2 :
日出づる処の名無し:2005/12/13(火) 13:58:07 ID:gnqMDDS7
|┃三 ガラッ 三
|┃三 ./"´ ´"γ
|┃ / ./ ヽ
|┃ /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
|┃ ≡ 彡ノノ .,,,,, ・ ,,,,, .( 川
|┃ r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ: トゥルルルルルルルルルル
|┃ ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ
|┃ ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
|┃ ヾ ヽ/___U__ |Y// <こんにちは。筑紫です。私が2を貰います。
|┃ ヽ、ヽ´--ノ`iノ| <皇室にも男女同権の時がきました。さぁー女系天皇を認めましょ。
|┃ _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
|┃ __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
日本萌国暫定憲法(作品指針) スタジオ・ブレイクストーンズ◆sLqn1yV2EM氏私案
第1章 わが国について
第1条 本スレッドならびに奉安殿における作品(以下本作)におけるわが国の国号は、日本萌国(にっぽんほうこく)と定める。
第2条 わが国はその国体を、議院内閣制を伴う立憲君主制とし、国家元首は天壌無窮の神勅を授かりし天孫たる天皇陛下たんと定める。
第3条 天皇陛下たんは神聖にして(*´д`)ハァハァするべからず。
第2章 本作の性格と作品制作における注意事項
第4条 本作の中の世界は、現実世界を "参考" とした "仮想の世界" であり、本作中に出てくる人物・団体・国家その他は、現実のものとは一切関わりがないものと明示する。
第5条 1.作家臣民は本作中に実在する人物・団体・国家その他の名称を使用する場合、その対象がどのような立場であれ、使用するにあたり尊敬の念を忘れてはならない。
2.作家臣民は本作中に実在する人物・団体名を使用する場合、公人および公的機関以外の名称は匿名としなくてはならない。
3.作家臣民は本作中に実在する作品などから引用する場合は、日本国著作権法に基づく引用の明示を行わなくてはならない。
4.本作の著作権は各作家臣民に帰属し、2ちゃんねる管理人ならびに奉安殿管理人にその著作隣接権が与えられる。
5.二次創作を行う権利は、本憲法と日本国著作権法を順守する前提においてそれを妨げられない。また、二次創作の責任は二次創作者に対してのみ発生する。
<続く>
第3章 本作の政治的立場
第6条 本作ならびに全ての臣民は、「参考とされた」対象、特に日本国皇室に対しては、最大限の崇敬の念を抱いている事をここに明言する。
第7条 本作は政治的には一切中立であり、特に現実の日本国皇室典範に関する議論に対しては、その中立性を厳格に維持する。
第8条 ただし第3章第7条は、各臣民個人がその名前と資格において、上記議論の賛成・反対いずれかに与することは否定ならびに束縛はしない。
第4章 戦争の放棄
第9条 1.我が国の臣民は、正義と秩序を基調とするスレッド平和を誠実に希求し、荒らしの発動による論争と、田代砲などによる威嚇又は実力の行使は、
スレッド内紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、荒らしは徹底的に無視するものとする。特に特定アジア三国およびその在日団体との交戦権は、これを認めない。
第10条 作品の基調は第9条の目的のために、ヽ(´ー`)ノマターリ や *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: であることが推奨される。
第5章 本憲法の扱い
第11条 本憲法は本作における最高法規として、これを誠実に遵守する事を、作家・絵師・読者各臣民に対して求められる。
第12条 本憲法は新規スレッドの2~5のうちに掲載されなければならない。そのためスレッド立てを行う者は、本憲法をテンプレートと扱わなくてはならない。
<以上>
(前スレよりコピペ)
さぁて、DAT落ちさせた罰として、臣民全員のところに九課課員が「ばぁるのようなもの」をもって、
「お尻ペンペンの刑」に伺いますのでそこんとこよろしくv(by側仕えたん)
乙であります!ビシィ
ってか、落ちてたのか(汗 全然気づかなかっt・・・・うわなんだやm側仕えたん話せばわkえdfrgthj
前スレ
(予定)
11月21日 150日ルールにてdat落ち
(実際)
12月11日 150日ルールにてdat落ち
実はすごいことなのです。
彡三=_
(/_ニ ニ |)
| ゙ )●( ゙..|
>>1乙
ヽ ⌒ .ノ
/<∨>\
ていうか、二年ほど前はその自衛隊を管轄する防衛庁の長官からして
オタ気質の素敵な御仁だったわけで…。
12 :
北海道臣民:2005/12/14(水) 08:17:54 ID:Ag97lwAY
そっか、落ちていたのか。
2ちゃんの中の人も、恐れを知らない行為をしたものだ。
保守
静かだな。みんな、お尻ペンペンされてて、書き込みどころじゃないのかなw
>>13 クリスマス用に外伝一本制作中。
あと、また頭痛が酷くてちょっと気が狂いそう。
天候不順のせいだと思いたいところ。
15 :
北海道臣民:2005/12/14(水) 23:06:29 ID:mOwg526h
コミケ前哨戦版を検討中。期待しないで待っててv
お二方とも乙です。
では落とさぬようマターリ保守しておきます
即死回避の保守
>>17 即死回避にはいつまでに100必要なんだっけ?
>>18 とりあえず30でなかったべか?
ひとまずはそこまで一行保守でもいいので皆さんよろ
保守する人すらいねぇ
じゃあ30行くまでどうでもいいからとにかく雑談でも。目標は本日中に30。
他の作家様方も作品投下お願いしますねぇ。
予定通り行けば、土曜日に北海道臣民たんとプチオフ予定。
「麻生ローゼン事件」の詳細を聞くのが楽しみです(w。
23 :
んじゃ小ネタ。:2005/12/15(木) 19:09:09 ID:eywRMGcq
24 :
どでがんしょ?:2005/12/15(木) 21:22:50 ID:Kxh3qra4
すべての宗教も寛容に受け止めるのが日本クオリティ!
てなわけで、どなたかがサンタ姿で、陛下たんにサンタコス一式をプレゼント!
トナカイ侍従たん、ミニスカサンタ側仕えたんの御者で、そりに乗って、
皆に笑顔を配りにいきませう!
あ、24たんがばぁるのようなものでおそわれたお^^
私は私なりのやり方でクリスマスものを書いてますんで、他の方々も、ぜひ。
あと4?
陛下たん「うふふふふ。じじゅうた~ん、てをあげろ~」
侍従たん「わぁ、これはこまった。たいへんだ(棒
って、陛下、なんですか?そのオモチャの拳銃は」
陛下たん「えへへ、あそうさんにもらったの~」
侍従たん(ナンデソンナモノヲ……(;´Д`)
麻生「フフ、拳銃をもった陛下と侍従たんの2ショット。思ったとおりよく似合う」
陛下たん「あー、麻生さんだー」
麻生「ところで、侍従たん。君にはお兄さんはいないかね?」
侍従たん「はぁ?い、いませんけど・・・」
陛下たん「いもうとならいるよね~」
麻生「フム、そうか」
侍従たん妹「ちょっと、麻生さん!変なこと考えてません?」
側仕えたん「どうして私とじゃないんですか~」
麻生「そりゃ、まあ、フラッテロだし」
侍従たん妹「側仕えたんとだとスールじゃない」
側仕えたん「むぅ」
陛下たん「みんな、なにはなしてるのかな( ・ω・)?」
侍従たん「さぁ?」
28 :
北海道臣民:2005/12/15(木) 23:23:47 ID:rcZNsjkU
陛下たん「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:どうぞ見てってくださ~い」
「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:2列に並んでね、お兄ちゃん達v」
側仕え 「陛下、何をしておられますの?」
陛下たん「ん~とね、冬の『自費出版展示即売世界大会(仮称)』の入場チケットを貰ったの。
私のファンが一杯遊びに来てくれるというから、今から練習してるのv.(*´▽`)パァァ」
侍従たん「・・・・・・(それってもしや黒田晴海様!)」
側仕え 「な!!!陛下、何を戯言を申しておられるのです!そのような夜迷いごとをもうされるなど!」
陛下たん「え~、年末は公務も無いしいいでしょ。正月はコタツを囲んでゴロゴロも出来ないのだから、
ちょっとくらいは年頃の女の子らしいことをさせてよ~」
侍従たん「陛下・・・全く持って年頃の女の子を斜め上に道を踏み外しておられます」
側仕え 「いけません!!そんな魑魅魍魎が跳梁跋扈する末法世界に陛下を行かせる訳にはまいりません!
そんなところに足を運ばされては、先帝陛下ならびに臣民に申し開きができません!!」
陛下たん「( ´-`) .。oOなにをそんなに怒っているのだろう?とてもいかしてくれそうにないよ。」
側仕え 「誰ですか!!そのような汚れた(偏見)に満ちた世界への入り口に導いたものは!!」
陛下たん「( ´-`) .。oOどうしよう。晴海お姉ちゃんから貰ったといったら、お姉ちゃんおしりペンペンされちゃう。
お姉ちゃんお手製の陛下たん×侍従たん本も燃やされちゃうよ・・・」
側仕え「誰ですか!お答えしてくれないと、もうメロンパンは買ってまいりませんよ!」
陛下たん「え・・・・と、その・・・・
⊿
」
側仕え「あやつか!!!!!!!」
ばぁるのような物をひったくり闇夜に消えた側仕えたんだった。
陛下たん「ごめんね、⊿のおじちゃま」
侍従たん「(;´Д`)…」
すまん、だれか続きを頼む。
>>30 おおっ。うれしいっ。お体に気をつけて、まったりと、お願いいたす。
即死回避おめv
トリップつけました。あれだけ話題になったローゼン事件以後も偽物が現れなかったので
いらぬ心配だとはおもうけど。
>30
陛下たんにもブッシュおじちゃんから(ぬかりなく)プレゼントとしてセグウェイが届く
↓
さっそく乗ろうとする陛下たん
↓
だが慣れていないのですっこける
↓
小泉「じゃあ、自分が教えて差し上げましょう」
↓
二人してこける
↓
側仕えたん「宮中では危ないから禁止(#゚Д゚)」
↓
陛下たん「(´・ω・`)」
小泉「(´・ω・`)」
漏れも( ゚д゚)ホスィ
>>33 お約束的展開を勝手に追加してみる
> 二人してこける
> ↓
小泉のよろしくない部分が陛下たんの身体に触れる
↓
陛下たん:「? なにか当たってるよ?」
↓
小泉:「あ、いや、これは不可抗力で…」
↓
ばぁるのようなもの
↓
> 側仕えたん「宮中では危ないから禁止(#゚Д゚)」
朝っぱらから調子激悪だなぁ、と思ったら、列島近辺に低気圧6個ってなにこれ(;´Д`)
まさか元宮様が『自費出版展示即売世界大会(仮称)』のために追い込み中とか
ちょwww窓の外にばぁるのようなものをもった影ggggうわんわにwsrrr
36 :
元宮内庁志望:2005/12/17(土) 00:23:23 ID:Ne5ELdTi
>>27 >陛下たん「みんな、なにはなしてるのかな( ・ω・)?」
「条件付けを徹底すべきだ」とか「今後、『側仕えたん』と呼ばれても、返事をしないことにしましたから」とうわなにをする
そういや、某ムック本でゲル前長官が
「日本が宇宙戦艦を建造したら大和と名付ける」、みたいことを言っておりました。
対談相手は鈴木ドイツ。
>>37臣民たん
つーか、それ以外考えられるか?既に国民合意が形成されてるぞwwwww
ってなに、漏れのPCがお亡くなりになってる最中に前スレも902あたりで
お亡くなりになってたと?Σ(゚д゚lll)ガーン
陛下たん「侍従たん、SF世界大会ってなにか知ってる?」
侍従たん「世界中のSF作家とかSFファンが集まるお祭りみたいなものだそうですが」
陛下たん「(゚⊿゚)のおじちゃんがね、従兄の人がその大会の有名人だから再来年に
一緒にこっそり横浜行きませんかって」
侍従たん「えっ、生の大元帥に会えるんですか?! 行きます行きますぜひお供します!」
陛下たん「大元帥ってわたしのことじゃないのかなあ(´・ω・`)ショボーン」
昨日の日経新聞朝刊最終ページに「宇宙軍大元帥」のタイトルで柴野拓美氏が短文書いてたが、
そこでも(゚⊿゚)氏と野田大元帥が従兄弟だと.......
んで、祝!ワールドコン@横浜2007.
>>38 宇宙空母だったら、ブルーノアということでよろしいでしょうか。
>>41 その法則で行くなら、帆船であればスターライトになりますね。
日本建造ならせめて和名にしろよw
じゃあ、ナデシコで
大元帥座乗艦 「*・゜゚・*:.。.(*´▽`).。.:*・゜゚・*: 」
大和撫子
あっちのYユニットも大和の略だそうだし
陛下たん「ねえねえ、侍従たん」
侍従たん「はい、陛下」
陛下たん「わたしがもしも万が一にも軍艦に乗って国民のみんなを
守らなくちゃいけなくなった時、旗印って付くの?」
なぜか陛下たんの前では大河ドラマがTVで放映中。しかも壇ノ浦のシーン。
侍従たん「す、すいません、宿題にさせていただいてもよろしいでしょうか」
陛下たん「じゃ、侍従たんの宿題ね~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
素朴な疑問なんで、だれか教えてください........(´・ω・`)ショボーン
>>47 将官の乗る軍艦には将旗というものを掲げるようです。
つ天皇旗
50 :
スタジオ・ブレイクストーンズ ◆sLqn1yV2EM :2005/12/17(土) 19:52:56 ID:I26xYCT6
話の流れぶった切ってすいません。
本日夕方、北海道臣民たんと札幌市内某喫茶店にてプチオフしてまいりました。
大和ミュージアムのおみやげをいただいたり(ありがとうございます)、同人誌計画の話など色々話してきましたが…
一番のキーは、何と言っても 「麻生大臣ローゼン事件」 です(w
「何故国務大臣が使うような VIP ルームに彼が入ることが出来たのか」 という点においては、ぶっちゃけ私自身疑問でした(ぉ。
他所でこの件を否定する人も、その点や飛行機の時間の事などを取り上げて、否定の材料としてきました。
彼の事を信用していないわけではない(去年一度会った事あるしね)ので、「でも↑そう言われてみれば…」ぐらいの疑問でしたが。
ので、2ちゃんねらーを代表して(w、北海道臣民たんにその辺の詳細を聞きました。
結論だけ言うと、 ガ チ で す 。
詳細についてはプライバシーも含むので私から書くことはできませんが、少なくとも彼と、このスレッドが、
下手をすると日本の歴史に、どれだけ小さくとも2ちゃんねるの歴史に影響を与えるとんでもねぇ書き込み(w)をしたのは、間違いありません。
この私の名において、保証します。
と同時に、彼と、私と、奉安殿菅理人殿が、ますますガクブルもんですよ(((( ;゜Д゜)))
菅理人殿はアクセスログに注意していて下さいいやマジで。 で、今回はわざとage。
>>50乙
どこぞのクレジットのゴールドorプラチナカード持ってるとか、
飛行機で飛び回るお仕事だとかだけで条件クリアじゃないのですか?
北海道臣民たんが空港職員とかいうのならもっと話は簡単でしょうけどw
そう思って全く疑問を持たずにロ-ゼン事件のレスを読んでいたので、
↑のカキコにちょっと違和感。
それよりも、もっとプチオフのレポをキボンヌ
>>51殿
>どこぞの…
だからその辺がプライバシーだから、私からは書けません。
ただ、元々飛行機はよく利用される、という事を去年から聞いてましたし、
私自身の目で 「確認させていただいた」 事と、ご本人から詳しく説明を受けた事により、確証としました。
ぶっちゃけ、疑っていたのはここのスレの住人というよりむしろ、コピペで読んでいるその他のスレの人たちですしね。
さっきフロ研スレみたらさっそくコピペされてたしw
>それよりも、もっとプチオフのレポをキボンヌ
あまり話すと今後がつまらない(w)ので、とりあえず行った店は、
店に入ると 「おかえりなさいませ、ご主人様」 で、
店から出ると 「いってらっしゃいませ、ご主人様」 な、
なのに乾杯の挨拶は
「ジーク・ジオン!!」
と叫びたくなるようなコスプレ喫茶でしたwww、とだけ。多分札幌の人ならどこかすぐわかるかもwww
あ、それと、菅理人殿には近々ウチらからメールするかもしれません。とだけ。
・・・ムネオか
>>52スタジオ・ブレイクストーンズ臣民たん。
なにやらワクテカしそうなネタだなあ。いいなあ、プチオフ。
風呂研てなに~?な疑問もありますが。
ま、ご近所づきあいの関係で鶴から日の玉にマークの変わった
某社の本社現役超古株御局様がたとなぜか知り合いになったので、
VIPルームネタはそれなりに(・∀・)ニヤニヤ。
ところで奉安殿の中の人って菅さんなんですか?>「菅理人」さん
そういや、最近野党の人ネタが少ないようなw
>>54臣民たん
ヒント:
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | <久々に呼ばれた気がする!
漏れが札幌に行くときは、冬は大雪。夏は3回に1回は台風とガチンコしてしまうが・・・呪い?
陛下たん同人誌ホスィ。。。
クリスマスイヴには一週間ほど早いけれど、人が来ているうちに外伝投下。
第3話、奉呈いたしました。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/agrinion/tmp/heika.htm 皆様のご高覧賜りたく…
一応、このシリーズは第4話までで完結させるつもりです。
その他、第二期として、設定厨の私(w)として、「架空のキャラクターたちの過去とか」を書いてみようかと。
多分そっちの方が先にできあがるかなぁ…
とか思いつつ、結局のところは気分次第。
P.S.
他のページのアップロードを行ったときに、書きかけの第3話が
一時閲覧可能状態になってしまったのは、お兄さんと君だけの秘密だ!(ぉ
北海道臣民たん>
それはあれですよほら、宮内庁九課には黒魔術やら陰陽道やら使える…(w
それはそうと、まずはお疲れ様でした。後で個人的に、「その後」の件、メール下さい(w
60 :
まとめの人:2005/12/18(日) 22:23:53 ID:Xsxl8H1/
>>50 お蔭様で、本日、突然家に警察が訪ねてきた時は肝が冷えました。
>>54 当初、適当につけたもんで。
ちゃんとしたハンドルなにか考えましょうかね?
さて、最近(でもないか、だいぶ前から)、お話の保管の方がスレから遅れてますが、
現在、色々とやりたい事、準備している事等ありまして、
ますますその傾向が強まるかと思いますが、御勘弁下さい。
スレのミラーは全て取ってあるので、dat落ちしても大丈夫です、はい。
>>59 ええ話やった......ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
>>59 GJ!
ただ、一点だけ気になったことが…
不粋を承知で言いますね。
男女の一卵性双生児はありえません。
二卵性ならば問題ないのですが、一卵性の場合で男女だと、どちらかがふ○なりということに…。
…背後に物騒な気配が……
ぶっちゃけ、VIPルームで目撃したなんて、一言も言っていないんだよね。
JALのダイヤモンドプレミアムラウンジで目撃したとは言ったけど。
VIPルームとJAL・DIAプレミアムラウンジは別物。
そこら辺の情報錯誤が、大事になったのだと思う。
VIPルームなんて、漏れが入れるわけがないwww
>>62 > 不粋を承知で言いますね。
…
すいません、こちらも不粋を承知で、宣伝カキコになってしまうのですが、
実はウチのサイトのメインコンテンツにこういうのがありまして。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/agrinion/nekoindex.htm 貴殿のおっしゃるような「遺伝学上の」ツッコミは、まさに当時からいただいております。
が、
「学術上の事実より、まず萌える設定」
が優先されてしまった事があったもんで、ぶっちゃけ元ネタがこの二人だったり、いろいろあるんです orz
この世界が「創作上の日本」であるのと同様に捉えていただければ幸いです。
>>62臣民たん
読後もあえて突っ込まなかったのに.....(ノД`)シクシク
>>63北海道臣民たん
そういえば、新千歳でPC用にデスクと電源借りた事あったけど、あれはパンピー向け
ラウンジだったのかオフィスセンターみたいなもんだったのか.......
>>59スタジオ・ブレイクストーンズ臣民たん
遅まきながら外伝を全部読ませていただきました
いいですね~、こういう話結構好きなんですよ
でも、欲をもっと言えば侍従たんと側仕えたんの絡みは
放っておいても、脇キャラである皇宮警察たんとか
侍従たん(妹)とかの登場を増やして欲しいなぁ、とか思ってます
いや、自分で書けばいいんでしょうが
どうも、自分は読むのは好きでも書くのは苦手でして
では、ますますのこのスレの発展を祈り、ここに筆を置かせてもらいます
>>66臣民たん、こんなのはどう?
殿下たん「わらわのことをじゃーじゃ姫などと呼ぶやからがいるようじゃが」
侍従たん妹「サロメって、ファクトリー製なんですよね」
殿下たん「むしろサリオンではないかのう」
侍従たん妹「それを言うなら、ワスチャでは?」
殿下たん「最弱か。なら、最強の方がいいのう」
侍従たん妹「ヒュトランの方が強いんですけどね。魔邪なら、ま、いいか」
殿下たん「侍従たん妹、そなた、さっきから何を言うておるのじゃ~」
侍従たん妹「殿下が何になるかによって、私のキャラが決まりますから」
殿下たん「?」
侍従たん妹「宮様、私をパートナーにお選び下さい。”マスター”」
>>68 陛下&側仕え
∥
天照&ラキシス
侍従たん=ボードorスペクター?
侍従たん=ログナー司令
不死身っぷりとか、不幸っぷりとか、影のう(ry
彡三=_
(/_ニ ニ |)
| ゙ )●( ゙..| …侍従たん、愛されているんだね
ヽ ⌒ .ノ
/<∨>\
カナルタンの元ネタがわかんない(´・ω・`)
まさかこのスレでファイブスターストーリーズ@永野護ネタに遭遇するとは(ワラ
>>73 ハン板では時々見かけてましたが…極東とは住人かぶってるところあるし。
まだあ~るネタが出てこないだけマシだと思ふ冬のあらしのよる。
>>59筆頭臣民たん
乙であります(敬礼!
アクセス規制のため、レスが遅れました。
例の件ですが、菅理人の中の方に連絡済であります。
>>65臣民たん
新千歳のラウンジというと、ターミナルビル内にあるカードラウンジのことですか?
あれは、ゴールドカードをもっていたら1時間無料。ビギナー客は1時間1,000円だった。
普段は利用しないけど、仮眠室があるから、たまに追加料金を払って利用することがあります。
空港のラウンジは、国内線の場合
VIPルーム(一般客不許可)>>>JALダイヤモンドプラチナ浦運時>>>ANA・signetラウンジ・JALさくらラウンジ
>>>>>>>>>>>ゴールドカードラウンジ・・・てな位置づけで良いと思う。
漏れはJALダイヤモンドプラチナラウンジ入室資格があるということ。
来年度からはランクが下がって、JALさくらラウンジ資格です。
>JALさくらラウンジ
陛下たんの御為にあるような、ええ名前ですのう。
寝台特急「出雲」が来春廃止に。ゲル長官が在任だったら
このような事態を招かなかっただろうに。
真に勝手ながら、平成18年1月は
「第2回 陛下たん×侍従たん 推進強調月間」とさせていただきます。
皆様、振るってお書き込み下さい*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
>>78 先生、したっけ、今外伝で書いている皇宮警察たんメイン話は年内にうpした方がいいですべか?
筆頭臣民どの
強化月間中に別の話を書いてもいいんじゃないですか?
その分、陛下たん×侍従たんの話が多ければいいわけで。
侍従たん総受けでも構わないということですよね。
陛下たんお誕生日おめでとうございます
83 :
日出づる処の名無し:2005/12/23(金) 12:46:33 ID:cFkCx7Sa
>59
楽しく、読ませていただきました。
でも、無粋ですが、たった一言だけ、
12月24日にパーティーが行われていますが、
天皇誕生日ですが。
これは、わざとスルーですが?
毎年ネタになってるけど、陛下たんの御誕生日は三月三日だったはず。
85 :
83:2005/12/23(金) 13:35:11 ID:cFkCx7Sa
>84
間違えた。
12月24日は現実の天皇誕生日だった。
マジでスマン
>>85臣民たん。
リアル今上陛下は、本日12月23日が誕生日なんですが......
明日は耶蘇教の教祖様生誕前夜祭です。
ジーザスクライストが生まれたのは25日ね。
「プーチンフォン」
【ロシア】女子テニス:シャラポワ、ジーンズ姿で「大統領から電話かかってくるのよ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1135340737/ 小泉:…どう考えても、小渕総理のアレです、ありがとうございました。
森:どう考えても俺たちには小渕のご加護があります、ありがとうございました。
陛下たん:安らかにお眠りください。
殿下たん:この時期のこの大雪の時期にわざわざ小渕元首相の墓参りかの。
小泉:日本には怨霊信仰というのがございます。御霊信仰でも結構。
森:率直に言って小渕さんと俺たちは政敵だった。しかし、あの人ほど先を見ていた人は居なかったな。
陛下たん:あ、電話だ。誰かな?ピッ!
殿下たん:携帯テレビ電話か…いいのう…欲しい…
プーチン:「おはようございます、陛下。しかし、こうしてみると、まるで私は遺影のようですな」
陛下たん:…陳情してもいいですか、準竜師?
プーチン:ははは、ご存知でしたか。今日はそちらでは「英雄を祀る祝日」であるとか。
小渕総理は旧KGB時代からあなどりがたいと思っていましてね。
側仕えたん:「プッチフォン」…プッチフォンとか日本で大流行語にされたくなければ、手短になさい。
プーチン:たまらんな、これは。しかし、それはそれで好感度が上がって宜しい。
侍従たん:このグダグダ感、まさに法事だな…大統領、で何をいただけるんですか?
プーチン:シャラポワの電話番号だが。
陛下たん:モデルの?*・゜゚・*:.。.(*´▽`).。.:*・゜゚・*: パァァァァ
側仕えたん:テニス外交なのね…
88 :
83:2005/12/24(土) 01:45:43 ID:TTAAqIJV
>86
そのことは、外に出ている最中に気づいたのですが、
もういいや、話せば話すほど、墓穴掘っていく自分ガイル
>88
すあまでも食ってもちつけ つ○
一応保守
ネタはあるんだけど書く気力ねぇ… orz
91 :
83:2005/12/25(日) 12:41:50 ID:xKVyZ3zf
>89
ありがとうございます。 *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
そういえば、この世界の年号の記述がありませんが、どういたしましょうか。
私が考えたのが
萌桜(ホウオウ)です。
桜が芽吹くような、平穏な世の中でという意味でつけました。
ちなみに音は鳳凰にもかけています。
決して陛下たん萌えからとったわけでは、うわっ側仕えたん何をするあwせdrftgyふじこl
93 :
まとめの人:2005/12/25(日) 13:25:05 ID:3phaIUkJ
>>93 画像お借りしました。ブログに貼ってやりました。
クリスマスなんか・・・クリスマスなんか・・・・うわ~ん!(血涙)
プーチンたん、萌え~!
侍従たん「......師匠.....(ノД`)シクシク」
陛下たん「プーチンたん、凄みあるね~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
プーチンたん「(iChatの向こうで)はっはっは。年に1度はこういう台詞って吐いてみたく
なるじゃありませんか。特に無能な部下ばかりだと」
侍従たん(´-`;).。oO(師匠、全然フォローになってません・・・・・・・・・)
陛下たん「こないだお友達に借りた漫画だと、”アラスカに行け”ってあったよ。
なぜかドイツ人の少佐さんの台詞だったけど*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
ということで、プーチンたん画像(σ・Д・)σゲッツ!!させていただきますた
>>93臣民たん
あ、陛下たん2回目のセリフ中、「黒田のおじさま」は「黒田のお兄様」に訂正(;´Д`)
余談。
あたらしいくすりをのみはじめてからわりとちょうしいいよ(゚∀゚)
とか言いつつ、身体への副作用(便秘)とかは割と顕著だったり。
もしもこのスレに、同じく鬱と共存している方がいらっしゃたら、
ぜひウチのブログにお越し下さい。語らいましょうw
>>97スタジオ・ブレイクストーンズ臣民たんへ
お体にお気をつけられて
これからも良作を書き続けてください
年末進行の忙しさに風邪が加味されて
幻覚を見始めている一臣民より
今日の北斗星に乗って、晴海様とローゼン閣下に逢ってきますw
羽越本線経由でなくて良かった。
つーか、リアルにローゼン閣下に逢ったら漏れは無事で済まないだろう・・・
管理人臣民たん
>超私信、検討をお願いしますわ
>>98殿
ありがとうございますぅ。
さしあたり、皇宮警察たんメインネタを書き上げたいところです…
>>100殿
アロエ…お値段的にアロエヨーグルトじゃダメですべか…(´・ω・`)
ひとまずそれにリンゴを混ぜて食してみます。ありがとうございました。
原宿…ジャ○ーズショップしかイメージないなぁ(w
しかもそこの行列に並んだことのある私は(以下ry
北海道臣民たん>
生きて帰ってくるんだぞ <(`・ω・´)
>>101 :スタジオ・ブレイクストーンズ ◆sLqn1yV2EM臣民たん
アロエヨーグルトが一番身体にいいんだよ。
乳酸菌がわれわれを守ってくれているのだー。
花粉症にも効くから、いつも食べてるよ。
腸内の善玉菌増やして元気になってね。
陛下たん「このチーズおいしい~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
侍従たん「そうそう、チーズといえば、陛下、ご存知ですか?」
陛下たん「ん~、なにを~?」
侍従たん「チーズを固めるレンネットという酵素はですね」
陛下たん「ふむふむ」
侍従たん「生まれたばかりの子牛の第4胃からしか取れないんですよ」
陛下たん「え~~~~~」
侍従たん「だからチーズのためにものすごい数の子牛が殺されているのです」
陛下たん「Σ(゚д゚lll)ガーン」
侍従たん「生まれてすぐ母牛から引き離され・・・」
陛下たん「あうあうあう」
侍従たん「ドナドナされて・・・」
陛下たん「。・゚・(´Д⊂ヽ・゚・。やだー、もう、チーズたべな~い」
侍従たん「と、 い う の は ウ ソ で す」
陛下たん「( ゚д゚)え」
侍従たん「レンネットの事は本当ですけど、今は同じ効果のある菌を使って固めています」
陛下たん「ぶー。侍従たんのいじわる~」
陛下たん「そうだ、側仕えたんにいじめられたって、いいつけちゃおー」
侍従たん「へ、へいか、それはごかんべんを」
「もやしもん」か!
2巻買ったよ。レズはえろいねえ。
ビッグサイトにあるネットカフェから書き込み中。
ローゼンスペースや企業ブースのローゼンコーナーを通るのがすごく怖い・・・
>>106 エージェントっぽい人がうろついてると思ったら、あんたが原因か。
>106
あきらめろw
有明宮様は同人誌は通販で買ってるんだろうか?
陛下たん:「今年ももう少しで終わりだねぇ」
殿下たん:「姉様がいなくなってから初めての年越しか…ちと寂しいのぉ」
侍従たん:「ま、いらっしゃっても今日は屍状態か、買い漁った本を読んでいるかのどちらかですね」
陛下:「ところでさ、テレビはどれ見る? 私は紅白がいいんだけど」
侍従:「え、男祭りじゃないんですか?」
殿下:「教育テレビの第九がよいのぉ」
陛下:「私はその後のジャ(略)も含めて、アイドル系で見ていきたいなぁ」
殿下:「妾はベートーベンがいいのぉ」
侍従:「いやいや、ここは肉体と肉体の熱いぶつかり合いですよ! なんかこう、闘う男として!」
陛下:「う~ん…むずかしいところだねぇ…よし、それじゃあ…」
側仕えたん:「お休みのお時間です、陛下」
陛下:「ゑ( ゚Д゚)」
側仕:「お忘れですか? 明日は日が昇る前から四方拝。午前3時には起きて頂かないと準備ができません。
まぁ、徹夜できると言うのなら別ですよ? ただ、祭祀が終わったら一般参賀、新年謁見…」
侍従:「…ま、もちませんね、12歳の体力では」
陛下:「(´・ω・`)…殿下たん、お休み…よいお年を…」
殿下:「うむ、お休み ノシ」
臣民緒卿もよいお年を…
皇國臣民の皆様
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします♪
臣民のみなさま、あけおめ
>>110臣民たん
先ほど皇居前広場んところを車で通過して参りましたが、すでに
テントが張り巡らされ、警備の警官が配置されておりましたよ。
臣民の皆様、あけましておめでとうございます。
今年も陛下たんをはじめ、皆様方が心穏やかに過ごせますよう、
心よりお祈り申し上げます。
今年も佳き年になりますように。
114 :
前スレ804:2006/01/01(日) 11:57:37 ID:/up5GbOx
どう見てもあけました
本当におめでとうございます。
昨日の朝バイクでコケますた・・・
まだ首がイタイdeath・・・
次の行事は歌会始か
臣民諸卿、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
…えっと、特にこれといったネタを持ってきたわけではありません。
windowsの再インスコやったので、専ブラにコテとトリを覚えさせるために来ました(w
新作については今しばらくお待ちくださいませ。
つーか誰か他の人も書いてくれよぅ(顔文字も未登録。辞書ファイル引っ張るの忘れてた orz)
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( д )
(; Д ) !
(; Д )カオカオカオカオ
U_, ._U
゚ ゚
_, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)・・・
_, ._
(;゚ Д゚)<に、『ニホンちゃん』書籍化だとーーーーーっ!!??
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3058160/s
>117 :スタジオ・ブレイクストーンズ ◆sLqn1yV2EM臣民たん
漏れもこの三が日は先月にHDが頓死したメインマシンの構築でパーです。
顔文字辞書はベクターのモナー辞書落としますた(ノ°ー°)ノ。
あ、陛下たんの「晴れやかなご尊顔」を辞書登録しとらん(´・ω・`)ショボーン
>>119 宮内庁本館応接室にて。
侍従たん :はあ、「ニホンちゃん」ですか.......
側仕えたん:でもねえ........語尾の「ニダ」って........なに?
清子令夫人:わたくしとしては( ・A・)アソウたんが買うかどうかに興味があるわねえ
インド某所にて
麻生たん:ぶぇ~~~~~くしょん! ......いかん風邪引いたかな
>119
( д ) ゚ ゚
>>119 ……世の中、つくづく油断できないものだなあ。
次は陛下たんの番ですか?
陛下たんの4コマでもかいてみようかなぁ
『お役目』
殿下たん「(#`▽´)=3」
侍従たん「どうなされました、殿下」
殿下たん「やはり皇配陛下というのは好みではない」
侍従たん「…殿下、お役目といえあまり過ぎた発言はいかがなものかと」
殿下たん「なんじゃそれは」
侍従たん「陛下を引きたてるためにそこまでされなくても」
殿下たん「 …ソコツモノ ( ▽ #)」
侍従たん「エッ(゚Д゚≡゚Д゚)ナニ? 僕なにかヘマした!?」
侍従たん(妹)「まったく兄さんはデリカシーのない人ですね」
====
寛仁親王:「一度切れた歴史はつなげない」女性天皇に異議
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20060104k0000m040054000c.html 政府や行政も、国民のためにいろんなことを展開していくが、足らざるところはある。皇族がそれを補い、光が当たっていないところに光を当てる。それぞれの皇族が、国民の要望、希望に沿っていくことが大事だ。
(一部引用)
遅くなりましたが、あけおめことよろ。
今年もネタがたくさん転がり込んできますように(-人-)
128 :
日出づる処の名無し:2006/01/05(木) 14:48:30 ID:Neaq0qye
>119
しかし書籍化のせいで二ホンちゃん本スレは
かなりギスギスモードでしからねぇ・・・
陛下たんは、商業ルートには乗せない方がいいよ。
マスコミに右翼だと批判wwされるのも、
「女系天皇容認の世論」とか言われるのも
不敬だと言いがかりをつけられるのもあれだし。
晴海お姉様の新刊のように、ネタをネタと分かる人間だけで楽しむのが向いてそうだ。
こういう、2ch発祥の何かが本になったりメディアに載ったりするのを
みるたびに、
------------------------------------------------------------
歌、詩、詞、曲は、私はもともと民間のものだと思います。文人がそれを
取って自分のものとし、作るたびにいよいよ理解し難くしたのです。それを
結局は化石としてしまうと、さらに彼らは同じように他のものを取り、また
もや次第にそれを殺してしまうのです。
(魯迅、高田淳著「魯迅詩話」の訳文による)
------------------------------------------------------------
を思い出してしまうな。
全然関係ない話題でスマソ
陛下たんは「男たちの大和」をご覧になったのでしょうか?
陛下たんここですか。
ちょっとこれからいろいろ考えてやってみよう。
つか夏と冬に本として出る予定とかないのだろうか。
リアル某朝刊とか某大臣とか。
いてほしいな、こんなときに。
書籍化は検討していますが、ニホンちゃんの動向を知り再考中・・・
134 :
132:2006/01/05(木) 23:43:30 ID:11FzyMfb
>>133 返答ありがとうございます。
なら様子見た方がいいですね。
早速書いてみたので感想とかあったらお願いします。
キャラが凄く弱いですが。
「官庁御用始め」
陛下たん:あけましておめでとうございます
小泉総理:あけましておめでとうございます
陛下たん:お正月はゆっくりできましたか?
小泉総理:ええ。「信長」を見に行きましたよ
陛下たん:信長、って、織田信長?
小泉総理:そうです。私は彼が大好きでしてね
陛下たん:私も大好き!
小泉総理:ほう、それはどうしてですか?
陛下たん:だって、荒れている世の中を平和にしようとした人だよ? 私にはそんな力はないけど、でもみんな平和に暮らしてほしいのは私も同じだから
*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
136 :
5分の2:2006/01/05(木) 23:46:13 ID:11FzyMfb
小泉総理:幼いのに立派ですね……
陛下たん:ううん、そんなことないよ
小泉総理:そうそう、忘れない内に、はい、お年玉です
陛下たん:ありがとう*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
小泉総理:いえいえ。私がこうして正月にここを訪れるのも、今年で最後ですから。
陛下たん:え? え? おじちゃん、いなくなっちゃうの?
小泉総理:普通の政治家に戻るだけですよ。来年は、麻生君か谷垣君か、福田君か、安倍君が来るでしょう。
側用人たん:(麻生さんと福田さんが来れば今まで通りでいいけども、谷垣さんと安倍さんはまだ普通の応対ができるかも……)
陛下たん:どうしたの?
側用人たん:いえいえ。なんでも。
137 :
5分の3:2006/01/05(木) 23:48:22 ID:11FzyMfb
(数時間後)
側用人たん:あら、麻生さん。何か御用で?
麻生大臣:いや、何、新年の挨拶に。
侍従たん:あれ、福田さん。新年早々どうしたんですか?
福田さん:ンフフフフ。いや、新年の挨拶に。
侍従たん妹:あら、谷垣さんではありませんか
谷垣大臣:どうもこれは。私も総理にならって新年の挨拶に。
皇室警備たん:あら、安倍さん
安倍長官:どうも。新年の挨拶に。
138 :
5分の4:2006/01/05(木) 23:49:29 ID:11FzyMfb
(国会開会後)
前原代表:新年あけましておめでとうございます。早速なのですが、先日皇室を訪れて陛下にお年玉をあげたと聞きましたがそれは私費ですか、公費ですか?
小泉総理:私費です。
前原代表:何故あげたのですか?
小泉総理:大人が子供にあげてはいけないのですか?
前原代表:額によっては所得隠しとも取れると思うのですがその点に関しては。
139 :
ラス:2006/01/05(木) 23:52:52 ID:11FzyMfb
小泉総理:ちゃんと許容の範囲です。逆に聞きましょう。あなたは陛下(たん)にあげるつもりはないというのですか? それならば天皇制を否定すると受け取ってよろしいかな?
前原代表:(今ちいさくなにか聞こえたような?)いえ、そうではありません。私は堂々と隠さずに渡します。
その点で自民党と違いますと言って質問を終わります。
陛下たん:小泉のおじいちゃんに悪いことしちゃった(´・ω・`)
側用人たん:我慢も時には必要ですよ。来年は、ちょっといい子にしましょう。
陛下たん:うん。
なんかとっくに御用始めでなくなったような。
とりあえず初投稿了。
と、いうわけで恥さらしましたorz
ま、こんな俺でよければたまに来ます。
>>135-140 陛下たん :ねえねえ、うちって側用人ていた?(・・?
