【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
遊戯王の作画と関わったスタッフについて語るスレです

テレビ東京系 水曜18:00〜 遊戯王デュエルモンスターズGX(放送終了)
テレビ東京系 水曜18:00〜 遊戯王5D's(放送中)
テレビ東京系 土曜7:30〜 遊戯王デュエルモンスターズ(再放送)
ANIMAX 火曜18:30〜      〃           
              ※火曜にやったものを 水曜7:30
               火曜にやったものから2話前の話を 土曜12:00 日曜6:30 にリピート放映

※必読※
・三文字作監と言うだけで卑下する書き込みは禁止(スルーかテンプレへ誘導)
・嫌いならその理由をハッキリ書こう。「なんとなく」はダメ
・他の遊戯王スレでの作画に関する発言は自重
・何かを貶めなきゃ語れないならレスをしないこと
・作監での比較は歓迎だが優劣付けは厳禁


具体例
○日本人作画は回によって落差があって嫌だ
○三文字の作画は動きが少しカクカクしてるから嫌だ
×日本人の作画はダメ。新人使うな。金かけろ
×三文字とか外国人に書かせるなよ
2メロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:00:04 ID:???0
DM作監各担当回
加々美高浩   1,(7),19,30,42,54,66,79,91,97,(103),115,128,140,153,165,(177)
平山英嗣    2,8,14,20,26,34,40,46,52,58,64,70,77,83,89,95,101,107,113,120,127,133,139,145
浜森理宏    3,9,15,22,28
杉本道明    4,10,17,23,29,35,41,47,53,59,65,71,78,84
岡田敏靖    5,11
佐久間信一   6,12,18,25
つなきあき   (7),13,24,36,48,60,72,85
辻 初樹    16,21,27,33
工藤柾輝    31,37,43,49,55,61,67,73,80
丸山泰英    32,38,44,50,57
島村秀一    39,45,51,56,62
内田義一    63,69
小林一幸    68,75,81,87,144,166
原 憲一    74,90,96,102,108,114,122,131,137,143,150,156,162,168,175,181,187,193,205,217
三井 寿    76,82
武藤公春    86,92,98,135,141,148,169,174,180,186,192,198,204,210,216,(222),(224)
島崎克実    88
本橋秀之    93,99,105,111,119,125
羽山淳一    94,124,161,167,173,(179)
高木信一郎   100,
高橋和徳    (103),109,121,134,147,159,171,(177),183
小澤 豊    104,110
をがわいちろを 106,112,118,126,130,136,142,149,155
澤田譲治    116,123,129
寺沢伸介    117,163
井上善勝    132,138,146,152,158,164,170,176,182,188,194,200,206,212,218
渡辺英樹    151,157
川口敬一郎   154,160
平川亜喜雄   172,178,184,199,211,223,(224)
橋本航平    (179)
山崎展義    185,191,197,203,209,215,221
飯飼一幸    189,195
関口雅浩    190,196,202,208,214,220
南伸一郎    201,207,213,219,(224)
成田和也    (222)
()内は合同回
3メロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:00:49 ID:???0
GX作監各担当回(レギュラー)
Park Chi Man
(1期)5,10,12,14,16,20,(23),24,27,30,33,37,40,42,45,48,51,
(2期)54,57,58,61,64,67,70,73,77,83,89,(92,93),95,(97),99,
(3期)108,(110,114,116),120,(122,124,126,130),132,137,(139,141,143),145,(149),151,(153),
(4期)156,157,(160,162,164),166,168,(173),179,

In Tea Sun  
(1期)7,18,(23),32,38,43,49,52
(2期)55,59,62,65,68,72,76,81,85,90,94,98,102,
(3期)107,111,115,119,123,127,131,136,140,144,148,152,155,
(4期)161,165,169,172,176,

Lee Kyoung Soo
(1期)2,
(2期)53,56,60,63,66,69,74,75,78,82,87,91,96,100,104,
(3期)109,113,117,121,125,129,133,138,142,146,150,154,
(4期)159,163,167,170,174,178,180,

Nam Sung Min
(1期)−
(2期)80,86,(92,93,97),103,
(3期)106,(110,114,116,122,124,128,134,141,147,149,153),
(4期)171,(160,162,164,173),177,
4メロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:01:38 ID:???0
5DS作監各担当回
原 憲一     1,7,14,
崔勲哲(Choi)  2,6,
こかいゆうじ   3,10,18,
武藤公春     4,9,15,
高瀬 言     5,(12),
野口啓生     (12)
南伸一郎     8,16,
小林一幸     11,
徳田夢之介   13,
朴致萬(Park)  (17,)
李敬秀(Lee)   (17,)
土橋昭人     19,

5D's簡略スタッフデータ(随時更新)
ttp://www.geocities.jp/data5ds/5dsdata.html
5メロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:03:11 ID:???0
■作監MAD■
ニコニコ作画監督シリーズ
【タグ】遊戯王:作画監督シリーズ
http://www.nicovideo.jp/tag/%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B%EF%BC%9A%E4%BD%9C%E7%94%BB%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
ニコニコ遊戯王MADまとめ@wiki(作監さんの過去の経歴情報も有り)
http://www30.atwiki.jp/nicinicoygo/pages/12.html

■過去スレ■
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211205717/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209608572
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207315467/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1205745156/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204208740/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202475566/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1198882617/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188902299/
【遊戯王】作画を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1182776865/
【遊戯王】キャラ専用作画の好みを語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183007365/
6メロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:04:10 ID:???O
>>1
7メロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:05:19 ID:???0
>>1
乙です
8メロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:16:48 ID:???0
>>1
もう19まで分かってるんだな
なんか…あっという間だ
9メロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:23:17 ID:???0
>>1
来週予告
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0574.jpg
放送前からドキドキしてたけど予想以上の作画の凄さに来週まで待てない
10メロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:30:34 ID:???0
>>9
おきあがりこぼしのようなムクロさんが好きになってきた
ライディングデュエルと良作画で来週も楽しみだ
11メロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:34:15 ID:???O
前スレ>>968
なんというか過剰にテカらせたり(と言ってもハイライトを入れまくるとかじゃなくて)顔の凹凸を強調して影をつけたりとか
12メロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:48:19 ID:???0
>>11
キングの頭は悩まずに誰でも金属塗りだな
>>9
原絵に近いと予想
しかしキングがフリーダムwktk
13メロン名無しさん:2008/07/16(水) 20:01:54 ID:???0
>>1

うおおおおパクリーすげえな!
これは来週が楽しみだ
14メロン名無しさん:2008/07/16(水) 20:03:30 ID:???O
>>11 dd
よく分かったよありがとう
15メロン名無しさん:2008/07/16(水) 20:04:33 ID:???O
見せ場に力を入れる南作画も気になるけどそんなに予告がやばいのか
早く家に帰って観ないと
16メロン名無しさん:2008/07/16(水) 20:15:05 ID:???0
そういえばジャンプのオリジナルアニメにゴッズだっけ
そっちのスタッフに本編スタッフは回されてないんだろうか
らんまとか映画にスタッフとられてTVの方が作画荒れてたの懐かしい
17メロン名無しさん:2008/07/16(水) 21:47:48 ID:???0
>>9
ぱく&りーコンビ…だと…?
来週楽しみすぎる

今週の南はモンスターすごいな
マスクドナイトの攻撃時が戦士族らしくて大変よろしかった
18メロン名無しさん:2008/07/16(水) 21:57:11 ID:???0
何か本スレで叩かれてるのがショックなんだが
マスクドナイトの回転攻撃とか好きなのに
19メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:02:19 ID:???0
モンスターとキャラのどっちで作画の良し悪しを判断してるかがこのスレと違うんじゃないか
自分はキャラが悪くてもモンスターと動きが良かったらその回は良いと思うけどそう思わない人もいるだろう
20メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:07:57 ID:???O
まあ主要キャラがどうしても目立つから仕方がない
今週はマスクドナイトの働きっぷりやアキさんの表情の変わりがよかった
21メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:08:22 ID:???0
本スレは滅多に見なくなったんで良くわからんが
南の絵柄は顔に必要以上に線が入ってるから全体がすごく見づらいような印象がある
普通の人ってモンスターの動きやエフェクトとかはあまり注目しないし仕方ない
個人的に今回の作画で残念だったのは薔薇をもうちょっと薔薇らしく描いてほしかったとこかな
22メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:11:18 ID:???O
南作画の線はすごい癖強いから苦手な人も多そう
23メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:25:25 ID:???0
南作画大好きだ
前のキングの表情やレモン召喚も最高だった
24メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:31:11 ID:???O
DM時代は南さんのあの線は正直苦手だった。
今はもう慣れて潤いのある目とモンスターの派手な動きで大好きになった
25メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:35:58 ID:???0
確かにDM時代の南さんの顔の線はな……
何か適当っぽいというか、線のせいで顔全体が伸びることが結構あったような気がする
横顔だとあんまり気にならないんだけどね
26メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:47:00 ID:???0
>>22
ttp://www.uploda.org/uporg1547749.png
ここ線結構入ってるなぁと感じた
27メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:52:32 ID:???O
やっぱり線が特徴的
DM最終回とかも一目で南作画って分かる部分がいくつかあった気がする
28メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:57:11 ID:???0
>>26
すごく・・・推理中な顔です
29メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:59:52 ID:y5zmn1hk0
8話の南さんの回凄く好きだったんだけど…
キングと狭霧さんの会話のシーンやたら綺麗だったし
30メロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:46:00 ID:???0
顔の線、あれでも古代編の半分位に減っていたよね
王様とか凄かったもんな、唇とかやたら立体的になっていて色気があった
平山さんや高橋さんはああいう線は余り入れなかったね
加々美さんや原さん(この人は南さんと同レベルの線使いだったな)は入れてた
この違いは何なんだろう、影指定するのが面倒なのかな
31メロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:48:13 ID:???0
>>30
好みの問題かなと思った
または原作がそうだから合わせようとしたか
32メロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:49:02 ID:???O
より原作っぽく
33メロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:50:30 ID:???0
本スレの「作画酷い」ってのは南作画が酷いんではなく
いい作画の後に比較的残念な作画が来た事による違和感では?


・アバンで蟹xアキの気合の入った睨み合い>Aパート開始時のレクスの残念な作画(数十秒後のアップはよかった)
・説明時に何回か挿入された「氷室 矢薙 双子 眼鏡」のシーンの氷室 
・Aパート終了間際のいい蟹作画>話しかける残念なボマ作画
辺りがそうかと

にわかが感じた事を書いてみますた

34メロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:54:00 ID:???0
>>30
平山さんは線の細さから影指定まで独特だったから仕方がない
原さんは線自体は南さんと同じくらい描き込んでたけど、そんなに違和感はなかった気がする
35メロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:56:11 ID:???0
>>31>>30
あー、和希神も線使いだよね
南さんや原さんよりも線細かく入れているよね
社長の眼の下の線が不敵な感じを表現していて好きだった
あれに一番近い線を描くのが本橋さんかな、さすが原作片手に描いていただけあるな
36メロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:56:32 ID:???0
>>33
動きは良かったとこもちゃんとある
でも今回作画崩れやすかったのは事実かなと

あとアキの目自体が描きにくそう
漫画目というより写実的な形だしバランスがもしかしたら表以上
37メロン名無しさん:2008/07/17(木) 00:28:32 ID:???0
本日の南
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1055.jpg
アキの目は確かに描きにくそう
38メロン名無しさん:2008/07/17(木) 01:13:14 ID:???0
アキって猫目だよな
遊星とか王様とかの目の角を落として丸っこくした感じ
39メロン名無しさん:2008/07/17(木) 01:34:16 ID:???O
スレのびすぎだろ…今日だけ見れなかった俺ショック
40メロン名無しさん:2008/07/17(木) 01:37:36 ID:???0
目も額もバランス取るの難しそう
41メロン名無しさん:2008/07/17(木) 01:41:14 ID:???0
>>39
友達にDVDやVHSを借りるとかするんだ!

前スレで同じ事言ってくれた人サンクス 今更だが無事借りて見れた
42メロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:43:47 ID:???O
DMの話だけど、川口さんや井上さんって何であんなに叩かれてるの?

DVD借りれなかった分はニコニコで補充したりしたんだけど、叩きが酷すぎて傷ついたわ。

あの少年漫画独特の颯爽とした書き方結構好きなんだけどな…

自分は平山さんと原さん澤田さんが特に好きで、まぁそれに比べたら劣るかもだけど
43メロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:59:05 ID:???0
一度叩いた人につられて一斉に叩かれたのだと思う
それに井上さんのアゴをネタにした動画が沢山作られたのも原因のひとつだと
川口さんはすぐに出ないから申し訳ないが、井上さんはそんなにひどいとは思わない
(ただ単にあごが長いだけでちゃん動いてる)
人によっては好きだと言う人もいるから結局人それぞれ
44メロン名無しさん:2008/07/17(木) 05:37:33 ID:???O
考えたらDMの時の南って女性陣には顔に線が入って無かったから
今回のアキの表情の険しさが余計に目立っちゃったような気がする

あと仕事とりすぎてるから全部を細かくチェックできないんだと思う
他にもモノクロームファクターの作監とか先日のDグレの原画とか抱えてたみたいだし…
45メロン名無しさん:2008/07/17(木) 15:16:30 ID:???0
>>44
なんという闇のスケジュール
46メロン名無しさん:2008/07/17(木) 16:55:53 ID:???0
川口は邪心の一人として数えられてるけど、俺は正直そんなに嫌いじゃない。
もう全員別人だけど、表とか杏子は可愛く良いと思った。
井上は200話を見た後は嫌でしょうがなくなってしまった・・・けど小さい女の子や男の子は異常に上手かったから、単に海馬が大嫌いなんだなと思う
でも全体的に井上は使いまわしが非常に多く、キャラの表情が他の作監に比べると豊かじゃないと思う。
二度目のラフェール戦で原さんの後に井上さんを見るのは正直辛かった。ブラマジガールの登場の仕方や表情が特に
47メロン名無しさん:2008/07/17(木) 16:56:54 ID:???O
ふぅ
48メロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:14:46 ID:???0
キャラの好き嫌いで仕事に差し支えとかさすがにない
49メロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:16:09 ID:???0
井上は使い回しの多さがなぁ
50メロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:23:10 ID:???O
嫌いはないな 描くのが苦手とかなら分かるけど
子供は普通に可愛いから得意不得意があるんだろう
51メロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:36:47 ID:???O
00におけるしんぼっぼを思い出した
52メロン名無しさん:2008/07/17(木) 18:40:55 ID:???0
原作やキャラ表に忠実、が普通の人の良作画の基準なだけじゃないのかな
あと人間って顔を注目してしまうからちょっとおかしいだけでも印象強くなっちゃうとか

川口は王様が電車の壁殴って崩れ落ちるとこが好きだなー
半端ない落ち込みっぷりが一連の動きから凄く伝わってきた
53メロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:08:58 ID:???0
昨日のゴッズで遊星の痣が疼くシーンの疼き方が尋常じゃなかった
今までで一番痛そうな顔だと思ったが一番はパンツ一丁で電流(?)か
どっちも南さんだ
54メロン名無しさん:2008/07/17(木) 22:07:43 ID:???O
井上は王様のアイラインが濃いのとアゴが発達し過ぎているのが少し問題ではあるが、ちゃんと動いているしその絵は井上の個性だと思う
だが、川口は身体の比率をちゃんと描けていなかったり、キャラの個性を全く残していない絵を描いたりで、邪神呼ばわりされても仕方がないと思う
55メロン名無しさん:2008/07/17(木) 22:43:46 ID:???0
井上さんは、顎と薄くてぼんやりした着色が気になるな
あれがしっかり着色されていたら、影とかハイライトも際立ったのに
影とハイライトが上手く入ると、五割り増しくらい上手く見えるよね
川口さんは、申し訳ないけど自分も邪神だったと思う
キャラの等身が明らかにおかしかった、社長のボンレスハムのような腕が忘れられない…
56メロン名無しさん:2008/07/17(木) 23:01:38 ID:???0
今回の5D'sやっと見れたけど、ああ南さんの線が……
線のせいでちょっと輪郭がおかしくなってるところがちょっと目立ったな
予告にあった黒薔薇のシンクロ召喚や、薔薇の刻印の一連のシーンとかモンスターはいいんだが
57メロン名無しさん:2008/07/17(木) 23:02:01 ID:???0
>>55
影やハイライトって重要だよな。井上回で何度も勿体無いと思ったことある
あと主線が太すぎるから他がぼやけるんでもうちょい細めにしたほうがスッキリ見えるような気がした
58メロン名無しさん:2008/07/17(木) 23:03:27 ID:???O
井上さんの顎はもう個性 他のアニメでも(遊戯王ほどじゃないけど)特徴的
DM作画だと南さんの顔の線や本橋さんの歯やがっちり目の顎とか分かりやすい気がする
平山さんは一目瞭然
後期の加々美さんは口が小さめな印象がある
59メロン名無しさん:2008/07/18(金) 06:29:40 ID:???0
>>58
後期加々美の口の小ささは原作がそうだからだと思ってる
等身高くなったのも
60メロン名無しさん:2008/07/18(金) 07:29:51 ID:???O
羽山さん
目玉が斜視気味
前歯を大きく描く

杉本さん
鼻がでかい
目のラインを強弱少な目で囲む(城之内)

島村さん
比較的きつめのハイライトキラキラ
表遊戯のロリ顔

なんとなく特徴というか俺的判断基準というか
61メロン名無しさん:2008/07/18(金) 09:12:04 ID:???0
流れと関係ないけど
文庫9巻表紙の表が加々美さんか高橋さんっぽい気がした
62メロン名無しさん:2008/07/18(金) 10:24:31 ID:Das9ze/60
>>61
さすがにそれはない

時々加々美、高橋の回のコメントで「原作に似てる」って見かけるけどあれって似てる部類に入るの?
似てるってのが羽山や本橋ならなんとなく分かるんだけど
63メロン名無しさん:2008/07/18(金) 10:29:58 ID:???0
>>62
20巻のオシリス戦で勝てない!のとことか加々美だっけ
似てると思ったのであそこらへんかな
本橋さんは東映の時の原作初期の方が画風が合うと思う
荒木、姫野は原作でいうTRPG・王国編初期が似てる
64メロン名無しさん:2008/07/18(金) 13:14:56 ID:???0
モンスターが残念だった
65メロン名無しさん:2008/07/18(金) 13:47:29 ID:???0
310 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 11:03:47 ID:6CfgrtDy
http://imepita.jp/20080718/394080

南さんが藤原描いたらこんな感じだろうか
66メロン名無しさん:2008/07/18(金) 13:50:52 ID:???0
>>62
似てないかな…
高橋先生にしてはモミジが大きめだからそう見えたのかも

加々美さんは乃亜編前くらいまで原作に似せる努力をしてると思ったよ
67メロン名無しさん:2008/07/18(金) 14:35:08 ID:0nXnXcka0
遊戯王はキャラ表に似せる努力を放棄してるな
確かにそこが面白くて見てるし、このスレにもいるんだけど、
たまにキャラデの人に失礼なんじゃないかと思う。
68メロン名無しさん:2008/07/18(金) 14:38:07 ID:???0
sage忘れスマソ
69メロン名無しさん:2008/07/18(金) 15:55:51 ID:???0
加々美さんは絵が綺麗で動きも凄いけど
和希の絵からかけ離れすぎてる
70メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:13:33 ID:???O
>>67
王国編はキャラ表に沿ってると思うしGXやゴッズは忠実なほう
慣れてくると自分の色が出てくるのはどのアニメも一緒だけど
本橋さんみたいにデザインに忠実な人や
原さんみたいに後期は原作に近づけた人もいるから
似せる努力を放棄って言いきるのも逆に失礼な気がする
71メロン名無しさん:2008/07/18(金) 17:30:20 ID:???0
>>70
すまん、言葉が全然足りなかった。
全員が全員と言いたいわけじゃないんだ。
回によって差が激しい、キャラデ(原作)忠実組が浮く、
というのは、キャラデ担当としてはどう思うものなのかなと。
遊戯王のフリーダムさは「ちょっと絵柄が合わない」レベルじゃないし。

放棄という言葉は強すぎたよ。ごめん。
72メロン名無しさん:2008/07/18(金) 17:51:26 ID:???O
>>71
言いたいことはわかるよ、自分も同じでキャラデザに沿ってほしい作監さんいるし
ただ遊戯王は確かにフリーダムだけど他アニメにもフリーダムな作品はごろごろあるから特別視はしないほうがいいと思う
最近いろんなアニメの比較画像みた自分の感想だけどね
73メロン名無しさん:2008/07/18(金) 18:00:55 ID:???0
この下のコメントは杉本さんなのかな
ttp://www.fgo.jp/~popuri/sakkan/sugimoto.htm
74メロン名無しさん:2008/07/18(金) 18:48:50 ID:???0
コメントはサイトの管理人だと思うが
杉本さんファンファンに参加してたのか
75メロン名無しさん:2008/07/18(金) 19:26:39 ID:???O
今遊戯王の作画監督たちってどうなってるんだろう……
加々美や平山は活躍しているだろうが、仕事がほとんどない人とかいるのだろうか
76メロン名無しさん:2008/07/18(金) 19:39:11 ID:???0
最近だと本橋さんが夏目、浜森さんがバーディで作監やったりしてるね
こういう仕事って人脈が大きく関わってくる気がする
てか冨岡さん、ジバクくんで杉本さんと仕事したんだし是非呼んでくれ〜
77メロン名無しさん:2008/07/18(金) 19:47:01 ID:???0
特に見当たらない人いないと思う
それこそ荒木さん姫野さんがどうなってるのかくらいかな
島村さんはハチクロあったし次はなんだっけ、タイトル忘れたけど人気作品のキャラデザ
78メロン名無しさん:2008/07/18(金) 19:55:06 ID:???O
のだめかな?
79メロン名無しさん:2008/07/18(金) 19:55:09 ID:???0
>>76
脚本家と作画スタッフは別の分野だしさすがに無理では
構成が呼べるのは基本縁のある脚本家だけ
80メロン名無しさん:2008/07/18(金) 20:40:26 ID:???0
>>79
そうか…ありがとう
81メロン名無しさん:2008/07/18(金) 20:41:46 ID:???0
>>77
DMCだっけ?
82メロン名無しさん:2008/07/18(金) 20:43:05 ID:???0
>>81
そ れ だ
83メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:15:14 ID:???O
DMC ググっても関係のないものしかでてこなかった
84メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:18:15 ID:???O
デトロイト…ってやつだよ
85メロン名無しさん:2008/07/19(土) 04:43:38 ID:???0
86メロン名無しさん:2008/07/19(土) 05:30:03 ID:???O
ジャンプにはまだアニメツアーの続報きてないんだな…
来月のアニメ誌で詳細でたらいいなあ
87メロン名無しさん:2008/07/19(土) 08:03:34 ID:???0
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/11700.jpg
平川さんの表は原チックというよりどこか島村チックな気がする
88メロン名無しさん:2008/07/19(土) 08:18:15 ID:???O
キャラデザの影響もあるが、島村はもう少し丸っこいかな
89メロン名無しさん:2008/07/19(土) 08:41:06 ID:???0
最終話の王様が微笑んで「相棒は誰にも負けない強さを〜」の
作画って武藤さんだったっぽいね
今日の作画見て思った
90メロン名無しさん:2008/07/20(日) 02:46:21 ID:???0
しかしドラゴン迫力ないな
91メロン名無しさん:2008/07/20(日) 04:04:37 ID:???0
>>89
あの辺は武藤レイアウトの入った南って感じで見てた
92メロン名無しさん:2008/07/20(日) 20:33:01 ID:???0
>>75
ネオアンジェのラス前(たしか)が
つなき井上コンビで吹いた
93メロン名無しさん:2008/07/20(日) 23:32:12 ID:???0
それは見たかった
94メロン名無しさん:2008/07/20(日) 23:52:08 ID:???0
>>93
井上はやればできる子なのか、あるいはつなきが頑張ったのか
他の回と全然レベル変わらなかったよ。

