【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 凸ラン・ズラ
遊戯王の作画と関わったスタッフについて語るスレです

テレビ東京系 水曜18:00〜 遊戯王5D's(放送中)
テレビ東京系 土曜 7:30〜 遊戯王デュエルモンスターズGX(再放送)
テレビ東京系 土曜 7:30〜 遊戯王デュエルモンスターズ(放送終了)
ANIMAX 火曜18:30〜      〃       (再放送)   
              ※火曜にやったものを 水曜7:30
               火曜にやったものから2話前の話を 土曜12:00 日曜6:30 にリピート放映

※必読※
・三文字作監と言うだけで卑下する書き込みは禁止(スルーかテンプレへ誘導)
・嫌いならその理由をハッキリ書こう。「なんとなく」はダメ
・他の遊戯王スレでの作画に関する発言は自重
・何かを貶めなきゃ語れないならレスをしないこと
・作監での比較は歓迎だが優劣付けは厳禁
・スタッフのblogの場所は荒れる元なので質問禁止。自分で探そう


具体例
○日本人作画は回によって落差があって嫌だ
○三文字の作画は動きが少しカクカクしてるから嫌だ
×日本人の作画はダメ。新人使うな。金かけろ
×三文字とか外国人に書かせるなよ
2 凸ラン・ズラ:2009/04/03(金) 22:16:51.89 0
■5DS作監各担当回■
丸山修二     (28),
原 憲一     1,7,14,26,33,41,49,
崔勲哲(Choi)  2,6,(46,)
こかいゆうじ   3,10,18,25,32,39,47,53,
武藤公春     4,9,15,31,37,45,51,
高瀬 言     5,(12),20,
野口啓生     (12),27,
南伸一郎     8,16,23,30,38,
小林一幸     11,42,
徳田夢之介   13,
朴致萬(Park)  (17,)
李敬秀(Lee)   (17,46,)
土橋昭人     (19),
水川弘理     (19),
寺澤伸介     21,
小林一三     22,(28),34,40,48,
箕輪 悟     24,
波風立流     29,36,43,50
井上善勝     35,
奈須川充     44,52,

5D's簡略スタッフデータ(随時更新)
http://www.geocities.jp/data5ds/5dsdata.html
3 凸ラン・ズラ:2009/04/03(金) 22:19:12.54 0
■DM作監各担当回■
加々美高浩   1,(7),19,30,42,54,66,79,91,97,(103),115,128,140,153,165,(177)
平山英嗣    2,8,14,20,26,34,40,46,52,58,64,70,77,83,89,95,101,107,113,120,127,133,139,145
浜森理宏    3,9,15,22,28
杉本道明    4,10,17,23,29,35,41,47,53,59,65,71,78,84
岡田敏靖    5,11
佐久間信一   6,12,18,25
つなきあき   (7),13,24,36,48,60,72,85
辻 初樹    16,21,27,33
工藤柾輝    31,37,43,49,55,61,67,73,80
丸山泰英    32,38,44,50,57
島村秀一    39,45,51,56,62
内田義一    63,69
小林一幸    68,75,81,87,144,166
原 憲一    74,90,96,102,108,114,122,131,137,143,150,156,162,168,175,181,187,193,205,217
三井 寿    76,82
武藤公春    86,92,98,135,141,148,169,174,180,186,192,198,204,210,216,(222),(224)
島崎克実    88
本橋秀之    93,99,105,111,119,125
羽山淳一    94,124,161,167,173,(179)
高木信一郎   100,
高橋和徳    (103),109,121,134,147,159,171,(177),183
小澤 豊    104,110
をがわいちろを 106,112,118,126,130,136,142,149,155
澤田譲治    116,123,129
寺沢伸介    117,163
井上善勝    132,138,146,152,158,164,170,176,182,188,194,200,206,212,218
渡辺英樹    151,157
川口敬一郎   154,160
平川亜喜雄   172,178,184,199,211,223,(224)
橋本航平    (179)
山崎展義    185,191,197,203,209,215,221
飯飼一幸    189,195
関口雅浩    190,196,202,208,214,220
南伸一郎    201,207,213,219,(224)
成田和也    (222)
()内は合同回
4 凸ラン・ズラ:2009/04/03(金) 22:23:09.46 0
■GX作監各担当回■
Park Chi Man       5,10,12,14,16,20,(23),24,27,30,33,37,40,42,45,48,51,54,57,58,61,
               64,67,70,73,77,83,89,(92,93),95,(97),99 ,108,(110,114,116),120,
               (122,124,126,130),132,137,(139,141,143),145,(147,149),151,(153),
               156,157,(160,162,164),166,168,(173),179
In Tea Sun        7,18,(23),32,38,43,49,52,55,59,62,65,68,72,76,81,85,90,94,98,102,
               107,111,115,119,123,127,131,136,140,144,148,152,155,161,165,
               169,172,176,180
Lee Kyoung Soo     2,53,56,60,63,66,69,74,75,78,82,87,91,96,100,104,109,113,117,
               121,125,129,133,138,142,146,150,154,159,163,167,170,174,178
Nam Sung Min      80,86,(92,93,97),103,106,(110,114,116,122,124,128,134,141,
               147,149,153,160,162,164),171,(173),177
吉田秀之         1,8
Lee Ok Mi        3,(13,17,21),28,36,41,44,47,50,(118,126)
Bang Seung Jin     4,11,15,19,25,29
川村史憲         6
Jung Seung Jun     9,(13,17,21)
JIWOO動画        22
Yang Kwang Seok    26
An Jae Ho        31,(139,143,158)
Lee Joo Hyeun     34
Lee Ju Hyun(↑?)    (175)
Ko Seong Woon     35,46
Lee Jong Kyoung    39,(158)
Lee Chang Woong   71,79,84,88,(97),101,105
Song Hyun Ju      (112)
Lim Hae Jin       (112)
Shin Gi Chul       (116,122,130,162)
You Boung Hyun    (116,134,158,175)
Jang Hyoung Seok   (118)
Kim Chang Nam     (128,134)
Choi Hoon Chul     135
5 凸ラン・ズラ:2009/04/03(金) 22:24:51.06 0
■東映版作監各担当回■
高木雅之     (1)
市川慶一     (1)
本橋秀之    2,6,13,21
竹内 昭    3
内山正幸    4,9,16,22,26
本木久年    5,12,18,24
須田正己    7,11,19,25
進藤満尾    8,15,23
山崎隆生    10
永樹龍博    14,20
桜井木ノ実  17
山口泰弘    27
6 凸ラン・ズラ:2009/04/03(金) 22:28:11.16 0
■作監MAD■
ニコニコ作画監督シリーズ
【タグ】遊戯王:作画監督シリーズ
http://www.nicovideo.jp/tag/%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B%EF%BC%9A%E4%BD%9C%E7%94%BB%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
ニコニコ遊戯王MADまとめ@wiki(作監さんの過去の経歴情報も有り)
http://www30.atwiki.jp/nicinicoygo/pages/12.html