側仕えたん:側用人.......ですか? さぁ.....侍従たんの事でしょうか
陛下たん :側用人て”爺”とか”爺や”だよね。侍従たん、”爺や”って呼ぼうかな(*´▽`)
侍従たん :ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!! .....陛下、勘弁してください.....orz
側仕えたん:陛下、世の中には”柳沢吉保”って若くして側用人になった人もいますし(~~;
陛下たん :だれ? 名前きいたことあるけど
側仕えたん:赤穂浪士の討ち入りの時の徳川将軍の側用人です
陛下たん :じゃあ、侍従たんは今度から”やなぎさわ”......
侍従たん :ひどいですよぉウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
>>141 ゴメ、脳ない変換しておいてw
何か違和感あったけどそれだったかw
143 :
日出づる処の名無し:2006/01/06(金) 15:21:54 ID:XWa2M2Ni
菅ウザイ市ね
陛下たん「(´・ω・`)ショボン」
侍従たん「おや、陛下。どうなさいました?」
陛下たん「あ、侍従たん。もうすぐ歌会始よね」
侍従たん「そうですね」
陛下たん「わたし、たんかとか、はいくとか、よくわからないの」
侍従たん「あー、陛下くらいの年齢ですと、そうでしょうね」
陛下たん「侍従たんはそういうのくわしい?」
侍従たん「まあ、それなりに」
陛下たん「じゃ、こんどおしえてよ」
侍従たん「では、いっしょにお勉強しましょう」
陛下たん(ヨッシャーーー
侍従たん「その方面は側仕えたんが詳しいんですよ」
陛下たん「そうなの」
侍従たん「ええ。よほど好きなのか、古い歌や言葉をたくさん知っているのですよ」
陛下たん「ふぅん」
侍従たん「側仕えたんにも協力してもらいましょう」
陛下たん「え?」
侍従たん「そのほうがはかどりますよ」
陛下たん「う、うん」
侍従たん「そうそう、うちの妹も歌についていろいろ知ってますよ」
陛下たん「ふぇ?なんで」
侍従たん「宮内庁に勤める以上必須だ、って、必死に勉強してました」
陛下たん「あはは」
侍従たん「そうだ、殿下と妹もさそって、皆でお勉強しましょう」
陛下たん「はぅぅ」
侍従たん「大勢のやる方が楽しいですよ」
陛下たん「・・・・・・そうね」
476 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2006/01/06(金) 19:33:42 ID:yrr8B2I/
787 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 06/01/06 (金) 18:43:06 ID: mlri4GzS
179 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2006/01/06(金) 09:04:51 ID:8UuqLUQZ
第1夜 VS織田裕二
医師の司馬(織田)は自分を陥れた上司の中川(鹿賀武史)を
巧妙なトリックで殺害。ところが司馬の担当患者にはたまたま
尿路結石で入院していた古畑が・・・
第2夜 VS黒木瞳
小説家の桐野(黒木)は自分を捨てた恋人を事故に見せかけて
殺害。しかし運悪く帰り道でファンだという古畑に出会ってしまい・・・
第3夜 VS小泉純一郎
総理大臣の小泉(小泉)は対立する亀井議員(亀井静香)を
殺害。アリバイ工作として靖国神社参拝を利用するが・・・
477 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2006/01/06(金) 19:36:04 ID:yrr8B2I/
795 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 06/01/06 (金) 19:09:33 ID: J3DVsfkx
>>787 第3夜 VS麻生太郎
外務大臣の麻生(麻生)はオペラを絶賛するあまりマンガを侮蔑した総理大臣の小泉(小泉)を殺害。
アリバイ工作として空港でローゼンメイデンを読んでみせるが……
796 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 06/01/06 (金) 19:12:33 ID: 7cm4ZmHy
>>795 あまりにも納得のいくアリバイで古畑見破れず麻生の勝ち。
797 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 06/01/06 (金) 19:14:28 ID: TtywmAhR
>>796 いや、まだ原作にも登場してないキャラの名前を出したところから足がついて、負け。
799 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 06/01/06 (金) 19:15:35 ID: qGm5HjPx
う~ん麻生さん、そのマンガ、こちらの空港で買ったとおっしゃいましたね?
でもね、麻生さん、そのマンガ、この地方には配送が二日遅れるんですよ。
マンガはトラックで輸送されますからねー
つまりですね、あなたは、東京で買ったそのマンガを、こちらに持ってきた、それ以外ありえない。
それはつまり、あなたが、東京で安倍氏を殺した証拠でもあるんですよ。
800 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 06/01/06 (金) 19:15:50 ID: TmNaynRR
>空港でローゼンメイデンを読んでみせるが・・・
その唯一の目撃者である2chネラーが、実は本人の自作自演。 ←
変装してネットカフェからせっせと書き込みをする麻生、という展開もイイ。
いきなり急展開w
>>148 >う~ん麻生さん、そのマンガ、こちらの空港で買ったとおっしゃいましたね?
>でもね、麻生さん、そのマンガ、この地方には配送が二日遅れるんですよ。
麻生たん「問題ない、何故ならばローゼンの作者は私だからだ!!!!!!」
ΩΩΩ<な、なんだってー
>>148 ちょwww漏れはフロッピー本人とコスプレ喫茶で談笑していた事になるのかよwwwww
そりゃあ酒とは一緒にラーメン食った事はあるけど、さすがにそれはwwwww
さて冗談はさておき、if の話として、『へいかたん』 を同人ベースで出すとしたら…?
という事について諸卿のご意見を伺いたいです。
利益がどうとか著作権がどうとかそういう話はひとまずさておき、
出す事自体についての簡単なご意見をば。
>>148 となると石破たんは寝台特急「出雲」を利用した鉄道トリックだな。
で、証人が前はら★w
止めとけ。
理由は今のニホンちゃんスレを見れば分る。
>>150 やめとけ。
リアル永田町各議員室から本気のクレーム来たらまぢガクブル。
うっかり築地方面から突っ込みとか来るのも('A`)マンドクセ
......かつて桜田門関係者から聞いた話だと、公安&いT系部署が24hx365day
もれなくチェックしてるらしいし>2ちゃん。
ネットでマターリほのぼのやってるほうが公安の視線は生暖かいらしい。
同人とか情報漏洩っぽくなると向こうも本気になるそうだ。
......アニマル浜口とかプーチンたんみたいな公安に凄まれたくねーよ(ノД`)シクシク
漏れも反対。
ここで〆切なんぞに追われずマターリやってるほうがいいw
んだな。公安はともかく、出版情報を耳にしたあとの北の大国の大統領が怖いw
永田町はあの(・⊿・)アソーでも理解示してくれるかどうか…。
このままマターリやりましょうや。
しかしプーチンすら萌えキャラ化しているこのスレをどんな思いで覗いているのやらw
>>153 自衛隊板はけっこう無法地帯なのだが…
防衛庁には2chチェック機関は無いのか?
158 :
153:2006/01/07(土) 21:50:29 ID:epdxnUoy
>>157 知らん。
漏れが知ってるのはうっかり公務員板で墓穴掘ったどっかの省庁の香具師が
桜田門から所属省庁への通報で辞表書く羽目になったってコトだけです。
どこの省庁の何の誰兵衛がどういう墓穴掘ったのかって具体例は職務上の
秘密とやらで聞いてませんがね。
.....少なくとも懲戒免職か自主退職かを迫られる程度の墓穴だったらすぃ。
防衛庁は......憲兵隊みたいな部署とかあって監視してるんだろうかね?
まぁ諜報の部署があれば監視してるのかもしれんが......
地元の名所「ジャパンスネークセンター」に行って来ました。せっかくなので小ネタ献上。
侍従たん「ほらほら陛下、ハブの採毒が見学できますよ」
陛下たん「うう、こわいよう……でも、ちょっと見たい」
研究員たん「大丈夫ですよ、陛下。蛇は臆病な生き物です。人間の方から手出しをしない限り、かまれはしません」
ハブ「しゃ━━━っ(研究員たんに首根っこを掴まれ、フラスコの中に毒を分泌)」
陛下たん「((((;゚Д゚))))」
研究員たん「この毒から血清を作り出すのです。現在、国内で毒蛇にかまれる人は年に1000人程度で、亡くなる人は10人くらいです」
陛下たん「ふ、ふうーーーん、そうなの……。じゃあ、人の命を救う大事なお仕事なんだ」
研究員たん「では、アオダイショウに触ってみませんか?無毒ですから怖くありませんよ」
陛下たん「コワイヨウ……うっ、……わー、すべすべしてるー。ちょっと気持ちいいかもー」
侍従たん「(あー、そういやレンジャー訓練では山ウナギを散々食べたなあ。ん!?フロイトは蛇を男性のシンボルと考えていたな。てことは)」
側仕えたん「(#∇)侍従たん、何考えてるの?」
つ「ばぁるのようなもの」
見学者1「見ろよ、ボア(最大10メートルになる蛇)が人を締め付けているぞ」
見学者2「すげえリアルなオブジェだな。あの人形、まるで本物の人間みてえだ」
侍従たん「ぐるじい、たすけてーー」
参考までに
>>
http://snake-center.com 初投稿のお目汚しスマソ
侍従たんが通された場所は屋内プールであった。
50mプールのほとりにあるデッキチェアに、プーチン大統領は寝そべっていた。
侍従たん「お久しぶりです、師匠。」
プーチン「おぉ、侍従たんか。元気そうだな。」
侍従たん「師匠もお元気そうで何よりです。しかしこの部屋はまるで赤道直下のようですね。」
侍従たんは額に滲んだ汗を手の甲で拭った。
ちなみに、屋内プールの外ではブリザードが吹いている。
プーチン「君も泳ぎたまえ。久しぶりに訓練をつけてやろう。」
水着に着替えて出てきた侍従たんの上半身を見るや、プーチン大統領は満足そうに頷いた。
プーチン「だいぶ身体に傷が増えたな。傷は男の、兵士の勲章だ。お前も立派になったものだ。」
師の言葉に侍従たんは嬉しさを覚えた。だが。
侍従たん「師匠、お言葉はとてもありがたいのですが・・・」
プーチン「どうした?」
侍従たん「私の身体に刻まれている傷のほとんどは側仕えたんに付けられたものです。」
プーチン「((;゚Д゚)ガクガクブルブル」
>161=162臣民タソ
GJ!光景が目に浮かぶようでありますw
>163臣民タソ
>「私の身体に刻まれている傷のほとんどは側仕えたんに付けられたものです。」
そこで何故か顔を赤らめる侍従たんが自然と脳裏に浮かんでしまいました。
どうしたらいいですか。
その後、プーチン大統領に一つ一つ傷の由来を説明する侍従たんの姿があったという。
侍従たん「これは先日、カイザーナックルで殴られた傷。これはスタンガンで・・・」
プーチン「苦労しているのだな、侍従たん・・・」
稚拙な文章ですいません。
なぜか前半が消えた・・・orz
プーチン大統領の別荘に侍従たんが遊びに来たという設定だったのに。
初カキコで突然ですが失礼して・・・
にぅす『戦後60年経ってジャングルで発見された、旧日本萌国兵の
生き残りですが、年が変わった今も再三の説得にも応じず、
依然ジャングルに立てこもったままです。
本人も80歳と高齢でありますし、ご親戚の方も高齢でありますから、
早く説得に応じて帰国して欲しいものですね。』
陛下たん「側仕えたん、このおじいちゃん、戦争が終わったって気づいて無いの?」
側仕えたん「そうなんです。大使館の方が何度も説得してるのですが、『自分は上官殿の命令があるまで陣地を死守する』と言って動かないそうです。隊長は戦死され、残されたのはこの方一人なのですけどね。」
陛下たん「そんな、それじゃ命令する上官はもういないってこと?」
側仕えたん「はい、そうなんです。ですから、説得に応じてくれないと亡くなるまでここにいるってことに。」
陛下たん「なんとかならないかな……そうだ、旧日本萌国軍の最高指揮官って天皇だよね。
だったら、天皇は上官の上官だから、わたしの言うことなら聞いてくれるんじゃないかな。」
側仕えたん「この方にしてみれば、天皇とは昭和天皇でしょうから、陛下たんではダメかと思いますが……」
陛下たん「それでも、やってみて損はないよね。わたしのメッセージを録音して、
大使館の人に持っていってもらって、聞かせてあげて。」
そして、側仕えたんと侍従たんの手で、録音機材がセットされると、
陛下たんは厳かにお言葉を吹き込まれた。
『今まで陣地を死守された日本萌国兵の方、わたしは、今上天皇のさくらです。
戦争は既に終わり、昭和の代も終わりました。
わたしはまだ12歳ですから、あなたが戦った戦争がどのようなものであったかは、お話でしか知ることはできません。
ですが、あなた方がいかに勇敢に戦ったかは、全て伺いました。少数の守備兵を残し敵軍に突入し、
中隊長以下全員戦死、残された守備兵にも救援の手はなく、飢えと病に倒れ、たった一人が生き残ったと聞きます。
このままでは、あなたもこのまま倒れてしまうでしょう。すでにあなたの上官は戦死し、この世にいません。
ですから、わたしが日本萌国軍大元帥として命令します。即刻武装を解き、迎えの大使館員とともに帰国しなさい。
そして、家族の元へ帰った後、上官たるわたしに報告しに参内しなさい。』
側仕えたん「陛下たん、ご立派です……これならば、日本萌国兵の方も納得してくれるでしょう。」
いつもの陛下たんとは違う、12歳の子供とは思えない厳かな口調だった。
陰陽師の力を持つ侍従たんによると、確かにその言葉には天皇としてのオーラが込められていたという。
その録音ディスクは早速現地に送られ、陛下たんの言葉を聞いた日本萌国兵は大使館員とともに帰国した。
陛下たん「ねーねー、侍従たん。日本萌国兵のおじいちゃん、日本萌国に帰ってきたけど病気になって死んじゃったって……
わたし、戦争のことあまり知らないから、お話聞きたかったのにな(´・ω・`)」
侍従たん「そうですね、彼は、陣地を死守するよう上官から命令され、その命令を守るために命をかけてきたのです。
ですから、戦争が終わったと知って、張りつめていた糸が切れてしまったのかもしれません。
参内して陛下に報告できないことを悔やんでいたということですが、奥さんと、
出征した直後に産まれて今まであったことのなかった子供、
それから孫たちに囲まれて安らかな最期だったということですよ。」
陛下たん「そっかー、それじゃ、わたしがしたことは無駄じゃなかったんだ。
おじいちゃん、最期は幸せだったんだね・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
前原「総理、陛下(たん)は日本萌国兵の生き残りに大元帥として
帰国するよう命令したというではありませんか。(ナントウラヤマシイ)
これは、天皇が軍を指揮する軍国主義の現れです!我々は小泉内閣の即刻退陣を
要求すると共に、陛下(たん)が私にもお言葉を賜りくださるよう要求します。」
小泉「結局、お前もこっち側かよ……」
去年、日本兵の生き残りがとかなんとか話題になったのを思い出して、書いてみました。
もし、本当に日本兵の生き残りだったら、20歳のときに終戦を迎えても80歳、
気力で生きていても、終戦を知ったとたんに力尽きそうな気もします。
侍従たん「ご遺族からの手紙によると、日本萌国兵の方の最期の言葉、
『陛下たん萌えー』だったと言うのは、陛下のお耳には入れない方がいいですね。」
側仕えたん「そうね、その方がいいわ。でも、今までずっとジャングルにいて、いつ
『萌えー』だなんて言葉を覚えたのかしら。」
イイヨーイイヨー
171 :
153:2006/01/09(月) 14:50:06 ID:cANKAyDP
>>169臣民たん
大丈夫です、小野田少尉殿はまだばりばりがんがん生きてらっしゃるそうです。
ブラジルの農場よりは日本で過ごすほうが多いそうですが。
ルバング以来のつきあいという某元マスコミ人の弁だと「さすがあの年代は鍛え方が違う、
昭和10年代生まれの俺の方が先に死ぬぞ」だそうですから......(実話)
172 :
169臣民:2006/01/09(月) 21:02:51 ID:PYXf6XVG
ほぇー、お元気なのですかー。
戦争を知る世代がいなくなると教訓が薄れて、また「軍靴の音が聞こえる!」時代になるかもしれませんから、
生で戦争を知る人の言葉を大事に聞いて、次世代に伝え、陛下たんが小さな胸を痛めることのない世の中に
していきたいものです。
まぁ・・・陛下たん萌えーな旧日本萌国兵のおじいちゃんを陛下たんの前に出すのはーというのもあって
死なせちゃいましたがー。
噂に聞くサザエさん現象か…
175 :
日出づる処の名無し:2006/01/10(火) 12:26:31 ID:0uTvpKXC
昼のニュースみたら、今日はご進講の日.....
書籍化はやっぱりあきらめた方が良いのかな?
何か陰謀が働いているのだろうか、自宅から書き込もうとすると、
IE経由でもぎこナビ経由でもエラーになって書き込めない。
>>176北海道臣民 ◆sMq/wSdujo臣民たん
だから書籍化するとなんか御利益があるのかと小一(ry
まろゆきから声でも掛かったのか?
スレ住人で書いてる香具師全員に著作権侵害で訴えられないようにな。
あと侍従たんの呪法と側仕えたんの必殺の一撃に気をつけなはれw
つ 【ばあるのようなもの】
金・銀・ばぁ~るぷれぜんと♪
>>176 そこまでしつこいと、自分が書いた奴を世に出したいだけちゃうんかと突っ込みたくなるぞw
>>179 それって「金色塗料に覆われたばあるのようなもの」「アルミ箔に覆われたば(ry」
と思っておけばいい?w
むしろ『ヒヒイロカネ』と『ミスリル』でW
書籍化すると、国立国会図書館に収蔵されて、陛下たんの目に止・・・
/
o>
oノ ノ) ばあるのようなものをふりかざす側仕えたん
_( ゝヘ ( \
「お前が落としたのはこの金のばぁるのようなものか?この銀のばぁるのようなものか?
それともこの普通のばぁるのようなものか?」
彡三=_
(/_ニ ニ |)
| ゙ )●( ゙..| …いいえ、侍従たんに突き刺さったばぁるのようなものです
ヽ ⌒ .ノ
/<∨>\
スレに投下してない完全新作を、ここと無関係に出すならどうぞご勝手に、って感じだな、俺は。
モデルがモデルだけに、
二ホンちゃんと比べてもちょっと出さない方が良いかとは思う。
個人的には激しく本で読みたいがな。w
>>186に同意。
北海道臣民氏とブレイクストーンズ氏がオリジナルの「陛下たん」を独自に出版するなら別に構わない。
でもここの作品を抱き込んで出そうとするなら反対。
スレ内の作品を纏めて出す事については、
作品発表してない人の意見が左右するのは妙な感じがする。
特に反対するって人は自分の発表作があるかどうか明示した方が良いんじゃない?
>>189 おまいは書いてないんか?
しかし書いてる常連とてIDは変わる。酉なんて('A`)マンドクセ。
書いてるかどうかは文体で判断してくれて結構ですよ。ええ。ええ。
ニホンちゃんが引き合いに出ているのでちょいと口を挟んでみます。
ニホンちゃんガイドブック(以下NBG)は編集社のほうからお呼びがかかって、スレの作者絵師で延々と話し合った末にああいう状況になっていますが、陛下たんの場合はどうだろうかとは思いますねえ。
確かに女帝問題で皇室に関心は高まっていますが、主力の北海道臣民氏とブレイクストーンズ氏の作品の方向性と、商業ベースでの書籍化なら、販社が意図する「皇室商品」と合うかどうかよくよく考えておいたほうがいいですよ。
NGBでは編集氏のご好意で色々好き勝手させていただきましたが、あれは極めて稀なケースで参考にはならないと思います。
とりあえず土人から始めてみてはどうでしょ。
>>179 あなたをなぐったのは、この金のばあるのようなものですか?
この銀のばあるのようなものですか?それとも、この赤黒く血糊がついたばあるのようなものですか?
はい、わたしをなぐったのは、その赤黒く血糊がついたばあるのようなものでございます。
あなたは正直な人ですね。ではこの三本のばあるのようなもの、、、、で殴りましょう
わ-、どうしてそういう展開に?
書籍化は、事を大きくしたくないなら、ebookで出すっていうのはいかが?
過去スレの住人がアドベンチャー形式の奴出していたじゃない・・・あのサイトはどっかの出版社が
運営してたかと・・・
北海道臣民たんのご意見を伺ったところでは、
・夏コミのような大きな場所で、ここの読者諸卿が集まれる場所(サークル)があればいいのにねぇ
・web 上だけでなく、書籍(同人)媒体でも「形として」残したいねぇ
的ニュアンスでした。
で私は、多分行くことはかなわないだろうから、じゃあもし本当にやるなら短編一本書き下ろしましょうか、
って感じで、昨年末に話し合いましたよ。もっと細かい話もあったけどね。
でも、あくまで諸卿の意向次第、って事だったんだけど…
とりあえず 「現状維持」 の方が良さそうですね?
私はそのように解釈し、そのつもりで今後も作品奉呈したいと思います。
如何?>北海道臣民たん
まず石破たんメイン本を出して様子を探る、というのではどうか。
政治ギャグコメディーとしての市場はあると思うが
例の乙女ヴィジョン入った小泉本もあるしなwwwww
実在の政治家萌えジャンルなら、すでにあるしなw
サークル名は総バ
PNは有明宮か?W
冬コミにタイゾーが来たって本当?※やんが言っていたそうだが。
コミケに登場
↓
ジャンル確立
↓
新参増える(主に空気読めないあれげな人たちが
↓
古参飽きれて隠居、更に空気読めない新参が増加
↓
糸 冬 了
まあいつかきた道
あるあるww
どうやら、今の私は何を書いても荒れの元になりそうですね。
そう言いたげな方がどうやらいらっしゃるようですね。
先の発言でこの件に幕を引くつもりでいたんですけどね。
意図が正確に伝わらず大変残念に思います。
というわけで、落ち着くまでは活動を自粛し、ROMに徹する事にいたします。
(´・ω・`)
・゜・(つД`)・゜・
あ、ごめん、書き忘れ。
カナルコード@9臣民殿をはじめとし、各作家臣民の皆様には、
この件の流れをあえて無視してでも、新たな良作をご奉呈いただけますよう、
謹みお願い申し上げます…
一読者臣民として、楽しみにしておりますゆえ。
では、しばらく「落ち着くまで」… ノシ
>>194=スタジオ・ブレイクストーンズ ◆sLqn1yV2EM臣民たん
>北海道臣民たんのご意見を伺ったところでは、
>・夏コミのような大きな場所で、ここの読者諸卿が集まれる場所(サークル)が
>あればいいのにねぇ
それは春夏秋冬の適当な祭典のときにオフ会を企画すればいいだけのことでは。
いや別に昭和帝ご生誕祭とか陛下たんご生誕記念日とかあるでしょうが。
まぁ東京でやれというのなら、宴の場所を探すくらいは臣が謹んで努めさせていただきます。
(どうせ行きつけの店使うだろうし)
スレ住人記念誌レベルなら土人するほどでもないでしょう。必要ならそれこそまとめサイト
データをPDFとかT-TimeデータとかHTMLファイルにでもしてサイトからダウソしちまえば
いいだけのこと。
形にするなんていうのは、最後は個々人がCD-Rにでも焼いちまえば終わりでは?
陛下たんはつくばわんわんランドを訪問されました。
ttp://www.sansui.com/wanwan/index.html 陛下たん「わ~。いろんないぬがいる~」
アフガン・ハウンド
陛下たん「わぁ、おっきいぃ。ふかふかしてる~」
オールドイングリッシュ・シープドッグ
陛下たん「ぬいぐるみみた~い。すご~い」
側仕えたん「楽しまれてるようね」
侍従たん「子犬と戯れる陛下はカワイイなぁ」
側仕えたん「・・・・」
侍従たん「うっ・・・」
側仕えたん「ま、今日はかんべんしたげましょ」
侍従たん「ほっ」
陛下たん「クルたんとサンたんつれてきてもよかったかな?」
侍従たん「ううっ、それは・・・」
側仕えたん「2頭とも役目がありますから、無理ですよ」
陛下たん「うみゅ、そうだね」
側仕えたん「陛下の干支も戌ですし、このような催しもいいでしょう」
陛下たん「はにゃ?わたし、12さいだから、とりどしだよ」
侍従たん「?いえ、陛下の干支は戌ですよ。今年で12歳ですよ」
陛下たん「(゚Д゚)エーッ」
側仕えたん「数え年だと12歳ですが」
陛下たん「あれ、あれ?」
側仕えたん「陛下、お疲れなのですね」
侍従たん「一般参賀、新年謁見とハードでしたからねぇ」
陛下たん「う、うん、そうかも・・・」
側仕えたん「お土産になにかお菓子を買いましょう」
侍従たん「陛下、どれがよろしいですか?」
陛下たん「え、いいの?フダンハカンシヨクオコルノニ」
側仕えたん「たまにはいいでしょう」
侍従たん「疲れているときは甘いものがいいんですよ」
陛下たん「わーい」
側仕えたん「うふふ、現金ね」
侍従たん「戻ったら、師匠から教わったおいしいロシアン・ティーを淹れましょう」
陛下たん「わぁ、それもたのしみ~」
陛下たんが永遠の12歳なのは、必ず年女になるからだったりして。
>>161に対抗して、自分の地元の名所を出しました。
>>202 っていうか…
あなたが一番雰囲気を悪くしております…
文士を叩く粘着がいる・・・
擁護でも粘着でも何でもないが
氏のように『自虐的発言とともに隠匿宣言をする』ことが
雰囲気を悪くする、と自分は解釈をしたのだが
よそを見てても、似たような流れで
スレが完全に停滞するような事例がいくつかあったし
私的には『ごめんなさい。通常営業に戻ります』
ぐらいでいい、と思う
213 :
紅薔薇の臣民:2006/01/12(木) 18:45:57 ID:Tk6iO4eV
側仕えたん「陛下、明日は豪雪で孤立した村へ視察と激励に訪れますので、学校はお休みして、
午前中よりの公務となります。」
はあぁ……私、天皇だから仕方ないけど、もっと普通に学校に行ってお友達と遊びたかったな(´・ω・`)
もし即位してなければ、学校を休まなきゃいけないほどの公務はなかったんだろうな。
あ、ダメだよ。こんなこと考えてちゃ。自分で即位するって決めたんだから、ちゃんとしないと。
でも、天皇がこんな大変だとは思わなかったな。おじいさまも曾おじいさまも、病気になってもこんな
大変なお仕事をしてたんだ。私も頑張らないとね。
うわぁ、こんなに雪が降ったんだ。すごい雪で大変って聞いてたけど、私が想像してたよりずっと
すごかったんだ……これじゃ、住んでる人たち大変だよね。(´・ω・`)ショボーンなんてしてないで、
みんなを励ましてあげなきゃ(`・ω・´)
陛下たん「大雪で生活が大変でしょうけど、頑張ってくださいね。」
住民「わざわざのご訪問ありがとうございます。大雪で大変ですが、頑張りますよ。」
陛下たん「大雪で学校に行くのも大変だよね。頑張ってね。」
小学生「陛下おねーちゃん、ありがとう……おねーちゃんも疲れてるのに励ましに来てくれたんだよね。
私とそんなに違わないのに、お仕事たくさんで大変だよね。
道路も学校も雪で埋まって、学校に行けないけど自衛隊の人がいま一生懸命
除雪してくれているから、友達に会えなくてさびしいけど私もがんばるよ(`・ω・´)」
いやだなーって思ってたの、ばれちゃったかな(´・ω・`)
だめだね、私、まだまだ未熟で。私が元気にしていないと、国民のみんなも元気がなくなっちゃう。
私が元気に笑顔でいれば、みんな元気になれるんだもん。よーし、がんばろう。
214 :
紅薔薇の臣民:2006/01/12(木) 18:48:05 ID:Tk6iO4eV
うげ、こぴぺしたら改行崩れてる(汗
書き直させて・・・
215 :
紅薔薇の臣民:2006/01/12(木) 18:51:09 ID:Tk6iO4eV
側仕えたん「陛下、明日は豪雪で孤立した村へ視察と激励に訪れますので、学校はお休みして、
午前中よりの公務となります。」
はあぁ……私、天皇だから仕方ないけど、もっと普通に学校に行ってお友達と遊びたかったな(´・ω・`)
もし即位してなければ、学校を休まなきゃいけないほどの公務はなかったんだろうな。
あ、ダメだよ。こんなこと考えてちゃ。自分で即位するって決めたんだから、ちゃんとしないと。
でも、天皇がこんな大変だとは思わなかったな。おじいさまも曾おじいさまも、病気になってもこんな
大変なお仕事をしてたんだ。私も頑張らないとね。
うわぁ、こんなに雪が降ったんだ。すごい雪で大変って聞いてたけど、私が想像してたよりずっと
すごかったんだ……これじゃ、住んでる人たち大変だよね。(´・ω・`)ショボーンなんてしてないで、
みんなを励ましてあげなきゃ(`・ω・´)
陛下たん「大雪で生活が大変でしょうけど、頑張ってくださいね。」
住民「わざわざのご訪問ありがとうございます。大雪で大変ですが、頑張りますよ。」
陛下たん「大雪で学校に行くのも大変だよね。頑張ってね。」
子供「陛下おねーちゃん、ありがとう……おねーちゃんも疲れてるのに励ましに来てくれたんだよね。
私とそんなに違わないのに、お仕事たくさんで大変だよね。
道路も学校も雪で埋まって、学校に行けないけど自衛隊の人がいま一生懸命
除雪してくれているから、友達に会えなくてさびしいけど私もがんばるよ(`・ω・´)」
いやだなーって思ってたの、ばれちゃったかな(´・ω・`)
だめだね、私、まだまだ未熟で。私が元気にしていないと、国民のみんなも元気がなくなっちゃう。
私が元気に笑顔でいれば、みんな元気になれるんだもん。よーし、がんばろう。
216 :
紅薔薇の臣民:2006/01/12(木) 18:52:59 ID:Tk6iO4eV
陛下たん「あ、そうだ。除雪をしてる自衛隊の人も頑張ってるんだよね。
そっちにも連れて行ってくれる?」
側仕えたん「そうですね。陛下が声をかけてくだされば、なれない作業をしている自衛隊の人もきっと
励みになりますよ。」
陛下たん「自衛隊のみなさん、除雪ご苦労さまです。村のみなさんは、自衛隊のみなさんが除雪してくださるのに
感謝していました。私も、みなさんがこうして村の人のために除雪作業をしてくださるのに感謝します。
村の人がいつもの生活を取り戻すため、子供たちが早く学校に行けるように、みなさん頑張ってください。」
側仕えたん「陛下、あの後、自衛隊のみなさんが頑張ってくれたおかげで、1週間はかかるとみられていた除雪作業も
1日で終わって、明日からは学校も始まるそうですよ。」
陛下たん「よかった、これでみんな学校に行けるよ。お友達とも会えるようになるね。」
・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
217 :
紅薔薇の臣民:2006/01/12(木) 18:57:17 ID:Tk6iO4eV
前原「総理、豪雪で孤立した村へ激励に行った陛下が除雪作業にあたっていた自衛隊に作業を急ぐよう命令したと
いうのは本当ですか。もし事実であればこれは天皇が軍隊を指揮する、軍国主義の復古を意味する。
ああぁ、ぐんくつの音が聞こえる。民主党は、即刻小泉内閣の退陣を要求するとともに、
陛下には総選挙で大敗して真冬状態の民主党にも激励に来てもらえるよう要請します。」
(菅が『前原民主党は右寄りだ、左が開いてる』だのとうるさいから……)
小泉「ずいぶんと棒読みな質問ですが、何も無理して軍靴の音を聞かなくてもいいのですよ?
それから、『軍靴』は『ぐんか』と読むのです。誰がその原稿を書いたのかは知りませんが、
嫌々読んでるのがバレバレですよ。」
(陛下の・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:を見れば、命令しなくたって作業が速くなるっちゅーに……
だいたい、選挙で大敗したのって前々党首と前党首が陛下に難癖つけて有権者の反感買ったのが原因だろうに。)
陛下たん「また、余計なこと言っちゃったかな」(´・ω・`)
>>218 侍従たん、前に南極にも飛ばされてなかったか?w
>>213-218 ちなみに今まで天皇陛下が自衛隊を視察した事例はありません
皇族で誰かが1回だけ視察したという話を聞いたような…
防衛庁の中の人は「陛下に閲兵していただきたいっ!」と悲願してるそうだが…
大丈夫。零下40度ならカップラーメンは普通に作れるそうだし。
223 :
日出づる処の名無し:2006/01/14(土) 18:43:30 ID:Ofgi4lfZ BE:65491463-
12sai.org落ちたか?
224 :
日出づる処の名無し:2006/01/14(土) 18:44:20 ID:Ofgi4lfZ BE:152813276-
ごめん。見れた
225 :
紅薔薇の臣民:2006/01/14(土) 19:16:58 ID:teBPoJ+J
・・・豪雪視察から3日後・・・
陛下たん「せっかく自衛隊の人が頑張って除雪してみんな学校に行けるようになったのに、
また道路通れなくなって学校お休みなんだって(´・ω・`)ショボーン」
側仕えたん「たくさん雪が降りましたからね。雪崩の危険があって通行できないのです。」
陛下たん「せっかく暖かくなって、安心だと思ったのにね。」
侍従たん「寒いときは積もった雪が固く締まっているのですが、暖かくなると緩んできて、
崩れやすくなるのですよ。だから、雪の多い地方では春に雪崩が多いのです。」
陛下たん「そうなんだ。暖かくなれば雪が解けて無くなると思ってたけど、たくさん積もると
それだけじゃないんだね。」
側仕えたん「ですね。東京だとそんなに積もることもありませんから、話に聞いていても
実際に見てみないと、実感できませんでしたもんね。」
陛下たん「やっぱり、行ってよかったんだね。このまま知らなかったら、国民のみんなが
苦労してるのに何も気づかない、駄目な天皇になっていたよ。
侍従たん、教えてくれてありがとう。
もっともっと勉強して、国民のためにいろいろできるようにならないとね。
・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
侍従たん「そうですよ。では、手始めにお休みした日の分の算数のプリントから始めましょうか。」
陛下たん「(´・ω・`)ショボーン」
226 :
紅薔薇の臣民:2006/01/14(土) 19:39:14 ID:teBPoJ+J
てことで続き。
>>220 視察したことがないから(いろいろ事情はあるのでしょうが)、
被災地に激励に行ったら、救援にあたってる自衛隊も激励して欲しいと思った次第。
ほんと、報われないですよ……支援体制が整っているのに要請が無くて出られなかったり
救援活動をしても叩かれたり、鬼っ子のような扱いで。
と書いて、被災地視察は新潟のときだと新潟空港まで空自のU-4、現地までは陸自のAS332Lで
飛んだんだよなと思ったり。
特別航空輸送隊のB-747にも乗っているのだし、いろいろ接点はあるのに公式に視察がされない
というのはやっぱり不憫。
陛下たんの世では、外国からの軍事的な脅威から守るだけでなく、
自然災害やいろいろなものから国民を守っている組織だと言うことが理解され、
自衛隊が冷や飯を食わされない世界であって欲しいものです。
……とゆーかですよ、
陛下たんに「がんばってくださいねー・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
言われたい。
227 :
紅薔薇の臣民:2006/01/14(土) 20:20:54 ID:teBPoJ+J
陛下たん「おもち、美味しいね~・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
側仕えたん「ほんと、美味しいですね・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
陛下たん「侍従たん、がんばってついたもんね~・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
侍従たん「陛下もがんばりましたよ、まだ熱いお餅、一生懸命こねましたもんね」
陛下たん「やっぱり、自分で作ると美味しいね・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
側仕えたん(私もがんばったのに、侍従たん何も言ってくれない(´・ω・`)ショボーン)
お餅食べながら書いてます・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
228 :
元宮内庁志望:2006/01/14(土) 21:13:01 ID:kPKoGeAB
昭和29年の北海道行幸、青函連絡船で渡道された際、まだ機雷が津軽海峡には残っていたため海上自衛隊が
警戒に当たっていたのだが、自衛艦が登舷令を行い、それに昭和天皇が答礼されたらしい。
230 :
元宮内庁志望:2006/01/14(土) 22:31:24 ID:kPKoGeAB
>>229 星野一男著「お召し列車百年」より
「14時青森港出港のお召し連絡船洞爺丸(この船は同年9月26日台風15号のために函館港内で沈没し
1,240名の死者を出した)にご乗船、函館に向かわれたが、この時には海上自衛隊のフリゲート艦12隻、
掃海艇12隻、海上保安庁の巡視艇6隻、ヘリコプター7機が機雷防衛と警護に当たり、大型巡視船2隻が
警衛した、自衛艦は登舷礼を行った。(中略)憲法上、自衛隊が違憲かどうかという議論が激しかった頃で、
陛下は海軍礼式の登舷礼にとまどいされたと聴いている。」
ttp://www.akimasa21.net/itidaiki/typhoon.htm 洞爺丸は、沈没のわずか50日前の1954年(昭和29年)8月7日には、天皇皇后両陛下の御召船の
役目を果たしている(北海道国体臨席のため)。青森発14時00分、函館着18時30分。洞爺丸の前後
左右には「おじか」「あつみ」など6隻の巡視船が並走、海峡中央では防衛庁自衛艦隊24隻による登舷礼
(とうげんれい)を受ける。
昭和天皇が答礼されたかどうかは確認できませんでした。
ところでおまいら、渋谷にある「たばこと塩の博物館」で
「梨本宮家と渋谷 ~ある皇族妃が見た明治・大正・昭和~」が明日までですが必見ですよ!
ああいう優雅さは今の日本にはないですな。100円だから行ってくるといいよ。
陛下たん:へ~。首相官邸って梨本宮家の本宅の跡地なんだね。
殿下たん:女子学習院は華族学校のころは衆議院の議長公邸の場所にあったのか。
侍従たん:そういえば、赤坂プリンスの旧館は、もとは李王家のお屋敷ですよ。
殿下たん:しかし渋谷の宮下公園は、梨本宮家の屋敷下だから宮下とは.....
陛下たん:久迩宮家って渋谷区にお屋敷あったんだね。朝香宮邸とみんな近所だね。
それにしても松濤って高級住宅地っていうけど明治のころはすごい田舎だね......
殿下たん:のう、梨本宮の日本邸宅は毛利家の防府の屋敷とおなじような車寄せじゃぞ。
陛下たん:うわ~、鹿鳴館て宮家の洋館とそっくりだよ! というか東京駅と洋館がそっくり!
殿下たん:うーむ、すばらしいローブモンタントじゃの......ティアラもみごとじゃ
陛下たん:こういうの、全部空襲でやけちゃったのかな(´・ω・`)ショボーン
殿下たん:むごいの、天皇家の37億の財産が33億まで税金でとられたとは......(´・ω・`)ショボーン
陛下たん:それっていまだとどのくらいのお金になるんだろうね?(´・ω・`)ショボーン
侍従たん:(´-`).。oO(それにしても宮様が香淳皇后の叔父君で、鍋島からいらした妃殿下が
秩父宮妃殿下の伯母君とは、たしかに皇族方は血が濃すぎるよなあ)
232 :
日出づる処の名無し:2006/01/15(日) 10:47:19 ID:xcW9cFkj
233 :
日出づる処の名無し:2006/01/15(日) 11:11:49 ID:FK3JaErN
234 :
229:2006/01/15(日) 13:12:47 ID:MbcqBZSc
235 :
紅薔薇の臣民:2006/01/15(日) 18:44:29 ID:2/oy/bK+
>>230 ありがとうございます
答礼をしたかどうかがわからないのは、やっぱり「ぐんくつの(ry」となるので
ぼかしてるのでしょうか。
236 :
日出づる処の名無し:2006/01/15(日) 23:08:54 ID:xcW9cFkj
237 :
nanasi:2006/01/16(月) 09:31:22 ID:6sRjjpN6
test
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000041-mai-soci 陛下たん :やっぱり大雪って大変なんだね(´・ω・`)
小泉たん :ボランティアの人も危険だからと断られてますしね。
確かに安全第一であるべきなのは確かですから、仕方がないといえば仕方が無いのですが……
陛下たん :……こうして見てるだけしか出来ないのが切ないよ(´・ω・`)
側仕えたん:何か出来る事があれば良いですね。
陛下たん :そうだね……私に出来る事……(´・ω・`)
侍従たん :(´ー`)。o(流石に自衛隊派遣を促す旨の発言をさせるわけにもいかないしなあ……五月蝿いの多いし)
陛下たん :……ちょっとお祈りしてくる。
側仕えたん:え? 今から、ですか?
