【怒】「電波少年」の花婿探し企画にトルコ人激怒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七氏@通りすがり
日本テレビ(本社・東京)の人気番組「進ぬ!電波少年」で昨年末、日本
人女性がトルコ共和国で花婿探しをする新年企画の番組収録をしたところ、
トルコの市民の間で「我々をばかにしている」と反発する声が上がり、連日
、地元メディアや国会が取り上げるなど論議を呼んでいる。在トルコ日本人
らの抗議を受けた日本テレビは、元日に予定していた同企画の放映を一時延期
した。

http://www.asahi.com/national/update/0118/001.html

加害者は日本なんで極東でもいいかと。
これでまた貴重な親日国が減る(鬱
日テレに抗議するかな。
2lk:02/01/18 07:19 ID:LsYNsVzO
あれはひどかった。
あの女は最初から結婚する気が無かった。
無かったというより、結婚の意味が解っていなかった模様。
3  :02/01/18 07:29 ID:ej5YmlZ3
なぜ極東板?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 07:32 ID:MOlqZqP7
企画者が在日か帰化チョンと見た
5七氏@通りすがり:02/01/18 07:45 ID:cugT1QpB
板違いでスマないのは重々承知なんでありますが
何故日本は官民一体となって反日国家を増やしてるのか理解ができない…
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 07:55 ID:45Y5BMbV
>>5
あの番組は特別DQNですから・・・
7僕は小学生。:02/01/18 07:59 ID:rAF46N0+
利己的で、己の金儲けしか考えない番組作りを
しているからでしょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 08:05 ID:ZUGMGjTU
「トルコはヨーロッパだよ。」とヨーロッパ人が言っていた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 08:08 ID:/GYAo/RP
ネットを知ってから、情報の依存が分散されて、
メディアの利己的な性質がよく見えてきた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 08:24 ID:JjvLFIqV
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 08:23 ID:Rte70RHR
>>7
小学生らしいね
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 08:42 ID:G5Fg50qt
最近、どこかの外国で江頭もイスラムの教会で裸踊りして、イスラムへの冒涜だって
凄い剣幕で怒られていたな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 08:44 ID:FNd1T8/d
>>12

それもトルコでの事件ですよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 08:48 ID:G5Fg50qt
>>13
あ、そうだったんですか。(w
本当にいくら番組だからといって、他の文化を少しは尊重してあげればいいのに。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 08:55 ID:CSPsrz4r
>>10
感動した!
16 :02/01/18 08:59 ID:JdJiq9su
日テレって、日本を孤立させようとしてんのかね?
いやだねぇ・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 09:04 ID:Y/t56eJh
電波少年といえば
江頭2:50をトルコの観衆の前で全裸にしちゃって
大問題になった前科があるからなぁ。

電波少年の土屋部長なんて
警視庁の独身寮にキャンギャルを勝手に入れて
エロいクイズを撮って大問題になって
電波制作まで干され続けた人だ。

所詮、そういう人物が作ったその程度の番組。
制作側は「クレームこそ勲章」なんてうそぶいてるから何言ってもムダ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 09:06 ID:JjvLFIqV
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 07:16 ID:hnfb4NwR
トルコ旅行してて
たまたま撮影現場にいあわせた。

160人くらいいたけど
ほとんどの彼らは本当に真剣だったよ。

問題はお笑い番組でやる企画じゃないって事だと思う。

彼らを傷つけたことがすごく残念。
1917:02/01/18 09:09 ID:Y/t56eJh
江頭の件は既出だったね、ごめん。

トルコでは男性が男性の前で全裸になるというのは最大級の侮辱らしくて
トルコ人の前でネタをやらされた江頭がそんな事を知らずに全裸に。
トルコの観衆は怒りのあまり涙を流して「その日本人を殺せ!」と
危うくリンチに合いそうになって日本でも報道されたよね。
トルコ政府から公式の抗議もあったはず。

で、その時の会場には女性も居たわけですよ。
イスラム国で女性もいる場所で全裸。
江頭がどうこうではなく、スタッフの考えがもうクソですな。
2065537 ◆65537JPY :02/01/18 09:25 ID:OnS/qKii
親日国家のトルコで日本の評判を下げるようなことをして
韓国に対しては媚びへつらうような企画ばっかりなんだろう・・・(´д`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 09:36 ID:IPCrukh8
言われてみればそうだ。なすびの懸賞生活にしても。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 09:39 ID:ZT30c+QT
電波少年…って見たことない
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 09:40 ID:Kqq0JcZe
>>18
どこのコピペ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 09:53 ID:5yI/LA2g
15秒見ただけで吐き気がして、速攻チャンネル変えてそのまんま>電波少年

スポンサー何処よ?(^^; もはやそっちからヤっちゃうしかないでしょう。
もちろん、在日トルコ大使館にもタレこんで
25 :02/01/18 09:59 ID:cxMbYcaH
>親日国家のトルコで日本の評判を下げるようなことをして
>韓国に対しては媚びへつらうような企画ばっかりなんだろう・・・(´д`)

禿同!!

