【コンセサンスw】道民って何で犯罪者ばっかなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
道民にできて本土人にできないことって何かあんの?
道民って何で犯罪者ばっかなの?
道民の家って腐ってるってマジ?
道民の給料が安いのは何故?
暴走族と道民ってどっちが頭いいんですか?
道民とウンコってどっちが汚いの?
道民って差別用語だよな???
道民って臭いよね。道民って醜いよね。道民ってキモいよね。
道民のおならは間違いなく臭い。
道民ってはっきりいって障害者以下の存在だよね。
道民の親ってキモチワルイ、くせぇ貧乏人、チョン以下。
道民は論理的思考力がないから性格悪い、馬鹿、虐待親。
道民ってみんなに迷惑かけるウジ虫以下の最低野郎。
ここの板は道民ばかりみたいですな。
本土人は道民を殺しても罪にならないようにしろ。
そうなったら道民の手足を引きちぎって撲殺しようぜ!
2しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2007/04/26(木) 19:06:24 ID:fxmxND4Z
>>1
削除依頼出しておけよ
3日出づる処の名無し:2007/04/26(木) 19:07:55 ID:cExQZ/VP
中国人民解放軍の同志達による新スレの表敬訪問です


      /\
    /   \
   /  ★  \
 /       /\
 \     /  \             起来,不要做奴隷的米帝們!
   \    /       \           把我們的血肉,築成我們新的長城!
    \/         \          露西亜民族到了最危険的時候,
           ∧∧∧∧\       毎个人被迫著発出最後的咆哮,
           / ★ ★`ヽ∧∧     起来!起来!起来!我們万衆一心,
          (  ´/) ))★ ∧∧  冒著敵米帝的炮火,前進!
          /   /  / ´∀) ★`  冒著敵米帝的炮火,前進!
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚) 前進!前進!進!
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄/ ̄ ̄Y `´ ̄\
4日出づる処の名無し:2007/04/26(木) 19:16:29 ID:2jcSa1to
北朝鮮&韓国の崩壊が近付いている。これがきっかけで、在日朝鮮・韓国人の
特別永住許可が、廃止されることになるだろう。            ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多くの在日が、自分たちが日本にすむのは「権利」だと思っているようだが、もちろん
そのような権利はない。あくまでも、戦後の《特殊な状況》ゆえに、日本国家の特別な
「処置」として、日本居住を「許可」しているだけである、難民として。

さて、「特別永住許可」を失ったとき、在日はどうなるのだろうか?国内に特権階級者の
如くのさばり、甘い汁をいいだけ吸ってきた日々、それがもうすぐ失われるのだ。
しかも帰れば地獄が待っている。白丁だから。
もはや一刻の猶予も無い。今まで得た利権を手放さずに国内にとどまるには、売国勢力と
連携し地域分断を謀り、日本の中に独立地域を作るしかないのである。
                       ̄ ̄
という訳で、今日も在日は心の中では無駄だと思いながらも、必死に日本人のフリをして
どこぞの地方を叩くのであった。
   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |    
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡↓
5日出づる処の名無し:2007/04/27(金) 04:56:08 ID:EkFpmN7r
あの乱射魔は半島出身
6日出づる処の名無し:2007/04/27(金) 07:28:13 ID:uBYTSFJO
>>5
渡島半島ですかwwww
7日出づる処の名無し:2007/04/27(金) 07:45:44 ID:Cm5fjYb/
>【コンセサンスw】
>【コンセサンスw】
>【コンセサンスw】
>【コンセサンスw】



やはりこれ言われるのがよほど悔しかったんだね。w

コンセサンス君(大笑
8日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 06:02:15 ID:X4qhcJgD
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070505AT3S0401005052007.html
6カ国協議、近く再開の可能性・外相見通し  日経、5、6

【シャルムエルシェイク(エジプト東部)=島田学】麻生太郎外相は4日夜(日本時間
5日未明)、北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議の再開時期について「来週あっても驚か
ない」と語り、近く再開される可能性が高いとの見通しを示した。イラク安定化会議
の外相会合に出席するため訪れたエジプトの保養地シャルムエルシェイクで同行記者
団に語った。

マカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア(BDA)」の北朝鮮関連資金の凍結解除問
題が解決すれば、北朝鮮は核関連施設の停止・封印など「初期段階の措置」を実施に
移すだろうとも指摘した。(00:36)

9日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 13:20:19 ID:H0yUm5eV
ttp://www.nytimes.com/2007/05/06/world/06poison.html?_r=1&hp&oref=slogin
From China to Panama, a Trail of Poisoned Medicine
By WALT BOGDANICH and JAKE HOOKER Published: May 6, 2007

NYT:中国からパナマに輸出された有毒な薬品原料をNYTが追跡、死者多数

NYTはパナマで起こった、医薬品原料に含まれる有毒物質による大規模な被害につい
て、その贋物のグリセリン(有害なジエチレン・グリコール)の輸入径路を追跡した。
46バレルの有害なグリセリンはパナマのColón港に輸出されたのだが、スペインの貿易
会社を経由して中国の貿易会社に至り、その有害グリセリンの製造元は長江デルタにあ
る化学製品製造会社である。産業用の有害なグリセリンが医薬品原料として輸出されて
いた。

パナマは、この贋物のグリセリンを医薬品原料にして、26万瓶の風邪薬をつくり、それ
がパナマ国内で販売され利用された結果365人の死者が発生したと報告された。この中
の少なくとも100人は薬品との関係が確認されている。

NYTの調査では、有害な偽グリセリンを製造した会社は、ハイチの毒物事件に関与し
ていると見られ、また1995年には50トンの偽グリセリンをアメリカに輸出している。
この時は製品の欠陥が発見されている。この偽グリセリンを輸入会社から購入したシカ
ゴのAvatar Corporationは「幸いにも我々は、その問題を(使用前に)発見できた」と
いっている。(後略)
10日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 13:21:13 ID:H0yUm5eV
>>9
この記事はNYTのスクープのようで、7ページあるとても充実したものになっている。

パナマの医療関係者や被害者、アメリカの規制当局、そして中国の工場での現地取材な
どを記述していて、この取材力はさすがNYTと思ってしまう。

中国の、有害なグリセリンを輸出した大本になった会社はTaixing White Oil Factory
で、インターネットに医薬品原料のグリセリン販売を広告している。その広告は、
アメリカ、イタリア、オーストラリアに輸出実績があるといっている。NYTはその
工場のトップであるDing Xiangにもインタビューしている。
11日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 13:22:05 ID:H0yUm5eV
>>9 NYTのいう会社と言うのは、これではないかと思われ・・

ttp://www.cnglycerin.com/js.htm
Products by Yang zhou Tai xing White Oil factory(Yang zhou Anli White Oil Co.,
Ltd) include, industrial, medical, cosmetic glycerol and exopy bean oil of more
than 95% and 98.5%;Currently our major products are as following,flour―milling
machine of 6FY―30A, 6F―30E, noodles machine series of 15, 45, 50, 60, 70,80,
fine dried noodles miller 1200#, 5000#. Temperature control valve of DG25, 40,
50, 80and100.
法人代表:丁祥 住所:泰兴市横巷镇振中路51号 電話:0523-7460666
12日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 13:22:55 ID:H0yUm5eV
>>9 このNYT記事へのブロガーの初期の反応(インスタプンディット)
ttp://instapundit.com/archives2/004879.php
May 05, 2007

CHINESE EXPORTS ABOUT TO PLUMMET? Reader Tom Holsinger thinks that's quite
possible in light of stories like this one: From China to Panama, a Trail of
Poisoned Medicine. With this and the melamine scandal, there are certainly
going to be reasons to avoid foods and pharmaceuticals from China.

中国は評判を落とすために輸出しているのか知らん? ブログ読者のTom Holsinger
がいうには、こういう中国製の有害なニセモノというのは、最近のメラミン汚染の
小麦グルテンの輸出などから見て、有りそうに思えると。
中国から来た、食品や薬品というのは、確かに避けたほうが良さげに思える。
13日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 13:23:45 ID:H0yUm5eV
>>9
こういう記事を見ると、グローバリゼーションが、どういう影響を社会に及ぼすのかとか
考えてしまう。中国国内では、有害食品も、贋物の有害薬品も、あらゆる種類の紛い物も
珍しくは無くて日常茶飯事。しかし今では、それが世界に輸出され、中国の外の世界を中
国化してしまって、無法や違法がまかり通る。

NYTの記事はなかなか鋭くて、こういう中国の違法製品の輸出で最も多く被害を受ける
のはアメリカや西欧ではなくてアジアやアフリカの発展途上国ではないか、と書いている。
この推測は当たっているように思ふ。
14日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 13:24:37 ID:H0yUm5eV
ttp://business.bostonherald.com/businessNews/view.bg?articleid=198726&srvc=biz
20 million chickens held because of feed
By Associated Press Saturday, May 5, 2007 - Updated: 12:16 PM EST

AP:米国連邦農業局は、汚染ペットフードを与えられた疑惑で、鶏2000万羽を出荷停止に

連邦農業局は、メラミン汚染事件で回収されたペット・プードを飼料として与えられた
疑いのある鶏2000万羽について、リスクアセスメントの完了するまで出荷停止にすると
の措置を発表した。(後略)
15日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 14:48:50 ID:fnOn9vME
これはスレ違い
ttp://observer.guardian.co.uk/business/story/0,,2073249,00.html
Blu-ray's secret key: now showing at websites everywhere
John Naughton Sunday May 6, 2007 The Observer
英・ガーディアン:ブルーレィの秘密キィがWebに掲載され捲くっているわけだが

Why the fuss? Well, it appears that the 16-digit number in question is the
cryptographic key for unlocking the copy protection on the new generation of
DVD discs. It was discovered a while back and posted in obscure parts of the web,
where it languished.
DVDの新世代のコピー保護の秘密キィが解読されてWebに掲載され捲くっている。
このためにHD-DVD や Blu-rayの著作権保護団体が、それらのWebに警告文を送って
掲載を止めさせようとしている。(後略)
----------------------------------------------
へぇ〜、と思ってちょっとググって見ると、確かに出てくるような(?)
Blu-ray keys
8BE56487445C92357834A158F6A20177011492A1=Deep Blue (Jap) |00/00/00|D259DF8134D483BB2C289064F00F93C5
73F57AAA141C082841D3DCCA374A44D20A90D3C1=Innocence (Jap) |00/00/00|D15F853D1FB5F9F34121EA5B9A004C42
(ry

16日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 14:49:44 ID:fnOn9vME
ttp://www.ft.com/cms/s/a342c0ca-fa6b-11db-8bd0-000b5df10621.html
The newspaperman
By Andrew Edgecliffe-Johnson and Aline van Duyn Published: May 4 2007 19:28

FT(OpEdコラム):新聞業界のドン、マードックのWSJ買取の野心

Newspapers’ fascination with Mr Murdoch is mutual. “Deals captivate him and
newspapers captivate him,” says Irwin Stelzer, his friend and consultant for
three decades. Having watched the Journal for years, looking for his chance to
strike, “he’s really focused on this deal,” another close ally says.
“If you try to talk to him about other things he glazes over.”
------------------------------------------------------------------
ルパート・マードックの、オーストラリアの片田舎の一地方新聞から世界的存在にのし
上がった背景を説明して、彼にとって新聞業界は中心的なビジネスであるので、WSJ
の買収には執念が有り、困難な状況ではあっても、簡単に諦めるようなことは無いだろ
う、という観測を書いている。

17日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 16:28:35 ID:fnOn9vME
ttp://www.metroradio.com.hk/news/news/20070506132704.htm
06/05/2007 1:27 PMSource: Metro Broadcast Corp Ltd  香港、商業電台
報道指北韓要求將解凍存款過戶紐約銀行戶口

日本報章報道 , 北韓已經向美國提出要求 , 在紐約一間銀行開戶口 , 將在澳門匯業
銀行獲解凍的存款, 過戶到這個新戶口 , 但美國已經拒絕要求 .

《每日新聞》引述北韓官員指, 美國向北韓實施金融制裁, 損害北韓的信譽 , 華府必
須作出糾正, 將解凍的存款過戶到美國的銀行, 就可以向國際社會證明, 北韓這筆存款
是清白, 因此提出有關要求 .
-------------------------------------------------------
日本の新聞は報道しています , 北朝鮮はすでに米国に要求を出しました , ニューヨ
ークの1の間で銀行は口座をつけます , マカオの匯業の銀行で解氷する預金を得て、
この新しい口座へ名義を書き換えます , しかし米国はすでに要求を拒絶しました(ry
-------------------------------------------------------
#BDA関連の奇妙な報道が、韓国メディア(おもに聯合通信)、国内メディア、および
#韓国の政府関係者の話として一部APなどに流れている。他の外電メディアや香港、中
#国のメディアは無視している。なんで、韓国系・韓国政府系のメディアがこういう情報
#を繰り返して流すのか、理由が良くわからないけれど、北朝鮮側の要求にこたえている
#と言うことなのかもしれない(?)
18日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 17:12:56 ID:DUeP7C6+
新スレが立ちました。

イラクを民主主義国にする方法を教えろ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1178437612/
19日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 21:36:54 ID:nx4LMPWL
ttp://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1178431581158&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull
May. 6, 2007 14:26 | Updated May. 6, 2007 14:28
Analysis: Is France about to become Israel's ally? By STEPHANIE LEVY

イエルサレムポスト(分析記事):フランスは新大統領で、イスラエルの同盟になる?

The twelve-year-long Chirac era has been characterized by a close friendship with
Arab regimes, including radical ones, and enmity toward the United States. Now,
however, both of his would-be successors are anxious to dissociate themselves
from Chirac's line on foreign policy. This is despite the fact that Sarkozy is
the candidate of Chirac's own party, while Royal is a disciple of former
President Francois Mitterand who followed a strategy similar to that of Chirac,
though less extreme.
シラク大統領の12年間は、アラブ諸国との親密な関係の時代であって、そのなかには過激
派の、反米主義的な国をも含む。新しい大統領はシラクの外交政策を引き継がない。サル
コジはシラク大統領の党の候補ではああるが、そうなのである。ロワイヤルはミッテルラ
ンの信奉者なので、シラクと同じような(とはいえ、いくらかは過激でない)外交政策を
取るのであろうが。

It is possible that Sarkozy if elected would change France's course for the first
time since it was set by President Charles de Gaulle, the founder of the country's
current political structure, in 1967.
サルコジが選ばれるならば、ドゴール以降に始めて、フランスの外交政策に変化が現れる
ことがあり得る。ロワイヤルはアンチ・イスラエルで有名であるが、サルコジはそうでは
ない。
20日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 21:37:15 ID:nx4LMPWL
Last March, he asserted that French decision-makers should be able "to say a
certain number of truths to our Arab friends, for example, the right for Israel
to exist and to live safely is not negotiable, and that terrorism is their true
enemy." He also declared himself ready to defend "the integrity of Lebanon,"
including the disarmament of Hizbullah.
サルコジは3月に、その外交政策が「我々のアラブの友邦諸国に、イスラエルが安全に生存
できる権利は議論の余地無く認められるべきであり、イスラエルの真の敵はテロリズムだ
といった真実を告げる」ことが出来てしかるべきだといっている。サルコジは同時に「レ
バノンの統合やヒズボラの武装解除」について擁護している。

Moreover, because he is seen as pro-American, he is viewed with mistrust by most
of them. If elected president, he will undoubtedly have to redefine the terms of
the old Gaullist alliance between Europe and the Maghreb/Middle East vis- -vis
the American power.
サルコジは更に、親アメリカであるのでイスラム勢力に信用されていない。そういうわけ
であるから、サルコジが大統領になれば、古いゴーリスト(の概念による)同盟である欧
州とマグレブ・中東の関係を、アメリカとの関係の対比の上で、再定義することになろう。
21日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 22:09:53 ID:dBgLzUpN
<今日のコピペ>
Tシャツを使って「忍者マスク」を作る方法:写真で解説します
ttp://i14.tinypic.com/52f8i0o.jpg
22日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 23:22:53 ID:qPoRxFWM
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2007/05/strategic_patience_needed_on_i.html
May 06, 2007
'Strategic Patience' Needed on Iraq By Mort Kondracke
Roll Call(RCP転載):イラク政策に必要な「戦略的忍耐」

------------------------------------------------------------------------
元パキスタン大使、レバノン大使、クエート大使、シリア大使、イラン、イラク、
エジプト関連の外交政策に関わってきたという、中東とイスラム世界の専門家である
Ryan Crockerへのインタビューによるイラクの現状評価。(なかなか面白い)

Ryan Crockerが懸命に主張していることは、イラクを中途半端な状況のままでアメリ
カ軍が早期撤退した場合の悪影響が想像を絶するだろう、という事。その例えとして
以前のレバノンの無政府状態や、911以前のアフガニスタンを上げている。Ryan Crocker
によれば、イラクの政治情況の変化は起こりつつあるのだけれど、それは早いスピード
では無いので、その成長を「戦略的忍耐」で養成する必要がある。

He said that "things are happening" on the reconciliation agenda, but on a
timetable that can't possibly work as fast as the political timetable in
Washington. "I worry that our timetable is running so fast, it will derail theirs."
23日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 23:23:47 ID:qPoRxFWM
他にも、この中に、他の評論に見ない観察として、ちょっと面白い指摘があって:
When Sadr ordered his affiliated ministers out of Prime Minister Nuri al-Maliki's
cabinet, Crocker said, two of them refused to leave and one asked for U.S.
assistance in remaining.(最近サドル派が閣僚メンバーを引き上げたとき、その中
 の2人は辞任を拒否し、一人はアメリカ側に閣内に留まる為の支援を求めた)

When I asked Crocker about his confidence level in al-Maliki, he said "he's an
intelligent, fundamentally decent individual who has one of the most hellish jobs
on earth. I think the Arabs - the Saudis and others - have been completely wrong
to accuse him of being a tool of the Iranians.
(サウジアラビアやアラブ諸国の言う、マリキ首相がイランの操り人形だと言うのは完全
 に誤っている。彼は地上で最悪の種類の仕事をきちんとやっている、まともで知識ある
 人だ)

#この観察は注目に値するのではないかすらん?最近のサドル派の扱いやスンニ派との
#妥協、石油法案の提出などを見ているとマリキ首相を無能呼ばわりするのは如何なも
#のかと思える・・
24日出づる処の名無し:2007/05/06(日) 23:46:24 ID:bUrV4lZ9
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article1752302.ece
Riot alert for Sarkozy victory
Matthew Campbell in Paris May 6, 2007

英・タイムズ:サルコジの勝利なら、パリに暴動? 警官隊は準備を行なう

Thousands of riot police will be deployed in Paris tonight after warnings that
victory for Nicolas Sarkozy, the conservative candidate in today’s presidential
election, could spark violent protests.
サルコジの圧倒的勝利になれば、パリに(イスラム移民の若者などの)暴動が起こるので
は、との心配から、数千人の警官隊が今夜パリに配備されている。

The interior ministry said that 8,000 riot police were being placed on stand-by
in the suburbs ― equivalent to the force deployed at the height of the violence,
when 10,000 cars and dozens of businesses were burnt in three weeks of mayhem.
内務省は8000人の警官が郊外で準備態勢にあるといい、これは過去の暴動事件への対応と
同じくらいの規模で、過去には3週間で10000台の車が燃やされ何ダースもの建物に放火さ
れたケースがあった(後略)
25日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 08:31:07 ID:hd1J/WXo
26日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 09:40:48 ID:s8B7Q+gT
ttp://www.smh.com.au/news/World/Bush-congratulates-Frances-Sarkozy/2007/05/07/1178390176278.html
Bush congratulates France's Sarkozy May 7, 2007 - 8:29AM

SMH:ブッシュ大統領、サルコジ氏の勝利を祝福

勝利に知らせにサルコジ氏は:"France is back in Europe".

ブッシュ大統領の祝福に対して米仏友好を約束しながらも:"accepting that one's
friends can act differently" とのべた(後略)
27日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 09:41:26 ID:s8B7Q+gT
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/6631125.stm
Last Updated: Sunday, 6 May 2007, 21:51 GMT 22:51 UK
Nicolas Sarkozy: Victory speech excerpts

BBC:サルコジ氏の勝利の演説から、部分抜粋

(フランスのプライドの回復・・)
The French people have spoken and have chosen to make a break with the ideas,
the customs and the behaviour of the past. I am thus going to restore the status
of work, authority, standards, respect, merit. I am going to give the place of
honour back to the nation and national identity. I am going to give back to the
French people pride in France...
       ↑↑↑↑↑↑↑↑

(米仏関係の改善)
I want to issue an appeal to our American friends, to tell them that they can
count on our friendship, which has been forged in the tragedies of history which
we have faced together.

(独裁政権と人権)
France will be at the side of the Libyan nurses [Bulgarian nurses imprisoned in
Libya], imprisoned for eight years. France will not abandon Ingrid Betancourt
[held by Farc rebels in Colombia]. France will not abandon the women condemned
to wear the burqa. France will not abandon the women who do not have freedom.
France will be on the side of the oppressed of the world. This is France's
message, it is France's identity, it is France's history.

28日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 09:57:51 ID:s8B7Q+gT
ttp://no-pasaran.blogspot.com/2007/05/place-de-la-bastille-tonight.html
Sunday, May 06, 2007
Place de la Bastille tonight
パリで選挙当日起こった、小規模の暴動の写真、ビデオ
29日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 10:11:05 ID:s8B7Q+gT
30日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 12:08:58 ID:K3ai/TYy
サルコジの勝利、フランス有権者の投票率の高さ等を分析して、ブロガーの
パブリウス・プンディット:
ttp://publiuspundit.com/2007/05/big_victory_for_sarkozy_in_fra.php

Sarko made a dazzling speech at a final campaign rally in France last Sunday,
blaming the spirit of 1968 for France's current malaise. In other words he told
the French 'Hippies Stink.' His words resonated with the French who must have
sensed something gone off the rails over the yeras.
日曜日の演説でサルコジは1968年の精神を非難して、フランスの停滞の原因とした。
彼はフランス有権者に、ヒッピーの俗悪な精神は駄目だといったわけで、それは共感
を呼ぶところがあった。

Also his words were intriguingly intellectual because he seemed to want to trace
the root cause of France's problems straight to its origins. He cited a bunch of
philosphers, too, only in France can a politician get away with that, but it
impressed the hell out of me. In that speech, Sarko articulated the unspoken
thoughts of millions of Frenchmen who'd been smothered with a culture of political
correctness for decades and who were told they were racists if they thought
anything differently. Net result, another boost for Sarko in the polls.
彼の発言はフランスの問題の精神的なルーツに言及しようとしたものなのだが、彼は何人
かの思想家の言葉を引用して、その停滞からの脱出を述べた。この演説で、サルコジはフ
ランス人の思っていたことを言い当てているところがあって、それはポリティカル・コレ
クトネスの(偽善)文化とでも言うべきもので、何十年も続いてきたことだ。つまりメイ
ンストリームの考え方に反対すると、人種差別論者とか言われるという事が続いてきた。
この演説の結果、サルコジは支持を増やした。 
31日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 12:09:29 ID:K3ai/TYy
Now, it looks like his lead is approaching ten points above that of Segolene.
What does this say? It says the French want revolution again - against thugs,
against political correctness and against stagnant social policy.
They want the Louie the Sixteenths out again. Upstart Sarko is a little short
guy like Napoleon and vows to restore order. He's so French.
この選挙結果は、ならず者の暴動や、ポリティカルコレクトネスや、停滞する社会政策
(と経済)にうんざりした有権者が、革命を望んだという事で、有権者はルイ16世の再
来を望んだ。サルコジが、ナポレオンのように現れて、秩序の回復を主張している。
32日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 12:10:02 ID:K3ai/TYy
>>17
どうみても韓国政府筋の焦りが普通では無いように見えていたわけで・・・

【6カ国協議】BDA:仲介役買って出た韓国政府[05/07]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178498175/
>韓国では韓国輸出入銀行を通じてBDAの北朝鮮資金送金を仲介する案を検討して(ry

33日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 12:30:17 ID:K3ai/TYy
ttp://news.sina.com.tw/global/sinacn/cn/2007-05-07/09503483833.shtml
專家稱法國新總統對中國政策將更理性務實 北京新浪網 (2007-05-07 09:50)

新華網專稿:法國右翼人民運動聯盟主席薩科齊5月6日在總統大選第二輪投票中
戰勝左翼社會黨候選人羅雅爾,最終當選法蘭西共和國總統。從薩科齊在競選期
間發表的言論以及當地輿論的分析評論來看,法國新總統將會對法國對外政策進
行調整,而法國對中國的政策將更加理性和務實。

新華ネットの特別記事:フランスの右翼の人民の運動する連盟の主席の薩科齊は5月6日
に大統領の総選挙の第2ラウンドが投票する中で左翼の社会党の立候補者の羅雅爾に打ち
勝って、最後にフランス共和国の大統領に当選します。薩科齊から選挙期間発表する言
論と現地の世論の分析で評論して見にきて、フランスの新しい大統領はフランスの対外
政策に対して調整を行って、フランスは中国の政策いっそう理性的にに対して実務に励
む。

從對外政策的角度看,法國正面臨著新的問題和挑戰,這主要表現在以下4個方面:
第一、法國的綜合國力持續下滑(ry
第二、法國在歐洲的影響力不斷縮小(ry
第三、在經濟全球化的洶湧浪潮中(ry
第四、經歷過二戰的政治領導人已經紛紛退出歷史舞台,而年齡在50綵杖下的新一代法國
領導人的資歷是很難同戴高樂、密特朗或者希拉克這樣的領袖人物相提並論的鬥他們在國
際舞檯上尚未被人知曉或熟悉,這就直接影響法國在國際事務中發揮作用。

一、竭力恢複法國在歐盟中的原有地位,繼續推動歐洲一體化(ry
二、在堅持法國原有基本立場的基礎上逐步改善同美國的關係(ry
三、在對待俄羅斯問題上,法國將採取審慎態鉋成(ry
四、在對華關係問題上將會採取更加理性和兜u餘漸蒆鶠C(ry
34日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 12:30:47 ID:K3ai/TYy
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gjss/gdxw/200705/07/t20070507_11267545.shtml
新聞人物:“小拿破侖”薩科齊 2007年05月07日 09:39 來源:中國日報網站
時の人:“小さいナポレオン”の薩科齊

從不掩飾野心的政治強人(ry  野心を隠さない政治的強者
曾被希拉克斥為政治叛徒(ry  シラクに責められて政治の謀反を
火爆脾氣令人擔憂(ry     攻撃的性質は人を心配させます
薩氏關注華人選票(ry     薩氏は華人の得票数に関心を持ちます
35日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 12:31:42 ID:K3ai/TYy
ttp://www.zombietime.com/friendship_fries/
Friendship Fries:The new name for French Fries May 6, 2007

改名提案:「フリーダム・フライ」→→→「フレンドシップ・フライ」

Remember "Freedom Fries"?
When France refused to participate in the war against Saddam Hussein in 2003,
many Americans were angry with the French, and showed their displeasure by
renaming French Fries as "Freedom Fries."
覚えてる?2003年のイラク戦争にフランスが反対したので、フレンチ・フライという言
い方は止めて、フリーダム・フライという事にしたのだが、

But now with the May 6 election of new French President Nicolas Sarkozy, a leader
who is strongly pro-American, the French have once again shown that they are
America's allies, and have reached out their hands to us in friendship.
サルコジが勝利して、彼は親米派なので、アメリカとの友好関係構築を言ってるし、

In that spirit, I recommend that everyone who ever referred to their French Fries
as "Freedom Fries" now change the name once again, this time to a more appropriate
moniker that shows our appreciation for our long-standing frères the French.
Henceforth, I suggest that French Fries be renamed...
そ〜ゆ〜事なので、フリーダム・フライの呼び方は止めて、フレンドシップ・フライに
すべきであると思うのだ。
36日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 14:06:05 ID:ywN3ty8N
A sharp right turn Leader Monday May 7, 2007
The Guardian:フランスのシャープな右へのターン (英国、ガーディアン)

For the French left there is only one real choice: not to demonise the right, but
to put its own house in order. After three successive presidential defeats it
surely is time. Ms Royal has probably done enough, with a predicted 47% of the
vote, to ensure that she remains the main challenger the next time round.
フランスの左翼にとって、残された選択は一つだけである。右派を悪魔扱いするのでは
なく、自らの体制を立て直すことである。3回の大統領選挙敗退の後では、そうすべき
時が来たといえる。47%の票を得たロワイヤルは、充分良くやったと言えるわけで、次
回の挑戦者として残ることが出来る。

But the Socialist party now has some painful rethinking to do. If it stays intact
it will need to reform itself into a party which represents the centre-left. Ms
Royal will not be the immediate target for recrimination, but her partner,
François Hollande, the Socialist party secretary, may well be. This is where the
main battle ground is going to lie, for François Bayrou, the centre-right
challenger who came third in the first round two weeks ago, has also vowed to
create a new democratic centrist party. One thing is certain: neither the left
nor France will be the same again.
しかしながら、社会主義政党は、今つらい再検討を迫られている。生きながらえる為に
は、中道左派勢力へと、その政党の形を変えなくてはならない。ロワイヤルではなく、
彼女のパートナーが問題である。社会党書記長のFrançois Hollandeとかが。それが今後
の政治的闘争の場になるであろう。中道右派のFrançois Bayrouは第一次選挙で3位になっ
たのだが、彼もまた中道政党の創設をいっている。フランスも、またフランスの左翼も、
(大統領選挙の後では)以前と同じではありえない。
ttp://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=recrimination&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je
37日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 14:07:04 ID:ywN3ty8N
38日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 17:16:06 ID:Z+Tw9wxQ
ttp://online.wsj.com/article/SB117848652815193709.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
REVIEW & OUTLOOK President Sarkozy May 7, 2007; Page A14

WSJ(米国版、社説):サルコジ仏蘭西大統領

昨日の選挙で、仏蘭西国民はニコラス・サルコジ氏、52歳のハンガリア系、ギリシャと
ユダヤ人の血を引く政治家を大統領に選んだ。これは歴史的であり、仏蘭西の世界にお
ける新たな役割を切り開くことが出来るかもしれない。彼は新しい方向を求める国民の
期待を担っている。

どんな新しい指導者にとっても、その与えられた機会を生かすことのできる期間があっ
て、それは長くは続かない。既に労組や社会主義者たちは、改革に対して街頭での暴力
やストライキを起こすと警告している。仏蘭西とサルコジ氏にとって最大のリスクは躊
躇することであろう。幸運にも忍耐とか、波風を立てないとか、そういう徳目はサルコ
ジ氏には似合わないようであるが。

多くの欧州諸国は「完全雇用」に近くて、英国、アイルランド、デンマーク、スエーデ
ン等がそれである、とサルコジ氏は選挙キャンペーンで語った。何故仏蘭西はそうなっ
ていないのか? 過去にはフランス人は勤勉であったが、週35時間労働が決められ、人
々は怠惰になって、ベスト&ブライテストの多くがニューヨークやロンドンに流失した
のだ、とサルコジ氏は述べた。
39日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 17:16:16 ID:Z+Tw9wxQ
サルコジ氏の選挙キャンペーンは「労働規範、社会治安、人の尊厳、メリットクラシー
等の回復」である。これを実現する為に、労働市場の規制緩和、国の権限の縮小と減税、
年金システムの改革などが必要である。それはサルコジ氏の訴えている地球温暖化阻止
よりは緊急の仕事に見える。自由市場的な経済政策を採用することによって、彼は経済
成長がアングロサクソンの専売特許ではないことをフランス国民に合意させることが出
来よう。自由市場は快適な仏蘭西の生活を破壊するものではないと納得させることが出
来るかもしれない。

欧州もアメリカも、新しい仏蘭西大統領の成功に多くを期待する。フランス国内経済の
回復なしには、サルコジ氏は欧州の新しいリーダーにはなれない。そしてアメリカとの
より良き関係を推進することが出来ない。反・反米主義者として名高いサルコジ氏は大
西洋の両側をより緊密な関係にしたいという。昨夜の勝利演説の中で、サルコジ氏はア
メリカ国民に呼びかけて、"You can count on our friendship."とのべた。仏蘭西の大
統領の勝利演説の言葉としては異例と言うべきであろう。

サルコジ氏の言辞にはイデオロギー的に一貫性を欠くところもあって、氏はビジネスに
フレンドリーな立場でありながら、通商や産業政策においては保護主義者であると誇ら
しげに言っている。大統領選挙キャンペーンでは彼は、ヘッジファンド、トルコ、移民
などを悪者扱いしていたのだが、おそらくこれは得票の手段なのだろう。

そうではあっても、仏蘭西国民は賢くもシラク大統領の後継に別の人を選ぶことはしな
かったといえるのであって、サルコジ氏は若さとエネルギーと大胆さをエリゼ宮に持ち
込む。(アメリカと欧州が)彼と付き合うには、気を引き締めるほうが宜しかろう。

40日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 17:16:28 ID:Z+Tw9wxQ
>38-39
WSJらしいサルコジ評。WSJは何年も前から(彼らが首相や大統領になる前から)
メルケルとサルコジを欧州の新しい指導者として注目してきた。いよいよお手並み拝見
という時期に来て、サルコジの、いくらか手荒な手法に、些か警告を発する部分も。

41日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 17:24:51 ID:Z+Tw9wxQ
ttp://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/PEK221823.htm
China warns of "population rebound" 07 May 2007 03:33:07 GMT

ロイター:中国政府は人口増大のリバウンドを警告

中国の家族計画を推進刷る象徴のトップが、人口増大のリバウンドを月曜日に警告
した。国家人口・家族計画評議会の議長、Zhang Weiqingがのべ、国営メディアが
報道した。

「中国の農村部では、法で定められた年齢(女性20歳、男性22歳)以前の早婚が依然
として多く、これが人口増加に寄与している」「最近では、富裕層が(一人ッ子政策
に違反した)罰金を払うことによって、多くの子供を持つ傾向が見られ、それらの階
層の10%では、3人以上の子供がある」

中国の都市部では一人っ子政策が強く推進されている。農村部では一人っ子政策が基
本であるけれど、状況によっては例外が認められる。政策に違反した人には罰金など
の制裁が課せられる。
42日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 17:42:18 ID:hd1J/WXo
>>38
http://littlegreenfootballs.com/weblog/?entry=25381_Youths_and_Their_Cars#comments
#116 solomonpanting 5/06/2007 6:33:39 pm PDT
105 friarstale

_i'm so uninformed I didn't even realize Sarkozy is an Israeli
_until a few days ago

Actually, his grandfather was Jewish and converted to Catholicism.
He's the son of a Hungarian immigrant.

カソリックに改宗してもユダヤの血って書いちゃうのか
43日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 18:54:19 ID:4rbMhh7C
結局新スレはここなんですか?
44日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 18:55:56 ID:Z+Tw9wxQ
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=288169
Geopolitical Diary: Implications of a Sarkozy Presidency
May 07, 2007 02 00 GMT

STRATFOR:サルコジ大統領のインプリケーション

ニコラス・サルコジが仏蘭西大統領に選ばれた。これは彼とシラク前大統領の闘争の結果
でもあり、50年以上にわたる仏蘭西のド・ゴールのイデオロギーとの決別を意味する。

ド・ゴール大統領の世界観は仏蘭西に大きな影響を与えてきた。簡単に言えば仏蘭西は東
西両陣営のいずれからも独立した立場を維持する。この政策は冷戦後のシラク大統領の欧
州政策の基本で、それはアメリカとの関係をぎくしゃくさせる原因であった。

そうした歴史的な世界観への影響はあるのだが、短期的にはまず何を心配すべきであろう
か? 簡単な答えは暴動である。

ロワイヤル候補は5月4日に、サルコジ候補が当選すれば暴動の起こる危険があると警告し
たが、これは選挙戦術とのみ言えない真実性を含んでいるのであって、暴動の起きる危険
は現実のものである。仏蘭西国内には、そうした暴動を正当化する勢力が、以下に説明す
る通り、三つ存在する。

1)農民層。仏蘭西の230万人の農民は、計算の仕方によって変化するが、その収入の40%か
ら75%を政府の農業補助金に頼っている。これはEUの共通農業政策(CAP)によってい
るわけでEU予算の大きな部分が農業補助に宛てられている。この農業補助政策が変更さ
れるならば、仏蘭西の農村の状況は一変する。CAPはEUの全体の合意で支持されるが
26ヶ国に拡大したEUの将来は不透明で、CAPは理論的には2013年まで保障されている。
そのため、農民暴動があるとすれば、本格的なものは先の話であろう。
45日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 18:56:05 ID:Z+Tw9wxQ
2)アラブ移民。仏蘭西の600万人のイスラム教徒の移民は、殆どが郊外のゲットーに住んで
いる。北アフリカ等からの移民は2005年の暴動事件の中心であった。当時、暴動事件に対
してサルコジ内相は大変厳しい政策を採り、イスラム移民との政治的対立関係が生まれた。
サルコジの移民政策、同化政策などに最も強く反対すると見られるのはこのイスラム移民
なので、この層が暴動を起こしても驚くにはあたらない。

3)仏蘭西の左翼で、特に若年層の過激派。仏蘭西には国家に反対する暴動事件を正当化し
て見る歴史があって、それはフランス革命とそれに続く暴動混乱の歴史に端を発している。
何時の世代にも、フランスには国家に反対する暴動事件の歴史があって、最近の大きなも
のは1968年の事件である。

この三つの反対勢力について比較してみるなら、農民層は経済問題が深刻化するまでに時
間的な余裕が有り、アラブ移民は暴力事件を起こすにせよ政治的影響力や発言力は大きく
は無い。そのためにサルコジが仏蘭西の指導者として成功するか、失敗するかを決める鍵
のひとつは、仏蘭西の左翼の今後の出方であろう。
46日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 18:56:23 ID:Z+Tw9wxQ
>>43
そんな感じです
47日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 19:09:41 ID:Z+Tw9wxQ
>44-45
STRATFORはちょっと穏やかではない予言を書いている。猪の年は荒れる
という話もあるのだけれど、経済的にも不安定性が高まっており、北朝鮮やイラ
ン、トルコ、イスラエルも落ち着かない。仏蘭西と英国で指導者の交代があって、
今年は話題に不足しない年なの鴨;

48日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 19:54:45 ID:Z+Tw9wxQ
イラク:アメリカ軍がサドル・シティのテロ巣窟を襲撃

U.S. and Iraqi forces chasing a "terrorist" with ties to Iran early Sunday
discovered a bloodstained torture chamber and a massive amount of artillery stored
in a building in Baghdad's Sadr City, the U.S. military said.
アメリカ軍とイラク警察は日曜日の早朝、テロリストの捜索の一部としてイランとの関連
のあるサドル・シティの巣窟を捜索し、血まみれの拷問部屋を発見したと発表した。

"Had that thing gone off -- when you start talking about 150 artillery shells --
the extensive damage that it could have done in killing innocent civilians in
Sadr City would have been horrific," U.S. military spokesman Maj. Gen. William
Caldwell said at a news conference Sunday.
多国籍軍の広報官、William Caldwellによれば、150の砲弾なども押収している。

The building was destroyed in a controlled explosion by a U.S. military ordnance
team. Video showed a massive pile of rubble, with some debris landing on nearby
cars. Other vehicles had shattered windows, possibly from the impact of the blast.
この巣窟の建物はアメリカ軍の管理化で爆破され、その様子を示すビデオでは多量の瓦礫
が飛び散っている。
49日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 19:54:53 ID:Z+Tw9wxQ
The raid took place in the pre-dawn hours of Sunday, and triggered a gunbattle
that left eight to 10 gunmen dead, according to the U.S. military. There were
no reports of any casualties among coalition or Iraqi security forces.
捜索は日曜日の明け方前に行なわれ、銃撃戦となって8-10人が銃殺された。アメリカ軍と
イラク警察に被害は報告されていない。

"As best we know this was some kind of Shia extremist element, some sort of secret
cell," Caldwell said.
このテロリストの巣窟について、広報官は「シーア派過激派の秘密組織」とのみ述べて
詳しい説明をしていないが、諜報情報による捜索と見られ、過激派組織が活動中である
ので説明を行っていないとみられる。サドル・シティはサドル師のマハディ軍の根拠地
である。
ttp://uruknet.info/?p=m32683&s1=h1 (CNN他のソースによる記事)
50日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 20:07:07 ID:Z+Tw9wxQ
ttp://www.strategypage.com/htmw/htworld/articles/20070507.aspx
The 432nd Predator Wing May 7, 2007

ストラテジーページ:432プレディター飛行隊の結成

アメリカ空軍は432プレディター飛行隊を結成した。これは6つのプレディター飛行隊
とひとつのメインテナンス部隊から構成され、各プレディター飛行隊は12-24のプレデ
ィターを保有する。飛行隊は400-500人の規模であるが、プレディターと共に海外に出
かける人員はおよそ三分の二で、残りの人員はアメリカ国内から衛星通信を通じてプレ
ディターの操縦などを行なう。

この飛行隊の予定するUAVの飛行時間は今年75000時間、戦闘地域のUAV利用は月
間110時間、UAVあたり月間6-7ソーティ、一回のソーティは17-18時間を想定してい
る。使われるUAVはMQ1が60機、MQ9が6機である。
51日出づる処の名無し:2007/05/07(月) 20:47:47 ID:lXhBY974
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/comment/columnists/tim_hames/article1756279.ece
From The Times May 7, 2007
Bon courage, Sarko. You are going to need it   Tim Hames
英・タイムズ:サルコジよ、勇気を持て Tim Hames
---------------------------------------------------------------------------
Yet in many ways France should have been the country where the political class
could have imposed most quickly the disciplines demanded by a changed world.

In theory it has had, for almost 50 years, a regime that appeared to enable
leaders to act decisively.

This had not been achieved effortlessly. For centuries the instincts of France
when times were tough was to “blame the system”.
・・・
The blunt truth about the past two decades is that De Gaulle’s masterpiece is
mouldering.
The most lamentable aspect about the manifestly miserable Chirac tenure is that
in the past five years he has controlled everything in the manner that De Gaulle
envisaged the head of state should – and he has done nothing with the resources
at his disposal.

#フランスの戦後体制を作った、ド・ゴールの独立主義外交や社会主義的ドグマから
#目覚め、変化の激しい世界の中で、より有効な役割を発揮すべきときだ、という。
#フランスもまた、「戦後体制」からの(遅い)離脱の時期を迎えている;
52日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 06:59:37 ID:a8zH3ZdY
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/06/AR2007050600917.html
Sarkozy's Dangerous Strengths
By Jim Hoagland Monday, May 7, 2007; Page A19
-------------------------------------------------------------------------
これはWaPoに寄稿されたサルコジ論で、否定的な色合いのもの。否定的であることは
一向に構わないけれど、中身が薄いので感心できない。

FTの社説にもサルコジ論がある(有償記事)のだけれど、これもサルコジが選挙戦後半でポピュリスト戦術に堕して、保護主義的な言辞をなしたことを批判的にあげつらうのみで、
FTらしさが感じられない。

フランスとサルコジと言うのは面白いテーマなので、保守陣営の言いそうなことはだいたい
予想できるのだけれど、リベラル勢力から見てどうなのかと言う点には興味がある。
サルコジ否定論でも何でも良いので、ブリリアントなものが出てこないかと思って探してい
るのだけれど、上手く見つからないような(?)
53日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 06:59:45 ID:a8zH3ZdY
ちょっと変わったものとして、レバノンのディリー・スターは、

ttp://www.dailystar.com.lb/article.asp?edition_id=10&categ_id=17&article_id=81991
Something to learn from the elections in France - other than dependence
Monday, May 07, 2007 Editorial

The French election follows the change in German leadership last year, and recent
changes in Italy, the EU, Spain and the UN, and precedes the expected turnover
in the US and UK in the coming two years. What is the net impact of all these
recent changes, and what should we expect from the changes to come? Not much,
if history is any sort of guide.

ドイツやフランスの首脳の交代は、英国やスペイン等もそうだが、当該国と地域への
影響は大きいかもしれないが中東情勢には影響は少ないだろう、と悲観的なトーンで
書いている。所詮アラブ諸国は、まず自国の政治システムをまともにすべきで、西欧
の大国の外交は、それがどんなものであれ中東から見れがゲームであるに過ぎない、
という。レバノンの国益はレバノンの政治家と国民が守るべき責任を有しているので、
欧州の政治家に何かを大きく期待するのは誤りである、という。
54日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 06:59:54 ID:a8zH3ZdY
サルコジ勝利への金融界の評価、モルガンスタンレーのグローバル経済フォーラム

ttp://www.morganstanley.com/views/gef/index.html#anchor4860
France:Sarkozy’s Victory - A Vote for Reforms
May 07, 2007 By Eric Chaney (from Paris)

経済・金融アナリストは、サルコジの改革政策は評価するのだけれど、その勝利は予想
されていて、短期的な市場には、それらは既に織り込まれているのだと書いている。
In the short term, since financial markets had fully priced a Sarkozy win,
they are unlikely to react significantly. However, in the medium run,
things might turn differently(ry
・・・
In conclusion, the election of Nicolas Sarkozy is in my view a landmark event
for the French economy, the ‘sick man of Europe’, as I have dubbed it in recent
reports. However, the process of reforms is tortuous and non linear. And even
if Mr. Sarkozy has the democratic legitimacy and a carefully thought strategy to
undertake the necessary reforms, there will certainly be potholes and unexpected
hurdles on the road toward a more efficient and competitive economy.
But at last, the first step is now done.

サルコジの勝利を歴史的と評価するのにやぶさかではないが、改革の成果が現れて市場
がそれを評価するといったことは中期的な事象で、その改革への課程は平坦でも安寧で
も無いであろうから今後の注意深い観察の対象、といったところ。
55日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 07:19:00 ID:a8zH3ZdY
CNNNの世論調査、ジュリアーニ=25%、マケイン=23%、トンプソン=13%
ttp://i.a.cnn.net/cnn/2007/images/05/07/rel6c.pdf

5月4-6日に行なわれた世論調査結果、共和党大統領候補への支持率で見ると、
ジュリアーニの支持が減少、マケインの支持が増加している。

3月9-11日では、ジュリアーニ=34%、マケイン=18% 差=16%
5月4-06日では、ジュリアーニ=25%、マケイン=23% 差=2%

民主党大統領候補のほうは、ヒラリー=38%、オバマ=24%で、これは3月に比べ
ヒラリーとオバマの差が15%から14%に変化しているのみ。

56日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 08:40:20 ID:a8zH3ZdY
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/may/84412.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC May 7, 2007

国務省ディリー記者会見記録、5月7日(部分)

Q:韓国のメディアによれば、韓国政府の関連する銀行がBDA口座資金の送付について
  支援するという。これは真実であるか?
A:韓国政府の関連の銀行の行動であれば、それは韓国政府に問い合わせるべきことだが
  私の知る限りでは、北朝鮮は口座資金の送金について現実的な解決案を持っていない。
  彼等はいろいろの試案を持っているかもしれないが、それらはいずれも実現していな
  い。

Q:その韓国の新聞はアメリカ政府が、韓国政府系銀行のBDA資金の扱いの計画を許可
  したと書いているわけだが?
A:それは、ゆき過ぎの報道だと思う。
  ( I think that story goes a little bit far. I think that story goes a little
    bit far.)

Q:アメリカ政府は許可したのか?しなかったのか?
A:(許可云々以前に)韓国政府とそういう話し合いがあったのかを、事実関係をチェッ
  クして見ないと正確な答えにならない。後でチェックしてみる。

Q:同じ報道が、アメリカ政府はNYCの銀行に北朝鮮口座資金を扱わせることを拒否し
  たと書いているが、これは真実か?
A:北朝鮮が、様々なオプションを試行することは考え得ることだと思うが、財務省の禁
  止があるのに、アメリカ国内の銀行がBDAの北朝鮮口座資金を扱うとは、一般論と
  して、とても考えられない事だと思う。

Q:サルコジの話題だが、彼が先ごろアメリカを訪問したとき国務省高官とは会談したか?
A:ライス国務長官と会談している。
57日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 08:40:31 ID:a8zH3ZdY
>56
国務省記者会見ビデオ、5月7日分(22分40秒)
ttp://video.state.gov/?fr_story=7d2b816fe8a2ad3a3b6813aacecb5d03366eb831
Daily Press Briefing May 07, 2007
U.S. Department of State Daily Press Briefing by Department Spokesman
Sean McCormack.


58日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 08:49:31 ID:KXeKE6Qm
>>13 
【国際】世界各地で起きた死者続出の奇病、実は中国製風邪シロップが原因だったと判明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178553779/

唯一の手がかりは、患者らが風邪シロップを飲んだ後に特異な症状を見せ始めたという点。
ついに米国の医療陣までもが急きょ派遣され、1カ月余りの調査の末判明した原因は、風邪シロ
ップに含まれていた「ディエチレン・グリコール」だった。産業用に幅広く使用されているこの化学
物質は、食用が禁止されている毒性物質。現在までに申告された死亡者数は365人で、このうち
当局の調査で確認された死亡者数は100人余りに達し、大部分の被害者は母親が与えたシロッ
プを飲んだ幼い子供たちだった。

さらに問題の風邪薬は、政府が配布したものだっただけに大きな衝撃が走っている。昨年5月、パ
ナマ保険当局は長期にわたる雨期を控え、26万本の風邪シロップを製造・配布した。

ところで、政府が配布した医薬品に毒性物質が混入するなどということが、なぜ起きたのだろうか。
その最大の原因は中国で製造された偽造薬。米紙ニューヨーク・タイムズは6日付で、中国で製
造された毒性物質が、どのようにして地球の裏側のパナマに風邪薬と偽って流通したかについて、
そのルートを追跡、報道した。

関連スレ
【中国】中国産毒性物質、風邪薬として売られていた[05/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178505046/
59日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 09:14:17 ID:a8zH3ZdY
>56
追加、記者会見の最後の部分にあるもの

Q:日本の麻生外相が、先週ワシントンに来たときヒル国務次官補と会談して、その際
  ヒル国務次官補がピョンヤンを訪問したいといったという。ヒル国務次官補に訪問
  の計画はあるか?
A:ヒル国務次官補の、そういう訪問とかは、相互の関係が異なった段階に来たときに
  はあり得るだろうが、今の時点でそういう計画は無い。

60日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 09:55:58 ID:a8zH3ZdY
極左のブロガー、Lenin's Tomb のサルコジ勝利へのコメント
ttp://leninology.blogspot.com/2007/05/sarkozys-victory-party.html
Sunday, May 06, 2007 Sarkozy's victory party.

Since, quite simply, Sarkozy means the unemployed youths, the low-paid workers,
the immigrants and every other marginalised, exploited, oppressed group in
society nothing but harm, a few riots would be a healthy sign of life. Write it
down and pass it on, I'm backing the Paris jihad the second it hits the streets.
Damn it, Sarkozy's administration should be battered by mass demonstrations and
strike waves from the second it starts business.
53% of French voters can go fuck themselves.

サルコジの勝利は社会の圧迫を受けているイスラム移民労働者等を更に苦しめる。暴動
は、それに対する社会の健康なリアクションである。それ故に、筆者はパリのジハード
を支持する。サルコジ政権は大規抗議行動とストライキの大波で打倒されるべきもので
ある。サルコジを支持えひたフランス有権者53%は自らの誤りを認めるべきだ。

61日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 10:14:17 ID:g6oiAXCe
極左のブロガー、Lenin's Tomb のサルコジ勝利へのコメント
ttp://leninology.blogspot.com/2007/05/sarkozys-victory-party.html
Sunday, May 06, 2007 Sarkozy's victory party.

Since, quite simply, Sarkozy means the unemployed youths, the low-paid workers,
the immigrants and every other marginalised, exploited, oppressed group in
society nothing but harm, a few riots would be a healthy sign of life. Write it
down and pass it on, I'm backing the Paris jihad the second it hits the streets.
Damn it, Sarkozy's administration should be battered by mass demonstrations and
strike waves from the second it starts business.
53% of French voters can go fuck themselves.

サルコジの勝利は社会の圧迫を受けているイスラム移民労働者等を更に苦しめる。暴動
は、それに対する社会の健康なリアクションである。それ故に、筆者はパリのジハード
を支持する。サルコジ政権は大規抗議行動とストライキの大波で打倒されるべきもので
ある。サルコジを支持えひたフランス有権者53%は自らの誤りを認めるべきだ。
62日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 11:00:58 ID:KXeKE6Qm
サルコジ氏の母親がユダヤ系なんですか?
それならユダヤ人の定義に当てはまりますよね。
63日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 11:02:39 ID:QVOGa6VG
>>62  →>>42
64日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 11:49:17 ID:54VZx6NY
>>62
>それならユダヤ人の定義に当てはまりますよね。

みんな勘違いをしているが「ユダヤ教徒でないユダヤ人」は存在しない
何故ならユダヤ教徒をユダヤ人と言うからである
65日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 12:08:17 ID:9qgml8FL
けど、サルコジの場合イスラエルに「帰還」できるよ。

ユダヤは母系社会なので、母親がユダヤ人の場合子供もユダヤ人とみなされる。
サルコジも母親がユダヤ人なので本人もユダヤ人からみればユダヤ人。

ま、サルコジ本人は自分がユダヤ人という認識は希薄でしょうけど。
66日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 12:11:50 ID:OIE7YId9
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2007-05/07/content_6065733.htm
法國當選總統薩科齊主要政策主張一覽 5月07日 11:11:30  來源:中國新聞網

以下為當選總統薩科奇的簡要政策主張:

一、經濟與就業(ry
二、法律與移民(ry
三、福利與社會政策(ry
四、外交政策

歐洲:向歐洲中央銀行施加壓力,要求他們降低歐元匯率,在有效遏制通貨膨脹的同時
揄チ經濟和就業率;支援歐盟與土耳其之間就建立戰略夥伴關係進行協商對話,但不主
張土耳其可以獲得完整的歐盟成員國資格;暫停一些新國家申請加入歐盟;希望在2009
年之前化解歐洲憲法僵局,要求簡化歐洲憲法的條款,這些條款包括延長歐盟委員會主
席的任期、設立歐盟外交部長、揄チ就司法以及移民問題進行投票國家數量、提升歐洲
議會的許可權、給予普通公民向委員會提交政策的權利。

伊朗:伊朗獲得核武器是完全不可以接受的,如果コK蘭執意拒絕遵守聯合國的決議,
將尋求對伊朗實行更多的懲罰性制裁。

美國:將與美國建立“深厚、真誠、堅定”的夥伴關係,但同時認為美國在阻止全球氣
候變暖問題上應該受到譴責,也應該承擔更多的義務。

五、機構改革(ry
六、教育(ry

#中国メディアは、サルコジの対アジア外交政策(良くわからない)については触れて
#いない。対EU政策と、対米親和性策についてのみ説明している。
67日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 12:12:21 ID:OIE7YId9
台湾メディアの報道から、サルコジと中国(たいして意味のある記述ではないけど)
ttp://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/Topics/xhw_2007_05_06_19_00_37_135.html
法國新總統薩科齊的外交政策走向  5月6日21:55:1(京港臺時間)

四﹑在對華關系問題上將會採取更加理性和務實的立場。 中法兩國1964年建交
以來40多年﹐兩國關系不斷發展。希拉克執政後﹐兩國關系不斷升溫﹐在人權問題上﹐
希拉克率先決定不再公開批評中國﹑強調通過對話而不是對抗解決問題。在他的倡導下﹐
兩國建立了“全面戰略伙伴關系”。同樣出自傳統右翼的薩科齊﹐無論從政治理念上還
是現實需要考慮都應當繼續維護與中國的傳統友好合作關系。

不久前舉行的記者招待會上﹐ 曾于1992年﹑1995年和2004年三次訪問過
中國的薩科齊對中國近年來經濟建設成就表示贊賞﹐認為中國是“一個重要的國家”﹐
甚至是“一個極其重要的國家”。他指出﹐中國在國際事務上的態度對世界和平穩定有
關鍵影響﹐朝核問題上取得突破便是最好的例證。他還希望中國能夠在伊朗核問題上與
法國和歐盟進一步合作。他特別強調說﹐中國已經成為一個真正的強國﹐任何國家在與
中國的對話中都必須持尊重的態度。

此外﹐他還對社會黨總統候選人羅亞爾以及法蘭西民主聯盟候選人貝魯提出要抵制北京
奧運會的鼓噪表示反對。這說明﹐薩科齊意識到﹐無論國內政界的好惡如何﹐中國對法
國都是利益攸關並且必須與之打交道的重要伙伴。 因此﹐從總體上看﹐薩科齊執政
後將不會改變業已存在的兩國傳統友好關系的基本框架﹐因為這既是自戴高樂以來法國
的一貫原則立場﹐同時也是維護法國根本利益的戰略需要。他在處理同中國的關系問題
上﹐將會以維護國家利益作為出發點﹐根據不斷變化的形勢﹐採取更加務實的立場。
(世界問題研究中心研究員沈孝泉)
68日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 12:13:13 ID:OIE7YId9
ttp://www.nytimes.com/2007/05/07/world/asia/07cnd-hongkong.html?ex=1336276800&en=757130b7596425da&ei=5124&partner=permalink&exprod=permalink
Epidemic Is Killing Pigs in Southeastern China
By KEITH BRADSHER Published: May 7, 2007

NYT:中国南東部で、正体不明の疫病で豚が死亡しているのだが

中国東南部で正体不明の疫病により、豚が死亡している。しかし香港の報道によれば
中国政府が情報を開示しないので、原因は明確ではない。WHOも中国政府から情報
が開示されないといっている。

豚は多くの人間の感染症を罹患する動物で、そのなかには鶏インフルエンザも含まれる。
そうした考慮から、WHOは中国の豚の死亡に関心を寄せている。

香港のTVニュースによれば中国の豚の疫病は旧正月以降にみられ、現在流行中である
という。広東省に起こっているこの豚の疫病で飼育された豚の投売りが起こり、河に豚
の死体が浮かんでいるという。香港のアップルディリーは、この地区の豚の80%までが
死んだと書いている。

Gaoyao市役所の電話に答えた人は、豚が死んでいることを認めている。医療関係者はこ
の疫病について、豚の出血の見られること、皮膚に病変があるなどの報道から、鶏イン
フルエンザ等は考えにくく、調査が必要であるといっている。(後略)
69日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 12:27:36 ID:OIE7YId9
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.cgi?ct=china&type=china&date=2007-05-07&id=2378781
發瘟豬廉價銷佛山廣州  (2007-05-07 04:35:00) 香港、明報、シナ・コム
佛山広州では、活気がないブタを出して安値で売ります

「非典型ブタコレラ」は広東の西の雲浮、肇慶の2市を覆います。雲浮市は思い慕って
鎮に働きます 4月初めに続々と死亡する病気になるブタがあって、今月の初めまで発病
してと死亡率ピークを達成して、政府は上回ると表しています。

300匹のブタは病死しました。思い慕うことと鎮の隣り合っている肇慶高要市の白に諸が
抑えるように働きます 4月末から今なお同じく千の買い手のブタは病気にかかって、部
分は重さが死亡することに病気になります。損失を下げるためブタの農業があって、安
値でブタに仕入れて病気になるブタを売り出して、佛山、広州などの地に売ります。

内陸のメディアが爆発の神秘的なブタコレラを公表した後に、雲浮の市民の恐慌を引き
起こします。タクシーの司機李先生は、前はこれまで聞くところによると鎮にブタコレ
ラが発生するように働くことを思い慕っていないで、おととい( 5日)テレビがやっと
知ることを見て、全家族人はすべて思って愕然として、翌日ただちにブタ肉を食べます
勇気がありませんと言います。

先月の初め発病を始めます

本紙記者は昨日思労、白の諸2が取材を抑える時、依然として明らかにまばらな病死した
ブタはつながる両地の河道中で捨てられて、その中がブタが死んでと全身張ります腐る
ことを始めて、全身はハエを全部に敷き詰めて、遠くないところを隔てって浮かびます
か?ひと山のブタの大腸。

鎮に深い村のブタの農李先生を現して言うように働くことを思い慕って、彼の家は共に
百買い手のブタをかって、 4月初めに始まってまばらで発病するブタがあって、主に形
を募集するのが食、皮膚に飽きて赤くなるので、各種の方式を通じて(通って)治療して、
効果は大きくなくて、はい 4月末に大規模な爆発を呈して、病気にかかって死亡する数
十匹のブタがすでにありました。
70日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 12:30:00 ID:OIE7YId9
肇慶高要市の白は諸は、養豚します 4年それとも第1回はこんなに深刻な疫病の病気に出
会って、彼は養いました 30身分のブタは数日の内にすべて病気にかかって、その中の1匹
の子ブタは死亡しますと鉄の盧村の村民の5先生を抑えても言います。村民は損失を下げ
るため、発病する初期は病気になるブタは安く売ってブタに仕入れて、佛山、広州などの
地に売ります。

人の鳥獣を排除して共に病気になります

現地の村民は、以前同じく買い付ける生きたブタを仕入れてその他の道を通して香港に売
るブタがあって、今劣った疫病発生の情況はしかし売って香港まで(へ)知るよしがない病
気になるブタがあるかどうかと表しています。

白は諸は獣医ステーションの5社の栄の獣医の表示を抑えて、今劣った疫病発生の情況の中
で、病気のブタの薬物耐性は強くて、効果を治療するのはそんなに明らかではありません
通っていろいろと検査・測定しました後に、当局はこれが「典型的ではありませんブタコ
レラ」なことを指します。一応統計しますを通じて(通って)、白は諸は上で千匹のブタを
抑えて発病して、被害が深刻な地区のは少なくとも数千匹の病気のブタを抑えることに働
くことを思い慕って、しかし部分がブタが売り払われることに病気になるため、そこで病
気になるブタの死亡率を統計しにくいです。

雲浮市雲城区委員(会)の宣伝部長の陳鴻欽は、現在まですでに上回ることを発見しました
300匹のブタは死亡して、省、市の専門家の解剖の立会診察を経て、一応重大な動物の疫
病発生の情況と人の鳥獣の共に疾病を患う可能性を排除しますと本紙に対して表していま
す。

陳鴻欽の表示、この区はすでに生きたブタが外へ調達し送って殺すことを禁止して、病状
が拡散して広がることを防止して、現在疫病発生の情況はすでに有効なコントロールを得
ました。(明報の記者の黄少君が報道しています)
71日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 12:30:40 ID:OIE7YId9
大紀元の報道では
ttp://www.epochtimes.com/b5/7/5/8/n1702808.htm
廣州數百頭豬染病可疑死亡

【大紀元5月8日訊】(自由亞洲電台記者希望採訪報導)廣州《羊城晚報》星期一報導,
近些日子以來,雲浮市思勞鎮老百姓發現自家養的豬染上可疑病,陸續死亡的現象。
到目前死亡生豬超過300頭。經省、市專家臨床解剖會診初步認定,目前已可排除重大動
物疫情和人畜共患疾病。

