親友の取引

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。

まとめサイトwiki
http://toanews.sakura.ne.jp/pukiwiki/
同 過去スレリスト
http://toanews.sakura.ne.jp/pukiwiki/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC
前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 17won【決算は金曜日】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1179295514/

*もしも人大杉と出た場合、2ちゃんねる専用ブラウザを利用すると表示させることができます。
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html (2ちゃんねる専用ブラウザ・ギコナビ)
*専用ブラウザは都合が悪い人は大杉君をお使い下さい。
http://oo.2ch2.net/menu
まとめサイトwikiのFrontPageにある(専用ブラウザでない場合はこちら)からも飛べます。
*本スレはここ最近1000にいくはるか手前で容量オーバーになりますので、
 480KB程度になったところで次スレを建立したほうが望ましいでしょう

*相場実況はウォンを看取るスレ(市況2板を「看取る」で検索)
*一杯やりたい方は看取るスレテンプレから居酒屋昭和へ。


2日出づる処の名無し:2007/05/19(土) 22:22:28 ID:dPS1Fcto
2
3日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 13:20:07 ID:k5n9OsIn
(´ー`)y─┛~~
4日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 13:32:02 ID:SFy5+PYl
くこか?

・・・何この良スレw
5日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 22:33:09 ID:XWQ9Y7rD
<世界の政治漫画>
メルケル、EUとロシアのサミットの後で(ドイツの漫画)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Bdb8bc43a-84c5-4d51-83c3-6b8c53073b53%7D.gif

EUとロシアの、サマラ・サミット(オーストリーの漫画)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B6f068545-7cbe-401d-8cba-51b5e27e54e4%7D.gif

EUとロシアのサミット(インドの漫画)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B168ed691-526d-4d16-811c-c5cbfbc02ac4%7D.gif

ガソリン価格(アメリカの漫画)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Bc545d4da-7c8d-4621-9a3e-083b4791dbf1%7D.gif
6日出づる処の名無し:2007/05/20(日) 23:01:06 ID:XWQ9Y7rD
<有名なブログを悪用した、株価操作が起こったわけだが>
ttp://popsci.typepad.com/popsci/2007/05/for_anyone_stil.html
Geeks Post on a Blog, Rich Men Lose $4 Billion

飴の有名なブログ、Engadget.com に、5月16日にアップル社の電子メールについての記事
が掲載された。同社の発売予定のiPhoneが、当初の6月発売から遅れそうで、次期バージ
ョンの OS Xも来年の1月にずれ込む見込み・・・

この記事が掲載された後、アップル社の株に大規模な売りが出て、株価が$4.5下落した。
しかし、その後アップル社が、件の電子メールは贋物と連絡してEngadget.comは記事を
訂正、株価はすぐに正常に戻った。(株価チャートつき)
(後略)
7日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 00:04:22 ID:XWQ9Y7rD
ttp://www.boston.com/news/globe/editorial_opinion/oped/articles/2007/05/20/disarming_north_korea/
Disarming North Korea By Graham Allison | May 20, 2007

ボストングローブ(寄稿):北朝鮮の武装解除 By Graham Allison
--------------------------------------------------------------------------
ハーバード大学のBelfer Center for Science and International Affairs at Harvard's
Kennedy School of Governmentの部長という人の書いている、北朝鮮の現状評価と今後
の見通し。

筆者は、ヨンビョンの核施設について、約10個あまりのプルトニウムを既に生産し燃料棒
から抽出したので、老朽化した施設に余り意味はなく、これを封鎖し廃棄しても割に合う
という計算が2月13日の6者会合合意のうらにあるのだろう、という。

北朝鮮の戦略は、必要最小限の10個余りの原爆を確保し、これを諦めることは無く、2月
13日合意事項にある核施設の封鎖・廃棄を最高の値段で売りつける交渉を延々と続けるの
だろう、というもの。

My bet, therefore, is that Kim Jong Il will succeed: selling his future nuclear
weapons production capability at Yongbyon for a good price and China's graces,
while keeping a minimum nuclear deterrent.

2月13日合意には抽出済みプルトニウムや核爆弾についての言及が無いことが筆者のシナ
リオの理由のひとつらすい。2月13日合意はIAEAにより視察や監視を含んでいるが、
筆者によれば、散々付き合ってきたイランの核開発を阻止できなかったIAEAの監視
機能には殆ど意味が無い。

リベラル陣営の北朝鮮への見方なのだけれど、北朝鮮に対しても中国に対しても辛い見方
をしていて、結局ブッシュ大統領と国務省の今の北朝鮮への(核廃棄)政策は失敗すると
見る。
8日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 00:57:15 ID:iexLwHeP
<中国、新疆ウイグル自治区の新聞から、偽薬品の緊急対策>
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/www.xj.xinhuanet.com/2007-05/18/content_10059473.htm
6種假藥流入新疆9個地州市的18個縣 來源:新疆日報 時間: 2007-05-18 09:59:54

6種類のニセ薬は新疆の9個州市の18の県に流れ込みます

すでに新疆の9個州市の18の県に6種類のニセ薬が流通していて、大衆の薬品使用の安全
を保障するため、5月17日、自治区の食品の薬品監督管理局は緊急に疆各地の食品薬品
の監督部門にこれらのニセ薬を調査して処分することを知らせる同時に、広範な大衆に
注意します:

くれぐれもこれらのニセ薬を服用しないでください、もしニセ薬を発見するならば、現
地の食品の薬品の監督部門に告発することができます。

調査によると、この6種類のニセ薬は:ロット番号は皆060904で、漢源薬業有限会社を表
示している。子宮の炎清のカプセル、皮膚病のしらくもカプセル、前列康膠嚢などを点検
します。六粒清膠カプセル、泌淋清膠カプセル、蝎蟻風痛王膠を点検することにします。
この生産企業はまったく存在しません。

自治区の食品の薬品の監督の管理局の関連責任者は、現在、この局はすでに各地の食品の
薬品監督部門に各地の薬品を検査して企業と薬品に卸売りを停止するように求めて、同時
に各地に特別整頓の活動を展開するように求めますと言います。

記者は当日ウ市の食品の薬品の監督の管理局から知って、この局はすでに553軒の薬品に
対して企業と医療の機関の薬品を経営して販売などの情況を購入して、貯蔵して、特別検
査を行っています。現在、州も積極的に6種類のニセ薬を調査して処分しています。 (
(編集責任者:周生斌)
9日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 01:43:17 ID:Gwz2malN
<いま、中国食品の安全性が大きな問題になっているのは香港で・・・>

ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.cgi?ct=headlines&type=comments&date=2007-05-20&id=2385980
【 社評 】把關不嚴中門開 標籤豈能保安全 (2007-05-20 05:05:01) 東方日報

食品の安全は香港の懸案の大問題で、当局は仕事が大雑把で、その上法の例はよけいに
手落ちに行って、問題の食品はまもなくなくて、消費者は日が占うことを眺めることし
かできません。

政府は04年法改訂を通じて、すべての食品を包装することを定めて、列明が必ずくわえ
てアレルギーの物質と添加剤を招くことができることをよく知っていなければなりませ
ん;法の例の3年の幅は期限を切って今年7月9日に満了して、すぐ言うので、7月10日か
ら、新しい例は正式に実施します。

前もって食品を包装して必ず付け加えなければなりません列明の添加剤のラベルがあっ
て、これは監視・管理を強化しますについて、食品の安全を確保して、表面の上である
程度助けるようです。しかし問題は、食品の添加剤は数百で、その上圧倒的部分はすべ
て注目されない所のまた複雑な化学の名称いくつかで(ry

いわゆる1の法立、1弊害は生んで、今後もし食品を包装してラベルの憂える情況が現
れるならば、消費者はいっそうどのように選びますかが分からないで、結局で、新し
い例は其利にまだ会っていないで、かえって煩わして面倒を増やすことを増やします。

「世を患わないで、患って必ず行く法がありません」,政府はもし情況に応じて適宜
に処理することができないならば、食品の源からし始めて、全力を尽くして問題の食
品を阻みます境界線の外であるいは市場に流れ込むことを禁止して、ひたすら一時し
のぎの措置を取って、結局はむだ骨を折るのです。
10日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 01:46:38 ID:Gwz2malN
最もでたらめなのは、香港は今なおまだ効果的に問題の食品が市場で売ることを禁止
することができる1本の法の例がなくて、言い換えると、たとえ供給商は法に反しま
すとしても、当局は最多で問題の食品に政府が没収しますかます移していくただこと
ができるだけ、権利がない要求の供給商は回収します。比較的に以前、食は化学検査
結果を知らない前に署に環をして、点呼してある供給商のがカキを生んで数十の食中
毒の個別事件と関係があることを疑うことを指して、かつて1度の騒ぎを引き起こして、
食が署に環をしてほとんど被告が法廷に行きます。今度の事件はリサイクル法を締結
してすでに一刻も猶予できなかったことを表示すって、惜しい関係官員はこの方面の
手落ちを無視して、いつも食品の安全な法の例を検討していることをにしておしてと
事をすまします。もちろん、彼らは一体検討していつまで結果があって、知っている
ことに人がいません。

実は、香港の食品の安全の標準は数十年1日のようです、とっくに時宜に合わないで、
しかし当局はこれまで時と同時に推し進めて改善が経つと思ったことがありません。

最も明らかな例は、最近消費者委員会は何本ものスルメイカの糸を検査しだして三酸
化砒素を含んで、諭しの市民に食事しないでくださいように勧めて、しかし食は署に
環をして反対を唱えて、三酸化砒素の含有量が当港の標準を超えていないことを指し
て、食品の安全な専門員の麦の倩屏は甚だしきに至っては香港が「幹製」スルメイカ
の糸を管理する法の規則がないと公言して(ry

つまるところ、香港の問題の食品はまもなくなくて、どこにもいなくなくて、どうに
も防ぎようがなくならせられて、主要に食が署などの関連している部門のだらしがな
い職務上の過失、仕事が大雑把で致すところなことに環をするためです。

だから、もし政府は地方官の治績・行政のやり方を強化しませんならば、これらの庸
官から引き続き職責を尽くさないでただ俸給を得るのに関わらず、更にたとえいくつ
かの食品の安全な中心を増設しますとしても、どんな食品のラベル法を出して、同じ
く何の足しにもなりません。特区長官の曾蔭権は死ぬまで頑張ると誓って、しかし7百
万市民は?Tと彼が歩くことを思わないことができます!
11日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 01:48:03 ID:Gwz2malN
>>9-10
中国のでたらめな食品や医薬品の記事を調べてみると、様々のことを考えてしまう。

中国国内の出鱈目は、ちょっと手がつけられない。法治社会で無く、法規制があって
も、その規制当局のトップが汚職(不法許可)で逮捕される状態ではどうしょうもな
いような。

新疆ウイグル自治区などは、そういう混乱への警戒感があるようで、自衛体制をとろ
うとしているようで興味深いものが。

香港は深刻な様子で、大陸の圧倒的な影響を受ける香港の悩みが深そうな。食品や医
薬品規制の最悪の混乱状態に対応を取る為にはよほどのことが必要であるような。日
本やアメリカは、輸入シャットアウトをすれば良いだけの話なので、まだ問題は少な
い。

結局のところ、SARS事件と同じで、大本の中国を何とかしないと問題は解決しな
いので、それが出来ないなら、中国を隔離するしかない。
12拾い物:2007/05/21(月) 05:54:18 ID:4X0MUhvw
285 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2007/05/21(月) 05:52:57 ID:CebraII5
FDA(OASIS)の輸入製品(食品等)の不合格報告書は
ttp://www.fda.gov/ora/oasis/ora_oasis_ref.html
U.S. Food and Drug Administration
Import Refusal Reports for OASIS

これはかなり膨大な記録で、例えば4月の中国からの輸入品で不合格になったものは
ttp://www.fda.gov/ora/oasis/4/ora_oasis_c_cn.html

この中を見てみると、干し林檎、干し桃、豆、冷凍海老、ピーナッツミルク、オリーブ
ジュース、液体アイライナー、アイシャドー、歯ブラシ、タンジェリン・キャンディ、
乾燥豆腐、乾燥椎茸、冷凍鰻、鯰、ブラック・オリーブ、オリーブ塩漬、冷凍蒲焼、
冷凍帆立貝、冷凍ナミガイ、冷凍シーフードミックス、冷凍トマトソース、納豆、
薬用人参、冷凍ラズベリー、乾燥ナツメグ、冷凍鮪、乾燥デーツ、・・・・
13日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 06:12:35 ID:S36KpVfC
ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3566860.html
ミャンマーに北朝鮮船、軍事物資輸送か TBSニュース (20日23:45)

先月末、北朝鮮とミャンマーの国交が回復して以来、初めて北朝鮮の貨物船がミャンマー
の港に入りました。貨物船の積荷の中身については明らかになっていませんが、軍事関
連物資の可能性もあるとみられています。

20日午後、ヤンゴン郊外のティラワ港に入港したのは、北朝鮮の貨物船「カン・ナム
1」です。寄港の目的や積荷の中身などについては明らかになっていません。

ただ、「カン・ナム1」の入港後、ミャンマー軍関係の車両が港に入ったとの情報もあ
り、「軍事関連物資」の可能性もあるとみられています。

北朝鮮とミャンマーは、1983年のラングーン事件以来途絶えていた国交を先月26
日、回復しました。北朝鮮の貨物船の入港は、国交回復後、初めてとなります。
14日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 06:13:53 ID:S36KpVfC
ttp://www.iht.com/articles/ap/2007/05/20/asia/AS-GEN-Myanmar-NKorea-Ship-Visit.php
North Korean ship docks in Myanmar for first time since agreement on diplomatic links
The Associated Press Published: May 20, 2007
15日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 06:15:02 ID:S36KpVfC
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/19/AR2007051901273.html?hpid=topnews
Tainted Chinese Imports Common:In Four Months, FDA Refused 298 Shipments
By Rick Weiss Washington Post Staff Writer Sunday, May 20, 2007; Page A01

WaPo:中華毒品、FDAは4ヶ月で298件の中国食品を輸入禁止に

Dried apples preserved with a cancer-causing chemical.
Frozen catfish laden with banned antibiotics.
Scallops and sardines coated with putrefying bacteria.
Mushrooms laced with illegal pesticides.
干し林檎には発癌性化学物質、冷凍鯰には使用禁止の抗生物質、帆立貝と鰯はバクテリ
アで腐敗が。

These were among the 107 food imports from China that the Food and Drug
Administration detained at U.S. ports just last month, agency documents reveal,
along with more than 1,000 shipments of tainted Chinese dietary supplements,
toxic Chinese cosmetics and counterfeit Chinese medicines.
これらは先月、107種類のFDAが発見して差し止めた中国製食品の一例である。FDA
の文書が、それを明確にしているのだが、他には1000種類ほどの中国から輸出された汚染
サプリメント、有毒物質に汚染された化粧品、偽薬品などが発見されている。

アメリカの検査報告を見ると、FDAはこれらの有害製品の一部を発見して送り返したが、
それらの有害な中国製品は二度、三度とアメリカ上陸を試みている。

しかし最近の汚染ペットフード事件や米中貿易摩擦の高まりによって、アメリカ議会など
に怒りの声が起こり、政府は中国に、もう沢山だと言うべきだとの声が上がっている。
前の対中USTR交渉補であるRobert B. Cassidyは、米中貿易の進展によって、アメリ
カへの輸入許可が大変速く出されるようになっているという。彼は、アメリカ経済が中国
とのつながりが深くなったので、中国に叩頭している状態なのだと言う
16日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 08:13:55 ID:Z+brSrjZ
FDAの検査不合格の報告書("refusal reports")によれば、輸入された中国の食料の
1%程度が検査され、4ヶ月で298件が不合格になっている。これは金額にして中国の5倍
の食料輸出を行なっているカナダの56件に比べて、大変多いといえる。金額ベースで比較
した場合、中国食品の不合格率はカナダの25倍である。

アメリカへの食肉や肉製品の輸出にはUSDAの安全性承認が必要なので、これをクリア
していない中国製の肉製品は輸入できない。しかしUSDAの調査に拠れば中国製肉製品
は「乾燥百合」とか、「野菜」とか、偽のラベルを貼られて輸入されているという。
(後略)
17日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 08:14:47 ID:Z+brSrjZ
>>15
FDA(OASIS)の輸入製品(食品等)の不合格報告書は
ttp://www.fda.gov/ora/oasis/ora_oasis_ref.html
U.S. Food and Drug Administration
Import Refusal Reports for OASIS

これはかなり膨大な記録で、例えば4月の中国からの輸入品で不合格になったものは
ttp://www.fda.gov/ora/oasis/4/ora_oasis_c_cn.html

この中を見てみると、干し林檎、干し桃、豆、冷凍海老、ピーナッツミルク、オリーブ
ジュース、液体アイライナー、アイシャドー、歯ブラシ、タンジェリン・キャンディ、
乾燥豆腐、乾燥椎茸、冷凍鰻、鯰、ブラック・オリーブ、オリーブ塩漬、冷凍蒲焼、
冷凍帆立貝、冷凍ナミガイ、冷凍シーフードミックス、冷凍トマトソース、納豆、
薬用人参、冷凍ラズベリー、乾燥ナツメグ、冷凍鮪、乾燥デーツ、・・・・
18日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 08:15:46 ID:Z+brSrjZ
ttp://www.asahi.com/international/update/0520/TKY200705200175.html
偽食品、中国深刻 キクラゲ・粉ミルク……5月21日03時00分  朝日新聞

#妙なバイアスの感じられる記事
19日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 08:40:49 ID:Z+brSrjZ
>>18
>北京市東部の市場では、麻袋に入った中国・東北地方産キクラゲが所狭しと並べられ
>ている。500グラムで10元(約150円)から30元(約450円)と開きがある。

>「安いのは薬で加工しているんだよ」。市場にキクラゲを卸す男性が声を潜めた。別種
>のきのこに硫酸マグネシウムや鉄くずなどを混ぜた薬品をつけ、本物そっくりに見せて
>いるという。

>牛乳に限らず農産物への消費者の不安は根深い。ただ、低所得層は安い食品を口にせざ
>るを得ない。

朝日新聞の記事は、根本的なところで捕らえ方が狂っている。安ければ危険な食品でも仕
方が無い、とでも言いたげで、食品の安全の問題を貧しさの問題にすり替えようとしてい
るように見える。

問題の本質は、そうではなくて、法治社会になっていないことで、特に官僚や高位の役人
が汚職に走るような現在の中国社会では、上が違法行為に走れば、下もそれに習うだけの
こと。アフリカで作られた手つくりのような無農薬有機野菜が欧州に出荷されて好評なの
だから、貧しさと安全性は必然的に関連するわけではない。共産党政権の法治主義の軽視
が問題なのだ。

20日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 14:10:53 ID:KyK1S9hS
>>15-16
このWaPo記事への、飴ブログの反応、インスタプンディット

ttp://instapundit.com/archives2/005408.php
May 20, 2007
MORE PROBLEMS WITH TAINTED CHINESE IMPORTS:
(WaPo記事の引用があるけど、省略)
This has potentially dramatic economic ramifications.
この(中国製有毒食品)事件は、経済的にドラマティックな悪影響があるかもしれない

UPDATE: Reader Brian Gates writes -- actually, I think, in relation to an earlier
post on this topic: "I've heard for years that the best thing that could be done
to end developing world poverty is free trade, especially in agriculture. I'm not
sure what ag interests in the US and EU have done to argue for protectionism in
the past, but I'm pretty sure what they do in the future will mention Chinese
food exports killing people." Yes.
ブログ読者のBrian Gatesがメールで書いているのだが、「何年も前から開発途上国の
貧困を改善する最善の方策は自由貿易で、特に農産物の市場を開発途上国に開放する
事だという主張を聞いてきた。アメリカやEUが、この農産物の国内市場の保護につ
いて過去にどういった議論をしてきたかは知らず、今後どういう議論をするかは明確
であると思う。中国の輸出食品が人を殺す、と言う事になるわけだ」この意見に賛成
である。

21日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 15:48:11 ID:LTYkAMar
最近、NYTやWaPoがある種、先導している感じがあって、外電記事にも激増
している中国の有害食品記事・・・・

ttp://www.imedinews.ge/en/news_read/40640
Tainted Chinese products flood U.S. market May 20, 2007, 06:58 PM (UPI)

ttp://www.statesman.com/news/content/news/stories/world/05/21/21chinafood.html
Food safety at issue in China talks By Rick Weiss  ステーツマン

ttp://www.spokesmanreview.com/nation_world/story.asp?ID=190678
Tainted Chinese catfish exposes food-safety flaws  シカゴ・トリビューン
Stephen J. Hedges Chicago Tribune May 20, 2007

ttp://www.tbo.com/news/nationworld/MGB8NWYYW1F.html
Food Safety An Issue In Talks With China By RICK WEISS The Washington Post
Published: May 20, 2007

ttp://blogs.usatoday.com/oped/2007/05/how_safe_is_our.html USA Today
How safe is our food? FDA could do better By Scott Gottlieb

ttp://blogs.usatoday.com/ondeadline/2007/05/reports_its_not.html
Reports: It's not unusual for FDA inspectors to find tainted, unsafe Chinese
products being imported to USA

22日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 16:41:34 ID:LTYkAMar
USAトディの記事について、読者のコメント(中国の有害食品)
ttp://blogs.usatoday.com/ondeadline/2007/05/reports_its_not.html
--------------------------------------------------------
Frank D. wrote: 2h 33m ago
We have to send a message to U.S. companies, including Wal-Mart (a heavy chinese
partner) that we no longer want any products that were made in that horrible
country.
我々は、中国製品を多量に輸入しているウォルマートのような会社に、身の毛のよだつ
ような国の製品はごめんだ、と言うべきだ。
--------------------------------------------------------
1wicket46 wrote: 7h ago
let's buy "green" , MADE IN THE USA and grow our own when possible.....
出来る限り、米国産の生鮮野菜とかを買うようにする以外に無い・・・
--------------------------------------------------------
crazy old man wrote: 10h 43m ago
CHINA KNOWS THEY CAN NOT WIN A WAR SO THEY ARE GOING TO POISON US.
中国は戦争では負けるから、有毒食品で、米国国民に毒を盛ろうというわけだ
--------------------------------------------------------
User Image inthebiz wrote: 13h 19m ago
So, in all actuality the FDA turned a blind eye to the CHEAP goods from
China..............So, I say don't buy anything that comes from China!
FDAは安い中国製品に無防備なわけだ。中国製品は、買うべきではない。
--------------------------------------------------------
CYNICAL wrote: 16h 12m ago
Lets be fair ; we should impose the same sanctions that other countries do if
the situation were reversed. TOTAL ban and return of product
もし、アメリカの食品が有毒とされたなら、完全に輸入禁止になるだろうね。我々も
フェアに、同じように対抗すべきだ。
23日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 16:41:46 ID:LTYkAMar
>22
アメリカの消費者の反応は、日本国内とほぼ同じようなもの。WaPoによれば
中国のアメリカへの食料品輸出は$2Bだそうで、中国の対米輸出総額からみれば
極僅かなものに過ぎない。

しかし、インスタプンディットの言うように、この事件(や、ペットフード事件)
の与えるイメージの悪化、政治的悪影響は少なからぬものになるだろうと思ふ。

24日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 17:36:04 ID:LTYkAMar
ttp://online.wsj.com/article/SB117970797803309077.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
REVIEW & OUTLOOK:The China Trade May 21, 2007
WSJ(米国版、社説):中国との貿易
-----------------------------------------------------------------------
ttp://www.ft.com/cms/s/59094668-0737-11dc-93e1-000b5df10621.html
Win-win option for the US and China Published: May 21 2007 03:00
FT(社説):アメリカと中国の、相互互恵のオプション
-----------------------------------------------------------------------
WSJとFTが米中貿易摩擦を社説に取り上げている。今週行なわれるポールソン財務
長官と呉儀副首相らの米中経済対話の成り行きを注目し、かつ議会に高まる激しい保護
主義を憂慮している。

WSJもFTも、古典的な意味での自由貿易主義で、反保護主義の伝統のあるメディア
なので、多くの点で主張が似ている。根本的な意味で、米中の貿易インバランスは構造
的なものであるから、議会が槍玉にあげている「元通貨の不当な安すぎ」を糾弾して通
貨を切り上げれば解決するというものではなく、貿易赤字が縮小するかも怪しい、と書
いている。しかし、両紙ともアメリカ議会に高まる保護主義に流れを抑えがたいと見て
いるように感じられて、先行きを憂慮する感があるような。

WSJもFTも中国の金融システムや国内市場の振興、規制緩和の遅れ、経済的繁栄の
インフラになるべき法制の遅れなどを構造的な問題点と見ていて、特に金融システムの
不健全性(不良債権、多すぎる不動産投資、株式バブル、金融リスク管理の不備・・・)
を心配している。

これらのメディアの心配していることは、アメリカ国内に高まっている保護主義の風潮
が米中経済摩擦を経済対立(相殺関税とか)にするとか、急激な通貨の切り上げが経済
的ショックを引き起こすとか、経済的混迷に中国の不健全な金融システムが耐えられる
か、といったことであるように見える。
25日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 17:36:15 ID:LTYkAMar
>24
FTは中国は国内の金融市場を開放すべきだ、と率直に書いている。そうすれば、ロン
ドンや香港で起こったように、外資の大手金融機関が市場を牛耳ることを中国は怖れて
いるけれど、外資大手がのさばるようになった故に、ロンドンも香港も金融センターに
なったのだ、と書いている。この台詞はなかなか味が深いような。

But they should. London and Hong Kong are successful financial centres partly
because they have welcomed foreign entrants.

26日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 18:18:59 ID:LTYkAMar
ttp://www.chinadaily.com.cn/world/2007-05/21/content_877017.htm
Mermaid statue in Muslim dress (AP) Updated: 2007-05-21 11:16
AP:コペンハーゲン名物、人魚姫像に何者かがスカーフと黒衣をきせる(写真有り)

Unknown offenders put a Muslim dress and head scarf on the famed Little Mermaid
statue in Copenhagen early Sunday May 20 2007, police said. [AP]

27日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 21:33:03 ID:iHG28F0f
これはソースの信頼性がちょっとアレだけど
ttp://www.dailynk.com/english/read.php?cataId=nk00100&num=2095
Due to China’s protest, North Korea’s drug production facility partly closed
By Han Young Jin, Reporter from Pyongyang [2007-05-21 18:55 ]

ディリーNK:中国の強い抗議の為に、北朝鮮の麻薬製造工場が閉鎖に

幾人かのソースが20日に伝えたところによれば、北朝鮮殻中国への麻薬の流出が大きな
ものとなり、これに抗議した中国側の影響の為にHeungnam製薬工場が閉鎖されることと
なった。Heungnam工場はヒロポンの製造を行なっていることで知られる。

ヒロポンは、“Ice”と呼ばれ製造原価はキロ当たり$3000程度で、国境地帯では$7000
から$8000、時には$10000で取引され、この商売のうまみから、麻薬取引に関わる人が
増え、国内の麻薬患者も増加している(後略)
28日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 21:33:31 ID:iHG28F0f
>>27
この記事は、北朝鮮関連の複数のインフォーマーの話をそのまま伝えていて、
検証や確認がされておらず、中身にも一部に矛盾するところも見られるので
とりあえず聞き置くレベルの「伝聞情報」
29日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 21:34:09 ID:iHG28F0f
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=aY1qp66TgS3M&refer=china
China Raises Export Taxes to Rein in Record Trade Gap (Update2)
By Xiao Yu and Zhang Dingmin

ブルームバーグ:中国は貿易黒字縮小の為、輸入関税を下げ、輸出税を上げる

May 21 (Bloomberg) -- China will raise export taxes on 142 products and cut
import tariffs on 209 types of goods to pare a record trade surplus that's
threatening to hurt relations with the U.S. and other nations.
中国は142種類の製品の輸出税をあげ、209種類の製品の輸入関税を下げる。これは対米
貿易摩擦の原因となっている貿易黒字の縮小の為の措置である。

6月1日から中国は、鉄鋼製品、銑鉄、ニッケル、鉛、亜鉛等の輸出税を上げると財務省
のWebサイトに発表した。一方、家電製品、台所用品、針葉樹、石炭、燃料油、など
の輸入関税を下げて国内消費を活性化する。

鉄鋼製品や銑鉄の輸出税は10%が15%になる。ニッケル、クロム、タングステン、モリ
ブデン、希土類等の輸出税も従来の10%が15%になる。家電製品など発表された輸入品
の輸入関税は0-3%に下げられる。(後略)
30日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 21:34:32 ID:iHG28F0f
>>29 中華人民共和国・財政部の発表のページ
ttp://www.mof.gov.cn/news/20070521_1500_26483.htm
近日我国将调整部分商品进出口关税税率 2007年5月21日 财政部新闻办公室

いっそう高能耗、高い汚染と資源性製品の輸出を制御するため、エネルギー、資源の
種類の製品、肝心な部品の輸入を増加して、貿易バランスを促進して、国務院の関税
の租税法委員会の第9次の全体会議を通じて(通って)審議を通過して、そして国務院が
許可することを申し込んで、2007年6月1日から、我が国は部分の商品を調整して輸出
の関税の税率に進みます。

今回は142項の商品に対してプラスして輸出の関税を徴収することを調整します。その
中は重点的に80の多種の鉄鋼製品がいっそうプラスして5-10%の輸出の関税を徴収しま
すに対してで、これらの製品は主に普遍的な炭素の鋼の線材、板材、型の材料とその他
の鋼材の製品を含みます。その他に、去年をすでに輸出の関税の鋼片、鋼塊、鋳鉄のな
ど鋼鉄の未加工製品の税率に徴収して10%から15%まで高まります。これが今年4月にこ
れらの鉄鋼製品に対して輸出税還付を取り消して、別にその他の70の多種の鉄鋼製品に
対して輸出税還付に大幅に下がったことを継いだのになった後に、生産能力過剰、輸出
に対して速すぎる鉄鋼製品のとるさらなるマクロコントロールの措置に増大します。

その他に、今回がまた天然の石墨、希土類金属、に対して鉛を精錬します、ジスプロシ
ウムに酸化します、テルビウムと部分の非鉄金属に酸化してばらばらな材料などを廃棄
します製品は10%の輸出の関税を徴収し始めます;偏ったタングステンの酸っぱいアン
モニウム、に対してモリブデン、モリブデン酸のアンモニウム、モリブデン酸のナトリ
ウム、マグネサイト、に酸化してマグネシウムなどの製品を燃やして5-15%の輸出の関税
を徴収し始めます。ニッケル、クロム、タングステン、マンガン、モリブデンと希土類
金属などの金属の原鉱の輸出の関税を現在の10%から15%まで高まります;コールタール、
部分の鉄合金、を亜鉛、ホタル石、につきあって非針の葉のぼうっとしている木片の輸
出の関税が現在の 5-10%から10-15%まで高まることに鍛えていません。
31日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 21:35:07 ID:iHG28F0f
同時、輸入を励ますため、貿易バランスを促進して、209項の輸入商品に対してわりに低
いことを実施して税率を暫定的に決めます。その中、石炭、コルクと燃料油などの資源
性製品の輸入は0-3%税率を暫定的に決めます;液体のポンプに並びます、件を密封しま
す、ベアリングとバルブが部品、エアコンと冷蔵庫を使ってコンプレッサーと部品、建
設機械の部品、カメラの部品、テレビの部品を使います、撮影して一体機シーンなどを
記録します肝心な部品の輸入は2- 6%税率を暫定的に決めます。

市場を豊かにするため、消費を促進して、今回はまた部分に対して庶民の生活の日用品
がわりに低い輸入を実施して税率を暫定的に決めることに関連して、主に赤ん坊の食品、
炊事場の炊事道具、食器、食品の加工機、視力矯正のレンズ、建築材料、を含んで飾っ
て陶磁器、家電製品などを使って、その輸入は6-17% 税率を暫定的に決めます。
32日出づる処の名無し:2007/05/21(月) 23:00:41 ID:K+GlkWWV
ttp://www.strategypage.com/htmw/htairfo/articles/20070521.aspx
Chinese Fighters Get SatCom May 21, 2007:

ストラテジーページ:衛星通信アンテナを持つ中国の戦闘機、J-10

中国の戦闘機、J-10(F-16相当とされる)がコックピット後部に衛星通信用アンテナ
を装備しているのが観測された。これは衛星通信用、ないし衛星利用のナビゲーショ
ン・システム(GPSの代替)であるBeiDou位置決めシステムの為のものと見られる。

BeiDouは亜細亜の一部地域をのみカバーする、中国製のGPSライト、といったとこ
ろでGPSと異なり2ウェイ通信をおこなう。BeiDouは最大ユーザー数が数十万人と見
られるが、軍事用には十分であろう。しかし、このシステムはジャミングや成りすまし
に弱いので第一世代の位置決めシステムというべきである。
33日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 00:33:19 ID:uxWlLejJ
レバノンがアルカイダと会戦 戦争開始 難民キャンプ死者多数2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179760275/
34日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 01:17:56 ID:FA0e4973
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aLcMADD6cDuE&refer=home
Lebanese Army Clashes With Islamist Militants; 70 Die (Update1)
By Tarek Al-Issawi and Gregory Viscusi

ブルームバーグ:トリポリでのレバノン軍とイスラム武装派の衝突で70人死亡

トリポリで起こっているレバノン軍とイスラム武装派(Fatah Al-Islamのパレスチナ・
グループ)の衝突で昨日以来70人の死者が出ていると見られる。トリポリは基本的に
スンニ派イスラムの都市だが3万人のパレスチナ人の難民キャンプであるNahr el-Bared
で衝突が起こっている。

アナリストは、この衝突がシリアによって画策されたレバノンへの不安定加工作である
との意見を表明する向きがある。Fatah Al-Islamのパレスチナ武装派グループはアルカ
イダの分派を名乗っているが、レバノン国内も見方はアルカイダを名乗るのは偽装のよ
うなもので、裏の勢力はシリアとの見方が強い。

``Saying you are al-Qaeda has a certain publicity and political impact that helps
put pressure on the government,'' Flandrois said. ``But these groups operate with
a lot of autonomy. The Lebanese are more likely to see the hand of Syria rather
than al-Qaeda.''

レバノンのファタファ主流派の指導者Sultan Abu al-Aynaynは、トリポリで衝突を起こし
ているFatah Al-Islam は「犯罪者のギャング団」であるといい、レバノン軍への攻撃を
避難した。(後略)
35日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 01:18:48 ID:FA0e4973
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070521id24.htm
レバノン国軍と過激派の衝突続く、死者66人に

【カイロ=長谷川由紀】レバノン北部トリポリ近郊のパレスチナ難民キャンプ付近
で20日に起きた国軍部隊とパレスチナ過激派組織「ファタハ・イスラム」との戦
闘は21日も続き、ロイター通信によると、死者はこれまでに計66人に達した。

ファタハ・イスラムは、80年代にパレスチナ解放機構(PLO)から独立した
「ファタハ・インティファーダ」(拠点・シリア)から分派した組織。要員は数百人
程度とされる。指導者のシャキル・アブシ容疑者は、「イラクの聖戦アル・カーイダ
組織」のヨルダン人指導者、アブムサブ・ザルカウィ容疑者(米軍の攻撃で06年6
月に死亡)とのつながりが深く、2人は米外交官殺害容疑でヨルダンの裁判所から被
告不在のまま、死刑判決を受けている

シニオラ政権など反シリア勢力は、ファタハ・イスラムとシリアのつながりを指摘。
国内に混乱をもたらし、シリアの関与が疑われるハリリ元首相暗殺を裁く国際法廷設
置を妨害しようとの狙いがあると見ている。

しかし、地元LBCテレビによると、死亡した要員には、イエメン人などアラブ人や、
バングラデシュ人が含まれている。レバノン治安当局の立ち入りが制限されている難
民キャンプを隠れみのに、アル・カーイダ系など外国要員が浸透している実態を浮き
彫りにした。衝突を受けて、レバノン、シリアなどで活動するイスラム過激派組織ジ
ュンド・シャム(レバントの兵士)も、レバノン南部の難民キャンプで国軍の攻撃に
対する備えを固めているとされ、他の難民キャンプなどを舞台に衝突が拡大すること
への懸念が強まっている。

#読売の記者はNYTなどと同じでファタハ・イスラムをアルカイダと見なしている
#ようで、全く笑える。メイドイン・シリアのイミテーション・アルカイダ;
``Perhaps there are some deluded people among them but they are not al-Qaida.
This is imitation al-Qaida, a 'Made in Syria' one,'' he told the AP.
36日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 01:27:17 ID:FA0e4973
アメリカ国務省のポジションはレバノン政府支持だけれど、真っ向からのシリア
批判は避けているような。
The State Department gave its support to the Lebanese army's battle with Fatah
Islam. ``This is a group that has been involved in violence to achieve whatever
their stated objective may be,'' spokesman Sean McCormack said.

McCormack declined to discuss whether the group may be tied to al-Qaida or
other groups outside Lebanon. Asked about a possible Syrian link, McCormack
said, ``At this point I wouldn't draw that connection.''
ttp://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-6649715,00.html
37日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 01:48:02 ID:FA0e4973
FTの記事では
However, Ahmad Fatfat, the youth and sports minister and former interior minister,
told the Financial Times, the group was linked to Syrian intelligence. He said
the group’s swift response to the raid indicated it had been planning an attack
with the motive of destabilising northern Lebanon. Damascus has denied any links
to the group.

There have also been suggestions that Fatah al-Islam has connections to al-Qaeda,
but Mr Fatfat said he had no information about that.
Others say little is known about the militants, adding that speculation about the
group’s affiliations varies according to people’s political stand point.
ttp://www.ft.com/cms/s/04d3aeca-07a6-11dc-9541-000b5df10621,dwp_uuid=fc3334c0-2f7a-11da-8b51-00000e2511c8.html

#少なくとも今のところ、アルカイダと判断すべき証拠と根拠は無い。シリア勢力と見なす
#状況証拠は多く存在する。
38日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 08:15:38 ID:r8i6EEU0
【中国】「中国政府は、商品の安全性を非常に重視している。中国は、消費者の安全と健康に責任を負う国家だ」[05/21]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179759358/l50
39日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 08:16:28 ID:r8i6EEU0
モルガンスタンレー、グローバル経済法フォーラム、5月21日
ttp://www.morganstanley.com/views/gef/index.html#anchor4919
Global:Policy Pitfalls in an Asset-Dependent World
May 21, 2007 By Stephen S. Roach | New York

MSGEF:資産依存世界の落とし穴 Byステファン・ローチ
--------------------------------------------------------------------------
ローチはこの評論で、現在の経済状況の、大きな撹乱要因になるもをあげていて、

1)アメリカ議会の保護主義傾向の強まり(米中貿易摩擦)
2)中国の株式市場のバブル
3)中東産油国に溜まり続けるドル
それらは、
Either way, this is turning out to be a very dangerous cocktail for an
increasingly integrated global economy.
何故危険かといえば、三つのインバランス要因を、スムースに解決で着るような政策が
現れて実行できると予想できない為であるという。

中国の株式バブルへのローチの見方は、
Given the lack of alternative assets in a still undeveloped Chinese financial
system, the equity bubble may be even more of a foregone conclusion in China
than it was in Japan.
・・・
Inasmuch as these actions don’t alter future expectations of RMB appreciation,
it’s hard to believe there will be a lasting deflation of China’s equity bubble.
We’ll know soon enough.
40日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 08:17:31 ID:r8i6EEU0
こうした状況であるので、彼の警告は、
Watch out for a crack in the dollar, a related increase in real long-term US
interest rates, a widening of credit spreads, and a pullback in global equities.
Only then will the long-overdue rebalancing of global saving have begun in
earnest.
ドルの(ほか通貨に対する)安値の可能性、それが長期金利を高める怖れ、信用スプレッド
の拡大とグローバルな株安の可能性があるという(もっともローチは常に悲観論だけど)
41日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 08:51:07 ID:r8i6EEU0
モルガンスタンレー、グローバル経済フォーラム、中国、5月21日
ttp://www.morganstanley.com/views/gef/index.html#anchor4919
China:Band Widening ≠ Faster Renminbi Appreciation
May 21, 2007 By Qing Wang and Denise Yam, CFA | Hong Kong

MSGEF:人民元の変動幅拡大は、人民元の切り上げ促進を意味しない

Bottom line: No change in the big picture. China will continue to experience
large trade surpluses and rapid FX reserve accumulation. The Chinese authorities
will likely opt for other policy measures (e.g., liberalizing administered prices
for energy) to help tackle these issues. In the meantime, the strong pressure on
the renminbi to appreciate will persist.
42日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 08:52:00 ID:r8i6EEU0
ttp://www.aei.org/publications/pubID.26210,filter.all/pub_detail.asp
How Safe Is Our Food? FDA Could Do Better
By Scott Gottlieb, M.D. Posted: Monday, May 21, 2007

AEI;食品の安全性向上の為にFDAの強化が必要だ
----------------------------------------------------------------------
AEIの研究者の書いているもので、食品と医薬品の状況が急速に変化しているので
FDAの権限の強化や人員の増加が必要だと主張する。

大きな問題はグローバリゼーションによる輸入食品の増大、特に中国やインドのような
監視体制の不十分な国からの輸入増大。更に中国やインドのジェネリックな医薬品の国
内市場への流入も大きな問題だとする。

More and more drugs, especially generics, get their raw material from China and
India, where local controls are weak. Against this, FDA has about 625 inspectors
for foods and 260 for pill-type drugs.

国内の防衛だけでは不十分なので諸外国のFDAとの協力体制の構築などによって、より
積極的な事故防止に努めるべきである。

This requires better information about goods coming in and more cooperation with
foreign agents so FDA can identify highest-risk products.

#外国のエージェントとの協力によって、最も危険なリスクの高い製品を見つけやすくす
#る事が出来るだろう、という主張で、一考の余地が有りそうな。本来はWHOなどの考
#えるべき事ではあろうけれど。
43日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 08:52:57 ID:r8i6EEU0
>>42
考えてみるべきことは、アメリカ人なり、日本人にとって健康被害のあるような
食品や医薬品は、中国人であれ、インド人であれ、誰に対しても危険で有害なの
で、その抑制、監視、管理は国によらず全ての人のメリットになるはずであること。

本来はWHOが音頭をとって諸国のFDAの連携組織を作り、情報と人材を共有
して、問題に対処すべきことと思う。(今の国連には期待しがたいけれど、多国
籍の協力体制は国連以外でも可能だろう)
44日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 09:40:58 ID:r8i6EEU0
ユーロニュース、レバノンの事件をシリアの工作として報道している
ttp://euronews.net/index.php?page=info&article=423367&lng=1
21 May 2007 Lebanon 21/05 18:34 CET
Syria suspected of pulling the strings in latest Lebanese clashes
45日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 09:42:00 ID:r8i6EEU0
ttp://www.ft.com/cms/s/4f08f70e-07c7-11dc-9541-000b5df10621.html
China’s unbalanced economy By Richard McGregor Published: May 21 2007 19:23

FT:中国のアンバランスな経済
-------------------------------------------------------------------------
中国経済の現状分析で、先週中国人民銀行の発表した一連の措置、人民元変動幅の拡大
や預金準備率、金利の引き上げなどの評価を行なっている。

中国人民銀行のマクロ経済過熱化防止措置について、この評論は、簡単に言えば余り効
き目が無いだろう、という。上海のスタンダード&チャータードのStephen Greenの言葉
を引いているのが印象的。
says today’s excess liquidity is the result of a host of policies rolled out
over two decades and that “there is indeed no easy way of reversing them”.

現在の中国経済の、過剰な流動性を管理できない体制は20年かかって作り上げたものな
ので「それをリバースする簡単な方法は無い」

中国は更に、幾つかの製品の輸出税を引き上げ、輸入税を引き下げる措置を発表したが
この評論は、殆ど評価していない。人民元引き上げでも貿易黒字は容易には解消しない
だろうという。
But if the trade surplus is the problem, neither appreciation of the renminbi
nor random administrative measures to restrain exports, such as the ones applied
to steel, will be a panacea. China’s increased labour productivity alone over
the past two years has been enough to wipe out any cost increases – and therefore
any decrease in export competitiveness – from the roughly 7 per cent appreciation
in the renminbi against the dollar since mid-2005. Even if China’s currency rose
rapidly, the bilateral trade surplus would remain high in any case.

筆者は、最後に鋭い指摘をしていて、中国の経済成長は膨大な輸出と国内投資の数字で
出来ているので、その内容は数字の見掛けほどは良くないのだという。その証明として
各国のGDP成長率と雇用の伸びを比較したグラフを示して、中国の雇用はブラジル以
下の成長に過ぎない、という。
46日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 09:42:52 ID:r8i6EEU0
>>45
筆者によれば中国の成長は、安い労働力と安い資本(過剰流動性)が資源を非効率に使
いながら輸出を伸ばし、環境を悪化させるアンバランスな形になっているが、容易にそ
れを変えることが出来ない。
47日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 10:20:39 ID:r8i6EEU0
ttp://www.thefishsite.com/fishnews/4336/consumer-group-calls-for-chinese-fish-ban-as-import-rejections-escalate
May 21, 2007
Consumer group calls for chinese fish ban as import rejections escalate

消費者団体が中国からの魚の輸入禁止を訴える 違法抗生物質や抗菌剤使用のため

However, drugs like flouroquinolones ciprofloxacin and enrofloxacin are routinely
used in fish farm operations in Asia. These drug residues could result in life
threatening allergic reactions and may encourage the development of drug resistant
bacteria.
48日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 10:21:29 ID:r8i6EEU0
今週の米中経済対話に向けて、中国が様々な対応策をとっていて、なんとか貿易摩擦を
軟着陸させようとがむばっているように見える。米中経済摩擦はある種、1980年代の日
米貿易摩擦にも似たところがあるので、面白い問題。

これについて論じているものを探して読んでみたのだけれど、小生の見つけることの出
来たものの中では >>41 のローチのものが最も良質と思ふ。

中国通貨、人民元について、良し悪しはともかく政治的状況から、切り上げは不可避と
みえるのだけれど、その幅とタイミングは良くわからない。ローチは RMB appreciation
is now taken as a given by domestic and international investors – only questions
of degree and timing remain unanswered. と書いている。しかし、そのタイミング
が案外早くきそうな可能性も(?)

そう考えざるを得ない理由は、中国人民銀行のやっているような各種措置(マクロ経済コ
ントロール)が、殆ど目に見える効果を発揮しない( >>45 )ので、いわばプラザ合意
時代と同じような政治的意思による通貨のレート調製が起こってもおかしくないと思える
ためなのだけれど。
49日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 10:30:33 ID:r8i6EEU0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20070521AS1K2100421052007.html
社説1 人民元の弾力化を促す市場の力(5/22)  日本経済新聞

中国当局は依然、大幅な人民元上昇を歓迎しないと、市場参加者が読んでいる。
問題は、通貨切り上げを小幅に抑えるためのコストがかさみだしている点にある。
輸出産業への打撃を和らげようと、中国はドル買い介入を続けている。1―3月
の介入額は1300億ドルを超え、3月末の外貨準備は1兆2000億ドル余りに達した。
・・・
しかもドル買い介入の対価として人民元が支払われる結果、中国国内ではものす
ごいカネ余りが起きている。上海や深センの株式市場の過熱はその産物である。
・・・
その意味で、保護貿易主義を振りかざした人民元の切り上げ要求は禁物だ。中国
経済の身の丈に合わせた人民元の改革は、あくまでも市場の原理に沿ったもので
あるべきだ。
----------------------------------------------------------------------
今日の日経の社説は米中貿易摩擦と人民元レートを取り上げていて、目の付け所は
宜しいのだけれど、論評の切れ味はもうひとつ物足りない。「市場の原理に添った」
人民元の切り上げ、などとお茶を濁しているけれど、フロートされていない人民元
の市場の相場が何処にあるのかは知る由もない。

日経は、レート調製のショックを避けるべきで、リスクを最小化すべきといいたい
のだろうけれど、それなら1年以上前に通貨レートを適切に調整すべきだったわけで
実際WSJもFTもその頃から、そういう論調であった(日経はそうでもなかった)
50日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 12:08:29 ID:0EQdj8Ah
ttp://online.wsj.com/article/SB117975922391209530.html?mod=rss_whats_news_asia
Carbon-Dioxide Output Outstrips Expectations
By GAUTAM NAIK May 21, 2007 5:00 p.m.

WSJ:二酸化炭素の排出量、2000-2004は予想を超える高い伸びを示す

Proceedings of the National Academy of Sciencesに発表された最新の研究結果に
よれば、2000-2004年の二酸化炭素排出量の伸びは年率3.1%で、90年代の1.1%を
大きく超えるものであることがわかった。スタンドード大学、カーネギー研究所
のChristopher Fieldが発表した。

国連の地球温暖化パネルは、二酸化炭素排出量の予測として、最も高い場合について
7.2-7.7Bトンを予測していたが、新たな研究によれば実際には2000-2004年に、その
予想をこえる7.9Bトンが排出された。

世界のエネルギー消費における中国のシェアは2001年に9.8%で、現在の成長速度で
は2025年に14.2%になる。中国やインドを含む開発途上国の二酸化炭素排出のシェア
は2004年で41%であるが、2004年の伸び(増加分)の71%は開発途上国である。

世界全体の、単以GDPあたりのエネルギー消費量(エネルギー効率)は1980-2000年
の期間に大きく向上した。しかし最近では効率向上の速度が鈍っているという。
2000年以降の、世界全体のエネルギー効率の改善速度の低下は中国によるところが大
きいが、欧州や日本の改善速度の低下も見られるという。
51日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 12:09:20 ID:0EQdj8Ah
ttp://www.chinaknowledge.com/news/news-detail.aspx?id=7986
Foreign investors withdraw from China's stock markets
May. 22, 2007 (China Knowledge)

CHNG(シンガポール):外国人投資家は、中国の株式市場から引き上げ

According to the Emerging Portfolio Fund Research (EPFR), a U.S. company that
tracks stock and bond-fund flows, the Qualified Foreign Institutional Investors
(QFIIs) in China has been withdrawing US$574 million from the Mainland stock
markets for two months till mid-May.
With 4.78 million accounts being opened in the first quarter and another 4.5
million in April alone, retail investors now account 60% to 70% of investors in
the Mainland stock markets, ranking the highest in the world.

アメリカの調査会社である、エマージング・ポートフォリオ・ファンド・リサーチ(EPFR)
によれば大手の海外投資機関は5月半ばまでにUS$574 millionを中国株式市場から引き上
げている。1Qには478万の証券投資口座が開設され、4月には450万口座が開設されるな
ど中国本土の株式投資は、いまでは60-70%が個人投資家で、個人投資家の占める比率は
中国が世界最大となった。

香港のCSLAのアナリスト、William Liuは「これはバブルのシグナルで、市場は天上
に近づいている」と述べている。
52日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 12:10:12 ID:0EQdj8Ah
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2007/05/html/d27693.html
「一人っ子政策」で不妊・中絶手術を強制執行、官民衝突激化=中国広西省

【大紀元日本5月22日】中国広西省博白県で5月19日、当局が計画出産政策(一人っ子
政策)を強行したため、官民衝突が起こり、博白県内各地では多くの住民が鎮政府庁
舎を囲い、オフィスを焼き、政府用バイクや車などの政府施設を破壊した事件が発生
した。情報筋によると、事件は現在でも鎮まらず拡大する一方である。5月20日まで、
沙●(サ・ベイ)鎮を含み、すでに8箇所の鎮政府庁舎が焼かれ、連日の官民衝突によ
って、すでに死者5人と負傷者数十人が出ており、住民側の損失は甚大であるという。
一方、政府当局は、死者は出ていないと主張している。地元のウェブ・サイト利用者
たちは、「博白県人民は蜂起する」とネットにて救援を呼びかけている。(●=阝+皮)
(後略)
53日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 12:31:02 ID:YVzQ+pk3
BS1でやっていたCNNで「現代の奴隷」というニュースをやっていました。
映像を見る限り「成功した移民が母国からだまして奴隷を連れてきた」ように見えましたが、
そのあたりを分析した記事はありませんでしょうか?

*黒人医師がアフリカから少女を連れてきて奴隷に〜
*縫製工場で奴隷のように働いているのはアジア系〜
*アラブ系の家庭で奴隷のように働いていたのはエジプトから来た少女〜

みたいな映像でした。
54日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 12:36:06 ID:0EQdj8Ah
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=34123&Itemid=110
廣西“計生暴亂”折射的中央與地方關係 撰文 潘小濤 2007/05/21, 週一
(香港、亜洲時報、部分抜粋)

為了保住縣委主要領導的烏紗,博白縣四大領導子於是組成執法隊,在全縣二十八個鄉
鎮展開計生行動。春節過後,博白縣多個鄉鎮政府的計生隊分赴各村,“見男就抓、見
女就紮”,以暴力手段強迫婦女結紮、墮胎,甚至未婚少女、年過半百的老婦也不放過,
超生的戶主要繳交逾萬元、十倍於人均年收入的罰款,拒交罰款的就被抓走禁錮,房屋
被砸,農具、家具和牲畜被沒收。當地居民有的逃至外鄉的親友家,有的避居山林,留
下來的村民也是惶惶不可終日,無心工作,以致農地荒廢,更有村民在逃避時不幸慘死。

博白縣政府較早時總結“成績”時還洋洋自得地表示,從二月上旬至三月七日,全縣出
動五千八百九十六人,成功迫使三千九百六十四人進行墮胎、結紮、放環,並徵收了二
百二十萬元罰款。

而為了湊足上級上達的罰款任務,計生隊把罰款數額,由風暴前的幾百元,一下子提高
十多倍,不交錢的就被關起來,或被虐打至就範為止。由於當局的迫害手段近日變本加
氏C數以萬計居民終於忍無可忍,走上街頭怒吼,包圍鎮政府抗議,有官員卻高處扔下
磚頭砸傷示威者,更令居民怒不可遏,放火燒毀鎮政府來洩憤。(後略)

#亜洲時報は被害にあった女性の人数とかを書いていて、事実らしく思える。この記事
#の言うとおりならば、相当滅茶苦茶な事をやっていることに。
55日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 12:37:08 ID:0EQdj8Ah
中国の有害食品事件で、ハローキティのもじりで、胡主席
ttp://sixmeatbuffet.com/archives/2007/05/20/hello-kitty-will-have-her-revenge-on-hu-jintao/
Hello Kitty Will Have Her Revenge On Hu Jintao(図)
56日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 15:06:25 ID:inLs/rCN
http://www.ft.com/cms/s/4f08f70e-07c7-11dc-9541-000b5df10621.html
China’s unbalanced economy By Richard McGregor Published: May 21 2007 19:23
FT:中国のアンバランスな経済
-------------------------------------------------------------------------
中国経済の現状分析で、先週中国人民銀行の発表した一連の措置、人民元変動幅の拡大
や預金準備率、金利の引き上げなどの評価を行なっている。

中国人民銀行のマクロ経済過熱化防止措置について、この評論は、簡単に言えば余り効
き目が無いだろう、という。上海のスタンダード&チャータードのStephen Greenの言葉
を引いているのが印象的。
says today’s excess liquidity is the result of a host of policies rolled out
over two decades and that “there is indeed no easy way of reversing them”.

現在の中国経済の、過剰な流動性を管理できない体制は20年かかって作り上げたものな
ので「それをリバースする簡単な方法は無い」
中国は更に、幾つかの製品の輸出税を引き上げ、輸入税を引き下げる措置を発表したが
この評論は、殆ど評価していない。人民元引き上げでも貿易黒字は容易には解消しない
だろうという。
But if the trade surplus is the problem, neither appreciation of the renminbi
nor random administrative measures to restrain exports, such as the ones applied
to steel, will be a panacea. China’s increased labour productivity alone over
the past two years has been enough to wipe out any cost increases ? and therefore
any decrease in export competitiveness ? from the roughly 7 per cent appreciation
in the renminbi against the dollar since mid-2005. Even if China’s currency rose
rapidly, the bilateral trade surplus would remain high in any case.

筆者は、最後に鋭い指摘をしていて、中国の経済成長は膨大な輸出と国内投資の数字で
出来ているので、その内容は数字の見掛けほどは良くないのだという。その証明として
各国のGDP成長率と雇用の伸びを比較したグラフを示して、中国の雇用はブラジル以
下の成長に過ぎない、という。
57日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 15:08:40 ID:inLs/rCN
資料とさせてもらおうとして、失敗しました......orz

すんません
58日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 18:12:47 ID:cg9imf5w
youtubeで、ロン・ポール議員が大人気のようですが、
実際のところ、どんな反応なのでしょうかね?
59日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 19:18:07 ID:PWlJH90j
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=288973
Geopolitical Diary: Medvedev's Political Challenge
May 22, 2007 02 00 GMT

STRATFOR:プーチン後継者候補の一人、Medvedevの政治的挑戦が続く
--------------------------------------------------------------------------
プーチン後のロシア大統領候補は、現在副首相であるSergei Ivanov と Dmitri Medvedev
がその筆頭にある。Ivanovは前国防大臣でロシアの軍部の利権を握り、核や国防に関連
する分野を抑えている。一方、Medvedevはエネルギー企業であるGazprom の利権を背景
にしている。

従来は、国防分野の専門で余り派手に表面に現れないIvanovに比べて、エネルギー関連
でメディアに登場することの多い、若いMedvedevが後継者候補のトップではないかと見
られてきた。

プーチン大統領がロシア国民に、アメリカ大統領の年頭教書に当たる演説を行なった際
にはIvanov と Medvedevがプーチンの両脇に並び、後継者候補らしさを示した。しかし
ロシア戦勝記念日の演説、ライス国務長官のロシア訪問、メルケル首相等のEU首脳と
のサミットにおいてはMedvedevの姿が見られず、国民は Where is Medvedev? となっ
た。

Medvedevのプーチン後継を危ぶませるもうひとつの出来事があって、それはプーチンが
前のユコス石油の資産をGazpromにではなく、その競合会社となるRosneft に取得させた
ことである。これはGazpromの産業の独占拡大をチェックしたものと見なされていて、
Gazpromは電話会社(Rostelcom)、石炭会社(SUEK)などを買収し巨大コングロマリッ
トになることを計画している。プーチンの動きはその競合者Rosneftを支援しているよう
にも見えるので、Medvedevの後継者の可能性について議論が起こっている。プーチンが
後継者のバランスと競走を作り出しているという見方もあるがMedvedevの勢力が衰える
ようであれば後継候補の座を譲ることになる可能性もある。その判定は今年の末ころに
は可能であろう。

60日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 19:46:48 ID:0k5bUTv5
>>53 CNNのその番組を見ていないので詳細がわかりませんが、アメリカには
いろんな人がやってきて住んでいるので、アラブ系の富裕層とかがメイド(イン
ドネシアとかが多い)を使っていて、奴隷のように扱ったりセクハラしたりとい
う事件が時々起きます。(本国では当たり前?)

ttp://www.longislandpress.com/?cp=162&show=article&a_id=11963
Accused Slave Owners Sue Perfume Giant
by Joe Colombo 05/21/2007 12:16 pm

ttp://www.nydailynews.com/news/crime_file/2007/05/19/2007-05-19_long_island_slave_master_smells_lawsuit.html
Long Island 'slave master' smells lawsuit
BY JOHN MARZULLI DAILY NEWS STAFF WRITER Saturday, May 19th 2007, 4:00 AM

アメリカのリベラルメディアは人種差別や公民権運動に関わるような話題には、超
敏感なので、こういうスキャンダルは大きく取り上げられるようですが、個別的事
件の域を出ないのではないかと思います(社会的、政治的意味があるとも思えない)

アジア系のマイノリティなどをこき使う、アングラのスエット・ショップ工場という
のも、時々メデイアに出てきますが、それほど大規模にそういうものが存在するとも
思えません。

CNNの取り上げるような話題は、民主党がマイノリティにアピールする権利擁護や
人種平等主義のプロパガンダには有効なのでしょうが、現在のアメリカの大問題がそ
こにあるようには(個人的には)思いません。

奴隷労働は大いに問題ですが、アメリカ国内よりはメキシコに、あるいは中国の輸出
製品製造工場により多く見られるわけで、アメリカ国内の個別事例を分析する程の意
味があるとは思いません。CNNなどはそういう話題を避けていると思います。
61日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 19:47:32 ID:0k5bUTv5
アラブ系の富裕層の、外国人メイド(主に若い女性)に対する扱いは実際に良くない
ようで、サウジアラビアとかは最近は法律で規制しているようです。メイド就労の
最低年齢制限の引き上げとか、駆け込み訴え機関の設置とかがあるようです。

つまり、そういう奴隷的就労慣行は、いわばアラブ富裕層の「文化」であるわけです
が、アメリカのメディアはアラブ諸国の事情はさほど報道せずに、アメリカ国内の事
件は派手に扱います。

これは、イスラムの女性に対する扱い(人権侵害)にリベラル・メディアが超鈍感で、
その一方でアメリカ国内のマイナーな女性差別には超敏感なのと同じ構造に見えます。
62日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 19:58:35 ID:0k5bUTv5
ttp://www.asagumo-news.com/news/200705/070517/07051701.html
18年度緊急発進 対中国機が大幅減 最多は露機 全体に増加傾向 朝雲ニュース 4時間前

統合幕僚監部は4月27日、航空自衛隊が平成18年度に実施した緊急発進(スクラン
ブル)の実施状況を発表した。それによると、18年度の緊急発進総数は239回で、
17年度の229回に比べ10回多かった。空自が対領空侵犯措置任務を開始した昭和
33年度から平成18年度末までの緊急発進の累計は2万229回。18年度の領空侵
犯はなかった。

対象機の国籍別発進回数は推定を含め、ロシアが196回(前年度116回)と例年通
り全体の約8割を占めて最多、次いで中国が22回(同107回)と激減、台湾が8回
(同2回)、米軍機や民間機(自国のセスナ機やバルーン等を含む)などの「その他」
が13回(同4回)だった。北朝鮮と認識できる航空機はなかった。

方面隊別の発進回数は北空123回(前年度90回)、中空57回(同15回)、西空
25回(同73回)、南混団34回(同51回)で、北空と中空の増加が特徴。統幕で
はロシア機が前年度に引き続き日本海上空を南下、長時間飛行を実施した事例が続いて
いると分析している。

最近の中国機に対する発進回数は10年度30回、11年度23回、12年度3回、
13年度6回、14年度ゼロ、15年度2回、16年度13回、17年度に107回と
突出した後、18年度は22回と平年並みに戻っている。この点について統幕では「確
たることは断言できない」としている。斎藤統幕長は記者会見で「全体的には増加傾向
にあることを認識しており、今後もわが国周辺の動向について注目していきたい」とコ
メントした。

緊急発進は国籍不明機がわが国領空に接近したとき、戦闘機などを発進させて領空侵犯
を未然に防ぐ任務行動で、昭和59年度の944回をピークに平成元年以降は減少、こ
れまで150〜200回程度で推移している。
---------------------------------------------------------------------------
>中国機に対する発進回数は・・・17年度に107回と突出した後、18年度は22
>回と平年並みに戻っている
63日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 20:08:32 ID:FA0e4973
>>89
良くわかりませんが、5月中旬のギャロップ世論調査では
ttp://www.galluppoll.com/content/?ci=27598
First Choice for 2008 Republican Nomination
Based on Republicans/Republican leaners May 10-13, 2007

Rudy Giuliani 29
John McCain  23
・・・
Ron Paul    0
--------------------------------------------------------
ただし、一部に強い支持をする人がいることは事実で、例えば、
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2007/05/but_who_was_right_rudy_or_ron.html
But Who Was Right -- Rudy or Ron?
By Patrick Buchanan May 19, 2007
64日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 20:08:40 ID:0k5bUTv5
>>58
良くわかりませんが、5月中旬のギャロップ世論調査では
ttp://www.galluppoll.com/content/?ci=27598
First Choice for 2008 Republican Nomination
Based on Republicans/Republican leaners May 10-13, 2007

Rudy Giuliani 29
John McCain  23
・・・
Ron Paul    0
--------------------------------------------------------
ただし、一部に強い支持をする人がいることは事実で、例えば、
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2007/05/but_who_was_right_rudy_or_ron.html
But Who Was Right -- Rudy or Ron?
By Patrick Buchanan May 19, 2007
65日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 20:43:20 ID:KFBdN9pT
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/070522_bm25/
北朝鮮のミサイル「BM25」、集団的自衛権の議論の的に  日経BP、部分抜粋
2007年5月22日(拓殖大学海外事情研究所客員教授/軍事評論家 江畑 謙介)

固定燃料型の「SS-21」は、燃料を入れたまま移動し1分で発射できる(ry
BM-25の性能は、イランで実験済みの可能性がある(ry
BM-25はグラムの米軍基地を攻撃可能、北九州の上空を飛行する

BM-25で日本を攻撃する可能性は非常に少ないが、グアム島を攻撃するなら、その飛翔
コースは西日本、北九州の上を通過するから、日本は集団的自衛権行使で議論になっ
ている、米国向けに発射されたのか(それとも日本を攻撃するためか)分からない北
朝鮮の弾道ミサイルを、飛翔途中で迎撃すべきか否かの一層難しい選択を迫られること
になるだろう。
66日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 21:11:46 ID:KFBdN9pT
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2007-05-22T061106Z_01_T340742_RTRUKOC_0_US-JAPAN-MISSILE-AUSTRALIA.xml
U.S., Japan to study missile defense with Australia
Tue May 22, 2007 2:11am ET29

ロイター:日米豪が共同のミサイル防衛研究を合意、ただし豪のMD採用は別問題

"The basic tenet of the plan is to step up cooperation between the three
countries in the field of security in the Asia-Pacific region," the source,
who declined to be identified, told Reuters.

