮人が無力であること」
これは韓国の社会的な構造や風習、慣習に由来することであり、
ここのスレッドに常駐する人間であれば十分しぎるほど理解していると思いますので説明は割愛します。
ソ連崩壊後、
>>336の2.で記した事が利権化し、それとあいまって「見直し」が行われず、
拡大解釈が続き、野中の行動を生み出す結果となりました。
「日本国と日本人の安全と繁栄」
この目的から完全に逸脱し、手段が利権の為の目的化したわけです。
その為、日本国民に多大なる不利益が生まれるようになりました。
そしてこれを是正する小泉純一郎と言う名宰相が日本に現れメスを入れるわけです。
※利権とは何でしょうか?
※利権はそこに群がる人々に「おまんま」を与える道具です。利権に問題はないと私は思います・
※だがしかし、新規に参入しようとする人間を排除し閉鎖的である場合は問題です。
※それは単なる「特権」でしかありませんから。
世界憲政史上最良だと私が評価する小泉純一郎はまさに利権ではなく「特権」の破壊を行ったのです。
その事を日本国民は明確または朧気ながらに認識した為、9.11の選挙で小泉純一郎率いる自民党に歴史的大勝利を与えました。
この時点で日本は超大国として復活したことを世界に認めさせ、
同時に日本国民は「支持率」という不確定なものではなく「議席」という明確な権利を小泉純一郎に率いられる自民党に与えました。
ここから本格的な「特権」の破壊と、競争の中の努力の成果として持つ利益が日本国民の「選択肢」となったのです。
さて日本国民が努力すれば報われる可能性を手に入れて一番困るのは誰でしょう?
特権を持っていた人々ですね。
(続く)
おはやう。支援
支援ー
松岡利勝はその情報力で武部勤が物理的に散々脅された状況に陥りませんでした。
※まあ武部はまさに一身これ肝のような人物なので脅迫に対して全く動じませんでしたがw
※ゆえに永田偽メール事件が発生して、民主党を自滅に追い込みました。
※第二のウヨよせパンダである河村たかしの暴言を引き出しメッキを禿げさせた功績は大きいですがw
話を戻します。
松岡利勝は日本国内や農業関係だけに留まらず、農産物を扱う業、すなわち世界市場での飲食業で、
日本国民に選択肢を与える道筋を示しました。
これは単に韓国国内だけでなく世界に飛び散った朝鮮人にとって大変脅威であることです。
なにせ苦手な正当競争の土俵に引きずり出されるのですから。
また対中でも中国に日本の米を輸出するという相手の胃袋を握る戦略図まで描き上げ実行してしまいました。
政策的に成した事は外務省を完全に管制下に置くため大量の新規外交官を採用し麻生組を作った麻生太郎に匹敵すると思います。
これだけ目的を常に明確に意識し、政策を立案し実行する有能な国の宝であるからこそ、
己に降りかかる火の粉が安倍内閣の足を引っ張る結果になる事に耐えられなかったのでしょう。
もし安倍晋三内閣総理大臣が松岡利勝を解任したら、それは疑惑を認めたことになります。
絶対にできないことです。いえ絶対にしてはいけないことです。
戦術面ではマスコミ&民主党の勝利ですね。
政治不信を日本国民にばら撒き、投票率を下げ民主党の票田である「連合」の組織票の価値を高めたのですから。
しかしより上位フェーズの戦略面ではどうでしょうか?
彼がゴールデンウィーク前、外国訪問する前に言った言葉を思います。
「俺がやっても悪人同士の泥仕合になる」
「日本国民の政治不信が悪化する」
道具は使い手によって威力と効果が変わることを彼は理解していたのですね。
同時に使い手を選ぶ「情報」は達人の出現を待ちます。消去されていないことだけ明言します。
さて松岡利勝が裁かれる法的根拠は何でしょうか?
疑惑といった怪物を煽るマスコミが人殺しをしたとしか私には認識できませんが。
最後に。
電波小僧さんへ
正解です。
一般市民と特権階級の戦いに対して
下克上・革命だというイメージが強い人は失敗する。ような気がする。
水場争い・チャンネル争いというイメージが強い人は成功する。ような気がする。
> 大体、ナベツネなんか元共産党員だというのは公然の秘密だし
昔から本人が語っている公然の事実じゃないの?
>345
理想主義者と現実主義者の違いですな。
無論、後者のほうが強いw。
348 :
韓国在住:2007/05/29(火) 07:17:32 ID:ViilVqDH
ガンガレ、ミンナ。ソシテ、オレモ
コノスレ、ムチャクチャ、セイカツシヒョウニナッテマス
タダイマ、ニホンフッキノタメニ、メチャクチャガンガッテマス
>>44サマ ガンガレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アッ、イヤ、ガンガラナクテモイイヤ・・・・・・・
ソノ、ヘイソクカン、ナンカ、ワカルヨウナ キガ シタカラ・・・
松岡は惜しいことをしたと思うが
しかし彼のようなやり方が現代で通用しないってことだろう。
コップ1杯の水を帳面に書き付けるようなことを税務署が国民に求めるから
国民はこういう意趣返しに加担するんだよ。
収税に強行を求めたのは大蔵族の小泉だったね。
今回松岡を斬り捨てたのも小泉なんじゃないのか?
JAバンクの80兆円が郵貯の次の課題なんじゃないのか?と勘繰ってしまう。
死んだ政治家は負けた政治家ってことに違いはないから
死因なんか別にどっちでもいいな。
一番重要なことを忘れていました。
>>赤字神氏
御出版おめでとうございます。
複数の書店に今日予約させていただきます。
>>342 おそらくそのように感じる一般市民はいるにはいるでしょうが、マスコミの出来ることはもう安倍叩きしかないですから、
それに躍らされる一般市民は多いでしょう。
最悪の場合、政権はひっくり返ると思います。
352 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 08:03:11 ID:9IeTeIu6
>>320 >>338 俺の知ってる話とは逆だなぁ。ナベツネが一介の政治記者から実質的な讀賣新聞
の最高権力者にまで登り詰めたのは、中曽根ラインの応援があったにせよ、社内
の左派を一掃して讀賣新聞の論調を中道右派に修正した事の論功行賞という話。
この時追い出された連中が地方新聞や共同なんかに流れ着いたんで、おかしな
地方紙が増えたり讀賣憎しが他紙に多いと言う話に納得が行く。
佐藤栄作首相の引退会見でのあれで、危機感を覚えて、新聞の論調をまともにした
讀賣とTVへの浸透を画策した朝日が40年の時の流れの後今のような状況になった。
>>267 > ところで、新世紀さん。初対面でナンですが、あなたを「 」と呼ばせてモラテも構わないでしょうか? w
どうぞ。構いません。
>>269 こちらこそよろしくお願いいたします。
>>277 なるほど。本当にカジノ状態ですな。
>>302 株価が「騰がる」から、買う、と。分かりやすい心理ですね。
おはようございます。
>>336,339,342
◆.PPM3xS0cE 様
お久しぶりですぅ。なんか、感動しますた〜。
まさか、今回の事件について直々にレクチャーして頂けるとはっ。 ..._〆(゚▽゚*) ウレスィ〜♪
しかし・・・ごめんなさい。残念ながら今朝も寝坊してしまい、せっかくの素晴らしい御講義を
今すぐには ゆっくりと拝読することができません。><
今日の夜、帰宅してから楽しみに読ませて頂きます。本当にありがとうございました。
それでわ。ノシ
>>353 あわわわ・・・急いでいるので、短文、失礼です。ひとことだけ、「ありがd。師匠!」
>>350 ありがとうございます。
ご期待に沿えればいいのですが…
>>352 ナベツネがバリバリの共産だったのは、有名な話です。
で、歴史が証明するように、共産でのし上がるには強い権力志向と情報操作・独占が必要です。
彼は学生の時に破って、読売の中でその権力志向を発揮しました。
で、老いたら元のが露見しだしているために、
若気は理想に燃えマルクスに走るが、人間性を知ると現実に戻る。
老いて若気のマルクスに戻るのは、馬鹿だ。
と囁かれてますね。
>>348さん
・・・・韓国在住で、なんとな御身が置かれた閉塞感が、なんとなく
ひしひしと伝わってきます。
とりあえず、今志されている日本復帰がんがれっ!。
日本に帰ってきたら、ラーメンとか蕎麦とか、が待ってるよ!
>>352 ナベツネは親中曽根だから、中曽根を追い出した小泉と
その子分である安倍にたいして恨みがあるんじゃないの。
特に安倍は「小泉が終わって安倍になれば(ry」と勝手に
期待してた分だけ、恨みも幾層倍になってると思われる。
>>351 マスコミは、予想通り安部批判だね。
マスコミ的には、国民に政治不信を助長させることが目的なのだろうけど
参議院選目前とあって、地味な戦略より、直接的な批判に方針転換してる感じ?
報道や新聞を見ると、つくづくマスコミが、日本のガン細胞だと理解できる。
おはようございます。
◆.PPM3xS0cE 様、レクチャーありがとうございます。
>さて松岡利勝が裁かれる法的根拠は何でしょうか?
>疑惑といった怪物を煽るマスコミが人殺しをしたとしか私には認識できませんが。
判明している松岡氏の行動(なんとか還元水など)は、違法行為として規定できる物
ではありませんね。
どっかの政党は、【法の不遡及の原則】を、どのように考えているのでしょう?
それに対し、政治資金での不動産購入は【説明】だけで許される性質の物なのでしょうか?
法解釈次第では、違法行為として立件できる性質の物であると思います。
物事の本質を曲解して、合法で説明義務がないものの【説明責任】を求め
解釈次第では違法な物でも、【説明】があれば良いとする。
これは、あきらかにマスコミの狂ったロジックであると思いますね。
ある意味、現状の放送免許も、【特権】といえる物であると思います。
ネットの普及で少しは力を失ったとはいえ、未だに大きすぎる力を持っている。
個人的には、早期の改善を期待したいところであります。
361 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 10:02:54 ID:fM9B/mV1
しかし報道や世論に叩かれた位で死に至るのかな?
やましい事がなければ別に死ななくてよいのでは?
周りから叩かれた位で死ぬなんて神経の細かい人だったの?
だったら国会議員ましてや大臣なんて務まるわけながない。
新韓銀行って在日系資本だっけ?
新韓銀行,LGカード不確実性解消..5日目↑ (MoneyToday 05/29 09:10)
http://view.moneytoday.co.kr/mtview.php?no=2007052909103606440&type=1 株式公開買受を通じて LGカードを早期に子会社するという計画を明らかにした新韓銀行が 5日間上昇している.
新韓銀行は 29日午前 9時6分現在前日比+ 1.25%の 5万6800ウォンで 5日連続上昇中.
証券業界は新韓銀行の LGカード公開買受決意でカード社の子会社化関連不確実性が早期解消されたことを肯定的に評価するという立場を出している.
韓国投資証券は LGカード株価上昇で残余持分引受費用が増加するという憂慮感を解消したし, 2個クレジットカード子会社を早期に合併することで営業效率とシナジーを早期に確保したと評価した.
信栄証券は LGカードに対する公開買受で 8300億ウォンの現金費用が出費されるが、新韓カード売却を通じて 1兆556億ウォンを早期回収するようになるによって新韓地主で総 2255億ウォンの現金が流入されるように見えると明らかにした.
新韓誌与える LGカードを完全子会社で編入させるために株式交換の前市場で LGカード主食 1789万2082株を公開買受すると前日明らかにした.
取得予定金額は一株当り 4万6392ウォンで計算, 総 8300億4900万ウォンほどだ. 公開買受は来る 6月 14日から 7月 3日まで 20日間進行される予定だ.
買受完了後新韓金融地主の LGカード持分割合は 92.85%で増加するようになる.
363 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 10:12:59 ID:fM9B/mV1
要するに違法でもないのに松岡議員が死を選んだのは
それだけ取り巻きが無能だったのだろうか?
死を選ぶなんて余程のことだぞ。
世間一般にはやましい事があったのか?と思われても仕方がない。あとは他殺陰謀説。
表向きの報道で一般人が推測出来ることなんてこの程度でしょ。
>>308 弟続き。株価のモニタ前にデイトレが群がり、上がるとガッツボーズ、おたけび。下がるとこれまた叫ぶ。競馬よろしく予想屋までおり、ハズれると大声で喧嘩をはじめる。でも皆な楽しそうだったとのこと。 少しは雰囲気伝わりましたでしょうか?
住宅処分条件貸し出し後売らない事例の調査 (MoneyToday 05/29 08:29)
金融監督院, 処分条件付き貸し出し便法償還調査着手
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007052908283701322&type=1 金融監督院が処分条件付き貸し出しを便法で引き替える事例がないか調査に取り掛かった.
金融監督院は貸出を通じる不動産投機を阻むために住宅持ち主が投機地域内アパートを担保で貸し出しを申し込む場合 1年以内に既存住宅を処分することを前提に貸し出しを承認するようにした.
金融監督院関係者 曰く
"既存住宅を処分しなかったまま第2金融圏などで貸し出しを受けて引き替える場合がないのかよく見ている"
"追加で資金を貸し出してくれた金融会社に対しては処罰が可能だ"
金融監督院は何回も指導公文書などでこのような事例が発生しないように要請したので、関連者に対しても責任を問うという方針だ.
年内に満期が帰って来る銀行圏処分条件付き貸し出しは 5万余件で約 6兆ウォン規模に達することに推定されている.
去年 7月4日から処分条件付き貸し出しの償還が始まったが、今年に入って不動産市場が冷却して家を売ることができなかったまま延滞する事例がたびたび発生している.
銀行は顧客が満期に処分条件付き貸し出しを引き替えることができない場合 15% ほどの延滞利子を賦課した後、以後でも 3ヶ月内で貸し出しを返さない場合競売など強制償還手続きに取り掛からなければならない.
市銀関係者 曰く
"いまだに競売に移った事例がないので、他の金融機関で貸出を受けるなどして処分条件付き貸し出しを引き替えた場合があるようだ"
"こんな式で処分条件付き貸し出し特約を解除した後、第2金融圏など他の金融機関で既存住宅を担保で新しい貸し出しを受ける場合が発生する可能性もある"
" 1年の猶予期間で既存住宅を処分することができなかったのは、家賃(不動産価格)の低下が原因"
"処分条件付き貸出の担保住宅の登記簿謄本を調査して、貸出可否など把握した後、便法償還に対しては対策を用意する"
>>314 >夜の部の人達が怖いのかしら?
昼にここを訪れる人もいる、夜に来る奴もいるだろう。
・・・ひょっとして「昼の部」を馬鹿にしてる?
しかし故人を叩くのは、日本のメンタリティでは無いわなあ。
ホント特アの工作がそこまで来てると思うと、暗雲な気分。
>367
政治家がそれやってマスゴミがそんなシーン映してるからな
曲がりなりにも国民の代表が故人を叩いてるシーン映してるわけで
日本の歴代政治家って、貧乏人が多いよな。
歴代中華皇帝なんて、超お金持ちだし、
欧州の王家も超お金持ち。
日本の朝廷や幕府は・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
アメリカでもケネディくらいか、超金持ちって。
370 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 10:33:35 ID:fM9B/mV1
>>367 >>363のこと?
俺日本人で嫌韓、民主党には寄り合い世帯の胡散臭さを感じている
のだけれど。
自公も寄り合い世帯、創価は嫌いだがまだ民主より安心できると思っている。
その上で何故死んでしまわなければいけなかったのか?
国会議員、しかも国を代表する現職大臣がだぞ。
亡くなった方を叩くのは日本のメンタリティではないには同意。
松岡農林水産大臣には心からご冥福をお祈りします。
でも現職大臣が自殺されることによりどれだけの影響があり、
どれだけの方に迷惑をかけ混乱するかを考えつかなかったのか?
何故死を選んだのか?誰しも疑問に思っていると思うぞ。
371 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 10:34:19 ID:SR2e8R/c
松岡大臣が「現職大臣戦後初の自殺者」とは意外でした
さて、遺書の中身が未だ判らないので何とも言えませんが・・・
わしは松岡大臣、身内のことで悩んでいたんでは?と思いました
どうしても庇わなければいけない人とか、柵で耐えきれなくなったとか・・・
野中一派に入っていた等の経歴を観ると、
あそこまでしぶとく生きてきた松岡大臣が自分のことで死ぬとは
思えないんですが・・・
真相は又闇の中か?
373 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 10:39:53 ID:hNvcYQ9I
ただ、今安倍内閣が崩壊すると大変な事になると思います
見回して選挙を戦える人物というと・・・
・小泉再登板
・麻生大臣を総理に
以外にはないのではないかと・・・
とすると安倍内閣より「サヨク」の方々はやりにくく成るとは思います
375 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 10:48:23 ID:Thfm9w1Z
>>374 それだけ安倍が都合が悪いって事ですかねぇ
しかし人間、なんで政治が腐敗してるって話は信じるのに、政府を叩くマスゴミが腐敗してるとは思わないのでしょうね
>>374 前回の総裁選の候補にもなってたハニ垣擁立、って最悪のシナリオも想定しないといかんかも…
TBS幹部逮捕とか、朝日幹部逮捕とか、なんか面白い返しは来ないですかねぇw
379 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 10:51:35 ID:fM9B/mV1
次々と死んでいく。
何を守ろうとしているのか?
誰にとって都合が悪いのか?
もうこれ以上はスレ違いだから辞めるけど、
死ぬ前にもこのスレで松岡さんの話題が出ていたから
朝鮮、在日と絡みはどうなんだろう。
電波小僧さんのフィクションは本当にフィクション?
一般人にしてみたらえらくリアルなんだけど?
どっちかつーと安部内閣を崩壊させないと大変な事になると。
良い悪いの問題ではなく、現政権ではもう戦えないでしょう・・・
381 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 10:53:18 ID:SR2e8R/c
>>375 私は30代ですが…
マスコミが腐敗しているというのは、もはや常識ですし
恐らくは今回亡くなられた方々も、自殺・事故とは誰も考えないと思います
むしろ、それをネタに退陣を迫る野党及びマスコミに対して不信感を持つのでは?
今日はお休みですが、明日会社に行ってみて同僚がどう感じたか聞いてみたい
以上スレ違い失礼
小泉の後継者に指名されなかった麻生には現時点で総理ということは無いし小泉再登板もない。
万が一麻生が総理になったら小泉安倍が行ってきた改革は止まると思う。
麻生儲はキモイな。ネットと現実の区別が付いてないんじゃネェのか。
いや、それだけ安倍が都合悪いって事かね?
都合が悪いから消す
という誰も思いつきしかも自分に疑心暗鬼
悪いイメージを与えるようなことはしないと思うが・・・
>>376 自己レス、政治家だったのは郵政解散までじゃなくって小泉さんの総裁選の時までか
しずかちゃんとゴッチャニなってたニダ
385 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 11:01:41 ID:msmn9Sih
>>382 安倍さんが都合が悪いと思う人が、わざと麻生さん擁立を煽っている?
386 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 11:01:49 ID:fM9B/mV1
>>381 腐敗腐敗というけれどどこにでも腐敗がある。
マスコミにも腐敗、悪しき慣例だってあると思う。
>>381 これだけ重要人物が死んでいけば誰しも退陣を迫るだろう。
与野党、マスコミが馴れ合って翼賛会では洒落にもならんでしょ。
387 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 11:02:16 ID:oskQC9yO
>>381 ホントに30代?
ずいぶん幼稚なんだな。
ちょっと来てなかった間に、ニュー速+のおかしなグループが
このスレにも出入りするようになんたんですか?
ああ、違うか。
人気スレは一度はやられる、恣意的集団によるスレつぶしと誤誘導目的の荒らしですかね。
皆様お疲れさまですw
スレ違いもいいかげんにスレ。
>>362LGカードは2004年にぶっ飛んだ前歴ありますけど
日本ではJCBと提携 で、新韓銀行も在日資本
大量の不良債権かかえてそうだけど、買収するメリットあるのかな
去年の夏に引き受け先探しての入札があったのか
>>365手持ち住宅を担保に、新住宅を購入で運用っつう土地転がしが破綻みたいですね
チョンセの金を使い込み切ったら、サラキンに手を出して、しまいにはどうなるんだか
不動産融資を変動金利から固定金利への借り換え進んでるとの報道もあります
変動=固定金利の差がなくなって、場合によっては逆転してるのも理由
>>390 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ -ω-ヽ/-ω- ヽ,..,,,,_
./ -ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω- ヽ ヒソヒソヒソ
| / -ヽ /- ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
393 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 11:12:33 ID:hNvcYQ9I
>>377 マスコミ的には民主を望んでるんでしょうけど、小沢さんの問題をいっぺん報道してる以上プッシュしにくいかと…
今後盲目的に民主側の問題をスルーにかかるか、谷垣プッシュに切り替えるかだろう、小沢さんが空気読んで引っ込みでもしようものなら関を切ったように全メディア総出で反自民に吹っ切れるかも…
…なんて妄想が止まりません(;´Д`)
ところで、少し前に秋葉原の店で「中国人のクレジットカードは断れ」とか言うメモ書きが見えたんですが
韓国人に関してはどうなんでしょうか?
破綻して居るんだったら危なくて信用できないと思うんですが
松岡の話は N 速 で や れ。スレ違いもはなただしい。
11:00時点、看取るスレから引用。
今日は外国人が多いですね。
Trader@Live! [sage] 投稿日: 2007/05/29(火) 11:01:02.51 ID:pJ7sgTBh
コスピ 1,664.03 ▲6.12
コスタック 735.77 ▲6.61
贈り物 212.60 ▲0.40
為替 928.60 ▼0.20
投資主体別売買動向
個人 32億
機関 -1117億
外国人 1018億 <<ココ
プログラム売買動向
差益 -1100億
非差益 -208億
全体 -1308億
>>395 外国人の買い越し、ドテンの仕込みじゃないかなあ。
>>372 同意です。
自殺が前提なら
松岡大臣自身の事ではない、身内や信頼ある友などに、何かがあったと考えるのが妥当だと思います。
安部首相や政権にとって、松岡大臣の自殺にプラスなど皆無だとも思います。
政権からの要望?より、いわゆる闇の組織?敵対勢力?からの要求が激しく耐えられなかったのではないかと感じます。
時期は不明として、いつからか、松岡大臣自身ではない方への何らかの要求があったのではないかと。
そう考えれば、画点がいく。
あくまで妄想ですが、真相は闇の中ですね
他殺説なら
一つ思ったのですが、人を眠らせる・意識を失くす薬品で、痕跡がでない薬品とかあるのでしょうか?
科学が進歩して、作られてても不思議じゃないような気がするのですが・・・
これがこのスレのスレタイな
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 20won【亡国のイージス】
400 :
105:2007/05/29(火) 11:36:22 ID:0/twBhW5
>>360 そうです。放送の特権の完全な破壊をもたらさないと、
これからのネット社会に日本がおいてかれます、というかすでにおいてかれつつあります。
# 音楽業界はまさにそうで、利権の独占を維持しようとしたところに
# 某カリスマ宗教指導者?であるスティーブさんが「将来の利権」をぜんぶ持ってってしまいますたしw
私が偽装請負や派遣を指弾しているのも、情報産業に根深く浸透したこれが
情報産業の発展を著しく阻害しているからです。現にブラック振りを聞いて敬遠する学生が増えていますし。
ここもJJスレになりつつあるなw
あまりにも軒寒中の耳に心地よい言葉は、疑わないと駄目だよ
>>401 は?経済の動向を、ソース付きで話すスレなんですが
耳に心地よいとはこれ如何に。
>>395 韓国個人の気質を再確認して、いわゆる再参戦って感じ?
