【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
遊戯王の作画と関わったスタッフについて語るスレです

テレビ東京系 水曜18:00〜 遊戯王5D's(放送中)
テレビ東京系 土曜 7:30〜 遊戯王デュエルモンスターズGX(再放送)
テレビ東京系 土曜 7:30〜 遊戯王デュエルモンスターズ(放送終了)
ANIMAX 火曜18:30〜      〃       (再放送)   
              ※火曜にやったものを 水曜7:30
               火曜にやったものから2話前の話を 土曜12:00 日曜6:30 にリピート放映

※必読※
・三文字作監と言うだけで卑下する書き込みは禁止(スルーかテンプレへ誘導)
・嫌いならその理由をハッキリ書こう。「なんとなく」はダメ
・他の遊戯王スレでの作画に関する発言は自重
・何かを貶めなきゃ語れないならレスをしないこと
・作監での比較は歓迎だが優劣付けは厳禁
・スタッフのblogの場所は荒れる元なので質問禁止。自分で探そう


具体例
○日本人作画は回によって落差があって嫌だ
○三文字の作画は動きが少しカクカクしてるから嫌だ
×日本人の作画はダメ。新人使うな。金かけろ
×三文字とか外国人に書かせるなよ
2メロン名無しさん:2009/03/13(金) 11:43:05 ID:???0
■DM作監各担当回■
加々美高浩   1,(7),19,30,42,54,66,79,91,97,(103),115,128,140,153,165,(177)
平山英嗣    2,8,14,20,26,34,40,46,52,58,64,70,77,83,89,95,101,107,113,120,127,133,139,145
浜森理宏    3,9,15,22,28
杉本道明    4,10,17,23,29,35,41,47,53,59,65,71,78,84
岡田敏靖    5,11
佐久間信一   6,12,18,25
つなきあき   (7),13,24,36,48,60,72,85
辻 初樹    16,21,27,33
工藤柾輝    31,37,43,49,55,61,67,73,80
丸山泰英    32,38,44,50,57
島村秀一    39,45,51,56,62
内田義一    63,69
小林一幸    68,75,81,87,144,166
原 憲一    74,90,96,102,108,114,122,131,137,143,150,156,162,168,175,181,187,193,205,217
三井 寿    76,82
武藤公春    86,92,98,135,141,148,169,174,180,186,192,198,204,210,216,(222),(224)
島崎克実    88
本橋秀之    93,99,105,111,119,125
羽山淳一    94,124,161,167,173,(179)
高木信一郎   100,
高橋和徳    (103),109,121,134,147,159,171,(177),183
小澤 豊    104,110
をがわいちろを 106,112,118,126,130,136,142,149,155
澤田譲治    116,123,129
寺沢伸介    117,163
井上善勝    132,138,146,152,158,164,170,176,182,188,194,200,206,212,218
渡辺英樹    151,157
川口敬一郎   154,160
平川亜喜雄   172,178,184,199,211,223,(224)
橋本航平    (179)
山崎展義    185,191,197,203,209,215,221
飯飼一幸    189,195
関口雅浩    190,196,202,208,214,220
南伸一郎    201,207,213,219,(224)
成田和也    (222)
()内は合同回
3メロン名無しさん:2009/03/13(金) 11:44:10 ID:???0
■GX作監各担当回■
Park Chi Man       5,10,12,14,16,20,(23),24,27,30,33,37,40,42,45,48,51,54,57,58,61,
               64,67,70,73,77,83,89,(92,93),95,(97),99 ,108,(110,114,116),120,
               (122,124,126,130),132,137,(139,141,143),145,(147,149),151,(153),
               156,157,(160,162,164),166,168,(173),179
In Tea Sun        7,18,(23),32,38,43,49,52,55,59,62,65,68,72,76,81,85,90,94,98,102,
               107,111,115,119,123,127,131,136,140,144,148,152,155,161,165,
               169,172,176,180
Lee Kyoung Soo     2,53,56,60,63,66,69,74,75,78,82,87,91,96,100,104,109,113,117,
               121,125,129,133,138,142,146,150,154,159,163,167,170,174,178
Nam Sung Min      80,86,(92,93,97),103,106,(110,114,116,122,124,128,134,141,
               147,149,153,160,162,164),171,(173),177
吉田秀之         1,8
Lee Ok Mi        3,(13,17,21),28,36,41,44,47,50,(118,126)
Bang Seung Jin     4,11,15,19,25,29
川村史憲         6
Jung Seung Jun     9,(13,17,21)
JIWOO動画        22
Yang Kwang Seok    26
An Jae Ho        31,(139,143,158)
Lee Joo Hyeun     34
Lee Ju Hyun(↑?)    (175)
Ko Seong Woon     35,46
Lee Jong Kyoung    39,(158)
Lee Chang Woong   71,79,84,88,(97),101,105
Song Hyun Ju      (112)
Lim Hae Jin       (112)
Shin Gi Chul       (116,122,130,162)
You Boung Hyun    (116,134,158,175)
Jang Hyoung Seok   (118)
Kim Chang Nam     (128,134)
Choi Hoon Chul     135
4メロン名無しさん:2009/03/13(金) 11:45:20 ID:???0
■5DS作監各担当回■
丸山修二     (28),
原 憲一     1,7,14,26,33,41,49,
崔勲哲(Choi)  2,6,(46,)
こかいゆうじ   3,10,18,25,32,39,47,53,
武藤公春     4,9,15,31,37,45,51,
高瀬 言     5,(12),20,
野口啓生     (12),27,
南伸一郎     8,16,23,30,38,
小林一幸     11,42,
徳田夢之介   13,
朴致萬(Park)  (17,)
李敬秀(Lee)   (17,46,)
土橋昭人     (19),
水川弘理     (19),
寺澤伸介     21,
小林一三     22,(28),34,40,48,
箕輪 悟     24,
波風立流     29,36,43,50
井上善勝     35,
奈須川充     44,52,

