○今週のテレビアニメ視聴率○その712

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セシリーちゃん
=======================重要================================
・ここは視聴率を通じてアニメ番組を語るスレです。
・DVDの議論はスレチです。不毛かつ無駄なので専用スレへの誘導を。
・世界には色んな人がいます。頭がフリーダムな信者と
 そのアンチ達にはどうか憐憫の眼差しで見守ってあげて下さい
 構う人はもうダメダメな人です。
・次スレは流れが早い時は>>900、遅い時は>>980ぐらいで
 乱立を防ぐ為に、宣言してからならべく早く立てて下さい
===========================================================
■関連サイト
・今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
・ビデオリサーチ(水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
・スポニチ 週間トップ30(関東)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/rank/2008/tv/index.html
・関西 週間トップ20
ttp://www.naraken.jp/benri/tvsee.html

○今週のテレビアニメ視聴率○その711
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1279678842/
2 セシリーちゃん:2010/07/26(月) 11:33:47.76 0
■関連スレ
●テレビアニメ視聴率保管スレ●その5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1272168911/
・懐かしアニメの視聴率
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1142787468/

●どうしても自分で情報を確認したい人用
 日テレ. 03-6215-4444 9:05〜
 フジTV 03-5531-1111 9:30〜
 テレ朝. 03-6406-5555 9:45〜

・ 1回の問い合わせで聞けるのは3番組までです。
・ NHK総合、TBS、テレ東は電話での確認はできません。
 内部情報を待つか2週間後に国会図書館で視聴率週報を読んでください。
・ NHK教育やBSは内部資料である視聴率日報でしか分かりませんので国会図書館でも調べられません。
3 売り豚隔離:2010/07/26(月) 11:43:34.58 O
BASARA低いな
4 優子さん頑張れ:2010/07/26(月) 11:55:16.16 0
1000 : 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 11:50:20.22 0
1000ならアニメ滅亡
5 webラジオ厨:2010/07/26(月) 11:57:00.07 P
26時間テレビでいろいろ酷いな
6 ゆのっち後で腹パンな?:2010/07/26(月) 12:00:19.32 0
 「40年アニメ」が勝ったんちゃう。「番組対抗早押しナマリレークイズ」が勝った。
みんなが観たい物は、「鮮度が高い、獲れたてナマ」。フジテレビ通常の日曜夕にも、変化が迫られる。
7 マスター:2010/07/26(月) 12:06:00.37 0
26時間は釣瓶のモロチンからハプニング期待だけでみんな観るようになった。
フジは釣瓶に表彰状を贈らなければいけない。
8 子供じゃない衣だ:2010/07/26(月) 12:16:32.81 0
26時間テレビは毎年ヒドイヒドイと言われてもそれなりの数字は残すな
今年もそんな感じだ
9 犬ルトワンワンズ:2010/07/26(月) 12:20:56.26 0
むしろ去年より上がってね
10 売り豚隔離:2010/07/26(月) 12:24:39.45 O
2008年の26時間テレビの裏がギアス16話で2.1%
去年がFA18話で4.0%
で、今年がBASARA3話の1.8%か……
11 まよいマイマイ:2010/07/26(月) 12:25:10.48 0
去年よりは低いって聞いたけどあがったのか
12 ヨーグルトですか?:2010/07/26(月) 12:27:42.45 0
>>10
傷口に塩とは残酷な奴め
13 イッペン死んでみる?:2010/07/26(月) 12:33:35.87 0
【歴代土六〜日五視聴率表・その1】

      種  鋼  種死  血  妖   寺   00   R2  002  鋼FA  戦弐        種  鋼  種死  血  鋼FA       種死 鋼FA
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%  3.0%  4.5%  3.8%  5.3%  第26回…5.3% 4.2% 4.4%  3.2%  3.0%  第51回…5.4% 3.6%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5%  2.6%  4.4%  5.3%  2.1%  第27回…5.4% 5.4% 4.7%  2.2%  2.8%  第52回…-.-% 4.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%  2.9%  4.8%  2.8%  4.2%  3.3%  1.8%  第28回…6.0% 6.5% 5.0%  3.6%  4.8%  第53回…-.-% 3.4%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%  3.3%  5.5%  1.4%  3.0%  2.6%  *.*%  第29回…5.1% 5.5% 5.6%  2.7%  2.8%  第54回…-.-% 3.4%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%  2.9%  2.3%  4.4%  1.8%  5.1%  3.4%  *.*%  第30回…4.6% 6.5% 6.1%  3.1%  3.7%  第55回…-.-% 2.9%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%  3.4%  3.1%  5.0%  2.4%  4.3%  3.3%  *.*%  第31回…5.7% 5.9% 4.3%  3.2%  3.9%  第56回…-.-% 4.0%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%  2.6%  2.6%  4.9%  1.9%  3.9%  3.7%  *.*%  第32回…6.0% 6.6% 4.5%  2.9%  2.8%  第57回…-.-% 3.8%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%  2.5%  2.3%  5.0%  2.0%  4.3%  4.0%  *.*%  第33回…6.3% 5.5% 4.5%  3.7%  3.3%  第58回…-.-% 4.9%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%  3.1%  2.5%  4.5%  3.3%  4.8%  5.8%  *.*%  第34回…7.6% 4.7% 6.3%  2.6%  3.6%  第59回…-.-% 3.0%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%  3.7%  2.6%  4.0%  2.1%  4.4%  2.7%  *.*%  第35回…6.2% 6.3% 5.0%  3.2%  4.9%  第60回…-.-% 4.2%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%  3.6%  2.6%  4.8%  3.2%  6.3%  3.7%  *.*%  第36回…6.5% 4.7% 6.0%  3.4%  3.3%  第61回…-.-% 3.4%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%  2.7%  2.6%  5.7%  2.9%  3.7%  3.9%  *.*%  第37回…4.8% 5.2% 4.3%  3.1%  3.4%  第62回…-.-% 4.2%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%  3.4%  2.3%  5.0%  2.2%  5.2%  3.4%  *.*%  第38回…5.8% 4.5% 5.4%  3.0%  3.6%  第63回…-.-% 5.2%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%  3.6%  4.2%  2.6%  4.6%  2.7%  5.3%  2.6%  *.*%  第39回…7.0% 5.6% 5.3%  3.1%  3.7%  第64回…-.-% 3.4%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%  2.7%  3.6%  2.1%  3.8%  2.2%  4.3%  4.3%  *.*%  第40回…5.9% 4.6% 5.4%  1.8%  4.2%  第65回…-.-% -.-%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%  3.3%  2.4%  3.1%  4.2%  2.1%  4.9%  2.8%  *.*%  第41回…5.5% 5.7% 4.7%  2.7%  2.4%  第66回…-.-% -.-%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%  3.1%  2.4%  2.9%  4.2%  1.8%  4.5%  2.0%  *.*%  第42回…6.1% 4.0% 4.8%  2.6%  2.8%  第67回…-.-% -.-%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%  3.2%  2.9%  2.5%  6.1%  2.2%  3.7%  4.0%  *.*%  第43回…6.6% 5.1% 5.1%  1.9%  2.5%  第68回…-.-% -.-%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%  3.0%  3.4%  2.9%  4.7%  3.6%  5.0%  3.0%  *.*%  第44回…6.9% 4.6% 6.9%  2.7%  3.9%  第69回…-.-% -.-%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%  2.6%  2.8%  3.2%  4.7%  3.7%  5.2%  2.9%  *.*%  第45回…6.0% 5.9% 7.8%  2.6%  4.7%  第70回…-.-% -.-%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%  2.6%  3.6%  3.2%  4.4%  2.6%  4.4%  1.6%  *.*%  第46回…6.1% 4.9% 5.4%  2.3%  2.8%  第71回…-.-% -.-%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%  2.7%  2.9%  2.9%  4.6%  3.9%  4.6%  2.6%  *.*%  第47回…5.6% 5.5% 5.3%  2.6%  3.7%  第72回…-.-% -.-%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%  3.3%  3.9%  2.8%  5.0%  4.0%  4.4%  2.9%  *.*%  第48回…6.0% 5.3% 6.3%  3.0%  3.1%  第73回…-.-% -.-%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%  2.3%  3.9%  3.7%  5.4%  2.8%  3.9%  2.8%  *.*%  第49回…8.0% 5.4% 6.4%  3.3%  3.5%  第74回…-.-% -.-%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%  2.6%  3.9%  -.-%  5.0%  3.5%  3.5%  2.3%  *.*%  第50回…5.9% 6.5% 7.8%  3.1%  3.8%  第75回…-.-% -.-%
14 今期は不作だな:2010/07/26(月) 12:34:13.79 0
バサラ逝ったwwwwwww
15 イッペン死んでみる?:2010/07/26(月) 12:34:52.27 0
【歴代土六〜日五視聴率表・その2】

・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.6%)14、26、50回(30分繰上げ)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)3、13、26、50回(13回は15分、他は30分繰上げ)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)2、25、43、51回(2、43回は60分、他は30分繰上げ)
・血の平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)25回(30分繰上げ)
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)3回、25回(3回は60分、25回は30分繰上げ)
・寺の平均…2.76%(最高視聴率…3.7% 最低視聴率…2.1%)
・00の平均…4.85%(最高視聴率…6.1% 最低視聴率…3.8%)25回(30分繰上げ)
・R2の平均…2.67%(最高視聴率…4.0% 最低視聴率…1.4%)
・002平均…4.47%(最高視聴率…6.3% 最低視聴率…3.0%)
・鋼FA平均…3.48%(最高視聴率…5.8% 最低視聴率…1.6%)5、38、55回(30分繰下げ)
・戦弐平均…3.07%(最高視聴率…5.3% 最低視聴率…1.8%)

※戦弐は第3回現在の平均値
16 甘茶:2010/07/26(月) 12:35:42.99 0
バサラwwwwwwwwwバサwwwwwwwwwwwバサラwwwwwwwwwww
17 はなまる幼稚園:2010/07/26(月) 12:37:29.90 Q
ハトプリもここにきて例年と変わらない数字に落ちてきているね
玩具の売り上げの方は今どうなんだろう?
18 売り豚隔離:2010/07/26(月) 12:50:13.91 O
もしかして日5枠って視聴率とれない枠なのか?
19 GK:2010/07/26(月) 12:51:17.21 0
腐女子死亡・・バサラは深夜のほうが取れるだろw
20 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 12:55:20.24 0
>>18
腐女子が日曜夕方に家にいるとは思えん
21 生徒会長LOVE:2010/07/26(月) 12:57:56.57 0
>>17
相変わらず女児玩具では敵無し無双状態
総合でも2つランクインしてる
シプコフ、ココロポット、タクトが人気
ここにサンシャイングッズがどう入ってくるかって所
22 君にけんぷァッシュ:2010/07/26(月) 12:58:39.17 0
取れるのはガンダムぐらいじゃね?
おっさん需要あるし
23 お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな:2010/07/26(月) 12:59:00.39 0
バサラやべえwwwww
1話の視聴率でぬか喜びして鋼とギアスをディスってたLG信者の土下座まだかよw
24 犬ルトワンワンズ:2010/07/26(月) 13:00:54.72 0
>>17
8%台連発して絶好調だったWがここ数話息切れしてきてるから、その煽りで下がってるんじゃない
同じ時期だとディケイドの方が安定してる
W自体も他の要因で下がってるのかもしらんが
25 生徒会長LOVE:2010/07/26(月) 13:02:45.69 0
つか今まで見た事なかったんだが26時間テレビってそんなに面白いのかい?
26 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 13:04:10.12 0
>>25
はっきり言ってつまらん
チャンネル変えるのマンドクサい中高年層がずっとつけっぱなしにするのなら最適
27 売り豚隔離:2010/07/26(月) 13:07:10.31 O
>>20
では、どこへ?
28 ワハハ:2010/07/26(月) 13:08:34.05 0
見てるのはチョン助信者じゃね?
高齢層が多そうだが
29 それと便座カバー:2010/07/26(月) 13:09:58.35 0
2年連続ヘキサゴンとか勘弁してほしいわ
このままだと来年もヘキサゴン再来年もヘキサゴンになりそうで怖い
30 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 13:12:24.78 0
>再来年もヘキサゴン


再来年には無くなってると思うよ視聴率も落ちてるしw
31 ttBD予約済み:2010/07/26(月) 13:13:06.40 0
4週連続ジブリアニメの数字をそれぞれ教えていただけませんか
32 売り豚最萌え豚氏ね:2010/07/26(月) 13:18:05.57 0
>>31
14.4% 07/02 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・紅の豚
16.7% 07/09 21:00-23:19 NTV 金曜ロードショー・耳をすませば
19.0% 07/16 21:00-23:24 NTV 金曜ロードショー・ハウルの動く城
20.2% 07/23 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・となりのトトロ
33 ワハハ:2010/07/26(月) 13:19:45.39 0
某所から
0723
「ピラメキーノG」5.0%。
34 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 13:23:02.40 0
豚の不人気は異常
ハウルよりは出来はマシなのに
35 ttBD予約済み:2010/07/26(月) 13:26:19.77 0
ありがとうございます
36 GK:2010/07/26(月) 13:26:28.62 0
まあ豚のよさは女子供にはわからんからな
必然的に数字は低めになる
37 お花畑ちゃん:2010/07/26(月) 13:33:49.11 0
ピラメキは裏いようがいまいが大して変わらないのか
38 売り豚最萌え豚氏ね:2010/07/26(月) 13:36:46.10 0
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
15.4 *8.7 12.2 11.1 10.0 *9.8 *3.8 12.9 13.4 *5.9 11/20 NTV 21:00-23:34 金曜ロードショー・天空の城ラピュタ
18.4 11.5 17.3 22.9 12.2 15.0 *4.3 17.2 17.2 *5.1 01/08 NTV 21:00-23:44 金曜ロードショー・もののけ姫
29.8 19.8 32.7 28.0 13.1 14.7 *9.0 28.4 31.1 18.1 02/05 NTV 21:00-23:04 金曜ロードショー・映画 崖の上のポニョ
17.5 *9.9 14.4 14.5 10.3 11.3 *4.1 14.2 14.7 *6.9 02/19 NTV 21:00-23:24 金曜ロードショー・風の谷のナウシカ
14.4 *8.8 12.8 13.0 *9.3 *9.7 *4.7 13.9 *9.8 *6.4 07/02 NTV 21:00-22:54 金曜ロードショー・紅の豚

まんべんなく低いような
39 お花畑ちゃん:2010/07/26(月) 13:39:49.63 0
豚はF2が極端に低いな
あの辺の層は確かに嫌いそう


                    ⊂(バサラ)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
 ..  .              | .|  | .|
 ..  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
. .  .              | .|  | .|                       |il |il il|
. .  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ |il |il il|
            (. ^視^) i i二 .ノ               _(. ^視^) il| |il |il il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::) ⊂:,.;')  ( / /   グシャァ
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| \:,.∴';*;∵; ζ  。
   レ          しつ           レ          しつ.∴∫*; ・\ ';;∵ *つ
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   持ち上げるだけ持ち上げて              飽きたら一気に突き落とす
41 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 13:48:05.14 0
AAワロスw
42 売り豚最萌え豚氏ね:2010/07/26(月) 13:51:26.79 0
>>40
視スレだと数字が高けりゃ 『なんで高い?』 、低けりゃ 『なんで低い』 で盛り上がるから、ここでは 「飽きたら」 は合わないな
原作のゲーム信者以外は見てもつまらないだろうな、BASARA
エセ熱血バトル以外は退屈な会話ばかりだしくのいちは下品な格好をしてるし
普通は1話で切るレベル
44 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 14:04:43.62 0
611 名前: 世界一かわいいよっ!! [sage] 投稿日: 2010/07/24(土) 00:58:26.85 0
フジとりあえず次の弾ないならこち亀また始めろ
誌の貢献になるし過去作やるよりはまだマシだろ
ゴールデンでやってた時はめちゃめちゃ面白かったし


これをアニメ化するんですね^^
http://livedoor.2.blogimg.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/a/9/a93e1987.jpg
45 最強テロップ対決しようぜ:2010/07/26(月) 14:10:59.46 0
デジモンには是非ゴールデンで1%代を叩き出して欲しいが
46 ババア声:2010/07/26(月) 14:12:54.81 Q
■2010/07/26(月)

【バンダイナムコ】日経:▲平成23年3月期第1四半期決算。売上高77000前後(75729+1.6%) 営業利益△500程度(△2758+*.*%)になったようだ

【バンダイナムコ】日経:トイホビー事業:

【バンダイナムコ】日経:  原価の低い商品の販売が好調だったため、収益性が改善した

【バンダイナムコ】日経:  20代以上のユーザー獲得を狙ってパソコンを利用するプロ野球カードゲームを投入。幅広い年齢層に受けて売り上げ増に寄与した
【バンダイナムコ】日経:  「機動戦士ガンダム」のプラモデル発売30周年を記念した商品も伸びた

【バンダイナムコ】日経:  子ども向けでは、主力の「ハイパーヨーヨー」シリーズや「仮面ライダー」シリーズの変身ベルトが堅調だった

【バンダイナムコ】日経:ゲーム事業:

【バンダイナムコ】日経:  大型の新作ゲームの発売が夏以降のため、ゲーム事業は振るわなかった
47 このレスくせえ:2010/07/26(月) 14:14:51.81 0
>>25
つまんないよ、だから平均が12.6%と去年と一昨年の平均13.8%より落ちてるし
それでも今年もニチアサは、モロに影響を受けてるけどな
26時間の夕方の平均が16.1%だから、バサラが下がるのは仕方が無いよ
48 売り豚最萌え豚氏ね:2010/07/26(月) 14:16:29.25 0
>>46
バンダイナムコは6月1日のナムコ55周年と7月5日のバンダイ60周年でなにかイベントやれば盛り上がったのにな
49 お花畑ちゃん:2010/07/26(月) 14:17:02.35 0
ゲームはバンナム時代以前のブランドゲーまで糞ゲーばっかだし
いっそゲーム事業廃止した方がいいな
50 俺アニオタじゃねーし:2010/07/26(月) 14:19:59.05 0
ヘキサゴンDSまで出したぐらいだからな
51 東横桃子:2010/07/26(月) 14:21:04.52 0
PS3に注力した去年は大赤字だったな
来年はアイマス2で儲けそうだが
52 それと便座カバー:2010/07/26(月) 14:22:23.69 0
バンナムの作るゲームってPS3に限らず殆ど糞ゲーじゃね・・・?
53^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 14:26:19.10 O
ニチアサフジの視聴率は?^^
やっぱDBワンピの時よりよかった?^^
54 売り豚最萌え豚氏ね:2010/07/26(月) 14:29:06.92 0
950 おもちうにょーん sage 2010/07/26(月) 10:50:32.49 0
「FNS26時間テレビ」。
平均の視聴率は、12.6%。
最高は、25(日)18:59の23.7%。
詳しくは下記に。

*「FNS26時間テレビ」・・・平均12.6%
24(土)−25(日)
19:00-21:30  11.5%
21:30-24:00  15.4%
24:00-26:30 10.7%
26:30-29:00  6.5%
05:00-05:20  5.7%
05:20-09:00  9.6%
09:00-12:00 15.7%
12:00-16:00 12.9%
16:00-18:30 16.1%
18:30-20:54 17.3% 

上田氏のブログより
55 目玉焼き作れなくてごめん:2010/07/26(月) 14:32:56.88 0
>>21
前作との相対では玩具売り上げは伸び悩んでる。
下方修正されるかもしれず2Qが心配されるところ。
デジモンって左遷確定なのか?
57 ジョー!たつんだジョー!:2010/07/26(月) 14:34:56.57 0
>>52
タカラトミーよりは数倍マシ
58 エリスよくわかんない:2010/07/26(月) 14:37:23.57 0
>>55
ソースあんの?
あるならくれ
59 お花畑ちゃん:2010/07/26(月) 14:39:39.10 0
鳩はクリスマス商戦まで戦えるグッズがそろそろ欲しい
去年はシフォンが最初から最後まで戦力になったけど
60^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 14:40:29.34 O
>>54
高いな^^
金がかかってないDB改はともかく、予算かかってる本放送のワンピは
平均でこれくらいとらなきゃ、フジ的にはやってる意味がなくなるな^^
バラエティのが予算少なくすんで、視聴率上なんてアニメやる意味ないじゃん^^
61 ババァ声:2010/07/26(月) 14:44:03.44 Q
>>55
前作の3人から今年は2人に減ったからではないの?

>>56
今は各地で宣伝して、最後の抵抗状態

>>59
そこでサンシャインの登場だ
ただ女装もどきキャラが売れるのかは疑問
62 売り豚最萌え豚氏ね:2010/07/26(月) 14:52:41.11 0
>>60
とりあえず、新作を継続して作れる環境を維持するという点では意味があると思うがな
63 マクロスF:2010/07/26(月) 14:59:38.18 0
デジモンはこれの方が視聴率取れたんじゃね?
いから味方側に「正真正銘の鬼畜で人間性に正の部分のない救い難い奴」を出して大暴れさせればなあ
そこで、美少女&クール系イケメン(とそのテのデジモン)をレイプ(スクイズのような)もやって
美少女&クール系イケメン(とそのテのデジモン)を喘がすという愚劣行為もやって欲しかった

最後に奴は敵側に回って他の味方キャラ全員から冷笑、罵倒、フルボッコさせられ
奴は最期まで「俺は悪くねえ!」と見苦しく顔芸付きで暴れて倒されるオチで
このテの根っからの悪な味方キャラを出すのはデジモンには珍しいから
64 原作厨:2010/07/26(月) 15:03:44.15 0
>>60
だがワンピには映画があるからな
65 エリスよくわかんない:2010/07/26(月) 15:04:17.92 0
結局ソース無しかよ
66 カラーギャング:2010/07/26(月) 15:04:41.17 0
サンリオ株価爆上げ
本日年初来高値も更新
(株)サンリオ 1,240円  前日比 +139(+12.62%)

転機は4月から始まったジュエルペットてぃんくるか!?
700円台だったのにいきなり上がり出した
67 水野楓:2010/07/26(月) 15:10:06.76 0
デジモンは、9月で打ち切りか
移動かで、話し合いしてるかも。

2%だなんて、こりゃ、スポンサーの激怒が伝わって来る。
68^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 15:12:18.47 O
>>64
そりゃ毎年50億いけばいいけど、平均したら10億だろ^^
それなら安いバラエティで毎回15%以上とった方がフジ的にはいいだろ^^
第一映画だと一番得するのは東映だろ^^
フジに何割の儲けが入るか知らんが、局的には微妙じゃねえの??^^

アニメはテレ東だけでイイ気がしてくるね^^
69 原作厨:2010/07/26(月) 15:20:35.14 0
10億ラインでも重要だよ
数字的には大したことなさそうと思うだろうけどこれでもかなりの収入
つかアニメでこのライン越えって相当難しいぞ
プリキュアだってそんなもんだし映画で牽引したと書いてあったしな
テレ東で減収したのも映画が不調と書かれてあった
70^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 15:21:01.49 O
再放送のDB改だってわざわざフジの地上波でやる意味ねえよ^^
素人一人でも出来るZの短縮版ならいくらでもうpされてるし、
わざわざ東映がする意味ねえよ(#^ω^)
東映で一番稼いでるのは今もDBなのに、手抜き放送しかしやがらねえで
金目当て臭がむかつくんだよ(#^ω^)
71 売り豚最萌え豚氏ね:2010/07/26(月) 15:23:03.59 0
原作付きアニメだと予算と損益が出版社と折半だから低リスク、
バラエティーは製作が予算も損益も全部自分持ちで高リスク って聞いたがな
72 原作厨:2010/07/26(月) 15:23:53.28 0
こち亀切られたのだって映画がいまいちの成績だったからじゃないかな
73 原作がエロゲでなければ…:2010/07/26(月) 15:24:33.15 0
なんか映画の話になってるからちょっとこれを張ってみる

「ONE PIECE/STRONG WORLD」大ヒットの秘密/東映・谷口毅志宣伝プロデューサーに聞く(前・後編)
http://www.animeanime.biz/all/2010052501/
http://www.animeanime.biz/all/2010062501-2/
74^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 15:27:55.92 O
昨日のハトプリの出来の良さを見たら余計にDBの手抜きが目について
DBがかわいそうだ!!><。。。
東映はやればハトプリみたいにクオリティ高くできるのに><
なんなんだDB改のピンボケした画は><
これが新作扱い?ふざけんなよ、どう見ても劣化再放送じゃねえか(#^ω^)
75 売り豚最萌え豚氏ね:2010/07/26(月) 15:30:34.40 0
>>74
劇場版ガンダムとか劇場版銀魂みたいに 再編集+新作カット だったらよかったのにな
76 アニマル横町二期はマダか:2010/07/26(月) 15:32:10.33 0
>>73
あと物語の性質上グッズが売りにくいのもあったな。
77 原作厨:2010/07/26(月) 15:32:49.76 0
ワンピ9億ぐらいならまだ大丈夫だと思うけど
5億とかだすようになったらやばかったかな
東映の人が必死に作者に頼んだのもわかる
デジモンガッシュとかも成績悪くなって消えたし
78^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 15:33:05.89 0
>>75
昔の画と新作カットを混ぜるってことか?^^
それこそ落差が目立っていやだよ><
全部リメイクじゃないとやだ><
声優はフリーザ以外なら変えてもいいから、Zの完全リメイクが見たいんだ><
79 アニマル横町二期はマダか:2010/07/26(月) 15:34:26.43 0
>>78
昔のフィルムをスキャンしてそれらを切り貼りして原画起こすのはダメ?
80 売り豚最萌え豚氏ね:2010/07/26(月) 15:36:05.38 0
>>78
最近だと鋼の錬金術師FAあたりがそんな感じのコンセプトだったような
81 テロップ厨:2010/07/26(月) 15:36:09.67 0
出来の良さとか思い込みでブレる話をされましても
82^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 15:37:51.96 0
プリキュアには力入れるくせに東映のアホ><
昨日のハトプリはバトルシーンもBGMもすげー良かった><
プリキュアで出来るなら、DBZをリメイクすればもっと迫力あるイイ物に
なるはず><

>>79
ダメです><
最新っぽくしてほしいんです><
GTの時のようなあのテカテカがいいとな
OP見てる限りまた同じ事を繰り返すのは目に見えてる
84 感悪:2010/07/26(月) 15:46:15.16 0
ハトプリのBGMはフレッシュのだもんな
85 だまれセクター:2010/07/26(月) 15:49:13.79 P
かといってブルドラみたいにキャラがもっちりしてるのもなんかなぁ。
86^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 15:49:20.42 0
>>84
vsダークちゃんの時に流れてたやつ、フレッシュのやつだっけ??^^

>>83
テカテカでもいいんだよ^^
ちゃんと内容がZならな^^
87^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 15:50:33.89 0
OPのフリーザvs超悟空見たら、このクオリティでリメイクしろよ!って
だれしもが思うはず^^
88^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 15:51:40.17 0
ハトプリってバトル中のBGMがムダにカッコイイとおもうんだ^^
89 元ココイチ店員:2010/07/26(月) 15:52:12.16 0
OPの悟空はちょっと体のラインと頭のバランスが原作と違うだろ
そもそも本編がOPのクオリティで作られるわけがなかろう
作り直されたとしても改のところどころにある微妙に手を加えた糞カットレベルなのは間違いない
91 原画頭:2010/07/26(月) 15:56:42.67 0
【HEROMAN】ジョーイきゅんコーヒーおかわり4杯目
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1279203105/

250 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 07:15:43 ID:???
今日もジョーイきゅんの朝一番絞りの
おしっこ飲んだんだが、実にんまい!
さすがジョーイきゅんだ
92 杉崎最高!:2010/07/26(月) 16:01:28.71 0
>>68
毎回バラエティで15%取れたら誰も苦労しないわ
ゴールデンだって取れなくなってきてるのに
93 それと便座カバー:2010/07/26(月) 16:02:22.08 0
>>91
PINKだぞそこ
94 再開D・N・ANGEL:2010/07/26(月) 16:06:59.33 0
BASARA1.8てwww

ゲーム発売の宣伝の一環だろうに、金を出した担当者
死にかけてるんじゃないのか?
95 ジョー!たつんだジョー!:2010/07/26(月) 16:19:52.77 0
BASARAってずっと少女マンガのほうだと思ってた
96 ゴンゾ厨:2010/07/26(月) 16:22:05.16 0
BASARAの下がりっぷりがヤバい
次回どうなるんだw
97 支援人:2010/07/26(月) 16:27:23.96 0
『となりのトトロ』、視聴率20.2%を記録! 放送12回で10回目の20%越え
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/78466/full/