なんとなくだけど、KOSPI2000は堅いなぁ
…KOSPIいくらまで上がったら「崩壊時ダメージ」がどれくらい、っていう考察が見てみたい。
(一時的に)上がれば上がるほど、そのダメージは強烈なんだろうなぁ。
>>402 警鐘を鳴らしただけ
JJスレの異常な雰囲気に気づかない日本人があまりにも多く感じたので
ここもそうならないことを祈るのみ
松岡さんの件は野党の追及の仕方も相変わらずでつまらんな
野党は身を切らせて骨を切るぐらいの気概を見せて欲しい
どうせ有耶無耶に終わるんだろうけどね・・
>>404 そこ覗いた事があるけど、あそこは未来を明るくソースつきで語ろうってスレなのに
陰謀論荒らしがひどいから叩かれてるだけ
基本スレ違いがは叩かれます。て事で、貴方も私もこの辺で終わらないと叩かれるよw
>>401 JJスレも余地無に関係ないスレ住人のソース付きの考察は恐かったがな。
イラクの展開や北朝鮮のイランのミサイル開発への関与、
日米同盟の質的変化なんかの指摘は明確に当たってる。
>>399 その下の記事。気になる部分はココ
◆「国内大手10社のうち7社が外国人資本の割合多い」
財界が韓国版エクソン−フローリオ法の導入を主張するのは、通貨危機以降、国内大手企業の外国人資本が大幅に増加し、経営権を脅かしているためだ。
しかし、韓国企業が外国資本のM&Aを防ぐ手段は皆無といっていい。
全経連によると、時価総額上位30社中17社、上位10社中7社で外国人資本が最大株主資本を超えている。
サムスン電子の外国人資本率は47.24%となり、筆頭株主であるサムスングループの保有株式の15.84%より31.4%も多い。
ポスコもまた、外国人資本率が59.34%となり筆頭株主の資本率(4.74%)を54.6%も超過している。
一方、主要企業が経営権防御のために使う費用も雪だるま式に膨らんでいる。
経営権不安を解消するため、これら企業が利潤を投資に回す代わりに自社株買いにつぎ込んでいるからだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨年、上場企業の自社株買い総額は7兆3000億ウォンとなり、2005年の4兆8000億ウォンに比べ51.4%も増加した。
ちなみにサムスン電子の先週の自社株保有額は10兆2800億ウォンに達する。
■キーワード…エクソン−フローリオ法
米国で1988年に制定された外国人投資制限法。
大統領が国家安保への関連如何を判断し、外国資本の投資行為を制限できるようにした。
当時、急激に増えた日本資本による米国企業の買収・合併を防ぐという側面が大きかった。
>>403 KOSPI 1700までは政府が予想で立ててたはずなんで、
1700越えからが勝負ではないでしょうか、ヤハリ。
>>406 叩かれてもなんも構わないけどねw
JJスレで化けの皮がはがれる前に似たようなこと書いたら、叩かれまくったしw
つか、いつからそんなスレになったんだ?
俺が見てるときは、JJの余地無に大して、妄想働かせた日本人が激しくマスターベーションしてるスレだったが・・
>>407 そういうのはほんの少し
日本万歳!ってなレスが多くて寒気がした
>>402 自分だけ頭がよくて、他の人は馬鹿ばっかり
って意見は嫌われますよって感じるばかりですなー。
スレ違いはこの辺で。
連投機性とかでかけないので、ID変えて書きました
人気のあるスレで、JJスレのような日本人に心地よい言葉を連ねたところを結構見るんで、木になっただけ
日本人に妄想見させて、何の努力もさせなくなるようなね
経済のことはなんもわからんので、ここのことは良くわかりませんが・・
ほらね、そういうところは、
>>410のようなレスが凄い勢いでつくのよ
けど、ここはもろに罵倒じゃなく、警告みたいなんで他とは違うかな?
ま、いいやスレ違い失礼しました
>>367 死人に鞭打たないというのと必要な検証をきちんとするって言うのは両立すると思う
人死にの話で馬鹿だのなんだの無駄に口汚い言葉遣いは品性の低さであって必然性は全く無いよね
また荒れたw
・・・んなことだから、「昼の部はキチガイ荒らしのスクツ」とか揶揄される始末になる。
悔しかったら夜荒らせ。
2chなんつーのは基本的に
S/N比の悪いの中からデータを拾い出す
開拓時代みたいに砂の中から砂金をすくうような物
判ってる人はこのスレが砂金掬いするに値すると思えば掬うし
もう有用な物がないと思えば見捨てる
とてもドライな物です
松岡大臣の死因は、首を絞められた事による窒息死!自殺ではなく他殺
って、昨日の夕方のニュースで、病院前でレポーターか誰か言ってたんだけど・・・。
夜になったら、自殺としか言わなくなってるし。
あれは、何だったんだろ。情報が錯綜してたのかな?単なるトバシ?
単に聞き流してただけだから、どこだったか忘れた。
TV局名とか、番組名とか聞かないでね。
>>408 うはー C4、ダイナマイトだけじゃ足りなくて、ニトロ投入か。どうなるんだろうか・・・・wktk
もしかしたら2500ぐらいまで行くかも知れん・・・
工作はよそでやれ。
日本万歳!の裏側では同じくらい悪いことがあって当然だな。それがどうしてどのくらい誰にとって悪いのかを
丹念に調べて将来起こりうる被害を最小限に食い止める作業も怠ってはいけない。いいことが起きたら次は悪いことが起きる
いいことが3回続けておきたら悪いことが5回続けて起こる、というくらい用心するに越したことはない。
マンセーの時間が長すぎてもいけないし、ショボーンとする時間が長すぎてもいけない。
幸せにひたる時間は少なめに、立ち直りは早めにと心掛けるべし。
松岡関連のN+のスレッドとかひでえなw
まるで政府がやったみたいな陰謀論が渦巻いてる
ふつうに考えれば
松岡と関係者を殺すコストは非常に大きい
殺人を犯す
マスコミに手を回し他殺を自殺と発表させる
検察に手を回して証拠隠滅
マスコミに陰謀論でたたかれる
その他諸々
政府にとってコスト的な問題は
松岡を殺す>>越えられない壁>>松岡の首とバーターで追求を止める
だと思うんだけどなぁ
>>368 でも「松岡かわいそう」にされたら困るんだよな
行政を統括する大臣にホイホイ自殺なんかされちゃ困る
>>408 企業は稼いだ利益を、自社株に突っ込む(自社株式の価格が上がる)、他社株に突っ込む(投機で儲ける)
配当金を上納する(外国人が儲かる)と、三本立てで処分し、残りは内部留保、というわけね。
凄すぎる・・・設備投資なぞ目もくれていない。競争力が激減し、下手したら来年くらいに中国に抜かれるん
じゃないか?
松岡ネタは別で頼みたい。俺は韓国経済ニュースを知りたいだけなんだ…。
D-RAMもLCDも設備投資拡大のチキンレース
設備投資の資金が途切れたところが脱落し、生き残ったところが総取
ここのところのD-RAM価格の下がり具合見ると、KRW高もある韓国企業は大丈夫じゃないような
会社債も出しにくくて、株価下がるってのはマズイ
転換社債の圧力もあるし
勝てないとふんだら早めに処分。
ある意味豪快な損切である。>423
>>420 スレ違いだけど、
検察は、国会議員の不逮捕特権と国政選挙前の汚職ゆ経済捜査はしません。
其れだけで、陰謀論を唱えて人の底が知れます。
今日の市場は、機関と外国人の綱引きですね。
>>423 1700までのチキンレース。
新規設備投資や省エネに振り向ければ、国富も増えるのになぁ。
コンテナの金袋から、摂せと紙切れや仮想マネーに投資ですか。
スゴいですね。
検察といえば韓火のシャッチョサンが関わった暴行事件
警察側捜査チームが軒並み粛清人事くらって、検察に訴えるという事態に
日本語版ではあまり出てきてないですけど
>>429 >検察といえば韓火のシャッチョサンが関わった暴行事件
そういうニュースは看過されやすいですね
222 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 10:17:37 ID:XCuTmRyY
最近、特亜スレにホロン部が急激に増加した感じがします。
何ヶ月後かに、何かあるのかもしれませんね。
そこには、参議院選があります。
中国が対日融和策に転換した3ヶ月程前は、特亜全般のスレではホロン部は、全くといいほど
いなくなりました。(過去スレを検証しながら、国内外の特亜の行動を時系列に並べてみてください。おもしろい傾向が浮かび上がってきます。)
おそらく、この時期は、中国国内で、対日融和に軌道修正する岐路だったため、対策を練っていた&決定待ちだったと推測できます。
そして、最近のホロン部の増加。(日本語堪能のため国内だと思われます。)
今更、土井議員が、参議院選出馬。TV出演。
まだまだ、何か企んでると感じます。
いわゆるホロン部の増加は、松岡議員の件だったのだろうか?
偶然?
何か、他にも仕掛けがありそうな気がする。
>>431 ホロン部が増加している事を明示する資料を出してくれ。
ここでもホロン部認定か
東亜とメンタリティは同じなのね
>>432 いないのを証明するほうが早かったりして
>>433 君をホロン部認定しているのはID:CX6DPr0mだけだぞ。
そして君もD:CX6DPr0mもスレ違いだ。
人気スレ、都合の悪いスレの潰しかた
1、他スレで宣伝して、新たらしい人を増やす
2、今話題のスレ違いネタを振る
3、乗ってきた相手の中から、煽りやすい人に目をつけて煽る
効率の良い煽り方: 認定、罵詈雑言、コテを貶す(住人が反発するからやりやすい)
他なんかあったっけ?w
>>428 6月1日以降、流動性資金が不動産売買に流入してKOSPIも落ち着くのでは?
と言うか、落ち着い欲しい。
このままでは、傍観しているこっちの方が怖い。
あと設備投資については、企業のトップが韓国を見限っているのでは?
富裕層の退避韓国の前兆とか。
>>438 >富裕層の退避韓国の前兆とか。
本当にやばいと思っている人は、もう海外へ逃げてるね
財閥のトップがいつの間にか「アメリカ人」に国籍変更している例もあるし
因みに韓国の国籍変更の最低条件は
「兵役を満了していること」
在日コリアンに適用されれば在日コリアンは逃げようがないね
(今のところこの法律の蚊帳の外らしいけど)
サムソン電子の事実上の持ち株会社・エバーランド事件の高裁判決が今日出ました。
▼三星道徳性危機..エバーランド便法支配判決 [edaily 2007-05-29 12:41]
三星エバーランド転換社債(CB)安値発行疑惑に対する抗訴審判決も有罪を宣告した。
第一審では刑事上の背任罪だったが、抗訴審では特定犯罪加重処罰法上の背任が認め
られて、さらに重くなった。1999年発行当時の取締役会決議自体が無効という原審判決も
そのまま認められた。三星は最高裁判所に上告すると思われ、法的是非に対する攻防は
さらに続くと思われる。
今度の抗訴審判決で、三星は支配構造に対する社会世論の顔色を伺わねばならなく
なった。CB発行を基本的に再び戻すことはないとしても、イ・ゼヨンさんなど李健煕会長の
子息たちが不法なCB発行に基づいて、三星の持ち株会社格エバーランドに対する支配権
を確保したと裁判所が判断したからだ。
抗訴審では、今度の事件の有罪を判断するのに首脳の共謀があったかどうかを把握する
必要はないと明らかにした。しかし検察はこの部分を捜査範囲に入れていて、上告審を
控えて検察がイ・ハクス戦略企画室長に対する再召喚、イゴヌェ会長に対する召還にまで
出る可能性も排除できない。
つづく
そこでほりエモン式株式分割ですよ。
南鮮らしい素的なニュースです。酋長は、国策として採用しないかなー。
■ ロッテ百貨店、太極旗掲げ「愛国心マーケティング」展開へ(朝鮮日報日本語版 2007/05/29)
http://www.chosunonline.com/article/20070529000035 (前半省略)
ところで、ロッテ百貨店が太極旗をテーマとした愛国心マーケティングを展開するのは、李哲雨
(イ・チョルウ)社長の持論に基づくものだ。李哲雨社長は普段から愛国心の重要性を強調し、
ロッテマート社長時代にも店舗の外壁に大型太極旗を掲げるよう指示したことがある。
なおロッテ百貨店では、今後の職員の昇進試験にも韓国史の試験を追加し、成績に反映させる
ことにしたという。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2000って……くらくらしてきた
>>446 相当、外資系の百貨店にやられているのか??
半島:大丈夫、まだ膨らむ、まだ割れない
禿:さーて最後の一吹き、せーのぉ
>>449 南鮮も日本と同じく、外資系の流通事業者が上手く参入できない市場です。
普通に解釈すれば、ニュースは消費不振に伴う売上低迷に対応するための精神論(発破掛け)でしょう。
ロッテ観光の立ち上げに関して、既存の観光業界から突き上げを食らってるためもある
ロッテグループ全体が在日系と見られてるために、あえて愛国心を強調してみる
\チョッパリ!ちょっと話があるニダ!/
∧_,,∧ ∧_∧
<; `∀> (・ω・` ) エッ・・なにかな?
( ) U `)
し―-J し―-J
\ じ、実はIM・・・ /
∧_,,∧ ∧_∧
<; `Д> (・ω・´ ) 先に断っておくけどさ、
( ) (| `J お金なら貸さないよ!あしからず!
し―-J し―-J
\ ウリはまだ何にも言っていないニダ!/
(⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
∧_,,∧ ∧_∧
⊂< #`Д> (・ω・`;) はいはい、で「IM・・・」何かな?
/ ノ∪ ( `)
し―-J |l|l| し―-J
◇
>>452 で、日銀が本格的な利上げをしたら韓国経済も危ないんじゃ?
>>453 あ、思い出した。JTB と組んでという記事有ったね。
>>455 IMF 絡みという事で、ちとスレ違いながら、、、
日本の赤字国債残高の膨大さが新聞紙面を賑わせ始めた頃、日本がアルゼンチンみたいに
経済破綻して、その結果 IMF の支援が必要になる、なんて記事がアチラコチラに転がってま
した。
その時点で物事を良く判っていなかった私は、「ふーん、そういうものか、ヤバイじゃん。」と素
直な感想を持ってたのですが、このスレに参加するようになって IMF の仕組みを調べてみた
結果、上記の論が出鱈目と(漸く)理解できるようになりました。
だって、政府の財政赤字は日本円建てなんですから、IMF にドル建てで融資してもらってどう
するの?融資してもらったドルを、日本円に円転する為の円札を日本銀行(正確には国立印
刷局)が刷る、何てまどろっこしい事をする訳も無し。
と、色々な意味で、このスレに参加されている方々に感謝です(一番は当然のこと、南鮮に)。
注: 日本の累積財政赤字が危機では無い、と言い張る論では有りません。
>>409 具体的にどこが?
単なる印象で騙られてもな(誤字にあらず)
>>459 さわっちゃダメ〜w どうせソースも付かない陰謀論で実の無い話な上に、スレが荒れるw
>>436 「韓銀砲、再び!」ですか。
でも、どのタイミングで使用するのだろう?
>>440 >財閥のトップがいつの間にか「アメリカ人」に国籍変更している例もあるし
えっ!?何と用意周到な。
国民年金株式・代替投資大きくふやす(MoneyToday 05/29 12:38)
2012年株式投資 30% 以上, 代替投資は 9.9%まで拡大
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007052912361583506&type=1 2012年には国民年金基金の株式投資額が 120兆ウォン台まで増える. 代替投資も 30兆ウォン台まで拡がる.
保健福祉部は去る 25日開かれた第2次国民年金基金運用委員会でこのような内容を骨子にする中期(2008〜2012) 資産配分の中及び来年度運用指針を審議・議決したと 29日明らかにした.
国民年金基金の分野別目標投資割合が公開されたことは今度が初めてだ.
中期資産配分の中によると去年 11%台の株式投資比重が 30% 以上に大幅に拡大され, 代替投資も最大 9.9%まで増える.
国内株式は昨年末現在の 11%から 20% 以上に拡がって, 海外株式は 0.7%から 10% 以上に大きく増える.
代替投資の場合も 1.1%から 10% 未満で投資幅が拡がる.
一方国内債券は 78.5%から 50% 未満で比重が減る.
2012年には基金積立金規模が 398兆ウォンに達するので、株式投資額は 120兆ウォンを超えると予想される.
国内株式投資額は 70兆ウォン以上となり、 '年基金社会主義' 論難がおこりそうだ.
(つづく 1/2)
しえん
C円
>>464のつづき
運用委員会は海外投資及び代替投資拡大のため、現在推進中の海外機関との戦略的提携及び年基金専門コンサルティングとは別に総合的な基金運用力量強化方案を用意する事にした.
今後の 5年間造成される新規資金は 76兆7000億ウォン, 新規買受可能金額は利子収入(62兆ウォン)を加えて 138兆7000億ウォンと推定した.
海外投資拡大によって憂慮される大規模為替損失から基金を保護するため、為替ヘッジ政策を新設するなど基金運用指針も変更した.
ヘッジ割合は海外債券投資による外為イックスポジョ(?)の場合変動性減少のために 100% 数えるのを原則で決めたし海外株式投資ヘッジ率は 50%に提示された.
同時に国民年金基金成果測定に国際成果評価基準(GIPS)を取り入れて基金運用の透明性を高める事にした.
これにより資産運用業界の公正な成果測定と公示制も定着して、金融産業発展にも寄与することと思われる.
新規推進福祉事業投資については、事業期間受益率が無危険利率である該当期間国庫債券受益率以上と条件を明文化した.
2012年までの目標受益率は 7.3%に設定された.
実質経済成長率(4.5%)と消費者物価上昇率(2.6%)を加えた数値に国民年金基金が自体設定した目標率(0.2%)を加えたもの.
福祉部は今年までは名目経済成長率を基準で目標受益率を決めて来たが為替下落を考慮し、実質経済成長率を新基準とする.
国民年金基金の許容危険限度は去年と等しく 10% 以内に設定された.
これは 5年間累積受益率が累積物価上昇率を超過することができない確率が 10% 以内という意味.
福祉部年金財政チーム長 曰く
"株式市場被害最小化のために段階的に投資額を拡大する計画"
"国内運用社が GIPSを取り入れない点を考慮して 2年間経過規定を置いて, 派生商品に対しても国民年金が投資する方案も検討中"
(2/2 EOF)
支援
(´ー`)y─┛~~ 紫煙
韓総理 "企業助けされる規制改革すること" (MoneyToday 05/29 15:06 発言抜粋)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007052915014184927&type=1 韓徳洙国務総理@全経連主催 午餐懇談会
"政府が持っている規制が 6000個位で、全経連と学界などと合議してどの部分が改善するのか政府に建議してくれるのを要請した"
"人力問題は学界と企業の協助が重要だ"
"大学あるいは高等学校段階で企業と学界が協調して公共産学協力, プロジェクト, イントンシブなど普段企業と親密な関係を維持して卒業すればすぐ就職になることができるように推進する"
"自由貿易協定の成果をおさめるためには経済界, 政府, 労組が協調しなければならない"
"政府としてもたいてい-EU FTAを通じて経済界が世界に出るのに何らの憚ることがないように努力する"
"政府が一番力点を置いているのが働き口創出"
"年間 30万個をふやさなければならないのに今成り行きとおりなら 25~26万個位増えるようだ"
"全般的に消費, 投資, 建設投資などが沈滞ではっきりと脱した姿を見せている"
"住宅の方心配をたくさんしたが建設投資が 2% 過ぎるように増えた .年間では 5% 以上増加が予想される"
全経連会長 曰く
"現在財界は平昌冬期オリンピックと旅愁世界博覧会開催という重要な国際行事幼稚決定を目の前に置いている"
"経済界と政府が国際行事の幼稚成功のために力を合して最善をつくさなくちゃいけない"
"今年は大統領選挙がある日"なので "今度大統領選挙にも経済界は政治的に中立を守りながら経済界本然の任務を果たすこと"
しえん
韓火のシャッチョサン暴行の捜査介入疑惑に、我らが酋長が介入でさらにわけわからんことに
盧大統領, イテックスン警察庁長官退陣論反駁 (MoneyToday 05/29 14:51)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007052914463563563&type=1 ノ・ムヒョン大統領は 29日キム・スンヨン韓火グループ会長の仕返し暴行事件縮小疑惑と関連,
イテックスン警察庁長官に対する退陣論が拡散するのに対して
"任期制警察庁長官の去就問題は正常人の判断力を持ってみた時疑うに値するどんな疑いが出た時論議するのが順理"
櫓大統領はこの日国務会議で
"何の事が出る度に見代わりを要求する世相が心配"
"だ辞退すれば誰が手におえようか"
と言ってこの庁長の退く理由がないことを確かにした.
2008年まで景気上昇つながる (MoneyToday 05/29 14:35)
-グッドモーニング新韓証
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007052914320873023&type=1 国内景気がもう底点をパスして, 少なくとも 2008年までは景気上昇がつながるはずという見込みが出た.
グッドモーニング新韓証券イコノミスト@ 29日証券取引所記者懇談会
"国内景気が 1半期に底点をパスして、 2007年下半期から 2008年末まで国内外与件も全般的に友好的だ”
景気回復を導く 3大要因も消費, 設備投資, 輸出の好調がかみ合っていて景気回復期待に安定感を加えていると説明した.
“去年 3半期から今年の1半期まで連続的して現われた再考減少傾向と 4年ぶりの製造業成長率減少傾向は、景気が底点をパスする過程で現われる一般的な現象”
“先行指数同月比も去年 8月底を打って反騰しているし、実物関連指標である再考循環指標, 求人求職の割合, スンサングプム(?)交易条件も現在底点を通過中のことに推定される”
最近、国内景気回復が消費と設備投資輸出 3種面で皆好調を見せながら成り立って、景気長期上昇要因に作用することと予想した.
所得及び雇用与件と心理指数の改善で、緩い景気回復基調が維持されている中に景気回復期待感と投資圧力拡大で設備投資部門も高い増加傾向を成すことと言う説明だ.
輸出部門でもグローバル景気好転に負って二桁数増加傾向が来年末まで持続することと見通した.
国内的には FTA 推進による対外信用度上向き調整, 下半期南北首脳会談可能性, 2008年 3月以後予想される景気回復チが薫風で作用することで指折った.
海外的でも OECD 景気先行指数が 2月底点を通過と EU 競技(景気)が可視的な回復傾向を見せるなど友好的な環境が造成されたことに分析した.
日本景気緩やかな回復傾向を見せているし 2008年北京オリンピックを控えている中国の高声場勢も持続することで見込んだ.
"高油価や為替不安などの不安要因が残っているが造船, 鉄鋼, 機械などの伝統産業が景気回復を主導しながら安定的な上昇勢を作って行く"
“来年度までが予測可能な範囲の期間で, 戦争などの突発変数で油価などで深刻な需給問題が発生しない限り長期成長成り行きが維持されるように見える”
しえん
>>249 炭素ファンドでつか・・・・・・w
コレって今日本で開発中の空気中のco2から酸素を作り出す装置が出来たらどーなるんでそ?
当然、コレによって処理される分は排出権に影響するだろうし・・・・・・・w
今のところはこんなとこかと<日本語版にならなそうなニュース
新韓証券の幸せ回路予想、どれくらいの人が信じるんですかねぇ
韓国投資証券は、今の株価は「他の投資資産の魅力が減少しているため」としていますが
1 名前: すらいむ一夜干φ ★ 投稿日: 2007/05/29(火) 14:01:24 ID:???