ホントに問い詰めたい。小一時間(以下略

26日本人でよかった:02/01/18 10:23 ID:Z9FhsWug
ちょっと待て。朝日の報道で↓

>トルコは目下、深刻な経済危機にある。生活苦打
>開のため、何時間もかけて会場に来た男性が少な
>くなく、旅費を借金した人もいた。

という記述に、意図的な悪意を感じないか?
”トルコ人は金目当てで日本人に近づく”と。
たとえこれが事実でも、シナチョンの場合は絶対にこうは
書かないだろう。
意図的に日本人に対してもトルコのイメージも悪くし、
国家の仲を裂こうとしてないか?

もちろん、日テレが一番最悪なんだけどさ(笑
ここでトルコ人と結婚しなかった女性を責めるのは間違ってるよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 10:35 ID:IPCrukh8
>>26
カネ目当てでなければ、どこのアホが見ず知らずの外人の女と
ケコンしたいと寄り集まって来るよ。
朝日だろうが何だろうが事実は事実で良い。

その女が最も悪い。誘った日テレはその次に悪い。
28化学兄弟:02/01/18 10:47 ID:1p0Qnrn+
ああ、確かに胸くそ悪いな。

少々の毒はTVには必要だとは思うんだが・・・
しかし、制作側が他国の事情を把握していなかった失態は多分、今後も生かされないだろうな。

結局はソレを面白いと思ってしまう奴らが居るって事も問題なんじゃないかと思う。
問題は決して一つじゃないんだろうな。製作サイドや視聴者、時代背景、モラルの意識・・・
一気にこれを解決するのはとても困難な事だと思う。

29棄て:02/01/18 10:50 ID:fWiZkl/F
まずはスポンサー叩きからだな。
30 :02/01/18 10:51 ID:ltZfghXj
この程度の事で揺らぐ様な親日感情はいらない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 11:01 ID:L3TEF39m
「アメリカの映画業界がユダヤ人に支配されてるように
 日本のTV、マスコミは朝鮮人に支配されてます。」

 って誰かトルコの掲示板に書きこんできて。
32化学兄弟:02/01/18 11:15 ID:X0Z6N0i3
>>30
いや、こんなことから親日感情は崩れていくと思うよ。

一人が嫌いになれば隣人が、そしてその隣人が・・・てな具合にね。

今回の件は日本人に対して不信感を抱く原因足りうるには充分だと思う。
まさに、こういう時こそ謝罪すればいいんだよ。

何時までも謝罪外交やってる場合じゃねーっつーんだよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 11:17 ID:k6MdqBFo
江頭もやらかしたの、トルコだったっけ??
3465537 ◆65537JPY :02/01/18 11:18 ID:OnS/qKii
>>30
信頼とか親愛感なんて、ほんの些細なことであっけなく崩れるよ。
だからこそ尊いんだよ。社会人になれば、嫌でも身にしみるさ。
35化学兄弟:02/01/18 11:21 ID:X0Z6N0i3
おい>>34のお前!

俺と結婚するか?

こっちは新車買ってやや金欠気味だが幸せにする自信はあるぜ!
36多分これ:02/01/18 11:22 ID:L3TEF39m
信用創造ってやつね。
37名無しさん:02/01/18 11:27 ID:aTgSXtsE
日本人はトルコ人が大嫌いです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 11:32 ID:IudaNbaM
番組みないとスポンサーわからんなんてウザすぎ!
各番組ごとのスポンサー情報をネットで情報公開しろ>テレビ局
39 :02/01/18 11:32 ID:ltZfghXj
マスコミはどうにかした方がいいな
マスコミを監視するような部門はつくれんのか?
分析、偏向性を暴露してくれるような。。。2ちゃん?

>問題の企画は、編集に十分配慮した上で放映したい考えだ。
まだ放映するつもりでいるし。。。
4065537 ◆65537JPY :02/01/18 11:33 ID:OnS/qKii
>>35
おお。俺も新車買ったばっかりでややじゃなく金欠だ。
これはもうケコーンするしかないか。
41 :02/01/18 11:36 ID:eZqyPvQm
つーか何故に毎回トルコなんだ?

国は他にもたくさんあるだろうに常に問題はトルコで起こるってのはなぁ。
偶然も2回続くと偶然ではないという言葉があるが・・・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 11:47 ID:q3tBFrE4
今の電波少年はつまらない。笑いにエセヒュ-マニズムを持ち込んだのにははらがたつ。
猿岩石をやるまでは面白かったのにな。
43化学兄弟:02/01/18 11:48 ID:X0Z6N0i3
>>40
ふつつか者ですが。

>>39
いや幾ら2ちゃんと言えどメディアに対する発言力は大して高くはないと思う。
取り上げられてもせいぜい犯罪者予備軍、アングラ等のレッテルを貼られて扱われることが
多いからな。

しかし日本人の本音が如実に現れる場所であるとも思う。
アンタッチャブルを鋭くえぐり、多くに知らせることが出来るのは2ちゃんねるだけだろうな。
7割以上が煽り、罵倒、雑言だがわずかな本物が日本人の意識を少しずつ変えてるのは本当だと思う。





44  :02/01/18 11:52 ID:Sahfv5N/
最近の、電波少年、雷波少年は韓国持ち上げ企画目白押し。
そして、今回の様に親日国での愚弄。

やはり、あのT部長って・・・・
45七氏@通りすがり:02/01/18 11:58 ID:/17QWZE5
朝日に続き毎日のHPでも掲載されたね。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020118k0000e040027000c.html
DQN女、金無しトルコ男性どちらにも非があるけど自費でわざわざ出向いた
トルコ男性に同情せざるを得ない。
土屋は馬鹿極めりと言ったとこか。死ね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:02 ID:8fwqXeHg
韓国をネタにすると2ちゃんねらーが見るだろ。俺もそうだ。
47  :02/01/18 12:06 ID:eZqyPvQm
>>46