>今回のトトロ効果により同局は、7月19日〜25日の週間プライムタイムの平均視聴率が12.6%を獲得し、
>『26時間テレビ』等の強力コンテンツを用意したフジテレビを押さえ1位に躍り出た。
98 澪ちゃん:2010/07/26(月) 16:29:41.71 0
975 名前: となりの801ちゃんの消失[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 11:22:14.94 0
ウジモン 2.3
爆死丸  1.9
BAKUSI 1.8
ヘロヘロマン 不明

流石四天王だな
99 顔面セーフ:2010/07/26(月) 16:38:52.49 0
転載
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/625366.html
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/625465.html

ついに東映二枚看板のワンピースとプリキュアがコラボか?
100^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 16:49:22.08 0
>>99
吹いたwwwwwアホだろwwwwww
101 ルルパルド:2010/07/26(月) 16:50:53.22 0
日曜5時ってどの層に需要があるんだ?
夕方のアニメをもっと盛り上げていかないと
アニメ=深夜ってなるのもつまらん
102 売り豚最萌え豚氏ね:2010/07/26(月) 16:55:21.32 0
>>101
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.8 *1.7 *1.2 *1.8 *3.0 *4.4 *1.0 *0.1 *1.5 *1.1 05/16 TBS 17:00-17:30 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*4.9 *2.5 *2.9 *2.2 *3.2 *4.5 *1.7 *2.6 *2.2 *1.6 05/23 TBS 17:00-17:30 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*3.0 *1.3 *0.7 *1.0 *1.9 *2.9 *0.8 *2.7 *0.8 *0.5 05/30 TBS 17:00-17:30 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*4.0 *1.8 *0.8 *1.9 *4.3 *4.2 *0.8 *1.2 *2.7 *0.6 06/06 TBS 17:00-17:30 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*3.4 *1.4 *0.1 *1.3 *2.5 *2.1 *0.5 *1.0 *2.3 *1.5 06/13 TBS 17:00-17:30 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*4.2 *1.7 *0.2 *1.2 *3.6 *4.7 *1.2 *0.9 *1.5 *1.1 06/20 TBS 17:00-17:30 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*5.2 *2.5 *1.3 *2.5 *3.6 *5.1 *1.4 *2.9 *3.0 *1.6 06/27 TBS 17:00-17:30 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*3.4 *1.5 *0.7 *4.0 *1.8 *3.3 *0.9 *1.3 *1.5 *0.6 07/04 TBS 17:00-17:30 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(終)


鋼FAだと M2:男性35〜49才 あたりだったがBASARAはどうなんだろうな
103 ハイパー賢者タイム:2010/07/26(月) 16:57:03.26 0
>>43
ゲームやってるけどアニメはシリアスで見る気しない
さすがIGという感じ
104^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 17:00:52.82 0
>>99って購入したら、送られてくるのはやっぱプリキュアかな?^^
105 百合最高:2010/07/26(月) 17:04:46.35 0
>>99
ライダーまでいるぞww
106 それと便座カバー:2010/07/26(月) 17:11:51.39 0
前は新商品情報のサムネイルの殆どがドラゴンヘッダーになってたし
キャンディトイちょっと調子おかしいんじゃないの?w
107 キルミン:2010/07/26(月) 17:13:54.75 0
バサラの世帯視聴率はどうなんだろ
108 式森より使えない:2010/07/26(月) 17:22:31.77 0
お前ら、あんまりBAKUSHIさんを叩いてやるなよ
ゲームの方のPが初回の視聴率が嬉しくてこんなことブログに書いてるんだぜ

【2010年7月17日】日5枠視聴率最高!
TVアニメ戦国バサラ弐の7月11日(日)放送の第1話が大盛況でありまして
視聴率も日曜日夕方5時の枠で過去最高を記録致しました!有り難う御座います!
皆さんとスタッフの応援と頑張りのおかげです!!嬉しいです!
そんな中、昨日はTVアニメ戦国バサラ弐の夜の宴がありまして豪華メンバーと飲みました!
楽しかったです!三次会が終わったら朝でした!
来週も戦国バサラ3の情報出るのでチェック宜しくお願いいたします!
パセラさんタイアップは昨日よりスタートしました!小林も何処に行きます!
バサラ情報の詳しくは公式サイトを見てね!
写真は宴の鍋です!コラーゲン乗っています!
また朝方食べたナタデココです!

しかも、次の回は1期で死亡したP贔屓女キャラが復活して腐女子人気の高い男キャラに絡むという
誰得展開をよりにもよって魔の4回目にやっちまうんだぜ
これは来週もきっと楽しませてくれるな、BAKUSHIさんは
109 マイマイは誠実作画:2010/07/26(月) 17:24:34.77 0
爆死おめでとうございます!
コードギアス越えを期待してます!
110 お花畑ちゃん:2010/07/26(月) 17:28:06.26 0
>>99のサイト見てると
ドラしんのヤバさが何となくわかるな
>視聴率も日曜日夕方5時の枠で過去最高を記録致しました!有り難う御座います!

ちょっと何を言ってるかわからないですね
112 おお心の友よ:2010/07/26(月) 17:29:37.83 0
東映アニメーションはワンピースとプリキュアが好調で大幅上方修正したみたいよ
113 魔法回数8回:2010/07/26(月) 17:31:09.79 0
レガった
週刊少年ジャンプ』(集英社)にて大人気連載中のONEPIECE!!
お菓子売場からも毎月続々と新商品が登場!!
http://www.bandai.co.jp/candy/onepiece/index.html
115 発売から3ヶ月で安売り:2010/07/26(月) 17:38:31.06 0
>>66
ピューロでジュエルペットの新しいショーが始まったことがサンリオ株価爆上げの要因。
116 ねぇ、キス、しよ?:2010/07/26(月) 17:38:37.31 0
>>112
特にワンピースが大幅に上がったらしいね
117 レスしてくんないと暴れちゃうぞ:2010/07/26(月) 17:50:16.97 0
東映アニメって毎年上方修正してね?
118 発売から3ヶ月で安売り:2010/07/26(月) 17:51:33.39 0
>>108
しかも日5過去最高はガンダム00の6.3%だよね?
何嘘ついてんのw
119 ケロン軍本部より通達:2010/07/26(月) 17:54:12.16 0
>>99
ワンピース見てないけどNO13はなかなかイイ
ギアス並に変な身体だけど男に人気ありそうなキャラだな
120 ジョー!たつんだジョー!:2010/07/26(月) 17:55:26.58 0
ハンコックは何故か女に人気がある
121 ケロン軍本部より通達:2010/07/26(月) 17:58:55.34 0
あの黒髪ロングの胸丸出しはハンコックか
名前が・・・・・・ガックリ

しかし初回5.3%で大喜びなのに3回目で1.8%とは気の毒だ
ぜひともギアス抜きをよろしく
122 不作厨:2010/07/26(月) 18:02:47.71 0
けいおんのほうが視聴率高いのかよw
123 最強テロップ対決しようぜ:2010/07/26(月) 18:09:11.64 0
>>114
これはまさか、赤犬青キジ黄猿!?
124 webラジオ厨:2010/07/26(月) 18:13:39.95 P
戦国○○というタイトルだけで初回は数字高かったが内容が思ってたのと違って数字落ちたとしか思えんな・・・
以前書いたように去年のFAの数字を参考にするとほぼ同じ変動をしてるんで思ったとおり下がったけど
来週は3〜4%台くらいに回復すると思う
125 咲はスラムダンク:2010/07/26(月) 18:20:14.01 0
先週のバサラ信者「来週の推移を見ないとわからない」

今週のバサラ信者「来週は回復すると思う」

来週のバサラ信者「来週は(ry」
126 喰霊級こねーな:2010/07/26(月) 18:27:48.15 0
>>124
しないと思うw
鋼は原作ファンも多いからな
バサラなんてもともと腐意外誰も興味ないだろ
一度視聴を切ったら、二度とは返らんわな
普通にアニメを見たい人にとっては、気持ち悪い上にバカバカしすぎるよ
127 原作厨:2010/07/26(月) 18:29:40.89 0
>>82
過去作はリメイクして映画化
興行収入微妙で撤退を繰り返してるからな
学習したんだろきっと
DBぐらいの再編集なら失敗しても痛くもかゆくもない
128 そんなことより野球しようぜ:2010/07/26(月) 18:33:47.57 0
東映さっさと計数資料だせよ
今日じゃないのか?
129 やめあら:2010/07/26(月) 18:34:31.69 0
東映アニメーション1Q決算発表。

【連結・通期修正率】
・売上高 18.7%
・営業利益 50.00%
・経常利益 53.3%
・当期純利益 44.4%

【個別・通期修正率】
・売上高 20.2%
・営業利益 60.0%
・経常利益 50.0%
・当期純利益 42.9%

> 修正理由
> 第2四半期累計期間につきましては、国内で、「ワンピース」のキャラクター商品や、
> 8月発売予定の映画「ワンピースフィルム ストロングワールド」のブルーレイ・DVD等が予想を上回る稼動をしており、
> また「ハートキャッチプリキュア!」のキャラクター商品等も好調に推移していることから、上記の予想となる見込みです。

> A版権事業
> 国内部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」が好調に推移し、特に「ワンピース」の人気が一層拡大し、
> パズル等のキャラクター商品が大きく稼動したことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は21億86百万円(前年同四半期比57.1%増)、セグメント利益は10億21百万円(同84.6%増)となりました。

> B商品販売事業
> 商品販売部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」に関連したキャンペーンやタイアップ商品等が好調に稼動し、
> 特に「ワンピース」が大幅に伸びたことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は16億92百万円(前年同四半期比132.1%増)、セグメント利益は56百万円(前年同四半期は2百万円の営業利益)となりました。

Cその他事業
> その他事業部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」の催事やショーが好調に稼動し、全体としては大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は1億14百万円(前年同四半期比56.4%増)、セグメント利益は32百万円(同21.5%増)となりました。


DBの名前出なくなったな
131 しっつれーい:2010/07/26(月) 18:40:17.97 0
海外を抜いてるだけ
海外じゃワンピはボロ負けだもの
132 咲はスラムダンク:2010/07/26(月) 18:44:08.19 0
DB厨涙目w
カイガイカイガイ
134 しっつれーい:2010/07/26(月) 18:46:39.88 0
コクナイコクナイ
ワンピ厨に爆笑w
135 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/07/26(月) 18:51:38.35 0
ドラチョンボール(笑)
136 教徒アニメーション:2010/07/26(月) 18:51:57.59 0
>>134
まあ、国内どころか関東の今週の視聴率のスレだしな
137 イッペン死んでみる?:2010/07/26(月) 18:52:28.37 0
【歴代日5視聴率ベスト6】

1位・6.3%(002第11回)
2位・5.8%(鋼FA第09回)
3位・5.3%(002第14回)
3位・5.3%(鋼FA第02回)
3位・5.3%(戦弐第01回)
6位・5.2%(002第13回)
6位・5.2%(002第20回)
6位・5.2%(鋼FA第63回)


【歴代日5視聴率ワースト6】

1位・1.4%(R2の第04回)
2位・1.6%(鋼FA第21回)
3位・1.8%(R2の第05回)
3位・1.8%(R2の第17回)
3位・1.8%(戦弐第03回)
6位・1.9%(R2の第07回)
138 今日の5の2はノスタルジック:2010/07/26(月) 18:55:58.61 0
ワンピ絶好調だなあ

139 だってばよ:2010/07/26(月) 19:05:42.23 0
バサラはつまんないのに腐が騒ぎすぎなんだよ
140 ジェバンニ:2010/07/26(月) 19:15:58.01 0
>>46
デジモンさんは商品展開まだだから仕方ないが
バトスピさんは相変わらず爆死かのぅ…
141 webラジオ厨:2010/07/26(月) 19:20:02.89 P
>>126
個別作品の感想はあるだろうが原作ファンが多くてもFAの数字は低く出てるからな。去年の一日違いの数字が2.0だからな。

142 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 19:22:50.05 0
>>108
読んだら何か目頭が熱くなってきたw
カワイソスw
143 教徒アニメーション:2010/07/26(月) 19:39:01.41 0
アメリカの俺ら見つけた
ttp://www.crunchyroll.com/forumtopic-350782/japanese-anime-tv-ranking/?pg=30

つうか、これってここ見てるよね

去年のけいおんの最終回をわざわざ色変えたりとか
ttp://www.crunchyroll.com/forumtopic-350782/japanese-anime-tv-ranking/?pg=17
144 死のうお姉さま萌え:2010/07/26(月) 19:39:59.24 0
ワンピの絶好調ぶりは凄い

東映アニメーション株式会社計数資料 2010年3月期決算(2009/4〜2010/3)
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20100514_keisu.pdf

国内版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
プリキュア      ワンピース   ドラゴンボール   キン肉マン
PRETTY CURE   ONE PIECE  DRAGON BALL  MR.MUSCLEMAN
   1195        669        598           73

海外版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   聖闘士星矢    ワンピース   セーラームーン
DRAGON BALL  SAINT SEIYA   ONE PIECE  SAILOR MOON
   1624         122         80          65

海外映像 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   ワンピース     デジモン    プリキュア
DRAGON BALL  ONE PIECE    DIGIMON  PRETTY CURE
   875         343        112        96

合計
ドラゴンボール 3097
プリキュア    .1291
ワンピース    1092
145 マクロスF:2010/07/26(月) 19:41:21.47 0
ウジモンワロスウォーズの商品って売れるのか?
146 アイン・ソフ・オール:2010/07/26(月) 19:53:02.25 0
ワンピマジで勢いあるな
DVDデイリー総合でも1位2位になってる
http://www.oricon.co.jp/rank/dg/d/?sp
147 プッチャン:2010/07/26(月) 19:54:57.93 0
早くもBASARA爆死www
1%切って伝説作ってほしいな
148^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 19:55:21.68 0
勢いあっても結果は>>144か^^^
しょぼいな現役^^
149 原作厨:2010/07/26(月) 19:57:17.07 0
ワンピブーム凄いな
150 元ココイチ店員:2010/07/26(月) 19:58:32.44 0
つまり成績優秀なDBは稼いで当たり前で
お荷物ワンピが少し頑張っただけで褒められたって事か?

よく不良が少し勉強したら褒められるのと同じだな
151 咲はスラムダンク:2010/07/26(月) 20:00:29.54 0
DB厨はいつまで湧き続けるのか
152 そんなことより野球しようぜ:2010/07/26(月) 20:00:33.82 0
>>144
この計数資料も最新のやつだとますますワンピの数字が上昇して
逆にDBはさらに落ちこんでいくんだろうなあw
153 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/07/26(月) 20:03:45.87 0
ああああああああ
154 あーちゃん:2010/07/26(月) 20:04:12.56 0
国内の映像事業入れると圧倒的にワンピ>DBになってそうだけどな〜
155 ユビキリ:2010/07/26(月) 20:04:55.09 0
なんか1点に集中してくる傾向が強まってるな
156 webラジオ厨:2010/07/26(月) 20:05:56.34 P
ウヨサヨ議論と同じで相手を敵味方に分けないと気がすまんのかねここのアホどもは・・・
○○が上がると書けば信者扱いされ下がると書けばアンチ扱いされる。
別に自分の好き嫌いで予想してるわけじゃないっつーのに。小学生並みかよ・・・
157 元ココイチ店員:2010/07/26(月) 20:08:37.69 0
ダブルスコア以上で負けてるのにこの喜びよう
158 あーちゃん:2010/07/26(月) 20:10:53.04 0
だってー東映さんがワンピとプリキュアが牽引したと書いてるしー
DBとか忘れ去られてるしー
159 うーっす:2010/07/26(月) 20:11:44.66 0
ワンピがよく海外爆死と言われるけど
プリの方が海外爆死してるんじゃねえの?
160 たま友:2010/07/26(月) 20:12:02.99 0
ワンピとか女々しい豚女しか好きにならないようなゴミ漫画
あれ本当に少年漫画?何にも憧れないんだが
かめはめ波撃ちたいです、スーパーサイヤ人になりたいです
161 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 20:15:34.19 0
>>155
不景気な時は余計そうなるな
1点の方が色々なものに金を使わずに済むし
162 伊庭かおり:2010/07/26(月) 20:16:36.33 0
>>156
ここだけじゃなくて2ちゃん全体がそんな感じ
163 お花畑ちゃん:2010/07/26(月) 20:16:58.81 0
DBなんて何年前のコンテンツだよ
それが今でも収益源ってのが異常
164 春夏冬中:2010/07/26(月) 20:18:42.40 0
>>159
海外はDB厨、ワンピアンチにとって最後の頼りだ

いままで散々グッズやDVDで叩いてきたが叩けなくなったからな
165 最強テロップ対決しようぜ:2010/07/26(月) 20:20:09.23 0
>>144
デジモンは海外ではそこそこ人気あんだよな
韓国でオンゲー作られてるし
166 webラジオ厨:2010/07/26(月) 20:20:35.33 P
DBが特別な存在過ぎるだけなんだが今後ああいう国民的、世界的ヒット作品は現れないだろうな・・・
内容の良さもあったが時代のおかげでもある。CDでもうミリオンセラーなんて殆ど出ないのと同じ
167 元ココイチ店員:2010/07/26(月) 20:21:59.31 0
てか当たり前だけどDBは放送中からずっと稼いでるわけだからワンピぱねぇ
とかそういうレベルじゃないんだよねwww
DBがぱねぇだけだよw
168 夕菜は嫉妬かわいい:2010/07/26(月) 20:24:07.12 0
東映アニメ第1Q好調決算 ワンピース効果で増収増益
http://www.animeanime.biz/all/2010072603/
169 うー!うー!:2010/07/26(月) 20:24:42.23 0
東映はワンピプリキュア様様だな
170 カラーギャング:2010/07/26(月) 20:25:13.70 0
東映か・・・
株価的にサンリオに比べたらさえない展開だな
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4816.Q&d=1y
1月末に付けた年初来高値1800円と5月上旬の1700円から右肩下がりの1400円
サンリオが今日だけでも12%も株価上げてるのに東映はたった0.3%上げ
171 名無しの未来は無い:2010/07/26(月) 20:26:26.38 0
>>82
プリキュアはお色気に力入れたらいいのに
172 売り豚隔離:2010/07/26(月) 20:26:38.09 O
BASARA1話の視聴率は日5過去最高視聴率って本当?
173 教徒アニメーション:2010/07/26(月) 20:27:09.54 0
>>170
アニメが稼いだ金を変な映画で散財してるイメージがあるせいかな?
174 おっぱいアーマー:2010/07/26(月) 20:27:12.78 0
ワンピースブームは本物ですな
175 名無しの未来は無い:2010/07/26(月) 20:29:24.08 0
>>74
ハトプリはエロさえやればクオリティ高くできるのに><
176 うー!うー!:2010/07/26(月) 20:29:35.90 0
東映はアニメ以外散々だからな
177 教徒アニメーション:2010/07/26(月) 20:31:07.83 0
>>175
先々週にパンツが出たりとか、歴代プリキュアの中でもお色気度は高いはずだが

見てないのか?
178 名無しの未来は無い:2010/07/26(月) 20:31:37.11 0
>>88
お色気シーンもかっこよくすればいいのに
179 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/07/26(月) 20:31:58.47 0
DBよええええええええええええ
180 おお心の友よ:2010/07/26(月) 20:34:05.23 0
>>170
今日の引け後の発表だから明日上がるんじゃない?
最初の予想が慎重すぎたから下がってたみたい。
181 webラジオ厨:2010/07/26(月) 20:36:37.02 P
182 お花畑ちゃん:2010/07/26(月) 20:38:20.56 0
1話での視聴率って意味だろ
183 加奈子:2010/07/26(月) 20:38:41.35 0
>>172
ああ、>>108のプロデューサーの言ってるのはTBSじゃなくてMBSでの数字だよ
BASARAはTBSじゃなくて MBS 毎日放送がメインの放送だからなぁ

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/12/061/index.html

数字禿が生きてりゃ関西の2,3話目の数字も分かってもっと盛り上がってたのになぁ
184 あーちゃん:2010/07/26(月) 20:39:08.04 0
>>175
ディケイドみたいな特撮や刑事もののドラマ系とか好調じゃね?
185 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 20:47:15.27 0
あんだけワンピ凄いとか言ってた割に、DBの半分も無いのかよ
しかも5・7年以上これぐらいの売上出してるプリキュアにも負けてる
散々足を引っ張って、まともな数字がようやく出ただけでこの騒ぎっぷりw
186 加奈子:2010/07/26(月) 20:49:07.30 0
>183
×MBS 毎日放送がメインの放送
○MBS 毎日放送がメインの放送局
187 よろしいならば戦争だ:2010/07/26(月) 20:49:41.29 0
多分ナルト以下だろワンピの収入とか(笑)
188 咲はスラムダンク:2010/07/26(月) 20:49:41.84 0
DB厨もうレスするなよ・・・
このスレの本来の趣旨である視聴率でも惨敗してるんだぞ・・・
189 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 20:49:44.30 0
>>184
散々なのはオリジナル映画だな
駆けつけるどうのの発言は経営者として馬鹿すぎる
190^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 20:53:07.31 O
>>154は東映の決算見たことないのか?^^
国内映像事業の売上表なんか存在しないじゃん^^
ないものは0だよ^^
なんで国内映像の売上がないのかおれも前々から不思議だったんだけど^^
191 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 20:56:55.23 0
BASARAは悲惨だな
初回がまぁまぁ良かっただけに、より酷く見える。
この枠路線変更でもしないかぎりどうにもならんな
192 そんなことより野球しようぜ:2010/07/26(月) 20:58:38.12 0
ないものは0というか
0じゃなきゃまずいんだよなw
版権事業以外でも、国内ならDBはワンピにボロカスなのは明らかだし
193 死のうお姉さま萌え:2010/07/26(月) 20:58:43.58 0
てすと
194 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/07/26(月) 20:59:34.72 0
なんだあDBはワンピースに負けたのか^^
195 左天さん:2010/07/26(月) 21:00:26.71 0
来期はプリキュア刑事(デカ)をやるしかないな
変身グッズは桜の代紋入りだぜ
196 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 21:02:05.58 0
>>192
総合的にDBどころかプリキュアにも負けてるのか…
島国だけワンピース(笑)
197 死のうお姉さま萌え:2010/07/26(月) 21:02:20.24 0
>>192
決算グラフに載らない=初めから存在しないのでは?
存在しない売り上げに頼るのは恥ずかしいと思う
198 ステルス:2010/07/26(月) 21:04:12.41 0
ワンピアンチ涙目すなあ
199 作画のとび箱:2010/07/26(月) 21:05:20.24 0
>>160
DBとか頭の悪いやつが読む漫画だよな
お前とかさw
200^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 21:07:55.15 O
ワンピ厨、まだありもしない国内映像事業とか言い張るつもりなのか?^^
決算ちゃんと見ろよ^^そんなの表にないから^^^
201 そんなことより野球しようぜ:2010/07/26(月) 21:10:39.72 0
DB信者はもっとどーんとしろよw
載ってないけど海外版権以外でも俺達は勝ってるってw
でも実際は、絶対に載せないでくれって東映様に祈ってるんだろ?w
202 ミサカ10032号:2010/07/26(月) 21:11:47.17 0
>>199
でお前は何読んでるわけ?
203 作画のとび箱:2010/07/26(月) 21:14:52.78 0
ワンピのおかげで視聴率取れてるDB
金魚の糞だなw
204 よろしいならば戦争だ:2010/07/26(月) 21:15:41.92 0
ワンピが頭良い漫画とかDBを頭使わない漫画とかワンピ厨言うけど
はっきり言ってワンピもそんなんだろwwwどこに頭使う要素があるのか…
205 作画のとび箱:2010/07/26(月) 21:16:45.32 0
DBはそこらの萌え漫画と大差ないからなw
206 あーちゃん:2010/07/26(月) 21:19:05.12 0
>>190
0なはずないだろw映画で助かってるといってるのだから
207 だまれセクター:2010/07/26(月) 21:19:30.75 P
少なくともワンピは馬鹿には理解出来ない
208 SOA:2010/07/26(月) 21:21:31.41 0
>>207
つまり・・・どういうことだってばよ!?
209 支配者のポーズ:2010/07/26(月) 21:21:33.49 0
ワンピ厨は必死にワンピを馬鹿に理解できない漫画と吠えるが、
よくワンピース男子の件で分かるようにワンピは馬鹿が読む漫画と言われている。
つまりDBを馬鹿にできる立場じゃないって事
210 ジェバンニ:2010/07/26(月) 21:22:10.84 0
>>199
外国でも人気なのは言葉が読めなくても楽しめるからだよ
ここで見られるような信者がなぜ存在するのかのヒントでもある
211 SOA:2010/07/26(月) 21:23:36.06 0
>>209
なん・・・だと・・・?
212 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 21:24:52.89 0
213 作画のとび箱:2010/07/26(月) 21:27:11.83 0
DBはアホの子でも理解できるほど内容無いからなw
214 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 21:27:38.72 0
>>212
きめえwwwwwwwwwww
215 風船おじさん:2010/07/26(月) 21:27:45.00 0
ワンピもな
216 風船おじさん:2010/07/26(月) 21:28:43.17 0
俺はDB好きだが馬鹿でも頭使わなくて読める漫画だと言うのは認める
でもそれをワンピ厨に言われたくないわwww
217 死のうお姉さま萌え:2010/07/26(月) 21:28:48.57 0
国内は版権しかグラフないって事は映画も版権に入るのでは?
そもそも映像事業っていうのは、海外などへ売る時の
ライセンスのことでは?
国内は当然東映がライセンス持ってるから、国内映像事業という物がないのかと??
218 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 21:31:44.80 0
>>217
映画の興行収入や玩具の売上とかから版権料を得る
219 あーちゃん:2010/07/26(月) 21:31:47.42 0
>>200
つかお前ちゃんと資料みろよw
作品別の内訳はされてないだけで
国内版権とは別に劇場アニメ、テレビアニメという部門存在するぞ
220 ステルス:2010/07/26(月) 21:31:55.40 0
>>217
別だよ

業績を支えたのは『ワンピース』と「プリキュア」シリーズである。
劇場映画 ONE PIECE FILM Strong World の大ヒットと2本の「プリキュア」シリーズ映画の好調で劇場アニメ部門が大幅な増収となった。
版権事業、商品販売部門でも両作品は好調
animeanime.biz http://www.animeanime.biz/all/ 2010051401/
221^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 21:33:16.53 O
ライセンスがよくわからんけど、放映する権利ってことかな?^^
そういや海外でDBの放送がなかっ時は、DBの海外映像が
すげー少なかった記憶ある^^
222 しっつれーい:2010/07/26(月) 21:33:33.00 0
223^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 21:38:02.00 O
国内映像事業もあるとか言ってたワンピ厨わろえるなwwwwww
ねえのにwwwwww

現実はどう見ても>>144だしな^^
224 風船おじさん:2010/07/26(月) 21:38:32.80 0
↑おっすニート
225 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 21:40:14.78 0
>>220
商品部門・テレビ映像部門・劇場部門
総括しての収益が版権料になるんだろwww
玩具の売上なんてバンダイから玩具の売上のうちからキャラクター使用量貰う構造だろ
226 ステルス:2010/07/26(月) 21:41:13.89 0
>>225
よく読んで
227 あーちゃん:2010/07/26(月) 21:42:00.08 0
>>223
え、まだわかんねーのこいつw
劇場アニメもテレビアニメも映像・販売事業のカテゴリーに入ってるよw
あと他にコンテンツ事業とか
版権だけがすべてじゃないどちらかというとワンピは劇場アニメに貢献してるのだからなw
228 あーちゃん:2010/07/26(月) 21:43:31.50 0
>>225
いやいやいやいやどうみても版権は別のカテゴリーになってるだろ
目腐ってんのか?w
229 そんなことより野球しようぜ:2010/07/26(月) 21:43:50.34 0
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/2010/07/23.php
この中で計数資料として明らかになってるのは
@の海外部門と
Aだけ。
230 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 21:46:19.52 0
>>228
だから映像や商品から直接東映の収益になるのが版権料だろw
版権・商品・映像がそれぞれバラバラなら。商品・映像部門それぞれ数字が出るだろ
出せるもんなら出してR見ろよw
231 あーちゃん:2010/07/26(月) 21:48:15.29 0
>>230
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20100514_presen.pdf>>230

ここの5ページ見てみろバカ
232 寸胴三月:2010/07/26(月) 21:51:35.83 0
なんでも一晩でこなす私のが調査したところ

DBアニメは2歳から
DB漫画は4歳から理解可能
233 あーちゃん:2010/07/26(月) 21:53:08.48 0
DB厨沈黙ざまあああああああwwwwwwwwwww
234 そんなことより野球しようぜ:2010/07/26(月) 21:54:28.38 0
DB厨ってホント頭悪いのね
どうやったらそんな途方もない勘違いができるのかしら・・・
235 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 21:55:58.23 0
>>231
ワロタ。俺の言ってることが正しいじゃねェカw
玩具や映像から版権料になるんだなwww
そりゃ、それぞれの数字出ないわ…
236 あーちゃん:2010/07/26(月) 21:56:49.65 0
と負け犬の遠吠えワオーン
237^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 21:57:10.49 O
え?^^なにが??^^
作品ごとの収益は国内版権、海外映像、海外版権のみじゃん^^
ゴミみたいな数字はグラフに入んないからカットだろ^^
238 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 21:57:57.23 0
玩具だったらバンダイ、映画だったら配給会社ってなるからな〜
ワンピ豚頭悪すぎwww
239 あーちゃん:2010/07/26(月) 21:58:45.74 0
くやしいなwくやしいなwDB厨よw
240^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 21:59:36.47 O
国内版権、海外版権、海外映像が映画もグッズもあわせた
トータル数値ということがわかったな^^
241 あーちゃん:2010/07/26(月) 22:00:00.01 0
じゃ改めてもういっちょw

業績を支えたのは『ワンピース』と「プリキュア」シリーズである。
劇場映画 ONE PIECE FILM Strong World の大ヒットと2本の「プリキュア」シリーズ映画の好調で劇場アニメ部門が大幅な増収となった。
版権事業、商品販売部門でも両作品は好調
animeanime.biz http://www.animeanime.biz/all/ 2010051401/

はいどーん^^
242 そんなことより野球しようぜ:2010/07/26(月) 22:00:58.36 0
DB信者もふれふれっぽんぽん!ちゃんを止めてやれよ
いくらなんでも頭悪すぎだろ。
ここまで資料を提示したのにまだ理解できないなんて頭わるすぎだろ。
243 死のうお姉さま萌え:2010/07/26(月) 22:01:09.64 0
DB厨とワンピ厨のおかげでカオスだな
244 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 22:01:14.79 0
>>239
版権料が的外れな発言ばかりのワンピ豚www
まぁ好調なせいで東映のウンコ作画アニメが続くのにww
245 ミニ四駆でいうとブロッケンG:2010/07/26(月) 22:01:22.12 0
ちなみに8月6日の週は、7月、8月の中では
かなりの高視聴率が期待できる週なんだぞ^^
246 マイマイは誠実作画:2010/07/26(月) 22:02:31.02 0
>>245
なんで?
247 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 22:02:45.68 0
>>241
ざっぴかれる版権で負けると・・・
248^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/26(月) 22:03:11.64 O
>>242
おまえこそ作品別の力は
国内版権・海外映像・海外版権
だけってわかれよ^^
それがトータルの結果なんだよ^^
249 マイマイは誠実作画:2010/07/26(月) 22:03:29.19 0
とりあえず売り上げ脳まるだしの両ゴミ信者どもはとっとと消えろ
250 あーちゃん:2010/07/26(月) 22:03:44.52 0
ちなみに
国内事業>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>海外事業

DB(笑)
2011年3月期 業績底上げに期待
全世界大ヒットシリーズ復活!