テーマパークの入場客、景気低迷で4年連続減少
テーマパークの入場客が4年連続で減少している。韓国レジャー産業研究所が
29日に発刊した今年度版のレジャー白書によると、年間入場者数が50万人を
超える全国12のテーマパークで、昨年の有料入場者数は2316万人となり、
前年の2459万人から5.8%減少した。過去最高を記録した2002年の
3057万人と比べると24.3%の減少となる。テーマパークの有料入場者数は
2003年以降減少が続いている。研究所は週休2日制の拡大実施にもかかわらず、
景気が低迷し可処分所得が減少していることが背景にあると分析している。
テーマパーク別では、ロッテワールドの入場者数が434万人で前年より14.2%
減少したほか、慶尚南道梁山の通度ファンタジアが13.4%減、光州の錦湖
ファミリーランドが12.7%減と大幅な落ち込みとなった。これに対し、大田の
クムドリランドは91万人が入場し前年比10.9%増、大田動物園も8.6%の
増加率を示した。
入場客1人当たりの支出が最も多かったのはロッテワールドの3万6000ウォンで、
次いでエバーランドが3万1000ウォンだった。
聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2007/05/29/0800000000AJP20070529001100882.HTML 韓国には内需拡大って言葉は(飯研
少しは自主エネルギー開発もやってるようです。
▼韓国企業連合、イエメンで油田2鉱区の開発権確保(連合ニュース)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/05/29/0200000000AJP20070529002100882.HTML 【ソウル29日聯合】韓国石油公社が主軸となる韓国企業連合が、イエメンで2つの油田の
開発・探査権を確保した。産業資源部は29日、韓国企業連合がイエメンの39鉱区と4鉱区
に対する本契約を結び、生産物分与契約と権益配分契約に署名したと明らかにした。
韓国企業連合は2005年5月に39鉱区を、同年9月に4鉱区をそれぞれ落札し、この2年間
にわたりイエメン側と具体的な条件について交渉を進めてきた。
39鉱区の推定埋蔵量は約5億バレルに達し、イエメンとオマーンの国境に隣接している。
この鉱区の権益配分は、石油公社が50%、三千里が20%、大成が15%、GSが15%、イエメン
石油公社が5%。
イエメン中部地域にある4鉱区は、推定埋蔵量2億5000万バレルで、3600万バレルの
埋蔵量が確認された開発鉱区が含まれているため、設備だけ備えられれば来年から1日
5000バレルの原油生産が可能となる。韓国側はこの鉱区の権益の半分を確保した。内訳
は、石油公社が30%、現代重工業が15%、ハンファが5%となる。
韓国はこの2つの鉱区のほか、イエメン国内でマリーブガス田の開発や、70鉱区と16鉱区
に対する探査も行っている。
479 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 15:32:59 ID:5roNS995
∧∧
/ 支\
(`ハ´ )
∧_∧ | ___________
三 < とノ /
三 / つ | < また経済危機ニダ〜!
三 _ ( _ /| | \
(_ソ(_ソ(_ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぐるじーニダ!
∧_,,∧∧∧ ギリギリ…
<||i`Д/ \
(つ´゙(# ) < 金貸してもらった分働くアル!
| 'ヽ、 ノ
ヾ ィ゙ , O)
~"(_) 、_)
>>270 いっそ有事が起こった方が物事がスムーズに動くと思う今日此頃・・・・・
韓国に日本との協定を守る遺志がないのは最初から予想出来たことです。
その有事の際真っ先に政権批判に走るのが護憲派と呼ばれる連中です。
筆頭はオザワか瑞穂でしょう
一番鮮人臭いのが真っ先に騒ぐことでしょう
日本海が魚のいない死の海になる日はそう遠い先ではないと思います
日本海を蹂躙し尽くすと今度は北海道沖かな?
北海道の漁民はチョンにはさんざん酷い目に遭っているのでただでは済まないと思うのだけど
>>440 それは酷いなぁ。
北欧みたいにもうちょっと問題にしろよw
>>482 金持ち
・米国などに留学し兵役逃れ
・国籍離脱し兵役逃れ
・在日コリアンへ養子に出て兵役逃れし、第三国へ
一般市民
・金がないので兵役へ出る
・軍隊の虐め深刻
・出てきたら婚約者が他の男と結婚
・就職の時期を外す
一般市民の金持ちなどの兵役逃れに対する怒りは頂点に達している
そこで「兵役満了しない者は国籍離脱を認めない」と法律を改正した
なんか、世界的に安定感が無い気がするなぁ
1月1日現在の地価なので、最近の下落・安定傾向は反映されていません。
▼ソウル地価15.6%上昇、最高値は明洞のカフェ(連合ニュース)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/05/29/0200000000AJP20070529002000882.HTML 【ソウル29日聯合】ソウル市内で最も土地の値段が高いのは繁華街・明洞にあるカフェで、
1坪の値段は2億ウォン近かった。ソウル市は29日、1月1日現在の市内89万9538筆地の
個別公示地価を発表した。個別公示地価は土地所在地の区庁長が調査・公示する土地
価格で、国税、地方税などの課税基準に活用される。
それによると、市内で地価が最も高かったのは昨年と同じくカフェ・パスクッチ明洞店が
あるソウル市中区忠武路1街24-2番地で、1坪当たりの価格は1億9600万ウォンに達した。
前年に比べ16.5%上昇した。市は、2000年に明洞駅前に大型ショッピングモール「ミリオレ」
がオープンして以来、この一帯が明洞商圏の中心になったためと説明している。一方、
住居地域で地価が最も高かったのは江南区大峙洞670番地の東部セントレビルアパートで、
1坪当たりの価格は3470万ウォンだった。
ソウル市の個別公示地価は、前年に比べ平均15.6%上昇した。区別では、竜山区が20.5%
と最も高い上昇率を示した。竜山米軍基地移転が本格的に進められていることに加え、
国際業務団地の建設や漢南ニュータウン開発、二村洞再建築アパートの価格上昇などが
影響した。このほか新都市やニュータウンを開発中の松坡区が20.0%、地下鉄9号線の建設、
ニュータウン開発が進む銅雀区が18.6%上昇した。上昇率が最も低かったのは道峰区で8.9%
だった。
>>485 追加 身近な実例
・旦那の留学に奥さんが付いていって、米国で出産→芋づる式に家族帰化
489 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 16:45:17 ID:uUurtqVm
あと10年もしたら世界一の企業は
中国になっているでしょう。
民主主義よりも遙かに独占体質を
持ってますよ
ヤバいなあ・・・国民年金基金は本当にヤバい。
大火傷するんじゃねーの?
たしかサムスン・現代といった安定株を大量保有していたはずなんだが
サムスン・現代がドーンと下がったのは皆さんご承知かと。
サムスンはエバーランド社長らに有罪が出て大変らしい
492 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 16:55:41 ID:ebwQ8P19
>>490 どうしてそんな博打株につっこむかなあ…
493 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 17:01:05 ID:d1qD6Bdd
>>489 独占体質と世界一は結構矛盾する価値観なんだが。
>>492 <丶`∀´>( `ハ´)<これ絶対儲かるね!、だいじょぶだいじょぶ!
495 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 17:02:31 ID:d1qD6Bdd
496 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 17:19:45 ID:OOeIsZrr
>>496 年金終了、っすか
やつらの老後は、際限の無い暗闇ですな
>>447 ああ、もう、2000は行く気満々なんだ
すごいなぁ(棒読み)
>>497 >やつらの老後は、際限の無い暗闇ですな
・在日を頼って不法入国
・いつの間にか強制連行(ry謝罪と賠償(ry
>>500 橋本政権以降、年金資金を第二の予算として湯水の如く使ったのに似てるかも。
502 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 17:45:52 ID:hNvcYQ9I
>>499 安倍内閣が揺らいでる今、わりと洒落にならなくなるかも。
そして取引所のシステムが落ちるとw
韓国2000 VS 上海5000 さあ、はった! はった! 若い人は はった!解らないかな? 水戸黄門、大岡越前、遠山の金さんetc・・・
>>447 こういう記事書く人には、やっぱそれなりの
思惑があるのかなあ。
こんな考え方はやはりムーかなw
508 :
ワロタ:2007/05/29(火) 18:26:40 ID:fM9B/mV1
「信じられぬ韓国人」…米大統領への政治献金小切手、40%が不渡り
今年7月マンハッタン市内のホテルで開かれたクリントン大統領とヒラリー夫人を招待した昼食会に出席した韓国人が政治献金の名目で出した小切手のうち40%が不渡り処理されたことが明らかになり、在米韓国人の位置付けが墜落している。
当時、イベントを催した昼食会の準備委員会側は「最近民主党の全国委員会から韓国人が政治献金として出した小切手のうち40%が不渡りを出したという通報を受けた」とし、「これにより今後韓国人と民主党の関係が悪化しないかが懸念される」と述べた。
在米韓国人社会史上初めて現職米大統領夫妻を参席させた当時の昼食会には韓国人150人余りが参席した。
これに対し、民主党の全国委員会は「政治寄付金は個人の自由意思により出すものであるため、不渡り処理された後援金をまた出すよう促すことはできない」とし、「不渡り処理された小切手は廃棄処分される」と明らかにした。
509 :
sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/05/29(火) 18:28:30 ID:KwkYrsqF
お久しぶりです。
最近、サムスン関連で良からぬ?ニュースが多いようです。
今日は、ついに有罪判決まで出ました。サムスンが有罪だなんて、珍しいことです。
この事件は「財閥」の後継者問題にも関連しているそうです。
財閥と言うのは王国と同じで、後継者問題で弱くなることが多いですね・・・
[クッキー経済] 三星エバーランド転換社債(CB) 低価発行に対する抗訴審有罪判決が三星グループの経営権承継と支配構造に
どんな影響を及ぼすかに関心が集中されている.
三星グループ李健煕会長の息子イ・ゼヨン専務はエバーランド CB 引受を通じてエバーランドの大株主になることで
将来グループに対する支配権を行使することができる足場を用意した.
イ専務がエバーランド最大株主に上がった以後エバーランドは 1998年 4〜12月三星生命株式を集中的に買受けて
三星生命持分率を以前の 2.25%(42万1200註)から 20.7%(386万8800註)でふやしたしこれを通じて
イ専務→三星エバーランド→三星生命→三星電子→三星カード→三星エバーランドにつながる現在三星グループの循環出資掛けがねを構築した.
い専務が経営権を承継する過程の出発点であるエバーランド CB引受が有罪判決を受けたことで三星グループは道徳性にも傷ついたから
改善を要求する声がもっと高くなるように見える.
経済改革連帯は抗訴審判決と関連, “イ・ゼヨンさんの不当利得と経営権承継構図はもう社会的正当性を喪失したと言い切ることができる”
“三星グループが結者解之の姿勢にイ・ゼヨンさん不法承継問題を解決しなかったら李さんが総帥に上がると言っても信頼を受ける最高経営者(CEO)になることが
できないだろう”と明らかにした.
(続きます)
510 :
sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/05/29(火) 18:31:06 ID:KwkYrsqF
しかし三星グループは今度判決がグループの経営権承継と支配構造とは何らの関連がないと線を引いた.
イ・ジョンジン三星グループ常務は “1審で転換社債発行と実権, 第3者割当など一連の過程がグループ次元で成り立ったと言ったが
抗訴審では公募可否に対して初めから判断しなくてグループ次元の公募はなかったということが事実上再確認された”と言った.
エバーランド CB 低価発行に対する有罪判決にもかかわらずエバーランド CB 発行自体を無効にすることは難しいようだ.
CB 発行を無効にしようとすればエバーランドの株主たちが当時取締役会決意無效を要求する訴訟を申し立てなければならないが
株主たちが三星系列社や関係社などで構成されていて現実的に不可能だからだ.
しかしイ専務がイ会長からグループ支配権を受け継いで実質的にグループを経営するためには時期と速度, 方法が問題であるだけで
どんなふうでもグループ支配構造を改善するはずだという見込みが申し立てられている.
社会的な正当性是非と支配構造に対する批判を思いきり無視して行くには負担が大きいからだ.
国民日報クッキーニュース
ソースはここです。(韓国語)
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=4&articleid=20070529173510450e5&newssetid=1352
支援
sincereleeさんおひさしぶりですー。
挨拶がてら支援。
514 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 18:34:13 ID:lu7udtQ4
515 :
sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/05/29(火) 18:38:59 ID:KwkYrsqF
お、NHKで韓国特集
>>514 この記者は、韓国輸出産業のポイントを適格に突いている。(IT先進国・韓国の素顔、という
シリーズ名は、非常に微妙だが) 以下引用。
「韓国財政経済部の統計をみると、韓国企業の海外直接投資は毎年急増していて、2006年は前年比
2倍と伸び180億ドルを超えた。その25%が中国に投資され、中国を含むアジアへの投資は103億ドル
で全体の56%を占めている。北米は16.5%、ヨーロッパは15.6%だった。
海外投資に積極的なのは安い賃金と土地を求めてというのが一般的だが、実際には韓国の首都圏
の不動産バブル、工場を新設できない厳しすぎる土地利用規制、生産職労働組合との問題なども影響
している。
当然だがその分、韓国内の製造業は穴が開いてしまっている。このままではコストの低い海外への
移転が加速し、雇用が減り収入が減り消費も減少し経済成長も鈍化する悪循環になってしまうのでは
ないかと怖くなる。産業資源部の調査によると、大手企業上位200社の2007年の韓国国内投資は前年
比6.8%増加の56兆4000億ウォンの見込みだが、このまま海外投資が毎年2倍ずつ成長すれば2年後
には金額が逆転する。
原価節減のために仕方ないとしても、そのペースが速すぎる。パリパリ(早く早く)の国民性らしく即断
即決で工場が海外に移転し、優秀な人材も職を求めて海外に移る。生産を海外に移して韓国内はより
ハイレベルな産業のブレーンになるはずが、どうも予想がずれてしまったような気がする。」
確かに組み立て生産を人件費の高い国外に移し、国内には付加価値の高い生産や技術開発を残す
というのは王道だが、留学生の異常に低い帰国率や、毎年数万を数える国外移住者を見ていると、結局
韓国に残るのは何なのか、疑問を感じずにはいられない。
かといって、土地規制の厳しい国内(しかも、貴族労組が荒れ狂い、人件費の高騰している)に産業を
残すというのは、大手輸出企業にとってとても選択する事のできない道なのだろう。
サムスンの苦境と真逆の状況の日本企業の記事が、朝鮮日報(例のソンウ氏)に載っていた。
この日本の状況と比較すると、韓国の輸出企業に関しては問題解決の糸口が見える。まあ、
386政権では難しいだろう、というか、韓国の状況はもろに逆行しているのが問題だ。
http://www.chosunonline.com/article/20070529000065 打倒サムスン! 変ぼう遂げる日本企業の逆襲(上) 松下電器
工場の建設用地として大都市の中心部を提供する国、税金の減免はもちろん、設備投資用に数千億ウォン、
賃金補助用に数十億ウォンを与える国…。これは、少し前まで「事業を興して食べていくことができない」と企業
らが列をなして海外に移転した「規制亡国」日本の最近の話だ。(中略)
薄型テレビ市場のライバルである韓国のLGフィリップスLCD。このLGフィリップスが京畿道坡州工場を稼働した
のは06年1月。3年にわたる努力の末、規制の壁をようやく突破したのだ。一方松下電器は、04年に工場建設を
決定してからわずか1年余り後の05年9月に規制の消えた大阪圏で量産を開始した。第2工場は翌月、第3工場
は09年に同じ尼崎の空き地に竣工する。(中略)
尼崎工場がある兵庫県は、松下の3つの工場をはじめ、最近の投資誘致の経済効果を算定した。その結論は、
設備投資で5700人に新たな就職先ができ、域内総生産(GRDP)が2%上昇、消費拡大により年間4000億円の
経済効果が発生したというものだった。これは、設備投資が主導する日本経済復活の縮図をまざまざと示すものだ。
>>520 ただ、今日は外人買いが結構入ったようで。
これが売り仕掛けのための下準備だったとすると…
たぶん、この状態で株価上げは、ほんの一突きすればトンでもレベルの
爆発を起こすんじゃないかと思うし。
>>520 う〜む、比重ではなく、総額が知りたいところです。(外国人の現価総額)
523 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 20:03:01 ID:fM9B/mV1
>>508 >在米韓国人の位置付けが墜落している
お兄様、あなたは堕落しました!
あ、pdfのペンネーム直ってる。
やぱこっちでいくのね
「夜の部」始まった?
「昼の部はチキン野郎揃いだ」っつ〜ヤツがいるみたいだから出てきたけど、
なんか用ある?
日本国万歳………か
何かと問題のあった人物だが
今生最期の言葉に一片の真実をみた
合掌
535 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 20:50:12 ID:n1SVDx7O
少し早いですがスレタイ候補。今回はこれでしょう。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 21won【本当はヤバイ!韓国経済出版正式決定記念】
>>533 俺は山にペンキ塗ったやつかと思ったよw
しかしこれ沿岸部はこんな感じになってるとこ多いけど、
実際に汚染を反映してるんだろうかと心配になる。
こんばんは。
ダウや日経みたいに、大きなトレンドで動くので有れば、1日毎の売買動向で蝋燭を書けば解りますが、グループの中で取引を1日に何回も繰り返すと今見ている数値より大分ズレてはしないかと考えるこの頃。
538 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 20:58:45 ID:aCXZoezy
きれいなエメラルドグリーンだなあ(棒
まさか、小泉の秘書の飯島が北朝鮮と無関係とでも・・・
欺瞞に満ちたスレに成り下がったなあ
>>530 株価維持のための「カンフル剤」ですか?
国民の投資熱が冷めないようにする。
それにしても、国民が苦しんでいるのに、財テクですか。
流石、斜め上の酋長ですな。
▼銀行、融資資金が足りない [毎日経済 2007-05-29 17:37]
京畿道A市ハナ銀行支店。今月から50億ウォン以上の法人定期預金金利を年間5.1%から
5.5%に引き上げて預金誘致に出た。年間4.5%を下回った個人定期預金金利も5.1%に上げた。
支店長は"最近本店から、資金が豊かでないから今後は貸し出しより預金に力を注ぎなさい
という指示がきた"(略)と明らかにした。
他の市銀も状況は同じだ。融資とファンド販売以外にも定期預金誘致実績を業務評価に
反映する銀行が増えるなど、預金顧客誘致に死活をかけている。証券市場が連日最高値
を更新しながら、市中資金が銀行から証券市場に大移動をして、銀行圏は非常事態だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
29日金融圏によれば、国内外の株式型ファンドに今月だけで3兆ウォン近く流入して、銀行
の普通預金代わりに手形管理口座(CMA)に数兆ウォンが入って来るなど、証券市場に資金
があふれている。一方銀行圏では4月だけで預金が7兆ウォンほど減って、譲渡性預金証書
(CD)借換発行も容易でなく資金確保が難しくなった。定期積金も今年に入って6400億ウォン
ほど抜けて、銀行圏の定期積金残額は15兆ウォン台に減った。
株式型ファンドとCMAに資金があふれているが、証券会社は引き続き資金を集めている。
資産運用協会は、国内外の株式型ファンドに入って来た資金は25日現在54兆1000億ウォン
(=約7兆250億円)に達すると集計した。去年末は46兆4890億ウォンで、5ヵ月で7兆6110億
ウォン増えた。今月だけで3兆ウォン近く増えた。株式型ファンド数は1000件に迫っている。
25日までの国内ファンド数は、今年に入って559件出来たため、合計8829件に達する。証券
会社のCMA残額も去年末の8兆5000億ウォンから先月16兆ウォンを越えた。陽光優シンハン
銀行ファジョン洞支店長は"定期預金が満期になれば、60〜70%がファンドに乗り換える。定期
預金の満期を延ばす顧客は珍しい"と明らかにした。
満期前に定期預金を解約してファンドに乗り換える顧客も現われ始めた。そのため、銀行は
定期預金と普通預金金利を続々と引き上げて、資金誘致実績を営業評価に反映するなど
受信営業を奨励し始めた。株価が急騰する一方市中金利は足踏み状態で、定期預金は株式型
ファンドに、普通預金は証券会社のCMAに主導権を奪われて、このままでは融資の実弾が足り
なくなるという心配が大きくなっている。(中略)
ソース:
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.surenet.co.kr/bbs/news/news_view.php?cate=01&ppage=1&pnumber=1239528&pkeyfield=&pkey=&page_code=&p_nexturl=&pcode=&pcodename=&pgubn=
>>542 これでコール金利が上昇したりしたら、大笑いなんだが。
株価上昇>株式市場に資金流入>市中の資金不足>金利上昇>借金して手に入れた
資金で株式購入>株価上昇
・・・・こんな悪魔の循環に填ったりしてw 株価上昇と金利上昇の、デスマーチw
>>480 「もうやめて、韓流はすでに寒流よ」
「HA☆NA☆SE」
>>542 ふうん、これ面白い記事ですね。
M2 や南鮮独自の L 等のマネタリー指標で見る限り、流動性たっぷりなんだけど。
>>545 確かに昨日は流動性が高くなりすぎているが、不胎化政策も金利上げもできずに、韓銀
が手詰まりだ、という記事が流れていましたね
中国バブルもすごいですね。
▼昇天する中国経済…証市一日取引量、日本の2倍 [毎日経済 2007-05-29 17:23]
(省略)中国経済の断面を見せる指標は、1998年のソウルオリンピック前後を連想させる
ような証市の活況だ。
最近上海と深セン証市を合わせた一日の取引量が500億ドルに迫った。日本の2倍、アジア
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
11ヶ国証市取引量を合わせたより多い数値だ。上海株価指数は去年11月に2000を突破、
6ヶ月後の9日4000を突破した。中国政府は証市過熱を心配しているが、一部では年末までに
6000を突破するのと言う見込みも出ている。
外為保有額の増加速度も恐ろしい。3月中国の外為保有額は1兆2000億ドルで、世界最高
だった。2位の日本(9000億ドル)を余裕をもって弾き出す。
中国の貿易黒字が持続するなか外国企業の投資も絶えることなく、外為保有額規模は当分
増えると予想される。中国はあふれる外為保有額を利用して、私募ファンドに30億ドルを投資
する余裕ある姿も見せている。
中国の名目GDPは2005年基準で2兆2343億ドルを記録した。アメリカ・日本・ドイツに次いで
世界4位だ。開放後、15年を経ずして4800億ドルから急速に成長したのだ。イギリスとフランス
はもう追い抜いたし、10年以内に日本に追い付くという予想が強い。
GDP増加率も手強い。2003年以後4年連続で二桁成長率を記録した。2008年の北京オリン
ピックと2010年の上海エキスポを控えて、これから3年間は10%台の成長が有力だ。
貿易収支黒字も去年10月以後、月200億ドルを超えた。今年1〜2月には、去年の3倍を
超える397億ドルに大きく拡がった。
ソース:
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.surenet.co.kr/bbs/news/news_view.php?cate=01&ppage=2&pnumber=1239440&pkeyfield=&pkey=&page_code=&p_nexturl=&pcode=&pcodename=&pgubn=
>>544 「覚悟しろよ、このエラ野郎!」
「ニダ?」
「速攻融資発動!短期外債1000億ドル!」
「1000億ドル……?」
「こいつは1年以内に11兆円の返済を要求することが出来る!」
「さあ行くぜ!ドロー!ワロス曲線カード!ウォン安で……返済額激増!」
「ニダァァァー!!」
「二枚目ドロー!六ヶ国協議カード!重油タンカーを係留しておく経費が……一日1000万円!」
「ニダァァ!!」
「ドロー!円キャリー巻き戻しカード!」
「ニーダァーアー!!」
「ドロー!サンドイッチカード!ドロー!移民急増カード!ドロー!バブルカード!」
「ニダァァァ・・・」
「ドロー!デフォルトカー━━」
「もうやめて!韓国の外貨準備はとっくにゼロよ!」
「HA☆NA☆SE!!」
改変してみた。
名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 21:25:12 ID:???
