高画質なアニメを望むスレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
前スレ
高画質なアニメを望むスレ19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1212062429/

過去スレ
高画質なアニメを望むスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084589540/
高画質なアニメを望むスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144889168/
高画質なアニメを望むスレ3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160545162/
高画質なアニメを望むスレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173087112/
高画質なアニメを望むスレ5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176204830/
高画質なアニメを望むスレ6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178967178/
高画質なアニメを望むスレ7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184036429/
高画質なアニメを望むスレ8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1187096025/
高画質なアニメを望むスレ9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191520975/
高画質なアニメを望むスレ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192326647/
高画質なアニメを望むスレ11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1195110989/
高画質なアニメを望むスレ12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1198987824/
高画質なアニメを望むスレ13
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1200008760/
高画質なアニメを望むスレ14
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1201609081/
高画質なアニメを望むスレ15
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203948290/
高画質なアニメを望むスレ16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207329441/
高画質なアニメを望むスレ17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208054026/
高画質なアニメを望むスレ18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209629743/

姉妹スレ
高音質なアニメを望むスレ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1212129679/
2メロン名無しさん:2008/07/07(月) 00:57:42 ID:1yP0sxJ30
2007年12月から変更メモ [BS]

1スロットは約1.06Mbps
BS1 6スロット→9スロット
BS2 8スロット→11スロット

24スロット化
WOWOW 22.5スロット
BS朝日 22.5スロット
BS-J 23スロット
BSフジ 23スロット
BS-hi 22スロット

15スロット化
スターチャンネル 6スロット

NEW!!
BS11デジタル 18スロット
TwellV 15スロット

BS11デジタルは1920x1080
TwellVは1440x1080

両者とも映像VBR
両者とも音声 192Kbps 48KHz (ハイカット20KHz)
3メロン名無しさん:2008/07/07(月) 00:58:25 ID:1yP0sxJ30
1スロットは約1.06Mbps

BS1 720*480(9スロット)
BS2 720*480(11スロット)
BS-i 1440*1080(24スロット)
スターチャンネルHV 1440*1080(15スロット)
BS11デジタル 1920*1080(18スロット)
TwllV 1440*1080(15スロット)


1920*1080(24スロット)
4メロン名無しさん:2008/07/07(月) 00:59:05 ID:1yP0sxJ30
┌───────────────────────────
│【参考WEB紹介】

│放送局別アニメ画質比較
ttp://www36.atwiki.jp/anime-qua/pages/1.html

│デジタル放映TVアニメーションフォーマット調査
ttp://gorry.haun.org/pw/?tvaformat

│HDキャプ環境とaviutlがあれば自分で解像度解析できるツール
ttp://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum
ttp://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum_sample

│アニメキャプにFFTをかけてアニメ画質を評価するブログ
ttp://anibin.blogspot.com

│CTCとTVKを含む関東圏放送がソース
ttp://blog.livedoor.jp/hdanime/
│―――――――――――――――――――――
│【新作TVアニメチェック】 MOON PHASE - ANIME
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html

│【放映/局時刻チェック】 しょぼいカレンダー タイトル一覧
ttp://cal.syoboi.jp/titlelist.php
└───────────────────────────
5メロン名無しさん:2008/07/07(月) 00:59:44 ID:1yP0sxJ30
>尚、このスレはパネル解像度が1920x1080のテレビを持っている人のみ書き込めます。
>それ未満の解像度の人のレビューはあてにならないので書き込まないでください。
6メロン名無しさん:2008/07/07(月) 01:06:03 ID:???0
        /      `ヽ
       /         ヽ
      /           i
      /   // //ノノヾヽ i
       iヽ / -ー /| ー- i j
       ヾ_i|   、__, . i/
        リi   、____,  /
        リヽ      /
         i ヽ--- ' |
ミスチルの桜井が>>6getしました。2getじゃなくて6getそこんところ踏まえて……
不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!

田原健>>1    お前いつも氏にそうな顔してるな(プ
松岡あ>>2し   糞つまらない曲しか作れないのか(プ
>>3わ厚治   お前ら2人揃ってきもいな(プ
小林武>>4    お前の時代はとっくに終わったんだよ(プ
>>7か川敬輔   お荷物だからさっさとやめろ(プ
鈴木英>>8    トーク番組とかで自分のきもさをアピールすんな(プ
>>9わ田佳祐   パクリ野郎は音楽業界から失せやがれ(プ
藤原も>>10央  DQNバンドのボーカルなんてやってて楽しいか(プ
>>11-1000    駄目なスレを盛り上げるために簡単に命を投げ出してろ(プゲラハ
7メロン名無しさん:2008/07/07(月) 01:07:56 ID:???0
NG登録 ID:1yP0sxJ30
8メロン名無しさん:2008/07/07(月) 01:13:15 ID:???0
テレ玉の局ロゴのフォントださいな
9メロン名無しさん:2008/07/07(月) 01:24:01 ID:???0
TVS 192Kbps 15KHz with 途中低レート機器の可能性
TBS 128Kbps 14KHz

BS-i 144Kbps 15KHz
NHKBS 144Kbps 15KHz
                     ↑糞音質、論外。(低音質)
BSAsahi 192Kbps 15KHz
BSFuji 192Kbps 15KHz
TVO 192Kbps 15KHz

NTV 192Kbps 15KHz
MX 192Kbps 15KHz
BS日テレ 192Kbps 15KHz
TX 192Kbps 15KHz
EX 192Kbps 15KHz
BS-J 192Kbps 15KHz
CTC 192Kbps 15KHz
                     ↓神レベル。(高音質)
TVA 192Kbps 20KHz
CX 192Kbps 20KHz
NBN 192Kbps 20KHz
BS11 192Kbps 20KHz

WOWOW 192Kbps(2ch) 17KHz

スターチャンネルHV 256Kbps 18KHz
tvk 256Kbps 20KHz
放送大学 256Kbps(2ch) 20KHz
NHK地上 256Kbps 20KHz
10メロン名無しさん:2008/07/07(月) 02:02:17 ID:???0
266 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 01:41:28 ID:2W3fnCIn0
(´・ω・`)
ttp://www.1072ch.net/up20b/upload.cgi?mode=dl&file=210
pass:ctctvk

テロップの解像度からして違う。チバの勝ち
11メロン名無しさん:2008/07/07(月) 02:08:09 ID:???0
提供かよ
12メロン名無しさん:2008/07/07(月) 10:12:08 ID:???0
このスレの住人ならテロの後ろの絵を見て色々思うところがあるだろ
13メロン名無しさん:2008/07/07(月) 10:38:15 ID:???0
額縁は論外だな
14メロン名無しさん:2008/07/07(月) 11:21:29 ID:???0
アプコンの品質さえ良ければどっちでもいい。
千葉テレビは論外。
15メロン名無しさん:2008/07/07(月) 13:10:56 ID:???0
テロップとかどうでもいい
16メロン名無しさん:2008/07/07(月) 13:34:28 ID:???0
愛知からHVマーク消えてる・・・
17メロン名無しさん:2008/07/07(月) 15:10:20 ID:???0
HVマークはこの世からなくなった
18メロン名無しさん:2008/07/07(月) 16:09:29 ID:???0
おっサンはあるけどな
19メロン名無しさん:2008/07/07(月) 22:04:57 ID:???0
おっサンは「ハイビジョン製作」横に広いからな〜
20メロン名無しさん:2008/07/07(月) 22:37:06 ID:???0
>>10
tvkって超額縁でもこんな色が出るんですか・・・?
おっサンはダメだろうな。超額縁になるとえらく彩度が低く、色域の違い云々以上にくすんだ色になるんだよなぁ。
21メロン名無しさん:2008/07/07(月) 23:40:03 ID:???0
tvkのef再放送は額縁?
22メロン名無しさん:2008/07/07(月) 23:54:35 ID:???0
>>10
ズーム痕のないtvkのほうが勝ちだろ

>>20
今回はSUNでもtvkと同じ画質だせるよー(ソース変わってる)

>>21
yes、D2です



真HD > HDのアプコン(540,720等) > 480iからアプコン(コンポーネント>>コンポジット) >> 額縁16:9アプコン(コンポネ)

額縁16:9アプコン(コンポネ) >>> レタボズーム16:9アプコン(コンポネ) >> 額縁16:9コンポジアプコン >>>>>>>> レタボズーム16:9アプコンコンポジ(いわゆる糞アプコン)




高画質を求めるのならズームは本来論外じゃないですか?
23メロン名無しさん:2008/07/08(火) 00:28:52 ID:???0
ズーム痕がどうこういってんのはお前一人
24メロン名無しさん:2008/07/08(火) 00:33:42 ID:???0
誰が見てもフルワイドのチバが最高
額縁県民の負け惜しみw
25メロン名無しさん:2008/07/08(火) 00:36:57 ID:???0
HDCAMかつ容量のでかいTVAが勝ち。
30分2GちょいのMXとか論外。30分3.6GのTVAが勝ち。
26メロン名無しさん:2008/07/08(火) 00:40:00 ID:???0
勝った負けた勝った負けた
27メロン名無しさん:2008/07/08(火) 00:41:13 ID:???0
来た見た勝った
28メロン名無しさん:2008/07/08(火) 00:47:55 ID:???0
>>25
TVAって何であんな容量食うの?
いつも不思議に思ってるんだが
29メロン名無しさん:2008/07/08(火) 00:49:31 ID:???0
Qが低く(高品質に)設定されてるからだと思う。
てかこのスレなら容量大きいほうが歓迎だよな?
まさか容量縮むほうがBDに入ってうれしい、とか言うなよ?
なら市販BDなんてイラネって理論になるからさ。
30メロン名無しさん:2008/07/08(火) 00:52:11 ID:???0
そうですね
31メロン名無しさん:2008/07/08(火) 01:00:17 ID:???0
>>24
残念、なんでもズームのチバ民なんだよ
32メロン名無しさん:2008/07/08(火) 01:01:15 ID:???0
夏目友人帳 TX

フルワイド HD


さすがブレインズベース
33メロン名無しさん:2008/07/08(火) 01:01:44 ID:???0
テロップくっきりで綺麗だな
34メロン名無しさん:2008/07/08(火) 01:05:33 ID:???O
コーミングノイズのないアプコンみたいな絵だがやっぱ真HDなのか
35メロン名無しさん:2008/07/08(火) 01:31:25 ID:???0
世界撲滅ジャギありアプコン
36メロン名無しさん:2008/07/08(火) 01:43:47 ID:???0
夏目、HDかあ?あれで?
37メロン名無しさん:2008/07/08(火) 01:50:14 ID:???0
>>36
演出として遠景を意図的にぼかしてあったように思う
38メロン名無しさん:2008/07/08(火) 02:06:21 ID:???0
薬師寺、MXが一番マシか・・・
バーディーといい、2回録画するのはめんどくさいなぁ。
39メロン名無しさん:2008/07/08(火) 02:11:44 ID:???0
おっサン、薬師寺、ウィッチーズともに超額縁
ウィッチーズはBSに期待か
40メロン名無しさん:2008/07/08(火) 02:15:41 ID:???0
>>39
SUN >> BS になるな
41メロン名無しさん:2008/07/08(火) 02:19:37 ID:???0
BSに期待するほどの事も無いと思う。どうせどっちもコンポジだし。
自分で3DY/Cするっていうなら別だが。
42メロン名無しさん:2008/07/08(火) 02:34:24 ID:???0
アニソンぷらす、CM中もサイド出てるぞ
43メロン名無しさん:2008/07/08(火) 02:57:58 ID:???0
夏目、EDは綺麗だけど
本編はボケた感じがするな
44メロン名無しさん:2008/07/08(火) 03:00:24 ID:???0
ストライクウィッチーズ、MXも超額縁かよw
45メロン名無しさん:2008/07/08(火) 03:00:29 ID:???0
ストライク・ウィッチーズ MXTV

いつものコンポジ額縁
46メロン名無しさん:2008/07/08(火) 03:02:10 ID:???0
角川め…
47メロン名無しさん:2008/07/08(火) 03:03:23 ID:???0
GONZOだから明らかにハイビジョン制作なのにMOTTAINAI
48メロン名無しさん:2008/07/08(火) 03:35:25 ID:???0
前から疑問だったんですが、おっサン、超額縁だと Y100 が 248 しかないのナゼなんでしょう?
フルの作品(お稲荷、ドルアーガなど)なら 255 いくのに。(PCスケールで)
他地域の額縁局もおんなじ?
49メロン名無しさん:2008/07/08(火) 04:16:01 ID:???O
高画質なアニメがすくねえええ
DVDがまだまだ主力商品なので
ブレーキかけちゃった感じがすごくする

BD普及してもこのまま意図的に画質落とした放送がデフォになりそう
最悪
50メロン名無しさん:2008/07/08(火) 07:24:36 ID:???0
>>48
おっサンのマスターorバンクに問題があるんじゃね?
同じ超額縁でもちゃんとした設備入れてる局と比較すると
発色が悪い上繊細感も失われてる。
同じく音質も悪いみたいで、D.C.2 1stのEDを聞くとよくわかるが
アナログみたいな中音域が前に出た音質。
んで”さしすせそ”行の音が来るとバリッという音と共にピークコンプレッサに叩かれる。
ちゃんとした設備ならピークコンプレッサは働くがバリッという音はしないと思う。
51メロン名無しさん:2008/07/08(火) 16:20:44 ID:???0
ストライクで一番高画質なのはどの局?
52メロン名無しさん:2008/07/08(火) 17:29:16 ID:???0
>>51
三重か千葉だろうな 
53メロン名無しさん:2008/07/08(火) 17:46:59 ID:???0
チバがコンポネフル、埼玉がコンポジフル、MXとtvkがコンポジ額縁だっけ
54メロン名無しさん:2008/07/08(火) 17:50:59 ID:???0
いつの間にか、千葉と埼玉でも別マスターになってたんだ。
てっきり、連動かと思ってた。
55メロン名無しさん:2008/07/08(火) 18:09:07 ID:???0
三重はコンポジフルですよ。KBS京都もね。
ただし三重は解像度を得るために?よっぽど酷い場合を除いてクロスカラーは見受けられない。
ちなみに音に関しては問答無用で三重だね。
56メロン名無しさん:2008/07/08(火) 18:42:47 ID:???0
ストライク@三重
ttp://www.vipper.net/vip560456.png

テロップの綺麗さがムカつくw
57メロン名無しさん:2008/07/08(火) 18:44:29 ID:???0
粒粒
58メロン名無しさん:2008/07/08(火) 19:10:46 ID:???0
あえて画質悪くしてDVD買わせようって魂胆なんだろうが
あまりにも酷いと、買う気が全くなくなる
59メロン名無しさん:2008/07/08(火) 19:17:19 ID:???0
そうか
60メロン名無しさん:2008/07/08(火) 19:22:32 ID:???0
>>58みたいなのを最初からターゲットにしてない。
61メロン名無しさん:2008/07/08(火) 19:27:02 ID:???0
買う気が無くなるというよりあんまり汚いと見ないから結果的に買わなくなる
62メロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:00:57 ID:???0
そのうちBD売るためにDVDも更に劣化させて収録するようになったりしてね
63メロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:03:47 ID:???0
それなんてェ(自粛
64メロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:20:12 ID:???0
HD制作で糞画質放送して、極一部の地域だけで高画質を見せびらかしてけど
まったく売れなかったDVDとか有りましたよねwww
あれだともう一生、高画質版はお蔵入りになるんじゃないのwww
65メロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:21:45 ID:???0
見せびらかしてたね
66メロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:35:44 ID:???0
そんなことよりゼーガペインをBDで(ry
67メロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:37:11 ID:???0
>>66
超同意
68メロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:43:01 ID:???0
ウエルベールも
69メロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:58:55 ID:???0
ウエルベールは制作局のメ〜テレが2期放送放棄してるのがな
結局額縁MXでしか放送してないという
70メロン名無しさん:2008/07/08(火) 21:22:01 ID:???0
メ〜テレは2期の方は制作に関与してないよ
71メロン名無しさん:2008/07/08(火) 21:39:11 ID:???0
アニマッ糞みたいな受注生産にすればいいのに。
72メロン名無しさん:2008/07/08(火) 21:58:07 ID:???0
インタレにするだけでも画質劣化だと思うんだけどな
セル版はプログレ収録にすればいい
73メロン名無しさん:2008/07/08(火) 21:58:51 ID:???0
プログレ制作してない物をプログレ収録できません。
Kanonとかぐらいじゃね?可能なのって。
74メロン名無しさん:2008/07/08(火) 22:01:41 ID:???0
いろいろと混在してるから60iで収録するしかない。
75メロン名無しさん:2008/07/08(火) 22:06:41 ID:???0
>>73
旧作はしょうがないけど
これから作るやつは混在にしなきゃいいでしょうよ
混在といっても背景と前景の混在はごく少数で多くはテロップくらいなんだし
76メロン名無しさん:2008/07/08(火) 22:09:48 ID:???0
BDでの発売が本格化すればプログレで制作されるようにはなると思いますがね。
ただ現状だとBDはオマケ扱いで、SDに落とした時に解像度が得られるように
高解像度で制作、ついでにBDも出せればいいやぐらいの感じでしょう。
カット編集ですら60iの環境でやってるのが大半だからそれが全部24Pへ
移行するのはまだまだ時間がかかるかと。
77メロン名無しさん:2008/07/09(水) 01:18:12 ID:???0
一騎当千GG @CTC
いまどき4:3?
DVDだと横長ですよ買ってね商法?

目を疑ったぜ
78メロン名無しさん:2008/07/09(水) 01:29:05 ID:???0
確かにDVDのCMだと16:9だな
こざかしいわw
79メロン名無しさん:2008/07/09(水) 01:30:21 ID:???0
ゼロ魔3 MX

いつものコンポネ480のアプコン
80メロン名無しさん:2008/07/09(水) 01:48:28 ID:???0
KBSセキレイHVマークあり
KBSにすれば綺麗な方
81メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:00:27 ID:???0
恋姫†無双 (タイトルあってるかな) MXTV

コンポネの額縁
82メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:00:37 ID:???0
恋姫額縁@MX
83メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:00:47 ID:???0
恋姫も額縁かよ・・・
84メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:02:15 ID:???0
CTC開始待ち
85メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:02:38 ID:???0
>>77-78
ラジオの方に、苦情のメール送っといたw
86メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:02:56 ID:???0
CTCも額縁だったらなのは以来だな
87メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:03:31 ID:???0
>>84
CTCはコンポジのレタボズームでくるんじゃない?
88メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:08:59 ID:???0
>>87訂正

マイユアのときからしてコンポネだな


予想 CTC コンポネのレタボズーム (画質はMX>>CTC)
89メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:10:02 ID:???0
額縁やられると萎えるからワイドにして欲しいわ
大型テレビで見てるのに小さく写るむなしさ
90メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:11:16 ID:???0
こういうのってどういう事情があるんだろう?
・MXは搬入元にフルで入れるよう要請、やむを得ない場合は額縁
・チバは特に何も言わないがレタボは無断でズーム(玉・三重・京都)
・D2での納入はできないからHDCAMで入れてよね!(TVA)

こんな感じ?
91メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:11:30 ID:???0
高画質保存厨からしてみればズームによる暗部の崩壊入りの映像を保存しなければならないむなしさ
92メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:12:31 ID:???0
>>90
D2の納入不可は嘘だろうな、CMとか見る限り
93メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:13:36 ID:???0
それを言うならTXもCMはD2でもOKじゃん。
94メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:15:23 ID:???0
>>88のとおり
95メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:16:27 ID:???0
マイユアのパターンで来るならTVAはコンポネスクイーズだな。
96メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:19:47 ID:???0
TVAだけずるいのう、自己でも起きるように祈るかのう
97メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:20:43 ID:???0
MXの恋姫、額縁のくせに同じMXのバーディーより画質が良いのが悔しい
98メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:21:42 ID:???0
>>91
高画質厨はSDならDVDでいいじゃん
99メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:24:39 ID:???0
おっサン セキレイ 予想通りフル
100メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:28:05 ID:???0
>>98
DVDじゃYUV420だから色が劣化する。
101メロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:36:59 ID:Hq6ob49u0
>>90
納品メディアによって放送料が違ったりもするのも要因かも
あと製作がフルワイドなら画質は問わないってトコが多いのも
102メロン名無しさん:2008/07/09(水) 03:49:03 ID:???0
ttp://www.vipper.org/vip864842.jpg
一騎当千@TVA まぁまぁかね。
103メロン名無しさん:2008/07/09(水) 04:04:24 ID:???0
フルでjpgで1920???
4:3じゃないの?
104メロン名無しさん:2008/07/09(水) 04:28:23 ID:???0
105メロン名無しさん:2008/07/09(水) 04:44:58 ID:???0
千葉はコンポジじゃないっしょ。アプコンの質が悪いだけで
106メロン名無しさん:2008/07/09(水) 07:08:40 ID:???0
ローカルCMですらHD化されてるのに
107メロン名無しさん:2008/07/09(水) 10:34:18 ID:???0
MXの恋姫は額縁だけど
画質は一番かもな
108メロン名無しさん:2008/07/09(水) 12:53:20 ID:???0
それだけに惜しいよな
まあ仕方なく37インチテレビを約32インチテレビとして見ているが
109メロン名無しさん:2008/07/09(水) 13:18:31 ID:???0
夏目友人帳
西洋骨董洋菓子店
魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜
テレパシー少女 蘭
スケアクロウマン
110メロン名無しさん:2008/07/09(水) 13:58:48 ID:???0
MXとCTCのゼロの使い魔どっちが画質上かな・・?
どっちも同じ?
111メロン名無しさん:2008/07/09(水) 14:07:47 ID:???0
どっちも糞
112メロン名無しさん:2008/07/09(水) 15:27:18 ID:???0
まえから気になってたんだけど
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/257159.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/257158.jpg
こんな風に上下左右が少し伸びてるときってどっちを残す?ってかどっちが正しいの?
113メロン名無しさん:2008/07/09(水) 16:43:33 ID:???0
ズームのクロップ範囲が違うって事だろ?
まぁどちらが正しいって事も無いと思う。
そもそもSDスクイーズって微妙に16:9じゃないから1920x1080の画面に表示すると
アスペクト比狂うしね。まぁ見た目にはあんまり変わらんから問題無いと思うしかない。
SDレターボックスにしてもズームのクロップによって変わってくるし。
114メロン名無しさん:2008/07/09(水) 16:49:31 ID:???0
ストライクウィッチーズ、HD制作にしてはテロップが大きくね?
HDでモニタリングしてるならもう少し小さめになりがちだと思うんだけど。

初代アンジェリークだったかな?超額縁にしては読めないぐらいテロップが小さいから
あの時点で既にHD制作してる会社はあったと思う。
115メロン名無しさん:2008/07/09(水) 20:20:10 ID:???0
ハード全部入れ替えられずに、いまだ15インチモニタでHD製作してるからなぁ・・・
116メロン名無しさん:2008/07/09(水) 21:25:48 ID:???0
>>110
MXの方が上だと思う。
MXは制作でアプコンHD CAM納品。
かたやCTCはレタボデジベ納品で局ズーム。
ただ同じ方法で納品、放送されている他の作品(スタチャ系U局アニメなど)に比べると二局間の差があまりないかな?
MXがいつもより綺麗じゃない感じ。
117メロン名無しさん:2008/07/09(水) 22:53:14 ID:???0
>>112
テレ玉はアスペクト比がずれているよ
118メロン名無しさん:2008/07/09(水) 23:28:25 ID:???0
今夜はメーテレでセキレイです