The source declined to say whether Australia would go ahead and introduce a
missile defense system.

#豪は次回選挙で保守党が与党の地位を守れるか、が焦点になっていて・・
67日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 21:55:59 ID:KFBdN9pT
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/21/AR2007052101439.html?hpid=opinionsbox1
After the Surge
The Administration Floats Ideas for a New Approach in Iraq
By David Ignatius Tuesday, May 22, 2007; Page A15

WaPo」イラクへの兵力増強作戦の後で  By David Ignatius
------------------------------------------------------------------------
民主党応援本部のひとつWaPoに、外交評論のベテランであるDavid Ignatiusの書
いているイラク戦術の現状評価と今後の見通し。

David Ignatiusはリベラル傾向の人に見えるけれど、NYTのような極左反戦志向の
評論家とはレベルの違うベテランなので、イラクの兵力増強作戦の評価すべきところ
は冷静に評価し、問題点を指摘するという態度で、それなりに落ち着いて読める評論
になっているような。

イラク兵力増強計画で宗教対立暴動が減少したことを評価するけれど、困難なことは
イラク国内の宗派や民族の和解と統合政府の構築にあると見る。現在のアメリカのイ
ラク政策がベーカー・ハミルトン提案書の影響を強く受けていて、その一例はシリア
やいラントのイラク和平の話し合いの実現に見られる。

ひとまず宗教対立暴動の沈静化(特に首都において)が成功しているので、今後の政策
オプションをどうするかについてブッシュ政権内部で幾つかの政策議論があると書いて
いる。(全面撤退ではなく、妥当な程度の安定を保ったアメリカ軍の削減の有り方とか)

David Ignatiusによれば、こうした安定化コースが上手くいくかは、二つの点にかかっ
ている。第一はマリキ政権がイラク国内のコンセンサスを作り上げ、より強い政権基盤
や支持を得られるか、第二にはアメリカ国内でブッシュ大統領とペロシ議長などの民主
党が適切な(国益上の観点からの)妥協に進めるかどうかだと言う。
68日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 21:56:18 ID:KFBdN9pT
The wild cards in this new effort to craft a bipartisan Iraq policy are the
Republican and Democratic leaders, President Bush and House Speaker Nancy Pelosi.

They both say they want a sustainable, effective Iraq policy, but each is deeply
entrenched in a partisan version of what that policy should be.

America is in a nosedive in Iraq. Can these two leaders share the controls enough
that Iraq will become a U.S. project, rather than George Bush's war? There's a
bipartisan path out of this impasse, but will America's leaders be wise enough
to take it?

#このDavid Ignatiusの評論はペロシらの反戦左派のイラク政策の非現実性を、インプ
#リシットに批判するトーンがあるようにも思える(ただしブッシュ擁護でもないけど)
69日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 22:37:05 ID:KFBdN9pT
ttp://www.strategypage.com/qnd/korea/articles/20070522.aspx
Law and Disorder May 22, 2007:

ストラテジーページ:北朝鮮の治安、秩序の悪化

北朝鮮の秩序悪化がみられる。強盗といった小規模な個人犯罪だけでなく、組織的
犯罪が増えていて、最近Haeju歴史博物館が盗難にあい、提示してあった黄金の仏陀
が盗まれた。それ以外の貴重な財宝も盗難にあい、中国経由でコレクターの手に渡っ
ているのでは、などと推測される。麻薬密売組織が増えて、警備隊の中にも汚染があ
る。北朝鮮の出生率は社会、経済状況の悪化から低下している。
70日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 22:54:01 ID:wyK/UiQI
閑話休題 CIAの極秘文書が教えてくれた戦後の暗黒史
 今日のブログは書くほうも、読むほうも気が重くなるような内容であると思う。しかしどうしても書いて
おかなければならない。私がこのブログを書き続けるためにも、早い段階で問題提起をしておかなけれ
ばならない。そう思って書いた。
 2月26日の読売朝刊は、米国中央情報局(CIA)が児玉誉士夫(右翼)や辻政信(元陸軍参謀)につ
いて「情報要員としての価値はなきに等しい」、「(日本の再軍備のために米国を利用し)第三次大戦さ
え起こしかねない男」などと酷評していたことをスクープした。
 この報道は重要性な意味を持つ。それは、児玉や辻の正体が実は「うそつき」、「大泥棒」、「役立た
ず」であったという情けない事実を教えてくれたからではない。これら人物が米国により戦犯容疑者か
ら無罪放免してもらい、その代わりに米国の手先になって米国の日本占領に加担したという、いわゆる
戦後の暗黒史が実は歴史的事実だったということを、ここであらためて我々に確認させてくれたことに
ある。昭和の歴史を体験している人々が死んでいき、戦後生まれの世代が日本人の大勢となる時代
が来ようとしている今日こそ、暗黒史を正史として残す作業は誰かの手で続けられなければならないの
だ。
71日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 22:58:31 ID:KFBdN9pT
ttp://www.strategypage.com/htmw/htintel/articles/20070522.aspx
Embarrassment All Around in Japan May 22, 2007:

ストラテジーページ:日本国内で問題化している、軍事機密保護

江田島の海自の学校でアメリカのイージス防衛システムの機密がコピーされて配布
されていたことがわかり、波紋を呼んでいる。この事件は中国人の移民を妻に持つ
関係者の自宅の捜索から発見されたCDに端を発しており、関係方面にショックを
与えている。
72日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 23:11:10 ID:7Cz1/Upx
【日米韓】米下院での慰安婦決議案、オジャンに・・・代わりに”韓国決議案”を上程★2[05/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179841834/l50
73日出づる処の名無し:2007/05/22(火) 23:24:29 ID:KFBdN9pT
74日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 01:55:13 ID:yt9rXRpo
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/politics/2007-05/22/content_6137318.htm
我國將建立健全食品企業信用?案和“K名單” 05月22日 22:23:59 新華ネット

我が国は創立して食品の企業の信用の書類と“ブラック・リスト”を健全にします

国家の食品の薬品監督管理局から耳に入って、我が国は食品の安全な信用を探求して、
評価、公表のなど制度建設を募集して、創立して食品の生産経営の企業の信用の書類
を健全にして、信用が監視・管理を分類することを進めて、食品の企業の“ブラック・
リスト”を創立して、実行して優秀なものを奨励し劣るものを罰して、深刻な信用を
失う企業に対して断固として淘汰します。

国務院弁公庁を徹底的に実行するために印刷配布しましたの《2007年は全体でした国
の食品の安全な特別整頓の方案》、国家の食品の薬品監督管理局は先日2007年の食品
の安全な特別整頓に対して関連していて働いて配置をします。食品の安全な信用シス
テムの建設に深くなる以外、国家の食品の薬品監督管理局は各地に食品の安全な監視・
管理の責任の実行を全面的に推進するように求めて、積極的に地方の各級の人民政府
が当地の食品の安全に対して働いて総括的な責任に負けることを推進して、食品が安
全に政府の仕事の目標の審査に組み入れることを進めて、責任の形を締結します、を
通じて(通って)評価の賞罰などの制度を実行して、幾重にも食品の安全な責任制と責
任追及制を実行して、強力に各監督部門の食品の安全な監視・管理の責任の実行を促
進します。
75日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 01:56:29 ID:yt9rXRpo
農村の食品の安全が働く方面に、国家の食品の薬品監督管理局は農村の食品の安全な
監視・管理の責任ネット、市場の流通ネット、大衆の監督ネットワークの建設を全面
的に推進することを求めて、深く突っ込んで農村の食品の安全な特別整頓を展開して、
積極的に“農村の食品が安全に范県を示します”の建設を進めます。

国家の食品の薬品監督管理局は各地に食品の安全な情報の監視測定を強化するように
求めて、食品の安全な状況の報告を編纂して、重点の品種の監視測定を強化して、食
品の安全な情報が早期警報のプラットフォームと建設することを進めます。全面的に
食品を展開して安全に総合的に評価して、絶えず食品の安全総合的に評価の制度を改
善して、積極的に探求して総合的に日常の監督する有機的な結合と評価して、絶えず
総合的に評価する効能を高めます。

2007年、省、市、県の3級の食品の安全の総合監督部門は要してすべて重大な食品の安
全な事故の応急の試案と操作の手帳を制定して、そして専門家の倉庫を創立します。
国家の食品の薬品監督管理局は各地に食品の安全な事故の応急の体系の建設を更に改
善するように求めて、創立して事故の報告、通達、早期警報の構造を健全にして、い
ったん重大な食品の安全な事故が発生したら、報告することをやり遂げることができ
るのがタイムリーです、反応が迅速です、制御するのが力強いです。同時、重大な食
品の安全な事故に対する調査の処理と答礼訪問の監督調査の仕事をしっかりと行って、
同類の事故の再度の発生を防止します。

食品の安全な知識を学校に入らせるため、コミュニティに入ります、農村に入ります、
国家の食品の薬品監督管理局は各地に十分に下部組織、学校、協会、学会などの部門
の作用を発揮するように求めて、大衆の人々に歓迎される方式をとって、広範に食品
を展開して安全に宣伝し教育します。
76日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 01:58:10 ID:+56qRnnZ
>>74-75
中国政府が有毒食品の対策に向けて、動き出したような。「ブラックリスト」作成
をはじめとして、有毒食品を製造するものを監督抑制する全国的組織をつくる、と
いう。食品情報のネットワークを作り、「早期警戒」態勢をつくる。

まずは、お手並み拝見というところであろうけれど、賄賂や汚職の蔓延する中でこの
組織がどの位効果的に動くものかは見もの鴨;
77日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 01:59:30 ID:+56qRnnZ
>>74-75
この対策を読んでいても、中国政府首脳の発想法はマルクス主義的組織論的方法論か
ら一歩も出ていない、と思ふ。

有害食品の「早期警戒態勢」や「ブラックリスト」といったものを考えた場合、イン
ターネットなどの一般的な現場情報や、広い範囲の情報共有、情報提供の透明性、開
放性といったものが重要と思ふ。

これは、有害食品だけでなくて、中国政府機関の癌である汚職や腐敗に対してもそう
であって、中国政府が有害食品を一掃出来るのであれば、汚職腐敗も一掃出来てしか
るべきであろうけど。
78日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 02:53:14 ID:+56qRnnZ
>>74-75
共産党の作った、食品安全対策の政策を読んで、ひとつ評価すべきであろうと思うの
は、最後のパラに書いてある「食品の安全に関する教育を進める」と言う点ではない
かと思う。

巨大なブラックホールのように見える中国を進化させるものがあるとすれば、庶民の
教育であって、安全管理、公衆衛生、法治主義、権利保護、所有権や特許、・・・と
いった社会の知識インフラを国民の基礎的教育のレベルで充実させることではないか。
79日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 02:54:26 ID:6oyDxbvj
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/070522jijiX087/
英、ルゴボイ氏を殺人罪で起訴へ=ロシア側、引き渡し拒否−リトビネンコ氏毒殺
(時事通信)

【ロンドン22日時事】ロシアの情報機関、連邦保安局(FSB)元中佐のアレクサ
ンドル・リトビネンコ氏がロンドンで放射性物質ポロニウム210を盛られ、暗殺さ
れた事件で、英検察当局は22日、同氏と接触した情報機関元職員のロシア人実業家、
アンドレイ・ルゴボイ氏を容疑者と断定、殺人罪で起訴すると発表するとともに、ロ
シア政府にルゴボイ容疑者の身柄引き渡しを要求した。これに対し、ロシア最高検察
庁は引き渡しを拒否。両国関係の悪化は必至の情勢となっている。(後略)
----------------------------------------------------------------------
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/6678887.stm
Last Updated: Tuesday, 22 May 2007, 16:36 GMT 17:36 UK BBC
Russian faces Litvinenko charge

UK Foreign Secretary Margaret Beckett said she had told the Russian ambassador
that she expected "full co-operation" with regards extraditing Mr Lugovoi.
And Prime Minister Tony Blair's official spokesman said people should wait and
see what Russia's "considered legal response" was to the extradition request.

#最近のEUとロシアの関係の冷却化を象徴するかのような・・
80日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 08:16:40 ID:kDoFTwoy
<飴のブログから、最近の雑誌「エコノミスト」はヘンな具合になったのではないか?>

ttp://instapundit.com/
UPDATE: I have to note that I've observed the same shift in tone from The
Economist that Hanson observes lately. And this observation of his is worth
quoting, too: デービス・ハンソンが雑誌エコノミストの変質について書いている

This cheap sermonizing of Western elites reflects two unspoken truths: privately,
no well-heeled British subject would prefer the world of beheading, gender
apartheid, and Sharia law that flourished in lawless Fallujah to the legal system
and audit that governs the American military. And yet most understand that their
own professional advancement, psychological well-being, and political acceptance
come from praising the former and damning the latter.
この西欧エリートの安っぽいお説教は、彼らが個人的には無法なファルージャ地域に法
秩序を確保しようとするイラク政府やアメリカ軍の行為よりもシャリア法や女性のアパ
ルトヘイトや首チョンパ等を賞賛しているようなもので、そうすることによって反米的
な党派主義に組しているのだ。

This is a pathological situation, and it's too bad to see that it obtains at The
Economist as well as the BBC and Le Monde.
これは困ったことに、エコノミストのみならず、ルモンドやBBCなどをも含んで起こ
っている病理学的な状況なのだ。
81日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 08:20:17 ID:kDoFTwoy
<飴のブログから、最近の雑誌「エコノミスト」はヘンな具合になったのではないか?>

ttp://instapundit.com/
UPDATE: I have to note that I've observed the same shift in tone from The
Economist that Hanson observes lately. And this observation of his is worth
quoting, too: デービス・ハンソンが雑誌エコノミストの変質について書いている

This cheap sermonizing of Western elites reflects two unspoken truths: privately,
no well-heeled British subject would prefer the world of beheading, gender
apartheid, and Sharia law that flourished in lawless Fallujah to the legal system
and audit that governs the American military. And yet most understand that their
own professional advancement, psychological well-being, and political acceptance
come from praising the former and damning the latter.
この西欧エリートの安っぽいお説教は、彼らが個人的には無法なファルージャ地域に法
秩序を確保しようとするイラク政府やアメリカ軍の行為よりもシャリア法や女性のアパ
ルトヘイトや首チョンパ等を賞賛しているようなもので、そうすることによって反米的
な党派主義に組しているのだ。

This is a pathological situation, and it's too bad to see that it obtains at The
Economist as well as the BBC and Le Monde.
これは困ったことに、エコノミストのみならず、ルモンドやBBCなどをも含んで起こ
っている病理学的な状況なのだ。
82日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 08:21:30 ID:kDoFTwoy
ANOTHER UPDATE: Reader Francisco Moreno emails:
I am 37. I devoutly read the Economist from age 17. Sadly, the magazine has ceased
to be fair. I cancelled our subscription last year for this very reason, and
wrote to the editor about it. I've noticed this phenomenon mostly in the last
couple of months, myself.
読者からの電子メール:私は17歳から37歳までエコノミストを購読してきた。残念なこと
に私は昨年、購読契約をやめたのだが、それはここに論じられている理由と同じ理由によ
る。私は編集者に手紙を書いたのだが、そういう傾向がこの数ヶ月、強まっていると思う。

May 22, 2007
MY EARLIER POST ON THE ECONOMIST has brought a flood of emails from readers unhappy
with its recent shift in tone. So I guess it's not just me.
インスタプンディット:雑誌エコノミストの変身について、ブログ読者から多数の電子メ
ールがあって、最近のエコノミストに失望しているという。これからみて、そういう感じ
を持つのは私だけではないことが解った。
---------------------------------------------------------------------
個人的には、編集長が変わったあたりから、エコノミストの性格が変化していて、簡単に
いえばニューズウイーク風に、あるいはタブロイド風になったような気がする。上記のカ
キコはアメリカ国内のエコノミストの愛読者だったような層が疑問を呈しているわけで、
今の紙面の作り方(おそらく英米での販売重視)をみれば、充分理解できると思ふ。

83日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 08:39:21 ID:kDoFTwoy
>>81-82
エコノミストの変質というのは興味深い問題で、考えてみるべき要素は複数個あるように
思える。1)編集長交代と、その販売重視の姿勢、2)BBCなどにも見られる2003年以降の
顕著な反米主義の傾向(一部のFTの論客にも見られる)、3)アメリカ国内でもNYTな
どが以前に比べて左傾化していることとの関連;

おそらくは911の影響、そのショッキングな事件がトリガーとなって、覇権国家のアメリ
カが急速に対外干渉主義的、軍事オプション重視になったことが影響していて、欧州の
知識人にその反発があるのだろうと思える。

ネオコンとかブッシュ政権云々と言った議論は底が浅いと思ふ。911のような事件に、ア
メリカという国は、そういう極端な反応を示す国であって、良かれ悪しかれそれはアメリ
カの自己保存本能のようなものなので、それを正確に理解すべきと思ふ。

アメリカの自己保存本能が刺激された場合に、見境無しの反撃に走る、というのは真珠湾
もそうだし、80年代の日本の経済バブル(ロックフェラーセンターやコロンビア・ピクチ
ャーを買収するという恐れを知らぬ・・・)への反撃にも見られる歴史的事実だと思ふ。

エコノミストやBBC,あるいはNYTの問題は、そういうアメリカ的反応に反発する事
は良いとしても、その反論や批判が充分に合理性のある知的に見るべきものになっている
かどうか、という点にあると思ふ。戦争が悲惨であるとして、だから無条件に反戦を叫べ
ば良いというのでは幼すぎる。
84日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 08:40:14 ID:kDoFTwoy
ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110010107
The Left's Iraq Muddle
Yes, it is central to the fight against Islamic radicalism.
BY BOB KERREY Tuesday, May 22, 2007 12:01 a.m. EDT

OPJ:左翼陣営のイラク論の混乱
--------------------------------------------------------------------
リベラル・ジャーナリズムのイラク論(より一般的には戦争や軍事力の行使)に対する
混乱について書いている。

リベラルのメイン・ポイントは、「民主主義を軍事力で強制して花開かせることは出来
ない」

しかし、歴史的に見て、軍事力無しに民主主義陣営を守り得るのか、戦うことを放棄し
て自由主義、民主主義を広められるのか、と言う議論。軍事オプションは勿論万能でも
無く、解決策として常用すべきでもないとしても、それ無しに常に外交が成功するとい
う保証は無い。

Concessions will not work with either al Qaeda or other foreign fighters who will
not rest until they have killed or driven into exile the last remaining Iraqi
who favors democracy.
85日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 08:41:06 ID:kDoFTwoy
【中国】もう騙されない!400種のニセモノ薬品一挙公開[05/22]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179840501/
86日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 09:04:52 ID:kDoFTwoy
<米中経済戦略対話が始まったわけだが・・>

"We should not easily blame the other side for our own domestic problems," Wu
said, speaking through an interpreter. "Confrontation does no good at all to
problem-solving."

呉儀副首相:「我々は国内問題で互いに相手の避難をすべきではない。衝突は問題解決に
      つながらない」
"firmly oppose trade protectionism." She said that any effort to "politicize" the
economic relationship between the two nations would be "absolutely unacceptable."
呉儀副首相:「通商の保護主義に断固反対する」「米中両国間の経済関係の問題を政治化
することは受け入れられない」

Addressing the rising anger in Congress, Schwab said, "This is not necessarily
reflective of more protectionism or anti-Chinese sentiment, but rather that there
are concerns there and we need to be responsive."
シュワブ通商交渉代表は議会に中国への怒りがあることに触れて「この問題は保護主義と
か嫌中センチメントとかとは別に、大きな関心を集めるものであって、我々はそれに答え
なくてはならない」
ttp://www.businessweek.com/ap/financialnews/D8P9JL2O0.htm  AP通信
87日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 09:05:49 ID:kDoFTwoy
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/22yomiuri20070522id22/
産油国異例のガソリン配給制、イランが実施延期へ (読売新聞) 5、22

【テヘラン=工藤武人】イラン石油省と内務省は21日夜、22日から予定していた
ガソリン配給制の実施を延期するとの声明を出した。国営テレビが伝えた。これによ
り、産油国では異例のガソリン配給制の実施は当面、先送りされることになった。

ただ、価格については、22日から予定通り現行価格から2割値上げし、1リットル
あたり1000リアル(約13円)に引き上げる。

配給に使用する集積回路(IC)カードの運転者への配布が間に合わなかったのが主
な原因という。政府は配給制の実施可否について直前まで態度を明確にせず、政府高
官の発言も二転三転。ガソリン値上げに伴い、アフマディネジャド政権下で進むイン
フレが加速するのは確実で、政府批判が強まりそうだ。
--------------------------------------------------------------------------
ttp://www.iht.com/articles/ap/2007/05/22/africa/ME-GEN-Iran-Gas-Price.php
Iran hikes petrol prices by 25 percent despite growing public discontent
over inflation
The Associated Press Published: May 22, 2007  AP通信

But its refining facilities allow it to produce only around 40 million liters
(10.5 million gallons) of gasoline a day, so it has to import gasoline to meet
increasing demand. Last year, Iran consumed 75 million liters (19.7 million
gallons) of gas per day, and the government has predicted 2007 consumption could
exceed 80 million liters (21 million gallons) per day.
イランは産油国であるが石油精製施設の不備から、日量40Mリットルのガソリンを生産
できるだけなので、昨年実績で日量75Mリットルの国内消費を満たす為にガソリンを輸
入している。2007年には国内消費は80Mと予想されている。
88日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 09:06:53 ID:kDoFTwoy
ttp://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&taxonomyName=development&articleId=9020540&taxonomyId=11&intsrc=kc_top
Google launches top daily searches as 'Hot Trends'
Feature offers another way to look at search queries

CW:ぐぐるは、グーグルトレンドに「ホット・トレンド」を追加
-----------------------------------------------------------------
ttp://www.google.com/trends/hottrends?q=google+hot+trends&date=2007-5-22&sa=N
で、ホットトレンドが・・でも、リストをみても良くワカラン

comfort women
yasukuni
といったものをチェックしてみて、トレンドに乗っているようには思えない(w

8953:2007/05/23(水) 10:19:08 ID:uoA8NwgF
>>60-61
詳しい解説、ありがとうございました。
90日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 12:46:18 ID:6djOVQIR
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007052372438
「米軍、1−4−2−1戦略から1−n−2−1戦略へ」 米シンクタンクが提案
MAY 23, 2007 03:19  東亜日報(部分抜粋)

米国の国防行政分野の代表的な右派シンクタンクである米ランド研究所は、最近発表し
た「新たな労力の分業―イラク後の米国に対する安保挑戦」というタイトルの報告書で、
このように提案した。同報告書は特に、北東アジアを含む「拠点地域」の戦略的比重を
従来より縮小しながらも、東アジアの安保競争や北朝鮮のような群小核武装国家の出現
を「米国と同盟国が直面した主要な脅威」と敵視し、注目を集めた。

01年10月の「4年ごとの国防計画見直し(QDR)」で発表されて登場した「1−
4−2−1戦略」は、△米国本土を防衛し(1)、△欧州・中東・アジア沿岸・北東ア
ジアの4地域で戦争を抑止し(4)、△2地域で同時に戦争を遂行し(2)、△1地域
の全面戦争で決定的に勝利する(1)という戦略だ。

これを新しく修正した「1−n−2−1戦略」は、「4大拠点」に含まれなかったがテ
ロとの戦いで中心地域に浮上したアフガニスタンや、人道主義問題に飛び火するアフリ
カのスーダン、エチオピアなどの多くの遠距離地域国家および紛争地域(n)の安定が、
未来の米国と同盟国の安保環境に影響を及ぼすと考える。

報告書は特に、△テロ犯と武装勢力、△北朝鮮のような核兵器で武装した地域強国、
△中国との軍事的対立につながりうるアジア地域内の安保競争は、米国と同盟国が直面
した三大脅威だと強調し、これに備えるための4段階課題として、△テロリストと武装
団体を殲滅し、関係国の軍隊の訓練と武装を支援し、△民主主義改革国家を支援し、
△核兵器や運搬手段を破壊する兵器を開発するほか、△弾道ミサイルとクルーズミサイ
ルを迎撃するシステムを構築する必要があると強調した。(後略)
91日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 12:47:56 ID:6djOVQIR
>>90
この報告書は140ページあって
A New Division of Labor:Meeting America's Security Challenges Beyond Iraq
By: Andrew R. Hoehn, Adam Grissom, David Ochmanek, David A. Shlapak, Alan J. Vick
ttp://www.rand.org/pubs/monographs/2007/RAND_MG499.pdf

Chapter One:Promoting Democracy and Freedom Abroad
Chapter Two:Conflict in the Post Post-Cold War World
Chapter Three:Toward a New Division of Labor
Chapter Four:What Will It Mean to Be Joint?
Chapter Five:Implications for the Armed Forces
Chapter Six:Potential Actions for DoD’s Leadership

サマリー、まとめの文書は18ページ
ttp://www.rand.org/pubs/monographs/2007/RAND_MG499.sum.pdf

92日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 13:24:12 ID:6djOVQIR
>>90-91
まだ、詳しく全部見ていないのだけど、この文書はなかなか面白そうな。
冷戦後、イラク後のアメリカの軍事戦略を論じる、といったもので、世界秩序維持
のシステムはどうあるべきか、といった議論。東亜日報は触れていないけれど、ア
ジアでの競合とかの部分で中国の軍事力増強への対応にも触れている。

テロや北朝鮮のようなならず者国家、さらにローインテンシティの紛争への対応とい
った事を論じていて、監視システムや弾道ミサイル、巡航ミサイルへの対応、同盟国
との連帯の有り方について書いている。

ミサイル防衛について、THAADとSM3に加えて「もう一層のレイアーが必要」
といったことを論じている。巡航ミサイル対応の必要性を言っているのは適切。

無論、この内容には議論が有りそうだけれど、論点として興味深いものを提示してる
ように思ふ。
93日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 13:54:36 ID:6djOVQIR
中国広西省博白県でおこっている「一人っ子政策強要による反乱」事件で
新華社の記事が出ている。政府が正式に氾濫の存在を認めたような。

ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200705/23/t20070523_11456024.shtml
廣西博白群眾圍堵鄉鎮政府事件平息 28人被拘留 05月23日 06:18 新華社、中国経済網

廣西博白縣多個鄉鎮近日出現群眾圍堵鄉鎮政府事件,其中有人砸壞政府辦公設施,
並燒燬部分文件檔案和車輛。記者發稿時,當地政府宣佈這些事件已經平息。

博白縣公佈的材料稱:5月17日上午,博白縣頓谷鎮300多名群眾圍堵在鎮政府門口,
其中有人辱罵、襲擊政府工作人員和民警,警方及時趕到後勸退多數群眾,依法傳
喚多名牽頭肇事者。<18日到 19日,博白縣又有6個鄉鎮接連發生部分群眾聚集圍堵
政府駐地事件,一些鄉鎮最嚴重的時候聚集了近3000人,政府大門、圍墻、大批辦
公設備、文件檔案在衝擊事件中被毀壞,少數肇事者還破壞、燒燬了數輛汽車、摩
托車。
(中略)
於人口搨キ迅速,經濟落後,當地人“多子多福”生育觀念沒有太大轉變,違法生育
現象較為普遍。為了扭轉局面,博白縣開展了大規模的宣傳、執法行動。
(中略)
據了解,目前共有28名涉嫌串聯、挑唆並參與打砸的人員被警方拘留。玉林市及博白
縣目前共派出28個工作組約4200名幹部,到全縣28個鄉鎮進村入戶與群眾進行面對面
交流,化解矛盾,了解群眾訴求。廣西壯族自治區一名常務副主席在現場指導處置工作。

94日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 14:16:15 ID:6djOVQIR
ttp://online.wsj.com/article/SB117988527546211662.html?mod=opinion_main_commentaries
Sudan's Enablers By JODY WILLIAMS and MIA FARROW May 23, 2007; Page A17

WSJ(米国版、寄稿):スーダンの支援者
-------------------------------------------------------------------------
対人地雷禁止国際キャンペーンでノーベル賞を受けているJODY WILLIAMSの書いている
もので、内容はエスニック・クレンジングを続けるスーダンに石油開発投資をしている
中国を避難し、その開発主体であるCNPCに投資している著名投資家、Warren Buffett
のCNPCへの投資を非難するもの。

Mr. Buffett has been justly lauded for his generous contributions to the Bill
and Melinda Gates Foundation. But it is difficult to comprehend how a man can
be a true humanitarian while offering billions of dollars to a company that
is underwriting Khartoum's crimes. Only China invests more money in
PetroChina/CNPC than Berkshire Hathaway.

95日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 18:52:32 ID:8rnM6Hlf
ttp://online.wsj.com/article/SB117987185880711310.html?mod=opinion_main_europe_asia
REVIEW & OUTLOOK:China Capital Wave May 23, 2007

WSJ(アジア版、社説):中国の資本の波
--------------------------------------------------------------------------
中国政府が増え続ける外貨準備の運用先として、アメリカのプライベート・エクイティ・
グループであるBlackstone Groupに$3Bを投資し、そのIPOの一割弱を入手する事
を評論している。

WSJは中国政府が有り余る外貨準備の運用手段として、アメリカ国債から一気にハイ
リスクなプライベート・エクイティ・グループへの出資といった手段出でていることに
注目していて、普通考えそうなよりリスクの低い大企業の社債などに目をくれていない
ことに注目していて、中国政府からの、そうしたハイリスクで大胆な資本投資が増える
のではないかと憶測している。それは以前に失敗したアメリカ石油企業のUnocalへの中
国国営の石油会社CNOOCの買収を思い出させるといっている。

その上で、WSJはこうした政府資金による、いわば国家の意思によるファンドの投資
は適切ではないと批判する。WSJは、国家はそうした分野に手を出すべきではなく政
治的意思がビジネスの投資や買収や・・ビジネスに絡むべきではないという。
Yet the deal will be scrutinized in the marketplace, for starters. We've always
had questions about state-owned investment funds, given their opacity, propensity
for corruption, and underperformance relative to the private sector. Without
transparent goals, they can also spark testy, and sometimes dangerous, political
feuds between governments, as a Singaporean state-owned fund experienced last
year in Thailand.

One deal doesn't a pattern make, but more are sure to follow. Chinese investments
will face greater scrutiny as long as the lines between government and
corporations are blurred. The lesson here is: The more China tells the world
about its investment mandate, the easier it'll be for Congress to let business be
business. Which is as it should be.
96日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 18:53:10 ID:8rnM6Hlf
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601039&refer=columnist_pesek&sid=aCsu36LXqFHU
Blackstone + China = Marriage of Two Bubbles: William Pesek By William Pesek

ブルームバーグ:ブラックストーン+中国=ふたつのバブルの結婚  W.ぺシク

毛沢東が中国政府のブラックストーンへの30億ドルの投資を見たら、どうなることなの
か?世界で最も注目される共産主義国家が、ウオール街で最も注目される資本主義の権
化のようなプライベート・エクイティの禿に投資する。

Then there's the private-equity bubble. Banks are helping fund a record pace of
mergers this year, with the value of announced leveraged buyouts soaring 40
percent to $188 billion in the first quarter alone.

At the moment, China's currency policy, together with Japan's ultra-low interest
rates, is a key source of the liquidity feeding bubbles.

On the one hand, it's a creative way for China to put some reserves in U.S.
assets without being accused of manipulating its currency. On the other, it
means two issues that lawmakers hope to exploit in next year's elections are
becoming more complex.

Mao, who died in 1976, would hardly recognize the China of 2007. Then again,
few would have predicted the changes that have taken place in his homeland.
97日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 18:53:33 ID:8rnM6Hlf
>>95-96
昨日、中国政府がブラックストーンに投資する、というニュースを読んだとき、
個人的には、うむむ・・・(口あんぐり)・・という感じで、呆れるとともに
いかにも中国人の発想、感心してしまった。

マルクス主義のカビの生えた教条的イデオロギーで国民の思想と行動の自由を
縛っている一方で、中国政府の金融政策担当のブレーンは驚くほど発想が柔軟
で、とてもわが国の財務省官僚の太刀打ちできるところではないような(?)

口さがないウイリアム・ぺシクの言うように、中国のやり方はバブルに乗って
そのバブルの有効利用を最大限投機的に活用するものであるから、バブルの結
婚というのは当たっているのかも知れないし、極めて政治的な関心を呼びそう
な発想法でもあると思ふ。WSJはその危うさを懸念しているけれど、国内メ
ディアはスルーしている。気がついているのかいないのか良くワカランけど。
98日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 18:53:54 ID:8rnM6Hlf
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070523/125435/
中国、外国企業の経営掌握は狙っていない―政府高官=NYT ロイター

[ニューヨーク 22日 ロイター] 中国政府の高官は、米プライベートエクイティ
大手ブラックストーン・グループに30億ドルを出資することについて、外国企業の
経営掌握を狙った動きではないと表明した。22日付の米ニューヨーク・タイムズ
(NYT)紙に語った。

中国は1兆2000億ドル余りの外貨準備の運用先を模索しており、20日にはブラッ
クストーン・グループの株式(10%未満)を取得すると発表した。

中国は外貨準備の一部を運用する新たな機関を設立中。同機関の代理でブラックストー
ン・グループの案件を扱っている政府機関のJesse Wang会長は、NYT紙に対し、外国
企業への出資率をさらに引き上げる交渉は行っておらず、さまざまな企業への小規模な
出資をまとめてポートフォリオを作る計画だと語った。
99日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 18:54:32 ID:8rnM6Hlf
<ブラックストーンへの中国の投資について、ブログからコピペ>
ttp://nylawyer.exblog.jp/5715617
China to Buy a Stake in Blackstone(NY Times)
China Says It Made Blackstone Investment to Raise Returns(NY Times)
中国が外貨準備金を米投資ファンドのブラックストーンに出資するらしいのだが、こ
れには軽い衝撃を受けた。
ま、政府主導の資本主義経済(ん?)だからできるのかも知れませんが、それにして
も発想がすごいというか、柔軟というか、戦略的というか。。
------------------------------
lat37nさん、
うまく言えませんが、僕はこの中国政府の発想というか思考がどうやって沸いてくる
のか興味あります。というか誰が戦略立案しているのだろうか。。。
それはさておき、ご質問の件ですが、事務所にもよると思いますがタイムチャージと
は別に成功報酬でもフィーを得ていることも珍しくないようです。 M&Aの関係ではよ
く新聞記事にも書かれています。http://nylawyer.exblog.jp/4775251/
100日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 19:51:15 ID:8rnM6Hlf
ttp://online.wsj.com/article/SB117977112134309796.html?mod=googlenews_wsj
HEARD IN ASIA
China's Bubble Is Defying Beijing Stocks Push Higher
Despite Measures to Cool Investors' Enthusiasm
By JAMES T. AREDDY May 22, 2007; Page C3

WSJ(アジア通信):中国のバブルは政府に逆らい、市場冷却化措置にも拘らず
           投資家の熱狂は変わらない

中国株式市場の強気は、政府の行なった冷却化のための措置を無視していて、22ヶ月間
連続しているラリーが外国人のアナリストを恐怖心に陥らせている。

中央銀行は金利を上げ、その他一連の経済のマクロ・コントロールのパッケージを発表
したが、上海株式市場がその影響を受けてネガティブになったのは1時間以下の間で、
その後に1%上昇して指数は史上最高値の4072.23をつけた。これで、今年に入って上海の
株式指数は52%値上がりしたことになる。2年以内の時間で、上海株式市場は4倍になった
わけだが、そのお陰で中国株式の市場総額は5倍になって$2.6 trillionとなった。これは
中国国内の全家庭の銀行貯蓄を超える額である。

アナリストは中国政府が株式市場法規の火付け役になることを恐れているという。株式投
資家は今では中国の中産階級に広がり、その階層は住宅の購入や自動車の購入など中国経
済を支える役割を担っている。
101日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 19:51:33 ID:8rnM6Hlf
アナリストは中国政府が17年来に最も早い金利引き上げのスピードを強化するのかどうか
考えあぐねている。モルガンスタンレーの香港支社の中国ストラテジストであるJerry Lou
は、中国政府が株式取引税を新設するとか、その他の措置をとることが出来るという。

しかし彼は、市場がより高値になれば中国政府がより恐慌に行動する可能性が少なくなる
という。「中国政府がより長く待てば、彼らはより受身になる。冷却化のコストがより高
くなる為だ」という。

金利の引き上げは投資家に経済成長の鈍化を知らせるシグナルなので、通常は株式市場に
とって悪材料になる。しかし、昨日の中国の金利引き上げは株式市場に影響していない。
中国の不完全な、成熟していない金融システムでは、金利の引き上げが経済に及ぼす効果
を制限している。しかし銀行預金の金利引き上げは預金を魅力的にする要素である。ロー
ン金利の引き上げよりも預金金利の引き上げが僅かに大きくなっている。現在の新しい1年
もの預金金利は3.06% に、ローン金利は6.57%となった。

中国科学アカデミーのYi Xianrongは「政府は株式市場をあまりに急速に冷却させることを
怖れていて、市場の崩壊を恐れている」という。つまり政府は「アンビバレント」なのだ
と言う。しかし一般の庶民は「一夜にして豊かになることを望んでいる」

一部の警告にも関わらず、投資家たちは来年のオリンピックまでは強気相場が続くとの見
方に一方的に加担している。中には危険が増大しているという人もいるが、彼らも市場か
ら離脱しようとしない。

55歳のQi Yiqinは株式市場が6月か7月に暴落し得るだろうという。彼は市場が値下がりし
始めれば即時に撤退するという。しかし株式投資口座は今や中国で1奥に達し、先週金曜日
だけでも31万口座増えている。パニック売りが起こればシステムの限界が試されよう。
(後略)
102日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 19:52:05 ID:8rnM6Hlf
>>100-101
中国政府の前例のない「冷却化措置の乱射」にも関わらず、中国の株式市場が全く
気にしないで強気で走っているので、さすがにWSJも呆れる、という感じの記事
になっていて、大変可笑しい。

ここまで来ると、後は中国政府が何時どういう手段に出るのか、あるいは何もせず
に市場の高騰が続いて、自重で崩れるなり外部イベントが切っ掛けになって崩れる
なり、とにかくソフトランディングとかは考えにくいような。

中国株式市場は80年代の日本の株式市場以上に派手なところがあるので、今後の成
り行きはかなりの見ものであることは確実。
103日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 20:34:53 ID:8rnM6Hlf
ttp://www.nysun.com/article/55019
On the Fast, Risky Boat to China
By Dan Dorfman May 23, 2007

この記事は、アメリカ人のファンドマネージャーの中にも「チャイナ・ブル」と呼ばれ
る強気の人たちがいて、依然として中国の株式市場に楽観的だ、と書いている。
104日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 21:18:03 ID:8rnM6Hlf
ttp://www.ft.com/cms/s/11e10c3c-0893-11dc-b11e-000b5df10621.html
What Asians learnt from their financial crisis
By Martin Wolf Published: May 22 2007 19:43

FT:アジア諸国は90年代の金融危機から学んでいるのか?
-----------------------------------------------------------------------
FTの常連の大御所である、マーティン・ウルフが厳しい調子でアジア諸国が90年代
の金融危機から学んでいない(誤って学んでいる)と主張している評論。

The western economists concluded that emerging economies should adopt flexible
exchange rates and modern, well-regulated and competitive financial markets.
The Asians decided to choose competitive exchange rates, export-led growth and
huge accumulations of foreign currency reserves. The question is whether the
Asians need to change their choice. The answer, I believe, is “yes”.
西欧の経済学者たちは開発途上国が柔軟性のある通貨交換システムを適用すべきだと
結論付け、近代的な、規制の適正な、競争的な金融システムが必要だとした。アジア
諸国は競争力のある通貨レート、輸出依存の成長、そして巨大な外貨準備の蓄積を選
んだ。問題はアジア諸国がやり方を変える必要があるかどうかで、私はその答えが
YESだと信じる。

(この後に90年代アジア通貨危機の解説があるけれど省略)

The big event has been elsewhere: the great mistake, Asian policymakers concluded,
was not pegged, but overvalued, exchange rates. That error was what had brought
the humiliating dictation by IMF officials operating under the thumb of the US
Treasury.
大きな過ちについて、アジア諸国の政策決定者は、問題は通貨システムのペグ制では無く
通貨の過剰評価にあったと結論付けた。その過ちはアメリカ財務省の手先であるIMFの
官僚の独裁という屈辱的な干渉をもたらした。「二度とごめんだ」というのが強い思いに
なって、その後の政策に影響を与え、多くのアジア諸国は国際収支の黒字国になり外貨準
備を溜め込んでいる。
105日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 21:18:32 ID:8rnM6Hlf
(この後に、通貨レートの抑制や輸出依存成長の為に貿易黒字が増大し、外貨準備がアジ
ア諸国で増え続けるなら、どこかの国で貿易赤字が発生し、全体をバランスさせないとシ
ステムがなりたたない、という教科書的説明があって、自国通貨の崩壊等を怖れずそれが
可能なのは基軸通貨国であるアメリカだけなのだ、という説明をしている)

Mr Roubini argues that it is not. The policy generates ultimately unsterilisable
increases in foreign currency reserves. This causes excess monetary growth,
domestic asset price bubbles, overheating, inflation and the loss in
competitiveness that governments had tried to prevent by suppressing the rises
in nominal exchange rates. It distorts domestic financial systems, by pushing
interest rates below equilibrium levels. It generates a waste of resources in
accumulation of low-yielding foreign currency assets exposed to the likelihood
of huge capital losses. It makes Asian economies excessively dependent on demand
from outside the region. It exacerbates US protectionism. Finally, it compels US
monetary authorities to sustain easy monetary policy, in order to offset the
leakage from domestic demand caused by the huge current account deficits.

The post-crisis policy system has proved more durable than many (including myself)
expected. At its heart, however, is China. Though not affected directly by the
crisis, it was one of the countries that learnt its lessons in the Asian way.

Today’s result is a dynamic behemoth accumulating foreign currency reserves at
a rate of $50bn a month in the first quarter of the year and expected by the IMF
to generate a current account surplus of 10 per cent of gross domestic product
this year. I do not believe these astonishing trends are desirable or sustainable.
Why that is so and what to do about it I intend to discuss next week.

#マーチンは現在の中国の月額$50Bという外貨準備の増え方は望ましくなく、持続でき
#るものではない、と断言していて、来週の評論でそれを論じるという。
106日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 21:19:03 ID:8rnM6Hlf
(気分を変えて)今日の楽しいコピペ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/978073.html
2007年05月23日【民主党】 新キャラ「民主くん」
1 名前:***** 投稿日:2007/05/23(水) 09:02:08
不評を買った民主党のテレビCMをめぐり、同党地方議員の若手有志が「対案」を
独自に制作し、近く党本部に提案する。
-----------------------------------
2 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/23(水) 09:02:48
もうだめかもしれんね
-----------------------------------
8 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/23(水) 09:04:23
舐めてんのかwwwww
-----------------------------------
13 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/23(水) 09:05:15
これは相当ひどい

(このあと、ネラーによるキャラの魔改造が進み・・・略)
107日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 22:09:21 ID:8rnM6Hlf
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/fortune/2007-05/23/content_6142218.htm
滬深股市震蕩上行 股指雙雙創出新高 05月23日 19:38:24  來源:新華網
上海深センの株式市場は上りを揺るがします 株価指数は2人共に新高値を作り出します

新華網上海5月23日電(記者潘清)在摎ハ資金不斷入市的推動下,23日滬深股市
繼續震蕩上行,上證綜指和深證成指再度雙雙創出歷史新高。
上證綜指當日以4125.43點跳高15點開盤,下探至4093.92點的當日最
低點後,股指開始一路震蕩上行,臨近收盤時創下4175.44點的歷史新高,隨即
以接近這一點位的4173.71點報收,較前一交易日上漲1.54%,全天振幅為
1.54%。

深證成指當日也將歷史新高紀錄改寫為12649.09點,並以12624.13點
報收,漲幅達到1.74%。
滬深兩市當日分別成交2233.78億元和1132.86億元,較前一交易日略有
減少。兩市絕大多數交易品種出現不同程度的上漲,上漲數量分別達到731只和531只。
108日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 22:18:39 ID:C9FyjUj4
自国の歴史に対する深い理解と先人に対する畏敬の念があったら、
広島・長崎の原爆で殺害された20万人の人たちや、東京大空襲
で殺害された10万人の人たち、戦死して靖国神社に祀られてい
る数百万人の人たちのことを思えば、国策上、対米友好の政策を
取ることはあったとしても、この小泉のような心底浅ましい男妾
みたいな態度でブッシュに尻尾をちぎれんばかりに振りつづける
なんてことは到底できるわけがない。「作法としての反米」が根本
的に欠けているのだ。

       ∧__∧ Love me tender
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

小泉純一郎とその信者は、今回これだけ浅ましく恥さらしにくねらせた尻を付けたまま、
どの面さらしてこの後、靖国神社に参拝するつもりなのだろうか!?(°o°#
109日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 08:13:08 ID:h2n22VYA
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/23/AR2007052300739.html
Paulson presses China on yuan flexibility
Reuters Wednesday, May 23, 2007; 11:44 AM

ロイター:ポールソン財務長官、中国に人民元の柔軟化要求

"The Chinese have taken some steps to increase the flexibility of their exchange
rate. In our meetings, I pressed for greater flexibility in the short term and
for a transition for a market-determined exchange rate in the medium term,"
Paulson said at a news conference
ポールソン財務長官は「中国側は人民元の柔軟性を高める措置をとっており、会議では
より大きな柔軟性を求めた。中期的には市場がレートを決めるフロートに向かうべきで
それにいたる短気の措置として柔軟性が必要」とした。
-----------------------------------------------------------------
ttp://www.treasury.gov/press/releases/hp416.htm
May 23, 2007 HP-416
Closing Statement by Secretary Henry M. Paulson, Jr. at the May
2007 Meeting of the U.S.-China Strategic Economic Dialogue
財務省ファイル:ポールソン長官と呉儀副首相の経済対話、クロージング・ステートメント
110日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 08:14:04 ID:h2n22VYA
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070523AT2M2302823052007.html
中国株への投資枠3倍に・米中、戦略対話で合意 日本経済

【ワシントン=吉田忠則】第2回米中戦略経済対話は23日、2日間の日程を終え閉幕
した。外国人による中国株への投資枠を現行の100億ドルから300 億ドルに拡大する
ことで合意。米中間の旅客便の本数を2012年までに2倍に増やすことでも一致した。
中国が金融サービス分野で市場開放を進めることで両国間の通商摩擦を和らげるこ
とを目指す。

米国のポールソン財務長官と中国の呉儀副首相が終了後に共同記者会見した。

焦点の人民元問題では中国が直前の21日に制度を改め、1日の変動幅を拡大。ただ今
回の協議では輸出にブレーキをかけるような相場の急上昇には慎重姿勢を崩さなか
ったもよう。これに対し米側は相場のいっそうの柔軟化や元高などを求め、協議は
平行線をたどったとみられる。 (01:48)
111日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 08:14:55 ID:h2n22VYA
<スレチガイだけれど、今日の怪しげな、コピペ>
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1910.html
ペッパーランチ報道規制の証拠を見つけてしまった件

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 10:06:22.69
個別表示すると検索数ラインキング1位なのに
ttp://ranking.goo.ne.jp/keygraph.php?kw=%A5%DA%A5%C3%A5%D1%A1%BC%A5%E9%A5%F3%A5%C1
魚拓:ttp://megalodon.jp/?url=http://ranking.goo.ne.jp/keygraph.php

トップ50位までの一覧で見ると表示されていない
ttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/001/keyrank_web1/
魚拓:ttp://megalodon.jp/?url=http://ranking.goo.ne.jp/ranking/001/keyrank_web1/1
-----------------------------------------------------------
陰謀論は嫌いなのだけれど、こういうのは説明しがたいような(?)
112日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 08:31:29 ID:h2n22VYA
ttp://online.wsj.com/article/SB117994553972912384.html?mod=rss_markets_main
Xinhua Finance Shares Slide as Questions Mount Resignations, Lack
Of Information Raise Governance Worries
By JAMES T. AREDDY May 24, 2007

WSJ:新華ファイナンスの株価が下落、会社の経営陣の不透明さや関係者の辞任で

金融情報サービスのXinhua Finance Ltd.の株価が下落している。昨日、ムーディーズと
S&Pは、同社の格付けを再評価中と発表し、株主等の訴訟事件から、見通しを「ネガテ
ィブ・アウトルック」とした。

先週にはアメリカの金融アドバイザー、Glass Lewis & Coの中間管理職が辞任したが、
これは新華ファイナンスが1月に買収した会社である。この事件に続いて新華ファイナン
スのCFOが辞任している。

野村證券シンガポールのMichael Gilmore は新華ファイナンスについて詳しいアナリス
トであるが、最近の一連の事件を「混乱させられる」と評している。新華ファイナンス
は東京で上場され、子会社の新華ファイナンス・メディアがNASDAQに上場してい
る。

新華ファイナンスは今年の初めに積極的な展開を見せ、リーマンブラザーズやFTSE
との株式指数の開発、カリフォルニアのMilken InstituteやPR Newswire Association
LLCとの提携を行い数千万ドルの規模でアメリカの会社の買収などを行なっている。
同社は株式指標の作成、金融情報提供、投資情報の提供や株主へのリレーション支援、
その他のビジネスを中国の企業を中心に提供するとしている。
113日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 08:32:22 ID:h2n22VYA
>>112
これは、いろんな意味で象徴的な事件かもしれない。一時は飛ぶ鳥を落とす勢い
に見えた新華社のファイナンス部門のグローバル化戦略が躓いていて、中国の金
融ビジネスや、コーポレート・ガバナンスに大きな疑問符がついている。

中国人民銀行が先週発表した「前代未聞」の経済マクロコントロール政策も、上
海株式市場の過熱化防止には全く効果を示していない。今週のポールソン財務長
官と呉儀副首相の米中経済戦略対話も、さしたる結果を出しているようには見え
ない。

中国ビジネスへのアメリカ国内における期待や楽観が、急速に変質し始めている
ようにも見える。中国側の政策立案者の側は、ブラックストーンへの出資に見ら
れるように、相変わらずアグレッシブなのだけれど、周囲の観測の視線はW/
ぺシクが「バブルの結婚」と言うように、以前ほど好意的なものではなくなって
きている。
114日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 08:33:40 ID:h2n22VYA
ttp://www.heritage.org/Research/AsiaandthePacific/wm1471.cfm
May 23, 2007:Transforming the U.S.–Japanese Alliance
by Bruce Klingner WebMemo #1471

ヘリテージ財団;日米同盟の進化に向けて  by Bruce Klingner
-------------------------------------------------------------------
ヘリテージ財団のサイトに掲載されている者だけれど、まあ書いているのがBruce
Klingnerなので、例によって
Tokyo must more fully redress its colonial occupation of the Korean Peninsula
and wartime actions to placate its neighbors and facilitate its new security
role. Washington should be directly involved in managing Tokyo's ascension to
help reassure the region and build confidence in the new security configuration.
と言うような、ちょっとピントの外れたお説教も含まれている評論。

・The Evolving Asian Chessboard
・Japan's Sun on the Rise Again
・A Bedrock of Asian Stability
・Complications to Success
-------------------------------------------------------------------
Bruce Klingnerはじめ、一部のアメリカの論者は、アジアにおける中国の軍事力の増大
や北朝鮮の核ミサイルの開発などに対して、日米同盟の強化と日本の自衛力の強化、さ
らに経済復興を必要と見て支持するのだけれど、歴史問題などで日本の立場を承認しな
い意見を持つ。(こういう人たちは、結構厄介そうな。日本にネオナチのような極右が
復活するとでも思っているのかすらん?)
115日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 08:46:38 ID:h2n22VYA
日本人旅行者がベスト、とかいう、どうでもよさげな記事があったのだけど
中国メディアがそれに反応していて、可笑しい。
-------------------------------------------------------------------
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.cri.cn/14558/2007/05/24/[email protected]
全球最佳遊客評選 中國人倒數第三 2007-05-24 05:33:04 中国、東方網

據中國日報報道 隨著越來越多人選擇在假期出國旅遊,中國遊客的形象問題也
成為國人討論的一個熱點。在歐洲酒店業舉行的全球遊客評選中,日本遊客獲得
第一名,法國人則被評為“最差遊客”,而中國遊客得到的評價也不理想,
位居倒數第三。

英國一家著名旅遊網站訪問了1.5萬名歐洲酒店業人士。結果日本遊客因有禮貌、
愛整潔而獲選為“全球最佳遊客”,得票比位居第二的美國遊客高35%。票數第三
高的瑞士遊客被形容為週到、安靜。

而位居“最差遊客”榜首的則是法國人,其次是印度人、中國人及俄羅斯人。
(來源:東方網)
116日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 08:47:57 ID:h2n22VYA
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-05-24T073131Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-261023-1.html
中国株式、ある時点で劇的に収縮の可能性=前FRB議長 5, 23

【マドリード 23日 ロイター】 グリーンスパン前米連邦準備理事会(FRB)
議長は23日、中国株式市場について「劇的な収縮」の可能性があると見方を示した。

前議長は会議で、最近の中国株式市場の大幅上昇について「明らかにこれは持続不可
能」と指摘。「ある時点で劇的な収縮(dramatic contraction)がある」と述べた。
--------------------------------------------------------------------
ttp://today.reuters.com/news/articleinvesting.aspx?type=bondsNews&storyID=2007-05-23T211457Z_01_N23265400_RTRIDST_0_MARKETS-STOCKS-UPDATE-12.XML

NEW YORK, May 23 (Reuters) - U.S. stocks edged lower on Wednesday as a warning
about Chinese stocks by former Federal Reserve Chairman Alan Greenspan erased
gains fueled by takeover talk in the aluminum sector.

Greenspan said he feared a "dramatic contraction" in Chinese stocks after the
recent boom, adding the run-up was "clearly unsustainable." [ID:nMDT004118]

117日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 12:21:04 ID:6JWu8rBv
【週刊新潮】中国の「危ない農産物」は中国人も食べない![05/24]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179965128/
118日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 12:22:06 ID:6JWu8rBv
ttp://www.chosunonline.com/article/20070524000017
核問題:「韓国の危機感欠如が韓米同盟害すおそれも」朝鮮日報、5、24

ロバート・ガルーチ元米国務次官補(政治・軍事担当)は23日、「米国は北朝鮮の核
問題を非常に深刻な危機と感じているが、韓国はそうではないようだ。これが原因で
韓米同盟関係が害される可能性がある」と語った。(後略)
119日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 12:23:02 ID:6JWu8rBv
スレ違い記事
ttp://www.gizmag.com/go/7293/
The 3D air-mouse you wear as a ring
指輪形式の、3Dエアー・マウス(写真有り)

MagicMouse, a three-dimensional ultrasonic computer mouse designed by a team of
five WPI undergraduates, is one of 10 inventions honored with the inaugural
PopSci Invention Awards, the cover story in the June 2007 issue of Popular
Science.
120日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 12:56:08 ID:6JWu8rBv
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=289131
Geopolitical Diary: Iran's Moves to Contain Ahmadinejad
May 24, 2007 02 00 GMT

STRATFOR:イランのガソリン値上げと、アハマディネジャド囲い込みの動き

イラン国内では予想に反してガソリンの25%値上げが決定され、ガロンあたり30セント
から38セントになる。イラン国営のFars通信が水曜日に伝えた。値上げは6月5日
から実施される。

イラン政府は5月20日に、ガソリン価格値上げの予定は無い、と言っていたのでこの値
上げ決定は驚きである。値上げは国民の怒りを呼びそうでアハマディネジャド政権の
経済運営への不満を高めかねない。

政府の方針が突然覆されたひとつの説明は、保守派の現実派グループがアハマディネジ
ャドの追い落としを狙っているというもので、これは陰謀論のように聞こえるかもしれ
ないが、幾つかの状況証拠がある。アハマディネジャドを囲い込もうとする政治的な動
きが見られる。これはイランの外交政策めぐる政策の不一致が原因になっている。

サウジアラビア国営のAl Hayat紙は21日にイランの国防大臣、Ali Larijaniが最近5回の
辞意表明をしてなだめられており、それはアハマディネジャド大統領の無責任な言動が
原因としている。アヤトラのハメネイ師がその辞任を止めていると書いている。アハマ
ディネジャド大統領と高位の政治家の対立はイラク政策をめぐって高まっているとして
いる。アハマディネジャド大統領のイラク政策に関してアメリカとの対話を拒否する姿
勢が、多くの保守派の反発を買っている。
121日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 12:57:00 ID:6JWu8rBv
アハマディネジャドの強硬路線を支持するのは革命防衛隊や専門家会議の中のAyatollah
Ahmad JannatiやAbolghassem Khazali、Mohammad Taghi Mesbah Yazdiなどである。
しかしアハマディネジャド反対派が強力であったためにハメネイ師が許可すれば罷免され
るような状況になっている。ハメネイ師はアメリカとイランの対話を前にイランの内紛の
表面化することは拙いとして、とりあえず大統領罷免は避けられている。

これに加えてイラン議会は22日に、次回の2008年11月の選挙で議員と大統領の選出を行な
うことを222-120で決定している。これは議会の任期を7ヶ月延ばし大統領の任期を4ヶ月
減らすことになる。アハマディネジャド支持の元老会(Guardian Council)はこれまで同
様の法案を2回拒否している。しかし今後は立場を変えるかもしれない。

5月28からイラク安定化をめぐるイランとアメリカの対話が開始される予定であるか、その
成り行きををめぐって各種の事件が起こりえる。アハマディネジャドを囲い込もうとする
動きもその一つであるのだが、闘病中であるハメネイ師の動向で事態は変動し得る。

122日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 14:13:37 ID:6JWu8rBv
ttp://www.ft.com/cms/s/1e91d272-096f-11dc-a349-000b5df10621.html
China concedes little at US summit
By Krishna Guha and Eoin Callan in Washington and Doug Cameron in Chicago
Published: May 23 2007 21:55

FT:米中経済対話で、中国は僅かの譲歩しかしていない

米中のトップレベルの経済協議で、中国が譲ったものは航空の拡大と金融サービスの
僅かな拡大に過ぎない。

中国の金融市場の開放は外資金融機関が中国の株式の評価等を通じて中国経済の確実
化に寄与するところがあるが、今回の市場の拡大はポールソン財務長官の望んだもの
には程遠い。通貨レート改定について何らのコミットメントが無く、この結果は中国
の貿易政策に批判的なアメリカ議会を満足させない。議会は中国の通貨操作をとがめ、
相殺課税法案を言っている。

中国は証券業の合弁企業に規制を緩和し活動の幅を広げせしめる。外資銀行はローカ
ル通貨でのクレディット&デビット・カードの発行が認められる。国内市場への外資
銀行の投資は$10Bから$30Bに拡大される。

しかし外資証券会社の完全子会社の設立や中国金融機関への外資の投資上限の撤廃な
どは見送られた。

米中二国間の航空便は2012年に10から23に増便される。カーゴについてのオープンス
カイ政策を2011年に採用、しかし旅客便については2011年以降になる。

Charles Rangel 議員は中国の主張は「何時も同じだ」といっており、不満を表明して
いる。彼は通貨改定や通商インバランスの改善を求めている。上院金融委員会の委員
長であるMax Baucusは今回の中国の姿勢を歓迎するとしながらも、対話が通貨問題に
踏み込んでいないことに「深く関心を持っている」と述べている。
123日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 18:31:52 ID:AQ4E+MXf
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/24reutersJAPAN261139/
米国の対立姿勢、中国との貿易摩擦解消につながらず=中国紙社説 (ロイター)

[北京 24日 ロイター] 24日付の中国紙チャイナ・デーリーは、米中戦略経
済対話で、重要問題で進展がなかったことを受けて、米中関係に関する社説を掲載、
米国による中国への対立姿勢は、両国間の貿易摩擦の解消にはつながらないとの見解
を示した。

2国間の貿易不均衡の問題に対する責任は両国にあるとしたうえで、早期解決に焦る
米国のいら立ちに警笛を鳴らした。

同紙は「直ちに結果を求めることに焦点を当てた対立的なアプローチは、状況を複雑
化し問題解決につながらないことが、対話で明確に示された」と指摘。中国の経済成
長は、確かに輸出に過度に依存しているとしながらも、米国の消費支出が過剰で貯蓄
率が極めて低いことが経常赤字を引き起こしているのも明らかだと強調した。

ポールソン米財務長官は、戦略対話後の会見で「具体的な成果」があったと言明した。
しかし、戦略対話では、中国への航空便乗り入れ拡大や、米企業が中国金融セクター
に参入する際の障壁緩和などでは合意したが、争点となっている人民元改革の加速に
ついては進展がなかった。

米議員らは、中国に人民元の上昇ペースの加速を迫り、貿易不均衡の是正を図るため、
中国からの輸入品に対し関税を課す対中制裁案を推進する方針を示している。

チャイナ・デーリーは、貿易不均衡の問題は「保護貿易主義」によっては是正できない
とし、「痛みは伴うが不可欠な構造的改革が両国にとって必要だ」と指摘した。
[ 2007年5月24日15時11分 ]
124日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 18:33:32 ID:AQ4E+MXf
>>99
ttp://www.chinadaily.com.cn/opinion/2007-05/24/content_879371.htm
Long-term perspective
(China Daily) Updated: 2007-05-24 06:54
チャイナディリー(社説):米中経済インバランスの解消は長期的視野で

ttp://www.chinadaily.com.cn/opinion/2007-05/24/content_879378.htm
US, don't wreck bilateral relations with tariffs
By LIU ZHONGZHOU (China Daily) Updated: 2007-05-24 06:55
The author is former Chinese senior trade negotiator
チャイナディリー(寄稿):アメリカは米中通用問題を関税の衝突にすべきではない
125日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 18:34:30 ID:AQ4E+MXf
>>123-124
チャイナ・ディリーの米中貿易摩擦論は、いわばありきたりのもので、少しも新鮮味
が無くて、80年代の日本の通産省や大蔵省の官僚たちの言っていた事と全く同じなの
でなんというか、懐かしきデジャヴィというか・・

チャイナディリーの評論では、それよりは↓のような、中国の高度成長が後30-50年
続くという、景気の良い楽観論を書いているもののほうが「中国的特色」があるよう
な気がする。流石の80年代の日本の官僚も、そこまでは言わなかったわけで・・

ttp://www.chinadaily.com.cn/china/2007-04/30/content_864506.htm
China's boom will continue
By Li Hong (chinadaily.com.cn) Updated: 2007-04-30 15:06

China's industrialization and modernization will go the distance, probably
another three to five decades.
126日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 18:46:43 ID:AQ4E+MXf
もうひとつ、チャイナデイリーの寄稿で株式市場に殺到する個人投資家に
(マイルドな)警告を発しているものがあって

ttp://www.chinadaily.com.cn/opinion/2007-05/24/content_879372.htm
Don't empty wallets to ride the bull market
By Qi Jingmei (China Daily) Updated: 2007-05-24 06:54
The author is an economist with the State Information Center

チャイナディリー(寄稿):高騰する株式市場に全ての資金をつぎ込んではいけない
(筆者は国立情報院のエコノミスト)
127日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 20:07:51 ID:AQ4E+MXf
ttp://www.strategypage.com/qnd/sudan/articles/20070524.aspx
China Will Not Save Darfur May 23, 2007:

ストラテジーページ:中国とスーダンとオリンピック

May 23, 2007: It looks like China is fighting back against threats to boycott
the 2008 Beijing Olympics. First off, China issued a statement saying that any
sanctions against Sudan would not produce peace in Darfur. Then Japan (which
takes from 35 to 38 percent of Sudan's daily oil production) announced that it
would not boycott China's Olympics over Darfur. This makes sense for Japan,
which is trying to get China to help it stop North Korea's nuclear weapons
program.
中国のスーダン石油開発支援の非難で、オリンピック・ボイコット論があることに対し
て中国が反撃して、スーダンへの制裁はダルフールに和平をもたらさないと声明でのべ
た。これに続いて日本が(日本はスーダンの石油の35-38%を輸入している)ダルフール
問題で中国のオリンピック・ボイコットに加担しないと述べた。日本は北朝鮮核問題で
中国の支援を期待しているので、これは尤もなことである。
128日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 20:19:29 ID:AQ4E+MXf
ttp://www.strategypage.com/htmw/htcbtsp/articles/20070523.aspx
Frontier Forts In The 21st Century May 23, 2007:

ストラテジーページ:前線基地の防衛、防壁と監視

イラクやアフガニスタンでは、兵士の前線基地を襲われる事による被害が大変少なく
て、歴史的な低い値になっている。兵士の前線基地の防衛が上手くいっている。

前線基地FOBs (Forward Operating Bases)を守るのは防壁で、今では石や土を工事し
て作る壁であるが、24時間程度で建設され大変堅固なものにすることが出来る。それ
ら防壁はマイクやカメラといった監視装置を含んでいる。

イラクではFOBのエントリーポイントを管理するECP (Entry Control Point)を上
手く行なうことで、テロリストなどの侵入を防ぐことが出来た。ECPを通過する手続
きはテロリストの経験が深まるにつれて複雑化している。

前線では兵士が安全確保の為に輸送用のコンテナを一時的宿舎にしたり30フィート
の高さのポータブルのカメラ付監視塔を使ったりしている。それらはコンピュータ
制御で怪しげな動きを検知する。更に現在ではロボット型の動き回る監視カメラが
開発され、前線基地の監視用に利用される。
129日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 22:02:51 ID:AQ4E+MXf
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/23/AR2007052301510.html
U.S. Carbon Emissions Fell 1.3% in 2006
By Juliet Eilperin Washington Post Staff Writer Thursday, May 24, 2007; Page A14

WaPo:アメリカの2006年温暖化ガス排出量が1.3%低下

昨日開示されたWIAの予測値によれば、アメリカでは2006年に経済が3.3%成長して
いるにもかかわらず、史上初めて経済拡大次期に温暖化ガスの排出が低下し、1.3%の
低下となった。アメリカは1991年と2001年に二酸化炭素排出量が減少したが、これら
は経済活動の低下の為である。2006年は経済活動の低下を伴わない二酸化炭素ガスの
排出量低下を始めて達成した。

エジソン電力の広報官Dan Riedingerによれば「先進的な石炭燃焼、二酸化炭素固定化
と貯蔵、天然ガスの活用などの技術が貢献している」(後略)
-------------------------------------------------------------------------
このデータは、GDPあたりの温暖化ガス排出量の改善のスピードが、GDP成長速
度を上回ってることを示すもので、温暖化ガスの次の増加対策は産業セクターから交
通や家庭セクターに重点を移すべきとの批評も。少なくとも産業セクターで増加を抑
えることが現実化している。
130日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 22:03:17 ID:AQ4E+MXf
<政治漫画>
アメリカ議会、国民の支持率29%
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/lb0524cd.jpg

ジミーカーター曰く・・
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/gm070523.jpg

ビデオショップにて
お知らせ:喫煙シーンのある映画はR指定になりました
「カサブランカはありますか?」
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/cb0522wj.jpg

マイケル・ムーア君、ここを何処だと思ってるのかね?アメリカではなくて
キューバでは、映画で政府を批判すれば同言う事になるか・・尤も医療費は
国家もちで、心配の必要は無いのだけどね
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/20070524RZ1AP-MooreCuba.jpg
131日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 22:52:37 ID:AQ4E+MXf
ttp://techdirt.com/articles/20070522/124400.shtml
Shock: Military Secrets 'Hidden' In Porn Folder Got Around
from the would-you-believe-it? dept

ショック:日本では自衛隊の士官が、軍事機密をPCの中に隠すにはポルノ・フォルダー
     が最適と考えていたというのだが・・

It was surprising enough last month to find out that a Japanese military official
felt the best place to hide his copy of top secret information on Aegis destroyers
was in the "porn" folder on his computer. While the thinking may have been right
that people looking for top secret info wouldn't look in the porn folder, where
that logic breaks down is that the porn folder is where many, many other people
might look for... well... porn. And, in fact, somewhere along the way, the porn
folder was "shared" with other soldiers, and the top secret information got out.
The original report suggested it had just been passed on to a small number of
soldiers who were sharing porn, but I'm sure it won't surprise many to find out
that there are now concerns that the data was shared much more widely than
previously thought. So, once again, as a public service announcement: if you have
top secret military data, try to hide it somewhere boring, rather than in your
porn folder.