陛下たん :うん。今の私には、それしか出来ないから……みんなの幸せを願う事しか出来ないから。
それでみんなが幸せになれるなら安いものだよ・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
小泉たん :(何と痛ましい・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:だ……)
陛下、自衛隊が対応出来るよう、各方面に調整を掛けます。
ですからあまりご無理をなさらぬよう……
統バキャ一同:総理、既に手配を掛けておりますです!<(`・ω・´)
小泉たん :……何で君らがここに居るのかね?(;´Д`)
まあ、いい。知事、市町村長の要請があり次第、いつでも即応出来るよう取り計らっておいてくれ。
流石に独断で動かすわけにはいかないからね。
統バキャ一同:了解であります!<(`・ω・´)=3
側仕えたん:……珍しく統バキャの面々が真面目だ……
侍従たん :不気味ですね……
側仕えたん:……まあ、真面目にしてるのに免じて、盗聴していたのは不問にしておきましょうか(ニッコリ
侍従たん :(´ー`)。o(ああ、また盗聴器発掘作業か……面倒なんだけどなあ)
ごめん、推敲ミスがorz
「確かに安全第一であるべきなのは確かですから、仕方がないといえば仕方が無いのですが……」
↓
「安全第一であるべきなのは確かですから、仕方がないといえば仕方がないのですが……」
ほんとすまんかった……orz
書いてくださる臣民ご一同様、乙であります。
あ~やっぱり総バキャの面々が出てくると盛り上がるなあw
あのころの内閣は輝いていた・・・・いろんな意味でw
242 :
紅薔薇の臣民:2006/01/16(月) 21:20:29 ID:mSLG07Ea
>>238 お疲れ様です。
コメディっぽさがよくあらわれていていいなぁ。
ちょっとしか書いてないうちからコテハンおこがましいなと思いましたけど、
私もがんばってみようと思います。
陛下たん「今年の雪の事故での死者、100人になっちゃったんだって(´・ω・`)」
側仕えたん「自衛隊の方々も
>>238のように準備を整えて待機してるのですから、
『軍靴の声が』とかメンツにこだわらず、支援を要請して欲しいですね。」
陛下たん「そうだよね、そうすれば少しでも被害を減らせると思うのに……」
いぁ、うちのとこもお願いしますよほんと……
243 :
241続き:2006/01/16(月) 21:59:06 ID:IxZtzKTS
側仕えたん:そういえば、何故こういう記事に興味を?
陛下たん :ゑ?(;・ω・)
侍従たん :言われてみれば急ですね。どうしてです?
陛下たん :(側仕えたんをじーっと見て)怒らないって約束してくれる?
側仕えたん:はあ、何だか良く分かりませんが、怒りませんよ。
陛下たん :側仕えたん、随分前からダイエットで運動量増やしてる(第172話参章)でしょ?
だから、役立つかなーって……
側仕えたん:Σ(;´Д`)バレテーラ
侍従たん :ええっ! あれって訓練じゃなかったのっ!?
側仕えたん:……悪い?(ぽそっ
侍従たん :い、いえ、滅相も無い……
でも側仕えたん知ってますか?
筋肉って脂肪より比重大きいですから、筋肉付くと体重落ちませんよ?
側仕えたん:い、言われてみればΣ(;´Д`)
……ドウリデヘラナイワケダ……orz
侍従たん :(´Д`)。o(そんなに太ってないと思うんだけどなー)
>242
いえいえ、実はこれが初カキコなんですけどね、そう言っていただけると嬉しいですね。
紅薔薇な人も雪に負けずどうぞ頑張ってください。
ンフフン
もしも陛下たんが自衛隊の激励に訪れたら
【国会】
石破たん「総理、今日は総理に小1時間といつめたいことがあります」
小泉たん「なんでしょうか?まさか石破さん、あなたまでぐんぐつの音が~とか言うわけじゃないでしょうね?」
石破たん「いえ、そんなことは言いません。寧ろ私にとって軍靴の音は心地よい、フハハァーハハーー」(野党から怒声と悲鳴が飛ぶ
石破たん「失礼、思わず本音が出てしまいました。それは兎も角私が言いたいのは只一つ
なんで私が長官の時に陛下たんが行幸なされなかったのですか!!!!!!!」
小泉たん「(;´Д`)」
石破たん「この石破茂、政治家になってん十年。日陰な防衛族を何年もこなしてきたのはひとえに陛下たんが激励にきた時に大元帥旗を、直接!この手で!頂くために忠勤に励んでいた事は言うまでもない!!」
石破たん「それを総理!あなたは他のものにその幸福を与えたのですぞ!!これをといつめずに何をといつめる!」
小泉たん「でもそれはそのときの内閣次第だから運では。。」
石破たん「そんなことはどうでもいいのです、たまたま私の国会質疑が今日あったのが運のでしたね!!!」
議長「あの、時間のほうがそろそろ・・・」
石破たん「(聞いていない)私は元防衛庁長官兼現統バキャ本部メンバーとして総理に進言します!
防衛庁を省に格上げするとともに近衛軍の創設を!!そしてそれが出来た暁には私が近衛軍を統率して毎日陛下たんを愛で」
(パシュン)
陛下たん「石破たん誰かに狙撃されたらしいけど大丈夫かな(´・ω・`)」
側仕えたん「怪我を治す事は可能ですが、おバカを治す事は現代医学では不可能なので無理でしょう^^」
⊿たん 「あちこち飛び回されてるところに正直きつい、今回限りにしてもらいたいですなあ」
久々に石破たんに萌えたw
248 :
日出づる処の名無し:2006/01/17(火) 01:11:13 ID:d29gr6PK
なんとなく思いついた
誰かが書いてたのを参考に・・・・
【嫉妬?】
陛下たん「ねぇねぇ、側仕えたん」
側仕えたん「あら、どうなされました?」
陛下たん「ちょっと聞きたいことあるんだけど・・・いい?」
側仕えたん「ええ、構いませんよ」
陛下たん「侍従たんと側仕えたんって付き合ってるの?」
側仕えたん「違います!そんな関係じゃありません!」
陛下たん「え?そうなんだ・・ *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
側仕えたん「まさか陛下・・・ 侍従たんのこと・・・・」
陛下たん「うん・・・好きなの・・・ でも付き合ってるならだめだと思ったし・・・」
お側仕えたん(なんか胸がもやもやする・・・・)
陛下たん「でも付き合ってないってことはこれからもっとちゅーしてくれるのかな」
お側仕えたん「・・・・・・イマナントオッシャイマシタ?」
陛下たん「もっとちゅーしてくれるのかな っていったんだよ?」
お側仕えたん「“もっと”ということは以前にも経験があるので?」
陛下たん「うん・・・・ 何回かは・・・・」
側仕えたん(あの野郎!)
側仕えたん「ちょっと失礼しますね 用事を思い出したので」
侍従たんの運命やいかに!?
反応次第で続き書きます
どちらにしろ明日ですが
sage忘れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000041-zdn_ep-sci 側仕えたん「……これ、改良して導入したいわね」
侍従たん「導入したとして、少しは盗聴器とかの発掘作業が楽になれば良いんですけどねえ」
皇居警察たん「……有明宮様に回っていた予算を回せば導入出来るかも……」
侍従たん「いや……流石にそれは無理じゃ……?(;´Д`)」
皇居警察たん「それ以前に、私達の給与改善かしら……色々と割に合わない仕事してる気がしなくもないし」
侍従たん「(何処まで本気だ皇居警察たん……(;´Д`))」
侍従長「そんな予算があるなら、殿下の生活環境改善を先ず考慮するぞ」
三人「……ですよねorz」
その頃の殿下たんはというと……
殿下たん「ねえねに回っておった予算が浮く分、妾の生活も少しは楽になるかのぉ」
侍従たん妹「そうですね。大幅増額とまではいかないでしょうが、予備費は増えましょう」
殿下たん「だといいんじゃがな……過去の年末金策を見てると、我が事ながら泣けてくるからのぉ(;▽;)」
侍従たん妹「陛下におねだりする事が無くなると寂しいですか?クスクス」
殿下たん「いや、電話掛けてくれというのはねだったうちに入らんと思うんじゃが……(;`▽´)」
>248
反応の代わりに脳内補完をちょっとばかり。
ドドドドドド……
殿下たん「ちょっと待ったあぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!(#`▽´)」
陛下たん「あ、殿下たんだ……」
側仕えたん「な、何なんですかいきなり……というか、宮中を走られるては……」
殿下たん「そんな事はどうでも良い!(#`▽´)」
側仕えたん「Σ(;´Д`)(な、何なのこの勢いわ……)」
殿下たん「陛下たん! その一言は聞き捨てならんぞ!」
陛下たん「え?(;´▽`)」
殿下たん「妾は侍従たんには一度もちゅーしてもらっておらんのだぞ! それなのに『何回かは』じゃと! ふざけるのも大概にせよ!ヽ(#`▽´)ノ┌┛」
陛下たん「ぁぅ!?Σ(ノ´Д`)ノ」
側仕えたん「へ、陛下っ!?Σ(;´Д`)」
殿下たん「側仕えたん! そなたもじゃっ!(#`▽´)」
側仕えたん「わ、私もですかっ!?Σ(;´Д`)」
殿下たん「そうじゃっ! 風の噂ではそなたも侍従たんとちゅーしたというではないかっ!!(#`▽´)」
側仕えたん「あ、あれは色々とあってですね……(;´Д`)」
殿下たん「……事実なのじゃな?(#`▽´)」
側仕えたん「ぁ(;´Д`)」
殿下たん「……ぅぅ……どうせ、どうせ妾は……うわぁぁぁぁん!。・゚・(ノД`)・゚・。」
陛下たん「……(;゚▽゚)」
側仕えたん「……(;゚Д゚)」
陛下たん「……え、えっと。もしかしなくても……殿下たんも?」
側仕えたん「……の、ノーコメントとさせていただきます……(よ、余計にもやもやが……)」
(続く)
その頃、統バキャでは……
石破たん「……」
議長「……」
隊員A「……」
一同「「「おのれ侍従たんめっ!!(#`皿´)」」」
一斉にヘッドホンを握り潰していたそうな……
さあ、侍従たんの明日はどっちだ!
侍従たんも、たいていの過酷な地域は経験済みですからねえ・・・
あとは宇宙ステーション「ミール」とか。あ、もう無いかw
254 :
日出づる処の名無し:2006/01/17(火) 12:19:53 ID:L5soBXmh
冬コミ後の話
元有明宮様「ふー。今年はあんまりいい本はなかったし、ふけ専ていうのは、
マイナーなのかな。」
黒田氏「うーん。かなりマニアックな部門だからな。 それより百合や薔薇のほうが
なじみやすいし。」
元有明宮様「あ、貴方も段々ディープになってきたわね(;゚Д゚)。 (--;)」
黒田氏「そりゃ、夏冬のこの祭り前は君の原稿のトーン貼りとベタ塗りや、君の仲間との打ち合わせに
つきあわされるからね。自然に覚えるというものさ。 (--;)」
元有明宮様「貴方はルパンのコスプレだけかと思っていたら、やるわね。さすがだわ。orz」
黒田氏「そういえば、ローゼン閣下と石破氏は最近みかけないが・・・。」
元有明宮様「ローゼン閣下は外国を飛び回っているから原稿書きどころではないでしょうし、
石破さんは・・・あ、そういえば、この前陛下たんの盗聴していたのが
ばれて、側仕えたんに統バキャの一同共々パンツ一丁で夢の島で凹られて
山積みになっていたのを清掃局員の人に助けてもらったってきいたわ。
何回やっても懲りない連中ね。」
黒田氏 「病硬膏に入るってやつかな。」
元有明宮様「かもしれないわね。(ため息)。」
初めて、投稿させていただきます。m(__)m
不具合もいろいろあろうかと思いますが、ご笑覧いただければ幸いです。
では・・・。
>>252 1:富士測候所跡管理人
2:唇にタイガーバーム
3:統バキャと間接キス
256 :
紅薔薇の臣民:2006/01/17(火) 21:42:05 ID:tE+hx1CU
侍従たん、晴海様のネタにされそうな事態に・・・わくわく(ぇ?
(まぁ、私がどっち方面好きそうかは名前からわかるでしょー、特に晴海様なら・・・)
258 :
248続き:2006/01/17(火) 23:36:56 ID:d29gr6PK
侍従たん「陛下!何があったんですか!?」
陛下たん「えっ?どうしたの急に」
侍従たん「さっき側仕えたんがものすごい殺気をまとって走ってたんです!」
陛下たん「あ~・・・・」
侍従たん「それで陛下なら何か知ってるだろうと思って・・・」
陛下たん「そ、それよりよく逃げれたね!側仕えたん人見つけるのうまいのに」
侍従たん(言っていいんだろうか・・・・『盗聴器探してたから』なんて)
侍従たん「ま、まあ運が良かったんでしょう」
侍従たん「ところで陛下、理由をお知りですか?」
陛下たん「え、あ、うん・・・・」
侍従たん「それでは お 聞 か せ 願 え ま す か 」
陛下たん(目がこわいよ~!)
陛下たん「あのね・・・」
陛下たんは全てを話した
覚えてる限りの全てを
陛下たん「え~っと・・・多分これで全部・・・かなぁ?」
侍従たん「はぁ・・・またなんでそんなことを・・・」
侍従たん(これはやばいな・・・今度こそ命がないかも・・・・)
陛下たん「で、でもいいじゃない!側仕えたんあんなに嫉妬してくれて」
侍従たん「嫉妬?どっから出てきたんですその言葉」
陛下たん「え・・・?だって侍従たんがちゅーしたから怒ったんでしょ?」
侍従たん「いえ・・・多分『陛下と』したからだと・・・・」
陛下たん「そうなの?でもどっちにしても私と侍従たんがちゅーしたことにはかわんないもーん」
侍従たん「あの・・・陛下?確かにそうですが・・・話変わってません?」
側仕えたん「認めたわね・・・」
259 :
258続き:2006/01/17(火) 23:38:32 ID:d29gr6PK
侍従たん「!!!!!!」
侍従たん「いつの間に!?」
側仕えたん「さっきまであなたを探してましたが・・・まさかこんなところにいるとは」
側仕えたん「それより、取り調べたいことがあります」
側仕えたん「至急取調室(別名拷問室)まで来てください」
側仕えたん「私はちょっと用意するものがあるので・・・・」
それだけ言うと側仕えたんは部屋を出て行った
侍従たん(外国に逃げようかな・・・・)
しかしそんなことができるはずもないことはわかりきったこと
万一逃げ出せたとしても、側仕えたんから逃げ切ることなど不可能に等しい
そう思い、侍従たんは素直に出頭した
これ以後、侍従たんを見かけたものはいなかったという
ただ、時たま悲鳴が聞こえることはあったそうな・・・・
書き忘れ
駄文投下&スレ汚しスマソ
侍従たん(12人目)「俺がいなくなっても代わりはいるもの・・・」
262 :
紅薔薇の臣民:2006/01/17(火) 23:59:16 ID:tE+hx1CU
侍従たん「なんだか寒気が……」
石破&総バキャのみなさん「なんだこのおぞましい雰囲気は……」
晴海様「今度は、総バキャ×侍従たんですわー。これからは侍従たん総受け。
萌えますわー。」
黒田氏「よかった、僕は出演しなくてもよくて。」
晴海様「あなたも出すと受けキャラがかぶってしまいますものー。」
黒田氏 orz
漏れは晴海様×側仕えたんのカップリングが見たい・・・
/
o>
漏れ→ oノ ノ) ←ばあるのようなものをふりかざす側仕えたん
_( ゝヘ ( \
>>259 ワロタ。
なんかマリネラ王国の長官を思い出したんだが>侍従たん
>262
オイラは陛下たん×側仕えたんが…
265 :
101空挺師団@We are 2 ◆CHANELAMeo :2006/01/18(水) 07:15:19 ID:/dH1R/v8
何とか取調室から出られた侍従たん。
侍従たん「くぁっ……染みるーっ」
侍従たん妹「兄さん、動くと余計に痛いわよ」
侍従たん「痛いものは痛い」
侍従たん妹「まあ、兄さんが真性マゾじゃないのは幸いだわ……っと、はいおしまい」
手早く応急処置を終える侍従たん妹。
今までの騒動でかなり手馴れてしまったようだ。
侍従たん「取り敢えず、側仕えたんの溜飲は下がったけど……統バキャの方がどう動くか不安だな(´・ω・`)」
侍従たん妹「クスクス、また極寒の地へ飛ばされない事を祈っておいたら?」
侍従たん「我が妹ながら、何でこう他人事かなあ(;´-ω-`)」
侍従たん妹「他人だし☆」
侍従たん「……お前、やっぱり性悪だろう?」
侍従たん妹「見てて面白いからねー」
侍従たん「……ったく」
侍従たん妹「あ、そうそう」
侍従たん「うん?」
侍従たん妹「侍従長からの辞令」
侍従たん妹から差し出されたのは一枚の紙。
侍従たん「えーと何々……」
『三日の休暇を侍従たんに命ずる。ま、良い機会だししっかり養生しろ。 侍従長』
侍従たん「……実質、謹慎処分ってところかな、これ?」
侍従たん妹「というより、ここ最近まともに休んでなかったでしょ。だからじゃない?」
侍従たん「あー、まあ、確かにそうだけど……良いのかなあ?」
侍従たん妹「休むのも仕事よ」
侍従たん「……ま、そういう事にしておくよ」
こうして、侍従たんの安息の日々が……始まるわけは無いw
(続く)
年明けくらいにふとしたことでまとめ教えられてやっと読破したよ。
もうおまいら大好き。
これからは日本萌国臣民として全力でスレ追って行く所存です。
返す返すも石破たん現役のときにここ知らなかったのが悔やまれてならない……orz
269 :
266続き:2006/01/19(木) 00:05:54 ID:T/yNSDyC
侍従たん「さってと……」
翌日。いつもの時間に目を覚ました侍従たんであったが……
侍従たん「……あ、そうか。今日明日は休みだっけ……」
いつものように着替えようとして気付くうっかりさんな侍従たんであった。
侍従たん「何しよう……」
これといって予定は無い。
寮の片付けは……あの一件(第344話参照)で引越しを余儀なくされ、今では流石に反省してまめに片付けているためにやる事が無い。
ドライブがてらに買い物でもするか。そう思い立って愛車カプチーノのキーを手に駐車場へ向かう。
皇居警察たん「あら。おはよう」
その途中でばったりと皇居警察たんに出会った。彼女もこれからお出かけらしい。
ちなみに、彼女もまた引越しを余儀なくされた立派な被害者であるw
侍従たん「おはよう。これから出勤?」
皇居警察たん「ええ。そういう貴方は?」
侍従たん「ん、今日明日と休みだし、のんびりドライブでもしようかと」
皇居警察たん「良いご身分ねー」
侍従たん「長官から辞令があったんだよ……」
皇居警察たん「ふふっ。冗談冗談。あ、そだ。ついでだから乗せてってくれない?」
侍従たん「あれ? 電車通勤だったっけ?」
皇居警察たん「今車検中。代車頼んだんだけど、全部出払ってるって」
侍従たん「あーたまにあるよねそういう不幸な事……うん、カプチーノで良いなら積んでいくよ」
皇居警察たん「ありがと☆」
(続く)
270 :
269続き:2006/01/19(木) 00:09:49 ID:AVsHHPXA
皇居警察たん「せ、せまい……」
侍従たん「だからカプチーノで良ければって言ったじゃないか」
皇居警察たん「や、まあそうなんだけど……良くこんなちっちゃい車に乗ってられるわね……」
侍従たん「ほっとけ」
皇居警察たん「でも何でカプチーノなわけ? ロードスターとかでも良かったんじゃ?」
侍従たん「うーん、ロードスターも捨てがたかったんだけどねー、このコンパクトさが気に入っちゃったし」
皇居警察たん「……素直にカプチーノの方がほんのちょっと安かったからって言ったら?」
侍従たん「う、まあ、それもある……」
などとそれなりに会話が弾みながら皇居付近に到着する。
皇居警察たん「それじゃ、ありがとね」
侍従たん「どういたしまして」
皇居警察たん「それじゃねー」
さて、何処に行くかな……
皇居警察たんの後姿を眺めながら、しばし考える侍従たんであった。
(続く)
271 :
270続き:2006/01/19(木) 00:56:39 ID:AVsHHPXA
しかし、それをじーっと睨む視線が一つ……
殿下たん「朝っぱらから見せ付けてくれるの、侍従たんや(#`▽´)」
侍従たん「あ、これは殿下た……って、何でそんな怖い顔をしてるのですかっ!?(;´Д`)」
殿下たん「したくもなるわ(#`▽´)」
侍従たん妹「(;´Д`)。o(我が兄ながら、何でこうもタイミング悪いのかしら)」
殿下たん「陛下たん、側仕えたんの次は皇居警察たんか……女癖が悪いのおぬしは(#`▽´)」
侍従たん「ご、誤解ですっ!」
今朝の経緯を必死で弁解し始める侍従たんであった。
殿下たん「何じゃ、そういう事じゃったのか」
どうやら必死の弁解の甲斐があって、殿下たんは誤解を解いてくれたようであった。
殿下たん「……ふむ、良い事を思いついた。暫し待っておれ、すぐに用を済ませてくるからの」
侍従たん「は、はあ、それはよろしいのですが、何を……」
殿下たん「ま、たまには付き合えという事じゃ。どうせする事もないのであろう?」
侍従たん「はあ……」
侍従たん妹「では、殿下。参りましょうか。兄さん、ちゃんと待ってるんですよ?」
どうやら何をしたいのか察したらしい侍従たん妹は、にこにこと笑っている。
殿下たん「ちゃんと待っておるのじゃぞ?(*`▽´)」
そして嬉しそうな足取りで皇居へ入っていく。
侍従たん「……何させるんだろ?」
ちょっぴり不安になるのであった。
(続く)
272 :
271続き:2006/01/19(木) 01:23:42 ID:AVsHHPXA
侍従たん「そろそろ怒られそう……ケイカンノシセンガイタイ(´・ω・`)」
というぐらい待った頃。
殿下たん「お待たせじゃ(*`▽´)」
侍従たん「あ、殿下たん」
やってきたのは殿下たん一人であった。
侍従たん「あ、あれ? 妹は……?」
殿下たん「先に帰ってもろうた」
侍従たん「はい?(;´Д`)」
殿下たん「というわけで、今日一日ドライブじゃ!(*`▽´)」
侍従たん「え、えっと、僕は今日休みなのですが……」
殿下たん「鈍いやつじゃな。たまには付き合えと言ったであろう?」
侍従たん「……分かりました。今日一日、ドライブにお連れしましょう」
殿下たん「・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
どうやら本気らしいと察した侍従たんは諦めた。たまにはこういう日も良いだろうと。
侍従たんのカプチーノを尾行(?)する車の中のお話。
SPその1「……なあ」
SPその2「何だ?」
SPその1「俺たち、仕事だよな?」
SPその3「まあ、良いだろ。たまには殿下の好きにさせるのも」
SPその2「そうだな。苦労するのは俺たちなんだが、たまにはな」
SPその1「いやそうじゃなく……空しくならんか?」
SPその2「うん?」
SPその1「侍従たんは殿下の・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:を横に運転してるんだぞ」
SPその3「まあ、そうだな」
SPその1「それに比べて俺たちはむさ苦しい面子だけ……。・゚・(ノД`)・゚・。」
SPその2&その3「「……後で侍従たんを一緒にとっちめてやるから泣くな」」
つまりこういうことか
「たった一つシンプルな答えだ。
侍従たんは俺たちを怒らせた!
あ、しまった。
『長官の辞令』じゃなく『侍従長の辞令』だ……w
>274
SPまで敵に回した侍従たん。
はたして無事に休日明けを迎えられるのか……
……気力があればその翌日も書きましょうw
追う者と追われる者。
そのおこぼれを狙う者。
萌えをもたぬ者は生きては行かれぬ妄想の街。
あらゆるネタが武装する陛下たんスレ。
ここは日本萌国が生み落とした極東板のソドムの市。
侍従たんにしみついた掛け算の匂いに惹かれて危険な奴等が集まってくる。
次回「出会い」。
侍従たんが飲むシベリアのウオッカは苦い。
>>276 ボトムズ予告ですか。ナレーションはロッチナ大佐ですか。
年代がバレるなorz
>276
書く者と書かれる者。
そのおこぼれを狙う者。
じゃないのか?w
殿下たん「冬の寒空の下とはいえ、やっぱりオープンカーは爽快じゃのー・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
言葉遣いは兎も角、そう喜ぶ姿はやはり歳相応だなと、横目でちらりと見ながら侍従たんは思う。
侍従たん「特に宛ても無く出発してしまいましたけど、何処か行ってみたいところとかありますか?」
殿下たん「たまには気ままに走らせるのも乙なものじゃ。このまま宛ても無く行くぞ・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
侍従たん「(ちらりとルームミラーを見て)では、あまり人の居ない方向へ行きますか。SPの人に苦労させるわけにも行かないですしね」
殿下たん「(サイドミラーを見て)そうじゃな」
そして、暫しカプチーノを走らせる事数十分。
お台場方面へ向かってのんびり走っていた。この時期の平日なら人も少ないだろうと踏んだのである。
殿下たん「お、あの機動変形しそうな建物はフジテレビかの?」
侍従たん「機動変形って……何処でそんな単語を……」
殿下たん「ねえねから聞いた話では、フジテレビが上半身に、ビッグサイトが下半身に機動変形、そして両方が合体すると」
侍従たん「(……やっぱり晴海さまか(;´Д`))」
確かに形状的には間違ってないよなと思いつつ、何を教えてるんだと内心ツッコミを入れる侍従たんだった。
侍従たん「確かに人が少ないのぉ……フジテレビの方は結構賑やかなようじゃったが」
お台場海浜公園パーキングにカプチーノを停め、二人並んでゆっくりと歩く。
少し離れた場所からSP三人組がこちらを見ているのが侍従たんには分かる。
侍従たん「(;´-ω-`)。o(何か落ち着かないなあ……)」
のんびりと砂浜を歩く二人。遠目に見れば、仲の良い兄妹に見えたかもしれない。
殿下たん「あそこが第三台場じゃったかの?」
殿下たんが指差す方向は、確かに第三台場だ。
侍従たん「あそこは……夕方になってからの方がよろしいでしょう。それまでのんびりしましょう」
殿下たん「のんびりは構わんのじゃが、ちょいと小腹が空いてきたぞ。何か食べたいところじゃ」
侍従たん「では、何か食べましょうか」
殿下たん「美味しいものがあれば良いな・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
(続く)
280 :
279続き:2006/01/19(木) 16:02:08 ID:AVsHHPXA
殿下たん「うーむ、食事処が少ないのが難点じゃなー」
侍従たん「ですねえ。もう少しそういうところが出来れば良いんですけどね」
などと会話しながら、のんびり海を眺める二人。
殿下たん「むぅ、少し寒いのぉ」
侍従たん「……」
侍従たん、何を思ったかおもむろにコートを脱いで殿下たんに着せる。
殿下たん「あ……いや、その、そういうつもりで言ったわけではないんじゃが」
侍従たん「いえいえ。シベリアの地よりはずっと暖かいですし(´・ω・`)」
殿下たん「……苦労しておるのー」
侍従たん「苦労するのが務めですからね」
SPその1「……どうやって侍従たんをとっちめるかな」
SPその2&その3「「気持ちは分かるが警備に集中しる(;´Д`)」」
……続きは数時間後(´・ω・`)ヨウジガ
勝手に続けても可ですw
281 :
280続き:2006/01/19(木) 18:50:05 ID:AVsHHPXA
そんな会話を交わしながら、展望デッキに上ってみたり海上バスに乗ってみたりしているうちに、夕暮れ時がやってきた。
都内の喧騒を遠くに、辺りはただ静かだ。侍従たんはちらりとベイブリッジの方を眺め、そろそろかなと思った。
侍従たん「では、そろそろ第三台場に行ってみましょうか」
殿下たん「何か見えるのか?」
侍従たん「行ってみれば分かりますよ」
第三台場に二人が到着する頃には、既に夕闇が降り始めていた。
殿下たん「流石に行ったり来たりと大変じゃな」
とか言う殿下たんだが、特に疲れた様子も無く歩くのを楽しんでいる様子。
侍従たん「殿下たん、あちらを」
侍従たんが指差す方を殿下たんが見ると……夕闇の中にライトアップされて浮かぶベイブリッジがあった。
殿下たん「……綺麗じゃな」
ほぅ、というため息とともに呟く殿下たん。
殿下たん「これを見せたいがために、夕方になってここに来ようと言ったのか?」
侍従たん「ええ。こういう場所もあると知っておいても、損は無いでしょうし」
殿下たん「そう……じゃな」
じっとライトアップされたベイブリッジを眺めていた殿下たん。
不意にその身体が侍従たんに寄り添う。
侍従たん「で、殿下たん?」
殿下たん「……こうしていたい気分なんじゃ……役得とでも思え」
相変わらず強引なと思わないでなかったが、まあ良いかとも思える自分に気付く侍従たん。
そこに居たのはいつもの殿下たんではなく、歳相応の少女であったのだから……
SP一同「「「……侍従たん、折檻決定」」」
えーと、殿下たんていくつだっけ。10歳?
殿下たんと侍従たん、それを見て地団駄踏むSPたちを逆に海上のモーターボートの上から
赤外線望遠鏡越しに見物する、ぁゃιぃ人影ふたつ.......
侍従たん妹:姪っ子におねだりされて、たまの休日は子守りサービスに駆り出される
年若いおじさん.......てところですかね。
晴海さま :あらむしろうっかりすると不良高校生が若くしてパパになってとか、年上の子持ち
未亡人と結婚して連れ子に引っ張り回されてる若い義父とかかしらねえ。
侍従たん妹:晴海さま........設定が同人ヲタ方向に振れすぎです(゚Д゚;)
晴海さま :大丈夫よ、アキバヲタエロゲ設定まで行かないから(´∀`)b グッジョブ!!
侍従たん妹:............orz
うぉおお! ID:AVsHHPXA臣民たん、GJ!!
萌えた・・・(*´Д`)ハァハァ
本当はもっと書き込みたいところだったんですが、時間と改行に負けますたorz
さあ、休日は後一日ありますよー。
……侍従たんにはせいぜい不幸の種を蒔いてもらいましょうフフフフフ……
殿下たんに正直萌えた。
侍従タンの未来に幸あれ…
舞台裏w
殿下たん「これで妾の人気も急上昇じゃな。侍従たんとでぇと出来た事じゃし、言う事は無いぞ・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
陛下たん「……書いてる人」
書いてる人「はい、何でございましょう?」
陛下たん「何で殿下たんばかり贔屓するの! 私に何か恨みでもあるわけっ!!(#゚Д゚)」
書いてる人「いえ、滅相もございません。ただ陛下たんは何かとお忙しい身なのでネタが……」
陛下たん「それを何とかするのが書く人の仕事でしょ!!(#゚Д゚)」
書いてる人「(;´Д`)。o(そんな無茶を言われても……)」
側仕えたん「……私だって侍従たんとでぇとしたいのに……ポソッ」
書いてる人「(;´Д`)。o(一緒に休み取るのはそれはそれで問題かと……)」
皇居警察たん「私、かなり出遅れてるから、取り戻せるかと思ってたのにー」
書いてる人「(;´Д`)。o(ったく、この人たちは……)」
殿下たん「・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
侍従長 :陛下、本日は国会召集日でございます。
陛下たん:うん(´・ω・`)ショボーン
侍従長 :陛下、「うん」ではなく「はい」でございますよ
陛下たん:はぁぁぁぁぁ~~~い(´・ω・`)ショボーン
侍従長 :(´-`).。oO(しょうがないなあ.....)あと、大相撲の観戦のご予定です
陛下たん:(´・ω・`)ショボーン
側仕えたん:陛下、両国の帰りに美味しいものお忍びで食べ歩きましょうね(・∀・)ニヤニヤつ[ガイドブック]
侍従長 :ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
側仕えたん:いーじゃありませんか、侍従長。陛下もわたくしも皇宮警察たんも気鬱でございます
陛下たん:なに美味しいモノあるの?(´・ω・`)ショボーン
側仕えたん:チャンコ鍋とか長命寺の桜餅とかおぜんざいとか鯛焼きとか、日本橋や銀座でケーキや
アイスクリームもあるでしょうし、築地のお寿司にフランス料理とか......。侍従長のおごりで。
侍従長 :ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!.
側仕えたん:ああそうそう、人気のデパ地下でお総菜をいろいろ買ってバイキングとか。ね、侍従長?
侍従長 :あ~......そうでございますね....よろしいんじゃないでしょうか.......orzソバヅカエタンニサカラエナイ
陛下たん:デパートの食料品売り場巡りいいね~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
夕刻。某デパートで。
「迷子のお呼び出し申し上げます。萌野さくらさまのお連れのお客様、いらっしゃいましたら
地下食料品洋菓子特設チョコレート売り場係員までご連絡ください」
側仕えたん:あ″
皇宮警察たん:バレンタインデーのチョコの下見で陛下と侍従長のこと忘れてた......
なんですかこの萌えっぷりは!
289 :
紅薔薇の臣民:2006/01/20(金) 23:52:30 ID:NMFd8X3L
陛下たん「またアメリカ産牛肉輸入禁止だってね。」
側仕えたん「再開早々の危険部位混入ですからね。まだ不安が残るという
声もあった中の再開でしたが、それが的中してしまいましたね。」
陛下たん「また、ビーフカレー食べられなくなるのかな(´・ω・`)」
側仕えたん「陛下が召し上がる牛肉は国産ですから、大丈夫かと思いますが……」
陛下たん「国産牛も値段が上がるもん。そうすると、私の食費も予算が決まってるから
今まで牛肉だったところが豚肉や鶏肉に……
ポークカレーもチキンカレーも好きだけどね・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
側仕えたん「全部カレーですか。ほんとに陛下はカレーがお好きですね。」
陛下たん「カレーだと、おかずが他にいらないから安くすむんだって。
普段節約しないと、晩餐会とかで豪華にしないといけないときに
予算が足りなくなるから我慢がまん・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
側仕えたん「・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:って、我慢になってないですよ。」
陛下たん「いいじゃない。カレー美味しいもん・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000173-jij-pol >民主代表、首相責任を追及=「安全より大統領優先」のツケ-米国産牛肉
290 :
紅薔薇の臣民:2006/01/20(金) 23:53:35 ID:NMFd8X3L
前原「国民の安全より、他国の要請を優先した政府の責任は重い!
首相の責任を追及し、小泉内閣の即時退陣を要求するとともに、
陛下には安全なビーフカレーを食べていただけるよう働きかける!」
小泉「陛下……ビーフカレーが食べられなくなって(´・ω・`)とさせた罪、
全てはこの小泉に……かくなる上は横須賀の」
前原「海上自衛隊カレー!サラダ、牛乳、ゆで卵が付いていて陛下の健康にもいい。
しかし、陛下は牛乳がお嫌いであるのにお勧めするとは首相として
あるまじき行為である!即刻……」
側仕えたん「前原さんと岡田さんから、ビーフカレーがたくさん贈られてきましたよ。」
陛下たん「トッ○バリュービーフカレー辛口……
甘口じゃないと食べられないよう(´・ω・`)」
>290
陛下、陛下、すり下ろしリンゴをいれると甘くなりますよ~
ていうか前タン、あんたほんとに民主党の人?w
>>290 ジャガイモをたっぷり入れて煮溶かせるとマイルドになりますよ、陛下!
「これ甘口?」と辛口カレーが大変身。_| ̄|○ シッパイ・・・
>>290 林檎と蜂蜜があれば大丈夫。
・・・入れすぎてこの世の物とも思えんカレーができましたが・・・
294 :
日出づる処の名無し:2006/01/21(土) 08:24:28 ID:w273qjb3
陛下たん「ねえ、高知の野菜って何があるの?」
側仕えたん「また急な質問ですが……そうですね。深層水なすやピーマンは有名ですね。地域限定だと吉良ポテトというサツマイモもありますが」
陛下たん「美味しく食べられるかなあ……」
側仕えたん「深層水なすなんかは、生で食べられるなすとして絶賛されてるようですね」
陛下たん「へぇ……そうなんだ」
側仕えたん「で、どうしてそういう事を?」
陛下たん「実は……」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060121-00000025-kyodo-soci 側仕えたん「……アンパンマンに引っ掛かったわけですね?」
陛下たん「あ、あははは(;´▽`)」
ごめん、sage忘れたorz
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000103-mailo-l19 側仕えたん「そわそわ(し、下見はしたけど落ち着かない……)」
皇居警察たん「そわそわ(や、やっぱり、ちゃんと落ち着いて見ないとね……)」
陛下たん「……二人とも、バレンタイン用のチョコレート、買ってきて良いよ?(*´▽`)」
側仕えたん&皇居警察たん「!!(;゚Д゚)」
殿下たん「のぉ、侍従たん妹」
侍従たん妹「はい、何でございますか?」
殿下たん「侍従たんはどんなチョコが好みかのぉ?」
侍従たん妹「兄さんですか? マカダミアナッツ入りのホワイトチョコとか、割と好んで食べますね」
殿下たん「そうか」
侍従たん妹「これで一歩リードですねクスクス」
殿下たん「うむ!(*`▽´)」
【総バキャの陰謀】
石破たん「なんか最近侍従たんもてすぎじゃないか?」
議長「ええ、まったく」
議長「そろそろ手を打つべきでしょう」
石破たん「しかし手を打つといっても・・・・」
隊員A「まもなくバレンタインですし、侍従たんはいっぱいもらうでしょうねぇ・・・・」
隊員A「もちろん国内にいれば、の話しですが」
石破たん「!!!!!!!」
石破たん「なるほどな・・・・それでいこうか」
─後日─
侍従たん「陛下、お時間よろしいですか?」
陛下たん「?」
陛下たん「どうしたの侍従たん?」
侍従たん「はい、実は来月のことなんですが」
陛下たん「来月って二月のこと?」
侍従たん「はい、そうです」
侍従たん「その二月に出張が入りまして」
侍従たん「帰ってくるのが三月だということで・・・」
陛下たん「ええ~?」
陛下たん「じゃあ侍従たん一ヶ月もいないの?」
陛下たん「寂しぃなぁ・・・」
侍従たん「大丈夫ですよ、側仕えたんだっているじゃないですか」
侍従たん「ちゃんと戻ってくるつもりですし」
そういって侍従たんは微笑む
侍従たん「あと一週間はいますので、お土産考えといてください」
侍従たん「行き先は・・・・」
侍従たんは懐から紙を出す
それは今日出た辞令だった
侍従たん「シベリアへいってから、サハラ(以下、いるだけできつい場所が続きます)をまわって帰ってきます」
陛下たん「いろんなとこいくんだねぇ・・・」
侍従たん「ええ、そのようですね」
侍従たん「では、準備がありますので下がらせていただきます」
そういって侍従たんは出て行った
彼は無事帰ってこれるのか!?
次回、侍従たん苦行編、こうご期待!
