【WGIP】日本人の洗脳は解けるのか?【継続中】7

このエントリーをはてなブックマークに追加
178日出づる処の名無し
>>162
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>新無効論は帝国憲法も「日本国憲法」も両方有効と取り扱うということをご存じですか?
「いわゆる「日本国憲法」は完全に無効だ。第四条」というスレッドが
立っていることは気付いていましたが、(申し訳ないながら、)ちゃんとは読んでいませんでした。
この「新無効論」というのは、あなたが提唱している論理なのですか?
それとも、次(152)のレスでリンクされている南出喜久治氏の提唱ですか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
南出氏独自の論理です。
http://www.meix-net.or.jp/~minsen/index.html
http://www.meix-net.or.jp/~minsen/mukou.htm
http://www.meix-net.or.jp/~minsen/mondou/framepage1.htm
http://www.meix-net.or.jp/~minsen/ap.htm
http://www.meix-net.or.jp/~minsen/souko.htm

私はそれのうけうりで紹介しています。
理解した範囲でそちらスレに記述していますが理解の不足や間違いがあるかもしれません。
私の記述には旧無効論に分類されるであろう小山常実氏や井上孚麿氏(故人)の論理も混在しています
が旧無効論と新無効論は基本的には反発しません。
http://www.meix-net.or.jp/~minsen/kako/bunko/kokutai/kokutai6/page1.pdf
http://www.meix-net.or.jp/~minsen/kako/bunko/kokutai/kokutai6/page2.pdf
旧無効論が進化して新無効論に成長しているようで、今では旧無効論は新無効論の一部分です。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149265841/1-5 

スレを読んでもらえるなら
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149265841/8-12
の【一、無効論の目的】【二、無効論の論理概略】【三、新無効論に基づく現実対処法】を
読んでいただければ何を考えているのか概略が理解できると思います。
すぐ着手できる論理で典範問題も連動します。
このサイトでも、少し前の文章の形で紹介されています。
http://oncon.seesaa.net/article/16288333.html(大東亜戦争の真実を伝えたい何でもそろう便利屋です)
179日出づる処の名無し:2006/08/20(日) 17:11:33 ID:FPgcF7y9
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>【国民主権という名で憲法制定者によって戦勝国民あつかいされているのをご存じですか】
>その意味からすれば、国民は、国民主権といふ傲慢な権利と数多くの基本的人権を占領憲法
国民主権について、そのように意識したことはありませんでした。
私なりの解釈としては、上杉鷹山の「国家人民の為に立たる君にて・・・」という
言葉のイメージでもって解釈しておりました。
しかし、この権利を主張して手放さないなどと主張する日本人は居るのでしょうか?
多くの日本人にとっては、自らの努力で手に入れた権利でもなく、強くは(西欧人のようには)
意識していないという人が大部分に思えます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

国会議決(生者の意思)で典範改正をやろうという現在の状況は「この権利を主張して手放さない」
とイコールだと思います。自分達が主人で天皇を家来かペットだと考えていないとできないでしょう。
まず典範議論は「国民主権」的発想ではなく大政奉還が必要です。この天皇ペット観から脱出しなけれ
ばダメです。現行憲法改正では思想的整合性がとれません。いつまでもペットです。
多数決原理(=改正論)では矯正できないところまで狂いがきているのです。
正しさ(正論)で迫るしか方法はないと考えています。
新無効論によれば帝国憲法75条を根拠に正統典範に戻ります。
当然、十一宮家の臣籍降下も無効確認され、皇室自身が必要な場合に典範改正する発想にもどります。
正統典範では以下の4点が守られていましたが「日本国憲法」と占領典範は2以外を否定しました。

1.天皇が国家最高の政治的権威であること。
2.万世一系(男系継承)であること。
3.皇室自治主義。
4.神道の最高祭主であること。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15816.zip
上記はそうですね、現在、このサイト全体がつながらないようです。
以下にアップしました。
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000146524.zip
皇室典範改正・議論すべき五つの論点・小山常実〈正論9月号〉
(この記事では、上記1〜4のポイントの他、皇室典範無効理由の列挙と是正策が書かれています)
180日出づる処の名無し:2006/08/20(日) 17:14:45 ID:FPgcF7y9
●上杉鷹山をあげられたのでこれをあげておきます。

憲法は継承する(ひきつぐ)ものであり創設する(つくる)ものではないと考えています。
ゆえに、新憲法制定やニセ憲法改正は私にはありえない発想なのです。
http://www.tetsusenkai.net/column/index.cgi?act=artsel&tree=41&art=1118223245
主権論(どこかに主権があるという考え)そのものが日本的ではないと思います。

 上杉鷹山
国家は、先祖より子孫へ伝え候国家にして、我私すべきものにはこれなく候 。

 橋本景岳
国是と申す者は、国家祖宗の時、既に成り居り候者にて、後代子孫に在りては、其の弊を救い候へば宜し
き義に御座候。子孫の代に在りて別段国是を営立すると申す例もなく、道理もなし。

(おわり)