RD、バーディ、稲荷と4被りしてるのが玉に瑕です
119メロン名無しさん:2008/07/09(水) 23:42:35 ID:???0
>>118
MXでは表示されないが
他ではHV制作って出てるから
普通にそうなりそうな
120メロン名無しさん:2008/07/10(木) 00:12:33 ID:???0
メ〜テレはTVAと同じく、HD納品が標準ですよ。
メイドガイもスクイーズだったし。
121メロン名無しさん:2008/07/10(木) 00:21:38 ID:3gINy0en0
てか、メイドガイはメ〜テレのみHDCAM納品だったな
122メロン名無しさん:2008/07/10(木) 00:40:25 ID:???0
名古屋あたりの放送局ってせこいな
123メロン名無しさん:2008/07/10(木) 01:26:16 ID:???0
>>114
SDの人読めねえよ、ってんで調整することもあるよ。
124メロン名無しさん:2008/07/10(木) 01:33:43 ID:???0
>>72
全編プルダウンシーケンス揃ってない素材を、
規格的な整合性とりながら(ほぼ)プログレ化すんのは、
非常に手間がかかる。
ムービーファイル作るのとはわけが違う。
おまけに、マスター受け取ったら翌日には検証盤作らないとならないので、
現実的にはちょっと無理。
125メロン名無しさん:2008/07/10(木) 02:25:35 ID:???0
手間かかるんなら検証盤とやらを作るのに多少期間もらえばいいじゃん…
126メロン名無しさん:2008/07/10(木) 02:26:24 ID:???0
TVQ セキレイ フル
127メロン名無しさん:2008/07/10(木) 02:36:55 ID:???0
C豚w
128メロン名無しさん:2008/07/10(木) 02:37:06 ID:???0
>>125
一般的に重要視されるのは、
アニメの制作(リテイク)スケジュール>>オーサリングスケジュール
だからなー。
発売するのに最低限必要な日程しか与えられない。
もちろん余裕のある作品もあるけど、
並行してスケジュールの破綻してる作品が来てしまうので、
あまり活かせないんだよね。
他にも別タイトルのBOX化作業も並行するしなぁ。
129メロン名無しさん:2008/07/10(木) 03:55:32 ID:???0
TVQ ストライクウィッチーズ 予想通りの額縁。
コンポネ?NRが入ってるのかな。以前の同枠より綺麗に感じるが。
130メロン名無しさん:2008/07/10(木) 04:00:22 ID:???0
コンポジだな。ドット妨害あるわ。
131メロン名無しさん:2008/07/10(木) 05:03:57 ID:???0
>>22
おっサンはいつもの、Yレベルと色がおかしいコンポジでした
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1215629858.png

あと、BT.601で変換した方が色がまともっぽいのは、地デジとして正しいの?
TSなら全部709だと思ってたんですが、額縁アニメ全部こんな感じ
画像は、上:DGIndex(BT.709)、下:MPCキャプチャ(BT.601)、ともにPCスケール
132メロン名無しさん:2008/07/10(木) 05:29:51 ID:???0
途中で誤って変換したりしなかったりすればおかしくなる事もある。
133メロン名無しさん:2008/07/10(木) 05:31:43 ID:???0
プロの仕事に文句言っちゃ駄目だろw
134メロン名無しさん:2008/07/10(木) 07:57:47 ID:???O
最初にインタレで作ったらそりゃプログレ化は面倒だろうが
それなら最初からプログレでって事でしょ
まあDVD出す時に作画リテイク多発するような製作だとむだになっちゃうか
135メロン名無しさん:2008/07/10(木) 08:07:37 ID:???0
んなもん自社内で全部やってて、しかもそういう方針を打ち出したなら
可能かもしれんが他社の事情も絡んでくる分全社が1080/24pの環境を
整えるまでは難しい気がする。
HD化していない所もまだあるというから、HD制作、しかも24Pで
っていうのはハードル高すぎと思う。TV放送や編集スタジオが1080i標準な以上
アニメでも業界標準は1080i。
136メロン名無しさん:2008/07/10(木) 08:08:03 ID:???0
プロの仕事って融通利かないんだな
137メロン名無しさん:2008/07/10(木) 08:17:19 ID:???0
この偉そうな自称プロの周りだけじゃねーの
138メロン名無しさん:2008/07/10(木) 08:17:53 ID:???O
ってかDVDやBDのアニメが24p収録じゃないって初めて知ったわ
映画しか買ったことないからなあ
139メロン名無しさん:2008/07/10(木) 08:25:09 ID:???0
アニメ業界では品質よりスケジュールが重視されるのね
どうりで思ってたほど画質良くないの多いと思った
140メロン名無しさん:2008/07/10(木) 08:32:03 ID:???0
というより、全体のスケジュール逆算して、
ギリギリまで作画の修正してる。
あとはプレス屋泣き落としてスケジュール確保するしかない。
こっちは多少融通が利く。
141メロン名無しさん:2008/07/10(木) 08:45:42 ID:???0
このようにしてリンギングばりばりのDVDやWOWOWより低画質なBDが発売されるのであった
142メロン名無しさん:2008/07/10(木) 08:47:37 ID:???0
そんなんあるの
143メロン名無しさん:2008/07/10(木) 11:27:51 ID:???0
BSにAT-X?そんなの許さねえぞ!

民放連、11年BS放送基本方針案に反対意見、BSとCS制度統合容認出来ない
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=21679
144メロン名無しさん:2008/07/10(木) 14:04:16 ID:???0
>>131
俺にはBT.709指定のほうがまともに見える
BT.601はくすんで見える
ルイズの髪の色とかティファニアの肌の色とか
145メロン名無しさん:2008/07/10(木) 17:40:41 ID:???0
局ズームってやっぱりしてくれたほうが有り難いな。
アニメで画質求めるならダメって言うかもしれないけど、
アニメ以外の画質をあまり問わない番組ではズームしてくれたほうが見やすい。
岐阜で超額縁の番組が多いのを知って三重のありがたさを実感した。
TVでズームできる機種もあるけど、やっぱりはじめからしてくれたほうが
いろいろな面で便利。
146メロン名無しさん:2008/07/10(木) 18:10:55 ID:???0
アニメ以外で超額縁の番組って多いの?映画とか?
最近はだいたいHDか4:3の番組くらいしか見かけないけど
147メロン名無しさん:2008/07/10(木) 18:34:11 ID:???0
三重は、ローカル番組、中継、ローカルCMとも殆どHD。
148メロン名無しさん:2008/07/10(木) 18:34:14 ID:???0
ワールド・デストラクションはどの局でも一緒?
149メロン名無しさん:2008/07/10(木) 19:54:49 ID:???0
ズームしないと色情報が減っちゃうので画質的にも駄目だよな。
ただ変なズームは要らないけど。
150メロン名無しさん:2008/07/10(木) 20:23:36 ID:???0
>>149
ズームするしないで色情報の増減はないが?
「局ズームの性能がよければ受信側ズームするより画質はいい」なんて
話はあるが、実際は局ズームなんてただの間に合わせで受信側ズームより
はるかに質の落ちた映像ばっかりだ
151メロン名無しさん:2008/07/10(木) 20:24:37 ID:RlUGkvzV0
アップコンの額縁で流すような放送局はつぶれっちまえ!!
フルHDで製作出来ない会社はつぶれっちまえ!!
152メロン名無しさん:2008/07/10(木) 20:28:07 ID:???0
そんなに嫌ならアニメ見なくてもいいですよ。
153メロン名無しさん:2008/07/10(木) 20:43:40 ID:???0
>>144
BT.601の方が>>10 のCTC、TVKに近いように思える
154メロン名無しさん:2008/07/10(木) 21:19:48 ID:???0
>>152
当たり前だ。
HDアニメ以外見ていない。
1話見て、目が腐りそうなアニメはすぐに視聴終了だ。
155メロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:27:43 ID:???0
>>143
BS-i・スターチャンネル・TwellVの1440はダメと書いてあるな・・
156メロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:27:45 ID:???0
キチガイだな
157メロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:49:40 ID:???0
地上波1920局に変更しろと迫ったらイイヤン
158メロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:54:57 ID:???0
TwellVって通販ばっかりなんだから1440で十分じゃね?
159メロン名無しさん:2008/07/10(木) 23:07:31 ID:???0
>>154
基地外過ぎワロタ
160メロン名無しさん:2008/07/10(木) 23:09:56 ID:???0
さすがにネタやろw
161メロン名無しさん:2008/07/10(木) 23:11:50 ID:???0
>>123
うたわれうものですねわかります
162メロン名無しさん:2008/07/10(木) 23:12:48 ID:???0
内容じゃなく画質が良ければ何だっていい奴は結構居る
163メロン名無しさん:2008/07/10(木) 23:13:29 ID:???0
>>162
まあね、そういう奴は普段洋画とか見てるしね
164メロン名無しさん:2008/07/10(木) 23:15:33 ID:???0
809 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/07/10(木) 18:14:21 ID:???0
>>803
手元にソースがあったので参考までに。
取り込みは地デジパススルーのCATV局→パナSTB(D3:1080i出力)→PV4

SBC:ストライクウィッチーズ
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d406273.jpg
クロスカラー、ドット妨害出まくりのフルワイドアプコン。
文字は潰れ一部残像まで出る。
納品の時点で糞画質だと思われ。

NBS:絶対可憐チルドレン
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d406274.jpg
BSジャパンに匹敵するほど綺麗。真HDに近い感じ。
一部動きの多いシーンで帯域不足により崩れる時あり。
165メロン名無しさん:2008/07/10(木) 23:56:50 ID:???0
D2-VTRに1フレーム(入力はコンポーネントで)を2フレームずつ書き出して
再生時に2倍速にして2フレームを重ねればドット妨害やクロスカラーはでないよな・・
166メロン名無しさん:2008/07/11(金) 00:13:19 ID:???0
>>165
フィールドで送るから動きがおかしくなるぞ。
Hずらして2台収録して、あとでスイッチャーでミックスするしかない。

まあ、D2に収録されてる状態では
ドット妨害もクロスカラーも発生してないけどね。
167メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:00:30 ID:???0
チバの野木坂春香の秘密

コンポネのレタボズーム
168メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:02:44 ID:???0
これでtvkのセキレイ、スケアクロウマンの大勝利w確定か
169メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:05:41 ID:???0
>>168
乃木坂春香の秘密を忘れるでないぞ!
(tvkは額縁確定)
170メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:06:42 ID:???0
>>168>>169
×セキレイ、スケアクロウマンの大勝利
○セキレイ、スケアクロウマン以外の大勝利
171メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:16:50 ID:???0
KBS恋姫
HVマーク有り
これ納品で区別してるんだろな
172メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:19:34 ID:???0
>>171
MXでは額縁だったから
京都はHDCAM行ったか
それともMXと素材同一で京都は処理ありって感じか?
173メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:20:08 ID:???0
tvk乃木坂 コンポネ超額縁・・・かな?
ゼロ魔といい、これは引き分け判定で良いんだろうかw

しかしどっちもOPがムダに熱い曲で困るな。
174メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:25:04 ID:???0
ほとんど超額縁でもれなくコンポジなSUNは単独最下位ですね・・・
175メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:29:41 ID:???0
>>173
急に一時のMX基準の超額縁が増えたな>tvk
サンの単独最下位になりつつあるな
176メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:33:43 ID:???0
恋姫フル@TVA
わりときれいなアプコン
177メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:36:06 ID:???0
アンジェリーク並ってところだな。
178メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:36:42 ID:???0
KBS京都はどう?
179メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:44:11 ID:4oVeMYJy0
鉄腕バーディーやストライクウィッチーズに比べれば良いほうか。
180メロン名無しさん:2008/07/11(金) 02:44:33 ID:???0
セキレイって全局同じじゃなかったの?
181メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:00:55 ID:???0
>>179
HVマーク入ってるんじゃないの?
コンポジ?
182メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:01:46 ID:???0
183メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:10:52 ID:???0
恋姫は京都もスクイーズですかな?
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1215713250.png
同、愛知版
184メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:13:46 ID:???0
テレ玉はダッサイ局ロゴ付くようになったからもう選ぶ価値なくなた
185メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:14:35 ID:???0
そのうち全局ロゴ付くよ。
186メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:16:15 ID:???0
ってことは西日本の2局がスクイーズ
東日本の3局はレターボックスって感じかな>恋姫
187メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:17:53 ID:???0
まさかKBSとMXがテープ入れ替わったとか・・・?
ありえそうな話。
188メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:18:27 ID:???0
乃木坂はどこが一番綺麗なんだろ。
189メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:21:06 ID:???0
日テレ系のどちらか
190メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:21:24 ID:???0
中京くんはダメな子なんだろうな・・・
コンポジレタボズームにしても三重の遥か下を行く超低画質だし。
191メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:25:12 ID:???0
読売テレビがどうなるか
読売がUHFアニメするのって初なんだってね
192メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:36:02 ID:???0
つーか、読売が幹事とか聞いたが。
193メロン名無しさん:2008/07/11(金) 03:43:13 ID:???0
京都はエンドフリップのテロップどう?
文字だけHDに見えるんだが。もし京都でも文字がHDなら愛知と同じという事になる。
194メロン名無しさん:2008/07/11(金) 04:00:58 ID:???0
195メロン名無しさん:2008/07/11(金) 04:15:41 ID:???0
>>194
せっかく上げてくれて申し訳ないけど、提供の後にある
”またみてね”ってやつの事です。
196メロン名無しさん:2008/07/11(金) 04:21:20 ID:???0
197メロン名無しさん:2008/07/11(金) 04:22:00 ID:???0
HD
夏目友人帳
西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜
魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜
スケアクロウマン

SDだけどHVマーク
セキレイ

一部局でちょっときれい
ゼロの使い魔
薬師寺涼子の怪奇事件簿
恋姫夢想

SDコンポーネント
ワールド・デストラクション〜世界撲滅の六人〜
乃木坂春香の秘密
鉄腕バーディー DECODE

SDコンポジット
ストライクウィッチーズ

サイドカット
ひだまりスケッチ×365
一騎当千 Great Guardians
198メロン名無しさん:2008/07/11(金) 04:25:39 ID:???0
>>196
あ、京都ではそんなんですか・・・。
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1215717701.png

ていうかそれ以上に地域によって絵柄が違うという事が判明してしまったけど・・・
199メロン名無しさん:2008/07/11(金) 04:34:10 ID:???0
なんでちがうんだよ・・・
200メロン名無しさん:2008/07/11(金) 05:05:53 ID:???0
TVAの

また見てね♥
  再見!!

はキレイだなぁ
201メロン名無しさん:2008/07/11(金) 05:25:13 ID:???0
202メロン名無しさん:2008/07/11(金) 05:31:06 ID:???0
>>190
アイマスの刻はマシじゃなかったっけ?

>>191
ytvは2年前に無敵看板娘を放送してただろだからUHFは経験済み
203メロン名無しさん:2008/07/11(金) 05:39:12 ID:???0
wiki見たら純然たるUHFアニメとしては初とか書いてあった
まただまされた
204メロン名無しさん:2008/07/11(金) 05:52:38 ID:???0
>>202
いや、中京の場合クロスカラーバリバリなんよ。
これが三重で放送されてたらドット妨害はそのままだがクロスカラーだけは
除去されてた。クロスカラーが除去されるという事はその分解像度が上がるという事だし。
205メロン名無しさん:2008/07/11(金) 05:56:59 ID:mV74cmip0
>>201
わざわざSDにぼかして放送しておきながら良く言うぜ。

台詞が埋もれる?
128kbpsで放送しといて良く言うぜ、384kbpsで放送しろよw

マクロスは絶対に買わねえぞ!!!
206メロン名無しさん:2008/07/11(金) 05:57:55 ID:???0
souka
207メロン名無しさん:2008/07/11(金) 06:17:48 ID:???0
もしも低画質化放送すればBDが売れるって実績が積み重なっちまうと
HV放送どんどん減っていくんじゃねーかね
208メロン名無しさん:2008/07/11(金) 06:24:09 ID:???0
BD販売予定なし→HV
BD販売予定あり→SD

みたいに二極化していくかもな。
209メロン名無しさん:2008/07/11(金) 06:27:40 ID:???0
BD販売予定なし→HV  うお綺麗〜絶対BD出たら買うわ!
BD販売予定あり→SD  汚ねっ。どうせBDもアプコンだろ。絶対買わね。

となる予感wまぁ買う買う言うだけはタダだからな。
210メロン名無しさん:2008/07/11(金) 06:33:24 ID:???0
HV製作は、HVで流すのが健全だと思うがね。
地上デジタルの画質じゃBDには逆立ちしても勝てないわけだし
画質求めるならなおさらBD

新作がアプコンでBD化なんて例あるのか?
211メロン名無しさん:2008/07/11(金) 08:06:51 ID:???0
お布施のつもりのBD購入がまさか自分の首を絞めることになろうとは
212メロン名無しさん:2008/07/11(金) 08:16:14 ID:???O
そうはいってもBD視聴環境作ったらもうDVDは買いたくないだろ
大半のアニメがHD製作というのも周知の事実だし
213メロン名無しさん:2008/07/11(金) 08:17:50 ID:???0
HDで流れた番組はバンバンBD買えばいいと思う。
SD放送された物は意地でも買わない。どうしても欲しいならピーk
214メロン名無しさん:2008/07/11(金) 08:21:09 ID:???0
>>209
昨年から続くプリキュア5は、HDだがBDの予定はまったくない。
215メロン名無しさん:2008/07/11(金) 09:46:40 ID:???0
>>197
>SDだけどHVマーク
>セキレイ

目をかっぽじってこのスレを見直せ
216メロン名無しさん:2008/07/11(金) 10:57:42 ID:???0
>HDで流れた番組はバンバンBD買えばいいと思う。
買いたくても発売されてねぇ・・・
217メロン名無しさん:2008/07/11(金) 11:47:26 ID:???0
ゼーガペインですら未だにBDで出さない悲惨な現状
ばんばん買えなんて無茶言ってくれるな
218メロン名無しさん:2008/07/11(金) 11:53:03 ID:???0
それは「ですら」じゃなくて「だから」じゃないかなぁ。
MS東芝連合が勝ってれば話は変わってたかもしれないけど。
219メロン名無しさん:2008/07/11(金) 12:03:28 ID:???0
HD放送されたらお布施のつもりで買ってみるか
220メロン名無しさん:2008/07/11(金) 12:07:58 ID:???0
データ放送とQ2使って、データ放送画面から1回300円のお布施送れるようにすればいいのに。
案外いいと思うけどねぇ・・・。
221メロン名無しさん:2008/07/11(金) 12:12:44 ID:???0
「DVDで稼いだ後に、BD」
のスケジュール組んでるところあるけど、
マクロスFのようなBD並行販売とどっちが儲かるのかな
222メロン名無しさん:2008/07/11(金) 12:20:08 ID:???0
その作品の人気によるとしか予想できんな。
BD化したときまで付いてきてくれるお客さんがいるか、
忘れ去られてるか。
223メロン名無しさん:2008/07/11(金) 12:23:26 ID:???0
>>215
HV960には見えないけど。ジャギひどいし
224メロン名無しさん:2008/07/11(金) 13:39:33 ID:???0
しかし米国だけBDだして日本で出さないとか意味が分からん
鉄コン筋クリートなんて別に日本でもBDでだしてもいいだろ
まさか声優に起用したジャニタレの権利関係でとかいうオチか
225メロン名無しさん:2008/07/11(金) 14:40:07 ID:???0
ジャニタレならヂアだってそうじゃないか。
アニプレがやる気ないだけだよ。
226メロン名無しさん:2008/07/11(金) 15:44:28 ID:???0
これからは低画質版BD売り切った後に、高画質版BD-BOXを売るつもり
227メロン名無しさん:2008/07/11(金) 16:02:15 ID:???0
3 名前: メロン名無しさん 投稿日: 2008/07/11(金) 11:10:53 ID:hKNVHEQI0
本スレからの転載です恋姫†無双エンドカード(関東)
ttp://www4.uploader.jp/user/april/images/april_uljp00127.jpg
恋姫†無双エンドカード(関西)
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/162424.jpg
恋姫†無双エンドカード(東海)
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1215712997688.jpg

恋姫†無双(関東)
ttp://www4.uploader.jp/user/april/images/april_uljp00126.jpg
恋姫†無双(関西)
ttp://mako-chan.net/up/11/mako38093.jpg
恋姫†無双(東海)
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1215712286306.jpg
228メロン名無しさん:2008/07/11(金) 16:04:32 ID:???0
まさかの愛知規制
229メロン名無しさん:2008/07/11(金) 17:01:34 ID:???0
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1215529214_0017.jpg

スクイーズで規制なしのKBS京都がよろしいな
230メロン名無しさん:2008/07/11(金) 17:08:21 ID:???0
>>223
それだけで?
231メロン名無しさん:2008/07/11(金) 17:23:02 ID:???0
セキレイてHVマーク全局でてるのか知らん
232メロン名無しさん:2008/07/11(金) 17:25:20 ID:???0
233メロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:04:45 ID:???0
>>231
千葉はでてなかったな。MXはもともとでないし。
234メロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:12:42 ID:???0
トトロの番宣がリマスターぽかった
235メロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:17:02 ID:???0
元のフィルムの画質は2001年宇宙の旅みたいな解像度なんだろうな。
あのフィルムグレインの感じといい、リマスターすれば2001年宇宙の旅並になると思う。
ただ今度もアプコンみたいだが。
236メロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:30:39 ID:???0
テイルズオブアビスの番宣流れたけどアプコンだなぁ・・・
237メロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:34:19 ID:???0
2001年って70mmだっけ。
238メロン名無しさん:2008/07/11(金) 23:36:06 ID:???0
何mmかは知らないけど、フィルムグレインがものすごかった記憶がある。
239メロン名無しさん:2008/07/12(土) 00:53:26 ID:???0
BS11テロでがっかり
240メロン名無しさん:2008/07/12(土) 03:55:21 ID:???0
26 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/07/12(土) 03:50:45 ID:AMsauLVI0
薬師寺
MXはEDテロがBS11より綺麗だった。
大画面低レートなBS11はブロックノイズが目立つ

一騎当千
千葉はズームされてて上下左右切れてる。
画質はMXCTC同じぐらい。
241メロン名無しさん:2008/07/12(土) 04:41:34 ID:???0
>>240
>薬師寺
>MXはEDテロがBS11より綺麗だった
MXはアプコン映像+1080iテロップ、BS11はそれをダウンコンしたものを再アプコンの模様

>一騎当千
>千葉はズームされてて上下左右切れてる。
それ放送事故じゃないかw
242メロン名無しさん:2008/07/12(土) 05:39:29 ID:???0
アプコンしてダウコンしてアプコンして大変だな
243メロン名無しさん:2008/07/12(土) 06:33:45 ID:???0
今更だけど、カイバって1080p制作?
初めて見たら、解像度高すぎて吹いたw
244メロン名無しさん:2008/07/12(土) 06:46:28 ID:???0
そりゃ、wowowの有料放送枠だし
245メロン名無しさん:2008/07/12(土) 08:51:35 ID:???0
WOWOWは方向性間違ってる。
萌えアニメをHD5.1で制作しろよ。
無料枠ではSDレタボ+ステレオでさ。
246メロン名無しさん:2008/07/12(土) 09:34:18 ID:???0
>>243
いや、たぶん720p制作だと思う、1080pだと秒速くらい出るはずだから。
720pにしては民放より綺麗だけどね、あのくらいが本来の実力。

