屍鬼 ネタバレスレ 第2死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 社会のゴミ(秋田県)
アニメ版「屍鬼」のネタバレスレです

TVアニメ公式 ttp://www.okiagari.net/
原作小説第1巻(新潮文庫) ttp://www.shinchosha.co.jp/book/124023/
漫画版公式(ジャンプSQ.) ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/shiki/
小野不由美関連まとめサイト ttp://12ch.w-site.jp/

■本スレ
□アニメスレ
[アニメ板] 屍鬼 第13夜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283944140/

■関連スレ
□原作小説・作家スレ
[ミステリー板] ■■■小野不由美の「屍鬼」他4■■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1248751491/
[ライトノベル板] 小野不由美&十二国記 其の141
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1277560066/
[一般書籍板] 【小野不由美 6】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1087648292/

□漫画版スレ
[少年漫画板] 【原作バレ禁止】屍鬼 第16巻【小野不由美×藤崎竜】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1283746381/

■前スレ
屍鬼 ネタバレスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1279563921/
2 きゅう師(神奈川県):2010/09/09(木) 22:54:22.92 P
2げと
3 発明家(神奈川県):2010/09/09(木) 23:07:08.66 0

早く夏野が人狼になんねーかな
4 フランキ・スパス12(中国地方):2010/09/09(木) 23:10:38.02 0

テレビガイドみたら来週は郁美さんのターンらしい
夏野関係の記述はなかった
5 客室乗務員(アラバマ州):2010/09/09(木) 23:17:00.31 0
>>1
社会のゴミさん乙!

夏野の父ちゃんあんな風にしちゃって、フジリューはどうする気だろ
アニメはシリアス寄りだけど、あの変な歌はどうすんだろ
6 行政書士(兵庫県):2010/09/10(金) 01:12:08.61 0
>>4
じゃあ夏野が徹ちゃんに2度目の激しいレイプをされるのは再来週辺りか
7 ツアープランナー(長屋):2010/09/10(金) 01:56:15.77 0
千鶴の惨殺シーンみてみたい!
8 整備士(関西地方):2010/09/10(金) 03:27:01.98 0
アニメディア見たがあらすじ曰く、三週間連続で特番休みだったwww
9 教員(dion軍):2010/09/10(金) 03:57:45.50 P
3週はキツイ
10 フランキ・スパス15(中国地方):2010/09/10(金) 09:26:57.26 0
>>8
パネエ
内容忘れてしまうぞ
11 フランキ・スパス15(中国地方):2010/09/10(金) 11:36:36.19 0
本スレから転載
三週間特番休みマジなのか…

月刊アニメディア 9月10日 10月号
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1138334.jpg
12 和菓子製造技能士(熊本県):2010/09/10(金) 11:39:24.49 0
ほんとに3週間休みなのか
自分の地方では数回遅れて放映されてるんだか追いつく…のか?
13 教員(dion軍):2010/09/10(金) 11:54:22.70 P
>>12
>自分の地方では

もしかして熊本とかですか?
いや直感ですけど
14 法曹(関東・甲信越):2010/09/10(金) 12:31:02.63 O
ノイタミナは次の作品が放送されるのに間があく
海月姫放送に合わせるんだろ
終わりを同じにするため
15 和菓子製造技能士(熊本県):2010/09/10(金) 15:29:54.04 0
>>13
12だが名前通り
他にも遅れて開始した地域がいくつかあるはずだが、BSも含めてその辺どうなるんだろうね
16 行政官(dion軍):2010/09/11(土) 06:25:06.30 P
>>11のあらすじと 公式のあらすじがあんま合ってないが
IKUMIさんの話と 夏野と徹の話、両方とも11話でやんのかね
17 非国民(秋田県):2010/09/11(土) 22:48:21.06 0
何か不安だから言っておくけど、来週は放送あるからな?
来々週から3週休みなんだからな?
18 ダイバー(長崎県):2010/09/11(土) 23:55:28.70 0
小説の方じゃ夏野は起き上がれずに土の中在住だっけ
19 行政官(ネブラスカ州):2010/09/11(土) 23:58:48.12 P
>>18
割合的にはそっちのが多いからな
メインだと昭もだが
20 教員(アラバマ州):2010/09/12(日) 00:01:24.66 0
徹が毎日墓参りして起き上がってくるのを待つけど、結局土の中で腐っちゃうよ
でも後半の泥沼のような惨劇を見ると、序盤に親友に血を吸われて潔く綺麗に死んでちゃんと埋葬されてかつ起き上って苦しい思いをすることもなかった夏野は勝ち組の部類だよ
21 司法書士(岡山県):2010/09/12(日) 00:25:21.57 0
漫画だと夏野は起き上がるらしいけど徹ちゃんと関わりあるの?
22 絵本作家(関西地方):2010/09/12(日) 00:41:05.82 0
起き上がってからの夏野は屍鬼滅ぼすと決めてるせいか冷徹さがUPしてる
んで徹ちゃんから屍鬼の情報を聞き出している
23 教員(アラバマ州):2010/09/12(日) 00:44:23.18 0
漫画だと夏野は火葬されたことになってるから、徹ちゃんは夏野の家に毎日花を持って行ってて
そこに人狼化した夏野が現れて、徹ちゃんは夏野に負い目があるから、夏野のスパイになる
24 司法書士(岡山県):2010/09/12(日) 00:50:28.24 0
徹ちゃんからしたら気まずそうだなー
ありがとう漫画買ってみるよ
25.:2010/09/12(日) 01:36:26.04 0
なんかもう夏野と徹ちゃんが幸せになれればあとはどーでもいいとか思ったが、
徹ちゃんは律っちゃんと心中するみたいだし・・。
もうどーでもいいや。
26 宮大工(アラバマ州):2010/09/12(日) 13:22:27.38 0
この物語で辛うじて幸せ?と言えるのは坊主くらい
夏野原作じゃ綺麗に死んでるからまあ、マシなほうっちゃマシだけど
結局村を出たいって一番の願いは死んでも叶わなかったからめちゃくちゃ不憫だった
医者もなあ…
最後の大川は正直卑怯にも程があると思った
大川が、じゃなくて展開的にあれは坊主に優しすぎないかと
27 行政書士(ネブラスカ州):2010/09/12(日) 13:36:10.07 P
良いやつは幸せになり、悪人だけが死ぬなんて展開を打ち破るわけだ
卑怯者が勝つっていうか、利己主義者が生き残るっつうか
28 M24 SWS(関西地方):2010/09/12(日) 13:44:16.12 0
アニメと小説のさわりをちらっと見ただけなんだけど
そういえば徹の弟妹や両親ってどうなんの?無事?全滅?

家族と夏野を天秤にかけて、夏野を襲って家族を間接的に守ったのに
その家族放ったままりっちゃんと二度死するわけ?
その頃には武藤家全滅ならもうしょうがないとして
そもそも徹ってりっちゃんが死ぬまで気付かなかったのか放置だったのかな奴だろ
そんなんじゃあ起き上がりに立ち向かおうとしたのに徹に殺された夏野は許さないだろ
夏野を殺して自分の家族を守ったなら徹は自分以外の屍鬼が村からいなくなるまで武藤家見届けなくちゃ
29 教員(アラバマ州):2010/09/12(日) 13:51:01.61 0
武藤家は、徹以外生き残るよ
まず親父さんが葵と保を村外に逃がすよ
それから最後の屍鬼の殲滅戦では、あまりの惨さに親父さんが耐えられなくなって村を離脱

徹ちゃんの人の好さは親父さん譲りかね
救いようのない話だけど、武藤家が無事だったのは不幸中の幸い
30 行政書士(ネブラスカ州):2010/09/12(日) 13:51:05.71 P
>>28
全員生存。
弟妹は事前に溝辺町にアパート借りて下宿してた
武藤父は、祭り開始直後に家族連れて脱出
「これから村で起こる事を見たくない」と
31 ハローワーク職員(熊本県):2010/09/12(日) 13:55:26.08 0
ん〜、「家族放ったままりっちゃんと二度死」っていうふうには自分には見えなかったな
どのへん読み取ればそう思えるのか、ちょっと興味深い
32 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 14:06:16.85 P
坊主の眼鏡を取り上げて目の前で踏みつけたい
もちろん噛まれる前で
33 中国人(北海道):2010/09/12(日) 18:13:21.99 0
>>30
アニメでは死にそうだな
34 スタイリスト(北海道):2010/09/12(日) 18:51:33.30 0
アニメ4話まで見たけど、19人死んでも自分で解き明かすまで村の外に知らせないっての、
小説が書かれた当時でもありえなさ過ぎるよなー。
吸血鬼の存在よりも何よりも一番荒唐無稽に思える。
あの細かい設定好きな作者がよくこんなのを書いたものだ。
35 中国人(北海道):2010/09/12(日) 19:13:15.99 0
>>34
@死亡者数を把握するための公文書が無くなった
A屍鬼とわかったところでそれを外部に申告しても戯言あつかいされる
B原作ラストで明らかになるもうひとつの理由
36 スタイリスト(北海道):2010/09/12(日) 19:16:18.40 0
>>35
葬式の案内とか地元の新聞に載らないのか?
37 中国人(北海道):2010/09/12(日) 19:18:34.12 0
葬式の案内や地元の新聞をもって厚労省に駆け込んだところで基地外扱いされるだけだよ
しかも死亡証明書を書いた本人が
38 スタイリスト(北海道):2010/09/12(日) 19:25:28.54 0
生きてる証拠が何一つないのに公文書一つくらいなくなっても
患者を国立病院に送ったり血液サンプルやカルテで調査員派遣されるだろ。
伝染病だったらエボラクラスのとんでもない事態なんだから。
39 中国人(北海道):2010/09/12(日) 19:32:08.19 0
生きてる証拠がなくても死んでる証拠がなくちゃなー
それに町の大きな病院に送ってるじゃない
そこでも原因不明の貧血でナントカ不全が死因で終わるだけ
ウィルスなら検出されるけど屍鬼だしな

文句あるならもう見るな
40 ドライバー(関西地方):2010/09/12(日) 19:47:26.02 0
まあ、若先生にはいろいろ思惑があったわけだけど、
一応報告のためにデータを集める準備はしていた。

とにかくすぐお上に泣きついて何とかしろっていうのは、
一般市民レベルなら有りかもしれないが、応召義務のある
医者としてはちょっと責任感を疑っちゃうな。

若御院は、少なくとも小説では、若先生に正論を言っている
側面もある。己の理想に対して狂信的ではあるけど。
41 コンサルタント(大阪府):2010/09/12(日) 19:48:06.30 0
>>27
正直者が馬鹿を見て糞野郎が得するとか現実社会で間に合ってるんだけどな
創作する意味がねぇ
42 ニート(福岡県):2010/09/12(日) 20:18:26.72 0
>創作する意味がねぇ
お前にとっては の限定表現だろ
43 スタイリスト(北海道):2010/09/12(日) 21:44:23.79 0
>>39
文句あるなら見るなってw
おまえ2ちゃん向いてないわw
44 ドライバー(関西地方):2010/09/12(日) 21:54:20.21 0
>>41
敵は悪い化物、正義の人間大勝利、といった、勧善懲悪の構図が
好きな人ばかりではない。

善悪二元論ばかりでなく価値相対化も描けるのが創作の良いところ。
45 スタイリスト(北海道):2010/09/12(日) 22:04:28.11 0
>>44
そういう理屈はもう飽きた
世間は甘くないぜっていうシニカル気取った態度は厨二まででいいよ
46 ドライバー(関西地方):2010/09/12(日) 22:17:04.75 0
>>45
>>44のどこに世間の甘さの話がw

仕方ないから噛み砕いて書いてやると、他人の好みはお前と同じとは
限らんと書いているだけ。

お前というちっぽけな存在が、何に飽きようと飽きまいと関係ない。
47 タコライス(長屋):2010/09/12(日) 22:27:29.46 0
人間が一番怖いってことがわかった!という感想には・・・・
48 いい男(東日本):2010/09/12(日) 22:28:53.31 0
今日BUCK-TICKのPV見たけど、踊ってた娘が俺の中の沙子のイメージだったwww
49 スタイリスト(北海道):2010/09/12(日) 22:47:17.43 0
>>46
小説でいやな気分にさせられたのに、アニメでまであの不評なラストを踏襲することはないっつってんだよw
50 ドライバー(関西地方):2010/09/12(日) 22:55:58.41 0
>>49
だからさあ、あれ俺得だから。わかりまちたか?
51 ハローワーク職員(熊本県):2010/09/12(日) 23:13:44.21 0
小説のあのラストってそ〜〜〜んな不評だったのか、ってほど不評不評不評とあちこちで見かけるなあ

後半になるにつれ加速度的に面白くなってきて、
自分の読む速度が遅くてイライラするくらい、とにかく先が知りたくて仕方なかった
ラストは諸行無常な感じで悪くないと思ってたので、自分のマイノリティっぷりを感じる

とはいえ、アニメは小説と同じラストじゃなくてもかまわないと個人的には思ってるよ
背後から襲撃したはずの坊主が結局返り討ちにあうとか、おきあがりは夏野だけ生き残るとか、色々あるべ
52 かまってちゃん(兵庫県):2010/09/12(日) 23:19:29.99 0
>>51
小説ラスト教えて漫画版までは知っている
先生は死ぬのかね?
53 作業療法士(関西地方):2010/09/12(日) 23:20:57.48 0
漫画版夏野は起き上がり殲滅して自分も死ぬつもりのようだがどうなるんだろうな…
今月号未だに読めてないので漫画版がどうなってるのかわからんが
54 運用家族(神奈川県):2010/09/12(日) 23:21:10.85 0
原作の屍鬼はもうちょい人殺ししてるって自覚を持っていて欲しかった
まぁ生きるためには仕方ないってのは徹見れば分かるんだけど
55 いい男(東日本):2010/09/12(日) 23:25:49.00 0
>>53
辰巳と対決に決まってるだろ?だってジャンプだよw
56 スタイリスト(北海道):2010/09/12(日) 23:34:59.25 0
>>51
小説のあのラストが覆されるなら、漫画とアニメは何やってくれても許すよw
57 ハローワーク職員(熊本県):2010/09/12(日) 23:45:11.96 0
>>52
残念ながら漫画がどのへんまで進んでるのか知らないので不十分だったらすまん

まずご質問の件についてだが、医者は死なない

最終的には坊主が人狼に変容、沙子とともに村を逃亡して、放浪する
屍鬼・人狼はほぼ全滅、確実に生きていると断言できるのはこの二人だけ
もっとも辰巳は死んだかどうかあやしいと個人的には思ってる
川かなんかに運転してたクルマが突っ込んで大破してるんだが、ちゃんと死亡確認が取れてない
58 タコライス(長屋):2010/09/12(日) 23:47:24.58 0
漫画だと狂った夏の父に刺されても生きてる。
首でももげてないと生き返らないのかな
59 ドライバー(関西地方):2010/09/12(日) 23:49:21.19 0
>>52
若先生やかおりは何とか生き残る。武藤家の生き残りは村を脱出。

若御院は沙子辰巳等に噛まれて人狼化、沙子を逃がしてどこかに消える。
肉体は不死を得たけど、人間時代のどっちつかずな若御院はある意味死んだ。

寺で生き残った人間(美和子さん他)は、人間たちに惨殺される。
惨殺部隊の主力であった酒屋の親父は若御院に殺される。

辰巳の生死は不明。
ほかの起き上がりはほぼ全滅。正志郎も死亡。
村は離散して崩壊。
60 かまってちゃん(兵庫県):2010/09/12(日) 23:56:18.44 0
>>57>>59
ありがとう
まー大体予想どうりだな
61 水先人(アラバマ州):2010/09/13(月) 00:16:21.71 0
本スレでも散々言われていたが
批判はするけど案は出さない
御託を並べるがよく考えると見事なダブスタ
最後は今まで言って来たこととやってることが違うだろって状態
屍鬼が生きるために人間を殺すのや
砂子助けるために人間殺すのを自分に許しても
人間が屍鬼を殺すのは許さない
自衛か食事かってだけで人間も屍鬼もやってることは同じなのに人間側だけを批判
とはいえ原作の流れや結末はまあ満足なんだ
ただ、坊主の殺す相手が大川なのが個人的に大変不満だ
他のキャラクターの展開が辛辣も辛辣だったからね
ベタかもしれないが、そこは医者かせめて結城とか清水とか元子とかのほうが良かった
あれじゃなー…
漫画・アニメの結末が原作と違うものになるという噂が本当ならすごい期待して待ってる
62 騎手(関西地方):2010/09/13(月) 00:55:11.00 0
>>53
元凶の砂子を追って倒したところで砂子は外人に噛まれて起き上がりになったわけだし
起き上がりがいなくなったとはいえない
夏野はサイレンの須田みたいになって苦しみ続けるのか?
63 ジャーナリスト(岡山県):2010/09/13(月) 01:02:27.46 0
ジャンプSQのキャラ紹介で徹ちゃんのとこが

>空腹の衝動に勝てず、夏野を手にかけてしまう。

って書いてるんだが漫画(原作?)だとそうなの?
64 漁業(dion軍):2010/09/13(月) 01:04:31.07 P
>>63
アニメなら12話あたりでそうなっていくかと
65 ジャーナリスト(岡山県):2010/09/13(月) 01:09:13.45 0
ええー
10話でちょっと感動したのに台無しだな…
66 行政官(アラバマ州):2010/09/13(月) 01:09:56.64 0
原作だと、空腹が理由ではなく、あくまで家族を人質にとられて辰巳に脅されて仕方なくって感じだったな
67 漁業(dion軍):2010/09/13(月) 01:19:30.04 P
>>65
まぁ、それは脅しと空腹、両方がおりかさなるというか
屍鬼の空腹やら吸血衝動は抑えれるようなもんじゃないって感じで書かれてるし
68 キチガイ(兵庫県):2010/09/13(月) 01:28:45.50 0
夏野を襲う時
ピンクはいなかったんでしょ
69 運輸業(関西地方):2010/09/13(月) 01:40:05.02 0
構図は調教物のエロゲと一緒。
弟妹が襲われるから仕方なく夏野を襲う、という言い訳は用意されている。
でも、後に律子がそうするように、襲わないという選択肢も本当はある。
自分の屍鬼としての命と引換えに、ならばだけど。

じゃあ、どうしてそれをしなかったんだって話になる。
70 ヤクザ(茨城県):2010/09/13(月) 01:44:39.19 0
空腹の衝動っていっても2回目の時だよな
最初の時は手加減したから辰巳におしおきされてたし
71 爽健美茶(神奈川県):2010/09/13(月) 02:13:26.87 0
>>69
自分が襲わなくても結局夏野が誰かに襲われるのは変わらない
だったら俺が・・・!って感じだったなアニメでは
72 行政官(アラバマ州):2010/09/13(月) 02:26:18.11 0
>>69
そこのところは、墓場での坊主との会話で明らかにされてるよ

脅されて夏野を襲ったけど、家族に逃げろって言えばそれで済んだのに、それをしなかったのは自分が人を襲わないと生きていけないのが分かっていたからで、
夏野もどうせ誰かに襲われて殺されることになるから、それならいっそ自分が殺したほうがマシ、むしろ、夏野なら許してくれるような気がしたからって言ってる
事実、許してくれたけど、かえってそれで後々まで苦しい思いをしてるのを見ると、やり切れないね
あと、腹が空くと、人殺しがなんだ、という気分になるらしい
徹は優しいけど、意思が強いというわけではないからな…
73 運輸業(関西地方):2010/09/13(月) 02:52:00.21 0
屍鬼としての生は人間としての生の延長上にあるものというのが、坊主が生前に
到達した考え方。
「屍鬼であれ人であれ、他者は殺戮すべきでない」と、人間時代の若御院は
言っている。
むろん殺人犯を野放しにせよと言っているのではなく、宗教家らしく抽象的な
倫理の話にこだわっている。それは若先生からすれば偽善でしかないが。

なるほど人を殺すのは悪だ。しかしそれは、屍鬼たちを見捨てた神の論理。

人狼化した静信は、もはや神の論理の埒外にいることを自覚した。
だから、もう殺人も厭わなくなった。
「自分以外の他者を、自分のために折り曲げる」こと、「存続のための存続に
奉仕する」ことに対する迷いはなくなった。ある意味悟ったとも言える。

一方、神の論理を捨てきれない異端者の心こそが、同様の精神構造を持つ沙子が
静信の小説に感じていた魅力であり、そんな静信の作家性を沙子は自ら殺した
ことになる。人狼化した静信が筆を折るのは必然だったわけだ。
74 中国人(アラバマ州):2010/09/13(月) 10:51:23.05 0
>>73
お前が綺麗に纏めてくれたおかげで周りにクズ扱いされてる坊主が何故か嫌い
じゃない理由がようやくわかったよ。ありがとう
75 6歳小学一年生(北海道):2010/09/13(月) 10:53:24.41 0
坊主が血に飢えて人間としての理性を失う過程でも書けば少しは説得力あったのにな。
小説ではどう見ても理性で人間を断罪して沙子を許したようにしか見えない。
76 水先人(アラバマ州):2010/09/13(月) 12:02:11.29 0
「屍鬼であれ人であれ、他者は殺戮すべきでない」この信条が本物なら
医者だけでなく屍鬼側も批判したり嗜めるべきだったな
かおりや村人見殺しにしておいて自分と砂子の場合はハッスルハッスルだからズコー感が半端ない
「他者を殺戮すべきでない」を人間側にだけ適用させて批判するから偽善だしダブスタに見えるんだよ
漫画版の夏野が言っていたように全く共存の道がないわけではない
それを先に否としているのは屍鬼のほう
そうなると善悪というよりただの生きるか死ぬか食うか食われるかという問題になってくる
なんだかんだで坊主の達した結論は表現の仕方を宗教っぽく言ってるだけで
散々批判してきた医者がとうの昔に出した結論とそう変わらない
要は征四郎と変わらないが、なら砂子と会った時点でさっさとあっち側
いっちまえよと思うが、ずるずるこちら側に居座ってグダグダ批判
うざくないわけがない
77 陶芸家(北海道):2010/09/13(月) 12:04:10.66 0
坊主だけはダメだ
さんざん理想論ふりかざして他者のやることを非難しておきながら、
自分では何もしない、むしろ深層心理では村なんて滅んでしまえばいいと思ってるただの破滅願望者
人間やめて屍鬼の側へ行きたくて堪らないのが行動の端々に透けて見える
その癖、人間も屍鬼も変わらないとか偽善ぶって屍鬼への攻撃は非難する癖に、人間が殺されるのは仕方ないとほざく矛盾の塊
だいたい、屍鬼を村に呼び込んだのは自分の小説が原因なのに、
それをわかっていながら傍観者を気取る無責任さもイライラする
理想論振りかざすくらいなら、沙子と医者の仲介にたって両者を説得する努力くらいすれば良かったんだ
それをしなかったのは結局、自分が解放されたくて村が滅ぶのをただ待ってたんだよコイツは
それならそれでいっそ屍鬼と共に潔く滅べば良かったのに、
最後はあらゆる責任を放棄して沙子と逃亡とかふざけてんのか
坊主爆発しろ
78 漁業(ネブラスカ州):2010/09/13(月) 12:33:21.15 P
室井さんマジアナーキスト
まぁ、村に束縛されて 生きて、死んでいくのがやだったんだろうな
自分が偽善者、利己主義者に過ぎないと自覚してないようだったのがまたなんとも
79 風俗嬢(東京都):2010/09/13(月) 12:43:54.57 0
アニメの予告で沙子が静信を噛もうとしてたけど
あれで襲われるの?
80 漁業(ネブラスカ州):2010/09/13(月) 12:51:07.96 P
>>79
室井さんはむしろ咬んで欲しくて誘った
が、それに気付いた沙子が 思い直してやめる