『『デジモン クロスウォーズ』』


バサラのゲームの人と同じくらい哀愁漂う
252 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 22:04:59.48 0
>>250
それなのに国内と海外合わせてプリキュア以下のワンピース(笑)
253 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 22:05:20.92 0
>>249
何かギアス豚が暴れてた頃を思い出した
254 マイマイは誠実作画:2010/07/26(月) 22:08:34.31 0
>>253
この両信者って売り上げ以外話題にださないしコピペを関係ないスレにまでするからよく似てるわ
迷惑極まりない
ゴミ板作って隔離してほしいね
255 あーちゃん:2010/07/26(月) 22:08:39.75 0
劇場映画で覆いなる貢献したワンピに嫉妬したまえDB厨諸君
イベント関連も含んだらまだ増えるんだろうなw
256 お花畑ちゃん:2010/07/26(月) 22:08:59.85 0
>>251
国内で全然期待されてない物がいきなり当たったりするのが海外だしな
まあロボ物じゃ期待できないけど
257 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 22:10:19.80 0
その便りの映画も入れても勝てないウンピー-ス
ウンピース豚って東映の糞アニメで満足してるのかよw
258 そんなことより野球しようぜ:2010/07/26(月) 22:10:35.74 0
計数資料で示されてるキャラクター別の
国内版権事業全体売上げは4,672
そして>>231の部門別に並んで国内版権部門も4,672
つまり計数資料は劇場部門や商品販売部門をまったく含んでない事がわかるだろ
259 万城目さん:2010/07/26(月) 22:13:19.68 0
映像関係はさっぱりだけど(12百万)
おもちゃが順調だったので儲かってます(10億21百万)
260 レイアウト展図録:2010/07/26(月) 22:16:41.29 0
ワンピースさんは別に引き伸ばさなくてもあとかるく50巻くらい続きそうだからな。
ジャンプの守護神や。
261 天使の名前はかなで:2010/07/26(月) 22:18:53.66 0
またチョンピ豚発狂してんのかよ
週漫板で暴れろカス共
262 あーちゃん:2010/07/26(月) 22:19:37.50 0
ヒィィィィィィィハァァァァァァァァァァァl
263 うー!うー!:2010/07/26(月) 22:22:38.74 0
ワンピアンチってグッズもDVDも叩けなくなったんだね
264 マイマイは誠実作画:2010/07/26(月) 22:22:47.95 0
暴れてんのはお前ら両ゴミ信者どもだろうが
265 視聴者満足度100%!!!:2010/07/26(月) 22:24:00.73 0
ワンピなら過去の経歴で叩けますよ?
今回も同じことやってるし、プリキュアSSには負けるしw
266 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 22:25:59.69 0
>ワンピースさんは別に引き伸ばさなくてもあとかるく50巻くらい続きそうだからな。

こち亀やあぶさんや美味しんぼみたいに劣化しなきゃいいけどね
267 評価いいみたいだな:2010/07/26(月) 22:30:55.80 0
>>265
過去w
268 視聴者満足度100%!!!:2010/07/26(月) 22:36:27.80 0
>>267
wwww
269 評価いいみたいだな:2010/07/26(月) 22:39:49.54 0
落ちぶれたもんだなアンチ
270 作画のとび箱:2010/07/26(月) 22:39:53.41 0
>>261
発狂してるのはDB豚な
こいつらすぐファビョって情緒不安定すぎるわ
早く祖国に帰ればいいのにねw
271 ババア声:2010/07/26(月) 22:40:11.06 Q
東映、ワンピースのこと異常に褒めまくってんね
今年のプリキュアは全事業部門ワンピースに完敗?
272 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/07/26(月) 22:42:06.68 0
273 天使の名前はかなで:2010/07/26(月) 22:42:16.39 0
まぁ今まで「現役なのにDB以下の人気」って叩かれてた鬱憤が溜まってたんだろうから
その反動で暴れてるのかね
274 視聴者満足度100%!!!:2010/07/26(月) 22:43:08.27 0
>>270
発狂してるのはチョンピ豚な 
こいつらすぐファビョって情緒不安定すぎるわ 
早く祖国に帰ればいいのにねw 
275 天使の名前はかなで:2010/07/26(月) 22:43:51.88 0
>>272
ワンピの女キャラは何やってもエロにならん
276 作画のとび箱:2010/07/26(月) 22:46:31.68 0
>>274
さすがDB豚!w
頭の悪さが滲み出る返しだw
277 ミサカ10032号:2010/07/26(月) 22:46:34.77 0
ワンピの女キャラはED野郎専用だからな。
278 万城目さん:2010/07/26(月) 22:53:54.75 0
利益の大半が版権事業だからDBのほうが↑かもしれない
版権部門前期の比率が国内:海外・2:1くらいだし
279 涼宮ハルヒちゃん:2010/07/26(月) 23:00:24.50 0
もうええわ
280 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/07/26(月) 23:01:01.97 0
281 マイマイは誠実作画:2010/07/26(月) 23:01:44.17 0
版権で気になるのはデジモン
282 教徒アニメーション:2010/07/26(月) 23:02:00.52 0
7/20 心の羽根 チームドラゴン fromAKB48 33,423
7/21 心の羽根 チームドラゴン fromAKB48 16,967
7/22 心の羽根 チームドラゴン fromAKB48 9,322
7/23 心の羽根 チームドラゴン fromAKB48 7,273
7/24 心の羽根 チームドラゴン fromAKB48 5,291
7/25 心の羽根 チームドラゴン fromAKB48 5,603

売れてるな
283 天使の名前はかなで:2010/07/26(月) 23:02:37.79 0
>>280
今のキモオタはこういうのが好きなのか
284 評価いいみたいだな:2010/07/26(月) 23:04:17.79 0
>>282
11種類だっけ?wwwwww
285 テナっていつアニメになるのさ?:2010/07/26(月) 23:10:25.52 0
>>272
涙拭けよ


> > A版権事業
> > 国内部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」が好調に推移し、特に「ワンピース」の人気が一層拡大し、
> > パズル等のキャラクター商品が大きく稼動したことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> > この結果、売上高は21億86百万円(前年同四半期比57.1%増)、セグメント利益は10億21百万円(同84.6%増)となりました。
>
> > B商品販売事業
> > 商品販売部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」に関連したキャンペーンやタイアップ商品等が好調に稼動し、
> > 特に「ワンピース」が大幅に伸びたことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> > この結果、売上高は16億92百万円(前年同四半期比132.1%増)、セグメント利益は56百万円(前年同四半期は2百万円の営業利益)となりました。
>
> Cその他事業
> > その他事業部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」の催事やショーが好調に稼動し、全体としては大幅な増収となりました。
286 咲はスラムダンク:2010/07/26(月) 23:11:41.07 0
いつまでやってんだ
DB惨敗ワンピ完勝でケリがついたはずだが
287 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/07/26(月) 23:13:35.25 0
>>283
今のキモオタつってもたいして変わらないだろ
10年前は綾波だったが今も綾波かエロゲキャラか深夜アニメがメインだろ
そこへ満を持してワンピが参戦しただけ
288 天使の名前はかなで:2010/07/26(月) 23:15:00.99 0
15年以上前に終わった作品に勝ち誇る現役漫画ってw
289 咲はスラムダンク:2010/07/26(月) 23:16:03.01 0
今まで散々煽ってきていざとなると逃げるとか
どこのチョンだよ・・・
290 天使の名前はかなで:2010/07/26(月) 23:17:39.78 0
ずっと勝ってきたからな
やっと世代交代できたと安堵するべきなんじゃねえの?w
291 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/07/26(月) 23:19:26.57 0
1984年から稼ぎ続けるDB
本編は10年しかやってなく16年も前に終ってるのに稼げるDB
292 お花畑ちゃん:2010/07/26(月) 23:21:49.64 0
単品でもそこそこ売れるようになったようだし
集英社はコラボ禁止でやってもらいたいね
もちろんジャンBANGでも
293 天使の名前はかなで:2010/07/26(月) 23:21:51.68 0
今から16年稼いだらワンピの勝利でいいじゃん
294 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 23:22:45.78 0
>>285
諸貧・映像でざっぴいた版権でボロ負けか、ウンピース
295 咲はスラムダンク:2010/07/26(月) 23:22:49.49 0
DB厨はホント公害だな
いろんなスレで迷惑かけすぎw
296 天使の名前はかなで:2010/07/26(月) 23:23:36.23 0
昔の東映アニメ祭りはよかったなぁ、休みになると毎回楽しみだった
なんで今はつまんねえ単品で無理矢理2時間やってんだろ
ナルトやブリーチ辺りはもう限界だろ
297 となりの801ちゃんの消失:2010/07/26(月) 23:25:24.97 0
ポケモン映画、今年は昨年よりだいぶ落としそうだな。
298 マイマイは誠実作画:2010/07/26(月) 23:26:17.34 0
>>295
俺からするとあんたら両信者がうざったすぎるんですけど
299 作画のとび箱:2010/07/26(月) 23:27:12.26 0
DB豚が居なきゃ平和なんだよ
300 ヨーグルトですか?:2010/07/26(月) 23:30:26.90 0
コンプレックスの塊・ワンピ厨が、長年の抑圧から解放されて
暴れてるだけにしか見えないが
>>291←ゲームやら完全版でる以前はタヒってたこと知らない盲目
302 教徒アニメーション:2010/07/26(月) 23:31:15.28 0
なんか、スレの勢いが600とか出てるんだけど
303 百合最高:2010/07/26(月) 23:32:27.45 0
お前らバサラの視聴率が出た日なのにひどいな
304 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/07/26(月) 23:32:38.70 0
>>299
ほっといたってワンピの記事やらDBとの比較コピペ貼るのはそっちだろう
ウザイんだよ
国内映像事業の存在を知らなかったDB厨が恥ずかしさを隠すために
暴れてるようにしか見えないが
306 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/07/26(月) 23:34:10.05 0
>>301
ワンピは2007年ごろタヒってたな、今頃復活してウザイけど
307 作画のとび箱:2010/07/26(月) 23:35:30.01 0
>>304
それはお前らだろw
てめーらの事を棚に上げるなw
308 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 23:36:30.28 0
>>298
自覚ねぇんだろ。ワンピ豚は
309 ヨーグルトですか?:2010/07/26(月) 23:37:00.61 0
さっきからウザい奴らは、
とりあえずここは視スレなんで視聴率のみで争ってくれ

新OPの発表回にもかかわらず、リメイクと1%ほどしか差がない
現役のジャンプ看板ってどうなんだ、って話だろ
310 教徒アニメーション:2010/07/26(月) 23:37:16.28 0
>>306
信者じゃなくてワンピという作品をウザイと言うとは、
それが本音か
そりゃワンピの影響下だからねDB
312 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/07/26(月) 23:39:10.37 0
>>310
そのお前のくだらないレスは必要あったのか?
313 作画のとび箱:2010/07/26(月) 23:39:56.22 0
視聴率で争ったらDB完敗だからな
他の関係ない要素を持ち出すしかないんだよw
憐れなやつらだw
314 教徒アニメーション:2010/07/26(月) 23:39:57.38 0
>>312
それはお互い様
315 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 23:40:08.33 0
>>311
5%近くまで落ち込んでたウンピース。鬼太郎とDBに感謝しろよ
316 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/07/26(月) 23:40:59.75 0
>>314
じゃ必要なかったんだな
317 教徒アニメーション:2010/07/26(月) 23:41:44.13 0
>>316
お互いな
318 ヨーグルトですか?:2010/07/26(月) 23:41:59.21 0
>>313
現役時の数字で争ったらワンピの超完敗だけど?
リメイクというハンディつけて同程度ってどんだけしょぼいのよ
319 イッペン死んでみる?:2010/07/26(月) 23:42:56.09 0
>>318
リメイクってハンディか?
320 寸胴三月:2010/07/26(月) 23:43:24.08 0
>>309
時間が繋がってて似たようなレベルの内容なんで
数字も連動するのは当然かと…
今後も同じだろ
だからこの手の不毛な争いが続くわけだが
321 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/07/26(月) 23:44:00.78 0
>>313
現役同士じゃ勝てないからリサイクルに勝って喜ぶのか
まあそれがワンピの限界だな
322 作画のとび箱:2010/07/26(月) 23:44:28.96 0
現役時(笑)
数字に恵まれてた時代と比べるなアホかw
323 だまれセクター:2010/07/26(月) 23:45:40.76 P
東映アニメーション過去5年間の国内版権
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/50/dbzuploda_50.jpg
東映アニメーション過去5年間の海外映像
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/51/dbzuploda_51.jpg
東映アニメーション過去5年間の海外版権
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/52/dbzuploda_52.jpg

DBがなかったら東映なくなるレベル
324 寸胴三月:2010/07/26(月) 23:45:41.73 0
スティッチとか良い例
後ろの番組が変わったことでシナジーが崩れ視聴率が落ちた
スティッチ自体の内容はほとんど変わってないのにな
325 発売から3ヶ月で安売り:2010/07/26(月) 23:45:56.12 0
数字に恵まれてた時代はウジモンも10%行ってたしな
引っ張ってあげてるのになんで感謝しなきゃいけないのか
寧ろワンピ様に感謝してほしいね
327 作画のとび箱:2010/07/26(月) 23:48:59.81 0
プリキュア枠の作品も馬鹿みたいに取ってたな
だがそんなのを持ち出して比較しようとする信者は居ないけどな
頭の悪いDB豚はやっちゃうんだよな・・・w
328 ういはる:2010/07/26(月) 23:49:48.32 0
ドラゴンボール 1986年2月26日〜1989年4月19日 水曜19:00〜
 全153話 平均視聴率21.2% 最高視聴率 29.5%

ドラゴンボールZ 1989年4月26日〜1996年1月31日 水曜19:00〜
 全291話 平均視聴率20.5% 最高視聴率27.5%

ドラゴンボールGT 1996年2月7日〜1997年11月29日 水曜19:00〜
 全64話 平均視聴率14.6% 最高視聴率19.7%

ワンピース 1999年10月20日〜
       平均視聴率11.1% 最高視聴率19.1%
329 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/07/26(月) 23:50:14.51 0
数字に恵まれてたとか枠に恵まれてたなんて言い訳だろ
特にこのスレでは
330 作画のとび箱:2010/07/26(月) 23:52:12.41 0
毎回ワンピに負けてる言い訳してるのはお前らDB豚だけどなw
と言い訳をするDB厨
332 寸胴三月:2010/07/26(月) 23:53:25.38 0
>>329
このスレでその台詞はないわw
視聴率ってのは相対的に変動するもの
アメリカの視聴率と日本の視聴率を直接比べるくらい飛びぬけて馬鹿な発言
売り上げスレなりにソッコウ帰れ
333 百合最高:2010/07/26(月) 23:53:37.40 0
>>329
だから今現在で争えよ
334 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 23:53:40.38 0
ワンピースとか数字に恵まれてた時代だけ見ても負けてるだろww
>>326
自力の力は5%程度のウンピース
335 作画のとび箱:2010/07/26(月) 23:54:12.05 0
だからDB豚は馬鹿って言われるんだよw
336 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 23:54:56.98 0
数字が低かったから左遷されたくせに何言ってるんだろうな
打ち切られなかっただけフジとバンダイに感謝すべきなのに、チョンみたいだな
337 お花畑ちゃん:2010/07/26(月) 23:55:27.80 0
>>324
スティッチ単独SPでも今まで5%位あったし
スティッチもかなり問題ありそうだけどな
338 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/07/26(月) 23:55:36.87 0
>>332>>333
ちょっと待て、同じ枠のGT後のワンピとも争っちゃ駄目なのかよ
それが駄目ならBASARAとギアスも競えないだろ
339 作画のとび箱:2010/07/26(月) 23:57:39.37 0
るろ剣を飛ばすなよ
340 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/26(月) 23:58:01.95 0
数字に恵まれてた時代で13程度か
341 百合最高:2010/07/26(月) 23:58:18.04 0
>>338
それならほぼ同じで争うも何もないじゃん
342 ジョー!たつんだジョー!:2010/07/26(月) 23:58:58.90 0
数字に恵まれてたワロタwww
内容がカスだから数字が落ちる、ただそれだけのことだろうに
343 作画のとび箱:2010/07/26(月) 23:59:53.26 0
所詮昔の作品は時代に恵まれてただけなんだよな
今やるとDB改程度しか取れない
だいたい半分以下になっちゃうのかな
344 世界は光でいっぱいだよ:2010/07/27(火) 00:00:27.53 0
>>338
ワンピはアニメ実績0の新人作品だったのに尻拭いでいきなりねじ込まれたんだぜ
連載開始からアニメ開始までのスパンを考えてみろ
345 ふんもっふ!:2010/07/27(火) 00:02:20.42 0
>>343
時代に恵まれていた(笑)
その時代だけ切り取ってみてもT如きに負けてたのに
346 作画回:2010/07/27(火) 00:02:39.07 0
昔のテレ東なんて2桁取れてた時代だぜ
どんだけ恵まれてたんだって話だ
347 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/27(火) 00:03:15.18 0
>>344
お前・・・アニメ実績0の新人作品だったのにアラレちゃん流行語大賞まで取ったぞ?
今でも盆踊りで30年前の曲アラレちゃん音頭踊られてるぞ
348 驚愕まだ〜?:2010/07/27(火) 00:03:57.61 0
現在とDB現役時代を同一作品で比較すると、
最近8〜9%のドラえもんが平均20%とか最高31.2%とか取った時代だからなあ

キャスト変わってるから単純な同一作品とは言えんかもしれないが
349 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/27(火) 00:06:40.15 0
ドラえもんも現役38年やってるからな
時代がもう違うのによく持ってるほうだろ
350^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/27(火) 00:06:49.31 O
>>348
1980年代はどのアニメも高かったが、1994年ではドラえもんは17%、
その時DBはサザエを抜いて26%だったけどな^^
351 途中集計禁止:2010/07/27(火) 00:07:45.36 0
ワンピースってDBGTにすら負けてたのか
しょぼっw
352 世界は光でいっぱいだよ:2010/07/27(火) 00:07:52.21 0
>>347
ワンピも今に繋がっている

そもそも、そのアラレちゃんがGTの後番組だったのは黒歴史なんだよな…
結構ながく続ける予定だったんだぜ
サザエ神DB王まる子姫ワンピ王子ドラ右大臣クレ左大臣コナン大佐
は時代の生き残り
争うでないぞよ
354 消失の劇場数増やして:2010/07/27(火) 00:09:31.36 0
世界名作劇場も撤退してた頃だからなワンピの放送
その頃で視聴率最高19%って脅威
355^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/27(火) 00:09:55.73 O
サザエはDBZに負けたことあるから神じゃない^^
356 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2010/07/27(火) 00:11:31.33 0
ワンピのUSJのイベントクオリティ高かったわ
357^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/27(火) 00:13:01.54 O
>>354
一度もその時代のサザエに勝てなくて驚異もくそもあるかよwwwwww
現役なんだからおもしろければ今のサザエ並みにとれよ^^
なんでワンピ厨ってジャンプ看板のくせにいつも比較レベルが低いんだよ(#^ω^)
358 なにかいいことでもあったのかい?:2010/07/27(火) 00:14:36.93 0
やはりプリキュアにはパンツが必要ですね
359 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 00:15:35.28 0
>>354
それ、まるこから始まるSP全体の数字なんだよね
360 驚愕まだ〜?:2010/07/27(火) 00:15:58.56 0
>>357
せっかくなんで、DB改ED(>>282)がワンピの矢口OPの37,251を軽く越えた件について一言どうぞ
361 作画回:2010/07/27(火) 00:16:10.19 0
過去の数字にすがるしかないDB厨憐れ
悔しかった今のワンピに勝ってみな
できんだろ?サザエにも勝てたんだからw
362^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/27(火) 00:16:26.41 O
DBZ後期だと、DBZは25%前後、ドラえもんはいつも10%後半イメージ^^
363 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/27(火) 00:18:08.23 0
>>361
当たり前だろ、16年前に終った作品なんだから
大人しくしたいからセル編までで終らせてくれよ
364 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 00:18:32.92 0
DBはサザエ並に全年齢人気だったからな
365 世界は光でいっぱいだよ:2010/07/27(火) 00:18:49.34 0
サザエは視聴層自体が増えていくアニメだから比較する方がアホ
サザエは見ている層がそのまま年を取っていくアニメ
それでも数字が下がっているということは新規層が少ないことの証明なので
この時代いかにアニメが苦しいかが良く分かる例
366 驚愕まだ〜?:2010/07/27(火) 00:19:45.70 0
>>362
1996年のドラえもんの平均視聴率が15.6%だから合ってるな
367 綾波は長門のパクリ:2010/07/27(火) 00:20:12.65 0
DBが終わったらやばいのワンピだろ
DBが始まる前の数字見てみろよ
そういえばAKBのファンって何でも買うわけじゃないんだな
369 世界は光でいっぱいだよ:2010/07/27(火) 00:20:17.13 0
>>360
あれだけ叩いていたAKBにすがるとか流石に脳が腐ってるなw
370^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/27(火) 00:20:57.19 O
>>361
あ、低レベルのワンピ厨じゃん^^
現役なのに関東ローカルに追いやられ、ゴールデンからの平均視聴率が
11%のワンピについてどうおもってんだ?^^
371 涼宮ハルヒの消失:2010/07/27(火) 00:21:07.83 0
>>365
アニメってだけで敬遠する人もいるぐらいだしな
372 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/27(火) 00:21:24.31 0
>>368
チームドラゴンだから医龍と勘違いしてんじゃないか
373 消失の劇場数増やして:2010/07/27(火) 00:21:41.52 0
改終わったらDB厨また消えてしまうん?
374 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/27(火) 00:23:21.22 0
東映の決算の時は面白いから必ず沸くだろうがなw
375^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/27(火) 00:23:59.09 O
改が終わればワンピの視聴率低下を笑いにくるよ^^
376 作画回:2010/07/27(火) 00:24:11.13 0
>>370
DBもその時にやってたら左遷されてたと思うぜw
377 消失の劇場数増やして:2010/07/27(火) 00:25:45.88 0
>>375
そうかー今までばかにされてきたもんね頑張ってね
378 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 00:27:05.84 0
ワンピは左遷記録作った時点で一生馬鹿にされちゃう
379 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2010/07/27(火) 00:32:52.44 0
11種類もあるのにAKBボールの売上しょぼいな
380^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/27(火) 00:33:20.41 O
てかさ、改始まる前はワンピ厨なんか居なかったじゃんここ^^
ギアス厨ばっかりだったじゃん^^
DB厨は改が始まったから、それに合わせて沸くのはわかるけどさ、
元々放送してたはずのワンピは前々から放送してたのに、
ワンピ厨居なかったじゃん^^
なのに改が始まった途端沸き始めたよなワンピ厨^^

いつもいつもDBの周りをチョロチョロ付いてきやがって何なんだ?^^
381 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/27(火) 00:36:05.58 0
つまりギアスの後釜の対立厨がワンピ使ってるだけって事か?
382 驚愕まだ〜?:2010/07/27(火) 00:37:17.51 0
>>380
たぶん、ワンピ厨もDBが育てたんじゃないかと
視聴率勝敗表とか使って叩いて
383 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2010/07/27(火) 00:38:53.90 0
>>129みたいにワンピ好調のデータが出るたびに沸いてくるDBコテって意識しすぎで可愛いよなw

384 ねぇ、キス、しよ?:2010/07/27(火) 00:41:00.18 0
荒れてる原因はコテにあると思いますw
385 視聴満足度100%:2010/07/27(火) 00:44:12.11 0
>>383
DB厨に反論されて涙目になるワンピ厨が面白ンダヨ^^
386 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/27(火) 00:44:23.04 0
>>129を貼る

>>130>>132が煽る

>>383がホモる

どう考えても炊き付けてるのはお前らだろ
387 ウラカク:2010/07/27(火) 00:44:32.36 0
コンプレックスの塊のDBコテ
手塚にも喧嘩売ったりDB狂信者の代表格だね
388 騙る民:2010/07/27(火) 00:46:01.39 0
DB厨だって寂しいんだよ