きっと遊戯王のときはどうかしてたんだよ井上
95メロン名無しさん:2008/07/21(月) 09:51:11 ID:???O
え平山って何で活躍してるんだ?
96メロン名無しさん:2008/07/21(月) 10:27:32 ID:???O
平山さんはみなみけ以来見てないなー
97メロン名無しさん:2008/07/21(月) 12:08:37 ID:???0
井上さんや南さんの対して上から目線の人多いね
やれば出来る子とか何様のつもりって思うんだけど
98メロン名無しさん:2008/07/21(月) 12:39:46 ID:???0
夏だなあ
99メロン名無しさん:2008/07/21(月) 13:29:29 ID:???O
井上、他作品ではちゃんとしてるよ
遊戯王では社長やアゴがクローズアップされたけど、杏子やマナはかわいかったし、そこまでひどい作監ではないよね
100メロン名無しさん:2008/07/21(月) 13:56:10 ID:???0
遊戯王の絵柄が描きにくいとか?
独特の絵柄じゃない遊戯王って
101メロン名無しさん:2008/07/21(月) 14:57:37 ID:???O
>>100
やりなれてない人とかはデフォルメ抑え目の画になってる気がする
102メロン名無しさん:2008/07/21(月) 15:41:28 ID:???O
とりあえず相棒の目はバランスとるの難しそう
103メロン名無しさん:2008/07/21(月) 16:05:54 ID:???O
>>102
相棒の目は島村風に描くとバランスがとりやすい気がした
104メロン名無しさん:2008/07/21(月) 18:21:33 ID:???O
相棒の目は確かに難しそうだ
前に見たとき、辻の絵はアクがなさすぎると思ったけど、あの独特の絵は真似しにくいよなー
105メロン名無しさん:2008/07/21(月) 22:28:29 ID:???0
原作者の和希自体が表より王様の方が書きやすいと言ってたな……
だから表の絵が描いてあるサインは貴重らしいよ。如月め
106メロン名無しさん:2008/07/22(火) 00:24:04 ID:???O
そういえば鎌倉のフェスでもらえるゴッズ団扇(遊星とジャックの2種類)は誰が描いたんだろう
107メロン名無しさん:2008/07/22(火) 02:24:31 ID:???0
2種類じゃなくて裏表で1つ
何かの使い回しのようだけどそれぞれ描いた人は違うっぽい
108メロン名無しさん:2008/07/22(火) 09:19:25 ID:???O
2種類じゃなかったっけ?
109メロン名無しさん:2008/07/22(火) 16:00:10 ID:???0
>>105
如月がどうかしたか
110メロン名無しさん:2008/07/22(火) 16:07:08 ID:???O
如月さんといい、アニメーターが関わったアニメを好きになってくれるのはうれしいなぁ
111メロン名無しさん:2008/07/22(火) 17:06:35 ID:???O
そろそろ小林さんの再ターンが見たいんだが…
来月あたりにまた来るかなあ
112メロン名無しさん:2008/07/22(火) 17:18:36 ID:???0
>>72
フリーダムというと、昨日のワールド・デストラクションは凄かった
作画監督の石川さんがコンテ演出までやっていた所為か
全編に渡ってやりたい放題だった
IGといえば常に安定している作画のイメージがあったのに
もはやそれを大きく覆す作品と化しちゃったけど・・
東出さんもこの作品で一人コンテ演出作監やってくれれば
フリーダムという点では対抗できるかも
113メロン名無しさん:2008/07/22(火) 17:41:38 ID:???0
>>109
GX放送の打ち上げで和希から表遊戯入りのサインをもらったらしい。
ソースは如月さんのブログ
114メロン名無しさん:2008/07/22(火) 18:10:44 ID:???0
原作画集も出して欲しい
でもアニメの方も出して欲しい
115メロン名無しさん:2008/07/22(火) 19:02:40 ID:???0
高橋先生の原画集は文庫本のHPで原画希望出したけど
アニメの方は原画希望出すならどこだろうか。NAS?
116メロン名無しさん:2008/07/22(火) 19:07:35 ID:???0
NASかもね
出たら一万でも買うのに
117メロン名無しさん:2008/07/22(火) 19:14:16 ID:???O
アニメムックでも出るとしたら集英社からになると思うけど、
アニメの原画ってしばらく保存したら捨てちゃうらしいから望みは薄いな
それこそ原画展とかチャリティ何とかとかやってほしい
118メロン名無しさん:2008/07/22(火) 19:17:53 ID:???0
原画展なんてあったら発狂する
119メロン名無しさん:2008/07/22(火) 19:24:03 ID:???O
>>112
石川さんというとパッと浮かぶのがノエインの2話かな
フリーダムってレベルじゃなかったが
120メロン名無しさん:2008/07/22(火) 19:29:10 ID:???0
たまにオークションとかに出てるのは…その破棄されたものなのか?
そういえばタツノコプロは原画展やってるよね。
半世紀くらいたったら遊戯もやってくれるのか?
121メロン名無しさん:2008/07/22(火) 19:31:26 ID:???O
>>120
犯ざ(ry
122メロン名無しさん:2008/07/22(火) 19:33:35 ID:???0
古い話し過ぎるが鉄腕アトムのセル画だかフィルムは盗まれたりしてる
NHK再放送で●話紛失って出てショボーンした
123メロン名無しさん:2008/07/22(火) 19:34:51 ID:???O
>>120
オクにだすには早すぎるものもあるから一概には言えない
124メロン名無しさん:2008/07/23(水) 17:26:42 ID:???0
Lee&park&こかい・・・楽しみで仕方が無い
125メロン名無しさん:2008/07/23(水) 17:31:45 ID:???0
このスレも半裸待機だな
126メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:30:09 ID:???0
今日のニトロウォーリアーが気合はいりまくってた、かっちょええ
127メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:30:18 ID:???0
AパートがPark、BパートがLeeだな
Lee節出まくりで懐かしかった
128メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:30:47 ID:???O
今だにスピードカウンターの存在意義が分からないんだが
129メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:31:25 ID:???0
>>128
スピードカウンターなかったらスピードスペル使えません
130メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:31:53 ID:???O
MAXスピードかっこよすぎだろ
先週に引き続きいい動き
131メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:31:59 ID:???O
ニトロウォーリアーかっこよすぐる
132メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:33:04 ID:+aNSP0KOO
>>129ありがとう
133メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:33:53 ID:???O
sage忘れスマソ
134メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:33:58 ID:???0
来週もよさげな作画だね
135メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:34:03 ID:???0
後半のモンスターの動きイイね
少年アニメらしい熱い展開、演出が良かった
136メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:34:35 ID:???0
今回凄く動いてたな……ニトロ・ウォリアーとか気合入りすぎだろ
氷室さんが何か爽やかになっててワロタ
137メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:35:03 ID:???0
今回は割くがも演出も最高だった!
遊星のデステニードローとか特に良かった
138メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:36:28 ID:???0
つかLeeさん、GXの時よりも上手くなってる気がする
Inさんはどうなってるんだろう
139メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:37:36 ID:???O
いつにも増してCGが多かったな
140メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:38:15 ID:???0
Leeさんって他に何か書いてるの
141メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:38:49 ID:???0
シンクロンが遊星と同じ動きしてたのがツボ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7248.jpg

骸さんの「えぇ〜!!!???」に爆笑したよ今日は
142メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:39:03 ID:???0
使いまわし多いとの書き込みがあった
自分は実況とTVの眼球往復で気がつかなかったが
でもよかったよ
143メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:39:51 ID:???0
ニトロウォリアーがかっこよく見えてびっくりした
今回動きすぎだろ…ライディングデュエルってやっぱり楽しい

個人的にはカード応募の龍?の絵誰書いたか気になるんだが
あれが通ってもあきらか作画が困るだろう
144メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:40:04 ID:???0
シンクロ召喚!のシーンはずっとこのままのつもりなのかね
1話に1度ならまだしも2度使うのはやめたほうがいいと思うんだが
145メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:41:10 ID:???0
じっくり見てても使いまわし気にならなかった
146メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:42:57 ID:???0
ちょっと気になったけどまあ一瞬だし
147メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:43:06 ID:???0
番組の中で2回あるとさすがに気になった>シンクロ召喚使い回し
148メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:43:42 ID:???0
149メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:43:53 ID:???0
シンクロ召喚の輪の中くぐる前のジャンクウォーリアーが
下からグォッってでてきたカットすげーかっこよかった
150メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:44:00 ID:???0
>>142
まあ確かにそうではあったな
ムクロのスピード強調とかの意図はあったんだろうけども

しかしスリップ・ストリームのやりとりが牛尾さんと全く一緒でワロタ
151メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:44:23 ID:???O
使い回しは別に構わないけど一話に二回はなぁ……
シンクロ召喚のカットはもう一つバージョンがほしいところだな
152メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:44:49 ID:???0
946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 18:32:41 ID:FGRCMb4f
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/63248.jpg
モクバが描いたモンスターに似てるw

モクバのこんな感じだったね
153メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:49:04 ID:???0
モクバの一つ目青眼のほうが上手い
ttp://www.imgup.org/iup652325.jpg
154メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:51:05 ID:???0
>>153
だれかが画像持ってきてくれると信じてたw
155メロン名無しさん:2008/07/23(水) 19:21:14 ID:???0
動きが良かったから、余計使い回しが気になるな
モンスターが格好良かったから良いけど
156メロン名無しさん:2008/07/23(水) 19:25:35 ID:???0
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:30:04 ID:???0
トン!ちょうどみたかったんだ
次回作画綺麗だな
158メロン名無しさん:2008/07/23(水) 19:31:27 ID:???0
クレジットにこかいさんいなくね?
159メロン名無しさん:2008/07/23(水) 20:05:56 ID:???0
>>158
そういえば、こかいさんは何処へ?
160メロン名無しさん:2008/07/23(水) 20:16:39 ID:???O
テロミスかパクリーが頑張ったのでお休みか
161メロン名無しさん:2008/07/23(水) 20:42:18 ID:???0
最近作画よすぎじゃね?よく動くライディングデュエルは楽しいな
162メロン名無しさん:2008/07/23(水) 20:46:53 ID:???0
作画が悪いとき一番被害を被るのは長官だなw
163メロン名無しさん:2008/07/23(水) 20:53:22 ID:???0
確かに作画良いねぇ
後は丸山さんが本編参加したら完璧だと思う
164メロン名無しさん:2008/07/23(水) 20:55:10 ID:???0
バイク野郎が一瞬キースに見えて慌てて髪の毛の色だけ見えたから確認したら別人だったw
実況でもキースか?との書き込みもあったしそれっぽくデザインしたんだろうか
165メロン名無しさん:2008/07/23(水) 21:06:10 ID:???0
ギースといい骸さんといい、遊戯王のスタッフは本当に原作をリスペクトしすぎだ。
166メロン名無しさん:2008/07/23(水) 21:26:40 ID:???O
>>162
一回目の南回は素晴らしくオーラが消えてたな
多分キャラの位置的に修正は後回しになるんだと思う
167メロン名無しさん:2008/07/23(水) 22:22:57 ID:???0
今録画見たがParkとLeeすげえよかった
特に後半やべえ、最後の遊星のカットの足がすごくLeeだったなww

あとスペルが違ったけど原画にNamいたよな?
Nam Seung Min ってeが増えてるけど
168メロン名無しさん:2008/07/23(水) 22:23:59 ID:???0
>>156
クリボーの眼がウルウル&睫毛パッチリになっていたので違和感を感じたんだけど
女の子だったんだね…シッポのリボン見るまでクリボーだと信じて疑わなかった
遊星のニヤリ笑いとドローシーンは思わず見入ったよ、かっこいい演出だった
169メロン名無しさん:2008/07/23(水) 22:35:57 ID:???0
>>167
GX1期のクレジットはSeung MinだったからあのNamで合ってる
今回はスピード感あってすごく良かった
骸のハイテンションがPark&Lee復活で浮かれる自分となんかシンクロした
170メロン名無しさん:2008/07/23(水) 23:01:20 ID:???0
>>169
あれNamであってるんだなよかった
てことはGXメイン作監4人の復帰は確認できたわけだ
GX作監も好きだから嬉しいが、個人的にInには原画だけじゃなくて作監もして欲しいな
171メロン名無しさん:2008/07/23(水) 23:49:08 ID:???0
本日のPark&Lee
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7448.jpg

左がPark、右がLee
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7449.jpg
Park、相変わらずの大股開き
172メロン名無しさん:2008/07/24(木) 02:16:21 ID:???0
今回作画監督二人ぐらいいたよな。Lee kyong sooさんもいたし豪華だな
173メロン名無しさん:2008/07/24(木) 08:33:48 ID:???0
>>171
いつも乙
しかし今回は大きすぎやしないかwwww
174メロン名無しさん:2008/07/24(木) 11:14:01 ID:???0
175メロン名無しさん:2008/07/24(木) 11:39:07 ID:???0
>>174
吹いたww誰だろうwwww
蟹とキングはそれぞれ別の人だろうな、絵的に

>>171
GJ、録画したアニメとは別にじっくり見させていただきます
今回は蟹の作画が特に安定してた気がする。
時々出てきた氷室さんのアップがちょっとリアルめで特徴的な感じで好きだ
176メロン名無しさん:2008/07/24(木) 12:02:25 ID:???0
>>174だがアニスレからの転載で元はなつまんな
その人GJ
177メロン名無しさん:2008/07/24(木) 12:03:19 ID:???Q
原さんはいる、武藤さんはいる、Leeさんはいるやで今回は作画が豪華だよな
178メロン名無しさん:2008/07/24(木) 12:25:05 ID:???O
昨日本スレでも作画いいってちらほら言われててちょっと嬉しくなった
やっぱ絵のうまさに国境なんて関係ないよ
ここ最近は特にモンスターの動きがかっこいい
179メロン名無しさん:2008/07/24(木) 13:34:30 ID:???O
今見直してみたが動きがいいのは分かってたが構図がかなり良かった
極端なパースを仕様した魅力的な構図が多かった
180メロン名無しさん:2008/07/24(木) 14:09:37 ID:???0
今回の罠だか魔法だかの発動シーンで、腕を横に振り切るだけじゃなく
セットした瞬間の腕のワンバウンドが描かれてたのが好きだな
パクリーまた作監やってくれるといいなあ
181メロン名無しさん:2008/07/24(木) 16:19:25 ID:???0
原作みたいな大胆構図がそろそろ見たい
182メロン名無しさん:2008/07/25(金) 13:09:17 ID:???0
>>181
例を挙げると?
183メロン名無しさん:2008/07/25(金) 15:27:21 ID:???0
BCラストの城之内と対峙する王様とか
184メロン名無しさん:2008/07/25(金) 15:34:07 ID:???0
下からのアングルとかそうだな
アルカトラズを見上げる絵とかもわかりやすく遊戯王的だと思う
185メロン名無しさん:2008/07/25(金) 16:10:33 ID:???0
この間の最後のLeeカットじゃダメか?まだちょっと弱いか
186メロン名無しさん:2008/07/25(金) 17:21:50 ID:???O
今回は原作並みかそれ以上の構図はあったと思うが。
Dホイールの搭乗シーンはいい構図ばっかだったし。
187メロン名無しさん:2008/07/25(金) 18:03:23 ID:???0
以上とか言うなよ。みんな違ってみんないい
下からのアングルは迫力あってかっこいいからゴッズでも是非見たい
大胆構図じゃないけど14話アバンの遊星の後姿がかっこよかった
188メロン名無しさん:2008/07/25(金) 18:24:51 ID:???0
下からアングルと言うか骸のジ・エンドオブストームをドローするときの斜め下アングルは良かったと思う
てかニトロ・シンクロン、召喚された時でんぐり返りで登場してんのな。細かい発見が楽しい
189メロン名無しさん:2008/07/25(金) 18:41:42 ID:???0
>>186
あれはあれで大満足
あれはアニメで新たに出来た味
見たいって言ったのは原作っぽいアングル
プラスアルファでどこかのシーンのリスペクトっぽいのがあったら嬉しいかな
190メロン名無しさん:2008/07/25(金) 19:11:07 ID:???0
ジエンドオブストームの説明のところは好きな構図だが、酔った。
一瞬だけなら良かったんだが、ぐるんぐるんと結構長く回ってたからかな
191メロン名無しさん:2008/07/25(金) 20:00:24 ID:???O
>>187
スマンかった。

>>189
理解した
でもその+αが難しいよね。全く別方向のアレンジになってしまう場合もあるし
192メロン名無しさん:2008/07/25(金) 22:49:41 ID:???0
今日のルパンに飯飼さんと…多分浜森さんがいた
193メロン名無しさん:2008/07/25(金) 22:50:16 ID:???O
ルパンの映画の原画で飯飼さん発見
この人はよく見るなあ
194メロン名無しさん:2008/07/25(金) 22:52:12 ID:???O
自分も飯飼さんは見えたけど浜森さんもいたのか
流れ速くて分かりにくかった
195メロン名無しさん:2008/07/25(金) 22:55:12 ID:???0
>>194
苗字しか見えなかったからDMの浜森さんかはわかんねww
飯飼さんはどこでも見かけるよなあ
196メロン名無しさん:2008/07/25(金) 22:55:40 ID:???0
そういう自分も犬飼さんだけ確認できたw
今回のルパンはDMくらい色指定が明るかった
それと線のメリハリでまた遊戯王を思い出し極め付けが犬飼さんと浜森さんで少し嬉しい
197メロン名無しさん:2008/07/25(金) 22:56:32 ID:???0
×犬飼
○飯飼
198メロン名無しさん:2008/07/26(土) 00:22:34 ID:???O
浜森さんがどの回の人か分からなかった……
またまだ勉強不足だ
199メロン名無しさん:2008/07/26(土) 08:03:42 ID:39dMqMvT0
飯飼なんて週3回はどっかのアニメの原画にいるからなw
200メロン名無しさん:2008/07/26(土) 08:08:45 ID:???0
今日の再放送作画の神攻撃された時の下からアングル燃えまくった
これぞ遊戯王の王道アングルだな
前に原さんと加々美さんの見分け方あったが原さんのほうが全体的にシャープか
BMが原節絶好調で同時にGX作業やってたのかと思うとDM終わるのさみしくもあり、
GXへの希望でまた燃える
201メロン名無しさん:2008/07/26(土) 08:09:50 ID:???0
平川さんの安定感はいいな
202メロン名無しさん:2008/07/26(土) 10:10:33 ID:???0
平阿波さんは223話の冒頭がすごい好きだ
オシリスの攻撃を花あえす辺りはアングルもカッコいい
203メロン名無しさん:2008/07/26(土) 10:35:16 ID:???O
ぎゃろっぷ回はやっぱりエフェクトがすげぇなぁ
所々原原画をあんまり修正してないと思しきカットがあった気がしたな

次回予告は武藤パートばっかりだった気が
204メロン名無しさん:2008/07/26(土) 20:55:30 ID:???0
星矢もやってたからあまり作監やれなかったのかも知れんが
平川さんの遊戯王はもっと見たかった
205メロン名無しさん:2008/07/26(土) 23:19:21 ID:???0
担当回数は少ないけど後半からすごい綺麗だったもんなあ
原に継いでやっぱりよく動くし
206メロン名無しさん:2008/07/27(日) 03:38:59 ID:???0
>>203
今日の原原画はわかりやすかったね、やっぱ鼻に特徴があるなー
遊戯vs王様になってから、作画がずっと綺麗で
最終回に向けて燃え尽きる勢いで描いてくれたのかと思うと嬉しいような、悲しいような…
平川さんは来週も作監か(自分も武藤さんばっかりだと思ったけど)、5D'sにぜひとも来て欲しいな
207メロン名無しさん:2008/07/27(日) 04:03:39 ID:???0
平川氏は元ぎゃろっぷの別府Pの紹介でコメットで仕事して以降は
ずっとコメット関連の仕事しかやってないから
コメットがグロス請けでもしない限り来ないでしょうな
208メロン名無しさん:2008/07/27(日) 04:36:23 ID:???0
再放送も来週最終回か

何度も繰り返されてきた話だが、
デュエル部分がほとんど武藤なのはわかったが、
「ブラック・イリュージョン」の効果で遊戯がカードを引くところから外野のヤジまで
までは武藤っぽくなかった。
「相棒は俺の切り札を〜」から王様昇天までは南でokなのか?
すると平川は王墓崩壊からラストまでを担当なのか。

最終話の武藤の手の入れっぷりを見ると、222話は成田に結構な部分任せてたのかなと。
平川はいつ寝てたのかなと。
209メロン名無しさん:2008/07/27(日) 04:59:34 ID:???O
平川さんはED曲部分だと思うよ
210メロン名無しさん:2008/07/27(日) 16:01:56 ID:???0
211メロン名無しさん:2008/07/27(日) 23:55:54 ID:???0
>>209
あのED、グッと来るものがあるよね
曲もかっこよくてEDの中で一番好きだし
今までの登場人物もちゃんと出て来てくれたし
じわじわ余韻に浸らせてくれつつも、綺麗に終わってくれてスタッフありがとうって感じ
212メロン名無しさん:2008/07/28(月) 11:38:06 ID:???0
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib041852.jpg

すごく綺麗なんだけどDTのキャラを描いてる人ってKONAMIの中の人なのかな?
213メロン名無しさん:2008/07/28(月) 11:59:15 ID:???O
うるせえ
214メロン名無しさん:2008/07/28(月) 12:02:11 ID:???0
>>212
そうだって聞いた
コンマイの中の人のこういうの描く人って他には何を描いてるんだろう
CMの遊星もカッコよかった
DT舞さん見たの初めてだがいいなー
215メロン名無しさん:2008/07/29(火) 08:33:21 ID:???O
DTの人はゴッズ本編にも参加してるっぽい
(ソースは某コミュニティ日記)
丸山さん(キャラデザの方)が褒めたら凄い喜んでて、
「アキの胸は大きく描いて良いんですよね?」って言ってた
216メロン名無しさん:2008/07/29(火) 08:45:29 ID:???O
まじ?
217メロン名無しさん:2008/07/29(火) 09:15:59 ID:???0
そうだったんだ。凄く良い絵描くなと思ってたから本編でも活躍して欲しいね
つーか具体的にどの辺で関ってたんだろうか
218メロン名無しさん:2008/07/29(火) 09:57:25 ID:???0
DTのDMキャラって原作基準なんだな…

これって声優も遊戯以外オリジナルなんだっけ?
219メロン名無しさん:2008/07/29(火) 10:19:22 ID:???0
遊戯だけ違うけど他のキャラの声はアニメと同じ
220メロン名無しさん:2008/07/29(火) 11:44:33 ID:???0
ドン★とか表示されたりするしな
221メロン名無しさん:2008/07/29(火) 13:16:54 ID:???0
闇遊戯は遊星役の宮本が代わりにやってる
他はみんなアニメ通りの声優さんだよ
社長と城之内役の人はアニメの時とは声が変わっちゃってるけど
222メロン名無しさん:2008/07/29(火) 17:37:15 ID:???O
ジャニタレはある時期を境にギャラが急激に高騰するからな
局や制作委員会で資金を出し合うテレビならともかくコンマイ単独で出すゲームになかなか芸能人は呼べないだろう
223メロン名無しさん:2008/07/29(火) 18:47:47 ID:???O
声優話はもういいよ
224メロン名無しさん:2008/07/29(火) 19:00:39 ID:???0
明日が待ち遠しい
225メロン名無しさん:2008/07/29(火) 19:51:00 ID:???0
>>212
舞さん描いてる人って他のDT第二弾追加キャラ(ヨハン、牛尾)も描いてるんだろうか?
226メロン名無しさん:2008/07/29(火) 19:55:50 ID:???0
丸山さんの日記を読みたいけど どうやって検索すればいいのですか?
227メロン名無しさん:2008/07/29(火) 19:58:22 ID:???0
>>226
根性かな
こればっかりは仕方がない、根性だ
228メロン名無しさん:2008/07/29(火) 20:01:09 ID:???O
ジャンクシンクロンをリリースすれば
モンスター効果で見れるようになるんじゃね

というかその手の話はここでは禁止になっていたはず
229メロン名無しさん:2008/07/29(火) 20:34:59 ID:???0
>>221
宮元ちがう宮下、みやした
230メロン名無しさん:2008/07/30(水) 01:30:56 ID:XIBzBBpR0
>>227
「丸山修二」でググって全件調べてみたけど出なかった。
如月さんのようにペンネームを使ってるってことか・・・
もっと根性出して探してみるよ
231230:2008/07/30(水) 01:36:23 ID:???0
ageちゃった・・・スマソ
232メロン名無しさん:2008/07/30(水) 02:06:14 ID:???0
だからその手の話題禁止だっつってんだろ
233メロン名無しさん:2008/07/30(水) 02:15:23 ID:???0
もう終わったんだしいいじゃないか
あんまり多いなら次回テンプレよりキャラデザ・作監のブログがどこにあるかの質問禁止を追加すればいい
今スレ立てるとき追加すれば良かったな
234メロン名無しさん:2008/07/30(水) 05:00:47 ID:???0
コンマイの公式コミュニティじゃない?何とかレボとかいう…よく知らんが
235メロン名無しさん:2008/07/30(水) 05:53:30 ID:???0
>>234のKYさに泣いた
236メロン名無しさん:2008/07/30(水) 10:42:04 ID:???0
DTがどうだかは知らないけど、ゲームの絵とかもアニメーターに仕事として来るよ
ゲームの一枚絵はギャラが高いって知り合いが言ってた
237メロン名無しさん:2008/07/30(水) 11:06:35 ID:???O
エロゲとか「この構図で首から下をお願いします」ってのもあるらしい
アニメ誌の絵もアニメーターがほとんどだしね
個人的にはVジャンプの表紙とか誰なのか気になる
238メロン名無しさん:2008/07/30(水) 13:50:52 ID:???0
アニメグッズやCDジャケ絵も誰かいたかどこかに表記してほしいね
他の作品でも昔から思ってた
遊戯王はキャラデザ以外の人も沢山書いたりするからこそ知りたいんだが
239メロン名無しさん:2008/07/30(水) 15:16:00 ID:???0
>>236
コンマイの遊戯王は和樹絵以外全て社員が描いてる
ただし、一度どこかで発表されているアニメ絵絵をそのままトレスしなおしている場合もある

>>237
Vジャンゴッズになってからはずっとは丸山さん
240メロン名無しさん:2008/07/30(水) 15:22:13 ID:???0
>>239
ジャックと遊星が表紙のVジャンはそれぞれ違う人が描いてる節あったがどうなんだろう
241メロン名無しさん:2008/07/30(水) 16:11:01 ID:???O
わざわざそんな面倒くさいことはしないと思うけど