ロリコン万歳
81 風俗嬢(東京都):2010/09/13(月) 13:05:13.02 0
誘ったのかよ・・
ロリコンなのがわかった気がする。

>>80d!
82 陶芸家(北海道):2010/09/13(月) 13:06:16.53 0
その後、お預けされた坊主が我慢できなくなって噛んで貰いに屋敷に押し掛ける
そこで沙子と辰巳の非常食として監禁されて嬉しそうに噛まれまくる
良かったな、坊主
83 風俗嬢(東京都):2010/09/13(月) 13:10:36.58 0
自分も起き上がりになりたいって思ったから
屋敷に押しかけてまで噛んでもらったんだよね?
沙子と話したり病院で起き上がりを目撃したことで
なりたいと思うもんなのか・・・?HOTOKEはよくわからんな。
84 漁業(ネブラスカ州):2010/09/13(月) 13:20:34.09 P
室井さんは 生きながらもう、死んでるんだろうな
昔手首を切ってみた頃から

周りの期待通りに生きるしかない人生なんて 死んでるも同然というか
むしろ、死んで屍鬼となり、束縛から逃れて自由になり、初めて生きれるのかもしれん

まぁ、迷惑だな
85 陶芸家(北海道):2010/09/13(月) 13:26:36.03 0
父親が自ら屍鬼を家に招いて自殺した理由を訊きに行ったという表上の理由はあるものの
それは建前に過ぎないんだろうな
結局、血を吸われるのを覚悟で自らの意思で屍鬼側に行ったんだよ

いろいろ言ったけど、実はこの厨二病坊主そんなに嫌いじゃないんだよ…
最後に落し前さえキッチリつけてくれれば良かったんだ
あの逃避行が納得いかないだけでさ
86 弁理士(関西地方):2010/09/13(月) 13:38:39.39 0
十二国記の仙女みたいな自分かわいさに泣いてたっていう部分みたいな感じで
作中でズバっとツッコミがあれば嫌いにはならなかったかな
なんだ。あんた公平ぶってるけど結局屍鬼の肩持ちたいだけじゃんって
87 行政官(アラバマ州):2010/09/13(月) 18:48:40.81 0
坊主話しは盛り上がるなやっぱり
88 俳優(チリ):2010/09/14(火) 00:03:39.40 0
あっと
89 営業職(神奈川県):2010/09/14(火) 14:59:09.79 0
坊主が嫌われるのって、やっぱ自覚のなさなんだろうな
明らかに屍鬼側に偏ってるくせに、「自分は中立、中道」だと思い込んで
医者のやることを「人間のやることじゃない」とぼろくそ批判するところが
思想的に人間やめたがってるのは坊主だろうに
90 行政書士(アラバマ州):2010/09/14(火) 19:55:54.11 0
原作は良く医者と坊主が主人公と言われてるけど、やっぱり坊主は傍観者的役割だと思うわ
傍観者なら傍観者らしく、人のやることにケチつけんなって感じだけどな
91 中国人(熊本県):2010/09/14(火) 22:44:14.80 0
主役は坊主と沙子だと思ってた
…ま、いいや
92 映画評論家(関西地方):2010/09/15(水) 01:09:58.12 0
屍鬼と人間が、それぞれ合理的な最善手を指し続ければ、
この作品ならではの面白みは無くなっちゃうだろうな。
人間なのに屍鬼にシンパシーを感じる静信、
屍鬼なのに人間やその社会に未練を残す沙子、
この二人の対話がひとつのキモだし、それを可能にする
生前の記憶や考え方を引き継ぐ設定の生かしどころじゃね。
93 官僚(福岡県):2010/09/15(水) 02:00:45.92 0
坊主はやるなら医者をもっと糾弾して
外部に村の実情を知らせるように仕向けるくらいしろよとは思った
中途半端なんだよな
意味はなかったかも知れんけど医者もその辺がどうもなあ
94 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/15(水) 02:12:02.79 P
屍鬼とはかなりずれるけど、影響受けたSIRENだと最終的に1人しかまともに生き残らないんだよな
あと、牧師が死ぬのはこっちの坊主に死んでもらいたいって気持ちの現れだったのかな
95 中学生(北海道):2010/09/15(水) 10:19:39.59 0
>>93
閉鎖的な思考の坊主はともかく、医者のことは作者のご都合と思ったな
96 新車(関西地方):2010/09/15(水) 13:44:44.88 0
>>94
それはちょっと思った
尾崎に似せて作られた宮田が坊主ほど鼻につかないがやっぱり何もしようとしなかった牧野を踏み越えて行くってのは
スタッフが屍鬼の坊主の最後を気に入らなかったからなのかなーとか
まあストーリー全然違うからただの妄想だけど
97 動物看護士(北海道):2010/09/15(水) 15:27:06.85 0
坊主を空気に格下げしたフジリューも坊主ウゼーって思ったんだろうな
98 映画評論家(関西地方):2010/09/15(水) 23:18:38.60 0
オルツェトニマって誰かと思ったら、
AMINOTEZRO を逆から綴っただけか。
普通に監督じゃねぇか。
99 消防官(富山県):2010/09/16(木) 13:08:51.33 0
敏雄は医者で、死から人を救う、人を生かす職業で、死んだ人間を医者は面倒みることはない。
だから人を死に追いやる屍鬼を許さない。

静信は住職で、死人を思いやる、死人がでたあとに出番がある職業で、
だから、1度死んだ屍鬼側に寄り添う。

これってなんかいいよなぁ。職業からして、2人は最初から正反対の場所にいたんだ。
100 高校生(北海道):2010/09/16(木) 13:20:26.32 0
>>99
今でこそ日本じゃ死人が出てからしか出番がないように思うかもしれんが、
仏教は普通に生きてる人の人生を豊かにするためのものだぞ
101 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/09/16(木) 14:55:29.87 0
漫画で医者の奥さんが実験されるのは何巻ですか?
102 軍人(dion軍):2010/09/16(木) 14:59:43.67 P
>>101
たしか6
103 職人(富山県):2010/09/17(金) 07:41:21.58 0
>>100 こういうヘリクツこねるやつってイミフ
104 中卒(北海道):2010/09/17(金) 09:40:37.24 0
>>103
>>99の意味不明さが明白になったからって、そう拗ねるな
105 職人(富山県):2010/09/17(金) 10:06:13.32 0
>>104 スパゲッティを巻いて食べるのは本場じゃマナー違反
セーラー服は本来、男が着るもの
日本人が食べてるカレーは本場の人から見たらカレーじゃない
こういうのと一緒でヘリクツに感じただけ
昔はこうだった、本来の意味はこうだった、日本以外じゃこれは通じないっつっても
ここは現代で日本だしいいじゃん


106 経営コンサルタント(dion軍):2010/09/17(金) 10:21:38.01 P
つまり男がスカート履いても 別にいいはずなんだよ
107 タンメン(東京都):2010/09/17(金) 10:28:04.33 0
嫁実験が可哀そうで予告だけで泣きそうになった
こりゃ本編ではマジ泣き確実だ
108 中卒(北海道):2010/09/17(金) 10:49:45.13 0
>>105
日本の中でも人生の教えとして実践している坊さんはいっぱいいるぜ
おまえが知ろうとしないだけで
109 劇作家(神奈川県):2010/09/17(金) 17:52:25.10 0
>>107
可愛ければ可愛いだけ、可哀想なの。
……そういう気、しない?
110 カウンセラー(東日本):2010/09/17(金) 18:39:00.87 0
EDと次回予告は別にして欲しい。
あのED好きだったんだよなぁ...
111 バランス考えろ(栃木県):2010/09/17(金) 19:06:28.09 0
>>105
知ったか恥ずかしいぞ
本場ってどこの本場だよ
もしもイタリアの話なら、普通にフォークにパスタ巻くわw
巻かないで食べてる人なんて一人もいない
やらないのはスプーンにのせてクルクル巻くことだ

イギリスアメリカの味音痴の国じゃ、のび切ったパスタを
フォークでブチ切って食べる人達もいるって聞いたことがあるけど、
イタリアでそんな不味いパスタの食い方する阿呆は居ねえよ
112 FR-F2(愛知県):2010/09/17(金) 22:33:59.62 0
週遅れ地域なんだが冒頭に徹ちゃんのモノローグとやらは
あったのだろうか
113 珍種の魚(関西地方):2010/09/17(金) 22:37:07.28 0
なかったけど
EDで普段右下に小さくあった次回予告ワイプがED中すべての時間を使って全画面になってて
公式でネタバレ乱舞だったので
正直それどころじゃねえw
114 珍種の魚(関西地方):2010/09/17(金) 22:37:45.60 0
って俺珍種の魚だったのかよどういう名前欄だよクソッ…!
115 プロデューサー(東京都):2010/09/17(金) 22:44:00.68 0
アニメの坊主がウザくなってまいりました。
116 経営コンサルタント(dion軍):2010/09/17(金) 22:48:12.99 P
>>115
あえてその視点になって嬉しむ作品でふ
117 FR-F2(愛知県):2010/09/17(金) 22:51:00.36 0
そうなのかどうもありがとう
名前欄が微妙に合ってて驚いた
118 ハローワーク職員(アラバマ州):2010/09/18(土) 01:16:02.14 0
坊主憎けりゃ、眼鏡まで憎い
119 鉈(アラバマ州):2010/09/18(土) 01:34:26.96 0
王道の勧善懲悪やら綺麗事並べた薄っぺらいEDより後味悪い屍鬼の終わり方のが好きだがなあ
なんでそう皆悪者を排除する展開にもってきたいのか
まあ確かに坊主はおいしいとこ取りしたと思うがなw
この話で一番可哀想なのは医者だ
120 ネトゲ厨(アラバマ州):2010/09/18(土) 09:09:11.85 0
医者と同じくらいかおりも可哀想だ
121 軍人(アラバマ州):2010/09/18(土) 09:30:30.13 0
あんな風に殺されて床下に腐るまで放置されてた昭だって可哀想だ
最期まで良心を捨て切れなかった徹も可哀想だ
生き残っちゃった上に天涯孤独になった医者やかおりはもっと可哀想だ
坊主は師ね
122 保育士(神奈川県):2010/09/18(土) 14:06:28.43 0
坊主は屍鬼が村に襲来してきて、唯一襲撃前より幸せになった人間だからな
沙子という嫁を手に入れて
123 高卒(北海道):2010/09/18(土) 19:46:23.12 0
>>119
悪が勝つという構図は現代社会ではすでに陳腐なんだよ
124 韓国人(関西地方):2010/09/18(土) 19:47:10.48 0
陳腐というより主に最近永田町でよく見るパターンすぎて食傷気味
125 アニオタ(栃木県):2010/09/18(土) 20:16:27.45 0
>>123
原作は別に悪が勝つわけじゃないだろ
人間側の勝利なんだから、どっちかってと勧善懲悪の方向なんじゃないの?
良いか悪いかって言うより、種と種の食いあいってことなんだろうけど

原作エンドは自分は良かったけどね
あの排水管の中で一人一人引きずり出されるシーンとか、
夜中に読んでてしみじみ怖かった記憶がある
126 高卒(北海道):2010/09/18(土) 22:48:20.94 0
>>125
人間を否定して、屍鬼にも(人間を殺して)生きる権利があると主張するようなラストのどこが勧善懲悪だよw
127 経済評論家(dion軍):2010/09/18(土) 22:57:30.50 P
お前らだって起き上がったら 1週間程度で吹っ切れて
美少女とか襲ってると思うよ。元々自殺願望あるやつは知らんが
128 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:22:36.24 0
もちろん美少女チューチューするよ
起き上がれば儲けものだし
129 軍人(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:44:00.82 0
不老で何百年も生き続けるとか冗談じゃないわ
自分で死ぬことも難しいし
しかも血吸えない時は飢えで苦しいらしいし
発狂しそう、人狼でも絶対なりたくないわ
130 警察官(dion軍):2010/09/19(日) 00:02:29.23 P
不老不死最高じゃん、人狼なら尚更
老いる自分に苦しむこともなけりゃ 「X年後くらいには絶対死ぬ」って恐怖からも逃れるわけだし

頑張って生き続ければ、いずれは1000年後、1万年後の世界ですら見れるわけじゃん
そう、それでも僕らは生きなきゃいけないんだ
131 ネトゲ厨(関西地方):2010/09/19(日) 00:03:11.78 0
死ぬ時は必ず黒コゲか餓死か他殺体の三択なんだぞ
132 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/19(日) 00:12:49.77 0
人生60年でも辛いのに不老とか絶対無理
133 モデル(アラバマ州):2010/09/19(日) 00:17:39.55 0
核くらうまで頑張る
134 警察官(アラバマ州):2010/09/19(日) 00:19:28.06 P
>>131
人間だってそれプラス癌か脳卒中か心筋梗塞とかじゃないですか
老衰なんて淡い期待
135 警察官(dion軍):2010/09/19(日) 00:21:02.02 P
>>131
うん。末期癌とかの方がキツいんじゃね?
本スレに誤爆っだお・・・
136 ネットワークエンジニア(北海道):2010/09/19(日) 06:57:34.19 0
>>130
事故や怪我の恐怖は人間と変わらないだろ
病気に対しての免疫がどうなっているかは知らんけど
137 AV男優(関西地方):2010/09/19(日) 07:49:44.39 0
原作の結論は、人間の善悪の概念を屍鬼に適用するのは無理があるっ
てことだ。

エボラ出血熱やスズメバチの大群は人間にとって脅威ではあるが、
悪に分類するのはちょっと変だろ?
138 大学芋(栃木県):2010/09/19(日) 13:30:06.50 0
>>126
物語の前半で人間が狩られる、後半は人間が鬼を狩る
物語の軸は一応これなんだから、ある意味勧善懲悪とも言えるじゃん
その陰で種として生き延びてるから、普通の勧善懲悪じゃないけど
139 歯科衛生士(dion軍):2010/09/19(日) 16:37:29.21 P
ここが過疎ってるバレスレか
140 薬剤師(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:16:07.17 0
ラストは人狼化した坊主と沙子の逃避行
辰巳は夏野(+医者)とガチバトルの末死亡
夏野と医者は取り逃がした屍鬼を追う狩人エンド

予想してみたが、たぶん外れるな
141 ネットワークエンジニア(北海道):2010/09/19(日) 18:06:10.25 0
>>137
なら沙子が村人に襲われるのではなく逆に襲うところに坊主が加勢して
一緒にかわいそうな人間を殺してしまうという方が、屍鬼の価値観がはっきりしてよかったのにな
142 ネットワークエンジニア(北海道):2010/09/19(日) 18:08:21.83 0
>>138
勧善懲悪ってのは善と悪のサイドをきっちり色分けした上で善側が救われるということだよ
後半まるで人間を悪のように描いといて「人間が勝った!勧善懲悪!」なんてなるわけないじゃん
143 警察官(dion軍):2010/09/19(日) 18:10:33.05 P
>>140
それは正直勘弁
夏野くんにはキレイに死んでもらわねぇと
144 理学療法士(茨城県):2010/09/19(日) 18:35:25.72 0
>>140
俺もそう思った
坊主と沙子は原作のままで、夏野に関しては
俺たちの戦いはこれからだ!で終わるのかなと
ジャンプらしく
145 建築家(神奈川県):2010/09/19(日) 20:03:01.39 0
夏野が人狼化しない可能性はもうないのか?
146 警察官(dion軍):2010/09/19(日) 20:05:03.71 P
まぁ、ないだろ
地味だし
147 幼稚園の先生(宮城県):2010/09/20(月) 01:40:52.25 0
人狼化するのはおきあがりになれなかったやつ?
148 経済評論家(アラバマ州):2010/09/20(月) 01:44:06.92 0
ちがう
起き上がりが人狼のなりそこない
149 刑務官(ネブラスカ州):2010/09/20(月) 02:09:19.12 P
死なずに血が屍鬼の血に変化したのが人狼だそうな
だから、心臓も、消化器も、肺なんかも生きてるっていう

屍鬼が屍の鬼なら、人狼は人の鬼か
150 幼稚園の先生(宮城県):2010/09/20(月) 08:10:24.92 0
>>148-149
ググれ言われると思ったけど教えてくれてありがとう
12話が楽しみでしょうがいないよ
夏野は死んでほしくなかったなぁ
151 絵本作家(関西地方):2010/09/20(月) 15:56:41.40 0
>>141
沙子のアイデンティティは、屍鬼なのに>>137を割り切っていないところ。
それが外場村が狙われる動機の一部にもかかわっている。
人間静信は、種としては逆の立場なのに人と屍鬼を区別しないから、二人の
対話が成立する。これは、このへんを峻別する敏夫との対比でもある。

人狼化した静信は、>>137を沙子に語って見せるための存在。
人間静信の成れの果てだが、まるで異質の存在。

小説の作者は、こういう構図を簡単に読み取られたいとは考えない気がする。
いわば手品の種みたいなものだから。
152 カッペ(東京都):2010/09/20(月) 19:51:38.72 0
屍鬼って人狼の血を吸って生き延びるって訳にいかないの?
153 刑務官(dion軍):2010/09/20(月) 19:55:29.15 P
>>152
人間だって血液生産する速度に限界あるから 死んでるわけだし
人狼の造血能力だって限界あんだろ
154 スポーツ選手(北海道):2010/09/20(月) 21:33:13.03 0
>>151
作者の伝えたいものがそんなものだったとしたら、わかりにくいというより方法が陳腐すぎて逆効果だな
155 サクソニア セミ・ポンプ(北海道):2010/09/20(月) 21:35:19.23 0
原作者の小野は世界に受け入れられない存在をずっと描き続けてるんだけどな
魔性の子とか十二国記とか
156 刑務官(ネブラスカ州):2010/09/20(月) 21:56:59.39 P
悪霊ェ……
157 スポーツ選手(北海道):2010/09/20(月) 21:57:09.71 0
>>155
屍鬼の前までは読者と作中の価値観をほぼ同一にしていたんだが
ラストで批判されたのはあれが初めてじゃないか?
158 作業療法士(関西地方):2010/09/20(月) 22:01:46.50 0
>>155
題材はそうなんだけど
本当に受け入れてもらえない存在な場合と
祥瓊みたいに自業自得タイプがいるからなあ
159 スポーツ選手(北海道):2010/09/20(月) 22:05:50.70 0
>>158
祥瓊の扱いについては原作スレで賛否両論だったぜ
スポイルされて育った子供にねずみが過大な要求してるってな
160 郵便配達員(アラバマ州):2010/09/20(月) 22:05:54.59 0
東亰異聞とかな
坊主って小野が一番自己投影してるキャラなんじゃないかと
以前なんかのインタビューで一番怖い物は何?という質問に人間と答えてたな
前に本スレで夏野が綺麗な終わり方で作者に贔屓されてるとか言われてたけど
一番贔屓にされているのって坊主と沙子だろと思った
結局一番書きたいのはいつだって人間が一番怖いということだよね
屍鬼が怖くないということではないよ
屍鬼のくせに人間的だから怖いんだよ
>>157
それだけ他のキャラが悲惨だったからじゃない
屍鬼にしろ人間にしろそれぞれ自分の行動に対する報いが容赦なかったから
しかし、そんなに批判されたんだ
161 スポーツ選手(北海道):2010/09/20(月) 22:08:55.81 0
>>160
いや、批判されたのは沙子が坊主の個人的感情でたった一人許されて、報いを受けるチャンスがなかったことだろ?
162 郵便配達員(アラバマ州):2010/09/20(月) 22:31:41.13 0
>>161
ごめん書き方悪かった
どいつもこいつも容赦なしにブーメラン急所に刺さりまくりなのに事の発端のキャラがスルー
おいおい…こいつだけ許されるのかよ
ということが言いたかった
163 経済評論家(アラバマ州):2010/09/20(月) 22:39:47.47 0
全くもってその通りだと思うわ
どんなに世界に受け入れられない存在がどうとか言われても
それとこれとは別問題だろって感じ
やったことの落とし前はつけて欲しかったわ
164 刑務官(ネブラスカ州):2010/09/20(月) 22:51:55.83 P
罪人には罪人の正義があるというか
凶悪な人格障害者も、そんな風に生まれたくて生まれたわけでもない
とか、物理学的決定論、自由意思の非存在とか 調べてたら思ったな

そんな世界で、誰しもに共通する善悪など 期待できるわけもなく
165 サクソニア セミ・ポンプ(北海道):2010/09/20(月) 22:55:19.61 0
>>161
沙子に報いを受けさせなければならない理由が見つからない
律子のように自殺しなければならないと?
屍鬼になった段階で人間の倫理は通用しないんだから報いってなに?
166 スポーツ選手(北海道):2010/09/20(月) 23:14:06.41 0
>>165
身の丈に合わない野望を実現しようとしてあれだけの事件に発展させたこと以外に何があるんだ?
十二国記の鈴がバーサンから受けたアドバイスを沙子も実践していればよかったのに
おかげで十二国記がダブスタだらけに見えてしまうわw
167 アニオタ(アラバマ州):2010/09/20(月) 23:24:34.88 0
結論から言えばドラえもんのAAだろ
と思ったらMOTHERなのか?これ

どっちもじぶんがただしいとおもってるよ せんそうなんてそんなもんだよ
168 スポーツ選手(北海道):2010/09/20(月) 23:36:03.58 0
作者の意図について話してるんで、達観ぶった戦争論なんかどうでもいい
169 サクソニア セミ・ポンプ(北海道):2010/09/20(月) 23:40:50.75 0
>>166
じゃあ十二国記の更夜はどんな報いを受けたんだ?
やりたいことをやりたいだけやって結局黄海で神になったじゃないか
170 スポーツ選手(北海道):2010/09/20(月) 23:43:40.91 0
>>169
おまえが「神」にどんな夢を見ているのか知らないが、あんなの終身刑を受けているようなものだろ
171 サクソニア セミ・ポンプ(北海道):2010/09/20(月) 23:44:21.40 0
>>170
じゃあ沙子も終身刑だw
172 スポーツ選手(北海道):2010/09/20(月) 23:47:22.76 0
>>171
沙子は主犯。更夜はマインドコントロールされた実行犯。
しかも沙子はこれからも人を殺して生きていくだろうよ。
173 アニオタ(アラバマ州):2010/09/20(月) 23:52:06.24 0
>>168
屍鬼と人間の対立を戦争に例えてるだけだろ
まあ屍鬼側は正しいと思ってやってる訳じゃないだろうが
沙子は寂しくて仲間増やした訳だしなあ
自害しろっつったらそこまでだけど人間の精神じゃその選択は難しいだろう

つうか他の作品の話したきゃ作者スレ行けよ
174 サクソニア セミ・ポンプ(北海道):2010/09/20(月) 23:53:03.51 0
>>172
>更夜はマインドコントロールされた実行犯。
人権派弁護士かw
殺人の実行犯をどう弁護すんだよ

>沙子はこれからも人を殺して生きていくだろうよ
人間をエサとする種族が人間を殺さずに生きていけるかよ
175 サクソニア セミ・ポンプ(北海道):2010/09/20(月) 23:57:21.30 0
やべー俺ニワトリとかブタとか食ってるムクイを受けなきゃだから
あしたからムクイ免許の講習受けてくる
176 経済評論家(アラバマ州):2010/09/20(月) 23:59:31.92 0
>>165
人間が一方的に大量に殺されたんだから、人間の倫理で報いを要求するのは当然だろ
別に屍鬼同士の諍いを人間の倫理で裁こうってわけじゃない
屍鬼が屍鬼の倫理で人間を殺しまくるのなら、人間は人間の倫理で報復する
そして読んでるのは人間だから、当然人殺しには死刑を要求する奴もいるってこと
177 芸人(dion軍):2010/09/21(火) 00:04:52.33 P
実際、おまえらが人間襲わないと生きて行けなくなったらどうするん?
ああ、輸血パックだの 警察や政府に出頭だのはナシで
178 警察官(アラバマ州):2010/09/21(火) 00:07:45.25 0
>>177
なんでナシなんだよ
179 フランキ・スパス12(北海道):2010/09/21(火) 00:09:49.62 0
>>176
屍鬼という作品は人間側じゃなくて屍鬼側で書かれているんだけど
人間側で倫理を追求するならこの作品を否定することになる
アンチスレ行きだな
180 作家(関西地方):2010/09/21(火) 00:16:05.39 0
>>177
夜間限定の職を持ちながら
都会で売血を募る
181 警察官(アラバマ州):2010/09/21(火) 00:17:42.14 0
>>179
人間側じゃなくて屍鬼側で書かれている

