アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因141
てst
早めの修正乙
て
萌えアニメマンセー
萌えアニメがなくなったらアニメ会社は倒産してアニメはほとんど放送されなくなるだろうね
>>8 ヲタにとってどうかではなく、一般にとってどうかだから問題ない
萌えアニメが面白いのは事実
>>9じゃあアンパンとかサザエとか見てればいいじゃん
日本を正常な国に戻すには9条廃止と萌えアニメ廃絶が必須。
そしてバトルアニメ復活でアニメが再び一般受けする時代に戻す。
>>11 俺にとって必要かどうかでもないから関係ない
>>10 つまんないから大丈夫だよ
ガンダムよりつまらないと思われてるくらいだから
一般受け狙ったってゴールデンの番組(アニメ以外も)見てもわかるように
深夜以上に低予算かつ低俗になる可能性が高いからなー。
特にうれしくもなんともないかも。
>>14ガンダムって名前だけで売ってる中身のないあのガンダム?
>>18 名前だけのアニメに結果も負けてる惨めさを自覚しよう
必死でいいもの作ったって、ブランドがないだけで見てももらえない。
それどころか放送さえさせてもらえない。
>>12お前みたいな奴はドラゴンボールでも見てろよw
なのはやfateやシャナみたいな熱血アニメを知ってる?
DBなんかよりなのはとかのが萌えるし、DBなんかよりハードなバトルアニメ
どうすりゃ受け入れられるようになるか考察する気ないだろw
叩きたいだけなら他でやれ
今の技術でドラゴンボールをリメイクしたら凄いものができると思わねえ?
参考資料:リメイク版Dr.スランプ
>>22 必死に作ってもつまらないからだよ、ガンダム以上に
ギアスなんかカスに負けてる時点で情けないよね
ちなみにギアスは女性視聴層が壊滅だと視スレで証明されたからあしからず
>>14 みんな飽きたから萌えアニメばっか見てるんだよ
そこそこの良作アニメみるくらいなら、過去の名作見ればOK
今の子どもたちは萌え漬けになってるからもう荒々しいアニメなんて受けないよ。
特撮?アレはもう死んでるジャンル。イケメン目当てに見てるおばさまが支えてるじゃん。
くそみそテクニックがアニメ化すればいいんじゃね?
>>28 いや、子供はワンピとかだから萌えなんかうんこ扱いだよ
子供にソフト買う金はない
つまり…
サザエ、まる子、ドラえもん、ポケモン
この四つがアニメ界の四天王だよ。
スポンサーの安定で打ち切りは当分ない。
今の子達アニメに興味ないんじゃね?
そんなのよりお笑いとかバライティだろ?
まぁアニオタはお笑いは下らんとか叩きそうだが、アニメも下らんと思うけどw
>>31 ポケモン以外はつまらないアニメだな…
時代の流れから取り残されてる。
>>31 四作とも美少女萌えからは程遠いな
つまり…
視聴率よりスポンサーのほうが大事
>>33 時代に取り残されてんのは萌えオタしか見ない萌えアニメ見てる奴だと思うよ
何度も言うけどポケモンのヒカリは萌えキャラだぞ
ウキエさん
しずかちゃん
ヒカリ
城崎さん
萌えキャラばかりだな
>>37 主役は男、話はモンスターバトル、何も問題がない
>>39 お前が戦前キャラと戦後間もないキャラで萌えれるなら大したもんだ
女が男より強かったりして、
ジェンフリ臭のする萌えアニメはアニメ界の癌。
さっさと切除して普通に男が強いバトルアニメ量産体制に戻せ!!
サザエさんを萌えアニメと捉える人は病気かなんかだろ
仕方ない萌え豚は詭弁しか唱えられないからな
その内、ドラえもんにも同人誌あるからとかわけの分かんない理由で萌えアニメと言うだろう
そう言えば、クイーンズブレイドがアニメ化されるねえ。
バトルものだぜ。
>>42たしかにそういうのはムカつくが、逆に青年漫画で女性がひどい扱い受けてる漫画も同じぐらい嫌だな
不良漫画とかだとギャグシーン以外は男のが強いから好きだw
女キャラは男キャラを手玉にとって裏で操るポジションぐらいのがちょうどいい
キングブレイドってタイトルなら良かったのに
>>46 最後の論はハーレムアニメまで肯定だから微妙
萌え系のアニメは供給過多になってるから、
スポーツ系のアニメやギャグマンガを増やしてほしい。
馬鹿ばかり
深夜アニメじゃギャグアニメもとらドラが精一杯
一話だけ笑えたけど何あれ?あの主役不良に間違えられる設定どころかただのキモオタでキモオタアニメの主役と変わらないw
スポーツアニメは出尽くした感があるな。
野球、サッカー、バスケ、バレーのマンガなんてのは星の数ほどある。
18号とか躯は作中でも強いが数少ない女キャラっていう扱いだから別に許せる
ロビンも最初は強かったが今は作中でそこまで強いポジションじゃないから強い女キャラとも思えない
まぁハナハナの実はどう考えても麦わら一味の中で一番使えそうだけどw
ようは女キャラの数が少なければ強いキャラでも問題ないんじゃね?
その中でも野球アニメは定期的に作られているしな
ワンピとDBは萌え文化の絵じゃないからそれだけで評価高い
やはりワンナウツのトーアみたいなキャラが今のアニメには必要だな
一般人もオタも男ならああいう感じの奴には憧れそうだし
>>55 ワンピの評価が高いとかw
ゴールデンから追放されたジャンプの看板なんて情けないにもほどがある。
最近のアニメ、特に萌えアニメはジェンフリだのフェミだのに汚染された様なのが多くてムカつく
障害者とかを主役に据えたアニメを放送してほしい。
美化されてないリアルな障害者を描いた作品を。
まあ、青い芝の会が抗議して打ち切られるのは目に見えてるんだけどさ。
>>57 深夜に放送されるのとは次元が違う左遷なんだが
ワンピの単行本売上に勝てるのかね?萌え豚向け喰霊は?
喰霊掲載してる本誌はなんて名前?多分一度も手に取ったことないような糞雑誌だろうなw
萌えアニメ叩きがしたいだけで一向に建設的な議論ができない時点で終わってる
>>61 萌えアニメは一般にウケないという建設的な話だから
>>60エヴァの原作が連載されてた雑誌なんだが・・・
ジャンプ至上主義はイクナイ
>>64 ガンダムエースが凄いてのと同レベルだな…
主人公はオシャレでリア充で、
萌えアニメや腐女子アニメで描かれるような「美形」じゃなくて、トクチトーアみたいな「イケメン」、
スイーツも一般男子も好きそうな感じのキャラで髪型はホスト系とかそういうの
現実世界でもモテてそうでノリのいい感じの奴で「オタクきめぇwwマジやばいってww」みたいな奴
女キャラは常識のある普通の人、萌えアニメにでてくるようなヤンデレとかそういう変な性格じゃない
「あたしってオタだよwこのまえDSやって遊んでたしw」ぐらいのノリで
そしてアニメ特有のノリをなくす(大げさな突っ込みとか語尾になんか言葉を付けるとか)
こんなアニメがあれば最高に面白いと思うんだが
>>60 ワンピがDB級とまではいわなくてもそれに準ずる力があったら
今のアニメ業界はここまで酷いことにはなってないさ。
ハイハイキモオタキモオタ
>>61 単に萌えオタ萌えアニメ叩きして悦に入ってる働き者がひとりいるだけで
議論なんて簡単に叩き潰されてしまう。
こいつはよっぽど建設的な議論をされるのが嫌なんだろうね。
>>63 だから萌えアニメの話なんかしてないのに
この働き者はいきなり深夜アニメの話を自分から持ち出して
萌えアニメ叩きを始めるんだ。
>>73 全日帯の話でも萌えアニメなんかありませんよ
女児アニメに萌え豚はつくことはあれど
ワンピはアニメ化する利点が何も無いしな、オリストもつまらんし何か作り雑
信者も原作主義が多いし、だから未だに単行本だけはバカ売れしてる
その点NARUTOはスタッフに恵まれてるな、頑張ってるの分かる
萌えアニメも腐アニメもNANAみたいなスイーツ(笑)アニメも大嫌いだ。
アニメはバトルアニメが一番。アニメって元々はそういう物だったんだよ。
男が強いバトルアニメこそ至高という考え以外は認めたくない。
>>76 Dグレリボーンブリーチ最高ですねわかります
バトル+オサレ=腐女子ホイホイ
>>76 全く同意だ
俺達一般人に言わせりゃアニメ=バトルだからな
他のは糞
>>75 面白いつまらない以前に人気あるかどうかだから一般の話をしている
一般に人気がないジャンルは衰退していく
>>67 漫画でさえそういうのが無いのにアニメで作られる訳が無い
>>76 そろそろ寝てくれないかね?
お前がいるとまともな話できないからさ、前スレからずっと参加するの控えてんだよ。
>>74 だから全日帯アニメの話をしてる人は萌えアニメの話なんか持ち出してないでしょう。
萌えアニメの話を持ち出してループに持ち込むのはいつもアンチ。
萌えオタだって萌えアニメで一般人気を取れるとは思ってないもん。
>>81 そこで話にも出てない萌えアニメをなぜ持ち出す?まるで関係ないでしょ。
あんたみたいなのが議論を空疎なものにするんだよ。
86 :
76:2009/01/03(土) 01:47:14 ID:???0
>>77 そういう意味じゃねえ。これだからゆとりは。
昔はバトルアニメと言えば、漢臭い男の為の物語だったんだよ。
ドラゴンボールや北斗の拳は腐女子がメインじゃないだろ。そういう事だ。
お前らってある意味萌えヲタよりキモいよな
一般人にこのスレ見せてやりてえよw
>>84 だから自称面白いとやらの萌えアニメが流行らないだから萌え=一般ウケ無理、だから
>>84 俺らが感じる面白さと一般人気は必ずしもリンクしないからなぁ。
それが俺らの限界。
>>88 そうやっていちいち萌えアニメ持ち出すのな。
ホントおまえは萌えアニメ好きだな。
>>82 嫌だ。DBの様なバトルアニメ以外のアニメが高評価を受けるのは許せない。
>>91 至るところで迫害されて涙目だもんな
御愁傷様
萌えヲタのせいで、俺みたいなDBオタまで軟弱者のキモヲタに見られるのが不愉快
>>86 今アニメになるバトル漫画といえば腐人気が見込めるオサレ漫画しかないんですよ
テレビ局やバンダイの偉い人が腐人気の見込めない男臭い筋肉漫画は企画通さないんですよ
くやしかったらあんたが偉くなって企画通してくださいよ
ドラゴンボール至上主義者が酷いなw
こいつがいるかぎりまともな議論なんて無理だろw
>>93 で、おまえさんも尻馬に乗って萌え叩きしてるわけだ、議論の流れも読まず。
気持ちいいか?スッキリしたらさっさと寝な。
このスレにずっといるジャンプ厨のパターン。
第一段階・萌えアニメじゃない作品を指して萌えアニメだ!とのたまう。
第二段階・少女漫画は萌えアニメ!と言い始める。
第三段階・男のアニメこそ真のアニメである!と言い始める。
第四段階・ドラゴンボールこそがアニメだ!
第五段階・ジャンプの復活がアニメを救う!
長い時間かけて、この五つのステップを毎回のように繰り返すんだよ。もう飽きた。
>>97 議論の流れ?
ああ一般ウケに萌えは必要なんて言う流れは酷かったな
ジャンプももっと苦しくなったらドバッと萌え漫画増やしてくるぜ。
萌えと腐とオタネタギャグ漫画しか載らなくなるぜ。
おそらく2年以内にな。
取り敢えず一般の蜜を吸ったことがない萌え豚が席を外さない限り議論にならんよ
ガンダムやエヴァなんて結果出してるロボオタが参加する方がまだマシ
今のアニメに必要なものといえば、
タッチみたいにスポーツと恋愛を同時進行させるアニメだと思うんだが。
かつてのヒットアニメのパターンとしてな。
ガノタ、エヴァヲタと萌えヲタは完全に乖離したものであると?
被ってる層は全く無いと?
とは言っても絵柄が萌え絵じゃ話にならないけど
あの作者の絵は簡素だから嫌らしさがないからね
デザイン的にはキャプ翼みたいな位置w
>>103 だから萌え豚は人気ロボアニメや人気女児アニメにしかひっつくしか能がない金魚の糞だろ
自分達の大好き萌えアニメで世間賑わしてみろよw
萌え専業なんて香ばしい奴はほとんどいないよ。
バトルもロボもいろいろ見る奴が一番多いだろ。
一般人は格闘ものなら見るとか、スポーツものなら見るとか、
ゲーム原作(エロゲじゃない奴)なら見るとか単一ジャンル指向はあるかもしれんが。
でも男も女も思春期なら恋愛ネタに興味のない奴はいない。
処理に失敗したらイタさも格別なジャンルではあるけどな。
結構古い作品になるけど、NHKの夕方にあった医者のアニメは面白かったな。
実写とアニメのパートに分かれていて斬新で、当時のCGの技術を最大限に生かした作りだった。
売れる前のウエンツとか出ていて腐へ配慮も充実していた。
実写とアニメの融合はこれから流行るんじゃないかな。
NHKは常に時代を先取りしている。
ん〜、かつてのものや昔のパターンが復活することはないんだよ。
タッチもあの時代だから流行ったの。
もうあのパターンは通用しない。
バトルものも終わった。再びバトルものが潮流を成すことはないんだよ。
ガンダムもそう。
これ、理解するの難しくはないだろ?
だから昔の栄光よ再び!って論調は意味がないよ。
>>104 まあ、萌え絵は避けた方がいいだろうな。
もっとスッキリしたサンデー系の絵の方が恋愛ネタは爽やかにできるだろう。
>>105 いや、無理だろ
アイツら世間賑わしたいとかそんな意識無いし
オタが専業じゃないとかどうでもいい
要は萌えアニメが一般ウケ無理な話だから
ロボアニメの方が実績ある分まだマシ
現に今年のトップ売上はマクロス、ギアス、00だw
もうお前らプロデュースしろよ
こんなとこでシコシコ議論してどうすんだ
>>108 次はなにが来るかねぇ。
ドラマでは推理サスペンスと医療ものが人気ある気がするが、
サンデーの「最上の命医」なんかどうだろうね。
>>111 だから萌えが一般受け無理だってみんな言ってるだろ?
なに架空の敵を設定して非難してるんだよ。
ロボだってオタ人気しかないじゃないか。
>>114 萌えを必死に持ち上げてた奴がいたからな
>>113 それはそのまま実写ドラマに取られそうな気が。
ただ、小学館は実写よりもアニメ化を望む傾向がある気がするな。
今年も引き続きエロの年
不況でエロだけ残る
>>113 マンガ原作ものは、やっぱり原作を読むのが手っ取り早いって話になるよ。
だから、原作は原作として採用してもいいけど、アニメはオリジナルのお話しに
しないと駄目だよね。
もしくははじめからオリジナル。
80年代後半からはじまった原作完コピアニメの時代も、もう終わったと思うよ。
>>118 スレのしょっぱなで書き逃げしただけのはいたなぁ。それがあんたの裏付け?
それをタテに流れに関係なく萌え叩きを入れるわけ?
オリジナルアニメで一番成果を挙げてるアニメ→ガンダム、マクロス
ロボしかないなやはり
萌えアニメ結構面白いよ
萌え部分じゃなくてそのもう一歩奥に個性がある作品が多い
まぁ一般人から見れば女の子出過ぎな時点で見る気しないだろうけど
>>120 まぁ、設定とキャラと展開の大まかな流れだけいただき、くらいの方がいいだろうね。
>>121 噛み付くお前が萌えは無理て認識してるなら何も言わないよ
逃げたかどうかなんて分からんしな
というか、アニメ業界はマンガ雑誌、編集部に頼るのをやめないと駄目だよね。
アニメの制作者が自分たちで作り上げたものじゃないと、誰からも認められないよ。
まずはそこからだよね。
>>123 特に萌えじゃなければもっといいかもしれないけどね。
まぁ、俺も見るけど。
>>123 そこがいいんだよ
アニメに飽きた自分でも女だらけのアニメだけは見る
>>128みたいなちゃんと萌え豚いるじゃんw
やはり萌え豚がブヒブヒ言ってただけ
>>126 景気が悪いせいで、原作って裏付けがないと企画が通りにくくなってる気がするね。
まぁそれを逆手にとって、アニメ化を視野に入れた漫画企画ってのが
マイナー雑誌にはイヤというほどあるわけなんだが。
深夜しかTV見ないから、萌えアニメしか見てない。
>>129 注文されたみたいに萌えオタっぽい書き込みが
本当にありがとうございました
>>128 このスレは、ヲタのあんたがなにを見るかってスレじゃないから。
あなたがなにを見ようと構わないけど、一般人がそれは見ないでしょ?
ってことだよ。
俺は録画して見るのが基本だから、どの時間帯に放送されようとまったく関係ないな。
いきなり携帯での書き込みごくろうさんw
>>133 一般人は見ないよ
かつてはアニメ好きだけど飽きたって人は多い
そこから一切見ないか萌えだけ見るに分かれるんだろう
そうでない人はワンピースとか数本で無問題
>>130 今までマンガに頼って来たツケだよね。
有名で、スポンサーがつくようなアニメ作家がいないってことだもんね。
パヤオは別格として、他はヲタしか知らないもん。
>>137 アニメに飽きたから萌えアニメしか見ない→萌えしか楽しみがない→内容はつまらない、美少女でセンズリするしか価値がない
つまりカスてことじゃん
>>137 いやだから、どうして一般人はアニメに飽きてしまったのか?というスレでしょうに。
見てないよ…で済ましちゃ駄目じゃん。
少なくともこのスレでは。
アニメ業界がエヴァの成功に甘んじて自ら深夜に逃げたから
>>138 そういったアニメ作家が一般人に名前を知られてないってこと自体はなんの問題もないんだよ。
一般人なんて自分が愛読してる漫画の作家名どころかタイトルさえちゃんと覚えてないもんなんだし。
そんなのは裏方に過ぎない。逆にいうと、そんな裏方の名前まで見てるからヲタなんだ。
で、本来ブランドって物は商品の性能や耐久性など品質を保証するしるしだったわけ。
今はブランドが一人歩きして、ブランドがついただけで安物のビニール袋にいい値段がついたりするけど。
同じようにアニメ作家の名前なんて物も、最初の顧客たる出資者が見て納得すればいいだけのもの。
>>141 ジャンプが650万から300万に減ったり
ゲームが知育物以外壊滅したのと同じだろ
同じようなもんばっか見れられるか
世界全体ならハリウッドのカーチェイスものも似てるな
今やジャンプは200万部台だよ
ハリウッドも飽きられた挙句に漫画原作ばっかりになったなw
萌えが優れてるのは
アニメに飽きた人間にも楽しめることだな
もちろん昔好きだったアニメはそのままなんで
懐古と萌えの両立って簡単に成り立つんだよな
>>144 え??スレタイがそうなってるでしょ??
意味ないと思うなら、このスレに参加しなきゃいいじゃないか。
いや別に、出て行けって言っているわけじゃないけど、
そんな根本的なこと聞かれて困るこっちの身にもなって欲しい。
もっと言えばお前らは確実に昔よりテレビを見る時間が減ってるはずだ
それは他に娯楽が増えたから&ネットの発達
アニメも同じ+少子化
じゃあ質の高い番組を作ればテレビの視聴者は増えるのかといえばそうじゃない
減少スピードを遅らせる事はできるがテレビ離れを止めることはできない
楽しめるんじゃなくてズリネタとしてありがたいだけだろ
>>143 かんなぎのことですね
あそこまで中身がスッカラカンでも
踊るラベルだけで萌え豚にあれだけ注目されて売れるという
まぁ昔はだらだらテレビ見てた時間に今はだらだらネットやってるけどな。
このスレでくだまくとかw
>>153 あんたもいろいろ見てるなぁw
俺は録ったけどまだ見てない。
まぁ一般に関係ないあんなアニメの話はやめとこうや
>>151 娯楽なんて増えてねえよ
そんなに昔は原始的生活送ってると思ってるのか
IT産業くらいだろ、で昔よりヒッキー率高くなっただけ
別にアニメだけじゃないんだよな衰退してるのは
野球もプロレスも相撲もテレビ自体も新聞も衰退してる
それを長島のようなスターがいないからいけないだの、力道山のようなスターがいないからいけないだの
そんな事ばっかり言ってる馬鹿がいるからラチが開かない
プロレスや野球が視聴率50パーセント取る時代はもうやってこないの
アニメも同じだとなんで理解できない
これからはニッチとして生き残るしかないんだよどの分野も
158 :
メロン名無しさん:2009/01/03(土) 02:52:12 ID:NhQEQGnB0
いい加減、かんなぎだの喰霊だのefだのttだの中身の無い糞萌えアニメばかり作ってねーで
DBみたいな、ちゃんと中身のあるアニメを作れや、ボケが!