《羊城晚報》的報導說,現在雲浮市政府已經對出現病豬的地點、生豬交易市場、屠宰場
主要交通要道等進行了全面消毒處理,並採用較有效的先鋒(頭孢)類與退燒類藥物混合
注射,提高治癒率,對染病地區的生豬禁止往外調運和屠宰,防止病情擴散蔓延。目前,
病情已得到有效控制。

美國國家衛生研究院的傳染病問題專家胡宗義先生表示,如果有關部門做好控制防禦工作,
豬瘟傳染到人身上的危險不太大---

胡宗義:「能不能傳到人,那倒是不一定的,豬瘟倒是不少見,它也有不同的病毒,病毒
的特點就是容易突變,如果突變傳給人了那就是另外一種病毒。現在的豬瘟沒有報導之前
不能說傳給了人,沒有傳給人之前你不要太擔心,知道這個事就行了。」(後略)
72日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 13:00:55 ID:E7Je6Zq3
>>69
> 「非典型ブタコレラ」

これ「SARS型豚コレラ」ですね
センセーショナルにしてるだけなんでしょうか?
「非典(SARS)」使ってるのは新浪網だけなのかな?
気になるのでちょっと探してみます
73日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 13:42:05 ID:E7Je6Zq3
すみません。非典⊇SARSでしたね。慌てちゃって・・・

過激な表現使ってるの、今のところ新浪というか明報だけみたいですね
当然と言うか、大陸のほうはかなりやわらかい表現になってます
この手の疫病の報道はちょくちょくあるとはいえ、ちょっと心配です
74日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 15:26:30 ID:a8zH3ZdY
ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110010045
DEMOGRAPHY IS DESTINY
The Realignment of America
The native-born are leaving "hip" cities for the heartland.
BY MICHAEL BARONE Tuesday, May 8, 2007 12:01 a.m. EDT

OPJ:人口統計の示す政治への影響、アメリカの再編成 (かなり荒っぽい概要)

1950年には私はデトロイトの幼稚園にいたのだが、そのころデトロイト市は人口185万人
であった。それが今では88.6万人に減少している。1950年のアメリカの総人口は1.5億人
で、今では3.01億人だから、アメリカ全体では人口は倍増したわけだが。

この例の示すように、人口の増加や減少はアメリカ諸都市で一様ではなく、様々のバリ
エーションがある。アメリカの2000年、2006年の人口統計を分析してみると、その傾向
を知ることが出来る。

アメリカの50の大都市部には、アメリカ人の54%が住んでいる。この50の大都市を人口
移動(と政治の傾向)の観点から分類すると、以下のようになる。

1)沿海大都市:ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ、サンディエゴ、シカ
ゴ(これは沿海でなく沿湖だが)、マイアミ、ワシントン、ボストンなど;
これらの大都市ではアメリカ人の市外への流失と、移民の市内への流入がみられ、ロサ
ンゼルスではアメリカ人流失が2000-2006年で6%、移民流入が6%である。サンフランシ
スコは10%の流出と移民の7%流入、ニューヨークはアメリカ人流出8%、移民流入6%。

こうした人口移動の結果として、これら沿海大都市では住民の階層二分化が起きており
高価格になった不動産をもつ富裕層(パークアベニューのマンションやビバリーヒルズ
の邸宅に住んでいる)と、移民労働者の低所得階層に分かれる。ニューヨークやロサン
ゼルスの貧富の階層分化はメキシコシティやサンパウロのそれに近い。そしてこれら大
都市部は多くが民主党支持で、2004年にケリー候補に投票した人が61%である。
75日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 15:27:19 ID:U4QNbGry
この沿海大都市は2000-2006の人口成長が4%で、全国平均の6%に及ばない。そうした
人口増加の少なさから、2010年には大統領選挙でニューヨーク、ニュージャージー、マ
サチューセッツ、イリノイなどの洲が選挙人をそれぞれひとつ減らすと見られる。カリ
フォルニアは人口増加があるので選挙人をひとつ増やすのだが。

2)全く対照的なのが内陸部のブームタウンである。人口が6年間で18%増えていて、移民
の流入も4%あるのだが多くは他地域からの移動である。人口流入はラスベガスで19%、
カリフォルニアのリバーサイド、サンベルナンド群(これらはロサンゼルスから流失した
人が流入しているのだが)では15%、オーランドやシャーロットで13%、フェニックスで
12%、タンパで10%・・などである。これら諸都市の自然人口増加(死亡数と出生数から
計算したもの)沿海大都市が4%であるのにくらべ、6%と高くなっているのだが、それは
内陸部ブームタウンには伝統的な家庭が多いためである。

内陸部ブームタウンに人口流入があるのは経済成長が高くて職や機会があるためなのだが
ここでは沿海大都市に見られた経済階層の二層分化は目立っていない。人口移動と経済発
展機会の移動で、ダラスは今やサンフランシスコより大きく、ヒューストンはデトロイト
より大きい。ハイテクの民間企業のビジネスがこれらの内陸部ブームタウンを押し上げて
いる。これらのブームタウンは2000-2006の人口増加の38%を占めている。

内陸部ブームタウンは、政治的に見ると保守的で、56%がブッシュに投票している。さら
に人口増加の多いこれらの内陸部ブームタウンを持つテキサス、アリゾナ、フロリダ、ジ
ョージア、ネバダは2010年にあわせて10人の選挙人を増やすことになる。

3)オールド・ラスト・ベルト;デトロイト、ピッツバーグ、クリーブランド、ミルウオー
キー、バッファロー、ロチェスター等の古い産業都市。アメリカ人の流失4%、移民の流
入1%で人口が減少している。政治的には民主党優勢で54%がケリーに投票した。しかし
これは沿海部大都市の61%よりは低い。2010年に6人の選挙人を失う。
76日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 15:27:30 ID:U4QNbGry
4)静的な都市群;移民の流入が0-4%、アメリカ人流入が3%以下の都市。経済成長の担い
手のホープではないが衰退しているわけでもない。シアトル、デンバー、ポートランド、
ミネアポリス、セントルイス、シンシナティ、カンサスシティ、コロンバス、インディア
ナポリス、ノーフォーク、メンフィス、ルイスビル、オクラホマシティ・・など。政治的
にやや民主党よりで、ケリーに52%の人が投票した。

これらの諸都市の分類をまとめてみると、沿海大都市、1)では移民の流入が多くその影響
も大きくて強い民主党よりの政治風潮があリ、2)の内陸部ブームタウンは民間ビジネスの
成長に支えられた保守的な共和党支持者が多い。しかし中長期的には沿海大都市は人口増
大に劣る為に、大統領選挙の選挙人を内陸部ブームタウンに譲る傾向にある。

私が幼稚園児の頃、デトロイトは全米5位の大都市であったが、今では11位である。その位
置も、まもなくフェニックスに取って代わられるのだが、フェニックスは1950年に33.1万
人の都市であった。1960年の大統領選挙ではミシガン州がJFKに20票を投じアリゾナ州
はニクソンに4票を投じた。ニューヨーク洲はJFKに45票、フロリダ州はニクソンに10票
であった。しかし、2012年にはミシガンの選挙人は16人、アリゾナ州は12人、ニューヨー
ク州は29人、フロリダ州は29人である。人口移動の影響には大きなものがある。
77日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 15:27:52 ID:U4QNbGry
>74-76
MICHAEL BARONEは著名な政治評論家、選挙分析や政治動向の分析に定評のある人。
これは、なかなか良い評論で、生き物であり、たった6年間でも激しく変化してい
るアメリカという(複雑な)国の、ひとつの側面を定量的に上手く分析していると
思ふ。

ニューヨークやロサンゼルスを見て、NYTやLATを読んだだけで、アメリカを
理解したつもりになってはいけない、とよく言われる(特に政治動向の分析などに
おいて)ことの定量的な裏づけを行なう評論といえるのではないカと思ふ。
国内のメディア報道には、これら内陸部ブームタウンなどの情報は大変少ない。

78日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 16:48:29 ID:a8zH3ZdY
>74-76
訂正:この評論の最後のところは大統領選挙の選挙人について書いているのだけれど、
1)から3)の中で延べられているのは、大統領選挙選挙人ではなく、下院議員の議席数
なので、そのように訂正して読んでください。ごめんなさい;

79日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 16:48:39 ID:a8zH3ZdY
ttp://news.wenweipo.com/2007/05/08/IN0705080054.htm
[2007-05-08] 團體指港人內地妻入境受刁難  香港、文匯報
団体は香港人の内陸の妻の入国がわざと人を困らせられることを指します

【文匯專訊】立法會保安事務委員會,討論內地孕婦入境配套措施。會前有關注準備來
港婦女的團體請願,指港人內地妻子入境時受到刁難,甚至要他們提交財政狀況資料,
部分被催交三萬九千元的非本港居民分娩收費。團體要求入境處,放ェ內地配偶入境政
策,同給予他們享有本地人的待遇。
--------------------------------------------------------------------------
立法会の保安の事務委員会、内陸の妊婦の入国する一連の措置を討論します。会前に
香港の女性の団体に来て請願するつもりなことに関心を持つあって、香港人の内陸の
妻が入国することを指す時わざと人を困らせられて、甚だしきに至っては彼らを要し
て財政の状況の資料に提出して、部分は3万9千元の非の当港の住民に交際して料金を
出産することを催促されます。団体は入国所を求めて、内陸の配偶者の入国する政策
をゆるめて、与えることと彼らは当地人の待遇を有します。
80日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 16:48:47 ID:a8zH3ZdY
ttp://pshweb02.881903.com/apps/news/html/intnews/20070508/2007050812285878800.htm
外交部未評安倍捐獻靖國 [08/05 星期二 12:28] 香港、商業電台
外交部は安倍が靖国を寄付することを評論・評定していません

日本首相安倍晉三上個月春祭期間,以首相名義,自費向神社捐獻祭品。北京外交部
暫時未作回應。日本外相麻生太郎,相信不會影響中日關係。內閣官房長官鹽崎恭久,
指事件涉及首相個人思想信念,政府不適宜評論。

分析認為,安倍在總理溫家寶到訪後,無親自到神社參拜,改以這種方式致意,是想
平衡亞洲鄰國和國內保守派的壓力;估計中方會默許安倍的做法。對上一次日本領導
人向靖國神社,捐獻類似祭品,是八十年代執政的前首相中曾根康弘。
----------------------------------------------------------------------
日本の首相の安倍晋三が先月の春祭期間、首相の名義で、自費で神社に供物を寄付し
ます。北京外交部はしばらく行っていないで応対します。日本の外相の麻生太郎、
中日関係に影響することはありえないことを信じます。内閣官房長官の塩崎恭久は
指事の件は首相の個人の思想の信念に関連して、政府は評論に適しません。

81日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 18:33:33 ID:a8zH3ZdY
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007050800692
2007/05/08-16:08 米政府の静観姿勢を批判=北朝鮮核問題でWポスト紙 時事通信

【ワシントン8日時事】米紙ワシントン・ポストは8日付の社説で、北朝鮮が非核化
に向けた初期段階措置を履行していない問題を取り上げ、「北朝鮮が約束したことと
実際の行動がいかに 違っているかに注意を払わないのはばかげている」として、米政
府が静観姿勢を取り続けていることを批判した。 (後略)
----------------------------------------------------------------
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/07/AR2007050701554.html
Waiting on North Korea
The regime promised to take the first steps toward nuclear disarmament by
April 14. It has not moved. Tuesday, May 8, 2007; Page A24
WaPo:北朝鮮を待ちながら

北朝鮮は最初、BDA口座資金問題が解決するまで何もしないといい、アメリカ政府は
譲歩した。北朝鮮は資金の全額凍結解除を要求し、アメリカ政府はこれも承認した。そ
れでも北朝鮮は問題が解決しないといい、韓国、ロシア、イタリアの銀行への送金が出
来るようにと求め、財務省の決めた国際金融システムの壁を破ろうとしている。
82日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 18:33:46 ID:a8zH3ZdY
As Secretary of State Condoleezza Rice noted in February, only if Kim Jong Il
complied with the second stage -- by disclosing and disabling all nuclear
facilities -- would it be possible to conclude that he had made a "strategic
choice" to give up nuclear weapons. State Department negotiator Christopher Hill
said last week that he still believed that that could happen by the end of this
year. Again, we hope he's right. But so far, the record is this: In 84 days,
North Korea has done nothing but extract concessions from the United States.
ライス国務長官が2月に述べたように金正日が核廃棄の第二段階を実施した場合にのみ
つまり全ての核施設の開示と封鎖という事だが、北朝鮮が「戦略的選択」をしたと見な
すことが出来る。ヒル次官補は先週、年末にはそれが実現すると期待していると述べた
が、それが正しいことを希望するばかりである、それにしても事実はこうである。84日
間、北朝鮮は何もせず、アメリカ政府の譲歩を引き出しただけなのだ。
------------------------------------------------------
WSJの社説かと見まごうばかりだけど、これが民主党応援本部のWaPoの社説なの
だからおかすぃ。ワシントンで(イランの核問題にも絡めて)北朝鮮と国務省への批判が
高まっているようにみえる。国内や韓国のエンゲージメント論者はアメリカ国内の雰囲
気の変化に注意する必要が有りそうな。
83日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 18:33:52 ID:a8zH3ZdY
ttp://www.iht.com/articles/2007/05/07/news/japan.php
Coerced confessions: Justice derailed in Japan
By Norimitsu Onishi Published: May 7, 2007

#IHTのオーニシ記事

84日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 20:32:41 ID:oQ7GTABa BE:817257375-2BP(100)
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/08/AR2007050800262.html
Sarkozy Win Sets Off France Riots
By ANGELA CHARLTON The Associated Press Tuesday, May 8, 2007; 5:54 AM

AP:サルコジ勝利で、フランスの暴動事件が頻発

日曜日にフランス全土で730の自動車が燃やされ、592人が逮捕されている。月曜日の夜
はバスチーユ宮殿で数百人が商店のガラスを破り、投石、放火する事件があった。警察
は薬100人を逮捕した。南部のナントでは月曜夜に火炎瓶が投げられ警察は催涙ガスで対
応し何人かを逮捕した。

フランス社会党の書記、Francois Hollandeは火曜日にRTLラジオで暴動の中止を呼び
かけている。社会党もサルコジの与党のUMPも、来る6月10日、17日の議会選挙を目標
にしてる。UMPは過半数確保を狙宇賀、左翼が過半数をとれば「コハビタシオン」状況
が生まれることになる。そうした大統領と議会に対立は、サルコジの改革実施を困難にす
るであろう。

サルコジは政権樹立後100日間の改革に向けてのアジェンダを準備している。残業収入を
無税にするとか、再犯の犯罪者を厳罰にするとか、移民が家族をフランスに呼び寄せる
ことを困難にする法律とかを7月の新議会以前に通過させることを計画している。
85日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 20:35:00 ID:TvdcQRu3
<今日のコピペ>
ttp://yamamotot.iza.ne.jp/blog/entry/167162/
「南京大虐殺」のヤラセ映画、徹底検証の動画が出回り中。 2007/05/08 12:33

記憶が確かならば、かねてから「ヤラセ」の指摘があったプロパガンダ映画「バトル・
オブ・チャイナ」(日本軍の残虐非道ぶりを強調する映画。そりゃあプロパガンダなん
だからヤラセ、ねつ造、嘘八百なんだろうけれども・・・)の映像を丁寧に検証した、
非常に面白い動画が出回り始めている

ttp://www.youtube.com/watchωv=uwqFOxmr2to
「ザ・フェイク・オブ・ナンキン」動画のタイトルも秀逸である。
86日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 20:37:49 ID:TvdcQRu3
<今日のコピペ>
ttp://yamamotot.iza.ne.jp/blog/entry/167162/
「南京大虐殺」のヤラセ映画、徹底検証の動画が出回り中。 2007/05/08 12:33

記憶が確かならば、かねてから「ヤラセ」の指摘があったプロパガンダ映画「バトル・
オブ・チャイナ」(日本軍の残虐非道ぶりを強調する映画。そりゃあプロパガンダなん
だからヤラセ、ねつ造、嘘八百なんだろうけれども・・・)の映像を丁寧に検証した、
非常に面白い動画が出回り始めている

http://www.youtube.com/watch?v=uwqFOxmr2to
「ザ・フェイク・オブ・ナンキン」動画のタイトルも秀逸である。
87日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 20:51:00 ID:xtT5YBWr
香港のSCMPの政治漫画、右翼強者のフランス
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B482d2210-a732-4539-b22d-bb01708a0c52%7D.gif

印度のナショナルヘラルド紙の政治漫画、サルコジ
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B38172780-1fda-4197-a3c6-0b60aee07211%7D.gif

ヨルダンの新聞の政治漫画、サルコジ
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Ba7169cbe-4575-4347-97d3-8d5bef93bc60%7D.gif
88日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 21:39:16 ID:bPEwHbzZ
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/07/AR2007050701223.html
Progressives' French Lesson
By E. J. Dionne Jr. Tuesday, May 8, 2007; Page A25

WaPo:進歩主義勢力が、フランスの選挙から学ぶべき事

ヨーロッパは右傾化しているのだろうか? 左派の民主勢力はトラブルを抱えている
のであろうか?サルコジの勝利は、そうした疑問を起こす。グローバリゼーションと
移民問題が右派を台頭させている。

英国では数日前にブレアの労働党が地方選挙で失敗している。昨年9月にはスエーデン
の社会民主党が選挙で政権を失っている。2006年初頭には、カナダの保守党が14年ぶ
りに政権に復帰している。2005年にはドイツのSPDが議会過半数を失いCDUのメ
ルケルが台頭した。

しかし、世界には左派が盛り返している国もあって、オーストラリアの労働党(ただ
し欧州の社会主義政党とは随分毛色が違うが)が支持率を伸ばしているし、ラテンア
メリカでも社会主義勢力が伸びている。

フランスとアメリカでは右派と左派の伸び方が逆になることは良くあって、社会主義
者のミッテルランが1981年に政権についたときアメリカは保守のレーガンの時代に入
っていた。

社会主義民主勢力や左派のリベラル勢力は、グローバリゼーションの進展する経済の
もとで、失業や経済成長の問題で(保守の新自由主義に対して)厳しい戦いを強いら
れている。第二次大戦後の多くの西欧諸国は労組の労働協約や、税制による富の再配
分は比較的に容易かったのだが、グローバリゼーションによる競合の激化がそれを難
しくしている。政府は資本の国境を越えた移動を規制することが困難であり、発展途
上国が先進国より高い経済成長を享受することが起こった。
89日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 21:40:13 ID:bPEwHbzZ
サルコジは労働市場の規制緩和によって失業の克服と経済成長促進を言っている。ロ
ワイヤルは社会保障の確保を唱えたがサルコジのグローバル資本主義に対抗できてい
ない。フランスの社会同化の上手くいっていないイスラム移民の問題がサルコジのタ
フガイのイメージを助けている。そのために、極右のJean-Marie Le Penは支持者をサ
ルコジに取られてしまった。

ロワウヤルは公共セクターの労働者の三分の二の支持を得ているが、彼女は民間セク
ターの労働者の支持を失っている。更に退職者についてもそうである。左派勢力は
民間企業セクターの労働者の支持なしには勝利できない。

ロワイヤルの更に大きな問題はIpsosの世論調査の指摘していることで支持者の42%が
基本的にサルコジを排除する為に彼女を支持していることである。サルコジ支持者の
ロワイヤル排除主義者は18%にすぎない。右派勢力が希望に賭けるキャンペーンを行
い、左派勢力が恐怖や心配を煽るようなキャンペーンをするのであれば左派に勝ち目
は無い。

しかしアメリカとフランスは社会状況が異なるので、余りに多くの意味をフランスの
選挙から読み出すのは問題であろう。例えばアメリカの健康保険システムは欧州諸国
に比べて大変弱体である。

そうではあっても、中道左派勢力は明らかにダイナミズムを欠いているところがあっ
て、それはグローバル経済の進展する中での公正の維持について、国家の統合を確保
しながら移民を守り、市民権を守る方法を提示すべきである。欧州の左派がトラブル
を抱えている中、アメリカのリベラル勢力はこれを、新たな方策を生み出すべき機会
であり責務であると受け止めるべきである。
90日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 21:55:44 ID:HgDLYbKd
>>88-89

リベラル陣営からの、サルコジ勝利への評論としては、比較的まともと思えるもの。
社会民主勢力の、従来の労働運動(労組の既得権を守るだけで企業の発展を阻害し
かねない)が、今では民間企業の労働者の支持を失っていることを認識しているの
は良いところ。

しかし、移民問題などに隠れている多分化主義や反植民地主義のゆきすぎによる問
題点を認識しているかは疑わしい。(英国では経済成長は上手くいっているけれど、
移民問題はブレア政権で悪化している)
91日出づる処の名無し:2007/05/08(火) 22:16:30 ID:ub28Gg2/
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/08reutersJAPAN258729/
ナイジェリアの3つの主要石油パイプラインを破壊=武装グループ (ロイター)

[アブジャ 8日 ロイター] ナイジェリアの武装グループ、ニジェールデルタ
解放運動(MEND)は8日、同グループの戦闘員がニジェールデルタ地域で3つ
の主要石油パイプラインを破壊したと明らかにした。

MENDが電子メールで発表した声明によれば、その影響でイタリアの石油会社ア
ジップ<ENI>の輸出ターミナルも被害を受けたという。この声明についてアジップの
確認は取れていない。[ 2007年5月8日18時47分 ]
------------------------------------------------------------------
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601086&sid=azpyfdz5FuWM&refer=latin_america
The attacks closed the Brass export terminal, a facility run by the Eni unit Agip,
which pumps about 200,000 barrels a day, Bayelsa state spokesman Ekiyor Welson
said. The two other pipelines were in the Akasa region, according to a statement
from MEND.

Nigeria, which accounts for about 16 percent of U.S. oil imports, has lost about
a quarter of its output since last year because of attacks by rebel groups.
92日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 01:06:36 ID:KwDYR8YT
ttp://www.atimes.com/atimes/China_Business/IE09Cb01.html
China's masses rise up and buy stocks By Wu Zhong, China Editor

アジアタイムズ:中国の民衆が、今や一斉に株式投資を始めた

HONG KONG - Mass movements are part of Chinese tradition. Chinese people tend to
act as a group and, whenever conditions are ripe, they rush to join with someone
or some group taking the lead. Hence a "mass movement" can be easily formed.
In the 1960s and 1970s, there were the "all people becoming citizen-soldiers"
movement and the Cultural Revolution launched by Mao Zedong.

In the era of economic reform and opening up, "mass movements" appear to have
become more spontaneous. In the 1980s, there was a time when "all people rushed
to do commercial businesses". And now we are witnessing another mass movement:
"all people speculating in stocks".

中国では大衆が一斉蜂起で、何かを始めることがあって、毛沢東時代の文化大革命とか
1980年の改革開放で、多くが一斉に個人ビジネスを始めたりとか、そういう事がある。
そして今や、新たな一斉蜂起が起こっていて、大衆が株式投機を始めた。

4月26日には、一日に32.5万件の株式投資口座が開設された。株式口座は、総数で9250万
に達するが、中国人民の80%は農村部にあるので、この数字は都市部の大人の住民が殆
ど株式投機に参加していることを示している。

上海のタクシー・ドライバーは、タクシーの運転はアルバイトで、本業は株式投資である
という。(後略)

#詳しいレポートで、中国の庶民大衆が、如何に株式投機に殺到し、熱狂してるかを書い
#ているもの。
93日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 01:43:12 ID:twJ5+ryz
<サルコジ・チャネル>
ニコラス・サルコジの選挙キャンペーンのビデオを納めていて、5月7日の勝利演説の
ビデオもある。
ttp://www.sarkozy.fr/video/index.php?intChannelId=1

話題になった、アメリカとの親密な友好関係を確約した台詞:
"to say to them that they can count on our friendship"
("pour leur dire qu'ils peuvent compter sur notre amitié.")
は、演説の中ごろに出てくる・・
94日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 06:14:07 ID:SMyfBWP0
米軍など多国籍軍がYouTubeにイラクでの戦闘シーンを公開
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178657900/
95日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 09:28:31 ID:W9pkWoTx
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/may/84479.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC May 8, 2007

国務省ディリー記者会見記録、5月8日(部分)

Q:ワシントンポストの社説が、北朝鮮への政府の対応を批判して、2月13日の合意事項
  で約束した期限を24日過ぎても北朝鮮が核廃棄に進まず、政府は譲歩を繰りかえし
  ていると非難している。国務省は北朝鮮が合意事項を実施すると信頼しているのであ
  るかどうか?更にその実行を待ち続けるつもりであるか?

A:現時点では、今しばらくの猶予を与える。BDA問題が、誰もが予想した以上に時間
  のかかる問題になっている。合意事項の実施と6者会合への早期復帰を期待している。

Q:国務省はBDA問題の片付くまで待ち続ける用意があるのか?
A:朝鮮半島の非核化と言うのは重大な問題であり、そのステップを進める必要がある。

Q:BDA問題を解決することが北朝鮮に約束した責務と国務省は捕らえているのか?

A:BDA問題の発端はマネロン疑惑で、財務省が国内法に基づく判断と処分を行なった。
  BDA口座の資金の扱いは澳門金融当局と中国に判断の権限が渡されたので、その判
  断のアドバイスを財務省が行なった。そこまでがアメリカ政府の関与するところで、
  それ以上の係わり合い(約束や責務は)無い。

Q:BDAのオーナー(スタンレー・ウー)が声明を出していて、以前にはアメリカ政府
  が北朝鮮資金の扱いを明らかに認めていたのに、急に態度を変えてBDAを糾弾する
  のはおかしいと非難しているが?
A:BDAへの判断や処分は財務省の行なったもので、それに対する不服申請があれば
  手続きにのっとって厳正に取り扱われるはずである。
96日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 12:10:22 ID:QQnzCSkX
ttp://big5.huaxia.com/xw/dl/2007/00616577.html
姜瑜就中日關係、蘇丹達爾富爾等問題答問(實錄)  05/09/2007/07:54

五月八日,中國外交部發言人姜瑜在外交部例行記者會上回答記者提問。

問:日本首相安倍曾于4月自費向靖國神社贈送盆載。中方對此有何評論?

答:靖國神社問題是中日關係中的重大政治敏感問題。中日雙方已就克服影響兩國
關係的政治障礙和促進兩國友好合作關係的健康發展達成一致。這一共識應得到切
實遵守。

問:美日上周進行了國家安全委員會會議(“2+2會晤”),沒有將台灣列為“共同戰
略目標”。中方對此有何反應?

答:美日都是亞太地區有影響的國家。美日之間的合作應該有利於亞太地區的和平、
穩定與發展。台灣問題涉及中國的主權和領土完整,是中國內政。我們絕不允許任
何國家以任何藉口干涉台灣問題。

問:六方會談有新的進展嗎?

答:關於六方會談,據我了解,近期有關方面正就解決匯業銀行涉朝資金問題作積
極努力,有關問題正向實際解決的方向發展。我們希望有關方面儘早妥善解決這個
問題,早日落實起步行動計劃,使六方會談進程能夠不斷向前推進。
97日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 12:10:53 ID:QQnzCSkX
>>95-96
国務省の記者会見と、中国外交部の記者会見をあわせて読んでみると、中国外交部
のいう「近期有關方面正就解決匯業銀行涉朝資金問題作積極努力,有關問題正向實際
解決的方向發展」という言葉から、米中がBDA問題を非公式に話し合っていて、
何かの形での解決策を検討中なのでは、という印象を受けるような。
98日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 16:37:29 ID:ZPiTmrfr
ttp://online.wsj.com/article/SB117867097377296624.html?mod=opinion_main_commentaries
Iran's Economic Crisis By AMIR TAHERI May 9, 2007; Page A17

WSJ(米国版、寄稿):イランの経済危機 (荒っぽい概要)

過去5週間にわたって、イランでは街中の若い女性の服装を取り締まる事が行われていて
「慎みを欠いた」装いの女性が逮捕される事件がメディアに報じられている。しかしこれ
は、イランで深まっている社会・経済的な危機のひとつの側面でしかない。

メーデーの日、イランでは全国各地で労働者が違法デモを行なって「労働者の権利」を
収めた棺を担いで抗議行動を行なった。「奴隷労働にNO,尊厳と自由にYES」と彼ら
は叫んでいた。

アハマディネジャド大統領が2005年の選挙で掲げた政策は「オイルマネーを全ての家庭の
食卓にもたらす」ことであった。このキャンペーンは成功したのだが、彼が大統領に選ば
れた後で、石油価格は大幅に値上がりしている。イランの石油収入は、1日あたり$100M
を超えることになったが、イラン国民の生活は改善されず、インフレ率は30%、失業率は
18%である。前のハタミ大統領の時代には、経済成長率は年率4%で、より高い成長が必要
と議論されていた。しかしアハマディネジャド大統領になって、大幅な石油価格上昇のも
とで、経済成長は3%に留まっている。

アハマディネジャド政権は石油収入の増える中で貨幣流通量を増やしているのだが、その
ために通貨リアルが駆け足でインフレに向かっている。時間と共に自国通貨の価値が失わ
れてゆくために、イランからの、資本の海外逃避が起こった。それはドバイ、マレーシア、
オーストリーの銀行に向かっている。アヤトラのMahmoud Shahroudiによれば、資本の海外
逃避は総額で$300Bに達する。

政権に批判的なテヘランの研究者であるAbbas Abdiによれば、イランの経済危機は1970年
台後半の経済危機以来の最悪のものある。アハマディネジャドの最も好むキャッチフレー
スは"khodkafa'i" ("self sufficiency")であるのだが、それはイスラム的な純粋さを
志向している。アハマディネジャド大統領に拠るればイランが「イスラム的純粋性」を確
保するためには、外国への依存を減らさなくてはならない。
99日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 16:46:56 ID:ZPiTmrfr
「どんなものであれ、我々が製造できるものは、自国で作らなくてはならない」というの
がアハマディネジャドの考え方で、例え品質が不十分で価格が高くなっても、そうすべき
であるという。彼によればグローバル経済システムはユダヤ・キリスト教の戦略によって
イスラム諸国を弱体化し、依存させるように仕組まれている。イスラム教徒は自己の資源
や生産施設によるべきで、外国に依存すべきではない。

アハマディネジャド政権の決めたことのひとつはWTO加盟交渉を凍結したことで、大統
領によればWTOもユダヤ・キリスト教徒の陰謀機関である。彼の進める核開発計画も、
そうした"khodkafa'i"への考え方から来ている。 イランはウラン濃縮設備に大規模な投資
を行なっているのだが、化石燃料のなくなった後での核燃料市場への参入を考えている。

しかし、アハマディネジャド大統領の言う"khodkafa'i"は破壊的な影響力を発揮している。
イランは外国からの消費物資を止めるとも、減らすことも出来ない。イランは食料の半分
を輸入に頼っている。宗教権威や革命防衛隊の権力を動員して、大統領は輸入品の削減圧
力をかけている。これは原材料や生産設備のスペアパーツの不足を起こし、繊維産業など
が悪影響を受けて数万人の失業を生んでいる。輸入物資・材料の不足が中小企業に大きな
悪影響を与えている。

輸入品削減はイランの老朽化した石油設備のメインテナンスや改善にも悪影響を与えてい
て、その結果イランは精製済み石油製品の40%を輸入に頼ることになっている。国連安保
理やアメリカとの核開発問題出の対立が、国際金融や通商に更なる悪影響を与えている。

アハマディネジャド大統領は、西欧型の労働組合をイスラム国に相応しくないとして、イ
ランの労働組合連合(SKI)を政府主導の機関に作り変えようとしており、ILOの支
援で作られた現行の労働法規をイスラム法に沿うものに書き換えようとしている。

アハマディネジャドの経済政策の次のターゲットは、おそらく主要な公的企業の民営化で
彼は従業員が10%までの株式を買える様にすると約束している。残りの株式は宗教権威や
革命防衛隊、関連ビジネス機関などの所有になるものと推測される。株式買取には政府の
低金利ローンが宛てられるであろう。しかし、こうした政策が進められる中でイランの経
済危機は進行しているので、そういうことになっても宗教権威や革命防衛隊の幹部でさえ
イラン国内企業に対して、借金したリアルを投資するかは不明であるが。
100日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 16:47:15 ID:ZPiTmrfr
>>98-99
筆者のAMIR TAHERIはイランを強く批判する著書("L'Irak: Le Dessous Des Cartes" )
などで著名な中東評論家。彼の著作には反対する人も結構多くて、侃々諤々、毀誉褒貶
は多いようだけれど。アメリカ国内ではイランを強く批判するとネオコンとかシオニス
トのラベルを貼られる傾向があるようなのだけれど、そういう政治的スピンとは別に、
イランについては詳しい事実情報がもっと欲しいところ。

101日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 17:41:49 ID:ZPiTmrfr
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=288274
Geopolitical Diary: Cheney in a Sandstorm
May 09, 2007 01 50 GMT

STRATFOR:チェイニー副大統領の中東アラブ諸国訪問について

チェイニー副大統領が火曜日から中東アラブ諸国歴訪の旅に出るのだが、これは先週の
エジプトのリゾート、Sharm el-Sheikhで行なわれた国際会議にライス国務長官が出席し
て、シリアやイランとの対話の姿勢を印象付けたのとは別の、アメリカの外交戦略の展
開である。

チェイニーの訪問先は、リヤド、アブダビ、カイロ、アンマンなどのアメリカのアラブ
友好国であり、そのひとつのメッセージはアメリカがイランの台頭と中東での覇権掌握
を許さない、とするアラブ諸国むけの保障を伝えることである。

アラブ諸国はイランの中東での台頭と、イラク国内の宗教対立紛争を心配している。後
者についていえば、イラク国内のスンニ派VSシーア派の宗教対立がイラク国境を越え
てアラブ諸国に波及することを恐れている。この心配はアメリカがイラクから撤退し、
シーア派主導のイラクがイランの属国のようになれば、さらに大きな心配になる。

サウジアラビアのアブドラ国王は、先に3月のアラブ連合の会議で「外国勢力の不法なイ
ラク駐留」がイラクの安定化を遅らせると述べた。表面的にはアメリカのイラク駐留を
非難しているように見えるが、実際の含意はそうではない。サウジアラビアやスンニ派
のアラブ諸国はアメリカのイラクからの撤退を強く望んでいるわけではない。そうでは
なくてアメリカ軍の撤退後にイラクに起こる軍事的空白状態をイランが満たすことを怖
れているのである。イラクはサウジアラビアに国境を接しており、イラン軍事勢力がサ
ウジの産油地帯の近くに存在するような事態をサウジは望んでいない。
102日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 17:42:07 ID:ZPiTmrfr
こうした状況の中で、チェイニー副大統領のメッセージは、以下のようなものになる。
(1)アメリカはイラクをイランの属国にするようなことを許さず、イラクに駐留し安定化
を進めて、宗教対立を沈静化させるよう、引き続き努力する。しかし、(2)次の大統領選
挙で民主党が政権に就けば、イラクからの撤退がありえる。その場合に最悪の事態が中東
で起こらないように、ブッシュ政権の続いている間にイラクの安定化を進める必要があり
スンニ派、シーア派の宗教対立は沈静化させ無くてはならないからアラブ諸国は影響力を
発揮してイラクのスンニ派はじめ各種勢力の暴力闘争の停止や政治参加を働きかけなくて
はならない。

What Cheney is looking for is a commitment by Riyadh, Amman, Abu Dhabi and Cairo
to step up and coalesce an Iraqi Sunni platform that can deliver in negotiations
with Iraq's Shiite and Kurdish factions. These Arab states have the connections,
the money and the coercive tools to bring the Sunni nationalist insurgents in
line and close Iraq's doors to the foreign jihadists. Or so the United States
would like to assume.
チェイニー副大統領の狙いは、リヤド、アンマン、アブダビ、カイロの政権が連帯して
イラクのスンニ派のプラットフォームを形成させ、そのプラットフォームがシーア派や
クルド族との交渉を可能にすることである。これらアラブ諸国はイラクへの外国人ジハ
ーディストの侵入を抑えたり、スンニ派ナショナリストへのコネクションや資金の流れ
や、そのほかの圧力を変える手段を有している。少なくともアメリカはそう考えている。

チェイニー副大統領の進めるアラブ諸国の連帯を要請して、イラクスのンニ派の武装派
や外国人ジハーディストを抑制し安定化を目指す戦略がうまくいくかは、様子を見る必
要があるわけだが。
103日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 17:42:14 ID:ZPiTmrfr
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007050900400
2007/05/09-13:02 上海株、初の4000突破=急伸に警戒感も 時事通信

【上海9日時事】活発な取引が続く中国・上海株式市場では9日、市場全体の値動
きを反映する上海総合株価指数が一時、史上初めて4000を突破した。同指数は
ここ1カ月で約2割上昇し、売買額も8日に2000億元(約3兆円)を突破し過
去最高を更新するなど高水準だ。大相場に乗り遅れまいとする個人投資家を中心と
した買いが、株価押し上げムードに拍車を掛けている。(後略)
-------------------------------------------------------------
今日の、楽しい(無責任な)コピペ
196 名前:***** sage New! 投稿日:2007/05/09(水) 15:37:31
株板で「上海こんなに上がったら良くて一ヶ月、最悪で一週間後((((;゚Д゚)))
ガクガクブルブル」 と言う声が

104日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 17:50:55 ID:SVLI8tf0
上海株式指標の2年間チャート
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=2y
105日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 17:54:15 ID:SVLI8tf0
ダウ株式指標と、上海株式市場の比較(2年間)
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?t=2y&s=000001.SS&l=on&z=m&q=l&c=&c=%5EDJI
106日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 17:54:20 ID:ZPiTmrfr
上海株式指標の2年間チャート
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=2y

107日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 18:23:31 ID:ZPiTmrfr
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007050900630
2007/05/09-17:54 対北追加制裁の検討着手=全面輸出禁止など−政府 時事通信

政府は9日、北朝鮮の核問題をめぐり全面輸出禁止など同国への追加制裁について具
体的な検討に入った。マカオの金融機関バンコ・デルタ・アジア(BDA)の凍結資
金が返還されても、北朝鮮が2月の6カ国協議で約束した核施設の停止・封印など初
期段階の措置を履行しない場合に備えるのが目的だ。

麻生太郎外相は9日の衆院外務委員会で、北朝鮮が初期段階措置の履行期限を守って
いないことについて「送金された後も反応がなければ圧力のレベルを上げないといけ
ない」と表明。追加制裁については「検討している。どうすべきか話は詰めてきてい
る」と述べた。また、「1週間ぐらいかと思うが、米国とは(北朝鮮は)いいかげん
にしないといけないという話をする時期が来るだろう」と語った。

108日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 19:18:42 ID:ZPiTmrfr
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/08/AR2007050801581.html
Cheney And the Saudis By David Ignatius Wednesday, May 9, 2007; Page A17

WaPo:チェイニー副大統領のサウジアラビア訪問

Secretary of State Condoleezza Rice may make the headlines with her high-profile
diplomatic missions to the Middle East. But for a glimpse at the hidden power
plays, follow Vice President Cheney's trip this week to Saudi Arabia.
ライス国務長官の中東外交はメディアのヘッドラインを飾っているわけだが、中東外交
の影のパワープレーアーとして、チェイニー副大統領がサウジアラビアを訪問する。

Saudi King Abdullah has emerged over the past nine months as the Bush
administration's most important and strong-willed Arab ally. He launched an
aggressive campaign last fall to contain Iranian influence in the Arab world and,
in the process, buttress American interests in the region despite U.S. setbacks
in Iraq. It's Cheney, whose blunt, unsmiling demeanor matches Saudi notions of
American gravitas, who manages the Abdullah account.
サウジアラビアのAbdullah王は、過去9ヶ月に渡ってブッシュ政権の最も重要で強力な
アラブの同盟者である。サウジアラビアは昨年秋からイランのアラブ世界への影響力封
じ込めに向けた積極的なキャンペーンを展開し、イラクでのアメリカの失敗にもかかわ
らず中東でのアメリカの戦略を支えている。Abdullah王の政策に対応してアメリカの中
東外交の重心をなしているのは、無愛想で微笑むことの少ないチェイニーなのである。
(後略)

#STRATFORと若干のニュアンスの違いがあるけれど、アメリカの中東外交と
#サウジアラビアとの連携をチェイニー副大統領が中心になって図っているとする見
#方は共通する。David Ignatiusによれば、アメリカとサウジアラビアの間で意見の
#相違するひとつの点はマリキ・イラク首相で、サウジは彼をイランの傀儡と見て前
#のアラウィ暫定首相を押しているのだと言う。
109日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 19:21:27 ID:ZPiTmrfr
>101-102,108

日本国内メディアには中東情勢などの情報がたいそう不足しており、最近の首相の
中東訪問等にもかかわらず、まともな分析や評論が少ない。サウジアラビアの最近
の動きなどをきちんと説明するような記事くらいは、掲載すべきと思うけれど。
--------------------------------------------------------------------------
ところで、世の中には、トンでもなくお花畑の記事を書く人もいて・・・
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070412/10102
冷えきったサウジアラビアと米国との関係 リアム・ベイリー(2007-04-26 05:30)

110日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 20:03:01 ID:QStd363k
ttp://www.strategypage.com/htmw/htproc/articles/20070509.aspx
Who's The Biggest Buyer Of Them All? May 9, 2007

ストラテジーページ:世界各国の軍備購入、最大の購入国は?

世界最大の軍備輸入国はインドで、過去3年間に$10B(1.2兆円)の軍備を輸入して
いる。インドのGDPは$800Bで、GDPの2.5%を軍事費に使っている。中国はG
DPが$2.5Tで、GDPの5%余りを軍事費に使っている。中国は国内で武器の製造
が多いのだが、インドに近い額の軍備を輸入している。

パキスタンは人口がインドの七分の一だが、GDPは$125Bで、その4.5%を軍事費
に使っている。中国の軍事費は、インドに比べると核爆弾関連、ミサイル、戦艦、航
空機への出費が多い。

インドや中国への武器の最大の輸出国はロシアであるが、最近のインドは西欧諸国か
らの武器購入を増やしている。インドは国内に軍需産業を育てたいのだが、これは時
間と資金を要する仕事である。
111日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 20:04:21 ID:QStd363k
ttp://www.strategypage.com/htmw/hticbm/articles/20070509.aspx
Israel Extends Its Reach to Iran May 9, 2007:

ストラテジーページ:イスラエルのジェリコ3ミサイル

イスラエルのジェリコ3(Jericho 3)弾道ミサイルが生産体制に入ったようである。
過去2年間生産開始の噂が流れていた。このミサイルは、射程が5000キロに近く、
中東のどの地域にも核弾頭を打ち込むことが出来る。

これはイスラエルが衛星打ち上げに使っているShavitのバリエーションで、おそらく
30トン、固体燃料、3段階ロケット、0.5トンの弾頭を搭載可能である。イスラエルは
より短い射程のジェリコ2を、50-100機所有すると見られている。ジェリコ2は26トン
1500キロの射程である。これらの元になっているShavitロケットは1995年以降、幾つ
かの衛星打ち上げに使われている。
112日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 20:49:29 ID:lICAIgou
ttp://www.strategypage.com/htmw/htcbtsp/articles/20070509.aspx
A Laptop Designed for the Battlefield May 9, 2007:

ストラテジーページ:戦場用のラップトップPC、ファルコン

国防省は今年、戦闘現場用のラップトップPC、ファルコン(Falcon)を導入する。
4.5X6.1X1.4インチ(11.4X15.5X3.5cm)で2ポンド(907g)で、1024X600の
ディスプレーを持ち、1.2GhzのCPU、0.5ギガのメモリー、80ギガのディスクを持
ち、国防省の購入価格は$3600である。

この小型ラップトップは戦場で使えるヘビー・デューティ仕様で、バッテリーは3時
間だが、大型バッテリーを使えば6時間、戦闘用車両にはこのPCをマウントする装
備が準備され、車のバッテリーで稼動する。商業用のバージョンは$4500である。
------------------------------------------------------------
ttp://www.defensenews.com/story.php?F=2709140&C=america
Posted 04/29/07 16:51 Tiny PC Could Be Big Boon to Soldiers
この記事によると、作っているのハ軍用のPCなどの専門会社で
ttp://www.gd-computing.com/index.cfm?page=Itronix:Home
113日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 21:39:30 ID:ZtKltOdS
>>98 この寄稿記事は無償で読めるOPJに転載されている

ttp://opinionjournal.com/extra/?id=110010051
Iran's Economic Crisis
Ahmadinejad isn't bringing the oil money "to every dinner table."
BY AMIR TAHERI Wednesday, May 9, 2007 12:01 a.m. EDT
114日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 21:45:18 ID:eRpqjIb8
ボストン・グローブの5/8の社説
北京オリンピックに対する激烈な批判らしいですが
概要をお教え下さい。
115日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 21:54:13 ID:O8JnGojo
社説:中国『大虐殺オリンピック』と呼ぼうキャンペーン@ボストン・グローブ

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/2

Chinese shadows
(中国の闇)
The Boston Globe:May 8, 2007

これでいいんじゃないの?
116日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 21:54:17 ID:AClNpJ+y
http://www.boston.com/news/globe/editorial_opinion/editorials/articles/2007/05/08/chinese_shadows/
アドレスはこれなのかな
boston.comはログインしないと見れないんだよな
cookie消しても駄目だし
エキサイト翻訳通すと大丈夫っぽいけど
117日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 21:55:33 ID:AClNpJ+y
ってiht経由で見れるんだ
118日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 22:32:29 ID:SVLI8tf0
Chinese shadows(ボストングローブ)

今日の世界の残忍な独裁政権には共通点があって、中国に支持されていることである。
スーダン、ビルマ(ミャンマー)、ウズベキスタン、ジンバブエなどがそれで、中国
は悪魔のような、独裁政権諸国の支援者になっている。

中国は石油利権を得て、自国の経済発展のための石油輸入を確保するために、スーダン
への国連安保理決議に反対し、またビルマの軍事政権への制裁決議にも反対している。
中国は資本主義的に行動し、地上の悲惨な人々の味方にならない。

中国の国営石油会社(CNPC)は自国の国民を虐殺する政権と大型の契約を結び、ス
ーダンの半分以上の石油を買っている。ウズベキスタンの独裁者カリモフ大統領は2005
年に自国の反政府イスラム勢力をアンディジャンで虐殺したが中国外交部はウズベキス
タンが「過激主義者、テロリスト、分離主義者」を攻撃する事を賞賛する。中国はウズ
ベキスタンと$600Mの石油開発契約を結んでいる。

中国は外国からの、チベット、台湾、新疆ウイグル地区などへの干渉を嫌い、相互非干
渉の外交原則を保っている。その原則がザンビアのムガベ大統領等との通商や外交上で
のパートナーシップを正当化している。

中国の指導者はスーダンのダルフールの虐殺者を支援し、ビルマのエスニック・クレン
ジングを行なう政権を支援しているのだが、その中国が最も嫌がることは(人権団体が
主張しているように)2008年の北京オリンピックを虐殺者のオリンピックと呼ばれるこ
とであろう。
ttp://www.boston.com/news/globe/editorial_opinion/editorials/articles/2007/05/08/chinese_shadows/
#イランやベネズエラ、北朝鮮への言及が無いのだけれど。ロワイヤル流の非難。
119日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 22:41:58 ID:SVLI8tf0
ボストングローブの社説は悪くは無いけれど、例えばアフリカ諸国への中国の経済
政策を言うなら、酷く中途半端で(かつ感情的で)しょう。中国の投資やODA、
ローン供与などについて、上手くまとめた論文は、例えば:

ttp://www.aei.org/publications/pubID.25912,filter.all/pub_detail.asp
China and Africa :A New Scramble?
By Mauro De Lorenzo Posted: Friday, April 6, 2007
120日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 22:49:00 ID:3JK1NRng
>>118
> 今日の世界の残忍な独裁政権には共通点があって、中国に支持されていることである。
> スーダン、ビルマ(ミャンマー)、ウズベキスタン、ジンバブエなどがそれで、中国
> は悪魔のような、独裁政権諸国の支援者になっている。

キューバを無視すんなよw
121日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 22:50:59 ID:eRpqjIb8
ボストン・グローブの社説

ありがとうございました。
122日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 22:57:51 ID:WJ2lEs2L
<イランへの世界の投資>
ttp://www.aei.org/IranInteractive/
AEIの製作した、インタラクティブな資料集で、イランへの各国、各会社の
投資の現状を示すもの。

これで見ると日本のイランへの投資は2006年以降激減している。イランに関係
する日本企業としては三菱重工や川崎重工などがエントリーされている。
123日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 23:06:11 ID:zFZBHsAw
日本のイランへの投資は減っているのだけれど、ワースト9に名前が挙げられている。
(今後、対イランのビジネスは風当たりがきつくなりそうな悪寒)

In 2006 alone, according to published reports, nine countries--Belarus, China,
France, Germany, Hungary, Italy, Japan, Russia, and Turkey--did significant
business with Iran in four major sectors of the economy: energy, construction,
military, and transportation.
ttp://www.aei.org/publications/pubID.26147/pub_detail.asp
124日出づる処の名無し:2007/05/09(水) 23:40:30 ID:H0tv9fih
ttp://www.aei.org/publications/pubID.26144,filter.all/pub_detail.asp
September Showdown By John C. Fortier Posted: Wednesday, May 9, 2007

AEI:9月に、イラク戦争をめぐる、アメリカ国内政治の衝突が起こる

民主党のイラクからのアメリカ兵の撤退要求は、大統領拒否権でひとまずかわされて
いるけれど、イラクの兵力増強作戦の評価を行なう9月には、再びイラクからの早期
撤退を求める民主党と大統領の政治的衝突が起こることが予想される。

ブッシュ大統領の任期は2008年末まであるわけだが、今年の9月は次回大統領選挙の
候補者のキャンペーンが本格化する時期であり、民主党のブッシュ大統領への攻撃が
激化する。イラクのDavid Petraeus指揮官の作戦は成果を上げているかもしれないが
いずれにせよイラクの治安回復は短期的な作戦で完成しない。おそらく9月の評価で
は長短ミックスの報告がなされると思われ、それをめぐって米兵撤退を要求する民主
党が政治決戦を狙ってくるであろう。

共和党の一部は大統領から離れてイラクからの撤退に賛成する可能性があるが、共和
党の根幹部分は大統領を支持すると予想される。9月の政治決戦にむけて準備や考察が
必要であろう。
125日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 00:35:13 ID:/d/BBk6Q
前スレ http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1175788383/454
のSTRATFORの記事の説明していたイランの核問題交渉代表で
シンクタンクの所長、ラフサンジャニの朋友といわれるHossein Mousavianが
釈放されたというニュース。

ttp://pajamasmedia.com/2007/05/tehrans_power_struggle_peaking.php
Tehran's Power Struggle Peaking?  テヘランの政治闘争が激化か?
PJM Barcelona May 9, 2007 6:35 AM

ttp://www.mehrnews.com/en/NewsDetail.aspx?NewsID=483066
のニュースが伝えるように、Hossein Mousavianは公的に釈放されることが発表された。

1)この事件では、外国への機密漏えいで逮捕された(政治的色彩の強い)ことから
 議会で問題になり、情報相への逮捕自由の説明要求などが起こっていた。

2)ラフサンジャニはこの逮捕事件を非難してきた。かなり強い非難を行なっている。

3)噂によれば、この逮捕事件はイラン政治のトップレベル(=ハメネイ師を含む)で
 議論を巻き起こしていた。

4)Hossein Mousavianの国家反逆罪などの噂が飛び交っていたが、正式な罪状の公表
 などはなされていない。この事実からも、今回の事件が政治闘争そのものであるこ
 とがわかる。

5)今回の逮捕事件と、その後の釈放はイラン国内の保守強行派(アハマディネジャド)
 と穏健派(ラフサンジャニ)の勢力の闘争が激化していることの現われと見なされ
 ている。
126日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 06:13:36 ID:RdtYXM/X
今日のコピペ(このスレでは以前に紹介した事件、2ちゃんのメディアへの反応)

【中国】中国製医薬品とペットフードから毒性物質 365人死亡[5/9]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178719684/
----------------------------------------------------------
270 名前:名無しさん@七周年 sage New! 投稿日:2007/05/09(水) 17:46:35
・5月6日
 米CDC、輸入された偽造の「99.5%純粋グリセリン」が、
 中国産のグリセリンだった事を突き止める。
 同日、NYT・WPが報道。
・5月7日
 朝鮮日報、翻訳記事を報道。
・5月8日
 中国外務省がこの件に関して見解を報道。謝罪等は無し。
・5月9日
 NHK、中国外務省の報道内容に従った内容を報道。
 その他のマスコミは黙殺継続中。
----------------------------------------------------------
394 名前:名無しさん@七周年 sage New! 投稿日:2007/05/09(水) 20:54:03
中国製医薬品とペットフードから毒性物質 365人死亡 2007年05月09日20時00分
http://www.asahi.com/international/update/0509/TKY200705090303.html
----------------------------------------------------------
398 名前:名無しさん@七周年 New! 投稿日:2007/05/09(水) 20:57:54
元のNYTからかなり削った上に,中国大本営発表を強調 しかも一部捏造してるな
127日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 06:13:50 ID:RdtYXM/X
406 名前:名無しさん@七周年 New! 投稿日:2007/05/09(水) 21:06:40
アカピ記事で気になったところは,問題のグリセリンが中国製と分からないようなかたち
で流通してて、かつそれが医薬品の原料であるにもかかわらず「中国製のせき止め薬」
とスリ替えてる.NYTによると〜って引用部分で捏造していいのか?

医薬品原料汚染をひたすら隠そうとしてる目的と思えるが隠さなければいけないようなこ
とかこれ?
----------------------------------------------------------
414 名前:名無しさん@七周年 New! 投稿日:2007/05/09(水) 21:09:16
「中国製のせき止め薬」ならそんなもん日本で飲んでるやつはいないし,みんな「ふーん」
でやり過ごすだろう

なんでCDCが米国内グリセリン全検査を呼びかけているのか全然話が繋がらないだろうに・・
----------------------------------------------------------
587 名前:名無しさん@七周年 New! 投稿日:2007/05/09(水) 23:21:45
修正内容は
「せき止め薬は中国製」
 ↓
「かぜ薬の原料として「グリセリン」と表示があったシロップは中国製」
汚染グリセリンをシロップという風邪薬とも原材料ともつかない液状のもの
かつ薬っぽい印象を与える単語に変換して

「中国製の風邪薬以外はだいじょぶだよ」っていう論旨を
しぶしぶ崩しながらも、おかしくなる文章は大幅カットってところか

しかし速攻修正したわりには文章力(捏造力)は流石だ
その能力を正しく使ってほしいものです・・・
128日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 06:13:58 ID:RdtYXM/X
604 名前:名無しさん@七周年 New! 投稿日:2007/05/09(水) 23:32:09
世界中で報道しても日本は中共様からお許しが出ないと報道できないみたいだね。
朝日、NHKはパイプ持ってるからすぐに報道できたと。

マスゴミ市ね。
-----------------------------------------------
659 名前:名無しさん@七周年 New! 投稿日:2007/05/10(木) 00:15:46
3版 中国から輸出された有毒なジエチレングリコールが含まれていたことが判明した。
 ↓
4版 ジエチレングリコールが含まれていたことが判明した。

死ね朝日
-----------------------------------------------
721 名前:名無しさん@七周年 sage New! 投稿日:2007/05/10(木) 01:08:50
日本のマスコミってこの程度かよ。
もーもー情けなーい!!
129日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 06:14:32 ID:RdtYXM/X
>126-128
ニュース速報+のレスを長々と引用したのは、インターネットのチェック機能が
(今は絶望的である)国内マスコミを品質改善させる原動力になりそうな気がし
て、大変興味深く感じた為。少なくとも、ここに可能性を感じるところが。

130日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 12:08:13 ID:Suk6LM0c
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/may/84521.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC May 9, 2007

国務省ディリー記者会見記録、5月9日(部分)

Q:北朝鮮が、アメリカ国内の銀行経由でBDA口座資金の移動をしたい、と要求して
  いるようだが、これは許可できることなのか?

A:北朝鮮は、(BDA)銀行といろいろ打開策を考えているようなのだが、アメリカ国
  内の銀行への規制は財務省の担当であるから、必要なら財務省が判断するだろう。
  私の同胞の財務省の人たちに、北朝鮮の資金移動について、貴方方は質問することが
  出来る。しかし、いずれにせよ(国務省から見れば)問題はBDAの件を片付ける事
  であって、早期に6者会合に復帰することだ。

Q:この件で、北朝鮮はたいへんもったいぶって、うぬぼれて(pretentious)いるので
  はないのか? BDA問題が(財務省によって)判断されてから、もう2ヶ月もたつ。
  国務省は彼らに「貴方達のできる方法で問題を解決せよ、でも、この問題をこれ以上
  引き伸ばす(口実に使う)事はやめよ」と言えば良いのではないか?

A:そう(Right)

Q:イタリアの銀行、韓国の銀行、アメリカの銀行・・いつまでこういうのが続くのか?

A:皆が、BDA問題を解決して、次の段階に進むことを期待しているわけで、私は、
  BDA問題で質問を受けことの無いように、早くなって欲しいものだと思う。
131日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 12:08:46 ID:Suk6LM0c
Q:アメリカの銀行がBDAの口座資金を扱うというのは、現実にあり得る話なのか?

A:勿論、銀行が、そういう事をしようと思うなら、アメリカの銀行でもロシアの銀行で
  も、イタリアの銀行でも、リスクとメリットについて良く考えなくてはいけない。財
  務省のリアクションについても考えなくてはならない。この件は財務省に質問すべき
  内容なのだけれど。この件口座資金の取り扱いの件は、北朝鮮、澳門と中国の金融当
  局、BDA、澳門以外の銀行、といった当事者の判断であり、必要であれば財務省が
  意見を述べるだろう。
132日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 12:09:21 ID:Suk6LM0c
>>130-131
国務省や海外のプレスもいい加減BDA問題に飽きているようなのだけれど
韓国メディアだけは、依然として同じトーンで記事を書いていて、聯合通信
などに、政治サイドからの(キャンペーンの)要請でもあるのかと疑われる。
-------------------------------------------------------------------
ttp://www.chosunonline.com/article/20070510000008
BDA:北朝鮮資金は米国の銀行経由で送金か 05/10 07:58:21 朝鮮日報

マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)の北朝鮮資金を米国の銀行を経由して
送金したいとする北朝鮮側の要求を米国が受け入れ、BDA資金の送金問題が週末にも
解決される可能性が高まっている、と韓米の外交関係者が8日明らかにした。
米国は今回に限りBDA資金の中継を積極的に検討してきており、これを受け入れる可
能性は高いという。(後略)

133日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 12:54:04 ID:bE5ON8wh
ttp://www.ft.com/cms/s/9c6a7c70-fe67-11db-bdc7-000b5df10621.html
Without new policies China’s shares could go still higher
Published: May 9 2007 22:02

FT(社説):中国政府が政策変更しなければ、株式のバブルは止まらない

中国の株式市場は1.5年で2倍になっており、中国株のPERは50を超えている。これは
バブルとは限らないのだが、もし何かがワニのように見えて、ワニのようににやりと笑
うのであれば、それはワニとして扱うべきであろう。中国株は警戒すべきレベルにイン
フレートしており、しかも中国政府が経済政策を変更しないのであれば、この傾向は止
まらない。

貧乏な学生やタクシーの運転手、主婦等が上海株式市場に殺到していて、株式指標は今
年に入って、既に40%値上がりしている。投資家らは中国銀行総裁の警告は無視して、
正気とは思えぬほどに、極端に楽観的になっている。

株価の評価(PERなどの指標で見たもの)が極端なものになることは、80年代の日本
のバブルや2000年のNASDAQのバブルで経験済みであってPERが100を超える事
も見られたわけである。

中国の経済の、二つの要素が株式市場の値上がりを楽観視させる要因になっている。

まず第一に、中国経済の構造上の問題で、その金融システムの発展途上であることから
国民が貯蓄を投資する良い機会が株式市場意外に少ない。国債市場や銀行預金ではイン
フレを保障できない。中国の国民は海外に投資することが規制されているので、投資の
行き先は不動産投資か、株式投資に限定される。しかし不動産投資は流動性に欠けるの
で株式市場に資金が向かい、バブル化する。
134日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 12:56:35 ID:bE5ON8wh
第二に中国の通貨交換レートが固定化されているために、国内の資金貸し出しの成長の
伸びを管理することが困難である。中国銀行は交換レート維持の為に、今年$500B
(60兆円)の外貨を買って人民元を売らなくてはならないだろう。輸出企業は人民元で
代金を受け取るので、中国銀行は国債を銀行に売ってマネーサプライの急激過ぎる伸び
を抑えなくてはならない。しかし年あたり$500Bの不胎化というのは、以前に経験した
ことのない空前のレベルであって、困難であり、急速な銀行貸し出しの伸びが株式市場
の火に油を注いでいる。中国の金融当局のできることは無いわけではなくて、国内資本
の海外への移動の自由化、国内市場の開放、より多くの国営企業の上場によって購入で
きる株式を増やすことなどである。しかし、中国は大規模な通貨切り上げを、それほど
長くは、避けて通る事が出来ないであろう。(But China may not be able to avoid a
large currency appreciation for too much longer.)
135日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 13:02:22 ID:bE5ON8wh
>>133-134
流石はFTと言うべきで、中国株式バブルを真っ向から論評する。現時点で、こう
いう事がきちんと出来ない経済評論というのは、所詮ニセモノと言うしかない。

136日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 14:38:43 ID:bE5ON8wh
ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110010054
REVIEW & OUTLOOK
Britain After Blair:Who is Gordon Brown? Thursday, May 10, 2007 12:01 a.m. EDT

WSJ・OPJ(米国版、社説):ブレア後の英国、ゴードン・ブラウンとは誰か?
-------------------------------------------------------------------------
トニー・ブレア英国首相が、今日辞意を表明すると見られることから、ブレア政権
の評価と、後継のブラウン蔵相について書いている。

WSJは、英国労働党が、史上初めて3期連続で政権を守ったことについて、その原因
を、ブレア首相らによる労働党の改質(極左の労組などの切捨てによる国民政党への
改変)にもとめ、かつ、サッチャー政権の経済政策を継承して欧州でも最も成功した
経済運営を成し遂げ、アメリカとの親密な協調外交を続けた為であるとする。

ブレア首相の外交政策、対米協調路線は、ミロセビッチとの対決や、イラク戦争支持
をも含めて歴史の中で評価されるだろう、と書いている。
In any case, we think history will judge Mr. Blair favorably on foreign policy,
including Iraq. Churchill was also felled by popular ingratitude for his difficult
decisions. Few seem to recall Mr. Blair's pivotal role in stopping Slobodan
Milosevic's rape of the Balkans, when the rest of Europe was wringing its hands
and America was still reluctant to intervene.
137日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 14:40:24 ID:bE5ON8wh
ブレア首相の批判勢力、特に英国のメディアは、イラク戦争についての判断を最近の
地方選挙敗退の原因とか書いているけれど、それはリベラルメディアの自己満足と言
うべきものである。
His opponents in the party and British media have tried to reassure themselves by
attributing recent election defeats to the unpopular Iraq war. That might soothe
their consciences.

