少し方向性を変えてみる。 板移動を含め、スレッド議論も歓迎します。
3 :
◆AGE.7DMhSg :2012/12/29(土) 17:58:40.11 ID:/RyOuEhK
スレストされてしまった以上は、相応しい板へ移動すべきだな ていうか政治系の板に行けば類似スレがいくらでもあるんだろうけどね
>>3 糞コテがスレ違いの話するからスレストされるんだよ
二次元エロに関わる法律以外の話をしなければ問題ない
現に人権擁護法スレなんかは政治板以外のいたるところでスレが許容されている
6 :
◆AGE.7DMhSg :2012/12/29(土) 21:37:32.37 ID:/RyOuEhK
7 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2012/12/29(土) 21:43:55.09 ID:VCnS/Xd2
>>6 削除人1人の削除判断が絶対ではない。
つーかお前が消えれば済む話。
糞コテではあるけれども今回の提案には賛成だな 糞コテではあるけれども どうしてスレが止まったのかよく考えてみよう
10 :
【22.9m】 :2012/12/29(土) 21:57:24.49 ID:HSgwaXO8
俺ちゃんのコテはこれ 鳥は付けてない
11 :
◆AGE.7DMhSg :2012/12/29(土) 22:09:39.67 ID:/RyOuEhK
オレが消えたって何も解決しないだろw 消えろって言われてんのはこのスレなのよ 遅かれ早かれここもスレストされるだろうから、さっさと移住先を決めることだな
>>11 お前やもう一匹の糞コテみたいにスレ違いの話する奴がいると削除対象になるんだよ。
だったら一旦消えてみろよ。もしそうしないってことは目的は明らかだな。
13 :
◆AGE.7DMhSg :2012/12/29(土) 22:58:34.51 ID:/RyOuEhK
スレ違いの話、とかじゃなくて、 このスレが板違いだと判断されたの その判断に大人しく従うか飽くまでも抗うかはともかくとしても、 そう判断されたという事実だけは受け入れてくれないと話にならんよ
ふー?
15 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2012/12/30(日) 08:35:57.38 ID:oKm0Ebb8
WTC7は、もし火災により崩れ落ちたのなら 火災により倒壊した史上3番目のビルになるよ 一番目と二番目はWTC1とWTC2だ。
そもそも積極的に規制しようとしてるのは自民党じゃなくて公明党だろ
18 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2012/12/30(日) 19:02:15.90 ID:c2PPltoI
19 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2012/12/30(日) 22:30:39.83 ID:LQN8ttb4
日経平均株価が今年一番の高値をつけて終了したのは来年への明るいニュース 新政権はとにかく景気を良くしてくれ オタ産業も衰退しちゃうし
原発絡みの電力とばら撒きゼネコンが潤うだけだろ それ以外のとこは良くならねーよ インタゲだしむしろ衰退するわ
22 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2012/12/31(月) 04:38:37.09 ID:jMud5qVs
自民に期待「景気回復」が74%…読売調査
世論調査
読売新聞社は22~23日に衆院選結果に関する全国世論調査(面接方式)を実施した。
自民党政権に期待することを複数回答で聞くと、「景気が回復する」74%が最も多かった。
これに「政治が安定する」43%、「近隣諸国との関係を改善する」35%などが続いた。
自民党政権に不安を感じること(複数回答)は「無駄な公共事業が増える」38%、
「原子力発電の利用を続ける」30%、「景気回復を実現できない」24%などの順に多かった。
景気の回復に期待が強い一方で、公共事業を増やすことについては「バラマキ」につながるとの懸念があるようだ。
衆院選の比例で自民党に投票した人にその理由を複数回答で聞くと、
「民主党政権に失望した」が40%で最多となり、「過去に実績がある」の33%が続いた。
民主党政権への失望から、無難な選択として自民党を選んだ人が多かったことを示している。
(2012年12月30日10時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121229-OYT1T00716.htm?from=ylist
23 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2012/12/31(月) 09:55:59.95 ID:3fUzg5UP
>>18 公明党は積極的に規制しようとしていないのかよ?
ひでえ話題のすり替えを見た 自民も公明も積極規制派なのにそんな押し付け合いに何の意味があるのか 自民は無実だとでも言って欲しいのか?
>>23 基本連立してるから同調してるだけでしょ。
公明が何か新たな動きを見せたら普通に公明も叩かれるよ。
2013年の上半期は国会よりも猪瀬の動きを注視したほうがいいんじゃないかな。
27 :
古い話だが :2012/12/31(月) 21:16:42.79 ID:XRI3BAth
28 :
これも古い話だが :2012/12/31(月) 21:18:54.66 ID:XRI3BAth
アメリカからの外圧で動いてる奴もいるかもな そうなるとTPPも無関係じゃなくなってくる
31 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2012/12/31(月) 23:58:22.15 ID:yugZvXLS
【政治】安倍首相、16万人もの購読者に感謝「それでは皆さん良いお年を」
Facebookを始めた今年1月には、まさか16万人もの方々にフィード購読して頂けるとは思ってもみませんでした。
皆さんにのコメントに勇気付けられ、自民党総裁選、衆議院総選挙と勝ち抜く事が出来ました。
昨年、Facebookは中東を変えました。
この一年、Facebookは日本を変える可能性を持っていると実感しました。
総理大臣となっても発信していきますので来年も宜しくお願いします。
それでは皆さん良いお年を。
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=284836794973104
そういや過去に自民党員が記者キャップ使って工作してたのがバレたことがあったな ここに来てる奴も同類なんだろうな
33 :
◆AGE.7DMhSg :2013/01/01(火) 06:12:03.97 ID:pwG4GGsE
あけましておめでとうございます 自民党員ってのは、4000円払えば誰でもなれるらしいよ あー、もちろん日本人だけねw 全国に110万人(2008年)もいるらしいから、中には2chで記者やってるヤツもいるかも知れないね 「工作」ってのが何を指しているのかは定かじゃないけど、 特定の政党を攻撃するスレを立てまくるという意味なら、 丑みたいな民主党信者だってバリバリ活動してるよね 彼が民主党員かどうかは知らないけどさw
>>21 全面対立も辞さないのは十社会じゃ角川しかいないから
ACEは今年で終了、東京都に詫び入れてTAFに合流って話
>>32 一応自民党員だが、青年部には意外と規制反対が多い
俺もその一人だが
>>35 意外と多いと言ってもマイノリティであることには変わりないだろ
自民党員の中でそれを公言して議論できるような雰囲気もないはず
38 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/03(木) 23:32:40.67 ID:FqkNwMJ6
【民主党】副幹事長・辻元清美「数年先には日本は壊れてしまうのでは、という危機感さえ生まれてきます」
新年、明けましておめでとうございます。
今日は一月二日。私は、国会の事務所の執務室で原稿を書いています。
この年末年始は、国会の事務所に篭(こも)ることにしました。
というのも、今回の厳しい選挙結果を自分なりに総括しないと前に進めないように思うからです。
人に会わず、「沈思黙考」です。
「憲法」「新しい公共」「社会的包摂」「原発・エネルギー」「沖縄」「社会保障と税の一体改革」
「中小企業対策」「交通基本法」「航空政策」「観光」「インフラ国際展開」・・・
政府・与党として仕事をしてきた資料や書類の整理を黙々と行いながら、
政権を担った三年三ヶ月の「たな卸し」をしています。再スタートを切るために・・・。
それにしても、安倍首相のやり方で日本がうまくいくとは思えません。
むしろ、数年先には日本は壊れてしまうのでは、という危機感さえ生まれてきます。
金融政策と財政出動で経済を引っ張ろうとすることや、
中国・韓国との強硬なアジア外交、原発回帰政策、憲法改正・・・。どれをとっても「危うさ」の臭いがつきまといます。
私は、民主党の副幹事長、そして衆議院の予算委員会委員に就任します。
これからも、政治の「最前線」で働いていきます。
今年もよろしくお願いします。
http://blogos.com/article/53344/
39 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/05(土) 22:20:55.50 ID:O/F3NjnB
右翼であろうが、左翼であろうが、 貧しいものも、富めるものも、 ほとんどの人たちは、自分が生まれ育った町並みや、 様々な自然の風景に愛着を持っています。 また、オリンピックやワールドカップなどで、 日本人を応援し、いい結果をのこせば、大喜びする。 こういう場合でも、すでに愛国心はあります。 では、日の丸や君が代とはなんなのでしょうか?。 私は、他国から日本国を識別する記号に過ぎないと思っています。 その識別記号によって日本国に属する意識が確認されるのですが、 それでも、たかが「記号」です。
それ以上の価値を与えて、服従や崇拝を要求すれば、 それは物神崇拝、フェティシズムです。 今、卒業式などの君が代斉唱の際に起立せずにいる教師のほとんどは、 ダメ教師なのでしょう。 日の丸や君が代を踏み絵にして、「売国奴」を暴けるかもしれませんが、 「君側の奸」の問題を忘れてはいけません。 国家的次元でのフェチシズムとは、 一方的な支配-服従という関係を生じさせます。 それは、全体主義の土壌です。 日の丸、君が代で、「売国奴」は暴けても、 「愛国を騙る売国奴」は暴けないのです。
41 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/05(土) 23:31:55.87 ID:1sHpxWWQ
290 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2013/01/05(土) 01:14:53.96 ID:O/F3NjnB (┌┌┌┌┌ ^ー^)┐
42 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/06(日) 01:26:05.51 ID:VtvlLCYe
平成コミック弾圧の親玉俺達の麻生()と同じでロクな奴がいねえな そして騙されるネトウヨ
>>43 現時点ですら規制は自民は無関係なんて思ってるバカもいるしね
いざ規制されても目が覚めないんじゃないかな
>>44 中には自民に弾圧されるなら本望なんて奴もいるぐらいだしな
もう期待するだけ無駄だろ
46 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/07(月) 03:09:47.80 ID:uR13+dQi
現役世代で漫画アニメを忌嫌うひとなんて、ほとんどいないでしょ みんなが「このルールは、おかしい」と感じたなら大きな反発になるし、おれも反対してる 国政も政権能力の無い集団がやったことで「この党は、おかしい」と みんなが実感して民主はボロ負けした つまり世間の反発をナメちゃいけない
なんで漫画アニメとエロ漫画エロアニメを同一視してんだ? 前者はそうでも、逆に後者は忌み嫌うのがほとんどだ
48 :
◆AGE.7DMhSg :2013/01/07(月) 04:06:26.06 ID:Mi0O5b+w
稲田や高市のような法案提出者はどうか知らんけど、 市井の規制容認派は、別にアニメや漫画に忌避感情を抱いてるわけじゃないでしょ 子を持つ親の世代として、エロと非エロの棲み分けが為されていないことを問題視しているんだろう ゲーム業界と比べて、漫画業界のそのあたりの対応があまりにも未熟で不徹底なのは明らかなわけで、 結局は自主規制の出来ない業界への不信感が、法規制への心理的な後押しとなっている
てか(本屋・出版)業界がゾーニングとかレーティングとかやってる事を世間にちゃんと公表すれば もう少しは単純な話になるんだけどな 自分たちも棲み分けやってるって事をアピールしない以上は、 反対派からしてみれば「業界も規制されたがってる」としか思えない訳で
>>49 いやコミック10社会の東京国際アニメフェアボイコットがそれに当たるだろう
あとは受け手の問題
>>50 客観的に見たら、そんなもんアピールのうちに入らないがな
規制に賛同する子を持つ親の世代にしてみれば「コミック10社会がいい歳こいて我侭ぬかしてる」ぐらいの認識でしかない
52 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/07(月) 14:40:36.13 ID:L5Ej+R1f
児童ポルノ規制法が改正されたら、店頭からロリコン系の漫画は消え去るのでしょうか?
そういう親だってどうせ自分の会社の製品が販売機会減らされる事になったら文句言うんだよ 世の中金だから
>>52 医学的には厨房までがロリだけど一般的にロリっつうのが高校生くらいまでなので
高校生の露出が激減したりしてな
胸揺らすのすらダメとかw
>>51 >規制に賛同する子を持つ親の世代にしてみれば
だから書いただろ受け手の問題って
アピールする=賛成派を反対派に翻すじゃないぞ
虹と惨事は違うとどれだけ言えばこういうバカはわかるんだろうか こういうバカのほうがよっぽど虹と惨事を区別できてねえわ ポルノの規制をきつくしたら犯罪件数増えたなんて例も外国にはあるんだがな・・・ 日本は児童ポルノ大国だって批判してる国のほうが強姦の発生件数が多いってのは笑える話だよな アメリカなんて日本の30倍 惨事の子どもは社会全体で慈しみ守る存在だと思うけど虹の幼女はいくらでも汚していい存在だと思うよ
規制派はなぜか一桁幼女レイプ物の様な極端なのばかり持ち出して来てJK物などはあまり持ち出してこないんだよな 後者も当然規制される範囲なのに
58 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/07(月) 22:25:47.80 ID:AcrtdfT/
秋葉原で自民応援してた奴は馬鹿だなw
60 :
◆AGE.7DMhSg :2013/01/08(火) 00:45:43.26 ID:n/qnIWjf
二次でも抜けるオレらこそ、二次と三次の区別がついてないと思うがw それはともかく、AVは観ちゃダメだけどエロアニメやエロ漫画はいいよ、なんて親は普通いないだろ キミらの親はそうだったか?
俺の親はAVをひた隠しにする親だったなぁ。 あと三次のロリ物だけは生理的に無理だ
62 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/08(火) 01:54:43.44 ID:Polx402A
【社会】ゆがんだ小児性愛…新更生プログラムに期待 - 大阪
大阪で平成23年に発生した強制わいせつ事件では、被害者の17%が小学生、
18歳未満に広げると42%に上り、低年齢層の被害が目立つ。こうした実態を受けて、
大阪府は子供への性犯罪を防ぐために、性犯罪の前歴者向けに独自の「更生プログラム」を
作成、昨年10月から運用を始めている。加害者を「支援」することで、再犯防止に
つなげたい考えだ。
府では昨年、子供への性犯罪前歴者に、居住地などの届け出を全国で初めて義務づけた
「府子どもを性犯罪から守る条例」が施行された。更生プログラムはその登録者が
受講できるようになっている。
*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130107/trd13010722370019-n1.htm
うーんこの
特定の政党支持者が暴れると実際に活動してる人に迷惑がかかるんじゃねえの 陳情しに行った先で「でもあなた方オタクは我々の党をネットでよく攻撃してるよね」って言われたら返す言葉無いでしょ
>>58 ニュースでデブが「俺たちオタクのために頑張ってください!!」とか言ってて笑い死にしそうになった
脳細胞死滅してるとしか思えない
>>66 政治家に自分のために働いてほしいと願うのは、そうおかしな事ではないでしょう。
君は民主主義を知らない。
>>66 「肉屋を応援するブタ」とはまさにそいつらの事だな
>>67 相反する要求を自民党に頼むとこが間違い
民主主義だからこそ複数の政党が存在している
お前は民主主義をいったい何だと思ってんだよw
>>68 「肉屋を応援するブタ」=反日中韓を熱烈支持する日本のバカ左翼。
>>69 自民党とオタク趣味は相反さない。
相反さないが、相反すると仮定しても、
自分と利害の衝突する相手に、共存しよう!仲良くしよう!お互い譲り合おう!と呼びかけることは、無意味なことではないし、
むしろそれこそが平和への唯一の道であり、民主主義そのものですよね。
またキチガイコテかよ こいつは反日米国は熱烈支持するんだよな つーか仲良くしよう!譲り合おう!とか言うならおまえが言うところのバカ左翼と仲良くしてみれや もし規制反対派なら手を取り合ってもいいんじゃないのか? あー規制大賛成でしたな だったらこのスレに居るのはおかしいな とっととニュー速にでも行ってれ
>>71 > こいつは反日米国は熱烈支持するんだよな
アメリカの反日も見過ごせませんが、優先順位として、中韓の反日愛国主義ほどひどくはないですね。
> つーか仲良くしよう!譲り合おう!とか言うならおまえが言うところのバカ左翼と仲良くしてみれや
仲良くするためにここに来ていますよ。
> あー規制大賛成でしたな
> だったらこのスレに居るのはおかしいな
規制大賛成ではなく、性表現にまったく規制のない自由の国なんかこの地上にないのだから、
性表現規制派この地上の動かしがたいルールと認めて、その規制が合理的な物であるかどうかを議論するべき、という立場ですよ。
67 名前: ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc [sage] 投稿日: 2013/01/08(火) 22:21:25.10 ID:1raK27yv ~ 君は民主主義を知らない。 70 名前: ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc [sage] 投稿日: 2013/01/08(火) 23:42:03.22 ID:1raK27yv ~ むしろそれこそが平和への唯一の道であり、民主主義そのものですよね。 民主主義という言葉さえ使えば己の正義を示せて絶対的な論拠になると思い込んでる馬鹿の典型だな なお民主主義の真意は分かってない模様
>>73 私は民主主義の批判者であるが、同時に民主主義の理解者でもある。
当たり前だ。
理解してないなら批判もできようがないのだから。
理解もできずに批判したつもりでいる君とは違う。
75 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/09(水) 02:54:58.52 ID:OgGxkoLv
漫画サンデー(実業之日本社)の休刊が決定した。2月19日発売の第5号、通巻2795号目が最終号となる。
1959年に創刊された漫画サンデーは、2012年まで週刊ペースで刊行。同年6月5日発売の23号からは、
月2回刊へと発行形態が変更されていた。過去に新田たつお「静かなるドン」などの名作を多数輩出し、
近年では我孫子武丸原作・西崎泰正作画の「監禁探偵」が、2013年初夏公開で実写映画化が決まっていた。
連載作品の多くは最終号をもって完結。一部の未完になる作品については、WEBなどで継続していくか対応が
検討されている。
http://natalie.mu/comic/news/82778
よくよく考えると漫画の週刊誌って抱き合わせ商法だよね
>>70 >「肉屋を応援するブタ」=反日中韓を熱烈支持する日本のバカ左翼。
言うと思ったが案の定だったな
アメリカは日本の児童ポルノ関連で内政干渉しているのに
中国や韓国は関係無い
ついでに言うなら アメリカに媚び諂う事を保守とは言わない
年齢が上に行くjほどアメリカ信仰が強い 映画にしろ音楽にしろアメリカが本物で日本は贋物と言って憚らない老害がそこら中にいる
80 :
◆AGE.7DMhSg :2013/01/09(水) 16:15:16.82 ID:Ix3H3V9/
オリコンランキングや映画の興行成績を見て、 現在の邦楽や邦画がおおよそ糞だと思わないヤツっているの? オレがAKBや嵐や剛力に魅力を感じないのは、年齢や思想の所為なのか?
81 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/09(水) 16:28:12.79 ID:SWjLfHUv
アベ、タイキック
>>79 それはあるかもね
俺の親なんか「日本はアメリカの属国」「アメリカに従う事は売国にあらず」と言い張り、TPP推進でもあるし…
同時に大の中国・韓国嫌いでもあるが
自公は俺たちを殺すなら早く殺してくれないか 衆議院で三分の二で強制可決しようが、参議院で過半数可決しようが 悪法は悪法だと言うのが分からないのだろうか 国際社会にさも民主主義で決めましたアピールしたいんだろうけど
>>74 表現の自由を履き違えている奴がよく言うわw
>>84 表現の自由を履き違えている奴とは、デタラメな反日宣伝を垂れ流して、平和なアジアに憎しみと対立を煽ってきた反日左翼にこそ言うべきですね。
>>83 そもそも日本自体に民主主義が根付いていないと思うんだが
どいつもこいつも選挙権放棄するような有権者ばっかだし
その結果徳をするのが自民とか公明とかなんだよな…
>>86 有権者に近代的精神が備わらなければ、民主主義の理想は遠ざかり、ただの衆愚政治に堕してしまう。
大衆をバカげた捏造デマゴーグで扇動してきたバカ左翼は、民主主義の敵として抹殺されるべきだ。
理想の実現のために犠牲を払うことを躊躇ってはいけない。
フランス革命もギロチンと血と虐殺で実現したのだ。
民主主義の敵であるバカ左翼は殺せ。
やつらの血を代価にしてこそ、日本は再生する。
戦争を起こして多くの人を死なせたから、靖国神社はダメだと言うバカ左翼は、 無知なのか嘘をついているのか知らんが、フランス革命も多くの人を殺して反革命を掲げる近隣国との戦争を引き起こしたことは無視して喋るから、超うざい。 ヴァンデ地方の反乱鎮圧のために30万人虐殺したのが、人権思想とか民主主義とやらの正体。 人を殺したからダメだと言うのなら、民主主義も人権思想も嘘っぱちの思想だと見ろメロやボケッ! ついでに人を殺したからその存在全て否定されて当然と言うのなら、死刑制度に反対するな糞左翼! ファック!
思想がないからこういうダブスタインチ二枚舌論法をくり返して、何の恥も感じずのうのうと生きてる下等な生き物なんだよ、おまえらバカ左翼は。 こういう思想的空虚さは、壱万円札のおじさんが目指した近代的精神とはほど遠い。 バカ左翼は近代から遠い、下等な野蛮人。
またキチガイコテのバカウヨか
>>72 だったら民主案で妥協する手もあったな
ニライム案なんておまえの勝手な妄想だろうが
>>90 単純所持規制を避けようとすれば、いつまでもアグネスみたいなのが騒ぎ続けるだけ。
民主案で妥協しても、さらなる譲歩を求められる結果になるんだよ。
妥協する意味がない。
条件付けを厳しくして、さっさと単純所持規制したほうがよろしい。
どのように条件付けを厳しくしたらいいのか、その答えはニライム案にもう含まれています。
バカ左翼は戦後これまで、その場その場で都合の良いことばっかり言ってきて、その矛盾が盛大に今あふれ出てきている。 民族主義はいけないと言いながら、朝鮮人やアイヌ人の幼稚な民族主義は持て囃し、 ナショナリズムはダメだと言いながら、中韓の反日愛国主義には喜んで荷担し、 人権の尊重を言いながら、人権無視の北朝鮮や中国を礼賛し、 多文化共生と言いながら、天皇や靖国神社といった文化とは共生できないと絶叫し、 反戦平和と言いながら、全くどこの国とも軍事的に対立していない日本の自衛隊を叩きまくり、周辺国と衝突しながら軍拡する中国のことは知らんフリ。 そんな汚いダブスタ二枚舌インチキ野郎、それが左翼。 こんな物は思想ではない。 リベラルとか名乗るな腐れ左翼ども。 おまえらにあるのはただの“ご都合主義”だ。
バカコテがファビョったな
いいからバカウヨはニュー速にでも行けや お仲間が一杯いて居心地がいいぞ? このスレ的にはお前らは敵だ
>>87 >バカ左翼は民主主義の敵として抹殺されるべきだ。
>民主主義の敵であるバカ左翼は殺せ。
権威主義丸出しの主張をしているくせにそれが民主主義だと
思い込んでるこの馬鹿は本気で言ってるのか?
だとしたらネトウヨよりワンランク下の馬鹿だわこいつ
規制問題のスレはどこもウヨサヨ論争ばかりで萎える こちとら規制以外の政治問題なんか興味が無いっつーのに
100 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/10(木) 01:01:45.33 ID:gWn+Jrht
Korean, Go Home!! 性犯罪民族ヒトモドキは日本から出て行け
101 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/10(木) 02:41:43.90 ID:f8KvVE3I
★尖閣空域で自衛隊機「警告射撃も」…中国人「反撃だ」 中国メディアは9日、尖閣諸島周辺の日本の防空識別圏に中国機がしばしば侵入しているとして、 日本政府は自衛隊機による警告射撃など対抗措置の強化を検討しはじめたと報じた。 同記事を伝える中国のニュースサイトでは、強い反発を示し、対抗措置や「反撃」を求める書き込みが集まりはじめた。 愛国論調を“売り物”にする環球網は、日本政府が対抗措置強化を検討するにいたった経緯を紹介すると同時に、 「中国政府は釣魚島(尖閣諸島の中国側通称)問題について、何度も強調し指摘している」、 「古来より中国固有の領土であり、中国側は絶対的な主権を有している」などと、中国側の従来の主張を改めて掲載した。 同記事には「1秒あれば、ミサイルを1000発撃って、日寇をやっつけられる」、 「小日本が中国領内の釣魚島の上空で中国機に向けて射撃したら、それは小日本が侵略戦争を始めたということだ。 中国軍は日本機を撃墜する義務がある」、「日本が警告射撃したら、中国は応射せねばならない」など、武力衝突を求める声が多く寄せられた。 日本製品のボイコットに言及し「中国が釣魚島を取り戻すまでは、いかなる日本製品も買わない。 日本映画や日本の本は見ない」などと主張する人もいるが、「みんな日本製品のボイコットを言うが、なぜテレビでは日本車の広告が流れているのだ。 日本車を買う人は多い」と、反日感情と日本製品愛好の落差を疑問視する人もいる。 「日本製の映画や本を見ない」と主張したユーザーは続けて、「これこそ中国人の気骨だ。中国人なら絶対にできる。皆で励ましあう。 AVは青少年の心身に有害なのだ」などと表明した。(編集担当:如月隼人)
>>92 朝鮮人はどうなのか知らんけどアイヌ人の幼稚な民主主義ってなんなんだよ
だからお前らレイシストのバカウヨは嫌われるんだよ
サピオにも書かれてただろ
ネトウヨが日本を滅ぼすって
2次元じゃないが元AKBの写真集が児童ポルノに抵触か ってのが今話題になってるな まぁ騒がれて終わるだけなんだろうけど
104 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/11(金) 02:47:29.94 ID:LJKFROUD
★防空識別圏に中国機が一時入る
防衛省関係者によりますと、10日午前、東シナ海の海上に設定された日本の防空識別圏に、中国の軍用機を含む十数機が接近しました。
このうちの一部が防空識別圏の内側に入ったため、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進したということです。
中国機は、まもなく防空識別圏の外に出て、領空侵犯はなかったということです。
NHK 1月10日 19時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130110/t10014721511000.html ■関連スレ
”「私の首相時代は領土問題は起きなかった」 鳩山元首相、日中関係改善に意欲?”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357821971/ 鳩山由紀夫元首相が15~18日の日程で中国を訪問することが10日、分かった。中国政府の要人らと会談する方向で調整している。
中国が沖縄県・尖閣諸島周辺で挑発を繰り返すなど関係が悪化する中での訪中には与野党からいぶかる声が上がっている。
しかし、鳩山氏は10日、国会内で講演し、「私(が首相)のときは、日中、日韓の間で領土問題は起きなかった。
私が辞めた直後から起き始めたことは大変残念だ」と述べた。
鳩山氏は首相時代、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で迷走し、日米同盟関係に傷をつけた。
その結果、中国側が領土問題で挑発的行為に出るようになったが、鳩山氏は「外務省や防衛省が米国の意向を勝手に解釈し、
(普天間飛行場は)同県辺野古しかないという方向で頭が固まっていた。結果としてあのような結論を導いてしまった」と語った。
児ポと全く関係無い記事貼るのは何なの? 頭おかしいの?
>>105 なんか削除板を見てわざと無関係のニュース貼り
このスレを削除されやすくしようとしてるっぽい
108 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/11(金) 20:07:13.41 ID:Wh9ONzdM
中国や韓国を意味もなく敵視してもなーそれで戦争するのかって話だし、 まあそれは米国を嫌っている奴もおなじなんだがな。 とにかくそれらの国が隣にある以上はうまく付き合っていくしか無いでしょ。 鎖国でもするのなら別だけどな。
>>108 内政干渉しなけりゃ中国も韓国も米国も嫌いにならんよ
他の奴は知らんが
110 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/12(土) 01:16:01.09 ID:jejgJbXL
111 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/12(土) 18:38:55.02 ID:jejgJbXL
>>108 嫌われるのはそれなりの理由がある。内政干渉もそのひとつ。
>>111 >かつて文科省でゆとり教育を推進した京都造形芸術大学教授・寺脇研氏(60)
この時点で論外
記事も飛ばし臭い
114 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/13(日) 04:28:56.39 ID:gMr1XnWY
内政干渉か そういや、靖国参拝にアメリカから今の時期はやめとけ、みたいなお小言をもらったってニコニコニュースでみたな、誰かそれ貼ってくれないか? このことについて、ライムや◆AGE.7DMhSgはどうなの?
>>114 日中日韓関係を悪化させることのできる道具として非常に有効。
中韓の経済状況が悪化して、また日本に金をたかりに来ようとしそうですから、
ここで一度靖国神社に行って、関係を悪化させ、金の無心に来られないようにするのも、いいんじゃないですかね。
アメリカもその効果については分析済みのはずで、使いどころを誤るな、という意味なんじゃないですかね。
こうやって話題を逸らすことでこのスレを削除させるように仕向けてるわけだ ネトサポネトウヨ諸君には都合悪いもんな
118 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/13(日) 15:01:42.58 ID:C+mphPDk
今までアグネス叩いてたヲタがAKB手ブラ写真を叩いててワロタ どんだけダブスタなんだよw
アグネス叩いてたヲタと、AKB手ブラ写真を叩いてた人は別だろ。 まさか2ちゃんでは、自分以外の全員が結託して書き込んでいるとか、そんなことは考えていないよな。
120 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/13(日) 18:28:46.90 ID:iFtcEjfW
なんでもいいから いいかげんに自民は公明と手を切って欲しいわよ。 こんだけバカ勝ちしたんだからできるでしょ。?
>>120 意見や立場が異なる人とも、協力してやっていこうというのが民主主義であり平和への唯一の道。
オタどもも自民党支持を打ち出して、公明のように協力すれば、その見返りは確実にあるんだよ。
下らん敵対行為は止めるべきだ。
私ならそうしますね。
ほらまたアホが来たよ せめて民主案みたいなので自民も妥協すりゃいいのに それもしようとしないで支持だけしろだ? オタ層に喧嘩売ってるのはどっちだか
そもそも1996年のストックフォルムの会議の時に日本の立場をはっきりとさせて 白人連中からの外圧を撥ね退けていればこれだけこじれるような問題に発展しなかったんだ それだけでも自民党の責任は大きいな
124 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/13(日) 20:37:30.04 ID:iFtcEjfW
>>121 それなら民主案で自民が妥協するのもアリですよね。?
あ、それと
◆AGE.7DMhSgさんは
>>120 に答えてちょ。
>>122 >>124 単純所持規制を避けようとすれば、いつまでもアグネスみたいなのが騒ぎ続けるだけ。
民主案で妥協しても、さらなる譲歩を求められる結果になるんだよ。
妥協する意味がない。
条件付けを厳しくして、さっさと単純所持規制したほうがよろしい。
どのように条件付けを厳しくしたらいいのか、その答えはニライム案にもう含まれています。
>>123 意見や立場が異なる人とも、協力してやっていこうというのが民主主義であり平和への唯一の道。
下らない反自民宣伝を垂れ流すことは、民主主義にも平和にも反する。
そのまま死ぬまで憎しみと対立を抱えて生きていくのか。
君も憎しみを捨て、和解と協調の道を歩むべきだ。
私ならそうしますね。
単に外圧を受け入れるだけを「協力してやっていく」とは言わない
おぃ 意見や立場が異なる人とも、協力とか言いながら、 反自民は認めねーってどういう猟犬だ?コラ
>>126 外圧云々抜きに、単純所持規制していないのはG8で日本とロシアだけという宣伝は強力。
アメリカもフランスもドイツもやってるのに、日本はできませんと言う理由がない。
この問題で君らはすでに負けていて、今は敗戦処理の段階だ。
敗戦処理で少しでも有利な条件を引き出すことに専念した方がよろしい。
まだ負けてない!などと生意気言おう物なら、生意気な敗戦国民として問答無用で叩き潰されるのがオチ。
先ず君は現実を見るべきだな。
>>127 反○○という立場は、憎しみと対立を煽っているのでダメです。
反○○というのを封じられても、保守派や右翼はあまり困らない。 自分の生まれ育った国を愛する、感謝と友愛の念が彼らの根本にあるから。 しかし左翼さんや自称平和主義者自称リベラル達は大いに困る。 反権力反体制反自民反大企業反日反米反差別反戦と、左翼さんたちの言説は反○○のオンパレードだ。 根本がないんだ。 根本が。 君らの敵なんかこの地上に有りはしない。 君自身何かの敵として生まれてきたわけではないだろ。 優しさを失わないでくれ。 弱い者をいたわり、互いに助け合い、 どんな立場の人達とも、とりわけ自民党の人と友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。 例えその気持ちが何百回裏切られようと。 それが私の最後の願いだ
工作員から安倍氏と自民党を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ! 工作員の本音 ↓ 243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。 もう工作疲れたわ。マジで。 帰りたいよ。 また工作し直しかよ。 注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。 在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
自民党を敵視してもメリットはないと、大多数の虹板住人は考えている。 敵と和解し味方となる。 それこそ最大の護身(セルフディフェンス) ○○は敵だ!とかいう扇動はもうたくさん。 王様は敵だ!→フランス革命→ヴァンデ地方の反乱鎮圧で30万人虐殺→ナポレオンの台頭 ユダヤ人は敵だ!→ナチスの台頭→ホロコースト 馬鹿な扇動家にのせられるとろくな事にならない。 ○○は敵だ!→その○○を倒せ!ではなく、 ○○は敵だ!→よしその○○と仲良くしよう!というのが平和への唯一の道。 私は平和への王道を歩む。 君らは戦争への道を進むのか?
>>131 その243を書いた奴(成りすまし)が2ちゃんの至る所に同じコピペしてる
>>132 お前の理屈だとオタクの業界団体作って自民党に献金して法案を撤回してもらう以外の具体的な方法はないな
135 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/13(日) 22:37:11.91 ID:XRoWNy67
>>134 それはその前に二次元規制反対してる政党をオタクが多数支持してるとこを自民党に見せつけないと無意味
そうして初めて自民党が法案撤回を考慮するようになる
>>135 撤回なんかしなくていい。
法案が通ったという花を自民に持たせて、その内実で妥協を得る、それがおれらの望むべき所だし、戦後これまでずっっっっとそうしてきたんだ。
何が見せつけないとだ。
自民の大勝を見せつけられた後で何を言ってるんだ、おまえは。
土下座して許しを乞えやバカオタ!
m9(^Д^)プギャー!!!