5D's簡略スタッフデータ(随時更新)
ttp://www.geocities.jp/data5ds/5dsdata.html
5メロン名無しさん:2009/03/13(金) 13:59:34 ID:???0
>>1
6メロン名無しさん:2009/03/13(金) 16:10:20 ID:???0
5 :メロン名無しさん:2008/11/19(水) 18:58:29 ID:???0
■東映版作監各担当回■
高木雅之     (1)
市川慶一     (1)
本橋秀之    2,6,13,21
竹内 昭    3
内山正幸    4,9,16,22,26
本木久年    5,12,18,24
須田正己    7,11,19,25
進藤満尾    8,15,23
山崎隆生    10
永樹龍博    14,20
桜井木ノ実  17
山口泰弘    27
7メロン名無しさん:2009/03/13(金) 16:11:34 ID:???0
■作監MAD■
ニコニコ作画監督シリーズ
【タグ】遊戯王:作画監督シリーズ
http://www.nicovideo.jp/tag/%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B%EF%BC%9A%E4%BD%9C%E7%94%BB%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
ニコニコ遊戯王MADまとめ@wiki(作監さんの過去の経歴情報も有り)
http://www30.atwiki.jp/nicinicoygo/pages/12.html

■過去スレ■
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1227088420/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1221670718/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216202367/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211205717/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209608572
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207315467/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1205745156/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204208740/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202475566/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1198882617/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188902299/
【遊戯王】作画を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1182776865/
【遊戯王】キャラ専用作画の好みを語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183007365/