>>156増えてんだろ
携帯にゲームに交通の便も良くなってるし
>>143 でもさ、富野がネスカフェのCMで違いのわかる男だったりしたらどう?
出資者だって「ああ、あの富野さんね」とすんなり判るじゃないの。
そこはやっぱり知名度っていうものがモノを言うと思うよ。
ドラマだとクドカンとか山田太一とか、倉本聰なんていうスポンサーを引っ張れる
作家がいるでしょう?アニメはそういう作家を作って来なかったんだよ。
唯一がパヤオなんだよ。
で結局、ジャンプ連載のこれアニメにします、スポンサードしませんか?としか
言えないんじゃないかねえ?
>>157 どの産業もニッチなんて理由は通じない
人々は娯楽を求める、どこかがニッチならその分どこかが盛り上がる
野球→サッカー(今は野球上だが)
玩具→ゲーム
小説→漫画
>>151 確実に昔より録るアニメの本数は増えた
昔なんて週に10本、少ない時は週に2本くらいしか録らなかったときもあるのに
今はいったい何十本録ってるのやら
しかしドラマでもドキュメンタリーでもリアルタイムでは見なくなったな
いいところでCM入るのがウザすぎる
DBは中身あるタイプじゃないだろ
まだエヴァとかの方がある
鬼太郎も北斗も最近やってるのは美少女増やしまくり
これが満足な懐古も多いから他作品も真似るでしょう
両者とも以前はそんなのほとんどなかったのにね
>>159 ゲームなんて80年代からあるんだが
だからIT産業だけだろうが
>>162漫画は売り上げ落ちてるしサッカーはたまにやる国際試合が精々視聴率20取れりゃいいほうだろ?
>>159 ゲームなんて80年代からあるんだが
交通の便なんてのも高度成長時代に円熟しましたが
だからIT産業だけだろうが
確かに時間食うようになったのはネットだけだよな。
読書もプラモも最近はさっぱりなのにテレビ見る時間は確実に減っている。
最大の原因は放映時間じゃね
深夜2時とか普通は寝てるだろ
>>167 だから全てが衰退なんて本来ありえない、じゃ原因はなんだって言ったらネットしかない
ネットは利便性がある代わりに産業を衰退させた。だからネットビジネスモデルを可及的速やかに確立しないといけない。
>>164 エヴァ(笑)なんかよりDBの方が中身がある。
エヴァの中身なんて所詮はこけおどしのハッタリに過ぎん。
サッカーはもう代表戦でも20%取れなくなってる
夕方アニメが完全撤退すれば、アニメ死亡かな
あとはオタ向けで細々と
>>176 夕方より深夜の方が赤字だらけな件
ヲタク向けも本当細々になるだろうね
■2008年間 全書籍総合売上ランキングTOP20
*1 1,678,208 ONE PIECE 50
*2 1,624,630 ハリー・ポッターと死の秘宝
*3 1,646,978 ONE PIECE 51
*4 1,645,128 NANA −ナナ− 19
*4 1,544,000 ONE PIECE 49
*5 1,493,070 容疑者Xの献身
*6 1,431,335 NANA −ナナ− 20
*7 1,348,667 B型自分の説明書
*8 1,331,379 夢をかなえるゾウ
*9 1,209,551 のだめカンタービレ 20
10 1,205,037 のだめカンタービレ 21
11 1,188,881 NARUTO−ナルト− 43
12 1,092,295 NARUTO−ナルト− 42
13 1,081,575 鋼の錬金術師 19
14 1,053,639 A型自分の説明書
15 1,052,288 O型自分の説明書
16 1,032,637 鋼の錬金術師 20
17 *,939,696 西の魔女が死んだ
18 *,874,153 BLEACH−ブリーチ− 34
19 *,868,894 チーム・バチスタの栄光 上
20 *,863,240 HUNTER×HUNTER 25
ハリポタは昔は400万部とか売れてたね
>>175失礼地方民でしたか
都心では明らかに20年前よりは交通の便はよくなってますがね?
でも、一般人のアニメ離れってネットが普及する前から起きているよね。
TV全体の視聴率の落ち込みはネットのせいにできるかも知れないけど、
アニメのそれは違うよ。
>>180 俺もそれは言いたい
だから内容糞って言いたいんだが、キモオタが認めないから黙ってた
>>173 中身の定義はなんだよw
あれは基本バトルものだろ
>>177 まあ、元々はオタ向けは細々だったからな
大ヒットタイトルが何十億も稼ぐから勘違いしてるだけで
>>179 都心なら尚更だアホw
大江戸線なんか出来る前から東京近辺は蜘蛛の巣状態だ
環七も環八も首都高も20年前からあるから田舎者w
>>184馬鹿はお前だ
少しは外に出たらどうだひきこもり
それとも想像で語ってる田舎物かな?w
開拓の余地がないからこそ都心なのに、交通の便が良くなったとかアホ丸出しだな
地方民じゃ一生お目に掛かれない100階建ての超高層ビルも東京じゃ70年代半ばには既にあるんだよねw
>>184 そりゃ40年以上前からある。まあ環八の完全開通は最近のことだけど。
都内は20年前と比べて新しい路線が沢山、出来たぞ。大江戸線とかゆりかもめとか
アキバと筑波を結ぶ線とかその他もろもろ。
大江戸線と南北線の微妙さはかなり高レベルだな
20年前の東京に現代の田舎者が行ったら東京駅か新宿駅で降りた瞬間に絶対迷うよ
生粋の東京人ほど道路は詳しくても線路に詳しくないくらい東京はおかしいから
>>177 いくらヲタのニーズに合わせたとは言えあれだけ細分化すればな
アニメ見る奴をアニヲタと一括りにしても、それぞれ興味のないジャンルのアニメは全然見もしないんだから、儲けだって分裂して細かくなるわな
一般人のアニメ離れの原因のひとつにはジャンプアニメのグズグズな終わり方が
関係しているんじゃないかと思うよ。
第一に、北斗の拳。ラオウ亡きあとがいけなかった。
最終回まで見た人はあんまりいなかったのではないかな?
それからドラゴンボール。
どこが終わりだったのかよくわからない。
要するに視聴者が飽きるまでやって、最後がわからないのはこっちのせいにされているような?
また、最後がわからないから充足感も中途半端で、フラストレーションになる。
とどめはジャンプアニメじゃないけど、やっぱりエヴァでしょうね。
注目された分、あの終わり方は痛かった。一般人は呆れる以外になかったと思うよ。
これらに共通するのは、夢中になって見ても、最後に所詮商売のネタだったと
思い知らされて終わるんだよ。
いやになって当然じゃないかな?
>>193 それで金が回るならいいんじゃね
元々インディーズレベルなんだし、その辺のニッチな分野のアニメに目くじらを立てても仕方ない
ジャンプアニメがグズグズな理由分かる?
トラゴンボールは何でGTなんか作ったと思う?
局やスポンサーが欲したからに他ならない。局やスポンサーが欲しがるってことは視聴率が良かったからに他ならない。
利便性ねえ
現在の東京
>>20年前の東京>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>現在の地方都市
>>196 だからそういう理由で続けんなって話だろうがよ。
視聴率ってことは商売だろ。
物語が終わるべきところで終わらせろってことだよ。
北斗はラオウが死んで終わってた。
DBはパンティーひらひらでオシマイだったんだよ。
北斗はカイオウ編までは見れるぞ
それ以後は見れたもんじゃないが
だが最終回だけは見る価値がある
ドラゴンボールを作者の希望通り終わらせてたらサイヤ人編やフリーザ編はなかったんだけどね
分かった、だが一つ間違ってる
パンティひらひらの頃は人気ないw
ラオウよりトキがいない方が問題
トキが一番優しくて一番強かったのは誰の目にも明らかだ
夢精転生なんて意味不明なチート技はなんら価値がない
202 :
メロン名無しさん:2009/01/03(土) 04:49:14 ID:pKW3KhXO0
やはりドラゴンボールや北斗の拳は名作。
萌えアニメやエヴァやガンダムなど及びもつかない。
何で今はこういう作品を作れなくなってしまったのかねえ・・・
最近の戦う女がやたら出てくる様なキモいジェンフリアニメとかウンザリだ
ジェンダーフリーというマルクス主義をアニメに持ち込まないでほしい。
アニメは政治的な思想を植えつけるための道具ではない。
206 :
メロン名無しさん:2009/01/03(土) 05:02:25 ID:pKW3KhXO0
その通り。
だが、最近のアニメはマルクス主義のジェンダフリーに汚染されたアニメがやたら多い。
特に萌え豚アニメに。萌え豚にはマジで死んで欲しいわ。
R.D.洗脳室くらいのムチムチ太股アニメなら許せるけど、もやしみたいな体型のロリアニメは即刻滅びるべき
ムチムチこそ正義
ロリペド性犯罪者がキレたw
萌えアニメを理解できない奴は化石だと自覚せよ
萌えアニメを理解してる奴は世間から転げ落ちた珍獣
とドラゴンボール厨がほざいてます
萌え豚アニメが30本束になっても適わない作品に盾突くもんじゃないよ
珍獣
DBのアニメDVDって1万枚も売れてないんだよねぇ
DBは過大評価もいいとこだろ。
>>415 捏造乙
あんなに糞長いシリーズで単巻平均4万弱売れてるから
ドラゴンボールは人気作にはなれても名作にはなりえないよワンピースも同じ
>>108 音楽にしろ映画にしろ、かつてのスタイルが復活することなんて
いくらでもありますが?アニメは過去作品をパロディとして使うことが
他と比べて多いんで、そういうことが少ないけど、このままいけば
スタイル自体の復活も増えてくるよ。
>>218 名作の意味分かってる?
時代関係なく面白い作品だよ。
DBは当時も今も評価されてる。
萌えアニメはその時ですら評価されない。
>>219 復活なんてしません。ちょこっと振り返られる程度。
それで音楽シーンになんらかのムーブメントが起きたり、
映画がカンヌで受賞なんてことにも繋がらないでしょ?
ガラスの仮面なんて昭和の古き懐かしきアニメスタイルだったけど、
全然風は吹かなかったでしょう?その程度のモンにしかならないんだよ。
ジャンプの全部がバトルマンガ、それ以外考えられないみたいな事には
今後絶対に戻りません。
222 :
メロン名無しさん:2009/01/03(土) 09:26:12 ID:5xj3lSBM0
ジャンプアニメが衰退してアニメ自体が衰退しちゃったからもう終わりだな。
深夜枠もなくなるみたいだしもう諦めたら?
>>220 DBを評価してるのは、ガキの頃にDB全盛だった世代と、
その子供達だけだってばさ。
今30代後半から前半の人と、その子供達だね。
この人達の声が大きいから実像よりも大きく感じられるだろうけど、
それ以外からは、大した支持はされてないよ。
くだらないジャンプのバトルマンガのうちのひとつってだけ。
名作だなんて、とんでもない。バカも休み休み言え!って感じだよ。
ガンダムやエヴァの足下にも及んでないよ。
そうだな、DBの価値はかんなぎと同じくらいだろう。
ハルヒの方が全然格上だな。
ハルヒ>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>ドラゴンボール
DB信者にはショックかも知れないけど、これが現実だよ。
萌えアニメって設定考えるのがめんどくさいのか何でか知らんが万能少女多いよな。
スレの最初の方にあったアニメのキャラもそうみたいだし
こないだ数年前のアニメ雑誌よんでたらまぶらほってやつもヒロインがそうだったぞ
思うに“食わず嫌い”じゃないけど“視ず嫌い”なんじゃないかな。
実際俺がそうなんだけど、今までオタクっぽいっていう偏見だけで見る気なんか全くなかった。
友達に奨められてハルヒとかまず有名なのだけ見たけど、見終わってもやっぱりまだ抵抗はあった。
けどいろんなアニメの数をこなすうちに面白いアニメとか自分に合ってるアニメとかが段々分かってきてハマって、今に致る。
結論:みんな友達とか知人にアニメを奨めてみよう!
>>221 音楽は打ち込み系から生演奏が主流になったじゃん。
新しいのが出てるならまだしも、出なくなったらいろいろ
めぐりめぐってくるのが当然。萌えなんて物自体がそもそも
美少女ブームの焼き直しだしな。
一応、実像よりも大きく感じさせてるのは
ガンダム、エヴァオタ(今は腐女子、萌えオタ)の方じゃないかと
声を小さくして申しておきます
ジャンプはやはり知名度の桁が違う
オリジナルアニメの金字塔と言えども黄金期ジャンプアニメと比べるのは無理がある。
黄金期ジャンプは完全に社会に浸透し切ってたからな。
考えてみれば黄金期ジャンプは凄いよな。
不良ものやエロものなどの一般的な生活の延長上にない
ファンタジーの領域にあるような作品を見事一般に浸透させてるんだから。
>>230 オタクな社会人にね
当時から変な目で見られてたよ
>>223 お前アホか
アンケート調査で
30代が選ぶアニメの一位はガンダムではなくDB
20代が選ぶアニメの一位はエヴァではなくDB
10代ですらDBは三位だ
キッズ人気も当たり前ながら高い
>>232 それはエヴァとかのアニメだな
サブカル気取りの評論家が論じてる外で一般は冷ややかな目で見てた
>>235 エヴァだろうがなんだろうが大人でアニメ見てるような奴は白い目で見られてた
普通は卒業するものなのにたまたまエヴァが大人に人気が出たそれだけ
>>236 エヴァは大人なんか見てません
お前世代じゃないだろ、旧劇なんかインドア系の厨房ばかりだったよ
新劇は単にエヴァ世代が歳食っただけ
>>237 放送当時俺はニフティのエプソンPC会議室に入り浸っていたが
毎日毎日PC関係ないエヴァの話題で暮れてたぞ。
旧劇も20代30代が多かったしな。
DBがそんなに人気だったとは、思えない。
見てたのは子供でしょ?
今のポケモンみたいなもんでは?
大人が見てなかったんならあんだけ大量に邪推本が出たりLD売れまくったり
サブカル誌でつぎつぎ特集組まれたりしねーわな。
当時厨房だった奴にはそういう大人の視点で社会現象を見るってことがなくて
気づかなかったかもしれんが。
>>239 40代でもかめはめ波のポーズは通用するよ
そうそう、50代でも「月に代わっておしおきよ」のポーズは通用するし。
それてガノタ世代が見てたってことだろ
パソ通信なんて大人でもコアな連中しかやらなかったマイノリティな代物だぞ…
で、DBな
DBが25%とか取ってサザエと視聴率一位を争っていた時期に、エヴァは8%辺りでうろついてた程度
ガンダムの17%も人気アニメは20%以上が当たり前だった時代
所詮猿山の大将だよ
>>232 浸透してたのは漫画の方ね。アニメも子供には人気があったけど。
エヴァはDBと逆に小学生人気は薄かったからなぁ。
中二病系アニメだから当然と言えば当然なんだが。
エヴァは中学〜30代前半くらいの支持が全てで、それ以外はスパッとないだろう。
「大人が見てなかった」は間違いだが、「大人も子供も見る人気アニメ」もまたウソだ。
瀬古wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大人のアニオタな
完璧にガノタ世代の出戻り的な位置付けだよエヴァは
でもそんなDBでさえドクタースランプには瞬間最大風速で適わない
スランプの最高視聴率は37%でジャンプアニメでは断トツ
日本アニメ史でもアトム、まる子、サザエに次いで四位だ
>>249 現在40歳だと1969年生まれ
DBのアニメは86年スタートだからスタート時17歳
17歳がこのスレ的に子供かどうかは微妙
少なくともアニメを卒業していたはずの年齢
歴代ジャンプアニメ平均視聴率
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/orientvenus1994/C13_37.htm Dr.スランプアラレちゃん 22.8
グレートマジンガー 22.8
マジンガーZ 22.1
ドラゴンボール 21.2
ドラゴンボールZ 20.5
ハイスクール!奇面組 19.2
幽☆遊☆白書 17.6
世紀末救世主伝説 北斗の拳 17.1
まじかる☆タルるートくん 15.9
スラムダンク 15.3
ど根性ガエル 14.8
ドラゴンボールGT 14.6
ついでにとんちんかん 13.8
世紀末救世主伝説 北斗の拳2 13.6
ドクタースランプ(新) 13.3
銀牙−流れ星銀− 12.8
NINKU −忍空− 12.6
るろうに剣心 12.2
地獄先生ぬ〜べ〜 11.3
夢戦士 ウイングマン 11.2
ジャングルの王者 ターちゃん 10.9
みどりのマキバオー 10.9
シティーハンター 10.4
きまぐれオレンジ★ロード 10.4
魁!!男塾 10.0
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 9.9
ラッキーマン 9.8
聖闘士星矢 9.4
ハンターハンター 9.2
マキバオーは漫画が良かった。第一部完にしておけば・・・
254 :
メロン名無しさん:2009/01/03(土) 12:15:14 ID:Fed66zCBO
27 クレヨンしんちゃん 27
28 母をたずねて三千里 26.8
29 UFOロボ グレンダイザー 26.5
30 忍者ハットリくん 26.4
31 ドラゴンボールZ 26.3
32 フランダースの犬 26.1
33 エースをねらえ! 26
34 いなかっぺ大将 25.9
34 ヤッターマン 25.9
34 グレートマジンガー 25.9
37 怪物くん 25.7
38 鉄人28号 25.6
38 あらいぐまラスカル 25.6
38 一休さん 25.6
41 狼少年ケン 25.5
42 ひみつのアッコちゃん 25.4
43 ロボタン 25.2
44 ドロロンえん魔くん 25
45 遊星少年パピィ 24.8
45 冒険ガボテン島 24.8
47 アタックNO.1 24.7
47 科学忍者隊ガッチャマンII 24.7
49 もーれつア太郎 24.6
50 科学忍者隊ガッチャマン 24.5
視聴率リスト、年代別に分けたらいろいろ見えてきそうだな。
この視聴率を見れば如何にガンダムやエヴァが一部にしかウケてないカスか馬鹿にでも分かるだろ
エヴァの頃はどの家にもVHSデッキの一台くらいあったし
社会人は録画するのが当り前だったな
富野も庵野もジャンプ黄金期の編集以下の才能なのが良くわかるな。
サラリーマンに負ける天才とか(笑)
>>259 録画率なんて大したことないて散々証明されてるし
懐古はウザいと思っていたが
ガノタは論外でも、懐古そのものは正しいんだなー。
厚姫並に各家庭で見られていたのか
ソニーの偉いさんが「うちの孫はリアルタイムで見られる番組でもCM飛ばしのために録画して見る」
って苦笑してたな。
CM飛ばし問題があるから録画率の本当のデータはテレビ業界的には絶対出せんでしょう。
>>252 なんでいつもジャンプだけ抜き出すの?
なんでいつもジャンプだけ抜き出すの?
>>263 どの道ジャンプアニメと比べたらカスだよ
10 タッチ 30.9
とかすごいよね
同時期のぬ〜べ〜とマキバオーと忍空以下なエヴァ
一般ウケでオタアニメはジャンプアニメに逆らわない方がいい
>>262 関東個人別
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5 48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
篤姫だって世代別に分けるとかなり偏っているしな
偏っていても20%以上のアニメはある年代だけが見てて取れる数字じゃない
>>269 世帯視聴率てそういうことだろ?
アニメなら子供に偏るだけ
ジャンプアニメや名も残らなかった毒にも薬にもならない一般アニメ以下な社会現象アニメ(笑)、そんなレベルの低い社会現象アニメ(笑)の遥か下な深夜アニメの趣向なんて一般には一切いらないことが証明されたな
>>253 典型的なジャンプシステムだった
でも現実が少し追い付いたので、ある意味凄い
今やってる続編は打ち切りとかに捕わないので
ゆっくり渋い展開でまたよい
局で言い訳するエヴァ豚にもう一つ朗報
テレビ東京アニメ視聴率ランキング(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
22.5% マンガのくに(70.12.22)
21.2% キャプテン翼(85.2.14)
19.3% わんぱく大昔クムクム(82.9.24)
19.0% 三つ目がとおる(91.1.17)※湾岸戦争の日
18.9% ポールのミラクル大作戦(82.5.20)
18.7% 楽しいムーミン一家(91.1.17)※湾岸戦争の日
18.6% ポケットモンスター(97.11.11)
18.6% ペペロの冒険(82.12.9)
18.5% 小さなバイキングビッケ(82.1.6)
18.2% 冒険コロボックル(82.10.18)
17.4% マグマ大使(69.4.8)
17.1% 樫の木モック(82.12.23)
16.9% キッドボックス(76.4.5)
16.9% ふしぎなメルモ(82.9.15)
16.8% 忍者キャプター(76.6.30)
16.6% 桃太郎伝説(90.9.17)
16.5% 悪党狩り(80.10.8)
16.4% まいっちんぐマチコ先生(82.1.28)
16.4% バックスバニーのぶっちぎり(90.10.24)
16.0% ガンバの冒険(82.7.8)
15.9% 新・桃太郎伝説(90.12.3)
15.8% 赤ずきんチャチャ(94.1.28)
赤ずきんチャチャの半分で全然ランクインされませんw
>>272 そうだよ。
深夜には深夜向け、夕方には夕方向け、19時台には19時台向け。
当り前じゃないか。
その中で深夜向け以外は「いらない」って世間に言われたんだ。
過去の栄光にすがっても役に立たないだろ?