んでトルコで問題を起こす必然性は?
48T:02/01/18 12:13 ID:CGagbjdc
トルコ人ってよ、おもちゃとしては結構いいもの持ってんだよ。
そこらの日本の芸人をいじるよりも、サイコーなんだよ。
もちろん、花婿募集なんてただの大義名分であって、要するに
トルコ人のおもしろさを引き出そうとした番組なんだよ。
やつらは、日本人と違って単純なところがあるからな。
こっちは、アソビでやってんのにあいつらマジなんだから。

おまえらごちゃごちゃ文句言っても、結局おもしろいから
オレの番組を見てるんだろ。黙って見てろよ。
オレのおかげで貧乏旅行とかバックパッカーが世間に知られる
ようになったんだぞ。猿岩石のCDも買っただろ。
49名無しさん23:02/01/18 12:17 ID:yOAiNeMk
しかし、24の女に、10代から60代のオッサンまで応募してきてたってのはちょっと…。

この60代のオッサンは、「電波少年独特の洒落」が分かる、粋なトルコ人だったのか?
50七氏@通りすがり:02/01/18 12:26 ID:/17QWZE5
>>49 本気でしょう。南方の原住民なんかで30越した男が12歳の女の子に
求婚してめでたくケコーンってのをテレビで放送してたし。
とりあえず久々に↓見て感動した。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html
ついでに抗議したよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:30 ID:RrjM4dnM
番組を見ている人がたくさんいるなら、それはそれで存在理由は
あるのでしょうけれども、はきりいって、あの番組は悪趣味
であることは確かだと思ってみたりもするんですけれど、
違うかしら?。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:34 ID:N0ahrMU8
土屋は糞
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:43 ID:5d1/t/Ae
国内でやる分には「日テレは馬鹿だな。」ですむが
海外では、非難は日本人全体にくる。
日テレ死すべし!
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:43 ID:WMD7Bad1
土屋逝ってよし
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:49 ID:IPCrukh8
トルコは西欧化が進んでいて、シャレで通るとタカをくくっている
のだろう。
もしアフガンでやれば、冗談ではすまない。
56棄て:02/01/18 12:59 ID:fWiZkl/F
まあ、国際問題にして。
外圧をかけるべきだなあ。

で、スポンサーは?
トルコ政府がスポンサーに抗議したら、そうとう面白いことになるのだが。
57七氏@通りすがり:02/01/18 13:01 ID:lJyWR/DQ
ニュー速板ではスポンサー探しやってます。
ニュー速+は駄目。
58 :02/01/18 13:41 ID:DYiSxgl0
日本人=生真面目ってイメージがあるだろうから、これが洒落だったなんてことは、
日本に来たことのない外国人にはピンと来ないかもね。

どうせやるんなら、アメリカ辺りでやって、思いっきり馬鹿にされて来れば良かったのに。
なんでトルコなんだ?
59 :02/01/18 13:50 ID:eECgG8vL
トルコもこれで立派な反日国だね!

試しに世界の主要な反日国を列挙してみるか。
・韓国(いわずもがな)
・中国(いわずもがな)
・台湾(少女買春と大陸系台湾人)
・フィリピン(少女買春、偏向したODA(最近小泉人形が燃やされた))
・インドネシア(味の素)
・タイ(少女買春)
・トルコ(電波少年)
・ドイツ(「日本の方が戦争で悪い事やったてた!」)
・オランダ(インドネシア失陥、慰安婦、強制労働)
・イギリス(プリンスオブウェールズ)
・アメリカ(リメンバーパールハーバー)
・ロシア(「『北方領土、北方領土』とうぜぇ」)
・ニュージーランド(捕鯨、日本の首相を基地外呼ばわり)
・ペルー(フジモリ&電波少年)
60_:02/01/18 13:57 ID:OZFJpJ0p
>>10 ありがとう感動したよ。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog102.html
危険を侵してまで邦人救助してくれたトルコ航空に感謝。
そして朝日のバカさ加減を再認識・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 13:57 ID:IudaNbaM
>>58
スポンサー企業がトルコにはないからでしょう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:15 ID:IClOGhqV
>>59 チョン総連発見 誇張するな お前らは世界中から嫌われているだろうが
63化学兄弟:02/01/18 14:16 ID:cLn18Pgn
ジャックアスみたいに馬鹿になり切れてない所がまたむかつくんだよ。

個人的意見だけど。
64まだ残ってた:02/01/18 14:27 ID:kI8OFGGb
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:29 ID:ln9pOnl7
マキコ、トルコ行く前にコメントだせ!
こんな時ぐらい役に立て
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:30 ID:ln9pOnl7
頼むから、外国で馬鹿さらすようなことはやめて欲しいね
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:33 ID:sqslkYBT
>>58
トルコなら真剣に申し込むやつが大勢集まると思ったからじゃない?
ヨーロッパだがイスラムに近い道徳観念持ってるからね
アメリカやヨーロッパじゃネタだと思ってくるやつが多そうだし
番組的においしくないからね

最悪なのはそれを確信犯的にやった土屋
あっちの方じゃバカにされたと思うのは当然だろ
まさに逝ってよし
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:35 ID:lIdvH4ZK
土屋のボケが腹切って氏ねや!
外国で日本の恥をさらすな、しかも親日国に!