(読者コメント)
------------------------------
俺がティーンエージャーだった頃は、ポルノはウィンドウズ・フォルダーに置いとけば
誰も見ないと解っていたのだが
------------------------------
私は断じてポルノに興味は無いが、国家機密漏えいを防ぐには、ポルノ・フォルダーを
捜索せねばなるまい
------------------------------
無償のAxCryptとかを使わないのかね?ポルノ向きだと思うが
132日出づる処の名無し:2007/05/24(木) 22:53:11 ID:AQ4E+MXf
>>131
日本では、自衛隊関係者のポルノのファイルシェアリングで軍事機密が漏れている
らしい、とかいう話になっているようで、ちょっと憂鬱な;
133日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 02:00:54 ID:ciPNOAsp
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=acivUl1KoDtI&refer=china
China's Investors Pay Little Heed to Greenspan (Update1)
By Zhang Shidong and Jianguo Jiang May 24 (Bloomberg)

ブルームバーグ:中国の個人投資家、グリーンスパン議長の警告に無関心

China's individual investors, who ignored warnings of a bubble by Asia's richest
man Li Ka-shing and central bank Governor Zhou Xiaochuan, gave Alan Greenspan
short shrift too.
中国の個人投資家はさきに、香港のリ・カー・シンや中央銀行総裁の周小川のバブル
警告に関心を示さなかったように、グリーンスパン前FRB議長の警告にも関心を
示していない。
134日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 02:01:02 ID:ciPNOAsp
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=aMS6NSeupfhE&refer=china
Congress Mulls New Tariffs Against China as Wu Visits (Update1)
By Mark Drajem and Yanping Li May 24 (Bloomberg)

ブルームバーグ:米中経済対話の結果に不満の議員らは、対中関税法案を検討

先の米中経済対話では中国の呉儀副首相がアメリカ議員らと会合する機会があったが
会合の終了後に、結果を不満とする議員らが対中関税法案を口にしている。

下院規制委員会のCharles Rangelは中国の通貨問題が改善される様子が無いとして
対中制裁法案の検討を進めると述べた。上院金融委員会のEvan Bayhは「アメリカの
労働者も議会も忍耐を失ってきている」と述べた。「いつも何時も、彼等は通貨
の変化には時間がかかるというばかりだ」Charles Grassley議員は結果に不満足と
延べ中国側の大きな変化を期待するとしている。上院金融委員会のMax Baucusも
通貨の過小評価に大きな関心を持っていると述べた。
135日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 03:18:05 ID:ciPNOAsp
ttp://www.newcenturynews.com/Article/china/200705/20070523233255.html
香港メディアは大陸の株式市場の泡の兆しと十七大を評論します
出所:RFA 更新時間:2007-5-23  部分抜粋

大陸の株式市場が高騰し、たくさんの人が始まっていつでも泡の危機が現れることを心
配しています。北京当局も手の抑える株式市場の上昇を出すことを始めます。香港は思
っていることを評論して、もし中国共産党の十七大を開く前に、中国の株式市場は重傷
を負わせられて、首相の温家宝は責任を抜け出すことができません。

以下は自由なアジアラジオ放送局の駐香港特派員の取材の報道です

大陸の株式市場は近ごろ激しく上昇して、株券とオリンピックはすでに現在の市井の庶
民の討論に熱中する話題になりました;しかし、絶えず上昇する指数もたくさんの人に
いつでも現れるかもしれない泡の危機を心配して憂慮することを始めさせます。

人民銀行が先週の金曜日に同時に金利を引き上げるマクロを含んで3手加減したことを打
ち出した後に、大陸の株式市場が月曜日に店開きをした後に急いで15分だけ転んで、強力
に反発して、その後の上海の総合指数は更に4千71時の閉店する新高値を作ります。1人
の大陸の株式市場の分析員の倪先生は当表示に向って:“中国の株式市場は今一定の泡
の危機があって、しかし今当地が価値が上昇するのなため、ほとんど毎回当地が価値が
上昇する時資産の価格はすべて上昇して、その時の韓国と台湾のようです。今の市場の
中で小口の投資家はとても多くて、このような情況の下で、市場を制御するのも比較的
に難しくて、その上政府を感じて市場の方式を制御しますも比較的に温和です。”

香港の経済の日刊新聞の火曜日の社説は、これは北京中央にとって一大の警報ラッパで
すと言います。
136日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 03:18:21 ID:ciPNOAsp
社説は、大陸の住民は憧れて、年末の中国共産党の十七大の会議、来年の北京のオリン
ピックの前で、中央は良好な社会の雰囲気を維持するため、再び株式市場を打つことは
できなくて、株式市場は高いことを買って間違いを買うので、だからますます多い新米
は暴利を我慢できないで市場に出回ることを誘惑しますと思っています。単に4ヶ月半向
こうへ行ったので、株投資家が新たに増加して2千万戸に達して、株投資家の総計を9千
8百万に達させます。

倪先生はこれに対して思っています:“多くの人はすべてこのように思うので、十七大
の前でオリンピックの前であるいはを思って、共産党はすべて政治を重んじたので、こ
のような情況のことはありえない下で、株式市場を暴落させます;

しかし10年前に、当時の香港返還の時に、みんなもすべてあまねく株式市場が暴落する
ことはありえないと思って、しかしそれから香港の株式市場は暴落して、だから私は株
式市場と政治を鈎に掛かるのが現実的だと感じます。”

香港の明報の火曜日の1篇の評論は、中国の株式市場はどのくらいさらに気が狂っていて
中国共産党の十七大まで開催してまだごく短い何ヶ月の背景がある下に、人々はもしか
するとこの点を見落として、いったん上海深センの株式市場は十七大の前で市場崩壊し
たら、真っ先に行って「問責」の、名目上ではありませんて依然として金融の、しかし
病気で執務することができない常務の副首相の黄菊を主管するので、首相の国務「平民
の首相」の温家宝ですと言います。

しかし、中国の株式市場が抱いて楽観的な香港城市大学の商業学院の商工業管理の修士
の課程の課程の主任を持ちますに対して、中国の株式市場は行き増加の空間へ一大の段
がまだいて、近い内に決して市場崩壊することができ(ありえ)ません:“過去みんなが
すべて人民元をドルの 7.8に対して1つの大きい期限にしましたようで、結果は今すで
に上回りましたと同時に同じく長期にわたり香港アップル日報に株式市場の分析の曾淵
の暗緑色を書くように手伝って思っています。
137日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 03:18:34 ID:ciPNOAsp
最も主要な原因は中国が1つの閉鎖的な市場なので、閉鎖的な市場の資金は撤退するこ
とはでき(ありえ)なくて、香港と米国と違い、中国市場は売ることができないのが空っ
ぽです。”

このようですが、しかし全世界の華人の1番の金持ち、香港の長江実業グループの主席
の李嘉誠は、中国大陸の株式市場はすでに泡の兆しが現れて、彼は大陸の株式市場の
泡が爆破することができ(ありえ)ることを心配して、投資家が力相応にすることを呼
びかけているのはそうですと先週表しました。火曜日に大陸の株式市場は閉店して、
上海と深セン両地のB株はすべて軽微に下落して、A株は新高値をさらに作って、上
海の総合指数は閉店して4110時申し込んで、0.94%上昇して、深センの成分指数は12407
時受信して、1.13%上がります。香港株式市場は先に上がった後に共に83時転んで、
20843.92受信します。

以上は自由なアジアラジオ放送局の駐香港特派員の心の言葉の取材の報道です
138日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 03:19:32 ID:ciPNOAsp
>135-136
香港の経済紙のいっているのは、秋の共産党大会(十七大)で胡温政権が権力掌握を
確定するまでは、株式市場や経済成長の楽観的ムードを維持したい(経済停滞や、株
価下落を起こしたくない)という政治的思惑があるので、バブルに対する強攻策を取
らない、といった事。

さらに、中国大陸の国民も、そうした政府の思惑を見越して強気の相場の継続を想定
しているのだという。

しかし、香港の経済紙は、現在のバブルが秋の十七大まで持たない可能性もあって、
その場合は温家宝の失策になる(政治的混乱の原因になりかねない)と書いている。
139日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 03:19:46 ID:ciPNOAsp
>135-136
中国のA株のバブルが十七大まで持続できるのか否か、と言うのはなかなか面白い
クイズ(賭け事の対象)に見えて、現在のスピードであれば持続するのであれば
秋に上海指数で5000、年末に6000を超えても不思議ではない。流石にこの数字は
オーバーに見えるけれど、中国の市場に他の国の株式市場の常識が通用するかは
良くわからない。持続ずれば、3年で6倍と言う驚異的な成長になるの鴨;
140日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 04:35:28 ID:ciPNOAsp
ttp://www.asahi.com/international/update/0525/TKY200705240446.html
北朝鮮、安保報告書を初提出 ASEAN地域フォーラム 5月25日01時32分 朝日

朝日新聞が入手した報告書は、米国や日本が2月の6者協議合意の進展を妨げていると
非難する内容になっている。

日本については拉致問題をめぐる姿勢を批判し、「戦時中の犯罪や、加速化する再軍備
の動き」から国際社会の注意をそらそうとしている、と主張した。

米国に対しては「力の論理に基づく一国主義と高圧的な姿勢」を批判。「朝鮮半島の非
核化は北朝鮮が一方的に核放棄すれば実現する話ではない」と記した。 (後略)
141日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 04:35:36 ID:ciPNOAsp
<ヒラリー・クリントン:オフィシャル・キャンペーンソング投票中>

ttp://www.hillaryclinton.com/action/spotlight/?sc=8
10曲の候補が並んでいて「PLAY」をクリックすると聞くことが出来る。
出来映えは、悪くないような。
142日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 04:35:45 ID:ciPNOAsp
大統領候補者のキャンペーンWebの人気のほどは・・・
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/20/AR2007052001408.html?nav=rss_politics

John Edwards's site had about 690,000 unique visitors in March,
Rudolph W. Giuliani (297,000),
Sen. John McCain (258,000)
Mitt Romney (76,000).

The top three Democrats, Sen. Hillary Rodham Clinton, Obama and Edwards, amassed
more than $14 million over the Internet in the first three months of 2007;

Republicans, Giuliani, McCain and Romney, collected less than half of that, $6
million.
-------------------------------------------------------------------
インターネットサイトの訪問者数やネット献金では民主党がリード。しかし、この
傾向は2004年のときもそうだったのだけれど。
143日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 04:36:06 ID:ciPNOAsp
ttp://www.blogads.com/survey/2006_political_blogs_reader_survey_republicans.html
Republicans in the 2006 political blogs reader survey
2006年ブログ読者調査、共和党支持者のデータ

ttp://www.blogads.com/survey/2006_political_blogs_reader_survey_democrat.html
Democrats in the 2006 political blogs reader survey
2006年ブログ読者調査、民主党支持者のデータ
------------------------------------------------------------------------
このブログ読者調査を見ていると、いろいろと面白いことがあるのだけれど、
このデータからわかる典型的な事実は、民主党支持者が単身者、あるいは夫婦二人で
暮らしている場合が多くて、共和党支持者は子供を持つ場合が圧倒的に多いという事:
ttp://hillaryspot.nationalreview.com/
NROのブログ、ヒラリースポットがデータを整理して示していて

家族数 民主党/共和党
  1   143.4%
  2   109.5%
  3   102.2%
  4   82.6%
  5   49.7%
  6   33.1%
  7   28.4%
  8+   34.6%
民主党支持者は、共和党支持者に比べて単身者である率が40%以上高い。共和党支持者
が3人の子供をもつ比率は民主党支持者の3倍になる。
144日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 04:36:22 ID:ciPNOAsp
>143
このほか、週一回以上見る新聞社、雑誌社のWebサイトのサーベイでは

     民主党  共和党
USAT  71%   62%
NYT   86%   88%
WSJ   63%   78%
WaPo  95%   94%
LAT   91%   85%

FT    80%   90%
Guardian  97%   98%

Economist  38%   45%
Bus Week  37%   47%
Newsweek  35%   45%
Time    41%   38%
145日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 08:19:37 ID:GgGpxcSe
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/05/25/t20070525000016.html
ミサイル防衛 早期に整備へ  NHKニュース(5月25日 4時40分)

防衛省は、ことしの防衛白書の概要をまとめ、防衛省への昇格を受けて、自衛隊の海外
での活動に積極的に取り組むとともに、北朝鮮のミサイル発射や核実験の実施を受けて、
日本に向かう弾道ミサイルを撃ち落とす、ミサイル防衛システムを早期に整備していく
などとしています。
146日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 09:59:15 ID:GgGpxcSe
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/25/d20070525000045.html
米大統領 人民元切り上げ要求  NHKニュース 5月25日 8時56分

ブッシュ大統領は、「米中戦略経済対話」のために訪米している中国の呉儀副首相と
24日、ホワイトハウスで会談しました。この中で、ブッシュ大統領は、アメリカの
中国に対する貿易赤字が年間2300億ドルに達していることを踏まえ「われわれは、
中国が人民元を切り上げるのかどうか、非常に慎重に見守っている」と述べ、中国が
先週、人民元の変動幅を拡大したことでは不十分で、人民元を切り上げるよう強く求
めました。

また、ブッシュ大統領がアメリカ産牛肉の輸入再開を迫ったのに対し、呉儀副首相は、
中国ではBSEに対して厳しい見方があるという状況を説明したのにとどまり、ブッ
シュ大統領はその後の記者会見で「たいへん失望した」と表明しました。

今週開かれた米中間の閣僚級の経済対話でも、人民元や知的財産権をめぐる問題など
で圧力をかけるアメリカに、呉儀副首相らは強く反発する姿勢を示してきましたが、
ブッシュ大統領が重ねて不満を表明したことで、今後、米中間の経済協議は難航する
可能性が高まっています。

#「難航する可能性が高まって」では無くて、既に、衝突不可避なのだけれど。
147日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 10:00:08 ID:GgGpxcSe
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601080&sid=a7Ua4p_v8h9c&refer=asia
China Says U.S. Should Relax Restrictions on Technology Exports
By Yanping Li May 24 (Bloomberg)
ブルームバーグ:中国はアメリカに、技術輸出の規制緩和を求める

``We hope the U.S. could implement the agreement reached with China this week to
relax restrictions on exports of high- technology products for civilian use to
China,''
----------------------------------------------------------------
ttp://www.msnbc.msn.com/id/18850649/
US-China talks shift to Congress Financial Times
By Krishna Guha and Eoin Callan Updated: 8:12 p.m. ET May 24, 2007
FT/MSNBC;米中経済交渉は議会に焦点がシフト

"Administrations come and go. It is Congress that remains in the driver's seat
on the key trade and economic issues affecting our two countries," he said.
148日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 18:43:05 ID:Thi2six8
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070525i203.htm
中国、米本土への核攻撃可能な潜水艦開発…米国防総省 5月25日11時48分 読売新聞

【ワシントン=貞広貴志】米国防総省が25日にも公表する中国の軍事力に関する年次
報告で、米本土を攻撃可能な核ミサイルを搭載する最新鋭の潜水艦開発が「驚くべきペ
ース」で進んでいると指摘することが24日、明らかになった。

新型の移動式大陸間弾道ミサイル「東風31A」の配備が今年後半に開始されることも
明らかにし、中国の核戦力増大に懸念する内容になる。英紙フィナンシャル・タイムズ
(電子版)が伝えた。

最新鋭潜水艦は、2004年に一番艦が就航した「晋」型で、太平洋から米本土を攻撃
可能な射程約8000キロ・メートルの弾道ミサイルを搭載できる。同紙によると、報
告書は「中国海軍がすでに晋型艦5隻を試験・開発中」との推定を盛り込むという。

ゲーツ国防長官は24日の記者会見で、報告書の狙いについて、「(中国が)非常に洗
練された(軍事)能力を開発している」ことを指摘すると述べていた。
149日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 18:44:14 ID:SJEZJpae
【日朝】北朝鮮ミサイル発射、地対艦ミサイルか 日本海に向け発射され、海上に落下[05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180082790/

アメリカではこのニュース、大して注目されないのでしょうか?
150日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 18:44:24 ID:Thi2six8
ttp://www.ft.com/cms/s/ed2fd34e-0a29-11dc-93ae-000b5df10621.html
Chinese build five nuclear subs
By Demetri Sevastopulo in Washington and Mure Dickie in Beijing May 24 2007 21:13
FT:中国が5隻の攻撃用原子力潜水艦を建造

According to the 2007 Pentagon China military power report ? details of which
were obtained by the FT ? the Chinese navy is developing a fleet of five nuclear
ballistic missile submarines [SSBNs]. The Jin class submarines would provide a
much stronger nuclear deterrent because they would be armed with the new long
-range JL-2 missile.
FTの入手した2007年版の、ペンタゴン作成の中国軍事力報告書によれば人民解放軍海軍
は5隻の攻撃用原子力潜水艦を建設中である。「晋」級の潜水艦は長距離弾道ミサイルJL-2
を搭載し強力な核戦力となる。

“When they develop five vessels like this, they are making a statement,” said
the US official. “China’s first effort at developing a SSBN force was not
serious, but the next generation presumably will be serious...China is
diversifying its ballistic missile capability [to have] more sophisticated
regional capability and a more survivable force.”
米国政府高官は「中国が新たに5隻の原子力潜水艦を建造するというのは彼らのステートメ
ントであろう」という。「中国が最初に攻撃用原子力潜水艦を建造したときは、さほど真
剣と思われなかった。しかし、次世代の原子力潜水艦部隊は、おそらくシアリアスなもの
になる。中国は弾道ミサイル戦力を多様化しており、アジア地域の軍事力としてより洗練
されたものとなり、より生存可能性の高い核戦力をもつ事になる」
151日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 18:45:51 ID:Thi2six8
“If China puts these systems in place effectively on the scale reported in sea
-basing and land-basing, it will now have a robust second-strike capability,”
said Lyle Goldstein, director of the China Maritime Studies Institute at the US
Naval War College. “What was grey before now is becoming clear. China now can
effectively fight a nuclear war.”
「中国がそれらの原子力潜水艦の配備を終われば、陸上と海上の核戦力によって堅固な
核反撃能力をもつ事になる。」米国海軍大学で中国の軍事力研究部長であるLyle Goldstein
が述べている。「以前にはグレイで良くわからなかったことが今では明確になったわけで
中国は今後、核戦争を効果的に戦うことが出来る」

“President Hu Jintao probably does not appreciate the effect on the US that his
military leaders’ new deployments will have,” he said. “These Chinese steps
only play into the hands of our hardliners and push the US towards worst-case
scenarios. The Chinese have an apt proverb: ‘Don’t pick up a rock and drop it
on your own feet.’ President Hu needs to cut back this development and head off
a cold-war style arms race.”
「胡主席はおそらく、人民開放軍の指導者の米国に与える影響を喜ばしく思わないだろう」
と彼は言う。「こうした人民開放軍の行動は、ハードライナーの手にゲームを渡す事にな
り、アメリカをして最悪のシナリオにと追いやる。中国の諺に言う岩を持ち上げて自分の
足の上に落とすなかれというのがある。胡主席はこの動きを止めさせる必要があり、冷戦
型の軍備拡張競争を避ける必要がある」

Michael Green, former senior Asia adviser to President George W. Bush, said there
“was something to the argument” that China was simply responding to US nuclear
capabilities. But he said the Chinese were more concerned about US stealth
capabilities and cruise missiles and that its naval development was driven more
by internal political logic.
前NSCのアジア部長、マイケル・グリーンは中国がアメリカの核軍事力に対抗しようと
しているのかについて以前に議論があったという。しかし彼は中国はアメリカのステルス
能力や巡航ミサイルにより強い関心があり、人民解放軍海軍の軍事力強化は内部の政治的
ロジックによっているという。
152日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 18:53:13 ID:Thi2six8
>>149
いまのところ、APが共同通信記事を伝聞報道している程度で、さほど大きな報道
にはなっていないようですが、北朝鮮へのエンゲージメント路線への不満がくすぶ
っている折から、強行派を刺激しそうな雰囲気でしょうねえ。

ttp://www.wbay.com/Global/story.asp?S=6567857
Report: North Korea conducts missile test
Associated Press - May 25, 2007 5:23 AM ET
153日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 18:56:36 ID:Thi2six8
香港や台湾のメディアは素早く報道(でも、共同通信、NHKの伝聞報道)

ttp://www.ettoday.com/2007/05/25/334-2102155.htm
快訊/日本共同社:北韓試射短程飛彈 射向日本海 2007/05/25 17:24

根據共同社和NHK引述引述日本和美國消息人士的?法,北韓試射的飛彈屬於
地對艦短程飛彈

NHK的報導研判,北韓此舉可能是回應南韓25日首次部署配備神盾雷達偵測系
統的驅逐艦。 (後略)
154日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 19:03:13 ID:aYvbC20D
>>150
SSBN(弾道ミサイル原潜)を攻撃用原潜と訳すのは攻撃「型」原潜
(SSN、対潜水艦戦が主用途)と混同されるのでやめた方が良いでしょう。
155日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 19:07:53 ID:YZ62dOXr
>>148,150-151
この中国のSSBN計画は以前にも論じられていて、先ごろこのスレで紹介した
ヘリテージ財団のJohn J. Tkacik, Jr.の論文の中でも5隻のSSBN建造計画
に触れている。
China's Quest for a Superpower Military May 17, 2007 by John J. Tkacik, Jr.
ttp://www.heritage.org/Research/AsiaandthePacific/bg2036.cfm

China's current Xia-class ballistic missile subma­rine is already loaded with
Julang-1 (JL-1) solid-fuel missiles, and a longer-range JL variant subma­rine
-launched ballistic missile with a range of 8,000 km will be deployed on China's
new Jin-class (Type-094) nuclear ballistic missile submarine in three years.[12]

In addition, China has three new nuclear-pow­ered submarine design and construction
programs. The Type-093 Shang-class nuclear attack boat and the Type-094 Jin-class
nuclear ballistic missile sub­marine programs are underway. Two Shang subma­rines
are deployed, and three are under construction, and five Jin-class ballistic
missile sub­marines are reportedly under construction. Five Type-095 submarines,
a larger version of the Shang/ Jin hull, are also under development.[60] Together
with its procurement program for improved Rus­sian-made Kilo-class submarines,
China has at least six new submarine programs under way simulta­neously―a
submarine development campaign that is unprecedented in peacetime. China will
have at least 34 advanced submarines deployed in the Pacific by 2010―some
analysts expect as many as 50 to 60―assuming that those under construction will
be completed within three years. China will cer­tainly have over 60 advanced
submarines by 2020.[61]

[60] Bill Gertz, "China Expands Sub Fleet," The Washington Times, March 2, 2007,
p. A1, at www.washingtontimes.com/national/20070302-012440-4462r.htm (April 27,
2007).
156日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 19:08:38 ID:YZ62dOXr
>>148,150-151 ワシントンタイムズにも比較的詳しい報道があって:

ttp://washingtontimes.com/national/20070525-122219-1192r.htm
Defense Secretary Robert M. Gates said yesterday that the report, scheduled
for release today, shows how China "has steadily devoted increasing resources
to their military."
ゲーツ国防長官は、中国の軍事力報告書に触れて「中国が継続的に軍事力拡大に努めて
資源を投入している」と述べた。

Mr. Gates described this year's report as an honest assessment devoid of "arm
-waving" and said, "I don't think it does any exaggeration of the threat."
"But it paints a picture of a country that is devoting substantial resources to
the military and developing ... some very sophisticated capabilities."
長官は報告が中国の「軍事力の鼓舞」について率直に報告しているとし、「私はそれが
脅威であると誇張をしているとは思わない」「中国は大変洗練された軍事力を開発して
いて・・資源をその開発に投入している」

For example, the report identifies the five new missile submarines, known as the
Jin-class, that will each be outfitted with 12 5,000-mile-range JL-2 missiles,
vastly improving China's nuclear missile strike capabilities. The new submarines
are considered a significant new power projection capability that China did not
have from its lone earlier ballistic missile submarine, which stayed in port and
did not sail to open ocean.
報告書は5隻の晋級SSBNを建造中とし、その潜水艦は12機の射程5000マイルのJL-2
ミサイルを搭載できる。これは中国の核ミサイルの攻撃力を大きく向上させる。新たな
SSBNは以前の一隻だけのSSBNとは異なって中国の軍事力展開になると想定され
る。以前のSSBNは港に係留されて大洋に出ることは無かった。
157日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 19:09:48 ID:YZ62dOXr
>>148,150-151

読売の【ワシントン=貞広貴志】記者は、FTの記事をコピペしたような記事を書いて
いて、まあそれは良いとしても中国軍事力研究の専門家であるLyle Goldsteinのコメン
ト部分を全部スルーしているのは良くない。FT記事の伝聞報道の形で書いたほうが、
よほどまともになると思う。

中国が0094級SSBNを建造中というニュースは今年になっていくつか報告されていて
それ自体は驚きではないのだけれど、ペンタゴンや海軍大学の研究者がその脅威を認定
したことの意味は大きいと思われ。

さらに、Lyle Goldsteinは、そうした大変攻撃的な人民開放軍の核戦力拡大方針が、胡
主席らの政権中枢というよりは、人民開放軍側の意向で進んでいるのではないか、と示
唆しているわけで、それは重要な点と思ふ。
158日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 19:28:12 ID:Thi2six8
>>154 なるほろ。ご教授感謝です。
159日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 19:32:06 ID:a38HpDWV
中国の文民統制は、どんなもんかな。

古典には、
軍事を任せた相手には口を出さないのが良い君主だし、
軍事に関しては、君主の言うことに逆らっても良い場合がある、
みたいなこと書いてあったりする、みたいなんですが。

統制のとれてない軍閥が、それぞれ勝手に軍拡しとりゃせんかと。
160日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 19:43:52 ID:Thi2six8
ttp://online.wsj.com/article/SB118008401858214543.html?mod=rss_whats_news_asia
North Korea Fires Missiles In Apparent Test Launch
Associated Press May 25, 2007 6:16 a.m.

WSJ/AP:北朝鮮がミサイル試射、明らかにテスト目的

The launches were apparently part of annual exercises conducted by the North,
the Joint Chiefs said in a statement.
韓国の参謀本部は、声明の中で、北のミサイルは例年の演習の一貫であるとしている。
161日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 20:20:32 ID:Thi2six8
ttp://www.ft.com/cms/s/28e2db46-0aa9-11dc-8412-000b5df10621.html
North Korea fires short-range missiles
By Reuters May 25 11:02:44 GMT

FT/ロイター:北朝鮮は短距離ミサイルを発射

North Korea fired several short-range missiles on Friday, even as the United States
sounded optimistic about getting six-party talks on Pyongyang’s nuclear arms
programme back on track.
アメリカが6者会合継続に楽観的な見方を示している折、北朝鮮は短距離ミサイルを発射
した。韓国の諜報機関は,このミサイル発射は例年行なわれる演習の一部といっている。

NHK said the missiles were fired from both the east and west coasts of North Korea.
NHKは北朝鮮の東西の両岸からミサイルが発射されたといっている。

#ロイターは、6者協議に絡めた記事に仕立てている。
162日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 20:48:48 ID:nYpQtLzp
724 マンセー名無しさん sage New! 2007/05/25(金) 20:40:32 ID:rI1+H312
韓国のイージス艦進水 世界で5番目の保有国に
朝日新聞 2007年05月25日20時02分
http://www.asahi.com/international/update/0525/TKY200705250361.html

進水式に出席した盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は
「世宗大王の時代、世界で約50の発明があった。
韓国が22、中国が3、日本が1〜2だった。
国力がどの時代よりも強く、北東アジアの平和が維持できた」
と語った。
---------
どちらかというと韓国海軍のイージス艦進水に反応したんじゃないですかね?
163日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 21:13:43 ID:RDikxROC
ttp://online.wsj.com/article/SB118005955366914296.html?mod=rss_opinion_main
REVIEW & OUTLOOK:Pains at the Pump
May 25, 2007; Page A14

WSJ(米国版、社説):ガソリン価格高騰の苦痛
-------------------------------------------------------------------------
アメリカのガソリン価格がガロンあたり$3を超えて国民の不満が高まっており、議会
が今週「ガソリンの便乗値上げ防止法案」を通過させたことへの評論。

WSJは石油資本大手やガソリンスタンド業界の、ガソリン不足につけ込むような便
乗値上げというのは存在しないものを糾弾しているピントはずれのものだと言う。

ハリケーン・カタリーナの後で、議会はFTCに命令して不法なガソリンの値上げ
(便乗値上げ)が無かったかを調査させたが、報告ではそうした行為が一切発見され
ていない。大体ガソリン価格高騰の起こるたびに、FTCへの調査命令が出されたり
論じられたりしてきたので、この話は聞き飽きたものだという。

価格高騰は第一には原油価格が$60を超えていることであり、第二には環境規制で国内
の石油精製所が全く増えていないためであり、第三に、エタノールのガソリン混合の
義務付けなどが、国内の精製施設を更に窮地に追い込み価格を高めることになる。

Domestic refining capacity is stretched in part because environmental laws
discourage the building of new refineries. Meanwhile, new mandates for ethanol
and other "boutique" gasoline blends make it harder for the industry to meet
refining shortfalls. The Lundberg Survey estimates that the ethanol mandate alone
adds 10 cents to each gallon, and that 36 refinery snafus this year have cut U.S.
gas supplies by about 8%. Refiners are also currently switching to mandated summer
gasoline blends -- another contributor to the current price spike.

#この記事に見る限り、アメリカの議会も、余り程度が高いとはいえないような(?)
164日出づる処の名無し:2007/05/25(金) 21:25:41 ID:RDikxROC
北朝鮮のミサイル試射、アナリストのコメントなどが出始めている
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aN9pWxN9fQAo&refer=home
North Korea Test-Fires Missiles, South Korea Says (Update5) ブルームバーグ
By Seonjin Cha and Aaron Sheldrick

The firings could escalate existing strains in north Asia after the communist
country tested a nuclear device in October and fired ballistic missiles last
July. The government in Pyongyang missed an April 13 deadline to start
dismantling its nuclear weapons program under an agreement with the U.S., China,
Japan, South Korea and Russia.
ミサイル試射は昨年の核実験やミサイル乱射に続いて極東地域の緊張を高めかねない。
北朝鮮は6者合意の第一次の実施期限4月13日を守っておらず。核廃棄の合意がスムース
に実行されていない。

``Who knows why they are doing this?'' Paul French, the Shanghai-based author of
``North Korea: Paranoid Peninsula,'' said in a phone interview. ``It's them being
totally contrary.''
上海在住で北朝鮮関連の著作を持つPaul Frenchは「北朝鮮の意図などわかる人はいな
いだろう」という。「彼等は完全に(思考方法が)反対なのだから」

``The European Commission, along with all the international parties, is concerned
by all actions that could risk destabilizing the situation in the region,''
Hohmann said.
欧州委員会のHohmannは、「欧州委員会は他の国際コミニティと共に、この地域の不安定
化につながりかねない事項の関心を有する」と述べている。

``I think this is a routine military exercise. North Korea conducts drills every
year,'' Osamu Eya, an independent North Korean military analyst, said by phone.
独立系の北朝鮮軍事評論家、Osamu Eyaは「これは北朝鮮の毎年やっている軍事演習の一
部だと思う」と述べている。(後略)
165日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 02:53:59 ID:4clQvuTk
人間の屑、カス、究極の負け組みの小泉信者馬鹿ニートの引きこもりの半基地外
が日夜、朝日ネットで無意味にニュースを貼りまくるスレはここですか?
166日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 08:19:06 ID:92wu753S
<ビル・ロジオのディリー・イラク報告から>

ttp://billroggio.com/archives/2007/05/sadr_returns_from_ir.php
Sadr returns from Iran サドル師のイラク帰国
By Bill Roggio on May 25, 2007 8:35 AM

ムクタダ・アル・サドル、サドル派の指導者でマハディ軍のトップであるサドル師が
イラクのクファ(Kufa、ナジャフのツイン・シティ)のモスクに姿を現し、6000人の
支持者の前で説教した。

サドル師が公的に姿を見せたのは4ヶ月ぶりで、イランに逃れていたとされ、1週間前
にイラクに戻ったと報告されていた。サドル陣営は彼がイラクを離れたことはないと
言っているが。

サドル師は「サターンにNO,アメリカにNO,イラク占領にNO,イスラエルにNO」
を訴えた。サドル師のイラク帰国がイラク国内政に与える影響や、マハディ軍に与え
る影響は定かではない。サドル師はマハディ軍の指揮統率を再構築したいかもしれな
いが、それが可能であるかは暫く様子を見ないと判断できない。

マハディ軍の3000人余りの武装派が、イランで訓練を受けたとされており、マハディ軍
はイランよりの色彩を強めている。アメリカ軍とイラク警察はバクダッドのサドル・シ
ティの治安強化を行っている。

サドル師は政治的な状況に介入したい意向があるかも知れず、SIIC(以前のSCI
RI)の指導者、ハキム師(Abdul-Aziz al-Hakim)が癌の治療のため訪米したと伝えら
れ、そのグループ自体が以前のイラン寄りの立場を改めるとしていて政治的影響力が弱
まっている。サドル派政治勢力は議員30人を持つが、与党から抜けており、サドル派の
出していた6人の閣僚は先に辞任している。
167日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 08:19:59 ID:92wu753S
ttp://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/KAR549252.htm
Mehdi army leader in Basra killed -British military
25 May 2007 14:13:36 GMT Source: Reuters

ロイター:イラクのバスラで、マハディ軍の指導者を殺戮

BASRA, Iraq, May 25 (Reuters) - Iraqi special forces killed the leader of Shi'ite
cleric Moqtada al-Sadr's Mehdi Army militia in the southern Iraqi city of Basra
on Friday after he tried to resist arrest, the British military said.
イラク軍特殊部隊は、バスラでサドル派のマハディ軍の指導者を殺戮したと英国軍が
発表した。

英国軍広報官によれば、Abu Qader と、少なくとも一人の側近が殺された。広報官に
よれば、この作戦はイラク政府の承認を得ている。

サドル派の政治メンバーによればAbu Qaderはバスラにおけるマハディ軍の指導者で、
英国軍への攻撃やIEDの設置、武器密輸などに関与してきた。(後略)

この事件はサドル師の、イラク国内での説教再開(>>166)にタイミング
をあわせたかのような出来事で興味深いものが。Abu Qaderの暗殺に焦点を絞った
特殊部隊のオペレーションであるように見える。「イラク政府の承認を得ている」
というコメントも、計画がイラク政府と多国籍軍で話し合われた事を示すような。
168日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 08:21:05 ID:92wu753S
<WaPoの記事が、サドル師の現状評価について書いていて・・・>

ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/24/AR2007052402344.html
Lt. Gen. Raymond T. Odierno, the No. 2 commander of U.S. forces in Iraq, said he
believed Sadr had returned to Iraq to shore up his organization.
"I think he's trying to consolidate his power base," Odierno said Thursday evening
in his office near the Baghdad airport. "I think there's been a little bit of
cracking in the JAM organization," he added, using an acronym for Jaish al-Mahdi,
the Arabic name for the Mahdi Army.

イラクのアメリカ軍のNo2指揮官であるRaymond T. Odiernoは「私が思うにはサドル師
はその権力基盤をコンソリデートしようと試みるのだろう」「マハディ軍には組織に幾ら
か、亀裂が見られるようだ」

Odierno said of Sadr that "it's unclear where he's headed." Some observers, he
added, had told him that Sadr might be "ready to negotiate behind the scenes"
with the United States and its Iraqi allies. If so, that would represent a
dramatic shift; the Mahdi Army and U.S. forces fought intense battles in 2004.

Odierno氏はサドル師が「どちらに向かうのかは不明」という。観察者の一部はサドル師が
「秘密裏にイラク政府やアメリカ軍と交渉する用意がある、という見方をしている。もし
もそれが本当であれば、サドル派ヤマハディ軍の劇的なシフトになる」しかし、それとは
別に、アメリカ軍への抗戦を続けるとする見方もある。
-----------------------------------------------------------------------------
WaPoの記事の引用した後のパラに書いている事柄は大変判断の難しそうな微妙な事項
で、サドル派内部が一様ではなく、強行派や政治参加志向派等がいるとされているので、
ビル・ロジオの言うように暫く見てみなければ判断できない、と言う事になるのだと思ふ。
逆に言えば、イラク軍やアメリカ軍が、>>166
 のように強行派の武装派を殺戮して、サド
ル派を寝返らせる戦略を採っているといった見方も可能かもしれない(?)
169日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 08:54:15 ID:92wu753S
<世界の政治漫画>

米中経済対話:我々は建設的な対話を・・・(IHT)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Bab2a1db0-464b-4c9b-8abb-794e586fa5aa%7D.gif

経済ニュース:本日、グリーンスパン前FRB議長が汚染された中国食品を食べた
       かのような発言をしたことで、株式市場が暴落しました・・
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/cb0525wj.jpg
170日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 08:56:50 ID:92wu753S
ttp://www.aei.org/publications/pubID.26249,filter.all/pub_detail.asp
Creating an Iraqi Army from Scratch :Lessons for the Future
By Col. Frederick Kienle, U.S. Army Posted: Friday, May 25, 2007

AEI:イラク軍をゼロから作るという経験、将来の為の教訓
--------------------------------------------------------------------------
これはちょと面白い書き物で、アメリカ軍の中の人が書いている2003以降のイラク軍の
育成に関わる試行錯誤の経過といったもの。

イラク戦争で、アメリカ軍がバース党とシーア派の政府組織や軍を壊滅させた後に、全
くゼロの状態から、選挙制度や憲法、イラク議会や警察、といったものと同じようにイ
ラク軍を作り上げる為に迷いながら苦労してきたことが伺える。

これを読んでいると、ブレーマー暫定イラク統治の時代の、バース党排除などの判断が
どの程度妥当であったかとか、考えることは多そうな。最強の多国籍軍があるとしても
自ら国を守り、自国の治安を確保する警察や軍無しにイラクの安定はあり得ない。その
再構築の困難さや遅れがイラクの大きな問題のひとつであった。その育成過程で、軍の
アドバイザー(イラク軍に入り込んで助言できる人材)の果たした役割は重要である。
そうしたことの果たせる人材が、将来の紛争でも重要であろう。

これを読んでみると、初期のイラク暫定政権(ブレーマーCPA)はイラク国内の
宗教対立紛争がやテロが深刻なレベルで起こるとは予想しておらず、イラク軍は国
境警備などの対外的な対応のため必要という議論になっている。イラクの警察や軍
をゼロにリセットした為に、隠れていた宗教対立テロなどが顕在化するチャンスを
与えた、といえるの鴨;

占領統治軍がイラクの軍などの体制を再建する上で、アラビア語が大きなネックに
なっていることは明らかで、これは難しい課題;
171日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 08:58:14 ID:92wu753S
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=34335&Itemid=47

北朝鮮は短距離のミサイルを試射します:金正日が軍の側の高層を改造した後に
小手調べをします By方徳豪 2007/05/25, 金曜日、香港、亜洲時報、部分抜粋

北朝鮮は25日午前に日本海にミサイルの数のまた確定していない短距離のミサイルを発射
します。同日の午後、韓国の第一隻はイージス級の駆逐艦を建ててから臓物の儀式を行い
ます。これも北朝鮮の最高の指導者の金正日が軍の側の指導層の後で第1回の政治の動作
を調整したのです。

アナリストは、近日ピョンヤンがソウルの軍艦の進水や食糧の援助の遅れなどを不快なこ
とと感じて、今度の試射を通して、改造の後の北朝鮮の軍の側の指導層も“腕前”を現し
ました。外部に“硬い中に柔らかい”の政治の情報と指摘しています。

日本の専門家はすって判定して、今度の試射するミサイルが日本の本土をかけられないた
め、決して日本に対応するのではありません。

偶然の合致のは、韓国の独力で建築した第1隻のイージス級の駆逐艦、7,600のトンの級
“世宗王艦”25日午後3時に(京の香港と台湾の時間25日午後 2時)、蔚山で近代的な重
工業のドックは臓物の儀式を行います。そのため、専門家は試射を排除しないでこのと
関係があります。

韓国の軍の側によって計画して、“世宗王艦”計画は1年余りのテストの運営後で、2008
下半期に実戦の配置を完成します。韓国《朝鮮日報》は(ry

韓国は最近米を援助する計画を遅らせて、同じくピョンヤンに不快なことと感じさせます。先週韓国の方面は正式に40万トンの米援助を許可して北朝鮮に送って、しかし24日にソウ
ルの官吏は、ピョンヤンは2月13日合意を履行して核兵器を停止しなければならなくて、
さもなくば5月末前にこの米を発送することはできません(ry
172日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 09:18:50 ID:92wu753S
近日のピョンヤンの動作を見て、すこぶる“脅したりすかしたりして、双方があります”
の味。開催の同日を試射して、北朝鮮は官を連絡して板門店で韓国に確認して、ピョンヤ
ンは5月29日開催する南の北朝鮮の閣僚級会談に参加して、 双方の官吏はまた会談の場所
と人員について意見を交換しました。今度はその前の8日間の5月17日試射して、南北朝鮮
はやっと初めて鉄道を半分世紀間来完成して開通して、その前の5日間の5月20日試射して、北朝鮮の貨物船の勢力が盛んな号は 疾駆して最大の港の釜山に到着します韓国、50数年来
の第1隻の北朝鮮の船舶の停泊する釜山港になります。

これも北朝鮮の軍の側が重要な人事を作り出して調整したのな後に、第1回の政治の動作。
4月11日開催する第11期の最高の人民の会議の第5次の会議の上で、金正日は将軍の金格植
の人民を担当する軍の参謀総長の1職を抜擢し て、元参謀総長、劣って立派な金永春は任
命して国防委員会の副主席になって、もとは人民の軍の行動する主任の李明洙上将で、委
員会の唯一の常務の委員のため任命されます。

“国防委員会”北朝鮮が最も実権の政策決定機関を備えるので、金正日のから本人は主席
を担当します。

分析は、今度が再編して国防委員会がいっそう権力を強化することを予告していて、いっ
そう金正日“軍隊の第1が突出します”の政策と指摘しています。北朝鮮政府の中央の通信
社の最近曾報道、新しく金格植を連れて4月に21日と22日に金正日に同伴して部隊を視察し
ます。この簡単で短い報道、金格植“万人の上を意味します”の地位。4月25日に、ピョン
ヤンは一回の閲兵式を行って、新任の参謀総長の金格植が大きくして挨拶することができ
ました後に、全軍齊は“金正日同志の陛下を大きな声で叫びます”および“命をかけて金
正日同志”を守りますの政治のスローガン(ry

北朝鮮はすべて5月に短距離のミサイルを発射して、そのため今度の訓練も“定例の性質
があります”。軍の側の選択の時機、ちょうど韓国のイージス級の駆逐艦が進水すること
にあって、自然の同じく少しは警報を発する。昨年末の赤十字会の官吏の曾指出、北朝鮮
の去年の水害は穀類が失って収めることを招いて、困難な情況は今春まで続けることがで
きます。ピョンヤンがソウルに期待する米、とても気にかけていることでしょう。
173日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 09:19:55 ID:92wu753S
<オースチン・ベイのブログから、カウンターテロリズムの専門家の発言>
ttp://austinbay.net/blog/?p=1805
GEN Petraeus’ Chief Counter-Insurgency Adviser on “Iraqi Narratives”
Filed under: General ― site admin @ 9:31 am

オースチン・ベイが電話会議した相手である、イラクのPetraeus司令官のアドバイザー
を勤める、カウンターテロリズム研究の専門家、Dr. Kilcullen の言葉:

“Since counterinsurgency is a competition to mobilize popular support, it pays
to know how people are mobilized. In most societies there are opinionmakers:
local leaders, pillars of the community, religious figures, media personalities,
and others who set trends and influence public perceptions.

This influence―including the pernicious influence of the insurgents―often takes
the form of a “single narrative.” This is a simple, unifying, easily-expressed
story or explanation that organizes people’s experience and provides a framework
for understanding events.

Nationalist and ethnic historical myths, or sectarian creeds, provide such a
narrative. The Iraqi insurgents have one, as do al- Qaida and the Taliban.
To undercut their influence you must exploit an alternative narrative: or better
yet, tap into an existing narrative that excludes the insurgents.

This narrative is often worked out for you by higher headquarters―but only you
have the detailed knowledge to tailor the narrative to local conditions
and generate leverage from it.”

#これは、たいへん、たいへん、考えさせられる;テロリズムとの戦いは、暴力や
#犯罪行為以前に、“single narrative”の戦いである。
174日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 09:21:48 ID:92wu753S
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/may/85465.htm
Daily Press Briefing Tom Casey, Deputy Spokesman
Washington, DC May 24, 2007
国務省ディリー記者会見記録、5月24日(部分)

ttp://video.state.gov/?fr_story=f5c5b9e18db78d502c089e2e86c875def10b34cd
国務省ディリー記者会見ビデオ、5月24日

Q:北朝鮮が2月13日合意事項の実施にいたるまでは、韓国がコメ支援をしないようにと
  アメリカ政府が韓国に要請したと報道されているが?

A:従来から繰り返し述べてきたように、韓国政府が行なう北朝鮮向け人道支援は2月13
  日合意とは別のものと理解している。その立場に変化は無い。私の知る限りにおい
  てはアメリカ政府が韓国政府にそういう要請をした事実は無い。
175日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 09:45:51 ID:92wu753S
国防省の発表:「2007年版、議会への報告書、中国の軍事力について」50ページ
ttp://www.defenselink.mil/pubs/pdfs/070523-China-Military-Power-final.pdf

報告書の発表について、国防省のアナウンスメント・ページ
ttp://www.defenselink.mil/news/newsarticle.aspx?id=46183
Report Documents Chinese Military Power, Calls for Transparency
By Jim Garamone American Forces Press Service
国防省レリース:アメリカ議会に提出した、中国の軍事力の評価報告書のなかで、
        国防省は中国に対して、より高い透明性を求める

The annual report to Congress reflects the U.S. view that China is an emerging
regional military and economic power with global aspirations.
議会に提出した国防省の、中国の軍事力評価の年次報告で、国防省は中国がアジア地域
に勃興する軍事力となり、グローバルな大志を有するとした。

China’s defense budget is increasing by double-digit percentages per year, a rate
that China has sustained for more than 15 years, fueled by the country’s
remarkable economic growth, a defense official said. This year, the increase
was 17.8 percent.
中国の軍事費は過去15年にわたって2桁成長を続けており、今年は17.8%の成長をしている。
176日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 09:46:42 ID:92wu753S
“We are convinced that China’s real defense spending is substantially higher –
in the range of $85 billion to $125 billion in 2007,” the official continued.
高官は「国防省は中国の軍事費が公表値よりも大きいことを承知しており、2007年の軍事
費は$85Bから$125B程度と見ている」と述べた。

This discrepancy between the official and actual figure is emblematic of U.S.
concerns on transparency. Hiding these sums of money drives uncertainty over
China’s intentions, the official said.
中国の軍事費の公表値と実際値の違いについて、アメリカ政府は中国に対してより高い
透明性を求めている。軍事費の一部を公開していないことが中国の意図に疑問を抱かせ
る、と高官は述べている。

Among the sums off the books are research and development expenditures, some military procurement, foreign purchases and dual-use technologies, officials said.
軍事費に含まれていないと見られるものにはR&D経費、幾つかの軍備購入、外国から
の軍備購入、デュアルユース技術の購入などであると高官は述べている。(後略)
177日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 09:47:33 ID:92wu753S
>>176
国防省の中国軍事力報告書を読んでみると、なかなか面白いところもあって、24/50
ページのFigure 2. の地図は特に興味深いものが。中国人民開放軍の考える「諸島の
鎖」というのがあて「第一の島の鎖」「第二の島の鎖」が図示されている。

Figure 2. The First and Second Island Chains. PRC military theorists conceive
of two island “chains”as forming a geographic basis for China’s maritime
defensive perimeter.

その他、34ページのFigure 5.というのがあって、各種のシンクタンクが中国の軍事費
の実際の値が、公表値の何%マシであるかという推定の数字が比較してある。ここで
取り上げている軍事シンクタンクは、FRC、SIFRI,RAND,ISS、DIA
CIAなどで、SIFRIやISSは推定値の下限と上限の幅がとても大きい。全体で
みると40-60%まし、と考えるあたりが相場なのかしらん(?)
ttp://www.defenselink.mil/pubs/pdfs/070523-China-Military-Power-final.pdf
178日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 09:50:33 ID:4clQvuTk
人間の屑、カス、究極の負け組みの小泉信者馬鹿ニートの引きこもりの半基地外
が日夜、朝日ネットで無意味にニュースを貼りまくるスレはここですか?

179日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 09:53:12 ID:RQ5eZKwl
最近、特定郵便局の局長さんも来てるですか。
180日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 10:01:18 ID:92wu753S
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/26yomiuri20070525i316/
中国の核戦力増大に強い懸念、米国防総省が年次報告 (読売新聞) [5月26日1時36分 ]

【ワシントン=五十嵐文】米国防総省は25日、2007年版の「中国の軍事力に関す
る年次報告書」を米議会に提出、公表した。

中国が1月に実施したミサイルによる衛星破壊実験など、中国が急ピッチで進める先端
兵器の開発や核戦力の増大に、強い懸念を表明している。

報告書は、衛星破壊実験について、「大量の残骸(ざんがい)を創出し、宇宙に関連し
た各国の資産を危険な状況に置き、有人宇宙飛行を危険にさらした」と強く非難。アジ
ア地域への米軍の前方展開を阻止しようとする中国の軍事的意図が読み取れると指摘し
ている。

また、中国が昨年10月までに台湾対岸に配備した短距離弾道ミサイルは900基に達
し、年間100基以上のペースで増強が進んでいると警戒感を示した。
--------------------------------------------------------------------------
妙な記事。タイトルに核戦力を入れながら本文に何も具体的な記述がない。報告書で
かなり強調している潜水艦はじめ人民解放軍海軍の大幅な増強に触れておらず、議論
の柱の一つである軍事費の不透明性にも触れていない。報告書を読んで記事を書いた
とは思われない。

181日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 10:02:56 ID:92wu753S
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070526/usa070526000.htm
中国のミサイル開発に懸念 米国防総省の年次報告書  産経、2007/05/26

#この記事は、普通で、まとも;
182日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 10:04:05 ID:92wu753S
>>180 訂正;インフォシークが、記事の後半の一部を省略して掲載していて
読売のサイトでみると、全体としてみると、それほど無茶な記事ではような。
しかし記事の重要部分をカットされる後半に置くのはいただけない。
183日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 10:26:23 ID:92wu753S
ttp://www.ft.com/cms/s/8a6ddf08-0af1-11dc-8412-000b5df10621.html
Beijing upgrades nuclear arsenal
By Demetri Sevastopulo in Washington Published: May 25 2007 20:21

FT:中国は核武装をアップグレードしている

#国防総省の中国軍事力報告書の記事で、良くまとまっている。報告書PDFへのリンク
#も記事中にあって、適切なもの。
184日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 10:28:49 ID:92wu753S
ttp://www.busrep.co.za/index.php?fSectionId=&fArticleId=3848633
Chinese stocks could collapse - OECD
May 25, 2007 By From Sapa-AFP

AFP:OECDの経済アウトルック・レポート「中国の株式は崩壊の可能性」

昨日公表されたOECDの経済アウトルック報告は中国の株式市場に崩壊の可能性
があるとした。
"High share prices pose a risk to stability," the report says. There is a risk
of a "marked correction" if profit growth slows, and if a global downturn in
trade retards export growth, the OECD argues, it may be hard to limit the
consequences to stocks only.
報告は「高い株価は安定性に対するリスクである」としており、市場で株価の修正され
るリスクがあると述べている。利益成長の伸びが鈍化すれば、そうした市場の修正が起
コル可能性がある。また国際通商がスローダウンすれば、そうした可能性が起こる。そ
の影響は株式市場にのみ留まらない。

"There are reports that individuals are funding growing share purchases through
bank borrowing," it says. "Such loans could turn sour" if prices fell, "adversely
impacting bank balance sheets."
「銀行からのローンによって株式投資を行なう人があるとの報告がされており、そうし
たローンは価格低下で焦げ付く可能性がある」それらのリスクは「銀行のバランスシー
トに不利に働くことがあり得る」

OECDのレポートは中国の国内消費が拡大する傾向があるとしており、今年の中国の
GDP成長が10.4%と高いものになるとしている。
185日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 10:30:13 ID:92wu753S
ttp://www.thestandard.com.hk/news_detail.asp?pp_cat=1&art_id=45347&sid=13786789&con_type=1
Shanghai property tax signals general curb FultonMak Saturday, May 26, 2007

香港・ザ・スタンダード:上海市政庁は市内の不動産の売却利益税を強化

上海市政庁は木曜日に、市内のLuwan, Huangpu, Xuhui および Jingan 地区の不動産
取引について、その売却利益に20%の課税を行なうと決定した。これは不動産価格の高
騰を冷却化する措置であり、従来の1-2%の課税が、特定地域の不動産売買益に対して
大きく引き上げられた。

不動産業界への影響が懸念され、マンションなどが販売から賃貸に切り替えられるので
はといった予測も出ている。上海市内の住宅用不動産の需要は強いものが有り、長期的
には上海の不動産は依然ポジティブな投資対象との声もある。

NDRCの報告によれば北京、上海の4月の不動産価格は昨年比で10%を越える値上がり
を見せている。不動産業界は、不動産売却益への課税強化は上海に留まらず、他の都市
にも広がると予測している。その場合に影響の大きいのは投機的売買の盛んなShenzhen
とGuangzhouであろうと言う。

186日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 11:43:32 ID:4clQvuTk
朝日ネット、朝日ネット!朝日新聞社が出資してできた愛国者の朝日ネット。
今日もうそつきニートの引きこもりが、電車に飛び込みもせずに、四六時中
無意味なニュースコピペ!!w
187日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 11:59:29 ID:Sqf8oGBT
コピペされている内容がチンプンカンプンだから
因縁ふっかけている>>186は気にせず、
ニュースコピペをお願いします。
結構読んでいて面白い。
188市民波譲憲牧師 ◇/fJZhARv :2007/05/26(土) 12:03:34 ID:S3GieVUZ
>>187

ニュースニュースニュースニュースニュースニュースニュース
ニュースニュースニュースニュースニュースニュースニュース
ニュースニュースニュースニュースニュースニュースニュース
ニュースニュースニュースニュースニュースニュースニュース
ニュースニュースニュースニュースニュースニュースニュース
ニュースニュースニュースニュースニュースニュースニュース
ニュースニュースニュースニュースニュースニュースニュース
ニュースニュースニュースニュースニュースニュースニュース
ニュースニュースニュースニュースニュースニュースニュース
ニュースニュースニュースニュースニュースニュースニュース









ほれ、いっぱいコピペしたぞ!おもしろいか?
189日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 12:30:26 ID:E0Vavi94
ttp://www.foxnews.com/story/0,2933,275432,00.html
Chinese Government Tells Students to Stay Away from Stock Market
Friday, May 25, 2007

ロイター:中国の教育省:「学生は株式投資に手を出すべきではない」

中国教育省の広報官、 Wang Xumingは声明を発表して、学生が株式市場に投資する
ことは適切ではないと述べた。「学生の使命は学習であって、キャリアのインフラ
を築くことである。株式投資に時間やエネルギーを投入するのは適切ではない」
「殆どの学生は、自分で収入の道を持つわけではなく、主に親の収入に頼っている
ので、投資のリスクを引き受ける立場にいない」
190日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 12:31:16 ID:E0Vavi94
ttp://www.chinareviewnews.com/doc/1003/7/5/7/100375751.html?coluid=45&kindid=0&docid=100375751
美發佈中國軍力報告 渲染中國軍事威脅 05-26 07:51:52  中国評論

中評社北京5月26日電/美聯社報導,美國國防部發佈2007年中國軍力報告,五角大樓
將於於今天提交給國會。中國政府曾強烈批評美國國防部以往發表的中國軍力報告。

美國國防部長蓋茨將於數天后前往新加坡在一個國際會議上就亞洲安全議題發表講演,
中國預計將是國際會議上的一個主要議題。蓋茨24日在向記者們介紹國防部有關中國軍
力報告時稱,美國對中國的一些新實力感到關注,但是他沒有提供細節。

此外,據國際先驅導報報導,5月21日,美國《防務新聞》週刊網站刊登了美國陸軍軍事
學院戰略問題研究所的一篇報告,該報告題為《中國核力量:作戰、訓練、思想、指揮、
控制及戰鬥策劃》,該報告詳細說明瞭“中國核武庫對美國造成的潛在威脅”,並宣稱
“中國的核戰略可能導致一場不必要的核衝突”。這篇聳人聽聞的報告因其發表單位的
權威性,已經引起亞洲戰略分析家和西方防務界的注意。

人民網指出,當人們還在分享著剛剛結束的“第二次中美戰略經濟對話”的成果時,美
國國防部於5月25日公佈了2007年度的《中國軍力報告》。有意思的是,在五角大樓發表
這份報告的前一天,美國國防部長蓋茨在五角大樓記者會上“特意”進行了一番說明,
說很樂意向大家推薦,這份“報告”的內容“並沒有誇大其詞”,沒有誇大威脅。可是,
仔細閱讀了這份長達50頁的“報告”後,人們不難發現,與以往類似的年度“報告”並
沒有兩樣,該“報告”仍然在對中國的安全戰略和軍事戰略思想與軍事能力進行妄加評論,
攻擊中國的國防和軍事現代化建設。可以說,“報告”對“中國軍事威脅”的突出渲染,
實在是太誇張了。
191日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 12:32:09 ID:E0Vavi94
(中略)
在很大程度上可以說,中國在軍事上與發達國家的差距不是縮小了,而是正在繼續擴大。
所以,中國保持一定的軍事力量是自身防衛作戰的客觀需要,是為了維護國家安全和領
土完整的正常訴求,不會對任何國家構成威脅。中國積極宣導以互信、互利、平等、
協作為核心的新安全觀,堅持和平發展的外交路線和積極防禦的戰略方針,高度重視發
展與美國及所有國家的關係。“報告”刻意渲染所謂中國軍事力量的威脅,很明顯是別
有用心的。

中國軍隊的現代化進程是順應時代的要求和世界軍事的發展潮流的。中美只有減少猜疑,
放棄對抗,擴大互信,在對華問題上真正不再“誇大其詞”,才能肩負起應對未來安全
挑戰的共同任務。
192日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 12:46:57 ID:E0Vavi94
ttp://pshweb02.881903.com/apps/news/html/news/20070525/2007052503084583900.htm
美國有人疑食雞泡魚後不適 [25/05 星期五 03:08]

美國一間進口商在加州,夏威夷及伊利諾伊州回收一批來自中國的急凍魚,原因是有
兩人進食後不適.進口商說,貨品標籤為扁鯊,但他們懷疑可能是雞泡魚,含有河豚
毒素.芝加哥有兩人食了含有這些魚肉的湯後不適.美國食物及藥物管理局証實,
湯內驗出河豚毒素.
-------------------------------------------------------------------
米国人が魚を食べた後に調子が悪いです [25/05 金曜日 03:08]

米国の輸入商はカリフォルニア州、ハワイとイノリイ州などから中国の急凍魚を
回収しています。2人が食事した後に調子が悪いですとのクレームがあったためで
輸入商の説明では商品のラベルは偏平鯊で、しかし彼らは雛泡魚かもしれないこ
とを疑って、フグの毒素を含みます.シカゴ2人がこれらの魚の身を含むスープを
食べた後に調子が悪いです.米国の食品医薬品管理局は実証して、スープ内はフグ
の毒素を検査しだします.
-------------------------------------------------------------------
別の報道では↓、これは有毒の魚を誤って食用にしたような・・

當局初步懷疑這種標簽為monkfish(安康魚)的急凍魚﹐本身是含有劇毒的雞泡魚
(pufferfish)。美方要求中方採取一系列措施﹐確保出口產品安全

monkfishはアンコウ(写真↓)
ttp://manageyourcellar.blogspot.com/2006/02/monkfish-and-vermentino.html
pufferfishは河豚の仲間のようで(写真↓)
ttp://www.stephenwong.com/divetoto/gallery/album05/Map_Pufferfish_juvenile_01
普通間違えるとは思えないけど
193日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 12:47:48 ID:E0Vavi94
ttp://www.epochtimes.com/b5/7/5/26/n1722804.htm
中國毒食品再度引發世界「黃禍」恐懼  大紀元、5、26 (部分抜粋)

24日、米国シカゴで、二人の食する中国の急速冷凍の魚のスープ後で調子が悪くなり、
米国食品医薬品管理局がすでに280数箱の同類の製品を回収することに命令を下します。
「中国の製品」が再度、悪影響を及ぼします。
(中略)
2006年12月、ヨーロッパ消費者協会センターの責任者の辺は警告しています:「ヨーロ
ッパに入る低劣な製品の半分は中国に出て、その上40%の低劣な製品は児童に向かいます。」

ヨーロッパ委員会の4月19日公表する2007年の商品の安全な評価の報告、その中はの924
種類EUの市場の上で発見の危険な製品の中で列挙して、中国から来る440種類の製品が
あります。2006年5月から今年4月まで、米国は米国の食品と薬物の管理局(FDA)によっ
て900種類近くの中国から輸入する食品とビタミンを禁止しました。

FDAの最近公表するファイルは表示すって、今年4ヶ月以内は298が入国を拒絶することに
すでにあって、こともあろうに4月に107回発生しました。
(中略)
米国の当局に、中国の食品を輸入拒否されたケースは、魚と海鮮を含んで、たとえばナマ
ズ、エビ、ドジョウ、アフリカのフナ、うなぎ、鱶ひれ、マグロなど、表面が染めて不法
な殺虫剤のキノコ、ティー・バッグ、豆腐、キャンディ、苹のドライ・フルーツ、桃の砂
糖漬けと落花生のミルク、非食品種類は中国のリップスティックを含みます。それ以外に
1千数回の船輸の品物の中で、食品は剤と化粧品を補充しても検査されてある毒を出して、
偽造漢方医の薬物があります。
(中略)
中国の低劣な食品が世界に・・・インターネットのフォーラムの上で大量の議論を見るこ
とができます。「外国人はあまりにけちをつけて、私たち自身に食べることを残しておく
ようにしましょう」といったブラックユーモアもある。ほとんどすべてのカキコは心配の
声や、政府に対する恨み言です、「米国の政府は米国の民衆のために気をつかって、誰が
中国の民衆のために気をつかいますか?中国人をするのはあまりに運が悪いです!」(後略)
194日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 12:48:40 ID:E0Vavi94
>>193
>「米国の政府は米国の民衆のために気をつかって、誰が中国の民衆のために気を
つかいますか?中国人をするのはあまりに運が悪いです!」

美國政府替美國民衆操心,誰替中國民衆操心?做中國人太倒霉!

