【神武から】みんなで、天皇125代を暗証しよう【今上まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
このスレは、極東板住人が、神武天皇から、今上天皇までを
暗証するスレです。
下を参照にどうぞ。
1 神武 2 綏靖 3 安寧 4 懿徳 5 孝昭 6 孝安 7 孝霊 8 孝元 9 開化 10 崇神
11 垂仁 12 景行 13 成務 14 仲哀 15 応神 16 仁徳 17 履中 18 反正 19 允恭 20 安康
21 雄略 22 清寧 23 顕宗 24 仁賢 25 武烈 26 継体 27 安閑 28 宣化 29 欽明 30 敏達
31 用明 32 崇峻 33 推古 34 舒明 35 皇極 36 孝徳 37 斉明 38 天智 39 弘文 40 天武
41 持統 42 文武 43 元明 44 元正 45 聖武 46 孝謙 47 淳仁 48 称徳 49 光仁 50 桓武
51 平城 52 嵯峨 53 淳和 54 仁明 55 文徳 56 清和 57 陽成 58 光孝 59 宇多 60 醍醐
61 朱雀 62 村上 63 冷泉 64 円融 65 花山 66 一条 67 三条 68 後一条 69 後朱雀 70 後冷泉
71 後三条 72 白河 73 堀河 74 鳥羽 75 崇徳 76 近衛 77 後白河 78 二条 79 六条 80 高倉
81 安徳 82 後鳥羽 83 土御門 84 順徳 85 仲恭 86 後堀河 87 四条 88 後嵯峨 89 後深草 90 亀山
91 後宇多 92 伏見 93 後伏見 94 後二条 95 花園 96 後醍醐 97 後村上 98 長慶 99 後亀山 100 後小松
101 称光 102 後花園 103 後土御門 104 後柏原 105 後奈良 106 正親町 107 後陽成 108 後水尾 109 明正 110 後光明
111 後西 112 霊元 113 東山 114 中御門 115 桜町 116 桃園 117 後桜町 118 後桃園 119 光格 120 仁孝
121 孝明 122 明治 123 大正 124 昭和 125 今上
2日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 17:04:04 ID:/FXHKS3x
神武天皇って本当にいたの?
3日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 17:04:44 ID:+gTSMUNV
携帯天皇っていたよね?
4日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 17:05:20 ID:b/8DL/AQ
>>1
読み仮名ふって
5日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 17:07:09 ID:yiNCJEr7

           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、      ______________
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|    /
       | 彳  〃 .  _ヾ!/     |  ウリ・・・・・私は、生粋の
       | _ !"  \`冫/`l     |  
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |     .ノ   イルボ..日本人ニダ!!
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ     ̄\
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
      |  i \|   / |  |o/i |
6日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 17:09:17 ID:WFMzGvT6
こういうのを暗記させるのって、戦前の教育でやってたんだよな。
で戦争に惨敗してアメリカの属国。
アホ丸出しやね。
7日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 17:13:26 ID:+gTSMUNV
アメリカだって学校では歴代大統領の名前暗記させるんだが?
8日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 17:17:53 ID:nxo1/Wk0
歴代天皇の名を唱えると救われるのかな。
カルト宗教だな。
9嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/12/24(日) 17:22:47 ID:ubTKypyr
>>8
何もない、ただ、頭の体操にでも暗記しろ。
ってことだろ。漏れも暇だから、これ暗記してたんだけど。
今68代まで暗記してる。
10日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 17:25:22 ID:nxo1/Wk0
>>9
そんなことに頭使うんなら、もっと他のことに使ったら・・・
11嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/12/24(日) 17:27:27 ID:ubTKypyr
>>10
いや、天皇の研究してるからさ…
12日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 17:30:27 ID:o0z94sxW
時代錯誤の馬鹿ゥョキモぃ
13嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/12/24(日) 17:33:14 ID:ubTKypyr
14日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 18:51:27 ID:U5vgU2kW
ポケモンいえるかなみたいに覚えればいいんじゃね?
ランランランいえるかな 君はいえるかな♪
15日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 19:07:33 ID:sObkm4fT
古代史ファンだと、自然に推古天皇ぐらいまでは言えるようになる。
実際、覚えるつもりなんかなくても「古事記」、「日本書紀」のストーリー順に追ってくると
普通に頭の中に入ってるよ。