これの根拠って何???初耳だが
182 芸人(dion軍):2010/09/21(火) 00:18:04.67 P
>>178
人を殺してでも生き延びたいかって話だからだろ・・・
183 フランキ・スパス12(北海道):2010/09/21(火) 00:19:13.63 0
>>181
原作読めよ馬鹿
ここはネタバレスレだ
184 警察官(アラバマ州):2010/09/21(火) 00:25:11.56 0
読んだ上で聞いてるから
どっちの視点からも書かれてる気がしたから
185 フランキ・スパス12(北海道):2010/09/21(火) 00:30:28.52 0
>>184
じゃあ屍鬼側の視点を否定することにはならないよな
俺は屍鬼側の視点で書かれていると「感じた」
おまえは両方の視点で書かれていると「感じた」
なべて世はこともなしだw
186 警察官(アラバマ州):2010/09/21(火) 00:33:22.00 0
>屍鬼という作品は人間側じゃなくて屍鬼側で書かれているんだけど
>人間側で倫理を追求するならこの作品を否定することになる
>アンチスレ行きだな

いや、お前のこの断定の根拠は何だってきいてるんだよ
187 フランキ・スパス12(北海道):2010/09/21(火) 00:35:30.14 0
>>186
じゃあおまえの
>どっちの視点からも書かれてる気がしたから
の根拠を言えよ

おれの根拠はリアルタイムで原作小説を読んで
当時話題になって多く出た書評が根拠だ
188 警察官(アラバマ州):2010/09/21(火) 00:39:04.15 0
だって展開が人間視点と屍鬼視点半々くらいだろ
書評はお前の意見じゃねーだろ
189 フランキ・スパス12(北海道):2010/09/21(火) 00:39:53.23 0
>>188
>どっちの視点からも書かれてる気がしたから
おまえの意見だな
190 警察官(アラバマ州):2010/09/21(火) 00:40:19.17 0
だから俺の意見だよ
191 フランキ・スパス12(北海道):2010/09/21(火) 00:42:11.44 0
そうかw
192 芸術家(兵庫県):2010/09/21(火) 01:58:56.50 0
>>185
糞坊主乙
193 スリ(北海道):2010/09/21(火) 09:56:54.39 0
>>174
物知らずだな。
マインドコントロールは情状酌量の要件になるよ。
沙子は相手を殺さなくても吸血することができても、殺してしまうだろうな。自己愛だけで生きてる脳タリンだから。
194 スリ(北海道):2010/09/21(火) 10:00:08.73 0
>>173
同じ作者のほかの作品と比べて語るのがダメとか、おまえ個人が読んでないからってワガママすぎるぞw
195 スリ(北海道):2010/09/21(火) 10:00:55.43 0
>>175
鶏や豚が作った社会の中で生きてるのか、おまえ。すごいな。
196 声楽家(北海道):2010/09/22(水) 10:47:47.80 0
丸一日書き込みがない
197 警務官(ネブラスカ州):2010/09/22(水) 11:24:55.43 P
何故か本スレで先の話したがるやつが多くてな
198 心理療法士(千葉県):2010/09/22(水) 22:21:20.71 0
あっちの方が活きのいい餌が多そうだしな。
199 詩人(群馬県):2010/09/22(水) 22:36:09.20 0
わざとネタバレしてんの漫画アンチとかなのか?
200 行政書士(高知県):2010/09/23(木) 01:57:08.55 0
そうだろ
201 バイヤー(アラバマ州):2010/09/23(木) 21:17:26.54 0
また脳死藤崎信者が漫画の話したがる藤崎信者の行為をアンチのせいにしてるな
202 芸術家(ネブラスカ州):2010/09/23(木) 22:49:28.68 P
こっちはこっちで たまにこういうのが湧くんだよな
まぁ、本スレでネタバレし続けるよりはマシか
203 バイヤー(アラバマ州):2010/09/23(木) 22:51:06.17 0
漫画の話をしたくてたまらない奴がネタバレしてるだけなのに全てアンチのせい
馬鹿すぎるにも程がある
204 獣医師(群馬県):2010/09/23(木) 22:56:45.43 0
その理屈だとお前も馬鹿になるんだけどなw
それと小説のネタバレしてる奴もいますけどね
205 バイヤー(アラバマ州):2010/09/23(木) 23:47:45.68 0
その理屈だとお前も馬鹿になるんだけどな(キリッ)
それと小説のネタバレもしてる奴いますけど←で?
206 獣医師(群馬県):2010/09/23(木) 23:57:38.81 0
やっぱり馬鹿だったw
207 俳優(アラバマ州):2010/09/24(金) 07:55:18.95 0
群馬は馬鹿しかいないからな
208 芸能人(長屋):2010/09/24(金) 08:27:25.87 P
チュパカブラの治療とかしてるんだな
流石、未開の地
209 柔道整復師(群馬県):2010/09/24(金) 09:49:02.89 0
そんなこといいから
>>203 なんでこれが分かるのか教えてくれや

210 俳優(アラバマ州):2010/09/24(金) 14:05:28.06 0
馬鹿すぎて会話にならねぇや!
211 芸能人(dion軍):2010/09/24(金) 14:11:53.07 P
公式の予告見る限り 12話で夏野死亡までやりそうなような
212 MPS AA-12(北海道):2010/09/24(金) 14:13:01.07 0
時間を飛ばして嫁解体もやるんかな
時間軸をいったりきたりはわかりにくいからやめてほしい
213 芸能人(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 14:30:41.19 P
恭子さんは 14話くらいでしょ
ネタバレ予告は 数話分のダイジェストだし
214 検察官(兵庫県):2010/09/24(金) 20:56:42.95 0
>>211
予告見ると夏野が徹ちゃんに襲われて夏野父がかおりと昭にキレて
ついでに夏野死亡まで1話でやりそうだな
215 芸能人(dion軍):2010/09/24(金) 21:09:18.24 P
>>214
まぁ、夏野の死亡までやっちまった方がキリは良さそうだよな
ペース的には5巻の後半だろうが、夏野の死亡は6巻冒頭部分だし
216 公認会計士(神奈川県):2010/09/24(金) 22:07:05.94 0
漫画版だと人狼も一度死んでから起き上がるのか?
217 芸能人(dion軍):2010/09/24(金) 22:10:53.39 P
>>216
時間をかけて仮死状態から蘇生
218 俳優(アラバマ州):2010/09/24(金) 22:18:45.69 0
>>216
あああれ藤崎のミスだから気にしない方がいい
219 児童文学作家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 03:44:22.42 O
漫画で梓がボーっとしてるのって噛まれたの?
220 劇作家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 03:47:46.02 P
でしょうよ
221 ベネリM3(福岡県):2010/09/25(土) 11:15:45.19 0
>>203はアンチを擁護しているのか?
…珍しい人種だな

そうでなければ自分が何を書いているのかよく考えてレスしろよ低脳
222 劇作家(dion軍):2010/09/25(土) 11:31:59.36 P
そいつは藤崎信者信者、藤崎藤崎とウルサい
漫画スレからのお客さんだろ

漫画版も大嫌いでアニメも観てないだろうにな
暇なんだろ
223 小説家(関西地方):2010/09/25(土) 12:45:43.91 0
アニメの尾崎嫁は変わってるけど
嫌な女には見えないなぁ
224 翻訳家(アラバマ州):2010/09/25(土) 15:39:20.10 0
ただの愛嬌のある髪型変な奥さんだな
225 パイロット(アラバマ州):2010/09/25(土) 17:27:57.03 0
>>221
妄想は大概にしたほうがいいですよ藤崎信者さん
226 タピオカ(コネチカット州):2010/09/25(土) 17:42:13.21 O
アニメでは夏野は起き上がらないでほしい
あの墓参りでの徹と静信の会話好きだし
227 芸術家(アラバマ州):2010/09/25(土) 17:48:31.18 0
気持ちはわかるけど無理だ
228 外交官(関西地方):2010/09/25(土) 18:22:37.28 0
密かに、夏野が普通の起き上がりになっちゃう展開に期待している。

そして漫画版をなぞろうとするんだけど、能力の限界からそこまでは
立ち回れないとか。

売上に響くって? まだ売れる気あるの?
229 劇作家(dion軍):2010/09/25(土) 19:40:38.09 P
宣言通りちゃんと最後死んでくれればいいや
キレイに死ねっていう
230 芸術家(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:44:39.24 0
外場の屍鬼を殲滅してから自分も死ぬといってるので
沙子もしくは坊主が逃げた場合はまだ死ねないな
夏野が追いかけるエンドか、沙子と坊主死亡エンドかどっちかかな
231 パイロット(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:46:19.73 0
どっちにしろつまらんなー
232 劇作家(dion軍):2010/09/25(土) 19:51:04.32 P
>>230
ボクらの闘いはまだまだこれからだENDだけは勘弁・・・
アレやると一気にチープになんだよ
233 建築家(兵庫県):2010/09/25(土) 19:52:12.91 0
夏野&敏夫「俺達の屍鬼狩りの旅はこれからだ!」
藤崎竜先生の次回作にご期待ください
234 和菓子製造技能士(茨城県):2010/09/25(土) 19:55:51.52 0
まぁでも普通に考えたら
ありきたりだけどそうなりそうだよな…
235 芸術家(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:04:33.74 0
じゃあ全滅エンドか

一番最悪なのは、全滅エンド…と見せかけて沙子坊主ペアだけが実は生きていてこっそり逃亡…
これ最悪
236 建築家(兵庫県):2010/09/25(土) 20:14:04.81 0
それ原作エンドだな
237 美術家(関西地方):2010/09/25(土) 20:58:28.89 0
アニメ版は適当に終わらせて
結末は漫画でって事か
238 建築家(兵庫県):2010/09/25(土) 21:03:26.30 0
それが一番いい気がする
239 バランス考えろ(北海道):2010/09/25(土) 21:21:58.63 0
>>216
人狼が死んで起き上がるか死なないのかでやたら粘着する奴がいるがあまり気にすんな
現在の科学で規定された人間の死亡判定にひっかかるかどうかであって
完全に別の生命体に生まれ変わるのに死んだか死んでないかなんて小さい
屍鬼だって死んでないといえば死んでないんだから
240 芸術家(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:43:32.01 0
坊主死んでほしい
241 海上保安官(関西地方):2010/09/26(日) 00:57:04.84 0
>>239
あとの都合、要するに坊主の人狼化描写のこともあるから
ツッコミやすいんだよな。
242 司法書士(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 03:41:05.49 O
気にするなってw
243 スリ(高知県):2010/09/26(日) 16:01:24.41 0
ヒョロい静信が終盤怒涛のHOTOKEアクションで駆け回ると思うと胸が熱くなるな・・・
244 タルト(東海・関東):2010/09/26(日) 16:34:27.74 O
しかし、静信は何故あんなにヒョロいんだ
脱いだら、ガリガリでほっけの開きのような体してそうだ

正雄もそんな感じだけど
245 盲導犬訓練士(関西地方):2010/09/26(日) 16:52:39.09 0
大川父子は逞しいなw
246 げつようび(関西地方):2010/09/26(日) 17:11:40.87 0
アニメで初めて見た人は
嫁実験の場面DVにしか見えないんじゃねw
247 実業家(群馬県):2010/09/26(日) 17:43:02.74 0
実際DVだしなw
248 殺し屋(関西地方):2010/09/26(日) 18:12:03.06 0
アニメだと原作みたいに嫌な性格の女&尾崎との確執みたいなのが
描かれて無いからなんでこの人自分の嫁(屍鬼になったとはいえ)に
こんな残酷な事できんの?っていう印象だけ残しそうだw
249 タンドリーチキン(群馬県):2010/09/26(日) 20:09:24.84 0
小説だと確執みたいなのがあるの?
250 バランス考えろ(熊本県):2010/09/27(月) 02:03:33.63 0
>>249
嫁姑戦争がなかなか凄まじい
アニメだと結構コミカルでトムとジェリーかよって風情に見えたが、小説だと結構ドロドロに感じたね
それから、医者ご夫婦は、お互いに利害が一致したから結婚したぽ
医者=親の決めた相手と娶わせられるのを避けるため
医者嫁=医者なら誰でもよかった
251 花屋(チベット自治区):2010/09/27(月) 02:23:19.04 0
原作だと敏夫は全く恭子を愛していない
都合がいいから結婚しただけ
252 ハローワーク職員(茨城県):2010/09/27(月) 02:24:54.45 0
深夜だとああいうグロいのも放送出来るのか
253 音楽家(チベット自治区):2010/09/27(月) 04:21:07.91 0
水谷つかったのは失敗じゃないか
あの嫁ふつうに可愛いぞw
254 劇作家(関西地方):2010/09/27(月) 13:14:24.38 0
嫁 萌えキャラなんですがw
255 タンタンメン(東海・関東):2010/09/27(月) 14:27:55.31 O
嫁30歳なんだな
同い年だwあんなキノコ頭の人見たことねーww
256 建築家(dion軍):2010/09/27(月) 14:46:06.68 P
257 コンセプター(関東):2010/09/27(月) 16:44:35.09 O
ヤベーかわいい
258 珍種の魚(福岡県):2010/09/27(月) 17:32:45.53 0
愛情が無いなら政略結婚の方がお得じゃね?
259 ジャーナリスト(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 17:34:36.66 O
>>256
ほんとにキノコだw

しかしキノコ嫁もかわいそうな奴だよな…
起き上がって自分が何だがよく分からないまま
旦那に痛い目や怖い目にあわされてさらに殺されるなんて
260 花屋(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:50:35.07 0
いたも糞もねえそれパクリ元だから
藤崎竜のネタはほとんどパクリ
261 劇作家(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:56:59.01 0
一歩間違えるとサザエさんだな
262 建築家(dion軍):2010/09/27(月) 19:05:44.59 P
清見さんは日村のパクリ
263 工芸家(兵庫県):2010/09/28(火) 04:50:24.63 0
>>258
政略結婚って親が決めた相手とさせられるんだろ
それが嫌だったから恭子と結婚した
264 ディレクター(チリ):2010/09/28(火) 07:08:56.39 0
キノコw
265 盲導犬訓練士(関西地方):2010/09/28(火) 09:43:38.30 0
アニメで初めて見た人にはその辺は全然わからないまま
可哀想な変な髪型の奥さんで終わる訳やね
266 俳人(北海道):2010/09/28(火) 11:26:29.47 0
アニメ見た後で原作読んで補完すればいいんだよ
つまり原作買ってね!(計画通り
267 落語家(関西地方):2010/09/28(火) 11:32:53.73 0
アニメが中途半端で終わったEDの後で
松尾静が この後は漫画を見るのじゃ〜〜
で終わり
268 劇作家(東日本):2010/09/28(火) 17:55:25.43 0
前スレのキノコ解体の意味がやっと判ったwwwwww
269 大学芋(熊本県):2010/09/29(水) 20:04:50.11 0
地方で遅れてるので徐々に話に追いついてきたぞ
270 ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 20:19:28.80 P
>>269
熊本も3週休みあんのかねぇ?
あったら南無
271 大学芋(熊本県):2010/09/29(水) 20:42:18.52 0
>>270
そのときは涙をこらえながら小説でも読み返すよ
…まだマンガに手を出してないからそういうこともあるかもしれない
272 理容師(関東・甲信越):2010/09/29(水) 21:48:42.87 O
夏野ぉ…
273 講談師(兵庫県):2010/09/29(水) 22:07:29.34 0
徹ちゃん・・・
274 シャブ中(富山県):2010/10/01(金) 09:03:48.20 0
アニメに抗議が殺到してて打ち切り検討、マンガの方も打ち切り可能性あるって聞いたけどマジ?
275 火狐厨(福島県):2010/10/01(金) 09:26:44.40 0
原作ファンが署名集めてるとか聞いたことないし、デマだろ
ノイタミナは1クール11話だから日付調整で3週間休止が必要ってだけっしょ
抗議殺到するほど注目すらされてないよ
原作レイプばかりしてるから人がどんどん消えて行った感じ
277 公認会計士(dion軍):2010/10/01(金) 16:23:32.34 P
そんなに原作既読者ばっかだったのか
278 公認会計士(長屋):2010/10/01(金) 16:30:07.00 P
漫画と小説とアニメを全く同じ内容にする必要はないだろ
279 工芸家(チベット自治区):2010/10/01(金) 19:43:15.53 0
同じにする必要はないが、改悪が目立つしそれ以前にあのとんでもないキャラデザの問題だろう
ネコ耳ガチムチハードゲイというとんでもないキャラにされた人とかもいるし
俺は辰巳好きなじゃいし原作と漫画アニメは別物と考えてるから別にどうでもいいけど
280 コメディアン(兵庫県):2010/10/01(金) 19:55:31.92 0
原作の辰巳もネコ耳ガチムチハードゲイに思えてくるから困る
281 SR-25(東日本):2010/10/02(土) 07:10:06.39 0
おまえら、何でフィクションの登場人物に憎悪するんだ?
282 公務員(東京都):2010/10/02(土) 13:37:09.27 P
辰巳「や、僕はハードゲイといいます」
医者「帰れ!」
283 オタクは脳の検査が必要:2010/10/04(月) 06:26:52.86 P
SQのたえさん、三頭身やで・・・
284 サスケェ!:2010/10/05(火) 00:39:04.96 0
285 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/10/05(火) 08:52:52.66 O
単行本9巻買ってきた

「素晴らしいよ沙子」「綺麗と思う」

なんかいきなり辰巳おかしくね?
急に原作の辰巳みたいな台詞吐かせるから違和感パネェ
286 オタク向け:2010/10/05(火) 09:51:10.07 P
削りどころが難しいんだろう・・・
辰巳の、なぜ沙子に従ってるかってのがわからないとな
287 ピンクは淫乱:2010/10/05(火) 10:02:41.96 0
や!素晴らしいよ沙子!綺麗と思う!
288 パズー:2010/10/05(火) 10:10:04.16 O
急に片言になったみたいな喋り方だな
289 ニートデス:2010/10/05(火) 10:29:33.77 0
>>285
台詞考えてる奴が専門だからな
290 レイトン教授:2010/10/07(木) 03:39:14.76 O
ちょっと教えてほしいんだが、このアニメって終了したの?何も解決しないまま終わったのか?
291 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/10/07(木) 03:49:33.75 P
>>290
来週第12話
292 澪ちゃん:2010/10/07(木) 20:35:42.25 0
今日漫画喫茶で原作漫画読んで来たけど
今後の展開盛り上がらんな、屍鬼狩りってのが始まったらちょっとは盛り上がるのかな
293 オタク向け:2010/10/07(木) 22:00:19.71 0
もともとじわじわじわじわと盛り上がりなく最後に一気に盛り上げどころがくるのがこの作品です
294 ニダーランナー「ナギ」:2010/10/07(木) 22:02:05.25 0
漫画は全然盛り上がってませんが
295 ファントマー:2010/10/07(木) 22:02:29.28 0
まぁ最後にまたテンションが下がるんだけど
296 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/10/07(木) 22:17:07.08 P
漫画は終盤、シリアスになりきるべきだった
って事で アニメに期待
297 元ココイチ店員:2010/10/07(木) 22:19:40.38 O
今だから言うが異様に藤崎叩きしてたやつ結局アラバマ州とか地名が不明な奴だけだったんだな
298 ニダーランナー「ナギ」:2010/10/07(木) 22:22:00.74 0
藤崎執拗に擁護してるのは兵庫ばっかりだったけどな
299 元ココイチ店員:2010/10/07(木) 22:38:47.66 O
>>201>>225や前スレ地名不明の>>920が絡んでいる相手は兵庫なのか
300 ニダーランナー「ナギ」:2010/10/07(木) 22:39:50.34 0
元ココイチ店員[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 22:19:40.38 O←
301 テロ力:2010/10/11(月) 21:05:37.61 O
藤崎サイコーだろ
フェラしてあげたいレベル
302 ハゲ:2010/10/11(月) 21:45:34.11 0
喪男っぽくていいな
外見はエグザイルらしいけど
303 大正義野球娘2期希望:2010/10/11(月) 21:49:17.81 0
藤崎アンチは実質1人
304 エリスちゃん:2010/10/11(月) 21:58:35.77 0
PASHに徹に襲われた夏野は何かをなくしてしまう、
生き残ることはないでしょうってたけどどっちなんだw
藤崎信者は実質一人
306 我らがGONZO:2010/10/11(月) 23:33:24.69 0
>>305
>>299見るとそうでもないようだけど
アンチは地域不明ばかりだが
ほう作品に対してネガティブコメントをつけている奴はすべて一人なのか

藤崎信者マジキチプギャーーーーーwww
308 我らがGONZO:2010/10/11(月) 23:46:15.11 0
事実を言ったらファビョられてしまった
そんな事いっても必ず地域不明はな…
この作品馬鹿にしてるのが一人だけしかいないと妄想に浸りたい基地外信者であった
310 我らがGONZO:2010/10/11(月) 23:49:30.35 0
基地外信者は何人いる事にしているんだ?
言いわけが苦しいぞ
我らがGONZO←一人でさわいでる基地外信者
312 我らがGONZO:2010/10/11(月) 23:51:30.97 0
俺が信者なのかよw
お前が戦ってきた人間はどう言いわけするんだかw
県バレしなくなってから元気ですねー
314 我らがGONZO:2010/10/11(月) 23:55:38.82 0
で、俺はどこの県だと思っているんだ?w
アンチが地域不明でその地域不明が多数の県と戦った事から話そらしたが
以上、本日の兵庫さんでしたー
ではまた明日この時間お会いしましょう
カメラスタジオーに帰しまーす
316 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:01:14.59 0
俺兵庫になってるのかw
それじゃ>>207>>221はなんなんだろうな
アンチが地域不明でその地域不明が多数の県と戦った記録から逃げたw
317 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:02:39.49 0
記録とかはじまったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
独自の世界が構築されているwwww
318 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:03:30.31 0
実際に行われていただろw
事実から目をそらすのか
319 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:05:06.49 0
で、強制的に名前でる板では
名前変えることなんてできないんだがそれについてはどうコメントするんだろうこのおバカさんは
320 ハゲの人:2010/10/12(火) 00:05:39.69 0
かわいそうな奴らだ
321 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:08:18.65 0
>>319
一人と言っていたから 違うだろ?っていっただけなんだがw
お前>>316はどう説明するんだ?
322 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:09:29.59 0
303 名前: 大正義野球娘2期希望[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 21:49:17.81 0
藤崎アンチは実質1人
323 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:11:14.16 0
>>316から逃げるなw
兵庫だけって言いわけは通用しないよな
324 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:11:57.80 0
303 名前: 大正義野球娘2期希望[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 21:49:17.81 0
藤崎アンチは実質1人

さんには突っ込まないんですか
325 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:15:01.11 0
地域不明だと一人か複数かなんて分からないだろ
必ず地域不明ってあたりがwって話だなw
326 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:17:05.22 0
草つけてるけど何が面白いのそれ・・・
不明地域以外にも漫画にネガティブコメつけてる人いるんだがそれも見えないんだな・・・
327 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:18:25.04 0
>>325
わからないわけがねえだろ
強制IDは日がかわるまで名前かえられねえんだよ無知が
328 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:18:33.87 0
漫画批判と馬鹿らしいアンチは違うだろw
馬鹿らしいアンチが地域不明
329 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:19:23.70 0
そして今ここで馬鹿らしいではなく馬鹿な藤崎信者が一人はしゃいじゃってるわけか
330 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:21:09.65 0
>>327
地域不明なら串使ってるよなw

>>329
で、兵庫以外はどう説明するんだ?
らしいは余計だったか
馬鹿なアンチな
331 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:23:03.99 0
おいおい・・・串とかあやふやな知識をひけらかして馬鹿晒してるぞこいつ・・・
晒しage
332 おお心の友よ:2010/10/12(火) 00:23:42.32 0
さすがに串がどうのははずかしい
333 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:25:13.06 0
兵庫以外は説明できないので無かった事にするのかw
言いわけが来ないな
334 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:27:47.69 0
330 名前: 画像を貼れ[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 00:21:09.65 0
>>327
地域不明なら串使ってるよなw
330 名前: 画像を貼れ[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 00:21:09.65 0
>>327
地域不明なら串使ってるよなw
330 名前: 画像を貼れ[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 00:21:09.65 0
>>327
地域不明なら串使ってるよなw
330 名前: 画像を貼れ[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 00:21:09.65 0
>>327
地域不明なら串使ってるよなw