■過去スレ■
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1236911384/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1227088420/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1221670718/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216202367/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211205717/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209608572
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207315467/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1205745156/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204208740/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202475566/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1198882617/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188902299/
【遊戯王】作画を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1182776865/
【遊戯王】キャラ専用作画の好みを語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183007365/

■遊戯王スタッフデータベース■
http://wiki.livedoor.jp/ygo_staffdata/d/FrontPage
■遊戯王作画専用うpろだ■
http://www3.uploader.jp/home/sakuga_Yu-Gi-Oh/
7 凸ラン・ズラ:2009/04/03(金) 22:30:52.06 0
前スレ落ちていたので。手違いで順番間違えてゴメン…
8 ベホイミ:2009/04/04(土) 01:59:13.69 0
>>1乙!
この板を「遊戯王」で検索する毎日だったよ、ありがとう
自分が立てようかとも思ったけど、前スレが落ちるほどだし
もう需要ないのかと思ってた
9 ジジイ:2009/04/04(土) 02:21:39.38 O
書き込み無くて落ちたんじゃないぞ
10 フェルトちゃん:2009/04/04(土) 03:58:59.12 0
なんで落ちたんだ?
11 マシロちゃん:2009/04/04(土) 17:14:55.51 Q
スレの保持数が少なくなったからっぽい
12 比呂美はビッチ:2009/04/05(日) 00:13:26.77 O
冨岡戻ってきておくれ…
13 ガチャ歯:2009/04/05(日) 18:09:26.41 0
おい52話 一人原画だぞwwww
14 穂波:2009/04/05(日) 21:30:16.18 0
sage
15 鉄男:2009/04/06(月) 02:49:19.82 0
ルパンのファーストコンタクトにをがわさんの名前を発見。
何処だったまでかは羽分からなかったけど
16 売り豚:2009/04/06(月) 15:22:41.32 0
54話

脚本家:鈴木やすゆき
演出:ながおまこと
コンテ:ながおまこと
作画監督:小林一三
17 穂波:2009/04/07(火) 03:52:03.91 0
うむw
18 メロンパンナちゃん:2009/04/07(火) 20:28:33.62 0
アニメ・漫画業界
http://changi.2ch.net/iga/

こっちでやったほうが良くないか?
スレの保持数も落ちる速さも大違い
19:2009/04/07(火) 21:29:43.63 0
というか何でこういう事態になってるのか把握しないままスレ乱立はやめてほしい
アニメスレのテンプレ>>1にある避難所に遊戯王作画スレも立ってたし
20 まなびさん:2009/04/08(水) 18:30:02.48 0
何話ぶりのオール日本人回だったんだろう
21 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った:2009/04/08(水) 18:37:29.05 O
石田慶一おったね
そして またもやこかいさん動検
23 tt級こねーな:2009/04/08(水) 19:29:08.82 0
>>1
待ってた

こかいさんは仕事が早いのかね
24 小悪魔灯里:2009/04/08(水) 19:33:17.14 0
今回は使い回しが多めだったかもな
せめてシンクロ召喚の時は変えてほしかった
でも動画検査までしてるならしかたないか
25 りぼんちゃん:2009/04/08(水) 19:34:35.32 0
結局ここ使うことになったの?