とりあえずニュー速からコピペ
一応トルコ大使館にお詫びのメールを送ったよ

●日テレへの抗議メールフォーム
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
●トルコ大使館への釈明?説明?謝罪?メール宛先
 [email protected]
●日本・トルコ協会
 [email protected]
 http://www8.itochu.co.jp/tkjts/index.htm
●放送行政を担当する総務省への告発・意見メール宛先
 [email protected]
●総務省への問い合わせ先は
 [email protected]
 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/db-7.html
●放送各社の連合体「放送と青少年に関する委員会」への告発・意見メール宛先
 http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html
69 :02/01/18 14:36 ID:oy69XuUc
トルコ人の大半はこの事を知らない。
自虐的日本人が勝手に過剰反応してるだけ。
70日本人でよかった:02/01/18 14:37 ID:mVzEDWbg
日テレの担当者は死刑。
こいつの罪は重い。議論の余地なく死刑!!
そしてドサクサに紛れて、嫌日、
嫌トルコを煽ろうとする朝日・毎日も無期懲役。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:38 ID:PbpZkA6g
>>67
トルコ男の動機は「お金」。
どっちもどっちだこりゃー。
72 :02/01/18 14:39 ID:oy69XuUc
トルコ人の大半はこの事を知らない。
自虐的日本人が勝手に過剰反応してるだけ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:40 ID:PbpZkA6g
>>72
漏れもそんな感じがする。
どっちの片棒を担ぐ気もしない。
ちょっと騒ぎすぎだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:42 ID:ln9pOnl7
>>72
はあ?大手の現地新聞が報道してんだろ?
在トルコ日本大使館に正式な抗議きてんじゃないの?
75 :02/01/18 14:45 ID:eECgG8vL
>こうした経緯について「ヒュリエト」「サバハ」といった大手日刊紙が連日、
>「トルコ人の名誉を傷つけた!」などと報じた。
>民放も同様で、多くが「日本のテレビ局が生活に困ったトルコ人男性をだまし、
>お笑い番組のネタにした」と批判する論調。
>果ては国会の質疑で複数の保守系議員が「景気がここまで悪くなったから、
>こんなことになったんだ」「トルコ人をバカにしている」と取り上げたりした。

トルコ人の大半はこの事を知らない!
自虐的日本人が勝手に過剰反応してるだけ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:47 ID:ln9pOnl7
>>75
朝日の陰謀ってことか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:48 ID:PbpZkA6g
>女性はだれも選ばず、スタッフと共に帰国した。

これは騙したのかねえ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:49 ID:ln9pOnl7
仮にトルコ人の大半が知らなくても
こういう事を確信犯的にするのはどうかと思う。
79 :02/01/18 14:49 ID:oy69XuUc
>>74
分からん奴だな・・・
現地の新聞でもチーサクしか載ってない。
みんなそんなこと関心が無い。
大使館の抗議なんて、毎日のようにどっかであってるもんだ。
気にすることじゃない。
もう一度・・・
トルコ人の大半はこの事を知らない。
自虐的日本人と、日本の事が気になって仕方がない在チョンが、
勝手に過剰反応してるだけ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:51 ID:PbpZkA6g
トルコの国会議員の発言が今回の裏を物語っているんじゃないの?
81 :02/01/18 14:55 ID:oy69XuUc
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない

こんなに気にしてくれてるのは左翼と在チョンくらいのものだろう(藁
82185 93:02/01/18 14:59 ID:+GrR7pdC
トルコを日本人が見下してるのは事実
トルコで大きな地震が起こり欧米や日本が
支援物資を送る際ドイツやアメリカなどは
トルコ人の生活様式を考えた仮設住宅を
現地で建設したり医療チームを派遣したり
相手のニーズを考えた救援活動をしたが
日本人は阪神大震災の時に使用した中古の
仮説住宅を送りつけただけで
トルコの人々に使いやすいように改良する
現地スタッフを送るわけでもなく
「トルコ人ども感謝しろよ」と言う
傲慢さだけが印象に残った
日本人は優位にたつとすぐ慢心して相手を見下す
独特の性癖がある。
83 :02/01/18 15:01 ID:oy69XuUc
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない

こんなに気にしてくれてるのは左翼と在チョンくらいのものだろう(藁


84名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:02 ID:0ATZkzpi
>トルコ人の生活様式を考えた仮設住宅を現地で建設したり
それを日本人に求めるのは傲慢
85 :02/01/18 15:04 ID:oy69XuUc
>>84
日本人が見下してるのはトルコ人じゃない。
日本人が見下してるのは・・・
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン

分かったか?
86 :02/01/18 15:06 ID:oy69XuUc
>>85>>82 へのお返事です。 スマソ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:06 ID:0ATZkzpi
なんとなく
88 :02/01/18 15:09 ID:oy69XuUc
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない
トルコ人は日本の事が気になってしょうがない



こんなに気にしてくれてるのは左翼と在チョンくらいのものだろう(藁

よって、シューーーーーーーーーーーーーーーーリョーーーーーーーーーーー
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:11 ID:PbpZkA6g
ニュー速より