ともあれ、ジャンプ作品は作家を尊重する節があるから
自分のところの作品はなるべく名前を出さないようにしている
けいこうにあるね
作家を差し置いて、例えば星矢=荒木さんみたいな
イメージもたれるのを嫌うのかな
ブリーチやナルトも名前でないし、何よりグッズを除けば
集英社以外での書き下ろしが極端に少ない
242メロン名無しさん:2008/07/30(水) 17:35:20 ID:???0
http://www.imgup.org/iup657035.jpg
マリクじゃねこれ?
243メロン名無しさん:2008/07/30(水) 17:45:36 ID:???0
これなんの部分だよw
244メロン名無しさん:2008/07/30(水) 17:57:21 ID:???0
マスクドナイトwwwww
245メロン名無しさん:2008/07/30(水) 17:58:17 ID:???O
193に見えた
246メロン名無しさん:2008/07/30(水) 18:32:49 ID:???O
来週は顔芸回ですねわかります
247メロン名無しさん:2008/07/30(水) 18:35:55 ID:???0
杉本教授って誰って感じだがここでファラオとアクナディンがでるとは
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13449.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13450.jpg
248メロン名無しさん:2008/07/30(水) 18:38:53 ID:???O
来週新しい人(土橋さん)か
顔芸上手かったから期待
249メロン名無しさん:2008/07/30(水) 18:55:05 ID:???0
来週予告
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13458.jpg
けっこう動きよさそう
250メロン名無しさん:2008/07/30(水) 19:31:54 ID:???0
こかいさんは安定してるな
あまり癖がない
他の作品でもそうなんだろうか
251メロン名無しさん:2008/07/30(水) 20:39:46 ID:psyYIS7z0
3週前のリボーン92話に、丸山修二さん原画にいましたよね?
ビートフロッググロス回に。
252メロン名無しさん:2008/07/30(水) 21:01:52 ID:???0
>>249
ちょっと井上さんに近い輪郭の描き方だね
253メロン名無しさん:2008/07/30(水) 21:10:50 ID:???0
ああ、なんかデジャブを感じると思ったら
目が井上さんに似てるんだ
254メロン名無しさん:2008/07/30(水) 21:14:17 ID:???0
似てるかな?
255メロン名無しさん:2008/07/30(水) 21:18:27 ID:???0
今週フランクが超魔神イドをクリボンに攻撃させる時の動きがやけによかったなぁ。
コマ送りするとDMでよく見かけた指の反り方をしてたりいい感じ
256メロン名無しさん:2008/07/30(水) 21:23:22 ID:???0
>>255
ここ?(画質悪くてごめんね)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13653.jpg
すごい動きがなめらかだったから印象深い
257メロン名無しさん:2008/07/30(水) 22:37:01 ID:???0
本日のこかい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13764.jpg
今日は手の綺麗なカットが多い気がした
258メロン名無しさん:2008/07/30(水) 23:31:39 ID:???0
>>257
乙、やっぱ黒目の部分が大きいなぁ
龍可のDディスクの抱え方が、すごい好みだ
259メロン名無しさん:2008/07/30(水) 23:48:52 ID:???0
>>257
DM世界に行ったからの色合いがとてもきれいだった
260メロン名無しさん:2008/07/31(木) 01:12:11 ID:???0
>>256
うんそこそこ!唐突にいい動きされたから妙に動揺した
261メロン名無しさん:2008/07/31(木) 13:08:48 ID:???0
黒目が大きいせいか杉本作画思い出した
262メロン名無しさん:2008/07/31(木) 13:56:25 ID:???0
>>261
同志よ
263メロン名無しさん:2008/07/31(木) 18:59:44 ID:???0
徳田さんってOPの原画にも参加してたんだな……
久々にED全部見て初めて気付いた
264メロン名無しさん:2008/07/31(木) 20:27:43 ID:???O
なんか今回モブが動かなすぎじゃなかったか
龍可にスポットライト当たって出ていくまで後ろの観客が全然動かなくてワロタ
265メロン名無しさん:2008/07/31(木) 20:46:45 ID:???O
全体的に動いてないとは思った。心理戦だから動きすぎても駄目だけど
何というか自分としてはレイアウトが今ひとつだったのが残念
でもフランクの滑らかな動きや手を綺麗に見せてたとこは好き
266メロン名無しさん:2008/07/31(木) 21:03:22 ID:???O
今回は構図が単調だったように思う
それでもこかいさんは丁寧に仕上げてくれてるし
安定してるからあんまり気にはならないんだけど
というか龍可がすごく可愛かった
267メロン名無しさん:2008/08/01(金) 03:11:33 ID:???0
構図単調は思った
268メロン名無しさん:2008/08/01(金) 21:31:36 ID:???0
平山さんってみなみけ以来見ないとか言われてるけど
もう作監の仕事やめたとかないよね?
269メロン名無しさん:2008/08/01(金) 21:55:50 ID:???0
大きな仕事とかうけたら地下活動に入るので頻繁に姿は見なくなると思うけど
270メロン名無しさん:2008/08/01(金) 22:38:17 ID:???0
杉本さん来ないかな〜
彼に遊星VSアキ(もしもなったら)描いて欲しい
龍のあまりの迫力に声を上げてしまうかも
271メロン名無しさん:2008/08/01(金) 22:46:32 ID:???0
杉本作画のドラゴン対決…見てえ!!!
272メロン名無しさん:2008/08/01(金) 22:59:00 ID:???0
ttp://www.jumpfesta.com/anime/anime-info/anime_yg.html
本スレから持ってきたがこれ描いたの誰だろう…キングの指とかスゲー気になる
丸山さんが豪華な人が担当って言ってたけど
273メロン名無しさん:2008/08/01(金) 23:05:06 ID:???0
はいはい作画厨は自重してねwwwwwと言われそうだが、加々美さん・平山さんのゴッズ作画が激しく見たいです・・・
加々美さんは絶チルやってるから難しいだろうけど
平山さんがキング描いたらやっぱりテライケメンwwwになるのだろうか・・・
274メロン名無しさん:2008/08/01(金) 23:08:38 ID:???0
加々美さん・・・最近原さんばかりだからどんなのか忘れちゃったなw
原さんのパワーアップバージョンな感じだっけ
275メロン名無しさん:2008/08/01(金) 23:08:59 ID:???0
>>272
それ描いたの丸山さん。13話のポスターで既出
276メロン名無しさん:2008/08/01(金) 23:11:57 ID:???0
>>275
d。道理で見たことある気がしたんだ、あれかww
だとしたら遊星も丸山さんかな
277メロン名無しさん:2008/08/01(金) 23:35:25 ID:???0
丸山さん本編来ないかな

でも遊戯王でOP描く人は本編描かない法則
278メロン名無しさん:2008/08/01(金) 23:40:30 ID:???0
>>277
10月頃来るぞ
279メロン名無しさん:2008/08/01(金) 23:42:34 ID:???O
やるって
280メロン名無しさん:2008/08/01(金) 23:48:13 ID:???0
マジかよやっと来るのか
もうポスターとか小道具だけで「本編参加!」って言ってるのかと思い始めてたぞ
エフェクトに期待
281メロン名無しさん:2008/08/02(土) 01:45:41 ID:???0
>>272
俺、キングがデュエルディスク持っているの初めて見るかも
何かでかいな
282メロン名無しさん:2008/08/02(土) 01:49:08 ID:???0
キングの決闘盤、遊星と同じかと思ったら微妙にデザイン違う
今までとはまた違ったなかったタイプの綺麗な指だ
283メロン名無しさん:2008/08/02(土) 07:57:19 ID:???0
ついにDMが終わってしまった…
次回からついにGXか! 楽しみだ
284メロン名無しさん:2008/08/02(土) 08:07:33 ID:???0
DVDあるけどやっぱ初々しいよなあ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15910.jpg
285メロン名無しさん:2008/08/02(土) 08:25:28 ID:???0
>>284
和希のデザイン結構忠実に再現してるね
表情柔らかい
今日の再放送って大まかに言うと南さん→武藤さん→平川さんって感じかな
武藤さんは今よりこのい時期が一番遊戯では好きな絵柄かもしれない
でも他キャラはノア編あたりかな
286メロン名無しさん:2008/08/02(土) 08:26:52 ID:???0
>>284
実質中学生だしなこれ
1話は全体的にまるっこかった
287メロン名無しさん:2008/08/02(土) 08:31:05 ID:???0
>>286
和希画の十代の丸さに驚いたが明日香のロリっぽさにも驚いた
アニメはもう少しシャープだからね
第一話の丸さが本当なのか
288メロン名無しさん:2008/08/02(土) 09:32:02 ID:???0
平川さん猪木うますぎなんですけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15924.jpg
闘いの儀は何度見てもいろんな意味で泣かされる
289メロン名無しさん:2008/08/02(土) 11:37:34 ID:???0
>>286
頬のラインが漫画の十代に似てると思った俺
アニメのGX最初の方見るのは初めてなのでwktk
290メロン名無しさん:2008/08/02(土) 11:39:12 ID:???0
291メロン名無しさん:2008/08/02(土) 13:16:56 ID:???0
>>288
最後にお約束持ってきてくれるのは嬉しいね
ゴッズにも来てほしかった
292メロン名無しさん:2008/08/02(土) 15:24:08 ID:???0
猪木顔が?
293メロン名無しさん:2008/08/02(土) 15:53:21 ID:???0
いや、平川さんw
294メロン名無しさん:2008/08/02(土) 16:53:02 ID:???0
これから出てくる可能性もあるじゃないか
295メロン名無しさん:2008/08/02(土) 16:56:31 ID:???0
>>294
前にここで平川さんは会社移ってぎゃろっぷのやるのは無いかなって書き込み無かったっけ
296メロン名無しさん:2008/08/02(土) 18:34:59 ID:???O
ちゃんとそのレス読み返したほうがいいよ
297メロン名無しさん:2008/08/02(土) 18:45:40 ID:???0
あとでじっくり
298メロン名無しさん:2008/08/02(土) 20:02:09 ID:???0
如月さんが26話参加予定ってことは…
299メロン名無しさん:2008/08/02(土) 20:02:35 ID:???0
如月さんが26話参加予定ってことは…
300メロン名無しさん:2008/08/02(土) 20:02:58 ID:???0
何で二回言ったの
301メロン名無しさん:2008/08/02(土) 21:00:35 ID:???0
ジャンプSQにアニメツアーでやるテガミバチのスタッフが発表されてるって聞いて
ゴッズの映画スタッフも出てるのかと本屋に走ったらまだ発売してなかった
そろそろ判明してもいい頃だよな…
302メロン名無しさん:2008/08/02(土) 22:26:34 ID:???0
いや、映画化はしてないだろうよ
303メロン名無しさん:2008/08/02(土) 22:29:31 ID:???O
26話ってOP変わるらしい+如月参加ってことは原さんかな
304メロン名無しさん:2008/08/02(土) 22:30:48 ID:???0
>>303
今までの遊戯王で一番チェンジ早いじゃん
どうしたんだゴッズ
305メロン名無しさん:2008/08/02(土) 22:31:55 ID:???0
OPのソースは?
306メロン名無しさん:2008/08/02(土) 22:35:22 ID:???0
>>302
映画ってジャンプアニメツアーのことな
>>305
バレスレにある
307メロン名無しさん:2008/08/02(土) 22:36:18 ID:???0
308メロン名無しさん:2008/08/02(土) 22:48:12 ID:???0
あれ?26話は参加しないはずじゃ…
309メロン名無しさん:2008/08/02(土) 22:55:22 ID:???O
26話は如月不参加だしOPが変わると何で原さんになるのか
いまいち>>303の解釈がわからない
310メロン名無しさん:2008/08/03(日) 03:11:06 ID:???0
マジでOP変わるとしたら、今までとは比べ物にならない早さだな
DMは5年放送して5曲でしょ
GXは3年半放送して4曲(2番目のOPが1年半くらい使われたよな)だっけ?
この回転の遅さが結構好きだったんだけど、マジなんだろうか
311メロン名無しさん:2008/08/03(日) 09:18:40 ID:???O
>>310
DMは四年半です…

確かVOICEと快晴上昇ハレルーヤが短かったんだっけ?
312メロン名無しさん:2008/08/03(日) 09:31:04 ID:???0
シャッフルも短い
GX4期も半年だから短い
313メロン名無しさん:2008/08/03(日) 10:48:09 ID:???0
しかしDMは良くわからんタイミングでOP変わってたな…
御伽戦でシャッフルになったり、KCグランプリ編でOverlapになったり
OPEDが変わるのって周期かなんかあるんだっけ?
314メロン名無しさん:2008/08/03(日) 11:05:25 ID:???O
>>313
普通はワンクール(12〜13話ぐらい)の倍数毎で
大体番組改変期の1月4月7月10月に変わる
315メロン名無しさん:2008/08/03(日) 12:10:52 ID:???0
GXのほう確認してみた

1話〜快晴・上昇・ハレルーヤ
11話〜          
34話〜99%(セブンスターズ編Ver.)
53話〜   (2期Ver.)
105話〜ティアドロップ(十代俯きVer.)
113話〜         (十代カメラ目線Ver.)
132話〜         (透けヨハンVer.)
157話〜Precious Time, Glory Days

同じ曲でも微妙に変わる(3期)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17026.jpg
1期OPは1〜10話までのものが11話以降のものに差し替えられて
DVD収録されているみたい
316メロン名無しさん:2008/08/03(日) 12:18:20 ID:???0
GXは地味にマイナーチェンジは多いんだよな
2期もクロノス先生のあたり途中でかわってる
317メロン名無しさん:2008/08/03(日) 12:21:48 ID:???0
>>314
それエイベックスタイアップとかの音楽にも力入れてる作品なイメージ
普通半年、一年で変わる
318メロン名無しさん:2008/08/03(日) 12:23:17 ID:???0
DMはこんな感じ

1話〜voice
49話〜Shuffle
81話〜WILD DRIVE
132話〜WARRIORS
190話〜OVERLAP

>>316
もうIQナントカの世界並みに難易度高い
319メロン名無しさん:2008/08/03(日) 13:39:32 ID:???0
そろそろ作監バレがほしいな
いつものバレ雑誌っていつ発売?
320メロン名無しさん:2008/08/03(日) 13:41:32 ID:???0
>>315
だんだん薄くなるよ!
321メロン名無しさん:2008/08/03(日) 13:45:45 ID:???0
>>320
最後には見えなくなるんですね、わかります
322メロン名無しさん:2008/08/03(日) 13:47:53 ID:???0
>>319
バレ雑誌ってなんだ…
今月は早くて木曜日くらい
323メロン名無しさん:2008/08/03(日) 14:27:08 ID:???0
ゴッズは一年で終わるという噂
324メロン名無しさん:2008/08/03(日) 14:32:14 ID:???O
帰れ
325メロン名無しさん:2008/08/03(日) 14:36:11 ID:???0
来年の3月まで
326メロン名無しさん:2008/08/03(日) 18:14:13 ID:???0
佐藤先生の回でOP鬱回復とは
327メロン名無しさん:2008/08/04(月) 02:01:11 ID:???0
>>326
でも佐藤先生の回からOPラストの十代が笑わなくなる
ジャンプとSQ見たけどアニメツアーの内容詳細はテガミバチ以外無し
会場には各作者のサイン色紙展示、来場者にはお土産があるとか
328メロン名無しさん:2008/08/04(月) 07:50:07 ID:???0
dvdレンタルしてきたんだが微妙に所々作画修正はいってない?
329メロン名無しさん:2008/08/04(月) 08:07:25 ID:???O
そんなアバウトなレスじゃわからんのだが
330メロン名無しさん:2008/08/04(月) 15:14:20 ID:???0
今さらながら本橋さんがDM卒業したのってヒカ碁始まったからか?
キャラデザやってたよね
331メロン名無しさん:2008/08/04(月) 15:38:15 ID:???0
テレビの録画が残っていないのではっきりとはわからないんだけど
2話とか最初に見た印象と微妙に違う気がしたので

気のせいなんだろうか
332メロン名無しさん:2008/08/04(月) 15:46:09 ID:???O
2話って言ってもどの2話だよ
ゴッズなのかGXなのかDMなのかちゃんと言わなきゃわからないだろ
ゴッズの2話だったら撮影ミスか何かがあったからDVD修正されるかも、って話はあった
他のは知らん
333メロン名無しさん:2008/08/04(月) 15:57:06 ID:???0
つカルシウム

へー撮影ミスなんてあるのか
334メロン名無しさん:2008/08/04(月) 15:59:09 ID:???0
で、その二話なんだw
335メロン名無しさん:2008/08/04(月) 16:04:34 ID:???0
キングだからだ!の辺りじゃない?修正入ったのって
336メロン名無しさん:2008/08/04(月) 16:09:40 ID:???0
ラリーが遊星のタイム計ってるあたりみたいだぞ

そういえばまだ女性作監でてないよなー遊戯王
337メロン名無しさん:2008/08/04(月) 16:30:51 ID:???0
つなきさんが女性だと思っていた時期がありました…
338メロン名無しさん:2008/08/04(月) 17:25:22 ID:???0
よくあること
339メロン名無しさん:2008/08/04(月) 18:31:14 ID:???O
韓国の人等はやっぱり男なん?
340メロン名無しさん:2008/08/04(月) 18:33:48 ID:GSnwrfMD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4182017
遊戯王の超貴重の未公開シーン
341メロン名無しさん:2008/08/04(月) 18:38:37 ID:???0
>>339
女性もいるかもしれんが殆ど男性じゃないかな
ギョンスって名前は男性に付ける名だし
漢字にしても日本の「〜子」「〜郎」みたいに男女で区別されてる
342メロン名無しさん:2008/08/04(月) 20:05:47 ID:???0
姫野さんって男?
343メロン名無しさん:2008/08/04(月) 21:53:30 ID:???0
いや、普通に女の人
344メロン名無しさん:2008/08/06(水) 00:28:49 ID:???0
自分も知らなかった
345メロン名無しさん:2008/08/06(水) 16:52:19 ID:???0
久々に作監タグまわってみたら、随分消えてるのな。
超詳しい見分け方載ってた王様比較と、
作監回数少ない順から14人が消えてて残念。
346メロン名無しさん:2008/08/06(水) 16:59:29 ID:???0
どっちも本人削除だから何とも言えんな
347メロン名無しさん:2008/08/06(水) 17:00:30 ID:???0
あれは消した方がいいからって消したんだよ
コメント荒れる原因の一つでもあったみたいだから
348メロン名無しさん:2008/08/06(水) 18:35:04 ID:???0
土橋さんはさりげない動きが良かった
上を向く、振り返る、などのとこがなめらかというか
あと全体的に幼いかもしれない
ルア可愛かった
349メロン名無しさん:2008/08/06(水) 18:37:58 ID:???O
本スレでも言われてるけどすごく、顔芸でした
ところどころ遊星に違和感あったけどゲーム中はよく動いてたと思う
てか原画多いな今回
350メロン名無しさん:2008/08/06(水) 18:39:02 ID:???0
作監二人だったね
>>348で土橋さんだけ書いてしまったが
351メロン名無しさん:2008/08/06(水) 18:40:24 ID:???0
手の見せ方うまいな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20191.jpg
来週徳田さんか?
352メロン名無しさん:2008/08/06(水) 18:41:23 ID:???0
やっぱ遊戯王は手が目立ってこそだ
353メロン名無しさん:2008/08/06(水) 18:42:12 ID:???0
普通のフランツは描きにくそうだな……
顔芸のフランツはすごい生き生きしてて吹いた

ところどころ「ん?」と思った点もあったけど、デュエル中はよく動いてたな
354メロン名無しさん:2008/08/06(水) 19:06:38 ID:???0
荒廃した精霊世界の場面に入ってから龍可の動かしかたが良かった
おろおろしてるシーンがなめらか
顔芸と狂ったいい演技が見れて面白かったよ
355メロン名無しさん:2008/08/06(水) 19:09:50 ID:???0
来週予告
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20218.jpg
徳田さん?とか言ったけどやっぱ違うっぽいや
爆風のエフェクト良さそう。入れてないけど
356メロン名無しさん:2008/08/06(水) 19:11:40 ID:???0
>>355


次回予告の遊星とボマーの睨み合いがかっこよかった
357メロン名無しさん:2008/08/06(水) 20:41:10 ID:???0
今週ルカが妙に可愛かった
来週は誰かな?
358メロン名無しさん:2008/08/06(水) 21:44:30 ID:???0
>>355乙!
359メロン名無しさん:2008/08/06(水) 22:33:42 ID:???0
今日はI&Sファクトリーグロスか?
お稲荷様のI&S回のスタッフとかぶっているが、グロス引き上げられてNCになったのか?

ttp://wiki.livedoor.jp/radioi_34/d/%b2%e6%a4%ac%b2%c8%a4%ce%a4%aa%b0%f0%b2%d9%a4%b5%a4%de%a1%a3
360メロン名無しさん:2008/08/07(木) 02:24:02 ID:???0
まとめながら寝てしまった…
本日の土橋&水川
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20710.jpg
>>359
今回クレジットなかったね
361メロン名無しさん:2008/08/07(木) 08:18:37 ID:01yOuyK+0
たぶん、プラムのグロスだと思いますよ。
土橋昭人さんと水川弘理さんコンビで作監することが
多いです。
362メロン名無しさん:2008/08/07(木) 10:04:54 ID:???0
>>355
なんか遊星の横顔が加々美に見える
363メロン名無しさん:2008/08/07(木) 10:16:14 ID:???O
予告じっくり見てみたんだけど鼻の描き方が高瀬さんぽい感じがする

>>361
ご報告ありがとうございます
364メロン名無しさん:2008/08/07(木) 19:39:33 ID:???0
一角獣のホーンを発動させる時の手の動きがDMっぽかった
365メロン名無しさん:2008/08/07(木) 20:47:35 ID:???0
>>360
乙!顔芸がヤバいwww
土橋さんは顔芸が得意とかあるのか?
366メロン名無しさん:2008/08/07(木) 21:09:18 ID:???O
>>365
顔芸もだけど基本的な動きがかなり上手いと思った
振り向きとかきれいだし動き自体滑らか
367メロン名無しさん:2008/08/07(木) 22:41:55 ID:???0
NASバレきてたー

脚本家:吉田 伸
演出:町田住人
コンテ:小野勝巳
作画監督:高瀬 言

ここにきて井上やをがわのダンガン回で活躍した町田復活
高瀬またもライディングか
368メロン名無しさん:2008/08/08(金) 00:36:54 ID:???0
絵コンテ監督か
明日にはアニメ誌のフラゲ情報来るかな
369メロン名無しさん:2008/08/08(金) 17:19:10 ID:???0
町田さんか〜、懐かしいなぁ
でも演出って具体的にどのような作業をするんですか?今まではコンテみたいなものかと思ってたんですけど
教えてもらえれば嬉しいです
370メロン名無しさん:2008/08/08(金) 18:01:33 ID:???O
ググってもらえれば嬉しいです
自分で調べることが大事です
371メロン名無しさん:2008/08/08(金) 21:28:25 ID:???0
10月の秋アニメ、
のだめとカオスヘッドのキャラデザって島村さんどんだけハードワークなんだよ…

荒木さんと見間違えそうな馬越キャシャーン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0974.jpg
公式見たけどリメイクしすぎだ
372メロン名無しさん:2008/08/09(土) 00:05:55 ID:???0
のだめは2期目だしそんなに大変じゃないのかな
馬越も加々美作監の時に一度だけ参加してるんだな
373メロン名無しさん:2008/08/09(土) 08:29:17 ID:???0
>>371
燃える!

