靖国神社は日本の聖地。新追悼施設を許すな!! 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
靖国神社は日本の聖地。新追悼施設を許すな!! 4
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1097696690/
靖国神社は日本の聖地。新追悼施設を許すな!! 3
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1097061813/
靖国神社は日本の聖地。新追悼施設を許すな!! 2
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1096389235/l50
靖国神社は日本の聖地。新追悼施設を許すな!!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1094730194/l50
2日出づる処の名無し:04/10/30 16:28:08 ID:cjCFQCcG
>>1
乙〜

靖国神社公式参拝関係年表
http://www1.odn.ne.jp/~aal99510/yasukuni/nenpyo_2.htm

靖国神社参拝と“A級戦犯”の合祀
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion1(J)/yasukuni/ohara.htm

靖国問題
http://www.jiyuu-shikan.org/faq/yasukuni.html

身代り参拝の九段坂
http://www.geocities.jp/showahistory/history2/26e.html
3日出づる処の名無し:04/10/30 16:28:21 ID:D2beAXHW
実態亡き神国日本。
日本原理主義の最後の砦。靖国。がんばれ!!
4日出づる処の名無し:04/10/30 16:29:19 ID:cjCFQCcG
ネットを利用して、イベント告知から「世論操作」の呼びかけまで行う「三大サヨ・プロ市民団体」です。
コレ以外のモノは劣化コピーや下請けに過ぎません。
国内における「反日・反戦行動」の呼びかけは、全てこの三団体から発せられると言っても過言ではありません。

・Alternative Mailing Lists(http://www1.jca.apc.org/aml/
  主催:富山大学教授、小倉利丸
  参加者に対する統制が厳格で、全員の住所、氏名、電話番号を収集
  利用目的は不明

・CHANCE ! Forum(http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/chance-forum
  運営方針に異論を挟むメンバーが「蒸発」することで有名
  三馬鹿騒動の最中にも、疑問を呈したメンバーの個人情報が意図的に晒される

・国際紛争と世界平和を考えるML(http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/peace
  元々は「純粋な議論の場」だったが、薬害エイズ問題以来プロ市民にほぼ占領されている
5日出づる処の名無し:04/10/30 16:31:05 ID:cjCFQCcG
例えば、愛媛玉串料事起訴。

判決内容が、ナゼか事前に朝日新聞と共同通信にリーク、
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
15人の裁判官のうち、
裁判長ともう1人が合憲とし、13人が違憲としたが、
13人のうち高橋久子、尾崎行信、大野正男は厳格分離主義者として有名だったし、
しかも尾崎行信、大野正男の両名は愛媛玉串料事起訴判決の直前、
8月30日の第三次家永教科書起訴の最高裁判決でも、検定意見で違法判断を下した。

ちなみにこの尾崎行信、大野正男の両名はその後
朝日新聞の「報道と人権委員会」委員になった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
司法の場においても、いかにサヨクが潜伏しているかがよく判るというものだ。
6日出づる処の名無し:04/10/30 16:35:54 ID:cjCFQCcG
中国民主化運動海外連席会議アジア地域代表・相 林

「中国は靖国神社のことを
 『A級戦犯を祀る目的で建設された軍国主義賛美の施設』
 だと、国内で喧伝しています。
 私もじつは、来日するまでそう考えていました。
 寺や教会はあるものの、中国には神社というものは存在しない。
 漠然と想像していたのは、軍国主義の大本営のようなもの、
 例えるならばヒトラーのナチス本部でした。
 しかし、明治維新以降に
 国のために命を捧げた人の魂が眠る場所だと来日後に初めて知って、驚き、敬意を抱きました。」
7日出づる処の名無し:04/10/30 17:15:20 ID:GcLl0jhB

誰だそれ? あふぉか?
8日出づる処の名無し:04/10/30 18:09:38 ID:Y+XJOE2X
さて、もう「コダワリのアホサヨ」に構わず

改憲 特に20条

靖国振興策

について、話し合いましょう。
9日出づる処の名無し:04/10/30 18:27:52 ID:2/0x06eZ
>>3
まだまだたくさん砦はあるよ。
11月3日は明治節ですな(ニヤリ
10日出づる処の名無し:04/10/30 18:39:57 ID:YfQ25CVg
前スレではまたサヨ完全敗北か…
わかっててやってるんだろうけど判決理由と傍論の区別もつかないとはな〜


…え?素でわからない?そうかそうか
11深山幽谷 ◆Nippon1kwg :04/10/30 18:56:42 ID:Qg5PGRph

          ;".:^;         ;".:^;
        ;";'.::.:';        ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;       ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,
     ;                      ';  >>1 さん、次スレ、乙。
    ミ       ●       ●      ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ▼    ';   """ミoOOoミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """;"':,_.○,' ))
     ':,                    ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,ミ    ミ' ~;";^:ミ   X    ミ' ~;";^: ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ミ  .○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:'
         ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
12日出づる処の名無し:04/10/30 19:41:02 ID:WQAeto4l
 自然の法に基づいて考えると、いかなる国家も、
その国家のために死んだ人びとに対して、敬意を
はらう権利と義務があるといえる。それは、戦勝国か、
敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない。
無名戦士の墓を想起すれば、以上のことは自然に
理解出来るはずである。  
 もし、靖國神社を焼き払ったとすれば、其の行為は、
米軍の歴史にとって不名誉きわまる汚点となって
残ることであろう。
 歴史はそのような行為を理解しないにちがいない。
はっきりいって、靖国神社を焼却する事は、
米軍の占領政策と相容れない犯罪行為である。

(中略)

 我々は、信仰の自由が完全に認められ神道・仏教・
キリスト教・ユダヤ教など、いかなる宗教を信仰する
ものであろうと、国家のため死んだものは、
すべて靖国神社にその霊をまつられるように
することを、進言するものである。  
(ブルノー・ビッテル神父)
13日出づる処の名無し:04/10/30 20:00:11 ID:GcLl0jhB
新追悼施設作ればいいじゃん
14日出づる処の名無し:04/10/30 20:32:17 ID:WQAeto4l
新追悼施設には実は左翼側からも反対があったりする
理由はまぁアレだが…
神道系以外のたとえば仏教団体なども意外と反対派が多い
15日出づる処の名無し:04/10/30 22:33:45 ID:RI3/PksZ
創価が寄付してくれればな。
16日出づる処の名無し:04/10/31 00:04:32 ID:xBnOgvAQ
>>14
仏教系でもっとも靖国叩きに熱心なのは浄土真宗。

米軍にキリスト教の神父が従軍するのは映画などで描かれるから皆知っているとは思うが、
当然のことながら旧日本軍にも宗教関係者が従軍していたワケで。
昭和14年に神道の神主が従軍することになるのだが
その前まで従軍していたのが浄土真宗の僧侶。

当然のことながら支那戦線にも浄土真宗の僧侶は従軍し
支那国内での布教にも勤しんでいたそうだ。

が、昭和14年に神道にその場を奪われはじき出された。
靖国起訴の原告に浄土真宗関係者が多いのはこれが原因。

現在見られる浄土真宗による靖国叩きは、いわば「怨み」。
17カゼラ ◆SONY/ZIFXU :04/10/31 00:32:02 ID:S1A7NyTO
        。 ◇◎。o.03 ☆οo.
       。:...◎:03 ☆∧_∧ ☆。∂03 ゜
       /。○。∂. (,,゚ー゚) O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ミ__ノ . ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|  新スレおめ!  |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.   
18日出づる処の名無し:04/10/31 00:32:22 ID:swZO4QKV
>現在見られる浄土真宗による靖国叩きは、いわば「怨み」。

浄土真宗側から見れば、当然の行為だろうな。
19日出づる処の名無し:04/10/31 00:40:57 ID:yxPaaYL1
>>3
×日本原理主義
○明治政府原理主義
20日出づる処の名無し:04/10/31 00:47:05 ID:xBnOgvAQ
>>18
半世紀前の「怨み」を
サヨと結託して法廷で発露されちゃたまったもんじゃないがな。
21日出づる処の名無し:04/10/31 00:55:01 ID:2spDq7Y2
>>16
だとしたら神道肩入れしないで無宗教しすべき、
が正論となるが。
22日出づる処の名無し:04/10/31 00:58:55 ID:swZO4QKV
>>20

ま、仕方ねーだろうな。
尤も、政教分離の原則の元では、靖国も浄土真宗も特別待遇はできないんだけどな。
23日出づる処の名無し:04/10/31 01:47:45 ID:sE2S5s/x
>>1
新スレ、できたんだね。乙!!
24日出づる処の名無し:04/10/31 01:54:00 ID:PvYtL4iC
>>13
オマエのゼニで作れ
25日出づる処の名無し:04/10/31 01:55:29 ID:PvYtL4iC
浄土真宗ってのは、そうか、怨みとか復讐とかって言うのが教義なのか。
仏教を装っている割にすげーな。
26日出づる処の名無し:04/10/31 06:32:14 ID:/enoaknN

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E
神とは、他に頼る物がなく、且つ、不安感などを和らげたいときに、都合よくその存在が認められる物のことを指す。
先行きが真っ暗の日本では神にすがろうとカルト宗教が流行っており、まさしく先ほどで記述したことの典型的症例といえる。
2ちゃんねるにおいては田代まさしを、日本の右翼組織・保守派政治家らにおいては天皇や靖国神社の「英霊」のことを指す。
:::::::::::/       戦    ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現   わ    i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   な    ノ::::::::::: 
:::::::::::/  と   き    イ:::::::::::::
:::::  |   。   ゃ    ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>宗教右翼
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
27日出づる処の名無し:04/10/31 06:45:07 ID:PqNTkbcN
>>26
そのあとに
「2ちゃんねるにおいては田代まさしを、日本の右翼組織・保守派政治家らにおいては天皇や靖国神社の「英霊」のことを指す。

と続く。
だれが書いたかしらないがネタを書くな w
28日出づる処の名無し:04/10/31 06:58:54 ID:fcBalnQu
ところで左翼親父はやっぱり香田の死を心待ちにしていたようで・・・
左翼のIN本音共産党板(有名な左翼コテ) レスに嬉しさが滲み出て(ry

   【香田が生きて帰ってくるようにと祈るスレ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1098951471/l50

80 :武庫川女子大学総長 :04/10/31 06:09:15
知り合いの日本人ムスリムが、今回のことでは激怒していたよ。
「危険だから行くな!」と言われているところに行ったりして〜。

香田は、無事にイラクから帰国できていたとしたら、自慢話のタネにでもするつもりだったんだろう。
賭けが裏目に出てしまったのさ。本当にバカじゃあね!!(情感を込めるために四国訛りで表記)
29邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/10/31 06:59:02 ID:bRtFyM97
>>26
議論の入り口で迷子になってないか?
スレ汚ししかできないほど厨ではあるまい。
きちんと自分の意見を書けよ。

>>25
真宗は一向一揆以降、体制側の宗教政策を策動してきた歴史をもつからね。
特に神道の国教化(教部省)の失敗や国体明徴運動などには体制側で暗躍していたな。
明確な教義と戒律をもつ教団=組織目的を持てる集団だけに警戒しないでもない。
個人的見解では、真宗の反国家レベルは橋本派ぐらいかな。力を持ちすぎないように注視してる。
まぁ投票行動しかできない分際で注意も何もないんだがw。
30osara:04/10/31 07:50:49 ID:I3HYQL/0
そりゃあ君の神感だろ
それを全体に当てはめようとするのは無知で恥ずかしいぞ
31日出づる処の名無し:04/10/31 11:50:21 ID:XVTNLHcr
「新追悼施設を作ればいい」と簡単に鸚鵡返しを続けるのは簡単だが
左派なんかにも反対派がいるのにどういう形にする気なのやら…
ざっと挙げただけで以下の反対理由が散見される

・新施設という形でも政府が関わるは権力の精神的自由への介入
(主に宗教団体が理由として挙げる)
・肝心の慰霊対象が曖昧である。結果、慰霊関連の紛争が継続する恐れがある
(公務死者はどう扱うのか?日本国籍者以外は?また「祀って欲しくない」などの訴訟が乱立しないか?)
・新たな戦死者の誕生の受け皿と捉えられる(戦争に近づく)
(ここまでいくと杞憂としか思えないが。左派団体が反対する場合はまずこれ)

どうする?右派系の反対理由を除いても問題は全然解決の見込みなさそうなんだが
32日出づる処の名無し:04/10/31 11:59:09 ID:swZO4QKV
>・新施設という形でも政府が関わるは権力の精神的自由への介入

追悼は宗教行為ではない。

>・肝心の慰霊対象が曖昧である。

追悼は慰霊ではない。

>・新たな戦死者の誕生の受け皿と捉えられる(戦争に近づく)

考えすぎ。
33日出づる処の名無し:04/10/31 13:36:52 ID:Y7ykV1eS
>>16
へ〜

なんで靖国裁判の原告団に
浄土真宗がいるのか気になってたが、そういうことだったのか。
朝日や共同が「宗教関係者」って報道する理由がやっとわかったよ。
34日出づる処の名無し:04/10/31 17:50:34 ID:iHgRIdP5
「死者を追悼するという行為は、人類の発祥以来行われてきたこと、それを中心にして成立したものが宗教である。
だから、葬式は本来宗教的な行為であり、だから日本は葬式仏教なのだ。葬式にお坊さんを呼んでいながら、
ウチは無宗教だと強弁するおかしな国民が今の日本人ではないのか」
(養老孟司)

追悼は宗教行為だという見解も有力です
「参拝程度で関わるのすら政教分離違反・でも分祀もしくは解体強制という完全な違反は賛成」だったり
「靖国での追悼は反対。でも無宗教(という国定の定義・事実上の国教を作って)追悼は賛成」
みたいなにチグハグなことを平気で言うサヨちゃんたち、本当に異論全部に答えられるの?
まだ「どんな形でも国が死者追悼に関わるのは反対」な宗教者の反対とかのほうが、論理に一貫性があるんだけど
35日出づる処の名無し:04/10/31 21:54:37 ID:BlydqId+
>>34
順序立てて答えれないから「違憲だ!」としか言わないんですよ。

イラク人質の件だってそうじゃん。
自衛隊撤退を順序立てて主張しようとすると
ヨルダン人であるザルカウィを筆頭としたテロリストがどうしもネックになるから
一足飛びで「自衛隊が行ったから人質が殺された」と。

だからサヨクは糞なんですよ。
36日出づる処の名無し:04/10/31 22:14:56 ID:sE2S5s/x
 ベルサイユ講和会議で、日本は五大国の一員として席に着いた。日本はアジア問題
代弁者だった。他のアジア諸国は、日本をアジアの「先頭馬」として認め、その提案
に耳を傾けた。白人人種にできることは日本人にもできる。人間は肌の色で異なるが
知能に違いはない。アジアには強い日本があるから、白人人種はアジアのいかなる人種
も見下すことはできない。日本の台頭は大和民族に権威をもたらしただけではなく、
アジア全民族の地位を高めた。

                            孫文  「三民主義」
37日出づる処の名無し:04/10/31 22:15:57 ID:yyjJx8tx
>>25
怨みとか復讐があるのかわしらないが、
浄土真宗は一神教だからね。
その他一神教と同じで戒律など厳しい。

キリスト教団体もよく非難声明出してるし、
戒律・教義に従い社会行動をするという一神教に見られる形式を持っている。
38日出づる処の名無し:04/10/31 23:02:11 ID:dNY1fP+E
宗教は全部糞で (゚∀゚)イイ!! よ。
39abc:04/11/01 07:35:31 ID:vSeftQ+v
>>37 キリスト教団体もよく非難声明出してるし

所が戦後GHQが靖国神社を解体しようとしたとき
それを阻止したのは何とローマ法王でしたからね。

まあキリシタンも一本筋ではないですからやむを得ないか。


40日出づる処の名無し:04/11/01 08:00:06 ID:mrK8VqqG
>>25
神道を装っている割に江戸幕府への恨を教義としている靖国神社。
41日出づる処の名無し:04/11/01 08:08:21 ID:RPYgvt2I
>>38
靖国もイラネ!ってこと?
42日出づる処の名無し:04/11/01 08:57:46 ID:aeVjgvPu
靖国イラネ
43日出づる処の名無し:04/11/01 09:10:07 ID:RcRyWPjb
>>38
>>42


ただの低学歴のDQNだろ。それとも馬鹿サヨ?ゲラ
44日出づる処の名無し:04/11/01 09:15:38 ID:aeVjgvPu
>43

おまえ、ただの暴走族のパシリだろ? Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜
45日出づる処の名無し:04/11/01 10:00:32 ID:CKVknLs5
ID:aeVjgvPu はブヒャヒャなので放置汁。
前スレで行動パターンが分析されとるので参考に。


998 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 04/10/30 16:49:10 ID:cjCFQCcG
>>997
一応区別は出来てると思うよ、さすがに。
ただ、イデオロギーがどうしてもソレを認められないのよ。
サヨクとしてのレゾンデートルにもかかわってくるし。
結果、議論放棄の誹謗が増える。

ブヒャヒャの書き込みを見てるとよくわかる。
冷静な時は比較的整然とした長文なんだが
反撃に対する応酬が苦しくなってくるとともに比例して
引用コピペ→AA→レッテル貼り&短文となって議論放棄。

まさに「思想の奴隷」w
46日出づる処の名無し:04/11/01 10:29:32 ID:aeVjgvPu
>結果、議論放棄の誹謗が増える。

クソウヨは最初から議論できない暴走族上がりのDQN
47日出づる処の名無し:04/11/01 10:58:23 ID:+ezlfGYp
>>46
で、誰と誰が公式参拝ですか?
48日出づる処の名無し:04/11/01 11:00:21 ID:aeVjgvPu
意味無い質問ですな。
49日出づる処の名無し:04/11/01 12:34:35 ID:Ep6Mt4do
クローン人間作りは「人類に対する罪」 フランス議会が禁止法採択
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1089530235/143-
143 :名無しのひみつ :04/08/15 20:57 ID:xsr5pVt1
やっぱり脳だけはクローン出来ないだろうね
脳移植となったら、もう本人かどうか分からんよ
144 :名無しのひみつ :04/08/15 21:07 ID:JIEOnBg5
>>143
そのうち出来るんじゃないの?
ニューロンだか、シナプスだか発達を導く物質見つかってなかったっけ?

脳を完全にスキャンしてデータ残して、そうなるようにナノテクで
導いてやればいいんじゃないのけ。
145 :名無しのひみつ :04/08/15 23:48 ID:xsr5pVt1
>144
完全にコピー出来れば、意識はどっちも本物なわけだ
こんなのが出来れば魂とか霊とか完全に否定されるだろうな。
俺は科学信者で神も霊も悪魔も信じないけどね
50日出づる処の名無し:04/11/01 12:36:38 ID:Ep6Mt4do
宗教信者の時点でオウムと同類。
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1089530235/155-
155 :名無しのひみつ :04/09/11 16:58:09 ID:BawmcNhL
正直、馬鹿気きっている。
近代以降、それも専ら20世紀後半以降に急ごしらえされた”人間性””人間の自然な姿”といった概念は、
真面目くさった顔でやたらと厳密に定義づけられてはいるが、要するに非科学的虚構に立脚した相対的道徳律に過ぎん。
頭ごなしに”友愛”を至上命題に据え、ことさらな偽善や大仰な感傷を奨励する。だが、ぶっちゃけ俺は棄教した。
これからは科学の時代。どうあがいても物理的複雑化・技術的高精度化には客観的な価値がある。ホトケ人どもはすっこんでろ。
51日出づる処の名無し:04/11/01 14:29:21 ID:VJxSxJLo
海軍予備学生 零戦空戦記 ある十三期予備学生の太平洋戦争 土方敏夫  光人社
第八章 二〇三航空隊戦闘三〇三飛行隊
誰のために戦うのか
(前略)
ある日のことだった。綿のように疲れて、同期の杉林中尉とライフジャッケットを肩にして、あぜ道を防空壕に向かって歩いていた。
 その時である。向こうから、鍬を肩に担いだお婆さんと幼稚園くらいの女の子が手をつないで、こちらに向かってきた。
 思わず「ご苦労様」と声をかけた。お婆さんと女の子は、お辞儀をすると「兵隊さんも、大変ですね」と言ってすれ違った。
 何か胸にこみ上げて来るものがあった。
「おい、杉林中尉、俺は今、あのお婆さんと女の子のためなら死んでも悔いはないと思ったよ」と言う私に、
「貴様もそう思ったか。俺も今、貴様とまったく同じことを思っていたよ」という杉林中尉の言葉が返ってきた。
「この緑多い美しい国土、か弱いお婆さんや可愛い子供たちを護るのは、俺たちを除いたら、誰がいるのか」
 これが当時の若者に共通した考え方であったし、このことを象徴していたのが「天皇陛下万歳」であったように思うのである。
 このことがあってから、約一ヵ月後の七月二十五日、杉林中尉は北九州宇佐上空の邀撃戦で戦死した。
彼もきっと本望であったろうと思う。
52日出づる処の名無し:04/11/01 15:23:57 ID:aeVjgvPu
守るって言うけど

侵略戦争の分が悪くなっただけなんだが。
53日出づる処の名無し:04/11/01 15:37:23 ID:es4XlhB+
 自然の法に基づいて考えると、いかなる国家も、
その国家のために死んだ人びとに対して、敬意を
はらう権利と義務があるといえる。それは、戦勝国か、
敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない。
無名戦士の墓を想起すれば、以上のことは自然に
理解出来るはずである。  
 もし、靖國神社を焼き払ったとすれば、其の行為は、
米軍の歴史にとって不名誉きわまる汚点となって
残ることであろう。
 歴史はそのような行為を理解しないにちがいない。
はっきりいって、靖国神社を焼却する事は、
米軍の占領政策と相容れない犯罪行為である。

(中略)

 我々は、信仰の自由が完全に認められ神道・仏教・
キリスト教・ユダヤ教など、いかなる宗教を信仰する
ものであろうと、国家のため死んだものは、
すべて靖国神社にその霊をまつられるように
することを、進言するものである。  
(ブルノー・ビッテル神父)

侵略か自衛かは関係ありません。それをいったら中国だってアメリカだって侵略戦争従事者を英雄と呼び、特別の追悼を催しております
54日出づる処の名無し:04/11/01 15:40:24 ID:aeVjgvPu
日本の公式追悼は

武道館でやっています
55日出づる処の名無し:04/11/01 16:07:07 ID:es4XlhB+
>>54
全国戦没者(所謂戦犯を含む)を追悼するその催おしに反対しているのは左翼です
ttp://www1.jca.apc.org/aml/200107/22710.html
56日出づる処の名無し:04/11/01 16:17:26 ID:aeVjgvPu
>55

左翼とクリスチャンの区別も付かないドアフォ。


俺的には宗教は全て糞で結構。
57日出づる処の名無し:04/11/01 16:37:55 ID:es4XlhB+
>>56
残念ながら。それには反天皇制運動連絡会・靖国・天皇制問題情報センターなどの左翼団体が主催
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/383yasukuni.htm
左翼とキリスト教原理主義団体は共同してるようだが
58日出づる処の名無し:04/11/01 16:39:05 ID:es4XlhB+
つか、宗教が全て糞なら靖国どころか追悼大会も新追悼施設も不要じゃん
59日出づる処の名無し:04/11/01 17:01:06 ID:aeVjgvPu
>58


不要で (゚∀゚)イイ!! よ。別に。
60日出づる処の名無し:04/11/01 17:07:15 ID:aeVjgvPu
>57

へえへんな左翼が居るんだね。

俺は中道だから関係ないし。

で宗教は全部糞。
61日出づる処の名無し:04/11/01 17:14:51 ID:spE3Wxep
まあ、俺は右翼だから、神道が第一、仏教はその次と考える。
キリスト教徒は俺らを改宗させたいのか?中東の紛争って
ユダヤ教キリスト教イスラム教三つ巴の闘いだろう。
62日出づる処の名無し:04/11/01 17:18:03 ID:spE3Wxep
ひとつ疑問なのは、石油が枯渇すると中東はイスラエルの天下に
なってしまうのだろうかということ。それはどういうことを意味
するのか?
63日出づる処の名無し:04/11/01 17:22:41 ID:+ezlfGYp
>>60
>宗教は全部糞

世界では通用しないセリフだな。

ところで誰と誰が公式参拝?
64日出づる処の名無し:04/11/01 17:25:10 ID:BPsn2EIF
今年こそ靖国参拝するぞ!
65日出づる処の名無し:04/11/01 17:52:41 ID:kZB58pTd
>>60
香田の代わりにバグダッド逝って大声で叫んでこいよ。

「キリスト教だろうがイスラム教だろうが全て糞だ!」ってさw
今はラマダンの真っ最中だからヒーローになれるぞ〜
66日出づる処の名無し:04/11/01 18:00:02 ID:aeVjgvPu
>世界では通用しないセリフだな

そう、だから争いが絶えない。
宗教が糞だからだ。
67日出づる処の名無し:04/11/01 18:02:47 ID:2aOQ/2qf
>>66
宗教が糞だからといって
宗教の無い国が存在しない以上
何の意味もない台詞だな

子供が駄駄こねてるのと同じ
68日出づる処の名無し:04/11/01 18:03:30 ID:Ep6Mt4do
>>63
理系の板で言ってこい。
聖書を基に憲法を作ったりとか、世界は意外とカルト国家ばかりだ。
日本もせっかく無宗教の国になれたのに、そこに仲間入りしちまうな。
69日出づる処の名無し:04/11/01 18:04:12 ID:2aOQ/2qf
>>68
日本は神の国ですが?
70日出づる処の名無し:04/11/01 18:11:50 ID:9KOFwupH
無宗教という宗教は、共産主義な訳だが。
71日出づる処の名無し:04/11/01 18:33:24 ID:VmDSBNUr
>>60
一番ワロタ
72日出づる処の名無し:04/11/01 18:36:17 ID:viFfv7gM
まあ、国籍の不自由なやつが無宗教なのは必然かもね。
73日出づる処の名無し:04/11/01 19:02:35 ID:yGJt98D0
無宗教=共産主義

あ?
74日出づる処の名無し:04/11/01 19:24:36 ID:hikajHUJ
宗教を、「客観的に証明できない仮説に基づいた、人間の行動の総体」と
定義すれば、共産主義も宗教の一種ということになる。
共産革命の後に、共産社会という理想社会がくる、という仮説は、
一度も証明されたことがない。
75日出づる処の名無し:04/11/01 19:30:46 ID:aeVjgvPu
>74

定義が間違っているじゃん

オバカ?  Ψ(`∀´)Ψウケケケ
76日出づる処の名無し:04/11/01 19:37:45 ID:VmDSBNUr
「共産主義は宗教」は昔から言われてきたことだな
既存の宗教の「天国」→共産主義実現の社会
聖書→共産主義宣言
もっとも似ているのは排他的なところか
まぁ共産主義の教条そのまんまを政治に適用している国はもうないんだが
77日出づる処の名無し:04/11/01 19:53:21 ID:2aOQ/2qf
靖国が必要かどうかの議論など無意味

靖国を必要だと思う人間が靖国神社の経営を支える程度に存在すれば、それは靖国の存在意義となる。
78日出づる処の名無し:04/11/01 20:03:22 ID:bg7IghXM
まぁ「靖国参拝程度でも反対・でも介入は賛成」などのチグハグなことばかりほざく左翼より
「宗教は阿片!追悼なんて非科学的!」という極左のほうがまだ主張に一貫性があるわけだが
いや、一貫性があれば良いってもんじゃないけどね
79日出づる処の名無し:04/11/01 20:03:53 ID:aeVjgvPu
参拝者減ったからって、政府に泣きつくなよ。
80日出づる処の名無し:04/11/01 20:23:39 ID:2aOQ/2qf
最近めっきり反論しがいのあるサヨが居なくなったねぇ

自然淘汰されたか・・・・
81日出づる処の名無し:04/11/01 20:45:05 ID:qVZqxNE4
タリバンやフセインも反宗教だったな。
あっさり国民を大量虐殺する所は共産主義と同じ。
知性が足りないと科学原理を理解できずありがたい原理を信仰する科学カルトになるんだよね。
量子力学以降唯物論が絶対の地位から堕ちたため最新分野の理論がそれぞれ違う思想の元で部分真理を追究している為、
経験論的な部分真理で普遍な全体原理語ろうとしても無意味。
唯物論や機械論、決定論を前提としていない原理が多々あるので。

日本の教育は宗教だと嘆いていた教授が居たが・・・・・・。
大学レベルでも数式を有無をいわさず暗記させるばかりで、
その背景にある哲学や思想を教育できんのだそうだ。
宗教的世界観をモデルとして新たな仮説が建てられたりしているのに、
自分がどういう観念に囚われている事すら気づかない盲目な原理主義者の状態。
82日出づる処の名無し:04/11/01 21:17:44 ID:aeVjgvPu
>81

あんた馬鹿?

反宗教が「ジハード」などというのか。

低脳もココにきわまれり
83日出づる処の名無し:04/11/01 21:25:58 ID:FQIGALjo
>>80
誰だって敗走→煽りばっかの情けない坊やの仲間と思われたくないもんだ
84日出づる処の名無し:04/11/01 23:23:17 ID:aeVjgvPu
最近めっきり馬鹿ウヨが増えたねえ。

ウヨのネット工作員が頑張っているんだね。
85日出づる処の名無し:04/11/02 00:00:02 ID:9xd/RwGk
右翼(保守系)の工作員なんていないとおもうぞ。マジで。

支那、朝鮮系、層化系、核○系とかはいるみたいだけど。
86日出づる処の名無し:04/11/02 00:41:08 ID:mKZIgw3c
いまやフツーにいるだろ。

チン封とかに。
87日出づる処の名無し:04/11/02 08:05:41 ID:GW9co6pp
2ちゃんねらーなのに宗教ヲタだなんて、お前ら相当に知恵遅れだねw
88邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/02 08:18:07 ID:dXJTBCvb
>>81
タリバン以外同意。

>>82
で、君はアラブ諸語をスラングから一般単語の語源まで極めているのかね。
神道発祥宗教的な言葉で我々が一般的に使う日本語なんて数知れずあるぞ。
バース党がどのようなニュアンスで何を意味してジハードを言ってるか分かるのかね。

俺は大学入学以後ずっと理系だが、経験的に唯物論者の理系は細部にこだわり全体を見失う愚を犯す奴が多いね。
だから前スレのような根本的な自己矛盾を見逃してしまうミスをする。
大局を貫く思想が見えてない奴は何をやってもだめ。
89邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/02 08:32:51 ID:dXJTBCvb
>>85
宗教オタなどと言えるレベルのレスはここにはないんだがな。
無知をよく証明してるね。

ところで革命政権による国家の宗教管理と国教は微妙に違う。
このあたりが議論の対象となれば論理的思考の持ち主なら、サヨさんも判事さんも靖国の扱いが変わると思う。
90日出づる処の名無し:04/11/02 08:36:23 ID:voJz4u1+
>>88

えらそうなことを言っていても、結局「ジハード」が違う意味で使われている かも
しれない、と言っているだけ。

そのはったり志向は文系的というわけですかw
91日出づる処の名無し:04/11/02 09:18:51 ID:mKZIgw3c
>邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc

こいつ馬鹿
92日出づる処の名無し:04/11/02 09:23:44 ID:OkcUzAMO
●●●●●●●●●●●●● コピペ大推奨 ●●●●●●●●●●●●●
在米日本人学生が大学の授業で韓国人と、歴史問題について大論争になっています!
こちらの主張に対し、韓国人は授業後に暴力を振るったり、車を破壊するなど
やりたい放題。数で劣っているためかなり苦戦を強いられています。
ぜひ、知識のある2ちゃんねらーども力を貸してください!

↓詳しい内容はこのスレ見れ
韓国の歴史の誇張や捏造を暴こう!六
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1099348579/
●●●●●●●●●●●●● コピペ大推奨 ●●●●●●●●●●●●●
93日出づる処の名無し:04/11/02 09:36:16 ID:voJz4u1+
>ところで革命政権による国家の宗教管理と国教は微妙に違う。
>このあたりが議論の対象となれば論理的思考の持ち主なら、
>サヨさんも判事さんも靖国の扱いが変わると思う。

こんな思わせぶりなことをいうぐらいなら、自分から議論の対象になるようにしてみたら?
やっぱりはったり君?
94日出づる処の名無し:04/11/02 09:36:20 ID:qfrNnsj2
●●●●●●●●●●●●● コピペ大推奨 ●●●●●●●●●●●●●
在米日本人学生が大学の授業で韓国人と、歴史問題について大論争になっています!
こちらの主張に対し、韓国人は授業後に暴力を振るったり、車を破壊するなど
やりたい放題。数で劣っているためかなり苦戦を強いられています。
ぜひ、知識のある2ちゃんねらーども力を貸してください!

↓詳しい内容はこのスレ見れ
韓国の歴史の誇張や捏造を暴こう!六
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1099348579/
●●●●●●●●●●●●● コピペ大推奨 ●●●●●●●●●●●●●
95日出づる処の名無し:04/11/02 10:35:29 ID:u0pfS6e6
>>91
君には論理というものが全く無いね

反論出来ないけど悔しいんで、
とりあえず書き込んだのかい?
96日出づる処の名無し:04/11/02 10:36:37 ID:BJOh2gR7
>>66
>そう、だから争いが絶えない。
>宗教が糞だからだ。

そう、だから宗教が糞であっても現実は宗教を否定できない。

で、公式参拝は誰と誰?
97日出づる処の名無し:04/11/02 12:29:05 ID:SXCWKy9/
>>95
ブヒャヒャは放置で。
98日出づる処の名無し:04/11/02 12:44:28 ID:mKZIgw3c
否定しなくとも

政治から縁を切ればいい。
99日出づる処の名無し:04/11/02 12:55:44 ID:BJOh2gR7
>>98
>政治から縁を切ればいい。

宗教と政治を完全に切り離すことは不可能。

で、誰と誰が公式参拝?
100日出づる処の名無し:04/11/02 13:06:00 ID:b9jW9hd9
なんだ、サヨって中国辺りの走狗になって感情的に靖国敵視してるだけで
理屈の合理性でいえば極左以下なのか
101日出づる処の名無し:04/11/02 13:22:32 ID:mKZIgw3c
いいや、政教分離の観点からでつ
102日出づる処の名無し:04/11/02 13:23:11 ID:mKZIgw3c

政治と宗教の完全分離が世のため人のため。
103日出づる処の名無し:04/11/02 13:34:42 ID:b9jW9hd9
極左以下のサヨを庇うのはサヨだけ(プ
104日出づる処の名無し:04/11/02 13:57:14 ID:4I9Qnpht
>>100
神社の参拝なんて、賛成も反対も感情論以外にあり得ないと思うが?
参拝が必要な合理的理由でもあるのか?
105日出づる処の名無し:04/11/02 15:06:03 ID:9xd/RwGk
>>104
神社の参拝なんて、賛成も反対も感情論以外にあり得ないと思うが? 
参拝に反対する合理的理由でもあるのか? 
106日出づる処の名無し:04/11/02 16:52:12 ID:QzR2BPIz
>>102
じゃあ、お前が死んだら宇宙葬できまりなw

火葬も土葬も鳥葬もetcetc・・・
地上のあらゆる葬送は全て宗教色が反映されてるから願ったり叶ったりだろ?
「地球市民」を斜め上に飛び越えて「宇宙市民」の人柱にでもなってなさい。
107日出づる処の名無し:04/11/02 19:02:24 ID:BWqTmBgV
>>104
根本は感情論だろうなどちらも
でも、主張として取り上げる以上、当然の合理性がないと(一般に受け入れられるために主張してるんじゃないのかな?)
それがサヨは極左以下
単なるわめきなら身内だけでやってりゃいい
108日出づる処の名無し:04/11/02 20:37:40 ID:Mu+/sLdX
>>107
総理大臣の行動が、合理性が無く感情で行われているという事の方が問題じゃないか?
個人が勝手に靖国参拝することに文句を言う奴はいないだろう。
だけど、日本の総理大臣が感情論で靖国参拝してるのは異様だよ。
109邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/02 20:39:43 ID:dXJTBCvb
>>90
スレその1の食事儀礼宗教起源説のときに>>91がコネた理屈の再現。
だから>>91は罵声が精一杯なんだよ。可哀想に。

古典古代や中世封建社会、近代国民国家成立期の宗教運動や宗教文化の残滓は、
文化の基底として根強く残っているもんさ。
いただきます、と言う言葉に、農耕民族神道信仰の根強さを見出せない程度の薄っぺらい政教完全分離など
 (よく知らないジハードに脊髄反射するくせになw)
童貞オナニストのHowToSex並の説得力だってぇの。
110日出づる処の名無し:04/11/02 21:08:20 ID:mKZIgw3c
たんに作った人へのあいさつじゃんか。

ばっかじゃない?
111日出づる処の名無し:04/11/02 21:32:41 ID:C5p2pN/3
靖国参拝は、GHQ占領下でも続いてきた慣習だから
国家の為に準じた人間を特別に扱うのは世界のスタンダードだし
112日出づる処の名無し:04/11/02 21:46:53 ID:Mu+/sLdX
>>111
慣習とか、スタンダードとかって、合理的な理由では無いよね。

戦犯合祀反対や、政宗分離とかと同様の感情論でしかない。
なんで靖国参拝が必要かって理由にはならないよ。
113日出づる処の名無し:04/11/02 22:13:16 ID:C5p2pN/3
>>112
合理性だけじゃ社会が回らないからじゃないの?
114邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/02 22:33:58 ID:dXJTBCvb
>>93
つぅかさ。
国家の宗教管理って単語に「思わせぶり」なんて書いちゃいかん。
近代国民国家の成立過程や政教分離の実現プロセスについて、
何も知らないって暴露したようなものさ。
おまえが議論に参加できねぇだけなの。
明治初期の行政史でもおさらいしてから来いよ。
それでも足りないんだけどさ。
115日出づる処の名無し:04/11/03 04:12:11 ID:8+O4u98C
>>91
だとしたら、オマエは脳全損。
116日出づる処の名無し:04/11/03 04:14:08 ID:8+O4u98C
>>106
葬、と字のつく行為はダメだろう。焼き場で焼き切って、骨は燃えるゴミフクロに
入れて、水曜日に電柱の前に置いておけばいい。絶対に遺族(いれば、ね)には
何も渡さないで、さ。本人にとって理想的な処分方法だ。
117日出づる処の名無し:04/11/03 04:15:03 ID:8+O4u98C
>>110
おまえの親は知能障害か朝鮮族かどっちだ?
118日出づる処の名無し:04/11/03 05:44:07 ID:f19egpKz
>>117
支那人かも。
119日出づる処の名無し:04/11/03 07:50:36 ID:ylv9AbCd
葬儀屋でも

無宗教葬ってのをやってくれるのだが。
お別れ会として。

無知の宗教馬鹿が国を危うくする。 
120日出づる処の名無し:04/11/03 07:51:12 ID:elV3OX7l
葬式には
なくなった人を大事にしてた事を示したり、親戚どうしの交流を深めたり
死を受け止めたり、心の損失を埋めるセラピーなど、社会装置としての役割がある。
生ゴミに捨てろなどと言うのは無知すぎる。
だからと言って無駄な呪文とかw
アホ臭いオカルトに頼る必要は全くないんだよなw
121日出づる処の名無し:04/11/03 09:27:31 ID:B/kV7ZTm
靖国問題で、右翼言論人やネットウヨが、
「日本には死者を鞭打つ文化はない」とかいってるが、
香田は鞭打たれまくり

いってることがいきなり矛盾してる(w
122日出づる処の名無し:04/11/03 10:00:27 ID:iGPcNmG/
>>114
>国家の宗教管理って単語に「思わせぶり」なんて書いちゃいかん。

は?「思わせぶり」なのは、こっち↓

>サヨさんも判事さんも靖国の扱いが変わると思う。

なんだけど。大丈夫ですか〜?
123日出づる処の名無し:04/11/03 11:30:46 ID:MJnJ7iYH
最近勢いがないよな。このスレ。
124日出づる処の名無し:04/11/03 12:40:36 ID:ylv9AbCd
ウヨが論破されて出ていったからね。
125日出づる処の名無し:04/11/03 13:21:08 ID:CfYJSZZU
>>121
誰がどういうふうに叩いてるのかソースだせよ。
むしろお前等サヨが家族に叩かれてるじゃないか。
「息子の死を利用するな!」ってさw

>>124
寝言は寝てから頼むわ糞サヨ
つうか、事実を歪曲し、平気で捏造するという行動パターンを
わざわざココで実践して見せてくれんでいいよw
126abc:04/11/03 13:34:12 ID:GfHR3jSa
>>102
>
> 政治と宗教の完全分離が世のため人のため。

無理ですな。何れも人間が拘わっており政治だけしない人間
政治だけしない人間なんぞはいやしないからね。政治と宗教を
お互いに独立を尊重して並列すれば良いんじゃないの。

でないと僧侶には選挙権がないとか政治家は初詣や七五三や
クリスマスやバレンタインディや葬式などの法事も出来ないことになる。
127日出づる処の名無し:04/11/03 13:37:19 ID:r4Plw+Ou
>>121
>「日本には死者を鞭打つ文化はない」とかいってるが、

古墳とか荒らされまくりなのにな。
128日出づる処の名無し:04/11/03 13:59:57 ID:OcdM5A+e
没落傾向の国ほど宗教が流行るね。
近場で言えばソ連崩壊後のロシアのロシア正教がそれだな。
日本もオウム事件以後も宗教団体、特に神道系や
創価系が政治に影響力を強めてるから、お先真っ暗だ。
129日出づる処の名無し:04/11/03 14:10:32 ID:f19egpKz
>>124
超賎と支那の糞ウヨは粘着してるぞ。
130日出づる処の名無し:04/11/03 14:16:59 ID:f19egpKz
>>128
日本の場合は共産主義者が世界市民教という新興宗教の信者に
なったのが問題だと思われ。
131日出づる処の名無し:04/11/03 14:21:07 ID:qe5lRyFP
元々問題でもなんでもなかったことを、シナとその手下が急に騒ぎ出してずっと粘着してるのが本質
中国流に言えばそれこそ「平地に乱を起こした」シナとサヨはいい加減黙って欲しいな
132日出づる処の名無し:04/11/03 14:26:27 ID:f19egpKz
>>130
同意。神道は宗教ではないし。
133日出づる処の名無し:04/11/03 14:27:31 ID:f19egpKz
>>132
自己レス。アンカー間違えた。
>>126
134邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/03 14:38:27 ID:wW9NWNFW
>>122
一緒じゃねぇか。
革命政権の宗教の国家管理と国教化の違いがよくわかんないんだろ?
現状、二つの違いを無視してないか?っていう論点を出しているのに、
はったりだとか思わせぶりとか、しか言えてねぇじゃん。
つまんない罵声はもういいからさ、じゃ国家による宗教管理って何か考えてごらんよ。
135日出づる処の名無し:04/11/03 14:47:53 ID:f19egpKz
祝!!ブッシュ大統領再選!!