389 世界は光でいっぱいだよ:2010/07/27(火) 00:46:39.54 0
>>380
所謂ワンピ厨なんてのは極少数だからだよ
DB厨やギアス厨という、スレ荒らしの馬鹿に対する拒否反応に過ぎない
馬鹿が消えれば自然に消えるし、馬鹿が現れる場所には同じように発生する
390 私は頭が悪い!:2010/07/27(火) 00:46:41.23 0
以前の視スレなら、1.8%のバサラが祭られるはずなんだけどねw
DBワンピのせいで空気ぎみだな
それともこれはバサラ叩きから反らす為の腐の周到な話題反らしなのか?
391 騙る民:2010/07/27(火) 00:47:10.08 0
392 驚愕まだ〜?:2010/07/27(火) 00:48:30.69 0
>>390
なんか、もっと凄そうなのに数字が出てないヤツがあるから微妙に盛り上がれないんだよな
393 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/27(火) 00:49:02.71 0
>>391
じゃ>>130だな
394 最萌の権威:2010/07/27(火) 00:50:08.65 0
395 替え歌係:2010/07/27(火) 00:52:43.09 0
ワンピ厨DB厨関係なく、最近絶好調で売上で叩けなくなったワンピアンチが涙目なのはよくわかる
396 ねぇ、キス、しよ?:2010/07/27(火) 00:53:54.75 0
>>393
じゃ、>>60だな
397 世界は光でいっぱいだよ:2010/07/27(火) 00:54:56.82 0
このスレで売り上げの話はどうかと思うが
もう一方はアニメはじまっても増えなかったからな
398 黄昏よりも昏き光の白刃:2010/07/27(火) 00:55:44.91 0
>>395
それは間違いない
399 ふんもっふ!:2010/07/27(火) 00:56:15.19 0
>>389
と自覚が無いワンピ厨が申しております
400 消失の劇場数増やして:2010/07/27(火) 00:57:07.68 0
>>380
いたるところにワンピの縄張りがある
ここもそのうちの一つになっただけの話しだ
ワンピ厨の前では道を空けるしかないんだよ他信者は
401 お帰りなさいませお嬢様:2010/07/27(火) 00:58:02.96 0
週漫板アニメ板両方からアニメ版は針の筵だし
ここ位しかストレス発散できる所ないんだろ
402 私は頭が悪い!:2010/07/27(火) 00:58:40.27 0
色々見てたらDB厨ってワンピ厨や手塚厨とは仲悪いようだな。
逆にハトプリやポケモンとは被ってるイメージ。
コテも好きだって言ってたし。
何よりハトプリスレ見てると、DBやポケモンネタが多い。
共通点はどれも幼児向け・・・
403 世界は光でいっぱいだよ:2010/07/27(火) 00:58:59.13 0
>>399
>>380で馬鹿コテ自身が証言してるから何をいっても無駄だよ
404 SOS団:2010/07/27(火) 01:02:02.23 0
そんなことより野球しようぜ

ttp://jp.akinator.com/

IEからは右クリ→エンコード→unicode
405 私は頭が悪い!:2010/07/27(火) 01:03:52.16 0
逆にワンピ厨って被ってないイメージ。
悪く言えば孤立してるというか、ワンピ以外には興味なさそうだし
読んでもなさそう。
エヴァ厨とタイプが似てそう。
DB厨は色々兼用してそう。
406 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/27(火) 01:04:14.61 0
>>402
いつから少年ジャンプが中年ジャンプになったかは知らんが
DBは小中学生用に作られた今では貴重な漫画だよ
407 アニメの数が多すぎる:2010/07/27(火) 01:05:36.19 0
>>365
サザエさんのような作り方は先細りしていくだけということだな、ということは作者が亡くなっても
そのような方法で続けていくのは己の首を絞めることに等しいのではないだろうか?
まさかシ○エイがスティッチの権利を手に入れたのは主力であるドラクレしんがそんな状態じゃ
ヤバいということに気づいたのかもしれない。
408 黄昏よりも昏き光の白刃:2010/07/27(火) 01:07:36.32 0
DB厨は自意識過剰だからしゃーない
409 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/27(火) 01:07:40.68 0
>>405
まさにワンピース男子のイメージ通りだな
http://taf5686.up.269g.net/image/E383AFE383B3E38394E383BCE382B9E794B7E5AD90.jpg
410 ふんもっふ!:2010/07/27(火) 01:07:49.03 0
>>405
確かに凄いぜアピールもエヴァ厨と似てるな
あっちだとアンチは全部ガノタ扱いしてるとことか
411 消失の劇場数増やして:2010/07/27(火) 01:09:49.17 0
>>405
名前・・・
412 お帰りなさいませお嬢様:2010/07/27(火) 01:12:01.27 0
今週から夏休み限定!アニメ祭りという煽りで
1時間通しで数字出るのが本当だとすると焦ってるのかもな
只今後もスティッチ視聴率現状維持だとご姉弟みたいに短命かも
413 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/07/27(火) 01:12:08.24 0
>>405
こんな名前で笑ってしまうなんて・・・
414 黄昏よりも昏き光の白刃:2010/07/27(火) 01:13:39.06 0
>>405
名前欄通りのレス内容!
415 アニメの数が多すぎる:2010/07/27(火) 01:14:39.55 0
>>412
スティッチはモノが売れるから数字が低くてもいいのでは、但し放送外収益重視が本当であればの話だが。
416 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/27(火) 01:14:46.08 0
>>410
ファンの年齢層もエヴァオタと似てるんじゃないかね
だいたい大学生〜20代中盤あたり
現役最強で威張りたいのは分かるんだが
そこへいちいちガンダムやらDBと比較持ってくるのがウザい
417 世界は光でいっぱいだよ:2010/07/27(火) 01:15:41.07 0
>>413
駄目押しされたw
418 お帰りなさいませお嬢様:2010/07/27(火) 01:18:12.63 0
>>415
アニメ板の本スレに7月から始まったシリーズからオリエンタルランドスポンサー下りたって
書いてあったけどそれが今後何意味するかって所だな
419 ねぇ、キス、しよ?:2010/07/27(火) 01:22:24.01 0
>>416
比較するのはお互い様なんじゃ・・・
420 最萌の権威:2010/07/27(火) 01:25:52.67 0
>>412
http://www.tv-asahi.co.jp/animematsuri/shin/
これか
クズモンと捨てッチも一緒にしてしまえばいいのに
421^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/27(火) 01:27:15.55 O
ちがうな^^
DBは20代男なら絶対見たことあるから、どこでもネタにされやすいだけ^^
好きとか嫌いとか関係なく、普通に見たことあるからだ^^

本当に「信者」として被ってるならDBスレで話題になる作品だな^^
僕が知る限りじゃデスノネタがまれに出るかな?^^
というかDBスレで他作品の話題がでることってないかもな
すぐ自治厨が沸いてスレチだの誘導だのしてくるから^^
422 お帰りなさいませお嬢様:2010/07/27(火) 01:32:14.19 0
>>420
一応EPG番組表だと別々に予約できるので多分個別に出る気がするけど
出てみないとわからない
423 アニメの数が多すぎる:2010/07/27(火) 01:33:22.42 0
>>420
火曜アニメの方が視聴率的にまずい状態なのに何もしないのが意外だな、やはり>>415の理由か?
424 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/07/27(火) 02:10:44.21 0
ポケ映画、公開16日間の動員が昨年より50万人以上少ないらしい。
こりゃ爆下げの予感。
425 ma・bu・ra・ho:2010/07/27(火) 06:07:04.43 0
>>424
ジブリと同時期じゃ仕方ない
お互いに避ければよかったのに
426 レモンちゃん:2010/07/27(火) 06:47:28.57 0
>Drスランプ
どこの極だか忘れたが、夏休みの午前中に垂れ流しの旧作に、リメイク版の視聴率が負けたんだっけ?
DBがリメイクされずに、旧作のデジリペ止まりだったのは、OPでhなくこちらが原因だろうなー
仮にリメイクしていたとしても同じ結果になってただろうよ
427 説教携帯:2010/07/27(火) 09:18:21.11 0
これ本当?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:23:26.15 ID:50voMTlr
全く関係無いが
フェアリーテイルのラテ欄が必死すぎる
↓は同じ話です

「塔から帰れません、ナツ参戦SP」
「だましかっ!!ジークさま!!30分スペシャル」
428 最萌の権威:2010/07/27(火) 09:19:30.26 0
デジモンも
「パンツ解禁!?エロモン登場!」
「海だ水着だ!夏の30分SP」

とかやればよい
429 ドーラ:2010/07/27(火) 09:26:39.96 0
東映アニメーション(4816):人気アニメ「ワンピース」のキャラクター商品の販売好調などで11年3月期の連結最終利益は従来予想比44%増の13億円の見通しになったと発表した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=a523U_cMmblA
430 よく振ってお飲みください:2010/07/27(火) 10:04:09.83 0
*7.4% 19:00-19:56 NTV 不可思議探偵団
*7.4% 19:00-19:55 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
14.3% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
*7.4% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ
15.9% 19:00-21:48 EX__ お試しかっ!&Qさま!!合体スペシャル
431 おまえらたまには本気出せよ:2010/07/27(火) 10:17:29.71 0
久々にきたんですけど一週間のアニメ視聴率の一覧みたいな表って作らなくなったんですか?
432 だなブヒれりゃなんでもOK:2010/07/27(火) 10:23:04.81 0
だって視聴率出てこないんだもん
433 白ワンピ:2010/07/27(火) 10:28:37.66 0
>>431
視聴率を即日で出してくれてた人が先週から音信不通

このスレだと月一で国会図書館から数字拾って来てくれるコテがいるけど
434 アジアNo1声優:2010/07/27(火) 10:36:25.11 0
もう全部ワンピに集中しててワロタwwwwww
どんだけアニメも漫画も落ち目なんだよwwwww
漫画はともかくアニメワンピにも人気が出るってどれだけ終わってんだよ
こらあかんわ
435 おまえらたまには本気出せよ:2010/07/27(火) 10:41:01.82 0
>>433
そうだったんだ、ありがとう
436 涼宮ハルヒの消失:2010/07/27(火) 10:43:50.59 0
>>430
フレパは打ち切り濃厚だな
出演者のギャラもセット代も高いし
437 にゃんぷファー:2010/07/27(火) 10:48:40.86 0
>>431
あの一覧みたいな表は別にコテハンがやってる訳じゃなくて
出てきた数字からスレ内の有志が勝手に作ってるだけだからな
最近までちょくちょくやってた私も5月から何となくやってみただけだしその前は別の人がやってたんだろう
やりたければ自分で表を作ればたぶん自然に交代するよ
438 師匠:2010/07/27(火) 10:50:49.89 0
フレパは長期の確固たる番組も局の狂った方針一つで簡単に崩壊する見本だな
時間帯をコロコロ動かしてお年寄りが付いてくるわけが無い
439 ささめいてきた:2010/07/27(火) 11:11:21.19 0
高齢者ほど視聴習慣を重視するからな
440 比呂美はビッチ:2010/07/27(火) 11:47:13.74 0
>>421
20代前半だとDB見たことないやつけっこういるんじゃね
441 アニメの数が多すぎる:2010/07/27(火) 12:29:27.18 0
>>428
デジモンは関連商品の収益の方が重要
442 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/07/27(火) 12:36:23.47 0
>>436
フレパは来年3月で終わるとの噂
443 原作厨:2010/07/27(火) 12:42:07.89 0
――『オトナアニメ Vol.17』で「作画のクオリティが求められすぎる“クオリティバブル”が起こっていて、アニメ業界が食っていけなくなっている」と山本さんは書かれていました。
日本のものづくりという意味でも同じようなことは言えるかもしれないと思うのですが、なぜアニメで作画のクオリティが求められすぎる状況が生まれているのでしょうか?

山本 これにはいろんなマジックがあって、実は絵だけを重視して見ているアニメオタクって少ないんです。
ごく一部の“作画オタク”と言われている人の発言権がネットによって大きくなってしまっていることが影響しています。
これは実地で体験しているのですが、そのごく一部の大きな声を現場が真に受けてしまって、あわてふためいた結果がクオリティバブルなのです。
「おいおい、求められているものが違っているだろう」と思うのですが(笑)。


『電脳コイル』 実はアニメオタクの大部分はそんなに作画に詳しくないんですよ。これは統計上も言われていることなのですが、
作画オタクが狂喜乱舞した作品は売れないんです。その最たる例が究極の作画アニメと言われている『電脳コイル』(2007年)で、
最近だと『鉄腕バーディー DECODE』(2008年、2009年)でしょうか。作画オタクは狂喜乱舞するのですが、まったく売り上げに結びついていないのです。

 僕はかつて「ネットの力に屈した」とゼロ年代(2000年から2009年までの10年間)を評したことがあるのですが、まさにこれですよ。
ネットに踊らされて、「もっとすごいものを作らないといけない」と思ってあわてふためいた結果、現場だけ疲弊してもうからないという。

 もちろん絵のクオリティは大事なのですが、あおられたから必要だというのではなくて、制作側が必要とするレベルのクオリティについて、
もう1回見直そうよということですね。『BLACK★ROCK SHOOTER』も見事にネットの声にあおられて作っているので、
結果的には“ただの作画アニメ”と言われるかもしれません。だから、人ごとではないんです。ウチもそのあおりを食らっていて、
「これでは『BLACK★ROCK SHOOTER』のファンには通用しない!」とかアニメーターたちが主張していました。
「そうかなあ?」と思うのですが、「いや、これだけのクオリティはないと」と身内からも言われるので、「これはまずいなあ」と感じています。

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/26/news010_3.html
444 説教携帯:2010/07/27(火) 12:44:07.69 0
電動コイルの名前を出す奴はガタガタ言う前にDVD買ってやれよ
オナニーの代名詞になってるぞ
445 こんなのサムじゃない:2010/07/27(火) 12:55:25.72 0
>>443
てか大人のアニメファン、つまりオタクが増えてそいつの発言力が
強くなれば絶対アニメなんて崩壊する。
446 かわゆすなぁ:2010/07/27(火) 12:57:27.25 0
口だけの作画豚
447 おは評っす:2010/07/27(火) 13:02:45.60 0
昨今のクオリティバブルを引き起こしたのってそもそもヤマカスのいた京アニでしょ
448 白ワンピ:2010/07/27(火) 13:07:43.15 0
ヤマカンの考えてる作画って『ハルヒダンス』とか『板野サーカス』みたいな動きの作画で、
作画オタクが求めてる絵としての作画とは微妙に方向が違うって指摘されてたが
449 おっ今のちょっと良かったな:2010/07/27(火) 13:21:38.65 0
ラブラブ☆胸キュン大作戦で有名なヤマカンか。
450 再開D・N・ANGEL:2010/07/27(火) 13:24:06.50 0
霊感ヤマカン第六感
451 白ワンピ:2010/07/27(火) 13:26:59.37 0
某所来てた

7月26日・月曜
「たまごっち」3.5%。
「フェアリーテイル」3.2%
452 そんなオカルトありえません!:2010/07/27(火) 13:34:37.79 0
『ドラゴンクエストIX』 米・英でも売上トップに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280196690/

ドラクエ9のアニメ早く作ろうぜw
453 お帰りなさいませお嬢様:2010/07/27(火) 13:41:55.94 0
月曜低い、今週のスティモンの最低ラインはこれだな
454 風紀委員ブラック理沙たーん:2010/07/27(火) 13:46:19.19 0
>>452
やっぱ鳥山神だったか。
455 動撮で放送しろよ:2010/07/27(火) 13:47:08.09 0
そういわれてみれば作画に拘るオタって萌え系のアニメに多いような気がする
んで、あまり動かなくてもキラキラしてたりCGやイラストっぽい感じだと「作画いいな」って言われてる
結局はキャラが可愛く見えるかどうかなのかな
456 マクロスF:2010/07/27(火) 13:47:34.40 0
>>448
違う。
ヤマカンの指す作画アニメってまさに作豚連中が持ち上げてるようなもんの事
457 はなまる幼稚園:2010/07/27(火) 13:48:11.21 0
デジモンはFTの視聴率超えられるか?
458 京アニ教入信者募集中:2010/07/27(火) 13:56:43.95 0
>>448
作画スレいってこい
459 白ワンピ:2010/07/27(火) 13:58:09.38 0
>>456
鉄腕バーディーをヤマカンが作画アニメと言ったあたりで出てきた話が>>448なんだが、
あれは萌絵とは違わんか?
460 白ワンピ:2010/07/27(火) 14:00:00.87 0
>>458
いやいや、>>443-447の作画話の流れで言ったのに、俺だけピンポイントかよ
461 おっ今のちょっと良かったな:2010/07/27(火) 14:06:52.85 0
ドラクエの売り上げ一位、アマゾンのランキングで、
実際のチャートだとイギリスじゃ4位で、三位の販売数からして初動1万らしいぞ。
462 アニメの数が多すぎる:2010/07/27(火) 14:12:18.18 0
>>452
そういやDQのアニメ化って全然ないな、未だアベル編やダイのことを根に持っているんだろうか?
463 京アニ教入信者募集中:2010/07/27(火) 14:14:21.57 0
DQのアニメなんてやっても視聴率もたいしてあがんないし
ゲームの売上が増えるとも思えない
464 視聴決定:2010/07/27(火) 14:19:12.94 0
DQの低年齢層(新規信者)の獲得はアニメの力なぞ借りなくても
バトルロードで成功してるからな
オッサンの興味なさそうなジョーカー2も爆売れだったみたいだし
ブルードラゴンって結局どうだったんだ
キャラデザ鳥山明だけど
466 マクロスF:2010/07/27(火) 14:33:16.90 0
>>459
バーディはまさに作豚向けアニメだよ
キャラデザ、りょーちもでWEB系アニメーターが原画に参加
作画崩壊騒動のあった7話とか騒動含め楽しんでたのは作豚だけだし
マクロスやらハルヒやらは萌えオタが絶賛して売れてるじゃん
>>465
視聴率は良かったけど、5年間のプロジェクトの集大成として
DSで出したゲームの売上が初日7500本で大爆死。
2年間のアニメ放送も全部無駄になった。
468 師匠:2010/07/27(火) 14:43:17.24 0
XBOXじゃなぁ
469 白ワンピ:2010/07/27(火) 14:43:19.13 0
作画崩壊騒動のあった7話とか騒動含め楽しんじゃった時点で 『動き重視の作画』 って感じなんだが
DVDとかBDを買って 『中割りも神作画で』 とか言っちゃう作画豚とは別種な気が

って話が>>448なんだが

>>465
*4.2% 2007 BLUE DRAGON-THE ANIMATION-
*3.6% 2008 BLUE DRAGON 天界の七竜
470 ユビキリ:2010/07/27(火) 14:44:20.88 0
>>452
こういうのが本来は大々的に取り上げられる記事なんだよな
ワンピの記事はこじんまりしすぎ
471 京アニ教入信者募集中:2010/07/27(火) 14:45:05.64 0
>>469
それは作画豚じゃない
472 白ワンピ:2010/07/27(火) 14:46:52.50 0
>>471
だが、こいつらの声が無茶苦茶デカいんだよな
473 お帰りなさいませお嬢様:2010/07/27(火) 14:47:05.01 0
U局アニメの話ばっかされてもどうにもならんだろここじゃ
474 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 16:28:59.93 P
>>443
コイルとかバーディーってそんなに作画すごいか?まあ確かにアニメ全体の一部に過ぎない作画だけが
異様にクオリティ求められすぎてる気がするけど。脚本とか企画の練り方のほうが大事だと思う。
今のアニメ業界は企画段階からこけてるから
475 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 16:46:19.95 0
今日はウジモン神なわけだが毎週東映からウジモンの紹介メールきてうざいわ
476 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 16:49:07.28 P
ドラクエとかいまさらアニメ化しても子供たちは見るより自分でゲームやるほうを選ぶだろ。
まして剣と魔法の西洋ファンタジーなんて20年前の流行ものだ。ゲームなら納得できても
アニメや漫画では鼻白むだけ。BASARAがいい例だな。戦国歴史ものはそれなりに需要が
あったから予想以上に初回は数字が高かったが
477 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 17:07:15.52 P
視聴者に説得力持たせられるかどうかにもよるけれど、ゲームの世界でならユーザーは納得できても
アニメ化されてその視聴者になると入り込めないものがある。

BASARAは初回は4%以上、二話は3.5%程度を予想してた。このころは実際のアニメ本編はぜんぜん見てなかった
けどな。二話の落ち方が予想以上だったけど傾向は予想通り初回はかなりとって2話以降は下がって行ってるな。
1話高 2話下落 3話下落 ってのは予想通り 4話で3〜4%に上昇 そのあとは2%前後で低空飛行が続くと予想。

本日のスティッチは3.6%程度、デジモンは2%前後を予想。流石にこの時間帯で2%以下は難しいかな
478 セシリーちゃん:2010/07/27(火) 17:12:02.64 0
ドラクエ本編のアニメが待たれるところだ
479 グイン・サーガ:2010/07/27(火) 17:25:28.52 0
BASARAはもうずーっと1%台じゃないかと思う
ひょっとしたら0.7%ぐらいだしてくれるかもしれんw
480 たま友:2010/07/27(火) 17:31:11.76 P
昔からドラクエはいかなるメディアでもネタバレ厳禁だから
いざアニメ化となるといろいろ難しいんじゃないかね。
フジのドラクエアニメみたいな、ゲームとたいした繋がりもない
ゆるい内容なの今やっても絶対こけるでしょ。
481 そして何より速さが足りない:2010/07/27(火) 17:33:06.29 0
戦国BAKUSIはギアスの記録を破ってくれそうw
腐女子アニメは深夜でやってればいいんだよ
482 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 17:34:01.66 P
>>479
過去のデータから見るに1%割れは流石に考えられん。FAの記録1.6割れは可能性あるが
483 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 17:36:17.48 P
ああ最低記録はR2の1.4%だったか。この季節だとこれとタイくらいはありえる
484 再開D・N・ANGEL:2010/07/27(火) 17:37:25.61 0
旧土6からずっとついてきていたアニヲタも離れていったくらいだからなあ
BASARAはもう2%以上はとれないかもしれない
485 セシリーちゃん:2010/07/27(火) 17:37:33.27 0
ドラクエアニメ化したらデジモンより人気でるで
486 へ糞ゴンファミリーのop:2010/07/27(火) 17:40:20.37 0
ダイ大でいいだろ
第一話ポケモンみたいな内容だしw
487 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 17:43:25.82 P
ダイは原作は面白かったのにアニメが酷すぎた。特に音楽が。もう少しいいスタッフに恵まれてたらと今でも悔やまれる。
でもさすがに今の時代にダイはないだろうと思う
488 うた∽かたDVDBOX発売っす:2010/07/27(火) 17:44:53.16 0
ノイタミナと日5が低迷すると困る
489 再開D・N・ANGEL:2010/07/27(火) 17:45:40.06 0
Wがもうすぐ終わって仕事の手が空く三条にリメイクしてもらえ
490 ユビキリ:2010/07/27(火) 17:46:06.71 0
ドラクエ・・・ モンスターズやっちゃえばいいんじゃね
491 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 17:47:18.03 0
BAKUSIは1話であんな記事まで書かれちゃったもんだから落差が酷すぎるw
492 空気ヒロイン:2010/07/27(火) 17:47:25.45 0
>>483
タイどころか、前人未到のゼロ代出せるんじゃと思ってる
3回目でこの数字なら十分行ける
493 桜野くりむは神:2010/07/27(火) 17:53:12.88 0
ポニキャンはなにげに良枠を潰してるな。
バスカッシュにしてもそうだし。
494 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 18:01:53.43 P
>>492
3回目だからとかってのはあんま関係ない。R2は4回目で1.4だったがその後の数字との関連は特に見られなかった
495 空気ヒロイン:2010/07/27(火) 18:08:36.30 0
>>494
過去作と比べてるけど、
ギアスはなんだかんだDVDが売れてた作品だぞw
ある程度の固定客がいたのは確か
それすらないバサラがギアスを目安に頑張っても無意味
496 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 18:09:02.69 P
ノイタミナは正直どうでもいいや。日5は時間帯からするともうすこし子供向けやっていいと思うんだが
今のアニメ業界だとどの年齢向けでも失敗しそう。スティッチとかチーズスイートホームみたいなのを
もってこれないかな

テレ朝の火7にむしろ十代以上ターゲットの作品もってきたほうが良いんだがその辺の融通は聞かない業界っぽいな。
アニメ業界の考えてる十代以上向けでクロスウォーズなのかもしれんし。背伸びしたがる世代だから実質三十代向け
くらいでもいいくらいなんだが。

ニコニコとかの有料がいいこずかい稼ぎになりつつあるからもう少しそっちの儲けを補助的に増やせんものかね
497 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 18:13:44.78 P
ドラクエとかダイ冒険は昔アニメやって盛大にコケたよな
498 師匠:2010/07/27(火) 18:16:31.85 0
あの手のテレビゲーム的なファンタジーアニメはもう無理だろうな
深夜でもたまにやるけど古臭さがハンパじゃない
499 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 18:17:33.48 P
>>495
BASARAもギアスほどでなくともそれなりにDVDは売れてたと思うが別にDVD売上の予想なんてしてないし、
ギアスのDVD売上の数字が視聴率変動に特に影響した様子も無い。ギアス信者か知らんが別に俺はギアスを叩いてるわけでも
BASARA持ち上げてるわけでもなんでもないんだが・・・まあ夏だからこういうのも絡んでくるか
500 空気ヒロイン:2010/07/27(火) 18:21:01.32 0
>>499
別に俺もギアス持ちあげてるわけじゃない
ただ予想で下がると思うだけ
上がる要素が全然見あたらないんだ
501 再開D・N・ANGEL:2010/07/27(火) 18:22:20.53 0
いっちゃ悪いが、ドラクエとBASARAどっち取る、という二択があるとしたら
迷わずドラクエアニメをとるぞ
BASARAはそれほどアニメの視聴意欲を減退させる
502 なにかいいことでもあったのかい?:2010/07/27(火) 18:24:52.35 0
やはりプリキュアはパンツで
視聴意欲を増進させるべきですね
503 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 18:25:39.28 P
>>498
最近アニメ見てて「これ20年前ならヒットしたかもなあ・・・」と思う設定や演出がよく目に付く。
BASARAの演出もカネツグが吹っ飛んでいくところとか、闘気の演出とか信玄と雪村の掛け合いとか。
アニヲタでないと理解出来ないお約束。まあ落語みたいなもんだな。一般人には意味がわからない

>>500
言っておくがテレビ番組って面白くなければ永遠に下がり続けるわけじゃないぞ。例え砂嵐30分流しててもゴールデンで
3%は数字は出るといわれてる(今はもっと低くなるだろうけど)
504 最萌の権威:2010/07/27(火) 18:38:51.07 0
クズモン信者は既に言い訳モード

647 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 15:31:34 ID: Z1ebsc200
時間帯が違えば視聴者数も違うし、視聴率の単純比較に意味はないと思うなぁ
例えば、日曜朝9時枠はテレビ見てる家庭が100万世帯、その中の6%だから6万世帯
ゴールデンの19時代は1000万世帯がテレビ見てて、その中の3%で30万世帯みたいな

649 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 15:45:06 ID: n/2SgTMB0
テレ東ゴールデンとの単純比較なら意味あるな、曜日違いだけで時間一緒だし
この番組だと下に爆丸しかいない

650 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 15:46:16 ID: YxXBX1+W0
>>647
それが分かる奴らなら視聴率を理由に叩いたりしないって話だな
仕方ない
505 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 18:43:26.74 0
ウジモンを1000万世帯が見てると言えるその根性パネェっす
506 吉野家厨:2010/07/27(火) 18:47:28.78 0
2010年上半期 劇場版アニメ興行収入
http://www.animeanime.biz/all/2010072601/