他にもインターネットのカキコが紹介されていて:

「國內早就滿街賣的都是毒水果、毒蔬菜、激素肉了」
「我們都是受害者。水源污染,空氣變差,環境破壞、K心食品氾濫、假藥充塞在
在存在我們社會內,我們可以否認嗎?」

#こういうのは、「黒心食品」と言う言い方をするらす
195日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 13:04:15 ID:E0Vavi94
シカゴのレストランで起こった、中国製冷凍魚の中毒事件は英語記事では:

ttp://cbs2chicago.com/topstories/local_story_145144853.html
clock May 25, 2007 1:47 pm US/Central
FDA: Mislabeled Monkfish May Be Poisonous CBS・ローカルニュース、シカゴ

CBS:誤ってアンコウとラベルに貼られた冷凍魚は有毒とFDAが判定

(CBS) CHICAGO The Food and Drug Administration has issued a warning against
buying or eating imported monkfish, after two local residents got sick from a
mislabeled product that might have been actually have been puffer fish.
-------------------------------------------------------------------------
この記事では、日本では「特別訓練を受けたシェフ」が有毒な河豚を調理して食べさ
せるが云々と解説している。
196日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 19:14:51 ID:4clQvuTk
中国の核戦力増大に強い懸念、米国防総省が年次報告 (読売新聞) [5月26日1時36分 ]

【ワシントン=五十嵐文】米国防総省は25日、2007年版の「中国の軍事力に関す
る年次報告書」を米議会に提出、公表した。

中国が1月に実施したミサイルによる衛星破壊実験など、中国が急ピッチで進める先端
兵器の開発や核戦力の増大に、強い懸念を表明している。

報告書は、衛星破壊実験について、「大量の残骸(ざんがい)を創出し、宇宙に関連し
た各国の資産を危険な状況に置き、有人宇宙飛行を危険にさらした」と強く非難。アジ
ア地域への米軍の前方展開を阻止しようとする中国の軍事的意図が読み取れると指摘し
ている。

また、中国が昨年10月までに台湾対岸に配備した短距離弾道ミサイルは900基に達
し、年間100基以上のペースで増強が進んでいると警戒感を示した。
--------------------------------------------------------------------------
妙な記事。タイトルに核戦力を入れながら本文に何も具体的な記述がない。報告書で
かなり強調している潜水艦はじめ人民解放軍海軍の大幅な増強に触れておらず、議論
の柱の一つである軍事費の不透明性にも触れていない。報告書を読んで記事を書いた
とは思われない。
197日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 19:15:43 ID:4clQvuTk
ttp://www.boston.com/news/globe/editorial_opinion/oped/articles/2007/05/20/disarming_north_korea/
Disarming North Korea By Graham Allison | May 20, 2007

ボストングローブ(寄稿):北朝鮮の武装解除 By Graham Allison
--------------------------------------------------------------------------
ハーバード大学のBelfer Center for Science and International Affairs at Harvard's
Kennedy School of Governmentの部長という人の書いている、北朝鮮の現状評価と今後
の見通し。

筆者は、ヨンビョンの核施設について、約10個あまりのプルトニウムを既に生産し燃料棒
から抽出したので、老朽化した施設に余り意味はなく、これを封鎖し廃棄しても割に合う
という計算が2月13日の6者会合合意のうらにあるのだろう、という。

北朝鮮の戦略は、必要最小限の10個余りの原爆を確保し、これを諦めることは無く、2月
13日合意事項にある核施設の封鎖・廃棄を最高の値段で売りつける交渉を延々と続けるの
だろう、というもの。

My bet, therefore, is that Kim Jong Il will succeed: selling his future nuclear
weapons production capability at Yongbyon for a good price and China's graces,
while keeping a minimum nuclear deterrent.

2月13日合意には抽出済みプルトニウムや核爆弾についての言及が無いことが筆者のシナ
リオの理由のひとつらすい。2月13日合意はIAEAにより視察や監視を含んでいるが、
筆者によれば、散々付き合ってきたイランの核開発を阻止できなかったIAEAの監視
機能には殆ど意味が無い。

リベラル陣営の北朝鮮への見方なのだけれど、北朝鮮に対しても中国に対しても辛い見方
をしていて、結局ブッシュ大統領と国務省の今の北朝鮮への(核廃棄)政策は失敗すると
見る。
198日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 19:17:00 ID:4clQvuTk
ttp://www.mof.gov.cn/news/20070521_1500_26483.htm
近日我国将调整部分商品进出口关税税率 2007年5月21日 财政部新闻办公室

いっそう高能耗、高い汚染と資源性製品の輸出を制御するため、エネルギー、資源の
種類の製品、肝心な部品の輸入を増加して、貿易バランスを促進して、国務院の関税
の租税法委員会の第9次の全体会議を通じて(通って)審議を通過して、そして国務院が
許可することを申し込んで、2007年6月1日から、我が国は部分の商品を調整して輸出
の関税の税率に進みます。

今回は142項の商品に対してプラスして輸出の関税を徴収することを調整します。その
中は重点的に80の多種の鉄鋼製品がいっそうプラスして5-10%の輸出の関税を徴収しま
すに対してで、これらの製品は主に普遍的な炭素の鋼の線材、板材、型の材料とその他
の鋼材の製品を含みます。その他に、去年をすでに輸出の関税の鋼片、鋼塊、鋳鉄のな
ど鋼鉄の未加工製品の税率に徴収して10%から15%まで高まります。これが今年4月にこ
れらの鉄鋼製品に対して輸出税還付を取り消して、別にその他の70の多種の鉄鋼製品に
対して輸出税還付に大幅に下がったことを継いだのになった後に、生産能力過剰、輸出
に対して速すぎる鉄鋼製品のとるさらなるマクロコントロールの措置に増大します。

その他に、今回がまた天然の石墨、希土類金属、に対して鉛を精錬します、ジスプロシ
ウムに酸化します、テルビウムと部分の非鉄金属に酸化してばらばらな材料などを廃棄
します製品は10%の輸出の関税を徴収し始めます;偏ったタングステンの酸っぱいアン
モニウム、に対してモリブデン、モリブデン酸のアンモニウム、モリブデン酸のナトリ
ウム、マグネサイト、に酸化してマグネシウムなどの製品を燃やして5-15%の輸出の関税
を徴収し始めます。ニッケル、クロム、タングステン、マンガン、モリブデンと希土類
金属などの金属の原鉱の輸出の関税を現在の10%から15%まで高まります;コールタール、
部分の鉄合金、を亜鉛、ホタル石、につきあって非針の葉のぼうっとしている木片の輸
出の関税が現在の 5-10%から10-15%まで高まることに鍛えていません。

199日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 19:36:59 ID:UF5UBdS3
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.cgi?ct=china&type=china&date=2007-05-26&id=2389203
美掀中國食品威脅論 (2007-05-26 04:35:00) 香港、明報
米国は中国の食品の脅威を議論します

【明報のニュース】米国は「中国の食品の脅威論」を巻き起こします。ひどい練り歯磨
きと薬品の事件があった後に、シカゴは24日、中国製の冷凍魚のスープを食べた後に調
子が悪くなります。当局はラベルが誤っている事を疑います。

表示されていたmonkfish(あんこう)の冷凍魚は、実際は猛毒の河豚(pufferfish)を
浸すのです。米側は中国側に一連の措置をとるように求めて、輸出製品の安全を確保し
ます。でも、内陸の新聞は、山東省から輸出された300トンの重金属の含有量の規準を超
えるスルメイカと昨日報道しました。その他に、米国の訪問する副首相の呉儀米側に中
国に対してハイテク製品を輸出するように求めて、中米を解決します貿易が不均衡です。

AP通信の報道によると、本部米国でカリフォルニア州、すでにあったこと 13年の歴史
の宏昌会社(Hong Chang Corp.)が声明を出して、イノリイ州シカゴがレストランの食
事する中国が魚のスープに冷凍魚を使った後で2人が、調子が悪くなった感じて、会社が
即日イノリイ州、カリフォルニア州、ハワイから製品を回収します。問題の中国の魚が
いることを疑います。米国の食品と薬物の管理局は実証して、魚のスープに関して内で
河豚の毒素を検査しだします。

冷凍魚のスープを作って2人が調子が悪いです

宏昌会社は、9月に売ることを始めたもので、3地の問屋、全部で 282箱、一箱ごとにすべ
て「monkfish」のラベルを貼り付けます。「内臓を一掃したことを明記して、中国の製
造」と語っています。
200日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 19:37:18 ID:UF5UBdS3
ラベルを疑うのは一致しません 河豚が浸すのです

この会社の資料によって、魚はすべて独立の包装です、そして栄養価を表示します。こ
の会社の魚とラベルを排除しないのは一致しないで、実際は河豚を浸すのだかもしれま
せん。米国の食品と薬物の管理局は警告して、消費者が「monkfish」とされたの輸入の
魚を食べないように呼びかけています。

中国で、国家の品質検査総局、商務部、税関本部は昨日通告を共同で出して、中国会社
が今後グリセリンの製品あるいは米の卵の粉おしろいなどを輸出入することを定めます
5種類の動物飼料の原料、すべて事前に関連部門に申告しなければならなくて、そして
検査・測定することを受け入れます。

京は命じます 5種類の飼料の輸出は申告しなければなりません

先日、中国の輸出中米国家の2種類の練り歯磨きまで(へ)(Mr.Coolと Excel)はジエチル
グリコールの含有量を検査されるのは高すぎて、米国の政府は一昨日中国の練り歯磨きを
輸入することを一時停止することを宣言しました。

その他に、《ニューヨーク・タイムズ》は月の初めに江蘇のメーカーが工業用のジエチル
グリコールでグリセリンに成り済まして咳をする塗り薬を製造することを申し込んで、
パナマの数百人の死亡をもたらします。先月、米国は中国の輸出の小麦とペットの食品が
ひどいメラミンを含むことを指して、大量のペットの死亡をもたらします。
201日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 19:50:46 ID:4clQvuTk
久しぶりに相方に会った。相方は驚く程の頑張り屋だ。
俺が仕事をテキトーにこなしている横で、相方はいつも全力投球だ。
そんな相方だから、上の人間からも可愛がられる。ピンでの仕事もジャンジャン入ってくる。
フットサルだのスキューバダイビングだのバンジージャンプだの、休む暇も無いくらいに次から次へと、顔色が悪くなるまで働いている。
俺はと言えば、相方が一人で仕事をしている間は完全にオフだ。
パチンコに出かけたり、朝からずっと飲んでたり。
時々そんなだらけきった自分を客観視してしまい、ひどい自己嫌悪に陥る。
そしてその自己嫌悪から逃れるために、全てを頑張り過ぎの相方のせいにする。昨日もそんな一日だった。
だから今は、正直言って顔を合わせたくなかった。
「今日も頑張ろうな」
にこやかにそう言う相方と、なるべく目を合わせないようにしてスタジオに入る。
「俺の場合は『今日も』じゃねえんだよ・・・」
酒が抜け切っていない俺は、案の定ミスを連発した。台詞を噛み、段取りを忘れ、出演者の名前まで間違えた。
赤い顔で目をクルクルさせながらミスを繰り返す自分の姿は、惨め過ぎて逆に笑えるほどだった。
収録後、ディレクターに散々嫌味を言われて楽屋に帰ると、相方に思い切り頬を引っ叩かれた。
当然の仕打ちだと思った。いっそ死ぬまでぶん殴って欲しかった。
「俺もうこの仕事辞めるわ」
言い終わらないうちに二発目が飛んで来た。
「俺にはもう・・・」
「ポンキッキは!! お前がいてくれるから面白いんだ!!だから・・・だから・・・!」
相方は泣いていた。泣きながらもう一度俺の頬を張った。
泣くようなことかよ。クズが一匹、お前の前から姿を消すだけだろ。
そんな台詞を思い浮かべながらも、俺は心底嬉しかった。
俺は足手まといでしかないと思っていた。
とっくに見放され、軽蔑されているものと思っていた。なのに・・・。
「目ぇ・・・覚めたわ・・・」
相方の顔がぱぁっと明るくなる。
その顔を見て俺は頷き、大きく息を吸い込んだ。
「がんばりますぞー!!」
心の中の闇が完全に晴れた、そんな気がした。
202日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 19:57:19 ID:4clQvuTk
俺の厨房ん時の実体験
夜中にドタバタ部屋歩き回ってたから最終日の朝に同室だったちょっとヒッキーぽいヤツに
俺含め3人で文句言いに言った
俺『お前夜中バタバタうるさかったんやけど、もうちょい静かにトイレ行けん
かったんか?』
いきなりヒキ青ざめる
ヒキ『俺トイレ行っとらんねんけど・・・』
三人『嘘こけ!!お前のせいで俺ら寝不足なんや!!』
そしたらヒキが半泣き状態で喋り出して
ヒキ『・・・そや、俺、昨日の知らん奴に夜中コンクリで出来た部屋に
連れて行かれてとんでもない力で腕掴まれた後にめっちゃ注射打たれて
・・・』
元々ちょっとおかしな奴だったから俺らは怒る気も失せて、シカト




帰宅後、ヒキ死亡
原因不明で、二階でパソコンいじってる最中に狂ったように叫び出して、
母親が慌てて二階に行った時には二、三回ヒュッって呼吸して死んだらしい
遺体にワタ詰めてる時に俺ら3人は気になって足と腕を見せてもらった




ふくらはぎと上腕部に薄く手形のアザ、注射の痕3つ
文才ないから読みにくかったら申し訳ない、思い出したら吐きそう・・・
203日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 20:03:26 ID:4clQvuTk
毛の生えた謎の巨大生物死骸が漂着 ギニア
ttp://enema.x51.org/x/images2005/hairmonster1.jpg
ttp://enema.x51.org/x/images2005/hairmonster3.jpg
http://enema.x51.org/x/07/05/1546.php
 ギニアの沿岸に毛の生えた謎の巨大生物死骸らしきものが漂着したとのこと。死骸は一
部腐敗しているものの、四本の足と尻尾らしきものが認められるという。調査した現地の
科学者は、同様の生物は以前にも目撃したことあるが、如何なる生物かは全く分からない
と話している。




204日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 20:12:28 ID:5p4zuG1Y
NGID: 4clQvuTk
205日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 20:16:34 ID:4clQvuTk
ブルマは下着と変わらないのに、スカートはいて遊んでめくれても「ブルマはいてるから大丈夫」と言っていた小学生の頃

なぜあんなにピッタリした履き物だったんだろうか。夏場は通気性が悪く暑くてたまらないのに。
わざとかと思う程パンツがハミ出しやすいデザインだ。
ブルマが普通だった時代、女子にとってブルマよりハミパンのほうが、みっともなくて恥ずかしいものだった。
ズボンの裾が靴下に入っている事に気が付かないようなもの。

公園の鉄棒で遊んでいたら、二十代後半から三十代と思われる男性がじろじろ見ていた事があった。ブルマを履いていることだし大丈夫だ。と思った。
ちょっと気味悪かったが、話し掛けてくる様子もなかったので鉄棒と友達と遊ぶほうが楽しくて無視して遊び続けていた。今思えば変態さんだったに違いない。

ある時、夏場だったのでブルマを履かずに鉄棒をしていた。ブルマは、あっつい暑い!分厚くて通気性が悪く蒸れて気持ち悪いのだ。学校には変態はこない。遊びに夢中でいちいち覗くような男子もいない。そういう子はいなかった。いたら誰かが囃し立てるだろう。

お気に入りの淡いレモンイエローの薄手のスカートを履いていた。今まで試した中で一番「スカート回り(鉄棒にスカートの生地ごと掴んで回る技。勢いをつけて回るとくるくると何回も回れる)」がしやすく、しょっちゅう学校に履いて行った。
この技はスカートごと掴むのでパンツが見えない事も好きだった理由の一つ。
授業が終わり、夢中で何度もくるくる回っていた。楽しくてしょうがなかった。

その時。
ビリビリッ!
あーァ。やってしまった。天然チャイナドレスになってしまった。パンツが丸見えだ。
暑くてもブルマを履いてくるんだったと後悔した。
どうしようと周りの子に聞いたら、友達が見かねて「一個しかないけど」
と、安全ピンを借してくれた。
折角貸してくれたのに悪いが、安全ピン一個なんかでは何もしてない、まるで変わりがない事と同じだと学んだ。
やっぱり見えるので、破れた所を掴みながら小股の急ぎ足で帰宅しました。
206日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 20:33:20 ID:4clQvuTk
半分キチガイの引きこもりニートのデブオタは、コンビニに出かけてる時間かな?
207日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 20:43:36 ID:4clQvuTk
<世界の政治漫画>
メルケル、EUとロシアのサミットの後で(ドイツの漫画)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Bdb8bc43a-84c5-4d51-83c3-6b8c53073b53%7D.gif

EUとロシアの、サマラ・サミット(オーストリーの漫画)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B6f068545-7cbe-401d-8cba-51b5e27e54e4%7D.gif

EUとロシアのサミット(インドの漫画)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B168ed691-526d-4d16-811c-c5cbfbc02ac4%7D.gif

ガソリン価格(アメリカの漫画)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7Bc545d4da-7c8d-4621-9a3e-083b4791dbf1%7D.gif


208日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 21:22:17 ID:Hvuzr4Pq
ttp://www.consumerist.com/consumer/chinese-poison-train/two-hospitalized-after-eating-deadly-mislabeled-chinese-pufferfish-263740.php
中国製の「あんこう、冷凍魚、頭と内臓除去」というパックを食べて入院患者がでて
リコール騒ぎになっている事件、飴のブログの反応
-----------------------------------------------------
B says:"Poison, poison, tasty fish."
♪毒、毒、美味しいお魚♪(きらきら星で)
-----------------------------------------------------
joeblevins says:
At some point, you would hope the chef would be able to tell the difference
between the fish he is preparing.
魚料理をするシェフは、材料の魚を見分けられないといかんぜよ
-----------------------------------------------------
Image of humorbot humorbot says:
It's astonishing that it ever made it to the table as monkfish. They couldn't
look less similar, even to the layman. So no chef, wholesaler, or fishmonger at
the market, even after a ripping bender, has any excuse to mistake the two fish.
Google for a monkfish image and see.
え〜、だってアンコウとフグは全然似てないじゃん。料理した後だってわかるよ。
シェフも、卸問屋も、魚市場の人も、見分けられなかったって?言い訳にならな
いよん。ぐぐるイメージで、写真を見てごらん。
-----------------------------------------------------
AlteredBeast says:
If there is no antidote...what could the hospital doing for them?
フグの毒の解毒剤はあるのかしらん?病院はどういう手当てをするんだろ?
-----------------------------------------------------
Image of vanilla-fro vanilla-fro says:
They look pretty different whole. not sure about head of and gutted. I've never
seen a pufferfish with that done to it.
アンコウとフグは全然似ていていない。頭と内臓を除去したパックだと言うのだが
フグを頭と内臓を取ってパックするというのは見たことの無い話だ
209日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 21:23:44 ID:Hvuzr4Pq
-----------------------------------------------------
Crazytree says:
China needs to be on notice.
Only American food companies are allowed to poison Americans.
中国は知っておくべきだが。
アメリカの食品会社のお陰で、アメリカ人が毒を得るなら、まだ許せるのだが
-----------------------------------------------------
bbbici says:
mmm-hmmm monkfish flesh is very distinctive looking, kind of gross actually,
like something out of a david cronenberg movie.
むむむ、ふむむ、アンコウはふぐと全く違う姿なのだが。頭と内臓を取ってあるの
で david cronenbergの映画の中の話みたいだな。
-----------------------------------------------------
Chicago7 says:
I hate to say, but I mistrust the Bush administration so much that I almost
think this could be a misguided amateur Bush-appointee's attempt to stop imports
from China.
いいたかねぇが、ブッシュは信用できない。これって、中国製品の輸入を止めさせ
る為にブッシュが任命したアマチュアのヤラセじゃね?
-----------------------------------------------------
jwissick says:
China can't spread the commie revolution to the US so they decide to poison us
instead??? I think it is boycott time.
中国は共産党革命をアメリカに広められないので、アメリカ人毒殺に計画を変えたのか?
ボイコットを始めるべき時だ
210日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 23:09:46 ID:Hvuzr4Pq
ttp://groups.google.com/group/dongfanghong/browse_thread/thread/b2e3b1988f89c8e2/d3d4def79591f1de?lnk=st&q=%E9%BB%91%E5%BF%83%E9%A3%9F%E5%93%81&rnum=5&hl=zh-TW#d3d4def79591f1de
中国有毒食品大全(大黄茶吧)

中国有毒食品大全 (看得我冷汗直冒) 近日,中国食品网和食品论坛罗列出有55种,
称中国有毒食品大全,提醒世人关注食品安全。下列55种有毒食品:

一.粮食及制成品
1.高致癌毒大米(陈化粮、民工粮)以及用这类大米加工制做出的彭化食品等 :食用这类
大米,轻则出现恶心等现象,长期食用还可能致 癌;
2.全国全部面粉都添加漂白剂,大部分面粉中漂白剂过氧化苯甲酰超量,长期食用后身体会
出现疲劳、头昏、失眠、多梦、神经衰弱等不适 感.
3.K心月饼;掺加化肥的月饼;14.添加揄チ剂的馒头、花卷;
4.天津宁河县潘庄镇兴达食品厂生产K馅饺子;
(後略)
211日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 23:19:40 ID:Hvuzr4Pq
>>210 の中国人の書いている有害食品。中国の国内に出回っている危険な食品
に注意せよと呼びかけているもの。

高致癌毒大米
K心月饼(掺加化肥的月饼)
添加揄チ剂的馒头、(花卷)
天津宁河县潘庄镇兴达食品厂生产K馅饺子
太仓肉松的原料使用了死猪肉

土霉素等抗生素的禽肉食品、鲜牛奶
"瘦肉精"饲养出的瘦肉型猪肉中的化学成分在医学临床上可以治疗哮喘;
用病死变质禽畜加工成卤腊方便熟食;
用骡马肉冒充平遥牛肉;
敌敌畏泡金华火腿;
江苏泰兴市出现"有毒香肠";
温州有毒的"乡巴佬"食品;
用加丽素红喂养的鸡所产的红心鸡蛋

残留农药超标的蔬菜水果(百菌清、倍硫磷、苯丁锡、草甘膦、除虫脲、代森锰锌、
滴滴涕、敌百虫、毒死蜱、对硫磷、多菌灵、二嗪磷、氟氰戊菊酯、甲拌磷、甲萘威、
甲霜灵、抗蚜威、克菌丹、乐果、氟氯氢菊酯、氯菊酯、氰戊菊酯、炔咸亍
G缦酮、三唑锡、杀螟硫磷等);巨毒高残留农药的张北"无公害"蔬菜)

用硫磺熏制的土豆;
用违禁的"工业盐"腌制的四川泡菜;
肥厚、叶宽、个长、色深的毒韭菜,这是用"3911"农药浸灌出的,其残留物导致食
用硫磺和工业言保鲜的鲜竹笋;
K心豆芽;
用硫磺进行熏制漂白的毒桂圆;
用激素催熟的草莓、狝猴桃;
果脯、蜜饯中细菌之多,超过国家标准的100倍;
含有甲醛的有毒蜜枣;
212日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 23:36:28 ID:Hvuzr4Pq
用矿物油加工制作的毒瓜子,食品中矿物油进入人体后,
用猪大粪浸泡制作臭豆腐;
用掉白块、碱性嫩黄口、工业明胶等化学致癌物质加工制作出的腐竹;
用掉白块、色素加工出的红薯粉条;
掺加"掉白块"的龙口粉丝;
变质豆奶;
安徽出现的毒奶粉;
含石炭酸的米粉;
上海三元"全佳"牌乳酸菌饮料霉菌多得无法用数位计量;
用硫磺熏白的银耳、红辣椒、花椒;
用墨水染过色的"K"木耳;
用色素染制的绿茶
用人尿浸泡的鲜海虾;
各类水发食品的侵泡液中掺入甲醛;
糖精水和色素勾兑的"葡萄酒";
工业用酒精勾兑出的白酒;
在下水道淘出的"潲水油";
用石蜡做凝固剂的重庆火锅底料;
千人涮过的红油老汤;
湖南的毒猪油;
价格低得出奇的假鸡精
毛发水勾兑出的毒酱油:铅、砷、黄麴霉毒素
添加化工原料"非食用冰醋酸"的山西老陈醋;
厕所旁边灌出来的果汁、滥用防腐剂(山梨酸、山梨酸钾;
苯甲酸、植物杀菌素、亚硝酸盐)的(方便食品、饮料、酱油、蚝油味晶);
213日出づる処の名無し:2007/05/26(土) 23:36:53 ID:Hvuzr4Pq
硫磺熏药水泡"卫生筷;
低质量的饮水机;
不合格的一次性医疗器具;
多得难以记数的假药;

是与广大人民身体健康息息相关的事情,希望大家也注意一下。
214日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 06:31:13 ID:h59h19A5
ttp://pshweb02.881903.com/apps/news/html/news/20070525/2007052503084583900.htm
美國有人疑食雞泡魚後不適 [25/05 星期五 03:08]

美國一間進口商在加州,夏威夷及伊利諾伊州回收一批來自中國的急凍魚,原因是有
兩人進食後不適.進口商說,貨品標籤為扁鯊,但他們懷疑可能是雞泡魚,含有河豚
毒素.芝加哥有兩人食了含有這些魚肉的湯後不適.美國食物及藥物管理局証實,
湯內驗出河豚毒素.
-------------------------------------------------------------------
米国人が魚を食べた後に調子が悪いです [25/05 金曜日 03:08]

米国の輸入商はカリフォルニア州、ハワイとイノリイ州などから中国の急凍魚を
回収しています。2人が食事した後に調子が悪いですとのクレームがあったためで
輸入商の説明では商品のラベルは偏平鯊で、しかし彼らは雛泡魚かもしれないこ
とを疑って、フグの毒素を含みます.シカゴ2人がこれらの魚の身を含むスープを
食べた後に調子が悪いです.米国の食品医薬品管理局は実証して、スープ内はフグ
の毒素を検査しだします.
-------------------------------------------------------------------
別の報道では↓、これは有毒の魚を誤って食用にしたような・・

當局初步懷疑這種標簽為monkfish(安康魚)的急凍魚﹐本身是含有劇毒的雞泡魚
(pufferfish)。美方要求中方採取一系列措施﹐確保出口產品安全

monkfishはアンコウ(写真↓)
ttp://manageyourcellar.blogspot.com/2006/02/monkfish-and-vermentino.html
pufferfishは河豚の仲間のようで(写真↓)
ttp://www.stephenwong.com/divetoto/gallery/album05/Map_Pufferfish_juvenile_01
普通間違えるとは思えないけど
215日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 06:34:28 ID:h59h19A5
ttp://www.epochtimes.com/b5/7/5/26/n1722804.htm
中國毒食品再度引發世界「黃禍」恐懼  大紀元、5、26 (部分抜粋)

24日、米国シカゴで、二人の食する中国の急速冷凍の魚のスープ後で調子が悪くなり、
米国食品医薬品管理局がすでに280数箱の同類の製品を回収することに命令を下します。
「中国の製品」が再度、悪影響を及ぼします。
(中略)
2006年12月、ヨーロッパ消費者協会センターの責任者の辺は警告しています:「ヨーロ
ッパに入る低劣な製品の半分は中国に出て、その上40%の低劣な製品は児童に向かいます。」

ヨーロッパ委員会の4月19日公表する2007年の商品の安全な評価の報告、その中はの924
種類EUの市場の上で発見の危険な製品の中で列挙して、中国から来る440種類の製品が
あります。2006年5月から今年4月まで、米国は米国の食品と薬物の管理局(FDA)によっ
て900種類近くの中国から輸入する食品とビタミンを禁止しました。

FDAの最近公表するファイルは表示すって、今年4ヶ月以内は298が入国を拒絶することに
すでにあって、こともあろうに4月に107回発生しました。
(中略)
米国の当局に、中国の食品を輸入拒否されたケースは、魚と海鮮を含んで、たとえばナマ
ズ、エビ、ドジョウ、アフリカのフナ、うなぎ、鱶ひれ、マグロなど、表面が染めて不法
な殺虫剤のキノコ、ティー・バッグ、豆腐、キャンディ、苹のドライ・フルーツ、桃の砂
糖漬けと落花生のミルク、非食品種類は中国のリップスティックを含みます。それ以外に
1千数回の船輸の品物の中で、食品は剤と化粧品を補充しても検査されてある毒を出して、
偽造漢方医の薬物があります。
(中略)
中国の低劣な食品が世界に・・・インターネットのフォーラムの上で大量の議論を見るこ
とができます。「外国人はあまりにけちをつけて、私たち自身に食べることを残しておく
ようにしましょう」といったブラックユーモアもある。ほとんどすべてのカキコは心配の
声や、政府に対する恨み言です、「米国の政府は米国の民衆のために気をつかって、誰が
中国の民衆のために気をつかいますか?中国人をするのはあまりに運が悪いです!」(後略)
216日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 06:35:44 ID:h59h19A5
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.cgi?ct=china&type=china&date=2007-05-26&id=2389203
美掀中國食品威脅論 (2007-05-26 04:35:00) 香港、明報
米国は中国の食品の脅威を議論します

【明報のニュース】米国は「中国の食品の脅威論」を巻き起こします。ひどい練り歯磨
きと薬品の事件があった後に、シカゴは24日、中国製の冷凍魚のスープを食べた後に調
子が悪くなります。当局はラベルが誤っている事を疑います。

表示されていたmonkfish(あんこう)の冷凍魚は、実際は猛毒の河豚(pufferfish)を
浸すのです。米側は中国側に一連の措置をとるように求めて、輸出製品の安全を確保し
ます。でも、内陸の新聞は、山東省から輸出された300トンの重金属の含有量の規準を超
えるスルメイカと昨日報道しました。その他に、米国の訪問する副首相の呉儀米側に中
国に対してハイテク製品を輸出するように求めて、中米を解決します貿易が不均衡です。

AP通信の報道によると、本部米国でカリフォルニア州、すでにあったこと 13年の歴史
の宏昌会社(Hong Chang Corp.)が声明を出して、イノリイ州シカゴがレストランの食
事する中国が魚のスープに冷凍魚を使った後で2人が、調子が悪くなった感じて、会社が
即日イノリイ州、カリフォルニア州、ハワイから製品を回収します。問題の中国の魚が
いることを疑います。米国の食品と薬物の管理局は実証して、魚のスープに関して内で
河豚の毒素を検査しだします。

冷凍魚のスープを作って2人が調子が悪いです

宏昌会社は、9月に売ることを始めたもので、3地の問屋、全部で 282箱、一箱ごとにすべ
て「monkfish」のラベルを貼り付けます。「内臓を一掃したことを明記して、中国の製
造」と語っています。
217日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 10:15:25 ID:PHDAYM9e
ttp://groups.google.com/group/dongfanghong/browse_thread/thread/b2e3b1988f89c8e2/d3d4def79591f1de?lnk=st&q=%E9%BB%91%E5%BF%83%E9%A3%9F%E5%93%81&rnum=5&hl=zh-TW#d3d4def79591f1de

1 中国の有害食品大全書(私は冷や汗が止まらない)

近日、中国の食品ネットと食品のフォーラムに、55種類の中国の有害食品の大全書が
あると語って、世間の人に食品の安全に関心を持つように注意します。下記の55種類
は有害食品です:

1.食糧 1.高い発ガン性の米(陳食糧、出稼ぎ農民食糧)これらの米は彭を加工して
     有害物溶けます :これらの米、吐き気がして、長期にわたり食用してまた
     発ガンするかもしれません;

2.小麦粉はすべて漂白剤を添加して、大部分の小麦粉の中で漂白剤の過酸化ベンゾイル
     は量を超えて、長期にわたり食用すると疲労が現れて、多夢、神経衰弱など
     を頭がぼうっとして、眠れないで、調子が悪く思うことを体得します.

3.腹黒い月餅;化学肥料を月餅にプラスします;14.添加剤の饅頭、ホァジュァンを増
     加します;

4.天津寧河県潘荘鎮の興達食品工場の暗いあんのギョーザ;2.肉の卵種類の1.太倉の肉
     の田麩のブタ肉を使いました、雌のブタ肉、しかも大量に大豆粉を使います、
     過酸化水素水の漂白する雌のブタ肉、病死したブタで肉の田麩を製造されて
     まだ添加剤、着色剤などを足さなければならなくて、肉の田麩の色合いを更
     に美しくならせる;

2.大量のクロロマイセチン、テラマイシンのなど抗生物質の鳥肉の食品、新鮮な牛乳を
     含みます;7."赤身が精密です"の飼育しだす赤身型ブタ肉の中の化学の成分
     で医学の臨床の上でぜんそくを治療することができます;
218日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 10:15:42 ID:PHDAYM9e
3.病死して変質する鳥獣の鳥獣で成鹵臘の便利な調理済みの食品を加工します;

4.ロバと馬の肉で平遥の牛肉に成り済まします;

5.DDVPは金華のハムを浸します;

6.江蘇泰興市は"ひどいソーセージがあります"が現れます;

7.温州にひどい"田舎者"食品があります;

8.使って麗素の赤い食べさせるニワトリの産したハートの卵をプラスして、深刻な貧血、
    白血病、骨髄の病理の変化などを引き起こします;

3.野菜、果物種類の1. 農薬の規準を超える野菜・果物(百菌が点検します、硫黄の燐、
    ベンゼンの丁錫、粗雑な甘lin、虫の尿素を除いて、森のマンガンの亜鉛、DDT、
    ディプテレックス、ダニ、パラチオン、多い菌の魂を毒殺します、2qin燐、
    フッ素のシアンの戊の菊のエステル、甲が燐、甲のナフタリンの威、甲霜の魂
    をかき混ぜます、アブラムシの威を抵抗する、1グラムの菌が朱色です、ロゴー
    ル、フッ素の塩素の水素の菊のエステル、塩素の菊のエステル、シアンの戊の菊
    のエステル、アセチレン系炭化水素全て散策するG模様のない絹織物のケトン
    3zuoすず、ズイムシの硫黄の燐などを殺します)が残留します;大きい毒が高く
    て農薬の張の北"無公害"野菜に残ります;

2.硫黄の薫製にするジャガイモを使います

3.禁令に違反する"工業の塩"塩漬けにする四川の酸味のある漬け物を使います;

4.肥えて厚くて、葉寛、個は長くて、色の深いひどいニラ、これは"3911"農薬でしみこ
    んで入れだすので、それが物に残って食用者が力がなくて、多い汗、嘔吐、下
    痢を頭が痛くて、頭がぼうっとして、吐き気を招いて、重症は呼吸困難で、人
    事不省になって、血液のコリンが固定していないで下がることが現れることが
    できます
219日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 10:16:03 ID:PHDAYM9e
5.硫黄と工業で鮮度保持の新鮮な竹の子を言います;

6.腹黒いもやし;

7.硫黄で漂白するひどいリュウガンを薫製にすることを行います;

8.ホルモンの果実を成熟させるイチゴ、桃を使います;

9.果物の砂糖漬け、砂糖漬けの中で細菌の数、国家の標準的な100倍を上回ります;

10.ホルムアルデヒドのを含んでひどいナツメの砂糖漬けがあります;

4.副食、水煮もどしの食品、調味料の調合剤の1.鉱物油の加工の製作のひどいクアズを
     使って、食品の中で鉱物油が人体に入った後に、人体の消化系を刺激するこ
     とがありえて、軽くなってくらくらすることの、病状が現れることができま
     す吐き気がして、嘔吐します;

2.ブタの糞で液体に浸して臭豆腐を作ります;

3.使って白の塊、アルカリ性の柔らかい黄口、工業のゼラチンなどの化学の発ガン物質
     の加工の製作の出る棒状に巻いた湯葉を落とします;

4.使って白塊、色素の加工しだすサツマイモの平たいはるさめを落とします;

5.握って"白塊を落とします"の放水口のはるさめをプラスします;

6.変質する豆乳;7.安徽出現のひどい粉ミルク;
220日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 10:16:21 ID:PHDAYM9e
8.石炭酸のビーフンをくわえます;

9.上海三元"全佳"札の乳酸菌の飲み物のかびが多くて数名の計量を使うことができません

10.硫黄で白いシロキクラゲ、赤い唐辛子、サンショウをいぶします;

11.インクの染色したことがある"暗いです"キクラゲを使います;

12.色素で制の緑茶の13.を染めます人を使って液体に浸す新鮮な海のエビに小便をします

14.各類の水煮もどしの食品のは液体の中で握ってホルムアルデヒドに入ることを浸すこと
     を侵略します

15.サッカリンの水と色素は換える"ワイン"にしるしをつけます;

16.工業はアルコールで換えだす白酒にしるしをつけます;

17.下水道のさらう"米のとぎ汁が塗ります"にあります;

18.パラフィンで凝固剤の重慶のしゃぶしゃぶなべの底の材料をします;

19.千人のゆすいだことがある赤い油のスープ;

20.湖南のひどいラード;

21.価格は珍しいにせのニワトリの精密な

22ひどい贋物しょう油:鉛、ヒ素、黄色のyaoのかびた毒素、4−メチル基の米zuo、塩素
     のプロピル・アルコールなどは人体に対して有害です;
221日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 10:16:40 ID:PHDAYM9e
23.化学工業の原料"食用しない氷酢酸"の山西の古い長く貯蔵した酢を添加します;

24.便所のそばの入れてくる果汁は、防腐剤(山梨の酸、山梨の酸っぱいカリウム;

25安息酸、植物が殺菌するのがあっさりしていて、亜硝酸塩)の(インスタント食品、
     飲み物、しょう油、カキ油の味の水晶)を濫用します;

その他の1.硫黄は薬の泡"衛生的なはしをいぶします;

2.低い品質の飲用水機;

3.不合格な1回限りの医療の器具;

4.多く数のニセ薬を覚えにくいです;

これは広大な人民の体の健康と密接な関係にある事で、みんなも注意することを望みます。
作者: 科涅夫元帥 2007-4-29 01:03
222日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 10:17:01 ID:PHDAYM9e
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/26yomiuri20070526i312/
米で中国産アンコウに猛毒フグ混入、当局が注意呼びかけ (読売新聞)

【ワシントン支局】米食品医薬品局(FDA)は、中国から輸入された冷凍アンコウ
の中に、猛毒のフグが混入していたとして消費者に注意を呼びかけている。輸入業者
も自主回収に乗り出した。(後略)
-----------------------------------------------------------------------
ttp://www.fda.gov/bbs/topics/NEWS/2007/NEW01639.html
FDA Warning on Mislabeled Monkfish
Fish Believed to be Puffer Fish; Contains Deadly Toxin

The Food and Drug Administration (FDA) is warning consumers not to buy or eat
imported fish labeled as monkfish, which actually may be puffer fish, containing
a potentially deadly toxin called tetrodotoxin. Eating puffer fish that contain
this potent toxin can result in serious illness or death.

Tetrodotoxin is not destroyed by common food preparation or storage, such as
cooking or freezing. Monkfish do not contain tetrodotoxin. The product was
imported and distributed by Hong Chang Corp., Santa Fe Springs, Calif.
Consumers concerned that they may have purchased this fish should contact their
retailer and ask if the product was received from Hong Chang Corp.
The product should not be eaten, it should be thrown away. Care should be exercised
in handling the fish, as the tetrodotoxin may be present on the skin and flesh of
the fish. Consumers should wash hands thoroughly after handling the fish.
(後略)

#国内の報道に疑問を感じる。FDA文書の何処にも「猛毒のフグが混入していた」とは
#書いてなくて「アンコウと書いてあるが有毒のフグである」と言っている。事実を曲げ
#て報道するのはメディアの自殺行為。国内のメディアは戦前から変わっていない。
223日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 10:17:24 ID:PHDAYM9e
ttp://paper.wenweipo.com/2007/05/27/YO0705270007.htm
[2007-05-27] 滬杭磁懸浮「急剎車」 香港、文匯報

上海杭州のリニア「急ブレーキ」

【本紙の上海ニュース】上海閔行区政府の事務室の関連責任者は実証して、上海杭州
のリニアの列車はすでにしばらく中断させると計画します。

アナリストのニュースを総合して、中独の双方はリニアの使用権に関して交渉して工
事の費用の相違および以前住民についてリニアの輻射の問題の陳情に行くことについ
て膠着した局面に陥って、上海と浙江の方面、すべてこのプロジェクトのタイムアウ
トの要素に影響するので、その上将来その運命も変数を満たしています。

上海杭州のリニアは去年3月に国務院を通じてプロジェクトを許可して、この線の全長
の175キロメートル、工事の予算は350億元の人民元を上回って、時速の450キロメート
ル、計画は2010年の前に作り上げます。

閔行区政府の事務室の関連責任者は表して、「一時停止することを叫ばれるのは主に市
の中の計画と手配で、具体的な原因は現在楚が完済できないのとなるとと《中国経営報》
によって報道しています。」上海市人民代表大会の1人の官吏、現在庶民は比較的にリ
ニアの輻射の問題に関心を持って、これはリニアのタイムアウトの原因の1つですとも
同時に表しています。
224日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 10:17:44 ID:PHDAYM9e
報道によると、近日開催する上海市の機関の内部の会議の上で、上海市の1人の高級な官
吏は上海市区の重大な工事に対して3時の意見を出しています:

一、世界博覧会の竣工を確保します;
二、各プロジェクトは力に応じて行います;
三、すべて社会の調和がとれていない工事を増加して一時停止します。

報道は、リニアがタイムアウトの原因に遭遇して普通の大衆の圧力でから来るだけでは
なくて、また政府の内の論争から来ますとまた語っています。

1 人の上海の政協委員は電話の中で記者に教えて、部分の上海の人民代表大会代表の委
員がこの工事に対して表しましたと違う意見、主要な原因はこの工事の予算が350億元
なので、しかし専門家は最終が竣工して400億元を上回ることを予測します。

国家発改委の交通運輸の研究所の李宏教授は、良くなった後の 150元の片道の切符の金
額の普通の公衆所の受け入れることができる範囲を建てて、このような情況の下でまっ
たくいくつかメディアの誇張の上海杭州「同城の効果」が現れることがあり得ませんと
表しています。

以前な1種の言い方があって、上海杭州のリニアは国産の技術を採用します。しかし記者
によって理解して、現在、中国のリニアの方向誘導システム、車のコントロールの設備
などはすべて国外とわりに大きい開きがあって、そのため関連している部品と設備の大
部分は中国で生産しますが、しかし核心の技術はまだドイツに頼らなければなりません。
国家発改委の交通運輸の研究所の陳元竜は記者に教えて、現在中独の双方の交渉が何の
進展もないのももとは建設のリニアの官吏と専門家の決心が現れることを始めるのが動
揺することを支持します譲ります。
225日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 10:18:12 ID:PHDAYM9e
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070527AT2M2601C26052007.html
上海と杭州結ぶリニア、建設計画が一時中断  日経

【上海=張勇祥】上海市と浙江省杭州市を結ぶリニアモーターカーの建設計画が一時
中断されたことが26日、明らかになった。新華社電などが伝えた。沿線の住民が走行
時に発生する磁場による健康への悪影響を懸念しているためとしている。同計画を巡
ってはドイツからの知的財産権の供与交渉が難航。独国内の事故発生もあり、先行き
が不透明になっている。(後略)
-----------------------------------------------------
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007052600375
2007/05/26-23:44 上海〜杭州リニア建設を凍結=住民への磁場の影響見極めか−中国紙

【上海26日時事】中国紙・中国経営報(電子版)は26日、上海と杭州(浙江省)
を結ぶリニアモーターカー新線の建設計画が一時的に凍結されたと報じた。上海市内
の区当局者が明らかにした。別の当局者は凍結理由の一つとして、走行時に発生する
磁場の沿線住民への影響を見極める必要性を挙げているという。(後略)
-----------------------------------------------------
上海のリニア中止の記事の、国内報道は、全く酷い惨めさで、中国国内である香港の
報道に比べて事実関係がたいへん不正確。

>>223-224 の文匯報(共産党の指導するメディア)でさえ、建設費用の農大さ、採算性
のなさ、ドイツとのライセンス供与問題、建設費用に比べて(メディアの誇張の上海杭州
「同城の効果」が現れることがあり得ません)と書いている。国内メディアはあまりに
幼児的で、大本営発表的で、情けなくて、見ていられない。
226日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 10:18:32 ID:PHDAYM9e
>>225
韓国メディアは、通常あまり信頼できないけれど、特に「日本がらみの記事」は
殆どジョークのようなものになってしまう。

国内メディアは、通常まあま信頼できなくもないけれど、「中国がらみの記事」は
殆どジョークのようなものになってしまう。
227日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 10:18:49 ID:PHDAYM9e
ttp://www.economist.com/daily/news/displaystory.cfm?story_id=9245349
One in your eye
May 25th 2007 From Economist.com
Why North Korea has fired off several short-range missiles

エコノミスト:北朝鮮は幾つかの短距離ミサイルを試射したが

TRUST North Korea, even as relations appear to be getting a little better with
the outside world, suddenly to spit in your eye.

北朝鮮への信頼は、突然蔑視に変わった。25日の金曜日に日本のTVなどのメディアが
北朝鮮の幾つかの短距離ミサイル発射を報じた。韓国諜報機関はこれを確認したが演習
の一貫であるとしている。ミサイルは朝鮮半島の東西両岸から発射された。

これは大変、無神経な(tactless)やり方で、時宜を得ないものである。この行為は例
年の軍事演習の一貫と報じられていて、以前のような日本に脅威を与える中距離-長距離
のミサイルではないのだが、北朝鮮の政権が注目を集める為にやりそうなことであって
それは昨年の、国際的孤立化をものともしない、ミサイル連射や核実験と同じ考え方で
あろう。また別の説は、北朝鮮が韓国の完成させたイージス艦に不満であるという。

ヒル国務次官補が北朝鮮の2月13日合意の実施について楽観的な見解を述べている時に行
なわれた。

この短距離ミサイル発射の与える影響は6者会合の参加国の反応に依存する。北朝鮮は日
本が激しく反発することを期待していたかもしれない。しかし、日本の安倍首相は即時に
影響の程度を低く見る発言を行なっている。日本の安全保障に影響を与えるものではない
と述べている。

アメリカでは、この事件はヒル国務次官補やライス国務長官に圧力を与えるかもしれない。
ライス国務長官らのエンゲージメント路線は、北朝鮮に余りにソフト過ぎるとの批判が起
こっている。北朝鮮が合意事故でアル核施設封鎖などを実行に移さず、ミサイル発射のよ
うな挑発を続けるのであれば、6者会合合意の成立時に芽生えた希望は消えてしまう。
228日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 10:19:10 ID:PHDAYM9e
>>227
ttp://www.abc.net.au/news/newsitems/200705/s1933930.htm
North Korea missile test 'routine'
AFP:ホワイトハウスは北朝鮮の短距離ミサイルを、何時もの演習の一貫と述べる

The White House has played down North Korea's first missile tests in almost a
year, calling them a "routine exercise" amid a continuing logjam in implementing
a nuclear disarmament deal.
ホワイトハウスは北朝鮮の短距離ミサイル発射を「例年の演習の一貫」と述べて大き
な問題とは見なさない姿勢を示し、核廃棄交渉の継続を示唆した。
-----------------------------------------------------------------------
北朝鮮が、日本の激しい反発を期待した(日本の孤立化を図ろう考えて)という見方
はなかなか面白いような。エコノミスト流のシナリオで北朝鮮が考えているのであれ
ば、北朝鮮の望むベストケースは日本が激しく反発し、アメリカが妥協的態度を続け
る、といったものなのだろうけれど、日米の連携は良いようで、同じように大げさな
問題にしない態度で一致している。
229日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 13:31:28 ID:h59h19A5
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200705/23/t20070523_11456024.shtml
廣西博白群眾圍堵鄉鎮政府事件平息 28人被拘留 05月23日 06:18 新華社、中国経済網

廣西博白縣多個鄉鎮近日出現群眾圍堵鄉鎮政府事件,其中有人砸壞政府辦公設施,
並燒燬部分文件檔案和車輛。記者發稿時,當地政府宣佈這些事件已經平息。

博白縣公佈的材料稱:5月17日上午,博白縣頓谷鎮300多名群眾圍堵在鎮政府門口,
其中有人辱罵、襲擊政府工作人員和民警,警方及時趕到後勸退多數群眾,依法傳
喚多名牽頭肇事者。<18日到 19日,博白縣又有6個鄉鎮接連發生部分群眾聚集圍堵
政府駐地事件,一些鄉鎮最嚴重的時候聚集了近3000人,政府大門、圍墻、大批辦
公設備、文件檔案在衝擊事件中被毀壞,少數肇事者還破壞、燒燬了數輛汽車、摩
托車。
(中略)
於人口搨キ迅速,經濟落後,當地人“多子多福”生育觀念沒有太大轉變,違法生育
現象較為普遍。為了扭轉局面,博白縣開展了大規模的宣傳、執法行動。
(中略)
據了解,目前共有28名涉嫌串聯、挑唆並參與打砸的人員被警方拘留。玉林市及博白
縣目前共派出28個工作組約4200名幹部,到全縣28個鄉鎮進村入戶與群眾進行面對面
交流,化解矛盾,了解群眾訴求。廣西壯族自治區一名常務副主席在現場指導處置工作。


230日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 13:33:18 ID:h59h19A5
<中国、新疆ウイグル自治区の新聞から、偽薬品の緊急対策>
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/www.xj.xinhuanet.com/2007-05/18/content_10059473.htm
6種假藥流入新疆9個地州市的18個縣 來源:新疆日報 時間: 2007-05-18 09:59:54

6種類のニセ薬は新疆の9個州市の18の県に流れ込みます

すでに新疆の9個州市の18の県に6種類のニセ薬が流通していて、大衆の薬品使用の安全
を保障するため、5月17日、自治区の食品の薬品監督管理局は緊急に疆各地の食品薬品
の監督部門にこれらのニセ薬を調査して処分することを知らせる同時に、広範な大衆に
注意します:

くれぐれもこれらのニセ薬を服用しないでください、もしニセ薬を発見するならば、現
地の食品の薬品の監督部門に告発することができます。

調査によると、この6種類のニセ薬は:ロット番号は皆060904で、漢源薬業有限会社を表
示している。子宮の炎清のカプセル、皮膚病のしらくもカプセル、前列康膠嚢などを点検
します。六粒清膠カプセル、泌淋清膠カプセル、蝎蟻風痛王膠を点検することにします。
この生産企業はまったく存在しません。

自治区の食品の薬品の監督の管理局の関連責任者は、現在、この局はすでに各地の食品の
薬品監督部門に各地の薬品を検査して企業と薬品に卸売りを停止するように求めて、同時
に各地に特別整頓の活動を展開するように求めますと言います。

記者は当日ウ市の食品の薬品の監督の管理局から知って、この局はすでに553軒の薬品に
対して企業と医療の機関の薬品を経営して販売などの情況を購入して、貯蔵して、特別検
査を行っています。現在、州も積極的に6種類のニセ薬を調査して処分しています。 (
(編集責任者:周生斌)
231日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 14:02:21 ID:h59h19A5
China's Quest for a Superpower Military May 17, 2007 by John J. Tkacik, Jr.
ttp://www.heritage.org/Research/AsiaandthePacific/bg2036.cfm

China's current Xia-class ballistic missile subma­rine is already loaded with
Julang-1 (JL-1) solid-fuel missiles, and a longer-range JL variant subma­rine
-launched ballistic missile with a range of 8,000 km will be deployed on China's
new Jin-class (Type-094) nuclear ballistic missile submarine in three years.[12]

In addition, China has three new nuclear-pow­ered submarine design and construction
programs. The Type-093 Shang-class nuclear attack boat and the Type-094 Jin-class
nuclear ballistic missile sub­marine programs are underway. Two Shang subma­rines
are deployed, and three are under construction, and five Jin-class ballistic
missile sub­marines are reportedly under construction. Five Type-095 submarines,
a larger version of the Shang/ Jin hull, are also under development.[60] Together
with its procurement program for improved Rus­sian-made Kilo-class submarines,
China has at least six new submarine programs under way simulta­neously―a
submarine development campaign that is unprecedented in peacetime. China will
have at least 34 advanced submarines deployed in the Pacific by 2010―some
analysts expect as many as 50 to 60―assuming that those under construction will
be completed within three years. China will cer­tainly have over 60 advanced
submarines by 2020.[61]

[60] Bill Gertz, "China Expands Sub Fleet," The Washington Times, March 2, 2007,
p. A1, at www.washingtontimes.com/national/20070302-012440-4462r.htm (April 27,
2007).
232日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 18:57:03 ID:zlY9V39a
ttp://61.129.65.8:82/gate/big5/sh.eastday.com/qtmt/20070527/u1a303646.html
上海三家企業被查出製造假藥 2007年5月27日 10:51 中国、東方網
上海の3軒の企業はニセ薬を造る事と調査された

東方ネットの記者は報道しています:近頃、市の食品の薬品監督管理局が河南、山東な
どをつないで食品の薬品の監督の管理局が手紙を綿密に調査して、上海雲都制藥有限責
任公司、上海美益生物制藥有限公司と上海申澳生物製品有限公司の生産の製品の品質を
怪しいことを発見すると語って、これらの製品の偽りを確認することを求めます。

市の食品の薬品監督管理局を通じて関連部門に立ち合って事実の確認を調査して、当市
の合法的な薬品の生産企業の中で、上海雲都制藥有限責任公司(住所:上海閔行區興和
路38號)、上海申澳生物製品有限公司(住所:上海市浦東經濟開發區182號)上海美益生
物制藥有限公司(住所:上海市中山北路口1106號)などです。

市場で流通する、以上の3軒の会社のすべての製品は皆ニセ薬です。

消費者の合法的権益を守るため、にせの不法行為を売ることに打撃を与えて、上海市の
食品の薬品監督管理局は広大な市民に注意して、当市に売り出す上述の製品がもしある
ことを発見するならば、当告発に中心の告発を受理して下さい。
告発のホットライン:962727。
---------------------------------------------------------
告発ホットライン(舉報熱線)を記事に示している。この記事は、当局がサボっている
わけではないというアピールの記事なのかも(?)
233日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 18:57:21 ID:zlY9V39a
ttp://www.sinchew.com.my/content.phtml?sec=4&artid=200705261140
中国・有毒製品、コスタリカは300箱の練り歯磨きを没収します 05-27 11:58:44 MYT

(サンホセのニュース)中国の有毒(悪心)製品はだんだん多くなって、コスタリカ
当局は金曜日(25日)300箱没収して致命的な化学物質の中国の練り歯磨きを含みます。

パナマとドミニカは数千本の(Mr.Cool)ブランドの練り歯磨き、その他の中国の造る
練り歯磨きを押収します。

米国の表示、当局が今週中国からの練り歯磨きに対して検査・測定することを行うのは
一つの予防措置です。上述のブランドの練り歯磨きは致命的な化学物質の2甘醇を含みま
す。

2甘醇はもとは自動車のエンジンの冷却剤に用いて、間違ってグリセリンのラベルを貼ら
れていますと指摘しています。グリセリンは薬品のシロップで常用するので、価格は2甘
よりも非常に高価です。

コスタリカ衛生部のスポークスマンの表示、練り歯磨きを得て不良反応の報告を引き起
こすことをつないでいません。 (星州日報/国際・2007.05.27)
234日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 18:57:42 ID:zlY9V39a
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/life/2007-05/27/content_6158550.htm
四類兒童食品及用品抽樣合格率為84.9% 5月27日 11:44:33  來源:新華網
4種類の児童の食品と用品の見本を抜き取る合格率は84.9%です

新華ネットの北京はニュース(記者の姜雪麗)の国家の品質検査総局は5月27日に27日
に発表するゼリー、幼児の調合指図書の粉ミルク、おもちゃ、赤ん坊のベビー服の製
品の品質の特定項目を監督する抽出検査の結果は表示すって、4種類の製品は平均的に
見本を抜き取る合格率は84.9%です。

今回の品質検査総局は共に240軒の企業の生産の265種類の製品(輸出に関連しません)
を抽出検査しました。

ゼリー:共に北京、天津、河北などの9つの省市の3を抽出検査しました。2軒の企業の
生産の56種類の製品、製品の見本を抜き取る合格率は92.9%です。主要な問題:一部
の製品が幸せであっさりして、可溶性が形の物を固めるのは不合格です。

幼児の調合指図書の粉ミルク:共に山西、黒龍江、上海などの19の省区市の60軒の企
業の生産の60種類の製品を抽出検査して、製品の見本を抜き取る合格率は95%です。
幼児の調合指図書の粉ミルクの製品の品質の水準は2006年の製品の見本を抜き取る合
格率に比べて24.6のポイントを高めました。部分の国家のブランド、検査免除と市場
占有率のわりに高い大型企業の製品を抽出検査して、製品の見本を抜き取る合格率は
100%で、製品の品質は引き続き安定を保ちます。主要な問題:一部の製品の硝酸塩の
含有量は規準を超えます。

おもちゃ:共に福建、広東などの6つの省市の104軒の企業の生産の105種類の製品を抽
出検査して、製品の見本を抜き取る合格率は77.1%です。今回は根拠の標準のおもち
ゃの製品に対する機械と物理の性能、燃える性能、マークと使用説明などのプロジェ
クトを抽出検査して検査を行いました。主要な問題:部分のおもちゃの製品は安全問
題が存在します。
235日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 18:58:04 ID:zlY9V39a
赤ん坊のベビー服:共に北京、上海などの8つの省市の44軒の企業の生産の44種類の製
品を抽出検査して、実物の品質の見本を抜き取る合格率は79.5%です。抽出検査の結
果は、人身の健康で安全なのが香ばしいアミンの染料プロジェクトと色のしっかりし
ている度プロジェクトを分解して皆標準の要求に合うことができることに関連します
と表明しています。主要な問題:一部の製品pH値が不合格で、部分の製品のラベルが
付けることを表示するのは規範に合いません。

抽出検査の中で品質のわりに劣る製品の廣西欽州市桂欽食品有限責任公司の生産の桂金
のレイシの味のゼリー、内モンゴル呼倫貝爾哈達乳業有限公司の生産の帯状の絹布の札
の赤ん坊の調合指図書の粉ミルク、澄海區廣益創發塑膠玩具廠のプラスチックのおもち
ゃの工場の生産のを出して作って札の銃のおもちゃと汕頭市澄海區廣益成達隆のプラス
チックのおもちゃの工場の生産の電動の飛行機のおもちゃなどがあります。
236日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 18:58:42 ID:zlY9V39a
>>234
>幼児の調合指図書の粉ミルク:共に山西、黒龍江、上海などの19の省区市の60軒の企
>業の生産の60種類の製品を抽出検査して、製品の見本を抜き取る合格率は95%です。

粉ミルクのような製品では、5%の不良率も中国の母親から見て許しがたいのではない
かすらん。
237日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 18:58:57 ID:zlY9V39a
中国国内に「輸出向け」の、「有機無農薬」などの農産物生産基地を作ろうというプロ
ジェクトがあるというニュース・・・
------------------------------------------------------------------------
ttp://61.135.142.194:89/gate/big5/www.sz.chinanews.com.cn/no1_port/2007-05-27/2/126366.html

張家港市は億元の資金を投じて近代的な農業を建設します 支援の力度を強化します
2007年05月27日 10:18 出所:中国の農産物加工ネット


中国とシンガポールの蘇州ネットの5月27日のニュース:記者は近日張家港市農業局から
耳に入って、張家港市は十分に政府の投入の誘導作用を発揮して、財政の農業の仕事に
対する支援の力度を強化して、未来5年、張家港市の財政が億元の資金に入って近代的な
農業を建設することに用います。