今日GX再放送だったけど、何で初めの数回だけ日本で作ってたんだろう
374メロン名無しさん:2008/08/09(土) 08:33:21 ID:???0
>>367
nasはもはやバレとは言い難いな・・・
375メロン名無しさん:2008/08/09(土) 09:29:51 ID:???0
DMディスクを使う三沢と十代
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1551.jpg
翔は7話、カイザーは83話の幼少期で使用している
こういうのはやっぱり地味に嬉しい。
来週は作監Leeっすよ原画にInがいるっすよ
376メロン名無しさん:2008/08/09(土) 09:34:34 ID:???0
やっぱ初期決闘盤に馴染みがある
ゴッズで軽く復活したのは嬉しかった
377メロン名無しさん:2008/08/09(土) 10:35:02 ID:???0
>>375
左の空白はなんだ?
378メロン名無しさん:2008/08/09(土) 10:51:30 ID:???O
携帯から失礼
話数・脚本・演出・コンテ・作監の順

21話 吉田・菱川直樹・中村憲由・寺澤伸介
22話 冨岡・瀬藤健嗣・葛谷直行・小林一三
23話 鈴木・浅見松雄・瀬藤健嗣・南伸一郎
小林さん、一幸じゃなくて良く原画にいる一三のほうか…
379メロン名無しさん:2008/08/09(土) 11:15:31 ID:???0
>>378
タイトルとかあらすじ書かれてたら
ネタバレスレで是非お願いします
380メロン名無しさん:2008/08/09(土) 12:02:54 ID:???O
>>378
おっ寺沢さん来るんか

しかしどんどん新しい人が入ってくるな
381メロン名無しさん:2008/08/09(土) 12:12:21 ID:???O
あとWD10話の作監が澤田さん
>>379
タイトルのみであらすじ無いです
すいません
382メロン名無しさん:2008/08/09(土) 15:15:05 ID:???0
いつもはあらすじ載ってなかったっけ?
タイトルだけでも教えてくれるとありがたい
383メロン名無しさん:2008/08/09(土) 15:15:49 ID:???O
寺沢さんって確かオレイカルコス相棒の回の人だったっけ
あの人DMでは全体的に丸っこいというイメージがある。指とか
384メロン名無しさん:2008/08/09(土) 15:36:58 ID:???0
>>382
メディアにはあらすじあったけど俺が買ったのはNT
バレスレにバレ氏きてた
385メロン名無しさん:2008/08/09(土) 15:44:32 ID:???0
バレスレにうpしてくれた人サンクスね
386メロン名無しさん:2008/08/09(土) 20:02:23 ID:???0
東出太は作監してくれないんだろうか
387メロン名無しさん:2008/08/09(土) 20:27:34 ID:???0
もう原画は韓国でもいいから作監くらいは日本人にしてくれ
情けなくてしょうがない
388メロン名無しさん:2008/08/09(土) 20:33:52 ID:???0
>>387
何があったんだ
389メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:01:24 ID:???0
ほとんど日本人じゃないか
ParkとLeeもいい仕事しれくれたし
390メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:07:49 ID:???0
参考までにここまでの日本と韓国スタッフの割合
作画監督:日本16、韓国3
原画面子:日本11、韓国8

別に情けないと思うほど韓国勢が占拠してるわけでもないし
この作品にとっては韓国スタッフも立派な戦力だ
391メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:19:35 ID:???0
奇麗事ばっかり言ってんじゃない世まったく
392メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:27:28 ID:???0
>>391
抽象的なことばっか書くなよ
393メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:29:48 ID:???0
反日国に制作を助けられてるなんて・・・これほど酷い仕打ちはないよ
自尊心がずたずたにされる
394メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:30:10 ID:???0
>>393
同意
実に情けないよな
395メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:30:19 ID:???0
誤爆か転載かは知らんが>>387は作画スレ本家にあったやつ
釣られちゃダメですぜ

>>386
東出さん、「バットマン ゴッサムナイト」っていうオムニバスDVDで作監やってる
マッドとか4℃とかすげー面子
396メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:31:22 ID:???0
ここにまでコピペ貼らなくていいのにな
397メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:46:54 ID:???0
Inが作監したら俺はもうテンションMAXになる
日本人も好きだけどね
398メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:51:16 ID:???0
原画に名前があっただけに期待せざるを得ないんだよなぁ…
いやもう原画の時点でテンション上がってるけど
399メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:52:29 ID:???0
2話のサンダーの顔
ttp://www.uploda.org/uporg1598201.jpg
400メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:53:15 ID:???0
>>378
ありがとう
21話か22話に原さん来ると思ってたんだけどまだなのかな・・・
それにしても南さん順番回ってくるの早いな!
正直俺はちょっと南さんの作画は苦手だな、モンスターの動きとかは最高なんだけど、人間がちょっとクセがあり過ぎるっていうか
401メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:53:50 ID:???0
>>399
作画崩壊w
402メロン名無しさん:2008/08/09(土) 22:04:37 ID:???0
今月の南さんの作監担当アニメ
・モノクローム20話
・Dグレ97話
・スロライク9話
・5DS23話
…またこんなに抱えてもう…

403メロン名無しさん:2008/08/09(土) 22:09:09 ID:???0
>>401
言うほどじゃない
404メロン名無しさん:2008/08/09(土) 22:25:04 ID:???0
>>402
ゴメン南さん、苦手とか言って・・・

それはそうと原さんもしかしてジャンプスーパーアニメツアーとかの関係で今回作監担当できないのかな?
405メロン名無しさん:2008/08/09(土) 22:26:55 ID:9X7tssAp0
>>378の方に追加させていただきますが、
第24話
脚本●鈴木やすゆき
絵コンテ●東海林真一
演出●武藤公春
作画監督●箕輪悟
原画はたぶん同友だと思います。
あと来週の高瀬さん作監回の演出が長尾粛さんになってます。
406メロン名無しさん:2008/08/09(土) 22:31:36 ID:9X7tssAp0
>>405に追記
作監の箕輪さん、たしかOPの原画してる方です。
407メロン名無しさん:2008/08/09(土) 22:38:49 ID:???0
なんか期待できそうだな
408メロン名無しさん:2008/08/09(土) 22:51:46 ID:???0
>>404
好みはそれぞれだから苦手くらいは別に言ってもいいと思う
苦手と嫌いはダメージのでかさ違うし

>>405
追加情報ありがとうございます

22話の一三さんもこの間の土水コンビ回で原画やってた人なんだよね
どんな感じなのか楽しみ
409メロン名無しさん:2008/08/09(土) 23:06:36 ID:???0
>>402
初期のフレイムウイングマン以上に働いている!
410メロン名無しさん:2008/08/09(土) 23:20:08 ID:???O
>>399
これは…また…うん
411メロン名無しさん:2008/08/09(土) 23:24:16 ID:???O
>>402
顔が不安定なのは修正が追いつかずに原画のまんまってのがあるからなんだろうな
にしても週に一本作監してるようなもんだもんな…
412メロン名無しさん:2008/08/10(日) 02:52:37 ID:???0
>>405
武藤さん作監やんないのかな…
413メロン名無しさん:2008/08/10(日) 03:14:13 ID:???0
武藤さんのアキはすごい猫目だった記憶が
遊星vsキングに原さん来ないかのう、そろそろやりそうなんだが
414メロン名無しさん:2008/08/10(日) 09:01:57 ID:CemIwhZ20
>>330
本橋さん、ヒカルの碁途中まで(20話ぐらいまで)キャラデと
頻繁に作監してたけど、作監しなくなったなと思ってた頃、
遊戯王DMで作監してたから遊戯王を優先したのかな。
で、遊戯王で作監しなくなった頃、スタジオZ5からXEBEC M2に
スタッフが全員移動したはず。というか合併したんだったかな?
それ以降、XEBEC M2元請作品やグロス回以外では、本橋さんの名前
見かけなくなった。
それまでは、東映やぎゃろっぷなどの作品によく参加してて名前見
かけたのに。
415メロン名無しさん:2008/08/10(日) 12:46:47 ID:???O
ちょっと前にToLoveるやってたと思ったら今は夏目やってるんだよね、本橋さん
仮にゴッズに来てくれても半年くらいで別のアニメに行っちゃいそうな気がする
好きなだけに抜けた時のショックがでかいんだよな…
416メロン名無しさん:2008/08/10(日) 12:51:56 ID:???0
>>414
教えてくれてサンクス
個人的に本橋さんは東映版の絵柄にすごく合ってたと思う
417メロン名無しさん:2008/08/10(日) 17:33:17 ID:???0
本橋氏の東映版はこれなんてふしぎ遊戯風味だったな
418メロン名無しさん:2008/08/10(日) 21:15:09 ID:CemIwhZ20
>>414に追記です
ぴえろ作品でもよく名前みかけたな。
XEBEC M2にスタッフが行ったの、2003年だからちょうど遊戯王DM
の作監を降板したころですね。
それ以降のぎゃろっぷ作品では、アイシールドで一度だけXEBEC M2
グロスで作監してたはず。
本橋さんってローテ早いですよね。3〜4話に一度のペースで作監してるし。
遊戯王では、6週ペースだったけど。

話変わるけど、ネオアンジェリークAbyssが終わったら、ゆめ太カンパニー
にもローテで参加してほしいですね。
アイシールドでも、金色のコルダの元請け制作で一度降りたけど、
終わったら再度ローテ入りしたし。
DM時代のスタッフで残っているのって、つなきさん、関崎さん、星野さん
くらいでみんなゆめ太から離れましたね。
419メロン名無しさん:2008/08/10(日) 21:38:18 ID:???0
>>418
つなきD'sは見たいな
あと情報はありがたいけどsageてね
420メロン名無しさん:2008/08/11(月) 17:33:26 ID:???O
>>404
今更だけど苦手は当然あるでしょ
俺だって全ての作監(原画動画はあまり詳しくない)が文句なしに好きな訳じゃないし
理由があっての事なら別にいいとは思う
俺もここが気になるとかあるし
何というか下手に書き込みを規制するのはこのスレの為にはならないと思う
勿論理由なしに嫌いとかはわざわざ書き込む必要はないと思うが
421メロン名無しさん:2008/08/11(月) 18:04:44 ID:???O
>>404は「南さんがそんなに多忙だって知らなかった」って意味で謝ってるんだと思ってたんだが…
前から「杉本や原の絵が苦手」とか「Namの絵が苦手」って人はいたし
ただ理由も明かさずしつこくアンチしてた人もいたってのも事実
422メロン名無しさん:2008/08/11(月) 23:32:49 ID:???0
更新遅いよポニー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2897.jpg
GX最後のBOXジャケ。
423メロン名無しさん:2008/08/12(火) 13:34:45 ID:???0
>>422
藤原の目が射目ってないか?
424メロン名無しさん:2008/08/12(火) 21:35:28 ID:???O
>>423
きっと羽山さんが描いたんだよ
425メロン名無しさん:2008/08/12(火) 21:50:45 ID:???0
>>424
融合かw
426メロン名無しさん:2008/08/12(火) 21:51:20 ID:???0
斜目の字タイプミスした
427メロン名無しさん:2008/08/12(火) 21:59:13 ID:???0
対闇マリク戦の原さんのバクラの目つきに似てる気がする
428メロン名無しさん:2008/08/12(火) 22:38:36 ID:???0
ネタをネタと(r
429メロン名無しさん:2008/08/12(火) 23:05:43 ID:???0
もしかして原さんは小林回か寺澤回で原画参加してるんじゃなかろうかと推測
430メロン名無しさん:2008/08/13(水) 01:28:39 ID:???0
やっぱ久々に井上善勝氏に作画監督やってもらいたいね
431メロン名無しさん:2008/08/13(水) 01:54:26 ID:???O
ドラゴンと言ったら杉本さんだな
18話に名前だけ出た杉本教授はきっと伏線に違いない
432メロン名無しさん:2008/08/13(水) 03:50:27 ID:???0
今日の忍たま乱太郎の作監が山崎さんだった
かなり前の話っぽかったけど(十数年前くらい?デジタルでも画がぼんやりしていた)
山崎さんってこの業界長いの?
加々美さんの原画組にずっといて、後期になって作監になったから若いのかと思っていた
433メロン名無しさん:2008/08/13(水) 03:55:09 ID:???0
>>432
元ゆめ太で今はDANGUN所属っぽいね
ガイキングじゃ共同でキャラデザもやってる
434メロン名無しさん:2008/08/13(水) 04:08:00 ID:???0
ゆめ太辞めた人多いのはネオロマとかの仕事が多くなったからか?
435メロン名無しさん:2008/08/13(水) 07:25:42 ID:???0
>>432
山崎さんは北斗の拳(2のほう)や男塾の作監やってたからメーター暦長いよ
436メロン名無しさん:2008/08/13(水) 07:49:52 ID:???0
>>431
残念ながらその杉本はぎゃろっぷの制作進行の杉本さんだ
437メロン名無しさん:2008/08/13(水) 09:11:44 ID:xdbCw3m80
>>434
ゆめ太辞めた人は、有名になった人多いですね。

加々美高浩さん、林明美さん、田頭しのぶさん、
藤井まき、藤岡真紀さん、小林利充さんなど。

高橋和徳さん、手島典子さん、丸山修二さん、山崎展義さん
、渡辺るりこさんなども結構名前知られてるし。
438メロン名無しさん:2008/08/13(水) 09:25:27 ID:???O
>>437
とりあえずメール欄に半角小文字でsageって入れてくだされ
一応ルールってもんがちゃんとあるんで
439メロン名無しさん:2008/08/13(水) 10:04:18 ID:???0
>>437
小林さんはZガンダムの頃には普通に作画監督で名前が売れていたし
加々美さんも美神やぬーベーで知る人ぞ知る存在になってたよ
遊戯やそれ以降で知った人は世代がちょっとずれていたからだろうね
2人がゆめ太にはいったのはどちらもかつてゆめ太の社長の下で原画をしていたかららしい

次世代のゆめ太の注目株は西村理恵さんだけど
この人も先ごろフリーに転向したみたいです
440メロン名無しさん:2008/08/13(水) 13:13:22 ID:???0
24話作監の箕輪悟さん、DMのダンガン回で原画してた
んですね。1回だけですが。
441メロン名無しさん:2008/08/13(水) 13:27:35 ID:???0
>>439
加々美さんゆめ太行く前は、東映所属でしたよね?
美神やぬーべーでは、キャラデの人より作画がきれいだった
記憶がありますが。

西村理恵さんDM時代はゆめ太回の動画してましたよね。
ゆめ太の若手の梅村朋未さんもフリーになったのでしょうか?
西村さんとともにアンジェリークに参加してますが、最近ブリーチ
でもよく原画に参加してますよね。アイシのぎゃろっぷ回でも原画してたし。
DMでは武藤さん回の動画1回だけしてたし、ゆめ太の前はサンシャインかジャイアンツ?
席をゆめ太に置いているだけとかですかね?
442メロン名無しさん:2008/08/13(水) 13:52:58 ID:???0
>>441
梅村さんは今は完全にゆめ太を離れたみたいです
もちろんフリーなので仕事を請けることはあるでしょうけど
中に入って仕事をしてるわけではないようです
現在の状況から考えるとホームはぴえろみたいですね
443メロン名無しさん:2008/08/13(水) 14:37:46 ID:???0
いつの間にやらスレの雰囲気が変わっていてここはどこだ状態になったw
さて今日の作監は高瀬さんか
444メロン名無しさん:2008/08/13(水) 14:44:36 ID:???0
高瀬さんライディングにずっと当たってるから
たまにはスタンディングも見たいんだけどな
445メロン名無しさん:2008/08/13(水) 15:39:12 ID:???0
そういえば関崎さんもメインをゆめ太にしてますが
ゆめ太以外の原画にも参加してるのでフリーなんですかね。

ゆめ太の原画にいた小山知洋さんもDANGANに席置いてるっぽいですよね。
よくDANGUNグロスの作監や原画で名前見るので。山崎さんと同時期にゆめ太離れたし。
446メロン名無しさん:2008/08/13(水) 15:43:23 ID:???0
なんでずっと敬語のターン
会社所属していてもよその仕事やったりすることは普通にあるよ
447メロン名無しさん:2008/08/13(水) 15:50:59 ID:???0
長官「敬語を終始使うことこそが礼儀の真髄でございます」
448メロン名無しさん:2008/08/13(水) 15:52:37 ID:???0
今後、加々美さん原画で参加することあるといいんだけど。
絶チルのキャラデある間は無理か。
449メロン名無しさん:2008/08/13(水) 18:55:04 ID:???0
来週予告
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4792.jpg
最近のジャンクシンクロンの漢前っぷりは異常
450メロン名無しさん:2008/08/13(水) 19:04:37 ID:???0
過労死……格好良いのがまた涙を誘うぜ

ラリー可愛過ぎる
異論は認めない
451メロン名無しさん:2008/08/13(水) 19:31:38 ID:???0
今回の作画は何と言うか...格好良い作画だった
452メロン名無しさん:2008/08/13(水) 20:12:24 ID:???0
個人的には今日の作画は好きじゃないな…
どうもガタイのいいキャラは描きにくいのか体のラインが変だと思った
龍亜のギャグ顔とか、アップは普通なんだけどなあ…
453メロン名無しさん:2008/08/13(水) 20:52:51 ID:???O
今日はみんな前傾姿勢だった
筋肉は筋の付き方が人間のそれと違っていた
パンチシーンの作画の節約に泣いた
原画が多かった割には枚数はあんまり多くなかった気が
遊星やジャックの体型が単調に思えた
龍亜のシーンはいいんだが…
高瀬さんが描く遊星の顔は比較的好きな方
454メロン名無しさん:2008/08/14(木) 02:19:02 ID:???0
本日の高瀬
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5175.jpg
原画に左右されてる感めちゃくちゃあるな
公式に追加されてるアイコンのキャラデザは丸山さんであってる?
455メロン名無しさん:2008/08/14(木) 20:24:02 ID:???0
本橋さん来て欲しいなぁ…本橋さんの描く骨太な二枚目キャラが好きだ
今はジーベック所属みたいだから無理そうだけど…
456メロン名無しさん:2008/08/14(木) 20:46:08 ID:???0
ボマーの筋肉もうちょっと綺麗に描いてほしいな・・・
457メロン名無しさん:2008/08/14(木) 22:46:50 ID:???0
筋肉もだけど観客…
動きがカクカクしてたのには笑ったけど
ヤジを飛ばすとかデュエル中に観客の反応を見るシーン以外はもういいよ
458メロン名無しさん:2008/08/14(木) 22:55:03 ID:???0
腹筋とか肩とかを露出してるマッチョは5DSでは珍しいからな・・・原さんに描いてもらったら凄かったろうな
459メロン名無しさん:2008/08/15(金) 00:50:50 ID:???0
原さん・・・・・作監して
460メロン名無しさん:2008/08/15(金) 01:15:29 ID:???0
>>441
加々美は元コクピット所属
東映からのグロス回で参加してたんだよ
461メロン名無しさん:2008/08/15(金) 01:27:44 ID:???0
今回の作画は双子の輪郭が大人みたいなところがところどころあった
子供の体に大人の顔乗っけたみたいな違和感
あと動きが物足りないかな
特別ものすごく悪い作画ではないんだが
462メロン名無しさん:2008/08/15(金) 12:23:46 ID:???0
>>460
情報ありがとうございます
コクピット所属だったのか!

ぬーべーにゆめ太参加してたよね?
藤岡さんとか原画でたしか参加してたし
加々美さん別班だったら誰が作監だったかなとふと思った
463メロン名無しさん:2008/08/15(金) 13:27:49 ID:???0
ゆめ太回のぬーベーの作監は藤井まきの旦那の柳沢 テツヤ氏だよ
464メロン名無しさん:2008/08/15(金) 19:26:50 ID:???0
今日初めて南さん作監担当のDグレを見たんだけど普通に上手いね
顔の線は単に南さんの癖かと思ってたんだけど、遊戯王だけ?
465メロン名無しさん:2008/08/15(金) 19:29:56 ID:???0
キャラデザというか和希タッチに忠実なんじゃないか
466メロン名無しさん:2008/08/15(金) 19:31:21 ID:???0
古代編でも南さんすごく好きなカットあった
それが本来の南さんだと思ってる
もったいない
467メロン名無しさん:2008/08/15(金) 19:39:44 ID:???0
>>466
表遊戯が倒れたアテムのところに駆けつけて手を握ってたシーン?
もしそれなら俺も大好きだ
468メロン名無しさん:2008/08/15(金) 19:45:51 ID:???O
あれは単に原画が強かっただけじゃないかな
469メロン名無しさん:2008/08/15(金) 20:38:51 ID:???0
>>467
そうそう、あの回の作画好きだ
セトやキサラもキリッとしてた
>>468
その線も十分あり得るね
ハードワークな人みたいだがその回はいつもよりは少し余裕あったのかもしれないけど
470メロン名無しさん:2008/08/16(土) 00:07:44 ID:???0
>>464
Dグレは総作監みたいな役職の作画監修があるから、まるっきり作監の絵ってわけではないのよ
471メロン名無しさん:2008/08/16(土) 01:52:25 ID:???0
>>470
なるほどね、だから遊戯王は作監によって絵がバラつくのか
472メロン名無しさん:2008/08/16(土) 02:51:21 ID:vqP7NJyf0
833 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/16(土) 02:47:53 ID:???0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1218822376573.jpg

836 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/16(土) 02:50:03 ID:???0
>>833
AGOwwwwww


井上善勝wwwwwwwwwwwww
473メロン名無しさん:2008/08/16(土) 03:44:21 ID:???O
>472

コラにも程がある
474メロン名無しさん:2008/08/16(土) 05:19:36 ID:???0
>>472
これなんのアニメだ?
475メロン名無しさん:2008/08/16(土) 05:47:29 ID:???O
井上どころか遊戯王スタッフ全く関係ないから別に知らなくていい
作スレ本家で総シカトされたからってこっちに貼りにくる神経がわからん
476メロン名無しさん:2008/08/16(土) 05:49:58 ID:???0
携帯潰すか
477メロン名無しさん:2008/08/16(土) 14:04:46 ID:???0
>>467
>>468
あのシーンは平山さんっぽかった
南さん作監回は所々平山さんっぽい作画があるから、原画がうまい
んだと思う
加藤万由子さんとか岡田万衣子さんとか伊藤美奈さんとか
平山さん作監回で原動画してたし
478メロン名無しさん:2008/08/16(土) 14:13:06 ID:???0
>>471
バトルシティ編以降作画がフリーダムになったけど
それまでは安定しててキャラデに沿ってたはず
それでも加々美、つなき、平山はきれいだなと思ってた

KCグランプリ以降、ゆめ太が遥時の元請で降りてからは、
ぎゃろっぷ自社回以外は作画が正直好きじゃなかった
ダンガンも山崎作監回はよかったと思うけど
479メロン名無しさん:2008/08/16(土) 14:16:02 ID:???O
480メロン名無しさん:2008/08/16(土) 14:17:36 ID:???0
481メロン名無しさん:2008/08/16(土) 14:31:41 ID:???0
482メロン名無しさん:2008/08/16(土) 14:51:43 ID:???0
DMの南回のスタッフは武藤回のスタッフとほぼ一緒なんだよな
スタッフががらっと変わった5DSでも絵柄がばらついてて
それでいて時々やたら目と唇が潤ってたりするのはDMの頃と同じって
絵柄が特定できなさすぎだよ南…
483メロン名無しさん:2008/08/16(土) 15:08:07 ID:???0
それ以上南を馬鹿にするのは俺が許さん
484メロン名無しさん:2008/08/16(土) 15:11:25 ID:???0
馬鹿にはしてないだろ
485メロン名無しさん:2008/08/16(土) 15:15:36 ID:???0
むしろ南をもっと知りたい的な感じ
486メロン名無しさん:2008/08/16(土) 15:19:02 ID:???0
>>482
南さん仕事量を絞ればもっと良作画になる気がする
5DSではDMよりは良いと思うが、それでも作画にばらつきがありすぎる

DMのときはサンシャインのグロスで、5DSがスタジオフラッグのグロス
なんで南さんってフリー?他のアニメでも自社回の作監してるし
487メロン名無しさん:2008/08/16(土) 15:24:06 ID:???0
丸山さんのツテでゆめ太ローテで参加してくれないかな
ぎゃろっぷの長期アニメにゆめ太は欠かせないから!
5DSが長期アニメになるかわかんないけど…
488メロン名無しさん:2008/08/16(土) 17:12:52 ID:???0
GX再放送見たらOPに加藤剣参加してるのな
作画wikiにも載ってないから知らなかった
489メロン名無しさん:2008/08/16(土) 17:24:06 ID:???0
カトケン大好きな作スレ住人も遊戯王を細かくチェックはしてないだろ
実は王国編にもいるんだよね、杉本回で動画やってる
490メロン名無しさん:2008/08/16(土) 19:34:54 ID:???0
いっそのこと3D化してみてはどうだろうかw
491メロン名無しさん:2008/08/16(土) 19:39:52 ID:???0
全力で否定
492メロン名無しさん:2008/08/16(土) 19:49:02 ID:???0
ここのスレの住人変わった?
493メロン名無しさん:2008/08/16(土) 19:58:06 ID:???0
わからんが空気みたいなものは微妙に変わった気がしなくもない
494メロン名無しさん:2008/08/16(土) 19:59:22 ID:???0
ニコニコの作監タグなくなったからじゃ
495メロン名無しさん:2008/08/16(土) 20:01:24 ID:???0
>>492
最初のスレからいるけどけっこう変わってるよ
496メロン名無しさん:2008/08/16(土) 20:34:23 ID:???0
最初はニコスレの作画厨隔離スレだったからな
にわか加々美信者だらけだったり作監へのきめえ妄想とかが書き込まれてた頃に比べると
かなりマシになった
497メロン名無しさん:2008/08/16(土) 20:40:02 ID:???0
GXはダークネス戦からもう力尽きたのかと思うほど作画が粗かったな・・・なんでだろ
498メロン名無しさん:2008/08/16(土) 21:17:15 ID:???0
剣山前世の回あたりから微妙に崩れを感じた
ワカメ戦全編で微妙から一歩抜きんでたレベルで崩れを感じた
ダークネスはなんかいろいろおかしかった気がしなくもない
最終話は・・・そうか?
499メロン名無しさん:2008/08/16(土) 21:22:43 ID:???0
ブラマジやオシリスは普通によかったかな
ガイアソスだったがw
バトルロイヤルの時も終盤のヨハンやクリアーナイトが攻撃する際の動きはよかった
500メロン名無しさん:2008/08/16(土) 21:23:58 ID:???0
ユベルの配色が違っていたのはどういう事だったんだろう
まああの辺りは全体的にああいう配色だったと言えばそれまでかもしれないけど
501メロン名無しさん:2008/08/16(土) 21:34:53 ID:???0
ああ言われて思い出したがそんなことあったな
502メロン名無しさん:2008/08/16(土) 23:08:34 ID:???0
GX最終回といえばDMではブラマジはいつも足を閉じた感じで召喚されてたのに
大また開きでの召喚だったのがなぜかツボに入ってすごい笑ったw

原さんのターンはまだか
やっぱりカードフェスタ?で放映されるやつに参加してるのかな・・・
503メロン名無しさん:2008/08/17(日) 18:33:30 ID:???0
アニメツアーじゃないか?
504メロン名無しさん:2008/08/18(月) 01:07:11 ID:???0
>>499
ヨハンの守るべき者発動シーンの回はIn作監だな
あの回が最後だったのが凄く惜しい

最終回は日本修正はいってたらしいってどこからか聞いた覚えがある
Leeさん独特の癖が弱くてそれを聞いて納得した
505メロン名無しさん:2008/08/18(月) 03:26:55 ID:???O
>>504
過去ログにあるよ
遊戯や魔術師弟とかが原さんレイアウト
506メロン名無しさん:2008/08/18(月) 17:23:00 ID:???O
ジブリのレイアウト展で、今更ながらレイアウト初めて生で見た
コンテみたいなもんかと思ってたけど、レイアウトって殆ど原画状態なんだなあ…