こかいさんはメカ作画監督もやってるし忙しそうではある
26 tt級こねーな:2009/04/08(水) 20:08:34.80 0
名前欄どうしたんだアニサロよ
石田さんはバサラの効果でチャク・チャルア破壊の辺りかね
28 りぼんちゃん:2009/04/08(水) 20:13:40.41 0
前のこかいさん回と同じで今日も原画の人多かったね
29 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った:2009/04/08(水) 20:34:41.78 O
オール日本人だったか?
変なの混ざってた気が
30 小悪魔灯里:2009/04/08(水) 21:45:22.66 0
55話

脚本家:鈴木やすゆき
演出:菱川直樹
コンテ:河本昇悟
作画監督:箕輪 悟
美術監督:

箕輪さーーーーーーーん
31 みずほ先生:2009/04/08(水) 21:47:08.74 0
久し振りに箕輪きたな
そんで56話が原作監で原画に加藤と
32 柏木優麻:2009/04/08(水) 21:54:29.53 0
56話原さん来るんかな
すごく来てほしいけど
箕輪さんとはここに来て嬉しいサプライズ
原画にInさん居たりしないかな…

56話はローテ的に原さんだと願いたい
34 安藤和樹:2009/04/08(水) 22:21:13.84 0
箕輪きたあああああああ
今回の演出は武藤じゃなくて菱川か

>>27
あの辺すごく良かったけどアバンとか他にもちょこちょこいいとこあったし
けっこう原画面子も良かったんで断定しづらいな
こかい回の中では個人的に今回が一番好きだ
35 ベホイミ:2009/04/08(水) 22:46:22.84 O
>>34
石田以外に有名な原画マンいたの?
36 みかんちゃん:2009/04/08(水) 23:11:30.39 0
>>35
石川健介とか
37 百合豚:2009/04/08(水) 23:28:05.01 Q
>>35
青木真理子や昆冨美子もそこそこ知名度あるよ
38 乃絵厨:2009/04/08(水) 23:31:21.77 0
>>37
うまいの?
39 しけたばかうけ:2009/04/08(水) 23:35:16.93 Q
>>38
他作品では作監もやってるから、そこそこうまいんじゃないかな
40 モルさん:2009/04/09(木) 00:04:27.76 O
新パックのポスターの遊星は加々美さんのか 今更だけどやっぱいいな

遊戯王アニメ10周年のロゴは原さんっぽかった もし原さんだとすると原さんの王様は久しぶりに見た
41 ゆかなLOVE:2009/04/09(木) 00:07:04.47 0
>>40
うp希望
42 だってばよ:2009/04/09(木) 00:11:31.87 0
>>40
mjd?
43 モルさん:2009/04/09(木) 00:20:07.25 O
悪い、カード屋行ったら新パックのポスター貼られてたからぼーっと見てみただけだよw

加々美遊星は1年前に話題になったアニメサイトのトップ絵と同じもの


その右下に遊戯王アニメ10周年のロゴがあった


十代、王様、遊星の顔だけでかなり小さいサイズだったけどねw
44 だってばよ:2009/04/09(木) 00:23:25.60 0
そしてその改行はなんなんだ

絶チル終って加々美さんはどこへ行くんだろう
45 ゆのっち:2009/04/09(木) 00:23:36.58 0
サイトトップの遊星が加々美ってのはスタッフのblogで言われてたの?
46 だってばよ:2009/04/09(木) 00:25:44.48 0
そうだったと思う
あれからもう一年か
47 ゆりゆり最高:2009/04/09(木) 03:56:27.08 0
48 犬神つるぎ:2009/04/09(木) 08:14:28.97 0
ドローが単調に感じたがボマーのどこだかのドローが良かった
49 カブトムシ:2009/04/09(木) 16:31:45.24 0
>>43
あれCMの最後にも小さいけど出てるよ
50 携帯スレイ信者:2009/04/09(木) 19:57:58.72 0
第56話
脚本/吉田伸 演出/石川敏浩 絵コンテ/飯島正勝 作画監督/波風立流

第57話
脚本/吉田伸 演出・絵コンテ/菱川直樹 作画監督/原憲一

バレスレより
51 IMAさん:2009/04/10(金) 00:57:19.82 Q
毎日かあさんの総作監が和田さんで、ゆめ太が
参加してるのがもったいないよね
まあ、片貝さんが助監だからかもしれないけど

55話の箕輪さん作監回の原画が同友なのか国内なのか気になる
今まで、同友回では菱川さん演出やってないから
もしかしたら国内回ではと思ったり
52 モルボル:2009/04/10(金) 01:05:23.14 Q
今のOP、EDは3月末までって話があったけど、変わるのはまだ先なのかな
53 売り豚:2009/04/10(金) 17:36:28.23 0
安心してくださいアトラス様
それは根も葉もない噂です
54 だな:2009/04/10(金) 19:16:30.99 0
>>51
ゼーマンの時の原さん回は箕輪さん菱川さん演出だったけど原画にLee Joo Hyunさんとかいたような
55 だな:2009/04/10(金) 19:17:30.60 0
あっ箕輪さん演出はうっかり書いちゃっただけだ
すまん
56 モルボル:2009/04/10(金) 20:35:33.83 Q
>>54
箕輪さん作監回がぎゃろっぷ本社回の可能性もあるんだよね
原さんが作監した次の回を、小林さんが作監したこともあったし、
寺澤さんが作監した数話後に原さんが作監したりと
たまに本社回のローテが変わることもあるからなんともいえない
57 だな:2009/04/10(金) 21:02:16.90 0
というか今回もローテの順番を変えてきてる
普段は原→波風って流れだったけどバレ見る限りだと波風→原になってる