張家港市は2500万元の資金を手配して、常陰沙の農業の科学技術の模範の園、3利農業の
科学技術の模範の園、市の野菜の園芸場などの10の農業の科学技術園区(基地)を新たに作
って拡張して、面積の3万数ムーに関連して、その中は900万元が重点的に常陰沙の農業の
科学技術の模範の園を建設することを手配して、500ムーの施設の育成区、果物類の苗木区
優良品種の繁殖区、生態の農業地区を作り上げることに計画を立てて、それによって全市
の農業になる新しい品種、新技術、新しい成果の展示するウィンドウ。楊は6万平方メート
ルの近代化する花卉の温室の基礎を作り上げる上に鎮の3利農業の科学技術の模範の園を捨
てて、更に300万元入って年内に近代的な農芸の科学普及の園を作り上げて、蘇南の地区の
わりに大きいことを形成して新鮮で輸出商品生産基地と園芸の科学普及の基地を使うこと
を切って、全市の高い効率の農業の大規模化の生産を動かします。
238日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 18:59:19 ID:zlY9V39a
張家港市は970万元が全市の農業の新技術、新しい品種の導入、模範と普及に用いることを
手配すると計画して、重点的に鹿の飼育所のニワトリ、鳳凰のスイミツトウ、香ばしいヘ
チマ(の実)、長江のテナガエビなどの伝統の特色の資源を保護、開発して、新しい品種の
100匹を導入すると計画します、新しくて肥えた薬の20種類、新技術の25項、豊作の模範の
つの10個を新たに作って、自主的に育成する品種がひとつあって省レベルを通じて認定す
ることに極力努めて、同時に積極的に近代的な農民を展開して工事を育成訓練して、
“11、15”の時に、農民の5万延べ人数を育成訓練して、農業の科学技術モデル農家の4000
戸を建設します。

張家港の市レベルの財政が農家に対して農業機械を買って一台ごとに実行します200元、
最高の4万元の補助金より低くありませんて、資金を補助する総額は1250万元で、2010年ま
で、全市の糧食生産は大体において全工程の機械化を実現して、全市の農機具は水準が溶
けて90%まで達成します。グリーン食品を発展することを重点方向にして、総投入の1200万
元、主に無公害、緑色と有機的な食品を発展することに用いて、2010年まで、全市の農産
物は大体において無公害が生産が溶けることを実現して、無公害の農産物、有機的な食品
グリーン食品は効果的に認証して200匹を上回って、その中のグリーン食品は100匹以上で
農産物の基準に達する率は95%を上回ります。

張家港市の財政は5000万元の選択に関連していて抑えて、村が高水準の基本的な耕地の建
設の仕事を展開するように手配して、2010年まで、高水準の基本的な耕地の4万ムーを作り
上げます。同時に農民に土地請負の経営権、資金の技術などの生産要素で株を買うように
励まして、土地が転々とすることをおよび土地のスケール経営の発展進めます。そして請
け負う土地の農家を転々としだすことに対して補助金を実行して、2010年まで、全市はス
ケール経営の面積を累計して10万ムーを上回ります。
239日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 18:59:40 ID:zlY9V39a
>>232-238
中国の有害な食品、農産物、水産物、医薬品などは、天安門事件以降の中国の
経済発展モデルの歪みが現れているように思ふ。

食品や医薬品に限らないのだけれど、過去30年くらいの中国の経済発展モデル
は、1)輸出志向、2)投資ドライブ型、3)国内の安価な労働力や環境資源を非効
率的に乱費する体質、4)規制や管理の遅れ、5)政府や共産党幹部が資本家・事
業家になって、外資などと共に開発独裁的な運営を行なう・・といった体制;

このモデルは一定期間は大変効率的に働くかもしれないけれど、その資源非効
率性とチェック&バランスの不備から、限界に達しているような気もして、そ
の端的な表れが、公害問題や有毒食品問題なのではないかと思ふ。上海株式の
バブルは、そうした限界点のピークを飾る仇花ではないかという気もする。
240日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 18:59:54 ID:zlY9V39a
>>232-238

昨今の中国の有害製品ニュースのラッシュを見ていると、保護貿易論とは別に産業
への規制、管理のあり方、とかを考えてしまう。

SARSの事件がそうであったように、中国発の問題がグローバリゼーションのた
めに他の国に悪影響を与える。中国が国内で、その問題を管理できないなら、国際
機関や他国が圧力を加えたり、規制の体制を要求することになる。有害食品の問題
は、さしずめWHOやWTOがレギュレーションを設定すべきかもしれないし、中
国の通貨や金融システムの問題はIMFやWTO、世界銀行やADBなどがより大
きな役割を果たすべきなのかもしれない?(これは議論の有りそうな)

国内メディアを見ていると、食品や医薬品であれ、通貨や金融システムであれ、中
国政府の言い分を「大本営発表」の如く報道している。中国に批判的であればよい
とかいう事ではないのだけれど視野や視点が偏っているような気がするのだけれど。
241日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 19:00:09 ID:zlY9V39a
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070527STXKA006827052007.html
米、CTBT拠出金を延滞、北朝鮮の核検証経費確保で  共同

【ワシントン27日共同】米国が包括的核実験禁止条約(CTBT)機構への拠出金を
延滞し、投票権を停止されたことが27日までに分かった。米政府当局者は理由の一つ
として、北朝鮮の核放棄プロセスが進んだ場合に備え、検証措置の経費を確保してお
く必要があるためと言明した。(後略)
242日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 19:00:28 ID:zlY9V39a
ttp://www.reuters.com/article/worldNews/idUSSEO595520070527
North Korean leader happy in home skies: expert
Sun May 27, 2007 2:47AM EDT

ロイター:金正日は(国内では)飛行機の利用を躊躇しない、飛行機に乗れない
     というのは嘘であるとの専門家の説が

金正日は飛行機を嫌うので常に列車で移動する、と信じられているが、それは国外旅行
の場合で、国内では金正日は飛行機で移動している、とする専門家の説が唱えられた。

韓国のINSS(Institute for National Security Strategy)のKo Jae-hongは、金正
日が国内で軍の基地などを訪問している状況から見て飛行機を利用していると述べてい
る。金正日が航空機恐怖症だとするのは俗説で誤りと言う。

To support his theory that Kim uses an aircraft to travel in North Korea, Ko
said Kim visited two military bases in May last year one day after another.
He said going from the air base just north of Pyongyang to an army base in the
north near the Russian border would have been impossible had he not flown.
彼の示す証拠は、昨年5月に金正日が二つの軍基地を同日中に訪問した記録で、ピョンヤ
ン北の基地とロシア国境に近い基地を訪問していることから航空機の使用以外に、それは
不可能であるという。

"Being Kim Jong-il doesn't mean you can overcome physical limitations and show
up in the east one minute and then show up in the west the next."
「金正日だからといって、縮地法が使えるわけではない」
243日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 20:52:18 ID:YJycNzvN
「日本向けの野菜は日本の商社が農薬の種類や量まで管理しているから安全だが、ウリナラはシナー任せ
だから寄生虫の卵とか卵とか卵とか(ry」などと韓国のマスコミが嘆いてましたが、「日本向け」の件、
信じていいのでせうか。
244日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 20:59:14 ID:LdFyGjlk
>>243
信じるものは、足すくわれる。
245日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 21:03:34 ID:5icZkU9B
>>243
宗主国様生産ものは避けた方が無難。自分の身は自分でしか守れないし
少々値段が高くても国産が(色々とあるけど)まぁ安心はある
246日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 21:08:50 ID:zlY9V39a
【北ミサイル問題】米紙WSJ「日米韓、北のミサイル発射にもかかわらず意味を縮小する姿勢を取り外交努力」[05/27]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180258375/
-----------------------------------------------------------------------------
米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」は26日「6カ国協議の関係諸国が、北朝
鮮のミサイル発射の意味を縮小する姿勢を取り、北核問題を外交的に解決しようとする
意志を示した」と報じた。

同紙はまた、6カ国協議の合意履行が遅延する状況でのミサイル発射が、挑発行為に受け
とめられ得る状況だったが、敏感に反応していた安倍首相が「日本の安全保障において
深刻な脅威ではない」と述べたことに続き、韓国と米国も「通常的な演習の一環」という
反応を見せた、と伝えた。続いて、今回6カ国協議当事国が控えめな態度を取ったことに
ついて「外交的な努力を続けるとの立場を示したもの」とし「しかし北朝鮮が核放棄の約
束を破れば、米国は、韓国と中国にさらに厳しい措置を求める可能性がある」指摘した。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87834&servcode=200&code=200
247日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 21:10:06 ID:5Y+oOBgm
>>243
マスゴミあたりが「日本産野菜の農薬が....」とかやり出したら、本格的にヤバイかもね

支那産が
248日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 21:10:10 ID:zlY9V39a
>>246 中央日報の参照しているWSJの記事は↓

ttp://online.wsj.com/article/SB118008401858214543.html?mod=home_whats_news_us
Diplomacy Stays Course After North Korea's Test

These officials said Washington continues to get assurances from the North Koreans
that they plan to denuclearize. If Pyongyang reneges, there is the belief that
the U.S. will be in an even stronger position to pressure South Korea and China
to pursue tougher actions against Pyongyang, as the blame will be placed on the
regime.
この記事は、北朝鮮の挑発行為には乗らず、とりあえずは従来どおりの6者会合合意事項
の実施を求めてゆく、という日米其他の了解のあることを示唆していると思ふ。それは
いわば現時点では、常識的な対応と言うべき鴨。

ついでに、BDA問題について、この記事は後半部分で触れていて、
But since then, Pyongyang appears to have focused on looking for another bank to
take its money in hopes that action will restore its tattered credibility in
international banking circles.
・・・bogged down in "technical" problems that will be resolved quickly. But some
people are starting to wonder whether the technical issues have become a stalling
tactic on the North's part.
現行の国務省の交渉優先の妥協的な姿勢に批判が起こってきていることを伺わせる様な。
249日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 21:12:38 ID:zlY9V39a
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/society/2007-05/27/content_6159488.htm
我國將督查整頓規範食品藥品市場秩序行動的開展 5月27日 18:18:18 新華網
我が国は監督調査して食品、薬品の市場秩序の整頓、規範化の行動を展開します

新華ネットの北京は5月27日にニュース(記者の呂諾)の国家の食品の薬品監督管理局
は派遣して90人の成員の構成する15個からグループを監督調査して、5月28日〜6月8日
の時に、15の省に対して食品の薬品の市場秩序の特定項目の行動の展開の情況を整頓し、
規範化させて監督調査を行って、いっそう各地の特定項目の行動の深い展開を推進して、
人民群衆の飲食の薬品使用の安全を守ります。

記者は27日に国家の食品から薬品監督管理局は知って、薬品は安全に今度の監督調査
の重点です。今度の監督調査の内容は主にあります:去年7月の国務院の配置の特定
項目の行動の実行情況;地方政府は薬品の安全が監視・管理する方面に総括的な責任
の情況に負けます;

薬品は一環を開発して情況を整備して、現場を含んで実施状況、薬品のを綿密に調査
して文号を許可して更に登録して働く配置の情況、薬品の説明書のラベルの審査の情
況、医療器械の登録する申告材料の真実性の綿密な調査の情況などを調べ上げますと;

薬品は一環を生産して情況を整備して、追跡を含んで飛行の検査の情況を検査します
と、駐工場監督員の制度の実施状況、特殊な薬品監督管理の情況、医療器械の生産企
業の品質の体系の検査の情況、法に反する規則違反の企業の調査・処分の情況などに
対して;薬品の流通段階は情況を整備して、薬品の経営の行為の調べ上げの情況、重
点の品種と一環の監視・管理の情況、漢方薬の材料の市場を含んで情況、農村の薬品
の2ネットの建設の情況、法に反する薬品の広告の調査・処分の情況、偽造・劣悪の行
為の調査・処分の情況などを整備します;
250日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 21:13:49 ID:zlY9V39a
薬品の安全は長い効果の構造の建設の情況を監視・管理して、規則制度の完備の情況、
信用システムの建設の情況を含んで、人員育成の情況などに法律を執行します;1段
階の仕事の手配をおります。

国家の食品の薬品監督管理局の局長の邵明立は、国務院を徹底的に実行して食品の薬
品の市場秩序の特定項目の行動の要求と全国の食品の薬品を整頓し、規範化させてテ
レビ電話会議の精神を整備して監視・管理して、高い使命感と責任感の堅固な展開の
監督調査の仕事で、適切に広大な人民群衆の飲食の薬品使用の安全を保障しますと強
調しています。

邵明立の要求、全面的にと重点的に検査して互いに結合することを監督調査すること
を堅持します、発見の問題が経験を総括して互いに結合することと、監督調査の仕事
と指導の仕事が互いに結合します。監督調査の中で、問題に向かい合って、困難を正
視して、対立を回避しません。強めて意識にサービスして、監督調査の中で発見の問
題は直ちに現地で指導します。原則を堅持して、事実に基づいて真実を求めること、
真剣にすべての一環の一つの要点を照らし合わせて、検査を追って、断固としてお茶
を濁しません。厳格な政治の紀律、組織の規律、クリーンな政治の紀律と秘密の紀律
を要します。
251日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 21:22:25 ID:zlY9V39a
ttp://www.metroradio.com.hk/news/news/20070527191244.htm
国務院の温家宝は陝西のブタ肉の供給の情況視察 香港、商業電台、27/05/2007 7:12PM

総理の温家宝を考察します , 陝西でブタ肉の供給の情況を考察します .
温家宝は昨日興平市でブタの農業を訪問しました , 生きたブタの養殖の情況を理解し
ます。その後また咸陽市の国家の生きたブタの生体を見学して基地を備蓄します。

その他に , 温家宝はまたそれぞれ西安市の1つの食品会社に着きます , および1つの
スーパー・マーケット、 ブタ肉の供給の情況を理解します . 民衆は温家宝に反映します。
もし肉の価格は更に上昇するならば、被って耐えられることができません .

温家宝は1つの座談会を主宰する時、 各級の政府を求めて、 適切な措置をとります,
真剣にブタ肉の価格の上昇する問題を解決します。

#これは中国国内で、豚肉の価格上昇が問題視されているので起こったパフォのような。

近一段時間來,我國大部分地區豬肉價格大幅上揚,有的達到十年來最高水平。
溫家寶在陝西考察了豬肉從生產到銷售的各個環節。
ttp://www.chinareviewnews.com/doc/1003/7/6/4/100376456.html?coluid=7&kindid=0&docid=100376456
252日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 21:31:48 ID:xb6ArBve
>>243
日本の商社や、大手メーカーの、中国での契約先の農場や食品工場が、どの程度の安全
衛生管理のレベルにあるのかを取材して報告するジャーナリストがあれば・・・あるわ
けないかな、やはり(?) でも、アメリカ人とかのジャーナリストならやる鴨;
253日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 22:05:01 ID:eNCj4dYB
>>243
日本の商社が、農薬の量・種類等、野菜の栽培方法から指定して作った野菜を輸入してるのはホント。
5割程度引き取り価格も上乗せしてる。


本当に指定したやり方で作ってるのか否かは未確認。
254日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 22:04:54 ID:zlY9V39a
ttp://www.libertytimes.com.tw/2007/new/may/26/today-life1.htm
美公布瑕疵商品 43%中國製  台湾、自由時報

〔記者曾慧雯、田瑞華/綜合報導〕中國K心產品無所不在!經濟部標準檢驗局蒐集、
彙整美國消費者產品安全委員會(CPSC)網站瑕疵商品相關訊息,發現其中有
四十三%瑕疵商品都是中國製,且可能造成消費者燒傷、觸電、窒息等傷害。

標檢局彙整美國CPSC自二○○六年六月至二○○七年二月間公布的瑕疵商品訊息,
結果發現二百五十六則瑕疵商品訊息中,中國製造的瑕疵商品就有一百一十則,約佔
四十三%。

標檢局表示,單是今年二月份美國CPSC公布的中國製瑕疵商品,就包括捲髮器、
桌燈、遙控器、嬰兒靴等十餘種,且有造成消費者燒傷、觸電、窒息等傷害案例。
三月份最新公布的中國瑕疵產品又揄チ約廿項,連兒童項鍊、電子音樂鍵盤、裝載嬰
孩用圍巾、越野機車都出問題。(後略)


#CPSC(米国消費者製品安全委員会)ttp://www.cpsc.gov/ は消費物資の安全性
#チェックやリコールを扱い、安全性警告などの発表を行なうFDAライクの機関;
255日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 22:25:52 ID:+gpaCRc0
こういうことされると自由貿易の擁護がしづらくなるな…
256日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 22:31:13 ID:h59h19A5
ttp://www.chinareviewnews.com/doc/1003/7/5/7/100375751.html?coluid=45&kindid=0&docid=100375751
美發佈中國軍力報告 渲染中國軍事威脅 05-26 07:51:52  中国評論

中評社北京5月26日電/美聯社報導,美國國防部發佈2007年中國軍力報告,五角大樓
將於於今天提交給國會。中國政府曾強烈批評美國國防部以往發表的中國軍力報告。

美國國防部長蓋茨將於數天后前往新加坡在一個國際會議上就亞洲安全議題發表講演,
中國預計將是國際會議上的一個主要議題。蓋茨24日在向記者們介紹國防部有關中國軍
力報告時稱,美國對中國的一些新實力感到關注,但是他沒有提供細節。

此外,據國際先驅導報報導,5月21日,美國《防務新聞》週刊網站刊登了美國陸軍軍事
學院戰略問題研究所的一篇報告,該報告題為《中國核力量:作戰、訓練、思想、指揮、
控制及戰鬥策劃》,該報告詳細說明瞭“中國核武庫對美國造成的潛在威脅”,並宣稱
“中國的核戰略可能導致一場不必要的核衝突”。這篇聳人聽聞的報告因其發表單位的
權威性,已經引起亞洲戰略分析家和西方防務界的注意。

人民網指出,當人們還在分享著剛剛結束的“第二次中美戰略經濟對話”的成果時,美
國國防部於5月25日公佈了2007年度的《中國軍力報告》。有意思的是,在五角大樓發表
這份報告的前一天,美國國防部長蓋茨在五角大樓記者會上“特意”進行了一番說明,
說很樂意向大家推薦,這份“報告”的內容“並沒有誇大其詞”,沒有誇大威脅。可是,
仔細閱讀了這份長達50頁的“報告”後,人們不難發現,與以往類似的年度“報告”並
沒有兩樣,該“報告”仍然在對中國的安全戰略和軍事戰略思想與軍事能力進行妄加評論,
攻擊中國的國防和軍事現代化建設。可以說,“報告”對“中國軍事威脅”的突出渲染,
實在是太誇張了。
257日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 22:32:17 ID:h59h19A5
最もでたらめなのは、香港は今なおまだ効果的に問題の食品が市場で売ることを禁止
することができる1本の法の例がなくて、言い換えると、たとえ供給商は法に反しま
すとしても、当局は最多で問題の食品に政府が没収しますかます移していくただこと
ができるだけ、権利がない要求の供給商は回収します。比較的に以前、食は化学検査
結果を知らない前に署に環をして、点呼してある供給商のがカキを生んで数十の食中
毒の個別事件と関係があることを疑うことを指して、かつて1度の騒ぎを引き起こして、
食が署に環をしてほとんど被告が法廷に行きます。今度の事件はリサイクル法を締結
してすでに一刻も猶予できなかったことを表示すって、惜しい関係官員はこの方面の
手落ちを無視して、いつも食品の安全な法の例を検討していることをにしておしてと
事をすまします。もちろん、彼らは一体検討していつまで結果があって、知っている
ことに人がいません。

実は、香港の食品の安全の標準は数十年1日のようです、とっくに時宜に合わないで、
しかし当局はこれまで時と同時に推し進めて改善が経つと思ったことがありません。

最も明らかな例は、最近消費者委員会は何本ものスルメイカの糸を検査しだして三酸
化砒素を含んで、諭しの市民に食事しないでくださいように勧めて、しかし食は署に
環をして反対を唱えて、三酸化砒素の含有量が当港の標準を超えていないことを指し
て、食品の安全な専門員の麦の倩屏は甚だしきに至っては香港が「幹製」スルメイカ
の糸を管理する法の規則がないと公言して(ry

つまるところ、香港の問題の食品はまもなくなくて、どこにもいなくなくて、どうに
も防ぎようがなくならせられて、主要に食が署などの関連している部門のだらしがな
い職務上の過失、仕事が大雑把で致すところなことに環をするためです。

だから、もし政府は地方官の治績・行政のやり方を強化しませんならば、これらの庸
官から引き続き職責を尽くさないでただ俸給を得るのに関わらず、更にたとえいくつ
かの食品の安全な中心を増設しますとしても、どんな食品のラベル法を出して、同じ
く何の足しにもなりません。特区長官の曾蔭権は死ぬまで頑張ると誓って、しかし7百
万市民は?Tと彼が歩くことを思わないことができます!

258日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 22:34:01 ID:h59h19A5
ttp://www.ft.com/cms/s/4f08f70e-07c7-11dc-9541-000b5df10621.html
China’s unbalanced economy By Richard McGregor Published: May 21 2007 19:23

FT:中国のアンバランスな経済
-------------------------------------------------------------------------
中国経済の現状分析で、先週中国人民銀行の発表した一連の措置、人民元変動幅の拡大
や預金準備率、金利の引き上げなどの評価を行なっている。

中国人民銀行のマクロ経済過熱化防止措置について、この評論は、簡単に言えば余り効
き目が無いだろう、という。上海のスタンダード&チャータードのStephen Greenの言葉
を引いているのが印象的。
says today’s excess liquidity is the result of a host of policies rolled out
over two decades and that “there is indeed no easy way of reversing them”.

現在の中国経済の、過剰な流動性を管理できない体制は20年かかって作り上げたものな
ので「それをリバースする簡単な方法は無い」

中国は更に、幾つかの製品の輸出税を引き上げ、輸入税を引き下げる措置を発表したが
この評論は、殆ど評価していない。人民元引き上げでも貿易黒字は容易には解消しない
だろうという。
But if the trade surplus is the problem, neither appreciation of the renminbi
nor random administrative measures to restrain exports, such as the ones applied
to steel, will be a panacea. China’s increased labour productivity alone over
the past two years has been enough to wipe out any cost increases – and therefore
any decrease in export competitiveness – from the roughly 7 per cent appreciation
in the renminbi against the dollar since mid-2005. Even if China’s currency rose
rapidly, the bilateral trade surplus would remain high in any case.

筆者は、最後に鋭い指摘をしていて、中国の経済成長は膨大な輸出と国内投資の数字で
出来ているので、その内容は数字の見掛けほどは良くないのだという。その証明として
各国のGDP成長率と雇用の伸びを比較したグラフを示して、中国の雇用はブラジル以
下の成長に過ぎない、という。
259日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 23:03:04 ID:YdSIHfI5
>>254
アメリカの消費者製品安全委員会(CPSC)のサイトを見ていると、チャイナ・
プログラムという、中国製品の安全性対策を中国と協議するメカニズムがあるらすい。
ttp://www.cpsc.gov/businfo/intl/china.html
CPSC's Program Plan - China

このプログラムが4月に出している文書があって
ttp://www.cpsc.gov/BUSINFO/intl/china07.pdf
U.S. CONSUMER PRODUCT SAFETY COMMISSION
International Consumer Product Safety Program 2007 China Program Plan

THE WORKING GROUPS
Pursuant to the PAC, the Commission formed four “working groups” which cover
four product categories. On the U.S. side, these working groups consist of CPSC
staff with particular expertise in each product area.

Each working group shall be under the direction of a team leader. The specific
substantive agenda and objectives of each group will be decided by consensus of
the team’s members. Below is a list of the four working groups.

• Electrical Products
• Toys
• Cigarette Lighters
• Fireworks

つまり、家電製品、玩具、ライター、花火という四つの重点項目について、ワーキング
グループを作って安全性向上対策をやるという。
260日出づる処の名無し:2007/05/27(日) 23:47:25 ID:YdSIHfI5
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/25/AR2007052501930.html
Countering Iran's Distrust By David Ignatius Sunday, May 27, 2007; Page B07

WaPo(寄稿):イランへの不信について (とても荒っぽい要約)
By David Ignatius

来週のイランとアメリカの、イラク安定化会議についての評論。イランが怖れている
事がひとつあって、それは1979年当時のようにイラン革命が、アメリカの為に存在を
脅かされることである、という。つまり、アメリカによる政権交代の圧力を恐れてい
るのだという。アヤトラ・ハメネイの望むものはイスラム政権の正当性に認証である。

しかし、ハメネイ師は重病であると噂され、大きな政策転換などの起こることを期待
する声は少ない。イランとアメリカ双方の、小さなステップなら期待できよう。

イランとアメリカの対話というのは、現状では相互不信に満ちている。イランはアメ
リカの政策方針が大変明確になっていない段階では、政策変更に大きく舵を切るとは
予想しがたい。しかし、相互の立場を尊重することで、ともかく対話を始めることは
できそうである。
261日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 00:10:57 ID:+idxoZ/6
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/26/AR2007052600805.html
Next Step on Iran
The Western campaign to stop Iran's nuclear program still isn't working.
Sunday, May 27, 2007; Page B06

WaPo(社説):イランとの核問題の対の手

イランの、状況が悪化する核開発問題についての評論で、上手い手が無いと憂慮する。
軍事オプションは解決策として上手くいきそうでもないし、時間や手間が膨大なものに
なる事から、負担が大きすぎる。イラク安定化ならば、アメリカとイラクの対話も可能
(周辺アラブ諸国やイラクの意思も含めて)であろうが、ナショナル・プライドになっ
ている核開発問題は対話があったとしても、イランが妥協しそうに無い。

結局は国連安保理と国際社会の圧力、経済制裁といったものしか残らない。経済的な飴
と鞭の使い分けで、イラン国内の保守強行派を弱体化せしめ、穏健派との交渉に期待す
るしかない。

この評論で、IAEAのエルバラダイ(最近イランに、とても譲歩的に見える発言をして
イスラエルに、目をむかせた)を非難しているところがあって、安保理の重要性からも
現行のIAEA、エルバラダイには不満が多いような。

Finally, we can only marvel at the nerve of Mr. ElBaradei, an unelected
international civil servant whose mission is to implement the decisions of the
Security Council -- and who proposes to destroy the council's authority by having
it simply drop binding resolutions. Were it to do so, any chance to stop Iran from
acquiring nuclear weapons through diplomacy would be lost.
262日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 07:09:23 ID:WU+LLkHs
>>243
この件はテレビで見たことがある。日本人が常駐して監視している
場合は問題はない。

しかし、気を抜くと契約以外の農薬を使ったり、出荷する量が取れなくて近くの農家
から買い付けて不足分を確保するとか・・・・

全然、信用できませんw
263日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 08:46:34 ID:p+KDKK+O
ttp://www.takungpao.com/news/07/05/28/GY-742808.htm
謹防假冒冬蟲夏草和西紅花 2007-5-28 香港、太公報
偽物に注意、冬虫夏草と西紅花(サフラン)

広大な消費者の識別能力を高めるため、騙されることを注意深く防いで、西蔵自治区
の食品の薬品監督管理局は先日特にメディアの記者の会見を開いて、自治区の食品の
薬品検査所の副所長の格の桑索朗は記者によくあるチベットの特産物の漢方薬の材料
を紹介してにせの手法をつくって、そしてどのように其真が偽りで説明を行うことを
見分けます。

小麦粉と石膏の、偽の冬虫夏草、人工染色のサフラン
格桑索朗の紹介によると、よくある冬虫夏草はにせもので、1つは野生で、湖南、広西、
安徽などの亜香のすばらしい冬虫夏草と新疆の冬虫夏草で、冬虫夏草の販売に偽物を混
入して、成り済まします;
2は小麦粉、玉のビーフン、石膏などの材料で鋳型で抑えて成型するので、それから乾
かして色を塗って、冬虫夏草の販売に成り済まします。西の紅花のつくるにせの手法は
わりに多くて、主にその他の植物の花の雄しべを採用して染色して紙パルプあるいは手
段を偽造するのです。
冬虫夏草、西の紅花などは漢方薬の材料を隠して薬に属して2つの方面に役立つ品種を
食べて、治療の作用があるだけではなくて、保健の効果がまだあって、国内外の観光客
の好感を深く受けられて、特に青蔵鉄道は後で開通して、たくさんの観光客は進んで旅
行を隠して、いずれもいくつかチベットの特産物の漢方薬の材料を買って、旅行する記
念、親友に贈る上物とします。

聞くところによると、西蔵自治区の食品の薬品の監督部門は最近これらの薬を展開して
2つの方面に役立つ製品の特別検査を食べて、特に観光地の近くのチベットの特産物の
漢方薬の材料を販売する検査の力度に対して増大しました。市場は発見を検査して、一
部の不法分子は偽物が本物のように騙して、不良品を優良品として見せかけて、消費者
に損失を持ってきました。
264日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 08:47:26 ID:p+KDKK+O
ttp://www.epochtimes.com/b5/7/5/27/n1724117.htm
中国の縫い包み、違法で悪質な綿を内部に使います 安全性が心配です 大紀元、5、27

中国中央テレビ局「毎週品質報告」所属の記者は実際に何軒ものおもちゃの工場を調査
して、労働者達は1種の「じゅうたんの絨」と称される工業原料で、ぬいぐるみのおも
ちゃを穴埋めすることを発見しました。

「じゅうたんの絨」は紡織工場がじゅうたんの生産材料に使うので、もし綿に用いられ
て繊維の製品の生産で俗称の「腹黒綿」になります。

労働者は、「これはじゅうたんの絨です」とは、タブーとして言いません「汚くて、ど
うして汚くありませんか?この砂はすべて下を向いて落ちました。」

調査によると、価格が安いため、多くの中国大陸のおもちゃの小さい工場が「腹黒綿」
を使って絨毛のおもちゃの詰め物として、中は甚だしきに至っては雑著の家庭ゴミを支
えます。

報道は、ここ数年来、これらの毛の絨のおもちゃはすでに児童の細菌の感染あるいはウ
イルス感染の最大の元凶になりましたと専門家を引用して述べて言います。

中国「綿繊維の製品で原料の管理方法の禁止事項」によって、繊維性工業原材料は絨毛
のおもちゃなどの綿に用いて繊維の製品の生産の加工に使うことができません。しかし
いくつか商店はこれに対してやまないでしかしになります。

報道は、「安全マークはなくて、私達はあれらを求めませんと1家のおもちゃの工場の支
配人を引用して述べて言います。本当の話はこれで3が製品がないのですに等しい、ひと
言で言うと火事場どろぼうを働きます」

これに対して、専門家は中国の消費者に詰め物のきれいで、小さい部品を選り取りで買
って堅固で、製品がそろっている絨毛のおもちゃを表すべきなように提案しています。
5/27/2007 6:05:04 PM
265日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 08:48:33 ID:p+KDKK+O
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20070528i101/
拉致問題進展へ中国が協力検討、ヘギョンさん受け入れも (読売新聞) 5月28日3時1分

【北京=佐伯聡士】北朝鮮による日本人拉致問題の進展に向けて、中国が独自の情報
ネットワークを使って拉致被害者や失踪(しっそう)者に関する情報を収集するなど、
日本側への協力を検討していることが27日、分かった。日中関係筋が明らかにした。

拉致被害者の情報収集については、特定失踪者の一部(数十人規模)にも調査範囲を
広げ、まとまった段階で日本に提供する考えだという。また、拉致被害者である横田
めぐみさんの娘、キム・ヘギョンさんを金日成総合大学から、北京大学の修士課程に
受け入れ、横田滋さん、早紀江さん夫妻との面会を容易にすることなども検討中とい
う。さらに、北朝鮮がめぐみさんの「遺骨」として日本側に渡した骨も、中国の専門
家が再度DNA鑑定を行う案が浮上している。

>日本側への協力を検討していることが・・・

協力になるのか、切り崩しになるのか、それが問題で(ry
266日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 11:05:57 ID:NnJt+5jc
中国はとても信じられない。
267日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 12:18:25 ID:2VGeiNjN
>>265
米中で拉致問題を矮小化しようとしてる?
268日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 17:40:55 ID:thhwOzK0
<バクダッド在住のオマル氏のイラク・ブログから>
ttp://iraqthemodel.blogspot.com/
Sunday, May 27, 2007
Pre-Dialogue Dialogue

ITM:イランとアメリカの対話の前の鍔競り合い

・アメリカは二つの空母グループを、中東海域に派遣
・イランはサドル師をイラクに送り込み、アメリカ軍とイラク軍はマハディ軍の
 拠点を攻撃、サドル・シティに空爆、英国軍はバスラでマハディ軍を攻撃
・アブドラ・アジズ・アリ・ハキム師(SIIC)が癌治療でテヘランの病院に

これらが、イランとアメリカのイラク和平対話の準備合戦とも言うべき動向で、
今週の対話の成り行きが注目される。
269日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 17:41:49 ID:thhwOzK0
ttp://www.chosunonline.com/article/20070528000007
金正日総書記、健康状態が悪化か 朝鮮日報、: 2007/05/28 07:37:04

韓国政府が金正日(キム・ジョンイル)総書記の健康状態が最近になって悪化してい
るとの情報を入手し、事実の確認に乗り出したことがわかった。

韓国政府情報当局者は27日、「金総書記が持病の糖尿病と心臓病が最近悪化したとの
情報について確認している」「金総書記の健康悪化説は以前にもあったが今回はこれ
まで以上に信ぴょう性が高いと把握している」と明らかにした。さらに「米国の情報
当局も同様の情報を韓国と共有し、確認作業を行っていると聞いている」とも述べた。
金正書記は1942年生まれで今年は数えで66歳になる。

金総書記は今年に入って今月27日までの時点で計23回の公式行事に姿を現しており、
この回数は昨年同期の42回に比べると半分ほどにしかならない回数だ。最も最近の行
事とされているのは5日に軍を視察した様子が朝鮮中央通信で報じられたものだ。北
朝鮮が実際の日時よりも後に動静を報じるこれまでの慣例から考えると、金総書記は
今月初めから現在まで公開の活動は行ってないことになる。

専門家は金総書記の健康状態に問題があるとすれば、金総書記と故成恵琳(ソン・ヘ
リム)の間に生まれた長男の正雄(ジョンウン)=36=、3番目の夫人で2004年5月に死
亡した高英姫(コ・ヨンヒ)との間に生まれた正哲(ジョンチョル)=26=と正雲(ジ
ョンウン)=24=らによる後継者争いが本格化すると予想している。
270日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 17:43:29 ID:thhwOzK0
>>269 朝鮮日報の英語記事は、ちょっとニュアンスが異なっていて
ttp://english.chosun.com/w21data/html/news/200705/200705280017.html
Rumors Say Kim Jong-il's Health Deteriorating
タイトルにルーマーを入れるという予防線を張っているので、信憑性が薄そうな

外電では、朝鮮日報の報道を伝聞報道したものがある程度で、さほど問題にして
いないような(少なくとも今のところ)
ttp://news.sky.com/skynews/article/0,,30200-1267715,00.html
North Korean Leader's New Health Fears Updated: 04:35, Monday May 28, 2007
271日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 18:50:40 ID:thhwOzK0
松岡農水相自殺の第一報が外電に流れ始めている(まだ、内容は殆ど無し)
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=aWflQdEdIZGI&refer=japan
Japan's Agriculture Minister Attempts Suicide, Kyodo Reports
By John Brinsley May 28 (Bloomberg)
272日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 18:52:19 ID:thhwOzK0
新華社の松岡農相自殺事件の報道、スキャンダルを示唆する内容
ttp://news.xinhuanet.com/english/2007-05/28/content_6163334.htm
Japanese Agriculture minister attempts suicide

Two of his campaign fund management bodies have received 13 million yen (110,000
U.S. dollars) in donations from 14 Kumamoto-based contractors, who have been
awarded construction projects by the Japan Green Resources Agency (J-Green),
a government-controlled forestry management body suspected of having been
involved in rigging bids.

The minister has allegedly received some 8.5 million yen (70,000 U.S. dollars) in
donations from contractors implicated in bid rigging for forestry road
construction projects.
273日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 18:53:57 ID:thhwOzK0
ロイターの報道、不謹慎と言うか、何と言うか・・・
ttp://today.reuters.com/news/articleinvesting.aspx?type=tokyoMktRpt&storyID=2007-05-28T043857Z_01_T36894_RTRIDST_0_MARKETS-JAPAN-STOCKS-UPDATE-5.XML
Nikkei firm despite farm minister suicide attempt Mon May 28, 2007 12:39am ET145
ロイター:松岡農相の自殺事件にもかかわらず、日経平均株価は堅調

#ロイター記者から見れば、松岡事件が安倍内閣の迷走や政治不安を心配させ、市場
#で売りに回るのが当然、という見方なのかも(?)

日経平均株価 (2007/05/28 単位 円)
現在値 17,598.25(14:02) 前日比 +117.04(+0.670%)
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/index.cfm
274日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 19:42:45 ID:thhwOzK0
日経の解説では
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=ds0iss1528&date=20070528
後場寄り後、松岡利勝農相が「自殺を図った」と各メディアで報道された。政局の混乱
などを懸念して、株価はやや伸び悩む場面もあったが、下げに転じるほどのまとまった
売りは現時点で出ていない。松岡農相の容体や自殺を図った背景などが不明なため、市
場では「詳細を見極めたい」といった雰囲気が強いようだ。日本時間今晩の米市場がメ
モリアル・デーで休場とあって、国内外の機関投資家の動きは鈍いという。
275日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 19:46:56 ID:thhwOzK0
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2007-05-28T044346Z_01_PEK16943_RTRUKOC_0_US-CHINA-EXTRADITION.xml
China calls for extradition treaties to fight graft
Mon May 28, 2007 12:43am ET140

ロイター:中国政府は汚職追放の為、諸外国と犯罪者引渡条約の締結を望む

BEIJING (Reuters) - Chinese officials have called for Western countries to sign
extradition treaties, the China Daily reported on Monday, saying the country's
use of the death penalty was no reason to avoid repatriating criminals.
中国政府は西欧諸国に対して、犯罪者引渡条約の締結を要望しており、中国が死刑制度
を保持していることは、その拒否の理由にならないと論じている。

"We are trying hard to negotiate with developed countries to conclude bilateral
extradition treaties," the newspaper quoted Duan Jielong of the Foreign
Ministry's Department of Treaty and Law as saying.
中国外交部の条約部署のDuan Jielongは「我々は先進国との間で犯罪者引渡条約の締結
の為の交渉を行なっている」と述べている。中国は外国から送致された犯罪者に死刑を
課す事はしない、と約束しているが、その約束は充分ではないとする国もある。

中国の有名な密輸グループの犯罪人、Lai Changxingは若干の制約を受け自宅謹慎の状態
で、カナダで7年間暮らしており、中国はその引渡しを求めている。Lai Changxingは脱税
の為に中国の官僚に巨額の賄賂を渡したとされ、この事件は中国とカナダの間の外交問題
になっている。

チャイナ・ディリーは、この問題で汚職は「ユニバーサルな悪業」であるから西欧諸国が
その糾弾の為のコンセンサスに達することは容易なはず、と述べている。しかし「皮肉に
も西欧諸国は腐敗した一部の中国の役人に、犯罪の追及から逃れる為の天国を提供してい
る」と述べている。西欧諸国に逃れた中国の経済犯罪犯人は800人余りと見られる。
276日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 19:48:21 ID:thhwOzK0
松岡農相事件は、香港、台湾、中国のメディアの反応が西欧メディアに比べて大きい
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.int.cgi?id=272343&date=2007-05-28&ct=instant
【 13:27 】 報道:日農水大臣自縊死亡 (明報 - 國際)
277日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:04:35 ID:thhwOzK0
ttp://www.ft.com/cms/s/25d649ae-0c68-11dc-a4dc-000b5df10621.html
Market Preview: Output data to indicate end of global slowdown
By Chris Flood Published: May 27 2007 16:45

FT:今週の市場予測:グローバルな景気停滞(調製)はそろそろ終わりか

・米国消費者コンフィデンスは3月、4月と低下したが木曜日の5月データの予想は
 4月の104から穏やかに回復して105となろう

・金曜日の米国新規雇用創出は、先月の8.8万人から回復して14万人となろう

・金曜日のCPIはコア指数で2.1と変化なしの見込み

・4月のISMは予想より強い54.7であったが、この値は産業産出の成長を示す

・欧州の消費者コンフィデンスは5月に増加の予想、木曜日のCPIは4月の1.8から
 もともとの基調の1.9に戻る見込み、欧州の失業率は7.2から4月で7.1に低下の予想。
278日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:05:36 ID:thhwOzK0
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/index.cfm
現在値  17,587.59(大引)
前日比  +106.38 (+0.609%)

今日の日経平均株価、松岡農相のショッキングな事件はチャートで見る限り殆ど影響
していない。それが何を意味するのかは、かなり解答の難しそうな質問と思える。
279日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:08:50 ID:ytv/mLTz
>>268
> <バクダッド在住のオマル氏のイラク・ブログから>
>
> ・アメリカは二つの空母グループを、中東海域に派遣
> ・イランはサドル師をイラクに送り込み、アメリカ軍とイラク軍はマハディ軍の
> 拠点を攻撃、サドル・シティに空爆、英国軍はバスラでマハディ軍を攻撃
> ・アブドラ・アジズ・アリ・ハキム師(SIIC)が癌治療でテヘランの病院に

バグダッドに住んでなくても書けることばっかのような…。
280日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:15:10 ID:thhwOzK0
>>279 それは論点根拠の列挙で、そういう材料をイラクの住民が同見ているのか、という
のが、イラク・ブロぐの意味。
281日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:20:05 ID:WCUoP1hs
>>280
いわゆる「Surge」開始直後はバグダッド市内の様子とか直接
見聞したことを詳細に書いてて面白かったのにね。

最近の記事はつまんね。
282日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:21:44 ID:thhwOzK0
バクダッドは、今週のアメリカとイラクの、「イラク安定化対話」を迎えるので
もっぱら政治の季節に入っているわけです。
283日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:24:34 ID:thhwOzK0
これは、ややスレチガイだけれど、新華社其他が思わせぶりな報道をしているので・・

ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007052802030.html
東京地検幹部、「農水相から事情聴く予定なかった」5月28日13:48 朝日新聞

東京地検の幹部は「松岡農水相が自殺を図ったという問い合わせがあるが、全く把握
していない。本人を事件の対象としていた事実はない」と話した。別の幹部は「事情
を聴いてもいないし、聴く予定もなかった」と話した。

ある幹部は「テレビの速報テロップをみて初めて知った。大変驚いている。いまの段
階で事実確認はできていない」とだけ語った。
284日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:25:50 ID:thhwOzK0
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2007-05/28/content_6163875.htm
簡訊:日本農林水?大臣自殺身亡 2007年05月28日 14:45:50  來源:新華網

ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2007-05/28/content_6163339.htm
共同社:日本農林水?大臣松岡上吊 心跳呼吸停止 5月28日 12:34:26  來源:新華網

ttp://www.chinareviewnews.com/doc/1003/7/6/8/100376896.html?coluid=0&kindid=0&docid=100376896
醜聞纏身 日本農相松岡利勝試自殺身亡 2007-05-28 12:46:11  中国評論
------------------------------------------------------------------------
新華社などの中国国営メディアは松岡農相事件をかなり大きく扱っていて、写真など
も大きなものを使っていて、関心の高さが伺える。安倍内閣の同工についての興味が
深いのではないかと憶測。
------------------------------------------------------------------------
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/28/AR2007052800088.html
Japan Minister Reportedly Hangs Himself By MARI YAMAGUCHI  AP通信
The Associated Press Monday, May 28, 2007; 3:06 AM
APのMARI YAMAGUCHIの書いているもので、汚職疑惑に焦点を当てた、かなり際どい記事
(この記者はバイアス報道の前歴がある人)

ttp://www.boston.com/news/world/asia/articles/2007/05/28/japan_minister_commits_suicide/
Japan minister commits suicide  By Linda Sieg and George Nishiyama May 28, 2007
ロイターの東京特派員、リンダ・シーグの記事。事件報道は、さほど酷くはないけれど、
背景や政治情況の説明が、かなりの程度バイアスしていて、如何なものかと思える。
285日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:44:21 ID:thhwOzK0
>>284
Legislative deadlock could force the prime minister to call a snap election
for the lower house, analysts said, although no lower house election is
required until 2009.
(参議院の過半数獲得の)議会対策の行き詰まりは、安倍首相をして、衆議院の解散
総選挙を行なうように追い込まれるかもしれない(衆議は2009年まで任期があるので
選挙の制度上の必要性は無いが)と、アナリスト(複数)が述べている。(ロイター)

#現時点で、そういう↑推測は、やはりスペキュレーションと言うべきではないかと思ふ。
286日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 20:49:52 ID:ea7RYW5S
表立って言わないけど、日本の自称リベラルメディアの認識も
本音のレベルではこれとほぼ同じなんだろうと思ってみたり。
287日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 22:09:51 ID:tR/LdGEH
ttp://www.asahi.com/international/update/0528/TKY200705280104.html
「送金確約」を条件に原子炉閉鎖要求 米、北朝鮮に 5月28日11時27分 朝日新聞

米政府が北朝鮮に対し、マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)の北朝鮮関連
資金について、第三国への送金を保証する代わりに寧辺原子炉の停止・封印などを履行
するよう求めていることがわかった。6者協議筋が28日、明らかにした。BDAが米
財務省の制裁下にあり、早期の送金実現が困難な場合に備えた提案とみられる。 (後略)
-------------------------------------------------------------------
ソースが「6者協議筋」という大変曖昧な書き方の記事。聯合通信に類似の記事があっ
て、外電には一切その類の記事が無いのだけれど
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2007/05/28/0300000000AJP20070528001100882.HTML
BDA問題で米国が新たな提案、北朝鮮側に伝える 2007/05/28 11:41 KST 聯合通信
-------------------------------------------------------------------
聯合通信記事は、ソースを「複数の外交消息筋」と書いていて、韓国系のソース、ない
しアメリカの韓国ロビーに近いソースではないかと思える。(これまでの聯合通信の一
連の報道の経過から見て)

北朝鮮関連報道では、国内メディアが韓国系のソースを、曖昧な表現で流用した記事が
目立つのだけれど、大変問題が多いように思える。事実関係の検証や裏取りがなされて
いるように見えない。こういう場合に、外電メディアは伝聞報道にするか、スルーする
か、というのが通常の対応。
288日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 22:10:00 ID:tR/LdGEH
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2007-05-28T081557Z_01_COL821625_RTRUKOC_0_US-IRAQ-CAMP.xml
U.S., Iraqi troops find Qaeda prison camp in Iraq Mon May 28, 2007 4:16am ET16

ロイター:アメリカ軍とイラク軍は、Diyalaで、アルカイダの囚人キャンプを発見

イラク軍とアメリカ軍は、住民からの通報を元にバクダッドの南6マイル、Diyala県で
アルカイダの囚人キャンプを発見し、囚われていた41人を解放した。中には4ヶ月の
囚人生活を送った人もいるという。Diyalaはバクダッドから避難したアルカイダや武
装派の集積している地方である。

アメリカ軍の広報官、Christopher Garverによれば、囚人キャンプを襲撃した兵士たち
は拷問の証拠を発見している。囚人の一部は骨折しており、天上からつるされるなどし
たとの証言がある。「囚われた人はコンクリートと土の小部屋で、汚れた毛布と枕だけ
で眠るといった生活をしていた」と述べた。

従来アルカイダは捕虜を早期に殺戮し、囚人キャンプのようなものを運営していること
は知られていなかった。
289日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 22:10:09 ID:tR/LdGEH
<今日の上海市場>
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=1d
Index Value: 4,272.11
Trade Time: 3:00AM ET
Change: Up 92.33 (2.21%)

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=a9xkRQ2d_CkU&refer=home
China Stock Index Breaches 4,000 Points, After Doubling in 2007
By Zhang Shidong May 28 (Bloomberg)
ブルームバーグ:中国のCSI300指標が4000突破

The CSI 300 is now valued at 46 times earnings, making the mainland market the
most expensive in the Asia-Pacific region.
指標のPERは46となってアジア市場中の最高。
290日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 22:10:22 ID:tR/LdGEH
<中国の株式市場について、ロイターの報道>
Some local institutional investors are committing less money to the market, and
some foreign institutions are clearly cutting their exposure to A shares
considerably, analysts said.
中国国内の機関投資家は、以前より小額の株式投資しかしていない。外資の機関投資家
の一部は、A株の持分を明確に切り下げている、とアナリストが述べている。

"The quarterly reports on listed shares held by foreign institutional investors,
and many other signs, show they are pulling money out," said Wu Feng, analyst
at Tianxiang Investment Consulting.
Tianxiang投資コンサルティングのアナリスト、Wu Fengは「外国人の機関投資家の保有
する株式についての四半期報告を見れば、彼らが資金を引き上げていることが解る」と
いう。

Citigroup said in a report that China country funds -- which include Hong Kong
-listed H shares and red chips plus some B shares -- saw a net outflow of US$253
million in the week of May 17-23, bringing the outflow for the past four weeks
to $1.23 billion.
シティグループは、その中国カントリーファンド(香港のH株やB株に投資するもの)に
ついて、5月17-23の週に差し引き$253Mの資金引き上げがあったとしている。この結果、
過去4週間の資金引き上げは$1.23Bに達している。
ttp://in.today.reuters.com/news/newsArticle.aspx?type=businessNews&storyID=2007-05-28T134417Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_India-300276-1.xml&archived=False 
291日出づる処の名無し:2007/05/28(月) 22:11:10 ID:tR/LdGEH
>269-270
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87861&servcode=500§code=500
健康異常説の金正日委員長 「特異動向ない」 中央日報 2007.05.28 16:58:01

「複数のチャンネルを稼働して点検したが、金正日(キム・ジョンイル)の健康には
異常がないと把握された」。

対北朝鮮情報監視網を担当するソウルのある当局者は28日、一部で提起されている
金正日(キム・ジョンイル)国防委員長の健康悪化説を否認した。 金委員長は正常に
執務活動を行い、党政軍の大幅人事入れ替えをするなど、権力掌握にも全く異常の兆し
はないということだ。(後略)

292日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 00:49:59 ID:WOfRacJE
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2007/05/chinas_focus_on_aircraft_carri.html
May 28, 2007
China's Focus on Aircraft Carriers By Richard Halloran

RCP:中国の空母建造へのこだわり
Byリチャード・ハロラン
--------------------------------------------------------------------------
最近の中国訪問で人民開放軍幹部との会談をしてきた、Adm. Timothy Keating への
取材を基にして、中国がどうしても空母を作るつもりでいるようだ、とする記事。
中国の空母については、何年も前から記事や議論があって目新しい事項ではないのだ
けれど、人民開放軍の首脳が空母に積極的にコミットしていて、反対者はほぼいない
と書いていることには驚かされる。

ハロランは、記事の中で空母の建造と乗組員の訓練育成が如何に大きな仕事であるか
を解説していて、それでも現在の中国の軍人にとっては、空母は必須の軍備なのだと
書いている。

"While submarines seem to be ascendant," they wrote last fall, "the Chinese are
still actively engaged with the carrier question and are reframing the terms of
the debate." They suggested that China could include carriers in their next five
-year plan, which begins in 2011.

293日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 01:50:17 ID:VipGjqOi
ttp://www.chosunonline.com/article/20070528000007
金正日総書記、健康状態が悪化か 朝鮮日報、: 2007/05/28 07:37:04

韓国政府が金正日(キム・ジョンイル)総書記の健康状態が最近になって悪化してい
るとの情報を入手し、事実の確認に乗り出したことがわかった。

韓国政府情報当局者は27日、「金総書記が持病の糖尿病と心臓病が最近悪化したとの
情報について確認している」「金総書記の健康悪化説は以前にもあったが今回はこれ
まで以上に信ぴょう性が高いと把握している」と明らかにした。さらに「米国の情報
当局も同様の情報を韓国と共有し、確認作業を行っていると聞いている」とも述べた。
金正書記は1942年生まれで今年は数えで66歳になる。

金総書記は今年に入って今月27日までの時点で計23回の公式行事に姿を現しており、
この回数は昨年同期の42回に比べると半分ほどにしかならない回数だ。最も最近の行
事とされているのは5日に軍を視察した様子が朝鮮中央通信で報じられたものだ。北
朝鮮が実際の日時よりも後に動静を報じるこれまでの慣例から考えると、金総書記は
今月初めから現在まで公開の活動は行ってないことになる。

専門家は金総書記の健康状態に問題があるとすれば、金総書記と故成恵琳(ソン・ヘ
リム)の間に生まれた長男の正雄(ジョンウン)=36=、3番目の夫人で2004年5月に死
亡した高英姫(コ・ヨンヒ)との間に生まれた正哲(ジョンチョル)=26=と正雲(ジ
ョンウン)=24=らによる後継者争いが本格化すると予想している。

294日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 02:29:20 ID:VipGjqOi
<中国、新疆ウイグル自治区の新聞から、偽薬品の緊急対策>
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/www.xj.xinhuanet.com/2007-05/18/content_10059473.htm
6種假藥流入新疆9個地州市的18個縣 來源:新疆日報 時間: 2007-05-18 09:59:54

6種類のニセ薬は新疆の9個州市の18の県に流れ込みます

すでに新疆の9個州市の18の県に6種類のニセ薬が流通していて、大衆の薬品使用の安全
を保障するため、5月17日、自治区の食品の薬品監督管理局は緊急に疆各地の食品薬品
の監督部門にこれらのニセ薬を調査して処分することを知らせる同時に、広範な大衆に
注意します:

くれぐれもこれらのニセ薬を服用しないでください、もしニセ薬を発見するならば、現
地の食品の薬品の監督部門に告発することができます。

調査によると、この6種類のニセ薬は:ロット番号は皆060904で、漢源薬業有限会社を表
示している。子宮の炎清のカプセル、皮膚病のしらくもカプセル、前列康膠嚢などを点検
します。六粒清膠カプセル、泌淋清膠カプセル、蝎蟻風痛王膠を点検することにします。
この生産企業はまったく存在しません。

自治区の食品の薬品の監督の管理局の関連責任者は、現在、この局はすでに各地の食品の
薬品監督部門に各地の薬品を検査して企業と薬品に卸売りを停止するように求めて、同時
に各地に特別整頓の活動を展開するように求めますと言います。

記者は当日ウ市の食品の薬品の監督の管理局から知って、この局はすでに553軒の薬品に
対して企業と医療の機関の薬品を経営して販売などの情況を購入して、貯蔵して、特別検
査を行っています。現在、州も積極的に6種類のニセ薬を調査して処分しています。 (
(編集責任者:周生斌)
295日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 02:31:17 ID:VipGjqOi
その結果、韓国マスコミには途中から次のような見出しの報道がどっと出てきた。
「冷静な米/人種ではなく個人の問題、韓人は動揺しないよう」(朝鮮日報)
「移民者も米国人、韓国が表に出るのは困る」「犯罪は国籍とは別」(中央日報)
「韓国文化とは関係ない個人犯罪、米知識人はよく分かっている」
「慰労は必要だが韓国が恥じることはない」(東亜日報)
「個人犯罪に過ぎない、米韓関係に影響はない」(韓国日報)
 
そして問題の学生は韓国国籍の米国永住権者で、8歳の時に家族と米国に渡り、
米国で育ち米国で教育を受け、考え方も米国式になっていたはずだから米国人だ、
という結論になった。たしかに。英語で意思疎通し、英語でモノを考えるようになっていたのだから、
実態的には米国人だっただろう。
しかし問題は残る。韓国国籍のことだ。多民族国家の米国では、彼は実態的には米国人だったが、
国籍的には韓国政府の旅券を持っている韓国国民だった。血筋に加えて国籍もそうだとすれば、
韓国でよくいわれる「僑胞」ないし「僑民」であり、韓国人が「ウリ(われわれ)」といっている同胞である。 

韓国ではこれまで、女子ゴルファーのミッシェル・ウィーやアメリカンフットボールのウォードなど
米国籍や混血、さらには韓国から捨てられるように孤児として養子で米国に送られた韓国人まで、
有名人になるとみんな「韓国人」ないし「韓国系」として称えられ、民族的誇りにされてきた。
とくにマスコミはこれを盛んにやってきた。
それが凶悪犯罪人になると、一転して民族や国籍は関係ない、個人の問題であるという。
都合がいい時は韓国人といって自慢し、都合が悪い時は韓国人ではないといって顔をそむけようとする。
これでは筋が通らない。身勝手じゃないのか。
 
事件の直後、駐米韓国大使が現地で、「申し訳ない」といったところ、
本国のマスコミは「個人の犯罪に韓国が謝るのはおかしい」と逆に非難していた。
韓国では民族的血筋へのこだわりがことのほか強い。今回の連日の大報道もそのせいだ。
しかしチョー・スンヒを「米国人だ」と強調するのなら、今後はミッシェル・ウィーをはじめ、
もう民族的血筋にはこだわらないでほしいものだ。(産経新聞ソウル支局長)
296日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 03:35:20 ID:mJFU1fvn
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200705/28/t20070528_11519782.shtml
習近平強調上海市委要一心為公一切唯實一身正氣 2007年05月28日 19:39 中國新聞網

習近平は上海市の委員会が一心に公のすべての唯実のために品行方正なことを
要すると強調しています

中国共産党の上海市の委員会の書記の習近平は今日の午後上海市の委員会の常務委員会
の新しい指導グループと国内外のメディアの顔を合わせる時の強調を率いて、自身の建
設をしっかりつかんで、本当に一心に公、すべての唯実、品行方正なことためやり遂げ
て、人民群衆の中で新しい1期の市の委員会のイメージを確立します。

東方ネットの報道によると、習近平は、上海は中国共産党の誕生地で、プロレタリアー
トの発祥地、1つの光栄な革命の伝統(ry

“中央は今上海を改革開放のバトンに私達に交際してこのように人手の中で代わるよう
に指導します。私達はこの上ない誉れ(ry

習近平は、私達は胡錦涛を総書記の中国共産党中央にしますと高度が一致することを維
持して、意識的に中央の権威(ry

習近平は、党建設を強化して、正しい気風、腐敗懲罰を発揚して、党を堅持して管党、
党を厳格に統制することを要して、党の執政の能力の建設と先進性建設(ry

中国共産党の上海市の第9期の委員会の第1回の全体会議が今日習近平を選挙するのは
市の委員会の書記で、韓正、殷一cui(女性)は市の委員会の副書記です。その他に、
中国共産党の上海市紀律検査委員会の第1回の全体会議が沈徳xを選挙するのは市の紀
律検査委員会の書記です。

#定型的な共産党の演説内容なので中身は余り興味は無いけれど、習近平はをプロモー
#トする雰囲気が感じられて、その動きには興味;
297日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 03:37:03 ID:mJFU1fvn
ttp://www.marketoracle.co.uk/Article1109.html
CHINA CRASH - Domino Effect on Stock Markets, and Collateral Effect on
Resource Stocks... / Stock-Markets / Global Stock Markets
May 28, 2007 - 12:53 AM By: Clive_Maund

MKTOC:中国株式の崩壊でドミノ効果が起これば、他の市場の資源株にも影響
----------------------------------------------------------------------------
上海株式市場のチャート分析(テクニカル分析)と、その崩壊によってアメリカ株式
等の受ける影響について書いてる。筆者は、中国以外の市場で最も受ける影響の大き
いのは鉱山、資源株であろう、と書いている。

チャート(多数)はわかりやすいもので、人に説明するときにはこういう図表は便利鴨;

During the prolonged period of stagnation in this sector we have largely avoided
no-hoper stocks like Newmont Mining on www.clivemaund.com opting instead to go
where the action has been in the smaller issues. All investors in the sector need
to be aware that should we see a major meltdown soon in the Chinese and US
markets, as is looking increasingly probable, it is likely to take down most
resource stocks, and few will escape without damage. Plan accordingly. We will be
looking at Put option strategies both for portfolio protection and speculative
gain on the site shortly.
298日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 03:39:06 ID:mJFU1fvn
<オーストラリアの資源株について、中国市場の影響、豪・ニュース9>

"A correction in the Chinese share market is clearly on the cards," said Craig
James, chief equities economist at Commonwealth Securities.
コモンウェルス証券のエコノミスト、Craig Jamesは「中国株の修正というカードが
明らかに意識されている」という。

"We continue to expect the All Ordinaries <.AORD> and ASX 200 index to lift to
around 6,500 points by end-year. However, we warn that the current market pause
could turn into a more dramatic correction if the bubble in the Chinese share
market was to burst rather than deflate gently."
「オーストラリアのオールオーディナリー株式指数、ASX200でみて年末に6500くら
いを想定している。しかし、資源株の停滞による現在の市場の状態は、中国株式が穏
やかにデフレートするのではなくて、より激しくバブルが破裂するようなことになれば
劇的な修正を余儀なくさせられるかも知れない」
http://news.ninemsn.com.au/article.aspx?id=269645
Aussie stocks shed gains on China worries;
Monday May 28 16:34 AEST By Geraldine Chua
299日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 03:40:22 ID:6qq6objr
ttp://online.wsj.com/article/SB118013200189315193.html?mod=hps_us_editors_picks
Sorting Out U.S.-China Relations By NICK TIMIRAOS
WSJの資料のページに、要領のよいまとめがあったので、幾つかコピペ;

アメリカの対外貿易赤字、各国別年次総額

中国・・・$232B
EU・・・$117B
OPEC・$105B
日本・・・$88B
カナダ・・$73B
メキシコ・$64B
ASEAN$54B

アメリカの中国からの輸入品目、金額ベース・ベスト5

コンピュータ部品・・・・16%
家庭用品・・・・・・・・15%
玩具、スポーツ用品他・・12%
コンピュータ・・・・・・10%
繊維製品・・・・・・・・8%

アメリカの中国への輸出製品、金額ベース・ベスト5

半導体・・・・・・・・・16%
民生用航空機・・・・・・14%
大豆・・・・・・・・・・7%
プラスチック原料・・・・6%
綿(原料)・・・・・・・6%
300日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 03:42:02 ID:6qq6objr
アメリカ財務債権(TB)の海外所有者に占める中国の割合

2007・・・・・・19.1%($420B)
2006・・・・・・15%
2005・・・・・・12%
2004・・・・・・10%
2003・・・・・・10%
2002・・・・・・8%
2001・・・・・・7%
2000・・・・・・6%
301日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 05:56:44 ID:VipGjqOi
ttp://www.asahi.com/international/update/0528/TKY200705280104.html
「送金確約」を条件に原子炉閉鎖要求 米、北朝鮮に 5月28日11時27分 朝日新聞

米政府が北朝鮮に対し、マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)の北朝鮮関連
資金について、第三国への送金を保証する代わりに寧辺原子炉の停止・封印などを履行
するよう求めていることがわかった。6者協議筋が28日、明らかにした。BDAが米
財務省の制裁下にあり、早期の送金実現が困難な場合に備えた提案とみられる。 (後略)
-------------------------------------------------------------------
ソースが「6者協議筋」という大変曖昧な書き方の記事。聯合通信に類似の記事があっ
て、外電には一切その類の記事が無いのだけれど
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2007/05/28/0300000000AJP20070528001100882.HTML
BDA問題で米国が新たな提案、北朝鮮側に伝える 2007/05/28 11:41 KST 聯合通信
-------------------------------------------------------------------
聯合通信記事は、ソースを「複数の外交消息筋」と書いていて、韓国系のソース、ない
しアメリカの韓国ロビーに近いソースではないかと思える。(これまでの聯合通信の一
連の報道の経過から見て)

北朝鮮関連報道では、国内メディアが韓国系のソースを、曖昧な表現で流用した記事が
目立つのだけれど、大変問題が多いように思える。事実関係の検証や裏取りがなされて
いるように見えない。こういう場合に、外電メディアは伝聞報道にするか、スルーする
か、というのが通常の対応。

302日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 08:14:35 ID:UvXHA3cV
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2007-05-28T081557Z_01_COL821625_RTRUKOC_0_US-IRAQ-CAMP.xml
U.S., Iraqi troops find Qaeda prison camp in Iraq Mon May 28, 2007 4:16am ET16

ロイター:アメリカ軍とイラク軍は、Diyalaで、アルカイダの囚人キャンプを発見

イラク軍とアメリカ軍は、住民からの通報を元にバクダッドの南6マイル、Diyala県で
アルカイダの囚人キャンプを発見し、囚われていた41人を解放した。中には4ヶ月の
囚人生活を送った人もいるという。Diyalaはバクダッドから避難したアルカイダや武
装派の集積している地方である。

アメリカ軍の広報官、Christopher Garverによれば、囚人キャンプを襲撃した兵士たち
は拷問の証拠を発見している。囚人の一部は骨折しており、天上からつるされるなどし
たとの証言がある。「囚われた人はコンクリートと土の小部屋で、汚れた毛布と枕だけ
で眠るといった生活をしていた」と述べた。

従来アルカイダは捕虜を早期に殺戮し、囚人キャンプのようなものを運営していること
は知られていなかった。
303日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 08:15:25 ID:UvXHA3cV
<今日の上海市場>
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=1d
Index Value: 4,272.11
Trade Time: 3:00AM ET
Change: Up 92.33 (2.21%)

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=a9xkRQ2d_CkU&refer=home
China Stock Index Breaches 4,000 Points, After Doubling in 2007
By Zhang Shidong May 28 (Bloomberg)
ブルームバーグ:中国のCSI300指標が4000突破

The CSI 300 is now valued at 46 times earnings, making the mainland market the
most expensive in the Asia-Pacific region.
指標のPERは46となってアジア市場中の最高。
304日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 08:16:18 ID:UvXHA3cV
<中国の株式市場について、ロイターの報道>
Some local institutional investors are committing less money to the market, and
some foreign institutions are clearly cutting their exposure to A shares
considerably, analysts said.
中国国内の機関投資家は、以前より小額の株式投資しかしていない。外資の機関投資家
の一部は、A株の持分を明確に切り下げている、とアナリストが述べている。

"The quarterly reports on listed shares held by foreign institutional investors,
and many other signs, show they are pulling money out," said Wu Feng, analyst
at Tianxiang Investment Consulting.
Tianxiang投資コンサルティングのアナリスト、Wu Fengは「外国人の機関投資家の保有
する株式についての四半期報告を見れば、彼らが資金を引き上げていることが解る」と
いう。

Citigroup said in a report that China country funds -- which include Hong Kong
-listed H shares and red chips plus some B shares -- saw a net outflow of US$253
million in the week of May 17-23, bringing the outflow for the past four weeks
to $1.23 billion.
シティグループは、その中国カントリーファンド(香港のH株やB株に投資するもの)に
ついて、5月17-23の週に差し引き$253Mの資金引き上げがあったとしている。この結果、
過去4週間の資金引き上げは$1.23Bに達している。
ttp://in.today.reuters.com/news/newsArticle.aspx?type=businessNews&storyID=2007-05-28T134417Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_India-300276-1.xml&archived=False 
305日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 08:22:26 ID:7SkIigtg
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200705/28/t20070528_11519782.shtml
習近平強調上海市委要一心為公一切唯實一身正氣 2007年05月28日 19:39 中國新聞網

習近平は上海市の委員会が一心に公のすべての唯実のために品行方正なことを
要すると強調しています

中国共産党の上海市の委員会の書記の習近平は今日の午後上海市の委員会の常務委員会
の新しい指導グループと国内外のメディアの顔を合わせる時の強調を率いて、自身の建
設をしっかりつかんで、本当に一心に公、すべての唯実、品行方正なことためやり遂げ
て、人民群衆の中で新しい1期の市の委員会のイメージを確立します。

東方ネットの報道によると、習近平は、上海は中国共産党の誕生地で、プロレタリアー
トの発祥地、1つの光栄な革命の伝統(ry

“中央は今上海を改革開放のバトンに私達に交際してこのように人手の中で代わるよう
に指導します。私達はこの上ない誉れ(ry

習近平は、私達は胡錦涛を総書記の中国共産党中央にしますと高度が一致することを維
持して、意識的に中央の権威(ry

習近平は、党建設を強化して、正しい気風、腐敗懲罰を発揚して、党を堅持して管党、
党を厳格に統制することを要して、党の執政の能力の建設と先進性建設(ry

中国共産党の上海市の第9期の委員会の第1回の全体会議が今日習近平を選挙するのは
市の委員会の書記で、韓正、殷一cui(女性)は市の委員会の副書記です。その他に、
中国共産党の上海市紀律検査委員会の第1回の全体会議が沈徳�xを選挙するのは市の紀
律検査委員会の書記です。

#定型的な共産党の演説内容なので中身は余り興味は無いけれど、習近平はをプロモー
#トする雰囲気が感じられて、その動きには興味;
306日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 08:39:54 ID:PS/uxUue
<現在、ニュース・アンカーにどの程度の政治的影響力があるのか、という議論>

ttp://nationaljournal.com/powers.htm
OFF MESSAGE:The Biggest Niche
By William Powers, National Journal © National Journal Group Inc.
Friday, May 25, 2007
この、ウイリアム・パワーズの評論(メディアのスターであるアンカーの影響力の
大きさを言うもの)に対して、オースチン・ベイがブログで反論していて:

ttp://www.austinbay.net/blog/
5/25/2007
He awaits the Return of the Anchorman
Filed under: General ― site admin @ 3:27 pm
For the record, I don’t.