あと東映のアニメミュージアムで999の特集してた
展示数はあんまりなかったけど、加々美の設定画が見れた
507メロン名無しさん:2008/08/18(月) 17:36:58 ID:???O
レイアウトはコンテを元に原画マンが描いてるからなあ
NGだったら修正されて返ってくるけど
508メロン名無しさん:2008/08/18(月) 21:01:24 ID:???0
なるほど!でそれを修正するのが作画監督だな!!
509メロン名無しさん:2008/08/18(月) 21:30:43 ID:???O
そう。作監がOKだしたらそこから原画作業に入るけど
戻りに2〜4週間くらいかかるので待ってる間に他作品の原画を描く
ここで仕事をとりすぎるとNGが多かった時にスケジュールが詰まって回らなくなって
納得いかない出来の原画を泣く泣く提出する羽目になる
510メロン名無しさん:2008/08/19(火) 00:25:33 ID:???0
ここで話すのはスレ違いだけど、前田真宏が「宮崎さんと高畑さんの2人によってレイアウトは進化した」みたいな事言ってた。
つまりパヤオ達に感謝。おかげで素敵な方々に出会えたよ
511510:2008/08/19(火) 00:36:34 ID:???0
あった。ブログより

>昨日は、「Genius Party Beyond」の劇場パンフレット用の取材のために、久しぶりに4℃に行きました。
>インタビュアーは、前回のTAFでのイベントに引き続き、アニメスタイルの小黒さんでした。
>インタビューの後で、小黒さんといろいろ雑談をしていたところ、「スタジオ・ジブリレイアウト展」の話に。
>そんな企画が東京都現代美術館でやるということを何も知らなかった僕は、びっくりして思わず色々とお話を聞いてしまいました。
>聞くところによると、宮崎さんの直筆レイアウト、しかも古いやつ(ハイジとか赤毛のアンとか
>カリ城とかホームズとか)も展示されるらしいということ。思わず興奮、見たい〜〜〜〜!!!!!
>小黒さんいわく「宮崎さんのレイアウトはラフであっても絵として魅力がある」。これまた激しく同意です。本物はかっこイイよ〜。
>当時トップクラフトで動画をしてた頃、若干一名ゴミ箱から宮崎さんの捨てたラフ・レイアウトを
>拾おうとしていた人(特に名を秘す)のことを思い出しました。俺も拾っておけばよかった……。

>ちょっと真面目な話をすると、日本のアニメが映像作品としてここまで特殊な進化を遂げて認められるようになった原因の一つが、
>このレイアウト・システムという高畑・宮崎両氏の発明品なのではないかと思っています。
>レイアウトは、カット内における空間と時間を設計する非常に大切なプロセスで、自分も演出上の要になる部分だと考えています。
>アニメにおけるレイアウトの仕事は、ただ単に絵の構図を決めるというだけではないので、
>少々分かりにくいところもあるかもしれませんが、これらのラフな絵の中にこそ
>アニメーターが表現したかったキャラクターの生き生きとした表情や動きのエッセンスが垣間見える部分でもあるので、
>アニメに興味のある方はぜひ見に行かれることをオススメします。
>っていうか、俺も行くよ!
512メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:10:47 ID:???0
原画展は無理でもアニメムックくらいは出してくれないかな
インタビュー付きで
513メロン名無しさん:2008/08/19(火) 02:33:47 ID:???0
蟲師のムック本凄かったな。連綴ってやつ。
加々美さんとか島村さんもインタビューが載ってた。
遊戯のムックはどうやったら出版してもらえるのだろうか
514メロン名無しさん:2008/08/19(火) 16:00:15 ID:???O
やっぱりVジャンとかに要望出すくらいじゃない?
子供はカードの特集があれば満足だし作画に注目する人なんてほんのわずかだから期待できないけど
「遊戯王」のファンは多くてもカードゲーム好きを除けば絶対数はやっぱり少ないよね
515メロン名無しさん:2008/08/19(火) 16:03:24 ID:???0
ムック本は電脳コイルとガイナ関係のは買ってるな
今月のVジャンプのアンケートで「OCG以外に欲しいグッズ」って欄があるから送ってみるか
516メロン名無しさん:2008/08/19(火) 17:41:56 ID:???0
最近知ったんだが、5D's視聴率ヤバいんだってな
この前のが1.4だったとか・・
カードが売れてれば続けることはできるだろうけどその辺どうなんだろ
予定の1年はちゃんとやるだろうけど
517メロン名無しさん:2008/08/19(火) 17:53:58 ID:???O
そんなん視聴者が気にしたところで何にもならん
518メロン名無しさん:2008/08/19(火) 19:00:15 ID:???0
ていうか最近の夕方アニメってそんなもんじゃん
519メロン名無しさん:2008/08/19(火) 19:06:28 ID:???O
ていうかちょっと前まで散々本スレで嘆いてたのに何をいまさら
520メロン名無しさん:2008/08/19(火) 22:37:28 ID:???0
今月のVジャンに原さんの描いたアキさんが見れるっぽくて本当嬉しい!
このままタイミングが合わなくて原さんが描くアキさんが見れないんじゃないかとハラハラしていたのです、はい
521メロン名無しさん:2008/08/19(火) 22:53:19 ID:???O
ああいうのはキャラデザの丸山さんにやってもらいたいんだけどな
キーカードの一枚絵とかも本来丸山さんが描くべきだと思うし…
原さんのファンだけどなんかもやもやする
522メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:01:26 ID:???0
丸山さんがオシリスなどの三幻神で原さんがブラックマジシャンみたいなもんだろうか
523メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:11:09 ID:???0
原さんのポスターは純粋に嬉しい
誰がどこで描くかはスタッフ同士でちゃんと決めてるだろうから気にすることないと思うが

本編でも思ったけどポスターを見て
原遊星の上から3、4番目の髪がやけに大きいのに違和感がある
524メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:40:43 ID:???0
>>521
丸山さんはよく仕事してくれてると思うよ
mixi見たらこの先かなり別の仕事抱えてるそうだし
それで10月作監やる予定なんだから少しぐらい原さんとか他の人に
仕事委託するのも良いと思う
525メロン名無しさん:2008/08/20(水) 17:09:43 ID:???0
更新おそいよポニー
http://www.dmm.com/rental/-/detail/=/cid=n_613pcbx71122r/
ゴッズ2巻ジャケ
526メロン名無しさん:2008/08/20(水) 17:55:37 ID:???0
この商品を借りた人はこんな商品も借りています
Devil May Cry Vol.1 魔法少女リリカルなのは Vol.1 キングダム 見えざる敵 キン肉マン 01

さて、何だこのコンボは
527メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:26:52 ID:???O
やっぱ原画に腹さんいたな
528メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:28:14 ID:???0
原さんが描いたカット浮いてたなww
529メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:29:30 ID:???0
今日は全体的にすごすぎて感動した
21話最高!
530メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:31:37 ID:???0
次々とDM・GX陣が復帰してるな。

寺澤さんってドーマ編で王様vs表以外の回のイメージが強かったから、
今回の作画の凄さには驚いた。
531メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:31:53 ID:???0
原さんが良すぎるせいか所々が微妙に…
動きは最高でした
532メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:33:59 ID:???O
寺沢さんドーマでは時間がなかっただけなんかな
今回は作画も超展開も凄かったし、あと原さん原画が濃いww
533メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:39:34 ID:???0
それにしてもゴッズは使い回しとバーン効果を持つカードが好きだな
534メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:42:00 ID:???O
今日の原画
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11875.jpg
加藤寛崇&小川&広江がいるよイヤッホウ!
そして加藤園復活きたーん
535メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:43:12 ID:???0
ジャンク・ウォリアーと名前忘れたけどシンクロモンスターのバトルが凄い動いてたな
それにしても超展開すぎてちょっと笑ってしまった……
536メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:48:03 ID:???O
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11878.jpg
なんかガッシュみたいなイェーガー
537メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:52:34 ID:???0
作画監督:寺澤伸介
メカ作画監督:こかいゆうじ
プロップデザイン:佐藤よしひろ

原画:
段雄一 高橋英吉
秋元優一 小山善孝
広江克己 石川真理子
保田康治 加藤園
吉田光昭 小泉謙三
原憲一 石田智子
李姜英 佐原史哲
加藤寛崇 小川純平
新保飛鳥 堤谷典子
金允智

第二原画:
金沢美愛 斉藤博子
都丸敏之

原画多かったな今回
538メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:54:49 ID:???0
気合入ってるな
動画は何人くらいだったっけ
539メロン名無しさん:2008/08/20(水) 19:02:43 ID:???0
原さんが描いたカットってジャンクウォーリアーの最後の攻撃シーン?
540メロン名無しさん:2008/08/20(水) 19:12:09 ID:???O
541メロン名無しさん:2008/08/20(水) 19:44:31 ID:???0
録画しときゃよかったよ
今日いい作画だったなぁ
542メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:33:07 ID:???0
543メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:34:30 ID:???0
全体的にアクション良かったな

>>539
そこは加藤寛崇じゃないかな
>>536は原の絵にしか見えないな
544メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:41:48 ID:???O
>>539
自分は小川さんじゃないかと思ってる
というか加藤さんと小川さんは作監やってくれ
545メロン名無しさん:2008/08/20(水) 22:04:34 ID:???0
>>542
一体いつの時代のアニメのクレジット?昔のアニメっぽい字体だけど
546メロン名無しさん:2008/08/20(水) 22:54:02 ID:???0
全体的にいい作画だと思ったけど、どれが原さんだか見分け付かないぜ
ジャンクシンクロンとスピードウォーリアーを召還して決め台詞言う辺り?
遊星の横顔が原さんぽかった、でもEDのクレジット見るまで気付かなかったよ
547メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:07:45 ID:???0
加々美マンセーサイコー、加々美神
548メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:14:18 ID:???O
自分は手袋のツヤで原さんいるんかな、と思っていた
549メロン名無しさん:2008/08/21(木) 15:40:25 ID:???O
原さんがいる、と意識して見るとラスト辺りのキングが原さんっぽく見えなくもない
目張りとか髪とかそれっぽい気がする
550メロン名無しさん:2008/08/21(木) 16:38:22 ID:???O
丁寧に動かし、弾けるところは弾ける
いい作画だった
原さんカットは分かりやすいな
551メロン名無しさん:2008/08/21(木) 16:53:01 ID:???0
原、武藤、南作画の区別はつくんだがゴッズから参入組の区別がまだつかない
けっこう個性押さえてる?
552メロン名無しさん:2008/08/21(木) 16:56:53 ID:???0
こかいさんは結構わかりやすいと思う
553メロン名無しさん:2008/08/21(木) 17:02:41 ID:???0
あー、こかいさんは分かりやすかったかも
あとGX陣
554メロン名無しさん:2008/08/21(木) 18:08:50 ID:???O
鼻にけっこう特徴でるよ
ちょっと斜めを向いた角度がわかりやすい
555メロン名無しさん:2008/08/21(木) 20:45:39 ID:???0
昨日の寺澤作監回の原画の秋元優一って加々美、高橋、つなき回
で原画してた元ゆめ太の秋元さんか?
でもゆめ太のときは秋元勇一クレジットだったけど
アンジェでもゆめ太自社回で2度参加してるし
556メロン名無しさん:2008/08/21(木) 20:57:36 ID:???0
wikiによると、コクピットの所属スタッフの名前に
秋元優一(秋元勇一)とあるから今はコクピットに所属してるのかな
557メロン名無しさん:2008/08/21(木) 20:58:41 ID:???0
Wikiは信用できない
558メロン名無しさん:2008/08/21(木) 21:58:37 ID:???0
情報古かったりするみたいだし、間違ったままだったりするらいいし
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 10:05:18 ID:???0
某所に書いてあったけど、原さん26話担当みたい。
クール最終話だっけ、26って?

Vジャン買ったけど、ポスターアキさん凄かった。
560メロン名無しさん:2008/08/22(金) 10:39:18 ID:???O
高橋さんて今ヤッターマンだけかと思ったらアリソン17話で原画やってたみたいだね
561メロン名無しさん:2008/08/22(金) 12:45:53 ID:???0
高橋さんって今はG&Gディレクション所属で合ってる?
562メロン名無しさん:2008/08/22(金) 15:26:57 ID:???0
あってるよ
563メロン名無しさん:2008/08/22(金) 18:04:21 ID:???0
>>559
そうなんだ・・・総集編みたいなのじゃないと良いけど
そういえばDMでも原さんやたら総集編と縁があったな
564メロン名無しさん:2008/08/22(金) 18:26:31 ID:???0
原さんの総集編というとBC編でヘリに乗った海馬兄弟とともに凡骨探しに行く王様のやつか
あれからもう7、8年かと思うと遊戯王は恐ろしい
565メロン名無しさん:2008/08/22(金) 18:35:51 ID:???0
あの頃の原さんは遊戯王作監参入したばかりだったので必ず長めの総編集が入ってた 

という印象
566メロン名無しさん:2008/08/22(金) 21:39:11 ID:???0
後「アルカトラズ炎上」も結構総集編っぽくなかった?
567メロン名無しさん:2008/08/22(金) 22:08:14 ID:???0
次の回が総集編なのに?
568メロン名無しさん:2008/08/22(金) 22:19:32 ID:???0
>>566
あれは総集編じゃなくて回想シーンが少し入ったくらいじゃなかったっけ
569メロン名無しさん:2008/08/23(土) 03:32:34 ID:???0
>>568
144話程ではないが、結構回想が入っていた
最後は3歩歩いて回想の繰り返し

>>560
14話にも
570メロン名無しさん:2008/08/23(土) 09:11:04 ID:???0
wikiの加々美の項にいろいろ書かれてるんだが…
571メロン名無しさん:2008/08/23(土) 09:38:35 ID:???0
WikiってたくさんあるからどのWikiだかわからないけど
Wikipediaのやつならあの備考はまるっといらないな
572メロン名無しさん:2008/08/23(土) 09:39:02 ID:???0
wikiはファンクラブ掲示板か
573メロン名無しさん:2008/08/23(土) 10:37:36 ID:???O
好きな人間が思い入れで作るのがwikiだからな
自由に改ざんできる分情や怨念も混じってるだろ
読み物としたら面白いけどな
574メロン名無しさん:2008/08/23(土) 10:38:41 ID:???0
怨念噴いたw
575メロン名無しさん:2008/08/23(土) 13:18:57 ID:???0
>>565
原さん作監は総集編が初めてだったけど、辻、杉本、島村、小林回で原画
してた
その総集編の後の小林回で原画に参加してなかったの覚えてる
576メロン名無しさん:2008/08/23(土) 13:28:49 ID:???0
総集編の原さんは1人原画だったけど
乃亜編総集編の小林さんも1人原画だったんだよな
577メロン名無しさん:2008/08/23(土) 13:36:21 ID:???0
>>576
乃亜編に総集編あったっけ?
バトルシティ編が終わって、ドーマ編に入る前の総集編で
小林さん一人作監・原画してたけど
578メロン名無しさん:2008/08/23(土) 13:43:08 ID:???0
>>577
ごめんそれだ
ちょっと記憶がごっちゃになった
579メロン名無しさん:2008/08/23(土) 13:43:09 ID:???0
原さんの初期の絵柄は、島村さんが一番近い気がする
小林回でも原さんかなってすぐわかったし
古代編からは作監を抜けた加々美さん意識してる?って絵柄になったけど
まあキャラデに加々美さん参加してたみたいだから当然かもしれないけど
580メロン名無しさん:2008/08/23(土) 13:46:54 ID:???0
>>578
総集編って全224話中、2話ほどしかなかったはずだから
たしかに回想シーンは頻繁にあったけど
581メロン名無しさん:2008/08/23(土) 13:49:35 ID:???0
乃亜編本放送のころは途中に総集編あったような気がするんだが
(乃亜がナレーションしていたような)
DVDには収録されてないんで自分の記憶も怪しくなってきた
582メロン名無しさん:2008/08/23(土) 13:57:15 ID:???0
本田と御伽と杏子のナレーションの総集編もなかったっけ、本放送
583メロン名無しさん:2008/08/23(土) 14:13:32 ID:???0
知ってる限りでは完全な総集編は74話の絆(原回)と
144話の兆(小林回)だけなんだが
デュエリストキングダム編で遊戯VSペガサス戦が始まったころ、
1時間だか1時間半だか忘れたけど昼間に遊戯王カードのしくみとか
デュエルの方法とか含めた本編の総集編はしてた
杏子と本田のナレーションで
この頃はスポンサーも結構いたし視聴率もよかった時期
584メロン名無しさん:2008/08/23(土) 14:22:10 ID:???0
>>580
>>583に追加
思い出したが、話数には数えられてないが乃亜編の反撃のレインボーアーチ
(たしか平山作監回)放送時に1時間スペシャルで前半がデッキマスター
かなんかの総集編的なものをやってた
585メロン名無しさん:2008/08/23(土) 14:24:56 ID:???0
>>582
それは有名な正月スペシャルだな
これもDVD未収録
・・・未収録だけで一枚出せんじゃね
586メロン名無しさん:2008/08/23(土) 14:55:20 ID:???0
>>585
そういえば、初夢三連コンボだかいうのあったなぁ
島村さんっぽい作画だったような
587メロン名無しさん:2008/08/23(土) 18:02:56 ID:???O
>>586
多分あれは島村さん
社長の凶悪そうな顔とか
588メロン名無しさん:2008/08/23(土) 19:01:36 ID:???O
正月のあれは女キャラが可愛かったなー

Vジャンのポスターって三人とも原さんが描いてるの?
589メロン名無しさん:2008/08/23(土) 20:04:31 ID:???0
武藤さんってDMで作監始めたころは、平山チックできらきらしてて
まつ毛バチバチだったのになんですたれていったんだろう
すたれていったって言い方変だけど…なんか物足らない感じになっていったような
なんかドーマ編の途中から色合いがマットになっていったよね?
というかドーマ編で一度サンシャイングロスが2班から1班になった時期があった
けど再登板したあたりからそんな感じに思えた
590メロン名無しさん:2008/08/23(土) 20:23:21 ID:???O
>>589
画がシンプルになっていったな…
個人的にも昔の睫バシバシハイライトキラキラ少女漫画チックキメェwwwな作画が好きだったからちと物足りない
原画修正が忙しいのか本人の作風の変化か…
591メロン名無しさん:2008/08/23(土) 20:29:03 ID:???0
途中からの色は社長のコートが灰色なのが非常に気に喰わない
592メロン名無しさん:2008/08/23(土) 20:32:20 ID:???O
自分は睫毛バシバシが苦手だからシンプルになった後期のほうが見やすくていいや
ただシンプルになりすぎとは思うけど
593メロン名無しさん:2008/08/23(土) 20:34:52 ID:???0
作画監督別のキャプリスト作ってよ
594メロン名無しさん:2008/08/23(土) 20:36:32 ID:???0
自分も睫毛バシバシは苦手だったから今のほうが…
社長のコートの色はなんでだろうね?なぜ鼠色に
595メロン名無しさん:2008/08/23(土) 20:36:59 ID:???0
金曜ロードショーでやったデスノートに加々美さんいたか分かる人いるか?
確認するの忘れてた
596メロン名無しさん:2008/08/23(土) 20:38:18 ID:???0
そりゃデスノのキャラデザだもの
597メロン名無しさん:2008/08/23(土) 20:58:07 ID:???0
正確にいうとキャラデザじゃなく総作画監督な
キャラデザはまた別の人
金曜のデスノには作監・原画としては参加してなかったよ
598メロン名無しさん:2008/08/23(土) 21:02:46 ID:???O
キャプリスト、まだ夏休みだし作ってみようか。
599メロン名無しさん:2008/08/23(土) 21:37:33 ID:???O
社長限定で見ると未だに武藤・澤田・小澤のトリオの見分けが付きにくい
加々美・高橋ならなんとなくわかるんだけどなあ
高橋さんの方が耳が大きめで動きが体全身を使ってる、みたいな感じがする
あと原さんはどちらかというと加々美さんより高橋さんより?
600メロン名無しさん:2008/08/23(土) 21:46:09 ID:???0
俺はparkとnamの違いがいまだにわからない
601メロン名無しさん:2008/08/23(土) 22:03:39 ID:???O
アップの時は微妙に違いが出る気もするが
合同回だと全く違いがわからない>ParkとNam
602メロン名無しさん:2008/08/23(土) 22:07:19 ID:???0
武藤さん、小澤さん、澤田さんって当時はジャイアンツ所属だったから
絵柄が似てても不思議ではないと思う
武藤班はサンシャインが途中からジャイアンツにさらにグロス出しって
感じだった気がするんだけど違う?
武藤さんって工藤作監回で原画してたけど、絵柄が違うからすぐわかるね
603メロン名無しさん:2008/08/23(土) 22:23:31 ID:???0
>>589
武藤さんのまつげバシバシ回って数多くあるわけじゃないから
ずっと原画さんの絵がそのまんま出てるのかと思ってた
604メロン名無しさん:2008/08/23(土) 23:00:29 ID:???0
>>589
好み変わって絵柄シンプルにしたのか、仕事早くするために絵柄シンプルにしたのかなと思ってた

島村さんはジャンル変わるが96年放送セイバーJの頃の絵柄の頃ががDMより安定してて好き
JtoXでかなり度を越して下膨れてしまい、2008年今だと普通かな?
605メロン名無しさん:2008/08/24(日) 00:55:06 ID:???0
Vジャンの原さんポスターが格好いい
606メロン名無しさん:2008/08/24(日) 01:25:54 ID:oIlPXtkn0
思い切ってジェバンニ(笑)
607メロン名無しさん:2008/08/24(日) 01:27:47 ID:???0
誤爆すまんかった
608メロン名無しさん:2008/08/24(日) 01:30:06 ID:???0
ぎゃろっぷが一晩でやってくれました
609メロン名無しさん:2008/08/24(日) 07:01:08 ID:???O
>>588
遅レスだけど、Vジャンポスターは三人とも原さんだよ
なんでもずっとVジャンで遊戯王絵書きたかったらしい
ちなみに表紙は遊星だけかがみさんで後は丸山さん
610メロン名無しさん:2008/08/24(日) 14:05:13 ID:???O
>>609
ありがとう
遊星だけなんか濃いと思ったら加々美さんのだったんだ
611メロン名無しさん:2008/08/24(日) 15:17:33 ID:???O
公式のトップにある遊星だな
612メロン名無しさん:2008/08/24(日) 16:03:57 ID:???0
DMでも155話から抜けちゃって、GXにも参加しなかったのに何でいきなり公式のトップ加々美さんなんだろう?
いや、嬉しいんだけどね!本編にも参加してほしいなぁ
613メロン名無しさん:2008/08/24(日) 17:37:12 ID:???0
177話じゃね?
614メロン名無しさん:2008/08/24(日) 18:02:48 ID:???0
>>613
面目ない
615メロン名無しさん:2008/08/24(日) 18:06:20 ID:???0
繋がりがまだあると分かったことが嬉しい
616メロン名無しさん:2008/08/24(日) 18:35:02 ID:???0
当初キャラデが加々美さんになるはずが丸山さんに変更になったとか
はないのかな
今後原画でもいいから参加してくれるとうれしい
そうそうゴルゴ13の第21話で丸山さんと関崎さん原画にいましたね
5DSの丸山さん作監回で誰か原画で来るかなぁ
617メロン名無しさん:2008/08/24(日) 19:01:05 ID:???0
加々美さんって今でも絶チルの総作画監督やってるの?
618メロン名無しさん:2008/08/24(日) 19:20:00 ID:???0
加々美さん絶チルDVDのイラスト描いてたね
619メロン名無しさん:2008/08/24(日) 19:20:39 ID:???0
今でもってまだ作品始まって4か月くらいだぞ
620メロン名無しさん:2008/08/24(日) 19:29:13 ID:???0
第二クールは現場が慌ただしいらしい。
EDとか色々作業しているらしいよ。
だから遊戯に来てくれるとしても当分先だろうね…
621メロン名無しさん:2008/08/24(日) 20:11:16 ID:???0
>>609
Vジャンポスターって今月号に付いてくるの?
622メロン名無しさん:2008/08/24(日) 20:11:23 ID:???0
>>617
加々美さん絶チルの総作監したのは第1話だけ
あとは長森佳容と岩佐裕子が総作監してるよ
たしか自社回にも総作監ついてるのに、スタジオ座円洞のグロスは
総作監ついてないからよっぽど信頼されてるのかも
座円洞グロス回で加々美さん原画してたし
623メロン名無しさん:2008/08/24(日) 20:13:40 ID:???0
そういえば座円洞のスタッフって杉本回で原画メンバーにいたね
624メロン名無しさん:2008/08/24(日) 20:36:28 ID:???0
28日のストライクウィッチーズ作監に南さん
625メロン名無しさん:2008/08/24(日) 20:36:52 ID:???0
長森さんて原さんや平川さんとかぎゃろっぷ回で原画にいた人だよね
今きらレボをやってるけど作監は長森さんだけみたいですごい驚いた
626メロン名無しさん:2008/08/24(日) 20:50:26 ID:???O
>>625
きらレボって3Dじゃなかったか?
それともレイアウトやなんかをやってるってことなんだろうか
627メロン名無しさん:2008/08/24(日) 21:09:10 ID:???0
>>625
長森さん絶チルの前は同時間帯の前番組ハヤテでも総作監してたし、
同時期に爆丸のキャラデもしてた
今も絶チルの総作監しながらきらレボのキャラデしてて、さらにシナジーSPがグロス受けしてる
魔法遣いに大切なことにも参加してるから結構ハードワークかな
628メロン名無しさん:2008/08/24(日) 21:16:30 ID:???0
>>625
2003年頃からシナジーSP所属みたいだけど、たしか最後まで遊戯の
ぎゃろっぷ回で原画にいたから中途半端に仕事したくない人なのかもね
629メロン名無しさん:2008/08/24(日) 22:05:42 ID:???0
>>626-628
いろいろ情報ありがとう
杉本回にもいたよなーと調べたら35話の王国編から遊戯王に参入してるみたい
初盤から最後までずっと遊戯王を支えてくれてたスタッフの1人なんだね
630メロン名無しさん:2008/08/25(月) 01:17:27 ID:???0
長森さんといえば5D's主力コンテマンの中村さんと
一時期コンビみたいに組んでた印象がある
シナジーに行ってからはあまり組んでないけど
631メロン名無しさん:2008/08/25(月) 01:25:35 ID:???0
中村さんのコンテとかどんな感じなのか見てみたい
いろんなアニメのコンテとか見るとすごい勉強になるから
DM/GX/5DSのBox仕様でアニメムック出して欲しい
632メロン名無しさん:2008/08/25(月) 03:24:05 ID:???O
たのみこむ にスレ立てしてみれば?
高くても採算とれるくらい売れるなら集英社だって動くだろ