217 名前:  :02/01/18 15:08 ID:L1i2R3iJ
国際問題ですよ。「国・際・問・題」。
電波少年は国際問題を起こしてしまったのです。

事の顛末はさておき、ここまで誇張するやつは明かに胡散臭い
90 :02/01/18 15:15 ID:qnYictJI
>>85
ワロタ
91185 93:02/01/18 15:18 ID:+GrR7pdC
トルコは世界で数少ない親日国でロシアから自分達を解放してくれた
英雄的な国として日本を見ていてくれている
東郷元帥は偉大な提督として日本人よりも尊敬しているくらいだからなー
そういう国はもっと尊重したほうがいいといってるだけだ。
92 :02/01/18 15:21 ID:zzcqGlxX
>>91
それは独善的なファンタジー。
93  :02/01/18 15:21 ID:qnYictJI
これがチョンだったら笑えるのに・・・
94 :02/01/18 15:23 ID:0mcu/BsS
江頭のは電波じゃないよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:24 ID:kmxnlrsd
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1010846141/
速報+のこのスレで174から断続的にトルコ在住者のレポートがあるよ。
騒ぎになったあとの彼の被害は「町中で冷やかされる、笑われる」程度らしい。

金とビザ目当てのトルコ男も、頭の中に花咲いてるような日本女も相当イタイと思うが、
テレビの企画であることを募集時に告知しなかったことが問題を大きくしたんだろうね。
(トルコ旅行に行ったとき、素朴で親切で日本は友達って言ってくれる人がたくさんいた。
そんな人たちとお金目当ての人達を一緒にしたくないので、個人的に今回の応募者には
同情できない)

年末にむこうで騒ぎになって、プロデューサーが大使館に釈明に行ったようだけど
大使館側の反応はどういう感じだったんだろう。このへん抜けてるのはさすが朝日か?
その後田中外相が行ってるけど、深刻な問題になってたらお付きの報道陣が気づくよね。
トルコ政府としては自分達から騒動起こしたくないのかもしれない。
番組制作者を擁護する気はさらさら無いし、日本人が自主的に誠意を示すのはアリだと
思うけど、上記スレのレポート読むと、トルコのネタに飢えた大衆紙に煽られたっていう
部分もありそうだよ。
96 :02/01/18 15:40 ID:DYiSxgl0
誰だって金は欲しいだろうさ。みんな、金の為に生きてるようなもんだし。

必ずしも「金目当て」が悪いとは思わない。
97 :02/01/18 15:52 ID:zzcqGlxX
>>95のコピペでニュー速の流れが止まっている。
やっぱバカサヨが煽っている部分は否定できないな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:10 ID:mhuV0L9h
しかし電波もイチイチ煽るようなことをするのが悪い
前にサヨがインドネシアに従軍慰安婦探しをやって
慰安婦には裁判で大金が貰えるということでかなり大勢集まり
そのことでインドネシア政府が
「わが国を貶めることはやめていただきたい」と怒ったとか
それと似たようなものかな?
金目当てだとしても非難できん・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:32 ID:kFQwRHSm
テレビがDQNなのを知らないんだろトルコ人は。
とにかくイスラム圏でバカをやってもシャレにならん。
100 :02/01/18 16:50 ID:Yx1I2xwM
http://www.turkey.jp/ 親日のトルコ大使館
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html 日本・トルコ友好秘話
こんなよい関係を壊した日本テレビ「電波少年」に抗議をしろ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:01 ID:m/dOFJGV
東京から日本を変える石原都知事、どうせ移民政策とるんだったら
このような親日的で真面目な国の人を優先的に受け入れるべきだよね。
希望に反して、現実には礼儀知らずな国の人間が多数移住していますが。
誰とはいわん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:18 ID:iveIjScV
擁護の理由が親日?
どの国も末端レベルはそんなもん関係ない。
103感動しる!:02/01/18 17:24 ID:mblIXNjI
●日本・トルコ友好秘話/エルトゥール号遭難事件●
*何故トルコの人は、親日なのか*