後継の、ブラウン蔵相について、経済政策以外の面は良くわからない。彼の経済政策
は成功を収めており評価は高い。英国の成長は欧州の成功にとって重要であり、英国
とアメリカの親密な協調外交は、メディアがブレア首相をブッシュのプードルなどと
言う上品では無い非難をするけれど、英国とアメリカの双方にとって有益で必要なも
のである。

138日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 14:59:58 ID:bE5ON8wh
<アメリカ政府内部に、BDA送金にアメリカの銀行を使わせろという意見がある?>

ttp://washingtontimes.com/world/20070509-112514-2578r.htm
N. Korea cash may end up in U.S. bank
By Nicholas Kralev THE WASHINGTON TIMES May 10, 2007

これ↑はワシントンタイムズの記事で、他の欧米メディアには無い記事なのだけれど、
BDA口座資金の問題について、ブッシュ政権内部の人が「アメリカの銀行を使って
北朝鮮に送金させる」というアイデアを話している、と書いている。
The Bush administration said yesterday that it would consider allowing North
Korea to transfer $25 million from Macao to an account in a U.S. bank

ただしこの記事は、国務省記者会見で、広報官が、そう言う事は財務省の決定したア
メリカの金融システムからのBDAの排除に違反するという見解も書いていて、政府
内部に異なる意見があるのだとしている。

財務省のBDA排除の決定は、パトリオット法を根拠にしているので、アメリカ国内
の銀行がBDA資金の送金に関わるなら、法律違反にならないかという質問には、(送
金を主張する人は)答えられなかった、と書いている。
Administration officials could not explain yesterday the legal process of
granting an exemption from that ruling for one bank, or how allowing that same
$25 million into a U.S. bank would not violate the Patriot Act.

この話を聞いて前国務省の、チャールス・L・プリチャードが呆れていると書いている
ので、どうも政権内部にそういう意見のあることは嘘ではないようにも見えるような。
"I can't believe they will do that," said Charles L. Pritchard, the State
Department's former special envoy for talks with the North who resigned in
protest at the administration's hard-line policy in 2003. "They would be
violating their own [March] ruling."
チャールズ・L・プリチャード(前国務省の東アジア担当)はこの話に「彼らのやって
いることは信じがたい」と述べた。「それは、自分たちが3月に決めたことに違反するで
はないか」
139日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 19:56:28 ID:+FEHo5B3
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070510i204.htm
北朝鮮へ送金、米銀行を経由…BDA問題、米政府が検討 読売、10日12時53分

【ワシントン=坂元隆】マカオの銀行、バンコ・デルタ・アジア(BDA)にある
北朝鮮関連資金の送金問題で、BDAが米国の民間銀行を経由して第三国に送金す
ることを、米政府が容認する方向で検討していることがわかった。(後略)
-------------------------------------------------------------------
これは>>138のワシントンタイムズの書いている内容の「米国銀行経由で送金」と
いう主張の側(そういう意見)だけを書いている記事に見える。
140日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 19:56:58 ID:+FEHo5B3
>>138-139
ワシントンタイムズの書いていることが事実だと仮定して(あくまで仮定)考えて
みると、これは矛盾に満ちた話で:

1)国務省の広報官が、記者会見で公然と否定的なことを言っているので、読売記事
 のような意見があるにせよ、それは、国務省のコンセンサスではない。国務省内
 の主流の意見が読売の書いているようなものであれば、あのような記者会見には
 ならない。

2)財務省や国防省が、そういうエンゲージメントの意見を主張するとは思えない。

3)以上から、そういう意見があるにせよ、国務省の一部(韓国ロビーに近い方面)
 あるいは、NSCあたりの意見なのかもしれない(?)
141日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 19:57:35 ID:+FEHo5B3
これは些かスレ違い気味・・・
ttp://news.sina.com.tw/society/sinacn/cn/2007-05-08/15203484005.shtml
動物園經營者為白馬畫K道冒充斑馬(組圖) 北京新浪網 (2007-05-08 15:20)
動物園の経営者は白馬のために暗い道をかいて、シマウマに成り済まします

都市奇事 主角:白馬 關鍵字:畫K道 (写真、2枚あり、本物と贋物)

記者隨即趕到了動植物公園,在遊樂場旁邊,果然找到了這位市民說的奇特『斑馬』。
記者湊過去仔細觀看,這匹『斑馬』身上雖然密布K色條紋,但是視覺上卻與斑馬展
館中真正來自非洲的斑馬存在很大差異,特別是沒有K色條紋的地方,裸露出的白色
長毛,更與斑馬不同。(後略)
142日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 19:57:54 ID:+FEHo5B3
IHTの寄稿記事で、書いているのはNYTの副編集長。北朝鮮との核廃棄交渉
というのは、そんなに簡単に進めることの出来るものではない、と言うお話。
言っていることは凡庸だけど、最後の部分がちょっと可笑すぃ。

ttp://www.iht.com/articles/2007/05/09/opinion/edrobbins.php?page=2
Wrestling with North Korea By Carla Anne Robbins Published: May 10, 2007

What there isn't these days is any serious talk about hitting Yongbyon. That
falls off when you are sure an adversary has nuclear weapons.

That is why the North Koreans are likely to keep upping the price for abandoning
theirs. And why Bush and whoever comes after are going to need a lot of
international support, a lot of patience, a thick checkbook and a very thick skin.
(Carla Anne Robbins is deputy editor of the New York Times editorial board.)
143日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 19:58:29 ID:+FEHo5B3
144日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 20:55:58 ID:1TKYz1cv
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=aXe5noqHM4ps&refer=china
Chinese Stocks May Have `Correction,' Goldman Says (Update3)
By Darren Boey May 10 (Bloomberg)

ブルームバーグ:中国株式市場は「修正」に面している、とゴールドマンサックス

ゴールドマンサックスは中国A株の指数、CSI300が、収益に比べて極端に割高になっ
ており「修正」に面していると報告書の中で述べた。

The CSI 300 Index has climbed 82 percent this year, the best performance among
90 stock benchmarks tracked by Bloomberg, after more than doubling in 2005.
CSI 300指標(元ベースのA株の指標)は今年82%上昇し、2005年以来倍増したあとも
上昇を続けている。

``Current valuations are demanding and seem to have outpaced the improvement in
market fundamentals,'' analysts at Goldman including Thomas Deng wrote in a
report today. The ``risk of market euphoria is building.''
「現在の株価は市場のファンダメンタルを越えているように見える」とアナリストの
Thomas Dengが書いている。「マーケットの陶酔のリスクが積み上がっている」
CSI 300指標に採用された銘柄のPERは42で、モルガンスタンレー・アジア・インデ
ックスのPERである19の倍以上である。
145日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 20:56:17 ID:1TKYz1cv
``If nothing happens, the Shanghai Composite hitting 5,000 within one month is
possible,'' Shanghai-based Green wrote in an e-mail. ``The likelihood is for
the index to continue upward if we do not see some action from Beijing to cool
things down.''
上海のスタンダード&チャータードのエコノミスト、Stephen Greenは「何事も無けれ
ば上海株式市場が1ヶ月以内に5000に達することは有り得ることだ」と書いている。
「北京政府が市場を冷却化する手を打たなければ、株式指標は上昇を続ける可能性が
高い」

上海株式は2月27日に始まる5日間の調製で9.2%下げて、そのときは世界各国の市場に
波及したが、4月19日に4.7%下落したときには、他の国の市場には殆ど影響が無かった。
146日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 21:42:22 ID:GNT8gbGs
ttp://www.heritage.org/Research/Europe/wm1448.cfm
May 9, 2007
The Sarkozy Revolution: Five Recommendations for the New French President
by Nile Gardiner, Ph.D. WebMemo #1448

ヘリテージ財団:サルコジ革命に向けて、新大統領のための5つのアドバイス
----------------------------------------------------------------------
サルコジのフランス復興計画へのアドバイス、と言う事になっていて、アメリカ人の
書いているものなので、アメリカから見てフランスに何を望むのか、を伺わせるとこ
ろのある評論。5つのアドバイスとは:

1)経済改革、規制緩和によって経済を活性化させ、国家補助金(農業補助金とか)を
 減少させて、経済効率を高めよ。英国並の経済成長を目指せ。

2)EU憲章の採択や統合EUのヤリスギは無駄なのでヤメレ。そもそも英国、ポーラ
 ンド、オランダ、スカンジナビア半島諸国の反対が強すぎる。

3)NATOに積極的に参加せよ

4)イランへのフランスの投資を止めさせよ

5)フランスの外交政策の原則に、人権尊重を盛り込め。EUやフランスは、この面で
 もっと指導的役割を果たすべきである。

#個人的には2)の記述が面白い。これは欧州そのものを、どう捉えるかの問題に関わる。
147日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 21:50:14 ID:oTI2+vMO
ttp://www.news.com.au/dailytelegraph/story/0,22049,21699290-5001021,00.html
Disney at evil Mickey May 09, 2007 12:00

英・テレグラフ:ディズニーの、ハマスTV・ミッキーマウス事件

Diane Disney Miller said she's disgusted that a ripoff of her father's star
cartoon character is being used on a new Hamas TV show to encourage Palestinian
children to take up arms against Israel and America.
パレスチナのハマスTVがミッキーマウス類似のキャラを使った番組で、アメリカと
イスラエルに対して銃(AK47)を取って立ち向かえ、と子供たちに激励したこと
に対して、ディズニー家のDiane Disney Millerは、怒りを表明した。(後略)
---------------------------------------------------------------------
LGFのBBSにこのビデオがうpされている(英語の字幕つき)
ttp://littlegreenfootballs.com/weblog/?entry=25403_AP_Notices_Hamas_Islamic_Supremacism&only

#かわゆい番組に見えるけれど、言っていることはイスラム原理主義的。しかし何で
#ディズニーのキャラを使うのか知らん?そのうち日本漫画のヒーローの登場も?
148日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 22:40:53 ID:XRyQjg7N
2chの世論に対して及ぼす影響力は総理大臣、天皇、マスコミを合わせたよりも大きい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178798200/
149日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 22:45:34 ID:KjfyV3nT
<黄菊が逝去と伝えられ、その後否定されたことについて、香港、亜洲時報>

ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=33541&Itemid=47
為甚麼外界這麼關注黃菊的生死? 撰文 方コ豪 2007/05/10, 週四
どうして外部は黄菊の生死にこのように関心を持ちますか?

最近病気の重い中国共産党中央の政治局常務委員の黄菊の“すでに亡くなりました”の
ニュースを伝えるメディアがあって、その後の中国政府は関連報道を否定しました。

5月9日午後、イギリス《タイムズ》のウェブサイトは真っ先に黄菊が病死したことを報道
して、夕方頃まで、北京と密接な香港鳳凰衛星テレビに関係しても黄菊の病死したニュー
スを報道して、香港のいくつかマスコミは甚だしきに至っては外国の通信社はすべてこの
ニュースを配布しました。でも、9の日の晩7時まで(へ)許可して、イギリスのロイター通
信は国務院弁公庁のスポークスマンの表示を引用して述べて、黄菊の病死した報道の
“根拠がありません”;鳳凰衛星テレビもただちに以前の報道を撤回することを宣言しま
す。

メディアと外部は黄菊の情況にこのように関心を持ちますか?思っていることを分析する
ことがあって、黄菊の生死の重要さ、肝心な点は江沢民に着いて政治界の影響にになって
肝心な点は陳良宇事件の調査に着いて、中央が地方の勢力との関係にバランスを取り戻す
ことにも関係します。

その上現在まさに中国共産党が醸造して十七大の新しいスタッフの肝心要な時を譲ります。
だから、黄菊の健康、やっとこのように関心を持つことがありえます。

現在の年齢69歳の黄菊は中国の政治界の第6番の人物で、その順位は胡錦涛、呉邦国、温
家宝、賈慶林、曾慶紅に次ぎます。更に重要なのは、外部はあまねく黄菊元の中国共産党
の総書記の江沢民の利益の代理人です。
150日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 22:46:02 ID:KjfyV3nT
胡錦涛が中国共産党の総書記になった後で、外部は何度も陰で中央の政令を排斥する地方
の勢力があることを推測して、中国のマクロコントロールの措置、更に中央と地方になっ
て半分が論争のを公にして場を争うことが現れます。その中、聞くところによると最も
“のさばっています”の地方の諸侯、まさに上海市の委員会の書記の陳良宇、すぐ上海の
書記の時期の市長の時に黄菊で、及びで上海の後任者。

去年陳良宇はついに生活と腐敗した問題のため免職されて調査します;期間、外部はいく
つか上海の社保基金の事件の内容を伝えて黄菊の妻の余慧文と関係があります。その他に
陳良宇事件は現在までのところ依然として判決を下していなくて、同じく除名されていな
いで党を出ます;いくつか分析はすべてそれとも黄菊が上の人物を上げるかためこれを思
って、依然として中国共産党の政治局常務委員は関係します。

事実上、去年黄菊が病気にかかってから、中国の政府のマスコミがずっと黄菊を発給して
異なった場所で指示のニュースを作り出します。彼の情況の許可だけが必要で、たとえ黄
菊は満面の病気のような顔色ですとしても、同じく堅持して公然と顔を出します。今年3月
の両会の時に、彼は特別に自ら上海代表団まで走ってそのために空気を入れます。
151日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 22:46:21 ID:KjfyV3nT
必ず承認しなければならないのは、普通の情況によって、重病を得て命に関わることを患
って、名利の権力は実はすでにもう重要でありません。元の中国共産党の福建の書記の
宋徳福はその年病気になって、ひゅうひゅうと長々と続いて職務を辞去することができま
す;反対して黄菊を見て、どうしても支えなければならないのが最後の一刻までいけなく
て、ただこの現象の自身、すでにその中にいくつか問題があると説明することができるよ
うです。つまるところ、しかしもし中国の政治制度は更に熟しているならば、上からした
へ良好な監督がいて、世論は更に開放的で、政治の運営は更に透明で、みんなはまだ途切
れなくて1名の官吏の健康と生死を推測しなければなりませんか?

“オオカミが来た”のストーリがひとつあって、その元々の目標は子供にうそをつかない
でくださいように戒めさとすのです。現代の中国の政治界の“オオカミが来た”のストー
リ、その元々の目標はメディアの言葉が最も信じてはいけないと説明するのだかもしれな
くて、またあるいはみんなに聞いて慣れさせましたです “オオカミが来た”の言い方、
“オオカミが来た”の揺るがすことを減らします。またあるいは、今回の飼い羊の童は甚
だしきに至ってはオオカミの方面がわざと“オオカミが死にました”のうわさを放つので
その他のいくつかの目的のため。
152日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 23:33:10 ID:w78nD214
ttp://www.taipeitimes.com/News/editorials/archives/2007/05/10/2003360301
The US-Japan cross-straight nod
By Philip Yang 楊永明
Thursday, May 10, 2007, Page 8

台北時報:日米(2+2)共同声明と台湾海峡の問題について
--------------------------------------------------------------------
国立台湾大学、政治学教授の書いているもので、5月1日の日米(2+2)共同声明から
以前にはあった「台湾海峡問題の、対話による平和裏の解決を促す」といった、台湾
関連の言及の消えていることへの考察;

1)台湾海峡問題の日米共通の関心は以前に共同声明で確認して、共通認識になってい
 るので、あえて再度強調する必要が無い。

2)アメリカも日本も、日中関係の緊張緩和を目指しているので、刺激的な言及は避け
 る考慮があるのかもしれない。人民開放軍は、特にこうした事項には神経質である。

3)来年の台湾大統領選挙に対して、日米が誤ったメッセージを送りたくない。日米は
 台湾独立を特に支持するわけでも、中国封じ込めを狙っているわけでもなくて、
 極東アジアの現状の安全を確保し維持することを狙っていて、そのなかでの日本の
 役割強化を目指している。台湾独立派などへの、誤った政治的メッセージと受け止
 められることを警戒した鴨;

日米の2005年の(2+2)共同声明は重要で、その意味が変わったわけではなく、極東に
おける日米の軍事的連携の深まることも確かであるが、彼らの意図は基本的に現状安定
にあるので、政治的にそれを誤って解釈してはいけない。勿論、中国の脅威から台湾を
守る体制が弱めらたわけけでもない。
153日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 23:58:57 ID:rWweNUp/
ttp://www.taipeitimes.com/News/editorials/archives/2007/05/10/2003360302
Kurt Campbell on Taiwan: The silence in the US-JApan 2+2 statement
By Kurt Campbell Thursday, May 10, 2007, Page 8

台北時報:日米(2+2)共同声明から台湾への言及の消えた背景
-------------------------------------------------------------------
前国務省のKurt Campbellが書いているものなのだけれど、このひとは、はっきり言
えば親中反日傾向の人なので、この評論にも若干そうした傾向が。

The best interpretation for the oversight -- and indeed the most likely
explanation -- is that the central point around the emerging US-Japan
consensus on the maintenance of stability across the Taiwan Strait had already
been established and further elaboration was unnecessary and seen to be
potentially counterproductive.
この点↑は妥当な分析なのだけれど、

So it is not unreasonable to assume that Japanese diplomats are seeking to send
a somewhat conciliatory message to Chinese friends in one area -- the Taiwan
Strait -- while moving ahead expeditiously in other areas like constitutional
reform and military modernization

That is, to take steps to become a more "normal" country in the arena of national
security and defense but still trying to do so without unduly alarming the
neighbors at the same time. Alas, the persistent historical commentary coming
from Japanese leaders about wartime memories simply exacerbates these issues.
こういう解釈↑は、たいへん中国ロビー的で如何なものかと思える。
しかし、そういう陳腐なものはともかく、興味深いのは、
154日出づる処の名無し:2007/05/10(木) 23:59:15 ID:rWweNUp/
Finally, it is also true that China has put its enormous influence behind the
recent momentum in six-party talks with North Korea, and US diplomats are ever
mindful of avoiding what can be seen as potential flashpoints in Sino-US
relations.
The entire US strategy toward North Korea requires continuing pressure from China
on Pyongyang in the background and this is well understood at the State
Department.
この部分↑は、国務省の雰囲気を、ある程度説明できるかもしれない。(ヒル国務
次官補も度々議会証言で、中国との共同対応の重要さを言っている)
155日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 00:29:50 ID:bckMn7Bj
156日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 00:56:05 ID:18T75Kff
<ニュース速報板>
2chの世論に対して及ぼす影響力は総理大臣、天皇、マスコミを合わせたよりも大きい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178798200/
<ニュース速報+板>
【ネット】 2ちゃんねるの影響力、首相・天皇・マスコミよりも大きい…日本人の本音が分かる、世界最大の掲示板★2
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178805199/
--------------------------------------------------------------------------
面白いテーマなのだけれど、こういうネタに、切れ味の良いブリリアントな評論は
まず現れなくて、表面的だったり、センセーショナルだったり、バイアスが酷かっ
たり・・・

2ちゃんは、神社のお祭りのように、不特定多数の、不特定目的の人の集まっている
イベントで、あちこちに屋台だのストリートベンダーだの署名集めだの・・・といっ
た人たちがいて、おしゃべりが盛んで、はしゃいでいる人も、目立っている屋台もあ
れば、ひっそり隠れているものも。

しかしこの国には、昔から上から下までの多階層の全国民参加型イベントという文化
的背景があるようで、勅撰集にも読み人知らずの防人の歌があったり、狂歌の応募が
ブームを起こしたり、とにかくワイワイ楽しく芸を競い、愛でることが好きなのだか
ら、そういうのは伸ばしたほうが楽しいように思える。老若男女貴賎都鄙の楽しむも
のに、文句を言うのは野暮。
157日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 01:14:54 ID:50vP/lWp
<ビル・ロジオのイラク報告、5月10日>
ttp://billroggio.com/archives/2007/05/the_diyala_salvation.php
The Diyala Salvation Front

In March, we noted the successful model of the Anbar Salvation Council will very
likely be replicated elsewhere in regions where al Qaeda has established bases
of operation. We singled out Diyala in particular(ry
3月にアンバール県のスンニ派部族が、アンバール救国評議会を作ったときに私は
同じような動きがアンバール以外にも広がる可能性について書き、アルカイダの
拠点のひとつ、Diyalaにその可能性があるとした・・・

Today, the speculation has become a reality, as "Arab tribesmen in Baqubah have
said they will form a tribal alliance to cleanse the Diyala province of foreign
fighters and those of the al-Qaeda terrorist network in Iraq."
今では推測が現実になって、彼等は「Diyala地方のアルカイダのテロリストや外国人
勢力を駆逐する為に、Baqubahのアラブ部族は部族連帯を形成するといっている」(後略)

#ビルロジオは、バクダッドの治安回復作戦が市内のクリアをひとまず終えて、次の
#戦闘の前線がバクダッドの周辺地域(Baghdad "belts" )に移動していること、ス
#ンニ派部族の反アルカイダ連合が広まっていることを書いている。

#暫く前に、国内のお花畑評論家は、アルカイダのテロリストを「レジスタンス」呼ば
#わりして失笑を買っていた。アンバール救国評議会のような草の根の自衛武装団は、
#それこそアルカイダ(の地方統治)に対するレジスタンスとして生まれてきている。
158日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 04:44:49 ID:10knYn/q
ttp://seattletimes.nwsource.com/html/businesstechnology/2003698400_webmicrosoftads08.html
Gates sees accelerated decline of traditional media's ad model
By Benjamin J. Romano Seattle Times May 8, 2007 - Page updated at 01:34 PM

シアトルタイムズ:ビル・ゲーツは従来型広告の衰退が加速化するという

ビル・ゲーツは従来型の広告は、今後5年間で予想されていたより早く分解して、Web
の行なうような、ターゲットを絞った、インタラクティブなものになると主張した。

シアトルの講演で、ビル・ゲーツは:
"We're saying newspapers will go online, and there will be massive innovation
that comes out of that. We're saying that TV, the biggest ad market in the world,
will completely go online and have the kind of targeting interaction that you only
get out on the Web today," he said. "As dramatic as things happening on the Web
are, that's actually what all advertising ... will be in the future."
(我々は新聞がオンライン化し、そのため大きな変化がやってくると主張する。広告の
 最大の担い手であるTVは完全にオンライン化し焦点を絞った、インタラクティブな
 つまりWeb広告のようなものに変化すると主張する。Webに起こった劇的な変化
 のように、将来の広告はそのあり方が変化する)

"I have a lot of friends in the newspaper industry and, of course, this is a
tough, wrenching change for them because the number of people who actually buy,
subscribe to the newspaper and read it has started an inexorable decline," he
said.
(私には新聞業界の友人が多くいるが、彼らにとって来るべき変化はタフで苦痛に満ち
 たものになると思う。何故ならば新聞を定期購読したり、買ったりする人が無慈悲に
 も減少することが起こり始めているからだ)
159日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 04:45:47 ID:10knYn/q
"When you say something like 'plumber' the presentation you get will be far better
than what you get in the Yellow Pages," Gates said. "After all, we know your
location and so we can cluster [results] around that. ... Yellow Page usage
amongst people in their, say below 50, will drop to near zero over the next five
years."
(何かの広告を出すときに、昔ながらのイエローページ(電話帳)に掲載するよりも
 Webのほうが遥かに効果的で、携帯電話のサーチでそれを見れば、広告主は利用
 者の居場所がわかるのでより近い対象を提示できる。イエローページの利用者は、
 50歳以下の年齢層でゼロ近くになると思う)

ビルゲーツはインターネット・ベースのIPTVについて
"The end-user experience and the creativity and the new content that will emerge
using the capabilities of this environment will be so much dramatically better
that broadcast TV will not be competitive,"
(IPTVの持つエンドユーザ志向の創造性あるコンテンツが出てくるだろうから、
 従来型の単一コンテンツを多くの人に送り込むTV放送に比べて劇的に良い環境
 になると述べた)

"In this environment, the ads will be targeted, not just targeted to the
neighborhood level ... but we'll actually know who the viewers of that show
are," Gates said.
(このIPTVの環境下では広告は対象を絞った、視聴者がどういう人かを知った
 ものになる、と述べた)

ゲーツはマイクロソフトが広告を売買するベストのプラットフォームになる事を目指
し、対象を絞った特定広告のできるような利用者とデータの構築を目指すという。
ゲーツは、オンラインサービス、検索と広告に焦点を当てて今後15ヶ月働き、その後
彼の慈善事業にフルタイムで従事するという。
160日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 04:46:17 ID:FyEUZPoq
【 http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/6642907.stm 】
Nepal hit hard by India oil cuts Some people waited hours to get petrol

Parts of Nepal are experiencing fuel shortages after a state-run Indian energy company cut oil supplies
to the country by 40% last week.
161日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 04:57:26 ID:FyEUZPoq
http://www.timesonline.co.uk/tol/comment/columnists/camilla_cavendish/article1769266.ece

10, 2007 A century on, the new scramble for Africa. [ Our columnist is troubled by oil and water] : Camilla Cavendish

痛快な書きっぷり、これくらNHKが報道できないとダメポ
162日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 08:15:35 ID:ZKEUiErQ
>>158
>>159
ちょっと過激な予想だと思われるけれど、方向は当たっているの鴨。大都市の
絨毯爆撃のような広告の打ち方よりの、ピンポイントの精密爆弾攻撃のほうが
効果的、というのは考えられることなので。

仮に私が、ある特定の作曲家なり、指揮者なり、オケなり、歌手なりの長年の
ファンであることが解っていれば、私の飛びつきそうな新譜のCDの広告は私
に対して効果が高いと思う。問題は、そうしたデータベースの構築と広告プラ
ットフォームに人を集めることで、グーグルとゲーツの狙いはそれなのだと思
う。
163日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 08:16:13 ID:ZKEUiErQ
これは、スレチガイだけれど、ちょっと便利な・・・
ttp://www.g2p.org/

p2pではなくて、グーグルをうまく使って、ミュージック・ファイルとかを簡単に捜すもので、
試してみると結構使えるような(?) 検索支援のツール・サイト;

164日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 13:07:09 ID:y6YBJQhL
ttp://www.asahi.com/international/update/0511/TKY200705110051.html
BDA問題、非常に近い将来解決とヒル次官補 5月11日10時20分 朝日

北朝鮮核問題6者協議の米首席代表、ヒル国務次官補は10日、懸案になって
いるマカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)の北朝鮮関連資金の問題
について「非常に近い将来解決できると思う」との見通しを示した。ピッツバ
ーグ市内で講演した。

ヒル氏は「北朝鮮が資金をBDAから別の銀行に移すことができるように支援
している」とも述べた。米金融機関にBDAとの取引を禁じる米財務省の制裁
が送金の壁になっているが、米政府として送金を後押ししていることを認めた
形だ。

講演後には、「どのように解決されるかが見えてきた。これまで解決できそう
でできなかったが、今回は本当になんとかなりそうだ」との手応えを記者団に
語った。
165日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 13:14:32 ID:y6YBJQhL
>>164
このヒル次官補の発言を伝える外電が殆ど無いのだけれど、ラジオ・オースト
ラリアの記事では、以下のようになっていて、朝日の記事と一部の差がある:

Chief US nuclear negotiator Christopher Hill, meanwhile, has voiced confidence
that the dispute over the funds will be resolved ''very soon.''

Mr Hill, who is also assistant secretary of state for East Asia and Pacific
affairs, said in a speech made in the United States, that Washington had been
trying to enable the transfer.

He stopped short of explaining how the US planned to do so, however, but sources
familiar with the matter have said the US government is considering allowing a
US bank to make a one-off transfer of the frozen funds despite a ban.

Asked by reporters after the speech about how soon he expects the row to be
resolved, Mr Hill said, ''This time I think we really do have something, but
we've got to go for a few more days.''
ttp://www.radioaustralia.net.au/news/stories/s1920487.htm

ヒル次官補ではなく別のソース(複数)が、一回だけの送金(one-off transfer)を
アメリカの銀行に認める方法で送金を可能にすることを考慮中、といっている。
---------------------------------------------------------------------
一回だけの送金なら、現金で運ぶのと変わらないわけで、アメリカの銀行が介在して
も、継続して資金移動に使えないことになるので、北朝鮮の要求とあっていないよう
に思える。朝日の記事はその部分を書いていない。

166日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 13:54:12 ID:y6YBJQhL
>>164-165
この、アメリカの銀行を介在させるというアイデアを言っているのは、聯合
通信によれば:

ttp://english.yna.co.kr/Engnews/20070511/630000000020070511102712E5.html
2007/05/11 10:26 KST
Quoting Gary Samore, a former National Security Council staff and currently the
vice chairman of a civic advisory group, the Council on Foreign Relations, Radio
Free Asia (RFA) said the only way to resolve the banking issue may be for a U.S.
financial institution to handle the transfer.
RFAは、前NSCのスタッフで、外交評議会の副議長であるGary Samoreの言葉を引用
して、唯一の口座資金問題の解決策は、アメリカの金融機関にそれを扱わせる事であると
の説を伝えた。

"I think we can pretty much do whatever we want. These are regulatory issues,"
Raphael Pearl, an analyst from the Congressional Research Service, told the RFA.
RFAの報道では、議会調査サービスのアナリスト、Raphael Pearlが「これは規制の問題
なので、我々はやろうと思えば、それを実行できると思う」との発言を伝えた。

The report came shortly after Kim Myong-kil, deputy chief of the North Korean
mission to the U.S., said a U.S. financial institute handling the transfer may be
a solution.
この報道は北朝鮮の対米交渉の副代表であるKim Myong-kilが、アメリカの金融機関が資金
移動を扱うのが解決策と発言したすぐ後に行なわれた。
167日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 13:54:43 ID:y6YBJQhL
However, Molly Millerwise, a spokeswoman for the U.S. Treasury Department, said
the department has yet to be asked by North Korea to help with the transfer of
its funds at BDA, the RFA reported.
しかし財務省の広報官、Molly Millerwiseは、北朝鮮への資金移動について支援すべしと
の要請は受けていないと、RFAに答えている。

In an e-mail to Yonhap News Agency Wednesday, Millerwise said, "The U.S. Treasury
Department is not aware of any such request from North Korea to use a U.S. bank
to transfer funds."
聯合通信の質問に答えた電子メールで、財務省広報官は水曜日に「財務省はアメリカの金
融機関が北朝鮮の資金移動を行なうといった類の要請について全く関知しない」としてい
る。

168日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 14:02:21 ID:y6YBJQhL
>>164-167
簡単に整理してみると:

1)飴の銀行を介在させて、BDA資金移動を実現、と主張しているのは、前NSC
 スタッフ、CRSアナリストといったメンバー(韓国ロビー系のような)

2)財務省は「正式に聞いていない」という態度で、相手にしていない感じがする。

3)ヒル次官補の楽観的な発言根拠は良くわからないけれど、1)と2)だけでは、アメ
 リカの銀行を介在するというのも実現可能かどうか、怪しげ。また、実現したと
 しても「一回限りの送金」であれば、あまり意味があるとも思えない。

169日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 16:03:12 ID:km7mnNIy
ttp://online.wsj.com/article/SB117884101385799274.html?mod=opinion_main_europe_asia
REVIEW & OUTLOOK
Left Out May 11, 2007

WSJ(欧州版、社説):フランス左翼の失敗 (かなり荒っぽい概要)
----------------------------------------------------------------------
サルコジ大統領は、先の選挙を通じて、フランスの政界を近代化させた。彼の成功で
極右のJean-Marie Le Penが政治的に葬り去られ、左翼陣営はその体制の見直しを迫ら
れている。

フランスの左翼陣営は、冷戦後の18年間、欧州のほかの国の左翼が、英国のトニー・
ブレアの労働党のように、中道左派に変質したにもかかわらず、相変わらずマルクス
主義の時代遅れをやっている。フランスの社会主義勢力が最後に大統領選挙に勝利し
たのは1988年、最後に議会選挙に勝利したのは1997年である。今回の大統領選挙で、
ロワイヤル候補が6%の差をつけられたことは追加の敗退である。

フランスでは民間企業の労組は、既に中道左派に変身している。しかしダイ・ハード
の(古典的)左翼は相変わらず存在しているわけで、サルコジ大統領が選挙後にマル
タ島でフランスのビジネスマンのヨットで休暇をすごしていることに対して、前法相
のÉlisabeth Guigouが「スキャンダル」「不適切」「多くのフランス国民が生活に苦
しんでいる中でショッキングな事件」などと非難して、6月の議会選挙に向けた個人攻
撃をはじめている。サルコジ氏は休暇に政府のお金を使っていないと反論し、友人の
成功したビジネスマン(多くの雇用を生み出した)を持つことを誇りに思っている。

フランス社会党のボスで、ロワイヤル候補の4人の子供の父親であるFrançois Hollande
は、おそらく議会選挙の後で地位を去ることになる。2002年の大統領選挙、2005年の
EU憲章の投票、そして今回の大統領選挙敗北があり、6月の議会選挙は左翼にとって
見通しが良くない(フランスの選挙の過去の例から見れば、大統領選挙と、その後の
議会選挙は、同じ傾向が現れる可能性が高い)
170日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 16:03:21 ID:km7mnNIy
フランスの社会主義陣営が、どういう形に体勢を立て直すのかは指導者にも依存する。
ロワイヤル候補は大統領選挙失敗の後でトップに立つことは考えにくく、前財務相の
Dominique Strauss-Kahn(中道左派)あるいは前首相のLaurent Fabius thinks(純粋
左翼)などが候補者である。

社会主義陣営が分裂する可能性もあって、中道のFrançois Bayrouは、新しい政党を作
る計画を練っている。彼は右派との連合を組んでいたので中道左派の指導者にはなりに
くいのだがフランス政治では奇妙な事も起こる場合がある。

サルコジの今回の選挙の功績は、移民政策やフランスのアイデンティティを主張して
極右のLe Penを10%に押さえたことにもある。これは極右勢力の20年来の最悪の得票
率であり、決戦投票でLe Penの主張した棄権を行なったのは支持者の五分の一にすぎ
ない。また、極左の陣営でも、トロツキストや共産主義者が最悪の結果を記録してい
る。

サルコジの貢献は、有権者に、フランその問題をストレートに語りかけたことである。
ロワイヤル候補はこれに対抗して「参加型民主主義」の実験をインターネットで展開
し、フランス国民の政治参加を促した。過去のポピュリストの成功は民主主義の失敗
の症状である。サルコジのお陰でフランスの政治が修復されたが、それはまだ回復途
上にある。
171日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 16:03:41 ID:km7mnNIy
>169-170
手厳しい批評だけれど、欧州の左翼陣営の問題点を言い当てていると思う。トニー・
ブレアの労働党は極左の労組を切り捨てて中道左派の国民政党になり、現実的な政策
を打ち出して英国保守党を破り、3期続けて政権を維持できた。

WSJの社説の言うようにフランスでも民間企業の労組は現実的な中道路線にシフト
しているのだけれど、公共労組が左翼陣営の柱になっていて、中道に歩み寄らない。
(同じような現象が、わが国始め多くの国にあるけど)サルコジが議会選挙に勝利し、
経済回復を実現して、フランス復興を成し遂げることが出来ればフランスの左翼も少
しは変化する(?)

172日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 16:52:26 ID:km7mnNIy
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/10/AR2007051001808.html
How the CIA Failed America
By Richard N. Perle Friday, May 11, 2007; Page A19

WaPo(寄稿):CIAは、如何にアメリカを失敗させたか
Byリチャード・パール
--------------------------------------------------------------------
前CIA長官のジョージ・テネットが最近回顧録を書いて、そのなかで2001年9月12日
に、大統領府でリチャード・パールに出会って、そのときにパールが、イラクは911の
被害を与えた償いをしなければいけないと語った、としていることを事実無根とし、
その時にはヨーロッパにいたと書いてテネットの主張に反論し、非難しているもの。

(テネットの本に書いてあるのは↓)
Perle turned to me and said, 'Iraq has to pay a price for what happened yesterday.
They bear responsibility.' I looked back at Perle and thought: Who has [he] been
meeting with in the White House so early in the morning on today of all days?

このとき、テネットの本では、ホワイトハウスの会議にパールが出席していて、911の
報復の為にイラク攻撃を話し合ったと示唆しているもの。パールは、そういう911とイ
ラクを結びつける発言はしたことは無い、と書いていてテネットの捏造を非難している。

良くワカランけれど、9月12日の早朝会議で、911の責任がイラクに云々というのは、余
りに飛躍した話に聞こえる。少なくともテネットはパールの反論に答える証拠とかを提
示しないと捏造を非難されてもしょうがないような。

この事件は、イラク戦争をめぐる民主党勢力のブッシュ叩きの一貫のようにも見えて、
程度が高いとはいえない(お粗末な)議論が。

パールはこの評論で、CIAはイラクのWMDの諜報情報の取得に失敗して多くの人の
判断を誤らせたが、それよりももっと大きな失敗をしていて、それはイスラム原理主義
者の台頭を充分理解せず、その危険やテロの計画の深刻さを突き止め得なかったことだ
と書いている。これは、尤もな主張と思える。
173日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 16:56:04 ID:km7mnNIy
>172
この評論を読んでいて、プロフェッショナルな諜報機関の、基本的な認識誤り
とかいう事について、思わず考えてしまうところが。

イスラム原理主義の危険性については、1990年代中ごろにはかなり議論されて
いた。有名なところでは、ハンチントンの著作にもそういう示唆がある。アフ
ガニスタンやパキスタン、イスラムについて書いていたものには危険性の指摘
はあったので、CIAのような大組織が、その重み付けに失敗していることは
理解しがたい。

同じようなことは日本にもあって、北朝鮮の拉致、ミサイル、原爆やWMD開
発は80年代後半から良く知られているのだけれど、国のレベルではコメ支援だ
のKEDO支援を行ない、南北金金サミットでは国内メディアが全員一致で南
北和解を合唱していた。エコノミストはじめ幾つかの欧米メディアはそれに疑
問符をつけていて、北朝鮮を信用してはいなかったのだけれど。

174日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 17:31:02 ID:km7mnNIy
ttp://www.usatoday.com/life/television/news/2007-05-09-couric-cover_N.htm
Couric: I went to CBS with eyes 'wide open'
By Peter Johnson, USA TODAY

これ↑は最近の飴の、三大ネットワークTVの、夕方のニュースの不振振り、特に
CBSのイブニングニュースの不振について書いているもの。現在の視聴者数は:

CBSイブニングニュース=600万人、1987年以降の最低
ABCワールドニュース=800万人
NBCナイトリーニュース=750万人、20年来のビリから4番目の不振
--------------------------------------------------------------------------
三大ネットワークのイブニングニュースのアンカーが、報道番組の英雄で、国民世論
に大きな影響を与えるというのが、過去の話になりつつあるように思える。2ちゃん
でも、ニュースショーのアンカーへの批判は多い。そもそも報道は、ショーアップす
べきものであるのか。エンターテイメント(芸能・スポーツニュース)なら理解でき
るけど・・

175日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 23:44:40 ID:eYW0I5B9
<ウオーレン・バフェットはどの通貨を買うのか?>

ウオーレン・バフェットが「ある単一通通貨に投資する」といったので、その通貨は何
かと言うのが、様々の記事になっているのだけれどFTの記事(下のURLは転載記事)
では:
ttp://www.euro2day.gr/articlesfna/34456842/
What is Warren Buffett buying?
By Peter Garnham in London and Richard Beales in New York Published: 10/5/2007

But according to Mr Friend, Mr Buffett's new position is unlikely to be a bet
on an emerging market currency such as the South African rand or Polish zloty.
バフェットの新規投資は途上国市場ではないだろう、とコメルツバンクのストラテジスト
である Friendがいう

"As good an investor as he is, people would be asking what the Sage of Omaha was
doing investing in such volatile markets," says Mr Friend. Mr Buffett also
famously dislikes investments carrying any significant risk of capital loss.
バフェットは大きなリスクのある不安定な市場に投資しないという評判なのだ

As well as being more easily explained, a bet on a major currency would suit Mr
Buffett's need to make big investments, with Berkshire sitting on a $46bn cash
hoard.
彼の会社の資金から見て、投資金額も大きいので、主要通貨でないと上手くゆかないはず
176日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 23:45:14 ID:eYW0I5B9
One object of Mr Buffett's affection could be the yen, which has hit a series of
record lows against a host of currencies in recent months.
日本の円に投資するのでは、との見方がある

Adrian Schmidt, senior foreign exchange strategist at Royal Bank of Scotland,
says given Mr Buffett's reputation as a value investor, the yen is the most
likely candidate. "If you are looking for value, the yen is the cheapest currency
around," he says.
RBSの通貨アナリスト、Adrian Schmidtによれば、円の可能性が高い。今世界で最も
安い主要通貨が円であるから。

Mr Ruskin suggests another possibility, a bet in favour of the dollar against the
pound, or less likely, against the euro. "If he's a value guy, things like
sterling at $2 stand out," he says, adding that betting on sterling to weaken
against the dollar would be a cheap position to hold.
RBSのストラテジスト、Ruskinによれば、別の可能性は、英国ポンドとユーロに対して
ドルの強気にかけること。

バフェットは従来、ドルの将来に弱気であったので、もしもドルの強気に賭ける(見方を
転換する)事になればみなが驚くことになるとの説も有る。アメリカ経済の将来を強気に
見るなら、ドル強気に賭けることは有り得なくは無い。
177日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 23:46:04 ID:eYW0I5B9
>>175-176
ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200705090060.html
米バークシャー、近く幾つかの大型買収を決定へ=バフェット氏 09日15時44分 朝日

[チューリヒ 9日 ロイター] 米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は、自身
が率いる保険・投資会社バークシャー・ハザウェイについて、間もなく幾つかの大型買
収を決定できるとの確信を示した。9日付のスイスの金融経済紙「Finanz und
Wirtschaft」のインタビューで語った。

バフェット氏は「われわれは何より大型の買収に関心がある。50億―200億ドル程
度の買収を望んでいるが、残念ながら潜在性を秘めたターゲットはめったにない」とし
ながらも「間もなく幾つかの大型買収を決められると確信している」と述べた。
178日出づる処の名無し:2007/05/11(金) 23:46:59 ID:eYW0I5B9
>>175-176 オリジナルのURL
ttp://www.ft.com/cms/s/ed6e1304-ff23-11db-aff2-000b5df10621,_i_rssPage=08373e22-506b-11da-bbd7-0000779e2340.html
What currency is Warren Buffett buying?
By Peter Garnham in London and Richard Beales in New York
179日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 00:55:12 ID:AQBJZXfP
ttp://www.chron.com/disp/story.mpl/editorial/4794324.html
Vietnam syndrome   May 10, 2007, 8:17PM
The consequences of U.S. defeat in Iraq would be much greater than they
were in Vietnam.

ヒューストン・クロニクル(社説):アメリカがイラクで敗退すれば、その悪影響は
                 ベトナム戦争のそれを上回る

イラク戦争が5年目にはいるので、ベトナム戦争との比較が良く行なわれる。ベトナム
と同じように、アメリカはイラクで圧倒的な完勝をしがたい戦争を継続している。
LBジョンソン大統領と同じように、そうしたイラク戦争の状況がブッシュ大統領の
人気を低迷させている。

ベトナムでは、アメリカ軍は決意の固い団結した北ベトナム軍とベトコンに対峙して
いた。イラク戦争ではアメリカ軍の戦っている敵は単一の国家ではなく、旧サダム政
権支持者、シーア派武装派、外国から侵入したテロリストとアルカイダ等の複数のグ
ループであり、これらの敵は識別が困難で、完全に撲滅することや交渉することも困
難である。

ベトナム戦争は数千億ドルの戦費と40万人の犠牲者を出し、100万人以上の被害者を
出した。イラク戦争では戦費は同じ規模であるが、米軍の被害者は数千人規模で、イ
ラクの戦闘員や兵士の被害は測定しがたいけれど10万人を超えるであろう。

ベトナム戦争とイラク戦争の最大の相違は、その危険性にある。アメリカはベトナム
から撤退したが、その地域のアメリカの戦略的利害は大して変化せず、地域のパワー
バランスにも大きな変化はおきなかった。イラクからアメリカが撤退すれば、そこに
は反米のテロリストの住む、ならず者国が生まれるだろう。またイラクに内戦が起こ
る事になれば、完全な無政府状態の失敗国家が残って、グローバルなテロリズムにと
って絶好の基地がうまれるだろう。その及ぼす危険性や悪影響はベトナム戦争を超え
る。
180日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 00:55:37 ID:AQBJZXfP
>>179
実際には、中東のエネルギー確保へのアメリカの国益、中東のパワーバランスへの
影響、アラブ同盟国などとの関連から、一部の民主党議員の言うようなイラクから
の早期完全撤退というのは非現実的な話で、アメリカにとって割に合う話ではない
ように思える。民主党大統領になっても、一部兵士の撤退以外は不可能なのではと
いうストラテジストもいるような。
181日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 07:17:26 ID:IsFj6m8/
ttp://www.politico.com/news/stories/0507/3933.html
Bloggers could be dead link for Clinton
By: Sam Stein May 10, 2007 03:57 PM EST

Politico:ヒラリー・クリントンと左翼ブロガーの冷たい関係

ヒラリー・クリントンの民主党大統領候補指名に反対している大きな勢力は、共和党
ではなくて、民主党支持者の左翼ブロガーである。左翼のブロガーは、ヒラリーに対
して批判的な主張を繰り返している。

著名な左翼のMyDDブログを主催するMatt Stollerは、ヒラリーを「機会便乗主義者」
であるとする。「彼女の政治スタイルは、原則に基づいたものではなくて、個々の
グループへの迎合に基づいている」という。

左翼ブログのヒラリー批判は、イラク政策を取り上げていて、最初にイラク戦争に上
院議員として賛成投票し、その後に態度を変更していることを取りあげている。

Huffington Postブログを主催するArianna Huffingtonは「殆どのブロガーにとって、
政治家の信頼性(正直さ)が大いに問題なのだ」という。「過剰な政治的演出や操作に
対するアレルギーのような反応があるのだ」「ブロガーから見て、ヒラリー・クリン
トンの問題は、彼女の行動が余りにも計算づくなので、ブロガーはその臭いを嗅ぎ分
けてしまう事だ。全ての考えが、彼女の雇ったコンサルタントのブレーンによって処
理されて作られている。彼女の発言は、余りにも操作され、工作がすぎるのだ(It’s
so fabricated)」
182日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 07:19:02 ID:IsFj6m8/
ブロガーの見方は、ヒラリーが永田町(inside-the-Beltway)インサイダーの色が強
く、Mark Pennのような高名な政治コンサルタントを雇う政治屋というもので、ブロガ
ーの多くは「アンチ・エスタブリッシュメント」を掲げている。

2007年4月のDaily Kos(草の根左翼の最大のブログ)世論調査では、ブロガーのヒラ
リーへの支持率は3%で、その時期の世間一般のヒラリー支持率36%と極端な差がある。

ヒラリー陣営はこの左翼ブロガーとの冷たい関係を認識していて、ブログ対策アドバ
イザーにPeter Daouを雇った。彼は2004年ケリー・キャンペーンでオンライン広報担
当の部長をしていた。更にヒラリー陣営は著名なリベラル・ブロガー、Jesse Berney
と契約している。ヒラリーが民主党大統領指名選挙に際するまでにまだ1年近くがある
ので、左翼ブロガーとの関係を修復したいと計画している。(後略)
183日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 07:19:44 ID:IsFj6m8/
>>181-182

左翼ブロガーのArianna Huffingtonのヒラリーに対する観察と評価には鋭いものが
あるように思えて、ヒラリーを評価しない人たちの本質的な嫌悪感が何処から来る
かを言い当てているような。

これは、ヒラリーのもつ、本質的な問題で、ヒラリーは民主党の主流派人脈に食い
込んでいることが強みなのだけれど、アンチ・エスタブリッシュメントの左翼ブロ
ガーにはそれが非難の対象となり、オバマを評価する原因になるような。

この問題はオバマのような候補の強さと弱さを考えるヒントにもなるように思えて
民主党主流派の組織は、ヒラリー擁立の為にオバマを追い落とす方向に動くのでは
ないかとも推測できると思ふ。
184日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 07:30:31 ID:PjwW35gJ
【日米】ブッシュ政権、「北朝鮮テロ支援国家解除で、拉致解決は前提条件ではない」と安倍首相に [05/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178914656/
185日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 08:16:43 ID:l6qfOLnn
<政治漫画>
如何にしてダイノザウルスは絶滅に至ったか
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/20070514RZ1AP-Congress.jpg

ダイノザウルス(議会)「地球温暖化のモニタリングを諜報機関にやらせよう」
ダイノザウルス2「貴方は、脳みそが胡桃のサイズなのね」

国連のイラン視察
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/07.04.12.BureauDisinfo.jpg
186日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 08:17:18 ID:l6qfOLnn
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=288444
Iraq: Transforming Iran's Shiite Proxy, Assisting the United States
May 11, 2007 19 51 GMT

STRATFOR:イランはイラク国内のシーア派の傀儡勢力(SCIRI)を改変
         させ、アメリカのイラク安定化に協力する
Summary
Iran's main Iraqi Shiite proxy announced May 11 it is about to undergo a process
of "Iraqization." The move is part of Tehran's detailed offer to assist the
United States in stabilizing Iraq. A fresh power-sharing agreement likely will
emerge out of this process -- one that will lead to an increase in the Sunni share
of the Iraqi political pie, but could upset the Kurds.
イランがイラク国内に持つ最大のイランの傀儡勢力は、その姿を改変させて「イラク化」
すると5月11日に発表した。これはイランによるアメリカのイラク安定化への協力の一歩
とみられる。この動きにより、政治的にシーア派とスンニ派のパワーシェアリングが進展
すると見られるが、クルド族の反発も予想される。

イラクのシーア派の最大政治勢力であり、親イラン勢力であるSCIRI(Supreme
Council for Islamic Revolution in Iraq)は5月11日に声明を発表し、その構造を
大きく変化させると述べた。主要な変更点には、イラク国内の宗教権威である、グラ
ンド・アヤトラのシスタニ師の、より大きなガイダンスを求めることを含む。

これ(シスタニ師のアドバイス要請)はSCIRIの象徴的なシフトを示していて、従来
SCIRIを指導した宗教権威はイランのアヤトラ、Ali Khameneiの影響下にあるVelayat
-e-Faqihであった。
187日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 08:17:53 ID:l6qfOLnn
バクダッドでの2日の会議の後、SCIRIはこの変更について「イラク化"Iraqization" 」
を意味すると述べている。会議で決定された大きな変更は5月12日にも発表されるという。
変更の一部はSCIRIが、その名前から"revolution" を削除してSIIC(Supreme
Islamic Iraqi Council)とする。革命の単語がネガティブな、あるいはイランとの連携
を感じさせることを嫌う為である。今回のSCIRIの変更は二つの側面があって、ひと
つはグループの構造の変更、もう一つは政治的綱領の変更である。

イランの国防相Ali Larijaniは4月30日から5月2日にイラクを訪問し。5月1日にはシス
タニ師にも面会している。SCIRIの改変は、そうしたイラン・イラクの協議の結
果と見られている。

イラク副大統領、Tariq al-Hashimiの5月10日のコメントは、この動きに関連している
と見られ、SCIRIのイラク化がスンニ派とのパワーシェアリングを加速するもの
と観測されている。SCIRIはスンニ派の政治的な面でのより多くの勢力を容認する
とみられるが、これはクルド族の反発を買う怖れもある。

先ごろエジプトの Sharm el-Sheikhで行なわれたイラク安定化の国際会議では、イラン
のモッタキ外相が、始めてイラク国内のシーア派武装派を沈静化させるために影響力
を発揮することを提案したとされる。これは5月5日付けのサウジアラビアの国営新聞
アルハヤトが報じている。この提案では、イランがイラク安定化の為にシーア派武装
派を抑制する見返りに、イラク軍がアメリカから防衛体制の返還を受ける時には如何
なる攻撃用兵器も受け取らないことを要求したとされる(アルハヤトの5月10日記事)
188日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 08:35:17 ID:l6qfOLnn
In essence, the Iranians are prepared to make all these concessions to satisfy
the Sunnis, and more important the United States, because the Iranians also
relayed at Sharm el-Sheikh that it is in their interest to see a planned U.S.
exit from Iraq as opposed to a rush job. Tehran knows that an abrupt U.S.
departure from Iraq could spoil its gains there because Iran would be left
to clean up the mess afterward.
これらの動きをまとめると、イランはイラク国内のスンニ派勢力に妥協して、またア
メリカの要求に妥協して、イラク安定化に協力し、アメリカのイラクからの撤退が秩
序あるものになることを願っている。何故ならアメリカの早期撤退でイラクが混乱に
陥れば、イランがその処理に手を染めざるを得ないことをイランは知っている為であ
る。
189日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 08:35:55 ID:l6qfOLnn
>>186-188
興味深い動きで、サウジアラビアなどのアラブ諸国がイランとの協議で目指して
きた、イラク国内の宗教宗派闘争の沈静化が、具体的な結果(SCIRIの改変
とスンニ派とのパワーシェアリリング増進)を生み出し始めたのだと思ふ。

国内メディアは、全くこういう動きに不感症というか感度無しというか、イラク
についてもイランについても、相も変わらずワン・パターンのステレオタイプの
報道しかしていないので呆れるのだけれど。
190日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 08:38:04 ID:l6qfOLnn
ttp://www.signonsandiego.com/news/world/iraq/20070511-0757-iraq-party.html
Iraq's SCIRI party to change platform – officials
By Mariam Karouny REUTERS 7:57 a.m. May 11, 2007

ロイター:イラクのSCIRIは、そのプラットフォームを変えると発表

イラクのシーア派で最強の政治勢力であるSCIRIは、金曜日にプラットフォーム
を改変すると発表した。主な改変は:

1)グランド・アヤトラのアリ・シスタニ師のアドバイスを求める
2)SCIRIの名称から革命を削除、新しい名称はSIICで、イラク化を目指す
3)イラク民主化と次回選挙のための政治チームを発足させる
191日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 09:27:25 ID:l6qfOLnn
<飴の世論調査、イラク戦争は既に敗退か?>

ttp://www.pollster.com/blogs/iraq_war_losing_or_lost.php
Is Snow right? Have the numbers really "come up" that much? Snow is presumably
thinking about two nearly identical results asked on two recently released
national polls:

* CNN/ORC (5/4-6, n=1,208 adults): "Do you think that the U.S. war in Iraq is
lost, or don't you think so?" CNN調査、イラク戦争は敗退したと思うか?

  41% lost 敗退した=41%
  55% don't think so そうではない=55%
  4% don't know

* Quinnipiac (4/25-5/1, n=1,166 registered voters): "Do you think that the U.S.
war in Iraq is lost, or don't you think so?" Quinnipiac、イラク戦争は敗退か?

  41% lost 敗退した=41%
  49 don't think so そう思わない=49%
  11% unsure
--------------------------------------------------------
面白い世論調査、メディアのキャンペーンにもかかわらず、アメリカ国民もメディアのい
うことを、そのまま信じているわけでも無さそうな。(しかし、日本国内で、外国の事情
を、まともに国民が知らされていない状況で世論調査すれば、どんな結果が出ることやら)

192日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 09:42:01 ID:yVFM/yre
>>191
> ttp://www.pollster.com/blogs/iraq_war_losing_or_lost.php

「lost」とは考えなくても「loosing」と考える人は増えてるってこと?
→1/10/07 Winning 29% Losing 57%
193日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 10:04:06 ID:IsFj6m8/
ビルロジオのいうように、昨年の11月ぐらいまで状況悪化
が続いており、メディアのキャンペーンの為に状況が悪く
なっている、と考える人は増えているのでしょう。
(3ー4月で、若干戻っている)

それとは別に、ハリー・リードはじめ、民主党議員が政治キャ
ンペーンで、すでに「lost」だといい、メディアもこれを喧伝
しているので、その正否の判断には別の意味があるでしょう。
(ハリーリードなどの言辞を肯定するか否定するか)

イラクの軍事的状況を、毎日何らかの形で追っかけているよう
なブログやその読者は、全く異なる観測を持つでしょう。
194日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 10:10:07 ID:X4HX6a5u
>>193
> ビルロジオのいうように、昨年の11月ぐらいまで状況悪化
> が続いており、メディアのキャンペーンの為に状況が悪く
> なっている、と考える人は増えているのでしょう。

と、

>>191
> 面白い世論調査、メディアのキャンペーンにもかかわらず、
> アメリカ国民もメディアのいうことを、そのまま信じているわけ
> でも無さそうな。

とではいまひとつ言ってることの方向性が違うような…。
米国民はバカなのか賢いのかどっちなんでしょうか?
195日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 10:17:06 ID:l6qfOLnn
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070512/usa070512004.htm
北朝鮮関連資金、米銀行が受け入れ用意 米紙報道 (2007/05/12 09:35) 産経

.【ワシントン=有元隆志】11日付の米紙ワシントン・タイムズは、マカオの金融
機関バンコ・デルタ・アジア(BDA)で凍結されていた北朝鮮関連資金の送金問題
について、米国の銀行が資金を受け入れる用意があると報じた。米当局者は数日以内
に送金が行われると期待しているという。

米当局者は銀行名を特定しなかったが、大手銀行ではないとしている。

米財務省は3月、BDAが北朝鮮の違法な金融活動に関与したとして、米金融機関と
の取引を禁止した。このため、財務省や国務省は米国の法律に抵触しない方法で、送
金できるか検討しているという。

2月の6カ国協議では、北朝鮮が60日以内に核施設の稼働停止・封印などの「初期
段階の措置」を行うことで合意したが、北朝鮮は資金送金問題の解決を最優先と主張。
4月14日の履行期限が過ぎてからすでに1カ月がたった。

北朝鮮は米金融機関との取引を求めており、同紙の報道が事実なら、受け入れるとみ
られる。同時に「初期段階の措置」の履行も行うとみられ、中断状態が続いてきた6
カ国協議が再開される可能性もでてきた。

ただ、米政府にとっては、凍結解除容認に続く北朝鮮側への譲歩といえ、米国内から
の批判が強まることも予想される。

196日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 10:29:42 ID:l6qfOLnn
>>195
ワシントンタイムズの記事は
ttp://www.washtimes.com/world/20070510-103235-2025r.htm
U.S. bank helps clear hurdle to shut reactor
By Nicholas Kralev THE WASHINGTON TIMES May 11, 2007

The highly unusual decision to let North Korean money labeled by the Treasury
as "dirty" be deposited in a U.S. bank -- entailing full access to the
international financial system -- was made by Secretary of State Condoleezza
Rice and Treasury Secretary Henry M. Paulson Jr., officials said.
政府関係者によれば、この異例の決定はライス国務長官とポールソン財務長官の協議
で決定されたという。

No official agreed to speak on the record because none was authorized to discuss
the matter and no decision has been made to disclose the development publicly.
政府関係者は、オンレコではこの話に触れない。この内容を公表しないことになって
いるためであるという。

Miss Rice's purpose, they said, was to remove what Pyongyang says is the only
remaining obstacle to shutting down its Yongbyon nuclear complex, as agreed on
Feb. 13 in six-party talks in Beijing. Mr. Paulson is said to have agreed with
Miss Rice because he does not want to risk his good relations with Chinese
officials.
ライス国務長官は、北朝鮮が口座資金送金問題を核施設封鎖を引き伸ばす口実にしてい
ることを解消したいのだとされ、ポールソン財務長官はアメリカと中国との関係を悪化
させないために、ライス国務長官に同意したといわれる。
197日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 10:38:37 ID:IsFj6m8/
>>196
国内メディアは書いていないけれど、>>308のWTの記事は、BDA送金問題に
アメリカが異例の措置を行なうのは、中国からの要請があるためだと示唆して
いるわけで、これは充分推察可能なこと。

中国は、6者会合プロセスの破綻や廃止を許容できないし、アメリカも、今のと
ころそれを望まないのだと思う。ただし、米中協商は良いとしても、中国が北
朝鮮を指導する責任もあるわけで・・
198日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 12:31:19 ID:/frUhOej
A congressman faces foes in Japan as he seeks an apology
By Norimitsu Onishi
Published: May 11, 2007

http://www.iht.com/articles/2007/05/12/asia/12honda-web.php

またオオニシかがマイク・ホンダに取材。ドリーム対談だなw
199日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 14:43:49 ID:R1v0M0Lo
<イラク多国籍軍のリリースしたビデオ、アルカイダのトラック航空機攻撃装置>

アルカイダの製作した、対航空機砲(?)を荷台に搭載したトラックを発見し、
それを航空機からの攻撃で破壊するまでの様子を示すもの。
ttp://www.mnf-iraq.com/images/stories/FJI/2007/aakinkillmastersml.wmv
トラクの荷台から砲弾を撃っているようで、以前に報道されたことのあるヘリ
コプター攻撃用の兵器のような。
200日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 16:07:56 ID:BkPICttk
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=288452
Iraq: A Framework Settlement and Kurdish Concerns
May 11, 2007 21 08 GMT

STRATFOR:イラク調停のイラン提案をめぐって、クルド族が憂慮

Summary
While the Iranians are busy creating the framework for a comprehensive settlement
with the United States over Iraq, the Kurds have good reason to be worried.
イランがアメリカやアラブに提案した、イラク安定化のフレームワーク調停案に対して
クルド族が発言力低下を憂慮している。

エジプトの紅海沿いリゾート、Sharm el-Sheikhで5月3日-5日開催された、イラク安定化
の国際会議において、イランはアメリカとの間で総合的な妥協を図るための提案をしてい
る。この中でイランはイランの影響下にあるイラク政権へのスンニ派の参加を容認する態
度を明らかにしている。

アメリカはイランの提案を全面的に受け入れるとは考えにくく、今後長い交渉が予想され
るものの、イランの提案がアラブ諸国とクルド俗にも示されたわけで、イラク国内の政治
的統合を守りながらイランとの交渉を進める必要がある。
201日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 16:08:16 ID:BkPICttk
イランの提案はスンニ派の政治参加を認めるもので、イラク憲法を修正し、40%の議席を
スンニ派に与えることを提案している。更に、バース党排除法の改正で以前のイラク軍軍
人の再雇用を可能にすること、新たな議会選挙を行なう事、石油収入の公正な分配を行う
こと、等を含んでいる。

この提案はクルド族を心配させるものでもあって、現在のイラク議会(275議席)は47%
がシーア派で、20%だスンニ派で、21%がクルド族で占められている。イランの提案は
スンニ派議席を倍増するもので、シーア派の多数を占めるイラクでは、クルド族の議席
が減少することになる可能性が高い。

其の占有地域内に石油埋蔵をもつクルド族は、イラク石油収入の分配についても神経質
になっていて、クルド族からみるとスンニ派とシーア派の結託によるクルド地域の石油
収入の流用を防ぐ必要がある。特に従来から政治問題化しているKirkukの所属、管理の
問題(2007年末に地方の投票で方策を決める事になっていて、各国と諸派が影響を及ぼ
そうとしている)などがある。

サダム政権の崩壊以降、クルド俗は歴史上最大の自由や自治を経験してきたのだが、イ
ラク安定化の為のスンニ派、シーア派の政治闘争のなかで、其の地位を確保するために
困難な時期を迎えるのかもしれない。
202日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 16:12:12 ID:GREHn541
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87409&servcode=400§code=400

在日同胞北送事業に日本政府介入…豪州学者

在日同胞と日本人家族が北朝鮮で集団移住した「在日同胞北送事業」に日本政府が介入していたという主張が出された。

歴史学者であるテサ・モーリス・スズキオーストラリア国立大教授は11日(現地時間)、
自由アジア放送(RF)との会見で「最近、秘密解除された(北送事業)関連文書を通じて日本の傍助を確認した」と主張した。

スズキ教授は「これまで北送事業は北朝鮮が主導的に介入し、
日本政府はただ帰国を希望する在日同胞を人道主義レベルで助けただけだと知られてきた」とし
「しかし実際に北送事業が本格的に始まる4年ほど前に、
日本政府と赤十字社が水面下で在日同胞に北朝鮮行きを勧めた」と指摘した。

また「当時、日本政府が在日同胞に支給された生活補助金も削減するなど、
人々が新しい生活を求めて北朝鮮に行くほかないように仕組んだ」とし
「日本が北朝鮮との赤十字会談を通じて北朝鮮側に北送在日同胞を受け入れることを督励した」と話した。

この過程で日本と北朝鮮の利益がきっかりあい、当初、
在日同胞集団北送に反対した北朝鮮も体制の優越性を誇示することができるという判断に態度を変えたものだと推測した。

そして「移住者の大部分が韓国出身で『帰郷』と名前付けられた、
人々の集団移住が実際には何らの縁故も家族もいない不慣れな所で行われた」とし
「より良い人生を期待して北朝鮮に行ったが、生活はさらに厳しくなり、
北朝鮮政権も徐々に彼らの思想を疑うようになった。一部は北朝鮮を脱出した」と付け加えた。

在日同胞北送事業は1959年から始まって1960年代初めに頂点に達し、その後1984年まで続いた。
9万3千人の在日同胞と日本人家族が集団で北朝鮮に移住したことをさすもので、
これまで在日同胞が「社会主義祖国建設」に参加するため、自発的に北朝鮮行きを選択したものといわれてきた。
203日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 16:24:51 ID:/mOQNE1C
<イラク・ブログ「イラク・スロッガー」から、SCIRIの改変のニュース>

ttp://www.iraqslogger.com/index.php/post/2745/Iraqi_Papers_Sat_SCIRI_No_More
IraqSide:Media
Daily Column:Iraqi Papers Sat: SCIRI No More?
Principal Shi'a Party Allegedly "Distances" Itself from Iran
By AMER MOHSEN Posted 1 hr. 43 min. ago

>>301-305に説明しているSCIRIの改変のニュースがイラクの国内紙(アラビア語
新聞)を大きく飾っていると書いて、このショッキングなニュースに半信半疑という
感じでコメントしている。シーア派内部のアヤトラへの帰依の持つ政治的意味などに
ついて触れていて、事の次第によっては影響は大変大きいと書いている。

If SCIRI does intend to abandon the umbrella of Khamena’i and replace him with
Sistani, as the Reuters report insinuated, that would indicate a dramatic shift
in the party’s structure and beliefs. If that were the case, it remains to be
seen how the rank and file of SCIRI will react to the event, and whether they
will follow their local leader, 'Abd al-'Azeez al-Hakeem, or their supreme
religious authority, Ayatollah al-Khamena’i.
もしもSCIRIがハメネイの傘の下から抜けてシスタニ師の下につくのであれば、
それはドラマティックなシフトを意味する。SCIRIの構造や信条に影響がある。
もしシフトが本当に起こるのであれば、今後其のメンバーの行動に変化が出てくる
ので、それを見る必要がある。SCIRIのメンバーがローカルなハキム師に従う
のか、ハメネイに従うのかを観察する必要がある。
204日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 16:25:09 ID:/mOQNE1C
It is doubtful, however, that Hakeem would go against the will of Khamena’i, which
would have dramatic implications on Hakeem’s following, but we still know very
little about the details of the new arrangement and the position of the Supreme
Ayatollah in the “neo-SCIRI” ideology (note: Sistani rejects the “Khomeinist”
expanded concept of Wilayat al-Faqeeh).
しかし、ハキム師がハメネイに反対することは考えにくいことで、そんなことにな
ればメンバーには劇的な意味を持つことになる。いずれにせよ今回の発表について
まだ詳細は不明であるし、新たなSCIRIのアドバイスを求められるというシス
タニ師のポジションも不明だ(シスタニ師はホメイニ主義者の主張を排除した実績が
ある)

シスタニ師はイラクのハメネイ師などと異なって、滅多に政治的干渉や発言をしない。
彼の殆どの日常は宗教的な研究や指導に費やされていて政治的な活動は少ない。それが
シーア派内部の不満を呼んでいるくらいで、特にサドル派のような政治志向の過激派の
シーア派において、そうである。
205日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 16:27:08 ID:/mOQNE1C
206日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 16:46:36 ID:m1rE9EUq
ttp://www.chron.com/disp/story.mpl/ap/politics/4797268.html
May 11, 2007, 5:06PM
Radical Iraqi cleric said to be in Iran
By ANNE GEARAN AP Diplomatic Writer © 2007 The Associated Press

AP:ライス国務長官のアドバイザー「サドル師は1月以降、イランに住んでいる」

ライス国務長官のイラク・アドバイザーのトップであるDavid SatterfieldはAP
のインタビューに答えて、サドル師は1月後半以降、ずっとイランに住んでいると
答えた。

"He's in Iran, which is where he has been since mid-January."
"I can't speculate on why Muqtada al-Sadr has chosen to reside in Iran,"
Satterfield said. "I can only note the political circumstances."