>>245
激しく同意、萌えじゃなくても良いけど画質が重要なアニメでやって欲しい。
マクロスあたり5.1chでやりゃ良いのに。フルメタTSRはやってたんだから。
247メロン名無しさん:2008/07/12(土) 09:40:01 ID:???0
いつも思うんだが、コンテンツに対して気軽に寄付できる物はないんかね?
パッケージ買うまではいかんが楽しませてもらった対価を払うって事で。
そういう点でPPVや有料放送はいいと思うんだが、なにせ寄付したいアニメの
大半が無料民放で流れてるからな。
コンテンツに対する対価を払わない人を有料放送に加入させるには
WOWOW無料枠で有料枠を宣伝するのがもってこいだと思うんだが。
248メロン名無しさん:2008/07/12(土) 09:52:25 ID:???0
寄付って、意味わからんわw
DVD買うほどじゃないって言うならアニソンCDでも買ったら?
249メロン名無しさん:2008/07/12(土) 10:04:49 ID:???0
制作会社の郵便ポストにこれは私の気持ちですって封筒に書いて何円か入れたらいいんじゃね
250メロン名無しさん:2008/07/12(土) 11:43:23 ID:???0
ビール1箱送ってやれ
それが一番喜ばれる
251メロン名無しさん:2008/07/12(土) 12:15:46 ID:???0
俺は見れないからわからないのだが
チバテレビって
4:3作品までズームしてるのか?
252メロン名無しさん:2008/07/12(土) 12:30:34 ID:PKbVQGw30
>>240
MXもビックリするくらい低レートなんだが。
俺はBS11も方が本当に微妙だが勝ってる気がする。
ていうか、一騎当千の千葉ズームって意味不明なんだが。
4:3だろ?
253メロン名無しさん:2008/07/12(土) 12:56:02 ID:???0
ふたばのキャプ見てたらテレ玉のストライクウィッチーズが妙に綺麗なんだけど何か変わった?
キャプ師の調整の腕がいいだけ?
254メロン名無しさん:2008/07/12(土) 13:35:51 ID:OstGyU5kO
画像貼ってくれないとわからん
放送自体は千葉と
255メロン名無しさん:2008/07/12(土) 13:45:21 ID:???0
>>253
第2話録画したのをちょろっと見た限りでは全然綺麗じゃない
256メロン名無しさん:2008/07/12(土) 13:56:05 ID:???0
あ、ごめん途中送信してめんどくさかったんでそのままにしてたw

じゃあ最初の方から適当に。
ttp://nov.2chan.net/24/src/1215709353099.jpg
ttp://nov.2chan.net/24/src/1215709515569.jpg
ttp://nov.2chan.net/24/src/1215709561358.jpg

酷すぎたんで1話もう消しちゃったから直接比較はできなかったけど
これよりは明らかに酷かったような気がする。
単に俺のが酷すぎただけかもしれないがw
257メロン名無しさん:2008/07/12(土) 14:00:50 ID:???0
一騎当千GGをフルで放送した局は有るの?
258メロン名無しさん:2008/07/12(土) 14:08:16 ID:???0
ない。
AT-X自身がサイドカットな時点で終わってる。

DVDの売り上げがいいから、味をしめてんのかな。
259メロン名無しさん:2008/07/12(土) 14:21:56 ID:???0
有料チャンネルでサイドカットとか舐めてるだろ
260メロン名無しさん:2008/07/12(土) 14:39:38 ID:???0
GGはAT-Xだと白モヤ無いの?

AT-Xでも白モヤだらけなら、こりゃもう仕方ない、DVDを買い…ますん。
261メロン名無しさん:2008/07/12(土) 14:50:33 ID:???0
>>260
AT-Xだと、基本的に修正は無いよ。
が、サイドカットのせいで、ショーツとか見切れてることは多々あるけど。
262メロン名無しさん:2008/07/12(土) 15:26:15 ID:???0
もえたんのような1話だけ最高画質にして2話以降はグレードダウンする方法がBD買うときの参考になるからいいと思う
263メロン名無しさん:2008/07/12(土) 15:30:18 ID:???0
でもそれはなんか嫌だお
264メロン名無しさん:2008/07/12(土) 16:37:55 ID:???0
そんなに乳首がみたいんならエロアニメでもみてろよ
265メロン名無しさん:2008/07/12(土) 16:43:22 ID:???0
>>262
むしろ逆がいいと思う。1話〜11話が低画質で12話だけが最高画質。
このほうがイメージがいい。
266メロン名無しさん:2008/07/12(土) 16:46:03 ID:uc8c4XfQ0
さて今日のtvkは最後の大勝利wを出すのか?
267メロン名無しさん:2008/07/12(土) 17:23:50 ID:???0
TVK、今日が初回の作品、何かあったっけ?
268メロン名無しさん:2008/07/12(土) 17:24:46 ID:???0
>>265
そんなん、とっとと切られて終わりじゃん。
269メロン名無しさん:2008/07/12(土) 17:27:14 ID:???0
OP/ED/予告は高画質・高音質、本編は低画質・低音質。
販促目的ならこれでおk。
270メロン名無しさん:2008/07/12(土) 17:30:27 ID:???0
テレビ局にクレーム来そうだなw

>>267
みっしょんいー
271メロン名無しさん:2008/07/12(土) 17:37:33 ID:???0
アバンタイトル高画質
OP高画質
提供絵高画質
Aパート縦解像度半分
Bパート横解像度半分
ED高画質
次回予告高画質
提供絵高画質
272メロン名無しさん:2008/07/12(土) 17:38:10 ID:???0
>>270
とんくす
273メロン名無しさん:2008/07/12(土) 18:27:35 ID:???0
>>256
玉は地デジ映らないんで比較出来ないけど、チバのストライクは2話になって大幅に悪化した。
1話の比較でチバを選んだのに、こんなだと毎回MXと両方録って比較しなきゃならん。
274メロン名無しさん:2008/07/12(土) 18:33:22 ID:uc8c4XfQ0
>>273
チバは2話で玉と同一素材になったかな
275メロン名無しさん:2008/07/12(土) 18:44:51 ID:???0
>>274
あ、やっぱりそうなんだ?
各話ごとにバラバラな画質とか勘弁してほしいな〜。
こうひどい画質だと見ててなんかしょんぼりした気分になるわ。
276メロン名無しさん:2008/07/12(土) 18:45:38 ID:???0
CMバンクだけ古いの使ってるってとこ多いんかね?
フジはMPEGノイズ酷いし、TVOやMTVはくすんだ感じ。
277メロン名無しさん:2008/07/12(土) 18:47:53 ID:???0
全局で統一していないからこういうバラツキが起こるんでしょ。
D2だったりデジベだったりHDCAMだったり。
全局HDCAM一択ならこういう間違いは起こりにくい。
それからHD制作してるのにアプコン、っていうのも間違いが起こりやすい。
キミキスがそのいい例。おかげでSD納品の局まで画質が低下している。
278メロン名無しさん:2008/07/12(土) 18:51:35 ID:uc8c4XfQ0
>>277
今期ではスケアクロウマンだけだな
279メロン名無しさん:2008/07/12(土) 19:52:02 ID:???0
いいかげんポスプロと放送局はD2を捨ててくれ!
280メロン名無しさん:2008/07/12(土) 20:02:55 ID:???0
      /                  ヽ ヽ  '
      ,′       i  {     !     i  i │ i
.     il i      i│! {    !   ! i  i │ |
.     j! !      _,」⊥L八    i _」.⊥.」_ i │ |  「HDDをフォーマットしますか?」
      {'.i  :.    {V|,L.|_l `\  i j,..L,_i ヽi │ |
        '. {:{  { .ン'{::ハな` ヽ\i '’かh::!'y!  | │
        ヽ从 { ヘ‘弋z::リ      込::ソ ’| │ |
        八トヘ\       .;       ;リ  j} il   はいかイエスで
        ,′ |  ム.      、__,.      ,ハ|  |  il
        ,′ |  i ト .        . イ  |  |  i !    お答えください♪
.       / / │ !:│r:えr . _ . '{つL|.  |  |  i '.
      / .'   |  i |ん{ |      | _,ノ}   |  |  j '.
.     /,厶.-‐-|  L厶 `yー-n‐ヒ7 У、___|  |. - 、}
    /..::.::.::.::.:::|  |:.::.::..`弋 ヾ〃 /,ノ.:: :.::.::|  |::.::.::.::.\
   /..::.::.::.::.::.::.:::|  |::.::.;. 'フY⌒Y"丶、::.::.::|  |::.::.::.::.::.::.ヽ
.  {.::.::.::.::.::.::.::.:::|  |/ / 八__,ノ\  \::.:|  |::.::.::.::.::.::.::.:}
281メロン名無しさん:2008/07/12(土) 20:22:30 ID:???0
俺は専門的な事は分かんないけど
HDリマスターだと高画質になるの?
282メロン名無しさん:2008/07/12(土) 20:37:06 ID:???0
SDに落としても差がわかる。
ただしSDに落とす場合デジタルリマスター版と比較すると差は縮まる。

SDで視聴  HDリマスター≧デジタルリマスター>>昔のマスター
HDで視聴  HDリマスター>>デジタルリマスター>>昔のマスター

って感じ。
283メロン名無しさん:2008/07/12(土) 20:50:06 ID:???0
デジタルリマスターとアプコンの違いkwsk頼む
デジタルリマスターはセルのマスターをコンピュータで綺麗にした物で、
アプコンはデジタルSD制作をコンピュータで綺麗にした物って解釈で間違ってますか?
284メロン名無しさん:2008/07/12(土) 20:59:39 ID:???0
アプコンはPCでいじったりしない。
基本的にアップコンバーターを繋いでアップコンバートするだけ。
問題はこのアップコンバートのアルゴリズム。

デジタルリマスターはテレシネ(フィルムをビデオ化)するだけだったと思うけど
テレシネ技術が昔より今のほうが格段に上がってるから画質差が生まれる。
この際にフィルムの傷やゴミなどをPCで除去する場合もある。
更にテレシネをハイビジョンで行う物をHDテレシネといい、その作業全般を
HDリマスターと呼ぶんじゃないかな?

自分はこんな解釈。
285 ◆.WcbPIljrw :2008/07/12(土) 21:35:02 ID:???0
>>281
SD用にマスター作るならSDでテレシネしたほうが綺麗です。
HDリマスターしてもダウンコンで画質が落ちます。
286メロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:38:14 ID:6RZO1OPE0
>>283
「デジタルリマスター」じゃなくて「HDリマスター」だろ?

VGA画面の壁紙を作るとしよう
携帯でVGAサイズで撮影した画像を使ったものより
デジタル一眼で撮影したものをVGAサイズにした画像のほうがきれいなのは当然
「HDリマスターDVD」ってのはこんなもん

今度はUXGAサイズの壁紙を作るとしよう
VGAサイズの壁紙をUXGAに拡大して使うのがアプコン
でもそんなことしないでデジタル一眼で撮影したものをUXGAサイズにした画像を使うのが自然

287メロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:56:06 ID:???0
うちのデジタル一眼、600万画素しかないから携帯に追いつかれてる…orz
288メロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:04:01 ID:???0
>>287
釣りだろうとは思うけど、DSLRと携帯ではレンズの集光能力に始まって撮像体のダイナミックレンジに至るまで違いが大きすぎる。
289メロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:08:57 ID:???0
>>287
デジカメの性能に重要なのは画素数じゃなくて受光部(CCD)の面積
同じ画素数でも一眼クラスだと携帯の十倍以上の光を受けて画像を作ってる
フィルムでも16mmと35mmじゃぜんぜん画質違うだろ

・・・スレチな話なので一応アニメに関係ある話に戻してみた :D
290メロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:22:07 ID:???0
>>287
実際、画素数はどれだけあれば充分か 7Mpixel目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1208857560/
291メロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:47:09 ID:???0
いわゆるハイビジョン画質のアニメは、
昔に比べてすげー大きい紙に書いてるからきれいなんだってホント?
292メロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:47:41 ID:???0
まあほんと
293メロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:53:38 ID:???0
昔はスケッチブックでやってたけど
今は模造紙だもんな。原画さんも大変だぜ
294メロン名無しさん:2008/07/12(土) 23:24:13 ID:???0
全局同じマスター納品で良いのに。
295メロン名無しさん:2008/07/13(日) 00:22:58 ID:???0
スーパーHDのアニメ制作はどえらい大きさになりそうだな。
296メロン名無しさん:2008/07/13(日) 00:41:45 ID:???0
B全に ばくざん先生みたいにして描くのか?
297メロン名無しさん:2008/07/13(日) 00:51:38 ID:???0
紙のサイズは変わってないよ
人間効率よく描けるサイズには限度があるからね
デジタルになって細かいものは分けて描けるようになったけど
298メロン名無しさん:2008/07/13(日) 01:01:47 ID:???0
そういや以前、インクジェットプリンタで印刷したものを撮影したアニメがあったね
299メロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:11:49 ID:???0
ストライクウィッチーズあの糞画質どうエンコしたらいいんだ…
nlsharpenとnlmeansで頑張ってみたけど無理だった。
300メロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:12:46 ID:???0
エンコとか板違いだ、ヴォケ。
301メロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:13:20 ID:???0
おっとこれはスマン
302メロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:24:02 ID:???0
エンコ系のスレってなぜかいつも荒れてるよな。
なんか玄人ぶってる奴多いし。
303メロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:39:58 ID:???0
縁故厨はガキが圧倒的に多いからモラルなんて皆無ですから
304メロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:41:39 ID:???0
自己紹介乙
305メロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:42:28 ID:???0
エンコの道は修羅の道
306メロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:43:49 ID:???0
なんかエンコの方に話し向けてすまんかった。
307メロン名無しさん:2008/07/13(日) 03:29:32 ID:???0
        /\            /.     . . : i : : : : ヽ ヽ
    「r\__} i \       /: : : .  i . . . : : /| : :ト、: :|∧
  ___, ∨`ー‐┘ ノム.、     /: : : . . . .|斗一メ|:斗十‐|: :ハ   キラッ☆
  | .iヘヽ\ー 、  `ー-ミi     i: : : : : : n|ァ=キミj}_:ノf示リ: : :|
  Y `  ̄ ′ 、_,.ノ     | : : r 、_;j {{ ::_i| ′ ハ } }! : : : !
  \ー―┐     ̄`ヽト __| : : ヽ{.{ { lレぅリ     ヒソ 〈: : : /  人
    ` ̄ /'  /r―==ト ミ__ _): : :{`^//´┌――ァ  ノ: ::/   `Y´
      /{  //    廴_`¨ヽ.:ト、7 {>-、`===´_イノ}ノ
      廴_ ノ      / ノnト、/  ノ  _,}こフト、ノっ`}>
             ┌‐ ´ / }_}_}ハー‐ ´}'′  l   /´
                ̄´   _ /ノ   /    l`¨′
308メロン名無しさん:2008/07/13(日) 03:43:20 ID:???0
じゃあロゴ消しの話もなしということで。
309メロン名無しさん:2008/07/13(日) 03:53:49 ID:???0
スッチーは1話のあまりの汚さに、観て消した。そして、2話はもっと汚くなっていた。
たぶん3話はもうみない。
310メロン名無しさん:2008/07/13(日) 04:05:20 ID:???0
別にいいんじゃね、他にもアニメあるし。
311メロン名無しさん:2008/07/13(日) 05:04:10 ID:XqYhyp5E0
テレビ放送の画質が悪い
アニメのDVDは買わないようにしてる。
っていうかこのスレの住人なら当たり前ですよね?
312メロン名無しさん:2008/07/13(日) 05:40:21 ID:???0
今期は真HD少ないな
特にU局系は全滅か
313メロン名無しさん:2008/07/13(日) 06:05:09 ID:???0
>>308
ロゴ消しってエンコしないと無理?
314メロン名無しさん:2008/07/13(日) 08:19:47 ID:???0
>>311
あたり前田のクラッカー
315メロン名無しさん:2008/07/13(日) 08:57:16 ID:???0
>>314
今は
あたり前田のセサミハイチ
316メロン名無しさん:2008/07/13(日) 09:58:46 ID:???0
>>313
ffdshow使えば出来るだろ
317メロン名無しさん:2008/07/13(日) 10:33:39 ID:???0
ytvのサイトに乃木坂春香のサイトができてる。
ある程度気合入れてるっぽいから額縁って事は無いよな。
中京君は信頼できんから関西にレコーダー置いてくるか。
318メロン名無しさん:2008/07/13(日) 14:00:27 ID:???0
エンコードをエンコとか省略されて言われるのは何となくカチンときますねえ

これ以上はスレ違い
319メロン名無しさん:2008/07/13(日) 14:19:04 ID:???0
こねえよw
320メロン名無しさん:2008/07/13(日) 15:06:22 ID:???0
自称プロおことわり
321メロン名無しさん:2008/07/13(日) 16:43:07 ID:???0
マックでスマイル1つ
322メロン名無しさん:2008/07/13(日) 17:15:46 ID:???0
>>237
2001年は、仮に初号が70mmだとしても、
それ以前の込み入った合成処理の工程で35mmフィルムを使っていないとは考えにくい。
というか70mmのオプチカルプリンターなんて存在したことあるの?
323メロン名無しさん:2008/07/13(日) 20:25:16 ID:???0
>>318
きません
324メロン名無しさん:2008/07/13(日) 20:30:37 ID:???0
>>322
IMAX/Ominimax向け
325メロン名無しさん:2008/07/13(日) 21:11:06 ID:???0
雑魚が多いな
326メロン名無しさん:2008/07/14(月) 00:34:18 ID:???0
いまみてて思ったけど

e2のAT-Xは無印のをデコードしてそれを素材に放送してるとかないよね・・
327メロン名無しさん:2008/07/14(月) 00:43:21 ID:???0
前スレで言われてたけどe2のAT-X
は色がずれてる
328メロン名無しさん:2008/07/14(月) 02:09:45 ID:???0
ゼロ魔、千葉でズームアプコン化
先週額縁だったのが悔やまれる
329メロン名無しさん:2008/07/14(月) 02:17:20 ID:???0
330メロン名無しさん:2008/07/14(月) 02:30:39 ID:???0
S・A @チバ

OPが変わってからずっとコンポジットorz
331メロン名無しさん:2008/07/14(月) 04:22:54 ID:???0
うむ。まじできたなくなったわ
332メロン名無しさん:2008/07/14(月) 06:55:57 ID:???0
>>328
あれ?先週額縁だったの?ゼロ魔?チバ?
333メロン名無しさん:2008/07/14(月) 07:26:00 ID:???0
>>332
おかしいねぇ
うちのレコーダにはチバで撮った1話がフルで残ってる
334メロン名無しさん:2008/07/14(月) 09:03:54 ID:???0
>>333
うちも千葉はフル。
同日他局が額縁。
335メロン名無しさん:2008/07/14(月) 09:28:50 ID:???0
AT-Xって10万件も加入あったんか・・・
1.5億円/月か。
てっきり加入者がバンバン減ってるのかとおもいきや
バンバン増えてるだな。これは非常に喜ばしい。
あとスカパーHDの2009年ch追加時に
AT-Xが入っててよかったわ。
金あるチャンネル上位50chに入ってるって事だし。
336メロン名無しさん:2008/07/14(月) 09:34:09 ID:???0
AT-Xとかスレ違い。
337メロン名無しさん:2008/07/14(月) 09:48:04 ID:???0
ここの人はやっぱりAT-XがHD化してもOut of 眼中ですか?
338メロン名無しさん:2008/07/14(月) 10:01:41 ID:???0
スカパーハイビジョン内蔵レコの値段にもよるが、
今すぐ欲しいとも思わないので当分様子見だな
画質的にも地デジくらいっぽい話だし
339メロン名無しさん:2008/07/14(月) 11:19:35 ID:???0
新BSやe2でやるなら加入するかも。
でも124/128度だけならアンテナ付けたりチューナー買ったり面倒だから加入しないな。
マンションだからアンテナ付けるだけで面倒。
340メロン名無しさん:2008/07/14(月) 11:34:21 ID:???0
無印CSは雨に弱いから困るわ。
AT-XHD開局したら60以上のアンテナ用意しな・・・くていいか。
どうせリピートあるんだろうし。

ていうか問題はBDに残せるかだな。iLINKでH.264のTSを流せるのか疑問だし。
専用BDレコーダーとかあるとうれしいんだが。
341メロン名無しさん:2008/07/14(月) 11:36:49 ID:???0
おまいら今期のアニメから目をそらすなよw
342メロン名無しさん:2008/07/14(月) 11:43:54 ID:???0
パンツが一瞬でも映れば嫌でも目がいきます
343メロン名無しさん:2008/07/14(月) 11:44:43 ID:???0
ハイビジョンでしっかり縞々まで解像できてないとヤダ
344メロン名無しさん:2008/07/14(月) 11:58:26 ID:???0
7月28日(月) 日本テレビ 25:59〜
月曜映画
「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」

7月30日(水) 日本テレビ 深夜2:14〜4:00
水曜シネマ
「機動警察パトレイバー THE MOVIE」


8月6日(水) 日本テレビ 深夜2:14〜4:00
水曜シネマ
「機動警察パトレイバー2 THE MOVIE」
345メロン名無しさん:2008/07/14(月) 12:04:37 ID:???0
GIS2.0の宣伝だな
346メロン名無しさん:2008/07/14(月) 12:23:08 ID:???0
関東ローカルの映画とかドーでもイーデスハンソン
347メロン名無しさん:2008/07/14(月) 12:34:11 ID:l4y5AcLqO
田舎乙
348メロン名無しさん:2008/07/14(月) 15:07:48 ID:???O
>>334
その通りだ、tvkと勘違いしてたすまんorz
349メロン名無しさん:2008/07/14(月) 18:11:29 ID:???0
>>344
WOWOWとNHK BS-hiでやったヤツじゃねーか
350メロン名無しさん:2008/07/14(月) 19:47:43 ID:???0
乃木坂って関東全部コンポネ?
中京でもコンポネになってくれると有り難いんだが。
コンポジだとものすごく汚くなってしまう局なんで。

とりあえず今日の読売を録画するかどうかだな。自宅ではアナログしか入らんから
デジタルが受信できる場所まで移動する必要がある。
351メロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:02:21 ID:???0
AT-Xは通常週4回放映だから、実質的にもっとも天候の影響を受けない
野球中継の延長も無縁だしね
352メロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:14:53 ID:???0
>>335
AT-XがHD化なんて初めて知った。
ソースくれ。
353メロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:17:58 ID:???0
354メロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:27:50 ID:???0
というか>>336
実際にHD化された後に他局との画質の違いを語るならともかく
まだまだ予定でしかないんだからスカパー板ででも話ししてればいいんじゃないの
定期的に話し持ち出すやつがいるよな
355メロン名無しさん:2008/07/14(月) 20:45:00 ID:cPF8RGIP0
>>312
スケアクロウマン
356メロン名無しさん:2008/07/14(月) 21:24:07 ID:???0
今期はジェネオン、avex、アニプレが主だからしょうがないんじゃね?
秋に期待するしか…
357メロン名無しさん:2008/07/14(月) 22:04:38 ID:???0
>>353
dクス。
やっとHD化か。
358メロン名無しさん:2008/07/14(月) 22:32:39 ID:???0
WOWOWで十分
それ以外は意味があるのかな?
359メロン名無しさん:2008/07/14(月) 22:56:43 ID:???0
とりあえずフィギュア17をフルHDで
360メロン名無しさん:2008/07/14(月) 23:57:13 ID:???0
ATXの無限人をみたんだが、福井放送のストパンよりいい気がする。
福井放送はどないなっとるんだろう。
BSが待ち遠しい。
361メロン名無しさん:2008/07/15(火) 00:17:33 ID:???0
前スレ828にコンポネのレタボズームって書いてたけど・・