なるべく早く、靖国神社に参拝してもらうべき。
136日出づる処の名無し:04/11/03 14:49:48 ID:OcdM5A+e
>>132
相変わらずこんなイカれた事を言ってる奴がいるんだね。
神や魂の存在を肯定してる時点で宗教。宗教法人である時点で宗教。
137日出づる処の名無し:04/11/03 15:02:26 ID:jvu1Eq13
全国のキリスト教徒よ!
邪教を許すな!
138日出づる処の名無し:04/11/03 15:10:02 ID:f19egpKz
>>136
頭悪そうだね。
139日出づる処の名無し:04/11/03 15:10:35 ID:f19egpKz
祝!!ブッシュ大統領再選!!
祝!!ブッシュ大統領再選!!
祝!!ブッシュ大統領再選!!
祝!!ブッシュ大統領再選!!

ブッシュになるべく早く、靖国参拝をしてもらおう!!
支那を無力化できるぞ。

アメリカ大使館と害務省に電突を!!

140日出づる処の名無し:04/11/03 15:39:35 ID:ylv9AbCd

>でないと僧侶には選挙権がないとか政治家は初詣や七五三や
>クリスマスやバレンタインディや葬式などの法事も出来ないことになる。

出来なくても困りません。
磨る必要もないし。

141日出づる処の名無し:04/11/03 15:44:31 ID:OcdM5A+e
>>138
じゃあ、神道がなぜ宗教じゃないのか教えてくれるかね。
142日出づる処の名無し:04/11/03 15:58:25 ID:5IkDE40e
>>140
憲法破棄論者?
143日出づる処の名無し:04/11/03 16:13:31 ID:EOh5RPZo
http://asiabunko.com/g_sinryakuzinzya.htm
何が靖国だ
日本が建造した侵略神社を見ろ
144日出づる処の名無し:04/11/03 16:36:11 ID:f19egpKz
>>143
馬鹿さよ、誰も相手にしないよ。ww
145日出づる処の名無し:04/11/03 16:36:18 ID:ylv9AbCd
公務員に信教の自由はなくていい。
特別職と言えどだ。

現に公務員に政治上の自由は(事実上)ない。(最高裁判例)
146日出づる処の名無し:04/11/03 16:40:08 ID:q5jXybl5
神道は宗教。
仏教もキリスト教もイスラム教もヒンドゥー教も宗教。
そして、無神論も宗教のひとつといえる。

宗教から完全に脱却した人を私はみたことがない。
147日出づる処の名無し:04/11/03 16:44:30 ID:ylv9AbCd
全逓プラカード事件を調べてみよ。

被管理職の現業公務員がメーデーのデモに参加して懲戒処分を受けた。
プライベート時間にだぞ。

行政の中立性・国民の信頼の観点から、公務員に政治上の自由はない。

宗教だってそうすればいい。何の不都合が有ろうか。
148日出づる処の名無し:04/11/03 16:45:21 ID:ylv9AbCd
無神論が何故宗教?
149日出づる処の名無し:04/11/03 16:46:58 ID:ylv9AbCd
>宗教から完全に脱却した人を私はみたことがない。

俺は脱しているが何か?
150日出づる処の名無し:04/11/03 16:49:42 ID:5IkDE40e
>>145
政治上の権利と信教の自由の権利は性質が全然違うんだけど
151日出づる処の名無し:04/11/03 16:50:50 ID:ylv9AbCd
同じで (゚∀゚)イイ!! 。

違える理由がない。
152日出づる処の名無し:04/11/03 16:51:56 ID:5IkDE40e
>>151
理由は具体的に。ついでに無宗教だという具体的な例を
説明する能力が無いわけじゃないんでしょ?
153日出づる処の名無し:04/11/03 16:51:57 ID:ylv9AbCd
そもそも、憲法は国はあらゆる宗教的活動をしてはならん
と書いてある。
154日出づる処の名無し:04/11/03 16:55:34 ID:ylv9AbCd
完璧に無宗教だ俺は。

国民の信頼、国は中立性を確保するために国は宗教活動をしてはならんと
いう憲法。

故に特別職の国家公務員である総理大臣が宗教に於いて制限を受けても
何が問題であろうか。

問題など無い。
155日出づる処の名無し:04/11/03 16:56:35 ID:f19egpKz
総得票では 400万票近くブッシュが勝ってるな・・・
前回と正反対だ。
ケリーの敗北宣言は間近か?



第一次大戦・・・・・・・・・・・・・・・ウィルソン大統領 (民主党)
第二次大戦・・・・・・・・・・・・・・・ルーズベルト大統領 (民主党)
原爆投下・・・・・・・・・・・・・・・・・トルーマン大統領 (民主党)
朝鮮戦争・・・・・・・・・・・・・・・・・トルーマン大統領 (民主党)
ベトナム戦争介入・・・・・・・・・・・ケネディ大統領 (民主党)
枯葉剤作戦開始・・・・・・・・・・・・ケネディ大統領 (民主党)
大規模北爆開始・泥沼化・・・・・・ジョンソン大統領 (民主党)
ハマキ挿入事件・・・・・・・・・・・・クリントン大統領 (民主党)
156日出づる処の名無し:04/11/03 16:56:51 ID:5IkDE40e
>>154
全然具体的じゃないな。短いくせに支離滅裂
もういいよ
157日出づる処の名無し:04/11/03 16:58:18 ID:ylv9AbCd
イパ〜ン職の公務員が、勤務時間外にデモに参加することまで
許されないのだ。公務員とはそういう物だ。信頼第一。中立第一。

公務員には憲法遵守義務もある。
故に閣僚の宗教的自由を制限しても全く問題ないし、そうすべきである。
158日出づる処の名無し:04/11/03 16:59:21 ID:ylv9AbCd
お前が馬鹿なだけだ>156

何がもういいよだ。勝手に消えろおろかもの。
159日出づる処の名無し:04/11/03 17:01:57 ID:5IkDE40e
>>158
負け犬の遠吠えにしても芸がないな
まず具体的に政治的権利と信教の自由が同質だということを証明してみろよ
無宗教の例も忘れずに、な
できないと罵詈雑言で誤魔化すのはそれこそサヨ以下のやること
160日出づる処の名無し:04/11/03 17:08:09 ID:ylv9AbCd
お前が質問した前。

逃げずにな。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
161日出づる処の名無し:04/11/03 17:11:41 ID:ylv9AbCd
だいたい無宗教のヤシを見たこと無いって

どういうシーンを言っているんだ?

オバカのレスは意味を計りがたい。

頭のいい人に判るように書け。
162日出づる処の名無し:04/11/03 18:25:06 ID:t3dUgHhd
改善なし、か。やっぱりダメダメ
163日出づる処の名無し:04/11/03 18:39:57 ID:7LSGxbZ0
>>161
2ちゃんねるでも大勢いるじゃん。
理系の板はもちろん、ラウンジとかも。
164日出づる処の名無し:04/11/03 18:45:51 ID:6LySbMsg
>ylv9AbCd
結婚式に招待されたとき、水引の付いた祝儀袋なんか使っていないだろうな。
水引には呪術まじない的な意味がある。
披露宴などで「切る」「分かれる」等の忌み言葉を使わないように
気を付けてなんか居ないだろうな。
それは神道的な言霊信仰によるものだ。
葬式に出た後、塩でお清めなんかしていないだろうな。
塩にけがれを祓う効果があると考えるのも神道由来だ。
クリスマスにプレゼントを貰ったら突っ返せ。
キリスト教由来の行事だ。
大晦日に年越しそばを食うなよ。
長い麺を食べることで長生きできるようにという駄洒落的な験担ぎも
神道の言霊信仰のバリエーションだ。
165日出づる処の名無し:04/11/03 19:03:58 ID:vLoVM0B8
>>120
「死なんてなんでもない」と言う阿呆には、交流してくれる親戚も、
心を損失するような家族もいないからねぇ。
166日出づる処の名無し:04/11/03 19:05:14 ID:vLoVM0B8
>>127
おまえも>>121も、「死者をむち打つ」の意味が理解できてるとは思えない。
167日出づる処の名無し:04/11/03 19:08:22 ID:vLoVM0B8
>>128
>近場で言えばソ連崩壊後のロシアのロシア正教がそれだな。
まぁ、マルクスレーニン教に弾圧されてたから、息を吹き返しただけだけどね。

>没落傾向の国ほど宗教が流行るね。
んだね。
先日女子高校生を妻に迎えたブルネイとか、「流行ってる生活」が普通だもんね。
168日出づる処の名無し:04/11/03 19:15:19 ID:b2GMJzwD
(゚∀゚)~°アヒャヒャヒャヒャヒャ
169日出づる処の名無し:04/11/03 20:05:16 ID:ylv9AbCd
164

オバカ?

すべて宗教的意義を失っている。
ちなみに葬式の後、俺は塩は使わない。

何を言い出すかと思ったら、ホント低脳オバカかす基地外。ぷっぷぷっぷうう。

170日出づる処の名無し:04/11/03 20:07:29 ID:f19egpKz
>>155
祝!!ブッシュ再選!!

拉致問題も解決に近づいたよ。
祝!北朝鮮人権法案成立!!

政府はなるべく早く、ブッシュを靖国参拝させろ。
支那のカードをますます無力化できるぞ。
ブッシュ政権のうちに憲法を改正すれば、アメリカと等距離外交を取れる。

得票数でもブッシュが400万票もリードした。予想通りの、圧勝だ。


171日出づる処の名無し:04/11/03 20:17:16 ID:ylv9AbCd
水引の由来
http://www.taka.co.jp/sasamiyu.htm

>披露宴などで「切る」「分かれる」等の忌み言葉を使わないように

全く気にしません。

>クリスマスにプレゼントを貰ったら突っ返せ。

俺はもちろん、送る方もキリスト教に関心無い。
それにクリスマス用ケーキはやっつけ粗悪品であるから買わない。
(忙しすぎの手抜き、材料だって良くない)
フツーのショートケーキを食べるし。24〜25日にケーキ食っちゃいけない
という法律もないし、クリスマスとは関係なくケーキ食う。。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ

>大晦日に年越しそばを食うなよ。

大晦日は深夜まで起きていて小腹が減る。普段から夜食にそば・うどん・ラーメンを
食ってる。別に大晦日だから食っているのではない。


ということで、俺は無宗教の生活をしている。完璧に。


172日出づる処の名無し:04/11/03 20:24:20 ID:EOh5RPZo
無宗教ですか
宗教は既に文化に根ざしているのだから無宗教なんてありえないと思うが
日本人が清潔で体を諸外国よりも洗う際に強く擦ったりするのは神道の影響だし。
俺は日本人の文化を完全に否定していると言うのなら日本的な宗教の影響は受けてないんだろうけど。
173172:04/11/03 20:26:52 ID:EOh5RPZo
171しか読まずに書いたが、171は視野の狭い井の中の蛙だな。
みっともないから無知をさらして騒がない方が良いよ
宗教は文化、精神に多大な影響を与えている。
174日出づる処の名無し:04/11/03 20:33:43 ID:SuJxOXfr
ぶっちゃけ「日曜日」の概念も一神教が元だからなぁ
「宗教的意義を一切気にしない」という意味での無宗教ならわかるが
「オレは一切と隔絶してるぜ」ってほざくのは単なる勉強不足だろ
175日出づる処の名無し:04/11/03 20:50:44 ID:b2GMJzwD
>>173
勿体無い。
176日出づる処の名無し:04/11/03 21:01:07 ID:ylv9AbCd
>日本人が清潔で体を諸外国よりも洗う際に強く擦ったりするのは神道の影響だし。

いやいや、水に困らない国だからね。単なるきれい好きだよ。

>ぶっちゃけ「日曜日」の概念も一神教が元だからなぁ

日本に於いて宗教的意味はない。


俺は完璧に無宗教だ。論破してみな。出来ないだろうが

Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜
177日出づる処の名無し:04/11/03 23:46:06 ID:DzISW7C7
神道は宗教だし靖国神社は「靖国神社」というれっきとした宗教団体。
178日出づる処の名無し:04/11/03 23:50:52 ID:VprrWvxA
>176
あほか 
なにが水に困らない国だ
日照りで困って雨乞いだってしてるんだよ
清潔なのは神道的な思想だろ
神道を知らないんだったら黙ってろよ
恥をしらないなあw
179日出づる処の名無し:04/11/03 23:51:57 ID:VprrWvxA
>176
とりあえず言い訳するのはやめなさい
言い訳が支離滅裂なのに、論破してみなとか言ってるしw

180日出づる処の名無し:04/11/04 00:11:04 ID:tqKMMGjl
>>179
ブヒャヒャの相手をするのに「誠意」や「真面目」は不要だよ。
181日出づる処の名無し:04/11/04 00:22:48 ID:TYYipktN
またブヒャヒャですかw

今度の攻め口は「無宗教」か〜
人間ってのは基本的に何かに依存しなきゃ生きれない生命体なんだよね。
依存対象である宗教が、悠久の昔から文明に密接して広がったのはそのためでさ。
だから世界中の冠婚葬祭は宗教色が反映される。
ところがサヨは、民族性の発露たる「文明(宗教)」を
「世界市民という平等な立場」という妄想に乗っかって否定するから
「無宗教(非文明)」に行き着くワケ。
つまり、民族の集合体である「国家」も否定することになる。
反政府たる左翼と、反国家であるサヨクとの決定的違いがココ。

ところが「無宗教」になることで依存対象を放棄してしまうため
えてして「思想」に依存することになるw
182日出づる処の名無し:04/11/04 00:29:06 ID:DBYbAH67
香田君は以前の三人のように無様な姿を晒すことなく
日本人らしく潔く首を刎ねられた。
これも長い目で見れば我が国の決然とした姿勢に殉じた愛国者である。
よって靖国神社に合祀奉りて、我が民族の繁栄を祈るべきだ。
ブサヨどもはこれでも靖国神社を蔑むのか?
183日出づる処の名無し:04/11/04 00:30:56 ID:l3xNi98n
と、人の死を布教活動に利用するウヨ。
184日出づる処の名無し:04/11/04 00:32:47 ID:PLab2uS1
>>134
>つまんない罵声はもういいからさ、じゃ国家による宗教管理って何か考えてごらんよ。

だからさ、君が語りたいんでしょ?

>このあたりが議論の対象となれば論理的思考の持ち主なら、
>サヨさんも判事さんも靖国の扱いが変わると思う。

この辺りを議論の対象にすれば扱いが変わるんだろう?
やってみれば〜
185日出づる処の名無し:04/11/04 00:48:00 ID:jknRfozo
天皇信者菊門大好きウヨ=チョン
法律論者の保守=日本人
186日出づる処の名無し:04/11/04 01:08:30 ID:4STwJptY
>>185
亜炭・泥炭の類ですな。もっと修行して、早く石炭になりましょう。
それでも石油以下でしょうけど。
187日出づる処の名無し:04/11/04 02:46:10 ID:uU33WQoM
>>176
知障ですか?
188日出づる処の名無し:04/11/04 02:47:43 ID:uU33WQoM
>>177
神道は宗教ではありません。宗教だったら、カソリックの俺が神社に
お参りしないから。
俺の叔父もそうでしたよ。
189日出づる処の名無し:04/11/04 04:32:59 ID:jknRfozo
>>188
神道は宗派を問わない


宗教
190日出づる処の名無し:04/11/04 08:18:04 ID:hfHkT+Yl
小泉 立て!鬼ごっこは終わりだ。終点が靖国とは上出来じゃないか。ここへ来い!
直人 ここが靖国神社ですって?ここはお墓よ。あなたと私の。
    国が滅びたのに靖国だけ生きてるなんて滑稽だわ。あなたに天然ガス田は渡さない。
直人 あなたはここから出ることもできずに私と死ぬの。
直人 今は、中国がなぜ靖国を問題視するのか私よくわかる。王毅の言葉にあるもの。
    「A級戦犯の問題が、靖国参拝ということよりも大きな本質的な問題だ」
    東京裁判史観をやめても、可愛そうな右翼を操っても、中国から離れては生きられないのよ!

          (銃声)バーン!!

小泉 靖国は滅びぬ!何度でも参拝するさ。国による慰霊こそ日本人の夢だからだ。
小泉 次は前歯だ。ひざまずけ。命乞いをしろ!中国から尖閣諸島を取り戻せ!
岡田 待てー!尖閣諸島は隠した。直人を殺してみろ。領土は戻らないぞ!
直人 来ちゃだめ!小泉はどうせあなたのことを党首討論で茶化す気よ!
小泉 岡田!元代表の命と引き換えだ。ガス田のありかを言え。それとも、その支持率で私と勝負するかね?
岡田 ・・・直人と二人きりで話がしたい。
小泉 3分間待ってやる。
岡田 直人、落ち着いてよく聞くんだ。「あの言葉」を教えて。僕も一緒に言う。僕の右手に手を乗せて。
岡田 西村さんとの縁は切ったよ・・・。
小泉 時間だ。答えを聞こう!

直人&岡田   『      政 権 交 代 !!!      』

          ・・・ガガガガガ  ・・・ゴゴゴゴゴ

国民 うわあ、日本が、日本がーーー!! うああ、ああ、ああーーーーーーーーーーー!!!!!
191日出づる処の名無し:04/11/04 08:24:09 ID:ICo1wTJ6
>>188
神性や霊的なものを肯定してる時点で宗教。
そもそも原理主義者でもないなら異教に敬意を払うのはごく普通。
まあ、一部仏教徒とか他のキリスト教団体には
異教だから神社には行かないという人もいるが。
192日出づる処の名無し:04/11/04 08:38:08 ID:PLab2uS1
>宗教だったら、カソリックの俺が神社にお参りしないから。
>俺の叔父もそうでしたよ。

我が一族は宗教に無節操である、と。だから?
193日出づる処の名無し:04/11/04 09:14:56 ID:hubp46T6
地域の異教徒との軋轢に困り果てたカトリックは
「そこの政権が習俗って言うなら習俗で (゚∀゚)イイ!! よ、もうメンドイ」
と言って、習俗的行動を隣人と共にすることを認めた・・・つか認めないと
争いだらけつまはじきだらけとなるから嫌々認めた。(上智大学迫害事件等がきっかけ)

この判断は信仰から言うと、カトリックが間違っている。プロテスタントは
そんなことは認めていない。
194日出づる処の名無し:04/11/04 12:19:29 ID:w9qej5zo
宗教概念は人と猿を分けるくらい人にとって根源的な精神活動だとされている。

まったく無宗教だと言い切るやつは猿と一緒。

で、誰と誰が公式参拝?>ブヒャヒャ

195日出づる処の名無し:04/11/04 12:48:09 ID:hubp46T6
でたらめを信じ込まされるより、
サルを先祖に持つ方がマシである。大拍手

進化論論争でダーウィン擁護者が、教会派に対しこう言いはなったら
割れんばかりの拍手で賛同を得た。。

昨日テレビでやってたね。Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜
196日出づる処の名無し:04/11/04 13:07:28 ID:PexAEbnn
>>195
それは人間がサルから進化したことを言っているんであって、
人間はサル並の知能であると言っているのでは無いんだけど、
所詮サルには理解不能だろうなw
197日出づる処の名無し:04/11/04 13:39:54 ID:vNZgdUYd
なんだ、久々に来たら「追悼施設追悼施設」と連呼してたのが「無宗教無宗教」の一つ覚えに代わってるな
何かあったのか?
198日出づる処の名無し:04/11/04 13:58:34 ID:qSS777c+
>>197
叩かれまくって論破されまくって数日消えてたから
ドコかの誰かの論調をそのまま引用してきたのでしょうw
199日出づる処の名無し:04/11/04 14:02:04 ID:sFhluFRI
>>195
これって感情の問題ではあっても、理屈とか学問とかではないね。
200日出づる処の名無し:04/11/04 14:21:35 ID:hubp46T6
>宗教概念は人と猿を分けるくらい人にとって根源的な精神活動だとされている。

それがうそっぱちなんだよな。
宗教概念はもはや不要。
むしろ信じている方がサル。(ちなみにゴリラでも死をを理解し、怖がります
。手話の出来るゴリラとの会話で判明しました。死を、何もない、暗い、怖い
と表現したそうです)

人間は理性で勝負しないと。
201日出づる処の名無し:04/11/04 14:22:38 ID:hubp46T6
>197、198

無宗教新追悼施設まんせー
202日出づる処の名無し:04/11/04 14:26:37 ID:vNZgdUYd
>>198
なるほど。dクス
203日出づる処の名無し:04/11/04 14:35:27 ID:w9qej5zo
猫でも犬でも死は怖がる。これは本能。

高次の精神活動とは異なる。

で、新追悼施設は完成したか?>ブヒャヒャ
204日出づる処の名無し:04/11/04 14:50:18 ID:w9qej5zo
靖国を単なる外交カードとして利用してるだけだろ。
日本も外交カードであるODAを利用すればよい。
靖国に文句言うならODA全廃とな。
205日出づる処の名無し:04/11/04 14:55:53 ID:PexAEbnn
>>200
お前みたいな人間は社会に必要ないと俺は思うけど、
お前はこの世に存在している。
俺がお前を否定しても何の意味も無くお前は存在し続けるだろう。

宗教をお前が必要ないと思っても、宗教はこの世に存在している。
そして宗教は存在し続けるだろう。
206日出づる処の名無し:04/11/04 17:06:06 ID:hubp46T6
>205

何言いたいのかぜ〜んぜんわかんね。

>203

>高次の精神活動とは異なる。

高次の精神活動とは、宗教からの脱却である。
207日出づる処の名無し:04/11/04 17:07:02 ID:ACJNCUBD
お、お、お、おまいら!!! 長官のお墓が大変なことに成ってるぞ!
          ↓

<日経>◇山本五十六の墓が倒壊――新潟県長岡市の長興寺 04/11/04


新潟県長岡市出身で、太平洋戦争で真珠湾攻撃の指揮を執り、1943年に戦死
した旧日本海軍の山本五十六連合艦隊司令長官の墓が、新潟県中越地震で
倒壊した。
遺族は「頑丈な墓に建て替えたい」と話している。
武田信玄に仕えた山本勘助の血を引く山本家代々の墓が1カ所に集まる長岡
市の長興寺。
山本五十六の墓石は台座から左斜め前方に滑り落ち、一部が欠けた。
周囲に並ぶ祖先の墓石もほとんどが崩れて「復旧のめどが立たない状態」
(安藤俊英住職)。
地震後に訪れた人は被害の大きさに驚き、墓の今後を心配する声も寄せられて
いるという。
山本五十六の長男山本義正さん(83)=東京都渋谷区=は「石を積んである
だけの質素な墓なので、覚悟はしていた。今は現地の人も大変な時。慌てて
修復しなくてもいい」と話している。   〔共同〕
208日出づる処の名無し:04/11/04 17:09:29 ID:prDASWJy
つか、ここで自分一人の宗教観念を延々とカキコしつづけて何がしたいんだ?
そういう話なら↓
http://life6.2ch.net/psy/
209日出づる処の名無し:04/11/04 17:42:26 ID:dWivbMxl
>>207

山本五十六「元帥」とお呼びしろよ。このバカウヨめ。
210日出づる処の名無し:04/11/04 18:42:49 ID:hubp46T6
>208

無宗教新追悼施設を作るのに関連した話だろ。

池沼?
211日出づる処の名無し:04/11/04 20:29:38 ID:KOvzsdRG
>>210
無宗教ならそもそも追悼なんてしないじゃん
212日出づる処の名無し:04/11/04 20:31:04 ID:hubp46T6
追悼の意味を辞書で引け 池沼
213日出づる処の名無し:04/11/04 20:36:41 ID:anAGOC1E
>>212
お前は「お別れ会」でもやってろよ。
214日出づる処の名無し:04/11/04 20:45:34 ID:KOvzsdRG
>>212
具体的に説明しろ。できないならお前が池沼
215日出づる処の名無し:04/11/04 21:06:19 ID:ZEiosa1k
>>212
ブヒャヒャよ。
そろそろ短文になってきてますよw


998 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 04/10/30 16:49:10 ID:cjCFQCcG
>>997
一応区別は出来てると思うよ、さすがに。
ただ、イデオロギーがどうしてもソレを認められないのよ。
サヨクとしてのレゾンデートルにもかかわってくるし。
結果、議論放棄の誹謗が増える。

ブヒャヒャの書き込みを見てるとよくわかる。
冷静な時は比較的整然とした長文なんだが
反撃に対する応酬が苦しくなってくるとともに比例して
引用コピペ→AA→レッテル貼り&短文となって議論放棄。

まさに「思想の奴隷」w
216第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/11/04 21:08:21 ID:1NBY1kQj
ま、あれだな。靖国を批判するのもいいけどさ、まずは一度靖国に参拝をしてから批判しな。
217日出づる処の名無し:04/11/04 21:09:25 ID:Y2vuv6Ad
靖国神社では参拝形式を強要されない
他人に迷惑がかかるようなやり方じゃなければ、どんな宗教形式だろうが、単に追悼の意を表するだけだろうがオッケーよ
218日出づる処の名無し:04/11/04 22:33:01 ID:o2ZuTmL0
>>211
言われてみれば新追悼施設を作るのって、新しい宗教を作るのと似ている気がする。
何となく気味が悪いな。
219日出づる処の名無し:04/11/05 00:21:35 ID:+xIxkdWe
>218

気のせいだ。
220日出づる処の名無し:04/11/05 00:22:18 ID:+xIxkdWe
>217

お前はドア放火
221日出づる処の名無し:04/11/05 00:25:34 ID:Ni5WWBR3
ID:o2ZuTmL0

↑きもい
222日出づる処の名無し:04/11/05 00:27:10 ID:Ni5WWBR3
ID:o2ZuTmL0 様 大変失礼しました。

きもいのは→ID:+xIxkdWe

223日出づる処の名無し:04/11/05 01:15:33 ID:ICXwn4zr
まぁ、しかしこれだけ公共事業が無いとなると、
明治以来、土建屋政治で生き延びてきた「スキーム」が持たないからなぁ。

代替施設利権も欲しいだろうし、それに関係している奴も多いだろうし。

最初は一カ所さ。そりゃね。で、そのうち「護国神社の数だけ・・」と、
にやつき始める。目に見えるようだ。

政治屋もバックマージンが欲しい。土建屋も仕事が欲しい。官僚も天下り先が欲しい。
・・・ま、作るぞ。きっと。
224日出づる処の名無し:04/11/05 01:24:43 ID:HWV5b8/7
↑その妄想力はいつも感心するよ
225日出づる処の名無し:04/11/05 01:34:22 ID:c9J4aUUL
>>224
反宗教ヲタの白日夢より、よほど現実的だと思う。
226日出づる処の名無し:04/11/05 02:03:44 ID:qJ9qYiZY
>>222
ブヒャヒャだよ。

レスアンカーに絶対半角使わないんだよね。
227日出づる処の名無し:04/11/05 03:05:39 ID:6by3b2aF
朝觧人を祭ってる靖国
マンセー
228日出づる処の名無し:04/11/05 07:48:14 ID:UUng+MI5
神道自体も落ち目の宗教だしね。2chでも神社仏閣板を見ればいかに神社界が腐ってるかよくわかる。
金を出す信者が減り続けるだけでなく神社界に入ろうとする人までいなくなるんじゃ、
いずれは自然消滅するんじゃない。
229邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/05 08:24:50 ID:/6LRV+ps
スレ進行早いな。

>>108
靖国参拝問題は感情論ではないよ。
戦没者やその遺族に対し、戦没者の名誉を顕彰すると、
国が国民に約束した政治的契約の履行という政治行為だ。
慎ましい名誉でいい。国のために死んだ者たちが国から裏切られないよう望む。
230日出づる処の名無し:04/11/05 08:33:45 ID:+xIxkdWe
>229

新追悼施設で堂々とやればいい
231日出づる処の名無し:04/11/05 08:35:02 ID:6lyr7aPZ
>>230
だったら勝手にどうぞ
232日出づる処の名無し:04/11/05 09:39:22 ID:+xIxkdWe
>231

おまえらが反対するから実現していないんだろ

国立新追悼施設。

どあふぉうめが!
233日出づる処の名無し:04/11/05 09:43:47 ID:t2NowOc3
>>232
人任せにせずに、自分で作りなさい。
共産圏の国立市に。
234日出づる処の名無し:04/11/05 09:46:43 ID:6lyr7aPZ
>>232
俺たちが反対しようがどうしようが、建てたかったら勝手に立てたらいい。
人のせいにスンナ

まあそれが支持されるかは不明だが。
235日出づる処の名無し:04/11/05 09:46:46 ID:+xIxkdWe
ばかじゃね〜か

国家追悼は国が作るの。議決してね。
236日出づる処の名無し:04/11/05 09:49:07 ID:+xIxkdWe
靖国にこだわっていると

永遠に国による追悼はないよ。

ああ、武道館でやっているから必要ないか。
237日出づる処の名無し:04/11/05 09:49:59 ID:6lyr7aPZ
>>235
作りたい奴が勝手に国に対して運動を起こせばいい

という意味で言ったんだが
238日出づる処の名無し:04/11/05 11:23:15 ID:HWV5b8/7
>国が国民に約束した政治的契約の履行という政治行為だ。

大日本帝国にいえよ。日本国にいうなよ。
239日出づる処の名無し:04/11/05 11:35:04 ID:u89OY915
>>232
じゃあ、もっと難癖付けて反対しようっと。
だって国から押しつけられたスタイルの新追悼施設なんて気持ち悪いもん。
240日出づる処の名無し:04/11/05 11:41:09 ID:+xIxkdWe
お前に多しつけて等以内

国が追悼する。それだけのこと。
241日出づる処の名無し:04/11/05 12:00:24 ID:R/VU+xe+
言う事が過去スレと比べてコロコロ変わってるな
感情的に靖国が憎いだけで理屈なんて実はどうでもいいんだろ
242邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/05 12:14:37 ID:/6LRV+ps
>>235
国家による新施設建設は違憲です。
遺族ならびに戦没者の思想と良心の自由を侵す暴挙ですからね。
前スレ参照と!
243日出づる処の名無し:04/11/05 12:19:12 ID:HWV5b8/7
で、でむぱが濃すぎて前が見えない!
244邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/05 12:27:34 ID:/6LRV+ps
>>238
ありゃ。戦前の契約でも遺族年金などで既に履行されているものもあるぜよ。
つか、大日本帝国も日本国も政体に変化があっただけで同じ日本の国家だろ。
大好きな憲法の法的な正統性の根拠を知らない訳ではあるまいに。
245邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/05 12:30:36 ID:/6LRV+ps
>>243
自分のアンテナの調子を疑うが吉。
246日出づる処の名無し:04/11/05 12:32:59 ID:Gzjej/wu
支援された方々

ニチヤンネラー Team2ch ニュース極東板第六天魔王
2chユウシ 2ch TEAM2ch 2ch TEAM2ch
TEAM2ch Team2ch TEAM2ch TEAM2ch
ナナシ アイウエオ Team2ch 2CH-KURO RFF-2CH
朝日新聞珊瑚事件を語り継ぐ会 801スレナナシサソ
TEAM2ch TEAM2ch TEAM2ch 2チャンネル ナナシサン
TEAM2ch TEAM2ch チーム2チャンネル ROMヒトスジ
TEAM2ch TEAM2ch ナナシ ナナシ/セカイシ
TEAM2ch TEAM2ch TEAM2ch TEAM2ch キムチンポ
2CH チーム2CH アカ ナナシ TEAM 2CH TEAM 2CH
ヌルポ ムイタ ニチャンネル TEAM 2CH
TEAM 2CH 2ch ハン板住人
ヌース極東@2CH住人 TEAM 2CH
TEAM 2CH チーム2チャンネル@同人版 名無し
TEAM 2CH 2ch 

http://www.sankei.co.jp/takasago/
247日出づる処の名無し:04/11/05 12:41:34 ID:iLJULt0S
神道にしろ、仏教にしろ、キリスト教にしろ若い奴で宗教なんかに走るのは貧乏人や低学歴だけ。
しかし、よく考えると日本経済は破綻に向かってるし、理科離れと言われてるように
少子化の中でもアホ餓鬼しか増えてないから、景気がよくならない限り靖国も安泰か。
248日出づる処の名無し:04/11/05 12:59:41 ID:YWJxbrk+
>>232
そんなに欲しければ、モッコ担いで、まず一人で始めろ。
賛成する者が多ければ、いずれ多数となり、容易に完成するだろうよ。

新追悼施設だかなんだか知らないが、欲しい奴らが私財で作れ。
税金はビタ一文使わせないぞ。税金使うと言うなら、どんな些細な点でも
あげつらって、次々に「仮処分」とセットで民事訴訟を起こし続けてやるからな。
249日出づる処の名無し:04/11/05 13:42:17 ID:xqAoHMaE
カルト宗教の代表・オウムの構成員(いわゆる出家者)は大学院・大卒が四割近くを占めていた(1995年次)
一方で「宗教への関心」等設問がある世論調査を見ると、学歴や生活レベルによる宗教関心度への差は見られない(少なくとも明確にそう表わされるデータは見当たらない)
少なくとも「貧乏人や低学歴だけ」というのは単なるイチャモンだろ

ちなみに「世界価値観調査」(米国ミシガン大学社会調査研究所)における質問「軍、政府、大企業、政党などのうち最も信頼を置く機関は?」に対する世界の平均回答では、宗教機関が一番信頼できる、という回答は六割超
250日出づる処の名無し:04/11/05 13:44:10 ID:+xIxkdWe
>248

基地外ハケーン
251日出づる処の名無し:04/11/05 13:45:38 ID:+xIxkdWe
>244

日本国憲法に抵触しない範囲で契約有効。
抵触部分無効。

公式参拝違憲無効
252日出づる処の名無し:04/11/05 13:47:06 ID:+xIxkdWe
支離滅裂を地でいくおろかもの Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜



242 名前:邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/05 12:14:37 ID:/6LRV+ps
>>235
国家による新施設建設は違憲です。
遺族ならびに戦没者の思想と良心の自由を侵す暴挙ですからね。
前スレ参照と!
253日出づる処の名無し:04/11/05 14:04:57 ID:YWJxbrk+
>>250
ん?方法論が「基地外」だって?

んじゃ、今のサヨは全部基地外だね。
254日出づる処の名無し:04/11/05 14:05:09 ID:LRMkq8rz
【競馬】武豊ジュニア、来年6月誕生!【デレデレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1094217861/
255日出づる処の名無し:04/11/05 14:05:26 ID:YWJxbrk+
と、ぶひゃひゃにレスする愚かしさに鬱。
256日出づる処の名無し:04/11/05 14:29:59 ID:LaCge6Bz
無宗教=無知と勘違いしないで欲しいな
257邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/05 15:09:07 ID:/6LRV+ps
>>252
しっかりしてくれよ。読解力ねぇなぁ。
最高裁違憲判決なんざ分かってるさ。
俺はさ、政教完全分離などという暴挙は首相靖国参拝から新施設の設置まで、全て違憲にしてしまう愚かな行為だ、
と、前スレからブヒャヒャ君を揶揄してるんだが。
皆にバカにされて悔しくて、気がつかなかったの?
258日出づる処の名無し:04/11/05 15:35:17 ID:+xIxkdWe
酔っぱらっているのか?
259日出づる処の名無し:04/11/05 15:43:39 ID:gNebT959
11月5日(金) 深夜生放送 朝まで生テレビ

先日、江沢民氏の正式引退を受けて、名実ともに胡錦涛氏の政権となった中国。しかし、日中関係はここ数年、ずっとぎこちないままです。
中国で行われたサッカーの国際大会での「反日ムーブメント」には、少なからぬ日本人が、嫌悪と怒り、あるいは恐怖を感じました。
なぜ、中国の民衆は、日本と日本人に対して、あそこまで敵意を剥き出しにしてくるのでしょうか?

パネリスト:
枝野 幸男(民主党・衆議院議員)
王 曙光(拓殖大学教授)
姜 尚中(東京大学教授)
勝谷 誠彦(コラムニスト)
小林 よしのり(漫画家)
ジェームズ・ワグナー(「ニューズウィーク日本版」副編集長)
朱 建栄(東洋学園大学教授)
田畑 光永(神奈川大学教授)
宮崎 哲弥(評論家)
村田 晃嗣(同志社大学助教授)
森本 敏(拓殖大学教授)
山田 厚史(朝日新聞編集委員)
山本 一太(自民党・参議院議員)
呂 英 華 (ジャーナリスト)

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
260日出づる処の名無し:04/11/05 15:54:21 ID:LaCge6Bz
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

ここまで詭弁の法則に当てはまるのも稀だな
261日出づる処の名無し:04/11/05 16:29:12 ID:S+u1wmab
>>258
寝不足で視点が定まらないのか?