137 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/13(日) 22:48:22.02 ID:XRoWNy67
このバカコテは狂ってるから相手しても無駄だな つーかニライム案とか言ってるがこいつの頭の中にしか存在しないものだろうに 自民だってこんな変なの相手にしないわ
139 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/13(日) 23:16:50.99 ID:cH71VvUa
>>120 公明の協力あっての大勝だからな。
自民が公明を切り離すのは不可能なんだよw
公明やアグネスが2次元規制に賛成してるから、自民や安倍も賛成してる。
自民に入れた奴は自業自得だなw
140 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/14(月) 02:03:13.29 ID:gcNRRaCH
【世論調査】 安倍内閣の支持率68%・・・読売新聞 読売新聞社が11~13日に実施した全国世論調査(電話方式)で、安倍内閣の支持率は68%となり、 内閣発足直後の前回調査(昨年12月26~27日)の65%からやや上昇した。 不支持率は24%(前回27%)となった。 安倍内閣が日本銀行との連携を強化し、経済成長重視の政策を進めていることを「評価する」との回答は66%に上った。 事業規模で20兆円超の緊急経済対策など、デフレ脱却に向けた施策を 積極的に進めていることが高い支持を維持している要因とみられる。 新年度予算で防衛費を11年ぶりに増額する方針についても、「評価する」が54%で、 「評価しない」は36%だった。 消費税率引き上げに伴い、軽減税率を「導入すべきだ」との答えは76%を占めた。 ■関連スレ 【調査/新報道2001】安倍内閣支持62.0% 不支持30.6% 選挙投票先 自民34.4% 維新6.8% みんな5.4% 民主4.8%
141 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/14(月) 20:33:47.59 ID:0jwI+M1z
なんにせよ いいかげんに自民は公明と縁切って欲しいわ
>>141 >>142 意見や立場が異なる人とも、協力してやっていこうというのが民主主義であり平和への唯一の道。
オタどもも自民党支持を打ち出して、公明のように協力すれば、その見返りは確実にあるんだよ。
下らん敵対行為は止めるべきだ。
私ならそうしますね。
>>143 >意見や立場が異なる人とも、協力してやっていこうというのが民主主義であり平和への唯一の道。
「中国人や朝鮮人に対して」でも同じような考えで居られるかな
規制推進工作員
136 名前: ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc [sage] 投稿日: 2013/01/13(日) 22:43:06.53 ID:rjBaQLZF
>>135 撤回なんかしなくていい。
法案が通ったという花を自民に持たせて、その内実で妥協を得る、それがおれらの望むべき所だし、戦後これまでずっっっっとそうしてきたんだ。
何が見せつけないとだ。
自民の大勝を見せつけられた後で何を言ってるんだ、おまえは。
土下座して許しを乞えやバカオタ!
m9(^Д^)プギャー!!!
>>144 日本側はこれまで十分に「協力してやっていこう」としましたよね。
客観的に見て、戦後これまで日本は、韓国にとっても中国にとっても理想的な隣国だった。
これでまだなお両国関係に問題が生じるなら、その原因は日本にはない。
中国側や韓国側にこそ、関係改善のための努力が求められますよね。
>>145 自民の大勝を見せつけられた後で何を言ってるんだ、おまえは。
>>147 「日本は関係改善の努力を放棄していい」と言う事が認められる訳は無い
日本がそんな事をして喜ぶのは白人(特に英語を話す白人)で
最終的にはそんな連中の代わりに戦争しなければならなくなるぞ
>>148 > 「日本は関係改善の努力を放棄していい」と言う事が認められる訳は無い
さすがに十分な努力をした上でダメなのなら、あきらめると言うのを第三者が止める理由はないのではないですかね。
なにせ半世紀日本は十分な努力をしてきたわけですから。
白人が喜ぶからダメだ、と言う主張にいたってはまったく意味不明。
人種国籍関係なしに、報われぬ努力をし続ける理由はない。
自分の身の丈にあった幸福を目指した場合、日中友好とか日韓友好なんて物を、自分には手の届かない物だとあきらめる。
それはまったく個人の自由でしょう。
>>149 国家間の関係を個人の関係とすりかえるな
>>150 国家なんて大した物じゃない。
ただの人の集まりのことを、場合によっては国家とか言うだけだ。
人と人、それ以外の関係なんかありはしないんだよ。
人間を超越した神のような国家なんか必要ない。
頭のおかしい工作員はスルースルー
こいつは直ぐ馬脚現すからボケ役に徹してりゃ、アンチなんかされずに済んだのに 無駄にプライド高いとやっかいだよなぁ
話ズラしたいだけのネトウヨなんだから無視しろ また削除されるぞ
まぁ権力者のように力のある者に媚び諂う事を「協力してやっていく」等とは言わないよな
まぁ権力者のような力のある者に媚び諂う事を「協力してやっていく」等とは言わないよな
中国や韓国を意味もなく敵視してもなーそれで戦争するのかって話だし、 まあそれは米国を嫌っている奴もおなじなんだがな。 とにかくそれらの国が隣にある以上はうまく付き合っていくしか無いでしょ。 鎖国でもするのなら別だけどな。
ニュー速で一日中嫌韓ネタ話してる奴らとか人生つまんなそうだな わざわざ嫌いなものの為に人生の限られた時間費やしてどうするんだか
まぁ有権者に媚び諂いお花畑な主張や聞こえの良い政策だけをのたまう権力者は 今回の選挙で負けましたけどねw
160 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/15(火) 08:27:07.09 ID:maMzjDQp
軍事
162 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/16(水) 03:15:17.19 ID:oEn9HLFL
【中国】日本は我が国の敵ではない…日中の実力は逆転した=人民解放軍少将★3 中国は2013年になってからも、尖閣諸島(中国名:釣魚島)海域に海洋調査船と航空機を派遣し、主権維持の巡回を多数行っている。 日本は中国の航空機に対する「警告射撃」を検討しているとしたが、その後にこれを否定した。 このほど中国の2機のJ-10戦闘機が尖閣諸島に到達し、各方面からの注目を集めている。 尖閣諸島問題は新たな1年にいっそうエスカレートしそうだ。有名軍事アナリストで中国人民解放軍の彭光謙少将は14日、 中国新聞網のインタビューに応じた際に、これらの話題について触れた。 日中の戦略的なパワーバランスは同じ天秤で測れるものではなく、日本には発言権がない。日中が友好的に交流し、 東アジアの安定に取り組み、ともに発展するならば当然ながらそれがベストだ。しかし日本が自身の身の程を知らず、 米国の力を借りて拡張を図り、中国と対立しようとするならば、それは自殺行為だ。 中国は軽々と日本をおとなしくさせることができるのだ。(編集担当:米原裕子) ■関連スレ 【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★18 【尖閣問題】日本政府は領土問題の存在を認めるべき-鳩山元首相が訪問先の中国で発言
164 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/17(木) 08:03:44.40 ID:gHO7JHW8
>>164 山本夜羽音なんてどうでもいいけど、転向の実例だね。
転向したことに気づいてないところが、またなんとも。
>>164 私は表現規制の問題を
1:性表現
2:暴力表現 残酷表現
3:差別表現
4:その他の反社会的表現
と分類しているが、このマンガ表現は、私は4のその他の反社会的表現の問題に分類する。
1の性表現としては問題なかろうから。
山本の指摘する通り、これは犯罪を教唆するものであって、一般の性表現の問題とは同列に論じられないのではないですかね。
爆弾の作り方とか、毒物の入手法とか、そういう危険な情報を、規制するべきかどうかという問題に分類されるはず。
>>165 上記の理由により、性表現の自由を訴えながら、このマンガについては規制するべきという立場は取りえる。
山本はまだこれが別の問題であると気づいていないようなのが残念(脳が)
ああ政治的言説、が抜けてた。 0:政治的言説
168 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/17(木) 19:25:13.37 ID:/z06Dmr6
山本夜羽音(おたぱっくQB準備会)?@johanne_DOXA 俺ごときの心配するよりアグネスの心配しろよマジで 自分にとって都合のいい部分だけ持ってくるとかありえん
「日本人をジャップと呼んで」とつぶやいた朝日新聞 1 :文責・名無しさん:2012/11/14(水) 21:57:36.87 ID:yqEeO40i0 中国版ツイッター「微博」に、“小鬼子”との単語を含む書き込みがされたのは 11月4日のこと。 「訳せば『日本人をジャップと呼んでください』という意味ですね。 まあ、中国人は日本人に比べて差別語に対するハードルがはるかに低いですから」 と語るのは、ノンフィクション作家で中国のネット事情に詳しい安田峰俊氏。 確かにいまのギクシャクする日中関係を思えば、一般中国人の“つぶやき”なら、 それこそ日常茶飯事、よくあることだろう。しかし、驚いたことにこのツイートを 書き込んだのは、なんと日本を代表する大メディア、朝日新聞の公式アカウントだった。 当然、これを見た日本人からは「どこまで反日なのか」、「朝日は中国共産党の機関紙か」 といった強い非難の声が続出。騒動の拡がりに気付いた朝日側は、翌5日には 当該ツイートを削除。「声明」と題する釈明文を掲載した。wwwwwwwww
【朝日新聞社の輝かしい社史】 戦前戦中 全社を挙げての積極的な戦争協力報道 昭和25年 伊藤律単独記者会見捏造報道 昭和35年 北朝鮮礼賛帰国報道 昭和45年 広岡社長自ら支那の文化大革命礼賛報道 昭和46年 文化大革命礼賛コラム掲載 昭和46年 「日本軍虐殺」捏造コラム掲載 昭和51年 朝日新聞記者が国会で女子小学生のスカートめくり 昭和55年 コラム「ソ連は脅威か」を掲載 昭和56年 朝日新聞記者ホテル盗聴機設置事件 昭和57年 侵略進出書き替え誤報 昭和57年 雑誌「諸君」の広告内容を勝手に変造。また、広告掲載を拒否する 昭和59年 「南京大虐殺」でっちあげ報道 昭和59年 毒ガス戦でっちあげ報道へのいい加減な釈明記事掲載
昭和60年 「南京大虐殺」についてのおわび記事を掲載 昭和60年 元ポーランド大使インタビュー捏造報道 昭和61年 「南京大虐殺」の日記開示を命令する判決が下る 昭和61年 毒ガス戦でっちあげ報道 平成元年 サンゴ落書き自作自演報道 平成元年 サンゴ自作自演報道への釈明報道 平成元年 サンゴ自作自演報道への再釈明記事掲載 平成7年 石原信雄氏の祝儀袋を捏造 平成11年 「レイプ・オブ・南京」の発売延期の原因を右翼からの脅迫と謀略報道 平成12年 朝日が扇動した朝鮮人虐殺を引き合いに石原知事を非難 平成13年 つくる会教科書への嘘歪曲指摘を垂れ流す 平成14年 中田ヒデ日本代表引退を捏造 平成15年 北朝鮮に残る曽我ひとみさんの家族の住所を報道 平成16年 サマワの自衛隊宿営地内に迫撃砲弾が撃ち込まれたと捏造 平成17年 消費者金融大手の武富士から5千万円の編集協力費(ウラ広告費)受領発覚 平成17年 田中康夫長野県知事の新党設立に関する記事を捏造 平成17年 安倍晋三、中川昭一ら政治家がNHKに圧力をかけて番組内容を改変と報道
昭和60年 「南京大虐殺」についてのおわび記事を掲載 昭和60年 元ポーランド大使インタビュー捏造報道 昭和61年 「南京大虐殺」の日記開示を命令する判決が下る 昭和61年 毒ガス戦でっちあげ報道 平成元年 サンゴ落書き自作自演報道 平成元年 サンゴ自作自演報道への釈明報道 平成元年 サンゴ自作自演報道への再釈明記事掲載 平成7年 石原信雄氏の祝儀袋を捏造 平成11年 「レイプ・オブ・南京」の発売延期の原因を右翼からの脅迫と謀略報道 平成12年 朝日が扇動した朝鮮人虐殺を引き合いに石原知事を非難 平成13年 つくる会教科書への嘘歪曲指摘を垂れ流す 平成14年 中田ヒデ日本代表引退を捏造 平成15年 北朝鮮に残る曽我ひとみさんの家族の住所を報道 平成16年 サマワの自衛隊宿営地内に迫撃砲弾が撃ち込まれたと捏造 平成17年 消費者金融大手の武富士から5千万円の編集協力費(ウラ広告費)受領発覚 平成17年 田中康夫長野県知事の新党設立に関する記事を捏造 平成17年 安倍晋三、中川昭一ら政治家がNHKに圧力をかけて番組内容を改変と報道
なんか必死だなあ まーいろんなこと書いても児ポ法なんぞを出す自民を支持することは絶対に無いがな
174 :
◆AGE.7DMhSg :2013/01/18(金) 16:17:40.75 ID:JdM7/7O7
ID:NKMMAncEは飽くまで朝日をディスってるだけで、 自民の対抗勢力をディスってるわけじゃないよ
175 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/18(金) 21:46:59.31 ID:gXOlckVf
【政治】 民主党関係者 「公安の監視対象者が議員会館に出入りしていましたよ」
官邸に出入り可能な人物の中に「左翼的なメンバーがいた。前科1犯の人も」と暴露。
民主党関係者は「民主党政権下では公安の監視対象者が議員会館に出入りしていましたよ」と話した。
小泉純一郎元首相(71)の秘書官だった飯島氏は、安倍内閣発足と同時に官邸入り。
驚くべき状況を目の当たりにしたという。13日に放送された「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ)に
出演した飯島氏は、民主党政権下において官邸に出入りできる人間が約1300人に膨れ上がっていたと指摘。
「80人ほど左翼的なメンバーがいたり、前科一犯の人もいた。外交など機密が漏れたら、
安倍内閣は沈没してしまう」と問題視し、すでにパスを取り上げたという。
同様の問題は官邸に隣接した議員会館でも起きていた。
民主党関係者は「議員会館にはいくつもの会議室があるのですが、民主党政権ができてから
左翼系の人が利用するようになりました。公安の監視対象になっていても不思議ではない人たちもです。
党内でも『問題じゃないのか』という声はありましたが、国会議員が中に入れているわけですからね。
風通しがいいにもほどがあります」と明かす。
民主党には左翼系団体とのつながりを指摘される議員もおり、入館しやすい環境にあった。
2010年には警視庁の国際テロ捜査の情報がインターネットに流出する騒ぎが起こるなど、
民主党政権下での情報管理の緩さはたびたび問題になっていた。自公政権下で流れを断ち切ることができるのか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/78850/ 【政治】 官邸出入りできるカードが1300枚超 中に左翼的メンバーが 酷いのになると前科1犯の奴も入ってた…飯島内閣官房参与が暴露★6
まーたスレ違いのコピペで削除誘導工作か 規制派はこれだから
>>176 ポルノ規制とか関係なしに、反規制派がウザすぎたんだよ。
自民党は規制派なんだぜ!おまえらオタどもは自民党には入れるなよ!と言う押しつけがウザすぎた。
現状は"反反規制派"が現れて暴れ回っているのが実際だろ。
まったくこれはおまえらバカオタの自業自得。
またコテ消しか 姑息すぎるわ
なーにが反反規制派だ 自民=規制派という事実を突きつけられてファビョる糞コテの図じゃねえかアホらしい
"反「反規制」派"
仮に本当にいるとしたら
>>130 の言葉じゃないけどこれほど理念も何も無い連中はいないだろうな
183 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/19(土) 22:08:40.33 ID:XwnqjS1P
規制とか正直どうでもいいし、議論したきゃ専スレにいけばいい とにかく自民が権力を握ってるのが憎いから叩いてやる その為だったらオタクでもなんでも利用してやる
自民が権力持ってもうすぐ規制か?ともなると工作が激しいなやっぱ ネトサポ雇うにも費用がかかるからね
184とかわざとらしいなぁ 自民も反省すれば叩かれないだろうに
187 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/20(日) 22:54:43.24 ID:s+UG/et4
>>184 なんにせよ
いいかげんに自民は公明と縁切って欲しいわ
単体でカルトファシズム化してる自民が公明と今更縁切ったからってどうなるというのだ こういうレス見る度に悪い事は公明のせいにして逃げてる自民信者にしか見えない
189 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/21(月) 19:01:00.08 ID:BaH+KF8L
190 :
◆AGE.7DMhSg :2013/01/21(月) 19:03:15.22 ID:sGTx95ku
ご近所さんかな
>>164 COMIC阿吽をコンビニで買えちゃうなら問題だけど実際そうじゃないだろ
つかそういううpが最大の犯罪教唆なんだけどね
VIPでネタになるからと何やってもいいわけじゃない
エルオーだってこんなの描かせないだろ わざわざ挑発して規制されたいのかアホ ここもあんまり売れてないんだろうが まぁ表現規制云々よりは違法DLのほうが深刻か
なんか最近の日本人って他人の食い扶持に口出ししたがる人間が増えたのかなあ コンビニで売ろうがキオスクで売ろうが誰かが欲しい物を置くのは商売なら当たり前の事なんだよ どんどん経済が縮小してくのを国民が望んでるみたいでいやになるよな
そんな理屈がとおる国なら裏社会の商人も喜んで移住するだろうw
俺もアル中の身内にだいぶ苦労させられたから酒目にするのも嫌なんだけど コンビニで売るなって言えばやめてくれるんかね
エロ漫画なんて危険性の実証されてないものより 酒タバコの方が遥かに危ないわなそりゃ
197 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/23(水) 08:33:32.78 ID:w8QclpZl
そろそろ、
ライムグリーンや◆AGE.7DMhSg が来るかな?
来たら
>>195 >>196 に答えといてよ。
>>193 自分の意見こそ正しい。てのは増えた気がする。
金儲けって言葉に嫌悪感抱く人も増えたかな?
時々、お前の理想ってなんなの?と聞き出したくなる。
この角煮にうpされてる画像のほとんども金儲けの産物だからなあw イラストレーター、漫画家、出版にエロゲメーカーみんな 金にならなかったら明日にでも辞めるだろ 究極的には電車も乗るなラーメン屋も行くな床屋も行くなってなる
200 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/23(水) 23:42:18.90 ID:BLjBKKGz
201 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/24(木) 07:13:16.56 ID:ITIzvlh5
>>161 なんかこいつ最近よく見るな
チンピラから議員になって話題になっていたが
今では文科省の政務官にまでなってる
所詮チンピラはチンピラ 具体的にどう悪影響があるんですか?とか科学的根拠は?とかは答えられない低能だろどうせ 親書=親しい書とか言っちゃう馬鹿はさっさと辞職してチンピラに戻ったほうがいいよ
科学的根拠(笑)
>>200 引退するのは朗報だが、規制団体へ天下る可能性もあるだけに全然安心出来ない
>>202-203 厄介な事に、「科学的根拠とか具体的な悪影響とかどうでもいい、そんな事よりも兎に角規制だ」
「規制による弊害への懸念や悪影響など、規制した後で考えればいい」
という国民が圧倒的多数だからなぁ…
男で規制した方がいいって言ってるのは女へのアピールにしか見えんわ
>>205 エロゲ・エロ漫画に興味ない男からしたらアピール関係なしに規制派になるだろ
207 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/24(木) 22:48:06.20 ID:SYFCs+r+
>意見や立場が異なる人とも、協力してやっていこうというのが民主主義であり平和への唯一の道。 これはひどいwwwwwwこんなバカがいるからナチスドイツなんてのが出てきたんだよwwwww
>>207 いやそれ自体は間違いでは無いぞ
ただあのキチガイコテは真の意味で理解・実践は出来ないようだが
BBSピンクは規制されていないことに今気づいた。
>>188 えっと、カルトとファシズムの定義を、簡潔に説明していただけますか?
自民党はカルトでファシズムであるという意味ですよね?
その判断基準は何なのでしょうか。
>>195 酒類タバコ成年雑誌&書籍、パチンコギャンブル等は、身分証の提示が必要と思いますよ。
アル中とか、パチ中とか言う診断が下された人については、アルコール類の購入も、パチンコもできないとするべき。
傷ついた弱者を守る社会を実現するためには、個人情報を多少犠牲にすることも、やむを得ねえのだ
>>196 危険だから規制しではなく、不快だから規制しろと言う論法で来られたら、どうしましょうね?
見たくない人が見ないで済む権利が保障されるような情況でないから、叩かれているのが現状でしょう。
先ずコンビニでの成年雑誌販売は完全に止めるべき。
>>207 間違ってはいません。
間違っていると思うのなら、具体的な反論を望みます。
>>208 理解・実践できていない人が言った言葉であれ、真理は真理ですよね。
真理は誰にもねじ曲げられない。だから、誰が言おうと真理は真理なのだ。
210 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/24(木) 23:37:32.08 ID:SYFCs+r+
>>209 そんな理想論は、有権者全員が実務レベルで平等である場合の仮定の話だろう。
211 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/24(木) 23:52:55.30 ID:SYFCs+r+
>アル中とか、パチ中とか言う診断が下された人については、アルコール類の購入も、パチンコもできない 違うだろwww「不快だから酒は見たくない」と言う健常な人間に対して、どうするのかという話だろwwwww
212 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/25(金) 00:05:27.71 ID:oVmyayne
>>211 結局そういう恣意的判断が拭えない以上信用できないわけだ
あと危険か不快かは個人法益と社会法益の問題でもある
現状の規制論はエロに限らず個人法益に則ってるのが大半
213 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/25(金) 00:08:49.04 ID:GHWpv0VL
もしもーし、「理想論」という具体的な反論に対する反論は-? 真理と豪語したからには、具体的な例を出してくれwww 家族がアル中で「不快だから酒は見たくない」と言う健常な人間に対して、どうするのー?
214 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/25(金) 00:32:05.19 ID:GHWpv0VL
>>212 スレ前半の国際情勢に対する持論で既に、実務者の話を聞いたことが無いのが丸わかりな辺り、
意図的じゃ無くてガチで混同してるのかもしれない。
215 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/25(金) 01:18:18.63 ID:aXubf4B6
未成年に酒とタバコは売るなってのがいわゆる社会法益による規制 アル中やニコチン中毒は健康に悪い(医療費が増えるので)から禁酒禁煙しなさいってのが個人法益 こういう解釈でいいか?
216 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/25(金) 02:12:50.61 ID:lvuKfsX5
★「なりすまし」「サイバー攻撃」 今夏にも解禁のネット選挙の期待と問題点 インターネットを利用した選挙運動が、今年夏の参院選前にも解禁される見通しと なった。安倍晋三首相が前向きで、自民党は28日召集の通常国会に、公職選挙法改正 案を提出する方針を固めたのだ。民主党も賛成のため早期成立する可能性が高いが、 米国などではネット選挙の問題点も指摘されている。 「通信利用動向調査」によると、2011年末現在、日本のインターネット普及率は 79・1%で、利用人口は9610万人。ネットは日常生活の情報取得ツールとして 欠かせないものになっている。 ところが、現在の公選法ではパソコンの画面などは「文書図画」に当たるとされるた め、選挙期間中にネットを使って書き込むと法に触れる恐れがある。 ただ、実際の適用は緩められている様子。 昨年12月の衆院選では、日本維新の会の橋下徹代表代行(大阪市長)が選挙期間中 にもかかわらずツイッターに書き込み、「選挙後に逮捕されるかも」と語っていたが、 おとがめなしだ。 米国ではすでにネット選挙が自由に行われており、韓国でも盛んだが、問題点もあ る。第三者による「なりすまし」のツイッターやブログで、候補者と無関係の発言が公 開されるような妨害もあり得る。サイバー攻撃などでホームページが改竄され、言動の 捏造なども想定されるのだ。 これらを防止するには、本人確認制度の導入が必要だが、ここにも問題があるようだ。
217 :
◆AGE.7DMhSg :2013/01/25(金) 04:02:11.19 ID:HWGScluM
>>213 そういう人達が無視できない程度存在して、政治的な力を持ち始めたら、
そういった意見を汲み上げて業界に圧力をかけてくれる政治団体も現れるかもね
それまでは「なら酒の売ってる店に来んなや」で終わり
>>210 平等かどうかは関係ないと思いますが、どうでしょうね。
>>211 実際酔っ払いが不快だから、という理由で外国では公共の場での飲酒が禁じられていますよね。
日本でも公共の場での喫煙は禁じられつつありますよね。
219 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/25(金) 08:42:08.39 ID:GHWpv0VL
>>218 いやいやwwww投票の根拠とすべき部分で不平等があったらいかんでしょwwww
具体例マダァー?
いやwww飲酒行為じゃなくて酒そのものの話だがwww
逃げんなよwwwww
220 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/25(金) 08:57:17.05 ID:GHWpv0VL
あと、公共の場の喫煙云々は受動喫煙防止目的だろうがwwwww 公共の場での飲酒は不快だから規制されてるんじゃねぇよwwww 酩酊した人間に対する治安対策だろうがwwww
221 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/25(金) 09:00:24.82 ID:GHWpv0VL
>>217 圧力じゃなくて法律で規制できるか否かという話をしてるんだがwwww
222 :
◆AGE.7DMhSg :2013/01/25(金) 11:12:14.16 ID:HWGScluM
法規制という圧力だろ
223 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/25(金) 12:43:58.09 ID:CUqFYliE
>>222 いやいや、ロジックがすっぽり抜けてるがなwwwwww
224 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/25(金) 12:49:18.59 ID:CUqFYliE
そもそも、酒売ってる店にくんなや、は通らないんじゃなかったんですか?wwwww
225 :
◆AGE.7DMhSg :2013/01/25(金) 13:15:13.13 ID:HWGScluM
ちょっと何言ってるかわかんないですね
>>219 > いやいやwwww投票の根拠とすべき部分で不平等があったらいかんでしょwwww
不平等を乗り越える、共存のための努力が相互に必要ですよね。
> いやwww飲酒行為じゃなくて酒そのものの話だがwww
酒類の販売が規制されている国も多いですよ。
見たくない人が見なくて済む権利が保障されるよう、“相互に”努力する必要はあります。
“相互に”ですから、見たくないという人にも努力が求められますが。
>>224 お酒を飲む人とお酒を飲まない人がこの社会で共存していくために、相互に努力が必要ですが、
さすがに酒を見るのも嫌だから、日常の生活の場であるコンビニから酒を撤去しろと言う主張は、社会的に認められないのではないですかね。
イスラム教国ならともかく。
それに対して成人雑誌を日常の生活の場であるコンビニから撤去しろと言う主張は、社会的に認められる可能性が高い。
死刑制度と人工中絶のように、別の問題のように語られている問題を、人を殺すことでは同じだと言って関連させ、思索を深めるという手法はたいへん有効ですが、
成人雑誌とお酒を関連させて考えるという手法には無理があるのではないですかね。
お酒は鑑賞目的の物ではなく、飲むことが目的の物ですよね?
しかし成人雑誌はまさに鑑賞が目的で、だからこそ見たくない人が見なくて済む権利が保障されなくてはならないわけですから。
自民がしようとしてるのは児ポその他による二次元の違法化だから、 ゾーニング議論とか無意味というか古い、それは都条例の時にやること 見ない権利とかじゃなくて持ってるだけで犯罪にされるから、二次元単純所持禁止だから
>>227 二次元単純所持禁止を回避するためにも、ニライム案に意見を集約するべきですよね。
まず合法創作物保護法を作るべき。 合法的に作られた創作物は、差別を助長するとか、犯罪を引き起こすとか、反社会的であるとかいう理由で、その公開を妨げられないという法律。 次ぎに不法記録物規制法を作る。 不法行為によって作られた記録物は、報道目的以外の公開を禁止する法律。 なぜ報道目的ならいいかというと、テロリストに誘拐された人をビデオに撮って脅迫する、みたいなのは報道するなとは言えないから。 そして不法行為によって作られた記録物で、なおかつ性的な物をワイセツ物とする。 これは報道目的でも公開禁止。 今、性器が写ってたらワイセツ物なんて規制がされているけど、そんなローカルな規制はネットの時代には無意味。 むしろ盗撮ビデオとか、出演AV女優が危険にさらされるような物のほうが問題。 ちゃんと女優さんの安全が保証されてるなら、SMとかもいいし、ヤラセなら盗撮っぽいのを作ってもいい。 作品が合法的に作られた物なら、その証拠を残すことはできるはず。 カメラがあるんだから。 で、不法行為によって作られた記録物で、なおかつ性的な物で、被害者が児童である物を児童ポルノと定義したらいい。 もちろん単純所持も禁止だ。 刑法の強姦罪などを見ると、13歳未満の者と性交した者は、本人の同意があっても強姦と見なすという規定がある。 これにならって、13歳以下の児童が被害者となる不法な創作物を、児童ポルノとすればいいだろう。 この規制案だと、自動的に著作権利者を保護することにもなる。 記録物が合法的に作られているかどうか、証明できるのは制作者だけだからな。 証明できなきゃ合法的に作られたコンテンツでも、不法創作物規制法で処罰される危険があるからな。 著作権侵害の非親告罪化よりも現実的だろ?
またキチガイの妄想語り始まっちゃったよ
エロ同人アウトにならね?
>>231 著作権法違反のことを言いたいのでしょうが、それは公開した後に起きる問題ですよね。
合法的に製作された物であっても、公開した結果問題が生じる場合がある(名誉毀損や著作権法違反など)
ニライム案は合法的に製作された物の公開を保証していますが、公開した結果については制作者に責任があるでしょう。
免許を取得したら自動車運転して良いけど、事故起こしたらその運転者の責任ですよね。
拉致監禁して撮影したレイプ動画はアウトでサンタフェみたいな合意の上で撮られた作品はセーフって言ってるんなら俺も賛成するぞ
>>233 そういうことです。
ニライム案では児童のヌード写真などは認めています。
子どもの裸を写真に撮ること自体に、違法性は見られないから。
保護者かその代理人が立ち会う上で、合法的に撮影が行われるならば、児童ヌード写真の撮影も認められるでしょう。
ただ、ヌード写真の公開となると、重大な肖像権の問題があり、これは保護者にも勝手に処分できない本人自身の権利だと思われます。
しかしその権利者である児童自身が未成年である限り、その判断力にも十分な期待ができません。
そこでヌード写真の撮影自体は、保護者の許可があればしてよいが、その公開は被写体である児童が成人してから、改めて本人と交渉すると言うことにしてはどうでしょうね。
成人女性が自分の子ども時代のヌード写真を公開するという形が守られれば、誰もそれに文句は言えないでしょうから。
>>232 相変わらず意味分からん事を……
合法的に作成した作品を公開する事を保証するって言っても公開した後は知らんて事でしょ
>合法的に作られた創作物は、差別を助長するとか、犯罪を引き起こすとか、
>反社会的であるとかいう理由で、その公開を妨げられないという法律
公開した結果袋叩きされても知らんてのは貴公が言ってる法律的には正しい事なのかね
つか、公開した後の安全を保証しないなら作る意味ねえすよ
>>234 >ヌード写真の撮影自体は、保護者の許可があればしてよいが、その公開は被写体である児童が成人してから、改めて本人と交渉
これだと親の許可さえあれば業者が撮影後に交渉で販売してもいいとも読めるんだけど
そうなると業者は撮影料払った時点で販売OKまでの契約成立でしょ、普通に考えれば
親に育てられてる身の児童本人が家の環境によっては「いや」といえないケースもあるし
思春期にそこの感情を殺してヌード写真をやると後の成長にも影響あると思う
そう考えると児童ヌード(ポルノ)の商売は合法にしないほうがいい
倫理観や人権無視ってこういうことを言うんだな…
>>235 免許を取得したら自動車運転して良いけど、事故起こしたらその運転者の責任ですよね。
>>236 > これだと親の許可さえあれば業者が撮影後に交渉で販売してもいいとも読めるんだけど
何でそんな勘違いをしますかね。
児童が成人後、その児童自身の許可がなければ、公開できないと言っていますよ。
>>238 業者が機材、スタジオ、撮影料を使って取得した「商品」だから
なんらかの手段を使って売りさばくよ、必ず
仮に数年待って本人が成人になったときに販売を「やめて」といえるかな
親が撮影料貰ってんだから業者から「撮影料返せ」になんだかんだと言われて
多額の金を請求されるよ
で、泣く泣く許可したとこで、その数が増えたら社会問題になって結局は違法になるオチだよ
>>239 裁判になったら必ず負けるあまりにも頭悪すぎる手口なので、ここで議論する必要があるようなお話とは思えませんね。
>>240 何ヶ月か前にNHKでU-15のIVが過激だという特集がやってて
そんなかで多額の違約金を請求されたって話があったみたいなんだが
手元に証拠のスレとソースが見当たらないので断言はできないけど
盗撮系なんか、あきらかに児童が写ってるやつが今でもネットで手に入るよ
児童本人たちは当然知らないだろうが、そんな感じで勝手に「本人の許可を得ています」と
ネットとかで販売される可能性はないといえるのかな?
それに暴力団とか繋がってそうな業者相手に裁判起こせればいいんだけどね
>>238 「合法的に作られた創作物を公開するのを妨げない」てなら公開した後の責任も持つべきかと思いますがねえ
エロ漫画を公開した後に刑法175条で逮捕されたら意味ないでしょ
これじゃ「合法的に作られた創作物」を公開できないじゃないすか
>免許を取得したら自動車運転して良いけど、事故起こしたらその運転者の責任ですよね
どうも貴方はたとえ話が下手なようですね
事故を起こさずともスピード違反すれば罰金くらいますよ
どういう事すれば罰をくらうのか「合法創作物保護法」では決めておかないんですか?
あと業者とはいわなくても、親が個人撮影会を開いて撮らせた画像が 客によってすぐにネット上で出回ったりする可能性が十分にあるわけでしょ そうなると本人許可ルールも関係ないし、ただの2次被害を招くだけだと思うよ
244 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/27(日) 13:46:46.33 ID:Wf5Bt1Si
>>226 いやいやwwwコンビニに置いてる成人向け雑誌は一般向け雑誌と
変わらないレベルの表紙だが?
否定派の譲歩が必要ないとはおかしな話だなぁwwwwww
245 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/27(日) 13:55:19.06 ID:Wf5Bt1Si
>>229 著作者側に証明義務を課すとか、民主主義司法の法律とは思えんなぁwww
これに賛成するバカも、あらゆる著作物に同法が適用された場合の
コストを考えた方がいいぞwww
246 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/27(日) 14:09:51.86 ID:Wf5Bt1Si
>>226 あと、投票根拠の格差を解消する義務を負うのは政府なんだよ、なにが相互努力だwwwww
いいから、具体例を早く教えてくれwwwww
また、鑑賞目的で不快なものを選別とはおかしな話だなぁ。
中身は見えてないわけだからなwwww
中身に触れなければ、酒と同様、只の文鎮だがwwwww
つまりサンタフェもジュニアアイドルも完全規制および単純所持禁止しろって事でOK
248 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/27(日) 14:12:33.98 ID:Wf5Bt1Si
社会的に認められる認められないじゃなくて、 ちゃんと法規制視点でロジック立てて反論してくれwwwww
249 :
イモー虫 :2013/01/27(日) 16:23:22.66 ID:3N82VfTn
>>247 自民党案定義は現行法定義とまるっきり同じだからジュニアアイドルのイメージビデオそのものの絶滅を望んでるなら今回の改正では規制されない事を覚えておきなさい
>>241 > そんなかで多額の違約金を請求されたって話があったみたいなんだが
公序良俗に反するような契約はそもそも無効です。
民法 第九十条 公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする
> 勝手に「本人の許可を得ています」と
本人に確認したらよろしい。
モデルがどこの誰か提示できない、モデルと交わした有効な契約書を提示できない、そんなバカな盗撮犯はさっさと逮捕したらよろしい。
> それに暴力団とか繋がってそうな業者相手に裁判起こせればいいんだけどね
わいせつ物関連は刑事事件ですので、即警察が介入します。
日本最大の暴力団である警察が、その他のちんけな暴力団相手に裁判を起こさないなんてことはありませんよね。
>>242 > エロ漫画を公開した後に刑法175条で逮捕されたら意味ないでしょ
ニライム案ではわいせつ物の定義を「不法行為によって作られた記録物で、なおかつ性的な物をワイセツ物とする」と定めていますよね。
エロ漫画の製作過程に違法性がなければ、刑法175条が持ち出されることはありません。
>>245 > 著作者側に証明義務を課すとか、民主主義司法の法律とは思えんなぁwww
制作者に証明する義務はない。
第三者にチェックを受ける責任があるだけ。
誰でも自由に発言できる。
そのかわり第三者にチェックを受ける責任がある。
言ってみれば当たり前の、民主主義の基本ルールですよね。
>>246 > あと、投票根拠の格差を解消する義務を負うのは政府なんだよ、なにが相互努力だwwwww
私は公平な表現規制のルール作りについて話しているつもりですが、あなたはいったい何を話しているのでしょうか?