真面目な話、ぎゃろっぷと同友は提携結んでるから本社回でも呼ぼうと思えば呼べるんじゃないか
班の区別はあっても制作スタジオの区別はぎゃろっぷと同友の間にはいないように見える
58 (祝)極上二期制作決定!:2009/04/10(金) 21:03:37.58 0
ChoiLee回もアニメ誌バレじゃ菱川さんだったのに実際は違ってたからあんまあてには出来ないな
WebNTだと原さん回の作監が瀬籐さんになってるし
59 だな:2009/04/10(金) 21:08:17.19 0
そういえば次の原さん回のコンテと演出も菱川さんって書いてあったな
不自然だしミスの可能性が高いな
GXの頃は2週後に同じ人がコンテとかあったけど
60 (祝)極上二期制作決定!:2009/04/10(金) 21:14:31.34 0
>>50
今更だけどバレ転載ありがと
61 千葉アンチ:2009/04/10(金) 23:03:03.66 0
某長編アニメでをがわ一郎って人がいたけどこれってをがわさんであってるのかな
62 ゴンゾ:2009/04/10(金) 23:19:40.92 0
をがわさんって結構改名してなかったっけ?
63 乃絵は天使:2009/04/11(土) 01:04:23.58 Q
>>57
同友グロス回は昔の作品だとぎゃろっぷ本社から作監出したり(これは現在もあるけど)
レイアウト作監、作画監修をやったりしてたけど、最近は
それがないから提携してるし、同友を信頼してるのかな
昔はアニメーター名のクレジットなしで、単に"同友アニメーション"とか
"同友動画"表記だったけどいつの頃からかアニメーター名を
クレジットするようになったし
64 ゴンゾ:2009/04/11(土) 01:11:46.08 Q
瀬藤さんは、ゴンゾ制作の咲で助監やってるけど、遊戯王には
その間もコンテ、演出で参加するんだろうか
菱川さんと並んで重要回のコンテ、演出をやることが多いから気になる
65 同意:2009/04/11(土) 18:08:19.94 0
>>63
ゴッズだと同友はノンクレジット製作協力だしね
66 二階堂光:2009/04/11(土) 20:17:49.80 0
重要な回はこの作監の人、とかそういう決め方ってあるの?
どっかで「○話が原さんってことは重要な回だ」みたいな書き込み見て思ったんだけど
67 同意:2009/04/11(土) 20:55:18.77 0
あるよ
例えばゴッズの原さん担当回は
1話、「シグナー」についての話が出る7話、アキさん初登場の14話、ジャックとの決着が付く26話
衝撃の過去が明かされる33話、アキさんが自分の居場所を見つける41話を担当してる

DMだと前期は加々美さん、後期は井上さんor平川さん、GXだとInさんが重要な回を担当してる

あと極端な例だとエヴァは現場の能力に応じて話の作りを変えていたとか

>>63
アニ横とか共同製作だったしな
つかアニ横って小林一幸さんとAn Jae Hoさんが総作監やってたんだ
今まで知らなかった
68 中古じゃないよナギ様だよ:2009/04/11(土) 23:09:06.54 0
DVD10巻の表紙はまだ見れない?
69 今般若って言った奴出てこいよ:2009/04/12(日) 00:45:28.95 0
>>68
鬼柳
どうも3巻6巻9巻とBOX単位での最後を遊星が飾る傾向があるのか、
ジャケットのキャラと内容がズレまくっているような・・・
70 マチルダさん:2009/04/12(日) 03:02:18.86 Q
>>66
ぎゃろっぷ作品の場合は、本社班が少ないから本社回が重要回になることが多い
グロス回では、作画がうまい会社にローテが来る
ようにしたり(DMだとゆめ太や平山さんが作監してた頃のサンシャインとか)

2話連続本社回とか2〜3話開けて本社の別班入れたりして
ローテを変えたりとか
71 比呂美はビッチ:2009/04/12(日) 03:19:12.93 Q
>>67
アニ横と同じ頃、ゆめ太元請けのコルダにも同友参加してた
Parkさんが演出(たしか共同)やってたし、たしか作監もやってたような
同友回は、つなきさんが作画監修やってたけど
普通に作画がよかったという記憶がある

逆に同時期のアイシの同友回は、作画崩壊してたけど
72 まなび:2009/04/12(日) 08:54:41.94 O
ゴッズは南も美味しい回をやってた気がする
でも正直「重要な回は〇〇さん」って他の回はどうでもいいように聞こえるからあんまり好きじゃないな…
>>71
choiも作監やってなかったっけ、コルダ
73 評価豚:2009/04/12(日) 09:23:47.36 0
アキの初デュエル、遊星VSアキ(1回目)、クロウ初登場、ダーリー初登場

南さんはローテ外れたのかね?
動きがいいから好きなのにもう見れなかったら淋しい・・・
74 あ?:2009/04/12(日) 17:37:19.55 0
>>72
南さんは暗い話にまわされてた気がする
アキさん回とか

質も大事だけど、話に合った作画というのも大事だよね
GX148話とかヘルカイザーの腕の力の込め具合が話と合ってて感心した記憶ある
75 咲厨は鼻糞:2009/04/12(日) 20:35:33.23 0
武藤さんと原さんはまだかね
76 あ?:2009/04/12(日) 20:44:47.86 0
原さんは三週後だからもうちょっと待っててくださいねおじいちゃん