■遊戯王スタッフデータベース■
http://wiki.livedoor.jp/ygo_staffdata/d/FrontPage
■遊戯王作画専用うpろだ■
http://www3.uploader.jp/home/sakuga_Yu-Gi-Oh/
8メロン名無しさん:2009/03/13(金) 16:13:54 ID:???0
>>1
テンプレ補完した
東映版のコピペミスってスマン
9メロン名無しさん:2009/03/13(金) 16:56:07 ID:???0
10メロン名無しさん:2009/03/13(金) 20:29:18 ID:???0
ヘルヨハンVSヘルカイザーの時の作画が原さんっぽく見えるのは夕日のハイライトのせい?
11メロン名無しさん:2009/03/14(土) 00:20:24 ID:???0
DVDっていつも丸山さんだっけ
12メロン名無しさん:2009/03/14(土) 16:22:55 ID:???0
丸山さんだと思うけど
DVDの内容の作画の修正って誰がやるの?
13メロン名無しさん:2009/03/14(土) 18:37:27 ID:OXPHhHHR0
本編の修正はその話数に関わっていた作監が主に直してる
動画だけで直るなら動画マン
作画監督の手がかからなくてもいいような書き足しは原画マンがやることもある
各話スタッフが時間がないときは丸山さんに行くんじゃないかな
14メロン名無しさん:2009/03/14(土) 19:05:52 ID:???0
おーなるほど
説明ありがと
今日の最初のサイバーエンド召喚って原修正かかってた?
15メロン名無しさん:2009/03/15(日) 03:36:34 ID:???0
DMの頃って特に井上とかはブルーアイズがホワイトじゃなくてブルードラゴンになってたよな・・・
16メロン名無しさん:2009/03/15(日) 12:25:11 ID:???O
DMの何話か忘れたが、いつだかキサラの髪がやたらと青い時があった気がする
17メロン名無しさん:2009/03/16(月) 02:04:57 ID:???0
仕様です
18メロン名無しさん:2009/03/16(月) 02:17:06 ID:???O
色が違うのは井上関係無いだろ
19メロン名無しさん:2009/03/16(月) 11:33:04 ID:???0
武藤さんと原さんはまだかね?
20メロン名無しさん:2009/03/16(月) 12:41:54 ID:???0
原はついこの間やったばっかりだろw
21メロン名無しさん:2009/03/16(月) 12:42:25 ID:???0
おじいちゃん先週食べたでしょ
22メロン名無しさん:2009/03/16(月) 13:18:13 ID:???0
原は57 武藤は58
23メロン名無しさん:2009/03/17(火) 22:01:50 ID:???0
GX2話のミラーゲート発動のあたりIn原画っぽいな
24メロン名無しさん:2009/03/17(火) 23:09:22 ID:???0
GX2話といえばスパークマン召喚〜攻撃の辺りは原さんが描いたのかな?
ぬるぬる動くからLee Ok Mi原画かもしれないけど
25メロン名無しさん:2009/03/17(火) 23:23:18 ID:???O
そうだよ
26メロン名無しさん:2009/03/18(水) 18:30:44 ID:???O
大事な回なのに指6本とか無いわ
27メロン名無しさん:2009/03/18(水) 18:31:55 ID:???O
28メロン名無しさん:2009/03/18(水) 18:32:15 ID:???0
なんか遊星の顔が丸かった
29メロン名無しさん:2009/03/18(水) 18:43:03 ID:???0
武藤さんありがたやありがたや
30メロン名無しさん:2009/03/18(水) 20:56:06 ID:???O
>>26
やっぱりか!一瞬何か変だなと思ったんだ
何故あんなことになるのか…
31メロン名無しさん:2009/03/18(水) 22:55:51 ID:???0
遊星さんの顔が、時々漫画チックだった
普通なら唇って真一文字で済ます所を(上の武藤さんみたいに)、しっかり唇の形を描いていたな
もっと単純明快な線で描く顔のほうがアニメには向いているような気がする
32メロン名無しさん:2009/03/18(水) 23:43:52 ID:???0
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:21:37 ID:2cgj3bFR
全く、もっと遊戯王の作画の人たちは真面目にやってほしいものだ。
(真面目にやっていればこのような間違いなど起きないはずだ。)

駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・
33メロン名無しさん:2009/03/18(水) 23:48:21 ID:???0
指の話か
34メロン名無しさん:2009/03/19(木) 20:16:54 ID:1ewId0B+0
指六本でテニヌ思い出したw
波風さんトルンカや双子可愛かったけど、
あいかわらず遊星にクセがあるね。
だんだんあの遊星に嵌ってしまいそうだw
35メロン名無しさん:2009/03/19(木) 21:43:35 ID:???0
ワンポイントレッスン見る度に思うんだが妙にこってるオリカの絵柄って誰が書いてるんだろう
36メロン名無しさん:2009/03/19(木) 22:28:03 ID:l1E02+K+0
>>34

どれを誰が描いたかはわからないけど
その回で登場したカードの作画担当はエンドロールに書いてあるよ

あと、仕上げの特効などぎゃろっぷの仕上げの人が頑張ってる
ぎゃろっぷは時々神がかったいい仕事をするので侮れない
37メロン名無しさん:2009/03/19(木) 22:29:15 ID:???0
アンカー間違えた