その50代以上=団塊近辺の一億総中流世代に買い支えて貰っていたのが、大衆車のトヨタなんだが…
赤ずきんチャチャは玩具が子供にまったく売れずにメインスポンサーが下りたのに
2年続いた珍しいアニメだったな。今で言えばしゅごキャラパターン
>>277 日本語は正しく使え
深夜向けが世間にいらないて言われたんだ
95年になってアニメ業界が完全に崩壊したのを隠すために
マイナーなエヴァを持ち上げちゃったのが不幸の始まり。
ヤッターマンも夕方か朝だったらまだ上手く回っただろうな
KID人気は十分だったし
>>276 なんだろう…逆に哀しくなるなテレビ東京
今や赤頭巾チャチャを超える視聴率なぞ、何を流しても望めまい。
2ちゃんで懐古ヲタが取り沙汰するテレ東アニメと言ったらスレイヤーズ、エヴァ、ナデシコ、ウテナと世間にとっては視聴率爆死で暗黒期な95年以降のキモオタアニメばかりw
ねら〜支持のアニメなんてカスなんですよカス
てかまずねらーがカスの集まりだから
それはそうよ
改めて自覚しないとね、カス共が一般の規模にコンプレックス抱いてるんだか、一般は分かっちゃいない!とか宣うなんておこがましいにもほどがあるw
そんなことをわざわざこんな隔離スレで書いている奴が言っても仕方がない
俺は客観的に話してるつもりよ
ジャンプアニメを過小評価してるカスに改めて認識させないと正常な議論にはならないからな
もちろん今の俺はジャンプアニメ見てないよ
>>286 95年にエヴァが出てきて萌えを食い止めたとか笑わせてくれる。
ジャンプ黄金期が終わってメッキがはがれたらさんさんたる状態だったってことじゃん。
>>281 でも減りつづけてるのは深夜以外という現実に向き合え
まぁ深夜は一般は「存在も知らない」だけだがな
土日朝とか増えまくりじゃないか
幽白とかハンター×2辺りからアニメは陰り出したよなー。
たるる〜とみたいな良作を最近見ていない
>>291 そうそう、視聴率を牽引すべきジャンプアニメや古典物が消えて必要以上に持ち上げられただけ>エヴァ
エヴァでやっとテレ東レベルで並視聴率なんだよ
>>292 深夜ビジネスモデルを理解してないな
深夜は需要があるから数が多いんじゃない
数を多くしないと赤字を回収できないんだよ
何故1クールアニメが増えたか考えてみたまえ
土曜朝はNHKも再放送枠を始めたからな
>>295 なんで消えたの?それがこのスレの話題だと思うんだが。
オタク祭りアニメなんかどうでもいいよな
EVAは一般に受けたんじゃなくて、テレビでOVAみたいなもの流しても成功するじゃん!て業界に思わせたのが重要
あれがなきゃアニメは玩具メーカーや文具メーカーや菓子メーカーの金だけで作り続けてた筈だから、今頃は、ライダー、戦隊、プリキュア、遊戯王、ポケモン、きらレボくらいだろうよ。
>>296 だからそれは一般に関係のないことでこのスレにも関係ないでしょうが。
それを一般向けに応用できるわけでもないし。
一クール以上なんてドラマも殆ど見なくなったからな
今時一年予定なんて長期アニメを除けば玩具を売らないといけない、
玩具アニメぐらいしか無いんじゃね
>>299 たぶんガンダムも。
今みたいに香ばしくなってなかったかもしれんが
ライダー戦隊と同じようなバンダイプログラムピクチャーと化して
やっぱりつまんなくなったかもしれん。
>>299 それは功じゃない罪だ
大罪だってエヴァのプロデューサーの大月がハッキリ口にしたことだ
作品は功だと褒めても間違ったビジネスモデルを作りあげたことには反省している
>>298 趣味の多様化でしょ?
昔はギャグアニメでも、少々文具や人形が売れて玩具メーカーや文具メーカーが潤い、視聴率も取れたから菓子メーカーや飲料メーカーがスポンサーして足りない制作費を補ってた。
でも今はモロ玩具販促アニメを幼稚園なら幼稚園だけに、小学生低学年なら低学年だけに特化したアニメじゃないとターゲットには受けないし、逆にターゲット以外は見ないから、視聴率は稼げない。
玩具メーカーにスポンサーして貰うには、プリキュアや遊戯王になるし、視聴率稼ぎならドラえもんやクレヨンしんちゃんみたいな昔から良い時間でやってるアニメ以外はリスクがあって続けられない。
>>302 勇者シリーズみたいな子供向けになってたろうね。
動画も減らしてバンクを多用して。
最近はキャラクター付き文具を恥ずかしがる年齢が下がってきてるから、益々玩具メーカーだけの予算でやるハメになってたろうね。
>>304 リスクがない商売なんてない
アニメはスポンサーが切るより先に尻尾丸めて深夜に逃げたんだよ
DVD販促アニメのせいでアニメ制作費の単価が上がったのは痛かったな。
バラエティで安く視聴率取れるのに、ワザワザ高いアニメにスポンサーするメリットがない。
携帯電話メーカーだって格安で子供の視聴率が取れるアニメならスポンサーしたろうに。
>>304 視聴率稼ぎに頼るのはTVCMの宣伝効果が疑問視されるようになってきた今となってはかえって不利じゃないだろうか?
かっしーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>307 なんか原因と結果が逆転してない?それ。
広告収入だけで運営するSNSが悲鳴を上げてるように、広告収入をアテにしたビジネスモデルは崩壊してるよね。
“沢山の人が見てる”=“沢山売れるかも”だから高い広告費を出して来た。
人夫々が別々なコンテンツを楽しんで、みんなが見てるコンテンツが無くなった今や、過去のビジネスモデル。
>>310 原因は制作費の高騰
子供向けアニメは、きらレボやマイメロ程度のクオリティで充分でしょ。
しゅごキャラだってそんな視聴率低いわけじゃないけど、タカラトミーは降りたしな。
>>312 制作スタジオに渡される金額はここ20年横ばいもしくは減っているくらいって聞くけどな。
>>311 これじゃ2009年以降はストパンやかのこんといった
エロアニメに順風で残りは逆風だな。
俺はジャンプアニメ今は見てないから、
大衆向けとかもういらないんで被害はないなあ。
定期的に深夜アニメ叩きがわくが
このスレは何で一般向けアニメが一般から見捨てられたかを議論するスレな
元々はジャンプアニメがことごとく視聴率が激減して
枠も左遷されまくりで立てられたスレ
ジャンプがジャン腐に墜ちてから、変わりのコンテンツが生まれなかった。
>>315 ミスリードすんな
かんなぎ ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ
ケメコ ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ
まかでみ ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ
禁書目録 ある日突然現れた女の子を守ろうとするアニメ
黒塚 ある日偶然知り合った女の子と逃避行し始めるアニメ
とらどら ある日偶然知り合った女の子と半同棲し始めるアニメ
ラインバレル ある日突然落ちてきた女の子と同棲し始めるアニメ
クラナド ある日偶然知り合った女の子と同棲し始めるアニメ
あかねいろ ある日突然現れた許嫁と同棲し始めるアニメ
もともとこういった傾向をあざ笑うために立ったスレだ
7時台にはテレビの前にいる子供はいないorいてもCMの対象にはならない
とテレビ局が決定してしまったんだから
どんなに面白いジャンプアニメ作っても子供狙いである限りは
7時台から排除されたんじゃね?
そらそうよ
>>317 その後、スレタイをまともに受け止めて真面目に議論する流れになったけどな。
いつまでも萌え叩きスレだと思うなよ。空気読めよ。
腐アニメが死滅してメシウマw
後は深夜アニメが死滅すれば萌えも死滅して最高です!
ジャンプの売り上げもドンドン落ちて益々メシウマな1年になる様に腐には頑張ってほしいねw
何と言っても腐が蔓延る産業は死滅する定めだから。
アニメは子供アニメだけで十分です。それ以外は死滅すべき!
>>315-316 だからそれで共倒れになるアニメ業界は脆弱過ぎるだろ?ってことだよ。
なんでイチ出版社の数人からなる編集部におんぶにだっこだったんだよ?
このアニメ業界ってのはさ。
誰もTVアニメの将来像を真剣に考えてなかったんだな。
ひとりだけ考えたやつがいて、そいつがパヤオでTV業界からさっさと
オサラバして映画でやってゆくことにしたってわけだな。
で、とりあえずひとつの正解ではあった。
残されたTVアニメだけがどうしていいのかわかんない。
つーか考える奴がおらんと。
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
■性別・年齢別ランキング2007
13〜15歳 男 13〜15歳 女
1 機動戦士ガンダムシリーズ 1 ハローキティ
2 ポケットモンスター 2 ミッキーマウス
3 スーパーマリオブラザーズ 3 くまのプーさん
4 ドラゴンボールシリーズ .4 ミニーマウス
5 遊☆戯☆王 5 スティッチ
6 ドラゴンクエストシリーズ 6 スヌーピー(ピーナッツ)
7 NARUTO-ナルト- .7 リラックマ
8 ワンピース .8 銀魂
9 ロックマンシリーズ 9 新世紀エヴァンゲリオン
10 モンスターハンター 10 セサミストリート
16〜19歳 男 16〜19歳 女
1 涼宮ハルヒシリーズ 1 ハローキティ
2 ミッキーマウス 2 ミッキーマウス
3 魔法少女リリカルなのはシリーズ 3 リラックマ
4 スティッチ 4 くまのプーさん
5 新世紀エヴァンゲリオン 5 ミニーマウス
6 機動戦士ガンダムシリーズ 6 スティッチ
7 リラックマ 7 スヌーピー(ピーナッツ)
8 スヌーピー(ピーナッツ) 8 銀魂
9 ハローキティ 9 涼宮ハルヒシリーズ
10 スーパーマリオブラザーズ 10 ポケットモンスター
今では、男は高校で、女は中学で子供向けからオタ向けに嗜好がジャンプしてしまう
だから、どんどん夕方アニメが厳しくなるし、萌臭・腐臭を出さないと夕方でもダメ
そのため夕方アニメもどんどんオタ臭くなる
>>325 女は定番の可愛い系が人気なだけでオタ向けは8位以下じゃないか。
男の方は中学の時点でガンダムが1位だし。分析がおかしいぞ。
>>325 それはオタ向け以外の受け皿を用意しないからじゃないかなぁ。
昔はなかったわけじゃないんだが、
あんまり儲からない(ぜんぜん儲からない、じゃない)のでなくなってしまった。
>>311 今のプリキュア枠なんかは視聴率より販促収益を重視していたけど、
これってある意味時代を先取りしていたように思える。
女の場合は中高で1位〜7位までがほぼ一緒とは・・・これは脳の成長が15歳で止まるからなのだろうか?
ほぼ一緒と言うよりは1位〜7位までの順位が変動してるだけって感じだな。
そもそも何のランキングだよ?
好きなキャラクターランク?
女<ミッキーってカワイイ〜
男<だよな〜俺も好きだよ、ミッキーw
女<そうなんだ〜わたしたち気が合うね!
男<(計画通り!)
あるあるw
男子高校生のランキングは本音と打算の二重構造だなw
>>328 そんなの昔っから。70年代から販促重視。
鋼鉄ジーグは視聴率がイマイチだったけど
おもちゃが売れたから続いたと言われている。
もっと顕著なのがダグラムな。
プラモデルが売れたから二年半も続いた。
ジーグもダグラムも商売っ気の薄いイメージがある
タカラってところがポイントだな。タカラでもそうなんだよ。
タカラでもそう、というより、タカラは特に顕著。
バンダイみたいな映像ソフト商売にはまるで興味がなくて
アニメなんて自分とこのオモチャのCMであればそれでいいと思ってる。
アニメの出来なんてまったくどうでもいいし、視聴率もどうでもいい。
自分とこのオモチャの売上げが唯一の指標。
最近のアニメって短すぎない?
先月見ていたアニメ、今月見たら話が急展開+人間関係複雑化
次の月に見たら別のアニメになっていた
これでは一般人からすればあってないようなものだろう
一年物、二年物のアニメとかが必要なんじゃないかな
>>338 ドラマだって7回か11回で終わるのが普通なのに?
一年も二年も話が続くようなアニメ普通の人は見てくれないよ。
1クール以上やられても飽きて見なくなる
>>337 ガンダムWから(かな?)ガンダムが戦隊ものがごとく何体も居並ぶようになったのは、
ガンダムのプラモデルだけが売れるからって知っているかい?
ザクや百式じゃ売れないからガンダムたくさん出しましょうってやったのは、
バンダイなわけ。
映像ソフト商売云々なんて二の次。おもちゃ売るために作品に口出して
なんだかわからんようにしちゃうのはバンダイの特徴だよ。
リュウやカイのような三枚目を排除したのもバンダイ。
三枚目が乗ったロボットなんて売れないからだよ。
タカラもバンダイもそういう意味では売れ行き至上主義に変わりないが、
作品に関わろうとするバンダイの方が質悪いよ。
タカラは売れたら続いて、売れなかったら打ち切り。わかりやすい。
>>342 知ってるが・・・そんなに力説するほどバンダイが嫌いなのか?
>>338 どこからどう見ても長すぎるだろ
短いとかこれ以上長くしろってか
>>342 タカラもそうだよだからアニオタに嫌われてる
>>345 まぁ「オモチャ売りたいから変なオプションつけろ」くらいはどこの会社でも言うわな。
言わないのはセガくらいなもんだ。
グッズ系の売上から見ると、
5年ほど前まではグッズメインの子供・一般とDVDメインオタ向けにはっきり分かれてた
だから青年向けのシリアスなアニメも多く作られた
それが、オタグッズ市場の急激な成長で、オタ向けのグッズも売れるようになった(フィギュアやオタトレカは右上がり市場)
そのため、オタアニメだけ旨みが伸びたという背景がある。もっとも売れるのは一部だけどね
その分、派手な宣伝も増えるからオタアニメ=アニメのイメージも大きくなるんだよな
視聴率で話題に上った赤ずきんチャチャもグッズ販促のためにアニメだけ変身魔法少女になってたしな
あれはスポンサー何処だったか
>>334 恋愛の格差社会かも知れんぞ。
イケメンが彼女と一緒にミッキーやスティッチのグッズを買ってる時に
オタクは一人寂しくハルヒやなのはのDVDではぁはぁする・・・みたいな。
そのへんはもろにアイドル文化じゃね
今は完全にオタに特化してる
むしろ大昔からのアニメのイメージの悪さ故に
大量の負け組がアニメに流入してくるという流れが起きなかったのかもな
>>351 流入してきたから今の惨状があるんじゃないの?
実在するアイドルを追いかける馬鹿>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>絵を追いかける馬鹿
って考え方だろ。だから昔は負け組はアイドルに流れたと。そしてアイドルが廃れた今はその負け組がアニメに流れてると。
アニオタが社会的にマイノリティーなのは確かだと思うけど、
言うほど負け組なのか?ってか、おまえら負け組なの?
>>353 そんな、誰もがアイドル的なものを求めてアニメ見てるわけじゃないよ。
去年のボトムズのOVAシリーズはまるっきり女っ気無し。
逆にやり過ぎだろ?と思うが、そういうアニメもあるんだよ。
これはこれでメカヲタを助長させる変な傾向と思うけど。
>>348 タカラ。
当時はセーラームーンの人気が凄く企画としては便乗アニメの一つだったな
>>353 昔のアイドルは社交のネタになるレベルだ
初期のモー娘とかもアイドル廃れた時代の割にメジャーだったろ
ここ最近で完全にキモオタのものになった
ここが人数的に最大の負け組やモテナイの派閥なのは明白
俺らみたいな2次元好きは少ないからな
おじゃる丸かぜんまいざむらいみたいなアニメがまた増えるのか
タカラは便乗商法が多いね。
ダグラムのときもガンダムの大河原メカ人気でプラモデル売った。
しゅごキャラも遅ればせながら萌えキャラっぽいものに便乗しようとした
気配が感じられるよね。萌えの低年齢化を狙ったような??
でもバンダイも自分たちではなにも作れないというジレンマを抱えているよね。
ウルトラはブルマァク、ライダー&マジンガーはポピー、ガンダムはクローバー、
DBはジャンプ原作と、初っぱなの企画段階から参加できた大当たり作品がほとんどない。
戦隊ものも、元祖がゴレンジャーとすればやっぱりポピーだしね。
唯一がセーラームーンだろうね。
これは女児玩具でタカラにやられっぱなしだったバンダイにすれば、快挙だったろう。
タカラは社長が二代目になってから変わったね。
なんか浮ついたおかしな事で話題を作ろうとしてるような気がする。
何億円ものドレスをまとったリカちゃんとか、子供には関係ないところでの話題だよね。
ちょっと信用できない。それもタカラトミーになって変わるかな?と思ってるけど。
第二のポケモンを作れよ
デジモンとかメダロットとかw
マリオ→ドラクエ→ポケモン→大人のDS
主人公はオシャレでリア充で、
萌えアニメや腐女子アニメで描かれるような「美形」じゃなくて、トクチトーアみたいな「イケメン」、
スイーツも一般男子も好きそうな感じのキャラで髪型はホスト系とかそういうの
現実世界でもモテてそうでノリのいい感じの奴で「オタクきめぇwwマジやばいってww」みたいな奴
女キャラは常識のある普通の人、萌えアニメにでてくるようなヤンデレとかそういう変な性格じゃない
「あたしってオタだよwこのまえDSやって遊んでたしw」ぐらいのノリで
そしてアニメ特有のノリをなくす(大げさな突っ込みとか語尾になんか言葉を付けるとか)
こんなアニメがあれば最高に面白いと思うんだが
>>365 面白いかどうかは、そんなキャラをどんな動機で動かしてどんなストーリーを作るか、
それにかかってるけどな。
逆にそんな世間にありふれたキャラを出して、またしてもターゲットが不明確で
誰も見なかったアニメがひとつできるだけっていう結末がうっすらと見える。
>>361 バンダイのセーラームーンの人形の出来はひどかったなぁ。
キャラにまったく似てない、リカちゃんのパチモンみたいな顔だった。
それでもそこそこは売れたんだろうけどね、セーラームーンだから。
今でも女児玩具はプリキュアにやられっぱなしだな
タカラトミー
きらレボも春に終了の気配が漂うわ
リカちゃんがあるからいいのかな
売上高はプリキュアのほうが高いけど
プリキュアを持ってしても
歴史あるリカちゃんには太刀打ち出来ないみたいだから
>>311 サザエなんかはどうかな
サザエを見て
東芝の家電を買おうと決めた視聴者はいるのかな
ドラもトヨタのカローラやノアのCMが流れているが
ドラを見てトヨタの車を買おうと決めた視聴者は多いのかな
>>304 菓子メーカーも最近は低年齢向けの玩具アニメにすらスポンサーになることが減ったな
ニチアサは森永やフルタ等
一応菓子メーカーがスポンサーに付いているがそれ以外がな
テレ東は大量にアニメを放送しているが
菓子メーカーがスポンサーに付いているのはわずか2本
きらレボとポケモンのみ…
昔のテレ東の夕方ではカバヤがよくスポンサーしていたのに
ガンダム00に森永がいるではないか
40年 サザエ
30年 ドラ(大山、わさび版通算)
21年 アンパンマン
17年 クレしん
17年 まる子(中断時期除く)
16年 忍たま
16年 しまじろう(はっけん含む)
13年 コナン
12年 ポケモン(無印、AG、DP通算)
10年 ワンピ
*7年 NURUPO(無印、疾風伝通算)
*7年 あたしンち
*5年 ケロロ
*5年 メジャー
*5年 BLEACH
>>34 亀だが
ポケモンはヒロインの見た目と格好が…
カスミハルカヒカリは
萌えキャラとして通用するデザインじゃん
>>31 クレしんは?