自分の気に入らない事実を受け入れられず
串や2chの仕様も理解せずアンチは一人だけ!と盲信する馬鹿
晒しage
335 ハゲの人:2010/10/12(火) 00:29:43.27 0
寝ろ
336 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:29:57.76 0
>>334
説明マダー?
兵庫以外は一体なんなんだ?w
337 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:30:46.48 0
>>336
ほら串つかってさっさと名前変えてくださいよwww
338 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:33:13.53 0
>>337
で、説明マダー?w
地域は決定的だよ?説明出来ないのか?
339 式森より使えない:2010/10/12(火) 00:33:30.16 0
にゃんぷファーいい加減アンチスレ行けよ
漫画板も粘着して荒らしまわってキチガイもほどほどにしろよ
原作ファンの恥を晒すな
340 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:34:43.69 0
不明地域なら串使ってるだろキリッ)wwwwwwwwwwwwwwww
341 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:36:43.34 0
説明出来ないから仕組みがーといってファビョるのかw
確実に兵庫だけじゃないからw
342 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:37:15.89 0
漫画馬鹿にしてるのも確実に一人だけじゃないけどな
343 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:37:51.07 0
仕組みがー?w
地域は決定的なのにw
344 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:39:31.83 0
信者は一人だけじゃないと主張しながら串がどうのとない知識を基にアンチは一人だけだと主張する基地外であった(自己矛盾)
345 画像を貼れ:2010/10/12(火) 00:40:41.71 0
地域不明
地域複数
346 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:41:26.40 0
>>345
で、どうやって一日たたないうちに名前を変えるんだ?
347 美少女部隊:2010/10/12(火) 00:45:26.91 0
串って
藤崎信者さんが無知を晒しにくるスレなのかここは
348 金髪ツインテールこそ最高:2010/10/12(火) 00:45:36.78 0
>>346
仕組みがー?
地域がーの方が確実だが



名前変わったよ
349 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:47:12.93 0
>>348
何が確実なの?
地域不明とかいってる時点で全く知識なさそうだけどお前
ほら串っていいだしたんだから自分でいじって名前変えてきてくれよ
350 優子さん頑張れ:2010/10/12(火) 00:48:55.38 0
あれ?名前変わったが
地域は変えれないが



地域複数は痛いよなw
351 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:50:24.30 0
つまりIDや名前を変え暗躍してるのかコイツ
352 優子さん頑張れ:2010/10/12(火) 00:51:45.46 0
名前は個人で変えられるが地域はどうやって変えるんだ?
そしてそれをどう説明するんだ?w
353 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:53:35.39 0
いや県名出てる時名前変えられたか?
354 優子さん頑張れ:2010/10/12(火) 00:56:32.45 0
名前は変わる
だが県名は変わらない
355 おとなり工房:2010/10/12(火) 00:57:30.14 P
何スレっすか?ここ
356 にゃんぷファー:2010/10/12(火) 00:58:37.23 0
ほうそうだったのか
ちなみにアラバマ等の不明地域は今の2chでは腐るほどいる
不明地域ではなく判別不能
357 優子さん頑張れ:2010/10/12(火) 01:01:12.97 0
そうだな、空とかもな
実質他の利用者側には不明地域も判別不能も同じようなもんだが
358 まぶらほ二期をやれよ:2010/10/12(火) 14:58:03.48 0
最新刊の表紙好きだ。
藤崎はあんなかんじの変な大人のエロティックみたいな絵がとてもいい
359 凜ちゃん:2010/10/12(火) 19:25:07.38 0
最近コミックまとめて読んだんだけどドライブインちぐさで働いてたまきグソみたいな頭の奥さんはどうなったの?風呂場で子供と餓死してリタイア?
今月のSQ嫁よちょうどその人の話だw
361 ブヒアニメまだかよ:2010/10/12(火) 19:31:17.40 0
>>359
今月のスクエアで
佳奈美のお母さんが起き上がったのを村人にチクって殺させてたよ
362 凜ちゃん:2010/10/12(火) 19:53:09.65 0
>>360,361
マジすか、風呂場でリタイアしたと思ってたら衝撃すぎる…
363 夕菜かわいいよ夕菜:2010/10/14(木) 00:14:37.19 0
最新刊読んだんだが佳枝さんどうなった?
まさかあのまま殺されてないよな
364 おはようのどっち:2010/10/14(木) 00:20:59.34 P
>>363
まぁ、殺されたんじゃね?
生かしとく理由もないし
365 夕菜かわいいよ夕菜:2010/10/14(木) 00:37:04.92 0
殺されたのか…
夏野め…
366 ヌグミン:2010/10/14(木) 00:39:53.45 0
マンガの夏野クソ
367 ながされて99日目:2010/10/14(木) 15:42:23.18 O
何がDELLかな〜何がDELLかな〜
368 ながされて99日目:2010/10/14(木) 15:46:33.62 O
チリの皆さんおめでd!
369 世紀末天才アニメーター:2010/10/14(木) 18:53:50.65 0
恵のあのポーズはアニメでやるのかね
370 白百合はつまんなかった。:2010/10/15(金) 00:18:07.99 0
>>369
近ごろ わたし 気分がいいわ!!のポーズはどう見てもHGのフォーー!!にしか見えない
371 なにかいいことでもあったのかい?:2010/10/15(金) 01:57:02.27 O
予告からして夏野起き上がるじゃないか… 放送前まで夏野は死ぬと信じてたのに…
ウミガメスープイラネ
372 エンドレスエイトは消失の前座:2010/10/15(金) 02:14:15.98 0
つかすでに次回で人狼になるっぽい?
373 その幻想をぶち殺す:2010/10/15(金) 02:31:43.94 O
>>372
予告に人狼夏野出てたっけ?
次回で夏野死亡(死亡した訳じゃないが)、ということは
15話辺りで人狼夏野登場かと思うんだけど
374 おは評っす:2010/10/15(金) 04:11:10.98 P
親父がゲッソリするだけで 人狼化が明らかになるのは
数話先じゃないかね
375 とらドラは黒歴史:2010/10/15(金) 12:24:28.61 O
OP見てて思ったんだが
夏野が人狼って事は夏野母は必ず屍鬼になるって ことなんだよな
376 ドーラ:2010/10/15(金) 12:42:08.90 O
>>375
原作読んでる人はそうなるの知ってるけど
漫画しか読んでない人は知らないから大丈夫とかいうことなのかな…
377 やっておしまい:2010/10/15(金) 17:12:52.90 0
夏野って普通に死ぬんじゃないの?
378 原画頭:2010/10/15(金) 18:02:26.68 0
今北
夏野の母は誰に吸われたの?
379 まいんちゃん:2010/10/15(金) 18:30:40.94 0
原作では辰巳だけど漫画は分からない
380 ブヒブヒクッション:2010/10/15(金) 18:57:24.11 0
>>377
漫画とアニメは起き上がる
381 とらドラは黒歴史:2010/10/15(金) 21:47:01.70 O
>>376
新OPで夏野母が屍鬼になってるっぽい絵があったんで
もしかしたら最後の方で出てくるのかもしれないと思ってる
382 ブヒブヒクッション:2010/10/15(金) 22:31:44.54 0
>>381
起き上がった夏野母が夏野父を襲うのかな?
383 来期はソラノヲトが来る:2010/10/15(金) 23:07:35.35 0
東海テレビのHPでは絶賛放映中となっているが
中日が優勝したあたりから3週くらい別の番組が
録画されてる。

???
384 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:15:24.04 0
だれも絶賛してない件
385 夕菜は嫉妬かわいい:2010/10/15(金) 23:21:33.09 0
また地域不明な人か



>>383
ただの休み
386 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:26:26.79 0
ルーター再起動で串とか騒いでた馬鹿信者の人?
387 夕菜は嫉妬かわいい:2010/10/15(金) 23:29:24.70 0
図星だったようだ
さあどこの地域かな?
388 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:30:12.37 0
串ー!串ー!
389 ツェリルさん:2010/10/15(金) 23:32:45.49 0
名前変わっちゃったぞ
串使ってるからって事かな?
どう言いわけしても一人だってバレたからファビョってんな地域不明な奴は
390 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:33:48.64 0
ルータ再起動で串を使ってると騒ぐ基地外信者であった
391 ツェリルさん:2010/10/15(金) 23:34:45.01 0
と言って一人である事を誤魔化そうとする馬鹿アンチであった
誰も串なんて断定してないのにな
現に俺は使ってないし
392 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:35:18.98 0
ルーター再起動で串使ってると言い張る無知w
393 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:36:03.78 0
330 名前: 画像を貼れ[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 00:21:09.65 0
>>327
地域不明なら串使ってるよなw
391 名前: ツェリルさん[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 23:34:45.01 0
誰も串なんて断定してないのにな
394 ツェリルさん:2010/10/15(金) 23:36:24.12 0
言い張っているなら何で俺は名前変わってんだ?w
たった一人の馬鹿アンチ
395 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:37:33.23 0
ルーター再起動でとぼけつづけるアホでした
396 ツェリルさん:2010/10/15(金) 23:38:19.05 0
>>393
名前が変わる=串
ととらえていたのはお前
名前が変わる事について俺は串を使わず実証したが?
397 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:39:19.80 0
無知を晒した瞬間
330 名前: 画像を貼れ[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 00:21:09.65 0
>>327
地域不明なら串使ってるよなw
391 名前: ツェリルさん[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 23:34:45.01 0
誰も串なんて断定してないのにな
398 ツェリルさん:2010/10/15(金) 23:39:54.64 0
名前を変える事についてだろw
お前が話をそらしたんだろw
399 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:40:16.67 0
地域不明なら串使ってるよなw
地域不明なら串使ってるよなw
地域不明なら串使ってるよなw
地域不明なら串使ってるよなw
400 ツェリルさん:2010/10/15(金) 23:41:35.71 0
>>399
そしてお前は名前を変える事=串としようとした
ルーター再起動で出来る事を
401 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:42:27.16 0
正直お前、本編よりスレのほうを楽しんでるだろww
402 ツェリルさん:2010/10/15(金) 23:45:52.85 0
地域不明の事なら言ったがルーター再起動で出来る名前の変更について串とは言ってないのにな
名前の変更にこだわり続けてたが
403 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:48:24.19 0
地域不明なら串使ってるよなw
404 にゃんかー:2010/10/15(金) 23:48:43.27 0
お前ら…>>356-357で和解したんじゃなかったのかw
405 おは評っす:2010/10/15(金) 23:49:31.13 P
ああ、またあの人きてんのか
藤崎藤崎うるさい人
406 ツェリルさん:2010/10/15(金) 23:50:07.92 0
>>403
使ってるのか?w
どっちにしろどんなに名前変えても地域不明でたった一人のようだが
407 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:50:11.96 0
糞みたいにつまらない藤崎屍鬼で何が楽しいってやっぱこれだよな
408 ドーラ:2010/10/15(金) 23:53:23.17 O
>>381
そうだとするとかおりと昭は起き上がりになるのか?
は!まさかそれがアニメオリジナル展開か!
409 ツェリルさん:2010/10/15(金) 23:54:22.07 0
>>405
マジで一人だったようだからな
一人じゃないと言っていたからちょっと弄りたくなるよな
410 ぬるぬるしてるね:2010/10/15(金) 23:56:26.24 0
そして誰も絶賛してないアニメであった
411 となりの801ちゃんの消失:2010/10/16(土) 09:29:36.94 O
あ、間違った
かおりと昭じゃなくて葵と保だった
でもU期OPに出てないってことは違うんだろうな
412 ドレスアップ泉:2010/10/16(土) 10:32:30.10 O
OPで夏野母はまんま起き上がり状態で出てきたのと夏野が人狼だから
夏野母は屍鬼として出てくるんじゃないかと思ったんだが

前期のOPのもそういや、ドクロになるのが屍鬼になるかもみたいな話あったな
アニメ終わってみないと分からないけど、
マンガの感じだと葵と保は無事なまま終わるかなと自分は予想してる
413 ブラック・ジャック:2010/10/16(土) 12:27:00.74 0
起き上がった夏野母を夏野が殺す展開になるのかね?
漫画でも夏野母は起き上がるのかな?
414 原作がエロゲでなければ…:2010/10/16(土) 12:29:19.23 0
夏野の父の性格、あれなんとかならないの?
極端に田舎を嫌ってる馬鹿じゃん
415 主人公だよね?:2010/10/16(土) 12:38:35.49 0
ちょっと違う
一方的に田舎に幻想を抱いて理想と違うと一方的に幻滅してる状態
416 原作がエロゲでなければ…:2010/10/16(土) 12:41:09.42 0
とにかく馬鹿で当たり!
417 主人公だよね?:2010/10/16(土) 12:44:02.16 0
お前もちょっとバカっぽいな
418 原作がエロゲでなければ…:2010/10/16(土) 12:50:02.37 0
はいはい。
>>415の考えが全部正しいと思います
419 ブラック・ジャック:2010/10/16(土) 12:57:02.01 0
夏野の父は次の話から性格がガラッと変わるからまだいい
屍鬼の登場人物で一番馬鹿なのは坊主
420 おまえらたまには本気出せよ:2010/10/16(土) 13:06:35.92 P
アレは狡猾だろ
>坊主
421 お帰りなさいませお嬢様:2010/10/16(土) 13:32:07.73 0
予告で夏野父が病んでたのは噛まれたからじゃないの?
422 ブラック・ジャック:2010/10/16(土) 13:48:18.27 0
夏野父は噛まれてないよ
ただ病んでるだけ
423 ねぇ、キス、しよ?:2010/10/16(土) 14:50:57.99 0
無理やり展開にあわせて狂わせました
424 おまえらたまには本気出せよ:2010/10/16(土) 14:57:17.29 P
そもそも噛まれて狂人になるって設定はないだろ
425 岬めぐり:2010/10/16(土) 18:59:58.43 0
自分のセンスサイコー!の相方に逃げられたからな
426 ブラック・ジャック:2010/10/16(土) 19:19:46.07 0
さらに死んだはずの息子が起き上がってきたからな
427 早瀬さん:2010/10/16(土) 19:41:36.34 0
息子が死んで妻も逃げればおかしくもなるわな
428 ねぇ、キス、しよ?:2010/10/16(土) 20:00:51.45 0
死んでもいない息子を死んだと勘違いして
なぜか復調したら狂う親父
429 おまえらたまには本気出せよ:2010/10/16(土) 20:18:53.86 P
死んだはずの息子が生き返ったのを見て脳がオーバーヒートしたんじゃないの
430 ねぇ、キス、しよ?:2010/10/16(土) 20:32:26.59 0
ミジンコ並みのキャパシティ
431 表に出ろよ:2010/10/16(土) 20:36:50.01 0
人一倍、柔軟な考え方できなそうだもんな
432 パズー:2010/10/16(土) 20:37:10.42 0
プライド高そうだし
433 おまえらたまには本気出せよ:2010/10/16(土) 20:45:14.90 P
というか辰巳が説明してたろそれ
434 語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/10/16(土) 21:39:16.80 O
元々自分の価値観を絶対だと信じて夫婦別姓や風変わりな生活をしていた人間が、
ちょうど起き上がりなんていないと全力で村人を否定してた時に
息子の存在そのものが自分が間違っていたことの証明になってしまって耐えられなかったのでは
435 ねぇ、キス、しよ?:2010/10/16(土) 22:51:55.09 0
確かにあれは息子を起き上りと認識するのに無理があり過ぎだな
436 表に出ろよ:2010/10/16(土) 23:07:01.71 0
加奈美さんは何とか受け止めてたな
437 ブラック・ジャック:2010/10/16(土) 23:10:54.66 0
夏野父は夏野の事を溺愛してたから受け止めきれなかったのかな
438 お兄ちゃん大好き:2010/10/17(日) 11:14:59.63 0
辰巳って何で医者には手を出すなって言われてるの?
439 評価いいみたいだな:2010/10/17(日) 12:10:40.55 0
千鶴の獲物だから
440 お兄ちゃん大好き:2010/10/17(日) 12:30:40.71 0
あーそうなんだ!
でも千鶴は医者に騙される(?)のか。
441 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/10/17(日) 15:51:01.83 O
>>438
医者に死亡診断書を書いてもらい
寺に葬式を出してもらうために二人は見逃されてた
坊主は沙子が興味持ったからそのまま見逃されたが
医者は江渕クリニック出来たし
言い聞かせで尾崎に行かないようになったから
頃合い的に千鶴に許可が出た
442 オーラ判定:2010/10/17(日) 22:02:29.97 0
OPの火のシーンある意味ネタバレだな
443 取締役:2010/10/17(日) 22:46:31.94 0
村全焼は原作でも冒頭でネタバレしてたからまぁいいとして、
あそこに立ってる人選はかなりのネタバレw生き残り的な意味で
夏野は火災がおこるまでは生きてるみたいだな、その後どうなるかはわからんけど
444 となりの801ちゃんの消失:2010/10/17(日) 23:17:53.72 O
漫画はどうか知らないけどアニメの昭は原作ルートかな
なんだかんだで沙子と坊主も原作通りじゃないかな
白い花(菊の花?)の中を回りながら上がっていく途中で炎が焼き尽くしている
そのシーンの人選を見ると辰巳は死にそう
火のシーンに夏野が立っているところを見るとやっぱり夏野も生き残るような…
沙子坊主を原作通りにして夏野を再度死なすようなことは出来ないと思う
445 お姉ちゃん、あのね:2010/10/18(月) 00:04:10.12 0
EDで裸になってるキャラもネタバレ?
446 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/10/18(月) 00:42:59.26 O
わりとネタバレ
目とか体の向きとか左側か右側とか
447 伊庭かおり:2010/10/18(月) 00:44:58.79 0
恵は身体の向き微妙なんだがどうなるんだ
448 おお心の友よ:2010/10/18(月) 00:50:35.63 0
夏野どう動くんだろうな
正直人間側も屍鬼側の運命そこまで変えられるとも思えないし
言葉通り徹ちゃん殺されても困るしw
449 終わったコンテンツ:2010/10/18(月) 00:57:08.85 0
昭の腐乱死体なんて医者の実験以上に放送出来ない気がする
やめてくれ文章でもキツかったのに映像でなんか見たら…(´;ω;`)ブワッ
夏野が助けるところまでは漫画版ルートで、発見した時には手遅れだったパターンになるのかな
450 ブルドロ全話視聴済:2010/10/18(月) 00:59:25.91 0
昭の腐乱死体は見せずに
村人の台詞だけで表現すれば放送できるかも
451 お姉ちゃん、あのね:2010/10/18(月) 01:09:21.60 0
>>446
なにそれすごい気になる。
悩んでたけどやっぱり漫画買おうかな。
452 ブルドロ全話視聴済:2010/10/18(月) 01:16:51.25 0
>>451
アニメは漫画の面白いシーンとか心理描写とか削られまくってるから漫画買った方がいいぞ
今回の話も徹ちゃんが辰巳に血を吸われて腹空かせてるシーンとか
静にキレて八つ当たりするシーンとかなかったし
453 ノダミキ:2010/10/18(月) 01:24:38.99 0
漫画におもしろいシーンなんてあったっけ・・・?
454 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/10/18(月) 01:34:04.47 O
>>451
たいしたネタバレでもない
ここで散々語られてるしOPをよく見ると大体予想がつくと思う
体の向きというか
最初に夏野が左側で
恵が右側かおりが左側
りっちゃんが右側で左に夏野右に徹ちゃん
これでああ、と思った
455 正義の勝利だ:2010/10/18(月) 01:56:44.48 0
闇の中で眼開いてる奴等は起き上がりか人狼だから
恵の後に出てるのは律子じゃなくてかおりだろう

夏野は眼開いてて身体は画面の左側にあって向きも目線も左
恵は眼開いてて身体は画面右側で向きと目線は正面?
かおりは目閉じてて身体は画面左側で向きは右向き
律子は眼開いてて身体は画面右側で向きは左向きで目線も左
徹は目開いてて身体の位置も向きも目線も右
456 支配者のポーズ:2010/10/18(月) 07:36:30.14 0
夏野母って誰に吸血されたんだろ?
松尾静とかいう子供?
457 いいんちょさん参上!:2010/10/18(月) 08:51:58.99 0
大川富雄の活躍が楽しみです