【韓国人のロビー活動列伝】
2000年のクリントン政権時代の話。
↓
在米チョン団体が、クリントンへの政治献金工作を画策。
↓
<丶`∀´> 「クリントンに小切手を贈るニダ!献金攻勢で、クリントンを親韓派にするニダ!」
↓
政治献金の名目で、全米のチョンからクリントン宛に次々と莫大な金額の小切手が届けられる。
↓
クリントン「おほっ!すっげぇ〜金額!さすが朝鮮人は、話が早いなあw」
ヒラリー「朝鮮人って、太っ腹で素敵ザマス!これは何としてでも報いたいザマス!」
↓
<丶`∀´> 「ウェーハハ!ロビー活動、大成功ニダ!」
↓
勝ち誇る在米チョン団体が、クリントン夫妻を昼食会に招待。
↓
だが、しかし、その席で・・
↓
クリントン「おいおい、おたくが献金してくれた小切手だけど、ほぼ半分が不渡りだぜ?」
ヒラリー「一体どーなってるザマス!?こんな紙くず、廃棄処分にしてやるザマス!」
((⌒⌒))
l|l
_,,_
ヽ<`田´;>/ ニダーん!
\(.\ ノ
【中央日報】 「信じられぬ韓国人」…米大統領への政治献金小切手、40%が不渡り
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=11595&servcode=400§code=400
550 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 21:34:48 ID:ytlQoRVS
>>549 40%が不渡り・・・・・・?(;゚д゚)
さすがは朝鮮人、こちらの想像の斜め上を行くな。
そこだけはかなわないと素直に認められる。
>>543 「ウォン高」に続く、第2の「永久機関」出現ですか?
クローズアップ現代見そこねた。
経済とはそんな関係ない内容でした?
>>553 あんま関係なかった
脱北者が周辺とうまく溶け込めなくて会社もすぐやめちゃうとかなんとか
順調にサービス収支赤字が進んでいるようで、微笑ましいですね。
* 都市伝説と思いますが、猿にマスターベーションを教えるとヤリ過ぎて死んじゃう
という話をふと思い出しました。
■ 海外でのクレジットカード使用額が過去最高に (中央日報日本語版 2007/05/29)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87906&servcode=300§code=300 今年第1四半期(1−3月期)中のクレジットカード海外使用額が過去最高を記録した。
これに対し外国人による国内でのクレジットカード使用額は減少を続け、‘クレジットカード収支’
の赤字幅が拡大している。
韓国銀行(韓銀)のクレジットカード使用実績によると、今年第1四半期中のクレジットカード(デ
ビットカード含む)海外使用金額は14億500万ドル(約1兆3500億ウォン)と、前年同期に比
べて34.3%増えた。
使用者数も23.8%増え、197万5000人が海外でクレジットカードを使用した。1人当たりの
カード使用金額は712ドル。
韓銀外国為替分析チームのチョン・ソンヨン課長は「週休2日制が定着してから海外旅行が増
えているうえ、ウォン高が続いているため」と説明した。
クレジットカード海外使用額は毎年30%以上ずつ増え、海外過剰消費が懸念されている。
2005年第1四半期に7億9000万ドルだったカード海外使用額は、昨年第1四半期に
10億4600万ドル、第4四半期には13億3000万ドルに増えた。
一方、今年第1四半期の外国人のクレジットカード国内使用金額は前年同期比4.1%減の
4億9700万ドルと、05年第3四半期(4億5200万ドル)以来の低い水準となった。
1人当たりの使用額も405ドルにとどまった。
今年第1四半期の外国人入国者は144万人、韓国人出国者はこれの2倍を超える331万人
と集計された。
>556
青潮大量発生。
サムソンですが、かなり苦しそうですね
NAND FLASH ・・・ 東芝の巨額投資
PDP ・・・ 松下が尼崎に工場を建設
液晶 ・・・ シャープ、、、といいたいところですがシャープより台湾勢でしょうか
DRAM ・・・ エルピーダが対抗中ですね!
韓国にある会社のクレジットカードで支払って、
引き落としの時に潰れていたら、
取引していた世界各国のお店は泣き寝入りになるの?
それとも、韓国産クレジットカードは取引していないの?
NHKBSで韓国特集やるよ
最大手のLGカードを新韓銀行が引き受けるっっつう話が
Samsungカードは6月中上場予定
JCBと提携してたりしますよ<LGカード
日本からはありえないくらい発給基準が甘いから、どうなんでしょうね
仕事で短期に行ったやつにカード出すなぁ!!1!!
562 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 22:22:02 ID:AFEXhgby
韓国人のクレカは断られるって話を聞いた
本当かどうか知らないけど
看取るスレより
339 名前: 迷走中の人 ◆MasaZVC6sc [sage] 投稿日: 2007/05/29(火) 20:46:08.93 ID:I3EacyHv
コスピ 1,661.80 ▲3.89
コスタック 734.82 ▲5.66
贈り物 211.75 ▼0.45
為替 927.50 ▼1.30
投資主体別売買動向
個人.. 460億
機関 -2225億
外国人. 1243億
プログラム売買動向
差益 -2662億
非差益. -450億
全体 -3113億
皆さん お疲れさまです…
340 名前: 迷走中の人 ◆MasaZVC6sc [sage] 投稿日: 2007/05/29(火) 20:49:10.48 ID:I3EacyHv
国庫債 3年 5.15 ▼ 0.01
会社債 3年 5.53 ▼ 0.01
CD(91日) 5.07 0.00
Call(1日) 4.50 ▲ 0.01
短期の金利も落ちつき気味…?
看取るスレチラ裏
190 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2007/05/29(火) 12:41:54.58 ID:WsRDoHM+
個人や機関の売りが多い日には、外国人が現物を買って株価を吊り上げつつ先物を売り、個人に高値で掴ませ
逆に、煽られた個人や機関の買いが多い日には、外国人が値崩れしない程度に現物を高値で売ってサヤを抜く。
仕上げは、あるキッカケ(値崩れを誘うネタ)を期に、残った現物を叩き売り、一気にパニック売りを誘う。
そして、信用5階建て等で限界になった株価は脆くも崩れ去り、外国人は先物でウマー…と、株の素人が考えてみる。
207 名前: J.T ◆h26ZWDGHQc [sage] 投稿日: 2007/05/29(火) 13:07:56.13 ID:3/sqwgqV
>190
素直な考えが、結局は王道なんだよねェ・・・・・。
ただ、断崖に突っ込むチキンレースの結果、
飛び出した車が対岸に到達する可能性も、零ではない、
と信じてる連中がいるよーでもある。w
「跳べる!」と信じる「元気玉」が集まれば、対岸に届く可能性は
多少は上がるかもね。
ただし、対岸に着地したあとの、車と中の人の状態までは保障されんでしょうが。
最低でも車はフル換装、中の人は別人に交代だわなぁ・・・・・。
そーんなシナリオは、あまりにコストがかかるから没!w
565 :
日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 22:44:18 ID:WEK9upFL
>>559 クレカの仕組みを、一度よく考えてみるんだ!
韓国にとって最悪のシナリオって何ですか?
早々にIMFみたいなことになっても、復活が早そうでつまんない
>>566 意外と「今の状態が続くこと」かもしれない
そう、さっさと(見た目から派手に)破綻すれば、早く復活できて、それは「良い結果」なのかも
そして、今そういう風にならないようにしている。
それは、彼らの「常に、その時点での最悪の選択をとり続ける」という習性からすると、当然の
行動なのかもしれない。
>>566 なにが最悪なのかは、人それぞれだと思う。
>>565 泣き寝入りはクレジット会社ですな。
徳政令出したときって、そこら辺どうなったんだっけ?
>>548 www
「ずっと俺のターン」が来そうで怖いw
みなさん、こんばんわ。
今日は昼間は、例の松岡大臣の事件の話題で盛り上がっていたようですが、
さすがに夜は、スレの本題である経済についての細かい考察や情報の分析がなされているようですね。
新しいコテさんのレクチャーも冴えわたり、ホントに興味深くwktk ですナ。
し、しかしっ・・・見習いの勝手な事情で流れを豚切りというのは、本当にモノスゴイ、
恐縮で申し訳ないのですが、昼間に書き込めなかったので、今ごろになって
朝にあのお方から頂いたレスに対するスレ違いの御返事(…てか感想w )を書き込むことをどーか、
お許しくらはい。他スレでやれ、はゴモットモ。終わったらすぐにまた、経済の話題に戻して下さい。
すいませんでしたー。m(_ _)m
>>551 結果的に嫌がらせになってるでしょ。
ちょい前のネタだが、振り込まれた方もペナルティ喰らうから。
一件40とか70ドルだからかなりの額じゃないか?
流石朝鮮人、味方に廻すとこれほど恐ろしい相手もいないぜ。
>>336,339,342 ◆.PPM3xS0cE 様
今朝はしっかり御礼も言えず、大変失礼致しました。m(_ _)m
端正な文章で内容の濃い長文、本当にお疲れ様でしたー。勉強になりましたよ^^
前半の内容は“韓国”の“日米にとっての位置づけ”についてでしたが、以前から
「ソ連崩壊前は韓国が反共の防波堤みたいな役割として重要であった為、日米両国は
その発展を支援してきた」というようなことは このスレでも話題にでていましたが、
それらの支援の具体的な内容についてはあまり深く考えたことがなかったので、
>韓国の政財界とパイプを持つことは「日本国と日本人の安全と繁栄」を願う、
仕事のできる政治家にとって当たり前のことだったのです<
という一文は、ちょっと目からウロコでした。そういえば、故松岡大臣も「日朝友好議連」に
所属しておられましたね。正直言って俺も、この団体に属す人たちを「オイオイ、ダイジョウブカヨ…」と
オモっておりますたよorz エセ右翼のプロパガンダでせうかorz。。。ゴメン、偉いひと。
例の「北朝鮮利権」というのも元は、半島の発展を促し、ソ連や中国の支援や介入により
半島国家が赤化・共産化しないようにする為の、ある種「戦略的なODA」のようなモノから
派生したと考えればいいのでしょうか。それが次第に、「野中」に代表される、国益よりも私腹を
肥やすことを選んだ売国議員たちによって独占され、特権として私的流用され始めた、と。
んで、それらの利権を国民の手に取り戻し…または、使われることがないなら永遠に葬り去るべく
行動を起こしたのが前総理「小泉純一郎」だった訳ですか。はー、なんか頭の中で、ガッコで習った
日本史と習わなかった部分の戦後政治の間の空白がお蔭様で少し、埋まったような気がします。
(つづく)
575 :
571:2007/05/29(火) 23:02:13 ID:LgUcaPOs
誤爆ごめんなさい。ついでに支援?
>>574(つづき)
そんな利権屋議員を排除し、真に「日本国と日本人の安全と繁栄」を実現するため日本政治の
変革に乗り出した小泉前総理に賛同し、共に前向きに取り組んでいた議員たちが、安倍総理や
麻生大臣、そしてこの度、志半ばで亡くなった 松岡農林水産大臣 だった、というわけですか。。。
はぁ。。。なにやら聞けば聞く程、やりきれない事件ですな〜(´・ω・`)ショボーン
しかし、たとえメディアや反日勢力の策謀やら妨害やらで、やむを得ずプレーヤーが交代したとしても、
一度始動したこの流れは、もはや不可逆的だと思います。なにしろ既に、異常すぎる程「潔癖な」
我々日本人が かなりの人数、知ってシマタw のですからwww それには、戸締先生も以前から
仰っておられるように「ネットの普及」と、あなた様や先生のような、無数の情報発信者の存在が
大きな貢献を果たされていると考えます。
つーわけで、唐突なお願いで恐縮なのですが、もしよろしければ また以前のように、
「クックロビンは俺が殺しました」という固定ハンドルを復活させ、毎日…とはさすがに頼めませんが、
できるだけ頻繁に情報を発信して頂けないでしょうか? 個人的なワガママで恐縮なのですが、
洋楽好きで、イギリスの文化にも妙な親近感を覚える見習いとしては、マザーグースの
神秘的で奥深い意味のありそーな、あなた様のハンドルネームは、結構、お気に入りw ダタのですょ。
今回は、政治についてのわかりやすいレクチャーと、政治家の皆さんの思想や行動哲学が垣間見える
素晴らしい情報を本当にありがとうございました。
>>376 野中といえば、笑う犬のコントでしか知らなかった俺w
>>576 >>やむを得ずプレーヤーが交代したとしても、
>>一度始動したこの流れは、もはや不可逆的だと思います。
重要なのは、後退するプレーヤーもソレをわかっていること。
となれば、まずプレーヤーは何をすると思う?
国民が自覚する、わずかなタイムラグでも、枠をとっとと作っちゃうのは可能。
>>577 コントどころか、政治のニュースも華麗にスルー
・・・でアニメ見てた俺は、顔と名前が一致する政治家は
安倍、麻生、小泉・・・他に誰かいたっけか? www
>>376,384
ゴメンだぉ。。。(´・ω・`)ショボーン
野中どころか、しずかタン についても よく知らないお。。。
たしか、優しくてお風呂好き・・・(違
御紹介頂いた wikipedia のページ 見ましたが・・・開いた瞬間に挫折しそうな内容ですたorz
しかし昔から、政治と特アと闇社会は、腐れ縁とゆーか、簡単には断つことができそうにない
因縁のよーなモノを感じますナ。金 丸信とか、通名すら名乗らなくても昔は当選できたんですか? ( ゚д゚)ビクーリ…
おおらかでお人好しナこの国が今まで無事やってこれたコトに、八百万の神々の御加護を感じる今日この頃w
ありがとうございました。もう少し、政治についても勉強してみます。ノシ
>>578 >まずプレーヤーは何をすると思う?
なんでせう? 後任の人事を指示しておく? もっと根本的に「後継者を育てる」でしょうか?
小泉さんは、きちんと育てておられたよーですナ。・・・枠てナニ…orz
>>579 >金 丸信とか、通名すら名乗らなくても昔は当選できたんですか? ( ゚д゚)ビクーリ…
ちょーwwww
経済と政治は密接だから、経済が解ってくると政治に興味が湧いてくる。
政治が解ってくれば、経済が更に面白くなる。
その繰り返し。
お弟子さんはそのスパイラルに入り始めましたねw
>>579 >金 丸信
ワラタW
天然チャンはオモシルすぎ(≧▽≦)ゞ
>>579 後退するプレーヤってのは“利権を持ってた政治家”では?
んで、ゴタゴタしている内に利権を手放さず、しっかりと確保出来るように根回しを行う、と。
うーん、違うか・・・
>>583 ついでに軍事も密接だからと言ってみる。
軍事が分かると、お弟子さんの得意分野にも還元されるしな。
>>580-582 wwちょwww は、こっちのセリフですおwwwwwwwww
な、ナンですカ??? こ、このワロスな展開はwwwwwwwwちょwwwwww
笑いすぎて、ハラいてぇwwwwww
みなさん、スマソ。そして金丸先生、本当にゴメンなさい。
金 丸信(きん まるのぶ)ないしは、(キム・ガンシン)でわなくて、
金丸 信(かねまる しん)という生粋の日本人のかただったんですねw
大変、失礼しますたー。582さん、ありがd。
(wikiより)
金丸 信(かねまる しん、1914年9月17日 ‐1996年3月28日)は、日本の政治家、
元衆議院議員(12期、終生、自由民主党所属)。政治の世界、自民党において権勢を誇り、
『政界のドン』と呼ばれたキングメーカーである。
1914年9月17日、山梨県中巨摩郡今諏訪村(旧白根町、現南アルプス市)に、
父・金丸康三と母・とくの長男として生まれる。金丸家は、『南総里見八犬伝』から、
子どもの名前をつけており、3番目に生まれた長男は、「信」と名づけられた。
(なお、兄弟は、上から、禮(礼)・悌・信・仁・忠・智義と付けられている。)
当時の金丸家は、造酒屋であり、多くの使用人を抱えている裕福な家であった。
>>583 。゚(゚^Д^゚)゚。アヒャヒャヒャヒャ
ご、ごめんなさいです。マダ、笑いがトマラン・・・orz
パニックで、なんだかよくわかりませんが、そうですね。経済も政治もどちらもオモシロイっスwwwwww
うん、お弟子さん、あなたきっと大物になるよw
これからもガンガレ。でも無理しないでね。
広島6区住民として亀井はとにかく落とさなきゃいかんとの意を強くしたものでつ。
でも、前回の対立はアレだったし… orz
GJ!
こんなのに心配される韓国が初めてかわいそうに見えたwwww
>>587 お弟子さんガンガレwww
まあ金丸信は籠絡されちゃった人だからそう呼ばれることもあるw
>>585 ああ、“利権を持ってた政治家”側のコトだったんですね。アヒャヒャw
見習いが
>>576で書いたのは、アヒャw 松岡大臣の事件を念頭において、
“改革する側の政治家”のことだったんですが、アヒャヒャヒャヒャw、ご、ごめんなさい。
どちらでもイイです。意味は通じてます。わ、笑いが止まらないので、もう寝ます。
皆さん、ありがd。。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
お弟子さんって天然だったのかw
>>577 あれよく放送できたな。世の中が変わりつつあったということか
若い人だからとは思ってたけどこの天然ボケにはやられたw
こんな若い人でもインターネットやこのスレやらで興味もち色々と吸収し、そしてまとめて自分の言葉で
表現することによって、また情報を広めていくんだねえ・・・。逆になんか捨てたもんじゃないな2chもと
改めて思ってしまう。
皆様、今晩はでございます。
>>579見習い氏
なかなか強力なストレート(金 丸信)放ちますね・・!!
金丸氏といえば・・・飛脚のロゴのイメージが強い(例のアレ)です、はい。
ともかくとして、亀井の静ちゃんは・・・・私の爺様の台詞借りると「色々喋るけど、中身ねぇなぁ・・」ですね。
>>583,586
正にそうですね。
お金の動きに必ず人が絡みますから、当然軍事や政治も絡み、ひいては世界の動きへと繋がりますね。
さる名無しの方へ・・・ええと、私も「SEZMAR」と言いたいところですが「MORADIN」って、ところでしょうか・・・。
本当に立ち直れないかと思うくらいだったけどお弟子さんのお陰で
ちょっとくすっとできた。
ありがとう。
これで寝られる。
>>597 ある知り合いの話ですが、実家が亀井氏の選挙区内にあるそうです。
で、亀井氏がその子の家に来ることがあるらしいのですが、「真面目なんだけど、なんだか信用できない」という印象を受けるそうです
報道だけでも胡散臭さを撒き散らしていますが
金丸で思い出すのは・・・・
あの距離でよく外したもんだ
>>360 >物事の本質を曲解して、合法で説明義務がないものの【説明責任】を求め
>解釈次第では違法な物でも、【説明】があれば良いとする。
これは細川元総理に対して当時野党だった自民党が
やった事とまったく同じです。
(某飛脚からの献金疑惑でしたか)
確か自民党内に「細川総理の不正献金を徹底解明する」捜査本部を作って
(本家(警察)の捜査本部みたいに)木製の看板を本部前に掲示する、
といったパフォーマンスまで披露しておりました。
細川氏はこの件で総理を辞めました。
野党時代の自民党が当時の与党に対してやっていた事を
野党である民主党が与党の自民党に対してやったら非難する
というのはアンバランスだと思いますよ。
おー、懐かしいね。
当時は「爺さんも孫もすぐ放り出しやがって!」と思ったもんだ。
>>602 う〜ん、そのときの自民党の中心勢力はどの辺りの人間で、今はどこにいるか?
ってのを調べれば、アンバランスじゃないことはすんなり理解できると思いますなぁ・・
スレチだよ
あーそんな事件もあったねえ。
佐川急便から金借りて他人名義でNTT株の売買をして大儲け。
ネタをつかんで追及したのが野中広務だったってのは、今にして思えば笑い話だがw
まあ、他人名義でNTT株の売買したのが当時の法律じゃ合法だったとは知らなかった。
自民党は酷い事してたんだね。反省しなきゃ。
自分も勉強になったよ。
>>604 中心ですか・・・
当時の総裁は河野洋平でしたね
と、いうか野党に転落したのに「中心勢力」・・・
普通は一枚岩になって与党に復帰すべく活動するものじゃないの?
ちなみに当時、疑惑を追求していた自民党議員は
(テレビで吠えていた人物として記憶に残っているのは)
森喜朗だったと思います
>>606 そういや某漫画で「唯一総理に成れなかった自民党総裁」として登場、
主人公と勝負した時の描かれ方は酷かったなぁw
見習い氏のお断わり虚しく政治スレに。 オモロだが。
>他人名義でNTT株の売買したのが当時の法律じゃ合法
えっと、借名取引ですね
とりあえず実際どの法令の第何条で禁止されてるのか、
ググってみましたが・・・見つかりません。
(証券取引法の条文を見つけたけど、罰則は特になさそう)
現在は脱税・マネーロンダリングの温床だとして
証券会社が口座を開くときに本人確認するようになっているようですが。
(これもネットでの株取引が活発になったここ4年位の話しだし)
よく考えたら一任勘定取引だって、たしか法律で禁止されているわけでは
なかったような・・・
sincereleeさんおひさしぶりです。
>>509 >>510 のニュースは↓の詳しい内容でしょうか?
>>514の 低迷サムスンが「緊縮経営」発表・気になる韓国の空洞化と財閥体質
>本当に企業が危ないなら、社員を苦しめる前に「会社の財産は自分の財産」と考える財閥オーナー一家の姿勢から変えるべきではないだろうか。
>物価は毎年10%以上値上がりしているのに、社員の賃金は2%も上がらない。なのにオーナー一家は名前だけ役員に連ね、社員が一生働いても手にできない金額を年俸としてもらっていく。
>しまいには「事業開発のためのヨーロッパ研修」と称して会社の金でホテル代だけで月数千万円を使い、それを自慢げにブログに書き込んだ財閥の娘もいる。
>持ち株会社の株を極端に安い値段で特定人物に集中的に売り、経営権を継承しようとしたのがばれて裁判中の会社もある。
=================================
>今日は、ついに有罪判決まで出ました。サムスンが有罪だなんて、珍しいことです。
>この事件は「財閥」の後継者問題にも関連しているそうです。
>三星グループ李健煕会長の息子イ・ゼヨン専務はエバーランド CB 引受を通じてエバーランドの大株主になることで
>将来グループに対する支配権を行使することができる足場を用意した.
>イ専務がエバーランド最大株主に上がった以後エバーランドは 1998年 4〜12月三星生命株式を集中的に買受けて
>三星生命持分率を以前の 2.25%(42万1200註)から 20.7%(386万8800註)でふやしたしこれを通じて
>イ専務→三星エバーランド→三星生命→三星電子→三星カード→三星エバーランドにつながる現在三星グループの循環出資掛けがねを構築した.
なんかサムスンのニュースがやたら多い!
で、会社の金でホテル代だけで月数千万円を使いそれを自慢げにブログに書き込んだ財閥の娘
って、どこの財閥会社ですか?
>>609 一任勘定は違法じゃなかったっけ?