よくみたらコンポジのレタボズームorz (CTCのストライクウィッチーズ)
362メロン名無しさん:2008/07/15(火) 00:23:06 ID:Vwcn5RyF0
>>361
チバは1話だけコンポネレタボズームだったらしい。
2話はコンポジレタボズーム
(テレ玉、福井テレビ、KBS京都、群馬テレビ、三重テレビ、信越放送、
 は1話からコンポジレタボズーム。
 他は放送開始前の、熊本放送、BS日テレを除き超額縁。
 ただし、奈良テレビは1話からコンポジレタボズームという話も)

SBCは最近レタボズームを開始したらしい。
福井はアニメ魂ネット開始当初から
363メロン名無しさん:2008/07/15(火) 00:23:34 ID:???0
>>361訂正


ストライクウィッチーズ CTC(チバテレ)

#01 コンポネのレタボ→ズーム→アプコン(フルワイド) [デジベ]
#02 コンポジのレタボ→3D Y/C→ズーム→アプコン(フルワイド) [D2]
364メロン名無しさん:2008/07/15(火) 00:23:43 ID:???0
>>360
KBSもウンコだった。
BS待ち遠しいね。よく分からないが期待していいのかな...
365メロン名無しさん:2008/07/15(火) 00:24:46 ID:???0
>>362
そうなんだ、ありがと

しかし1話目だけって・・もえたん商法か!?
366メロン名無しさん:2008/07/15(火) 00:26:43 ID:Vwcn5RyF0
>>362>>363
だからMXが2話は高画質に可能性が高いかも。
(1話は3DY/Cがかかって、超額縁ながらコンポネのチバを除けば、一番画質が良かったらしい)
367メロン名無しさん:2008/07/15(火) 00:27:59 ID:???0
そっかどこもひどいのか。
福井アパルトヘイトかとおもった。
ありがとう
>>364 ドルアーガはなかなかよかったから、期待したい。
368メロン名無しさん:2008/07/15(火) 00:31:35 ID:Vwcn5RyF0
>>367
でもロマンチカの後枠で、製作会社同じだからな。
角川はごく一部を除いて画質を良いのを納入しない傾向が強い。
だからBS<<<<地上波ってことも多い
369メロン名無しさん:2008/07/15(火) 00:36:25 ID:???0
少なくとも3DY/Cを導入している局には勝てないな。 >BS日テレ
370メロン名無しさん:2008/07/15(火) 00:36:51 ID:cx9tnbsp0
でも、らきすたのHDCAM納品組だけはやたらと綺麗だったよな
371メロン名無しさん:2008/07/15(火) 00:37:44 ID:4YqrhVka0
>>368
いややー!
でも、DVD売るためにはそれが正解でもあり・・・
そのかわりというか、できたらBDBOXですぐ出してくれるかな?
372メロン名無しさん:2008/07/15(火) 01:00:05 ID:???0
いくら俺でもホモアニメのBDはいらんわw
373メロン名無しさん:2008/07/15(火) 01:18:58 ID:???0
矢沢気づきました
BLもハイビジョンじゃないともったいない


アッー!
374スイカ名有りさそ:2008/07/15(火) 01:45:50 ID:5MgyL7zs0
解像度について

512x384 ××× ニコニコ動画の解像度。ニコニコ以外は画面が粗すぎるので不可
640x480 ×× フルスクリーンにすると粗くなって見れたものではないので不可
704x396 ×× DVDより一回り小さい。当然粗いのでダメ。
720x480 ×  DVDの解像度。TVで見る分にはいいかもしれないがPCでは粗いのでダメ。
1024x576 △ フルスクリーンでようやく見れる画質
1280x720 ○ フルスクリーンで視聴しても何とか粗さが感じない画質、最低これ位の解像度は必要
1440x960 ◎ ウィンドゥのままでも視聴可能。拡大しないで見たいときはこれ位あるとよい
1920x1080 ◎ ウィンドゥのままでも十分視聴可能な画質。可能ならこれ位の解像度を用意したい所なんですが...
375メロン名無しさん:2008/07/15(火) 01:57:31 ID:???0
BS日テレは純情ロマンチカと同じだろ
376メロン名無しさん:2008/07/15(火) 02:00:03 ID:???0
>>374
960x540 が抜けてるな。これで処理してるアニメもあるぞ。
377メロン名無しさん:2008/07/15(火) 02:59:42 ID:???0
乃木坂 YTV 酷いアプコンだ・・・
378メロン名無しさん:2008/07/15(火) 03:12:48 ID:???0
ytv乃木坂酷すぎる。残るは中京だけど、千葉が一番マシ?
379メロン名無しさん:2008/07/15(火) 03:19:08 ID:???0
稲荷のCTCって画質おちたの?録画してないからわからんのだが。
380メロン名無しさん:2008/07/15(火) 03:29:13 ID:???0
おちるもなにも、最初からHV放映じゃないしなあ
381メロン名無しさん:2008/07/15(火) 03:55:45 ID:???0
俺中京組だけど、この分だと悲惨そうだな。
三重のストライクウィッチーズほどでは無いだろうけど
382メロン名無しさん:2008/07/15(火) 03:58:58 ID:???0
読売の乃木坂、なんだこりゃ?
線はガタガタだわ、ブロックノイズとモスキートノイズが盛大に出てるわ
383メロン名無しさん:2008/07/15(火) 03:59:01 ID:???0
MXのストライク魔女 第2話OP
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up26139.png
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up26140.png

このノイズは故意に入れてるのか
それとも制作の機材がヘボイのか
384メロン名無しさん:2008/07/15(火) 04:01:20 ID:???0
機材がしょぼい
385メロン名無しさん:2008/07/15(火) 04:01:40 ID:???0
MXの3DYC分離の機材ね
386メロン名無しさん:2008/07/15(火) 04:02:52 ID:???0
>>383
どこかで見たことある傾向のノイズだな、と思ったから探してきた

↓これと似てる
ttp://www.ta-ko.org/dot.htm
387メロン名無しさん:2008/07/15(火) 04:23:32 ID:???0
>>383
今日だったのか


取り忘れた・・ CTCの糞画質で我慢するか・・
388メロン名無しさん:2008/07/15(火) 04:47:08 ID:8AmCyUvk0
というか、MXのストライクウィッチーズは
額縁でしょう?
389メロン名無しさん:2008/07/15(火) 06:50:25 ID:???0
読売の乃木坂ってそんなに酷かった?超額縁?
自分はアナログだから判別つかん。
ていうか、一瞬ノンスポンサーかとおもったよ。
もっときっちりタイミングあわせよ。
390メロン名無しさん:2008/07/15(火) 07:12:13 ID:???0
>>389
額縁ではないけど輪郭線がジャギジャギでヒゲが生えてるようになってたw
ここまで酷いのは久々に見た
391メロン名無しさん:2008/07/15(火) 07:14:10 ID:???0
あ、そうなんだ・・・
なら中京君はもっと酷くなる事確定だなorz
せめてコンポネ納品にしてくれ〜
392メロン名無しさん:2008/07/15(火) 08:06:20 ID:???0
乃木坂、関西もあんまりきれいじゃないな
393メロン名無しさん:2008/07/15(火) 08:08:52 ID:???0
とりあえず全国共通画質になるなら、中京が最強だな。
映像もMax容量食うし音声も256。
しかしコンポジとなると全国最低だな・・・。
394メロン名無しさん:2008/07/15(火) 08:36:43 ID:???0
395メロン名無しさん:2008/07/15(火) 08:39:07 ID:???0
>>394
よみうりテレビは日テレの遅れ放送だけやってろよ
TVOよりひどいぞ
396メロン名無しさん:2008/07/15(火) 08:44:02 ID:???0
>>394
酷いな・・・
なんかSDをHDへアップコンバートしてそれを再ダウンコンバートしたのを納品されて
更に局で再アップコンバートされたって感じだな。
しかも納品前のアプコンもTVOやTVAのS・A並の品質だからそのまま見る分には
問題無いが再加工に耐えうる画質ではない。
397メロン名無しさん:2008/07/15(火) 08:48:09 ID:???0
>>383
しかしテレ玉or千葉テレビにすると金曜の他の録画と重なる・・・。
レコーダー増やすしかないなあ。
398メロン名無しさん:2008/07/15(火) 08:54:20 ID:???0
>>394
これは酷い。アナログと大差ない気がしてきた
399メロン名無しさん:2008/07/15(火) 09:17:26 ID:???0
画質の悪いのは後回ししてレンタルDVDリップで見るのが一番いい気がしてきた
400メロン名無しさん:2008/07/15(火) 09:25:31 ID:???0
レンタル画質を意図的に落としてるケースは・・・?
オクで買ってリップして転売?
401メロン名無しさん:2008/07/15(火) 09:38:48 ID:???0
>>394
本箱が歪んでるのが酷いって話しじゃないのか。
402メロン名無しさん:2008/07/15(火) 09:59:16 ID:???0
あ、ひとひらってAT-Xが製作委員会に入ってたって事すっかり忘れてた。
HD化したらハイビジョン版が流れるに違いない・・・事も無いか。
403メロン名無しさん:2008/07/15(火) 10:19:44 ID:???0
そういえば何のアニメか忘れたがハイビジョン高画質で楽しんでくださいって言ってた監督がいたな
AT-Xでしか放送予定がねーのにw
404メロン名無しさん:2008/07/15(火) 10:32:38 ID:Lq0dTjgs0
え?このAT-Xの映像はハイビジョンじゃないの?
テレビはハイビジョンなのに、ハイビジョンで見てなかったって事?
405メロン名無しさん:2008/07/15(火) 10:47:35 ID:???O
矢沢乙w
406メロン名無しさん:2008/07/15(火) 11:12:21 ID:???0
>>400
それなんてT豚S
407メロン名無しさん:2008/07/15(火) 11:36:51 ID:???0
毎月1575円も取られて…もったいない…

せっかくのハイビジョン、TBSじゃないと、もったいない。
408メロン名無しさん:2008/07/15(火) 11:58:16 ID:???0
ハイビジョンテレビでサイドカット放送を楽しむんですね、分かります。
409メロン名無しさん:2008/07/15(火) 12:16:45 ID:???0
>>403
無限の住人だな
殺陣にオサレBGMを被せてオサレ戦闘シーンにしやっがた
410メロン名無しさん:2008/07/15(火) 13:08:14 ID:???0
ありえん。今期見たアニメ、全部区域外波だわ。
乃木坂@ytv(アナログ)とMission-E@GBS(1Seg)。
12セグで両方映ったら絶対見てなさそうだわ。
411メロン名無しさん:2008/07/15(火) 13:43:50 ID:???0
このスレに張り付いている人達って、一体どういう経歴を持っているんだ?
エンコの独学知識だけでは無いだろ。
412メロン名無しさん:2008/07/15(火) 13:56:51 ID:???0
普通の高校生です。
413メロン名無しさん:2008/07/15(火) 15:16:06 ID:???0
>>411
ヒキコモリ10年以上もやってれば知識つきます
だからこのスレでは天気の話ですらタブーです
414メロン名無しさん:2008/07/15(火) 17:51:36 ID:???0
ゼロの使い魔(tvk)見てて感じたが

tvkのD2再生機は糞だけど、デジベの再生機は他局といい勝負だと思う(CTCよりハッキリしている)
415メロン名無しさん:2008/07/15(火) 17:55:32 ID:???0
再生機が糞なんじゃなく3DY/C入ってないって事だろ?
416メロン名無しさん:2008/07/15(火) 21:37:04 ID:???0
>>411
編集スタジオ系の人もいたな。
417メロン名無しさん:2008/07/16(水) 00:48:01 ID:???0
>>415
3D Y/Cの内局どうしでも比較すると大差がある

例: MXのD2とtvkのD2 (tvkは変にボケている)
418メロン名無しさん:2008/07/16(水) 00:55:05 ID:???0
MXは副作用の残像出るけど。
419メロン名無しさん:2008/07/16(水) 05:17:14 ID:???0
MXはスクロールする字幕だと
クロスカラーが酷いな。
420メロン名無しさん:2008/07/16(水) 09:03:02 ID:???0
そら3DYCSなんだからあたりまえ。
2D時の設定が弱いのだろうけど、そこは解像度とトレードオフだしな。
421メロン名無しさん:2008/07/16(水) 11:48:10 ID:???0
tvkは3DY/C入ってないじゃん。
三重テレビと同じようにクロスカラーだけ除去して
解像度を稼ぐタイプ。
422メロン名無しさん:2008/07/16(水) 12:48:21 ID:???0
三重テレビのストライクウィッチーズの画質は異常
ドット妨害とクロスカラーのバーゲンセール
423メロン名無しさん:2008/07/16(水) 12:50:11 ID:???0
クロスカラーはそんなに無い。他局はもっと酷いところある。
424メロン名無しさん:2008/07/16(水) 12:50:40 ID:???0
角川だから仕方ないんじゃ
425メロン名無しさん:2008/07/16(水) 16:30:58 ID:???0
おっサンもクロスカラーは比較的少ないな。
根本的に色がおかしいけど。
426メロン名無しさん:2008/07/16(水) 18:34:09 ID:???0
アニスピ枠の画質は専らそうじゃね?
うちのとこも信じられないくらいのドット妨害だったし。
427メロン名無しさん:2008/07/16(水) 20:51:30 ID:???0
クロスカラー除去も一種の3DYCSであることをお忘れなく
428メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:33:47 ID:???0
ドット妨害を除去しない3DY/Cってあるん?
429メロン名無しさん:2008/07/16(水) 22:39:28 ID:???0
> どうやら正常な大人の人にはダメだったらしく一部、映像に処理がかかりました・・・
> 一番の見せ場のシーンだったのですが・・・すいません。
> 岐阜放送、サンテレビ、東京MX、三重テレビ、TVQ九州放送をご覧の方は
> 処理のかかっていない映像でお楽しみいただけます。
430メロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:53:19 ID:???0
>>428
つ ニジマナイザー
431メロン名無しさん:2008/07/17(木) 00:28:54 ID:???0
>>428
3DYCSはドット妨害もクロスカラーも除去しないっつーの。
YC分離する際に、
2Dを使うと斜め線にドット妨害とクロスカラーが発生して、
3Dを使うと画面変化の際にドット妨害と残像が発生する。
432メロン名無しさん:2008/07/17(木) 00:38:07 ID:???0
>>429
どのアニメの話ですか? ウィッチーズ?
433メロン名無しさん:2008/07/17(木) 01:26:11 ID:???0
そうだがね
434メロン名無しさん:2008/07/17(木) 02:31:13 ID:???0
お稲荷様、またフィールドコンか。
435メロン名無しさん:2008/07/17(木) 02:41:13 ID:???0
なんでこうも安定しないのかね
436メロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:29:56 ID:???0
中京乃木坂糞アプコン。ドット妨害有り
437メロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:30:10 ID:???0
うわ中京死ねよ・・・
全局コンポネなのに中京だけコンポジ。
クロスカラーで低解像度な上ドット妨害も満載。

関西にレコーダー置いてくるんだったorz
438メロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:30:56 ID:???0
糞アプコンだなホント
439メロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:31:18 ID:???0
正直これは酷い。
まあ三重のウィッチほどではないけど
440メロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:31:47 ID:???0
三重より確実に酷い。
クロスカラー出てる付近の解像度が半端なく低い
441メロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:32:29 ID:???0
OPでキャラが勢揃いするシーンボケすぎて見えねえw
442メロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:33:49 ID:???0
アナログ見た方がマシな気がしてきた
443メロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:35:19 ID:???0
これ、確実に色おかしいな。
白飛んでるし、全体が黄みがかってる。
解像度も低いしドット妨害クロスカラー満載。

鑑賞にも耐えん画質だわ。
444メロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:43:29 ID:???0
おいCMの方が画質良いじゃねえか。どうなってんだ中京君。
変なアプコンするなら額縁のままでいいよ…
445メロン名無しさん:2008/07/17(木) 03:47:09 ID:???0
ttp://www.vipper.org/vip872112.jpg
ないわ・・・

他局のソース持ってる人いたら、うpよろしくです。
446メロン名無しさん:2008/07/17(木) 04:12:51 ID:???0
447メロン名無しさん:2008/07/17(木) 04:17:51 ID:???0
ふいただろうが
448メロン名無しさん:2008/07/17(木) 04:27:46 ID:???0
地デジなら最低限、超額縁とコンポジを使うのやめてもらいたいよ
449メロン名無しさん:2008/07/17(木) 04:41:16 ID:???0
こんな低画質だけど、どうせHD制作なんだぜ。
嫌になってくるわ。
450メロン名無しさん:2008/07/17(木) 04:42:16 ID:???0
>>445
>>446
目が悪くなりそうだw
451メロン名無しさん:2008/07/17(木) 04:49:37 ID:???0
もしかしたらAT-Xの4:3LBをズームした方が綺麗かもしれんな
452メロン名無しさん:2008/07/17(木) 04:54:01 ID:???0
はやくAT-XがHD化してくれないか・・・
パトラッシュ、もう疲れたよ・・・
453メロン名無しさん:2008/07/17(木) 04:59:21 ID:???0
ひでぇええええええ。わらったわ。
454メロン名無しさん:2008/07/17(木) 05:13:07 ID:???0
テレビ制作者って仕事に対する誇りとか感じない糞人種なんだとよくわかる。>>445-446
455メロン名無しさん:2008/07/17(木) 05:15:51 ID:???0
>>446
このツブツブは、最早グロだな。
456メロン名無しさん:2008/07/17(木) 05:19:40 ID:???0
>>445
(YTV) ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1216239084.png

読売もアプコン前のソースの時点で劣化してるような感じで大概酷いと思ったけど、
中京はなんて言うか・・・限度を超えてるような
457メロン名無しさん:2008/07/17(木) 05:35:27 ID:???0
どうしてもアプコン劣化で放送しなきゃならないなら、
ワールド・デストラクションぐらいの画質にしてほしいわ。
458メロン名無しさん:2008/07/17(木) 05:50:12 ID:???0
>>445>>446の画質なんて、最早放送事故レベルだろう。
地元の人間は苦情いれるべき。
459メロン名無しさん:2008/07/17(木) 07:04:04 ID:???0
こんなズームならしないほうがマシ、というのがtvkの判断だよな
コンポネでも局ズーム大嫌いな俺としてはtvkはありがたい存在

しかしこんなソースで納品する連中は、D2やデジベ納品を禁止しても
BS-iのような一度コンポジ経由したHDCAMで納品するだろうな、絶対
460メロン名無しさん:2008/07/17(木) 07:33:50 ID:???0
こんなにひどいなら額縁で放送しろ額縁で
461メロン名無しさん:2008/07/17(木) 09:19:44 ID:???0
ここまで酷いのは局にクレーム入れてもいいと思うぞ。
462メロン名無しさん:2008/07/17(木) 09:28:01 ID:???0
>>461
誰も取り合わないよ。
放送局側からみたら、単なるクレーマー。
463メロン名無しさん:2008/07/17(木) 09:36:30 ID:???0
テレ玉もYTVと同じようなもの、中京よりはまし。
464メロン名無しさん:2008/07/17(木) 09:47:46 ID:???0
この分だと、中京の今夜のひだまりスケッチも楽しみだぜ…
465メロン名無しさん:2008/07/17(木) 10:06:34 ID:???0
>>464
いや、それCBCだから。
466メロン名無しさん:2008/07/17(木) 10:36:04 ID:???0
ホントだCBCだった。勘違い。
467メロン名無しさん:2008/07/17(木) 12:00:15 ID:???0
確か地デジには一定時間以上のHD製作放送の義務が在るはず。
一度劣化させてからアプコンした物はHD製作放送として認めないって事で総務省から通達を出すべきだな。

公共の電波で安価に宣伝効果を享受しておきながら、視聴者が補償金付の録画機を買ってまで期待している物を裏切るわけだから。
受益者負担の原則からしてもおかしい。
468メロン名無しさん:2008/07/17(木) 14:20:04 ID:???0
アプコンすりゃHDってのが間違ってるな

アプコンも高度なアプコンなら良いけどさ
469メロン名無しさん:2008/07/17(木) 14:22:26 ID:???0
最低でも名張の王ぐらいの品質は欲しい。
あと、画質以前に規制はやめてくれ。購買意欲すら減退させる。
470メロン名無しさん:2008/07/17(木) 14:48:57 ID:???0
視聴年齢制限を使え  ってね

それに深夜にガキが見ているわけがない(みてるのは異常)
471メロン名無しさん:2008/07/17(木) 14:58:42 ID:???0
AT-X HDとか衛星の有料HDチャンネルで非規制版が見られるのであれば
地上波はバンバン規制してもらって構わない。
現状だと非規制版が見れてもボケボケSDレタボだから困る。
472メロン名無しさん:2008/07/17(木) 15:02:40 ID:???0
逆に考えるんだ、SDレタボで細部をぼかしてると
473メロン名無しさん:2008/07/17(木) 16:38:23 ID:???0
アプコンするときの変換精度よりやっぱ色空間の帯域を重視すべきなの?
474メロン名無しさん:2008/07/17(木) 16:41:32 ID:???0
アプコンせずに4:4:4が最強
475メロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:15:54 ID:???0
4:2:2で我慢すべき
476メロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:18:22 ID:???0
中京乃木坂ってそんなに酷かったのか…参考画像くれ。
477メロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:26:48 ID:???0
いつも補間なしを使ってる俺に
違いを教えてくれ・・・
さっぱり分からないんだ
478メロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:33:45 ID:???0
>>476
関東のサンプルくれたらうpするわ。
479メロン名無しさん:2008/07/17(木) 17:55:10 ID:???0
地デジなのにアナログやCSの画質悪いとこのほうがマシってのはもうね
480メロン名無しさん:2008/07/17(木) 18:31:36 ID:???0