>>35だった

ちょっと魂吸われて来る
38メロン名無しさん:2009/03/19(木) 23:33:31 ID:???0
波風さんの遊星は輪郭とかは幼い感じだけど
眉毛が太いから目元はおっさんぽい
そこに何か違和感を感じるのかもね
39メロン名無しさん:2009/03/20(金) 01:39:56 ID:???0
噂の指6本てどんなカットなの?
40メロン名無しさん:2009/03/20(金) 13:04:06 ID:???0
>>39
ディマクに止めさすあたりで
龍可がディマクに指差すシーン
演出が良かったから言われるまで気づかなかった俺w
41メロン名無しさん:2009/03/20(金) 13:08:24 ID:???0
ところで原さんと武藤さんはまだかい?
42メロン名無しさん:2009/03/20(金) 13:48:13 ID:???0
おじいちゃん慌てないで
次回が武藤さんだから
43メロン名無しさん:2009/03/21(土) 01:51:24 ID:???0
加々美さんと本橋さんと羽山さんはまだかい?
44メロン名無しさん:2009/03/21(土) 02:07:18 ID:???0
雑誌から分かる所までは情報探せばすぐに見つかるんだから調べろよ いい加減うるさい
45メロン名無しさん:2009/03/21(土) 05:14:22 ID:???0
ほら、春休みだからさ
46メロン名無しさん:2009/03/21(土) 12:32:47 ID:???0
5D'sで加々美さんの作画見たかったな
47メロン名無しさん:2009/03/21(土) 12:36:39 ID:???0
>>46
猪木顎になるとしたらクロウだろうな
48メロン名無しさん:2009/03/21(土) 12:45:18 ID:???0
その前に来週以降にクロウの出番が来るかどうかが(ry
49メロン名無しさん:2009/03/21(土) 15:06:56 ID:???0
>>46
DMでも見てろカス
50メロン名無しさん:2009/03/21(土) 18:18:24 ID:???0
ここって原修正かかってる?
http://jul.hp.infoseek.co.jp/s/83380.jpg
51メロン名無しさん:2009/03/21(土) 19:40:53 ID:elQAf8cz0
アニメで間違った作画がある時は、DVDで発売される時には修正されるんだよな?。
52メロン名無しさん:2009/03/21(土) 20:19:39 ID:???O
あまりにも酷い間違いや、上の人が気に入らなかったやつは直すけど、基本DVDリテイクはやらない。
5D'sはね。
53メロン名無しさん:2009/03/22(日) 00:40:50 ID:???0
>>52
そいつ声優さんのブログに作画ミスのこと書き込む奴だから触らない方がいいよ
ageてて「?。」が特徴的ですぐわかる
54メロン名無しさん:2009/03/22(日) 16:03:32 ID:???0
ずいぶん前にみなみけの作監やってたんだな……平山さん
作画スレ見てなかったから知らんかった
55メロン名無しさん:2009/03/22(日) 16:10:25 ID:???0
Park、In、Lee、Namはどうやって見分ければいいの?
みんな同じように見える
56メロン名無しさん:2009/03/22(日) 16:12:20 ID:???0
いや、見比べてみると微妙に違う。
57メロン名無しさん:2009/03/22(日) 16:19:38 ID:???0
ParkとNamの十代は何かちょっと丸っこい印象がある
というかこの二人の見分けにくさは異常
58メロン名無しさん:2009/03/22(日) 22:15:46 ID:???0
ParkとNam以外は普通に違うだろ…
と思えてくるのは慣れて細かい違いまで気付くようになったからなのか
まあ以前はGXの本編作画スタッフまで見分けられる作画スレ住人すげー!だったからわからなくもない

とりあえず前スレのを貼っておく
http://www3.uploader.jp/user/sakuga_Yu-Gi-Oh/images/sakuga_Yu-Gi-Oh_uljp00003.jpg
まあ本編をある程度意識して見れば違いがわかるようになると思うよ
Inは腕の動きから覚えたなー
59メロン名無しさん:2009/03/22(日) 22:24:58 ID:???0
>>56-58
ありがとう
よく見るとParkとNamはわかるかも
これから本編を意識して見てみる
60メロン名無しさん:2009/03/23(月) 00:09:30 ID:???0
そういやMIDSがMDIS?か何かになってるやつは修正されてたな
61メロン名無しさん:2009/03/23(月) 03:01:28 ID:???0
まず名前が覚えられない
どっちが苗字でどっちが名前だかわからなくなる
Leeさんは演出で毎回名前見るから覚えたけど
わかりやすい画の特徴とかないのかな、DMの作監陣の特徴が有り過ぎただけかw
62メロン名無しさん:2009/03/24(火) 16:14:51 ID:???0
そういえばシリーズ通して女性の作監の人っていないな
63メロン名無しさん:2009/03/24(火) 17:16:17 ID:???0
>>62
韓国の作監だと女性名とか分からないからもしかしたらいるのかもしれん
俺はあんまり詳しくないから分からん
もしくは男性名で女性が作監をやってる人もいるかも