山一が破綻する遠因になったのも一任勘定の損失を隠蔽してたからだった気が…
見つけました。
日本証券業協会公正慣習規則第8号「証券従業員に関する規則」
第9条に定める禁止行為(仮名取引の受託)
のようです。
あと、一任勘定取引は現在は合法でしたね。
おっと、法律で禁止されていなかった以上、
今も昔も合法でした。
615 :
日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 01:17:25 ID:i987AbOR
金丸の経歴って日本政界史の縮図そのものですね
表面上は佐川急便事件で都落ちですが、致命傷は自宅からの金塊発見。
刻印のない金塊は北朝鮮の物であると盛んに報道されました
彼の経世会立ち上げ前、85年位までの業績は真っ当な物でした
ところが90年に北朝鮮訪問&金日成との会談を行い
92年の春には前科ありの文鮮明を超法的に来日させています
この年に「足利」で銃撃され、夏には佐川事件で辞職というダッチロール人生。
この流れは日本のバブル発生→崩壊と完全にリンクしています
政治の中枢が半島ダークサイドに墜ちるとこうなる訳ですね
(そして野中が支配する長期不況へ…)
616 :
日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 01:17:50 ID:FChUqHI9
>>530 ホリエモンの立候補の動機、政治家になったらインサイダー取引やり放題。を思い出した。
>>576 クックロビンはパタリロから拾ったんだと思うけどなあ
しかもクックロビン音頭はパロディでネタ元は萩尾望都作ポーの一族。
>>613 違法なのは損失補填です。
一任勘定取引そのものは日本証券業協会の規則
(いわば証券会社の自主規制)で禁止されていたに過ぎません。
一任勘定取引で生じた損失を証券会社が損失補填したのが
問題になりました。
まかせてください、って引き受けちゃった以上、
損しちゃいました、ごめんなさい、じゃすまないってことね。
んで、他から利益をまわしてでも、損害を埋める、と。
馬鹿を見るのは、その他の人々。
620 :
日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 01:26:27 ID:BBV/1KLu
野中か、日本に恨みを持つ出自の人間が権力の中枢にはびこっていた恐ろしい
時代だったな、失脚しなかったら国をどうするつもりだったんだか
・・・つかさ、
催眠療法で、存在しない幼少期の性的虐待を、
思い出しちゃって訴訟でゴタゴタ、ってのが、しばらく前まで、
アメリカあたりであったそうだけど、
本とかで思想を学んで、
なかった記憶を持っちゃう人たちは、
怖いな。
「彼ら」だけの話じゃなくて、
自分も、そうじゃないかって点検しなおせるか、
そのへんが重要。
>>616 見習い氏の若さでパタリロは知る由もないな。 ばんこらーん
>>621 それって、ファンタジーと現実が区別できないって言われるゲーム脳とどう違うんだろうね
いや、俺に言わせりゃ同じだよ。
現実に生きてる、と思ってる人たちが、
危惧したり非難したりしてるのを見ると、
不思議な気持ちになる。
みんな、同じじゃん。
>621
それなんてウリナラファンダジー?
候補
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 21won【逆韓流?それなんてブーメラン?ちょ!】
密航で征服?それズルってことない、ぷ! って続きますw
>>379 > 電波小僧さんのフィクションは本当にフィクション?
> 一般人にしてみたらえらくリアルなんだけど?
私の発言はそのレスにも明言しているとおり、正真正銘、
私の脳細胞から涌いて出た妄想であり、完全なフィクションです。
私も一般人です。
中年を過ぎ高年に差し掛かった、技術系の窓際平リーマンに過ぎません。
新聞も読まずテレビも見ず週刊誌も買わないので、
情報の取得は普通のサラリーマンと比べても少ない方でしょう。
口コミ情報の入手経路も持ち合わせていません。
これ以上はスレ違いでしょうから、こちらへどうぞ
【自殺】松岡農林水産大臣について語るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1180417779/ 私のレスポンスは目茶苦茶遅いですし、
必ずしもレスを返すとは約束できませんが、
ここはスレ違いだと思いますので、まずは移動しましょう。
>>628 あっと、コテが抜けていた。
些細な自作自演は見逃してねw。
>>626 なんですと!!しらなんだ。 すまん。
>>627 ハレハレ鵜飼い に続き今回も京アニはココのタイトルに合うな。
>>623 本で言われてるようなゲーム脳は「リラックスしてるときの脳波」が出まくってる波形を
もっともらしく言って、学力低下をゲームや娯楽に押しつけるだけの悪辣な手法です。
(原因がゼロとは言わないけど、日狂組による教育崩壊やマスゴミのモラル崩壊の方がでかいだろ。)
「現実とフィクションの区別が付かない」のはゲームじゃなくてバーチャルリアリティじゃないですか?
うーん、
現実をよくみて、それに最適の方法を組み上げて、
しばらくたつと、その仕組みと現実は、ズレちゃうんだよね。
現実とズレてるって意味じゃ、たいして変わらんと思う。
>>631 そんな奴むかしっからいたもんなw>現実と仮想の区別つかず
宮崎なんとかが幼女殺して部屋からホラー映画系がでてきたから地上波じゃあほとんど
放送しなくなったけど長崎カッター首切り小学生がTVでやってたサスペンスドラマ見て
カッターナイフ使ったとか言ってたけど一向にサスペンスドラマの放送が止まる気配はなしとw
TVなんぞあてにしないことですなぁw
お弟子さん面白すぎww
惚れました・・・。
あと、論理的に組み上げた理屈にそって、
理想の社会をつくろうと思ってたのに、
気が付いたら、都市の頭脳労働者が大量死してたり。
人間は変わるんだからそれらを縛る法律も変わっていかないと軋轢ができるさね
理屈で構成されるのは机上なわけで。
よく言うじゃん、人間理屈じゃあないってw
スレチだと思いつつ反応せざるを得ない
>>620 実はミンス小沢も、その行動の根っこにあるものは何らかの「ルサンチマン」なんじゃないか?と思う事がある
何と言うか、「『主流』なるもの」に対する異常なまでの憎悪、妬みが彼を彼たらしめてるんじゃないかと・・・
そして、そういう「ルサンチマン」が行動の根拠になっている輩をリーダーに持つと、日本国って確実に
危うい亡国の道に導かれる気がする
理屈じゃなく感覚でカキコしてスマソ
向こうに市況1の先物オプ板みたいなのがあれば見てみたいね。
「1700を越えるのはガチ」
「ショーター涙目www」
「明日下がらなかったら俺入金投資法orz」
「ショーターの財布は俺の財布www」
「ショート損切ったorzさよなら樹海逝って来る」
というカキコがされているのだろうか?
ロンガーの不安が歓喜に変わり、
ショーターの涙が枯れ果て絶望する声すら上がらなくなった頃、
奴は突然やってくるのです。
うーん、今どういう状況か覗いてみたい。
で、循環とか年金とか色々出ていたので、
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 21won【高値の年金術師】
練成に失敗すれば、術が自分に帰ってくる、と。
海外でのクレジットカード使用額が過去最高に
今年第1四半期(1−3月期)中のクレジットカード海外使用額が過去最高を
記録した。 これに対し外国人による国内でのクレジットカード使用額は減少を
続け、‘クレジットカード収支’の赤字幅が拡大している。
韓国銀行(韓銀)のクレジットカード使用実績によると、今年第1四半期中の
クレジットカード(デビットカード含む)海外使用金額は14億500万ドル
(約1兆3500億ウォン)と、前年同期に比べて34.3%増えた。
使用者数も23.8%増え、197万5000人が海外でクレジットカードを使用した。
1人当たりのカード使用金額は712ドル。
韓銀外国為替分析チームのチョン・ソンヨン課長は「週休2日制が定着してから
海外旅行が増えているうえ、ウォン高が続いているため」と説明した。
クレジットカード海外使用額は毎年30%以上ずつ増え、海外過剰消費が
懸念されている。 2005年第1四半期に7億9000万ドルだったカード海外
使用額は、昨年第1四半期に10億4600万ドル、第4四半期には
13億3000万ドルに増えた。
一方、今年第1四半期の外国人のクレジットカード国内使用金額は前年
同期比4.1%減の4億9700万ドルと、05年第3四半期(4億5200万ドル)
以来の低い水準となった。 1人当たりの使用額も405ドルにとどまった。
今年第1四半期の外国人入国者は144万人、韓国人出国者はこれの
2倍を超える331万人と集計された。
中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87906&servcode=300§code=300 【韓国】海外でのクレジットカード使用額が過去最高に[05/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180431692/
>>638 「ショート損切ったorzさよなら樹海逝って来る」ではなく
「ショート損切ったorzさよなら軍事境界線逝って来る」の方がw
「ショート損切ったorzさよならイルボン逝ってスリして来る」になりそうなのがイヤだな。
91 :名無しさん@引く手あまた :2007/03/24(土) 14:41:25 ID:MIJ6g1GJ
ニート4年目。
カーチャンに
「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今26歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この四年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
って言われてマジで涙出た・・・
>>616 クックロビンのコテハンの方は萩尾望都もパタリロも知らないと思う。
元ネタの『マザー・グース』は上記の漫画家や作品よりもずっと古く、世界的に有名。
日本人には、壺にはさまざまな人がいる。
漫画で「誰が殺したクックロビン?(Who killed Cock Robin?)」を知る人ばかりじゃない。
>>643 日本語訳(「誰がヒバリを殺したか。それは私と〜」)の方なら、
うる星やつらの「そして誰もいなくなったっちゃ」でも扱ってたな。
>>642 ホロン部達の内情って所か。
カワイソス;;
>>643 確か、空対空ミサイルのスパロー(雀)の元ネタでもありましたね。
誰が殺した 駒鳥(クックロビン)
それは私と 雀(スパロー)がいった
私が殺した 弓と矢で
おはようございます。
昨日はまたKOSPIが上がりましたね。
昨日も、その前も同じ事を書いてますが、やっぱりおかしい。何故上がる?
今日はどうなるか楽しみです。
おはようございます。
昨日もKOSPIは絶好調ですね。
個人の方も利益確定をしながら、買い上げっているのでしょうが
よく資金が続く物です。
あがり局面でも、かなりの脱落者が出来ていると思うのですが、
脱落者以上の新規参入や投資額増加組みがいるということすね。
忙しいので、この辺で、、
650 :
日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 08:15:41 ID:uslCg3rP
誰が殺したクックロビン?
S・S・ヴァン=ダインの僧正殺人事件が元祖。
他の推理小説、漫画は盗作、パロディと思うが。
みなさん、おはようございます。
昨夜はまたアフォを晒してしまい、微妙にバツが悪かったりするのですが・・・orz
とりあえず、これ以上俺のせいでスレ違いになると申し訳ないので、政治に関しては
具体的にレスはしません。政治関係の情報をくれたみなさん、ありがとうございました。
>>610 ( ゚д゚)ポカーン…エッ? ナニ… ???
電波小僧さん、あのお方からのお墨付き、おめでとうございます。
・・・で、イイのでせうか? それとも何か重大なヒントをくださっているとか。。。???
すいませんです。見習いは鈍感なので、意図されておられる処を全然、理解できてません。><
もう少し、御言葉を足して頂ければ嬉しいのですが。。。
あ、政治のお話、大変勉強になりました。ありがd。
>>616,622
パタリロは知っていますたよ。でも、TVの再放送とかは見た覚えがないので、
アニメ特集かなにかですかね。クックロビン音頭も聴いたことありますお。
しかし、いくらナンでも あの教養と知性溢れるお方が、アニメから引用したコテを付けられるとは(ry
おそらく何か、深い意味や意図が込められたネーミングなのでは。。。と勝手に想像してみたりw
http://www.st.media.t-kougei.ac.jp/~m_summer/midi.html http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2005/05/30/toei.jpg >>648 戸締先生、おはようございます。昨日も、一度しか書き込みがなく、仕事がお忙しいのではと
思っていましたが、やっぱりそうでしたか。最近、毎日 精力的に書き込みをされていたので、
情報のリサーチや ニュースサイト のチェック等で、お仕事に支障をきたしていたりしないか心配でした。
毎日、先生のレスを楽しみにしていますが、くれぐれも御無理をせず、本業の方を優先されながら
マターリとお願いします。戸締先生あってのwktkスレですから〜w
オット、また遅刻しそう。。。orz それでは、また夜にでも。ノシ
(…しかし、最近、肝心の経済のコト書いてないなぁ。。。レポートもマダだし。。。皆さん、ゴメンだお(´・ω・`)ショボーン )
韓国経済。
どうやら5月危機は乗り切った模様。
本の出版が早いか、崩壊が早いか。
本の売れ行き的には出版後1ヶ月に崩壊がベストのシナリオ。
本の帯が変わる。「あの韓国経済崩壊を予言した衝撃の書」
朝一番に朝鮮日報を見て、KOSPIが0(-1600)とかになってるのを見るたびに
バグとわかっちゃいるんだがワクワクしてしまう僕がいる
>>650 「誰が殺したクックロビン?」という歌は
『マザー・グース』に収集されている古くからイギリスに伝わる童歌。
欧米で推理小説が誕生するずっと以前から、イギリスにおいて流布されている。
この有名な童歌は、いろいろなエンタメ作品、名称のネタ元になってる。
『マザー・グース』というネタ元を本当にに知らないのか?
釣りか?
松岡氏が亡くなられてから国内政治の話題が多くなったが、
決してスレチではないと思う。
大変勉強になりました。政治板があんな状態なので、情報や解説を書き込んでくれた方に感謝!
クックロビンと言えば、パタリロだな。
アニメとか好きで見てたんだけど、今にして思うと、過激な内容。
おっとすれ違い。
>>652 >どうやら5月危機は乗り切った模様。
未来というレールは色々なパラメータによって変化しますからね
「鉄道のダイヤ」をアリバイに利用すると言う小説がありますが
現実には高い確率で失敗しそうですね
さて、次の停車駅で我々は何かに出会う!(を
>>599 うちの隣の選挙区の目黒のお嬢様には
誰も勝てません
何だそりゃ…
日本人とは比較にならん位、英語堪能な民族だったんじゃないのかよ・・・
今マジで驚いたぞ。
>>514 5月28日、韓国のマスコミはサムスン電子の「緊縮経営」を経済面のトップニュースとして一斉に報じた。
営業利益、純利益が2007年1−3月期もまた前四半期比でそれぞれ42%、 32%減ったのを受けた経営
改善策だ。DRAM市況の低迷やウォン高の打撃で、利益は4年前の水準まで落ち込んでいる。
サムスン電子はデジタルメディア総括、情報通信総括といった部門別に新しい主力業種を探して戦略を
修正するとともに、経費節減と生産性向上に必死になっている。(趙章恩)
サムスン電子の主力商品である512メガバイトDRAMは市況の回復が期待されていたが、供給過剰で
価格は1.7ドルまで落ち込み、原価の1.5ドルすれすれの状況になっている。
一方、ウォンドル為替レートも一段とウォン高が進み、最高値を連日更新している。ウォン相場が10ウォン
上昇すると、サムスン電子の営業利益は3000億ウォン減る。円安ウォン高も深刻な状況で、この10年で
ウォンが25%も高くなった。このままでは4−6月期の利益水準は1兆ウォンを下回ってしまう。
---
うわぁ、たいへんだぁ
>>660 ∧_,,∧
<ヽ`Д´ > えーと、irrigationは患者でinjが投薬で、Prnが尿だから尿を患者に飲ませるニカ
( )
し―-J
久々のKOSPIマイナススタートですが、どうせあがっちゃうのかな?
666 :
日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 10:22:45 ID:shQu0j2X
コスピ13・00下げてた・・・・・
急落中じゃね?
>>542関連。
ちなみに保守的運用を好む日本人の場合、現金・預金は54%、株式・投資信託等は10%と
言われています。
▼金融資産に占める預金の割合、50%を下回る (連合ニュース)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/05/30/0200000000AJP20070530000700882.HTML 【ソウル30日聯合】貯蓄よりも投資に資金を回す習慣が定着していることから、個人が保有
する金融資産に占める預金の割合が昨年初めて50%を下回った。中小企業銀行系のシンク
タンク、企銀経済研究所が30日に報告書で明らかにしたもので、韓国銀行の資金循環動向
統計を分析した結果、2002年から2006年までの4年間に、個人の金融資産は年平均7.0%の
増加を示した。このうち、預金は年平均4.1%の増加にとどまったが、株式資産は13.3%、受益
証券は16.1%それぞれ増加していた。
このため、2002年には個人の金融資産のうち預金は54.3%を占めていたが、2006年には
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
47.2%まで落ち込んでいる。金融資産を増やす手段が、預金から証券などへの投資にシフト
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
していることを示している。研究所は今後もこうした動きが加速するとの見方を示している。
KOSPIもだけど上海もダイナミックな動きをしているね
>>667 元金保証とか斜め上の事をやってるとか? > 証券会社
新嘉坡も
>656
信じられないことにBSとはいえNHKが再放送したんだぜ
>>668 禿の決算ですか?
日経、シンガポール、オーストラリアも下がってますよ。
673 :
日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 10:45:10 ID:shQu0j2X
▼総不税対象アパート2軒中1軒価格下落 (朝鮮日報翻訳)
連合ニュース 入力:2007.05.3008:27
総合不動産税課税基準日(6月1日)を二日前にして、今年に入って総不税賦課対象と予想
される高価アパートの2軒中1軒は値段が下がったと調査された。
不動産情報業社’不動産サーブ’は30日“総不税対象と推定されるソウル、京幾市の7億
5000万ウォン(=約9700万円)以上のアパート、30万3735世帯の48.9%である14万9445世帯が
今年の始めより価格が下落した”と明らかにした。特に江東区、松坡区、果川市など再建築
アパートが多い地域でほど下落勢が著しかった。
ソウルでは江東区が高価アパート9510世帯中82.1%の7805世帯が下落、10軒中8軒で値段
が下げたし、次いで▲松坡区(69.2%)▲陽川区(61.4%)▲江南区(49.3%)▲瑞草区(39.7%)の順で
下落率が高かった。
京畿では果川市が7418所帯中94.0%である6974世帯が下落、竜仁市も1万4911所帯中
69.78%である1万406世帯が値段が落ちた。
5大新都市では盆唐が3万5154所帯中1万7412世帯(49.5%)、一山は1万403所帯中3538世帯
(34.0%)、ピョンチョンは5922所帯中3400世帯(57.4%)が下落勢に変わった。
これにより今年に入って5ヶ月間でソウルと京畿地域の7億5000万ウォン以上高価アパート
の価格は5.12%下落した。
地域別では江東区が-6.85%で下落幅が一番大きく、次いで果川市(-4.82%)、松坡区(-4.55%)、
陽川区(-3.67%)、江南区(-1.89%)、竜仁市(-1.63%)などの順でたくさん下落した。
また同期間に再建築アパートは4.17%落ちて、住商複合を含む一般アパート(-1.02%)より
下落勢が著しかった。
ソース:
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.chosun.com%2Fsite%2Fdata%2Fhtml_dir%2F2007%2F05%2F30%2F2007053000115.html&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
そういや、今度は1か2以降のテンプレにKOSPIが見れるリンク入れておいて欲しい
まとめから飛ぶのも悪くないけど、2度手間だし
あるいはまとめの左メニューにリアルタイム市場を埋め込むとか
上海なかなかいい線いってますね、前日比-1.9%
新嘉坡も-1.5%
KOSPIタンはまだ-1%程度、ガンガレ
KOSPI下落は自然な下落か
ハゲタカ投げ売りではないと
>「株式」 上海は無視しましょ/マーケットコメント
>
>*10:48JST 上海は無視しましょ
>上海指数は6%近い下げから始まったが、その後は急速に下げ幅を縮め1.5%安程度
>に。先物市場ではディーラーなどの短期筋の参加が多く、上海指数に振らされる格
>好。上海は無視しましょ。
日経釣られすぎなのはいつものこと
次スレ案
っ【wktk】韓国経済ワクテカスレ 21won【金 丸信】
>上海指数は6%近い下げから始まったが、その後は急速に下げ幅を縮め1.5%安程度
でもまた下げて-3.3%、ジェットコースターみたい
KOSPIタンは根性なしw
>>546 新世紀のビッグブラザーへ様、こんにちは。
> 確かに昨日は流動性が高くなりすぎているが、不胎化政策も金利上げもできずに、韓銀
> が手詰まりだ、という記事が流れていましたね
現時点では、ドル買い介入に伴うウォンのパワード・マネー増加を吸収する、「不胎化」政策の道具
と断定しても良い通貨安定証券 (MSB)ですが、何故コイツを韓銀が未だ発行し続ける必要が何処
に有るのか、何か御意見有りますか?
「不胎化」の為であれば、単に市中に流通する国債・公社債を買い上げればいいじゃん、もし債券
種類が不足なのであれば(日本における FB - 短期政府証券のような割引債; MSB の満期短い
奴はこの役目を果たしてると思います)を作れば良い、と思うんですけど。
「不胎化」という目的に限定すれば、国債も MSB も大して役目が違わないですが、前者は政府の
支出に充当するという本来の意義が有るに比して、後者は「不胎化」の為にしか利用できません。
# というか、それも利子を払うのだからひどく中途半端。
"今年コスピ 1800, 来年中旬 1940行く" (MoneyToday 05/30 10:30)
大宇証, 産業材・金融・消費財等主導見込み…"2幕始まった"
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007053009334780496&type=1 大宇証券は今年下半期KOSPIについて、6ヶ月の中に 1800, 12ヶ月の中に 1940に至ることと見通した.
コスピ目標値を以前 1700から 5.9% 上方修正した.
下半期に △価値性向が高い産業材 △金融 △競技(景気)関連消費財 △必須消費財 △医療部門の種目が上昇を主導することで見込んだ.
大宇証券主催 '2007年上半期大宇証市フォーラム' '韓国証市第2幕はもう始まった'
上昇の理由
△低金利, 低物価維持でグローバル安定成長の先循環メカニズムが作動 △景気及び企業利益改善モメンタムが循環的に発生 △先進国市場と新興市場の間のPER差の縮小などを指折った.
上昇を通じて韓国証市の平均 PERも 12倍水準に一段階立ち上がることと見通した.
一方 △グローバル緊縮長続き △国際原油価格不安 △流動性の急激な変化可能性などをリスク要因で指目した.
大宇証券投資戦略チーム長 曰く
"2007年下半期高点で提示した 1800は市場 PER 12倍水準”
“全世界主要 50ヶ国の中で PER 基準で下位 10ヶ国平均水準である韓国証市のバリュエーションを考慮すれば PERの漸進的上昇を伴った再評価は相変らず有效だ”
"1990年代中盤以後韓国証市は危険(Risk)は低くなって受益率(Return)は高くなる ‘低危険, 高収益(Low Risk, High Return)’市場で鎭火している"
"これは株式投資が流行のように広がってから冷えてしまう断絶的な投資の道具ではなく、投資者たちの常時的な関心事の圏内に株式市場が存在していることを意味している"
金融政府 '銀行少額貸し出し市場進出' 勧告 (MoneyToday 05/29 19:24)
http://view.moneytoday.co.kr/mtview.php?no=2007052919241576692&type=1 金融監督政府が外資系が独占している少額貸し出し市場に銀行が積極参加してくれるのを注文, その結果が注目される.
庶民金融分野を外資系企業等が独占するのは、これから問題となる素地が多いという判断からだ.
金融監督政府関係者 曰く
“少額信用貸し出し市場に銀行が進出する場合、外資系の独走を阻むことができる”
“競争が激しくなれば自然に関連貸し出しの金利も下がる”.
政府のこのような要請に対して銀行の反応も肯定的だ. 一部銀行の場合授信専門金融会社を設立する方案を論議している.
市銀関係者 曰く
“過去の低信用者を対象にした少額信用貸し出しは高金利 ‘ドンザングサ’という悪いイメージが強かった”
“このために銀行はイメージ墜落を憂慮して進出を憚ったが、今は金融市場の一分野という認識が強くて充分に検討することができる雰囲気”
特にマネーゲームに困難を経験している銀行立場でも、新しい収益源を掘り出すことができるという点も魅力的だ.
低信用者を対象にした少額貸し出し市場は銀行がたじろいでいる間ロシエンケシ山蝸マネーなど日系貸し付け業社たちが完全掌握している.
これら業社の貸し出し残額はそれぞれ 5000億ウォンと 3500億ウォンに達するほどに攻撃的な営業をしている.
他の政府関係者 曰く
“銀行の大規模純利益を巨頭ながら社会貢献に対する要求が激しくなっている”
“銀行が疏外された階層が利用することができる商品を開発するのがどんな社会貢献より貴いの”
4月国内石油消費前月比 4.8% 減少 (MoneyToday 05/30 11:00)
原油輸入 15.7% 減少..バレル当り 63.49ドル
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007053010515800628&type=1 輸送, 家庭・商業及び発展部分の石油消費減少で去る 4月国内石油消費が 5% ほど減った.