地デジになるとダビング10で自由に編集や孫コピーが出来ず、利便性が悪化する、アナログの停波反対!
ダビング10およびB-CASは地デジ普及の障害となっている。

地デジになるとアニメの画質が悪くなるからアナログの停波反対!
アニメの劣化アプコン放送は地デジ普及の障害となっている。

って事で消費者庁さんヨロ。
481メロン名無しさん:2008/07/17(木) 18:47:13 ID:???0
きちんと周波数整理してくれるなら、早期停波してくれて構わない。
周波数が込み合ってるせいでデジアナ共に混信が酷い。
482メロン名無しさん:2008/07/17(木) 18:52:11 ID:???0
今知ったがオネアミスのBD単品版なんてのが出るのか
BDのパッケージでロゴの主張強くてかっこ悪いんだよなぁ
483メロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:15:54 ID:???0
今日のポケモンはHDかな
子供向け番組で高画質高音質をはっきり売りにしてるのはアピールとしてはいいかもしれん
サラウンド放送じゃないけど
484メロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:22:22 ID:???0
ポケモンむちゃくちゃ綺麗すぎ。
でもBDは出ないんだろうなあ
485メロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:24:20 ID:???0
ポケモン映画、解像度が半端ねぇ・・・
映画だから4K2Kぐらいの解像度で制作してからプリントしてるんだろうなぁ。
486メロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:33:21 ID:???0
ミスったな・・・TVA版をBDレコで録画しとくんだった。
TVで見てる限りは大きく動くシーン以外はブロックノイズ皆無。
どうせBS-J版はシーンチェンジで破綻するだろうし。
487メロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:38:23 ID:???0
ポケモン綺麗過ぎ
さすがに金かかってる映画だけあるな
ソースの解像度制作時点で桁外れなんだろうなぁ
488メロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:41:22 ID:???0
引きのシーンとか、720p程度では点にもならないような箇所が
きっちり書き込まれてる。1080pでもこんなに書き込めないだろうから
もっと上の解像度なんだろうなぁ。4K2K、下手したら8K2Kぐらいか?
489メロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:47:42 ID:???0
田舎者の漏れにキャプをッ!
490メロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:53:44 ID:???0
オレもオレも。気になるじゃないか。
491メロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:58:30 ID:???0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / < 呼んだニカ?
 /       |く    \________________
 |     |_/ |/
 ヽ      ,/>
  |_/ ̄|_/
492メロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:58:50 ID:???0
ttp://www.vipper.org/vip872657.png
こんな感じ。
キャラ自体の書き込みはマシな720pアニメ程度だけど
レンダリング解像度が半端なく高い。
あと背景と3DCGもすんごく解像度高い。
493メロン名無しさん:2008/07/17(木) 20:01:36 ID:???0
劇場版はだいたい全部綺麗じゃん。
冬に放送したブリーチとかナルトも劇場版もすっごい綺麗だった。
494メロン名無しさん:2008/07/17(木) 20:01:37 ID:???0
>>487
オープニングでやたらと地デジで高画質ポケモンを楽しもうと煽ってたからな
まぁ頑張ったんじゃないの
流石アニメ東京
495メロン名無しさん:2008/07/17(木) 20:20:23 ID:???0
ポケモンはマスターからフィルムを解さずに直接放送用のを作ったのかな
496メロン名無しさん:2008/07/17(木) 20:31:21 ID:???0
最近の映画はだいたいそうだと思う。
アニメーション部分とか全くグレインや揺れが無かったりするからね。
497メロン名無しさん:2008/07/17(木) 20:33:59 ID:???0
ポケモン、TXは結構ブロックノイズ出てたなあ。
BS-JならWOWOWの新海くらい綺麗かな?
498メロン名無しさん:2008/07/17(木) 20:35:23 ID:???0
ないない
499メロン名無しさん:2008/07/17(木) 20:40:01 ID:???0
背景が綺麗すぎるだけに、キャラのペンペンさや書き込み具合の足らなさが
クオリティーを下げてる印象。
少しでもディザやグレインがあるとそのペンペン具合を多少なりともごまかせるけど。
500メロン名無しさん:2008/07/17(木) 20:50:00 ID:???O
新作映画の予告もいつもの水準でいったら随分高画質なんだよなあ
こっちはフィルム通してるけど

いやー地デジの夢がひろがりんぐだった
501メロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:06:17 ID:???0
何年か前だと、マスター→放送用って手順踏んだアニメ映画ってテレビアニメと全然変わんない画質になってたよな
フィルム経由だとフィルムっぽくなってたけど
502メロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:14:53 ID:???0
フィルム臭がしなくて逆に気持ち悪いな。デジタルよりセル画の
方が味がある理論と同じと言われればそれまでだが。
503メロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:23:12 ID:???0
フィルムじゃなくてセル画に味があるんじゃないかと、
思い始めてきた今日この頃。
504メロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:40:01 ID:???0
フィルム臭さを有り難がるクリエイターによってノイズを追加されたゴミDVDを買わされる悲劇
505メロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:41:32 ID:???0
そ、それは新劇場版、とか言うやつか・・・?
506メロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:59:05 ID:???0
TVAは破たんしずらくてもTXは破たんしやすい・・(ビットレート・最低QP値・マトリクスの問題)
507メロン名無しさん:2008/07/17(木) 22:12:51 ID:???0
ザムドのHDトレーラー綺麗だった
508メロン名無しさん:2008/07/17(木) 22:40:49 ID:???0
ポケモン内容の方はどうなんだ?
509メロン名無しさん:2008/07/17(木) 22:47:52 ID:???0
>>508
内容なんかどうでもいいじゃんw
510メロン名無しさん:2008/07/17(木) 22:50:02 ID:???0
511メロン名無しさん:2008/07/18(金) 08:56:43 ID:???0
ひだまり@CBC
ttp://www.vipper.org/vip873251.png
ttp://www.vipper.org/vip873253.png

画質はむしろ良いと思うんだが気のせいだろうか?
サイドカット、というだけで消さざるを得ないのがもどかしい。
512メロン名無しさん:2008/07/18(金) 09:00:53 ID:???0
サイドカットだけどそのまま黒い部分残して1440*1080でエンコする俺
513メロン名無しさん:2008/07/18(金) 09:15:27 ID:???0
>>511
3DYCSが入ってるな
514メロン名無しさん:2008/07/18(金) 09:31:37 ID:???0
T豚Sより良い
515メロン名無しさん:2008/07/18(金) 09:32:59 ID:???0
M豚SはC豚Cよりももうすこし3DY/Cの効きがいい。
516メロン名無しさん:2008/07/18(金) 10:03:34 ID:???0
ひだまりって4:3をアンダースキャンで見ても文字がバッサリぶった切られてるけど
オーバースキャンきつめの4:3ブラウン管とかで見たら酷そう・・・
517メロン名無しさん:2008/07/18(金) 10:25:37 ID:qpS2zXI90
>>516
最近はアクションセーフティーぎりぎりで作ることもあるしなあ。
プレビュー環境がレタボ表示だったりすると、
上下のテロップ位置間違えたりするしね。
まあ、フィルム時代のアニメのOPも、
歌詞が平気でセーフティー外だったりしたけど。
518メロン名無しさん:2008/07/18(金) 10:34:29 ID:???O
>>515
乃木坂はMBSでやってほしかった…
519メロン名無しさん:2008/07/18(金) 10:45:11 ID:???O
このスレの住人はフルHDで100%表示の人しかいないから知らないだろうが、
ハーフHD(WXGA)のテレビだと未だにオーバースキャンしてるんだぜ
520名無し募集中。。。:2008/07/18(金) 11:22:52 ID:???0
???
521メロン名無しさん:2008/07/18(金) 12:12:30 ID:???0
おっとかれんさんの悪口はそこまでだ
522メロン名無しさん:2008/07/18(金) 13:03:43 ID:???0
>>516
まったく酷いもんですよね・・・左右ぶった切り。
ホントこの放送局なのが残念で仕方が無い。
523メロン名無しさん:2008/07/18(金) 13:11:47 ID:???0
とりあえずBS-iのソースをCBCで放送できればだいぶうれしいんだがなぁ・・・
画質もコンポジとはいえ3DY/Cでだいぶ綺麗になるし、音質も十分聞けるレベル。
もし左右ぶった切らず超額縁コンポジレタボ放送されても間違いなくCBC版を確保すると思うわ。
解像度はレタボという点で不利だが、ノイズ満載・容量馬鹿でか・超低音質に比べたら
雲泥の差。
524メロン名無しさん:2008/07/18(金) 13:55:54 ID:???O
いやCBCとか言われても。
525メロン名無しさん:2008/07/18(金) 14:00:17 ID:???0
T豚はかしこいな。

<一般的なU局アニメの例>
コンポネアプコンで放送

またアプコンかよ。どうせHDで制作してるのになぁorz

DVD版視聴 はぁ・・・汚ねっ 早くBD出せよ

<T豚アニメ>
コンポジ4:3及びコンポジ糞画質16:9で放送。

汚ねぇぇぇぇぇぇ。ありえへんやろこの画質。

DVD版視聴  めっちゃ綺麗!!最高!!


あたかもDVDが綺麗な画質かのような錯覚に陥らされる。
低画質で定評のあったキミキスもHD制作だしね。
あの放送画質からは想像もできんぐらい高画質で制作されてる。
ただキミキスの場合はお蔵入りだろうなHDソース。
526メロン名無しさん:2008/07/18(金) 14:21:50 ID:???0
>>525
もっとエグイぞ確かレンタルのDVDは4:3仕様
527メロン名無しさん:2008/07/18(金) 14:33:10 ID:???0
こうか

<T豚アニメ>
コンポジ4:3及びコンポジ糞画質16:9で放送。

汚ねぇぇぇぇぇぇ。ありえへんやろこの画質。

DVDレンタルするか めっちゃ綺r・・じぇねぇ!何ねこの画質!

DVD買うか  めっちゃ綺麗!!最高!!
やっぱDVDはセル版に限るな

あ、嫌な事が脳裏を過ぎった。
T豚はBDレンタル開始したらアプコン収録なんじゃないかという・・・
528メロン名無しさん:2008/07/18(金) 15:04:14 ID:???0

BD発売、買ったけど中身はアプコン

ハイビジョンマスター使用のBD発売


ってわけか
529メロン名無しさん:2008/07/18(金) 15:06:10 ID:???0
ニューレンダリングverってか
530メロン名無しさん:2008/07/18(金) 15:25:32 ID:???O
まあTBSにはエアチェック以上は関わりたくないな
531メロン名無しさん:2008/07/18(金) 15:30:05 ID:???0
ハイビジョンエアチェックでお馴染みの麻倉怜士氏
彼の提唱する感動度を数値で表すグラフ
あれをT豚Sのアニメに適用したら・・・・
ハイビジョン詐欺ですとか言われそうだなw
532メロン名無しさん:2008/07/18(金) 15:34:30 ID:???0
AT-XのHD化は一体いつ頃の予定なの?
U局はMXしか地デジで見れないからAT-XがHD化したらかなり嬉しいんだけど・・・
533メロン名無しさん:2008/07/18(金) 15:40:54 ID:???0
ググレカス
534メロン名無しさん:2008/07/18(金) 15:43:43 ID:???0
2008年秋か2009年の秋ぐらいなのね・・・
今年の秋ならいいんだけど9年の秋だったら結構長いなぁ・・・
535メロン名無しさん:2008/07/18(金) 15:50:56 ID:???0
9年秋で決定してる。まだマシな結果じゃないか?
HD化第一陣はチャンネル数も少ないし超高予算chしか無理。
AT-Xが第二陣に入っていたというだけでも軌跡だよ。
はたしてキッズやアニマは第二陣に入っているんだろうか?
536メロン名無しさん:2008/07/18(金) 15:51:23 ID:???0
ミス、 奇跡ね。
537メロン名無しさん:2008/07/18(金) 15:52:41 ID:???0
確かに決まってるだけマシですよね
このままずっとSDのままだったらどうしようもなかった・・・
MXだけキャッチしてくれない番組が必ず毎クール4個ぐらいあるからずっと困ってるしなぁ・・・
538メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:01:34 ID:???0
MXって放送料金高いんじゃない?タワーが送信所だからキー局ぶってる。
かといってトライアングル3局ほどのエリアも無い。
539メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:08:26 ID:???0
>>522の勘違いで笑ったw
540メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:11:27 ID:???0
>>538
その三局と電波がらみで揉めてたからな
ネット6からはぶられました
541メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:11:31 ID:???0
>>535
アニマはBS11枠とか見てもHD放送の設備整ってるみたいだから
第二陣に入ってるんじゃね?
542メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:14:15 ID:???0
あれは単なるHD編集環境があるってだけじゃないの?
スタジオでやってるって可能性もあるし。
543メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:17:45 ID:???0
T豚Sだけには制作に関わって欲しくないな
MBSやCBCが制作したのを流すだけにしてくれ
544メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:19:32 ID:???0
もっとじゃんじゃんBS11でアニメ放送しろよ
545メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:23:06 ID:???0
忘念のザムド TV放送はしないのかな
546メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:28:41 ID:???0
お色気アニメはAT-X HDで!
ってやれば売り込めるんじゃね?
専門チャンネルでペアレンタルロックも付いていれば
PTAのオバハンは何も言わんだろうし。
問題は議員だな。あいつらは加入してでも調査するだろし。
547メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:36:03 ID:???0
JNN系列の視聴率が下がったら、毎日新聞と日本ユニセフがマッチポンプで潰そうとする
のか
548メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:42:11 ID:???0
MBS マクロスF第15話画質ダウンしてるな。半分総集編な影響かね。もしこれから先もずっとうんk画質ならマジうんk
549メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:49:02 ID:???0
単独契約しかできないAT-Xと、パック視聴も可能なキッズ&アニマ。
どっちが儲かってるんだろう?アニマとキッズはパックで見てる人が
大半だと思うんだが、パックで見たところで両chには大して金入らんと思うんだが。

パックで見ても1chあたり100円ぐらいだから、無印、e2共に全加入者が見ていたとしても
350万件×100円でも3.5億円/月。AT-Xは10万件加入だが1500円だから1.5億円/月。

どっちもどっちだな・・・アニマとキッズはCM多いからやっぱそっちのほうが収入多いか。
550メロン名無しさん:2008/07/18(金) 16:55:57 ID:???O
スレ違い、スカパー!板でやれ
551メロン名無しさん:2008/07/18(金) 18:14:01 ID:???0
ドット妨害だらけなのになんで福井TVはハイビジョン制作ってテロップ表示してるんだ?
まさかコンポジレタボズームのHDCAM納品か?
552メロン名無しさん:2008/07/18(金) 18:17:43 ID:???0
制作は一応HVだからいいんじゃないの
放送HVとは言ってないから
というかいつものことだろハイビジョン制作で糞画質放送は
553メロン名無しさん:2008/07/18(金) 18:35:28 ID:???0
ウィッチーズ、あんなんで規制するっておかしいな。
余計な編集してるならさっさとBD出せっつーの。
554メロン名無しさん:2008/07/18(金) 18:43:08 ID:???0
今日はふるさと-JAPANとかいうのがあるで
555メロン名無しさん:2008/07/18(金) 19:12:55 ID:???0
それなりに画質いいな
556メロン名無しさん:2008/07/18(金) 19:25:35 ID:???0
フジの深夜で時空の旅人とかいうのもやるよ
角川だからあまり期待できないけど
557メロン名無しさん:2008/07/18(金) 19:35:25 ID:???0
ロゴ無しだがアプコンか。
558メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:02:45 ID:???0
ドラえもんは今のになってからずっとHD?
つかHDだよなあれ
559メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:04:51 ID:???0
納品的にはHD
560メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:14:47 ID:???0
一応デジタルリマスター版っぽいね。
旧作にありがちな白飛びがほとんど無い。

てか規制ラッシュならトトロのパンツも規制しろよ。
MADでも作りたくなってきたわ。
561メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:17:09 ID:???0
BS-iで真HDな作品って、MUSASHIの他に何かある?
562メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:18:14 ID:???0
OO。ところでMUSASHIってなんでs(ry
563メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:18:25 ID:???0
次やる劇場版ハガレン
564メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:41:53 ID:???0
>>561
MUSASHIはマジで伝説
565メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:49:45 ID:???0
>>563
マジでやんの?
566メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:51:04 ID:???0
>>563
どこで?
567メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:51:08 ID:???0
EPGに載っとぉ
568メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:53:24 ID:???0
だからどこでだよ
569メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:54:25 ID:???0
BS人のハガレンって27日くらいじゃなかったかな。半年くらい前にもやってたが
570メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:55:23 ID:???0
そんなに怒るなよ。話の流れからしてBS-iだろ。
571メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:07:26 ID:???O
すごいマイナーな幼児向けアニメが
過去放送分よりも明らかに画質が劣化してるんだが
誰も見てないから意見の求めようがない件

静止画なのにコーミングノイズが常時出てるような酷いアプコンなんだが。
572メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:10:01 ID:???0
なによ
573メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:13:04 ID:???0
はにほ
574メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:13:48 ID:???0
おなほ
575メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:17:20 ID:???0
ぽ〜にょぽ〜ぽにょぽにょ
576メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:19:48 ID:???0
尿尿尿尿尿
577メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:21:34 ID:???0
>>575
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(>'A`)> ウワァァァァ :::::::
:::::::::::::::( へへ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
578メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:25:11 ID:???0
                       i:|     ___
         /⌒(⌒)ィヘ-―}:レく三三三了
         {三三三三ア : : >-く: : :`:マ三W
          Y三三ア: : _:_{ ・_・ }/ヘ :`マ7
       /^マ三7: : /: : :`:┴: ' : : : ∨:ハ{_ ぽーにょぽーにょぽにょ
       {/: :マ: : / : : : : : : : : : :_: : ∨∧\
        /.: : :/: : :/ : /|: : /\_」 \」: : :Vハ ほにほにほー
      く: :/: :/: : : {,イ   |/    ○ 〉: : : 〉 ┘
      `` 〈: : : : : : \ ○     :.∠_:/ :/
            \: : :\:_:>:.:       _ノ/
            (\:ヽ:>ー――-、_ノ´ 
579メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:27:07 ID:???0
>>578
かわいすぎw
とりあえずBD出してけれ。
580メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:33:01 ID:???0
坂本千夏の泣き声すげー

それはそれとしてトトロのHDマスターってないのかね?
581メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:33:43 ID:???0
出しおしみって奴でしょ。
深夜アニメでも出しおしみしてるの満載。
582メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:35:51 ID:???0
ジブリってポニョ以外にHDマスターない気がする。
山田くんはあるんだっけ?
デジタルリマスターどまりでHDリマスターしてないべ
583メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:37:08 ID:???0
フィルムだから余裕だろ。
584メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:38:33 ID:???O
>571のアニメは
ネットゴーストPIPOPAって言う日曜朝のクソアニメなんだが…

画質なんて途中で変わってもなかなか解らないけどさ
手元にある6/1分と6/29以降の放送分で同じ絵(静止アイキャッチ)
を比較したら全然違うんだ

後者は顔の輪郭が縦線から斜めになるあたりで猛烈にガサガサになってる。
元々アプコンだし、稀だと思うが手元に残してる人は確認よろ
585メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:43:46 ID:???0
>>584
どうせ単純なフィールド処理アプコンによるエイリアスだろ。
586メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:44:23 ID:???0
>>583
そっから金曜ロードショーのためにテレシネし直すわけでもないだろ。
BD作る時にHDテレシネすればいいわけだから
587メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:50:03 ID:???0
超額縁時代はナウシカなんかで「デジタルリマスター版でお送りします!」とか言ってたのに
デジタル全盛になってきたからピッタリやんだな。
当時はHDでやってくれるだろうと思ってD-VHSで録画してたが。騙されたよ。
BD出すまでHDソースは出さないという意思が伝わってくる。
588メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:52:22 ID:???0
テレシネ自体はすでにやっててもおかしくないなあ。
テレシネしただけの(ロールが繋がってない)原版があって、
そっから用途別にフォーマットするのが普通だし。
589メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:53:31 ID:???0
>586
いや、HDマスターないだろということに対する反論ってだけで。
もちろん日テレのためにやることはないだろうけどね。
590メロン名無しさん:2008/07/18(金) 23:01:47 ID:???0
日テレはジブリがいっぱいというとんでもない画質のLDを出したからな
591メロン名無しさん:2008/07/18(金) 23:05:19 ID:???0
>>590
出したやつが直接作ったわけじゃないし。
592メロン名無しさん:2008/07/18(金) 23:16:03 ID:???O
トトロハイビジョンだったね
593メロン名無しさん:2008/07/18(金) 23:33:04 ID:???0
今日のテイルズちょっと画質がいつもと違った気がするけど気のせいかな
デジタルぽさが薄いというか
594メロン名無しさん:2008/07/18(金) 23:35:46 ID:???0
すっげー高画質だな
http://thumb.uploda.org/file/uporg1551423.jpg
595メロン名無しさん:2008/07/18(金) 23:36:55 ID:???0
>>594
ブラクら
596メロン名無しさん:2008/07/19(土) 00:10:42 ID:???0
>>594
笑っちまうわ!!!
597メロン名無しさん:2008/07/19(土) 00:37:12 ID:???0
598メロン名無しさん:2008/07/19(土) 00:43:50 ID:???0
599メロン名無しさん:2008/07/19(土) 01:01:36 ID:???0
低画質の宣伝映像で
ブルーレイの高画質の優位性をどうやって判断しろとw
バンビは本物のあほか
ブロードバンド普及してるんだから1920x1080で比較映像ながせよバカチンw
600メロン名無しさん:2008/07/19(土) 02:27:34 ID:???0
店頭用の宣伝素材そのまま使ったとか、
ありがちだよなー。
601メロン名無しさん:2008/07/19(土) 03:14:25 ID:???0
マクロス、アプコンに戻ってしまった…
602メロン名無しさん:2008/07/19(土) 04:10:36 ID:???0
最近、河森がBDべた褒めした広告があっちこっちに載ってるね。
テレビとは比べものにならないとかなんとか。
まずまともに放送してから言え。
603メロン名無しさん:2008/07/19(土) 04:18:07 ID:???0
作画がキスダムレベルの回あったんだけど
ちゃんとリテイクしてくるんだろうかwww
604メロン名無しさん:2008/07/19(土) 04:33:41 ID:???0
おっと、キスダムの悪口はそこまでだ
605メロン名無しさん:2008/07/19(土) 05:03:26 ID:???0
今期は、規制表現が目立つなー
それも、「DVDで解禁」といったような「無→有」にするものではなく
「有→無」にする、安易なベタ修正。
606メロン名無しさん:2008/07/19(土) 05:09:33 ID:???0
TBSマクロスアプコンに戻ってたか・・・
607メロン名無しさん:2008/07/19(土) 08:15:37 ID:???O
元々アプコンみたいな絵だったし
608メロン名無しさん:2008/07/19(土) 11:26:41 ID:???0
時空の旅人はHDだった?
609メロン名無しさん:2008/07/19(土) 12:20:14 ID:???0
>>603
マクロスF_RとしてBS11で放送されますw
610メロン名無しさん:2008/07/19(土) 12:49:20 ID:???0
このスレではMUSASHIは神なの?
611メロン名無しさん:2008/07/19(土) 13:05:17 ID:???0
wiki更新
612メロン名無しさん:2008/07/19(土) 15:19:31 ID:???0
BS日テレでやってるNITABOHは綺麗なアプコン
613メロン名無しさん:2008/07/19(土) 15:22:08 ID:???0
あら?BS日テレでやってるこのアニメ、コピワンになってね?
614メロン名無しさん:2008/07/19(土) 15:44:24 ID:???0
録画後にならないとダビ10認識されない。
たとえコピワンでも文句言う事はできないけどな
615メロン名無しさん:2008/07/19(土) 15:46:28 ID:???0
ん?ソニーなら録画中でもダビ10表示出るよ。パナは無理だけど。
616メロン名無しさん:2008/07/19(土) 15:48:15 ID:???0
あ、すまん。録画とめたらダビ10になってたわ。
617メロン名無しさん:2008/07/19(土) 16:34:17 ID:???O
試しに見てみたらAT-Xもキッズも画質悪すぎて吹いたw
有料ってレベルじゃねえぞw
618メロン名無しさん:2008/07/19(土) 16:46:24 ID:???O
スカパーと比べたらまだ地アナ(3DYCS+GRT)の方がマシ
619メロン名無しさん:2008/07/19(土) 16:53:00 ID:???0
地アナは音質悪いから無理。
620メロン名無しさん:2008/07/19(土) 16:54:38 ID:???0
音はスレ違い。
621メロン名無しさん:2008/07/19(土) 16:59:17 ID:???0
>>620
おまいがずっと粘着してんのか?
622メロン名無しさん:2008/07/19(土) 17:07:10 ID:???0
さすがにTV内臓スピーカーでも地デジと地アナの音の違いぐらいわかるだろ・・・
623メロン名無しさん:2008/07/19(土) 17:26:36 ID:???0
去年の時かけ地上波放映はアプコンだったの?
624メロン名無しさん:2008/07/19(土) 17:35:30 ID:???0
過去ログによるとHDだったらしいよ。
見てないし録画もしてなかったからわからん。
今日はみよう
625メロン名無しさん:2008/07/19(土) 17:39:33 ID:???0
なんていうか微妙なHDだったよね。
PS3レベルのアプコンならタメをはれるくらいの。
626メロン名無しさん:2008/07/19(土) 17:39:42 ID:???0
バーディーと被るから観らん
627メロン名無しさん:2008/07/19(土) 18:42:18 ID:???0
ザムドHD
628メロン名無しさん:2008/07/19(土) 20:11:43 ID:???0
さすがにポニョはHD番宣流してるぐらいなんだからTVもHD放送なんだよな?
何年後の放送になるんかわからんけど、楽しみだわ。
629メロン名無しさん:2008/07/19(土) 21:08:18 ID:???0
時かけ前と変わらず
630メロン名無しさん:2008/07/19(土) 21:09:45 ID:???0
時かけ少しぼけるせいか
やっぱり判断が難しいなアプコンよりは綺麗
HDと言われるとぼけてる BS11のアプコン以上HD以下
631メロン名無しさん:2008/07/19(土) 21:14:24 ID:???0
やっぱりボケてるのは嫌われるのか?
適度なボケはいいと思うんだが・・・。
632メロン名無しさん:2008/07/19(土) 21:17:37 ID:???0
全然適度じゃないっつーの
正常な視力で老眼鏡かけたくらいのボケボケ度だよ
633メロン名無しさん:2008/07/19(土) 21:21:51 ID:???0
ブロックノイズだらけよかましといえばましかなあ
634メロン名無しさん:2008/07/19(土) 22:01:34 ID:???0
日本映画専門chHDとは比べてどうなんだろう
635メロン名無しさん:2008/07/19(土) 22:03:36 ID:???0
BDが出るもので議論してもしょうがないだろ、このスレは。
636メロン名無しさん:2008/07/19(土) 22:04:38 ID:???0
ホームズ真HDだな。HDテレシネはデジタル的なボケが存在しないからいいね。
637メロン名無しさん:2008/07/19(土) 22:14:48 ID:???O
時かけ去年よりザラってるよな?
まあどうでもいいレベルだが
638メロン名無しさん:2008/07/19(土) 22:47:23 ID:???0
>>637
システムは同じはずだが経年劣化してるのかな?
639メロン名無しさん:2008/07/19(土) 22:54:29 ID:???0
去年の今見た上で言ってんなら
比較画像くれ
640メロン名無しさん:2008/07/19(土) 22:56:44 ID:???0
420 : 名無しさん┃】【┃Dolby :sage: 2008/07/19(土) 21:43:46 ID:gebdFyeW0
同一環境でキャプってみたけど局ロゴ以外は全く同じっぽい。