つうか、最近はまともな反論さえできなくなってますね(藁
262日出づる処の名無し:04/11/05 17:46:31 ID:CG5fszH/
>>260
前スレ読んでコイよ。いいからさ。
263日出づる処の名無し:04/11/05 18:06:34 ID:+xIxkdWe
>261

ラリってるのか?
264日出づる処の名無し:04/11/05 18:16:06 ID:YWJxbrk+
>>256
>無宗教=無知と勘違いしないで欲しいな

無宗教=無恥は確定していると思われ
265日出づる処の名無し:04/11/05 18:31:44 ID:+xIxkdWe
宗教を信じるヤシ=脳無し

 
266日出づる処の名無し:04/11/05 18:44:43 ID:Ni5WWBR3
>>265
おまいは虫けら同然。国籍の不自由なかた?
267日出づる処の名無し:04/11/05 18:58:57 ID:jGZeaV7v
無宗教=無恥

宗教=恥
268日出づる処の名無し:04/11/05 19:08:43 ID:+xIxkdWe
おれはヤマトタケルのアニキの子孫。
日本書紀に出てくる。w
269日出づる処の名無し:04/11/05 19:23:48 ID:YWJxbrk+
>>267
朝鮮ではそう習うのかな。
日本だと、
無宗教=無恥   無宗教=恥を感じる心がない(≒恥知らず)
宗教=名詞

となるんだが・・・
270日出づる処の名無し:04/11/05 19:27:27 ID:rXpAX9H7
結局ここまで宗教に粘着してるやつがいるってことが
神道=宗教だってことを逆に証明してしまってるな。。。
271日出づる処の名無し:04/11/05 19:29:13 ID:jGZeaV7v
>>270
自分の信仰を否定されると必死になるのが宗教信者だからね。
272abc:04/11/05 19:34:56 ID:QIa99B1W
>>235
> ばかじゃね〜か
>
> 国家追悼は国が作るの。議決してね。
>
追悼そのものは宗教的行事ですから国が関与することは出来ません
と言われたrどうするの仮名。
273日出づる処の名無し:04/11/05 19:38:06 ID:jGZeaV7v
結論は武道館なら何も言われないからそこで十分ってことだな。
274日出づる処の名無し:04/11/05 20:04:56 ID:HQFfLnl2
それにしてもどうして無宗教なんて言っておかしな考えに粘着するんだろうな。
個人の経験を超越したモノを考え信じるという事は文化の生まれた時から今も人間の大部分を占める事。
個人の経験を超越したモノを考え信じるという事はまさに社会そのものだし。
西洋哲学でも色々と努力して知性を分離しようとしたけど結局、
どんな論も結局は仮説で確定した主観だから批判に対し正しさを証明し続ける事が必要だという対処療法にしか至らず。
宗教はかつての否定対象から研究対象であり対論する相手となっているのだけれどね。
無宗教はどう正しさを証明している思想なのだろうか?
275abc:04/11/05 20:15:34 ID:QIa99B1W
>>265
> 宗教を信じるヤシ=脳無し
>
>  
君は願うという事をしないのか。
余程順風な人生であったのだな。

276日出づる処の名無し:04/11/05 20:22:07 ID:pSsQY+Ab
いまだにTVでは血液型占いだの星占いだのを朝っぱらから放送し、
風水に姓名判断で人生の転機を判断する。
細木数子などの占い師も大活躍。

そういう国民性なんだよ、日本人ってのは。
277abc:04/11/05 20:22:14 ID:QIa99B1W
>>273
> 結論は武道館なら何も言われないからそこで十分ってことだな。

「武道館は宗教的施設ではない」っていうじゃない。でも追悼は
宗教的行事ですから。残念。
278日出づる処の名無し:04/11/05 20:40:08 ID:PJIdd0/P
「靖国を戦没者追悼施設の中心にする」というのは日本が近代国家としての体制を整えはじめるのとほぼ同時期(と、いうか近代国家としてはそういう姿勢が必要とされた)
戦前はもとより、戦後だって続いてきた慣習
その慣習を他国からの横槍で無理矢理変えるのは如何なものか
279日出づる処の名無し:04/11/05 20:59:53 ID:+xIxkdWe
>277

「追悼」の意味を辞書で引け、変態。
280日出づる処の名無し:04/11/05 21:05:48 ID:+xIxkdWe
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |> abc ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐

追悼は宗教ではありませんから。残念! 
281日出づる処の名無し:04/11/05 21:20:22 ID:ZH1DjgBh
「死者を追悼するという行為は、人類の発祥以来行われてきたこと、それを中心にして成立したものが宗教である。
だから、葬式は本来宗教的な行為であり、だから日本は葬式仏教なのだ。葬式にお坊さんを呼んでいながら、
ウチは無宗教だと強弁するおかしな国民が今の日本人ではないのか」
(養老孟司)
追悼が宗教行為でないかどうかは諸説定まらず
正確を期すなら「宗教行為ではないという見方が大勢」と主張し、そのソースを用意すべきだな
282日出づる処の名無し:04/11/05 21:21:37 ID:ZH1DjgBh
アホなAA+根拠無い断言で済まそうとするのは、自己の無知を晒しているようなもの(藁
283日出づる処の名無し:04/11/05 21:30:07 ID:mfRNxLuX
施設新設の件で、最近動きはありましたか?
284日出づる処の名無し:04/11/05 22:11:37 ID:+WVQMJ0W
東京に2年ほど住んでた。
神楽坂の近く。
地理も知名も知らない田舎っぺだった。
テキトーに散歩してたら靖国に出た。
資料館みたいなのに入った。
特攻隊員の遺書に泣かされた。

靖国に反対してる日本人は一度これらの遺書を読んでみるといい。
通常の日本人の感情をもつならば、涙を流すはずだ。
285邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/05 22:57:54 ID:/6LRV+ps
やっと仕事終わった。つかれた。
あのね、ブヒャヒャ君。
仏教徒の葬式に平然と参列しながらさ、帰宅して塩撒かない程度で無宗教気取れるのなら、
普通の神社参拝も同程度に宗教的意義を失ってるのさ。
君を無宗教者と認めるならば、講や団体に属さない一般の神道信者も無宗教者なんだよ。
多くは神道の伝統的な世界観に何気なく影響を受け、深く考えもせず神道の残滓を習慣にしている。
ブヒャヒャ君の認識で無宗教気取れるなら、神社神道は文化としか言いようがなくなる。
自然宗教と教義や戒律のある教祖の影響力の強い宗教は別物だぞ。
286abc:04/11/05 23:08:16 ID:QIa99B1W
追悼とは「死者の生前をしのび、その死をいたみ悲しむこと。」
之が宗教的行為ではないとは考えられませんが。
但し、啓示宗教の信者であれば「死者の生前をしのび、その死をいたみ悲しむこと。」を
宗教的活動とは言わないというかも知れませんな。彼らの宗教活動は異教徒殲滅だもんね。

しかし靖国参拝は「死者の生前をしのび、その死をいたみ悲しむこと。」ではないのかね。
どうも彼等の言うことが理解できない。
287邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/05 23:09:21 ID:/6LRV+ps
その上で、だ。
津地鎮祭の判決は現憲法下においては至極納得いく。
現憲法下では、首相の靖国公式参拝に一定制限があるのは無理もない話だ。
然るに伝統を重んじる俺は断然改憲派なんだが、それはともかく。

福岡地裁の靖国違憲暴論は、この情報化社会を無視したトンデモ判決だ。
また、新施設に至っては戦前の国家と国民の契約に反するのみならず、
戦没者の遺志と遺族の精神の自由を踏みにじる暴挙である。
と、俺は思う。
288日出づる処の名無し:04/11/05 23:14:49 ID:rXpAX9H7
>みんなで靖国神社にお参りし、神さまに感謝の気持ちをささげ、立派な人となることを誓いましょう。

>>286
靖国参拝は追悼のためじゃないよ。
289日出づる処の名無し:04/11/05 23:25:50 ID:+xIxkdWe
>285

おれは葬式に参加しているのではなく、
お別れ会に参加。遺族を慰めに行っているの。

神社参拝は御利益を求めに行っている。これは宗教行事。
自然宗教もそう。天災にならないように祈願する・・・宗教。
初詣でも宗教である。しかし正月行事は習俗と言えよう。
現代人には意味すらわからなくなっているからね。
観光で神社仏閣に行けば宗教じゃない。おれは神社仏閣に行っても
拝まない。見物するだけ。ちなみに俺は古代史・考古をちょっぴり
研究している。弥生〜古墳時代がターゲットだ。
290日出づる処の名無し:04/11/05 23:27:08 ID:znzQ91TI
香田を斬首した、同胞を斬首した、憎きテロリストへの報復!
 いくら彼に汚点があって死んだとしても、同じ日本人が
 あのような殺され方晒され方をされて黙っていてもいいのか!!

TARGET URL 斬首画像保管場所 http://www.0zz0.com/

 田代砲の封印を解き、奴らの巣を攻撃中!
 増員求む

      「総攻撃開中」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   【香田君の】地球最強の戦闘民族【弔い報復】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1099491789/l50

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
291日出づる処の名無し:04/11/05 23:28:11 ID:+xIxkdWe
>追悼とは「死者の生前をしのび、その死をいたみ悲しむこと。」
>之が宗教的行為ではないとは考えられませんが。

基地外?
「あの人はこんな人だったね。会えなくて寂しいね」とみんなで
個人を思い出して談話する・・・これが宗教か? ドアホとしか
言いようがない。
292日出づる処の名無し:04/11/05 23:34:22 ID:+xIxkdWe
馬鹿侍。

靖国は追悼ではなく、「神」としての戦死者の功績を顕彰し称える場所
であり、その目的のために参拝するのだ。
完璧に宗教行為。そもそも初詣でさえ宗教行為。「神」に御利益を
求めるからな。

で、地鎮祭だが、ドアフォな判決だったな。
そもそも、起工式すらする必要がない。それなのにわざわざ宗教行為
たる地鎮祭を何故主催する必要があるか全く理解不能である。
業者は納期に間に合うよう工事を開始すれば良いんだ。来賓など呼ぶ必要も
全くない。
竣工式は、引き渡し・完成の確認という合理的意味があるから必要だが、
起工式は不要!

行政は余計なことをするな。
293日出づる処の名無し:04/11/05 23:38:56 ID:/JcQ1eVr
別に地鎮祭や靖国参拝くらい良いんじゃないかい。
294日出づる処の名無し:04/11/05 23:40:34 ID:+xIxkdWe
安全祈願も不要だ。

業者は従業員に対し訓話をやれば (゚∀゚)イイ!! だけの話。
ミドリ十字の看板でもたてとけ!
なんで宗教行事たる地鎮祭をする必要がある。

不要なことに金を使うな。
地鎮祭をしなければ工事できませんとかいうアフォ業者は入札禁止汁。
295日出づる処の名無し:04/11/05 23:41:37 ID:+xIxkdWe
>293

あかんな
296日出づる処の名無し:04/11/05 23:47:08 ID:+xIxkdWe
>また、新施設に至っては戦前の国家と国民の契約に反するのみならず、
>戦没者の遺志と遺族の精神の自由を踏みにじる暴挙である。
>と、俺は思う。

池沼が何考えようがかまわんが、
靖国を破壊しろなんて言っていないのだから
引用部分は戯言であり、まともな人間がとりあげるような事ではないな。
297日出づる処の名無し:04/11/05 23:48:32 ID:/JcQ1eVr
>>295
なんで?そのくらい認めてやれよ。
298日出づる処の名無し:04/11/06 00:11:37 ID:TQuc1eP1
>>289
民俗宗教という奴。
現代人の宗教行動の一つとしてそういうのがあるというだけ。
あっちこっちの神社仏閣観光して回って神主や坊主の声の良し悪し言うなんて俗だったり、
日本の民俗宗教としては伝統的な行動。

そういうのも宗教って言うんですよ。
299日出づる処の名無し:04/11/06 00:32:49 ID:205tH8Ci
>大日本帝国も日本国も政体に変化があっただけで同じ日本の国家だろ。

だから何だよw 大日本帝国の全てを日本国が無条件に継承したわけでなし。

大日本帝国では、神道は宗教ではないとかいう欺瞞がまかり通っていたらしいが、日本国
ではただの宗教です。
300日出づる処の名無し:04/11/06 01:56:12 ID:gPZg474J
今、朝生でアンケートをとっています。
項目は日中関係どうすればよくなる?
   首相の靖国参拝是か否か?です。

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

ご意見をどうぞ・・・
301日出づる処の名無し:04/11/06 02:08:42 ID:1+1mM/Qm
>>271
無宗教を否定されると必死になる・・・なるほど「無教」と言う宗教ですな。
302日出づる処の名無し:04/11/06 02:11:32 ID:1+1mM/Qm
>>289
>お別れ会に参加。遺族を慰めに行っているの。

んで、遺族に言うわけ?

「成仏だの極楽浄土だの、ありませんから!焼いたら骨なんかゴミですから!」
「天国だの天使だの神様だのありませんから!死んだらそれだけのことですから!」

って?




                                             おまえアホ?
303日出づる処の名無し:04/11/06 02:12:43 ID:1+1mM/Qm
>>294
新追悼施設建設の時は、どーすんだろうねー?
304日出づる処の名無し:04/11/06 02:13:08 ID:1+1mM/Qm
>>295
チョンにとってはそうだろうね
305日出づる処の名無し:04/11/06 02:17:56 ID:26H2u6y4
>>302
アホという必要はないだろう。
そういう信仰の人も認めてやらなければ。
信教の自由は誰にでもあるのだから。
306日出づる処の名無し:04/11/06 03:05:42 ID:CKnaQ/Fc
粘着池沼一人がこのスレになって唐突に無宗教を主張されてもねぇ…
307日出づる処の名無し:04/11/06 08:24:43 ID:vG3HhVr9
>302

ぎゃははっははっはははっっはっはっはははっはうぷぷぷっぷぷぷぷぷぷぷう

なんで遺族に言う必要があるわけ。低脳炸裂!!
お悔やみを言うのは宗教じゃないし。
「この度はさぞお力落としでしょう。お悔やみ申し上げます」
この言葉のどこに宗教性がある?

馬鹿は死ななきゃ直らない・・・っt死後の世界はないけどな。
Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜
308日出づる処の名無し:04/11/06 08:25:56 ID:fcpBqO0h
1 名前: 1 投稿日: 04/11/03 08:23:09
日中共同声明や日中平和条約で日本自らが示してます
今後ともよろしく

>>>日本側は、過去において日本国が戦争を通して中国国民に重大な損害を与えたことについての責任を痛感し、
>>>深く反省する。
2 名前: 名無的発言者 投稿日: 04/11/03 08:34:05
>>>深く反省する。

その宣言声明が両国間の平和友好関係の基礎となるものであること及び前記の共同声明に示された諸原則が
厳格に遵守されるべきことを確認した上で、日中平和条約が締結されたわけです

>>>第五条
>>> 1 この条約は批准されるものとし、東京で行なわれる批准書の交換の日に効力を生ずる。この条約は、
>>>十年間効力を有するものとし、その後は、2の規定に定めるところによって終了するまで効力を存続する。
>>>2 いずれの一方の締約国も、一年前に他方の締約国に対して文書による予告を与えることにより、
>>>最初の十年の期間の満了の際又はその後いつでもこの条約を終了させることができる。

同条約第五条一項にある「終了するまで効力を存在する」とあります

だから
>↑これはING系なの?進行形には聞こえないけど・・
にお答えしますと答えはイエスということになります

ゆえにあなたがたは反省し続けなければいけません

■■日本は今後も謝罪する姿勢を続けて当然■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1099437789/l50
309日出づる処の名無し:04/11/06 08:30:04 ID:vG3HhVr9
w(゚Д゚)w ハァ? はああああ? アフォ皿仕上げ!



298 :日出づる処の名無し :04/11/06 00:11:37 ID:TQuc1eP1
>>289
民俗宗教という奴。
現代人の宗教行動の一つとしてそういうのがあるというだけ。
あっちこっちの神社仏閣観光して回って神主や坊主の声の良し悪し言うなんて俗だったり、
日本の民俗宗教としては伝統的な行動。

そういうのも宗教って言うんですよ。
310日出づる処の名無し:04/11/06 08:37:28 ID:6pu0C4dA
>>308
日中共同声明
第5項 中華人民共和国政府は、日中両国民の友好のために、
     日本国に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する。


国内マスコミを操作し、プロパガンダ流布に勤しみ、
捏造教育で国民を洗脳し、国民が賠償金起訴を起こしても知らんぷり。
挙句は発掘された毒ガスを全て日本製であるかのように国内の喧伝し
河野洋平の妄言を引き出し、
処理を「当然のことだ」と日本に押し付ける支那共産党はコレにもろに抵触しますね。
311日出づる処の名無し:04/11/06 10:01:07 ID:7LhknM1u
首相の参拝は国内では問題ないのだから参拝すればよい。

312日出づる処の名無し:04/11/06 10:47:19 ID:ioGnrxxQ
面会した大勢の要人との話は多岐に渡ったが、決まって二つの話題だけは中国側から
言及があった。一つは、小泉総理の靖国参拝が中国の人々を非常に傷つけているとい
うこと。二つ目は、台湾は中国の一部であり、台湾独立を支援するようなことを日本
には絶対にやって欲しくない、ということであった。恐らくは我々が会う全ての要人
に統一のブリーフィングがあったのだろうが、見事に発言の内容、表現の強さが統一
されていた。とりわけ際立ったのは、「かけいりん」さんの30分くらいの面会時間
のうち、8割は台湾問題に関する彼の話であったことだ。そして、驚いたのは彼が
「もし台湾が独立を企てるようなことがあれば、われわれ中国は、武力攻撃以外の選
択肢を失う」とはっきり言い切ったことである。以上二点以外では、日本の国連安保
理常任理事国入りの話題も頻繁に出た(これは日本サイドから)。これに対する中国
側の発言要旨は、「靖国問題が無くなれば、中国が常任理事国入りを支持しない理由
は無くなる。」であった。
http://www.k-tajima.net/diary/040927.html
http://www.k-tajima.net/goiken.html
313日出づる処の名無し:04/11/06 10:55:33 ID:MYO7kbxE
中国外交は別名、革命外交だから継続性はない
その時の風の吹きようでしょ。
314日出づる処の名無し:04/11/06 10:57:38 ID:8dTeinkU
第一条  1項
 両締約国は、日本国政府及び中華人民共和国政府は、主権及び領土保全の相互尊重、相互不可侵、
内政に対する相互不干渉、平等及び互恵並びに平和共存の諸原則の基礎の上に、両国間の恒久的な
平和友好関係を発展させるものとする。

*主権及び領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政に対する相互不干渉 ・・・


これを千回朗読してから出直してこい。





                           
315日出づる処の名無し:04/11/06 11:01:05 ID:7LhknM1u
反日教育も日本の人々を非常に傷つけてますな。

常任理事国についてはアメリカが賛成に回れば反対できなくなる。

だから高く売りつけるつもりでしょ。そんなものと取引する必要はない。
316日出づる処の名無し:04/11/06 11:19:42 ID:vG3HhVr9
>311

憲法違反という国内問題がある。
むしろこっちが重要!
317日出づる処の名無し:04/11/06 11:35:31 ID:lrwM+xKG
>>316
憲法では信教の自由が保障されているが、なにか?
318日出づる処の名無し:04/11/06 11:36:22 ID:8dTeinkU
第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
1 いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。



・・・違反していませんねえ。
裁判所の判例も「違反」などとは言っていません。
319日出づる処の名無し:04/11/06 11:45:46 ID:RABy6NBm
理系的宗教勧誘の撃退
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1027551060/l50
284 :Nanashi_et_al. :04/10/20 21:42:11
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信  ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、信者は金づるでしかないと言うことだ。

        (゚д゚ )
        (| y |)
320日出づる処の名無し:04/11/06 11:50:07 ID:7LhknM1u
>>316
裁判所も違憲を確定していなし、法制局も現参拝法は私的参拝で
問題なしとの見解だろ。
321日出づる処の名無し:04/11/06 11:50:45 ID:fcpBqO0h

448 名前: 名無的発言者 [sage] 投稿日: 04/11/06 11:50:01
王毅大使曰く、

「この問題はもう、日本の国内問題を超えている」

だから「内政干渉じゃない」と言いたいらしい。
ひとりでどんどん日中関係悪化させてくれ。多分、政冷経熱の状況を加速するために
本国から任命されてきたんだろう。

おまえら八月十五日靖国参拝しませんか?2
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1091857433/l50
322日出づる処の名無し:04/11/06 12:26:16 ID:rTifZWpD
つうか、昨夜の朝生で
田原が議論をグダグダのまま論点をずらして以来、
他板でも無知を騙ったサヨの書き込みが多くて辟易するんですが。
323日出づる処の名無し:04/11/06 12:31:56 ID:EYoxzLvw
朝生出演者のほとんどが中国への侵略戦争と考えているのが・・・
324日出づる処の名無し:04/11/06 12:34:11 ID:7LhknM1u
出演者を選んだ結果だろ。

325日出づる処の名無しさん:04/11/06 13:01:51 ID:3uW0FRQ3
TVアカピは、中国のメディアです。
中国寄りの出演者を選ぶのは当然です。
326日出づる処の名無し:04/11/06 13:36:50 ID:A3aOjSJN
>>318
公明党だけ、1条違反ですね。
327日出づる処の名無し:04/11/06 15:20:20 ID:OyGYBqk0
だいたい首相の靖国参拝をやめたら反日じゃなくなるのか?
日中は友好への道を歩んでゆくのか?

答えはNoだと思うけど。
328邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/06 15:39:15 ID:SHVv+o8K
>>289
宗教儀式全般に言えることなんだが、
細かな作法や小物や礼法、祈りなどの意味を正確に把握している信者など極めて稀。
それができれば聖職者になれるだろう、普通。
プロテスタントの信者にクリスマスツリーの宗教的意味を聞いてごらんよ。
多分知らないぜ。でもあれは聖職者が採用した歴とした宗教儀式の小物なんだ。

多くの人が意味を忘れて習慣的に参加している宗教行事までもが宗教行為でないなら、
神道形式によらぬ靖国参拝も宗教行為じゃないね。

もしそれが宗教行為なら、君の葬式参列も君の信条に関係なく宗教行為だな。
329日出づる処の名無し:04/11/06 15:46:42 ID:205tH8Ci
つまり、靖国参拝は紛れもない宗教行為だそうだ。
330邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/06 15:55:06 ID:SHVv+o8K
>>292
そもそも義人や功績ある人を神と呼び尊ぶのは日本古来の文化。
未だスポーツ紙には代打の神様なんて言葉が並ぶくらいだ。
で、はっきり言えば日本文化は神道を源とする宗教文化であって
そのような国で完全な政教分離は不可能だと俺は主張してるんだが。
(津地鎮祭判決も同じ)


仮に、どっぷり神道的な行為をしながらその意味を知らない程度で無宗教を気取れるなら
首相靖国参拝は違憲じゃないよ。本人がその主旨を主張してるじゃねぇか。
ブヒャヒャの無宗教と小泉の靖国参拝は等価なんだよ。宗教行為か否かの点においてね。
331日出づる処の名無し:04/11/06 16:11:54 ID:vG3HhVr9
不可能じゃないねえ。

不可能だという例を挙げてみ

>ブヒャヒャの無宗教と小泉の靖国参拝は等価なんだよ。宗教行為か否かの点においてね。

おれは神社仏閣で拝みすらしないが。
一礼すらしない。

葬式は、出来るだけ通夜に行き、記帳のみで帰る。焼香しない。
お別れ会に行くだけだから。つか、遺族にあいさつに行くだけだから。

小泉のやるべき事は神社参拝ではなく、政治であって、追悼と言う意味では
内閣の公式コメントを8月15日に出せばいいだけのことだ。何故やらない
のか理解に苦しむ。
「終戦の日に当たり、先の大戦で戦死した人、空襲の被害にあった人に
哀悼の意を表し、非戦の誓いとする。」と全国中継で言え。世界中の記者に
発表しろ。政治家の仕事とはそういうことであって、神社参拝ではない。
おおばか者だよ、公式参拝などする政治家は。
332日出づる処の名無し:04/11/06 16:30:54 ID:MfNbKhNm
日中関係ド〜すれば良くなると思いますか?

1、靖国参拝を認めさせる 33件
2、どうやっても良くならない 26件
3、靖国参拝をやめる 25件
4、アメリカよりも中国に目を向ける 23件
5、お互いの歩みよりが必要 21件
6、反日教育をやめさせる 17件
7、戦後補償を再考すべき 15件

小泉総理の靖国参拝は是か非か?

是69% 非31%
333日出づる処の名無し:04/11/06 16:31:41 ID:US9aTgxA
靖国参拝は憲法停止・GHQ占領下ですら続行された慣習
日本人の議論で変えるのならともかく、アカヒが騒いで中国あたりが騒ぎはじめるまで「ふ〜ん。今年もまた言ったんだね」程度で済ませてきたことを延々と問題化し続けるのが情けないな
外国の一言で右往左往し、シナに尻尾振る人間は訴権濫用してまで忠勤に励むし
根本的に日本人ダメダメ
334日出づる処の名無し:04/11/06 16:44:21 ID:vG3HhVr9
>333

そんなにイヤイヤo(><;)o o(;><) o だったら日本から出ていけ

ばいいのに
335日出づる処の名無し:04/11/06 16:46:49 ID:RWvgK/vQ
>>333
だから、石原知事は、学校教育に武道を取り入れたわけか。
信念を持って、外国人に対抗できる人材を作るため・・・
336日出づる処の名無し:04/11/06 17:26:24 ID:7LhknM1u
>>334
いや、おまえこそ首相の参拝がいやなら日本からでていけばいい。

337日出づる処の名無し:04/11/06 17:28:01 ID:7LhknM1u
>>331

引きこもりはそれでいいけど普通に社会生活をしてると焼香しないなんてできないよ。

338日出づる処の名無し:04/11/06 17:28:46 ID:7LhknM1u
裁判所も違憲を確定していなし、法制局も現参拝法は私的参拝で
問題なしとの見解だろ。
339日出づる処の名無し:04/11/06 17:54:03 ID:AiLcDfo0
 中国の靖国攻撃とラマ教寺院&法輪功弾圧は同じということですな。
340日出づる処の名無し:04/11/06 18:05:54 ID:JZ99fdX8
>>331
>葬式は、出来るだけ通夜に行き、記帳のみで帰る。焼香しない。
>お別れ会に行くだけだから。つか、遺族にあいさつに行くだけだから。

民俗宗教ですよ。
そういうのは辿れば江戸時代に始まった葬式仏教より遥かに古いですね。
原始的宗教なので世界に広くあります。
341日出づる処の名無し:04/11/06 18:21:39 ID:N4ln6RZR
>>330
骨の髄まで「ニッポン教」な国家だと言うことを、気づかない馬鹿は多いと思う。
神道すら、その発露の一形態でしか無いのに、だ。
342日出づる処の名無し:04/11/06 18:22:44 ID:dfI9rOTm
おれ日本人だからぜんぜんそれでいいけど。
誇りに思う。
343日出づる処の名無し:04/11/06 18:23:43 ID:vG3HhVr9
どこが宗教ですか?

なんでも宗教にしたがるオバカは始末に悪いね。
344日出づる処の名無し:04/11/06 18:24:34 ID:N4ln6RZR
>>332
>日中関係ド〜すれば良くなると思いますか?

直接交渉のテーブルに着かず、必ず仲介役を経由する。
仲介役にふさわしいのは、
台湾(本省人に限る:李登輝氏の連帯保証付き)とか。

あ、インド人とかもいいか。

345日出づる処の名無し:04/11/06 18:25:53 ID:N4ln6RZR
>>337
いや、引きこもりじゃなくてもDQNや池沼でも、それで大丈夫だぞ?
346日出づる処の名無し:04/11/06 18:30:02 ID:CpkCXdux
創唱宗教と自然宗教に分けられるという観点から日本人の「無宗教」への誤解と現状を書いた本があったな
347日出づる処の名無し:04/11/06 18:57:37 ID:KwCRWWp6
そもそもここの人間全員にちとききたいんだけどさ、
皆何を結局どうしたいわけ?
1人1人オレへの返信として書いてくれ
348日出づる処の名無し:04/11/06 18:59:31 ID:h/PSID4t
>>347
ネット上の不毛な罵りあいを観察したいだけです。
349日出づる処の名無し:04/11/06 19:01:05 ID:vG3HhVr9
新追悼施設を作れば済むこと
350日出づる処の名無し:04/11/06 19:14:44 ID:J/npAZ3W
内政干渉に尻尾振るヴァカが、慣習としてずっと普通にされてきたことを無意味に大騒ぎしたのが原因
それが止ればまた「あ、今年もいったのか」であっさり終わる
351日出づる処の名無し:04/11/06 19:15:19 ID:13vSy1KL
>>349
自分のお金で作りたまえ!
在日チョンは税制優遇されてるから金あるだろーが!!勝手に作れよ、ばかたれ。

同じこと何度も言わせるなよ。
352日出づる処の名無し:04/11/06 20:27:47 ID:vG3HhVr9
>351

勝手に吠えてるだけじゃん。
言わなきゃ良いだろお馬鹿さんΨ(-◇−)Ψオッホホホッ〜
353日出づる処の名無し:04/11/06 20:36:58 ID:Ygzo95G2
死後の世界があるという誤った印象を与える施設を国が擁護しちゃイカンよ。
子供たちを宗教に関わらせてはダメ。絶対。
354日出づる処の名無し:04/11/06 20:47:28 ID:h/PSID4t
もっともっと。
355日出づる処の名無し:04/11/06 20:55:47 ID:xcLK3Wy1
>>353
…ポルポトを髣髴とさせるな〜。
356日出づる処の名無し:04/11/06 21:03:11 ID:vG3HhVr9

新追悼施設をつくりませう
357日出づる処の名無し:04/11/06 21:06:35 ID:aDTLuiyI
新追悼施設なんてとんでもない
どんな形であれ国が追悼慰霊に関わるのは違憲
靖国私的参拝なら、まだ個人の信教の自由もしくは戦前からの慣習として許容できるけど
公的に関わったらいけないよ。自分でも厳格分離がすぎるかもと思うけどね
358日出づる処の名無し:04/11/06 21:29:37 ID:8lNAyCGr
>>356
やだ。
新追悼施設の必要性が分からないから。
359日出づる処の名無し:04/11/06 21:31:14 ID:K4cIyi/X
>>235
創価学会は、死ね!!!!日本から出て行け!!


> ばかじゃね〜か
> 国家追悼は国が作るの。議決してね。
360日出づる処の名無し:04/11/06 21:32:15 ID:K4cIyi/X
>>356
反日馬鹿サヨの遠吠えです。ゲラゲラ
361日出づる処の名無し:04/11/06 21:38:48 ID:NgsTEYQb
内政干渉に屈してはいけない!
362日出づる処の名無し:04/11/06 21:58:25 ID:T57bHmDq
>>356
そーやって作らせておいてから「憲法違反!謝罪と賠償を!」
って一稼ぎする魂胆なんでしょ?


そんなことすれば、国営の追悼施設を作って、記念日を「国民の祝日」
にしている(そのくせ文句だけは一人前の)斜め上の国と同じだと思われちゃいますよ。
363日出づる処の名無し:04/11/06 22:01:27 ID:NKpPLJAt
オレ、別に靖国神社には興味無かった。
しかし、こんなに反日されると猛然と反骨したくなる。反・反日だ。
テメェらがそんなに日本を否定したいならオレが滅茶苦茶肯定してやるぜ、と。
そんな訳で靖国参拝大賛成だ。
364日出づる処の名無し:04/11/06 23:21:48 ID:vG3HhVr9
>363

はっずかしい。

自分がない人間の典型だね。
365日出づる処の名無し:04/11/06 23:29:42 ID:xcLK3Wy1
>>363
普通に靖国肯定の私もそれはいくないとおもうぞ。
誹謗中傷するものがいようといまいと靖国は英霊の眠る神聖なものだ。
366邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/06 23:51:30 ID:SHVv+o8K
>>347
靖国否定新施設賛成派の説明が一見論理的に見えつつも、違和感を禁じ得なかった。
わしは彼らの論理の罠を探しつつ、自らの主義主張との差異を考えている。
参政権をもつ一国民として考えたい。日本の亀裂の根のありかをね。
俺が何を言おうとブヒャヒャ君の思想が変わることはないが、
ROMの方が、おや?と感じながら考えたりしてくれたりしたら望外の幸せだね。
367日出づる処の名無し:04/11/07 00:39:15 ID:8Y2KAnho
昨夜の朝生でも「靖国参拝賛成」が約7割でしたね。

368日出づる処の名無し:04/11/07 00:44:17 ID:J0Ci7V0Q
-------------------------------------------------------------
 昔の右翼は、資本家に忠実で労働組合叩きがお仕事で、
浪花節ばかり聞いている体育会系の角刈り頭の筋肉マッチョマンばかりだった。

 最近の右翼に走る暴徒の層は、主にヒキコモリ秋葉原系アニメヲタで
家庭・近所や町内会や福祉などの中間地域社会とは無縁な連中。
公共の場で2chねる用語を平気で使い、従来通りの靖国・神道オナニーで、
マスコミ・世論に対しては2chで牙をムキ出しで叩いては、後で直接
被害者へ右翼テロを行い、相手が自作自演をしていると2chで自慢げに
叫ぶのが特徴。
-------------------------------------------------------------
369日出づる処の名無し:04/11/07 00:45:30 ID:J0Ci7V0Q

            ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ   <何つーか、もう必死でしょう
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/      最近のヴァカウヨ。
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛  
370地獄の質問者:04/11/07 00:46:01 ID:0/aiOS+e
お前ら、英霊って何だよ(藁
371日出づる処の名無し:04/11/07 00:46:22 ID:J0Ci7V0Q
-------------------------------------------------------------
小泉首相は靖国神社参拝について「平和と自由」のためと奇弁を述べたが、
「日本の首相が東条英機などの戦犯が祭られた神社に参拝する」ことは、
ドイツの首相がヒトラーが祭られた神殿を参拝するのと同じだ。
過去の侵略戦争の歴史と責任に正面から向かい合う勇気あるドイツには、
当然ヒトラーを祭る神殿など存在しない。
-------------------------------------------------------------
372地獄の質問者:04/11/07 00:46:40 ID:0/aiOS+e
>>369
同意
373地獄の質問者:04/11/07 00:47:17 ID:0/aiOS+e
右翼・保守・極右・愛国者・軍国主義者・民族主義者・武士気取り・言論チンピラ・ネットチンピラたちに質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

374日出づる処の名無し:04/11/07 00:54:53 ID:cuT39QdL
>>371

ドイツ人は腰抜けなのだろう。
375日出づる処の名無し:04/11/07 01:02:22 ID:kBLaLK8U
はぁ、またコピペ荒し始めちゃったよ。
サヨが行き詰まったらピペ荒ししてスレ埋め始めんのはkoueiからの長年の伝統だけど、
忌避者を増やしてるだけなのがわからんのかねぇ。
376日出づる処の名無し:04/11/07 01:05:50 ID:SV6nPV2P
>>365
何度も既出なんだが、靖国に「眠って」るわけじゃないってば。
377日出づる処の名無し:04/11/07 01:13:45 ID:xsgqHGjt
>>376 

靖国神社HPより
>…今は靖国神社に祀られ、安らかに眠っていらっしゃいます。

靖国神社がどんなところか知ってやってるのか?
それともただの暇つぶしか?
378日出づる処の名無し:04/11/07 01:20:55 ID:8Y2KAnho
>>375
気付かないから繰り返すのさ。
そうじゃないと「右翼に負けた!」って自己批判しなきゃならんからw

所詮サヨなんてその程度。
どんなに論破されても一晩寝て起きれば綺麗サッパリ忘れてるんでしょ。
靖国関連で同様の起訴を繰り返し起こすのも説明がつく罠w
379地獄の質問者:04/11/07 01:25:57 ID:0/aiOS+e
>>375
荒らさないでくださいキチガイ
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>378
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

380日出づる処の名無し:04/11/07 01:31:44 ID:J0Ci7V0Q
ここで今「引きこもりウヨ坊や」たちがカルトに洗脳され悲惨な目に合っている。
始まりは靖国参拝に行こうという2ちゃんのオフ会だった。
しかし、そこに統一教会・勝共連合・日本会議系の
正体不明のオヤジと女が巧妙に入り込んで来た。
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/index.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
ただのオフ会に青楓会という、それらしい名を冠して
靖国での西村真吾、高市早苗という統一教会・勝共カルトの集会の
常連ゲストへの花束贈呈と記念撮影をセットしたのも彼女だった。
2ちゃんノリで彼女に疑問を呈したものの、セミプロにいいように人集めに
利用されて切られた。どうやら最初からグルだったらしい。
彼女は皆とは偶然靖国で会ったと言い訳していたらしい。
(その後は書く気も起きないお決まりの壷売りパターンだ。)
昔、我が子を侵略強盗皇軍に売り飛ばして恩給を受け取る
「靖国の母」と呼ばれた鬼のような親が流行したことがある。
今は拉致や愛国をエサにおびき寄せられた「少し足りない純粋ウヨくん」が
あっという間に壷売り・英霊グッズ売りの売人に加工されて一丁上がりだ。
靖国というのは国民資産(税金)を吸い上げる兵器利権・恩給利権の
巨大な収奪装置なのだ。口を空けてぼーっと日の丸を振っていたら
金歯の軍需利権屋エロジジイに素っ裸にされた特攻隊の少年達のように
今度は、カルトに拉致されて明日は壷売り合同結婚式である。
靖国・青風会の若者たちの悲惨な末路がその何よりの証拠だ。
http://www.weeklypost.com/jp/981204jp/brief/opin_1.html
http://www.asyura.com/2002/bd18/msg/892.html
381日出づる処の名無し:04/11/07 01:33:08 ID:ozm0c2tQ
>>379

他国が自分の国に軍事侵攻してきた場合、軍事力無しで国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。 

382地獄の質問者:04/11/07 01:35:54 ID:0/aiOS+e
>>381
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

383日出づる処の名無し:04/11/07 01:38:57 ID:h2SXzQ6z
>382
抑止力という言葉を知らんのか?アフォ
384日出づる処の名無し:04/11/07 01:39:27 ID:xsgqHGjt
>>382
完全に守る事は不可能。
ただ被害を少なくする事は可能。

これで満足?
385日出づる処の名無し:04/11/07 01:40:02 ID:ozm0c2tQ
>>382
親から頂いた貴重な脳みそは有効利用してください。自分で考えなさい。

では繰り返しますが、

他国が自分の国に軍事侵攻してきた場合、軍事力無しで国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。  
386地獄の質問者:04/11/07 01:44:09 ID:0/aiOS+e
>>383
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok

もう一度繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>384
軍事力だけでは不完全でも軍事力は戦争から守る力なんですよねぇ? その力で国や国民の生命・
財産・自由を守る方法を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>385
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
387日出づる処の名無し:04/11/07 01:47:56 ID:xsgqHGjt
>>386
具体的に答えてあげよう。
北朝鮮軍が軍艦で日本に上陸しようしている。
このままだと国民の生命や財産が危険にさらされる。
そこで飛行機から対艦ミサイルを発射して上陸を阻止する。
これが軍事力で国民の生命と財産を軍事力で守る例。
まだ不満?
388日出づる処の名無し:04/11/07 01:47:56 ID:ozm0c2tQ
>>386

つまるところ世界各国が軍事力を保有しなければ平和になる、
そしてそれが可能である、と貴方はおもっているのですね?
389地獄の質問者:04/11/07 01:49:53 ID:0/aiOS+e
>>387
だから・・・
それ即戦争ですので、戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>388
質問の答えになっていませんよ。繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

390日出づる処の名無し:04/11/07 01:51:14 ID:h2SXzQ6z
>>386
貴方の判断で決められてもねぇ・・?
抑止力が(軍事力が少なくとも外形的にバランスしている状態において)戦争の契機
となった歴史的な事例をレクチャーしてはくれまいか?
391日出づる処の名無し:04/11/07 01:51:55 ID:ozm0c2tQ
389さん、もういいやww

アホくさくなってきたw
392日出づる処の名無し:04/11/07 01:52:12 ID:xsgqHGjt
>>389
軍事力は国民の生命と財産を守るもので戦争を起こさないためにあるのじゃないよ。
393地獄の質問者:04/11/07 01:54:09 ID:0/aiOS+e
>>390
世界最強の軍事力を誇るアメリカはその軍事力で戦争から国や国民の生命・
財産・自由を守ることに失敗しています。バリバリの軍事独裁国家のイラクも
戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることができませんでした。将来の
北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはで
きません。ok

つまり軍事力で戦争から守ることはできません。そこでもう一度問います。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>391
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>392
国や国民の生命・財産・自由は戦争によって危うくなる。だから戦争から守る必要があるわけです。
で、軍事力で戦争から国や・国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的方法を君は答えな
ければならない。ok

国は国や我々国民の生命・財産・自由を守るために防衛力(軍事力)は必要と主張し、物凄い数
の人員・物資・予算を消費しているのだから。ok

さぁもう一度繰り返し質問しますよ。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

394日出づる処の名無し:04/11/07 01:56:44 ID:nBJDYRmf
放置してやってくださいね。

一年中こんな事ずっと続けて荒らして歩いてる奴ですので。
どういう返答でも相手が疲れるまで続け勝利宣言するだけですから。
395日出づる処の名無し:04/11/07 01:58:20 ID:h2SXzQ6z
>>393
貴方の例じゃ軍事力バランスしてないじゃん。
弱いものが強いものに食われるのは歴史の常。
396日出づる処の名無し:04/11/07 01:59:32 ID:xsgqHGjt
正確に言うと、戦争状態に陥ったもとでの敵対国からの軍事的攻撃によって
生命・財産・自由が危機に陥るのでしょう。

戦争になっても、敵の攻撃が本国に及ばなければ国民や国の生命・財産・自由に被害はないと思うけど、どうよ?
397地獄の質問者:04/11/07 02:08:05 ID:0/aiOS+e
>>394
荒らさないでくださいキチガイ
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>395
質問の答えになっていませんよ。繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>396
だから・・・
それ即戦争ですので、戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

398日出づる処の名無し:04/11/07 02:12:58 ID:xsgqHGjt
>>397

質問に対して答えるために、言葉の定義をしたいけどそれもだめで
すぐにあなたの質問に答えなきゃいけない?
399日出づる処の名無し:04/11/07 02:14:03 ID:h2SXzQ6z
>>397
もう答えられなくなったらこれだよ
もうひとつ質問です。
軍事力を背景とせず長期間の平和な時代は歴史上ありましたか?
有ったとしたら具体例をレクチャーしてください。
400日出づる処の名無し:04/11/07 02:18:26 ID:NecBrmwM
>>377
知ってますよ。大叔父を祀って貰ってます。奉賛会のカードも持ってますし。
でも、大叔父が「眠って」いるのは、先祖代々の「墓」です。

俺は、その文を読み下せと言われれば、

今は靖国に祀られている。(事象A)そして安らかに眠っている(事象B)と
読みますが。
401日出づる処の名無し:04/11/07 02:29:32 ID:gxsrRv0M
「軍事力で戦争から国や国民の生命」 を検索すると。

Googl
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E5%8A%9B%E3%81%A7%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%8B%E3%82%89%E5%9B%BD%E3%82%84%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%91%BD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

様々なサイトで昔から同じ手口を繰り返している荒しなのでレスは避けてください。
402日出づる処の名無し:04/11/07 02:29:38 ID:o23TNqvj
>>400
先祖代代の墓って多分仏教形式の墓地でしょ?仏教徒の墓地に神道の神が
眠っている、なんてどう考えたっておかしい。
403陰謀進行中か?:04/11/07 02:39:49 ID:Yh9VqVrI
84 名前:れんみ ◆fNqo5vRsCQ 投稿日:04/11/06 05:55:36 ID:UfE+pn1c
PNAC
http://www.newamericancentury.org/
東アジア共同体協議会
http://www.ceac.jp/j/index.html

なんかネオコン承認で日本主導「大東亜共栄圏」の復活を目指すようです。
皮肉な話ですが軍靴の音が聞こえますね。
皮肉すぎて吐き気がして来ましたよ。

ちなみにこの東アジア共同体協議会、中曽根のみならず田中均が参与を
やっています。で、
「歴史的基盤など専門家らが報告 東アジア共同体評議会 」
http://www.history.gr.jp/news/040923_03.html
追悼施設の建設なども視野に入ってると思います。

85 名前:れんみ ◆fNqo5vRsCQ 投稿日:04/11/06 06:00:45 ID:UfE+pn1c
でも國民新聞はネオコンではなくてコミュニストへ話を持ってくんだよね。
一理あるけど電波じゃんw

「警戒せよ!中曽根康弘氏の東亜共同体構想」
 「大東亜戦争はコミンテルンの謀略として行われた。A級戦犯はコミンテルン
  である。靖国神社に戦犯はいない」
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1606/1606012caution.html
404地獄の質問者:04/11/07 02:48:57 ID:0/aiOS+e
>>398
定義は君にお任せします。そのほうが答えやすいと思いますからね。その定義がダメダメ
なら再質問します。ok
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>399
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>401
荒らさないでくださいキチガイ
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。


405日出づる処の名無し:04/11/07 03:07:45 ID:ozm0c2tQ
まだやってたのか!地獄にお帰りくださいね。

406日出づる処の名無し:04/11/07 03:38:58 ID:4+tg/nZp
>>402
→仏教徒の墓地に神道の神が眠っている、なんてどう考えたっておかしい。


アタマ大丈夫か? 支那朝鮮だけが正しいって信じてる? その前に日本人?