前月輸入量過多による在庫増加で原油輸入も 15.7% 減少した.
30日産業資源部によると 4月国内石油消費量は 6515万3000バレルで前月対比 4.8% 減少した.
輸送, 家庭・商業及び発展など 3個部門で大部分の石油製品消費が減少した.
輸送部門と発展部門の場合、C油消費がそれぞれ 10.2%, 43.1% 減ったし, 家庭・商業部門では灯油の減少幅(44.8%)が一番大きかった.
主に車運行減少で揮発類・経由消費が減少したし, 灯油の季節的需要度減った. C油発展も減少した.
これによって消費, 輸出, グックゼバングカリング(?)を含んだ全体石油需要も製品輸出の大幅に増加にもかかわらず, 前月より 9402万7000バレル(2.4%) 減少した.
また石油製品供給(生産+供給)は精油会社の製品生産減少で前月より 9267万4000バレル(4.5%) 減少した.
生産は 4月から A社の精製施設補完のための日時生産中断によって前月より 5.6%(7571万9000バレル) 減少した.
製品別ではガソリンと灯油がそれぞれ 8.5%, 13.5% 減ったし, 軽油とC油 3.6%と 5.3% 減少した.
製品輸入は経由及びブタン輸入の大幅に増加にもかかわらずNaphthaとC油輸入減少で前月対比 0.8%(1695万5000バレル) 小幅増加に止めた.
一方, 原油輸入は前月輸入過多による在庫増加で前月対比 15.7% 減少した 6802万6000バレルを輸入した
輸入単価は国際原油価格上昇によって前月よりバレル当り 4.91ドル増加した 63.49ドルを記録した.
しえん
尹金柑 "家計負債手抜き(不良化)可能性希薄" (MoneyToday 05/30 12:00)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007053011451250441&type=1 金融監督委員長は 30日 "家計負債が不実化されて不動産価格の急激な調整が起きる可能性は希薄だ"と明らかにした.
北東アジア金融ハブの広報のためにロンドンを訪問中のユン委員長はこの日 HSBCと UBS, モーガンスタンリーなど主要 12個金融会社代表と会った席で
"現在、銀行の収益規模と貸倒れ充当金, 資本引き当て金などを考慮すれば、時手抜き可能性は低い"
"規制緩和と投資者主の規制体系構築, 市場規律定着など規制改革に監督政策の焦点を合わせている"
"政策政府の立場変化によって金融会社が虚しく費用と時間を浪費する用事がないようにする"
外国資本が国内市場で差別受ける事がないようにするという点も確かにした.
"時々、外国人投資者が韓国で分け隔てを受けているという話を聞いてたくさん驚いたことがある"
"法規・監督・慣行などにいてどんな差別がないこと"
これに先たちユン委員長はイギリスFSAの庁長と会って監督政府間金融情報交換など実質的協力を強化するための了解覚書(MOU)を締結した.
以後ユン委員長はロンドン市長及びロンドン証券取引所理事長と面談した.
この席でユン委員長はロンドン証市に韓国企業が入って来る場合積極的な協助を頼んだ.
支援
いったんツッコミ
>>686 大宇証券も豪快な予想出してきてます
信じる人いるんだろうか
>>687 銀行の中の人が外資系だったりするんですが・・・
日本でもシティ銀行が一時期参入してなかったっけ?
>>688 電力消費は増(別報道)の石油消費減・・・電気のほう何に使ってるのかよくわからん
>>691 本当に大丈夫だと思ってるんですかねぇ
来月になっても売れなかったら2週目から一気に下落しそうなんですが
6月発売予定のアパート群がいくつかあったはず
建設株上がってるから、売れると思ってるんだろうなぁ
>>692 男子社員は管理職限定かも(機械翻訳ではわけわからん)
業績悪いのに給料上がってるのは大丈夫じゃないような
695 :
日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 12:57:49 ID:U2qWRgNG
5月の危機はなんとか凌いだから
9月の危機が韓国経済の危機ですなwww
ああ、9月が楽しみだ。
まあ、来年度まで韓国は生き残ると思うけどね。
デト証, 証市最高点 1790で上方修正 (MoneyToday 05/30 11:32)
2半期予想値も '1250'で '1490'で修正
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007053010530408924&type=1 大韓投資証券が 2半期KOSPIが 1250まで調整受けるとの最初見込みを修正した.
大韓投資証券リサーチセンターは 30日グローバル景気回復期待感と企業利益改善による影響などで 6ヶ月コースフィジー数目標値を以前 1650ポイントから 1790ポイントで上向き調整した.
また大韓投資証券リサーチセンターが予想した 2半期指数最低店で指目した '1250'から '1490'であげた.
大韓投資証券 曰く
"アメリカ サブプライム貸出不良化と円キャリートレード清算, 中国の緊縮政策などが証市上昇流れを変化させると予想したが大きい調整が現われなかった"
"グローバル低金利と企業らの資金余剰が下半期以後グローバル景気回復期待感と一団となりながらグローバル証市の険しい連れ上昇現象が現われた"
中国の技術的な負担とかみ合って調整可能性が高くなっているが景気と企業実績などモメンタムが回復する期待感もかみ合ったという分析だ.
これによって最初 2半期調整論を折って 6ヶ月目標値上端を 1790ポイント, 下端は 1490ポイントで高めて取った.
しかし 6月調整を見せるという見解はそのまま維持した.
大韓投資証券は 6月グローバル証市の技術的調整で国内証市も連れ下落することで見込んだ.
グローバル証市の調整根拠で
△中国証市は技術的負担が累積して対内外続いたバブル警告, 海外ファンドの流出
△アメリカ証市は債券対株式のバリュエーション魅力が長期流れを牽引している中、短期的な市場金利の上昇とサブプライム貸出延滞率上昇がかみ合うのによる短期負担
△国内証市は 12週連続上昇による技術的負担, コスピ200 算出方式変更とトリプル偽称デーがかみ合って変動性が拡がる可能性, 信用融資残額負担などを指折った.
大韓投資証券は今後の 6ヶ月間国内証市が成り行き的上昇流れを引き続くことで見込んだ.
"グローバル経済の抱いている問題が目立つ度に一時的に調整を受けるが、上昇勢は続き調整は新しい買受機会を提供する"
したがって 6月証市調整の時株式比重を拡大する機会にすることを勧めた.
主導株比重を高めて短期防御的戦略を竝行することを注文した.
"産業材と素材など既存主導株の場合調整の時長期的観点で漸進的に比重を拡大して通信ユーティリティー金融などは防御的戦略と循環買観点で関心を持たなければならない"
ITは半導体の場合相変らず保守的視覚を維持するが LCDは比重拡大を狙う選別的戦略を勧めた.
金融業種は利益安全性と相対的バリュエーションが魅力的と言う点で有望業種にお勧めした.
大韓投資証券は 6月ポートフォリオに新規編入される種目で 大邱銀行 , 斗山 , 現代デパート, 三星電気 など 11ヶ種目を選定した.
相対的に高いバリュエーション魅力を保有しているし続けて利益が増えている種目を主として選定したと大韓投資証券側は説明した.
F-35は開発参加国優先だと言うし、自国開発などそれ以前だろうにねえ。
まあ口だけ激しく動かしてくれれば、F-22を導入する理由が補強されていいけど。
>>698 写真はオチだなw
飛んでるのになぜギアダウンしてるのかと以下略
【金 丸信】に1650票
>>660 ふと思ったんだが、ハングルで最新外来語はどう扱うんだろ。
日本だと
英語のまま → カタカナ → (漢語) → 平仮名
例:
Cancr → キャンサー → 癌 → がん
BSE → 狂牛病
AIDS → エイズ → 後天性免疫不全症候群
metabolic syndrome → メタボリックシンドローム → めたぼ
みたいな流れで日本語へ取り込まれていくわけだが。
>>703 由来の外語の「音」に、ハングルを適当に当てることになるかと。
アルファベート位は、まあそのまま使えるでしょうけど。
>>685 私は「新世紀のビッグブラザーへ」さんではありませんが、少しだけ。
「パワード・マネー」とは「ハイ・パワード・マネー」のことですよね?
それと、通常は「ウォンの(ハイ・)パワード・マネー」とは言わずに「韓国のハイ・
パワード・マネー」と言います。なぜなら、他通貨(ドル、円など)のハイ・パワード・
マネーは韓国には存在しないからです。
「ドル買い介入に伴うウォンの(ハイ・)パワード・マネー増加を吸収する」ためならば、
「市中に流通する国債・公社債を買い上げ」るのではなく、「売る」、つまり、売りオペ
が必要になります。ウォン安のためには、中央銀行が市中に流通しているウォンを
売ってドルを買う必要があります。すると、市中にはウォンが増えるので、それを吸
収するために、手持ちの債券を売ってウォンを回収するのです。これを「不胎化」と
いいますが、とにかく、「買う」のではなく「売る」ほうですね。もちろん、通貨高のため
に不胎化をすると、逆のオペレーションになります。
韓国では、売りオペの代わりにMSBを発行しているので、実際に売りオペをやること
は、ほとんどないようです。あと、韓国の公開市場操作の対象となる債券には、社債
は含まれていませんね。まぁ、一般的にどこの国でも社債は公開市場操作の対象に
はなりませんが。
>>701 単に初期の試験飛行の写真持ってきただけかと<ギアダウン
まだ開発中だし
>>697 9月になったら「崩壊してない、嘘つきニダ!」って騒ぐための仕込み
クックロビンのコテハンはやっぱり漫画かアニメからだと思います。
マザーグースの日本語訳ですが
北原白秋訳「誰が雄の駒鳥を殺したか」
谷川俊太郎訳「だれがかまどりをころしたの」
井上勇訳「だあれがころしたコックロビン」(僧正殺人事件)であり
これを「誰が殺したクックロビン」と訳したのは萩尾望都が最初だからです。
【調査】信頼度、日本が米中上回る〜日本を信頼しないとの回答は、韓国が81%と最悪で、中国も79%[05/30] (76)
日米中の3カ国で最も信頼できるのは日本−。
米シンクタンク「シカゴ地球問題評議会」が29日までに発表した世界各国の世論調査でこんな結果が出た。
それによると、日本、米国、中国の3カ国を対象に
「世界の中で責任ある行動を取ることへの信頼度」
を世界16カ国の市民に聞いたところ、
「大いに」と「ある程度」を合わせ日本への信頼度は平均46%で、
米国(同41%)、中国(同38%)を上回った。
国別では、日本への信頼度が一番高かったのはインドネシアで76%。
オーストラリア(72%)、米国(71%)が続き、
16カ国中6カ国で信頼度が50%を超えた。
逆に、日本を信頼しないとの回答は、「全く」と「さほど」を合わせた平均で
43%。韓国が81%と最悪で、中国も79%だった。
米国への信頼度が最も高かったのはフィリピンで85%。
最低はアルゼンチンで84%が信頼しないと答えた。
中国に対して最も高い信頼度を示したのはインドネシアとオーストラリアで、
いずれも59%。
信頼しないとの答えはフランスが最高で76%。
ソース 共同通信
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007053001000181.html http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180501186/
>>710 こういう数字は、特亜を除いたものにしないと、ある意味に於いて「不正確」になるような気が
>>698 ウルトラマンのジェットビートル見てる気分がする。
>>703 nullpointer exception → ぬるぽいんたーえくすぺくしょん → ぬるぽ
>>705 ふむふむ、認識違いを正して頂いて有難う御座います。
# 私は、「入門 国際金融」という書籍を読みながら、自分の理解を確認しているところです。
私の質問に戻りますが、「不胎化操作」を実現する為に、国債+公社債(政府保証付き *)を売る事の
代わりに MSB を売るんでしょうかね?その根本的な理由を知りたいな、と。
上記 * 部分は、韓銀の出してる Monetary Policy に公開市場操作の対象物として記述されていたので、
書いてました(韓銀は日銀みたいに公開市場操作の結果を頻繁に公開しないので、此方の認識誤りで
有る可能性は有ります)。
看取りスレから
568 名前:Trader@Live! メェル:sage 投稿日:2007/05/30(水) 14:30:08.36 ID:KwYhx71h
>>543 コスピ 1,653.32 ▼8.48
コスタック 734.78 ▼0.04
贈り物 210.50 ▼1.25
投資主体別売買動向
個人 2390億
機関 -2653億
外国人 -74億
プログラム売買動向
差益 -3066億
非差益 -1483億
全体 -4550億
>>713ガッ
>>713 ×えくすぺくしょん
○えくせぷしょん
ガッ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 21won【金 丸信】 に930票
エクセプションだな。
中国バブル押さえ込みに必死だな。
預金準備率↑、金利↑、人民元変動幅↑ときて今日は印紙税↑ですか。
でもこいつらほんとうに効果でてるんだろうかと思う。
株価一本調子であがってるきてるし。
本当に抑えたいんだったら、もう人民元切り上げしかないんじゃないかなぁ。
切り上げたら株は暴落しかねないけど、この調子のまま何らかの拍子で弾けたら、
結局オリンピックどころじゃないよ。
>>721 効果は出ると思うよ、「大暴落」という形で出るという予想にて。
いろいろ抑え込んで「徐々に下げ」を希望しているんだろうけど、実際は
何かをトリガーとして「一気下げ」になるだろうね。
人民元切り上げで「今を基点に暴落」と、それ以外の政策で「もっと先
(上がりまくった状態)を基点に暴落」のどっちを望んでいるか、ですよねぇ。
>701
随伴機がレシプロ機かなんかで撮影用に速度をあわせたんじゃね?
>>714 政府保証付債は韓国銀行のオペレーションの対象になるようです。
韓国が普通社債に政府保証を付けているかどうかは分かりませんが、韓国
銀行の資料には、オペレーションの対象は「Government and public bonds」
と書いてあるので、「国債と公共債」と言うほうが正しいと思います。「公社債」
というと、民間企業が発行する社債も含まれてしまいます。民間企業が発行
する社債は、通常、「public bond」には含まれません。
売りオペの代わりにMSBを発行する理由ですが、まとめサイトにある「MSB
俄勉強中」氏のレポートが参考になると思います。というか、私もその程度の
知識しかありません。つまり、当初、韓国銀行がオペレーションをしようと思っ
ても、債券市場が未発達であったために、売買する国債や公共債がほとんど
市中になかった、ということですね。そこで、手っ取り早く韓国銀行がMSBを発
行してオペレーションの道具にしたことがMSB発行の起源らしいです。それを
現在まで続けているということですね。
私の知る限り、ハンガリーも同じことをやってます。つまり、ハンガリー中央銀
行が「ハンガリー中央銀行債」を発行して、それをオペレーションの対象にする
というやり方ですね。
アカラサマかつ下手な合成写真だろw エッジの処理がなってない。
俺の歳がバレバレだけど、韓国軍が(マイティジャック)持ったらイージス艦とスティルス持た無くても最強になるよ(棒読み
>>724 自己レスですが、ハンガリーの中央銀行の和訳は、「ハンガリー国立銀行
(National Bank of Hungary)」ですね。略称、NBHです。
さて、今日は上海が6%以上下げてるわけだが。
そして、明日はみなさんおまちかねの
4月の国際収支統計の発表が(AM9:00)に韓銀からあるわけでwktkしてるのはもれだけなの?
>>724 御返事有難う御座いました。
> 銀行の資料には、オペレーションの対象は「Government and public bonds」
> と書いてあるので、「国債と公共債」と言うほうが正しいと思います。「公社債」
> というと、民間企業が発行する社債も含まれてしまいます。民間企業が発行
> する社債は、通常、「public bond」には含まれません。
ふうむ、その public bonds の訳語に「公社債」を選んだのが誤まりでしたか。
私は、特別法に基づく国営企業(公社: 韓国鉄道公社、石油公社、韓国電力等)
が起債する債券に政府保証が付されているという意味で「公社債(政府保証付)」
と書いてました。この意味には、「公共債」という訳語を当てるんですね。
> 売りオペの代わりにMSBを発行する理由ですが、まとめサイトにある「MSB
> 俄勉強中」氏のレポートが参考になると思います。というか、私もその程度の
えと、それ私です。単に Monetary Policy を粗く和訳しただけですけど。
(続く)
732 :
日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 16:18:45 ID:shQu0j2X
プラテン・・・・・
>>730 の続き:
> 知識しかありません。つまり、当初、韓国銀行がオペレーションをしようと思っ
> ても、債券市場が未発達であったために、売買する国債や公共債がほとんど
> 市中になかった、ということですね。そこで、手っ取り早く韓国銀行がMSBを発
> 行してオペレーションの道具にしたことがMSB発行の起源らしいです。それを
> 現在まで続けているということですね。
そう、そこなんです。MSB が市中流動性を吸収する(≒「不胎化」)にしか利用
できないのに比して、(短期)国債にすれば政府にとってメリット大きいですよね。
で、制度を換えてでも、何故その道を選ばないのだろう、と。
> 私の知る限り、ハンガリーも同じことをやってます。つまり、ハンガリー中央銀
> 行が「ハンガリー中央銀行債」を発行して、それをオペレーションの対象にする
> というやり方ですね。
お、これは勉強になりました。韓銀から「世界で唯一の債券を発行する中央銀行」
の冠を外して上げないとイケナイですね。
# こっそり韓銀の中の人にメールで教えてあげようかしら(知ってるよね):)
(この項終わり)
>>731 日銀の株価(普通の人も買えます;出物が少ないですが)はグイと上がってますよ。
>>716 ぅわ、個人がここまで駆り立てているのはナンだろう・・・。
昨夜のレスで、国民性というのは理解できましたが。
なんかここまでくると、崖に向かって全員チキンレースをしているとしか
思えない。
(もちろん、最初はいい感じで競争していた外人たちは、今は
ニヤニヤ笑いながら、特等席でビール片手に、レースに興じている
個人を煽ってるんだろうなぁ(棒))
>>733 韓国銀行は、「世界で唯一の債券を発行する中央銀行」と称しているんですか?
中央銀行が債券を発行すること自体はそれほど珍しくないと思うんですが・・・
>>736 ソース出てきませんが、そのような南鮮チラシが過去に有りました。
>>736,737 ソース見つけてきました。
韓国銀行の認識では無くて、質の悪い南鮮記者の意見かな?とも思いますが、南鮮国内
の専門家らしき人も同じ認識で居るみたいですよ。
■ 利子年間6兆ウォン 通貨安定証券が国家財政脅かす(朝鮮日報日本語版 2005/11/22)
http://www.chosunonline.com/article/20051122000003 (前略)
▲通安証券は「韓国だけ」の慣例
中央銀行(韓銀)の赤字は世界的に類をみない。利子を一切支払わず、現金(貨幣)を刷っては
その資金を貸すことで利子を受け取る中央銀行が、赤字を出しているためだ。
他国の場合は政府の発行債券(国債)を通じて通貨調節するものの、韓国は世界でほぼ唯一、
中央銀行(韓銀)の発行債券で対応していることから、このような奇現象が発生する。 ~~~~~~
(後略)
>>736 いや、普通の中央銀行が売りオペとかで使う債権は、あくまで「国債」で、発行者は中央銀行ではなく、
政府だったと思う(だから、売りオペ買いオペを、「財政政策」と呼ぶ)
ただ、日本政府も03年、04年の為替介入時は、銀行に何かの債権を発行していた記憶がある(スマソ
うろ覚え)
多分、「世界で唯一の債権を発行〜」は「世界で唯一の赤字中央銀行」の間違いではないかと。
↑これはソースがある。
>>738 「ほぼ唯一」とはまた、微妙な表現ですなw
>>733 への詰まらぬ自己レス:
> そう、そこなんです。MSB が市中流動性を吸収する(≒「不胎化」)にしか利用
> できないのに比して、(短期)国債にすれば政府にとってメリット大きいですよね。
> で、制度を換えてでも、何故その道を選ばないのだろう、と。
国債の場合は、政府の財政支出を通じて、結局は市中にマネーが流れ出てしまう
からかな?と愚考しましたが、MSB の場合にはその利子及び償還時(最長二年と
短い)時に、より直接的にマネーは流れ出る。
やっぱり MSB を続ける論理的な意義を見出せません。
>>741 >やっぱり MSB を続ける論理的な意義を見出せません。
考えるんじゃない、感じるんだ
・・・の世界ですか?
>>727 嘘をつかないように。
この写真はフォトショップで加工されています。
韓国KBSニュース
・地価公示大幅上昇(全国平均11.6%上昇)→税負担増の見通し
・貨物船沈没中間報告:中韓双方に過失あり
・”新羅”の港、ウルサン港発掘
↓コピペ
----------------------
通安債は諸刃の刃やけんノぉ・・・・・。
多発は逆にアキレス腱。
それでも発行するしかないのがミソ。w
そーすると、アキレス腱であるがゆえに延命の秘鍵となる。
などと思わせぶりな戯言。
----------------------
うーん。意味わかんねえwwwww
>>742 前スレでは『〜、韓じるんだ』とか書いてあってだな。
>>746 補足。マスコミの記事解説向けに配布される
プレスキットに同梱されてるファイルでもある
>>747 私は、握り手にそもそも刃が付いてる、と認識してます。
>>744 非道いw 価格は下がっている状況で、公示価格が大幅増とはwww
フォトショで加工はされてないか?
シャープネスかかってるように見えるんだが。
で、加工されてるからってギアを出して飛んでることを笑うのはおかしいと。
間違いの指摘もいいけど、相手に通じる言葉で話さないと意味ないぞ。
知識があっても嫌われては言葉は届かない。
>>752 いや、このサイズのフォトショップで鮮明化・シャープネス加工された画像、
動画や著作権抜きで記事に使用可能な画像類、
解像度類も印刷からWeb掲載向けまで取り揃えて
プレス向けにメーカーのロッキード・マーティンなどから圧縮ファイルで配布されている
そのうち一つをそのまま使っているので、画像自体には笑うべき部分は特にない
(強いて言うなら参考・解説向けにキャプションを打っていないことくらい)
そう説明したかった
>>753 画像はともかく、導入可能時期・導入機数・調達コスト・候補機はじめ
記事の内容自体にはツッコミどころが満載なので、敢えて触れないw
>>745 wikipediaがソースって話はスレ違い。コリアンジョーク板へどうぞ。
今日も今日とて、スレ内が激しく歯抜け状態
(NG登録のため)
>>739 >いや、普通の中央銀行が売りオペとかで使う債権は、あくまで「国債」で、発行者は中央銀行ではなく、
>政府だったと思う
と言われても困るのですが・・・。例えば、下のリンクはタイの中央銀行である
タイ銀行(Bank of Thailand)のウェブサイトですが、ページの下のほうに、
http://www.bot.or.th/BOTHomepage/BankAtWork/Monetary&FXPolicies/Monet_Policy/instruments/8-23-2000-Eng-i/instru_e.htm 「2.3 Issuance of Bank of Thailand Bonds(タイ銀行債の発行)」
とあり、
「The Bank started reissuing Bank of Thailand Bonds in early 2003, with an aim
to expand the range of instruments used in the implementation of monetary policy.