クレしんも美少女萌えがないよな
コナンも四天王と並ぶ存在だったが
左遷の憂き目に
スポンサーもクレしんに比べて安定しているのにな
視聴率低迷とヤッターマンに足を引っ張られたか
なぜアンパンマンの不二家を無視するのか
主人公はリア充で恋人とかもいるし、シリアス展開で異世界とか飛ばされないし、ファンタジーな出来事は起こらない。ヤンキーに絡まれたりとか強い美少女もヤンデレもない。だが、
高校生編→いい大学に受かるために必死になる
大学生編→単位が危うく進級の危機が・・・そして就活・・・
社会人編→月給とかリストラとか派遣とかが話題
これこそ真にシリアスなアニメだと思うんだが・・・普段は日常生活だが、シリアスシーンが現実味ありすぎるとか・・・
そういうのウケそうじゃね?
>>373 プリキュア5年(無印 MH SS 5 GOGO フレッシュ通算)
プリキュア ケロロ ブリーチが5年も続くとは思わなかった
プリキュアはキャラが変わっているから
5年も続いた実感がないが
ブリーチも5年も続くような内容じゃなかったのにここまで続いたな
ケロロはサザエみたいにマンネリ長寿化できそうな内容だけどね
プリキュア ケロロ ブリーチ以降だと
マイメロ 4年(無印 くるくるシャッフル すっきり きららっ通算)
銀魂 きらレボ3年
リボーン2年半くらいかな
リボーンは長いな
2年以上も続いている
見事にテレ東ばかりだな
テレ東も昔に比べて長期化著しい
>>378 ああ、働きマンのアニメは大ヒットだったよなw
働いてないニートには、普通の生活や会社勤めがファンタジーみたいに見えて楽しめるのかもな。
フィクションの都合のいいウソに対する反発から
何でもリアルにすれば良いドラマができると思ってしまう人が少なからずいるんだが
リアルな小市民生活を描いた映画を得意とした小津安二郎監督は
「クソリアリズムは要らん」という言葉を残している。
糞をするところまで事細かに描写するようなリアリズム至上主義は駄目だと言っているのだ。
アニメにリアリティなんかいらない。
386 :
メロン名無しさん:2009/01/03(土) 21:36:59 ID:ChNnaWThO
アニメ見る人=キモイを定着させたマスコミが元凶
一般人の見てないところでこっそりキモく盛り上がっていたのに
マスコミはわざわざ見つけて晒し者にしてくれる。
不公平だからテレビ局社員が夜の町で盛り上がってるのも晒してくれ。
>>386 宮崎事件が起きる前でも25年ぐらい前からキモいと知れ渡ってたんだから
どうしようもない
オタが信頼されてたならマスコミが宮崎事件を煽ったところで
こうはならなかったよ
ゲームなんかバッシングされまくったのに結局根付いたよな
外国で殺人があって「私はキラだ」ってデスノートを模倣した事件があったけど、
80年代の宮崎事件の頃にあったら大バッシングだったろうなぁ
ひぐらしは萌えアニメ?
得体の知れない理解不能な恐い人達を信頼することはないでしょうなぁ。
萌え絵はもはや萌え豚のためのものじゃないらしい
↓
256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 17:12:56 ID:ko4K5XaN0
とらぶるを小学生の女の子が買ってると知って絶望した
もう駄目だこの国
257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 17:35:35 ID:Cs/NqJqN0
とらぶるの企画に女の子のはがきがいっぱい来てた時点で気づけよ
昔からハーレム系とかチョイエロ作品には一定数の女性読者がいるらしいが
かのこんの視聴者に女子小学生が多かったり
トラブルの視聴者で20代女性が多かったり
別に今に始まった事じゃない
そもそも萌え絵って少女漫画の影響を受けてできたもんだろ
トラブルはジャンプなんだから小学生の女の子が読んでいてもふしぎじゃ
いやおかしいかジャンプなんだから
少女漫画のエロさをそのまま持ち込んだのが萌えアニメかもしれない。
少女漫画絵→こんな女の子達とグフフ→より男性の性を刺激するギャルゲー絵に進化→ギャルゲー絵からアニメや漫画にまで派生・普及して萌え絵が認識される
つまりろくな流れじゃない
ハーレム物の元祖ってうる星やつら?
まあ少女漫画の大人気作よりドラゴンボールを読んでる女の方が圧倒的に多いんじゃないか?
少女漫画の絵ってすごいトゲトゲしてるイメージ
最近の少女漫画は背景の花と星が減っててなんか寂しい。
少女漫画絵は女の目を強調させる、萌え絵も同じ
ただ現在の少女漫画絵はリアリティ指向になったと言ってたな
オタク世界だけ取り残されたのが現状
>>393 凄いのは企画に女の子のはがきがたくさん来てたこと。
こういうのが将来コミケで男性向け同人の大手になっていくんだなぁ、と。
オタクアニメは常に時代を逆行している。
男はおっぱいポロンとかエロいのが大好きだしなぁ。
無印DBのブルマも萌えアニメみたいなシナリオかなりあるし。
時代からも世間からも遠ざかる、それがオタク文化
我々は世捨て人だ
>>402 規模的に言えば少女漫画は明らかなオタク世界だから。
携帯腐豚w
>>405 でも昔のエロて、ジジ臭いキャラの奴が小学生時代のパンツめくり文化(今はないだろうが)の精神で女をからかって、しょうもねえなwて笑う感じだからねえ
今のは本当、リア厨が性欲たぎらせた感じ丸出しで笑えない
最近DQNがダメーポを熱く語ってたな
お前が駄目ーポだって言ってやれ
猿飛とかマチ子先生とかどう見てもリア中が喜ぶエロだった
>>412 とらぶるとかかのこんの方がはるかにマシだな。
嫌らしさがないしむしろさわやかな萌えエロだし。
受け手のリア中が喜ぶとかじゃなくて、作中のエロ担当の男キャラがジジガキ臭い茶化し系だって意味
シティハンの僚とかが正にそういう典型キャラ
つまり嫌らしさを中和させる馬鹿役
>>413 全然爽やかじゃないよ
あの主人公童貞丸出しのリア厨キャラ典型で
また昔は良かった厨か
一生20年前の作品見てしこってろよ
トラブルも長いよなあ
一般相手に成功した例でいいんかな
ギャグアニメほど作者のレベルが分かるものはない。
かわいいキャラなんて皆無で内容だけの直球勝負。
一方、萌えアニメはテンプレ内容(ある日、美少女が〜)とテンプレ配置の陳腐なキャラのものばかり。
いくら萌えオタでも食傷気味にならざるをえないだろ。
つまり、美少女ギャグアニメをつくればいい。
リアルタイムにすら支持されないアニメ支持してる的外れが消えろよ
せせこましいアニメしか知らないんだからよ
>>417 萌え系にしては20代女性の視聴率が良かったり女の子のファンが多かったりする
とらぶるは萌え系をいい意味で広めたという意味では大成功だろう。
リトがいいキャラしてる。
かのこんはセイバーがあえぎ声を出す良アニメ。
綾波みたいなミステリアスな無口
ツンデレ
メガネ
この手のキャラがいるだけで一気に萌えアニメ臭くなるから不思議
>>420 深夜アニメの雀の涙ほどの視聴率の中の内訳で何言ってる
てか、ここ深夜アニメは話にならないて結論が過去ログで散々出てるから
どうでもいいがとらぶるのアニメは終わってるだろ・・・あそこまでひどいアニメを見たことがない。漫画はいいけど
>深夜アニメの雀の涙ほどの視聴率
夕方のジャンプもそんなもんだし
有名所も6%とかが普通になって相対的に上がってはいるな
視聴率とらぶるはあれでグレイマンに大半が勝ってるんだよな
それはアニメ自体が終焉に向かってるだけの話だから
>>425 相対的なんて関係ないよ
視聴率てのは絶対数だから
るろうに剣心の率は14%だっけ
それから数年後の深夜は1%がせいぜい
今は多くが2から3%だけど深夜も似た感じだ
この格差の縮まり具合は何事
多くって夕方のことね
日曜朝も3作ほど該当するが
>>420 すでに浸りきってるオタの中に広げてもねぇ
>>429 勘違いしないでもらいたいのは深夜アニメは横這いてこと
アニメ会社は次々と深夜に移り、全日帯は定番しか残らない様になりマンネリ化して縮まっただけ
どの道深夜アニメが基準になることは永遠にない
そう。つまりはアニメ界は滅亡するって事だ。
やった!アニメ界完!
でもトラブルみたいなアニメだけは残りそう
TBSはオタ向けやり続けるだろうし、U局があるからな
まあ俺は散々楽しんだし、美少女キャラに慰めてもらう惨めな趣味も持ち合わせてないから消えても問題ないけど
子供とおっさん豚は可哀相だわな
と言いつつアニメに粘着する携帯キモオタであったw
一般アニメは縮小、深夜の萌えアニメは横ばいだろうな。
>>439 深夜萌えも緩やかに下降してますぜ
今や10000枚台が最高でしょ
らき☆すたなんてしょうもないアニメが30000万枚とか売れた時に比べて
ローゼンとかなのはとか知らんけど今よりは売れてたんじゃないの
3億かよそんなに売れてないw
まあBDとDVDの端境期で同時発売の奴は合計の数字が
いまいち分からんっていうのもある
ああBDか
しかしローゼン、なのは、ハルヒ、らき☆すた、あの頃は何か基地外みたいな祭りアニメあったけど今大人しくなってきたよね
ハルヒやらき☆すたの時てアニメ板一つに100近いスレが乱立してたし
板的には今の方が良いんだけど、やはり活気がなぁ
>>440お前最高に馬鹿だなwらきすたなんてここ2,3年の事だろw
ローゼンやなのはが3万も売れるわけねーだろアホかw
お前の論理で行けばローゼンやなのはよりらきすたは圧倒的に売れてるからアニメ人気は回復してるwww
アニメのDVDは全く買う気にならん
朝のキモオタアニメも横ばい
朝のアニメは子供向けのものだろ。
あくまでオタは副産物にすぎない。
朝アニメでKID層が健在なら問題ないわな
朝は子供に玩具が売れるかどうかだろうな
イナズマイレブンもどこまで持つか
朝で言えばカードライバー翔は早々に脱落しそうではある
カードアニメ多すぎ
鬼太郎とかプリキュアは萌えオタ狙いが酷すぎる
>>422 メガネが萌え記号になったのはいい時代なのかもね。
リアルでも萌豚腐豚のみんなは自分のメガネに誇りを持てるようになったんじゃないかな。
鬼太郎は時代に迎合してるだけで狙ってはいないだろ
あれ流行りもとい売れる種の萌え絵じゃないし
>>452 メガネは現実世界でもファッションとして認識されたからてのがあるよ
メガネもサングラス並にデザインにこだわる時代
東映の絵は古臭いからなぁ
今の売れ筋とはあまりに遠い
メガネキャラは売れない代表格
>>455 古臭いから子供に受け入れやすいのかもな
原色バリバリなのは子供が好むみたいだし
古い会社なんてそんなもんだろう
トムスだって相当古い
>>442 アニメ板の人数が減ってきたような?気がしないでもない
昔はもっと活気があったと思う
アニメ自体の本数も減りそうだしな
ロリマンセー
萌え豚アニメ、腐豚アニメは駄目駄目だな。
悔しかったらドラゴンボールみたいに大ヒットするアニメを作ってみろw
前にも言ったけど、ゴールデンタイムのアニメは展開が遅い事が大きな問題だと思う。
今の一般人は、夜の7、8時にTVの前でジッと30分も座っていられないのだ。
バラエティー番組は、各コーナーの仕切りを作る事でこれを回避している。
ひとつの話題やコーナーがせいぜい10分程度で完結をする。そこで席を立つわけ。
見たいコーナーや情報を見たらそれで良いわけだね。
で、これに対応しているのが実はサザエさん。毎回三本立てで各話が短い。
8分くらいで完結する。極端に言えばどこから見てもいい。
こういう形式でないと、なにをやっても失敗すると思うよ。
A、Bパートの二本立てより、三本立てくらいが今のライフサイクルに合っているだろう。
ヤッターマンはとくに、くだらない内容なのにチンタラし過ぎたね。
>前にも言ったけど
そんなの誰も覚えてないわ。
どれだけ自己顕示欲強いだよw
464 :
メロン名無しさん:2009/01/04(日) 03:51:14 ID:J2WQ5TTz0
最近ガラパゴス化という言葉が流行っているけど、こうも一般向けの作品を作れなくなった日本のアニメ業界もいずれそうなるのではないかと危惧しているのだが。
なんでドラゴンボールみたいな一般受けする面白いアニメを作らなくなってしまったんだ?
やっぱり製作者がキモヲタばかりになってしまったからか。
466 :
メロン名無しさん:2009/01/04(日) 04:02:37 ID:J2WQ5TTz0
>>457 パフィのアニメを見ると、原色バリバリでもまだやりようがあるような気がする。
>>465 あれは元々、人気漫画をアニメ化したものだから
結局、面白い漫画原作が今はないって事だよ
なんで今の漫画家はドラゴンボールみたいな一般受けする面白い漫画を作らなくなってしまたんだ?
漫画かもキモヲタばかりになってしまったのか?
>>468 まあ、それはそういう才能のある天才的な漫画家がいないからじゃないの
ジャンプ編集部が漫画家を潰しちゃうからでしょう。
DBだって後半はグズグズのカス漫画だったし、それを喜んで読んでいる
ファンもどうかしてるよね。
鳥山が描きたくないのありありと表れていたのに。
それを更に伸ばしに伸ばしたアニメ版なんかなんの価値もないよ。
鳥山はその後サインペンで描いた落書きのような漫画を描いたりしてたけど、
もう完全に駄目になってたね。
ブルードラゴンのキャラデザもカビが生えたような陳腐なもので、
かつてのキレがない。悲惨の一言でしょう。
鳥山ファンだったらDB後半を認めちゃいけないよ。
駄目なモンは駄目とハッキリ態度で示す事もファンの正しい有り様だよね。
もしDB後半こそがおもしろいと思うのなら、それはジャンプ編集部のファン
なのであって鳥山のファンとは言えないんじゃないかと思うよ。
>>468 女性作家が増えたのも一因かなあ
アニメ雑誌の編集も女性が多いんだよね
NTとメディアは半数以上が女性だし、メガミにも女性編集者がいる
ニコ厨の言い分を言わせてもらうと、ヒャダル子のPOPセンスは異常
アマだったら泣くね、プロよりセンスあるんだから
>>465 一般受けというか当時子供だった奴が大人になっただけ
だがちょっと待って欲しい
隆盛の民放バラエティにアニメが劣ると誰が決めたのだろうか
あるいはこの隅に追いやられた現状、内容とは関係なしに推移した気がしてならない
>>472 POPセンスってなんぞ?ニコ厨じゃないんでそこんとこおせーて?
476 :
メロン名無しさん:2009/01/04(日) 06:19:39 ID:C+sjJ4Vp0
>>471 女が社会に進出した結果の萌え豚漫画、腐豚漫画の氾濫か。
やっぱ女が社会に進出するとロクでもねー。
女編集者達が、イケメンキャラを出そう、強い女キャラを出そうと漫画家に要求し
ドラゴンボールの様な面白い漫画が作られる可能性を潰し、
マチ子先生の様な健全なエロを「セクハラだ!」と騒ぐ事で潰して
代わりに今の「To Loveる」や「かのこん」みたいなキモい萌えエロ漫画が出てくる事になる訳だ。
女が編集者になる事で、女の要求を入れたつまんない作品が多くなって
男の経済活動が冷え込んでいるんじゃねーの?
女が社会に進出する事は日本経済にとってマイナスだろ。
やはり女を社会に進出させたのは間違いだった。
かつてのウーマンリブを思い出す。
腐女子の大好きな種死に例えるとフェミニストなんてブルーコスモスみたいなもんだよな
コーディネーターに劣等感と嫉妬心を抱いて敵視するブルーコスモスと
男に劣等感と嫉妬心抱いて敵視するフェミニスト
まあブルーコスモスもフェミニストも女の考えた悪の組織だから似ててあたり前か・・
>>476 そのりくつなら女向けのアニメが活性化してなきゃおかしいだろ
現実は数がなくなった
一般には関係ないけど、オタクて声優ブームや萌え文化が栄えてから明らかに性質変わったよね。
昔のオタクて今の概念だとマニアじゃん?あるきっかけの作品から各方面の知識に精通して行く感じ。今は作品をのべつまかなしに漁ってアニメ食い荒らすだけ。
林原等の声優ブーム時代からは特に顕著だけど、コイツラてその時騒げば良いて類の一般感性はないミーハー。
ぶっちゃけ卑下してるスイーツと性質変わらないっていう。
こういう奴らが増えると作品も浅い上にヲタ臭いものしか提供されないという。
追いかける前に新しいアニメがどんどん始まるから
マニアになるヒマがないんじゃないの?
ドラゴンボール持ち上げてる奴って馬鹿なのか?
漫画はまだしも前回のあらすじとカメハメハを一発撃つだけで終わってたアニメのどこが面白いんだ?
思い出補正がなければ見れたもんじゃないがな
>>482 なのに、レンタル屋にはズラ〜っとDB置いてあるんだよな。
今見た前回のあらすじを直後に見て、子供たちはどう思っているんだろうねえ?
まさに摩訶不思議だよ。まあ、おもに幼児が見ているんだろうけどさ。
つーかレンタル屋の店員がDB世代なんだろうね。
そうでもなきゃTVシリーズは置かないよね。
逆にきれいに総集編作ったらそれはそれで売れるかもね?
各天下一武道会を2時間にまとめちゃう。そしたら少しはマシになるよ。
そもそも、萌えまで女のせいってこりゃ妄想と逆恨みが深刻だなw
気に入らないことは何でも仮想敵の所為、森本浩司かよw
これだけはいえる
00年代に生まれた漫画、アニメはほとんどクソ
だから長者アニメが終わるに終われない
新陳代謝、世代交代も何も出来ない
昔は良かった厨は一生昔の漫画ありたがってろよ
>>487 トリコもいわゆる懐古の層が支えてるんだろうな…
いい加減おっさんどもは漫画、アニメ業界を滅茶苦茶にするのやめろよ…
(ワンピは単行本を買う層の平均年齢は20代中盤らしいし)
>>484 だから昔みたいな健全なエロが女達に邪魔された結果
キモい萌えが代替品として出てきてしまったって話だろうが
屁理屈wwwww
>>489 子供向けアニメの絵柄がきもいとかないってばw
バシンとかしゅごキャラと深夜アニメの絵柄に差はないよ。
ドラゴンボール厨っていつまで居座るの?
ドランゴボールみたいな人気ある漫画書けとか馬鹿丸出しもいいとこだな
じゃあお前が書けよ頭悪すぎだろ
ジャンプは積極的に新人を発掘してる分いい
サンデーとか大御所を使い回してマンネリしまくりで酷い
俳優や声優すべてのジャンルにおいて新人を発掘することは大事
>>494 ただし最先端の絵柄の人間を門前払いして泥臭いのを意図的に入れようとしてるがな。
ほかの少年漫画雑誌、少年向けの月刊雑誌の流れに完全に逆らってる。
理由はただ一つ。黄金期の懐古が抵抗勢力になってるから。
今のアニメが良いなんて思ってる奴なんてかなり少数だろ?