☆「STRONG WORLD/ONE PIECE FILM」(東映/正月)48億円
☆「名探偵コナン/天空の難破船」(東宝/4月)31.9億円
☆「ドラえもん・のび太の人魚大海戦」(東宝/3月)31.6億円
☆「クレヨンしんちゃん/超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」(東宝/4月)12.5億円
☆「ブリキュアオールスターズDX2/希望の光☆レインボージュエルを守れ!」(東映/3月)11.4億円
☆「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」(ワーナー/4月)10.66億円 
☆「涼宮ハルヒの消失」 8.3億円
☆「劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ」 6.45億円
☆「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 3.8億円
☆「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」 2.8億円
☆ 初回188scr「STRONG WORLD/ONE PIECE FILM」(東映/正月)48億円
☆ 初回352scr「名探偵コナン/天空の難破船」(東宝/4月)31.9億円
☆ 初回366scr「ドラえもん・のび太の人魚大海戦」(東宝/3月)31.6億円
☆ 初回325scr「クレヨンしんちゃん/超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」(東宝/4月)12.5億円
☆ 初回159scr「プリキュアオールスターズDX2/希望の光☆レインボージュエルを守れ!」(東映/3月)11.4億円
☆ 初回*90scr「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」(ワーナー/4月)10.66億円
☆ 初回*24scr 「涼宮ハルヒの消失」。現時点における興収は8.3億円
☆ 初回*30scr「劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ」 興収6.45億円
☆ 初回311scr「レイトン教授と永遠の歌姫」 約5.89億円
☆ 初回213scr「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」 約4.3億円
☆ 初回*19scr「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 3.8億円
☆ 初回*12scr「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」 2.8億円
☆ 初回144scr「超劇場版ケロロ軍曹/誕生!究極ケロロ奇跡の時空鳥であります!」他 2.23億円
☆ 初回**7scr「東のエデン劇場版I The King of Eden」  1.5億円
☆ 初回*14scr「東のエデン劇場版II Paradise Lost」    1.2億円
☆ 初回*10scr「劇場版TRIGUN」 23ブック 7200万円
☆ 初回*12scr「劇場版“文学少女”」 34ブック 5900万円
☆ 初回*10scr「いばらの王」 33ブック 5900万円
☆ 初回*37scr「マイマイ新子と千年の魔法」65ブック4800万円
☆ 初回*21scr「宇宙ショーへようこそ」は、7月11日現在、21スクリーンで累計興収4055万円
☆ 初回**2scr「イヴの時間 劇場版」10ブック2000万円
507 今日の5の2はノスタルジック:2010/07/27(火) 18:53:04.54 0
>>504
デジモンスレには、視聴率と占拠率の違いも分かってないで
ドヤ顔で語ってる阿呆が居座ってるのか
508 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 18:57:10.35 P
>>501
BASARAよりはドラクエのほうがまだ世界観に説得力持たせられるからな。ただ視聴率は同時間帯でやったとして
もそれほど数字はとれないだろうな。BASARAの0.8%〜1.4%増しくらいか。

>>504
時間帯にかかわらず関東広域圏の場合だと1%あたり17万戸だろ
509 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 18:59:27.76 0
ピラメキに奪われてる現実に苦しんでるドラえもんスレ
テレ東朝と比較したり視聴率に意味なしとか現実逃避してるデジモンスレ
510 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/07/27(火) 19:02:12.57 0
>例えば、日曜朝9時枠はテレビ見てる家庭が100万世帯、その中の6%だから6万世帯
>ゴールデンの19時代は1000万世帯がテレビ見てて、その中の3%で30万世帯みたいな

意味不明wwwww
511 魔砲少女四号ちゃん:2010/07/27(火) 19:03:10.44 0
>>495
ギアスがDVDなら、バサラはゲームがあるじゃんか
同じ土俵で考えちゃいかんでしょ、ワンピースだってテレビシリーズのDVD爆売れしてるわけじゃないし

まぁバサラのシリアス展開はあまり評判良くないみたいだけどね
512 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/07/27(火) 19:05:33.79 0
明日はみんな楽しみウジモンさんの視聴率発表か
513 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 19:06:02.08 P
ニコニコのストパンの有料配信すげーな。一期全話配信パックだけで現時点2500万近く儲かってる。
514 インデックス級のヒロインこねーな:2010/07/27(火) 19:16:11.35 0
>>500
・台風直撃(種死第1回)
・地震警戒(種死第4回)
・津波警報(妖第14回)
・豪雪(00第18回)

過去の土6だと気象に影響されて視聴率が上がったことがある
515 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 19:25:58.16 0
>>512
毎週盛り上がるね
516 ユビキリ:2010/07/27(火) 19:27:22.66 0
2500万ってアニメ1本分の制作費じゃね
517 咲は社会現象:2010/07/27(火) 19:28:20.97 0
10月1日に全国一斉に実施されます「H22年国勢調査」の京都府イメージキャラクターに
「けいおん!!」が採用されることになりました。

けいおん!!
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news.html#201007271520


深夜アニメが市民権を得た瞬間
518 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 19:32:07.24 0
京都府も堕ちたな
519 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 19:33:17.74 P
>>516
作品によってかなり制作費は上下すると思うが一本分にあたる制作費を今まで得られなかったとこから得られる
ってのは大きいだろ。ビル12棟の建設請け負った業者の報酬が1棟分だとして「たった1棟分〜」って反応はしないだろ

>>518
むしろ始まった
520 ttとか名作過ぎてきめえ:2010/07/27(火) 19:34:26.09 0
スティッチやデジモンみたいなマス向けアニメは
土日の正午にやるといいんじゃないかね
アニメをみて、午後から遊びに行くと
521 ながされて99日目:2010/07/27(火) 19:34:26.02 0
京都の人間を馬鹿にできるなw
522 再開D・N・ANGEL:2010/07/27(火) 19:39:45.07 0
true tearsのキャラを名誉市民にした南砺市には敵うまい
523 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 19:39:55.00 P
ちょっと気になってデジモンみてみたが絵が全体的にがケバケバしくて見てて落ち着かないな・・・
ポケモンなら癒し効果でとりあえず話は聞かなくても絵だけボーっと見続けることが出来るのだが
524 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 19:40:53.16 P
あと高山の声が耳障りだな・・・コナンだし。
525 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 19:48:51.12 0
ゲームでもわかるデジモンの衰退ぶり

DS デジモンストーリー 2006/06/15 21万7986本
DS デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト 2007/03/29 18万5110本
DS デジモンチャンピオンシップ 2008/02/14 4万6860本

そして最新作!
DS デジモンストーリー ロストエボリューション 2010/07/01 4万0446本

年に1本でるかでないかのレベルで何故ここまで落ちた
526 桂ヒナギクはぺったんこ:2010/07/27(火) 19:52:54.81 0
0727
ステ4
デジ4
527 失礼、噛みました:2010/07/27(火) 19:54:38.94 0
>>470
Amazonのランキングで大々的って釣り?wwwwww
528 また大阪や:2010/07/27(火) 19:54:50.04 I
高山クラスになると低視聴率の原因にされるのかw
パネエwww
529 再開D・N・ANGEL:2010/07/27(火) 19:55:06.57 0
おたくもんの触手プレイ、とかいうネタはともかくとして
あのブリキのぜんまいオモチャのようなデザインのロボットデジモンはどうにかしてほしい
530 お帰りなさいませお嬢様:2010/07/27(火) 19:55:14.95 0
デジモン今週も豆しば流れたか
登場人物もう少し絞ってスタートした方が子ども付いてきた気がする
後、敵見方問わず無個性キャラの巣窟
531 最萌の権威:2010/07/27(火) 19:55:56.78 0
>>525
叩きたいのは分かるが累計と数週分比べちゃアカンよ
532 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 20:00:38.46 P
けいおん深夜なのにアニメゲーム業界外とのコラボ多いな・・・かなり優秀なコンテンツだわ。
つーか東映とかタツノコとか日曜朝の時間帯だけやってれば良いロートル企業なのに
もう少し新興の制作会社にゴールデンやらせろよと思う。
533 最萌の権威:2010/07/27(火) 20:01:42.19 0
「(新)デジモンクロスウォーズ 第01話」 書き込み数ランキング
【条件:19:27〜19:53 範囲:1スレ目>>225〜8スレ目>>268 計7042レス 約730人 9.6レス/人】
「デジモンクロスウォーズ 第02話 「シャウトモン、吠える!」」 書き込み数ランキング
【条件:19:27〜19:53 範囲:1スレ目>>56〜5スレ目>>547 計3516レス 約320人 11レス/人】
「デジモンクロスウォーズ 第03話 「強敵(ライバル)キリハ、現る!」 書き込み数ランキング
【条件:19:27〜19:53 範囲:1スレ目>>30〜4スレ目>>143 計3110レス 約296人 10.5レス/人】
534 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/07/27(火) 20:21:23.09 0
>>532
「オタは金になる」ってのがわかってきたからねぇ
一般企業ならこれまで利用してなかったオタの分丸々プラスになる場合も多いだろうし
あとイラストを使うだけでも対オタに訴求力あったりするからコスパもいいのかも
535 アジアNo1声優:2010/07/27(火) 20:24:51.68 0
京都終わりすぎだろw
けいおんて....

どんだけ落ち目なんだよ?アニメと漫画www
そら売上落ちまくるわなww
536 消失の劇場数増やして:2010/07/27(火) 20:26:03.59 0
一般アニメは映画
オタアニメはDVDで成功してなんぼって感じだな
537 アジアNo1声優:2010/07/27(火) 20:28:43.97 0
なんか本当にある意味すごい時代になってきたな...
日本人でいることがどんどん恥ずかしくなってきた
538 驚愕まだ〜?:2010/07/27(火) 20:33:58.18 0
なにもかも、不況が悪い
539 涼宮ハルヒの消失:2010/07/27(火) 20:49:35.33 0
京アニはもう1回下請けに戻った方がいいな
540 咲は社会現象:2010/07/27(火) 20:50:24.62 0
東映 サンライズ 京アニ

アニメ制作御三家
541 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/07/27(火) 20:58:59.31 0
シャフトとやらはどうなっているのかね?
542 美しければそれでいい:2010/07/27(火) 21:19:03.51 0
ジブリ-日テレ・Y紙下敷き。事業の永続性は、これらよりも鉄板。
大友プロジェクト-「いばらの王」は興収1億に届かんかったが、テレ東は見捨てん。
GONZO-「ブレイブストーリー」からつづく三部作は、必ず完成させる。

 毎月毎号、土曜プレミアム「都合により番組は未定です」の多さ。
24時間テレビのウラ8/28には、「カラフル」満員御礼でアニメがあるか?
543 COWBOYBEBOP実写化?:2010/07/27(火) 21:23:57.32 0
なんかもうアニメ衰退してくんだろうなー…という感じだな
視聴率は軒並み取れないし儲かるアニメはけいおんABとかだし
良い未来が見えない
544^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/27(火) 21:27:26.97 0
>>517
京都(;^ω^)
545 君にけんぷァッシュ:2010/07/27(火) 21:28:32.13 0
>視聴率は軒並み取れないし儲かるアニメはけいおんABとかだし

どっちかならともかく、どっちもだからな
最悪の状態だ
546 驚愕まだ〜?:2010/07/27(火) 21:33:31.19 0
そもそもテレビ全体の視聴率がやばいからなあ

例えば野球とか
【巨人戦総視聴率の推移】
       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]

*:総視聴率=平均視聴率×ナイター中継試合数 で概算
547 美しければそれでいい:2010/07/27(火) 21:36:45.03 0
 「40年アニメ」「30年アニメ」こそ、終わるときはあっけなく終わる。
セル枯渇。「ピラメキ砲」。視聴者の超高齢化。いまさら書くまでもないね。
548 COWBOYBEBOP実写化?:2010/07/27(火) 21:38:24.45 0
テレビ視聴率全体が下がる前から野球中継は視聴率駄々下がってたぞ
野球自体の人気が昔に比べて低くなった
昔はシリーズ中ずっと普通の番組潰して中継やってたくらい人気あったのにな
549 なんでもは知らないわよ:2010/07/27(火) 21:39:04.36 0
ベイブレードやプリキュアみたいなアニメが一番金になってる時点で
あんま気にはならないなぁ
けいおんとかゴミでしょ
550 お帰りなさいませお嬢様:2010/07/27(火) 21:42:28.54 0
日朝枠は電王キバで罹ったウィルスをディケイド以降うまく処理できたけど
それがいつまで続くかだな
プリなんてネタ切れ間近な雰囲気だし
551 美しければそれでいい:2010/07/27(火) 21:43:59.40 0
 「けいおん」にe-名無しら京都府民の税金。
これは記録に残しておいたほうが、ええやもしれんろうね。
552 なんでもは知らないわよ:2010/07/27(火) 21:46:15.81 0
>>550
オーズがどうなるかな
553 比呂美は女神:2010/07/27(火) 21:46:54.00 0
けいおんとかアマゾンで発売4ヶ月前のハルヒBDBOXに抜かれてるしもう落ち目だろ
554 綾波は長門のパクリ:2010/07/27(火) 22:01:32.83 0
野球はBSに移行済みです
555 咲はスラムダンク:2010/07/27(火) 22:15:30.10 0
>>548
そのせいで80年代の子供たちは、見たいアニメが潰されてくやしい思いをしてきた・・・
556 お帰りなさいませお嬢様:2010/07/27(火) 22:19:06.13 0
昔は16-17時にアニメが集中してたな
今はゴールデン潰れないから色々あるけど
557 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 22:21:49.18 P
>>543
視聴率取れないのは取れる企画と取れる制作会社使わないからだけだろ。
けいおんABが売れて何か問題があるのか?

それはそうとさっきぬらりひょん見てみたが2話目は面白くなってた。こっちを地上波にもってくりゃいいのに
デジモンとかホントセンスねぇな
558 はなまる幼稚園:2010/07/27(火) 22:25:28.86 Q
デジモンがきっかけでテロ朝もゴールデンにアニメを放送する愚かさにいい加減気付いて欲しいな
アニメの低視聴率はテレ東でもう十分なのに
559 君にけんぷァッシュ:2010/07/27(火) 22:27:30.18 0
>>554
それ入れても壊滅だな
しかも支えてるのが老人だけ
国民に占める老人の割合は物凄いけどね
560 インデックス級のヒロインこねーな:2010/07/27(火) 22:29:26.60 0
>>557
デジモンが爆死したからと言って、ぬらりが受けるという保証は、ぜーんぜん、まーったくございません
561 主人公だよね?:2010/07/27(火) 22:30:54.81 0
デジもぬらりもスレはお葬式状態
562 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 22:32:13.01 P
>>560
少なくともデジモンよりははるかに可能性あるけどな。デジモンは爆死するのはやる前から判り切ってた
563 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 22:33:20.29 0
頑張れば怪談くらいの視聴率取れる枠ではあるのに単純にデジモンが避けられてるだけ
564 再開D・N・ANGEL:2010/07/27(火) 22:35:57.91 0
奴良組のやつは、まあようするに妖怪やくざの出入りのマンガだもんなあ
教育上の配慮とか咬まされたら、ゴールデン持ってきてもつまらん改変されるに決まっとる
565 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 22:36:52.89 P
つかデジモンの爆死は予想をはるかに超えていた。流石に初回は6%程度は行くと思われてたからな。
なに持ってきてもあれ以下はちょっと考えられん数字。

>>564
もしそうならそれも含めてアニメ業界の無能を現してるな
566 咲は社会現象:2010/07/27(火) 22:40:17.02 0
>>564
あの原作以上につまらなくするのは至難の業だぞ
567 主人公だよね?:2010/07/27(火) 22:41:24.85 0
しかしアニメスレを覗いた感じだと深夜でもつまらん改変しまくってる様子だが
568 インデックス級のヒロインこねーな:2010/07/27(火) 22:43:16.58 0
>>562
ダメな一作品をダシにして、自分の好みの作品の可能性という思い込みを主張するのは感心しないな。
「妖奇士よりマシ」と言ってたギアス厨と変わらん。
そのギアスが全日に出てどうなったかは、今更説明するまでもないだろうけど。
569 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 22:50:19.42 P
>>568
自分の好きな作品でもなんでもなく冷静な分析だよ。普通に考えてデジモンの数字は低いなんてもんじゃない。
何もって来てもあれより高い数字は出るレベル。深夜にパチンコ紹介番組とかあるだろ、あれの再放送でも数字
上になるくらい。
ぬらりの場合は掲載紙の有名さとタイトルの有名さ。今の時代は「和もの」「オカルトもの」はウケるって判断からで個人的
思い入れなどない。立ち読みしかしたことない。
570 インデックス級のヒロインこねーな:2010/07/27(火) 22:54:49.40 0
>>569
立ち読みしかしたことの無い作品に対して「冷静な分析」ですか。はぁ・・・
571 再開D・N・ANGEL:2010/07/27(火) 22:55:07.43 0
P2書き込みの彼(彼女?)は実際のところあまり冷静であるとは言えないな
むしろ好きなアニメなら好きだと大声で叫んだほうが本人も周囲もスッキリすると思う
572 なんでもは知らないわよ:2010/07/27(火) 22:55:44.60 0
妖奇士は真のウンコだろ
ギアスはROBOT魂とか出てる分まだマシだ
573 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 22:55:46.49 P
>>532
W杯で視聴者が逃げたのにゴールデンとか無理
574 キルミン:2010/07/27(火) 22:57:19.99 0
>>569
有名さって…
ジャンプはともかくぬらりひょんの孫とか全っ然有名じゃないだろ…
ワンピース、ナルト、ハンター、ブリーチ(銀魂?)
現ジャンプで有名とハッキリ言いきれるのなんてこれくらいだろ
575 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 22:57:35.64 P
ギアスは失敗するべくして失敗したわけでギアス厨とか知らん。(dvdは売れたから視聴率気にしないなら成功か?)
時間帯の変更、二期から、キャラデザ、竹田節、エロ…、主人公に共感できないし。

>>570
立ち読みでそれくらい充分だろ。その程度も設定や内容読み取れないの?
576 キルミン:2010/07/27(火) 22:58:04.21 0
>>574だが一番有名なこち亀忘れてた
577 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 23:00:35.43 P
>>574>>576
それ全部アニメ化してるだろw つかジャンプで連載して主要な位置占めてれば充分有名だよ。お前の言う
有名がどのくらいのハードルか知らんがアニメ化するとして充分な位置には居る。
578 インデックス級のヒロインこねーな:2010/07/27(火) 23:02:18.48 0
>>572
ここはおたくの主観を並べ立てるスレではなく視聴率スレですから
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)3回、25回(3回は60分、25回は30分繰上げ)
・R2の平均…2.67%(最高視聴率…4.0% 最低視聴率…1.4%)

>>577
その有名な作品とやらが「なぜ地上波放送できなかったのか」を分析すべきじゃないのかね?
579 咲は社会現象:2010/07/27(火) 23:02:59.13 0
ジャンプでも有名って言えるのは中堅までだろ
ぬらりはその域じゃない
580 キルミン:2010/07/27(火) 23:04:15.81 0
はいはいぬらりひょんは有名だしデジモン枠でやれば大成功だったんだよね
581 COWBOYBEBOP実写化?:2010/07/27(火) 23:09:00.62 0
そもそも
>今の時代は「和もの」「オカルトもの」はウケるって判断
はどこからきたのかがよくわからない
流行ってないだろ別に
582 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 23:12:37.82 P
ぬらりは中堅クラスだろ。位置取りからしてもね。
なぜ地上波放送できなかったってのは俺は業界ジャーナリストでもないし興味も分析する気はない。
別にぬらりでなくともデジモンより良いタマならいいけどね

>>580
はいはいデジモンよりは成功したと思います。怪談よりもおそらくいい結果出ただろう。
583 再開D・N・ANGEL:2010/07/27(火) 23:15:27.36 0
例えばオカルト学院は個人的にはぬらりなんかよりすごく楽しんで見てるが
深夜で数字なんてあってなきが如しだし、オカルトというよりネタアニメとして面白い
夏なんでゾンビ系のアニメもちらほら出ているが、とくに評判いいというわけでもない
オカルトアニメの需要なんてのは稲川淳二の怪談話より低いよ
584 インデックス級のヒロインこねーな:2010/07/27(火) 23:15:38.97 0
>「和もの」

「妖奇士」打ち切り、「戦国BASARA」視聴率低下

>「オカルトもの」

「鬼太郎(五期)」打ち切り、「怪談レストラン」2クール終了

どこが冷静な分析だかw
585 骨だけに?プッ:2010/07/27(火) 23:17:23.69 0
クレしんもこの先、声優総入れ替えしてでも続けさせるだろうか?
586 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 23:21:00.49 P
>>581
別にこっくりさんが流行ってるとか着物がブームとかそういうたぐいの話ではないけどな。死神とか妖怪とか怪談、
西洋ものより忍者とかそういう要素を入れたものがウケるという話


>>584
容器氏、BASARAを和ものと分析してる時点でもう話にならんけどな。鬼太郎は視聴率が理由で打ち切られたわけで
はないし、怪談も数字としてはまあまあ取れてたろ。
587 アニメの数が多すぎる:2010/07/27(火) 23:21:45.90 0
>>585
映画もあまり稼いでいないし、販促もできないし厳しいかも
588 ジョバンニ:2010/07/27(火) 23:24:41.70 0
>>546
つーかそれは単に巨人自体の人気が落ち込んでいるのがある。
テレビで巨人のことしか取り上げていなかった時代とは違い、
今はネットやらで好きなチームの情報を手に入れられるからな
589 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 23:25:23.62 0
スティッチと怪談で女児枠ができてたからぬらりとかが飛び込んでも結局デジモンと同レベルの爆死してたと思う
ジャンプブランドで多少マシかもしれんがね
590 インデックス級のヒロインこねーな:2010/07/27(火) 23:26:38.58 0
>>582
>怪談よりもおそらくいい結果出ただろう。

そこ、「怪談よりも」ではなく「ぬらりよりも」と返すべきところじゃね?


>>586
ではおたくさんのいう「和もの」とは何かね?
「ぬらり」が、「妖奇士」と「BASARA」と比べてどこがどう違う「和もの」なのか、説明する義務があるな
591 再開D・N・ANGEL:2010/07/27(火) 23:29:07.37 0
NINJAとか言ってる段階で、「サスケェ・・・」と返すしかないな・・・
592 COWBOYBEBOP実写化?:2010/07/27(火) 23:30:10.79 0
>死神とか妖怪とか怪談、
>西洋ものより忍者とかそういう要素を入れたものがウケるという話
具体的になんかあったか…?
そういうので人気あった最近の作品デスノくらいしか思いつかん
593 涼宮ハルヒの消失:2010/07/27(火) 23:36:33.59 0
>>588
ピカチュウに頼るぐらいだしな>巨人
数年前まではヤクルトとかロッテとかの不人気球団を救済してたけど
594 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 23:38:35.75 P
>>583
>深夜で数字なんてあってなきが如しだし

深夜の数字とゴールデン比べるなよ。オカルト学院は個人的にはそこまで評価高くないけどね。
オカルト学院はオカルトの部分だけ合ってるがまああれでもデジモンよりは数字取れるかもしれないな。
ゾンビのやつはそもそも放送できんと思うがあれはオカルトよりスプラッターだろ

>>590
主語はぬらりひょんの孫なのになんで「ぬらりよりも」?

>ではおたくさんのいう「和もの」とは
少なくともマフラーの付いた馬に乗った英語しゃべる闘気まとった超人とかビニール素材の胸の開いたライダースーツ(?)
の金髪女が恍惚の表情浮かべるとか異世界鎧着た武者とかではないものだな。ありゃ和もののイメージを意図的に
破壊してるもので和ものではないだろ。容器氏はあまり見たことないがインド人が馬で空飛ぶとかそんな場面みたな。
江戸時代が舞台ってだけでその説得力を持たせてないのは同じか。
595 師匠:2010/07/27(火) 23:39:30.54 0
【テレビ/オカルト】心霊番組が消えた…この世自体が生き地獄的な風潮★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280197619/

子供向けだとオカルトは今でも定番ネタだが
主婦向けテレビ番組としてはもう無理だろうな
596 真実の涙:2010/07/27(火) 23:40:25.74 0
今のゴールデンで新番アニメが怪レス以上取るのはかなり厳しいと思うけどな
デジモン以上でさえ可能性があるってだけで実際はどうなるかわかったもんじゃない
ギアスも深夜のままだったら「ゴールデンでも通用する!」って声が今でも大きかっただろうし
597 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 23:43:05.17 P
>>591
まあ忍者は安易だが着物とかカタナとかそういうイメージ的なものだな。
598 再開D・N・ANGEL:2010/07/27(火) 23:44:16.72 0
P2は自分の「分析」とやらがかなり恣意的であるとまだ気がついていないようだな
やれやれだぜ・・・
599 涼宮ハルヒの消失:2010/07/27(火) 23:44:48.88 0
>>595
同じヤラセでも食い物だのくだらんトークよりは楽しめたな>オカルト
600 インデックス級のヒロインこねーな:2010/07/27(火) 23:45:18.44 0
>>594
それは「妖奇士」と「BASARA」が和ものじゃないと言ってるだけで、
それらと「ぬらり〜」の差異を説明してるわけではないでしょ
601 師匠:2010/07/27(火) 23:45:31.85 0
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.8 *4.8 23.3 *5.5 *0.0 *3.2 *0.8 *4.0 *8.1 *1.3 06/08 EX* 19:30-19:54 怪談レストラン(終)

いくら子供人気が高くても子供人気だけでゴールデンを支えるのは無理だろうな
かと言って他の層向けにするわけにもいかない
602 おっ今のちょっと良かったな:2010/07/27(火) 23:47:47.47 0
怪談レストラン、視聴率は良かったんだよな、5〜6%コンスタントにとってたし。
603 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 23:49:37.66 P
原作が化物クラスのベストセラーで、大抵の学校の教室に転がってるからな
子供の間では知名度最強
604 師匠:2010/07/27(火) 23:51:55.84 0
怪談の原作はゾロリみたいなものでその時の子供にとっては知らない人はいないメジャー作品だしな
でも少し時代と世代がずれるともう分からない
605 おっ今のちょっと良かったな:2010/07/27(火) 23:53:37.76 0
デジモンにするより、怪談育ててグッズ売れるアニメに育てた方が、
テレ朝も東映も幸せになれたんじゃなかろうか?
606 真実の涙:2010/07/27(火) 23:53:50.84 0
>>602
長期休養明け&その翌週とかじゃなければだいたい7%前後取れてたはず
ドラとかも見るに子供メインではもう8%程度が限界なのかも
かといって下手に他の層を狙うと誰からも見向きもされない危険があるし
607 再開D・N・ANGEL:2010/07/27(火) 23:54:22.49 0
怪談は版権展開でもう少しアイデアがあれば、十分続けるに値するコンテンツだったのにもったいないよな
608 最萌の権威:2010/07/27(火) 23:54:38.56 0
デジモンの世代別は分からんの?
609 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/27(火) 23:56:05.74 0
一ヵ月後にわかると思う
610 とらドラはリアル:2010/07/28(水) 00:00:52.51 0
今年のポケモン映画、結構やばいらしいな。
いつもより公開が1週間早いとはいえ、昨年の3分の2程度しか入ってないらしい。
興収スレでもポケモンピンチって言われてる。
611 志摩子さん:2010/07/28(水) 00:01:24.95 0
>>605
怪談レストランのキャラクターが玩具を使いまくってお化けと戦うのか

つまり鬼太郎
612 いんでっくちゅ:2010/07/28(水) 00:02:17.59 0
怪談はファミリー向けというのが強みだったからな。
ちょっと惜しい感じはする。
613 志摩子さん:2010/07/28(水) 00:05:08.62 0
思えばゾロリも勿体無かった。
原作知名度を考えるともっと長期に続きそうだったんだが
614 ニートデス:2010/07/28(水) 00:11:32.28 0
今回はデータ配信やってないからこんなもんじゃないの
>>614
セレビィ配信しとるわw
くぎゅじゃ極一部のキモヲタしか釣れんか
キモヲタを釣る代わりに一般層を遠ざけるのか
617 風紀委員ブラック理沙たーん:2010/07/28(水) 00:21:18.52 0
けいおんはワンピ並に異業種とコラボされてるな。
アニメのけいおん、漫画のワンピ。
618 真由たんとぽんぽん:2010/07/28(水) 00:24:12.86 0
今年はアリエッティとトイストーリーが重なってるからなぁ。
っていうか、声オタって好きでもないアニメを映画館まで見に行くのかね?
ネットでの声だけデカいってイメージなんだが……。
619 とらドラはリアル:2010/07/28(水) 00:26:36.75 0
久保がトイストーリー3を甘く見てたのが最大の誤算
620 まいんちゃん:2010/07/28(水) 00:27:55.25 0
>>618
100%見ないと思う
621 ニートデス:2010/07/28(水) 00:39:37.27 0
ブレブレ舞台挨拶

舞台挨拶については、旧友四人の役を務めるそれぞれの声優さん達の連携の良さ、仲の良さをアピールする好イベント。
前列に10人以上構えていたプレスが後ほど記事にすると思うので印象に残った部分だけピックアップすると、

やはりイベントならでは女性率の高さ。悲鳴を帯びた黄色い声に圧倒。男性一割ぐらいか?と心配した中村さんが、
男性を気遣って男挙手のコール→とにかくサービスシーンもあるので男性ファンは一瞬たりとも見逃さないようにと作品アピール。
神谷さんは主演の中で唯一、ブレイクブレイドの世界観や人間ドラマといった堅い部分の作品紹介をキッチリこなし
記者がそのコメントをしっかりメモをしているところに中村さんが嫉妬、重ねて保志さんも絡み会場は大盛況。
6章までの長丁場宜しくお願いしますとコメントし、ライガットらしい天然っぷりで沸かせた保志さんと、
作品に対して愛情あるコメントを残した紅一点の斎藤さんも可愛らしく好印象でした。
ラストは記者による記念撮影、スクリーンをバックに四人を撮影してイベント終了。

今後の展開として気になったのが中村さんのコメント、今後原作と照らし合わせていくと一体どうやって〆るのか
どんな展開になるのか、そういった部分にも注目して・・・という部分が気になった。

少し残念だったのが、イベント終了後の退場者の多さ。声優さんが「この後見て下さい」と念押ししたが
400名以上のキャパで満員となった1階席の来場者の半数近くが上映を前に席を立ち・・・
残って鑑賞された女性ファンの方からもマナーを心配する声がチラホラ。最初の熱狂っぷりとは裏腹に閑散としてました。

グッズ関連では、舞台挨拶の際に、神谷さんが着用してアピールしたおかげか
前方に並んでいる方々が一番多く購入していたのはクリアファイルでもポスターでもなく、ゼス&クレオのネックレス/ブレスレットでした。
622 最萌は哀:2010/07/28(水) 00:51:20.86 0
>>619
623 絶望したーーーーっ!:2010/07/28(水) 01:22:19.84 0
誰か今週のアニメ視聴率まとめたのコピペして貼ってくれ・・
まだ見てない人もいるだろう?
624 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 01:28:05.10 0
>>602
良かったんじゃなくて、デジと新ステが低すぎるだけ

ぬらり厨初めて見た。
625 おとなり工房:2010/07/28(水) 01:33:39.25 0
怪談レストラン、ゴールデンだとクレドラについで三位常連だったんだぜ。
626 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 01:47:45.48 0
>>625
ドラ・クレ以外テレ朝ゴールデンでやってないからだろ
627 おとなり工房:2010/07/28(水) 01:50:05.13 0
別にテレ朝限定の話じゃないのだが。

ゴールデンアニメ、テレ朝以外はテレ東とNHK教育くらいだが、その中で三位常連だった。
ポケモンナルトに常勝してたんだし。
628 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 01:55:00.70 0
テレ東は他の局より低いから比較対象にはならんよ
629 にょろ〜ん:2010/07/28(水) 02:04:21.02 0
7/19-7/25 (※まる子、ワンピ、DB改、クレしん、ドラえもん休止)
*5.9% (*7.4%) 07/24 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン
*5.4% (*6.9%) 07/25 *8:30-*9:00 EX* ハートキャッチプリキュア!
*5.4% (*4.3%) 07/21 19:00-19:26 TX* 毎日かあさん
*5.1% (*5.6%) 07/22 19:00-19;30 TX* ポケットモンスターDP
*5.0% (*4.4%) 07/21 19:26-19:55 TX* イナズマイレブン
*4.8% (*4.8%) 07/22 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*3.9% (*3.8%) 07/19 19:30-20:00 TX* FAIRY TAIL
*3.6% (*3.8%) 07/19 19:00-19:30 TX* たまごっち!
*3.6% (*3.7%) 07/20 19:00-19:30 EX* スティッチ! 〜ずっと最高のトモダチ〜
*3.6% (*2.6%) 07/23 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
-------------------------------
*3.4% (*4.2%) 07/25 *7:00-*7:30 EX* バトルスピリッツ 少年激覇ダン
*2.7% (*1.7%) 07/25 *7:00-*7:30 NTV 夢色パティシエール
*2.3% (*3.3%) 07/20 19:30-19:54 EX* デジモンクロスウォーズ
*1.9% (*2.1%) 07/20 19:00-19:30 TX* 爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア
*1.8% (*2.1%) 07/25 17:00-17:30 TBS 戦国BASARA弐
*1.2% (*2.0%) 07/20 26:50-27:20 TBS けいおん!!