This would enhance the flexibility and efficiency in managing money market liquidity
and in conducting monetary operations.」
(タイ銀行は、金融政策遂行の際に用いる手段を拡充する目的で、2003年の初め
からタイ銀行債を再発行し始めた。このことによって、金融政策を遂行し、かつ、短
期市場の流動性を管理する際の柔軟性と有効性が増すであろう。)
と書いてあります。実際に、その上の2.1と2.2を読むと、「outright purchase/sale(条件
なし売買)」よりも「repurchase operation(レポ)」でタイ銀行債を使うとのことです。どち
らにせよ、公開市場操作でタイ銀行債を使うことは間違いないようです。
それと、「売りオペ買いオペ」は、「財政政策」ではなく、「金融政策」です。
>>757 なるほど。やはり、債券市場が未成熟な発展途上国においては、中央銀行が債券
を発行するという選択子それ自体は誤りでは無く、それほど珍しい事でも無い訳で
すね(ハンガリー、タイと少なくとも二例有る)。
私の質問は、南鮮には上記「債券市場が未成熟な」という形容句がそろそろ当ては
まらんのでは?というところから発しています。
>>633 思うにそういうの批判してた人達の方がよっぽどフィクションと現実の
区別がついてなかったよな。南京とか北朝鮮マンセーとか。
ゲーム脳に関しては極めて科学的ではないんですよ。大体「自分が
新しく作った機械」だし。そんなのそっちの検証から始めるのが
筋ってもんだ。
>>758 こんばんは、代表戸締役様、
> 韓国政府は、公式にはMSBを国家債務に含めていません。
> これにより、財政上の見せ掛けを良くしているのではないでしょうか?
確かにその疑いは晴れないですが、「中央銀行債務と政府債務は全く別物ニダ!」
と言い張ったところで、誰(特にプロ)が騙されるか、という本質的な疑問が残ります
よね。
確かに
>>738 で参照した記事に有るように、中央銀行債務を政府債務に繰り入れる
と公式に表明している訳では有りません。その宣言が為された時点で、南鮮国債の
格付けがどう動くかですね(既に織り込み済みで S&P が A なのか、そうでないのか)。
是非とも、債券のプロの御意見伺ってみたいものです。
>>760 そういや以前フィクションと現実の区別がついてない人がいたな。
架空のゲーム等のキャラにも人権はあるからエロゲを規制しろとかなんとか…
>>759 >>738の朝鮮日報の「韓国は世界でほぼ唯一、中央銀行(韓銀)の発行債券で対応
している」に関しては、記者さんに直接聞いてみないとよく分からないですね。ただ、
記事中に、
>専門家が通安証券の問題を解決するために、慎重に掲げる代案は2つ。1つ目
>は、通安証券を国家全体の債務次元で管理しなければならず、このためには通
>安証券を国債に転換する必要があるというもの。
>韓国金融研究院の池東R(チ・ドンヒョン)博士は「国債発行を通じて通貨を管理
>すれば、正確な(為替管理)コストが算出され、政策の効率性を高めるのにも役立
>つ」と話した。
とあるように、韓国でも疑問の声が出ているようですね。個人的にも、MSBが国債
に転換されれば一括して管理できるので、国債管理政策上、望ましいと思います。
ただ、韓国政府は、MSBを国債に転換すると債務が増えることになるのを嫌がって
いるんでしょうね。利子負担も相当重いようですし。あと、
>「債券市場が未成熟な」という形容句がそろそろ当てはまらんのでは?
私もそう思います。
>>729 > 4月の国際収支統計の発表が(AM9:00)に韓銀からあるわけでwktkしてるのはもれだけなの?
4 月の通関ベースの純輸出は既に 6.3 億ドルと発表されてますが、もう少し詳しいのが出るの?
x Economic Bulletin Vol.29, Issue No.5 - 南鮮財政経済部
"5. Exports and imports (customs clearance basis)"
http://english.mofe.go.kr/public/direction_view.php?sect=pubs_economic&sn=5255 因みに、同セクションにて五月は更に輸出は落ち込み、輸入が増えるという予測が出ています。
Exports may slow down in May and beyond given the moderation in OECD Composite
Leading Indicators and drop in semiconductor prices. Meantime, imports are likely to expand
slightly on the facility investment recovery and consumer sentiment improvement.
こんばんは。
>>747 アキレス腱は伸びると切れますね。
でもアキレス腱は何の為に有るのでしょうか?
私には南朝鮮の国家として、韓銀の位置付けはどうなっているの?真の実体は?と気になります。
つまり、最初に戻りますが、韓銀が通案券でデフォルトする(切れた)のはケナチョなんてこと考えてるとかで、まさか潰すなんて斜めは無いよね。
ID:luGKlZpN 様、
この類の統計情報を読みなれている方とお見受けしますので、一つ教えて頂けますか?
# ひょっとすると、統計情報作る側の人ですかね。
>>766 にて参照する Economic Bulletin Vol.29, Issue No.5 の、6. Industrial activity セクション
の表と図 6-3 Inventory で言及される「在庫 (inventory)」は、どのように算出する指標なのでし
ょうか?
P.S. 図 10-2 Travel balance (サービス収支の中の旅行収支を取り出したもの)を見ると、'97-'99
期間の金融危機の時代を除き、南鮮の人達は海外へ旅行するの大好きということが良く判ります。
図 9-2 Foreign exchange rate と読み比べると、現在と比べてかなりのウォン安の時代にもせっせ
と海外旅行に出かけている(もしくは外国人観光客にとって南鮮は魅力低い)、と解釈できます。
こういうところは、本当に日本人に似ていますね。
∧∧
/支\ ∧_,,∧
( `ハ´)< `∀´>
(っ つ (っ つ 位置について、ヨーイ・・・
/ ) / )
( / ̄∪ ( / ̄∪
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
>>769 すまないが、私は中韓の状況悪化が面白いんじゃなくて
クオリティーが高いレスのやりとりと裏づけ作業の経過をみるのが面白いのだよ。
772 :
朴田岩はガメテンを唱えた:2007/05/30(水) 19:05:38 ID:kPc1KZMt
携帯から
×アキレス腱
○因幡の白兎
>>768 >
>>766 にて参照する Economic Bulletin Vol.29, Issue No.5 の、6. Industrial activity セクション
>の表と図 6-3 Inventory で言及される「在庫 (inventory)」は、どのように算出する指標なのでし
>ょうか?
私もそこまでは分からないですね。私は素人ですよw。ただ、sourceとして、Korea National
Statistical Officeと書いてあるので、そのウェブサイトを見れば何か定義が書いているので
はないでしょうか。
日本では、経済産業省が鉱工業生産・出荷・在庫指数を出してます(今日はちょうど4月分の
速報が発表されてます)ので、それと似たようなものじゃないでしょうか?私は全く門外漢なの
で、その件に関しては当てずっぽうしか言えないですね。
>>757 失礼、売りオペ買いオペは金融政策でした。申し訳ない。
776 :
日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 19:41:27 ID:G4GR3LOb
ID:luGKlZpNですけど、そろそろ落ちますね。またの機会に。
>>776 お、それは楽しみです。
>>777 有難う御座いました。また宜しく御願します。
私も今日はこれにて落ちます。
>>763 > 架空のゲーム等のキャラにも人権はあるからエロゲを規制しろとかなんとか…
そうなると、登場人物が死ぬシナリオ書いたら殺人罪だなw
私も笑わせて貰ったので
【金 丸信】に
つ刻印なしの金の延べ棒
>>762 ●●交通と●鉄、等の会社がある限り
お嬢様の落選はありえないです
むしろ
金 丸信◆MINaRaISfQ
で登場するくらいの余裕が欲しい
「小 沢民主席」も捨てがたいがこれは中華寄りだしな。
>>780 そしたら宇宙を滅亡させた富野御大は大変なことになりますなw。
>>782 田中角栄はアレさえ無ければ俺評価はもっと高かったのにw
>スレタイ
初めて来た人には優しくないけど、一回くらいならいいと思うので
「金 丸信」に一票w
今回、次スレ予定地はもうあるからいいって。
>>780 女性キャラが主人公を虐めているものと判断されたなら・・・。
ツンツンしているだけなのに『女性キャラが嫌がっているにもかかわらず
付きまとっている』と判断されるとストーカーになるのか。。
ツンデレ死亡で日本おわた('A`)
一応みんなわかって書いてるのだと思うけど、
本気にする奴が中にはいそうなので書いておくと
金丸姓は大昔からある姓で源氏武田氏の一派でバリバリ武士の家系な。半島とは関係無いから念の為。
789 :
日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 21:26:04 ID:qX6QNIzS
日本はずっと暗い世の中になるんだろうな。
▼土地保有税(=固定資産税)25〜65%上がる模様 (ソウル新聞翻訳)
土地保有税の賦課基準となる公示地価が全国平均で11.6%上がった。公示地価が上がって
課税表適用率も上方修正されるため、今年の財産税と総合不動産税も平均して去年より40%
程度増える見込みだ。
建設交通省は30日“今年の全国土地2913万余筆地の公示地価は11.6%上がった。全国公示
地価総額は去年より23.9%上がった2911兆ウォン”と発表した。個別公示地価は市長・群長・区長
が31日に公示する。(略)
開発好条件が多い首都圏の公示地価がたくさん上がった。ソウル(15.5%)、仁川(15.0%)、京畿
(12.8%)などが上昇率でそれぞれ1位、2位、4位を占めた。再開発物件の多い蔚山が14.6%で3位
だった。
市・郡・区別では果川市(24.2%)、仁川南洞区(23.1%)、竜仁市収支で(21.1%)、ソウル竜山区
(20.5%)、仁川西欧(20.3%)など首都圏でたくさん上がった。これらの地域は再開発、ニュータウン、
開発制限地域解除、米軍基地移転などの好材によって上昇幅が大きかった。公示地価上昇に
より保有税も25〜65%ほど増えると予想される。課税表適用率は財産税で去年55%から今年は
60%に、総不税は去年70%から今年は80%にそれぞれ高くなった。(略)
地価が大きく上がった所では、前年度の税負担上限線(財産税は前年度の150%、総不税は
300%)まで上がることもありうる。保有税の場合、アパートなどの住宅は4月末に発表した公示
価格を基準で付けるが、公示価格のない一般建物・オフィステル・土地などは今度の個別公示
地価と建物現価標準額を合わせた金額で保有税が決まるからだ。
財産税と総不税は6月1日現在の持ち主に課税される。したがって6月1日以後に土地を取得
すれば今年の保有税は必要ない。財産税は9月、総不税は12月に出る。
利己鉄器者
[email protected] ソース:
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.seoul.co.kr%2Fnews%2FnewsView.php%3Fid%3D20070531018005&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
792 :
日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 21:37:40 ID:shQu0j2X
>>791 その公示価格は実際の取引価格を反映してるのか?
どえらい反動が出る予感。
そんな負担ばかりの土地買うのかよw
第一今は国家企業国民葬(総)コスピじゃねーのかw
793 :
念のため:2007/05/30(水) 21:38:57 ID:A5mERgai
>>792 しかも高い土地保有税を嫌い、売り払って処分しようとしても、今度は譲渡税で持って行かれる。
土地保有税を堪え忍びながら、塩漬けにするしか無いと思う。
まあ、土地に全く金が流れなくなった分、KOSPIは踏ん張るかもしれないが。
>>795 SUGEEEEEEEEEE!!!!!!
レンジ上限にきた米長期金利、株価の抑制要因に浮上
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-26182020070529 [東京 29日 ロイター] 世界的に金利が上昇圧力を強めており、米長期金利は5%をうかがう水準まできている。
米長期金利が節目の5%を超えてくるようだと、世界の株価のけん引役である米国株式相場に悪影響を出るとして、
株式市場関係者は神経をとがらせている。
(中略)
<日本株買いへの期待>
米国株が高値波乱の展開になれば、日本株もこの影響から逃れることは難しい。ただ、米国株は高値波乱ではあ
ってもダウントレンドに転じると予想されているわけではない。また、米金利上昇の裏にある景況感の改善は、米国景
気の持ち直しを意識したものだ。米経済が軟着陸に成功すれば、世界経済への悪影響は避けられる。
りそな銀行の下出氏は「日本株に対する海外マネーの流入が強まるのはこうした世界景気の転換点。その局面が
近づいており、日本株にとってはこれからが本格的な上昇局面だ」とみる。円安の長期化で、欧州系投資家などの間
に日本株への慎重な取り組みも目立つが「外需依存度の強い日本経済を考えれは、海外景気の拡大で一番恩恵を
受けるのが日本。この恩恵は為替にも反映されるはずで、円安がそう続かないとみれば、日本株への買いを阻害する
ことはない」(りそな銀行の下出氏)という。
・・・もう何が起こっても、驚かないぞw
798 :
日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 22:08:53 ID:qN/kgI9j
で、KOSPI は・・・・・1662? 1600超えて結構経つのにまだ上がってるのか・・・・。
こりゃダレかが予想してたように1700まではレールが敷かれてると見るべきか。
1700が崖っぷちかどうかはさておき、最早個人頼みなのかなぁ。
>>789 >日本はずっと暗い世の中になるんだろうな。
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
;:;:;. lミ{ ニ == 二 lミ|
;:;:; {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ど
;:;: .{t! ィ・= r・=, !3l 明 う
;:;:. `!、 , イ_ _ヘ l‐' る だ
:;:;:;. ,Y { r=、__ ` j ハ.\ く
;:;:;: /.:へ、`ニニ´ .イ /:.:..ヽ た な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
>>799 从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り
↑
100ウォン(ウォン=漢字表記は「円」)
>>799 麻生「太郎」ってとこがポイントなんだよなぁw
既に出オチ芸人みたいな扱いだけど。
NHKでビクター・チャ出てる
>785
ちなみに今のテレビがあそこまで腐敗しているのも
角栄にも一因があるらしい。
まあ載っている経済紙のネタはテレビ滅亡の日というネタでしたがw
>>802 ひでえwwwけど強烈な出オチAAだわなw
>>716 もうね。個人の入れ込みっぷりが博打どころか愛国戦死ですよ('A`)
立ち上がれ気高く舞え運命を受けた戦士よ〜
明日の平和への 礎となれ〜(棒読み
>>716 それっていつも思ってるのですが単位はwon?円?ドル?
>>807 ある意味で本当に愛国心が強いことが証明されてなりよりですね(棒読
>>807 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 22won【冒険でしょでしょ?】
814 :
日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 00:16:31 ID:XQAY0xH1
ん? とりあえず
. + ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i +
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ 僕は死にましぇーーーーん!!
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、
,-'"~ i ヽ /,,\|| ` ::
;;,, フ ヽ. 〈/ヽ, | ::''
'';;,, \ ヽ | ヽ |,,::''
'';;,,\ ヽ|,,;;;;;::::'''
''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
815 :
日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 00:31:59 ID:Sc3DlC3i
今日
次こそ【ジェンガ経済】をスレタイにキボンヌ
それならば【レッツジェンガ】だな。
13は是非【ダッチロールコリア】で。
昔のダイナミックコリアを覚えてる人間はいないのかー???
みなさん、こんな夜中に今晩は・・・グゥ (l|li′△`) タ〜リ
あぁ、目が回る。。。(´ρ`)ダラーッ
とりあえず、今日は急いでお返事ダケ。愛想悪くてゴメンだお!
>>682,702,718,781,785
イジワルですねー。誰にでも間違いや知らないことはありますよぉ。。。オマイラ!(・∀・)アニメ ヤ ゲーム ヲ カタッテミヤガレ ! デスオw
しかし、お蔭様で、その名前はゼターイ、忘れることはないでせう。ありがd。
>>783!! ちょwwマジ勘弁して下さいwww m(;∇;)m
>>788 失礼しますたー。
>>806 ありがとうございます。これから読ませて頂きます^^
>>651 戸締先生、お忙しい中 わざわざ、俺なんかの為?に、長文のレクチャーを
どうもありがとうございました。物凄い勉強になったし、その後のレスの流れをみると、
松岡スレに集まる住人の皆さんにとっても、複雑で裏事情の見えにくい政治史への
理解の助けになっていると思います。・・・しかし、あのお方といい、電波小僧さんといい、皆さん、
なんでこんなにお詳しいのでしょう? 俺が不勉強なダケ? w
あ、そうそう、見習いに御礼の御言葉は不要でしたよw なにしろ、文面だけで、シンパイ ニダ…とか
書くんだったら、データや資料集めなど少しでも戸締先生の御負担を減らせるように、
「見習い!もっと働け!(=書き込め!)」てなモンです。しかし、このところ、例によって無給の野暮用で
毎日帰宅が遅いので、一日のレスを読んだり、帰宅後の雑用をしていたりすると、どうしても遅い時間に
なってしまうのですょorz 本当にゴメンなさいです。戸締先生や他の皆さんのガンバリに頭が下がります。
・・・うぁ、スレ違いですね。ついついグチってしまいますた。返す返すも(ry
(↑注:酔ってませんw )
今日はもう落ちます。経済についてコメントできず、申し訳ありませんでしたー。ノシ
>>821 間違えました…orz ダメだ。疲れすぎ・・・しかも栄養失調w
>>651でわなく
>>770の戸締先生宛て のレスでした。 オイオイ、自分にレス書いてるよ・・・重体だな・・・orz
おはようございます。
今日は5月の最終日です。
昨日のNYは急激な上げ基調のまま、アジア市場に引き継がれました。
本来ならKOSPIにとってポジティブな展開でのスタートになると思われます。
まず、朝一の動きに注目したいところであります。
また、不動産の課税基準日までラスト1日、今後の不動産価格の動きにも
注目です。
現在の状況を見る限り、個人を中心とした資金流入の増加により株価は
保たれている状況であると思われます。
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/stock.naver.com/sise/sise_deposit.nhn この資金の流れが途絶えたとき、KOSPIの下落が始まると予測されます。
ここのところの報道ですと、韓国政府は、融資規制や金融機関の目的外融資に
対する検査をはじめています。
この動きが、個人の資金調達にどのような影響を与えるのかも注目したいところで
あります。
825 :
日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 08:01:45 ID:XQAY0xH1
[クッキー経済=東京]韓米自由貿易協定(FTA)妥結によってアメリカで生産されて無関税恵
沢を受ける日本の自動車が韓国に群がって来るように見える。
ホンダの福井威夫(ふくいたけお)(63)社長は24日「必要な場合、アメリカで生産された
日本ホンダ自動車を韓国に輸出するだろう。」と明らかにした。
福井社長はこの日、国民日報との単独インタビューでこのように明らかにして「ホンダは
米国インディアナ州等の地で現地自動車生産工場を増設中であり、2010年には年間450万台
の生産能力が整うようになる」「韓国にはこれまで、日本の工場で生産した自動車だけを
輸出して来たが、これからは原産地がアメリカで価格競争力ある車を輸出することができ
る」と言った。
社長は続けて「米国内の日本車に対する需要は、まだアメリカで生産した日本車の数量を
超過している」「しかし、韓米間の関税が撤廃されれば、ホンダなど日本車の韓国市場シ
ェアはずっと高くなるようになると見る。」と明らかにした。
これは韓国内の自動車業界が日本車の韓国市場進入の可能性に、神経を尖らせている中に
出た言及なので注目される。業界は、FTA妥結で我が国の自動車の購入者たちが過去より安
い価格で日本車を購入することができるようになる、と緊張している状況だ。
ホンダはアコードなど自動車を去年アメリカだけで150万9000台販売した。また、最近最短
期間に1万台を突破するなど売り値が増加している。この他に福井社長は現在為替換算率の
下落で苦戦中の韓国自動車業界の体質改善策と関連、「需要と売り口が保障された現地生
産だけが、経費削限を通じて効果的な克服策になるだろう。」と助言した。
ソース:naver/国民日報クッキーニュース(韓国語)
[単独インタビュー]福井ホンダ社長「美生産日自動車韓国で販売」
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=143&article_id=000006194 9§ion_id=103§ion_id2=239&menu_id=103
古い記事ですが、FTAどうなるんだろう?
>>824 おはようございます。本日も展望、乙です。 そうですね、また今日も個人が全力買いでしょう。コップが空になるのをワクテカしながらオチするとしますか。
827 :
日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 08:19:56 ID:XQAY0xH1
看破もナニも、ライバル発言はリップサービスだったって当のトヨタが言ってる訳だが
>>828 金額の桁や単位が怪しいのはいつものことですがな
最近だと2次元イージス艦とか
おはようございます。
>>830 織り込み済みとは言え、何故か上がるコスピタン。
赤方変移して見えまつねぇ…
南鮮、歴史に忠実と言うべきか、ロシアに足元見られっ放しです。
■ ロシア、現物での債務返済を韓国に提示(東亜日報日本語版 2007/05/31)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2007053118618 (前略)
> ロシアがこのような提案をしたことで、韓国政府の借款回収政策の見直しをめぐる議論とともに、
> 4年前に失敗に終わった対ロシア債権交渉の二の舞になるのではないか、という声も聞こえてい
> る。韓国政府は03年、利子を帳消しにする見返りとしてナホトカ経済特区に入居する韓国企業に
> 対する税制優遇を希望したが、ロシアは昨年、ナホトカ経済特区計画を事実上反故にした。
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ▲現物返済にこだわるロシア〓債務の返済期日を控え、ロシアが再び現物返済を提案した根拠
> は、4年前の交渉当時、韓露両国が署名した合意文の条項だ。
(後略)
現在の資源高好景気で左団扇になる前に、ロシア(及び旧ソ連)が良く使っていた「バスに乗り遅れ
るな」論に見事に嵌り、足を掬われたと見えます。
多分、「日本も出資するぞ」と囁かれ、「先に出資しないと、旨みが減る」と考えたのでしょう。
>>825 本当に韓国が魅力ある市場なら、韓国に工場を建てるだろう > 日本メーカー
何を心配しているのやら。
>>831 単純に NY が上がったからと思います。日経平均も上がってますし。
さぁて、そろそろ私も持ち株処分しようかな。
1700が現実味を帯びてきたな。
韓国の今年の国際収支(単位 億ドル) *ずれたらゴメン
第1四半期 4月
経常収支 ▲15.2 ▲19.3
貿易収支 61.8 17.1
サービス収支 ▲61.8 ▲14.4
所得収支 ▲6.9 ▲20.0
経常移転収支 ▲8.3 ▲2.0
資本収支 48.4 36.6
直接投資 ▲9.6 ▲3.8
証券投資 ▲101.5 42.2 <<<<<注目
その他投資 167.6 0.7 <<<<<注目
資本移転 ▲8.1 ▲2.4
外貨準備高 39.9増 18.7増
誤差脱漏 6.7 1.4
コメント。
■経常収支の赤字が恒常化したっぽい。
■短期外債の波(その他投資収支黒字)は3月で終わり、4月の資本収支黒字はほぼ証券投資収支黒字
によるもの。これは、外国人の証券投資が伸びているわけではなく、韓国人の海外証券投資が激減した
もの(代わりにKOSPIに突っ込む)と思われる。
■短期外債がこの低調を維持し、KOSPIの魅力が薄れたとき(再度韓国人の海外証券投資が急増したとき)
いよいよヤバイことになるんではないかな〜と(これは予想)
837 :
日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 09:38:51 ID:XQAY0xH1
コスピ爆上げw1700いきそうw
ウォン928円2円高wwwww
838 :
日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 09:40:25 ID:XQAY0xH1
927.20 -3.30 (-0.35%)
839 :
日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 09:44:16 ID:XQAY0xH1
韓銀砲まだ?
株高と通貨高がセットになっているわけだ。
韓国の輸出産業、マジで壊滅するな。
経常収支が赤字化しても、通貨高とはw
>>840 だからと言って株が下がれば連鎖破綻するというどうにもならない状況ですな。
なぁに、永久に株が上がり続ければ問題はないさ
843 :
日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 09:52:38 ID:XQAY0xH1
先物, 窮地に追い込まれた外人の運命は (MoneyToday 05/31 09:13)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007053109135037112&type=1 先物市場の外国人投資者が 7日目純売渡を固執している.
31日9時5分現在 910契約純売渡を含みこの期間 1万6000契約過ぎる純売渡だ.
金額として約 1兆5000億ウォンを超える. 証拠金だけ 2500億ウォンに相当する.
ソンムルゾピョング(?)がを作って売渡ポジションの利益を極大化するという戦略と見える.
しかし気配は戦略と反対に動いた.