301 :
紅薔薇の臣民:2006/01/21(土) 20:08:30 ID:h92nju3a
ごめん、結局「ちゅー」でこれしか浮かばなかった。
-------------------------------------------------------------------------
側仕えたん「ちゅー……ちゅーって……
侍従たん、陛下たんとだけでなく、殿下たんとまで……
しかも、何回もちゅーしたって……
あーっ、側仕えたんのばかばかっ。
侍従たんとは、なんでもないんだから。何考えてるのもう。」
陛下たん「きゃっ」
側仕えたん「陛下、申し訳ありません。ちょっと、考え事をしていて。」
侍従たん「どうしたんですか?最近ずっと考え事していませんか。」
側仕えたん「だ、大丈夫よ。」
陛下たん「側仕えたん、さっきずっと『ちゅー』って言いながら歩いてたよ。
やっぱり、側仕えたんもちゅーしたいの?」
側仕えたん「へ、へへへへへへ陛下。なななな、何を。」
陛下たん「ふふ。側仕えたんには、私がちゅーしてあげる。」
側仕えたん「へ、陛下ー。」
302 :
紅薔薇の臣民:2006/01/21(土) 20:09:23 ID:h92nju3a
陛下たん「なんだバカヤロー!」
側仕えたん「陛下……??」
陛下たん「じすいずあぺん!」
側仕えたん「……????」
陛下たん「う、ウケない(´・ω・`)」
侍従たん「あれ、もしかして……側仕えたん、知らないんですか?」
側仕えたん「な、何をよ……」
侍従たん「荒井注ですよ。全員集合好きだから、知ってると思ったんだけどな。」
側仕えたん「え、全員集合って、ドリフターズの5人でやってたんじゃないの?
いかりやさん、仲本さん、ブーさん、カトちゃん、志村さん
の5人でドリフターズでしょう。」
侍従たん「志村けんがメンバー入りする前は、荒井注がドリフターズにいて
5人だったのですよ。
それで、荒井注のネタが『なんだバカヤロー』と『じすいずあぺん』で。
陛下がどこで知ったのか興味を持って、僕にやってとせがんだので……
あまりにも喜ぶもので、つい何度もやってしまったんです。」
陛下たん「侍従たん、モノマネうまいんだよー。・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
303 :
紅薔薇の臣民:2006/01/21(土) 20:18:25 ID:h92nju3a
両親との思い出の全員集合のことで、まだまだ知らないことがたくさんあると
知った側仕えたん(107~110話)は、一晩中侍従たんに荒井注のモノマネを
させたのであった。
侍従たん「なんだバカヤロー・・・も、もういいですよね。」
側仕えたん「えー、もう1回やってー。」
陛下たん「ちょっとだけよー。」
側仕えたん「陛下、そのネタだけはおやめください!」
陛下たん:ねえね~、遊びにきたよ~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
晴海さま:あらまぁ二人とも雪だらけじゃないの
殿下たん:粉雪なので傘をささずに駅前から歩いてきたのじゃ*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
皇宮警察たん:お止めしたのですが.....(゚д゚)マズー
側仕えたん:晴れたら侍従たんのカプチーノにお二人を乗せてもらう予定だったんですけどねえ(゚д゚)マズー
<陛下たん、殿下たん>黒田夫妻が住む都内のマンション訪問
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060121-00000094-mai-soci
えっと、突っ込んで良いのかな?
カプチーノは乗車定員2名ですw
幾ら陛下たんと殿下たんがちっちゃいとはいえ……ってうわおふたがたなにをするのですやめtくぁwせdrftgyふじこlp;@
つまり、どっちかが運転する侍従たんの膝の上(ry
うわなんだ側仕えたんやmdfyhj冗談だってbfgtyふじkぉp;
石破「侍従たんの膝の上などコンクリ袋でも乗せておけ!!」
>>304だす
>>305臣民たん.........orz
前日。
皇宮警察たん:だ、そうですので。おふたり一緒というわけには.....
陛下たん:やだやだやだヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
殿下たん:やだやだやだ(ノ`□´)ノ⌒┻━┻
侍従たん:では途中で交代しましょう、ね? ね?(゚Д゚;≡;゚д゚)
後ろのSPさんたちのお車もいろんな機械が積んであっておもしろいですよ(^^;
SPたんたち:陛下たんと殿下たんと同乗(*゚∀゚)=3ハァハァ
......むろん、側仕えたんが背後で「ばあるのようなもの」を振りかざしてたのは(ry
<チャールズ皇太子は嫌い=世論調査で浮き彫りに―豪州>
チャールズ英皇太子のオーストラリアでの不人気ぶりが世論調査で浮き彫りになり、英国王を国家元首と仰ぐ立憲君主制から共和制への移行をめぐる論争の行方にも影響を及ぼしそうだ。
ウィークエンド・オーストラリアン紙(オーストラリアン紙の週末版)が掲載した調査結果によると、豪州国民の46%は共和制を支持し、34%が反対しているが、現在のエリザベス女王
に代わってチャールズ皇太子が国王になる場合は共和制賛成派が過半数の52%に増え、反対派は29%に落ち込むことが分かった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060122-00000060-jij-ent 陛下たん「チャールズのおじちゃん、嫌われてるのね(´・ω・`)」
殿下たん「陛下たんも妾もこうならないよう気を引き締めんといかんのぉ」
陛下たん「そうだね。国民のみなさんに嫌われたら悲しいよね(´・ω・`)」
殿下たん「……そうじゃな。嫌われるのは切ないしの(´Д`)」
陛下たん「でも、どうすれば良いんだろう?」
殿下たん「うーむ、笑顔の練習でもしておくかの」
陛下たん「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
殿下たん「*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
310 :
紅薔薇の臣民:2006/01/23(月) 21:17:40 ID:Rfb8A5vZ
殿下たん「うわーん、陛下たーん。ドラえもん逮捕されちゃったよー。」
陛下たん「ええっ。もしかして、『24時間眠らなくても眠くならないし疲れもしない薬』
なんて持ってたから、麻薬取締法違反で逮捕されちゃったの?」
侍従たん「陛下、殿下、ホリエモンですよ。ホ・リ・エ・モ・ン。」
側仕えたん(16歳)「やっぱり、のび太のところに来て未来を変えちゃったから……」
侍従たん「なんですか、あなたまで……」
ところで、スタジオ・ブレイクストーンズ氏の外伝サイトって閉鎖しちゃったの?
久しぶりにWikiのフロッピータンの項を見て見たら、ローゼン事件が消えていた。
かわりに(いや違うだろ)ゲイツタンにカレー奢る事件が載ってた。
>311
アドレスを削っていくとわかるけどサイトお引越しだそうです。
まだ、試験運営段階だそうなのでURLはとりあえず明記しないでおきます。
外伝サイトはお引越し先からリンクは張ってなかったです(もう移転済みな
のかもしれませんが)。
スタジオ・ブレイクストーンズ臣民タンのご報告を一緒に待ちましょう。
>>312 「過去の行動」の項目にさりげなくローゼンメイデンが入ってしまっている方が
よほどインパクトがあるかと。マジヤバイw
(-@∀@) えー韓国の…
(゜⊿゜) どこだっけおたく、朝日新聞?
(-@∀@) 朝日新聞の粂嶋ですが、韓国のビザ免除がかなり短い期間で一時停止になったことについて、大臣はどのように…
(゜⊿゜) どのように考えますかと言われてですね、そうですなあ、皆様のご意見、アンケートというものは非情だなあと…
ジャンプ、少年ジャンプなどお読みになっていれば…なさそうですなあ、ある意味アンケートという住民の直接の
声が掲、いや政策継続の是非に大変に大きな影響力を持っている、そのような面を考慮に入れますれば、第一部完、
法案をお作りになった先生方の次回作にご期待下さいと、一言で言えばそういうことではないかと考えております。
ところで、ホリエモンの件でフロッピーたんがまたえらく人気が上がってる件について。
前原たんにもこの勢いで立ち向かってもらいたいものですなw
武部たん「(´・ω・`)」
あースレ復活してよかった。
ところで今日の通勤途中に列車内の釣り広告で、サーヤがご自宅をご訪問なさった両陛下に
「たらちり鍋」を作ってもてなしてさしあげた、という記事を見ますた。
というわけで勝手に>304臣民タンの続き。
側仕えたん「陛下、晴海様のお宅から帰られてからお元気がありませんね。
どうかなされましたか?やっぱり雪の中を歩かれたから・・・」
陛下たん「ううん、違うの。あのね・・・私がご飯たべるときはいつも一人でしょ?
今日みたいに、みんなでお鍋を囲んで賑やかにして食べるのって
すっごく楽しいんだなあって思って・・・」
側仕えたん「(陛下・・・おいたわしや(つД`))」
陛下たん「そうだ!こんど、側仕えたんも侍従たんもいっしょにお鍋しようよ!!」
側仕えたん「そ、そんな、陛下と同じ鍋をつつくなど、畏れ多いこt」
陛下たん「(´・ω・`)」
側仕えたん「………(;´Д`) わ、わかりました、じゃあみんなで鍋にしましょうね」
陛下たん「・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
リアルの両陛下がふつーにお鍋をつっついている光景を想像したら、なんかすっごくほのぼのしますた。
座卓なのかテーブルなのかそれが問題だ
更に>316臣民たんの勝手に続き
翌日の夕食。
陛下たん「というわけで」
側仕えたん「いや……どういうわけですか?(;´Д`)」
陛下たん「厨司の人にお願いしてお鍋の用意をしてもらいました。あと炬燵も(`・ω・´)」
側仕えたん「み、妙にお手際がよろしいですね……というか、何処から炬燵を……(;´Д`)」
侍従たん「僕の部屋の炬燵を徴収されました(´・ω・`)」
側仕えたん「……ご苦労様、と言っておくわ(;´Д`)」
殿下たん「で、今日の鍋は何じゃ?」
陛下たん「んと、ちょうど時期だからキンメダイのちり鍋だってー・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
殿下たん「おお、美味そうじゃな・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
侍従たん妹「良かったですね、殿下クスクス」
侍従長「殿下は分かりますが……何故に私まで御呼ばれされているのでしょう?(;´Д`)」
陛下たん「まあ、良いじゃない。大人数の方がお鍋は楽しいよー・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
侍従たん「……すっかり味を占めてますね」
側仕えたん「侍従長、諦めてください。こうなったら陛下は止まりません」
侍従長「(;´Д`)。o(良いのかなあ?)」
そして数分後。
侍従たん「侍従長、一献どうですか?」
侍従長「おっと、すまんなあ」
側仕えたん「(;´Д`)。o(良いのかなあなんてぼやいてた割に馴染んでる……)」
陛下たん「ちゃんと火を通さないとダメかな?」
侍従たん妹「お刺身で食べられる魚ですから、半生でも大丈夫ですよ」
殿下たん「というより、火を通しきったらもったいないぞ?」
陛下たん「なるほど(・ω・)オクガフカイノネ」
側仕えたん「ちゃんと野菜も食べましょうね?」
陛下たん「はーい」
侍従長「ま、侍従たんにも一献」
侍従たん「あ、すみません」
こうして、夜も更けていくのであった。
うむ。鍋といへば炬燵。
そしてせめぎ合う炬燵の内部で触れあう、陛下たんのおみ足と侍従たんのあs(ry
しまった、そのシーン書けば良かったw
321 :
紅薔薇の臣民:2006/01/26(木) 23:40:52 ID:/zvSg084
っ【ばぁるのような長ねぎ】
うわ側仕えたんそれ食材
いやむしろそこはこれだろ
っ【長ねぎのようなばぁるのようなもの】
うわ側仕えたんそれネギじゃなくてばぁるnくぁw背drftgyふじこlp;@:「」
しかし陛下たんは小さいので、食べてる間は正座の悪寒。
……悪寒?
うわへいかたんばあるのようなものをふりかざさないdくぁwせdrftgyふじこlp;@
石破「陛下、次回はわが地元鳥取名産の松葉ガニでカニすきを・・・・
もちろん、私めが殻を剥いてさしあげまs
うわ側仕えたんカニのはさみはマジ痛い痛い痛い痛わせdrftgyふじこlp;@
>>324 側仕えたんのかにばさみに見えた
側仕えたんのふともm……や、これは側仕えたん。ナンデモナイデスヨ、ウン
生えてるかなぁ…
ナニガダ?
はさみが?
V(゚∀゚)V
329 :
紅薔薇の臣民:2006/01/27(金) 19:30:38 ID:30j5DVjf
このスレで生えると言えばプーチンたんの髪の毛・・・
っ【ロシア産毛蟹】
ごめんなさい側仕えたん。
貴方の股間にアレが生えたところを妄想してしまいました……
あ、あ、やめていたいのもあついのもいやでsくぁwせrftgyふじこlp;@:
331 :
紅薔薇の臣民:2006/01/27(金) 22:38:15 ID:30j5DVjf
>>330 晴海様が喜びそうなアレが…
側仕えたん×侍従たんきたわー
更に
>>381臣民たんを勝手に続き(w
数日後国会。
○○「総理、今日は総理に質問したい事があります」
小泉たん「えーーーと、あなた誰でしたっけ・・・うーん、岡島じゃないし・・・田岡じゃないし・・・・・・」
岡田たん「私の名前は 岡 田 で す !天下にとどろくイオングループの御曹司です!ついでにジャスコもよろしく(^^v」
(与党新人から「誰だよお前www」「売名乙www」「公私混同だろ!」「議員クビになったら雇って(´・ω・`)」などの野次が飛ぶ)
岡田たん「総理、聞くところに及びますと、数日前に陛下が近臣の者と会食を開いたとの情報を得ましたが?」
小泉たん「ええ事実です。まことにほほえましい出来事ですね」
岡田たん「総理ともあろうものが何たる失言!陛下が直々に近臣の者を集めて会食を開くなど、これではまるで1000年前の院政時代まで戻ったかのようではないか!」
岡田たん「更に聞き及ぶに、料理の材料も近臣の者が持ってきたとのこと」
小泉たん「そうらしいですね、陛下もご堪能されたと伺っております」
岡田たん「とんでもないことだ!それはまさしく皇族に賄賂を贈り地位や権力を得ていた戦国時代並ではないか!!ああぐんぐつ(何故かry)の音がry」
(゜⊿゜)「戦国時代に軍靴があるわけねーだろ」
(与党爆笑)
岡田たん「(聞こえない)ということで私は総理に謝罪と賠償を要求します。また次回以降会食を行う際は私を呼ぶことと材料は全てジャスコ経由で仕入れることを要求しつつ私の質疑を終わらせていただきます」
陛下たん「(´・ω・`)ショボーン」
侍従たん&側仕えたん「まあいつものことだねー(よねー)」
次の内閣の奥から久しぶりにヤツの姿が!
. ,,,,,,,,,,,,,
ヽミ・∀・ミノ <ようかんマン
ミ ミ
."|""|"
幼姦マ…うわ側仕えたんなにをあwせdrftgyふじこlp;@:「
>>333 なんか「ふさふさしたモノ」が生えてるんですが‥‥‥(汗
カビ?
それともオカラ型ようかん?
>>332臣民たんのご指名があったので、
>>381臣民たん、ガンガレ*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
宮内庁東宮職の林田英樹大夫は26日の定例記者会見で、皇太子家の長女愛子さまが今週、皇太子ご夫妻とともに初めてスケートを楽しまれたことを明らかにした。
林田大夫によると、東京・明治神宮外苑のアイススケート場で、開場前に一家3人で滑った。インストラクターが愛子さまを指導した。今後も3人でスケートをする機会を持つという。
また、ご一家はこの冬に長野県・奥志賀のスキー場で静養を計画していたが、各地の大雪の被害に配慮し、取りやめることも明らかにした。
陛下「側仕えたん、凄いね、ずーっと氷が続いてるよ!!」
側仕「アイススケートリンクですから。陛下、滑らぬようにお気をつけ下さい。」
陛下「うん!わー、冷たくってひんやりするね!」
陛下たんは小さな赤いスケート靴を履かせてもらってスケートリンクに入りました。
侍従「さ、陛下。私の手に捕まりながらゆっくりと歩いてみてください。」
陛下「うん・・・わ、わ、わ!」
歩き出そうとした瞬間、バランスを崩してつるりと転ぶ陛下たん。
侍従「危ない!」
とっさに侍従たんが受け止めて事無きを得ました。
側仕「陛下たん!侍従たん!大丈夫!?」
侍従「俺は平気・・・陛下、お怪我は?」
陛下「うん、大丈夫だよ。侍従たん、ごめんね?」
侍従「俺は慣れてますから。さ、もう少し頑張りましょう。体重を前にかけるようにして下さい。」
陛下「うん!」
陛下たんは侍従たんの手を取って、また滑り出しました。
最初はよたよたと歩くような感じでしたが、次第に滑れるようになりました。
陛下「わーい、滑れるようになったよ側仕えたん!」
まだ少し危なっかしい滑りではありますが。
側仕「お上手ですよ、陛下。」
陛下「えへへ!ねぇねぇ、私もうんと練習したらオリンピックに出られるかなぁ?」
陛下たんは綺麗な衣装を着て、華麗にジャンプやスピンをする自分を思い浮かべました。
側仕「えぇ、そうですね。きっと出られますよ。」
陛下「・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
書いた後318と381の間違いに気付いたorz
>>381臣民たんよろしく!
>330
晴海様「……そうか、この手があったわ。無ければ生やせば良いのよ(・∀・)ニヤニヤ」
黒田氏「悪巧みかい?」
晴海様「ま、そんなところふふふふふ……」
その右手には既にペンが握られていたという。
その頃。
側仕えたん「な、何か寒気が……」
侍従たん「同じく寒気が……」
陛下たん「二人とも風邪?」
側仕えたん「いえ、そうではないんですが……」
侍従たん「何か、猛烈に嫌な予感が……(´・ω・`)オシリガムズムズスル」
まったくどうでもいいんだけど、陸上自衛隊じゃ密室とかで誰かが屁をしたら
「状況、ガス!」
と叫ぶヤツが必ず一人はいる
344 :
紅薔薇の臣民:2006/01/29(日) 01:16:07 ID:Vj/9Yv6b
>>343臣民たん
陛下たん「やきいも、美味しいー・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
側仕えたん「美味しいですねー」
(ぷぅ~)
侍従たん「状況、ガス!」
/
o>
侍従たん→ oノ ノ) ←ばあるのようなものを
_( ゝヘ ( \ ふりかざす側仕えたん
このAA気に入った……作った方、ありがとうございます。
>>344臣民たん
↑のAAが辞書登録できません......お気に入りなんですが(´・ω・`)ショボーン
346 :
紅薔薇の臣民:2006/01/29(日) 17:29:01 ID:Vj/9Yv6b
>>345臣民たん
私も登録したいです……(´・ω・`)
しかもずれてるし(´・ω・`)
>>346 漏れのPCではズレてませんね>AA
フォントが等幅かそうでないかが影響してるんでは?
348 :
紅薔薇の臣民:2006/01/29(日) 21:30:50 ID:Vj/9Yv6b
おおっ
フォントの設定が変だ。
ありが㌧
350 :
紅薔薇の臣民:2006/01/31(火) 21:28:52 ID:G4jG5vM5
専用ブラウザ導入したので設定覚えさせるために一つ。
侍従たん「石破元長官!陛下を狙ったテロが存在するという情報は本当ですか!?」
石破たん「い、いや。私の元にはそのような情報は入っておりませんが。」
麻生たん「わ、私もそのような情報は……」
側仕えたん「あら?この原稿は何かしら~?」
石破たん&麻生たん「そ、それはーーーー!!」
/
o>
oノ ノ) ←ばあるのようなものを
_( ゝヘ ( \ ふりかざす側仕えたん
侍従たん「陛下を狙うエロ同人誌……自業自得ですね。」
陛下たん「えっちなのはいけないと思います!」(`・ω・´)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000133-kyodo-int ザワヒリ容疑者が映像声明 新たな対米攻撃予告
世界貿易センタービルではなく、
都立産業貿易センタービルに突っ込むエロリスト、と。
/
o>
ノ)
o<=< ( \
>>351 い、石破たーん!!!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
あ、板移転してたのね。落ちたかとおもた・・・・
陛下たん:おにはそと~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:ふくはうち~*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
陛下たん:おにわそと~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:ふくわうち~*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
陛下たん:おにわそと~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:ふくうちわ~*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
陛下たん:.....お庭外?......あれ?
殿下たん:.......吹く団扇?........おや?
侍従たん:お二方とも.......そんなところでギャグかまさないでください。
トラ模様の海水パンツはいて赤バット抱えて豆ぶつけられる鬼役の私の立場が.....orzサムインデスカラ
本日は節分です~
356 :
紅薔薇の臣民:2006/02/04(土) 23:12:05 ID:BJxLMn7Q
民主(あーもうだれでもいいや)「~政府の責任を追及し・・」
前たん「まったく、年寄りどもと来たら。なんでもかんでも批判すればいいってもんでもないだろうに。
近隣諸国の軍事力の増強から目を背けてどうするんだ・・・ブツブツ」
どんっ
陛下たん「きゃっ。」
前たん「すみません、考え事をしていたもので・・・へ、陛下!これはとんだご無礼を。」
陛下たん「ううん、私もちゃんと前を見ないで歩いてたから、おあいこだね。ぶつかってごめんなさい。」
前たん「いえ、私が避けるべきだったのですよ。陛下はきちんと廊下の右側を歩いていたのですから。
『最近の民主は右寄りだ』だの『左が空いてる』だの言われて、俺は中道だと真ん中を歩いて
いたのですから。」
陛下たん「前原お兄ちゃんも大変だね。いっそのこと、自民に入ってればよかったのに。
そうすればお兄ちゃんも大臣になって、一緒に遊べたのに。」
前たん「へ、陛下。そのようなことを申されては・・・」
民主の偉い人「陛下が、こともあろうに我が党の党首を自民党に勧誘したというではありませんか!
これは天皇が政治に介入するという、王権の復活につながる。
民主党は、即刻内閣の退陣を要求すると共に天皇制についての
国会での討論と、陛下(たん)を与党が独占しないよう要求する!」
陛下たん「ごめんなさい、また余計なこと言っちゃった(´・ω・`)」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060130-00000127-mai-pol <武部自民幹事長>民主党・前原代表の対中認識を評価
いつも陛下たんは「余計なこと言っちゃった(´・ω・`)」してるような気がするんでつがw
だがそれがいい。
359 :
まとめの人:2006/02/05(日) 21:48:17 ID:kzKs4LUX
流れきってしまうけど、ちょっと個人的に連絡させていただきます。
北海道臣民さん、たしか年明けくらいにメールいただいたと思うんですが、
その後ほどなくしてPCが壊れた為に、内容が確認できず、
アドレスも失われて分からないため返事が出来ませんでした。
いい加減経ってしまいましたが、なにか御用件がありましたなら、
お手数ですが再度メールででもお知らせ下さい。
「あれはたんなる新年の挨拶だったんだけど、もういいよ」という場合はかまいませんのでw
360 :
日出づる処の名無し:2006/02/07(火) 15:30:33 ID:g8Wxiii4
http://www.sankei.co.jp/news/060207/sha046.htm 紀子さまご懐妊、秋ごろ出産予定 第3子
秋篠宮妃紀子さま(39)が懐妊されたことが7日、分かった。宮内庁関係者によると、経過は順調とみられ、秋ごろご出産予定。
秋篠宮ご夫妻にとっては、1991年10月に誕生した長女眞子(まこ)さま、94年12月誕生の二女佳子(かこ)さまに続くお子さまとなる。
男子誕生ならば、皇位継承順位は皇太子さま、秋篠宮さまに続く第3位。
天皇、皇后両陛下にとって4人目の孫となる。(共同)
(02/07 14:52)
ネタ投稿じゃありません
共同ソースなのでアレでソレですが、本当なら…本当ならっ!(ノ∀`)
361 :
日出づる処の名無し:2006/02/07(火) 15:34:14 ID:u1O1fJtA
紀 子 様 ご 懐 妊 お め で と う ご ざ い ま す !!
、
ミ;ヽ. ミ斗
ミ'シ\ ミ;: |
ミ';, ヾ;' /
ミ:;:,... i,,.ノ _
≧゙''''", _,,二二´,,・ )≠=-
// ̄ /ハ おめでとうございます!
オォ /∧ヘ
i (,,´∀)
{ U Ul
ヾ.,____,ノ
陛下たん:Σ(゚д゚lll)ガーン
殿下たん:ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
側仕えたん:ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
侍従たん:ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
殿下たん:妾の立場はどうなるのじゃあぁぁ~ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
えーとぉ、殿下たん立太子式済んでました?
ここの人達も内心じゃ「天皇は男に限る。女なんぞカス」と思ってるんですかね?
>>363 男の子だったら殿下たんの弟になるのかな。
>>364 天皇家が代々女性で女系で続いていたのであれば
逆に男系天皇に反対していたよ。
>>364 ソレはソレ、コレはコレ。
まあ親王誕生をネタに織り込むとしてもだ、
25歳ぐらいになったら譲位するってことでいいじゃないか。
天皇陛下たんから上皇陛下たんになられるだけさ。
事実上ドラえもん時空と化したのこの世界でどうやったら
年を重ねるのか知らんけど。
368 :
紅薔薇の臣民:2006/02/07(火) 19:23:08 ID:rHwxPdNU
おめでとうございます・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
このスレ的には、内親王誕生ネタに変化しそう・・・って、親王にしろ内親王にしろ誰が生むんだ?
コウノトリが運んでくるんだよ。
>>369臣民たん
晴海さま:やぁね、あたくしに決まっているでしょ、ホーホッホッホッホ!
でないと皇族の数が減りすぎてしまいましてよ。
無難に考えると殿下たんの弟というあたりなんだろうが、
どうも描写はされないものの、不敬ながらこの世界の話の流れからすると、
殿下たんの御父君は…である可能性が高そうだし。
めでたいんだが、このスレ的には扱いにくい話題だね~。
まあ、とりあえずは現実の方の状況待ちというのもあるし、素直にこちらは喜んでおこう。
赤飯炊いてこよ。
おたおたすることもないでしょう。
こっちはファンタジー
と、一介のROMが言ってみるテスト
>1の一行目に則れば良いんJamaica?
375 :
MA ◆CHINAxNIU2 :2006/02/07(火) 22:10:26 ID:znPxW/Q8
>>363 脳内では序列2位ですが何か?
>>363 machina的には殿下たん増長、コレ。
そして侍従たん(妹)の野望がまたひとつ。。。
んでまた宮中でドロドロとネタが煮詰められていくという罠。
福田元総理___(元秘書)小泉
| (↑兄弟子)
|_(元秘書)小和田恒---雅子(東宮妃)---敬宮愛子内親王
| / |
外務省・国連---大鳳会(創価)---*風岡典之宮内庁次長(公明党)
現典範での皇位継承順
今上天皇---【1】徳仁
| |---愛子内親王
| 雅子
|
|_【2】秋篠宮
|----眞子内親王
| |___佳子内親王
紀子
戯れに書いてみた。
現典範では、今上の次は現皇太子が皇位を継承するが、同時に秋篠宮が
立太子するため、皇位継承権は愛子内親王にはいかない。
皇室典範「改悪」で得をするのは誰だろうね。
(元ネタは*のところが羽毛田宮内庁長官とあったけど、風岡の間違いらしい)
ちなみに羽毛田はここの顧客リストに上がってる。
どの道あまり品行方正な奴でもなさそうで。
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
<女系系譜1> <皇統> <男系系譜1>
\ | /
江頭すず子 昭和天皇 金本の曽祖父
\ | / <男系系譜2>
小和田優美子 天皇陛下 金本の祖父 /
\ | / 安本の曽祖父
雅子様 皇太子殿下 金本の父 /
\ / / 安本の祖父
神武朝第127代→愛子様(結v婚)金本(♂) / <女系系譜2>
\ / 安本の父 /
\ / / 姜の祖母
神武朝断絶、金本朝初代→ 第1子(♀)=(結婚)=安本(♂) /
 ̄ ̄ ̄ \ / 姜の母
\ / /
金本朝断絶、安本朝初代→ 第1子(♂)=(結婚)=姜(♀)
以下、延々とめちゃくちゃ。もはや天皇家とは関係ない
落ちるんじゃないかと不安になった。
379 :
紅薔薇の臣民:2006/02/09(木) 21:38:25 ID:BS9sC1rC
ごめんなさい最近別のSS書いたりしてたもので
うわ側仕えたんばぁるのようなものはやめて
テスト
ttp://www.c-player.com/ac41253/thread/1100021306855 陛下たん「DASH村で、おさけつくってるんだ~」
麻生「陛下もやって見ませんか、酒造り」
陛下たん「ん~、でもむずかしそう」
麻生「簡単ですよ、ちょうどここに日本最高の酒造好適米、山田錦の蒸し米が」
陛下たん「おおー」
麻生「まず、これを口に入れます」
陛下たん「ぱくん」
麻生「よく噛みます」
陛下たん「モグモグモグ」
麻生「この瓶に吐きまして、水と混ぜます」
陛下たん「うぇー。これでどうなるの?」
麻生「だ液酵素と米が交わり、米のでんぷんが糖化されます」
陛下たん「ふむふむ」
麻生「醗酵がはじまり、お酒になります。これぞ、日本酒の元祖、口噛み酒です!」
陛下たん「すご~い、おもしろ~い、もっとやる~」
側仕えたん「ちょっとまったー」
麻生「おや、側仕えたん」
陛下たん「側仕えたんもいっしょにやろうよ、くちかみのさけ~」
側仕えたん「酒の自家醸造は法律違反です!」
陛下たん「え~、ちょっとくらいいいじゃな~い」
側仕えたん「ダメです!そもそも自分で飲めない物作ってどうするんですか」
陛下たん「あうー」
側仕えたん「片付けます」
陛下たん「はーい」
側仕えたん「麻生さん、その瓶、どうするつもりです(怒
麻生「ギク」
>>カナルコード@9 ◆c4j6scveD2臣民たんにインスパイアされますた。
陛下たん:あかりをつけましょぼんぼりに~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん:あれ、もうお雛さま出すんですか?
陛下たん:そうで~す。それでひな祭りの晩に片づけるの~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん:お雛さまというと、ちらし寿司とひなあられと白酒ですね。
陛下たん:白酒って甘酒でしょ?
侍従たん:えっ、練酒ではないんですか?
陛下たん:だって側仕えたんが飲ませてくれるし(´・ω・`)ショボーン
侍従たん:うちでは練酒を昔から飲んでたんですが......ミセイネンインシュ?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
麻生タンはイブニング読んでたっけ?
陛下たんを70話まで読んで、菅のこと少しだけ好きになった。
いかん、軍靴の音が(tbs
おおっと!
ここでロングパスだー!
時系列的には、侍従たんはどっかに飛ばされてる気がする……
アマゾンのとある支流域。
侍従たん「……ほんっとに良く会いますね、プーチン大統領」
プーチン「まったくだな。これでは私が侍従たんの尻を狙っているようだ。はっはっは」
侍従たん「洒落になってません(;´Д`)」
プーチン「まあ冗談はさて置き。何故君がここに居るのかね?」
侍従たん「辞令が下っちゃいましたから」
プーチン「辞令? ふむ……大方、君を妬んでいる誰かが、バレンタインデーに居なければという発想で出張にしたというところか」
侍従たん「……多分当たりですというか、何でそこまで推測できるんですか(;´Д`)」
プーチン「何、君がこの時期に急な出張といえば、大方その辺りだろうと踏んだだけだ」
侍従たん「はあ……」
プーチン「ま、このまま出張の旅というのも寂しかろう。こっそり日本に立ち寄れるように手配しても構わんが」
侍従たん「……後が怖そうなので止めておきます。それに、一ヶ月出張だと陛下たんに言ってしまいましたし」
プーチン「律儀な男だな。まあ、それもよかろう。陛下たんには元気にやっていたと伝えておこう」
侍従たん「お手数掛けます」
カメラの前では「ぶち殺すぞヒューマン」なプーチン大統領ですが、実際はかなりお茶目な人だそうですw
そういえばもうすぐバレンタインだったね~。
すっかりその存在さえ記憶になかったよw
>>389臣民たん
>カメラの前では「ぶち殺すぞヒューマン」なプーチン大統領ですが、実際はかなりお茶目な人だそうですw
お茶目ソースください(*´д`*)ハァハァ
394 :
紅薔薇の臣民:2006/02/11(土) 18:00:37 ID:XRZJaQkj
>>391 陛下たん「ええっ(゜д゜)、チョコあげちゃダメなの!?」
側仕えたん「仕方ないですね、国会議員のみなさんが決めた法律ですから。」
陛下たん「それじゃ、このたくさん準備したチョコ、どうしよう(´・ω・`)」
側仕えたん「もったいないですし、私たちでいただきましょうか。」
陛下たん「うん、そうだね。ぱくっ。美味しい~・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
殿下たん「こっちもおいしいぞ・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
側仕えたん「せっかくの陛下の手作りチョコなのに、私たちで食べちゃうなんてもったいない気分ですね。」
陛下たん「側仕えたんのチョコも美味しいよ・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
ちょっと苦いけど。」
殿下たん「ん、ビターチョコなのか?」
側仕えたん「いえ、こがして・・・げふんげふん」
国会議員の皆さん「うわぁあぁぁ、なぜあんな法案可決してしまったんだー(涙」
夜明け前。
陛下たん:側仕えたん、ビデオ撮っておいてね~。では三殿行ってきます!(`・ω・´) シャキーン
側仕えたん:はい、皇祖さまによくお祈りなさってくださいノシ
夕食後
陛下たん:開会式きれい~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:ショーが見事じゃ~*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
陛下たん:あのプラカード持ってる人のドレス着てみたいね~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:あのイタリア国家を歌っている子供の衣装もなかなかじゃ*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
開会式終了後、チャンピ大統領が「陛下たんと殿下たんに是非(*´д`*)ハァハァ」と
ジョルジョ・アルマーニに特注したとかしないとか......
396 :
日出づる処の名無し:2006/02/13(月) 00:15:00 ID:vImyhMZ2
ほんの一瞬だけでいいですから、開会式に出席できなかった
ベルルスコーニ首相も思い出してあげて下さい(´・ω・`)
>>396 はぁ?奴は首相再選を優先して選挙活動を行うためにオリムピクをないがしろにしただけだろ。
側仕えたん「おはようございます、陛下」
陛下たん「あ、おはよー」(*´▽`)
朝食をモギュモギュと元気良く食べたあと、朝のお茶タイム・・・
陛下たん「オリンピック昨日も残念だったね。」(´・ω・`)
側仕えたん「ええ」(´・ω・`)
陛下たん「メロちゃん大丈夫かな?」
側仕えたん「腰を痛そうにしてましたものねましたものね。大事にならないと良いのですが。」
侍従たん「おはようございます」
陛下たん「侍従たんオハヨー」(*´▽`)
侍従たん(´▽` )ニコニコ
陛下たん(*´▽`)ニコニコ
侍従たん(´▽` )(あれぇ?)
側仕えたん「おはよう、侍従たん」
侍従たん「おはよう」(´▽` )ニコニコ
側仕えたん(な、なに?)ボソッ
侍従たん(い、いえ何でも・・・)ボソッ
「あ、陛下、今井選手は大事にはならなかったようですよ。」
陛下たん「よかったぁ」・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
>>398の影の声
竹田(宮)恒和氏:え~、陛下はメロ選手しか気にしてないわけ?
事務局員:はぁ、某情報筋からですと。
竹田(宮)恒和氏:それって、入賞するまでがんばったあの選手とかあの選手とかが聞いたら.....
統バキャ:........バイアスロンに出てる女子隊員からの情報では......だそうです。
麻生たん:陛下ぁ・゚・(つД`)・゚・
殿下たん「今期のオリンピックは何かと絶不調というか不遇ばかりじゃのぉ(´Д`)-3」
侍従たん妹「ニュースを見る限りではそうですわね」
殿下たん「リュージュだったかの、改修しても転倒事故続出とか」
侍従たん妹「加藤選手なんかはブレードの接触事故ですしねえ」
殿下たん「大丈夫なのかのぉ……皆無事に帰ってきてくれればよいのじゃが」
侍従たん妹「世界のトップアスリートなんです。もっと信用しましょうよ」
殿下たん「……そうじゃな。大事は起こさぬと信じるとするかの」
『さざなみ』
殿下たん「夢見で失せ物を見つけられたのじゃ・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
陛下たん「よかったねぇ*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
側仕えたん「とてもうれしそうでございますね、殿下」
侍従たん(妹)「はい。殿下が霊力いまだ衰えずを示されたので、陛下も憂いもこれで一安心ではございませんでしょうか」
側仕えたん「陛下に憂いなどございませんよ」
侍従たん(妹)「ああ私としたことが。大変失礼しました、(将来の) お ね え さ ま」
側仕えたん「おねえさまって、どういうつもりですか?」
侍従たん(妹)「これからも兄をよろしくお願いしますね。フフフ( "ー")♪」
侍従たん「あれ、二人とも楽しそうになにかあったの?」
侍従たん(妹)「兄さんには関係ないことです。ね、側仕えたん?」
側仕えたん「…え、ええ。まったくです」
>402 GJw
さてバレンタインも過ぎたわけですが。
--------------------------------------------------------------------------
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060214i515.htm “本命”首相は受けず、安倍氏へ女性議員チョコ攻勢
自民党の佐藤ゆかり氏ら新人女性衆院議員が14日、首相官邸で安倍官房長官に
バレンタインデーのチョコレートを手渡した。
昨年の衆院選で当選した女性議員16人で計画し、料理研究家の藤野真紀子衆院議員が
選んだ。安倍氏が国会審議で野党から耐震強度偽装事件などを追及されているだけに、
「色々言われて疲れていると思うので、糖分でいやしてほしい」(渡嘉敷奈緒美氏)と
いたわりの声も。新人女性議員らは分担して、麻生外相、武部自民党幹事長らにも
チョコレートを届けている。
ただ、“本命”の小泉首相は贈り物を受け取らない主義を今回も貫き、「私がもらうと言えば、
(贈り物を)持っていかなければと思う人がいるでしょう。そんな余分な気を使わないで下さい
ということです」と記者団に語った。
--------------------------------------------------------------------------
陛下たん「わたしのチョコもあげたかったな(´・ω・`)」
何となく>403を受けて。
麻生たん「首相、ああ言っておりましたが、陛下たんからなら受け取りましたか?」
小泉たん「う……欲しいけど欲しくない」
安倍たん「何ですかそれは(;´Д`)」
小泉たん「いやね、建前でもあるけど本音でもあるんだよ。側仕えたん怖いから……」
武部たん「確かに怖いですな。私でも身震いする時がある……」
TelTelTel……(ホットラインの鳴る音)
小泉たん「うん? 何でこんな時間に……もしもし?」
ブッシュたん「なあ、ジュン。陛下たんへのチョコが受け取り拒否されたんだが、心当たり無いか?」
小泉たん「(;´Д`)。o(多分、>391の記事を真に受けた税関だな)」
ブッシュたん「何か心当たりあるのか?」
小泉たん「あー、多分、変なものと勘違いされたんじゃないか? 色々前科があるし」
ブッシュたん「前科言うな!ヽ(`Д´)ノ」
「元気だから」続投要請、首相は「自由な時間を」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000418-yom-pol 首相官邸のとある一室。
側仕えたん「で、自由時間を何に使うつもりですか?」
小泉たん「その台詞は銃口を下ろしてからにして欲しいんだけど……というか側仕えたん、思いっきり不法侵入なんだけど」
側仕えたん「返答次第では、不法侵入の他にも罪状が加わりますね」
とてもにこやかな笑顔とは裏腹に、その目は笑っていない。
こりゃ正直に答えないと命が危ないなと直感した小泉たんであった。
小泉たん「……石破元長官みたいに趣味に走ろうかと思ってね」
側仕えたん「プラモですか?」
小泉たん「いや、そういうわけでもないんだが……たまにはオペラとか見に行きたいなと」
側仕えたん「……至極真っ当な趣味ですね」
小泉たん「石破元長官や麻生外相と一緒にしないで貰いたい……そりゃまあ、陛下たんを見てると和むけどさ」
側仕えたん「気持ちは分かりますが、まあこれで言質は取れましたね。変な事をしないようにくれぐれも忠告しておきます」
小泉たん「分かっている。君を敵には回したくないと心の底から思ってるしね」
側仕えたん「結構です。ご無礼申し訳ございませんでした」
ちゃきっと銃を仕舞う側仕えたん。それを見て小泉たんも気を抜いた。
側仕えたん「それでは、これにて失礼します」
小泉たん「うん、お勤めご苦労」
すっと闇に溶け込んで消える側仕えたんを見送り……
小泉たん「……和むのは別に問題ないよな。あの口調だと」
と、パソコンを起動して陛下たんの・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:な秘蔵画像を見始めたのであった。
こうして、平穏な首都の夜は更けていく……
>>406 その瞬間、パソコンが爆発するんだよな。
いつものパターンだと。
総理の任期を終えたら、イタリアに行くとかいう噂もあるよ。
もしそうなら半年は帰ってこないんじゃないか、という話もw
>>409 スレとは関係ないけどワラタw
かっこいいな~総理。
>409
「F-15イーグル」を「陛下たんグッズ」に変えたらそのまんま使えそうな予感がするw
>>409臣民たん
側仕えたん:へ~、こんなものがネットに流れてるの
侍従たん :......なんで私を殴りつけてパソコン奪いますか・゚・(つД`)・゚・
側仕えたん:だって防御しててもコンピュータウィルスに私のPCが感染すると困るし
侍従たん :ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
側仕えたん:でもアメリカ人もマージャンて普通にするんだけど日本式と違うのかしら
侍従たん :そーなんですか?