そういえば本屋なんて滅多に行かないから知らないうちにヴァリアブルブックがゴッズ仕様になっていてびっくりした
アニメ版カードはメーターが描いていて綺麗だから紹介とかあればいいのに
633メロン名無しさん:2008/08/25(月) 03:38:59 ID:???O
>>621
今月号。OCGついてるからなくなるの早いかも。
634メロン名無しさん:2008/08/25(月) 04:46:47 ID:???O
平山って何であんな人気あるのかわからん。たしかにかっこいいけど別人じゃんw
635メロン名無しさん:2008/08/25(月) 05:03:21 ID:???0
自分の場合は遊戯王以外のアニメでも原作とメーターで絵柄違くても好きな絵柄だったら
関係なく好きだ
原作も好き、アニメも好きで切り離して考えてる

特別平山作画が好きという訳でもないがそう考えてるので絵が違くても構わない
人によってどこまで絵柄離れていいか、離れる方向はどうなら良いのかの許容範囲も違うし
636メロン名無しさん:2008/08/25(月) 09:44:40 ID:???0
確かにアニメ的には原作に忠実な方がいいのかもしれないけど
自分もそのメーターさんの絵が好きかどうかで見てる部分が大きいから、
似てる似てないはそんなにこだわらないかな
637メロン名無しさん:2008/08/25(月) 09:45:31 ID:???O
>>634
かっこいいから人気があるんじゃね?
俺基準だと本橋つなき平川丸山辺りぐらいしかキャラデザに忠実じゃない気もするし、
他の人に言わせたらその範囲がもっと広くなったり狭くなったりするんだろうし
638メロン名無しさん:2008/08/25(月) 09:49:16 ID:???0
結局作画オタと言われる人はそういう考え多い気がする
原作の絵に限りなく近くないと嫌って考えならメーター個人のファンにはならないし
639メロン名無しさん:2008/08/25(月) 10:18:53 ID:???0
GXの設定資料に遊戯と王様がいて、久々?な原さんの二人の絵に感動した
640メロン名無しさん:2008/08/25(月) 10:52:08 ID:???O
>>637
羽山が入ってないことに泣いた
原作にデザイン忠実なほうが原作ファンに勿論いいんだけど
エフェクトとかの見せ方、盛り上げ方の上手さも重要だな自分は

>>639
BOX昨日届いたんだけど凄い綺麗な2人に感動した
そして45巻のジャケに涙腺緩んだ
641メロン名無しさん:2008/08/25(月) 12:14:52 ID:???0
>>639
うpして〜
642メロン名無しさん:2008/08/25(月) 12:18:02 ID:???0
>>641
見たいなら買おうね〜
643メロン名無しさん:2008/08/25(月) 12:57:06 ID:???0
>>641
うpはしない見たければ買ってくれ

これで原さんの描くGXが終わりなのかと思うと涙が出てくる
また何かで描いてくれるといいな
644メロン名無しさん:2008/08/25(月) 13:23:24 ID:???O
ジャケットや設定資料集みてると原さんのGXに対する情熱が良くわかる
ゴッズのモブにさりげなくGXのキャラが入ってたりするのはそれだけ愛着があるってことなんだろうな
645メロン名無しさん:2008/08/25(月) 17:08:57 ID:???0
>>640
絵柄という意味なのは分かってるのに綺麗な二人にワロタwすまんw
646メロン名無しさん:2008/08/25(月) 17:10:08 ID:???0
原さんってGXが初めてのキャラデザ作品?
647メロン名無しさん:2008/08/25(月) 17:50:14 ID:???O
メインでなければドーマ編から
648メロン名無しさん:2008/08/25(月) 17:54:37 ID:???O
ドーマ編だけじゃない?DMでは
649メロン名無しさん:2008/08/25(月) 17:56:07 ID:???0
ドーマもあったが完全なキャラデザはGXからだろうからやっぱ
思い入れは強いだろうね
好きな作品がメーターにとっても思い入れ強いと嬉しい
650メロン名無しさん:2008/08/25(月) 18:03:35 ID:???0
どのくらい和希のデザインでどのくらい原さんのデザインなのか知りたいなあ
651メロン名無しさん:2008/08/25(月) 18:05:08 ID:???0
GXの主要メンバーは和希だというがどこまでが主要なのか
三沢や猫連れた先生は主要でいいんだよな?
652メロン名無しさん:2008/08/25(月) 18:24:16 ID:???0
暗黒使徒の方のヨハンのデザインが和希だということは知ってる
653メロン名無しさん:2008/08/25(月) 18:26:39 ID:???0
それはもうみんな知ってるだろ
654メロン名無しさん:2008/08/25(月) 19:47:18 ID:???0
>>640
羽山さんDM最初の作監した回での全体の作画が悪かったけど
それ以降は原作に一番近い作画で自分も好きだった
あとから初回は時間がなくてほとんど修正が入れてなかったと知った
655メロン名無しさん:2008/08/25(月) 19:51:42 ID:???O
>>640
羽山さんはちとクセが気になってな…

一応いっておくと俺も作画の善し悪しに原作に忠実かは求めない方だから
スレチだけどアクエリ19話なんかもむしろ楽しんで見てた方だし
656メロン名無しさん:2008/08/25(月) 19:53:57 ID:???0
>>650
十代、明日香、万丈目、翔、三沢、タイタンがコミックスの最終巻にいたんだっけ?カイザーいたっけ?
あとはエド、斎王、ヨハン、ヨハン悪い人バージョン、コブラ、ユベル第3形態が確定かな
エドと斎王の和希絵画像は見たことないけど
657メロン名無しさん:2008/08/25(月) 20:16:59 ID:???0
他の留学生も和希デザインだって話を聞いたけどどうなんだろ
658メロン名無しさん:2008/08/25(月) 20:29:21 ID:???O
話終わってるところで悪いんだけど
Vジャンの表紙の遊星を加々美さんが描いたってソースは?
659メロン名無しさん:2008/08/25(月) 20:32:25 ID:???0
>>658
某スタッフがブログで公式サイトのトップ絵のイラストを描いたのが
加々美だって言ったから
660メロン名無しさん:2008/08/25(月) 20:33:39 ID:???0
敬称抜けたスマソ
661メロン名無しさん:2008/08/25(月) 20:34:24 ID:???O
>>659
ありがとう
662メロン名無しさん:2008/08/25(月) 20:47:56 ID:???0
Vジャンのサイト見て思ったけど8月号の遊星、顔のバランス悪いぞ
大きいのか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 22:55:44 ID:???0
>>662
どうなんだろう。元々は番宣ポスター用の絵だから。

その番宣ポスターが加々美さんなのは、某スタッフブログと
キャラデザの丸山さんが某日記でVジャンについて言及するときに
(遊星は加々美さんでそれ以外は自分が描いたと)言ってた
664メロン名無しさん:2008/08/25(月) 23:04:21 ID:???0
>>663
>>662で言ってるのは
今月号の表紙じゃなくて手前に遊星、後ろにジャックの表紙
665メロン名無しさん:2008/08/25(月) 23:11:42 ID:???O
加々美遊星は多少アニメでの各作監の絵より顔が横に広い感じがする。
というか原さんを始め各作監が丸山遊星よりも大人っぽく描いてるのが原因かも。
変な話だけど最近だとなんかCM入りの遊星の作画が幼く見えて違和感が…
666メロン名無しさん:2008/08/25(月) 23:44:12 ID:???O
>>662
遠近法さ…多分…
667メロン名無しさん:2008/08/26(火) 03:11:25 ID:???O
VJ表紙の各キャラ絵って今後もいろいろ使い回されるんだろうけど
本来どこで使う絵なんだろう?
龍亜のポージングとか躍動感あるから集合絵以外でじっくり見たい
668メロン名無しさん:2008/08/26(火) 11:43:56 ID:???0
龍亞のはたしか本来ジャンプに載ってた絵のはず
669メロン名無しさん:2008/08/26(火) 19:00:45 ID:???O
あー、ジャンプだったのか
ありがとう
670メロン名無しさん:2008/08/27(水) 01:25:00 ID:???0
671メロン名無しさん:2008/08/27(水) 01:27:09 ID:???0
キングはぶられてるwwwwwwww
672メロン名無しさん:2008/08/27(水) 01:27:51 ID:???0
そういえばw
673メロン名無しさん:2008/08/27(水) 01:41:04 ID:???0
674メロン名無しさん:2008/08/27(水) 01:42:18 ID:???0
>>673
右端がチャーミング
675メロン名無しさん:2008/08/27(水) 08:49:16 ID:???0
>>673
そのキングの顔って公開されてたっけ?
ワンポイントレッスンを最初から全部見直したがどこにも…orz
676メロン名無しさん:2008/08/27(水) 13:55:06 ID:???O
今は使ってなくてもこれから使う予定があるんだろ
個人的には牛尾さんや長官のふざけ顔も見てみたい
677メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:29:28 ID:???0
アキさん美人だった。
来週は南さんかね
678メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:33:19 ID:???0
全体的に安定してたな
ショタチューナーの体のバランスがちょっと崩れてた気もしたが
679メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:37:04 ID:???0
ガーデン破壊されたのに茨で縛られてるカットが1つあるのが気になった
来週、本スレで南作画が叩かれるのが目に見えるようだ
680メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:39:54 ID:???0
やっぱアキさんの目のバランスは難しい
和希は良くあんなマブく描けるもんだ

今週のアキさんおっぱいおっぱい
681メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:49:30 ID:???0
最後らへんの観客席にいた女の子がGXのアリスちゃんに見えてしまった
気のせいかな
682メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:52:05 ID:???0
本スレで作画悪いとか言われてるな
何というか画風で判断されてる気がする
683メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:52:56 ID:???0
来週予告
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2313.jpg
悲しそうな顔のアキの表情いいな
南は今は本スレで叩かれてるけど話が進むにつれて
「やっぱ南のアキさんサイコー」になるんじゃないかとちょっと思ってる

>>681
冒頭にもいたけど俺も思ったドン
684メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:53:14 ID:???0
作画話は作画スレでと言われてもこっちでどうせやらない
685メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:54:13 ID:???0
>>683
相変わらず苦しそうな表情に定評のある南さんw
だがそれがイイ
686メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:56:31 ID:???0
ちょっとだけ目の下の影を控えてほしいとは思います
でも次回予告の龍可可愛い
687メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:57:14 ID:???0
南さんは相変わらず変態だなーってこれは脚本の所為だな。こころなし他の絵より生き生きしてるが……
688メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:58:50 ID:???0
南働きすぎだろ、体大丈夫なのか?
>>684
本スレで作画悪いとか言ってるやつは
どうせこっちの住人じゃないだろうしなぁ
689メロン名無しさん:2008/08/27(水) 19:15:55 ID:???0
今日の作画は同友かな?
葛谷さんのコンテも久しぶりだった
DMでゆめ太回でのコンテが多かったよね、たしか
690メロン名無しさん:2008/08/27(水) 19:21:22 ID:???0
>>689
原画陣は武藤の回とかにいた同友の人たち
作監は土橋・水川の回に原画でいた人
ちょっと動きがカタイ感じがした

幼少時代のアキ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2321.jpg
691メロン名無しさん:2008/08/27(水) 19:32:45 ID:???0
小林一三さんの作監した回のアニメって全体的に崩れるイメージが
あったけど、今回はそうでもなかった
ん?と思うシーンも数か所あったけど、おおむね安定してた気がする
原画がよかったのかもしれないが
今更ながら、なんで5D'sの同友回は制作協力がノンクレジットなんだろう
ぎゃろっぷ自社から演出と作監を回してるからかな?
692メロン名無しさん:2008/08/28(木) 09:10:57 ID:???O
>>691
俺も画は安定していたと思う
十数カット気になる部分はあったけど
動きとポーズの硬さがイマイチだった気がした
693メロン名無しさん:2008/08/28(木) 19:41:14 ID:???0
先週の寺澤
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3313.jpg
武藤や南や朴李回のカットは全部チェックして外した
アオリの鼻の描き方に特徴でてる
今週の一三
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3316.jpg
個人的に欲をいうなら立体感がもう少しほしいとこ
694メロン名無しさん:2008/08/28(木) 20:40:03 ID:???0
thx。マジ助かるわ
695メロン名無しさん:2008/08/28(木) 20:56:39 ID:???0
昨日は原画5人しか名前無かったけど5人って普通なのか?
696メロン名無しさん:2008/08/28(木) 21:32:45 ID:???0
誰か過去スレに貼られた和希いりDM作監比較画像添付してください…
697メロン名無しさん:2008/08/28(木) 21:46:11 ID:???0
>>696
なにコピペしてんすかw
698メロン名無しさん:2008/08/28(木) 21:50:01 ID:???O
>>695
ゴッズなら時々それぐらいでやってる回がある、GXの頃の原画もそんなに多くなかった
他のアニメでも原画人数一桁はないわけじゃないしあるっちゃああるかな
ただ最近のアニメとしては普通じゃないとは思う
昔のアニメだと結構普通だけど
699メロン名無しさん:2008/08/28(木) 22:30:58 ID:???0
>>693
ありがとう!

>>698
原画が少ないと絵のバラつきが少なくて作画が安定するって思ってたんだけど、これって間違い?
700メロン名無しさん:2008/08/28(木) 22:31:50 ID:???0
原画が少ないといえば東映版
そして>>693
見ごたえがある
701メロン名無しさん:2008/08/28(木) 23:08:47 ID:???O
>>699
ワンカット、一枚あたりにかけられる時間が減るか枚数が減ったりするしあんまりいいイメージはないかな
勿論スケジュールやなんかが絡むから一概には言えない
スケジュールに余裕があるなら上手い人5人で回す方がいろんな人10人で回すよりもいいとは思うけど
頭身レベルでバラつきのある原画なら問題だけど、個人的には少ないことにメリットはあまり感じないかな
702メロン名無しさん:2008/08/29(金) 01:35:47 ID:???0
東映版の頃と比べるとアニメの年間本数が3倍くらいに増えてるんだっけ
東映作監さんもゴッズに来て欲しいなー本橋さんとか須田さんとか
桜井さんは相変わらずガシガシ他アニメで作監やりまくってるみたいだけど
703メロン名無しさん:2008/08/29(金) 02:06:14 ID:Gl/pjyyu0
南ストパンの作監もやってるのかよ
仕事とりすぎだろ
704メロン名無しさん:2008/08/29(金) 02:11:16 ID:???0
>>697
wikiのコピペw
これか? ttp://thumb.imgup.org/file/iup677499.jpg
705メロン名無しさん:2008/08/29(金) 02:11:29 ID:???0
南さんは作画の決闘者だな
706メロン名無しさん:2008/08/29(金) 02:12:25 ID:???0
>>704
百面相過ぎて鼻水吹いたw
だがそれがいい
707メロン名無しさん:2008/08/29(金) 02:14:21 ID:???O
>>703
手が速いから問題無し
708メロン名無しさん:2008/08/29(金) 02:29:21 ID:???0
>>704
懐かしいwww
これから島村がファッションセンターって呼ばれるようになったんだよな
でもごめん
これじゃなくてモクバやイシズまで細かくまとめられてたやつが欲しいんだ
あの編集根性は見事すぎる
709メロン名無しさん:2008/08/29(金) 02:37:37 ID:???0
>>708
そうか。それ以外だと ttp://thumb.uploda.org/file/uporg1638818.jpg
なんてのがフォルダに入っていたんだけど、コレも違うか?
710メロン名無しさん:2008/08/29(金) 02:40:13 ID:???O
>>707
でも5Dsには修正漏れと思われる箇所が三つ四つ二つ三つ…
711メロン名無しさん:2008/08/29(金) 02:47:26 ID:???0
井上の作画崩壊っぷりは異常
712メロン名無しさん:2008/08/29(金) 03:00:32 ID:???0
>>709
それも違うや…。でもありがとう!
今度は消さないようにちゃんと保存しとく
713メロン名無しさん:2008/08/29(金) 04:17:05 ID:???0
■S(作品でこの人達の名前を確認したら奇跡に感謝しよう) 
磯光雄 松本憲生 沖浦啓之 井上俊之 大平晋也 宮崎駿 安彦良和 近藤喜文(故) 
---------------------------------------------------------------------------------------------
■A(業界の中でもある種の頂に立っている別格派)
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 うつのみや理 西尾鉄也 中山(森)久司 吉成曜 
橋本晋治 山下高明 なかむらたかし 湯浅政明 安藤雅司 近藤勝也 中澤一登 今敏 三原三千雄
本田雄 濱州英喜 安藤真裕 吉成鋼 小池健 大塚伸治 金田伊功 山下将仁(全盛期)
上妻晋作 安彦良和 貞本義行(テレコム時代) 庵野秀明(爆発はS) 板野一郎(サーカスはS)
---------------------------------------------------------------------------------------------
■B(この人達の作監があったら標準録画をする事を勧める実力派)
新井浩一 梅津泰臣 黄瀬和哉 馬越義彦 中村豊 後藤雅巳 川元利浩 今石洋之 吉田健一 鈴木博文 
小西賢一 柿田英樹 すしお 後藤隆幸 千羽由利子 桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之 伊東伸高 
村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 都留稔幸 高谷浩利 逢坂浩司 岸田隆宏 古屋勝悟
大張正己(全盛期) 佐野浩敏 外丸達也 青山浩行 稲野義信(全盛期) 小原秀一 高坂希太郎  西田達三(★)
佐々木正勝 末吉裕一郎 摩砂雪(全盛期) 松尾慎 宮沢康紀 もりやまゆうじ 山下明彦 山田起生 石浜真史
渡部圭祐 合田浩章(全盛期) 橋本敬史 若林厚史 坂崎忠 藤田しげる 佐々木守 鈴木美千代 栗尾昌宏  
 --------------------------------------------------------------------------------------------
■C(広い業界でも一目置かれるアニメーター) 
柳沼和良 竹内哲也 後藤圭二 村木靖 鈴木兄弟 平松禎史 松竹徳幸  和田高明 倉島亜由美 
中田栄治 鈴木典光 大塚健 工原しげき 玉川達文 木村貴宏 重田智 伊藤嘉之 千葉道徳 石野聡 原将治
木崎文智 原田大基 薮野浩二 近藤高光 三輪和宏 沼田誠也 向田隆 荒川真嗣 岩佐裕子 加々美高浩  
山口晋 中嶋敦子 西田亜沙子 相澤昌弘 友岡新平 杉浦幸次 富岡隆司 細田直人 金子秀一 井上敦子 
りょーちも(★) 秋山由樹子 入江健司 うのまこと 江村豊秋 江口寿志 大久保宏 恩田尚之 金井次郎  
菅野宏紀 亀井幹太 木上益治 池田晶子 倉嶋丈康 小松英司 青木哲朗 崔ふみひで 斉藤良成 斉藤久 足立慎吾 
柴田淳 末富慎治 菅沼栄治 立石聖 橋本浩一 羽山賢二 東出太 柴田由香 前田真宏 りんしん(エフェクトはB)
舘直樹 小泉昇 重田敦司 倉田綾子 田中良 清水恵子 舛田裕美 小森高博 いが次郎 高見明男 高品有桂
中森良治 伊部由起子 中山大輔 桝田浩史 須賀重行 石原満 鍋田香代子 中鶴勝祥 松原秀典 堀口悠紀子
 --------------------------------------------------------------------------------------------------
■D(いい仕事をするアニメーター)
浜崎賢一 阿部正実 池上太郎 塩川貴史 松原一之 杉藤さゆり 鈴木幸江 森田岳史 浅野恭司
石井明治 石川健介 中村章子 牧孝雄 岸本誠司 伊藤良明 岩瀧智 植田均 宇佐美皓一
追崎史敏 大久保政雄 小船井充 加藤はつえ 門之園恵美 神戸洋行 中屋了 番由紀子 高岡淳一
玄馬宣彦 斉藤英子 斎藤卓也 新号靖 関口可奈味 橘秀樹 田中ちゆき 谷津美弥子 田畑壽之 
戸部敦夫 中澤勇一 山下喜光 大貫健一
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■E(将来有望な若手(金の卵)達)
朝井聖子 雨宮哲 貞方希久子 塩谷直義 夏目真悟 新井淳(ポスト山下将仁) 
牧原亮太郎 佐々木美和 板津匡覧 いまざきいつき 小竹歩 菊田幸一 高山正宏  岡勇一 
ウニョン/Choi EunYoung(三原推薦) 久保川絵梨子 本間晃 田代雅子
-------------------------------------------------------------------------------------------------
※上記リストはあくまで参考目安。
 ただ作画に興味ある人は、ここに表記されてるアニメーターを覚えておいて損は無し。

(★)表記はEランクから独立した人。
714メロン名無しさん:2008/08/29(金) 07:21:50 ID:???0
>>708
実は微妙に違う。
その画像が製作される前から
既にこのスレでファッションセンターとか言われるようになってた。

自分のHDDに残ってる作画比較画像。
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/55600
KEY:sakuga
たぶん一番デカイ画像のやつかな。
715メロン名無しさん:2008/08/29(金) 07:37:39 ID:???0
ジャンプのアニメツアーって、一人何口でも応募化なんだろうか?
応募要項に一人一口までって書いてなかったから、
どうしようか迷っている
716メロン名無しさん:2008/08/29(金) 07:45:11 ID:???O
見れる人数少ないから、何口も応募したい所だ…
717メロン名無しさん:2008/08/29(金) 08:19:38 ID:???O
アニメツアーのアニメって12月?に発売されるんじゃないの?
718メロン名無しさん:2008/08/29(金) 08:52:52 ID:???0
>>714
thx 作画クイズw
一番デカい画像は初めて見た・・・凄いなこれ
719メロン名無しさん:2008/08/29(金) 09:06:30 ID:???0
>>704
しまむらロゴ吹いたw

和希絵のチョイスおかしいだろこれwww
720メロン名無しさん:2008/08/29(金) 10:02:54 ID:???0
>>714
作画クイズ持ってなかったからありがたやありがたや

お礼になるかわからんがここで拾った画像
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1219971510539314.mLB5s3
パスは714と同じ
721メロン名無しさん:2008/08/29(金) 12:52:58 ID:???0
>>714
そのデカイ画像のだ!ありがとう〜
>>720
いのうえ良作画のは初めて見たかも
姉上様のはなつまんの画像ろだで見た

画像くれた皆にとびきりの笑顔を返す
ttp://www2.uploda.org/uporg1639300.jpg
722メロン名無しさん:2008/08/29(金) 13:33:42 ID:???O
井上さんの良作画は沢山あるよ
200話や古代編がネタにされすぎて他の作画知らない人が結構いる
723メロン名無しさん:2008/08/29(金) 13:43:30 ID:???0
王様VSラフェールの井上作画好きだな、特にエアトス
724メロン名無しさん:2008/08/29(金) 13:46:57 ID:???0
井上さんは柔らかい絵の方が得意なんだろうか
女の子や表や子供見てるとそう思う
遊戯王の絵って直線的だし
725メロン名無しさん:2008/08/29(金) 15:17:22 ID:???0
よく言われてるけどBC編の古代妄想シーンとか雰囲気出てて原作ファンに評価高い
726メロン名無しさん:2008/08/29(金) 18:19:55 ID:???0
>>720の画像一部壊れてる?
見れないのがあるんだけど他の人はちゃんと見れてるのかな
727メロン名無しさん:2008/08/29(金) 18:45:30 ID:???0
全部見れたけどJPGの中に1つGIFがあるから
見れないのはそれじゃないかな
728メロン名無しさん:2008/08/29(金) 19:15:11 ID:???0
いのうえさん良作画の200話Bパートのそのシーンは絵が原さんっぽいけど、実際どうなんだろう。原画にいたっけ?
729メロン名無しさん:2008/08/29(金) 19:28:55 ID:4WKHng+80
>>728
いなかったよ
730メロン名無しさん:2008/08/29(金) 19:30:03 ID:???0
200話確認したら原画に原さんはいないというかスタッフロールにはない
731メロン名無しさん:2008/08/29(金) 19:34:59 ID:???O
スタッフロールってたまに適当なときあるからもしかしたら原さん居たかもね
732メロン名無しさん:2008/08/29(金) 19:43:51 ID:???0
ここの住人が作ったゴッズのスタッフデータサイト無くなった?
733メロン名無しさん:2008/08/29(金) 20:08:44 ID:???O
>>732
>>4の一番下にあるやつ?
734メロン名無しさん:2008/08/29(金) 21:01:50 ID:???0
>>733
あ、見逃してた。ごめん
735メロン名無しさん:2008/08/29(金) 21:05:54 ID:???0
細かく書いてあるところならこことか
ttp://wiki.livedoor.jp/ygo_staffdata/d/FrontPage
736メロン名無しさん:2008/08/29(金) 21:25:11 ID:???O
>>728
原画にちゆきさんいなかった?
上手い人だからもしかしたらと思ってたり
737メロン名無しさん:2008/08/29(金) 22:21:14 ID:???0
>>736
ダンガン回にちゆきさんよく原画できてたような
あとFAIも原画していた回なかった?
738メロン名無しさん:2008/08/29(金) 22:21:35 ID:???0
728です。教えてくれてありがとう。原画まで載ったスタッフデータなんてあったんだな
>>736
>>735見たら原画にちゆきさんがいた。
いのうえさんにしては絵が違うし、原さんだと思い込んでたよ…
739メロン名無しさん:2008/08/29(金) 22:37:39 ID:???0
画像貼り変えたり追加したりしたらバカでかくなってしまった
ゴッズ作監比較
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1150.jpg
寺澤さん忘れてたけどけっこうムラがあったから次回に持ち越し