>>70
あーやっぱぎゃろっぷって本社班少ないんだ
77 咲厨は鼻糞:2009/04/12(日) 21:21:23.28 0
正座して待っとるよ
78 ゆりしー:2009/04/12(日) 21:46:11.39 O
井上さん恋愛物系のアニメの作監やったほうがいいと思ったらやってるんだな
二人共同とかだったけど
79 ゴンゾ:2009/04/12(日) 21:55:38.36 Q
>>73
南さんが作監やってたスタジオフラッグがローテを降りたからだけど(会社が潰れたって話)、
フラッグ以外でトムス、旭プロ、サンシャインとかでも
作監やってるから南さんはフリーなのかも
また、参加してくれるとよいけれど
80 まなび:2009/04/12(日) 22:54:05.10 O
南は最近だと黒神で見たな
その時も今度も共同だけど
81 涼風はテクノ:2009/04/13(月) 09:27:45.59 O
DMとGXでの脚本家の前川淳ってルパンとかだと
結構叩かれてたけど何かしたんだろうか
82 西園寺:2009/04/13(月) 11:50:32.67 0
≫72
その気持ちよくわかる
必ずしもうまい人が脚本的に重要な回にあたるとは限らないよな

≫74
話にあった作監が大事って言うの同意

大事な回であってもローテきつければうまい人があたるとは限らないけどGXに関してはうまく回してた
(DMとゴッズもそういうのはきっちりやってるっぽいしね)
メインが4人しかいないのにバトル重視の回にはInさんLeeさんがあたることが多かったから
でもそれはParkさんNamさん、他のスタッフが信頼されていた証拠じゃないかな
重要な回かどうかも大事だけど、作監の長所まで考えてローテを組んでると個人的にはうれしい
まああくまで理想なんだけど
83 イエス、ブスミス!:2009/04/13(月) 12:45:29.69 Q
>>81
数年前のスペシャルで脚本やったけど、従来のルパン像を無視した脚本だったから
ファンから不評を買ったらしい
また、前川さんの掲示板も閉鎖するという事態になった


これは関係ないけど、最近だとドラゴノーツのシリーズ構成(9割が前川さんの脚本)
やってたけど、1クール過ぎても同じようなストーリーの繰り返しだった
前川さんが降板して(降ろされた?)、残り数話でシリーズ構成が変わったから、
急展開で最後はストーリーがキツキツだった
84 虎子ちゃん:2009/04/14(火) 11:52:58.18 0
この板の名前乱で前川大先生っていうのを見たことがあるな
85 だってばよ:2009/04/14(火) 16:57:20.25 0
前川さんはGTでのベジータの「オレは地球人」がかなり叩かれていたらしい

GXにおける江夏さんとナツコさんみたいなもんなのかね
銀流星とフランツとカブキッド回の十代のキャラ改変は異常
86 自演豚ブーブー:2009/04/14(火) 17:55:02.22 0
他人が嫌ってても自分は好きならそれでいいってだけの話だな
ジャンプアニメのオリストはどの作品も糞ってしょっちゅう言われてるし
A作品では好評でもB作品では不評なんてこの業界じゃ日常茶飯事だし
正直「あぁそう」程度にしか思わん
87 だってばよ:2009/04/14(火) 17:59:48.07 0
>>83
前川さんは武上さんと同じで結構掛け持ちやる人なんでスケジュールの都合っつう可能性もある
88 自演豚ブーブー:2009/04/14(火) 17:59:59.84 0
よりにもよって自演豚って
せめて作豚にしてくれよおおお
89 だってばよ:2009/04/14(火) 18:55:30.97 0
>>82
実際、GXローテはParkさんとNamさんの頑張りで上手く回ってた感がある(勿論他の人も頑張っていたが)
例えばデュエルパートが長い59話にはInさんが来てるけどその前の回だとParkさんが2週連続作監だったりとか
三期四期とかParkさんとNamさんが2週に一回ぐらいのペースで来てたりしてたし
90 無未来:2009/04/14(火) 20:52:29.28 Q
>>87
その可能性もあるけど、当時は残り7話で降板は普通ありえないから、
シリーズ構成降ろされたって話だった
シリーズ構成変わってからはテンポはよかったが、話数制限で超展開だった

また、前川さんは自身がシリーズ構成する作品を除いて、キャラ設定を無視して改変することがある
91 神原宙:2009/04/14(火) 20:55:26.71 0
銀流星やカブキッド回の十代のあれは気にならないな
遊戯王の味方ポジキャラの矛盾した言動は闇遊戯や城之内で慣れたってのもあるけど
92 のどっち:2009/04/14(火) 21:12:53.43 0
俺は武藤さんが頑張ってくれてればそれだけでサティスファクションだよ
93 自演豚ブーブー:2009/04/14(火) 23:57:28.38 0
俺はInが来てくれたらサティスファクションするよ
てかさせてください
94 評価様:2009/04/15(水) 02:15:11.66 0
ライブオンに飯飼さんいたなあ
同じカードアニメだからちょっぴり悔しい俺は心が狭い
辻さんもいるけど
95 初代:2009/04/15(水) 08:38:05.92 0
ライブオンはネルケだったかでキャストまでちょっと被るよ
松野さんと鈴木さんいて笑った
96 ナージャ:2009/04/15(水) 10:24:03.62 O
ライブオンはネルケ関係ないと思ったぞ
毎日かあさんとか夏目友人帳とかはネルケ関わってるけど
松野さんと鈴木さんは辻監督との縁な気がする
まあ声優の話は声優スレがあるからそっちで