一目見た瞬間に田舎のラオウと思いました
458 ながもん:2010/10/18(月) 09:26:15.56 O
ここで喜々として語られるOPネタバレは原作とか読んでないとほぼ分からないものだな
しかも読んでてもイマイチ分からないのもあるし
ホントにそれ合ってるのかみたいな
459 志摩子さん:2010/10/18(月) 11:13:30.24 0
火中に立ってる人が生き残るのはガチだけど
EDの目が赤い奴が屍鬼化するのもガチだけど
右向き左向きとかはこじつけにしか思えないぞ
460 お花畑ちゃん:2010/10/18(月) 11:18:20.26 P
夏野は最後死にそうな気もするがな
461 志摩子さん:2010/10/18(月) 11:40:28.94 0
夏野はちょっとわからんね
坊主と沙子が逃亡する以上、まだ死ねない気もするが
462 お花畑ちゃん:2010/10/18(月) 12:39:44.42 P
中途半端ENDだけは勘弁
463 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/10/18(月) 12:58:28.24 O
律ちゃんから抜け出る魂(?)は常に悲しげ
かおりは困った顔が多いけど犬を抱いてる所では笑顔が抜けてる
智寿子のはキリッとした顔なのが凝ってる
464 ブルドロ全話視聴済:2010/10/18(月) 13:35:42.21 0
OPの抜け出るスタンド演出は意味不明でモヤモヤする
465 志摩子さん:2010/10/18(月) 13:51:46.17 0
深い意味はないんじゃないか、心や精神的なものの表れで
でも行く末を暗示するような効果はある気が
医者は常に不敵な顔だし
昭は常に助けを求めるような顔だし…
466 ナレーション:2010/10/18(月) 23:15:28.13 O
エンドの火のところで柱に隠れてるのは元子で確定?
467 ムリダナ:2010/10/18(月) 23:19:17.76 0
元子だと思われ
468 三千院ナギは背伸びかわいい:2010/10/19(火) 00:01:46.29 O
残り10話で元子まで描いて夏野も起き上がらせて完結させるのは無理くさくないか?
469 お帰りなさいませお嬢様:2010/10/19(火) 00:08:40.91 P
元子は既に子供腐って、狂乱した状態で登場だな
470 春夏冬中:2010/10/19(火) 00:20:05.04 0
>>464
スタンドではなくペルソナだと考えるんだ
そうすればしっくりくる
471 ティッシュ姫:2010/10/19(火) 00:49:18.29 0
骸骨化はフェイクだったのに今回のOPとEDネタバレしすぎだろ
と思ったが原作読んだ人しかネタバレとは気付かないんだろうな
472 フレッシュフラワー:2010/10/19(火) 00:55:20.48 0
原作とは途中で展開が変わるけどな
473 バーロー:2010/10/19(火) 02:11:40.54 0
劣化の間違え
474 白井黒子:2010/10/19(火) 02:27:54.75 0
地域不明
自演
475 バーロー:2010/10/19(火) 02:54:33.37 0
名前とIDを変え
自演
476 白井黒子:2010/10/19(火) 03:02:55.56 0
俺どこだと思ってる?
兵庫?
477 バーロー:2010/10/19(火) 03:25:07.29 0
本日の腐女子さんいらっしゃい
478 白井黒子:2010/10/19(火) 03:27:09.65 0
荒らしは必ず地域不明
対立しているのは地域複数
この粘着…腐女子だな
479 バーロー:2010/10/19(火) 04:17:29.03 0
反応速度約二分でしたー
480 白井黒子:2010/10/19(火) 04:20:51.19 0
腐女子の真似ー
地域不明、俺はどの地域だと思う?
たった一人のお前に絡んだ人たくさんいるがw
481 バーロー:2010/10/19(火) 04:27:39.12 0
たった一人という妄想を垂れ流し串串ーと無知を晒した腐女子であった
482 白井黒子:2010/10/19(火) 04:33:35.93 0
地域不明なたった一人だろ?w
一つの地域も出せない無知は串を使っているんだとw
483 バーロー:2010/10/19(火) 04:35:08.00 0
串が使えないのに串串と騒ぎルーター再起動でやり過ごそうとした腐女子を笑うスレ
484 白井黒子:2010/10/19(火) 04:36:13.26 0
名前を変えるのは串は必要じゃないと話をそらし無知を晒した
そんな彼女は地域不明のたった一人
悔しければ地域の一つぐらい出してみろよ
一つしかないんだろうがw
485 バーロー:2010/10/19(火) 04:36:39.26 0
串の事をよく知らないのに串串と騒ぎルーター再起動でやり過ごそうとした腐女子を笑うスレ
486 白井黒子:2010/10/19(火) 04:37:28.95 0
いつも複数に絡まれて笑われていたのは地域不明の腐女子
これを荒らしといいます
487 バーロー:2010/10/19(火) 04:38:27.48 0
腐女子マジワロスwwwww
488 白井黒子:2010/10/19(火) 04:40:22.66 0
地域不明の一人腐女子を複数が叩くスレ
数が少ない人は荒らしになります
489 白井黒子:2010/10/19(火) 04:44:25.36 0
複数装っていたのに全部地域不明w
せっかく屍鬼スレに粘着して自演していたのに一人だとバレるスレになるなんて
また地域出ないかな
490 バーロー:2010/10/19(火) 04:56:45.02 0
荒らしが荒らし認定する図
491 白井黒子:2010/10/19(火) 05:05:27.43 0
自分の事ですね分かります
複数の地域の方に弄られていましたもんねw
492 バーロー:2010/10/19(火) 05:06:23.62 0
必殺の6連投一人語りを見せてくれ
493 白井黒子:2010/10/19(火) 05:08:33.39 0
漫画サロンにいけば自分の連投が見れるよ
名前を変えればここでもやっていましたねw
494 バーロー:2010/10/19(火) 05:09:12.06 0
また妄想垂れ流し
495 白井黒子:2010/10/19(火) 05:10:28.83 0
地域不明な自分と自分に対立する複数の地域じゃ言いわけキツいよねw
それをさらけ出しちゃったからすっきりしたよw
496 バーロー:2010/10/19(火) 05:11:45.03 0
叩いてるのは一人だけ!不明地域だけ!と騒ぎたててるの
一人だけだぞ
497 白井黒子:2010/10/19(火) 05:16:25.73 0
騒ぎたててないよ
あれだけ複数だと言っていたのに全部地域不明だったから笑ってるんだよ
そして地域不明に絡んだ人はほとんど違う地域
あれだけ自分の相手は一人だと言っていたのに
それが妄想だったと晒す事になったとかw
すっきりしたw
498 駄作持ち上げ厨:2010/10/19(火) 07:50:58.85 0
仲が良すぎて自演を疑うレベル
499 指貫グローブ:2010/10/19(火) 10:41:23.39 0
自演でも何でもいいけどウザすぎるから黒子とバーローをNG推奨
500 これが15498回目:2010/10/19(火) 11:23:03.27 0
EDって原作で律ちゃんの「そばに寄っていい?」のところを夏野に変えた変えた感じだよね?
あと恵の体勢も原作で活動停止した所意識してる気がするんだけど…
501 指貫グローブ:2010/10/19(火) 11:58:05.50 0
EDの夏野と徹は背中あわせの上に最期の全体図を見るとかなり距離がある
ぜんぜん傍に寄ってないんだがw
律子と徹の距離のほうが近いすよ残念ながら
原作どおり律子と心中エンドだろう
502 バスァアアアアアアアアア:2010/10/19(火) 12:12:38.28 0
まあ大してそのへん変える事もないだろうから心中してとっとと退場するだろうとしても
距離や右側左側はこじつけだろう
503 なぜ名無しは失敗したのか:2010/10/19(火) 12:15:25.38 O
EDにそこまで内容に関係があるとは思えない
ちょっと深読みしすぎだよね
505 Pはみんなこの名前ですが何か:2010/10/19(火) 17:39:49.28 O
漫画の夏野だと「全ての屍鬼を殺すために旅に出る」
とか言い出しそうだ

辰巳も他に人狼がいるらしい事をほのめかしていたし
506 お帰りなさいませお嬢様:2010/10/19(火) 18:06:30.82 P
>>505

そんな陳腐で生温い結末だけは勘弁してほしいわ
507 フレッシュフラワー:2010/10/19(火) 18:07:03.75 0
原作の結末も陳腐だし
508 お帰りなさいませお嬢様:2010/10/19(火) 18:10:47.42 P
それを更に陳腐にされても困るわ
「やっぱ死にたくないんで、逃げるわ」の方が現実味あるだけまだマシ
509 Pはみんなこの名前ですが何か:2010/10/19(火) 18:11:27.65 O
藤崎竜新作
「ヴァンパイアハンター夏野」ジャンプSQで20012年春より新連載
510 バーロー:2010/10/19(火) 18:23:25.88 0
藤崎信者の苦しい言い訳
原作も陳腐だし・・・
511 長門は俺の嫁:2010/10/19(火) 18:39:19.74 0
原作の元ネタの呪われた町のラストよりはマシ
512 パブリチェンコ:2010/10/19(火) 19:34:17.96 0
>>505
SDKかよw

>>511
発狂ENDだったけ?
513 Pはみんなこの名前ですが何か:2010/10/19(火) 22:58:51.71 O
>>508
実は全て夏野の策略で尾崎達と切敷一派が共倒れしたあと
夏野が高笑いしながら村を支配したり?
514 おまえらたまには本気出せよ:2010/10/19(火) 23:29:50.85 0
ホラーのラストなんてパッとしないのばっかりじゃん
515 お帰りなさいませお嬢様:2010/10/19(火) 23:39:05.27 P
>>514
俺達の戦いはコレからだENDにすると 打ち切り漫画にしか見えんのだよ
そもそも探しようもないだろうけど
516 白井黒子:2010/10/19(火) 23:55:33.07 0
あの夏野ならあの二人を追いかけていくんだろうな
陳腐だが一番ありえる
517 フレッシュフラワー:2010/10/19(火) 23:58:33.10 0
医者はおいてけぼり?
518 岬めぐり:2010/10/19(火) 23:58:41.92 0
別に倒してテラスから死体突き落として
余所見して考え込んでふとテラスから下見たら死体が消えてたとか
そういうホラー映画にありがちなラストでも・・・駄目だな
>>517
万一そういう展開になったら、
医者は医学的見地から屍鬼や人狼の研究をしつつ夏野をサポートする役回りになるんじゃないか
医者だから血液をいくらでも手に入れられるし夏野の血液補充係としての活躍も期待できる
520 白虎野の娘:2010/10/20(水) 00:25:28.07 0
沙子と坊主は夏野と医者に怯えながら暮らすのか
結構きつい罰だな
521 はい、ぱちぱちってして:2010/10/20(水) 00:26:21.07 0
漫画はつまらないから少しでも変えてくれればいいんだがな
522 密着マルチ:2010/10/20(水) 00:29:23.68 0
>>520
坊主は医者になら殺されてもいいみたいな自己愛垂れ流しのポエムやりそうで
それはそれで幸せそうに最期を迎えそうだからうざいな…
523 ステルス:2010/10/20(水) 00:32:50.52 0
お前ら本当に坊主嫌いだなw
524 替え歌係:2010/10/20(水) 00:39:11.10 0
二言目には坊主うざいだからな
よくまあ架空のキャラをそこまで嫌えるよ
525 白虎野の娘:2010/10/20(水) 00:47:54.28 0
全く罰が無いよりはいつ殺されるか分からない恐怖があった方がいいなあの二人には
村を滅茶苦茶にしたのにその後も幸せそうに生きていやがるしな坊主と沙子は
526 フレッシュフラワールイズ:2010/10/20(水) 00:54:49.83 0
>>522
腐が喜びそうだなそれ
527 お兄ちゃん大好き:2010/10/20(水) 00:56:27.22 P
誰かを殺して生き延びるのはまぁ、許すとして
老い先短い老人や、不正生活保護受給者だけを狙って
死体はさっさと見つかって焼かれるようにしとけっていう
528 ステルス:2010/10/20(水) 00:58:22.84 0
イスラムは土葬らしいから坊主と沙子はきっとインドに逃げたんだよ
昭の腐乱死体を見て涙が止まらなかったな
いくらなんでも食ったあと腐るまで放置とかないわ
読後は砂子とそれを逃がした坊主許すまじって思ったもんだ
530 ハミュッツメセタを:2010/10/20(水) 01:57:38.29 0
>>529
巌あたりか柚木の仕業じゃない?
それより漫画版は救出されたそうだけど代わりの子供が腐乱してる訳?
531 お兄ちゃん大好き:2010/10/20(水) 07:53:44.59 P
漫画版も助かったかは不明じゃね?
辰巳が郁美の家を再度訪れたのって三日後だし
子供で三回吸血されたら死んだのかもしれんとうう

まぁ、その辺の話の迷走っぷりが オリジナル展開で
夏野をもて余してるって言われる由縁なんだろうが
532 はい、ぱちぱちってして:2010/10/20(水) 07:54:48.60 0
そもそも昭の居場所なんぞ夏野が知るはずもないんだがな
533 支援人:2010/10/20(水) 10:27:11.77 0
>>530
血を吸ったのは巌だが
昭を殴って縛って柱に縛り付けたのは辰巳
そして辰巳は沙子の指示で動いている
自己判断でやってることもあるだろうが、方針を決めてるのは沙子
534 とらドラは黒歴史:2010/10/20(水) 13:40:42.58 O
そもそも原作ラストが中途半端な件
夏野に死亡して欲しい人がいるのは分かったが沙子は見つけられませんでした辰巳は車ごと川に落ちました死体は知りませんで納得して死んだらそれこそ中途半端じゃね
なんのために人狼にしてまで生き返らせたんだよ
夏野死亡ルートのためには最低でも桐敷家全員の死亡確認ぐらいは条件になるだろ
まあ辰巳とガチバトルの末相打ち双方死亡その隙に沙子と坊主逃亡というのかもしれんが
なんだかなあ…
一応漫画とアニメじゃ主人公なんだし生き返っちまった以上、村の屍鬼全滅した上で自殺かSDKルートのほうが有りがちでもしっくりくるよ
535 無未来自演:2010/10/20(水) 15:15:16.84 0
SDKって何よ
536 ツンデレールガン:2010/10/20(水) 15:18:44.26 0
須田恭也
537 支援人:2010/10/20(水) 15:37:46.00 0
桐敷全滅させるか昭を助けるかしないと夏野を復活させた意味ってないよな
夏野が居ても居なくても結果は同じなら、蘇って辻褄が合わなくなった分居ない方が良かった
538 P連:2010/10/20(水) 15:40:06.66 O
じゃあかおりと昭と一緒に姿を消しましたエンドで。

そういや人狼は子供作れるんかな?
屍鬼は、歴史長い割に生前から以外の血縁関係いる人達がいなさそうなので
なんとなくムリそうだが
539 お兄ちゃん大好き:2010/10/20(水) 16:44:27.57 P
>>534

辰巳が川から出てきてところ、夏野と一騎討ち→相討ち。でいいだろ
夏野が起き上がった意味なんて、地味だった原作の展開を
見栄えよくなるようにする程度で十分だろ
正四郎、佳枝、辰巳の死。千鶴が敏夫にハメられる理由。くらいで十分

例え屍鬼になっても、生きているから、生き続けねばならない
ってテーマがあるから砂子と坊主は生き残るわけで

昭や夏野の生存結末なんて、わざわざヌルくする必要こそ無いわ
元々が悲惨さこそがウリな作品なのに
540 はい、ぱちぱちってして:2010/10/20(水) 19:37:16.16 0
原作が中途半端とか言ってる奴は間違いなく頭の悪い藤崎オタ
541 ハミュッツメセタを:2010/10/20(水) 22:59:41.30 0
>>539
佳枝と速水は死んでたけ?
二人とも描写がなかった気がするんだけど
542 フレッシュフラワールイズ:2010/10/20(水) 23:05:18.20 0
速水は途中で村人に殺された気がする
佳枝はわからん
543 白虎野の娘:2010/10/20(水) 23:10:03.34 0
漫画版は殺されそうだな
佳枝さん可愛いのに
544 フレッシュフラワールイズ:2010/10/20(水) 23:12:11.69 0
原作だとすでに富雄に殺されてる征四郎が生きてるもんな
545 ながされて99日目:2010/10/21(木) 00:12:32.28 O
漫画はいきなり民家に押し入ってたけど
原作通りに最初はクリニックと葬儀社に行って欲しかったな
546 このスレおかず臭い:2010/10/21(木) 09:27:06.27 0
原作知ってる人でマンガも見てる人、マンガあとどれくらいで終わるか予想できる?
もう結構ラスト近いのかなって気になってさー
コミックは9とかそこら辺まで出てた気がするけど、あと1、2冊出たら終わりそう?
547 QB再評価来たな:2010/10/21(木) 10:01:27.75 O
原作小説で言うと最終巻には入ってる
548 三只眼吽迦羅の无:2010/10/21(木) 11:25:07.48 O
作中時間が11月6日だからあと7日、8日+エピローグ
549 このスレおかず臭い:2010/10/21(木) 15:42:32.54 0
ありがとう。かなり終わり近いみたいだね。
550 ふれふれっぽんぽん!:2010/10/21(木) 15:57:14.61 0
原作のエピソードがかなり省かれてるけどな
551 エサもってこい:2010/10/21(木) 20:08:25.25 0
今の流れだと10巻では終わらない
11はキリ悪いから12巻までいってほしいな
552 目玉焼き作れなくてごめん:2010/10/21(木) 20:33:18.71 0
佳枝さんなら正志朗をボコボコにしてくれる
ついでに夏野もおびき出して退治してくれる
逃げようとする沙子達も退治してくれる
その話で丸々一巻使うんだ
あっさり殺されてるとか捕まっているとかやめてくれ
553 ふれふれっぽんぽん!:2010/10/21(木) 21:09:53.72 0
ハンタのポンズみたいにあっさり殺されたりしてな
554 QB再評価来たな:2010/10/21(木) 21:13:49.98 O
あっあっあっあっ
555 QB再評価来たな:2010/10/21(木) 21:14:53.91 O
>>552
原作小説の佳枝さんはどう死ぬの?
556 マスターは何をマスターした?:2010/10/21(木) 21:18:28.62 0
何も書かれずフェードアウトしたw
557 池田ァ!:2010/10/21(木) 21:18:39.98 0
原作ではそもそも中年のおばはんだよな
558 じゃんけんぽん:2010/10/21(木) 21:40:36.99 0
中年おばさんから可愛い姉ちゃんにチェンジしたからな
559 ハイかイエスでお答え下さい:2010/10/21(木) 21:59:49.48 0
腐と萌えオタに媚まくってるのにうれない
560 お姉ちゃん、あのね:2010/10/21(木) 22:44:32.47 P
なに言ってるの?
本当に媚びたら田中ママ、尾崎ママ、富雄ママ、田中パパ、富雄も全部10代の女の子に…
561 八坂一:2010/10/21(木) 23:53:35.38 O
坊主が大川富雄の頭カチ割って血みどろの傷口に生唾飲むところが
早くみたい
562 そんなオカルトありえません:2010/10/22(金) 00:14:55.95 O
ガチムチ富雄がキモガリ坊主に殺されるなんて信じられん
563 ラナウェイ:2010/10/22(金) 00:25:29.21 0
ん?富雄死ぬの?
564 ふんもっふ!:2010/10/22(金) 00:36:37.10 0
原作の富雄は糞坊主に後ろから攻撃されて殺されます
565 ラナウェイ:2010/10/22(金) 00:40:18.64 0
マジかよアニメでは逆に坊主を殺して欲しいw
まぁ、富雄も 寺の人々虐殺してるし、どっこいだろ
567 ふんもっふ!:2010/10/22(金) 01:02:01.13 0
寺の人々が虐殺されたのも坊主のせいなんだけどな
568 ながもん:2010/10/22(金) 07:31:41.43 O
寺の人殺してるの富雄だけじゃないけどなw
569 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/10/22(金) 10:37:30.74 O
人間を殺したら殺人だっていう敏夫の制止を無視した時点で大川に同情できない
偉そうにしやがってという寺に対する不満が爆発したみたいだし、やっぱり篤と親子なんだなと思う
その点ちぐさに乗り込んだ人は冷静だった
570 ながもん:2010/10/22(金) 12:27:22.07 O
富雄はある種殺しを楽しんでたからなー
だからこその原作ラストなんだろうけど
571 SOA:2010/10/22(金) 12:32:02.45 O
屍鬼も怖いが人間も怖い、って感じだなw
ある意味ホラーものらしいのか
572 死のうお姉さま萌え:2010/10/22(金) 13:19:24.66 0
人間も屍鬼も、羽目を外しすぎちゃった奴はだいたい因果応報で惨い最期を遂げてるんだよな

一部例外も居るがな
573 SOA:2010/10/22(金) 15:49:41.15 O
>>572
昭「………」
574 うー!うー!:2010/10/22(金) 17:43:10.47 0
>>569-570
血は争えないな…
575 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す:2010/10/22(金) 17:48:41.40 0
尾崎親子と室井親子と大川親子ってどれも
この親にしてこの子ありって感じだな
576 小笠原晶子:2010/10/22(金) 18:53:54.58 0
父と息子の話なら、確かに
あと武藤親子もな
577 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す:2010/10/22(金) 19:04:32.33 0
ああそれもあったな。
しかし反対に結城父と夏野は・・・
>>577
親子共々厨二じゃないか
579 ふんもっふ!:2010/10/22(金) 20:52:52.41 0
>>577
結城父と夏野も充分似てるじゃん
580 お兄ちゃん大好き:2010/10/22(金) 21:17:33.89 0
厨二な親を反面教師にして生きてるようで
「人から勝手に役割を振られるなんて猿芝居だ」的な思考を持ってるからな…
581 ナディアはリアル美少女:2010/10/22(金) 21:19:17.50 O
辰巳って千鶴より生まれは前で、かなり昔なのに
世界に絶望してて
滅んじまえばいいのに的な危なげな思想持ってるってあたりから
屍鬼になる前は結構エリートだったんじゃないかと思った
582 ニート歴8年:2010/10/23(土) 20:00:43.69 O
綺麗と思う
じゃなくて
綺麗だと思う
のが自然だったのに
583 バランス陣営:2010/10/23(土) 21:05:07.01 0
>>555
何も書いてなかったから案外生存してるんだと思ってるけどな

>>566
その上、要らん事して坊主に反撃の暇を与えてしまったからな

>>570
そうとも言えるな
584 かみまみた:2010/10/24(日) 01:22:56.49 0
夏野父のウミガメスープってなんなの?
585 カスP:2010/10/24(日) 01:28:40.34 P
>>584
ユウキくんご乱心の唄
586 かみまみた:2010/10/24(日) 01:34:05.07 0
>>585
歌だったのか。
587 へけっ:2010/10/24(日) 02:06:27.65 0
588 かみまみた:2010/10/24(日) 02:28:48.22 0
>>587
d!
父怖いなww
589 大天使ゆかりん:2010/10/24(日) 09:20:57.71 0
谷山浩子の歌を聴きながらだと怖さ倍増だぞ
590 師匠:2010/10/24(日) 16:57:16.53 O
来月発売する新OPのCDにウミガメスープが収録されるようだけど、
まさかウミガメスープ調理シーンで流れるのか?w
591 バルサミコ酢〜:2010/10/24(日) 17:21:44.24 0
>>587
パパ怖いぞw
592 へけっ:2010/10/24(日) 23:31:36.90 0
来週のラストでウミガメスープ調理シーンまで一気にやってくれないかな
最後の吸血も終わってないのに無理
時系列メチャメチャになる
594 カスP:2010/10/24(日) 23:48:42.09 P
しかし予告ですでに夏野父が狂ってたぞ
夏野死亡→医者の実験→かおり父死亡→ウミガメ
ウミガメは最速でも14話ラストになると思われ

医者の実験の前段階で既に夏野父はおかしくなってる
596 かみまみた!:2010/10/25(月) 00:57:13.93 0
まじでウミガメ調理してんの?
597 ペリ犬:2010/10/25(月) 02:59:21.37 0
598 ttBD発売:2010/10/25(月) 09:56:19.30 O
>>594
あれは田中姉弟が訪ねていった際のシーンじゃない?
599 Pはみんなこの名前ですが何か:2010/10/25(月) 13:20:39.16 O
リスアニのインタビューでカノンカノンがウミガメスープの歌をどうしてカップリングにしたの?って聞かれて
父親役の声優さんが歌ってたからと答えてた件…
600 志摩子さん:2010/10/25(月) 14:04:31.94 O
>>599
じゃあマジでウミガメスープ歌うのか
楽しみだw
601 また大阪や:2010/10/25(月) 14:25:02.39 0
あれ見返したら漫画の中でお父さん役の人がってなってるな
なんかややこしい言い方だー
だから違うかも。
でもウミガメスープコースだろ次回予告見たら
602 はい、ぱちぱちってして:2010/10/25(月) 16:24:51.54 0
>>599
ウミガメスープktkr
603 能を舞えガサラキ:2010/10/25(月) 23:07:56.21 0
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
604 ニャムサス:2010/10/25(月) 23:17:56.27 O
オープニングの火に包まれるシーンでどうしてもわからない人がいるんだが。
敏夫から時計回りに、夏野、かおり、長谷川、広沢、元子、?、智寿子、やすよさん
だと思うんだけど、元子と智寿子の間は誰だろうか。
605 語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/10/26(火) 06:18:57.64 0
その男は海上で大勢の死亡者を出した遭難事件から生還した事があって
その際コックの作るウミガメのスープで食い繋ぎ生きながらえて今に至るのだが
その時に飲んだウミガメのスープの味はレストランで今出されているウミガメのスープの味とは別物
コックがウミガメを捕獲していた姿も調理している途中の姿も見た事がなく
遭難した船上には食材らしい食材もなかったはず
あるものといえばごろごろ転がっている死亡者の遺体だけ・・・
606 がってんポン太郎:2010/10/26(火) 06:55:03.03 P
親父はどこでウミガメを捕獲してきたんだろうな
607 東横桃子:2010/10/26(火) 08:38:06.15 0
ウミガメの描写は漫画的表現であって実際は>>605
608 誰得モンキー:2010/10/26(火) 09:14:39.46 0
いや本当にウミガメだろw
609 ナマポ:2010/10/26(火) 10:21:55.90 O
深読み好きなんだなぁ
610 ささめきはワースト:2010/10/26(火) 12:52:00.27 0
親父は頭いかれてるけど寸胴で煮込んでたのはとりあえず間違いなくカメなので
ウミガメではなかったとしてもカメだカメ
611 ttBD予約済み:2010/10/26(火) 13:56:01.60 O
>>605だとすると前田巌のスープになりそうだな
くさそうだし
612 がってんポン太郎:2010/10/26(火) 14:34:58.65 P
食糧難でもないのにわざわざ解体が面倒な人間なんて調理しないだろ
613 ベルンカステル:2010/10/26(火) 21:57:03.84 0
見るからに狂ってる夏野父が村の外をうろついてたら噂になるから
カメは通販で手に入れたのかな
614 ストパン級こねーな:2010/10/26(火) 23:10:26.25 0
昭食ってたんじゃね
615 がってんポン太郎:2010/10/26(火) 23:12:15.19 P
それだと夏野が止めるんじゃねーの
616 東映動画:2010/10/26(火) 23:17:50.43 0
人を喰らって生きるモノになっちゃった
617 消失は最高傑作:2010/10/26(火) 23:20:52.00 0
おいその頃は昭まだ死んでないぞ
618 ストパン級こねーな:2010/10/26(火) 23:22:58.90 0
そういや漫画版ではいま夏野パパはどこにいるんだろう
屍鬼狩りには参加してないよね?
まだ謎です
昭の生死も。
620 ハルヒはBDからが本番だろ:2010/10/27(水) 02:48:54.99 0
>>618
パパの改変ミスっちゃった気がしないでもないな
起き上がったかーちゃんと遭遇して死んでた方が整合性が取れた気がする
夏野に関して幾ら人狼相手とは言え、辰巳が甘過ぎる気もするし
621 はじめちゃんは女の子だよ:2010/10/27(水) 02:50:47.45 0
辰巳はもちろん夏野に関しては漫画の設定は矛盾だらけで終わってるよ
622 へ糞ゴンファミリーのop:2010/10/27(水) 02:59:31.57 0
>>620
アニメのOPでママン起き上がってるから遭遇して死ぬかもな
623 アニスタ:2010/10/27(水) 09:35:24.19 O
大分前に原作読んだから最後の方忘れたんだげど、どうなるんだっけ?
静信と沙子以外の屍鬼は殺されちゃうんだっけ?
屍鬼同士で分裂したりはしなかったんだっけ?
624 かみまみた:2010/10/27(水) 13:14:52.20 P
恵が細胞分裂で増殖します
625 ttとか名作過ぎてきめえ:2010/10/27(水) 15:26:59.49 O
結城パパは梓を殺す役割があるんじゃないか
626 ハルヒはBDからが本番だろ:2010/10/27(水) 15:34:00.33 0
>>621
編集ともう少し詰められなかったのかな

>>623
屍鬼は団結してるよ
ただ死んだかどうか不明な人も少なからず居た
佳枝と速水が描写されてなかった
627 ttとか名作過ぎてきめえ:2010/10/27(水) 15:37:38.00 O
原作の征士郎ってどう死んだん?