いや、本当に馬鹿? 吊りじゃないよな? なんでPC持ってるの? 盗んだ?

本当のキチガイ?
407日出づる処の名無し:04/11/07 03:53:13 ID:Xod71RGR
靖国神社には8月15日に総理大臣が参拝するのは当たり前のこと。
その当たり前のことができないのが情けない。
408ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :04/11/07 05:02:32 ID:s1r3PZk2
あれ?koueiじゃんか。乙〜
まだいたんだねぇ〜
409地獄の質問者:04/11/07 05:16:12 ID:0/aiOS+e
>>407
それは「大日本帝国」の当たり前であり「日本国」の当たり前ではありません。理解できませんか?
410日出づる処の名無し:04/11/07 05:27:01 ID:J0Ci7V0Q
-------------------------------------------------------------
小泉首相は靖国神社参拝について「平和と自由」のためと奇弁を述べたが、
「日本の首相が東条英機などの戦犯が祭られた神社に参拝する」ことは、
ドイツの首相がヒトラーが祭られた神殿を参拝するのと同じだ。
過去の侵略戦争の歴史と責任に正面から向かい合う勇気あるドイツには、
当然ヒトラーを祭る神殿など存在しない。
-------------------------------------------------------------
411日出づる処の名無し:04/11/07 05:52:11 ID:P+DPZZbz
文化大革命で何千万もの人を戦争でもないのに殺害した
毛沢東を崇拝する国の人にいわれたくありません。
チベット、ウイグルなどでで今もなお
民族浄化をしている国の人にいわれたくありません。
日本固有の領土を勝手に自国の領土と偽って
勝手に資源を採掘する国にいわれたくありません。
412日出づる処の名無し:04/11/07 08:22:47 ID:CemMWrEr
日本人が日本の神社にお参りしてなにが悪いの?
他国からとやかく言われる筋合いはない。
(日本の心配などしなくてもいいから、自国の不安定内政にもっと気配りしましょう)

靖国神社にお参りしましょう。
八幡神社にお参りしましょう。
稲荷神社にお参りしましょう。
おらが神社にお参りしましょう。遠慮しなくていいよ。
413日出づる処の名無し:04/11/07 08:28:20 ID:nTQ0ok1K
>>404
koueiうざい。

 ス レ 違 い だ
 
414日出づる処の名無し:04/11/07 08:43:44 ID:4lSPZMEu
今こそ、宗教からの脱却を!
415日出づる処の名無し:04/11/07 08:58:55 ID:CemMWrEr
神社の嫌いな方に、いいこと教えてア・ゲ・ル。
英霊は結界(注連縄、鳥居)の中に封印されているのです。
だから、一国の首相やオラが会いに行っても英霊は出てこないの。
解りましたか?安心しましたか?
だから、お参りしてもチットも怖くないの。
さ〜、オラと一緒にお参りしましょう。
どこの神社へって・・・靖国神社でもどこの神社でもいいよ。
416日出づる処の名無し:04/11/07 10:13:59 ID:rRrjV+cP
大人気「堀江本」ベスト10に3冊
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20040925_120.htm
(31)が、出版業界でも一躍“時の人”となっている。
 堀江氏の著書は、〈1〉「100億稼ぐ仕事術」〈2〉「稼ぐが勝ち」〈3〉「堀江貴文のカンタン!儲かる会社のつくり方」〈4〉「プロ野球買います!」の4冊。最新のビジネス書ランキングでも、
23日に発売されたばかりの〈4〉を除く3冊がベスト10入り。書店業界では、「堀江本」という造語が生まれたほど。特に「大学生から20歳代後半によく売れている」(書店関係者)という。

 さらに、〈宗教というのは死という現実からの逃避〉〈「悟り」は「逃げ」〉に過ぎないと言い切る。文字通り“釈迦に説法”と受け取る読者もいるだろうが、一点の迷いもない“堀江イズム”は確かに潔い。
417(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :04/11/07 10:26:42 ID:M4wM3gWA
ヒトラーの話題がでてるけど、1989年に、オーストリアではヒトラー生誕100年の式典があったよ。
ヒトラーの生まれた家の前で、右翼やファシストが集会した。オーストリアの憲兵は、左翼が家を
破壊しないように守っていたとか。
ソースはミニコミ雑誌「別冊・マンガの手帳bW」1990年発行
日本のネオナチが集会に参加して、レポートを寄稿している。
418日出づる処の名無し:04/11/07 11:24:55 ID:iE4A9qLT
koueiは仕事見つかったのか?
419日出づる処の名無し:04/11/07 12:44:23 ID:+hIUmAnb
>>411
文革を述べるなら、大躍進も追加しといてください。
420日出づる処の名無し:04/11/07 13:10:05 ID:4lSPZMEu
>415

良いこと教えてあげる。
英霊が出てこないのだからそもそも行く必要もないんだよ。
安心した? だったら公式参拝なんて愚かなこと言わないでね。
421日出づる処の名無し:04/11/07 13:19:39 ID:moCDkst1
>>420
じゃあご先祖が墓から出てこないんだから、墓参りも行く必要ない罠w
422日出づる処の名無し:04/11/07 13:27:48 ID:s1M95cR6
戦没者の慰霊追悼をするのは世界の常識
つか、国が特別な義務を負わせて死なせた人間をその国が慰霊せんで誰がやるの?
423日出づる処の名無し:04/11/07 13:28:36 ID:4lSPZMEu
骨に話しかけるんだよ。わかる?

で靖国は何に話しかけるんだ。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
424日出づる処の名無し:04/11/07 13:32:50 ID:qevjVL46
慰霊は一民間宗教団体に任せておけることではない。よって
政府による慰霊施設が必要。
425日出づる処の名無し:04/11/07 13:53:29 ID:FbeMypVk
>>422
>>424
なら、憲法改正しなきゃだね。
頑張って運動してください。
426abc:04/11/07 14:00:36 ID:CuQQ8e9m
>>407
> 靖国神社には8月15日に総理大臣が参拝するのは当たり前のこと。
> その当たり前のことができないのが情けない。

って 言うじゃない。でも8月15日が意味あるのは昭和20年以降ですから。残念
旧お盆切り。



427abc:04/11/07 14:10:37 ID:CuQQ8e9m
>>426

失礼。誤爆したけど何処に投下するはずであったが分からなくなりました。問題点は憲法の有効範囲であったような気がします。
428日出づる処の名無し:04/11/07 14:16:36 ID:Cjyczenu
エジプト】祈りの時刻を告げるモスクのアザーンを音量規制へ 猛反発が予想[10/22]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1098457683/l50

エジプト:モスクのアザーン音量規制へ
---
モスクからスピーカーを通じてイスラム教徒に祈りの時を告げるアザーンについて、
エジプト政府は来月中旬の断食月(ラマダン)明けにも、音量規制に乗り出す方針を示した。
しかし、イスラム指導者らが「宗教への介入だ」と反発、
地元メディアも「米国の意を受けて政府はイスラム規制を始めた」
「次は説教内容まで規制されるはずだ」と批判色を強めている。

イスラム教では1日に5回の礼拝が義務付けられている。
その祈りの時間を知らせるのがアザーンで、モスクにいるイマーム(礼拝指導者)が
マイクを使ってコーランの一節を読み上げる。
しかし、カイロなど大都市の場合、あちこちのモスクからばらばらに大きな声が響き渡る。
住民の中には、引っ越し時にはモスクのスピーカーの向きを考慮する人もいるほどだ。

このため政府はCDに録音する形で統一規格のアザーンを作り、
同じ時刻に一斉に一定音量以下で流すことを決定した。
カイロで実施し、エジプト全土に拡大する方針という。

これに対して、穏健派イスラム原理主義組織「ムスリム同胞団」系の国会議員は、
アザーン規制問題で国会に特別委員会の設置を要求。
同組織のフセイン・イブラヒム議員は毎日新聞に
「礼拝は各モスクのイマームが呼びかけるべきだ。カイロの騒音はアザーンだけでない。
車のクラクションや住民の怒鳴り声などすべて規制する気か」と語った。

★ソースは 毎日新聞 [日本] とか。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20041023k0000m030020000c.html
429日出づる処の名無し:04/11/07 15:46:33 ID:hIepqeFD
無宗教という信念と、宗教及びそこから派生した習俗行為を否定することは全く別問題だ
と、無宗教を自認する人間として言わせてもらおうか
430地獄の質問者:04/11/07 16:48:53 ID:0/aiOS+e
>>412
>日本人が日本の神社にお参りしてなにが悪いの?

詭弁です。

>>413
お前がうざい

>>415
詭弁です。

>>418
最近周りがお前に冷たいと感じないか?




431日出づる処の名無し:04/11/07 17:15:08 ID:ozm0c2tQ
>430


さっさと地獄(祖国)に帰れよ。バカチョンがああああああああああああああああああ
432日出づる処の名無し:04/11/07 18:18:31 ID:o23TNqvj
>>406
日本人だが何か?
英霊が寺の境内の墓の下で眠っている、と神社サイトに書いてあるわけなかろ。
オマエはどこの外国人だ?
433邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/07 18:50:53 ID:TUNlZGuM
>>432
仕方ないよ。少し無知が過ぎる。
中学国語の古文で神無月って習っただろ?旧暦の10月、丁度今頃だ。
この時期神様は出雲にいて神社には常駐してないんだよ。
この例からも分かる通り神様の在所は安定しない。
ヲタ風に言い換えれば、神社は神様を召還する結界施設なんだな。
同じ神を祭る神社が数万社ある理由やお守りや神棚の意味などもこれ。

墓と常駐する場所が違う典型例として、菅原道真の例がある。
太宰府天満宮が墓である廟所、北野天満宮が常駐する本宮である。
と言う訳で、例で言えば少なくとも平安期に遡るんだ。
434邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/07 19:10:12 ID:TUNlZGuM
>>331
葬式の件は>>340氏の指摘に同意。

で、宗教を源にすり伝統文化をもつ国で、完全な政教分離の不可能な例だが、
信教の自由を確保した完全な政教分離の例を俺は知らない。
逆に可能な例を教示頂けるとありがたい。
俺の知る宗教排除のパターンは2例。
・国民の信教の自由を保障。旧宗教勢力の政治介入を防ぐ政教分離を行う方法として、
国家が宗教を管理する例(革命期フランス、憲法制定以降の大日本帝国)
・国民の信教の自由を認めない、あるいは信教による差別を是認し、
旧宗教勢力の政治介入を完全に排した例(共産国家)
435邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/07 19:22:47 ID:TUNlZGuM
>>341
まったくですな。
左翼や反日主義の論客(?)は、人文科学や社会学に弱い傾向があるね。
日本教の力については作家連中から面白い書がたくさん上梓されてるのにね。

骨の随まで日本教の信徒が、半端に西洋的無神論を接ぎ木して、
無宗教気取りしてる様子は滑稽ですな。

>無宗教信者各位様
残念ながら無神論の試みは、西洋の啓示宗教へのアンチテーゼがせいぜい。
宗教の生み出した文化の基底層にチャレンジするほどの試みは、まだ成功していないよ。
436日出づる処の名無し:04/11/07 19:28:51 ID:o23TNqvj
>>331
同席する他人に敬意を表してという場合以外なら、神社仏閣等の祈りを捧げる場で、
それらしい振る舞い(例えば黙祷)をすれば宗教行為だろう。

また、「あいさつ」をしてしまうと、宗教行為だろう。既に亡くなった方が、何らかの形でそこに
存在するとみなした、そうした宗教思想を背景とする行動になるだろうから。

ただ、首相がとるべき行動としてはそれで十分だという点には同意。
437邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/07 19:50:53 ID:TUNlZGuM
>>436
首相の為すべきことがその程度で良いなら、
無宗教新施設を国費で建設する必要も全くないね。
という訳で>>331=ブヒャヒャ君はまたも自己矛盾しちゃった、ってことか。
438日出づる処の名無し:04/11/07 20:00:09 ID:4lSPZMEu
又アフォ侍がなんかほざいていますね。

新追悼施設は、戦死者記念碑ですよ。
全員の名前を刻んだ。



439日出づる処の名無し:04/11/07 20:04:57 ID:4lSPZMEu
新追悼施設から全国中継で、
内閣の公式コメントを発表すればいいね。
武道館の式典も、もうすぐ参加する人が死に絶えて、中止されるだろう
からねえ。
440日出づる処の名無し:04/11/07 20:24:57 ID:u76OOnRs
おまえら船村徹の靖国チャリティーコンサート行ったか?
中・露の悪口を言いまくる船村さんは最高だったぞ。
あと軍歌を歌って楽しかった。
441邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/07 20:36:19 ID:TUNlZGuM
>>438
遺族の末裔として忌避致します。
一族の士官及び召集兵は靖国にいますので。
無意味な施設に近親者の名前を晒し者にしたくはありません。
また忌避に際する事務手続き費用は国庫負担でお願いします。

施設運営の外郭団体の予算や新施設建設費も含め、壮大な税金の無駄遣いですな。

あと、俺を罵ったレスに中身が薄い傾向があるのはなぜだろうね。
442日出づる処の名無し:04/11/07 21:05:53 ID:KqFQv3A0
>>441

ところで靖国に祀られた英霊は「そんなところで祀らないでくれ」っていえば
除外してくれるの?キリスト教徒とか信心深い仏教徒なら神道形式で祀られるのは
いい気分じゃないだろうしさ。
443442:04/11/07 21:07:10 ID:KqFQv3A0
遺族がいえば
ね。
444日出づる処の名無し:04/11/07 21:16:32 ID:Z4MjCH3T
>>438
なあ。

アメリカ嫌いなサヨのくせに
なんでアメリカスタイルにしたがるんだ?
445第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/11/07 21:39:32 ID:+ou49WC/
つーかだ、何を「たかが英霊の名前を刻んだ物」があるだけの神社の存在がそんなに
気に喰わないんだか理解に苦しむ。
446日出づる処の名無し:04/11/07 22:02:50 ID:4lSPZMEu
>444

おれは中道。
アメリカ大好き。

>445
神にしているからだろ。
447日出づる処の名無し:04/11/07 22:04:37 ID:4lSPZMEu
>411

あんたの親戚は戦死者とみなさないことにすれば結構。
448邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/07 23:11:00 ID:TUNlZGuM
>>442
現在自衛隊の死者が護国神社に祭られることについては、生前の忌避が可能だったはず。
戦争の遺族についてはどうだろう。靖国の判断によるのだろうか。
もっとも。戦死者を靖国に祭るというのは帝国政府が約束したことであるから、
今になって、勝手に不当に祭られたという訴えは該当しないよな。
除名はできるべきだろうと思うが、今や靖国は民間所有の施設なので、
国家の判断するところではなく、司法は調停がせいぜいだろうね。
449邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/07 23:17:26 ID:TUNlZGuM
>>447
憲法違反ですな。
遺族の精神の自由を侵害していますな。
戦死者でありながら宗教や信条の理由から新施設を忌避する権利は与えられないと

新  施  設  は  違  憲  ですな。

もっと欠陥憲法をよく勉強しようよ、ね。
いや、法の条文や司法解釈より、近代国家を勉強すべきだね。
450日出づる処の名無し:04/11/07 23:47:04 ID:bhqosZW7
無宗教ってどうも反創唱宗教なだけで
自然宗教的に回帰した個人宗教だなぁ。
451邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/08 00:02:12 ID:xc0CllTz
>>450
んだね。
所詮彼らも無自覚な自分用オレ様教の信者だね。
個人の信条としては尊重できなくもないが、彼らの自然宗教の批判は説得力ないよな。
452日出づる処の名無し:04/11/08 01:08:06 ID:kcyBaJvL
>>437
あなたは別人を同一人物と誤認する愚を犯していますよ。
あなたも黄ばんだハンカチ君と同一人物扱いして欲しいですか?
453日出づる処の名無し:04/11/08 01:11:44 ID:BGawcbBS
知障が変なDQNスレを立てたので、上げ!!
454日出づる処の名無し:04/11/08 01:17:09 ID:FaGmMCFI
硫黄島守備隊最高司令官 栗林忠道中将の訣別電(昭和20年3月17日発)

「戦局最後の関頭に直面せり。敵来攻以来麾下将兵の敢闘は真に鬼神を哭かしむるものあり。
特に想像を越えたる物量的優勢をもってする陸海空よりの攻撃に対し、
苑然徒手空拳を以って克く健闘を続けたるは小職自ら聊か悦びとする所なり。
然れども飽くなき敵の猛攻に相次で斃れ為に御期待に反し此の要地を敵手に委ぬる外なきに至りしは
小職の誠に恐懼に堪えざる所にして、幾重にもお詫び申し上ぐ。
今や弾丸尽き水涸れ全員反撃し最後の敢闘を行はんとするに方(あた)り、
熟々(つらつら)皇恩を思ひ、粉骨砕身も亦悔いず。
特に本島を奪還せざる限り皇土永遠に安からざるに思ひ至り、
縦ひ魂魄となるも誓って皇軍の捲土重来の魁たらんことを期す。
茲(ここ)に最後の関頭に立ち、重ねて衷情を披瀝すると共に、
只管(ひたすら)皇国の必勝と安泰とを祈念しつつ永へ(とこしえ)に御別れ申し上ぐ。
尚、父島、母島に就ては同地麾下将兵如何なる敵の攻撃をも
断固破摧し得るを確信するも何卒宜しく御願い申し上ぐ。

終わりに左記駄作御笑覧に供す。何卒玉斧を乞ふ。

左記

国の為重きつとめを果し得で 矢弾尽き果て散るぞ悲しき
仇討たで野辺には朽ちじ吾は又 七度生まれて矛を執らむぞ
醜草(しこくさ)の島に蔓る(はびこる)その時の 皇国(みくに)の行手一途に思ふ

                                     栗林中将」
455邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/08 01:33:16 ID:xc0CllTz
>>452
脅迫的な言い様が勘に触るが、互いに神経過敏だな。
無宗教の愚を指摘した点のみで436と331が別人なことは自明だろ。
だからこそブヒャヒャ君=331とお断りしてあるんだが。
オレはあんたがブヒャヒャ君の批判者と思ってレスを返した。
落ち着けよ。誰もあんたを叩く意図などないぜ。
456邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/08 01:46:57 ID:xc0CllTz
>>453
もっとも、331がブヒャヒャ君でない場合は俺の誤りだ。
奴にはコテハンとトリップの付け方を教えてあげてくれ。
331がブヒャヒャでない場合、俺の間違いもいかんが、
331の書き方でしかも名無しなら、間違われるケースもついてまわるよ。
それでも自分のレスに自分のものだと主張したいなら、捨てハンという手もある。
まぁ、なんにせよ神経過敏だ。
457日出づる処の名無し:04/11/08 02:16:50 ID:j4LAjDYW
8月15日は、全国民にとって厳粛な追悼の日である。各々がそれぞれの
場所で、平和への祈りを捧げる。ところが、昨今はオタクやネット右翼
までもが靖国神社にワラワラ集まる日ともなってしまった。
「青楓会」は、ここ数年来2ちゃんねるの多数の板にスレッドを立てて、
8月15日の靖国参拝を呼びかけている団体だ。それらのスレッドは、ここ
極東板にもある。彼らは「2ちゃんねる有志」と称しているが、実は2ちゃ
んねらーの中から自然発生した運動ではない。背後で、「日本会議」などの
右翼・右派組織(の下っ端)が糸を引いているようだ。その下っ端というのは、
いい年をしたオッサンらしい。青楓会の名を出したり出さなかったり、また、
勧誘に終始するのではなく雑談を装ったり、とにかく人集めに必死である。
おまえら八月十五日靖国参拝しませんか?in'03
http://members.tripod.co.jp/yasukunisanpai03/
2ちゃんねらー 靖国参拝 写真レポート
http://members.tripod.co.jp/untitled_doc/photoreport1.html
日本会議(日本最大級の右翼・右派組織)
http://www.nipponkaigi.org/
458日出づる処の名無し:04/11/08 02:17:51 ID:j4LAjDYW
ここで今「引きこもりウヨ坊や」たちがカルトに洗脳され悲惨な目に合っている。
始まりは靖国参拝に行こうという2ちゃんのオフ会だった。
しかし、そこに統一教会・勝共連合・日本会議系の
正体不明のオヤジと女が巧妙に入り込んで来た。
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/index.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
ただのオフ会に青楓会という、それらしい名を冠して
靖国での西村真吾、高市早苗という統一教会・勝共カルトの集会の
常連ゲストへの花束贈呈と記念撮影をセットしたのも彼女だった。
2ちゃんノリで彼女に疑問を呈したものの、セミプロにいいように人集めに
利用されて切られた。どうやら最初からグルだったらしい。
彼女は皆とは偶然靖国で会ったと言い訳していたらしい。
(その後は書く気も起きないお決まりの壷売りパターンだ。)
昔、我が子を侵略強盗皇軍に売り飛ばして恩給を受け取る
「靖国の母」と呼ばれた鬼のような親が流行したことがある。
今は拉致や愛国をエサにおびき寄せられた「少し足りない純粋ウヨくん」が
あっという間に壷売り・英霊グッズ売りの売人に加工されて一丁上がりだ。
靖国というのは国民資産(税金)を吸い上げる兵器利権・恩給利権の
巨大な収奪装置なのだ。口を空けてぼーっと日の丸を振っていたら
金歯の軍需利権屋エロジジイに素っ裸にされた特攻隊の少年達のように
今度は、カルトに拉致されて明日は壷売り合同結婚式である。
靖国・青風会の若者たちの悲惨な末路がその何よりの証拠だ。
http://www.weeklypost.com/jp/981204jp/brief/opin_1.html
http://www.asyura.com/2002/bd18/msg/892.html
459邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/08 03:02:21 ID:xc0CllTz
>>457-458
仲間内ではウケる文章なんだろうな。
ある種の思想の人にとっては十分にショッキングに仕立ててある。

でもな。ヘタクソなんだよ。

偏った思想の持ち主が書いた文だと分かる箇所が随所にある。
これでは、何の説得力も持たない。零点。
460邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/08 03:03:13 ID:xc0CllTz
>>457-458
仲間内ではウケる文章なんだろうな。
ある種の思想の人にとっては十分にショッキングに仕立ててある。

でもな。ヘタクソなんだよ。

かなり偏った思想の持ち主が書いた文だと分かる箇所が随所にある。
これでは、何の説得力も持たない。零点。
461日出づる処の名無し:04/11/08 03:35:33 ID:pzeSU/9a
>>433
邪馬台国侍氏が>>400(=>>376)を「無知」と言い切ったのには驚いた。
驚いたと言うより、自分自身の「書き手を見る目」に驚いたのかも知れないが。

462日出づる処の名無し:04/11/08 03:36:35 ID:20YKgqt7
>>438
で、貴君の「戦死」の定義は?
463邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/08 03:55:06 ID:xc0CllTz
>>461
そんな読み方をされるとは驚いた。
無知は432=402氏に対してであって
>(外国人に間違われても)仕方ないよな、少し無知が過ぎる。
と書いたんだが、やれ困った。
以降、省略には慎重を期すとしよう。
どんどん日本語が欧米化していくな。難儀な話だ。
464日出づる処の名無し:04/11/08 08:36:50 ID:4329wskO
>449

宗教人格権は認められていませんよ。

零点。 単位はあげられません。落第です。
465日出づる処の名無し:04/11/08 09:17:36 ID:kcyBaJvL
436に対するレスで
>という訳で>>331=ブヒャヒャ君はまたも自己矛盾しちゃった、ってことか。

と、明らかに誤認した発言をしているにも関わらず、

>脅迫的な言い様が勘に触るが、互いに神経過敏だな。

と、私まで神経過敏扱いですか。あなた、自滅してますよ。

私も461氏と同様に>>433は意味不明としてスルーしていましたよ。自分の脳が軟化している
ことを日本語の欧米化と表現するのはいささか図々しいですね。同一人物ではないにして
も、黄ばんだクンと似たような輩ですな。心ゆくまでオナニーしていなさい。
466日出づる処の名無し:04/11/08 09:33:14 ID:MVwLU0ye

今日も、神棚に水をお供えして拝みます。
天の神様、地の神様、水の神様、火の神様、
いつもいつもお世話になっています。
今は亡き英霊達よ、ご苦労様でした。
しわくちゃの手を合わせ、一生懸命に拝む爺ちゃんでした。
467日出づる処の名無し:04/11/08 09:45:51 ID:ARk0XWu8
>>465
俺は普通に読めたぞ。
確かにあんたらのように侍氏を敵視すりゃ、曲解も可能だろうね。

468日出づる処の名無し:04/11/08 09:55:37 ID:4329wskO
狂信者に普通に読めたからってそれが何?

そういう教義なんだろ。
469黄 色 い リ ボ ン ◆JBaU1YC3sE :04/11/08 10:01:56 ID:cLFuFYJY
お久しぶり。
国を愛してるけど靖国神社反対とか、自衛隊に感謝してるけど反対とか
いつでも命を懸けるけど反対とか、日本が貧しくなっても逃げずに復興に一生をかけるけど反対とか、
そんな意見はないんだね。それじゃ民衆が認めない。
つまり反靖国で反日でないものは無い!と自ら名乗っている。自覚あるかな?

朝日新聞の田岡俊次記者が世界の艦船で昔こう書いてる。
「昔左翼は『ソ連の核は防衛用だから正しい』と言って世間の失笑を買った」
470日出づる処の名無し:04/11/08 10:04:21 ID:4329wskO
ウジ=黄色いリボンが湧いた
471日出づる処の名無し:04/11/08 10:05:16 ID:ARk0XWu8
>>468
狂ってるのはあんたの方だと思うけれどナ。

侍氏は436のレスを読んで、331が自己矛盾を起こしてることに気づいたんだろ?
どこにも436=331とは書いてないし、ID見りゃ誰でもわかるだろ。
ネチネチと侍の揚げ足取りを始めたってことは、いよいよコテハン叩きか。
いつもパターン一緒だなぁ。ホロン部員か?
472日出づる処の名無し:04/11/08 10:12:06 ID:4329wskO
何が自己矛盾なのかな
473原理主義者:04/11/08 10:18:42 ID:TfV6m7MZ
キリスト教では靖国もその他の神社も邪教に入ります。
474日出づる処の名無し:04/11/08 10:20:25 ID:XuNfqgTM
>>473
つか、ばてれん は ばてれん 以外を皆邪教と断じてたと思ったが。
流石に今はそれほどでもないようだけど・・・
475原理主義者:04/11/08 10:23:38 ID:TfV6m7MZ
476日出づる処の名無し:04/11/08 10:51:01 ID:xjAbjiqQ
侍氏の文章は普通に読めるって。

前々から気になっているんだが、ブヒャヒャをはじめ
靖国スレに粘着している追悼施設肯定派の人間は
どうも日本語を教条的にしか捉える事が出来ないようだ。

この手の連中に真摯に応えても、結局行き着く先は個人攻撃しかできない。
まぁ、別の処に響けばいいんだけどな。
477日出づる処の名無し:04/11/08 11:20:59 ID:I/4UGsJ/
新追悼施設は、靖国神社に対する侮辱だ。
アメリカ様からの外圧を都合いいように利用するブサヨの存在は屈辱だな。
A級戦犯、東京裁判、憲法9条といい、アメ様にアナルほられているのは、
ブサヨのほうじゃねーか?
478日出づる処の名無し:04/11/08 11:31:21 ID:RhV15I5y
>>416
>、〈宗教というのは死という現実からの逃避〉〈「悟り」は「逃げ」〉に過ぎないと言い切る。

ホリエモンは宗教のために死ねるということについては何か書いてるのか?

宗教は死を受け入れるための心の準備でもあるんだろ。

479日出づる処の名無し:04/11/08 11:36:24 ID:XuNfqgTM
>>477
日本政府を打倒して、共産的政府と国家を建国できれば、メリケンにカマ掘られ様が中狂にペニ切られ様が、
委細かまわんのじゃね?>サヨ
480黄 色 い リ ボ ン ◆JBaU1YC3sE :04/11/08 11:55:49 ID:cLFuFYJY
>>470中身を避けての罵倒は敗北宣言だねw
新しい罵倒なら芸があると思ってるのかw
わかってるだろ。それとも5スレから見始めた人のために2,3スレの思い出を貼り付けようか?
ブヒャヒャの根拠がわからない人もいるかも知れないし、私が書き始めた頃は中身に答えたじゃないか。
侍さん達の揚げ足を取って私を罵倒逃げしたらお前の負け。

 ス ル ー は 負 け だそうだからw
481日出づる処の名無し:04/11/08 12:19:59 ID:4329wskO
池沼はあざやかにスルー
482日出づる処の名無し:04/11/08 12:51:03 ID:BlXN6PzJ
このスレとその過去スレを見た感想
靖国参拝の是非はともかく。反対する香具師に池沼が多いことがわかった
483日出づる処の名無し:04/11/08 13:04:06 ID:4329wskO
逆逆。真逆。
484日出づる処の名無し:04/11/08 13:56:55 ID:bEtz5kA2
>>477
おいおい、A級戦犯、東京裁判、憲法9条はサヨ、ウヨ関係なく、日本が
敗戦によってアメリカから押し付けられた屈辱だろ。文句を言うのなら
敗戦に至るまでの指導者に言え!

485日出づる処の名無し:04/11/08 14:55:41 ID:g3ktkwlg
>>461
遅まきながら、漏れも非常に違和感を覚えた。
少なくとも、400氏は「大叔父」と書いているから、工房前後と言うところか。
だとすれば、あの解釈は「まったく問題ない」部類だと思う。

漏れにとっても、眠っているのは墓。靖国は言ってみれば「英霊の同窓会主会場」、
護国神社は「同窓会別室小部屋」、参拝=呼び出し、参拝者数=同窓会会場の規模、
みたいなイメージでいるなぁ。

そもそも靖国の下で眠っているなんて言う>>377>>402であり、>>432だろうな)の発想なら、
護国神社も先祖代々の墓も、英霊には無意味と言うことになる。靖国神社は護国神社も
先祖代々の墓も、過去一度たりとも否定しない。

でも>>400氏、BBSはバカもアホウも混ざってるんだから、>>406みたいなのは控えた方がいい。
そもそも>>432なぞ、コトの発端が何なのか?すら忘れてるんだか覚えていられないんだか、
その場限りでかみつくだけの奴でしかない。

漏れも伯父を祀って貰っている。オマエはそのままでいいぞ>>400
486日出づる処の名無し:04/11/08 15:20:59 ID:ARk0XWu8
>>485

侍氏も同じことを意図して書いたと>>463でレスしているぞ。

神道的に正確な解釈は>>433だと思われ。

487日出づる処の名無し:04/11/08 15:24:48 ID:ARk0XWu8
>>483

>>472のようなオトボケ発言を読むと 池沼だなぁ、としみじみ思う。

日本で反日運動は難しいだろうね。常識が相手だから。同情するよ。
488抱き合いキスしない男同士は反日分子だ!ウフ:04/11/08 15:36:55 ID:fPJanpgm
「・・・・私の方から三島さんの体を強く抱きしめ、その首筋に、激しいキスを
しゃぶりつくようにしたのだった。三島さんは、身悶えし、小さな声で、わたしの
耳元にささやいた。
「ぼく、、、幸せ、、」
歓びに濡れそぼった、甘え切った優しい声だった。・・・」
去年1998年3月、日本文学界を衝撃に包み、総ての「三島論」を木っ端微塵に
吹き飛ばしたと言われる、福島次郎の「三島由紀夫、剣と寒紅」80頁の記述である。
「、、私は、頭に灰かぐらをかぶったまま、キスを続けた。私の体よりもずっと小さく細い、
三島さんの体は腰が抜けそうに、私の両腕の中で、柔らかくぐにゃぐにゃになっていた。、」
http://www.asyura.com/sora/bd4/msg/426.html
私が抱きついてゆくと三島さんは急に体の向きを変えて抱き返してきて
小さな声でささやいた。
「しばらくぶりだったね、会いたかったよ。」
、、、、懸命に三島さんの首から、胸、腹に、強いキスを浴びせかけていった。
、、、三島さんはこちらが驚くほどの、甘えた子供のような声をほとばしらせた。
1966年、昭和41年8月27日、熊本、ホテル・キャッスル。
三島由紀夫42歳、福島次郎36歳、熱い再会だった。
三島の熊本行きは明治9年に熊本で起きた「神風連事件」と蓮田善明の取材が目的という
ことだった。『豊穣の海』第2巻「奔馬」執筆のための資料である。
489日出づる処の名無し:04/11/08 16:23:26 ID:4329wskO
>433

だとすれば、例大祭以外、靖国に行くのは無駄でおk?

呼ばれてもいないのに、靖国に集まらないだろ。
8/15にしろ、お盆だから、家にいるし。
お彼岸は墓にいるし。
490日出づる処の名無し:04/11/08 16:47:35 ID:TfV6m7MZ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1094170518/

別の板の靖国スレ。ただし、天皇を基督教にとかぶっ飛んでる。
491日出づる処の名無し:04/11/08 17:50:44 ID:g3ktkwlg
>>489
ぜんぜん「だとしてない」よ、キミの書き込みは。
492日出づる処の名無し:04/11/08 17:54:16 ID:RhV15I5y
そうそう旧に復して例大祭に参拝すればよい。
8月15日は小泉が公約にしたから行くべきだと思うけど、
公約でなければ例大祭のほうがいい。

493日出づる処の名無し:04/11/08 17:55:05 ID:OO3VOuR8
仏教と神道がごっちゃになってるな
悪口言うために持ち出す香具師の知識なんてそんなもんか
494日出づる処の名無し:04/11/08 17:57:05 ID:RhV15I5y
>>484
戦犯は赦免されたわけで屈辱を克服している。
憲法については改正すればいいだけ。
495日出づる処の名無し:04/11/08 18:33:34 ID:g3ktkwlg
>>493
知識?

八百万すべて包含・・・まぁいいか。

そう思っていていいと思うよ、独り言を「クチだけ」でPCに乗せなければ。
496日出づる処の名無し:04/11/08 18:53:38 ID:9gNqBnS3
宮崎が朝生で言ってたように、日本人には引け目があるわけ。
あの時に極東委員会の意向通りに天皇が裁かれていたら、日本はおそらく
ばらばらになって二分されてたからね。
マッカーサーは日本の治安安定に天皇を利用したのよ。

天皇の代わりに戦争責任を裁かれたA級戦犯について、日本人は引け目を
感じている。
だから俺としては、下手なイデオロギーや理屈ぬきで、大手を振って天皇が
参拝できる、引け目を感じない追悼施設を作り、戦闘員・非戦闘員にかぎらず、
あの戦争で散ったすべての人を追悼する施設を作ることは理にかなっていると
思うがね。

今の靖国には何のイデオロギーも持たない一般人は参拝に行き難いからね。
497日出づる処の名無し:04/11/08 20:05:12 ID:pC6Txs//
>>496
日本人の多数が、靖国が嫌だというなら、それでもいいが、
この議論の原因が中国にあるということが問題。
中国は、そんなことしても、新たな火種を無理やり見つけて、
国民に刷り込み、難癖つけてくる、よって譲歩は有り得ない。
498日出づる処の名無し:04/11/08 20:25:25 ID:4329wskO
支離滅裂だな
499日出づる処の名無し:04/11/08 20:33:38 ID:du3UqARa
まったくだ。シナとサヨの言う事は支離滅裂を通り越して異次元言語だ
500日出づる処の名無し:04/11/08 20:41:29 ID:4329wskO
なるほど、>499のレスは意味がわからないほど支離滅裂だ。
501(〇m〇)古典的教養が必要だな:04/11/08 20:42:34 ID:XiIkhjIo
又、大伴佐伯の宿禰は、常にいふごとく
天皇が朝守り仕へまつることかへりみなき人どもにあれば、
汝たちのおやどものいひくらく、

海行かばみづく屍山行かば草むす屍、
王のへにこそ死なめのどには死なじ
といひ来る人どもとなも聞こしめす。
是をもって、遠天皇の御世を始めて
今朕が御世にあたりても内の兵と思ほしめしてことはなも使はす。
502日出づる処の名無し:04/11/08 20:49:07 ID:bX14BdgC
昭和天皇は自らが米によって殺されてしまうかもしれないのに御聖断を下された・・。
本当に人格者であり神の境地であらせられる(´д⊂)
503日出づる処の名無し:04/11/08 20:49:25 ID:YbaGipr1
*********** 神道とは *************

神道は自然崇拝の宗教です。
自然の恵みに素直に感謝する宗教で、縄文時代の思想が、神道には凝縮されているのです。
日本人は、この縄文思想を無意識のうちに身に付けているのです。

むずかしい理屈は不要です。自然の恵みに感謝する気持ちがあればいいのです。
だから爺ちゃんも、婆ちゃんもお天道様に手を合わせ感謝しているのです。
簡単でしょう!
あなたもお天道様、大地の神様、水の神様、火の神様、木の神様、生前お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えませんか?
気持ちが落ち着き、スッキリしますよ。
504日出づる処の名無し:04/11/08 20:52:07 ID:poEabbE8
そういえば「頭を取れ」とか言ってたカルトが有ったな。
505日出づる処の名無し:04/11/08 21:04:54 ID:GiyRgW/U
【イラク】国防相「フセイン政権下の国民を助けなかったお前達こそ犯罪者」とアナン事務総長批判【11/08】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1099915315/l50

イラク治安部隊と駐留米軍による中部ファルージャでの大規模作戦をめぐり、
アナン国連事務総長が中止を要請したことに対して、イラク暫定政府のシャアラン国防相は7日、
「旧フセイン政権下のイラク国民を助けようとしなかった」などとして、事務総長を批判した。
出陣するイラク兵士への激励演説で語った。シャアラン国防相はこの中で、アナン事務総長に
「フセイン元大統領がイラク人の殺りくを続けていた間、一体どこにいたのだ」と問い掛けた。
また、ファルージャの作戦に参加する部隊を「民主主義の守護者」と呼び、
「犯罪者と戦うなと言う者たちには、『おまえたちこそ犯罪者だ』と言い返そう」と訴えて、
兵士たちから歓声を浴びた。イラク治安部隊は同日、ファルージャ西部の病院を占拠し、
米海兵隊と共に武装勢力の掃討作戦を開始した。

http://cnn.co.jp/world/CNN200411080010.html

506日出づる処の名無し:04/11/08 22:00:50 ID:ARk0XWu8
>>500

都合が悪いのか?
507日出づる処の名無し:04/11/08 22:02:07 ID:Zm6Jm/21
中国の犬は今日も元気に靖国参拝反対中のようだな
508日出づる処の名無し:04/11/08 22:19:42 ID:4329wskO
俺は中道
509日出づる処の名無し:04/11/08 22:50:10 ID:ARk0XWu8
>>508

中道ねえ・・・・

 662 :日出づる処の名無し :04/11/08 14:10:55 ID:4329wskO
 それに懲りて、今度ウヨがなんかやったら
 皆殺しにすることにするよ。

おおこわ。
510邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/08 23:33:34 ID:xc0CllTz
>>471>>476
ありがとう。
レスが教条的解釈されちゃうと趣旨が伝わらなくなるのか。
ともあれ以後気をつけます。
511邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/08 23:50:52 ID:xc0CllTz
>>489
かつて人であった神の廟所と在所が違うように、時空を超えた神は分霊したりもするので、
物理的な霊体の存在を仮定して考えると、神道世界から離れてしまう。

さらに言えば
神という「実在」の発現様態をどう説明(表現)するかってことになると、
宗教としての神道各派の歴史的な教義論争(神仏習合の論争他)に足を突っ込むことになり、
教義や戒律を極限まで間引いた祭祀習俗としての神社神道から離れてしまうので、
特に靖国のような教義も戒律もない祭祀施設の議論の論点としては不適切になる。
512邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/09 00:04:57 ID:rSxE0fEK
>>489 つづき
よって参拝に適切な日の選定は、靖国の場合は「参拝者次第」だと思われる。
遺族だと戦没者の入営日や命日が適切だろうし、
軍国主義者なら開戦日、平和主義者なら終戦記念日だろう。
祭祀的には例大祭が良いだろうね。

神職以外は祭祀に縛られなくていいんじゃないの?
513日出づる処の名無し:04/11/09 01:26:48 ID:EPA6Y66O

参拝者の祈念の量が「英霊を招く場の量」を生成する

と言うファンタジーは好ましいと思うな。
514日出づる処の名無し:04/11/09 03:32:47 ID:+xv66LQr
>>459
反日馬鹿サヨは、事実を捏造しないと生きていけないんですよ。
もうすぐ絶滅するから、待ってましょう。ww
515日出づる処の名無し:04/11/09 03:34:37 ID:+xv66LQr
>>476
つーか、頭が悪いんでしょ。簡単に言えば、層化カルトって、キモイよ。


> 侍氏の文章は普通に読めるって。
> 前々から気になっているんだが、ブヒャヒャをはじめ
> 靖国スレに粘着している追悼施設肯定派の人間は
> どうも日本語を教条的にしか捉える事が出来ないようだ。
> この手の連中に真摯に応えても、結局行き着く先は個人攻撃しかできない。
> まぁ、別の処に響けばいいんだけどな。
516日出づる処の名無し:04/11/09 03:35:53 ID:+xv66LQr
>>496

今の靖国には何のイデオロギーも持たない一般人は参拝に行きやすいからね。
517日出づる処の名無し:04/11/09 03:37:18 ID:+xv66LQr
>>516
自己レス。

>>496みたいなイデオロギッシュなカキコもないね。ゲラゲラ
518日出づる処の名無し:04/11/09 08:28:24 ID:fAtjWoQX
>教義や戒律を極限まで間引いた祭祀習俗としての神社神道から離れてしまうので、

宗教だっつーの
519日出づる処の名無し:04/11/09 08:29:22 ID:w3FlBSVS
人が少ない未明に4連投とは
ブヒャヒャは随分と姑息な小者に成り下がりましたねw

まるでサヨクの未来を体現してるかのようです。
520日出づる処の名無し:04/11/09 09:07:47 ID:DApoDfms
>教義や戒律を極限まで間引いた祭祀習俗

当事者が宗教団体であり続ける以上、第三者がいくら「宗教ではない、祭祀習俗だ」
といったところで、何の説得力ももたないのだが。
521日出づる処の名無し:04/11/09 10:18:05 ID:oSCDmBe6
>>520
宗教団体という定義で語るなら、一宗教法人に対して国が戦犯の分祀を強制するのは政教分離違反です。
522日出づる処の名無し:04/11/09 11:03:41 ID:fAtjWoQX
>521

そうだね。だからそこで新追悼施設ですよ!