今日のヤツ
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno3435.png
去年のヤツ
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno3436.png


どうせローカルでの環境劣化だろ
641メロン名無しさん:2008/07/20(日) 00:02:35 ID:???0
BDでるからどうでもいい
642メロン名無しさん:2008/07/20(日) 00:04:30 ID:???0
棒読みが高音質で楽しめるのはBDだけw
おっとスレ違いだったw
643メロン名無しさん:2008/07/20(日) 01:15:22 ID:???0
あー言うのは棒読みでは無いだろ。
644メロン名無しさん:2008/07/20(日) 07:02:04 ID:???0
何か、今期になってまた、D2マスターの糞コンポジ増えたね。
半年くらいは前は、真HDや、デジベが大分増えて
このままD2が死滅してくれると思ってたのに。

せめて、2011年までには、CM含めコンポジマスターは無くなって欲しいところ。
645メロン名無しさん:2008/07/20(日) 07:12:00 ID:???0
特にU局系がダメだもんなあ
真HDアニメの美しさを忘れそうだからRDと少女蘭は欠かさず見てるが
646メロン名無しさん:2008/07/20(日) 09:46:59 ID:???0
ポニョ
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up21791.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up21792.jpg


今までの作品がこのクオリティで放送される日は来るのだろうか?
647メロン名無しさん:2008/07/20(日) 10:21:43 ID:???0
青田買いスレによると「かんなぎ」はTBSとのことらしい
糞コンポジ&サイドカットか…
ソース無しの噂レベルだが、誤報であることを切に願う
648メロン名無しさん:2008/07/20(日) 10:30:12 ID:???0
>>647
かんなぎがTBS!?!!?w


かんなぎ → CLANNADアフター の流れなの?
649メロン名無しさん:2008/07/20(日) 10:40:06 ID:???0
せめて魔法遣い枠の次回作であってくれ・・・
650メロン名無しさん:2008/07/20(日) 11:24:06 ID:???0
かんなぎとかSDで十分
651メロン名無しさん:2008/07/20(日) 12:03:31 ID:???0
SDで十分だが、サイドカットだけはやめてくれ・・・
652メロン名無しさん:2008/07/20(日) 12:08:37 ID:???0
>>650
このスレでそれは禁句だろう。
全新作アニメで720p以上を求めていかないと。



作品によっちゃカラーパレットと髪の毛レイヤーだけで全キャラ作れるなんてのも
ないわけじゃないのでその辺はベクトルグラフィックでFlashアニメにしてくれれば
好きな解像度にできるのでそういうのもいいとは思うけど。
653メロン名無しさん:2008/07/20(日) 12:39:56 ID:???0
>>652
なるほど


やっぱりかんなぎはSDで十分
654メロン名無しさん:2008/07/20(日) 13:12:10 ID:???0
作品の内容について評価したいなら別のスレでやれ
655メロン名無しさん:2008/07/20(日) 13:33:15 ID:???0
全角英数使ってる時点でいろいろと怪しいな
夏休みなのかい?
656メロン名無しさん:2008/07/20(日) 13:45:32 ID:???0
そうだね


でもやっぱりかんなぎはSDで十分
657メロン名無しさん:2008/07/20(日) 13:46:55 ID:???0
無駄にBDで出されてもこっちが困るだけだと思われ

やっぱそれ相応の背景の描きこみが凄いとか、ハイビジョン用のトレースマシンを使ってるかに限られるよ
658メロン名無しさん:2008/07/20(日) 13:50:41 ID:???0
馬鹿の一つ覚えみたいだし
まぁ夏休みだな
659メロン名無しさん:2008/07/20(日) 13:51:45 ID:???0
幸せな592に世の真実を伝えてしまっても良いでしょうか。
660メロン名無しさん:2008/07/20(日) 13:59:20 ID:???0
>>657
に一票
661メロン名無しさん:2008/07/20(日) 14:01:00 ID:???0
そうそう新海のフルHDを生かせるようなシステムじゃなければ意味ねー
662メロン名無しさん:2008/07/20(日) 14:03:09 ID:???0
高画質を望むスレだから元から低画質のものはおよびでない
663メロン名無しさん:2008/07/20(日) 14:40:46 ID:???0
ヤシガニでもDVDよりBDの方がいい
664メロン名無しさん:2008/07/20(日) 14:42:33 ID:???0
確かにMUSASHIのBD化が望まれるな
665メロン名無しさん:2008/07/20(日) 14:47:05 ID:???0
ヤシガニも作画崩壊もハイビジョンじゃなきゃ・・・もったいない・・・
666メロン名無しさん:2008/07/20(日) 15:00:27 ID:???0
YAZAWAさん、ちぃーす
667メロン名無しさん:2008/07/20(日) 20:38:05 ID:???0
スパイダーマン3グレイン多いけど結構画質良いな
668メロン名無しさん:2008/07/20(日) 20:54:00 ID:???0
倍画面で再生したらインタレース出まくりだった
669メロン名無しさん:2008/07/21(月) 02:16:06 ID:???O
今たまたまアンジェリーク見たんだが
ボケボケアプコンなのにあんまり腹立たないな
色遣いが好きなだけかも
670メロン名無しさん:2008/07/21(月) 11:57:40 ID:???0
BSJで先日のポケモン
画質的にどっちが上かな
671メロン名無しさん:2008/07/21(月) 12:03:07 ID:???0
解像度がまるで違う。
そしてワイドである事に違和感がある
672メロン名無しさん:2008/07/21(月) 12:21:18 ID:???0
録画しわすれたわい
673メロン名無しさん:2008/07/21(月) 12:26:36 ID:???0
劇場版というキーワードでおま録してるから勝ち
674メロン名無しさん:2008/07/21(月) 12:47:18 ID:???0
超テレパシー少女寿蘭の再放送、HDだった?
675メロン名無しさん:2008/07/21(月) 13:23:18 ID:???0
ポケモン予告の方が画質がと言うか映画としてみると
良い感じがしたがよく見るとコイルみたいなノイズが乗ってる
フィルムっぽい効果がしているようだ
676メロン名無しさん:2008/07/21(月) 13:27:32 ID:???0
ディザじゃねーの?
ところで、ディザと誤差拡散を混同してる人とかいそうだな。
677メロン名無しさん:2008/07/21(月) 13:30:20 ID:???0
ディザを用いる事で誤差拡散っぽくごまかす事もできるけどな。
678メロン名無しさん:2008/07/21(月) 13:34:32 ID:???0
末端の俺らがそれを確認できるのか?
679メロン名無しさん:2008/07/21(月) 14:26:16 ID:???0
乃木坂って各局それぞれ特徴があるな。

tvk   コンポネ超額縁/超高音質
テレ玉 コンポネフル/低音質
チバ   コンポネフル/中音質
ytv   コンポネフル/高音質/携帯サイト予告テロあり
中京  コンポジフル/超高音質

う〜ん・・・
680メロン名無しさん:2008/07/21(月) 14:28:45 ID:???0
関東ならテレ玉の映像とtvkの音声を合成すればOK
681メロン名無しさん:2008/07/21(月) 14:31:05 ID:???0
エンコ組やズーム機能付TVならtvk一択だな。
682メロン名無しさん:2008/07/21(月) 14:38:19 ID:???0
>>674
本スレ見てきたらHDだったらしい
SD再放送の一話を捕獲してた俺(´・ω・`)
683メロン名無しさん:2008/07/21(月) 15:06:58 ID:???0
>>677
誤差拡散は、1画素の誤差が全体に波及するので、
ディザとは根本的に異なる云々。
684メロン名無しさん:2008/07/21(月) 15:23:23 ID:???0
まあ、画像処理の素人にだって画質は語れるけどさ。
685メロン名無しさん:2008/07/21(月) 19:01:25 ID:???0
地デジの額縁放送やアプコン放送をなくすように総務省に意見したら効果あるかな
ttp://www.soumu.go.jp/
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/index.html
686メロン名無しさん:2008/07/21(月) 19:03:57 ID:???0
KBSはコンポジアプコン多いなあ
MBSのとらぶるもコンポジアプコンで汚い
687メロン名無しさん:2008/07/21(月) 19:07:15 ID:???0
>>685
あるよ。数によっては鶴の一声でB-CASもろとも粉砕してくれる可能性もある。
タイムリミットは2011年7月?
688メロン名無しさん:2008/07/21(月) 19:09:20 ID:???0
>>685
アプコンはすでにピュアハイビジョンで放送するように総務省は指示してる
689メロン名無しさん:2008/07/21(月) 19:12:46 ID:???0
まぁいくらピュアハイビジョンになったところでコンテンツ自体が規制
されてしまったら本末転倒だがな。
萌えアニメが見られなくなるぐらいならSDのままで結構。
690メロン名無しさん:2008/07/21(月) 19:21:15 ID:???0
DVDを買わそうとする糞画質商法はいつまで続くの?
691メロン名無しさん:2008/07/21(月) 19:23:11 ID:???0
なんだこのスレは高画質が本分じゃないのか
692メロン名無しさん:2008/07/21(月) 19:31:16 ID:???0
少し話がそれただけで何言ってるの?
ちょっとの事も許容できない心の狭い人物なの?
693メロン名無しさん:2008/07/21(月) 19:39:54 ID:???0
心が狭いの使い方間違ってる気がする。
694メロン名無しさん:2008/07/21(月) 19:48:56 ID:???0
高画質化は地デジ普及という総務省の目的に合致する
それとは関係ないコンテンツの規制という動きにはならない
695メロン名無しさん:2008/07/21(月) 20:12:31 ID:???0
>>679
高画質スレでいうのも何だが
超高音質っていうポジションはアナログBS Bモード以外は認めたくないものだな

>>680
テレ玉は確かに画質は良いんだが、ウォーターマークが常時表示になってしまったしなぁ
たまにMXが画質的に良い時もあるが超額縁が主だしなぁ
696メロン名無しさん:2008/07/21(月) 20:17:21 ID:???0
>>685
てか新作CMで(アニメ、実写問わず)超額縁で作って流してる奴らって何がしたいんだろ
レターで流れたら格好良く見えるからって時代遅れな演出でもしてるわけ?
697メロン名無しさん:2008/07/21(月) 20:27:09 ID:???0
>>695
> アナログBS Bモード以外は認めたくないものだな

DolbyAAC 2chで448kbpsならまあ許す。
698メロン名無しさん:2008/07/21(月) 20:34:58 ID:???0
でもデジタル放送では20Kカット256Kbps以上の音質は見かけないんだよね。
圧縮効率を考えると256でも圧縮ノイズを感じることは無いと思うよ。
個人的にはHDVとかで使われてるドルビー386k?ってのが嫌だな。
圧縮効率が良くないのにムダにレート上げてる感じがしてね。

てか東芝のHDカメラって128で音声記録してるやつもあったんだな・・・
699メロン名無しさん:2008/07/21(月) 20:52:41 ID:???0
>>695
キチガイ



ちなみにAC-3(192Kbps以上)はMPEG1-LayerII未満という自己調査結果が出ている (同じビットレートで)
700メロン名無しさん:2008/07/21(月) 20:56:47 ID:???0
声優の話しようぜ
701メロン名無しさん:2008/07/21(月) 20:57:56 ID:???0
3日間e2無料だったんだな
702メロン名無しさん:2008/07/21(月) 21:07:55 ID:???0
>>700
金朋の声はすごいらしいな
703メロン名無しさん:2008/07/21(月) 21:09:49 ID:???0
>>698
MP2の384でしょ。
>>699
AC3の利点は音質というより、
DRCやダウンミックスをサポートしてるところにある。
まあ、普段DRCは切って製品出してるけど。
704メロン名無しさん:2008/07/21(月) 21:11:47 ID:???0
またループ
705メロン名無しさん:2008/07/21(月) 21:14:18 ID:???0
>>703
AC3自体は古い技術だからね。
DRCは家庭で使うには便利。
WOWOWのアクション映画とか家庭ではダイナミックレンジ広すぎる。
706メロン名無しさん:2008/07/21(月) 21:15:01 ID:???0
707メロン名無しさん:2008/07/21(月) 21:17:46 ID:???0
>>695
基本的にテレ玉とチバのソースは同じみたいだけど、
テレ玉は画質良いがロゴ表示、チバはビットレート低くてノイズが出るがロゴ無しだから迷うね。
MXが額縁じゃない番組はそちらで良いんだけど。
708メロン名無しさん:2008/07/21(月) 21:40:25 ID:???0
>>705
確かにそれ思うわ。
家で液晶TV+5.1chで視聴しててもあのダイナミックレンジは広すぎる。
硫黄島からの手紙とか見てたら大砲発射シーンが半端ないわ。
照明落としてプロジェクターで見るにはちょうどいいけど。

あと、5.1chにとってセンタースピーカーがいかに重要かって事を思い知らされた。
セリフが聞き取れないからボリューム上げると、実際に人の声と大砲の音と
同じぐらいの音量差が生まれる。
センタースピーカーの音量を多少かさ上げしておかないと防音してない部屋ではヤバいわ。
(自宅は田舎だから、深夜じゃないかぎり問題にはならないが)
709メロン名無しさん:2008/07/21(月) 22:41:08 ID:???0
>>708
もしかして、センタースピーカーだけ横長の口径が小さいやつにしてたり?
L/C/R同一スピーカーだと結構大丈夫よ。
710メロン名無しさん:2008/07/21(月) 23:06:42 ID:???0
え?ここいつから映画の音響スレになったんだ?
711メロン名無しさん:2008/07/21(月) 23:08:13 ID:???0
ただの雑談でしょ。
712メロン名無しさん:2008/07/21(月) 23:12:23 ID:???0
新番組が残念画質だらけだったのが原因だな
713メロン名無しさん:2008/07/21(月) 23:16:28 ID:???0
パンツも規制なのか
画質チェックしててびびった
714メロン名無しさん:2008/07/22(火) 00:04:36 ID:???0
妹の話しようぜ
715メロン名無しさん:2008/07/22(火) 00:13:40 ID:???0
緊急公募!僕の妹になってくれる人大募集!!
年齢は15歳未満、胸はBカップ未満方が対象、
また別途実践審査も行われる予定です。

ふるってご応募お待ちしております!
716メロン名無しさん:2008/07/22(火) 00:20:40 ID:???0
どっちの条件も満たしてるのですが
陰毛が椎名りく並に濃いのですがよいでしょうか?
717メロン名無しさん:2008/07/22(火) 00:25:53 ID:???0
抜けば桶
718メロン名無しさん:2008/07/22(火) 02:46:45 ID:???0
NHKの5.1ch放送はバランス狂ってるし
719メロン名無しさん:2008/07/22(火) 03:28:36 ID:???0
>>718
どうせちゃんとした5.1ch環境で聞いてるやついねーしとか思ってるんじゃないの?
720メロン名無しさん:2008/07/22(火) 03:34:23 ID:???0
ウィッチーズの予告やるかなと思ってロマンチカ見てるけど
BSでこの画質ってありえないな・・・
721メロン名無しさん:2008/07/22(火) 04:02:27 ID:???O
来週の日テレの攻殻4:3って書いてあるんだが。。。
722メロン名無しさん:2008/07/22(火) 04:56:28 ID:???0
ストパンのOP、なんかMXは違ってた(テレ玉やtvkと比べて)。

しかしコンポネなのはテレ玉だけか?
CTCもコンポジになったんでしょ、どうなってんだか。

まさかロゴが入ったからコンポネで納品が許可されたとか?
723メロン名無しさん:2008/07/22(火) 05:43:11 ID:???0
いや、変わらないよ
724メロン名無しさん:2008/07/22(火) 05:47:44 ID:???0
>>722
滑走路入り口と足コプターのシーンが追加されてた>MX
725メロン名無しさん:2008/07/22(火) 06:28:49 ID:???0
この糞画質はどうかんがえてもDVD売るためだろ。
726メロン名無しさん:2008/07/22(火) 07:17:30 ID:???0
>>718
ダウンミックス用に位相ずらしてんじゃねーの。
727メロン名無しさん:2008/07/22(火) 08:09:18 ID:???O
DVD売るために糞画質ってよくわからんな
買うかどうかの第一要因は気に入ったかどうかだろ
728メロン名無しさん:2008/07/22(火) 08:15:38 ID:???0
高画質なアニメは望むけど、「高画質だから」とか「新作カット追加」とかが
購買意欲には繋がらないわな。そもそも気にくわないアニメは観たくもない。
729メロン名無しさん:2008/07/22(火) 08:27:44 ID:???0
SD解像度でも良いけど超額縁とかドット妨害とかアプコンミスはやめてくれとマジで思う。

とか言っていると16:9フルでまともな1080iだけどDC精度8bitとかやられるんだろうなあ。
730メロン名無しさん:2008/07/22(火) 08:44:05 ID:???0
機材的に途中でDC精度なんて変えれんのか?
規格的にはGOP閉じればいいのだけど。
731メロン名無しさん:2008/07/22(火) 08:57:04 ID:???0
全部、真HDにしろとは言わんから
せめてD2を廃して、SDコンポネを下限にしてほしい。
732メロン名無しさん:2008/07/22(火) 09:04:09 ID:???0
>>721
何にしろSD放送なのは確定
ttp://www.ntv.co.jp/getsuyo/
733メロン名無しさん:2008/07/22(火) 09:05:58 ID:???0
高画質で放送したらしたで、録画のほうがDVDより高画質だからDVDイラネってなるw
セルアニメが全てBDになったら、SDコンポネソースくらいにはなるかもな。

734メロン名無しさん:2008/07/22(火) 09:54:35 ID:???0
高画質だろうと低画質だろうとDVDやBDはイラネかもなぁ
いま乱発されてる糞アニメなんか観てもらえるだけでも奇跡

録画すらしないのにDVD/BDなんか日本の狭小住宅では邪魔
735メロン名無しさん:2008/07/22(火) 10:47:26 ID:???O
話混ぜ返す奴
736メロン名無しさん:2008/07/22(火) 10:54:21 ID:???0
夏だなぁ(´∀`)アハハ
737メロン名無しさん:2008/07/22(火) 11:15:14 ID:???0
>>735が今日の痛い奴ですね、わかります
738メロン名無しさん:2008/07/22(火) 12:04:46 ID:???0
BDデッキって買うタイミングがつかめないな
739メロン名無しさん:2008/07/22(火) 13:29:07 ID:???0
乃木坂@AT-X、アプコンしてないせいで本棚部分のガタガタが幾分マシだな。
これでもスクイーズだったら地上波を確実に上回ってるだろうな・・・。