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html

104名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:33 ID:iveIjScV
見飽きた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:33 ID:ZyErsC6r
以前に電波で占を信じて人は幸せになれるかとか言う企画で
結婚相手見つけたのがトルコじゃなかったっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:43 ID:yb4nDZmG
>>102
末端レベルまでもがかなりイタイでしょ? >特に隣国の人。
比較的温和で付き合いやすかった韓国人でさえ朝鮮戦争はロシア、米
日本のせいだ、って本気で思ってたし。 自分達は悪くないらしい。
厚かましいっていうか、なんというか…。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:47 ID:bw228CE0
どうなるのかはようわからんけど、電波少年はヤラセじゃないと考えてよいんでしょうか?
108化学兄弟:02/01/18 17:57 ID:5EvLbeuM
>>105
若い方の娘は結構俺の好みだったけど、あの娘はどうなったの?
109七氏@通りすがり:02/01/18 19:34 ID:xniTob/b
>>102 親日だけが理由ではない。>>10は読んだよね?
約10年前に命がけで日本人を救出してくれたんだよ。
100年前の恩を返すために馳せ参じてくれたのに理由が金だろうとは言えんよ。
恩を恩で返すのは日本人として当然だと思うが。
それなのに土屋のこの行動。仇で返して平然としてるコイツは許せん。
110 :02/01/18 20:13 ID:fFYu6VH3
●親日のトルコ大使館http://www.turkey.jp/
トルコ大使館への釈明?説明?謝罪?メール宛先
 [email protected]
日本・トルコ友好秘話
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html 
●日テレへの抗議メールフォーム
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
http://www.ntv.co.jp/日本テレビHP
http://www.ntv.co.jp/denpa/電波少年HP 
●日テレへの抗議メールフォーム
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
●放送行政を担当する総務省への告発・意見メール宛先
 [email protected]
●総務省への問い合わせ先は
 [email protected]
 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/db-7.html
●放送各社の連合体「放送と青少年に関する委員会」への告発・意見メール宛先
 http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html
●日本・トルコ協会
 [email protected]
 http://www8.itochu.co.jp/tkjts/index.htm
●放送行政を担当する総務省への告発・意見メール宛先
 [email protected]
●総務省への問い合わせ先は
 [email protected]
 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/db-7.html
●放送各社の連合体「放送と青少年に関する委員会」への告発・意見メール宛先
 http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:29 ID:EFo2a6HQ
しかし集まる方も集まる方だな...
イスラム圏の抑圧された性と貧困が丸出しだな
112T:02/01/18 20:32 ID:0RyllCQH
トルコ人ってよ、おもちゃとしては結構いいもの持ってんだよ。
そこらの日本の芸人をいじるよりも、サイコーなんだよ。
もちろん、花婿募集なんてただの大義名分であって、要するに
トルコ人のおもしろさを引き出そうとした番組なんだよ。
やつらは、日本人と違って単純なところがあるからな。
こっちは、アソビでやってんのにあいつらマジなんだから。

おまえらごちゃごちゃ文句言っても、結局おもしろいから
オレの番組を見てるんだろ。黙って見てろよ。
オレのおかげで貧乏旅行とかバックパッカーが世間に知られる
ようになったんだぞ。猿岩石のCDも買っただろ。

次はサウジアラビアでやるぞ。イスラム教徒の聖地メッカがあるから
話題になる。
113名無し:02/01/18 20:32 ID:7vCh2jy+
 正月の番組もそうだが、日本のテレビは最底辺まで堕落したな。
114T:02/01/18 20:42 ID:0RyllCQH
日本人のシャレは世界一のセンスだ。2chのおまえらならわかってくれるよな
トルコなんて世界の田舎モンだから、今回それが通じなかっただけのこと。
若手の芸人にさ、韓国で日の丸Tシャツ着てもらって、「日帝の足跡をたどる
日韓友好マラソン」なんて企画もあるぞ。
もちろん、頭には神風のハチマキ!
これ最高。
115:02/01/18 20:48 ID:n5qdRjtz
↑ほんとに言い出したらいやだね。。。。

116   :02/01/18 20:54 ID:i2lA3sJI
ミニにタコ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:07 ID:sm661hXT
在日チョンの土屋の陰謀
118はい:02/01/18 21:32 ID:FFbmnMNR
119名無し大佐:02/01/18 21:45 ID:e20JWvxO
まじやばい問題だね。
多くの日本人が世界各地で協力してきた
税金や人員の危険まで冒して築いてきた
財産がわずか数十分のお笑いのために切り崩されていくわけだ。
120名無しさん:02/01/18 22:51 ID:+yqTGakK
トルコが親日だと勘違いしている奴、多数。
全ての国から嫌われている日本。知ってください。
121 :02/01/18 22:55 ID:Ke+z94f4
海外で色々と恥さらしをしてきたあの番組の、息の根を止めておかなかった試聴者にも責任あるよなぁ。
甘やかしちゃいかん。
122土屋死ね:02/01/18 23:16 ID:cebR7t7C
日本のテレビ局とお笑いタレントはクソだな
昔は映画産業があり評価も高かったのにクソテレビがのさばってるのは悲しい
しょうもない番組ばかり作りやがって
江頭みたいな馬鹿もいたしな



123名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:18 ID:kgAAdneB
>>120
全ての国から嫌われているのは、日本じゃなくて…(以下略
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:38 ID:wgYX3/zw
この程度の事で反日になる国なんて最初から期待しないほうがいいよ。
それにトルコは親日っていうけど、それは日本の歴史を知ってる
インテリ階層だけで一般大衆はヨーロッパに近い分自分達の方が
日本人より偉いと本気で思ってる。
それに日本人はもう少し、好かれようが嫌われようが気にしない
方がいいと思う。
謝罪謝罪っていうのはちょっとナイーブすぎるのでは?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 02:18 ID:tWVPhvcZ
何キレイゴト言ってるんだ?

日本人のトルコへのイメージはズバリ風俗。
それ以外に何かあるの?
所詮トルコと日本の関係なんてそんなもの。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 02:33 ID:Xgk7fFWe
>>125
自分の持ってるイメージが普遍的なものだと思うなよ(藁
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 02:35 ID:xglbMcS5
>>124
まあ、進ぬ、も酷いことしたんだしね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 02:37 ID:gKL89/Lo
>>125
お前だけ(藁
てゆーかトルコ=風俗って何歳だよ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 02:38 ID:tWVPhvcZ
>>128
トルコ 気持ち良かったです。
130T:02/01/19 03:32 ID:34kA96vh
ちょっとハメ外しただけで大騒ぎするなって。シャレだよシャレ。
この程度のシャレで騒ぐなんてまったく。おまえらお笑いってもんが
わかってないね。いつになったら、オレのレベルについてこれるんだ?