> 中身は見えてないわけだからなwwww
実際にコンビニに行くと表紙からしてエロ表現満載ですし、だからと言って表紙だけはエロ表現は止めようとすると、見たくない人が見てしまう危険が高まるだけですよね。
じゃあ成人マークをつけよう!とすると、大手コンビニは取り扱わないのですよ。
コンビニは“成人向け雑誌”を取り扱いつつ、都道府県に有害指定された“成人雑誌”は取り扱わないという、わけのわからない商売をやっている。
このバカ商法のおかげでどれだけ多くの雑誌が廃刊になったことか。
もしかしてこの問題を知りませんでしたか?
>>251 貴方の言ってる事は刑法175条を廃止しないと無理ですね
どうも貴方は法学の知識が不足してますな
>合法的に製作された物であっても、公開した結果問題が生じる場合がある(名誉毀損や著作権法違反など)
>ニライム案は合法的に製作された物の公開を保証していますが、公開した結果については制作者に責任があるでしょう。
>免許を取得したら自動車運転して良いけど、事故起こしたらその運転者の責任ですよね。
これ読む限り、公開した後の責任は持たんと言ってるわけですよね
新法作って表現規制されたら対処できないと思いますがねえ
>>249 おまえは福本スレで謎解きしてれば良いんだよ。
>>254 > 貴方の言ってる事は刑法175条を廃止しないと無理ですね
刑法175条の言うわいせつ物の定義を変えよう、と言っているのですよ。
この部分では法改正や法令の廃止は必要ありません。
> 新法作って表現規制されたら対処できないと思いますがねえ
古い法律と新しい法律が衝突した場合、どちらの法律が優先されるかは裁判所が判断することになると思いますが(日本ではあまり例がないですが)
そのような判断を裁判所が求められた場合、その法令の持つ"法の精神"が問われることになるわけです。
君はまだニライム案を理解もできずに喚いているだけですが、法の精神を理解すれば、ニライム案が有効な法の精神を備えていることを納得できると確信しますよ。
>>256 私は三流大学とは言え一応法学部の学生ですので……
貴方はどうか知りませんけどね
法学を無視した理論を展開されても困りますな
今までの判例を完全に無視した判決を裁判所が出せるわけないでしょうが
つか、改正も廃止もしないのなら警察は今まで通り取り締まるだけです
最高裁の判決が出るまで一般人は定義が変わった事を知る事はできませんね
定義を変えるぐらいなら廃止した方がマシだと思いますがねえ
>>257 > つか、改正も廃止もしないのなら警察は今まで通り取り締まるだけです
> 最高裁の判決が出るまで一般人は定義が変わった事を知る事はできませんね
行政府の長がわいせつ物の定義はこのようにせよと命令したら、警察もそれに従うしかありませんよね。
> 最高裁の判決が出るまで一般人は定義が変わった事を知る事はできませんね
行政府の長が、今後わいせつ物の定義はニライム案を採用すると言えば、それで十分ですよね。
> 定義を変えるぐらいなら廃止した方がマシだと思いますがねえ
法学部で寝ていたのかどうか知りませんが、まるでお勉強が足りませんね。
これまで日本にはわいせつ物を取り締まる法律はあったが、わいせつ物を定義する十分な定義がなかった。 それが日本の性表現の不幸であったと言えよう。 わいせつ物関連の法律は、完備されている。 法律に問題はない。 無かったのは万人が納得できる、わいせつ物の定義なんだ。 定義が不十分だから、警察や裁判所がその場その場で適当に定義を提示して、善良な市民を犯罪者に仕立ててしまうようなことが行われてきた。 このような不幸がこれ以上くり返されてはならない。 私はそんなおまいらを哀れみ、ニライム案という万人が納得できる、わいせつ物の定義を下げ渡した。 ひれ伏して私の天才を崇めよ。
よく分からんけど法学の知識が無い事を指摘されて必死になってるって事かな あっちのスレでイモ―虫くんよりマシと言いましたけど同レベルですな 変な誤魔化し方をするぐらいなら法学や法哲学の入門書を読んだ方がいいと思いますが 何年間も議論するぐらいだからその手の事には興味はあるでしょう >行政府の長がわいせつ物の定義はこのようにせよと命令したら、警察もそれに従うしかありませんよね >行政府の長が、今後わいせつ物の定義はニライム案を採用すると言えば、それで十分ですよね 行政府の長ってどこの事いってんですか? つか、法学を無視して会話しても意味ないと思いますよ
>>260 法律の内実の問題なのだから、行政府の長である“総理大臣”が方針を定めれば、行政府はその方針に従うほかありませんよね。
> 行政府の長ってどこの事いってんですか?
三権分立=行政、司法、立法。
大学の法学部どころか、中学レベルの話ですよ!
一つ聞きますが、三権のうちで、一番強いのはどこですか?
少しあなたの発言が信じられなくなりましたですよ。
ウルトラセブンが雑魚はカプセル怪獣に任せるように、このバカはイモムシに任せたくなってきた。
>>261 首相がそんな命令を出す訳ないから言ってるんですがね
貴方が警察庁や検察庁の事を言ってるのかと思ったわけで
議会を無視してそんな事出来ると本気で考えているのですか?
改正するか新法作った方が手っ取り早いのに何でそんな事する訳ですか?
つか、刑法175条廃止したら済む話でしょ
変な誤魔化し方するのは格好悪いですな
>>263 > 首相がそんな命令を出す訳ないから言ってるんですがね
ニライム案は真理なので、首相であれ真理には従う結果となります。
> 議会を無視してそんな事出来ると本気で考えているのですか?
ニライム案は真理なので、議会でも結局支持されるでしょう。
> つか、刑法175条廃止したら済む話でしょ
廃止する必要がない。
わいせつ物関連の法律は、十分に整備されている。
> 変な誤魔化し方するのは格好悪いですな
誤魔化しているのはあなたで、自分の頭の悪さを誤魔化しているだけですな。
誤魔化していないと言うのなら、三権のうちで一番強いのはどこかという質問に答えなさい。
>>263 行政府の長と聞いて、
> 貴方が警察庁や検察庁の事を言ってるのかと思ったわけで
これはひどすぎます。
自分で三流と言ってはいますが、三流大学法学部はここまでひどい物なのですかね。
三流にもほどがあると思うのですが。
もしかして、民主主義とか、文民統制とか、そのあたりから説明しなきゃいけないのですかね。 そこまでこのスレでやるつもりはありませんよ! ある程度は自分で学ぶ姿勢を見せてくれないと、教える方もどうしたらいいか分かりませんから!
どうも貴方は法学以前に論理学が必要なようですね 前のスレでもそうでしたけど、誤魔化してばかりですな 虚しくないですか? >これはひどすぎます。 >自分で三流と言ってはいますが、三流大学法学部はここまでひどい物なのですかね。 >三流にもほどがあると思うのですが。 それは貴方が勘違いをしてるのかと思って聞いただけです 普通に考えれば分かると思いますが 大学教育は受けてなくてもいいけど、論理力はつけたほうがいいですよ 気になるから聞いておきたいんですが、その芸風はネタでやってるんですか?
>>251 >本人に確認したらよろしい。
>モデルがどこの誰か提示できない、モデルと交わした有効な契約書を提示できない、そんなバカな盗撮犯はさっさと逮捕したらよろしい。
客が確認するわけないでしょ
つーか、ネット上にある無数の児童ヌード画像をどうやって本人の許可を得てるのか確認するの?
あと、業者が提示した情報の真偽に、いちいち突っ込みいれないよ
児童の顔とカラダの品定めをしてポチるだけ、心のどっかでこのサイト怪しいと思ってもね
たしかに法律違反をすれば警察が動いて逮捕、裁判、ビシバシ処罰にはなるんだけど
児童本人からすればそんなことより、自分の画像が回収不可能なネット上で晒されながら生きていくほうが問題
合法化しちゃうと次々とこういう問題がでてくるとよ
おれは違法のままにすべきだと思ってるけどね
金が絡めば業者やDQN親のエサにされるのは子供
>>268 > つーか、ネット上にある無数の児童ヌード画像をどうやって本人の許可を得てるのか確認するの?
多くの犯罪がそうであるように、善良な市民が警察の協力を得て、犯罪を防止していますよね。
犯罪によって作られた児童ヌード画像が無数にあると言っても、善良な市民のほうが確実に数では勝るんだ。
犯罪者が勝利することは絶対にない。
> 児童本人からすればそんなことより、自分の画像が回収不可能なネット上で晒されながら生きていくほうが問題
ですからニライム案では、児童ポルノの単純所持も規制するべきであるとしてありますよね。
> 金が絡めば業者やDQN親のエサにされるのは子供
性の商品化、性搾取には私も反対です。
性搾取から子どもや女性を解放するために、公平なルール作りか必要で、その公平なルールとは、そうニライム案ですよね。
270 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/28(月) 13:36:00.76 ID:ILWqfEFu
>>252 いやいやwwwww買うときに年齢確認するでしょ?wwwwww
あと、表紙のスローガンなんてレディコミと大差ない、もしくはそれ以下ですがwwww
>>253 おいおい、検閲される際に実質的に証明義務が発生してるじゃねぇかwwww
あと、民主主義の真理とやらを豪語なさっていたから聞いてるんだ。
はやく具体例をしめしてくれwwww
271 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/28(月) 13:40:56.60 ID:ILWqfEFu
いい加減逃げずに答えろよwwwww
単純所持禁止はいかんだろ だって昔普通の本屋で買ったヌード写真集を持ち続けてるだけで逮捕とか狂ってると思わないの?
その上何の被害者も居ない創作物を違法化するとか気が狂ってる
274 :
イモー虫 :2013/01/28(月) 21:16:54.49 ID:2OBgO8EH
>>255 早く自殺しろよ生ゴミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
>>270 > いやいやwwwww買うときに年齢確認するでしょ?wwwwww
成人雑誌はコンビニアイテムだとは思えませんがどうでしょうね。
> おいおい、検閲される際に実質的に証明義務が発生してるじゃねぇかwwww
検閲は憲法で禁じられていますよね。
ニライム案は、制作者が自主的に記録物が合法的に製作されたことを表明することを勧めていますが、
これは国家による検閲はもちろん、民間団体からの圧力からも自由となるために定めたことですよ。
>>272 ニライム案であれば、単純所持規制も納得いただけると思いますが、どうでしょうね。
>>274 正しいから、死なない。
>>270 あなたの主張をまとめてみると、
1:コンビニでの成人雑誌販売は継続するべき
>>244 等
(表現の自由というか商売の自由を認める立場。これはわからんでもない)
2:刑法175条は廃止せよ
>>263 等
(表現の自由を推進する立場。これもわからんでもない)
3:しかし児童ヌードは禁止しろ
>>268 等
(このあたりで意味がわからんくなってくる。一体どういう考えの人なのか?)
4:どんな法律作ったって犯罪者は犯罪をやらかすのだから、立法自体が無意味
>>239 等
(このあたりの発言で、ただのライムアンチなのではないかという疑問が生じる)
建設的な意見が言えないのなら今後ただのバカとして対応します。
ただのバカアンチではないというのであれば、自分としては表現の規制についてどのように考えているか表明するべきだと思いますよ。
ニライム案が気に入らないのであれば、有効な代案を出すべき。
代案無くして反対なし。
実務レベルの問題対策に反対するためには、代案が必要なのですよ。 とある信号機のない交差点で事故が多発したとしましょう。 そこで信号機を設置しようという話をしている時に、「そんな金があるなら福祉を充実させるべきだ!」と言っても反論になってませんよね。 「信号機を設置するかわりに、歩道橋を設置しよう」と言うなら代案となりえるので、反対する根拠になりますが。 児童ポルノ規制問題も、実務レベルの問題が混じっているので、代案を出さないと相手にして貰えないのです。
つかね、大学教育受けてない貴方がそんなこと言っても説得力ないわけで なんでこんな不毛な議論を何年も続けていられるのか理解できない
>>278 2ちゃんやこういうとこしか居場所が無い馬鹿だからw
相手してあげるなんておまいら優しいな
>>278 結局「おれは三流とはいえ大学教育受けた人間なんだぞ!」
と言って権威にすがって、自分の発言を誤魔化して逃げるしかないわけですな。
残念ながら匿名掲示板では何の権威も通用しません。
匿名ですから!
匿名であるからこそ、その発言内容だけが問われる場なのですよ。
そんなことも知らずにこれまで2ちゃんねるで発言してきたのですか?
議論だったのこれ? 馬鹿コテを眺める会でしょ
>>273 何の被害者も居ない創作物を違法化しないためには、ニライム案に意見を集約させる必要がありますよね。
何の権力もない大学も出てない、 その上匿名掲示板ですら全然同意を得られない人間の案なんて何の価値もない 議員にでもなってから出直してこい
>>284 何の権力もない大学も出てない、その上匿名掲示板ですら全然同意を得られない人間に言った言葉であれ、真理は真理。
言論戦で勝てなくても発言者の信用を貶められれば勝つる!というのをスキャンダリズムと言います。
スキャンダリズムは議論をスポイルする民主主義の敵です。
女性関係や金銭問題のスキャンダルに見舞われた野球選手がいたとして、この選手の年俸をスキャンダルの分だけ下げるのは正当でしょうか?
そんなバカな話はないわけです。
野球選手はチームの勝利にどれだけ貢献したかで年俸が決まる物で、私生活がどうであってもそれは年俸とは関係ない話ですよね。
私生活がひどすぎてチームの勝利を阻害したのなら話は別ですが。
言論戦ではその論説が正しいかどうかだけが評価の対象になります。
そうでないと発言者の悪口を言いまくれば勝ちというわけのわからない状態に陥り、
議論が正常に行われず、議論が正常に行われなければ、何が正しいかもわからず、
何が正しいかもわからなければ政治の混乱を引き起こし、政治の混乱は弱者を苦しめる結果を招く。
だから私はスキャンダリズムを憎むのです。
どのような低劣な邪悪な人間であれ、よい提案ができるのであればそれは評価する。
それが議論のルール。
おれはこの問題を政局化して反自民宣伝に利用しているバカ左翼がうざいから、ここまで来ていろいろ世話してやってるだけ。 物の道理を理解しないバカな規制派もアホな反規制派も、せいぜい間抜けなダンスを踊り続けるがいい。 アグネスのほうが一枚も二枚も上手。 問題を政局化せず、どこの誰とでも交渉し、何でもかんでも規制できるよう働きかけている。 思想はどうでも、行動は間違いなく正しい。 さすが中国人。 政治的ポテンシャルが、並のニポン人とはレベルが違う。 有効な代案ひとつ出せない情弱がかなうわけがない。
>>287 女の腐ったやつのように過去のことをひたすら叫ぶゴミクズどもを、私たちはよく知っているはずですよね。
ニライムとか言うゴミクズなら良く知っている
バカサヨ憎しで書き込んでる奴に何も言う権利なんてねえよ
中国や韓国を意味もなく敵視してもなーそれで戦争するのかって話だし、 まあそれは米国を嫌っている奴もおなじなんだがな。 とにかくそれらの国が隣にある以上はうまく付き合っていくしか無いでしょ。 鎖国でもするのなら別だけどな。
>>269 >犯罪によって作られた児童ヌード画像が無数にあると言っても、善良な市民のほうが確実に数では勝るんだ。
>犯罪者が勝利することは絶対にない。
違法のいまでさえ一向に減らないのに、合法にしたら出所不明のモノがいまより増える
あなたも児童ヌードが好きで執着するんだろうから
多少の犠牲はやむを得ずといったほうが現実的な回答だよ
>ですからニライム案では、児童ポルノの単純所持も規制するべきであるとしてありますよね。
現状では児童ヌードは児童ポルノに入るよね
SEXしなけりゃOKってことで分けるの?
>>276 1、2とは別人だよ。児童ヌード案以外のことは聞いてない
代案?違法を支持するから無いが
あえて付き合うなら、信用ある「大手出版社のみ」が撮影、本人許可、販売まで管理するならどうかな
これなら違反をしても逃げられないし、社会的信用を失うリスクも抱えるから
それ以外のとこが扱ったら現状と同じく違法
>>292 > 違法のいまでさえ一向に減らないのに、合法にしたら出所不明のモノがいまより増える
出所不明のものを認めないのがニライム案です。
> あなたも児童ヌードが好きで執着するんだろうから
好きで執着するのではなく、違法性のない物は認めると言っているだけですよね。
> SEXしなけりゃOKってことで分けるの?
製造過程に違法性があるかどうかで分けるのがニライム案です。
> あえて付き合うなら、信用ある「大手出版社のみ」が撮影、本人許可、販売まで管理するならどうかな
憲法が保障する表現の自由は、広く一般国民の権利であって、大手マスコミに何らかの特権を認めるような物ではありませんよね。
>>293 >出所不明のものを認めないのがニライム案です。
あなたが認めなくても「合法」というお墨付きを与えれば増えます
増えても関係ないというならそれも結論だけど
>製造過程に違法性があるかどうかで分けるのがニライム案です。
海外サーバーやP2Pで入手した画像等が許可済か違法モノかの判別法を教えて
児ポ所持規制を認めるなら、違法モノは捨てなければいけないでしょ
>憲法が保障する表現の自由は、広く一般国民の権利であって、大手マスコミに何らかの特権を認めるような物ではありませんよね。
違法モノを減らす具体案がなにも無いでは、ニライム案の児童ポルノでも「表現の自由」は認められないと思うよ
>>294 > あなたが認めなくても「合法」というお墨付きを与えれば増えます
ニライム案が認める児童ヌードはかなり制限が厳しいですよ。
撮影を合法的に行った上で、被写体の児童が成人するのを待って許可を得なければならないのですから。
そう簡単には増えません。
> 海外サーバーやP2Pで入手した画像等が許可済か違法モノかの判別法を教えて
違法性が疑われるような画像や動画を見つけたら警察に通報したらよろしい。
違法性が疑われている、という段階であれば、ニライム案ではわいせつ物と見なされます。
取得や所持は合法ですが、販売や頒布公開は禁止です。
> 違法モノを減らす具体案がなにも無いでは、
ニライム案は確実に違法な記録物を減らします。
それはその法の精神が正しいからです。
> ニライム案の児童ポルノでも「表現の自由」は認められないと思うよ
ニライム案では児童ポルノは単純所持も禁止です。
ポルノではない児童ヌードに関しては認めましょうと言っているだけですよ。
>>295 >撮影を合法的に行った上で、被写体の児童が成人するのを待って許可を得なければならないのですから。
合法的というのは親の許可だよね、前にも書いたけど「いや」といえない子供もでてくる
これは児童虐待にもつながるし、心身の成長に影響がでるかもしれないけど、そこらへんはいいの?
>違法性が疑われるような画像や動画を見つけたら警察に通報したらよろしい。
サイバーパトロール以外に誰がやるでしょうか、現実的に
具体的な判別方法が無いなら、児ポ漁りして逮捕された人間に「合法ブツだと思った」と言い訳に使われるよ
>ニライム案は確実に違法な記録物を減らします。
>それはその法の精神が正しいからです。
法を守らない人がネット上にうpするでしょう、【個人撮影】のファイル名で
一度でもネットに上げられたら被写体の児童は終わりです
ニライム案は新作の提供をアシストするだけです
>>296 【個人撮影】 -> 【合法・個人撮影】
クソサヨの発狂が見たいので次の参院選も自民に入れるわ
二次オタは三次の話になると手のひら返しが禿げしい
>>296 > 合法的というのは親の許可だよね、前にも書いたけど「いや」といえない子供もでてくる
> これは児童虐待にもつながるし、心身の成長に影響がでるかもしれないけど、そこらへんはいいの?
そうしたことがないよう注意するのが、保護者の責任ですよね。
保護者としての責任を果たせないダメ親がいるからと言って、ニライム案に反対だと言うのは、
飲酒運転が無くならないから、自動車なんか全て禁止しろと言うくらいの暴論。
> サイバーパトロール以外に誰がやるでしょうか、現実的に
多くの犯罪がそうであるように、善良な市民が警察の協力を得て、犯罪を防止していますよね。
> 法を守らない人がネット上にうpするでしょう、【個人撮影】のファイル名で
ハイまたこれ。
犯罪者はどうせ犯罪をやらかすのだから、立法自体が無意味というバカ論。
こんな愚論は検討にも値しないことは明白。
>>290 共存共栄の原則に反するバカは、誰からも憎まれ孤立し干からびて死ぬ。
バカ左翼は共存共栄の原則を守れ、と言っているだけですよ。
>>298 動機は不純ですが、選択は正しいですね。
>>299 まったくです。
302 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/29(火) 17:01:44.61 ID:lv/5QMe6
>>286 >おれはこの問題を政局化して反自民宣伝に利用しているバカ左翼がうざいから
自民党の糞法案に反対しちゃいけないんですかー?
>>302 自民様の統治に逆らう愚民はいらないを地で行っているのが自民とネトサポだから仕方ない
そんなだからファシズム憲法案見ても何の疑問も持たない
自分らは他党の法案や方針をディスって生きている人間たちなのにおかしいねえ
>自民様の統治に逆らう愚民はいらない そう思っているバカに「共存共栄」を語る資格は無いな
>>281 謎だ・・・・・・
まあライムグリーンほどじゃないが・・・・・・
多かれ少なかれ表現規制問題のスレにいる低学歴たちは皆変なことを言い出す
いわゆるオカルトめいたことを・・・・
これは一体どういうことなんだろう・・・
まるで表現規制の議論を続けていると
人間の脳は徐々に退化してしまうのではないか・・・・と
危ぶみたくなるような現象ではないか・・・・・・・・
共存などする必要は無い どちらが滅ぶか、それが全てだ
つかね、自動車作るにもいろんな知識がいるわけで 流体力学・熱力学・材料力学等 整備するにも知識がいるわけで整備士と言う資格がありますな それと同じで法律論もある程度の知識がいる訳ですよ ネットや漫画でみた知識じゃ限界があるわけですな 大学教育受けてたらその程度の事は分かるんですがね 貴方は憲法や刑法の本見ても理解できないでしょ
だからアホコテに構うなよ
>>302 反対と言っているだけでは反対したことにはなりませんよ。
私のように有効な代案を出し、相手から妥協を引き出すべく交渉していく、そういうのを反対というのです。
>>304 意味不明の反自民デマゴーグで大衆を扇動しようとする、あなたこそがファシストです。
>>307 先の選挙結果からすると、どちらが滅ぶかは明白なような気がしますが、どうでしょうね。
>>308 自分には知識があると言うのでしたら、ちゃんと自分の考えを説明したらよろしい。
他人に説明できない知識は、知識とは言いません。
>>309 あいつの言うことに構うな!無視しろ!と絶叫する、それが君の言う表現の自由とやらの正体。
311 :
◆AGE.7DMhSg :2013/01/29(火) 23:51:59.87 ID:hckGPq3e
早稲田大学法学部除籍の私が来ました
政治とは現実の問題に現実的に対応する仕事のことを言うのです。 昔の人は雨が降らない時など雨乞いの祈祷を行ったりしたそうだけど、そういうのは政治ではありませんよね。 現実の問題に非現実的な対処をするのは政治ではない。 そして非現実的、空想的な問題に何らかの対処をせよというのもまた政治ではないのです。 政治の問題で言葉の定義が問われるのはそこが理由。 問題を現実的にきちんと定義できないようであれば、それはすくなくとも政治上の問題とはならない。 私が、ファシズムとかポピュリズムという言葉を使う人に疑問を持つのは、そこの所です。
私たちは現実にリアルに生きておるのだし、そうしたリアルに生きている人間のためにこそ政治はあるべきでしょう。 平和とか平等とか人権とか、そんな空想的な物のために政治が振り回されて、リアルに生きている私たちが蔑ろにされる、こんなバカな話はないわけです。 私は時に誰かと争い、誰かを差別し、誰かを搾取する、そんな人間のほうこそを支持する。 平和とか平等とか人権とか、そんな空想的な物のために、人間は地上に存在する訳じゃあない。
おれは絶対にイデオロギーの奴隷にはならない。 ザマミロバカ左翼ども。 m9(^Д^)プギャー!!!
人として軸がぶれてんだなコイツ
>>300 >保護者としての責任を果たせないダメ親がいるからと言って、ニライム案に反対
だから、「多少の犠牲は止むを得ない」と素直に答えてよ
おれはDQN親の児童ポルノの手助けをするから反対って、おれが決める権利はないけど
結果的に出所不明モノを増やす案には自民党も反対でしょう
>飲酒運転が無くならないから、自動車なんか全て禁止しろ
レイプがなくならないから、ポルノを廃止しろとはいってないよ
法律で決められた年齢になるまでは禁止しましょうってこと
>犯罪者はどうせ犯罪をやらかすのだから、立法自体が無意味というバカ論。
犯罪者を喜ばせるような法には反対といってるだけです
>>313 .>平和とか平等とか人権とか、そんな空想的な物のために、人間は地上に存在する訳じゃあない。
リアルに生きている人たちは強い人弱い人がいるから、争い、差別、搾取がおこる
そんな世界で共存共栄するために平和とか平等とか人権があるんでしょ
それを否定したら人間そのものが地上からいなくなるよ
>>310 妥協できないから反対(妥協案に反対)なんだけど民主主義民主主義言ってるくせにそれすら認めないのかこの屑は
第一お前は反対派ですらないし
>先の選挙結果からすると
選挙結果と各法案への賛否は関係ないんだけど
>>316 > だから、「多少の犠牲は止むを得ない」と素直に答えてよ
ニライム案は誰かに犠牲を強いるような物ではありませんよね。
> 法律で決められた年齢になるまでは禁止しましょうってこと
犯罪によって作られた児童ポルノは禁止されるべきですが、犯罪性のない児童ヌードまで禁じるのは弊害が大きい。
> 犯罪者を喜ばせるような法には反対といってるだけです
ニライム案は犯罪者を喜ばせるような物ではありません。
> そんな世界で共存共栄するために平和とか平等とか人権があるんでしょ
人権を掲げたフランス革命でどれだけ多くの人が死んだでしょうね。
ヴァンデ地方の反乱鎮圧だけで30万人大虐殺ですよね。
>>317 > 妥協できないから反対(妥協案に反対)なんだけど民主主義民主主義言ってるくせにそれすら認めないのかこの屑は
共存のために"お互い"努力する必要がありますよね。
>ニライム案は誰かに犠牲を強いるような物ではありませんよね。 保護者としての責任を果たせないダメ親の存在を認めておきながら、このレスはおかしいです 親の許可だけで他人に子供のヌードを売れるなら児童虐待につながります >犯罪によって作られた児童ポルノは禁止されるべきですが、犯罪性のない児童ヌードまで禁じるのは弊害が大きい。 ネットで入手できる画像に犯罪性または無許可と許可済みの判別ができないので禁止の線引きができないよね あなたのいう弊害というのは見る側の都合だけです >ニライム案は犯罪者を喜ばせるような物ではありません。 犯罪者を喜ばせるという言い方はちょっと間違いでしたが 個人による撮影会が開ける以上、児童買春の温床になる危険もあるでしょ DQN親にエサをあたえるようなものです >人権を掲げたフランス革命でどれだけ多くの人が死んだでしょうね。 >ヴァンデ地方の反乱鎮圧だけで30万人大虐殺ですよね。 日本だって大きな犠牲のもとで「人権」を手に入れました あなたは生まれたときから、その「人権」をもっている幸せな人ですよ あなたは今から「人権」を捨てることができますか
こんな奴に人権いらんだろ
少なくともこのスレでまともに相手してやる義理は無い
本人も
>>314 みたいな頭悪すぎる事言ってんだし
>>319 > 保護者としての責任を果たせないダメ親の存在を認めておきながら、このレスはおかしいで
ごく一部に悪質ドライバーがいることを理由に、国民全てに自動車の運転を禁じることはできませんよね。
> ネットで入手できる画像に犯罪性または無許可と許可済みの判別ができないので禁止の線引きができないよね
ひとつひとつ確認していったらよろしい。
児童ポルノに反対する人や逆に児童ヌードを愛好する人たちが、そこは必死にやってくれるでしょう。
> 個人による撮影会が開ける以上、児童買春の温床になる危険もあるでしょ
児童売春は現在の法律でも禁じられていますが、児童のヌードを撮影すること自体は現在の法律で禁じられていませんよね。
別の話を同じ事のように言うのは詭弁です。
> 日本だって大きな犠牲のもとで「人権」を手に入れました
「人権」という崇高な目標のためには犠牲はしかたがないと考えるのですか?それはテロリストの論法です。
>>320 <解体される神話> 人権懐疑論を考えるスレ | ログ速@政治
http://www.logsoku.com/r/seiji/1301610732/
21 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/08(金) 19:22:53 ID:YIezE1kD0 (PC) ぼくらが 人の立場を尊重したり 思いやりをかけたり 助けたり するのは その人が 「人権を持ってるから」 ではありません
323 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/30(水) 16:30:35.15 ID:hPf/QSTf
「不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている」byハイネ 「愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ。」 byラッセル 「恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い」byヘンリー・ミラー 「愛国心と言う卵から、戦争が孵化する」byモーパッサン 「愛国心とは、ならず者(悪党)達の最後の避難所である」byサミュエル・ジョンソン 「愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!」 byジミ・ヘンドリックス
324 :
◆AGE.7DMhSg :2013/01/30(水) 17:56:24.45 ID:kZR8LVKF
でっていう
ライムグリーン語彙無さすぎワロタwww 全部過去のレスからのコピペじゃねえかw
>>327 安倍もバカじゃないから、日本ユニセフ(支那チョンユニセフ)の言い成りに政治を進めたら、
自身を支持している反児ポ法改悪やアニメ漫画ゲーム規制反対の層がが反自民に傾く事ぐらい知っているはず
というか、下手すれば麻生の二の舞
>>321 >ごく一部に悪質ドライバーがいることを理由に、国民全てに自動車の運転を禁じることはできませんよね。
法律で決められた年齢になるまでは、国民全てに自動車の運転も禁止ですよね
>ひとつひとつ確認していったらよろしい。
>児童ポルノに反対する人や逆に児童ヌードを愛好する人たちが、そこは必死にやってくれるでしょう。
自分の案なのに増えた違法ブツのチェックは勝手にやってくれですか、無責任な発言です
>児童売春は現在の法律でも禁じられていますが、児童のヌードを撮影すること自体は現在の法律で禁じられていませんよね。
”主婦(44)が長女(10)を口説いて「撮影会」を企画。伝言サービスで客を集め「顔はダメ、下半身だけよ」などといいながら
1人4万円でビデオや写真を撮らせた”、これ実際にあった事件ですがこれを合法にする案ですか
>「人権」という崇高な目標のためには犠牲はしかたがないと考えるのですか?それはテロリストの論法です。
権力者から人権を勝ち取る為に多数の犠牲がありました、残念だけどそれが人間の歴史でしょ
その人権を踏みにじる行為のテロリストと同列に考えるあなたはおかしい
あなたはなにも犠牲にして無いから人権のありがたみが分からないのでしょう
>>322 同意です
人を人として扱わない権力者にはその心が無かった
>>328 自民や安倍にとって日本ユニセフはお得意様だから乗るだろ
それに、今の国会で反対派や慎重派は力を持っていない
更に言うと、安倍支持層に反児ポ法改悪やアニメ漫画ゲーム規制反対は見かけた例がない
寧ろ「反児ポ法改悪やアニメ漫画ゲーム規制反対は反日、左翼、売国奴」
「左翼涙目になってほしいからアニメ漫画ゲーム規制しろ」という奴が多い
>>330 >今の国会で反対派や慎重派は力を持っていない
そんなの以前からそうだろ
>安倍支持層に反児ポ法改悪やアニメ漫画ゲーム規制反対は見かけた例がない
でもそいつらアニメや漫画も見るし、ゲームもするんだよねw
おまけに言えば児ポ法改悪や表現規制は脳内でミンスのせいに変換されているんだよなwww
ネトウヨの多くはオタク。オタクが支持しているからまさかやるわけないだろうとタカをくくっている。
その多くが表現規制に走った瞬間、掌を返して安倍批判に回る。
まさか、2ちゃんのレスやバカッターを鵜呑みにしてるわけじゃないだろう?
>>323 "自分がやられて嫌なことは他人にもしない"
これは万人が認めて、また実践できる道徳である。
しかしこれだけだと、他人にやられたことはやり返していい、ということになってしまう。
では"他人に嫌なことをされてもやり返さない"という道徳はどうだろうか。
これは高邁な道徳であると万人が認めるだろうが、万人が実践するのは難しい道徳でもある。
つまり道徳には上下貴賎があるんだ。
貴族の道徳を、庶民に押しつけることはできない。
では“愛国心”はどうだろうか。
おそらく“愛国心”はこの地上で最も尊い道徳に分類されるだろう。
つまり普通の人が実践するのが難しい道徳という事になる。
だから私は愛国心からどうのとかいう主張は過去に一度もしたことがないのです。
なぜなら私はだらしない不道徳な世俗人で、世俗人の幸福を第一に考える世俗主義者だから。
ほんらいなら私のような立場の人間は、リベラルに傾くはずだが、そうはならなかった。
これは日本のリベラル、と言うかバカ左翼らは、私の幸福なんかより、中国様や朝鮮様や、オナニー的平和運動のほうが大切なようだから。
だから私はバカ左翼を見限った。
そんだけ。
>>326 見落としがあるのであれば、指摘して下さい。
>>329 > 法律で決められた年齢になるまでは、国民全てに自動車の運転も禁止ですよね
児童のヌードを撮影すること自体は、法で禁じられていませんよね。
> 自分の案なのに増えた違法ブツのチェックは勝手にやってくれですか、無責任な発言です
上にも表明した通り、おれはこの問題を政局化して反自民宣伝に利用しているバカ左翼がうざいから、ここまで来ていろいろ世話してやってるだけ。
反差別を口実に多くの表現を圧殺してきたバカ左翼に、そもそも表現の守護者なんて名乗る資格はねえのだ。
> ”主婦(44)が長女(10)を口説いて「撮影会」を企画。伝言サービスで客を集め「顔はダメ、下半身だけよ」などといいながら
> 1人4万円でビデオや写真を撮らせた”、これ実際にあった事件ですがこれを合法にする案ですか
撮影会はダメ。
純粋な児童ヌード表現としての撮影ではなく、撮影会では児童のプライバシーの公開となってしまうから。
すでに言っている通り、裸体の公開となると、重大な肖像権の問題があり、これは保護者にも勝手に処分できない本人自身の権利だと考えられるから。
また撮影者が多すぎると、保護責任者が相手が契約を守る人間であるか、その公開は児童が成人して後本人と交渉して行うかどうかの判断も難しくなるので、ダメです。
> 権力者から人権を勝ち取る為に多数の犠牲がありました、残念だけどそれが人間の歴史でしょ
それならば、総理大臣の靖国神社参拝にも賛成していただけるのでしょうか。
昔は人権以前にそもそも有色人種は人間として見なされていなかった。
そうした欧米帝国主義に一撃を加えた靖国の英霊には、永遠の栄誉が与えられて然るべきだと思いますが、どうでしょうね。
>>329 いいかげん飽きてきたから教えてあげるけど、私は「現行の法律では児童のヌード写真を撮ること自体は犯罪ではない」という理由で、
記録物の製造過程での違法性を理由として規制するニライム案では、児童ヌードも認められる、純粋な児童ヌードは児童ポルノではないと言っている訳なんだよね。
だからこの場合の反論として適切なのは「児童のヌード撮影が法で禁じられたらどうするか?」という反論なんだよ。
まあそういう反論があっても私は「そのような場合はニライム案でも児童ヌードは違法とされます」とレスして終わりですが。
で、ニライム案が採用される可能性はあるんすか?