オースチン・ベイは、メディアのアンカーマンがニュース・オピニオンを形成する
主導的な役目を持つ、という考え方を「20世紀的」として退ける。インターネット
はじめ多様なメディアの出現と、そのなかでのリーダー的存在の成長によって、
ウオルター・クロンカイトが果たしたようなTVアンカーの指導力は退潮に向かっ
ている、とする。

この記事のコメントの中に、今では視聴者が一方的に流されるアンカーなり評論家
なりの意見を受動的に受け止めるのではなく、ネットでニュースクリップなどを選
択することで、自分のお気に入りの評論家やレポーターの意見を聞くようになって
いる、と書いている。例としてWSJにあるビデオ・クリップのメニューの質が高
い事をいっている。

WSJのビデオと言うのはWSJのホームページにある上部のタブの中にある「マ
ルチメディア&オンライン・エクストラ」の中の「ビデオ・センター」を選んで飛
ぶと表示されるもの。コラムニストや論説委員のビデオ・クリップを集めているの
で自分のお気に入りのコラムニストのビデオを定期的に見る、といった使い方が出
来る。(このビデオはCMがあるのでウザイと言う声も大きいけれど・・・)
307日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 08:40:46 ID:PS/uxUue
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070528AT3S2800X28052007.html
需給ギャップ、10年ぶりに2四半期連続プラス  日本経済、5、28

日本経済の実際の需要と潜在的な供給力の差を示す需給ギャップが10年ぶりに2四半期
連続でプラス(需要超過)となった。内閣府が28日公表した試算値によると、2007年
1―3月期の需給ギャップはプラス0.7%。需要の方が大きいと、物価が上がりやすい。
消費者物価指数(CPI)などはなお力強さを欠くが、物価が継続的に下落するデフレ
に逆戻りする可能性は低くなったとの見方も出ている。

需給ギャップは、国内の労働力や工場設備を平均的に使った「潜在的な国内総生産(G
DP)=供給力」と、実際のGDP(需要)を比べたもの。内閣府が算出しており、
今回は1―3月期のGDP速報値を踏まえて過去の数字も見直した。

06年10―12月期はプラス0.5%と、これまでの公表値から0.2ポイント下方修正。1―3月
期はプラス0.7%となった。プラス幅は1992年4―6月期以来、約15年ぶりの大きさだった。 (22:32)

308日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 13:46:42 ID:Vau96dxj
ttp://online.wsj.com/article/SB118039009405716408.html?mod=rss_whats_news_asia
China Is at Risk of Asset Bubble, Hong Kong Central Bank Warns May 29, 2007

WSJ:中国がアセットバブルの危機にあると香港の中央銀行が警告

香港の立法評議会(Legislative Council)に送った書簡の中で、香港マネタリ・オー
ソリティ(HKMA)は「過剰な流動性が中国のアセットバブル形成を助けている」として
警告を発した。この書簡で、中国がマネタリー緊縮政策に転じるなら香港もその影響を
受けるであろうとしてる。書簡は中国株式市場のバブルについても関心を示している。
(後略)

309日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 14:06:49 ID:Vau96dxj
ttp://online.wsj.com/article/SB118038874397116391.html?mod=rss_whats_news_asia
Chinese Industrial Hub May See Power Shortfalls April Woes Suggest
Summer Brownouts; Factory Output Is Hit
REUTERS NEWS SERVICE May 29, 2007; Page A6

ロイター・WSJ:中国の産業ハブ広東省で4月に深刻な電力不足、夏場の電力に不安
         があり工場の生産に影響が出る

中国の広東省で4月に深刻な電力不足が起こり、工場が生産縮小などを余儀なくされて
いる。新華社は、その状況から今年も5年目の節電が不可避の夏になると警告した。

昨年の夏場の電力不足では、個別のディーゼル発電による自家発電が燃料価格の高騰を
招いている。新華社の報道では、関係者の言葉として「4月の電力不足は400万キロワッ
トで、当初予測の255-369万キロワットを上回るものになった」としている。

中国では発電施設の不足、降水量の不足による水力発電量の低下、天然ガス不足、石油
石炭発電の幾つかの小規模施設の廃棄などが電力不足に貢献しているという。

広東省の工場では電力利用ピーク時の8:30AM-11:00PMの生産を縮小し、その代わ
りの深夜運転による生産を行なうケースも出ている。広東省の電力不足は、省の電力需
要の10%に相当する。(後略)
310日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 14:45:24 ID:Vau96dxj
ttp://online.wsj.com/article/SB118040755858516823.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
REVIEW & OUTLOOK:Another Iranian Milestone May 29, 2007; Page A14

WSJ(米国版、社説):イランの核開発の抑制のために
-----------------------------------------------------------------------
イランが国連安保理の決議を無視して急ピッチで進めているウラン濃縮計画の進展
に危機感を示していて、現行のペースなら年末に8000機のガス拡散濃縮装置が運転
され、その能力は年間数個分の核爆弾に相当するとして対策を求めている。

先日のWaPoの社説と同じくWSJも得るバラダイのイランに妥協的な姿勢を批
判し、国連安保理の決議案を明確に守るべきと言う。しかし安保理は中国とロシア
の反対で、これ以上の効果的な制裁を決議できる見込みが少ない。安保理のフレー
ムの外での経済制裁を考えるべきと言う。

Are there better options? We've noted that Iran imports nearly half of its refined
gasoline, much of it via the United Arab Emirates. German Chancellor Angela Merkel
and new French President Nicolas Sarkozy could demonstrate their Atlanticist
credentials by putting a halt to their combined $8 billion in export guarantees
to companies doing business with Iran. Targeted financial penalties against key
regime figures (such as the plutocrat Ayatollah Akbar Hashemi Rafsanjani) should
also be considered, along with financial support for labor unions and dissident
groups. The three U.S. aircraft carriers that recently shipped through the Straits
of Hormuz in broad daylight are also a reminder to Tehran of our ability to use
force against the nuclear threat if all else fails.

イランがUAE経由で輸入しているガソリンの通商制裁、メルケル・ドイツ首相やサルコ
ジ・フランス大統領の協力を要請してイランへの総額$8Bの欧州の貿易への輸出信用な
どの制裁、その他の経済、金融制裁を考えるべきと主張。中東地域の最もファナティック
な政権が原爆を入手することを抑制すべきである;
311日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 14:56:14 ID:Vau96dxj
>>310
WSJの社説は、引用した文章の最後のセンテンスが示すように、WaPo社説
に比べて「全ての非軍事オプションが失敗したときには」イランの核開発阻止の
為に軍事オプションも有り得る、という強硬な論調になっている。

312日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 17:07:42 ID:WOfRacJE
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=289313
Geopolitical Diary: The Hurdles to U.S.-Iranian Progress on Iraq
May 29, 2007 03 00 GMT

STRATFOR:アメリカとイランの、イラク安定化の対話と、そのハードル

月曜日にイラクのマリキ首相のバクダッドのオフィスで行なわれたイランとアメリカの
4時間に及ぶ協議は27年ぶりの二国間対話である。両国ともその成功をいい、実際にイラ
ンは1ヶ月以内に次回の対話を示唆している。

アメリカ側はイラク大使のRyan Crockerが、イラン側も同様にイラク大使のHassan Kazemi
Qomiが出席し、会議にはイラクの国家安全保障アドバイザー、Muwaffaq al-Rubaieが同
席している。この会議の目的は5月4日のエジプトのリゾート、Sharm el-Sheikh出の国際
会議で合意された目標、すなわちイラクの将来の姿や安定について両国の同意を作ること
であるが、月曜日の会議は出発点と言うべきもので、前途にハードルは多い。

最大の困難は、アメリカとイランがイラク安定化のためには合意できるとしても、それ以
外の各種の問題、イランの核開発問題、レバノンやイスラエル・パレスチナの紛争などで
敵対していることである。両国はイラクのために共同で作業しながら、同時に相手を非難
しなくてはならない状況にある。

アメリカとイランは、従来から秘密裏の交渉を行なってきており、月曜日の会議はそれを
公のものにしたという意味が有る。イランンもアメリカも、そうした公の対話では相手に
何一つ譲らず、その一方で大きな流れとしてのイラク安定化には賛成するといったポーズ
を取らざるを得ない。

月曜日の会議で注目されるのは、イランがイラクの、自国国防の軍事力の不備をいい、そ
の補完のためにイラク・イラン・アメリカの「トライラテラル安全保証メカニズム」を提
案した事である。アメリカはこれを検討する姿勢が有るようだが、イラクの安全保障がイ
ランに依存することには多くの問題も有る。イラク国内のスンニ派コミニティとそれを支
援するアラブ諸国がイランの影響力を憂慮する為である。
313日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 17:55:56 ID:WOfRacJE
ttp://online.wsj.com/article/SB118040318502016746.html?mod=rss_markets_main
Selling Web Advertising Space Like Pork Bellies Exchanges That Pair Buyers,
Sellers for Available Ad Slots Attract Internet Giants
By ROBERT A. GUTH and KEVIN J. DELANEY May 29, 2007; Page B1

WSJ:Webの広告スペースの売買が、大きなビジネスになるかもしれない

The next big Internet race might turn the buying and selling of advertising space
on Web sites into the online equivalent of the pork-bellies pit.

インターネットの次の競争は、Webの広告スペースの売買市場を、肉の取引市場のよう
に提供することであるかもしれない。

従来この分野はRight Media Inc., AdECN Inc., Turn Inc. および ContextWeb Inc.,のよ
うな中小企業が扱ってきたがマイクロソフトやグーグル、ヤフーなどが関心を示しており
大きな取引市場を作ろうとしている。グーグルはその市場の独占を目指しているといわれ
る。ヤフーはRight Mediaの買収で、この分野に乗り出している。グーグルは$3.1Bで
DoubleClick Inc.を買収して、同じ動きを示している。マイクロソフトも同じ分野のスタ
ートアップ企業の買収を計画しているとされる。

取引市場を作るといったビジネスの成功は、取引に参加するクリティカル・マスを確保
出来るかにかかっている。またWeb広告の売り手が企業にとって魅力的なものであり
得るのかも問題とされる。大手の企業はWeb広告スペースを出すサイトの管理や支配
を有る程度必要とするとの声も有る。

Web広告市場のハイエンドと、それ以外のコモディティについて、議論が有るがAdECN
社長の Bill Urschelは、ハイエンドが10%程度で、それ以外はコモディティのようなも
の(取り引き市場で普通に売買可能)という。(後略)
314日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 17:56:03 ID:WOfRacJE
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/29/AR2007052900185.html
Japan PM under fire over suicide, pension mess
By Linda Sieg Reuters Tuesday, May 29, 2007; 3:26 AM

ロイター・WaPo:安倍首相は農相自殺事件や年金問題で窮地に

"Abe's ability to lead and bring together a team may be called into question,"
said Masayoshi Motteki, 62, who runs a restaurant and said he supports the LDP.
「安倍首相のチームをまとめる指導力に疑問が持たれている」とレストラン経営者の
マサヨシ・モッテキ氏(62歳)が述べた。

参議院の敗北で、議会での法律の通貨が困難になれば、安倍首相の退陣は必至である。
(後略)
(Additional reporting by Teruaki Ueno, Isabel Reynolds and George Nishiyama)
--------------------------------------------------------------------------
後半に年金問題を書いているのだけれど、かなり大雑把で不正確な書き方で、リンダ・
シーグ・ロイター特派員の安倍政権への憎悪を感じるような記事。ちょっと幾らなんで
も、バランスを失していると思ふ。どう見ても、リンダ・シーグ記者が年金問題を正確
に理解しているようには見えないような。
315日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 17:56:12 ID:WOfRacJE
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2007-05-29T061800Z_01_SYD251141_RTRUKOC_0_US-AUSTRALIA-JAPAN-CORRECTED.xml
CORRECTED: Australia veterans want apology from Japan PM Abe
Tue May 29, 2007 2:18am ET14

ロイター:オーストラリアの退役軍人等が、従軍慰安婦問題で安倍首相の謝罪を要求

Japan's Prime Minister Shinzo Abe is set for a rocky appearance before Australia's
parliament with war veterans on Tuesday calling for an apology over Japanese war
crimes and environmentalists demanding an end to whaling.
第二次大戦の退役軍人が木曜日に、戦争時の日本の犯罪への日本の安倍首相の謝罪を要
求し、また環境団体が日本に捕鯨中止を求めている。

安倍首相は9月のシドニーでのアジア太平洋の首脳会議の際に、オーストラリア議会での
日本人としては最初の演説を予定している。

But Australia's biggest veterans group, the 200,000-strong Returned and Services
League (RSL), said World War Two veterans would be expecting an olive branch
from Abe over Japan's wartime record in his speech to both the lower house and
upper houses.
しかしオーストラリアの最大の退役軍人グループである20万人の会員を持つRSLは
安倍首相の平和的なメッセージを期待しているとしている。

"We must understand, appreciate and respect there are some people who suffered
first hand the horrors of Japan's treatment during the Second World War, who
continue to harbor concerns," RSL President Bill Crews told Reuters.
"In the light of Mr Abe's recent comments about comfort women, it will be an
opportunity for him to clear the air."
「第二次世界低煎じの日本軍の扱いに苦しんだ人々のことを理解すべきで、安倍首相の
最近の従軍慰安婦発言に鑑みて、彼が問題を解消すべきであろう」(後略)
316日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 18:38:19 ID:9Jj8Sr4U
外電様、いつも乙です。
天皇陛下がバルト三国を訪問したことについて、外電はありますでしょうか?
結構重要な事だと思うのですが、国内の報道は単純に”歓迎”の様子ばかりなもので。
いちおうこんなのは拾ったのですが。

President Ilves and Japanese Emperor Akihito recalled important
events in the histories of their two countries
24.05.2007

http://president.ee/en/duties/press_releases.php?gid=94756

機械翻訳では明治維新にふれているように読めます。明治維新と自分たちの
独立と、やはり思うところがあるのでしょうか。
317日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 18:54:21 ID:/icg76Kp
>>316
自分もそれ気になってた。
産経記者のブログにもこういう記事があったし。

天皇・皇后両陛下のエストニア訪問で、「アンチモスクワへの言及」と報道した欧州紙
2007/05/25 23:00
http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/179154/
318日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 19:14:56 ID:uEboH2iQ
>>316 興味深い内容ですねぇ

・日本の明治維新の1868-69の時代に、日本は国の将来を大きく広げる動きに出ており、
 そのときのエストニアにはツアーの帝国下にあって、Tartu音楽祭などの国民国家を
 目指す動きが現れた時代であった。Toomas Hendrik Ilves大統領がスピーチで述べた。

ほかに、陛下の御訪問記事は、ラトビアのリガのものが同じように:
ttp://www.thepeninsulaqatar.com/Display_news.asp?section=World_News&subsection=Rest+of+the+World&month=May2007&file=World_News2007052681222.xml
Japanese emperor praises Latvians Web posted at: 5/26/2007 8:12:22 Source :AFP

"I recall the deep emotion that I felt when receiving word that the Baltic States
had become independent in 1991, which seemed to indicate a great, new current of
history," Akihito said in a speech delivered in Blackheads House in Riga's
medieval Old Town ahead of a luncheon in the royal couple's honour.

"Since that time, your country has steadily followed the path of democratization
and economic and social development as a member of Europe. I would like to
express my sincere respect for the wisdom and efforts of the people of Latvia."
319日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 19:19:15 ID:WOfRacJE
ttp://www.ft.com/cms/s/bb1664a0-0c71-11dc-a4dc-000b5df10621.html
Toxic pet food dogs US-China relations
By Mure Dickie in Beijing Published: May 27 2007 20:59

FT:有害食品問題が、米中関係を悪化させる

Washington has already demanded tighter regulation of Chinese exporters.
Democratic senator Dick Durbin has declared that “Made in China” has become a
“warning label” for food sold in the US. And, US news agency Dow Jones last
week ran a story considering the practicality of calls for a ban on Chinese food
imports.
アメリカ政府は中国により厳しい食品の輸出規制を求めている。民主党のDick Durbin
上院議員は、メイド・イン・チャイナのラベルは、アメリカで販売される食品の警告の
ラベルになったと宣言した。ダウ・ジョーンズ通信社は先週、現実的に、中国の食品の
輸入を止めることを検討すべきとする記事を掲載した。

Some observers have dismissed the food scare as an effort by US interest groups
to push an anti-China agenda. The overseas edition of the Communist party’s
People's Daily blamed US media for “stirring up” the pet food problems.
“In a moment, the US has filled the air with a ‘China Food Threat Theory’,
the newspaper said.

一部の観察者は中国の有害食品問題を、アメリカの、アンチ中国を推進したい利益団体
の圧力によるものとしている。中国の人民日報の国際版はアメリカがペットフード事件
を騒ぎ立てているとしている。「アメリカは中国有害食品脅威論をもり立てて反中ムー
ドを作っている」という。
320日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 19:19:25 ID:WOfRacJE
Some Chinese, however, not only sympathise with the US reaction to the pet deaths
– they actually welcome the attention.
“Welcome the US Food and Drug Administration to monitor China’s health sector!”
wrote one online commentator in response to the People’s Daily “Food Threat
Theory” article.
しかし一部の中国人はアメリカ人のペットフード事件への反応に同情するのみならず実
際にはそれらの反応を歓迎している。「中国の健康セクターにアメリカのFDAのモニ
ターがなされるなら歓迎だ」と人民日報の記事のコメント欄にカキコがあった。

“This is all a good thing. If even old America is concerned about our food, then
should not Chinese be thinking about it too?” wrote another contributor.
「これは良い事で、アメリカ人が食品の安全性に関心を持つとして、中国人が関心を持た
なくても良いという事では有るまい」と別のコメントが書かれている。
321日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 19:19:36 ID:WOfRacJE
ttp://www.moneyweek.com/file/30012/what-will-happen-when-the-china-bubble-bursts.html
What will happen when the China bubble bursts? 29.05.2007

マネーウイーク:中国のバブルが破裂したなら、何が起こるのか?

(前半部に上海と深セン株式市場のバブルの状況、株式取引量の極端な増加などの
解説が有るけれど、省略)

バブルでは株式の基本的な価格付が無視されるので、日本の80年代のバブルや2000年
のNASDAQのバブルのように価格が高騰する。別の言葉で言えば価値に投資する
のではなく、価格上昇のトレンドというモメンタムに投資していることになる。その
モメンタムは中国の一般人が市場に参加するようになって極端なものになる。

全人代の議員であるCheng Siweiは、上場された1300以上の会社の株式のうち、真に投
資に値するものは30%にすぎないと言う。

株式市場が崩壊した場合のインプリケーションは、中国政府のリアクションに依存する。
中国政府が市場を支えようとするのであれば、中国政府は資金を持っているので、例え
ばアメリカ財務省証券(TB)を売って資金に当てることもできる。中国政府が何もし
ないなら株式市場の暴落は経済に悪影響を与える。アジア地域の周辺諸国の経済にも悪
影響がおよび、中国の新興中間階級に被害が及ぶ。それと同時に、商品市場(コモディ
ティ)の価格上昇のブームが逆転する。我々の経済的繁栄の将来は、有る程度、北京の
裁判所だの、退役人民開放軍少佐とかに依存するのかもしれない?
322日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 19:28:45 ID:uEboH2iQ
>>318
陛下のリトアニアでの話題は、やはり杉原大使のユダヤ人救済に関連したものが多いようで
ttp://www.ejpress.org/article/news/17084
Japanese Emperor visits monument to diplomat who helped Jews flee Nazis
By Arturas Racas Updated: 27/May/2007 11:57
この記事には杉原記念碑の前の両陛下の写真が大きく扱われています
323日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 19:47:00 ID:uEboH2iQ
ttp://www.thepeninsulaqatar.com/Display_news.asp?section=World_News&subsection=Rest+of+the+World&month=May2007&file=World_News2007052681222.xml

バルト三国は第二次大戦後、強制的にソヴィエト連邦に含まれ、日本はソヴィエトとの
平和条約が未締結なので、バルト三国がソヴィエトの支配を抜けるまで日本の天皇陛下
の訪問はかなわなかった。日本は北方問題の存在の為に平和条約が締結されていない。
ラトビアのVike-Freiberga大統領は歓迎昼食会で、「ラトビア人は何時も日本人を尊敬
し、その諺に有る、七転び八起き、という粘り強い精神をあがめてきました」と述べた。
324日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 19:55:39 ID:NaykA7OV
★安倍首相は戦争犯罪を謝罪すべき=豪退役軍人協会

・安倍首相は9月にシドニーで行われるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳
 会議の後、日本の首相としては初めて豪連邦議会で演説を行う。

 約20万人が所属するRSLのクルーズ会長は、第2次世界大戦の経験者は安倍首相の
 口から謝罪の言葉が出ることを期待していると指摘。

 同会長は「第2次世界大戦中の日本による恐ろしい扱いで直接被害を受け、今も
 懸念を抱き続けている人がいることを理解し、敬意を払わなければならない」とコメント。
 さらに「最近の安倍首相の慰安婦問題へのコメントを考慮すると、(謝罪は)誤解を解く
 良い機会になるだろう」と語った。

 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-26178220070529
325日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 21:06:48 ID:uEboH2iQ
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/legal/2007-05/29/content_6169692.htm
警察側の注意:株式市場は上昇して証券市場の上で違法犯罪行為に警戒します
2007年05月29日 16:59:21  出所:公安部のウェブサイト  新華社

近ごろ、株式市場が大幅に上昇して、証券市場はいくつか違法犯罪行為が現れることを
始めて、市場の正常な取引秩序と投資家の財産の安全に危害を及ぼします。

1.投資家にいわゆる未公開株あるいは非上場企業の株権を買うように誘惑し騙します。
この種類の違法犯罪行為の主な手段はあります:1つは会社をでっち上げて間もなく境
界内の外で発売してあるいは株券の発行が政府を獲得して偽りの情報を許可して、社会
の公衆にいわゆる“未公開株”を買うように誘惑し騙します;

2“コンサルティング機関を投資します”、 “財産権のブローカー会社”、“外国の資
本会社あるいは投資会社の駐中国代表所”の名義で不法な仲介の機関で、法定を経てい
ない機関は許可して、社会の公衆に不法に売買しますかます代行して上場企業の株券を
売買します(ry

2.インターネット、電話などの方式を通じて(通って)投資家に株券を推薦して、基金、
株権などを押し売りして製品を投資します(ry

3.投資家の資金のアカウントの資金を盗み取ります。近ごろ、江蘇、江西などは皆投資
家の資金のアカウントの資金の盗まれる事件が発生(ry

4.貸付けは資金をだまし取って、流用します。近ごろ、一部の地区が貸付けが現れて、
株売買の現象を抵当に入れて、その中の一部人員は甚だしきに至ってはやぶれかぶれに
なって、採用は手段をだまし取って貸付けの株売買をだまし取ります(ry
それ以外に、国家機関、会社の企業の責任者と従業員が職務の機会を利用して、部門
の資金の株売買を流用します(ry
326日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 21:50:20 ID:rCVX1s5/
ttp://ca.today.reuters.com/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2007-05-29T111924Z_01_L29614671_RTRIDST_0_NEWS-RUSSIA-MISSILE-COL.XML&archived=False
Russia tests new multiple-warhead missile Tue May 29, 2007 7:19 AM EDT14

ロイター:ロシアが新型の多弾頭ICBMを試射

ロシアは新型の多弾頭ICBMを試射したと発表した。RS-24ミサイルは10個の弾頭を搭載
でき、従来のRS-18 および RS-20を置き換えるもの。

ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/29/AR2007052900428.html
Russia Test-Launches New Missile By JIM HEINTZ Tuesday, May 29, 2007; 7:33 AM

RS-24ミサイルは可搬式ランチャーから発射され、3400マイルはなれた極東のカムチャ
ッカ半島の目標に達した。
Alexander Golts, a respected military analyst with the Yezhenedelny Zhurnal
online publication, expressed surprise at the announcement.
"It seems to be a brand new missile. It's either a decoy or something that has
been developed in complete secrecy," he told The Associated Press.
オンライン軍事情報誌Yezhenedelny Zhurnalの著名アナリスト、Alexander Goltsは驚き
を表明して「全く新しいミサイルのようだ。これはデコイなのか、完全に秘密に開発さ
れてきたものなのか、どちらかだ」とAP通信に語った。
327日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 21:50:33 ID:rCVX1s5/
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200705/29/t20070529_11528679.shtml
上海市委常委現4張新面孔 總數由15人減至13人 5月29日 11:52  中国評論

誰是上海這個城市的領導者?
5月28日下午,上海市委書記習近平率領市委新領導班子集體亮相。習近平對新當選的
13名市委常委一一做了介紹。引人注目的是,常委班子裏有兩名是1960年後出生的中青
年人。

早在上海八屆黨代會最後一次會議上,習近平就透露“一批優秀中青年幹部將成為新一
屆市委委員和市紀委委員”。經過上海社保案的洗禮,一個年輕的“新上海”出現在人
們面前。

公開資料顯示﹐現任上海市農業委員會主任徐麟1963年生﹐29歲當選南匯縣委常委﹑
常務副縣長﹐之後任嘉定區委副書記。32歲任西藏日喀則地委副書記3年。

作為上海第一批援藏干部﹐35歲的徐麟回到上海任上海農工商集團總經理﹐後又兼任
黨委書記﹑董事長。40歲時﹐徐麟被任命為上海市民政局局長。(後略)
328日出づる処の名無し:2007/05/29(火) 22:10:32 ID:rCVX1s5/
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=a7S.8MWLnd1Y&refer=china
China Brokerage Accounts Top 100 Million on Rally (Update1)
By Zhang Shidong May 29 (Bloomberg)

ブルームバーグ:中国国内の株式投資口座が1億口座を突破

昨日には455111口座が新設され、中国国内の株式投資口座数は1.003億口座となった。
上海と深センの株式市場で売買される株数は$50.9 billionに達し、ニューヨーク
株式市場(NYSE)を超えた。(後略)
--------------------------------------------------------------------
ttp://www.bcc.com.tw/news/newsview.asp?cde=466178
警告充耳不聞 上海股市續創新高 【2007/05/29 16:08 報導 】台湾、BCC

儘管許多人紛紛警告,大陸股市極可能泡沫化,不過大陸股友仍然勇往直前,大陸股市
持續走高,上海綜合指數昨天才創下4272.11點的歷史新高,今天指數還是猛往上攻,
上漲63.24點,收在4335.35點。

據英國廣播公司(BBC)報導,今年以來,上海股市已經漲了一倍多,如果和2006年年初
相比,上漲了多達四倍。雖然許多股市分析師,財經大老,都警告大陸股市已經出現泡沫
危機,但是仍然阻擋不了大陸民眾的股市投資熱,有一名大陸股市分析師就無視這些警告,
還樂觀地說,他仍然看好大陸股市的基本走勢是多頭。
329日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 00:18:50 ID:wba+UWaF
316です。
>>317,318,322,323
どうもありがとうございます。天皇陛下のバルト三国訪問は
何らかの成果があったと考えてよさそうですね。
それにしても、バルト三国へ天皇陛下が訪問すること自体
いままでの日本外交では考えられなかったことです。
遠交近攻でしょうか?
スレのじゃまになるので、この辺で失礼します。
330日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 08:05:46 ID:KFC8stsA
ttp://www.atimes.com/atimes/China_Business/IE30Cb01.html
Politicizing China's stock market bubble
By Wu Zhong, China Editor  May 30, 2007

アジアタイムズ:中国株式市場の、バブルと政治の関係

中国では殆ど全ての物事は政治化されるのだが、株式市場も同じである。中国株式
市場のバブルについて、一部の人たちは政治的な解釈を行なっている。

政治的解釈による中国株式のバブル説によれば、投資家や投機家を強気にさせてい
るのは中国政府が秋に行なわれる十七大(共産党大会)が終わるまではバブルを潰
すような強硬措置を取らないと信じているためである。

共産党中央は十七大には全ての参加者がニコニコ陽気であることを望むわけで、十
七大以前に株式市場が崩壊すれば温家宝首相の面子が丸潰れである。

この説の当否はともかく、中国政府高官の中には、現在の市場がバブルであるか否
かについて意見が分かれている。全人代議長のCheng Siweiは1月にバブルが形成さ
れつつ有ると述べた。しかし中国証券取引規制評議会(SCRC)の議長、Shang Fulin
は「株式市場では全ての人がスペキュレートする」と述べた。国立の資産管理監視
評議会(ASAC)の議長「全ての人が市場でスペキュレートすることは良い事である」
と述べた。彼によれば多くの人が資本市場に参加することは望ましく、銀行預金が
減少して過剰流動性が減少する。

前財務省長官で現在は国立社会保障基金の評議会議長であるXiang Huaichengは
市場にバブルが存在するか否かを言う事は大変困難だとした。

5月16日のアフリカ開発銀行の年次総会でスピーチした温家宝は株式市場に心配し
ている様子は無く、政府は安定的で堅実な中国の資本市場の発展に自信を持ってい
ると述べた。
331日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 08:06:37 ID:KFC8stsA
温家宝のスピーチが、余りにも自身に満ちたものであった為にアナリストは政府が
株式市場への対策を準備していると考えはじめた。それは預金準備率の引き上げと
か、金利引き上げなどのマクロコントロールでは無さそうで、それらの手法は従来
殆ど効果を挙げていない。

温家宝の計画は、もし株式市場対策が有るものであるのならば、只ひとつで、それ
は市場への株式の供給を増やすことである。

手に入る最新の統計資料、4月22日のものでみると、中国A株の上場企業は1436、時
価総額は17.46兆元である。しかし市場に流通する株式はその32.4%、総額で5.66
兆元に過ぎない。残りの70%近くの株式は国家の所有に有る。

このため流通株式は不足しており、1日あたりに売買される株式は流通株式の6%に
相当する。もしも(政府の株式が流通市場に出されて)全ての株式が流通すれば、
この比率は1.97%になる。しかしこれと対比すべき香港株式市場の1日の売買株式は
流通株式の0.37%である。

株式市場に流通させる株式を増加させる即時的な方法は、政府の持分を減らすこと
で、70%ではなく51%の持分があれば支配は可能である。伝えられるところでは政
府は国営会社の株式持分を減らす基準を作成中である。

第二の株式増加の手法はIPOによって上場会社の数を増やすことで、先週SCRCは中小
企業のIPOを奨励する意向を示している。更にSCRCは上場した会社が転換社債を発行
する基準を緩和することが出来る。

第三の株式増加手法はH株ヤレッドチップなどの中国企業のA株への回帰を促すことで、
H株会社がA株を発行する上では法的規制は無い。しかしレッドチップ会社がA株を発行
するにはSCRCは外資会社が中国で株式を売る上での制約を改める必要が有る。
332日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 08:07:29 ID:KFC8stsA
温家宝のスピーチの後、程なくして、メディアはSCRCが「6大会社(H株、レッドチッ
プ会社)がA株の国内市場に、今年後半に戻ることを奨励する」と決めたと5月18日に
報じている。これは広東省のビジネス紙、21世紀ヘラルドに報じられた。6大会社とは
ペトロチャイナ、CNOOC、チャイナ・モバイル、チャイナ・テレコム、中国建設銀行、
Shenhuaエネルギーである。SCRCは国務院に対してH株やレッドチップ企業の国内市場
回帰の提案を行なう見込みである、と報じられている。

このほかに中国政府の計画している対策は、ホットマネーを海外に流出させて国内の
使用過熱化を冷却することである。QDIIと呼ばれる対策がその柱になる。ひとつの手
法は中国本土の代表窓口を香港に作って本土の投資家の口座を用意すること、また別
の手法は本土から香港への直接送金を緩和することである。本土の投資家は年間5万ド
ルまでの資金を送金することが出来る。この投資対象は、さしずめA株に比べて安価な
香港市場のH株になろう。

報じられるような、株式供給量の増加や、投資資金の流出緩和策は市場の管理の為に
は有効な政策であろう。しかし為政者の政策が計画通りバブルを管理できるかは良く
わからない。十七大以前に市場が崩壊すれば温家宝の人気は凋落することは確実だが
それが政治生命を終わらせる事にはならないようにも思える。
333日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 08:41:47 ID:KFC8stsA
>>330-332
これはなかなか面白い解説で、いかにも中国共産党らしい考え、とも思える。
いずれにせよ今年の夏以降、中国の政治経済には見ものに事欠かないような。
334日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 08:42:40 ID:KFC8stsA
ttp://opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110010137The Conservative Mind
The American right is a cauldron of debate; the left isn't.
BY PETER BERKOWITZ Tuesday, May 29, 2007 12:01 a.m. EDT

OPJ/WSJ(寄稿):アメリカの保守派は議論百出なのに、リベラルはそうではない
--------------------------------------------------------------------------
面白い議論で、社会政策であれ、経済政策であれ、イラクや中東や外交政策であれ
保守はのなかには様々に多様な議論が有るのに比べて、リベラルの側が全く不活発
で議論が少ないように見えるのは何故なのか、と言う議論をしていて、読み応えの
有る本格的なものになっている。

彼の言う、保守の議論百出、リベラルの議論不活発の例は:
A few months ago, Hoover Institution research fellow Dinesh D'Souza published a
highly polemical book, "The Enemy at Home," which held the cultural left
responsible for causing 9/11 and contended that American conservatives should
repudiate fellow citizens on the left and instead form alliances with traditional
Muslims around the world. Conservatives of many stripes leapt into the fray to
criticize it.

But rare is the voice on the left that has criticized Boston College professor
and New Republic contributing editor Alan Wolfe, former secretary of labor and
Berkeley professor Robert Reich, New Republic editor-at-large and Council on
Foreign Relations senior fellow Peter Beinart, Berkeley professor George Lakoff,
and New York University law professor Ronald Dworkin--all of whom have publicly
argued in the last several years that conservatives form an enemy at home.

筆者はスタンフォード大学、フーバー研究所のフェロー、幾つかの仮説で現象を解釈
していて興味深い。
335日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 08:43:31 ID:KFC8stsA
ttp://online.wsj.com/article/SB118044791554817161.html?mod=rss_whats_news_asia
U.S., India Near Compromise On Nuclear Energy Deal
By PETER WONACOTT and JOHN BUSSEY May 29, 2007 11:17 a.m.
WSJ:アメリカとインドは、核エネルギー協定で妥協が近い

NEW DELHI -- India and the U.S. are nearing a compromise on a landmark civilian
nuclear energy deal, a top U.S. official said, as the two countries attempt to
salvage the symbol of a new strategic partnership.
アメリカとインドは歴史的な民間核エネルギー利用の協定で、妥協に近づいていると
アメリカの高官が述べた。この協定は二国間の新たな戦略パートナーシップのシンボ
ルとなるもの。

アメリカのインド大使、David MulfordはWSJのインタビューに答えて、次回の二国
間協議で米印両国が、この協定の問題点の主要なものを乗り越えることが出来ると期
待していると述べた。二国は依然として、「高度に政治的な」問題の解決を図る必要
が有るものの、「我々は次のステップについて、とても心配してきた」

米印二国には、来月ドイツのG8で、印度のシン首相とブッシュ大統領の会談する予定
があり、その会合までに妥協が成立するかについては大使は解答を拒否している。木曜
日から、ニューデリーでの会議にはバーンズ国務省次官をトップにするアメリカの交渉
団が望むことになる。

米印両国間で依然問題となっている事項は、例えばアメリカが印度の民生用原子力発電
所へのエネルギー協力を、印度が核実験した場合には停止できる、といった事項である。

大使は、
"The big stuff has been done," Mr. Mulford said of the nuclear deal, before
adding: "The devil is in the details."
「大きな項目については妥協が成立したが、悪魔は細部に宿っている」と述べた。

これはまあ、グッドニュースと思えるけれど、プライドが高く独立独歩志向
の強いインド人が、最後に妥協するか、ちょっと心配な
336日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 09:07:48 ID:KFC8stsA
ttp://www.whitehouse.gov/news/releases/2007/05/20070529.html
For Immediate Release:Office of the Press Secretary May 29, 2007
President Bush Discusses Genocide in Darfur, Implements Sanctions
Diplomatic Reception Room

ホワイトハウス:ブッシュ大統領はスーダン、ダルフール虐殺で経済制裁を命令
-----------------------------------------------------------------------
従来に比べてかなり強いメッセージになっているような。国連安保理で制裁決議
を求め、アメリカは独自の制裁に踏み切る。財務省はスーダン関連の30の企業へ
の制裁(アメリカ銀行システムへのアク禁)を命じる。

ttp://online.wsj.com/article/SB118044085344517041.html?mod=home_whats_news_us
Bush Announces New Sanctions Against Sudan Amid Darfur Crisis
Associated Press May 29, 2007 12:34 p.m.

これに関連して↑のAP記事によれば、中国のアフリカ問題担当でダルフール問
題のトラブルシュートを受け持つLiu Guijinは、経済制裁よりはエンゲージメン
トが有効として中国のスーダンへの投資を擁護している。

"I didn't see a desperate scenario of people dying of hunger," Mr. Liu said
at a media briefing. Rather, he said, people in Darfur thanked him for the
Chinese government's help in building dams and providing water supply equipment.

Liu Guijinはダルフールの人たちが中国に感謝しており、中国によるダムの建設や
水供給の器具の提供を謝している、と述べた。
337日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 09:08:40 ID:KFC8stsA
>>336
国内に報道されているこの件の記事を見ると:

ttp://www.afpbb.com/article/politics/2231857/1637193
一方、スーダンの主要同盟国である中国は、今回の制裁についての公式発表を前に批
判の意を表明。新たな制裁措置はダルフール紛争を複雑にするだけだと主張するも、
国連安保理の採決で米国案に対する拒否権の行使については言及されていない。

中国政府はスーダン政府に武器を供給しており、一方で同国産油量の半分以上を購入
していることから、ダルフール紛争をめぐって欧州各国からの圧力に直面している。
---------------------------------------------------------------------
このAFP記事↑は正確なのだけれど、共同の記事↓では中国への言及は皆無
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007052901000777.html

米、スーダン制裁強化 安保理制裁も協議へ 2007年5月29日 23時37分

【ワシントン29日共同】ブッシュ米大統領は29日、スーダンのバシル政権が西部
ダルフール地方の虐殺に「加担している」と強く非難、スーダン政府高官や政府関連
企業に米金融機関との取引を禁じる新たな制裁措置を科すと発表した。

またライス国務長官に対し、スーダンへの武器禁輸などの国連安全保障理事会制裁決
議案を英国などとともに作成するよう命じたことを明らかにした。

大統領は「ダルフールの悲惨な状況は変わっていない。約束の時間は過ぎた」と述べ、
バシル大統領は紛争解決に取り組まなかったと指摘。今後国際社会の圧力を強化し、
国連平和維持活動(PKO)要員を完全に受け入れるようバシル政権に迫る方針を表
明した。

#安保理決議を求めながらも、中国ロシアの反対でそれが厳しい経済制裁にならない
#と見て、財務省の金融制裁を発動しているのだけど、共同の記事では背景が理解
#出来ないと思ふ。共同の記事だけを読んでいると、事態の正確な理解は難しい。
#その意味において、共同の(中国様=大本営)体質は問題が多いと思う。
338日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 09:09:40 ID:KFC8stsA
財務省発表文書、スーダン、ダルフール虐殺関連の経済制裁対象企業
ttp://www.treasury.gov/offices/enforcement/ofac/actions/20070529.shtml
Office of Foreign Assets Control Recent OFAC Actions 05/29/2007
(前文略)
The following entities have been added to OFAC's SDN list:

・ADVANCED ENGINEERING WORKS(住所などの詳細は略)
・ADVANCED MINING WORKS COMPANY LIMITED
・ADVANCED PETROLEUM COMPANY
・ADVANCED TRADING AND CHEMICAL WORKS COMPANY LIMITED
・AL SUNUT DEVELOPMENT COMPANY
・ALFARACHEM COMPANY LIMITED
・ARAB SUDANESE BLUE NILE AGRICULTURAL COMPANY
・ARAB SUDANESE SEED COMPANY
・ARAB SUDANESE VEGETABLE OIL COMPANY
・ASSALAYA SUGAR COMPANY LIMITED
・AZZA AIR TRANSPORT COMPANY LTD
・BASHAIER
・GIAD AUTOMOTIVE INDUSTRY COMPANY LIMITED
・GIAD MOTOR INDUSTRY COMPANY LIMITED
・GUNEID SUGAR COMPANY LIMITED
・HI TECH GROUP
・HICOM
・HICONSULT
・HI-TECH CHEMICALS
・HI-TECH PETROLEUM GROUP
・NEW HALFA SUGAR FACTORY COMPANY LIMITED
・PETROHELP PETROLEUM COMPANY LIMITED
339日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 09:36:36 ID:KFC8stsA
・RAM ENERGY COMPANY LIMITED
・SENNAR SUGAR COMPANY LIMITED
・SHEIKAN INSURANCE AND REINSURANCE COMPANY LIMITED
・SUDAN ADVANCED RAILWAYS
・SUDAN GEZIRA BOARD
・SUDAN MASTER TECHNOLOGY
・SUDAN TELECOMMUNICATIONS COMPANY LIMITED
・SUDANESE SUGAR PRODUCTION COMPANY LIMITED
・WAFRA PHARMA LABORATORIES

ttp://www.apco-sd.com/html/hitech.htm
によればHi-Tech Groupは中国輸出銀行の融資、ドバイ、バーレーン、カタール
の銀行の融資を受けている
340日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 09:37:27 ID:KFC8stsA
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/business/6702477.stm
Last Updated: Tuesday, 29 May 2007, 19:15 GMT 20:15 UK
China trebles share tax amid boom
BBC:中国は株式売買の印紙税を3倍に引き上げ、即日実施

The tax will rise from 0.1% to 0.3% with immediate effect, Beijing said.
証券売買に伴う印紙税が0.1%から0.3%に引き上げられた。
341日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 09:38:20 ID:KFC8stsA
ttp://www.economist.com/business/displaystory.cfm?story_id=9247909
The Chinese plot against capitalism
May 29th 2007 From Economist.com
An odd coupling of communism and private equity

エコノミスト:中国の資本主義制覇の策略、共産主義とプライベート・エクイティ
-------------------------------------------------------------------------
中国の関与する最近の二つの興味深い事件に絡めて、共産主義中国はアメリカ資本
主義を制覇する為の企みがあるのだ、と皮肉っぽく書いているもの。

ひとつは新華ファイナンスに関連して、中国の買ったGlass Lewisの調査部門の部長
Lynn Turner が新華ファイナンスのやり方に疑問を呈して辞職し告発を行なったこと。
If you wonder why it took Mr Turner five months to figure this out, you are
questioning an American hero.

もうひとつは、プライベート・エクイティ・グループのブラックストーンに30億ドル
の投資を行なうことを決めたこと。
This is only the beginning. A Chinese wall of money will be on its way, once
the Blackstone precedent has been set. Hiding behind the bland language of
“diversifying foreign-exchange reserves”, China plans to deploy abroad at
least 40% of its $1.2 trillion reserves. As the Financial Times has pointed out:
“to invest that you would have to buy more than 10% of the capitalisation of
the Dow Jones Industrial Average.”

エコノミストのライターの警告は、皮肉っぽくも:
This column knows a plot when it sees one. This is China we are talking about―and
capitalists, especially Americans, should be afraid, very afraid.
342日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 09:44:52 ID:8CkceQT3
ttp://online.wsj.com/article/SB118044995026917194.html?mod=home_whats_news_us
White House Plans to Nominate Zoellick for World Bank Post
By GREG HITT May 29, 2007 4:45 p.m.
WSJ:ホワイトハウスは世界銀行相殺に、ゼーリック氏を指名の予定
343日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 09:45:43 ID:8CkceQT3
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/30mainichiF20070530p1500m030155/
<北朝鮮資金問題>ヒル米国務次官補が中国側と協議へ (毎日新聞)5月30日1時53分

北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補は29日、訪問先の
ジャカルタで記者会見し、マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)の北朝鮮
関連資金送金問題の解決に向け、中国側と協議するため同日中に北京入りすると明ら
かにした。また中国の銀行経由による送金の可能性を検討していると語った。
344日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 09:46:35 ID:8CkceQT3
ttp://www.ft.com/cms/s/f474d40e-0e0e-11dc-8219-000b5df10621.html
How the North Korea nuclear deal ran into trouble at the outset
By Anna Fifield Published: May 29 2007 19:13 | Last updated: May 29 2007 19:13

FT:如何にして北朝鮮の核廃棄問題は現在のトラブルに落ち込んだのか

Christopher Hill, the US diplomat charged with the unenviable task of trying
to convince North Korea to get rid of its nuclear weapons programme, has
likened his challenge to a video game: it gets more difficult as you advance
to each next level.
クリストファー・ヒル米国交渉代表は困難この上ない仕事、つまり北朝鮮をして核開発
計画を止めさせるように説得するという挑戦をしているわけだが、これはビデオゲーム
のようなもので、一段をクリアして次のレベルにゆけば、さらに困難が増すのである。
(後略)

#ヒル国務次官補と国務省のgdgdぶりについて、なんでそんなに困難なのか、を書いて
#いるもの。財務省の法規を曲げない姿勢とか、北朝鮮の非妥協的な態度とか、そもそ
#もBDA問題は中国銀行が資金の受け渡し窓口になって解決するはずだったのに意外にも
#中国銀行がマネロン疑惑にビビッて辞退したからとか・・

#でも、根本的な疑問は、そもそも交渉で北朝鮮が核廃棄することが本当にあり得るの
#か、という疑問かもしれなくて、ヒル次官補の代わりを誰かがやればうまくゆくのか
#といえば、かなり疑問な・・・
345日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 09:54:57 ID:8CkceQT3
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article1857043.ece
From The Times May 30, 2007
Palace small talk problem solved: royal guest is a goby fish fanatic

ロンドンタイムズに掲載の、エリザベス女王の両陛下歓迎晩餐会の記事。会場は
バッキンガム宮殿の1944部屋で、この名前はロシア皇帝ニコラスI世が1844年に
英国訪問の際に訪問したところから来ている。晩餐会のメニューが書いてあって:

Dinner menu for the Emperor of Japan
Buckingham Palace, Tuesday, May 29, 2007

Salade de Langoustines et Bavarois d'Asperges
(Salad of Langoustines and Asparagus)
Pedreadu Poêlé aux Fèves
(Partridge with Broad Beans)
Chou Rouge Braisé
(Braised Red Cabbage)
Légumes Rôtis
(Pommes Dauphinoises)
Salade
Sablé aux Fraises
(Strawberries layered with Shorbread)
Coulis de Framboises
(Raspberry Coulis)

Les vins
Chablis Fand Cru Vaudésir,
Prieuré Saint-Côme 2002
Château Latour à Pomerol 1995
Château Coutet, Barsac 1996
Royal Vintage 1963
346日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 09:55:54 ID:8CkceQT3
>>345
×(Pommes Dauphinoises)
○ Pommes Dauphinoises
347日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 11:16:50 ID:JdeXapWo
【韓国】「日本の慰安婦否定は戦争犯罪無効化の下心」米議会調査局研究員がソウルで講演[05/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180490293/
348日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 12:08:38 ID:qyYpCc5z
ttp://www.morganstanley.com/views/gef/index.html#anchor4952
Global Economic Forum :Global:Asia’s Policy Trap
May 29, 2007 By Stephen Roach | New York

モルガンスタンレーGEF:アジアの政策トラップ
Byステファン・ローチ
-------------------------------------------------------------------------
ローチが大変明瞭な形で、中国経済の輸出依存成長と、通貨政策によって膨れ上が
った外貨準備が過剰流動性を起こし、資産バブルを生んでいる、という説明をして
いるもの。この症状への対処は、中国の国内消費の活性化、アメリカの貯蓄率向上、
中国の通貨政策の目標や透明性、信頼性の向上などであるけれど、短期的に達成の
困難なものばかり。

結果的に起こっている現状の中国のバブルは、維持可能ではなくて、いずれフラッ
シュポイントを迎える、と書いてる。

The Chinese equity bubble, in conjunction with mounting protectionist pressures
in the US Congress, suggests that Asia’s current policy regime could be nearing
a flashpoint. It is up to China and the rest of Developing Asia to put proactive
policies in place that will enable it to escape this trap. Unfortunately, any
such a resolution could well be for naught if Washington-led China bashing
doesn’t back away from the brink..
(中国の株式バブルはアメリカ議会に盛り上がっている保護主義の圧力とあいまって、ア
 ジアの開発途上国経済の現行の政策がフラッシュポイントに近いことを示唆する。これ
 は中国の積極的な対応を要する事項であって、政策のトラップから抜け出す行動を取る
 べきである。しかし残念なことに、そうした対策はアメリカ議会の主導する中国バッシ
 ングが止まらないなら無価値になる)
349日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 12:09:30 ID:qyYpCc5z
>>348
ローチに限らず、最近では中国の貿易インバランス、通貨問題、株式バブルなどの
解決を要する(=現状が維持可能ではない)問題を論じる評論はまことに多くて
WSJやFTにも多く見られる。

しかし、国内メディアにおいては、大変奇妙にも「中国の株式バブル」も「中国通貨
の切り上げ」も、タブー扱いで、それに触れる評論は掲載されない。この事実は国内
メディアの奇形性、贋物性を表すと思ふ。
350日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 12:25:13 ID:qyYpCc5z
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000045-jij-int
中国の経済力、米に匹敵へ=信頼度は日本が上−米世論調査 5月30日10時 時事通信

【シカゴ29日時事】世界の人々は中国がいずれ米国に匹敵する経済大国になると予想
する一方で、中国や米国以上に日本に信頼を寄せている−。シカゴ・グローバル問題
評議会とワールド・パブリック・オピニオンの共同世論調査でこんな結果が明らかに
なった。

調査は、米国、ロシア、中国、インド、イランなど世界の人口の56%を占める国で実
施された。「中国経済は米国並みの大きさに成長するか」との質問に対し、賛成が過
半数を上回ったのは15カ国中8カ国を占めた。

一方、「世界の中で責任を持った行動ができるか」という信頼度に関する調査では、
日本を「信頼できる」と回答した人が46%を占め、中国の38%、米国の41%をいずれ
も上回った。日本を「信頼できない」との回答は43%だった。

ただ、韓国と中国の回答者のうち日本を「信頼できない」と答えた人はそれぞれ81%、
79%に上った。 
351日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 12:26:11 ID:qyYpCc5z
>>350
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/366.php?nid=&id=&pnt=366&lb=hmpg1
World Publics Think China Will Catch Up With the US―and That’s Okay
(フルレポート)
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/may07/CCGA+_RiseChina_article.pdf

これでみると中国経済がアメリカと同じような規模になると見る人は
アメリカで60%、中国で50%、印度で22%;

中国を信頼できないとする諸国の回答の比率は:
フランス=76%、ペルー=76%、タイ=59%、アメリカ=58%、ロシア=56%、印度=49%
イスラエル=47%、ポーランド=47%

中国を信頼できるとする諸国の解答の比率は:
オーストラリア=59%、インドネシア=59%、フィリピン=57%、ウクライナ=46%

日本を信頼できると見る諸国の回答の比率は:
インドネシア=76%、オーストラリア=72%、アメリカ=71%、フィリピン=67%、
フランス=59%

日本を信頼できないと見る諸国の回答比率は;
韓国=81%、中国=79%、ペルー=60%、タイ=60%、アルゼンチン=52%、ロシア=52%

352日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 12:29:51 ID:qyYpCc5z
>>350
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/may07/CCGA+_RiseChina_article.pdf
日米中の世界への影響力評価について

Ten countries were asked to rate the world influence of the United States, China
and Japan on a scale of 0 to 10, where 10 indicated the most influence. All 10
publics ranked the United States’ influence as higher than China’s. But China
is close behind and on a par with Japan.

South Korea gives US influence a high 8.5, China a 6.7 and Japan a 6.5. Thai
opinion is similar: the United States rates an 8.3 while China and Japan get the
same score of 6.9. Indians rate US international influence slightly lower (7.3)
though still higher than either Japan (6.2) or China (6) while Australians give
the United States only a 6.1, only slightly above either Japan (5.7) or China
(5.5).