>>94
バシンにも原画でいたくらいどこにでもいるぞ
前期アニメは飯飼さんが霞むくらい和田さんの原画出没率が高かったが
97 麻倉葉:2009/04/15(水) 16:48:51.05 0
>>94
飯飼さんは、出来は別にして多忙なくらいいろんな作品で作監、原画してる
作監やった時の出来は、原画メンバーに左右されるっぽい
98 前川大先生:2009/04/15(水) 18:35:30.44 0
今回動きは普通だがアップは良かった
でもここは直して欲しかった
http://jul.hp.infoseek.co.jp/s/90417.jpg
99 マジ恋:2009/04/15(水) 18:47:43.98 O
名前乱・・・
100 ナージャ:2009/04/15(水) 18:50:29.82 O
かなりムラがあったけど(特に回想シーン)ライディング鬼柳は良かった
来週箕輪さんだけど何か面子が今回と一緒っぽくないか?
またこかいさんメカ作監クレジットが無かったけどほとんど回想だったからかな
101 ニュー速民:2009/04/15(水) 18:58:19.01 0
一三さんは狂気をにじませた感じのカットは上手いぞ
http://dec.2chan.net:81/18/src/1239787164678.jpg
102 ナージャ:2009/04/15(水) 19:05:59.92 O
ドワーフ召喚する直前の鬼柳の眼がすごく好きだわ
でもスピードウォリアーの走りが何か違和感あるんだよなぁ
103 ニュー速民:2009/04/15(水) 19:12:36.13 0
104 評価様:2009/04/15(水) 19:19:25.07 0
>>102
俺も見ててすごく気になった>スピードウォリアー
なんか女の子みたいな走り方になってた
105 ニュー速民:2009/04/15(水) 19:20:49.25 0
106 ナージャ:2009/04/15(水) 19:38:31.61 O
>>105
そうそうそこの眼の動き
スピードの走りっていつも人によって違うんだよな
107 ニュー速民:2009/04/15(水) 19:41:12.97 0
GX69話でトイソルジャーがクロノス先生の股間を攻撃したときに十代達が何か乙女ポーズだったの思い出した

>>100
Inチームは一三回チームと合併したからな
108 だな:2009/04/15(水) 21:24:24.43 O
遊星の横顔が原っぽく見えるカットがあった
109 ニュー速民:2009/04/15(水) 21:43:38.18 0
横顔のハイライトがところどころ原さんっぽかったな
今日一三回にしては原画の人少なかった
多分来週に人とられたからだろうけど
110 ニュー速民:2009/04/15(水) 21:48:46.41 0
なんか勘違いしていた
いつもとあんまり人数は変わってなかった
一人くらい減ってた気もするけど
111 竜導往壓:2009/04/15(水) 21:53:21.99 0
とられたんじゃなくてGXの時みたいに連続なんじゃないかな
いつもの一三回の面子じゃなくて武藤や箕輪回の面子だし
112 ニュー速民:2009/04/15(水) 21:57:49.12 0
そういえば双子編でLee Joo HyunさんとCho Jae Hyunさんが二週連続で原画にいたな
113 乃絵厨:2009/04/15(水) 22:28:11.17 0
>>98
これは素晴らしいwwwww


今回は時間や体制に余裕があったのかもしらんが
小林氏前と比べて絵すげえ良くなったな
114 C.C.のケツ:2009/04/15(水) 22:29:57.37 0
回想シーンはあれ?って感じのカットが多かったけど
アップはかっこいいカットが多かったなぁ
115 あにおた(長野県):2009/04/16(木) 01:42:12.50 0
>>89
ParkさんとNamさんの作業の早さはある意味異常
つか韓国はサポート体制がしっかりしてるってことだろうな
三期あたりでさえメイン以外の人が描いてても、絵も動きもまったく違和感がなかったからなあ
116 初代:2009/04/16(木) 22:41:22.99 0
なんで鬼柳が出てくる回って作画がおかしい所が必ず一つはあるんですか?
117 ぱにぽに2期希望:2009/04/16(木) 22:55:16.32 O
キャラ厨は巣にお帰り下さい
118 初代:2009/04/16(木) 23:25:52.93 0
えっ
119 戸松ちゃんかわいい:2009/04/17(金) 00:30:52.08 0
>>116
GXのカイザーほどには呪われてないだろ
120 WEB系:2009/04/17(金) 17:50:14.54 0
つかGXのカイザーも言われてるほどは作画悪くないだろ
ただ8話の顔とParkが2週連続作監だったエド戦あたりが崩れてただけで

というかカイザーって結構原修正かかってるよな
サイバーエンドも結構かかってたし
121 マチルダさん:2009/04/17(金) 21:30:30.73 0
34話に今回と、なんか小林氏は過去(生前)の鬼柳と縁があるなあ
122 WEB系:2009/04/17(金) 21:50:07.69 0
一三さんは回想が長い話に回される事が多い気がする

ところでParkとNamの違いって何だ
123 比呂美厨:2009/04/17(金) 22:22:05.76 0
>>122
ほぼないと思っていいんじゃないかな
十代だけ見ると3期で微妙に差が出たかと思ったら4期でリセットされたし
お互いの作監回に原画でいたりするから自分にはさっぱりわからない
124 綿貫響:2009/04/18(土) 12:54:23.02 0
今更きづいたが、こかいさんってDMでもメカデザインをやっていたんだな
当時は漢字で「小海雄司」と表記されていた
125 風子☆参上>ヮ<:2009/04/18(土) 13:12:28.60 O
GXの最初のほうにもいたよ
いつから平仮名にしたのかはわからんけど
126 犬神つるぎ:2009/04/18(土) 15:28:33.34 0
をがわさんも今名前違うな。名前変えることで意味あるんだろうか
127 クラナドは人生:2009/04/18(土) 18:20:34.22 0
ひらがなだとやわらかい印象になる