>519

誤爆もいいとこだね。
ID:+xv66LQrはクソウヨだよ。
相当頭に血が上って居るんだね。
それとも仲間割れ?
おっと、姑息な小物=クソウヨなんだね。それなら納得だが。

。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ げらげら
523日出づる処の名無し:04/11/09 11:39:09 ID:EU4YofWh
死後の世界があるという誤った印象を与える施設を国が擁護しちゃイカンよ。
子供たちを宗教に関わらせてはダメ。絶対。
524日出づる処の名無し:04/11/09 11:53:42 ID:oSCDmBe6
>>522
>そうだね。だからそこで新追悼施設ですよ!

必要なし。

525日出づる処の名無し:04/11/09 12:08:37 ID:fAtjWoQX
必要有り!

さっさと議決して作ろう!!
526日出づる処の名無し:04/11/09 12:15:30 ID:2dDYBR11
>>525
金はお前等が出すんだろ?
527日出づる処の名無し:04/11/09 12:54:49 ID:RpQKvVpS
お金は層化がだしてくれる。
528日出づる処の名無し:04/11/09 12:56:52 ID:fAtjWoQX

 さっさと議決して作ろう!!
529日出づる処の名無し:04/11/09 13:00:28 ID:oSCDmBe6
>>528
単なる追悼なら武道館で毎年行っている。
よって必要なし。
530日出づる処の名無し:04/11/09 13:08:14 ID:RpQKvVpS
議決も層化がだしてくれる。
531日出づる処の名無し:04/11/09 13:09:44 ID:oSCDmBe6
ブヒャヒャヒャfAtjWoQXってのは前から居る馬鹿サヨとは別人?

屁理屈でも良いから、なんか主張して欲しいね
議論するつもりがあるのなら。
532日出づる処の名無し:04/11/09 13:18:54 ID:kRZy+x7H
>>496
A級戦犯が身代わりで裁かれたならなおのこと天皇は靖国に参拝せねばならない。

533日出づる処の名無し:04/11/09 13:31:12 ID:VYZDf0h6
>>522
>そうだね。だからそこで新追悼施設ですよ!

費用を国に持たせて、創唱宗教「サヨ教」の新設ですか。・・・なんでもかんでも「依存と寄生」だね。
534日出づる処の名無し:04/11/09 13:32:00 ID:VYZDf0h6
>>523
無いと言う根拠をひとつ騙って戴きたい
535日出づる処の名無し:04/11/09 13:34:23 ID:fAtjWoQX
脳無しに考えたり出来ません。
536日出づる処の名無し:04/11/09 13:39:21 ID:lxUgNwW7
>>531

頭悪いから無理。

別スレでも侍氏に噛み付いてるよ。
537日出づる処の名無し:04/11/09 13:52:05 ID:VYZDf0h6
>>535
「私には脳がある」との御自覚がおありのようで・・・

************************************************************
528 名前:日出づる処の名無し 投稿日:04/11/09 12:56:52 ID:fAtjWoQX

 さっさと議決して作ろう!!
***********************************************************

・・・脳がある、ねぇ・・・
538日出づる処の名無し:04/11/09 13:56:30 ID:kRZy+x7H
最近のカキコを見てると
法律でも外交でもない
単に施設をつくりたいだけの土建屋だということがわかった>ブヒャヒャ

539黄 色 い リ ボ ン ◆JBaU1YC3sE :04/11/09 14:11:47 ID:IYqtOnCM
>>525お前が必要という理由は?
議決?社民、共産、公明が多数派を長期維持したらいつでもできるよp
 権 威 よ り 民 意 って言ったろ。
だから朝日の記者の名をだされてで水戸黄門の印籠状態になるんだよw
毎年8000000人参拝(朝鮮日報より)の事実にはスルーなんだからw
改めて聞くが
北朝鮮は外患?
自衛隊は合憲?
拉致は個人の犯罪?
また何段か下で罵倒逃げかいw↓ジャーナリズムでもノーコメントはYESだよw
540日出づる処の名無し:04/11/09 14:34:42 ID:3H6xr6dr
まあ、靖国に拘わる理由は分からんわな。
ただの民間施設よりも国家追悼施設にしたほうが、100%英霊の魂に報いることが
出来ると思うが。
「天皇陛下万歳」と散った方々が天皇が参拝できない施設に祀られている
のは異常だべ?
541日出づる処の名無し:04/11/09 14:38:55 ID:fAtjWoQX

  さわやかに池沼=黄色いリボン をスルー。
542日出づる処の名無し:04/11/09 14:40:11 ID:oSCDmBe6
>>541
ってかお前。逃亡したまま全部スルーしてるんだけど?

なんか理論的主張を見つけたか?
543日出づる処の名無し:04/11/09 14:42:28 ID:fAtjWoQX

ID:lxUgNwW7  げらげら
544黄 色 い リ ボ ン ◆JBaU1YC3sE :04/11/09 14:45:43 ID:IYqtOnCM
>>541↑2スレのはじめの方ではスルーしてなかったのにね〜。
先達の恩恵を受けても靖国反対、日本の恩恵だけ受けて自分は身障者差別、マンセー!!

  って前も書いたろw頭悪いやら文章力やらウジやら、罵倒逃げしてもみんな見てるのにp
545日出づる処の名無し:04/11/09 14:47:53 ID:+xv66LQr
>>518
頭が悪いのですか?
546日出づる処の名無し:04/11/09 14:48:35 ID:+xv66LQr
>>522
糞サヨが興奮すると、匂いがきついよ。ゲラゲラ
547日出づる処の名無し:04/11/09 14:49:20 ID:+xv66LQr
>>525
公明党の人は、支那か半島で余生を全うしてください。
548殺殺殺殺殺殺殺殺:04/11/09 14:49:25 ID:TUSLlBij

靖国塵蛇

靖国汚マンコ
549日出づる処の名無し:04/11/09 14:51:41 ID:+xv66LQr
>>531
馬鹿サヨでも、糞サヨでも、しょせん反日。



も し か し た ら、 た だ の 共 産 主 義 者 か も ! ! ! 


ゲラゲラ



あ〜あ、腹イテー。時代錯誤の化石がまだいるのかも。

550日出づる処の名無し:04/11/09 14:57:45 ID:+xv66LQr
>>548
みんなで、末期脳梅患者のカキコを鑑賞しましょう。


56 名前:殺殺殺殺殺殺殺殺[] 投稿日:04/11/09 14:48:41 ID:TUSLlBij

靖国汚マンコ

 靖国強姦
          靖国放射能ぶしつ

靖国癌
551日出づる処の名無し:04/11/09 16:29:19 ID:kRZy+x7H
ID:fAtjWoQX

( ´,_ゝ`)プッ
552日出づる処の名無し:04/11/09 16:37:19 ID:lxUgNwW7
856 :邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/09 00:50:26 ID:rSxE0fEK
>>845
すげぇー。天皇一神教なんてのが存在するのか!知らなかった!
是非とも教義や信仰規模、成り立ちから終焉までソース付で教えて欲しい。

もし、天皇一神教とやらが俗に言う「神道の国教化」の揶揄なら、
>>843で触れたように明治初期に政府によって無惨に潰されてるぞ。
国家社会主義に走った太平洋戦争前夜でさえ、
林内閣が神道国教化、祭政一致を試みて、国中から総スカン喰らって退陣してるぞ。
「何もせん十郎」なんて無様なあだ名までつけられてね。
君が思う以上に大日本帝国は、当時なりに成熟した近代的国家だったんだよ。

858 :日出づる処の名無し :04/11/09 11:14:50 ID:fAtjWoQX
又侍がデマとばしてら

引用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
満州事変のとき、無断で朝鮮軍を動かし「越境将軍」を異名をとった。その
“従順ぶり”を、ロボット首相を望む石原莞爾に見込まれ首相に。「祭政一致」
という意味不明なスローガンに掲げ、首相在任わずか4か月、 食い逃げ解散で
総スカンを食い総辞職。「何にもせん十郎」は当時流行語になった。いやはや何
と言ったらいいか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで総すかんは食い逃げ解散に対してであって祭政一致ではない。
つかこいつがあまりにDQNだったから総すかんなわけ。
553日出づる処の名無し:04/11/09 16:37:39 ID:lxUgNwW7
859 :日出づる処の名無し :04/11/09 13:42:11 ID:lxUgNwW7
>>858

侍氏のレスがデマじゃなかったらどうするつもりなんだ?

ぐぐっただけの知ったかぶりに見えるんだが、大丈夫か?

860 :日出づる処の名無し :04/11/09 14:40:55 ID:fAtjWoQX
大丈夫だろ。

あんた馬鹿?

866 :日出づる処の名無し :04/11/09 14:48:52 ID:lxUgNwW7
>>860

林銑十郎は226事件直前に陸軍皇道派を追い詰めた
政治手腕でも名声の高い人だったって知ってた?

おまえがバカ。
554日出づる処の名無し:04/11/09 16:44:12 ID:Zu8xlIFS

998 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 04/10/30 16:49:10 ID:cjCFQCcG
>>997
一応区別は出来てると思うよ、さすがに。
ただ、イデオロギーがどうしてもソレを認められないのよ。
サヨクとしてのレゾンデートルにもかかわってくるし。
結果、議論放棄の誹謗が増える。

ブヒャヒャの書き込みを見てるとよくわかる。
冷静な時は比較的整然とした長文なんだが
反撃に対する応酬が苦しくなってくるとともに比例して
引用コピペ→AA→レッテル貼り&短文となって議論放棄。

まさに「思想の奴隷」w
555日出づる処の名無し:04/11/09 17:13:01 ID:U5bwqwxA
無宗教=唯物史観
無宗派=特定宗教に拘らない
556殺殺殺殺殺殺殺殺:04/11/09 17:31:52 ID:TUSLlBij


靖国基地外病院

靖国汚水処理場

 靖国産業廃棄物


靖国フェラチオ


靖国肉便器
557日出づる処の名無し:04/11/09 17:58:56 ID:3OEXnj4u
韓国基地外病院

韓国汚水処理場

 韓国産業廃棄物


韓国フェラチオ


韓国肉便器
558日出づる処の名無し:04/11/09 18:01:04 ID:RpQKvVpS

無駄なことを・・・
559日出づる処の名無し:04/11/09 18:23:50 ID:fAtjWoQX
>林銑十郎は226事件直前に陸軍皇道派を追い詰めた
>政治手腕でも名声の高い人だったって知ってた?

なにを寝言書いてンだ、池沼。

馬鹿侍は、祭政一致で総すかんこいたアフォだと言ってるんだ。
おれは総すかんは食い逃げ解散が理由だといったんだ。

全くスレの流れもわからないドアフォ池沼カス基地外低脳の
ID:lxUgNwW7


ぎゃっっははっっははっははうううぷっぷぷぷぷぷっぷぷぷぷぷぷっぷ
げらげらげら。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜

560日出づる処の名無し:04/11/09 18:26:14 ID:RpQKvVpS
何だかなぁ
561日出づる処の名無し:04/11/09 18:28:03 ID:oSCDmBe6
空しいのう・・・・
562日出づる処の名無し:04/11/09 18:57:24 ID:hbKI5lJX
靖国で寝泊りすればいいともいます。
563日出づる処の名無し:04/11/09 19:09:46 ID:oSCDmBe6
ブヒャヒャヒャ も断末魔だな。
564日出づる処の名無し:04/11/09 20:10:23 ID:lxUgNwW7
>>559
552にあるでよ。

>つかこいつがあまりにDQNだったから総すかんなわけ。

553の漏れだよ

>政治手腕でも名声の高い人だったって知ってた?

きちんと流れてる。日本語勉強しようね、池沼。
565殺殺殺殺殺殺殺殺:04/11/09 20:18:56 ID:TUSLlBij

靖国ペニス

靖国おなら

靖国オナニー

靖国万引き

安苦に殺人

566日出づる処の名無し:04/11/09 20:21:54 ID:RR/XcUdQ
クローン人間作りは「人類に対する罪」 フランス議会が禁止法採択
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1089530235/143-
143 :名無しのひみつ :04/08/15 20:57 ID:xsr5pVt1
やっぱり脳だけはクローン出来ないだろうね
脳移植となったら、もう本人かどうか分からんよ
144 :名無しのひみつ :04/08/15 21:07 ID:JIEOnBg5
>>143
そのうち出来るんじゃないの?
ニューロンだか、シナプスだか発達を導く物質見つかってなかったっけ?

脳を完全にスキャンしてデータ残して、そうなるようにナノテクで
導いてやればいいんじゃないのけ。
145 :名無しのひみつ :04/08/15 23:48 ID:xsr5pVt1
>144
完全にコピー出来れば、意識はどっちも本物なわけだ
こんなのが出来れば魂とか霊とか完全に否定されるだろうな。
俺は科学信者で神も霊も悪魔も信じないけどね
567日出づる処の名無し:04/11/09 20:22:51 ID:RR/XcUdQ
英霊とか言ってマジでキモ過ぎ。宗教信者は死ね。
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1089530235/155-
155 :名無しのひみつ :04/09/11 16:58:09 ID:BawmcNhL
正直、馬鹿気きっている。
近代以降、それも専ら20世紀後半以降に急ごしらえされた”人間性””人間の自然な姿”といった概念は、
真面目くさった顔でやたらと厳密に定義づけられてはいるが、要するに非科学的虚構に立脚した相対的道徳律に過ぎん。
頭ごなしに”友愛”を至上命題に据え、ことさらな偽善や大仰な感傷を奨励する。だが、ぶっちゃけ俺は棄教した。
これからは科学の時代。どうあがいても物理的複雑化・技術的高精度化には客観的な価値がある。ホトケ人どもはすっこんでろ。
568殺殺殺殺殺殺殺殺:04/11/09 20:35:35 ID:TUSLlBij



やす苦にうんこ


やす苦に基地外


やす苦に負け犬


靖国エロビデオ


靖国ロリコン
569日出づる処の名無し:04/11/09 20:35:49 ID:LSGCA3gP
で、科学が魂を解明するまであとどれぐらいかかるんだ?
570日出づる処の名無し:04/11/09 20:36:28 ID:LSGCA3gP
また論破される→煽り・荒らしに堕ちるというお決まりのパターンか…
571日出づる処の名無し:04/11/09 20:54:08 ID:mbaNrd82


・・・・・・・・・さみしい・・・・・・・・・・・・・


572日出づる処の名無し:04/11/09 21:09:12 ID:q8R2JWZN
なんかブヒャヒャ以外にヘンなのが来てるな。

つうか、「靖国」スレを荒らすことで
自分自身を貶めてしまっていることに
サヨクやプロ市民はいつになったら気付くのだろう。
573日出づる処の名無し:04/11/09 21:16:15 ID:fAtjWoQX
ID:lxUgNwW7

頭おかしいね。「じゃないの?」じゃなくて断定だよ。
574日出づる処の名無し:04/11/09 21:23:19 ID:lxUgNwW7
>>573

教条的日本語しか解釈できないのか??

クニへ帰れよ。
575日出づる処の名無し:04/11/09 21:28:05 ID:fAtjWoQX
おや、変だと自覚したのか?

。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
576日出づる処の名無し:04/11/09 21:31:20 ID:lxUgNwW7
おもしれぇ。

馬鹿だと指摘されて嬉しがってやがる。
577日出づる処の名無し:04/11/09 21:44:11 ID:fAtjWoQX
指摘だって?

ぎゃはははは
578日出づる処の名無し:04/11/09 21:54:40 ID:oSCDmBe6
>>577
もう誰もお前に存在価値を見出せない・・・・






弄るしか
579日出づる処の名無し:04/11/09 21:57:33 ID:k8O2zwTt
--------------------------------------------------
    < 町のチンピラやクズ >

今日も今日とて威圧的な愛国心をちらつかせながら虚勢をはる。
自分の暴力や傲慢なわがままを通す為に愛国を口に出す者。
それが右翼の原点。 政治マフィア活動である。
--------------------------------------------------
580日出づる処の名無し:04/11/09 21:57:57 ID:k8O2zwTt
-------------------------------------------------------------
小泉首相は靖国神社参拝について「平和と自由」のためと奇弁を述べたが、
「日本の首相が東条英機などの戦犯が祭られた神社に参拝する」ことは、
ドイツの首相がヒトラーが祭られた神殿を参拝するのと同じだ。
過去の侵略戦争の歴史と責任に正面から向かい合う勇気あるドイツには、
当然ヒトラーを祭る神殿など存在しない。
-------------------------------------------------------------
581日出づる処の名無し:04/11/09 22:16:13 ID:bXXCbw+g
TBSラジオ アクセス
2004年11月09日(火)のテーマ

日朝実務者協議の焦点は10人の安否確認。
「納得できる成果が得られなければ、
日本側から交渉を打ち切る」という考え方に
賛成?反対?


A 賛成

B 反対

C −

投稿なさる方はこちらへどうぞ。
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
582黄 色 い リ ボ ン ◆JBaU1YC3sE :04/11/09 23:54:01 ID:U3Z7lLsX
ブヒャヒャが名付け親の私をスルーしなかった2スレの思い出

718 :黄色いリボン :04/10/05 10:12:21 ID:5J5ZTXjA
こんなに裁判所に惚れてる人がいるなら 社民、総連、朝日、シンパの学者は外患誘致で賛成かな

719 :日出づる処の名無し :04/10/05 10:21:38 ID:3ZKT/lBt
第81条(外患誘致) 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する
第82条(外患援助) 日本国に対して外国から武力の行使があったときに、 これに加担して、その軍務に服し、その他これに軍事
上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは二年以 上の懲役に処する。
はて、日本に対し武力を行使させようとした事実があるかなあ? まあ、総連は出ていっていいけどな。

723 :黄色いリボン :04/10/05 11:25:00 ID:5J5ZTXjA
>>719国土を侵し、多くの人をさらい、巡視船に発砲してるけど?
   ・・・・あきれたよ・・・賠償として救う会の全国集会にでもカンパしてね。

725 :日出づる処の名無し :04/10/05 12:19:36 ID:3ZKT/lBt
>723 根本的な無知。無知は罪。
あんたは法律論議から退場した方がいいよ。恥書くし場を混乱させるだけだから。

「武力の行使」とは実質的意味での戦争に属する軍事行動をいい 戦争との差異は、宣戦布告など手続きが取られているか、中立法規等
戦時国際法の適用を受けるおそれがあるか等の点に求められる。 (衆議院憲法調査会資料大33号より)
で不審船との小競り合いは全く持って北チョンの極悪行為だが 上記の定義の武力行使ではない。
583殺殺殺殺殺殺殺殺:04/11/10 01:18:03 ID:AHnICQI1









日本野球全廃

拉致全廃
靖国焼死

やす苦に土下座
584日出づる処の名無し:04/11/10 03:50:48 ID:0hC6fKef
>>555
>無宗派=特定宗教に拘らない

すべての「宗教」を平等に?

オウムと挿花から殺されそうなことをまぁ、どうどうと(w
585abc:04/11/10 05:12:27 ID:fRFJaVJl
>>540
> ただの民間施設よりも国家追悼施設にしたほうが、100%英霊の魂に報いることが出来ると思うが。

って言うじゃない。でも政教分離違反にはどう対処する。残念。
586日出づる処の名無し:04/11/10 08:32:59 ID:oRgg7AFF
>585

>政教分離違反にはどう対処する

って言うじゃない。でも追悼は宗教じゃありませんから。残念。

───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | >abc ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
587日出づる処の名無し:04/11/10 08:40:45 ID:+kPgAJon
>>586
ループさせんなよ。

この世の全ての追悼行為は宗教理念が絡むんだと何遍も出てんだろが。
588日出づる処の名無し:04/11/10 09:11:54 ID:hnHpbHeZ
繰り返し言及したように、教会とキリスト者は政治的権力や宗教的勢力によって、信仰の独立と自由を犯され、教会の自治が脅かされてきた。
そのゆえに、私たちは、〈政治的、宗教的などのような権力からも、独立と自治を犯されない自由を持っています〉と声を強めて告白し宣言するのである。

キリスト者にとって、信仰の自由は最も大切なものである。自由のない信仰は、死である。その信仰の自由が、あらゆる領域において守られるように努力しなければならない。
現実の世界における多くの政治的権力は、信仰の自由を抑圧したり、教会を政治的目的のために利用しようとする。今日の日本においても、靖国神社法案に見られるように、実質的に信仰の自由を奪う危険が少なくない。
目を覚まして、そのような動きを鋭く見守ってゆかなければならない。

信仰の自由を脅かしているのは、ただ政治的権力だけではなく、宗教的勢力でもある。
特に、カトリックやイスラムの世界においては、他宗教や信仰に生きる者たちの自由を認めない傾向が強い。日本でも仏教的習慣や神道的行事のゆえに、キリスト者の信仰の自由はしばしば脅かされている。
私たちは、神に誠実に生きる者となるために、これらの政治的権力や宗教的勢力から、信仰の自由をしっかりと守らなければならない。
589日出づる処の名無し:04/11/10 10:24:55 ID:oRgg7AFF
>587


ループ左遷名よ。

追悼は宗教無しでするもんだと何度も書かれているだろ。
590日出づる処の名無し:04/11/10 10:57:02 ID:WKF+uIF7
>この世の全ての追悼行為は宗教理念が絡むんだと
だとしたら、小泉の遺族会への公約自体が政教分離に違反する行為なわけだが・・・。
公人としての参拝もな。

国民追悼施設を国が作る必要はないわけで、民間が追悼施設を作り、靖国神社が
自らの意思で移すのであれば問題ないと思うが。

靖国の思想について言うと、祭祀と宗教の分離や国家神道が「超宗教の国家祭祀」として非宗教化されるという
考え方は帝国政府時代の遺産であり、そういうものは変えた方がいい。
自分は天皇は現人神ではないという考えなので、全国家秩序が絶対的価値体たる天皇を
中心として連鎖的に構成されかねない靖国の思想は受け入れることはできないし、
靖国を容認するということは、つまるところ某総理が口にした神国日本という
考えに通じるものであり、それは海外侵略を正当化する八紘一宇の思想へと展開
されるのではないか。

中国が問題視している根本は正にそこなのではないだろうか。
そういう意味で言うと国民追悼施設であればA級戦犯の名前を刻むことも
許されるのではないか。
591日出づる処の名無し:04/11/10 11:34:55 ID:q6WPMzsI
>>590
>民間が追悼施設を作り、

ブヒャヒャが自分で作ると言ってたぞ。
靖国が分祀するかどうかは知らんが。
592日出づる処の名無し:04/11/10 11:52:08 ID:oRgg7AFF
>591

あふぉか。

国立新追悼施設まんせ〜 。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
593日出づる処の名無し:04/11/10 11:54:15 ID:P0oW80r6
>>590
>国民追悼施設を国が作る必要はないわけで、民間が追悼施設を作り、靖国神社が
>自らの意思で移すのであれば問題ないと思うが。

靖国神社が分祀するって事は、国民追悼施設も神社って事になるんじゃないの?
結局政教分離違反では?
無宗教の施設なら分祀する必要も無い。骨も必要ない。

結局ただのコンクリートの塊に過ぎんのだけどね

なんか建物作って、「戦死された方をここで偲んで下さい」
って言われたって、誰も行きはしないよな
594日出づる処の名無し:04/11/10 12:01:31 ID:/h5ODHzW
>>590
「日本を言いなりにさせたいんです」と書いてるだけ。
595日出づる処の名無し:04/11/10 12:17:57 ID:oRgg7AFF
広島長崎は神社でないところで偲んでいるがな。
596日出づる処の名無し:04/11/10 12:21:11 ID:Hl/NQWc7
>>595
だから北朝鮮や中国に抗議できない不思議な反核団体のすくつに成り果てたんだろが。ぼけぇ。
597日出づる処の名無し:04/11/10 12:29:19 ID:q6WPMzsI
>>595
戦後新たに施設なんか建ててない。
土建屋ブヒャヒャ残念だね。wwwwww


598日出づる処の名無し:04/11/10 12:36:59 ID:QGv+KXtL
>>595
だな。神社というもの自体にアレルギーがあるわけだからな。
そもそも神社については、帝国憲法において「日本臣民たるものは,何人にかぎらず,その宗
教の信仰いかんにかかわらず,必らず神社を崇敬せざるべからず」と規定されていたわけだからな。
それに、日本の植民地、支配統治地域に数百の神道式神社を創設して、そこの人々に神社参拝を強要して
きたわけだからな。

それとまったく関係ないが、祝日の話でなんで全てをハッピーマンデーに
しないのかという質問を子供から受けたわけだが、今の祝日の多くは
宮中祭祀に合わせて創設された国民の祝祭日という位置づけであり、
そういう意味で言うと、過去の遺物を捨て去るという意味でも祝日の見直し
も有りだと思う。


599日出づる処の名無し:04/11/10 12:48:42 ID:KP0v0y7S
>>590
津地鎮祭起訴の最高裁判決を読めば判るが、
日本で厳密に政教分離を行うことはあまりに非現実的で
葬儀の執り行い等、各方面に不合理が出てくることになる。
だからこそ政教分離を緩和しようとして、最高裁は目的効果基準を採用したワケで。
600日出づる処の名無し:04/11/10 13:02:14 ID:Hlt5Skwc
>>598

>帝国憲法において「日本臣民たるものは、何人にかぎらず、その宗教の
信仰いかんにかかわらず、必ず神社を崇敬せざるべからず」と規定されて
いたわけだからな。

帝国憲法にそのような条文があるとは知りませんでした。帝国憲法の第何条
でしょうか?

>日本の植民地、支配統治地域に数百の神道式神社を創設して、そこの人々
に神社参拝を強要してきたわけだからな。

「強要」ということは、何か法的根拠があってやったことですね。
私は、残念ながら、そのような法律があったことは知らないので、
その法律の名前と内容を教えてください。
601日出づる処の名無し:04/11/10 14:08:20 ID:0zMMzkZl
「追悼」という言葉の意味をちょっと辞書で調べてみたよ。
使ったのは広辞苑第三版。

ついとう【追悼】死者をしのんで、いたみ悲しむこと。
いたむ【悼む・傷む】[他四]@苦痛に思う。心痛する。
                A人の死を悲しみなげく。

靖国神社に参拝する人が自分自身の参拝という行為にどんな意味づけを
しているかは千差万別だろう。
上に挙げたいたみ悲しむこともそうだし
悲劇を繰り返さないための誓いを再確認する人もいるだろうし
命を捨ててまでこの国を守ろうとした人への感謝だったり、いろいろだろう。
それらを一遍に宗教行為とバッサリ斬り捨てておきながら
いたみ悲しむことだけ無理矢理拾い上げて宗教行為じゃないって言ったって
そりゃ通用しないよ。
602日出づる処の名無し:04/11/10 14:09:11 ID:0zMMzkZl
ちなみに参拝という行為自体が宗教だと言いたい人のために

さんぱい【参拝】社寺に参って神仏を拝むこと。
おがむ【拝む】[他四]@身体を折りかがめて礼をする。おろがむ。
             A掌をあわせて神仏などを礼拝する。
             B嘆願する。C「見る」の謙譲語。拝顔する。

ただし、ここでは靖国の話をしているのだから、この説明の「神仏」の所は
靖国に祀られている人を神と考えるならそのまま「神仏」、
そう考えないなら「死者」と解するべきだろう。
つまり、参拝という行為そのものに関しては
要は礼をするとか掌をあわせるとか動作の問題でしかない。
それにどんな意味を付けるかについては前レス参照。
無宗教追悼施設とやらでするであろう動作の献花と黙祷についても調べてみた。

けんか【献花】霊前などに花を供えること。またその花。
  ↑ふ〜ん、霊ねぇ。
もくとう【黙祷】無言のまま、心の中で祈祷すること。
  ↑おいおい、祈祷だって?
きとう【祈祷】神仏にいのること。呪文をも含めてすべての儀礼の要素中、
         言語の形をとるもの。原始的には、対象や内容について
         別に限定なく、宗教的経験が自然に発露する独白のようなもの。

結論、実際的行為としての追悼が無宗教などというのは幻想。
603日出づる処の名無し:04/11/10 14:14:32 ID:q6WPMzsI
長崎も広島も献花に黙祷やってるね。
しかも公人が。

今日もブヒャヒャはみじめに敗走。

604殺殺殺殺殺殺殺殺:04/11/10 14:45:50 ID:KAVh3iMe


靖国ソープランド




       靖国デリバリーヘルス
605日出づる処の名無し:04/11/10 14:48:37 ID:P0oW80r6
>>604
やっぱ靖国って天国なんだねw
606王令:04/11/10 14:49:49 ID:/5coxVxL
靖国神社の成り立ちと明治政府が実施した現人神天皇を利用した神道政策
を合わせて考えると、私は靖国神社の存在自体に疑問を生じざるを得ません。
天皇が人間宣言した以上、靖国に英霊を祀ることはおかしいのではないでしょうか。
日本の旧植民地・支配地域に建立された神社はことごとく焼き払われました。
なぜ、国内のそういったものは残されているのか?疑問です。
607殺殺殺殺殺殺殺殺:04/11/10 14:49:57 ID:KAVh3iMe


靖国ソープランド

靖国で絞首刑

    靖国刑務所




       靖国デリバリーヘルス
608殺殺殺殺殺殺殺殺:04/11/10 14:51:44 ID:KAVh3iMe


靖国ソープランド

靖国で絞首刑



    靖国焼肉

靖国キャバクラ

    靖国刑務所




       靖国デリバリーヘルス
609日出づる処の名無し:04/11/10 14:51:50 ID:P0oW80r6
>>606
あんたの脳みそが疑問です
610日出づる処の名無し:04/11/10 15:02:06 ID:ivH+GhWk
明日参拝しまっせ。
611王令:04/11/10 15:33:48 ID:/5coxVxL
質問があります。
なぜ、10月に出雲大社で駅伝があるのか?
なぜ、この間の駅伝は熱田神宮〜伊勢神宮を走るのか。
これらは一種の祭事ではないのですか?
612日出づる処の名無し:04/11/10 16:40:42 ID:P0oW80r6
>>611
だったら何?
613日出づる処の名無し:04/11/10 16:51:08 ID:4yvIEZX1
靖国ソープランド・・・
  巫女姿のプレイハァハァ・・・で入ったらカーキ色の街宣車から
  ゲイがぞろぞろ出てきて・・・プレイだったりして。
614王令:04/11/10 17:01:58 ID:/5coxVxL
>>612
学生の駅伝を宗教的な意味合いがある祭事として利用することに問題は
ありませんか?
615日出づる処の名無し:04/11/10 17:02:45 ID:K983GebZ
国靖かれ
616王令:04/11/10 17:27:22 ID:/5coxVxL
個人的な見解ですが、10月に学生を全国から出雲に集めることで、
全国に何かの力を送っているのではと思います。
それと注目したいのは出雲駅伝のみ、アメリカ東海岸からチームを招いている
ことで、太平洋を隔てて影響力を行使したいということなのでしょうか。

全日本については、熱田神宮〜伊勢神宮にかけての結界を結ぶ線が何らかの
理由で弱まるので、1年に1度学生を走らせて線を強固にしているのでは?
と推測します。

いずれにしても宗教的な意味合いを感じます。
617日出づる処の名無し:04/11/10 17:36:01 ID:oRgg7AFF
ID:0zMMzkZl

>601

神社以外で出来ますね。神社の必要がない所か
公人の場合、憲法違反ですな。

>602

>そう考えないなら「死者」と解するべきだろう

神ですが何か?

それと、献花ではなく、花で飾っているんですよ。
「霊前などに」 等だからね。祈念碑を飾ればいいんじゃない。

もくとう【黙×祷】
#名・ス自#無言のまま祈りを捧げること。
[株式会社岩波書店 岩波国語辞典第五版]

いの-る【祈る・×祷る】
#五他#
#神や仏に願う。
#心から望む。希望する。「御成功を―」
[株式会社岩波書店 岩波国語辞典第五版]

心から望めばいい。希望すればいい。「過ちは二度とくり返さない」とね。
618日出づる処の名無し:04/11/10 17:36:02 ID:P0oW80r6
>>614
どんな問題があるのですか?

富士は霊山ですが、学生が富士山に登ると問題ですか?
619日出づる処の名無し:04/11/10 17:37:20 ID:oRgg7AFF
とうことで、献花黙祷も追悼も

無宗教で出来るし、国家の追悼としては無宗教で無ければならない。
靖国公式参拝は憲法違反。
620日出づる処の名無し:04/11/10 17:37:41 ID:P0oW80r6
相撲は神事ですが、神社で子供相撲大会をやったら問題ですか?
621日出づる処の名無し:04/11/10 17:42:53 ID:oRgg7AFF
オリンピックも宗教起源だが、近代オリンピックは
宗教に関係ない。

追悼も近代的追悼として、国立新追悼施設で行うべきだね。
622日出づる処の名無し:04/11/10 17:57:42 ID:bYwrHN9N
シナの犬は知能が低いから…
623日出づる処の名無し:04/11/10 18:02:06 ID:P0oW80r6
>>621
オリンピックと追悼か・・・・

遠いな
624日出づる処の名無し:04/11/10 18:26:08 ID:oRgg7AFF
何でも宗教という  馬鹿 がおおいからねえ。
625日出づる処の名無し:04/11/10 18:55:22 ID:WbwO2Rcq
このスレでどっちが勝とうと現実には何の影響も無いわけでw
626日出づる処の名無し:04/11/10 18:59:04 ID:9S6o2SLJ
228 :日出づる処の名無し :04/11/05 07:48:14 ID:UUng+MI5
神道自体も落ち目の宗教だしね。2chでも神社仏閣板を見ればいかに神社界が腐ってるかよくわかる。
金を出す信者が減り続けるだけでなく神社界に入ろうとする人までいなくなるんじゃ、
いずれは自然消滅するんじゃない。
627日出づる処の名無し:04/11/10 19:02:29 ID:P0oW80r6
>>626
>2chでも神社仏閣板を見れば

2chかよ・・・
628日出づる処の名無し:04/11/10 19:55:26 ID:+5UrS2jl
王がバカの一つ覚えみたいに小泉の靖国参拝に抗議しているが、
いっそのこと分祀して、中国大使館や関連施設が集中してる
有栖川公園を神社にして東条さんを祀るってのはどうよ
629日出づる処の名無し:04/11/10 20:26:41 ID:Z06YiNoH
国家神道のイデオロギー神社なんか外道。

630日出づる処の名無し:04/11/10 20:31:51 ID:gy4i9DoL
天皇陛下を国民と同じに語ってはならない
そもそも天皇陛下の霊力はそこらの民とは比較にならない(とされてる)
四方拝や諸々の祭祀など執り行うが、皇居において遠距離に祭られる神々とコンタクトする。
つまり、皇居にいたって靖国参拝できるし、日本中の神々に祈りを捧げたりするので当然英霊に対しても参拝してるんです。



631日出づる処の名無し:04/11/10 20:39:05 ID:USKTLswY
今日はブヒャヒャだけじゃなく
いつになく低俗な思考の方たちがいるようですね。
632日出づる処の名無し:04/11/10 20:53:18 ID:USKTLswY
しかし、支那に原潜で領海侵犯されてるのに
未だに支那に阿ってるサヨク&プロ市民の精神構造が理解できん。
633日出づる処の名無し:04/11/10 21:06:06 ID:oRgg7AFF
俺は中道w
634日出づる処の名無し:04/11/10 21:11:52 ID:P0oW80r6
>>633
おまえはもういいよ

飽きた
635一般人中道 真ん中の人:04/11/10 22:35:51 ID:y0OqIv2S
本音言うとね
靖国神社はね
旧陸軍省の管轄でね
英霊に囲まれて天皇陛下に自分を犠牲にして陛下に奉公を誓うっていう
滅私奉公を誓うの場なのよね。
軍国主義の象徴で、だから反対なの。

ウヨは追悼とか参拝とか言わないでね。文化、特に歴史大事にするなら。
636日出づる処の名無し:04/11/10 22:41:30 ID:/h5ODHzW
だから教条的だというのだ。
637日出づる処の名無し:04/11/10 22:56:34 ID:mLZkgCYw
>>635
現在では、靖国神社にそんな象徴的な意味など無いから、問題は無い。
638邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/10 23:34:03 ID:elJzBZ9/
>>635
間違いだらけの歴史知識ですな。
天皇や国家に奉公する、というイデオロギーは儒教の教えであって神道ではない。
国家神道での官社(靖国含む)は、布教や教導も許されてなく、教義さえももたない。
だから国家神道にイデオロギーなど存在し得ない>>629

また、先に話題になった林内閣の事例のように、日中戦争前夜の選挙において、
軍部独裁に対する国民の反感は帝国議会の過半数を占めて倒閣に至る。
よって日本軍国主義とは戦時の総動員体制の異名であり、その期間はわずか七年前後でしかない。

つづく
639日出づる処の名無し:04/11/10 23:46:00 ID:/Fo5enuo

「陛下、こっち向いて」
って言った新潟の被災者が日本で一番権力を持っている。
640邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/10 23:47:55 ID:elJzBZ9/
つづき。

戦時に靖国に注目が集まるのは、戦死者が出るので当然なんだが、
日清日露・中国駐留から満州国まで、軍国時代以外にも同様の現象は見られる。
従って靖国を軍国主義時代の象徴とみるのは大いなる誤りであって、
あの七年の特別な軍国主義による国民統制を象徴するのは、
国民学校や立川文庫、朝日新聞や官製映画であったりする。

歴史や文化を大切にするからこそ、事実に即して物事を判断したい。
641日出づる処の名無し:04/11/10 23:48:59 ID:eHVFTrgI
>>638
国家のイデオロギーを信仰する場所としての靖国神社だったのでは?
642殺殺殺殺殺殺殺殺:04/11/10 23:56:38 ID:dbXHj7yd


靖国泥

靖国痴漢



靖国殺人犯


靖国強姦殺人
643日出づる処の名無し:04/11/11 00:02:28 ID:l3hvG3G1
支那原潜の領海侵犯に抗議する意味で小泉に靖国参拝してもらおう。

支那がグダグダ言ってきたら
「領海侵犯したうえに内政干渉か? あ?」って公式に言えばいい。
644日出づる処の名無し:04/11/11 00:20:11 ID:m4IzIpen
>>638
しらないなら
神道 儒教
でぐぐれば?