オレの企画でなんとか収集してやるから、安心しろって。
あ、そうそう、今「従軍慰安婦」を慰安する人を募集してるんだけど、
2chのみんなはどう?つまりだな、従軍慰安婦を慰安する「慰安夫」を
募集してるってわけなんだ。すごいだろ。やりたいだろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:40 ID:qXu/43Mn
>>130
そんなに従軍慰安婦を肯定したいのか。
132T:02/01/19 03:45 ID:34kA96vh
まず、厳正なオーディションによって「慰安夫」を選び、
日の丸Tシャツを着てもらう。もちろん頭には神風のハチマキ。
その姿でまずソウルを皮切りに日帝時代の名所をまわりながら、
拡声機で元慰安婦だった人を探し出す。それを「慰安夫」が
慰めるって寸法。元慰安婦に「十分に慰められた、もう謝罪はいらない」
と言わせることができたら、企画終了。
日の丸Tシャツに神風ハチマキってことで、大波乱間違いなし。
さらに慰める方法次第ではさらに大盛り上がり。これ番組として最高。


133名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:48 ID:tWVPhvcZ
>>132
俺に任せとけ。
濃厚なザーメンで賠償してやる
134T:02/01/19 03:53 ID:34kA96vh
>>132
まあ、一応、キミをキープしとこうか。
マジなら住所、氏名、電話番号をこのスレに書いといてくれ。
オーディションの日時は追ってこちらから連絡入れるから。
135 :02/01/19 04:52 ID:cTpaIbb/
311 :>178 :02/01/14 04:33 ID:6tMxfvKJ
こっちではまじにニュースになってましたよ。
やらせか、本当か、という問題以前に、
結婚という、デリケートな問題をああいう風に他国で扱うのはちょっと。
恥を輸出しないでほしかった。

なにもしらずにいつも通り近所のお店に新聞を買いに行ったら
4紙くらい一面扱いだったんでびっくりした。

結婚相手を新聞広告でつのるアホ女なんて、普通おらんので、
ネタにうえた大衆紙がかきたてたのだけれど。
(トルコの新聞のほとんどは大衆紙。)
4日くらい連続で、夕方のニュースでも流れたし。

私は日本にいなかったので日本の電波少年の放送は見ていないのですが、
トルコのメディアによると、ナカゾノ嬢が、日テレの電波少年関係者と一緒にトルコにやってきたあと、
最初は自分で男を探す、ということでイスタンブール中を探しあるいたけれど、
見つけられず、しょうがないから新聞に広告をだした、という経緯があったそうで。
どこぞの大企業の求人並におおきくデカデカと募集したのですわ。
「私と結婚して日本にきてくれる男性募集」てなかんじで。
で、タキシム広場という、イスタンブールの大きな広場で
お見合い(150人くらいの応募者と。)というかコンテストを行って、それからさらに
10人位に絞って、食事とかしたけれど、ナカゾノ嬢は
「皆心から私を愛してくれているわけではなかった。」
「暖かみを感じなかった。」といって、蹴ったのであります。
ちなみにヒュリエット紙の記者はわざわざ、「報道関係者お断り」だったので、
結婚希望者の一人ということにして、コンテスト会場内に入った、と行っておりました。
(そこまでするか、と思ったが。)

コンテストでは去年の2月からの経済危機は深刻で食い詰め者と、暇人と、
女に相手にされない兄ちゃん達とで、会場はごった返していて、
トルコ側のメディアのインタビューでは、結婚希望者の皆さん、
「そりゃー嫁さんから金もらえるなら喜んで逝くよ、」
「もう貧乏に飽きた。」と答えていたのでありました。
中には、丸一日バスに揺られてやってきたおっさんとかもいたのでした。

以上が、トルコのメディアでの報道のされかたですが、
日本ではどうだったのでしょうか。。。。

なんというか、新聞広告を出す時点で、
日本行きビザにつられた男がたむろするのわかってんのに、
ナカゾノもあほやのう。。。まあ、わかってて目立ちたいだけ
だったのもあるんだろうが。
テレビで「日本から恋をしにきました。」と行ってるのを聞いて、
寒くなってしまった。20代にもなって、恋愛ではなくて恋。。。

別にナカゾノと日テレ側が密かにトルコの結婚相談所(あるかどうかしらないけど)とかで
男探ししたのなら、まだ許せるけど
新聞に広告を出すのは、あまりにも恥ずかしかったです。

しかもナカゾノさん、トルコのメディアに自分は処女とカミングアウトされてましたし。
まあ、顔からして、さもありなん、ってかんじだけど。
そういう話題事体、一応ムスリム圏ですから、言及してほしくなかったなあ。

友人がバスに乗ってると、日本人であることに気がついた現地の老夫婦が、
「そーいえばあほな日本人が。。。」
「応募する方も馬鹿だよな。」と、
語っていたのには、辟易したと行っていました。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1010846141/311
136 :02/01/19 11:58 ID:2upHEPPC
オレは今イスラム圏に住んでいるが、
数日間もこんなくだらない番組のせいで連日ニュースで流されたら、相当きつい。
今トルコに住んでる日本人も相当むかついてるはず。
日本じゃ問題にならなくても、他国じゃ和良って済まされないことをしやがって。