側仕えたん:「ドライビング・ミス・デイジー」で老婦人だけで雀卓囲んでるシーンがね。
いや「ドライビングミスデイジー」は実話。
ここは休憩室。侍従たん、侍従たん(妹)、皇宮警察たんが3人でマージャンをしています。
皇宮警察たん「よおっし、リーチ!」
侍従たん(妹)「ううっ、一発消しできない」
侍従たん「大丈夫だ、妹よ。なぜならそれがあたりだからだ」
皇宮警察たん「なによ~、そのゴミ手!せっかくの役マンが~」
侍従たん(妹)「マージャンてそういうものね」
皇宮警察たん「う~」
陛下たん「みんな~、なにやってんの~」
侍従たん(妹)「あら、陛下」
陛下たん「あ~マージャンだ~。わたしもまぜて~」
侍従たん「いいですよ、そろそろサンマも飽きてきましたし」
皇宮警察たん「手加減はしませんよ~」
陛下たん「わーい」
側仕えたん「ちょっと、陛下に妙な遊び教えないで!」
陛下たん「アンパンマンがいっぱい~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
侍従たん「陛下が入るならこっちのほうがいいでしょう」
側仕えたん「・・・・・・ドンジャラ?」
侍従たん(妹)「側仕えたんいつ来たの?」
陛下たん「ねぇ、側仕えたんもいっしょにやろうよ~」
侍従たん「じゃあ、僕が抜けますね」
皇宮警察たん「勝ち逃げする気~」
侍従たん(妹)「いいじゃないの。そうだ、全員分お茶淹れて来て」
侍従たん「うん。わかった」
>>409 _Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ ブッシュが ,,,ィf...,,,__
)~~( テンパっている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i ジュンはどんどん組み r"^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. 立てていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├-┤=├-┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
………
前しなさいたん「先日行われた日米首脳会談の際に賭けマージャンが行われたというのは本当ですか?」
小泉たん「さていったい何のことでしょうか」
前「とぼけないで下さい、我々が入手した資料では千点でF-15一機を賭けていたというではないですか!
点F-15ですよ、余りにも法外で見過ごせない、だいたい戦闘機を賭事に持ち出すなど軽率の極みだ、
ああ、ぐんくつの(ry」
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!
45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
>>417 アドレスの麻生ビジョンてのが物凄く気になるw
フロッ研よりコピペ
>279 :ネタかもしれんが・・・いろいろ行き過ぎとおもた :2006/02/19(日) 21:29:32 ID:wbWjsIRA
>
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1140345737/864 >漫画・小説等 [アニメ2] “Rozen Maiden ローゼンメイデン トロイメント 177”
>864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 20:59:51 ID:zFSZiChV
>そういえばイベントで麻生の名前も出たなw
>
>▼ 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 21:04:00 ID:rt8lXKDT
>
>>864 >詳しくなくても頼む
>
>▼ 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 21:11:27 ID:zFSZiChV
>
>>886 >空港で読んでる映像が~とかって司会者の口から出た
>
>▼ 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 21:13:36 ID:OwX9RlLA
>
>>924 >ついに公式イベントででたか・・
>
>▼ 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 21:14:00 ID:rt8lXKDT
> .ィ/~~~' 、
> 、_/ /  ̄`ヽ}
> ,》@i(ノ_ハ从))
> ||ヽ|| ⊿`ノ| ||
>>924 なるほどね...
> || 〈iミ''介ミi〉||
(ノ∀`) アチャー つか、映像ってなによwww
422 :
紅薔薇の臣民:2006/02/20(月) 00:46:47 ID:ZbHX1Ynz
映像・・・
麻生たんがローゼンメイデン読んでる映像もしくは
晴海さま著 石破たん×麻生たん同人誌
がくがく
423 :
紅薔薇の臣民:2006/02/20(月) 01:00:25 ID:ZbHX1Ynz
陛下たん「カーリング、すごいねー」
側仕えたん「だんだん調子上げてきてますし、いけるかもしれませんよ。」
陛下たん「そうだねー。ロシアに負けて(´・ω・`)だったけど、
メダル候補って言われてる強豪に勝ってるもんね・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
側仕えたん「そうそう、陛下。カーリングのストーン、あれって重いんですよ。」
陛下たん「へー。どのくらい重いのかな。」
侍従たん「こ、これくらいです、ひぃぃ。」
側仕えたん「侍従たん、どうしたの。正座して膝の上にストーン載せて・・・」
侍従たん「チョコレート食べてたら、迷彩服を着てる人たちに拉致されて、
気づいたらストーン抱かされてたんです。」
側仕えたん「(また統バキャね・・・)誰からもらったチョコレートだったのかしら。
でも20kg程度じゃ侍従たんには物足りないでしょ。3つくらい追加しましょうか。」
侍従たん「イタリアに飛ばされたときに自分で買った・・・ぐわぁぁぁぁぁぁ」
陛下たん(側仕えたん、侍従たんにチョコあげたかったんじゃないのかなぁ・・・)
>>421関連?
322 :日出づる処の名無し :sage :2006/02/20(月) 01:44:14 ID:qCZlxX1v
福岡で4月に開催される人形祭に麻生さん出席されるのだが、
なんと、公式キャラクターが
ロ ー ゼ ン メ イ デ ン
だってさ
ソース、今日あったローゼンメイデンのイベント
>>424臣民たんの報告を聞いて思わず胸中で呟く麻生たん。
麻生:ほかの漫画も読んでるのに、なんでローゼンばっか?(゚3 °)ブーブー
インパクトが強いからな。
だって、例えばウィキに書かれてる麻生たんのお気に入り漫画、
ジパング、三国志、風の大地、ローゼンメイデン、ジョジョの奇妙な冒険、ゴルゴ13、こち亀…だよ。
この中でRMはさすがに政治家が読んでる漫画としてはインパクトありすぎでしょw
それこそ空港で「ユリア100式」でも読んでる姿が目撃されれば、
速やかにあだ名も麻生100式に変わると思うけど。
427 :
紅薔薇の臣民:2006/02/20(月) 15:04:55 ID:ZbHX1Ynz
>>426 そうすると、空港で「ユリア100式」でも読んでる姿が目撃されれば、
フロッピーたん本人がこのスレ見てる可能性が高ま・・・(((((((゜д゜))))))
>>427臣民たん
侍従たん:「ユリア100式」?
麻生たん:なにそれ。「エリア88」じゃないのか?
石破たん:あ~、「エリ8」。あれ良かったですよね~。「ファントム無頼」もよかったけど。
ユリア100式…
単行本になるのは、早くて初夏か?
麻生「百式というと漢字のついた金色のMS・・・」
侍従たん「それは暁では?」
(ユリア100式+エリア88)÷2=ぶっとびCPU
陛下たん「ねえ、側仕えたん、ダッチワイフってなぁに?」
側仕えたん「ダッ、なっ、」(〃Д〃)
陛下たん「ねぇ~」
側仕えたん「ダッ、ダッチオーブンの仲間じゃないかしら・・・(苦しい)、ねぇ侍従たん」
侍従たん、「何言ってるんですか・・・まぁ、僕のように『愛用』してないとわからないでしょうけど。」
側仕えたん「え?え?え?」(〃Д〃)
陛下たん「侍従たんは良く使ってるの?」
侍従たん「ええ、癖になっちゃってこれがないと落ち着かなくなるんです」
側仕えたん「(∩゚д゚) アーアーアー 聞こえない聞こえない」
侍従たん「ダッチワイフとはですねぇ・・・」
側仕えたん「まって、侍従たん!ワーワーワー」
侍従たん「・・・東南アジアなどで昼寝などに使う、竹や籐を編んで作った抱き枕、手足載せのことですよ。
僕は夏場の熱帯夜の寝苦しい時には抱きついて寝るんです。結構涼しくっていいですよ。
陛下も一度使ってみてはどうですか?」
陛下たん「そうだね、アンパンマンの形したのもあるかなぁ・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
侍従たん「そ・それはどうでしょうか・・・(汗」
侍従たん「ところで・・・側仕えたん」(・∀・)
側仕えたん「な、何?」
侍従たん「何を騒いでいたんですかぁ?もしかしてなにかかんちがいしてませんでした?」(・∀・)ニヤニヤ
側仕えたん(〃Д〃)
侍従たん(・∀・)ニヤニヤ←ほとんどエロオヤジ状態
側仕えたん「へ、陛下、何で急に『抱き枕』のことを話題に出したんですか?」
陛下たん「ん~?みんなが『ユリア100式』って話してるから、侍従たんが教えてくれたサイトを調べたら
ダッチワイフって書いてあったの」
側仕えたん「へぇ・・・・・・・・・じじゅうた~ん?」
ゆっくりと侍従の居た場所を向く側仕え、しかしすでにそこに侍従の姿は跡形もなかった。
後に、ばぁるの様なもので殴られた侍従と
>>426-432の姿が発見されるのはまた別の話である。
なんだかんだ言いながら、解る臣民が多いようで…
ごめん…、救急車よんで…
まあ色々といま盛り上がってるのはわかるが、
あんまり他所のスレではしゃぐのはいかがなものかと。
フロッ研に戻りませう。
>>432臣民たん
ひどいよひどいよ、素で分からなかったから、エリア88とファントム無頼
出したのにぃぃぃ~゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.
しかも自爆してるし( ´ー`)σ)Д`)
>>432臣民たん
陛下たん「侍従たん、どこいったんだろー(´・ω・`)…あれ?なんだろこの紙…」
側仕えたん「それは侍従たんの外泊証明ですよ」
陛下たん「なんだ、そうなんだー・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
側仕えたん「…そう、ただの外泊証明…」
侍従たん「く…くそ…俺は生きて帰るんだ…!生きて陛下に…」
今度はどこに飛ばされてるんだ?w
ヒラヤマ山脈に1000ガバス
侍従たん「♪インドの山奥でッ修行して~
ダイバぁダッタのぉ魂やどぉしぃ~♪ってか?」
となつかしのアニメソングを歌っている若者がひとり・・・。
侍従たん「あーボクっていつ日本に帰れるんでしょか・・・」
プーチンたん「知らん」
侍従たん「いやそりゃですね、助けてもらってこれ以上お願いするのも何なのですが・・・」
プーチンたん「別に助けた覚えはない、勝手に目の前に転がってきただけだ」
侍従たん「ひどいなぁ、だって仕様がないんですよ・・・」
プーチンたん「・・・」
その場に立ち止まって、これまでのいきさつをしゃべり始める侍従たん、
それに構わず黙々と歩き続けるプーチンたん。
侍従たん「・・・とまぁこういうわけなんで、ってちょっとぉ」
既に数百メートルは先に進んでいるプーチンたんをあわてて追いかける。
プーチンたん「・・・」
侍従たん「・・・」
プーチンたん「・・・」
はぁとため息をひとつ漏らした侍従たん、
侍従たん「というか、師匠。これからどこに行くんです?」
プーチンたん「・・・バラだ」
侍従たん「はぁ?」
プーチンたん「シャンバラだ」
侍従たん「「シャンバラ?」
「ああ、ルフィたちが行った空島ですね」
「そりゃシャンドラやっちゅうねん」ビシッ」
プーチンたん「現実逃避はよくないぞ」
侍従たん「ししよ~(泣」
プーチンたん「泣くな!」
侍従たん「だってシャンバラって言ったらぁ」
シャンバラ、(シャングリラ)はチベット密教で伝えられる不可視の王国である。
シャンバラは仏達の化身が交代で治める理想郷とされている。
雪山(ヒマラヤ)に囲まれており、八葉の蓮の花が開いたような地形である。
蓮華の中心にシャンバラ王の住むカラーパ宮殿がある。
各花びらに相当する盆地には1千万の街を有する国が12あり、小王が治めている。
実際に存在するとは思えないシャンバラを目指すプーチンたんと侍従たんの
指定コンビ。
次回「侍従たんの明日はどっちだ?」ご期待ください。
平山山脈ってめっちゃ標高低そうだよなぁ……。
441 :
紅薔薇の臣民:2006/02/21(火) 23:01:58 ID:zbiV/IiZ
陛下たん「昨日の花火はきれいだったねー」
殿下たん「侍従たん合わせて7人ってのは、新記録じゃないか?のう、側仕えたん」
側仕えたん「あ、あははは。何のことかしら」
以下、バビル二世ネタ禁止。
西遊記のつもりだったんだけどね(´・ω・`)
むしろ侍従たんがロデムとなっt(ry
>445
統バキャや晴海様がお喜びになりそうだな
>>443 ヒマラヤにいたのはヨミさまで、3つの僕がいたのはバビルの塔だろうと
どうでもいい突込みをしてみるテスト。
インドの山奥で修行したのは、レインボーマンということはわかってないのだろうか。
陛下たん「えーっ、インド人って山奥で修行して愛の戦士になるのー?」
皇宮警察たん「陛下、側仕えたんの前で『愛の戦士』なんていわないほうがよろしいかと」
陛下たん「どうして?」
皇宮警察たん「側仕えたんが"また"勘違いすると困りますので」
側仕えたん「こーぐーけいさつたーん」( ^▽^)
皇宮警察たん(|| ゚Д゚)
側仕えたん「さすがにそんな勘違いはしないわよ」
皇宮警察たん「そ、そう」(´▽`*)アハハ
側仕えたん「ええ」(´∀`*)ウフフ
陛下たん(わけがわかんないけど).(*´▽`)パァァ
側仕えたん(危ない危ない、カーマスートラのことかと思ったわ)
>>448 側仕えたん、以外とエロい事知ってるね。
やっぱり特殊捜査する時は己が肉体をも武器にする時があるのかなぁ?
つ耳年増
451 :
紅薔薇の臣民:2006/02/22(水) 21:58:05 ID:XWja7A3/
>>耳年増
「腐女子なめんな」だそうです。
側仕えたんは違うと思うけど。
>>450 把握した。
しかしカーマスートラまで知っているとは。
相当な耳年増ですねぇ・・・実は側仕えたんってムッツリスケベ?
ってうわぁ!側仕えたん、ちょ、まてまて話を聞いてy(暗転)
え、側仕えたんはカーマ・スートラ成立した時期から既にえfrgtyttjyぴ
そりゃ、アメノウズメノミコトの直弟子だろうし…
‥‥つД)°°
455 :
マンセー名無しさん:2006/02/24(金) 03:46:08 ID:kMX1y9+o
hosyu
>>456 日本初どころか、アジア女性初ですよ!!
ばんざーい!!(n´∀`)n+.゚+.゚
女子フィギュア金メダルの荒川選手を表彰へ=紫綬褒章を軸に検討-政府〔五輪〕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000225-jij-spo 陛下たん「純たん、荒川さんにしじゅほーしょーあげていい?」
小泉たん「史上初を見事に成し遂げてくれましたし、検討しておきましょう」
陛下たん「よろこんでくれるかなあ……」
側仕えたん「きっと喜んでいただけると思いますよ」
陛下たん「ついでにスケート教えてくれないかな?(・ω・)」
側仕えたん「予定が空いていれば、御進講という形でなら可能だとは思いますが」
小泉たん「そうですね。帰国して報告を受ける際に訊ねておきましょう」
陛下たん「期待しちゃうよ?・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
教 師 :陛下、殿下、フィギュアのエキシビジョンはごらんになられましたか?
陛下たん:はい*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:見ました*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
教 師 :なぜ金メダルを取れたかと思われますか?
陛下たん:転ばなかったから!(`・ω・´) シャキーン
殿下たん:難しい技をいっぱいやったから!(`・ω・´) シャキーン
教 師 :いいえ、彼女は欧州人も称賛する優美で優雅な演技力で踊ったからでございますよ。
平成の御代、両陛下の踊られるダンスはそれは優雅でございました*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:ぎく!
陛下たん:ぎく!
教 師 :ですから、お二方も欧州の社交界ではどなたにも負けないような優雅なステップと立ち振る舞いを!
さあ、スパルタでしごきますよ!
陛下たん:(´・ω・`)ショボーン
侍従たん「あー、しんどかった」
麻生「おお、侍従たん。帰ってきたんだ」
侍従たん「麻生さん。ええ、なんとか」
麻生「ヒマラヤはどうだった?」
侍従たん「きつかったっす」
麻生「リアルイカロスの山がどうだったのか聞きたいのだが」
侍従たん「キカナイデクダサイ」
麻生「そういわないで教えてくれ」
侍従たん「オモイダシタクナインデス」
麻生「そうか、また次の機会にしよう」
侍従たん「トホホ」
>>460 リアルイカロスの山とはなんですか?
教えてえろい人。
モーニング連載中の堀内夏子の漫画でつ<イカロスの山
俺は氷壁のほうが好きだな、
流れが止まっているようなんでちょっと質問で、
登場人物の他称についてなんですが、
陛下たんは一般には「陛下」、殿下たんだけは「陛下たん」と呼んでて、
殿下たんも一般には「殿下」、陛下たんだけ「殿下たん」でよかったと思いますが、
有明宮様って、一般には「宮様」だけど、陛下たんと殿下たんはなんて呼んでましたっけ?
話書くときにこのくらいは統一した方がいいかな~と思いまして…。
お姉さま?
466 :
紅薔薇の臣民:2006/02/28(火) 19:28:07 ID:FRMotFMY
「ねぇね」→「お姉さま」の流れだったと思う。
つぼみとかつぼみの妹とか
沿道の臣民:殿下たんのお車キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
沿道の臣民:殿下たーんノシノシノシノシノシ
殿下たん:ノシノシノシノシノシ*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん妹:殿下、まもなく高井戸から首都高速に乗ります
殿下たん:ノシノシノシノシノシ手首が痛いぞ*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
沿道の臣民:殿下たん、かわいい~キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
侍従たん妹:はい、首都高に乗りました。おつかれさまです。湿布です。つ□
........いやまぢで、今日、環八高井戸付近通過したらしいんだが>殿下たん。
まぢで三鷹のJマート......? まだジブリのほうが......
保守がてら。
プーチンタソは柔道マニアで知られてますが、
以前に来日したときかな?TVでのインタビューで
インタビュアーが政治やその他について聞く→(-_-)ムッツリ
インタビュアーが柔道について聞く→*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
マジでこんな具合だったそうですw
知人の話なのでソース等は不明ですが。
麻生「ところで、侍従たん」
侍従たん「なんです、麻生さん」
麻生「Gファンタジーで聖戦記エルナサーガⅡが完結したのだが」
侍従たん「それがなにか」
麻生「勇者とお姫様が結ばれて終わったわけだが」
侍従たん「ハッピーエンド。いい結末ですね」
麻生「その勇者なんだが、王婿殿下なんて呼ばれることになるそうだ」
侍従たん「はぁ」
麻生「で、陛下のお相手の場合は皇婿殿下になるのだろうか?」
侍従たん「なんで僕に聞くんですか」
麻生「いや、侍従たんなら知っているかと思って」
侍従たん「知りませんよそんな事」
その勇者というのがー
自分の中の侍従たんのイメージに近かったりする。
ついでに、
そろそろ陛下たんの誕生日なんだけど、
殿下たんの誕生日っていつがいいと思う?
そらぁ、今日でも>桃の節句。
旧暦でもいいですがね。
しかし彼も男だ、端午の節句がいいんじゃないだろうか?
え、殿下たんて........
女の子じゃなかったっけ?
女の子として育てられたんぢゃね?
475 :
472:2006/03/03(金) 02:34:59 ID:hxus3hXL
ごめん、酔っぱらってたから変なこと書いちゃった。>472は忘れてください。
じゃ、吊ってくる、もとい厠へ行ってくる ウエップ
陛下、御誕生日お目出度うございます
86 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい sage 投稿日:2006/03/03(金) 00:25:34 ID:Zg0RXqwB0
実年齢は24歳だけど肉体年齢は16歳で
ある任務のために宮内庁に潜伏してるのかもしれん
保守
479 :
紅薔薇の臣民:2006/03/06(月) 19:43:32 ID:280PlZON
側仕えたん「晴海様……わたし、晴海様が結婚して、皇居からいなくなって、気づいたんです。
晴海様のことが好きだって……」
言ってしまった……わたしは、宮内庁の職員で陛下に仕える身。晴海様は元皇族で、
しかも結婚してるのに。素敵な旦那さまがいて、幸せに暮らしている。そんなところに
わたしがこの気持ちを伝えたら、晴海様の幸せを壊してしまうかもしれないのに。
ううん、その前に、全く相手にされないと思う。
晴海様が女の子を愛するなんて、そんなこと……
晴海様「側仕えたん……」
側仕えたん「返事は言わないでください。わたし、わかってますから……
わたしの想いは、決して叶わないということを。わたしは女の人しか愛せないけど、
晴海様はそうじゃないんだって。それはわかってたんです。
でも、わかってたけど言わずにはいられなかった……」
話している間、わたしは立っているのがやっとのくらい、緊張していた。
ここまで言って張り詰めていた糸が切れたように全身の力が抜けてその場に
崩れかけたわたしを晴海様はぎゅっと強く抱きしめてくれた。
晴海様「側仕えたん。私は、女の子しか愛せないわけじゃないけど、男の人しか
愛せないわけでもないの。この意味、わかるわよね。」
側仕えたん「え、でも……」
晴海様「私も、側仕えたんこと、好きよ。」
側仕えたん「でも、晴海様には黒田様が……」
晴海様「ええ、結婚して、今は幸せよ。でも、欲張りなのね。
それだけじゃ私の心は満ち足りないの。
それに、似たもの同士だから惹かれあったというのもあるのね。」
480 :
紅薔薇の臣民:2006/03/06(月) 19:44:38 ID:280PlZON
側仕えたん「え、それじゃ黒田様は……」
言いかけた私の口を、晴美様は唇でふさいだ。そのまま、晴海様は私の唇を舌でこじ開けて、
歯を優しくなで、舌と舌を絡めてきた。
側仕えたん「んっ……晴海…様……」
陛下たん「わぁ。これ、側仕えたんと晴海お姉さまだよね。(*´▽`)」
殿下たん「うむ、お姉さまのテクニックで側仕えたんメロメロじゃな。(*`▽´)」
陛下たん「この先、どうなるんだろう。ねね、早くページめくって。」
侍従たん「陛下、殿下。何読んでるんですか。」
陛下たん「わっ、侍従たん。なんでもないよっ。」
侍従たん「少女マンガですか?天皇、皇族と言っても、女の子なんですから、
読んでても別にいいと思いますよ。そんなにこそこそしなくたって……
うわっ、こ、これは……
陛下、殿下。こういう本はまだ読んではいけません。
裏表紙に“Adult Only”大人向けって書いているでしょう。」
殿下たん「それじゃ、大人になったら読んでいいのか?」
侍従たん「いや、それもあまり好ましいとは言えないと思いますが……」
481 :
紅薔薇の臣民:2006/03/06(月) 19:45:34 ID:280PlZON
側仕えたん「どうしたの侍従たん……何、この本。」
侍従たん「うわ側仕えたんその本は……」
側仕えたん「え、何これ……私と晴海様が……(ぼんっ)」
陛下たん「わわ、側仕えたん顔真っ赤。」
侍従たん「側仕えたん、大丈夫ですかって、大丈夫じゃないよなこれは。」
殿下たん「側仕えたん、ウブじゃのう。」
晴海様「あら、どうしたの。側仕えたん、真っ赤になって倒れちゃって。」
侍従たん「あっ、晴海様。実は……」
晴海様「あら、このサークル、石破たんと麻生たんのところじゃない。
どんな本なの?」
侍従たん「あわわわ……」
晴海様「まぁ、私と側仕えたんの百合本なのね。なかなかいいセンスしてるじゃない。
でも、側仕えたん受けなのはダメね。それに、黒ちゃんまで巻き込んじゃって。
この償いは、次の私の新刊でしっかりとしてもらいますよ。」
陛下たん、殿下たん、侍従たん「あわわわわわわわ……がくがく」
>>479-481 Σ(゜д゜)
自分の百合本なのに平然としてる晴海様!!
というか陛下たんのまとめサイトから来たんですが、いつも人大杉で見れなかったんですよね
ニュース極東ってそんなに住人多いんでしょうか?初心者ですみません
2chブラウザ使わないとまず見れないです。
もっと多い板でも普通に見れるところもあるし、たぶん住人数の問題じゃないと思うけど。
>>481 側仕えたんは寝所では受けタイプだと思(ry
>482
取り敢えず、壷で見られるようになりますYO。
侍従たん「お誕生日おめでとうございます、陛下」
陛下たん「ありがとー」
侍従たん「これは、ささやかながら、僕からのプレゼントです」
陛下たん「わぁ、なにかなぁ。あけていい?」
侍従たん「どうぞ」
侍従たんのプレゼント、それは大きさのわりに重い箱である。
その中身は・・・・
陛下たん「わぁ、アンモナイトのかせきだ~」
侍従たん「日本では菊石というんですよ」
陛下たん「キクイシ?」
侍従たん「花の、菊に、石です」
陛下たん「へぇ、なんでかな」
侍従たん「単に形が似ているからでは」
陛下たん「そっか」
陛下たん「それで、これにもへんなこうかがあるの?」
侍従たん「変なって。え~、ヒンズー教ではヴィシュヌ神の化身といわれ、
この上なく神聖なものとされています」
陛下たん「おお、すごいかみさまだ」
侍従たん「イギリスのある地方では聖女によって退治された毒蛇の化石と考えられてます。
その為蛇の噛み傷に効くお守りにされました」
陛下たん「わ、すごい」
麻生「陛下、ささやかながら私からのプレゼントです」
陛下たん「あー、地球儀だ~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
でも、ちょっと汚れてるね」
麻生「をを、ちょうどここにウェスとアルコールが(棒
陛下たん「じゃあ、わたしがきれいにしてあげるね。
(*´▽`)つゴシゴシゴシゴシ」
麻生(ふふふ、半島を消毒。ふふふ
ぽにぱにネタワロスw
あ~......
殿下たん:お、陛下のお帰りじゃ
侍従たん(妹):雨の中、おつかれでしょう
陛下たん:だいじょうぶだよ~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:三宅島はどのような塩梅で?
陛下たん:おじいちゃんとおばあちゃんが多くて、ひと少ないよ(´・ω・`)ショボーン
殿下たん:妾は来週からメキシコとカナダじゃが、土産物のご希望はいかかじゃ?
陛下たん:とうもろこし人形!(`・ω・´) シャキーン
殿下たん:またへんなものをご所望じゃこと(´Д`)ハァ
ソースはてきとうに。
殿下たんのメキシコとカナダは某庁のページw
陛下たん「くさいよ~!」(´・ω・`)
侍従たん「何をおっしゃってるんですか、これが良いんですよ」
陛下たん「うそだー絶対私のこと騙してるでしょ!」
侍従たん「ああ、この馨しい香り」
陛下たん「もう止めて良いよ」
侍従たん「いや、もうすこしで仕上がりますから」
陛下たん「ぅわわあぁん」。゚(゚´Д`゚)゚。
たまらず飛び出す陛下たん。
側仕えたん「やだ、何?この臭いは・・・、」
どうやら給湯室が臭いの元らしい、その時バタン!と大きな音をたてて飛び出してきたのは…
陛下たん「側仕えたん助けてー」 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
側仕えたん「陛下!どうなさったのです」
後から追いかけるように出てきた侍従たん、側仕えたんを見るとバツの悪そうな顔をした。
側仕えたん「じじゅうたーん?」
侍従たん「うわ何をする止め…」
側仕えたん「返答によっては考えるわ」
侍従たん「いや、ばあるのようなものに仕込み刀なんてありえないってー」
側仕えたん「そう、陛下が侍従たんにお願いしたの…」
陛下たん「…うん。三宅島のおじさんが下さったものでしょう、どうしても一度食べてみたかったの」
側仕えたん「でも、どうして侍従たんに頼んだの?大膳係の人がいるんですから」
陛下たん「それは…くさやは焼くところからがキモだって侍従たんが…」
側仕えたん「ほう」(´-`).。o○(入れ知恵はやっぱり侍従たんね)
「…で、侍従たんが焼いたと…」(溜息
「まあ。仕方がないわね、これは大膳係に回します」
陛下たん「えっ」(´・д・`)
侍従たん「捨てるわけにも行きませんし、お斎に出してもらいましょう」
陛下たん*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん宮家。その日の夕食、
殿下たん「なんじゃこれは?」
侍従たん妹「宮殿から回ってまいりました」
殿下たん「ほぅ、くさやか、お上にしては珍しいの」
侍従たん妹「兄が申しますには陛下のお口に合わなかった様です」
殿下たん「さもあらん」
495 :
深度300:2006/03/08(水) 11:08:24 ID:XALkETyM
やばそうなのでsge
496 :
229:2006/03/10(金) 03:29:36 ID:5CuilJQ1
>>495 ageなのかsageなのか小一時間(ry
497 :
日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 22:14:45 ID:s/OcmIru
初めてこのスレ見た。良スレ認定age
ちょっと好き嫌いが分かれそうな話投下。
嫌いな人はスルーして。
意見と感想を聞きたいです。
ここは喫煙所。侍従たんがタバコを吸って一服しています。
侍従たん「フー。ウマー」
陛下たん「あー。侍従たんタバコすってるー」
侍従たん「ああっ、陛下。ここは喫煙所ですよー。来てはいけません」
陛下たん「ねぇねぇ、わっかやってー」
侍従たん「ですから・・・」
陛下たん「やってやってー」
侍従たん「・・・・ハイ。ぷか~O」
陛下たん「わ~、すごーい」
侍従たん「陛下もどうですか、一本」
陛下たん「ゑ?」
陛下たん「侍従たん、きになってることがあるんだげどぉ、きいていい?」
侍従たん「は、なんなりと」
陛下たん「なんでタバコ、したのほうからとるの?」
侍従たん「は?」
陛下たん「それ、うえならかんたんにあけられるよね。なんでしたのほうむりやりあけるの?」
侍従たん「そ、それは・・・」
陛下たん「ねぇ、なんでー」
侍従たん……(;´Д`)
麻生「詳しく知りたい人は、勇午のロシア編を読んでみよう」
まあ、○を食べる半島の軍隊よりはマシということで
そういえばあれって漫画のときから疑問に思うんだけど。
自分だけで吸うのなら別に上を空けてもいいんだよね。
底を弾いたら吸い口が出てくる。それを銜えて抜き出して
火を点ける。
別に○のついたケツを手で拭くからって問題ないような希ガス。
汚い手で吸い口に触れたくないから下を破るってことでおk?
侍従たんがどこでその「タバコの出し方」を覚えたんだろう?
やっぱり師匠?
>>506 それは好きなように解釈してください。
一本のマッチの火で、銜えたタバコに一緒に火をつける、
侍従たんと師匠。
と、いうのは絵になる、かな?
>507
確かに、絵になりますけどね。
晴海様がネタにして、本を作りそうな。
師匠×侍従たん、でつか
509 :
紅薔薇の臣民:2006/03/13(月) 00:27:55 ID:g+zSDvPA
>>508 晴海様「次の新刊は、あの名台詞をもじって『ぶち込むぞ、ヒューマン』、これですわ。」
黒田様「それはいいけど、あれだけ買っておいたモザイクのトーンがもうないってのは……」
晴海様「ないものは買ってくればいいのですわ。それより、ネーム切りますわよ。
インスピレーションは大事にしないと。」
黒田様「侍従たん・・・イ㌔。」
晴海様「う~ん、ここの絡みがどう描けばいいか良く分かりませんわ。
そうだ、あなた・・・ポーズを取ってくださる?」
黒田様Σ(゚∀゚)
511 :
紅薔薇の臣民:2006/03/14(火) 21:25:22 ID:T0vd38he
誰かネズミーシーネタを・・・
そういえば今年になってから休園日な上野公園で遊ばれたそうですな>東宮家一姫
陛下たんと殿下たんが
「今日は上野動物園じゃ*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
「明日はマウスシーだよ~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
ほのぼの(゚∀゚)=3ウマー!
週の真中水曜日!
殿下たん「だれかある!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン」
侍従たん妹「はい、なにごとでございますか」
殿下たん「風がうるさくて眠れぬわ! この屋敷、吹っ飛ばぬだろうな(´Д`)ハァ」
只今、東京は台風並の風が吹いておりマスです.......
>>515 冬の日本海側じゃ、毎日台風並の風が吹きますよ(笑)
だから低気圧が来たのが一発で分かります。
517 :
日出づる処の名無し:2006/03/17(金) 23:05:15 ID:qlUCBg2z
期待age
陛下たんがディズニーシーを訪問なさいました。
陛下たん「わーい、わーい」
侍従たん「こういうのもいいものですね」
陛下たん「きゃー、きゃー」
側仕えたん「陛下ー、はしゃぎすぎると危ないですよー」
陛下たん「きゃあ」
いけない、陛下が堀に落ちそうです。
侍従たん「陛下!危ない!」
ざっぱ~ん
陛下たん「あー、びっくりした」
側仕えたん「御無事ですか、陛下」
陛下たん「うん。でも・・・」
側仕えたん「いけない、飛沫がかかってしまいましたね」
陛下たん「じじゅうたんが・・・」
側仕えたん「侍従たんですし、気にしなくても」
陛下たん「そうね、侍従たんだし」
侍従たん「ちょっと、ひどいですよ~」
陛下たん「よっ、じじゅうたん、みずもしたたるいいオトコ(はぁと
側仕えたん「平気みたいね」
侍従たん「この程度、シベリアで師匠とやった寒中水泳に比べれば、」
陛下たん「側仕えたーん、こんどこっちー」
側仕えたん「はーい、ただいまー」
侍従たん「・・・・・」
ため息をついて、タバコを取り出す。
侍従たん「ちぇ、全部濡れてらぁ」
侍従たん「へっくしょい」
職員A「災難でしたね」
職員B「今、温かい飲み物を持ってきますね」
侍従たん「いや、持ってるから」
身体を芯から温める薬の入った小瓶を出して、一口飲む。
侍従たん「くぅ、きくぅ」
職員A「準備がいいですね」
職員B「何いれてます、スコッチ?」
侍従たん「いいや、ウォッカ」
陛下たん、身長制限で乗れないアトラクションとかありそうですね
・・・・・・うわなんだ陛下たんに側仕えたんまでわsでfrgthyじゅ冗談だってbあqswでrftgyふじこp@
さすがに陛下たん、120cm以下ってことはないと思うけど・・・設定的にどうだっけ?
それにしてもディ○ニーシーのアトラクションって侍従たん、側仕えたんには「勝手に
体が反応してしまう」ものが多いような気がする・・・。潜水中に非常ベルが為ったり、
飛行機にミサイル突っ込んできたり・・・海賊船に発砲されたり・・・
個人的には、クラゲのアトラクションで和んで欲しい。
さすがに身長まで設定で定められてはいないけど、
文部科学省の全国統計調査によると、
12歳女子の平均身長が152cm(ちなみに11歳までが小学校区分で147cm)。
イメージ的に平均より小柄だとしても130後半から140前半くらいかな?
>文部科学省の全国統計調査によると、
>12歳女子の平均身長が152cm(ちなみに11歳までが小学校区分で147cm)。
>イメージ的に平均より小柄だとしても130後半から140前半くらいかな?
うはあ......
漏れはたしかに小学校の時から身長伸びてないよ......当時は一番背が高かったが
だんだん前に移動してきた......まさに152cmヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
あまり数値として明確にせず、キ○ィの「りんご○個分」のようにするのはいかがかと。
というわけで、
身長:侍従たんに正面から抱きついたら顔がちょうど彼の鳩尾あたりで、上目遣いに「テヘッv」とやると思わず下を向いた侍従たんの真っ正面に顔が来るぐらい
体重:暴徒に襲われた時には側仕えたんが片腕でその身(玉体)を持ち上げて、彼女の身体の後ろに回して庇う事ができるぐらい
なんてのは。
チラシの裏
・天長節に合わせて外伝を〆ようと思ったけど他の用事が入ってそれどころでなくなってついにはどんなストーリーにしようか忘れてしまったり。
・つーか今更私が出しゃばる必要はもうないな、と思いながらキーボードを叩いている今。
・フロ研にブログがリンクされて、昨日のカウンタが通常の6倍も回ってしまった件について。
・そしてそのブログには、検索ワード「ローゼン麻生」が無い日は無いというあたりもガクブル。つかそれは書く私も悪い(;´Д`)。
では、以前からの皆様も最近来た皆様も、ごきげんよう。
スタジオ・ブレイクストーンズの中の人でしょうw
つーかフロ研にリンク貼ったの漏れwwwwwwwwwwwww
ブレイクストーンズたんの表現は相変わらずキレがいいなあw
>身長:侍従たんに正面から抱きついたら
>体重:暴徒に襲われた時には側仕えたんが片腕で
・・・・・>524の中の人が側仕えたんに(ryや(ryな目に遭わされていないことを
お祈り申し上げます・・・・
>>524 >>身長
一朝事あれば侍従たんの鳩尾にヒネリの入った拳を食らわせることができるぐらい。
最低限の護身術は仕込まれていそうですしね。
以前、侍従たんを『すりーぱーほーるど』で逝かせた事もありましたな。
>>530 そりゃ背中に胸が当たってるから昇天したんじゃね?
まぁそれほどの胸はn
おや、ピザが届いたよ。頼んでないのになぁ
確か側仕えたんも『すりーぱーほーるど』で休暇をフイにしたことがあるはず。
それだけ完成度が高いということでは?
そういえばこの技だけに関しては、練習でも実践でも玉体に傷がつく可能性は少ないかもなぁ。
少なくとも政治思想板向けじゃないな。
タイトルだけでリアル女系天皇系のスレッドだと思ったか?
削除人が理解ある人だと大丈夫だとは思うが・・・
侍従たん「WBC日本優勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!」
陛下たん「みんなすごいねー」
侍従たん「とてもすばらしい事です」
陛下たん「なにかごほうびあげたいな。あ、そうだ、侍従たん、ゴニョゴニョ」
侍従たん「それはよいご提案です。さっそく手配します」
陛下たん「おねがーい」
選手A「陛下たんから御褒美が届いたぞー」
選手B「中身はなんだろう。さっそく開けてみよう」
選手A「これは・・・すあま、か?」
選手B「うむ、すあまだな。五つ入っている」
選手A「良いのかどうか、正直、微妙だな」
選手B「まあ、まて、メッセージがついてるぞ」
『WBC優勝おめでとう。
勝星と同じ数のすあまです。
へいかたん』
選手A「なるほど。て、ことは、全勝しても8個なのか」
選手B「いくらなんでもそれは無いだろう」
選手A「そうだな。だが、良い物をもらえたな~」
選手B「いやまったくそのとうり」
536 :
日出づる処の名無し:2006/03/21(火) 18:28:07 ID:fLaIOJB1
/爪 ヽ `ヽ、`ヽ、 \
/ / !lヽヽ \ \ \ }、
/ l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ! 大儀であった!!
/! ll__l ヽ-‐' "┴─` l/rヌ、ノ| 諸君らの活躍 誇りにおもうぞ!!