そういやルパン特集がEPGでは16:9ってなってるけどまさか本編まで額縁で
放送する気じゃないだろうな?久々にBSアナログ活用する時がきそうだ。
740メロン名無しさん:2008/07/22(火) 13:53:45 ID:???0
BSアナログのロゴに絶望する人か
741メロン名無しさん:2008/07/22(火) 13:54:17 ID:???0
んなもんPCでキャプるから問題なし。
742メロン名無しさん:2008/07/22(火) 18:41:00 ID:???0
乃木坂@読売、提供ベース余らせすぎだろ・・・
テレ玉より酷いんじゃまいか?
743メロン名無しさん:2008/07/22(火) 18:50:30 ID:???0
え、もえがく5が何だって?
744メロン名無しさん:2008/07/22(火) 20:53:03 ID:???0
745メロン名無しさん:2008/07/22(火) 21:04:05 ID:???0
>>731
ベーカムでいいんですか?
746メロン名無しさん:2008/07/22(火) 21:21:54 ID:???0
26インチ液晶で2Mも離れるとBS2のSDアニメでも普通に見られる
糞画質のは絶対的に距離を取らないと駄目だけど
後ろにスペースが無い場合はテレビが大きければ大きいほど苦行になるね
747メロン名無しさん:2008/07/22(火) 21:32:36 ID:???0
HDを3H離れて見る想定で大きいテレビを買うと、
SDの時に7H離れられずに糞画質を味わう羽目になるね
748メロン名無しさん:2008/07/22(火) 21:37:13 ID:???0
>>747
その苦痛を消費者に強いる今の糞画質放送は地デジ普及の障害になるよね。
第一糞画質は視力低下に繋がる。
749メロン名無しさん:2008/07/22(火) 21:44:42 ID:???0
>>748
どうせ買わないんだから消費者じゃねえよ。
750メロン名無しさん:2008/07/22(火) 22:22:53 ID:???0
>>748
TBSの4:3とBS-iのコンポジアプコンはもし自分が描いたアニメだった場合
制作者から見て嫌がらせ&視力低下妨害にしか見えん
何でTBS絡みで制作するのか訳がわからん
751メロン名無しさん:2008/07/22(火) 22:25:27 ID:???0
TVで広告宣伝されている商品を買う視聴者は消費者です。
TV本体を買う人だけが消費者じゃないよ。
752メロン名無しさん:2008/07/22(火) 22:32:58 ID:???0
>>750
仕事拒否れるほど余裕のある業界じゃないよ。
それにいくら制作が頑張ったところでリターンは無い。
この仕組みを変えないといいアニメはできないと思うよ。
現状は社会主義と同じ。労働意欲が生まれない。
753メロン名無しさん:2008/07/22(火) 22:36:29 ID:???0
スレ違い
754メロン名無しさん:2008/07/22(火) 22:37:49 ID:???0
何でいつもキリ良く終わろうとしてるところでスレ違いって言うんだ?
自然に収まるのを待てないんか。
755メロン名無しさん:2008/07/22(火) 22:43:19 ID:???0
意見がスレ違ってるな



なんてな><
756メロン名無しさん:2008/07/22(火) 22:55:18 ID:???0
誰がうまいこt(ry
757メロン名無しさん:2008/07/22(火) 23:15:14 ID:???0
流れを止めるには駄洒落が一番効果的
758メロン名無しさん:2008/07/22(火) 23:35:47 ID:???0
ストライクウィッチーズ3話を見て思ったが、ソースの違いって
フルワイド=加工納品
超額縁=無加工納品
で良いのかな?MXは股間見せてたが、tvsとctc黒く塗ってあった
tvkは写らないからわからん
759メロン名無しさん:2008/07/22(火) 23:42:06 ID:???0
ほんなら三重テレビはどうなんねん
760メロン名無しさん:2008/07/23(水) 00:05:36 ID:???0
三重って地味にがんばってる局だよな
761メロン名無しさん:2008/07/23(水) 00:06:47 ID:???0
規制ラッシュだから、ぜひきわどいアニメはテレビ愛知から三重テレビへ移ってくれ。
この際画質は問わんわ。
762メロン名無しさん:2008/07/23(水) 00:09:01 ID:???0
スレタイ嫁
763メロン名無しさん:2008/07/23(水) 00:09:11 ID:???0
>>761
三重ウィッチーズ酷いけどいいのか。
764メロン名無しさん:2008/07/23(水) 00:11:58 ID:???0
岐阜よりマシ
765メロン名無しさん:2008/07/23(水) 00:18:03 ID:???0
一方中京の乃木坂はどう見ても蓮コラ
766メロン名無しさん:2008/07/23(水) 00:54:42 ID:???0
>>744
AT-Xの割には綺麗だな
767メロン名無しさん:2008/07/23(水) 01:21:52 ID:???0
ATは大体アプコン物の方が綺麗
768メロン名無しさん:2008/07/23(水) 01:27:00 ID:???0
890 名前:てってーてき名無しさん[] 投稿日:2008/07/23(水) 00:58:36 ID:OI12hrZ9
「乃木坂春香の秘密」NRかけすぎだぞ。
冒頭の「ドジっ娘アキちゃん」のシーン、地上波(CTC)のではテレビのインタレ線が描かれてるけど、
AT-Xのは消えている。
細部保持はあれほど細心の注意を払ってやれと何度言えば。

Yazooよ。ここ見てるならしっかりやれよ。

891 名前:てってーてき名無しさん[] 投稿日:2008/07/23(水) 01:17:45 ID:OI12hrZ9
その後主人公が携帯に出て「はじまったお(^ω^)」って文字の入ってる携帯画面の
携帯のドットすじも地上波では描かれてるけどAT-Xのは消えている。

細部消えすぎだお(^ω^)



769メロン名無しさん:2008/07/23(水) 01:27:53 ID:???0
…。
770メロン名無しさん:2008/07/23(水) 02:38:09 ID:???0
このスレ的にAT-XはHD化しない限り用ナシ
もちろん独占放送したりするし音質は良いんだけど
まあ今はどうでも良いと
771メロン名無しさん:2008/07/23(水) 03:05:57 ID:???0
>>770
これで「ワンランク上のアニメ専門チャンネル」なのが笑えるよな
772メロン名無しさん:2008/07/23(水) 03:24:30 ID:???0
ここの住民が求めるランクはとんでもなく高いから
最低でもBS-hi WOWOWのクオリティと帯域がないと現状のCSでは補えないな
773メロン名無しさん:2008/07/23(水) 03:26:58 ID:???0
一般人は画質にそこまでこだわらないで見られればいいって人が多いからワンランク上なんだろうね・・・
とっととHD化しなさい
774メロン名無しさん:2008/07/23(水) 04:34:10 ID:???0
そもそも画質がワンランク上って意味じゃないでしょ
775メロン名無しさん:2008/07/23(水) 04:35:27 ID:axkHAl8M0
エロス
776メロン名無しさん:2008/07/23(水) 04:37:09 ID:???0
Yazooって誰
777メロン名無しさん:2008/07/23(水) 04:57:17 ID:???0
ストライクウィッチーズみたいに規制入ってないよ
パンティだって割れ目だってB地区だって見えるところは見せちゃうよ
っていう意味でワンランク上な大人のアニメチャンネルなんだよ
778メロン名無しさん:2008/07/23(水) 09:19:03 ID:???0
料金と音質がワンランク上です(e2限定)。
779メロン名無しさん:2008/07/23(水) 14:37:17 ID:???0
スチッチは28日が本命だろ
780メロン名無しさん:2008/07/23(水) 14:43:20 ID:???0
角川が乗っ取ってからのBSアニスピは敗戦率100%です
何を期待しろとw
781メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:08:41 ID:???0
まだBS日テレになって発色だけは改善された。
だが、D2じゃなくぜひデジベにしてくれ。
782メロン名無しさん:2008/07/23(水) 18:18:35 ID:???0
>>776
80年代に活動していたUKのエレファンクユニット
783メロン名無しさん:2008/07/23(水) 19:05:23 ID:???0
こういう事に関しては初心者なんだけど
BD版を買えば「必ず」高画質なの?
教えてエロい人
784メロン名無しさん:2008/07/23(水) 19:08:51 ID:???0
785メロン名無しさん:2008/07/23(水) 19:28:54 ID:???0
>>784
これだけこだわるんならFull HD制作しろよ
786メロン名無しさん:2008/07/23(水) 19:31:31 ID:???0
787メロン名無しさん:2008/07/23(水) 21:09:20 ID:???0
>>783
エンコーダ次第だろうなぁ。
まあ、今のとこCinevisionでもそんなに悪くないし。
788メロン名無しさん:2008/07/23(水) 21:41:58 ID:???0
>>784
意図的に落としてると自白したな
789メロン名無しさん:2008/07/23(水) 23:57:13 ID:???0
うっかりリサイズ前のファイルを消してしまったので、参考程度だけど
BS日テレのウィッチーズ枠、ロマンチカはこんなだからなぁ
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1216824653.png

こりゃないだろって感じ
790メロン名無しさん:2008/07/24(木) 00:09:05 ID:???0
東京MX セキレイ #4
前回までより画質が落ちてね?
791メロン名無しさん:2008/07/24(木) 00:18:47 ID:???0
MXセキレイ、今週は明らかにギザギザ
わざとー?作業ミス?
792メロン名無しさん:2008/07/24(木) 00:23:38 ID:???0
セ「キレイ」なのにきたない。
793メロン名無しさん:2008/07/24(木) 03:07:22 ID:???0
(;^ω^)
794メロン名無しさん:2008/07/24(木) 03:37:51 ID:???0
>>792
うwwwwwwwwwwww-
795メロン名無しさん:2008/07/24(木) 03:59:19 ID:qZ0rm0Qe0
>>789
蓮コラ注意
796メロン名無しさん:2008/07/24(木) 03:59:39 ID:???0
テレ東スレイヤーズはどうやってエンコすればL字消せるの・・・orz
797メロン名無しさん:2008/07/24(木) 04:14:05 ID:???0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
798メロン名無しさん:2008/07/24(木) 05:26:47 ID:???0
どうでも良いけど
今日からウォーターマークが出ないNHKチャンネルなくなったね
799メロン名無しさん:2008/07/24(木) 06:22:40 ID:???0
>>798
そのへんのくだり、今教育でやってるな。
800メロン名無しさん:2008/07/24(木) 06:26:10 ID:???0
>>799
あ、NHK-EのSD4:3放送はないんだったな
801メロン名無しさん:2008/07/24(木) 09:05:12 ID:???0
昨日の中京の乃木坂地震で録画されてなくてワロタ。TvRock…
あのイボイボ蓮コラが見られると思ったのに。
中止になったの?時間がズレたの?
802メロン名無しさん:2008/07/24(木) 12:13:25 ID:???0
>>801
延期だとおも
803メロン名無しさん:2008/07/24(木) 19:40:15 ID:???0
ハガレン暗部のざわつきは放送の限界かねぇ。
804メロン名無しさん:2008/07/24(木) 21:08:29 ID:???0
BS人のエンコーダの問題。
地デジとかWOWOWはもっと少なかった。
805メロン名無しさん:2008/07/24(木) 21:17:53 ID:???0
806メロン名無しさん:2008/07/24(木) 21:29:42 ID:???0
jpegな上にアナログキャプだろ。参考にならん
807メロン名無しさん:2008/07/24(木) 21:31:56 ID:???0
秒速って720p制作なんだな・・・
808メロン名無しさん:2008/07/24(木) 21:35:40 ID:???0
糞画質過ぎるw
809メロン名無しさん:2008/07/24(木) 21:36:37 ID:???0
>>805
放送当時の?
810メロン名無しさん:2008/07/24(木) 22:25:21 ID:???0
>>805
ビートノイズがでてるな
811メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:03:29 ID:???0
明日のルパン、EPGに4:3ってあるんだが。
ちなみに同じ日テレのアンパンマンにも4:3とあり、実際に4:3。

RDとか秘密は16:9って書いてある。

これって信用していいのかな?
812メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:05:35 ID:???0
予告でも4:3だったし、金ロのHPにもSD放送という記載があるからまず信頼して問題無いんじゃない?
前回のルパンSPも4:3だったしね。(確かコンポーネント)
813メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:07:40 ID:???0
昔の作品だから16:9なはずはないから合ってるでしょ。
BS2は16:9と4:3どちらもフルに映像入れてで使い分けてるよ。
サイドパネルにしないから良い。
814メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:09:25 ID:???0
BD版マクロスF綺麗すぎて吹いた。
特にノイズがあれだけ激しく動いてほとんど見えないのには驚愕。
クオリティも高いししばらくはテレビアニメのリファレンスディスクだな。
815メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:10:10 ID:???0
一方、テレビはボケボケアプコンだった。
816メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:12:03 ID:???0
これもフリーオとかPV4なんかが出てきたせいだな

早く閉め出さないと高画質放送が無くなる
817メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:12:24 ID:???0
818メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:15:29 ID:???0
>>816
あほか。放送局や権利者のエゴだろ。
819メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:16:33 ID:???0
>>816
高画質放送を録画してBDは買わない人ですね。わかります。
820メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:20:08 ID:???0
IMAGICAがBlu-ray製作環境を公開
−制作からBD化まで一括対応。新海アニメも担当
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080724/imagica.htm
821メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:21:44 ID:???0
>>818
いや、意味わかんねえよ・・・
それとも「GONZOがもたんときがきているのだ! そんなことでは!!」とかツッコむとこだった?
822メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:30:41 ID:???0
※BS人のひだまりはスレ違いです
823メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:40:35 ID:???0
コンポジでフィールドアプコン
いつまで続くのやら
824メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:41:50 ID:???0
スレ違い
825メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:44:48 ID:???0
>>822
>>824
スレタイ読み直してこい
826メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:44:57 ID:???0
正直マクロスのBD見たらテレビはアプコンでもHDでもどうでも良くなった。
それほど衝撃的。

って、俺みたいなのは少数派だろうな…。
827メロン名無しさん:2008/07/25(金) 00:46:34 ID:???0
画像は?
828メロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:00:06 ID:???0
中途半端だが比較写真撮ってみた。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1216914471982.jpg

上がaviファイルの1280*720サイズを24インチモニタ(1920*1200)で表示した状態で
下がBD版(PS3)で表示した状態。aviの方は元々の圧縮で荒れてる分もあるんで一概に比較とは行かないけど
何かの参考にでもなれば・・・。
829メロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:02:29 ID:???0
これは画質っつーか、単に描き直してるだけジャンw

ワロタよw
830メロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:03:24 ID:???0
FriioとPV4が無くならない限り地上波では低画質放送を続けるお
831メロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:05:16 ID:???0
そんで?低画質放送されてもBDさえ出れば問題無い。
ていうかそもそも地上波で真HD放送したとしても、たかがしれてる。
832メロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:07:31 ID:???0
ぼったくりのBDなんか買わねえYO
833メロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:26:29 ID:???0
>>828
比較になってねえ
834メロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:28:22 ID:ZnLCnDIc0
自分が払えない金額だと全てぼったくりか…

やっぱ人間行動原理の基本は嫉妬よね
835メロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:46:52 ID:???0
MBS組、今週もマクロスは糞画質だった?
836メロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:56:01 ID:???0
837メロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:57:07 ID:???0
BS-iのひだまり見れなかったんだけどまたいつもどおり糞だった?
838メロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:09:21 ID:???0
全くいつも通り。
839メロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:14:31 ID:???0
>>837
ここら辺の見て検証してくれ
ttp://dat.2chan.net/18/res/7338470.htm
840メロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:31:04 ID:???0
jpgでハラレても分かりません
841メロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:33:54 ID:???0
じゃぁ自分でみろボケw
842メロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:41:57 ID:???0
未だにD2使ってるのかよ。
うちはSRとD5以外受け付けねーぞ。
843メロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:54:34 ID:???0
TBSひだまり、なんで[字幕]の位置が16:9の位置にあるんだろう・・・
最初のほう、左端の上下おかしいし。
844メロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:59:02 ID:???0
新しい嫌がらせかとオモタ
845メロン名無しさん:2008/07/25(金) 03:07:18 ID:???0
ToLoveるもそうなってるな。
846メロン名無しさん:2008/07/25(金) 03:12:13 ID:???0
BS-iに関してはエンコすると画質がよくなるからなぁ・・・
ドット妨害とクロスカラーもそうだが、それ以上に色がね。
847メロン名無しさん:2008/07/25(金) 03:23:54 ID:???0
T豚S、糞すぎるわ。こんなんで、放送局を名乗るな。
848メロン名無しさん:2008/07/25(金) 03:33:11 ID:???0
>>846
フィルター使わなかったらもっと汚くなるだけだけどね
849メロン名無しさん:2008/07/25(金) 04:09:54 ID:???0
>>842
W○W○W社員乙
850メロン名無しさん:2008/07/25(金) 05:35:15 ID:???0
BS-iはD5マスター持ってるってきいたがガセ?
851メロン名無しさん:2008/07/25(金) 07:40:50 ID:???0
BS-i糞すぎる…
852メロン名無しさん:2008/07/25(金) 08:19:05 ID:???0
IMAGICAがBlu-ray製作環境を公開
−制作からBD化まで一括対応。新海アニメも担当
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080724/imagica.htm
853メロン名無しさん:2008/07/25(金) 08:37:08 ID:???0
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_07.html

> 2008年7月23日(水) 第53巻 第12929号
> ハイビジョン番「HD」告知は22日終了
> 民放テレビ全社、アナマーク表示絡み
854メロン名無しさん:2008/07/25(金) 09:55:02 ID:???0
>>852
さすがにマッハバンド(バンディング)と記事ではフォローするのだけど、
IMAGICAは相変わらず訂正しないんだよな。
855メロン名無しさん:2008/07/25(金) 11:41:00 ID:???0
時かけのBD買ったんだが
最近はフィルムをおまけに付けるの流行ってるのか?
856メロン名無しさん:2008/07/25(金) 15:26:03 ID:???0
画質的に言うと角川スピリッツ枠をIMAGICA魂枠に戻してほしいところ
857メロン名無しさん:2008/07/25(金) 20:14:49 ID:???0
WOWOWでアニメスピリッツ復活するしか
858メロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:04:26 ID:???0
ほんとに43だ
859メロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:04:50 ID:???0
最新作で4:3はやめてくれよ
860メロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:05:47 ID:???0
これ新作なのか、4:3で旧作かと思ったぞ


てかジャギやべえええええ!!1!
861メロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:07:25 ID:???0
不二子開脚前のシーンのジャギすごすぎ
862メロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:14:54 ID:???P
もう内容、画質ともにほんと見る価値ないなルパン
863メロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:16:51 ID:???0
アニマッ糞で連日見てる身としては、ルパンは交代してるからやむを得ないが
銭形の声の老化が激しいと思うな。
画質のスレでこんな事言うのもなんだけど。
864メロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:20:58 ID:???0
おっサンにとってルパンは来週BSでやる分だけで充分です!!!
865メロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:33:43 ID:???0
小林さんもヤバイっす
866メロン名無しさん:2008/07/25(金) 22:36:11 ID:???0
ジャギみたいな抽象的な表現ってこのスレ的にどうなんだ。
動き適応アプコンによるエイリアスノイズとか言うべきじゃないのか?
867メロン名無しさん:2008/07/25(金) 22:47:37 ID:???0
これは適応アプコンによるノイズじゃない。
動部分のみをフィールド処理してる。
868メロン名無しさん:2008/07/25(金) 22:57:29 ID:???0
>>867
それは動き適応だよ。
適応って言い回しは幅広いからな。
869メロン名無しさん:2008/07/25(金) 23:23:50 ID:???0
只今帰宅。
録画したルパン、見てないけど消してイイ?
870メロン名無しさん:2008/07/25(金) 23:27:50 ID:???0
>>869
とっつぁんの出番だけは見ておけ
871メロン名無しさん:2008/07/25(金) 23:33:01 ID:???0
声の老いを感じずにはいられんのが・・・。
ここ数作品のつらいところ。
872メロン名無しさん:2008/07/26(土) 00:03:44 ID:???0
ルパン、また時間盗まれただけだったな
873メロン名無しさん:2008/07/26(土) 00:19:34 ID:???0
おいおいアナログ放送から地デジに移行させるために
無駄に告知に力入れてるのに
肝心のコンテンツが4:3とか舐めてるだろw
874メロン名無しさん:2008/07/26(土) 00:22:42 ID:???0
アニメ≠肝心なコンテンツ
875メロン名無しさん:2008/07/26(土) 00:23:20 ID:???0
強制的にデジタルに移行させようとしてるくせに
いまだに超額縁局が多いのもどうかしてる
876メロン名無しさん:2008/07/26(土) 00:50:48 ID:???0
額縁の局に限ってコンポジだったりしてな。
テレ玉とtvkしか受信できない俺は大変だぜ。
綺麗なテレ玉はロゴ有りだし、ロゴ無しのtvkは額縁&コンポジが多い…orz
877メロン名無しさん:2008/07/26(土) 00:51:51 ID:???0
画質落として放送するのが
DVD売るのには効果的ってなってきてるんじゃね
878メロン名無しさん:2008/07/26(土) 00:55:38 ID:???0
BDが普及したと思ったら低画質の放送が増えたしな

BDなんてなくなればいいのに
879メロン名無しさん:2008/07/26(土) 00:56:25 ID:???0
……
880メロン名無しさん:2008/07/26(土) 00:58:58 ID:???0
AT-XがハイビジョンになればWOWOWみたいに高画質番組を放送しまくってくれるはず…。
881メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:01:14 ID:???0
それで実際コンテンツがAT-Xに渡されるのか、って話になるけどそれはまた別の機会に
882メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:05:01 ID:???0
AT-XのHD化はいいが、H.264でも9Mbpsとかだったら死ねるわ。
WOWOWの映画ソースをXSR(12M)で圧縮してしまうと繊細感はあっても
フィルムの質感が壊れてしまう。
それを考えると最低でも15Mbpsは欲しいところ。
幸いにもアニメは多少潰れても影響なさそうだけど。

キッズやアニマは9Mで、プレミアムchであるAT-Xもせいぜい12Mぐらいなんだろうな・・・
883メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:05:08 ID:???0
WOWOW:2,465,940人×2,415円=5,842,040,400円/月=70,104,484,800円/年
AT-X:   100,000人×1,575円= 157,500,000円/月=   157,500,000円/年

どう見ても無理ぽ
884訂正:2008/07/26(土) 01:08:09 ID:???0
WOWOW:2,465,940人×2,415円=5,842,040,400円/月=70,104,484,800円/年
AT-X:   100,000人×1,575円= 157,500,000円/月= 1,890,000,000円/年

※WOWOWの月収・年収はデジタル2契約目(77,010人×945円)を計算済
885メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:10:58 ID:???0
映画とアニメじゃ放映権料も違うだろ?
886メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:13:29 ID:???0
>>882
H.264はデブロックフィルタのおかげで圧縮ノイズは出にくいが、
レートが低いと質感やフィルムグレインをツルペタにしてしまうんだよねえ。
過去スレにもリアルタイムエンコではBSデジタル並の画質は17か18Mbps必要とか出てたし。

まあアニメなら思い切って720pにするって手もありかもしれんね。
帯域が確保できないなら無理に縦1080(横1440も含む)に拘らなくても。
ただ納品がHDCAMとかだとダウコンで劣化しそうな気がするけど。
元が720制作ならそのまま納品できる仕組みがあれば良いんだが。
887メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:15:05 ID:???0
WOWOWはライヴとかの製作にも携わってるしね。
地上波でライヴ映像やサッカー映像が流れると”映像提供:WOWOW”って
出てるのを結構見かける。
もちろんこれでも儲けてるのかもしれんが、制作費はかなりかかってると思う。
それと社員数もAT-XとWOWOWじゃ格段に違う。

どうでもいいけど、地味にいい機材持ってるのはジャパネットたかた。
そこらの地方局顔負けの設備。衛星HD中継車まで持ってるぐらいだし。
888メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:15:26 ID:???0
どっか酔狂な企業がHDアニメ放送にとっかしたチャンネル作らんかねぇ。
小口でなら出資しても良いw
889メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:19:39 ID:???0
BSか110CSでそう言うチャンネルをやってくれれば良いんだよな。
そうすりゃ地方で見られない人でも気軽に加入できる。
124/128CSだとアンテナ立てたりするようだし、ハイビジョンの詳細もよくわからん。
890メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:19:47 ID:???0
トヨタの工場みたいなアニメ制作現場をどげんかせんと無理だろうな。
待遇や給料を完全して社員のモチベーションを上げてやらないと
クオリティーが維持できないし出資者へのリターンも減って悪循環なだけ。
これが改善されてくればHDチャンネルの設立、っていう動きも積極的に
なると思うんだけどねぇ。今はどうも保守的すぎるよ。
(かといって積極的すぎても某G□Hみたいになるだけだが・・・まぁあれは方向性の問題だが)
891メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:32:01 ID:???0
>>890
んで、1タイトルごとの予算が上がって、アニメの本数が絞られて・・・
良いことづくめだw
892メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:35:20 ID:???0
>>889
まず帯域が無い上、圧縮効率の悪いMPEG2しか採用できない点が問題。
フジテレビCSHD・721・739を廃止した上で、フジテレビ721HDと739HDへ統合すれば
多少なりとも帯域は確保できるはず。CSHDと721/739あわせれば48近く確保できるはず。
同じプラットフォーム内でサイマル放送してるって事自体が理解に苦しむ。

てかなにげにショップchって24スロット使ってるんだな。もったいn(ry
893メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:40:57 ID:???0
悲しいな
おなじモンパン先生の作品でもMUSASHIはあんなに高画質なのに
894メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:42:16 ID:???0
悪い作品でも高画質ならよく感じられる。
良い作品なら低画質でもよく感じられる。
良い作品で高画質なら更に感動が増す。
895メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:48:27 ID:???0
>>886
テープ的にはHDCAM-SRだな。
>>892
一般的にH.264でも3dB程度しか改善されないし、
低遅延(これが最大の障壁)が絶対となると
H.264でも大した処理は期待できない。
MPEG2でも高画質化のために使える手段はまだ残ってる。
896メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:54:32 ID:???0
>>895
遅延だったら気にしなくてもよさそうだけどな。デジタルだけだし。
数秒早めて放送するとか色々と工夫できるんじゃね?
897メロン名無しさん:2008/07/26(土) 01:59:31 ID:???0
遅延は気にせず、GOP240で放送するとか無理なのかな?