その連中が2ちゃんに来てるから多く感じるだけだしな
んなもん漫画の売上やアニメの視聴率みりゃ馬鹿でも分かるじゃん
今の支持層なんて子供が少しとキモオタが大半しか残ってないんだから
なので当然今のアニメは一般に受け入れられるわけが無い(ジブリ以外)
もう話にならないドラゴンボール厨はスルーしようぜ
エロがいいならエアギアなり一騎当千なり見てればいいだろw
少女マンガみたいにコミックが売れても雑誌が売れないってのも駄目だな
コロコロコミックみたいに雑誌が売れてもコミックが売れないってのも駄目だ
結論ジャンプ最強
テレビで時々やってるアニメ特集、声優特集だって
60年代〜90年代ばっかだしな(90年代後半は微妙)
00年代はまったくといって話題に出てこないし
仮に出てきてもスタジオが???の空気だからなw
本当に受け入れなくなってるんだなと実感する
昔のエロは今のキモいエロとは質が違う。
昔のエロってのはアニメのおっぱいの絵なんかに萌えない一般人の男でも楽しめる様になってた。
そこが、豚の感性を持ってないと楽しめない今のエロとは違うんだ。
声優はむしろ昔より前へ前へ出てるけどな
つーかその手の番組はスタジオ不要
>>499 黄金期の懐古が必死で支えてるしね。彼らは今の最先端の
かわいらしい絵が理解できないんでしょ。だから腐女子といっしょになって
泥臭い絵柄を必死になって守ろうとしてる。
マガジンもサンデーもかわいらしい絵の人が主力になってるのに。
ジャンプはアニメ業界におけるジブリと同じ立ち位置になりつつある。
現状にそぐわないけどリピーターが支えてるだけの古い雑誌。
前に笑っていいともに声優出てた時も一人だけ浮いてた人いたじゃん
他は皆、有名なキャラクター演じてる人だから完全に浮いてた
あれと同じ雰囲気になるんだよなスタジオが
誰???って感じに
あれは可哀相だったな
腐豚と一緒になって仲良くやってるのは萌え豚だろ。
きめえよ。
>>458 サンライズも古い会社だが
絵はそんなに古臭くないんだよね
80年代にデビューしたクランプやらがゆんやらのデザインを
アニメのキャラデザインに
使っているわりにわね
子供向けのケロロとバシンは東映に比べたら
絵は新しいけど最先端じゃないんだよな
吉崎のデザインは
90年代のヲタアニメを現代風にアレンジした感じがする
バシンの下笠も
60年代アニメのキャラデザインを現代風にアレンジしている感じだしな
>>506 CLAMPは最先端を行ってるよ、それこそのいぢとか美水かがみより。
のいぢ、美水かがみじゃ到底CLAMPに届かない。
現にハルヒ、シャナ、らきすたじゃレイアース、CCさくら、ギアスのどれにも太刀打ちできない、人気的に。
>>508 少年漫画に比べて全体的に売れてないって意味な
>>507 お前それは、深夜と全日帯を比べてるだけじゃねえか。
人気に関して全国ネットの多い全日帯に、
まともな放送もままならない深夜組が勝てるわけないでしょ。
深夜なんてしょせん日陰の身よ。笑ってやれ。
深夜で人気でても一般人はなにそれ?っと感じだよな
IDが出ないのをいい事に約一名の回顧厨が暴れてるだけのスレ
って今更か
>>512 いや、ID出なくてもヤッコさんはわかるよ。
正直なことにいつも主張が同じだからね。
だからきっと根はいい奴だよ。
そう思ってやろう。じゃないとカワイソ過ぎる。
>>510 そもそも
CLAMP:同人界の伝説
のいぢ:同人界の主力
これぐらいの差があるから。CLAMPが商業に進出して大成功したから
後々の同人作家の地位が上がった。323とかのいぢもCLAMPがいなかったら
場末のエロゲンガーそのものだったよ。
コナンも4月で左遷ですよ
全然明るい話題なんて無い
終わってきてるな実際
どの枠に移動になるんだ?
しらん
ついでにヤッターマンは終了かな?
深夜に行くのかな
どうせ朝だろ
突然全国枠のアニメが増えた形か。上手く行けばいいんだが
少なくともイメージ作りと視聴率便乗のスポンサーに頼るのは破綻したな、
そうなるとドラ・クレしん・まる子・サザエも案外危ないかも?
>>520 これは番組内でアニメをやるってことだよね?
突然ゴールデンなんておかしいと思ったわ
どうせ毎週5分ぐらいだな
大地丙太郎もおじゃるといいショートアニメばかりだな
そろそろ普通のアニメも作ろうぜ
ショート面白いんだけど長いのも好きだしまた見たいな
ここでアニメの制作費は高いってよく言ってるけどさ、
じゃあバラエティーの制作費って30分あたりいくらくらいなのかね?
アニメが30分で一千万弱として、キンコンモンスターあたりのバラエティは
一体いくらで出来上がっているんだろ?
また、19時台のメジャーな芸能人が出る1時間枠の、例えばネプリーグとかの
制作費はいくらなんだろうね?
ひょっとしたら大して違わないんじゃない?ただバラエティの方が、融通が利いて
制作費のデコボコを修正しやすいだけなんじゃないかな?憶測なんだけどさ。
さぁ?
ただ安いと言われていたバラエティーも金が掛かりすぎてもう無理だと言うPも増えてきたな
増えすぎてコストが上がったのかそもそも安くはなかったのかはわからんが
あんなに安っぽいのに莫大な資金を投入していたテレビ東京のバラエティー番組とかな…
>>529 アニメの3分の一だと聞いた事がある。
でもみのもんたが出るようなのはもっと高そうだね。
出演者のギャラが高い番組は事務所から喜ばれる。
>>532 アニメがだいたい1千万と言われているから、300万強ってこと??
それは深夜のタモリクラブ以下の30分番組の場合だよね。
いくらなんでも300万でゴールデン帯の番組は出来てないっしょ。
キンコンモンスターあたりはそれくらいかも知れないけど。
>>534 でもこんなことやると番組の質は落ちるだろうな、その結果に視聴率が落ちて広告料が減って
さらに予算が減るという悪循環に陥っていく、まさに終わりの始まりだな。
>>534 うわあ、厳しいね。
ってことはゴールデン1時間番組で1千万を目指すってことだよね。
コナンくんとヤッターマンは2本で1千万を目指すってことかあ。
もうフラッシュアニメで、ミミカか鷹の爪化するしかないかも知れないねえ。
というか、フラッシュアニメって制作費安くなるのかね??
うちの三姉妹は当初フラッシュバリバリだったけど、最近はかなり普通のアニメに
近くなってきちゃってんだけど、やっぱりフラッシュでもちゃんと作ると
普通のアニメ並みに制作費が掛かるってことなのかなあ?と思ってる。
538 :
メロン名無しさん:2009/01/04(日) 13:07:57 ID:J2WQ5TTz0
>>471 女性は作家やプロデューサーに向くけど、監督(ディレクター)には向かないというイメージがある。
>>534 >朝のワイドショーの豪華版
こんなもんゴールデンに流すのかよ
ミミカは一話辺り200万円だと聞いたことがある。
ファンには悪いがあれのどこに金がかかっているのだろうか。
尤もあれをアニメ扱いしていいのかどうかわからないが。
542 :
メロン名無しさん:2009/01/04(日) 13:41:15 ID:J2WQ5TTz0
オタ専用のラノベ原作アニメ→ロリおっぱいパンツ
オタ専用の漫画原作アニメ→ロリおっぱいパンツ
アニメDVDやグッズを買ってくれるのは→オター!!
一般は漫画読めば良いやとアニメなんか見ないのが基本
>>541 普通に、声優のギャラ+収録スタジオ+SE&BG編集+諸々経費の音声代だけで
100万掛かるよ。
やりくりで(2本録りなどで)安くできるだろうけど、ザクっとそれくらい。
あと100万がアニメ代と思えば妥当な制作費だと思うよ。
実際にはその他、脚本や演出、絵コンテなんかが掛かるけど、まあそんなもんだよ。
200万×一週5話=1000万
え?10分で200万掛かってるの??
それはちょっと高い気がするな。
でも、フラッシュアニメでも、音声や文芸の制作費は普通のアニメと変わらないのだから、
1本1000万と言われるアニメとしては、それほど高くないのかも知れないなあ。
目標1時間1000万か…
バラエティには出来てもアニメは無理だろ。
だが3分の1で1000万てことは、バラエティもアニメ並に金かけてたんだな
549 :
メロン名無しさん:2009/01/04(日) 14:39:27 ID:J2WQ5TTz0
>>548 アニメはコストパフォーマンスが微妙なのだろうな。
当たる時は当たるけど、当たらない時はとことん当たらないという。
コンテンツビジネスは博打だよ。
ライラの冒険はそこそこヒットしたのに、ギャガは宣伝費すら回収出来なかったとか、アホみたいな話を聞くからなー。
アニメも子供が減ってるのに数を減らさないのがおかしい。
一般人にとってはお笑いやドラマやバライティは面白い
オタの中にはアニメ最高でバライティ糞ってやつもいる
それだけだと思う
ラルクやグレイやビーズがあんまり人気のない今の音楽は腐ってる!
なんでレゲエみたいなのが流行ってんの?ロックやV系の良さがわからない今の音楽は駄目駄目
って昔は思っていたけど、ただの流行についていけなかったことへの劣等感と自分の価値観を絶対と信じたかっただけなんだよな、こういうのって
90年代にネットがあったらグレイやラルクもあそこまで人気出てなかったかもな
今はアニメとかアーティストも大変そうだなぁ
音楽には流行廃りはあってもアニメみたいにジャンルごと葬り去られているわけじゃない。
しかしグレオタでラルオタの俺には最近グレイもラルクも人気ないってのがけっこう辛い
まぁ流行はあるだろうが、またああいうノリのいい曲が流行ってほしいなぁ
誘惑とかhoneyのときは本当に音楽業界黄金期かと思ったんだが・・・
90年代のカラオケブームを最後に音楽業界も下降線だよ。
若者が減ってるから若者中心のドメスティックな業界はどこもキツいのでは?
>>555GLAYもラルクも、現在人気あるアーティストが凄すぎるだけで普通に売れてる方じゃない?
それに全盛期の人気もすごかったから知名度は高いと思う
まぁ確かに音楽でも90年代のアーティストに比べてインパクトのあってカリスマ性のある人はいないように感じる
アニメでもそんな感じがする。なんで90年代はすべてにおいて黄金期だったんだろ?DBみたいな未だに人気な作品なんて70年代や80年代にもないだろうし
>>558 それがバブルなのさ。
気軽にみんなが借金してまで金を使いまくったから、必要以上にものが売れてた。
その崩壊に加えて日本は若い層が人口減少してて、経済が縮小し始めている。
もうミリオンセラーとか出て来ないよ。
>>559ゆとり丸出しの質問で申し訳ないが、バブルって90年代には弾けたんじゃないのか?
今よりはマシだろうが、結構90年代はひどかったんじゃないのか?とくに90年代後半は
>>558 いないように感じるじゃなくて実際いない
今の邦楽なんてインパクトも無けりゃ曲も糞が多いし
Mステ、HEY、うたばんは毎年視聴率下がってる
まったく浸透してないジャニが年間1位2位とってる時点でアニメと同じ道を辿ってる
>>561 アニメ業界は音楽業界よりはマシだよ。まだ萌えには新たな鉱脈がいろいろ残ってるし。
音楽業界が崩壊したのはぱくり元の洋楽が死んだから。
なんか夢中になれる音楽が少ない気がする
流行ってる、よくテレビで見かけるのをとりあえず聞いとけばいいかってのが多いような
でも、90年代もぶっちゃけそんな感じだったのかなぁと思うけど
90年から08年までのシングル年間TOP10を聞いてくればどれだけ
今の音楽が劣化してるかわかるよ^^
今のシングルは2種、3種、4種は当たり前
ヲタに全部買わして枚数稼いでるが、それでも売れなくなってる
>>564でも今の若い子に聞かせたら絶対最近のがいいって言うと思うんだ
「これまわりで流行ってるから」っていう意識があるだろうからな
それがなかったらどう思うかわからないけど
>>565 でも90年代の曲はいいの多いのは事実だよ?
実際今はどんどんCD売れなくなってきてるってことは
若い奴でも買わなくなってるってことだろ
アルバムでさえどんどん売れなくなってるからな
>>566 要するに音楽CDを買い支える音楽オタクが消滅しつつある。
固定層が激減しててプロレスと同じ状態。
アニメ、漫画はコミケの参加者が増え続けてるからまだマシな方。
ニッチな層に絞って行ってる時点で同じ泥舟です
>>560 91年から崩壊てのが定説だけど、実際には世代間・地域間でタイムラグがあったのさ。
山一證券も97年まで持ち堪えたろ?
てことは97年までは山一の社員も消費活動してるわけよ。
音楽業界は若者が購買のメインだから危機感の伝達まで時間がかかる。
今でも羞恥心が流行れば、周りはそればっかだろ?
ガキが減ってるんだからミリオンセラーだって減る。
90年代が良いのは、今のアニメオタや2chの主要ユーザーが20〜30代だからでは?
老人にすりゃ、さぶちゃんや五木の歌唱力がない裏声も隠さない90年代シンガーは素人だろ。
今でも羞恥心が流行れば、周りはそればっかだろ?
ガキが減ってるんだからミリオンセラーだって減る。
90年代が良いのは、今のアニメオタや2chの主要ユーザーが20〜30代だからでは?
ジャンプ黄金期の読者にすりゃ、鳥山や井上みたいな画力がない、画力のなさも隠さない00年代ハンコ絵師は素人だろ。
>まだ萌えには新たな鉱脈がいろいろ残ってるし
>>562 キモオタの間でしか流行らないジャンルなんざ音楽業界以下だろ
573 :
メロン名無しさん:2009/01/04(日) 16:20:06 ID:0bxs+lw/0
まず、製作者側が萌えブームをやめたがらない。
萌えブームの終わりはドル声優ブームの終わりを意味する。
ドル声優ブームが終わってしまうと、アニメ製作者が可愛い女の子と出会い付き合える利権が失われる。
アニメ製作者はその利権を手放したくないに決まってる。
でもそういう感情を持つのは人として当然の事だ。
萌えだけ生き残っても、キショいだけだろ
>>572 今回のコミケで低年齢の男の子、女の子の参加が激増して問題になってるんだよ。
今のオタク文化を作り上げた人たちは小学生の時から萌腐のシャワーを浴びてたわけじゃないし。
ナチュラルで浴びてしまった人たちによる第二世代の萌腐文化が出来上がるさ。
だからそういう意味ではあと20〜30年は戦える。
音楽業界はジャニーズとアイドル系以外は20年、30年持たないでしょ。
90年代はシングルでも300万ぐらいいった年あんのに
去年なんか60万でそれも複数売りだからどれだけ売れてないんだよw
1種だったら50万ぐらいが去年の年間1位
今までで一番売れなかった1988年を更新してるんだよ実は
>>577 逆に懐古が嫌う萌え絵の漫画はなんだかんだで安定して売れてるし。
しかも漫画はジャンプ、少女漫画、青年誌の漫画が健在だから
一般に受け入れられなくなったとかそういうのはない。
アニメも漫画原作が供給される限りつぶれることはないと思う。
うまく説明できないが音楽業界とアニメ業界ってそっくりだな
萌え、腐=ジャニ、DQN(エイベ)
>>575 音楽業界がジャニーズだけだと思ってるのか
今は着歌の時代だろ。ついでにいえば昔は今以上にアイドル系が多かった
90年代が異常なだけ。アニメ業界のがヤバイ
>>578 健全?おもいっきり部数落としてるじぇねぇか
アニメに陰りが見えだしのが90年代後半
音楽は00年代前半
期間だけみればアニメのほうがヤバイな
>>575 そんな少数の人間が入ったからって廃れるに決まってるだろ
萌えや腐の文化なんて終わってる
>>577 今と昔の違いは携帯でダウンロードするのが主流になったこと
>>575 コミケって18禁ちゃんと分かれてるのか?
真面目にやってるMステなんか去年、1桁半分ぐらい出してるから
完全に邦楽が飽きられてる
確かにCD売上に携帯の影響はあるけどさすがに酷すぎ
紅白も懐かしの歌大集合状態だしな
もう世代を超えた大ヒット曲なんて生まれない時代なんだろう
>>585 酷すぎってのは無いがな
元々あんなもんだ
>>584 小中学生が18禁を普通に買ってるよ
あとDLが主流になったから視聴率は落ちてもかまわない、というのは何かが違う。
本当にDL主流ミュージシャン不在で上手くいってるの?音楽業界。
>>588 そりゃ規制されても文句いえんわな
売ってるんだから
音楽も漫画も若者中心文化
少子化の影響を受けて当然
なんだかんだで一般に受けてる曲はあるからな
アニメこそもう懐古懐古ばっか
全部、少子化や不景気のせいにすることによって
話が終わってしまう件
>>588 それまずいだろ
18禁と書いてあるのに買うほうも買うほうだが
>>593 サークルだって売れ残るのは嫌だから小中学生だろうが売るよ。
まあ漫画の方は今も善戦してる。↓の時代ほどではないけど。
462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 19:39:12 ID:utnlK4TA0
>>458 まんが道は歴史的な価値はもちろん
まだ漫画が商業主義に汚されるまえの
漫画少年の清い夢を描いた傑作だよ
今も清い夢を持って描いてる漫画家志望の人は多いよ。
(自分の欲望に忠実に描いてるとも言うが。例えば自分の描いてる女の子激萌え!
とか自分の描いてる男の子ちょーかっこいい、とか)
犯罪意識が薄過ぎる
アニオタは害悪か
>>596 そもそも子ども向けアニメでオタクショップやら深夜アニメの紹介なんかするから
小中学生がコミケに来ちゃうんだよ。あとはニコニコも害悪。
あそこが小中学生のたまり場になってる上に例大祭やらコミケに行くことを
誘発するようなコンテンツでいっぱいだし。
作り手が、アニメ漫画ゲームにしか興味がない、そんな奴が増えたのが一番の原因なようなw
「DVDを売る」まずここからしてダメなんじゃないか?
一般人は「アニメなど買わない」アニメを見るけど買わない 当たり前の事だ
「集めない」から一般人なんだよ
「買う」「集める」「並べる」これらは全てオタクの「充実」です
一般人は見ている時間が面白ければそれでいい
「アニメ」が好きなんじゃなくて娯楽が好き それが一般の人
ここを肝に銘じるべき。結論、「売ろうとするな」売ろうとせず、
見てもらう努力だけをしろ
>>598 おれもそう思う。
全ての元凶はそこだよな。
>>597 東方の二次創作の女の子のおぞましさは異常。
なんでことごとく萌えヲタにとって都合のいい女になってるんだあれ?
>>599 オタクに買わせて一般に見てもらえばいいんだよ
>>599 売っても良いとは思うんだが、売らないと成り立たないってのは駄目だよな。
今や成り立たないどころか、売るために作ってんだもんな。
作品じゃなくて商品以外のなにものでもない。
そうなったら顧客のニーズに応えるのが正義になっちゃうもん。
でもって、いくら良作でも売れなかったら「負け」の一言で無きモノになっちゃう。
そういうのを拾って再評価するのがヲタクの役目だったのにね。
打ち切られたヤマトとかガンダムとか…。ヲタクが発信したんだよ昔は。
今はそういうのさえないね。
ヲタク文化は消滅して、ヲタク市場になってしまった。
既存のスポンサーは売る為に金出してるわけだがな…
売らないで成立してるのは、サザエ、まる子、(クレヨンしんちゃん)
だけ
>>602 東方なんて建御名方命を女キャラにしちゃう萌え同人ゲームだから。
その二次創作なんてそれこそ推して知るべしだよ。
男女厨とかもそうだけど、妄想と現実があまりにも違って逆恨みしたりするのって
結局社会との接点がないからなんだろうな。
キチガイにはキチガイの理屈があるから説得も不可能、統合失調症の人間を説得できないのと同じ
結局、漫画アニメゲーム意外に興味を持てなかった奴らのなれの果て
>>603 いいこと言った。
100万人見たってDVDまで買うのは1万も行かないのは当り前なんだから、
買うのはオタクの仕事(買うからオタクだといわれるんだが)で
見るだけって言う一般人がたくさんいる、そんなアニメを作ればいい。
そしたら、アニメ業界以外のスポンサーも付くようになっていくだろう。
>>585 直前のドラ クレしんより視聴率落としているしな
テレ朝にとって金曜7〜9時の時間帯は黄金ラインナップだからな
>>607 逆恨みしてるのはオタの方だろw
現実逃避のキモオタ
>>609 けど現実にそういうのが出来てるのは日本のアニメだとジブリぐらいだよな
>>602 東方の女キャラ「こっちも仕事でやってるのよ」
東方はよく知らないけど、萌えキャラに発言権があったらきっとこう言うだろう
水商売のお姉さんと何が違うのかと
結局、作り手がアニメ、漫画、ゲームしか知らず、現実から離れていってるのがジリ貧なんだ
パヤオとかハゲがオタクが嫌いってのはわからんでもない。
所詮は漫画原作だらけだしな
なら、大ベテランの年寄り出崎監督のアニメに期待しよう
>>616 漫画原作でないと製作にGoが出ないからだよ
作る側は手間はいっしょなのにヨソに金払わなきゃならん原作モノなんてやりたくない
>>614 いやだから、アニメやマンガのキャラは人間じゃないから
自ら発言するなんてことを想定できないの。
想定したとしても、それは妄想であって、それを根拠になにかに
繋げたりはできないの。できたとしたらそれは狂人の域。
水商売のおねーちゃんは人間。今この瞬間にも発言してクソしたりしてるの。
この違いわかりませんかね??