参考
20.2%(--.-%) 07/23 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・となりのトトロ
17.3%(15.1%) 07/25 18:30-19:00 CX* サザエさん (26時間テレビ内)
630 ダメガネ:2010/07/28(水) 02:14:09.57 P
21 名前:ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU [] 投稿日:2010/07/28(水) 00:25:46 ID:3r/XyAdS0 [2/3]
07/24(土)
*1.7% 08:30-09:00 テレビ東京系『おはコロ』久住小春
*2.2% 09:00-09:30 テレビ東京『極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション』#17菅谷梨沙子(声)

22 名前:ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU [] 投稿日:2010/07/28(水) 00:32:24 ID:3r/XyAdS0 [3/3]
07/25(日)
*2.7% 09:00-09:30 テレビ東京系『ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ』#17和田彩花/前田憂佳/福田花音(声)
631 にょろ〜ん:2010/07/28(水) 02:26:40.39 0
7/19-7/25 (※ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ドラゴンボール改、ワンピース、ちびまる子ちゃんが休み)
*5.9%(*7.4%) 07/24 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン
*5.4%(*6.9%) 07/25 *8:30-*9:00 EX* ハートキャッチプリキュア!
*5.4%(*4.3%) 07/21 19:00-19:26 TX* 毎日かあさん
*5.1%(*5.6%) 07/22 19:00-19;30 TX* ポケットモンスターDP
*5.0%(*4.4%) 07/21 19:26-19:55 TX* イナズマイレブン
*4.8%(*4.8%) 07/22 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*3.9%(*3.8%) 07/19 19:30-20:00 TX* FAIRY TAIL
*3.6%(*3.8%) 07/19 19:00-19:30 TX* たまごっち!
*3.6%(*3.7%) 07/20 19:00-19:30 EX* スティッチ! 〜ずっと最高のトモダチ〜
*3.6%(*2.6%) 07/23 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
-------------------------------
*3.4%(*4.2%) 07/25 *7:00-*7:30 EX* バトルスピリッツ 少年激覇ダン
*2.7%(*1.7%) 07/25 *9:00-*9:30 TX* ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ
*2.7%(*1.7%) 07/25 *7:00-*7:30 NTV 夢色パティシエール
*2.3%(*3.3%) 07/20 19:30-19:54 EX* デジモンクロスウォーズ
*2.2%(*2.6%) 07/24 *9:00-*9:30 TX* 極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション
*1.9%(*2.1%) 07/20 19:00-19:30 TX* 爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア
*1.8%(*2.1%) 07/25 17:00-17:30 TBS 戦国BASARA弐
*1.7%(*2.4%) 07/24 *8:30-*9:00 TX* おはコロシアム
*1.2%(*2.0%) 07/20 26:50-27:20 TBS けいおん!!

参考
20.2%(--.-%) 07/23 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・となりのトトロ
17.3%(15.1%) 07/25 18:30-19:00 CX* サザエさん (26時間テレビ内)
632 君ににゃんカッシュ:2010/07/28(水) 02:32:11.70 0
*1.2% (*2.0%) 07/20 26:50-27:20 TBS けいおん!!

30分遅れとはいえ低いな


というか、この並びに笑った

*2.3% (*3.3%) 07/20 19:30-19:54 EX* デジモンクロスウォーズ
*1.9% (*2.1%) 07/20 19:00-19:30 TX* 爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア
*1.8% (*2.1%) 07/25 17:00-17:30 TBS 戦国BASARA弐
*1.2% (*2.0%) 07/20 26:50-27:20 TBS けいおん!!
633 絶望したーーーーっ!:2010/07/28(水) 02:34:41.13 0
>>629-632
まとめ乙
634 最萌は哀:2010/07/28(水) 03:03:09.61 0
さあデジモン
まさかの2%割れなるか!?
635 綾波・長門・ルリルリ:2010/07/28(水) 03:23:03.13 0
東映アニメが続伸、アニメ「ワンピース」効果で株価も浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000049-scn-biz

東映アニメーション がジャスダック市場で続伸。
26日に2011年3月期の連結営業利益を前回予想の14億円から21億円に大幅増額修正し好感買いが流入している。修正率は実に5割に達する。

国内で、「ワンピース」のキャラクター商品や、8月発売予定の映画「ワンピースフィルム ストロングワールド」のブルーレイ・DVD等が予想を上回る稼動をしており、
また「ハートキャッチプリキュア!」のキャラクター商品等も好調に推移している。
636 綾波・長門・ルリルリ:2010/07/28(水) 03:24:45.70 0
東映アニメは堅調、11年3月期通期連結業績の上方修正を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000051-scn-biz

26日、東映アニメ は、11年3月期通期連結業績の上方修正を発表した。これが好感されているようだ。
売上高は203億円(前回予想比18.7%増)、営業利益は21億円(同50.0%増)、経常利益は23億円(同53.3%増)、当期純利益は13億円(同44.4%増)に上方修正した。

第2四半期累計期間については、
国内で、「ワンピース」のキャラクター商品や、8月発売予定の映画「ワンピースフィルム ストロングワールド」のブルーレイ・DVD等が予想を上回る稼動をしており、
また「ハートキャッチプリキュア!」のキャラクター商品等も好調に推移していることから、上方修正した。

通期については、第2四半期累計期間の業績予想数値と、今後の同社を取り巻く厳しい業界環境を鑑み、上方修正した。



637 比呂美はビッチ:2010/07/28(水) 03:35:55.87 0
ベイブレ1期を基準にすると土日は2〜3%あれば充分だが
ゴールデンはさすがにそうは行かないよな?
638 白ワンピ:2010/07/28(水) 08:11:24.08 O
BASARAにはもっとネタになる数値を叩き出してほしい
さらに下げるか、急な爆上げか
4話は1.3%とか6.0%あたりがいいな
639 巨乳ちょっと来い:2010/07/28(水) 08:38:17.01 O
もっと下がってほしいなというのがよくわからん、何か特があるのか?

しかしアニメはもちろんテレビ全体的に視聴率が下がっているのを改めて感じてしまうな
その中でスポーツの代表関連やジブリはバケモンだけど
640 格闘技経験者:2010/07/28(水) 08:47:43.57 0
>>598>>624
とレッテル貼りしつつやはりまともに反論は出来ないのか・・・
自分で何の主張もできずぶつくさと文句だけ言って逃げって厨房がやっぱ多いな
641 お兄ちゃん大好き:2010/07/28(水) 09:09:30.30 0
スティモン最低でも3.5は欲しいな
それ下回るようじゃテレ東以下って事だし
642 なにかいいことでもあったのかい?:2010/07/28(水) 09:13:58.21 0
*9.2% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
643 会計のかわいい子:2010/07/28(水) 09:17:36.05 0
コナンよりメジャーの方が面白いのに何故そっち見るんだろうね
644 ダメガネ:2010/07/28(水) 09:38:16.96 P
名探偵コナン 日本テレビ '10/07/24(土) 18:00 - 30 5.9
新・三銃士 NHK総合 '10/07/25(日) 7:45 - 20 5.6
毎日かあさん テレビ東京 '10/07/21(水) 19:00 - 26 5.4
ハートキャッチプリキュア! テレビ朝日 '10/07/25(日) 8:30 - 30 5.4
ポケットモンスターDP テレビ東京 '10/07/22(木) 19:00 - 30 5.1
イナズマイレブン テレビ東京 '10/07/21(水) 19:26 - 29 5.0
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '10/07/22(木) 19:30 - 28 4.8
アニメおさるのジョージ NHK教育 '10/07/24(土) 8:35 - 25 4.1
FAIRY TAIL・フェアリーテイル テレビ東京 '10/07/19(月) 19:30 - 30 3.9
たまごっち! テレビ東京 '10/07/19(月) 19:00 - 30 3.6
スティッチ!・ずっと最高のトモダチ テレビ朝日 '10/07/20(火) 19:00 - 27 3.6
それいけ!アンパンマン 日本テレビ '10/07/23(金) 16:30 - 30 3.6
645 なにかいいことでもあったのかい?:2010/07/28(水) 09:39:24.68 0
なんかいろいろと入ってるな
646 ◆cgm/djwdgQ :2010/07/28(水) 09:40:11.48 O
レインボウ 1.7
647 自分で考えろばーか:2010/07/28(水) 09:57:41.02 0
ウジモンさんの数字wktk
648 視聴者満足度100%!!!:2010/07/28(水) 10:05:08.13 0
日テレとフジが低めだから今週こそいけるだろ
デジモンは7月の平均視聴率で今後の運命が決まるらしいぞ
これで低かったらもう終わりだな
651 ハミュッツメセタを:2010/07/28(水) 10:11:20.00 Q
デジモン4.4%と予想
652 あ?ぞ?:2010/07/28(水) 10:15:00.78 P
これで低かったら作中の対抗勢力1話で全部まとめて倒さないといけなくなるぞ
653 GAは頑張った:2010/07/28(水) 10:22:25.19 0
デジモン神アニメなのにな
654 三千院ナギは背伸びかわいい:2010/07/28(水) 10:24:12.74 0
デジモンが深夜アニメ並みの数字を叩き出さないかな〜w
655 アスクール:2010/07/28(水) 10:28:17.15 0
もう出してるし
テレビアニメはゴールデンからはやく撤退したほうがいい
656 ワハハ:2010/07/28(水) 10:28:48.05 0
おまえらデジモン様の真のポテンシャル舐めんなよ〜
657 とらドラはリアル:2010/07/28(水) 10:29:04.10 0
みんなの期待に応えて1.9%と予想
658 あ?ぞ?:2010/07/28(水) 10:37:00.01 P
4%あるよ
ライダーのあとにCMしてたから
659 フクロマンス:2010/07/28(水) 10:40:47.79 0
デジモンが2%割ったら、離婚するんだ
660 ◆cgm/djwdgQ :2010/07/28(水) 10:41:12.96 O
スティ 3.7
デジモン 3.3


ほっといても午後になれば出るから、
聞かなくても良かったかな
661 お兄ちゃん大好き:2010/07/28(水) 10:42:15.55 0
惜しいけどFTより上なんでセーフか
662 なにかいいことでもあったのかい?:2010/07/28(水) 10:42:47.45 0
これじゃやっぱり左遷か?
663 とらドラはリアル:2010/07/28(水) 10:42:48.35 0
>>660

デジモン3%台かよ。つまんねーな
664 ざんげちゃん:2010/07/28(水) 10:42:51.47 0
デジモン首の皮一枚つながったか
665 グイン・サーガ:2010/07/28(水) 10:42:59.94 0
左遷決定だな
666 とらドラはリアル:2010/07/28(水) 10:43:53.15 0
デジモンは7月の平均3.03%か
667 視聴者満足度100%!!!:2010/07/28(水) 10:44:05.36 0
>>660
乙です
テレ朝数字を出すとババアに睨まれるかもしれませんが
気にしないでください

デジモン・・・ガッカリだよ・・・
668 あ?ぞ?:2010/07/28(水) 10:44:19.35 P
>>664
どうみてもつながってない
669 お兄ちゃん大好き:2010/07/28(水) 10:44:25.48 0
相方上げ下げ激しいのにそれに殆ど左右されないスティッチって実はかなりヤバそうな予感
670 とらドラはリアル:2010/07/28(水) 10:45:58.05 0
11.2% 19:00-20:54 CX* カスペ!ビューティー・コロシアム2010夏奇跡の大激変SP

フジがいつもより低かったお蔭か?
671 俺アニオタじゃねーし:2010/07/28(水) 10:46:32.44 0
デジモン大w勝ww利wwwwwwwwwwwwww
672 グイン・サーガ:2010/07/28(水) 10:46:44.75 0
前週がクズすぎて上がった様に思えてしまうが普通にクズな数字だからな
673 フクロマンス:2010/07/28(水) 10:48:26.31 0
ステとデジモンは仲良く左遷だな
デジモンがあまりにも糞すぎるから感覚がマヒしてしまうな
普通に爆死
675 あ?ぞ?:2010/07/28(水) 10:49:05.24 P
【2010年 テレビ朝日 視聴率ワースト5】(7月28日現在GP時間帯のみ)
*2.3% 07/20火 デジモンクロスウォーズ
*3.2% 07/06火 [新]デジモンクロスウォーズ
*3.3% 07/13火 デジモンクロスウォーズ
*3.3% 07/27火 デジモンクロスウォーズ
*3.5% 03/07日 速報!スポーツLIVE(宮里藍開幕V3へ 密着日本全国最強キッズを探せ!!ほか)
676 お兄ちゃん大好き:2010/07/28(水) 10:52:01.57 0
>>675をワースト10にするともしかしてスティモン全部ランクイン?
677 とらドラはリアル:2010/07/28(水) 10:52:03.44 0
テレ東以外の民放なら、ゴールデンで消費税割れというのは打ち切り検討レベルなんだけどなw
フジなんかは7〜8%台でも打ち切るくらい。
678 アスクール:2010/07/28(水) 10:56:45.86 0
>>675
すごいな
デジモン上位独占じゃないかwwwww
679 神回だったな:2010/07/28(水) 11:00:41.08 0
たぶん秋以降の枠移動は既に検討されてるんじゃないの
根本的な打ち切りはないと思うけど
680 とらドラはリアル:2010/07/28(水) 11:02:09.49 0
デジモンスレは大喜びだぞw
681 ダメガネ:2010/07/28(水) 11:03:27.07 P
ttp://www.tv-asahi.co.jp/contact/

※いただいたお電話は、内容確認のために録音しております。

テレ朝内部((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
682 ムリダナ:2010/07/28(水) 11:23:25.01 0
フジの判断は正解だったな
683 GAは頑張った:2010/07/28(水) 11:29:27.23 0
デジモンアンチ発狂か
684 安定神:2010/07/28(水) 11:30:20.83 0
デジモン伝説作ったな
685 フレッシュフラワー:2010/07/28(水) 11:39:25.75 0
デジモンwww
686 けいおん!は生きがい:2010/07/28(水) 11:44:09.12 0
デジモン、今CSで無印と02は見てるけど新作は全く興味ないわ…
687 アニメ高等議論板:2010/07/28(水) 11:46:29.80 0
>>679
いっそ火曜の枠を金曜に移せばどうか?
688 ラゼルちゃん:2010/07/28(水) 11:46:44.49 0
3/5 第250話
689 まいんちゃん:2010/07/28(水) 11:51:38.55 0
デジモン、また爆死かww
690 ババア声:2010/07/28(水) 12:00:45.95 Q
デジモンはぞろ目と予想してたんだがなあ…
2と3しか数字が出ないけど、測定機会に異常があるとか?
691 池田ァ!:2010/07/28(水) 12:10:17.00 0
デジモンとはなんだったのか
692 グイン・サーガ:2010/07/28(水) 12:17:17.31 0
終わったコンテンツ
693 バランス陣営:2010/07/28(水) 12:22:15.47 0
東映『プリキュアとワンピが頑張ってるからいいよ』
>>670
昨日のBCはつまんなかった
695 アニメ高等議論板:2010/07/28(水) 12:29:51.49 0
>>693
もしかしたらそれらが儲かっている故の税金対策?
696 ガレメン:2010/07/28(水) 12:31:04.37 0
 いや、来年は「ブッダ」株主プレミア試写会で始まる。
実質新作「ブッダ」のほかはリメイク、そんな東映が始まる。
697 けいおん!は生きがい:2010/07/28(水) 12:35:35.78 0
>>695
そんなとこで無駄遣いするならドラマや映画に分けてあげればいいのに…
*1.5% 19:00-19:30 TX__ 爆丸バトルブローラーズニューヴェストロイア
699 まいんちゃん:2010/07/28(水) 12:38:54.13 0
流石四神
700 なにかいいことでもあったのかい?:2010/07/28(水) 12:42:32.66 0
新作が爆死ばかりになるな
701 とらドラはリアル:2010/07/28(水) 12:44:34.75 0
*5.4% 19:30-20:54 TX__ 火曜エンタテイメント!夏休みに家族で行きたい!東京ディズニーリゾート最強プラン

テレ東に負けるテレ朝
702 アニメ高等議論板:2010/07/28(水) 12:46:10.16 0
>>700
でもそうやってコンテンツを育成しなくなればいずれ業界自体がダメになってしまうからな
テレ朝だって新作投げ出してドラクレしんに縮小再生産に頼っていたが近年劣化が始まり
慌てて新作始めた感じだし。
>>701
出銭も大した事ねえな
スティッチも爆死してるし・・・ひょっとして今出銭人気落ちてる?
704 ニートデス:2010/07/28(水) 12:51:36.30 0
>>702
とはいえ、今後もやはり主力はドラクレしんじゃね?
毎年映画があるし
705 アニメ高等議論板:2010/07/28(水) 12:59:36.93 0
>>704
もっと稼いでいるコナンだってゴールデン追われたし、必ずしも安泰とはいえないな
さらにはレギュラー廃止して映画に特化という手だってある。
(バラエティ番組等でレギュラー終了になっても単発もので残るのと同じ理屈)
706 ムリダナ:2010/07/28(水) 13:28:16.42 0
今一般アニメは映画で儲けてなんぼだからな
テレビアニメのDVDは売れないし
売れるとしても映画のDVD
テレビアニメの製作費を映画にまわして年2作とか放映すればそっちのほうが金になるんじゃ
強いもの同士が組むパターンが多くて新作が孤立しがち
下のものも引っ張れず数字は一桁、大衆アニメの存在意義がなくなってきてるような
707 アニメ高等議論板:2010/07/28(水) 13:32:52.97 0
地上波アニメ(NHK除く)で生き残れそうなのは放送が関連商品の宣伝目的のものだけになりそうだな。
708 ムリダナ:2010/07/28(水) 13:48:50.64 0
日朝9時台といえば映画化の動きも気になるとこだけど
DBそんな話きてないのかね
コストかけてないようにも見えるしあまりプッシュするつもりはないのかな
もしないのなら2000年以降初めての作品になるな
DBの映画は大した成績収めずに終わっただろ
710 ムリダナ:2010/07/28(水) 13:51:01.08 0
あれ、やったっけ
711 いんでっくちゅ:2010/07/28(水) 13:53:22.10 0
DB信者も黒歴史にしたいハリウッドの実写版・・・
712 ムリダナ:2010/07/28(水) 13:54:42.44 0
あぁ、あったなそんなの
713 志摩子さん:2010/07/28(水) 14:05:15.11 0
DB長編映画はアニメ版も一作で終わったしな
公開前はずっと続けるようなこといっていたのに。
714 ガレメン:2010/07/28(水) 14:29:47.75 0
【サンリオ】7月26日 ▲株価レーティング 三菱UFJ 3→2格上げ 目標990円→1300円引き上げ
高採算のライセンスビジネスが会社計画以上に好調だった点を踏まえ、
証券側でも業績予想を上方修正した(11年3月期営業利益91億5,000万円→118億円、12年3月期営業利益101億円→121億円)
715 フクロマンス:2010/07/28(水) 15:20:49.21 0
現実的な話、デジは打開策ないだろう
マイナス要因がこれから押し寄せてくるのに
716 せっちゃん:2010/07/28(水) 15:32:18.81 0
>>643
サンデー内での人気の差が反映されている
717 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/28(水) 16:05:55.05 0
愛知は地上波でぬらりひょんが見れるので試しに昨晩見てみた
中二っぽさが酷過ぎてゴールデンなんか論外だと思ったわ
10代の腐以外は見るのも苦痛なシロモノだね
間違い無く全世代対象ならギアスやデジモンに余裕で負けるぞこれ

こんなゴミがジャンプ中堅なら
皆がジャンプ嫌ってワンに一極集中するって説を素直に受け入れられるわ
718 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/07/28(水) 16:06:45.23 0
ワンじゃなくてワンピねw
719 web系の絵は紙人形:2010/07/28(水) 16:12:54.96 0
みつどもえスレの選民思想がキモチワルイ
720 こばと。を守る会:2010/07/28(水) 16:18:40.89 0
>>717
ゴールデンはともかく、芸人番組のせいでズタボロになってなかったらDグレみたいにテレ東夕方でやってたんじゃないか
721 お兄ちゃん大好き:2010/07/28(水) 16:22:27.31 0
ピラメキがドラしん喰ってる現状じゃアニメ枠増やすのって相当厳しいんじゃない
722 タイトルを忘れてしまったわ:2010/07/28(水) 16:59:40.66 0
東映の計数資料きたな
すげえ・・ワンピースがプリキュアをダブルスコアで勝利して
逆にDBの国内版権は去年に比べて半減してやがるw
これDB信者達涙目すぎるだろwww
まーた始まった
724 しん子ちゃん:2010/07/28(水) 17:12:31.01 0
ワンピ・DB信者って何でか知らないけど
やたら偉そうだよね。
別に自分が描いてるわけじゃないのに。
725 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/07/28(水) 17:13:52.62 0
アニメが始まったのに半減なんてどういうことよ…??
ゲームでのイメージが壊されたってところかね
726 東映動画:2010/07/28(水) 17:16:45.13 0
>>721
先月頃にタブロイド夕刊で
来春からテレ東が元モー娘の女子アナを起用して
大型報道番組を作るって記事があった

信憑性はアレだが
火のない所に・・ともいうし
727 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 17:19:30.50 0
>>720
芸人番組がというか、単純にアニメが糞だったせいだろ
アニメはコストが高いのに売れない
728 こばと。を守る会:2010/07/28(水) 17:27:53.57 0
>>727
芸人番組こそよほどのものでない限り広告収入以外じゃ売れないだろ
729 白井黒子:2010/07/28(水) 17:31:43.32 0
>>727
原作付きアニメなら費用が原作出版社と折半だから意外とテレビ局単独のコストは低い
730 ピンクは淫乱:2010/07/28(水) 17:33:06.58 0
>>725
結局完全版、ゲーム、DVDと当時からのコアなファン向けで商売してたからね
売りつくしてそこで新規を入れようとアニメ投下
だが思ったより入らなかったのが今の現状かな
731 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 17:34:00.87 0
>>728
その広告収入がデカイんだろ。
アニメのグッズやらDVDやらは絡んでる会社多いから
テレビ局からしたらたいして旨みが無い。儲かってるのはフジみたいな視聴率取れてるとコ
732 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/07/28(水) 17:34:20.98 0
最近2流3流企業のCMが増えてるが
大手がTVCMから手を引いて値崩れ起こしてるんだろうな…
視聴率頼みのモデルはその内崩壊するんじゃないかと思う

かといって、どう改善すべきか見当もつかないな
視聴者の減少を理由に「公共」放送の看板を下ろし、
法律による規制の緩和をお願いするとかぐらいかね

あのときにホリエモンとかが入り込んでたほうがまだマシだったんだろうな
733 志摩子さん:2010/07/28(水) 17:35:02.81 0
モバゲーのCMだらけで気が狂う
734 しん子ちゃん:2010/07/28(水) 17:36:48.04 0
>>733
すげーよくわかる
735 ピンクは淫乱:2010/07/28(水) 17:39:29.18 0
パチのCMも多いな
736 まいんちゃん:2010/07/28(水) 17:47:39.25 0
>>734
あまりにCM多いからモバゲー怪盗ロワイヤルの名前覚えてしまったわ
737 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/07/28(水) 17:49:51.56 0
あんなしょぼいゲームでもCM地獄の代金払えるぐらいには稼いでるってことだよな
世も末だよ
738 東映動画:2010/07/28(水) 17:49:52.73 0
>>728
ところが、いま売れてるDVDソフトの主流は
のきなみ芸人番組のものだったりする

アメトークとかだけでなく、マイナー系ローカルも
アニプレックスなどアニメ企業も参入して
刊行ペースが凄いことになってたり
739 志摩子さん:2010/07/28(水) 17:52:05.26 0
モバゲーCMはゴールデンはもちろん早朝から深夜までずっとだしな
全局合わせれば一日500回ぐらいやっているんじゃないのか思うほど異常な数だ
740 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 17:55:23.75 0
>>737
子供がアニメや携帯以外のゲームから離れるのも納得
741 お兄ちゃん大好き:2010/07/28(水) 17:56:33.84 0
吐いて捨てる程儲かってそうだしな
据え置きや携帯ゲーム向けソフトと違って携帯アプリの開発費なんて比較にならない程安いだろうし
742 今期は不作だな:2010/07/28(水) 17:58:47.25 0
>>724
>別に自分が描いてるわけじゃないのに。