韓国人の見方:米=8.5、中=6.7、日=6.5
タイ人の見方:米=8.3、中=6.9、日=6.9
印度人の見方:米=7.3、中=6.0、日=6.2
豪州人の見方:米=6.1、中=5.5、日=5.7

353日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 13:14:05 ID:MwtJ3E21
今日の上海株式(いまのところ、5.77%下げ)
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=1d
Index Value:4,084.80
Trade Time:11:27PM ET
Change:Down 250.13 (5.77%)

354日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 16:28:41 ID:L5CuZ/rf
上海総合 6.5% さげ
http://naitou.translink.co.jp/naitou/doukou.html

上海Bスゴスwww
355日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 17:48:55 ID:JdeXapWo
【日台】李登輝前総統、靖国参拝の意向 [05/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180500851/

このニュースの外電とかありますか?
356日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 18:12:12 ID:Zyte//3e
>>355
ttp://www.reuters.com/article/worldNews/idUST7776220070530
Taiwan's Lee visits Japan despite Beijing protest
Wed May 30, 2007 2:00AM EDT By George Nishiyama

ロイター:台湾の李登輝前総統は、中国の抗議にも関わらず靖国参拝の意向

"As for Yasukuni, I have not set a time yet, but I have to see my big brother."
「靖国参拝の日時は決めていませんが、私は(祀られている)兄に会わねばなりません」
----------------------------------------------------------------------
ttp://seattlepi.nwsource.com/national/1104AP_Japan_Taiwan_Lee.html
Taiwan's former president visits Japan By KAORI HITOMI

AP:台湾の李登輝前総統は、靖国参拝の意向を表明

Lee told reporters that he also wants to visit a Tokyo war shrine where his older
brother is among the enshrined.
李登輝氏は記者に、兄の祭られている靖国神社参拝の意向を示した
----------------------------------------------------------------------
ttp://news.chinatimes.com/2007Cti/2007Cti-News/2007Cti-News-Content/0,4521,130501+132007053000918,00.html
日媒:李登輝訪日有可能參拜靖國神社 中廣新聞/葉柏毅 台湾
----------------------------------------------------------------------
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=34495&Itemid=87
李登輝:“不拜靖國神社,人情上?不通。”  香港、亜洲時報

李登輝的哥哥在第二次世界大戰時菲律賓於陣亡,目前亡靈奉祀在靖國神社。但他?,
二十二年前他到東京時,並不知道亡兄被奉祀在靖國神社。

他對日本媒體?:“六十年沒見的哥哥被奉祀在靖國神社,如果不去的話,在人情上
是?不通的。”
357日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 19:46:26 ID:D41Dh/5d
<今日のアジア市場>
ttp://finance.yahoo.com/intlindices?e=asia
All Ordinaries     6,271.70 2:11AM ET Down 67.10 (1.06%)↓オーストラリア
Shanghai Composite   4,053.09 3:00AM ET Down 281.84 (6.50%)↓上海
Hang Seng       20,293.76 4:44AM ET Down 175.83 (0.86%)↓香港
BSE 30         14,436.63 5:25AM ET Down 71.58 (0.49%)↓印度
Jakarta Composite    2,055.40 5:25AM ET Down 3.34 (0.16%)↓インドネシア
KLSE Composite       1,343.00 May 29 Down 2.99 (0.22%)
Nikkei 225       17,588.26 3:00AM ET Down 84.30 (0.48%)↓東京
NZSE 50         4,279.62 1:34AM ET Down 29.37 (0.68%)↓ニュージーランド
Straits Times      3,511.13 5:06AM ET Down 15.95 (0.45%)↓シンガポール
Seoul Composite     1,662.72 5:03AM ET Up 0.92 (0.06%)↑韓国
Taiwan Weighted     8,147.34 1:46AM ET Down 34.15 (0.42%)↓台湾
358日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 19:46:46 ID:D41Dh/5d
<今日の上海市場の下げについて、台湾のエコノミストの見方>

http://news.sina.com.tw/finance/cna/tw/2007-05-30/171712529592.shtml
中國降溫股市 學者:規模仍小 泡沫短期不會破 中央社 (2007-05-30 17:17)

(中央社記者唐佩君台北三十日電)中國宣布調高交易印花稅,造成上海及深圳股市
今天均重挫,台大經濟系教授林向ト表示,中國是小小降溫,但由於股市占總體經
濟規模小,且中國家庭資產並非主要以股票形式持有,因此股市泡沬短期內不會破。

林向ト表示,中國政府雖然出手想對股市降溫,但有幾個因素使得短期內股市泡沬
不會破;首先是中國股市規模占總體經體規模小,其次是廠商資本主要來自銀行而
不是股市。

第三是中國目前約有一億人開戶,但總人口為十二億人,不像美國有一半人都有開
戶買賣、第四是中國家庭主要的資產持有,股票不是最主要的形式。林向ト說明,
在上述四因素下,再加上中國明年要舉辦奧運,因此股市泡沬短期內不會破,但值
得台灣關心的問題是中國股市波動幅度大,對許多前進中國股市的台灣股民會不會
也有影響,以及隨之而來的中國為轉移社會問題,是否會將焦點轉向台灣問題。

林向ト表示,通常舉辦奧運的國家,在舉辦前股市、房市都會漲,但在舉辦之後,
面對債務揄チ及資產下滑,經濟成熟度能否接受這樣的考驗,相當值得台灣密切觀察。
359日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 19:47:05 ID:D41Dh/5d
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=289389
Geopolitical Diary: Libya Moves to Rejoin the International Community
May 30, 2007 02 00 GMT

STRATFOR:リビアの国際社会への復帰への動きが顕著になっている

火曜日にリビアの地方裁判所は、数百人の児童にHIVを感染させた疑いで過去3年間
拘束されているブルガリアの5人の看護婦について、自白強要の為に拷問行為があった
と認めた。

同じ火曜日にBPは1974年の国有化宣言以来33年ぶりに、リビアへの石油開発投資を再
開すると発表した。これはリビアの長年待ちわびた国際社会への復帰を印象付けること
といえる。

カダフィ大佐が2003年に原爆開発を断念したときからリビアの国際社会復帰の動きは方
向が定まっていたのだが、ブルガリアの看護婦事件はそれを妨げる大きな障害になって
いた。これは1999年にリビア警察が児童へのHIV感染の疑いで看護婦等を逮捕した事
件なのだが、独立系の調査ではHIV感染はブルガリアの看護婦の到着以前に起こって
いたとみている。この事件はカダフィの判断の誤りと見られている。

ブルガリアの看護婦の事件は国際的に大きな意味があって、ブルガリアはEU加盟を予
定しており、EUメンバー国はEU外交政策への拒否権を持つので、この事件が解決し
ないと、将来リビアとEUの外交関係の正常化が難しい。
360日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 19:47:25 ID:D41Dh/5d
カダフィ大佐は奇妙な男であって、自我の強い人でも有る。彼は(必ずしも一貫性は無
いのだが)改革を進め、国際共産主義を指導し、イスラムを指導し、アラブ世界とアフ
リカを指導できると考える。彼は過去に隣国を侵略しようとしたことも有るが、国際紛
争の調停やAUの結成に手を染めるなど、国際的活動のできる指導者である。彼は全て
女性から成る500人のボディガードに守られて暮らしている。アメリカやEUが彼に建
設的なエンゲージメントが出来るのであれば、アフリカやアラブ世界の外交に寄与する
ことが有り得る存在である。

トニーブレア首相は火曜日にトリポリで、リビアとの経済関係の開発の為の会談を行な
い、リビアとBPの$900Mの開発契約がサインされた。リビアは日量170万バレルの石
油を産出するが1974年にはその倍の量を産出していた。リビアの石油は高質であり精製
が簡単で、国内石油資源の調査のすんでいる地域は15%にも満たないとされEUにとっ
て、またBPにとって意味が大きい。

このEUやBPのリビア石油への関心は、ロシアのエネルギー資源に対する将来の危う
さと表裏一体である。ロシアは国内資源産業の国有化を積極的に進めており、現在およ
そ四分の一の石油と天然ガスをロシアに頼るEUは安定的な代替供給を必要とする。
361日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 20:44:19 ID:D41Dh/5d
ttp://news.chinatimes.com/2007Cti/2007Cti-News/2007Cti-News-Content/0,4521,130501+132007053000915,00.html
李登輝啟程赴日 將與小泉純一郎晤談 今日晚報 2007.05.30 【中時電子報/台北報導】

前總統李登輝今(三十)日展開為期十一天的日本行,此行擬造訪十七世紀日本俳句詩人
松尾芭蕉走過的「奧之細道」,完成畢生的心願,同時他在東京有三場公開演講,並預定
與前日本首相小泉純一郎等政界人士見面。

李登輝今天一早偕夫人曾文惠、媳婦張月雲、孫女巧巧李坤儀等一行人啟程赴日,這趟旅
行對李登輝相當有意義。在二次世界大戰之後,歷經六十年,李登輝將回到年輕時代到過
的東京。

六月一日李登輝在東京國際文化會館,將接受藤原書店後藤新平會第一次頒贈「後藤新平
獎」,並以「後藤新平與我」發表專題演講。六月二日李登輝等一行人,將搭乘新幹線前
往東北仙台,走訪「奧之細道」,六日傍晚返回東京,期間擬前往日本國際教養大學以
「日本的教育與台灣―我所走過的道路」為題發表演講,並與台灣留學生座談。

七日李登輝安排訪問拓殖大學,當天下午在下榻的東京大倉飯店以「2007年及其之後的世
界情勢」為題,發表專題演講,當天晚上將參加一場盛大的歡迎宴。八日晚間李登輝夫婦
會舉行答謝宴,據悉,李登輝在這場宴會中,將與長期友好台灣的日本前首相小泉純一郎
會面晤談。
362日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 20:44:36 ID:D41Dh/5d
ttp://news.chinatimes.com/2007Cti/2007Cti-News/2007Cti-News-Content/0,4521,130501+132007053000915,00.html
李登輝啟程赴日 將與小泉純一郎晤談 今日晚報 2007.05.30 【中時電子報/台北報導】

李登輝は出発して日本へ行きます 小泉純一郎と面談します

前大統領の李登輝は今(30)日は11日を期間とする日の本職を展開して、この度の旅行
は17世紀の日本の俳句の詩人の松尾芭蕉の歩いたことがある「奥の細道」に訪問するこ
とを予定して、一生の願いを完成して、同時に彼は東京に3回の公の講演があって、そし
て元の日本の首相の小泉純一郎などの政界の人と顔を合わせることを予定します。

李登輝は今日早朝夫人の曾文恵、奥さんの張月雲、孫娘のとても器用な李坤儀などの一
行の人と出発して日本へ行って、この旅行は李登輝に対してかなり意義があります。
2回の世界大戦の後で、60年しばしば経験して、李登輝は若い時代の着くことがある東京
に帰ります。

6月1日に李登輝は東京国際文化会館にになって、藤原の本屋を受け入れた後に藤新の平
会は第1回公布して「後藤新が賞と引き分けします」を贈って、そして「後藤新が私と
引き分けしますと」で特定テーマの講演を発表します。6月2日の李登輝などの一行の人、
新幹線に搭乗して東北の仙台に向かって、「奥の細道」を訪問して、6日の夕方東京に戻
って、期間日本の国際教養大学に向かって「日本の教育と台湾―私の歩いたことがあった
道」を題にして演説を予定して、そして台湾の留学生と話し合います。

7日の李登輝は拓殖大学を訪問することを手配して、当日の午後宿泊している東京の大倉
のホテルは「2007年及びの(以)後の世界の情勢」を題にして、特定テーマの講演を発表
して、当日の晩に1度の盛大な歓迎の宴会に参加します。8日の晩に李登輝の夫妻は開催
して宴会に礼を言うことができ(ありえ)て、聞くところによると、李登輝はこの宴会の
中で、長期で友好的な台湾日本の元首相の小泉純一郎と面会して面談します。
363日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 21:01:15 ID:D41Dh/5d
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.cgi?ct=china&type=china&date=2007-05-30&id=2391377
李登輝今訪日或見小泉 (2007-05-30 04:35:00) 香港、明報

台灣前總統李登輝今天?程前往日本訪問,他此行除將安排 3場演講外,也計劃與
前首相小泉純一郎及東京都知事石原慎太郎會晤。

而中國外交部發言人姜瑜昨日表示,中方已就此向日方提出嚴正交?,「希望日方
不要為台獨分子和勢力提供政治舞台。」
364日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 22:06:24 ID:D41Dh/5d
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.cgi?ct=china&type=china&date=2007-05-30&id=2391377
李登輝今訪日或見小泉 (2007-05-30 04:35:00) 香港、明報
李登輝は今日、日本を訪問します 小泉前首相に会います

台湾の前大統領の李登輝の今日から日本に向かって訪問して、彼のこの度の旅行は手配
しますを除いて 3回の講演の外で、元首相の小泉純一郎と東京都知事の石原慎太郎と会
談するとも計画します。

中国の外交部のスポークスマンの姜瑜は、中国側はすでにここで日本側に厳正交を出し
ましたか?と昨日表しました。「日本側が台湾独立分子と勢力のために政治に舞台を提
供しない事を望みます。」
365日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 22:26:29 ID:D41Dh/5d
ビデオ:マイクロソフトの開発中のヒューマンインターフェイス「コーヒー・テーブル」
タッチスクリーンとワイアレス、ビデオ映像認識の組み合わせのような。
ttp://www.popularmechanics.com/technology/industry/4217348.html
366日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 22:36:56 ID:D41Dh/5d
>>365
ttp://online.wsj.com/public/article/SB118048592054217955-o_NmVt7w03FqaKBThn1eSelReVE_20070629.html?mod=tff_main_tff_top
The Shape of Computers to Come? The Latest Products Seek
To Explore New Forms, Uses By ROBERT A. GUTH and DON CLARK

WSJ:コンピュータ利用の姿を変える? 新しい技術のいろいろ

It's time for computer designers to think outside the box. From Microsoft Corp.
to Silicon Valley start-ups, technology companies are introducing computers with
fundamentally new forms.

At a technology conference sponsored by The Wall Street Journal, Microsoft today
will unveil the fruits of six years of research pushed by Chairman Bill Gates --
a computer designed like a table with a touch-screen. The system, called Surface
and aimed initially for use in hotels and casinos, includes features that allow
users to buy tickets to events, wirelessly retrieve and display photos and play
games. It goes on sale later this year.
これは、サーフェイス・コンピューティング(俗称コーヒーテーブル)といわれるもので
タッチスクリーン技術を使ったテーブルのような装置になる(ry
367日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 23:05:47 ID:D41Dh/5d
今日の欧州市場、いくらか不安定な

CAC 40     5,997.24 9:55AM ET Down 59.15 (0.98%)
DAX       7,693.39 9:41AM ET Down 87.65 (1.13%)
FTSE 100    6,555.70 9:57AM ET Down 50.80 (0.77%)
Swiss Market  9,338.55 9:57AM ET Down 57.46 (0.61%)
Madrid General 1,663.12 6:15AM ET Down 13.16 (0.79%)
ttp://finance.yahoo.com/intlindices?e=europe

CBOEのボラタリティは
Index Value:  14.22
Trade Time:  9:40AM ET
Change:Up 0.69 (5.10%)
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EVIX&t=5d&l=on&z=m&q=l&c=
368日出づる処の名無し:2007/05/30(水) 23:46:06 ID:KLMkCzpz
http://www.asahi.com/international/update/0530/TKY200705300402.html
イラン、米国人研究者ら3人をスパイ罪で起訴

2007年05月30日23時21分

 イラン司法府は、テヘランで拘束中のイラン系米国人の中東研究者ら3人を
スパイ罪で正式に起訴した。米国系ペルシャ語放送記者も含まれる。イラン当
局は国民の間に広がる衛星放送受信装置の摘発も厳しく進めており、米国発の
情報が浸透することへの強い警戒感があるとみられる。

 ジャムシディ司法府報道官は29日、米シンクタンクの中東研究部長でハレ・
エスファンディアリ氏と、米国系の自由欧州放送が所有するペルシャ語ラジオ
放送の記者、パルナズ・アジマ氏を外国人のためのスパイ罪や治安妨害罪で起
訴したと発表した。

 また、世界銀行にも勤務経験がある社会学者のキアン・タジクバシュ氏も拘
束され、起訴されたことを確認した。3人は米国とイランの二重国籍を持つ。
裁判日程は公表しなかった。

 イランでは、許可がない限り衛星放送の受信は違法だが、近年は一般市民の
間で視聴が広まっており、中でも「ボイス・オブ・アメリカ」のペルシャ語放
送が人気を集める。米国の情報が浸透することに危機感を強めた当局は、警官
らを動員して民間の住宅を捜索、受信用のパラボラアンテナ狩りを進めている。
27年ぶりの米国との直接協議直前の27日にも、米国のスパイ網を摘発した
と発表している。

---------------------------------------------------------------------------

イランでは、違法だけれども「ボイス・オブ・アメリカ」のペルシャ語放送が
人気とのこと。
369日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 01:55:24 ID:axN7YlUH
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200705/28/t20070528_11519782.shtml
習近平強調上海市委要一心為公一切唯實一身正氣 2007年05月28日 19:39 中國新聞網

習近平は上海市の委員会が一心に公のすべての唯実のために品行方正なことを
要すると強調しています

中国共産党の上海市の委員会の書記の習近平は今日の午後上海市の委員会の常務委員会
の新しい指導グループと国内外のメディアの顔を合わせる時の強調を率いて、自身の建
設をしっかりつかんで、本当に一心に公、すべての唯実、品行方正なことためやり遂げ
て、人民群衆の中で新しい1期の市の委員会のイメージを確立します。

東方ネットの報道によると、習近平は、上海は中国共産党の誕生地で、プロレタリアー
トの発祥地、1つの光栄な革命の伝統(ry

“中央は今上海を改革開放のバトンに私達に交際してこのように人手の中で代わるよう
に指導します。私達はこの上ない誉れ(ry

習近平は、私達は胡錦涛を総書記の中国共産党中央にしますと高度が一致することを維
持して、意識的に中央の権威(ry

習近平は、党建設を強化して、正しい気風、腐敗懲罰を発揚して、党を堅持して管党、
党を厳格に統制することを要して、党の執政の能力の建設と先進性建設(ry

中国共産党の上海市の第9期の委員会の第1回の全体会議が今日習近平を選挙するのは
市の委員会の書記で、韓正、殷一cui(女性)は市の委員会の副書記です。その他に、
中国共産党の上海市紀律検査委員会の第1回の全体会議が沈徳�xを選挙するのは市の紀
律検査委員会の書記です。

#定型的な共産党の演説内容なので中身は余り興味は無いけれど、習近平はをプロモー
#トする雰囲気が感じられて、その動きには興味;
370日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 01:56:25 ID:axN7YlUH
ttp://www.chinareviewnews.com/doc/1003/7/5/7/100375751.html?coluid=45&kindid=0&docid=100375751
美發佈中國軍力報告 渲染中國軍事威脅 05-26 07:51:52  中国評論

中評社北京5月26日電/美聯社報導,美國國防部發佈2007年中國軍力報告,五角大樓
將於於今天提交給國會。中國政府曾強烈批評美國國防部以往發表的中國軍力報告。

美國國防部長蓋茨將於數天后前往新加坡在一個國際會議上就亞洲安全議題發表講演,
中國預計將是國際會議上的一個主要議題。蓋茨24日在向記者們介紹國防部有關中國軍
力報告時稱,美國對中國的一些新實力感到關注,但是他沒有提供細節。

此外,據國際先驅導報報導,5月21日,美國《防務新聞》週刊網站刊登了美國陸軍軍事
學院戰略問題研究所的一篇報告,該報告題為《中國核力量:作戰、訓練、思想、指揮、
控制及戰鬥策劃》,該報告詳細說明瞭“中國核武庫對美國造成的潛在威脅”,並宣稱
“中國的核戰略可能導致一場不必要的核衝突”。這篇聳人聽聞的報告因其發表單位的
權威性,已經引起亞洲戰略分析家和西方防務界的注意。

人民網指出,當人們還在分享著剛剛結束的“第二次中美戰略經濟對話”的成果時,美
國國防部於5月25日公佈了2007年度的《中國軍力報告》。有意思的是,在五角大樓發表
這份報告的前一天,美國國防部長蓋茨在五角大樓記者會上“特意”進行了一番說明,
說很樂意向大家推薦,這份“報告”的內容“並沒有誇大其詞”,沒有誇大威脅。可是,
仔細閱讀了這份長達50頁的“報告”後,人們不難發現,與以往類似的年度“報告”並
沒有兩樣,該“報告”仍然在對中國的安全戰略和軍事戰略思想與軍事能力進行妄加評論,
攻擊中國的國防和軍事現代化建設。可以說,“報告”對“中國軍事威脅”的突出渲染,
實在是太誇張了。
371日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 01:59:26 ID:axN7YlUH
<緑資源談合>元森林開発公団理事が飛び降り自殺 横浜
5月29日11時38分配信 毎日新聞

 29日午前5時15分ごろ、農林水産省所管の独立行政法人・緑資源機構の前身の森林開発公団理事だった山崎
進一さん(76)が、横浜市青葉区青葉台1の自宅マンション駐車場でパジャマ姿で死亡しているのが見つかった。
6階の踊り場に山崎さんの靴がそろえて置かれ、手すりを乗り越えたような跡があったことから、神奈川県警青葉
署は飛び降り自殺したとみている。(社会面に関連記事)
 同機構の官製談合事件をめぐり、東京地検特捜部が26日に、山崎元理事の自宅を独占禁止法違反(不当な取引
制限)容疑で家宅捜索。同地検によると、特捜部はこの日以降ほぼ連日、山崎元理事から任意で事情を聴き、29
日午後も聴取予定だった。
 調べでは、山崎元理事はマンション5階に妻(76)と2人暮らし。この日、普段と同じ午前4時半ごろ起床。
松岡利勝農相の自殺を報じた新聞を見た妻が「松岡大臣のニュースが書いてある」と話しかけると、うなずいて
いたという。遺書は見つかっていない。山崎元理事は目が悪く、普段は妻が新聞の見出しを読み上げていたが、
緑資源機構の官製談合事件の記事は自ら虫めがねを使って読むなど、気にかけていた様子だったという。
 関係者によると、山崎元理事は90年ごろ、天下り先に業務を優先的に発注する手法を確立し、前機構理事の
高木宗男容疑者(59)=独禁法違反容疑で逮捕=に引き継いだとされる。退職後も機構に影響力を持っていたと
いい、周囲からは「陰のドン」とも呼ばれていた。
 また、山崎元理事は、機構から林道関連業務を受注する業者でつくる「特定森林地域協議会」(特森協=昨秋
解散)の副会長も務めていた。特森協は、業者から年間数千万円の会費を集めながら、使途を会員業者にも明らか
にしておらず、特捜部は資金の流れの解明を進めていたとみられる。【堀智行、安高晋】
 ▽東京地検の岩村修二次席検事の話 任意に事情聴取していた山崎氏が亡くなられたとの報告を受けた。
心よりご冥福をお祈りします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000021-mai-soci&kz=soci

また農水省がらみで自殺か!?

372日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 03:48:39 ID:axN7YlUH
ttp://www.ft.com/cms/s/f474d40e-0e0e-11dc-8219-000b5df10621.html
How the North Korea nuclear deal ran into trouble at the outset
By Anna Fifield Published: May 29 2007 19:13 | Last updated: May 29 2007 19:13

FT:如何にして北朝鮮の核廃棄問題は現在のトラブルに落ち込んだのか

Christopher Hill, the US diplomat charged with the unenviable task of trying
to convince North Korea to get rid of its nuclear weapons programme, has
likened his challenge to a video game: it gets more difficult as you advance
to each next level.
クリストファー・ヒル米国交渉代表は困難この上ない仕事、つまり北朝鮮をして核開発
計画を止めさせるように説得するという挑戦をしているわけだが、これはビデオゲーム
のようなもので、一段をクリアして次のレベルにゆけば、さらに困難が増すのである。
(後略)

#ヒル国務次官補と国務省のgdgdぶりについて、なんでそんなに困難なのか、を書いて
#いるもの。財務省の法規を曲げない姿勢とか、北朝鮮の非妥協的な態度とか、そもそ
#もBDA問題は中国銀行が資金の受け渡し窓口になって解決するはずだったのに意外にも
#中国銀行がマネロン疑惑にビビッて辞退したからとか・・
373日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 08:17:07 ID:lFnkPJtv
ttp://www.strategypage.com/htmw/htairfo/articles/20070530.aspx
Israeli UAVs Go East May 30, 2007:

ストラテジーページ:シンガポールのUAV部隊とイスラエル

シンガポールは米国、英国、イスラエルと協定を結び、Hermes 450 UAVの主要なユーザー
となった、これは一機が$2MのUAVで、1ダースばかりのHermes 450 UAVがより小型の
Searcher II UAVの40機とともにシンガポールのUAV部隊に使われる。

Searcher II UAVはイスラエル製で16時間の滞空能力が有り、少量の搭載物とともに飛行
できる。Hermes 450 UAVはレーダー搭載で、シンガポールは海域の監視の為に使用する。
昨年、英国はWatchkeeper 180 および Watchkeeper 450 UAVを採用したが、これは
イスラエルの技術が基になっている。これらは2010年から運用予定である。

Watchkeeper 450は992ポンド、ヘルファイア・ミサイルを搭載できる。このUAVは翼
の下に追加燃料タンク(450ポンド、330ポンド)を取り付けることが出来る。20フィート
長、翼長35フィート、20時間までの滞空能力があリ、高度20000フィートを飛行できる。

Hermes 450はイスラエル軍で避け年のレバノン戦争で多用されている(1日20フライト)。
アメリカはHermes 450をアリゾナやメキシコの国境監視に利用している。飛行射程は半径
200キロメートルに及ぶ。

374日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 08:18:40 ID:lFnkPJtv
中国の食品の安全性と、NYTの記事について、中国人ブロガーのコラム。
南方都市報に、コラムニストのLian Yueの書いたものを本人が英訳したもの
英語で書かれた中国ブログで比較的有名なDanweiから;
---------------------------------------------------------------------
ttp://www.danwei.org/blogs/can_the_us_guarantee_food_safe.php
Can the U.S. guarantee food safety in China? by Lian Yue
アメリカが中国の食品の安全性を保障できるであろうか?

After The New York Times published explosive special reports about medicine and
food safety in China, a huge problem that faces ordinary Chinese people has
finally became a international issue. It's a shocking reminder of how small
the world has become: Chinese people can get to know China through The New York
Times;
NYTが一連の中国の有害食品・医薬品の記事を書いた事によって、普通の中国国民の
面している巨大な問題が国際的なスポットライトを浴びることになった。世界が狭くな
った事は驚くべきことである。

中国の食品管理局(GAQSIQ)の副局長は中国政府が食品の安全性に最大限の考慮
と関心を払い、品質向上につとめていると述べたことに驚きはしないが、それは面子の
問題で主張しているだけであって、副局長が素直に問題の存在を認めたならば国民の賞
賛を得たであろう。

人は平等であるのだから、中国の有害食品はどの人にも等しく有害であって、アメリカ
人にも中国人にもおなじように有害である。アメリカ人が中国の有害食品に注意を払う
ようになって、その事実は多くの中国の人に、この問題が遂に解決に向かうかもしれな
いとの希望を抱かせる。
375日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 08:19:30 ID:lFnkPJtv
現実には、炭鉱事故の多発も、有害食品も、簡単に解決できるものではない。まず第一
にすべきことは醜い現実を受け止めて、現実を(隠す事無く)把握することから始めな
くてはいけない。我々は中国の役人が、どうすればより責任ある態度でこの問題にあた
ることが出来るのかを考えなくてはならない。

アメリカ人はバクダッドの住民の安全を保障できないように、中国の食品の安全を保障
できない。中国の輸出用食品が100%安全になったとしても、国内の食品がそうなる保障
はない。我々は他者が、我々の問題を解決できると期待すべきではない。それはグーグル
などが中国の情報の自由を保障できないのと同じ問題である。

食品の安全性やや環境汚染の問題には階級を超えたところが有る。富裕層がたとえ安全
な輸出用食品や輸入食品に依存することにしたとしても、かれらは汚染した大気や水か
ら逃れられるわけではない。

現在の食品の安全性について考えることは、食品安全性を管理する役人たちは賄賂で安
全性を売り渡しているのだろうと思う。それは、彼自身をも危険にする行為であるわけ
だが。全ての人が汚職になれきってしまい、黄金のパワーの前にかしづく。
376日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 08:42:00 ID:lFnkPJtv
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2007/05/taking_ron_paul_seriously.html
May 30, 2007
Taking Ron Paul Seriously By Bruce Bartlett

Creators(RCP転載):ロン・ポール候補について、真剣に考えてみる

I still don't think he can win the nomination, but he may end up playing a role
not dissimilar to that played by Eugene McCarthy in the Democratic nominating
process in 1968. He didn't win, either, but forced Lyndon Johnson to retire and
ultimately shaped the direction of the Democratic Party for decades to come.

377日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 08:42:52 ID:lFnkPJtv
<これはちょっとスレ違いの話題だけど、NYマガジンから>
ttp://nymag.com/nymetro/news/trends/n_9437/?imw=Y
The Porn Myth
In the end, porn doesn’t whet men’s appetites―it turns them off the real thing.By Naomi Wolf

NYMAG:ポルノグラフィーについて;ポルノは男を性的に活性化するのではなく、その
   逆の働きをするのであって、ポルノのせいでレイプが増えるのではない

For most of human history, erotic images have been reflections of, or celebrations
of, or substitutes for, real naked women. For the first time in human history,
the images’ power and allure have supplanted that of real naked women. Today,
real naked women are just bad porn.
・・・
So Dworkin was right that pornography is compulsive, but she was wrong in thinking
it would make men more rapacious. A whole generation of men are less able to
connect erotically to women―and ultimately less libidinous.
これは、実際にはフェミニズムの側からの、アンチポルノ論への反論なのだけれど。

しかし、フェミニズムとは別に、これ(Naomi Wolf)↑には反論もあって:
ttp://matthewyglesias.theatlantic.com/archives/2007/05/the_porn_myth_myth.php
The Porn Myth Myth  Matt Yglesias

男の性欲とかいうものは、そういうものでは無くてファンダメンタルなものであるので
ポルノの有無とかに関係は無いのだという。そんなものは何かを変えるわけではない;
378日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 08:43:43 ID:lFnkPJtv
【韓国】 「韓国、3年以内にDRAMの主導権失う」グローバルITリーダーの診断[05/29]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180526903/
--------------------------------------------------------------
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/english/NEWS_EN/20070530/133370/
Taiwan/China DRAM Output to Outperform Korea by 2010: iSuppli
May 30, 2007 17:38 Junichi Ooshita, Nikkei Microdevices

iSuppli Corp. of the US has announced a forecast that DRAM unit produciton by
Taiwanese/Chinese companies will surpass that by Korean companies by 2010
・・・
Korean manufacturers "to shift focus to NAND flash"
--------------------------------------------------------------
ttp://www.tekrati.com/research/News.asp?id=8831
South Korea in danger of losing DRAM domination, says iSuppli's Lidow
iSuppli - May 29, 2007
379日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 08:56:48 ID:lFnkPJtv
フォトショップ技術講座(ビデオ、3分25秒)
ttp://my.break.com/media/view.aspx?ContentID=291564
フォトショップで美女を整形する方法の実際
380日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 08:57:55 ID:lFnkPJtv
李登輝元総裁の日本訪問と靖国神社参拝意思の表明のニュースは外電でも
多く取り上げられていて
--------------------------------------------------------------------
ttp://www.chinadaily.com.cn/china/2007-05/31/content_883876.htm
Taiwan ex-leader's Japan visit flayed         チャイナ・ディリー
By Le Tian (China Daily) Updated: 2007-05-31 06:51

ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/30/AR2007053000064.html
Taiwan's Lee visits Japan despite Beijing protest   ロイター、WaPo
By George Nishiyama Reuters Wednesday, May 30, 2007; 2:00 AM

ttp://www.eux.tv/article.aspx?articleId=8909
Wednesday, May 30, 2007 at 11:22            DPA
ROUNDUP: Taiwan ex-president begins controversial visit in Japan

ttp://www.signonsandiego.com/news/world/20070530-0041-japan-taiwan-lee.html
Former Taiwanese president visits Japan amid China concerns AP
By Kaori Hitomi ASSOCIATED PRESS 12:41 a.m. May 30, 2007
(この記事は、APの酷い記者、Kaori Hitomiの書いているもの。同じAP記事が
 ガーディアンやヒューストン・クロニクルなど多数の新聞にに配信されている)

381日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 09:43:38 ID:lFnkPJtv
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601039&refer=columnist_pesek&sid=aLOhUuktTUGE
China: Hegemonic Threat or Just Another Sputnik?: William Pesek
By William Pesek May 30 (Bloomberg)

ブルームバーグ:中国は新たな覇権国家なのか、スプートニクに過ぎないのか?
------------------------------------------------------------------------
アメリカがその昔、ソ連の脅威を大げさに騒ぎ立てたのと同じような状況が、中国
の脅威論に見られる。13億人の中国の経済が、何時の日にかアメリカ経済を凌駕す
るのではないか、と言った中国経済の成長に関する脅威論が盛んである。

ぺシクによれば、現在のアメリカに見られル中国脅威論は、その昔、1950年代にCIA
がソ連のスプートニク打ち上げを過大評価したのと同じである。一部の事象に注目し
てソ連の全体像の把握を誤ったヒステリアと言うべきものである。

グローバル経済はゼロサム・ゲームではないので、中国の経済成長がアメリカ経済の
脅威になるという考え方は間違っている。それに、急速な産業近代化の過程に有る中
国は、全ての近代化過程に有る国と同じように問題を含んでおり、不良債権問題や株
式市場のバブル、地方農村部の貧困、国内輸送機関の能力不足、環境や公害問題の悪
化等、枚挙にいとまがない。

ワシントンの議論のなかにはIMFが中国経済の失速に対して効果的に働き得るのかどう
かと言ったものもある。中国は$1.2Tの外貨準備を持つから、すぐにディフォールト
を起こすような経済ではないのだが、中国経済を先進国のレベルに近づける為には多
くの努力が必要である。そうしたことを含めて、中国の脅威というのは昔のスプート
ニクのようなものである。
382日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 10:11:47 ID:lFnkPJtv
ttp://www.atimes.com/atimes/China_Business/IE31Cb02.html
May 31, 2007
A warning shot for China's markets By John Ng

アジアタイムズ:中国当局の、市場への、警告発砲
---------------------------------------------------------------------
香港のフリーランスライターの書いている、昨日の上海市場の下げ、その原因となった
印紙税の増額についての評論。印紙税の増額は微々たる物で、市場がこれに反応しすぎ
であることはクレイジーだ、という評価が多い。確かにそうなのだが、これは政府当局
の警告発砲というべきものである。

株式市場が今後とも高騰を続けるのであれば、中国当局は更なる印紙税の増額や、キャ
ピタル・ゲイン課税と言った手法をとることになるかもしれない。

383日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 12:12:43 ID:FD9TMB4m
ttp://politics.slate.msn.com/id/2167195/
Richardson's RunaroundThe New Mexico governor self-destructs on Meet the Press.
By John Dickerson Posted Tuesday, May 29, 2007, at 6:05 PM ET

Slate:ビル・リチャードソンは、Meet the PressのTV番組で散々だったわけだが

日曜日のTV政治トークショー、Meet the Pressに出演したニューメキシコ州知事で
大統領選出馬の噂されるビル・リチャードソンは散々な出来であった。

彼は司会者の指摘したニューメキシコ州の各種の問題、つまり高校のドロップアウ
トの多さ、貧困、犯罪率の高さなどについて上手く答えられず、防戦一方に見えた。
彼のエネルギー庁長官時代の発言は嘘であることが事実になり、移民法案について
の態度の変更や、銃規制についての見解、その他のツッコミを受けて反撃できてい
なかった。

トークショーといったものは、そういう見世物で有るから、その出来映えを余りに
大きく評価することは誤りであろうけれど、それにしても酷い出来であった。
384日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 12:13:36 ID:FD9TMB4m
今日の上海市場は、一時3900を切ったような
tp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=1d
Index Value: 3,917.84
Trade Time: 10:28PM ET
Change:Down 135.24 (3.34%)
Day's Range: 3858.04 - 4077.74
385日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 12:14:39 ID:FD9TMB4m
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=aOFleP7b9SLM&refer=china
China's Stocks Drop for Second Day After Stamp Duty Tripled
By Zhang Shidong May 31 (Bloomberg)

ブルームバーグ:中国株式は印紙税増加のあと、2日続落

Citic Securities Co. led the decline and was one of about 90 shares included in
the CSI 300 Index to fall by the 10 percent daily limit.
CSI300指数にも含まれる シティック証券が下げを先導し、一日の値幅制限である10%の
下げとなった。CSI300指数は10:06AMには4.4%の下げとなった。
386日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 14:56:38 ID:E5ogo+1v
ttp://online.wsj.com/article/SB118056659280219205.html?mod=opinion_main_europe_asia
The China Threat May 31, 2007

WSJ(アジア版、社説):中国の脅威

はっきりとさせておきたいのだが、中国政府は軍事費を曖昧にしていて、殆どの国に比
べて戦略的軍備について不明確であり、衛星を打ち落として、ほかの国が中国の軍事力
について最悪を予測すると、驚かされたという。

ペンタゴンの中国の軍事力についての年次報告書が出されて、中国政府が驚かされたと
いっている。アメリカは中国嫌悪症であって「ペンタゴンの報告書は継続して『中国脅
威論』を広めており、中国の軍事力や軍事費について誇張している」と外交部の広報官
が金曜日に述べた。

中国が軍事計画や軍事費についての詳細を覆い隠していなければ、そういう言葉も尤も
なのかもしれない。中国政府は今年、昨年比18%の軍事支出を行なうというが、それは
公表値で$45Bとされている。ペンタゴンはその実際の値を$85Bから$125Bと推測
している。その軍事費の内容については良くわからない。中国は軍人の給与の引き上げ
をその理由に挙げているが、それは増加の一部でありR&Dやそのほかの軍の近代化に
関わる経費が大きな要素と見なされている。

面倒なことには、その内容の不確実性に加えて台湾に対する軍備増強が進められている
と見られる。最新のペンタゴンの年次報告書は今までに無く詳細に、中国の潜水艦の能
力増強について述べている。その目標は明らかに台湾への攻撃の可能性と、ほかの国か
らの干渉の抑制であろう。ペンタゴンの年次報告は寛容に過ぎるくらいであって、ある
民間の軍事アナリストはWSJに教えて、中国が2015年を目標に戦車などの必要な陸上
戦力を台湾に上陸させる為の上陸用船舶の建設を予定していることを無視しているとい
う。尤もそうした行動のハイリスク性から、そういう攻撃を行なうことを中国は躊躇す
るであろうけれども。
387日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 14:57:54 ID:E5ogo+1v
中国がその軍事力をどういう具合に使うか、といった意図の不透明性は問題を複雑化さ
せる。全ての国の軍隊は機密事項を持つが、中国のそれはアメリカに比べて多すぎる。
アメリカ軍について、その戦略意図なり背景なりを知りたい人がいればNSCのファイ
ルや議会の報告や聴聞会の答弁、軍事大学の実務者のパネル・ディスカッション、予算
文書類などを調査することが出来る。それらによって、アメリカの友邦や敵国は、アメ
リカが世界をどう見ていて、各種の脅威に対してどういう反応をするかを理解すること
が出来る。

これに比べて中国はブラックボックスである。近代化された軍事力をどういう具合に使
おうと計画しているのかは推測によるしかない。憂慮される事項の一つの例は、ペンタ
ゴンの報告書が中国が核先制攻撃をしないという政策を見直しているかもしれないと指
摘していることである。人民開放軍の、そうした事項についての現在の思考を洞察する
というのは不可能に近い。

批判的な人の説によれば透明性というのは本質的な問題ではない。何故なら軍備増強を
目のあたりにしているのであるから。それ故に中国政府が世界に対して、自らが傑出し
た軍事力であり台湾への脅迫は計画に含まれていると発表することを期待することは馬
鹿げている、という。透明性確保よりは先に、攻撃が行なわれるのであろう。

中国は軍事政策等をより明確にする事で、そうした心配を解消させることが出来る。そ
うした行動は現在の軍事大国の負うべき責任である。透明性を欠いている中国政府は、
その「『中国の脅威』という神話」が増大していることに驚くべきではあるまい。

388日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 18:20:44 ID:C2lq8yjQ
>>347-348
中国政府の「ペンタゴンの中国軍事力・年次報告書」への反応は、多くの記事
や評論が有るけれど、例えば:
--------------------------------------------------------
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gjss/gdxw/200705/30/t20070530_11540478.shtml
究竟誰威脅誰?  劉瑞常 2007年05月30日 10:54 來源:新華網

美國國防部5月25日公?2007年度《中國軍事力量年度報告》,別有用心地誇大中國
軍力和軍費開支,繼續散?“中國威脅論”,嚴重違反國際關係準則,粗暴干?中國
?政。

中國外交部28日對此予以嚴詞反駁。中國人口是美國的四倍多,國土面積比美國大,
但中國軍力與美國相比,簡直就是“九牛一毛”。美國對中國指手畫?,好像中國威
脅了美國的安全。人們不僅要問,究竟誰威脅誰?如果?中國威脅美國,那就像是?
一個三?兒童威脅一個彪形大漢一樣荒唐可笑。(後略)
--------------------------------------------------------
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.cri.cn/14558/2007/05/30/[email protected]
美國再次出臺《中國軍力報告》 杜撰"撒手?"戰術 05-30 09:25:27 來源:中青線上

《中國軍力報告》質疑解放軍發展航空母艦的意圖以及能力。報告稱,2006年10月,
解放軍總裝備部科技委員會前副主任汪致遠中將指出,解放軍將研究如何製造航空母艦,
因為如果要確保國家的遠洋利益,航母是不可或缺的。這是中國軍隊的高級將領首度就
航母問題公開表態。

報告用大量篇幅回顧中國曾經購買多艘退役航母,以研究其構造和可能的戰術。最後斷
言,有關中國何時可以擁有自己的航母艦隊的問題,各方?法不一,但普遍認為短期?
不可能。 (後略)
389日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 18:21:46 ID:C2lq8yjQ
>>386-387
ペンタゴン報告書が出されて以降、中国政府はお抱えの評論家や学者を動員して
「中国脅威論はアメリカの笑うべき妄想」というキャンペーンをやっていて、そ
の一連の評論を見てみると、なかなか可笑しい。

それは、アメリカが中国の人権状況を批判する報告を出した時の反応と同じパタ
ーンで「アメリカこそ人権侵害国」とか「軍事脅威とはアメリカのことである」
と言う論法になっている。

レトリックとしてはともかく、中国の学者や評論家の書いているものは軍事費の
内容や人民開放軍戦力の意図(SSBNとか衛星攻撃とか)を上手く説明できる
ようなものではないけれど。
390日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 18:22:39 ID:C2lq8yjQ
一連の「お抱え学者の評論」に共通するパターンというのが有るのだけれど、

・何よりもまず、内政干渉である
・中身は、アメリカのネオコンや軍事強行派、嫌中派のヒステリアである
・中国は平和愛好(人権尊重)の開発途上国である
・アメリカは中国の心配をする以前に自己の軍事力(人権状況)を何とかすべきだ

こういうパターンが出てきて、派手なキャンペーンが行なわれる時には、アメリカ
の指摘が痛いところをついているのではないかと推測される;

最近では「中國人口是美國的四倍多」であるから、人口比で考えればさほど多くは無い
という新理論が追加されたようだけど。
391日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 18:48:55 ID:C2lq8yjQ
ttp://news.sina.com.tw/politics/ftv/tw/2007-05-31/131712531200.shtml
李登輝已抵東京 安倍拜會? 民視 (2007-05-31 13:17)

李前總統抵達日本之後,目前已經在下榻的大倉酒店,接見訪客,在現場等候的
台灣媒體,突然發現日本首相安倍晉三也來到大倉酒店,儘管他是來參加一場?
業界的餐會,但安倍首相和李前總統會不會來個不期而遇,台日媒體也都還在持
續關注。
--------------------------------------------------------------------
李登輝はすでに東京に到着します 安倍は訪問しますか? 人民は見ます

李前大統領が日本に到着した後に、現在すでに宿泊した大倉のホテル、訪問者に
接見して、現場で待つ台湾メディア、突然日本の首相の安倍晋三も大倉のホテル
に来ることを発見して、彼は1度の産業界のパーティーに参加しにくるのですけ
れども、しかし安倍首相と李前大統領は個に来て偶然に出会うことがありえてか、
台日メディアもすべてまた持続的に関心を持っています。
392日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 19:36:22 ID:N/ZzqJBj

日本とハンガリーのサイバー戦争
http://www.youtube.com/watch?v=rBLzW_8EsaI&mode=related&search=
393日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 20:17:25 ID:b19Tvr3N
>392

こんなのにまで日本は引き合いに出されるのか・・・
394日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 20:29:23 ID:tLmbbWAx
>>392
ロシアもエストニアに対して腱鞘炎になるほどクリックしていたのかな。

ロシアからエストニア政府機関や銀行にサイバー攻撃?
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070523i111.htm

これが本当ならホロン部のF5攻撃どころの騒ぎじゃないぞ。
395日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 20:50:45 ID:3rJJE9+I
せき薬死亡、原料輸出の中国・副局長「原因はパナマ側に」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070531i213.htm?from=main2

 【北京=杉山祐之】中米パナマで昨年、中国産毒性原料を含むせき薬を服用した人が多数死亡、
中国の医薬品、食品への信用を失墜させた事件で、中国国家質量監督検験検疫総局の魏伝忠・
副局長らが31日、北京で記者会見し、主な原因はパナマ企業側にあるとの調査結果を発表した。
396日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 20:56:04 ID:kAIFiwQ4
ttp://online.wsj.com/article/SB118056648694919221.html?mod=opinion_main_europe_asia
REVIEW & OUTLOOK:Inside North Korea's Gulags May 31, 2007

WSJ(アジア版、社説):北朝鮮の強制収容所の内状

韓国は北朝鮮と「南北和解の為の」閣僚級会談をやっていて今日は3日目になる。韓国は
北朝鮮という全体主義国家を、あたかも普通の国であるかのように扱っているので、WS
Jは北朝鮮が旧ソヴィエトよりももっと酷い国だという、あらたに入手した報告を届けた
い。

フリーダムハウスが5月に報告した「非人間的な強制収用所」とタイトルのうたれた文書
は北朝鮮の強制収用所(gulag)の内容を明らかにするもので、現地では kwan-si-lo
と呼ばれる。そこには20万人以上の、子供を含む男女の北朝鮮国民が収容されていて、
強制労働、飢餓、強姦などにあっている。

この地獄のような場所は、何らかの嫌疑を受けた人が逮捕状無しに拘束されしばしば生涯
を過ごす事になる場所である。その罪状は、隣人に不平を漏らすとか、韓国の歌を唄うと
か言ったものであり得る。北朝鮮の司法システムは犯罪人の子供や孫を含めて家族を投獄
することを許している。

収容所の中はソヴィエトのgulagよりも更に酷い。収容所から解放された証人によれば、
最初に収容所で驚かされるのは、生きる屍のような髪の乱れた人がぼろ切れを纏っている
のを見た時だと言う。これには理由があって強制収用所は飢餓を管理の道具としていて、
食物を与えないことを利用して相互監視体制を作り、女性に性行為を強いる。妊娠した
女性は強制労働につかされるのは幸せなほうで、堕胎させられたり、単に銃殺されること
が有る。囚人は処刑を見せられ、多くの場合、その後始末を命じられる。
397日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 20:56:23 ID:kAIFiwQ4
フリーダムハウスの文書は収容された経験者のインタビューを基にしており、収容所は衛
星写真で確認されている。

北朝鮮は証拠を示され、人権侵害を糾弾されると、全ての犯罪行為を否定している。3月に
国連で、人権問題の特別報告のあったときに、北朝鮮は証拠を「悪意に満ちた政治的目的」
のための「でっち上げ」とのべた。

今週韓国のやっている閣僚級会談では人権問題は全く省みられていない。そういうわけな
ので、北朝鮮は人権侵害行為を恐れる理由はないのだ。韓国のサンシャイン政策は余りに
も根深いものである為に、韓国は強制収用所などの問題を掘り下げようとはしない。その
ために、フリーダムハウスのような外部機関が醜い真実を告発する必要が有るのだ。
それにしても、その告発に耳を傾けるものはいるのだろうか?
398日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 20:56:47 ID:kAIFiwQ4
>>396-397
フリーダムハウスの文書は詳しいもので、人権侵害の証言、処刑の実際などについて
記述している(PDF、64ページ)

ttp://www.freedomhouse.org/uploads/press_release/Concentrations_Inhumanity.pdf
Concentrations of Inhumanity

An Analysis of the Phenomena of Repression Associated With North Korea’s
Kwan-li-so Political Penal Labor Camps According to the Terms and Provisions
of Article 7 of the Rome Statute of the International Criminal Court and the
Parallel Provisions of Customary International Law on Crimes Against Humanity
David Hawk Freedom House May 2007
399日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 20:57:16 ID:kAIFiwQ4
>>398
このフリーダムハウスの文書は、読んでみると、全く気分の悪くなるもので、これが
第二次世界大戦の戦争中の出来事ではなくて、現時点で進行中であることを思えば
やりきれない思いがする。

リベラル・メディアやその類は60年以上前の戦争犯罪の糾弾に忙しいようなのだが、
少しは現在進行中の人権侵害事件にも、目を向けるべきであろうと思ふ。
400日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 20:57:59 ID:kAIFiwQ4
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=aqC4hj6vAJMU&refer=china
China Stocks Advance, Rebounding From a $161 Billion Rout
By Zhang Shidong and Darren Boey May 31 (Bloomberg)

ブルームバーグ:中国株式市場はリバウンドし、昨日の、$161Bの時価総額の損失から回復

CSI300指数は、今日終値で1.1%上昇、中国株式は昨日と午前中の下げを回復して
ロスを5.2%にまで切り詰めた。昨日は6.8%の下げであった。
Shanghai Pudong Development Bank Co., the Chinese partner of Citigroup Inc.,
China Petroleum & Chemical Corp., Asia's biggest oil refiner,などの19銘柄
が値幅制限である10%の上昇を見せた。(後略)

#上海のジェット・コースタ相場と言うか、カジノと言うか、いかにも中国的な;
401日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 20:58:17 ID:kAIFiwQ4
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007053101000697_World.html
資金移管、不手際認める 米大統領、安倍首相に 共同、5月31日18時30分

ブッシュ米大統領が4月の日米首脳会談で安倍晋三首相に対し、マカオの銀行、バンコ・
デルタ・アジア(BDA)にある北朝鮮関連資金の移管問題について「しくじってしま
った」と述べ、他の金融機関を経由した送金にこだわる北朝鮮の出方を読み切れず、対
応が後手に回った米政府の不手際を認めていたことが31日、分かった。複数の日米関
係筋が明らかにした。

2月の6カ国協議で合意した北朝鮮の核放棄プロセスは、移管問題が解決せず停滞が続
いている。大統領の発言は、閉塞状況の「根源」となっている移管問題のミスを米政権
のトップが認めた異例の内容といえる。

安倍首相は会談で、ブッシュ政権の対北朝鮮政策が対話路線に転換したことについて、
日本人拉致問題を念頭に「日本国内に懸念の声がある」と指摘し、北朝鮮と安易に妥協
しないよう暗にけん制。これに対し大統領は、米外交当局にもそうした見解を伝えてほ
しいと語ったという。
-------------------------------------------------------------------------
いかにも共同らしい、共同ならではの、共同的解釈の記事;ミスが有るとすれば、北朝
鮮が約束を守ると信じたことであって、それ以外では無かろうものを、共同記者の脳み
そを通過すると、全てこういうジョークになる。
402日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 20:58:37 ID:kAIFiwQ4
ttp://www.rti.org.tw/News/NewsContentHome.aspx?t=1&NewsID=72427
兩岸直航問題 美國商會:Just do it 時間: 2007/05/31  台湾、RTI

美國商會31日公佈對台灣政府建言「2007台灣白皮書」,今年的重點一樣是兩岸及台美
經貿問題。美國商會強調,兩岸直航他們已經喊了15年,現在希望 Just do it!十天後,
美國商會將前往華府展開「敲門之旅」,美國商會表示,屆時將和美國行政、立法部門、
及商業組織,討論美台經貿議題,希望能加強雙邊貿易合作關係。美國商會31日公佈
「2007台灣白皮書」,對於台灣政府提出多項建言,更就政治、兩岸及經濟問題等領域,
呼籲台灣儘快改革,才能振興台灣經濟。

美國商會會長黃素貞表示,台灣應該緩和目前的政治惡鬥與角力,不應把重要的經濟議題
排擠在外,另外提到兩岸直航重要性,美國商會更強調,針對這個議題他們已經表達多次
意見,只希望能盡快實現。黃素貞:『Improving cross-Strait flows of people, goods
and services, and investment. Regarding on this topic that’s nothing more we
can commend, because we have been said in 15 years, we will say – Just do it!
(讓兩岸人員、貨品服務以及投資能正常流通,這個話題,美國商會已經在15年內,把該說
的話都說盡了,所以「Just do it」!)』

對於美台雙邊經貿關係,美國商會則是強調,美台經貿關係相當緊密,但還是希望能盡速
完成多項關係到美台雙方的經貿協定,提升美商對台的投資機會。黃素貞:『Expanding
and re-energizing the trade relationship with the United States, for example
through cooperation in service-sector development, swift progress in TIFA
negotiations, and conclusion of bilateral Government Procurement Agreement.
(擴大並重新活化美台經貿關係,例如服務業發展的合作、加速台美貿易暨投資架構協定
TIFA的進展、以及推動美台雙邊政府採購協定的簽訂)』

黃素貞強調,美國商會將在10天後前往美國華府展開年度「敲門之旅」,屆時將和美國行政
立法部門、智庫、及商業組織,討論美台經貿議題,希望能鼓勵美國加強和台灣的經貿與商
業聯繫。
403日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 20:59:01 ID:kAIFiwQ4
<反撃開始?>
ttp://www.capetimes.co.za/index.php?fArticleId=3858591
China rejects tainted seafood from Australia May 31, 2007 Edition 1
中国はオーストラリア産の冷凍シーフード30dを返却、バクテリア汚染が有るとして

ttp://www.busrep.co.za/index.php?fArticleId=3858935&fSectionId=552&fSetId=662
Danone reacts to reported Evian alert May 31, 2007
中国はフランス製ミネラル・ウオーター、エヴィアンにバクテリア汚染が有るとして返却
404日出づる処の名無し:2007/05/31(木) 22:25:23 ID:yw4kKzTS
>>399
> 少しは現在進行中の人権侵害事件にも、目を向けるべきであろうと思ふ。

グアンタナモとか?
405日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 00:15:08 ID:NmC4dlZd
>>404
プッ、ゲラゲラ
406日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 01:35:51 ID:lmA9pWI+
中国広西省博白県でおこっている「一人っ子政策強要による反乱」事件で
新華社の記事が出ている。政府が正式に氾濫の存在を認めたような。

ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200705/23/t20070523_11456024.shtml
廣西博白群眾圍堵鄉鎮政府事件平息 28人被拘留 05月23日 06:18 新華社、中国経済網

廣西博白縣多個鄉鎮近日出現群眾圍堵鄉鎮政府事件,其中有人砸壞政府辦公設施,
並燒燬部分文件檔案和車輛。記者發稿時,當地政府宣佈這些事件已經平息。

博白縣公佈的材料稱:5月17日上午,博白縣頓谷鎮300多名群眾圍堵在鎮政府門口,
其中有人辱罵、襲擊政府工作人員和民警,警方及時趕到後勸退多數群眾,依法傳
喚多名牽頭肇事者。<18日到 19日,博白縣又有6個鄉鎮接連發生部分群眾聚集圍堵
政府駐地事件,一些鄉鎮最嚴重的時候聚集了近3000人,政府大門、圍墻、大批辦
公設備、文件檔案在衝擊事件中被毀壞,少數肇事者還破壞、燒燬了數輛汽車、摩
托車。
(中略)
於人口搨キ迅速,經濟落後,當地人“多子多福”生育觀念沒有太大轉變,違法生育
現象較為普遍。為了扭轉局面,博白縣開展了大規模的宣傳、執法行動。
(中略)
據了解,目前共有28名涉嫌串聯、挑唆並參與打砸的人員被警方拘留。玉林市及博白
縣目前共派出28個工作組約4200名幹部,到全縣28個鄉鎮進村入戶與群眾進行面對面
交流,化解矛盾,了解群眾訴求。廣西壯族自治區一名常務副主席在現場指導處置工作。


407日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 01:36:42 ID:lmA9pWI+
<飴のブログから、最近の雑誌「エコノミスト」はヘンな具合になったのではないか?>

ttp://instapundit.com/
UPDATE: I have to note that I've observed the same shift in tone from The
Economist that Hanson observes lately. And this observation of his is worth
quoting, too: デービス・ハンソンが雑誌エコノミストの変質について書いている

This cheap sermonizing of Western elites reflects two unspoken truths: privately,
no well-heeled British subject would prefer the world of beheading, gender
apartheid, and Sharia law that flourished in lawless Fallujah to the legal system
and audit that governs the American military. And yet most understand that their
own professional advancement, psychological well-being, and political acceptance
come from praising the former and damning the latter.
この西欧エリートの安っぽいお説教は、彼らが個人的には無法なファルージャ地域に法
秩序を確保しようとするイラク政府やアメリカ軍の行為よりもシャリア法や女性のアパ
ルトヘイトや首チョンパ等を賞賛しているようなもので、そうすることによって反米的
な党派主義に組しているのだ。

This is a pathological situation, and it's too bad to see that it obtains at The
Economist as well as the BBC and Le Monde.
これは困ったことに、エコノミストのみならず、ルモンドやBBCなどをも含んで起こ
っている病理学的な状況なのだ。

408日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 01:38:32 ID:lmA9pWI+
用矿物油加工制作的毒瓜子,食品中矿物油进入人体后,
用猪大粪浸泡制作臭豆腐;
用掉白块、碱性嫩黄口、工业明胶等化学致癌物质加工制作出的腐竹;
用掉白块、色素加工出的红薯粉条;
掺加"掉白块"的龙口粉丝;
变质豆奶;
安徽出现的毒奶粉;
含石炭酸的米粉;
上海三元"全佳"牌乳酸菌饮料霉菌多得无法用数位计量;
用硫磺熏白的银耳、红辣椒、花椒;
用墨水染过色的"K"木耳;
用色素染制的绿茶
用人尿浸泡的鲜海虾;
各类水发食品的侵泡液中掺入甲醛;
糖精水和色素勾兑的"葡萄酒";
工业用酒精勾兑出的白酒;
在下水道淘出的"潲水油";
用石蜡做凝固剂的重庆火锅底料;
千人涮过的红油老汤;
湖南的毒猪油;
价格低得出奇的假鸡精
毛发水勾兑出的毒酱油:铅、砷、黄麴霉毒素
添加化工原料"非食用冰醋酸"的山西老陈醋;
厕所旁边灌出来的果汁、滥用防腐剂(山梨酸、山梨酸钾;
苯甲酸、植物杀菌素、亚硝酸盐)的(方便食品、饮料、酱油、蚝油味晶);
409日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 02:02:00 ID:3QRH9PLN
スレチかもしれませんが、アメリカはこういうアクションを取るのが速いですね。(善し悪しは別にして)

http://www.savedarfur.org/pages/organizational_members

国内でダルフール問題を注視させようとするアクションを起こす政治家とか議員活動とか寡聞にして知らない。
過去の人権関連に深く関わる地域紛争に対しても、反応が鈍い。
こういう点をリカバーするような、野党とか皆無なのが残念でならない。
410日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 02:06:10 ID:Aw+4dyHu
政治的動機があるからでしょう。
良し悪しではありませんけどね。

なにもしないよりは、まだマシ。
やらない善より、やる偽善、ってのは、
いい言葉だと思う。w
411日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 08:08:50 ID:cKsVKEHM
ttp://online.wsj.com/article/SB118060951914219915.html?mod=rss_whats_news_asia
U.S., China Fail to Resolve North Korea Financial Dispute
Associated Press May 31, 2007 8:34 a.m.

AP/WSJ:北朝鮮のBDA問題で、米中の協議は不成功

北朝鮮のBDA問題の解決を目指した米中協議は、ヒル国務次官補と中国のWu Dawei
交渉代表の間で行なわれたが合意に達せず、ヒル国務次官補は北朝鮮の更なる行動を
要請した。(Talks between China and the U.S. on how to resolve a financial
dispute that is stalling North Korea's nuclear disarmament have ended without
result)

BDA問題に関する米中協議についてヒル国務次官補は「有益であった」としたが
「ニュースは無い」として、会議内容に触れなかった。
(Mr. Hill said Wednesday he exchanged ideas with Mr. Wu on ways to resolve the
matter but wouldn't give specific details.)
-----------------------------------------------------------------------
WSJは、米中協議がBDAの対策で合意できず失敗、と書いているのだけれど国内
のメディアは一切そういう表現を使わない。比較的まともなAFP・時事でも
ttp://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20070531012671a
2007/05/31-16:29 北朝鮮は核施設の稼動停止を=ヒル次官補

同次官補は中国側との協議を終えて同日当地を離れるが、北朝鮮資金問題の解決のめ
どに関してはコメントを避けた。 〔AFP=時事〕
412日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 08:09:46 ID:cKsVKEHM
>>411
一昨日の朝日新聞記事では 05月30日22時59分

ヒル次官補は中国側から「いくつか重要な提案があった」と記者団に明らかにし、
「中国側と協力すれば解決策が見いだせると思う」と述べた。
ttp://www.asahi.com/international/update/0530/TKY200705300392.html

#国内紙は思わせぶりな、飛ばしに近い報道をしていて、その結果が思惑通りにゆかない
#と、全く記事を書かずにスルーすると言う、いつもの姿勢で報道している。
413日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 08:10:39 ID:cKsVKEHM
>>411-412 新華社のこの米中の6者会合交渉代表の協議のニュースは:

ttp://news.xinhuanet.com/english/2007-05/31/content_6181340.htm
China calls for consideration of all sides in DPRK funds issue
2007-05-31 20:47:28

China on Thursday called for proper solution to the frozen funds issue of the
Democratic People's Republic of Korea (DPRK) with consideration of all
parties' concerns.
--------------------------------------------------------------------------
2月13日合意の実施を求めてゆく、といっているだけでBDA問題で協議したにもかか
わらず何の結論も出なかったことについては触れていない。中国外交部と国務省の間が
以前ほどしっくりいっていない感じを受ける・・・

414日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 08:28:40 ID:cKsVKEHM
>>413
の新華社の英語のニュースを除いて、中国国営メディアはヒル次官補
との会議結果のニュースを、中文記事で流していない。米中協商に隙間風が
感じられるような事態なので、中文ニュースでは触れたくないのではないか
と憶測;
415日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 08:29:32 ID:cKsVKEHM
ttp://www.american.com/archive/2007/may-0507/sanctioning-talk-on-darfur
Sanctioning Talk on Darfur
By Rebecca Weissburg Thursday, May 31, 2007

AEI;スーダンへの制裁の会議
----------------------------------------------------------------------
ブッシュ大統領の新たに発表した、スーダン、ダルフールの虐殺問題に関する経済制裁
措置についての評論。結論は、簡単に言えばG8などの外交シーズンを控えてシンボリ
ックには強いメッセージであるが、実際の効果は殆ど無い。何故なら、スーダンはアメ
リカと通商しておらず、スーダンにとって重要なのは中国元であって米国ドルではない
から。

Most importantly, the White House should use all means and fora possible,
including the G-8, the UN, and the Beijing Olympics, to pressure China to follow
its lead. Because in Sudan, the yuan talks louder than the dollar.
スーダンの問題の改善の為には、中国に圧力をかけて(オリンピックとか)中国をして
動かしめ無ければ効果は無い。
416日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 08:30:24 ID:cKsVKEHM
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/www.sh.xinhuanet.com/2007-05/31/content_10177447.htm
變電能力跟不上 上海今夏首次出現拉限電 2007-05-31 17:12:08 新華社

変電をする能力はついてゆけません 上海は今夏初めて電気使用量の限定が現れます

今年の夏季の電気需要のピーク期まで1ヶ月以上時間ありますけれども、しかし上海は
すでに発生していっしょに電気使用量を限定する事件を引き延ばして、その前の数年間
"電力不足"所と違いますは、今年の電気使用量を限定します上海のいくつか変電所の変
電能力がついてゆけないためです。

29日午前9:49時、上海浦東変電所の1台の220キロボルトの主な変圧器は超荷重になって、
もっと大きい範囲の広面積が停電することをもたらすことためを免れます、全体の浦東
を保障します地区の正常な電力供給と上海の電力網の安全、上海市の電力会社は超荷重
になる負荷の移転の情況の下で、10:00時に思い切りが良い措置をとって、引き延ばし
て2万キロワット電気使用量を限定します;午後13:03時まで着いて、浦東地区の負荷は
再度上昇して、上海の電力は再度管理し調整してコントロールの措置をとって、引き延
ばして1.5万キロワット電気使用量を限定して、午後まで17:28時所有して負荷のライン
を制御してやっとすべて電力供給を回復します。
(中略)

上海市の電力会社によって予想して、今年の上海の発電の能力の約1300万キロワット、
夏季の電気を使うのピークの負荷の約2100万キロワット、外来の電力の約800万キロワ
ット、大体つり合うことができます。しかし現在の電力網の建設の情況は見にきて、
上海の電力網"11、15"は実施の進度が工事と深刻なことを建設して期日に遅れることに
計画を立てて、主要な原因は工事が建物を取り壊し立ち退いて前の段階仕事が一部の地
区でとても大きい抵抗力に出会ったことに動くためで、工事が計画に基づいて実施する
ことができないことを招きます。(後略)
417日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 08:59:01 ID:cKsVKEHM
<世界の政治漫画>

プーチンのミサイル(フランスの漫画)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B022e66cf-9c17-485a-9ac5-ce72e0220a0c%7D.gif

最近は大統領選のキャンペーンが、どんどん早くなっているな
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/payn070605_cmyk.jpg

ベネズエラのチェベス大統領とTV
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/20070531ST1AP-ChavezTV.jpg

エドワーズが大統領になると、その内閣は、こんな感じ
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/gm070529.jpg
418日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 09:00:09 ID:cKsVKEHM
419日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 09:01:04 ID:cKsVKEHM
ttp://www.msnbc.msn.com/id/18968541/
US military seeks ceasefires in Iraq Financial Times
By Demetri Sevastopulo in Washington and Steve Negus, Iraq correspondent
Updated: 6:42 p.m. ET May 31, 2007

FT(MSNBC転載):アメリカはイラクの一部の武装派と和平交渉を求める

アメリカ軍は、イラクで、一部の武装派との和平交渉を進める用意が有ると述べた。
イラクのアメリカ軍指揮官のRaymond Odiernoは木曜日に、アメリカは和平交渉に応じ
る意向を持つ一部の武装派との交渉を進めるとした。

"We're talking about ceasefires and maybe signing some things that say they won't
conduct operations against the government of Iraq or against coalition forces,"
「我々は一部の武装派との和平交渉を検討していて、恐らく武装派がイラク軍や多国
籍軍に武力闘争を挑まないといった和平協約にサインするといったことを進めている」
しかし、この和平交渉の先行きに、余りに楽観的になることはしない、とも述べている。

A clear, public ceasefire in which a major insurgent group suspends attacks on US
and Iraqi government forces would be major indicator that a political solution
is possible. US and Iraqi officials have been increasingly confident that such
a deal could be achieved with the more nationalist branches of the insurgency,
isolating the more radical al-Qaeda-affiliated branches.
明確で公的な和平は、主要な武装派のアメリカ軍、イラク軍への戦闘停止であり、それ
は政治的解決が可能である事の主要なインディケーターである。アメリカとイラクの高
官は、そうした政治的解決が可能であるとの自信を示していて、武装派の中でナショナ
リストに属するグループとの和平を想定している。

They have been encouraged by an increasingly public rift between al-Qaeda and
more mainstream Sunni groups such as the Islamic army of Iraq.
彼ら高官は、アルカイダとスンニ派メインストリーム(Islamic army of Iraq等)との
亀裂が増していることに勇気付けられている。
420日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 10:11:24 ID:cKsVKEHM
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/local/2007-06/01/content_6182481.htm
太湖“越治越污”?藍藻提前暴發 環保亮起紅燈 6月01日 08:09:16 來源:人民日報

太湖の“汚染が越えます”か?藍藻は突然発生します 環境保護の赤信号

近日、無錫の住民は家の中の水道水の生臭さがにおいが悪いことを発見して、正常に使
うことができません。太湖の藍藻は突然発生して、無錫は水を使って苦境に落ちります。

5月来入って、太湖の藍藻は突然発生して、水体が変色するのは出します臭いです。5月
28日の前後に、住民が水を使って明らかな異常なにおいを感じ始めて、情況はますます
深刻で、住民の家の中の水道水の生臭さはにおいが悪くて、正常に飲むことができない
だけではなくて、甚だしきに至っては洗濯、入浴などすべて問題になり(ry

5月31日午前、記者は無錫に駆けつけます。駅を出て行って、空気の中にかすかに少しの
腐って臭い味があります。“私達はすでににおいがしませんでした!”タクシーの運転手
の楊さんは笑って言います。

道中、度々1杯の水、瓶詰めの水を詰める電動で小さい3ラウンドをいっぱいに積んで疾走
していくことがあります。多くの団地、マーケットのゴール前、大量の桶を積んでおいて
水を詰めます。

市の中心の1つの規模の大きくないホテル、何人(か)は食事の客でひそひそ声で話してい
ます。“さっき1湯の蛇口、1筋の臭い味は鼻をついて、今、手の上に余韻がまだあります!”従業員は食事を捧げてやって来ました。“あなた達の料理を作ってご飯を作るためのど
んな水か?”1人の客が食事を見ているのは多少躊躇します。“もちろん純粋なきれいな
水です!”従業員の回答。“私達は入浴してどのようにしますか?”“これ……仕方があ
りません。”従業員は難色を示します(ry
421日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 10:12:16 ID:cKsVKEHM
市街区から主要で大規模のスーパーマーケットは瓶詰めに水の情況が見にくることを供給
して、全体的に市場の供給を満たしました。29日に短い時間のが発生して情況を略奪しま
す以外に割って、純粋なきれいな水の市場の供給と価格の全体の安定、いくつかの大規模
のスーパーマーケットは甚だしきに至っては値下げの10%販売を返します。困難な群体に
ついて、政府の部門はすでに20トンの純粋なきれいな水を組織して無料で発給します。

31日午後、記者はいくつかの小さいスーパーマーケットを訪問して、瓶詰めの純粋なきれ
いな水の価格は大体において不安定になっていません。でも、市街区の永楽路近くで、
何人(か)の行商人は杯に呼び売りをして水を詰めて、値段は15元/桶です。“1倍ふだん
高くなりましたより更に多いです。”(ry

一部の都市と農村の結合部の行商人の心は更に暗くて、彼らが価格を高く持ち上げるのは
一杯ごとに20、30元甚だしきに至ってはまで(へ)更に高いですと別の1人の市民によって
言います。

関係者は、太湖の汚染は水体の富んでいる栄養化を招いて、直接藍藻の徒長を招きますと
指摘しています。そのため、今度の太湖の藍藻の大規模な突然の発生、天気の原因を除い
て、水体が汚染するのは軽視してはいけない重要な原因です。

太湖、我が国の第3の大きい淡水湖、面積の2400平方キロメートル、流域の面積の36895平
方キロメートル、上海と蘇錫常、杭嘉の湖の地区の最も重要な水源です。地図を開けて発
見することができ(ありえ)て、もし太湖流域を人体ですにと見なすならば、太湖は上海と
蘇錫常、杭嘉の湖の7都市の“心臓”です。縦横に交錯する水路網、この地区をつなぎとめ
て生存しますと発展の各類の“血管”。

“いつも危機が発生してやっと共通の汚染対策を思い付くことを待たないでください、こ
のようによくできるのがとても受動的で、経済の損失は、また公衆の恐慌を引き起こすか
もしれなくて、経済と社会の正常な運行に影響します。”徐長楽は言います。
422日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 10:27:32 ID:cKsVKEHM
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/www.bj.xinhuanet.com/bjpd_sdzx/2007-05/31/content_10176782.htm
北京一"地下制藥廠"制售假藥銷往全國被查獲 05-31 16:34:17 來源:新華網北京頻道

新華網北京5月31日電(記者王思海)記者31日從北京市藥監局獲悉,北京在五一醫院查獲
一個“地下制藥廠”,查獲各種問題藥800公斤。執法人員當即查封了這個觸角已經伸向全
國的“空中藥箱”。

北京市藥監局通報說,現已初步查明,五一醫院涉嫌生產、銷售假藥,並在中藥中添加國家
明令禁止的西藥成分,同時被冠以治療癌症、肝炎等疑難雜症和絕症的“秘方藥”稱號,
並通過郵寄和快遞的方式銷往全國。從現場查獲的票據表明,五一醫院向本地和外地售藥,
時間均從今年年初開始。

據介紹,五一醫院是一個典型的“空中藥箱”。從“地下制藥廠”查獲的各種處方和郵寄
單據表明,這裡生產的問題藥品,通過郵寄方式發往湖南、湖北、河南、吉林、K龍江、
四川、新疆等地,收件地址多為偏遠農村和藥店。

執法人員介紹,生產成本為十幾元到幾十元不等的中藥,加工後一服藥的價格就在300元
左右,而每名患者至少要郵購5服左右。執法人員在現場查獲的收費票據就重達5公斤。

記者了解到,“空中藥箱”所謂的“專家”,都是“懸絲診脈”--他們通過小報、網站做
宣傳,患者只能通過電話諮詢。患者無論男女老少、病情程度,“專家”都會推薦一種或
幾種藥。藥物傳遞均通過郵寄或快遞方式進行,等患者見到實物發現問題時,“空中藥箱”
往往早已銷聲匿跡。(完)

423日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 10:28:38 ID:cKsVKEHM
>>420-421
この事件は以前から大紀元などで報道されている。人民日報が取り上げたのは環境汚染
(がここまでくると)いまや、北京政府も放置できない、と言う認識が出てきたたため
と思ふ。

琵琶湖は670平方キロメートルなので、大湖はその3.6倍;
424日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 12:15:34 ID:Z4w46Vm7
<ビル・ロジオのイラク報告、5月31日>
ttp://www.weeklystandard.com/weblogs/TWSFP/2007/05/iraq_report_babil_awakening_al.asp
Iraq Report: Babil Awakening, Al Qaeda-Iran Liaison Captured
Posted by Bill Roggio on May 31, 2007 02:48 PM

BR:アンバール県の自警武装運動のBabilへの広がり、アルカイダのイラン・
   リエゾンの逮捕

アンバール県の自警武装運動(Awakening movement)はスン二派部族の自警運動として
起こった反アルカイダの部族自警団だが、アンバール県の全体に広がり、バクダッドに
迫っている。先月はDiyala および Salahadin地区で自警団組織が作られ、今週はBabil
で組織が結成された。アルカイダはその指導者、Sheikh Obeid Al-Masoudと妻を攻撃し
負傷させた。アルカイダが部族の自警組織を特に敵視するのは、それがイスラムの部族
社会にアルカイダの代替になる政治的、イデオロギー的構造を提供する為である。

バクダッ度では昨日、マハディ軍の指揮官が逮捕され、今日は二人のマハディ軍の工作
員が逮捕された。イランからEFPなどの爆発物の密輸と使用の関わる組織の捜索が行
なわれた。

更に多国籍軍はアルカイダのイランのリエゾンを逮捕した。この男はイラクのアルカイ
ダの高位指導者とイランのアルカイダの高位指導者との橋渡し役で、イラクの情報をイ
ランのアルカイダ組織にもたらすなどしていた。イランには Saif al Adel とか Said
bin Laden(オサマ・ビン・ラーデンの息子)のようなアルカイダの指導者がいる。
イランの高位アルカイダ・メンバーは100人余りと推定されている。
(後略)

425日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 19:12:23 ID:hi7Qmboy
ttp://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20070601000145&cid=international
北朝鮮の政治犯15−20万人 強制収容所にと米報告書  共同、6、1

【ワシントン31日共同】米国務省は31日までに、北朝鮮の人権問題に関する年次
報告書を公表。北朝鮮国内で「推定15万−20万人」の政治犯が強制収容所に入れ
られていると指摘し、「北朝鮮の市民や国際社会の規範を侮辱するもの」と厳しく非
難した。

報告書は、北朝鮮が人権状況の改善に「有意義な措置を何ら取っていない」と断定。
拉致問題でも、日本人被害者への直接の言及はなかったが「過去に拉致した外国人す
べてについて(北朝鮮の)政権は説明をしていない」と批判した。
426日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 19:14:08 ID:hi7Qmboy
>>425 国務省の、この報告書関連のページは↓
ttp://www.state.gov/g/senk/85776.htm
The Activities of the Special Envoy for Human Rights in North Korea
EXECUTIVE SUMMARY

During the past year, the North Korean government regrettably has taken no
significant steps to improve its abysmal human rights record. Its conduct stands
as an affront to its citizens and also to the norms of the international
community. The regime ignores the fundamental prerogatives recognized by the
majority of the society of nations.