サドル師は、過去数ヶ月、其の行方が確認されておらず、サドル師の側近は彼がイ
ラクに住んでいるといっている。
--------------------------------------------------------------------------
この発言は、いろいろな意味で象徴的。昨年末まではイラクにおけるサドル師とマ
ハディ軍の影響力を重要視する見方が主流で、アメリカ軍が撤退すればサドル師の
過激派勢力が進展するとの予想があった。

しかし2月の兵力増強や各種の政治的交渉の後で、サドル師勢力は急速に影響力を失
っているように見えて、STRATFORなども見方を修正している。現時点では
サドル師勢力は、少なくとも政治的にマージナライスされたような。SCIRIがも
し変質して「イラク化」すればバドル派武装派にも影響が考えられるので、アラブ諸
国(=サウジアラビア)がスンニ派に圧力を加えるなら宗教対立沈静化のシナリオが
書けるかも知れない。
207日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 16:47:11 ID:IsFj6m8/
>>202
テッサ・モーリス・スズキのDQNな主張は、ジャパンフォーラムはじめ各所
に掲載されていて、このスレでも随分以前に触れたことが有ります。まあ、こ
のしとの書いた評論を2、3読んで見れば、お里が知れるわけで。
208日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 16:51:35 ID:JT8IjyUK
日系人ってのはアレな人が多いのかね
209日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 17:36:04 ID:ig92ehzf
>>208
つ【アイムザパニーズ】
210日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 17:46:14 ID:GREHn541
マイノリティである日系人が、あちらの社会で頭角をあらわすには
媚びるしかないんだろ。フランシス・フクヤマの「歴史の終わり」とか
媚び媚びじゃんw
211日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 17:52:29 ID:JT8IjyUK
人権先進国(笑)に住んでる人間に多い感じがするな
南米系でそういうことやってる人はあまり聞かない
212日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 17:54:58 ID:CyPEFFat
まあ、戦前戦中(ひょっとすると戦後も)の日系人迫害を考えれば、
日本を否定するスタンスを取る事でそこの社会に受け入れられようとする狙いもあるかもしれないね。

意図的なものかどうかはさておき。
213日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 20:18:13 ID:RFSkIOOx
<俺、イラクのアルカイダのメンバーだが、何か質問ある?>

ttp://www.globalterroralert.com/pdf/0507/isimaqdisi0507.pdf
Interview with a Foreign Fighter from Al-Qaida's "Islamic State of Iraq"
翻訳されたトランスクリプト↑

2007年4月27日に行なわれたアラビア語のチャット・ルームの「アルカイダのメンバー」
との会話記録。Q&Aに答えているのは、パレスチナ出身のAbu Adam al-Maqdisi;
この会話の内容の、基本的な性格は、アルカイダ支持者とアルカイダメンバーのQ&A。

一部抜粋
・現在一番不足しているのは、武装派に参加するボランティアである。貴方達の中で
 イラクのジハードに参加したい人は、イラク国内のメンバーにコンタクトして準備
 を行なうべきであり、そうした情報や準備無しの参加はナンセンスで無益である。

・イラク国内のジハーディストは各種の方法で、インターネットで情報を得ており情
 報を交換している。ジハーディストのインターネット・フォーラムであるAl-Hesbah,
 Al-Ekhlaas, それに Al-Boraq 等に情報があるので、ジハードに参加したい人はそ
 れらを見て活動の状況を知ることが出来る。

・アルジェリアの同士は、イラクに参加して、其の後アルジェリアに戻って活動して
 おり、我々にはコーディネーションのチャネルがある。チェニジアの同士、モロッ
 コの同士、アメリカ人の同士などもいる。
214日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 20:18:28 ID:RFSkIOOx
・敵の首チョンパ等は今でも行なわれていて、全てビデオに収録されているが、組織
 はそれを公開することを禁じている。アメリカ兵を拘束して首チョンパしたいもの
 だが、それは大変困難だ。

・アフガニスタンで始まったジハーディスト運動がイラクに広がり、更に国境を超え
 て広まっている。これを止められるものは無く、我々(The Islamic State of Iraq)
 は、それがイェルサレムに達するまで止めることは無い。

"I would like to draw your attention to the entity calling itself the Shariah
Front for Iraqi Salvation, which is a group that has no impact whatsoever on
what is happening in Iraq. It is a group created by the media and serves no
purpose whatsoever in Iraq.”
215日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 21:42:56 ID:iEE/ngyX
ttp://www.atimes.com/atimes/China_Business/IE12Cb04.html
China Business May 12, 2007
Markets: Brace for a China-led chill By Chan Akya

アジアタイムズ:バブル後の、中国発の経済不況について
        (中国発の経済危機のシナリオ予測)

18年前に、中国の知識人や学生達が天安門広場に集まって、彼らの考える民主化の
ビジョンをとなえ、改革を要求したのだが、ケ小平の判断によってあっという間に
鎮圧された。それは中国にとっても学生達にとっても悲劇的なことであった。

1989年6月4日の事件を、今日中国で起こっていることに比べると、今では株式市場
の熱狂がセンセーショナルなものになっていて、中国銀行などの政策の効果が全く
失われている。

6ヶ月前には上海株式市場の取引は、一日あたり$5B以下であったが、今では$50B
を超える。それは輝かしいものでもあるけれど、中央銀行や政府の政策策定者は見た
くない数字であろう。学生や農民、建設労働者、誰であれ上海と深センの両都市に住
む人は株式投資口座を持っている。簡単に言えば、今日の中国の株式市場は中央銀行
等の中央独裁に対する革命を起こしている。

世界の株式市場で、バブルの発生と、その破裂といった事例は珍しくも無く、予測不
可能でもない。90年代のアメリカのドットコム・バブルの例のように、新しいタイプ
の企業なり経済なりが生まれて、それは従来の常識では測れないものだといった主張
がなされ、数年後に破裂してゆく。
216日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 21:43:18 ID:iEE/ngyX
アメリカではバブル後の不況に対応する低金利政策が住宅産業のブームを起こし、不
動産価格の高騰につながった。過去2年間に、株式と不動産の価格は多くのアジア諸国
で上昇している。

しかし、中での中国とインドが特異に上昇している。大都市の不動産価格が高騰し、
殆どの中国の大都市では不動産価格は2年で倍増し、インドでは3倍になっている。株式
も同じで、限られた数の株式に対して資金注入が盛んに起こって株価は高騰している。

インドの株式市場は中国よりも長い歴史を持ち、1990年代初期の株式市場のスキャンダ
ルの思い出などもあるので中国よりも脅威は少ない。中国の株式市場の問題点は参加者
の規模にあって、1億人の投資家が参入しているのだ。このために市場が大きく下げれば
その影響を受ける被害者は広範なものになり、政治的に大きな問題になろう。

インドの金融当局は以前から資産インフレに警戒していて、銀行の安易な不動産や株式
への融資を監視しており、中国よりは警戒が厳しい。インドの中央銀行の利上げは株式
市場にショックを与えた。これに比べて中国では投資家が中央銀行の利上げを気にして
いない。

<何が起こるのだろう>

中国は二つのうちの一つを選ばなくてはならない。輸出産業に働く労働者の雇用を守る
か、それとも株式市場や不動産市場に参加した数百万の人へのセーフティネットを取る
か、である。私は個人的に、中国は投資家の富を守ることを、下級労働者の職を守るこ
とより優先するだろうと思うので、つまり今後数週間に中国の通貨、元のシャープな切
り上げが起こると思う。

経済発展が生産主導でなく消費主導にシフトする必要があって、輸出企業の株価は低下
する事になるのだろう。中国の銀行は輸出セクターの数十億ドル規模の不良債権を吸収
しなくてはならないだろう。特に非効率な中国北部の国営企業が其の対象になろう。こ
うした事象が中国株式のシャープな下げにつながると予測するが、私の予想では株価は
其の後、急速に回復するだろう。
217日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 21:43:42 ID:iEE/ngyX
アジア諸国について考えると、中国元の切り上げはアジア諸国の通貨に対する投資家の
動きを始動させ、ボラタリティが高まることになろう。このため外貨準備として保有さ
れていたアメリカや欧州の政府債権が消費され、その結果国債の利回りが世界的に高く
なると思う。つまり、グローバルに利率は高くなり、アジア諸国のG8諸国の資産への
需要が減る。主要なアジア市場で、株価のシャープな下落が起こることは避けがたいと
思われる。この相場の下落は、ある種の浄化作用として今後数十年のアジア諸国の経済
にとって働くものであろうけれど、短期的な痛みは避けがたい。
218日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 21:44:08 ID:iEE/ngyX
>>215-217

Chan Akyaの言っているのは、これ以上バブルの膨らむ状況を放置できないので、中国
政府が過剰流動性の基になっている輸出過剰を抑制する為に、元の大幅切り上げに動く
だろうとのう予想を立てて、それに連鎖する経済事象を予測したもの。

しかし、このChan Akyaの予測は、比較的マイルドではないかと思えて、この程度で済
むのであれば大きな問題ではないような気もする(?)
219日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 22:03:14 ID:PjwW35gJ
中国経常黒字、日本を抜き世界一 06年30兆円
2007年05月12日08時28分

 中国の06年の経常黒字が約30兆円に達し、日本を10兆円上回って世界一となったことが、
中国国家外貨管理局が10日発表した「国際収支報告」で明らかになった。
貿易黒字の急増が主因で、中国政府は巨額の対中貿易赤字を問題視する米国に「買い付け団」を派遣、
来週にも100億ドルを超える米国製品の購入を決める。(以下略)

http://www.asahi.com/business/update/0512/TKY200705120027.html
220日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 22:27:32 ID:3IKeWwNl
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/05/12/t20070512000121.html
北朝鮮資金 経由先ほぼ固まる (5月12日 20時53分) NHKニュース

マカオの銀行で凍結が解除された北朝鮮関連の資金の返還をめぐり、アメリカ政府の
当局者はNHKの取材に対し、送金の経由先となるアメリカ国内の金融機関がほぼ固
まり、送金の実施に向けて詰めの調整を進めていることを明らかにしました。
221日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 22:43:46 ID:mNY063Mu
当然のことだけれど、中国や中華系に人たちもバブルに気付いている人はいるわけで
憂慮を書いているブログも・・・

ttp://oy13372.blog.163.com/blog/static/1603528320074963152490/
英国《金融时报》:中国股市无视央行“泡沫”警告 07年5月9日

中国央行行长周小川上周日在巴塞尔发出了上述警告,至少三家国有报纸在显著位置
对此进行了报道。在巴塞尔期间,有人问周小川是否担心中国股市出现泡沫,他表示对
此担心。

曾经著书分析中国股市的弗雷泽?豪伊(Fraser Howie)表示:“没人认为(周小川)能
够对股市有任何影响,这里有大量赌徒,带着大批资金,准备继续下赌。”上证综合指
数去年上涨了130%,今年以来又上涨了50%。

推动中国股市上涨的主要因素之一,依然是中国的低利率环境。目前,中国的储蓄收益
率仅有2%,而超过3%的通货膨胀率使得实际的储蓄收益率成为负数。

豪伊表示:“如果周小川真想影响市场,他可以将(政府控制的)银行存款利率提高一
倍,但此举可能会搞垮中国的国有银行。”

1996年12月,《人民日报》在头版发表了题为“正确认识当前股票市场”的评论员文章,
对股市的过度投机问题发出了警告。中国股市当天下跌了9.91%,第二天又下跌了9.44%,
因为投资者“忠实地”将这篇文章视为政府的官方姿态。

无独有偶,《人民日报》在1999年6月发表“特约评论员”文章,称当时的股市上涨是
“正常的”。随后,中国股市出现了暴涨。最近的例子出现在今年1月份,当中国全国
人大(NPC)副委员长成思危发表了有关中国股市的评论后,股价大幅下跌。

官方有其它方法可以影响股市。最重要的是,所有股票发行都需经过证监会的批准,
这就使得证监会在理论上可以揄チ股票供应、抑制股价上涨。政府还可以通过财政手段
抑制需求。
222日出づる処の名無し:2007/05/12(土) 23:44:53 ID:bvpAiVOb
ttp://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/013/641szkys.asp
The Subjection of Islamic Women And the fecklessness of American feminism.
by Christina Hoff Sommers 05/21/2007, Volume 012, Issue 34

ウイークリー・スタンダード:アメリカのフェミニズムとイスラムの女性
---------------------------------------------------------------------
アメリカのフェミニズム運動の現状について詳しい解説をしていて、その運動が
妙ちきりんなイデオロギーや多分化主義で歪められたものになっているとする。

イスラム世界の社会制度的に圧迫された女性の解放を訴える個人活動家として著
名なAyaan Hirsi Ali とか Azar Nafisiといった女性は良く知られているが、そ
れらの人の訴える、イスラム社会の女性差別に対して、アメリカのフェミニズム
団体はまったく見るべき支援をしない。

筆者によればアメリカのフェミニズム運動は、アメリカ社会の中の比較的マイナー
な差別問題(オーガスタ・ゴルフクラブの女性排除とか)を糾弾するのに忙しく
多分化主義の罠に囚われてイスラムへの発言を怖れ、リベラルのイデオロギーに
満ちたファッショナブルなジェンダー論争に明け暮れている。簡単にいえば、ア
メリカのフェミニズムはアメリカ国内の一部の人々の特定の運動でそれ以上では
ない。
223日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 07:20:58 ID:irqPXxxm
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=abHdoU0NhTTI&refer=china
Paulson to Skip Germany G-8 Meeting, Sending Kimmitt (Update1)
By Kevin Carmichael and Alan Bjerga May 11 (Bloomberg)

ブルムバーグ:ポールソン財務長官はG8を欠席、中国代表と経済協議の為

ポールソン財務長官は、来週のG8蔵相会議を欠席し、キミット副長官をドイツの
会議に送る。彼は訪米する中国の代表団に対応すべくワシントンに留まると発表し
た。

中国代表団との協議のほかに、「議会関連で多くのことが進行中」である為という。
従来、財務長官の病気など以外ではアメリカの財務長官がG8蔵相会議を欠席した前
例がない。(In addition to the China meetings, ``there's a lot going on in
Congress right now,'' Treasury spokeswoman Brookly McLaughlin said)

中国の代表団は呉儀・副首相をトップにするもので、ポールソン財務長官は中国と
の通貨・通商問題で「短期的に成果を出す必要がある」と述べている。
-----------------------------------------------------------------------
アメリカの財務長官がG8蔵相会議を抜けて、中国問題の対応に専心とは、えらく熱
の入った様子に見える。通貨問題、貿易インバランス問題で「結果を出す」ために
アメリカ国内外で、激しい調製調停とかがあるのかもしれない(?)マジで真剣勝負
になっているのであれば、人民元切り上げ問題とかに何かの動きが出てくる可能性も
あるのかすらん?
224日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 07:21:56 ID:irqPXxxm
ttp://www.koreatimes.co.kr/www/news/opinon/2007/05/137_2764.html
05-12-2007 17:57
Another `Nixon Shock¨? By Ralph A. Cossa
President of Pacific Forum, Center for Strategic & Int¨l Studies

コリアタイムズ(寄稿):米朝の「新たなニクソン・ショック」を警戒する日本
By:ラルフ・A・コサ
-----------------------------------------------------------------------------
CSIS(パシフィック・フォーラム)のラルフ・A・コサが、米朝の6者会合合意
をめぐっての「ニクソン・ショック」の起こることを警戒して、日本側が疑心暗鬼に
なっている、と書いているもの。
225日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 07:23:01 ID:irqPXxxm
ここでニクソン・ショックといっているのは、プルトニウム設備の廃棄やプルトニウ
ムの国外移動などの中途半端な(北朝鮮に原爆などの隠される危険を排除しない)合
意が成立して、拉致問題などの解決しないまま米朝国交回復に向かうことを言ってい
るもので、其の場合日本政府は政治的な立場を失ってしまう。

日本側が疑心暗鬼になる理由は、期限を過ぎてもアメリカ側が妥協的な態度を繰り返
し、ヒル交渉代表が楽観的言辞を繰り返している為で、米朝に核廃棄と国交正常化の
密約でもあるのではないか、とかんぐっているというもの。この日米の乖離の起こる
可能性(ニクソン・ショック)を避ける為には、日米が拉致問題などで何処までの進
歩があれば国交正常化などに向かえるのかを合意しておく必要がある、と主張する。

If another ``Nixon shock¨¨ is to be avoided, Washington and Tokyo must agree
today on a common definition of what constitutes sufficient progress on the
abductee issue and this must be signaled to Pyongyang in no uncertain terms.
A failure to do so could ultimately put the Feb. 13 agreement, or the alliance,
or both, at risk.
226日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 10:47:15 ID:qjQpKFd7
「米国の対北政策変化は日本にとってニクソン・ショック並み」
http://www.chosunonline.com/article/20070423000033

これですかね?韓国の新聞は記事を残しておくので大変助かる。
日本のメディアはすぐ検索できなくなる。
そんなに自社の新聞記事を残しておきたくないのか?
227日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 11:30:54 ID:x6owZmfT
ttp://www.ft.com/cms/s/3e2c734a-ff7d-11db-8c98-000b5df10621.html
China’s trade surplus overshadows talks
By Richard McGregor in Beijing Published: May 11 2007 06:09

FT:米中経済協議に影を落とす、中国の貿易黒字の拡大

4月の中国の貿易黒字が増加傾向を示しており、予定されている米中経済協議に緊張
をもたらしている。金曜日に発表された4月の貿易黒字は$16.9Bで、今年に入って
4ヶ月で黒字合計が$63.3Bになる。これは昨年比で88%の増加になる。

問題は、金額だけでなく、貿易黒字の拡大傾向が続いていることで、アメリカや欧州
に対する中国の黒字が引き続き拡大している。

上海のスタンダード&チャータード銀行のアナリスト、Stephen Greenの書いている報
告によれば、中国の対外収支の黒字は今年$400Bに達する見込みで、GDPの12.8%
に相当する。中国の規模の大きさの国で、この値は前例が無く、こうした値は、通常、
小さな国が経済危機からの回復過程で輸出の伸びているような場合にのみ見られる。
中国の対外収支の黒字は2006年が$249.9Bで、GDPの9.5%である。
228日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 11:31:10 ID:x6owZmfT
中国は14人からなる閣僚級の訪問団をアメリカに送り、米中戦略経済対話を実施する。
これは本来は、両国の長期的な、戦略的経済課題を協議する場であるのだが、現今で
は通商インバランスの短期的課題が大きな課題となる。

ポールソン内務長官は、対中経済問題を通貨問題から中国の金融市場、サービス市場
開放の問題にシフトしている。中国の通貨、人民元はアメリカ議会でもセンシティブ
な話題で、年率2%の上昇というスピードが遅すぎ、中国の輸出企業を支援するものだ
との批判がある。中国側は通貨の切り上げは失業増大などにつながるとして強く抵抗
している。

中国の労働省の管理下にあるシンクタンクは今週メッセージを出していて、人民元の
5-10%の切り上げは都市部で350万人の失業を生み、1000万人の農民に影響を与えると
している。「通貨の切り上げは労働集約的で輸出依存度の高いセクター、繊維、アパ
レル、玩具製造、二輪車製造、家具製造、自転車製造、そして農業にネガティブな影
響を与える」としている。
229日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 20:33:56 ID:/fy/s14T
ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/05/13/k20070513000053.html
北朝鮮が新型ミサイル開発か NHKニュース、5月13日 11時2分

アメリカ政府の当局者は、北朝鮮が、射程が最大で5000キロの新型の弾道ミサ
イルを開発したとみられることを明らかにし、北朝鮮に対し懸念を伝える考えを示
しました。これは、アメリカの政府当局者が12日、NHKに明らかにしたもので
す。

それによりますと、北朝鮮が先月25日に行った、朝鮮人民軍の創設75年を記念
する軍事パレードで公開されたミサイルの衛星写真を国防総省で分析した結果、射
程が最大で4000から5000キロに及ぶ新型の中距離弾道ミサイルだとみられ
るということです。

ミサイルは、その形などから、旧ソビエト製の潜水艦発射型の弾道ミサイルSSN
6を地上から発射できるよう改良したもので、北朝鮮は、このミサイルを現時点で
10基余り保有しているとみられるということです。このミサイルの射程が500
0キロとしますと、北朝鮮が開発しているとみられる、射程が最大で6000キロ
のテポドン2号には及ばないものの、日本をはじめ、アメリカの西の端に位置する
アリューシャン列島などを射程に収めることになります。

この政府当局者は、アメリカ政府がこうした分析結果を日本と韓国の両政府にもす
でに伝えたことを明らかにするとともに、北朝鮮に対して、新たなミサイル開発へ
の懸念を伝える考えを明らかにしました。
230日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 20:34:16 ID:/fy/s14T
<北朝鮮のSSN6、ムスダン>
単段式で、最大射程は5000キロ程度と推測。グアムまで射程に入るとみられる。
スカッドミサイルを基本としたノドンやテポドンとはタイプが異なる。

北朝鮮は昨年7月、長距離弾道ミサイル「テポドン2」を北東部の咸鏡北道(ハムギ
ョンブクト)花台(ファデ)郡舞水端里(ムスダンリ)のミサイル基地から発射した。
新型ミサイルもこの基地に配備されており、米側は「ムスダン」と名付けたという。

米国防総省は「機密情報についてはコメントできない」としているが、国防情報局
(DIA)のメープルズ局長は06年2月、上院軍事委員会で「北朝鮮は新型のIR
BMと短距離射程の固体燃料弾道ミサイルを開発している」と述べていた。複数の日
本政府関係筋も「ノドンやテポドンより近代化している可能性が高い」と推測している。
ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200705120212.html
朝日新聞、13日03時21分
231日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 20:34:53 ID:/fy/s14T
>>229,230 SSN−6、BM−25、ムスダン

確認されていない情報で、北朝鮮製のSSN−6はイランが買っているという・・

In January, the German magazine Bild reported that Iran had purchased 18
BM-25 land-mobile missiles from North Korea. The BM-25 is a variation of
the Soviet SS-N-6 submarine-launched ballistic missile with a range of 1,800
miles.
1月にドイツの雑誌Bildは、イランが北朝鮮から18機のBM-25ミサイルを購入したと
報じている。BM-25はソヴィエトの潜水艦発射ミサイル、SS-N-6の改造版で地上発射
タイプ、1800マイル(2900キロメートル)の射程がある。

According to Uzi Rubin, former head of Israel's successful Arrow anti-missile
program, the BM-25 "is a nuclear missile. . . . There is no other warhead for
this other than a nuclear warhead."
イスラエルのアロー・ミサイル対抗システムの開発のトップであったUzi Rubinによ
れば、BM-25は「核ミサイルであり、・・・核弾頭以外のものは搭載されない」

The Defenseless Democrats INVESTOR'S bUSINESS DAILY Posted 5/8/2007
ttp://www.investors.com/editorial/editorialcontent.asp?secid=1501&status=article&id=263517133327025
232日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 20:35:28 ID:/fy/s14T
グローバル・セキュリティのサイトによればSS-N-6は:Specifications
U. S. Number  SS-N-6
NATO Name    Serb
Range (km)   2,400-2,500*
CEP (km)    1.9
Diameter (m)  1.5*
Height (m)   9.65*
Launch Weight  14,200*
Warhead design Mass (kg) 650 *
Fuel      UDMH (1) *
Oxidizer    IRFNA (2) *
ttp://www.globalsecurity.org/wmd/world/russia/r-27.htm
233日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 20:35:51 ID:/fy/s14T
モルガンスタンレー、グローバル経済フォーラム:
中国と日本の「通貨操作」を審議する議会の聴聞会について、ステファン・ローチ:
「ポイント・オブ・ノーリターンを、アメリカ議会は通過した」

ttp://www.morganstanley.com/views/gef/index.html#anchor4871
Past the Point of No Return
May 11, 2007 By Stephen S. Roach | New York

5月9日に、アメリカ下院で「通貨操作とそのアメリカのビジネスや雇用への影響」を
審議する委員会の聴聞が行なわれ、筆者のローチも専門家として呼ばれることになっ
た。(中略)

I suspect this hearing could well mark a major turning point in America’s
mounting resistance to trade liberalization and globalization.
この聴聞会はアメリカの、グローバリゼーショント通商の自由化への抵抗する方向へ
の主要なターニング・ポイントになったのではないか、と筆者は疑う。
この聴聞会を通じて、以下の三つの点が特に私を驚かせた。

1)議論の多くは中国の人民元についてのものであるが、過去3年間、市場介入をして
 いない、日本の円が安すぎるとして非難の対象になり「インプリシットな操作」
 があると主張された。(反日傾向の、議会での明確な表明は久しぶりである)

2)中国への非難は、特に「違法な政府補助」についてのものであり、議会はその対策
 として相殺関税に傾いている。

3)議会の公聴会の雰囲気は、財務省が中国を「通貨操作国」に認定してこなかった事
 に対して、大変批判的なものであった。
234日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 20:36:10 ID:/fy/s14T
議会の動きの示すものは、従来と異なって2007年には通商インバランス問題に議会が
直接行動を始める意志が強いというものである。(Congress remains unwavering in
its determined approach to move from rhetoric to action in 2007 on matters of
trade policy. )議会の提出する通商法案(総裁関税法案など)が大統領拒否権を乗
り越えるためには、下院の共和党の40%、上院の共和党の半分の支持を得る必要がある
のだが、このハードルは超えられる範囲にあると専門家が見ている。

As Barney Frank, Chairman of the House Financial Services Committee, said,
“This problem is not going away. We are going to have to act.” If Congress
changes its mind and backs away, it fears it will lose all credibility on this
key issue with American workers. With respect to China, I am afraid that means
the US Congress has now gone past the point of no return.
下院金融委員会の議長、Barney Frankが述べているように「この問題は消えてなくなる
ことが無いので、我々は行動しなくてはならない」もしも議会が通商問題を追及する姿
勢を変えて、この問題を見送るのなら労働者などからの信頼を失うと心配する向きがあ
る。中国のことを考えてみると、私が案じるにはアメリカ議会は引き返せない点を通過
したのではないかと思う。
235日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 20:37:05 ID:/fy/s14T
>>233-234
ステファン・ローチはどちらかといえば親中派の自由貿易論者で、保護貿易反対派
なのだけれど、いまではモルガンのアジアビジネスのトップの立場にあるので議会
の中国の通貨や貿易黒字への風当たりに強さに呆れ、また深く憂慮しているような。

「引き返し不可能な地点を、議会が通過してしまった」と書いていることの意味は
中国が大幅な通貨の切り上げや輸出抑制措置などをとらないかぎり、アメリカ議会
が報復的な相殺関税などを立法化する動きが今や止められない、という事と思う。

これは、米中貿易に大きな影響を与えることは確実で、中国の経済やアジアの経済
および通過にも悪影響の波及が避けられない。どういうわけか、国内メディアは事
の重大さを過小評価しているような報道しかしていないけれど・・・
236日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 21:53:29 ID:/fy/s14T
これはスレ違い気味・・
ttp://pajamasmedia.com/2007/05/dry_soda.php
Red, White, Or Lemon-Lime? A Bubbly Vintage
PJM Hollywood May 13, 2007 1:37 AM

PJM:料理に合わせて楽しむ、赤、白、レモン、ライムのドライ・ソーダ?
-----------------------------------------------------------------------
ソーダ飲料メーカーが、流行を作り出そうとがむばっているらしい、ドライ・ソーダ
について書いているもの。従来の甘い、カロリーの多いものではなく、ワインから
アルコールをなくしたような飲み物を狙っているという。アルコールを飲めない環境
の人に、ワインを楽しむようなノンアルコールで低カロリーの飲み物を提供する、と
いう触れ込み。

kumquat:オレンジの花束の臭いがする。酸味が強く脂肪性の強い料理に合う。
    家鴨、牡蠣、リゾット等にあう。
lemongrass:中程度の酸味。アジア風の鮨や貝類、ゴートチーズ、アスパラガスにあう。
(後略)
------------------------------------------------------------------
ttp://www.drysoda.com/flavors.php?soda=1
によれば、冷やしてワイングラスで飲む。氷は入れない。カクテルに使うのもよし。
例えば、(ジン+レモングラス・ドライソーダ+レモングラス)で、ドライ・レモン
のマーテニィとある。まあ、「latest foodie fad」であるわけで
237日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 23:28:33 ID:/fy/s14T
ttp://www.nytimes.com/2007/05/13/magazine/13refugees-t.html?_r=1&ref=magazine&oref=slogin
The Flight From Iraq By NIR ROSEN Published: May 13, 2007

NYT:イラクからの(難民の)脱出
------------------------------------------------------------------
NYT日曜版の読み物のような形に作られた、ドキュメンタリー風味の記事で、中身
はイラクから(主にスンニ派住民が)周辺諸国に脱出している、というもの。NYT
特有のバイアスはあるけれど、報告している事実は興味深いもの。

イラクからの住民の脱出はヨルダンに75万人、エジプトに10万人、イランに5.4万人、
レバノンに4万人、トルコに1万人、イラク内部で住居を飼えて避難した人が190万人
と書いている。

NYTはこれらの難民が過去2年間に発生し、特にシーア派の歴史的モスクであるサマ
ラのゴールデン・ドームのテロ攻撃以降に宗教対立が激しくなって以後に起こってい
ると書いている。ザルカウィの内戦製造戦略が見事に成功したという他無いような。

別のところに、イラクで武装闘争しているスンニ派が家族をヨルダンやシリアに避難
させている、という記述もあって、スンニ派が内戦を避けて国外逃亡したり家族を避
難させている様子が想像できるような。この記事は10ページあって、それなりに充実
していると思う。
---------------------------------------------------------------------------
#中東諸国は単一民族や宗派で出来ていなくて、宗教宗派や民族が混在している(イラ
#ンなども同じ)例が多いので、宗教対立抗争に火がつけば、こういう事態になるのだ
#と思える。サウジアラビアはじめアラブ諸国が宗教対立をイラク国内に封じ込めよう
#と動き始めていることの意味が良くわかるような気がする。そうした宗教対立を煽る
#ザルカウィのようなテロリストや扇動に便乗するサドル師のような存在が癌になると
#改めて思ってしまう。
238日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 01:05:12 ID:qvRW68+/
ttp://money.cnn.com/2007/05/11/markets/sun_lookahead/index.htm?section=money_markets
Wall Street: Rally keeps rolling
By Alexandra Twin, CNNMoney.com senior writer May 13 2007: 7:40 AM EDT

CNNマネー:ウオール街は強気で、相変わらず高値が続きそうなのだが

GDP成長や雇用創出は良いとは言えない値が出ていても、ウオール街の株価は高値
を続けており、それが簡単に変わる気配は無い。その理由を専門家にきくと:
"Between the incredible amount of M&A activity and corporate stock buybacks,
there's just so much liquidity out there," Levine said. "And that's lifting
stocks."
金融サービス会社の社長、Paul Levineによれば「大変大掛かりなM&Aや、企業の
株式買戻しが起こっている。それだけ、市場に流動性が大きいということだ」という。

First-quarter earnings are currently on track to have risen over 8 percent from
a year ago, according to the latest Thomson Financial estimates, versus forecasts
for a rise of 3.3 percent just over a month ago.
Q1の企業収益も1ヶ月前に予想された+3%を上回る、平均8%で推移している。

Meanwhile merger and acquisition activity year-to-date is currently 65 percent
ahead of where it was at this point in 2006, according to a recent Standard &
Poor's report. That doesn't look to ease up anytime soon.
S&Pによれば、M&Aの実績は昨年比でこれまでのところ+65%であり、その傾向
が短期的に変化する様子は無い。(後略)
--------------------------------------------------------------
流動性過剰で株高というのは(日本以外の)世界的な現象らすぃ(?)
239過疎スレ案内:2007/05/14(月) 07:30:53 ID:klO5fCMB
石川県海岸に不審な男性の変死体
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1174914544/
あなたの受信料はチベット弾圧に利用されています
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1178896154/
愛知県に今日 「戦争と平和の資料館ピースあいち」 オープン!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1178191009/
韓国人にIMFおかわりをさせない為には?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179027138/
【中国】 海を越える羊頭狗肉式ペテン〜文化大革命ですら破壊できなかった伝統的ペテン文化
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179068737/
ようこそ「盧武鉉スクール」へ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1176825698/


朝鮮人の工作に加担するのはやめましょう
240日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 08:12:03 ID:3AqQ7teK
ttp://online.wsj.com/article/SB117907679558801283.html?mod=home_whats_news_us
Cerberus Appears Set to Win Chrysler
By JASON SINGER, GINA CHON and DENNIS K. BERMAN May 13, 2007 1:56 p.m.

WSJ:プライベート・エクイティ・グループのCerberusがクライスラー買収に優位

CerberusはGMACの51%を所有するプライベート・エクイティだがUAWがこの
買収に反対すると見られている。他の買収希望者もいて、最終結果は尚不透明。
241日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 09:37:41 ID:3AqQ7teK
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/14yomiuri20070513id23/
イラク・シーア派最大政党、名称から「革命」を削除 (読売新聞)

【カイロ=福島利之】イラクのイスラム教シーア派最大政党「イラク・イスラム革命
最高評議会」(SCIRI)は12日、党名から「革命」の文字を削除した。

イラン流のイスラム革命を目指す路線の変更を明確にしたものだ。新しい名称は「イ
ラク・イスラム最高評議会」(SIIC)となる。

SCIRIは1982年にイランに亡命していたムハンマド・バキル・ハキム師(爆
弾テロで2003年8月、死去)らが、イラン政府の支援を受けて結成、イランと同
様に、イスラム法学者の支配を理念として掲げ、フセイン政権の打倒を目指した。
イランの影響力を強く受け、米国からは「イスラム革命」を目指すとの疑念も抱かれ
てきた。
-----------------------------------------------------------------
SCIRIの変身を伝える記事で、大変不十分な内容と思う。普通の国民がこれを読
んで何が起きているか理解できるとは思えない。読売記事と殆ど同じ記事を時事通信
と産経だ掲載していて、ググルニュースの日本語版で見る限り、其の3者が国内でSC
IRIについて報道した数少ないメディア。こういう状況で中東情勢を理解しろとい
うのは無理。日本メディアの中東報道は、とにかくお話にならない。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007051200300  時事通信
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/middleeast/070513/mda070513000.htm 産経新聞

242日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 09:57:29 ID:io9YOQMR
SCIRI Denies Split with Iran
http://english.farsnews.com/newstext.php?nn=8602230327

TEHRAN (Fars News Agency)- Supreme Council for the Islamic Revolution
in Iraq (SCIRI) strongly rejected reports about its defection from Iran.

>>241
> 其の3者が国内でSCIRIについて報道した数少ないメディア。

NHKで普通に報じてましたが。
というか、今日のBS1『きょうの世界』あたりでも取り上げられると思う。
243日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 10:25:48 ID:3AqQ7teK
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/11/AR2007051102069.html
4 Myths About America-Bashing in Europe
By William Drozdiak Sunday, May 13, 2007; Page B03

WaPo:ヨーロッパのアメリカ嫌悪(と信じられている)についての4つの神話

1)フランス人はアメリカが嫌い
サルコジは公然とアメリカを賞賛し、米仏関係の改善を訴えて大統領に当選したし、
ドイツのメルケル首相もアメリカとの関係を重要視している。それら指導者が選挙で
支持されていることからも、これは嘘である。英国のブレア首相も、後継のブラウン
財務相も対米協調路線は明瞭である。

2)欧州人はアメリカ風の生活を下に見ている
フランスのベスト&ブライテストの8万人の若者がアメリカに流失し、シリコンバレー
等で暮らしている。筆者が米国でインタビューした50人のドイツの学生(MITやハー
バード)は皆アメリカで暮らすと述べ、ドイツに戻ると答えた人はいなかった。こうし
た頭脳流失の重大性に欧州の指導者は気付きつつある。

3)古いヨーロッパよりも、中国やインドのほうが重要だ(欧州にもはや意味は無い)
アメリカと欧州はあわせて60%の世界の通商と投資を握っており、昨年のアメリカのド
イツへの投資は中国への投資の5倍、アメリカ企業のベルギーへの投資はインドへの投資
の4倍である(ベルギーは欧州小国に過ぎないけれど)

4)欧州はアメリカ民主党が好きなのだ
イラク戦争に関連してブッシュ大統領に批判のあったことは事実だが、共和党が嫌われ
ているという根拠は無い。ジミーカーターやクリントン政権初期の不干渉主義は欧州で
評価されていない(バルカン紛争やアフリカの紛争を放置することを良しとしない)
冷戦を終了させ、ドイツ統一をスムースに実現させたレーガンとパパ・ブッシュ政権の
欧州政策は評価されている。

現在では英独仏の欧州の主要国の指導者がアメリカに好意的で、協調的外交姿勢を示し
ており、欧州がアメリカ嫌いと判断すべき根拠は無い。
244日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 12:08:29 ID:+LQkJv7J
アル・ハヤト(英語版)社説、(5月13日)
ttp://english.daralhayat.com/opinion/OPED/05-2007/Article-20070513-851e8883-c0a8-10ed-01b2-ede83b734e68/story.html
Hashemi Gains and Maliki Concessions Mustapha Zein Al-Hayat 13/05/07/

アルハヤト:スンニ派のHashemiの利益、シーア派Maliki首相の譲歩

先週のエジプトのリゾートでのイラク安定化会議は、政治参加を求める穏健派のスンニ
派に取っての利益、シーア派のマリキ首相に、譲歩をなさしめるものとなった。国内の
宗教対立の沈静化や妥協に向けての方向は示されているが、実現は容易ではない。特に
シーア派のサドル勢力、SCIRI勢力の反対が憂慮されるが、派閥抗争はイラクを破
滅に導くだけであることを認識すべきである。
245日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 12:09:53 ID:+LQkJv7J
(レバノンの)ディリー・スター社説 (5月14日)
ttp://www.dailystar.com.lb/article.asp?edition_id=10&categ_id=17&article_id=82198
What America and Iran might do - and what the Lebanese must
Monday, May 14, 2007 Editorial

ディリースター:イラク安定化の為にイランとアメリカの対話が始まるわけだが

先週のエジプトでのイラク安定化のための国際会議に続いて、イラク安定化を目標
にして、イランとアメリカの二国間対話が開始される。過去数年間の両国の緊張と
対立に比べて、両国が政治対話に向かう方向は望ましい。

そうした方向を作り出しているサウジアラビアとイランの協議が影響を与えており、
それはレバノンの安定化についても同じ構造である。レバノンのケースがイラクに
比べて進捗が遅いのはレバノン国内政治の混迷の為であって、レバノンの政界は自
国を統一的に代表できる体制を作り、イランやサウジアラビアやアメリカと積極的
な協調外交を進められるようにしなければならない。
246日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 12:10:44 ID:+LQkJv7J
フリーダムハウス:世界地図(自由な国と自由でない国の色分け)
ttp://www.freedomhouse.org/uploads/fop/2007/pfscharts.pdf

自由度指数は、アメリカ=16、英国=19、台湾=20、オーストラリア=21、フランス=21、
日本=21、韓国=30、香港=30(数字が大きいほうが不自由)

タイ、インドネシア、トルコ、メキシコ、フィリピン、ブラジル、インド、は「部分
的に自由」のカテゴリーになっている。

シンガポールは指数=69で「不自由の国」、ロシア=75、中国=84、ミャンマー=96、北
朝鮮=97などが不自由の国。中東では、イスラエル=29のみが自由の国。
247日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 12:19:28 ID:+LQkJv7J
>>246
これは、正確には「報道の自由」の採点なので、シンガポールが極端に悪い。

このカテゴリーで、アジアの自由の国は、主なものでは、日本、オーストラリア、
ニュージーランド、台湾、香港、韓国くらいのもの、という事になっている。
248日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 12:41:38 ID:vdSBmeLw
ttp://nymag.com/arts/art/reviews/31785/
The Art Review
It’s Boring at the Top  By Jerry Saltz
--------------------------------------------------------------------
これ↑は芸術批評のコラムで、ドイツの写真家、Andreas Gurskyを批評したもの
なのだけれど、(其の主張に賛成するか否かはともかく)素敵にブリリアント;

The German über-photographer Andreas Gursky was the perfect pre-9/11 artist.
He excelled at portraying the border-to-border, edgeless hum and busy
obliviousness of modern life, what Francis Fukuyama ridiculously declared
“the end of history,” George W.S. Trow called “The Context of No Context,”
and Rem Koolhaas dubbed “Junkspace.”(後略)

#(pre-9/11 artist)とは言い得て妙也
249日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 15:03:52 ID:vdSBmeLw
ttp://online.wsj.com/article/SB117909191121301307.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
REVIEW & OUTLOOK:Chinese Pet Food Tricks May 14, 2007; Page A16

WSJ(米国版、社説):中国製ペットフードのトリック

中国への国際経済社会の批判が、中国の(国内)問題を解決させることは良くある事
である。最近のペットフードのスキャンダルでは、有毒な原材料が輸出されていて、
北京政府は問題の工場を閉鎖させる。これは、中国が通商を開放した後で、国内の政
治的問題をクリーンアップせざるを得ない事を示している。

ペットフード事件は中国の食品や医薬品の安全問題の、ほんの一例である。パナマで
は10月以降、風邪薬のシロップで51人が死んでいるが、中国製の有毒な不凍液の材料
が医薬品を汚染した為である。その他に最近の事件では日本に輸出された冷凍ほうれ
ん草に残留農薬の見つかったケース、香港に輸出されたturbot(ひらめの類)に発癌
性の薬品の検出されたケースなどがある。ミシシッピー州では今月、中国製の鯰の輸
入を禁止したが、二種類のアメリカ国内では使用許可されていない抗生物質が魚に検
出された為である。

中国から輸入される年間数万トンの食料品を考えると、その全てを輸入時に検査する
ことは現実的ではない。それが物理的に可能であっても、実施のコストは大変なもの
になろう。ひとつの食品のダイオキシン汚染を検査するには一回$800を要する。

そのために、生産国での安全管理の体制が問題になるわけだが、中国のそれは不十分
である。ひとつの原因は法制の不備で、メラミンは中国の国内法では添加物として合
法である(アメリカやカナダでは、そうではない)別の問題点は監視などの不行き届
きで、ペットフード事件ではコメ蛋白質に「繊維製品」のラベルが貼られて検査を誤
魔化していた。

汚職も問題のひとつで、中国のFDA相当の役所の前のトップであるZheng Xiaoyuは
78万ドルの賄賂で不正な医療品に許可を与え、ある抗生物質の為に10人が死亡した。
250日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 15:05:00 ID:vdSBmeLw
中国国内の消費者がより豊かになり、情報を得るようになれば、こうした犯罪行為を
より厳しく追及する。2004年に起きたベビーフード事件では数百人の幼児が被害にあ
い、数ダースの幼児が死亡したのだが、インターネットと携帯メールでスキャンダル
が広まり、このケースは全国的に有名になった。その結果130人が逮捕され多数の関
係者が降格させられた。

FDAやWHOがこの問題で活動してはいるのだが、それを根本的に解決できるのは
中国政府だけである。中国政府は農業生産物の通商に積極的なのだから、それをきち
んとやることは国益にかなうのだ。

中国政府はそれを理解しており、国務院は農産物の輸出について「輸入国の基準を満
たす」べく、改善のキャンペーンを指示している。通商が問題を解決させる鍵の役割
を果たす。中国の国内問題は、今では中国国内だけの問題に留まらない。北京政府が
食品と医薬品の安全性の問題に真剣に取り組まないならば、世界は中国製品を遮断す
るだろう。
(If Beijing's policymakers don't get serious about fixing their food and drug
safety problems, the rest of the world will shut out China's products.)

ごく当たり前の社説だけれど、最後のセンテンスが抜群に効いている。こういう台詞
を書けるのは、WSJやFTなどの数少ないメディア。SARS事件では、北京政府
が情報を開示しないなら中国を隔離せよ、と書いたWSJらしい姿勢。
251日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 17:07:43 ID:KTX/8gR6
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=288496
Geopolitical Diary: Examining Mullah Dadullah's Death
May 14, 2007 02 15 GMT

STRATFOR:アフガニスタンで殺戮されたタリバンの軍事指導者、Mullah
         Dadullahの事件についての考察

日曜日にアフガニスタンで、タリバンの軍事指導者であるMullah Dadullahが多国籍軍
によって殺戮された。これは多国籍軍にとっては大きな勝利で、タリバンの宗教権威
であるモハメッド・オマル師の支柱である軍事指導者が除去されたことになる。多国
籍軍のこれまでのタリバン指導者の殺害は、これほどの大物ではなかった。

(中略)

報道では、この事件は多国籍軍の南西部の戦闘のなかで、偶然にもDadullahが殺された
かのように言われているが、これは信じがたい。また、多国籍軍の諜報活動のレベルが
急にうpしてDadullahの居場所をつきとめることが出来たとも思えない。
推測できる唯一の説明は、第三者の諜報機関による情報提供によってDadullahの居場所
が多国籍軍にもたらされたというもので、第三者とはパキスタンの諜報機関である。
252日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 17:07:51 ID:KTX/8gR6
パキスタンの諜報機関とタリバンの関係の深さから、そうした推測が出てくるわけだが、
最近のアフガニスタン政府はパキスタン政府がタリバンを支援していると非難していた。
パキスタン政府はアフガニスタン政府に協力を約束しており、4月30日のカルザイ大統領
とムシャラフ大統領の会談では諜報情報の共有を約束している。

パキスタンのアフガニスタン政府へのタリバン討伐協力はパキスタン国内の政治的理由
からである。しかしDadullahの殺戮はタリバンにとって大きな打撃になり、これはタリ
バン勢力の中のハードライナーと穏健派との内部抗争を引き起こしかねない。
タリバン勢力の中にはDadullahやオマル師に代表されるハードコアのジハーディストと、
カルザイ政権との対話を目指す現実派の対立があるとされている。カルザイ政権とタリ
バンの政治的交渉は、オマル師やDadullahの反対によって進展していない。

このDadullahの殺戮の数日前には、アフガニスタン議会で政府とタリバンの直接対話を
許可し戦闘の沈静化と多国籍軍の撤退を望む法案が通過している。アフガニスタン政府
とパキスタン政府がオマル師らのハードライナーの弱体化を目指し、対話に積極的な現
実派を強化することを狙っていると思われる。

253日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 19:08:32 ID:KTX/8gR6
ttp://www.ft.com/cms/s/ddd33d7c-016f-11dc-8b8c-000b5df10621.html
Fast-growing deadly industry in fake drugs By Andrew Jack
Published: May 13 2007 17:50

FT:高成長を続ける、問題の多すぎる「偽の医薬品」産業
----------------------------------------------------------------------
世界の各国に広がる偽医薬品についてのオーバービューを行なう評論。偽医薬品
はインターネットの発達、医薬品の並行輸入の広がりなどによって急成長してい
るという。

アフリカ等の開発途上国の医薬品市場で、10%が贋物、先進国では推定で1%の贋
物が横行しており、最善でも医療効果が無く、最悪では命に関わる事故につながる。

開発途上国の場合、その分析や追跡能力に限界があり(多くの偽医薬品は輸入)そ
のため問題を重く見たWHOが対策機関を設立した。International Medical Products
Anti-counterfeiting Taskforce (Impact、国際医薬品贋物対策タスクフォース)
EUの評議会でもこの問題を検討している。医薬品メーカーも自社の製品の贋物対
策におわれている会社がある。

先進国でも英国ではファイザーが抗コレステロール薬品、Lipitorの贋物が市場に現
れイメージ低下を懸念した同社が12万件の贋物の回収に動いた例(2006年)がある。

ナイジェリアで偽医薬品の対処に当たっている専門家によれば、殆どの贋物はインド
ト中国の輸出品であると言う。国内に贋物の薬品の多く出回る国は、インド、中国、
ロシアが含まれる。WHOでは国際的な規制の強化、各国の国内法での対処の充実
等をも求めている。
254日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 19:08:39 ID:KTX/8gR6
WHOのINPACTのホームページ
ttp://www.who.int/medicines/services/counterfeit/en/

WHOの対策タスクフォース、IMPACTの会議、3月13日、プラハ
ttp://www.who.int/medicines/services/counterfeit/impact/IMPACT_AntiCountMeet.pdf

WHO文書、幾つかの国の偽医薬品の現状報告
ttp://www.who.int/medicines/services/counterfeit/impact/TheNewEstimatesCounterfeit.pdf
中国=7%の店頭販売の医薬品が贋物、
インド=製薬会社は贋物による損失を4-5%と推定、偽医薬品の成長は年率10-20%
フィリピン=調査したドラッグストアの30%に偽医薬品発見
ナイジェリア=輸入医薬品の48%に問題があるか贋物であることが判明
メキシコ=市場の10%が贋物や盗品、期限切れなどの不法薬品
レバノン=市場の35%が贋物
ロシア=市場の10%が贋物医薬品
インドネシア=市場の25%が贋物など不法医薬品

贋物医薬品についてFAQ
ttp://www.who.int/medicines/services/counterfeit/faqs/en/index.html
贋物医薬品のファクトシート
ttp://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs275/en/index.html
贋物医薬品の世界市場の規模は2010年で$75B

255日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 22:45:28 ID:99d+KqcX
【中国】建築後わずか10年の橋が崩落、鉄筋の品質に問題か[05/14]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179135906/
------------------------------------------------------
ttp://news.sina.com.tw/politics/sinacn/cn/2007-05-13/20503484577.shtml
江蘇常州公路大橋突然倒塌(組圖) 北京新浪網 (2007-05-13 20:50)
ttp://image.sina.com.tw/news/politics/sinacn/cn/2007-05-13/1179060640_DADwxT.jpg
ttp://image.sina.com.tw/news/politics/sinacn/cn/2007-05-13/1179060640_BSmmQa_max300.jpg

ttp://big5.ce.cn/cysc/jtys/gonglu/200705/14/t20070514_11341855.shtml
江蘇常州公路大橋突然倒塌 目前未確定原因(圖) 2007年05月14日 09:13 中国経済網

ttp://61.129.65.8:82/gate/big5/news.eastday.com/c/20070514/u1a2830030.html
常州一大橋突然塌半邊 目擊者稱曾有超載車駛過 2007年5月14日 15:08  新華網

記者從武進區交通部門獲悉,運村大橋為係桿拱橋梁,分東西兩幅。根據事發現場
目擊者反映,運村大橋西幅坍塌前,有一輛百餘噸的嚴重超載車輛駛過。
256日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 22:45:50 ID:99d+KqcX
今日は、中華方面のコミカルなニュースが多いような・・・

ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2007-05/14/content_6096783.htm
石原慎太郎當編劇拍電影煽動日本青年 5月14日 13:45:59  來源:國際先驅導報

5月12日,一部名為《我這是為君去死》的歌頌神風特攻隊的電影在日本各大影院上演,
製作總指揮、編劇是現在的東京都知事石原慎太郎。

著力刻畫年輕隊員“悲壯赴死”
影片名叫《我這是為君去死》,“君”一字,在日語內既有“你”的意思,也語帶雙關
地包含了日本國歌《君之代》中歌頌天皇為“君”的含義。電影講述的是鹿兒島縣知覽
飛機場439名年輕飛行員赴死前的生活。(後略)
257日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 23:15:11 ID:99d+KqcX
ttp://online.wsj.com/article/SB117909243350701340.html?mod=opinion_main_featured_stories_hs
Space Cadets By MARTIN LIVERMORE May 14, 2007

WSJ(米国版、コラム):EUのガリレオ計画に意味はある?(荒っぽい概要)

アメリカのペンタゴンが運用しているGPSに対抗する為にEUが計画しているガリレオ
計画は、当初の予定から何年も遅れているのだが、その必要とする資金を調達する為に民
間企業のコンソーシアムに投資させようとしている。

しかし、よく言われるように無料で使えるGPSのある現在、ガリレオ計画に巨額の資金
を投入することに何の意味があるのだろう?

EUはGPSがアメリカの軍事目的で開発され、運用されていることを批判している。G
PSが軍事用であることには何の疑いも無くて、ミサイルの高精度な位置決めには必須な
のだが、精度の劣る位置決め用途が民間に無料で開放されている。EUはアメリカが軍事
的な理由から、GPSの民間利用を突然中止することが有り得る事を、ガリレオ計画の正
当化の理由に挙げている。

アメリカは現在、イラクとアフガニスタンで戦争中であり、GPSはそれらの戦闘現場で
必須のインフラであるが、だからといってGPSの民間利用を止めさせてはいない。もし
もアメリカがGPSの民間利用を止める必要のあるような脅威に面した場合は、そういう
場合であれば、EUもまた、ガリレオの運用を中止すべき事態になっているであろう。

通常の旅行者が目的地のホテルに到達する為にGPSを使うようなケースは、その利用を
止めさせるべき理由は無い。例えばテロリストが核ミサイルを使って、GPSに依存して
攻撃しようとするのであればアメリカ軍は民間GPS利用を中止させるだろう。アメリカ
がGPS利用を突然中止するというのは、そういう非常事態を意味する。つまり敵による
GPSを使った重大な攻撃の予想されるような有事である。そういう場合にEUはガリレ
オの運用を中止させなくても良いものであろうか?
258日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 23:15:40 ID:99d+KqcX
EUのガリレオはGPSの故障やトラブルのバックアップになるという説もある、しかし
GPSは27個の衛星で運用していて、そのなかの3個は非常時用のスペアになっている。

EUはガリレオが商業的にも意味のある計画だと売り込んでいて、民間用GPSの精度
(15メートルくらい)に比べて1メートルの精度だといっている。しかし、現在のGPSは
ピザの宅配用に充分役立っているのでEUの言う高精度に商業的意味があるかは疑わしい。
そもそもGPSが無料で利用できるのに、ガリレオはどうやって商業的な利益を確保する
と言うのだろう?