夏野に噛まれてるっぽいから漫画/アニメは違う感じになるんかな
628 ハルヒはBDからが本番だろ:2010/10/27(水) 15:47:36.33 0
>>627
発覚後、次の日に尾崎襲撃かけてヴァンパイアハンターに惨殺された筈
629 へ糞ゴンファミリーのop:2010/10/27(水) 17:46:22.04 0
>>627
原作の征士郎は医者を銃で射殺しようとして失敗した直後に富雄に顔をつぶされて死ぬ
漫画だと富雄に襲われずに夏野に噛まれてるからまだ死んでない
630 かみまみた:2010/10/27(水) 17:47:02.62 P
>>626
速水は村人に殺されなかったっけ
631 ゴラン:2010/10/27(水) 18:43:42.04 0
征四郎なんだけど、夏野に噛まれて操られーてのが
なんか納得いかないw
先に噛んだ人間の言うことを聞くって書いてるからさ・・・
征四郎はずいぶん前から砂子や千鶴や辰巳たちと行動を共にしてたのに
マジで一度もかまれてなかったんかなと・・
資金提供してたってことだから、マジで噛みはしてなかったってことなのかなって解釈してはいるがw
632 まったりでおじゃる:2010/10/27(水) 18:48:05.23 0
速見は元子を後ろから撲殺した後村人に殺されたよ
633 今日の5の2はノスタルジック:2010/10/27(水) 18:56:39.82 0
>>631
征四郎って親はふたりとも起き上がらなくて
もし吸血しまくったら死亡確定なんじゃなかったか
だから血は提供するにしても注射器使用だったとかな気がする
634 フランドル:2010/10/27(水) 19:13:08.30 0
>>631
噛まれても数日たったら催眠は薄れてしまうんじゃないのか
沙子達もそんな頻繁に噛んでいたとは思えないし
しかし、正志朗が佳枝に敵うのだろうか
635 ナナエルちゃんは天使:2010/10/27(水) 20:05:28.67 O
征四郎は好きで噛まれてるから
言い聞かせはされてないんじゃ?
636 ハルヒはBDからが本番だろ:2010/10/27(水) 20:38:50.76 0
>>630>>632
そうだったけ?
医者と混同してるかも
それ、小説の方の話だよな?
637 へ糞ゴンファミリーのop:2010/10/27(水) 22:00:29.49 0
小説だな
638 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/10/27(水) 22:58:23.72 0
原作の恵ってどう死ぬの?

漫画では夏野かかおりに消されて欲しいなぁ
639 まったりでおじゃる:2010/10/27(水) 23:08:06.80 0
原作の恵は
正雄が逃げようとしたら釘をさしてざまーした癖に
最後の方は自分が逃げようとしたらあっけなく村人に見つかって
殺されてざまーエンド
640 かみまみた:2010/10/27(水) 23:09:23.24 P
>>638
顔なじみの近所だかのオッチャンらに捕まり
地面に押さえつけられ、泣いて命乞いしながら、杭打たれて殺される

戸松は二度死ぬ・・・
641 ハルヒは消失からが本番:2010/10/28(木) 01:35:40.29 0
>>639
報いを受けた一人だよな
642 ボイス党:2010/10/28(木) 01:53:47.42 0
なのに元凶の坊主と沙子は報いを受けないという・・・
643 おとなり工房:2010/10/28(木) 02:12:51.50 0
坊主は墓前で切腹ぐらいしろよ
644 笑顔を取り戻せ:2010/10/28(木) 02:17:20.83 0
大川の旦那が調子に乗らずにもっと素早く仕留めていれば…クソッ
645 かみまみた!:2010/10/28(木) 02:29:45.13 P
>>644
砂子が捻り殺されてたら それはそれで
腹いせに富雄を殺してたりしそうだな
>坊主
646 バスァアアアアアアアアア:2010/10/28(木) 02:45:18.40 0
もうすこしはやく打ち切られていればこんな醜態晒さずに済んだのにな
647 視聴率50%:2010/10/28(木) 10:19:04.47 0
>>645
それが坊主の本性だよな
648 アニマル横町二期はマダか:2010/10/28(木) 14:14:25.61 O
>>626
原作読んだ時は感情移入できる人優先に読んでたから
その辺りしか覚えてないけど
アニメ見てたら屍鬼が人間に見つかって反撃された時に
辰巳に恨みの矛先が向いたり
足引っ張る奴がいてもおかしくないと思った
いくら人間と違うとは言え、統率取れすぎだと思う
649 なんでもは知らないわよ:2010/10/29(金) 11:08:33.25 O
マンガ読んだ限りじゃ
屍鬼は全然統率とれてないじゃん
650 なんでもは知らないわよ:2010/10/29(金) 11:14:19.78 O
>>631
先に噛んだ方の命令優先ってのは
下した命令が、前の命令に反してなけりゃ大丈夫ってことなんじゃねぇの
651 ボイス党:2010/10/29(金) 11:36:50.11 O
まだ漫画完結してないのにアニメは大丈夫なのかな?
間に合わずにオリジナルENDになるのか、続きはOVAで的になるのか
また休止挟むのか、まさかアニメで漫画ネタバレになるのか
652 豚と呼んで良いのは咲豚だけ:2010/10/29(金) 11:48:39.04 0
劇場版だろ
653 パズー:2010/10/29(金) 11:51:58.57 0
原作完結してるのに漫画こけてんだから
それをもとにしたアニメはどうなるかわかるよな
654 ガレメン:2010/10/29(金) 14:22:26.61 0
元子さんて人は酷い死に方(?)するみたいだけど
どんな風になっちゃうの?
655 まぶらほ二期をやれよ:2010/10/29(金) 14:28:45.85 0
巌が死んでると気がつかず村に火が入れば巌が死ぬと思って
村に放火
そのあとすぐに後ろから速見に殺された
656 バレラー:2010/10/29(金) 19:00:02.62 0
>>647
絶対にやるだろうな
医者が妻を葬った時は文句言ったくせに
恵の「気分がいいわ」は止め絵じゃないのでギャグ度下がってたな
辰巳の冷静なツッコミが聞きたいけどこの分だと葬儀も控え目になるかもしれない
658 中原岬は天使カワイイ:2010/10/29(金) 23:59:40.80 0
あれはやりすぎだから控えめでいい
659 百合は至高:2010/10/30(土) 00:00:42.61 O
>>656
文句言ったっけ?ドン引きはしてたけど
ドン引きした理由も「人体実験して殺した」からだろうし

>>657
ギャグシーンだからなー外場葬儀社の葬儀シーン
カットされるかもしれないな
660 かわゆすなぁ:2010/10/30(土) 00:09:56.99 0
起き上がりに変質しきってからの実験だから人体実験じゃないけどな
661 カラーギャング:2010/10/30(土) 00:15:54.90 P
>>660
脳波あること考えたら、心臓死だが脳死ではないし
死体か微妙じゃね?
夏野父のウミガメスープはカットしてほしくないな
カットされそうな気がするけど
663 カラーギャング:2010/10/30(土) 03:08:23.95 P
>>659
原作だとキレた坊主が医者の事をネチネチ責め立てる
漫画はただドン引きしただけ
664 パンツ流星群:2010/10/30(土) 09:14:52.66 O
>>662
ゆっくり歌なんか歌うシーン流すより
詰め込むべき重要なシーンが山ほどあるからなぁ
相当駆け足しないと枠に入らない
665 ノダミキ:2010/10/30(土) 16:15:54.21 0
夏野母って血吸われて誰かの命令で姿消したの?
それとも本当にショックで消えただけなの?
666 カラーギャング:2010/10/30(土) 16:23:41.92 P
消える前にぽーっとしてたじゃん
667 ノダミキ:2010/10/30(土) 16:41:14.57 0
ぼーっとしてたから誰かに血吸われたたのかなーとは思ったけど
どうして他の人と違って途中で姿消したのか疑問だったので。
引越しした連中と同じでそうしろって命令されたの?
原作ではそのへん書いてあるのかと思って。
668 カラーギャング:2010/10/30(土) 16:59:03.81 P
夫は吸血してなかったから 引越しは出来ない。それで家出にしたってだけだろ。
多分、実家に電話しても 見つからない
669 カラーギャング:2010/10/30(土) 18:00:22.33 P
>>664
でも重要なシーンは結構カットしてるくせに
起き上がった正雄が棺の中で暴れてるシーンとかは無駄に追加したりしてるよな
670 支援人:2010/10/30(土) 18:34:10.27 0
あげ
671 マイマイは誠実作画:2010/10/31(日) 02:23:35.40 0
>>664
OPのカップリング曲にウミガメスープがあるのにな
672 空飛ぶパンツ:2010/10/31(日) 02:30:11.44 0
残りの話数じゃ漫画の残りのエピソードですら消化できなさそうだよね
673 カリスマ:2010/10/31(日) 03:47:39.15 P
最初ダラダラやりすぎたんじゃないの
674 カリスマ:2010/10/31(日) 05:38:35.01 P
むしろ最近の漫画がペース遅い気もしなくもない
675 ハズカシェー:2010/10/31(日) 05:58:45.94 0
黒歴史のペースなんてどうでもいい
676 ボイス党:2010/10/31(日) 06:00:24.97 0
と、いつまでも粘着してる人が一言
677 ハズカシェー:2010/10/31(日) 08:58:21.72 0
黒歴史厨も大変だな
678 黄金の種族、鉄の種族:2010/11/01(月) 03:31:23.82 O
次回の最後で起き上がり夏野登場まで行くかね。行ったらウミガメスープが見られるな
679 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/11/01(月) 04:02:30.83 0
夏野父の台詞が「料理中〜」から「骨なしテーブル〜」に変えられてたから
変な家具作りながらウミガメスープを歌い始めるかもしれんね
680 ふんもっふ!:2010/11/01(月) 06:20:16.27 O
スープ作らないなら歌も歌わないんじゃね
681 ガレメン:2010/11/01(月) 07:02:20.22 P
歌わないとOPのカップリング曲のウミガメスープが意味不明になるんじゃね
682 金髪ツインテールこそ最高:2010/11/01(月) 12:10:25.24 0
原作で生き残るのって坊主とすなこだけ?
尾崎先生や田中姉弟も焼け死ぬの?
683 バスカッシャー:2010/11/01(月) 12:26:11.22 0
違う双方痛み分けで終わる
684 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/11/01(月) 15:47:39.74 0
>>682
田中姉弟の弟の方は屍鬼にやられて悲惨な末路を迎えるよ
685 雫様に罵られる会:2010/11/01(月) 16:02:12.74 0
そんなことになったら屍鬼絶対許さん
姉は?
687 ガレメン:2010/11/01(月) 17:29:15.63 P
姉も弟ほどじゃないけど悲惨な末路を迎える。
それで元凶の沙子と坊主は二人で生き残って楽しく温泉旅行だからな
688 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/11/01(月) 17:39:04.72 0
坊主市ね!糞ロリ!
689 アイン・ソフ・オール:2010/11/01(月) 18:44:16.18 O
>>687
楽しくはないだろ
二人にとっては生き続けることが罰なんだから
690 ぬるぬるしてるね:2010/11/01(月) 18:51:28.62 O
坊主は楽しいだろうが
沙子にとっては付き合い長い&性格明るい
辰巳の方が良かったかも
691 上条勢力:2010/11/01(月) 19:01:10.82 0
>>684
許さん 絶対にだ

>>689
随分都合のいい罰()だな
そいつら生きてるだけで犠牲者が出るなら、そんな罰いらんから死んでくれ
692 神回だったな:2010/11/01(月) 21:05:37.50 0
>>683
尾崎は生き残るが
親友、家族、村全部無くすし精神草臥れきってたな
廃人化とかは無さそうだが
693 百合ームコロッケ:2010/11/01(月) 21:54:16.85 0
バンパイアハンターにでもなりそうな境遇だなw
694 神回だったな:2010/11/01(月) 22:35:42.49 0
ヴァンパイアハンターTOSHIOか
695 ねぇ、キス、しよ?:2010/11/02(火) 00:44:31.03 O
静信沙子の前にひれ伏せ愚民共♪

http://ja.curecos.com/profile/?ch=236959
696 ステルス:2010/11/02(火) 01:31:39.17 0
人狼になり果てた親友を追う尾崎
人狼の身でありながら全ての吸血鬼の殲滅を目指す夏野
弟を惨殺されて吸血鬼に復讐を誓ったかおり

なんか新しい漫画になりそうなメンツだな
697 イッペン死んでみる?:2010/11/02(火) 01:38:11.03 0
起き上がりになったやつは色々な場所に引越しして移ってしまったんだから、
日本中が吸血鬼だらけになるわな
698 ハゲ:2010/11/02(火) 01:38:27.20 O
昭は生き残ってくれると思いたい
699 パンツ見えた!:2010/11/02(火) 01:38:50.23 0
>>696
コナミ辺りからゲームが出そうな設定だw
700 パンツ見えた!:2010/11/02(火) 01:39:58.74 0
スマン。ageてしまった
701 上腕二頭筋が言っている:2010/11/02(火) 01:43:15.68 0
>>697
いや、普通は火葬だから日本ではそうそう増えないだろ
あとは残った屍鬼を一匹一匹潰していけば良いだけだ
身分証明が必要な飛行機とかは乗れないだろうしな
702 イッペン死んでみる?:2010/11/02(火) 01:46:37.04 0
@13話で終わり?
703 イッペン死んでみる?:2010/11/02(火) 01:50:37.22 0
夏野一家は夏野が一番大人だったよな
父親はアホな厨二病だし、母は愛情薄いようなやつだし
別に愛情薄くないだろ
705 あ?ぞ?:2010/11/02(火) 02:10:33.11 O
>>701
イスラムは土葬らしいからやばいな
706 あ?ぞ?:2010/11/02(火) 02:21:28.75 O
夏野パパの原作小説での活躍ってどんなんだったん?

ラリったままだと物語に支障出るんだろうか
>>706
息子が起き上がらないから 別に狂わない
屍鬼狩りにも元気に参加
708 バスカッシュ:2010/11/02(火) 05:57:09.38 0
仮に起き上っても狂わねえだろうけどな原作の親は
709 ハゲ:2010/11/02(火) 08:18:16.50 O
>>703
薄くはない
息子にとって嬉しくなかっただけだ
710 バスカッシュ:2010/11/02(火) 08:21:58.74 0
漫画の夏野が一番中二病
711 ttとか名作過ぎてきめえ:2010/11/02(火) 15:38:35.32 O
17話で坊主が屋敷に消える所までだった
SQあらすじ
712 オットセイ乙:2010/11/02(火) 21:28:17.75 0
マジか・・・
713 ねぇ、キス、しよ?:2010/11/02(火) 21:38:37.08 O
>>711
その後残り4回で屍鬼狩りか…

適当に駆け足で流して
詳しくはDVDで未収録分を見てね!か
714 バスカッシュ:2010/11/02(火) 21:42:07.88 0
そんな金ないだろ売れてねんだから
715 上腕二頭筋が言っている:2010/11/02(火) 21:42:54.52 0
そうだね
バスカッシュだね
716 ねぇ、キス、しよ?:2010/11/02(火) 21:48:59.23 O
坊主のグダグダ小説解釈や元子やウミガメのターンを削れば
千鶴祭り〜ラストまで4話でもぎりぎり?
717 イッペン死んでみる?:2010/11/02(火) 21:52:24.87 0
原作しらないから、夏野がすっごいかわいそうな子に思える
718 バスカッシュ:2010/11/02(火) 21:53:06.13 0
頭が
719 イッペン死んでみる?:2010/11/02(火) 22:03:26.02 0
頭じゃない!
両親と仲がいいっていう描写もなかったし、可哀想な子だなと思った
720 バスカッシュ:2010/11/02(火) 22:12:44.00 0
頭が
721 ミサカはミサカは:2010/11/02(火) 22:13:14.45 0
夏野は両親にはかなり愛されてるから
死んでもハエたかるまで放置されてた正雄よりはマシ
722 イッペン死んでみる?:2010/11/02(火) 22:18:41.96 0
マサオはいいキャラだった
生きてる時は憎たらしかったけど、おきあがりになったばっかの時は面白かった
723 かわいいは正義:2010/11/02(火) 22:31:29.91 P
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1229763.jpg

夏野は笑顔で冗談言えるぐらいには普通に親のことが好きだったんじゃない?
724 ベアトリーチェ:2010/11/02(火) 22:50:10.27 O
うろ覚えだが、確か原作の夏野は「これは家族じゃない」と思ってた
725 ミサカはミサカは:2010/11/02(火) 22:56:16.24 0
原作の夏野とはもう別人だからなんとも
726 神楽ちゃん級こねーな:2010/11/02(火) 22:56:42.85 0
>>723
の冗談は原作でも言ってる
すれ違っちゃいたが心底嫌い憎いは無いだろう
底辺と比べるのもなんだが尾崎家辺りと比べれば特に
727 セップク可愛いよセップク:2010/11/02(火) 22:59:14.97 0
一度も目が合わなかったって言ってたね。
夏野が不憫すぎる。

原作の夏野パパは最後まで先生の傍にいたよね。
感慨深い。
728 イッペン死んでみる?:2010/11/02(火) 23:03:07.50 0
そうだよね〜
夏野って親が早くに産んだ子供だから、親よりもしっかりしないといけないと思っているような感じだった
729 ミサカはミサカは:2010/11/02(火) 23:09:36.77 0
>>727
原作は最後に夏野パパと医者が会話してた気がするがよく覚えてないな。
漫画とアニメの夏野パパは狂人化したから
原作の夏野パパのポジションが夏野になるのかな
730 おとなり工房:2010/11/02(火) 23:10:48.58 0
>>728
大学時代に子供生まれるとかママンは大学休学or退学したんかね
731 イッペン死んでみる?:2010/11/02(火) 23:14:43.52 0
4年の後半に妊娠、卒業してすぐ生んだとか?
732 セップク可愛いよセップク:2010/11/02(火) 23:23:20.60 0
>>729
そうかもしれない。
今見直したけど、夏野でも違和感ない。
でも漫画の夏野だともっとクールだし、人狼だから先生より心は強いかもしれない。
最後に先生のフォローをしてくれるかも。
733 神物語:2010/11/03(水) 00:32:26.13 0
子供にフォローさせるなよ大人w
734 インデックス級のヒロインこねーな:2010/11/03(水) 01:48:29.07 0
夏野はまだ高校生なのに
735 みつどもえ:2010/11/03(水) 02:15:18.46 0
でも人間じゃなくなるしね
736 インデックス級のヒロインこねーな:2010/11/03(水) 02:57:51.18 0
あの兄弟が生きてくれればいい・・・・・・・
737 ヒャッカー:2010/11/03(水) 03:02:28.19 O
屍鬼を通じで感じたのが人は生まれたとき〜死ぬまで結局は人の世話になるということ
ここに居る連中も2100年には全員居ないんだろうし・・・
そう考えると生きてるうちが華というのかな・・・
738 魔法回数8回:2010/11/03(水) 13:08:24.66 0
>>736
原作だと両方死なないっけ?
739 天使の名前はかなで:2010/11/03(水) 13:15:15.81 0
どの兄弟だ?姉弟?
姉は生き残るが弟が死ぬ
アニメでは弟をどうする気なのか、ある意味ラストの結末より予想がつかない
741 暦おにいちゃんはもう大人だから…:2010/11/03(水) 21:51:07.00 0
>>740
夏野が田中家に入れた=昭が生きていて許可を貰っていた
って説が夏野スレで出ていた気がする
742 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/11/04(木) 04:40:26.36 0
良和が入れた時点で、単にオープンになってただけだろ
743 主人公だよね?:2010/11/04(木) 10:08:09.37 0
藤竜がそこまで考えているとは思えない
744 ご期待ください:2010/11/04(木) 18:38:19.35 0
マンガの若いころの征四郎かっこよかったな
コミックの表紙とあいまってなんか良かったわ
千鶴を愛してた、千鶴ありがとうでちょいジンときた
745 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/11/04(木) 19:02:30.19 0
でも千鶴は征四郎を放置して医者にメロメロだったんだよな
746 ギガっち:2010/11/04(木) 19:09:32.73 0
マンガの6巻あたりにあったやすよさんの下着姿誰得
747 俺アニオタじゃねーし:2010/11/04(木) 19:10:46.44 0
外場村民得
748 ママン可愛いよママン:2010/11/04(木) 19:14:50.11 0
原作より悲しい死に方だったな正志朗
可哀想だ
749 ご期待ください:2010/11/04(木) 21:08:59.97 0
>>745 そういう奔放な千鶴ごと征四郎は愛してたと感じたよ
時に夫婦同士を演じたり、エサとして吸われたり、
他の男と遊びに行くのを見送ったり、そういうすべてが楽しかったんじゃないかと



750 人狼日誌:2010/11/04(木) 21:19:21.42 0
千鶴が敏夫襲ってる時外にいた正志郎はどことなく複雑そうだったな
751 糞だまり:2010/11/04(木) 21:53:19.97 0
「屍鬼×ラフォーレ原宿 コラボイベント」ページに
トランクに入ってる沙子のアニメ設定画があるんだが・・・
752 寝るか:2010/11/04(木) 22:03:41.16 0
おい…
まさか沙子のコラボ服って逃亡時に着るのかよw

仲間の屍鬼が次々と殺されてる中、一人でおしゃれして逃げ出そうとしてるのかと思うと
それはそれで腹がたつな…
753 サークガブ太郎啓蒙してくれよ:2010/11/04(木) 23:35:48.29 0
展開によってはもしかすると死に装束になるかもしれない
754 乙女組をよろしく:2010/11/05(金) 01:29:38.38 O
>>753
死に装束なんかなったら買う奴が嫌だろw

アニメはなんだかんだで小説のラストを守りそうだ
夜の街に消える耽美坊主とゴスロリを乗せた車のテールランプ
絵面的に綺麗だからな
755 抱き枕:2010/11/05(金) 01:48:06.19 0
>>754
わかってないな
屍鬼だけに死に装束だからいいんだろ
756 かんなぎェ・・・:2010/11/05(金) 01:50:44.51 P
アニメ版だと恵と医者が寺の屋根で一騎討ちして終わります
757 ヒルノブ:2010/11/05(金) 02:12:10.34 O
>>754
カーステレオからEDが流れるといい雰囲気じゃないかな
758 ちゅーぶら!!:2010/11/05(金) 02:24:01.86 O
>>752
沙子は普段からお洒落な服着てるからなあ
759 真実の涙:2010/11/05(金) 02:29:36.57 0
わざわざ勝負服に着替えて逃亡ってのがアレなんじゃね?
あまり褒められる行為じゃないしみんな生死をかけた戦ってるわけだから
せめてもっと質素にしてろよと
760 はなまる幼稚園:2010/11/05(金) 06:43:24.25 0
原作より糞陳腐な展開で死んだな征四郎
761 あくまで執事ですから:2010/11/05(金) 08:29:43.69 O
>>760
特別出演のGackt様に見せ場を作らなきゃいけないからな
762 世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団:2010/11/05(金) 22:44:00.22 0
端的に回答お願いします