>>335 それはおれには関係ない話。
上記の通り、おれはこの問題を政局化して反自民宣伝に利用しているバカ左翼がうざいから、有効な代案を出しこれで規制派も反規制派も妥協してはどうかと提案しているだけ。
おれはエロマンガ家でもエロ本出版社の人間でもねえから、規制の条文一つで生活が困るような立場じゃあない。
超絶破壊的規制でマンガもアニメも全滅してもかまわねえ立場なのだ。
逆にニライム案が採用されても、何のメリットもない。
これは損得抜きに善意でやってやっているだけの話なんだよ。
しかし非自民政権が再び成立するようになれば、おれも巻き添えに日本は壊滅する。
それは困るからここで反自民宣伝を垂れ流しているクズが、どれほどバカであるか証明してやっているのだ。
>有効な代案を出しこれで規制派も反規制派も妥協してはどうかと提案しているだけ 法学の勉強した事が無い人の代案なんか無視されると思いますけど
>>334 おれもなんでこんなにダラダラやってんのか自分で分からなかったので
終わりにしたかった
だれが撮っていいのか最後までわからんかったけど
親の許可で他人に子供ヌードを売れる考えは同意できない
だから現状を支持するけど
>>336 本音ではあなたも現状のままでいいんでしょ
最後に人権は空想かどうかはあなたが嫌いな中国で考えてみてよ
あなたはここでなにを書いても自由だけど、むこうだと逮捕されるよ
もちろん言論の自由がないから
結局自民に反対する奴は左翼!悪法だろうがなんだろうが自民は正義!左翼は死ね! が全てだからこいつには話が通じない
sage
>>331 麻生政権時の掌返しっぷりを考えるとありえない話ではない
というか気持ち悪いくらいに現状があの時そっくりだわw
麻生太郎が首相の頃の2ちゃん内は笑えるぐらいに異常だった
あんときは自民のネサポが支持者集めに躍起になっていたけど
変なのが味方について結果的に印象が悪くなった感じ
麻生を含めた自民の自爆だからしゃーないけどw
まあ、安部はもっと賢いと思うけどね。
342 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/01/31(木) 18:34:18.77 ID:JJRdkoEp
>>343 そりゃ安倍も鳩山も親学推進議連の会長と顧問だし、
鳩山も(最近はどうだか知らんが)二次元規制推進の立場だったしな
>>344 じゃあもう詰んでるじゃん。
将棋で言えばチェックメイトだよ。
>将棋で言えばチェックメイト ナニカのコピペかと思ったが、検索しきれなかった。
ひたすら反対と連呼するだけで、何ら有効な活動ができなかったカマヤン含む反規制派のバカは、 目的のためには誰とで話し合おうとするアグネスを見習え。 やはりまず会って話し合おう事。 交渉のチャンネルを持たないゴミクズが何をほざこうが無視されるだけ。 会ったこともない、誰かも知らない、どうでもいい人が、何をほざこうが知ったこっちゃねえよ! 社会を変えると言うことは、社会を構成する一人一人に影響を与えて変えていくと言うことですよ。 社会とは人間の集団のことでしかありませんから。 誰とでも話し合い自軍に引き込もうとするアグネスは、戦略的に全く正しい。 最初っから誰それは敵だ!自民は敵だ!アメリカは敵だ!と連呼するバカは、アグネスを少しは見習え。 結局バカは死に、賢い人が勝利するんだ。 それがこの地上の永遠に変わらないルール。 アグネスは賢く、おまえらはアグネスより愚かだった。 それだけ。
誰それは敵だ!と言って、自分で世間を狭くして窒息死するバカのことなんか知ったことじゃない。 誰かを敵視すれば、それだけ自分の自由を失う。 それは当たり前の話。 人間は社会の中で生きる動物ですから。 こいつは切り捨ててOK!その分自分の社会が狭くなってもいい!なんてクズは、世の中あまりいないんだ。 あまりいませんが、確実に存在はしますが。
「中国は敵だ」「韓国は敵だ」とか「民主は敵だ」等と言っているバカ共を意図的に無視している所は とあるコテのバカがわざとコテを外してIDを変えて何かを言っているような感じだな しかも自分の印象に(ネットや二次元の利用者を)当てはめて語っちゃっているし こう言うのが規制派の中にいるとしたら逆に規制派がかわいそうだな 尤も実際に活動する人は敵や過去の自分から何かを学んで生かす筈だけどな
ID:r9Dsm0Vyがライムグリーンか いい加減コテ消して別人のフリすんなよ、在日ニートのくせに
351 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/01(金) 01:51:44.05 ID:w2+IwBoH
中国や韓国を意味もなく敵視してもなーそれで戦争するのかって話だし、
まあそれは米国を嫌っている奴も同じなんだがな。
>>349 ID:Yyw909JN
>>350 ID:PcubM4Gx
で、どうするのだよ。アメリカとの軍事同盟は解消すんのか?
それだけでも聞いときたいわ。
>>349 ID:Yyw909JN
>>350 ID:PcubM4Gx
>>347-348 正論だと思うが、表現規制が政局にならないの分かっててなぜ騒ぐかな
それも何の影響も無いバカやクズの過疎スレで
それなら、ここよりも活発な表現規制スレでニライム案を披露しないのか疑問
時々覗くけど見たこと無いな
二ライム案を披露されてもねえ…… ネタで議論しているのかと思ったけど、本気みたいで困る わいせつ物の定義を変えて首相に命令させるってのはネタなんだろうけど…… どこまでネタなのか分からんから会話が続かない
人が少ないから一人で暴れて勝った気になれる程度の考えだろ糞コテ君は 煽るのが目的って自分で白状してるんだから
355 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/01(金) 08:58:42.84 ID:w2+IwBoH
中国や韓国を意味もなく敵視してもなーそれで戦争するのかって話だし、
まあそれは米国を嫌っている奴も同じなんだがな。
>>349 ID:Yyw909JN
>>350 ID:PcubM4Gx
で、どうするのだよ。アメリカとの軍事同盟は解消すんのか?
それだけでも聞いときたいわ。
>>349 ID:Yyw909JN
>>350 ID:PcubM4Gx
軍事同盟はそのままでいいだろ 日本が自衛力を強化すればいいだけ で、これと表現規制と何の関係が?
313 :ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/12/13(日) 14:36:45 ID:vPkFDu160 BE:162303825-2BP(200) ジョジョなんかにも書かれてたけど、世界では結構多く人糞で豚を育ててるんだよな。 昔は日本でも豚にうんこ食べさせてたらしい。 そこで10歳以下の幼女のうんこで豚を育ててみてはどうだろう。 未熟な腸で生み出された乳臭いうんこが豚肉を美味しくする。 幼女うんこ豚肉として売り出せば、結構需要ありそうなんだけど、児童ポルノと見なされないか心配。 314 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 14:41:52 ID:kOWgNnYV0 いきなり何いってんだ 315 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 14:45:27 ID:FR5gCqTT0 今までどうでも良かったけど 流石にヤバイんで今日からNGするわ 316 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/13(日) 14:55:56 ID:bLikC33M0 いやむしろこの方向で伸びてほしい
こんどの参院選も自民が圧勝だよ 改憲も現実性を帯びてきて反日クソサヨどもざまあw
359 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/01(金) 13:32:41.09 ID:w2+IwBoH
>>358 オレは改憲は行わないほうがいいと考えるのだが。
憲法9条
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
【国際紛争を解決する手段としては】放棄しているのだから
国際紛争で無ければ、放棄はしていない事になっています。
憲法設定時に、日本の共産党が「自衛権が無いのは問題だ」と主張して、修正が入ったのを知らないの?
つまり 日本を自衛するぶんには、今の憲法9条でなんら問題ないのだよ。
それと
今の憲法9条には、アメリカも納得しているのだが、、これって 改憲してからやっぱり取りやめといったらアメリカがあーそうですかって納得するかなって話だよ。
オレが改憲反対な理由はこんなとこだ。反論は有るか
>>358
反自民厨、規制反対厨の頭の悪いところは、二次規制問題が政治の議題の論点になりうると思いこんでることだな 多くの有権者の関心事は景気や年金問題がまずあって、次に教育や国防で、こんな二次規制問題なんて反日バカサヨとアニメ漫画関係者ぐらいしか関心ないんだよw にもかかわらず反日便所紙東京新聞なんかは「経済成長なんてどうでもいいだろ、アベノミクス調子に乗るなよ!」と反安倍自民なら経済成長すら否定するキチガイバカサヨ脳全開、 二次規制反対厨は「なんでヲタは二次好きなのに自民党や石原慎太郎を支持するんだ、改憲にも反対だ、中国様韓国様を悪く言うな、戦争したいのか、ネトウヨ!ジャップ!」だからなw これで支持されると思ってるのか?w シナが尖閣で侵略開始、チョンが天皇土下座要求&慰安婦像を世界中に建てまくり始め、アメリカは中東アフガンで手一杯で国自体も衰退しつつあり頼りにならない だから一般有権者もオタも景気や社会保障同様に改憲・国防問題にも目覚めつつある その現実を直視できないアンチ自民のキチガイ反日バカサヨどもwww まだ「景気回復賛成、改憲にも賛成、シナチョンいい加減にしろよ、二次規制には反対!」なら支持される余地はあったのになw 二次規制反対厨は大抵「景気とかどうでもいい、アベノミクスも原発再稼動反対!改憲大反対!中国韓国様の言うとおり!二次規制に大反対!」ばっかw
>景気回復賛成、改憲にも賛成、シナチョンいい加減にしろよ、二次規制には反対 これには完全に同意なんだが。 なんで個人の意見だけで全体を知った気になってんだろ。
てか、改憲賛成についてもどの憲法のどの部分の改正なら賛成か反対か人それぞれで違いそうだけどな 殆どの奴は9条改正に執着してて、それ以外の改正は心底どうでもいいだろ 寧ろ9条さえ改正してくれればそれ以外も改正されても構わないって感じもする
慰安婦問題とか当の安倍が土下座してるじゃん 総裁選の時は河野談話見直します、とか張り切ってたはずなのに 5ヶ月後の今はもう見直しの見直し状態 米も関係悪くするから余計な事するなの圧力かけまくりだし そこで権力側批判をせずに、匿名掲示板で見えない反日相手サヨ相手に八つ当たり始めるから自民信者はカスなんだよ 結局自民様の言う事やる事は絶対に終始してるからお話にならない そういえば国会でも青少年健全育成基本法の動きが出てきたねえ やっぱり自民は二次元の敵だな
>>351 >>355 >>359 下記URLのレスより
http://mimizun.com/log/2ch/ascii2d/1346353705/418 >中韓の侵略なんか、日本だけで撃退できる話なんだ。
この部分を見た感じで俺は「日本政府が本気になれば(アメリカなんかがいなくても)自衛隊だけで撃退できる」と解釈した
これが本当なら在日アメリカ軍の存在は日本にとって「百害あって一利無し」とも言える訳だ
俺個人的には日本が嘗てのタイみたいにアメリカや中国の緩衝地帯になればいいと思っているし
(勿論基本的にアメリカとも中国とも友好条約を結ぶと同時に不可侵条約も結ばれるべきだと思う)
そのためにも「自民党はどんな国にも「悪い事は悪い」とはっきり言って不当な干渉を撥ね付ける程の度胸をもつべきだ」と思っている
尤もそのためには1996年のストックフォルムでのつるしあげに屈服した事を反省しなければならないけどな
>>360 >反自民厨、規制反対厨の頭の悪いところは、二次規制問題が政治の議題の論点になりうると思いこんでることだな
と思い込んでるのがお前ってオチ
>>366 短期戦では勝てるが長期戦は日本の方が不利だよ
韓国ならともかく人権無視の中共に日本単独で戦うのは難しいからな
不可侵条約を結ぶていつの時代の事を言ってるのかね
今は侵略戦争は禁止されているから結んでも意味ねえすよ
反自民つか、表現規制派が自民に集まっているから他の党に行くんだろう 野田みたいなアホを呼び戻した自民よりかはマシと思ってるんじゃなかろうか
昨日の東京新聞に美少女系アートも手掛けて有名な 現代美術家の会田誠氏の開催中の個展の記事出てたが 今回「18禁」のブースでしか見られない作品に どこぞの女性団体が噛みついて抗議してきた旨のこと書かれてた 18禁とかゾーニングしようがあの手は何だかんだで文句言ってくるね
自公のバックの統一創価みたいな宗教勢力とかラディフェミとかにとってはこの世にそういうものが存在することが悪だからな ゾーニングとか関係ない 実際自公は児ポと青環法の2つで完全に潰す気満々ですし
>>371 フェミとか社民系左翼が潰したがってるのは風俗(特に泡営業)で、ポルノとか児ポは二の次ってかんじだぞ
実際ソ連では建前では風俗全廃になったのだしな、
あと、とりあえず
ライムとか◆AGE.7DMhSg
>>359 に反論キボン
374 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/02(土) 11:03:51.75 ID:fmlW3cOC
あと、とりあえず
ライムとか、◆AGE.7DMhSgは
>>359 に反論キボン
375 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/02(土) 13:07:12.08 ID:fmlW3cOC
あと、俺の個人的な意見いわせてもらうとだな、
日本が敗戦した時、アメリカが日本に武力なんか使わせねーよ、、って押し付けてんだよな 憲法9条 は
アメリカがテメエの都合で武力使えないようにしたのに、、テメエの都合でまた武力使えるようにつてやるってのが気にいらんのよ。
ライムとか、◆AGE.7DMhSgは
>>359 に反論キボン
わざわざキチガイコテ召喚すんなや
>>359 まったくあなたの仰る通りで、自衛する分には憲法9条で何の問題もありません。
私は改憲とかにこだわらない。
改憲とかにはこだわらないが、バカ左翼の恣意的な解釈は一切許しません。
先ずバカ左翼の恣意的な解釈を排して、かつての侵略戦争の反省、侵略の否定とは「侵略してはいけないし、侵略されてもいけない」という事であると確認するのが第一。
このあたり日本のバカ左翼は、侵略戦争の反省が足らないのか「侵略してはいけないが、侵略されてもいい。むしろ侵略戦争の反省を態度で示すために侵略を受け入れよう!」なんて馬鹿な事を言っている。
それは正しい侵略戦争の反省の態度ではない。
あらゆる不利益を甘受して、中韓の侵略に断固として抗議することこそが、正しい侵略戦争の反省の態度。
これはハッキリと言っておくが、日本国憲法は昨日まで天皇陛下万歳と言っていた人たちが作った憲法なんだ。 てめえらバカ左翼や、ましてや在日の味方なんかしねえのだ。 バカサヨのデマゴーグを排して、おれたちの手に憲法を取り戻すべきだ。 いずれそうなる。 日本国憲法は日本人の味方しかしないと明らかになった時、これまで護憲と言っていた連中は掌返して憲法を叩き始めるよ。 それくらい致命的にヤバイ条文が、日本国憲法にはある。
書き込みの内容が随分と低レベルですね
本当にキチガイは馬鹿だな 侵略されてもいいなんて誰も言ってないのに 自衛隊は最終的に解消していくだけであって その途中、もしも侵略されるようなことがあったら防衛するって言ってるのに
>>380 × 自衛隊は最終的に解消していくだけであって
○ バカ左翼と中韓人の反日妄動は最終的に撃滅していくだけであって
反○○というのは共生の原則に反するので、人間の社会から排除されていくのは当然なのだ。
>反○○というのは共生の原則に反するので ネット右翼は反日左翼と仲良くできるんですかねえ? できねえだろ?
>>383 反日は共生の原則に反しているのでダメです。
反日左翼も反日中韓人も、これまでやらかした反日妄動を地に額叩き付けて謝罪し、和解と共生の道を歩むべき。
385 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/03(日) 18:20:24.18 ID:LmeDUWox
>>382 反共産とか反アカも、共生の原則に反することになってしまうが
それにも同意か?
てか細菌◆AGE.7DMhSg 来ないのかな
>>385 反共産も犯赤もいけません。
"お互いに"努力して共生社会を実現しなければなりません。
共生のための努力を放棄したバカは例外ですが。
バカウヨにとってアメリカも敵ですしおすし
389 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/04(月) 17:49:05.07 ID:Qww9mpvK
天皇消え失せろなんて言ってるAPP研みたいな規制団体と自公が組んでるのは前から知られてることなのに何を今更
392 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/04(月) 18:28:53.12 ID:7yEQVZoy
【動画】平然と日本人による児童買春が行われている東南アジア
http://www.youtube.com/watch?v=F-lyoDkDBFM#! 現地では2003年に児童買春を強力に取り締まったが、
日本人による児童買春はなくなっていなかった
児童買春情報をやり取りするホームページに蔓延する「炉利」という単語
児童買春を自慢するオフ会では少女の画像が交換されている
現地では日本人だというと買春を持ちかけられる
置屋(オキヤ)という日本語がそのまま買春宿という意味で通じる
日本人客「ここには(児童買春以外)なにもない、昨日の子は中学一年くらい、
おとといの子はもっと下、めっちゃかわいい
国外犯罪だから、言わなければいいじゃん」と悪びれなく話す
現地児童保護センターのスタッフ
「日本人は凶暴です。10歳の少女は全身アザだらけで、乳首を噛み切られた」
売られているんだから買って何が悪いと開き直る日本人男性の姿
てす
394 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/05(火) 11:07:07.54 ID:n4unwK2R
規制関連のスレなんてウヨやウヨコテが乱入して gdgdにされて毎度終わるの何回も繰り返してきてるじゃん もうオマエラも諦めて 俺達の浅生シャンアベシャンダアー!お宅の味方だあ!ってダウン症みたいな顔して言ってればいいじゃんw
前国会にアグネス呼ばれた時点で目が覚めた
>>394 お前みたいな諦めろ君諦めよう君の方がよく見るわ
てか今時俺達の麻生て
あんな遥か昔から規制派の人間の名前出して何がしたいの?
397 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/05(火) 15:47:32.76 ID:OEOOE09z
>>396 規制反対派を取り込むための工作なんじゃね?
てか安倍にしろ麻生にしろ、支持者が宗教染みている(宗教団体的な意味じゃなく個人思想として)のが怖い
この辺りが絡むと、同じ自民党の政治についても「安倍ちゃん」「俺達の麻生」が先行してまともに語り難くなる
規制でネトウヨざまあwwwなんて書き込みをでたまに見るけどなんでそんな勘違いするんだろうか むしろ反対スレを荒らしに来たりきもい萌えアニメ規制しろって主張してるのがネトウヨなのに
400 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/05(火) 18:06:42.49 ID:1ZA3r1yM
ネトウヨの正体ヒキコモリニートって説が割と昔からあるじゃん? そんで萌えアニメとかエロゲーとか規制しろって主張してるのが本当にニートなんかなって疑問に思うの キモオタでニートだったら二次元の奇声は反対派のはずだよな? まあ、萌えアニメとかに興味ないヒキニートもいると思うがよ。
ネトウヨも一枚岩じゃないんだよ どっちかというとアニオタの率のほうが高いけど
自民ネトサポが誘導して乗せられたのがネトウヨって構図かと
403 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/02/05(火) 22:46:26.87 ID:+rmmNP/u
相変わらず語彙ねーのなw 所詮はネサポの使い捨ての駒としか
405 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/02/05(火) 23:52:08.17 ID:+rmmNP/u
反差別の美名の下に、多くのマンガアニメを圧殺しまくってきたバカ左翼が、 今さらエロマンガ規制に反対とか宣おうが、表現の守護者なんて認められるわけがない。 差別表現も認めると言えないやつは、表現の守護者ではない。 表現の敵だ。 あたりまえだろ。 差別表現がどれだけ規制されても、性表現さえ守られれば良いという立場は取り得ない。 差別表現規制は容易に性表現規制に転嫁されるから。 ポルノは女性差別!性の商品化、性搾取に反対!というサヨ丸出しの論法で 掲載誌ごとぶっ潰された実例が「まいっちんぐマチコ先生」 基本的に日本では、 保守派は性表現&暴力表現に厳しく、差別表現に寛容で、 革新は、性表現&暴力表現に寛容で、差別表現を死んでも許さないという、役割分担になっている。 問題によって攻守を入れ替えて、議論する狭間で生き延びてきたのが、日本の表現の自由という物の実態なのだろう。 しかし上の役割分担は最終的な物ではない。 左翼勢力が拡大すれば、反差別を口実に性表現や暴力表現も、差別表現と同じレベルで規制されることは想像に難くない。 もういいかげん自民は規制派、民主や社民は反規制派なんて幼稚な妄想から卒業しろよ。 そんなバカはいいように左翼に搾取されて終わりだぞ。 まさか左翼は搾取に反対!といっているから、自分からは搾取しないだろうなんて期待している? そんなバカな話はあり得ないんだよ。
あーらバカウヨ君が必死だわさ なんと言われてもここには自民に入れるお馬鹿さんなんていませんよ?
407 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/02/06(水) 00:07:04.43 ID:263UmA0Q
なぜおれは自民党を支持するのか。 それは自民党は、おれからは搾取しようとしないから。 一流の人間は金持ちや大企業からがっぽり徴収して回るんだよ。 持ってるやつから回収するのが一番効率がいいんだ。 持ってないやつから少しばかりずつ集めて回るのは効率が悪い。 そんな効率の悪い仕事をするのは、効率のいい仕事からあぶれた二流の人間。 一流の人間は二流の人間から奪い取り、 二流の人間は三流四流の人間から奪い取る。 下に行くほど搾取が厳しくなります! 効率が悪いから! この地上の永遠に変わらないルール。 そして上記の通り、一流の人間は二流の人間から搾取するんだ。 つまり三流四流の人間からは搾取しようとしない! ここが重要で、つまり三流四流の人間が、二流の人間からの搾取を拒否して、 一流の、つまり自分から搾取しようとしない人間を支持するというのには合理的妥当性がある。 そんなことをされたら二流のおれらはどうなるんだ!三流四流のやつらはおれら二流の人間に搾取されてればいいんだよ!なんて泣き言を聞くつもりはない。 奴隷の反乱を抑える力の無かった搾取者は滅びる。 これも、この地上の永遠に変わらないルール。
408 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/02/06(水) 00:13:38.95 ID:263UmA0Q
なんだかおれって、カイジの利根川さんみたいでカッコいいですよね! 世間の大人どもが本当のことを言わないなら オレが言ってやるっ・・・・・・・・! こんな感じで!
漫画からエロ・暴力表現を規制する→刺激の無い漫画はつまらんから買わない奴が多くなる そして出版業界からの税収が減るのはかまわないのか
410 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/02/06(水) 00:38:06.50 ID:263UmA0Q
>>409 売り上げを減らしたくないなら、ニライム案に意見を集約するべきですよね。
412 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/02/06(水) 00:56:14.12 ID:263UmA0Q
>>411 > 勿論、税や社会保障以外の目的でも利用されます。
何か問題が?
アニメに興味が無いヒキも普通にいるだろ ネット右翼は低学歴が多いと思う 頭が良くない者との議論は退屈なものになる ルールを理解せずにゲームをやると嫌がられると言う事は理解できると思うのだが
414 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/06(水) 08:53:22.13 ID:uk6DqqAS
>>413 右翼は低学歴、左翼はインテリで頭でっかちってのは昔からそんな感じの人間が多かったな
暴走族とか不良も右翼かぶれだったし
まあ好戦的な奴が右翼に多いんだろう
それにしても在特会のガラの悪さはどうにかならんのか?チョン特権潰す前にマスゴミにやり玉にされるぞ
在特会なんてもう誰からも見捨てられてるだろ
416 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/06(水) 10:26:31.03 ID:iBxVpvDL
ここはてきとうを荒らしてたアンチオタクの便所民ウヨ踏絵野郎が監視している その蝙蝠ゴミを借り出すぞ!”!!!!
417 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/06(水) 12:35:02.06 ID:iBxVpvDL
オタク叩きをしてる便所ネトサポオタフォビア中立脳障害は さっさと死んでしまえ ナニが踏み絵だ、おまえらが踏んだんだろうが自称中立脳障害がよwww
しっかり社会人として仕事してる私にとって 唯一の楽しみである二次元が規制されるのは 本当に困るところです
いまから20年位前だったと思うけど、朝日新聞が漫画のエロ描写を槍玉に挙げたことがあったな 特集記事、一般記事だけでなく社説でも取り上げて、そのタイトルがたしか「貧しい絵が多すぎる」みたいなのだった 最初はサヨク、バカフェミ系団体が騒いで本とか出して、それを朝日が記事にしてどんどん話が大きくなっていったような感じだった サヨが二次表現を守るなんてことはブサヨの勘違いだよ
>>419 20年の間に逆転したがな
保守の風上にも置けない売国議員のせいで
APPみたいな反保守やECPATみたいな怪しい宗教団体と 口だけ保守の自民がくっついて規制活動してる現状 ブサヨガーとか言ってても全部自民にはね返るから
>>419 こういうソースのない印象操作系レスって8割方デマなんだよね
だから本当なら国立国会図書館でコピーを取って来てくれ
423 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/06(水) 19:30:38.42 ID:uk6DqqAS
>>419 も確たるソース持ってくればギャフンと言わせたのになー
個人的には朝日の社説で読みたいのは「ソ連は本当に敵か」なんだか
大阪なので国立国会図書館に行くのはちょっと遠いんだよ。普通の図書館にも置いているかい?
ネットで読めたらそっちのほうがありがたいかも・・・・・・
ふむ
しっかしまーバカウヨもこんなので自民支持を増やせると思ってるのかねぇ 俺には理解できん
429 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/02/06(水) 22:55:42.99 ID:Fxw1Gi6p
>>427 わたしは“結果”だけを求めてはいない。
“結果”だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…
近道した時真実を見失うかもしれない。
やる気も次第に失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は有権者が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう?
向かっているわけだからな…違うかい?
431 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/02/07(木) 00:05:19.06 ID:Fxw1Gi6p
>>430 こんなオナニー的ランキングに何の意味もない。
ほんとうに自由とか平等を求めて世界各国を調査したならば“ランキング”なんていう新たな差別の口実になるような物として発表するわけがないんだ。
その国の、自由度とか平等度とか人権の尊重され具合での差別なんてものを認めるのかって話だろ。
だからおれはこんなものはオナニー的ランキングだと言って、調査発表したクズを軽蔑しているのだ(ついでにそんなオナニーランキングの尻馬に乗る糞野郎も)
ほんとうに自由とか平等を求めて世界各国を調査したならば、先ずその問題がその国が自主的に解決可能な問題であるかどうかが、報告の中心になるはずなんだよ。
そして次に、その問題の緊急性。
紛争地帯で人権蹂躙されている難民の問題なんか、紛争当事国に自主的に解決できる見込みもないし、一日対応が遅れれば確実に何人か死ぬだろ。
そういう視点が欠落しているランキングになんか何の価値もねえっ!
ボクたちの国は自由で平等で人権が尊重されるいい国で、不自由で不平等で人権が尊重されない野蛮な国とは違うんでちゅ~か。
こういう変態野郎のオナニーを見せつけられるほど、不快なことはねえよな!
死ねよバカヤロウ!
ファック!
だから幸実党に入れとけとあれほど
あそこは教祖様がイタコみたいな事をしている宗教団体が母体だから…… 勲章集めをしている教祖様よりマシかもしれんが 話変わるが低学歴だと言う事がばれただけでここまでおかしくなるものかね 権威がどうこうじゃなく、内容も低レベルだから馬鹿にされてるんだよ
435 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/07(木) 11:04:40.90 ID:KoTwzOJw
>>419 >>425 に反論はなしかよ、これについてはどうなの?
419 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/02/06(水) 15:43:17.71 ID:BEWf0kUA
いまから20年位前だったと思うけど、朝日新聞が漫画のエロ描写を槍玉に挙げたことがあったな
特集記事、一般記事だけでなく社説でも取り上げて、そのタイトルがたしか「貧しい絵が多すぎる」みたいなのだった
最初はサヨク、バカフェミ系団体が騒いで本とか出して、それを朝日が記事にしてどんどん話が大きくなっていったような感じだった
サヨが二次表現を守るなんてことはブサヨの勘違いだよ
>>419 じゃないが
1990年9月4日付『朝日新聞』の社説「貧しい 漫画が多すぎる」
の事を言っているのではないか
自称ウヨとは違うアニオタは、アニオタで 身内や己の界隈にアホウヨが存在してるなどと思いたくないから 軍事オタクがウヨを量産している!とか妄想の世界に逃げだしてるし 末期ですわな
437 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/02/07(木) 21:00:50.05 ID:lUgTgpIr
>>436 妄想の世界に逃亡しているのは、あなたのように見えますが、どうでしょうね。
438 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/08(金) 13:41:47.18 ID:8CaP9aC4
>>419 >>425 に反論はなしかよ、これについてはどうなの?
タイトルがたしか「貧しい絵が多すぎる」みたいなのだった
最初はサヨク、バカフェミ系団体が騒いで本とか出して、それを朝日が記事にしてどんどん話が大きくなっていったような感じだった
サヨが二次表現を守るなんてことはブサヨの勘違いだよ
>>419 じゃないが
1990年9月4日付『朝日新聞』の社説「貧しい 漫画が多すぎる」
の事を言っているのではないか
440 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/08(金) 18:40:13.15 ID:8CaP9aC4
>>419 >>425 に反論はなしかよ、これについてはどうなの?
タイトルがたしか「貧しい絵が多すぎる」みたいなのだった
最初はサヨク、バカフェミ系団体が騒いで本とか出して、それを朝日が記事にしてどんどん話が大きくなっていったような感じだった
サヨが二次表現を守るなんてことはブサヨの勘違いだよ
>>419 じゃないが
1990年9月4日付『朝日新聞』の社説「貧しい 漫画が多すぎる」
の事を言っているのではないか
441 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/08(金) 19:34:41.69 ID:s6Dj09uU
資料:貧しい漫画が多すぎる(社説) 発行年月日 90年 9月 4日 媒体(紙誌) 朝日新聞 朝刊 社説・声 -------------------------------------------------------------------------------- 東京都の生活文化局が、市販されている332種の週刊誌や月刊誌について、そのセックス描写を調べてみた。硬派の雑誌も含めた調査だが、それでも、あきれるような数字が並んでいる。 「漫画の50%は性的描写を含み、8%は自慰行為を描いていた」 「グラビア写真に登場する女性のうち、41%が性的器官を強調されていた」 4コマ漫画を除く、いわゆるストーリー漫画を約1200作品、約13万コマを丹念に調べた結果だ。グラビア写真の人物は約7000を点検しており、この種の調査としては、前例のない規模だろう。 外国からやってきた人は、電車に乗ってみて、露骨な漫画や写真の載った印刷物を広げる日本人の多さにびっくりする。ポルノが解禁されている欧米でさえ、場所も時間も構わずに、これほど堂々と「性」がはんらんしている地域は珍しいだろう。 都民へのアンケートでも、青少年への影響を憂える声が大きかった。こうした漫画や写真を幼い時から見せられて育つと、どんな人間になるのだろうか。文化の将来を考えて、そら恐ろしい気持ちにもなる。 とくに強調したいのは、こうした現象を女性の立場で考えてみる、ということだ。今回の調査を分析した執筆陣は、性の商品化、とくに女性を「モノ」として見る風潮を厳しく批判していた。
442 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/08(金) 19:35:41.49 ID:s6Dj09uU
都民に「女性の身体の一部分を強調した表現をどう感じるか」と聞いてみた。 女性の55%は「不快だ」「女性蔑視(べっし)」と答えており、「きれい」との反応は17%だけだった。男性の、それぞれ18%と39%に比べると、感じ方の違いが分かる。 集められた漫画の多くが、男性中心の物語だった。暴力による性行為でも女性は快感を感じるとか、つねに奉仕するポーズを女性にとらせるとか、男の好色に都合良く描かれている作品が少なくない。 男性の編集者や漫画家は「物語の流れから必然の描写だ」「女性蔑視どころか、美しく描いている」などと反論する。 しかし、「性交の場面がキス場面の2倍以上もある」といった調査結果を読むと、商売優先、そして発想の貧困、と思わざるをえない。 この夏、「鉄腕アトム」の手塚治虫さんをしのぶ展覧会が、東京国立近代美術館で開かれた。ユーモアと人間性、そして文明の将来を憂える哲学など、改めて学ぶことは多かった。 その理想と創造力を後輩作家がもう少し受け継いでいたならば、「漫画亡国」の批判も起こらなかったろうに。 昨年、大胆な水着ポスターなどに抗議した女性グループがあった。不自然な図柄は劣情を刺激し、女性の人格を無視している、という主張だ。非を認め、前向きの努力をした企業も少なくない。 エッチな出版物についても、女性の側から「不快です」の声が続けば、内容は変わっていくかもしれない。 もちろん、低劣であることを理由に、法律や条例で規制するべきではない。問題の多い雑誌などがあっても、話し合いと、出版側の自制で解決していくべきだ。 その代わり、マスコミに携わるすべての人々は、1975年に国際婦人年世界会議で採択された「メキシコ宣言」を思い起こしてもらいたい。こんな趣旨の一節である。 「すべての報道、情報、文化メディアは、今日なお女性の発展を妨げている文化上の要因の除去につとめ、女性が果たしていく価値を肯定的に社会に投影させることについて、高い優先度を与えるべきである」
>>419 の言ってる事とは真逆だな
それから23年の時が経つが、一向に減る事は無い
時代が寛容をもたらしたというべきか
444 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/08(金) 20:53:42.77 ID:8CaP9aC4
>>443 で、左翼がエロ表現を守らんことへの反論は?