>>614 ハルヒ、らきすた、なのはの女キャラ「こっちも仕事でやってるのよ」
ハルヒ、らきすた、なのははよく知らないけど、萌えキャラに発言権があったらきっとこう言うだろう
水商売のお姉さんと何が違うのかと
>>614 萌えキャラに発言権があったら毒舌トークになるにきまってるだろJK
流れが電波過ぎる
ここってキチガイばっかりおるの??
アニメのキャラが喋るとかの仮定は成り立たないってばさ。
>>624 じゃあ声優でいいよ 一回本音を聞かせて欲しいね 客の萌えオタどもについて
なんか前マンガで「マンガに出てるキャラは全部マンガ役者」っていう設定のがあったのを思い出した
街の無料売春婦「こっちも本能でやってるのよ」
水商売のお姉さんと何が違うのかと
>>625 山田康雄は、生前に新聞のインタビューでルパン人気について聞かれて
「アニメのキャラに思い入れるなんて気持ちが悪い」とはっきり言ってたよ。
萌えアニメの声優さんはどういう人達なのかさっぱり知らないから、わからないな。
>>625 昔ゲームの監修をした大物映画監督はこう言ってましたよ。
こんなげーむにまじになってどうするの
>>624 キャラの発言に見立てて製作や制作サイドを代弁してるのさ
彼等だってオタ向けアニメばかりやるのは異常だと思ってるだろうが、現実にはなかなか上手く行かないということさ。
DSゲームは1000万で開発出来ても、アニメは30分辺りで1500万とかかかる。(勿論13話均してだ)
アニメ業界自体が実写監督になりたかったけどなれなかった富野みたいな爺さんや
俳優になりたくてもなれない声優なんかで構成された落ちこぼれ業界なんだからそのオタが社会の最底辺なのは当然ですよ
落ちこぼれ同士が嫌悪し合う業界って素敵だよね!
>>630 それならそうと言えばいい。
どうしてキャラの発言に見立てないといけないのか?
君は日常生活でもそうしているのかね?
もし本当に異常だと思っているなら、本人達が行動しなくては駄目だな。
まわりがどうこうできるわけじゃない。
そんな悩みを抱えているアニメ制作者がいたら、おれは転職を薦めるよ。
オタ向けじゃないアニメを作っている制作プロダクションに移籍するのもいい。
これが解決方法だ。
それから、アニメの制作費は700万から1500万円程度と聞くぞ。
なにからなにまで1500万円というわけじゃない。
落零れの落零れによる落零れの為のアニメ
適材適所の典型
製作者がちゃんと原作を理解して良さを引き出してやらないとな
そうでないとオリストの時に普段原作ではキャラがやらないことをさせて崩壊させる
ZUNも今回はコミケをパスしたし声優も影で暴露トークしてるし
冨野とか宮崎は萌えアニメをボロ糞言ってるし
同人大手の売れ線の人たちとか声優とかアニメーターは今の萌えブームに
いろいろ思うところがあるんじゃないの?
本音では辟易してたりしてな。
富野って実写監督になりたかったの??
で、まだ撮らせてもらえないのかな?それとも諦めたのか?
まあ爺さんだから今更なんだろうけど。
>>617 宝島とかガンバとか今見ても面白い
男女板やニュー速の連中とかって、ネットでしか社会を知らなくて社会を知った気になってるんだよな
ああいう奴にキモオタが多いのはわかるわ。
ああいう連中が嫌なアニメ関係の人間は少なくないと思う。
>>633 携帯なんて相手にしても無駄だよ。
ここ最近粘着し続けてるキモオタなんだから。
>ZUNも今回はコミケをパスしたし
この余計と思われる情報の意味がわからない。
以下の文章とどう関連するの??
ZUNが東方の原作者であることはググってわかったが…。
劇中ではアニメーターが好きに描いてるわけじゃないから
変にアニメーターを責めるのはやめてほしいけど
最近のサイト持ちのアニメーターはロリコン通り越してキチガイが多いね
これじゃ擁護もできません
日本三大軍神を女にしちゃう奴が何をw
>>641 オタクや作り手と一般人が離れすぎてるのかね?
あと、オタクを差別するな!と喚くオタクに限って反社会的な事ほざいてたり
ものすごい差別主義者が多かったりとか・・・
松本零士にしろ物書きはキチガイが多いのは当たり前
平井和正もサイトを見るとガックリきたわ
>>641 お前それは、サマワに行きたくない自衛隊員みたいなもんでな、
嫌ならやめろよって話だよ。
人殺しの訓練して金もらっておきながら、いざとなったら行きたくないって、
矛盾とおり越してただのワガママだろ?ってやつよ。
アニメーターも一緒。そこにいるのも立ち去るのも本人の意思なんだよ。
いながらにして、ほんとはやりたくないなんて言っても通用するわけないでしょ。
所詮は作り物で生きてる連中だからな。たかが知れてる。
ある大物少女漫画家とか宗教に走って無茶苦茶になったな…
オタクを差別するなとか言ってる奴に限って、女がどうのこうの、在日がどうのこうのと言いたがるんだよな
別に朝鮮や中国が好きなわけじゃねえ、でも差別するなって言う側が差別してるんじゃ世話ねえや
大体、そういう奴のやり方って、その嫌いな国の連中とどこか違うんだか。
どっかのスレで、差別とチョンが嫌いだとリアルで口にしたら、親に説教されたって言ってた奴いたけど
そういうネットに影響を受けすぎだったりネットで真実を知った気になっていて、賢いつもりになって
現実の社会とは没交渉な奴がオタクには多いんだ、そんな奴に向けたものじゃ
一般人も食いつかねえよ。
太宰治にしろ自殺で終わる作家も珍しくないし色々な苦労も多いのだろうな
東映とか真性の変態がゴロゴロ居そう
作り手と受け取る側の能力やかける時間の差がなくなってきている。
つい昨日まで読者だった人間が作者になり、7日間で作った作品が7分で消費される。
大作や天才をプロデュースできる環境がない。
アニメキャラに見立てたりするのは、オタなら普通の感覚でしょ?
それがキモいと映るならオタ気質がない人だ。
多分どんなエンタメも本気でのめり込めないぞ…
>>652 日本マクドナルド社長だった藤田田が太宰治と交流があってさ、
それを月刊プレイボーイのインタビューで語っていたのがおもしろかったよ。
当時の太宰は作家として収入があって、仲間内では金を持っている方だったらしい。
女遊びもこなしていて、作品の内容と実像にはかなりギャップがあったそうだ。
藤田によると太宰の自殺は女絡みだろうということだよ。
現実で鬱憤溜まってるから物書きになんかなるんだよ。
小説なんかを読むと心に澱の様に溜まって・・・なんて表現をよく見受けるが
それは登場人物じゃなくてお前のだろ!って話だよ。
現実で溜まった鬱憤は現実で晴らせっての。
>>647 だってお前神谷ろんの絵見たけどあれはないわ
脳みそとか内臓とか
真性だろまじで気持ち悪い
>>657 エンタメ?所詮は人間の作り物だから。そんな物にのめり込んでどうするの。
松本零士、西崎義展。
まさに2大キチガイだからこそ生んだ奇跡の作品。それがヤマト
片方だけでは無理
文学ってのは日頃の感覚を吐き出すから傑作が生まれるんだよ
欝だろうとなんだろうといっしょ
>>661 冷静に作り物だと認識しながら、一方で本気でのめりこむ、
そういう一見アンビバレンツな受け止め方ができないとフィクションは面白くありませんて。
>>637 押井は実写撮りまくってるのにな。
まぁ押井は実写にアニメの方法論(コンテをきっちり作ってリテイクを無くす)
を持ち込む事でコストダウンしてるから撮り続けられるんだが
668 :
メロン名無しさん:2009/01/04(日) 20:38:17 ID:VeqlaJtX0
>>666 冷静さと狂気があるからできるんだろうな。
狂気で作って、冷静さで整合性をとる。
>>668 いやまあ、作り手もそうだろうけど、受け手の方の話。
所詮は日蔭者の集まりだよ、作家なんて。
小説家は暗いイメージしかない
みんな自殺してる感じ
>>647 はあ?嫌だって理由で辞めるなんて社会人失格だろ。
みんな嫌なことがあっても、食う為にやり続けるんだよ。
転職なんて嫌だから辞める根性無しには無理だよ。
常識知らずにも程がある。
現実で鬱憤が晴らせない人間って素敵だよね!
>>672 嫌でも食うためにって続けた挙句に
体壊したり精神壊したり死んじゃったりする前に
辞めるのもひとつの道ですよ。
ちゃんと始末つけて辞めるのならそれは後ろ指さされるようなもんじゃない。
誰だって不幸になるために生きてるんじゃないんだ。
誰もが幸せにならなきゃいけないってわけでもないけどな。
>>674 アニメーターならそれでも大丈夫かもしれないけど
世の中には逃げられない職業もあるんだよ。
患者のために逃避ができなくて過労死する医者とか…
現実で鬱憤を晴らせというけど、本気で一発殴りたいおっさんが上司でも現実に殴るわけにはいかんだろ
>>676 それは既に食うためとかじゃないなー。
命かけても理想や義務感でやりつづけるのなら
お好きに、尊敬するよ、死んだら銅像立てるよ
としか言いようがないなぁ。
要は食うため=生きるためにやってるはずなのに死んじゃったら意味ないでしょってこと。
医者とかは直接的に人を救うために仕える聖職だからねえ
ああ、歯医者とかは無駄に金持ちで嫌いだけど
>>678 それでアニメーターの中には、何でこんなキモいアニメばっかしか売れねーんだよ!て思いながらも次の転職先が見つかるまで今の職場にいたりするんだろ?
100%自分の職場に満足してる奴なんか会ったこともねーよ。
絵空事を並べれてもな。
現実には萌えアニメのDVDかポケモン、遊戯王のゲームか、ドラえもん、コナンの映画で儲けるか、サザエみたいに異常な視聴率を稼ぐ作品を博打打ちするかしかねーよ。
>>680 サザエとかまるこを作ってる人たちは糞つまらないと思ってるって話をよく耳にする。
制約が多すぎてつまらないとか。
ただしギャラはいい。
サザエの制作だけで人生が終わるなんて考えたくもないな。
視聴率頼みこそ一番危ないのでは、理由は
>>311参照
長寿アニメの監督やってる人ってどうなんだろ
嫌になってだんだんと作りがおざなりに(ry
>>681 90年代にディズニーのアニメーターたち(信じられないほど高給)が
「なんで俺たちはいつまでもミュージカル作ってなきゃいけないんだ
AKIRAみたいなの作りたいよ」って言ってたってのは聞いた事あるな。
それで未来少年コナンにリスペクトのターザンとか
ミュージカルシーンのないアトランティスとか作ったんだが
自滅していったのはご存知のとおりだったり。
>>680 それでもそこに居られるってことは、嫌じゃないんだよ。
いずれにしろ、そこに居るか居ないかは本人の判断なわけ。
医者だって死ぬまで患者に尽くせなんて誰も言わないわけだからね。
また、もし過労で死んだりしても、そのツケは本人が死という形で払うわけ。
誰も肩代わりできないし、責任も取れないの。
運良く慰謝料貰えても本人は死んでいるんだから意味はない。(家族には意味あるだろうが)
仕事なのだから、苦労や嫌な事は付き物。むしろその代償が報酬とも言える。
しかしどれだけの苦痛なら耐えられるか?なんて客観的にはわからない。
本人が判断するしかない。
だから、嫌ならやめろと言うんだよ。
クリエイター嗜好の強いスタジオはいくつかあるけど、うまくいってるのは、ジブリとマッドハウスだけ
ゴンゾ、IG、マングローブはヤバいだろうし、ボンズも怪しい。
やはり東映、トムス、エイケン、シンエイ、ぴえろ辺りが安泰なんだろうな。
>>686 クレしん…ムトウユージ
ポケモン…湯山邦彦
ドラ…楠葉宏三
まる子…芝山努
アンパンマン…
コナン…於地紘仁
これらの長寿アニメの監督はどう思って作っているのかな
ゴンゾ、IG、マングローブ、ボンズは文芸が弱過ぎる。
はっきり言って中学生レベルだね。
出崎とか富野とか、あの辺の監督を招いて一緒に作品を作って、
技術を盗むとか、そういう努力をしないと駄目だね。
ちっともおもしろくならないソウルイーター、
ハナから箸にも棒にも掛からないミチコとハッチン。悲惨だよ。
さっきやってたドラマの必殺仕事人なんか、くだらなくても
ちゃんと押さえるとこ押さえて見られるようになってる。
HEROだってジャニと馬鹿にするけど、技術的にはアニメなんかより
全然上だもんな。
最低でもドラマのごくせんクラスの脚本書けないのかね?と思うよ。
アニメは実写と比べて圧倒的に画面情報が少ないからな
それをカバーするために変な属性をつける
紙の色がピンクだったり、変な語尾だったり、行動が奇抜だったり
そういう演出が一般人から見るとくだらない過剰な演出なんだよね
そして、アニオタはそいう記号をあり難がって、萌えーと言ってるわけだ
とあるアニメで「うわー、珍しいね、金髪さんだー」という台詞をピンク髪の奴が言ったことがあってな。
>>693 あと見分けがつかなくなるから、わかりやすく髪の毛の色で違いを出すっていうのもあるよね
同じ制服で同じ髪の色だったらキャラの判別なんかつかないからな
たまに、髪の毛の色が黒茶だけのアニメもあるけど
みんな似ててわからなくなるし
はんこ絵の弊害だろうな
キャラごとに違うキャラデを使えばいいんだけど、そうすると萌えオタが反発する
萌えオタってすごい保守的で、好みの幅が狭いんだよね
そこから外れた物は目もくれない
おねてぃで普通の人は黒か茶、宇宙人の先生だけ普通じゃない髪の色ってのやったけど
続編のおねツイではメイン3人が青赤緑というとんでもない髪の色になって
誰も目の色が青い事は気にしてもそこにはつっこまないという妙な事になってたな。
>>699 いやだって、キャラごとにデザインの振り幅が妙に大きかったアクエリアンエイジのアニメは
正直言って同じ画面内に存在する事の違和感がすさまじかったよ。
萌えオタの好みうんぬんではなく、そこまでやると作品世界がおかしくなる。
最近のエロゲーで出るキャラがみんな違うデザインで酷いことになってるのがあったらしい。
キャラデザを複数使い、なおかつ違和感を出さないようにできないものか・・・
難しいだろうな。
特撮でありがちな過去のキャラクター総登場ですら凄い違和感があるぞ
アニメとなるとそれ以上のバラバラなデザインと戦わないといけない
まぁ幼児向けならわかりやすく色分けでキャラクターの性格を表現するのはいいと思うけどね
狙っていたわけではないだろうけどケロロ小隊は上手く機能した
しゅごキャラも、主人公だけ
ピンク頭だよね
>>703 普通に、ひとりがバリエーション豊かなデザインをすればいいんじゃないの?
ドカベンと岩鬼と殿馬は頭身もバラバラだし、顔の作りも全く違ったけど、
それでもひとりが描いていたから統一感があったよね。
要はそういうことでしょ?
髪の毛の色はファーストガンダムが限界かな?って気がするね。
ギリギリ既成概念の髪の色で収まっているからね。
もっともオンエアでは黒に見えていたブライトの髪は、DVDでは緑色に
見えちゃうんだけどね。
萌えアニメのキャラは顔がみんな同じだから、髪の色をカラフルにして区別せざるをえないだろうね。
性格は綾波、メガネ、関西弁、ロリ、ツンデレばかり。
これらを組み合わせてキャラを作っているから、どこを切っても同じの金太郎アメの現状があるんだろう。
そして、設定は決まって学園、ハーレム、魔法もの。
こんな紋切り型のアニメをみて飽きないオタクが不思議でならない。
>>709 オタクは排他的だからテンプレ以外のキャラクターを拒絶するんだよ
>>705 ケロロは赤、緑、黒、黄色、青と戦隊でよく使われている色だったからね
戦隊みたいに個性をわかりやすくしたのが良かったかも
いちおう髪の毛の色について考察しておくと、そもそも日本人の髪の毛は黒の単色
という問題がある。昔は現在のように茶髪に染色が当たり前ではなかった。
ところがアニメ先進国のディズニーなどの欧米のアニメはブロンド、ブラウン、赤毛など
バリエーションに富んでいた。人種的にそれで自然だったわけ。
それらを観てアニメを作った日本人が、髪の色にバリエーションを与えたいと思った。
理由は、キャラの見分けが視聴者にとって楽だから。
それからグラフィック的にも黒という色は禁じ手の強い色であるといのもある。
基本的に、絵画において黒は使わないものなんだ。
学生服でも着てない限り、頭の方ばかりが重くなり色のバランスが取れないんだ。
さらに黒の線で輪郭およびディテールを描き込んでも黒ではつぶされてしまう。
頭のつむじを描いても、黒で塗ったら見えなくなるというわけ。
だから、黒の線が見えて、かつ髪の毛の色に見える微妙な色が要求されたが、
セル画の塗料は70年代まで100色以下だったために、色数が不足が懸念された。
こうしたわけで、とんでもない色の髪の毛のアニメがやや必然的に現れたんだよ。
これにはドメスティックな利点もあって、作画が多少乱れても髪の毛の色で
キャラの見分けることができた。同じような顔のキャラでも許されるわけ。
それで、カラフルな髪の毛がアニメに定着したんだよ。
要するに、日本人が安価なTVアニメを量産したために、ナンセンスな
ピンクやブルーの髪の毛が生まれたと言える。
逆に言うと、余所の国では考えつかない日本独特の色彩になったとも言える。
>>712 サンライズはバンダイの子会社。
危なくない代わりに、かつてのオリジナル性を犠牲にしてしまった感があるね。
まあ、子会社化する前からわけわかんなくなってたけどさ。
どうしてこれをサンライズが??という原作ものに手を出してた。
715 :
09年1月開始アニメ29作品:2009/01/05(月) 13:21:38 ID:zVmeOReT0
で、このスレ的に期待が持てるのが一歩だけっていうww
かろうじて許される非萌えの女の子キャラは、獣の奏者エリンくらいか?
ジャンプ厨を激怒させそうな最右翼はまりあほりっくでしょうかね?ww
なんにしても凄いね。
念のために言っておくと
>>715は、あくまで1月開始のアニメ。
2月に入るとすぐにプリキュアの新シリーズをはじめ、続々と新番組が控えている。
今年中に100本くらい新作がお目見えする。(毎年のことだけど)
ラインナップには、このスレ的に期待される赤毛のアンの続編(?)や、
グイン・サーガなんかもある。
戦国BASARAとかクイーンズブレイド、冬のソナタなどのメディアミッックス系もあれば、
ポリフォニカ、ハヤテ、のだめなどの続編もたくさんある。
>>717 しかし地方で観られるのは
・フレッシュプリキュア!
・MAJOR第5シリーズ
・獣の奏者エリン
・源氏物語千年期GENJIのみだったりする
>>718 ありゃ?一歩もアウト??
テレ東やU局以外の深夜アニメも駄目?
画質に拘らず、とにかく内容を知りたい程度ならネット繋ぎなはれ。
>>717 本数自体は、2007、2008と連続で年1割減ってるんだよな
今年も同程度減るらしい
ただ、シリーズ物が多くなってるため新作に限っては
もっと減ってるらしいけどね
本数多すぎにかんしちゃ、あと数年で解消されそう
スレイヤーズは1〜3期が各2クールで、この前の4期が1クール、今回が1クールで、
要は4期目を更に1クールづつ分割したようなもので、実質的にテレ東が降りた形じゃないかね?
どちらにしろ、もういらんよな。
誰が観てるのかね?不思議。
俺が観る予定だが何か
723 :
メロン名無しさん:2009/01/05(月) 17:40:56 ID:ObC2ePe/0
>>713 個人差があるだろうが、土着の日本人の髪の色は光が当たれば決して黒いというわけではないことが分かると思う。
仰るとおり、アニメの制限された色数では微妙な髪の色の表現が難しかったのだろうけど。
>>722 もう見ないで打ち切りにさせてあげたら?
キャラも時代遅れで見苦しいし、かわいそうだよ。
やる気のない脚本、演出、作画、どれを取ってもいいとこないっしょ?
間違ってもDVDなんか買っちゃ駄目だよ。その手で葬ってあげなよ。
何で今更スレイヤーズなんかしようと思ったんだろうな
ホント時代遅れだ
ネタがねーんだよ
わかってやれよ
どんだけ大量のアニメが消費されてると思ってるんだ
>>725 うっすら、なんとなく臭うのは林原めぐみという声優のCDを売るためじゃないかね?