欧州企業コンソーシアムがガリレオ計画への出資を渋っていて、計画が迷走しているのは
そういうわけなので、尤もなことなのである。EUがどうしてもガリレオ計画を進めたい
のであれば国家資金(税金)を使ってやる以外に無い。ガリレオ計画は当初の予定では現在
既に運用されているはずであったが、30個の衛星の最初の一個を軌道に乗せたのみで二個
目の打ち上げは延期されている。現在の予定では2012年運用開始であるが、これも楽観出
来ない。これまでの経過から見て、計画は大幅に予算超過になるであろうから欧州の納税
者は何十億ユーロの追加出費を負担し、更に其の後も運用とメインテナンスのコストを負
担しなくてはならない。欧州にはガリレオ見直しの声も上がり始めている。

欧州の「最も重要なハイテクのプロジェクト」がそういう具合であるのであれば、優先順
位の低いプロジェクトは一体どういう具合なのかしらん?
259日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 23:16:12 ID:99d+KqcX
>>257-258
この評論の筆者は、解っていてあえて触れていないのだけれど、EUの本音は自分
たちの勝手に使える軍事用の高精度位置決めシステムを(アメリカに依存せずに)
欲しいと言う事で、それを糊塗するために民間利用とか企業コンソーシアムとか、
ごまかしをやるために話がおかしなものになる。

そもそもEUは安全保証をNATOに依存しているのだから、ガリレオがあればア
メリカ軍に依存しないという事にはならない。根本的なところでナンセンスがある
ように思える。欧州の集団安全保証のアメリカへの依存は現実なので、それはそれ
で認めるほか無くて、技術的ブレークスルーを狙うなら新規分野を目指すべきであ
ろうに。
260日出づる処の名無し:2007/05/14(月) 23:56:47 ID:99d+KqcX
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601039&refer=columnist_hassett&sid=auf9m6WRIfNM
So, Where's the Beef in Obama's Big New Ideas?: Kevin Hassett
By Kevin Hassett May 14 (Bloomberg)

ブルームバーグ:オバマ候補の真の意味の新思考は何処にあるのか?
By Kevin Hassett(AEI)

Barack Obama is beginning to look a lot like Gary Hart.
バラク・オバマはゲリー・ハートに似ている。

He began to fold, however, after Mondale famously challenged his ``new ideas''
with the immortal line: ``Where's the beef?''
ハート候補はモンデール候補の有名な台詞、彼の「新思考」を批判した「何処に其の
本当の意味があるのか?」のために敗れてしまった。(後略)
----------------------------------------------------------------------
最近のオバマ発言の地球温暖化、炭素税、自動車産業への批判と労組への懐柔策など
について論じている。オバマ候補の持つ危うさの一面を指摘していると思える。オバ
マ候補は反戦左派の若年層の新世代指導者への期待に乗っかっているところがあるの
だけれど、それを指導できるだけの(思想的、政策的)中身があるのか、が問われる
のだと思ふ。筆者は2000年の大統領選挙予備戦でのマケイン候補の経済アドバイザー。
261日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 01:35:59 ID:PoKVXtpM
アメリカに亡命したとされる、イランの前副国防大臣、Ali Reza Asgariについて
ペルシャ語のブログが、彼は自由意志で(CIAに拉致されたのではなく)亡命した
と書いていて、話題になっているというお話。

ttp://farshadebrahimi.blogspot.com/ (ペルシャ語のブログ)
亡命の証拠とされる、UNHCRの書類もネットにうpされているのだけれど、
ttp://www.flickr.com/photos/97506548@N00/tags/asgari/
しかし、この書類は偽造だと言うクレームもあるらすぃ。

ペルシャ語のブログの筆者(Amir Farshad Ebrahimi)はイラン軍に属してベイルート
大使館のメディア・アタッシュを経験し、2006年2月にイランから亡命した反政府系の
人のような。情報は国連機関にいる友人からのものだと言う。
---------------------------------------------------------------------
信憑性の議論はひとまずおいて、ペルシャ語ブログで主張されていることは:

・Asgariはトルコのアンカラのホテル、Arshanで、アメリカ大使館の安全保証担当官
 グリーン氏の支援を得て、国連難民高等弁務官にあてた政治亡命の申請を行なった
・5日後に、UNHCRは政治亡命を認め、イスタンブールの国際カソリック亡命コミッシ
 ョン(ICMC)を亡命支援の組織として紹介した
・Asgariはアンカラのヒルトンホテルでアメリカ大使館の2人の警護チームの保護の下
 にあったが、イスタンブールに移動、ICMCのMehmet Yilmazの支援でJiran ホテルに
 滞在した
・1月25日にアメリカからの正式な亡命許可が下され、2月7日、イスタンブールを出発
 アメリカに渡った。

この事件には尾ひれがついていて、イラン国内でAsgari師の2人の妻がテヘランのトル
コ大使館に抗議して行方を知らせるように要求。Asgari氏には妻が3人いて、一人の妻
と子供はAsgari氏と共にアメリカにいるといわれている。
ttp://pajamasmedia.com/2007/05/the_story_behind_the_disappear.php
262日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 01:36:57 ID:PoKVXtpM
<共和党大統領候補支持率、RCPの集計>

ttp://www.realclearpolitics.com/epolls/2008/president/us/republican_presidential_nomination-192.html

Poll   Date     Giuliani McCain Thompson Romney Gingrich 差分
CNN/O R 05/04-05/06  25    23   13    10   9   Giuliani +2.0
USAT/Gal 05/04-05/06  34    20   13     7   8   Giuliani +14.0
Rasmus  04/30-05/03  25    17   16    12   8   Giuliani +8.0
Marist  04/26-05/01  28    18   13     7   8   Giuliani +10.0
Quinn  04/25-05/01  27    19   14     8   8   Giuliani +8.0
Cook/RT 04/27-04/30  28    21   10    11   6   Giuliani +7.0
263日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 01:38:03 ID:PoKVXtpM
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070514AT3S1402G14052007.html
北朝鮮のテロ国家解除、米大統領「拉致も考慮」・首相と電話 日経、5、15(00:16)

安倍晋三首相は14日夜、ブッシュ米大統領と電話で約20分間協議した。6カ国協議で
合意した北朝鮮による核関連施設の停止・封印などの「初期段階の措置」の完全な
履行を求めていくことを確認。大統領は米国による北朝鮮のテロ支援国家指定の解除
作業では拉致問題も考慮するとの立場を改めて表明した。

電話協議は4月末の米国での日米首脳会談の際、大統領が首相の訪米後の中東歴訪に
関して「帰国後に話が聞きたい」と要望していたことを踏まえたもの。イラク復興に
向けた周辺国の協力取り付けや、イランの核問題の平和的解決の重要性などで一致。
気候変動問題でも日米連携を強化していくことで合意した。

これに関連して、下村博文官房副長官は同日の記者会見で、4月末の首脳会談に同席
したライス国務長官がテロ支援国家指定に関して「米国内法に照らせば拉致問題解決
は指定解除の条件になっていない」と発言していたことを明らかにした。
264日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 08:12:50 ID:fc+g/qGF
ホワイトハウス広報官記者会見、5月14日
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2007/05/20070514-3.html
2:02 P.M. EDT May 14, 2007

MR. SNOW: Hello. One additional item before we get to questions. The President
this morning had a call with Prime Minister Abe of Japan. Prime Minister Abe gave
the President a readout of the Prime Minister's visit to the Middle East,
including visits to Saudi Arabia, Egypt, the United Arab Emirates, Kuwait,
and Qatar.

They agreed that it's indispensable that governments support Prime Minister Maliki
and his government as they work on Iraqi reconstruction. They also agreed that
Iran must give up its nuclear weapons ambitions and stop interfering in the
internal affairs of Iraq. They discussed the North Korean situation, agreed that
it's regrettable that North Korea has yet to fulfill its commitments under the
February 13th agreement, and that they look forward to seeing one another at the
G8 summit in Germany.(後略)
(この記者会見とQ&Aには拉致問題は表れない)
265日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 08:13:42 ID:fc+g/qGF
>>263-264
日本のメディアが大きな焦点にしている「テロ支援国家指定の解除」は日本国内以外
では、イシューになっていない。何というか、国内問題のような扱い。

国内メディアは軽視しているけれど、イラク経済復興や、中東のアラブ諸国との連携
戦略が日米で親密の話し合われていることは重要と思える。
266日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 08:14:44 ID:fc+g/qGF
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?selected=Situation%20Reports&sitrep=1&id=288489
Iraq: Sunnis Given Role In Security Operations May 13, 2007 19 54 GMT

STRATFOR:イラクのマリキ首相、スンニ派に国内治安の役割を与える

Iraqi Prime Minister Nouri al-Maliki on May 13 agreed to give the country's Sunni
community an enhanced role in security operations in its areas. The understanding
reached between al-Maliki and Vice President Tariq al-Hashmi, the country's
highest ranking Sunni official, will have an executive role in fighting insurgents
in the capital and surrounding areas.

マリキ首相は13日、国内のスンニ派地域において、スンニ派に従来以上に大きな治安維
持の上での役割を承認するものとした。これはマリキ首相とTariq al-Hashmi(スンニ派)
副大統領の間の合意事項として発表された。この決定を受けて、イラク国内の首都や周
辺地域での武装派との闘争において、合意事項が高位の指針を与えるものとなる。
267日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 08:38:11 ID:fc+g/qGF
ttp://www.iraqslogger.com/index.php/post/2770/Iran_Bans_Jazeera_From_News_Conference
Iran Bans Jazeera From News Conference
News Crew Asked to Leave Because of Channel's "Insult" Against Sistani
Posted 3 hr. 35 min. ago

アルジャジーラTV、アブダビでのアハマディネジャド記者会見から排除される

アブダビで、訪問中のイラン大統領、アハマディネジャドの記者会見からアルジャジーラ
の取材チームが排除された。

イランの関係者によれば、これはアルジャジーらの番組が、最近イラクのシーア派のグラ
ンド・アヤトラであるシスタニ師を侮辱した為である。

アルジャジーラTVは、ニュースショー番組である"Without Borders"の中で、Sheikh Jawad
al-Khalsiのインタビューを放映し、シスタニ師がアメリカと関係が深いとして非難する
彼の言辞を報道した。

イラン議会はアルジャジーラのボイコットを決め、TV局が問題の番組について謝罪を行な
うまで報道関連イベントからの除外を決めている。イラク議会も先週、アルジャジーラに
対する訴訟を起こすことを決めている。
268日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 08:40:05 ID:fc+g/qGF
<イラクブログ:イラクスロガーのアラビア語新聞紹介記事>
ttp://www.iraqslogger.com/index.php/post/2766/Iraqi_Papers_Monday_SIIC_Announces_Itself
IraqSide:Media:Iraqi Papers Monday: 'SIIC' Announces Itself
In a Press Conference, the Reformed SCIRI Calls for Federalism in Iraq
By AMER MOHSEN Posted 17 hr. 7 min. ago

Taqi began his speech by praising the “supreme religious authority in Iraq,
under the leadership of Ayatollah 'Ali al-Sistani” and vowed to “follow his
guidance and path.”
・・・・
・・・・
The press conference revealed another aspect of SIIC’s new strategy: Al-Hayat
said that SIIC’s leaders made repeated calls for the creation of new “regions”
in Iraq. The new Iraqi constitution allows the formation of quasi-autonomous
“regions” through the grouping of several provinces into a single unit and the
creation of local representative councils and a local government for the new
entity.

This arrangement was thought to be tailored to fit Kurdish needs -- at the moment,
Kurdistan is the only federal “region” in Iraq. But many voices warned that the
constitutional article was, in effect, a prelude for a de facto division of Iraq
between Shi'a, Kurdish and Sunni regions.

SIIC’s demands for the creation of a Shi'a “region” in the South and the Center
of the country support the opinion that SIIC hopes to foment a version of “Shi'a
nationalism” not unlike that of the Kurdish parties. Such a posture would
distinguish the federalist SIIC from the Sadrists and Fadhila, who largely oppose
federalism and the division of Iraq, and are active in pursuing an Iraqi
nationalist platform.
269日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 09:55:41 ID:jLhQVFIJ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20070515afpAFP012416/
イラク安定化でアラブ諸国の支持得た=米副大統領 (AFP=時事)

【シャノン(アイルランド)14日】1週間にわたる中東歴訪を終えたチェイニー
米副大統領は14日、訪問したアラブ諸国から、イラク安定化に向けた米国の努力
に対する支持を得たと語った。

同副大統領は最後の訪問国ヨルダンを出発した後専用機内で記者団に対し、「訪問
国の支持はイスラエル・パレスチナ和平プロセスの進展には左右されない。もっとも
米国の主な目標はそのプロセスを進展させることにあるが」と述べた。

チェイニー副大統領はさらに、「全部か無かというのではなく、同時に取り組まなけ
ればならない問題がたくさんある。すべて重要な問題で、全部に取り組む必要がある」
と指摘した後、イラクに言及し、「イラク指導者にはこれまでにない非常な緊迫感が
感じられた」と述べた。しかし同時にイラク政府に対し、「国民の融和に関する重要
問題を進展させる時間がなくなりつつある」と警告した。副大統領は「9日にバグダ
ッドを訪問した際、イラクの指導者に対し、無駄にする時間はなく、日々の職務を積
極的にこなすことが重要だと伝えた」と述べた。

チェイニー副大統領は9日から2日間、イラクを電撃訪問した後、アラブ首長国連邦
(UAE)、サウジアラビア、エジプト、ヨルダンを訪問した。
[ 2007年5月15日7時56分 ]
270日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 10:14:44 ID:jLhQVFIJ
ttp://news.independent.co.uk/business/news/article2542419.ece
Murdoch pledges all-out war to topple 'Financial Times' in Europe
By Stephen Foley in New York Published: 15 May 2007

英インデペンデント:マードックはWSJに、欧州市場でのFTとの戦いを約束する

WSJの買取工作を進めているルパート・マードックはWSJの所有者であるBancroft家
に書簡を送って、WSJ買取と其の後経営方針などを説明した。

マードックは、WSJの欧州大陸における購読者が10万人で、基本的にはニッチ市場に
留まっていることに対して、それを拡大する意向を示している。マードックはFTに興
味を持ち買取を含めた検討を行なってきた。FTは欧州大陸で25万部を売っている。

マードックはニュース・コーポレーションがWSJを買い取った場合、WSJの独立性
を変えることはせずBancroft家のメンバーを取締役会に迎えることを約束している。また
同社の広範なリソースを活用することでダウジョーンズとWSJのシェアをアメリカ国外
で拡大する計画を示した。

"In Europe, News Corp has such a large presence that anything less than a leading
market share for The Journal would be a disappointment."
「欧州においてニュース・コーポレシーョンは大きなシェアを所有しており、WSJを
市場トップの地位にできなければ失望と言うほかない」

271日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 12:09:15 ID:UkFGkREk
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/15yomiuri20070515i102/
イラン、ウラン濃縮規模を大幅拡大…米紙報道 (読売新聞)

【ニューヨーク=白川義和】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は14日、国際
原子力機関(IAEA)高官や外交筋の話として、イランがウラン濃縮の技術的問題
を解決したとみられ、規模を大幅に拡大して濃縮を始めていると報じた。

濃縮活動を実験段階から産業規模に発展させる動きで、国連安全保障理事会の制裁論
議にも影響を与えそうだ。

同紙によると、IAEA査察官が13日、イラン中部ナタンツの地下核施設を査察した
ところ、遠心分離器約1300個が稼働し、原発燃料用の濃度5%弱の低濃縮ウランを
生産していた。ほかに遠心分離器300個が試験中、300個が建設中だった。査察は
抜き打ちの形で通告から2時間後に行われた。[ 2007年5月15日10時55分 ]
272日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 12:10:35 ID:UkFGkREk
>>271
ttp://www.nytimes.com/2007/05/14/world/middleeast/14cnd-iran.html?_r=1&hp&oref=slogin
Atomic Agency Concludes Iran Is Stepping Up Nuclear Work
By DAVID E. SANGER Published: May 14, 2007

The findings may change the calculus of diplomacy in Europe and in Washington,
which aimed to force a suspension of Iran’s enrichment activities in large part
to prevent it from learning how to produce weapons-grade material.

#NYTのベテラン、サンガー記者の書いているものでIAEAの高官からの情報という
#事になっているのだけれど、意図的なリークなのかも。尤も、こうしたことは、ある程
#度予測されていたので驚愕の事実というわけでもないと思う。

“They are at the stage where they are doing one cascade a week,” said one
diplomat familiar with the analysis of Iran’s activities, who declined to be
identified because of the sensitivity of the information. A “cascade” has 164
centrifuges, and experts say that at this pace, Iran could have 3,000 centrifuges
operating by June ― enough to make one bomb’s worth of material every year.
Tehran may, the diplomat said, be able to build an additional 5,000 centrifuges
by the end of the year, for a total of 8,000.
ある匿名の外交官は「イランは一週間に1カスケードの割合で濃縮装置を拡大している」
という。ひとつのカスケードは164個の濃縮装置なので、其のペースでゆけば6月に3000個
年末に5000個増えて全部で8000個の濃縮装置が稼動する。
273日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 12:44:11 ID:UkFGkREk
ttp://www.saudi-us-relations.org/articles/2007/ioi/070506-toraifi-power.html
Why is Saudi Arabia becoming the major power in the region?
Adel Al Toraifi

米・サウジアラビア協会:何故サウジアラビアは中東地域のメジャーパワーになるのか?
----------------------------------------------------------------------
サウジアラビアの国内紙のOpEdに掲載された、サウジアラビアとアメリカの外交
関係を論じつ評論の英訳。サウジアラビアの側から見たアメリカの中東外交、イラン、
イラク問題が論じられていて大変興味深いもの。いくつかの論点:

・中東地域には、地域の政治的リーダーが必要で、歴史的に見ればナセルのような民族
 主義者(汎アラブ主義)が現れたこともある。

・70年代のニクソンの対ソビエト戦略では、中東地域の3ヶ国(サウジアラビア、イラン、
 イラク)が主要なアメリカの同盟国で中東地域で主導的な役割をはたした。

・イランのイスラム革命で、アメリカはイラクとサウジアラビアに依存してイスラム革命
 を阻止しようとした。更にサウジアラビアはアフガニスタンへのソビエトの侵略に反対
 し、反ソビエト勢力に支援した。

・第一次湾岸戦争でクエートに侵略したイラクに対するアメリカと多国籍軍の戦争では、
 サウジアラビアにアメリカ軍が駐留した。これは中東諸国の反感を買うことになりサ
 ウジアラビアの中東での政治的リーダーシップを低下せしめた。

・2005年にAbdullah王が政権につき、サウジアラビアの新外交展開が始まっている。
 彼は既に活発な多国籍外交で中東地域での政治的リーダーの地位を確立した。彼の進め
 る中東和平構想では、パレスチナ・イスラエル問題でパレスチナの過激派を抑制し、
 イスラエルとの対話を推進、イラクやレバノンの安定化構想を提案している。
274日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 12:45:26 ID:UkFGkREk
・サウジアラビアとアメリカの関係は対立的ではなく親密であるが、以前とは異なって
 サウジアラビアは其の国益と中東地域を代表する立場で行動し、アメリカに従属しな
 い。アメリカはサウジアラビアの地域での政治力を認め、それと強調する政策を採っ
 ている。

・サウジアラビアのイラク問題への基本的立場は、イラク国内の抗争を終結させるべき
 こと、周辺諸国が干渉を止めるべきこと、そうした安定化政策の上でアメリカを支持
 すること、等である。

・サウジアラビアは、アラブ諸国と連帯してイランの派遣や中東地域への脅威の増大を
 抑える戦略をもつが、それは軍事的対立を避けた外交的なものである。アメリカがイ
 ランとの軍事対立・衝突になることをサウジアラビアは最も怖れる(第一次湾岸戦争
 と同じ状況になる)
275日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 12:59:26 ID:UkFGkREk
>>273-274
大変乱暴な言い方をすれば、厄介な中東地域を管理する上で、アメリカにとって現在
パートナーになり得る唯一のアラブ地域の大国がサウジアラビアで、それと協調して
地域安定化政策、バランス・オブ・パワー維持政策を進める以外に、余りまともな中
東政策が存在しないのだと思われ。

276日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 13:34:52 ID:Rjia9Rtb
http://www.iht.com/articles/2007/05/14/asia/english.php

High demand causes 'Toefl crisis' in South Korea By Su-Hyun Lee Published: May 14, 2007

ちょいと前に大騒ぎしてた”こりあんトイフル” 続報。取材記事をどこまで信じるか別にしても
これはこれは、なんとも。
277日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 14:01:48 ID:UkFGkREk
ttp://video.state.gov/?fr_story=b57c4c4a8954e84c2db9682ae7d386fb6d1fdb3c
国務省ディリー記者会見ビデオ、5月14日

ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/may/84801.htm
Daily Press Briefing Tom Casey, Deputy Spokesman
Washington, DC May 14, 2007

国務省ディリー記者会見記録、5月14日

Q:日米首脳会談でライス国務長官が、日本の拉致問題は、アメリカの北朝鮮に対する
  「テロ国家」指定解除の条件にならない(米国国民が拉致されたわけではないので)
  と発言したと報道されている。しかしブッシュ大統領は安倍首相との電話会談で、
  今日、テロ国家指定解除の条件として拉致問題を考慮すると安倍首相に約束した
  と報道されている。大統領の方針と国務省の方針に齟齬があるかどうか?

A:そうした齟齬は存在しない。アメリカ政府の方針は良く知られており変更されていな
  い。アメリカ政府は日本政府の方針を支持しており、日本の拉致問題への関心を理解
  しており、北朝鮮はそれに対処しなければならない。日米首脳会談でそれは協議され
  ライス国務長官も大統領も、それを変更していない。

MR. CASEY: No. Look, I don't think there's any disconnect on this. The U.S. policy
on this issue is well known and it hasn't changed. And we've supported Japan on
this issue. We've repeatedly told North Korea that it needs to address Japan's
concerns about the abductee issue. And while I'm sure this issue -- I know this
issue was discussed during the Prime Minister's recent visit, there certainly was
no change in our policy signaled or discussed by either the Secretary or the
President.
278日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 14:02:40 ID:UkFGkREk
>>275
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070515AT2M1500415052007.html
北朝鮮のテロ国家解除条件、「拉致」明言せず・米国務省 日本経済新聞

【ワシントン=丸谷浩史】米国務省のケーシー副報道官は14日の記者会見で、北朝鮮に
よる日本人拉致問題について「米国の政策に変わりはなく、日本の立場を支持している」
と強調した。ただ、米国のテロ支援国家指定解除の条件となるかどうかは明言しなかった。スノー大統領報道官も日米首脳の電話協議を紹介したが、拉致問題には触れなかった。

ブッシュ大統領は14日に安倍晋三首相と電話で話し合った際、テロ支援国家指定解除の作
業にあたっては、拉致問題も考慮する考えを改めて示した。一方、下村博文官房副長官は
4月末の首脳会談に同席したライス国務長官が「米国内法に照らせば拉致問題解決は指定
解除の条件になっていない」と発言したことを明らかにしている。

ケーシー副報道官は「拉致問題に関する日本の懸念に答える必要があると北朝鮮には繰り
返し伝えている」と指摘した。そのうえで「先の安倍首相訪米でこの問題が議題になった
と承知しているが、米国の政策に変更はない」と強調した。(13:02)
----------------------------------------------------------------------
この件はライス国務長官の法律論原則論の発言に、日本のメディアが過剰に反応して騒
いでいる感じがあるけど。
279日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 15:27:36 ID:cUEmlMwB
ttp://www.mercurynews.com/valley/ci_5891680
Doghouse team sent packing by CBS Radio for prank call
San Jose Mercury News, CA - 21 hours ago

これは、まあスレ違い。NYCのFMラジオのトークショー番組で,DJがおふざけを
ヤリスギて、中華料理店の店員を馬鹿にするというトークをしたために、首になって
しまった。

中華系の団体がCBSにDJ解雇を要求する署名(1万人)集めを組織化したらしい。
問題の発言は:
ttp://www.cctv.com/english/20070423/104459.shtml

In the segment, the caller began by telling the first restaurant employee,
"I would like some Asian food, son of a bitch" as well as to the second employee,
"I would love to have lots of Asian food, son of a bitch."
The caller then told the restaurant's female employee, "Should I come to your
restaurant so I can see you naked? " and continued, "That way, I can see your
hot Asian spicy ass."
As the caller went on, he told another employee that he would like some "flied
lice," but not "some old dung" and indicated that "I am training in Kung Fu,
bitch" before ending with "Tell that hot Asian girl answering the telephone,
I'd like to tap her ass."(後略)
------------------------------------------------------------------------
rとlを意図的に違えて "flied lice" などと言っているので、これは些か行き過ぎ
なの鴨; (fried rice=チャーハン、flied lice=蠅と虱?)

280日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 16:10:57 ID:cUEmlMwB
今日は韓国株式(KOSP)が1%以上下げて
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=^KS11&t=1d
上海も、今のところ1.8%くらい下げているような・・
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=1d

281日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 16:40:52 ID:49XyDs9K
2007/05/15-14:16 歴史問題、「日本は誠実対応を」=米民主党候補オバマ氏が見解

 【ワシントン15日時事】2008年の次期米大統領選挙の民主党候補指名獲得レースに名乗りを
上げている有力候補、オバマ上院議員(イリノイ州)は15日までに対日政策の見解をまとめた。
オバマ氏は、日本の「普通の国」への脱皮を歓迎しながらも、韓国や中国など周辺国とのあつれきの
種になっている歴史問題で、「誠実な対応」を要求、第二次大戦中の従軍慰安婦問題などを重視する
姿勢を明らかにしている。
 オバマ氏の対日見解は、4月下旬の安倍晋三首相の訪米を契機にまとめられた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007051500603

これをマルチしてる人がいるんですが、何か分かりますでしょうか?
282日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 17:02:38 ID:WN7en2KR
>>281
1)オバマ氏のキャンペーンWebサイト
ttp://www.barackobama.com/
2)オバマ氏の上院議員としての公式サイト
ttp://obama.senate.gov/
3)外電ニュース(ググルの英語ニュース)
以上にはまだ見受けられません。
283日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 17:15:21 ID:6mPncVEG
>>281,282
こういうことではないかと。

245 名前:這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ [sage!stock] 投稿日:2007/05/15(火) 16:26:57 ID:OkRwyetF
>244
 バラク・オバマの公式サイトを「site:barackobama.com japan」でググってみたけど

   German and Japan Nazism
   ドイツと日本のナチズム

とか

   Bushido Japan had overrun most of Asia, beginning in 1928, killing millions of civilians throughout China,
and impressing millions more as slave labor.
   武士道の日本は1928年に入るとアジア全域を蹂躙し、支那全域において数百万の一般市民を殺害し
  さらに数百万からそれ以上を強制的に奴隷労働に酷使した。

とかのオンパレードでビビった(^_^;

 今さらながら、プロ市民の歪曲捏造叩きってのは、アメリカのリベラルに源泉があるんだとオモター
 こんなのに毎日いちゃもんつけられてるんだから、小ブッシュも大変だよなぁ
284日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 17:15:44 ID:WN7en2KR
ググルで↓を検索してみればわかるのですが、コミニティブログ以外で
歴史問題に関するオバマ発言が記録されていません
site:http://www.barackobama.com japan
site:http://obama.senate.gov japan
285日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 17:16:56 ID:WN7en2KR
>>283
それはオバマ陣営の公式見解ではなく、コミニティブログのなかの
DQNなカキコに過ぎません。
ttp://my.barackobama.com/page/community/blog/loserboy
286日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 18:21:23 ID:cUEmlMwB
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=adx16gi9qmvU&refer=china
China's Stocks Fall Most in a Month; Minsheng Banking Declines
By Zhang Shidong and Xiaowei Li

ブルームバーグ:中国株は下落(CSI300で3.5%↓)Minsheng銀行などが値を下げる

今日の中国株は最近の高値に対する警戒感からMinsheng銀行などが主導した下げになり
CSI300は3.5%さげた。利食い売りに出る投資家などが出たため。

``Some investors have stepped up selling to lock in profit, expecting there is
going to be a major correction ,'' said Fan Dizhao, who helps manage the
equivalent of $1.8 billion at Guotai Asset Management Co. in Shanghai.

Minsheng銀行が6.3%下げ、Shanghai Pudong Development銀行は7.5%下げた。ICBCは
4.5%下げている(後略)

287日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 19:16:13 ID:cUEmlMwB
ttp://www.ft.com/cms/s/94f26a72-02ac-11dc-a023-000b5df10621.html
Reuters agrees to £8.7bn takeover by Thomson
By Maggie Urry Published: May 15 2007 09:04

FT:ロイターはトムソンの買収提案に合意、£8.7bnで

Thomson Corporation and Reuters Group on Tuesday announced final details of their
proposed merger after winning the approval of the Reuters Founders Share Company,
which has a ‘golden share’ in the UK media and information group.
ロイター・グループはトムソンの買収提案に合意し、両者が合併してトムソン家が合併
後の会社の支配権のある株式をもつことになる。ロイターの社長、Tom Glocer,が合併後
の会社の社長に就任する。David Thomsonが新会社の会長に就任する。

合併後の会社の売り上げは$11B、60%が金融情報提供で、40%が出版などの事業による。
売り上げの60%はアメリカ、31%が欧州、9%がアジア太平洋地域から来る見込み。
合併後の会社は、電子情報サービス、トレーディングシステム、ニュース提供などの指導
的立場をめざす。新会社はトムソン・ロイター・コーポレーションになる見込み。

288日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 19:34:43 ID:jg5XdSkA
ttp://www.strategypage.com/htmw/htnavai/articles/20070515.aspx
It's the 1930s All Over Again May 15, 2007:

ストラテジーページ:空母の艦載機は(少なくとも一部は)UAVになる

アメリカ海軍の指揮官等は、空母が今後競争力を保つ為には、多くの有人航空機をUAV
に置き換える必要があると信じている。今後10年くらいで、そうした傾向は明確になる。

有人航空機をUAVに置き換える必要があるのは、UAVの優位性のためで、それはUA
Vの優れた持久力、ステルス性、低価格などの為である。これは1930年ごろに起こった海
軍の考え方の革命と同じようなもので、当時は(巨砲を持つ)戦艦から航空機主体の戦闘
に考え方が切り替わった。

戦闘用UAV(CUAV)は有人航空機より20%軽く、費用は20-30%安い。燃料消費は
少なく、より長時間飛行できる。長時間空母の警戒に当たり、巡航ミサイルからの防衛
に当たることが出来る。海軍は既存の空母の為のCUAVを開発したい意向だが、UAV
は小型軽量に製造できるので、UAVを搭載する空母はより小型で安価に作れる。

空母にはより多くの航空機(CUAV)を搭載でき、トラフィッククジャム状況が生まれ
かねない。精密爆弾の普及により、今後の爆撃機は少数で良くなる。5-6万トンの空母が
3ダースのF-35BやUCAV、UAVや支援戦闘機をもつ事になる。それはニミッツ級空母の70機
のF-18や支援航空機に匹敵する。こうした提案は政治家や研究者から出されているのだが
海軍は戦力にはスケールメリットがあり、10万トンのニミッツは5万トンのUAV空母より強
力であると信じている。
289日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 20:08:54 ID:jg5XdSkA
ttp://www.strategypage.com/qnd/sudan/articles/20070514.aspx
More Death From Above May 14, 2007:

ストラテジーページのこの記事が、中国がスーダンの石油の30%を、日本が38%を買ってい
ると書いている。

China bought an average of 99,000 barrels a day – which is no surprise, except
that previously numerous sources had reported that China bought from 50 to 60
percent of Sudan's production. That is about 30 percent of Sudan's production,
which still makes China a major importer of Sudanese oil. Japan averaged 124,000
barrels a day, or approximately 38 percent. Together China and Japan buy 68
percent (two-thirds) of Sudan's oil. What's interesting is that Japan has for
the most part escaped the international pressure China has experienced.
290日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 20:09:35 ID:jg5XdSkA
CIAファクトブックでは2005年のデータでは:
ttps://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/su.html#Econ
Exports - partners: China 71.1%, Japan 12%, Saudi Arabia 2.8% (2005)
-------------------------------------------
ttp://www.ide.go.jp/Japanese/Inter/Report/pdf/tsuchiya_i0601.pdf
日本はスーダンにとって第 2 位の輸出先であり、主な輸出品目は原油および石油製品
(全体の 96%)であるが、その他ではアラビアガム(同2%)、ゴマ(同 1%)などがある。
他方、輸入は中国が最大の輸入先であるものの、そのシェアは 10%前後である。日本
からの輸入は全体の 3∼4%であり、主な輸入品目は輸送機(全体の 77%)となっている。
291日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 20:20:56 ID:jg5XdSkA
ttp://www.marcon.com/marcon2c.cfm?SectionGroupsID=30&SectionListsID=30&PageID=1482
通商会社のサイト↑に書いてあるデータによれば、>>289の記事は事実のように見える。
日本の石油輸入がバッシングを受けそうな悪寒;

Exports
In 2006, Sudan consumed 94,000 bbl/d and exported approximately 320,000 bbl/d of
crude oil, with the majority of crude destined for Asian markets. According
official trade statistics as reported to the Global Trade, Sudan shipped 124,000
bbl/d of its crude exports to Japan in 2006. China also imported a significant
portion of Sudanese crude exports in 2006 averaging 99,000 bbl/d.

スーダンに何の軍事支援も開発投資もしていないと思える日本が、中国より多量の石油
をスーダンから輸入している理由が理解できない。事情をご存知の方、教えてください。
292日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 22:35:18 ID:1I90aphI
■米国防総省幹部、「日本は次期主力戦闘機にF35検討を」(5/15)※

 米国防総省で装備の調達などを担当するケネス・クリーグ次官はフィナンシャル・タイムズ紙の
インタビューで、日本は次期主力戦闘機として「F22ラプター」ではなく、「F35ジョイント・ストライク・ファイター」
の購入を検討すべきだと述べた。

 日本は現在の「F4ファントム」に代わる主力戦闘機を2008年に選定するとみられている。
候補には米ロッキード・マーチンなどが製造するF22、F35のほか、ボーイングの「F15」、「F18」、
欧州ユーロファイターの「ユーロファイター・タイフーン」が挙がっている。

 米空軍向けに生産されるラプターは、第5世代といわれる最新の戦闘機の中で最も高い機能を持ち、
日本の航空自衛隊が導入を支持している。だが、クリーグ国防次官は「F22は設計、開発、製造段階で
輸出することを考慮していない」と述べた。

 現在の米国の法律ではF22の輸出は禁止されており、米政府は以前、同盟国であるオーストラリアからの
アプローチを拒絶している。重要な機密の流出を懸念するためだ。米政権内にはF22を日本に提供することで
中国との関係が悪化することを懸念する見方もある。

 日本政府は久間章生防衛相が最近のワシントンでのゲーツ米国防長官との会談でF22の問題を
取り上げるなど、ラプターを巡って積極的なロビー活動を展開している。シーファー駐日米大使は
「日本の次期主力戦闘機がジョイント・ストライク・ファイターとF22の組み合わせで落ち着くことを望む」
と述べている。

 一方、米国ではこのところ、国防費増大の要因としてリード・システムズ・インテグレーター(LSI)モデルと
呼ばれる装備調達方式が批判の的となっている。クリーグ次官はこれに関して、LSIがコスト増加に
つながっているとの見方を否定した。

(英フィナンシャル・タイムズ特約)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/20070515NTE2IFT0515052007.html
293日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 22:54:30 ID:gNv/7Ran
>>292

個人的に、F35を載せた軽空母を創るべきだと思っているので、
これは日本に空母を持てと間接的に諭しているのかと夢想してしまう。
294日出づる処の名無し:2007/05/15(火) 22:54:41 ID:91Opuwc3
>>291
現在の石油輸入と直接の関係があるかはわかりませんが、
以前に毎日新聞に「日本のNGOがスーダンで石油採掘権を獲得」という記事がありました。
記事自体は現在消えているようですが、ブロガーfinalvent氏の極東ブログに引用が残っています。

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2005/06/post_fc51.html#c9795596

コメント欄には記事を否定するコメントも付いていますが、真偽のほどはわかりません。
295日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 01:56:10 ID:amgmesnG
ttp://www.aei.org/publications/pubID.26175,filter.all/pub_detail.asp
Russia's Succession Crisis By Leon Aron
Posted: Tuesday, May 15, 2007

AEI:ロシアの、政権継承のクライシス (かなり荒っぽい要約)

4月23日のボリス・エリツインが逝去したが、ロシアの全てのTVは3時間ばかりその
ニュースを報道しなかった。彼等はクレムリンが公式にコメントする以前に、ニュー
スを伝えることはしようとしなかったのだ。3日後の議会で、プーチン大統領は1990年
の、欧州との通常兵器制限条約を一方的に停止すると宣言した。その数日前には反政
府系の民主化団体の数百人の抗議行動に、4000人の警官が動員された。

プーチンの国の標準で考えても、上に記したようなエピソードは独裁国家の圧政のゆ
きすぎのように見える。そうしたロシアの古い独裁政治への回帰はアメリカとの関係
を緊張化させるものである。

2008年3月の、次期ロシア大統領選挙の後におこる政権の継承について、流されている
プロパガンダとは逆に、何事も決定的ではないのだ。ロシアには独立した議会や地方
政治の選挙や、マスメディアや、野党が存在するのだけれど、それにもかかわらず正
当性のある、民主的なプロセスによる権力の継承は困難である。

ロシアの政治は根本的に「勝者が全てを独り占めにする」体質にあって、政治と経済
の鍵になる部分をクレムリンが独占する。そのために権力の引継ぎは大変厄介なもの
になりかねない。

ソヴィエト連邦の時代にも権力の引継ぎはスムースなものではなかった。レーニンは
スターリンを後継者に望まなかったし、スターリンはフルシチョフを後継者に考えた
ことは無かった。フルシチョフはクレムリン内部のクーデターで追放されたがブレジ
ネスらを後継に考えたことは無かった。ブレジネフ、アンドロポフ、チェルネンコ、
そしてゴルバチェフ等の関係も同じである。
296日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 01:57:46 ID:amgmesnG
権力の引継ぎが困難なのは、経済的な富や利権が絡むからで、ロシアの天然資源を独
占する経済利権がそれである。ロシアの石油輸出は年間$500Bの富を生んでいる。
そういうわけなので、権力の継承が実現する以前に、どんなパワーシェアリングの約
束がなされようが、スムースな権力の引継ぎというのはロシアの政治文化にはなじま
ない事なのである。ロシアは最近、日増しに経済への国家管理を強めており、議会は
無能で腐敗(何かの法案を提案するのは$1Mが相場といわれる)していて地方政権や
企業の幹部、ガス、金属、自動車、航空などのセクターのトップなどの利権に直結し
ている。

ロシアの政治にはレームダックというものは存在しない。レームダックになりそうな
ら即死するからである。そのため後継者の発表は可能な限り遅らせなくてはならない。
後継者をめぐって、クレムリン内部で派閥抗争がおこることが最悪である。現在の後
継者候補とされる副首相の Dmitry Medvedevや Sergei Ivanovも確かなものとはいえ
ない。

後継者への権力継承が困難のは政治エリート間のバランスの問題だけではなくて、ロ
シア経済と社会の秘めている問題の大きさによるところがある。構造改革は行なわれ
ず、経済は自然資源の輸出に依存し、人材開発がなされず、産業のインフラはメイン
テナンスが不十分なままである。石油の富が、それらをカモフラージュしており、メ
ディアが統制されているので、そういう時限爆弾が隠されている。しかし問題は大き
くなるばかりである。

ロシアの国家予算の少なくとも三分の一は石油収入に拠っており、世界銀行の報告書
の言うように、ロシアのGDPが5%以上成長する場合というのは「石油価格の上昇
のある場合」である。石油価格がバレルあたり$40を割り込むならロシア経済には直
ちにネガティブな影響が現れ、ロシア国民の生活の質は低下する。現在でも国民への
医療サービスの質は低くGDPにおける医療健康セクターへの支出は2005年が1997年
よりも低下している。ロシア人の平均余命65歳は中国やインドを下回っている。犯罪
は増加傾向にあって、過去6年間で殺人は10%、麻薬犯罪は73%増加している。汚職や
賄賂は広がっていて、トランスペアレンシー・インターナショナルのランクでは163の
国の中で121番目という酷さである。
297日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 01:58:38 ID:amgmesnG
そうしたロシアの経済、社会問題は、いつか急に火を噴くことが有りえる。石油価格
の低下でロシア社会の不安の増大が起こることは容易に想像できる。それは政治的な
嵐を呼ぶ事になるかも知れ無い。プーチンのロシアは全てをクレムリンのトップに集
中下ので、ロシアで起こるどんな事であろうがクレムリンの責任である。
298日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 03:01:52 ID:amgmesnG
>>295-297 このAEIのロシア研究者の評論は、15日のWSJに寄稿されている

ttp://online.wsj.com/article/SB117919520299202859.html?mod=opinion_main_commentaries
Russia's Succession Crisis By LEON ARON May 15, 2007; Page A17

原文を読んでみると解るのだけれど、評論はロシアの古い非民主的で腐敗した専制
体質への回帰に極度に批判的なトーンになっていて、いずれロシアは経済・社会の
危機と政治の嵐がみまわれるだろう、といった雰囲気のものになっている。国内メ
ディアや言論が、正しい報道をしているか怪しげなロシアについて歯切れの良い評
論になっていると思ふ。
299日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 03:05:41 ID:amgmesnG
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070515AT2M1503015052007.html
ロシア、ミャンマーに原子炉供与・核研究施設建設に協力 日本経済

【モスクワ=坂井光】ロシアとミャンマー両政府は15日、ロシアが原子炉を含む核
研究施設の建設でミャンマーに協力することで合意した。軍事政権が支配するミャ
ンマーへの原子炉供与はイランへの原発建設支援に続く核不拡散の流れに逆行しか
ねない動きで、欧米諸国の反発を招きそうだ。

ロシア原子力庁のキリエンコ長官とミャンマーのタウン科学技術相が同日、核研究
施設建設の協力に関する文書に署名した。原子力庁によると原子炉は燃料にウラン
235を利用する軽水炉型で発電能力は十メガワット。建設後はロシアから300人か
ら350人の専門家を派遣し、核関連の実験を支援する。

同庁は「同施設は国際原子力機関(IAEA)の監視下に入る。これは核拡散防止
条約に沿った合意である」と指摘し、軍事利用される懸念を否定した。

ただ、軍事独裁を続け、人権抑圧政策をとるミャンマーを支援することはロシアと
欧米との新たな対立の火種となりかねない。同国に対しては欧米諸国が経済制裁を
科しているのに対し、ロシアは中国などとともに支援しており、武器の輸出相手国
ともなっている。(00:04)
300日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 08:11:12 ID:iPhFyFTY
モルガンスタンレー、グローバル経済フォーラム、5月15日、中国
ttp://www.morganstanley.com/views/gef/index.html#anchor4901
China:1Q Monetary Policy Report: Be Prepared for Rate Hikes
May 15, 2007 By Qing Wang and Denise Yam, CFA | Hong Kong

MSGEF:中国の1Qのマネタリ政策の評価;金利上昇に備えよ

中国銀行の発表した1Qのマネタリー政策報告書を評論したもの。中身はやや専門的
なので要約しない。中国銀行が金融政策の何を重点に考えて、どういう方向に進もう
としているのかを読み取ろうというもの。

ちょっと気になった指摘があって:
Second, the current report includes an unusual statement “to strengthen the
coordination between interest rate and exchange rate policies” and “further
strengthen the role of price-based policy measures”. To our knowledge, this is
the first time ever that the need for “coordination between interest rate and
exchange rate policies” is explicitly mentioned in any official policy
statements.
(この報告書では我々の知る限り初めてのことに「金利政策と通貨政策のコーディネー
ションを強化する」との記述がある。金利と通過のコーディネーションについて公的
政策文書が明確に述べたのは、初めてのことだ)
301日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 08:12:03 ID:iPhFyFTY
写真集(多量):イランのファッション警察の取り締まりと女性たち
ttp://www.flickr.com/photos/97506548@N00/
302日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 08:12:54 ID:iPhFyFTY
ttp://www.galluppoll.com/content/?ci=27589
May 15, 2007 Congress Approval Down to 29%; Bush Approval Steady at 33%
Both ratings are slightly lower than 2007 averages by Joseph Carroll

ギャラップ世論調査:議会へのアメリカ国民の支持率が29%に低下、
          大統領支持率は33%で変わらず。

この世論調査データには、回答者の政党支持別のグラフがあるので、大変わかりやすい。

1)議会支持率では、中間選挙後に民主党支持者の議会支持率が急上昇(16%→39%)
 しているが、その民主党支持者も、最近では37%に低下。共和党支持者の議会支持率
 は昼間選挙後に低下して、今では24%。独立系の国民の議会支持率は、余り変化なし。

2)大統領支持率は共和党支持者が一貫して高く、現在も70%前後。民主党支持者は10%
 程度で、独立系の国民は30%前後。

Republicans continue to be much more likely than independents or Democrats to
support the president. Seventy-three percent of Republicans approve of Bush,
substantially higher than the 27% approval among independents and the 9% approval
among Democrats. Although the three party groups' ratings of Bush's job approval
have been quite stable in recent months, since last May presidential approval
ratings have shown somewhat more fluctuation among Republicans (ranging between
68% and 86%) than among independents (23% to 36%) or Democrats (4% to 15%).

#大統領や議会の支持率を単独の数字で見るだけでなく、分析的に見ないと読み違える
#恐れがある、と改めて思わせるところが。
303日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 08:37:09 ID:iPhFyFTY
>>302
ブッシュ支持率が、共和党支持者=70%、民主党支持者=9%というのは、アメリカ政治
の政策意見が、二極分化していることの表れと思ふ。

そういう状況であれば、日本の国内メディアは、民主、共和の両側の意見をバランス
をとって報道しないと国民をミスリードすることになると思う。現在の国内メディア
の報道が、良いバランスにあるとは個人的には思えない。
304日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 09:03:16 ID:izxm3E1K
ttp://www.vanityfair.com/politics/features/2007/06/hitchens200706?printable=true¤tPage=all
Londonistan Calling  by Christopher Hitchens June 2007

ヴァニティ・フェア:ロンドンのイスラム過激派が叫ぶ

The London neighborhood of the author's youth, Finsbury Park, is now one of the
breeding grounds for a new phenomenon: the British jihadist. How did a nation
move from cricket and fish-and-chips to burkas and shoe-bombers in a single
generation?
著者の若かりし頃のロンドンの住居の近隣には、フィンスベリー公園があって、それは
今ではロンドンの新しい傾向の繁殖地になっている。其の傾向とは英国のイスラム・ジ
ハーディストである。一体どういう具合で、クリケットとフィッシュ&チップスの国が
一世代にしてブルカと靴爆弾に変わるのか?(後略)
------------------------------------------------------------------------------
英国で起こっているイスラム移民などによるイスラム過激派運動のひどさについて書い
ているもので、英国が変質しているという。其の原因について、亡命者などに許容度の
高い英国の文化環境、多分化主義の影響、反植民地主義のリベラルの主張とメディアの
影響などに触れている。

#英国生まれの若い世代がアフガニスタンやパキスタンの訓練キャンプでジハーディスト
#に成長し、ロンドンや西欧諸国でテロを引き起こす、という構図は確かに移民政策の失
#敗では無いかと思える。更に問題と思えるのは英国のリベラルメディア(BBCとか、
#ガーディアンとか・・)に問題の深刻さに対する認識があるのか疑わしいこと。
#この問題は北朝鮮工作員や朝鮮総連の横暴に無批判だった国内メディアの問題と相似な
#のだけれど、きちんとした分析や対策がなされているのか疑問が残るような(特にメデ
#ィア・スペースにおいて)
305日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 09:04:07 ID:izxm3E1K
ttp://www.brusselsjournal.com/node/2125
A Communism for the 21st Century
From the desk of Fjordman on Mon, 2007-05-14 16:45

ブラッセル・ジャーナル:21世紀の共産主義
-----------------------------------------------------------------------------
ヨーロッパにおける多文化主義の影響について書いている、比較的マジな、熱の入った
評論で、筆者の言う「21世紀の共産主義」とは、多文化主義とそれに付随する「ソフト
な共産主義」のこと。

筆者によれば冷戦後の思想的な大失敗は、共産主義の死によって、もう何も思想的に
敵となるものを恐れる必要が無くなった(歴史の終わり)としたことであって、確かに
ハードな共産主義は死んだのだけれど、マルクス主義の思想的な影響は依然としてメデ
ィアやアカデミックスに繁殖していて、欧州の左翼によるソフトなマルクス主義が成長
している現実がある。多文化主義はそれらのソフトなマルクス主義の隠れ家の一つであ
る。彼等は「人種差別主義」「民族差別主義」を攻撃し「異なる宗教や文化の尊重」
をいうのだが、そこには歴史的国民国家と文化継承のベースが無く、それらをないがし
ろにする、共産主義インターナショナル的な西欧的伝統文化の価値の切り下げの意図が
ある。

We must nip the ideology of transnational Multiculturalism and unlimited mass
migration in the bud by exposing it for what it is: A Communism for the 21st
century.
306日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 09:43:48 ID:izxm3E1K
ttp://video.state.gov/?fr_story=c3038c5f5395ffd4c7f5e2dfad13863a37f4f952
国務省ディリー記者会見ビデオ、5月15日

ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/may/84868.htm
Daily Press Briefing Tom Casey, Deputy Spokesman
Washington, DC May 15, 2007
国務省ディリー記者会見記録、5月15日(部分)

Q:北朝鮮のBDA口座資金問題だが・・・
A:あなたのディリー質問か

Q:私のディリー質問のDBAだが、4月14日の期限切れの後も、国務省は忍耐は無限で
  ないといってはいるものの、猶予を与えるばかりのようだし、北朝鮮もBDA問題
  が解決すれば核施設封鎖を行なうというのみで少しも事態を進めていないわけだが、
  北朝鮮は本当に解決しようとしているのか?
A:北朝鮮の意向は北朝鮮に質問すべきである。国務省は一刻も早くこの問題が解決して
  6者会合プロセスが前進することを願っている。ただし、技術的な問題によって解決
  が遅れている。

Q:期限を過ぎて、日がたつばかりだが、何らのぺナルティも無いのか?
A:北朝鮮には国連安保理の制裁が課されたままであり、6者会合で約束された石油など
  の支援も与えられていない。6者会合参加国はこの問題の解決を望んでおり、早期の
  6者会合プロセスへの復帰を期待している。
307日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 09:45:14 ID:izxm3E1K
Q:BDA問題の解決の遅れが技術的な問題なのか、それとも北朝鮮があえて口座資金を
  引き出さずに何らかの目的を持って引き伸ばしを図っているのか?
A:BDA資金の問題は技術的な困難がある。彼らが意図的に口座資金の引き出しを行な
  わないわけではないと思う。

Q:意図的にひき伸ばしていないと信じる理由は何か?
A:北朝鮮は銀行に対して、また澳門金融当局に対して働きかけを行なっており、その他
  にも働きかけをおこなっている。そうした状況から見て口座資金の送金を解決して事
  態を先に進める意思があると考えられる。
308日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 10:25:31 ID:izxm3E1K
ttp://english.yonhapnews.co.kr/Engnews/20070516/630000000020070516001826E5.html
U.S. says no detail on resolution of North Korean banking issue
WASHINGTON, May 15 (Yonhap)   2 hours ago
聯合通信:アメリカ国務省は北朝鮮のBDA問題で、解決案の詳細を承知しない

アメリカ(国務省)は北朝鮮の最新のBDA問題のステートメントについて、それを
歓迎するものの、解決に向かってどういう具合になっているか詳細を承知しないと述べた。

An unnamed North Korean foreign ministry spokesman said work was under way to
transfer funds at Macau's Banco Delta Asia (BDA) to a bank in a third country.
He reaffirmed that once the transfer is complete, North Korea is willing to
suspend operation of its nuclear facilities as stated in a Feb. 13 six-nation
deal.
北朝鮮外交部の広報官は、BDA問題解決に向け作業中で、BDA資金の第三国の銀行
への送金の作業が行なわれているとした。送金の完了によって北朝鮮は核施設封鎖の
6者会合合意事項を実施する用意があるとした。
これは、BDA問題について北朝鮮が口座資金の解除以降の始めてのコメントになる。

"From their mouth to God's ear," U.S. State Department spokesman Tom Casey told
reporters in his initial reaction to North Korea's statement.
国務省のケーシー広報官は、このコメントについて「北朝鮮の宣誓であろう」と述べた、

Reassurances by Pyongyang to implement the Feb. 13 agreement are "always good,"
he said. "We all want to see this resolved and put behind us."
"But I don't have any updates or anything I could offer you in terms of where
that process with North Koreans stands," he said on the banking process.
北朝鮮の6者会合合意事項実施についての意向は「歓迎する」と述べ「我々はこの問題が
解決されることを期待している」とした。「しかし、この件では何かの新しい情報は無
い。北朝鮮の作業がどうなっているか、とかを承知しない」とした。
309日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 10:26:22 ID:izxm3E1K
>>308
この国務省広報官の応答は、北朝鮮のステートメントを否定していないので、送金が
行なわれることをインプリシットに肯定しているように見える。

そして「詳細は承知しない」という言い方で、この件の内容がノーコメントであるこ
と(内容詳細を公開しない類であること)を言っているのではないかと憶測する。
310日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 12:07:28 ID:VvQTUzxA
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007051600185
2007/05/16-09:58 送金進展、「事実と期待」=北朝鮮当局には未確認−米首席代表

【ニューヨーク15日時事】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の米首席代表、ヒル
国務次官補(東アジア・太平洋担当)は15日、北朝鮮当局がマカオの金融機関で
凍結されていた同国資金の送金作業が進んでいると表明したことについて、「事実
だと願う」と述べ、問題の早期解決に期待感を示した。ニューヨークで開かれた晩
さん会に出席し、記者団に語った。

同次官補はこの中で、送金問題について「近々の解決に向け事を進めていけるよう
期待する」と表明。ただ、送金作業の進展については報道で知っただけで、北朝鮮
当局から直接聞いたわけではないと述べた。

311日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 12:50:26 ID:VvQTUzxA
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=288562
Geopolitical Diary: Europe's Time Running Out Against Russia
May 15, 2007 02 00 GMT

STRATFOR:EUとロシアの関係、パートナーシップ協約は時間切れ
-------------------------------------------------------------------------
(EUとロシアの関係が変化している状況を説明して、一時期は大変接近するかに見え
 たロシアとEUの関係は改善に向かわない、と書いている)

EUとロシアの関係はシュローダー・シラク枢軸の時代に改善して、其のひとつの理
由はイラク戦争でのEUとアメリカの対立、もうひとつの理由はEUのエネルギー供
給基地になるというロシアの欧州戦略にEUが肯定的に反応していたこと。

EUとロシアのパートナーシップ協約(partnership agreement with Russia)には
以前からポーランドが強い反対をしていて、拒否権を行使するといってきた。ポーラ
ンドのみならず、バルト諸国、東欧諸国のEUメンバーには古い体質の独裁国家の色
彩を強めているロシアへの警戒感が高まっている。最近ロシアは欧州向けの通常兵器
制限条約を一方的に停止すると宣言している。

しかしながら欧州の対ロシア戦略を決定するには、最強の欧州の国でロシアとの関係
の深いドイツの政策決定が必要であるが、それは必ずしも明確ではない(シュローダー
政権は大変親ロシアであった)

ロシアから見れば、アメリカがアフガニスタンとイラクの戦争に軍事・外交エネルギー
を使い、イランとの対抗や中東安定化に煩わされえいる間に欧州での勢力拡張を図り
たい。
312日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 12:51:30 ID:VvQTUzxA
アメリカは、古い体質に戻りつつあるロシアへの対応が遅れていたのだが、最近にな
って、其の持てる最善の道具を使うようになった。それはロシア研究で博士号を取っ
たコンドリーザ・ライスで、彼女は流暢にロシア語を話しロシアの歴史的な戦略に通
暁している。ライス長官のロシア訪問が実現したので、過去のアメリカのロシア戦略
の出遅れが改善されるかもしれない。

Though Rice has been preoccupied with a different region's politics for the past
few years, she knows better than anyone what she is facing -- a Russian
resurgence that is mirroring its older days.

313日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 13:03:48 ID:YucfzukP
>>311
> EUとロシアの関係はシュローダー・シラク枢軸の時代に改善して、

英米語のアルファベット表記だとSchroderなのかも知れんけど、実際
には「o」はウムラート付きなので

 シュローダー ×
 シュレーダー ○

ですぜ。
314日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 13:12:37 ID:VvQTUzxA
>>311-312
ロシアは、ここ暫くの間に、ジャーナリストの暗殺事件やポロニウムの前KGB
職員暗殺事件、サハリンなどの石油国有化事件、欧州むけパイプラインの突然停
止事件や通常兵器制限条約停止など、DQNなことをヤリタイホーダイなのだけ
れど、国内メディアは親ロシアの姿勢を変えていない。NYTなどのリベラルメ
ディアに追従していて、まともな分析が出来ていないような気がする。
315日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 14:05:37 ID:VvQTUzxA
ttp://online.wsj.com/article/SB117926682329004006.html?mod=opinion_main_europe_asia
REVIEW & OUTLOOK:Japan in Iraq May 16, 2007

WSJ(アジア版、社説);日本のイラク政策

アメリカの軍事力が(アフガニスタンとイラクで)世界に伸びきっている状況の中で、
アメリカの同盟国の最善の国のひとつが、その負担を担うために支援の意思を表明す
る事は元気付けられることである。我々WSJの、ここで論じているのは英国ではな
くて日本の安倍首相のことだが。

昨日日本の衆議院は日本の自衛隊のイラク支援を2年間延長する法案を可決した。自民
党勢力が参議院でも過半数をもつので、この法案が成立するものと見られる。

こうしたアメリカ支援の方向は日本の政策であるように見えて、日本はイラク復興に向
けてイラクと近隣諸国に数十億ドルの開発支援を計画している。昨日の法案可決に際し
て、安倍首相は「日本は90%の石油をイラクを含む中東地域から輸入している」と述べ
ている。

首相の言葉は、日本の国益が西欧諸国と同じように中東の平和と安定、テロリストの阻
止ににかかっている事を示している。日本が幾つかの欧州諸国と異なるのは、日本が資
金と人材をそのために拠出していることである。イラクでの航空自衛隊のミッションの
みならず、日本の海上自衛隊はインド洋の多国籍軍支援を6年間続けている。

それは日本が憲法の枠内で現在実現できる、精一杯のことなのだ。日本は憲法改正のた
めの国民投票の法案を月曜日に参議院に通過させている。この法案は2010年に発効する
のだが、憲法改正のためには国会での三分の二以上の賛成と国民投票での、過半数の同
意が必要である。
316日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 14:09:23 ID:VvQTUzxA
東アジアの日本の隣国は、この日本の憲法改正の動きを、あたかも第二次世界大戦当時
の軍国主義に戻るかのように言っている。韓国のハンナラ党は聯合通信に対して「日本
が軍隊を所有し、そのために帝国主義、軍国主義の復活があるのではとの真剣な関心を
持っている」と語っている。

それは余りに飛躍の過ぎる話である。安倍首相は繰り返し日本の「普通の国」への方向
をいい、国際貢献をいっているが、日本政府は国民の意見を無視できないわけで、憲法
改正についての日本の世論は二分してる。国民投票の法案は参議院で三分の二の賛成を
得たわけではない。そういうわけで、今日、安倍首相が憲法改正を実施しようとしても
国会さえ通過させることが出来ない。

その一方で、日本を取り巻く軍事的脅威は高まっているように見える。北朝鮮は今や核
爆弾を保有し、中国は陸、海、空の軍事力を継続的に拡大している。そうした環境にあ
るので、安倍首相が憲法改正で日本国内にディベートを起こすのとは賢明なことと思え
る。

イラクの話題に戻ると、安倍首相は国会でイラクに自衛隊を派遣することが必要な理由
を説明して「イラクの安定化と経済復興が完了してはいない」からだと述べた。この理
由付けは日本国内で余り評判が良くない。しかし、安倍首相は責任あるリーダーシップ
というものは時には全ての人を喜ばせないものであることを理解している。ワシントン
の幾人かの政治家も心すべきことだが。
317日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 15:04:45 ID:VvQTUzxA
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/16yomiuri20070516i104/
北朝鮮の新型ミサイル、イランで発射実験情報…韓国報道 (読売新聞)

【ソウル=平野真一】韓国の聯合ニュースは16日、4月25日に平壌で行われた
北朝鮮の朝鮮人民軍創建75周年記念パレードで初公開された新型ミサイルについ
て、ワシントンの軍事筋の話として、北朝鮮がイランで発射実験をしたとの情報を
米韓の軍情報当局が入手し、事実かどうかの確認作業中だと報じた。(後略)
[ 2007年5月16日13時22分 ]
------------------------------------------------------------------------
ttp://english.yonhapnews.co.kr/Engnews/20070516/630000000020070516120059E8.html
2007/05/16 12:00 KST
S. Korea, U.S. verifying reports on test of new N.K. missile in Iran: source

Speaking on condition of anonymity because of the sensitivity involved, the source
said North Korea doesn't appear to have tested the intermediate-range ballistic
missile within its territory.

"But we did obtain intelligence tips that the missile was test-fired in Iran.
I understand that the intelligence communities of relevant countries are tracking
down the information," he said.

318日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 15:18:25 ID:gkcbIgkI
イランがSSN−6ミサイルを試射したとの情報は2004年8月にある

ttp://www.iranwatch.org/privateviews/memonitor/perspex-memonitor-iranbabybottleshihab-082404.htm
IRAN'S NEW "BABY BOTTLE" SHIHAB BY UZI RUBIN
THE MIDDLE EAST MISSILE MONITOR August 24, 2004

The latest released photographs of the Shihab 3 missile show a new warhead shaped
like early generations of US and Soviet warheads. This may indicates that intends
to fit a new type of weapon into the Shihab 3 warhead.

On August 11th, Iran announced a test of a new version of the Shihab 3 missile,
described by Iranian sources as "More accurate". Iran also released a video
showing a missile taking off from a towed launcher indistinguishable from the
Shihab 3 launchers paraded last year during the "Martyr's Day" celebrations.

Somewhat confusingly, senior Iranian officials denied to Jane's Defense Weekly in
its August 18th issue that the test involved a live firing, insisting that it had
been merely a dry "Field exercise".

Another source, the Website newsletter "Middle East New Line" (MENL), elaborates on the JDW disclosure, describing the test as a "Dry" field exercise (ry

This three-section geometry is remindful of the early single warhead RV's of
both Superpowers during the 1960's - the "Baby Bottle" shape of the early Polaris
and its Soviet equivalent, the SSN6 (R-27).(後略)
319日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 15:23:12 ID:v5IdAzpU
<北朝鮮資金>米経由の送金難航 法規制、抜け道なく

5月16日15時4分配信 毎日新聞

 【ワシントン笠原敏彦】マカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア(BDA)」で凍結を解除された北朝鮮関連
資金2500万ドル(約30億円)の送金問題で、米国が検討している米金融機関を通した送金が法的
規制から実現の見通しが立っていないことが15日、分かった。米政府高官が毎日新聞に語った。北朝鮮が
米金融機関の関与に固執した場合、核問題をめぐる6カ国協議はさらに停滞する可能性がある。
 複数の関係者によると、「一定の条件」で送金を仲介する米国の銀行は既に見つかっている。しかし、
米政府高官は「米国の法規制の枠内で送金を仲介させる方法は見つかっていない。北朝鮮が受け入れる
解決策をひねり出すのは、極めて困難だ」と述べた。
 米財務省は今年3月、BDAを愛国者法(反テロ法)311条の「資金洗浄の主要な懸念先」に確定し、
米銀と同行の取引を禁止した。米政府は現在、米銀の仲介を可能にする法規制の「抜け道」を探している
模様だが、同法311条は大統領の執行免除権限すら適用されないという。
 また、米刑法には「犯罪に絡む1万ドル以上の金融取引への関与を試みる」だけでも処罰の対象とする
規定がある。米財務省は北朝鮮資金の一部をドル札偽造などに絡む「違法資金」と判断しているだけに、
米銀の仲介を可能にするのは容易でないと見られる。
 同問題では、BDAからロシアやイタリアの銀行への送金が試された。しかし、一般的には、北朝鮮が
求める米ドルでの国際送金には米国の銀行を通す必要があることなどから、送金は成功していない。
 北朝鮮はBDA資金の返還・送金を確認するまで、2月の6カ国協議合意による核放棄に向けた初期段階
措置を履行しない方針。履行期限の4月14日からすでに1カ月が過ぎ、事態は手詰まりの様相を強めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000060-mai-int


なにがなんだかw
320日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 15:33:08 ID:gkcbIgkI
イランのSSN6(BM-25)が北朝鮮から輸入されたとの情報は昨年の4月にある

ttp://www.iranfocus.com/modules/news/article.php?storyid=6936
Iran has missiles that put Europe in range: report
Thu. 27 Apr 2006

JERUSALEM (Reuters) - Iran has received a first shipment of missiles from North
Korea that are capable of reaching Europe, Israel's military intelligence chief
was quoted on Thursday as saying.
イスラエルの軍事諜報筋は、イランが欧州に届くミサイルを輸入したと伝えた

Known in the West as BM-25s, the Russian-designed missiles have a range of around
1,500 miles, giving them a longer reach than the Iranian-made Shihab-4 missiles
which are capable of hitting Israel.
これはBM-25と呼ばれイスラエルに到達可能である

After the Russians decommissioned the SSN6, the missiles were sold to North Korea,
which adapted them to carry a heavier payload, the newspaper's military affairs
correspondent said.
基本設計はロシアのSSN6だが北朝鮮で改造されて、より重い弾頭を搭載可能になっている

In February, a German diplomat, citing his country's intelligence data, confirmed
a German newspaper report that said Iran had purchased 18 disassembled BM-25s
from North Korea.
2月にドイツの外交官はドイツの諜報情報として新聞記者に対してイランが北朝鮮から18個
の(分解した)BM-25を輸入したと述べている。(後略)
321日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 18:00:40 ID:gkcbIgkI
ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=72389
「北朝鮮、寧辺核施設周辺に対空砲集中配置」2007/05/16(Wed) 07:08 韓国innolife

北朝鮮は、寧辺核施設周辺に対空砲を集中的に配置したことが明らかにされた。アメ
リカの軍事クラスメディアである「グローバルセキュリティ」はインターネットホー
ムページを通じて、2002年に撮影した衛星写真を公開し寧辺核施設周辺に少なくとも
22個の対空砲台が配置されていることが分かったと明らかにした。

北朝鮮が寧辺核施設周辺にこのように多くの対空砲台を配置したのは、アメリカの奇
襲攻撃可能性に備えるためのものであることが分析される。北朝鮮は寧辺市内南端の
5MW原子炉と、,工事中の50MW原子炉、そして再処理施設などを中心に対空砲を集中的
に配置したが、寧辺市内は対空砲台がほとんどないことが明らかにされた。

#この記事の言う、「22個の対空砲」の衛星写真のあるページは↓
ttp://www.globalsecurity.org/wmd/world/dprk/yongbyon-imagery.htm
322日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 18:00:50 ID:gkcbIgkI
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=ayd1xNM7cCU4&refer=china
China Pledges Yuan Flexibility Before Paulson Meeting (Update2)
By Josephine Lau and Jake Lee May 16 (Bloomberg)

ブルームバーグ:中国の温首相、米国財務長官とのサミットを前に、元の柔軟性
        増加を約束

``China will gradually increase the flexibility of its currency regime,'' Wen
said today at the African Development Bank's annual general meeting in Shanghai,
without being more specific. ``We'll take a number of measures to strengthen our
control of the economy and to boost domestic consumption.''