1 律子は誰に殺されるのか?
2 昭はなぜ殺されるのか?
3 最後、屍鬼は全滅するのか?
763 ぬるぬるしてるね:2010/11/05(金) 22:57:09.32 0
>>762
1.不明
2.えさ
3.NO
764 師匠:2010/11/06(土) 02:53:23.83 0
やすよさんテラ色っぺえww
嫁に杭打ち込むシーンで興奮した
765 ニャースもニャー:2010/11/06(土) 09:45:35.26 O
>>762
1村人
2巌を殺そうとしたから=危険な存在
3しない
766 桐生祐香(チベット自治区):2010/11/06(土) 17:22:33.29 0
昭殺されて欲しくないけど
嫁の実験をあそこまでじっくりやるんだったら、
昭の殺されて埋められた腐乱死体も忠実にやるべきのような気がしてきたよ…
767 梅原正吉(チベット自治区):2010/11/06(土) 17:57:50.76 0
ttp://www.okiagari.net/event/img/g_anime04.jpg
こんな服着て登場ってどんな最終回なんだ
沙子逃亡は確実っぽいが恵はこの服で殺されるのか?
768 貴嶋サキ(関西地方):2010/11/06(土) 18:05:59.22 0
>>767
漫画でもこの服着てた<恵
769 山田葵(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 18:48:41.78 O
映像だと光に焼かれた時の肌の弾け具合がかなり痛そうだった
意識がある時に外に放り出されて耐えた柚木ってタフだな
770 なのは(東京都):2010/11/06(土) 18:51:32.09 0
>>769
それでもショタに走る柚木はある意味尊敬に値する
771 東丈(幻魔大戦)(兵庫県):2010/11/06(土) 18:52:43.85 0
柚木「可愛い男の子達が僕を待ってるんだ」
772 総角景(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:54:21.62 0
糞漫画そろそろ打ち切り?
773 なのは(東京都):2010/11/06(土) 18:54:54.91 0
>>771
他のやつに可愛い○○君をやってたまるか!!ってのはあるかもね。
774 空見カナタ(宮城県):2010/11/06(土) 19:16:22.76 0
めっちゃこええええええええええええええ
775 釜爺(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 01:43:13.51 P
>>766
まぁ、悲劇で然りというかな
776 奥州筆頭(愛媛県):2010/11/07(日) 02:28:11.56 0
人狼の両親って、かなりの確率で屍鬼に起き上がるんじゃなかったっけ?
777 ダン・J・D(関東・甲信越):2010/11/07(日) 08:28:35.36 O
かなりじゃなくて絶対だよ
778 草薙水素(チベット自治区):2010/11/07(日) 08:42:12.31 0
果たして藤崎がその設定覚えているだろうか
779 阿良々木月火(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 08:49:59.27 O
やっぱアニメになって動くとやばいな実験シーン
780 東大和実吉(兵庫県):2010/11/07(日) 11:51:21.83 0
>>778
漫画で夏野の母ちゃん登場してないし
覚えてない気がする
781 キテレツ(dion軍):2010/11/07(日) 23:01:52.63 0
最後の屍鬼狩りの時点で、どれくらいの村人が屍鬼にやられちゃってたんだろう。
行方不明や引っ越したことにされた村人も含めると300人くらい?
残った1000人が離散したとしたら、相当な大事だと思うんだけど。
782 古手川唯(東京都):2010/11/07(日) 23:19:10.57 0
律ちゃんの元彼みたいな人って何者?
原作小説の文庫4巻の裏表紙に書いてある粗筋おかしいよな
「愛しい骸の変化を…」とか何とか

適当にしか中身読んでない奴が自分の感覚だけで書いたのかね
784 ライナ・リュート(関西地方):2010/11/08(月) 00:02:40.22 0
婚約者だけど
785 東方不敗マスター・アジア(兵庫県):2010/11/08(月) 05:45:25.52 0
>>782
律ちゃんの元彼
786 ハク(関東・甲信越):2010/11/08(月) 17:11:49.10 O
>>778
両親ともに起き上がらなかった場合は子供も起き上がらない

って設定は出してたから覚えてるんじゃないかな

つかこれ小説にもあった設定だっけ?
787 セップククロウサギ(東京都):2010/11/08(月) 18:00:10.66 0
>>786
あったお
788 芹沢茜(チベット自治区):2010/11/08(月) 18:46:46.75 0
起き上がらない可能性が限りなく高いというだけで
100%起き上がらないと決まったわけではない
789 草薙素子(チベット自治区):2010/11/08(月) 19:09:26.58 0
小説にあったのは可能性が高いってだけで藤崎が読み込み浅くて気づかずにそうしたんだろうな
790 ダンチ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 19:39:38.17 O
まとめると、


■ 両親共に起き上がらなかった場合の子供

→起き上がらない可能性が高い(金と地位があれば奉納して非常食の立位置をゲット。屋敷暮らしも夢じゃない。)


■ 両親のどちらか片方が起き上がった場合の子供

→起き上がるかも・・・(自分を信じて賭けてみよ。但し、山入りからコツコツとだ。辰巳に擦り寄り点数稼げ!)


■ 両親の両方が起き上がった場合の子供

→起き上がる可能性高し!(うまくいきゃ人狼※、生まれながらのエリート、いきなりのキャリア扱い。言うこと聞かない屍鬼(やつ)は日中、おんもに放り出しちゃうぞ!)

※・・・人狼の場合は必ず両親共に起き上がる也
791 ダンチ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 19:51:46.91 O
補足>>790

両親共に起き上がった場合、起き上がる確率は高いものの、全てが人狼になるわけではない。
また逆に、方親起き上がりの子供から人狼は絶対に出ない。
792 篠ノ之箒(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 20:46:16.46 O
漫画設定だと主役三人の内二人は人狼なんだな
医者ぼっちw
ちょっとだけ敏夫にその資質があるか気になる
793 東方不敗マスター・アジア(兵庫県):2010/11/08(月) 20:53:30.82 0
もう人狼のバーゲンセールでいいよ
794 草薙素子(チベット自治区):2010/11/08(月) 21:07:56.19 0
ツマンネ
795 芹沢茜(チベット自治区):2010/11/08(月) 21:08:39.88 0
主役三人で、人間・人狼・屍鬼とバラバラだったら良かったかもしれない
屍鬼担当が可哀想な気もするが
796 タクアン和尚(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 22:21:55.21 O
>>790
祖父母世代が屍鬼因子を持っていれば隔世遺伝する可能性はあるのかな
誰か詳しい人いない?
797 橘玲(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 22:33:05.81 O
坊主が屍鬼だったら面白かったのにな
辰巳に代わる沙子の庇護者にもなれず
昼間は眠るしかない二人でどう生きていくんだろうって
798 桃瀬くるみ(兵庫県):2010/11/09(火) 08:35:21.31 0
屍鬼だったら坊主を許せた
799 草壁美鈴(チベット自治区):2010/11/09(火) 13:04:52.87 0
打ち切りだったら藤崎を許せた
800 ジュイス(高知県):2010/11/09(火) 13:26:15.99 0
>>797
あの二人の関係は10年も持たない気がするわ
坊主が精神面で強くならんと見限られる
801 西野かおる(東日本):2010/11/09(火) 13:40:59.88 0
>>767
都会で遊び歩くんならこれでおkだが
あのド田舎をこの格好で出歩いてたなんてwwww
802 観月マナ(長屋):2010/11/09(火) 15:33:00.81 P
>>767
おっぱい!おっぱい!
803 観月マナ(兵庫県):2010/11/09(火) 16:55:54.67 P
>>800
辰巳の存在の大きさにようやく気付く沙子
804 土居先生(関西地方):2010/11/09(火) 17:08:08.93 0
アニメ雑誌見たら19話で反撃だって。
村人奮起って書いてある
これ22話っておもいっきりぶっ飛ばすよね話。
あとあらすじには元子の字がないからこれも飛ばすのか・・・?
805 桃瀬くるみ(兵庫県):2010/11/09(火) 17:28:26.02 0
元子の代わりに夏野父が放火したりして
806 観月マナ(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 17:31:23.04 P
まぁ、元子のくだりはカットで正解だろ
807 草壁美鈴(チベット自治区):2010/11/09(火) 17:57:20.41 0
漫画だと破綻してるもんな
808 桃瀬くるみ(兵庫県):2010/11/09(火) 18:03:17.09 0
でもアニメでも元子一瞬出てたよな
809 高坂京介(関西地方):2010/11/09(火) 18:21:38.58 0
融けた茂樹とか夜中に見れんわorz
810 風早翔太(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 20:04:10.63 O
>>809
SQ読んでないのだけど、そんなにグロいの?ケチャ並み?
811 草壁美鈴(チベット自治区):2010/11/09(火) 20:09:46.73 0
絵が下手すぎて虐待にしかみえないあれか
812 ガーターベルト(東京都):2010/11/09(火) 20:21:41.89 0
原作だと風呂で湯につけて保温してた気がしたけど・・・・・・抱いてるの?
813 桃瀬くるみ(兵庫県):2010/11/09(火) 20:23:14.93 0
漫画読めばわかるよ
814 オサーム様(神奈川県):2010/11/09(火) 21:34:55.30 0
>>812
湯につけてたっけ?
元子がずっと抱いてたしお湯はってたら難しいんじゃ
千鶴見下す悪魔の笑みの医者と妙さんエピソードと
漫画じゃまだやってないけど徹ちゃんと律っちゃんの心中は削らないで欲しい
815 桃瀬くるみ(兵庫県):2010/11/09(火) 21:43:12.64 0
19話で反撃だとカットされまくるんじゃないのか
816 五和(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 23:31:38.24 O
19話で9巻前半消化かな
この先夏野の活躍入れるなら1話1巻くらいに詰めないと無理か
817 否定姫(東海):2010/11/10(水) 00:31:57.35 O
アニメがどうまとめてくるか楽しみだ
818 桃瀬修(兵庫県):2010/11/10(水) 00:37:14.47 0
続きはDVDで
819 蒼崎橙子(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:38:46.19 0
DVD売れてないからそれはない
820 ケンゾーテンマ(新潟・東北):2010/11/10(水) 04:44:20.16 O
地域表示が復活して識別しやすくなったな
821 蒼崎橙子(チベット自治区):2010/11/10(水) 15:33:25.75 0
打ち切り漫画家がなんだって
822 小笠原祥子(東京都):2010/11/11(木) 19:04:33.96 0
坊主はやっぱり逃げ出すんだろうか
サイレンの牧野みたいに肉塊になればいいのに
823 ダン・J・D(北海道):2010/11/11(木) 19:08:42.41 0
10話を見たけど、小説と違って8本足があんなにでかく何度も出て来るとかやめてくれ!
もう出ないよな?な?
824 東丈(幻魔大戦)(関西地方):2010/11/11(木) 19:18:59.88 0
コラボページで沙子がトランクに入ってる設定画あるから逃亡確定だなw
825 ダン・J・D(北海道):2010/11/11(木) 19:26:05.57 0
DQN高校生か無職チンピラにトランク盗まれて回されて日の当たるとこに放置されちまえばいい
826 水銀灯(チベット自治区):2010/11/11(木) 20:36:30.41 P
トランクに詰め込まれるとか
よっぽど相手を信頼してないと出来ないよな
坊主がそこまで沙子に入れ込める理由がわからんけども
827 湯浅比呂美(兵庫県):2010/11/11(木) 20:38:46.60 0
永遠に年をとらない幼女だから以外に理由が思いつかない
828 チッソクノライヌ(関東・甲信越):2010/11/11(木) 23:44:32.30 O
分かってはいたがやはりあの二人が逃亡するのかと思うと脱力する
夏野と辰巳の一騎打ちとかよく聞くけど今更そんなバトル物どうでもいいわ
保の言葉とか結城や徹の絶望感とか色々全部ひっくり返してやることが辰巳との天下一武道会とか勘弁して
829 おんぷちゃん(神奈川県):2010/11/11(木) 23:57:56.75 0
別にあの逃亡は良いと思うけどな
830 ボーマ(北海道):2010/11/12(金) 00:02:16.91 0
坊主は原作者が常に追い求めているテーマ「生まれた世界に受け入れられない存在」の具現化なんだよ
坊主と沙子が嫌いなら屍鬼を見る意味がない
831 ガーターベルト(神奈川県):2010/11/12(金) 00:09:27.34 0
坊主は自分をカインと重ねて小説を書いてたのかもしれないが
印象としてはアベルが坊主でカインが医者だな
832 丸井みつば(長屋):2010/11/12(金) 00:26:20.94 P
坊主は自分から捨ててるじゃん
833 イノベイター(関西地方):2010/11/12(金) 00:27:01.45 0
中二病こじらせたはた迷惑なメンヘラカップルアニメでも大勝利か
胸くそ悪い
834 藤和エリオ(関西地方):2010/11/12(金) 00:27:04.75 0
坊主が起き上がりなら別にあんな自己中な終わりでも救いがないしある種滅びの美しさみたいなのもあるんだが
人狼だったら辰巳二号になるだけで全然つまんないっていうか
835 眠りの小五郎(千葉県):2010/11/12(金) 01:03:20.52 0
BD買いたいが結末が分からんから待ちだな
最終回がトンデモオリジナルじゃなかったらポチるぜ
836 臓物アニマル(チベット自治区):2010/11/12(金) 01:14:00.26 0
中二病こじらせた夏野はほんとイラン
837 チャー(関東・甲信越):2010/11/12(金) 03:21:26.91 O
物語自体は面白いから好きなんだよ
百人以上登場人物がいるんだから二人ぐらい嫌いなキャラ、結末に納得出来ないキャラがいたっていいだろ
昭が好きなら原作の展開はショック受けるだろうしアニメでも同じ展開だと思ったらやっぱりがっかりするだろうし
一部キャラの展開にがっかりしたからって作品が嫌いになるわけでもなし
838 音無まどか(東京都):2010/11/12(金) 04:48:35.63 0
実況見ると人狼夏野評判良いみたいだね
839 臓物アニマル(チベット自治区):2010/11/12(金) 07:36:35.63 0
実況(笑)
840 丸井みつば(長屋):2010/11/12(金) 07:56:20.45 P
実況(笑)(笑)
841 片岡優希(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 11:56:27.62 O
公式更新されたな
昭が来週襲われてしまう…
842 ツナシ・タクト(関東・甲信越):2010/11/12(金) 12:28:44.92 O
>>830
>>837
どっちも正しいよ^^
843 小山夏紀(富山県):2010/11/12(金) 12:55:37.14 0
今月のマンガだと千鶴が征四郎の親吸い殺して
「どっちもおきあがらんかったわねぇ」って言ってるけど、
起き上がるか分かるまで何日かかかるのに、その間
征四郎は転がった親を放置していたってことにwww
844 御坂美琴(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 14:28:59.42 O
やばい、あらすじの辰巳が超怖い
青空の下の沙子は見てると切なくなる
845 結城美柑(宮城県):2010/11/12(金) 14:48:45.70 0
辰巳のバカぽい髪型と顔としゃべりと声と全てが嫌いだ
846 湯婆婆(兵庫県):2010/11/12(金) 16:29:42.89 0
>>843
嫌悪してたしな
847 ボーマ(北海道):2010/11/12(金) 18:43:26.45 0
もうそろそろ漫画に追いつく?
848 ニャル子さん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 19:20:11.45 O
>>845
結城オメ
849 湯婆婆(兵庫県):2010/11/12(金) 19:25:30.50 0
まともな頃の結城が言いそうな発言だ
850 片桐姫子(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 20:24:22.48 O
封神あにめより売れないとかワロスw
851 テュート(関東・甲信越):2010/11/12(金) 21:07:28.35 O
封神とか言うから
結城比呂が浮かんだじゃねぇか
852 テュート(関東・甲信越):2010/11/12(金) 21:13:07.08 O
まともな頃の結城比呂って何だ?って思ったぜ
まともじゃないってのはホモい感じがなぜかするとこかとか
853 結城美柑(宮城県):2010/11/12(金) 21:32:00.71 0
このアニメ後半になってきたら糞つまんねくなった
854 ボーマ(北海道):2010/11/12(金) 21:33:33.67 0
ラスト付近は問答無用でおもしろくなるはず
アデューとか?
856 音無響子(東京都):2010/11/13(土) 01:10:52.74 0
村人無双は19話以降なんだよな
あの辺が面白いのにちょっとしかやんないのはもったいないな
857 ツナシ・タクト(関東・甲信越):2010/11/13(土) 02:35:00.98 O
19話以降ってw
どんだけ端折るつもりなんだよ
858 にゃんこ先生(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 02:35:40.02 O
篤、元子関係はカットでいいと思う。
子供を失った元子がチクるのもカット→妙さん関係もカット。
かおり、律ちゃん辺りは原作通りに。
そろそろメインキャラにしぼらないと残りの話数で収拾つかなくなる。
859 丸丼ひとは(東京都):2010/11/13(土) 04:53:48.70 P
画面4分割でそれぞれのチームの屍鬼狩りをお楽しみくだしあ
860 藤原銀二郎(兵庫県):2010/11/13(土) 08:39:50.57 0
>>858
元子関係がカットされたら
代わりに夏野父が放火する事になるのかな
861 宮田晶(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 09:14:51.88 O
OPに妙さんいるしこの親子はやるんじゃないか
元子との会話はカットしていきなりちぐさに村人が乗り込む
手当たり次第家捜ししてるのかと視聴者は認識
DVDで元子がチクるシーン追加、急に村人が来た理由が分かるとか
862 音無響子(東京都):2010/11/13(土) 09:25:59.66 0
柚木さんはカットされませんように…
863 東方不敗マスター・アジア(関西地方):2010/11/13(土) 15:31:55.61 0
ラフォーレのイベントでなにやら上映してるらしいな
18話で辰巳が夏野の家に来る所はやるみたいだが
864 藤原銀二郎(兵庫県):2010/11/13(土) 16:24:46.67 0
アニメでも家に来た辰巳が夏野父に刺されるのか?
865 ツナシ・タクト(関東・甲信越):2010/11/13(土) 16:27:34.18 O
そのイベントがないと人狼の説明がないからな
しかしそうなると昭はどうなるんだろう
866 各務翔子(関西地方):2010/11/13(土) 16:47:04.03 0
原作小説→餌にされてry
漫画→餌回避?現状行方不明

うーむ…
867 片桐優姫(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:16:54.96 O
昭は死んでないと思わせておいて実は死んでると思う
フジリューならやる
868 藤和エリオ(兵庫県):2010/11/14(日) 00:26:17.65 0
夏野父も次に再登場する時にはなぜか死んでたりしてな
869 後藤ユウ(東京都):2010/11/14(日) 00:43:11.37 0
医者って小説の方だと結末どうなるの?
870 岩倉玲音(兵庫県):2010/11/14(日) 00:45:07.27 P
坊主と沙子に逃げられて
一人残されてポカーン
871 岩倉玲音(東京都):2010/11/14(日) 00:45:42.03 P
焼け落ちていく村を見ながら医者と夏野父が語って終了

あの夏野父が何事もなかったようにイケメン復活して
医者と語れば笑うんだけどなぁ…夏野がやるんだろうな
872 カイム(神奈川県):2010/11/14(日) 00:47:41.28 0
半燃え尽き症候群になってな>医者
とはいえあの後狂いも自殺もせず生き続けるだろうが
873 藤和エリオ(兵庫県):2010/11/14(日) 00:51:50.25 0
>>871
夏野父が何事もなくイケメンに戻ってたら腹筋崩壊する
874 後藤ユウ(東京都):2010/11/14(日) 01:07:15.09 0
とりあえず砂子を除く屍鬼はすべて退治して
村の平和は守れたエンドになるのか?
875 カイム(神奈川県):2010/11/14(日) 01:11:30.01 0
世の中そんな上手くは行かないのだよ
876 空深 彼方(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:12:45.07 0
村は焼け落ちたから村は守れなかったが、
屍鬼の侵略は食い止め、一矢報いてやった状態
877 若王子いちご(dion軍):2010/11/14(日) 01:14:50.79 0
屍鬼はいなくなったが村は焼け落ちて死体の山だらけ状態。
まああそこまで殺しまくってたら村が残ってたとしても普通に暮らしていけないだろうけどね。
878 ヨーコ・リットナー(熊本県):2010/11/14(日) 01:46:03.90 0
個人的には辰巳も生死があやしいと思ってる
確実に生きてると判断可能な屍鬼関係者は坊主と沙子
村の平和はもう遅かったっていうのが医者の結論だったかな

ここでネタバレ語れるとなんか安心する〜
879 仮面のメイドガイ(東京都):2010/11/14(日) 09:45:42.77 0
沙子って頭おかしいから、外場から逃げ出しても
また何年かしたら同じことやろうとするよね
880 テレサ・テスタロッサ(埼玉県):2010/11/14(日) 11:10:20.51 0
原作未読、漫画は単行本までなんだけど
小説では夏野起きあがらないらしいが
尾崎はどうやって千鶴を嵌めるの?
881 ハヤト・コバヤシ(関西・北陸):2010/11/14(日) 12:45:51.11 O
>>880
千鶴の一部「言い聞かせ」忘れにつけこんだ

FAQはどこかになイカ?
882 宮藤芳佳(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 15:30:58.61 O
テンプレに「よくある質問」とか
883 ニンフ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 20:54:58.52 O
沙子とロリコン坊主マジむかつく
二人で炎に包まれて死ぬラストなら同時出来たかもしれないけれど
勝ち逃げかよ
884 藤和エリオ(兵庫県):2010/11/14(日) 21:00:02.09 0
原作だと二人で勝ち逃げして温泉旅行に行くラストだけど
アニメは起き上がった夏野が皆殺しにしてくれるかもな
885 大将(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:00:51.99 0
中二の妄想はそこまでだ
886 岩倉玲音(東京都):2010/11/14(日) 21:04:19.94 P
じゃあ妄想だ

坊主「村が燃えてくwwwメシウマwwww」
沙子「犬耳HGとか超ウザかったから嬉しいわwwww俺ら勝ち組www」
887 チッソクノライヌ(北海道):2010/11/14(日) 21:43:36.21 0
原稿料が手に入って「さてどこに行こうか」とwktkする沙子と坊主の車の前に立ちふさがる人影。
急ブレーキをかけて「あぶないじゃないか!」とドアを開けて声を荒げる坊主の目の前に
杭と槌を手にした夏野の姿が
888 レベッカ宮本(東京都):2010/11/14(日) 21:48:40.77 0
マンガ9巻まで読んだけど、
坊主の母親が可哀想だった・・・・
889 後藤ユウ(東京都):2010/11/14(日) 22:12:12.86 0
漫画だけ読んでるけどこの村そのものが救いようがないように感じる
890 江田島平八(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 22:26:38.60 O
>>885
大川の大将が来たぞ!
891 ニャン太(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 22:27:41.24 O
律ちゃんより奈緒さんの方が年下だったんだな…
892 ティエリア・アーデ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 22:46:56.72 O
いや、原稿料貰わないから…
893 仮面のメイドガイ(東京都):2010/11/14(日) 23:28:44.73 0
吸血&言い聞かせで人間から金巻き上げて温泉旅行でロリ婆と混浴wktk
894 デス・ザ・キッド(関東・甲信越):2010/11/15(月) 00:34:48.12 O
原作読み返してたら桐敷家の外観説明で
窓の格子が幾何学模様って出て来て噴いたw
895 夏目(東京都):2010/11/15(月) 07:25:48.32 0
幾何学模様なら何でも怖いって訳じゃないし
それはありかと思うけど