奈良時代に入って以降は、ハッキリ言って無理だし、無駄だわ。
16嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/12/24(日) 20:00:17 ID:ubTKypyr
>>15
68以降まではまだ楽。それ以降は地獄。
17日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 20:12:14 ID:kV1u+yHx
暗唱できたよー

1 神武 2 綏靖 3 安寧 4 懿徳 5 孝昭 6 孝安 7 孝霊 8 孝元 9 開化 10 崇神
11 垂仁 12 景行 13 成務 14 仲哀 15 応神 16 仁徳 17 履中 18 反正 19 允恭 20 安康
21 雄略 22 清寧 23 顕宗 24 仁賢 25 武烈 26 継体 27 安閑 28 宣化 29 欽明 30 敏達
31 用明 32 崇峻 33 推古 34 舒明 35 皇極 36 孝徳 37 斉明 38 天智 39 弘文 40 天武
41 持統 42 文武 43 元明 44 元正 45 聖武 46 孝謙 47 淳仁 48 称徳 49 光仁 50 桓武
51 平城 52 嵯峨 53 淳和 54 仁明 55 文徳 56 清和 57 陽成 58 光孝 59 宇多 60 醍醐
61 朱雀 62 村上 63 冷泉 64 円融 65 花山 66 一条 67 三条 68 後一条 69 後朱雀 70 後冷泉
71 後三条 72 白河 73 堀河 74 鳥羽 75 崇徳 76 近衛 77 後白河 78 二条 79 六条 80 高倉
81 安徳 82 後鳥羽 83 土御門 84 順徳 85 仲恭 86 後堀河 87 四条 88 後嵯峨 89 後深草 90 亀山
91 後宇多 92 伏見 93 後伏見 94 後二条 95 花園 96 後醍醐 97 後村上 98 長慶 99 後亀山 100 後小松
101 称光 102 後花園 103 後土御門 104 後柏原 105 後奈良 106 正親町 107 後陽成 108 後水尾 109 明正 110 後光明
111 後西 112 霊元 113 東山 114 中御門 115 桜町 116 桃園 117 後桜町 118 後桃園 119 光格 120 仁孝
121 孝明 122 明治 123 大正 124 昭和 125 平成
18日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 20:38:06 ID:EXLz4V4v
>>17
チョン乙。
バレないと思った?
19日出づる処の名無し:2006/12/24(日) 22:49:10 ID:deOD/ZHc
首相とアメリカ大統領なら全部言えるんだがなぁ
少しずつ覚えるしかないか
20嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/12/25(月) 21:45:33 ID:yGnyWw+4
>>19
まあ、一回に2〜3代で覚えるといい。
21日出づる処の名無し:2006/12/25(月) 22:03:48 ID:zaHk36Yw
誰か歴代支那皇帝を全員挙げてみて
22日出づる処の名無し:2006/12/25(月) 22:58:27 ID:21jcVBaZ
>>21
伏義、女咼、神農、黄帝、センギョク、堯、舜、兎・・・・・・






                  ・・・・・・・エザワタミ、コキントウ
23日出づる処の名無し:2006/12/25(月) 23:29:51 ID:jhsadbxa
小学校で必修にするべきだ。
九九よりも先に覚えさせるべし。
24日出づる処の名無し:2006/12/26(火) 00:36:38 ID:yDpHfJ5/
>>23
流石にそれはどうかと
実際、専門的に学ぶ人はともかく普通の人は全員覚える必要はないしさ
九九の方が大切ですよ
25日出づる処の名無し:2006/12/26(火) 08:16:36 ID:v1eyzDxN
勉強できる時間は物理的に限られてます。
天皇を覚えるなど時間の無駄ですよ。
ちなみにあなたたちは存在自体が無駄でしたっけ(失笑)
26日出づる処の名無し:2006/12/26(火) 08:24:33 ID:EDsHtaEm
テレビで全部覚えている小学生を見て、自分も小学校5年の時に覚えました〜
久しぶりに暗唱してみても覚えてるもんだね。
南北朝のところが危うかったが。