温首相は上海で開かれたアフリカ開発銀行の年次総会で「中国は通貨の柔軟性を徐々
に増大させてゆく」と述べたが詳細に触れなかった「我々は幾つかの管理手法により、
国内経済をより強く制御し、国内消費を増大させる」

5月22-24日に、ワシントンで呉儀副首相らが出席して米中経済対話が実施され、通貨
問題が協議される予定。(後略)

323日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 23:48:16 ID:1SjEKOl7
ttp://www.ft.com/cms/s/65f313b6-0310-11dc-a023-000b5df10621.html
How disputes are exposing the limits of German ‘Ostpolitik’
By Bertrand Benoit in Berlin and Richard Milne in Frankfurt
Published: May 15 2007 19:28

FT:ドイツと東欧諸国とのロシア政策をめぐる諍いが、ドイツの東方政策の限界を
    露呈させる。
---------------------------------------------------------------------------
EUの外交委員会でドイツ代表とリトアニア代表が「EUとロシアのパートナーシップ」
協約の有り方について激しくやりあい、回りを驚かせたというエピソードを紹介して、
最近の専制国家ぶりを発揮するロシアに反発し、警戒するバルト諸国、東欧、ポーランド
などと、ドイツとの間に大きな差があることを説明している。

この評論では、古き独裁国家に回帰しようとしているロシアを、何故ドイツが弁護し、
親ロシア政策を採らざるを得ないのか、ドイツ国内の事情を解説しているもの。
かなり詳しく長い記事なので翻訳しないけれど、ドイツにとってロシアが友好国であ
り続けるべき理由は:

1)ドイツはエネルギーをロシアに依存している。天然ガスの40%と石油の35%をロシア
 の輸入によっており、これは将来、天然ガスで60%くらいまで増加すると予測される。
 メルケル政権はエネルギー輸入先の多様化を言っているが現実には容易に実現しない。
 ドイツはエネルギー供給先としてロシアに依存し、其のロシアとの良好な関係を望む。
324日出づる処の名無し:2007/05/16(水) 23:48:36 ID:1SjEKOl7
2)ロシアへの輸出と投資の増大。過去3年でドイツのロシアへの輸出は20%増加し、
 $31.8Bの規模になっている。ロシア向けのドイツの投資は政府がらみの巨大プロジ
 ェクトでは無く数多くの中小企業に分散しているのでプーチンの企業国営化政策の影
 響を受けることは少ない。ドイツにとっては隣国であるロシアは中国やインド以上の
 ビジネスと成長の機会と受け止められている。
 Given the antiquated state of the country’s infrastructure and its need for
 capital goods – a field where German companies excel – many exporters think
 Russia’s potential equals, or even exceeds, that of China.

3)ドイツ政権の大連合で、外相を社会主義のSPDから出す約束をしており、現外相の
 Frank-Walter SteinmeierはSPD政権の流れを受けてプロ・ロシア政策を採っている

4)旧東ドイツなどにロシア語を話し、モスクワやロシアに親密な人材が多く、人の面か
 らロシア・ビジネスがドイツにとって重要なものになっている。

5)歴史的にドイツにとってロシアとの連帯を国益の鍵とする考え方があって、ビスマルク
 が其の例である。
 As far back as the 19th century, German statesmen have seen Moscow as a key
 ally, as when Otto von Bismarck declared in 1863 that the secret to politics
 was “a good treaty with Russia”.

様々なドイツの固有事情から、東欧やバルト諸国の反発にもかかわらずドイツにとって
(メルケル政権にとっても)ロシアとの親和的政策を捨てることは困難であり、それが
EU全体の対ロシア政策との乖離を引き起こしている。ドイツにはドイツの事情や理由
があるのだが、EUから見ればドイツはEUの主要メンバーである立場をも考慮すべき
と言う事になるのだが。
325日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 01:47:37 ID:WNc6wSTW
お前ら、愛国者ならプロバイダは当然、朝日新聞社が出資している
朝日ネットだよな!
326日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 02:27:37 ID:9LzFMvAk
<朝日ネット>
# 1990年 4月 朝日新聞社とトランスコスモスの出資により株式会社アトソンが設立される。
# 1993年 7月 サービス名称をASAHIネットに改称。
# 2000年 3月 全株式を役員・社員が取得、独立系通信事業者となる。<−−−−−−−
# 2001年 1月 株式会社朝日ネットに社名変更。
# 2006年12月 東京証券取引所第二部に上場。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
327日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 03:07:29 ID:F6aBMPBP
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=288634
Geopolitical Diary: Examining a Post-Musharraf Pakistan
May 16, 2007 02 38 GMT

STRATFOR:パキスタン、ムシャラフ大統領の危機と、その後の政権の検討

英国のタイムズに寄稿されたパキスタンの前首相、Nawaz Sharifのインタビュー記事
によれば、パキスタンのムシャラフ大統領は「既に過去の人と同じ」であり、大統領
は「全てのオプションを使い尽くして、彼の凋落は時間の問題」であるという。

英国タイムズのインタビュー記事は↓
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/comment/columnists/bronwen_maddox/article1795863.ece
Exile gears up for life after Musharraf Bronwen Maddox  May 16, 2007

これはハッタリではなくてムシャラフ大統領の政治危機は事実であり、彼は支持を失
って、事態は彼の手を離れて動き始めている。アメリカ政府はムシャラフ大統領後の
パキスタンの対応について準備を進めている兆候がある。ブッシュ政権はテロとの戦
いにおいてムシャラフ政権に大ききテコ入れしてきた過去があるのだが、今回のよう
なムシャラフ大統領の権力喪失に備える調査と準備を進めてきている。

ムシャラフ大統領は軍部の権力掌握と政治的権力の掌握を兼ねた立場にあるが、彼の
後の政権で、軍と政府の双方の権力が一人に人間に掌握されることは無いと見られる。
大統領の権力喪失が実際のものになれば、上院の議長のMuhammad Mian Soomroが暫定
大統領、首相になり選挙管理内閣として議会選挙を行なうと予想される。
328日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 03:09:01 ID:F6aBMPBP
パキスタン議会を握る二大勢力はPML-N と Pakistan People's Partyであり、おそら
く連立を組んで大統領を選出することになろう。このシナリオでは新大統領はコンセ
ンサス・ベースの意思決定を行ない、政治体制は集団指導的な、連立的なものとなろ
う。

軍の権力については参謀本部副議長のAhsan Saleem Hayatがムシャラフ大統領の後継
になるものとみられ、彼は過去数年間アメリカとの軍の関係の調製に当たってきた。
パキスタン軍は、従来の経過から、引き続き政治への大きな影響力を持つと見られ、
特に非常時の軍事政権樹立の可能性を残している。パキスタン軍は文民支配体制では
ないが、現在のパキスタンような状況では軍の存在がある種の安定化作用をもたらす。
アメリカ政府は、以前からの準備を進めており、そうした事態でのパキスタン軍との
意思疎通チャネルを準備している。
329日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 03:10:42 ID:BppoOVH/
イラクの戦場から報告を送っているので有名なフリーランスのジャーナリスト
MICHAEL YONが、ブロガーのインスタプンディットに、アンバール県から送った
電子メールが掲載されている。

ttp://instapundit.com/archives2/005238.php
May 16, 2007
MICHAEL YON EMAILS FROM ANBAR:

Every thing I am seeing in Anbar does support that there has been a very positive
change out here. Attacks are way down, and lots more volunteers for police and
Army. (Mostly police.) Marine officers and NCOs I talk with are optimistic --
measured and not jubilant -- but optimistic that if they keep getting good
support, they can keep up the good progress. Just don't cut off support too soon,
or declare victory too soon. Still lots of work to go and tough days ahead.
----------------------------------------------------------
ここアンバール県(スンニ派地域)で見聞きしているものはポジティブな変化が起こって
いることを裏付けるものだ。攻撃はへり、警察と軍に参加するボランティアが増えている。
私の会話した海兵隊の士官は楽観的ではあるが、大喜びと言うようなものでもない。

彼らは(アメリカ国内の軍のイラクでの行動への)支持が継続するのであれば引き続き
成果を上げることが出来ると考えている。だから、軍への支持(や予算)を今切り捨て
るべきではない。また、今の時点で勝利を宣言すべきでもない。やるべき事は多く残さ
れており、困難な日々が続くだろう。
330日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 03:12:01 ID:BppoOVH/
<インスタプンディット・オン・オーニシ記事>
ttp://www.nytimes.com/2007/05/11/world/asia/11japan.html?ex=1336622400&en=e42dbd7d0c328912&ei=5124&partner=permalink&exprod=permalink
By NORIMITSU ONISHI Published: May 11, 2007
オーニシ記者の書いたNYTの↑の記事に、インスタプンディットがコメントして:

ttp://instapundit.com/archives2/005235.php
May 16, 2007
COERCIVE INTERROGATION: A look at Japan's not-very-pretty criminal justice system:
(後略)

#普通のアメリカ人が、NYTのオーニシ記事を読めば、それを事実として信じるわけで
#オーニシ記者のような存在が、何らの反論を受ける事無しにこうした記事を書き続ける
#なら、やはり大きな問題と思える・・・
331日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 04:21:05 ID:f+P4pECW
>>330
池田信夫が同じテーマで書いてますが、これくらいの背景説明は必要でしょうね。
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/38d4a7aab7eb22e556d128473c233b71
332日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 08:14:26 ID:RaFx+4D2
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=avXWKNuCKRGc&refer=china
China Picks WCDMA, CDMA2000 as 3G Mobile Standards (Update2)
By Janet Ong

ブルームバーグ:中国は3G高速携帯通信の規格に、WCDMA, CDMA2000を採用

中国情報産業省の広報官、Wang Lijianは、中国が3G高速携帯通信の規格に、WCDMA
と CDMA2000を採用するとブルーミバーグに取材に、電話で答えた。中国は2006年の1
月に、中国独自の規格であるTD-SCDMA(time division synchronous code division
multiple access)の採用を発表している。中国は2008年の北京オリンピックに間に合
うように3Gサービスを開始する必要があるという。

``China needs to use WCDMA and CDMA if it wants to fully develop the potential
of its mobile market, but the government's main focus will continue to be on the
domestic TD-SCDMA,'' said Tiffany Feng, an analyst at Guotai Junan Securities
Ltd. in Hong Kong. ``The readiness of TD-SCDMA will still be the biggest factor
in deciding when 3G services start in China.''
香港のGuotai Junan証券のアナリストTiffany Fengは「中国が国内市場を完全に満たす
ためにはWCDMA と CDMAを採用するであろうけれど、中国政府の主たる目標は国産規格の
TD-SCDMAであることに変わりがない」という「TD-SCDMAの準備が間に合うかは中国の3G
サービスの開始判断の大きな要素だろう」
333日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 08:15:17 ID:RaFx+4D2
中国には国産規格とグローバル規格の3Gが混在する事になるものの、海外メーカーは
中国がグローバル規格に歩み寄りを見せたものとして歓迎している。エリクソンなどの
機器メーカーが恩恵に預かる可能性がある。メーカーはしかし、中国政府の正式発表が
あるまでコメントを控えている。

Riitta Maard, spokeswoman at Nokia Siemens Networks, said it's a ``good thing''
China has chosen a global standard, declining to comment further before
confirming the news.
Aase Lindskog, a spokeswoman at Ericsson, the world's largest maker of wireless
network equipment, declined to comment before receiving confirmation of the
Chinese decision.
334日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 08:16:23 ID:RaFx+4D2
>>332-333
中国政府が海外の技術やメーカーを抑制する為にやっている独自技術規格戦略の
象徴のようなTD-SCDMAについて、いくらか態度を変えるのかすらん?

もし、ブルームバーグの記事の言うように、中国の政策変更があるのであれば、
アメリカとの間で大きな問題になっている貿易黒字や通貨問題でのスイートナー
として、従来から非難の多いTD-SCDMA戦略を若干緩めて、妥協的ポーズを見せて
いるの鴨?
335日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 08:47:50 ID:RaFx+4D2
<今日のコピペ>
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179292953/
★中国 化合物混入は特殊事案   2007/05/16(水) 14:22:33

・アメリカで、中国産の原料を使ったペットフードを食べた猫や犬が相次いで死んだ
 問題で、中国政府は、問題となっている有機化合物を違法に混入していた企業による
 「特殊な事案だった」とする調査結果をまとめ、中国の食品の安全性には問題ないと
 する立場を強調しました。

 この問題は、アメリカで中国産の小麦原料を含んだペットフードを食べた猫や犬が
 相次いで死んだもので、中国政府は、江蘇省と山東省の企業が小麦原料にタンパク質
 が 多く含まれているように見せかけるため、有機化合物「メラミン」を違法に混入し
 輸出していたとして、詳しい調査を進めてきました。その結果について、中国の国家
 品質監督総局は 15日、「この問題は、あくまでも2つの企業による特殊な事案だっ
 た」と発表し、「メラミン」を混入する手法がほかの企業に広がっていることはない
 との立場を示しました。そのうえで、 アメリカ政府に対して、事実関係を客観的にと
 らえ、ほかの中国企業による製品までも疑う ようなことはしないよう求めたことを明
 らかにしました。

 アメリカでは、今回の問題を機に、中国から輸出される食品の安全性をめぐって懸念が
 強まっており、中国政府としては、あくまでも特殊な事案だとする立場を強調すること
 で、 アメリカ側の懸念をふっしょくするねらいがあるものとみられます。
 http://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/16/k20070516000041.html

#この記事は既にNHKのサイトで削除されている・・・
336日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 08:48:51 ID:RaFx+4D2
ttp://www.newswise.com/articles/view/530078/
Released: Wed 16-May-2007, 15:10 ET
Seafood from China May Pose a Threat to Human Health

NEWSWISE:中国産の水産物に、化学物質汚染を検出、健康被害が憂慮される

ttp://www.allenpress.com/pdf/entc_26_604_1109_1115.pdf (研究報告書原文)
中国の研究者の発表した、水産物の化学物質汚染についての論文がEnvironmental
Toxicology and Chemistryに発表された。

Samples of shrimps, crabs, and mollusks were analyzed for 21 organochlorine
pesticides. Of those, DDT and HCH (hexachlorocyclohexane) were detected most
frequently and measured at the highest concentrations. These highest
concentrations were observed in mollusks, specifically oysters, mussels, and
squid. Concentrations of DDT in some of this seafood were high enough to pose
human health threats. Other organochlorine pesticides present were at
concentrations high enough to pose human cancer risks.
中国の水産物、小海老、蟹、軟体動物などのサンプルについて調査し、21種類の有機
塩素系殺虫剤等の汚染を調べた。この結果、DDTやHCH(ヘキサクロロシクロヘキサン)
が最も頻繁に検出され、高い濃度であった。特に化学物質の汚染濃度の高いのは軟体
動物の牡蠣、二枚貝、イカである。DDTの蓄積濃度は健康被害の憂慮されるレベルであ
る。そのほかの有機塩素系殺虫剤は癌のリスク要因になり得る。このため、これら水
産物の消費に対して、リスクアセスメントと消費量の制限などを検討すべきとしている。
health risk assessments are required to determine potential risks from local and
overseas consumption and potential limits that should be imposed on such
consumption.

中国の水産物は年間320万トンが輸出され、グローバルな水産物貿易の10%を占める。
主の輸出先は、日本、韓国、カナダ、アメリカである。
Environmental Toxicology and Chemistry については、ttp://www.setac.org. 
337日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 08:49:43 ID:RaFx+4D2
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/www.hb.xinhuanet.com/YuLun/2007-05/15/content_10028584.htm
用添加劑變白嫩 赤壁截獲8噸“毒竹筍” 05-15 10:26:41 來源:湖北日報
添加剤で白くて柔らかくなります 赤壁は8トンの“ひどい竹の子”を捕まえます

6日下午,滿載8噸楠竹筍的兩台農用車,行駛在赤壁市蒲圻辦事處紅旗橋一帶時,
被聞訊趕來的赤壁市工商局火車站分局執法人員當場截獲。

掀開彩條塑膠布,8噸“白白嫩嫩”的楠竹筍赫然呈現在眼前,同時,一股強烈刺
鼻的氣味散發出來。原來,這8噸楠竹筍是赤壁市人劉某非法收購加工,準備銷往
山東的。為了讓楠竹筍保持新鮮、白嫩,劉某用焦亞硫酸鈉浸泡竹筍。

9日,經湖南省岳陽市產品品質監督檢驗所檢驗,這批楠竹筍送檢樣品實測二氧化
硫殘留量為1.61g/s,是國家標準的32.2倍,為不合格食品。 (後略)

#こういうトンでも食品の記事は中華メディアには毎日のように掲載されるので
#「日刊中華毒品」といったブログでも作れそうな様子だけれど。尤も今では、
#国内消費者も警戒しているから、簡単に中国食品に手を出さないと思える。
#NHKがそれを知らないなら、トンでもない世間知らずと思える。
338日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 09:00:13 ID:yJbOMreu
>>337
(-@∀@)つ【選良たる我々報道が、無知蒙昧な愚民を善導して善き未来を創る】

戦前からずっとそうでそ、今更かと。>トンでもない世間知らずと思える
339日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 09:16:29 ID:RaFx+4D2
これは有名な、リベラルの人たちのやっている、アンチ・ブッシュのパロディサイト
なのだけれど、歴史的なポスターのもじりを集めたページ;
(文章のほうは、出来が良くないけれど、このポスターは、まあ笑える)
ttp://www.whitehouse.org/initiatives/posters/index.asp

それで、このパロディサイトにある一部の内容を、MSNBCのキャスターが、
パロディと気付かず参照する事件があって、ブロガーの嘲笑を買っている・・

MSNBC Dumb Gaffe [Stephen Spruiell]
WhiteHouse.org? And the fact that this is not an official government site doesn't
occur to anybody at MSNBC before this makes it on the air?

Unbelievably, Chris Matthews appears to be the only one at MSNBC who realizes
what's going on as it's happening. It has to be a very bad day at that network
when Matthews looks like "the responsible one."
ttp://media.nationalreview.com/
340日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 09:17:33 ID:RaFx+4D2
ttp://online.wsj.com/article/SB117930768568804719.html?mod=googlenews_wsj
Wen Vows Moves to Curb Growth in Money Supply
By DENIS MCMAHON May 17, 2007
WSJ:温首相はマネーサプライの増大を抑えるように動くことを約束
----------------------------------------------------------------
この記事の中に、公然とバブルの言葉が使われていて、あたかも公然の認識であるか
のような・・

Chinese markets are closely watching for further tightening that could prick
what many economists are calling a bubble in the Shanghai stock market as
valuations climb increasingly out of line with other Asian markets.
アジア市場の中でも飛びぬけてヴァリエーションが高くなっている上海株式市場につ
いて、多くのエコノミストはバブルと呼んでおり、今後のマネーサプライの締め付け
が、其の泡に針を刺すことになりはしないかと市場が注目して観察している
341日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 09:18:39 ID:RaFx+4D2
ttp://www.businessweek.com/globalbiz/content/may2007/gb20070516_036733.htm?chan=top+news_top+news+index_global+business
May 16, 2007, 8:33AM EST
China's Growing Global Money Clout
ビジネスウイーク:中国の増大するグローバルマネーへの影響力
-------------------------------------------------------------------
これは、中国の対外投資について書いている記事なのだけれど、この中にも:
Talk of bubbles in both real estate and domestic equity markets is getting
louder, and efforts to close channels of speculation are slow to get traction.
The "owned but not occupied" phenomenon continues to grow.
中国の不動産と、国内株式をバブル呼ばわりする声は大きくなり投機の資金の流れ
を制約しようとする動きは遅い。(不動産を)所有しても住んでいない状況は増大
している。
342日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 09:35:40 ID:RaFx+4D2
ttp://www.marketwatch.com/news/story/emerging-markets-managers-express-optimism-merill/story.aspx?guid=%7B54EFBC03-4FB9-429C-9D6F-2D0AF1DB78FE%7D
EMERGING MARKETS REPORT By Polya Lesova, MarketWatch
Last Update: 5:23 PM ET May 16, 2007
マーケット・ウォッチ:ファンドマネージャーのエマージングマーケットへのスタンス
----------------------------------------------------------------------------
メリル等の調査に拠れば5月の時点で、ファンドマネージャーの開発途上諸国への
スタンスは:

・最も好まれている国は、ブラジル(81%)、ついでロシア(24%)
・韓国も大変好まれている(24%)
・タイは先月と比べて一変、好まれてきている
・トルコは急速に好まれなくなっている(5%)(政治不安から)
・インドと中国からは完全にぬけだした
 India and China fell out of favor with fund managers, according to the survey.   While 10% were overweight in Chinese equities in April, fund managers decided
 to sit on the sidelines in May with no exposure to China.

インドと中国からはもう逃げる時期、ブラジルや韓国は通貨の上昇で、タイは
政情安定化で好まれている、といった感じのような。
343日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 09:45:42 ID:qKEU3LOZ
ttp://video.state.gov/?fr_story=3f486d631cba6bc4b9d9fc09925869d4eecb9111
国務省ディリー記者会見ビデオ、5月16日

ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/may/84950.htm
Daily Press Briefing Tom Casey, Deputy Spokesman
Washington, DC May 16, 2007
国務省ディリー記者会見記録、5月16日

Q:北朝鮮が6者会合合意を期限が切れても実施していないことで、ボルトン前国連大使
  や保守派からの批判があるが?
A:我々の究極の目的は2月13日共同声明ではなく、朝鮮半島の非核化で、其の方向付け
  は2005年9月の合意事項にある。北朝鮮は2月13日合意事項の実施の意思があると明言
  している。今の時点で判断を下すのは如何なものかと思う。

Q:4月14日以降の時間で北朝鮮が核開発を進めているということはないか?
A:重要なことは我々が合意して核施設の封鎖をおこない、最終的には廃棄することを目
  指している事だと思う。

Q:ヨンビョンの核施設は4月14日以降も稼動していると理解してよいか?
A:それは正しい。しかし、核施設に何か新たな能力が追加されたと言う事ではない。

Q:北朝鮮は約束の期限が来ても核施設封鎖を行なわず、BDA口座の技術的問題とか、
  それが無ければ何か別の問題を口実にして、延々と引き伸ばしを測っていると言う
  事では無いのか?
A:北朝鮮が合意事項の引き伸ばしを図って実施の意思が無いとは考えていない。
  勿論我々は、其の実施への過程がよりスピーディであるべきと思う。2005年9月合意
  を基本に、其の完全実施に向けてモメンタムを積み上げる努力がなされてきたわけで
  実施がなされなくてはならないと思っている。
344日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 09:47:01 ID:qKEU3LOZ
Q:北朝鮮製のミサイル(SSN6)をイランがテストしたとの情報があるようだが?
A:北朝鮮がイランでミサイルのテスト?
Q:韓国の新聞が報じている・・
A:その記事を知らないが、諜報情報に関わることであればコメントできない。
345日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 10:38:46 ID:KziQgsf/
アメリカ等でガス代が史上最高値を記録してるのですが、原因ってわかりますか?
346日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 12:02:52 ID:qKEU3LOZ
ttp://jamestown.org/china_brief/article.php?articleid=2373400
China Brief Volume 7, Issue 10 (May 16, 2007)
Hu Jintao Battles the CCP's Crisis of Confidence By Willy Lam

ジェームズタウン財団:チャイナブリーフ:胡主席の共産党の信頼性危機への戦い
By Willy Lam
-------------------------------------------------------------
(大変荒っぽい要約)
胡主席は権力を自らの手に集中することに成功してきたが、其の一方で中国共産党
は、最悪の信頼性の危機を迎えている。共産党への信頼や忠誠が低下しており、
元の幹部でさえ、共産党を徐々に西欧型社会主義政党のように変身させるべきでは
ないか、といった意見を述べている。しかし胡主席はマルクス主義の正当性を譲る
つもりはない。

最近の株式市場への熱狂なども共産党の権威に悪影響を与えていて、全ての人が金
銭オンリーの思考に傾いているとの批判がある。党幹部の汚職なども空前の規模に
なっている。

胡主席はこうした共産党への信頼性の衰退を、党員の再教育などによって防ごうと
してきた。2004-2005年に党の全レベルでの学習会などが行なわれイデオロギー教育
の徹底が図られた。胡主席と温首相は、党員のモラル改善の為のガイドラインや精
神的スローガンを打ち出して共産主義への忠誠と献身を求めている。

しかし、そうした古いイデオロギーのリサイクルでは共産党の問題は解決せず、人民
Xie Tao大学ののように、党の民主的改革を唱える論者も出てきた。しかし、そうし
た民主化を求める勢力を「ブルジョア・リベラリズム」として攻撃する左派勢力もあ
る。中国国内には海外で学んだ知識人も育ってきて、胡主席配下のシンクタンクの中
にも党の改革をいう声がある。このため17回共産党大会で、共産党の構造の改変や主
要メンバーの入れ替えが大きな関心事になっている。しかしながら胡主席は党の民主
化の要求などを聞き入れる余地が無く権力集中と体制強化で党の問題を乗り切れると
考えている。
347日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 15:03:45 ID:qKEU3LOZ
ガソリン価格高騰で、議会のヒアリングと言う話が出ていますが
ttp://money.cnn.com/2007/05/16/news/economy/gas_prices/index.htm?postversion=2007051618
Big Oil attacked over record gas prices
CNNマネー:石油大手資本はガソリン価格高騰で、政治的に追及を受ける

Critics tell House panel that mismanagement, lack of competition are behind
record prices; call for gas reserve, possible oil company breakup.
By Steve Hargreaves, CNNMoney.com staff writer May 16 2007: 6:09 PM EDT
議会の公聴会では、石油会社のミスマネジメント、ガソリン市場の競合不足などが
指摘され、ガソリンの備蓄や石油会社の分割が議論された。

Gas prices hit $3.10 a gallon Wednesday, according to AAA. It's the fourth record
day in a row, and the surge has been attributed to low gasoline supplies caused
by a lack of refining capacity.
水曜日にガソリン価格がガロンあたり$3.1と史上最高値をつけた。基本的にガソリン
の供給が少なく、其の原因は石油精製施設の能力の不足にある。
・・・
But he said the domestic refining industry has continued to consolidate, allowing
operators to shun building refineries, run existing ones at full throttle and
thus cause many of the accidents and outages the nation has experienced over the
last few months.
"This is just mismanagement," he said. "But they get away with it because there
is no competitive discipline."
アメリカ国内の石油精製産業は合併統合が続いていて石油精製施設の新規建設が避けられ
てきた。既存の施設を最大限の能力で使ってきたので、今では幾つかの事故が起こるとガ
ソリン不足の起こるという事が過去数ヶ月続いている。専門家は「これはマネジメントの
失敗」といい「それが許されるのは競合が少ないため」という。
348日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 15:05:18 ID:qKEU3LOZ
Felmy said several other contingencies are contributing to the high gas prices.
Those include higher crude prices since the start of the year, attributed to
tensions with Iran and violence in Nigeria; a decline in gasoline imports because
of a strike in Europe; strong demand in the United States and higher prices for
ethanol, which is blended with gasoline to make it cleaner burning.
別の専門家は、石油そのものの高騰、欧州のストライキによるガソリン輸入の減少、
アメリカ国内の需要の増大とエタノールの価格上昇、など他の要因も高騰の一部の原因
になっているという。
349日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 16:21:47 ID:ChDGM5Dz
【速報】5/17 15:35 イランは米国との大使級協議を28日に行うと同国外相が発表 - イラン AFP
350日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 16:35:49 ID:RsmuhnoQ
うまくいきますように、
うまくいきますように、
うまくいきますように。

でも、世論も含めて強硬派が問題か。
双方の。
351日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 16:45:55 ID:RsmuhnoQ
・・・と、仮の話だけど、

値上がり云々ってのは、
競争原理が働いてないからだ、
とか思って安易に対処すると、
失敗する場合もある。

実際には、独占的立場の人たちが、
かろうじて供給を支えているのに、
下手な手出しで仕組みが壊れちゃって、

本当に供給不能な事態になって、
さらに値上がり、買いたくても買えない、
・・・という方向に進む場合もある。

天保の改革で、
株仲間を解散させたときと似てる。
352日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 17:25:31 ID:9LzFMvAk
>>347-348
基本的には、アメリカ国内の石油精製施設が不足していて余裕が無く、輸入に頼る
ような状態になっているからなのですが、CNNの記事の言う「石油会社のサボリ」
のせいだけで精製施設が不足しているのではなく、アメリカ国内での環境規制などが
矢鱈滅多良厳しいものになって、石油会社が石油精製施設を作ることに前向きではな
い、という事情が有ります。(同じ事情が、発電所の建設にもあるようで、電力不足
とかナンセンスなことが起こったり・・)石油掘削そのものも、アメリカ国内とその
沿岸海底では規制が厳しすぎて、なかなか新規油田が出来ないという事情も。
353日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 17:30:25 ID:9LzFMvAk
ttp://online.wsj.com/article/SB117935928306905535.html?mod=opinion_main_commentaries
COMMENTARY:It's Win-Win on U.S.-China Trade By WU YI May 17, 2007; Page A21

WSJ(米国版、寄稿):米中貿易は、Win-Winの関係にある
By呉儀(中国副首相)
----------------------------------------------------------------------
(米中経済対話で、中国の訪米団を率いている呉儀・副首相がWSJに寄稿して米中貿易
のポジティブな面を強調しているもの)

China's exports to the U.S. and its investments in American financial assets
help restrain U.S. inflation and interest rates, and thus permit faster economic
growth and more job creation.
(中国製品のアメリカへの輸出や中国のアメリカ金融資産への投資はアメリカのインフレ
を抑制し、金利低下に貢献している。そのためアメリカ経済がより早く成長し雇用を増
やしている)

Morgan Stanley estimates that four to eight million American jobs are closely
associated with trade with China, many of which are created through the sale of
Chinese products by U.S. retailers.
(モルガンスタンレーの報告では400-800万人の雇用が、中国との貿易カラ発生している。
其の多くは中国製品のアメリカでの販売に関連している)

Chinese exports have saved American consumers $600 billion over the past decade
and nearly $100 billion alone in 2004.
((安価な)中国製品の輸入で、アメリカの消費者は過去10年で$600Bが節約でき、2004
 年だけでも$100Bが節約できた)
354日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 17:31:42 ID:9LzFMvAk
However, there are some in the U.S. who overstate the U.S. trade imbalance with
China, and blame China for problems that arise as the U.S. adjusts its economic
structure to respond to challenges posed by economic globalization. Some even
advocate trade protectionism.
(しかしながら一部のアメリカ人は米中貿易のインバランスを過剰に言い立て中国をバッ
 シングしていて、グローバリゼーション進展による経済の構造変化の挑戦を中国のせい
 にしている。一部の人は保護貿易主義に走っている)

The U.S. trade deficit with China in goods is also a reflection of these
macroeconomic factors. It does not reflect the overall and genuine movement of
interests in China-U.S. business and trade relations. China does not seek a trade
surplus.
(アメリカの対中貿易赤字は経済的ファクター(アメリカの貯蓄率の低さ、中国の貯蓄率
 の高さ、金利差など)を反映している。それは米中相互の真の貿易や友好関係の動向か
ら来るものではない)

History has shown that the stable growth of China-U.S. business and trade
relations serve the fundamental and long-term interests of both countries.
China and the U.S. need to increase mutual understanding and trust, overcome
the interference of noneconomic factors(ry
(歴史の示すところでは米中のビジネスと貿易の安定的成長は両国のファンダメンタルな
 また長期的な国益に寄与する。両国は相互理解を深め、信頼を高めて、この問題に関わ
 る非経済的(=政治的)干渉を克服し(ry
355日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 18:01:41 ID:9LzFMvAk
>>353-354
米中貿易摩擦や、中国通貨の切り上げ要求が、政治的にアメリカ国内でホットな
話題になっているので、WSJに中国側の主張を寄稿するというのは、方法論と
しては悪くないと思われ。しかし、この評論を読んで納得するアメリカ人は少な
そうに思えるけど・・
356日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 18:04:36 ID:9LzFMvAk
ttp://www.opinionjournal.com/la/?id=110010087
Rising in the East
China and Japan, pursuing power--and trying to keep it.
BY EMILY PARKER Thursday, May 17, 2007 12:01 a.m. EDT

OPJ(書評):東アジアの勃興、日本と中国についての新著

<日本論の新刊>
Japan Rising: The Resurgence of Japanese Power And Purpose
Kenneth B. Pyle (ハードカバー - 2007/3/26) 価格: ¥ 3,709 ¥ 3,445 (税込)
ttp://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=books-us&_encoding=UTF8&field-author=Kenneth%20B.%20Pyle&page=1

<中国論の新刊>
China: Fragile Superpower Susan L. Shirk (ハードカバー - 2007/3/16)
価格: ¥ 3,343 ¥ 3,009 (税込)
--------------------------------------------------------------------
WSJのアシスタント・エディターと言う人の書いている書評。以前に参照したことの
あるワシントン大学教授のKenneth Pyleの日本論を紹介している。これに対比して、
Susan Shirkの最近の中国論、中国の政権は見かけ以上に不安定なのだと言う説を紹介し
ている。Kenneth Pyleは日本に拡張主義的傾向があるという論者なので、

If Mr. Pyle is right and Japan is on the rise, then what about China? Its growing
power and importance are widely taken for granted. But in "China: Fragile
Superpower" Susan Shirk argues that China's Communist leaders are a lot more
insecure than they let on.
(中略)
We still have no clear vision of what a world with a strong Japan and a powerful
China would be like. What we do know is that they are both proud nations that
demand to be taken seriously on the world stage. They pose similar challenges to
Washington as well. Ms. Shirk writes that, after many years of sitting on the
sidelines, "the Chinese leaders and public crave respect and approval from the
world community, especially from the United States." Hmm, sounds a bit like Japan.
357日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 19:50:18 ID:rNNSJvXq
>>342 インドと中国からはもう逃げる時期、ブラジルや韓国は通貨の上昇で、タイは
政情安定化で好まれている、といった感じのような。
358日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 19:50:56 ID:rNNSJvXq
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=288712
Geopolitical Diary: A New French President and the EU Constitution
May 17, 2007 02 12 GMT

STRATFOR:サルコジの大統領就任、EU憲章の行方
------------------------------------------------------------------
サルコジのフランス大統領就任で欧州の政治情況に変化が現れるであろう。STRA
TFORは、その問題を単純化した言い方で「欧州大陸の殆どは、過去50年間、シャ
ルル・ドゴールのイデオロギーに占有されていた」が、サルコジはゴーリズムを否定
する、と書いている。

欧州憲章の行方について。それを決定付けるのは英独仏の三大国の意向である。ドイ
ツのメルケルは、EU憲章を何とか成立(統合ヨーロッパ!)させたい。サルコジは
EU憲章の欧州各国での承認は難しい(フランスも既に否定済み)ので「ミニ憲章」
で、欧州統合の骨格案だけを決めて、各国の主権国家の権利が干渉されるという心配
を防ぐという提案をしているがメルケルは否定的。英国の次の首相のブラウンは任期
中にEU憲章の国民投票をする意思は無い(全く前向きではない)。メルケルは英国
になんとかEU憲章を飲ませる為に、「特定条項の批准除外オプション("opt-out")」
というやりくり案を出しているが議論は尽きない。EU憲章の方向付けが早期に決ま
らないのであれば、EU憲章は結局死亡することにも・・・
359日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 19:51:12 ID:rNNSJvXq
>>358
EU憲章は、ブラッセル(EU本部)の官僚と一部の政治家以外には評判が良くなくて
EU憲章のお陰で良い事が生み出される、と考える人は(お花畑以外には)少ない鴨。

その典型はEU参加を熱望している東欧諸国などで、彼らの希望はNATOと共に欧州
の一員になることでロシアの干渉や脅威から集団的に守られること、EUの広域経済に
参加して経済を活性化させること、に尽きるわけで・・・
360日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 19:51:40 ID:rNNSJvXq
ttp://www.chosunonline.com/article/20070517000063
北朝鮮は交渉能力に長けている(上)ビクター・チャ氏インタビュー 朝鮮日報(部分)

‐バンコ・デルタ・アジア(BDA)の北朝鮮資金の送金の遅れを理由として6カ国協議
での合意内容の実行が遅れている。北朝鮮が望むことは何か。

「正常な国際金融取引だ。北朝鮮は基本的に国際金融システムで資金を動かせるよう
になるまで6カ国協議に復帰するつもりはないだろう。われわれは最初の60日が合意事
項の中で最も簡単に実現できると考えていた。しかしこんなに難しければ残りはもっ
と困難だろう」

‐BDA問題に対するブッシュ大統領の考えは。

「デッドラインが過ぎた点を非常に憂慮している。大統領は常に北朝鮮を疑っている
が、一方では以前のどの政府よりも北朝鮮の核問題を本質的に解決できると信じてき
た。この二つの間で悩んでいる」(後略)
361日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 19:52:01 ID:rNNSJvXq
ttp://in.today.reuters.com/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2007-05-16T184337Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_India-298538-1.xml&archived=False
Health expert blames pollution for cancer rise
Wed May 16, 2007 6:53 PM IST144

ロイター:環境汚染の為に、中国で癌が死因として増加している

中国保健省は30の都市と78の地方について健康調査を実施した。その結果によれば、
2005年に癌による死亡は都市部で19%、農村部で23%増加したという。新華社が報道
したが詳細なデータを明らかにしていない。

"The main reason is that the pollution of environment, water and air is getting
worse day by day," the agency quoted Chen Zhizhou, a health expert from a cancer
research centre, as saying.
報告では専門家、Chen Zhizhouの言葉を引いて「主な理由は環境汚染である。水や空
気が日々汚染されている」

"To pursue the growth in GDP, a lot of chemical and industrial enterprises were
built along the rivers so that they could dump the waste through water easily,"
Chen said.
"The contaminated water sources have directly affected soil, crops and food,"
Chen said, adding that it, along with polluted air, is closely linked to the
rise and high fatalities of cancer.
「GDP成長を追い求め、化学会社、製造会社などが川沿いに建設され廃棄物を河川に
投棄している」「汚染された水が土壌に直接影響し、作物や食物を汚染する」という。
大気の汚染と共にそれらが癌の死亡増加につながっているという。

#調査データの詳細が不明で、ちょっと荒っぽい議論のような。
362日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 20:01:21 ID:KPB0ft/F
ブログからの拾い物ですが、カナダ議会に提出されていた慰安婦決議案が、差し戻されたとの事。


《中新網5月16日電》
カナダ『星島日報』の報道によると、カナダ連邦新民主党の華僑国会議員である鄒至宸ェ提出した慰安婦決議を
下院外交事務委員会の議事日程に入れることができず、人権小委員会研究に返却されることとなった。鄒至宸ヘ
この議案が、カナダ国会の夏期休暇前に外交委員会を通過させることはできなかったが、継続して国会議員を”教育”
していく必要があるとの認識を示した。カナダ抗日戦争史実維持会は、予定通り今週この議案の国会での支持を獲得
することを目指した行動を行うと表明した。

聞くところによると、カナダ外交事務委員会は先週閉会したグループで議事日程を手配する責任を負っているのだが、
慰安婦議案を議事日程から外すよう決定し、人権小委員会に差し戻し更に研究を進めるという。人権小委員会主席の
肯尼(Jason Kenney)はこの報を承知しており、関連議案はすでに彼らに返却され、15日どのように今後進めて行くのか
証人を招くことも考慮し議論を行う。

鄒至宸ヘ「外交委員会のやり方は国会議員がアジアの歴史と日本の政治をあまり理解していないことを示している。
そのため人権小委員会は、多岐にわたる教育工作を行う必要がある。夏季前に関連議案を委員会で審査することが
できなくなったことに彼女は少し失望を示したが、小委員会で更に諮問を重ねることができれば、これもまた良いことで
継続して”教育”できるということだ」との認識を示した。

史維会は今週、一連の大型行動、外交委員会の構成員に対する遊説を計画していた。史維会共同主席・王裕佳は
「議案が人権委員会に差し戻されたことは、関連の行動の必要性を示しており更に積極的に行う必要がある。もし委員会に
人を招集すれば、これは”鉄のような一般的事実”であると喜んでお供してくださることだろう」と述べた。

史維会は、17日にトロントで記者会見を行い、ネット上の署名活動、国会議員への遊説を含めた詳報を説明する。
もう一人の共同主席・列国遠は、「王裕佳と共同で韓国系、オランダ系、フィリピン系、日系を含む多くの影響ある移民組織
代表にハーパー首相にこの議案を支持するようにと書簡を送って訴えるよう伝える」と述べた。
http://www.chinanews.com.cn/hr/mzhrxw/news/2007/05-16/936248.shtml
363日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 21:26:32 ID:rNNSJvXq
ttp://www.strategypage.com/qnd/iraq/articles/20070517.aspx
Respecting the Local Traditions May 17, 2007:

ストラテジーページ:中東での伝統的なテロ対策戦術

アメリカ軍は許可していないのだが、中東アラブ諸国には効果的で伝統的なテロ対策
のやり方があって、テロリストの殲滅に使われる。

シリアが1982年にこの方法を使ってイスラム過激派の反乱をおさめたのだが、Hamatの
街全体に大規模な砲撃などを加えて、10000人を殺戮し、街ごとテロリストを殲滅した。

民間人や住民に大きな被害の出る虐殺方式なので、これはHamat事件として広く知られ
人々に記憶されている。歴史的にはこうした虐殺が中東で繰り返されてきた。

イラクの人々や武装派や指導者たちは、この事実を良く知っているのだが、アメリカ軍
が駐在している間はそれは起こらないことを理解している。しかし、一旦、アメリカ軍
が引き上げた場合は、保証の限りではない。
364日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 22:21:33 ID:2T+VqZTU
>>363
> アメリカ軍が駐在している間はそれは起こらないことを理解している。

ベトナムのソンミ村でやったんだから、イラクでもやっていいんじゃない?
365日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 22:29:49 ID:rNNSJvXq
ttp://pshweb02.881903.com/apps/news/html/news/20070517/2007051719125217100.htm
Hong Kong Commercial Broadcasting Co.
李嘉誠:投機炒股不足支持繁榮 [17/05 星期四 19:12]

長和系主席李嘉誠認為,內地股市市盈率達50至60倍,存在泡沬,他感到擔心,
不希望泡沫爆破;他又說,內地雖然放ェQDII投資港股,但對港股實際支持有限,
他認為,港股市盈率屬合理,但普羅大眾炒股要量力而為,毋忘歷史教訓,股市暴升
亦會暴跌。

李嘉誠出席股東會後表示,單靠投機炒股不足以支持香港繁榮,港人應踏實做創新科
研工作,與其他地區競爭,他又說,貧富懸殊全世界皆有,香港有八成稅款由9%的市
民繳交,有兩成人士,繳交的稅款經已減少。
------------------------------------------------------------------------
李嘉誠:中国株は売買の妙味が不足します 繁栄していることを支持します

李嘉誠は、内陸の株式市場の株式益回りは50〜60倍に達して、泡が存在して、彼は
心配と感じて、泡が爆破することを望みません;

彼はまた言って、内陸はQDIIをゆるめて香港株式市場を投資しますが、しかし香港
株式市場の実際に対して有限なことを支持して、彼は思って、香港株式市場の株式
益回りが属するのは合理的で、しかしプロの大衆の株売買が力相応にするのが、歴
史の教訓を忘れるな、株式市場が粗暴でも暴落することに上がりますと思っています。

李嘉誠が株主に出席してできる後に表示、単にチャンスをねらいますに頼って(寄り
かかって)株を売買して香港が繁栄していることを十分に支持できないで、香港人は
落ち着き革新の科学研究の仕事をするべきで、その他の地区と競争して、彼は、貧富
のかけ離れる全世界は全てあって、香港の8割の税金は9%の市民から出させて交際して、
2割人がいて、すでに減らしましたを通じて交際する税金を出させますとまた言います。
------------------------------------------------------------------------
アジアで最大の金持ちといわれる李嘉誠も、中国バブルは心配;
366日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 22:30:15 ID:rNNSJvXq
>>365 李嘉誠の発言を伝えるブルームバーグ記事

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=aVyPywMvp39U&refer=china
Li, Asia's Richest Man, Says China Has Stock `Bubble' (Update4)
By Darren Boey and Kelvin Wong May 17 (Bloomberg)

ブルームバーグ:リ・カ・シン曰く、中国の株式は、泡である

Li Ka-shing, Asia's richest man, said China's stock valuations ``must be a bubble''
and prices are likely to decline.
``As a Chinese, I'm worried about the stock market in China,'' Li, 78, told
reporters in Hong Kong today. He joins central bank Governor Zhou Xiaochuan in
saying China's stock prices are excessive and spoke a day after Premier Wen
Jiabao warned of ``problems'' for the economy.
アジア最大の金持ちであるリ・カ・シンは中国株のヴァリエーションが高すぎ「バブル
に違いない」と述べた。株価は値下がりするだろうとしている。中央銀行の総裁Zhou
Xiaochuanや温首相が中国株式市場の加熱に懸念を示している。(後略)
367日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 23:43:15 ID:9LzFMvAk
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/16/AR2007051602487.html
Transfer of N. Korea Money Sought
Wachovia Bank Considering State Department Request
By Glenn Kessler Washington Post Staff Writer Thursday, May 17, 2007; Page A14

WaPo:北朝鮮の口座資金送金支援、Wachovia銀行に国務省が要請

Wachovia Corp.は国務省からの、北朝鮮への送金支援の要請を検討中と述べた。同社の
広報担当、Christy Phillips-Brownは問い合わせに答えて「我々は国務省から、銀行間
資金移動への支援を、非商業ベースで要請されている。送金先相手の銀行については北
朝鮮との交渉になる」とのべ、同社は「この要請を検討することを約束し、政府の各種
方面との議論を続けている」とした。

広報担当によればWachovia銀行は澳門のBDAのコルレス銀行(correspondent bank)
であり、財務省のBDAへの制裁措置について完全に従う意向であるが、「我々は政府
からの支援要請には真剣に対応する意向であり、どんなことであれ可能な協力を行なう」
とのべた。同社は「政府の規制当局の許可なしには、如何なる要請にも応じるつもりは
無い」

現在の展開は国務省の行なっているものだが財務省の大幅な許可が無ければ実現が困難
とみられる。
ある政府高官は「どの程度の範囲の許可を与えるのか」が不明確であるという。銀行が
評判を悪化させないために、その許可が必要である。ロシア副外相のAlexander Losyukov
はロシアの銀行が北朝鮮との取引を拒否したと述べ、「財務省がBDAに課した制裁を
解除し無ければ、どんな銀行も北朝鮮との取引に応じない」といっている。
368日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 23:44:12 ID:9LzFMvAk
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/16/AR2007051602487.html
Transfer of N. Korea Money Sought
Wachovia Bank Considering State Department Request
By Glenn Kessler Washington Post Staff Writer Thursday, May 17, 2007; Page A14

WaPo:北朝鮮の口座資金送金支援、Wachovia銀行に国務省が要請

Wachovia Corp.は国務省からの、北朝鮮への送金支援の要請を検討中と述べた。同社の
広報担当、Christy Phillips-Brownは問い合わせに答えて「我々は国務省から、銀行間
資金移動への支援を、非商業ベースで要請されている。送金先相手の銀行については北
朝鮮との交渉になる」とのべ、同社は「この要請を検討することを約束し、政府の各種
方面との議論を続けている」とした。

広報担当によればWachovia銀行は澳門のBDAのコルレス銀行(correspondent bank)
であり、財務省のBDAへの制裁措置について完全に従う意向であるが、「我々は政府
からの支援要請には真剣に対応する意向であり、どんなことであれ可能な協力を行なう」
とのべた。同社は「政府の規制当局の許可なしには、如何なる要請にも応じるつもりは
無い」

現在の展開は国務省の行なっているものだが財務省の大幅な許可が無ければ実現が困難
とみられる。
ある政府高官は「どの程度の範囲の許可を与えるのか」が不明確であるという。銀行が
評判を悪化させないために、その許可が必要である。ロシア副外相のAlexander Losyukov
はロシアの銀行が北朝鮮との取引を拒否したと述べ、「財務省がBDAに課した制裁を
解除し無ければ、どんな銀行も北朝鮮との取引に応じない」といっている。
369日出づる処の名無し:2007/05/17(木) 23:47:23 ID:UbjEhzcq
Wachovia Corp.
ttp://www.wachovia.com/inside/page/0,,132,00.htmlCompany Headquarters
Wachovia Corporation
301 South College Street Suite 4000 One Wachovia Center
Charlotte, North Carolina 28288-0013

Wachovia Corporation (NYSE: WB) April 16, 2007
WACHOVIA EARNS $2.30 BILLION, EPS UP 10% TO $1.20 IN 1ST QUARTER 2007
370日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 00:24:43 ID:xly8u+nE
>>355
経済学的には、呉儀の言い分のほうが正しいですね。
371日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 02:51:48 ID:BqJG57f1
つ為替操作
372日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 04:24:43 ID:BJ4ufhkr
ttp://www.ft.com/cms/s/fe4b6b54-0383-11dc-a931-000b5df10621.html
JPMorgan fires China fund manager
By Geoff Dyer in Shanghai Published: May 16 2007 09:11

FT:JPモーガンが中国の合弁企業のファンドマネージャーを解雇

JPモーガンの中国での合弁企業である、中国国際ファンド・マネジメント(JP
モーガンが49%出資)は、そのシニア・ファンドマネージャー、Tang Jianを解雇
したと発表した。彼のファンドは昨年末で$1.4Bに達し、その後58%値上がりし
ている。彼の解雇は中国の証券金融規制当局(CSRC)が「入手した情報で不法
な投資を行なった」との容疑で調査を進めているため。CSRCは彼の家族等の取
引情報などを調査しているとされる。
373日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 06:00:44 ID:D69IiEdI
愛国者は、朝日新聞社出資の朝日ネットで24時間中コピペ!
374日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 06:46:36 ID:BJ4ufhkr
>>326 程度のことさえ知らぬとはあふぉな
375日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 06:59:29 ID:EVzgqWZy
>>1

【コンセサンス】ってアンタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 07:41:00 ID:qcx/VQMA
>>375
こちらへどうぞ。
【市民派護憲教師】馬鹿工作員晒し上げスレ【コンセサンス】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179235988/
377日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:05:17 ID:WmoyZN4e
ウォルフォウィッツ、結局辞任?
378日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:19:50 ID:h2+KwgBF
ttp://www.jamestown.org/china_brief/article.php?articleid=2373401
China Brief:Volume 7, Issue 10 (May 16, 2007) By Kevin Pollpeter
To Be More Precise: The Beidou Satellite Navigation and Positioning System
ジェームズタウン財団:中国のBeidou衛星位置決めシステムについて

中国がアメリカのGPSに対抗して独自の構築を計画しているBeidou衛星位置きめシス
テムは、現在5個の衛星を用いるもので、中国地域に関する位置情報を与える。

このシステムは1983年から計画の始まった2個の衛星を用いる "Double Star Rapid
Positioning System"に始まるもので、最初の衛星打ち上げは2000年、2003年までに2
個の衛星が追加され、第一世代の位置決めシステムとなった。2007年に2個の追加の衛
星が打ち揚げられて5個のシステムになっている。

BeidouはGPSのようなグローバルのカバレッジを持たずローカルな地域をカバーし、
そのクライアントはBeidouの本部システムとの通信をとって、システムを形成する。
これは本部システムがクライアントの情報を集中管理できる形をもつもので、広域に
展開するモバイルなクライアント等の管理を想定している。

Beidouの基本目的は軍事用で、GPSと同じように、副次的に民生用途が想定されて
いる。人民開放軍がGPSによらず独自の位置きめシステムを持つのは有事にGPS
の民生利用が遮断される恐れがあるためである。Beidou は中国の潜水艦の位置きめ
やミサイルの誘導用に利用される。

Beidou の最初の衛星は寿命が長くないとされ、Beidou の次期システムの計画が進め
られている。ひとつの案では5個の静止衛星と30個の軌道衛星を用いるものであるが
その実施時期について明確な情報が無い。Beidou 第一世代のの精度はキャリブレー
ションした場合に20メートル、キャリブレーション無しの場合100メートルといわれ、
第二世代で10メートル程度といわれる。これはGPSに比べて低い精度である。

Beidou は民生用の展開を計画しているものの技術的に第二世代でもGPSに比べて
遅れが目立ち、無償で利用できるGPSを中国国内で置き換える存在になれるかは
疑わしい。
379日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:19:58 ID:h2+KwgBF
380日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:20:07 ID:h2+KwgBF
<今日の楽しいコピペ>
【朝日新聞社説】私たちは、集団的自衛権の行使は憲法上認められないし、認める必要もないと考える
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179423127/
<ヽ`∀´> さすがは朝日ニダ
--------------------------------------------
53 名前:名無しさん@七周年 sage New! 投稿日:2007/05/18(金) 02:44:10 ID:zA+mOXe/0
だから改憲が必要なんだと言いたいわけだな
--------------------------------------------
81 名前:名無しさん@七周年 sage New! 投稿日:2007/05/18(金) 02:54:30
集団的自衛権って日本が攻撃に参加することばかり強調するけど、日本が敵国から領土内に
侵攻され攻撃されることも想定して社説書いてるのかね、この学級新聞は?
--------------------------------------------
82 名前:名無しさん@七周年 sage New! 投稿日:2007/05/18(金) 02:55:06
じゃあ改憲しかないなw
--------------------------------------------
83 名前:名無しさん@七周年 New! 投稿日:2007/05/18(金) 02:56:04
>>81
その侵攻した相手の手を煩わせない為の工作だからねw
381日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:20:16 ID:h2+KwgBF
http://www.shanghaidaily.com/sp/article/2007/200705/20070518/article_316337.htm
All tools are on table to cool economy: Zhou
By Zhang Fengming 2007-5-18

上海ディリー:中国人民銀行の総裁、周小川「経済安定化のために全ての道具を使う」

"We don't exclude any possibility to make further use of monetary instruments,
including reserve requirements, open market operations, interest rates or other
instruments," Zhou said.
中国人民銀行の総裁、周小川は昨日上海で開かれたADB会議で、過熱化する中国経済
の沈静化の為に「全てのマネタリ政策上の道具を使うことを躊躇しない。預金準備率の
引き上げ、公開市場操作、金利操作、その他である」

"Macroeconomic stability is very important for China, and it also has possible
impact on the global economy," Zhou said. "As always, we will try to work out
sound monetary and fiscal policy."
「マクロ経済の安定性は中国にとって大変重要であり、グローバル経済にも影響し得る。
信頼されるような経済運営に努める」(後略)
382日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:20:24 ID:h2+KwgBF
ttp://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=9205495
Japan's ultra-nationalists:Old habits die hard
May 17th 2007 | TOKYO From The Economist print edition
Competition for Japan's far right from an unexpected source

エコノミスト:日本の極右団体、古い体質が無くなるらない
------------------------------------------------------------------------
日本の街宣右翼や暴力団右翼を極右団体と書いて紹介しているけれど、全くピンボケ
で、あたっていないと思う。エコノミストの質か低下しているので無ければ良いが・・
383日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:20:34 ID:h2+KwgBF
エコノミストは街宣右翼が贋物の右翼で、中身はヤクザなのだということは理解
しているのだけれど、そんなことは昔からそうであって、極右とか右翼とかには
関係が無い。日本の「普通の国」への動きの高まっていることと極右団体を無理
に絡ませた記事を仕立てたいように見えるけれど、薄っぺらいナンセンスと思える。
384日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:20:45 ID:h2+KwgBF
フランスの極右、ルペンの場合は大統領選挙で10%を得票したわけだし、移民問題
等に関連して、欧州での極右政党は、それなりに無視できない政治的意味があると
思ふ。実際問題、その極右の動きがメインストリームの政策に影響を与えている。
しかし、日本の場合は状況が全く異なる。街宣右翼にそういう影響力も意味も何も
無い。エコノミストの記事は海外の読者をミスリードするだけではないか。
385日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:20:53 ID:h2+KwgBF
どうも東京にいる外国人特派員たちは解っていないように見えるのだけれど、
日本の世論を「普通の国」にと動かしているのは、極右でもなければ自民党
でもなくて、そういう事に影響のあるものは、北朝鮮の核爆弾やテポドンや
拉致であり、横田さん夫妻への国民の共感であり、中国の原潜の領海侵犯や
北京の日本大使館への暴動行為であって、あるいはノムヒョンやウリ党の
あいもかわらぬDQNさであって、街宣右翼なぞ、微塵も関係ない。エコノ
ミストの記者も2ちゃんを調査すれば日本の若者たちが何に反応しているの
か、少しはわかるであろうに。
386日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:21:05 ID:h2+KwgBF
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070517ig91.htm
南北鉄道直結 融和一辺倒では核廃棄は困難だ(5月18日付・読売社説)

北朝鮮が初期段階の措置を履行しないことによって、まだ手つかずの次の段階もどう
なるのか、先行きがまったく見えていない。

この状況で、韓国が6か国合意とは別途に北朝鮮へ見返りを与えれば、核廃棄への動
きはさらに遅れる恐れがある。

韓国は北朝鮮に、「2月の6か国合意の履行がなければ、コメ提供は困難」と伝えて
いるという。その原則を変更することがあってはならない。韓国の北朝鮮支援は、6
か国協議で進める核廃棄への動きにあわせて行うべきだ。
-------------------------------------------------------------
ttp://paper.wenweipo.com/2007/05/18/GJ0705180001.htm
[2007-05-18] 中斷56年 朝韓通火車  香港、文匯報

韓國和朝鮮分隔逾半世紀,雙方的鐵路交通一直中斷,兩列火車昨日同時利用朝鮮
半島兩條鐵路―京義線和東海線,56年來首次跨越軍事分界線,為韓朝邁向和平統一,
踏出歷史性的一步。(後略)
-------------------------------------------------------------
ttp://thelede.blogs.nytimes.com/2007/05/17/rolling-into-history-on-the-rails-of-korea/
Rolling Into History on the Rails of Korea By Mike Nizza May 17, 2007, 9:19 am

The two Koreas took a long-planned step towards reconciliation today when
trains crossed the demilitarized zone for the first time since the armistice
that ended the fighting in the Korean War and created the zone in 1953.
-------------------------------------------------------------
南北鉄道直結のニュースへの国内メディアの反応は個人的に予想してよりは低調で
冷静なもの。AP, NYT、韓国メディアと中華メディアは一応「歴史的事件」
と騒いで見せているけれど、それほどのインパクトを感じさせない。
387日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:21:15 ID:h2+KwgBF
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.int.cgi?id=269764&date=2007-05-17&ct=instant
【 16:08 】 [新聞]李嘉誠:擔心內地股市泡沫 (明報 - 財經)

長實集團主席李嘉誠表示,內地股市市盈率達50至60倍,存在泡沫,擔心泡沫爆破。
他表示,不希望內地泡沬爆破,因會影響內地及本港的經濟(ry
-------------------------------------------------------------
ttp://www.takungpao.com/news/07/05/18/JJ-738104.htm
注視A股爆泡風險 2007-5-18 香港、太公報

內地短期內推出調控股市措施的傳聞,近期在市場廣泛流傳,而且言之鑿鑿,但內地
股市照升如儀,上證綜合指數昨升百分之一點六,報四○四八,與五月十四日創下
四○八一非常接近,市場充斥樂觀情緒,慣性跌完再升的思想已深入股民腦海中(ry

內地料快將出招
不過,長實主席李嘉誠昨日罕有地談論內地股市,認為當前A股高達五、六十倍市盈率,
形成的泡沫感到憂心,這番話對火熱的內地股市有一定冷卻作用,提醒股民要注意風險。
-------------------------------------------------------------
ttp://ny.libertytimes.com/2007/New/May/18/today-ch1.htm
表示中國股市本益比高達五十至六十倍 中國經濟波動一定會影響香港 台湾、中央社

(中央社香港十七日電)全球華人首富、香港長江實業集團主席李嘉誠今天表示,
中國股市已出現泡沬跡象,他擔心中國股市泡沫會爆破,呼籲投資者要量力而為。

李嘉誠在股東大會後對記者表示,作為中國人,對於中國股市近期的表現非常擔心,
因為中國股市本益比(PE)高達五十至六十倍,絕對存在泡沫現象。

他說,不希望中國股市泡沫會爆破,因為中國經濟波動,一定會影響香港(ry
388日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:21:29 ID:h2+KwgBF
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/house/2007-05/17/content_6111558.htm
北京投機性購房17%左右 奧運後地產不會大波動  新華網、5、18

北京の投機性の住宅を購入は17%ぐらい オリンピックの後で不動産は大いに揺れ動く
ことはありえません

不動産市場が活発にさせてオリンピックの影響があります
昨日、人々の広く関心を持つ北京の住宅の価格の動きの問題について、市の発改委の
副主任の盧映の川は漏らして、北京の不動産の中でチャンスをねらう性の住宅購入の
割合は17%ぐらいで、合理的な範囲以内でで、その上北京の不動産市場のが持続的に
繁栄して活発にさせますが一定の程度のオーストリアの運動があって、最も根本的な
のはしかしそれとも消費の需要は進級しますと実際的な需要の作用の結果。

住宅の価格の上昇する原因
総合的要素は住宅の価格が上昇することを招きました。住宅の価格の増加の中でオリ
ンピックの要素の作用はどのようですか?オリンピックの後で住宅の価格の動きの判
断は何ですか?昨日、“オリンピックと北京が発展します”の記者会見の上で、記者
はこれらの市民の関心を持つ問題について当市に向って関連していて政府の官吏質問
します。