混ざってるのよね。それが。残念・
645日出づる処の名無し:04/11/11 00:21:42 ID:waQyrik5
>643

いちばんクズな考え方だな。
646邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/11 00:30:11 ID:mqjQ64aA
>>606
疑問が生じたなら歴史事実を丹念に調べるとよい。
帝国政府は誕生以来、左右両派の反政府勢力からさんざん批判されてるので、
それらの言説もよく読めばよろしかろう。

あと、神武創業の昔から天皇はずっと「人間」だぜ。
御聖威に神性を見出して神と崇める人もいれば、
国家国体の核の機能に目をつけて玉と称する者もいる。
今でも代打の神様がいる国だ。偉大な人はすぐ神になれる。
だから昭和天皇も、朕は神にあらず人なるぞ、などとは一言も言ってない。
朕と汝等の紐帯は神話や伝説によるもんじゃないってね。それだけさ。
647日出づる処の名無し:04/11/11 00:35:39 ID:waQyrik5
しかれども、朕は爾(なんじ=主に目下の人に用いられる)等国民ととも
にあり、常に利害を同じうし、休戚(きゅうせき=喜び悲しみ)を分たん
と欲す。朕と爾等国民との間の紐帯(ちゅうたい・じゅうたい=社会の
構成員を結び付けている血縁・地縁・利害などのさまざまな条件)は、
終始相互の信頼と敬愛とによりて結ばれ、たんなる神話と伝説とにより
て生ぜるものにあらず。天皇をもって現御神(あきつみがみ)(現人神=
あらひとがみ⇒人の姿をして、この世に現れた神。天皇をいう)とし、
かつ日本国民をもって他の民族に優越せる民族にして、延(ひ)いて
(さらには)世界を支配すべき運命を有すとの、架空なる観念に基づくも
のにもあらず。

648日出づる処の名無し:04/11/11 00:37:22 ID:waQyrik5
天皇をもって現御神とし、
かつ日本国民をもって他の民族に優越せる民族にして、延いて
世界を支配すべき運命を有すとの、架空なる観念に基づくも
のにもあらず。

天皇をもって現御神とし、
かつ日本国民をもって他の民族に優越せる民族にして、延いて
世界を支配すべき運命を有すとの、架空なる観念に基づくも
のにもあらず

天皇をもって現御神とし、
かつ日本国民をもって他の民族に優越せる民族にして、延いて
世界を支配すべき運命を有すとの、架空なる観念に基づくも
のにもあらず

天皇をもって現御神とし、
かつ日本国民をもって他の民族に優越せる民族にして、延いて
世界を支配すべき運命を有すとの、架空なる観念に基づくも
のにもあらず
649日出づる処の名無し:04/11/11 00:40:42 ID:waQyrik5
現人神ちゃうでえ by 裕仁
650邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/11 00:45:16 ID:mqjQ64aA
>>611
仮にその駅伝が神事だと仮定しても、何の問題もない。
駅伝の大会は幾つもある。宗教的理由から忌避すればよかろう。

君のレスを、たかが駅伝のコースまで神事にしちゃって、まぁ。
と呆れる向きもあろうが、俺はそうは思わん。
駅伝のコースから銭湯での入浴の仕方(禊ぎ)まで、とことん神事になってしまう。
古神道の日本文化習俗への影響は、それほどまでに深刻かつ不可分なものだと思うぞ。
651日出づる処の名無し:04/11/11 00:57:36 ID:Y4JO4Nrb
天皇と国民の関係は架空の観念に基づくものではない、と、わざわざ天皇自身が発言
する必要があった。

いいかえれば、架空の観念を公言する者が、天皇と国民から見て無視できない立場の
者の中にいた、ということだな。
652日出づる処の名無し:04/11/11 01:07:40 ID:l3hvG3G1
>>645
橋本の時と同じようなもんだ。
653邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/11 01:11:26 ID:mqjQ64aA
>>649
そゆこと。つか、もともと神ではなく人であり、
正確には神であった時代さえない。

代打の神様や柔道の神様がいるように、国家を統べる偉大な神様ではあったが、
それがGodではなく人間であることを知らないバカはいない。
いわゆる、宗教信仰とは次元が違う世界のお話なんだな。
654邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/11 01:14:04 ID:mqjQ64aA
>>649
そゆこと。つか、もともと神ではなく人であり、
正確には神であった時代さえない。

代打の神様や柔道の神様がいるように、国家を統べる偉大な神様ではあったが、
それがGodではなく人間であることを知らないバカはいない。

つまり、天皇は宗教信仰の対象となるものではない、と明快に言明されてる訳だ。
655日出づる処の名無し:04/11/11 01:49:11 ID:Y4JO4Nrb
「代打の神様」「柔道の神様」といった表現には、他の代打者、他の柔道家と比較すると
超人的に優秀である、といった意味があるわけだな。

一方、天皇の能力は他者と比較して格別に秀でていたわけではない。にも関わらず、
当時の学校では「下賜」された「御真影」を、わざわざ「拝戴式」を行ってまで「奉置」
したわけだ。

代打の神様の写真が学校に「下賜」されるかね?
柔道の神様の写真が学校に「奉置」されるかね?
しかも十人並み。ありえねえ話だな。

狙いが天皇の神格化にあったことは明らかだあね。
656日出づる処の名無し:04/11/11 02:46:07 ID:6k9Vq30I
>>645
どっち側にとってだい?
657日出づる処の名無し:04/11/11 09:05:17 ID:w6FQvG4t
靖国は、軍国主義バカウヨにとっては心のふるさと。 中国人にとっては忘れることの出来ない膨大な血債の象徴。

靖国と南京虐殺記念館は、日中戦争の2大象徴。 これがわからない我らが子鼠大統領に乾杯。
658abc:04/11/11 09:14:54 ID:P46ggqsp
>>657
> 靖国は、軍国主義バカウヨにとっては心のふるさと。 中国人にとっては忘れることの出来ない膨大な血債の象徴。
>
> 靖国と南京虐殺記念館は、日中戦争の2大象徴。 これがわからない我らが子鼠大統領に乾杯。

靖国は軍国主義以前の国難に殉じたものを慰霊する歴史的建造物。南京虐殺記念館は渋る中国に二度も説得提案し
て建造した日本社会党立捏造記念物。中身は空虚な熱贓物ばかりのお粗末なもの。大元は本多勝一の狂気の記事。
659abc:04/11/11 09:23:43 ID:P46ggqsp
>>658 補遺

【「日本軍国主義」の象徴 ── 「南京大虐殺」等あり得ない!(2000.12.8) 】
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/nanking.html
660abc:04/11/11 09:29:46 ID:P46ggqsp
>>659 内容抜粋

> 【「日本軍国主義」の象徴 ── 「南京大虐殺」等あり得ない!(2000.12.8) 】
> http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/nanking.html
前略
南京市当局が、南京郊外の江東門近くに、「侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館」を
建設中の事。半本氏ら日本の教科書是正グループ等が、同当局に対して、建設の中止
を申し入れた際、同当局は、「日本社会党の田辺誠・書記が二度も頼みに来たので
建設しているのだ。30万人と言う被害者数は、政治的数字だ」と返答したそうです
後略
661日出づる処の名無し:04/11/11 09:32:17 ID:yE7ausL1
まさにこれが真実だな。
662日出づる処の名無し:04/11/11 09:32:53 ID:SCzLveu7
俺の見解を言わせてもらうと、靖国思想において天皇はまぎれもなく現人神
であったと思うけどね。
島川雅史の「現人神と靖国の思想」を参考文献として考えてみる。
彼は、靖国思想をこう究明している。
「明治維新以降、この日本を統治していくために設置された宗教施設である靖国神社は
軍国主義的性格を基本とし,これに天皇・天皇制イデオロギーが冠されたものである。」

天皇・天皇制と神社の関係を以下のように述べている。
神権授与権者としての天皇は“諸神の神”としての立場にある。
そして天皇は同時に、“世俗的主権者”であることを宣言した。
その現人神の理念は中国・西洋をはるかにしのぐものであり、
最高神“現人神”は「八紘一宇」の政治的中心に位置づけられたわけである。
その天皇制の政治思想の中核観念は,宮中祭祀に合わせて創設された国民の祝祭日を
学校教育を主要媒介として、新しい確認原理を形成することとなった。
つまり自然信仰の形式が「神々の階梯」の確認に転化されたわけである。
当初は神道を国教として「上から」の確認原理形成の意図を宣言した。
だが、新国教の布教事業は明治初期の混乱のなかで進展せず、明治10年代に祭祀と宗教の分離がおこなわれ、
帝国憲法の制定時に国家神道は「超宗教の国家祭祀」として非宗教化された。
帝国憲法第28条は制限つきながらも「信教の自由」を規定していた。
しかし同時に「日本臣民たるものは何人にかぎらずその宗教の信仰いかんにかかわらず、
必らず神社を崇敬せざるべからず」と規定した。

国家神道・現人神天皇は明治政府の国策としてのものであったのではないだろうか。
そういう意味で言うと、靖国が軍国主義日本の象徴であるという見方も
あながち誤りではないと思う。
663日出づる処の名無し:04/11/11 09:36:33 ID:nxCp+ONJ
サヨクの道連れにされる支那・朝鮮。
664日出づる処の名無し:04/11/11 09:38:43 ID:SCzLveu7
>>660
お互いがお互いの理論を裏づけするソースを出し合うだけでは
意味がないと思うぞ。
そこが非常に怪しいサイトであるのは確かではあるが・・・・。
660の筆者の略歴
竹下義朗
1967年、東京生まれ。歴史評論家。幼少の折りに出会った一冊の本(『歴史読本別冊 歴代天皇124代』 新人物往来社)がきっかけで、
歴史の世界に目覚める。その後、皇室をはじめとして世界中の王室系図を調査整理。1996年、インターネットと出会い、
1997年2月、本ウェブサイト『帝國電網省』を開設。本ウェブサイト内の連載コラム『歴史再考』では、
”義務教育では決して教わる事のない『歴史』、リビジョニスト・竹下義朗がお教えします”をキャッチフレーズに、
検定教科書や現在の歴史教育では決して取り上げられる事のない「歴史」について、様々な角度から独自の見解を提示している。
又、著書に『検定不合格 教科書になれなかった史実』(1999年/雷韻出版)・『検定不合格 教科書になれなかった史実2』(2000年/雷韻出版)がある。

新自由主義史観の旗手といったところか・・・・。



665日出づる処の名無し:04/11/11 09:40:28 ID:S90F1lTg
659の記事は「はずがない」ばっかり。
戦争前の南京の人口は100万人位いた。報道関係者の誰も見ていない
ということはない。イラクユーゴの報道陣と同列視するなて噴飯もの。
鐘供出っていつの話を南京時代に混ぜてる。
要するに駄文。
666日出づる処の名無し:04/11/11 09:47:07 ID:waQyrik5

 馬鹿侍とabcは相変わらず電波wwヘ√レvv〜─wwヘ√レvv〜飛ばしているな
667日出づる処の名無し:04/11/11 09:47:27 ID:nxCp+ONJ
>帝国憲法第28条は制限つきながらも「信教の自由」を規定していた。
>しかし同時に「日本臣民たるものは何人にかぎらずその宗教の信仰いかんにかかわらず、
>必らず神社を崇敬せざるべからず」と規定した。

第28条

日本臣民ハ安寧秩序ヲ妨ケス及臣民タルノ義務ニ背カサル限ニ於テ信教ノ自由ヲ有ス

>>662は曲解極まれり。
668日出づる処の名無し:04/11/11 10:46:48 ID:w6FQvG4t
>>657,>>靖国は、 中国人にとっては忘れることの出来ない膨大な血債の象徴。
靖国のこの側面はやっぱり完全スルーね、子鼠のために。
669日出づる処の名無し:04/11/11 10:54:13 ID:waQyrik5
>677

ほらよ低脳

明治憲法の信教の自由
他の自由権と異なり,法律の留保を伴わず「安寧秩序を妨げず及臣民たるの義務
に背かざる限りにおいて」自由を保障していた.しかしこの基準は法律によらず
命令によって自由を制限することも許されるという解釈を認める根拠になった.
また,神社は宗教にあらずとされ,実質的に国教として優遇された.その反面,
他の宗教は冷遇,弾圧された.

670日出づる処の名無し:04/11/11 12:14:11 ID:nxCp+ONJ
>>669

>>662は、大日本帝国憲法で規定されていると書かれた文章を引用しているのだが
>>669は、一部の人間の史観に基づく第28条の見解であって根拠にならない。
>>662は大日本帝国憲法で「規定」したと言い切っている。

俺は>677じゃないけど、
どっかから拾ってきた的外れなものを誇らしげに貼り付ける
オトボケっぷりと未来の書き込みに対して因縁つける前に、それを出してこいよ。
671与太郎:04/11/11 12:26:22 ID:uR+OX2Ef
串規制中。
672与太郎:04/11/11 12:27:10 ID:uR+OX2Ef
あ、解除されてる。
673日出づる処の名無し:04/11/11 12:27:35 ID:waQyrik5
ほらよ、低脳

大日本帝国憲法二八条による信教の自由の保障が「安寧秩序ヲ妨ケス及臣民
タルノ義務ニ背力サル限ニ於テ」という制限を伴つていたこともあつて、
同憲法下においては、国家神道に対し事実上国教的な地位が与えられ、
ときとして、それに対する信仰が要請され、あるいは一部の宗教団体に対し
厳しい迫害が加えられるなど種々の弊害を生じたことにかんがみ、新たに
信教の自由を無条件に保障するとともに、さらにその保障を一層確実なもの
としようとしたからにほかならない。
http://courtdomino.courts.go.jp/chomei2.nsf/0/abf5981d81e36577492567370033a64b?OpenDocument
674日出づる処の名無し:04/11/11 12:32:56 ID:nxCp+ONJ
>>673
>669と同じ事を繰り返してどうする。

条文を出してみろよ。
675日出づる処の名無し:04/11/11 12:38:11 ID:waQyrik5
最高裁も認めてるぞ低脳=ID:nxCp+ONJ
676日出づる処の名無し:04/11/11 12:39:01 ID:kfHSJifb
古館伊知郎にみる、サヨクの往生際の悪さと逆ギレ論理


古 「でも小泉さんはとりあえず靖国問題だって気を遣っていないと僕は思うんだけど」
石 「気を遣う必要ないですよ。あんなもんは日本の文化の問題だよ」
古 「それ言っちゃうと…」
石 「それ言っちゃうじゃない、そうなんだよ。
    お前さんだって変なこと言うんだね。もう少しましな番組になったかと思ったけど」
古 「そんなまだ半年しか経っていないのに完璧になれるわけないじゃないですか!俺が!
    ちょっとコマーシャル入れます」
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/ishihara_vs_furutachi.html
677abc:04/11/11 12:39:35 ID:P46ggqsp
>>665
> 659の記事は「はずがない」ばっかり。
> 戦争前の南京の人口は100万人位いた。報道関係者の誰も見ていない
> ということはない。イラクユーゴの報道陣と同列視するなて噴飯もの。
> 鐘供出っていつの話を南京時代に混ぜてる。
> 要するに駄文。

それでは(その様な主張では)

「南京市当局が、南京郊外の江東門近くに、「侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館」を
建設中の事。半本氏ら日本の教科書是正グループ等が、同当局に対して、建設の中止
を申し入れた際、同当局は、「日本社会党の田辺誠・書記が二度も頼みに来たので
建設しているのだ。30万人と言う被害者数は、政治的数字だ」と返答したそうです 」

の反論にはなっていない。関係ない部分にレスして何が楽しい。
糞書のレスは「飛ばし」「拡散」「繰り返し」ばかりだからな。日本からも多くのジャーナリストが
南京に乗り込んでいる。中には左翼的の人もいただろう。しかし彼等は南京大虐殺の事は
一言も発言しませんが。本多勝一が中国の道を発表したとき少なくrとも提灯記事ぐらいは出
そうなものだが。

>>658-660 に対して>>665-666はピントはずれ「飛ばし」ですな。
678日出づる処の名無し:04/11/11 12:45:49 ID:waQyrik5
ほらよ低脳

わが国では、過去において、大日本帝国憲法(以下「旧憲法」という。)
に信教の自由を保障する規定(二八条)を設けていたものの、その保障は
「安寧秩序ヲ妨ケス及臣民タルノ義務ニ背カサル限ニ於テ」という同条
自体の制限を伴つていたばかりでなく、国家神道に対し事実上国教的な地位
が与えられ、ときとして、それに対する信仰が要請され、あるいは一部の
宗教団体に対しきびしい迫害が加えられた等のこともあつて、旧憲法のもと
における信教の自由の保障は不完全なものであることを免れなかつた。

津地鎮祭最高裁判決より。
679日出づる処の名無し:04/11/11 12:46:54 ID:waQyrik5

ID:nxCp+ONJ  ぎゃっっはっははははっははははっはははあっは
        ぷっぷぷぷぷぷぷっぷぷぷうぷぷっぷぷぷっぷぷ

低脳低学歴池沼けて〜い 。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
680日出づる処の名無し:04/11/11 12:51:50 ID:nxCp+ONJ
>>678

それは後世の史観から裁いた、また別の話。
いいから、大日本帝国憲法に規定されたという

>.しかし同時に「日本臣民たるものは何人にかぎらずその宗教の信仰いかんにかかわらず、
>必らず神社を崇敬せざるべからず」と規定した。

この条文を見せてみろ。
681日出づる処の名無し:04/11/11 12:59:30 ID:KN6iE1/d
>>679
日本語読めてない。

>>662
>帝国憲法の制定時に国家神道は「超宗教の国家祭祀」として非宗教化された。

nxCp+ONJ氏はこれが 嘘 だと断じておられる。
ブヒャヒャヒャの津地鎮祭判決も「帝国憲法の制定時に超宗教化された」などとは書いてないね。
682日出づる処の名無し:04/11/11 13:01:02 ID:kfHSJifb
>>678
津地鎮祭起訴の最高裁判決の「目的効果基準」は無視するくせに
そういうところを「ツマミ食い」するのは大好きですね。
サヨクは。
だから「欺瞞だ」と叩かれるんですよ。
しかもサヨクの完全敗訴した裁判を引っ張り出してくるところがまた阿呆なんだよね。

・「津地鎮祭」訴訟大法廷判決
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/tujitinnsaidaihouteihannketu.htm
683日出づる処の名無し:04/11/11 13:07:59 ID:waQyrik5
> ID:nxCp+ONJ

みっともない、惨めな人生をお送りですねえ。

負けず嫌い?  。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
684日出づる処の名無し:04/11/11 13:12:17 ID:waQyrik5
685日出づる処の名無し:04/11/11 13:18:00 ID:kfHSJifb
>>684
結局罵倒とコピペだけかよ、ブヒャヒャは。

「先生」の思想におんぶに抱っこしてるから自分の考えが持てないんだよ。
人間として恥ずかしくないのか?
686日出づる処の名無し:04/11/11 13:19:22 ID:slLZtvn8
もし、国家神道が非宗教化されたものでなく、あくまで宗教だと言うのであれば、
日本が植民地や支配統治地域において、数百もの神道式神社を創設させ、
その地の人々に神社参拝を強要してきたのは何を意味するのか?
日本のそうした神社は日本帝国主義の精神を宗教的に体現させ、侵略戦争を
推進するための具視的な施設であったのではないのか?
かつて出征する日本軍兵士たちは,靖国神社〔あるいは地元の各護国神社〕に参拝してから各戦地へいき、
中国では,「三光」と称される悪行(殺しつくし・焼きつくし・奪いつくす暴虐)を
彼らが犯してきたことは,歴史上の事実です。
ここで肝心なのは、1945年までの侵略戦争において、日本臣民たちを兵隊に駆り立てるだけでなく、
彼らが喜んで出征していくように「精神的に強制するための宗教装置」が靖国神社だったことは周知の事実であ
り、これが靖国が戦争神社たるゆえんになっているということだ。
(英国も靖国神社のことを戦争神社と表記している)


687日出づる処の名無し:04/11/11 13:28:24 ID:slLZtvn8
とりあえず、GHQが日本政府にあてて、いわゆる神道指令(「国家神道、神社神道ニ対スル政府ノ保証、支援、保全、監督並ニ弘布ノ廃止ニ関スル件」)を
発し、これにより、国家と神社神道との完全な分離が命ぜられ、神社神道は一宗教として他の一切の宗教と同じ法的基礎のうえに立つこと、
そのために、神道を含むあらゆる宗教を国家から分離すること、神道に対する国家、官公吏の特別な保護監督の停止、神道及び神社に対する公の
財政援助の停止、神棚その他国家神道の物的象徴となるものの公的施設における設置の禁止及び撤去等の具体的措置が明示された。
というのはいいよな?

少なくとも靖国を頂点とする国家神道は終戦までは天皇教の下に国民を終結させるという
大日本帝国の国策であり、実質的に国教であったということは認めるよな?
688日出づる処の名無し:04/11/11 13:30:56 ID:waQyrik5
低脳= は意地でも認めたくないみたいだが、学問的態度ではないねえ。
低学歴だからしかたないか・・・・ああ

第二八条、日本臣民ハ安寧秩序ヲ妨ケス及臣民タルノ義務ニ背カサル限リニ
於テ信教ノ自由ヲ有ス
 この条文の特徴は、他の条文では、「法律ノ範囲内ニ於テ」とか
「法律ニ定メタル場合」という条件で制限が付いているのに、憲法それ自体
がすでにその制限を定めていたことである。美濃部達吉の『逐条憲法精義』
によると、「安寧秩序」とは、「社会的秩序、殊に社会の善良な風俗」を
指し、「臣民タルノ義務」は「国家及び皇室に忠順なる義務」と、それに伴
う「国家及び皇室の宗廟たる神宮、歴代の山陵、皇祖皇宗及び歴代の天皇の
霊を祭る神社などに対し不敬の行為を為さざる義務」の他、「兵役義務、国
民教育を受くる義務」を意味するとされ、解釈者の主観によって著しい伸縮
の幅を持った広範な制限を許す規定であった。臣民の義務として、国家神道
信仰が挙げられているわけであるから、言い換えれば、この二八条は国家
神道体制をそれと明言しないで前提としているのだから、この「信教の自由」
は矛盾したもの、あるいは極めて不充分なものであったと言えよう。
美濃部は、皇室に関係する祭祀は法律上宗教でないと言ってもやはり疑いも
なく一つの宗教であり、「而してそれはわが帝国の国教である」との感想を
述べている
689日出づる処の名無し:04/11/11 13:34:32 ID:waQyrik5
おっと、低脳= ID:kfHSJifbね。

。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ


>「先生」の思想におんぶに抱っこしてるから自分の考えが持てないんだよ。
>人間として恥ずかしくないのか?

学問の基礎もないヤシがいう「自分の意見」とやらは噴飯物だということを
自覚せい!

てめえは自分の意見を述べるレベルに達していない。
そもそもてめえ自身がクソウヨ本・HPの受け売り以外の何でもない。

馬鹿、ばか、ば〜か  Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜
690日出づる処の名無し:04/11/11 13:44:02 ID:DlOnRBwd
>>617
>神ですが何か?

自称無宗教なのに靖国に祀られている人々が神であることは認めているのかい?

>それと、献花ではなく、花で飾っているんですよ。
>「霊前などに」 等だからね。祈念碑を飾ればいいんじゃない。

霊前に花を供える場合は霊にも生前と同じく花を愛でる心が
あるという一種の宗教的な仮定に基づくことで、霊を慰める効果があると
その意味を説明することはできる。 普遍性があるかどうかは別ではあるがね。
しかし君の場合は新追悼施設に普遍的な正当性を持たせるために
無宗教無宗教と言ってるのだろうから
ぜひとも、祈念碑を花で飾れば追悼という目的を正当に達成できるとする
科学的で普遍的な根拠を万人に共通して納得できるように説明してほしい。

>いの-る【祈る・×祷る】
>#五他#
>#神や仏に願う。
>#心から望む。希望する。「御成功を―」
>[株式会社岩波書店 岩波国語辞典第五版]
>心から望めばいい。希望すればいい。「過ちは二度とくり返さない」とね。

「祈る」という言葉の意味の都合の良い一部だけを選んで使っているね。
それでは宗教的でない祈り「も」あることにしかならない。
黙祷が宗教行為でないことの証明にはなってない。
691日出づる処の名無し:04/11/11 13:45:08 ID:waQyrik5
国家神道の核をなす天皇崇拝(Mikado worship)自体も、国家によって
創唱された『新宗教』の一つの局面と言って良いであろう。特に公教育に
おいて、この『新宗教』は国民に注入された。天皇の写真は、『御真影』と
いう名で各学校に配布された。これはいわゆる「イコン」の一種である。
そして『教育勅語』という「教義」が内面化され、この二つのものに対する
最敬礼などの「儀礼」が存在し、それらを祀る奉置所などの「施設」が存在
した。これが「宗教」でなくて一体なんなのだろうか。
692日出づる処の名無し:04/11/11 13:51:03 ID:waQyrik5
大正二年(1913年)に内務省にあった宗教局は文部省に移管された。
文部省宗教局が神道以外の公認宗教を統括することとなったが、
政府は無制限の信教の自由を許したわけではなく、『国体』に反する
宗教は厳しく取り締まられた。その根拠は勿論憲法の条文中にある『安寧秩
序』『臣民タルノ義務』であるが、実際に行使された法規は刑法に存在して
いた『不敬罪』、あるいは警察犯処罰令であった。特に警察犯処罰令はその
発動が容易であったため警察当局から『淫祠邪教』と見なされた宗教(特に
一部の新宗教)はこれにより組織の拡大を制限された。不敬罪が初めて宗教
団体摘発に適用されたのは大正一〇年(1921年)の第一次大本事件の時であ
った。この事件が大正デモクラシー華やかなりしときに起こったのは、日本
の政教関係を考える上で実に示唆的である
693日出づる処の名無し:04/11/11 13:53:06 ID:waQyrik5
>ぜひとも、祈念碑を花で飾れば追悼という目的を正当に達成できるとする
>科学的で普遍的な根拠を万人に共通して納得できるように説明してほしい。

殺風景だからにぎやかし。


>それでは宗教的でない祈り「も」あることにしかならない。

宗教的でない祈りをすればいい。 あんたオバカですか。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
694日出づる処の名無し:04/11/11 13:54:34 ID:FAqLBb93
>>693
>宗教的でない祈りをすればいい。 

興味あり!
それってどうやるの?
695日出づる処の名無し:04/11/11 13:56:02 ID:waQyrik5
刑法の不敬罪、警察犯処罰令などによって、今日我々が使う意味の『信教
の自由』は事実上存在しなかった。否、憲法からして、統制の契機を内包し
ていたので、二八条は、空虚な条文であったとも言える。しかし、文部省に
よる間接支配を受け入れた公認宗教の教職者や信者は、帝国憲法下における
『信教の自由』の存在を疑わなかった。天皇制国家への忠誠を誓う限り、
その活動を制限されることはまれだったからである。しかし例外も存在する。
『大本』や『ひとのみち』は、天皇制イデオロギーを内面化して、反って
当局から目をつけられる結果を招いた。『大本』は記紀神話と大本の神話を
オーヴァーラップさせ、異端的な読み替えを行ったと見なされ、『ひとのみち』
は教育勅語を卑俗に解釈したといって弾圧された。『正統』が『異端』の
存在を許さなかったのは歴史の示すところである。
696日出づる処の名無し:04/11/11 13:59:36 ID:waQyrik5
日中戦争下の昭和一四年(1939年)、政府の長年の懸案であった『宗教団体
法』が公布された。この法律は明治維新以来初めての統一的な宗教法であっ
た。それまでも何度か総合的な宗教法の制定が企図されたのだが、その度に
キリスト教を神仏両教と同等に扱うことなどを理由に、仏教を中心とする
反対運動が起こり、法案は流産を続けていた。この法律の目的は、制定時の
首相平沼騏一郎が言うように「(前略)しかしいずれの宗教に致しましても
、わが国に行われます以上は必ずや我が国体観念に融合しなければならぬと
言うことは、これは申すまでもないことでございます。(中略)宗教の横道
の走るということは、これは防止しなければならぬが、それが為にはそれに
対して監督を加えることが必要であろうと思います(昭和一四・二・八、
貴族院特別委員会にて)。」というものであった。この法律において、宗教
団体は『仏教』『教派神道』『キリスト教その他』に三分割され、政府の
完全な統制下におかれた。それまでも行われてきた行政上の締め付けや、
昭和一〇年(1935年)の『大本』に対しての大弾圧(第二大本事件)など
苛烈な宗教弾圧の示威効果もあって、もはや宗教界からの反対運動は見られ
なかった。
697日出づる処の名無し:04/11/11 14:01:08 ID:waQyrik5
この法律の性格は代表的な条文を引用するだけで容易に推測され
得る。では同法一六条と一九条を引用してみよう。
 
 第一六条 宗教団体又は教師の行う宗教の教義の宣布若は儀式の執行又
      は宗教上の行事が安寧秩序を妨げ又は臣民たるの義務に背くと
      きは主務大臣は之を制限し若は禁止し、教師の業務を停止し又
      は宗教団体の設立の認可を取り消すことを得
 第一九条 主務大臣は命令の定る所に依り本法に規定するその権限の一部
      を地方長官に委任することを得
698日出づる処の名無し:04/11/11 14:02:51 ID:waQyrik5
「臣民タルノ義務」は「国家及び皇室に忠順なる義務」と、それに伴
う「国家及び皇室の宗廟たる神宮、歴代の山陵、皇祖皇宗及び歴代の天皇の
霊を祭る神社などに対し不敬の行為を為さざる義務」他とされ

参拝しないと不敬とされた。
699日出づる処の名無し:04/11/11 14:26:37 ID:KN6iE1/d
>>691

どなたかの言う無宗教新施設もこのレスのように「新しい」宗教にされてしまうよ。

>>692

大本教は軍部の一部と結託して政治に影響力を及ぼしていたことに注意。
半世紀後には、左派政権である社会党首相のときにオウム真理教の事件が起こったことも示唆的にされちまうんだろね。

>>695

でも、反天皇を公言する某神道系宗教は弾圧どころか規制も受けていない。
反証を広範囲に検討せずに心象操作を行うのはサヨの常。

700日出づる処の名無し:04/11/11 15:03:34 ID:waQyrik5
また為にする反対ですね。見苦しいの一言です(´ヘ`;)ハァ

>大本教は軍部の一部と結託して政治に影響力を及ぼしていたことに注意。

具体的に。

>某神道系宗教

具体的に。歴史的事実だったら「某」などとぼかす必要はありません。

701日出づる処の名無し:04/11/11 15:13:28 ID:slLZtvn8
まあ、現代の価値観から見ても、敗色濃厚な状況下にあっても尚、
「欲しがりません勝つまでは」と耐え忍んだり、「天皇陛下万歳!」と叫んで
特攻していく状況はいわゆる「天皇教」というものが存在したことの証なのではないか?

小林よしのりも「戦争論3」の中で日本国民が敗戦後にイラクのような無政府状態に
ならずに済んだのは天皇の存在によるところが大きいと書いていたしな。
702日出づる処の名無し:04/11/11 15:32:29 ID:KN6iE1/d
だからなんなんだよ、天皇教ってさ。

ブヒャヒャの無宗教みたいなものか?
703日出づる処の名無し:04/11/11 15:43:32 ID:waQyrik5
また為にする反対ですね。見苦しいの一言です(´ヘ`;)ハァ

>大本教は軍部の一部と結託して政治に影響力を及ぼしていたことに注意。

具体的に。

>某神道系宗教

具体的に。歴史的事実だったら「某」などとぼかす必要はありません。
704日出づる処の名無し:04/11/11 15:50:30 ID:oZrw9YoS
儀礼ならお茶碗回して飲んだりする茶道もそうだな。
そして、部外者にはさっぱり謎ナ「わび」「さび」の境地。

茶道は千利休を教祖とする宗教でしょうか?
705日出づる処の名無し:04/11/11 16:07:52 ID:waQyrik5
超自然的要素がないので宗教ではない
706日出づる処の名無し:04/11/11 16:10:50 ID:FAqLBb93
>>705
定義をコロコロ変えるね。

超自然的要素があるかどうかが宗教の定義ですか?
707日出づる処の名無し:04/11/11 16:29:16 ID:KN6iE1/d
>>705

天皇にも超自然要素はない。

天皇教などなかったと発言を撤回してから、書け。
708日出づる処の名無し:04/11/11 16:37:56 ID:bOLZxSv/
なんか、ブヒャヒャの発言読んでると
オウムとかパナウェーブの信者が脳裏をかすめるんですが。
709◎◎:04/11/11 16:44:01 ID:9T/Hdb/w
超自然的要素って何?
具体的にどういうもののこと?
710日出づる処の名無し:04/11/11 16:55:02 ID:FAqLBb93
超自然的要素

オテントウさんは何でもお見通しだよ ←宗教!
縁起でも無い事言うな! ←宗教!
桃から生まれた桃太郎  ←宗教!
竹から生まれたかぐや姫 ←宗教!
信じていれば夢は必ずかなうのさ ←宗教!
711日出づる処の名無し:04/11/11 17:00:36 ID:EpeiHRdu
ID:waQyrik5はやたらと低脳やら低学歴などの言葉を使っているが自分の学歴に何かコンプレックスでもあるのかな?
あと、>>679のような中傷は頭悪そうに見えるからやめといたほうがいいよ。
712◎◎:04/11/11 17:03:51 ID:9T/Hdb/w
>>710
その定義からいって、
太陽=天照大神ってのはどうなんだ?
その末裔としての天皇ってのはどうなんだ?
イザナギ・イザナミのくにうみはどうなんだ?
713日出づる処の名無し:04/11/11 17:11:17 ID:FAqLBb93
>>712
超自然的要素があれば全部宗教!(byブヒャ)

必ず最後に愛は勝つ ←宗教!
SF映画 ←宗教!
ガッツ石松 ←宗教!
714王令:04/11/11 17:35:02 ID:5rsFrNJW
私が疑問に思うのは普通の人にでも”神が宿る”という点ですね。
お婆さんが「ありがたやありがたや」と人を拝む場合、拝まれた方は神様ですよね。
神がかりが誰にでもあるという点や万物に神が宿ると考える点においては
不思議な面ですね。
つまり、明治〜終戦までの期間においては天皇陛下が唯一の神が宿る存在であった
というのが、帝国政府の国家神道の正体だということなのでしょうか。
715日出づる処の名無し:04/11/11 17:49:08 ID:waQyrik5
宗教の定義(百回ぐらい既出。アフォが多くて困る・・意図的に無視か)

津地鎮祭訴訟名古屋高裁判決(名古屋高判昭和46 年5 月14 日行集22 巻
5 号680 頁)の「『超自然的、超人間的本質(すなわち絶対者、造物主、至高
の存在等、なかんずく神、仏、霊等)の存在を確信し、畏敬崇拝する心情と行
為』をいい、個人的宗教たると、集団的宗教たると、はたまた発生的に自然的
宗教たると、創唱的宗教たるとを問わず、すべてこれを包含するもの」という
定義を引用するのが一般的である(芦部編・憲法U313 頁以下〔種谷〕、伊藤・憲法
〈第三版〉266 頁など)。」(野中・中村・高橋・高見『憲法T[第三版]』294 頁)
716日出づる処の名無し:04/11/11 17:50:38 ID:waQyrik5
>711

低脳に低脳と言って何が(ry
717日出づる処の名無し:04/11/11 18:00:04 ID:5WKew1Iq
↓宗教を信じてる低学歴が一言
718日出づる処の名無し:04/11/11 18:00:50 ID:e0iFTQy4
717 名前:日出づる処の名無し :04/11/11 18:00:04 ID:5WKew1Iq
↓宗教を信じてる低学歴が一言
719日出づる処の名無し:04/11/11 18:01:25 ID:IlAPxLdP
儒教も宗教でつか?
720日出づる処の名無し:04/11/11 18:15:40 ID:FAqLBb93
>>715
「信教の自由」を憲法で定めているこの日本において、
全ての宗教を糞だと罵倒したお前が、
議論において持ち出すのが高裁の判決文のコピペかい?

高裁の判決を信じるなら、日本国憲法も尊重し、遵守しなさい。

721日出づる処の名無し:04/11/11 18:29:52 ID:KN6iE1/d
>>715

その定義に従うなら、>>691 のコピペも嘘だということになるな。

722日出づる処の名無し:04/11/11 18:33:48 ID:waQyrik5
>720

意味不明。
頭のいい人に判るように書いてね。


>721

なんで? 低脳君

723日出づる処の名無し:04/11/11 19:41:02 ID:kJpQ20kV
アイリス・チャンが自殺した。

靖国の呪いだ。英霊の怒りだ。ざまー見ろ。
724日出づる処の名無し:04/11/11 19:42:13 ID:kJpQ20kV
>>717
> ↓宗教を信じてる低学歴が一言


こいつ、ただの共産主義者?  ゲラゲラ
725日出づる処の名無し:04/11/11 19:53:54 ID:W8NlPcmS
政教分離といっても政府が全く宗教と無関係でいることは不可能です。習俗行為的に行われる儀式に出席した宗教系の私立学校に助成金を出したりということが不可能になります
「宗教法人」という法律格を与えることも必要ですし、第一信教の自由という憲法条文を守るために一定の保護を与える場合も出てくるでしょう
そこで最高裁判例で示された「目的効果基準」により、機械的に政教分離を行うのではなく個別のケースを吟味する方針が現在の日本の法です
宗教儀式に公人が参列=即政教分離というのは、乱暴で既に否定された考え方です
726日出づる処の名無し:04/11/11 20:32:46 ID:waQyrik5
例え不可能だとしても

平等に扱える物だけ関わればいい。

靖国公式参拝=特定宗教との不適切な関わり。
727日出づる処の名無し:04/11/11 20:34:36 ID:waQyrik5
そもそも宗教系私学助成は宗教との関わりではない。

単なる私学への助成である。
728日出づる処の名無し:04/11/11 20:56:56 ID:2gN7c+Ii
そもそも靖国「公式」参拝は宗教との関わりではない。

単なる神社参拝である。
729日出づる処の名無し:04/11/11 21:19:05 ID:KvECgm+5
金豚の写真飾ってるって噂の半島カルトもヤッチャウカ?
730日出づる処の名無し:04/11/11 21:41:41 ID:waQyrik5
単なる神社参拝を公式に行う必要ない。

時間と税金の無駄使いである。

よって>728の主張はオバカの戯言である。

Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜
731日出づる処の名無し:04/11/11 21:51:38 ID:glEkwPu+
政教分離という点から見て、問題なのは、靖国神社よりも

  層化学界

だろう?
靖国神社が政党持ったり、官庁に自分たちの信者を送り込んで、政府に圧力
をかけた、なんていう話は聞いたことがないけど、
層化はやっているぜ。
732日出づる処の名無し:04/11/11 22:16:38 ID:waQyrik5
どっちもどっちだよ。
両方ともウザイ

靖国は政府が必死扱いて関係しようとし
創価は必死扱いて政治に介入しようとする。
733日出づる処の名無し:04/11/11 22:17:36 ID:m4IzIpen
>>724
高学歴は競争で得るものなんで
その論理は成り立たないけどね。
734日出づる処の名無し:04/11/11 22:37:10 ID:3nhLO+8b
      中国革命の指導者、孫文の「歴史認識」

 ベルサイユ講和会議で、日本は五大国の一員として席に着いた。日本はアジア問題
代弁者だった。他のアジア諸国は、日本をアジアの「先頭馬」として認め、その提案
に耳を傾けた。白人人種にできることは日本人にもできる。人間は肌の色で異なるが
知能に違いはない。アジアには強い日本があるから、白人人種はアジアのいかなる人種
も見下すことはできない。日本の台頭は大和民族に権威をもたらしただけではなく、
アジア全民族の地位を高めた。

                            孫文  「三民主義」
735日出づる処の名無し:04/11/11 22:47:11 ID:5WKew1Iq
730 :名無しゲノムのクローンさん :04/08/20 04:08
>>729
神はいないよ。http://www.rael.org/japanese/index.html

ラエルが書き取ったメッセージは、地球上の生命が確率的な進化の結果ではなく、
超自然的な「神」の仕業でもないことを説明しています。
それは、科学的に進歩した人々による、DNAを使った計画的な創造で、
その人々は人類を文字通り「彼らに似せて」創ったのです。
つまり、「科学的創造」です。
これらの科学者たちや彼らの仕事、
そして彼らの無限のシンボルについての言及は、
多くの文化の古代文献で見つけることができます。
例えば、創造の聖書的記述である創世記の中には、
「エロヒム」という語が「神」という単数形に誤訳されていますが、
実際は複数形で「天空より飛来した人々」を意味します。
736日出づる処の名無し:04/11/11 22:56:52 ID:LtldtHbb
出身の北陸某県の護国神社と靖国神社は参拝しますな。国家を守るために命を捧げられた英霊
を祀るのは、人間として間違いのないことであると確信しています。

靖国を政争の道具として利用する輩に妥協してはならんでしょう?
737日出づる処の名無し:04/11/11 23:01:25 ID:Y4JO4Nrb
つーか、好きにすればって感じ
738日出づる処の名無し:04/11/11 23:06:40 ID:5WKew1Iq
宗教右翼は日本社会においても超少数派。
物理学徒の皆さん、神の存在や宗教を信じますか?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1049018940/l50
118 :ご冗談でしょう?名無しさん :03/07/24 01:52 ID:???
日本人は大体
・神は存在しないと信じている
・宗教を信じていないと信じる宗教を持っている
から神を信じる人たちと五十歩百歩だな
305 :ご冗談でしょう?名無しさん :04/04/18 09:28 ID:ixiR7GFV
神を信じないやつなんていない。

おまいら賽銭なげて手を合わせて願い事したこと無いのか?