時間を無駄にするほど必死になって覚えた記憶はないな。
子供の頃は何でもすっと吸収するもんだ
もっと勉強しとけばよかったと思った38歳の冬。
27日出づる処の名無し:2006/12/26(火) 09:30:27 ID:9iXWbYq/
大正生まれのじいさんばあさんは暗誦してた。
子供の頃に覚えると、死ぬまで覚えていられるのかもしれない。
28日出づる処の名無し:2006/12/26(火) 09:51:40 ID:QY+776GB
覚えさせるべきかどうかでは意見が分かれると思うが平然と天皇を侮辱するのはいかがなものか。
29日出づる処の名無し:2006/12/26(火) 19:34:21 ID:v1eyzDxN
125平成126無能127愛人128廃帝
めでたく終了w
30日出づる処の名無し:2006/12/26(火) 19:59:41 ID:H5Yd2nPt
おまえ頭悪いって言われるだろ?
31嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/12/26(火) 22:04:24 ID:YHjt1m3q
まあ、覚えたい人だけ、覚えれば、別に、このスレ見たからには覚えろ。
ってわけじゃないし…
32日出づる処の名無し:2006/12/26(火) 22:22:44 ID:PJTk8aCU
 週刊現代の12月/30日号に、韓国人記者=ユ・ジェスンが書いた記事が
載ってるんだが・・・。
 北朝鮮の最高幹部の一人にインタビューしたものだ。
 インタビューで、この幹部が、
「われわれは中国を、もはや『同盟国』ではなく『準敵国』とみなしている」
と、発言している(爆笑

北朝鮮の連中、いよいよ発狂したみたいだねえ(笑
33日出づる処の名無し:2006/12/26(火) 22:33:40 ID:iNkdU5cI
>>30
しょうがないだろ。
天皇制批判してるやつなんて
チョンか同和か底抜けの馬鹿だけなんだからさ。
どの部類だとしても同情しろ
34日出づる処の名無し:2006/12/27(水) 05:07:57 ID:9UJqK7hU
>>15
>古代史ファンだと、自然に推古天皇ぐらいまでは言えるようになる。
>実際、覚えるつもりなんかなくても「古事記」、「日本書紀」のストーリー順に追ってくると
>普通に頭の中に入ってるよ。
>奈良時代に入って以降は、ハッキリ言って無理だし、無駄だわ。

奈良時代も簡単におぼえられるよ。

43 元明 44 元正 45 聖武 46 孝謙 47 淳仁 48 称徳 49 光仁
奈良(なら)だから七代(ななだい) 。

奈良時代といえば記紀と大仏。
古事記の元明、日本書紀の元正。この女帝二人でつないで
やっときたのが、日本一の大仏男、聖武。
聖武と最初の藤原氏出身皇后の光明子との間に生まれたのが孝謙。
あとは弓削道鏡がらみの一連の事件を知ってれば
自然に孝謙から光仁までは間違えようがない。

まぁ今上までのすべてにいえることだけど、念仏みたいな棒暗記よりは
歴史に詳しくなって結果的に自然とおぼえちゃう方が有益だと思うよ。
35日出づる処の名無し:2006/12/27(水) 09:21:46 ID:elt1FeFV
カルト教団の忠誠心自慢スレはここですかぁ?w
36日出づる処の名無し:2006/12/27(水) 12:19:32 ID:Q7CrdmQc
そうか?
37嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/12/27(水) 21:04:53 ID:+oIWfMC2
age
38日出づる処の名無し:2006/12/31(日) 13:23:20 ID:UdfJa8JH
「見事韓3国を平定した暁には、その方ら百済王家に、倭国を与えよう」by唐・大宗(李世民)
39嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2007/01/04(木) 22:17:32 ID:Jkmc4FhI
>>38
40日出づる処の名無し:2007/01/04(木) 22:39:51 ID:RxNAyUCU
カルト教団?
国民、総カルトの半島人のことですか?


【糞チョンどもが信じる儒教はオウムより劣る】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/korea/1167814160/l50
41わがままな遺伝子 ◆0bNY21/WAs :2007/01/04(木) 22:52:48 ID:vfeYyO8C
教育勅語と軍人勅諭も暗唱しろ。
覚えられないやつはグランド10周だ。
42日出づる処の名無し:2007/01/04(木) 22:58:48 ID:RxNAyUCU
>>41
あんたの国の民族学校では、将軍様の経歴をマジでそうやって暗唱させてるみたいだね。
そうか、覚えられない奴はグラウンド10周か・・。 サッカー選手もそうやって鍛えるのかい?w
43嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2007/01/04(木) 23:19:28 ID:Jkmc4FhI
>>41
グラウンド10週、手塚部長じゃん(笑)
44日出づる処の名無し
暗証?暗誦じゃねーの?馬鹿!