137名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:05 ID:s0uFEZCP
ニューヨークの貿易センタービル跡地そばで「巨大だるま落とし大会」やったり
朝鮮半島の軍事境界線に風俗の女連れて行って「韓国兵に慰安婦を!」とかやったり
チベットのポタラ宮殿で「坊主たたきゲーム」とかやるようなモンだそ!
138 :02/01/19 12:18 ID:Dmk5gyz9
まぁ、ごめんなさいと言うしかないわな。
139T:02/01/19 12:36 ID:DU8S+6jl
おいおい、みんなそうカリカリするなって。今は国際化の時代だぜ。
国際化。電波少年だって国際化しただけなんだよ。
日本のお笑い、シャレを海外に広めていくことも国際化につながるだろ。
まだまだとっておきのネタがあるけど、聞きたいか?
>>114  >>130 >>132でお披露目した企画につづいて、
よーし、じゃ、ちょっとだけだぞ。
  
140T:02/01/19 12:37 ID:DU8S+6jl
今、狂牛病で焼肉とか牛丼とかみんな敬遠してるだろ。そう、牛肉だよ。
でも、牛肉ってさ、はっきり言ってうまいよな。
その牛肉のうまさをインドでも広めてみようって企画。まず、インドの
街頭で何の肉かを明かさないで、牛肉をインド人に食べてもらう。
架空の動物の絵なんぞ書いて、日本にしかいない動物の肉だと説明する。
鳥のような絵だったら、まずやつらも安心するだろ。まさか牛だとは
まったくわからないはずだ。
炭火なんかでの焼肉料理がシンプルだし、インド人にも受けると思う。
141T:02/01/19 12:37 ID:DU8S+6jl
食べてもらったあとに、肉の味を評価してもらう。この時点でまずい
などというヤツはまずいないだろうな。日本の松坂牛を持っていくつもりだしな。
電波少年「今の肉の味はいかがでしたか?」
インド人「非常にうまかった」
電波少年「これからも毎日食べたいですか?」
インド人「もちろんだ。毎日食べられるものなら食べたい」
電波少年「実はその肉、牛なんですよ」
インド人「え?牛?牛ってこんなにうまかったのか」
電波少年「そうなんです。牛はこんなにおいしいものなのです」
インド人「我々は一体いままでこんなおいしいものを食べずにいたのか・・・
     牛肉の素晴らしさに気付かせてくれたあなた方、日本人に感謝する」

ってな寸法だ。どうだいいだろ。ほかにも企画はまだまだあるぞ。

142名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:47 ID:8zT/mxMQ
>>140-141
人間として最低な行為だね。
お前死んでいいよ。
143 :02/01/19 12:51 ID:BWrulpar
>>139-141はネタにしろ、実際に
あの番組は似たようなことをやらかしそうだ。
144   :02/01/19 14:48 ID:poavx+gh
昔、ヒンズー教徒って別に牛を喰ってはいけないというタブーはないと聞いたぞ?
生きている牛は、神様の使いという扱いだが死んだ牛はそうでもないと、
だからインドで売られている肉の中で一番安いのは牛肉なんだとか。
(病死した牛の肉しか売れないので)

まあそんな牛肉がウマいわけはないので、一般のインド人は食べないらしいが
極貧の人は買っていくとか。

ウロ覚えなのでsage
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:37 ID:fJwhfpd4
オレが勝手に認定しちゃうけど、このスレのTは本人。
日テレではこの企画を推し進めているよ。
146ととと:02/01/19 20:01 ID:0j37Ngwa
土屋はチョン
147七氏@通りすがり:02/01/19 20:06 ID:Qk8pS8ef
Tはネタだろうな。
だが電波は松村を撤退させてからつまらなくなった(元々だが
ここらで土屋を日テレから退けたいな。
日本の評判が落ちるのを防ぐのと、新人の命を守るため。
調子に乗ってるといつか死人出るぞ>土屋
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 20:15 ID:ALadlu53
このスレって、極東板に立てるべきもの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 20:31 ID:tWVPhvcZ
>>148
じゃあ今回の件を韓国人に教えてあげて無理矢理極東ネタにしようよ。
150リトル愚礼@ハン板兼世界史板住人:02/01/19 22:42 ID:ICtG1gmi
>>142さん
完全同意
>>139->>141
命惜しけりゃネタと言え。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 12:29 ID:QXlc/wqB
最近の日テレのバラエティ系番組には腹がたつ。
これで視聴率がとれるなんていうのは、無能な人間のセリフ。
業界人を気取ることばかり一人前で、肝心な番組制作は内輪受けばかり狙ってるYO。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 12:31 ID:dZYuysXy
まあTVそのものが一種の垂れ流しだからね。
153:02/01/20 12:48 ID:QOfQ+m6C
>>151
つーか
基本的に人を馬鹿にしている。
自尊心を捨てた日本人なら許してくれるのだろうが
自尊心がある諸外国の人たちには通じるわけがない。
マスコミは人権問題を声高に叫んでいるが
一般人がプライドを持つという権利を進んで迫害している。
(中韓は別らしい)
電波少年逝ってよし♪
154 :02/01/20 12:53 ID:TJUKC4X7
刺激的な企画を立てるのもいいけど
視聴者の共感を得られる企画でなければだめだよ。
最近は見ていて不快感を感じる番組が多すぎる。
155 
ここはアジア板じゃねーんだぞ。よそ行きな。