女性名で実は男性っていう脚本は知ってるが
64メロン名無しさん:2009/03/24(火) 18:53:44 ID:???0
>>61
Leeは体格もかなり個性あるよ。太ももから膝にかけての膨らみ具合とか足がわかりやすい
ParkNamは立ち方が大股で目が丸くてクリクリしてる
Inは3期中盤からドローのときとかに動きが出て線に強弱がつくようになった
65メロン名無しさん:2009/03/24(火) 18:59:50 ID:???O
再放送はセブンスターズ編だけどもう既にPark色全開だよな
66メロン名無しさん:2009/03/24(火) 20:31:11 ID:???0
だよな
一期前半でもInは腕の動きがIn色出てる
何度も言われてるけどInって三期から結構変わったよな
67メロン名無しさん:2009/03/24(火) 20:55:11 ID:???O
重要な回を担当することが多いから監督とかに入念にチェック入れられたりアドバイス貰ったりしてそう
でもゴッズで未だに作監してくれない…
68メロン名無しさん:2009/03/25(水) 01:38:51 ID:???0
そりゃ高橋神が海外スタッフをなるべく使わないよう条件を出してるわけだから当然と言えば当然
69メロン名無しさん:2009/03/25(水) 01:41:54 ID:???0
そんな条件本当に出てんのかよ
70メロン名無しさん:2009/03/25(水) 01:56:57 ID:???O
早いエイプリルフールだな
71メロン名無しさん:2009/03/25(水) 12:24:37 ID:???0
劇場版遊戯王5D'sマダー?
72メロン名無しさん:2009/03/25(水) 13:57:56 ID:???0
ライディングデュエルの回に原さんにやってもらいたいな
73メロン名無しさん:2009/03/25(水) 14:00:33 ID:???0
ライディングデュエルで思い出したが、最近高瀬さん来ないな……
74メロン名無しさん:2009/03/25(水) 15:52:55 ID:???0
ゴッズのスタッフリスト見てたけどInチームの人は残ってるけどInがいないんだな
どこいったんだ…切ない
75メロン名無しさん:2009/03/25(水) 18:29:13 ID:???0
今週原さんっぽい気がした
76メロン名無しさん:2009/03/25(水) 18:31:49 ID:???0
77メロン名無しさん:2009/03/25(水) 18:34:47 ID:???0
>>75
走行中の遊星の顔とか?
78メロン名無しさん:2009/03/25(水) 19:14:03 ID:???0
クロウがDホイ立て直す所の重さが地味に伝わってきて好きだ
79メロン名無しさん:2009/03/25(水) 19:21:18 ID:???0
来週も一人原画なんだろうか
それで予告のクオリティならイチロー並みの戦力だな

>>72
原画陣に良い人が来ないと原でも普通だぜ
80メロン名無しさん:2009/03/25(水) 19:23:47 ID:???0
>>74
今日もいなかったしな…
今、同友が制作に関わってるアニメっていくつあるんだっけ?
81メロン名無しさん:2009/03/25(水) 19:28:06 ID:???0
>>80
今年の日本アニメは今のとこゴッズだけだけど毎日かあさんもやるかはわからない
82メロン名無しさん:2009/03/25(水) 20:41:08 ID:???0
調べてみたらぎゃろっぷアニメ自体がGXとおじゃる丸だけなんだっけ
そういやおじゃる丸って同友が作画やってなかったっけ?
83メロン名無しさん:2009/03/25(水) 20:42:29 ID:???0
スマン色々間違えた
×ぎゃろっぷアニメ自体が
○今のぎゃろっぷアニメ
×GXとおじゃる丸
○ゴッズとおじゃる丸
84メロン名無しさん:2009/03/25(水) 20:56:17 ID:???O
そういえば今回久々にこかいさんがメカ作監やってたな
32話以来か?
85メロン名無しさん:2009/03/25(水) 21:01:24 ID:???0
あーすまん
何か勘違いしてたみたいだ
おじゃる丸は同友関係なかった