信者全般に変わりなく言える事。ハトプリどれみ厨とかな。
743 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 18:00:37.75 0
その手の信者ではエヴァ厨が一番酷い
最近はワンピ厨がそれと肩を並べるぐらいウザくなってきたけど
744 ざんげちゃん:2010/07/28(水) 18:41:06.22 0
>>739
グリーの成金30代の社長は収入数十億だからな
CM枠全部買いそうな勢いだぞ
745 まいんちゃん:2010/07/28(水) 19:00:32.76 0
30代で凄い成功ぶりだな
野球観ててもモバゲーCMやってるし本当にどの時間帯でも見れる
746 志摩子さん:2010/07/28(水) 19:01:45.78 0
無料です。でもアイテムは有料です。どんどん買ってね♪
747 お兄ちゃん大好き:2010/07/28(水) 19:03:42.43 0
パチンコとかと違って金出すのが馬鹿らしくなる日が必ず来る商売だし(端末買い替えetc)
今の内に拾える牌を回収してる感じか
748 しん子ちゃん:2010/07/28(水) 19:06:25.47 0
携帯だから子供にも簡単に課金できちゃうんだよな
上限1万円とか設定されてるけど十分高いっての
749 比呂美はビッチ:2010/07/28(水) 19:20:41.28 0
>>714
ジュエルはサンリオのおかげで糖分安泰だな
トムス大幅上方修正
ttp://www.tms-e.co.jp/pdf/news/2010/100728gyouseki.pdf
(2)修正理由
アニメーション事業において「爆丸」プロジェクトの玩具販売が夏季商戦向けに好調を持
続し、またTVシリーズ「爆丸」も引き続き北米を中心に海外でヒットしております。さら
に4 月に公開した劇場映画「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」が前作同様大
ヒットするなど販売収入が好調に推移しております。一方、アミューズメント事業において
も既存店の売上高が堅調に推移したことなどにより、売上高につきましては前回発表値より
7 億2 千万円上回る見込みとなりました。
営業利益、経常利益、当期純利益につきましては、上記売上高増加による利益増により、
営業利益は前回発表値より4 億5 千万円、経常利益は前回発表値より4 億7 千万円、当期純
利益は前回発表値より3 億4 千万円それぞれ上回る見込みです。
資料
ttp://www.tms-e.co.jp/pdf/ir_lib/65_1.pdf
@アニメーション事業
アニメーション事業においては、制作収入全体は10億1千1百万円となり、前年同期比
1.0%増加とほぼ前年並みの結果となりました。一方、ロイヤリティなどの販売収入は、前期
に引き続き「爆丸」が北米を中心に好調であったことを受け海外販売収入が好調となり、販売
収入全体は16億3千2百万円、前年同期比24.4%増加となりました。
この結果、同事業全体の売上高は26億4千3百万円(前年同期比14.3%増)、同事業のセグ
メント利益は2億5千5百万円(前年同期比115.5%増)となりました。


爆丸世界中で大ヒット日本でもゴールデンで4期目放送確定路線だろうな
751 格闘技経験者:2010/07/28(水) 19:35:25.62 0
>>702
でも育成するモノが間違ってる気がする

>>717
中二っぽくていいんだよ見るのは中二なんだから。大人の視点で見てどうするんだよw
752 いんでっくちゅ:2010/07/28(水) 19:45:17.30 0
>>705
ルパンやこち亀は似た手法で延命し続けてるな

>>751
中二しか見ない番組を冷静に分析した結果、ゴールデン進出なんて無理だな
753 目玉焼き作れなくてごめん:2010/07/28(水) 19:49:12.41 0
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【第1四半期/1st Quarter 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 711 
プリキュア PRETTY CURE
 318
ドラゴンボール DRAGON BALL
 89
デジモン DIGIMON
 16

海外映像売上上位4作品/Overseas Film Top 4 百万円/\Million
ドラゴンボール DRAGON BALL
 185
ワンピースONE PIECE 
 97
プリキュア PRETTY CURE
 36
デジモン DIGIMON
 15

海外版権売上上位4作品/Overseas Licensing Top 4 百万円/\Million
ドラゴンボール DRAGON BALL
 151

聖闘士星矢 SAINT SEIYA
 37
ワンピースONE PIECE 
 28
プリキュア PRETTY CURE
11

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf

ワンピぱねえー
754 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/07/28(水) 19:53:18.91 0
これは伸ばしたな
これはかつてないブームだな
ワンピ神
756 BDも鳥よけ効果あるのかな?:2010/07/28(水) 19:54:56.61 0
757 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 19:55:07.76 0
東映の天下もまだ続くな
758 しん子ちゃん:2010/07/28(水) 19:57:43.87 0
東映じゃなかったらもっと売れていた気もする
759 最萌は哀:2010/07/28(水) 19:58:09.60 0
視聴率があがって安心したデジモンオタ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan129463.jpg
760 最強テロップ対決しようぜ:2010/07/28(水) 19:58:49.48 0
ワンピグッズって何が爆売れしたんだ?
DVDとか抜かしたらプライズ系か?
761 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 19:59:07.76 0
東映じゃなかったら枠もまともに獲得できないし
普通に打ち切られてただろうな。前年までの数字が酷すぎる
762 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/07/28(水) 19:59:20.06 0
地味にプリキュアも爆上げしてるな
そしてDBどうした
アニメがはじまったことで逆に他での露出をわざと抑えたのか?
益々謎だな
763 取締役:2010/07/28(水) 19:59:43.73 0
ポケモン同様の原作寄生虫で威張るこっちゃないのに
764 名無しの評判いいみたいだな:2010/07/28(水) 20:02:37.37 0
DBコテがブーメラン発動してた>>148
765 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/07/28(水) 20:03:43.35 0
良く考えたらDBとワンピで椅子取りゲームしたってことなんだろうな
他にこれといったものがなかったからDBが取っていた椅子を、
ブームに乗っかったワンピが乗っ取った形か
あれもこれもアニメキャラでってわけにもいかないから、
元々ある椅子の数は限られるしな
766 まるでだめなオタク:2010/07/28(水) 20:06:30.57 0
ドラゴンボール国内版権も海外映像も爆下げ
767 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/07/28(水) 20:11:06.36 0
>>144を見ると海外では一年かけて1624+875売ってるわけだが、
今年は一年の1/4が経過した段階で185+151…
なんだろうね

海外でも改放送してるんじゃなかった?
768 しん子ちゃん:2010/07/28(水) 20:13:17.71 0
>>760
おっぱいマウスパッドに決まっておろう
769 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 20:15:12.44 0
東映のPが言うのは4〜6才の男児の視聴が増えたのが要因って言ってたな
770 今日もやられやく:2010/07/28(水) 20:16:54.02 0
UFOキャッチャーのプライズとかコンビニの食玩ワンピだらけだもんな
771 比呂美は女神:2010/07/28(水) 20:17:30.06 0
国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 711 

ドラゴンボール DRAGON BALL
 89

あーこりゃDB厨気絶してまうわ
デジモンも入ってるじゃん
よかったなw
773 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 20:21:21.51 0
サンライズの決算はないのか
774 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 20:22:01.96 0
バンビジュでした
775 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/07/28(水) 20:22:13.53 0
DB厨ワンピ厨とかいう以前にバンダイがやばいレベルだな…
去年でさえ大赤字だったのに、
このままだと単純計算でDBの海外分だけで更に1兆円の減収?
776 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/07/28(水) 20:23:48.97 0
東映だった
バンダイもやばそうだが
777 千葉アンチは理系:2010/07/28(水) 20:33:58.67 0
バンダイは本当に映像部門だったかやばいからな赤字で
他がよくてもそこが足引っ張ってた気がする
778 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 20:35:55.68 0
バンダイがやばいのはゲームだろ
779 こばと。を守る会:2010/07/28(水) 20:37:11.90 0
>>731
ゴールデンタイムならいざ知らず、テレ東夕方の数%のなんかたかがしれてるだろ
アニメは番組販売がある。
780 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 20:41:56.89 0
>>779
その数パーセントにも劣るからどんどん減っていったんだろう
781 お兄ちゃん大好き:2010/07/28(水) 20:45:39.15 0
そのテレ東以下のキー局ゴールデンアニメが存在するのが現在のすごい所
782 とらドラはリアル:2010/07/28(水) 20:50:41.32 0
○ジモンのことかーーーー!
783 志摩子さん:2010/07/28(水) 20:54:59.64 0
まぁテレ東京はともかくあそこまでガチな玩具アニメのゴールデンなんて本当に久しぶりだと思うわ
784^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 21:09:49.30 0
>>767
放送しはじめたのは7月からだろ^^
もう今期の数字に入るもんだっけ?^^
785 シャナS:2010/07/28(水) 21:13:11.80 0
ププププ
786^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 21:13:38.62 0
ワンピって現役なんだからこの数字をずっとキープしてなきゃいけないところだが、
逆になんで今までこれくらいとれなかったんだ?^^っておもうんだけど^^
787 甘茶:2010/07/28(水) 21:15:03.63 0
東映がうんこだから
788 アニメ高等議論板:2010/07/28(水) 21:15:06.90 0
>>783
>>732のようなことになって視聴率が売りの作品ではやって行けないと
いうことで販促収益型作品を入れたんだろうな。
789 支配者のポーズ:2010/07/28(水) 21:15:49.43 0
ニヤニヤ
790 アニメ高等議論板:2010/07/28(水) 21:17:13.93 0
マジでワンピを全国枠に戻すべきだな、まる子打ち切ってそのあとに入れたらどうか?
左遷時に打ち切りになってそれっきりの地域へのフォローは帯放送等で行えばいい
791 比呂美は女神:2010/07/28(水) 21:17:49.15 0
まあワンピがおもしろくなったのってここ3年くらいのことだし
792 ババァ声:2010/07/28(水) 21:19:03.39 Q
2011年3月期1Q 711 ワンピース

プリキュアシリーズ
2011年3月期1Q 318(HCP)
2010年3月期1Q 248(FP)
2009年3月期1Q 216(GoGo)
2008年3月期1Q 205(5)
2007年3月期1Q 166(SS)
2006年3月期1Q 333(MH)
2005年3月期1Q 134(無印)


今までのどのプリキュアシリーズと比べても
今年のワンピースは圧倒的だね
東映最強のコンテンツが今誕生した
793^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 21:20:29.83 0
>>790
まる子よりワンピを入れるのは賛成だね^^
仮にもジャンプ看板作品が関東ローカル枠ってあんまりだとおもうんだ^^
まる子の枠にワンピ入っても、そんなに視聴率は落ちないとおもうし^^
794 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 21:20:49.70 0
>>788
結局その方向性は大失敗だったな
復活した池上は絶好調だし
795^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 21:23:44.71 0
そういえば版権に映画も入ってるよな^^
前回のワンピ、興行収入50億いったわりには低すぎだろwwwwwって
おもってたけど、今回のやつに入ってるのか??^^
版権に映画は入らないが・・・
糞コテって情弱なんだな
797 アニメ高等議論板:2010/07/28(水) 21:32:42.09 0
>>794
ならばデジモンとスティッチは>>687の処置をすればいい、ドラとクレしんは子供が
ピラメキGに流れるなどコンテンツとしての寿命だと判るし販促も弱い。
798 甘茶:2010/07/28(水) 21:33:39.62 0
>>795
>>258

そんなことよりさ>>394の中だと誰好みなの?
799 お兄ちゃん大好き:2010/07/28(水) 21:34:33.81 0
裏何もいなくても酷いのにドラしん枠に移動させたら骨抜きにされるぞ
800 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/07/28(水) 21:36:56.78 0
DB改とはなんだったのか
とにかくDB→ワンピの世代交代は成功したみたいだな

>>798
ワンピの女キャラはエロさがまったくないな
尾田の画力じゃこんなもんか
801 アニメ豚:2010/07/28(水) 21:38:02.72 0
前番組の怪談レストランから子供に逃げられて爆下げしてる現実を見ような
枠変えたって同じことの繰り返しにしかならん
802 緊張してきたな:2010/07/28(水) 21:39:10.72 0
>>796
よく読め。入るよ。
803 格闘技経験者:2010/07/28(水) 21:41:10.11 0
>>752
少年誌だから中二が喜ぶ描写でいいと思うが万人に受け入れられたいならサザエさんでも流しときゃいい。
ターゲットは十代前半なんだからゴールデンであのやり方で良いんだよ。中二が見るってのを中二しか見ない
と意図的に解釈しても駄目。
804 画像を貼れ:2010/07/28(水) 21:41:46.86 0
>>802
入ってたら触れてるだろ馬鹿w
国内版権と劇場アニメ部門は別れてるんだよ

東映アニメーション1Q決算発表。

【連結・通期修正率】
・売上高 18.7%
・営業利益 50.00%
・経常利益 53.3%
・当期純利益 44.4%

【個別・通期修正率】
・売上高 20.2%
・営業利益 60.0%
・経常利益 50.0%
・当期純利益 42.9%

> 修正理由
> 第2四半期累計期間につきましては、国内で、「ワンピース」のキャラクター商品や、
> 8月発売予定の映画「ワンピースフィルム ストロングワールド」のブルーレイ・DVD等が予想を上回る稼動をしており、
> また「ハートキャッチプリキュア!」のキャラクター商品等も好調に推移していることから、上記の予想となる見込みです。

> A版権事業
> 国内部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」が好調に推移し、特に「ワンピース」の人気が一層拡大し、
> パズル等のキャラクター商品が大きく稼動したことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は21億86百万円(前年同四半期比57.1%増)、セグメント利益は10億21百万円(同84.6%増)となりました。

> B商品販売事業
> 商品販売部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」に関連したキャンペーンやタイアップ商品等が好調に稼動し、
> 特に「ワンピース」が大幅に伸びたことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は16億92百万円(前年同四半期比132.1%増)、セグメント利益は56百万円(前年同四半期は2百万円の営業利益)となりました。

Cその他事業
> その他事業部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」の催事やショーが好調に稼動し、全体としては大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は1億14百万円(前年同四半期比56.4%増)、セグメント利益は32百万円(同21.5%増)となりました。


805^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 21:42:20.29 0
>>798
だんとつハンコックたんです^^

>>796
入るっぽいこと書いてたとおもったけど^^
僕頭わるいんで、長文は理解できないんだよね^^
806^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 21:43:59.90 0
>>804
国内版権に、グッズ、映画など国内の全てもろもろ総合が国内版権だろ^^
そう書いてなかった?^^
807 甘茶:2010/07/28(水) 21:44:28.30 0
劇場アニメが国内版権に入るとか言ってるやつは釣りだろ
荒れるだけだからやめとけ
808 格闘技経験者:2010/07/28(水) 21:45:21.36 0
どこかに東映の営業利益の推移表したグラフないかな?
809 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 21:45:30.67 0
商品や映画や映像が版権に入らなかったら、何が版権の対象になるんだよ
グッズ
811 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 21:46:38.84 0
>>810
グッズは商品じゃないのか
だからそれが版権だろ
813 画像を貼れ:2010/07/28(水) 21:47:11.57 0
>>806
東映アニメーション通 期決算 「プリキュア」、「ワンピース」が牽引

業績を支えたのは『ワンピース』と「プリキュア」シリーズである。
劇場映画 ONE PIECE FILM Strong World の大ヒットと2本の「プリキュア」シリーズ映画の好調で劇場アニメ部門が大幅な増収となった。
版権事業、商品販売部門でも両作品は好調
http://www.animeanime.biz/all/ 2010051401/


万が一入ってたとしても期間見れば前期に含まれてるからw

814 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 21:48:00.09 0
>>812
じゃあ、商品は何だよ
815 画像を貼れ:2010/07/28(水) 21:49:51.06 0
> > A版権事業
> > 国内部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」が好調に推移し、特に「ワンピース」の人気が一層拡大し、
> > パズル等のキャラクター商品が大きく稼動したことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> > この結果、売上高は21億86百万円(前年同四半期比57.1%増)、セグメント利益は10億21百万円(同84.6%増)となりました。
816^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 21:50:43.73 0
もちろん事業は別々に表示されてるけど、作品別のところ見ろよ^^
作品別には国内版権・海外版権・海外映像しかないじゃん^^
国内映像が作品別に出ないのはなんでだよ^^
版権に全部入ってるからだろ^^
817 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/07/28(水) 21:50:45.89 0
まぁワンピースのグッズ、急に増えた印象はあるな

でここは視聴率スレだが
818 甘茶:2010/07/28(水) 21:51:18.62 0
海外だって映像と版権で分かれてるだろ
国内の映像は作品別でださず部門別でトータルだしてるだけ
819 格闘技経験者:2010/07/28(水) 21:52:57.17 0
前から思ってたんだがここ東映の社員書き込んでないか?東映プッシュの書き込みとかDBとワンピの異様な対立とか
社内でやれって感じなんだが
820^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 21:54:09.55 0
>>818
海外映像は、ライセンス収入だろ^^
もし海外で映画があるなら、海外版権になるはず^^
821 ニートデス:2010/07/28(水) 21:54:10.64 0
ここみれば別って分かるだろ
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf
822 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/07/28(水) 21:54:59.51 0
>>819
ぬらりひょんの扱いがどうとか騒いだり、ジャンプ信者が多いだけだろ
あとG帯、ニチアサ帯に一番番組多く持ってんのが東映だし
823^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 21:57:59.05 0
>>821
事業は別にあるよ^^
でも作品別の表の内訳はちがう^^

国内版権(国内の全ての版権収入。もちろん映画やグッズの版権収入も^^)
海外版権(海外の全ての版権収入。もちろん映画やグッズの版権収入も^^)
海外映像(東映が海外のアニメ会社と契約した際のライセンス収入^^)

だろ?^^
だから、国内映像という分野がないって聞いたけど^^
デマだったらごめんね^^
824 お兄ちゃん大好き:2010/07/28(水) 21:59:06.47 0
>>819
デジモンスレにスレチ気味な書き込みあったし極一部紛れてるのかもな
825 はい、ぱちぱちってして:2010/07/28(水) 21:59:46.13 0
>>823
もう根拠のない妄想いらないから黙ってろ
826 アスクール:2010/07/28(水) 21:59:46.56 0
テレビアニメ落ち目すぎだろwwww
終わってんな
827 最萌は哀:2010/07/28(水) 22:02:03.11 0
<講談社>55万円賠償命令 「モデル」男性を侮辱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000096-mai-soci

漫画誌「週刊少年マガジン」の掲載作品に自身の外観に酷似する人物を描かれて名誉を傷つけられたとして、
東京都内の男性が発行元の講談社に440万円の賠償を求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。
松並重雄裁判長は作品中の人物について「読者は架空の人物と分かる」と名誉棄損の成立を否定したが
「原告の外観や人物像を侮辱する描写」と述べ、精神的苦痛に対する慰謝料など55万円の支払いを命じた。


ワンピースやべえぞ、おい
828 アスクール:2010/07/28(水) 22:02:10.81 0
未だにとっくの昔に終わってるDBだの10年選手のワンピがどうのって..
90年代から何も進んでない...

829 格闘技経験者:2010/07/28(水) 22:03:52.22 0
そういえば昔はキューティーハニーとかやってたんだな・・・あれ考えたらかなりエロイアニメやってもいいな。
830 甘茶:2010/07/28(水) 22:04:56.47 0
つか>>231のやつを元にさ
国内海外映像事業+国内海外版権事業+関連事業=全体売上げ

になれば普通に劇場アニメと国内版権は別だと証明つくんじゃねぇの?

831 はい、ぱちぱちってして:2010/07/28(水) 22:05:58.70 0
>>827
仮に訴えられたとしても55万で済むなら今の尾田なら楽勝だなw
832 いんでっくちゅ:2010/07/28(水) 22:06:28.02 0
>>803
子供向けは親や祖父母も見る可能性がある
で、中二向けでそれ以外の層が見るわけがない
この差は大きいと思うから、中二作品がゴールデンに流れるわけがない

と分析しただけなのに、なぜそうもムキになって噛みついてくるかねえ
833 ニートデス:2010/07/28(水) 22:07:11.06 0
>>823
4ページの下の表は映像と版権分かれてるだろ?
で、その国内版権の金額と8ページの作品別のトータルの金額と同じだから含まれてないよ
834 名無し神回だったな!:2010/07/28(水) 22:07:49.87 0
>>827
それなら原哲夫もやばいね
835^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:08:41.12 0
>>830
事業だろそれは^^
836 甘茶:2010/07/28(水) 22:09:29.02 0
>>835
ん?なにがいいたい
837 格闘技経験者:2010/07/28(水) 22:11:31.66 0
>>832
>子供向けは親や祖父母も見る可能性がある

そんなこと言って失敗したヤッターマンとか言うアニメがかつてあったな・・・
デジモンとかスティッチの数字見てもその可能性はないな。そしてターゲット層も逃してるけどな。
中二表現があるから中二にはそれで良いってのと中二しか見ないってのは全然話が異なる。
それを言ったらDBもワンピも中二表現なんだがな。お前の分析が独善過ぎて指摘してるだけだが
ムキになってると感じるのか・・・
838 はい、ぱちぱちってして:2010/07/28(水) 22:11:46.35 0
>>834
浦安鉄筋家族が一番ヤバイなw
839 逮捕者は出さない:2010/07/28(水) 22:12:29.96 0
>>827
こういうのってマジで訴える人いるんだね
840 格闘技経験者:2010/07/28(水) 22:13:22.93 0
>>827
また地裁か・・・どうせ高裁でひっくり返ると予想
841 いんでっくちゅ:2010/07/28(水) 22:13:57.76 0
>>837
素直に「ぬらりひょんの孫がバカにされて悔しい」と書けばいいのに・・・
842^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:14:03.55 0
>>836
ん?^^いまこっちに集中できなくてなんか変なこと言ってた?^^

今同僚の子に進められてホタルノヒカリってやつ見てるが、おもしろいなこれ^^^
これ視聴率イイって聞いたけどほんと?^^
主役の女がかわいい^^^
843 甘茶:2010/07/28(水) 22:16:18.71 0
>>842
全財産はんこっくに注ぎ込め
844 骨だけに?プッ:2010/07/28(水) 22:17:16.61 0
>>827
バキもだよなw
845 はい、ぱちぱちってして:2010/07/28(水) 22:17:59.27 0
>>842
これ以上恥を晒す前に引っ込んどけ!

これは煽りじゃないぞ、愛情だ
846^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:18:35.16 0
>>843
ハンコックは見た目っていうより、声が付いてて動いてこそ魅力が出るだろ^^

女の子のフィギュア買うなら、ダークプリキュアのフィギュアだけでいい^^
まだもってないけど、いつかゲーセンで見かけたらがんばる^^
847 驚愕まだかよ:2010/07/28(水) 22:19:21.83 0
>>842
良いらしいな

-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
16.23|15.1|-2.3P|NTV水22|ホタルノヒカリ2
15.23|14.0|-1.1P|EX__水21|新・警視庁捜査一課9係
15.10|13.8|-2.6P|EX__木20|科捜研の女
=【15%】======================================
14.33|13.4|-2.3P|CX*火21|ジョーカー〜許されざる捜査官
13.30|10.9|-4.8P|CX*月21|夏の恋は虹色に輝く
12.70|12.7|--.-P|EX__木21|警視庁継続捜査班
12.40|11.5|-1.8P|TBS日21|GM〜踊れドクター
11.88|13.0|+4.1P|TBS月20|ハンチョウ〜神南署安積班〜シリーズ3
11.30|10.1|-1.4P|CX*木22|GOLD
=【10%】======================================
*9.58|10.0|.±0P|CX*火22|逃亡弁護士
*9.13|*7.3|-0.6P|TBS金22|うぬぼれ刑事
*9.07|*8.0|-0.8P|NTV土21|美丘〜君がいた日々
*7.50|*6.7|-0.5P|TBS土20|ハンマーセッション!
*7.37|*6.9|-0.2P|EX__金21|崖っぷちのエリー〜この世でいちばん大事な「カネ」の話〜
848 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 22:19:37.75 0
ゴールデンで規制されまくりのぬらりが見たいのか、ぬらりオタは
今でさえぬるくて糞とか言われてるのに

>>837
オワッターマンもそれなりに頑張ってたよ
849 逮捕者は出さない:2010/07/28(水) 22:20:46.64 0
>>848
あのウジモン枠に入りたいなんて自殺行為だよな(笑
850^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:21:11.02 0
>>845
僕にいまさら恥なんてきかないね^^^
851 取締役:2010/07/28(水) 22:21:55.51 0
ここで話題にしたいなら視聴率持って来いよぬらりヲタ
852^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:23:37.36 0
>>847
おお、すごいな^^今期No1か^^
でも確かにおもしろい^^
のめり込んで見るっていうよりは、気楽に笑いながら見れるかんじ^^
853 逮捕者は出さない:2010/07/28(水) 22:26:24.37 0
>>851
ぬらりって数字はでないん?
854 緊張してきたな:2010/07/28(水) 22:27:30.45 0
厨2ばかりやっててもダメなのは
ジャンプ夕方を見れば判る
ワンピースだけが突出して受けるのも
他ジャンプものは厨2過ぎるからだ
855 驚愕まだかよ:2010/07/28(水) 22:29:33.61 0
>>853
ぬらは関東だとMXとBSだから国会図書館ですら無理だな
数字禿氏がBSの数字を出した事があるから数字自体は存在すると思うんだが
856^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:29:34.18 0
そういえば、もしDBがこのまま圏外になって稼げなくなったら、
鬼太郎やデジモンみたいにいよいよ完全リメイクくるかなwwwwwww
857 驚愕まだかよ:2010/07/28(水) 22:31:42.26 0
>>856
ガンダムみたいに次世代とか2000年後とかになったりしてな
858^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:32:28.47 0
このスレでホタルノヒカリ見てるやついないのかな?^^
「了解!」ばっかのメールくそワロタんだけどwwwwwww
主人公の女が天然すぎてイイ^^
859 表に出ろよ:2010/07/28(水) 22:33:41.27 0
再ブームがピークだった06年あたりならよかったかもしれんがこんだけ落ちてちゃもう無理だろドラゴンボール
860^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:33:47.36 0
>>857
いやいや、あと数年後、DBが忘れ去られたくらいに完全リメイクがきて
そのクオリティの高さにまた再ブームだよ^^
861^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:35:12.93 0
>>859
東映は稼げなくならないと、リメイクしてくれないじゃん^^
でないと、鬼太郎やデジモンの新作作るわけないね^^
862 驚愕まだかよ:2010/07/28(水) 22:36:48.15 0
DBをリメイクしたとして声優は変わっちゃうだろうな、ドラえもんみたいに

数字とれるかなぁ
863 わっち:2010/07/28(水) 22:37:13.82 0
ナルトは確かに厨2っぽさがあるけどアニメのクオリティは凄く高い
あのクオリティでDBリメイクしたら再ブーム来るかもな
ワンピクオリティじゃ無理だ
864 ババァ声:2010/07/28(水) 22:38:09.87 Q
>>856
東映にそんな(金銭的な)余裕は無い
東映は儲けた金を貯蓄や資産運用に回す会社
DBのリメイクとかそんな金のかかることやるはずがない
865 表に出ろよ:2010/07/28(水) 22:39:03.20 0
改にしてもそうだけどリメイクなんて落ち目に拍車をかけるだけ
866^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:39:07.49 0
声優はフリーザ以外なら変わっても大丈夫だろ^^
悟空の声優は次は男にしてほしいな^^
海外とかは男の声優でやってて、ヒットしまくりだし大丈夫^^

もちろん野沢さんが一番いいんだけど、さすがにもう野沢さんは年齢があるからな^^
867 白井黒子:2010/07/28(水) 22:41:01.10 0
昔の名作をリメイクしてもキャラデザや作画が今風になるだけで駄目駄目になる姿しか想像できないなぁ
868^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:42:11.37 0
>>864
じゃあなぜデジモンや鬼太郎は落ち目どころか圏外なのにリメイクしてもらってんだよ><

>>865
べつにヒットしてもしなくてもどうでもいいんだ^^
僕はDBZの完全リメイクが見たいだけだもん^^
もしDBZの完全リメイクが見れるなら、別に東映じゃなくてもいいし、
フジとかじゃなくていいし、テレ東あたりでもいいんだ^^
869 水野楓:2010/07/28(水) 22:42:29.71 0
アラレ、ヤッターマン、ブラックジャック、鬼太郎、ドラゴンボール