北京市統計局の副局長は、この問題の“とても難しい回答”、彼女は表して、北京の
市場化と近代化する都市化の過程はすべて加速して、これらの要素はすべて住宅の価
格に対してとても重要な影響を生みましたと秀琴ではっきり言っています。

“貨幣の移動性過剰の問題、住宅の価格の上昇の1つのとても重要な要素を引き起こ
すので、もちろんオリンピックのこの中での要素もとても大きいです。”彼女は、現
在住宅の価格の上昇は結論的に総合的要素の作用の結果ですと同時に表しています。
389日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:21:42 ID:h2+KwgBF
北京市の住宅を購入する割合、投機性住宅購入の割合は17%ぐらいにあります

“家屋の価格は結局市場の需給から決定したのです。”盧映の川が当面の住宅の価格
に言及する時表示、ある程度、北京市の不動産の市場ニーズは一部に相当して境界内
の甚だしきに至っては国外から来ることがあって、調査して現在の北京市外の需要が
全体の需要の35%ぐらいを占めることを表示すって、“北京土地の資源と供給能力は
有限で、このような供給は価格の水準を決定しました。”

盧映の川は、オリンピックの不動産市場に対する影響、最も根本的な原因は消費の需
要が進級するのと実際的な需要の作用の結果ですと思っています。“私がオリンピック
を思った後に北京の不動産市場は依然として健康を維持して穏やかにと、不動産市場
も大きい揺れ動くことが現れることはでき(ありえ)ません。”彼は、住宅の全体の需
要は住民で住宅の実際を改善するのが必要としますのから来て、その中の投機性の住
宅購入の割合はそんなに高くありませんて、大体17%ぐらい占めることを表示する調査
研究があって、合理的な範囲の内でですと表しています。(後略)
390日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 09:21:53 ID:h2+KwgBF
ttp://video.state.gov:99/?fr_story=518e72891927091ee2d99bc71f705375353a41fa
国務省ディリー記者会見ビデオ、5月17日

ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/may/85132.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC May 17, 2007
国務省ディリー記者会見記録、5月17日(部分)

Q:Wachovia銀行が北朝鮮への送金支援に前向きの意思を示しているが?
A:そうだ。この件では報道されているWachovia銀行の発表していることに何か追加す
  べきことは無い。送金はアメリカ国内法や国際金融システムの規律の中で行なわれ
  るものである。我々はこの口座問題を解決し、6者会合プロセスを進めるところに
  進みたい。

Q:国務省からWachovia銀行に要請しているわけだが?
A:しかり。それに関する質問があると思うが、Wachovia銀行が既に述べている以上の
  ことを話すつもりは無い。この問題を解決して6者会合プロセスに戻ることが目的
  である。

Q:コメントしない理由は、本件が財務省のことである為か、それとも別の理由か?
A:それについてもコメントしない。

391日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 10:37:08 ID:CDjFKmtJ
外国人記者って日本語の会話が出来る人でも
漢字読める人はほとんどいないって聞いたが
ましてや2ちゃんねるなんて読めないだろw
392日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 11:02:38 ID:+TB4TjxD
>>385
テレグラフの東京特派員コリン・ジョイスが書いた本「ニッポン社会入門」を読みました。
イギリス人らしい皮肉が利いてはいるが、彼が日本を大層気に入ってる事も良く分かる
面白い本だったのですが、その中で特派員の仕事の実情にも少し触れてました。

やはりイギリス人が読みたがる(とデスクが考える)ステロタイプな日本記事というもの
があり、戦争責任や相撲、ヤクザ、皇室、奇妙な犯罪ネタばかり要求されるとか。

まだ彼が若いからもあるでしょうが、いくら真面目に取材して記事を送っても本国の
デスクに改竄され、とたんにキワモノ記事になってしまうのは日常茶飯事だとか。
教科書問題でも「日本には多様な教科書がある」と書いたがそこはばっさり削除され、
まるで日本が軍国教育まっしぐらのような記事にされた、と率直に不満を述べてます。

まあオーニシとかの確信犯はともかく、こういう記者もいるにはいるようです。

どうでもいい雑談失礼しました。ROMに戻ります。
393日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 13:45:16 ID:BJ4ufhkr
>戦争責任や相撲、ヤクザ、皇室、奇妙な犯罪ネタばかり要求されるとか。

英国のメディアは読者の階層が明確に分かれていますが、これはテレグラフが
FTではなくて、サンやデイリー・ミラーなどのタブロイドに近いことを告白
していますねぇ。尤もFTは英国国内で売れずに時々赤字になり、外国での販
売のお陰で生き延びているようですが。
394日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 14:16:45 ID:h2+KwgBF
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=288800
Geopolitical Diary: The Russian Orthodox Reunification
May 18, 2007 01 49 GMT

STRATFOR:ロシア正教の国内組織と、国外組織の再統一、その政治的意味

ロシア正教の国外組織(ROCOR,Russian Orthodox Church Outside of Russia)
が公式にロシア正教の国内組織(ROC,Russian Orthodox Church)と5月17日に
再統一した。

この80年ぶりの組織の再統一はモスクワで行なわれ、セレモニーにはプーチン大統領
が出席した。

ロシア正教の国内組織と国外組織の分裂は1927年に起こり、その原因はボルシェビキ
の国家と教会の分離により、ROCが国家の支援を失ってロシア帝国時代とは全く形
の異なる存在になった為である。1927年にROCはソヴィエトの権威を認めソヴィエ
ト指導者への「忠誠」を誓った。このため国内と国外の組織の分裂が起こったが、R
OCは変身のお陰でその組織が潰されることを防いだともいえる。
395日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 14:16:54 ID:h2+KwgBF
ソヴィエト連邦の崩壊後ロシア正教は国民の支持が復活し、その勢力を大きくしてい
る。ROCのトップ、Alexy IIはしかしROCORとの再統一に反対していた。今回
のロシア正教組織の再統一を実現させたのはプーチン大統領である。

ロシア国民の三分の二はロシア正教の信者と自らを規定している。旧ソヴィエト連邦
諸国に組織的つながりをもつROCや、国外のROCORはプーチン大統領から見て
その宗教政策を進める為の重要な組織である。

プーチン大統領のロシア正教政策は:

・ROCトップのAlexy IIを早期に退位させ、彼の息のかかった人物をトップに置く
・ROCとローマ・カソリック、ローマ法王との関係を親密化し、欧州政策に絡める
・クレムリンがROCを制御することが、国民の人心掌握の上で必要であり強いロシ
 ア政策のためにも重要
・ROCの国内外組織を使って、ロシア・ナショナリスムを高めることが出来る
・ROC国外組織は中央アジア、グルジア、ウクライナ、ベラルーシなどとの政治的
 連帯を醸成するために重要である

#マスメディアに続いて、ロシア正教組織もまた、プーチンの完全支配下に・・・ 
396日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 18:38:42 ID:h2+KwgBF
ttp://online.wsj.com/article/SB117943966595506754.html?mod=opinion_main_europe_asia
China's Capital Idea May 18, 2007

WSJ(アジア版、社説):中国の名案

中国政府は国内資本の、海外への投資を奨励するアイデアを出していていて、それは
良いアイデアなのだが、実際のところは失望させるものになった。それは中国政府が
海外への投資を、イールドの低いものに制限している為に、国内への投資のほうが魅
力的に見えるためである。しかしマーケットのダイナミズムには状況の変化を感じさ
せる兆候もある。

先週発表された中国国民の海外投資へのレギュレーションでは、中国国内の投資家は
直接海外の株式を取得できる。最初の投資は30万元($39000)以上なので平均的な中国
の中産階級の手の出せる範囲を超えている。海外株式は一握りの指定された金融機関
を通じて取得される。規制条項は、とても曖昧な表現で書かれているので金融当局は
海外投資規制を恣意的に管理できそうである。

これはQDII(Qualified Domestic Institutional Investor)と呼ばれるスキーム
なのだが株式投資の自由化は人民元の完全なコンバーティビリティへの一歩である。
通貨の互換性の獲得はWSJが従来から社説などで訴えてきたことである。中国国内
の巨大な貯蓄は国外に流れるチャネルが殆ど無い。それが中国国内の資産バブルを作っ
ているひとつの原因でもあって不動産と株式を高騰させている。理想的には資本の流
れの自由化は資本の利用効率を高めることになる。

先週の新たな政策の発表以前には中国の投資家はアメリカの国債などの、ごく限られ
た債権の海外投資が許されていた。QDIIに割り当てられた$15Bの資産枠の中で、
国外に投資されたものは、ほんのわずかである。その一方で今年一年で$400Bの外貨
準備の追加が中国に流入する。
397日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 18:38:51 ID:h2+KwgBF
中国政府は資本の海外逃避を恐れて、ドアを一気に開けることはしない。それは尤も
なことであるけれど、不透明な国営企業と、海外の良く監視された透明な財務諸表を
持つ企業を比べた場合に、中国の投資家が前者を好むかは怪しげである。

上海株式指標は今年になって50%値上がりし、儲かってはいるけれど、ねずみ講のよ
うな(pyramid scheme)ものになっている。株式に投資しないにせよ、中国の中央銀
行は人民元の値上がりを容認するであろうから、それに上手く賭けることが出来れば
銀行預金でも年率8-10%の利益になり得る。

そういう状況が中国政府を悩ませているわけで、如何にして国内投資の過熱を沈静化
させ、資本の海外逃避を回避しながら、資本の海外への流れを活性化するか?一部の
観察者、特にアメリカ議会は通貨の交換レートの操作で資本の流れを制御できるとす
る。しかし、それは人為的なやり方であるし、いずれにせよ人民元の自由な市場が無
いのでその「真の」価値が不明である。そのために、中国政府は元のドル・ペグ制度
をやめて通貨を切り上げるようにと求められるところである。国外投資家の投機資金
が中国に流入し、国内資金は外に向かわない。

そうしたことからも資本移動についての規制緩和を早めるべきであり、市場に値段を
つけさせるべきである。資本移動が自由化すれば初期には資本が中国から流失する兆
候もある。先週の発表で香港株式が上昇、上海株式は下落した。長期的に見れば規制
緩和が健全で持続可能な解決策である。檻に入れられた資本といいものは、問題の解
決ではなく問題を作り出すものである。一部の富裕層への海外株式取得の自由化は良
いアイデアであるので、全ての人にそれを享受させるべきだ。
398日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 18:39:00 ID:h2+KwgBF
ttp://online.wsj.com/article/SB117944945175707045.html?mod=opinion_main_commentaries
COMMENTARY:Pyongyang's Perfidy By JOHN R. BOLTON May 18, 2007; Page A17

WSJ(米国版、寄稿):ピョンヤンの裏切り(荒っぽい要約)
Byジョン・ボルトン(前国連大使)

北朝鮮が、2月13日の6者会合合意の最初の実施期限を越えて、既に1ヶ月以上になる。
北京での米朝二国間協議は、北朝鮮は核施設の封鎖とIAEA監視員のヨンビョン核
施設への視察監視を60日以内に実現する約束を行なった、

このステップには後続プロセスが続くことになっているわけだが、この取り決めでは
空前絶後のことに、ピョンヤンが最初に行動する事になっていた。60日が過ぎて、さ
らに35日が過ぎているが、ピョンヤンの言う核施設の封鎖もIAEA監視員の招聘も
実現していない。

外部の観察者は、特にイランがそうであるが、アメリカ政府の弱腰をみている。BD
Aの北朝鮮口座資金問題は核廃棄と直接関連しない建前のものであるが、アメリカ政
府は$25Bの資金の北朝鮮への送金を認めた。北朝鮮は偽札の製造や行使、マネーラン
ドリング行為などが財務省の調査で明らかになっていて、2005年にBDAの不法行為
がブラックリストに登録する対象になると警告された。

北朝鮮はBDA口座資金が返還されるまでは合意事項の実施を行なわないと公然と述
べてきた。これは金融制裁を受けるような他の政権に対する影響を考えると深刻な話
である。BDA問題はどういう影響を与えるだろうか?

まず、第一に2月13日合意のタイムテーブルが既に目茶目茶になっている。ブッシュ大
統領は「北朝鮮が実際に約束どおり行動することで、自分自身を(信頼できると)証明
すべきである」といいヒル国務次官補は「約束を守らないと、破れガラス窓理論のよう
に、一枚のガラス窓が破られて修繕されない場合、より多くのガラス窓が破られること
になって、誰もそれを気にしなくなる」といっていた。これらの言葉は当時も、今も正
しいのだけれど、残念なことにはその言葉が守られていない。
399日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 18:39:11 ID:h2+KwgBF
第二に、北朝鮮との秘密の約束を結ぶことで、国務省は今後の交渉をより困難にしてい
る。この手法は北朝鮮の古典的な手口で、まず激しい交渉で合意に達し、サインした後
で、更に激しい交渉を行なう。約束を破る事など、気にするところでは無い。アメリカ
政府のBDA問題での北朝鮮への一連の譲歩は、国務省が「合意を死守する」モードに
なっている事を北朝鮮に確信させ、それは北朝鮮に交渉の作り直しをさせる機会を与え
る。BDA問題の経過を見てみれば、アメリカ政府は初期には核廃棄とBDAは無関係
で、犯罪行為の問題としていたが、北朝鮮の主張によって彼らの言い分を入れている。

このため北朝鮮の再交渉はハイギアに入って、BDA資金の返還が北朝鮮のなした約束
実施の前提条件と主張した。明確なNOを言う意思を書いたブッシュ政権は、BDA資
金の合法部分と違法部分を分離すると言い出し、その後違法部分も含めて資金移動を認
める(ただし人道支援に使うとの条件付)ことにしている。

第三に、いまや国務省がBDA問題以外の秘密の約束をしていないかが疑問になる。B
DA問題のトラブルであるところは、合意事項の締め切りを過ぎたことで、アメリカ国
民の目前で、公然とそうした秘密の約束の存在が顕在化したことである。北朝鮮はアメ
リカ政府の弱腰を感知しているから、更に強い要求を持ち出すことでもあろう。実際に
北朝鮮は、アメリカの銀行、Wachovia Corp.の支援によって国際金融に制約無しにアク
セスできること、という要求を満たす成り行きにある。

北朝鮮の国際金融システムへのアクセスは核開発の維持と金正日請訓の維持の為に必須
であるので、国務省がそれを容認するようなことになれば、ならず者国やテロリスト・
グループへの金融制裁の締め付けについて、誰も真剣に受け止めないようになってしま
う。その影響の重大性に比べて、北朝鮮にそれを認めることで得られるものは微々たる
ものに過ぎない。

第四に、BDA事件は2月13日の合意の意味を疑わせる。2007年はアメリカと北朝鮮の
「枠組み合意」から13年目、金正日と金大中サミットの朝鮮半島平和声明、朝鮮半島の
非核化声明から15年目にあたる。これらの北朝鮮の約束は完全に破られているわけで
シアリアスな観察者は、北朝鮮に何らの戦略的な意思決定の変更があったと見なさない
であろう。北朝鮮が核廃棄に向かう兆候は見て取れない。それ故、北朝鮮が2月13日合意
を実施すると信ずべき合理的根拠が無い。
400日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 18:39:20 ID:h2+KwgBF
2月13日合意で北朝鮮が何かを譲っているのかは疑問である、ヨンビョンの施設はその有
効な利用寿命が終わりに近づいている廃墟のようなものかもしれず、その為に封鎖に合意
したのかもしれない。ヨンビョン施設の寿命が尽きていないにせよ、北朝鮮は燃料棒から
必要なプルトニウムを取り出したので、ヨンビョン施設自体はさほど問題ではないかもし
れない。これは2月13日の合意事項の問題点で、共同声明は取り出したプルトニウムにつ
いて言及していない。それは既に原爆になっているのかもしれないし、そうでないのかも
しれない。

この問題の成り行きは北朝鮮に留まらず、イランの核問題に影響する。ひとつ確かな事
があって、今日既に北朝鮮の行状を理由に、ブッシュ大統領は2月13日合意からけ出すこ
とが出来る。大統領はその機会を利用すべきである。
401日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 19:27:16 ID:1Yu9CBU2
<中国の現状と、アメリカの1930年代の相似性>

The Chinese are undergoing an industrialization process no different then America
did at the turn of the last century, when we went from an agricultural society
to an industrialized one. People moved from the farms to the cities, quit farming
and learned to do other things then farm for a subsistence type of living.
中国で今起こっていることは、アメリカが20世紀の始めに経験した産業化の進展と何ら
変わるところは無い。農業社会から産業社会に切り替わるときには人々は農村から出て
都市に向かい、生活の為に農業をすることを止めて別の道を見つける。

Huge productivity and wealth creation in the best tradition of Austrian economics,
huge savings added to creation of plant and equipment equals a virtuous cycle of
wealth creation, middle classes are born in this fertile recipe for growth. This
history for the United States is repeating now in China . But the size and
dimensions of the problem is far different, in that the US was sparsely populated
and China is overflowing with population. There are hundreds of millions of people
leaving the fields and moving to places with more prospects for personal
improvement.
産業化社会に進むことで巨大な生産性の向上と富が発生し、貯蓄が増え、その資金が工場
や機械の設備に回されて富の製造のサイクルが出来、その経済成長の中で中間階級が生ま
れる。アメリカの経験した歴史が、今中国で繰り返されている。しかし中国の場合、その
規模とディメンションが異なっている。アメリカの人口密度は低く中国のそれは高い。中
国では億単位の人々が生活の向上を求めて移動する。
402日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 19:27:38 ID:1Yu9CBU2
Just as the Wild Wild west was dying in the United States at that time, it is
dying now in China . It takes generations and decades of time for this to
transpire. But if you must characterize it at this time, It would be the
“WILD, WILD EAST”, there are very few laws or government officials which can
be relied on. Just as in America during industrialization.
その(産業化の起こった)頃のアメリカと言うのは、ワイルド・ワイルド・ウエスト
が消えていった時代であった。中国でもそれがある。そうしたことが完結するには一
世代の時間が必要だ。今の時代を特徴付ける言葉は「ワイルド・ワイルド・イースト」
である。政府官吏の依存できる法律とかが殆ど無い。アメリカの産業化の始まりの時代
もそうであった。

The rule of law emerged over a period of decades then and it is doing so now in
China . The Robber barons of that time are plainly seen in today's Chinese
society, at every level, municipal, provincial and nationally. Politically
connected insiders and business men were almost above the law then and they are
above it in many ways in today's China . The two way street of powerful business
interests supporting politicians for favors is one written over thousands of
years, it takes many forms.
法の支配は10年以上の時間をかけて起こってくるものであり、今の中国もそうである。
その時代の泥棒の親玉といったキャラが今の中国にゴロゴロしている。政治的コネのあ
るインサイダー取引だの、政商だのといった人たちは殆ど法を凌駕している。中国には
そういう法の上にある人が存在している。政治とビジネスの腐れ縁は多くの形があって
何千年もの歴史がある。
(中略)
403日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 19:28:06 ID:1Yu9CBU2
A mania is in full swing in the Shanghai and Shenzhen stock markets and the public
is diving headfirst into these skyrocketing markets. Up until about 6 to 12
months ago these markets could have collapsed they would not have represented a
problem for the Chinese economy. The public in China was barely involved, a total
loss could have been sustained and it would have only represented “2 WEEKS” of
Chinas trade Surplus. But now it has morphed into something much, much bigger!
上海と深センでは株式市場に熱狂している人たちがいて、人々はスカイロケット上昇を
続ける市場に殺到する。半年か1年前であれば株式市場の暴落は中国経済にさほどの影響
を及ぼさなかったであろう。その時には中国の大衆は株式市場に参入していなかった。
市場の損失は耐えることの出来るもので、せいぜい2週間分の中国の貿易黒字相当分であ
っただろう。しかし、市場は今や、もっと、もっと大きなものへと変身を遂げたのだ。
(中略)

The “dumbest among us”, are always late to the party and are always the greatest
losers in any bubble, they are emerging in this market as well. The weakest and
least prepared hands arrive last setting the table for the crash to destroy the
most amount of wealth possible.
「もっともお馬鹿さんの人」がパーティに遅れて参加し、何時もバブルの最大の被害者
になる。そういう人が現在の市場で生まれてきている。最も弱い、最も準備の出来てい
ない助っ人が、最大限のクラッシュのテーブルをセットする。
(中略)
404日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 19:28:37 ID:1Yu9CBU2
“But we should point out that the Shanghai market is currently approximately
95% above its 200 day moving average. To put that in perspective, in the
history of the Dow Jones Industrial Average, including wild speculative binges
such as 1929, we are unable to find a market high that was more than
approximately 55% above its 200 day moving average. Perhaps the amazing upward
explosion in the Nasdaq leading to the March 2000 peak comes to mind as a similar
market bubble to be compared with Shanghai . That market also stopped its runaway
phase right around the 55% mark above its 200 day moving average.
アナリストの意見を聞いてみよう。「上海市場の株価は200日移動平均の95%上のレベル
にあり、これを歴史的にダウジョーンズ株式指標に比べると、1929年のワイルドな投機
であっても、200日移動平均線の55%上にあるレベルに過ぎない。NASDAQの2000年
3月のドットコム・バブルの時でも200日移動平均線の55%上で株価がストップしている。

In our experience, these types of bubbly blow off market phases are more conducive
to subsequent crashes than they are to subsequent economic booms. It is difficult
to conceive that a market almost 100% above its 200 day moving average will end
up in any way but a negative fashion. Only time will tell.” Thanks Peter…
我々の経験から見て、この種のバブルは経済ブームを先取りしたものであるよりは後の
クラッシュを予想させる。200日移動平均線の100%上の株価がネガティブにならずに終
結するというのは大変考えにくい。いずれ時間が来ればs証明されることだが」
(中略)
405日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 19:29:13 ID:1Yu9CBU2
The great depression of the US repeated in China , exacerbated by an antique
banking system that is unable to properly transmit and provide liquidity. You
can expect them to handle it the same way Greenspan did, the Hu Jintao put is
about to be born. Moral hazards pasted one on top of another….
アメリカの(1930年代の)大恐慌が中国で再現するかもしれない。古びた銀行システム
は充分な流動性を提供できず適切に処理できない。そういう問題をグリーンスパンがし
たように、胡主席が直接扱うようになるのかもしれない。モラルハザードがおこり・・
(後略)
Casino Royale, China and the ghosts of 1929 and POP Goes the Bubble? /
Stock-Markets / Chinese Stock Market May 17, 2007 - 03:29 PM By: Ty_Andros
ttp://www.marketoracle.co.uk/Article1022.html
406日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 20:13:56 ID:7avspewd
BDA資金 送金実現、直ちに核施設稼動中断措置 朝鮮外務省代弁人

 朝鮮外務省のスポークスマンは15日、凍結された資金送金問題に関連して、朝鮮中央通信社記者の
質問に次のように答えた。
 最近、米国の一部のマスメディアは、マカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア」(BDA)に凍結されていた
われわれの資金送金問題に関連してわれわれが引き続き要求の度数を強めながら遅延戦術を使って
いるという主張を持ち出して世論をミスリードしている。これは、事態の本質をわい曲した不当な主張である。
 金融制裁解除に関連するわれわれの立場と要求は初めから一貫している。
 われわれに対する金融制裁が解除される条件の下で初期段階措置に関する「2.13合意」履行に臨む
という約束になっている。
 従来のように資金を自由に送金できるようにせよというのが、われわれが初めから求めた制裁解除である。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 このため、BDAにある資金を第三国にあるわれわれの銀行口座に送金する作業が現在進行中である。
 資金の送金が実現されれば、われわれは直ちに「2.13合意」に従って核施設の稼動中止措置を取る
用意がある。
 国際原子力機関(IAEA)実務代表団も即時招き、米国側とは核施設稼動中止後の段階措置を深く論議
するであろう。
 「2.13合意」がいったん履行に入れば、それに対するわれわれの意志は行動を通じて明白に示される
であろう。(朝鮮通信)

[朝鮮新報 2007.5.18]

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/04/0704j0518-00002.htm
407日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 20:14:05 ID:fvS1cEVi
>>401-405
この評論を少しばかり面白く感じたので、本箱の隅で誇りをかぶっていた
「オンリー・イェスタディ」(Frederic Lewis Allen, Only Yesterday, 1931)
日本語訳本を引っ張り出して、目次をながめてみると;

第五章 生活の仕方と道徳の革命
第六章 ハーディングとスキャンダル
第七章 クーリッジ時代の繁栄
第八章 誇大宣伝時代
第九章 知識人の反乱
第十章 アルコールとアルカポネ
第十一章 ふるさと、なつかしきフロリダ
第十二章 大強気相場
第十三章 崩壊

スコット・フィッツジェラルドやユージン・オニールの活躍した時代、シンクレア・
ルイスやドライサーの、ベネットやウィラ・キャザーの・・・
408日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 21:07:16 ID:fvS1cEVi
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=acnUdWnyQdtM&refer=china
China Widens Trading Band, Lets Yuan Rise Faster (Update3)
By Christina Soon May 18 (Bloomberg)

ブルームバーグ:中国は人民元の取引制限幅を拡大、元の値上がりを早める

中国は対ドルで、日々取引される人民元の一日の値幅制限を拡大し、従来の0.3%を
0.5%にすると発表した。

``This is a very big move for China,'' said Isaac Meng, a Beijing-based economist
at BNP Paribas Peregrine. ``This shows the government's determination in
addressing the fundamental structural problem with the Chinese economy of
excess liquidity caused by an inflexible currency.''
BNHPパリバの北京事務所のアナリストIsaac Mengは「これは大きな動きで、中国
政府がファンダメンタルな構造上の問題、つまり通貨相場の不自由製が過剰な流動性
を起こしていることを認識していることを示す」という。(後略)

#最大幅が日に0.5%ならば、10日で5%、30日で15%の変動も理論的には可能だけど運用が・・
409日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 21:07:38 ID:fvS1cEVi
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/fortune/2007-05/18/content_6119733.htm
央行就擴大人民幣兌美元匯率浮動幅度答記者問 25月18日 19:09 來源:中國人民銀行網站

中國人民銀行有關負責人就擴大銀行間即期外匯市場人民幣兌美元匯率浮動幅度答記者問

1、擴大銀行間即期外匯市場人民幣兌美元匯率浮動幅度的主要內容是什麼?

答:中國人民銀行決定自2007 年5月21日起,銀行間即期外匯市場人民幣兌美元交易價
浮動幅度由千分之三擴大至千分之五,即每日銀行間即期外匯市場人民幣兌美元的交易
價可在中國外匯交易中心對外公佈的當日人民幣兌美元中間價上下千分之五的幅度內浮動。

同時,銀行間即期外匯市場人民幣兌非美元貨幣交易價的浮動幅度和銀行對客戶美元掛
牌匯價價差幅度管理辦法不變,仍按2005年9月23日中國人民銀行發佈的《中國人民銀
行關於進一步改善銀行間外匯市場交易匯價和外匯指定銀行掛牌匯價管理的通知》
(銀發〔2005〕 250 號)規定執行。

2、擴大銀行間即期外匯市場人民幣兌美元匯率浮動幅度是出於什麼考慮?

2005年7月21日人民幣匯率形成機制改革實施後,中國建立了以市場供求為基礎、參考一
籃子貨幣進行調節、有管理的浮動匯率制度,貫徹主動性、可控性、漸進性原則,考慮
到企業、居民、金融機構對浮動匯率制度需要有一個適應的過程,中國人民銀行仍保留
了自1994年開始的千分之三的日浮動幅度,同時指出將根據市場發育狀況和經濟金融形勢,
適時調整匯率浮動區間。
410日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 21:08:13 ID:fvS1cEVi
人民幣匯率形成機制改革後,中國人民銀行出臺了一系列配套措施,積極培育和發展外
匯市場,外匯市場建設取得實質性進展。同時,中國經濟平穩較快搨キ,金融體制改革
進一步深化,這些都為進一步完善人民幣匯率形成機制創造了有利條件。從國際經驗看,
新興經濟體在從固定匯率制度走向浮動匯率制度的過程中大都經歷了匯率浮動區間逐步
擴大的過程。目前匯改已進入第三個年頭,企業、居民和金融機構基本適應了有管理的
浮動匯率制度,適時擴大銀行間即期外匯市場人民幣兌美元匯率浮動幅度有利於進一步
促進外匯市場的發展,搴ュ人民幣匯率的彈性,培養企業的抗風險能力和競爭力,培育
金融機構自主定價和風險管理的能力,提高宏觀經濟運行的靈活性。

3、擴大銀行間即期外匯市場人民幣兌美元匯率浮動幅度後人民幣匯率會不會大幅波動?

擴大銀行間即期外匯市場人民幣兌美元匯率浮動區間是進一步完善人民幣匯率形成機制
的一項制度性建設措施,並不意味著人民幣匯率大幅波動,更不意味著大幅升值。按照
現在的匯率制度,人民幣匯率具有根據市場供求和國際主要貨幣之間匯率變化雙向浮動
的能力。我國已在銀行間外匯市場建立了做市商制度,做市商的主要職責是為市場提供
流動性,調節外匯市場供求,這有利於避免外匯市場價格的過度波動。而且,目前人民
幣不再盯住任何一種單一貨幣,而是參考一籃子匯率進行調節,這有利於平滑人民幣匯
率的波動性。

隨著匯率等經濟杠桿在資源配置中的基礎性作用不斷搴ュ,外匯供求關係進一步理順,
調節國際收支的市場機制逐步健全,國際收支會朝著基本平衡的方向發展,從而為人民
幣匯率穩定奠定經濟基礎。我們將繼續積極協調好宏觀經濟政策,穩步推進各項改革,
改進外匯管理,為人民幣匯率穩定提供良好的政策環境,保持人民幣匯率在合理、均衡
水準上的基本穩定。(完)
411日出づる処の名無し:2007/05/18(金) 23:11:21 ID:D69IiEdI
引きこもりニートは朝日ネットで一日中ニュースコピペ!
412日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 02:01:49 ID:L2zgXksE
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007051800395
2007/05/18-11:53 日本核保有の可能性も=中国の「軍事冒険主義」を警戒−石原都知事

【ニューヨーク17日時事】訪米中の東京都の石原慎太郎知事は17日、ニューヨーク
のジャパン・ソサエティーで講演し、尖閣諸島有事などの際に「米国がどれだけ日本の
防衛に責任を持つかは極めて疑問だ」と警告、「だめならだめで、日本は自分で自分を
守る努力をする。米国が懸念する核保有につながるかもしれない」と述べた。

同知事はこの中で、2010年の上海万博まで中国経済は「持たない」と予測し、「独
裁政権は経済が破綻(はたん)し社会が混乱した時、必ず軍事的冒険主義に出てくる」
と指摘。その上で、中国が尖閣諸島などで軍事行動を起こした際、米国が日本の防衛を
肩代わりする見通しは極めて低いと語った。

石原知事はこのほか、米中間で全面戦争が起きた場合、「7000万人を殺してはばか
らない人(毛沢東主席)を国父と仰いでいる共産主義政権に米国は対抗できない」と主張。
また、「日本は決して(米自治領の)プエルトリコのような存在ではないと日米両国民
が認識し直す必要がある」と述べ、対等な日米関係構築の必要性を強調した。
413日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 02:03:31 ID:L2zgXksE
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070518/usa070518006.htm
石原都知事、NYで講演 米が責任果たさぬなら核保有も  産経新聞

【ニューヨーク=長戸雅子】訪米中の石原慎太郎都知事は17日、ニューヨーク市内
で今後の日米関係と対中国政策について講演し、日本の有事に際し米国が日米安保条
約に基づいた責任を果たさない場合「日本は自分で自分を守る努力をする。米国が懸
念している核保有につながるかもしれない」と明言した。

石原知事は「米国にとって日本の存在感が軽いものになっている」と指摘し、「日米
両国の将来は中国をどう認識して評価するかが重要だ」と対中政策がカギを握ると強
調した。

そのうえで「中国の経済は2008年の北京五輪までしか持たないとの見解で英エコ
ノミスト誌の編集長と一致した」と述べ、「独裁政権は経済が破綻(はたん)し、社
会が混乱したとき必ず軍事的冒険主義に出てくる。それは台湾や尖閣諸島に向けられ
るかもしれない」と予測。尖閣諸島有事の際に「米国が(日米安保のもとで)どれだ
け責任を持つかきわめて疑問だ」と不信感を示した。

また米国と中国が全面戦争した場合に言及。知事は「戦争の帰結は人間の生命の消耗戦」
と定義し、「7000万人の自国民を殺してはばからない人(毛沢東首席)を国父とし
ている共産主義政権」に「3000人のイラク兵の死亡が政権を揺るがしている」米国
は「対抗できない」と断言した。

朝鮮半島の核問題を話し合う6カ国協議についても「米国の姿勢はあやまり」と指摘。
講演後記者団に「北朝鮮は約束を履行していない。米国は手玉にとられている」と北
への譲歩姿勢を批判した。
414日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 02:05:01 ID:L2zgXksE
>>413
>石原知事は「米国にとって日本の存在感が軽いものになっている」と指摘し、「日米
>両国の将来は中国をどう認識して評価するかが重要だ」と対中政策がカギを握ると強
>調した。

極東地域のバランス・オブ・パワーに関して、軍事的に余りに日本がアメリカに依存し
かつ、外交的に独自の行動力やビジョンを持たない、といった状況では経済力が大きく
アメリカとの関係が親密であっても「カナダと同じ(存在感無し)」症状に。

EUの主要な方向を、英仏独が決めているように、アジアの主要な方向を日米中(印)
が決める状況が普通と思えるけれど、国務省の米中協商政策(による安定維持)を超え
る政策とビジョンと行動力がなければ都知事のフラストレーションは解消しない。

サウジアラビアの最近の外交展開を見ていると、地域大国の出来ること、そのアメリカ
への(中東政策への)影響力の大きさと言ったものを、改めて考えてしまう。
415日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 02:05:48 ID:Tfatcejr
ttp://www.suntimes.com/news/bevan/391712,CST-EDT-BEVAN18.article
Don't count out McCain just yet
GOP candidate is in much better position than many think
May 18, 2007 TOM BEVAN [email protected]

シカゴサンタイムズ:マケイン候補の可能性を見捨てるには、早すぎる
----------------------------------------------------------------------
マケイン上院議員の共和党大統領候補としての可能性を分析した評論。リベラル系
のメディアでは半年以上前から、マケイン候補の可能性はゼロになった、と断定す
る評論が腐るほどあるのだけれど、保守系のメディアでマケインの可能性や問題点
を冷静に分析したものが少ないので、あえて紹介。

A little-noticed indication of McCain's strength appeared last week when he
edged ahead of Giuliani in the political futures markets. Much like the stock
market where real money is being invested by real people, these markets often
represent a more reliable and more accurate picture of where the race really
stands than can be gotten from individual polls. As of this writing McCain and
Giuliani were exactly tied in the political futures markets.
----------------------------------------------------------------------
ここで言っている政治事象の先物市場、イントレードの今の値段は:
ttp://www.intrade.com/jsp/intrade/contractSearch/#
2008.GOP.NOM.GIULIANI   28.2 29.9(bid/ask)
2008.GOP.NOM.MCCAIN 24.7 25.5
で、ジュリアーニのほうが4ポイントばかり高いけれど、この程度だと将来は幾らも
逆転可能な範囲と思える。ちなみに民主党のほうは:
2008DEM.NOM.CLINTON    51.1 52.3
2008DEM.NOM.OBAMA     28.5 28.8
こちらは圧倒的にヒラリーの勝利を予想している;
416日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 08:18:47 ID:izmIc71U
モルガンスタンレー、グローバル経済フォーラム、日本、18日
ttp://www.morganstanley.com/views/gef/index.html#anchor4910
Japan:Maintaining Real Growth, Cutting Nominal Forecast
May 18, 2007 By Takehiro Sato | Tokyo

Main scenario for Japan’s economy

Japan’s economy encountered some turbulence in the June and September quarters
of 2006, but then bounced back with high growth in the December quarter and kept
this up in the first quarter of 2007. Seemingly slack personal consumption in the
June quarter, however, suggests that the economy has not yet been restored to
tip-top shape.

Risk of a slowdown in the corporate segment: The vibrant corporate segment is
also grappling with downside factors for the future. Industrial production
strengthened moderately in Oct-Dec 2006 to +2.2% QoQ (after applying the annual
revision for 2006), led by higher automobile output. However, we saw a 1%+ QoQ
dip in Jan-Mar 2007 in a backlash from robust activity in the previous quarter,
chiefly due to a decline in automobile output.
--------------------------------------------------
個人消費の伸びは相変わらず遅いけれど、企業収益は堅調、日銀は利上げをやりそうだけ
れど大きな影響が国内経済に現れるとは予想しない。CPIがネガティブになる事はある
にせよデフレに戻る心配は無い。
417日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 08:19:38 ID:izmIc71U
>>398-400
WSJに寄稿されたボルトン前国連大使の北朝鮮論が、AEIのサイトにうp
されている↓。購読契約無しで自由に読むことが出来るもの。

ttp://www.aei.org/publications/pubID.26203,filter.all/pub_detail.asp
Pyongyang's Perfidy By John R. Bolton Posted: Friday, May 18, 2007
418日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 08:20:32 ID:izmIc71U
ttp://www.heritage.org/Research/AsiaandthePacific/bg2036.cfm
May 17, 2007
China's Quest for a Superpower Military by John J. Tkacik, Jr. #2036

ヘリテージ財団:中国の、軍事的スーパー・パワーの追求
-----------------------------------------------------------------------
冷戦後のソビエト連邦の(通常)軍事力の実質的な崩壊で、中国は現実的な仮想敵国
を持たないと思われるのにもかかわらず、一貫して軍事費を増加させ、驚くべき速度
で人民開放軍の近代化、ハイテク化にまい進している。現在の中国の軍事力は、すで
に台湾海峡有事に備えるレベルを超えて、アジア地域の軍事的スーパー・パワーの地
位を目指すものとしか言いようの無いレベルに達している。

この評論は、中国の軍事力状況の現状評価で、特にその中でも注目すべきプロジェク
ト等のハイライトを当てて解説し、中国の軍事的野心が並々ならぬものであると論じ
る。

この評論の参照している論文などのレファレンスに面白い、参考になりそうなものが
含まれているように思える。
419日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 08:40:35 ID:izmIc71U
ttp://news.xinhuanet.com/english/2007-05/18/content_6120477.htm
China's news websites vow to clean up the Internet
www.chinaview.cn 2007-05-18 21:29:10

新華社:中国の100以上のニュースWebサイトが、自主規制を表明、
    インターネットの浄化キャンペーンに協力を約束

金曜日に中国国内の100以上のニュースWebサイトが、自主規制を行いインターネッ
ト環境の浄化、監視の強化に努めることを宣した。

インターネットWebサイトでは、国民個人の評判を貶めたり、個人のプライバシーや
権利の侵害を行なってはならない。また、中国ではネットのポルノグラフィーを壊滅さ
せるキャンペーンを進めており(ry

インターネット浄化のキャンペーンでは、ポルノ以外にもオンライン・ギャンブルの摘
発、禁制品の通商の摘発、詐欺行為、そして「噂を広めること、また基本的に中傷を狙
ったもの」などを禁止し、排除する。(後略)
420日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 08:41:27 ID:izmIc71U
ttp://news.xinhuanet.com/english/2007-05/18/content_6120477.htm
China's news websites vow to clean up the Internet
www.chinaview.cn 2007-05-18 21:29:10

新華社:中国の100以上のニュースWebサイトが、自主規制を表明、
    インターネットの浄化キャンペーンに協力を約束

金曜日に中国国内の100以上のニュースWebサイトが、自主規制を行いインターネッ
ト環境の浄化、監視の強化に努めることを宣した。

インターネットWebサイトでは、国民個人の評判を貶めたり、個人のプライバシーや
権利の侵害を行なってはならない。また、中国ではネットのポルノグラフィーを壊滅さ
せるキャンペーンを進めており(ry

インターネット浄化のキャンペーンでは、ポルノ以外にもオンライン・ギャンブルの摘
発、禁制品の通商の摘発、詐欺行為、そして「噂を広めること、また基本的に中傷を狙
ったもの」などを禁止し、排除する。(後略)
421日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 08:42:22 ID:izmIc71U
>>419
>>487 このインターネット浄化キャンペーンの宣誓文書
ttp://www.chinanews.com.cn/cul/news/2007/05-18/938551.shtml
中国の百余りニュースのウェブサイトは自律公約を通じて浄化のネットの環境を承諾

中新ネットの北京の5月 18日のニュース中国の記者協会、マスコミ業界の“3項が教育
の活動を学びます”の指導者グループの事務室、中華のニュースのマスコミネットは
今日全国の百数軒のニュースのウェブサイトを共同して一斉に北京に集まってシンポジ
ウムを開いて、新しい情勢の下でどのように精神文明事務室ネット、どのように有効な
浄化のネットの環境などの問題をやり遂げて研究討論を行うことをめぐります。会議は
《の全国のニュースのウェブサイトに全員一致で通過して精神文明事務室ネットを堅持
して、浄化のネットの環境の自律する公約》

自律公約は全文で次の通りです:
全国のニュースのウェブサイトは精神文明事務室ネットを堅持して、浄化のネットの環
境の自律公約

十分にインターネットの社会主義の文化が建設する中の重要な作用を発揮するため、社
会主義の核心の価値の体系でネットの文化の建設に首を長くして、マスコミ業界の
“3項が教育の活動を学びます”のニュースのウェブサイトでの深い展開を推進して、
十分にニュースのウェブサイトの模範としての率先的役割を発揮して、ネットのメディ
アのセルフコントロールは、自ら規範に合わせることを進めて、精神文明事務室ネット
を提唱して、文明はインターネットを利用して、浄化のネットの環境、インターネット
の事業の健康な発展を促進して、現在次の通りの公約を出しています:

1、堅持して� ケ小平理論と「三つの代表」の重要な思想を指導にして、全面的に科学的
な発展観を徹底的に実行して、正しい世論の動向を堅持して、マルクス主義を堅持する
ニュースは見て、職業の精神を発揚して、職業の道徳を謹んで守って、力を入れて“科
学的な発展は、共同建設するのが調和がとれています”のネット上の世論の雰囲気を作
ります。
422日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 09:17:38 ID:izmIc71U
2、意識的にインターネットと関係があります憲法の法律法規を守って、意識的に関連
ニュースの宣伝活動の決まり、規則とニュースの紀律を守って、真剣に学んでインター
ネットの建設して管理する重要な指示と要求に関して党中央を徹底的に実行します。
従ってネットを法律に従って処罰することを堅持して、合法的な内容を広めて、規則違
反してインターネットのニュースの情報に従事して発表を根絶します。

3、社会主義を確立する栄辱は見て、精神文明事務室ネットを堅持します。強力に発揚
して国家の発展と社会の進歩の思想の文化を体現していて、民族の優秀な伝統の文化を
発揚して、先進的なネットワーク技術を使って先進的な文化を広めて、科学の精神を提
唱します、社会の正しい気風を発揚します、すばらしい心を形作ります、調和がとれて
いる文化の建設を促進します、形成して共に勝つ元気な郷里を共同建設します。

4、ネットニュースの真実性と客観を堅持するのは公正です。規範に合う情報の採集を創
立して、流れを作って発表して、偽りのニュースと有害な情報に対して厳格にきびしく
検査して、直ちに削除して、風、とはでに宣伝しません。

5、社会の道徳規範を守って、意識的にネットの低俗な風を排斥すます。社会的効果第1
の原則を堅持して、リンクは有害な情報のウェブサイトを含まないで、低い段階が美し
くて俗っぽいことを排斥すて、除去は、色情、暴力のなど有害な情報がみだらで、法律
に基いてユーザーの当ウェブサイトの上で発表する情報に対して監督を行って、ネット
の情報の内容の合法的さ、健康を確保して、浄化のネットの環境。

6、公民と法人の合法的権益を守ります。公民と法人の名誉権力とプライバシーを侵害す
るネットの情報を転載しないで、掲載するのは誤った、直ちに陳謝を削除して公にして
影響を取り除きます。

7、公平な協力、団結の信用を守る精神を堅持して、他人に損をさせて自分の利益をはか
る悪質な競争に反対して、青少年のために成長して文明的で健康なネットの環境を創造
して、全社会で良好なネットの道徳的な風潮を確立します。
423日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 09:18:45 ID:izmIc71U
8、ネットのジャーナリストのを強化して定期的に学んで育成訓練して、ネットの仕事の
政治の意識、大局の意識と責任の意識を強めて、ネットを強めるジャーナリストは社会
主義のサービスは、党と国家の働く大局のサービスの自覚なの人民に奉仕して、です。

9、当公約は公布の日から施行して、全国のニュースのウェブサイトに共に守ってもらい
ます。当公約のニュースのウェブサイトに背くことに対して、社会の各界に監督しても
らいます。中国の記者協会とマスコミ業界の“3項が教育の活動を学びます”の指導者グ
ループの事務室は苦情の訴えを受け入れて、事実と合っている後にネット上で公然と発表
しています。


昔々、その昔、すこっと・まくなぇりーさんが、ネット・イズ・ザ・システムとか
言い出して宣伝を始めた故事が。

今では、例えば軍事システム開発は、ネットワーク・セントリックになってきてい
て、ネットを最大限活用することが軍事力の効果的展開の眼目になっているような。

その意味で、中国共産党と中央宣伝部は、どこかの国の与党や広報部署よりは真剣
にネット影響と効能を考えているように見えて、「ネットを制する事で中国を制す
る」とか考えているように見える。

別の見方をすれば、この余りにも古色蒼然たるプロパガンダ文書を見ていると
>>346で Willy Lam の言っているように胡温指導部や中央宣伝部のイデオロ
ギーは古典的マルクス主義から一歩も出ていない。

高い経済成長やネットワークの急速な普及と、全く改革開放に無頓着な共産党
首脳の考え方の驚くべきミスマッチが、今の中国の(いびつな)姿なのだろうと
思ふ。
424日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 09:19:57 ID:izmIc71U
ttp://www.ft.com/cms/s/d31af288-04a5-11dc-80ed-000b5df10621.html
Pyongyang thrives on America’s constant concessions
By Michael Green Published: May 17 2007 19:52

FT(寄稿):北朝鮮はアメリカの継続的な譲歩を獲得しているのだが
By マイケル・グリーン
------------------------------------------------------------------------
北朝鮮が2月13日の6者会合合意事項の約束について、実施の締め切りを守らずBDA
問題で延々と交渉を続け、アメリカ(国務省)の譲歩を勝ち取っていることを批判し
ているもの。

昨年の北朝鮮のミサイル試射や原爆実験への国連安保理決議(中国ロシアを含めた全
会一致の制裁決議)での国際社会のまとまり方に比べて、現在のアメリカの対北朝鮮
政策は上手くない、という。

グリーンは、北朝鮮のBDAの$25Mの返還支援について、最初から蹴るべきであった
と書いている。
North Korean demands that the US first arrange for the return of $25m in cash
frozen in the Macao-based Banco Delta Asia, which the US Treasury department had
sanctioned because it was handling money laundered by Pyongyang from
counterfeiting, drug trafficking and other illegal activities.

Washington should have said no to that demand. Instead, in early March the decision
was made to deposit the North Korean cash in the Bank of China where it could be
returned in phases to the North for “humanitarian” purposes.

こういうところで、譲歩するところから話がおかしくなって北朝鮮との無原則再交渉に
もつれ込み、譲歩を続けることになる。
425日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 09:42:09 ID:izmIc71U
北朝鮮との交渉で、合理性の原則を崩すことや、不必要な譲歩は最悪であり、北朝鮮と
の交渉をまともに成功させるためには強い圧力の存在が必要である。北朝鮮は圧力をか
けられた状況下での交渉はしない、と言うのだが、現実には圧力が無ければ彼等は交渉
に応じようとしない。

The February agreement can work, but only if the US and the other parties begin
implementing the sanctions passed in October to demonstrate the consequences of
non-compliance.
2月13日合意での核廃棄プロセスは、上手くゆくとすれば、それが上手くゆく唯一の可能
性は5ヶ国が、国連安保理決議に決められた北朝鮮への制裁を実施して、北朝鮮に核廃棄
交渉に応じない場合の成り行きを理解させることが出来る場合である。

外交交渉を成功させるためには外交官にフル・ツールキットを与えなくてはいけない。
The North does not want to abandon its nuclear weapons and diplomacy will never
be easy, but we should make sure our diplomats have a full tool kit to get the
job done.
426日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 09:43:16 ID:izmIc71U
<政治漫画>
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/payn070519.jpg
何故アメリカのガソリンが高いのかを、漫画で説明すると・・・
427日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 09:44:14 ID:izmIc71U
<今日の「ディリー・中華毒品」記事>
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/society/2007-05/18/content_6119744.htm
重慶医科大学の5人の学生が食中毒、1人の学生が死亡  5月18日 19:16:20 新華ネット

重慶医科大学の5人の学生は相前後して校外の“劉興のファーストフード店”でかゆ、
冷やしそばを食べて、学校に帰った後に間もなく、この数(何)人の学生は相前後して
現れて頭がぼうっとして、頭が痛くて、呼吸困難、チアノーゼなどの食中毒の病状、
すぐさま重慶医科大学の第1付属病院に送り届けられます。

4人はすでに大体において生命の危険を離れて、その中の1名の学生は手を尽くしたが助
からずに死亡(ry

死者の胃の内容の物の中で亜硝酸塩の成分を検査・測定して、ファーストフード店の白
砂糖、化学調味料などの調味料の行う亜硝酸塩の高速の検査・測定の結果に対して皆強
い陽性反応を呈して、そしてファーストフード店の内で瓶詰めの亜硝酸塩を発見(ry

亜硝酸塩の外観と味と塩は似ているが、工業と建築業に使う(ry
428日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 10:01:22 ID:izmIc71U
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2007-05-18T224018Z_01_N18438265_RTRUKOC_0_US-USA-CHINA-CURRENCY.xml
Senate panel urges China action on yuan, piracy
Fri May 18, 2007 6:40pm ET137  By Doug Palmer

ロイター:上院金融委員会、呉儀・副首相宛書簡で通貨切り上げなどを要求

上院金融委員会の21人のメンバーによって署名された中国の対米通商問題交渉団、呉儀
副首相宛の書簡で、アメリカ議会のメンバーが貿易摩擦解消の為の一連の中国による対
応を要求した。それらが満たされなければ米中関係の悪化は避けられないとしている。

要求している事項は、通貨の切り上げ、コピペ商品の取り締まり、知的所有権保護など
である。上院金融委員会の委員長Max Baucusほか、Charles Grassley議員等が既に対中
輸入課徴金(相殺関税)法案などを準備している。

これとは別に下院規制委員会のCharles Rangel議員らがPBSの番組で中国の貿易慣行
に強い不満を表明してる。金曜日の、中国の人民銀行による通貨の変動幅の拡大などの
措置についてCharles Rangel議員は「中国は国際標準規約を不公平に取り扱ってきてお
り、通貨の操作、ダンピングの実施、コピーライトの無視や知的所有権の無視などがあ
る」と貿易慣行の問題を指摘している。

議員らは来週の米中貿易対話で、呉儀副首相らが「意味のあるコミットメント」をする
よう要求している。そのトップにある要求事項は通貨の切り上げである。議員らは中国
の通貨が40%以上、過小評価になっているとしている。

通貨や知的所有権以外の対中貿易摩擦の問題点は、米国産牛肉への市場開放、米国製の
環境対策製品への輸入バリアの撤廃、2001年のWTO加盟時の約束の全面履行などであ
る。そのなかには政府調達についての外国への市場開放が含まれる。
429日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 10:02:15 ID:izmIc71U
>>428
米中貿易摩擦、通貨切り上げ問題、米中経済対話はアメリカと中国で、かなり大きな
ニュースで、金曜日の中国人民銀行の一連の措置も来週のワシントンでの交渉に備え
た政治的色彩の酷く強いもの。

しかし、おかしなことに、国内メディアはこのニュースをあまり報道しない。中国の
バブルについても触れたがらない。中華毒品については全く報道しない。中国のイン
ターネット等への検閲強化、イデオロギー的色彩の強いメディア対策について全く報
道しない。そして、どうでもよさげな、リベラルメディアのアンチ・ブッシュ記事と
かを報道する。
430日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 10:16:09 ID:aEUwcXdF
>>429
中華毒品に関しては先程地上波でTV報道入った
パナマの風邪シロップの顛末を特集
ニュース等で続報が入るか一発ネタかヲチするべきかも

スレチ話題ながら外電さん支援
431日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 12:07:59 ID:JE9pIRkl
<金曜日の、中国通貨の変動幅拡大についてのアメリカ側の評価、WSJ>

But the currency move -- the first major change to China's exchange-rate mechanism
since the yuan was revalued in mid-2005 -- likely won't satisfy China's critics
in Washington, who argue that Beijing suppresses the yuan's value to make its
exports artificially inexpensive. The central bank said the daily range within
which the yuan can trade against the U.S. dollar will widen to plus or minus
0.5%, from 0.3% previously.
金曜日に発表された中国の通貨対策は、2005年中ごろ以来の政策変更であるがワシントン
の中国非難を治めるには不十分であろう。中央銀行は通貨の一日あたりの変動幅を0.3%
から0.5%にした。

That probably won't have much real impact on the yuan's value, because the currency
almost never approaches the limits of the existing trading band. In announcing
the change, the central bank said it didn't mean the yuan would appreciate by a
large margin.
この措置は、実際には通貨価値に多くな変化を与えない。何故なら通貨の変動ではその
上限にいたることが無いためである。中央銀行はこの政策発表で通貨を大きく切り上げ
るという意味ではないといっている。

"This is a nice gesture, but in the past, most of their gestures have not produced
any concrete change," said Sen. Charles Schumer (D., N.Y.), one of China's most
prominent critics on Capitol Hill. "To widen the band is well and good, but if
they don't use the band, nothing will happen."
民主党上院議員のCharles Schumerは「これはナイス・ジェスチャーだが、過去において
殆どのこうしたジェスチャーは何らの確実な結果につながらなかった」と述べた。「一日
の値幅制限を広げるのは良いのだが、変動幅を活用しないのなら、何も生まれない」
ttp://online.wsj.com/article/SB117948483404907442.html?mod=rss_whats_news_asia
China Answers Critics Ahead of Talks
432日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 12:08:35 ID:xqW8+qxr
小泉バカ売国奴と竹中売国奴が解禁した三角合併のせいで、
日本の優秀な技術をもった中小企業群が、欧米にも中国にも
買収されまくりだね。捨てられ馬鹿ポチの尻振り媚米奴隷達
って忌まわしいね。
433日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 12:10:03 ID:JE9pIRkl
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/may/85181.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC May 18, 2007
国務省ディリー記者会見記録、5月18日(部分)

Q:今日のワシントンタイムズによれば、ヒル国務次官補が来月ピョンヤン訪問を計
  画している。これを確認したいが?

A:否、そういう計画は無い。我々の北朝鮮関連の現在の希望は、BDA問題が解決
  し、北京の6者会談に復帰することである。それが現今のアジェンダであってピョ
  ンヤン訪問の計画は無い。
434日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 12:16:10 ID:F02i8Uhb
635 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 2007/05/19(土) 12:10:03 ID: tsvmhEMF
あらら可哀想に ( ^Д⊂グスン


慰安婦決議案座礁危機 入力日時:2007-05-17

慰安婦決議案が120人を越える議員らの支持(co-sponsor)を受けていることにも
かかわらず,外交分科委員会を通過できずにいる。 現在外交分科委員会の審議
対象から脱落したと分かっておりこれはまもなく今回の会期にも決議案が上程
(想定)されることができないことを意味する。

ttp://www.koreatimes.com/article/articleview.asp?id=383208



あらあらうふふ。
435公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2007/05/19(土) 13:10:50 ID:JDN3rQlB
★== 主権よりも大切なものがある ==★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1177239016/

強姦教師増殖中。参戦もとむ。
参戦の仕方は、”市民派護憲教師#〜”(〜には、好きな言葉を書き込んでください)を名前に書き込むだけ。
一緒に、おもちゃで遊ぼう。
436日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 13:35:57 ID:xqW8+qxr
小泉バカ売国奴と竹中売国奴が解禁した三角合併のせいで、
日本の優秀な技術をもった中小企業群が、欧米にも中国にも
買収されまくりだね。捨てられ馬鹿ポチの尻振り媚米奴隷達
って忌まわしいね。
437日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 14:08:03 ID:3LgS8PN2
英国の繁栄は無視
438日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 15:07:49 ID:6CZjflFl
>>430

>地上波で

関西某局? 

勝谷が、「共産主義などと称しながら、所詮皇帝がいて愚民を支配する構図は変わってない」
などと酷いことを (つД^)
439日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 15:17:09 ID:81x70Uju
アメリカや他国の市場を荒らしてる日本企業の存在は無視
ハゲに日本企業もかなり多いこことも無視
440コピペです:2007/05/19(土) 15:20:50 ID:81x70Uju
外資の投資規制拡大へ…軍事転用可能な3分野追加
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07042603.cfm
経済産業省は25日、外国企業が日本企業に投資する際、政府へ事前の届け出を義務づける
事業分野の対象範囲を拡大する方針を明らかにした。軍事転用しやすい先端素材(特殊鋼、炭素繊維など)、
材料加工(工作機械、計測器など)、重要部品(ロボット・バイオなど)の3分野を追加する。
ハイテク部門での技術流出を防ぎ、安全保障を確保する。「三角合併」が5月に解禁され、外資による日本企業
の買収がしやすくなることもにらんだ措置と見られる。経産省の研究会が報告書案をまとめたもので、同省と財務省は
「外国為替・外国貿易法(外為法)」の政令、告示を6月にも改正する。
外国企業に対する投資規制の見直しは、1991年以来、16年ぶりだ。
現行制度では、規制対象の事業会社のみが届け出対象となっているが、規制業種を傘下に置く持ち株会社も新たに対象となる。
違法に日本企業を買収した場合には、強制的に保有株を売却させるなどの規制を新設することも検討する。

中国と違って日本はギリギリまで市場に委ねる姿勢を示し信用を維持しつつ
最後の最後で必殺技を繰り出してきたねw
441日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 15:20:54 ID:aEUwcXdF
スレチガイ話題再度失礼

>>438
いや、08:00の日テレ、NTVウェークアップ!ぷらす
ゲストは辛坊治郎、目黒陽子、岩田公雄(読売テレビ解説委員) 虎谷温子(読売テレビアナウンサー)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長) 浅野史郎(慶応大学教授・前宮城県知事) 見城美枝子(ジャーナリスト)

★中国のコピー遊園地‥危ない輸出品。コーナー内で
中国の偽ブランド・パチモン製品の実物と実態紹介、パナマの事件と被害者インタビューを流していた
掘り下げ自体は浅かった印象があるが、実例と実物出していたのは目新しいとオモ
442日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 15:21:20 ID:ha7ONDGY
ttp://www.chinapost.com.tw/news/archives/business/2007519/110038.htm
China grants Blackstone US$3 bil. to invest abroad
2007/5/19 SHANGHAI/BEIJING, Reuters

ロイター:中国政府は米国のプライベート・エクイティ・グループ、Blackstone に
     30億ドルの投資を行なう

Citing unidentified sources, the semi-official China Business News said the new
agency had handed the funds to Blackstone through Central Huijin, the investment
arm of the central bank.
中国のセミ・オフィシャルな新聞、チャイナ・ビジネス・ニュースは匿名のソースを
もとに、中国が米国のプライベート・イクイティ・グループであるBlackstone Group
に30億ドルを投資すると報じた。

中国は増大する外貨準備の投資先として、従来の米国国債以外の投資先を検討するとし
て檻、今回の投資はその最初のものといわれる。中国政府の外貨準備担当部門はこのニ
ュースにコメントを拒否している。(後略)


443日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 15:51:40 ID:ha7ONDGY
ttp://www.ft.com/cms/s/40240410-056d-11dc-b151-000b5df10621,dwp_uuid=9c33700c-4c86-11da-89df-0000779e2340.html
Beijing to take $3bn gamble on Blackstone
By Martin Arnold in London, Richard McGregor in Beijing, Francesco Guerrera
in New York and Joanna Chung in London Published: May 18 2007 22:01

FT:中国政府は30億ドルを投資して、Blackstoneでギャンブルを行なう

China has agreed to place $3bn of its massive foreign exchange reserves with
Blackstone, US-based private equity group, signalling Beijing is starting to
switch investments from US treasuries into more risky equity holdings.
中国政府は、その巨大な外貨準備から30億ドルを米国のプライベート・イクイティ・
グループであるBlackstoneに投資することを承認した。これは中国政府がその外貨投資
を米国国債からよりリスクの高いイクイティ持分に切り替えるシグナルを示したもの。

The decision suggests China is testing the water for a much bigger investment in
private equity. It could open the floodgates to a tide of money flowing into the
sector at the precise moment regulators are becoming concerned it may be
overheating.
中国政府の決定は、より大規模なプライベート・イクイティへの投資のためのテストを
行なっているものと見られ、規制の議論が起こり始めている金融セクターへの大規模な
資金流入になる可能性がある。

Stephen Jen, strategist at Morgan Stanley said China’s decision “clearly
signifies a willingness to take risk”.
モルガンスタンレーのストラテジスト、Stephen Jenは中国の動きを「明らかにリスクを
取る姿勢を示すもの」とのべている。
444日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 15:51:53 ID:ha7ONDGY
Economists perceived the news as China’s response to pressure to raise the value
of its currency against the dollar, before next month’s G8 summit where the
renminbi’s level is set to be discussed. China has announced some monetary
tightening measures, to include an interest rate rise and widening of the daily
trading band with the dollar.
エコノミストらはこのニュースを、中国がドルに対する元通貨の切り上げの圧力に反応し
たものと見ている。来月開催される次回のG8サミットでは人民元が議論される予定で
ある。中国は人民元の変動幅の拡大や金利の引き上げなど幾つかのマネタリ政策の引き締
めを金曜日に発表している。

“They are really up against a wall, trying to find ways to release the pressure
and make [better] use of their foreign exchange reserves,” said Diana Choyleva,
economist at Lombard Street Research.
Lombard Street ResearchのエコノミストDiana Choylevaは「中国は窮地に陥っているので
圧力をかわし、外貨準備のより上手い利用法を考えているのだろう」と述べた。

For Blackstone, which has filed for an initial public offering, China’s action
is a notable coup. A big investor in Blackstone told the Financial Times a rush
of funds from China could cause private equity returns to suffer as they focused
more on asset gathering than on performance of their assets.
Blackstoneは上場の登録を行なっており中国の行動は大きく評判を高めるものになる。
Blackstoneへの投資家は、FTに対して中国の出資はBlackstoneがその運用対象となる
資産を探すことに奔走せざるを得なくするだろうと述べた。
445日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 15:52:17 ID:ha7ONDGY
>443-444
ロイターの記事は伝聞の未確認情報のような書き方になっているけれど、FTの記事
は確認された情報として扱っているので、このニュースは事実なのだろうと思える。

しかし、ちょっと驚かざるを得ない話のように見えて、共産主義独裁政権が、その国家
の外貨準備を、アメリカの禿さんに投資して運用させるという、ギャンブルに手を出す
とは、一体何と表現すべきことであるのかと・・・

446日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 17:15:48 ID:ha7ONDGY
プライベート・イクイティ分野は、禿さんや投資銀行などの商売の中でも
最近パフォーマンスが良いと言うので、評判の良い分野。つい最近、野村
證券が、この分野に進出するというニュースがWSJに掲載された。

これ↓は野村證券社長へのインタビュー記事で
ttp://online.wsj.com/article/SB117922424760603178
Nomura to Bet Own Capital In Search of Higher Returns
By ANDREW MORSE and KAZUHIRO SHIMAMURA May 16, 2007

Nomura has been slowly trying to shift away from that model and is willing to put
more of its own capital at risk to generate better returns, Mr. Koga said.
The new approach will include more exotic underwritings and direct investments,
like private-equity acquisitions, he said.
447日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 17:15:56 ID:ha7ONDGY
プライベート・イクイティ・グループというのはどういうう日本語訳が良いのかよく
ワカランけど辞書には:

private equity fund 《経済》プライベート・エクイティ・ファンド◆基金を集め、
 それにより企業を買収し、収益力を向上させ、その後その企業を転売し、売却益を
 基金出資者に配当すること◆【略】PEF
448日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 17:16:07 ID:ha7ONDGY
ttp://www.nytimes.com/2007/05/19/world/europe/19press.html?ex=1337227200&en=ca6bb7a2dac96e72&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss
Eviction Notice Is Latest Russian Move Against Journalists
By C. J. CHIVERS Published: May 19, 2007

NYT:ロシアのジャーナリスト組合への立ち退き命令は、ロシアのジャーナリスト
    への弾圧の最新の行為

ロシア国内最大のジャーナリストの組合である「ロシアジャーリスト組合」は政府から
の立ち退き命令を受けたが、これを無視して抵抗する動きを見せている。

ソヴィエトの崩壊後にロシアでは自由な報道が一斉に始まり、政府の腐敗や汚職、チェ
チェン問題や国の健康医療政策等、政府に対して批判的な報道がなされるようになった。
しかしプーチン政権は、それらのジャーナリズムへの圧力を加えメディア会社の統合や
買取によって、報道の国家管理が進められた。TVのネットワークやラジオ局はプロ・
クレムリンの報道をのみ行なう体制になっている。

現在では、政府に批判的な報道を行なうのは、数が減少しつつある独立系の新聞、幾つ
かのインターネットのニュースWebサイト、唯一の独立系ラジオ局であるEkho Moskvy
などが非政府系(プロ・クレムリンではない)のメディアである。

ロシアでは外国のラジオ電波や番組は多くの周波数でブロックされたり制約されたりして
ており、ロシア議会はインターネットの規制を検討している。最近ロシア国内では独立系
ジャーナリストに対する警察の捜査(違法コピーをPCで使っているとの疑いとかの類)
が増加しており、今回のジャーナリストのオフィスへの立ち退き要求も締め付けの圧力の
ひとつである。(後略)
449日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 17:16:23 ID:ha7ONDGY
ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200705180013.html
中国の外貨準備運用機関が海外投資を開始=中国紙 5月18日09時04分

[上海 18日 ロイター] チャイナ・ビジネス・ニュースは18日、中国政府
の外貨準備運用機関が、米プライベートエクイティ大手ブラックストーン・グルー
プ[BG.UL]に海外での30億ドルの投資を委託し、海外投資を開始したと報じた。

同機関は、巨額の中国外貨準備を国内外で運用し、リターン拡大を目指すため設立
された。外国投資企業としての正式法人化はまだされていない。
450日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 17:16:37 ID:ha7ONDGY
>446
朝日新聞はロイター報道を転載する形で、唯一このニュースを早期に流していて
流石(?)中国政府のご意向を承知している新聞と思える(?)