スレイヤーズをググルとスターチャイルドというCDレーベルが筆頭になる。
でもって主役の声の林原ってのがたくさんCD出しているみたいだ。
本編主題歌でCD、OVA出しちゃCD、映画でCDとスレイヤーズ関連だけで
よくわかんないくらいCD出してるみたい。
要は、声優もののアニメってことですな。おそらく。
林原も過去の遺物になったもんだ
>>728 ごめん。おれの声優の知識が千葉繁あたりで止まっているだけだよ。
まぁ富士見としてはスレイヤーズの外伝小説は未だに稼ぎ頭だしな。
ああ女神様みたいな懐古的な需要もあるのではと思う気持ちもわからなくはない
15年前ぐらいから日本の若者のおもしろいかおもしろくないかをはかる感覚が壊れた
歌ですらヒップホップなんて無茶苦茶なもの流行らせて
○○って歌が好きとか歌手が好きとかいう文化が消滅してしまった
漫画もアニメも内容がおもしろいわけじゃないオタ内容に食いつく奴ばっかになったし
日本の若者の感覚がぶっ壊れてる
流行に乗れば良しだからね
企業側はいかに話題を作るかってことだろ
その反面「本物」を見分けられる人がいないんだろう
もうマスコミやネット情報に洗脳されてるとも言えるんじゃないか?
作品の内容におもしろいと判断くだすんじゃなくて、
このことをおもしろいと言って自分の衝動を発散しながら楽しもうとしてるんだよ
ヒップホップもワンピースとかのおもしろくない漫画に群がる奴も
自分がそのことをおもしろいと言って衝動を発散しようとする気持ちの方が先なわけね
734 :
メロン名無しさん:2009/01/05(月) 19:29:12 ID:ObC2ePe/0
>>725 作るのはいいのだけど、やはりキャストを刷新すべきだったね。
ヒップホップはモノによりけりだしワンピースは明らかに近年の最高傑作のひとつ。
ワンピースはバトルものじゃなけりゃあなあ…とは思うよ。
やってることが古いんだよね。
なんか、ジャンプの栄光よ再び!と、さもそれが王道であるかのように
狂信して強引に突き進んでいるだけのように見えるね。
真ゲッターロボってあったじゃん。あれと似ちゃってるよね。
真ゲッターはわざとズラしているんだけど、ワンピはマジズレ。
戦いだけじゃなく色んな苦難を乗り越えてゆく方が、ドラマも盛り上がるよ。
だーかーらー
最近の流行で旬で最先端のアニメとやらは
それなりの市民権得てから意見してくださいよ
ワンピも最近の市民権を得られていないアニメのひとつですがなにか?
>>731 >>733 すげー同意
北斗とか流行った頃と打って変わって
感覚そのものが異星人になってる感じ
だから国民一致のブームが起らないんだよな
オタアニメという狭い世界ですら世代断絶が激しい
>>721 ヲタにも色々いるのがわからんかね?
ネットはこういう連中ばっかりだから
黒執事や一騎や乃木坂の人気も見抜けないんだろうな
オタアニメですらまともに機能してないのは
やはりネットの発達がヲタに悪影響を与えてると思う。
本当に老害なのは自分で何も作り出してない上に
批判だけしか出来ないお前らのような
幼稚なままでいる大人だからな
今のアニメがつまんなすぎるわけだが....
今週のバクマンで「ネタ被りを恐れちゃ」云々言ってたけど
やっぱり頭の片隅に90年代以前の作品が残ってるから
00年代以降はそれに被らないように遠慮して
主人公の必殺技や名称が王道っぽいのが使えないのが問題じゃね?
「ゴム人間」「キツネ人間」って主人公として微妙な気がする
作っている人のレベルが下がっている理由にはならないな
>>721 俺も見てる
毒の無さが近年珍しいアニメだ
素人みたいなのでも、いっぱしのプロとして作品を発表できる素晴らしい環境になったと考えるんだ。
60年代〜90年代までゴールデンで毎日アニメ
子供歓喜!!
00年代から徐々にゴールデン枠消滅
子供涙目
あーあ かわいそうだな
批判なんてのはよくもわるくもリアクションでしかないんで
老害なんていうほどのものではない。
自分らが市場を動かしてると勘違いしていて、ニコでつまんない動画を
発表して悦に入ってる今時のヲタにありがちな勘違いですが。
日本語でお書きください。
>>751 萌豚は腐豚と違ってBLのような異常趣味はほとんどないからノーマルだって
話じゃなかった?
とはいっても、その勘違いヲタくらいしかアニメ業界を目指さないのも現実
アニメ制作しかしないクリエイター、声優しか目指さない役者・・・もうダメだろう
>>753 萌え絵、萌え声が根本的に好きなんだよ、そいつら。
鬼太郎の最新作が萌えアニメになるこんな世の中じゃ…
ガンダム見てりゃ幸せです
そういうアニメ以外を作ろうって人がアニメ業界にいないわけでもなかろう。
求められていないだけで。
>>740 スレタイ見てくれんかね?
要するにスレイヤーズみたいな狭い範囲を狙ったアニメなんか
誰も見てないのと大差ないんだよ。一般基準では。
今のアニメは変な方向にいって、もう道が分からず戻ってこれなくなってるな
早く戻って来いよ
やっぱりフォーマットなんかどうでもいいけど
燃える展開とかサプライズが漫画、アニメの本分だろ。
萌えのフォーマットはそれらの要素をスポイルするものがあるのではないかという
疑いは尽きることはないが。
今のアニメってキャラクター売るためのもんだからな
なんでもかんでも抱き枕とフィギュアw
抱き枕とフィギュアの無いアニメの方が珍しい
ジャンプ系とガンダムメカ系が少年向けジャンルの根幹。
この二つを目指す男の子がいる限り火は消えんよ
あとは下がるしかないジャンルだな
黄金期のジャンプが別格で神だっただけに過ぎないわけだし
まあ確かに気持ち悪いアニメだなと触り程度に調べると、9割以上漫画、ラノベ、ゲームて原作物だな。
余りにも知名度がないからオリジナルに見えるが、オリジナル頑張る制作会社て結局サンライズしかないんじゃね。
>>763 〜だけって言葉で片付けすぎなんだよな。最近のヲタは。
言葉でくくれれば何もかも片付いた気になりたがる。
ジャンプは70年から95年まで上がり続けたことが凄すぎて異常
それ以降09年まで下がり続けてることも異常
売上をグラフにすると大きな山の完成
>>767 02年ごろに復調したことがあったはずだが。
DBなきゃ400万部台くらいが基準だな
今は300万部未満で、看板の長寿化と全くセンスを感じない新人と中堅ばかりなのが原因。
>>768 知らんかったがどうせすぐ落ちたので却下します
>02年
ちょうどその頃に少年漫画板で
「腐女子に媚び過ぎだろ」のクレーム続出
「でも売れてるしアニメも絶好調」でそのとおりになる
それから数年したら
どれも視聴率激減でテレ東夕方に集中って流れになったのは周知のとおり
売れないものが淘汰されて、現状に至った。
技術的な部分以外、決して発展、発達してきたわけじゃない。
アニメに過度の期待をしても無理。
今のジャンプなんてワンピース、ハンター、ナルトで持ってるように感じる
全部連載10年以上のベテラン....この意味わかるよな
アニメは原作に依存してる業界だもんな
サザエもまる子もクレしんもコナンも全て漫画原作だ。
本当、どっかの業種から作家か脚本家引っ張ってくりゃいいのに。人材なさすぎだろ。
また、ジャンプの話か
読んでない奴の方が少数派ってわけでもないと思うが
サンデーでもいいよ
80年代のサンデーアニメはジャンプ以上だったから
らんま、うる星とかか
たしかに面白そうだ
タッチ忘れちゃいかん
あれはDB以上の視聴率だった
>>776 アニメに関してはジャンプ以上だわな
多くがフジテレビのゴールデンで他ジャンルより高視聴率
萌えもエロも女キャラも熱血っぽくない主人公も多くが満たした上でお茶の間受けもいい
中高生や社会人が話題にしてもあまり馬鹿にされないのってこの時期の小学館作品だけ
今は見る影もないけどな
ちょい訂正
アニメを中高生や社会人が話題にしてもあまり馬鹿にされなかったのは
この時期の小学館作品だけ
>>762 声優でみれば
若手の男性声優にとってはこの2つの作品に出演することがステイタスとして未だに機能している感じだが
若手の女性声優(つまりドル)は女児アニメがステイタスとして機能していないから
ステイタスを得る手段が萌えアニメしかないんだよな
90年代まではドル声優にとって女児アニメは
ステイタスを得る手段だったのに
>>771 数年したら飽きられて数字が減るのは普通のこと。
それでもそれらを大黒柱として頼らなきゃいけないのが駄目。
ここで懐かしいドル声優
椎名へきる
声優のステイタスなんてアニメ作品の出来にとってはどうでもよくね
視聴率で商売せずに玩具やDVDで商売した時点で終わってるよ。
30分丸々CMで面白くなるかよ?
常識で考えておかしい。
騙されて玩具やDVDを買うのは、精神発達が未熟な子供とオタクだけ。
今の声優て下手だからね
昔の声優は役者からの転向だから演技についてはシビア
富野や宮崎等が実写俳優や舞台俳優を優先にしがちなのは自然と言える
最近なんかアニメも駄目だけどドラマも全然駄目だしな
どうなっちゃうんだろ...
>>786 そのとおりだけど
子供向けこそアニメの基本みたいな工作員が後を絶たないからねえ
子供向けよりタッチやめぞんが人気だった頃が一番受け入れられてたのは周知のはずなのに
>>789 それらは子供向けからの自然な進化、成熟と受け取られてたんだけどね。
アニメ界のヲタ趣味への偏愛が漫画界にも逆流した形か。
80年代後半のラブコメ世代が今の深夜アニメファンか
80年代前半世代はロボ世代だもんね
まぁヒット規模としてはめぞんより少年サンデーのうる星のほうが上だっただろうな
で、後番組のFで豪快にコケると
>80年代後半のラブコメ世代が今の深夜アニメファンか
うる星やつらを筆頭にめぞんやタッチ等のノウハウが今の萌えアニメに応用はされてるな
あの時代がなければ現在作ろうにも苦労したかもな
まあラブコメも高橋留美子の力あってのものだね
80年代のラブコメは一般受けするが
深夜アニメのラブコメは一般受けしない
この違いは作り手の実力が違いすぎるから
>>795 要はその世代が今の深夜アニメ作ってんだから、その内ヲタ内だけの今の美少女ラブコメ流行りは消えて行くだろうな
>>797 実力というよりは人生への向き合い方だろうな。
嫉妬でも憧れでもそういう想いから逃げなかったどうかの違いだと思う。
今のは最初からそれを放棄している。
>>798 いや、その後も延々続くぞ
天地無用からあかほり・セーラームーンから赤松健まであるし
34歳のヤマカンとかもろラブコメ世代だよね。影じゃリアルロボットの最後の支え世代でもあるが。
37歳くらいなると完全なリアルロボット世代。
昔のアニメキャラって、状況説明を台詞でしてたけど、最近は余計なことだけを台詞で説明してるな。
そんで必要なことは言わない。
>>800 いやセーラームーンはバトルアニメだし、90年代前半は女児や少女アニメの時代。
ラブコメアニメはロボットと同じくOVAとかで一部のヲタにしかウケてないよ既に。
一般受けするアニメはアニメキャラが個性ありまくるのが共通点だな
深夜アニメはキャラが全然立ってないしな
アホ毛とかやめて欲しい
世代じゃないが春アニメのコブラには超期待してます
>>794 Fはリアルタイム時の評判どうだったの
当時小1だったから
直前に放送されたDBしか観た記憶にない
初めてDVDを借りて一気に観たけど
テンポよくて面白かったな
>>807 燃えオタにはたまらない名作
俺もトラクタ運転してー!てなった。
でも視聴率は低迷したと聞いてる。オタ向けアニメだったんだろうな。
一般はギャグかラブコメしか見ない
>>801 リアルロボット世代の恋愛観はどんなもんなのかな
ラブコメ世代の恋愛観とはまた違うのか
その辺は富野の影響が大きそうだな
男女の恋愛に関しては生々しい描写が多いもん
ラブコメ世代が支えているのが深夜の萌えアニメなら
リアルロボット世代が支えているのは
ギアスや00やマクロスFなのかな
>>789 あぁいうのもガキ向けだろ
うるせいにしろ一番視聴者層で多かったのは子供
>>773 ここ最近成功してるジャンプ漫画
とらぶる、ぬらり、トリコ、バクマン
どれも新人ではない。とらぶる、トリコ、バクマンはご存じのとおり。
ぬらりの人は移籍組。
>>810 だが子供しか見ないとかオタクしか見ないとかじゃないだろ?
明日のジョー 巨人の星 ベルサイユの薔薇 らんま1/2 きまぐれオレンジロード
辺りは10代も見たろ?
>>813 10代なんざ普通にガキだろwww
ゆとり乙
>>809 両世代いっしょだよ
80年代を分けるなら80から87と88以降で分かれる(主観のみ)
ガンダムマクロス好きもうる星とか見てた
タッチあたりから別
中高生は今でも漫画見てるけど
アニメは見なくなった
これでFA
>>816 昔も同じだって
だから80年代の少年サンデーものと北斗の拳あたりのアニメが評価される
ガキ向けでないアニメは当時も例外として評価された
アニメは見るけどマンガは見ないな。
サンデーはアニメが成功してんだな。ジャンプは当たってるのもあるけど
るろ剣とかスラダンは失敗作だな
>>817 例えば?
うるせいとかタッチがガキ向けじゃないとか言うんじゃないだろうな
>>817 ていうか中高生とか子供だろ
何がガキ向けじゃないだよ
>>815 88年は80年代アニメでは節目に当たる年だな
うる星…めぞんと7年続いたフジ水曜7:30の高橋留美子アワーが
めぞん終了を以て消滅したり
ザンボット3…ドラグナーと続いた
名古屋テレビ土曜夕方のサンライズリアルロボットアニメが
ドラグナー終了で
ロボットアニメそのものが一時中断されてしまったり
どちらの枠も
後番がFにサムライトルーパーとそれまでの路線とがらりと変えてしまったからな
後者は路線を変えつつ今でも生き延びているが
るろ剣もスラダンも失敗作ではないだろ
もし今勇者シリーズを復活させたら子どもたちは見てくれるのかな?
80末はラブコメな中高生向けアニメがゴールデンから消える
かぼちゃワインだのウィングマンだのひばりくんだのに
ゴールデンでお目にかかるのは二度となくなった
あとはジャンプとリメイクと完全子供向けとファミリー向けだけ残り
現在に至る
>>823 関西で再放送が始まったけど
剣心の声がいまいち合っていなかった
ネルケがキャスティングを担当してて妙に納得した
>>827 そういう声オタの感想はどうでも良い
スラダンもるろ剣も長く続いて数字も取ってたしな
スラダンもるろ剣も人気漫画にしては低視聴率だよ
特にスラダンはDBと幽白と比べて悲惨な結果に
そもそも声のキャスティングとか大して影響ないしなぁ
一番意味無い
>>829 それはないな
あの時代でもあんだけ取るのはそう簡単ではない
>>831 視聴率が低くなかったとしても評判悪いのは事実だからな
スラダンなんて絵が使い回しなうえに動きがかくかくしてた
るろ剣って暗黒期の頃の漫画っていってた奴がいたな
それを考えたら上出来かと思うわ。しかもスラムダンクが幽白と比べて悲惨って
幽白と平均は大して変わらん
>>832 オタの間での評判なんてゴミみたいなもんだけどな
>>832 GTOのドラマは評判悪かったって言ってるようなもんだな
参考にならん
>>834 オタの評判がゴミだろうがなんだろうが事実は事実だからな
「説得力がない」とか「お前が言うな」とはならない
それにスラダンアニメは原作者であるイノタケも苦言してたらしい
現実問題るろ剣は時間枠を放浪していたし
評価は低かった。
>>836 オタの評判がゴミだって事実
ここのスレタイちゃんと読もうな
840 :
メロン名無しさん:2009/01/05(月) 23:35:08 ID:ObC2ePe/0
>>839 暗黒期とかいうけどギアスやら種より人気あったんだぞ。
>特にスラダンはDBと幽白と比べて悲惨な結果に
スラダンで悲惨だったら
幽白も悲惨だな
なにがなんでもスラダンのアニメが失敗したのを認めたくないやつがいるな
>>839 というより、るろ剣が暗黒期を読んだって面もある。
>>844 00年代のトップクラスのアニメですらるろ剣の足元にも及ばないって言いたかったんだ。
ジャンプ黄金期の漫画は異常だよ。
(るろ剣はぎりぎり黄金期末期の漫画)
何がなんでもスラダンの成功を認めたくない奴がいるようだな
こう言えば良いんだな
キモオタ的には認めたくないだろうな
混ぜ返すな
今年の紅白はパヤオ一派が持っていった感があったな。
アニメだから駄目ってわけではないんだな。つくづく。
>>846 種やギアスがトップクラスとか何の冗談だよ…
ギアスなんざオタ向けのトップクラスに過ぎん
オタ目線で喋ってりゃ成功したものも失敗って言うわな
子供の頃の思い入れがあっただけで一般人はアニメなんざ見ない
>>850 鋼、種、ギアス、ハルヒ、らきすた、00
ここらが00年代のトップクラス。
ワンピ、ナルトは90年代からのベテラン。
ガンダムはともかくハルヒ・ギアス・らきすたはプリキュア以下だし
ギアスなんざあやかし以下の糞アニメ
そういえばNANA、のだめは萌豚も腐豚もあまり語らないな。
純粋な少女漫画はどっちも避けてる?
萌え、腐が避けて深夜で視聴率6%とか行くんだから、如何にオタクの規模が小さくて声がデカいだけかよく分かるよな
ハム太郎、ケロロ、ハルヒ
00代が誇れるアニメ
ケロロなんてただのガンダムのパロじゃん
最近、中黒(これ→・)の使い方を間違えている人を見かけるな。
というより句読点(これ→、)をなぜつかわない??
NANAはもう原作を読んでいるだけで十分だしなぁ
アニメも実写ももういらんし作ってももう売れんだろう
確かに原作アニメじゃ犬夜叉が一番取り上げられてた気がする
やはりサンデーか
>>861 アイアンキングのパロディもやってたよ。
>>857 あれはライトオタが主流だと思うけど
やっぱ一般も入ってたら強いな
犬夜叉はどうしてメジャーに成り切らなかったのかね?
ワンピとその辺の失速ぶりが似てるよね。
ワーっと盛り上がったと思ったら、あくる日にはスーっと冷めてたみたいな。
>>877 ノイタミナやNANA以外の深夜アニメにはライトオタつかないから、ライトオタなんて一般と大差ない
犬夜叉は原作の完成度がそのままアニメに反映されているしなぁ
本当に序盤の展開は神。アニメ放送したあたりもまだ面白いが
それ以降のグダグダ展開と来たら信者ですら逃げ出す
犬夜叉 全56巻。
半分でいいな
メジャーだってもう原作は10年以上だろうよ
新人不甲斐ねえなぁ・・・
アニメ界にしろ出版界にしろ、時代の流れを変える天才が求められる時だね。
正直、00年代にはカリスマと呼ばれる作家が一人も生まれてない。だから時代が停滞してる様に感じる。
875 :
メロン名無しさん:2009/01/06(火) 00:09:35 ID:Ti++lS6H0
漫画の文化は
少年期から青年期に入って多少、洗練化されている様に思えるが、
求められているのが少年期のタイプじゃないかな。
ただし少年期の文化は、外れが多い。
ライトノベルって中高生向けなのに
すっかりオタ向けの代名詞みたいになっちまったなアニメみたいに
>>871 へえ、そうなんだ。知らなかったよ。
やっぱりはじまりがおもしろそうで期待が高まるけど、
その期待に応えられずに「なあんだ…」ってことになっちゃうんだろうね。
ワンピ、犬夜叉、これにナルトを加えてもいいかも知れないね。
メジャーに成り損ねたアニメ群。
成功例はコナンくんでいいかな。
コナンもそろそろやばいけどさ。きれいな終わり方考えないとね。
>>876 何もかもスレイヤーズのせいってことで
ナデシコとかウテナとか、コイツラの世代もアニメをより一層キモオタ向けにした連中でうっとおしい
声優ブーム起こして消費主義にしたのもコイツラ
メジャーはアニメ側の作り方もよかったな
低調な部分をスパスパ切ってテンポよく話が進んだ。
アニメはたった5年。半年休みだから実質2.5年分しか放送していないけど
原作はあれを14年間やったんだぜ
ねえ、ひょっとして形容詞としてのメジャー(対義語マイナー)と
アニメ作品「メジャー」を混同してる人がいませんかね??