っていうかGX74話の作監どう見てもInじゃないか?
128 みかんちゃん:2009/04/18(土) 20:14:25.68 0
74話は覚えてないけどたまに前半と後半で絵が違う回なんてのもあるよな
72話は途中までPark作画だけど後半Inだし
130話は逆に途中までIn作画だけど後半になるとParkになるしなんでだろ?
129 クラナドは人生:2009/04/18(土) 20:34:39.42 0
>>128
やっぱ72話AパートはParkに見えるよな
みずち戦後編もAとBで作画違うって突っ込まれてた記憶ある
130 兄成雑魚:2009/04/18(土) 20:36:36.77 0
DVD10巻の表紙ってこのスレで出てたっけ?
131 風子☆参上>ヮ<:2009/04/18(土) 20:38:52.99 O
74話ってカエル姫の回?
アップはParkっぽかったけど良く見るとLee節でてる
てかクレミス多いからあんまり信用ならないんだよな
132 クラナドは人生:2009/04/18(土) 20:50:18.41 0
133 風子☆参上>ヮ<:2009/04/18(土) 22:48:02.63 O
Parkは仕事早いイメージある
134 ワースレ民:2009/04/19(日) 18:34:21.92 0
>>128
130話Aパートはマルタンの表情がかなり良かった記憶ある
憑依時も含めてInが描くユベルはかなり好きだ
狂気を良く表せている

>>131
あの回よく見てみるとLeeだな
でも次の回はParkに見える

この辺りよくわかんないんだよなー

72話A:Park
72話B:In
73話:Park
74話:Lee
75話:Park
76話:In

であってるかな?
135 乃絵は天使:2009/04/19(日) 19:53:24.22 0
>>134
あ、勘違いしてた。Parkぽく見えて実はLeeなのは亮様ファンの昆虫使いの回だ
カエル姫の回は自分も最初Inかと思ったけど何回も見てるうちにあ、Leeだって感じた
多分二期だったと思うけどよくIn回にいてたまーにLee回で原画描いてた人がいたはず
氷丸や雷丸とかは原修正けっこうかかってると思う
136 ワースレ民:2009/04/19(日) 19:55:36.22 0
>>135
それ俺も感じたな
ゴッズでも出てるし原さんは氷丸雷丸に何か思い入れでもあるのかw
137 ソウル1万越える君:2009/04/20(月) 00:30:06.77 Q
小林一三さんって水戸アニメーション所属なんだよね?
ぎゃろっぷ(実質、同友回)へは出向扱いなのかな
波風さん作監のMAPグロス回や他作品でも
けっこう原画とかで名前見かけるけど
138 橘玲:2009/04/20(月) 03:20:46.52 0
所属も何も水戸アニメの社長だよ
139 天江衣:2009/04/20(月) 08:16:03.02 0
そうだったのか
140 スパゲティ:2009/04/20(月) 16:42:20.11 0
>>135
あの回自体結構原修正かかってると思う
141 京アニ厨:2009/04/21(火) 20:51:38.45 0
>>135
氷丸は結構かかってるけど雷丸は言うほどはかかってなくないか
142 ワースレ民:2009/04/21(火) 22:12:35.93 O
雷丸のほうはあまりかかってないね
全然ってわけでもないけど
143 WEB系:2009/04/22(水) 20:15:56.16 O
やはりInはいなかったか・・・
144 天領イッキ&メタビー:2009/04/22(水) 20:18:18.29 0
放送日なのにあまり伸びない…
CG悪くはないんだけど手描きの方が好きだ
モンスターそのものってより模型みたいに見えるんだよな
145 スパゲティ:2009/04/22(水) 20:32:39.94 O
でも結構最初の頃よりはかなり馴染むような感じにはなってるよ、3DCG
ボマー戦のシャチは良かった。あれは好き

やっぱ何人かは先週と原画面子かぶってたな
鬼柳の標準の変化(セキュリティ戦・牢獄内・ライディング)とかは自分は好きだわ
でも初出や回想のセキュリティ殺して返り血浴びてたのは何だったんだってのはもやもやする
146 天領イッキ&メタビー:2009/04/22(水) 20:41:38.58 0
地縛神CGはかなり馴染んでるよな
回想と回想で微妙に内容が違ってたりするのはよくある事なのであまり気にならなかったな
147 来栖柚子:2009/04/22(水) 20:52:07.97 0
CG好ましくない
迫力ないもんな、堅いし
148 スパゲティ:2009/04/22(水) 20:52:52.01 O
返り血は多分何も無かったことになるんだろうなと予想してたから
本当に無かったことになってたのがちょっと残念だったんだよw
3DCGは見せ方次第で良くも悪くもなるよな
そこはCGにしないほうがいいだろってとこで使っちゃうから違和感が出る
149 来栖柚子:2009/04/22(水) 20:53:16.53 0
DMでは社長の作画に個性が出たがゴッズはクロウかもしれない
毎回楽しみになりつつある
150 天領イッキ&メタビー:2009/04/22(水) 21:00:04.73 0
>>148
予想通りなのが残念って事か、わかるわw