自民が表現規制推進してるのに左翼が左翼がと何を言ってるんだこいつは 共産社民辺りは変わらず規制反対だし むしろ規制のためなら極左規制団体とでも手を組む自民の汚い所業が目立つだけなんだが
それが自民ネトサポなのさ
マスコミは民主のマイナスになる事は全て隠し報道しないとかネトウヨがよく言ってるが それなら小沢鳩山はもちろん放射能つけちゃうぞの人とか辞めなかったでしょ というかマスコミが本当に民主サポーターならまだ政権続いてたんじゃねーの
自公に対抗する勢力は民主・共産・社民といった政党なわけで 表現規制問題に関しては左翼政党を頼りにせざるを得ない
つーか自民も反省すればここまで叩かれることもないのに って言うとあのバカコテが反省するのは反日バカサヨのほうだと言うんだろうなw
>>448 右翼政党に関しては何故か表現規制に躍起になってるからな…
政党的に表現規制反対が左翼政党ぐらいしか無い事から、表現規制反対=左翼・反日のレッテル貼られるんだよな…
左翼・反日のレッテルなんか本当意味のない悪口だよ TPPスレでは馬鹿が推進派・反対派に分かれてお互いをそう言ってたし
>>451 平和と友好を願うアジアの人々の祈りを踏みにじり、デタラメな反日宣伝を垂れ流して憎しみと対立を煽り、
日中関係日韓関係を壊滅的に悪化させた反日左翼の悪行は、無意味などといって無視できる物ではないと思いますが、どうでyそうね。
自公がこちらの言い分を聞かねえんだから他の政党に行くしかねえだろ 表現規制問題では左翼政党が役に立つからそちらを利用するしかない
455 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/09(土) 07:05:24.85 ID:cc2g9wjX
反日サヨクとそれを利用する愛国の欠片もない売国自民
>>455 × 反日サヨクとそれを利用する愛国の欠片もない売国自民
○ 反日サヨクとも、共存のため真面目に話し合おうとする自民
457 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/09(土) 07:20:09.04 ID:+MwyhS4Y
今だにネトウヨって言葉を使うんだね ネトウヨ=左翼・左派・極左・革命派・工作員 ↑ ↑ ↑ 常識・ですよwwwwwwww
>>454 >バカげた反自民宣伝を鵜呑みにして、自民を攻撃していたら、相手も聞く耳を持たないのは当然だろ
攻撃とはどういう事を言ってるのか?
暴言メール送るアホがいるらしいがそういう非常識な事をした覚えは無い
それに変な情報をそのまま信じるほど頭悪くないし
>憲法で保障された表現の自由を踏みにじってきたのは誰か。
>もう一度よく考えてみましょう。
何度も同じものを貼る必要ねえすよ
どんだけ言っても平行線だぞ。 基本的にどっちも人の話聞かないスタンスなんだから
>>458 > それに変な情報をそのまま信じるほど頭悪くないし
それならば、共存のために自民党とも真面目に話し合おうとする姿勢を見せるべき。
> 何度も同じものを貼る必要ねえすよ
あなたがどうかは知りませんが、バカの子は根気よく何度も教えてやらないと、物事を理解できませんから。
理解できるまでくり返し学習を実施しますよ。
>>459 私は人の話をよく聞きますよ。
共存のための第一歩は話し合うことですから。
人の話は『聞いてるだけ』、本質は『自分の意見の押し付け』 真面目に話す姿勢もないから騙されるのは『低学歴』のみ 自民党、いや、『与党の縮図』だな 表現の規制を押し出すのは常に与党
野党落ちして真っ先に児ポ改悪案出して、国で通らないと見るや地方を攻撃し始める自民 与党に戻ってたった2ヶ月で青環法が動き始め、児ポも動きありと言われる始末 与党がどうとかより自民の頭がおかしいだけだな まあ自民は与党の期間長すぎて自民本体も信者も自民=日本と思い上がってるから仕方ないか
結論:アホコテはスルーが一番
>>461 どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。
本当に悩ましい。
>>462 おかしいのは自分のほうなのではないか?と、一度立ち止まって考える時間が、あなたには必要です。
>>463 誰それの発言は無視しろ!スルーしろ!と絶叫する、それがあなたの考える表現の自由ですか。
それはあまりにも貧しい自由だと思いますが、どうでしょうね。
465 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/09(土) 22:56:50.98 ID:L5FCS1oa
>おかしいのは自分のほうなのではないか?と、一度立ち止まって考える時間が、あなたには必要です。 これ、そのままブーメランになってるって書き込む際に気づかないんだろうかw
共生社会の実現のためには、お互いに、いいですか? “お互いに”努力する必要があるのですよ。 自分の権利だけは人一倍主張して、責任や義務からは逃げようとする。 そういう人は共生社会では最大の犯罪者と見なされ排除されます。 実は共生社会も、結構厳しい社会なのだ。 私はその厳しさをごまかさない。 現実はいつだって厳しい物だから。
>>465 有漏路(うろじ)より無漏路(むろじ)に帰る一休み
雨ふらば降れ 風ふかば吹け
>>463 暇つぶしに議論をするのはかまわんのでは
低学歴だとばれただけで必死になってるところをみると頭がよくないという自覚はあるみたいだし
つか、人のいう事を聞いても頭がよくないと理解できないと思うんだがな
>>468 その頭がよくない人に完全論破された気分はどうなの?うん?うん?
470 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/10(日) 01:58:35.03 ID:Da+dlE4m
完全論破(失笑) 論破されてんのはどう見てもお前だろwあのクソ案否定されてるくせにwww てか完全~って言葉、明らかに高齢で精神年齢幼い奴が使ってるよなw 油豚とかヒヨコ戦艦とか特に
>>469 あれで論破したと思ってるなら可哀相な人だとしか
イモ―虫にも言える事だけど君も学歴コンプが強いね
三流大学と言ってるのに、議論に権威を利用してるとか変な事言うし
教員ならともかく三流大学の学生に権威なんかありませんぜ
>その頭がよくない人に完全論破された気分はどうなの?うん?うん?
論述試験の勉強した事が無い人の考える事はよく分からん
あっしはどういう風に「論破」されたんすか?
>>471 君の必死さは、完全論破されたことを内心認めているからだ。
自分の心には嘘はつけない。
そういう事言ってるから大学教育を受けてないとバレた訳で…… 論述の勉強した事ないんでしょ?
474 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/10(日) 11:28:59.17 ID:cHaFtBqA
475 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/10(日) 14:31:00.16 ID:cHaFtBqA
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :よ
自民がだだの一度でも、二次元奇声をひっこめたソースはあるか?
ここの自民ぎらいを取り込みたかったら、、、まず自民党手動での奇声とりさげをもってくるのが先だろうよ。
それが
>>466 でお前の言ってた共生社会ではの義務だろうが
人に義務果たせというなら
まずお前から
自民党が虹奇声とりさげる材料もってこいよ。自民にここの奴とりこむ話はそれからだ、。
>>475 事実として自民党政権下で、性表現は徐々にではありますが解放されてきましたよね。
昔は陰毛が写っていただけでわいせつ物とされたんだ。
保守派は性表現や残酷暴力表現に厳しいが、バカ左翼が差別表現にたいしてするような破壊的弾圧は行わないのだ。
こうした自民党の姿勢を私は支持する。
それから私には、表現規制の問題で自民党と交渉する必要性がない。
超絶破壊的規制がなされてマンガやアニメが絶滅しようが、私には何のダメージもないから。
利害の当事者でもない者を、交渉の代表にしても、交渉が成功する見込みは薄いと思うのですが、どうでしょうね。
それから、
>>466 でも指摘した通り、自分の権利だけは人一倍主張して、責任や義務からは逃げようとする。
そういう人は共生社会では最大の犯罪者と見なされますから。
自民と交渉する責任は誰にあるのか、そこのあたりごまかしていると、手痛い代償を支払うことになりますよ。
>>476 で、論述試験の勉強をした事はないんでしょ
低学歴とバレた理由が分かりました?
>>478 論述試験という、空虚な権威にすがりついて、みっともない姿をさらすのが、そんなに楽しいものなのですかね?
理解しがたい考えですね。
>>478 と言うか
>>476 のレスとして、まったく成立して無いじゃないか。
まったく関係ないことを言っているだけ。
ここまでバカの子なのか。
>>476 >それから私には、表現規制の問題で自民党と交渉する必要性がない。
>超絶破壊的規制がなされてマンガやアニメが絶滅しようが、私には何のダメージもないから。
>利害の当事者でもない者を、交渉の代表にしても、交渉が成功する見込みは薄いと思うのですが、どうでしょうね。
じゃあここに何をしに来ているんだ
他に
>>466 の下から2行目以外は自民党やその支持者にも当てはまる事だぞ
>>479 >>479 あのですね……
法学部の試験は基本的に論述試験なんですよ
法学部に限らず大学の試験は論述出来ないと話にならんです
権威がどうとか言われても困るんですが
数学の証明問題と同じで答え方にある程度の決まりがあるわけで
論述が出来ないと法学の理解は難しいですな
>>481 おれはこの問題を政局化して反自民宣伝に利用しているバカ左翼がうざいから、ここまで来ていろいろ世話してやってるだけ。
やはり理解力の低いバカの子は、何度もくり返し言い聞かせないと理解できないようですな。、
>>482 そうやって話をごまかして逃げ回るのが、おまえの言う論述か。
バカと違うか。
484 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/11(月) 10:47:02.92 ID:lUpMecYl
こんなスレで、住み着いたウヨコテ一匹や、脳内の規制派に対して 罵倒を吼えて 論破してやったぞ!って精神勝利するのが目的のスレの? それともマジでオタクは脳に障害を持っててスレが現実とか思い込んでいるの?
バカか? それはこのウヨコテ以外にはありえねーよw
>>483 お前がこのスレッドを放置すれば済む事
>理解力の低いバカの子
それはお前自身の事だな
先に罵倒だの論破だの言って脳内勝利宣言してるのはバカコテじゃねーか 自分のやってることで相手を罵倒してしまう見事な例ですな だいたいね、右翼も左翼も、いや人間と言うものは基本、規制大好きなのは常識 だからウヨサヨ論争にすること自体馬鹿らしいの 今は児童ポルノ法および青少年法で自民が暴走してるのは明らかだが スウェーデンの例を見ても、右左関係なく味方を増やさないとこの問題に 対処できないのも自明 それで右左関係なく味方増やせてないじゃんオタクバーカバーカ 俺は規制されてもいから関係ないもんねwと言いたいだけなら単なる荒らし それだけのこと
>>487 >右左関係なく味方を増やさないとこの問題に
>対処できないのも自明
実際に動いてる人たちは分かってる
そしてそれがどれだけ難しいことかも
俺達にできるのはそういう活動を少しでも支援していくことだ
489 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/11(月) 18:57:49.75 ID:vBryao5T
そういや会田なんとかって芸術家の作品にケチつけてるのもバカフェミブサヨ団体だったな
>>419 の事件もそうだけど
低能アンチ自民豚「サヨは表現の自由を守る(キリリッ」
>>489 世間的には「表現の自由を守る=左翼=反日=悪」といった認識だしな…
>>489 だから、
>>487 の繰り返しになるけど、それもサヨも糞もない
フェミは自民にも相当な繋がり深いの
右左どっちにも人脈あるから強いわけ
実際、児ポ法に絵を入れるように執拗に働き掛けてそれが自民案として出てきたりね
ただね解説すると 少数者・弱者を排除するという面から見ると、表現規制を訴えるフェミってのは 自己矛盾なんだよ、だってそれを推し進めると最終的には「女性」「若者」などの 大きなカテゴリーすら迫害の対象になりえる フェミで表現規制願望持ってる奴ってのは結局のところ自己矛盾の贅沢病なんだわ ちなみにフェミでも表現規制を望まない勢力は居て(社民党の福島みずほ等) フェミだからってなんでもかんでも敵と言うのもまた間違い
>>489 市民団体にウヨサヨ言うとか馬鹿丸出しだな
ポルノに否定的な団体もいれば、その逆ベクトルの表現の自由を主張する団体もある
お前みたいな馬鹿は事の本質が分からないから叩きたい対象をサヨ認定してるだけ
あと日本では右翼が表現規制を進めやすい状況になっているが 外国では左翼が表現規制をやっていたりする で、なんで日本だと右翼が表現規制を進めやすい状況になっちまってるのかってーと これは我々の力が至らないところもあると思うが とにもかくにもこっちも右左両方から攻めないととても勝ち目は無い それは非常に難しいことだが、そうしていかなければどうしようもない
>>486 反自民デマゴーグを信奉する左翼さんたちが、このスレ以外には書き込まないと言うのであれば、
キチガイの隔離スレとして、このスレを放棄する用意が私にはある。
>>487 > 今は児童ポルノ法および青少年法で自民が暴走してるのは明らかだが
べつに暴走とは思いませんが。
児童を性犯罪から守るために、やれることをやっていこうという自民の姿勢は支持できる。
> だからウヨサヨ論争にすること自体馬鹿らしいの
それならば先ず、反自民宣伝を一切放棄しなさい。
自分の悪口を言いふらしている相手と、真面目に話し合おうなんていう人は、世の中あまりいないんだ。
>>488 > 俺達にできるのはそういう活動を少しでも支援していくことだ
先ず自民党の悪口を言いふらすのは止めることですね。
決定権を持つ政権与党を敵に回すのは、致命的に頭悪い。
>>489 ですよねー
まぁ自民も 「児ポ法なんてやーめた」 って言えば誰も叩かないだろ 規制しようとしている限り恨まれ続ける どっかのお馬鹿さんには理解出来ないようだがな
>>491 ようやく私の言っていることを理解してくれる人が現れて、嬉しいのですよ。
>>492 結局イデオロギーでは人を量れませんよね。
その人が信奉するイデオロギーや宗教に何の意味もないんだ。
世界的には80年代の終わりにイデオロギー対立の時代は終わったのですが、このスレではようやくイデオロギー対立の時代が終わり、共生社会実現への道を歩もうとしている。
ずいぶんと遅いスタートですが、亀が兎に走り勝つ話もあることですし、これからもなまあたたかく見守っていくつもりですよ。
>>494 基本的に日本では、
保守派は性表現&暴力表現に厳しく、差別表現に寛容で、
革新は、性表現&暴力表現に寛容で、差別表現を死んでも許さないという、役割分担になっている。
問題によって攻守を入れ替えて、議論する狭間で生き延びてきたのが、日本の表現の自由という物の実態なのだろう。
しかし上の役割分担は最終的な物ではない。
左翼勢力が拡大すれば、反差別を口実に性表現や暴力表現も、差別表現と同じレベルで規制されることは想像に難くない。
もういいかげん自民は規制派、民主や社民は反規制派なんて幼稚な妄想から卒業してくださいです。
>>496 現実に起きている児童にたいする性犯罪の問題に対して、
「児ポ法なんてやーめた」なんて無責任なことを言って、自分の仕事を放り出すことなんかできるわけがないでしょう。
児童ポルノ規制は避けられない。
児童ポルノ単純所持規制していないのは、G8でロシアと日本だけという宣伝は強力。
池沼のように反対反対と連呼しているだけで勝てるわけがない。
勝てるわけが無いどころかもうすでに敗戦処理の段階だろ。
児童ポルノ規制は避けられない。
避けられないのなら、その規制の内実を少しでも現実に即した物にし、二次規制を回避することに注力した方がよろしい。
そこで、現実的有効な代案として、ニライム案に意見を集約するべきと言う話になるわけですな。
>>483 そういう事言ってるから低学歴と言われる訳で……
論述試験の勉強しただけで権威とか訳のわからん事言うな
大学教育受けている奴は山のようにいるわい
法学を無視した二ライム案なんか相手して貰えると思ってるのか
>>499 思っているんだよねこういうおっちゃん坊やは…
>>487 と
>>491-492 、
>>494 は全部俺なんだけどね
ID変わるのは環境がそうなんだ
いやもうアレだが
別に俺は自民アンチではないが二次元規制に関しては間違いなく自民は暴走してるし現状は規制派が強い
なので憎しってのは気持ちとして分かることは分かるが、ただだから自民潰せってのは現実的ではない
このバカの権威主義を指摘した部分まとめ
>>257 > 私は三流大学とは言え一応法学部の学生ですので……
>>278 > つかね、大学教育受けてない貴方がそんなこと言っても説得力ないわけで
こうした発言にたいして
>>281 > 結局「おれは三流とはいえ大学教育受けた人間なんだぞ!」
> と言って権威にすがって、自分の発言を誤魔化して逃げるしかないわけですな。
これがこのバカにはかなり応えたらしい。
おまけに
>>258 > 行政府の長がわいせつ物の定義はこのようにせよと命令したら、警察もそれに従うしかありませんよね。
>>260 > 行政府の長ってどこの事いってんですか?
>>261 > 三権分立=行政、司法、立法。
> 大学の法学部どころか、中学レベルの話ですよ!
これもこのバカには一生残るトラウマレベルに効いたらしい。つかそんな打撃をこれまでこいつに何回与えた事やら。
504 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/11(月) 23:38:43.41 ID:NNX8NukJ
ウヨサヨ論争がアホらしいのだけは同意
>>502 顔も見えないネット上で何言ってんですかね
馬鹿にされているのはお前自身だし
だからこの馬鹿には構うだけ無駄だって 自民の人にニライム案を採用してくれーって直訴でもしてこいw
あとこのバカは
>>261 の
> 一つ聞きますが、三権のうちで、一番強いのはどこですか?
この問いにも答えず逃げている。
ほんとに法学部の出身なんですかね。
答えは、立法府。
憲法で国権の最高機関は国会と定められていますから!
何でこんな中学生レベルの問題に答えることができなかったのか。
たぶん本気で分からなかったのだろう。
それがこいつの言う法学とやらの実体。
>>506 直訴する必要性が私にはないことはもう説明しましたよね。
分からないならこのスレを10回読み直しなさい、阿呆よ。
>>500 こいつは本当に子供じゃないのか?
なんかそんな気がしてきた
単純所持については規制する目的(風紀が乱れるからや悪影響だからではなく、被写体となった児童そのものの保護) 規制範囲(微妙なものまで取り締まったらいけない)、冤罪防止などの方法(脅迫事件の件で散々誤認逮捕) など議論が必要。条例みたいに、まず破棄命令で従わなかった場合のみ罰則とか そのくらいで済めば一番いい。 二次元規制は内容自体の規制は絶対NG、見たいと思う人には見られるゾーニングまで。 ゾーニングについても過剰な規制はしない、モロSEX、モロ虐殺なもののみ。 このくらいならギリギリ飲める範囲。
>>510 その考えに合致するのが、ニライム案です。
頭悪いなあ どうでもいい事書いて勝利宣言するなよ そういう事やってるから馬鹿にされるんだ
分かってるならアホな事は言わないもんだ 論述試験のどこが権威なんだ 大学教育受けた奴なら普通にできるわい
>>514 話をごまかすな。
>>257 > 私は三流大学とは言え一応法学部の学生ですので……
>>278 > つかね、大学教育受けてない貴方がそんなこと言っても説得力ないわけで
こうした発言にたいして
>>281 > 結局「おれは三流とはいえ大学教育受けた人間なんだぞ!」
> と言って権威にすがって、自分の発言を誤魔化して逃げるしかないわけですな。
これがこのバカにはかなり応えたらしい。
おまけに
>>258 > 行政府の長がわいせつ物の定義はこのようにせよと命令したら、警察もそれに従うしかありませんよね。
>>260 > 行政府の長ってどこの事いってんですか?
>>261 > 三権分立=行政、司法、立法。
> 大学の法学部どころか、中学レベルの話ですよ!
三流大学生に屁理屈で立ち向かう40代無職池沼って・・・
517 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/12(火) 19:59:02.89 ID:JhFyTFq9
>>502 書き込むたびにID変わるとか、もろ工作員じゃねえかw
>>515 そんなに興奮するなよ
どうでもいい事書いて勝利宣言するのは頭が悪い奴がする事だ
大学教育が権威とかね……
普通はそんな事思わんわ
>>519 私ではなく、あなた自身がそう言っていますよね。
>>519 > 一つ聞きますが、三権のうちで、一番強いのはどこですか?
この問いに答えることができず、逃げ回った理由も合わせてお答え下さい。
>>521 誤魔化す為にどうでもいい事言いだしたと思ったからですがね
頭悪い奴がよくやる事だ
つか、大学生に権威を感じているてのはネタじゃなく本当なのかよ
そんなんでよく議論する気になれるもんだな
>>522 >>261 あたりの流れを見ると、そうした質問がされるのも当然でしょう。
これをごまかしと言い張る、あなたのほうがごまかしています。
>>502 2年前からライムに粘着してるのか
何が気に入らなくてライムを敵視しているのか教えてくれ
525 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/13(水) 22:49:55.80 ID:yGeGxBuW
あのさー 自民党嫌いでも別にいいけどさー (規制問題では嫌われるのは当然) だし それはいい、 だかな、アメリカ嫌うのはどう考えても下策だぞ アメリカは紛いなりにも自由の国で、規制に反対のアメリカ人とかも取り込むのがいいよな (規制をするように言う自由ももちろんあるのだが論戦で勝つためにもアメリカ嫌って気か選らんのはどうしようもないな) 中国・韓国とおちかずきになってもいいことは一切ないね。ガチガチの規制国だし ましてや、中韓から沖縄守っているアメリカ追い出せとか、なんかの工作員かとおもわれるぞ
別に守っていませんが? アメリカは適度なバランスで煽っているだけだぞ アメリカを上手く利用するために中国と仲良くする(フリでも)ってのは手だけどな 要は米中と上手くバランスを取って付き合えと
>>523 あっしが大学生と書いただけで低レベルな書き込みになったもんでね
幼稚な事書いて誤魔化そうとしたら「こいつ、頭悪いなあ」と思って放置されるだけだぜ
つか、逆ギレしているだけで質問しているとは思わんかったんだわ
もしかして議論続けるつもりだったんすか?
>>527 >>261 あたりの流れを見ると、大学生と書いたからではなく、あなたの理解力が低いせいで初歩的な所から説明しなきゃいけなくなったのは明白。
幼稚なことを書いて誤魔化そうとしているのはあなたのほうでしょう。
放置したいならしたらいい。
二度と永遠に、私にレスするな。
理解力の低いバカを相手にするのは時間の無駄だし。
2年も粘着してきて今さら何を言ってるんだ。
529 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/14(木) 07:05:22.59 ID:cvfT3qOb
なんでコテ消してんの? 卑怯者
自分からコテ消しの証拠を出して 相手のID変更は証明できないからただの言いがかりというバカコテの図
糞スレらしい糞な流れだな。
533 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/14(木) 10:57:18.27 ID:zLkO5QUG
>>526 中国と仲良くする(フリでも)って具体的にどうするきなんた゛よ
ただ擦り寄ったのなら、我が物顔で沖縄占領されることぐらいわかってるよな?
>>525 アメリカは紛いなりにも自由の国って、それは何年前までの話よ?
尤もアメリカのフェアユース制度とかは日本もある程度検討した方がいいとは思うけど、
拒絶されているし実現も不可能に近い
規制に反対のアメリカ人を取り込むのもいいけど、日米問わず規制反対派は無力だからな…
535 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/14(木) 12:43:11.82 ID:2EXY4te2
オタクってのは頭に障害があって ウヨの誘導とか荒らしをスルーできないんだなwwww
536 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/14(木) 15:25:47.48 ID:xgoi4P0a
このスレから「ライムがんばれ!」という想いをいただきました。
このアホコテが哀れに思えてきたわ
>>539 東京kittyこと油豚と一緒だよ
ネット上でしか居場所がない
>>539 >>540 下らん書き込みする暇で、少しは私の主張に対する反論を考えてくれると嬉しいのですが。
自分からID変えてるじゃん どこで自演してきたんだ?ん?
>>542 仕事行って、帰ってPCつけたらID変わるのあたりまえだろ。
朝と夜でID違うのは勤め人の証拠。
544 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/14(木) 23:18:53.98 ID:zLkO5QUG
>>526 中国と仲良くする(フリでも)って具体的にどうするきなんた゛よ
ただ擦り寄ったのなら、我が物顔で沖縄占領されることぐらいわかってるよな?
>>543 いやw
ちょっと無理あるぞそれ
普通はPC消した低度じゃIDは変わらないぞ?
>>545 一人暮らしならルーター使わないのが普通だろ。
PCの電源落とせば、普通に接続し直してID変わる。
>>546 普通じゃねえよ
他人にIDコロコロ環境と言っておきながら、
自分も同じというお前の異常性が証明されたな
>>547 俺もここにはスマホと無線wi-fiを使って書き込んでいるが
IDが変わったことなんてないな
>>547 君がインターネットの接続に関して、まるで無知だと言うことはわかった。
>>548 無線ルーターならそうなるでしょうな。
PCの電源落としてもルーターの電源は落ちませんから。
>>528 そんなこと言ってるから頭が悪いと言われるんですよ
あっしがあっちのスレに書きこむようになったのは今年になってからだ
二ライム案に欠陥があると書いてたのがあっしです
何年も粘着しているとか分け分からん事言うな
お前様が大学教育受けてねえなって判断するのにそんなにかかりませんでした
つか、2年間も粘着するような人がいるのかよ
何したんだよ
つか、大学生に権威を感じるってのはよく分からんな 昔と違って進学する人は珍しくねえだろうに
552 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/15(金) 05:37:13.72 ID:PjKion+3
>>526 中国と仲良くする(フリでも)って具体的にどうするきなんた゛よ
ただ擦り寄ったのなら、我が物顔で沖縄占領されることぐらいわかってるよな?
そんなに興奮するなよ 頭が悪いって自覚はあるんだろ? つか、自分が答えられない質問は何も書かない癖に幼稚なレスを放置されただけで 勝利宣言するから馬鹿にされるわけで…… 「差別を助長する事を認める社会にしろ」「ネガティブキャンペーンを認める社会にしろ」て言ってただろ この程度で興奮するやつがそんな世界に耐えられるのか?
最初のうちはそれなりに意味のある反論をしてくるが、そうした反論全て論破されると、 スレと無関係な個人攻撃に切り替えて、スレ住人の迷惑にしかならない書き込みしかしなくなる。 これが2年前から変わらないこいつのパターン。 私はスレ違いの個人攻撃には相手にしない。 思想的に無益だから。
>>554 > 「差別を助長する事を認める社会にしろ」「ネガティブキャンペーンを認める社会にしろ」て言ってただろ
そんなことは言っていません。
差別表現の自由も認めるべき。
差別表現の自由も認めるレベルの表現の自由が認められれば、程度の低い表現は自然と淘汰されることになる。
とは言ったが。
そしてこのスレでも程度の低い表現者として、君は淘汰されるのだ。
あっちのスレはイモ―虫君の紹介で去年の12月に行ったのだ お前様の相手を始めたのは先月になってからだ 意味分からん事言うな 粘着している奴がどういう事言ってたかは知らんがよ 書き込みの内容見れば別人だと分かりそうなもんだ つか、お前様は「差別を助長する事を目的とした出版物」も規制したらいかんと言ってたような気がするんだが
単に言い換えただけじゃん 馬鹿なの?
>>557 書き込むたびにID変わるような変な接続環境の人は、そう多くはいないでしょう。
その上私に粘着してくるなんていうのはもう自分が誰か白状したような物だ。
> つか、お前様は「差別を助長する事を目的とした出版物」も規制したらいかんと言ってたような気がするんだが
表現の自由は憲法で認められていますよね。
>>558 頭の悪い言い換えで、印象操作しようとしてもダメ。
561 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/15(金) 11:53:50.61 ID:PjKion+3
あのさー 自民党嫌いでも別にいいけどさー (規制問題では嫌われるのは当然) だし それはいい、 だかな、アメリカ嫌うのはどう考えても下策だぞ アメリカは紛いなりにも自由の国で、規制に反対のアメリカ人とかも取り込むのがいいよな (規制をするように言う自由ももちろんあるのだが論戦で勝つためにもアメリカ嫌って気か選らんのはどうしようもないな) 中国・韓国とおちかずきになってもいいことは一切ないね。ガチガチの規制国だし ましてや、中韓から沖縄守っているアメリカ追い出せとか、なんかの工作員かとおもわれるぞ
ライムがんばれ
てきとうにオタク批判のオタクフォビア脳障害ウヨが出たぞ 全員でボコるぞ
そこのブログ嫌いだわ、ネトウヨとオタクを同一視して叩いてるし むしろ美しい国の為にアニメ漫画規制しろってのがネトウヨの主張だっつーねん
>>566 ネトウヨどころか自民本体も同じだけどね
クールジャパン()アニメの殿堂()
上澄みだけ使って他は規制で切り捨て、そんなもん創作弱体化以外の何物でもない
568 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/15(金) 16:34:25.65 ID:PjKion+3
>>526 中国と仲良くする(フリでも)って具体的にどうするきなんた゛よ
ただ擦り寄ったのなら、我が物顔で沖縄占領されることぐらいわかってるよな?
なんだ、まだこいついたのか
だからアメリカなんかは日本を守ろうとしないぞ?
日本が集団自衛権のことを言うんじゃねえって言ってきたのはアメリカだろうが
中東やアフリカの戦争には鉄砲玉としてこき使いたい
だが、中国とは戦争したくないので日中戦争に巻き込まれたくない
これがアメリカの本音だ
中国は太平洋側に出たいだけなので
どーぞどーぞと通してやればいい
米系企業が国後島に発電所 北方領土に外国企業が次々
ttp://www.47news.jp/CN/201302/CN2013021401001729.html これなんかも外務省(アメリカの意志)で4島一括返還を!って息巻いていたら
アメリカに上手いとこ取られちまったと
ムネオやプーチンの言っていたようにまずは2島からやっていけば良かったのに
もうアメリカにおんぶに抱っこじゃダメなんだって理解しような?
自力で中国やロシアと外交していかないと
そもそも
>>27 にもあるように日本の言論・表現の自由を壊させようとしているのはアメリカなのに
そんなアメリカに何を期待できるんだ
>>559 別人だ、アホ
ついでに言っておくが昨日のも別人だ
何でID変える必要があるんだ
キリスト教圏は児ポに関しては厳しい
>>564 応援ありがとうございます。
>>571 そこまで言うのなら、今回は別人だということにしてあげよう。
以後気をつけるように。
574 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/16(土) 07:59:50.63 ID:xlfp8y3K
>>526 中国と仲良くする(フリでも)って具体的にどうするきなんた゛よ
ただ擦り寄ったのなら、我が物顔で沖縄占領されることぐらいわかってるよな?
>>573 そういう事言ってるから頭が悪いと言われるわけで……
「大学教育のどこが権威か分からん」を誤魔化す方法がそれすか
IDを変えてるとか2年間粘着しているとか
そんな事する必要がどこにあるんだ、アホ
お前様はそれ程の大物か?
いくら暇つぶしで書き込んでるとは言え、そこまで頭悪い事する気はねえすよ
>>575 権威主義に陥っているのはあなたのほうで、私のほうではありません。
権威主義を指摘した部分まとめ
>>257 > 私は三流大学とは言え一応法学部の学生ですので……
>>278 > つかね、大学教育受けてない貴方がそんなこと言っても説得力ないわけで
こうした発言にたいして
>>281 > 結局「おれは三流とはいえ大学教育受けた人間なんだぞ!」
> と言って権威にすがって、自分の発言を誤魔化して逃げるしかないわけですな。
これがこのバカにはかなり応えたらしい。
おまけ
>>258 > 行政府の長がわいせつ物の定義はこのようにせよと命令したら、警察もそれに従うしかありませんよね。
>>260 > 行政府の長ってどこの事いってんですか?
>>261 > 三権分立=行政、司法、立法。
> 大学の法学部どころか、中学レベルの話ですよ!
だからよ、何で2年も粘着しているとか意味分からん事言うわけよ? お前様と会話するのは今年になってからだ 書き込みを見ればそれぐらい分かりそうなもんだぞ
578 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/16(土) 09:41:23.66 ID:5NBLnt06
こいつてきとうさんを荒らしてる オタクたたきのオタクフォビアウヨの便所民の氏野郎だろ にどとてきとうさんに来ない様に全員でボコって潰すぞ!!!!!! ウヨ便所板も潰せ!!!!!!!!!!
また自称中立のオタク批判オタフォビアが沸いたぞ AKB工作員であるのは便所脳が自ら暴露してるwwwww 全員で攻撃しまくるぞ
ライムはこんなアホは相手にするな 時間の無駄だ
581 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/16(土) 17:25:47.47 ID:1+5ZRBu5
ライムの相手はするな の間違いだろライムさんよ
582 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/16(土) 20:15:12.65 ID:xlfp8y3K
>>526 中国と仲良くする(フリでも)って具体的にどうするきなんた゛よ
ただ擦り寄ったのなら、我が物顔で沖縄占領されることぐらいわかってるよな?
所詮はコピペ馬鹿のネトウヨか ニュー速にでもこもっていな
584 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/16(土) 20:52:57.61 ID:5NBLnt06
おまえらもハニードと結託して二年前からオタク叩きをしてただろうが 便所民クソウヨが
ようやくこのアホの子が、何を言いたいかわかってきた。 頭悪い子は、自分が何を不満に思っているのか、何を疑問に思っているか、説明する能力も低いので、言ってることを理解するのに時間がかかった。 つまりこの人は、差別表現までも含む表現の自由が認められてしまうと、誹謗中傷が氾濫して重大な問題が起きるのではないかと危惧しているわけだ。 ネガティブキャンペーンとしか言わないから(説明する能力が低いため)何が言いたいんだかわからなかった。 しかしそれは杞憂である。 ニライム案が差別表現を認めると言っても、名誉毀損罪を撤廃するつもりはありませんから。 2ちゃんねるもそうだろ。 差別表現が認められている2ちゃんねるだが、名誉毀損は認められていないし、ひどい物は裁判で有罪判決を受けている。 まだ分からないだろうからさらに解説するが、つまり具体的個人に対する差別発言は、名誉毀損罪が成立するんだ。 しかし具体的な個人を指さない、日本人とか名古屋人とか2ちゃんねらとかネトウヨとか、そういう漠然とした集団にたいしての差別表現は認めてよろしいと言っているんだ。 個人の人権を制限できるのは、他の具体的な個人の人権だけですから (私は別にもう一つだけ個人の人権が制限される場合があると考えているが、その話は別の機会に譲る) 漠然とした集団を権利の行使者として認めてしまうと、国家とか民族なんていう漠然とした集団に、個人の人権が制限されることになってしまう。 そんなバカな話はない。 だから、朝鮮人とか支那人とかアイヌ人とかバカ左翼とか、そういう漠然とした集団には、権利の行使者たる資格はなく、名誉毀損罪なんか成立せず、あらゆる差別表現は認められるべきだと言ってるんだよ。 当然だが、朝鮮人とか支那人とかアイヌ人とかバカ左翼の個々人は、権利の行使者としての資格はある。 具体的個人を差別するのはダメ。 漠然とした集団を差別的に批評する自由は認める。 そゆこと。 以上の理由によって、ネガティブキャンペーンなんかニライム案は認めていないと結論される。 またもや完全論破。大勝利。(゚∀゚)アヒャ
2年間粘着してた奴がいるってのは口から出まかせかよ アホですね エロ本を取り締まらないようにするには検察や警察の幹部を抱き込むと言う方法もある そういう事を言いたいのかと思って質問したが想定外の答えが返ってきた 首相が警察に命令すればいいと答えたのだ 首相は議会を無視して好き勝手してもいいと 非常識な答えを返して議論を続けようとする貴方を見て馬鹿だと判断しました なんで勝ったと思ってるのか理解できない つか、大学に進学している人が大学生に権威を感じる訳ねえだろ お前様が「法の精神」がどうたら言うから法学の勉強はしているという意味で法学部の学生だと書いただけだ
588 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/16(土) 23:15:05.07 ID:xlfp8y3K
>>526 中国と仲良くする(フリでも)って具体的にどうするきなんた゛よ
ただ擦り寄ったのなら、我が物顔で沖縄占領されることぐらいわかってるよな?
