【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part970

このエントリーをはてなブックマークに追加
61日出づる処の名無し
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1150431935/28
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1150431935/248
秋田市、総連施設の減免申請却下 固定資産税を徴収へ     産経 06/23 23:18
ttp://www.sankei.co.jp/news/060623/sha103.htm
 秋田市は23日、10年以上にわたって固定資産税を全額免除してきた「在日本朝鮮人総
連合会」(朝鮮総連)=同市中通=関連施設の減免申請を却下し、平成18年度分の固定
資産税を徴収することを決めた。
 同市によると、総連関連施設は公益性が高いとされ、記録が残っている8年から17年ま
では全額減免されてきた。
 しかし、全国の総連関連施設の減免について厳正な判断を求めた総務省通知に基づい
て同市が施設の利用実態について調査したところ、近隣の一般住民の利用がみられない
ことが判明。「公益性の高い施設と認められない」と判断し、減免申請の不承認とした。


朝鮮総連に税減免せず 秋田市 申請の公益性「なし」    読売秋田 06月24日
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news003.htm
 秋田市は23日、同市中通の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)秋田県本部の土地と
建物の固定資産税について、「公益性がない」とし、長年続けてきた固定資産税の減免を
行わない方針を決めた。減免措置は、申請があった土地、建物について、公益性の有無な
どの観点から可否を判断されるが、一度認められると、翌年以降は申請するだけで自動的
に措置が継続される仕組みになっている。今後、手続きのあり方も問われそうだ。
 市資産税課によると、総務省から、朝鮮総連関連施設に対する固定資産税減免措置の
根拠となっていた「公益性」について、実態調査を指示する通知があったことを受け、市が
改めて、同本部や近隣住民への聞き取りを行った。
 その結果、同本部内に集会場として利用できるスペースはあるものの、利用者は主に
朝鮮総連関係者らに限られ、一般の日本人の利用がなかった。同課は、市が定める「公
民館、集会所」に当たらないと判断し、減免申請を不承認としたと説明している。
 市は、少なくとも記録が残る1996年度以降、申請を受け固定資産税の一部を免除し
てきた。市は、利用実態については調査していなかった。減免した総額について市は、
個人情報保護を理由に公表していない。