だとしたら日本人でにゃー。
306 :ご冗談でしょう?名無しさん :04/04/18 11:10 ID:Z8R05SJ3
>>305
あんなのただの習慣。
みんなで神社行って自分だけ賽銭投げなかったりしたら顰蹙もんだろ。
そもそも日本の神とキリスト教なんかで言う神は別物。
自明なことを言わせないでくれ。
739邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/12 00:45:39 ID:dwBfOTQS
>>738
話の分かる奴だな。その通り。
一般人にとって神社参拝は宗教的意義を失って久しい。
だから制限はつくものの、首相靖国参拝は合憲。

万一首相靖国参拝を違憲と強弁し、神社参拝に宗教的意義を見出すならば、
国家が追悼施設を創ることも宗教行為になってしまうぜ。
追悼だって、自然科学的な死者の現代解釈を逸脱する原初的宗教行為だからな。

首相靖国公式参拝が合法的であるような法制度の下ではじめて、
国家運営の追悼施設も建設可能になるだろう。
740日出づる処の名無し:04/11/12 00:50:13 ID:gcZg5GJ4
>追悼だって、自然科学的な死者の現代解釈を逸脱する原初的宗教行為だからな。

は?故人を思い出すことが何故に「死者の現代解釈を逸脱する」んだ?
わけわかめ
741日出づる処の名無し:04/11/12 01:00:11 ID:8XfyiW1D
日本人の神道・神社に対する愛着なんか無くなってるんだから、
無宗教追悼施設を造れば皆そちらに行くね。金を毟り取られずに済むしな。
742殺殺殺殺殺殺殺殺:04/11/12 01:06:29 ID:2S63+WIL








靖国なんて腐った廃材なんだからよ
743日出づる処の名無し:04/11/12 01:07:17 ID:7QuRn5AZ
>靖国は政府が必死扱いて関係しようとし

政府は必死でもなんでもない。
当然の主張と行動を取っているだけ。
無知な人間や売国メディアが反対論を唱えるのに必死なだけ。
744日出づる処の名無し:04/11/12 01:08:52 ID:yQQO1Z1k
>>741
違うよ。
神道は一般生活に溶け込んでしまってるだけ。
745日出づる処の名無し:04/11/12 01:13:21 ID:OrBnrhBB
>>732
>創価は必死扱いて政治に介入しようとする。
それを排除しようと言うのが「政教分離」で、
政教分離だけを言うと、信心を持っているだけで政治に携われなくなりかねないから
「信教自由」と言うことだと思っていたんだけど。

違ってるのかな、この考え方って。
746日出づる処の名無し:04/11/12 06:09:30 ID:tJ7JPxFe
拙者は、靖国神社の主でござる。
そろそろ6時30分、朝のラジオ体操の時間でござる。
頭をスッキリさせ、また2CHで不毛の論争をいたせ。
あ、ラジオ体操が終わったら、朝食を忘れるでないぞよ^^;

                    では、失礼。
747日出づる処の名無し:04/11/12 06:11:10 ID:hgL6lahL
  我こそ世論なれとラリってる怪しい賊「日本世論の会」
構成組織は右翼団体「日本会議」「救う会」「新風」「大日本愛国党」や
自民党、地方の無数のヤクザ系右翼団体なども含まれている。
普段は、2ちゃんねるなどネットで暗躍する右翼団体の連合体。
新築貸しビルに昔の売れない露天商達が大勢集まり、怪しいネタを並べ、
大勢でひしめき合ってるようなものだ。
君が代・日の丸問題に敏感なことで知られ、大日本帝国時代の強制連行
や斬首刑などあらゆる非道行為は、済崩し的に消し去ろうと企てる。
NHKの従軍慰安婦問題の放送中止を求める威圧的な阻止行動を活発的にやる。
左翼政党や市民団体や反戦平和行動を叩き続ける彼らの正体がそれだ。
2ちゃんねるへの右翼の書き込みのほぼ大半が日本会議@統一協会や
日本世論の会であることが明白。
 (ぐーぐるで馬鹿ウヨ・ウオッチングして楽しもう!)
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/link/dantai.html
748日出づる処の名無し:04/11/12 08:37:49 ID:pAwIppIQ
朝からヘンなのが湧いてますね。
ご苦労なこって。
749日出づる処の名無し:04/11/12 08:49:29 ID:wDC6bglg
完全な政教分離なんてどこの国でも実現してませんよ 政教分離にも程度があるのでは?
無宗教至上主義という新たな慰霊設備が、無宗教教徒(反日たち)の宗教設備になるわけですな

ちなみに慰霊という行為自体が、宗教的行動であって、政教分離もベジタリアンとおなじく
どこまで追求するかの段階もあり、政教分離の概念があってそれを加減をもって追及することには
意味があるが、徹底的にまで政教分離を追及するのは、そもそも人間社会では破滅と混乱しか導かれないというのと

無宗教という宗教の独善社会という、一神教独裁社会の到来しか招かないわけで、それはある意味
政教一致になるという罠ですなw  なんでもほどほどがいいんじゃないかw
750日出づる処の名無し:04/11/12 08:51:57 ID:R4okaAz0

国立新追悼施設を作れば全て解決なんだよ

 別に靖国をつぶせと言っているわけでナシ
751◎◎:04/11/12 08:53:29 ID:Z2x2vVpz
作っても遺族が追悼にも来なければまるっきり無意味どころか
税金の無駄以外のなにものでもない。
752日出づる処の名無し:04/11/12 08:58:37 ID:wDC6bglg
中国韓国キム国だけ=アジアの概念があるひとと、それら極東駄目三国と、そんなのにこびへつらうひとが
日本国を運営しているという証明が、国立新追悼施設という事になるが

  そ れ で す べ て 解 決 な ん で す か ?
753日出づる処の名無し:04/11/12 09:20:52 ID:NMQp9t0f
>>752
追加。
223 名前:日出づる処の名無し 投稿日:04/11/05 01:15:33 ID:ICXwn4zr
まぁ、しかしこれだけ公共事業が無いとなると、
明治以来、土建屋政治で生き延びてきた「スキーム」が持たないからなぁ。

代替施設利権も欲しいだろうし、それに関係している奴も多いだろうし。

最初は一カ所さ。そりゃね。で、そのうち「護国神社の数だけ・・」と、
にやつき始める。目に見えるようだ。

政治屋もバックマージンが欲しい。土建屋も仕事が欲しい。官僚も天下り先が欲しい。
・・・ま、作るぞ。きっと。
754日出づる処の名無し:04/11/12 09:24:25 ID:NMQp9t0f
>>750
で、日本中の

すべての宗教活動の禁止、

すべての既存宗教施設の解体撤去

すべての宗教関係者の過去5年分の収入の再調査

ただし、挿花は除外。

については、施設ができてから順次施行ですか?
755日出づる処の名無し:04/11/12 09:25:47 ID:8V35so2P
「政教分離」を厳格に行うつもりなら、国立追悼施設だって憲法違反。
なぜなら、「追悼」ということは「死者の霊魂の実在」を前提として行う
宗教的行為だからである。
756黄 色 い リ ボ ン ◆JBaU1YC3sE :04/11/12 09:35:38 ID:nS+vehKL
ブヒャヒャが内容に答えていた思い出の2スレ

759 :黄色いリボン :04/10/05 13:37:09 ID:5J5ZTXjA
>>751自身があるならこっちもAAつけたら?
宣戦なき侵入、国民に対する危害、被害者死亡を自認。
因みに自衛隊は合憲?
国会での答弁
「日本攻撃の基地を攻撃するのは防衛の範囲」はどう思った?
ま、自覚なき荒らしになるのも嫌だから戻すけど、靖国神社へのあなたの意見は?
私は参拝してる。スレタイに興味のあった方々、スマソ。

760 :日出づる処の名無し :04/10/05 13:47:38 ID:3ZKT/lBt
>759
宣戦なき侵入ではなく、単なる違法入国。
国民に対する危害は、被害者死亡を自認は単なる殺人事件。
自衛隊合憲。(正直多少違和感があるが)
「日本攻撃の基地を攻撃するのは防衛の範囲」は明らかに過剰防衛。
靖国公式参拝大反対。(私的なら問題にならないが、外見上明らかに私的
           にふさわしいものにすること。)
8/15日、護国神社に視察に行ったことはある。(関東在住ではないので)
757日出づる処の名無し:04/11/12 09:38:41 ID:R0+aTLyT
>>755
朝生を見たが、中国は首相の参拝が政教分離に反しているのを問題に
しているのではなく、靖国の存在自体に問題ありと思っていると感じた。
中国人女性ジャーナリストはただひたすら、靖国の問題があるかぎり
友好的にはなれないを繰り返し、どういう部分が問題かという点には答えなかったが
おそらく本音は靖国(地方の護国神社)の存在が日本の将来の軍国化を
招く元凶だと思っているのだろう。
だから、番組中で親中の教授がA級戦犯を分祀すれば中国は何も言わないと
言っていたがそれは間違いで、その場に居た中国人はそれに同意しなかった。

神国日本の象徴である靖国、或いは現人神天皇の万世一系を証明する
三種の神器が祀られている伊勢・熱田両神宮をなくすことが、
彼らの真の狙いであり、ここで政教分離論を話すのは野暮な話だと思う。

>>755
政治家が公人として参拝しなければ無問題。これは今の靖国でも同じだが。
国立追悼施設にしたところで、中国は首相の参拝は許してくれないよ。
758日出づる処の名無し:04/11/12 09:39:57 ID:wDC6bglg
1、追悼という行為そのものが宗教要素を伴った行為であること
2、国家が1(追悼行事)をまったく行なわない事は出来ない。どこの国もその国のメジャーな宗教形式で行っている。共産圏ですら
3、政教分離を極端に実行するなら追悼行事すらできないが、新国立設備なら問題ないと、新国立設備推進派は言っている。
4、しかしながら 3(新国立設備) には、多くの問題点が指摘され、推進派はそれらの問題点に明確で説得力ある回答は行っていない

新国立設備の問題点について、誰かまとめてください。
759日出づる処の名無し:04/11/12 09:54:18 ID:VUaa6M+h
>>757
1869年に建てられた神国日本の象徴…。
760日出づる処の名無し:04/11/12 10:26:05 ID:Vo20BfaP
>>756
もうブヒャはどうでもいいよ
761日出づる処の名無し:04/11/12 10:46:00 ID:R0+aTLyT
>>759 
現人神天皇が靖国神社拝殿で元臣下のまえにぬかずくという儀式が
その象徴。

>>758
1については前提に同意しかねる。その論理だと原爆慰霊祭で首相は黙祷も
できないことになる。
>新国立設備の問題点について、誰かまとめてください。
問題点というよりも、作る意味がないというのが一番の問題だと思うよ。
中国が何も言わない条件は英霊を祀っている今の靖国のような施設ではなく、
例えるなら原爆資料館のようなただの建造物にすることだと思う。
だから、新国立設備を作ったとしても、そこに霊は祀られずただ名前が
刻まれるだけの象徴的建造物になるわけ。
762日出づる処の名無し:04/11/12 10:53:00 ID:qRxFH5bf
>>761

>1については前提に同意しかねる。その論理だと原爆慰霊祭で首相は黙祷もできないことになる。

厳格な政教分離を適用しなければいい。

いろんな人が同様の指摘をしているが、漏れ的に分かりやすかったのは>>739のロジック
763日出づる処の名無し:04/11/12 10:56:11 ID:R0+aTLyT
>>762
確かにそうだね。俺的には首相の参拝が違憲だからダメと言ってる連中の
真意が分からなかったから、739は納得した。
中国は別にそこを問題視しているわけではないと思うしね。
764日出づる処の名無し:04/11/12 11:29:32 ID:2mBgU3Yu
>>730
>単なる神社参拝を公式に行う必要ない。
>時間と税金の無駄使いである。

追悼施設を作るほうが税金の無駄。

765日出づる処の名無し:04/11/12 11:41:02 ID:wDC6bglg
極東馬鹿三国が騒がなければ(元は反日マスコミだがw)

  問 題 な し w    日本にたかり生計を立てている 極東三国の政治スローガンに付き合うなら

日本人のほうが問題、やつらをたかり依存体質から脱却させる為にも、首相の公式参拝は

    人 道 的 に も 必 要 っ て こ っ た w
766日出づる処の名無し:04/11/12 11:59:24 ID:WLbwIOBH
>>765
だから騒がないためにどうするか考えた挙句の結論が新追悼施設なのでは?
767日出づる処の名無し:04/11/12 12:07:24 ID:rJZjmmhh
騒いだってほおっておきゃ良いじゃないか。
768日出づる処の名無し:04/11/12 12:08:53 ID:wDC6bglg
 外 国 が 騒がない為に いちいち対応する内容ではないと思うがw
769日出づる処の名無し:04/11/12 12:15:52 ID:8/t3pI4D
新追悼施設では 外 国 は騒がないと確実に言えるのですか?


770日出づる処の名無し:04/11/12 12:23:14 ID:R4okaAz0
>現人神天皇が靖国神社拝殿で元臣下のまえにぬかずくという儀式が
>その象徴。

どほうか。
今までの参拝・・じゃなく行幸も
ぬかずくどころか、天皇は特別な場所でふんぞり返る。
おつきの者が天皇の言葉を伝える。
「祝詞」で英霊がお礼を言う。

こういういこと。

それどころか、侍従長が「陛下が格下の者の所へ赴かれるのは止めるべき」
と進言され、A級戦犯合祀と相まって参拝は中止された。
771日出づる処の名無し:04/11/12 12:26:03 ID:BNaXIYd8
>>730
ただの共産主義者?


> 単なる神社参拝を公式に行う必要ない。
> 時間と税金の無駄使いである。
> よって>728の主張はオバカの戯言である。
> Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜
772日出づる処の名無し:04/11/12 12:26:49 ID:BNaXIYd8
>>731
同意。

>>732
日本から出て行け。
773日出づる処の名無し:04/11/12 12:27:49 ID:R4okaAz0
>739


ぷげら
774日出づる処の名無し:04/11/12 12:28:04 ID:BNaXIYd8
>>733
頭悪そうですね。ゲラゲラ
775日出づる処の名無し:04/11/12 12:29:14 ID:BNaXIYd8
>>770
嘘をつかないと生きていけない、どっかの半島人?
776日出づる処の名無し:04/11/12 12:33:45 ID:R4okaAz0
>772

挿花を非難した人間に日本から出ていけって

あんた隠れ挿花 。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
777日出づる処の名無し:04/11/12 12:34:38 ID:R4okaAz0
>775

真実だよキミィ
778日出づる処の名無し:04/11/12 12:34:58 ID:3LK/hUKD
>>757
中国民主化運動海外連席会議アジア地域代表・相林

「中国は靖国神社のことを

 『A級戦犯を祀る目的で建設された軍国主義賛美の施設』
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 だと、国内で喧伝しています。
 私もじつは、来日するまでそう考えていました。
 寺や教会はあるものの、中国には神社というものは存在しない。
 漠然と想像していたのは、軍国主義の大本営のようなもの、
 例えるならばヒトラーのナチス本部でした。
 しかし、明治維新以降に国のために命を捧げた人の魂が眠る場所だと
 来日後に初めて知って、驚き、敬意を抱きました。」
779日出づる処の名無し:04/11/12 12:44:47 ID:OV2aGWu3
靖国は、日本人の心を現人神天皇の下に結集し、国のために命を捧げることを
厭わないように精神操作するための象徴的なものなわけで、
A級戦犯を祀るためのものではない。
780日出づる処の名無し:04/11/12 12:57:39 ID:35kCK0+O
>>693
>殺風景だからにぎやかし。

だから、そのようにすれば何故、追悼をした事になるのかと聞いているのだが。
仮にも新追悼施設推進で人を納得させたいと思っているなら
説得力のある答えを出すように努めた方が良いと思うぞ。

>宗教的でない祈りをすればいい。

新追悼施設で黙祷する人達に、どうやってそれを強制するのかな。
憲法の原則に厳しい君にふさわしい答えを期待してるぞ。
781日出づる処の名無し:04/11/12 13:01:25 ID:8/t3pI4D
>>777
ソースは?

今日もまた泣く泣く敗走か。

782日出づる処の名無し:04/11/12 13:18:13 ID:Vo20BfaP
。゚(゚^□^゚)゜。 ウワーーーーン!
783日出づる処の名無し:04/11/12 13:36:10 ID:35kCK0+O
>>706
遅レスで申し訳ないが、確かブヒャヒャは過去スレにおいても
「超自然的要素があれば宗教」とか言っていたよね。
しかし、それだとあなたが>>710とかで言っているようなものまで
宗教にしなければならなくなる。

同じ理屈で
「憲法9条が日本を守ってきた」と言うのも超自然的で宗教。
実際に日本を守っていたのは自衛隊や在日米軍による抑止力だし。
日本国憲法を超自然的にやたら神格化する
憲法教が存在することになってしまうね。
784日出づる処の名無し:04/11/12 13:38:41 ID:Vo20BfaP
>>783

すいません。
>>710はブヒャじゃなくて・・・昨日の俺です。
ブヒャ理論の馬鹿ばかしさを茶化したつもりで書いたんですけど。
785日出づる処の名無し:04/11/12 13:42:49 ID:NMQp9t0f
>>769
多分、支那朝鮮を除く(つまり、まともな)国々からは、冷笑と侮蔑と失望が、
ときの日本に与えられるだろう。

次に、冷笑と侮蔑と失望がやむと、今度は支那朝鮮と歩み寄り外交を行うだろう。

そして、日本は見下されていく。祖霊を小馬鹿にする国は、まともな国々(=世界、支那朝鮮を除く)は
そういうことに聡いからな。
786船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :04/11/12 13:58:08 ID:vBjQ8VQX
あんまり、低脳君(別名ブヒャ、R4okaAz0)を苛めるなよ。
こいつは、教科書の定義を引用しながら、どういうわけか、
その前後の言葉がまったく理解できないという特殊な生き物なんだ。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1081331656/l50
例えば、芦部の教科書にはこう書いてある。

”憲法20条第一項、第二項の宗教は、

津地鎮祭訴訟名古屋高裁判決(名古屋高判昭和46 年5 月14 日行集22 巻 5 号680 頁)の
『超自然的、超人間的本質(すなわち絶対者、造物主、至高の存在等、なかんずく神、仏、霊等)の存在を確信し、
畏敬崇拝する心情と行為』>>715

という広義の意味で解釈すべきだが、憲法20条第三項
(オレ註。三項=国及びその機関は,宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない←ここでの論点)は
それよりも限定された、狭い意味、例えば、「何らかの固有の教義体系を備えた組織的背景を持つもの」
の意に解するのが妥当である”

たとえ一元的に解釈すべきだと言う者がいたとしても、
「宗教=超自然的なもの全て」なんて言うヤツはいない。
そんなことをすれば、この低脳君のように、>>710 >>713 >>780 などと
言われて苛められてしまうからな(笑い。
787日出づる処の名無し:04/11/12 14:01:24 ID:35kCK0+O
>>784
いやいや、わかっていますよ。
私が誤解を招くような紛らわしい書き方をしていたとしたら申し訳ない。
788日出づる処の名無し:04/11/12 14:30:02 ID:R4okaAz0
馬鹿が多いスレだなあ

Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜
789日出づる処の名無し:04/11/12 14:38:35 ID:35kCK0+O
>>788
罵倒のみで答え無しということは

答えに窮したと受け取っていいかな? ブヒャヒャ君。
790日出づる処の名無し:04/11/12 15:44:17 ID:R4okaAz0
ループにあきれたと受け取り給え。
791日出づる処の名無し:04/11/12 15:47:31 ID:Zsl+s9tZ
ブヒャヒャが論破されまくって知能障害起こすのループに飽きた
792日出づる処の名無し:04/11/12 15:50:12 ID:WaNiaXNJ
歴史も権威もクソも無い靖国が大手を振るってる事自体がカルト宗教に汚染されてる日本を象徴してるね。
恥ずかしい限り。
793日出づる処の名無し:04/11/12 16:14:00 ID:8/t3pI4D
中共のほうが歴史がないんだが。

今日もサヨクは泣く泣く敗走。


794◎◎:04/11/12 16:16:50 ID:yuOCZMg2
創価もロクな歴史はないな〜。
795日出づる処の名無し:04/11/12 16:23:18 ID:qRxFH5bf
>>792

だからカルトの意味調べろって。

以下ループだ。低脳。
796日出づる処の名無し:04/11/12 16:31:50 ID:WaNiaXNJ
今の時代、宗教自体が詐欺師でカルト。
いまどき、生物学者等は皆が唯物論者なのに理系離れを懸念する政府が
神道・創価の宗教法人に肩入れしてるんだからお笑いだよ。
文系バカは国を滅ぼすね。
797日出づる処の名無し:04/11/12 16:35:25 ID:Vo20BfaP
>>796
いまどき科学妄信かよ。
そんなの明治時代の福沢諭吉のころ流行った遺物

今は精神世界の大切さを見直す時代だ
798日出づる処の名無し:04/11/12 16:35:44 ID:Eq8Fx/+r
>>796
これはまた、低質な…
理を標榜する人間が書いたような文章には見えんな。
799日出づる処の名無し:04/11/12 17:08:00 ID:Vo20BfaP
大体、文明なんてもんは、人間が楽をするための道具作りに過ぎない。
それが何か真実であるかのように勘違いしているのが我々文明人ではないのか?

800王令:04/11/12 17:32:32 ID:3rVCbkBq
靖国に関しては中国と日本で温度差を感じますね。
801日出づる処の名無し:04/11/12 17:35:48 ID:y4u/tYcl
>>800
靖国は日本の国内問題ですから、シナとか朝鮮半島の連中が口を挟む余地はありませんし、そういうことは
内政干渉ですよ。シナあたりだったか「国家の主権は最大限尊重されるべきだ」と官製メディアを通して叫んで
ましたなw
802日出づる処の名無し:04/11/12 17:41:39 ID:Vo20BfaP
>>800
当たり前です。

日本の文化の問題です。
803◎◎:04/11/12 17:46:32 ID:yuOCZMg2
>>800
ティベット・ウイグル問題でも感じるぞ。
現在進行中の潜水艦問題や尖閣諸島・海底油田問題でも感じるぞ。

国としての立場が違うのだから温度差(主張の相違)があって当然。
804日出づる処の名無し:04/11/12 17:52:46 ID:R4okaAz0

新追悼施設を作るべきだと思います。
805日出づる処の名無し:04/11/12 17:53:54 ID:rJZjmmhh
>>804
何の?
806日出づる処の名無し:04/11/12 17:56:55 ID:s29wbX20
>>790
ほう、ループしてたのか。
では、>>788に至るまでに結構貯まっている君への問いかけに対する
答に当たるカキコミが過去レスの中にあるのだね。
その部分を改めてコピペでもしてくれると有り難いんだが・・・。
手数かけて済まないとは思うが、その内容に筋が通っていれば
君の主張に納得する人も出るだろうから、まあ頼むよ。

嫌だというのを無理強いするつもりはないから安心してよ。
自分の主張を披瀝するのさえ面倒なのか、
やりたくてもできないのかは知らないけど。
807◎◎:04/11/12 17:57:23 ID:yuOCZMg2
>>804
どうぞ勝手に作ってください。
税金は使わないでね。
808もはや存在価値もない・・・:04/11/12 17:57:31 ID:Vo20BfaP
ブヒャヒャの追悼施設を作るべきだと思います。
809日出づる処の名無し:04/11/12 17:59:02 ID:8/t3pI4D
ついに返す言葉もなくなって

>新追悼施設を作るべきだと思います。

これ一本槍になったな。

今日も泣く泣く敗走か。

810日出づる処の名無し:04/11/12 18:02:21 ID:R4okaAz0

  また脳内論破ですかクソウヨは。

  幸せですか?。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
811日出づる処の名無し:04/11/12 18:04:28 ID:s29wbX20
>>804
こら、ループにあきれたとか言うなら
自分自身、発言に気を付けろよ。

>13 :日出づる処の名無し :04/10/30 20:00:11 ID:GcLl0jhB
>新追悼施設作ればいいじゃん
812日出づる処の名無し:04/11/12 18:05:45 ID:rJZjmmhh
>>810
へー。こういうのがいるのか。知らんかった。
813日出づる処の名無し:04/11/12 18:06:23 ID:8/t3pI4D
>>810
で、誰と誰が公式参拝ですか?

おっと、これはループじゃないよ。

答えをもらってないだけだよん。

814またサヨちゃん、大負け:04/11/12 18:09:32 ID:NMQp9t0f
【社会】議員らも抗議の"マンガでの南京大虐殺描写問題"で、削除・修正へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100232816/
★「国が燃える」計21ページを削除・修正へ 休載問題

・集英社の週刊ヤングジャンプ連載中の漫画「国が燃える」が、中国での南京
 虐殺の描写をめぐり、「真偽がはっきりしない写真を参考資料として用いた」
 などと読者らから抗議を受け、一時休載した問題で、同誌は11日発売号で
 釈明記事を掲載した。この中で集英社と作者の本宮ひろ志氏は「資料の
 選択、検証に慎重さを欠いた」として、単行本化の際には、指摘されたうち
 計10ページを削除し、計11ページを修正することを明らかにした。漫画の
 戦争表現に絡んで外部からの抗議で内容を削除するのは異例だ。

 「国が燃える」は昭和初期の若い官僚の半生を描いている。問題となったのは
 9月16日と22日の発売号。南京で旧日本軍の少尉2人が、民間人に紛れ
 込んだ中国兵を並ばせ、次々と切る場面などが描かれている。後ろ手に
 縛った捕虜に銃剣を突きつけたり、女性の下半身をむきだしにしたりする
 場面もある。

 11日号の「読者の皆様へ」とした説明では、「南京事件については死者の
 数をめぐり議論が分かれている。描かれているシーンが過剰な虐殺の
 イメージを想起させる」「真偽について明確な結論が出ている写真資料とは
 いえない」などと削除や修正の理由を述べた。南京虐殺に絡んだ計27ページの
 うち、削除と修正は計21ページにわたっている。
 http://www.asahi.com/national/update/1111/008.html

正義は(いつか)勝つ。いつまでもサヨがのさばれる日本じゃない。
815日出づる処の名無し:04/11/12 18:43:06 ID:R4okaAz0

国立新追悼施設を作れば全て円満解決。
816◎◎:04/11/12 18:49:01 ID:yuOCZMg2
>>815
そして遺族は誰一人訪れない、と。
817日出づる処の名無し:04/11/12 18:52:36 ID:h4bLK/hZ
>>815
社会党のような売国奴め。
818日出づる処の名無し:04/11/12 18:54:38 ID:rJZjmmhh
>>815
くにたち?
819日出づる処の名無し:04/11/12 19:00:18 ID:y4u/tYcl
>>815
君のようなのが、英霊を冒涜してきたんだ。靖国が英霊を祀ることに何の問題があるのだ?
戦争で散華した英霊を悼む場が靖国であって何が悪いのだ?

靖国神社に政治を持ち込む理由が理解できない。
820日出づる処の名無し:04/11/12 19:09:49 ID:R4okaAz0
>で、誰と誰が公式参拝ですか?

こんな質問に答えるだけ無駄だね。

このオバカには理解できないからな。
821日出づる処の名無し:04/11/12 19:10:43 ID:R4okaAz0
>819

公式参拝は憲法違反。
822日出づる処の名無し:04/11/12 19:15:14 ID:rJZjmmhh
>>821
どこの憲法だい?
823日出づる処の名無し:04/11/12 19:22:32 ID:R4okaAz0
煽りにしては下手すぎ
824日出づる処の名無し:04/11/12 19:27:25 ID:rJZjmmhh
中国拳法とか言ってよ…
825日出づる処の名無し:04/11/12 19:29:32 ID:y4u/tYcl
>>824
季節はずれの冷房にしては寒すぎるw
826日出づる処の名無し:04/11/12 19:35:55 ID:Vo20BfaP
>>821
誰が公式参拝したの?
827◎◎:04/11/12 19:40:33 ID:yuOCZMg2
しかしね〜、なんで靖国を憲法違反という人は靖国だけを問題にする?
日本には神社仏閣や仏像など国宝、国の重要文化財に指定されて
国からの補助が出てるのがいっぱいあるんですけど。
宗教系の私立学校もゴマンとあるのに
私学助成金などの援助が出てるんですけど。
個人的に憲法第89条は改正すべきだと思ってるけど。

結局中国・韓国様がいちゃもんつけてること以上のことは
言わないんですよね〜。
828日出づる処の名無し:04/11/12 19:46:24 ID:s29wbX20
ブヒャヒャは話をリセットさせたがっているみたいだけど
また同じ流れを繰り返すだけなのは分かりきってるから
途中経過は跳ばして、前ループでブヒャヒャに逃げられたままになってる質問から
始めさせてもらう。

・記念碑を花で飾れば何故、追悼になるの?
・新追悼施設で黙祷する人に、どうやって宗教的でない祈りだけさせるの?
829日出づる処の名無し:04/11/12 20:02:04 ID:Vo20BfaP
>>828
>・新追悼施設で黙祷する人に、どうやって宗教的でない祈りだけさせるの?

「さあ、みなさん。お祈りください。一人ひとり自由に故人を偲んでください。
あ、みなさん!間違っても『戦死者が見守っていてくれる』とか考えてはいけませんよ!
超自然的ですから!ざんねーんっ!政教分離違反でーす!
さあ、自然にただただ、戦死者を思ってください。
あ、そこの方!手を合わせないように!宗教儀式ですから!
ざんねーんっ!政教分離違反でーす!」

って感じかな
830日出づる処の名無し:04/11/12 20:04:09 ID:R4okaAz0
831日出づる処の名無し:04/11/12 20:05:49 ID:R4okaAz0
祈りません。

戦死者を思いだし、その死を悼み非戦を強く希望します。

そういう行事を国立新追悼施設で行います。
832日出づる処の名無し:04/11/12 20:15:47 ID:jSdbNk+3
左派でも反対派が多い新追悼施設は実現性が低いと思うな
833日出づる処の名無し:04/11/12 20:18:38 ID:s29wbX20
>>831
お前自身が辞書で牽いてきた黙祷の意味と
お前が主張したそのやり方。

>>617
>もくとう【黙×祷】
>#名・ス自#無言のまま祈りを捧げること。
>[株式会社岩波書店 岩波国語辞典第五版]

>いの-る【祈る・×祷る】
>#五他#
>#神や仏に願う。
>#心から望む。希望する。「御成功を―」
>[株式会社岩波書店 岩波国語辞典第五版]

>心から望めばいい。希望すればいい。「過ちは二度とくり返さない」とね。

>>693
>宗教的でない祈りをすればいい。 あんたオバカですか。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
834日出づる処の名無し:04/11/12 20:19:13 ID:Vo20BfaP
>>831
祈り方まで強制されるんだね。
窮屈なもんだ。

靖国の方が個人の思い思いに参拝出来て
自由でいいですね
835日出づる処の名無し:04/11/12 20:33:39 ID:jSdbNk+3
ブヒャ(?)の言う新追悼施設は、無宗教という名の国教を作れと主張してるとしか思えんな
一宗教団体に過ぎないと排撃している靖国以下の自由度しかない施設新しく作ってどうすんだ
836日出づる処の名無し:04/11/12 21:35:37 ID:R4okaAz0
無宗教施設ですから。

何せ国立ですから。
837日出づる処の名無し:04/11/12 21:52:41 ID:hNCDfii2
無宗教を「強要」する施設ということなら
はっきりいって左派賛成派でもまともな脳味噌持ってたら反対に回るよ
埋葬・行事で多様な宗教を許容するアーリントン墓地のような形が連中の理想だから
アーリントン自体もキリスト教の牧師(軍属)が運営主体になってるから完全無宗教施設じゃないんだけどね
838日出づる処の名無し:04/11/12 22:13:49 ID:rJZjmmhh
>>836
また聞くけど くにたち だろ?
839日出づる処の名無し:04/11/12 23:08:46 ID:R4okaAz0
こくりつ ですよ。
840日出づる処の名無し:04/11/12 23:16:57 ID:R4okaAz0
>無宗教を「強要」する施設ということなら

憲法は宗教との縁を切れと要請していますから。
841◎◎:04/11/12 23:31:22 ID:yuOCZMg2
>>840
あなたは日本国内の神社仏閣などが国宝や重要文化財に指定されて
国や自治体から保護・援助されていることについてどう思いますか?
842邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/12 23:42:06 ID:dwBfOTQS
>>840
だから、前も書いたけどさ。
無宗教を厳格に運用しようとすれば、このスレでも追悼の定義や、葬儀参列などの宗教的意義が争点になったように、
あらゆる行為に無宗教たる制度保障と論理的正当性が必要となるのよ。
その結果、無宗教には、あらゆる宗教と無縁いう、教義と戒律ができあがってしまい、
無宗教という新たな国教ができあがることになる。

実のところ、近代国家の脱宗教の試みにはいろんな事例があるんだけど、
最も短命で最も成功しなかったパターンが、完全なる無宗教を追求したものなんだよ。
843日出づる処の名無し:04/11/12 23:42:41 ID:R4okaAz0
歴史遺産に援助でしょ。

ノープロブレム。

世界遺産なんてものもありますが、
宗教とは無縁に指定されていますよ。
844◎◎:04/11/12 23:57:56 ID:yuOCZMg2
仏教美術が宗教とは無縁?
845日出づる処の名無し:04/11/13 00:07:34 ID:XYWRf8Ti
>>796
おまえの人生もカルトだな。
846邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/13 00:12:09 ID:d3uOTyps
>>770
窮したらデタラメ書くなぁ。釣られておこう。
天皇の戦後の靖国御親拝は、国事行為として内閣の助言と責任のもとで行われた。
首相の靖国参拝が政治問題化するに及んで、天皇を政争の具に使われぬよう、
歴代内閣が天皇の御親拝を止めているのが現状である。

まぁ今なら格好の倒閣材料になる罠。与党政治家の保身かも知れん。

ちなみに有職故実を紐解くと、天皇は無宗教施設には追悼しないだろう予測が立つ。
追悼式にご臨席が限度だろうね。

在位中の天皇は神道以外の宗教的儀式には、客体として距離を保つのが通例だからな。
847日出づる処の名無し:04/11/13 00:23:20 ID:Nxz8M2Pj
無宗教を強要されるのは公職に就く者が公務として赴く場合だけだろ。
公人であっても私人として赴く分にはどのような宗教スタイルをとってもいい。
私人であればいうに及ばず。
848日出づる処の名無し:04/11/13 00:58:25 ID:gf3xS4kh
アッラーアクバル・アッラーアクバル・アッラーアクバル
アッラーアクバル・アッラーアクバル・アッラーアクバル
アッラーアクバル・アッラーアクバル・アッラーアクバル
アッラーアクバル・アッラーアクバル・アッラーアクバル
アッラーアクバル・アッラーアクバル・アッラーアクバル


・・・うごごごご、ごふっ・・・ザクザクザクザク・・・


アッラーアクバル・アッラーアクバル・アッラーアクバル
アッラーアクバル・アッラーアクバル・アッラーアクバル
アッラーアクバル・アッラーアクバル・アッラーアクバル
アッラーアクバル・アッラーアクバル・アッラーアクバル
アッラーアクバル・アッラーアクバル・アッラーアクバル
アッラーアクバル・アッラーアクバル・アッラーアクバル
849abc:04/11/13 02:36:39 ID:fRb5UU0S
>>761
> >>759 
> 現人神天皇が靖国神社拝殿で元臣下のまえにぬかずくという儀式が
> その象徴。
>
って言うじゃない。でも今上は御親拝するのであって参拝はしませんぞ。残念。
850日出づる処の名無し:04/11/13 02:40:45 ID:BEHjHSa/
わざわざ税金かけて新しくつくる必要なし。
ふだん公共工事に反対してる「市民」がなぜ
今回ばかりは反対しないんだろうか?

無宗教の施設なら千鳥ヶ淵墓園があるじゃん。
851日出づる処の名無し:04/11/13 03:26:28 ID:VyoyxE+P
>>840
目的効果基準を未だに理解できない馬鹿が書き込むな(藁
852日出づる処の名無し:04/11/13 08:52:55 ID:eNx5Dmfq
>天皇の戦後の靖国御親拝は、国事行為として内閣の助言と責任のもとで行われた。

おまえ徹底的なオバカ。

あきれかえるわ。

>目的効果基準を未だに理解できない馬鹿が書き込むな(藁

こいつも低脳。
もうすでにエンドーズメントテストとなっているのに。
853日出づる処の名無し:04/11/13 08:56:49 ID:eNx5Dmfq
>無宗教の施設なら千鳥ヶ淵墓園があるじゃん。

千鳥が淵の惨状を意図的に無視するな。
国家の中心的追悼施設にするという
目的が靖国の妨害にあって、今のようなちんけなおんぼろ
施設に成り下がった。あそこにエリザベス女王等を案内できるかよ。

ということで、立派な新追悼施設が必要。

靖国? 論外。
854日出づる処の名無し:04/11/13 09:00:36 ID:eNx5Dmfq
>わざわざ税金かけて新しくつくる必要なし。

戦死者を国家が追悼するのに金かけないの?
あわれな戦死者だね。
死んでも税金がもったいないと言って国家から追悼もしてもらえないんだ。

クソウヨは国家による追悼が不要だと言うのだな。

クソウヨはまさに国賊!!
855日出づる処の名無し:04/11/13 10:50:29 ID:57Q7gLtZ
>>854

土建屋ブヒャ君おはよう。今日も泣く泣く敗走ですか?

>戦死者を国家が追悼するのに金かけないの?
>あわれな戦死者だね。
>死んでも税金がもったいないと言って国家から追悼もしてもらえないんだ。

これについては>>730を読みたまえ。君のレスだ。

で、誰と誰が公式参拝したんだ?


856日出づる処の名無し:04/11/13 11:00:52 ID:Nxz8M2Pj
一宗教団体の施設を公式参拝する必要はない、と>>730には書いてあるな。

尤もな話だ。
857日出づる処の名無し:04/11/13 11:10:32 ID:57Q7gLtZ
>>854
>戦死者を国家が追悼するのに金かけないの?

は、憲法違反でないと?

ちなみに追悼については>>828

>・記念碑を花で飾れば何故、追悼になるの?
>・新追悼施設で黙祷する人に、どうやって宗教的でない祈りだけさせるの?

に答えてからにしてね。
858日出づる処の名無し:04/11/13 11:23:53 ID:Nxz8M2Pj
>・新追悼施設で黙祷する人に、どうやって宗教的でない祈りだけさせるの?

こんなことをさせる必要がない。私人は宗教的な祈りをしても問題がない。
公務中の公人は少なくとも他者が見て特定宗教の祈祷儀礼で祈っていると判断できなければ
十分。
859日出づる処の名無し:04/11/13 11:38:25 ID:57Q7gLtZ
>>858
あははは。そりゃブヒャと全然意見が違うじゃん。

ブヒャは国立追悼施設で国家が金を出し、無宗教だから公人の追悼は良いと言ってるぜ。

>公務中の公人は少なくとも他者が見て特定宗教の祈祷儀礼で祈っていると判断できなければ十分。

であれば現在の靖国で十分できる。

860日出づる処の名無し:04/11/13 12:18:55 ID:jUzXvGo/
世界中に「国家」はいくつあるか?
支那朝鮮だけが国家なのか?

ゼニ呉れカネ寄越せの支那朝鮮の言いがかりに、一体何を従う必要がある?