つかルドガーが格好良かった事には誰も振れないのな
86メロン名無しさん:2009/03/25(水) 21:13:09 ID:???0
ルドガー格好良かったな
てかAパートけっこう良かった
牛尾さんがふらって倒れるとことか
87メロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:44:59 ID:???0
http://jul.hp.infoseek.co.jp/s/84658.jpg ルドガー格好良すぎる
http://jul.hp.infoseek.co.jp/s/84686.jpg 原さんっぽい気はする
88メロン名無しさん:2009/03/25(水) 23:13:35 ID:???0
そこ原より箕輪って感じがしてたわ
どこ行ったんだよ箕輪〜
89メロン名無しさん:2009/03/25(水) 23:47:52 ID:qqC6/DPAO
破壊エネルギー?が描かれたシーンって何かありません。探し回ったけど全然わからん


攻撃するときとかのエフェクトらしいが
90メロン名無しさん:2009/03/25(水) 23:50:22 ID:qqC6/DPAO
だれかマジに早め助けてください…破壊エネルギーが何か全然わからん
91メロン名無しさん:2009/03/26(木) 00:17:30 ID:???0
武藤は37話から遊星の目をキャラデザに忠実にしてるな
92メロン名無しさん:2009/03/26(木) 00:20:14 ID:???0
武藤さんありがたやありがたや
93メロン名無しさん:2009/03/26(木) 03:45:22 ID:???Q
>>73
ジェイシーエフがローテ降りてから参加してないね
再ローテ入りしないと無理かも

>>91
最近、武藤さん作監回でもアップ以外はあんまり武藤色がない気がする
修正する時間がない、原画の個性を尊重、キャラデに忠実になったとかいろいろ理由あるだろうけど
94メロン名無しさん:2009/03/26(木) 19:14:14 ID:???0
箕輪っぽく見えるのは箕輪回は武藤演出で武藤テイストな感じだったのもあるかも
95sage:2009/03/27(金) 20:40:31 ID:Me+x0DZp0
そういえば武藤回と小林回の原画は同じメンバーだっけ。三週ごとに出てくるのはちょっときついんじゃないっすか。
96メロン名無しさん:2009/03/27(金) 21:14:11 ID:???0
GXのローテを耐え抜いた人達もいる
97メロン名無しさん:2009/03/27(金) 21:35:47 ID:???0
Lee回原画
Lee Mi Suck
Park Do Young
Gwak No Su
Kim Dong Uk
Kim Chang Nam
Lee Beom Seok

Park回もしくはNam回原画
Kang Myung In
Lee Woong Hyun
Kim Kwan Sick
Jun Byung Gon
Jin Baek In

In回原画
Jung Han Yong
Cho Jae Hyun
Noh Kil Bo
Lee Suk In
Kim Hae Jung
Yang Sung Min
Sim Kyu Hyung
Choi Yong

スタッフデータベースから調べてきた
全部ダークネス編のもので、作監本人は含めていない
No Gill Bo、Cho Jae Hyun、Lee Suk In、Kim Hye Jeong(Kim Hae Jung?)だけかな
武藤・小林回の原画でGXの原画にいた人は
98メロン名無しさん:2009/03/27(金) 21:41:07 ID:???0
殆どInチームなんだけど肝心のInがいないのが寂しい
他の人が居るのは嬉しいんだけどね
99メロン名無しさん:2009/03/27(金) 22:53:51 ID:???0
確かGX1期にいた何人か(たまにLee回とかにいた)と初めて見る人達が最初にいて
小林一幸回からInチームの面子が来てそれから今の面子に固定されたと思う
100メロン名無しさん:2009/03/27(金) 23:07:55 ID:???0
ルパンコナンスペシャルに本橋さん発見
テロップ早すぎて全部把握できなかったわ
101メロン名無しさん:2009/03/27(金) 23:11:40 ID:???0
102メロン名無しさん
原修正?
http://jul.hp.infoseek.co.jp/s/85695.jpg

前にGXキャラは腰が低いって話があったけど
GXキャラって腰が低いんじゃなくて胸板が厚いように見える