田中ちゆきさん、作wikiにページあるね
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/622.html
いのうえ以外のダンガン回によくいたのは田中敏美さん
740メロン名無しさん:2008/08/29(金) 23:08:21 ID:???0
>>739
田中さんはダンガンで動画やってて最近は動検やってる人?
741メロン名無しさん:2008/08/29(金) 23:35:34 ID:???0
>>740
そうそう。動検やりながら原画とかもやってる
742メロン名無しさん:2008/08/31(日) 00:38:25 ID:???0
145話以降も平山さんっぽい作画があったんですが、原画にいましたっけ?
743メロン名無しさん:2008/08/31(日) 01:05:52 ID:???0
原画にはいない
平山回で原画・動画をやってた人たちは最後までいた
744メロン名無しさん:2008/08/31(日) 01:12:52 ID:???O
>>742
>>743の言うようにいない
けど、もしかしたらノンクレジットで参加ってのもあったり
745メロン名無しさん:2008/08/31(日) 03:41:53 ID:???0
初歩的な質問だけど
原画・動画て作監と同じような画を描かないといけないんだよね
原画・動画の人達は、それぞれの作監の癖とか完璧に把握しているの?
最近まで、原画の仕事が作監の仕事だと思っていた…
例えば平山さんが「今回はハイライトをバキバキに入れよう!」と思ったら
どういう手順でそれぞれの仕事に回ってくるの?
746メロン名無しさん:2008/08/31(日) 04:05:57 ID:???O
>>745
作監と同じ絵じゃなくてキャラ表と同じ絵

似せるのが上手い人もいれば苦手な人もいるから、絵柄を統一するために作画監督がいる

作監も似せるのが苦手な人もいるから話数によって違いが出て来るし、時間が無い場合は絵を直すだけで手一杯だから似せてらんない時もある

原画がキャラ表と似せて描いてきても作監で別物になるときがある
747メロン名無しさん:2008/08/31(日) 13:27:01 ID:???0
平山さん遊戯の作監降板したあと、XEBECのD.N.ANGELにサンシャインコーポレーションのグロスで作監参加してたよ
そのあとアスリード所属になった
遊戯で原画や動画やってた元ゆめ太の渡辺るりこさんも現在アスリードだし
でもたまに古巣ゆめ太の作品に参加してる
748メロン名無しさん:2008/08/31(日) 13:39:21 ID:???0
そういえばゆめ太が遊戯のグロス降りたあと、こち亀でグロス参加してた(ちょうど古代編やってた頃)けど参加する余裕あったなら遊戯でやってほしかったな…
高橋さん作監・原画で加々美さんも原画で参加してたし、制作進行だった片貝さんもコンテだか演出やってたし
遊戯降りた時は遥時の元請けがあるからと思っていたが、こち亀に参加してたのはやはり予算の関係なのかな?
749メロン名無しさん:2008/08/31(日) 17:32:07 ID:???O
遊戯王だってこち亀だってぎゃろっぷにしてみれば等しく同列な作品なんだから
スタッフを必要としている方に仕事を発注するのは当然のこと
ローテーションて回っている作品よりイレギュラーの単発の方が急に人を集めるのは大変なわけだし
750メロン名無しさん:2008/08/31(日) 17:38:57 ID:???0
>>375みたら画像変わってて驚いた
751メロン名無しさん:2008/08/31(日) 19:13:02 ID:???0
>>750
どっとろだにはよくあることだけど見て笑ってしまった
一応このスレ専用にろだ借りてきたので良ければ使ってくだされ
ttp://www3.uploader.jp/home/sakuga_Yu-Gi-Oh/
752メロン名無しさん:2008/08/31(日) 19:19:32 ID:???0
アキスレ見てたら発見したので転載
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1220177849.jpg
753メロン名無しさん:2008/08/31(日) 19:30:01 ID:???0
>>749
こち亀は作画が崩れることほとんどなかったから、作画崩れの多かった遊戯に残って欲しかったってことです…
単発でなく3回くらいグロスで参加してたので
754メロン名無しさん:2008/08/31(日) 19:32:48 ID:???0
加々美厨って本当にどうしようもない
755メロン名無しさん:2008/08/31(日) 19:52:21 ID:???O
そうだな、どうしようもないな

ところで加々美とは誰だい
756メロン名無しさん:2008/08/31(日) 19:54:13 ID:???O
加々美さんのことか、マジで寝ぼけてた
757メロン名無しさん:2008/08/31(日) 19:58:32 ID:???0
こんな時間に起きるのか

東出さん、今週のマクFの原画にいた
バットマンの作監やったり劇ナルのコンテ・演出やったりパワフルすぎる
758メロン名無しさん:2008/08/31(日) 20:03:19 ID:???O
原さんのアキはロケットアンカー打ち出しそうだな(笑
759メロン名無しさん:2008/08/31(日) 20:37:00 ID:???0
>>753
その代わり少しでも個性的な絵を描いたらすぐ作画崩壊だと
言われるアニメだったんだぜ
止め絵自体は崩れてなくても動きとかは酷い回多かったし
760メロン名無しさん:2008/09/01(月) 00:26:47 ID:???O
>>759
どちらかと言ったら遊戯王のフリーダムさの方が異端だと思うな
やっぱ極力キャラデザ表に似せるのが普通だと思うし
761メロン名無しさん:2008/09/01(月) 01:31:47 ID:???O
約90年代まではフリーダム作画アニメは多かったけど
2000年頃のアニメから作画にフリーダムさがあまりなくなった印象
あとあまり金かかってないアニメ(言い方悪くてごめん)は今でも作画フリーダム
762メロン名無しさん:2008/09/01(月) 02:34:18 ID:???0
今日のネオアンの原画に一三さんがいた
19話の土橋回の原画・22話の作監に加えてスケジュールフル回転だな
763メロン名無しさん:2008/09/01(月) 11:26:33 ID:???0
>>753
残って欲しかったとかここで言われてもどうしようもない
愚痴なら他で言ってくれ
764メロン名無しさん:2008/09/01(月) 15:45:04 ID:???O
>>763
チクチクするほどのもんじゃない
765メロン名無しさん:2008/09/03(水) 14:51:40 ID:???0
今日は南さんか
楽しみ
766メロン名無しさん:2008/09/03(水) 15:50:50 ID:???O
噂では今月か来月でOP変わるはず
767メロン名無しさん:2008/09/03(水) 17:14:38 ID:???0
変わるのは今月末くらいからだよ
768メロン名無しさん:2008/09/03(水) 18:28:36 ID:???0
今日の南さん、前回とは違い安定形だった
こういうのもいいね
769メロン名無しさん:2008/09/03(水) 18:33:51 ID:???0
南のいい笑顔ジャック
ttp://www3.uploader.jp/user/sakuga_Yu-Gi-Oh/images/sakuga_Yu-Gi-Oh_uljp00003.jpg
8話の時とだいぶ顔が違うな…
今回絵も安定してたけどカメラワークがすごく良かったと思う
770メロン名無しさん:2008/09/03(水) 18:35:31 ID:???0
南さんってもしかして原画に左右されるタイプ?
771メロン名無しさん:2008/09/03(水) 18:47:16 ID:???0
今日の南さん今までで一番よかった気がする
特にAパートが
原画に鈴木奈都子がいたのは意外だった
772メロン名無しさん:2008/09/03(水) 19:09:23 ID:???O
南さんの目の下の濃い線は苦手だ

でも今週のルカに見せた苦悩の目アップや遊星を縛ってる時のアキさんの顔、
ジャックの顔や腕の動きは良かった
773メロン名無しさん:2008/09/03(水) 19:11:58 ID:???0
南さんの顔の線
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/22435.jpg
ぐらいならいいんだけど
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/22438.jpg
みたいにクッキリ描かれるのがなあ

今日は線の強弱がすごかったな
太すぎるところもあったが好きだ
774メロン名無しさん:2008/09/03(水) 19:24:50 ID:???0
来週予告
ttp://www3.uploader.jp/user/sakuga_Yu-Gi-Oh/images/sakuga_Yu-Gi-Oh_uljp00004.jpg
演出が武藤だからなのか遊星の顔が武藤テイスト
775メロン名無しさん:2008/09/03(水) 19:29:31 ID:???0
遊星の顔が描いてあるカードって言われてたのはカード・ディフェンスのことか
来週は2体の竜の対峙の演出がすごく楽しみだ
776メロン名無しさん:2008/09/03(水) 19:35:11 ID:???0
見逃した〜
今日の作画スタッフだれかUPしてくれ〜
777メロン名無しさん:2008/09/03(水) 19:40:56 ID:???0
>>776
脚本:やすゆき
絵コンテ:せとー
演出:浅見
作監:南
原画:ttp://www2.uploda.org/uporg1650324.jpg
778メロン名無しさん:2008/09/03(水) 20:58:00 ID:???0
サテライト所属のの小美野雅彦も原画にいたね
779メロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:35:45 ID:???0
780メロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:48:52 ID:???0
>>779
影はあったほうがいいな
線は今回そんなに気にならなかったけど遊星の眉間のしわは多いと思った
781メロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:53:33 ID:???0
ジャック戦後半辺りには原さんに描いてほしいな
ここぞというところで作画がいまひとつなことが多い遊戯王だから少し不安だけど
782メロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:55:38 ID:???O
ひどい言い方
783メロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:56:32 ID:???0
原さん26話だっけ
今のところ5D'sは考えて回してると思う
デュエル無しのアキ初登場回が原さんだったのは残念だったけど
784メロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:56:55 ID:???0
はい深呼吸
785メロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:14:47 ID:???0
落ち着いて小数点を求める作業に戻るんだ
786メロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:27:12 ID:???0
>>782
まあこれぐらいは別にいいかと
極端に批判してるわけでもなさそうだし
>>783
デュエルに回して欲しかったという気持ちもあるが
あの回が原さんだったおかげでアキのモンスター実体化が
どれほど恐ろしいか知らしめてくれたからあれでもよかったかなと思える
787メロン名無しさん:2008/09/03(水) 23:33:37 ID:???0
>>773
でも加々美さんも実はそれくらいくっきり描いてることもあるんだよね
なんで加々美さんだとあんまり違和感無いんだろう
788メロン名無しさん:2008/09/04(木) 00:13:54 ID:???0
>>787
影の範囲が広いからか?
789メロン名無しさん:2008/09/04(木) 00:41:48 ID:???0
線に対しての影かな?
ちなみにこんな感じ
ttp://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp01455.jpg
790メロン名無しさん:2008/09/04(木) 01:23:55 ID:???0
影のバランスとか線の細太とかなんかいろいろむづかしいな
791メロン名無しさん:2008/09/04(木) 02:32:53 ID:???0
南さんの線は不安定でよれてる時が結構あるんだよな
それがいつも気になる
792メロン名無しさん:2008/09/04(木) 10:35:41 ID:???0
>>791
トレスしてる動画マンの気合とかも関係するかもな
細い線を綺麗にたくさんって大変そうだし
793メロン名無しさん:2008/09/04(木) 14:40:09 ID:???O
>>792
しっかりと二原が線を拾ったらいいんだけどね
794メロン名無しさん:2008/09/04(木) 19:57:57 ID:???O
今見た
古代編の表達と合流した王様の話の時並みに安定して好きな南さん回だった
構図、動きも含めると今回の方が更に良いね
気合い入ってると感じた
これだから遊戯王作画は好きだ、目が離せない
795メロン名無しさん:2008/09/04(木) 20:37:19 ID:???0
いちいちDMの話しなくていいよ
796メロン名無しさん:2008/09/04(木) 20:40:58 ID:???O
南さんで昨日の放送以外で一番今までで安定してたのはあの回だと思ったから出しただけだ
変な比較じゃないぞ?
797メロン名無しさん:2008/09/04(木) 20:51:56 ID:???0
あの回が一番印象強いからしょうがないような
昨日の南作画も好きだけど8話の薄味な感じも好きだ
798メロン名無しさん:2008/09/04(木) 21:16:56 ID:???O
結局何でもいいんじゃんw

そういえば今週からバトスピも始まるんだな
どういう住み分けするんだろう
799メロン名無しさん:2008/09/04(木) 21:28:41 ID:???0
バトスピ、モンスター(?)がCGなんだな
主人公のペットの名前が「アイボウ」…
800メロン名無しさん:2008/09/04(木) 21:50:57 ID:???0
相棒なのか…なんか…もやもやする
801メロン名無しさん:2008/09/04(木) 22:35:43 ID:???O
バトスピはサンライズだから遊戯王に関わったスタッフが関わることはないかな
監督が本郷みつるさんか
802メロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:08:05 ID:???0
DMの監督の杉島さんはよくサンライズで仕事してるよ
5D'sのデザイン協力の幡池裕行も常連
803メロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:55:00 ID:???0
今週の南
ttp://www3.uploader.jp/user/sakuga_Yu-Gi-Oh/images/sakuga_Yu-Gi-Oh_uljp00006.jpg

幡池裕行はサンライズのイメージ強いな個人的に
804メロン名無しさん:2008/09/05(金) 03:59:53 ID:???0
>>802
というか杉島さんはサンライズ出身なはず。
その影響かDMの時はぎゃろっぷなのにサンライズ系(というか勇者系)の演出家が多かった。
5D'sもやってる菱川直樹さんとかサンライズでよく仕事してる人だし。今だと銀魂とか。
805メロン名無しさん:2008/09/05(金) 08:06:01 ID:???O
幡池さんはゼーガペイン2始動の噂があるが途中でゴッズ抜けたら嫌だな
いつか彼と菅沼さんのゴッズキャラクター絵を見てみたいもんだ
806メロン名無しさん:2008/09/05(金) 14:28:17 ID:???O
勘違いした
ごめん、上の書き込み菅沼さんじゃなかった
807メロン名無しさん:2008/09/05(金) 15:43:39 ID:???0
今回のゴッズは顔の線がどいつもこいつも書かれまくってたな
808メロン名無しさん:2008/09/05(金) 17:24:08 ID:???0
菱川さん、銀魂によくいるよな
1話とか鍋回とか印象強い回で見かける
809メロン名無しさん:2008/09/05(金) 17:46:25 ID:???0
>>804
菱川さんのほかに、サンライズ系というと北村真咲、谷口悟朗、高松信司?
北村さんは途中で降りて、谷口さんと高松さんは1度だけコンテしてたね
810メロン名無しさん:2008/09/05(金) 18:43:45 ID:???O
水曜日夕方はゴッズ見て、土曜日朝はGXを見てデュエルマスターズ見て、
日曜日朝はバトルスピリッツ
遊戯王が日本のカードゲームに与えた影響はすごいなぁ
バトルスピリッツのモンスターCGがどんなものか気になる
811メロン名無しさん:2008/09/05(金) 22:28:59 ID:???O
それをいうならM&Gだけどな
遊戯王は海外での影響がはんぱない
今や世界一の売り上げでギネスにも載るくらいだから
812メロン名無しさん:2008/09/05(金) 22:36:32 ID:???0
ギネスはポケモンと競っててけられたんじゃなかったっけ
ギャザは元祖だとしても影響力としてはアニメもやって元々ジャンプブランドもついてる
遊戯の方が大きいと思うよ
813メロン名無しさん:2008/09/05(金) 23:02:25 ID:???0
どっちもすごいってことで
世界中で人気なのは良いことだ

だからアニメムックも出してくれ
814メロン名無しさん:2008/09/05(金) 23:43:26 ID:???O
そしてOCGの絵師も教えてくれコンマイ
アマゾネスの呪詛師は指がとても綺麗だったがあの絵は誰だ
原作にあったっけ
815メロン名無しさん:2008/09/05(金) 23:49:29 ID:???0
OCGのほうも気になるよな。
そういえば今週のデュエルの最初のとき、手の動きがとても滑らかで綺麗だった
816メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:02:02 ID:???0
>>815
1ターン目の流れ良かった。アキの手の動きとか
スピードウォリアーのブレイクダンスっぽい登場とか

ラストの「ソーンウィップ、3−!」って言いながら
手が2になってるのがすごく気になったけど
誰も突っ込んでなかったので気にしないことにする
817メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:14:51 ID:???0
>>816
見間違いだと思っていた
やはり2だったか
818メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:46:11 ID:???O
>>816
あれは折り曲げてる指の数が3ってことだろ
819メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:47:20 ID:???0
指よりも力入りまくってノリノリすぎる全身のポーズに吹いた
820メロン名無しさん:2008/09/06(土) 02:54:34 ID:???0
気になったので1、2、3で並べてみた
ttp://www3.uploader.jp/dl/sakuga_Yu-Gi-Oh/sakuga_Yu-Gi-Oh_uljp00007.jpg.html
821メロン名無しさん:2008/09/06(土) 03:23:21 ID:???0
2のほうが3っぽい手だな
822メロン名無しさん:2008/09/06(土) 03:56:34 ID:???0
明らかに1、3、2だな
823メロン名無しさん:2008/09/06(土) 17:27:56 ID:???0
バトスピの主人公の目が初代王様に見えて仕方ない
824メロン名無しさん:2008/09/06(土) 23:33:24 ID:???O
バトスピは完全に狙ってるな
825メロン名無しさん:2008/09/07(日) 07:33:42 ID:???0
バトスピ、ED原画に東出さんがいた
826メロン名無しさん:2008/09/07(日) 11:40:02 ID:???O
バトスピ見て遊戯王はこれからもモンスターをCGでやらないで欲しいと改めて思った
827メロン名無しさん:2008/09/07(日) 16:14:57 ID:AkkXHe5C0
おまいら朗報だwwwwwwwww
アンジェリークに井上AGOwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネオアンジェリークAbyss-Second Age-
△ 脚本=大知慶一郎 演出・絵コンテ=長尾粛 作画監督=井上義勝
828メロン名無しさん:2008/09/07(日) 16:35:26 ID:???0
ageるほどの朗報でもないな
いまさら感たっぷりだ
829メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:20:56 ID:???O
ていうか義勝じゃなくて善勝だよね。雑誌の誤字かな
830メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:26:34 ID:???0
ネオアンの井上さんは義勝で誤植ではないんだけど
別アニメでの善勝はよく誤植されてる
>>827はよく作スレ本家で井上wwwとか言っては
住人にシカトされまくってる可哀想な人なので哀れみの目で見てあげてください
831メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:57:21 ID:???0
井上義勝なんてアニメーター初めて聞いたぞ
経歴は?
832メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:09:20 ID:???0
ググればいいじゃない
ネオアンの井上さんはずっと義勝

遊戯王の井上さんと同一人物なのかどうかはハッキリしていない
833メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:36:25 ID:???0
まだAGOとか言ってる馬鹿がいるのか
834メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:12:07 ID:???O
遊戯王作画やったの四年前だし、今はもうあんなことないと思うんだがどうなんだろう井上さん

以前ニコの作監動画で見た武藤さんの遊戯原画のかっこ良さが忘れられない
遊星の原画もいつか見てみたいもんだ
835メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:14:31 ID:???O
他のアニメでの井上さんは普通にうまいと思うけどなあ
横顔が分かりやすいっちゃあ分かりやすいけど
836メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:34:26 ID:???0
なにげにネウロでは原作で人気の高い回を担当してたんだよなー井上さん

>>834
をがわのラフ原には「原作を参考にしてください」って添え書きされてるんだぜ
837メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:01:18 ID:???0
ネオアンもネウロも総作監がいるから何ともいえませんなあ
838メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:05:15 ID:???0
今のアニメはほとんど総作監ついてますよ、>>837
839‡+翔太+‡:2008/09/07(日) 20:12:21 ID:???0
遊戯王はいなかったな
いればAGOとネタにされることもなかったのに
840メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:22:29 ID:???0
sageれる翔太なんて翔太じゃない
携帯じゃない翔太なんて翔太じゃない

てかバトスピOP原画に田中ちゆきさんいたのかよ
841メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:50:53 ID:???0
5Dsの脚本家の特徴ありますか?
やすゆきさんは心理戦が得意ぐらいしかわからない
なにかあったら教えてほしいです
842メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:02:22 ID:???0
富岡回はあやしいセリフが多い、比較的キングの出番が増える
843メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:14:47 ID:???O
>>836
なんとう超作監高橋和希
844メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:42:10 ID:???0
羽山さんも当時の原作参考にした表情集作ってたんだよね
845メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:51:29 ID:???O
似せない人と似せられない人と両方いるんだろうな>>遊戯王
846メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:20:37 ID:???0
目が難しいからなぁ
847メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:23:32 ID:???0
にしてもAGOは下手すぎる
848メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:24:41 ID:???0
>>816
あれはGXへのリスペクトでガッチャ!だと思…っちゃだめ?w
いや、それなら2でやればいいか
849メロン名無しさん:2008/09/08(月) 04:58:14 ID:???O
アニメツアーって作品によって時間配分がめちゃめちゃ違うのな

ワンピ33分
DB35分
テガミバチ25分
遊戯王15分

銀魂10分
ブルドラ20分

ゴッズ短いけどその分スタッフ陣に期待する
850メロン名無しさん:2008/09/08(月) 08:13:07 ID:???O
>>849
おい、ブリーチの時間がw
851メロン名無しさん:2008/09/08(月) 09:35:11 ID:???O
銀魂短いな
ワンパートのギャグができるくらいか
遊戯王は一話の内のデュエルパートぐらいは入るんだろうか
852メロン名無しさん:2008/09/08(月) 09:36:22 ID:???0
ゴッズ短けぇw
デュエルだけだからだろうけどな。スタッフ楽しみだ
853849:2008/09/08(月) 10:45:17 ID:???O
>>850
すまんブリーチの時間は覚えてないんだが銀魂とブリーチはショートギャグで10〜20分の間だったはず
一作品20〜25分くらいのだいたい均等な配分だと思ってたから
15分でデュエルを詰め込めるのか不安ではある
854メロン名無しさん:2008/09/08(月) 14:59:59 ID:???0
井上さんは主にダンガンとジェイ・シー・エフで仕事してるよ
855849:2008/09/08(月) 17:36:22 ID:???O
ワンピ33分
DB35分
鰤14分
銀魂10分
テガミバチ25分
遊戯王15分
ブルドラ10分
だった

放映順にも意味があるらしい
作中にリレー要素があるってことか…?
856メロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:52:26 ID:???0
つまり5匹目の龍がブルードラゴンということだな
857メロン名無しさん:2008/09/08(月) 18:59:56 ID:???0
秋の新番組情報から抜き出してきた

カードドライバー翔(かける)の絵コンテに辻さん
のだめ第1話の作監に島村さん
キャシャーン1・2話の作監に馬越さん
喰霊第1話の作監に岡田さん平山さん

今のとこわかってるのはこれだけ
858メロン名無しさん:2008/09/08(月) 19:36:06 ID:???0
859メロン名無しさん:2008/09/08(月) 20:14:04 ID:???0
>>858
こかいさん…?ジャンクきたか
860メロン名無しさん:2008/09/08(月) 20:39:01 ID:???O
ジャケ絵は全部丸山さん
861メロン名無しさん:2008/09/08(月) 20:44:16 ID:???0
そうなのか。ありがと
4:3ってのは両端切られるわけじゃないよね?
862メロン名無しさん:2008/09/08(月) 20:49:34 ID:???0
4:3はポニーのミス
2巻だけは16:9に修正されてる
863メロン名無しさん:2008/09/08(月) 22:32:54 ID:???0
DVDではライフポイント変動時の音ズレとかは修正されているんだろうか
864メロン名無しさん:2008/09/08(月) 23:02:03 ID:???O
アニメツアー15分って短いな、って思って思い出したんだけど
続きはDVD収録ってことは、これだけ別売りされるんだろうか
865メロン名無しさん:2008/09/08(月) 23:09:49 ID:???0
アニメツアーのDVDっていつもはだいたい
ジャンプの全プレという名の誌上通販だったと思う
866メロン名無しさん:2008/09/08(月) 23:12:15 ID:???O
続きはDVD収録って初めて聞いた
別売りって言うよりDVD化するなら今まで通りバラ売りだと思うんだけど
867メロン名無しさん:2008/09/08(月) 23:30:40 ID:???0
DVDは11月に出るデュエリストボックス付属のアニメDVDの事だと思う
868メロン名無しさん:2008/09/09(火) 12:39:45 ID:???O
GXのDVDの売り上げってよかったの?
869メロン名無しさん:2008/09/09(火) 17:25:32 ID:???0
バレスレから転載