現行MPEG2と同程度の遅延、GOP15でMPEG2比たった2割のレート削減じゃ厳しすぎる
そんな仕様で9Mbpsしか確保できなかったら、地デジ並の画質すら実現できない
898メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:00:26 ID:???0
バンクへ放り込む際に、1-pass目を実行しておいて実際に放送する時に
2-pass目を実行するようにすれば擬似的に2-passエンコができるんじゃね?
そうすればピークレートの制限はあるとはいえ、ビットレート配分を最適化
できると思うんだが。
899メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:01:53 ID:???0
>>897
現行スカパーでもアナログ未満の画質のチャンネルもあるし、
結局画質よりチャンネル数重視の方針だろうから地デジ未満の画質が標準だろうね。
900メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:04:37 ID:???0
>>897
GOP増やした時点で、その分だけ遅延。
>>898
実際に遅延時間の中で同じ事やってる。
901メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:04:50 ID:???0
>>898
AT-Xは最大ビトレの固定ビトレだろ、jk
902メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:12:04 ID:???0
1秒未満の遅延じゃいくら頑張っても限度がある。
オフラインエンコードした素材を放送できるようにするしかないんじゃないのか。
別にリアルタイムでやらんでも、ニュースとか地震とか要らないだろ。
903メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:14:07 ID:???0
リアルタイムでロゴやテロップを入れてる民放やCS各局はともかくも、
AT-Xなら”AT-X”ってロゴ自体がテープに入ってるから問題無いな。
強いて言うならやはり地震マークか。地震出た時だけリアルタイムエンコにすればOKだな。
そもそも地震マーク入った番組なんてout of眼中だしさ。
904メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:19:30 ID:???0
>>903
そういう柔軟な対応は難しいかもなー。
905メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:20:49 ID:???0
フジって地デジもBSもVBRだよな、あれやめて欲しい
アニメで暗部の静止画とか急にレート下がってバンディング出まくるし
906メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:22:50 ID:???0
まぁそうだろうね。放送機器を制作してるメーカーから発売されん限りは無理だし、
テロップやロゴ等のリアルタイム出しを必須としてる局が大多数である以上
放送機器メーカーから発売される可能性も皆無だな。
AT-Xが放送機器を特注すれば解決だが、それするぐらいなら帯域確保したほうが
画質向上やコストパフォーマンス的にも見合う。
907メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:24:40 ID:???0
>>905
量子化係数が十分だからビットレートが落ちるんであって、
ビットレートが上がったとしてもおそらく変わらない。
908メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:29:23 ID:???0
>>907
905じゃないけど、ビットレートが落ちるという事は元ソースを表現するには
そのビットレートで十分だからという認識で問題無い?
例えばざわつきの無い白一色の静止画があるとして、これを無圧縮で表現するには
かなりのビットレートが食うと思うけど効率よく圧縮すれば元ソースと遜色ない映像を
超低ビットレートで実現できる。

これと同じ感じ?
909メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:36:08 ID:???0
>>908
大体そんな感じ。
画像が平坦なのにやたら容量食ってるようなら、
それは水増し用の穴埋めデータが入ってる。

まあ、一定以上の画質にならないように
局側で制限されている可能性も無くはない。
910メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:43:26 ID:???0
フジのデータ見てないけど、エンコーダの最小Q値設定が大きいんじゃないの?
WOWOWとかは最小で1まで行くけど。
911メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:45:07 ID:???0
TBS組だけどマクロスHDに戻った?
912メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:56:04 ID:???0
   _,,....,,_       マクロスHDに戻った?
-''"::::::::::::::::\       だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   昨日のスレ嫁よな〜
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
913メロン名無しさん:2008/07/26(土) 04:19:14 ID:???0
   _,,....,,_       マクロスHDに戻った?
-''"::::::::::::::::\       だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   昨日のスレ嫁よな〜
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
914メロン名無しさん:2008/07/26(土) 05:11:05 ID:???0
>>908
メディア記録用圧縮における品質とビットレートの関係と
放送なんかのリアルタイム圧縮における品質とビットレートの関係とはわりと意味が違う
まずこれを理解しろ

画像100枚を合計で100MBにJPEGみたいなので非可逆圧縮するとしてさ
画像を何度も圧縮してみながらちょうど100MBになるようにするのが
メディア記録用のマルチパス圧縮の考え方
100枚の圧縮結果サイズを個々の内容に合わせて適当に振り分けるのがVBR、
100枚の圧縮結果サイズが全部同じになるようにするのがCBR
VBRにすることで「単純な絵はサイズを節約して複雑な絵に振り分けてやる」
みたいなことができるので、品質が向上する

100MBを絶対に超えないように最初に圧縮率(品質、Q値)を決め打ちして
あとは流れ作業で100枚圧縮するのがリアルタイム圧縮(1パス圧縮)の考え方
圧縮結果サイズは各画像の内容によってバラバラになるが
それをそのまま記録するのがVBR、全部同じサイズになるように
詰め物をして合わせてから記録するのがCBR
ゴミで水増ししてるだけだから、CBRでもVBRでも品質は同じ
915メロン名無しさん:2008/07/26(土) 05:28:54 ID:???0
>>914
ではそのQ値を最高品質モードにしてやれば、ほとんど動かないようなシーンでも
目標とするクオリティに達す事はなくピークレートによって頭打ちになるんじゃね?
なら常にソース画像のクオリティを追求しようとしてビットレートがほぼ常時Maxで
悪いこと無しだと思うんだけどそうでもないの?

BDで静止部分のビットレートが地デジのMaxレートを優に超えてる事を考えると
地デジはQ値によって静止部分のレートが押さえられ、17Mあれば十分に表現できるであろう
部分であっても17M振られる事は無く画質が劣化してしまっているって事なんだろうか?
916メロン名無しさん:2008/07/26(土) 08:57:56 ID:???0
Qは32段階しかないので、
普通の量子化行列使ってると
静止映像ではピークに達する前にQが最低になる。
SN指向の量子化行列にすると改善されるけど、
動きの激しい映像でQが最大値超えてオーバーフロー。
917メロン名無しさん:2008/07/26(土) 11:00:50 ID:???0
よくVBRだとか言ってる人いるけど、日本の放送は基本CBR
ただし、最低QP値等が指定されているからVBRのように見えるだけ
918メロン名無しさん:2008/07/26(土) 11:13:36 ID:???0
H.264に関してはGOP240とかも可能じゃないかな
SI SP(だっけ?)が使えるようだし
919メロン名無しさん:2008/07/26(土) 11:14:36 ID:???0
ヘッダー上でどう記述されてるかがすべてかも知れないけど、
実際変化してたらVBRって言っちゃっていいと思うけどね。
QSの最低値云々ってのは認識がずれてる希ガス。
穴埋めすればCBRになるんだし。
見た目上は、
QSの最低値とピークビットレートだけ決まったVBRって言い方が正確。
920メロン名無しさん:2008/07/26(土) 11:16:29 ID:???0
>>918
オンラインエンコーダでGOP増やすとメモリ死ぬほど食う。
あまり実用的じゃない。
921メロン名無しさん:2008/07/26(土) 12:06:06 ID:???0
GOP長は使用メモリ量にはほぼ関係ないよ。
エンコーダもデコーダも被参照ピクチャだけ
(MPEG-2の場合はIピクチャと、Pピクチャの計2枚)
記憶しておけばいいからな。ARIB規格に縛られない
IPTVとかだとGOP長が 2〜3秒というのが普通。
922メロン名無しさん:2008/07/26(土) 12:07:12 ID:???0
ちなみに H.264 の運用基準が策定されたCS放送 (ARIB STD-B1)では、
「GOP 長は原則0.5秒、最大1秒」に緩和されてる。
0.5秒に限るとフレーム間予測がより強力になったH.264の
性能を生かせないという声があった。

>>918
SI/SP スライスを使うためにはH.264 Extended Profileが必要だが、
これを実装してるエンコーダもデコーダは市場に存在しない。
923メロン名無しさん:2008/07/26(土) 12:19:12 ID:???0
時かけBD、というか初めてアニメのBD買ったけど、
俺の環境だと中間色ベタ塗りのディザ効果がシーンによって結構目立つな……
それ以外は不満はない。
無いものねだりだけど、BDには10ビット色深度の規格が欲しかった。
すでに8ビット色深度を超える表現力があるディスプレイは多いし、
HDMI1.3も普及しつつあるが、コーデックのせいでこれを生かせないのは残念だ
924メロン名無しさん:2008/07/26(土) 13:02:03 ID:???0
>>915-916
ほとんど白一面の画面で最低量子化係数を調べてみたけど、
TBS・テレ東・MX・テレ玉:3、NHK-E・tvk:2、NHK BShi:1って感じだな。
(NHK-Eとtvkは量子化マトリクスがMPEG標準と異なる、より削る設定になってる)
放送局によって異なるんだねえ。

>>923
個人的にYUV422も採用して欲しかったな。
925メロン名無しさん:2008/07/26(土) 14:47:45 ID:???0
>>923
>俺の環境だと中間色ベタ塗りのディザ効果がシーンによって結構目立つな……

どこのシーンの話かいまいち解らないが
撮影段階でビット深度足りてないからマッハバンド回避の為にディザリングしてる
その影響じゃないの?この映画は金かかってないし
926メロン名無しさん:2008/07/26(土) 20:41:41 ID:???0
知ったかばっかw
927メロン名無しさん:2008/07/26(土) 22:22:55 ID:???0
あに瓶だとマクロスF辛口評価だな
928メロン名無しさん:2008/07/26(土) 22:40:14 ID:???0
>>925
マッハバンドとか言うともう信用されないらしいよ・・・
929メロン名無しさん:2008/07/26(土) 22:42:28 ID:???0
>>927
わざと劣化させて放送しといた効果が抜群だったって所
BDでHV960+作画修正で盲目の奴らがすっかり狂喜乱舞してるからなw
930メロン名無しさん:2008/07/26(土) 22:56:02 ID:???0
>>923
あれキューテックでしょ。
だったらZAXELのdebandシステム使ってる可能性もあるし、
エンコーダでランダムディザとか誤差拡散させてる可能性もあるな。
ソースの時点で帯が出てる場合、強めにdebandしないとなんないから、
ディザが強調される可能性はある。
931メロン名無しさん:2008/07/26(土) 22:57:30 ID:???0
BDとテレビの一番の違いはノイズの有無だからなぁ。
静止画で解像度メインの分析じゃ大して恩恵はないかも。
932メロン名無しさん:2008/07/26(土) 23:21:57 ID:???0
>>929
補正もかなりかけてるみたいだけど解像度はアプコンして無いときの地デジと同じって・・・
933メロン名無しさん:2008/07/27(日) 01:59:36 ID:???0
セキレイ@チバも4話から画質酷くなってる
こりゃ切りだな
934メロン名無しさん:2008/07/27(日) 02:16:42 ID:???0
>>933
釘+ツンデレアニメもいい加減飽きたが
デカパイばかりなアニメもいい加減嫌だから最初から見なくてよかった
糞アプコンが似合いそうなキャラデザだったし
935メロン名無しさん:2008/07/27(日) 02:56:13 ID:???0
セキレイじゃなくてセキタナイだな。
936メロン名無しさん:2008/07/27(日) 02:59:59 ID:???0
あんまいじったんなよw
937メロン名無しさん:2008/07/27(日) 09:42:31 ID:???0
セキレイはMXも千葉もOPとEDの画質は落ちてるけど、本編はたいして変わってないよ。
938メロン名無しさん:2008/07/27(日) 11:35:19 ID:???0
エンコしたら縞々テロップ気にならなくなったよ
939メロン名無しさん:2008/07/27(日) 11:39:55 ID:???0
>>937
本編もフィールドアプコンになっただろ?
前は静止部分はフレーム単位だったので、その分だけ画質は落ちてる
940メロン名無しさん:2008/07/27(日) 15:43:09 ID:???0
こういう部類のアプコンってPCでSDへインタレリサイズしてMPEG2の高ビットレートで
BDへ焼いたらいいんじゃね?それをPS3で見れば最強になる。
941メロン名無しさん:2008/07/27(日) 16:15:54 ID:???0
そんな苦労してまで見たいか?
942メロン名無しさん:2008/07/27(日) 16:19:16 ID:???0
この程度で苦労か?
こないだのルパンも同じ事やって残したよ。(ただしBDではなくDVDにだが)

むしろレコーダーでCMカットして残してる人のほうがずっとか苦労だと思うよ。
特にパナだとCMカットはめんどうで仕方ない。
943メロン名無しさん:2008/07/27(日) 16:23:29 ID:???0
DVDはかさばるからなぁ
早くBDに移行してCMカットから解放されたい
944メロン名無しさん:2008/07/27(日) 16:44:18 ID:???0
>>942
苦労というより、工数増やして補正してまで
見たいか見たくないかってところだな。
作品の画質と内容次第だろうけど。
945メロン名無しさん:2008/07/27(日) 17:13:24 ID:???0
>>942
そもそもエンコスレじぇないしな
946メロン名無しさん:2008/07/27(日) 17:16:44 ID:???0
エンコとはいっても、効率よく圧縮して縮めてしまうんではなくって
あくまで高画質に視聴するためのエンコードだからちょいと趣旨が違うんじゃね?
WMVで高圧縮かけるんじゃなく、MPEG-2の高ビットレートなら劣化を極力避けられるし。
SDならMPEG2でも最低15Mbpsあれば劣化はほとんど感じないレベルに圧縮できるはず。
947メロン名無しさん:2008/07/27(日) 17:17:59 ID:???0
そういう事が必要な画質だとDVDの方が綺麗な事は確実だしな・・・
948メロン名無しさん:2008/07/27(日) 17:21:16 ID:???0
ダウンコン性能はHDCAMよりレコーダの方がまともだから、
素材次第な気もするな。
まあ、エンコード画質は業務用には及ばないが。
949メロン名無しさん:2008/07/27(日) 17:28:23 ID:???0
マクロスFのBD版CM綺麗だよな
950メロン名無しさん:2008/07/27(日) 17:30:21 ID:???0
いえ、それほど
951メロン名無しさん:2008/07/27(日) 18:20:03 ID:???0
>>949
CMは超額縁だろ
952メロン名無しさん:2008/07/27(日) 18:22:51 ID:???0
>>951
今日のギアス見てなかったん?
953メロン名無しさん:2008/07/27(日) 18:28:56 ID:???0
マクロスのCM、録画されてるからみてみたけど、綺麗じゃねーよ。
954メロン名無しさん:2008/07/27(日) 18:50:06 ID:???0
マクロスFの地デジとBDの比較はここがよくできてる。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/07/f_bfca.html
955メロン名無しさん:2008/07/27(日) 18:52:10 ID:???0
マクロス放送がアプコンじゃなくなったのって何話からだっけ?
早くその回のBD版との比較が見たいな
956メロン名無しさん:2008/07/27(日) 18:55:59 ID:???0
この効果ねらって最初アプコンで流したのかね
957メロン名無しさん:2008/07/27(日) 19:01:04 ID:???0
放送をアプコンにする→BDをハイビジョンで収録する
→ネットやクチコミでBDがもの凄く綺麗と伝わる→売れる

こんな感じかもねw

しかしBD版もうちょっと綺麗にクロスコンバート出来なかったのかな?
ハイビジョンになった放送もそうだが、ジャギーが目立つ。
958メロン名無しさん:2008/07/27(日) 19:17:17 ID:???0
それTVのせいだから
ショボいTV使ってるんだねw
959眼科へGO!:2008/07/27(日) 19:19:19 ID:???0
眼科へGO!
960メロン名無しさん:2008/07/27(日) 19:59:32 ID:???0
>>942
今思ってたとこ
本当にどうにかならんもんかなあ
961メロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:02:45 ID:???0
マクロスはいくら画質が良くても作画が悪いから買う気にならん
962メロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:18:38 ID:???0
銀英伝はどうなるかな
963メロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:23:19 ID:???0
KBSでもポケモンは綺麗だな
964メロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:31:40 ID:???0
KBSは地デジでも1920だしね。ぱっとみの解像度は高い。
三重テレビでも来週やるんで楽しみ。(BS-J・TVA版は既に確保済み)
965メロン名無しさん:2008/07/27(日) 21:10:22 ID:???0
>>962
暗い部分のノイズを目立たなくさせる為か色が異様に暗い
同盟軍の軍服が真っ黒
966メロン名無しさん:2008/07/27(日) 21:11:58 ID:???0
つか地デジその頃アプコンだったしな。マクロスF
HVだった何話か忘れたが、あのぐらいだろ画質
967メロン名無しさん:2008/07/27(日) 21:12:45 ID:???0
ブラビアエンジンってそういう類の映像もグアッと引き上げたがる。
だから余計にノイズが目立ってしまう。
968メロン名無しさん:2008/07/27(日) 22:53:55 ID:???0
ポケットニュース: 「時をかける少女」地デジとBDの比較
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/07/bd_a0cc.html

こっちの方が参考になるね。
まあ実際にTVで見る場合はMPEGNRかかるから、こんなにノイズは目立たないだろうけど。
こういう比較だと規格的にデブロックがかかるAVCはレート差以上に有理かもね。

それでも最後の赤い文字の奴は地デジでは完全に高周波が失われていて、
MPEGNRかけても情報は復元できないので、BDとの差を良く表した適切なサンプルだと思う。
969メロン名無しさん:2008/07/27(日) 23:17:41 ID:???0
フジだからビットレート低いんだろなー
970メロン名無しさん:2008/07/28(月) 00:15:04 ID:???0
>>964
あっちこっちの確保してるみたいだけどポケモンてノーカットなの?
971メロン名無しさん:2008/07/28(月) 00:34:50 ID:???0
さぁ、多分カットされてると思う。
ただBS-Jだとアホみたいにでかい視聴テロップがあるから、その部分を
差し替えようと思ってMTV版を確保予定。TVAは予備。
またスカチャンHVでPPVあったらそっちで確保予定。
(前回はスカパー側の不具合で視聴チケットを購入できなかった)
972メロン名無しさん:2008/07/28(月) 00:54:59 ID:???0
BS-hiでやった銀英伝、結構画質良かったらしいね。
973メロン名無しさん:2008/07/28(月) 20:29:37 ID:???0
BS2のルパン糞画質だな
WOWOW版があるから録画停止
974メロン名無しさん:2008/07/28(月) 20:34:57 ID:???0
WOWOW版あるなら録画するなよ。そもそもBS2はSDなんだし。
今流れてるのはマスター自体もSDみたいだが。
975メロン名無しさん:2008/07/28(月) 22:19:32 ID:???0
自慢しに来たのだろう。
976メロン名無しさん:2008/07/29(火) 00:22:13 ID:???0
アニメじゃないんだが、この前やっていたポニョの特番で特定の女性が映るシーンだけ解像度が落ちていた。
同等のカメラが手配できなかっただけなのかもしれないが、何か作為的な物があるような気がしてならない。

P.S.
なぜTBSって噂の東京マガジンみたいにHD解像度のままサイドパネル付ける形でアニメを放送しないんだろう?
977メロン名無しさん:2008/07/29(火) 00:45:33 ID:???0
>>976
同じ性能のカメラが揃わないことはそういうことはよくある。
あとしわが目立つから特定人物の寄りだけぼかすとかもある。
978メロン名無しさん:2008/07/29(火) 01:41:21 ID:???0
ストパン3時半からかよ、もう寝るぽ。
979メロン名無しさん:2008/07/29(火) 02:07:22 ID:???0
日テレの攻殻(SD)、揺れが酷いな…
980メロン名無しさん:2008/07/29(火) 02:11:05 ID:???0
今度CSでHD放送するからそれ確保汁。
アップコンバートでの放送って明記してないから恐らくトゥルーHD。
981メロン名無しさん:2008/07/29(火) 02:16:58 ID:???O
メジャー3期こんなに画質悪かったんだな
982メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:30:27 ID:???0
画質酷ぇ・・・
983メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:30:40 ID:???0
ストパン画質悪っ!
984メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:30:45 ID:???0
日テレストパン、コンポジアップコン乙
985メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:30:49 ID:???0
BS日テレのパンツはホモンチカと同じ画質か
986メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:31:02 ID:???0
ダメだと思ってたけどやっぱり酷いい・・・
987メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:32:19 ID:???0
これレタボ?なんか地上波よりも若干解像度が高いように見えるんだが。
988メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:35:28 ID:???0
どこかの額縁局より高画質だから困る
989メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:39:21 ID:???0
BS-iよりはマシだな
990メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:39:37 ID:???0
結局・・・どこが一番マシなんだろうな。ストライクウィッチーズは。
福井とか奈良とか熊本とかもやってるみたいだが。
991メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:41:32 ID:???0
何だかMXと色が違う気がするなBS日テレ
992メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:43:45 ID:???0
ドット妨害が酷いな・・・
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1217270211.png
993メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:44:29 ID:???0
それ以上にクロスカラーが気になる。
クロスカラーを除去ってくれないと解像度を高められない。
994メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:44:40 ID:???0
あとは規制の程だが...

1話だとあんまり相違点は無かったっけか?
995メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:45:13 ID:???0
>>992
イボイボの蓮キター
俺三重だけど画質酷すぎて切ったわ
996メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:45:45 ID:???0
埋め
997メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:46:46 ID:???0
提供テロだけ無駄に解像度が高いのが涙をそそる
998メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:46:53 ID:???0
超額縁県民にも切られるBS日テレ…
999メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:51:22 ID:???0
埋め
1000メロン名無しさん:2008/07/29(火) 03:51:36 ID:???0
1000なら全番組コンポジレタボ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。