!l/fri刀 >'〉} ノ!
l ̄ 、 _ ,Lノノ |
', ヽ'´ヽ / | 「||l!,|
ヽ、 ー' / .| | | |!|
``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
__ノ /==三三ヽL
/ }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
」ll /O/ ニ, -'´ / , -'´! 秋篠宮内親王眞子
いやだからまこたんじゃないし。
さくらさまですよ*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
くっ、「最近出番がない・・・・」といじけるすあまタンの話でも書こうかと思ったのに
カナルコードタンに先を超されたw
結構前からブレイクストーンズさんのサイト消えちゃってたけど、
今日たまたま「ローゼン麻生」でググったら、ブログに辿り着いてしまったw
また因果なキーワードだなおいw
ある日、陛下たんが学校の友達の男の子に、
妹の誕生日プレゼントを買いたいとの相談を受け、
何にすればいいのかのアドバイスも兼ねて、買い物に付き合う事に。
最初は同級生何人かでの予定だったのが、他の子達は用事が出来てしまい、
結局2人と侍従たんで(さすがに陛下1人では何かあっても困るので、
保護者兼ボディーガードとして(陛下たんはちょっぴりデート気分で)陛下たんに頼まれ)行くことになる。
ところがこれを聞いたいつもの面々は、陛下たんが男の子とデートだと勘違い。
殿下たんはこれで陛下たんと男の子がくっつけば、侍従たん独占のチャンスと、
さっそく2人で行かせてあげるよう侍従たんに用事を申し付けたり、
侍従たん妹はいち早くなんとなく真相はつかみながら、面白がって殿下たんに加担したり、
石破(元)長官含め統バキャのメンバーは、新しく打ち上げた偵察衛星から自衛隊まで使って、
“健全な”付き合いか、相応しい相手かを見極めようとしたり、
側仕えたんは「よからぬ事をしたら例え子供とはいえ容赦はしない」とスナイパーライフル片手に後をつけ、
皇宮警察たんは、さすがにそんな人達に呆れながらも、
一応万が一のためにこちらは純粋に陛下たんの護衛のため、隠れて見守る。
そんな中、男の子が女性用のプレゼントを選んでいる事で、さらに誤解を深める一同…
(続く)
というプロットが、今日、絶チルを見ながら浮かんできたのだけど、
私の文章力だとうまくまとまらなかったのと、時間もないのとできちんと長編にするのを断念。
チラシの裏の妄想だが、勝手ながらこちらにメモw
>>544 おk、わかった。それを基にアレンジしつつ、ご学友の設定も作ってみましょう。
リアルタイムで作っていくから、午前中いっぱいはスレをお貸し下さい。
陛下たん:「え~っ! 四条さんが転校!?」
ある金曜日の昼下がり、学習院初等科某教室。
公務でなかなか学校に来られない陛下たんの耳にその情報が入ったのは、
久賀美貴:「そうですの、しかもお引っ越しは明日の午後だそうですわ、さくら様」
そんなせっぱ詰まったタイミングである。クラスの中でももっともお嬢様然とした少女が答えた。
陛下:「そっか…それで四条さん、今日いないんだ…」
久賀:「なんでもお父様がご病気で倒れられたそうで…それで四条さんが家督を継ぐ為に、京都のご実家に戻られるんだとか…」
さくらの小さな胸がチクリと痛む。至高の家督を継いださくらとしては、幼稚園以来の学友のこれからの苦労が身にしみて分かるからだ。
そんなややしんみりとした空気を、別の声が破る。
特大寺祐子:「でね、それでね! お別れパーティーするほど時間もないから、せめてプレゼントとお見送りだけでも!って思ったんだぁ!」
クラスいちのムードメーカーな少女がとびっきりに明るい声で提案する。
陛下:「あ、いいね、それ! ちょうど私も明日は公務ないし」
久賀:「では明日午前中にプレゼントを探しまして、午後から四条さんのお宅に参りましょうか」
陛下・特大寺:「うん!」
とそこまで決めた三人は、ふと窓際の席に視線を移す。そこには、憮然とした表情で外を見つめる一人の少年がいた…
陛下:「鷲司くん、鷲司くんも一緒に行こうよ」
不意に声をかけられた少年は、ハッとしてさくらの方に振り向く。
確かに今週の絶チルのノリは陛下たんの世界に近いものがありましたね。
元々、皆本のキャラはかなり侍従たんに近いイメージがあったけど
鷲司秀徳:「な、なんでだよ! なんで俺がお前らの買い物に付き合わなきゃならないんだよ!萌宮!」
名家の生まれのくせにやんちゃ気味に育った彼は、やや必死になってその提案を拒絶しようとする。
特大寺:「まぁまぁ、つかちゃん、落ち着いて落ち着いて」
やれやれ、といった表情で特大寺が少年の肩をポンポンと叩く。そして耳元に口を寄せ、
特大寺:「…わかってるんだよ、つかちゃんの気持ちは、みんな…」
その瞬間、少年の顔がボッと赤くなる。
鷲司:「ななな、なんの事だよ!」
久賀:「隠さなくても結構ですわ。四条さんに想いを寄せていらしたこと、私たちみんなわかってますから…」
少年はハッとして周りを見る。背後に特大寺、正面に久賀、右側面にさくら。そして左側面は窓ガラス。逃げ場は、ない。
鷲司:「そ、そんなわけねーだろ! バカにするな! だ、誰があんな奴の事を…」
耳たぶまで真っ赤に染めながら、懸命にに否定しようとする鷲司。だがその言葉を、さくらが遮る。
陛下:「では萌宮さくらではなく、天皇として、あなたに明日、私たち一行の随員たるを命じます」
鷲司:「ゲッ! それはずるいぞ萌宮!」
陛下:「逆らうの?」
普段のさくららしくもない、伏し目がちのするどい眼光で少年を威圧する。
鷲司:「ぐっ・・・」
いくら"御学友"として対等の友人付き合いが許されているとはいえ、各々名家中の名家として彼女の、さくらの家に仕えてきた
重臣であることは、12歳の少年といえども充分それを理解していた。
彼は軽く肩を落とし、ややうなだれつつ答えた。
鷲司:「…わかったよ…」
特大寺:「じゃ、決まりぃ! それじゃあみんな、明日10時に原宿駅でね!」
陛下:「…というわけで、明日は一日出かけるから。特に問題ないよね?」
夕食後の宮中執務室。いくつかの簡単な書類を裁可しながら、さくらは侍従たんと側仕えたんに問う。
二人は一瞬顔を見合わせつつ、
側仕:「まぁ、いつかのような勝手なお忍びでないだけいいでしょう。支障ございません」
侍従:「問題は誰を護衛につけるかですが…」
手帳を取り出しながら侍従たんが確認する。
侍従:「私と皇宮警察たんは、来週の地方行幸の打ち合わせがありますのでご同行できません。側仕えたん、お願いできますか」
側仕:「…そうね、プレゼントのセンスのないあなたがいくよりかは、せめて同性の私の方がいいかもしれないわね…」
侍従:「…前半がやや引っかかりますが気のせいですか」
側仕:「気のせいよ」
そんな二人のやり取りに、さくらが明るい声で笑う。
その日はこうして過ぎて行った。
そして、翌土曜日…
陛下:「おはよ~! 鷲司君!」
鷲司:「あぁ、おはよ」
原宿駅。思わず"宮廷ホーム"の方に行ってしまいそうだったが、なんとか時間通りに落ち合うことができた。
陛下:「あれ? 二人はまだ?」
鷲司:「それがさぁ…」
少年はやはり憮然とした表情で、眺めていた携帯電話をいささか乱暴に折りたたむ。
鷲司:「久賀はお袋さんの茶会に付き合わされて、特大寺は寝坊だとよ…」
思わずスニーカーで地面を蹴りつける少年。
鷲司:「見送りの方には間に合うらしいけど、自分たちから提案しといて何考えてるんだ、あいつら…」
さくらはそんな学友の表情にクスリと笑いつつ、
陛下:「じゃあ仕方ないね、二人でプレゼント探しに行こうか!」
鷲司:「それはまぁたしかに仕方ない。…けど、萌宮、お前護衛はどうしたんだ?」
陛下:「え? あ、あぁ…」
これはさくらからの申し出で、側仕えたんは離れた所から彼女のことを見守っている。
さくらとしては、あくまで「友人どうしの事として」事を進めたかったので、大人の介入はできるだけ妨げたかったのだ。
側仕たんとしては不安は残るものの、原宿のように人が多ければかえって目立つことなく一般人に紛れるだろうし、
なにより離れていようが自分の護衛能力に不安が残るような彼女ではなかった。
陛下:「えっと…ほら、今日は"おしのび"で来てるから!」
鷲司:「げっ、それってことは、俺が護衛役かよ…」
陛下:「アハハ! 将来の為だよ! さ、時間もないし、急ご!」
そう言うとさくらは、鷲司少年の腕を掴み原宿の街中へと駆けだしていった。
その姿は、傍目には小学生の初々しいカップルのデートのようにも見えなくもなかった。
…いや、確実にそう解釈する人物たちが、この国にはいるのであった。
統合バッキャロー会議、通称統バキャの面々である。
軍司三佐:「…閣下、隊員24号より入電…」
都内某所。政治的にほぼ無役になったのをいいことに、彼・石破 茂は、国会審議のない土日は
黒田晴海女史のチーフアシスタントとしてこき使われていた。
せめて選挙の足もと固めに地元に戻りたいのだが、なかなかこれが許してもらえない日々である。
そんな彼のもとに、統バキャ議長として自衛隊を裏から操る軍司三佐が耳打ちしてきた。午前10時03分の事である。
石破:「…なに、それは確かか!?」
軍司:「はい、確かに腕を組んで歩いておられたと」
小声で交わされるその会話は、晴海の耳には届かない。
黒田晴海女史:「どうしたのです、二人とも」
石破:「・・・・・・晴海様、今防衛庁から至急の連絡があり、どうしても私が出て行かなくてはならなくなりました。ぜひお暇(いとま)をいただけないかと…」
晴海:「あら、おかしい話だこと。あなたが防衛庁長官だったのはもう一昨年のお話ではなくて? それなのになんであなたに防衛庁から連絡が?」
石破:「それは…その…わ、私が在任中に作り上げた機密のネットワークがあるんです。あぁ、もちろん総理はご存じですから某潜水艦のような事はありません。
ともかくそれを動かさなくてはならない状態、事は国家的非常事態に発展するおそれすらございます。どうか、どうかお暇を…!」
晴海は二人を鋭い眼光で睨み付けた。
晴海:「…まぁ、いいでしょう。〆切前で急いてるわけでもないし…」
石破:「あ、ありがとうございますっ!」
石破はそれ以上の言葉を聞かないように、慌ててきびすを返しその部屋を退出した。
軍司:「ここからなら車より地下鉄の方が速いです。駅はあちらになります!」
小走りに移動しながら、石破は携帯電話を取り出し、暗証番号を入力してからある人物を呼び出した。
その人物とは…
石破:「ハロー、ミスター・プレジデント。私です、茂です! 至急あなたの国の偵察衛星をお借りしたい!」
というわけで原宿。
石破と軍司三佐は、隊員24号と呼ばれた自衛隊員(公休中)と三人で、さくらと鷲司少年の二人の後をつけていた。
隊員の手元には、小型の盗聴用集音マイクが握られ、二人の方へと指向されている。
石破:「しかし君ぃ、よく見つけたな、こんな現場を」
隊員:「偶然なんですよ。たまたまジャ○○○゛ショップの開店前行列に並んでいたら、御二人の姿を見かけまして…」
石破:「…君、男性隊員だよ…な?」
隊員:「えぇ、それがなにか?」
石破:「いや…晴海様にばれないようにしろよ、その趣味…」
三人は、二人の移動に合わせてついていく。
軍司:「しかしなんですなぁ、男性三人、うち二人がオヤジとあっては目立って仕方ありませんな」
隊員:「というか、閣下が目立ちすぎ…」
石破:「どういう意味だ?」
隊員:「あ、い、いや、顔とかじゃなくてですね、ほら、議員バッジですよ議員バッジ! せめてそれ外してくださいよ…目立ちます」
石破:「あ、これはすまない」
軍司:「しかし陛下のおしのびも随分と大胆になってきましたなぁ。侍従たんも側仕えたんも皇宮警察たんもつけずに、まして異性となどとは…」
その時、石破の携帯が鳴った。
ブッシュ:『ハロー、シゲル。偵察衛星で陛下たんの姿を発見した。これで君たちが見失っても問題はない』
石破:「感謝します、ミスター・プレジデント」
ブッシュ:『ところでシゲル。…この小坊主は何者だぁぁぁっ!』
石破:「それを探るために今こうして…」
隊員:「お静かに! 会話が拾えそうです!」
石破と軍司は、すぐにイヤホンを片耳に差した。雑踏と多くの会話の中から、二人の会話がかろうじて聞こえてくる。
鷲司:「・・・・・・これでいい・・・・か」
陛下:「うん、・・・・・・・好きだから・・・・・・」
石破:「ミスター・プレジデント! 海兵隊を! 横須賀の海兵隊を原宿へぇぇぇっ!!」
鷲司:「なぁ、本当にこんなのでいいのか?」
彼が抱えているのは、かなり大きなテディベアである。
陛下:「うん、四条さんも私と一緒でこういうのが好きだから…」
そう言いながらさくらは、財布を取り出そうとする。
鷲司:「いいよ、ここは俺が払う」
陛下:「え、でもみんなで割り勘で…」
鷲司:「いいといったらいい! …俺が全部払う…」
さくらは一瞬とまどったが、それでも彼の意図するところを察し、引き下がった。いくら世間から隔絶された至高の存在と言えども、女の子としての勘が充分に働いたからだ。
隊員:「…どうやら、彼が全額払ったみたいですよ」
軍司:「…プレゼントするつもりか…」
その時石破はというと、悔しさやらなんやらを言葉にもできず、ただ顔を赤くしながら歯ぎしりするだけだった。
隊員:「移動するようです、我々も!」
それからしばらくのち。原宿から幾分か歩いたところに、四条家の東京別邸はあった。
荷物の搬出はほぼ終わりつつあり、次期当主となる少女は先に着いていた久賀と特大寺の二人と談笑していた。
特大寺:「あ、二人が来たよ。お~い! つかちゃ~ん! さくらちゃ~ん!!」
陛下:「やっほ~!」
少年は、自分の身体の半分以上もあるような特大テディを抱えながら歩いていたので、かなり疲れた様子だった。
四条道子:「鷲司君…それに、陛下、わざわざのお出まし、ありがたく存じます」
そういって少女は、スカートの裾を軽く持ち上げながら会釈した。さすがは名家の娘である。
陛下:「いいんだよ、今日は"ともだち"としてお見送りに来たんだから…」
四条:「…萌宮さん…」
陛下:「家督を継ぐって、いろいろ大変だけれども、頑張ってね。…私にはそれしか言えないかな、アハ」
四条:「充分すぎるわ…だって、私なんかよりも、あなたの方が大変なんだもの…それに比べれば…」
陛下:「四条さん…」
そう言いながら二人は、そっと抱きしめ合い、幼稚園以来の友情がこれからも続いていくことを言葉でなく身体で感じ合った。
久賀:「四条さん、鷲司君から…」
そう促されると少女は、わざと表情が見えないようにテディベアを抱えた少年の方を向いた。
四条:「鷲司君、これは…」
鷲司:「え、えっとだな…その…」
陛下:「鷲司君から、四条さんへのプレゼントだって!」
特大寺:「だって!」
久賀:「だそうですわ」
四条:「まぁ…」
鷲司:「い、いや! 俺はその…そんなつもりじゃ…」
そこまで言いかけた少年は、少女の瞳が潤み始めていた事に気づいた。
鷲司:「…これ、そ、その…京都へ行っても、これ、俺だと思って…その…殴るなり蹴るなりどうにでもしてくれ!」
そう言うと少年は、グイッとテディベアを差し出す。
少女はそっとその人形を片腕で抱きしめ、右手で少年の手を取った。
そしてそのまま軽くひざまづき、手の甲に軽くキスをする。
四条:「…本当にありがとう…この子…鷲司君だと思って、大切にさせてもらいますわ…」
二人とも、限界までかと思えるほど顔を真っ赤に染めている。
そんな様子を、三人の少女は冷やかすでもなく、優しく見つめているだけだった…
だが、そんな穏やかな表情でいられない人物たちもいるわけで。
そう、統バキャの三人である。
閑静な住宅街。そこでは盗聴用の集音マイクは、街中の雑踏の中とは違い、彼らの会話を聞き取るのには充分すぎる性能を示していた。
隊員:「あ、え、えっと、その…小官の勘違いでありましたでしょうか…」
軍司:「そうかもしれん。だがそれをそのまま閣下にご報告申し上げた私も悪いよ…」
彼らはそれだけでいい。だが、それだけで済まない男がいた。石破 茂である。彼の表情はすっかり青ざめていた。
と、そこに、上空から一台のヘリコプターが近づいてきた。
陛下:「!? アメリカの海兵隊さんたち!?」
ロープで次々と地上に降り立つ海兵隊員たち。指揮官とおぼしき人物が、陛下たんに敬礼すると、石破の姿を探し求めた。
やむなく、議員バッジを付け直してゆっくりと歩いていく石破。
陛下:「あ、石破さん!」
指揮官:「ミスター・イシバ、我が大統領の命令により、海兵隊一個小隊、ここに参りました。大統領からは、ミスター・イシバから命令を受けよとの事です。如何いたしましょう」
しばらく悩んだ石破は、半ば諦めた様子で彼に命令した。
石破:「我が主君の御学友が、帝都をあとにされる。貴官らはブッシュ大統領閣下の名代として、これに栄誉礼を捧げ見送るように!」
指揮官:「Sir,yes Sir!」
陛下:「石破さん、ありがとう!」
石破:「い、いえ、陛下…なんのこれしき…」
そんな彼の顔は、かなり引きつっていた…。
こうして四条嬢の引越の車列は、天皇陛下ご一行と、米軍海兵隊による捧げ筒による、豪華な見送りを受けて帝都をあとにした…
…車列が完全に見えなくなった後、ふと石破の携帯が鳴り出した。ブッシュ大統領からである。
石破:「…も、もしもし…」
ブッシュ:『シゲル。衛星からの映像と、海兵隊からの連絡によって事態はすべて把握した』
石破:「…あ…その…なんとお詫び申し上げたらよろしいやら…」
ブッシュ:『気にするな。ただ、次のリムパックが楽しみだと、ミニスター・ヌカガに伝えておいてくれ』
不機嫌そうな声と共に、電話は切れた。彼の顔からは完全に血の気が引いている。
さらに追い打ちをかけるように、彼の肩に手が置かれた。側仕えたんである。
側仕:「豪華なお見送りを手配してくださってありがとうございます、石破議員」
石破:「・・・・・・・」
もはや口をぱくぱくさせるだけで、声が声にならない。
側仕:「まだ日は高いですわ。これから充分、皆さんから事情を聴取する事はできますわね」
それだけ言い残すと側仕えたんは、泣きじゃくる少女たちのもとへと歩み出していった。
軍司:「閣下…」
石破は天を仰いだ。燦々と輝く春の太陽。桜の花の香りがほのかにただようなか、
12歳の少年と、少年の心を持ったまま大人になった男二人は、思わず同じせりふを同時に叫んだ。
「俺は泣いているんじゃない! 太陽がまぶしすぎるだけなんだっ! ただそれだけだっ!!」
風とともに、桜の花びらが舞い彼らの間を通り抜けていった…
(了)
「今は春休み期間中じゃないの?」 とか、
「華族はみんな東京市に集められたんじゃなかったっけ?」 などなどの
ツッコミは却下です、却下。
久しぶりに書くと疲れるわぁ。
GJ!
しかしこの話で一番かわいそうなのは
難問山積みでヒィヒィ言ってるのにさらに難問が追加された額賀防衛庁長官のような気が…
やべぇ。脳内で展開されるビジョンが「画/椎名高志」だ。w
絶チルのキャラは、そのまま御学友にしても
違和感が無いしね。
名前が源氏物語からだし…
ほしゅし
陛下たん:さくらぁ~さくらぁ~、桜の花見~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:明日は未明に雨だそうじゃ。花見は今日のうちじゃ!
陛下たん:どこいく?
殿下たん:宮殿周囲では、千鳥ケ淵と北の丸じゃな。靖国も咲いておろうな。
陛下たん:えっと~、お小遣い持つ?
殿下たん:買い食いされるのか?
側仕えたん:買ぁいぃ食ぅいぃ~~~~?(#`д´)
陛下たん:.......だめだよね.......屋台って体験したいけど(´・ω・`)ショボーン
側仕えたん:侍従たんが給料からおごるのなら無問題です
侍従たん:ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
側仕えたん:では、カメラもって行きますよ~
「都心も見ごろ、お花見ウイーク開幕」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000503-yom-soci
>>563勝手に続き
陛下たん「おいしいね~」
殿下たん「うむ。タダなのはかくべつじゃのう」
侍従たん「シクシク」
陛下たん「侍従たんにわけてあげるね。はい、あーん」
殿下たん「わらわのもじゃ。ほれ、くちをあけい」
侍従たん「え?え、その~」
陛下たん「うふふ。てれちゃって」
殿下たん「ういやつじゃ」
侍従たん……(;´Д`)
/ チラシ裏
ちなみにマヂで昨日今日と、都心部を桜見物に走り回ってきたんだが上野も千鳥ケ淵も
北の丸も満開です。青山墓地もご同様。今年は千鳥ケ淵より北の丸のほうが見ごたえありそうです。
今年はいまのところ去年より花が小さく、色も白っぽいです。
以上報告@統バキャ774号
/ チラシ裏
団子か焼きそばかたこ焼きかフランクフルトか、そこが問題だ・・・
ういやつ、ということばにハァハァ
568 :
紅薔薇の臣民:2006/03/28(火) 23:10:21 ID:C5X6njUK
絵的にはフランクフルトを咥える陛下たん&殿下たん&そばづ・・・
うわ側仕えたんばぁるのようなものは痛いやめて
晴海様「あら、侍従たん。あなたは食べないの?そうだわ、私がご馳走してあげる。
はい、どうぞ。」
侍従たん「晴海様……ご馳走してもらって言うのも何ですが、そのカメラはいったい。」
晴海様「あら、気づかれちゃったわね。もちろん、侍従たんがフランクフルトを咥えている
ところを(ピーッ)や(ピーッ)のモデルに。」
侍従たん Σ(゜д゜)
>>568 フランクフルトも良いけれど、アツアツのたこ焼きをほふほふしている姿もいとおしいと
思います。
侍従たんには、フランクフルトなどという柔なものよりも、いっその事「アメリカンドック」を
大口開けてほうばっていただきたい! それでこそ漢だ!
しかし、屋台の買い食いでなくほどの給与なのか? それとも○○資金でも貯めているのか?
そういや、先日の読売新聞の三行広告(だっけ?)に
「千鳥ヶ淵の桜が咲き始めました。
千代田区」
というシンプルな広告が載ってて、粋だねえ(´ー`)と思ったな。
>570
それ、何かの暗号なんじゃねぇか
>571 Σ(゚д゚lll)ハッ
まさか、>565氏が本部に向けて発した秘密の・・・・・
>569
>しかし、屋台の買い食いでなくほどの給与なのか?
陛下と殿下が大食いだから、とか?w
あれ、誰か来t
同僚A「春だ!花見だ!」
同僚B「宴会だ~!」
侍従たん「あまり羽目をはずさないようにしよう」
同僚A「硬いこと言わず、ささ、飲め」
同僚B「そうそう、ググっと」
侍従たん「それじゃあ」ゴクゴク
同僚A(ククク、まずは邪魔な侍従たんを酔い潰して、と
同僚B(そのあといろいろ・・・フフフ
しばらく後
同僚A「うぐぐぐぐ、こっちが先に潰された・・・」
同僚B「なんでそんなに強いんだ?」
侍従たん「ウォッカと比べたら、日本のビールは炭酸入りの麦茶だよ」
侍従たん(妹)「はい、側仕えたん」
側仕えたん「ありがとう。ってこれお酒じゃあ」
侍従たん(妹)「これくらい平気よ」
晴海様「ワインだから少しならいいでしょ」
側仕えたん「でも・・・」
晴海様「いいから飲みなさい」
側仕えたん「はぁ」コクコク
晴海様「どぉ?味は」
側仕えたん「思ったより甘いですね」
侍従たん(妹)「デザートワインだし」
側仕えたん「どういうワインです?」
晴海様「貴腐ワインなのよ。ウフフ」
側仕えたん……(;´Д`)
侍従たん(妹)……(;´Д`)
陛下たん「みんな、たのしそうだね~」
殿下たん「わらわたちは飲酒できんしのう」
侍従たん「おや、お二方はこちらでしたか」
陛下たん「フン、なにしにきたのよう」
殿下たん「むこうでよっぱらいのあいてでもしておれ」
侍従たん「そう言わずに。お二人のためにカクテルを持って来ましたよ」
陛下たん「えー、ホントー」
殿下たん「いいのか、そのようなことして」
侍従たん「はい、どうぞ」
陛下たん「侍従たん、コレ、トマトジュースじゃない」
殿下たん「わらわをたばかるとはいいどきょうじゃ」
侍従たん「スパイスを入れてますから、ちゃんとしたカクテルですよ」
陛下たん「む~、だまされた気分」
殿下たん「で、そなた、何をしているのじゃ?」
侍従たん「自分用のカクテルです。
ウォッカを入れて、トマトジュースを適量、スパイスを少々、軽くステア。
ブラッディメアリーのできあがり」
陛下たん「ぶっそうな名前ねぇ」
侍従たん「お二人の飲んでいるのはバージンメアリーというカクテルです」
殿下たん「ひわいな名前じゃのう」
で、殿下たんは「ひわい」なんて言葉をいっちゃいけません!(;´Д`)ハァハァ
いやいやその前に、なぜ殿下たんは"その言葉"がひわいだとわかるのかが問題だろう。
…あれ? 俺、出前なんか頼んだっけ?
「ひわい」からいうとブラッディーメアリのほうがひわいですがな。
なぜかって?それは・・・あれ?誰か来た。
579 :
紅薔薇の臣民:2006/03/31(金) 21:11:58 ID:sDLzNHHw
ブラッディー側仕えたん(;´д`)
って、側仕えたんそのばぁるのようなものについた血は
>>577-579の
>579
あなた今言わなくていいこと言いましたね
陛下たん、今日は宿題が出たのかパソコンで検索中の様子。
陛下たん「あれ……?」
そして何やら見つけたらしい。
側仕えたん「どうかなさいましたか?」
陛下たん「あ、うん。ちょっと麻生さん呼んでくれるかな?」
側仕えたん「はあ、そんなに暇とも思えませんが一応はお呼び出ししてみますね」
そして十数分後。
麻生たん「これは陛下。何か御用でしょうか?」
陛下たん「ちょっとこれを見てください」
ttp://mercury-party.mainpage.jp 麻生たん「は、はあ……大日本水銀党、ですか」
陛下たん「ローゼンメイデン繋がりだし、もしかして結成するのかなーと(´▽`)」
麻生たん「……陛下、良くお読みください。沿革は2006年4月1日で始まって同日解散予定となってますし、一番下に大日本水銀党四月一日委員会と書かれてます」
陛下たん「え、あ、ほんとだ……って事はエイプリルフール?(;´Д`)」
麻生たん「そのようでございますね」
陛下たん「なーんだ、つまんないの(´・ω・`)」
>581
……あ、春休みでしたねすみませんorz
584 :
日出づる処の名無し:2006/03/32(土) 22:05:14 ID:Qx1QezT2
2006/03/32記念あげ
>>581 側仕えたん「そちらの件よりは、こちらの方が気になりますね」
→
ttp://ashiya.or.jp/dolls/ 陛下たん「お人形に感謝するお祭りなんだね~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
(,,゜⊿゜)「……」
側仕えたん「福岡県遠賀郡芦屋町、って…もしかして……」
(;;゜⊿゜)「…いや…その……」
>まとめサイトの方
お世話になっております、今回の更新お疲れ様でした。
書陵部についてなのですが、ディレクトリ配置などの変更予定はありますでしょうか?
書陵部から本題へのリンクがあるので修正をしたいと思うのですが、
書陵部そのもののメンテがあるようでしたら作業を延期したいと思いまして。
お手数をおかけいたしますが、ご回答の程よろしくお願いいたします。
いつからあのトップなんだ?
589 :
まとめの人:2006/04/03(月) 23:12:27 ID:mFy8vBwj
見た方は分かってると思いますが、まとめサイトのアドレス変わりました。
(empress.12sai.org 前に少し使っていたやつです)
容量が大量に余っているので、サブドメインでいずれ試したいことなどもあり、その都合です。
突然のことでまことに勝手ですがご理解ください。
>>587 アドレスは今のところはこれで決めたつもりなので、
なにかない限りは、今後変わることはないかと思います。
ただ、wikiの方は実はあまり使われていないし必要ないかなと、
消すことも考えていたんですが…。
侍従たんお仕置きシリーズなどせっかく作られているので、これは別途まとめて、
掲示板でも設置するか、或いはこのスレででも意見をもらい、
必要なのはこちらがまとめることでwikiの代わりにしようかと。
>>588 4月1日の午後からですね。
エイプリルフールのネタを仕込んでなかったもので、
(時間があれば色々やってみたいことはあったのですが)
リニューアルとアドレス変更までのつなぎに、
インパクトがありそうなあの画像をおいてました。
>>589 > インパクトがありそうなあの画像をおいてました。
「ありそうな」でなく、どう見ても「ありすぎます」。
本当に…うわ、なにをすrqあwせdrftgyふじこlp
殿下たん「わらわは姫じゃ、トゥーランドットじゃ、
侍従たんにナゾナゾをだすのじゃ~」
陛下たん「わたしも~」
殿下たん「ダメじゃ!」
陛下たん「なんでー」
殿下たん「陛下は天皇じゃ、姫ではないのじゃ、だからダメじゃ~」
陛下たん「うぐぅ」
殿下たん「なんて、意地悪な事、わらわはせぬ。
いっしょに侍従たんにナゾナゾをだすのじゃ~」
陛下たん「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
侍従たん「ちょ、ちょっと待ってください」
殿下たん「ダメじゃ。そもさ~ん」
陛下たん「まーだまだいくよー」
侍従たん「かんべんしてくださいよ」
殿下たん「ツバメの飛行速度は?」
陛下たん「アッシリアの首都は?」
侍従たん……(;´Д`)
>>592 勝手に続きをば
侍従たん「ところで、アッシリアの首都って誰のころの首都のことですか?王様の名前を言ってください」
陛下たん「え?・・・えーと、そのう・・・」
侍従たん「どういう時の飛行速度でしょうか?ちなみにハヤブサは通常時速100km程度から
高速時には時速300kmまで幅広いのですが」
殿下たん「うぬぅ・・・答えを知っておるな」
侍従たん「えっへん!」
殿下たん「なぜ答えを言わん」
侍従たん「トゥーランドットのお話を知っていたら、ねぇ・・・」
殿下たん「チッ」
側仕えたん「まだお休みにならないのですか?」
陛下たん「うーん、ねむれないよう」
殿下たん :お客人を迎えるのに、何を来ていけば良いかのう
女官たん(妹):お振り袖はいかがでしょう?
殿下たん :外を見てみい。土砂降りの雨じゃ(´Д`)ハァ
女官たん(妹):ですが、あちらはお国の衣装でいらっしゃるのでしょうし、こちらも民族衣装で
お迎えするのがよろしいかと。
殿下たん :面倒じゃのう......(´Д`)ハァ
殿下たん :遠路はるばる、よく参られた。おつかれであろ?*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
皇太子たん :うう、なんとビューティフル! これがクールなプリンセスのドレス! 萌え~!
殿下たん(´-`).。oO(妾でこれでは、陛下に謁見したときの側仕えたんがこわいのぉ)
殿下たん、空港で出迎え 来日のサウジ皇太子を
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060405/20060405_046.shtml
>589
了解しました。wikiと「侍従たん~」の今後についてはお任せいたします。
もし今後の掲載もあるようでしたら、「侍従たん~」はあらすじをまとめるのが面倒でしたので、
話数とタイトルと本編へのリンク(+関連する本編へのリンク)程度でもよいかもしれません。
本編こそ重要ですので。
あと現まとめサイトについてなのですが、可能でしたら人物紹介を掲載していただければと思います。
個人的に『「統バキャ」を「総バキャ」と間違える』ことと「侍従たん(妹)」の名前問題が気になるもので。
以前掲載されていた人物紹介があれば、混乱は多少避けられそうかな、と。
(前スレ333近辺でどうのこうのあったようですが定着する様子は???ですし)
勝手なお願いですが、ご検討をお願いいたします。
チョンが立てたスレか
黒殿下たんのフカーツの悪寒。
陛下たん「黒殿下たんって、なにかなぁ?」
殿下たん「侍従たん(妹)は教えようとはせなんだ」
陛下たん「あ、ほら、アレだよ。夏に日焼けした殿下たん」
殿下たん「いちど焼いてはみたいが、無理であろ」
陛下たん「侍従たんにきいてみようか」
殿下たん「あやつではやくにたたん。側仕えたんはどうじゃ」
陛下たん「きゅうにでかけちゃったの」
殿下たん「さいきんおおいのう」
麻生「黒殿下たん。それは殿下たんにそっくりな色黒の男の子・・・」
殿下たん「侍従たん(妹)~。これをみるのじゃ~」
侍従たん(妹)「きゃ~。カワイイ~(はぁと
殿下たん「ゴシックロリータの衣装じゃ」
侍従たん(妹)「よくお似合いです」
殿下たん「クロたんがつくってくれたのじゃ」
侍従たん(妹)「黒一色で、胸元の赤い石がいいですね」
殿下たん「黒太子のイメージだそうな」
侍従たん(妹)「ほほう、なるほど」
殿下たん「わらわは黒殿下なのじゃ~♪」
侍従たん(妹)「それはいいですね~」
殿下たん「侍従たん(妹)、そなたのぶんもあるぞ。いっしょにおいろなおしじゃ~」
侍従たん(妹)「はーい」
殿下たん「侍従たん、かくごしろ~」
侍従たん「わぁ、これはこまったたいへんだ(棒
って、なんですか殿下。その格好は」
殿下たん「黒騎士のこすぷれじゃ」
侍従たん「そのようで。で、うちの妹は」
殿下たん「もちろんいるぞ。来るがよい!」
侍従たん(妹)「イエス、マスター。ブラックナイト!」
侍従たん「む。やはり相方になっていたか」
殿下たん「よくにあっておろう」
侍従たん(妹)「いいキャラなので満足でーす」
侍従たん「さよか。で、製作は・・・」
侍従たん(妹)「もちろんクロたんです」
殿下たん「侍従たんの分もあるぞ」
侍従たん(妹)「さ~、着替えましょうね」
侍従たん「え、ちょ、ま・・・」
黒殿下→黒太子→FSSのブラックナイト...........?(゚Д゚)ハァ?
なんでいきなりFSSネタ?>かナルコード臣民たん
まあお約束のようなものだ。
カナルたんのコテもそれからだし
民○党のアレも絡めてあるのかな?
>>602 FSS最新巻ゲットしたし。
>>604 民○党のアレとは絡めてありません。
本名のイニシャルと、好きなMHからです。
なんかこのスレ、FSS人口多い気が?
最新刊まだ買ってねぇや…
旧版の10巻くらいで脱落した漏れ......(´・ω・`)ショボーン
ブクオフでけっこう出てる? でも改訂版とやらを買わないとわからないのかなあ(´Д`)ハァ
>>606 カナルさんが結構それ元ネタで書いてるみたいだからね。
でも俺読んだ事ないから、全くネタが分からないんだけどねw
>>607 あれって違うのは年表とイラストぐらいじゃね?
610 :
紅薔薇の臣民:2006/04/10(月) 23:45:10 ID:eQkifNQX
カナルさんがFSSネタで来るように、マリみてネタで行きたいと思うものの
脳内で晴海様に阻止される漏れ……
612 :
611:2006/04/11(火) 17:30:16 ID:Z9sdkaaX
削り忘れたm(__)m
陛下たん「あー、直リンだー!いーけないんだー!!側仕えたんにいいつけちゃおーっと。」
殿下たん「いかんのう。サーバーに負担がかかるから頭のhは削らにゃのう。」
/
o>
>>611 oノ ノ) ←ばあるのようなものを
_( ゝヘ ( \ ふりかざす側仕えたん
またしても超人ロックの伝説が・・・。
彼はいま側仕えたんのマトリックスで行動しt
618 :
611:2006/04/11(火) 22:49:27 ID:Z9sdkaaX
>>613 =□_、、○
マジでスマン
でも、PCエンジンのCDを通常のプレーヤーに入れた時のイメージが…
>>617 これ別板のニューススレで突っ込まれまくってたな。
「緊張してるのかもしれないけど右手と右足同時に出てますよw」とか。
漫画の様な人だw
>>617,619
右手と右足だけなら「なんだ」という日本古来の歩行法なんですが‥‥左手も同時に出てるしw
リアル皇太子殿下でもお子様の入園式では緊張なさるんだなぁ、とほのぼの致しました。
>>620 「ナンバ」ね。
しかしお幸せそうなイイ顔だ。
写真右側(愛子殿下と雅子妃殿下)の方を向いていた所から
右旋回→発進で体が開いた瞬間なのではなかろうか
…前後の映像を見た訳ではないですけど
ほんと、幸せそうなお顔だなあ(*´▽`)
知人とこでも娘が産まれたばっかりで、デレデレの親ばかっぷりを見せつけられてるから
よく解るおw
愛子様もお名前のとおり愛らしい・・・・・( ´∀`)
>>小山園長が「敬宮愛子ちゃん」と呼ぶと、
敬宮(としのみや)が“苗字”として機能しているの?
それとも、本当は有るのに隠しているの?
皇族は苗字が無いから、代わり。
清の皇帝も苗字“愛新覚羅”が有るのに
日本の天皇・皇族方には無い。
なんでだろう。 本当は有るのに隠しているような気がする。
大雑把に調べると『天海(あま)』というのが有力な説みたいね
まあ、姓(名)は立場の上の者が下の者に与える
というのが通例の様だったから、
姓を持たない→過去において何者かの支配をうけた事が無い
と言う事らしい。
>>Ij/GVtMN
まともにそっち方面に興味があるなら
学問・文系に行くべし
真名が判ってしまうと他人に操られるから隠しているとか?
>>630 いや普通にどこでもあるか・・・
>>628 日本の庶民もまた苗字を持ちませんでしたが・・・
今持っているのも、実際は近・現代において行政府が管理しやすくするための方便だったりする
633 :
日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 01:37:22 ID:Y8yQRLfz
あげ
実は一般的日本人名の順(姓・名)ではなく西洋の順(名・姓)だったりして
つまり天皇が姓で昭和&平成が名
鈴木家・佐藤家とかいう表記と天皇家という表記は同一のもの
とかいうデタラメを考えついてみたが正直話にならねぇと思う
まとめサイトのtopにあった若プーチンタソがイケメンなので驚いた件について
>632・下
だから政府の方針により地元の有力者や名士が中心となって名字を与えたじゃん。
差があり過ぎる場合、上級と下級で同じような現象が発生するなんてのはよくある事。
って言うかまぁそれ以前の問題なんだけどな。
確か陰陽道がご盛んなころ、名前とかばれると呪われる?から名前隠したとかなんとかなかったっけ?
理由は簡単
本当の名前を呼ばれると「国が滅びるから」
名前の発音と同時に開錠呪文が発動して、古墳からあんなのやこんなのが・・・そりゃぁもう
ぞろぞろと。
いあ! いあ!
>640
それ違う
>639
あーん、中の人が出ちゃった
>>642 ぐぐって何だか分かった・・・せめてハ○丸とか・・・
(*´▽`)パァァ<はにゃ~ん!
「はにゃ?」
「はにゃにゃ!」
「はにゃにゃあ~」
なんか、萌えブームってNHKが原産のような気がしてきた・・・
N日本
Hはにゃ~ん
K結社
説明しよう!日本はにゃ~ん結社とは・・・
↓
NullPowerMAX
↑その実は統合バッキャロー会議だったりする。
侍従たん「燃えっ!」
侍従たん「・・・(感涙)」
侍従たん「ゴマキは要らん!!」
陛下たん「萌え?」
陛下たん「・・・?」
陛下たん「護摩木は要らない?」
陛下たん「・・・・・ねぇねぇ、側仕えたん、侍従たんがこんなこと >649 言ってたけど
どういう意味?(・ω・)」
側仕えたん「・・・・・・・・・・・・・。」
/
o>
oノ ノ) ←側仕えたん
_( ゝヘ ( \
↑
侍従たん
>>650 側仕えたんはゴマキのファンなのか・・・
o
ノ)ゝ ))) .. ノ
( \ _( ゝヘ ...o
なんか久々にまとめサイト見たらいきなりプーチンで別のサイト開いたのかと思ったw
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット ・果糖 ・愚者の石版・ドムゴォ
昭和天皇の侍従だった方がお亡くなりになったとか。
合掌。
>>656 陛下たん「このスレの人が他のスレッドを荒らすように誘導するなんて」(´・ω・`)ショボーン
/
o>
oノ ノ) ←側仕えたん
_( ゝヘ ( \
↑
>>656
ここのところ 「ばあるのようなもの」 の登場回数が多いのは気のせいか?