589 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/16(土) 23:16:09.73 ID:xlfp8y3K
>>526 中国と仲良くする(フリでも)って具体的にどうするきなんだよ?
ただ擦り寄ったのなら、我が物顔で沖縄を占領されることぐらいわかってるよな
>>587 2年前からこのスレまで、書き込むたびに接続環境が変わるという変な人に粘着されていたのは事実ですよね。
きみが自分はその人ではないと言うのなら、そういうことにしてあげましょうと、大人の対応をしてあげているのに、何が不満なのですかね。
> 首相は議会を無視して好き勝手してもいいと
法律の運用に関する権限は、行政府の長にありますよね。
法の言うわいせつ物とは何か、具体的な定義が明文化されていないのであれば、行政府がその定義を考案することに何の問題もない。
裁判になればその権限は司法の場に移りますが、そもそも行政府が摘発しないのであれば、司法府の出る幕はありませんし。
> 非常識な答えを返して議論を続けようとする貴方を見て馬鹿だと判断しました
以上の通り三権分立が理解できていない、貴方を見て馬鹿だと判断しました。
> つか、大学に進学している人が大学生に権威を感じる訳ねえだろ
議論を放棄して、下らないスキャンダリズムにすがりつく姿は、あまりにも滑稽。
> お前様が「法の精神」がどうたら言うから法学の勉強はしているという意味で法学部の学生だと書いただけだ
( ´_ゝ`)フーン
>>587 >>585 への感想は?
せっかくバカの言うことを読み取ってやったのに、何の反応もないのはつまらないですよ。
>>591 これ以上手を広げたくないし、エロゲはやらんからよくわからんので、そこには私は行きません。
しかし普通に生活していてエロゲなんて目にしませんし、ゾーニングはできているようなのだからあまり規制しなくていいのではないのではないですかね。
コンビニで成人雑誌が並べている現状は、見たい人にとっても見たくない人にとっても、あまりよいことだとは思えません。
差別を訴えることができるのは、具体的個人だけ。 この点について何の反論がないのであれば、具体的個人を指さない漠然とした集団に対する差別的発言は、憲法の認める表現の自由として認められると言うことでよろしいですね。
愛国者を気取る連中が同じ日本人の職を奪う規制に賛成してるのが笑える
>>592 申し訳ないが非常識な事書いて反論した気になってる人との会話は疲れるので……
あれ以降、貴方の書いた長文は基本的に読んでないです
すみません
短く書いてもらえると有難いです
>>596 ああ学習能力の低いバカの子は、そもそも読まない、つか長文を読めないのか。
言い訳する暇で、読んでからレスしろバカ。
>>595 >>332 で論破済み。
私は愛国心からどうのとかいう主張は過去に一度もしたことがないのです。
>>596 >>594 が短いバージョンですよ!
よく見たら短いバージョンがあった!
相手のレスを予想するまでもなく、その反論にたいする反論が書いてしまってある!
時々自分の天才が怖くなりますよ!
599 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/17(日) 00:15:41.55 ID:tXi7roLd
>>595 職を奪うほどの規制はオレもどうかと思うが、
自民党というか安倍内閣の経済政策はかなりいいぞ社員の給料上げた企業に国からボーナス出したり、バラマキだと批判されていた高校無償化を所得制限で手直ししたとか知らんのか?
最終的にどうなるかわからんけど、エロゲ規制されて、イラストレーターさんが路頭にさ迷うことになれば、もう俺はこの人生いらないわ
>>600 エロゲが自殺したくなるほどの生きがいとかワロッスwwwwwwwwwwwwww
おまえどんだけ残念な人生送ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それくらい残念な人生だよ
603 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/17(日) 15:31:04.61 ID:tXi7roLd
>>595 職を奪うほどの規制はオレもどうかと思うが、
自民党というか安倍内閣の経済政策はかなりいいぞ社員の給料上げた企業に国からボーナス出したり、バラマキだと批判されていた高校無償化を所得制限で手直ししたとか知らんのか?
604 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/17(日) 16:58:00.62 ID:N2/G5bvZ
要はまだわからないってことだろ?
自民党は現在対中を主にしているから、エロ規制には積極的ではない
逆にひと段落してお役御免になったあとが問題
>>586 のような問題を通し、規制したのは間違いなく自民党なのだから
右的思考型サヨクと、金に目の眩んだバカ議員を自民党から追い出せないのが問題
もう国会で青環法の話してるのに自民が規制に積極的じゃないわけないだろ
つーか憲法改正で表現の自由そのものをなくそうとしてるからな
607 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/17(日) 21:59:37.82 ID:tXi7roLd
>>595 >>606 職を奪うほどの規制はオレもどうかと思うが、
自民党というか安倍内閣の経済政策はかなりいいぞ社員の給料上げた企業に国からボーナス出したり、バラマキだと批判されていた高校無償化を所得制限で手直ししたとか知らんのか?
コピペバカウヨ乙 G20でアベノミクスが非難されたのを知らないのか 麻生は必死に弁解していたようだが 景気が回復してからのインタゲならともかく順番が逆だ
>>604 >
>>586 のような問題を通し、規制したのは間違いなく自民党なのだから
自民党は差別表現を規制しようとしたことは一度もありませんよ。
むしろ自民党の議員は自分で差別発言をして、何度もひどい目に会ってきた。
表現規制の問題で、最も私たちと近い立場なのが自民党の議員なんだ。
>>608 スレ違いの話を、スレの流れと関係なく喚きはじめると敗北宣言と見なされますよ。
知りませんでしたか?
>>585 の
> (私は別にもう一つだけ個人の人権が制限される場合があると考えているが、その話は別の機会に譲る)
これについて質問がないのは少し淋しいですね。
まあ読解力の低いバカの子は理解できないから無視するでしょうし、頭いい人は私の過去発言をぐぐってもう理解しているから、どちらの場合にせよ質問してこないのだとは思いますが。
611 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/17(日) 22:46:22.54 ID:NU3DZHte
つか政権交代前の安倍の頃に同じ話出ていて福田 麻生の政権でも何もしなかっただろ あまりにもどうでもいい法案だから
612 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/17(日) 22:47:47.74 ID:NU3DZHte
つか民主にもあまり信用しないようがいいぞ? 東京都の青少年育成条例で手のひら返した前科忘れてるぞ
なんで2chって反米が多いんだろ 不思議だなぁ 2chだけじゃなくネット全体かな
ライム君は相変わらず頭が悪い事書いてますね そんな事しているから馬鹿にされるんです
615 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/18(月) 07:45:45.57 ID:+7nefQ4o
つか民主にもあまり信用しないようがいいぞ?
東京都の青少年育成条例で手のひら返した前科忘れてるぞ
>>595 >>606 職を奪うほどの規制はオレもどうかと思うが、
自民党というか安倍内閣の経済政策はかなりいいぞ社員の給料上げた企業に国からボーナス出したり、バラマキだと批判されていた高校無償化を所得制限で手直ししたとか知らんのか?
同じ事ばかり繰り返すスクリプトが居るな 工作怖い怖い
>>614 具体的な反論がないようですね。
これは敗北宣言と見なされます。
私の書き込みを見ればそんな事書かないと思ったわけで…… 貴方がやった事は幼稚な言い訳を書いていただけじゃないすか 貴方の事を議論する能力の無い馬鹿だと考えている事はお分かりのはずです 法学論を続けてもらえると思っていたんですか? そんな事を2年も続けてたのですか よく飽きないですね
コンビニに成人雑誌は存在しないはずですが 具体的に名前をあげてくれませんかね?
ライムは説明が下手なだけで いってることは正しい
603 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/02/17(日) 15:31:04.61 ID:tXi7roLd
>>595 職を奪うほどの規制はオレもどうかと思うが、
自民党というか安倍内閣の経済政策はかなりいいぞ社員の給料上げた企業に国からボーナス出したり、バラマキだと批判されていた高校無償化を所得制限で手直ししたとか知らんのか?
604 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/02/17(日) 16:58:00.62 ID:N2/G5bvZ
要はまだわからないってことだろ?
自民党は現在対中を主にしているから、エロ規制には積極的ではない
逆にひと段落してお役御免になったあとが問題
>>586 のような問題を通し、規制したのは間違いなく自民党なのだから
右的思考型サヨクと、金に目の眩んだバカ議員を自民党から追い出せないのが問題
622 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/18(月) 16:44:15.02 ID:+7nefQ4o
>>620 丁寧に説明したら、長文は読めないという反応が返ってきましたよ。
バカの子に教育してやるのはたいへんです。
そういう事言ってるから馬鹿だと言われるんです
大学コンプレックスのコテはほっとけや
>>625 長文を読めないバカの子が、何を言っても説得力ゼロですよ。
今からでも遅くはないから、必死で無視しようとしている私の文を読んで、反論を試みなさい。
短いバージョンまで提示してやったのだから、逃げようがない。
>>626 コンプレックスとか私には一切無い。
と言うか心理学なんて宗教の一種としか思っていない。
わたしと小鳥と鈴と わたしが両手を広げても お空はちっとも飛べないが 飛べる小鳥はわたしのように 地べたを早くは走れない わたしが体をゆすっても きれいな音は出ないけれど あの鳴る鈴はわたしのように たくさんな歌は知らないよ 鈴と小鳥と それからわたし みんな違って みんないい ----------金子みすず コンプレックスなんて言うのは、この詩を知らない無教養なバカの子だけがかかる病。 病と言っても、そう重大な病でもない。 中二病レベルの、誰でも罹る、大人になれば普通に治る病だ。 みんな違って みんないい。 やはり差別はあっていい。 違いを認め合う共生社会の実現のためには、先ず違いを認める、差別表現の自由が認められなければならない。
629 :
◆AGE.7DMhSg :2013/02/19(火) 03:37:06.08 ID:5ZT+rFcg
なんかもう、ひどいねこのスレ まぁ表現規制なんて選挙の争点にすらならず、 しかもその選挙の結果も分かり切ってるんだから仕方ないけどさ
630 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/19(火) 17:30:11.72 ID:dLpG0NHN
お、久し振りだね◆AGE.7DMhSg とりあえず ◆AGE.7DMhSg は自民が公明党とくっついていて切れないことにはどう考えているのよ? あと、公明党単体への ◆AGE.7DMhSg の見解も教えてくれよ。
est
酷いのはニライムが荒らしてるせいだろうが
>>632 荒らしていませんよ。
私は表現の自由を誠実に議論しているだけです。
634 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/20(水) 06:54:28.58 ID:huB35f26
議論じゃなくて意見の押し売りみたいなもんだろ
リンクや検索で初めてこのスレに来たんだが、 (内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割のスレも含めて、) ライムグリーンって人の 「人権保護の観点での制約ではなく合法であることを基準にすべき」って話は概ね同意できた 集団的人権論なんて規制するために頭こねくり回した空論でしかないし、 実際の特定の被害者が居ない合法範疇である以上、 差別表現というのは、不断の議論によって見極められていかなければならないし、 権力者や強者といった誰かの曖昧判断・思惑によって規制されることはあってならないことだ ただちょっとライムグリーンさんの主張で気に掛かるのが、 人権制約論を唱えるのが「バカサヨク」だと一概に言って、あたかも問題源は皆サヨクであるとしてしまっている点 確かにA○P研みたいなところもあるが、 あのコ○研だって内部にはウヨサヨ出身入り乱れて、是々非々で活動している (女性・子どもの)人権保護の主張等で規制を施そうとしているのはサヨクだけではない 日本での犯罪はすべてチョンがやってる!みたいなバカ主張のように、思考停止で矮小化するのはいただけない (続く)
(続き) キリスト系の博愛主義の下、人間を啓蒙するため悪しきを弾圧しよう!といった善意(独善)の規制思想もあるし、 軟弱な若者らをオトナが管理監督しなければダメになる!といった倫理・道徳規制論もある(これが自民的論理) 今自公が保守的な規制推進を賛美し傾いているのは、 そういったキリストや一部過激サヨク、フェミニストと利害と票田が一致しているからであると言える 事実、自民党(実は共産も含む)は民主・公明の「人権擁護法案」を断固否定する一方で、 「憲法改正案」において 「(表現の自由に関する)前項の規定にかかわらず、 公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」 と、かなり際どいナショナリズム的な項目を追加しようと考えてもいる 公益はわかるが、公の秩序ってなんだろうか? 国への批判も秩序を乱す、ネットでの安易な憶測も秩序を乱す、合法なポルノであっても秩序を乱すと言えなくもない 誰が判断する? 不断の議論はどこへ行く? 右か左かー、保守か革新かー、 といったレッテル的な二元論でモノを見ている限り、 せっかく理解の得られやすい「実害有無主義」も安易な反発で霞んでしまう どう思うライムグリーンさん?
637 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/20(水) 21:28:26.73 ID:X3q2hmNY
表現規制手のひらがえしは今回のことでよーく解っただろうよ、つか、民主党なんかまだ信じている奴いるのかよ、
まぁ自民は絶対信用ならんがな 規制に慎重だった民主を必死に裏工作して寝返らせた訳だし 東京都の職員やPTAとかをフル動員したんだろ 自民だけは論外だ
>>635 > 人権制約論を唱えるのが「バカサヨク」だと一概に言って、あたかも問題源は皆サヨクであるとしてしまっている点
誤解を招いたのなら謝りますが、このスレでは「自民は規制派!」と言う人が多数派なので、
それに対して「左翼も規制派ですよ!」と言っているだけですよ。
私は
>>405 でも書いた通り、保守派は性表現&暴力表現に厳しい事は認めていますから。
問題によって右左で攻守を入れ替えて、議論する狭間で生き延びてきたのが、日本の表現の自由という物の実態なのでしょう。
>>636 > 公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」
> と、かなり際どいナショナリズム的な項目を追加しようと考えてもいる
これがナショナリズム的項目になるかどうかは分かりませんが、私は国民が負担するべき「平和への責務」として、個人の人権が制限される場合もあるという考え。
現在の日本はかつての侵略戦争の反省の元に存在する。
侵略戦争の反省、侵略の否定とは「侵略してはいけないし、侵略されてもいけない」という結論にしかなりません。
このあたり日本のバカ左翼は、侵略戦争の反省が足らないのか「侵略してはいけないが、侵略されてもいい。むしろ侵略戦争の反省を態度で示すために侵略を受け入れよう!」なんて馬鹿な事を言っている。
それは正しい侵略戦争の反省の態度ではない。
あらゆる不利益を甘受して、中韓の侵略に断固として抗議することこそが、正しい侵略戦争の反省の態度。
有事法制やスパイ防止法なども、国民が負担する「平和への責務」として立法可能と考える。
もちろん「侵略してはいけない」のですから、国が無謀な戦争を始めようとした時に限っては、反戦運動が国民が負担する「平和への責務」からまったく正当と言えます。
しかしオスプレイ反対とかミサイル防衛反対なんていう、バカげた活動は国民が負担する「平和への責務」に反すると判定されるでしょう(裁判で)
これが
>>610 に書いた> (私は別にもう一つだけ個人の人権が制限される場合があると考えているが、その話は別の機会に譲る)というお話です。
>>636 上記の理由により自民党草案の
> 公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」
この部分は私は支持しない。
国民が負担するべき「平和の責務」が憲法上で確認されれば、安全保障上の危険行為を憲法を口実に正当化されると言うことはなくなりますし、
個人の人権を他の具体的個人の人権以外で制限するのは、それだけで十分と考えている。
そこを明文化して、公益及び公の秩序って具体的に何なんだという、不要な議論にはまらないようにした方がよろしい。
国民が負担するべき「平和の責務」って具体的に何なんだという議論であれば、平和とは何か具体的現実的な答えを導くことができますし、議論を重ねるうちに幼稚な反戦バカ左翼はふるい落とされていくんだ。
しかしそれは現行憲法でも十分可能。
よってこの部分を理由とした改憲は不要と私は結論している。
> 右か左かー、保守か革新かー、
> といったレッテル的な二元論でモノを見ている限り、
レッテル貼りではなく、明白に日本のバカ左翼は、アジア最大の平和の敵なのです。
北朝鮮の独裁者や、中国の自民解放軍よりはるかに危険で邪悪な脅威なのですよ。
そんな平和の敵が、おれたちの2ちゃんねるで下らない反米反日反自民扇動をくり返している。
これを許すことはできない。
私も負担しなければならない、国民が負担するべき「平和の責務」から、バカげた扇動を排除しているだけですよ。
平和なアジアにデタラメな反日宣伝をばらまき、日中関係日韓関係を戦争寸前にまで悪化させたバカ左翼の罪は、永遠に消えない。
> せっかく理解の得られやすい「実害有無主義」も安易な反発で霞んでしまう
実害有無主義はあなたの造語ですか?
>>638 自民党を敵視してもメリットはないと、大多数の虹板住人は考えている。
敵と和解し味方となる。
それこそ最大の護身(セルフディフェンス)
○○は敵だ!とかいう扇動はもうたくさん。
王様は敵だ!→フランス革命→ヴァンデ地方の反乱鎮圧で30万人虐殺→反革命を標榜する周辺国との戦争→ナポレオンの台頭
ユダヤ人は敵だ!→ナチスの台頭→ホロコースト
馬鹿な扇動家にのせられるとろくな事にならない。
○○は敵だ!→その○○を倒せ!ではなく、
○○は敵だ!→よしその○○と仲良くしよう!というのが平和への唯一の道。
私は平和への王道を歩む。
君らは戦争への道を進むのか?
またこいつかよ このスレを見ただけでも自民の規制に強い危機感を持ってる奴がいるのが分かるだろうに てかそれならお前が敵とみなす共産・社民でも妥協案の民主とでも和解したらどーなんだと どうせそこでまた屁理屈こねるんだろ? 現実に野党の間に児ポ法を通すために必死に工作した訳だし 過去の左翼(らしき団体)がやったのと同じことをつい最近やった訳だ 敵視されて当然
>>642 べつに私は超絶破壊的規制がされて、マンガもアニメも絶滅しても、困らない立場の人間ですから。
規制の条文一つで、晩のオカズが一品減るような立場じゃねえのだ。
私はバカサヨの反自民宣伝がうざいから、ここに来て事実を突きつけてやっているだけ。
非自民政権の暗黒の3年3ヶ月を再びくり返させるわけには行かない。
非自民政権がこれ以上続いたら、晩のおかずどころか私の生命すら危ういですから。
それは中韓の侵略を容認する、民主社民共産のバカ党首の発言を見ればわかるでしょう。
首が斬られようとしているのに髭の心配をしているバカ、それがこのスレで反自民宣伝を垂れ流しているバカ左翼の姿。
>>643 ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :
民主社民はともかく共産は割りとまともだぞ
民主社民なんかと違って、主義主張も曲げず筋は通してます。
だてに90年続いてないね。
共産党っていう政党名だけ聞いて、中国や朝鮮と同一するほとバカではないよな?
好きか嫌いかは別にしても、日本共産党は大事な政党。
それにお前も「敵視せずに仲良くしようと」いう主張なら日本共産党と仲良くしろよな。
>>639-640 粗方言いたいことは理解できた
>このスレでは「自民は規制派!」と言う人が多数派なので、
まあ内閣府調査のスレの方では
33 名前: ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc [sage] 投稿日: 2013/01/14(月) 23:31:41.54 ID:pf+ahvd1 ?2BP(1700)
>>32 × 表現の自由を踏みにじろうとしているのは今も昔も自民党であるという事実
○ 表現の自由を踏みにじろうとしているのは今も昔もバカ左翼であるという事実
とレッテルと判断するほか無いことも仰ってるようだけども、
まあそういうとこを執拗に訊いても不毛なので流しますが
>問題によって右左で攻守を入れ替えて、議論する狭間で生き延びてきたのが、日本の表現の自由という物の実態なのでしょう。
この点に関しては同意なのだけれど、
そこがわかっていながら、右翼・左翼のニ元的な看做しと取れる主張をしているのが不思議なんですよ
それら攻守の入れ替わりがあって、表現の自由の均衡が保たれてきたわけだが、
確かに革新に偏りすぎれば、一時「性・暴力表現」等は守られど、いずれは反差別の範疇にされかなねい懸念はある
けれども、保守に偏りすぎるた場合の結果も同様に、
「性・暴力表現」等に厳しいが故に、人々の言論の監視の拡大と共に差別表現にも不寛容になるのは自明
前々衆院選に負けてやや謙虚になる前の自民の勘違い啓蒙思想は結構酷かったと聞く
謙虚になってもなお自民圧勝によって、
現に、あの憲法改正案を出し、教育論で耳障り良くインターネット言論の規制論をささやき、
さらに最近はネット選挙解禁に乗じて、ネット全体に対して選挙中の候補者への批判の禁止も謳い始めている
(続く)
(続き) ライムグリーンさんの見方は一面正しいものの、 まず「バカサヨク」の思想を否定したいという前提があって、 そして保守・国防重視である自民系保守を支持すべきという考えが続いている 表現の自由に関することで議論しているつもりかもしれないが、 前提がそうであるが故に、「どうバカサヨクの言説を否定するか?」という見地でしかモノを語っていない その雰囲気が、スレの他の人らもはっきり認識せずとも感じ取っているんだと考えられる 自民への新憲法案の表現の自由に関する項目への否定的な見解も同意できるし、 現在の国際情勢下で国防を疎かにせんとする考えは自分も真っ当だとは思わない 表現の自由に関して是々非々を推している点は結構的を射ている ただし、 このスレの主旨と離れた別の球場のマウンドからピッチングしているがゆえに、 誰のストライクゾーンにも届いていないんだろうと思われるよ
>>648 の
△ (左翼が)現在の国際情勢下で国防を疎かにせんとする考えは自分も真っ当だとは思わない
○ (右翼が)現在の国際情勢下を鑑みて国防を強化しようとする考えは自分も真っ当だとは思う
誤解で読まれかねないから換言
二ライム案はネタで書いてるんだと思ってたけどそうじゃないみたいだしな 差別表現が垂れ流しの世界を目指すべきってのは無理がありすぎるだろう ライムくんは人を馬鹿にするような書き込みも多いし、このスレで仲間を作るのは難しかろう
そらそうだろ。 そもそもなんでここにいるのかすらわからん奴よ。
652 :
◆AGE.7DMhSg :2013/02/21(木) 05:56:05.67 ID:z5NX2h4s
>>630 前にも言ったけど、切れるものならさっさと切って欲しいと思ってるよ
選挙協力ぐらいならともかく、連立与党ってのは勘弁して欲しいね
ライムは何か言われる度ニライム案がーとか左翼が表現規制してきたーとかコピペして逃げるからな、ただのチキン。 ニライム案なんて現実的に何の影響も無いからわざわざ話に乗ってやる価値すら無い、 自民のお偉いさんにでもなってから出なおせって話。 んで現実の左翼団体は自民と一緒になって規制活動してる一方、 こういう奴らの大嫌いな左翼呼ばわりしてる政党は自民の規制案に反対してるのが2013年現在の現実なわけで、 過去のネタレベル画像コピペしたって何の意味もない。 結局創作物単純所持規制なんて言ってるのが現在自民だけって時点でこいつらを擁護できる要素なんて欠片も無い。 あ、公明は論外ね。どうせ今更公明切っても自民のバックにも統一だの怪しい団体だらけだしまともになるとは思えんがな。
>>652 ◆AGE.7DMhSg
そうか創価そうか、オレは公明党には早々にしぼんで欲しいので、日本共産党を応援しとくわ。
>>655 俺も選挙区だと消去法で日本共産党応援になってしまうな…
選挙区の民主はガチの規制派だし、自民も創作物単純所持規制とか(家庭の事情な話になるが障害者自立支援法も)
いらん事やらなければまだ支持出来たんだが…
日本共産党を応援しても死に票になってしまうし、どうしたらいいものか…
なにか良い抜け道はないものか
>>653 > んで現実の左翼団体は自民と一緒になって規制活動してる一方、
> こういう奴らの大嫌いな左翼呼ばわりしてる政党は自民の規制案に反対してるのが2013年現在の現実なわけで、
とのことですが、左翼さんたちは過去に自分たちがやった表現弾圧について、これまで一度たりとも反省も謝罪も総括もしたことはありませんから。
そして実際の左翼さんたちの表現弾圧で、マンガ家も出版社も実害を被ってきたわけですから。
過去のネタレベル画像などと言って、差別表現の問題を無視することはできませんよ。
> 結局創作物単純所持規制なんて言ってるのが現在自民だけって時点でこいつらを擁護できる要素なんて欠片も無い。
これは個別の政策の話ですよね。
それは支持政党を決定する要素とはなりません。
実際私も創作物単純所持規制には反対ですし。
ニライム案のほうが確実に自民党案より優れていますから。
そして何より重要なことが、自民党は反論大歓迎、議論して物事を決めようという、まったく自由で民主的な政党なのです。
【与党】 安倍首相が困惑 「アベノミクスで経済が活性化、TPP不要では」 反対派議員、安倍首相を持ち上げつつ不要論展開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361319923/ このように意見の対立する相手とも、協力してやっていこうというのが自民党なんだ。
これこそが平和な共生社会を実現する唯一の道なんだよ。
些細な意見の違い立場の違いに固執して、決定権を持つ政権与党を敵に回すのは、致命的にダメな作戦です。
自民党を支持しますといいながら近づき、創作物単純所持規制は止めてくださいとお願いするのがよろしい。
だからおめーが自民青年部とかにでもニライム案を持っていけよ このスレの連中はその案にメリットを感じていない 仮にそれで自民が本当に動き出すならそれはそれで良し 自分は規制されても気にしないとか言っているならここに来る意味無いだろ 自分では動きたくなくて誰かにやってもらいたいとかならふざけるな
ライムくんは頭がいいと思われたいのは分かる でも論理力が無いから空回りするわけだな
662 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/21(木) 23:48:57.44 ID:HcIGrkVm
H なんでキモオタは自民党が好きなんだ? ジーク・自民とか言っちゃってるし
>>662 × なんでキモオタは自民党が好きなんだ?
前回の選挙結果を見れば、そのような発言はできないはず。
○ なんで日本人は自民党が好きなんだ?
これなら問いとして成立する。
答えは、自民党だけが日本国民の政党だから。
単に自民党支持者が全員キモイことを証明しただけ
665 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/22(金) 09:30:46.80 ID:QNoZ29JC
便所民 ID:.JlVtyso0出て来いオラ!!!
真顔で日本=自民とか言っちゃうキチガイって存在したんだね そりゃそんなに増長してるなら好き勝手するわけだ自民本体も
長文し合いで意見交換してたのに、
>>647-648 には思いっきりスルーってどういうこと?
ライムグリーンさん返信求むよ
というか、
急に自民礼讃・民主叩きがアカラサマに…
自民が他党と超党派でやっていける政党だって?
3.11以降の窮地の時でさえ、政権奪還ばかり念頭に動いていた政党が?
党内の過半数近いTPP慎重論議員の意見を封殺して、党議拘束科研ばかりで推進する政党が?
「バカサヨク」とかレッテル気味なこと言っていても、
味方を増やすべきという話、表現の自由や憲法などに対する見地は割りと同意できたのに…
せっかく「意見の対立する相手とも、協力してやっていこう」という同意できる意見を掲げていながらも、
その実、民主=サヨク売国とか画一で妄信してるそこらのネトウヨと同じ思考だったのかと、
思いっきりガッカリするわ
ライムグリーンさんの諸々の意見には賛同できるが、
単なる「トロイの木馬」だったと……不本意ながら認識せざるを得ないわ
669 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/22(金) 18:39:57.37 ID:QNoZ29JC
脳障害便所 ID:RsUTfsCY0出てこいよww どうせ同一人物なんだろ てきとうでまたオタク叩きですか自民に命令されたんですかぁ!! 便所民がよ ID:RsUTfsCY0 ID:RsUTfsCY0
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
ライムくんの書き込み見ればネット右翼と分かりそうなもんだが ネット右翼の某国叩きを規制されたくないから差別表現の自由とか言ってるわけだし 反日叩きもやりすぎると取り締まる法律を作れってなるから程々にな ライムくんの表現の自由や憲法などに対する見地はネタとしては面白いが、本気なら電波としか言えん 同意できる部分はあまり無かった
>>667 特に反論しなければならないような部分が見られなかったので、個人的見解としてはそういう見方もあるだろうとスルーしてしまいましたが、まだご不満な点があったようですね。
察するに私が、一方で共生を言いながら、一方でバカ左翼撃滅を主張しているのが、矛盾しているのではないかという疑問なのでしょうが、それは誤解です。
私は共生を望むからこそ、共生の原則に反するバカげた妄動をくり返すバカ左翼を憎むのです。
平和なアジアにデタラメな反日宣伝をばらまいて、憎しみと対立を煽ってきた日本のバカ左翼は、明白に共生の原則に反する。
このような平和の敵は撃滅しなければならない。
共生社会も実は、共生の原則に反するクズには厳しい社会なんだ。
上にも書きましたが、バカ左翼が少しはまともな左翼になるには、反○○という主張は全て捨てること。
反権力反体制反自民反大企業反日反米反差別反戦反核反原発と、左翼さんたちの言説は反○○のオンパレードだ。
これら一切を捨てて、真摯にこれまで自分たちが言ってきた、人権、平和、平等、環境という問題に取り組むのであれば、私もそれはもうバカ左翼とは言わない。
まず反日は最優先で捨てるべき。
これ以上日本のバカ左翼がバカげた反日宣伝をばらまき続ければ、確実に中韓のどちらかと、あるいはその両方と戦争になる。
それに日本の左翼が反日を捨てれば、ネトウヨも反日左翼や反日中韓を叩く理由はなくなるんだ。
共生社会実現のために先ず、反○○という主張一切は捨てるべき事。
反日左翼と反日中韓が反日妄動をくり返す限り、ネトウヨの中韓排斥には正当性が与えられ続ける。
その他いまだにくり返している反自民デマゴーグについてはスレ違いだし、くだらないのでレスしない。
> 単なる「トロイの木馬」だったと……不本意ながら認識せざるを得ないわ
美しい薔薇にはトゲがある。
そういう物だと思ってください。
>>671 差別を訴える権利を有するのは、具体的個人だけですよね?
国家とか民族なんていう漠然とした集団に、何の権利もありませんよね?
674 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/23(土) 06:00:34.46 ID:R9s+7YbA
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
自民が規制活動してることを反自民デマゴーグとか言っちゃってんの?この屑コテ スレタイという日本語も読めないなら母国の中韓に帰ればいいのに
>>674 それは文化部じゃなくて執行部の暴走
表向きには出ない
677 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/23(土) 09:21:13.34 ID:eUsRHs3i
こんなとこで 規制派はバカダ!とだけ言って脳内勝利したり 低脳のウヨコテ一匹にgdgdにされて「コテと言い合いをするぞ!!」って延々と煽り合ってたり 「自民信者と違って賢い」みなさんの言動や思考パターンってのは崇高すぎて理解不能ですなwwwwww
678 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/23(土) 09:22:28.30 ID:eUsRHs3i
>>675 なに、ウヨコテに対して「おまえは中韓だ!」ってウヨと同レベルのヘイトしてんの?
でも「ウヨトハチガウ」って思ってるんだよねwwwwwww
おもしろいねオタクの思考ってwwwwwwwwwwww
679 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/23(土) 09:26:29.90 ID:tJN6cHte
そういうお前もオタクのカテゴリに入ってるんだがw
まあ、普通の人はこんなとこには来ないからな
>>673 何が言いたいのか良く分からんが、好き勝手やってたら規制しろって話になるだけだ
差別表現垂れ流しの世界を目指すべきってのはネタにしておきな
本気で考えてたら電波だ
>>680 国家とか民族なんていう漠然とした集団に権利の行使者としての資格を認めるのであれば、
そうした集団の権利によって、具体的個人の人権が制限されることも認めることになってしまう。
個人の人権を制限できるのは、他の具体的な個人の人権だけであるはず。
日本国民とか韓国民とか黒人とか部落民とか、そういう漠然とした集団に個人の人権が制限されることはあってはならない。
もちろん具体的な個人を、日本国民とか韓国民とか黒人とか部落民とかいう理由で差別するのはダメですが。
日本国民とか韓国民とか黒人とか部落民とかいう漠然とした集団を、差別的に批評する自由は認めていい。
集団の権利なんて言う物は否定されるべき。
集団の権利を否定するならば、差別表現の自由も認める事になる。
>>680 集団的人権を認めるのであれば、児童の権利や日本国民の権利を理由に、児童ポルノも反日デマゴーグも法規制できることになりますよね。
684 :
◆AGE.7DMhSg :2013/02/23(土) 11:33:16.25 ID:Bq096vCl
>>684 著作権の非親告罪化には私も反対です。
駐車違反で検挙された人がよく「多くの人が駐車違反しているのに、自分を含めて運の悪い人だけが検挙されるのは不公平だ!」と言いますよね。
それはまったく正論で、駐車違反を取り締まる人員に限界があるため、駐車違反をしても罰を受ける人と受けない人という不平等が生まれてしまうのは、法の下の平等を定めた憲法にも違反しているので残念である。
しかし著作権法違反ではそうはならない。
自分の著作権を侵害している人が1000人いたとして、その中の気に入らない1人だけを処罰することを、現行の著作権法は認めている。
私はそれこそが著作権利者の権利だと思っていますよ。
まあ現行制度との折り合いをつけて決着するとしたら、JASRACのような著作権団体を設立して、そちらに一任という事になりますか。
日本のマンガ出版社はこんな団体に参加しないだろうけど、アニメ製作会社は参加するかも。
アメリカで売られたGHOST IN THE SHELLの収益を、押井守は1ドルも受け取ってないそうだし。
>>672 共生を望むからこそ論理のおかしい「バカサヨク」を叩くのです、というのはわかった
反○○って主張をする左翼ってのはまあ確かに存在するし、
現実を見据えられてない間違った平和主義的になっているのも確かだ
けれども、ライムグリーンさんの言説ってのは、
「反権力反体制反自民反大企業反日反米反差別反戦反核反原発」といっぱい並べていながらも、
結局は「反自民は許さん!」「反自民なバカサヨクが大嫌いだ!」ってのが
一番言いたい所なんだろうなあ~と明け透けなんだよね
俺は、
>自民が他党と超党派でやっていける政党だって?