全部尻つぼみで終了していったな
870 逮捕者は出さない:2010/07/28(水) 22:42:36.86 0
>>867
それでも俺は未だに完全に新規作画でやってほしかったと思ってるZ劇場版・・w
871 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/07/28(水) 22:43:27.32 0
ブロリー戦くらいは完全リメイクしてもいいのにな
超3ブロリーとかも出てきたらしいし
872 逮捕者は出さない:2010/07/28(水) 22:43:47.07 0
>>869
DBの場合はリマスターだからそれらとはちょっと違うかな
873 驚愕まだかよ:2010/07/28(水) 22:44:30.42 0
>>866
平均視聴率20.1%・最高視聴率28.4%のヤッターマンですらリメイクはあの体たらくだったしなあ
・ 主役を女性声優から男性声優へ
・ 敵役の声はそのまま
って点でも>>866の案のとおりなんだが
874 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 22:44:30.56 0
>>863
ペイン戦の質の酷さワロタ
875 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/07/28(水) 22:46:36.88 0
オワッターマンは実写映画大ヒットしたからってアニメも映画にしたら
想像を絶する超コケかましてくれたからな
876 逮捕者は出さない:2010/07/28(水) 22:47:39.85 0
>>875
そんなにコケたん?
877 白井黒子:2010/07/28(水) 22:48:32.48 0
ドラえもんもぶっちゃけリメイクだよね
なんというか丁寧に作ろうとするあまり過去作の良かったところがスポイルされちゃってるような気がする
878 いんでっくちゅ:2010/07/28(水) 22:48:55.77 0
>>864

1.文芸大作に儲けた金ぶっこんで経営基盤が揺らぐ
2.ライダー・戦隊・プリキュアの劇場版で起死回生
3.東映社長「ライダー・戦隊・プリキュアは、東映のピンチには必ず駆け付ける」
4.調子に乗って1.に戻る
879^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:49:02.75 0
>>873
DBZは大丈夫だよ^^
ヤッターマンは再ブーム起きてないし、海外でもヒットしてない^^
でもDBは再ブームが起きる(世代交代ができる)、海外でもヒットする(価値観がちがう人種でも面白いと感じる)
そんなオールマイティなDBだから、だいじょうぶ^^
880 最萌は哀:2010/07/28(水) 22:51:51.72 0
>>863
あれは「たまに」だろ
正直普段の作画の安定度ならブリのがマシなレベル
881^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:52:14.46 0
たとえば、DB無印ならリメイクしてもリメイクアラレと同じ運命をたどる^^
DB無印は海外でも打ち切りになってたし^^
でも、DBZなら大丈夫^^
882 驚愕まだかよ:2010/07/28(水) 22:53:38.62 0
>>875
ヤッターマンの映画は実写が31億ちょいでアニメが3億弱だっけか
883^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 22:55:16.22 0
それにもし、DBZ完全リメイクが実現しさえすれば低視聴率でもおk^^
僕が満足すればそれでいいのです^^
東映の経営とか知ったこっちゃないのです^^
完全リメイクさえすればこっちのもんなのです^^
884 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 22:55:19.72 0
>>879
東映アニメの資産から食いつぶしてるやつではないな
配給から得てる金だろうし
885 白井黒子:2010/07/28(水) 22:59:47.54 0
>>869
キャプテン翼、ルパン(これはTVスペシャルだから微妙かな)あたりも
886 驚愕まだかよ:2010/07/28(水) 23:03:29.19 0
>>885
そういやキャプつばがあったな

14.8% 1983 キャプテン翼
*7.9% 1994 キャプテン翼J
*4.2% 2001 キャプテン翼 2001
887 古泉きゅん:2010/07/28(水) 23:18:09.60 0
いきなり無印やってたら確実にコケただろうけどまあZやった後に無印やったりすりゃコケはしないだろう多分
888 甘茶:2010/07/28(水) 23:21:10.69 0
日朝9時台のアニメ話数と映画興収

デジモンアドベンチャー 全54話
ワンピース短編/デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!21.6億

デジモンアドベンチャー02 全50話
デジモンアドベンチャー02/おじゃ魔女どれみ# 12.7億
ワンピース短編2本/デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲 30.0億

デジモンテイマーズ 全51話
デジモンテイマーズ/も〜っと!おジャ魔女どれみ/キン肉マンII世 10.0億
ワンピース短編2本/デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急 20.0億

デジモンフロンティア 全50話
デジモンフロンティア/キン肉マンII世/激闘!クラッシュギアTURBO 4.0億

金色のガッシュベル!! 全150話
金色のガッシュベル!! 101番目の魔物 9.2億
金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲 4.6億

デジモンセイバーズ 全48話
ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!/デジモンセイバーズ 3.0億

ゲゲゲの鬼太郎 (第5作) 全100話
劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億

ドラゴンボール改 65話 ※現行中

889 最萌は哀:2010/07/28(水) 23:28:01.11 0
デジモンはピンで映画やったらどうなるんだろう
890 逮捕者は出さない:2010/07/28(水) 23:31:32.03 0
クロスウォーズに新たな伝説残せというのかねw
891 志摩子さん:2010/07/28(水) 23:33:08.25 0
>ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!/デジモンセイバーズ

これは公開されないんじゃないのかと噂が流れるほど公開予定がなかなか決まらず迷走したっけ
失敗作同士の敗戦処理映画
892 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/07/28(水) 23:34:09.71 0
そういやセイバーズ、ガッキー出てたな
893 アニメ高等議論板:2010/07/28(水) 23:35:03.85 0
>>891
これだけ失敗してもプリキュアブランドを投げ捨てなかったのは立派だな
894 せっちゃん:2010/07/28(水) 23:36:07.61 0
>>837
ぬらりをキー局ゴールデンでやらないのは結界師の事例を参考にしたからだろう
ヤッターマンを引き合いに出せるならわかるはず
895 ぬるぬるしてるね:2010/07/28(水) 23:40:37.69 0
ワンピ上がってDB下がって東映的にはそれほど旨みが無い感じか
まあDBないがしろにした罰だな、ざまあ
ワンピはあと5年この調子で行けるかどうかでいったら否だろうに
東映終ったな
896 あにゃまる探偵:2010/07/28(水) 23:41:33.78 0
プリキュアSSは幹部がいい味出してるからな
DX2は最高だったぜ
897 ベアトリーチェ:2010/07/28(水) 23:47:28.03 0
DBはこれ以上売るものないし、ちょうどいい時期にワンピが伸びた感じだな
898 ラノベ最終兵器:2010/07/28(水) 23:48:20.58 0
ぬらりひょんが何故ダメかというと
中二過ぎるだけでなく腐女子向けとオタク向けの成分も過大なんだよな
三重苦ってやつだ
899 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/07/28(水) 23:50:36.60 0
>>897
いいタイミングで世代交代できたとは思う
900^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 23:52:32.24 0
>>895
これは完全リメイクのチャンスだな^^
まあ、今は改があるから無理だけど、数年後完全リメイクの話が出るはず^^
たのしみだお^^^
901 ぬるぬるしてるね:2010/07/28(水) 23:54:00.74 0
>>899
それはワンピがこれから東映を引っ張っていけると思ってるのか
無理だろ
DB厨息してねーナ
903^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 23:56:08.19 0
>>899
世代交代とはちがうだろ^^
それに、ワンピは今がブームと誤解してないか?
全盛期のワンピはこれよりずっとすごかったろ^^
ちょうど、1999年〜2002年辺りかな?^^
まだワンピがゴールデン帯で始まった辺りのころで、この時期DBは
完全に忘れられてた^^
僕もワンピが水曜ゴールデンでやってた時はビデオ録画して見てたもん^^
あの時期のワンピのが今よりすごかったとおもう^^
だからこそ、2003年辺りからのワンピの落ち方がひどいもんだったんだけど^^
904 ニートデス:2010/07/28(水) 23:56:53.85 0
>>888
DBは映画やんねーのか
905^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/28(水) 23:57:58.79 0
アニメ映画はクオリティ低いから別にどうでもいいな^^
それよりも本編を完全リメイクしてくれたらそれでおk^^
906 ぬるぬるしてるね:2010/07/28(水) 23:58:55.66 0
>>902
自民党から苦し紛れに民主党に鞍がえした今の国民みたいだな
すぐに誰も息しなくなるよ
907 最萌の権威:2010/07/29(木) 00:01:34.07 0
まあ厨二アニメ云々の話については、アニメの半分くらいは厨二といってもいいくらいだから
それだけでぬらりの全日GP帯での放映を無理とするわけではないんだが
やくざ暴力団関連の規制が強くなっている昨今、相当中身を変えないと深夜以外ではスポンサーはつかないな
なによりグッズ展開ができない

ぬらりなんか遠く及ばないキングオブ厨二アニメ、伝勇伝をゴールデンに持ってきたとしたら…前人未到の伝説を残しそうだなw
908 ぐうちっくストライク:2010/07/29(木) 00:04:37.50 0
そういや伝説の爆死の伝説とかいたな
深夜の視聴率出ないから分からんがどうなってる事やら
909^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 00:08:23.19 0
ワンピって放映当時の勢いも、2、3年で消えてしまったし、
たぶん今のブームなら1、2年がいいところだよな^^
でもDBも、1、2年じゃまだ完全リメイクできないし、その時期東映はどうするのかな?^^
プリキュアだけに頼って生きていくのか?^^

僕の予想では、3年後、東映は代表作が全部枯れて使い物にならなくて、
5年後くらいに最後の望をかけてDBの完全リメイクがくると思うんだけど、どうよ?^^
910 セップク可愛いよセップク:2010/07/29(木) 00:10:14.78 0
>>868
デジモンや鬼太郎の再アニメ化は東映に余裕がある時に企画されたから。
DBの再アニメ化は東映のいざという時の切り札として温存されていた。
しかし、リーマンショックでいざという時が実際に来てみると
東映に余裕が無くて攻撃的な予算が組めなかった。
911 嵩月奏はFカップ可愛い:2010/07/29(木) 00:15:01.97 0
ワンピアンチふぁびょーん
DB改は作りからしてどうみても次への繋ぎ
つか基本放送は一年らしいし人気の出方によって2年3年と続くらしい
ガッシュもつなぎ(デジモンセイバーズへの)として一年だったけど人気でて3年放送した
もしかしたらクロスウォーズがDB改のあとに用意されてたのかもな
つか東映のデジモン愛ぱねぇな
ワンピからすればいつ組まされるかとヒヤヒヤ的存在じゃなかろうか
914^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 00:30:42.90 0
>>910
ちがう、DB改は次への繋ぎのために急遽代打でだされたんだ
本来なら、鬼太郎がもう少し続くはずだったが、打ち切りになった
その代わりにリメイクの話が出ていたDBが、代打で出された
しかし、リメイクするには時間が足りなすぎたし、まだリメイクについては提案段階だった
だからひとまず繋ぎのために、低予算で済むし、すぐ出来るリマスター再放送で
持たせることになった
だから、本来なら50話、1年で終わる予定だった
公式サイトにも全50話と書かれていた

が、予想外に反響が高く視聴率もリメイク鬼太郎よりも取れた為、
このまま改を引き伸ばすことになった
915 木下ベッカム:2010/07/29(木) 00:31:42.69 0
>>896
これでエロさえあればな・・・
916^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 00:32:35.44 0
どう考えても、リメイクDBの企画が成立しなかったのは鬼太郎のせいだよな(#^ω^)
917 木下ベッカム:2010/07/29(木) 00:32:47.32 0
>>891
エロさえやれば失敗作にはならなかった
918^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 00:34:50.67 0
僕の予想では、鬼太郎が3年目もあったはずで、次にデジモンが来る予定だったはず^^
そして、その間DBのリメイクの話はコツコツ進められ、デジモンが
終わる辺りでDB完全リメイクが来るはずだったんだよ^^
919 ニート歴8年:2010/07/29(木) 00:35:38.60 0
>>914
お前の妄想じゃんw
920^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 00:37:05.63 0
>>919
うるさい!筋はとおってる^^
それにDB完全リメイク話は2007年辺りからずっと噂になってたろ^^
921 最萌の権威:2010/07/29(木) 00:39:48.28 0
「これはもうDBのリメイクしかないな」 は このスレの登録商標です
というか、ネタで書き込んでただけだよ
922 セップク可愛いよセップク:2010/07/29(木) 00:42:52.96 0
>>920
いざという時の切り札ってのはそういうこと
923^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 00:45:46.06 0
>>921
ちがうもん><
東映関係者も書き込んでるという話の東映スレで噂になってたもん><
924 エンジェモン:2010/07/29(木) 00:46:18.48 0
925^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 00:48:44.45 0
実際、ジャンプの正式発表よりも1月前にあのスレではドラゴンボール改という
タイトルがバラされてたし><
OP・EDは新規、BGM・声は新録、画はデジタルリマスターしただけの使いまわし、
ムダな部分をカット、ワイド、というのもドンピシャだったじゃん^^
926^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 00:51:12.85 0
あと、僕の勘でそろそろリメイクくるってなってたもん><
927 ニート歴8年:2010/07/29(木) 00:52:10.69 0
フィリピン人のリークを転載しただけだろ
928^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 00:55:07.65 0
>>927
フィリピン人のリークでは、DB改のタイトルバレはその時点ではなかった^^
改のタイトルがわかったのは、ジャンプの発表で初だったろ^^
でも、スレでは随分前から改という呼び方がされたろ^^
929 ニート歴8年:2010/07/29(木) 00:56:32.28 0
あったよカス
930^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 00:56:38.30 0
また僕の思い込みかもしれないから、ログ見てくる^^
931 ニート歴8年:2010/07/29(木) 01:02:28.35 0
ついでにそのフィリピン人がサイヤ人絶滅計画の
リメイクのアニメを制作してるとリークしたみたいだよ
932^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 01:06:06.92 0
東映スレにはなかった・・・なぜだろう(;^ω^)
僕、11月辺りの書き込み(まだフィリピン人はリークしてない時)で、
短い文章でドラゴンボールKAIがryとかいう書き込みを見たことあるんだけど(;^ω^)
どこだったんだろう^^
DB関連スレだったのかな?^^
どっかのリメイク嘆願スレだったかも^^
933^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 01:07:34.29 0
>>931
あれってリメイクする必要ないとおもうんだけどな^^
DVDの特典で付いてたけど、サイヤ人絶滅計画はBGMもいいし、
あのままでおkだろ^^
934^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 01:09:46.32 0
>>931
あとそれって、やっぱ短い30分か1時間のアニメなんだろうか?
なんのためにリメイクしてるかあの後詳細載ってた?^^
僕英語読めないからわからないんだ^^
935 嵩月奏はFカップ可愛い:2010/07/29(木) 01:18:54.21 0
今日はSMAP×SMAPの収録でしたよん

ONE PIECE好きが集まって… ONE PIECE王決定戦をやりました(≧∇≦)

ちょーちょーちょー楽しかったでっす
http://ameblo.jp/mari-yaguchi/entry-10603271191.html
936 ニート歴8年:2010/07/29(木) 01:20:46.82 0
>>934
映像のサイズが通常より小さいことから
今度発売予定の3DSのソフト用かもしれないと言ってたな
リメイクのゲームの挿入アニメかなにかじゃね
937^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/29(木) 01:23:31.10 0
>>936
DSでサイヤ人絶滅計画のリメイクがでるってことか?^^
ほしいなそれ^^^
938 ハイかイエスでお答え下さい:2010/07/29(木) 01:24:52.58 0
>>935
キムタクはガチのワンピオタだから詳しそうだな
939 おはブヒィ:2010/07/29(木) 01:28:00.41 0
コミック派のキムさんにネタバレしまくりたい
940 百合ームコロッケ:2010/07/29(木) 02:34:26.09 0
マジギレしそう
941 ゴラン:2010/07/29(木) 07:02:58.34 0
>>784
これからはじまるってことで商品や露出が非常に増えているはずだが
それでも落ちるのは致命的だろ…
942 美しければそれでいい:2010/07/29(木) 07:45:31.45 0
【Web】ネットで選ぶ「影響力のある日本人100人」総合ランキング発表
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290501003-n1.htm

50位 尾田栄一郎
75位 鳥山明
943 もきゅもきゅ:2010/07/29(木) 08:29:15.19 0
漫画家はその二人しか入ってないのか
944 だな厨:2010/07/29(木) 08:39:58.58 0
ひろゆき30位じゃんw
945 懐かしエルハザード:2010/07/29(木) 08:44:32.64 0
キュアブロッサムより影響がないごくうとルフィって・・・
946 シカバニスタ:2010/07/29(木) 08:51:21.21 0
池上 AKB>>>>>>>ルフィ 悟空
947 作画豚:2010/07/29(木) 09:40:32.04 0
*9.7% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
948 指貫グローブ:2010/07/29(木) 09:42:52.41 0
ヘキサゴンブームも終わりか
色々なブームがあったがもっとも理解できない謎ブームだったな…
949 ゴラン:2010/07/29(木) 09:50:55.41 0
バラエティ要素の強い珍しいクイズ番組から
凡百のただのバラエティに劣化したからな
当然の末路
950 比呂美は女神:2010/07/29(木) 10:04:24.07 0
ブームは起こったら廃れる。これ業界の鉄則だよな。
今人気高くて浮かれてるアニメは長い目で見れば危険だな
951 優勝以外は敗北!!!:2010/07/29(木) 10:05:45.64 0
今人気高が高いアニメといえばサザエさんだな
952 最萌の権威:2010/07/29(木) 10:06:11.53 0
クイズパートが底抜け脱線ゲームになったあたりで見る気がなくなった
晒し者のおバカユニットなんぞ1〜2組出せば十分だったのに、調子に乗ってアルバムとか作り出すから構成がグダグダになる
953 比呂美は女神:2010/07/29(木) 10:10:09.81 0
>>951
いやいや、サザエさんは昭和の頃からの産物だろ。
まあ放送年数10年越えても人気が続いている作品は本物だな。
954 神回だったな:2010/07/29(木) 10:13:42.71 0
>>942
24位 嵐(アイドルグループ)
26位 浜崎あゆみ(歌手)
31位 AKB48(アイドルグループ)
32位 益若つばさ(モデル)
37位 水樹奈々(声優)
38位 櫻井翔(タレント)

なんだこれ、富野もいないし、鳥山もランクインしなくてよかったのに
955 ex民:2010/07/29(木) 10:18:26.80 0
>>949-952
アニヲタが言える口か?
視聴率2%で社会現象とかいうやつが

私は珍百景見たが
956 比呂美は女神:2010/07/29(木) 10:25:14.01 0
>視聴率2%で社会現象とかいうやつが

完全にベイブレの悪口だな
957 そんなことより野球しようぜ:2010/07/29(木) 10:26:15.89 0
オワタ・・・視聴率低い方だけどおもちゃが売れて社会現象になってるアニメオワタ・・・


・・・ベイブレードしかないかな?
958 指貫グローブ:2010/07/29(木) 10:28:36.51 0
まぁ遊戯王だって視聴率の高さを語られたことは一度も無い気はするな
959 あずにゃん:2010/07/29(木) 10:41:07.05 0
それは社会現象とはいわない
オタだけが盛り上がってるだけ

萌えアニメのDVDが異常に売れてキモオタが盛り上がってるのといっしょ
960 白虎野の娘:2010/07/29(木) 10:43:46.64 0
初代ガンダムの本放送はが5.3%だったりとか
961 白虎野の娘:2010/07/29(木) 10:47:16.93 0
途中で書きこんじまった

エヴァが本放送で平均7.1%、高いと言われてる深夜再放送で2.4%だったりとか
962 神回だったな:2010/07/29(木) 10:49:23.19 0
ガンダムは等身大ガンダム作ったけど
エヴァは等身大綾波作るのが精一杯
963 比呂美は女神:2010/07/29(木) 10:52:30.51 0
>>957
タカラトミーの取締曰く、ターゲット狙いのアニメは世帯で2〜3%ぐらいでも
KIDで10%以上あれば玩具販促に充分な数字だと言えるらしいからな。
それ以上の視聴率は蛇足とのこと。

なお政府発表の人口統計から、日本の0歳〜14歳の年少男児の人口は
総人口の約1/14(日本中の男児が全員見たと仮定した視聴率が7%)だから、
世帯で2〜3%程度でも相当数のターゲット層が見ていることになる。

つまりプリキュアは6%のうち過半数が大友(or親)の数字ってことなんだろうな。
日本中の女児がほぼ全員見て6〜7%出てると考えるのはいささか無理がある。
964 白虎野の娘:2010/07/29(木) 11:14:23.04 0
>>962
エヴァはガンダムと違って公式身長が設定されてないらしいからなあ
放送ごとに同じビルに対して身長が高かったり低かったりしたとか
965 ゴラン:2010/07/29(木) 11:54:23.50 0
ぶっちゃけ初代ガンダムもその点は酷いよw
966 ナマポ:2010/07/29(木) 13:10:23.23 0
仙台 07/05-07/11(VOL.28)
()内は(仙台前週)(関東との差・Kは関東の数字)
20.0%(21.4%)(+2.1%) 07/11 18:30-19:00 OX* サザエさん
17.9%(--.-%)(+9.1%) 07/11 *9:00-*9:30 OX* ドラゴンボール改
16.9%(--.-%)(+4.9%) 07/11 *9:30-10:00 OX* ワンピース(1話遅れ)
14.1%(11.5%)(+0.5%) 07/11 18:00-18:30 OX* ちびまる子ちゃん
11.9%(12.3%)(+7.5%) 07/11 *8:30-*9:00 KHB ハートキャッチプリキュア!
11.0%(12.4%)(+2.0%) 07/09 19:30-19:54 KHB クレヨンしんちゃん
11.0%(11.4%)(+2.3%) 07/09 19:00-19:54 KHB ドラえもん
*9.0%(--.-%)(+5.8%) 07/06 19:27-19:54 KHB (新)デジモンクロスウォーズ
*8.1%(--.-%)(+4.3%) 07/06 19:00-19:27 KHB (新)スティッチ!〜ずっと最高のトモダチ〜
*7.6%(--.-%)(+2.3%) 07/11 17:00-17:30 TBC (新)戦国BASARA弐
-------------------------------
**.*%(*6.7%)(K8.2%) 07/10 18:00-18:30 MMT 名探偵コナン ※@A
※@ポケモン、バトスピ休み
967 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/07/29(木) 13:11:40.13 0
デジモンとったな!
968 お姉ちゃん、あのね:2010/07/29(木) 13:13:23.26 0
スティモン地方だと上々の滑り出しか
969 評価神:2010/07/29(木) 13:28:39.98 0
地方なら貴重な全国枠だからな
970 騙る推奨アニメ:2010/07/29(木) 13:41:31.17 0
仙台だとBASARA人気あるねぇ
971 お姉ちゃん、あのね:2010/07/29(木) 13:45:08.32 0
関東と一緒で1話で息切れしなきゃいいけどな
ちょっとでも下がったらバトスピ入られるし
972 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/07/29(木) 13:48:46.28 0
関東の四神は地方だと人気あるのかww
973 騙る推奨アニメ:2010/07/29(木) 13:57:52.69 0
関東とそれ以外とで視聴者動向が違いすぎるだけだろ
アニメに限らずスポーツとかもそう
関東基準の編成判断で損してる地域はたぶん多いと思う
974 おはブヒィ:2010/07/29(木) 14:05:01.01 0
単に地方は放送局数が少ないから、視聴率が高めにでる傾向があるだけじゃね?

仙台の地上波。

ttp://tv.yahoo.co.jp/listings/?area=miya&starttime=14&detail=1&gcode=0&cal=0&date=20100729&span=6&type=normal&category=TV&mitai=1&page=0
975 風船おじさん:2010/07/29(木) 14:31:23.99 0
けいおんジブリに勝利

ttp://www.tvguide.or.jp/
TVガイド録画率ランキング(7月12日〜7月18日)
1 けいおん!!(TBS)
2 ホタルノヒカリ2(日本テレビ)
3 金曜ロードショー「ハウルの動く城」(日本テレビ)
4 (新)ジョーカー〜許されざる捜査官〜(フジテレビ)
5 うぬぼれ刑事(TBS)
976 そんなことより野球しようぜ:2010/07/29(木) 14:41:59.29 0
録画率()
977 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/07/29(木) 14:44:22.91 0
ハウルじゃ録画する気にもなれん
ジブリ系で録画する価値があるのはナウシカ・ラピュタ・トトロ・もののけぐらいか
千と千尋は赤すぎてNGだし
978 へけっ:2010/07/29(木) 14:47:42.34 0
>ハウルじゃ録画する気にもなれん

同意。最近のは見る気にもなれん
979 セップク可愛いよセップク:2010/07/29(木) 14:50:01.95 0
デーブが言ってたな
地方が中央に対する影響力持ちたいなら独自編成をやめるしかないと
パヤオのはもののけを見たのが最後だな
以後見る気無くなった
981 最萌の権威:2010/07/29(木) 14:54:26.71 0
もともと仙台のアニメ視聴率は他地域と比べても極端に高いしな
BAKUSHIはわずかなりとも地元の英雄が関わるタイトルだから初回期待値は高いだろう
その後は関東同様下がるだろうけど
982 ラブプラス:2010/07/29(木) 14:56:52.50 0
録画率はPCユーザーしか収集しないから
どうしても「20代から30代のネット好きの男」の嗜好に偏りがち
あるいはそれの女版ね
983 まぶらほ二期をやれよ:2010/07/29(木) 14:57:23.68 0
某所より
「毎日かあさん」4.5%。
「イナズマイレブン」4.7%。
あら、ココは980なのか。テンプレは>>1>>2でいいの?
985 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/07/29(木) 15:12:12.34 0
>>982
地デジのデータ放送とかあるのなら
何で全世帯の視聴データを収集できないんだろうね
ダメだった
他の人頼むorz
987 最萌の権威:2010/07/29(木) 15:39:55.06 0
次スレ立ってても誰も何も言わないってのもなあ…

○今週のテレビアニメ視聴率○その713
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1280384292/

テンプレ貼られてないから二の足踏んでるんだろうけど
988 セップク可愛いよセップク:2010/07/29(木) 15:48:42.21 0
>>985
データ放送にはインターネット接続が必須じゃないからな
誰がデータを収集するのかという問題もある
989 白虎野の娘:2010/07/29(木) 16:03:39.71 0
>>982
前にも出た話だけど、VR社が視聴率以外にも録画率と再生率も集計してる

ttp://www.videor.co.jp/service/tv/spreport/index.htm
> ホームビデオ録画率・再生率報告書
> VTRセンサーによって測定したホームビデオの録画・再生状況を掲載。
>
> 番組平均世帯録画率
> 毎60分・時間区分平均世帯録画率及び再生率
990 ハイかイエスでお答え下さい:2010/07/29(木) 16:59:55.84 0
>>980
良い見切り方だな
991 ミサカはミサカは:2010/07/29(木) 17:01:40.10 0
あれで最後の力を出し切った感じだな
992 最萌の権威:2010/07/29(木) 17:04:30.91 0
確かもののけで最初の引退宣言したんだっけ
あれから何度引退〜復帰を繰り返したんだパヤオは
993 ミサカはミサカは:2010/07/29(木) 17:08:01.58 0
ハウルは鈴木に背中叩かれて金稼ぎ、
ぽにょは「CGすごいですね」にぶち切れて全手書きのオナ作品だろ
994 アキカン:2010/07/29(木) 17:18:56.17 0
>>977
千尋ってTVで放送されるやつも赤いのか?
995 マリアさんじゅうななさい:2010/07/29(木) 17:20:08.16 0
「ナウシカを見てくれてる人がヤマトも見てるってのが納得いかない」
みたいな発言が香ばしくて、メーターの手合いをうかがい知るきっかけにはなったな
996 阿良々木先輩のエロ奴隷だ:2010/07/29(木) 17:42:57.30 0
>>989
してるけど
どれを採用するかマチマチなんだよね
iEPGとかの結果だと982しか出てこない

PCサイト『インターネットTVガイド』が典型
997 ミサカはミサカは:2010/07/29(木) 17:54:40.69 0
デジタルテレビ買ってもネット接続までしてる家って実際にはそんな多くないから実用的じゃないんだろうな
ネット接続なくても使えるのにdボタンの存在すら知らない奴多いし
998 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/07/29(木) 18:24:08.74 0
998
999 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/07/29(木) 18:24:54.33 0
999
1000 任侠と書いて人魚と読むきん!:2010/07/29(木) 18:26:11.93 0
1000ならゴールデンアニメ完全撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://live28.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。