昔は(PAMPAMだったのにねぇ
というわけでネタ振り
侍従たん「最近『ばあるのようなもの』ばかり使ってて銃の腕前が鈍ってきてたりしませんか?」
>>655 すいません。ニュースサイトをみてますが、見つけられなくて。
いつごろのことでせうか?
こっちは敬い奉る創作小説だから大丈夫だ!
そういえば日本では英王国の守護英雄をおにゃのこにしたアニメーションが放映されてるんだが・・・。
大丈夫なのか?
>>663 そういえばこんなジョークがあるな。
>日本人は文化侵略者だ。
>文豪の名作も、詩人の歌も、気違いのたわごとも、
>なんでもかんでも食べて元通りに―――
>
>
>
>
>
>アニメにしてしまう。
だから大丈夫だ。この程度!(゚∀゚)
…ん、ちょっとお客さん来たみたいだから応対してくるわ ノシ
ジョークじゃないがジョークにしか思えないもの。
東条英機
戦争中に解任された唯一の独裁者。
大正天皇
一度も議会に逆らわなかった専制君主。
大日本帝国憲法
合議の末に出来た欽定憲法。
独裁者じゃないし…
天皇は政治に関わるなと教育されるし…
>667
だから、国内政治的に事実としてはそうなんだけど、
欧米中心にして考えるあの頃の世界の常識から見たら異常だったって事。
戦争ってホントに怖いね。
勝てばそれが世界正義で世界常識になるんだから。
>>665 >東条英機
>戦争中に解任された唯一の独裁者。
つムッソリーニ
>660
記事そのものは18日(17であったか?)の産経紙上にて。
陛下たん「殿下たん、こっちはこうかなぁ?」
殿下たん「うぅむ、そのようじゃのう」
陛下たん「こんどは成功するといいね」
殿下たん「なんにでも失敗はつきものじゃ」
侍従たん「おや、お二方。なにをなさっておいでです?」
陛下たん「侍従たん、あぶない!」
殿下たん「む、来るでない!」
ぼわん。
侍従たん「ケホケホ」
陛下たん「侍従たん、だいじょうぶ~」
殿下たん「成功しても喜べないのう」
侍従たん「いったい何ですか、これは?」
陛下たん「かがくのじっけんだよ~」
殿下たん「総理がやっていたので、わらわたちでもやってみたのじゃ~」
侍従たん(あー、アレかー
ttp://www.home-tv.co.jp/news/genre.php?j=%C0%AF%BC%A3&news_id=160420032 侍従たん「割烹着なんか着てますから、どこの給食係かとおもいましたよ」
陛下たん「白衣のかわりなの」
日本人は、領土・領海問題には無関心だからほとんどの人は
知らないだろうけど・・・・
日韓で、竹島及び周辺海域の問題を会談した時に両国が
承認し合った議題がある。
それは、竹島周辺のEEZ内での両国漁民は漁をしてもいいということであった。
しかし、実際は日本漁船が入ろうとすると
韓国警備艇が発砲し日本漁船を追い払っているのが実情だ。
これで、死傷した日本漁民の数は数百人に及ぶ。
それでも日本政府や外務省はトラブルを避けんがために極力目をつむってきた。
日本のマスコミも韓国の悪質な行為について報道しようとはせず、
偽りの韓流を垂れ流してきた。
平和のために領土問題とは切り分けて漁業協定を結んだのに韓国側はそれを守らない。
平和を脅かしているのは韓国側なのだ。
>>659 大丈夫Death。
今の側仕えたんはドジッ娘女官だから・・・。
「ドジッ娘」には長物は必要不可決。でも、ドジッ娘に不可決なもうひとつの要素「デカパイ」(懐)が不足していますな。
>>674 過去のイラストを見ると
眼鏡(伊達?)で巨乳のイメージが…
昔の側仕えたんは「恐怖! ホルスタイン女」だったと記憶しているが。
ああ、窓に! 窓に!
「ばあるのようなもの」の方が手応えがあって心地よいに違いない。
・・・あ、コーヒーなんて頼んでないのになぁ。サービスいい店だな(ズズー
侍従&側仕えたんは、なんでか2k兄さん&2kたんのイメージが浮かんでくる。
頼れる女ですから。
侍従たん「強すぎる女の人ってのもうわ側仕えたんばぁるのようなものは痛い痛い」
陛下たん「痛いで済むなんて、側仕えたんも丸くなったねぇ」
>>680 殿下たん「陛下は先日天覧されていらい柔道に興味がおありとか」
陛下たん「うん*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
殿下たん「まぁ、谷選手のように細身で勝つのならいいかもしれぬが、天覧された大会の優勝者は
78キロの体重だとか.......」
陛下たん「ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!」
いやいやいやいや、柔よく剛を制すとか、山椒は小粒でもぴりりと辛いとか、
小さくたって無問題ですよ陛下!小さくたって!
・・・・あれ、窓の外に誰k
684 :
北海道臣民:2006/04/25(火) 21:06:05 ID:+ULpp8L2
侍従たん「連休は(マイレージ特典のただ券で)ドイツに行ってまいります」
陛下たん「わ~いいなぁ・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
私に代わって
ttp://www.kyoshin.net/aide/c66/index.htmlで陛下たん×侍従たん本を
探してきてねv」
侍従たん「もちろんでございますよ「( ̄ー ̄)ニヤリッ」
側使いたん「……連休中は陛下たんを独り占め出来るのだから、言いたいように言わせてあげる。
(当然、帰国と同時に税関没収の手はずは整えてるわよ。フフフ」
そして日本出国当日、成田空港
侍従たん「・・・奇遇ですね」
石破たん「・・・そうだな」
大蔵たん「いえ、僕はマイハニー(死後)との新婚旅行でして」
麻生たん「ドイツのヘルシングOVAオフ会に招待されてね」
晴海たん「おほほ^^DAISUKI(ドイツの少女雑誌)に持ち込むことは秘密ですわよv」
黒田たん「BMWとベンツを買い付けに行くのでして。これで通勤が楽しくなります」
前ナントカ氏「ただの傷心旅行です。亡命じゃありません。信じてください…」
J○L4×7便フランクフルト行きFクラスはプチオフ会会場として
貸しきられ、12時間もの間暑く重い臭い漂う会話で機長やCAで発狂すると
思いきや、会話の輪に加わりあまりに熱中したために着陸を忘れ
スクランブルをかけられるはドーバー海峡に落ちかけるわしたのはまた別の話。
久々なので勘が鈍っている。済まん。
石破たん「緊急事態! 今すぐネギを用意しろ~!」
687 :
日出づる処の名無し:2006/04/26(水) 00:16:12 ID:HwOi0kx9
/ ` / /´-‐ァー-ヽ \
. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ', 凄い勢いだわ!
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l これがSOS団の実力なのよね!
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: |
| l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
| lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;!
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/
{/`ヽ、 ヽ、 \∨ / / ̄ ̄
/ ∧ 、⌒ヽ ̄ト、 / // ̄
l/ ∧ i ⌒V ! ヽ / //
′/ ! ヽ l  ̄ ! !/ ∧ / //
∨ l l/ \ ! ! !∨ ! / //
l ∨ ヽ l l l ! { / //
__l _\ ヽ ! / / / ヽ、 __ / //
/ / ̄| / / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ// __/ ̄ / ∧ _ / //
. l l / / /´ ̄/´ ヽ`ヽつ! { ̄ーっ`ヽ / //
側仕えたん:「侍医長殿! すぐに女性の侍医たちを呼ぶように! いいこと!? 女医ですよ、女医!!」
皇宮警察たん:「御寝室内の走査、ならびに窓の封鎖、終了しました!」
側仕:「カメラ、および電波を発するモノは一切ないわね!?」
皇警:「はいっ!」
側仕:「窓は赤外線も通さないように封鎖したわね!?」
皇警:「もちろんです!」
側仕:「よし! …では侍医殿、御診察を」
侍従たん:「…そこまでしないと、御診察もできないのですか…」
側仕:「…だって、打診とか聴診器とかはほら、服をさ、その、開かないとできないじゃない…」
侍従:「…あ、あぁ、そうか…そういうことね…」
その頃防衛庁では、歯ぎしりしながら涙を流す一団が目撃されたという…
追記
聖上陛下の玉体の御健康が一日も早く御回復されますよう、祈念奉り申し上げます。
>>688 謎の声「そんなに心配なら糸脈でやれば?」
保守であります
リアル陛下は園遊会にもお出ましになられて、快癒なされたようでなによりですヽ(´ー`)ノ
保守で思い出したが
150日ルールだと、あと二週間程で
このスレが落ちるはず…。
150日ルールってどんなのだっけ?
無条件じゃなくて150日以上経過したスレは、
1日レスがつかないと落ちるとかそんな感じでなかったっけ?
>>691 でも、宝算を考えると、それに癌の既往歴とか、、、リアルで玉体が心配でつ。
晴海さま「落としたら側仕えたんにばぁるのようなものでおしりペンペンの上、
私の新刊に出てもらいますからね」
陛下たん:鼻水がとまんないよぉ(´・ω・`)ショボーン
侍従たん:昨日の園遊会のお天気は最低でしたね。今日の天気が昨日であればよかったんですが。
側仕えたん:陛下! どうしてご寝所から出られたんですか! 御熱も下がらないのに!ヽ(`Д´)ノ
陛下たん:だって、喉が痛くて鼻水出る以外はそんなに具合悪くないもん!
鼻のかみすぎでひりひりするしウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
侍従たん:あ、陛下、ここにありましたよ、擦り傷用軟膏。はい、新しいティッシュ箱です。
陛下たん:側仕えたん、ベッドのところになにか甘くて冷たくて喉越しのいいもの欲しいな*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
側仕えたん(-_-).。oO(陛下の甘え顔がまぶしすぎるわ(*´д`*))では、今日は特別ということで
陛下たん:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
>>696 が宮内庁と防衛庁内で伝言ゲーム化したようだ
「スレを落としたら、侍従たんとばぁるのようなものを相手に晴海様の新刊ネタにされるってぇっ!!?」
>>700 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも統バキャにはガチな方々もいたっけか。
ホシュ
くさやを美味しく戴ける殿下たん宮家にそのまま持っていくとか。
統バキャ『…ガ、ピ…こちらで化学処理班をご用意いたします。ご心配なく、オーバー!』
・・・・・・
侍従たん「何か変な通信が聞こえましたが…」
陛下たん「?」
侍従たん「ま、いいや。どころでその缶詰、飛行機で運べるんですか?」
側仕えたん「そういえば、政府機の貨物室で爆発したら阿鼻叫喚かも・・・」
侍従たん「任期終了前に、総理が逝っちゃうんじゃないかと・・・」
(,´⊿`)「早く届かないかな。陛下に美味しい食べ方を伝授しよう・・・」
飛行機は気圧の関係とかで缶詰はえらい事になるから持ち込めないんでなかったっけ?
>706
そこで与圧コンテナの出番ですよ。
709 :
日出づる処の名無し:2006/04/30(日) 22:22:36 ID:x0+pgxCS
, -―- 、 -― - 、
l / ,_ -―‐- _ \ \
/ / ,ィ/_ -――- _ヽ ヽ \ は
| し な 間 〉 // ,.-/ /´ / \ \`ヘ ヽ. ', < し
| ら っ に |/ / rイ / 〃./::.{:. l:. ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ _/ や
| ん て あ / 〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:.... !:ヽ..',::i| |ヽ> \ ろ
| ぞ も わ / く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ \ く
| | な |,' i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ / っ
っ | く i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ r'_;;ソ l |:: l:..i i /
!!!! | | ! !::::! ::i.:: ム ´ _' ___ ` ハ :j:: j:: l | / !!!!!
| ! !::::!::∧:: {ヘ { } ,イ,' /::: ,':::::i | / _
ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l  ̄ ヽ∧ __
,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/ //
/ /⌒ン<ヽ \ ト、_ _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
/ / / | `! V‐===-V ヽ }} l ヽ_
〈_ ' ' j ! V ̄ ̄ V / / } ヘ≦\
/ ヽ,、 / i! i! / / / j ヽ
r‐ '― / `~ ∧ i! i! / / / / }
/ /. ∧ ヽ ! rtz ! ./ / / / /\
「涼宮ハルヒの憂鬱」
東京MXテレビ 水曜 25:30~26:00
テレビ愛知. 水曜 26:28~26:58
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date13021.jpg
涼宮ハルヒなぞどうでもいい!
>709を見てたら、畏れ多くも陛下の啓示をいただきました。
侍従たん:まずいことになりましたよ…
側仕えたん:聞きたくないけど聞きましょう。
侍従たん:これまでにない規模の陛下空間が発生し始めました。ものすごい速度で拡大してるようです。
陛下たん:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん:陛下の*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*が終らない限り拡大し続け、例の「アレ」も暴れ続けるということです。
石破たん:うおおおおおおおおお!不肖この石破!陛下のためならたとえ火の中水の中あああああ!
皇宮警察たん:誰かこの人止めてー(;´Д`)
正直スマンカッタ
あれーこんな時間に誰だろー?
放送してない地域ではさっぱり分からん?
石破たん:陛下時空発生!
ガシャン!(レバーを倒す音)
にょんがにょんが・・にょんがにょん(BGM:陛下タンユンタ)
空が急に暗くなり、黒雲がぐるんぐるん渦を巻く!
*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
側仕えたん:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
皇宮警察たん:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん(妹):*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
・・・以下、*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
陛下タン時空が発生すると、この中では普段の3倍*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:になる
のである。
石破たん:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
>>708 >V 「ローゼンメイデンではどのキャラクターがお好きですか?」
>(゚⊿゚) 「あー…うーん迷うなぁ。
> (声を潜めて)ほらそういうのって性格がわかるじゃない?
> だからちょっとね…(笑)」
(゚⊿゚)スレによれば、上記のようなやり取りがあったという未確認情報がありますが、さてどこまでが真実か…。
あれ、おかしいな、なんでこんな時間に来客が…?
>>714 陛下たん「わかった! このスレには”執事分”が足りないんだ!」
側仕えたん「陛下! 今ご自分が何を仰ったか分かっておいでですか!?」
陛下たん「だーかーらー、侍従たんは必殺技はいろいろあるけど執事としての活躍が少ないのよ」
側仕えたん「・・・陛下、なんかマンガでもお読みになりましたね?」
侍従たん「なるほど。ということは、側仕えたんにはもっと"実年齢より年上に見えるメイドさん分"を充実させ・・・」
側仕えたん「(侍従たん、後で体育館裏ねv)」
ところで、園遊会ネタまだ~?
陛下たん:園遊会って、ようするに立食お茶会?
側仕えたん:そのようです.....って陛下、毎年の行事です!
陛下たん:大膳部のお料理、おいしいかなあ......(´・ω・`)ショボーン
側仕えたん:担当が即死しそうなことをおっしゃらないでください!
陛下たん:あのね、前になにかで読んだんだけど、総理主催の園遊会、御料理おいしくないって
側仕えたん:.......だれがそんなことを?
陛下たん:純たんと同じ名前のどっかの大学の先生。呼ばれて食べたけど、って
侍従たん:陛下、焼き鳥は出しませんから。すあまと桜餅2種類とお茶の予定です
陛下たん:それだけでお客様に間に合う?
侍従たん:じゃあ、あとは必殺技の「桜の花のお握り」と「梅のお握り」ということで
陛下たん:おにぎり*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
総理園遊会の食事ネタは、農大の某教授の新聞エッセイがソースっす。
ところでまぢに陛下の園遊会ってなに食事出すんですかねえ。
ttp://blog.livedoor.jp/hop_on/archives/23921188.html の記事によれば・・・
>なみに園遊会では、さまざまな食事も供される。御領牧場からの直送という焼き鳥や、寿司、そ
>れから洋食メニューもあった。そして帰り際に渡された手みやげは、これもやはり菊の御紋入り
>の「どらやき」風のお菓子。恩賜たばこにとって代わるのもお菓子らしいが、どらやきでは日持ち
>がしないので、干菓子の類が用意されるのかもしれない。
とありますので、結構いろんなものが食べられるのかも・・・立食パーティ形式なのかな?
殿下たん「ケホケホ・・・侍従たん妹」
侍従たん妹「なんですか、殿下?」
背中をさする侍従たん妹。
殿下たん「・・・いつもすまないねぇ」
侍従たん「殿下、それは言わない約束でしょう(笑」
陛下たん(何をやってるのかしら?)
侍従たん(・・・多分、貧乏コントだと思います)
ふーん・・・
もうそろそろそのネタを知らないような世代もいるんだろうなぁ・・・orz
シャボン玉ホリデーだっけ? ゲバゲバ90分だっけ?
ザ・ピーナッツなのは覚えている。
今再現するならマナカナでやることになるのかな?
「おかゆが出来たわよ」
「母さんさえ生きていてくれたら・・・」
「それは言わない約束でしょ」
までやって欲しかった (´・ω・`)
ドリフ(特に志村)じゃなかったのか Σ(゚д゚lll)
>>723 志村だったらこちらでしょう・・・
陛下たん:侍従たん、お茶がが入りましたよ~ (てくてく、コケッ)
侍従たん:あっ (頭からお茶を被る侍従たん) 何やってるんですか~!
・・・途端に泣き崩れる陛下たん(BGM:チャリラーリラリーラリー チャリラーリラリーラリ)
陛下たん:さくらって駄目な子なのね~。もう、あなたの主いる資格なんかないんだわぁ~!(´・ω・`)
侍従たん:そんなことありませんって、ほら、お茶も焼けどしてないし、拭けばいいんですし・・・
陛下たん:・・・侍従たん怒ってない?
侍従たん:怒ってません、怒ってません!
陛下たん:ほんと?
侍従たん:ほんと、ほんとうです!
陛下たん:じゃぁ、私、まだ・・・あなたの主でいいの?
侍従たん:も、もちろんじゃないですかぁ!
・・・急に笑顔になる陛下たん(BGM:パラリラリラーリラリーラリラリー)
陛下たん:さくら、幸せ!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
ドリフって生放送だったんだよね。考えてみれば凄いことだ。
編集バリバリの今のバラエティが面白くないのも当然かも。
側仕えたん「最近のお笑い番組はなってないわねぇ。出オチだったり愚痴だけだったり・・・」
侍従たん「NHKの落語とか、意外と笑えますよ?起承転結がしっかりしてて好きなんですよねぇ」
「よう子さんや、めしはまだかね~?」
「さっき食べたでしょ」
>>726 その代わり舞台の練習量が半端ではなかったようで。
アドリブも練習の中で出たものを推敲して練り上げた後採用だったとか。
レベルが高いのは確かですが、生だからというわけではないですよ。
「あなた、お風呂にします?ご飯にします? それとも・・・寝る?」
ってのはカックラキンだったか何だったか。
GOROMIって言うのは笑ったなぁw
わっかるかなぁ・・・わっかねえだろうなあぁ。
側仕えたん「なんだか年寄り臭い話ばっかりになってきたわねぇ」
侍従たん「なんでそれが年寄りどもの話だってわかるんです?」
1時間後・・・
皇宮警察たん「…千鳥ヶ淵に侍従たんを捨てたの、アナタ?」
側仕えたん「バレた?」
今日は5月5日。5といえば・・・
沈み行く夕陽を背に彼等はやってきた。
見る者によってはある種のBGMでも幻聴として耳に捉えたかもしれない。
造成途中で放棄された荒地━━━その地平線の向こうにたゆたう夕陽。
そこを行く・・・・・・五つの人影があった。
?「天が呼ぶ、地が呼ぶ、視聴率が呼ぶ━━━」
誰が呼んだか正義の味方。
陛下たん「レッド!」
殿下たん「ブラック!」
側仕えたん「ブルー!」
侍従たん(妹)「イエロー!」
五人そろって━━━
一同「神道ッ! 戦隊ッ! ━━━ミコレンジャー!」
しかし、ポーズは決まらない。
侍従たん「・・・・・・・・・」
陛下たん「ちょっと、なにしてるの、侍従たん」
殿下たん「そうじゃ。おぬしがやらぬときまらぬではないか、侍従たん」
側仕えたん「クスクス ダメですよぉ、名前で呼んでは」
侍従たん(妹)「ニヤニヤ そうそう。ちゃんと色で呼びませんと」
陛下たん「そうだねぇ」
殿下たん「そうよのぅ」
侍従たん「あの・・・」
一同「ピンク!!」
侍従たん「(T_T)」
ピンク。
漢字で書くと『桃色』。
これはさすがにいかがなものか。
侍従たんとしては気力をがしがしとグラインダーで削られるような気分だった。
侍従たん「なんで、ぼくが、ピンク・・・」
陛下たん「いいじゃない。にあっているよ。桜のいろだし」
侍従たん「なら、変えてくださいよ。衣装」
陛下たん「ごめんね。わたし、リーダーだから、赤なの。
それに、こういうのって、異性がひとり、まざるじゃない。
そのときって、だいたいピンクよね。だから侍従たんがピンクね」
侍従たん「だったら、黒一点ってことで、ブラックに」
殿下たん「だめじゃ、黒はわらわがつかうのじゃ」
侍従たん「なら、ブルーに」
側仕えたん「クールで知的な私にこそ青がふさわしい」
侍従たん「せめて、力持ち大飯ぐらいなイエローに」
侍従たん(妹)「あ~ら、兄さん、知らないの。最近だと黄色は女性になってるのよ」
侍従たん「・・・それなら」
一同「ほ~ら、やっぱり侍従たんがピンクだー」
侍従たん「(T_T)」
そういえばボウケンジャーだったっけ?のコーナーでゴレンジャー紹介するときにイエローがカレー食ってたな。
やっぱりイエロー=カレーなんだな・・・。
ということで、侍従たん妹はイエローの呪いで四十六時中カレーを食べないと生きて行けない体に。
>>732 ・・・千鳥が淵に浮く侍従たん。
貸しボートのおじさん:また浮かんでる・・・商売の邪魔になるなぁ・・・
>>732 >>737 皇宮警察たん:「(ボソッ)…捨てるぐらいなら、私がもらっちゃおうかなぁ…」
側仕えたん:「(ガタタン!)そ、それはダメェッ!!」
皇警:「・・・・・・・・・」
側仕:「・・・・・・・・・」
皇警:「…あ、あのさぁ、さっき休憩時間にケーキ買ってきたの。一緒にどう…?」
側仕:「え、あ、う…うん。たまには、いいわね…」
その頃千鳥ヶ淵では…
一般侍従A:「アイツ、千鳥ヶ淵の中で何やってるんだ?」
一般侍従B:「外来魚と戦ってるんだとさ」
侍従長:さぁて、千鳥がヶ淵に電気ショッカーを投入するかな・・・
>>735の続き
侍従たん:.......てことで私はピンクだそうですウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
晴海さま:そういえば、緑が残ってるわねえ..........(  ̄- ̄)トオイメ
侍従たん:は?
晴海さま:青と黄色混ぜるとグリーンだわねえ.......(  ̄- ̄)トオイメ
黒ちゃん:いっそのこと5色ぜんぶまとってみるとか・・・
全員:!!
ローゼン原作者ブログ
ttp://blog.p-pit.net/ >せめてものお礼にとホテルでせっせと色紙を描きましたが、
>本当にたくさんの町の方が協力してくださっていてさすがにその人数分は描けず残念でした。
>それにしても色紙に大臣の名前を書く日が来ようとは…人生ってわかりません。
>それにしても色紙に大臣の名前を書く日が来ようとは…人生ってわかりません。
>それにしても色紙に大臣の名前を書く日が来ようとは…人生ってわかりません。
>それにしても色紙に大臣の名前を書く日が来ようとは…人生ってわかりません。
>>742 ,... -─‐- . ,. .. -─- .. _
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
,.':.:/..:..:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.丶 .'..:..:,.':.:.:.:.:.:..:.:.:.: .:.:..:.:.ヽ
/.:./.:,:..ノ.::.;ハ:.::ヽ:.:j:.、:.:.ヽ /..:.:./:.;.ィ:.:.:.:,:.:ハ:.:..:.、:..:.:.i
,'.:./.:/i:{ i:.:リ j:.:ノj:.:ノ!;ハ:.:..i i:.:.:,イ:/r':/イ;ノ__ !:.::.:.j::.:.:.:i
i:.:.:_;j `  ̄`' ′´ ̄ !:.:i !:.:.!´ ̄`' ´ ̄ !:.:.::.!::.:.:.:!
!:.r' エユ` rfニ' '´!' !:.:i.ユコ′ .ィコ`jハ:/ヽ:,:.:|
|:.丶 . ! ,ノ! |:.:.! ! . レ' ,ノ:.:i:.:!
!.:.::i:`:、 /i:.:.| i:.:.i、 ノr:':.:.:.:.j:.:!
j.:.:::|:.:.:i丶.. ─ _,.ィ:.:.i:.:.| |:.:.i::iヽ -‐- _,. イ:j:.:.:.:.:i:.:|
j:.::.::!.:.:.!'V、` ‐-‐ L_!:.:.i:.:.| |:.:.l:j.:.::.::>r‐ ´ / /.:.;':.:.:i:.:.i
. j.:.::::!:.:.:| \ヽ. 〃 |::.:i::.:j |:.:.!j.:.::/ |.| / ,/:.:/:.:.::j::.:.i
j:.;.イ::.:.::! \>'/ .!::.ハ:.:i. i:.:」'.::/ .!/ /:.:/:./.:/\:.!
/´ノ::.:.:リヽ 〉′ !::! i::.iヾ'7.:::i. / /:.:/;::/;/ ヽ
. / i::.:.:./} ヽ / /!:j i:j ヽ::::! / /::/,:':/´ ',
/ ハ:.:/ j ∨ / j:j リ . i.:::! / /',/ i:/ ,' ,. ‐ i
ハ リ{ ,ノ / / り i ,' !;ノ′ / ' ,' / !
i ヽ ′ / / !/ | ,' ヽ. i / |
だって ねぇ~
745 :
日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 13:10:31 ID:HxDUOpgB
>744
行っていなくても、サインはもらえますね?(・∀・)ニヤニヤ
地元だもんね
>738の勝手に後日
側仕えたん「……ふぅ」
側仕えたん、最近は一人で一服しているとつい溜め息混じりになってしまう様子。
まあ、開け放した窓からは春の陽気が射し込んでくるというのに、延々と屋内に居るからからかもしれないが。
側仕えたん「侍従たんにちょっと当たり過ぎかな……」
溜め息混じりのその顔には、多少ならず憂鬱の翳り。どうやら本人も少しはやり過ぎているとは思っているらしい。
側仕えたん「……素直になれないから、なのかな」
ぽつりと漏らし、机にうつ伏せる。
側仕えたん「はあ……何でこんなに悩まなきゃならないのよ……」
皇宮警察たん「まあ、いわゆる一つのツンデレのジレンマってやつ?」
側仕えたん「!?」
いきなりの声に側仕えたんは振り向く。窓の外には皇宮警察たんが居た。
皇宮警察たん「や」
窓に寄りかかって軽く手を挙げる皇宮警察たん。
側仕えたん「も、もしかして、聞かれた?」
皇宮警察たん「そりゃもうばっちりと」
側仕えたん「不覚……orz」
皇宮警察たん「まあ良いんじゃない? 四六時中気を張り詰められる方がどうかしてると思うし」
ひらひらと手を振る皇宮警察たん。
皇宮警察たん「で、実際のとこどうなのよ? あの朴念仁の事、どう思ってる?」
側仕えたん「……正直言うと分からないわ、自分でも」
再び溜め息を吐く側仕えたん。かなり重症のようだ。
皇宮警察たん「そっかそっか。まだはっきりと意識ってわけでもないんだ」
ふむふむと皇宮警察たんは頷く。
側仕えたん「いや、まあ、その……それがどうしたの?」
皇宮警察たん「ん、気にしないで。今日のところは、ね。それじゃ仕事に戻りまーす」
側仕えたんは、意味深に笑って立ち去っていく皇宮警察たんをぽかーんと見送るしか出来なかった。
……続くかもしれない。
廊下をあるいて、近くのゴミ箱上で手のひらをそっと開く。
パラパラと落ちる小さな電子部品の残骸・・・
皇宮警察たん「側仕えたんも結構重症ね・・・これに気付かないなんて」
統バキャ『…ガ、ピ…盗聴器「へ」の12号、沈黙を確認、オバー!』
>>749 石破たん「す、素手で磨り潰したのか?磨り潰したのかー?!」
曽我町子さん逝く…
(T人T)
陛下たん「Qちゃん・・・」(´Д⊂グスン
侍従たん「ぼくにとってはQ太郎といえば堀絢子さんなのであまり感慨が沸きません・・・」
陛下たんΣ(゚Д゚;エーッ!
侍従たん:「むしろ僕たちの世代にとっては、スピルバンの女王パンドラです。
そして再放送ですが、デンジマンやサンバルカンのヘドリアン女王です…。
真の主君の御前にて失礼ですが、3日間は女王のために喪章をつけて勤務させていただきます。お許し下さい」
統合バッキャロー会議もその通達により、全員が喪章をつけて勤務し、その勢力が市ヶ谷のみならず霞ヶ関全体に及んでいることが判明したという…
偉大なる「悪の女王」に対し、黙祷。最敬礼。
ご冥福をお祈り致します。
755 :
北海道臣民:2006/05/09(火) 02:45:35 ID:QDtDm6Vb
独逸から帰ってきました。
⊿大臣がバルト諸国。
純たんは北欧歴訪中。
何気にニアミス気味だった。
>それにしても色紙に大臣の名前を書く日が来ようとは…人生ってわかりません。
・・・漏れ、どうしよう。
関係ないけど、Fクラスって別世界だね。
ミズノの社長とかオリックスの社長とか…
⊿のバルト諸国外遊ってなんか恣意的だなw
プールの時間、クラスのみんなは
水着を入れるバッグの柄を自慢しあってた。
家が貧乏な私だけ参加できなかった。
プリキュアノ絵ー♪ 私マイメロディ♪
( 'д`) ヾ( ・∀・)ノヘ ヘ(・ω・ )
(_ _) (_ _) ■ 回 (_ _)
私は母に、プリキュアの柄が入ったバッグをせがんだ。
「ゴメンネ、○○、
お給料日まで待ってね。」
J(;'ー`)し
(ヽ ) ヾ(`д´ )ノシ 明日ノプールノ時間ニ
|| (_ _) 使イタイノ!!
「明日は無理だよ。我慢してね、○○。」
J(;'д`)し
(ヽ )ヽ ( )ゞ ウェェェェェェ!!
|| Σ=== /(_ _) カーチャンナンカ嫌イダー!!!
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||| ┌─┐ .|||||||||||
||||. │└│ .||||||||
||. J('ー`)し └─┘ .|||||
ゝ ノ) カッチ…
/ ̄/ノ カッチ…
 ̄
おはよう、○○。
J( '∀`)し フン!
(ヽ )ヽ ヘ ( `д´)
|| 図 (_ _)
「プリキュアは無理だけど、こんなの縫ったよ。」
J( 'ー`)し
(ヽ )ヽ ヘ (`д´ )
|| 図 (_ _)
「綺麗にできたと思うんだけど・・・今日はこれで我慢してね。」
ナニソレ、女の子ナノニシンカンセン?、ダサ
( 'д`) ヘ ヾ(゚∀゚ )ノ (゚∀゚ )
(_ _) 図 (_ _) (_ _)
アキラカニ「手デ作リマシタ」ッテ感ジジャナイノw
ウワワワン!! ビリビリ ヘ\(;д;)ノΣ
カーチャンノ馬鹿!! Σ] (_ _) ビリビリ
J( 'д`)し 転ンデ
(ヽ ) ('∀`;) バッグ破ケチャッタ・・・
|| (_ _)
「アララ・・・じゃー
プリキュア買おっか。」
J( '∀`)し
(ヽ ) ヾ('∀` )ノシ
|| (_ _)
ホントー? ヤッター!!
夜遅くまで花柄バッグを縫った日、母は(なぜか)パートだった。
その次の日も(なぜか)パートだった。 宮家なのに・・・
プリキュアSS ('д` )
水着入れ ノ( ノ)
ヘ | |
□ 1500円
デパートで似たようなのを見るたびに
二度と見ることのできない、母とシンカンセンバッグを思い出す。
スレ違い・・・と思ったら殿下たんネタ?
>宮家なのに・・・
>夜遅くまで花柄バッグを縫った日、母は(なぜか)パートだった。
>その次の日も(なぜか)パートだった。 宮家なのに・・・
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwww
コピペ改かと思ったら殿下ん家かよwwwwwwww
殿下……苦労をされたのですねwwwwwwwww
しかし今頃>757の家が襲撃されてなければいいがwwwwwwwww
呆れてこなくなってからもう数ヶ月。
久しぶりにきたら泣けるスレになってるね・・・
宮家なのにカーチャンなんでつね
カーチャンの髪型ちょっとカワイイ
>>762 生きてまつ
改変ミスが・・・
>夜遅くまで花柄バッグを縫った日、母は(なぜか)パートだった。
夜遅くまでシンカンセンバッグを縫った日、母は(なぜか)パートだった。
陛下たん:ねえねえ、側仕えたん
側仕たん:はい、なんでございましょう
陛下たん:「わだしんじ」って漫画家知ってる?
側仕たん:知ってますが......なにか?
陛下たん:お人形さんと文楽人形の人形遣いさんのお話をこないだマンガ雑誌で読んだんだけど、
貸してくれたクラスメートの子が「大きいお友達」って言ってたから、何だろうと思って
側仕たん:ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
.......いやまぢで某少女雑誌でローゼンメイデンの応用を読むとは思いませんでしたorz
やっぱり人が離れてったんかね…
それとも某書き手が排斥されたのも原因だろうか
ネタにしやすいA大臣があまりにもネタで作家が途方に暮れた。
ネタにしやすかった元某A庁長官が最近静かで書きづらい。
リアル皇室絡みのネタもぱっとしない。
こんなところですかね・・・
実は単純に執筆神が忙しいのかもしれない。
……と、デスマーチ真っ只中な人が言ってみる=□○_
実は執筆者はリアルA大臣。
(゚⊿゚)<ここんとこ外遊やらなんやらで忙しいのよね…
772 :
日出づる処の名無し:2006/05/11(木) 02:36:49 ID:ASlxpt7H
ここの住人としては、小泉の次は誰が良い?
福田は論外。安部は爆弾抱えすぎ。
俺は麻生を押すね。
[外務大臣執務室にて]
(,,゜⊿゜) < 新しいポスターが届くまでこの色紙を飾っておくか…
>>773臣民殿
何の色紙かあえて聞かん。つーか見たい。
側仕えたん「そろそろ遷都令が必要ではないかと…」
陛下たん「そうだね…スレ立てられる人、いるかな?」
侍従たん「私はどうやら規制IPの範囲らしく… orz」
遷都の前に、首都防衛が肝要かと。
1臣民が具申致しますm(__)m
ようは1日1レスついていればいいわけだし。
・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
陛下たんだけ、ずるいのじゃ!
・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
お二人そろって麗しい笑顔ですな(*´д`*)
時に、風の噂で晴海様が烈火のごとくお怒りになりながら
池袋方面を歩いておられたと聞きましたが、臣民の皆様は何かお聞きですか?
なんでも「国民的アニメの出演者を愚弄するとは」とか、
「次はあちらに天罰を」とかおっしゃるのを、
旦那様が必死に宥めておられたそうですが…
>>766 誰が決めたの?つーかそもそもそんなルールあるの?
晴海様~~静まりくだされ。
キチンランに朝鮮
23時間59分59秒後までレス禁止
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@i(ノ_ハ从))
||ヽ|| ⊿`ノ| || < だが断る…
|| 〈iミ''介ミi〉||
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
陛下たん:みんな、オリンピックでがんばってくれてありがとう~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
荒●選手:(´-`).。oO(陛下たん可愛い(*´д`*))
陛下たん:今日は、お茶会なのでお菓子もいっぱい準備しました~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
岡△選手:(´-`).。oO(朝ご飯抜いてきてよかった~)
大膳部にて
侍従たん:すいません、おにぎりをあと大皿5つおかわりお願いします~
料理長 :侍従たん、この調子だと今月は別にお米を仕入れないと間に合わないって側仕えたんに言っといてください
・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
……7時間も遅れてしまったのじゃ! ウァァァン(AA略
これが第三次皇室動乱の始まりであった・・・
>>757-759 殿下たん「本当にプレステ3買ってもよいのか!?」
侍従たん妹「今日は殿下の誕生日ですから」
殿下たん「…わらわの宮に予算あるのか?予備費で大丈夫なのか?」
侍従たん妹「今月はお仕事いっぱいしましたから。四万ありますので余った分ですあまも食べましょう」
J( 'ー`)し
( )\(`∀´)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._、 ._ __ _、 .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
,..-'`-'''" . ,-,゙,,_ `ヽ / ̄ ̄ ̄´ l ./゙r'"'、`''、 /./ ''i \ .| |゛ .! ! ! .,!
/ ./ ('" `t .| ilr'"^^^゙'}./ .l゙ | l .} / :! .| .l .! ! .| | | !
. / .二,゙'''-、 l ./ / / l. l | ! l } :! ! .! !,,,,,,,,} :|,,,,,,,} .!
: | ! .l .l / ,/ i"/ \,,;;;;;;" / l :! .} .| .| |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'! .,!
! .! ! / , 彡゛ ,ノl /./ / / .l. | ! / ! ! | !
\ l, .,/ / .,/ . ̄ ̄ / / / ._,, ;;彡'" \ .l、,/._./ | | } .!
.`゙''¨゙゛ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ `゙´ . ̄゛ `゙'゙¨゙゛ .! ! t;;/ ._ノ
 ̄´゛  ̄゛
>>792 >侍従たん妹「今月はお仕事いっぱいしましたから。四万ありますので余った分ですあまも食べましょう」
晴海さま:あ~、ようやく今月のイベントと通販のお金が全部回収できそうだわ~
石破たん:そ、それはようございましたですね........orzモレハヒロウコンパイデツ
晴海さま:さて、侍従たん妹にバイト代を払わないとね
石破たん:.......あの~.......
晴海さま:なに?
石破たん:わ、わたくしのバイト代というのは......
晴海たん:あなた、年収2400万の歳費で困ってないでしょう。殿下たんとこの家計は火の車なのよ
>>793 晴海様はそんなお優しい性格だろうか・・・
もちろんウラに何かあると思うな。
×【バイト代】
○【出演料】
なのでわ・・・w
しかもメイドコスなら衣装代はかからないだろうしw
■天皇皇后両陛下、皇居外の公園を散策
http://mbs.jp/news/jnn_3289077.shtml 陛下たん「小雨の中の散策ってのもちょっと新鮮~・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
側仕えたん「あまり長居してしまうとお風邪を召してしまいますから、程々に」
陛下たん「うん・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
通りすがりの人1「! あ、あれってまさか……」
通りすがりの人2「陛下たん……だよな?」
陛下たん「あ、おはようございまーす・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
通りすがりの人1&2「お、おはようございます」
そして通り過ぎていく陛下たんと側仕えたん。
通りすがりの人1&2「……陛下たん萌え~!」
晴海さま:あらあ、どこかでわたくしの悪口が聞こえますわね( ´ー`)σ)Д`)
>>794-797 黒駝たん:でも、なんだってバイト代なんか払ったんだぃ?
晴海さま:だってねえ、母の日に御陵にお供えするカーネーション買う予算がないから
あなたのお給料から貸してくださいと言われて.....手っ取り早くバイトを薦めましたのよ。
黒駝たん:バイト......
晴海さま:ええ、いらっしゃるお客様に「お忘れ物ですか、ご主人様」ってブースで言うメイド役ですわ
黒駝たん(´-`).。oO(統バキャとか石破たんとか言ってもらいたくて(*´д`*)ハァハァしてたんだろうな......)