などといった自民党への不信感や疑問は真っ当な目であると思うし、
>その他いまだにくり返している反自民デマゴーグについてはスレ違いだし、くだらないのでレスしない。
と流せるようなイチャモンな話をしていると思っていない
もちろんそういった目は前政権・民主らへも向けてきた
自民のやることがすべて愛国・強国・共生だと妄信しきれないし、
支持しているのであればこそ、間違っている行為だと思えば批判してしかるべきと思う
(続く)
(続き) このスレに「バカサヨク」の反○○にどっぷりな人間がどれくらい居ると認識している? レス見る限り1割も居ないよ そんな中で「表現規制を看過しない」という意識の人らに対し、 「またバカサヨクが自民に立てついている!」というレッテルを前提として持論展開してたら、 そりゃあ、まま同意できる話であっても、ライムグリーンさんの喧伝はネトウヨの無闇やたらな反朝鮮デマゴーグとさして変わらないんだよね まず、「反自民=バカサヨク」というそのテンプレート思考を脱し、 自民(連立の公明も)の政治に対して賛美・批判を冷静にみることから始めないといけない TPPの強引な参加交渉、親学といった昭和至上主義な教育論、問題棚上げ先送りの体質、天下り社会システムなどなど、 そして表現規制に対するさまざまな考え方に対して、 「こういったことを批判することすべてを反自民だデマゴーグだ!」とレッテル貼ってたら、 ライムグルーンさんもまた「バカサヨク」と同レベルな「反反○○」でしかモノを考えていないと看做されるのは当然だわよ すべてを「反自民=バカサヨク」に落とし込む前に、 すべてにおいて是々非々な思考を持ち、愛国自民無罪のような思考を捨て、 ○○党のここは支持できる・そこは支持できないと論理的に考え、 支持できない箇所は改めてもらえるよう正当な形で批判することが重要だろう?
まあ仮にライムグリーンさんが、 TPP参加賛成・親学論者・問題先送りは「政治」・天下りは社会を円滑にする構造… などと考えているならば、 どうしようもない話だけれど
>>686 > 自民が他党と超党派でやっていける政党だって?
これまで自民党は旧社会党、小沢自由党、公明党といった、連立前は連立なんてあり得ないと思われていたような相手とも、連立を組んできた実績がありますよね。
意見が異なる人とも協力していく姿勢を、自民党は示し続けてきたんだ。
> と流せるようなイチャモンな話をしていると思っていない
イチャモンな話ではないと言うのなら、ソースを提示するべき。
どうせ反日新聞社の反自民プロパガンダ記事くらいだろうけど。
>>687 > このスレに「バカサヨク」の反○○にどっぷりな人間がどれくらい居ると認識している?
> レス見る限り1割も居ないよ
反自民という人が多数派ですよね。
反○○という幼稚な考えからはもう卒業するべき。
卒業シーズンですし。
> TPPの強引な参加交渉、親学といった昭和至上主義な教育論、問題棚上げ先送りの体質、天下り社会システムなどなど、
> そして表現規制に対するさまざまな考え方に対して、
> 「こういったことを批判することすべてを反自民だデマゴーグだ!」とレッテル貼ってたら、
批評は自由。
ちょ・・・待って まずここだけ突っ込みさせて >これまで自民党は旧社会党、小沢自由党、公明党といった、連立前は連立なんてあり得ないと思われていたような相手とも、連立を組んできた実績がありますよね。 これ本気で言ってんの?? 与党であろうとしだだめだけに連立した行為を、 「実績」とか言っちゃうわけ??? そのせいで河野談話とか悪しきモノも出来たのに? あ、ごめん…… もう無理だわ もうこのスレ来る必要なくなったわ 完全にサヨナラ
驚きすぎて だだ とか打っちゃったわ 「あろうとしたためだけに」ね、訂正 もう馬脚現しちゃったよライムグリーンさん 結局、自民批判的ナスレタイに釣られてきただけの口なんじゃない? なんかもう折角面白い話で同意できる部分も多々あったのになあ……残念だノシ
>>688 個別具体的な政策を議論するのは自由ですが、だからと言って反自民カルト思考にはまって、自民党やその支持者に対する憎しみを爆発させて、
決定権を持つ政権与党を敵に回すのは、致命的にダメな作戦です。
WW1で敗戦したドイツは、復讐心から異常なナショナリズムにはまり、周辺国との戦争にのめり込んでいってしまった。
WW2の敗戦後のドイツは、復讐心を押さえ、近隣国との共生を目指し、分断した国家も統一され、成功した。
反○○という考え、憎しみや対立を煽るような考えを捨てることこそが、平和的発展と共生の道。
先の選挙で敗北した反自民バカ左翼は、上の二つのドイツのどちらの道を選ぶのか。
>>690 河野談話とついでに村山談話も、私はそう変な物とは思っていませんが。
>>693 ……じゃあ、安倍さんが河野談話の見直しの検討してることについてはどう思ってるの?
これ見直すべきでない・必要ないって批判は、
結構サヨク的だし、反自民意識を許さないタイムグルーンさんはどう思うわけ?
タイムグルーンさんww
3日前くらいにこのスレに訪れて、
ライムグリーンさんの表現の自由・規制に対する考えに一定の同意を持った者として、
ライムグリーンさん自身に対する見解・結論を言います
「表現の問題・著作権等に関する考えはまま支持できるが、
自民の行いを全面的に認めない者はサヨク、という意識に取り憑かれ気味で、
是々非々な議論には向かない方である」
以上です。
流れは
>>635 以降から、
>>635-636 ⇒
>>639-640 ⇒
>>647-648 ⇒
>>667 ⇒
>>672 ⇒
>>686-695 と追って行けばわかりやすいかと思います
それでは本当にノシ、お邪魔しましたー
>>694 河野談話は「元慰安婦と名乗る人が、過酷な労働環境下にあったのであればご愁傷様」という意味しかない。
日本軍や日本政府による慰安婦強制連行なんて認めていない。
だから反日左翼も反日韓国人も「日本政府は慰安婦強制連行を認めて謝罪しろ!」と言った来たのだし。
しかしその後の調べで、自称韓国元慰安婦の証言がまったく信用できないことは明白になった。
こうした事実を踏まえての談話の見直しは当然。
「日本政府は河野談話の時に慰安婦強制連行を認めたのだ!それを撤回するのは許さない!」と言うのなら、
談話以降これまでやってきた、「日本政府は慰安婦強制連行を認めて謝罪しろ!」という活動全てが、終わった話を蒸し返すユスリタカリの類と認定されますよね。
>>696 > 自民の行いを全面的に認めない者はサヨク、という意識に取り憑かれ気味で、
>>692 で個別具体的な政策を議論するのは自由と言っていますが。
700 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/23(土) 13:45:28.20 ID:Bp56iNzm
河野談話とついでに村山談話も、私はそう変な物とは思っていませんが。 河野談話は「元慰安婦と名乗る人が、過酷な労働環境下にあったのであればご愁傷様」という意味しかない。 ↑↑ お前はなにを言っているんだ(AA略 晒しage 河野談話の要旨 慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、 旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与した。慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 また、慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいものであった。 本件は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題である。政府は、この機会に、 改めて、その出身地のいかんを問わず、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、 心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し心からお詫びと反省の気持ちを申し上げる。(平成5年8月4日)
>>700 これは慰安婦強制連行を認めたことになるんですかね。
認めていない→河野談話に問題なし
認めている→談話以降も「日本政府は慰安婦強制連行を認めて謝罪しろ!」という活動をしているやつらは、終わった話を蒸し返すユスリタカリの類。
ライムくんよ、お前さんは法学より先に一般常識を身につけた方がいいぜ お前さんが考えた法案はネタだと思って議論していたんだ 法学部と書いただけでレスがおかしくなったからネタじゃ無いと分かったけどな 差別表現が垂れ流しの社会を目指すべきって意見が受け入れられる訳ねえだろ 好き勝手やってたら規制しろって流れになると分かりそうなもんだが 安倍さんは「広義の強制はあったが狭義の強制は無かった」と言ってただろ 「直接拉致してない」と言って、叩かれて謝罪した 安倍さんは頭悪いからいらん事しない方がいいんだがね
>>702 集団的人権を認めるのであれば、児童の権利や日本国民の権利を理由に、児童ポルノも反日デマゴーグも法規制できることになりますよね。
慰安婦問題についてはここで議論をくり返すつもりはない。
捏造反日デマゴーグの代表例でしかないから。
自分を守りたい上にに自民も肯定もしなきゃってんで、談話の解釈ひん曲げて左寄り発言までするとか どんだけだよコイツ
ID:j2vdjf9uは今日になってやっと気づいたようだけど コイツの発言は自民が正義、自民が日本、逆らうやつは売国左翼で結論が決まってるから 他の何もかもはそのためにいくらでも曲がる
>>704 解釈をひん曲げているのはどちらでしょうね。
河野談話で日本は慰安婦強制連行を認めて謝罪したのか、しなかったのか、どちらでしょう?
私は慰安婦強制連行を認めていないと思いますが、どうでしょうね。
河野談話も村山談話も官僚がチェックしている。
だからそうおかしな文言になってはいない。
>>705 デマゴーグを排して正当に各政党を評価していくと、自民党だけが日本国民の政党である、という結論になりますよね。
私はその事実をごまかさないだけですよ。
>>703 法学より一般常識を身につけた方がいいと言った意味分かるか?
差別表現が垂れ流しの社会を目指すべきって意見が受け入れられる訳ねえ事ぐらい
理解したほうがいいと思うぞ
慰安婦議論はしたくねえってのは分かるが、安倍さんは「広義の強制」は認めてるだろ
変な事言うから慰安婦非難決議が可決されたんだ
708 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/23(土) 19:49:06.27 ID:R9s+7YbA
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
>>707 > 差別表現が垂れ流しの社会を目指すべきって意見が受け入れられる訳ねえ事ぐらい
> 理解したほうがいいと思うぞ
石原知事「ババァ」発言、女性たちの賠償請求棄却: 弁護士山口貴士大いに語る
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2005/02/post_3.html 実はそのような社会に私たちは生きているのです。
> 安倍さんは「広義の強制」は認めてるだろ
河野談話にそのように言及されていますからな。
どうやらあなたは、日本政府は河野談話で慰安婦強制連行を認めて謝罪した、という立場なようですが、それならそれでこの問題は終わりでしょう。
しかし解決したはずの問題が、いまだに騒がれているのはなぜなのでしょうね。
河野談話には問題を解決することはできなかった。
慰安婦に謝罪しろ派も、嘘つき慰安婦は死ね派も、河野談話は無価値と言っているのだから、これを改めるのに何の躊躇も必要ないはずですよね。
素直にNGしとけよ 人の話は聞かないで自分の妄想を押し付けるだけなんだから
石原の発言は差別を助長する事が目的で言ったんじゃねだろ 本人がそう言ってるんだから 「差別を助長する事が目的の出版物でも規制するな」と言ってるお前さんとは立場が違う >しかし解決したはずの問題が、いまだに騒がれているのはなぜなのでしょうね 安倍さんやそのお友達がいらん事やって慰安婦非難決議が可決されたからだろ それぐらい分かりそうなもんだが
慰安婦問題の議論を続けたいのなら、どのようにしたら問題が解決するか提示して発言すること。 解決に向かわない発言は無価値。 何が楽しいのかは知りませんが、バカ左翼はひたすら憎しみと対立を煽って、テロや戦争を起こそうとするので、これは守って貰わなければいけません。 共生社会実現のために、こういう扇動家は真っ先に排除されるべきなのだ。
馬鹿の一つ覚えみたいに同じ物何度も貼っても意味は無いわな 見ないし 頭悪い奴がよくやる事だけどな 慰安婦の議論を続けたいと言ってる人がこのスレにいるのかい? 見た感じ、いないけど 勝手なルールを決めたり、独りよがりな書き込みを続けたりしてると馬鹿と思われますぜ
>>714 その同じ物に、一言の反論もできないのだからしょうがない。
中国共産党みたいに、都合の悪い事実は消し去ってしまえたらいいのにね!
716 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/23(土) 21:14:18.83 ID:R9s+7YbA
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
>>715 頭悪いって言われませんか?
そういう事言ってるから馬鹿にされるんです
>>717 反論の機会を与えられながら、逃亡したあなたの負けです。
先ずこの敗北を受け入れることが、あなたが強くなる近道ですよ。
719 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/23(土) 22:36:23.95 ID:R9s+7YbA
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
/ハ ヘ⌒ヽフ 理想も妄想も現実も ( ・ω・) 全てライムを軸に廻る { U Ul 新しい世界へ ヾ.,____,ノ
なんだ、あんたやっぱり結局そんな人か
>>718 そんな事やってるから馬鹿だと言われるんです
論述の勉強した事が無い人は議論の仕方も分からないんだろうけど
どうでもいい事書いて勝利宣言するから困る
>>722 IDで抽出すると、どちらがどうでもいいこと言ってることが丸わかりになります。
議論をの仕方を知らないバカはあなたのほうですね。
つまらない勝利をありがとう。
725 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/24(日) 01:41:19.27 ID:0Fib2FPh
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
>>723 そういう事言ってるから馬鹿にされるんです
貴方は法学より論述の勉強を先にした方がいいと思いますがねえ
どうでもいい事書いて勝利宣言するから低学歴と言われるんです
青環法に児ポの上TPP参加まで来たか さすが二次元規制政党我々の自民党()
728 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/24(日) 12:55:22.62 ID:D3JSlAzh
本当にオタクが賢かったら こんなとこで規制派への罵倒を吼えて精神勝利したり クソウヨコテ一匹をスルーできずに機能不全に陥ったりしないでしょwwww
729 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/24(日) 15:18:10.05 ID:lAxhs4Vo
というブーメランを今日も飛ばすのであった
キチガイコテにコピペバカと
☆集団的人権を認める場合
1.○○人とか○○民族の権利を理由に、差別表現を法規制することが可能になります。
2.児童の権利を理由に、児童ポルノは絵であっても単純所持も禁止にできるようになります。
3.反日宣伝は、例えそれが事実であったとしても、日本国民の権利を理由に刑事罰を科すことができるようになります。
私的にはこれでもいいのですが、弊害が大きいと思いますよ。
☆集団的人権を認めない場合(現状)
1.○○人とか○○民族の権利を理由に、差別表現を法規制することはできません。
差別表現は自由。
石原知事「ババァ」発言、女性たちの賠償請求棄却: 弁護士山口貴士大いに語る
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2005/02/post_3.html 2.性犯罪の被害を受けた実在の児童を根拠としない限り、児童ポルノは規制されません。
絵は完全に合法。
3.反日宣伝は、この考えからは規制できない。
日本人という"漠然とした集団"には何の権利もないから。
このスレの住人的にはこちらのほうが支持しやすいと思うのですが、どうでしょうね。
児童ポルノは規制するな!しかし差別表現は規制しろ!という立場は成立しないことがこれで明白になった。
732 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/25(月) 16:58:08.05 ID:oD/TMWLr
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
またバカサヨが論破されたか
キチガイ相手にしても無駄だろ コピペ馬鹿とかさ
735 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/25(月) 23:56:14.70 ID:oD/TMWLr
241 :名無し三等兵:2013/02/25(月) 11:10:37.41 ID:???
>>239 終戦直前に厚木空が反乱起こしてますが何か?
もっとも、特攻の是非を巡っての反乱じゃないけどな
242 :名無し三等兵:2013/02/25(月) 11:23:47.30 ID:???
>>239 カミカゼに対する外人の素朴な疑問だろうしなあ
強制とかそういう問題じゃなくて、
あんだけ前線での敗勢とアメリカ兵の捕虜や遺体に対する残虐行為知ってれば
軍がストップかけても敵愾心なんか燃え立つわ
鬼畜米英はただのプロパガンダじゃない、現実だ
通常攻撃でも生還も効果も期さないなら、いっそ特攻すべきとかさせてやるべきとかになるのは自然だった
(もっとも末期は志願によらずの強制もあったのは確かだが)
エンジン不調ってことで戻ってくるのもいたが、多くの特攻隊員は国家や天皇陛下や家族を守るためと信じて死んでいった
そこの男子一生の死にがいもあった
870 名前:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc[] 投稿日:2012/12/26(水) 09:27:05.77 ID:0zHkv/vd [2/2] ?2BP(1700) 弱者被害者は最強。 これはおれの言い出した事じゃあない。 きさまらバカ左翼が言い出したことだ。 おれはそれを逆手にとって、性犯罪被害児童を盾に、何でもかんでも規制されるように仕向けてやるのだ。 文句を言うなら、弱者を盾にデタラメな主張をごり押ししてきたバカ左翼に言え。 おれはおまえらのルールに従って、おまえら自身の首を絞めてやるのだ。 871 名前:名無し[] 投稿日:2012/12/26(水) 09:51:00.49 ID:eQOwnZ67 なんだか悪人だな、ライムグリーン。
論破とか言ってるけど議論になってねえような気がするんだが ライムくんは議論しているつもりらしいけど
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
結論が決まってるから議論にならない 悪人というよりただのキチガイ
>>739 私は自分の意見をハッキリ言っているだけですよ。
意見を交換しながら、より高次の原理を見いだす。
それが議論という物。
私もこれまでに何度も、他人の意見を取り入れながら、主張を改善してきましたよ。
あなたは議論を、どういう物だと思っているのですかね。
結論が決まってるから議論にならないのは、もしかしたらあなたのほうなのではないですか。
742 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/27(水) 20:50:20.02 ID:Yp83AbVl
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
743 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/27(水) 23:18:13.71 ID:o4uFfh5V
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
744 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/27(水) 23:43:44.88 ID:Yp83AbVl
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
745 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/28(木) 06:58:29.94 ID:rB910kWY
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
746 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/02/28(木) 19:08:35.56 ID:3f8MWEuQ
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
なにこのコピペ連投
748 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/01(金) 07:04:17.13 ID:ew+PX0HG
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
コピペ荒らしはダメなのですっ! (`・ω・´)めっ!めっ!
750 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/01(金) 21:02:11.28 ID:EQQC0lSH
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
751 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/02(土) 06:55:41.97 ID:S+bN3cw0
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
これ誰か答えるまで、連投するんじゃないか?
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
755 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/03(日) 10:47:09.99 ID:WDO2QaoG
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
756 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/03(日) 17:02:35.09 ID:cbSctwMZ
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
これコピペ荒らしで通報してもいいんじゃね?
758 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/04(月) 06:56:00.83 ID:d3UsEA/+
えっとー、質問していいかな 前スレだかで、創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしているって話があったけど、これの根拠とかだせますか? 創価被害者のページとか見てもそんなことは書いていないし、実際どうなんか教えて欲しいわ。
つーか誰か答えてやれよ。
760 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/06(水) 21:59:21.09 ID:9965jHNP
デマでしょ 創価学会は日本のアニメや漫画を潰す活動を20年ほど前からしていたのなら被害を受けた出版社や漫画家なんかも板だろし そういうのでててこないのって
某ロリ漫画作家ウヨ先生の方がマシだわなあ 「自民党に頼めば必ず規制を思いとどまってくれる」ってお花畑全快だったが 少なくとも”自民党が規制をしようとしている”という認知能力はあるわけで 大半のオタククリエイターなんぞ「規制には反対だが、その規制は民主 アグネス(中国の陰謀)韓国人のせい」と、 妄想に逃げてるんだから
バカサヨ低能だなあ 大半のクリエイターは政党選ぶ際に二次規制問題みたいな瑣末なことより経済政策や外交軍事、国家観などの重要な政策で選んでて 自民>ミンスやその他ゴミ政党になっただけなんだけどw
>>763 周回遅れにも程がある
一体何年前の話を蒸し返してるんだ?
とっくに通り過ぎて来た話なのに
>>764 大昔の話を蒸し返すのは、バカ左翼の得意技ですよね。
5年近く前の話題でスレたてるのは流石にどうかと思うな
大昔の画像を張るバカコテの得意技か
768 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/09(土) 23:34:16.02 ID:LDWyDoSL
問題が今も進行中であるか否かが、昔の問題であるとして、優先順位を低く見積もる根拠となると思いますがどうでしょうね。
南京大虐殺や従軍慰安婦の問題が、まあ事実かどうかと言う議論はさておき、今現在進行中の問題ではないことは事実ですよね。
上の問題が事実であるとして、残っている問題は被害者への賠償とか、再び問題を起こさないためにはどうしたらよいかという方法論の議論や、
そんな問題のずっと後に生まれた私たちは、そうした過去の事件にどう向き合うべきかというような思想的課題くらいしかありませんよね。
しかしこれらは今現在進行中の問題医とは同列に語ることはできませんよね。
南京大虐殺という大昔に起こって、今現在完全に終結している問題より、チベット人虐殺という現在進行中の問題が優先されることには、合理的妥当性がある。
以上の考えから、
>>764 >>766 >>767 共に、自分の都合の悪いことを過去の話と言って切り捨てているだけだと、私は判定します。
私自身の
>>765 の発言は、そう判定されない。
国家間の条約で完全に解決した話を、バカ左翼は解決していないと言い張り、
対等な友好関係を築くために、条約で日本人に最低限認められた権利を否定し、情弱愚民を扇動し、平和なアジアに憎しみと対立を煽ってきた。
大昔の話を蒸し返すのは、バカ左翼の得意技。
こうしたバカ左翼を私は憎む。
なぜなら平和と共生の思想に反するから。
769 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/09(土) 23:42:52.12 ID:LDWyDoSL
街中でケンカをしている人がいる、その場合、先ずケンカを止めさせるのが最優先ですよね。 どちらが悪いか、どちらが医療費を負担しなければならないか、警察に傷害罪で逮捕されるのはどちらか、正当防衛は成立するか、民事的にはどうなのか、 そんなの全て、とりあえずケンカを止めさせて、その後の話ですよね。 暴力団の抗争であれ、犯罪者が逃亡に使っている暴走車両であれ、これは同じ。 先ず違法行為を制止させること。 現在進行中の違法行為が、他人の生命財産を脅かすような場合は、これを制止した結果、犯人が大ケガをしたり死んでしまったとしても、それはやむを得ないことでしょう。 問題の制止が最優先。 制止したあとの解決は、第三者を交えてよく話し合え。 片方の言い分だけ聞いて不当な判断をしてはいけない。 まったくつまらない当たり前の話ですよね。 どうもこのあたりの優先順位の設定ミスをしている人が多いような気がしますよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1331190577/759 警察が援助交際の摘発に熱心な理由
デリヘルやファッションヘルスを始めとする風俗業界は暴力団組織の資金源の宝庫だが最近は援助交際に押されて昔ほど儲からなくなってきている。
あまり世間には知られていないことだが、警察幹部OBが警察利権の及ぶ風俗関連会社の顧問として報酬を受け取っているケースは結構多い。
警察組織としては、OBの天下り先が業績悪化で人を受け入れてくれなくなったり待遇を切り下げられたりしては困るから
少女の保護という大義名分のもと、風俗業界に金が流れない援助交際の摘発に躍起になっているのだ。
こんな馬鹿げた理由で援助交際をさも重罪であるかのごとく取り扱い、逮捕し実名公表している実態を放置していいのか?
実際、援助交際で多くの者が捕まっており、それらが大々的に報道されることによって男性の意識の中に潜在的な恐怖を植え付けてそれらの行動を抑止しようとしている。
警察に限らず利権を持った者はそれを脅かす存在を排除しようとするものだが
援助交際は風俗産業にとって非常に脅威的であると認識しているのは間違いなく、それが熱心な摘発につながっているのである。
児ポ法の成立においては、右翼団体を経由して暴力団組織から政治献金を受け取っている保守系の一部議員の強い後押しがあったとも言われております。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1331190577/763 Q1:淫行条例、児ポ法はなぜ中高生売春を減らすことができなかったのですか?
A1:条例があろうとなかろうと中高生はお金が要るんです。そして、手っ取り早くて割りの良いバイトはやっぱり援交なんです。
売った側はせいぜい補導ですから供給は減りませんね。 需要はどうか?児ポ法のせいで、堅気の需要は減りました。
需要側には、ヤクザやチンピラなど罰を恐れない人しか残りませんでした。
結果として中高生は以前より危険な目に逢いながら、撮られたビデオの流出のリスクを背負い以前よりも相場額が落ちた中で身を売ることになったのです。
Q2: 買春相手となった少女の方も厳しく罪を問えば援助交際を減らすことが可能では?
A2:そうなると少女側も売春行為を否定するようになり、男性の買春行為の裏付けが出来なくなって援助交際の逮捕、起訴立件が困難になります。
そういうわけで少女を被害者として担ぎあげつつも、飴とムチを使い分けて半ば強制的に捜査に協力させているのです
772 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/10(日) 00:09:28.95 ID:LDWyDoSL
>>770 >>771 妄想をいくら書き連ねても、児童売春を止めさせろ!と言う主張に対する反論にはなりませんよ。
違法行為の制止には、まったく正当性がありますから。
抵抗できるとしたら、その制止後の話でしょう。
独りよがりな妄想書いてる奴がそんなこと言っても説得力無いような
775 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/10(日) 07:27:52.61 ID:UtPrfGzT
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ————————————
776 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/10(日) 10:36:28.58 ID:UMx9khxu
自民の犬のバカコテは消えれ もうここにいる意味ないだろ てか自民ともどもくたばれ
実写物のある程度の規制は仕方がないのかもな ライムは頭がいいと思われたくて張り付いているアホだからなあ 書き込み見ると馬鹿だと分かるけどね 可哀相な奴だからおちょくるだけで許してやろうぜ
>>780 「ある程度」って具体的にはどんな基準で規制するならいいのさ
782 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/10(日) 22:25:15.85 ID:9VC02Ooo
>>779 負け犬に自民の犬と罵られたでござるの巻
>>780 相手を馬鹿とかアホとか言う根拠を示さないと、ひろゆきの言う「頭のおかしな人の判定基準」に引っかかりますよ。
>>781 そこでニライム案の出番が回ってくるわけですよね。
>>781 民主党が出していた案ならいいけどそうはならんでしょうな
>>782 お前様と二ライム案の話をしていた三流大学の学生です
頭のいい人がネタで議論しているのかと思ってたけどそうじゃなかった
ネタで議論している人はあんな幼稚な誤魔化し方せんからな
あれで勝ったと思ってる人は馬鹿にされても仕方ねえすよ
>>783 民主党案って枝野が言ってたようなのじゃないだろうな?
785 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/11(月) 08:18:49.21 ID:PdR6u6DG
>>783 私が誤魔化したという根拠を示さないと、その主張は無効。
786 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/11(月) 09:38:11.24 ID:YP/vzvxX
児ポ・違法DL、とばっちりで家宅捜索される恐ろしすぎる実態。
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1340003758/ 今年の二月、早朝の6時から警察に叩き起こされて、3人がかりで四畳半のアパートの家宅捜索を受けました。
はじめ自分の身に何が起こったのか、まったく分かりませんでした。
2月の初旬でしたが、4月リリースにむけて仕事の忙しい時期だったので、そんなに寝てない状況でした。
まだ寝不足な朝っぱらから、尋常ではなく激しくチャイムが鳴らされるので何事かとドキドキしながらドアごとに、
なんでしょうか? と尋ねたら「警察です」というので何事かと思ってドアを開けた訳です。
すると、いきなり警察手帳を見せられて、このアパートから違法なファイルが送信されているから家宅捜索します、
とB5のコピー用紙みたいなものに私の名前が書かれた裁判所の令状とかいう紙を見せられました。
児童ポルノ禁止法違反の疑いによる捜索差押令状でした。
はじめて令状をみたのですが、裁判所の令状が取られるなんて、いったい何事!?!?と思いました。
会社が借りてくれた、このレオパレスは、アパート全体で1個のIPしかない共有型らしく、
外からみたら、だれが送信もとかはIPアドレスだけでは分からないので、
レオネットに契約している全住人の部屋を調べるとのことでした。
一応、法学部卒業なのですが、まさか自分が令状が取られるなんてことは予想もしていませんでした。
裁判所の令状には「児童ポルノ法違反」とあり、まさに私が犯罪者として捜査される立場であることを示してあり、
なんでオレ疑われてんの!? なにやらかしちまったの!? という恐怖に似たようなものがこみ上げてきた覚えがあります。
「パソコンは何台もっているか」「今、電源は入っているか?」など聞かれ、
奥に普段使ってない検証用OSの入ったノートパソコンがあるので取りにいこうとしたら
787 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/11(月) 09:49:26.29 ID:PdR6u6DG
>>786 民主主義国家というのは、国民一人一人の協力で運営されているのです。
たまに警察の捜査に協力する立場になったとしても、それは民主日本の一員として協力するべきでしょう。
まあこの事例では協力者に対する感謝が警察官に足りないように思いますが、警察官もこの人も、民主日本の一員であるという自覚が足りないと言うことでは、同レベルだと思いますよ。
788 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/11(月) 09:57:04.97 ID:PdR6u6DG
私は愛国心がどうのとは言わない。 その説明は前にしましたよね? 愛国心からどうのとは言いませんが、しかし民主日本を運営するために、最低限必要な"社会への参加意識の涵養"は、やはり必要だと思いますよ。 必要なのは愛国心教育ではなく民主主義教育。 私の言う民主主義とは、バカ左翼の言う間違った民主主義ではない。 結局バカ左翼の言う反体制なんて甘えでしかない。 義務を負担せず権利だけ主張して、甘ったれて生きていきたいというだけ。 そのあたり指摘されると怒り出して、自衛隊に入隊しろとか、北朝鮮に特攻してこいとか泣き喚くんだよな。 Ask not what your country can do for you. But, ask what you can do for your country. (国家があなたに何をしてくれるかを問うのではなく、あなたが国家に何を出来るかを問え) バカ左翼よこれが民主主義の基本だ。 よく覚えといてね。
789 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/11(月) 10:33:31.52 ID:PdR6u6DG
面白いから自分で反論しとこう。
>>788 みんな一人一人ちょっと優しくなればすごく世界は輝きだす!かも!
フフーフ
残念だが、それはない。
頭いいと思われたい為に必死なのは分かる 論述の勉強した事無い君には理解できない事も多いだろう 大学では勉強の仕方も変わるけど君はその事を知らないから、何で馬鹿にされてるのか分からんのだろうな >私が誤魔化したという根拠を示さないと、その主張は無効。 あの幼稚な反論が真剣に考えた結果なのかい? そこまで馬鹿とは考えてはいなかったよ 中学生かよ
792 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/12(火) 00:37:23.89 ID:48f2gKNn
>>790 結局具体的反論はナシ。
相手が誤魔化している!とわめき散らして誤魔化そうとしているだけですね。
793 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/12(火) 00:40:27.70 ID:5KcHd+tk
ネトサポが必死に自民擁護するスレはここですか?
794 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/12(火) 01:34:26.70 ID:48f2gKNn
この人が誤魔化している!と言いはじめたのは
>>260 が最初か。
しかし前後の発言を見ても、どこも誤魔化しているようには見えませんよね。
相手の発言に不満があるから、誤魔化している!と言っているのでしょうが、何に不満を持っているかちゃんと説明できないのならやはり、
ひろゆきの言う「頭のおかしな人の判定基準」に引っかかりますよね。
>>792 学歴コンプが必死になって誤魔化してるだけと思ってたが、真面目に答えてるつもりだった訳かい
あれで議論続けるつもりだったのか
哀れな……
論述試験の勉強した事が無い君でも、何で馬鹿にされてるかぐらい分かると思ったんだがな
学歴コンプの君じゃ無理だったのか
796 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/12(火) 02:08:55.88 ID:48f2gKNn
>>795 ひろゆき氏による「頭のおかしな人の判定基準」に納得(イケダハヤト) - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/57037/?axis=b:186 > ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
> 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
> ・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
> 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
> ・自分の感情だけ書く人
> 「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
> 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
完全に引っかかっていますよ。
自分の発言の根拠は示すことはできませんか?
797 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/12(火) 02:23:36.69 ID:48f2gKNn
矛盾している!誤魔化している!という批判はよく受けます。 それはたいていの場合、相手の理解力が不足か、私の説明不足が原因です。 バカな子にも分かりやすく説明してあげますから、何に不満を感じているか、具体的に指摘してください。 ナチスも大衆の中でも最も理解力の低いバカに向けて発言するべきだと、宣伝戦の極意を伝えているのですし。
「法改正しなくてもいい。首相が警察に命令すればいい。」て真面目に答える人がそんな事言ってもねえ 真剣に考えてその答えを出したのならアホとしか言いようがない 誤魔化す為に言ってる方が救いがあるわ つか、こっちはネタで議論していたのに本気になって幼稚な事書いて勝利宣言するなよ そういう事するから低学歴と言われるんだよ アホか
799 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/12(火) 04:09:37.91 ID:48f2gKNn
>>798 わいせつ物の定義の変更であれば、行政府の判断でできることですよね。
実際ヘアヌードはそうして解禁された。
そうした歴史的経緯を踏まえて、わいせつ物の定義を現実的な物に変更しようと言うことには、合理的妥当性がある。
いったい何が不満で絡んでくるのか分かりません。
あなたが論破されたことを、ネタとして笑って欲しいのですか?
それなら十分すでに笑い者になっていますよ、あなたは。
800 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/12(火) 11:53:49.15 ID:y8S7ye3s
何が不満って自民公明には規制する気まんまんの奴らが多いってことだよ。 そいつらをなんとか潰さないことには安心しておちおちである気も出来ねえよ。
アホコテは放置しとけよ 本気で頭おかしいんだから
802 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/12(火) 22:25:22.72 ID:0be+zAWm
>>800 それならばニライム案を支持したらよろしい。
>>801 まあ放置される事によって得られる自由もありますよね。
>>799 暇つぶしに書きこんでるんだよ
見て分からねえのかい?
頭いいと思われたくて匿名の掲示板に張り付いてるような奴は低学歴のアホに決まってる
普通の人はそんな事する気にもならんからな
何でこんな下らん事を2年も続けられるんだか
お前さんが言ってた二ライム案てのはネタじゃ無く本気なんだな?
そんな幼稚な事を本気で考えてるとは思わんかったんでな
すまんかったな
ネタだと思って会話してた
806 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/12(火) 23:33:48.86 ID:0be+zAWm
>>805 論破されたことをネタだと言い張って逃げるわけですね。
なかなか面白そうな暇つぶしですね。
807 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/12(火) 23:37:29.50 ID:y8S7ye3s
>>802 だからニライム案を自民とかの議員とこに持って行って「「そうですか~ニライム案を採用します」」って言わせるまでしないとなんの意味もないだろ。
どうせ議員と接触することから不可能な一般市民なんだろ?
>>804 3児童ポルノのに卒業写真などが入るのか
入る。が警察が逮捕に来ることはない。そんなことで批判高めて児ポ法お釈迦にするほど敵もバカではないよ。
戦いはこの一戦で終わりではないのだよ。 考えても見ろ…我々がネットに送り届けたエロ資源の量を… 二次元は、あと10年は戦える!!