25話 脚本 吉田 伸   作画監督 こかいゆうじ
26話 脚本 吉田 伸   作画監督 原 憲一
27話 脚本 鈴木やすゆき 作画監督 野口啓生
28話 脚本 植田浩二   作画監督 丸山修二
870メロン名無しさん:2008/09/09(火) 17:34:58 ID:???0
原さんと丸山さんきた
871メロン名無しさん:2008/09/09(火) 17:40:33 ID:???O
植田脚本で来たか丸山さん
野口回は高瀬さんが原画にいたりするのかな…
872メロン名無しさん:2008/09/09(火) 19:59:55 ID:???0
メインキャラデザが本編作監やるの映画除けば遊戯王じゃ初か
873メロン名無しさん:2008/09/09(火) 20:33:48 ID:???O
26話はやっぱ原さんじゃん
874メロン名無しさん:2008/09/09(火) 21:02:27 ID:???0
丸山さんが本編にきたのは素直に嬉しいんだが
作監クラスのメーターがどこのスタジオも減ってる昨今
ローテまわせないほど人員不足に陥ってるんじゃないかと不安になる
875メロン名無しさん:2008/09/09(火) 22:03:42 ID:???0
ぎゃろっぷが四苦八苦してるのは作監というよりむしろ原画の面子集める方だと思う
作監自体は原・小林一幸・徳田・武藤・小林一三・寺澤
あと明日やる箕輪さんと揃えているけど
原画日本人だったのは原・寺澤さんの時だけであと皆ドンウー原画だし
876メロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:41:04 ID:???O
ドンウーはドンウーで別にいいんだがどうも武藤、小林一三回やってる面子が上手く機能してない気がする
ところでそろそろパクリーコンビ(単体でも可)が来て欲しい所
877メロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:51:59 ID:???0
腕のラインを綺麗に描くChoiもお願いしますだ
878メロン名無しさん:2008/09/10(水) 01:32:05 ID:???0
バシン3話の作監は井上さんだそうだ
東出さんだけでなく井上さんまでバシンに行くとは
879メロン名無しさん:2008/09/10(水) 02:01:47 ID:???0
イン作監を未だに待ってる俺が通りますよ
880メロン名無しさん:2008/09/10(水) 02:28:35 ID:???0
スタッフバレスレより

遊戯王
政木 大関 こかい
佐々木真哉 小野 原憲一
町田 河本昇悟 野口
久保 飯島 丸山修二

誰だかわからんけど大関さんと河本さんが初参加
881メロン名無しさん:2008/09/10(水) 08:10:58 ID:???O
新しい風キタ━━(゚∀゚)━━!!というわけで期待
882メロン名無しさん:2008/09/10(水) 09:34:50 ID:???0
大関雅幸履歴
・capeta(演出)
・星のカービィ(演出)
・LEMON ANGEL PROJECT(演出)
・極上生徒会(演出)
・シャナ2(演出)

河本昇悟履歴
・ドラグナー(制作進行)
・ワタル・グラン・ワタル2(絵コンテ・演出)
・ライジンオー・ガンバルガー・ゴウザウラー(絵コンテ・演出)
・Gガン(絵コンテ・演出)
・エスカフローネ(絵コンテ・演出)
・ふたご姫・ふたご姫Gyu(監督)
・プリンセスチュチュ(監督)

絵コンテなのか演出なのかわからんが面子的に絵コンテでいいのだろうか
883メロン名無しさん:2008/09/10(水) 16:11:10 ID:???0
28話の丸山さん作監回の演出が久保太郎さんだからたぶん原画はドンウーだね
久保さんって遊戯王以外でもドンウー回で演出してるから
たしか丸山さんって日本原画の回でも作監予定があるんだったよね?
884メロン名無しさん:2008/09/10(水) 16:33:46 ID:???0
>>879
自分もまだInを待ち続けてるぜ…
GXでの功績考えると作監やってもいいと思うんだけどなー
パクリーにもきて欲しい
885メロン名無しさん:2008/09/10(水) 17:20:34 ID:???0
カービィの演出は良かったからな
期待だ
886メロン名無しさん:2008/09/10(水) 18:43:13 ID:???O
>883

ないよ
887メロン名無しさん:2008/09/10(水) 18:44:37 ID:???0
アキさん綺麗だった
888メロン名無しさん:2008/09/10(水) 18:48:36 ID:???O
蟹の顔が異様に長かったときがあった
889メロン名無しさん:2008/09/10(水) 18:51:58 ID:???0
アキは安定してたけど遊星は不安定だったな
黒薔薇の召喚シーン使いまわしすぎ…と思ったがやっぱ動かすの大変なんだろうな…
今日はモンスターよりキャラのほうが動きが良かったと思う
890メロン名無しさん:2008/09/10(水) 18:58:02 ID:???0
>>882
おお!チュチュの人だ
891メロン名無しさん:2008/09/10(水) 19:32:26 ID:???0
相変わらず遊戯王の三文字は良いね
派手な崩壊もなく安定している
892メロン名無しさん:2008/09/10(水) 19:37:39 ID:???0
スターダストの絵よかったな
893メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:22:58 ID:???O
崩れやすいアキの顔が今まで一番安定して美人だった
遊星が一瞬武藤さん作画と間違えた

300ポイントダメージの時の棘でペシンとされて少しワロタ
894メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:39:36 ID:???0
今日の作監は箕輪さんだったかな、眼福でした
そして原画にInさんがいたー
評価されてるのかここぞというときにくるな
また作監やらないかなー
895メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:51:53 ID:???O
演出にDM作監の武藤、原画にGX作監のIn…
箕輪さん遊戯王作監初だけどいい面子で制作できたんだな
896メロン名無しさん:2008/09/11(木) 23:28:34 ID:???0
予告のキングがどうしても幼く見えてしまうのは何故だ……
897メロン名無しさん:2008/09/11(木) 23:30:19 ID:???0
来週こかいさんだっけ?
前回も全体的に丸くて幼い作画だったな
898メロン名無しさん:2008/09/11(木) 23:48:54 ID:???0
こかいさんて顔の輪郭がゆで卵みたいにつるんとしてる上に
瞳が大きくてまん丸だからすごく幼く見える
899メロン名無しさん:2008/09/12(金) 00:14:14 ID:???O
一応二年前って事も意識して描いたんじゃないか?
確かに丸いし目がでかいけど
900メロン名無しさん:2008/09/12(金) 00:51:43 ID:???0
遊星も普段より幼かったから多分サテライト時代の回想でも入るんじゃないのかな
901メロン名無しさん:2008/09/12(金) 01:03:01 ID:???O
箕輪さんはいい感じでゴッズしてた
アキは可愛かったが遊星の顔が長かった、キングと長官は何か変だった
多分修正間に合わなかったりしたんだろうけど
本気遊星と思われる顔のアップは原作画の武藤風味という感じだったように思う
つかディヴァインがイケメン過ぎだ
902メロン名無しさん:2008/09/12(金) 01:41:39 ID:???O
思った、原さん作画の武藤さん風味

でも一瞬
原作画(げんさくが)の武藤(武藤遊戯)風味に見えてややこしいw
903メロン名無しさん:2008/09/12(金) 10:20:05 ID:???0
ゴッズのDVDBOXの特典欲しいけど、密林とかで普通に予約しても大丈夫かなぁ
今まで買ったことないから心配だ
904メロン名無しさん:2008/09/12(金) 10:51:16 ID:???O
全然余裕だから安心して買うといいよ
905メロン名無しさん:2008/09/12(金) 14:29:31 ID:???O
DMのDVDもアマゾンではまだ特典付いてるんだっけ
906メロン名無しさん:2008/09/12(金) 14:35:29 ID:???O
アマゾンじゃなくても特典ついてるよ
907メロン名無しさん:2008/09/12(金) 18:04:15 ID:???0
おお、どうもありがとうございます。さっそく予約してきました。
908メロン名無しさん:2008/09/12(金) 22:32:30 ID:???0
特典なんて付いてくるんだ
値段も安くなってるし買うか迷うな
909メロン名無しさん:2008/09/12(金) 23:07:08 ID:???O
特典って設定資料集とDVDジャケのポストカードだよ
アニメツアー、大阪会場は当選通知が昨日届いてるらしいね
910メロン名無しさん:2008/09/13(土) 20:34:46 ID:???0
丸山さんとかってブログある?
丸山さんだけじゃなくて、5D’sに関わりのあるスタッフとかのブログが見たくて随分探し回ってるんだけど全然見つからなくて・・・
911メロン名無しさん:2008/09/13(土) 20:48:10 ID:???O
メーター潰しとか余裕である2ちゃんねるでスタブロの探し方を聞くのはタブー
912メロン名無しさん:2008/09/13(土) 20:50:36 ID:???0
どのサイトで聞けば教えてくれる???
913メロン名無しさん:2008/09/13(土) 20:55:05 ID:???0
>>912
自分で探せでFA
914メロン名無しさん:2008/09/13(土) 20:56:11 ID:???0
そっか、空気読めてなくてゴメン・・・
難しいなぁ、でももうちょっと探してみる
915メロン名無しさん:2008/09/13(土) 21:01:29 ID:???0
うぜー
916メロン名無しさん:2008/09/13(土) 21:13:25 ID:???0
おめらだってスタッフブログ読みたいんだろ??
917メロン名無しさん:2008/09/13(土) 21:30:06 ID:???0
またこの話題かいい加減にしろよ
テンプレに入れてほしい
918メロン名無しさん:2008/09/13(土) 21:40:14 ID:???0
900も超えたしテンプレ考えてもいいかもね
情報のソースとして引き合いに出すだけならともかく、場所を聞くのはちょっとな
919メロン名無しさん:2008/09/13(土) 21:44:48 ID:???0
こういう有益な情報は共有してこそだろ
HPは公開してるものなんだから2chにリンク張ってもなんら問題ないでしょ
920メロン名無しさん:2008/09/13(土) 21:47:51 ID:???0
>>919
半年ROMれ
921メロン名無しさん:2008/09/13(土) 21:49:11 ID:1KFI/C3g0
久々にアニメーターのHPに突撃しようぜ
922メロン名無しさん:2008/09/13(土) 21:54:35 ID:???O
そういえば>>1もテレ東DM再放送からGX再放送に変えなきゃだな
>>2-4のテンプレはwikiのほうで更新済みだけど
923メロン名無しさん:2008/09/13(土) 22:10:33 ID:???0
粘着アンチのついてる某スタッフのブログが本スレかネタバレで晒されて
例の粘着キチガイが特攻したこともあったしな
924メロン名無しさん:2008/09/13(土) 22:12:23 ID:???0
>>919みたいな馬鹿がいるからテンプレ変えても無駄
925メロン名無しさん:2008/09/13(土) 22:22:21 ID:???O
てか釣られすぎだよ
926メロン名無しさん:2008/09/13(土) 23:26:36 ID:???0
俺にとってスタッフはアイドルみたいなものだから絶対に阻止
自力で探して慈母の様な心で暖かく目守るんだな
927メロン名無しさん:2008/09/13(土) 23:53:04 ID:???0
そう言われると余計晒したくなるwww
最初の標的は誰にするかなあwww
928メロン名無しさん:2008/09/14(日) 00:15:50 ID:???0
アニメツアーあたった人いる?
929メロン名無しさん:2008/09/14(日) 00:16:30 ID:???O
探し方なんて、スタッフ名でググればおk 
手当たり次第やればいつか当たるだろ
メタさんに限らず全スタッフ調べるのがコツ


スレ終盤になると荒れるねぇ
930メロン名無しさん:2008/09/14(日) 00:43:27 ID:???O
新OP映像が気になって夜も眠れなくはないが気になる
アキと矢吹ジョーみたいなのの2ショットとクリボンと龍可の2ショットがあるにエアマッスル賭ける
931メロン名無しさん:2008/09/14(日) 01:08:11 ID:???O
ワンピの作画スレにアニメツアーのDBとワンピの作監バレあったけど
ソース無いし先週の書き込みなんだよな…テガミバチは公式で発表してるけど
932メロン名無しさん:2008/09/14(日) 01:17:11 ID:???0
>>928
昨日チケットきた。
こういうの初めてでポスト開けた時間違いじゃないかと疑った

作画が気になってしかたない…
933メロン名無しさん:2008/09/14(日) 01:22:22 ID:???O
>>932
レポート待ってる

このスレから当選者でて良かった〜
934メロン名無しさん:2008/09/14(日) 04:39:11 ID:???0
SQとVジャン買ってるのに出し忘れて損した気分
アニメって後でビデオになって応募者全員サービスとかで販売するんだっけ?
935メロン名無しさん:2008/09/14(日) 10:37:29 ID:???0
>>934
とりあえずDVDになるのは決まってる
何だっけ、カードにつくんだっけ?
何レスか前に書いてあったきがする
936メロン名無しさん:2008/09/14(日) 10:59:05 ID:???O
それとは別だよ
937メロン名無しさん:2008/09/14(日) 15:49:09 ID:???0
GXの作監4人以外にも書いてほしい
938メロン名無しさん:2008/09/14(日) 16:56:33 ID:???0
丸山のサイト見つけたおwwwwwwwwwwww
晒してもいいかお?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939メロン名無しさん:2008/09/14(日) 17:00:09 ID:???O
何か最近のこの荒らしは同業者?と思えてきた
940メロン名無しさん:2008/09/14(日) 17:19:26 ID:???O
つーか晒すって言ったのは昨晩なのに相手にされなくて今まで必死に探してたのか
三連休の中日だってのに痛い痛い

どうせならアニメツアーの情報もってこいっての
941メロン名無しさん:2008/09/14(日) 18:17:53 ID:???O
アニメツアーのDVDが手に入ったら何度でも見てやるさ!
942メロン名無しさん:2008/09/14(日) 20:15:49 ID:???0
DVDっていつ位から応募者全員サービス(という名の通販)されるんだろう?冬位かな?
943メロン名無しさん:2008/09/14(日) 20:57:24 ID:???O
アニメツアーDVDが一度でも公式に単品発売されるってあったん?
アイシールドなんて本編DVDの巻末についていたけどな。
944メロン名無しさん:2008/09/14(日) 20:59:32 ID:???O
>>942
11月のOCGグッズに付くんじゃないの?
945メロン名無しさん:2008/09/14(日) 21:25:57 ID:???0
>>944の書いてるとおり
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/102161
これのDVDだと思う
946メロン名無しさん:2008/09/14(日) 22:09:28 ID:???O
アニメツアーDVDのジャケも丸山さん書き下ろしになるんだろうけど
TV放送分のDVDジャケやBOXジャケも抱えてながらって結構ハードだな
947メロン名無しさん:2008/09/14(日) 23:28:29 ID:???0
>>943
俺がハンターハンターのビデオ買った時は1つ500円で単品で買えたけどな。
98年ごろかなあ。リーダーたけしとワンピが同時だった気がする
948メロン名無しさん:2008/09/15(月) 00:38:50 ID:???0
自分もハンタのビデオ買ったなw懐かしい
つーか最近はやっぱりDVDなのか。当たり前だけど時代を感じる
あれ以来アニメツアーの作品はチェックしてないから知らないけど
最近の作品でも応募者全員サービスとかあったの?
949メロン名無しさん:2008/09/15(月) 00:43:17 ID:???0
>>947
うおー!懐かしいな。ワンピのビデオ持ってた。
ところで本スレのこれ書いたのは誰だ?
この頃は和希はコピック使いだからこういう絵柄じゃないはずだから作画の誰かだと思うんだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0290.jpg
950メロン名無しさん:2008/09/15(月) 00:50:54 ID:???O
>>948
銀魂とかは応募者全員サービスだったはず
>>949
荒木さんの絵ではないから加々美さんじゃないか?
カレンダーとタッチが似てる気がする
目がつなきさんぽいけど

次スレは970あたりでいいかな、放送日までの流れによるけど
951メロン名無しさん:2008/09/15(月) 00:52:24 ID:???0
加々美さんかつなきさんに見える
いいなー欲しいぜ

>>945
アニメツアーDVDってデュエリストボックスについてくるのか…
952メロン名無しさん:2008/09/15(月) 02:34:04 ID:???0
>>945
アニメツアーDVDの為にカードを買うのか……
今更だけど、やり口がきたないぜコンマイ
OCG集め始めたからあきらめはつくけど

>>950
自分もつなきさんに見えた
953メロン名無しさん:2008/09/15(月) 02:36:26 ID:???O
次スレは>>970で良いと思うよ
このパスネット持って地下鉄乗ったら決闘申し込まれそうなほど熱いw
加々美さんぽいかなー
954メロン名無しさん:2008/09/15(月) 03:35:26 ID:???0
キャシャーン観てきた。馬越キャシャーン美しすぎ
はっきり覚えてないが顔芸ぽいのがあった。

ttp://www3.uploader.jp/user/sakuga_Yu-Gi-Oh/images/sakuga_Yu-Gi-Oh_uljp00008.jpg
カレンダー描いてたのって加々美さんだっけ?
60話のつなきさんと1話とカレンダーの加々美さんとの比較画像作ってみた
955メロン名無しさん:2008/09/15(月) 04:27:17 ID:???0
目の感じが島村さんっぽくも見える
956メロン名無しさん:2008/09/15(月) 04:37:35 ID:???0
加々美作画だな
957メロン名無しさん:2008/09/15(月) 08:20:36 ID:???0
元絵はこれだろ?
なら加々美
ttp://www.uploader.jp/user/sample/images/sample_uljp00329.jpg
958メロン名無しさん:2008/09/15(月) 08:58:49 ID:???0
そういえばGX最終回の最後の十代のカットって原がかいたの?
959メロン名無しさん:2008/09/15(月) 09:41:59 ID:???O
>>954
馬シャーンは元祖と切り離して見ないと結構キツそうだな。
予告の作画が綺麗なぶん期待と不安半々だ…

>>958
最後の十代とハネクリのカットは原さんで合ってるよ
960メロン名無しさん:2008/09/15(月) 14:45:15 ID:???0
GXのゲームのパッケージも原さん?
961メロン名無しさん:2008/09/15(月) 15:00:02 ID:???O
さんざん既出だけどゲームのパッケとかはコンマイの中の人さん
962メロン名無しさん:2008/09/15(月) 20:11:45 ID:???0
GX180話の作監がDVDではInさんだった、原画も変わってる
これはDVDにあわせるべきかな?
確かにあの回Leeさんぽくはなかったから気になってたけど納得いった
963メロン名無しさん:2008/09/15(月) 21:46:48 ID:???O
>>962
DVDのが正しいクレジット。テンプレ修正はもうしといた
ttp://wiki.livedoor.jp/ygo_staffdata/d/Memo
TV版のLeeクレジットはどこから来たのか未だにわからん
964メロン名無しさん:2008/09/16(火) 14:57:47 ID:???O
もうDVD手に入れた人いる?
965メロン名無しさん:2008/09/17(水) 13:28:09 ID:???O
まだ居ないようだ
966メロン名無しさん:2008/09/17(水) 13:53:49 ID:???O
通販は発売日に届くように出荷するからフラゲする場合は店頭予約じゃないと
BOXジャケだけは先に見た
967メロン名無しさん:2008/09/17(水) 18:31:42 ID:???O
こかいさん忙しかったのかいつもより作画が荒いというかあっさり丸いというか
でも回想シーンの動きは悪くなかった
ゴキブリが→θ
こういう感じで可愛くてワロタw

来週の悪い顔のキング楽しみ過ぎる
968メロン名無しさん:2008/09/17(水) 18:44:08 ID:???O
回想キングの構図がいちいち凝っててよかった
969メロン名無しさん:2008/09/17(水) 19:01:25 ID:???O
来週予告
ttp://www3.uploader.jp/user/sakuga_Yu-Gi-Oh/images/sakuga_Yu-Gi-Oh_uljp00009.jpg


サブタイトル絵が一枚の絵になったのとDホイールの電子音声が男性だったことに驚いた

過去のジャックの華麗な動きと格ゲー遊星良かったなあ
970メロン名無しさん:2008/09/17(水) 19:12:42 ID:???0
>>969
乙 次スレは980?

動体視力悪くてジャックの動きが良く見えなかったよ…
レモンがかっこよかったことは分かったが
最後のレモンは上下にふわふわしててなにやら可愛かった

来週も楽しみだ。ジャックの目がイってたなw
971メロン名無しさん:2008/09/17(水) 19:26:10 ID:???O
ペース緩いしスレ立て980でいいかも

個人的にこかいさんには少し影を濃くしてほしい
あとハイライトだなー
972メロン名無しさん:2008/09/17(水) 19:42:51 ID:???0
レッドデーモンズがかっこよかったなぁ〜
あと、いつもよりも安定してた気がする
973メロン名無しさん:2008/09/17(水) 20:00:43 ID:???0
次回予告を見た感じ来週の作監は原さんに見えたんだが・・・?
気のせい?
974メロン名無しさん:2008/09/17(水) 20:01:41 ID:???O
来週は原さんだよ
975メロン名無しさん:2008/09/17(水) 20:10:14 ID:???0
なぜ気のせいだと思う
976メロン名無しさん:2008/09/17(水) 20:17:15 ID:???0
どう見ても原さんの絵だたよ
977メロン名無しさん:2008/09/17(水) 20:21:00 ID:???O
やはりこかいさんは牛尾さんやモヤッとボールみたいな頭の人のような
オッサン顔のほうが得意なのだろうか、やけに牛尾さんかっこよかった
逆にキングや郵政は面長すぎるところがちらほら
978メロン名無しさん:2008/09/17(水) 20:50:49 ID:???O
>>971
平らに見えたのは影とハイライトだったのか
979メロン名無しさん:2008/09/17(水) 21:17:28 ID:???O
こかいさんの描く子供キャラはかわいいな
980メロン名無しさん:2008/09/17(水) 21:49:25 ID:???0
>>971
凄い綺麗な画だったけど、みんなのっぺりしていたな
後、みんな色白過ぎじゃなかった?
Gを踏み潰した時に足元を映さなかった演出の人にありがとうと言いたい
音がやたらリアルだったけどなw
981メロン名無しさん:2008/09/17(水) 22:28:29 ID:???0
演出というかコンテじゃないのか
982メロン名無しさん:2008/09/17(水) 22:31:17 ID:???0
あそこは映さないほうが効果的だから

>>980次立ててくれる?
983メロン名無しさん:2008/09/17(水) 22:32:50 ID:???O
>>967
これから夕飯タイムって時間にゴキを描いたスタッフの度胸には恐れ入った

>>980
肌の色はそんなに気にならなかった
そして次スレ頼む
984メロン名無しさん:2008/09/18(木) 00:44:48 ID:???0
まだ立ってないよな?
>>980が立てないなら立ててこようか。
985メロン名無しさん:2008/09/18(木) 00:57:33 ID:???O
>>984
まだ立ってない。スレ立て頼んます
再放送がDMからGXにチェンジしたから>>1の改訂もよろしくです
986メロン名無しさん:2008/09/18(木) 01:19:41 ID:???0
>>985
承知した
>>917くらいで散々もめたのはテンプレ入れるか?
結局載せなくておk?
987メロン名無しさん:2008/09/18(木) 01:34:09 ID:???0
スタッフブログは自力で探せって奴か…毎スレ出てくるよな
個人的には入れて欲しいけど

あと>>963のwikiにテンプレ修正あるみたいだ
988メロン名無しさん:2008/09/18(木) 01:36:50 ID:???O
テンプレはあったほうがいいな
スタッフさんのためにもこのスレ的にも
989メロン名無しさん:2008/09/18(木) 01:44:25 ID:???0
>>987
thx! 了解した
>>988
・スタッフのblogの場所は質問禁止。自分で探そう
これでおk?
990メロン名無しさん:2008/09/18(木) 01:53:00 ID:???O
荒れるもとなので、を何処かに入れといたほうがいいかも
991メロン名無しさん:2008/09/18(木) 01:55:01 ID:???0
・スタッフのblogの場所は荒れる元なので質問禁止。自分で探そう
とかかな
992984:2008/09/18(木) 02:07:08 ID:???0
>>990 >>991
ありがとう。そのままコピペさせてもらった。

【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1221670718/
遅くなったが次スレを召還
993メロン名無しさん:2008/09/18(木) 02:18:49 ID:???O
>>992
乙です
994メロン名無しさん:2008/09/18(木) 07:48:56 ID:???O
>>992乙セラレーション

スタッフブログをテンプレに入れて欲しいってあったが
今週だったか先週のスレの流れ見てればそれは危険だと分かるはず
995メロン名無しさん:2008/09/18(木) 12:23:44 ID:???O
埋め

>>994
スタブロをテンプレに入れて欲しいんじゃなくて
スタブロの質問は禁止、ってのをテンプレに入れて欲しいってことだよ
996メロン名無しさん:2008/09/18(木) 12:49:21 ID:???0
埋め
テンプレに入れておけば>>1嫁ですむしな
997メロン名無しさん:2008/09/18(木) 13:20:44 ID:???0
埋め
昨日の放送は最初の遊星が走るシーンがちょっと酷かったと
家族がスローで何回も見てたw
上でもでてるが、後半(回想シーン)とかは良かったな
998メロン名無しさん:2008/09/18(木) 13:43:44 ID:???O
埋め
キングの二年前の服装が今と少し違うが丸山さんデザインなんだろうか、和希デザインなんだろうか
ラリーの髪も今よりは短かったんだな
999メロン名無しさん:2008/09/18(木) 13:47:12 ID:???0
埋め
キングは2年前の服の方がシンプルでかっこいいな
1000メロン名無しさん:2008/09/18(木) 13:47:48 ID:rH3Ukwzz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。