882 :
メロン名無しさん:2009/01/06(火) 00:17:59 ID:alsyl7rb0
>>874 どこの世界も少子化による人材不足と市場の縮小、価値観の多様化でカリスマ的人気が生じにくい状況になっていると思う。
魔沙斗がいるじゃないか!<カリスマ
>>882 生じにくいのはあるけど実際いないだろうよ
うを、コイツヤベエなんて人材見てないです
ヤマカン作みたいにヌルヌル動くだけでプチカリスマになれるしょぼしょぼ時代ですし
>>884 ああマサトは分かる
口でなんだかんだ言いつつ結局出すタイプだからな
ああいうのは憎めないキャラてか、貴重
888 :
メロン名無しさん:2009/01/06(火) 00:23:35 ID:Ti++lS6H0
>>882 ついでに、観る作品も増えて、そのせいで視聴者も分散してしまい、
突出した一つが出にくくなっているのもあるかも。
>>857 NANA、のだめ、ハチクロは少女漫画の金字塔。
ワンピ、ナルトがあるから目立たないだけでメガヒット作品。
>>874 時代の流れを変えてしまった天才
CLAMP、みつみ美里
>>888 民放に限ればそんな多くない
減った全日帯と増えた深夜帯、どっこいどっこい
てか民放にすら組み込めない時点で成果出してきてないレベルってこったですわ
さっき、かんなぎ見て気持ち悪くなっちゃった…。
なんつーか、萌え通り越してグロいよねあれ。
あんなの絶対に一般向けになんかならないよ。
でも、逆にグロまで行き着く演出手腕はけっこう凄いかも知れないね。
もっとまともな題材で腕をふるって欲しいものだよ。
>>890 CCさくら>>レイアース>>>>>>>>>>>ギアス
>>889 それは、お前が金字塔という言葉を間違って使ってるだけだろ。
あんなものが金字塔になんかなりゃせん。
かんなぎのOPが80年代アイドル臭過ぎてキモオタおっさんにしか見れない仕様になってた
>>890 おかげで萌えだらけになってしまったがな。
ホモ同人作家やエロゲンガーを神と崇めた萌豚腐豚のせいで
アニメ業界は終わった。
春アニメで怖いの一つあるんだよね。うみねこのなく頃に、てやつ。
久し振りに厨を大量生産しそうな悪寒がする作品。
898 :
メロン名無しさん:2009/01/06(火) 00:36:43 ID:alsyl7rb0
>>884 総合格闘技の世界でだろう。
>>895 ダンス、縦書きのクレジットはもう飽きてきた人も多いと思う。
899 :
メロン名無しさん:2009/01/06(火) 00:40:03 ID:alsyl7rb0
>>876 昔みたいにジュニアノベルって言えば良いのにね
いつからライトノベルになったんだろ
でもよ、選択肢増えても選別するオタが選んだギアスは、全日にお披露目されても見事に爆死しましたよ
朝日ソノラマ全盛時代を懐かしんでも仕方がない
ファンタジーブームの頃、今みたいにU局や深夜にいっぱい枠あったらよかったのになー
リダーロイスシリーズ(最初の)アニメ見たかったよ・・・・
>>822 少年ジャンプ原作モノをちょっと端に置いておくと、
確かに、めぞんとドラグナーでラブコメ系とリアルロボット系って一回終わったな
そのあと、サンライズがトルーパー(ジャンプの星矢があってだけど)原点回帰の勇者シリーズに
角川なんかのオタク系はロードス、スレイヤーズなんかのRPG系に走った
アニメのDVDが一万枚程度しか売れないことに驚いた。
よく商売やっていけるな。
>>904 そのジャンプ原作ものである
オレンジロードや奇面組はもろラブコメ系なんだが
奇面組はギャグかな
オレンジロードも終わって
フジ日曜7:00のタッチ、陽あたり良好と続いたあだち原作アニメも
陽あたり良好の終了でラブコメ系が終わったからな
タッチ以前に猿飛にガンモと細野原作のラブコメ系アニメをやっていたが陽あたり良好の終了で
猿飛から続く路線が途絶えてしまった
>>906 一巻一万に決まってるだろw
だからアニメ会社はどこも厳しい
一万稼ぐのはそんなにないし
DVD販促アニメなんかは一万でようやく採算が取れるレベルだからな…
宇宙かけみたいな明らかな外れ作品の赤字をギアスの利益がカバーしてるのさ。
だからヒットが出ないジェネオンは、電通に売り飛ばされただろ?
>>905 アニメ作るとそのアニメのキャラのフィギュアが何百体か何千体か売れるんじゃね?
そのギアスの利益もそこまでのもんでもないからな…
オタ向け市場は狭いなぁ
やっぱりドラゴンボールの様な作品は利益がデカイよなあ・・・
ガンダムもエヴァもサザエも目じゃねーし。
対抗出来るのはジブリ位。
ギアスは夕方に進出しなければな…
夕方の枠と深夜枠の差にワロタ
DVD販促アニメは深夜が無難だな
いっそ開き直って深夜放送終了後に、さあDVD発売しますよってタイミングで、
それはこんな作品でしたと土日昼間の2時間枠の宣伝番組作っちゃうとか
すればいいのかもね。
映画の宣伝番組あるじゃない、あんな感じでさ。
関連するDVDや商品の宣伝もして、さながら通販番組のようにしちゃう。
そしたら、深夜アニメでこんなんやってますよと一般人知らせられるよ。
もちろん知らせちゃいかんのもあるけど。
そう言えばファーストガンダムのDVDは夜中の通販番組で売ってたね。
視聴率がたったの5%でも続いているポケモンはたいしたもんだよ。
片や、激戦区で10%と近くとりながらも左遷されるコナンやワンピもある。
数字よりスポンサーなんだな。
視聴率ってのは分析するための資料であってそれが答えではないんだよな。
もちろん分析するのは、各々の局やスポンサーであって視聴者側ではない。
だからおれらが単純比較してどうこう言うこと自体が間違ってんだよ。
ポケモンだって、一時主人公がサトシから女の子に変わったけど、
知らないうちにサトシに戻っていたりする。
スポンサーが強いからって安穏と作っているわけじゃないみたいだぜ。
カスミは何で消えたの?こないだマックでもらった冊子には一応載ってた気がするけど
>>920 ポケモン自体が立派なブランドだしなぁ。
DBの枠でやってたとしても左遷は絶対にない、と言い切れる。
ポケモンテレ東アニメの中でも安定した視聴率だしな左遷も打ち切りもないだろうよ
>>920 ドラえもんは10%近く視聴率とっているが
グッズが大して売れないよ
テレビCMの宣伝効果が疑問視されるようになってきたことで、今後は視聴率が
売りだった作品には厳しい時代になっていくのかもしれないな。
サザエは三年前は20%越す回が多かったが今はどうなんだ?
>>917 それだけの枠を買うにはアニメ会社には高すぎる
ジブリぐらいだ。一般人の印象悪くなるだけだしな
>>920-921 ポケモンが続けられるのは全体的に数字が低いテレ東だから
他局だったら間違いなく左遷
>>928 違うよ。
夕方なりゴールデンで2クールのレギュラー持つよりは安かろう?って話だよ。
例えばギアスの二期なんて、昼間にのこのこ出てくるより、1期のDVD宣伝も兼ねて
そうした特集&番宣して本編は深夜のままの方が良かったんじゃね?ってこと。
なにしろいいとこだけ見せられるからね。キモいとこは隠しときゃいいのよ。
映画の宣伝と同じ要領でさ、さもおもしろいように騙しちゃうんだよ。
で、もっと見たい人はDVD買って!2期もよろしく!と。
つーか、ギアスに関しては、ギアス祭りと称してよい子有野やサンドウィッチマンが
出演した特番やったらしいけどね。内容は見てないから知らない。
>>926 何だかんだで変わらないと思う
>>923 テレ東だから出来るわけであって
フジとかだったら間違いなく打ち切りか左遷される。
>>925 そりゃあドラえもんのゲームや玩具なんかはさして売れないだろうが
キャラがプリントされたような小物やグッズなんかはパネエぞ
一般認知キャラの強み
ゲームや玩具のオタが消費するようなものではなく
リアル子持ちがリアル子供に買い与えるような品で
ドラえもん(あとポケモンとかも)は圧倒的に強い
>>930 イメージもあるからやりたくないんじゃないか
そもそも深夜→全日に移動できるぐらいの作品(全日ではボロボロだったけど)だから
出来たわけであって。そうでないアニメのためにそこまでは出来んだろ
ドラえもんの知名度はアニメ界でトップだろうな。
次点でサザエさん
ギアスみたいなのは
オタや業界人が全日で通用すると誤解しやすいアニメ
かつてのドラグナーで一度止めを刺されたけど
ガンダムによる洗脳が長いために絶える事無く
時々アニメの表舞台に出てくる
>>934 ドラもサザエも漫画あっての人気だろな
まあ当時ほとんど原作付きだったけど
純粋にアニメとしてならガンダムマクロスあたりじゃね
ジブリだろ
ジブリ、DB、ポケモン
同じくらいだろ
>>938 「銀魂原作に普通にネタにされるレベル」の認知度とでも言うべきか
銀魂腐くせえよ
>>935 あほ。勘違いしてるのはお前だよ。
ガンダムやドラグナーなどのロボアニメは玩具アニメであり、
基本的にガキ向けなんだ。
幼児向けのスーパーロボット系より対象年齢が高いだけだ。
ギアスはバンダイビジュアルマターのDVDアニメであり、
ガンダムなどの玩具アニメではないんだよ。根幹がまったく違うんだ。
>>942 つまりオタク狙い撃ちのアニメってことだろ
そんなの深夜で十分、表舞台に出てくるなって意見には同感だね
ドラえもんは学習教材で大活躍だよ
ポケモン・・ゲーム、映画、タイアップ
DB・・漫画、DVD
ドラえもん・・学習教材
役割分担できてるじゃん
なんでそこでDBなんて低学歴臭いモンが出てくんの?
>>942 最近のガンダムは深夜でいいかと思う
00は子供観ていないし
最近のガンダムはガンプラの販促よりDVDの販促メインな感じがするな
>>932 そりゃ買ったら何年も使い回せるからね
プリキュア 戦隊 ライダーは一年毎にモデルチェンジするから
プリントされた小物を買い与えても
何年も使い回せないから
リアル子持ちの親は買い与えたくないだろう
>>946 あれさ、結局今のガンダムをオンエアしてることで、
1stからのガンプラ遺産すべてが、リアルタイムな商品として扱えるんじゃないかね?
OOの横にアッガイ置いてもOK!って感じでさ。
ガンダムが終わっちゃうと「バンダイさん今年の商品は?」って言われちゃう。
で「今年は◯◯です」って言うと「じゃあガンダムはいらないよ」ってことになる。
そしたらアッガイは持って行けない。
そういうことじゃないかと思うよ。
今教育テレビで過去の番組を振り返る番組をやっているが
最近は民放もNHKもそんなのばっかりだな
TV放送が始まってけっこうたったからな
プラモ産業やゲーム産業(ゲーセン含め)の方が儲かるから深夜に行かないだけ
玩具やゲームが売れないアニメの苦肉の策だよ、DVD,BD事業なんて
戦後娯楽の中心はTVに変わったが
今世紀に入ってからはネットに変わった
ネットはいいな
深夜アニメに簡単に触れるから
アニメ誌がガンダムをメインにみたいな洗脳?に付き合わされなくてすむ
>>953 アニメ誌がガンダムだけでなく土6、日5アニメ中心になったのは
00年代入って暫くのことだった
種がきっかけでアニメ誌がこぞって土6アニメを取り上げるようになった
種以前は最遊記や犬夜叉とか腐に人気あったから
その流れもあったけどね
要はこの10年でアニメ誌が腐向けにシフトしたってことだけど
腐はネットで積極的に情報仕入れたりしないのかな
各アニメ誌が腐向けにシフトしたのを見るとな
OOの隣りにアッガイはありだが ウイングゼロカスタムは無理だ
一般にもオタにも人気があるハヤテを表紙にすればいいのに
>>954 初の月刊アニメ誌は月刊OUTであり、まるっきり腐向けだったんだよ。
アニメ雑誌は歴史的にもはじめっから腐向け要素を持っていたんだよ。
よくわからないが、女は男にはない独特の所有欲があって、それが
グラビア雑誌とかブロマイド、ポスターなどを成立させているのだろう。
男もアイドルなどの写真を欲しがったりするが女のそれとは性質が違う。
男の偶像に対する所有欲だけでは、ああいう雑誌はもたないのだろうな。
>>956 釣るならageてみろよ。
ageる度胸はないのか?
>>954 アニメージュの読者層は中高生の女子と二十歳以上のアンちゃんだってさ
二十歳以上のアンちゃんはネットやっててそこで情報見れるの多いよね
>>957 かつてのアウシタンとして意義を申し立てる。
OUTがまるっきり腐向けになったのは最後の数年だけ。
だいたい、あの伝説の「悩ましのアルテイシア」を掲載した雑誌だぞ?
当初は何でもありのオタ系バラエティ誌として超人ロック特集(アニメ化前)やヤマト特集をしていた。
ガンダムのあたりからアニメメインになったが読者も執筆者も男女どちらもメインと言うわけでもなかった。
>>960 それは、あなたがガンダム本編のアルテイシアという設定自体が
シャアの腐向けの側面であることに気づいてないだけじゃないか?
それを茶化して喜ぶのはやっぱり腐なんだよ。
男にとってあれは「なんだこれ???」でしかなかったと思うよ。
あの頃は腐女子という概念が未分化だったから、男女を合わせたヲタクを
対象とした場合に、今で言う腐の含有量が少なくなかったんだろう。
つまりヲタク文化の中に腐が含まれていて当然だったわけ。
男女比が1対1だったとしたら腐が半分もあったと考えられなくもない。
充分に多くないかな?
Newtypeのフォウポスターの方が悩ましい。
OUTは男性向けとしか感じなかったな
腐女子を攻撃ばかりして笑い者にしてる唯一の雑誌で
逆に男を揶揄することはあまりなかった
アニメックと並んでC翼を徹底的に無視した点も2ちゃんの前身っぽい
逆にロリ特集は徹底してたのも追記
>>963 >腐女子を攻撃ばかりして笑い者にしてる唯一の雑誌で
だから、そこに腐女子がいたってことだろが??
週刊プレイボーイやBOMBはそんなことはしない。
なぜなら腐女子がいないからだよ。
たしかに
腐女子が無視できない状況だったという裏付けでもあるな
969 :
メロン名無しさん:2009/01/07(水) 12:48:31 ID:lb4Qj9G/0
昔、やるドラってゲームがあったやん
すでに半分は出来てるんやから、
5000万くらいで作れるんちゃうん?
売り上げで5億円はいくやろ
>>969 よくわからんが、5000万で5億稼げるのなら、とっくにみんなやってる。
やるドラ懐かしー、ダブルキャスト好きだった
>>967 他の雑誌は7つぐらいあって
どれも女が6割から7割だ
OUTは知らんがかなり女の率は低かったろう
その少ない女も許せなかったということだな
初期の2ちゃんねるみたいなノリ
つまるところ、このスレ的にギアスが最悪というのがハッキリしたね。
ロボ、萌え、腐、学園とオタ好みの要素を詰め込んで、深夜枠から全日帯にしゃしゃり出て
1期よりつまらん内容をさらし、たいした視聴率じゃないのにバリバリDVD売ってしまう。
一般から遠く離れたアニメの代表例ってことだね。
目の敵にするわけじゃないけど、確かにこうやってみると酷いね。
>>973 ごめん意味わからん。
他の雑誌の女性読者が6〜7割として、どうしてOUTだけ女性率が低いと見込むの?
でもって特に女が許せないということもなかったよ。
当たり前だがオタクの中には男も女もいて、みな同じ穴のムジナだったんだよ。
多少チクリとやるときもあったけどお互い様だったと思う。
>>974 >ロボ、萌え、腐、学園等のオタ要素
他はともかく学園なんてキャラの年齢次第で必須になるだけで別にオタ要素ではないな
フカヒレスープも、あれはフカヒレ自体はほとんど味しないんだよ、そういうこと
>>976 ごめんなさい。
学園ってのは受け売りで、誰かが指摘してたのを鵜呑みして書いたの。
どうして学園なのかはおれもよくわかんない。
学園祭なのかも。または学校じゃなくて、あくまで「学園」みたいな。
オタの嗜好はわかりにくいよ。
学校=勉強するところ
学園=学生が集まるところって感じじゃないか?
>>956 そういうのはケロロの方がいいかも。
子供にもアニメファンにも人気あるし、一般受けいいし。
>>972 サンクス!
中身もキモいし
アニメ声優の演技が気持ち悪いってのもあると思う
>>977 見てた俺からすれば、一応ぬるい学園ラブコメの要素を無理やりぶちこんだように見えたけど。
OUTにはそりゃ腐もいたし腐ネタで男も笑う雑誌だったさ。
だいたいゆうきまさみの商業デビュー作であるガンダムパロ漫画も
オチはホモネタだったんだから。
だから俺が異議を申し立てたかったのは「まるっきり腐向け」というところだけ。
好きだったOUTが最後は本物の「まるっきり腐向け」になって
失望して購読をついに止めた当時の気持ちはわかるまい。
アニメが一般人に受けることはもうない
ゲームのように一般人の趣味としてとけ込むことはもう無理だ
マニアの趣味としては細々と生き残るだろうが支える若年層が
減っていく一方のこのご時世日本アニメは衰退していくかもしれんな
「千年女優」見てると
高年齢者向けアニメという道もないわけじゃないな
などと思えないこともない
フラッシュとかで格安で出来たらありかもな。
老人がアニメを見たとしてもグッズは100%買わない。
但し、老人こそ アニメ てだけで見ないだろーなー。
やるなら、新聞とか百貨店とかスーパーで番宣して、生活術が学べてかつこんな孫いるいる!なギャグアニメとかね
老人はアニメてだけで見ないかー
それはあるかもしれん。
でも「役に立つ」「ためになる」というキーワードには弱い気もする。
ほんとに、「何かが学べる」気がするアニメだったら見るかもね。
そして、それにからめた通販CMをはさむ。
やってることは玩具販促アニメと同じだが、
なぁに、モノが売れるならスポンサーはつくってもんさ。
高齢者が見てるのってサザエさんぐらいだろう
てか高齢者がアニメに関して寄与できるのは視聴率ぐらい
DVDやグッズ買う習慣がないからまあダメだな
高齢者狙いの通販CMを見た事がないの?
キャラグッズやDVDは買わないだろうけど、
何もアニメ関連商品としてキャラグッズやDVD以外を売ってはいけない法律はない。
>>987 なぜ高齢者はサザエが好きなんだろう
ウチの父親も観られなかった時は録画をするくらいサザエ好き
何故かクレしんも
毎週録画するくらい欠かさず観ているが
ウチの父親だけかも知れないが
クレしんも結構高齢者が観ていたりするのか
まる子も視聴者は高齢者が多いのかな
サザエを観ている高齢者は
東芝の家電の購入に貢献しているのではないのか
サザエさんなんかは本来は東芝の家電製品を売る為のアニメだからな。
アニメで通販CMてのはありだと思うよ。今、テレビの前にいるのは主婦と老人。
規制緩和されて健康食品や宗教団体のCMが流せるようになったら実際に有り得ると思うよ。
サザエさんてずいぶん長い事見てないんだが、
マスオさんがかっこよくダイナブック使いこなすシーンや
カツオがRDで深夜アニメ録ってレグザで見るシーンがあったりするのか
>>991 それが出来ないから1社提供を止めたんだろ?
しかし老人からすれば、カツオやまる子もカワイイんじゃね?
昔の自分や子育てしてた自分やらを思い出せて。毎週が3丁目の夕日だな。
ホント、最近はあの頃を国民全体が懐かしんでる感があるよな。
というより、年寄りはガッついてTVを見る習慣がないんだろ。
若者向けアニメはやはり集中力を求められる。
サザエにはこれが必要ない。ぼけーっと見ていられる。
毎回見ているけどそんなに真剣に見ているわけじゃないのさ。
そうでなければ、同じネタを繰り返している事に怒りを感じる筈だろ。
それに昔を懐かしがっているわけでもないと思うよ。
家族で駅前のデパートまでショッピングだぜ?
屋上がスモール遊園地で、カツオは制帽を着るんだぜ?
懐かし過ぎる。
そうかサザエさん時空は年齢進行だけじゃなくて実際の時代の進行も止めてるのか
永遠の昭和なんだな
ダイナブックもレグザもまだないんだ
うめ
うめ
うめ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。