これに関連して、朝日新聞に興味深い記事があって(対外資金フローを強めているとい
う解説記事)
---------------------------------------------------------------------------
スタンダード・チャータード銀行(上海)のステファン・グリーン氏もSong教授の意見
に同調する。グリーン氏はリポートで、他に考えられる銀行の債券投資の原資として、
中国政府による資本注入、IPO前に戦略投資家に株式を売却して得た資金を挙げ
「海外債券市場へのやや奇妙な資金のアウトフローがなければ、2006年の中国の外
貨準備は3700億ドル増加していたはずだ」と結論付けている。

グリーン氏は、この異例の資金フローは07年第1・四半期に解消しており、それが第
1・四半期の外貨準備が前年同期より1360億ドルも増加したことに表れている、と
している。 (中略)

対外経済貿易大学(北京)のDing Zhijie教授は、06年に投資収支のアウトフローが急
増したのは、当局が対外投資の規制緩和に踏み切った成果と指摘。企業や個人の間で今
後、投資分散化の必要性への認識が高まると予想され、資本流出を促進するうえで
QDIIが果たす役割はますます大きくなる、とみている。

Ding教授は「中国政府は、国内企業に対外直接投資をさらに促すべきだ」と述べ、それ
が資本収支の構造改善につながる、と指摘した。
ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200705140064.html
06年の中国外貨準備高、対外証券投資の拡大が伸び抑制か 朝日新聞、ロイター

451日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 17:20:22 ID:ha7ONDGY
>>450
リンク間違い。

× >446
○ >449
452おみそしる ◆9oEYF4OdWc :2007/05/19(土) 18:25:52 ID:kkWoMCOq
北海道新聞のウェブサイトによると「北海道旅行は、回数を重ねるほど
飽きてくる」という傾向が明らかになったのだそうな。全くもってむべな
るかな。この記事中では沖縄とも比較し「観光地としてライバルの沖縄
は対照的に、旅行回数が増えるほど満足度が高くなる傾向」があるのだ
そうだが、これもまた納得というほかない。

沖縄と北海道はともに「内国植民地」=「外地」として扱われたという
点では同じであるが、以前沖縄に行って感じたのは、琉球王国として
独自の文化伝統を持っていた人々の末裔たちがその独自性を大切に
している沖縄には北海道は到底勝てそうにないということであった。

所詮北海道は先住者を迫害し、我が物顔にのさばった流れ者たちの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国であり、独自の文化と呼べるほどのものはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://blog.so-net.ne.jp/ezo-kyoujin/2006-06-19

貧民の子孫は所詮(ry w
453日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 18:57:50 ID:jzSHyov7
>>449-450
FTの記事、朝日新聞の記事を読んでいると、中国政府の狙いは外貨準備の増えすぎ
による国内の過剰流動性問題の抑制の為に、中国の銀行や企業の対外投資を奨励し、
その範を示すために政府自ら、プライベート・エクイティ・グループへの投資を行な
ったのかしらんと思えてくる(?)
454日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 18:58:11 ID:jzSHyov7
【6者協議】CSIS報告書「米議員、韓国の北朝鮮支援に不満。」・・・このままでは10年以内に米韓同盟消滅とも[05/19]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179549271/
455日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 18:58:28 ID:jzSHyov7
【慰安婦問題】米下院の対日決議案が暗礁に。韓国系市民団体、ラントス議員・ペロシ議長へファックス攻勢加速 ★2 [05/17]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179557936/
456日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 18:58:52 ID:jzSHyov7
ttp://www.nytimes.com/2007/05/19/world/europe/19europe.html
Russia Detains Opposition Leaders Until They Miss a Protest
By STEVEN LEE MYERS Published: May 19, 2007

NYT:プーチンとEUのサミットに際して、ロシア警察は反体制派のKasparov
    ら17人を拘束、メルケル首相が警察の圧力に憂慮を示す

プーチン大統領とメリケル首相らEU代表団のサミットが、ロシアのサマラで行なわれ
た際、ロシア警察は反クレムリンの民主化運動活動家、Kasparov氏ら17人を拘束した。
これら活動家は逮捕されたわけではなかったが、空港で拘束された。

“Speaking frankly, I would like that those who today want to hold a demonstration
in Samara would be able to express their opinion and have the chance to do so,”
Mrs. Merkel said.
メルケル首相は「素直に言えば、今日サマラでデモを計画した人たちが、その意見を表
明するチャンスが与えられるほうが望ましいと思う」と述べた。(後略)
----------------------------------------------------------------
Kasparov は、アンチ・プーチンの活動家で元チェスの世界チャンピオンとして有名。
彼はWSJに寄稿して、プーチンの独裁政治と古い共産党体質を激しく批判していて、
なかなか元気な行動力のある人のような。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Garry_Kasparov
韓国に元東ドイツの医師の北朝鮮民主化活動家が活動すれば、ロシアにはKasparovあり
457日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 18:59:27 ID:jzSHyov7
ttp://www.afpbb.com/article/1608870
EU・ロシア首脳会議にあわせた反体制デモ不発 - ロシア AFPBB

モスクワ/ロシア 19日 AFP】ロシア治安当局は18日、ロシア南部の都市サマラ
(Samara)で、ガルリ・カスパロフ(Garry Kasparov)氏が率いる反体制派組織
「もうひとつのロシア(Other Russia)」が呼びかけたデモの参加者を強制的に
排除した。「もうひとつのロシア」は、ロシアと欧州連合(EU)が当地で首脳会
議を開催するのに合わせて抗議活動を計画していた。(中略)

「もうひとつのロシア」などの反体制運動が盛り上がりを欠くもうひとつの理由は、
プーチン大統領の根強い人気。原油の売却で得た潤沢な資金にものを言わせ、ロシ
ア政府は翼賛的な議会と連携してテレビなどのメディアへの影響力を強めている。
またプーチン政権発足前の1990年代の混乱期がもたらした国民の政治への無関心と
幻滅もまた、プーチン政権の強権を許す理由の1つに挙げられている。
----------------------------------------------------------------------
#強いロシア、というイメージを復活させたこととメディア支配がプーチンの人気
#を支えている。しかし原油価格に依存する経済は構造改革が不十分なので脆弱性が
458スレを選んでる基準を教えろ:2007/05/19(土) 19:06:58 ID:2bv/2YPB
日本人の欧米コンプレックスは解けるか?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179483959/
ひきこもりネット右翼12年目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179495576/
【韓国】10歳の少女を性暴行した後、ヌード写真を撮って脅迫
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179484749/
■朴 三寿  追悼スレ ■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179270699/
フリーキャスター・山本モナ(31) 「政治に興味はない。好みの男性は鳥肌実」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179156124/
【中国】 海を越える羊頭狗肉式ペテン〜文化大革命ですら破壊できなかった伝統的ペテン文化
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179068737/
愛知県に今日 「戦争と平和の資料館ピースあいち」 オープン!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1178191009/
原爆定期的に落とされないとだめなのか?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1178961152/
日本はF-22を好きなだけ買える!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1177575595/
459朝鮮人の工作に加担したいのならココ:2007/05/19(土) 19:09:21 ID:2bv/2YPB
   北海道観光は無意味   
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179566566/
北海道「だけ」が不景気なのは自業自得
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1177411290/
アジアの独り負け(笑) 〜北海道〜
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179194675/
【上田】北海道の独り負けは決まったわけだが【飢え堕】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1176090898/
【御徒町が読めない】北海道人は馬鹿です。本t(ry
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179401504/
沖縄にすら大企業があるというのに北海道って・・・
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1177626638/
安かろう悪かろう中国産 高かろう悪かろう北海道産
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1178970708/
460日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 19:38:29 ID:jzSHyov7
ttp://www.nytimes.com/2007/05/19/world/americas/19panama.html?_r=1&oref=slogin
Poisoned Toothpaste in Panama Is Believed to Be From China
By WALT BOGDANICH and RENWICK McLEAN Published: May 19, 2007

NYT:パナマ政府は有毒物質入りの歯磨き6000チューブ発見、中国製と疑われる

パナマ政府は昨日、不凍液の材料で有毒物質である、ジエチル・グリコールの含まれ
る歯磨き6000チューブを押収し、税関はこの歯磨きが中国製であるといっている。
税関所長のDaniel Delgado Diamanteは「初期の調査に拠れば、歯磨きは中国製だが、
それを確認することは出来ていない」とのべた。

この歯磨きの一部はパナマのフリー・トレード・ゾーンに運ばれ、ドミニカ共和国に再
輸出されていた。オーストラリアの新聞報道によれば、この歯磨きが同国のスーパーマ
ーケットの棚に発見されてリコールされている。

パナマ保健省は、ジエチル・グリコールの含まれる歯磨きは二つのブランドで、英語の
表記があり、「Excel」と 「Mr. Cool」であるという。保健省は、通常歯磨きをした後
口をそそぐことから健康への被害は無いと見ている。しかし有毒物質が含まれることか
ら回収を命じている。(後略)
461日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 19:38:49 ID:jzSHyov7
ttp://www.northernstar.com.au/localnews/storydisplay.cfm?storyid=3734550&thesection=localnews&thesubsection=&thesecondsubsection=
Chemical illegal in food, medicine 19.05.2007 By JANE GARDNER

豪・ノーザンスター:スーパーマーケットで有害物質入り歯磨きが発見、回収

ノーザンリバースのスーパーマーケットの商品棚から有害物質であるジエチレン
グリコールを含む歯磨きが発見され、回収された。問題の歯磨きは「Excel」と
名づけられたものでFarmer Charliesスーパーマーケットから回収されたもの。(後略)
462日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 19:55:47 ID:jzSHyov7
<コピペ>
901 名前:*****さん sage New! 投稿日:2007/05/19(土) 18:30:11
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/18/AR2007051801640.html
これはどこかが記事にするだろうから翻訳しませんが、アメリカ型資本主義は中国共産
党独裁下での資本主義に「敗北」したというワシントン・ポスト紙の記事

A Shining Model of Wealth Without Liberty
自由なき富の輝かしいモデル
By James Mann
Sunday, May 20, 2007; Page B01

The Iraq war isn't over, but one thing's already clear: China won.
イラク戦争はまだ終わってないが1つ明確になったことがある。中国が勝利をおさめた
ことだ。
463日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 19:56:06 ID:jzSHyov7
>>462
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/18/AR2007051801640.html
山葵の効いた評論で、自由と人権、自由市場と民主主義を掲げるアメリカは世界中で非難
され、人権無視で経済成長を続ける中国が世界で賞賛されている、と皮肉をこめた書き方
をしている。筆者の言っているのは、中国へのエンゲージメントが中国の民主化を促し開
放につながるというクリントン政権の主張(国務省の標準解答)は誤っている、という事。

We need to get beyond the arid framework of seeing every policy dispute involving
China as a choice between "engagement" and "isolation." Those loaded words set up
a false selection and have little meaning anymore, if they ever did. With the
third-biggest trading economy in the world, China is already engaged.
中国を「エンゲージメント」と「孤立化」と言う二つの政策で見るフレームから離れる
べきで、その言葉の使い方は誤った選択を与える。世界第3位の通商国である中国は既に
エンゲージしている。

We also need to get beyond the notion that our trade, investment and interaction
with China are going to transform its political system. Any serious policy must
be based on China as it is, not on our mistaken assumption that prosperity and
liberty inevitably go hand in hand. Trade and investment should be evaluated for
their economic costs and benefits to the United States, not for their political
impact on China.
我々は中国との通商、投資等の関わり方を見直すべきで、それが中国の政治的変化を与え
るという考えから離れるべきだ。経済的繁栄と自由が並行するという誤った考え方ではな
く、中国をありのままに捉え、アメリカの国益によって政策を決めるべきであり、中国へ
の政治的影響によって判断すべきではない。
464日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 19:57:29 ID:xqW8+qxr
「米国産牛肉 米、施設査察受け入れ 月齢条件緩和検討へ」 (毎日新聞)
米国産牛肉の輸入問題で、農水省と厚労省は24日、日本が求めていた米食肉
処理施設の査察を実施することで米政府と合意したと発表した。査察で問題の
ない施設については、港などで行っている全箱検査を終了する。手続きが順調
に進めば、日本側は生後20カ月以下に限るとした現在の輸入条件を緩和する
検討に入る見通し。
「毎日新聞」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000047-mai-bus_all

「読売新聞」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000103-yom-bus_all

‥‥サスガ、1本5000円もするナントカ還元水を飲んでるナメクジ大臣は、
やることがワンダホーですね。今まで、アメリカから輸入した狂牛肉に、再三
に渡って危険部位が混入してたのは、ニポンが「全箱検査」をしてたからこそ
発見できたっていうのに、アメリカの言いなりになって、その「全箱検査」を
やめちゃうそうです。その上、コイズミが輸入再開の条件としてブッシュと確
約した「月齢20カ月以下」まで、「なかったこと」にしちゃうなんて、やっ
ぱり、ニポンはアメリカの属国なんですね。これで、広島と長崎に落とされた
2発の原爆の被害者よりも、多くの国民が殺されることでしょう。
465日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 20:00:58 ID:xqW8+qxr
それにしても、2度も危険部位が混入してたのだから、あたしの
感覚だと、今までよりも検査を厳しくするのが当然だと思うんだ
けど、逆に今までよりも緩和しちゃうなんて、ナメクジ大臣て、
どうしてこんなに役立たずなんでしょうか。そして、これほど役
立たずのナメクジ大臣を「素晴らしい政策能力を持っている」と
して擁護し続けてるアベシンゾーも、わざわざアメリカまで行って、
こんなトンチンカンな内容をホイホイと合意して帰ってきちゃっ
たら、ナメクジ大臣以下の役立たずってことになります。

どっちにしても、あたしは、異常プリオンだけじゃなく、多量のダイ
オキシンまで検出されたアメリカ産の狂牛肉なんてもともと食べる気
はないから、これからも、私利私欲のために輸入再開と国内流通に加
担してる売国企業の巣窟、「日本フードサービス協会」に加盟してる
企業の食品は、いっさい口にするつもりはありません。

で、あたしとおんなじ考えの人は、「狂牛くん」をご利用ください。
★アメリカ産狂牛肉推進企業一発検索「狂牛くん」
http://simple.s5.xrea.com/jf_list.html
466日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 20:14:37 ID:EnPRpo0i
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070510ig90.htm
BSE検査 国際基準に合わせる時が来た(5月11日付・読売社説)

家畜の国際的な安全基準を決める国際獣疫事務局(OIE)は、近く米国を、月齢に
関係なく牛肉を輸出できる「準安全国」に認定する見通しだ。そうなれば日本が付け
ている条件は、国際的に説明がつかないもの、と言われかねない。

世界貿易機関(WTO)でも、国際水準を超える独自の安全基準による輸入制限は、
違反と認定される恐れがある。世界の常識に従って、日本も国際基準に合わせるべき
ではないか。
467日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 20:34:50 ID:jzSHyov7
>>463
最近のアメリカの中国見直し論のひとつ。90年代のアメリカの中国への肯定的な
見方が変質しているわけで、保守派は中国の軍事費の伸びや人民開放軍の近代化
を問題にしている。民主党などは、むしろ貿易摩擦による労働者の雇用不安など
から保護主義的な主張を強めている。

両者共に、エンゲージメントが中国を変える、という見方から醒めているけれど、
それを維持すべきと言う論者は多い。ただし中国政策の現実化といったものがよ
り強く現れてくるような。
468日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 21:09:26 ID:jzSHyov7
<中国の経済専門誌「財経」のバブル沈静化対策論(巻頭論文)>
ttp://www.caijing.com.cn/newcn/English/Editorial/2007-05-18/19950.shtml
Cover Story:How to Calm Irrational Exuberance in Chinese Stocks
2007-05-18 Caijing Magazine

The risks continued to mount after China’s Labor Day holiday as the Shanghai
Composite Index soared above 4,000 and more investors rushed into the market.

With the number of individual investors approaching 100 million, the China
Securities Regulatory Commission (CSRC) issued a serious notice that emphasized
the “enhancing of investor education” to warn investors(ry
・・・
Therefore, we believe that a timely, moderate and continual increase in the
interest rate is necessary for curbing the rising price of capital and
safeguarding the interests of low- and middle-income people.
・・・
In addition, timely supervision and speed in dealing with illegal operations are
crucial.
469日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 21:09:49 ID:jzSHyov7
These reforms include accelerating the process of QDII (Qualified Domestic
Institutional Investor), expansion of QFII (Qualified Foreign Institutional
Investor), consolidation of A-shares and H-shares, setting up stock index futures
trading, and so on.

At the core of these rational efforts toward adjusting an irrational market is the
proper relationship between government and market. Policy-makers should neither
be excessively worried by the influence that reform and enhanced supervision may
exert on the market, nor send subtle signals to the market consciously or
subconsciously.

The current prosperity in the market cannot last forever. Only by taking effective
and proper measures can we prevent a worst-case scenario when the prosperity ends.
----------------------------------------------------------------------
#経済金融改革を進める論者は、その進展によって、より良く市場を導き管理できると
#考えているようなのだけれど、中国のバブルは既に前代未聞のレベルに・・専門家に
#は、危機感はあるようだけれど。
470日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 21:14:01 ID:xqW8+qxr
ペッパーランチは米国産「狂牛君」。

●へ
株式会社平城苑
平城苑/魚平/麺屋黒船
株式会社聘珍樓
聘珍茶寮/SARIO/聘珍樓/康記酒家
株式会社平八亭
魚河岸平八亭(タイ)/平八亭/いもたこなんきん
平禄株式会社
平禄寿司
株式会社平和園
焼肉 平和園
株式会社ペッパーフードサービス
くにえもん/かつき亭/ペッパーランチ他
株式会社紅花
ロッキーズ/レストラン紅花/アルコ
471日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 22:04:02 ID:2bv/2YPB
472日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 08:14:23 ID:1q27o7nN
いい加減どこへ移るのか決めろ。
473日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 09:03:25 ID:4wYo4GLa
木曜コラム 平成18年2月23日付
<< 産経新聞 「Dr.斎藤のニッポン健康診断」より >>
◆不敬症◆

 皇紀二千六百有余年などと民族主義者を気取るつもりは無いが、それにつ
けても小泉総理の皇室軽視は、腹立たしい限りだ。

 昨年の新嘗祭に際して、暗闇の中での神事の執行に『電気を点ければ良い』
と言ってみたり、別の儀式では廊下で待機している時に『陛下は、中で何を
してるんだ』と静寂を破ったと伝えられている。

 二千年はともかく、万世一系の皇室の存在は、我が国が世界に冠たる歴史
国家を意味する。畏れ多くも皇太子殿下に男子が、お出来にならないことで、
皇室の永い歴史を変えてしまおうとする企ては容認できない。皇室典範改悪
の試みは許せない。伝統を破壊することに快感があるのかもしれないが、郵
政百余年と同義的には解釈できない問題だと思う。

 人間天皇宣言をされたからと言って、国民が炯々に皇室の在り様を語って
良い訳ではない。国旗を大切に思わず、国家を敬して歌わなくなったツケか
もしれない。歴史国家としての日本を考えたい。自ら四千年の歴史を破壊し
てしまった隣国に学ぶべきと思うが。敢えて『臣 小泉』を問いたい。

 今月の診断―「不敬症」。

平成18年2月23日 産経新聞掲載
474日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 09:36:54 ID:4wYo4GLa
    歴史的名文句多し。 素晴らしい。

首相 ▲ 女系天皇を認めない議論は、仮に愛子さまが天皇になられた時に、そのお子さんが男でも(天皇への即位を)認めないということ。それを分かって反対しているんですかね▲

▲ 中で何をやっているのか ▲

▲ 暗いから見えない。 電気をつければいいじゃないか▲

▲ だから皇室はもっと開かれなければならないんだ ▲

▲ 改革だ ▲

吉川弘之座長に向かって▲今国会で成立させる。 安心してください▲

青木氏・片山虎之助参院幹事長 ▲国民は女性天皇と女系天皇の違いを理解していない。しっかり説明すべきだ▲ 

475日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 10:56:34 ID:ZQ9c+Vka
417 マンセー名無しさん sage New! 2007/05/20(日) 05:21:16 ID:EcTMHj/q
ノムたんの論文だお

http://japanfocus.org/products/details/2424

On History, Nationalism and a Northeast Asian Community
Roh Moo-hyun

(略

Roh Moo-hyun is President of the Republic of Korea. He contributed this article to Global Asia,
the Seoul-based journal of the East Asia Foundation, on April 16, 2007.
Posted at Japan Focus on May 19, 2007.


相変わらず的外れの日本非難ばっかりで、食傷気味ニダ。
重度のノムたんマニア以外は読む価値なしだと思うお。
476日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 11:05:06 ID:eleQGq14
昔ホロン部、今酷使様ですか。
477日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 12:44:14 ID:4CJqvr+r
スレ違いだけど、飴にも猫大好きの人は多いわけで、最近の流行(?)は、Lolcats
ttp://www.charlotte.com/171/story/123446.html
`Lolcats' sites for when you're feline funny RANDY SALAS

笑い猫というのは・・
At first, they were called cat macros, but now go mostly by the name lolcats --
combining the Web abbreviation for "laugh out loud" (LOL) and "cats."
The captions are written with poor English and bad grammar, as if the cat is
commenting on the situation depicted in the photo, which sometimes is digitally
altered for exaggeration.
猫の写真に、ヘンな誤った文法の英語でキャプションをつけて、猫語っぽくしたもの
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Lolcats

説明するよりは現物を見たほうが早いわけで・・・
ttp://www.dropline.net/cats/
ttp://www.lolcats2.com/
ttp://www.radioopensource.org/i-can-has-talking-animals/
ttp://linguisticmystic.com/2007/02/07/im-in-mai-blog-postin-bout-cats-the-cuteness-of-grammatical-errors/
ttp://icanhascheezburger.com/
ttp://www.kscakes.com/LolCats/
ttp://www.macrocats.com/
478日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 12:44:24 ID:4CJqvr+r
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=288785
North Korea: A New Missile and Regional Politics
May 17, 2007 21 51 GMT

STRATFOR:北朝鮮のムスダン(SS-N-6改)ミサイルについて

北朝鮮が4月25日のパレードで展示した、新しい中距離ミサイル「ムスダン1(Musudan-1)
」について各種の報道が流され、日本や韓国に影響を与えている。このミサイルの技術的
な意味は、従来のスカッドを基本にするミサイル技術から、全く別のデザインに切り替え
た事で北朝鮮のミサイルの技術が進歩していることにある。政治的な意味では、これは
6者協議や韓国大統領選挙、日本の防衛政策や憲法改正の動きに影響を与え得る。

北朝鮮はソヴィエトのミサイル、SS-21(Scarab)やSS-N-6(Serb)のデザインを採用し
て、限界に達している旧来のスカッド型のミサイルの後継となるものを開発している。
北朝鮮のバージョンはKN-02とムスダン1になり、前者は個体燃料のミサイルである。
SS-21はロシアの短距離ミサイルとして、未だに現役である。このミサイルの命中精度は
95メートルで、これは北朝鮮のミサイルからみて、大きな進歩になる。

北朝鮮のSS-N-6のデザインの採用は、更に大きな意味がある。北朝鮮はスカッド・ミサイ
ルを基にして、ノドン、テポドン1、テポドン2を開発した。これはスカッド技術を拡大さ
せたもので、テポドンに至ってその拡大の限界に達している。(これ上の進歩が無理と
見られる)

SS-N-6は潜水艦発射ミサイルとして小型に設計されたものだが、北朝鮮はそれを地上発射
のものに改造し、スケールアップしている(SS-N-6は全長9メートル、ムスダン1は12メー
トル)ジャイロ誘導装置の改良(精度の向上)とともに、これは北朝鮮のミサイルのレベル
を向上させる。北朝鮮がSS-N-6の改造版を作っているとの情報は2000年頃に現れ、2003年
にはパレードに現れることが期待されていた(現れなかったが)。この新型ミサイルは当
時「ノドンB」とか「Mirim」と呼ばれてた。2006年の北朝鮮のミサイル乱射・試射事件で
このムスダン1のテストが疑われた。ムスダンは2000年頃までに開発され、2003年に配備さ
れている(当時から認識されている)ので軍事的には新たなことが起こったわけではない。
479日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 12:44:35 ID:4CJqvr+r
ムスダン1がイランでテストされたとの報道が韓国でなされたが、北朝鮮とイランの関係か
ら見て、驚くに値しない。ムスダン1がイランでテストされたなら、セールス用のデモか
あるいは販売済みのミサイルのテストかであろう。北朝鮮が国内でムスダン1を試射したと
確認できる記録は無い。イランのテストは政治的な意味合いを持つことにもなる。

ムスダン1の周辺諸国に与える影響は、日本への影響が最大である(中距離ミサイルなので
グアムはともかくアメリカ本土、アラスカに届かない)韓国はサンシャイン政策のエンゲ
ージメントに忙しいのでムスダンへの政治的、軍事的対抗策が新たに出てくることは無い。

日本ではアメリカとの共同でミサイル防衛への傾斜が強まり、憲法改正などへの影響を与
える事があり得る。日本の現在のミサイル防衛、イージスのSM-3と地上のPAC-3はムスダン
に比較して充分とはいいがたい。より望ましい形はTHAADとレーザーの組み合わせ
であるかもしれない。

北朝鮮がムスダンのような新型の、改良されて射程の長い、高精度のミサイルを開発し続
ける事は日本の防衛政策を刺激し、北朝鮮への強攻策を取る政治勢力を助けることになる
かもしれない。
480日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 12:44:44 ID:4CJqvr+r
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?selected=Situation Reports&sitrep=1&id=288833
Israel: Israelis Would Support Attack On Iran May 18, 2007 16 32 GMT

イスラエルの世論調査:イランとの外交交渉が破綻すれば、アメリカのイラン攻撃
           を支持するとの意見、71%

イスラエルのBar-Ilan 大学が5月17日に発表した、イスラエル国民の世論調査に拠れば:
・外交交渉破綻時の、アメリカのイランへの攻撃を支持=71%
・安全保障の為に、アメリカとの親密な関係が必須=91%
・アメリカのイラク戦争は正当化できる=59%
481日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 12:44:53 ID:4CJqvr+r
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/18/AR2007051801990.html
Iraqi Shiite Party Leader Now in U.S. for Lung-Cancer Treatment
By Robin Wright Washington Post Staff Writer Saturday, May 19, 2007; Page A13

WaPo:イラク、シーア派指導者のal-Hakimが、肺癌で治療の為に渡米

イラク最大のシーア派の政治派閥であるISCI(Islamic Supreme Council of Iraq)
の指導者、Abdul Aziz al-Hakimが肺癌で、治療の為アメリカにいると米国筋および
ISCI筋が述べた。ISCIは公的にはコメントを拒否している。

Abdul Aziz al-Hakimは57歳で、肺癌と診断され、治療方法の検討などの為にアメリカ
に来ているという。政府筋の情報によれば、チェイニー副大統領がal-Hakimのバクダ
ッドの米軍病院での診断をアレンジし、肺癌と診断された為にブッシュ大統領の特別
許可を得てアメリカに移送され、ヒューストンの病院にいるという。

Abdul Aziz al-Hakimはシーア派指導者として政治的に、および宗教的に大きな影響力
があり、Phebe Marrの著書、"The Modern History of Iraq."の中では彼は「al-Hakim
は政治指導者であるばかりでなく、主要な宗教権威のひとつの家に生まれ、その出身が
イラク国内で彼の政党の支持を高めている」

ISCIはAbdul Aziz al-Hakimの兄のMohammed Bakir al-Hakimが亡命先のイランで創設し、
創設者はバクダッドに戻った後、2003年に暗殺されたので弟がそれを引き継いでいる。

関係者によればAbdul Aziz al-Hakimは木曜日にヒューストン大学のアンダーソン癌研
究センターを訪れ、診断を受けたという。診断や治療方法の検討が終わり次第、彼は
急遽イラクに戻る予定とされる。(後略)
482日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 12:45:03 ID:4CJqvr+r
政治外交ネタではないのだけれど・・・
ttp://www.voanews.com/english/2007-05-18-voa32.cfm
New Technology Could Save Miners' Lives
By Jeff Swicord Washington 18 May 2007

VOA:ヴァージニアの会社、炭鉱事故時の救命(避難)装置を開発

ウエストバージニアのA.L. Lee Corporationは、新しい対応の炭鉱事故に備えた救命
避難装置を開発した。会社は、この装置を地下救命室(underground rescue chamber)
と呼んでいる。装置を視察した議会の教育・労働安全委員会の議員らは、新装置を高
く評価して、炭鉱への準備の標準化などを検討している。

殆どの炭鉱事故で人命の失われるケースは一酸化炭素等の有毒ガスによるもので酸素
の失われることが大きい。この装置は、非常時のシェルターを提供するもので、酸素、
水、食料、照明などを提供し、35人が96時間生き延びることが出来、救助を待つこと
を可能にするもの。

シェルターは鉄製の容器で酸素、水、食料などを保管し、非常時にはシェルター外包
を3分間で膨らませる事ができる。膨らんだシェルターには呼吸用の酸素が供給される。
シェルターのカバーは5層からなり、中心部はアルミの層になっていて一酸化炭素など
有毒ガスを通さない。

この避難用の地下室シェルターは一個当たり7万ドルから9万ドルですでに石炭会社の
International Coal Groupが300万ドル分の購入を予定している。

リアル・ビデオ(4.8M、2分47秒)
ttp://www.voanews.com/mediaassets/english/2007_05/Video/rm/MineSafety_tv_voa_18may07_bb.rm
483日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 12:45:14 ID:4CJqvr+r
>482
アメリカは石炭の埋蔵が大変多くて、今でも火力発電の多くが石炭という国なので
時には炭鉱で爆発事故とかがおこって大きなニュースになる。このシェルターは、
有毒ガスを遮断できる袋のような外包部分がキモなのかしらん(?)

中国とか、開発途上国でも炭鉱事故は大変大きな社会問題なので、これはアメリカ
が中国に輸出できそうな製品なのかも。
484日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 12:45:23 ID:4CJqvr+r
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=ab5VxKufNnsc&refer=china
China Fails to Appease U.S. Congress With Yuan Move (Update1)
By Mark Drajem and Matthew Benjamin May 19 (Bloomberg)

ブルームバーグ:アメリカの議員、元の変動幅拡大では不十分、強硬な対応を求める

中国は通貨の変動幅を拡大させる政策を金曜日に発表したものの、アメリカの議員らは
これでは不十分との見解を示している。

民主党のSander Levin議員は「我々の欲するものは、サインではなくて、行動である」
と述べている。「今回の中国の発表が、アメリカ議会の動きを変えるとは思わない」

来週予定されている米中経済対話ではポールソン財務長官と呉儀副首相が通貨問題や
貿易摩擦について協議する。ポールソン長官は「議会の魅力的ではない提案(=相殺
関税法案)」を避けるために、中国側に「目に見える結果」を出すように要請してい
る。

ワシントンのシンクタンク、PIIEのNicholas Lardyは「変動幅拡大では大きな変
化とは言えず、議会の批判を改善できないだろう」という。来週の米中経済対話で結
果が出せない場合は「議会の考えている、何らかの関税措置のような法案が出てくる」
(中略)
4月20日のPBSの番組の中でポールソン財務長官は「議会に、対中貿易摩擦に関連し
た魅力的ではない法案が幾つかあると思う」と述べている「私が思うに、中国側はそ
の事実を良く知っているはずだし、知っているべきだと思う」

485日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 13:39:16 ID:4wYo4GLa
朝日ネット、朝日ネット!朝日新聞社が出資してできた朝日ネット!
今日も一日中朝日ネットで外電ニュースコピペ!どんな意味があるんだ?
486日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 13:47:20 ID:4wYo4GLa

NRG מעריב - לפני 6 שעות
במהלך סוף השבוע המשיך משרד
החוץ להתמודד עם המערכה
הבינלאומית, והיום צפויה שרת החוץ, ציפי
לבני, להניח על שולחן
הממשלה מצגת ובה סקירה מקיפה על הפעילות של
ישראל מול מדינות העולם.
במהלך סוף השבוע שוחחה לבני עם שרי חוץ
ממדינות שונות, בהן גרמניה,
בריטניה, מצרים וקנדה. כמו כן שוחחה
לבני עם מזכ"ל האו"ם,
באן-קי מון, והבהירה לו כי ישראל תמשיך
בפעילות הצבאית בעזה
ככל שהדבר יידרש. לבני נמסר, כי בשיחה
הסבירה שרת החוץ:
"המצב הנוכחי מבחינת ישראל בלתי נסבל. על
העולם להבין שתושבי
הדרום נמצאים בהתקפה מתמדת, ולישראל הזכות
...
לבני למזכ"ל
האו"ם: "המצב הנוכחי בלתי-נסבל" חדשות נענע
לבני לעמיתיה בעולם: המצב בלתי נסבל הארץ
כל 3 הקשורים »
487日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 15:51:06 ID:nf5liOpF
>>485
>朝日新聞社が出資してできた朝日ネット!
あるぇーアトソンが自社株買いして独立し再建してるのにー? pgr
488午後:2007/05/20(日) 15:57:21 ID:OaWNy8cY
2万件突破!

☆ペンは剣よりも強し 告発される事を一番恐れている悪党ども☆

★絶大な効果で絶滅させよう わずか30分 やらなければ惨劇がつづく 協力を★

検索 → 右翼の正体  

駅前ギャンブル 売春 麻薬 覚せい剤 サラ金借金地獄 殺人 暴力教会 市民の税金を脅し取る 貴方はすでに被害者です  
暴力団を徹底的に撲滅排除すれば すべての人に富と安全が手に入ります お金が健全に回り、景気がよくなります
海外からやくざの国といわれ不名誉な事です  これを見た人はこれを印刷、10枚コピーして切り取り、10人以上に配ってください                        
家族・親戚・友人・会社・学校・自警団・ネット・ファックス・電話・クチコミ・ポスト・駅前などで 全国に広めて汚名返上、 
日本を世界一豊かで安全な国にする事が目的ゲームです 参考サイト http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177138780/

489日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 16:33:51 ID:4wYo4GLa
閑話休題 CIAの極秘文書が教えてくれた戦後の暗黒史
 今日のブログは書くほうも、読むほうも気が重くなるような内容であると思う。しかしどうしても書いて
おかなければならない。私がこのブログを書き続けるためにも、早い段階で問題提起をしておかなけれ
ばならない。そう思って書いた。
 2月26日の読売朝刊は、米国中央情報局(CIA)が児玉誉士夫(右翼)や辻政信(元陸軍参謀)につ
いて「情報要員としての価値はなきに等しい」、「(日本の再軍備のために米国を利用し)第三次大戦さ
え起こしかねない男」などと酷評していたことをスクープした。
 この報道は重要性な意味を持つ。それは、児玉や辻の正体が実は「うそつき」、「大泥棒」、「役立た
ず」であったという情けない事実を教えてくれたからではない。これら人物が米国により戦犯容疑者か
ら無罪放免してもらい、その代わりに米国の手先になって米国の日本占領に加担したという、いわゆる
戦後の暗黒史が実は歴史的事実だったということを、ここであらためて我々に確認させてくれたことに
ある。昭和の歴史を体験している人々が死んでいき、戦後生まれの世代が日本人の大勢となる時代
が来ようとしている今日こそ、暗黒史を正史として残す作業は誰かの手で続けられなければならないの
だ。
490日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 16:35:35 ID:4wYo4GLa
 なぜ自民党は永久政権政党であり続けるのか。そしてその自民党政権がなぜこれほどまでに対米従
属政策を続けるのか。本来は愛国的であるべき右翼が、こと米国になると対米従属政策をまったく批
判しないのはなぜか。なぜ日本には社会党や共産党といった左翼、護憲勢力が幅広い国民の支持を
得られないのか。それらの問いに答えてくれるのが、暗黒史と言われるもうひとつの歴史である。
 暗黒史は、歴史教科書は勿論のこと、大手の全国紙などにもほとんど出てこない。だから一般の善
良な国民は「そんなことはありえない」と思い、それを大声で語る者は、一歩間違えば「荒唐無稽な陰
謀論者」と一笑に付されかねない。しかし、実は今日の外交や内政に見られる数々の権力犯罪を追及
していけば、最後は必ずここに行き当たるのだ。私がブログで権力者の不正を書き続ける時にぶち当
たる虚しさは、実はブログの読者の数が少ないということではない。この巨大な壁のあまりの大きさを
痛感するからである。
 今日の日本は米国の占領を境に民主主義に生まれ変わったと思っている日本人は多いと思う。しか
し決してそうではないのだ。今日の日本は戦前、戦後を通じた暗黒史の延長線上から成り立っている
のである。たとえば読者は次の事実(と多くの者が思っているが決して公式には確認されていない事
実)を知っているか。
491日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 16:36:42 ID:4wYo4GLa
A級戦犯で処刑された7名の影で、多くの戦犯容疑者が米国の手で釈放され、米国の日本占領政策
に加担してきた。正力松太郎や岸信介、賀屋興宣、笹川良一、児玉誉士夫、などはその典型である。
 米国の日本占領支配はある時点から徹底した反共政策に転じ、そのために日本の保守政権やそれ
を支える特定の保守、反動人物に資金提供をしてきた。その目的達成のためには、スパイを送り込
み、右翼、暴力団を利用して、日本社会をコントロールしてきた。安保闘争のデモ鎮圧に自民党は全国
の暴力団や右翼団体を動員する「アイゼンハワー歓迎実行委員会」立ち上げ、児玉誉士夫に暴力団
のとりまとめを依頼していたのだ。
 盗聴、おとり捜査などの公安警察の非合法な「反共秘密工作」は確かに実在しており、亀井静香議員
も警察官僚時代にその秘密活動を指揮した一人であった。その一方で日本共産党も、ソ連からの資金
援助を受け、あるいはシベリア抑留で共産主義者として洗脳された者たちにより、日本における共産主
義革命を画策していた。現日本共産党委員長志位和夫の叔父である志位正二元関東軍少佐は、米国
へ寝返って亡命したソ連のスパイであるラストボロフの協力者であったという。善良な一般国民の中で
日本共産党の支持者が増えないのは、日本共産党もまた暗黒史のもう一方の脇役であった事を知っ
ているからだ。
492日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 18:34:28 ID:4CJqvr+r
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=aND5HTuVJN74&refer=china
Pink Sheets Targets China Companies Seeking to List in U.S.
By Chia-Peck Wong May 20 (Bloomberg)

ブルームバーグ:ピンクシート社は中国企業の株式のアメリカ販売を狙う

ピンクシート社(Pink Sheets LLC)は店頭株式販売を行なう会社で、NYSEに
上場される会社へのオーディット規制である、米国企業改革法 (サーベインス・
オクスレー法、Sarbanes-Oxley Act.)の規制外となる会社の株式を販売している。

ピンクシート社は米国企業改革法の除外条項の適用される会社を、同社のOTCQX市場
で売買するサービスを提供しているが、ニューヨーク銀行とロス・キャピタル・パー
トナーが共同して、 OTCQX市場に中国企業を登録する計画を進めている。

ロス・キャピタルによれば数百社の企業が興味を示しているという。ピンクシート
社は3月から同社の持つOTCQX 市場の取引を開始している。ニューヨーク銀行はOTCQX
市場に登録される海外企業のアメリカでのリエゾンとした働く。このメカニズを使う
と、中国企業が厳しいアメリカ証券規制をバイパスして株を売ることが出来る。

米国企業改革法はエンロン事件などの反省から生まれたもので企業会計への厳しいオ
ーディットなどを決めており平均で企業に毎年$2.92 millionの負担になっている。
ただし株式の時価総額が$75 million以下の企業は2009年までその適用除外を受けてい
る。同法は企業の株式上場を困難にするとの批判があり、一部に見直しの動きもある。

ピンクシートのOTCQX市場は私家的な未公開株の流通市場なので、その登録会社はSE
Cの規制を受けない。しかし、中国の企業は中国内での上場や、香港市場への上場で
資金を集める事ができるのでアメリカのピンクシートのOTCQX市場が魅力的かは疑わ
しいとする声もある。

#ピンクシート社とOTCQX市場は ttp://www.pinksheets.com/index.jsp
493日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 18:34:36 ID:4CJqvr+r
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87639&servcode=500§code=500
北朝鮮の朴義春外相任命が意味すること  中央日報、5、20、部分抜粋

北朝鮮は18日、新外相に朴義春元駐ロシア大使(74)を任命した。白元外相と同じ
く、朴義春(パク・ウィチュン)もやはり対外行事用となる可能性が高い理由だ。
専門家らは、朴新外相は金委員長の側近でないが、経歴が持つ象徴性のため抜てきされ
たとみている。対ロシア関係強化と経済再建のビジョンがかみ合った人事ということだ。

東国(トングック)大学北朝鮮学科の高有煥(コ・ユファン)教授は「北朝鮮が朴義春
を選択したのは、ロシアをエネルギー開発と鉄道連結事業など未来の北朝鮮経済再建協
力者とする、という意味と考えられる」と語った。

米民間研究所CNAのケン・ガウス局長は自由アジア放送とのインタビューで、「朴義
春にはロシア内部との人脈があり、プーチン政権後にも朝ロ協力関係は強まるだろう」
と主張した。 (後略)

494日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 19:20:19 ID:4wYo4GLa
 ロッキード事件は全日空の次期旅客機選定に絡んだ田中元首相の汚職犯罪のみが喧伝される一方
で、防衛庁の次期対潜哨戒機導入に絡む疑惑はほとんど捜査されず、真相がまったく解明されないま
まに幕が引かれた。その背後には日米安保体制を守り、その利権を温存しようとする日米両国の政治
指導者たちの巨大な意思が介在していたという指摘が説得力を持つ。
 小泉劇場やヤラセ事件で電通が政府の情報操作に加担していることが明らかにされている。しかし
電通の前身は関東軍と結託して情報宣伝工作をやっていた国策会社「満州国通信社」である。その電
通が戦後は米国の意に沿って日本のメディアをしようとしているとしても不思議ではない。
 このような暗黒史、陰謀説については、どこまでが事実であるかを検証することは難しい。たとえそれ
が事実であったとしても権力者は決してそれを認めようとはしない。それどころか真実を突き止めようと
すれば生命の危険を覚悟しなければならない。だから社会的に地位のある「まともな国民」はそれ以上
追及しないのだ。係わり合いを持ちたくないと考えるのだ。
495日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 19:23:08 ID:4wYo4GLa
 それが現実なのである。しかし、それにもかかわらず私はこの暗黒史を正史にする努力は誰かの手
によって、あきらめることなく続けられなければならないと思っている。なぜならば暗黒史の影で繰り広
げられた権力者の犯罪は、今日我々の目の前で繰り広げられている権力犯罪とその根底で共通して
いると思うからである。それよりも何よりも、暗黒史の当事者であった人物の子供や孫や縁戚者が、今
日に至っても日本の権力を掌握し、政治を動かしているという現実があるからである。
 いくら市民の覚醒に期待しても、そして覚醒した市民の手で政治の腐敗や為政者の誤りを正そうとし
ても、最後にぶち当たるのが、この戦後の暗黒史という強大な壁である。暗黒史を闇のままに葬っては
ならない。一つでも多くの暗黒史を正史にしなければならない。そうすれば我々の政治に対する認識も
変わるに違いない。日本の政治がここまで国民の利益に背馳するものではなくなるかもしれない。ここ
まで米国に搾取され続ける日本を救い出す事が出来るかも知れないのだ。
 読売新聞のCIA極秘文書の記事は、あらためて私を奮い立たせてくれた。今しばらく真正面から歴史
を監視していきたいと思う。
 なお読者には、最近刊行された「謀略の昭和裏面史」の一読をお勧めしたい。このブログを書く決意
をしたもう一つの理由はこの著書に大いに啓発され、勇気づけられたからである。

http://www.amakiblog.com/archives/2007/02/27/
496日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 19:24:29 ID:4wYo4GLa
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?world+CN2006071901000837_1
左派弱体化へ秘密資金  米CIA、保革両勢力に

 【ワシントン18日共同】米中央情報局(CIA)が1950年代
から60年代にかけて、日本の左派勢力を弱体化させ保守政権の安定
化を図るため、当時の岸信介、池田勇人両政権下の自民党有力者と、
旧社会党右派を指すとみられる「左派穏健勢力」に秘密資金を提供、
旧民社党結党を促していたことが18日、分かった。

 同日刊行の国務省編さんの外交史料集に明記された。同省の担当者
は「日本政界への秘密工作を米政府として公式に認めたのは初めて」
と共同通信に言明した。

 米ソ冷戦が本格化した当時、日本を反共の「とりで」にしようと、
自民党への支援に加え、左派勢力を分断する露骨な内政干渉まで行っ
た米秘密工作の実態が発覚。日本の戦後政治史や日米関係史の再検証
にもつながる重要史実といえそうだ。

497日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 19:37:36 ID:XWQ9Y7rD
ttp://online.barrons.com/article/SB117952595560108083.html?mod=9_0031_b_this_weeks_magazine_tech_week
Ignoring an Inconvenient Truth Gadget of the Week

バロンズ:新華金融メディアの不都合な真実・・
---------------------------------------------------------------------
中国の金融情報サービス会社、企業レーティング・サービス会社である新華金融メディア
( Xinhua Finance Media )のスキャンダルらしきものについて書いている記事。

同社のCFOであったShelly Singhalの経歴に、いろいろとあるらしい(記事の中では明
確には書いていないけれど、詐欺のような会社の主要な投資者であった)

新華金融メディアは、アメリカの名門企業(議決権行使助言)会社であるGlass Lewis
(SEC関係者とかWSJとの関係が深い)を関連会社が買収していたのだが、この名
門会社の調査部門のトップ、Lynn E. Turnerが金曜日に辞任、取締役のJonathan Weiが
水曜日に辞任したのに続いている。

Jonathan Weiは元WSJ社員。その辞任の書簡の中で、新華金融メディアについて批判
していて:
"I am uncomfortable with and deeply disturbed," "by the conduct, background and
activities of our new parent company Xinhua Finance Ltd., its senior management,
and its directors. To protect my reputation, I no longer can be associated with
Glass Lewis or Xinhua Finance."

この騒動の起こった後で新華金融メディアは、Shelly Singhalが同社の一切の役職から
退くと発表した。

#新華金融メディアは、 (NSDQ:XFML.O)
498誘導:2007/05/20(日) 19:52:24 ID:7Eejvwpp
現在487K。

イラクを民主主義国にする方法を教えろ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1178437612/
【中国】 海を越える羊頭狗肉式ペテン〜文化大革命ですら破壊できなかった伝統的ペテン文化
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179068737/
愛知県に今日 「戦争と平和の資料館ピースあいち」 オープン!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1178191009/
日本はF-22を好きなだけ買える!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1177575595/
499日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 20:07:37 ID:IqN2EX+z
どれにするの?
500日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 20:24:11 ID:XWQ9Y7rD
>>497
これはなかなか興味深い事件。新華社の金融部門が独立した会社になって
中国の経済・金融・企業情報の総合窓口になり、アメリカ始め世界にそれ
を流すという構想で、アメリカの名門企業などと関係を深めてきた。

しかし、その経営幹部に、なにやら怪しげで詐欺師に近いような人物がいる
ということになると、新華社の金融情報始め、中国発の金融情報の信頼性に
疑問符のつく、というような事件ではないかと・・
501日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 20:25:15 ID:XWQ9Y7rD
誘導感謝。
ここが埋まり次第、次のスレへ移動します。

親友の取引
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179579106/
502日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 20:35:48 ID:XWQ9Y7rD
ttp://online.barrons.com/article/SB117952415449608017.html?mod=9_0031_b_this_weeks_magazine_market_week
MONDAY, MAY 21, 2007 THE STRIKING PRICE
Odd Couple: CIA Briefs SEC By STEVEN M. SEARS

バロンズ:最近、CIAがSECにアドバイスしている理由は・・・

今まで聞いた事の無い話なのだが、SECは最近、定期的にCIAのアドバイスを受け
ているという。毎月の定例会議でSECのChristopher Cox 議長と4人のトップがCIA
からテロリスト情報のアドバイスを受けている。

バロンズの取材にChristopher Cox議長はCIAからのテロリスト情報はSECにとって
"underworld of murky, illegal dealings that threaten the world capital markets."
(世界の資本市場を脅かす、アングラ世界の不透明で非合法な情報)を開示するもの。

"The U.S. government's focus on money laundering and terrorist financing and
other criminal activities in the capital markets has laid bare a good deal of
activity of that sort,"
(アメリカ政府はテロリストの金融情報、マネロン、そのほかの犯罪行為に注目していて
 資本市場においても、防衛のための行動を取る必要がある)

欧州の保険会社の株式の取引を調査すると、アルカイダのテロの実施前に怪しげな取引の
見られるケースがあるという。仮に911事件のような大きなテロ事件を事前に知る勢力が
資本市場を利用すれば(理論的には)巨利を得ることも可能である。
503日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 20:36:07 ID:XWQ9Y7rD
ジェームス・ボンド小説に出てきそうな話だが、テロリストがプット・オプションを多量
に購入してビルの爆破とか航空機の爆破するといったことは、飛躍が有りすぎなのだが、
アメリカの金融市場ではなく、規制や監視の弱い開発途上国の資本市場はテロリストの
金儲けに利用される恐れがあるという。2月にインドの国家安全保障アドバイザーである
M.K. Narayananは:
"isolated incidents of terrorist outfits manipulating the stock markets to raise
funds for their operations."
(テロリストが株式市場を利用して資金を得ようとしているケースがある)といっている。

電子取引市場のグローバル化で、世界の何処からでも株式市場や商品市場にアクセスが可
能になり、その機会を利用できるので、アメリカ国内だけの規制や監視だけでは国際化し
た新しい不法行為や市場操作に対応できない。SECやCIAは国際的な規制や監視の協
力体制を計画している。

Meanwhile, the SEC recently asked the CIA for higher security clearances. The
intelligence community is currently vetting Cox and the commissioners to see
if they qualify for access to even more highly classified information than they
are currently shown in their intelligence briefings.
(こうした事情に伴ってSECは内部機密保護の体制を整える為にCIAに協力を依頼し
 ていて、SECがより高度な諜報情報にアクセスできる体制を取れるかを検討中)
504日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 20:36:41 ID:XWQ9Y7rD
>>502-503
バロンズはWSJなどの親会社、ダウジョーンズの持つ株式情報雑誌で、この分野では
信用のあるメディアとみなされていると思う。

アルカイダのメンバーや支援者が、大規模テロの前にプット・オプションを買うとか、
ナイジェリアのデルタの石油ギャング団の支援者が、石油先物を買うとか言う話は、
確かにジェームス・ボンドのような冒険小説の良いネタになりそうな・・
505日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 21:16:40 ID:XWQ9Y7rD
ttp://tw.epochtimes.com/bt/7/5/20/n1716222.htm
林保華:假藥毒食品崛起 中國荼毒全世界 台湾大紀元 5/20/2007 11:53:26 AM

ニセ薬やひどい食品は、中国の害毒を全世界に広める 作者﹕林保華(部分抜粋)

去年香港の経済は理想的な増加があって、株式市場も新高値を更新して、しかし香港人
決してそれで楽しみでない、中国からの食品のため、度々毒を持って、香港人をびくび
くさせます。

米国の華人のスーパー・マーケットで、経済状態の許可の話、人々も請願して多くお金
を使って台湾の産物の食品を買って、中国の食品の中で招かないようにして、特にあれ
らの色の新鮮で美しい食品。薬品となると、自然は更に中国の製造の製品を買う勇気が
ありません。

中国政府は弁償することはありえなくて、共産党が数千万人命を殺害しても、これまで
弁償したことはありません。

たとえしかし今中国のものを食べないとしても、恐らく“病は口より入ります”の情況を
も逃げられないで、中国の低劣な食品あるいは薬物も原料あるいは半製品の形式で輸出す
るため、外国で薬物あるいは食品を製造して、閣下の口の中に送り込んで、者に軽くなっ
て大いに1度病気になって、重い者は運命を落とすことになります。

“ニューヨーク・タイムズ”は今年2月20日にパナマの(ry
“ニューヨーク・タイムズ”は5月 6日にこのためにまた報道する特別テーマがあって、
過去20年間、全世界は少なくとも8起重の集団所有制の中毒する事件が発生して、数千人
がこれらの偽りの薬を服用して或いは毒素をくわえる食品を食べたため命を落とすことを
見積もります(ry
“ニューヨーク・タイムズ”は線に従って発見を追及して、泰興市のグリセリンの工場
はべつに薬品の原料の許可書を生産しません。工場側は、彼らの製品は工業が使ったので
決して製薬するのではありませんと応対して語っています(ry
506日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 21:17:07 ID:XWQ9Y7rD
更にもしその前の数ヶ月間とてもやかましくて凶悪な鄭筱萸の収賄事件を見てみるならば
こちらの中国国家の食品の薬品の監督管理の局長、すでに調べて確認した賄賂の金額
500〜600万元の人民元に達して、その親族の名義のを足して財産が不明で、全部でくれぐ
れもの大きさがあります。事件にかかわりがある人員の31人、その中は数名の局レベル以
上の幹部を含みます。彼らまたどのように厳格にかもしれなく取り調べるニセ薬か?これ
が全体の中国の腐敗している体制がもたらしたのなことにわかります。

実はこの問題を解決するのが難しくありません。米国は自分で独立独行にする必要はなく
て、世界保健機関を探すべきで、これが全世界の関所の日の人命に関わるため、世界保健
機関の責任です。今に組織するべきな事務局長がな中に国花の大口のお金、そして胡錦涛
温家宝から彼女が自ら票集めをするためにおして組織するべきなこと香港衛生署の署長の
マーガレット・チャンに送り届けて前、彼女は去年11月に就任する時大会の150余り会議
に出席する構成国に誓って、国際公務員として、彼女は世界保健機構の外の政府を受ける
ことはできなくて、あるいはいかなる権力機関は左右しました。

彼女は1つの健康、楽しい調和がとれている世界を製造することに力を尽くすことができ
ることを強調しています。そのため彼女は彼女の“母国”の発生した害毒の全世界の人類
の罪悪の行為を解決することに責任を負うべきです。もし彼女はかばうこれらの極めて悪
い行為に参与してこの任務に終わらないならば、適切な懲罰を与えるべきで、あれらの被
害者の天にまします霊を慰めます。
507日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 21:17:31 ID:XWQ9Y7rD
>>505
在美國的華人超級市場﹐經濟狀況許可的話﹐人們也請願多花點錢買臺灣
出產的食品﹐以免買中國食品而中招﹐特別是那些色彩鮮麗的食品。
至於藥品﹐自然更不敢買中國製造的產品了

アメリカ在住の中国人も、中国系のスーパーで、台湾製の中華食品を買っても中国製
には手を出さない、というのは可笑しい。中国製の薬品なぞ、トンでもないという。
508日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 22:30:27 ID:XWQ9Y7rD
<中国経済網に掲載された、中国メディアによる今日の株式市場の解説記事>
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200705/20/t20070520_11424428.shtml
加息衝擊下的操作策略分析:半倉操作 持有優質股 05月20日 15:00 海口晚報・相關新聞

アナリストは、4000時の上方に、特に株式市場の泡が再度の広がる情況を議論する下に
中央銀行の出現のこの組合せのこぶしの措置は株式市場にわりに大きい衝撃を生むこと
をあげて、きわめて現在株式市場が温度を下げることを促す・・・(略)・・・政策の衝
撃のもとで、市場のリスクと機会は急速に現れてくる、投資家は注意深く分析するべき
です。

操作の策略は倉の位を制御して株を精選します

4000時の上方の株式市場、市場の相違は明らかに増大して、少し“わずかな異変”、揺
るがして人の“戦々恐々とします”を譲ります。中央銀行が昨晩金利を引き上げること
を出しました、金融機関の預金の準備金率を高めます、同時に人民元相場の変動範囲な
どをゆるめますはコントロールの措置を組み合わせます

策略の半分の倉が操作するのは最も良いです

今週火曜日の市場の暴落を計算して、旧暦新年来、上海深センの株式市場はすでに経験
したことがあって3回の奇数の日に暴落します。株式市場は連続して上昇する過程のです
中で、もし一回2回、が現れて暴落するといえば、まだ市場の十分に緊迫(緊張)している
ことを引き起こすようなことはないかもしれなくて、あの今週火曜日の市場の暴落、株
投資家のの“危機が思います”に明らかに強化させます。でも、今圧倒的多数の株投資
家の心理はやはり比較的に矛盾していますか???“もし選択は売るならば、あの市場は
引き続き上昇して暇を踏むのではないだろうか;もし売りませんならば、いったん調整
してきたら、利潤がまたあけるのではないだろうかが多い!”
509日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 22:30:54 ID:XWQ9Y7rD
策略の2は優良品質の株を持ちます

株の精密なことに合って細いことを選んで選びますかなり重要で、投資家は今年の何の
大きいテーマの中で選択を行いますとよくて、たとえば資産が注ぎ込みます、全体が発
売します、浜海新区、オリンピックの概念など(ry

金利を引き上げる後で不動産の株がさらに歩くのがどれだけ遠いですか

周知のように、金利を引き上げるのは真っ先に行って不動産の業界に対してわりに大き
い影響を生みます(ry

人民元は価値が上昇して不動産の株を昇格させて値を推測します

去年来、管理者はずっと各コントロールの措置を登場さしますけれども、しかし、コン
トロールは不動産の株の影響に対して極めてわずかです。統計によると、今年初め来、
不動産の株の中国共産党は100%を上回る62匹の上げ幅があって、上げ幅は200%のを上回
って21匹に達します。

医薬の株の金利を引き上げる影響はたくさんあるのが小さいことがあります

医薬のプレートの全体は決して顕山の露でないことを表現しますが、しかし近頃金利を
引き上げる予想の影響のもとで動きはかなり力強くて(ry

情勢を経営して明らかによくなります

中信証券(市況のフォーラム)のアナリストの姚傑は、2006年の医薬の上場企業の純利益
の増加速度は明らかにすぐに増加速度を受け取ります(ry
510日出づる処の名無し
銀行は絶対に金利を引き上げるのが株価の上昇に有利なことを期待します

銀行にとって、金利を引き上げるのは住宅の有担保ローンの貸付けの下がることを誘発
するかもしれません;同時、今回の中央銀行は預金する利率(ry

長い線は金融株を持ちます

短期から見て、金利を引き上げる影響のもとで、金融株は引き続き維持して構造を揺る
がすかもしれません。しかし長期のブルの角度は見て、金融株は依然として投資家が長
期にわたり持つことに値します。

食品の飲み物の株の金利を引き上げるのは怖がったことがありません

今週市場のは明らかな激化を揺るがして、しかし部分の食品の飲み物の株の動きは普通
でなくて力強くて、もし伊利の株式は今週20%大幅上昇するならば(ry

業界の景の気概の全体は良いですに向って

国海の証券の研究員の劉金の上海は、良好なマクロ経済の顔はと消費して進級して持続
的な需要の増加を持ってきて、依然として良いですに食品の飲み物の業界の景の気概の
全体をさせますと思っています(ry

#どうも、あまり、危機感が感じられないような・・・