クロウはあの髪に凄いマーカーがフリーダムさに拍車をかける
151 スパゲティ:2009/04/22(水) 21:41:03.43 O
あ、俺「鬼柳の表情」って打ちたかったのに間違ってた
標準って何だよ標準て…
来週の波風もエフェクトとか結構良さげだったから期待できるな
152 足の裏:2009/04/22(水) 22:34:54.77 0
ところどころ原っぽくなかった?
153 雛苺党:2009/04/22(水) 23:56:50.93 0
つバンク
154 キラ・ヤマトさん:2009/04/23(木) 01:15:19.59 0
今回本スレで微妙っぽい扱いされてたのが個人的には意外だった
クロウや双子は確かにアレなカットもあったが、メインの遊星や鬼柳は綺麗で好きだ
155 二階堂光:2009/04/23(木) 01:18:01.29 0
実況でも作画wwwとか言われてた
今回のはドローシーン好きだったな
鬼柳も遊星も良かったと思うが
156 京アニ厨:2009/04/23(木) 02:01:58.23 O
アニメスレ見てないけど多分クロウの作画のことじゃないかな
回想シーンのデュエルディスク置いた時のアップは普通だったし
引きまでは修正しなかったんだろうと思ってる
まあバレスレやアニメスレで作画どうこう語られてももう勝手に言ってろ状態だが
157 スパゲティ:2009/04/23(木) 02:53:11.38 0
一瞬だけ綺麗な遊星がいたがあれは何だったのだろう
158 ぱにぽに2期希望:2009/04/23(木) 08:27:00.95 0
>>157
横顔だけテライケメンなクロウもいたぞ
159 フェイト・T・ハラオウン:2009/04/23(木) 08:31:59.78 0
今回アップの際(前回もか?)シャープで端正な顔した作画だったな
次回が真逆で幼く熱い顔の遊星なのでギャップが凄いw

鬼柳とセキュリティーが揉め合いセキュリティーが死亡するシーンがどうも迫力に欠けてる
160 カルナ・サクガ:2009/04/23(木) 08:45:42.21 O
箕輪さんて自重しなくなったら平山さん方向に暴走するんじゃなかろうか
…と昨日の放送を見て思った

双子は引きが多いせいか無修正っぽいカットが多かった気がす
161 佐藤千夏:2009/04/24(金) 14:51:51.08 0
平山って平山智?
162 モルボル:2009/04/24(金) 15:07:28.10 0
このスレにおいて平山さんといえば平山英嗣さんなのに釣りか
163 小清水亜美:2009/04/24(金) 16:42:34.40 0
釣りです
164 つかっちゅ:2009/04/24(金) 18:13:27.24 0
まあ先週と原画面子被ってるし修正されてないっぽい部分がちょっとおかしいのは仕方ないんじゃないか
それに今回の面子は武藤回と一三回の原画もやってるし

にしてもこれだけ仕事こなせるって事は>>115の言う通り向こうはサポート体制しっかりしてるんだろうな
しかも同友は向こうの業界の最大手と言っていい所だし
165 天領イッキ&メタビー:2009/04/24(金) 18:29:37.08 O
最大手とまでは思わんけど、あっちはいろんなアニメスタジオが
回覧板回せそうなくらいひしめきあってるオフィス街なんだよな
なもんでライバルスタジオに負けないようにどこも必死なんだとか

てか箕輪のクロウ、他の作監と違って目がやや細めじゃね?
166 つかっちゅ:2009/04/24(金) 18:32:41.48 0
DTの人のクロウより箕輪さんのクロウのが独特な気がしてきた
167 天領イッキ&メタビー:2009/04/24(金) 18:41:57.49 O
DT2代目の人はあれはあれでいいと思う
時々暴走するけどクロウは個人的にいい感じになってる
168 つかっちゅ:2009/04/24(金) 18:46:49.86 0
あれはあれでいいと思うけどDT二代目の人の絵は最初見るとびっくりするなw
169 タコス娘:2009/04/24(金) 18:56:13.34 O
正直遊星は未だにびっくりするww
170 つかっちゅ:2009/04/24(金) 21:51:04.29 0
今週のクロウは初めて年齢どおり(蟹と同じくらいの年齢)に見えた
今まではいつも誰が描いてても幼すぎたからなw
箕輪絵は全体的に大人びてる

箕輪期待してた以上の作画だった
すごく良かったと思うよ
それだけに修正かかってる絵と無修正絵のギャップは激しかったがw
なにげにロングだけだけど牛尾さんかっこよかったんだぜ
171 ゆりゆり最高:2009/04/25(土) 01:06:23.89 O
子供達がいないとこでしか出来ない表情だよね
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch6321.jpg
172 乃絵厨:2009/04/25(土) 02:32:13.81 0
あげ
173 AYA STYLE:2009/04/25(土) 05:50:53.63 0
>>171
深いな
174 のどっち:2009/04/25(土) 11:10:31.33 0
>>171
かっこよすぎワロタ
175 足の裏:2009/04/25(土) 17:19:29.19 0
実況でも言われていたけど今日爆発とか色々良かったな
176 あひるちゃん:2009/04/25(土) 21:44:20.65 0
なんか54話のアバンで鬼柳捕獲直後の遊星のアップが箕輪っぽい気がするな…小林回なのに
177 足の裏
それは原画面子被ってるからなんじゃ

>>128
78話AパートってParkっぽく見えたけどParkとはなんか違う気もするしクレジット通りLee Chan Woongかもしれない