坊主って袈裟やらなにやら神聖なものをつけた格好してるけど
人狼になった時にヤバくないか?衣装チェンジするのか?
896 徳川千(千姫)(兵庫県):2010/11/15(月) 09:25:44.15 0
>>889
田舎なんて閉鎖的で排他的でどこも終わってる
897 カンデンヤマネコ(関東・甲信越):2010/11/15(月) 12:00:09.32 O
>>895
漫画はザ・坊主って格好だもんな。
原作読んだ頃はシャツとパンツみたいな、質素な普段着の田舎のオッサンを想像してた記憶。
坊さんの仕事してる時だけ袈裟姿だと思ってた。
898 岩沢(東京都):2010/11/15(月) 12:19:13.30 P
人狼化→袈裟に脅えて気絶→沙子アボン
人狼化→根性で僧衣を脱ぐ→全裸orふんどし一丁で沙子救出

衣装チェンジするとしたら城にある服だから正志郎のビラビラ服か
辰巳のツナギしかないな…坊主のことを好きになれそうだ
899 カンデンヤマネコ(関東・甲信越):2010/11/15(月) 15:30:09.77 O
原作通りなら脱出時は袈裟姿じゃない気はするな…
目立たない服はどこで手に入るのかな。
900 河島はるか(静岡県):2010/11/15(月) 15:48:34.34 0
>>898
全裸で登場したら坊主の全てを許せそうだ
むしろ大好きになりそうだ
901 炎髪灼眼(北海道):2010/11/15(月) 15:53:20.09 0
着てられないなら脱ぐしかないもんな
そんな坊主ならMASAOを凌ぐネタキャラとして好きになれそうだな
902 比古清十郎(チベット自治区):2010/11/15(月) 15:54:43.83 0
ここまで読んでて思ったんだけど。
原作→事件後、坊主の小説(分からない部分は沙子の助言と坊主が想像で補った)として設定
漫画→原作を上記と仮定した上で、実際の事件として描く
という感じで漫画が描かれてるんじゃないかと想像。

なので夏野が起き上がったことは坊主は知らず、
小説では医者単独で、漫画では夏野・医者のコンビで屍鬼に対抗しているということになっている。

夏野の存在を知らないため、原作では千鶴のうっかりで医者は言い聞かせに対抗、
漫画では夏野が先に言い聞かせを行ったという実際の理由が明かされる。

この説によると夏野と坊主間で何かしらアクションが取られることはない。
辰巳が沙子に夏野のことを話さなかった何らかのエピソードが追加される可能性がある。
富雄は坊主によって必要以上に悪く書かれており、漫画・アニメ上ではこれよりマシな性格になる。

と、ここまで妄想。
903 阿良々木月火(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 16:47:07.83 O
>>902
漫画版の矛盾を覆おうとするための苦しい説明に見える
904 比古清十郎(チベット自治区):2010/11/15(月) 17:17:29.31 0
>>903
矛盾はそのままだけど
ギミックに入れてあるかも知れないと思ったってだけで。

追記
この説によると夏野と坊主間に直接のアクションは無いけど
坊主が医者への協力者として夏野ではなく夏野父が関わるように勘違いするエピソードがある・・・かもしれない
905 夏目(東京都):2010/11/15(月) 17:40:43.90 0
>>900-901
全裸の男に殺される大将が可哀相すぎるwww
906 カンデンヤマネコ(関東・甲信越):2010/11/15(月) 17:50:18.21 O
脱げば脱ぐ程強くなる坊主ワロスw
少し昔とは言え現代だから褌はないだろうが…
芸人もかくやの白ブリーフで大暴れとかしたら腐は大ブーイングか。
907 朝比奈みくる(大阪府):2010/11/15(月) 17:54:28.59 0
>>898
全裸でなくても、ビラビラ服かつなぎで大真面目に救出に来たら自分も坊主
好きになれる

908 京子(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 18:34:11.72 O
桐敷の城なら葬儀屋のピンクスーツの替えも常備してるはず
909 徳川千(千姫)(兵庫県):2010/11/15(月) 18:57:40.20 0
夏野父みたいにすごい顔で奇声あげながら大将をぶっ殺せば許すよ
910 しずかちゃん(埼玉県):2010/11/15(月) 22:31:29.92 0
坊主はきっとゴス服で登場する
911 しずかちゃん(埼玉県):2010/11/15(月) 22:37:54.62 0
>>903
原作の
「うっかり寝ちゃって節子さん殺されました」と
「うっかり言い聞かせ忘れて尾崎に始末されました」
あたりは漫画の方が良い気がするんだがなぁ
912 河島はるか(静岡県):2010/11/15(月) 22:53:43.94 0
いっそ千鶴の服で
すごい破廉恥な服で救出にきたら爆笑
913 カテジナ・ルース(北海道):2010/11/15(月) 23:02:43.47 O
坊主改造計画
914 レモンちゃん(東京都):2010/11/16(火) 00:46:06.14 0
漫画読んだんだけど、
元子さんの息子ってお風呂に匿った時にはもう吸血されてたの?
915 ドーラ(関東・甲信越):2010/11/16(火) 01:01:09.54 O
原作だとそうだったような
916 テュート(関東・甲信越):2010/11/16(火) 01:08:18.32 O
>>903
原作の「うっかり寝ちゃって節子さん殺された」やつって
何度読んでも分からないんだが
本当に疲労で睡魔に勝てなかったのか?
描写的に何らかの方法で二人を眠らせた様に読めるんだが…
あと、お香等を節子さんが窓から捨てたってあったけど
元々そんな言い聞かせされてないんだから
誰かが病室まで行って言い聞かせして捨てさせて
尚且つ外に連れ出したんだよね?
そうだとすると
何故窓を閉めさせなかったのか疑問だ
窓からの冷たい風で坊主は目が覚めたんだし
917 テュート(関東・甲信越):2010/11/16(火) 01:11:30.88 O
>903じゃなく>>911でした
すまん
918 坊や哲(茨城県):2010/11/16(火) 03:34:31.65 0
夏野って昭と巌をどっかに移動させたの?
昭だけ?
919 河島はるか(東京都):2010/11/16(火) 07:02:58.89 0
お香等を捨てさせる言い聞かせをするとなると吸う必要があるけど、
吸えるような距離にいるならお香を捨てさせる必要なく
そのまま攫うことできるのにな…
奈緒さんが事前に「私の命令には絶対遵守☆」
って言い聞かせしてたとか?

原作の医者が招いちゃったのって桐敷家だけだっけ?
友達とかも招いてた?
920 ツナシ・タクト(秋田県):2010/11/16(火) 08:13:45.43 0
原作小説を5巻だけざっと読んだ
ムカツクな、この糞坊主
沙子はともかく坊主は殺してくれよ、アニメでは
そのために漫画(とアニメ)では夏野が人狼として復活したんだと思いたい・・・
921 滝沢朗(チベット自治区):2010/11/16(火) 08:45:42.80 0
原作より漫画がいいわけがない
全員集合であいさつ(笑)
暗示が薄れる設定もあるのに都合よく先に暗示がけ(笑)
922 チャー(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 08:55:13.83 O
暗示かけてるつもりなのにそのあとのやりとりで医者に屍鬼として対応されてる時点で
千鶴が暗示が効いてないのに気づかない漫画はどう考えても違和感あるわけだがおかしいだろ
923 ボルトン大佐(北海道):2010/11/16(火) 09:20:27.09 0
坊主と沙子は原作者小野不由美の直接的な分身だぜ
だからこそ最後は愛のランデブーなんだよ
924 立華かなで(関西):2010/11/16(火) 12:00:45.96 O
暗示かけてるのにそのあと医者が千鶴を屍鬼として対応してるのは原作でも同じじゃないか?
925 長谷川平乃(大阪府):2010/11/16(火) 12:12:26.65 0
原作では千鶴が暗示忘れたんじゃなかったか?
たしか誰か屍鬼のセリフで「吸血したら”これは夢だ、全部忘れろ”
って言い聞かせないとダメ」ってあったと思う
漫画の千鶴は”言うこと聞け””カルテ偽装しろ”しか言ってないから、
敏夫は吸血されたことなどは忘れてないんじゃないかと
夏野のおかげとかでなく、やっぱり千鶴の油断のおかげだと思う
926 滝沢朗(チベット自治区):2010/11/16(火) 12:22:32.44 0
暗示をわすれてたというより暗示をわざとかけなかった
マンガの場合先に暗示云々と設定をつけた事によって
暗示をかけてるのに明らかに効いていない様子なのに見過ごすと言うアホな展開に
927 立華かなで(関西):2010/11/16(火) 12:26:01.43 O
原作でも千鶴が
すべての資料を破棄するの、この村では異常なことなんて起こってない、誰も死んでないの
って医者に言ってるんだけどこれは暗示とは違うのか?
928 滝沢朗(チベット自治区):2010/11/16(火) 12:35:39.95 0
そのとおり異常を示すものがなくなるように資料の破棄だけはしただろ?
929 長谷川平乃(大阪府):2010/11/16(火) 12:35:47.58 0
原作のあれは普通の会話じゃないか?

漫画の方は”暗示が効いてないのを見過ごした”んじゃなく、「忘れ
なさいと」いう暗示をかけなかったから、屍鬼として対応されても気に
してなかった・・と思う 多分
930 立華かなで(関西):2010/11/16(火) 12:41:34.31 O
血を吸ったあとに「…わかるでしょ?」「ああ」だから暗示だと思った。

>>928
屍鬼という千鶴の存在が異常じゃないか?

原作でも千鶴は愚かというか考えが甘いみたいに書かれてたし原作も漫画も変には思わなかった。
931 滝沢朗(チベット自治区):2010/11/16(火) 12:44:35.77 0
忘れないさいって暗示掛けてないのに気にならないとか本末転倒だろw
932 貴嶋サキ(東京都):2010/11/16(火) 12:57:08.32 P
原作の千鶴の方が漫画の千鶴より賢そうだし、
嫁の死について不信感を持ってるっぽいのに
もし暗示かけてないとしたら迂闊すぎる
933 ツナシ・タクト(北海道):2010/11/16(火) 14:05:41.53 0
賢かったら医者と二人で村人いっぱいのお祭りになんて出て行かないだろ
934 滝沢朗(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:11:14.13 0
デートしよう
はー?

プッ
935 天王洲アテネ(千葉県):2010/11/16(火) 18:33:15.77 0
>>923
せめて漫画ではぬっころしてくれないかと思うが
封神での妲己の勝ち逃げを見る限りないだろーなー
936 貴嶋サキ(兵庫県):2010/11/16(火) 18:45:41.85 P
妲己は元から人外なせいか勝ち逃げしても許せた
妲己の勝ち逃げは原作(史記)通りだし
938 御坂美琴(東京都):2010/11/16(火) 22:14:52.30 0
え、小説の方だと妲己って処刑にされたんじゃないの
藤崎信者は責任転嫁大好きだからな
編集のせい、枠のせい、原作者のせい、ジャンプだから中二化しても仕方ない、アニメ化してないから売り上げ低くても問題ない、アニメ化したけど枠がノイタミナだから売れなくても問題ない
940 カテジナ・ルース(神奈川県):2010/11/16(火) 23:02:38.53 0
千鶴は原作からして遊びが過ぎて身を滅ぼすキャラだしなあ
結局医者を御しきれる器じゃなかった
特権階級気取りで好き勝手してた良く言えば無邪気な女じゃ
冷徹狡猾で一線越えた医者には敵わなかったんだろうな
941 ラウラ・ボーデヴィッヒ(熊本県):2010/11/17(水) 00:51:46.16 0
>>932
原作の千鶴さんが若先生の奥さんの死に方を不審に思ってるのは、
あくまでも沙子の入れ知恵だったような
942 花小町クリスティーヌ(東京都):2010/11/17(水) 06:27:41.48 0
原作の「うっかり寝ちゃって節子さん殺された」
漫画の「みんなで襲撃」
ってさ、節子さん入院中に徳二郎さん襲って、
徳二郎さんに節子さんを退院させるように言い聞かせさせる方が
確実だし不信感もないと思うんだけど
943 テレサ・テスタロッサ(関東・甲信越):2010/11/17(水) 12:23:00.04 O
>>942
奈緒さんそんなに頭よくないよ
944 南夏奈(東京都):2010/11/17(水) 12:24:45.24 0
辰巳は頭良さそうなのになぁ。まあ、そういうこともあると。
945 ハラケン(関西・北陸):2010/11/17(水) 12:39:52.53 O
漫画版でも、まだ書かれてないようだが、いまや夏野の相手は辰巳と清水だろ。
そこに徹ちゃんも絡ませたいところだが、どうなるか。
小説とは異なるが、敏夫は静信と対決してほしいなあ。

大川のおやっさんじゃ因縁が薄い。
946 猿飛あやめ(北海道):2010/11/17(水) 14:38:13.12 0
でも人狼と対決しても人間に勝ち目ないだろ
947 チッソクノライヌ(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 16:44:44.77 O
>>943
きっと切羽詰まってたんだよ。
冷静に考えてりゃ親から襲って幹康が起きあがる可能性の有無を確かめるべきだと思い至りそうなもんだが
948 キタン・バチカ(関東・甲信越):2010/11/17(水) 18:14:20.20 O
>>947
子供からやっちゃってるもんな、奈緒さん…
949 阿良々々木暦(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 18:35:13.16 O
奈緒さんが子供襲っても叱られないのは親を攻撃的にする事がないからだよね
父親の幹康も続けて襲ったし
そもそも幹康は攻撃的にはならなさそう

柚木さんは進くんを襲いたかったろうなぁw
950 ハク(大阪府):2010/11/18(木) 01:22:18.28 0
しかし、アニメはある意味当初色々言われてた漫画版を越えたな。
千鶴やら速見やらやすよさんとかもうギャグが8割以上越えて、コメディホラーになってるw
たぶん今後もこの流れは止まらんだろうしw
951 金色の闇(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 02:45:02.66 O
>>946
富雄はある意味人間超えてるw
952 荒巻大輔(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 02:53:33.03 O
>>949
3歳児は柚木さんの守備範囲的にどうなのだろう……

幹康は気弱っぽいから確かに攻撃的にはならんだろうなぁ…
だがああいう温厚な奴がキレたらどうなるかわかったもんじゃないからな。
案外幹康無双とか始まってたかもしれん。

屍鬼をちぎっては投げちぎっては投げ…あいつんち武器になりそうな工具は豊富にあるだろうし
953 比呂美(新潟県):2010/11/18(木) 03:26:17.20 0
家族全員を襲って1人も起き上らず全滅
逆恨みで親友も襲ってこれも起き上らず死亡
奈緒は恵と柚木での3悪の一角を形成してる
この3者は無惨に散って欲しい
954 祇堂鞠也(東京都):2010/11/18(木) 05:34:32.94 P
>>945
松尾誠二がでてない分、恵の相手はかおりだろ
夏野を絡ませるとしたら国道の向こう側で夏野が恵に手を振ってハニートラップ発動
「結城キュン!今いくわ!!」って国道を渡ったとこを人間に見つかって捕縛
かおりに「恵ちゃんは屍鬼です」って言われて杭打ちとかかな

光男と美和子さんに生存して欲しい
実は昭は寺に隠れててふたりを逃がしてくれたりしないかな
955 キン肉万太郎(dion軍):2010/11/18(木) 08:30:43.26 0
奈緒さんってどんな最期だったっけ
恵あたりは鮮明に覚えてるんだが
みつをと美和子はむごたらしく死ぬべき

特に光男は鶴見の屍鬼化で状況を知っているのに
母親と高いところにこもって災難をやり過ごそうとしたクズ
957 大将(千葉県):2010/11/18(木) 09:31:28.99 0
>>955
狭いパイプ?からハンターに引きずり出されて死亡
958 祇堂鞠也(兵庫県):2010/11/18(木) 10:18:24.61 P
>>950
漫画版の方がギャグ多いじゃん
959 祇堂鞠也(兵庫県):2010/11/18(木) 10:25:57.53 P
>>957
フジリューはそのシーンがお気に入りらしいね
960 秋山乙女(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 12:24:54.38 O
>>958
漫画は寒いギャグが多いの間違い
961 会長(東京都):2010/11/18(木) 14:08:54.56 0
>>955
駐在佐々木の股に顔を埋めながら
広沢高俊に股に顔を埋められる
962 トグサ(関東・甲信越):2010/11/18(木) 17:04:08.74 O
あれはギャグだよな。子供の頃に読んだらトラウマだたかも
963 祇堂鞠也(兵庫県):2010/11/18(木) 17:10:17.89 P
アニメでは一瞬で済まされるかもな
964 ランカ・リー(兵庫県):2010/11/18(木) 19:20:22.42 0
既出かもしれないが次回以降のあらすじ(アニメディアから)
http://imepita.jp/20101118/692680
965 臓物アニマル(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 01:47:25.87 O
来週は徹と坊主の邂逅をやるようだ。
「殺意のない殺人はない」といい、原作路線が激しいな。
さらに夏野は人狼確定で、元子編もなかった。この後どうすんだろ。
966 柊まいん(東海):2010/11/19(金) 01:52:01.98 O
このままだと夏野いらないような気が……
今後見せ場があるんだろうけど
原作路線なら昭ころしてほしいな
968 橘玲(埼玉県):2010/11/19(金) 02:20:22.50 0
漫画版とかまた違う展開か
wkwkしてきたぞ
969 ハクオロさん(大阪府):2010/11/19(金) 03:10:20.05 0
もう原作路線なんてどこにも見えないぞww
何する気か全く不明になりつつあってこれはこれでおもろい。
暗い狭いところに押し込められた奈緒さん突きまくって引きづり出すとこはやるだろうけど。
970 吉野屋先生(兵庫県):2010/11/19(金) 03:14:38.90 P
壊れた夏野父とかどうするんだろうな
971 結城美柑(チベット自治区):2010/11/19(金) 03:20:12.49 0
>>970
アニメではまだ復調も可能なレベルだな
外見がやつれてイミフなこと言ってただけだから、狂ってるまではいってない
ウミガメとか包丁持ち出したらもう引き返せないが…
972 柿崎(東京都):2010/11/19(金) 06:04:48.86 0
ウミガメスープはCDに入ってるから規定事項だろ
夏野活躍は千鶴対策と正志郎の見せ場くらいか?
973 のだめ(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 08:19:46.98 O
確かにCDに収録されてるが、結城が歌ってる訳じゃないからな
調理シーンやるとしたら18話の辰巳訪問の時か
974 金糸雀(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 11:08:17.15 O
漫画だとモノローグだけだからもしかすると話せば受け入れてくれてた可能性が僅かにあったかもと
読者が想像する余地があったけど田中母って結局良和が思った通りの人間だったんだな
975 来栖加奈子(埼玉県):2010/11/19(金) 11:30:41.86 0
>>974
でも最近イライラもあってきつく当たってた旦那が
そうとうやつれながら(しかもなんかだまって病院に行かなきゃならないような持病抱えて)
死んで、わけわからん葬式がやっと済んだと思ったら庭先に立ってたとか
さすがに化けてでたと思うだろ。
足をつかむ手は死人の冷たさだし、死んでるのが見つかったのもちょうどあのあたりだしで
引きずられてる時の絶望感やばすぎる

原作も漫画も未読だからもともとどういう場面なのかはわかんないけども。
976 臓物アニマル(東京都):2010/11/19(金) 12:55:39.42 0
来週バナナマンが失踪して、律子も吸われて、静信が屍鬼側につくわけですね!
977 金糸雀(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 12:57:04.44 O
>>975
そうか
ちょうどあそこで倒れてたから余計に怖がったのかもしれないんだな
ありがとう、おっさんリーマンに共感しすぎて妻側の状態が見えてなかった

放送終わったら読んでみてくれ
978 デンスケ(チベット自治区):2010/11/19(金) 13:30:23.01 0
17話予告見たけど夏野は何で走ってるの?あんなシーンあったっけ??
979 ムックル(北海道):2010/11/19(金) 13:44:42.65 0
かおりを助けに行くところか
昭を助けに行くところか
おそらくどっちかじゃないか
980 吉野屋先生(兵庫県):2010/11/19(金) 14:01:49.06 P
>>971
18話で辰巳を刺したり
ウミガメスープ作りながら踊ってたらもう手遅れだな
成仏させてやるしかない
981 ハルハラ・ハル子(関西・北陸):2010/11/19(金) 23:25:17.47 O
CDに入ってても不使用とかあっても驚かない詰め込み具合

夏野は起こしてみたけどゆるりと原作回帰かな

ただ何人か人物をカットしているので、原作まんまも漫画に忠実も無理だな
982 各務翔子(東京都):2010/11/20(土) 08:29:07.07 0
夏野起きてるから昭は助かると思うけど、元子のカット率が高いから
夏野が巌を確保しても使い道がないかもしれんな
火付けは父にまかせればいいし
983 テュート(秋田県):2010/11/20(土) 09:31:23.46 0
屍鬼 ネタバレスレ 第3死
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1290213068/
984 ハラケン(関西地方):2010/11/20(土) 12:42:18.81 0
>>983
985 パズ(大阪府):2010/11/20(土) 15:04:25.67 0
元子の扱いかなり酷いなw
初登場したと思ったら、次は子供死亡時まで一気に1カットで済まされたw
986 橘美也(兵庫県):2010/11/20(土) 16:20:29.26 P
放火するのは元子じゃなくて夏野父になるかもな
元子より夏野父の方がキチガイ度は上だし
>>982
しかし母が起き上がってしまうし(もしかして責任持って始末するのか?)父が狂うのを目撃する事になって
すべての起き上がりを殺したら自分も死ななきゃいけないし
(寝てる間に日光で苦しまずに焼死ってのは人狼だからできない)
起き上がる事で医者の孤独な道が多少ましなものになったし
何人かの村人の命は救えるのかもしれないとしても夏野自身にはなんの得もないし気の毒だな
988 地味子(チベット自治区):2010/11/20(土) 18:28:53.47 0
医者の活躍どころを単に横取りしただけだろ
マシというより糞になった
989 マカ=アルバーン(東京都):2010/11/20(土) 18:31:40.07 0
散々既出だが、夏野は最後死なない気がする。
沙子と静信を追ってENDでは?というか医者が死ぬの止めてくれると思いたい。

自殺するとしたらどうするのかな。
わざと村人を襲って返り討ちに遭うか、火の中に消えるのか、医者に殺されに行くのか・・・
990 橘美也(兵庫県):2010/11/20(土) 18:37:59.34 P
坊主と沙子をリンチにした後
ニコニコと微笑む夏野父の手を引いて火の中に消えていく夏野
その光景を微妙な表情で見つめる医者
991 カミュ(神奈川県):2010/11/20(土) 19:11:47.67 0
>>989
医者に殺されにってのは、これ以上尾崎の負担増えるのもな…
狩り後の尾崎心情が原作通りなら追い打ちってレベルじゃないぞ
992 染岡さん(東京都):2010/11/20(土) 19:28:38.25 0
そもそも夏野は死んでないからなぁ。殺したら法的には殺人になるわけで。
何とか医者が説得してくれることを期待。
993 とっとこハム太郎(関東・甲信越):2010/11/20(土) 19:48:37.73 O
>>990
その終わり方なら綺麗でいいね。坊主追っかけENDは夏野が可哀相だ
994 地味子(チベット自治区):2010/11/20(土) 19:49:30.38 0
夏野腐キメエ
995 金色の闇(広西チワン族自治区):2010/11/20(土) 20:27:10.20 O
敏夫×夏野
夏野×敏夫
辰巳×敏夫
徹×夏野

冬コミの人気腐カプ
996 月宮あゆ(チベット自治区):2010/11/20(土) 20:34:30.31 0
坊主と沙子が逃亡するラストは変わらないだろう
とすると、屍鬼は滅ぼすと言ってる夏野が自害するっていうのもおかしい気がする
よく言われてる通り、俺達の戦いはこれからだで終わりじゃないか
997 橘美也(兵庫県):2010/11/20(土) 20:37:31.89 P
>>995
腐にすら敬遠される坊主
998 橘美也(長屋):2010/11/20(土) 20:39:47.58 P
>>995
恵 × かおり
999 ラット(熊本県):2010/11/20(土) 21:53:03.53 0
>>998
それも腐分類なの?
1000 キファ・ノールズ(関東・甲信越):2010/11/20(土) 22:02:24.78 O
腐腐って主上ディスってんのかksg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。