There are an estimated 150,000 to 200,000 North Koreans in a vast network of
political concentration camps. The rights of free speech, religion, assembly,
press, fair trial and emigration are ignored.(後略)
----------------------------------------------------------------------------
年次報告書の本文は↓(PDF、8ページ)
ttp://www.state.gov/documents/organization/85884.pdf
THE ACTIVITIES OF THE SPECIAL ENVOY FOR HUMAN RIGHTS IN NORTH KOREA
A REPORT TO CONGRESS IN ACCORDANCE WITH § 107(d) OF THE
NORTH KOREAN HUMAN RIGHTS ACT (P.L. 108-333)
427日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 19:15:01 ID:hi7Qmboy
<今日の上海市場>
Shanghai Composite 4,000.74 3:00AM ET Down 108.91 (2.65%)
チャート(1日)は↓
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=1d
午前中ポジティブだったものが、午後に入って、引けにかけて下げている

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=aTJqDphMABEA&refer=china
China's Stocks Decline on Speculation of New Cooling Measures By Zhang Shidong
ブルームバーグ:中国株式、政府の追加市場冷却策への懸念から下落

About 100 stocks, or a third of the CSI 300 Index's members, fell by the 10
percent daily limit, including Bright Dairy & Food Co. and Dongfeng Automobile Co.
CSI300を構成する銘柄の三分の一にたる、100余りの銘柄が値幅制限一杯のの10%の下
げとなった。政府が追加の株式市場の冷却化政策を採るのではとの懸念が強い。
428日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 20:36:46 ID:hi7Qmboy
ttp://news.cnyes.com/dspnewsS.asp?fi=%5CNEWSBASE%5C20070601%5CWEB639&vi=32158&date=20070601&time=15:45:04&pagetype=&cls=index15_totalnews
上海信貸四色分級指引引導金融機構把握信貸方向 世華財訊提供 06 / 01 15:45

上海の貸付は、4色の等級別に金融機関を導いて貸付けの方向をを導きます

《上海市の信用貸付の方向を導きます》もとの3級の分類は4色の13種類に変えて、近頃
の国家の各産業のコントロールの政策をすいて、金融機関を導いて合理的に信用貸付の
方向をとらえて、貸付けのリスクに用心します。

上海の金融によって6月1日の報道を申し込んで、貨幣の貸付けのウィンドウズの指導を
強化するため、金融機関を導いて合理的に信用貸付の方向をとらえて、バランスが取れ
た手配の信用貸し出し投入、もっと良く上海の経済の穏健な発展を支援して、中国人民
銀行の上海本部は近日《上海市の信用貸付の方向が(2007年の改訂)を導きます》を印
刷配布しました。

《導きます》は内容の方面で以下の3つの鮮明な特徴が現れます。

1つは“4色”を実施して等級をつけて、信用貸付の方向を導きます。《導きます》は上
海市の経済、金融の実際を結び付けて、信用貸し出し投入の業界と企業を“青、緑です、
黄、赤いです”の4種類の色に分けます。青色は信用貸付の方向の傾く種類で、強力に
傾かなければならない経済の社会のウィークポイントと戦略の産業を並べて、“業に、
農業、勉学援助を助けるように助けます”を含んで、近代的なサービス業はと帰って
経済を閉じ込めて、ハイテク産業と先進的な制造業の3方面。緑色は信用貸付の方向の
支援種類で、積極的に支援しなければならない領域を並べて、浦東の総合ワンセットの
改革、中小企業と非公有制経済、消費者ローンの3方面を含みます。黄色は信用貸付の
方向の慎重な種類で、並べて慎重な態度をとらなければならなくて、貸付けの原則を
堅持して、強化します貸付けリスク管理の若干の業界あるいは領域。

赤色は信用貸付の方向が種類を制限して禁止するので、国家の法律法規と産業の調整
の政策によって含んで、制限を加えなければなりませんと禁止する若干の業界あるい
は領域。
429日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 20:37:49 ID:hi7Qmboy
(中略)
今後、上海の金融システムは積極的に貸付資金が“青色”、“緑色”の種類の業界と
企業に近寄ることを推進して、“赤色”の種類の業界と企業にレッドカードを見せます。

真っ先に経済成長方式を転換する方面に、《導きます》は、積極的に近代的なサービ
ス業の重点の領域を満たして区建設に集まって、およびアウトソーシングなどの新業
の態の発展の融資する需要(ry

真っ先に自主的にする創造能力を高める方面に、《導きます》は金融の“サービスし
て自主的に科学技術の発展に新機軸を打ち出して、サービスします”の意識を強める
ことを強調(ry

3は焦点の領域のコントロールの方向誘導に関心を持つので、“を堅持して保護もあ
れば抑制もあって、違いは対応します”。《導きます》要求の各金融機関は不動産
の貸付けの穏健な実行を引き続き維持します。不動産開発を規範に合わせます貸付け,
開発に関心を持ちます貸付けどうしてもすぐに招く貸付けの集中度(度合)リスクに
増大して、中小の部屋が資金チェーンの圧力を待望することに関心を持って、政府の
土地の備蓄物の機関に関心を持ちます貸付けの政策のリスク、厳格に制御して土地と
賃貸や分譲用の住宅源を買いだめすること、に対して市場秩序の開発の企業のをかき
乱します貸付け。“消費に、投資を規範に合わせて、抑えるように励ますのが合いま
す”の原則を堅持して、型の住宅購入に居住してから市民を支援して、中・低収入の
階層、中小のカバー型の住宅の需要を支援しますと同時、個人の住宅を強化します貸
付け管理、厳格に債務者の住宅を購入する用途を審査して、厳格なコントロール貸付
け割合、厳格に資金の流れる方向をとらえて、厳格に返済能力のを超えることを制限
します貸付け需要、製品の革新の中でリラックスを防止します貸付け条件は新しいリ
スクの隠れた危険を生みます。

それ以外に、“赤色”の信用貸付の方向が種類を制限して禁止する中で、《導きます》
は生産能力過剰の業界、“高汚染、高能耗、高投資の”業界に対する信用貸し出し投
入を制限することを強調して、法律法規と国家の政策に背いて発給を禁止します貸付け。
(後略)
430日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 20:42:10 ID:Ir9lyrBB
>>429
>“高汚染、高能耗、高投資の”業界に対する信用貸し出し投入を制限することを強調

環境汚染企業、エネルギー効率の悪い企業、投資過剰企業への融資制限ということか
と推測(エネルギー=能源、耗=潰す)
431日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 20:42:32 ID:Ir9lyrBB
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070601-00000104-jij-int
東アジアに新たな枠組み構築=北・イランと対話−米民主党のオバマ氏構想
6月1日15時0分配信 時事通信

オバマ上院議員は、外交誌フォーリン・アフェアーズ最新号(7−8月号)に外交政策
構想を発表、大統領選で当選した場合、東アジアでの新たな多国間枠組みの構築を目
指す考えを明らかにした。

オバマ氏はこの中で、「中国が興隆し、日本と韓国が主張を強める中、私は2国間協
定や不定期な首脳会議、6カ国協議のような特定の問題に限定した取り決めを超える、
より効果的な枠組みの構築に取り組む」と述べた。(後略)
432日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 20:42:53 ID:Ir9lyrBB
>>431 オバマ論文は7ページのもので↓
ttp://www.foreignaffairs.org/20070701faessay86401/barack-obama/renewing-american-leadership.html
Renewing American Leadership Barack Obama From Foreign Affairs, July/August 2007

時事通信の参照しているのは多国間安全保障(NATOライク)について述べている部分
REBUILDING OUR PARTNERSHIPS

In Asia, we belittled South Korean efforts to improve relations with the North.
In Latin America, from Mexico to Argentina, we failed to adequately address
concerns about immigration and equity and economic growth.

And as we strengthen NATO, we must build new alliances and partnerships in other
vital regions. As China rises and Japan and South Korea assert themselves,
I will work to forge a more effective framework in Asia that goes beyond bilateral
agreements, occasional summits, and ad hoc arrangements, such as the six-party
talks on North Korea.

We need an inclusive infrastructure with the countries in East Asia that can
promote stability and prosperity and help confront transnational threats, from
terrorist cells in the Philippines to avian flu in Indonesia. I will also
encourage China to play a responsible role as a growing power -- to help lead in
addressing the common problems of the twenty-first century. We will compete with
China in some areas and cooperate in others.

Our essential challenge is to build a relationship that broadens cooperation while
strengthening our ability to compete.
433日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 20:43:14 ID:Ir9lyrBB
ttp://www.rti.org.tw/News/NewsContentHome.aspx?NewsID=72523&t=1
金美齡:如果李想要參拜靖國神社 什麼也擋不了  時間: 2007/06/01 RTI

前總統李登輝1日受頒後藤新平獎,並公開發表演講,旅日多年的前國策顧問金美齡也
來到現場,金美齡接受媒體訪問的時候表示,如果李登輝想去參拜靖國神社,相信日本
首相安倍不會干涉,也應該甚麼都阻擋不了李登輝。

前國策顧問金美齡1日早上也出現在東京六本木的國際文化會館,準備聆聽前總統李登
輝稍晚的公開演講,金美齡接受媒體訪問的時候表示,李登輝從2001年到日本就醫,
到現在可以公開訪問東京,是一個令人高興的進展,而李登輝想去靖國神社看看自己的
胞兄,是人之常情,而且只要李登輝想去,應該沒有甚麼問題,

金美齡說:『這完全就是總統本人的意思,他如果要去就是要去,沒人可以給他反對或
是干涉,問題就是時間上還是他本身的打算是怎樣,這我不知道,但是他如果決定要去,
絕對沒有阻礙,絕對沒有問題。』
434日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 20:43:33 ID:Ir9lyrBB
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.cgi?ct=china&type=china&date=2007-06-01&id=2393014
李登輝訪日首次發表演講 (2007-06-01 16:35:00)

李登輝は日本を訪問して初めて演説をします (2007-06-01 16:35:00)

日本訪ねます台湾の前大統領の李登輝、発表して初めて講演して、いくつか政治の人物
を批判して、そのアジアの価値観、私利のために権力を求めます。李登輝は彼が何の人
を決して指したことを話題にしますなくて、しかし政治家の風格に言及して、李登輝は
すぐ話題を変えて、ひそかに嫁さんと家族の命懸けでやるAお金のためある政治屋を諷刺
して、とてもすべきでありません。

この席の話は直接点呼しますが、しかし聞くことができて偏平な意味合いを批判します
かなり濃厚です。彼は、日本と台湾の運命、密接な関係にあって、台湾は事故が起きて、
日本も運よく免れることができませんとまた表しています。以前はメディアの攻防と毎
日まで思い付いて、李登輝は、本当に痛しかゆしと言います。

彼は、台湾の政治の人物、もっと前にから遅いですまでへメディアに追求されて、多く
の難関に直面して、彼は一方で涙を流して、一方で聖書を読んでいることを祈って、自
分の心を落ち着かせ慰めて、気持ちを整理して、このように歩いてきたのですと言います。
李登輝は東京が得て第1期公布します後で藤新は賞と引き分けして、彼が台湾都市に対し
て民主的な貢献を建設することをおよび表彰します。後藤新は日本が台湾を占領する時
引き分けして、かつて民政局長を担当しました。
435日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 20:44:01 ID:Ir9lyrBB
>>434 機械翻訳がおかしな具合になっているけれど

×この席の話は直接点呼しますが、しかし聞くことができて偏平な意味合いを批判します
 かなり濃厚です

○この席の話は直接、政治家の名前に触れていませんが、しかし批扁の意味合いがかなり
 濃厚です
436日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 20:44:21 ID:Ir9lyrBB
ttp://www.metroradio.com.hk/news/news/20070601154334.htm
01/06/2007 3:43 PMSource: Metro Broadcast Corp Ltd 香港、新城電台
李登輝稱得益於日本教育找到人生道路

台灣的前總統李登輝, 在日本的訪問行程中, 首次發表演講.

李登輝在東京接受一個獎項後, 發表演講, 提到台灣人的悲哀 , 是經常受到外來
政權威脅. 他在回顧日本對台灣的統治時還說, 得益於22歲之前接受的日本教育 ,
令到他找到自己積極的人生道路.

另外 , 李登輝在評價自己的政治生涯時說, 在未流一滴血的情況下 , 將台灣從軍
事獨裁, 改革為民主體制, 是他一生的榮耀.
437日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 20:44:40 ID:Ir9lyrBB
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=289556
Geopolitical Diary: Musharraf Cracks Down
June 01, 2007 02 00 GMT

STRATFOR:ムシャラフ大統領がメディア規制など締め付けを指示

6月1日にムシャラフ大統領は軍部のトップを呼び集めた緊急会議を開き、国内の
政治状況を検討した。同日、情報相のSen. Muhammad Ali Durraniは民間放送局は
全てのライブ放送に先立って、政府のメディア管理局の承認を必要とすると発表
した。一方、パキスタン最高裁は国家機関や政治グループががジャーナリストを
脅迫しているとの訴えを調査すると述べた。

パキスタンでは司法機関とメディアがムシャラフ政権に対して加速的に対立姿勢
を強めている。
(中略)
ムシャラフ大統領の権力の源泉はパキスタン軍幹部の支持であり、それが揺らぐ
場合は、彼の権力維持が難しくなる。ムシャラフ大統領の反対派への締め付けは
事態を悪化させる怖れも有る。大統領選挙に向けて国内の不安定化が高まる可能
性が高い。
438日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 22:17:25 ID:Ir9lyrBB
ttp://money.cnn.com/2007/06/01/news/economy/jobs_may/index.htm?postversion=2007060108
May jobs gain stronger than expected
CNNマネー:5月の米国新規雇用創出は予想以上、15,7万人

There was a net gain of 157,000 jobs in the month, up from the revised 80,000-job
gain in April. Economists surveyed by Briefing.com had forecast that there would
be a 135,000 gain in employment in May.
4月に8万人であった新規雇用創出は、5月に予想を超える15.7万人となった。予想値は
13.5万人であった。
439日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 22:17:48 ID:Ir9lyrBB
ttp://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=289524
Global Market Brief: How Not to Slow a Runaway Stock Market
May 31, 2007 19 19 GMT

STRATFOR:高騰し、暴走する株式市場を、冷却化させない理由

5月30日に中国、上海の株式市場は、政府の印紙税三倍増を受けて、6.5%下落し、翌日
はそのロスを1.4%縮小させた。

多くの国の保護主義的なセンチメントにもかかわらず、政府が株式市場に直接の介入を
行なうことは稀である。中国においては、ほかの国とは事情が逆になっていて、市場が
理由も無く暴落するのを怖れる、のではなく、市場が理由も無く高騰することを怖れて
いる。

中国政府にとっては幸いなことに、株式市場を上昇させるよりは下落させることのほう
が遥かに簡単である。しかしながら中国の株式市場はファンダメンタルズに基づいた売
買が行なわれているわけでもなく、政府が株式市場を管理するような殆どの手段は中国
では上手く作用しない。

暴走する株式市場を抑制する最も簡単な手段は、市場が自己崩壊するに任せることで、
投機の開花する市場では、遅かれ早かれ相場は崩れるものであって、その崩壊の結果
深刻な市街に悩むことになる。そうした痛みが熱狂的な投資家に、株式市場とは成金
への片道切符とは限らないいものであることを教える。

中国の株式市場では個人株主が70%を占めるので、そうした教育は大変重要なのである
が、彼等は持てる資産の多くを株式市場に投じているので、株式市場の崩壊時の社会的
不安定化や暴動の起こる可能性は、アメリカに比べて高いと思われる。
440日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 22:18:00 ID:Ir9lyrBB
破滅的な崩壊を避けるためには、市場の上昇を抑制するメカニズムが必要となる。しか
し未熟な中国の株式市場には自主規制とか、ビルトインの冷却化メカニズムは無い。
NYSEやDAXでは、常に市場の監視が行なわれ、インサイダー取引などが規制されている。
しかし、中国では株式市場は政治的コネクションを持つ関係者の饗宴とも言うべきもの
である。

そういうわけで有るので、普通の世界の株式市場で、株価を評価する基準となる統計数
字とか、そういうものは中国の株式市場にあっては殆ど意味が無い。

中国の金融システムと株式市場の中国的特色を考えてみれば:

・未熟なマーケット構造:中国の株式市場が本格的に市場らしさを持ち始めたのは1991
 年以降で、それまでの40年余りは殆ど活動が無かった

・確立された規制管理のフレームワークの不在:

・効果的な監視の不在:株式市場に上場される中国の企業は政府によって恣意的に選ば
 れたものであり、経営効率的な考察ではなくて、政府の高官との個人的な、政治コネ
 クションに依存するところが多い。市場には殆ど考慮が払われない。

・未熟な投資家:西欧の投資家は最大の教育者であるリスクの教えるところに学んで来
 たために情報収集などに熱心である。政治的コネクションの無い中国の個人投資家は
 そうした情報収集に熱心とはいえない。

・未熟な株式発行者:株式発行を行い企業や金融機関の側も、そのルールなどになれて
 いない。ルールの有ることさえ知らない企業も有る。

こうした中国的特色の有る株式市場を管理するに当たっては、中国政府には、普通の国
の使うような経済管理の道具は、かえって逆効果になる場合も有る。
441日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 22:18:24 ID:Ir9lyrBB
経済全般の過熱化、株式市場を含めて、を冷却化するに尤も基本的なのは金利を上げる
ことで、それは投資の抑制や、預金を魅力的にする効果が有る。しかし、中国において
金利操作により経済管理と言うのは難しくなっている。第一には金利はインフレ率以下
に抑えられ、国営銀行の融資するプロジェクトによって最大限の雇用創出が期待されて
きた。第二には外貨準備の増大に伴って購入した巨額の米国財務省証券(TB)の不胎化
が充分ではなく、流動性が高まっている。

アジアの家庭の高い貯蓄率にも支えられて資金は株式市場に流れているのだが、政府は
家庭の銀行貯蓄を魅力的にすべきであって、低い預金金利は銀行が国営企業に安易な融
資を行なう原因にもなっている。

中国には成熟した社債市場がなく、デリバティブや商品市場は余りにも未熟で巨額の余
剰資金の流れる先は株式市場を置いてほかに無い。こうした環境であるから株式市場の
冷却化が難しく、崩壊をさけるような冷却化が難しい。
(後略)
442日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 23:07:33 ID:Ir9lyrBB
5月の予想を超える新規雇用について、WSJ
ttp://online.wsj.com/article/SB118070038617621351.html?mod=home_whats_news_us
U.S. Nonfarm Payrolls Grow by 157,000 Jobs
By BRIAN BLACKSTONE and JEFF BATER June 1, 2007 9:10 a.m.

WASHINGTON -- U.S. employment posted a solid increase last month led by health
-care, business-services and leisure industries, providing more evidence that
the economy is on the rebound after a lackluster first quarter.
5月の新規雇用は堅調な動きを見せ、医療関連、ビジネスサービス関連、レジャー関連
の雇用が伸びてアメリカ経済が、不調であったQ1からリバウンドしていることをうか
がわせた。

Meanwhile, the income of Americans fell for the first time in nearly two years
during April, but they managed to boost their spending, while a key inflation
gauge slipped.
その一方で4月の家計収入は2年間で初めての減少を見せている。しかしインフレの落ち
着きで支出は減少していない。(中略)

The Labor Department said hiring last month in goods producing industries fell by
19,000. Within this group, manufacturing firms cut 19,000 jobs -- the 11th
-straight decline -- while construction employment was flat, again confounding
expectations of a decline in that sector.
製造業の雇用は1.9万減少し、建設業はフラットである。

Service-sector employment, in contrast, swelled 176,000. Retail fell by 4,900.
Business and professional services companies' payrolls rose 32,000. Education
and health services employment jumped by 54,000. Leisure and hospitality soared
46,000, while the government added 22,000 jobs. The average work week was up 0.1
hour at 33.9 hours.
サービス業の雇用は17.6万増加し、小売業が0.49万減少、ビジネス・プロフェッショナル
サービスは3.2万増加、健康医療サービスは5.4万増加、レジャー・サービスは4.6万増加
政府雇用は2.2万増加であった。平均労働時間は0.1%上昇し、33.9時間となった。
443日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 23:53:55 ID:lmA9pWI+
ttp://www.atimes.com/atimes/China_Business/IE30Cb01.html
Politicizing China's stock market bubble
By Wu Zhong, China Editor  May 30, 2007

アジアタイムズ:中国株式市場の、バブルと政治の関係

中国では殆ど全ての物事は政治化されるのだが、株式市場も同じである。中国株式
市場のバブルについて、一部の人たちは政治的な解釈を行なっている。

政治的解釈による中国株式のバブル説によれば、投資家や投機家を強気にさせてい
るのは中国政府が秋に行なわれる十七大(共産党大会)が終わるまではバブルを潰
すような強硬措置を取らないと信じているためである。

共産党中央は十七大には全ての参加者がニコニコ陽気であることを望むわけで、十
七大以前に株式市場が崩壊すれば温家宝首相の面子が丸潰れである。

この説の当否はともかく、中国政府高官の中には、現在の市場がバブルであるか否
かについて意見が分かれている。全人代議長のCheng Siweiは1月にバブルが形成さ
れつつ有ると述べた。しかし中国証券取引規制評議会(SCRC)の議長、Shang Fulin
は「株式市場では全ての人がスペキュレートする」と述べた。国立の資産管理監視
評議会(ASAC)の議長「全ての人が市場でスペキュレートすることは良い事である」
と述べた。彼によれば多くの人が資本市場に参加することは望ましく、銀行預金が
減少して過剰流動性が減少する。

前財務省長官で現在は国立社会保障基金の評議会議長であるXiang Huaichengは
市場にバブルが存在するか否かを言う事は大変困難だとした。

5月16日のアフリカ開発銀行の年次総会でスピーチした温家宝は株式市場に心配し
ている様子は無く、政府は安定的で堅実な中国の資本市場の発展に自信を持ってい
ると述べた。

444日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 23:55:02 ID:lmA9pWI+
<今日の上海市場の下げについて、台湾のエコノミストの見方>

http://news.sina.com.tw/finance/cna/tw/2007-05-30/171712529592.shtml
中國降溫股市 學者:規模仍小 泡沫短期不會破 中央社 (2007-05-30 17:17)

(中央社記者唐佩君台北三十日電)中國宣布調高交易印花稅,造成上海及深圳股市
今天均重挫,台大經濟系教授林向ト表示,中國是小小降溫,但由於股市占總體經
濟規模小,且中國家庭資產並非主要以股票形式持有,因此股市泡沬短期內不會破。

林向ト表示,中國政府雖然出手想對股市降溫,但有幾個因素使得短期內股市泡沬
不會破;首先是中國股市規模占總體經體規模小,其次是廠商資本主要來自銀行而
不是股市。

第三是中國目前約有一億人開戶,但總人口為十二億人,不像美國有一半人都有開
戶買賣、第四是中國家庭主要的資產持有,股票不是最主要的形式。林向ト說明,
在上述四因素下,再加上中國明年要舉辦奧運,因此股市泡沬短期內不會破,但值
得台灣關心的問題是中國股市波動幅度大,對許多前進中國股市的台灣股民會不會
也有影響,以及隨之而來的中國為轉移社會問題,是否會將焦點轉向台灣問題。

林向ト表示,通常舉辦奧運的國家,在舉辦前股市、房市都會漲,但在舉辦之後,
面對債務揄チ及資產下滑,經濟成熟度能否接受這樣的考驗,相當值得台灣密切觀察。
445日出づる処の名無し:2007/06/01(金) 23:55:59 ID:lmA9pWI+
ttp://www.asagumo-news.com/news/200705/070517/07051701.html
18年度緊急発進 対中国機が大幅減 最多は露機 全体に増加傾向 朝雲ニュース 4時間前

統合幕僚監部は4月27日、航空自衛隊が平成18年度に実施した緊急発進(スクラン
ブル)の実施状況を発表した。それによると、18年度の緊急発進総数は239回で、
17年度の229回に比べ10回多かった。空自が対領空侵犯措置任務を開始した昭和
33年度から平成18年度末までの緊急発進の累計は2万229回。18年度の領空侵
犯はなかった。

対象機の国籍別発進回数は推定を含め、ロシアが196回(前年度116回)と例年通
り全体の約8割を占めて最多、次いで中国が22回(同107回)と激減、台湾が8回
(同2回)、米軍機や民間機(自国のセスナ機やバルーン等を含む)などの「その他」
が13回(同4回)だった。北朝鮮と認識できる航空機はなかった。

方面隊別の発進回数は北空123回(前年度90回)、中空57回(同15回)、西空
25回(同73回)、南混団34回(同51回)で、北空と中空の増加が特徴。統幕で
はロシア機が前年度に引き続き日本海上空を南下、長時間飛行を実施した事例が続いて
いると分析している。

最近の中国機に対する発進回数は10年度30回、11年度23回、12年度3回、
13年度6回、14年度ゼロ、15年度2回、16年度13回、17年度に107回と
突出した後、18年度は22回と平年並みに戻っている。この点について統幕では「確
たることは断言できない」としている。斎藤統幕長は記者会見で「全体的には増加傾向
にあることを認識しており、今後もわが国周辺の動向について注目していきたい」とコ
メントした。

緊急発進は国籍不明機がわが国領空に接近したとき、戦闘機などを発進させて領空侵犯
を未然に防ぐ任務行動で、昭和59年度の944回をピークに平成元年以降は減少、こ
れまで150〜200回程度で推移している。
446日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 00:24:55 ID:emnSFaQi
ttp://politics.slate.msn.com/id/2167195/
Richardson's RunaroundThe New Mexico governor self-destructs on Meet the Press.
By John Dickerson Posted Tuesday, May 29, 2007, at 6:05 PM ET

Slate:ビル・リチャードソンは、Meet the PressのTV番組で散々だったわけだが

日曜日のTV政治トークショー、Meet the Pressに出演したニューメキシコ州知事で
大統領選出馬の噂されるビル・リチャードソンは散々な出来であった。

彼は司会者の指摘したニューメキシコ州の各種の問題、つまり高校のドロップアウ
トの多さ、貧困、犯罪率の高さなどについて上手く答えられず、防戦一方に見えた。
彼のエネルギー庁長官時代の発言は嘘であることが事実になり、移民法案について
の態度の変更や、銃規制についての見解、その他のツッコミを受けて反撃できてい
なかった。

トークショーといったものは、そういう見世物で有るから、その出来映えを余りに
大きく評価することは誤りであろうけれど、それにしても酷い出来であった。
447日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 00:59:47 ID:zi6lrf0m
これは、余り見かけない、タイの外交評論で、北朝鮮とビルマの友好関係樹立について
書いているもの(亡命ビルマ人の、タイに有る反政府グループの出しているもの)
ttp://www.irrawaddy.org/aviewer.asp?a=7209&z=164
Saturday, June 02, 2007
Mending Fences (Editorial) By The Irrawaddy

最近関係を公的な友好関係にレベルアップした、北朝鮮とビルマ(ミャンマー)だが
実際には、以前からテーブルの下で手を握っている。今回の友好関係のサインのセレ
モニーには中国の外交官が臨席したとの噂が有り、中国が両国の結びつきを奨励して
いる事は明確である。

Except China, of course, whose foreign ministry eagerly endorsed North Korea’s
efforts to woo back its offended Burmese suitor. Unconfirmed reports from Rangoon
suggest that Chinese officials may even have witnessed the official signing
ceremony to mark the event.

ビルマの目的はミサイルの入手であり、このような北朝鮮とビルマの関係強化は中国
意外、アメリカもASEANも歓迎しない。

The potential transfer of technology between the two rogue states has many in
Washington worried. China may be satisfied to continue its efforts to gently
contain its naughty neighbors, but the West and Asean nations are not.
448日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 01:01:16 ID:zi6lrf0m
>411
WSJの記事から1日遅れで、日本語メディアにもBDA関連の米中協議
を失敗と報道するものが現れてきた。もっとも、CNNやAP以外の純国産メディア
は、未だにそれを認めていないけど
-----------------------------------------------------------------
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200706010031.html
米中協議は不調か、北朝鮮の凍結資金の移送問題
2007.06.01 Web posted at: 19:19 JST - CNN/AP

北京――朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核開発問題をめぐる6者協議の米首席
代表、ヒル国務次官補は5月31日、北京で前日に行った6者協議の議長を務める中
国の武大偉外務次官らとの会談を踏まえ、マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア
(BDA)で凍結される北朝鮮の資金移管問題に触れ、有益な情報交換だったが、
「発表すべきニュースはない」と述べた。

次官補の中国入りは、東南アジア諸国歴訪中に突じょ決まったもので、外務次官らと
の会談で資金移送問題で新たな方途を探るとみられていた。次官補の発言は、会談が
不調だったことを反映している可能性がある。次官補は既に帰国している。

6者協議は今年2月、北朝鮮核施設の停止、封印などの初期段階措置で合意。しかし、
北朝鮮は凍結資金の移送確認を同措置履行の前提条件にし、停止などには踏み切って
いない。履行期限も切れている。資金移送では、米国が資金洗浄などで金融取引禁止
の対象にしているBDAとのかかわりを拒否する金融機関が多く、手こずっている。

449日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 01:59:49 ID:yaiPsZIb
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/31/AR2007053101848.html?hpid=opinionsbox1
It Was 40 Years Ago Today
By Daniel J. Levitin Friday, June 1, 2007; Page A15

WaPo:40年前の6月1日に・・・・

Yes, it's been 40 years exactly since Sgt. Pepper, having labored the previous
20 years teaching his band to play, arranged for its debut in full psychedelic
regalia.
ビートルズのサージェントペッパーズロンリーハーツクラブバンドが出されて今日で
正確に40年になる・・・

A hundred years from now, musicologists say, Beatles songs will be so well known
that every child will learn them as nursery rhymes, and most people won't know
who wrote them.
100年後にはビートルズの歌は余りにも良く知られ、子供たちが習い、殆どの人は作曲
者が誰かを知らないことであろう。
450日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 02:00:04 ID:yaiPsZIb
<政治漫画>

WSJ(記事:首のない社長の死体、トップレス・バーで発見!)
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B099fbbad-6002-4121-a01f-959a81c6fbf3%7D.gif
「ルパート・マードック!」

ダウ・ジョーンズ&ルパート・マードック
ttp://www.caglecartoons.com/images/preview/%7B0ac10019-7cbe-4407-bb57-4575186d7409%7D.gif
451日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 02:00:55 ID:yaiPsZIb
>450
訂正:死体とはいっていないので、「解雇された社長がトップレス・バーで酔い
   つぶれて発見される」とすべきかも(?)
452日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 02:01:07 ID:yaiPsZIb
ttp://money.cnn.com/2007/06/01/news/companies/dow_jones_stock/index.htm?section=money_markets
Dow Jones soars on News Corp. meeting June 1 2007: 10:55 AM EDT

CNNマネー:ダウジョーンズの株価、金曜日に15%↑、マードックとバンクロフト家
       の買収交渉で

WSJの所有会社、ダウジョーンズの株価は$7.52上昇して$60.83になった
(株価チャート↓)
ttp://money.cnn.com/quote/chart/chart.html?symb=DJ&source=story_charts_link

453日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 02:28:24 ID:emnSFaQi
市街区から主要で大規模のスーパーマーケットは瓶詰めに水の情況が見にくることを供給
して、全体的に市場の供給を満たしました。29日に短い時間のが発生して情況を略奪しま
す以外に割って、純粋なきれいな水の市場の供給と価格の全体の安定、いくつかの大規模
のスーパーマーケットは甚だしきに至っては値下げの10%販売を返します。困難な群体に
ついて、政府の部門はすでに20トンの純粋なきれいな水を組織して無料で発給します。

31日午後、記者はいくつかの小さいスーパーマーケットを訪問して、瓶詰めの純粋なきれ
いな水の価格は大体において不安定になっていません。でも、市街区の永楽路近くで、
何人(か)の行商人は杯に呼び売りをして水を詰めて、値段は15元/桶です。“1倍ふだん
高くなりましたより更に多いです。”(ry

一部の都市と農村の結合部の行商人の心は更に暗くて、彼らが価格を高く持ち上げるのは
一杯ごとに20、30元甚だしきに至ってはまで(へ)更に高いですと別の1人の市民によって
言います。

関係者は、太湖の汚染は水体の富んでいる栄養化を招いて、直接藍藻の徒長を招きますと
指摘しています。そのため、今度の太湖の藍藻の大規模な突然の発生、天気の原因を除い
て、水体が汚染するのは軽視してはいけない重要な原因です。

太湖、我が国の第3の大きい淡水湖、面積の2400平方キロメートル、流域の面積の36895平
方キロメートル、上海と蘇錫常、杭嘉の湖の地区の最も重要な水源です。地図を開けて発
見することができ(ありえ)て、もし太湖流域を人体ですにと見なすならば、太湖は上海と
蘇錫常、杭嘉の湖の7都市の“心臓”です。縦横に交錯する水路網、この地区をつなぎとめ
て生存しますと発展の各類の“血管”。

“いつも危機が発生してやっと共通の汚染対策を思い付くことを待たないでください、こ
のようによくできるのがとても受動的で、経済の損失は、また公衆の恐慌を引き起こすか
もしれなくて、経済と社会の正常な運行に影響します。”徐長楽は言います。
454日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 03:52:56 ID:cEHBuWuW
ダン・バートレット大統領顧問が辞任。

Top Bush adviser Dan Bartlett resigns as of July 4
http://www.abcnews.go.com/Politics/wireStory?id=3234395
455日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 08:16:24 ID:hpTNX2Uz
モルガンスタンレー経済フォーラム、日本経済、6、1
ttp://www.morganstanley.com/views/gef/index.html#anchor4978
Japan:Opportunities in Places That Others Ignore
June 01, 2007 By Takehiro Sato | Tokyo

・Concerns about the stock business in Japan
・Opportunities in place that others ignore

Chinese stocks are clearly experiencing a bubble similar to in Japan in the late
1980s, and the only question is when the bubble will burst. While it is difficult
to beat the market by sticking to a bearish stance, the final return could be
fairly low if investors hold positions through the Beijing Olympics. The Chinese
market has been correcting again in late May following a hike in the stamp duty
rate on securities trading aimed at reining in stock prices. Our Chinese
economist, Qing Wang, anticipates some progress in controlling the market within
this measure, in contrast to past attempts, since market valuation is much higher
than when the government previously raised the stamp duty rate. Our Chinese equity
strategist, Jerry Lou, thinks that authorities are determined to make a serious
change and likely to introduce a chain of new measures if the market rebounds
quickly again.

The Japanese market, meanwhile, faces little risk of a major sell-off, such as the
dip from global risk reduction in May and June 2006, in the near term precisely
because of recent weakness. Indeed, Japanese stock prices rallied substantially
at the end of May as Chinese stocks adjusted.
456日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 08:17:50 ID:hpTNX2Uz
>>454
佐藤さんのいっていることは、中国の上海株式バブルが継続するようなら中国政府が
より強い対策を打ち出すかもしれない、という上海市場への危惧と、それとは対照的
に、安値で放置されてきた日本株には、大きな下落の可能性は低いのではないか、と
いう推測なのだけれど・・
457日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 08:18:41 ID:hpTNX2Uz
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=aJ9zNst5KGbU&refer=china
China Manufacturing Activity Rises, CLSA Survey Shows (Update2)
By Nipa Piboontanasawat June 1 (Bloomberg)

ブルームバーグ:中国の製造業の活動は、過去2年間の最高の値

China's manufacturing activity rose in May to the highest level in more than two
years after a surge in bank lending, according to a survey by Hong Kong-based
CLSA Asia Pacific Markets.
香港のCLSAの報告によれば、5月の中国の製造業の活動は過去2年間の最高の値を
示しており、銀行融資の拡大のためと推測される。

``China's commercial banks continue to ignore pleas to restrain lending just as
its local governments ignore pleas to restrain spending.''
「中国の商業銀行は政府の望む融資の抑制を無視しており、地方政府の統治者も支出
 の拡大抑制(の中央政府の指示)を無視している」

The output index rose to 54.6 in May from 53.6 in April, while the index of new
orders jumped to 56.1 from 54.8. The index of export orders climbed to 55.8 from
53.6.
生産インデックスは4月→5月で53.6→54.6、新規受注インデックスは54.8→56.1、輸出
インデックスは53.6→55.8となっている。CLSAは400以上の企業の購買担当役員への
質問の回答をまとめたものを基礎にしている。

A separate PMI, published earlier today by the National Bureau of Statistics and
the China Federation of Logistics and Purchasing, fell to 55.7 in May, the lowest
reading in three months, from a two-year high of 58.6 in April.
しかし、CLSAとは別の政府の国立統計局のPMIでは4月の58.6から5月には55.7にと
減少してる。

#中国の統計数字の解釈は、到底庶民の及ぶところではないので・・
458日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 08:46:10 ID:hpTNX2Uz
<今日の楽しいコピペ>
【朝日新聞】 船橋洋一「日本外交、肩に力の入った価値観外交より韓中両国との信頼構築を」★2[05/29]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180707702/
--------------------------------------------
37 名前:*****さん New! 投稿日:2007/06/01(金) 23:32:03
必至のアカピ〜
--------------------------------------------
97 名前:*****さん sage New! 投稿日:2007/06/01(金) 23:51:33
>>1
もう時代は変わったのだ。
まだそんなことに気がついていないのか?
--------------------------------------------
156 名前:*****さん New! 投稿日:2007/06/02(土) 00:17:24
これでこそ朝日。期待を裏切らないw
459日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 08:49:56 ID:hpTNX2Uz
ttp://paper.wenweipo.com/2007/06/02/YO0706020015.htm
[2007-06-02] A株は暴落します 資金は回転してH株を投げます 香港、文匯報

香港株式市場は周りの株式市場の影響を受けます。早い段は勢いに上がって続けて、82時
高く寄付いた後に、1度20,800の抵抗力に近づいていました。でも、午後内陸は中央を伝
えて更に「残忍です」手の株式市場を抑える泡を出して、内陸の株式市場を急落させて、
ニュースは香港株式市場の市場相場に足手まといになって急転直下して、高位のから反落
して百時を越えて、ハンセン指数が悪くて4時に終日で低い位は閉店して、閉店する危なさ
は20,600の以上を守ります。

資金は回転して国有企業の株を投げるのとなると、令国は曾勁が2百余り時上がることを
指して、11,000の関所に挑戦して、閉店してしっかりしている10,800の以上を待望して
1.26%上がって、再度は走って大きい市に勝って、香港株式市場の取引高は747億元に達し
ます。

7月先物指数は受信して20,808のポイント(時)、38時上がって、契約は4.33万枚取引が
成立します。国有企業の指数は資金に追われてささげ持って、かつてご高見の10,979の
ポイント(時)、閉店する上昇の幅が収めるのは狭くて、10,874のポイント(時)を申
し込んで、上昇します135時あるいは1.26%。

富昌証券社長の藺常は思って、内陸が中央を伝えて更に「残忍です」手を出すことができ
ますため、株券の増値税を徴収して、栄転して転びますから内陸の株式市場をさせて、関
連ニュースは正午市でまた栄転して転びますから香港株式市場に足手まといになります。
彼は、ニュースに関して事実と合っていますとは限らなくて、しかしすでに人の心をびく
びくさせますと思っています。香港株式市場の後で市の発展を聞かれておよび、彼は、
内陸の株式市場と中央対策必ず、政策市に属してだから予想しにくいためと思っています。(後略)

金曜日の、香港ハンセン指数の1日の動き
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EHSI&t=1d
香港の動きとの対比として、上海の1日の動き
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=1d
460日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 08:51:41 ID:hpTNX2Uz
ttp://paper.wenweipo.com/2007/06/02/YO0706020003.htm
[2007-06-02] A株の尾市は急落し、800の株はストップ安となります 香港、文匯報

【本紙の上海ニュースセンターの記者、唐湛嫣】前1取引日ちょうど小幅に反発する上海
深センの株式市場が現れて、今日また2人いっしょに下落して、尾市の転ぶ勢いの激化に
接近して、B株の下落幅は更に大きくて、2市は1,500の株券の中で越えて、800近くは
ただストップ安となるだけ、総取引高の3468.79億元。

その中の上海深センのA株はそれぞれ転んで2.65%および3.9%、上海深センBはそれぞれ
急落します6.39%および5.3%。当地の専門家は、市場は今日元どおりな黒い雲は覆って、
中央に更に市の措置の登場を抑えることがあることを憂慮して、朝市の技術が反発した
後で、総合株価はまた取り乱した心の飛び込みが現れて、小口の投資家は更に「人が人
を踏みます」恐慌性は投げ売りして、部分の資金は抜け出して抜きんでますと指摘して
います。現在人がびくびくしてびくびくするため、市の底は測りにくくて、投資家に磅
を減らしておよび貨幣を持って見回すように提案しています。

上海株式市場の総合の指今は日11時高く寄付いて、4120.63時で取引を始めて、そして4181.28時の終日の高い場所まで上りを揺るがします。正午市が取引を始めた後に間もな
い株価指数はいっしょに滑り降りて、そして1度4000時割って、人の心は緩んで、総合株
価は更に大事を行う力がなくて、ストップ安となって株いずれも皆そのようです。

上総合は4000.74時受信して、下落して100時を上回って、下落幅は2.65%に達して、終日
振幅は5.21%に達します。深い証明がなって12432.69時に収めることを指して、下落して
500時を上回って、下落幅は3.9%に達します。
461日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 09:10:29 ID:hpTNX2Uz
証券会社の株も厄運を逃げられません

同時、現在大きい皿の中、金融株、不動産の株、ごみの株、各種の概念はすべてすでに
1回思うまま投機されて、ただ証券会社の概念の株が残って大大的行動がなくて、それを
待っていて人気を動かします炒められる時、広発証券の規則違反の情報は露出されて、
積み重ねる証券会社の概念の株は再起不能になって、遼寧の証券は大いにストップ安と
なることになるだけではなくて、中信証券さえ巻き添えを受けて、続いてもしこのプレ
ートは人気を集中することができませんならば、後市場の情況はもしかすると悪いです。


海外の、上海株式の下げの報道は冷静なもので、全く騒いではいないけれど、香港、
中国、台湾のメディアはかなり大きな扱いで、今後の動きなどについて書いている。

株式市場のインデックス値では、上海の3日の下げは7.1%なのだけれど、小型企業
の株などには30%程度の下げになっているものも多いという。

Though the Shanghai Composite Index lost 334.18 points or 7.71 percent over the
past three days, many small- caps - which retail investors like to chase -
plunged nearly 30 percent after the trading tax hike.(香港、ザ・スタンダード)
ttp://www.thestandard.com.hk/news_detail.asp?pp_cat=1&art_id=45894&sid=13886616&con_type=1

そうした状況にあるので、現地のメディアは、それほど冷静でもいられない、来週
の動きが気になる、という事のような。


しかし登録するアナリスト、今結局内陸の株のブルで、結局大勢は膨張しますに向って、
だから月曜日に好転が現れることができることを期待しますとも表しています
462日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 09:28:29 ID:hpTNX2Uz
ttp://www.reuters.com/article/healthNews/idUSWAT00764420070601?&src=060107_1710_DOUBLEFEATURE_entertainment
U.S. seizes tainted toothpaste from China Fri Jun 1, 2007 4:39PM EDT
ロイター:中国から輸入された有害物を含む歯磨きを押収

Consumers have been warned to avoid any toothpaste made in China after inspectors
found a poisonous chemical in toothpaste seized at the border and sold at two
stores, U.S. health officials said on Friday.
FDAは金曜日に、中国から輸入された歯磨きに有害物質が含まれることを検出し、
消費者に、それらの製品を使わないようにと警告した。これらの製品は国境で押収され
国内の二つの店で売られていた。(後略)
--------------------------------------------------------------------
ttp://www.fda.gov/bbs/topics/NEWS/2007/NEW01646.html
FDA News:FOR IMMEDIATE RELEASE P07-97 June 1, 2007 <FDAニュース>

以下のブランドの中国製歯磨きに、有害なジエチレングリコールが含まれる.

FDA has identified the following brands of toothpaste from China that contain
DEG and are included in the import alert: Cooldent Fluoride; Cooldent Spearmint;
Cooldent ICE; Dr. Cool, Everfresh Toothpaste; Superdent Toothpaste; Clean Rite
Toothpaste; Oralmax Extreme; Oral Bright Fresh Spearmint Flavor; Bright Max
Peppermint Flavor; and ShiR Fresh Mint Fluoride Paste. Manufacturers of these
products are: Goldcredit International Enterprises Limited; Goldcredit
International Trading Company Limited; and Suzhou City Jinmao Daily Chemicals
Company Limited. The products typically are sold at low-cost, "bargain" retail
outlets.
463日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 09:54:35 ID:hpTNX2Uz
ttp://video.state.gov/?fr_story=c94675d85cbd3c672bc33f9a05dac14f62ff9e61
国務省ディリー記者会見ビデオ、6月1日

ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/jun/85926.htm
Daily Press Briefing Tom Casey, Deputy Spokesman
Washington, DC June 1, 2007
国務省ディリー記者会見記録、6月1日(部分)

Q:報道によれば、安倍首相とブッシュ大統領のキャンプ・ディビッド会談で、大統領
  は北朝鮮との核廃棄問題で「失敗した(screwed up)」といったそうだが?
A:良くワカランが、誰のことか?
Q:ブッシュ大統領が失敗したと・・・
A:いや、誰が失敗していると言う事なのか?
Q:アメリカ
A:ブッシュ大統領が、そうした発言をした事実が有るか、大変疑わしく思うけれど、
  その件は、記者がホワイトハウスに確認すべき問題であると思う。

Q:いや、ブッシュ大統領は、そう発言している。
A:安倍首相がそういったのか?貴方は首相に確認すべきだろう?
Q:いや、ブッシュ大統領は安倍首相に、会談中にそういっている。
A:いずれにせよ、その件はホワイトハウスに問い会わせなくてはコメントできない。
  日米は親密なパートナーであって、6者会合についてもそういう作業を行なって
  いる。我々は日本がこの問題を前に進めるべく、2月13日合意を実現する為の努力
  を支持している事を歓迎している。より重要なことは次のステップに進めること
  であり究極的に朝鮮半島の非核化を実現することである。
464日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 09:56:10 ID:hpTNX2Uz
>>448の共同記事の、事実確認を求めていることになると思うけれど、国務省は事実を
疑っている。記者のQAからみて、ホワイトハウスに事実確認したわけではないよう
だから、>>448記事は出所不明の誰かの言葉を元に書いていることになる。

共同記事は、ソースを「複数の日米関係筋」と書いているけれど、このQAから見て国
務省はその関係筋ではない事になるから、国内か、ホワイトハウス周辺の関係筋がソー
スと言う事になる。いずれにせよ、>>448記事の正確性や客観性は、ちょっと疑問;
465日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 09:58:10 ID:hpTNX2Uz
415 名前:# ★[] 投稿日:2007/06/02(土) 09:55:46 ID:ZQrqx4DA
>>413
国務省広報官の言っていることを、勝手な憶測で解釈してみると、仮にブッシュ大統領
が(本音で)そういう事を言ったとしても、国務省は国の方針として交渉推進を行なっ
ており大統領はそれを止めていない(承認している)のだから、大統領なり安倍首相が
「国務省のやっていることは失敗」などと公に言うはずはなくて、そういうことを公的
に確認するわけは無いのだから、そういう質問は国務省に対して意味が無い、といった
ものではないか、と思う。

466日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 10:06:06 ID:hpTNX2Uz
>>460>>461の間に
上海はかつて4000時割ったことを指します

A株に伴って暴落して、上海深センのB株は今日も再度大幅に下落する情況が現れます。
昨日転んで0.44%の上海B282.33時受信して、下落幅は6.39%に達して、終日振幅は8.66%
まで達成します。深いBは652.33時収めて、下落幅も5.3%まで達成します。上海株式市場
と深セン株式市場は合わせて3468.79億元取引が成立して、比較的にの前で1取引日ある
程度減らします。
上海株式市場と深セン株式市場は今日再度普遍的な転ぶ構造が現れて、下落する取引き
品目はそれぞれ565と757まで達することを数えて、2市の800近くの株はストップ安とな
ります。

3は続けて転んでついずれも皆そのようです

業界の人は、当面の総合株価はまた貨幣を持ってを見回します主とする時にと思ってい
ます。今日午前の上昇は技術の方面の操作のばかりで、中期に調整の兆候はすでに明ら
かにわかりました。今日上海は大幅に130時3980時に下落することを近く指して、ただ
転ぶ兆し、しかし株のは転んですでに2市「最大の景色」になったことを殺して、連続3
日の毎日ストップ安となった株はいずれも皆そのようです;昨日総合株価の強い勢いの
株を引けてもはばかりなく殺して転ぶことを始めて、もし利益の不動産などの不動産の
株を守るならば;権力の重さの株は総合株価の作用を推進して、現在同じくすでに消え
てなくなったのがほぼ尽きようとします;総合株価はそのため再起不能になります。
だから、貨幣の未来を見回す動きを持つのは最優秀選択です。

中信証券の先輩のアナリストは、総合株価は依然として収入印紙の税率の抜擢する影響
の中で覆って、3日近くの総合株価の下落幅は10%ぐらいに達して、ある株は連続3日スト
ップ安となって、市場のこのに対する反応が過激なことにわかりますと本紙に対して表
しています。税率はすぐに0.1%から0.3%まで調整して、表面の上から見て、今劣った管
理者の下の決心は普段大きいですに比べて。市場は利益の空っぽなニュースを受けて下
落して、このように明らかなことに影響して、向こうへ行ったのがめったにありません。
現在本ラウンドの総合株価に従って下落して、すでに抜け出して抜きんでる部分の資金
がありました。
467日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 10:39:35 ID:JTJeJtIn
黄菊オワタ

それはそうと次スレは?今493KB
468日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 11:26:18 ID:rsr36UMb
ここを推薦

ミ。ヘオアササスコ箜ゥエツヒタ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1180370957/
469日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 13:29:06 ID:SqehgOEC
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/02mainichiF20070602p1500e030036/
<中国>副首相・黄菊氏が死去 (毎日新聞)

新華社通信によると、中国共産党ナンバー6の黄菊副首相が2日未明、北京の病院
で死去した。68歳だった
-------------------------------------------------------------------
ttp://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/SinoNews/Mainland/2007_6_1_21_25_6_452.html
路透社﹕黃菊的空缺成江澤民影響力晴雨表 6月2日9:25:6(京港臺時間) --多維新聞網

路透社北京時間6月2日發自北京消息說﹐中國官方最新宣布﹐一直生病的副總理黃菊
在當天早些時候于北京病逝﹐享年68歲。但官方媒體沒有透露黃菊因患何病去世。
路透社說﹐黃菊在中共領導層內排名第六﹐一直主管經濟和金融工作。不過﹐黃菊的
去世可能不會對中國的經濟政策產生影響﹐因為另一名副總理−−吳儀早就接管了黃
所扮演的角色。

路透社指出﹐由中共中央發出的簡短訃告﹐稱這位中共前領導人江澤民的關鍵盟友﹐
是“久經考驗的忠誠的共產主義戰士﹐黨和國家的卓越領導人”。
路透社稱﹐工程師出身的黃菊﹐在江澤民在上海執政時期“脫穎而出”﹐並于1991年
成為這個中國金融首都的市長﹐1994年成為上海市委書記。

黃菊在中共第十七大即將召開前幾個月去世﹐將會使中共五年舉行一次的大會作出重
大從事改變。中共領導人很可能會選擇年輕一代的領導人進入高層﹐他們將在胡錦濤
和溫家寶退休後執掌中國的未來。

不過﹐有分析家指出﹐如何處理黃菊病逝出現的空缺﹐不論是否在十七大之前解決這
個問題﹐它可能都會成為江澤民影響力的晴雨表。在接任中共最高職務四年後﹐胡錦
濤仍在鞏固自己的權力。

470日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 13:55:18 ID:SqehgOEC
ttp://www.bcc.com.tw/news/newsview.asp?cde=468961
黄菊は逝去します 江沢民は早めに中国の十七大から退出します 06/02 11:21、台湾BCC

中国共産党の国務院副総理の黄菊は今日の夜明けに病死して、原本の外部はあらかじめ
黄菊が今年秋の中国共産党の十七大の上で政治局常務委員の行列から退出することを推
測して、今日亡くなって、各界に比べて更にもっと前に失脚すると予想して、「江沢民
の要員」、「上海派閥」十七大で全面的に中国共産党を脱退する指導グループにも予兆
を示します。

今日午前2時03分、大陸の国務院副総理の黄菊は逝去して、黄菊が元の中国共産党の総書
記の江沢民を代表して大陸の政治界の最後の勢力にになりますため、彼はと総書記の胡
錦涛の関係を担当していて、ずっと江沢民と胡錦涛の新旧の勢力の増減の指標で、淡江
の大陸所の教授の張五岳は言います:「黄菊の亡くなることからもし見にくるならば、
長い間江沢民が構成する上海派閥を建てて正式にたとえ歩いて歴史に入ると言いますと
してもことができなくて、上海派閥はほぼこのように1つの概念は中国の政治界の上で
すでに1つの昨日のキク、過ぎ去って戻らない名詞になるはずです。」

大陸のメディアは黄菊を報道してすい臓の癌のため逝去して、十七大の中国共産党中央
の政治局常務委員の幅が大きい「カードを切ります」、江沢民の要員の完全に中国共産
党を脱退する指導者階層。党内は完全に対抗していない勢力の状況のです下で、胡錦涛
の権力を握る時代来て、胡錦涛は続いてどのようにすることができ(ありえ)て、両岸関
係に対して重大な改革をすることができ(ありえ)るかどうか、観察の重点に値するので
す。

471日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 14:30:03 ID:emnSFaQi
472日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 15:06:26 ID:emnSFaQi
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200705/23/t20070523_11456024.shtml
廣西博白群眾圍堵鄉鎮政府事件平息 28人被拘留 05月23日 06:18 新華社、中国経済網

廣西博白縣多個鄉鎮近日出現群眾圍堵鄉鎮政府事件,其中有人砸壞政府辦公設施,
並燒燬部分文件檔案和車輛。記者發稿時,當地政府宣佈這些事件已經平息。

博白縣公佈的材料稱:5月17日上午,博白縣頓谷鎮300多名群眾圍堵在鎮政府門口,
其中有人辱罵、襲擊政府工作人員和民警,警方及時趕到後勸退多數群眾,依法傳
喚多名牽頭肇事者。<18日到 19日,博白縣又有6個鄉鎮接連發生部分群眾聚集圍堵
政府駐地事件,一些鄉鎮最嚴重的時候聚集了近3000人,政府大門、圍墻、大批辦
公設備、文件檔案在衝擊事件中被毀壞,少數肇事者還破壞、燒燬了數輛汽車、摩
托車。
(中略)
於人口搨キ迅速,經濟落後,當地人“多子多福”生育觀念沒有太大轉變,違法生育
現象較為普遍。為了扭轉局面,博白縣開展了大規模的宣傳、執法行動。
(中略)
據了解,目前共有28名涉嫌串聯、挑唆並參與打砸的人員被警方拘留。玉林市及博白
縣目前共派出28個工作組約4200名幹部,到全縣28個鄉鎮進村入戶與群眾進行面對面
交流,化解矛盾,了解群眾訴求。廣西壯族自治區一名常務副主席在現場指導處置工作。

473日出づる処の名無し:2007/06/02(土) 15:07:19 ID:emnSFaQi
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200705/23/t20070523_11456024.shtml
廣西博白群眾圍堵鄉鎮政府事件平息 28人被拘留 05月23日 06:18 新華社、中国経済網

廣西博白縣多個鄉鎮近日出現群眾圍堵鄉鎮政府事件,其中有人砸壞政府辦公設施,
並燒燬部分文件檔案和車輛。記者發稿時,當地政府宣佈這些事件已經平息。

博白縣公佈的材料稱:5月17日上午,博白縣頓谷鎮300多名群眾圍堵在鎮政府門口,
其中有人辱罵、襲擊政府工作人員和民警,警方及時趕到後勸退多數群眾,依法傳
喚多名牽頭肇事者。<18日到 19日,博白縣又有6個鄉鎮接連發生部分群眾聚集圍堵
政府駐地事件,一些鄉鎮最嚴重的時候聚集了近3000人,政府大門、圍墻、大批辦
公設備、文件檔案在衝擊事件中被毀壞,少數肇事者還破壞、燒燬了數輛汽車、摩
托車。
(中略)
於人口搨キ迅速,經濟落後,當地人“多子多福”生育觀念沒有太大轉變,違法生育
現象較為普遍。為了扭轉局面,博白縣開展了大規模的宣傳、執法行動。
(中略)
據了解,目前共有28名涉嫌串聯、挑唆並參與打砸的人員被警方拘留。玉林市及博白
縣目前共派出28個工作組約4200名幹部,到全縣28個鄉鎮進村入戶與群眾進行面對面
交流,化解矛盾,了解群眾訴求。廣西壯族自治區一名常務副主席在現場指導處置工作。

474日出づる処の名無し
【天安門大虐殺】米国が声明〜政治犯の釈放求める
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1180763488/

不具合で重複してしまったスレ