ソンムルゾピョングがと大規模プログラム売渡が出たが現物市場が個人投資者の宣伝と外国人の買受で押されなかった.
とうとうこの日たち語では中国証市急落より米証市ラリーが目立ってまた思想天井値を更新してしまった.
売渡ポジションに相当な損失が発生したわけだ.
個人と証券は素早く買受で切り替えて外国人をもっと圧迫している.
窮地に追い込まれた外国人が買受に出て降参をするかではなければ短期急騰の負担を狙って追加的な売渡に出るか注目される.
現物市場半導体と証券株, 先物市場の市場ベイシースがカギになる見込みだ. 年末機関たちの 'ウインドドレッシング' 強盗にも関心が集まる.
あの御方の話しを思い出しながら、
生者が自分でも気付かぬうちにゾンビになった場合、
そのゾンビは、自分の事をどのように認識しているのだろうか?
・・・っと考える、今日この頃・・・
妄想です。 失礼しました。
845 :
日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 09:54:31 ID:XQAY0xH1
買受差益残高 2兆の下で..'スイチング'は注意 (MoneyToday 05/31 07:48)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007053107483818798&type=1 買受差益取り引き残高がとうとう 2兆ウォン下に落ちた.
30日基準買受差益残高は前日より 1168億ウォン減った 1兆9604億ウォンに集計された.
売渡差益残高は 1935億ウォン増加した 1兆3483億ウォンで現われた.
先物市場低評価によって買受差益残高清算と同時に新規売渡差益取り引き(年基金インデックスファンドのスイチング)が加勢した状況だ.
売渡差益取り引きは過去動向を考慮する時 1兆ウォンほどの余力が残っている状況だ.
清算される買受差益残高は事実上些細な規模だ.
これによってプログラム差益売渡による現物市場需給悪化負担は大きくないようだ.
ただ株式型ファンド還売による非差益出物は気を付けなければならない変数だ.
847 :
日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 10:10:25 ID:4jgfI4wh
>>843 その外人売りは、本当に空売りで涙目なのか? 現物売りの撤収じゃないの?
同じ売りポジでも、内容は大きく違うぞ。
>>836 石油価格は2000年頃から上昇しはじめて、米国同時多発テロで一旦下落。
2003年末から再び一本調子で上昇を開始。
今から3年前の2004/5には、石油が40ドルを突破したと連日報道されてました。
あの頃から石油高騰で韓国経済がポシャると予想してましたので、味わい深い数値です。
個人的には去年の冬でご破算になると思っていましたけど、バブル経済が石油高騰の
カンフル剤になるとはまさにOINK事例でした。
>>843 利確して順次撤退してる……って発想はないんだろうなぁ
>>848 輸出競争力が予想以上に有るみたいだからね。
ウォン高で輸出企業の損益は悪くはなってるけど90年代後半の日本みたいに
壊滅するというレベルじゃなく、むしろ量的には増えている。
技術レベル的には世界最高クラスの企業が有る程度あるから、そう簡単には。
ただ、バブル崩壊するとその衝撃に耐えられるかだね。
>>836 おはようございます。
> ■短期外債の波(その他投資収支黒字)は3月で終わり、4月の資本収支黒字はほぼ証券投資収支黒字
> によるもの。これは、外国人の証券投資が伸びているわけではなく、韓国人の海外証券投資が激減した
> もの(代わりにKOSPIに突っ込む)と思われる。
3月もですが、4月は未だ、外国人投資家への配当金支払額が結構有りますよね。経常収支の所得収支
▲20.0億ドルの一部はそうかな。
これは、資本収支では証券投資(の貸し方)へ分類されるのでしょうか?
それとも、その他投資、若しくは資本移転(の貸し方)へ分類されますか?
空売りの現物渡し+ファンド決算期お化粧買いのアルカモ詐欺?
>>827 トヨタvsヒュンダイなら、大人と赤子以上の差があると思う・・・・
技術力、生産力保有している特許の数どれ一つ取っても赤子vs大人以上の差があると思うナリw
それと、従軍慰安婦は奴等の自称であって実態は追軍営業売春婦が正しいと思われ・・・・
今日の上海がどうなるか。 ただKOSPIは上海無視して突っ走るからなぁ。
>>847 記事を素直に解釈すれば、空売り仕掛けてる外国人投資家が、堪え切れなくなって「踏み上げ」
せざるを得まい、という観測記事と読めますが。
>>851 外国人への配当金支払いは、所得収支(の赤字)になります。
証券投資は、単に株式や債券(国債)の売り買い分です。(配当、利子は所得収支)
>>850 韓国みたいな規模で産業構造の国家なら、毎月の貿易黒字が100億ドル程度は無いと安心できませんよ。
韓国の輸出競争力は既に壊滅していると考えます。
今の韓国はバブル経済で内需を煽り、内外価格差で輸出価格を下げて競争力の足しにしてますから、
仰る通り、韓国内のバブルが崩壊したら大変な事になりまする。
>>856 自己レス。書き間違えました。
正:証券投資は、単に株式や債券(国債除く)の〜
>>858 多分、何か勘定方式の違い(経済学の流派)なのかも?と思いますが、私が最近読んでいる本
「入門国際金融(第三版) − 高木信二著・日本評論社」では、国際収支勘定 (balance of
payments accounts) は複式記帳法を採用しており、特殊な例外を除き「経常収支の貸し方」は
「資本収支の借り方」で相殺され、その逆も然り、となってます。
* 特殊な例外は、ODA 等の無償援助の場合に利用される経常移転勘定
例えば、機械を輸出すれば経常収支の貿易勘定の貸し方に黒字が立ち、そのバランスとして
資本収支のその他資本勘定の借り方に赤字が立ちます(金融資産の購入と解釈するらしい)。
一部分抜粋すれば(p.p.7, 9)、
------------------------------------------------------------------------------
解放経済は実体的な取引(経常取引)の反面として金融的な取引(資本取引)も行っています。
経常取引と資本取引の両面から、「一国の居住者が一定期間に諸外国の居住者とのあいだ
に行うすべての経済取引」をまとめたものが国際収支表です。
(中略)
複式記帳法の当然の帰結として、経常収支と資本収支を合計した収支は定義上必ずゼロになる。
------------------------------------------------------------------------------
そんな訳で、
>>851 の質問をしてました。面倒な質問であれば、無視して頂いても結構です。
>>859 「解放経済」 → 「開放経済」の誤記でした。
>>859 実は同じ本、持っています。
この方式だと、「外貨準備高」の概念が無くなってしまうので、前から不思議に思っていました。
KOSPIは昨日中に元に戻した上に今日は懲りずに上げてますが、
上海は昨日-6.5%で
今日は開始30分で前日比-4%
4Kどころか3900割れですね
中国経済のダイナミズムを感じる値動きですw
>>862 二日で10%・・・日経だと二日で1700円下げって感じですか。スゴス
>>861 > 実は同じ本、持っています。
お、話が早いです。p.p.11, 13 を読んでの素人解釈ですが、
> この方式だと、「外貨準備高」の概念が無くなってしまうので、前から不思議に思っていました。
概ね民間の対外取引を「経常取引」と「資本取引」で表現し、それを補遺するのが、外貨準備増減
と誤差脱漏という二項目。
前者は、主に通貨当局の外為市場での介入によって生ずるもの(従って、額も正確に算出できる)、
後者は、全体(総合収支)をゼロにする結果として算出されると理解しています。
>>832 と言うか、露助が約束を守るとでも?・・・・・・・・・・w
既にサハリンプロジェクトでも1回発動してますよねぇ・・・・・・
>833
日本企業は既に韓国で痛い目を見ているから新規進出は難しいでしょうね・・・・
日本企業にとって韓国はカントリーリスクが目茶高い位置にランクされていると思う
>854
KOSPIもウォンもどこともリンクしてない希ガス
>>865 あえて何かにリンクしていると見るなら、「個人」の気分
アメリカの予定より早く韓国が勝手に自滅しかねない勢いです。
日本の利権掃除も山場をむかえておりますが、急がなくてはなり
ません。
>>864 昨日のMSBの件ですけど、私の勝手な推測を書いておきますね。韓国銀行がMSB
を発行する理由ですが、おそらく、
>>738の朝鮮日報の記事にもあるように、
「韓国では、中央銀行である韓国銀行が為替介入の権限を持つ」
ということに起因しているのではないでしょうか。日本では、財務省が為替介入の
権限を持っており、日銀は財務省の指示で動くに過ぎません。為替介入をするた
めのFBの発行も、当然、政府の指示のもとに行われます。
ところが、韓国では中央銀行である韓国銀行が為替介入の権限を持っているため
に、資金の調達手段を政府が保持していると、いちいち、為替介入のたびに政府
にFBの発行をお願いしに行かなくてはならない。それは面倒くさいし、機動性に欠
けるということで、韓国銀行が同一組織内で機動的に為替介入に対応できるように、
MSB発行の権限が付与されているんじゃないかと思います。
面白いのはMSBの扱いですね。
>>738の記事中に、韓国銀行関係者が、
>「現行の制度ではこれといった対策がないだけに、通安証券の利子負担額だけ
>は別途の国債発行で調達し、韓銀の負担を減らすなどの代案を検討する必要が
>ある」と語った
とされていることですね。つまり、韓国銀行としては、「MSB発行は国家のために
行ったものであり、政府が面倒を見るべきだ」というわけですね。ところが、韓国政
府はMSBを国家債務の計算から除いている。政府は「お前ら(韓国銀行)が勝手
に為替介入してるんだから、俺は知らんよ」と言っているんじゃないかと。要するに、
韓国政府と韓国銀行が、微妙に責任を擦り付け合っているように見えるんですね。
MSBを国家債務に転換するためには、為替介入の権限を韓国銀行から政府(財
政経済部?)に移す必要があると思います。ただ、韓国銀行は既得権益が失わ
れるのを嫌がるでしょうから、かなり難しいでしょうね。大胆な構造改革が必要に
なってくるのではないでしょうか。
>>865,866
<,,‘Д‘>つ【ミンジョク精気】【道義的】【韓半島の特殊性】
気がついた時にはマジでどこともリンクせず、あとは真っ逆さまって状況なんだろうなあ。(他人事
"外銀支店外貨借入 4月にも 30億ドル" (MoneyToday 05/31 09:35)
ゾングサムヨング韓銀国際収支チーム長 "国内銀行は 25億ドルほどスンサングファン"
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007053109350614883&type=1 預金銀行の短期外貨借入が先月急減したが、外銀国内支店は借り入れを続けた
韓国銀行経済統計局国際収支チーム長@ 31日説明会
"外銀国内支店たちは先月にも約 30億ドルほどの短期外貨借入をした"
"一方国内銀行は 25億ドルほどの短期外債をスンサングファン(?償還)した"
先月預金銀行短期外貨借入は 7億6210万ドルを記録, 伝達 78億ドルで大きく減った.
3月には外銀支店が 60億ドルほどの外貨を短期借り入れしたし、国内銀行も 20億ドルほどの短期外貨借入に出た.
外銀支店の短期外貨借入が先月半分ほどで減った理由は、政府と韓国銀行等の介入のためで見られる.
"過小資本洗剤や外貨流動性割合規制などとともに、政府などが短期外貨借入に対して窓口指導に出たから"
しかし先物為替が現物為替を大きく下回りながらスワップレートが大幅のマイナスを記録
反対に国内短期金利が大きく上がり、内外金利のため逆転幅は減って銀行が無危険金利財政取り引きができる機会はむしろもっと大きくなった.
これにより外銀は相変らず大幅の短期借り入れに出たことで見られる.
また大規模な短期借り入れ額を急に減らすのは無理だったことに把握されている.
実際に先月外銀支店が国内コール市場で短期資金調達を行い、コール金利が現行目標水準である 4.50%を大きく上回ってひととき 5.2%に迫ったりした.
また一部外銀支店の場合資金を適時に用意することができなくて困難を経験するうえ保有債券を売却したりした.
チーム長は今年 1〜4月経常収支累積赤字規模が 36億ドルにのぼるが、年間では 20億ドルほどの黒字と予想した.
5〜6月 10億ドル未満の黒字でも上半期では 20億ドルほどの経常収支赤字だが, 下半期には 40億ドルほどの黒字と予想している.
"4月までの累積経常収支は大規模な配当金支給という不規則要因のためで、配当金を除けば小幅黒字基調が維持されている"
"5〜6月には大きくはないが黒字になる見込みで輸出入分が 10億ドル水準だけ維持してくれたら経常収支黒字成り行きはつながることができる"
シナーの株式市場はアホかw
>>871 >シナーの株式市場はアホかw
アホじゃありませんアカです
逃げたなっ!
ミレエセッ, 不動産金融人力大挙離脱 (MoneyToday 05/31 11:00)
不動産金融本部長など専門人材大挙離脱
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007053110312190755&type=1 ミレエセッの不動産金融事業が専門人材の大挙離脱で混線が予想される.
31日証券業界によればミレエセッ証券 不動産金融本部 本部長を含めてチーム長, 課長などが最近退社したことと知られた.
また, メブスザサンウンヨング(?)の本部長など 2人も辞意を表明して不動産金融事業を導いて来た核心人力たちが大挙離脱兆しを見せている.
業界では不動産金融事業特性の上このような人力離脱が相当な後遺症を惹起させることと見込んでいる.
不動産金融はその他事業課に多様な人脈を通じて事業を進行する場合が茶飯事
物件を確保して管理するのに、既存人材の離脱はともすれば業界信任度下落にまでつながると専門家たちは言う.
本部長をチーム長, 課長は去る 2004年ミレエセッ証券が不動産金融部を新設することと同時に雇用された
ミレエセッ証券が不動産金融業界で腰を据えるのに一等功臣役目を一人物に評価を受けている.
メブスザサンウンヨング(?)本部長も 2年以上携わって組職の成長を導いた人物中一人だ.
一方ミレエセッは早いうちに専門人材雇用を通じて部署を正常化させるという腹案だ.
「通常の3倍の速度で跳ね上がる株価」って言葉が脳内に
875 :
日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 13:21:07 ID:4jgfI4wh
>>836 >韓国の今年の国際収支(単位 億ドル) *ずれたらゴメン
すみません。そろそろ今年の経常収支などのグラフ化を
希望なのです。まとめ人様、お手すきの時でも
気が向いたらで、よろしくお願いします。
【韓国経済】 経常収支の赤字拡大、97年以来の高水準 [05/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180576242/l50 >韓国銀行が31日に発表した4月の国際収支動向(速報値)によると、
>先月の経常収支は19億3000万ドルの赤字だった。
>1997年2月に記録した24億4000万ドルの赤字以来、最大の赤字幅となった。
>今年に入ってからの経常収支は、1月が4億3000万ドルの赤字、
>2月が4億ドルの黒字、 3月が16億4000万ドルの赤字となっており、
>4月までの累積で35億9000万ドルの赤字となった。
>前年の同じ期間に比べると、赤字幅は8億6000万ドル拡大している。
>韓国銀行は、海外への配当金支払いなど、季節的な要因により所得収支で大幅な赤字を計上したほか、
>商品収支で黒字規模が縮小したことが背景だと説明している。
>>871 なんだか市場って言うよりカジノかなんかみたいな
市場はカジノだ
>>868 要は政府も、韓国銀行もお互いに「ウリは悪くないニダwって言い合って責任を回避し合っているって構図なのね・・・
ココまで聞くと、朝鮮人のいつもの行動原理と一緒ですね・・・・・・」
そうやっているうちに経済の実態はどんどん悪化して破綻に突き進むのね・・・・・
というか、借金の利息を払うのに新たに債券発行ですか?
こう言うのは世間一般には自転車操業って言うと思うナリw
現行の制度では対策がないのではなくて単にこの状況を突き崩すだけの体力が韓国には無いだけの希ガス
通貨危機で暴落したウオンも経済がある程度復興したらそのうち元通りになるなんて経済学の学生とかじゃなくても分かり切ったことなのに
対策を講じないで放ってきたツケが今来ているだけだもの
ツケを払う体力が有るかはまた別問題
財政経済省次官 "家賃, 追加下落する余地充分" (MoneyToday 05/31 12:02)
(総合)"バブルセブン 1月以後下落率 0.54% 不過"
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007053112010506057&type=1 金席洞 財政経済部第1次官 @定例ブリーフィング
"去年下半期不動産価格が急騰したことを考慮すると、まだ (家賃が) 追加下落する余地は十分だ"
"江南果川などバブルセブン地域のアパート値は、去年 10月から今年の 1月まで約 14% 上がったが, 1月以後現在まで下落率は 0.54%に過ぎない"
"最近の不動産市場安定の動きは、来る 9月分譲価格上限制実施以後安い住宅がたくさん供給されるはずだという予想を土台に大気心理が形成されたのによること"
"安い住宅を大量供給する政策基調が維持されているので、需要者が (住宅に対して) 支払おうとする価格が上昇する可能性は低い"
"一刻には総合不動産税賦課時点である 6月が近付きながら保有税避出物が消尽されてこれ以上家賃下落はないとの意見があるが, この主張は説得力が低い"
"住宅取引量が去年今頃に比べて大幅に縮まったし、取り引きされた急売物が大部分不動産保有税避出物だったとは見にくい"
"保有税回避出物が解消されても、処分条件付き貸出など住宅出物を増加させる要因たちは残っている"
今年の中で満期到来する処分条件付き貸し出しは 4ではないのは(?)以上に推定される
(つづく 1/2)
しえん
>>882のつづき
江南地域について "下半期の入住予定物量が十分で、売買市場はもちろん賃貸市場の価格不安可能性は非常に低い"
資本市場統合法(資本市場と金融投資業に関する法律) 制定案について
"法制定後施行まで 1年6ヶ月の猶予期間があるので、2008年末に施行しようとすれば 6月臨時国会で必ず処理されなければならない"
自通法制定案の '証券会社(金融投資会社) 少額決済参加許容' 方案 について,
"代表金融機関を通じる少額決済間接参加の代わりに、証券会社に直接参加を許容する方案を前向きで検討している"
"支給決済システムの安全性を担当する韓国銀行が (証券会社少額決済参加に対して) 決まった役目を遂行する方案も協議している"
韓銀に証券会社資料提出要求圏など '準 検査権'を付与する方案を検討中
油類税引下論に対して '油類税引下' 不可方針
"我が国はエネルギー消費が非效率的なので油類税引下より市場原理で対処するのが望ましい"
最近の株式市場について
"流動性が豊かのうえ, 不動産部門の投機が效果的に除去されているから証市に対する期待が高くなることで見ている"
"金融市場状況を注視しているし, 資金移動状況に対しても点検している"
景気について
"輸出増加傾向がつながって消費・投資など内需が漸進的に改善しながら景気が回復局面に立ち入っていることと判断される"
(2/2 EOF)
*'``・* 。
| `*。
,。∩ 酋 * もうどうにでもな〜れ
+ <‘∀‘ ;> *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
韓国総合株価指数、1700超え秒読みに
http://www.chosunonline.com/article/20070531000040 記事入力 : 2007/05/31 12:05:29
韓国総合株価指数が米国株の好調で4日連続史上最高値を更新している。
韓国総合株価指数は31日午前10時34分現在、前日比で27.55ポイント高(1.66%)の1690.27となり、取引時間中の最高
値を記録した。総合指数はこの日、取引開始から米株高を好感し、1680を超えて始まった。
前日(現地時間)のニューヨーク市場の急落にもかかわらず、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)500指数とダウ工業
株30種平均が史上最高値を更新した。
ダウ平均は前日より111.74ポイント(0.83%)高の1万3633.08を記録、史上最高値を更新。S&P500も12.12ポイント(0.80
%)高の1530.23となり、史上最高値となった。
ナスダック指数も20.53ポイント(0.80%)高の2592.59を記録した。
チョソン・ドットコム/朝鮮日報JNS
今KOSPI見に行ったら1700超えてました。
KOSPI 1,700.38 Up 37.66 (2.26%)
記念カキコ
2000も夢じゃないですね(棒読み
1700オメw
コスピが飛んだ〜♪1700まで飛んだ♪
2000まで飛んで〜♪壊れて消えた♪
1700記念パピコ
地獄の階段の〜ぼる〜♪
きみはまだ死んでれらっさ〜
KOSPI:IND 韓国総合株価指数
14:47
価格 1,698.31
前日比 35.590
前日比% 2.140
高値 1,698.31
安値 1,677.78
始値 1,683.35
出来高 464,109
むう、一瞬だったニカ?
中国株を持っていたニダーさんが韓国株を全力で買っているのかな?
ギャンブル好きですねぇ
>>893 あし〜た〜がある あし〜た〜がある
あし〜たがあ〜る〜さ〜
KOSPIは三歩進んで二歩下がる、ですよ。
KOSPI:IND 韓国総合株価指数
15:02
価格 1,700.91
前日比 38.190
前日比% 2.297
高値 1,702.01
安値 1,677.78
始値 1,683.35
出来高 491,736
いってた。正直、スマンカッタ・・・
1700オメ!とりあえず記念パピコ
>>892 十三階段の〜ぼる〜♪
君はもう 執行囚さ
予言どうり今日だけで爆沈してしまったりしてw
>>898 支払いは日本がきっと〜
代わってくれると信じてるね〜
〃∩ ∧∧
>>900 ⊂⌒<`д'>つ チョッパリ!
ヽつ 待つニダ
"""~""""""~"""~
あちゃー上海元の木阿弥じゃん(w
次に中国共産党、どういう手を打つんだろうね?
ヽ、
ハ i ヽ
i i i :i
i ヽ / .:i
i ヽ、 __ / .:i
ヽ ヽ/ /  ̄/ .:/
ヽ// / ヽ_,,,;ノ
/ / / :ヽ
/__|__|__ _,,;;i
<_____>ヘ :ヽ
< ` ヽ 、 // fエ:エ::::::fエ:エ、 ヽ_ノヽ いざとなったら日本が助けてあげるよ!…っと。
/`ヽ、 ` ヽ、 ::/::\:: i ::ヽ
/ `ヽ、/ i ヽ ノ(、__,ノヽ / ..:i___ノヽ
`ヽ、 / i i、 < ー=‐ >ノ ....::::/ ..::>
! `ヽ、i i i ヽ、,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;/:\ .::/
{`ヽ、 i i i#`ヽ<⌒ヽ、/ ...:::ノi ヽ/
| `ヽi i i####>`ゞ_、_,,,;;;/ ::::i
`ヽ、 i i/ヽ//:::::::::` ヽ、 ::::i
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;,-──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ こ だ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i と ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i わ が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ る ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
ミ\ミ\_
`亡=流=》 某スレから、借りてきた
. Ц,゚∀゚).. KOSPIの介錯の用意は出来てるぞ
庁《冂》〕甘〕》 ノ\_________
(〓(〓(∪〓(〓∪〓(〓(〓(〓(〓(〓(〓(〓(●) ______/
〔?A〕?A〕'´ 〕====丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〕|弋 〕|弋 ` ̄ ̄ ̄ ̄´
祝コスピ1700突破
記念パピコ
ノ ゚.ノヽ , /}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
)'~ レー'゙ i`'}
~つ | i'
/ 。/ ! ところで、朝鮮半島はどこにあったけ?
/ /},-'' ,,ノ 思い出せないのだが・・・
i、 ,i' _,,...,-‐-、/ i
..ゝ <,,-==、 ,,-,/
) {~''~>`v-''`ー゙`'~ '
韓国KBSニュース
・”兵役逃れ”厳しく対処
・経常収支赤字増える
アナ「韓国銀行は”今月は配当金支給のような不規則な要因は無いため全体の経常収支が黒字に変わると見て、
年間20億ドルの黒字を達成する見通しは未だ有効だ”と述べました。
これとともに、史上最大規模に増えている銀行の海外からの借り入れは当局の規制により大幅に減少しているということです」
・北朝鮮制裁ロシアも参加か