>798
映像見たけど、一般客との距離近すぎないか?
やっぱり両陛下の周囲はSP&私服が
それとなくガードを固めていたのだろうか…
でも、ちょとなごんだ(*´∀`)
>>800 一緒に歩いていた人たちはSPでしょ、どう見ても。
だいたい10人くらいかな?>SP
>799
石破たん「本当に言って欲しいのは陛下たんに決まってる・・・・!
あぁ、だが、畏れ多くも陛下に「ご主人様」などと言って頂くなど
不敬の極み・・・・だが言ってほしい・・・・だが(ry」
秘書たん「石破センセーイ、入りますよー・・・・・先生!先生!!しっかりしてください!!
・・・・あ、なんか血まみれになった「ばぁるのようなもの」が・・・」
>804
確かに陛下より位が上の人って、地球上にいるのかしら、マジで。
804をみてちょっと思いついたので
石破たん「そういえば、最近執事喫茶というのもあるらしいな。
そうだ、この手でいこう。
陛下たんと、側仕えたんをお迎えして
「ご主人様とお嬢様」といってお迎えする。
こ、これも萌える」
秘書たん「石破センセーイ、入りますよー・・・・・先生!先生!!しっかりしてください!!
・・・・あ、なんか血まみれになった「ばぁるのようなもの」が・・・」
執事喫茶は実在します。
http://butlers-cafe.jp/
侍従たん「明らかに偽者ですね。」
皇宮警察たん「そうね、もし彼女なら物証を残さない。」
侍従たん「ということは、犯人は?」
皇宮警察たん「そうね、彼に対して不満を持っている者・・・」
侍従たん「不満・・・統合バッキャロー会議のメンバーの可能性が?」
皇宮警察たん「ええ、十分考えられるわ」
>806
つまり、「抜け駆けは許さん!!」ってことですなw
809 :
805:2006/05/15(月) 02:44:18 ID:2XL3gB6X
>808
そのホームページは知っています。
というか、そのホームページで、このスレを知ったのですから。
>>805臣民たん
侍従たん:執事喫茶ですかあ~?
石破たん:うん、いいと思わないか?
侍従たん:すでに実現してますし......
石破たん:ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
侍従たん:侍従長が執事業務の一切を取り仕切ってますので。わたしは下僕その1ですし。
石破たん:........ちくしょー! 漏れも宮内庁に就職すれば良かった~~~~~ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
>>806 自衛隊員A「議長~っ! こんな手紙が~っ!」
軍司三佐「どうした、慌てて」
『最近統合バッキャロー会議は本来の主旨を外れ、晴海様の為の機関となりつつある。
我々はこれを憂慮し、本来の主旨に、つまり激務の合間を縫って互いの趣味について語り合うという
崇高な理想に立ち返るべく、石破議員に翻意を表し、麻生外務大臣の下に再結集するものである。
我らは "ローゼンリッター"。薔薇の騎士団である。
外務省メンバー・総務省メンバーならびにローゼンスキー同盟』
軍司三佐「こ、こいつらかぁっ!?」
側仕えたん「どっちにせよ、私にとっては同じ穴の狢ですけどね・・・・・( ̄ー ̄)フフフ」
>>811 晴海さま:あ~ら、あたくしに逆らいますの?
何が起こるか分かりませんけど、
取り敢えず全身全霊を込めて祈ってみたりしましょうかしら。
>>813 ローゼンスキー面々:(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルザクグフブルブル
・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
陛下たん:今日も曇ってるね~(´・ω・`)ショボーン
皇宮警察たん:雨が降るかもしれませんね
陛下たん:今頃こんなお天気で、お米大丈夫かなあ。私が植えた田んぼの稲も元気ないし(´・ω・`)ショボーン
>820
すまん、思いつかんかったw
N田たんは・・・その場は真面目な顔してて、家に帰ってから思い出して
「(*´▽`)」と一人ひっそりやってそうw
>>821 ○ハト商品開発部・・・
社員「どうしました、部長」
部長「N田CBOから連絡があって…宮中献上用に "ハバネロ入りすあま" を開発するように、って…」
社員「え…」
そして献上、
次の日の記事
『N田 謎の代表辞退、そして入院へ』
.......そういやぁ、N田くんは統ハトのオーナーになってたんだっけ? 社外取締役だっけ?
宮中にて。
陛下たん:N田さんは、ジュニア親善大使をドイツにつれていくんですってね*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
N田たん:某清涼飲料水メーカーとタイアップしてですが......
陛下たん:それって日本を代表する純国産のソーダ会社ですよね*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
N田たん:ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!! ......orzコカコーラダトハクチガサケケテモイエナイ
・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
>>822-823臣民たんの後日談
殿下たん:陛下にあらせられては、ハバネロを食されて災難にあわれたとか
陛下たん:そうなの~(´・ω・`)ショボーン ハバネロすあまなんて.....・゚・(つД`)・゚・
殿下たん:N田選手にはふつうにキャラメルコーンでも出しておいてやればよかったのじゃ。
陛下たん:それ、おいしい?
殿下たん:妾は好きじゃな。ハーベストクッキーとオールレーズンとオールアップルを買ってきて
もろうたゆえ、お茶菓子にいかがじゃ*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*: つ□■◇
陛下たん:お菓子好き~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん:なあ、妹よ。殿下たんにお菓子のお使い頼まれたんだけど、領収書.......
侍従たん妹:あら兄さん、東ハトのお菓子くらい兄さんの給料から出してよ( ´ー`)σ)Д`)
とーはとお~るれいずん♪
ときに、サッカーで天覧試合って行われたことあるの?
教えてエロい人。
ところで現在まとめサイトに行くと表示される写真って何の場面やねん
柔道からしてプーチンだろうけど…
あとまとめサイトの絵板がとんでもない事になっとる
>833
欧米かよ!
>>833 昨日は延々と続いてた外国語の投稿が、さっき行ったらきれいさっぱり消えてた
まとめサンが消したんだろうね。
ほんと、おつです>まとめサン
・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
>>838 左から 殿下たん・侍従たん・陛下たん か?
間違ってないような気がしないでもないような…。
しかしあの人っぽい数値だな。
大臣になると石石皮たんに似てくるのか?
みんな、おはよう・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
844 :
日出づる処の名無し:2006/05/19(金) 07:51:35 ID:suV11plR
age
ホシユ
>>840 >麻生首相の59%は公安調査庁で汚染されています。
>麻生首相の20%は妄想で汚染されています。
>麻生首相の9%はヲタクで汚染されています。
>麻生首相の7%は支那で汚染されています。
>麻生首相の5%は朝鮮で汚染されています。
これはこれで(ry
ところで、石破たんはちゃんと麻生たんを支持してるんだよね?
安倍とかウフフンとかの支持に回ったら
>>804-811のようにうわなにをするやめ
津島派自体誰を応援するか決めてないんでなかったけかな
ところでここの臣民のみんなとしては、現実問題として誰が後継総理としていいと思ってる?
意思統一ではなく、意識調査&スレ保守の意味で。さらにネタと絡ませられればよりおk。
俺としてはやはりローゼン閣下にイピョーウ つ□
アベタンだとなぁ。
ちょっと見た目が優しいからなぁwww
ってことで⊿に一票
(*´▽`)<スレ維持も大事だけど、雑談はほどほどにね・・・誰が一番って決められないし・・・
残念ながら、陛下たんは成人しても(しないけど)選挙権も被選挙権も持てないので、
衆議院議員になれない=総理大臣にはなれないのです。
というわけで、晴海さま衆議院議員選挙に立候補、当選。有形無形の圧力で首相に。
というのを希望。
世界一高貴な腐女子の次は世界一高貴な首相と。
玄田たん:
>>851臣民たんのような意見が出てるよ、奥さん
晴海たん:でも選挙ってお金掛かりますもの。供託金とか。その予算で煩悩に生きたいですわ、ほほほ
麻生たん:........だってさ
石破たん:宮様(元)が総理になったら政権は盤石だろうけどね。嫌うのは妙なフェミニストとか真西方面とか
陛下たん:ねえねが総理大臣になったら毎日官邸にお茶しにいけるかなあ*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:姉君が総理になられたら......わが家の財政は良くなるかのう(´Д`)ハァ
ほしゅ
陛下たん:岐阜だああ*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん:下呂というと温泉ですね!キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
側仕えたん:えーと、陛下にお使いいただくショベルには赤いリボンをつけていただくと......
>>854 温泉となると元某A庁長官その他が潜伏してそうな予感ですな。
そういや5年ほど前に温泉覗いて捕まった特科大隊長がいたっけな…
覗きは男の浪漫ですからなぁ
女神の休日(温泉編)
地図を読むのはお手の物のスナイパーな議員に率いられた一同が見たものは、
無数のトラップに守られた露天風呂だった!
地雷等の仕掛けに次々とかかる面々。
唯一人、生き残り、露天風呂にたどり着いた、タイゾー。
タイゾー「く・・・・・・・」
ぼんやりとした湯気の向こうに人影があった。
湯気が晴れていく。相手が見えた。
侍従たん「ここまで来るとは驚きましたよ。でも・・・」
そう言ったのは侍従たんだった。折り畳んだ手拭いを頭に乗せ、ずん、と仁王立ちしている。
凄絶な戦いの末にタイゾーが見たものは、それが全てだった。
侍従たん「言い忘れてました。実は、九時から男湯と女湯は入れ替わるのでした」
タイゾー「・・・そんオチ、あり・・・?」
こうして『ハンドガンを片手にクールにキメる側仕えたん』の復活は遠のいたのであった。
861 :
まとめの人:2006/05/21(日) 22:55:48 ID:YS2aUSxQ
>>841 色々どうもです。
ウィキの方は完全放置になってしまってるんでサイトからリンクしていませんが、
使えそうなネタでも話でもまとめるなりメモ代わりに使うなりして頂ければ、
後で読んで参考にさせていただきます。
新しい企画ごととかあればそれのまとめ代わりに使ってくださってもかまいませんし、
ぶっちゃけ好きにご利用ください。
http://www.12sai.org/cgi-bin/wiki/ 絵板の方はCGIスクリプトが当たり前ですが借り物なので、なかなかいじるのは大変かも。
削除自体は別にたいした手間じゃないんですけどね。
何十件とかあっても消すだけなら数分もかかりませんから、毎日寝る前にちょいと出来ます。
一応該当IPとか片っ端から制限に入れてみましたがあまり効果なさそうです。
アドレス変えるあたりが一番の対策になるのかな?今度試してみます。
全くうちみたいに小さくマニアックなサイトにまで掲示板スパムしてからに…。
>>858 >「ばぁるのようなもの」が届かない高々度からの死角!
>さぁ、どうする?
側仕えたんが侍従たんを「ばぁるのようなもの」でどつき倒して、FFOSに向けて雷を発射させそうでつねw
たしか侍従たんて、陰陽道と黒魔術に通じてるんじゃなかったっけ?
別にばぁるのようなものでなくても銃器持ってるんだからそれ使えばええんとちゃう?
>>858 >「ばぁるのようなもの」が届かない高々度からの死角!
>さぁ、どうする?
側仕えたん:目からビーーーーーームッ!!
>>865 腰は抜けなかったけど眠気は完全に吹き飛びました@元・筆頭臣民の名を頂戴した男
>>865 ビックリした。あと若々しく見えても、やはり書見時はメガネなのね。
第一報の主の反応はまだなのか
870 :
頭文字そ:2006/05/23(火) 01:01:15 ID:I2W19zHT
任天堂の新ハードWiiにてシリーズ最新作スマッシュブラザーズX発売決定。
そして今回任天堂キャラだけではなく他社からもキャラが数名参戦。
コナミからソリッド・スネーク。
セガからソニック・ザ・ヘッジホッグ(交渉中らしい)
そして2chニュース極東板から側仕えたんが参戦。
というネタを思いついたはいいが参戦条件はゲームキャラである事が前提で、
それが無かったにしても2chから出るならモナーやギコだよなぁ…
RPGがいいな・・・誰かつくーるで作らないかな?
殿下たん:僧侶
側仕えたん:騎士
皇宮警察たん:騎士
侍従たん:魔法使い
・・・とか。魔王に奪われた、陛下たんの(はぁと)もしくは(ぱぁ~)を取り返すために冒険に出る。
行くぞ! 皇宮戦隊冒険ジャー!
保守&北海道臣民たんのコメント期待待ち
侍従たんは洞窟を歩いていた。
むろん一人ではない。信頼できる仲間とともにだ。
行く手をふさぐドアを蹴破り先へ進む。
小ぶりな玄室のようだ。
何も無いと思われたそのとき、死角から人影が飛び出した。
待ち伏せだ!
侍従たんが最後に見た光景はとんがりぼうしの男の振るう刃のきらめきだった。
侍従たんはくびをはねられた!
>>873 陛下たん「あ~あ、侍従たんが死んじゃった」
侍従たん「いいっ、陛下、なにを、って、ゲームの話ですか」
陛下たん「リセット、リセット。ぽっちとな」
侍従たん「!これはウィザードリィ!なぜ、陛下がこれを?」
陛下たん「あのね、ホビットと、忍者と侍がいっしょにでてるゲームがあるって、ねえねが教えてくれたの」
侍従たん「たしかにそうですが(;´Д`)」
陛下たん「自由に名前をつけられるから、みんなの名前をつけたの」
侍従たん「なるほど。ちょっと見せてもらってもよろしいでしょうか」
陛下たん「うん。いいよ~」
侍従たん「これは、陛下、自分の名前をつけられたのですね。
ロードか、ふむ、あってるかな」
陛下たん「なんで~?」
侍従たん「君主と訳されますから」
陛下たん「そっか」
侍従たん「年齢が21さい・・・」
陛下たん「転職したら、おとなになっちゃった」
侍従たん「これは、ぼくか。さむらいか」
陛下たん「”侍”従たん、だし」
侍従たん「なるほど」
侍従たん「なんか、ちょっと、弱いきが・・・・・(;´Д`)」
陛下たん「はやめにさむらいにしたらひ弱になっちゃった」
侍従たん「うちの妹がプリースト」
陛下たん「けっこうつよいんだよ」
侍従たん「防具はいいもの装備できますし」
陛下たん「侍従たんよりHP高いし」
侍従たん「シクシク」
侍従たん「殿下たんは、ビショップか」
陛下たん「さいしょから上級職なんだよ。でも、あまりつよくないの」
侍従たん「便利な能力がある分、成長が遅いのですよ」
陛下たん「そうだね」
侍従たん「総理もいる。魔法使いか~」
陛下たん「なんとなくあってるよね」
侍従たん「でも日本の総理が核攻撃なんかしていいんですか」
陛下たん「ゲームだし、魔法だし、いいんじゃないの」
侍従たん「それもそうですね」
側仕えたん「陛下~」
侍従たん「わ!側仕えたん、いつのまに・・・」
陛下たん「ん~?なーに」
側仕えたん「なんでわたしが悪なんですか~」
陛下たん「なんでって、にんじゃだし」
侍従たん「にんじゃは悪しかなれないし」
側仕えたん「なんでわたしがにんじゃなんですか~」
陛下たん「ん。強い職業だから、側仕えたんにぴったりだとおもうの」
側仕えたん「悪なのはいいです。にんじゃなのもいいです。でも・・・」
陛下たん「でも?」
側仕えたん「でも、なんでなにも装備していないんですか!」
陛下たん「にんじゃってそっちのほうがつよいんだよ」
側仕えたん「う~」
侍従たん「つまり、側仕えたんがZ・・・」
側仕えたん「侍従たん、ほんとに首をはねてほしいの?(怒
晴海様「懐かしいわ。さむらいを5人つくったけ」
しばらくやってないなあ>WIZ
878 :
162:2006/05/23(火) 22:51:29 ID:pUa/FOSb
昭和の時代から20年近くWIZ#1をやっている私はおっさんですかそうですか。
MSX、プレステ、ウィンドウズなどなど。でも、シュリケンを見つけた記憶がないorz
統バキャの連中はグレーターデーモンか?侍従たんはどっちかっつーとマーフィーズゴーストな立場かも。
あれ、側仕えたんは、盗賊の短刀でも使ったんだろうか。あるいは若さの石かな。でないと年r
おおっと!ばぁるのようなもの!
162は、マヒさせられた!
162は、いしになった!
162は、4レベルもさげられた!
162は、くびをはねられた!
162は、しんだ!
おお、162よ、死んでしまうとは情けない・・・
ここで神が光臨 *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
(*´▽`)<リセット!
で、162は死亡→リセット→死亡の無間地獄へと落ちていくのであった・・・
侍従たん:ゲーム違いませんか?
(*´▽`)<Aボタン押しながらスタート!
>>876 >侍5人
4コマ思い出した
>>879 ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ
162はまいそうされます
かべのなかにいる!
883 :
日出づる処の名無し:2006/05/24(水) 08:43:37 ID:+rX7S6nf
age
ロードは日本で言えば大名・小名の類。
晴海さま:ロードって第一章から第十三章まであるけど・・・どれなのかしら?
>885
いつも見ているサイト・・・・・・
カナル氏はひんぬー教徒である、と・・・・・w 〆(゚▽゚*)メモメモ
そうですね、陛下たんもひんあwsでfrghじゅきおlp;@:
>>886 晴海様、国家の転覆を狙う一個人への崇拝を旨とする異教徒の歌など陛下のお耳に入れますな。
なにせ陛下たんは神道の総司祭にして、かつひんnうわっっぷ@「・qあdr
>>888 晴海様:あらぁ、ダメなの?この夏は大作総受けで描こうかと思ってたのに。
せ、攻はどなた様になりますので・・・?((((;゚∀゚))))ガクガクブルブル
>>891 ベルルスコーニを筆頭に、次々と 純一郎x の相手が消えていく政治家ジャンル。
そこで晴海様は新ジャンルに手を染めた!その名も
新興宗教教祖!
D作総受けで、出演はO川、F見、T口他! 特別ゲストは 唯一神又吉イエス 様だ!
…いや、やっぱりやめよう
それはそうと、今年のサミットはメンバー入れ替え結構あるんだよねぇ。
純xベルが見られないと思うと、ちょっと寂しい感じもしなくもない(´・ω・`)
…ブッシュが小泉の米国訪問に準国賓待遇与えるのは、「ここぞとばかりの攻勢」なのかっ!?(;´Д`)
溶連菌は子供がよくかかるみたいですよ。
幼恋(憐)菌か。
>>894 ググったら猩紅熱と呼ばれていたらしい病気のようですね。
なんにせよお大事に・・・
側仕えたん :しょう紅熱といえば!?
皇宮警察たん:やっぱり、若草物語よね~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
側仕えたん :ねー*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
皇宮警察たん:でも、赤毛のアンにはでてこなかったっけ?
側仕えたん :あった?
侍従たん :ああ、ダイアナの妹のミニーメイがかかったとかいうあれですか?
皇宮警察たん:なんであなたが.......
側仕えたん :少女小説の中身を知ってるの......?
侍従たん :だってうちの妹に「音読して」って子供の時にせがまれたから
かくして、陛下たんの枕もとには「赤毛のアン」と「若草物語」が置かれたとか。
はしっても はしっても
終わらない 花の波
みずうみは 遠く
もえるくもは もっと遠く
花のなかで一日は終わる
さめない夢みたいに
さめない夢みたいに
>>898 アニメの?
アンのほうはリアルタイムで見てた。
陛下たん「(*´▽`)ひーかるーうみー♪ひかるおおぞらー♪ひーかーるー・・・
側仕えたん「大地ー♪」
陛下たん「側仕えたん、そのおうたなーに?」
側仕えたん「え?陛下はこの歌を歌っておいででは?」
陛下たん「ちがうよーそこはまんしょんだよー」
側仕えたん「それはなにゆえに?」
陛下たん「だって、SMAPのでてるCMのうただもーん」
側仕えたん「さようでござりまするか・・・」
陛下たん「いったいなんのうただとおもったの( ・ω・)?」
側仕えたん「エ~っと、それは……(;´Д`)」
言ったら歳がばれますもんねえ(・∀・)ニヤニヤ
あれ、窓の外に誰k
ほしゅ
あ......スレ落ちしたかとびびってたら復活した(*´д`*)ハァハァ
ところで猩紅熱はどうなったんですか、陛下たん。
>>906 今日の午後あたりから極東板自体おかしい。F5団でも来てるんだろうか? それともVIPブログ騒動の影響?
移転だったやうです。
そういや、ローゼンスキー同盟はどうなったんだろうw
なるほど、折伏済ですか
912 :
日出づる処の名無し:2006/05/31(水) 21:03:49 ID:OoUHAWAp
明日の『メカビ』発売日祭りの本祭場はこちらですか?
ここは楽屋裏で舞台はフロッ研スレ。
ではないかと。
官邸カルガモ親子ネタで何かほのぼの話でも・・・・・と思ったけど
思いつきませんですた_/>○
ほしゅ
*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん妹:殿下!
殿下たん :いやじゃ、いやじゃあ~~~~(ノ`□´)ノ⌒┻━┻
侍従たん妹:そんなわがままが許されるはずがないでしょう!
侍従たん :妹よ......この騒ぎは何事?
殿下たん :こんなもの、こうしてやる~~~っ!
侍従たん妹:Σ(゚д゚lll)ガーンああっ、宮家家宝、時価3億円の硯の運命が!
殿下たん :(ぴた).....時価......3億円......?
侍従たん :あの~。もしも~し........
侍従たん妹:だから、それで大人しくお習字の練習なさってください。あら、兄さんいたの
侍従たん :陛下の外遊中の国事行為代行の詔書の打ち合わせに来たんだ.......が........
殿下たん :なぜ毛筆で署名せねばならんのだ! 妾は習字が嫌いじゃ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
<殿下たん>陛下たんの臨時代行に
天皇陛下がシンガポール、マレーシア、タイの3カ国を訪問するのに伴い、天皇陛下の国事
行為を殿下たんが臨時に代行することが30日の閣議で決まった。
期間は訪問中の6月8日から15日まで。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000024-mai-soci
>>914 カルガモといえば、皇居前のビルの池→皇居のお堀は定番ですよね。
最近はもうニュースにもなりませんが。
殿下たん:毛筆バージョンのシャチ○タができれば、簡単なのじゃがのぉ・・・
920 :
北海道臣民:2006/06/02(金) 12:53:27 ID:5hx8iC0I
ただいま
922 :
北海道臣民:2006/06/02(金) 13:32:17 ID:5hx8iC0I
昨日ドイツから帰国したばかり。
とんでもない騒ぎになっていて唖然としている。
こっち(北海道)は2~3日遅れの発売になると思うから、それを待ってます。
北海道臣民たん>
ドール作成の修行帰りですか? お疲れ様です(w
入手状況はそちらと変わらないので、ひとまずフロ研より転載です。
>752 745 sage New! 2006/06/02(金) 12:23:40 ID:arA59VGT
>講談社 メカビ Vol.1 P.40
>
>麻生太郎 直撃!ローゼンメイデン疑惑?
>直撃! ローゼンメイデン
>
>[秘書官]大臣、そろそろお時間が……。
>-あ、すいません、最後に聞きたいのですが……。
>若いオタクたちの間で話題になっていたのですが、
>麻生大臣が羽田空港のラウンジで
>『ローゼンメイデン(Rozen Maiden)』という漫画を読んでいたという噂が流れているのですが、
>本当でしょうか?
>
>■あーはっはっは。本当かもしれないな(笑)。少女漫画だろ?
>羽田空港で読んでいたかまでは、おぼえてねぇけどなぁ。
>
>-原作者の方からサイン色紙ももらったとか?
>■そこまでは覚えてないけどさあ。
>いかにも女の子っぽい絵柄なんだけど、これ話は重厚に作られているんだよな。
>それでへーっと思ったの。良くできているよね。
>
>-やっぱりお読みになっていたんですか!
>今日は本当に、どうもありがとうございました。
>
>(二〇〇六年五月 外務省外務大臣応接室にて)
924 :
北海道臣民:2006/06/02(金) 15:23:30 ID:5hx8iC0I
>>924筆頭臣民どの
5月に2度のドイツ。GWは旅行でしたが、今回は仕事でした。
しっかりドイツのおたショップは巡ってきましたがww
・・・・・・つーか、すごいことになってる。
漏れ、ただの目撃者にすぎないし、ただ感想を書き込んだだけなのだが。
もう1年近くも前の話だね(遠い視線)。
ブレイクストーンズたんお帰りなさい*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
北海道臣民たんもお疲れさまでした*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
>>924筆頭臣民たん。
おかえり~。またゆかいな長編書いてください。
ところでうちのママンがいうには、側仕えたんが風邪と疲労のため帯状疱疹を口許にだしたそうですが。
ではどなたか、舐めて治してさしあげてください。
>>928 パッタリと誰も何も書こうとしなくなったあたりが、側仕えたんのスゴいキャラ性というか(w
>>929 だって不審死はいやですもの
舐めて治すとしたら侍従たんか石破センセイかを………
うん?外がやけに静かだな
えー、こちら皇居前
>928臣民および>930臣民を発見しました
両名とも全身を激しく殴打され、かなりの重傷ですが死亡してはいない模様
陛下たん「へぇー、
>>903のおうたってSMAPのうたじゃないんだー。」
麻生たん「40年ほど昔の人気アニメ『エイトマン』の歌ですな。
原作の漫画では『8マン』という名前だったんですが、アニメは
6チャンネルでの放送だったので8がカタカナになったそうです。」
陛下たん「そーなんだー、じゃあほんとは誰が歌ってたの?」
麻生たん「えっ、いや、それはその、じ、侍従たん、誰だったっけ?」
侍従たん「いやぁ知りませんねぇ、僕が生まれる前のアニメですし。
宮仕えたんは知ってる? ってなんで無言でばぁるのようなものを?
あと車のトランクが開いてるのは・・・うわやめあwせdrftgyふじこlp;@:「」
宮仕えたんって新キャラ?w
>>925-926殿
お言葉ありがとうございます。というわけで、
>>928を考えてみました。
…どうやっても雑破業作品の前○部分のようにしかならなかったので身の危険を感じて止めました orz
>>北海道臣民殿
あの本は麻生大臣の件で売れ行きが伸びたようなものだから、
私はともかく、貴殿にはK談社から進呈本があってもよさそうなものですがね(w
まぁそんな私のブログも、過日K談社の鯖から訪問を受けてしまったわけですが orz
そんなこんなで私も例の本を読みましたが、あの御仁は『銀英伝』ですら道原版で認識してるのか…徹頭徹尾というか…(w
「環境に優しく、健康に良い交通手段」である自転車をアピールするため、超党派の国会議員
による「自転車活用推進議員連盟」のメンバーが5日、「青空総会」として皇居を1周した。
侍従たん「そろそろこの前を通るころですね。」
側仕えたん「侍従たん・・・やはり話を通しておいたほうが・・・」
侍従たん「大丈夫ですよ、こういうのはアクシデント的にあったほうが奮起するものです。」
側仕えたん「そういうものかしら?」
侍従たん「そういうもんです、・・・ささ、陛下参りましょう」
陛下たん「うん、」
陛下たん「みんなぁ、がんばってねー」*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
会長「おお、陛下が応援してくださってるぞ!」
メンバー「陛下たん萌え~」
名誉会長「ウワッ馬鹿、よそ見するんじゃない!!」
メンバー「え?」
キーキキーー・・・・・・ガッシャン!!
陛下たん「あ、」
侍従たん「あわわ・・・」
陛下たん「びっくりさせ過ぎちゃったかな?」(´・ω・`)ショボーン
谷垣財務相、出血
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149506288/
>936をうけて
側仕えたん「だから話しを通しておいたほうがいいって言ったのに!!
この責任は侍従たんにとってもらいますからね!!」
侍従たん「(´・ω・`)」
そのころ
陛下たん「谷垣のおじちゃん、お怪我させちゃってごめんなさい(´・ω・`)」
谷垣たん「いえいえいえ!陛下にそのようなお気遣いを頂くなど畏れ多い。
あの程度、怪我のうちにも入りません。ご心配なく」
陛下たん「ほんとに大丈夫?」
谷垣たん「はい、かすり傷ですから。ほら、もうふさがっておりますでしょう?」
陛下たん「ほんとだ~よかった・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
谷垣たん(これがほんとの怪我の功名だな・・・・)
翌日。
側仕えたん「谷垣財務相がズタボロになって千鳥ヶ淵に浮かんでたって・・・やっぱり、彼らかしら?」
皇宮警察たん「統バキャの連中もやるわね・・・・」
貸しボートのおじさん:また浮かんでる・・・商売の邪魔になるなぁ・・・
放ステ必死だな
保守
明日から東南アジアですね~
陛下たん「えっと、持って行くのは、これと、これと・・・」
側仕えたん「日焼け止めを持って行きましょうね。あちらは暑いでしょうから」
陛下たん「時間があったら海にいきたいな~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
側仕えたん「泳ぐにはまだ早いかと。それに、水着なんて持って行くと奴らに
知られたら・・・・・・ゲフンゲフン」
陛下たん「(・ω・)?」
殿下たん:「のうのう、陛下たん。"紫のふくさ" ってどこに置いてあるのかのぅ」
陛下たん:「ん~、知らないなぁ。侍従たん知ってる?」
侍従たん:「…え~っと…去年使ってその後どこにしまったかなぁ…ちょっとすぐには思い出せませんね。それより準備準備」
殿下:「むぅ~。では、あれじゃ。何も書いてない詔書はどこにある? 手書きしたいのじゃが…」
侍従:「詔書はすべて侍従長殿を通してからになります。いかに国事行為代行殿下といえど、勝手に渙発はできません!」
殿下:「ちぃ、やはりダメじゃったか」
陛下:「(´・ω・`)?」
殿下:「やはりいろいろと無理みたいじゃぞ、小沢の」
小沢一郎:「感づかれてましたか…。電撃的に衆院解散詔書を発布して、政権奪取と、殿下たんのご即位を狙ったのですが…」
殿下:「…妾はともかく、そちらの政権奪取って…可能性、あるのか?」
小沢:「 Σ(゚д゚lll)ガーン ひ、ひどい… orz」
>942
あ、なんか懐かしい伏線w
944 :
元宮内庁志望:2006/06/08(木) 19:29:27 ID:TSxD/KS+
>>942 詔書の渙発って、内閣の助言と承認がないことには、とマジレスするテスト。
詔書自体は内閣官房の職員が書いてると思う。
殿下たん「・・・>944という訳じゃ。諦めたほうがよさそうじゃの」
小沢たん「くう、予習不足であった・・・不覚」
侍従たん「でも何で急に、そんな忘れ去られた設定を思い出したんですか?」
殿下たん「陛下が東南アジアご訪問の間、妾が代理を務めねばならんでの。
せっかくじゃから、話を盛り上げてみようかと思うたんじゃ」
侍従タン「盛り上げるって(;´Д`)」
捕手
947 :
北海道臣民:2006/06/09(金) 17:19:36 ID:nUy/qUTT
フロッピーたんが総理になったら、官邸宛に手紙を出そうと思う。
「北海道臣民」で。
さて「二匹目のネタがマジになる泥鰌」がいるかどうかw
*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
↑シンガポールにて
950 :
日出づる処の名無し:2006/06/10(土) 17:05:19 ID:w+MSM5R2
保守
>>950臣民たん
*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 「次スレよろしくね。勅命だよvvv」
さあて来週の陛下たんは?↓
*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:「保守するよぉ~」
陛下たん:えーと、60年前の戦争はいっぱい人が亡くなりました。ああいう事が二度と
ないように日本国もこれからいろいろ世界平和にがんばります*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
シンガポール大統領:陛下たん萌え~(*゚∀゚)=3ハァハァ
陛下たん:ねえねえ、侍従たん
侍従たん:はい、なんでしょう。
陛下たん:シンガポールの歴史についてお勉強したいので、本を選んでね*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん:なぜ晩餐会後に?
陛下たん:夏休みの自由研究!(`・ω・´) シャキーン
侍従たん「さて、明日はタイ国王ラーマ9世プミポン陛下のご即位60周年記念式典に参加ですよ」
陛下たん「う~、南国で着る大元帥礼装はめまいがするほど暑いよぉぅ~・・・」
側仕えたん「そこを耐え抜いてこそ、ですわよ」
陛下たん「それにしても在位60年ってスゴイねぇ。ウチ(日本)では何年が最高だっけ?」
侍従たん「神話上のを除けば、64年ですね。陛下たんの曾そh
ピー、ガガガ、ザー・・・・・・・・
側仕えたん(&くまのぬいぐるみ)
「え~、只今番組中、公式設定的に不適切な発言がありましたこと、お詫び申し上げます」
南シナ海あたりの海賊
「おい、血を流しながら漂流してるヤツがいるぜ。ありゃあサメに喰われるなぁ」
そういえば、さっきN響アワーでゴジラのテーマ曲流れてますたよ.....
959 :
北海道臣民:2006/06/12(月) 12:53:24 ID:0BAZQitD
自衛隊にとってゴジラは仇敵じゃないのかwww
>>957臣民たん
どうせやるなら、「伊福部マーチ」または「東宝自衛隊行進曲」こと「メーサー砲車のテーマ」だよなぁ
(もうどれが正式なタイトルだか分からなくなってしまっているが…)
N響は伊福部先生追悼演奏かな?
>>959 (,,゜⊿゜) < 日本の漫画、Japanimationの作品では仇敵同士が戦いを通じて相互理解、
果ては友好にまで至る、これはもう物凄い、第二次大戦以後の日本と
アメリカの関係も端的に言えばそうでしたが、特に昨今の、911以降の
とても不信感が世界に広がっておる、そんな状況ではこれはとても大切に
せねばならんことだと思うんですよ、だってそうでしょうよ、
(以下、延々とマンガを中心としたサブカルと緊迫する国際情勢についての麻生節が続く)
・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
ほしゅ。
陛下たん :タイのお花きれい~*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
側仕えたん:タイ飯(゚∀゚)=3ウマー!
侍従たん :いやあタイの女性って優美で優雅ですねぇ~'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
その夜、侍従たんがホテルに戻ったのを目撃した人はいない......
その後、タイの空港で…
陛下たん:どうしたんだろうね、侍従たん。帰ってこないよ。側仕えたん何か知ってる?
側仕えたん:えっ・・・えぇ、まぁ、その・・・
その時、一行を遠くから見つめるタイの仏僧に陛下たんが気がついた。黄色い衣に肩に
オウムを乗せている。
陛下たん:あっ、あれもしかして侍従たんじゃないの!
側仕えたん:え゛・・・本当だ。
陛下たん:おーい! 侍従た~ん、一緒に帰ろうよ~!
しかし、侍従たんは首を横に振るばかり・・・
陛下たん:おーい、侍従たーん、おーい!
侍従たん:陛下、それは「ビルマの竪琴」・・・
中井貴一版の撮影はタイで行われたので、あながち間違いでもない。
日本萌国代表宿舎
「選手に取り次いで欲しいって?ダメだダメだ。だれだまったく、そんな電話をかけてよこすやつは」
「そ、それが……天皇陛下からのお電話です」
「な、なにぃ。急げ、すぐに選手を呼んで来い」
陛下たん「ごめんなさい、私が俊輔お兄ちゃんのゴールで・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:って
なってお祈りをおろそかにしたから負けちゃった(´・ω・`)ショボーン
能活お兄ちゃんもすごいシュートをたくさん止めたのに」
川口たん「いえ、陛下のせいではありません。私が最後まで集中を切らさずにディフェンスに指示を
与えしっかり連携を取っていればよかったのです」
中田たん「攻め込まれていたとき、しっかり落ち着かせていればよかったのです。これは私の役目。
けっして陛下のせいではありません。お気を落とさぬよう」
陛下たん「ううん、英寿お兄ちゃんもがんばってたもん。私のお祈りの力が足りなかったんだよ(´・ω・`)」
中村たん「陛下、グループリーグはあと2戦あります。我々はしっかり戦いますから、陛下も気を落とさずに
応援してください」
陛下たん「うん、しっかり応援するよ(`・ω・´) だから、みんなもがんばってね」
「なあ、俺も活躍すれば陛下たんに『お兄ちゃん』って呼んでもらえるかな」
「よし、がんばって『お兄ちゃん』って呼んでもらうぞ」
こうして、陛下たんに『お兄ちゃん』と呼んでもらおうと奮起した日本萌国代表は
次の試合へと勢いを増して突き進むのであった。
その頃、某所にて
麻生たん:なあ、陛下がドイツに電話されたんだとさ
ゲル長官:いいなあ~(´Д`)ハァ
麻生たん:で、「勝って『お兄ちゃん』と呼んでもらおう」強化月間だと
ゲル長官:ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ゲル長官:許せん! ただでさえ、八咫烏の起請文印使う事を許されてるのにヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
麻生たん:許せんて言ったってなあ
ゲル長官:侍従たんに金鵄でも召喚してもらって代表チームの連中が『お兄ちゃん』なんて
陛下に呼ばれないようにしなくちゃならんかなあ.......
麻生たん(´-`).。oO(試合そのものは眼中にないわけか......)
>969の後ろで
「俺にも電話替われー!!」「俺にも御声を聞かせろーー!!」と、そりゃもう
熾烈な争いが繰り広げられていたのは想像に難くない。
ジーコたん「試合でもそれくらい積極的に取りにいけよおまいら」
侍従たん:(´-`).。oO(しかし、ヌー+のスレでの一昨日から昨日にかけての嘆きっぷりから
すると、
>>969のような勢いでボールを追いかけてたら、たしかにあんな敗北には
ならなかったろうなあ......)
> そういえば、御陵車の話はどうなったのかなあ・・・
おいおいおいおいおい! いくら変換ミスとはいえ、そりゃまずいって!(;´Д`)
×御陵車
○御料車
>みささぎ 0 【陵】
>〔古くは「みさざき」〕天皇または三后の墓。御陵。
どう見ても変換ミスです。逝ってきます。
アンパンマン号・・・(´・ω・`)
977 :
日出づる処の名無し:2006/06/16(金) 04:10:18 ID:4wtedwlb
陛下たん「アンパンマン号・・・車は無理でも、自転車くらい何とかならないかな?(´・ω・`)」
側仕えたん「そうですね、自転車くらいならなんとか。」
侍従たん「でも陛下、そういえば陛下は自転車に乗れるんですか?」
陛下たん「Σ(゚д゚lll)そう言えば、私自転車に乗れない・・・!!」
侍従たん「へ、陛下、自転車を乗る練習をしてからアンパンマン自転車を作りましょう?ね、ね?」
陛下たん「うん・・・(´・ω・`)」
ひぃいいいいい!!
久しぶりの書き込みであげてしまったー!!
陛下、この罪氏んでお詫びを・・・!
ぐはー
JR四国は密かに陛下たんの行幸を願っているに違いない。
アンパンマン列車・・・(´・ω・`)
なんかゲル長官が喜び勇んで鉄ヲタ萌え(*゚∀゚)=3ハァハァ精神発揮しそうな列車でつね>アンパンマン列車
アンパンマン列車が岡山駅に入線する時は、例のメロディーが奏でられます。
(*´д`)ハァハァ
ところで次スレはまだ?
陛下!これなら自転車に乗れなくても安心ですぞ!
次スレ立てようか?
>>988 畏まりました。
陛下、もう暫しお待ち頂きたく。
不肖、この臣めが次スレを立てて来ますゆえ。
スレ建て乙
ところで、新スレには
>>1以外にテンプレは必要なのか?
ここの
>>3-4とか
>>991 あってもいいと思う。
ていうか、私が貼ったほうがいいのかな?
貼ってきますた。
眠いのであとはよろしく。
スレ立て乙であります!
乙…だけどまとめサイトのアドレス変わってるんだけどね。
>>995 ということで、自分が追記しましたよ
しかし確認してみたら、旧アドレスで飛んでも自動で新アドレスに飛ぶ仕様だったから
大丈夫じゃないかとも思った次第で
埋め支援も兼ねる
・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
玉音CD発売マダ~~~?
陛下の歌う「君が代」と
ボーナストラックで「おにいちゃん(はぁと)」が収録される予定です。
1000だけ頂きます
1001 :
1001:
″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿~ 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ ~ ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ ~ ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ ~ ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://tmp6.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""