内政干渉も甚だしい。おまえら、ようするに世田谷や福岡の一家惨殺も賞賛してるわけだ。

なんのことはない、独立国家「日本」が嫌なのに、その日本に寄生しているわけだな。
861日出づる処の名無し:04/11/13 12:22:19 ID:N6nJxf3a
ブヒャには「ソース出せや」の一言で十分だろ
左派からも忌避されるような暴論と、他人の意見への的外れなイチャモン・煽り。これが香具師の全て
862日出づる処の名無し:04/11/13 12:29:02 ID:Nxz8M2Pj
>であれば現在の靖国で十分できる。

バカだな。靖国はそれ自体が宗教施設だ。よって無理。
863日出づる処の名無し:04/11/13 12:35:52 ID:EFI9p6aP
http://miraisu.ddo.jp/kts/map3.cgi
2ちゃんねらーの人気があるゲームだが、
参加する全国家の国教が無神論だという事は
いかに日本国民が宗教を嫌悪しているかわかる。
宗教化がいくらわめいた所で無宗教施設は建設されるだろう。
864◎◎:04/11/13 12:48:01 ID:Vqp0q5Yz
遺族にちゃんと説明して来てもらえよ。
彼らが来ない戦没者追悼ほど無意味なものはない。
私は基本的に新施設反対論者だが、
遺族が新施設に異存なければそれはそれでいいと思う。
865日出づる処の名無し:04/11/13 12:57:15 ID:Nxz8M2Pj
>彼らが来ない戦没者追悼ほど無意味なものはない。

彼らの靖国信仰は尊重されるべきだろう。
よって放置。
866日出づる処の名無し:04/11/13 13:44:31 ID:57Q7gLtZ
>>862
新追悼施設ではできると言いたいんだろ。

>・記念碑を花で飾れば何故、追悼になるの?
>・新追悼施設で黙祷する人に、どうやって宗教的でない祈りだけさせるの?

これに答えてからにしな。

867日出づる処の名無し:04/11/13 14:10:51 ID:eNx5Dmfq
 
  粘着クソウヨの迷走が笑える
868日出づる処の名無し:04/11/13 14:12:32 ID:RUD6e+/s
毛沢東の私生活 (上) 文春文庫
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416730970X/250-5972642-0659465
出版社/著者からの内容紹介
脂濃い料理を好み、歯を磨かず入浴せず、純朴な娘とベッドを共にし、権力への妄執に
悩まされる。主治医が綴ったW赤い皇帝Wの素顔

内容(「BOOK」データベースより)
「もし私が殺されてもこの本は生きつづける」の言語を残し、著者は本書が発売された
3カ月後、シカゴの自宅浴室で遺体となって発見された。また北京政府は「事実無根の書」
として、事実上発禁扱いにした。が、地下では密かに熱心に読まれている、と言われている。
現代中国史はこの本の刊行で、見直されなければならないだろう。

毛沢東の私生活 (下) 文春文庫 李 志綏 (著), 新庄 哲夫
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167309718/qid=1099805614/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-5972642-0659465
内容(「BOOK」データベースより)
本書では毛沢東の、「一千万人や二千万人の死者など物の数ではない」
とか「国内には三千万人の"人民の敵"がおり、中国は人口が多いから、
少しくらいいなくなっても余裕たっぷりだ」といった人間軽視の発言が
記録されています。

↑こんな国が日本の事をどうのと言う資格は有りません。
869日出づる処の名無し:04/11/13 14:14:36 ID:eNx5Dmfq

 靖国の公式参拝は、国家による追悼ではないし
 一宗教団体との不適切で度を超えた関わりであり憲法違反。

 よって却下。

 新追悼施設が必要である。
 もちろん国立(こくりつ)。追悼の主催は国家(お馬鹿な一宗教団体ではない)
 方法は無宗教追悼(追悼は宗教とか言う糞馬鹿は論破済みにつきスルー)。
870日出づる処の名無し:04/11/13 14:31:39 ID:Nxz8M2Pj
>>866

>・記念碑を花で飾れば何故、追悼になるの?

花を飾ることそれ自体は別に追悼ではないぞ。ただの装飾だ。リビングに花を飾るのと
変わらない。

>・新追悼施設で黙祷する人に、どうやって宗教的でない祈りだけさせるの?

一般私人はさせる必要がない。>>858を参照。
871日出づる処の名無し:04/11/13 14:38:35 ID:XYWRf8Ti
>>869

> 新追悼施設が必要である。

オマエが金を出して勝手に作れよ、ばかたれ!
チョンも創価も税制優遇されてるから金いっぱい持ってるんだろ。
872日出づる処の名無し:04/11/13 14:46:21 ID:ZHWWrurl
厳格分離主義者のブヒャヒャ君って仕事してないの?

ハローワーク通い?
873日出づる処の名無し:04/11/13 14:54:43 ID:EFI9p6aP
解決への模索
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%80%81%E5%A4%A7%E8%87%A3%E3%81%AE%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%8F%82%E6%8B%9D%E5%95%8F%E9%A1%8C#.E6.96.B0.E3.81.9F.E3.81.AA.E6.85.B0.E9.9C.8A.E6.96.BD.E8.A8.AD.E3.81.AE.E8.A8.AD.E7.BD.AE
新たな慰霊施設の設置
違憲問題・戦犯問題を回避するため、靖国神社でなく、ワシントンD.C.の戦没者記念モニュメントのような宗教性のない慰霊施設を設立し、
そこに首相が参拝する方式を公明党などが提案しているが、自民党はこれに反対している。反対の背景として、自民党議員および支持者の
神道の強い思いや支持基盤としての遺族会の影響などが指摘されている。
874日出づる処の名無し:04/11/13 14:58:53 ID:Nxz8M2Pj
ついうっかり日本は神の国とかいっちゃう議員がいるところだからなw
875日出づる処の名無し:04/11/13 15:20:17 ID:eNx5Dmfq
>872

不動産経営(家主)。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
876日出づる処の名無し:04/11/13 15:21:25 ID:eNx5Dmfq

 あ〜んど 投資家  。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
877:04/11/13 15:32:01 ID:rf7qsH7B
要するに社会と関わってないヒキコモリ
878日出づる処の名無し:04/11/13 15:32:37 ID:eNx5Dmfq

 おお、あぶく銭で一杯だあ・・。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
879日出づる処の名無し:04/11/13 15:42:21 ID:58B/Auk+
反論に詰まる→煽りに堕落。もっと新しいパターンは持ってないのかサヨ坊…
っていうかサヨにも相手にされそうにないなこいつは
880日出づる処の名無し:04/11/13 16:15:29 ID:h2Cso0mA
って言うか、祖父母曾祖父母の代に祀られている人を持たない餓鬼が
口だすことじゃないだろ。

支那朝鮮の走狗は別として、だけどさ。
881日出づる処の名無し:04/11/13 16:24:37 ID:eNx5Dmfq
>879

お前のまともな意見を見たこと無いが。
ヤジしか書けないクソウヨ崩れはウヨのなかでも嫌われ者だろ。

こいつと一緒にされたくないって
882日出づる処の名無し:04/11/13 16:29:27 ID:h2Cso0mA
>>881
そんなことはない。>>879はまとも。

オマエと一緒なカテゴリー分類なんて、炭素系生命体じゃ一個体も無いだろうけど。
883日出づる処の名無し:04/11/13 16:38:13 ID:eNx5Dmfq
>882

クズ通し美しいかばい合いか・・・・。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
884日出づる処の名無し:04/11/13 17:10:30 ID:EhLQhFfF
海外サッカー板の中村俊輔スレに 「御厨 房」 って粘着コテがいるんだよ。
サッカー経験があってJリーグにも知り合いがいて
過去に中村俊輔に会わせてもらったら無礼なことされた、とか言って
もう何年も朝から晩まで粘着して毎日書き込んでんの。
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
で、去年の春頃に他の住人から「仕事しろよ」って突っ込まれたら

「オレは会社の役員だから」

なんて言ってさ、さらに突っ込まれたらその「会社」つうのが
兄の経営してる会社だ、なんて言ったんだよね。
中村俊輔スレでは「御厨 房」はただの引篭もりのキチガイで
脳内妄想で「会社役員」なのだろうって結論が出てるんだよね。

最近は海外サッカー板にあんまり逝かなくなったんで忘れてたんだけどさ、
>>875のブヒャヒャ見て思い出しちまった。
まあ、ブヒャヒャも脳内妄想で不動産経営してる投資家なんでしょ( ´,_ゝ`)プッ
885日出づる処の名無し:04/11/13 17:13:50 ID:eNx5Dmfq
>884

という君の脳内妄想なわけだな。わざわざ妄想をレスするなんざ
ご苦労なこった。
886日出づる処の名無し:04/11/13 17:18:40 ID:EhLQhFfF
>>885
( ´,_ゝ`)プッ
即レスとは随分とお暇なようで(藁

おっと、ワタシはまたこれから仕事に戻らねばならんのでこのへんで〜
887日出づる処の名無し:04/11/13 17:26:49 ID:eNx5Dmfq

君もわずか4分後のレス。
道路工事の交通整理の仕事頑張ってね!寒いから風hくなよ。

。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
888日出づる処の名無し:04/11/13 17:30:51 ID:rf7qsH7B
>>887
道路工事の交通整理ってさ、意外に高給なんだぜ。理不尽な残業も少ない。
公共工事立国の日本では、安定職種だったりもする。


低学歴には分からんだろうなぁ。


889日出づる処の名無し:04/11/13 17:45:44 ID:Qe+DCuOp
ブヒャとフナムシがやり合っていたスレが過去に在ったが
フナムシの方が随分まともにみえたな。

まぁ、どうでもいいけど。
890日出づる処の名無し:04/11/13 17:50:09 ID:PQaJIrib
>>889
食いつき馬鹿か食いつかせ馬鹿か、と言うことだろうね。

まぁ、どうでもいいけど。
891日出づる処の名無し:04/11/13 17:52:36 ID:A02v+YrV
日本に靖国神社が有って良かった良かった。
892日出づる処の名無し:04/11/13 18:20:40 ID:eNx5Dmfq
>889

お前、眼悪いんか、頭が悪いのか?
893日出づる処の名無し:04/11/13 18:29:17 ID:eNx5Dmfq
おまえも交通整理か。
少なくとも、高学歴の仕事ではないな。

おれはエアコンの効いた書斎で、デイトレードだよ。
まあ、寒い中、事故を誘発しないよう、適当にガンガレ。


>888 名前:日出づる処の名無し :04/11/13 17:30:51 ID:rf7qsH7B
>>887
>道路工事の交通整理ってさ、意外に高給なんだぜ。理不尽な残業も少ない。
>公共工事立国の日本では、安定職種だったりもする。


>低学歴には分からんだろうなぁ

。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
894日出づる処の名無し:04/11/13 18:44:46 ID:ZLtVk6qf
>>870 ID:Nxz8M2Pj
話の流れが分かってないで答えているんだろうけど、花に関しては元々

・献花すれば何故、追悼になるの?

という質問だったのよ。
「献花」について辞書で調べると>>602のように「霊」とかのブヒャにとっての
NGワードが出てきてしまったから、ブヒャが慌ててあれは献花じゃなくて記念碑を
花で飾っているだけだと屁理屈こねたのが始まり。(>>617) だから
>・記念碑を花で飾れば何故、追悼になるの?
↑これはブヒャ用の質問。 君は、献花すれば何故追悼になるのかを答えてね。

黙祷についても同様。>602によれば黙祷はほぼ100%宗教行為になってしまう。
そこにまたブヒャが>617の様な解釈を持ってきて
「宗教的でない祈りの方をすればいい」と言ったのが始まり。
しかし、これは黙祷する人の内面を管理しなければ不可能。
相手が公人とはいえそれが許されるのか? というのが

>・新追悼施設で黙祷する人に、どうやって宗教的でない祈りだけさせるの?

↑この質問の意味。 それを踏まえて答えてね。
895日出づる処の名無し:04/11/13 18:49:46 ID:vXAFaGmN
04/11/11 13:53:06 ID:waQyrik5
04/11/11 14:02:51 ID:waQyrik5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041111-00000017-rtp-brf

>>893
2chに書き込んでる時間にこんな事になってるんだけど、
自称デイトレーダーさんは知ってた?

896日出づる処の名無し:04/11/13 19:01:21 ID:wvgHi5r2
伊勢神宮参拝が問題化したことは一度もない
なのに靖国だけは大騒ぎ
批判する人間は政教分離の基準がめちゃくちゃ
これはおかしい
897日出づる処の名無し:04/11/13 19:09:10 ID:eNx5Dmfq
問題になっていますが
898日出づる処の名無し:04/11/13 19:10:42 ID:wvgHi5r2
>>897
ソースは?
899日出づる処の名無し:04/11/13 19:25:00 ID:eNx5Dmfq
我々が問題にしてるけど。

訴訟はしてないけどね。
900日出づる処の名無し:04/11/13 19:31:42 ID:eNx5Dmfq
赤の他人のHP

ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/F31.htm
901日出づる処の名無し:04/11/13 19:33:59 ID:tZn55qiO
>>899
我々って?訴訟に持ち込んでないなら司法消極主義の原則からしてそっち方面においては問題なしってことになるが?
902日出づる処の名無し:04/11/13 19:46:56 ID:eNx5Dmfq
>司法消極主義の原則からしてそっち方面においては問題なしってことになるが?

背伸びして理解していない言葉を使うな。誤用している。

Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜   低脳〜〜
903日出づる処の名無し:04/11/13 19:48:20 ID:tZn55qiO
>>901
じゃ具体的にどの辺りが誤用か返答してくれ
あと、我々って?
904日出づる処の名無し:04/11/13 19:50:38 ID:eNx5Dmfq
 付随的違憲審査制の下で違憲審査権を行使する裁判所の態度を論ずる際
に、司法消極主義ないし司法積極主義という言葉が用いられる
[株式会社自由国民社 図解による法律用語辞典]

お前、ホントに馬鹿だな。

お前の文脈から推察すると
「付随的違憲審査制の原則からしてそっち方面においては問題なしってことになるが? 」
が正しい。

ほんとさあ、低脳の相手するのはは疲れるんだよね。


905日出づる処の名無し:04/11/13 19:51:52 ID:tZn55qiO
ちなみに司法消極主義という言葉は一般的に「裁判所の憲法判断の姿勢」という意味でのみ使われているが
実際には私法・個人間規定や自律権、統治行為論、部分社会の法理などに関する問題でもきちんとでてくる言葉なので
906日出づる処の名無し:04/11/13 19:52:23 ID:6j+GUfxl
おい、今日の王毅駐日大使の会見を見るに
潜水艦騒動は靖国弾劾の前振りだった様だな。

潜水艦騒動で世間に日中間の懸案を取り沙汰させておいて、しばらくしたら
潜水艦の件では頃合いを見て謝罪し
海洋資源の件では共同開発提案で紳士的な振りをしておき、
同時にその引き換えとして靖国の件では徹底的に攻勢を強めるに違いない。
奴ら本丸を靖国だと考えてるんじゃないか。

マッチポンプで靖国を道連れにする気だ。
機を見て公明の代替施設法案を通させて精神的支柱を砕かんとしているのだろう。
907日出づる処の名無し:04/11/13 19:53:43 ID:tZn55qiO
>>904
で、我々って?誰がどんな理由で伊勢参拝を問題化している?それは一般的と言えるの?
908日出づる処の名無し:04/11/13 19:55:10 ID:eNx5Dmfq
>905

はあああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
??????????????????????????????


お前、惨めになるだけだから消えた方がいいよ。
909日出づる処の名無し:04/11/13 19:56:58 ID:tZn55qiO
>>908
はいはい。もうお前が理解してないのはわかったから
我々って?何で逃げるの?w
910日出づる処の名無し:04/11/13 19:58:33 ID:eNx5Dmfq
憲法の研究者の間では

靖国も伊勢神宮も公式参拝という意味では同じく違憲だ。
内閣法制局の見解でも「靖国・伊勢神宮ともに私的なら問題ない」だ。

もうオバカ= ID:tZn55qiOはスルーするぞ。お前は「黄色いリボン」と大差ない。
アフォだからな。
911日出づる処の名無し:04/11/13 19:59:33 ID:tZn55qiO
>>910
ソースは?
で、「我々」って?なんで答えられないの?(藁
中途半端な辞書知識晒してまで話逸らしに終始するってことはお前一人ってのが実体か?
912日出づる処の名無し:04/11/13 20:01:19 ID:RJhSAD2o
>>910
>>895もスルー?
913日出づる処の名無し:04/11/13 20:01:43 ID:eNx5Dmfq
   

   池沼を鮮やかにスルー
914日出づる処の名無し:04/11/13 20:03:23 ID:tZn55qiO
ブヒャは答えに詰まって逃げたようだ
勝ったので失礼する(藁
915日出づる処の名無し:04/11/13 20:04:16 ID:eNx5Dmfq
>中途半端な辞書知識晒してまで


ぎゃっはっははははははっはははっはああああっはははははっはは

自分お間違いを認められないくらい悔しいのね。( ´,_ゝ`)プッ

訴訟がなされてないのに、司法消極主義もへったくれもあるか低脳!


おっと、池沼を相手してしまった。コレ最後ね。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
916日出づる処の名無し:04/11/13 20:10:15 ID:MiP6wdND
笑い者になってる奴に限って、ギャハとか使うんだよな。
917日出づる処の名無し:04/11/13 20:13:31 ID:eNx5Dmfq
池沼= ID:tZn55qiO は泣きながら逃走したな。根本的に司法を理解していない
莫迦だったな。


ところで、俺は挿花でも京三でもないがね。

http://homepage1.nifty.com/kaminosumukuni/sayoku/kuro20.htm
伊勢参拝はお清め、二礼二拍手一礼、玉ぐし料の奉納という神道形式で参拝
する。歴代首相も同様だった。私人として参拝し、玉ぐし料も私費で払うが、
随行する秘書官らは公務で旅費も公費だ。
伊勢には九六年、社民党の村山富市首相も参拝した。村山氏は当時、
「五穀豊穣(ほうじょう)を祈るということだ。僕も正月には孫を連れて
神社にお参りしている」と述べ、問題ないとの立場を示した。現在も同党は
首相の伊勢参拝に「積極的には評価しないが村山元首相も行っているので…」
(政審事務局)と、問題視する空気はない。
批判的なのは共産党。「首相としての参拝は違憲。私人なら法的には問題
ないが、首相の公私の分離は難しく、社会的影響を考えて行動してほしい」
(政策委員会)。批判の強さは靖国ほどではない。
一方、創価学会が支持母体の与党公明党の坂口力厚生労働相は昨年七月の
記者会見で「特定の宗教ということでは(伊勢も靖国と)同じ。全体として
見直していく時に来ているのではないか」と異議を唱えた
918日出づる処の名無し:04/11/13 20:14:34 ID:eNx5Dmfq
>916

また煽りだけの池沼が湧いたな。
919日出づる処の名無し:04/11/13 20:51:15 ID:9B8Dv6MU
ふむ。ブヒャの所属元が見えてきたな
・靖国だけでなく伊勢神宮にも参拝反対
・訴訟などの法的手段に訴えていない(訴えられない?それともハナから司法制度利用する気がない?)
・さらに「我々」と言いながら具体的な名前を出すのを避ける(共産党・創価ですらないと明言)
と、なると…
テロ組織同然の左派原理主義組織ぐらいだな。消去法でいくと
920日出づる処の名無し:04/11/13 21:30:47 ID:eNx5Dmfq

私は中道です!
921日出づる処の名無し:04/11/13 21:36:25 ID:9B8Dv6MU
>>920
じゃ、我々って?
922日出づる処の名無し:04/11/13 21:58:44 ID:ggw/nzPz
      中国革命の指導者、孫文の「歴史認識」

 ベルサイユ講和会議で、日本は五大国の一員として席に着いた。日本はアジア問題
代弁者だった。他のアジア諸国は、日本をアジアの「先頭馬」として認め、その提案
に耳を傾けた。白人人種にできることは日本人にもできる。人間は肌の色で異なるが
知能に違いはない。アジアには強い日本があるから、白人人種はアジアのいかなる人種
も見下すことはできない。日本の台頭は大和民族に権威をもたらしただけではなく、
アジア全民族の地位を高めた。

                            孫文  「三民主義」
923日出づる処の名無し:04/11/14 00:11:02 ID:TiF4TU7C
>>919
ブヒャヒャはもう長いこと「厳格分離主義者」って叩かれてるけど
「厳格分離主義者」ってのがどれだけ異常な思考をしてるかっつうのを
自ら体現して見せてくれてるから
靖国参拝に反対してるサヨがキチガイ集団だってのがよ〜くわかるよな。
924日出づる処の名無し:04/11/14 00:53:09 ID:+5qcQhVp
>>894
どっちも変わらんが。ちゃんと>>870を読んだか?

若干補足するなら、黙祷とは直立姿勢で静かに佇むこと。多くの場合は更に目を瞑ること。
黙したまま神仏に祈る者もいるだろうし、それを止めようもないが、第三者にはわからない。
単に故人の思い出に浸る者や、故人の業績に思いを馳せる者もいるのだから。

つまり、公人が公務として黙祷し、仮に心中では神仏に祈っていたとしても、公式なコメント
として故人の業績を称えていたと答えれば問題はない。
925日出づる処の名無し:04/11/14 01:16:52 ID:HWsU3Drt
>>924
解剖をはじめる時などに黙祷するが、直立不動で頭部を下げ気味にして目を瞑る。
靖国神社や故郷の護国神社を参拝するときも同じようにします。
926日出づる処の名無し:04/11/14 01:41:41 ID:+5qcQhVp
>>925

えー…。それで?
927日出づる処の名無し:04/11/14 01:43:01 ID:A72ltYth
>>924
と、いうことは君としては公式追悼行事において献花はしなくても良いという事ね。
だってただの装飾、リビングに花を飾るのと変わらないんだもんね。
追悼に意味のないことを税金使ってやるのは本当に税金の無駄遣いになる。

公人がやる黙祷が政教分離に違反しない条件として
1.直立姿勢で静かに佇むこと
2.目を瞑ること
3.仮に心中では神仏に祈っていたとしても、公式なコメント
   として故人の業績を称えていたと答える

これだけしか挙げてないけど、本当にそれだけで良いのか?
靖国でその条件を満たしてもそれで問題ないことになるが。
928邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/11/14 04:30:54 ID:KycdRcuN
>>852
正直スマンかった。
記述に誤りがあった。戦後の天皇靖国御親拝は国事行為ではないな。
まぁ、天皇の無問責性から考えて、私的な靖国詣も内閣が責を負わねばならず、
よって、たかが靖国を政治問題化する馬鹿どものために、宮内庁含む内閣の意向が天皇御親拝を妨げてるのは間違いないが。
おっと。条文だけでは整合性を取れない欠陥憲法と、それに連なる法の不備も、
天皇や内閣の靖国参拝の妨げだったけな。

ともあれ、くれぐれも>>770は捏造だと断言したい。
歴史に裁かれる定めを負う人間の価値観を甘く見すぎだ。
929日出づる処の名無し:04/11/14 09:12:12 ID:MhGmEIOl
昭和天皇の侍従長は靖国は国を守ろうとして命を落とした人を祀るのが趣旨で、
国の存続を危うくした人間を祀るのは如何なものかと言ったそうだ。
930日出づる処の名無し:04/11/14 09:46:44 ID:d7NtPhj/
>>929
なるほど。
靖国に朝鮮人を祀るのは如何かとおれも思うね


http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/12/20041112000077.html

賛成182票、反対2票・・・・・

国をあげて馬鹿やってるな。あの国は
931ASM-2:04/11/14 09:56:38 ID:5Et0Ldhr
>>930
歴史を顧みないからバカになる。

ちょっと前、韓国で売春業者の摘発に対して
職を失うことになる売春婦が抗議デモをしたというニュースをみた。
このニュースといわゆる従軍慰安婦問題とを関連付けて考えられる
韓国人が果たしてどれほどいるのだろう?
職として自ら売春を選ぶ女性は少なからず存在するのだ。
むかしも今も。
932日出づる処の名無し:04/11/14 11:10:34 ID:+5qcQhVp
>靖国でその条件を満たしてもそれで問題ないことになるが。

>>862参照。
933日出づる処の名無し:04/11/14 12:55:08 ID:d7NtPhj/
>>932
遅レスするならリンク貼れ!
934日出づる処の名無し:04/11/14 12:58:48 ID:+5qcQhVp
>>933

932は>>927最終行に対するレスだ。まぬけは黙っていろ。
935日出づる処の名無し:04/11/14 13:10:56 ID:d7NtPhj/
>>934
じゃあ、お前が黙ってろよw

政教分離の原則は宗教施設と政治の関わりを一切否定するものではありませんので。
936日出づる処の名無し:04/11/14 13:20:37 ID:DuZSyVp4
ブヒャは厳格分離主義者ですらないよ
過去スレみればわかるけど反靖国の理由ががコロコロ変わってる
靖国排撃と負けそうになると煽るところだけが一貫してるけど(藁
つまりカマッテチャンでしょ
937黄 色 い リ ボ ン ◆JBaU1YC3sE :04/11/14 13:27:06 ID:jGu5PrLl
最近忙しかったけどいつの間にか5スレも900突破か。
ブヒャヒャもみんなに名前覚えてもらってよかったなw
 我 々 というのは私も気になる。
2スレで 護 国 神 社 を 視 察 し た 目的も答えてないし。
938日出づる処の名無し:04/11/14 16:04:43 ID:+5qcQhVp
>政教分離の原則は宗教施設と政治の関わりを一切否定するものではありませんので。

だからといって公式参拝が肯定されるわけでなしw
939日出づる処の名無し:04/11/14 16:46:33 ID:kYr97Rm2
>>938

だからといって公式参拝が違憲になるわけでもないですよ(藁
940日出づる処の名無し:04/11/14 17:18:22 ID:+5qcQhVp
政教分離の原則に反しますがw
941日出づる処の名無し:04/11/14 17:44:54 ID:MhGmEIOl
>936

常に煽りまくっているクソウヨはレス前から敗北人生を送っているようですね。
942日出づる処の名無し:04/11/14 17:45:03 ID:XDGAR0Yx
公明党がどうしたって?
943日出づる処の名無し:04/11/14 17:54:50 ID:d7NtPhj/
>>940
反するというのは何を根拠に?

しかもあなたは公式参拝した首相さえ特定出来ないのに・・・・
944日出づる処の名無し:04/11/14 17:58:16 ID:MhGmEIOl
>943

今後の事を言っているのに過去のことは必要ないだろうが!

お前ドアフォ。

ちなみに公式は中曽根。三木ら数人は私的。三木以前は不明。
小泉公式疑惑(外見上公式判定可)

そんなこと聞いてなんの意味がある?

低脳のアフォ思考は高学歴には判らないな。。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
945日出づる処の名無し:04/11/14 18:01:28 ID:MhGmEIOl
>942

公明党違憲の根拠を条文に即して説明してみ?

憲法の研究者、政府自民党、内閣法制局は公明党が政教分離に反しない
としているが。
946日出づる処の名無し:04/11/14 18:04:45 ID:zJfNBMc5
>>941
事実を言ってるだけだが
じゃあしっかり説明してみろ
あと「我々」って?やっぱり極左?
947日出づる処の名無し:04/11/14 18:08:07 ID:Gxrbfcbq
>>945
内閣法制局は政府の弁護人。それなりの根拠がなければ「問題ない」なんて言えないわな。
948日出づる処の名無し:04/11/14 18:11:57 ID:zJfNBMc5
>三木以前は不明
これっておかしいな。三木以前は例大祭などの神道儀式にあわせて、参拝も二拍一礼など私人参拝を明言した首相がやっても文句言われるようなことをやっていて、そして何の問題にもならなかった
そうか、「公式」といわなければ実質公式でも問題ないって理屈になるな、ブヒャ理論だと
949日出づる処の名無し:04/11/14 18:20:25 ID:zJfNBMc5
ブヒャが左翼原理主義バリバリの意見を吐き捨てながら、立場についてつっこまれると「自分は中道」と強弁するのも納得できる。ブヒャ理論では「極左の意見」と明言しない限り実質はどうでも極左意見ではなくなる
おかしな人の行動原理として
950日出づる処の名無し:04/11/14 19:08:26 ID:MhGmEIOl
>948

何がおかしいんだか?
公式=職務としてやっていないし周囲もそう見なかったのだろう。
ところが靖国オタが公式にしたがって、おかしくなった。
それまでは日本人得意のなあなあで問題にならなかったが、しない方が異常だった
ということだ。
今はちゃんと問題視されているから是正したんだよ。

まったくクソウヨのレスは箸にも棒にもかからないカスばっかりだな。
。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
951日出づる処の名無し:04/11/14 19:08:54 ID:d7NtPhj/
>>944
本人が公式って言うと公式になるのね。

ふーん。

じゃあ、私的とか公式とか言わなきゃいいのね。

ふーん。
952日出づる処の名無し:04/11/14 19:09:52 ID:d7NtPhj/
石原慎太郎みたいに、

「くだらない質問はやめたまえー君!」

って言えば、憲法違反にならないわけだねw
953日出づる処の名無し:04/11/14 19:12:11 ID:MhGmEIOl
おれは中道。
北も南もちょん嫌いだし、ロシアも嫌いだ。中国もね。

挿花も嫌いで、政教分離違反にしたいが為に憲法を調べたら
逆の結論=合憲とせざるを得なくなってしまった。

嫌いだから何が何でも排除という低学歴クソウヨと高学歴の人間の考え方は
違うのだよ。
954日出づる処の名無し:04/11/14 19:13:24 ID:d7NtPhj/
>>953
お前の発言には、なぜか学歴コンプレックスが滲み出ているなw
955日出づる処の名無し:04/11/14 19:22:19 ID:MhGmEIOl
今は公式にしたい意向がバレバレだから
私的だとウソついても外見上公務と判定されたら違憲だね。

休暇とって池や

>954

コンプではなく、クソウヨに対する優越感と哀れみと侮蔑がにじんでいると思うぞ
956日出づる処の名無し:04/11/14 19:37:16 ID:YXmTxy25
俺、中道で無宗教
だけど靖国参拝賛成、公式で?勿論!でも中道で無宗教
新追悼施設?何の冗談だ?左翼や神道系外宗教団体からもそっぽ向かれるアホ案に何期待してるんだ(プ
でも俺は中道で無宗教



以上、ブヒャ理論の実演でした
957日出づる処の名無し:04/11/14 21:06:07 ID:MhGmEIOl
煽りにしても程度低いなあ


  公式参拝違憲
 
  無宗教新追悼施設まんせ〜

  宗教は糞。

  でおれは中道。w
958日出づる処の名無し:04/11/14 21:18:08 ID:TLKYZQaq
    自然の法に基づいて考えると、いかなる国家も、その国
家のために死んだ人びとに対して、敬意をはらう権利と義
務があるといえる。それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、
平等の真理でなければならない。無名戦士の墓を想起すれ
ば、以上のことは自然に理解できるはずである。

 もし、靖国神社を焼き払ったとすれば、その行為は、米
軍の歴史にとって不名誉きわまる汚点となって残るであろ
う。歴史はそのような行為を理解しないにちがいない。は
っきりいって、靖国神社を焼却する事は、米軍の占領政策
と相容れない犯罪行為である。

 靖国神社が国家神道の中枢で、誤った国家主義の根源で
あるというなら、排すべきは国家神道という制度であり、
靖国神社ではない。我々は、信仰の自由が完全に認められ、
神道・仏教・キリスト教・ユダヤ教など、いかなる宗教を
信仰するものであろうと、国家のために死んだものは、す
べて靖国神社にその霊をまつられるようにすることを、進
言するものである。
  (ブルーノ・ビッター神父)

発言者はバチカンの神父だが、発言の根拠は自然法。これが公論
959日出づる処の名無し:04/11/14 21:25:19 ID:MhGmEIOl
>958
公式参拝を認める根拠にならないね。

新追悼施設を作るべき。
960日出づる処の名無し:04/11/14 21:27:37 ID:TLKYZQaq
>>959
>自然の法に基づいて考えると、いかなる国家も、その国
>家のために死んだ人びとに対して、敬意をはらう権利と義
>務があるといえる
根拠になる。それとも自然法を否定するのかね?自称中道の極左原理主義者クン?
961日出づる処の名無し:04/11/14 21:29:51 ID:TLKYZQaq
そもそも中道の定義は?
右と左の真ん中?なら新追悼連呼はおかしい
せいぜい「私的参拝は許容するが、公式は駄目」という折衷案的なのが中道的考え方だろう
それとも「中核」派をずっと中道といい間違えているとか(プ
962日出づる処の名無し:04/11/14 21:30:23 ID:kvur2flq
>>959
キミ、資産家なんでしょ?
ポケットマネーで作ったら?(禿藁
963日出づる処の名無し:04/11/14 22:06:10 ID:+5qcQhVp
>>960
神道形式が認められる根拠にはならんなw
964日出づる処の名無し:04/11/14 22:08:57 ID:MhGmEIOl
国家神道を廃し

新追悼施設で追悼するのは自然法からして認められるがね。

>962

きみ、頭禿げてよく笑っていられるな。
ヤケになっているのか? 。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
965日出づる処の名無し:04/11/14 22:16:09 ID:TLKYZQaq
>>963
>靖国神社が国家神道の中枢で、誤った国家主義の根源で
>あるというなら、排すべきは国家神道という制度であり、
>靖国神社ではない。我々は、信仰の自由が完全に認められ、
>神道・仏教・キリスト教・ユダヤ教など、いかなる宗教を
>信仰するものであろうと、国家のために死んだものは、す
>べて靖国神社にその霊をまつられるようにすることを、進
>言するものである。

だ、そうだけど

>>964
質問に答えられないどころか挙げた文章すら読解不能だったんだねやっぱり。いや、期待はしてなかったが(プ
966日出づる処の名無し:04/11/14 22:17:53 ID:MhGmEIOl
一神父の戯言がどうかしたか?
967abc:04/11/14 22:18:26 ID:AUx7gm8G
公式参拝、非公式参拝と言うが之ってどういう基準で区分するのだろう。
休暇を取って参拝すれば非公式参拝というレスもあったけど議員に休暇
というのは労働基準法みたいに定義されているのだろうか。産休の存在は
新聞で見たような気がするが休暇の存在の根拠たる法律って存在するの。

@ 公式参拝、非公式参拝の見分け方
A 議員の休暇はどの法律で規定されていますか。

以上気になる初歩的質問です。
968日出づる処の名無し:04/11/14 22:23:59 ID:TLKYZQaq
>>966
反論不能になった途端、「一神父」と来たか(藁
で、発言者(バチカン公使代理の立場でマッカーサーの諮問に公式回答した)の立場が、言説の正当性とどう関係ある?
論に反論できないから立場攻撃。惨めだと思わんか?
969日出づる処の名無し:04/11/14 22:26:14 ID:hF5v527c
「靖国問題」または「靖国神社参拝問題」というのは間違い。
靖国神社には何の問題もない。靖国神社はちっとも悪くない。

正確には「靖国神社【公式】参拝問題」。
悪いのは政府自民党のアホども。
国家機関として一宗教法人に干渉するとは何事か。
しかもこいつら、自身の非をごまかして、
「靖国神社の是非」に問題をすり替えようとしてやがる。
(その見え透いた誤魔化しに、まんまと乗せられている朝日新聞はもっとアホ)
英霊を侮辱することはなはだしい。
悪いのは靖国神社ではない。このアホどもが公職の地位を利用して、
国家機関として一宗教法人に関与干渉していることが問題なのだ。
970日出づる処の名無し:04/11/14 22:30:26 ID:+5qcQhVp
まあ、何故靖国かの理由づけがなされていないし、理由づけなしに正当化できる立場では
ないからな。
971日出づる処の名無し:04/11/14 22:32:58 ID:hF5v527c
>>967
一時的には行為名義で判断。休暇は関係ない。
たとえば、小泉の場合だと、
「小泉純一郎」名義の行為と「内閣総理大臣小泉純一郎」名義の行為とで、
行為の法律上の意味は全く異なってくる。
前者は、小泉純一郎自身の行為(私的行為)であるが、
後者は、日本国政府の行為(公的行為)となる。
972日出づる処の名無し:04/11/14 23:10:08 ID:p2apeFKD
>>932
君自身が問題無しと明言したことをやりに行ってるのに
行った先が靖国だから駄目ということかい?

それだと、そこに行く目的やそこに行って実際にする行動の如何に関わらず
公人が宗教絡みの場所に行くこと自体の禁止ということになるね。
まあ、時々、気分転換程度に靖国を攻撃するのも良いけど
それより真剣に公明党の方を攻撃しなさい。
政教分離を声高に唱える勢力のダブスタぶりはしっかり衆目に晒されているよ。

それと献花については>>927を追認かい?
広島等での首相の追悼行動についても
靖国反対派の立場を明らかにした上で
公人による献花は税金の無駄だからやめろと言えるかな?
もし言えたら君を有言実行の徒として認めよう。
973日出づる処の名無し:04/11/14 23:21:03 ID:+5qcQhVp
>>972
>それだと、そこに行く目的やそこに行って実際にする行動の如何に関わらず
>公人が宗教絡みの場所に行くこと自体の禁止ということになるね。

そうだな。ちと補足しよう。その宗教施設の祈りを捧げるべき場所で祈り等の類似行為を行った
場合、ということになるかな。宗教施設としての性格ではなく、文化施設としての性格を重視して
訪問するケースもあるからね。

>公人による献花は税金の無駄だからやめろと言えるかな?

言わない。
何故なら、装飾とは無駄な行為ではないから。その場の雰囲気を高める演出行為だから。
974日出づる処の名無し:04/11/14 23:56:29 ID:4aip+uAg
730 :名無しゲノムのクローンさん :04/08/20 04:08
>>729
神はいないよ。http://www.rael.org/japanese/index.html

ラエルが書き取ったメッセージは、地球上の生命が確率的な進化の結果ではなく、
超自然的な「神」の仕業でもないことを説明しています。
それは、科学的に進歩した人々による、DNAを使った計画的な創造で、
その人々は人類を文字通り「彼らに似せて」創ったのです。
つまり、「科学的創造」です。
これらの科学者たちや彼らの仕事、
そして彼らの無限のシンボルについての言及は、
多くの文化の古代文献で見つけることができます。
例えば、創造の聖書的記述である創世記の中には、
「エロヒム」という語が「神」という単数形に誤訳されていますが、
実際は複数形で「天空より飛来した人々」を意味します。
975日出づる処の名無し:04/11/15 00:10:18 ID:mJPTrEP/
>abc

。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ

316 :abc :04/11/11 12:55:42 ID:P46ggqsp
>>314
> 学問の世界では
>
> 「天皇」でいいんだよ、低学歴。

ほほう、お前は偏差値80以上の神童か。
その割には言葉遣いが下品じゃの。

朝鮮大学大学院にデモ留学したか高学歴気取り。

…げせんが漢字変換できないぞ。しょうがないげひん(下品)で代替だ。

で学問の世界とは。拙者休息の合間の井戸端会議のつもりじゃが。
そんなに2chはアカデミックなのか。朝鮮学校出身ならそう思うかも知れないな。
976日出づる処の名無し:04/11/15 00:32:02 ID:9ht5r469
そろそろ次スレの季節ですね。
977日出づる処の名無し:04/11/15 01:21:36 ID:io8QPJow
中国が思想教育運動へ 「先進性」保持に向け来年1月から
http://www.sankei.co.jp/news/041114/kok073.htm
中国共産党が来年1月から1年半にわたり、全国の党員の「先進性」保持
に向けた大規模な思想教育運動を開始すると報じた。

↑中共のどこに「先進性」があるんだか意味不明だが、要は思想統制を
強化するという事だろう。同時に言論統制も行うようだ。

中国、各メディア独自の報道を禁止 各地の衝突、ストで
http://www.sankei.co.jp/news/041114/kok066.htm

↑こういう国のいう事を聞く必要は無いと思うね。日本の靖国参拝に対する姿勢も
結局は思想統制、言論統制の一環でしか無いよ。しかも内政干渉。
978日出づる処の名無し:04/11/15 02:02:45 ID:XEd74kWp
>>959
>新追悼施設を作るべき。


くだらないヘリクツ書いてないで、正直に

建設利権のオコボレが欲しい

って書け! 見栄張ってんじゃないよ。
979日出づる処の名無し:04/11/15 02:52:35 ID:tds9XhWi
_,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  <バカウヨの聖地が燃えて無くなりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
980日出づる処の名無し:04/11/15 02:53:58 ID:QUDpVz6y
>>979

痛いトコロを突かれたお仲間ですか?
981日出づる処の名無し:04/11/15 03:28:20 ID:CAMNYSpk
>>775
本当に飽きたよ。

> >>770
> 嘘をつかないと生きていけない、どっかの半島人?
982日出づる処の名無し:04/11/15 04:05:06 ID:CAMNYSpk
> >>815
> くにたち?
ワラタ!!!!!!!

>>821
支那共産党や金豚憲法には違反してるよ。ゲラゲラ

>>979
反日キチガイを通報しました。公安に泣きつくなよ。削除以来出しても遅いぞ。

>>976
同意。次スレ、キボンヌ!!
983公開常識:04/11/15 04:18:19 ID:abcsb1RW
>>979
> <バカウヨの聖地が燃えて無くなりますように

火災を起す工作活動は、昭和→平成と、北朝鮮系!
北の管理下にある、思想団体も同様!
  
 創価といえど、被害者になったこともある・・・・・・。
学会員は気づいてもいないが。
984日出づる処の名無し
層化学会員気が付いていないことを
一般人のネトウヨが知ってるわけねーな。
プロの宗教ネトウヨか知ったかぶりの馬鹿かどちらかだろう。