809 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/12(火) 23:46:54.18 ID:0be+zAWm
>>807 > だからニライム案を自民とかの議員とこに持って行って「「そうですか~ニライム案を採用します」」って言わせるまでしないとなんの意味もないだろ。
それはおれには関係ない話。
上記の通り、おれはこの問題を政局化して反自民宣伝に利用しているバカ左翼がうざいから、有効な代案を出しこれで規制派も反規制派も妥協してはどうかと提案しているだけ。
おれはエロマンガ家でもエロ本出版社の人間でもねえから、規制の条文一つで生活が困るような立場じゃあない。
超絶破壊的規制でマンガもアニメも全滅してもかまわねえ立場なのだ。
逆にニライム案が採用されても、何のメリットもない。
これは損得抜きに善意でやってやっているだけの話なんだよ。
しかし非自民政権が再び成立するようになれば、おれも巻き添えに日本は壊滅する。
それは困るからここで反自民宣伝を垂れ流しているクズが、どれほどバカであるか証明してやっているのだ。
壊滅()しても一切困る事がない 能無しの貧乏人は一生国と国籍にしがみついてろ
811 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/13(水) 00:05:02.39 ID:0be+zAWm
>>810 そこまで他人を侮蔑するほど、エロマンガやエロアニメに執着する理由が聞きたいですね。
僕は別に規制反対じゃないし 規制されても仕方ないぐらいの気持ちで楽しんでる程度ですね そもそも規制案の中身すら知らないし
売国自民を必死に押してるバカウヨのほうがうざいな 民主案でいいだろ 変なののオナニー案なんざメリット無い
814 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/13(水) 00:20:56.22 ID:tOOBg9pA
>>813 自民案も民主案もダメ。
最強はやはりニライム案。
しかし、大学に行かずにこんな妄想書いている人ってどんな人なんだろ
普通はこんな下らん事何年も続けられんよなあ
幼稚な勝利宣言しても学歴コンプが解消される事はないだろうに
>>806 あれで勝ったと思ってるならそれでいいんじゃないすか
そんな事しても君の学歴コンプは無くならんと思うけどな
816 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/13(水) 01:25:43.84 ID:tOOBg9pA
>>815 ひろゆき氏による「頭のおかしな人の判定基準」に納得(イケダハヤト) - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/57037/?axis=b:186 > ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
> 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
> ・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
> 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
> ・自分の感情だけ書く人
> 「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
> 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
完全に引っかかっていますよ。
自分の発言の根拠は示すことはできませんか?
817 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/13(水) 01:33:56.99 ID:tOOBg9pA
>>815 学歴コンプという妄想もどこから来たのか、説明しなさい。
他人に説明できないような妄想を爆発させているのでしたら、もう私の手には負えませんから、病院に行くことをお勧めします。
興奮するなよ 勝ったと思ってるんでしょ 幼稚な勝利宣言しても学歴コンプは解消できないと私が勝手に思ってるだけですよ 法学部の試験は論述だからね その手の勉強してない君では限界があるのは事実だよ 大学教育や論述を権威と考えてる君が学歴コンプじゃないとは思えんけどな 大学生はそんな事考えないし
820 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/13(水) 08:04:05.96 ID:tOOBg9pA
アホコテが消えろよ お前のほうがこのスレにいらない存在だ
可哀相な人だ…… 論述の勉強してないと限界があるってのがコテ叩きになる訳ねえだろうに
823 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/13(水) 22:27:36.10 ID:fqnzba+z
>>821 良薬は口に苦けれども病に利あり。
忠言は耳に逆らえども行いに利あり。
私はそういう存在だと思ってください。
は? お前の案には全く意味が無いし実現の可能性もゼロだが? だから本気でやりたいなら自分で自民に陳情して来いや そこでお前は 自分は規制がどうなろうと知らないがバカサヨがどうのこうのって言い訳するんだろ? くだらねえ ゾーニングをしっかりやっれば現行法でいいし 妥協するにしても民主案がベストだってのはこのスレでも大体納得されている ニライム案に賛成なんて言ってるのはお前とコピペバカぐらいのもんだろ
825 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/13(水) 23:58:58.11 ID:fqnzba+z
>>824 単純所持規制しない限り、アグネスみたいなのが騒ぎ続けるだけ。
単純所持規制していないのは、G8で日本とロシアだけという宣伝は強力。
規制が避けられないのなら、合理的な規制にしようというのがニライム案。
民主案に賛成なんて言ってるのは、お前みたいな××ぐらいのもんだろ。
これ以上スレを殺伐とさせないために、一部自主規制しました(^Д^)ギャハ
826 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/14(木) 00:12:42.16 ID:BFwQJK+F
単純所持規制を認めるかわりに、児童ポルノの定義を厳格化する。 そこに最終防衛ラインを置くべきだったんだ。 それを理解せず無意味な所に、ごくごく限られた(ほんとうに限られた)戦力を投入した結果が今のザマミロな結果。
良くこんな下らん事を何年も続ける気になるもんだ…… アホだな
アグネスの陰謀!自民様や俺たちの麻生さん安倍さんはそんなことしない!!! みたいな妄想に逃げる時期か
あ、ウヨじゃなくて ノンポリ気取ってるオタクがな
自民ネトサポの言うことなんか誰も相手にしないわな アホクサ
ネトサポじゃないでしょ 頭いいと思われたい学歴コンプが書いてるんだと思うよ 普通の人は低レベルな会話しているのに「論破した」とか言えないよ
832 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/14(木) 22:40:10.22 ID:dVH1Qqol
>>828 ニライム案に意見を集約できなかった、2010年代のオタクが悪い!と言われるようになりますよ。
次代のオタ達に、もうほんの数年後には。
833 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/14(木) 22:45:10.78 ID:dVH1Qqol
>>831 私にコンプレックスという物は無い。
つかコンプレックスどうこうなんていうのは、心理学という名の宗教を信じるか否かという話でしょ。
私はそんな宗教を信じない。
残念ながら。
キリスト教の言う原罪が、形を変えて残ったのが心理学の言うコンプレックスという概念。
そんな宗教を信じない者には、何の効果もないのだ。
コテが嫌いならNGにすればいいけど何書くのかどうしても見たくなっちゃうからできないよね
835 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/14(木) 23:26:19.54 ID:dVH1Qqol
だいぶん前の話になるが 池田小学校に宅間守が惜しいって児童八人殺害した事件あったすぐあと、 2ちゃんねるで池田大作が「宅間守くんが学会員だということは永遠にバレません」とか言っていたAA あったじゃんか 結局、元空自とか親父に性虐待うけてたとかは出てきても宅間守くんが学会員だというソースとかは出せなかったようだけど、
>>833 大学教育や論述に権威を感じる人が学歴コンプじゃ無い訳なかろ
心理学やってねえから詳しい事は知らんけどな
学歴コンプじゃないなら「君は学歴コンプだ」と言われてもそこまで反応しないだろ
コンプレックスが無い人は一々そんな事言わんからな
838 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/14(木) 23:42:56.86 ID:dVH1Qqol
>>837 君の権威主義を批判したことはありますが、コンプレックスがどうのと言ったことはありませんよ。
ところでコンプレックスって、日本語ではどう訳せばいいのですかね。
簡単な言葉に置き換えられそうなのですが(もちろん答えを知った上で聞いているのですよ)
839 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/14(木) 23:48:13.42 ID:dVH1Qqol
ぐぐれば答えが出てくるか。 まあ、その程度の意味なのですな。
学歴コンプじゃないならそこまで反応しないっての 大学教育や論述のどこが権威主義なんだよ 文系学部のテストは論述式が多いから、自然と論述ができるようになるんだよ 論述が出来ないと限界があるぐらい分かるだろうが >ところでコンプレックスって、日本語ではどう訳せばいいのですかね。 文学部じゃないし、その手の講義もとって無いから知らねえ ネットで調べればいいんじゃねえすか?
841 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/15(金) 00:04:37.44 ID:IsQ0goAZ
>>840 > 文学部じゃないし、その手の講義もとって無いから知らねえ
> ネットで調べればいいんじゃねえすか?
選択しうる、最悪の答えですね。
意味も分からずにその言葉を使っていただけだと白状してしまった。
これが論述とやらのできる人の答えですか。
なるほど。
論述の意味分かってねえようだな 「~について論じろ」っての論述だよ 大学ではテストの形式が変わるんだよ 日本語に訳さなくても意味通じるからな 君はパンやケーキを食べる時に日本語ではどう訳すか考えながら食べるアホなのか? そういう幼稚な事言ってるからアホと言われるんだ
843 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2013/03/15(金) 00:34:24.96 ID:IsQ0goAZ
>>842 コンプレックスについて論じよと問われたあなたの答えが、
> 文学部じゃないし、その手の講義もとって無いから知らねえ
> ネットで調べればいいんじゃねえすか?
なのですよね。
>コンプレックスについて論じよと問われたあなたの答えが、 自分の書いたものを読みなおせ 「論じよ」なんてどこにも書いてねえだろ >ところでコンプレックスって、日本語ではどう訳せばいいのですかね これがお前さんの中では「コンプレックスについて論じよ」になるのかよ すげえな
845 :
◆AGE.7DMhSg :2013/03/15(金) 05:10:38.71 ID:XGpCak9M
脱線したまま走り続けるのはいい加減やめろw
TPP交渉参加確定しましたよ ご意見をどうぞ
自民党に投票したことを後悔したわ 違憲状態だから再選挙してほしい
848 :
◆AGE.7DMhSg :2013/03/15(金) 18:53:18.19 ID:XGpCak9M
聖域が認められないなら交渉中止するだけだろう
このスレではぬえキチ以外のコテは実にまともな意見を書いているな TPPはさておき法規制は不法コピー天国の特定アジア対策と思っている
851 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/15(金) 19:25:41.87 ID:7HA4wL2J
学歴コンプのダブスタコテと仕切り屋のトリップ付がなんだって?
とりあえず、 ・今回の児童ポルノ改正の誰にでも害をもたらす点。。 ・公明党じゃなく、自民党が主導者だというかくたる証拠。。 この2つに決定付けるソースとか出せますか?
Toloveるとかってまだ連載続けられるんだろうか?
>>853 今は大丈夫でも1年後はどうだろうね?
TPPで知財売り渡したら同人も壊滅やな
855 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/15(金) 21:50:06.12 ID:PXznzRJ4
とりあえず、 ・今回の児童ポルノ改正の誰にでも害をもたらす点。。 ・公明党じゃなく、自民党が主導者だというかくたる証拠。。 この2つに決定付けるソースとか出せますか?
>>855 誰にでも害をもたらすとすれば単純所持の禁止
3号ポルノ規定があるために性行為を伴わない裸体写真や動画も対象となるのではという懸念
あと誰にでもとは言わないが、検閲を許容しない人にとっては創作物規制
検閲を許容するような人間には日本人であって欲しくないがね
誰が主導していても内容次第だと思うのだが
ソースが出るとどうなるんだ?
ソースくれくれコピペ厨だからスルーしとけ
わりと どうでもいいよね~ ね~♪ _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、 . ィ r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\ ,._.._ .......、._ _ /:/l! | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _~:、 /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::! ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._ |::::{xx xx/::::::「)'|:::::::| ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::| " .!-'",/ `'-‐'') /\ ` Ⅵ::::ソ勺 7イV_ !:::::::! .-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ. __ |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::! //::::: ', (__,、\/ /‐―一弋{、 /  ̄_) ' /::::: .:'; \ ' { :::\ /~::!
862 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/16(土) 11:13:20.12 ID:oe1M5R1n
昭和天皇がまったく軍事のことも知らず、ミッドウェーも真珠湾もぜんぜん知りません 部下が勝手にやりましたってなると御前会議でなに聞いてたのって話しになる それをごまかそうとして、法的には責任がうんぬんっなるわけ でも法的に責任がないから、責任ありませんってそりゃないだろ 道徳的な責任はまちがいなくあるよ
誤爆?
・インターネット上にいる児童性愛者の国別分類
1位:アメリカ 22.3%
2位:ドイツ 17.6%
3位:イギリス 6.5%
4位:ロシア 6.1%
5位:イタリア 5.0%
6位:フランス 4.8%
7位:カナダ 3.0%
8位:スペイン 2.3%
9位:オランダ 2.2%
10位:スウェーデン 1.8%
11位:スイス 1.7%
12位:オーストラリア 1.7%
13位:ブラジル 1.6%
14位:チェコ 1.6%
15位:ポーランド 1.5%
16位:日本 1.5%
日本国内の「児童性愛者」(児童ポルノサイトを訪れた人物の事)の数は、
ゼロではありません。そして、それらがゼロに近い方が良い事は確かです。
統計的には日本を「児童ポルノ大国」という事はできない
http://blog.goo.ne.jp/kotoba_mamoru/e/267b02d6bdac41785706a54d5d07e4ba
性犯罪率と児ポ法の関連グラフもお願いします。 アメリカ韓国と 児ポ法がないロシアの比較 のソースある場所に貼り付けたいので・・・
866 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/17(日) 22:18:26.36 ID:sSKAEn3T
引き籠もり支援サイトが非情すぎると話題に Q:中年まで引きこもっていた場合は? A:手遅れです
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359510622/ 不登校・引きこもり相談問答集7
Q5:長期化する子供の特徴ってありますか?
A5:性格的なものとしては、「自分に甘い」「打たれ弱い」「逃げ癖がある」
「思い込みと現実とのすり合わせが出来ない」「対人関係が苦手」「プライドだけは高い」「理屈をこねるが、実践はしない」などがあります。
Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。
20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。
Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。
Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。
http://www.carpefidem.com/column018.html
【児童ポルノ関連】 エロゲー撲滅団体カスパル さいきゆみのブログ で検索してみろ
870 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/19(火) 23:08:21.62 ID:3eXPRuhK
児童ポルノの法改正についてだが、 俺の考え方を言わしてもらうと 俺は表現の自由や、宗教の自由など他人に押し付ける自由には制限があると思っている。今回の規制強化もたとえば宗教の清貧にのっとっている奴の言うことならばある意味しかたがないと受け入れるんだが、 自民党と公明党はその点があまりに不誠実すぎるんだよ。制限付きの自由を破っている奴が他人の制限付きの自由を批判するな、おまえが言うなと言いたい。自民と公明には
自民は反省の色が全く見えないからな
>>871 反省するべきなのはおまえら反自民厨のほうだろ
>>872 >>870 の自民党と公明党はその点があまりに不誠実すぎるんだよ。制限付きの自由を破っている奴が他人の制限付きの自由を批判するな、おまえが言うなと言いたい。自民と公明には
には考えどうなのよ、?
>>872 じゃないけど、自分が信じている宗教じゃこういう表現物は認められないと言われても知らんし
被害者がいる実写児ポの規制は理解できるんだけどな
反自民厨て変な言葉やね
民主党がわかりやすいアホ政党だったから自民に入れたら 自民とお付きは一党独裁のクソカルト政党だったという
877 :
◆AGE.7DMhSg :2013/03/20(水) 11:21:39.91 ID:KHrijpX/
支持率7割超の状況で何を言っても空しく響くだけだよ 「…でも、そんな自民党政権を有権者は支持してるんですよね?」
878 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/20(水) 17:41:27.67 ID:BMGYmlUO
TPP参加による大打撃とアベノミクスのインチキが暴かれて有権者は懐疑的になってる 参院選はどうなるかわからない 7割どころか割行くかどうか てか、ミンスと全く同じ流れになってる件
879 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/20(水) 17:43:13.04 ID:BMGYmlUO
訂正 5割行くかどうか
どうせなら参議院議員選挙迄に衆議院をもう1度解散して衆参同日選挙にすればいいのに
まぁ今回の選挙結果は小選挙区制度のおかげだけどな 実際比例での自民の支持率は上がっていない
>>878 ただし、前回のミンスと決定的に違うのは反自民の受け皿になる政党が存在しない事なんだがな
ミンスは与党時代の醜態から見限られてるし、それ以外の政党も吹けば飛ぶほど力が無い
有力なのが維新の会やみんなの党ぐらいだが、方針としては自民と変わらない(TPPや新自由主義路線に関しては自民以上)
>>878 アベノミクスのインチキって具体的にどこがインチキなんだよ?
オタク「自民党様はアグネスやチョンに騙されただけ、クールジャパン安倍しゃん!俺たちのローゼン麻生!!!」
886 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/21(木) 23:50:28.97 ID:LwIw3XbD
あからさますぎなんだよな
おは
889 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/23(土) 08:13:09.08 ID:pmr4rvlW
まー言いたいことは分からんでもないけどな
>>886 まあ二次元ももうすこしKENZENにやっていればここまでいわれることなかったとわ思うよ。
陵辱系エロ同人で抜いている俺が言うのもなんだけどな、
お前ら働いた事ないだろ 売れるから作る こんなの商売なら当たり前
893 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/24(日) 15:54:04.07 ID:2G1DGF+Y
児童ポルノ法案をわいせつ規制と混同しているアホがいるスレはここですか?
894 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/24(日) 19:29:31.65 ID:HEs9AINm
>>893 ちがうのかよ
児童ポルノ法案と わいせつ規制との違いを教えてちょんまげ
>>892 無論、それがよからぬ方向へ行こうとしたら規制かけるのも政治の仕事だな
結局のところ、当事者に言論の自由に甘えてやりたい放題やった責任が来るだけ
健全な精神に
確かに新聞社やテレビ局は言論の自由に甘えてやりたい放題やってきた責任を取るべきだよな
健全な精神とは、例えば、目の前にばしゃばしゃ音を立てて流れる蛇口があったとしたら これは無駄使いだと思い、蛇口の栓を締める規範的行動のできる心のことではないのかね 二次元だから合法だとか言ってる奴らに本当に健全な精神を育てられるとお思いで?
わざとらしいのが来たな
中国や韓国と同レベルの乞食になることは個人の自由だが、より教養の高い人間からは理解されないということだな
>>889 まあ自民トーや公明トーをぶっ潰すんわ事実上不可能なんだからさー
自民トーや公明トーと なかよくおちかずきになる「「フリでも」」して 中身に入って内部から児ポ法壊してやるのか゜ベストだよ~ん
これは自民トーが公明トーにやられている戦法だし もっとも最近わ自民トーが公明トーをががっちり咥え込んでしまっちってるけど
なにも児童ポルノ法潰すのが目的でなくても
たとえば「「外国人参政権を通したい」」という目的だとしても、味方のふりして近づいて敵の内部に潜り込むのはとっても有効な手段だよ~ん
難しいな
現実にはヲタレベルの人間や工作員は選挙選抜の段階で削ぎ落とされるけどな
904 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/26(火) 14:33:56.92 ID:7lnXi602
秋葉原で日の丸振って自民応援してた奴は統一教会の関係者だろうなw 創価、アグネス、統一教会は二次元規制を推進してるし。
自民は支持層が広いということだな、逆に言えば、二次元規制に大半の世論が容認の考えであることもわかる まぁ、現実にそれが実行に移されるかはわからないが、規制だやっぱやめだの極論しかでない野党よりはマシ
昔の自民党って色んな派閥があっていつもゴタゴタしてたのに 最近はやけに一つにまとまってるな。安倍の事ガンガン批判する国会議員て見た事無いし それじゃ規制一本槍になられそうだからゴタゴタしてて欲しいんだけど
>>906 小泉卸しみたいなゴタゴタはもうたくさん
>>906 そういう議員は駆逐されてるから
その結果がカルト一直線政党よ
尤も、その方が国民受けがいいんだが
飼い犬か野良犬どっちが危険が少ないかでいったら飼い犬 誰だって狂犬病持ってるかもしれない野党を選ばない そういうこと
ゴタゴタと機論し合うのが本来の民主主義なんだがな
できればゴタゴタやってるうちに 規制の事なんかうやむやになっちゃうのがベストでないの
コミケはエロ禁止でいいと思う
>>912 いいと思うってTPP参加で二次創作自体が完全アウトだぞ
アメリカの著作権ビジネスをなめないほうがいい
交渉に参加の段階で、大負けした場合のみの仮定の話をされても説得力がない そもそもがアメリカ脅威論というのはメディアが作った虚構 外交で負けっぱなしというのは完全な嘘
916 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/27(水) 17:30:58.46 ID:q6VrjhO3
俺たちのアショウシャンダアー!!!クールジャパンアベシャンダアー! とか言って ヨダレ足らしてたツケだなwwwwww
917 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/27(水) 17:34:50.55 ID:0ILF5Pc2
ヨダレ垂らして小便もらしながら応援していた一人なんですねwww わかりますwwwwww
お前ら馬鹿だな…アメリカの力が絶対的なほど強かったら植民地化されて今の現状なんてそもそもないだろ 世界一の資産大国にはなり得なかったし、それもすべてアメリカに吸い取られていたはずだろ 自分の都合の悪いものは受け入れたくない言い訳に使いたいだけだろ お前らの場合は
NAFTAでのISD訴訟 カナダvsアメリカ企業(28件) → カナダ全敗 メキシコvsアメリカ企業(19件) → メキシコ全敗 アメリカvsカナダ企業・メキシコ企業(計19件) → アメリカ全勝 つまりそういうことだ
つまりカナダとメキシコは外交力がないと?そう言いたいのかね?
>>921 アメリカに比べれば劣ってるんじゃない?
そもそも諸外国が馬鹿なの証明して何の意味があるのか、わからない
児童ポルノ関連の問題についてはアメリカによる内妻干渉もあるんだけどな
>>920 のリンク先でラブひなの人が言ってるのは
アメリカがどうのこうの言わなくても
パクリ厨が片っ端から通報するか
または通報するだろうという危惧から活動が萎縮するってことだろ
ジョジョだってファッション雑誌から持ってきてる現状では
プロだってかなりの痛手じゃないの?
日本にはフェアユースがないし
マッドアマノを裁いちゃった前歴もあるし
異常に厳しい著作権法を権利者が放置することで成り立ってる現状で
いきなり赤の他人がツーホーできるようにするのは危険すぎるだろ
926 :
◆AGE.7DMhSg :2013/03/27(水) 23:05:57.21 ID:uN15S5XO
二次創作OKなものは著作権者の側がそう表明する 明示的に許可されていないものは二次創作禁止 破ったらバンバ訴えられる 今まで通りとは行かないけど、特に問題ないんじゃね? まぁホントにTPPで著作権侵害の非親告罪化が実現するのかは知らんけども
日本国内の法律ならまだ改正なり解釈の余地があると言えたかもしれないが TPPは未来永劫変えられない条約だからな
928 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/27(水) 23:34:25.55 ID:FzrHmm0d
>>616 規制反対だから自民、なんてやつはみたことないぞ
規制反対だが消去法で自民、ならいくらでもいるだろうがな
というか、前に規制範囲の共産だか社民だかが落ちた時点でヲタは味方にしても意味がない事が判明しちまった
ミンスは与党の時点で馬脚表すのはわかっていたし、間抜けな連中が与党にした時点でこうなる事は目に見えていたんだよ
もっとも、その辺公自両党が解っているかどうかとは別だが
929 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/27(水) 23:36:57.72 ID:FzrHmm0d
ヲタのふりして消去法で自民しかないんだよねとか言ってないで正直に俺は規制派だって言いなさいよ
で、諸外国が馬鹿なのを証明することが、どう著作権問題と繋がるので?
オレはアメリカとの不平等な関係を破棄し、中国やロシアと同盟を組もうにも、それはそれで理があると思うが・・・ で、それを実現するための努力とかしてんのか? 具体的には、ロシア語や中国語の勉強していたり、日中、日露での軍事的同盟、経済的同盟のおおまかな計画立てられるかって聞いてるんだよ。? 正統派の左翼はインテリなんだぞ? なんにせよ、底辺のやつの言うことには誰も耳は貸さないから、なんかの権力持つか、それが無理なら学歴だけでもつけたほうがいいよマジで
そーさく
>>932 おれはそもそもアメリカとの関係を不平等だとは思っていない
中国やロシアとの関係も築けばよい どちらかを犠牲にするという考えでは毛頭ない
だーかーらー ジョジョ立ちだってファッション雑誌のパクリなんだってばさ かなりのオリジナリティーがあるから写真家も 「荒木やるな。イイゼこれ 訴えたりしたらこっちの株が下がるぜ、ま、いっかー」 と思ってるの。 美術系出版のポーズ集や資料集に載ってるポーズや背景ばっかになってもいいのかYO!
>>935 パクリが文化の共有として行われれば発展性もある。
いろいろパクられた攻殻機動隊だが、攻殻機動隊の光学迷彩はプレデターのパクリだし、
プレデターのデザインは電撃戦隊チェンジマンの副官ブーバのパクリだ。
こういうのを文化の共有という。
日本アニメとハリウッド、ディズニーには既にそういう関係が成立している。
フランスの漫画家メビウスが、大友克洋、藤原カムイに影響を与えたことも事実だし、
中国の古典文学も、日本の漫画家やアニメ制作者に大人気だ。
しかし韓国はこのような文化圏の辺境に位置して、中に入ってこようとしない。
中央から流れてくる物を拾うだけの、乞食のような存在だ。
韓国も早く日本のアニメ制作者にパクられるような物をもって欲しい。
このスレで暴れられるのもいい加減ウザイから。
中国や韓国の民度でパクるということはできないと思う 単に複写という意味でならあるかもだけど、その行為はどの国でも著作権違反になる
>>934 そうかい、オレは日本が不利な条約とか押しつけられそうになったら遠慮無く破棄するべきだと思ってるよ、今のアメリカは間違いなくその態度だし、無論相手がロシアや中国でも俺の主張は変わらん。
で、それを実現するための努力とかしてんのか?
具体的には、ロシア語や中国語の勉強していたり、日中、日露での軍事的同盟、経済的同盟のおおまかな計画立てられるかって聞いてるんだよ。?
正統派の左翼はインテリなんだぞ?
ではその正統派の左翼とやらを見せて貰おうか。
>>939 そもそもアメリカと不利な条約を繋げるのが愚かだし、諸外国とも
アメリカと同じように計画的にやっていけばいいじゃんと言ってるに過ぎない
右も左も行き過ぎればただの馬鹿
えらく早漏なスレ立てである
どぴゅっ
944 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/28(木) 22:22:58.73 ID:/1+nYkCn
>>941 お前は自衛隊反対ーとか言ってる馬鹿 とどこが違うんだよ?
右も左も行き過ぎればとか予防線はってないで
>>939 の言うとおり左翼というか大筋の意見から外れようとする奴は
なんにせよ、底辺のやつの言うことには誰も耳は貸さないからインテリでなくてはいかんし
お前はバカサヨクにならない努力とかしてんのかよ?
オスプレイ反対ーとか言ってる馬鹿は現地人でもないチョン顔だし
あ、チョンでなくちゅうごくか
>>944 そもそも最初から、アメリカと同じように中国と韓国も同じように普通に外交してけばいいじゃん
と言ってるだけだぜ
>>945 中国はともかく、韓国はアメリカとも同盟国なので現実的に普通に外交してける要素は問題なく有るな。
ただ、ひたすらに特定の国(このスレではアメリカ)を根拠もなく気に入らんと行ったりオスプレイ出て行けなどと現実味のない主張をするのは
一般人つまり選挙権持った有権者を敵に回す行為なんだってことぐらいわかってるよな。
いかんせん左に行き過ぎた馬鹿が目立ちすぎてるんだよ。今の日本は
要するに今のまま巻き込んでいけばいいということだよな?個人の主張を取り上げるという観点なら 中国と韓国は確かに友好度低いと出ているので、外交に問題は出る可能性はないとは言わん 右、左の行き過ぎたバカのレベルが底なしになったのが今の日本
価値観が同じアメリカとは仲良くしざる得ない
オスプレイはいらんだろ・・・ 別に反対したからといって日米関係断絶なんてことには普通はならない 大体米国内でもオスプレイ反対で追い出したとこもあるぐらいだ 対等な関係を言うならそのぐらい出来なきゃおかしい アメリカ内部でもトランスフォーメーションとか言って軍縮を考えている政治家もいる が、日本の外務省が思いやり予算とかでひたすら媚を売っているから駐留しているだけ ここから先は右系は、だったら日本も武装強化せよと言い 左系は外交努力でなんとかしろよとなるとこだな とりあえず米国は中国と戦争することは無いからな この前一緒に合同訓練やってただろ ニューヨークタイムズかワシントンポストだか忘れたが 向こうでも安倍の狂いっぷりに危機感を持っているらしい てかここなんのスレよ?
950 :
◆AGE.7DMhSg :2013/03/29(金) 20:37:20.29 ID:wDZKteni
スレ違いだってわかってんなら書くなよ
>>949 そもそも何言ってるのかな
オスプレイそのものも利用すればいいだろ、今までより確実に防衛ライン広がるんだし
アメリカを利用するだけ利用すればいい
今の状態が悪とするなら、悪いのは軍備制限している憲法ではないのかね?
アメポチ
右左がどうとか以前に、民主党のような資質のない人間が政治やるといろいろ壊れるということだな
金持ちの鳩山を神輿に担いでいただけで政策はバラバラだったしな 鳩山がいないと金に困るだろううけどどうするんだろ でも、自民党に対抗できるのは民主党ぐらいしかないんだよな 共産党や社民党は小さすぎてで頼りにならない 膨張主義の中共と同盟結べる訳ねえだろ そんなもん、尖閣も沖縄も中共に献上しないと無理だよ
民主党は政党として右左以前に日本の政治として対象外なんだということ だから民主党が左翼政治だったとかいうのも愚か そもそも日本のための政治してねえし 侵略主義のあっちの国と同盟は結べないというのはあると思うが あっちはすべてが経済主義なので、向こうの出かた次第では利用価値はある あっちはアメリカに比べたら圧倒的な馬鹿だしな
メスプレイなら大歓迎だ
でも民主の議員で反対派の奴もいるんだから一括りで叩くのもいかんだろ
一括りというか民主党の場合大半が、政治家として対象外の人間、まっとうなのが一部にいたとしても そんなところわざわざ注目してやる必要もなし
960 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/30(土) 19:01:25.26 ID:qglfjhak
アメリカを批判したら日本の一般人(有権者)を敵にまわす事になるのか 恐ろしい話だ
てかコテを外したあのアホじゃねーの? 俺から見たら自民のほうがよっぽどの売国で論外だ
さすがにもういないんじゃね あれから2週間以上経つけどそれらしい書きこみ見ないよ
まぁ、世論調査の結果だけ見れば、アメリカと関係良好だと思うという回答8割越え 韓国との関係が3割で、中国は2割弱 関係修復できるかどうかはしらんけど やる前にどうこう言うのはおかしいわな
芦部先生を知らない人が憲法改正論を唱えていた な…何を言っているのかわからねーと思うが
確かに分からないw
その例えはおかしいな、衆院選違憲状態を放置した国会議員達の悪態をお嘆きになっている という話だよ
968 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2013/03/31(日) 10:31:51.98 ID:rURRqC+j
まぁ「世論調査の結果」と言えどまともに信用しない方がいいな 何時も「TVや新聞等の報道には何らかの裏がある」等と疑って色々な面から考えた方がいい ちなみに「戦後一貫して何らかの形で日本を支配しているのはアメリカだ」と言う事も覚えておいた方がいいな
社会から相手にされないゴミほど、陰謀論にはまりやすいな。
「陰謀かどうかは考えなくてもいい」と言う事にはならない むしろそれを言う事は逃げ以外の何物でもない
確かに陰謀説唱えてる奴は逃げてるゴミが多いよな そう短絡的に考えたほうが方が楽だからか?
陰謀論は面白いけどネタか本気か分からんのが多くて困る ネット右翼は馬鹿が多いな 某板の安倍擁護のひどい事よ
それを言っちゃおしまいよ、規制すんなって言ってるのもネトウヨなんだし
ネトウヨが規制反対? ウソついちゃいけないな 安倍さまサイコーアメリカラブラブ 児ポ禁もTPPもバッチコーイだろ
>>974 日米の同盟関係が、戦後これまで太平洋の平和を守ってきたことは事実なのだし、平和を愛する日本人なら誰でも、同盟相手であるアメリカに好感を持つのではないですかね。
児童ポルノについても、児童にたいする性犯罪のことを考えれば、ある程度の規制はやむを得ないと、誰でも結論するでしょう。
問題があるとすればその同盟や規制の内実であって、日米同盟や児童ポルノ規制そのものに反対と言うような主張は、現代の日本社会にはなかなか受け入れられないと思いますが、どうでしょうね。
自爆して消えたと思ったが帰ってきたのかよ
バカを論破したあとは、ちゃんとそのスレに答えを書いておかなくてはいけなかったか。
コンプレックスを日本語にどう訳せばよいのか、その答えは「こだわり」です。
つまらない事にこだわること、それは昔は悪いこととされていた。
しかし現在はむしろ「こだわり」という語はよい意味に使われている。
日常のつまらない事こだわることは、その人の人生を豊かにする場合もありますしね。
日本社会はもうすでにこだわる人を認める段階に入っているのに、いまだにコンプレックスがどうのとか言うのは馬鹿にされて当然でしょう。
まあそんなバカにされるような概念にこだわるのも、個人の勝手ですが。
それから
>>844 ◆AGE.7DMhSg の顔を立てて黙っていましたが、質問をどう捉えるか、その時点で"論述"とやらははじまっているのではないですかね。
質問の捉え方が稚拙では、大した論述にはならないのではないですかね。
質問の仕方がおかしいと泣き喚いても、誰も相手にはしてくれないでしょう。
実際相手にされていない。
児ポ法に反対なのはネトウヨであってる 要は民主党が余りに体たらくなので 日本そのものがダメになると気がついて、自民支持に回る、今のままでいたいのでTPPには反対 これが今のスタンス 安倍の支持層の大半は普通の日本人
>>979 個々の政策の賛否と、支持政党の話は別ですからね。
>>978 いやね、まだいるんだよ
あれ以後も時々書きこんでる
2週間たったからどっか行ったと思ってるみたいだけど
話し相手がいなくなってから勝利宣言すると馬鹿だと思われるぜ
>>982 >>976 で負け惜しみを言った時点で、あなただと分かっていましたよ。
世ほど悔しかったようで、何よりです。
>ところでコンプレックスって、日本語ではどう訳せばいいのですかね これのどこが「コンプレックスについて論じよ」になるのか聞きたいんだけどな どうでもいい事書いて勝利宣言するから馬鹿にされるんだ そういう事しても学歴コンプは解消されんと思うぞ
つまり極論を言うと オタク=ネトウヨ=ロリコンなのか? にわかには信じがたい
極論というか基本構造がそうなっている お前が信じようが信じまいが知ったことではない
>>986 俺は違うが、基本そうだと思うけど
つまり二次元ロリコンの俺はもう終わりということだな
思考の幅が狭いので極端に考え偏っている、周りと調律取るのが苦痛 自分なんか…という自虐史観へ陥る この三つを兼ね備えているならウヨでおしまいですね
反論のしようがないが、なぜ煽られるのかわからない それにネトウヨになる理由がない
じゃあウヨで
書き込むんじゃなかったわ 怖いわ
そもそも最初から煽り目的のみで書いてないが 自分はおしまいと言っておいて後からチンケな自尊心を他人は尊重しろという 価値観がよくわからんね 少数の珍種であることは認めてやるわ
「陰謀論」とか「陰謀説」と決め付けて一蹴する態度もおかしくないだろうか
まぁ本当に「基本構造」なのかどうか疑う事は大事だよな
すまん、本当に言ってることがわからない 俺は終わりって言ったらウヨだと言われ ウヨではないと言ったら押し付けるなと言われたのか?
>>985 オタクの深層心理にはマッチョイズムがあり
そこに右派思考との親和性がある
>>995 適当に言ってごまかす事で自分が有意であるように思う人の発言だからあまり気にしない方がいい
>>996 「ムキムキマッチョのロリコン」って難しい妄想だな
オタク=ネトウヨ=ロリコンの方程式は高い確率で成り立っていると思うが
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。